◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆490 YouTube動画>1本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1629951304/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレ作成時に↓のコマンドを文頭にコピペし3行まで増やしてください。
(一行ずつ消えていきます)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■公式サイト
https://youngjump.jp/kaguyasama/ ※注意
次スレは
>>980を踏んだ人が立てて下さい。
ネタバレは公式発売日の午前0時までは、絶対に禁止です。
埋め立て荒らしが来たら避難所へ
※前スレ
【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆489
http://2chb.net/r/comic/1629300273/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
相変わらず石ミコが気の合う連携が取れていてよかった
マキちゃんとは仲良くなったけど、弟の方はまだ信用してないのか。
かぐやはマキちゃんのことはお茶会に呼んだりしてるし結構信頼してると思うんだよね
でも帝のことは信頼してないということは、かぐや視点からすると四条姉弟は立場が割れているということになる
本当にそうなのか、それともかぐやの思い過ごしなのか
立て乙
石ミコの距離が前より近くなってる気がするけどこんなもんだっけ?
今回久々にかぐや様を読んだ気がする
ここ数話は別の漫画を読んでた気分だ
早坂あたりが前回までのことを聞いてかぐやを嗜めて、反省したかぐやがミコに謝って、発破をかけてもらったおかげで大仏とちゃんと話せましたとミコに言わせる
こんな感じの展開を挟んでおくだけで印象違ったのになあ
会長推薦のパワハラは単行本でなかったことにでもするのかな
ミコ側としても、巻き込んでしまったかぐやに対して最低限の報告はして欲しい
ハーチカは本当にやってほしい
最初はミコちゃんのドア開けからの誤解芸で始まって、でも段々と真実になってくるという嘘から出た真ならぬ誤解から出た真みたいな感じで
>>12 百合ップル推しはどう転んでもキモいのでセーフということで
>>14 最後まで引っ張るんじゃね?
今回みたいにチョコチョコ描いてくれたらいいわ
石上、自分にとってミコはなんなのか悩んでたのってほんのちょっとだけだったんやな
石上とミコの親密度話の都合ですぐ仲良くなったり不仲になったりするからな
早坂は普段から藤原のことを可愛いと言ってるんだなニチャァ
今週の早坂呼びはなんか気になったわ
会長はもう知ってるけど他のメンバーはかぐやと早坂の関係は知らないはずで、他人を基本さんづけで呼ぶかぐやが呼び捨てにしてる関係とか藤原は気にならんのかな?
>>18 こんな藤原メイン回でまでそんなん持ち込んで欲しくないだろ
読者的にもそうだし、石上的にも当人前にしてる時はそういう思考避けるよ。うっかり変なこと口走りかねんし
>>22 修学旅行後に急激に仲良くなった設定だからセーフ
大仏の件がなけりゃミコの反応も可愛いもんなのに裏でしょーもない打切り話してたせいでケチがついたわ
>>25 大仏編はミコには何のケチもついてないんだがミコアンチか?
ミコちゃんはすぐに告白しろとまでは言わんけど、前回の続きで石上に対して何のアクションもないんかいって感じではあるし
告白しようと頑張る回ぐらいはやっておいて欲しかった
>>25 大仏編?
なんですかそれは。
そんなものはないですよ。
24巻にも収録されませんよ。
ところでミコちゃんが小さいのは睡眠時間が不足してるせいじゃないのかな。
子供はちゃんと、一日8時間寝ないと。
>>9 かぐやは謝罪して切腹するべきだね ミコちゃんの人生狂わせてるわけだし かぐやみたいなゴミクズに生きる価値はない
たかが漫画のキャラにそこまでの感情になるとか犯罪者予備軍だな
大仏「解釈が違う」プンプン
おまえら「解釈が違う」プンプン
フランスとの交流会はやらんのかな
傷舐め剃刀のベツィーちゃんは超絶美女になってるかもしれん
ガチった石上と傷舐めベツィーだったら
どっちが早くFを精神崩壊にまで追い込めるんだろう
対F特効持ちの石上ならともかく、ベツィーがFに勝つイメージが湧かない
そういえば社交ダンス特訓回やったのに肝心の交流会が忘れ去られてるな
今の作者なら交流会で会長か石上がモテモテになってめんどくさい女のギャグやるだけじゃね
>>41 大仏が交流会の件でって呼びに来てたし忘れてはないだろ
交流会直前って言ってた社交ダンス特訓回から10話近く経過したけど
実はダンスができてフランス語も簡単な会話程度はできる石上とか
早坂本当に1学年上だったんだな
早坂生まれた時点でかぐやの妊娠すら分かってないはずだが後からずらしたのか
交流会では逆にミコちゃんがモテて石上がモヤるところが見たいな
フランス人ゲーマーと石上が意気投合。
ただし言葉は通じないとか。
そういうときはお互いカタコトの英語で会話すればある程度は通じるんじゃないかな
早坂が第二の石上になって突っ込みまくるか、早坂でも手に負えなくて逃げ出すか。
日常やりたいなら新規で他の漫画描けよ
この漫画はもう出し殻
四宮と四条の対決以外はもう興味ないわ
むしろシリアス不人気で日常回でほっとした人が多いと思うんだけど
「多い」ってのはどこを見てそう思ったの?
まさかここ?
四宮vs四条とか記憶から消えてた
途中すっ飛ばして結末だけ知りたい話だな
>>53 ミコ以外誰も興味ないだろ
お家問題はアカの手腕じゃどう考えても描けないから描かなくていいよ
ミコ.モンペはミコ主役の難題編が不人気すぎて打ち切りになったのもう忘れたのか?
藤原にしても帝とフラグたったの無視してどうするのw
帝は初恋を引きずるタイプらしいから
実は誰々が初恋で…とかはありそうな気はするけどどうなんだろう
ネタバレ、来週休載
>>68 ネタバレは公式発売日の午前0時までは、絶対に禁止です。
やっべえわ、コロナ陽性のやつとLINEしちゃった
エンガチョだわ
アカ先生は日常でいいんだよ
でも、会長とかぐやがセックスしてるのを藤原が知ってる状況で日常やってもつまらんのだよ
こんにち殺法殺法返し、で藤原にかぐやがやきもきするのが見たいんだよ
この作品にはけじめ付けて、アカ先生の才能が枯れないうちに次の新作を
今日のおもろいwww
家に行った描写は1回しかないけど実際はもっと行ってるってことかな
思春期真っ盛りの妹が隣室にいて、高校生の子相手に軽はずみに子供ができるような真似するなんてルビーさんが妹なら軽蔑されちゃうな
甥姪できたらルビーも圭もバカ叔母まっしぐらだが
スマホ覗かなくてもうっかり同期してあったPCやらタブレットからバレたりした可能性
まあ、圭ちゃんは邪魔な会長がアメリカ行った後にガッツリ姉妹になればいいよ
何なら四宮家崩壊でかぐや居候化とかすればいい
白かぐ回クソつまらないな だってただイチャイチャしてるだけで何も面白みがない
かぐやと出会わない状態なのは前提の上で
兄と藤原が付き合ってたら圭ちゃん歓迎してたのかな?
圭ちゃん藤原とも仲良しだし普通に祝福して仲良しだったと思うよ
エピローグで結局は会長は藤原と結婚したでもいいかな
会長は藤原となら何でも乗り越えていける気がする
>>88 チカが姉になるのは歓迎するだろうが、萌葉と親族になるのは複雑ってなりそう
白銀家、外観は低層マンションぽいけど、20階なのか
こんな感じの間取り?
四宮って、圭と話す時も御幸のこと「会長」って呼ぶのね。
あの年頃の兄貴からすればあんな妹いたら殺したくなるわ
空気読んで友達の家泊まれよ
最近はただの家族愛をすぐにシスコンだのブラコンだの言うよな
圭ちゃんって呼んでる距離感でもガキとか言える仲の良さ
いちゃいちゃするのはいいんだけどちゃんと頭脳戦してくれ
俺はこんな日常漫画読むためにかぐ告読んでんじゃねえんだよ
まあな、白かぐに駆け引きや頭脳戦が無くなってからなんか面白くないわこれなら石ミコのほうがマシ
そういや妹が白銀家に戻るきっかけとなった回まだやってないな、
>>105 かぐやが絡んでるんだろ
アホのかぐやはそんなこと忘れてるみたいだが
初期のような頭脳戦やらないとつまんねーな
石ミコなんてされてもミコヲタしか喜ばないし
終わってるな
やっぱただのイチャイチャってつまらねえな
石ミコやってくれた方がええわ
>>108 ミコ.モンペはミコの難題編が不人気で打ち切りになった事実を認めようね
>>106 藤原にピアノ辞めろめろめろ言った時と同じで他人に興味無い時期だったのかもな
圭ちゃん好きだから楽しめたけど、描写ないだけで何度も部屋連れ込んでヤリまくってるんだろうか
かぐや様会長にめっちゃ従順になってるし
高校生カップルなんてそんなもん
お前らもそうだったろ?
圭ちゃんがゴミ箱から使用済みのゴムを見つける展開はよ
>>115 白かぐの話はつまらないし気持ち悪いからしなくて良い
ラブホテル巡りや使い方の説明、四十八手を極めようとマキちゃんに説明する、お可愛いかぐや様みたいよな
綺麗でオシャレなラブホの情報を柏木と交換している横で無になってるマキちゃんか
ケチの白銀がラブホ使うわけないだろ・・・そのうち生徒会室でヤリそうだな
妹のいる隣の部屋でセックスしようとする兄とその彼女はちょっと…
元々好感持ってる彼女でも評価下がるぞ
付き合ってからのデートの話ないまんま家に行ってはヤるだけの堕落した関係になってしまったね
>>117 かぐや不人気だからそんな回したって無駄
SEX覚えたての高校生なら仕方ない
洋室の奴はいいよなあふすまだと無理
白かぐがセックスに持ちこむまでの頭脳戦が見たかった
>>114 ごめんよ
ナイーブな心を傷つけてしまったね…
お互い付き合ったらドエロイ事しようと考えてたから色んなプレイしてるんだろな
てか会長が留学行くまでもう2ヶ月なんだな
完結も近いな
ギャグっぽく締められてたけど
彼女とベットの中で抱き合ってる現場を妹に踏み込まれるとかかなりキツイ案件なのでは?
彼氏の家で当たり前のようにトイレ行くなよもっと気を使えや
>>131 むちゃ言うなよ
かぐやだってうんこくらいするわ
四宮の兄弟顔見せして、対抗勢力の帝も転入させて
いよいよ四宮メインかって流れで
ミコの幼い人間関係で長編引き延ばしやられたのは正直残念
>>135 引き延ばしじゃなくてミコの難題編が不評すぎて、難題編最長になるはずだったのに1話で打ち切り、損切りされたんだから感謝しろよ
四宮メインがいらない
修学旅行編みたいのが続くだけだろ
>>137 かぐや(四宮)メインは花火から外れだったしな
勢いのいいギャグを考えるよりリアリティとか生々しさを淡々と描く方が楽なんだろ
ミコの難題編は1話で終わってすごい肩透かしだったな
長々やられてもだが、次の話で終わるとは思ってなかった
>>140 つばめの計画も散々引っ張って石上ノーリアクションだったしそんなもんなんじゃね?
>>140 ミコの難題編は最長編になるはずだったのに不人気過ぎて打ち切り、損切りされただけだぞ
あか先生の英断に感謝しろよ
反応見て打ち切りって、雑誌が発売する時にはもう次の話書き上がってるでしょ
>>144 盆休みのほかに、もう一週休みがあいだに入ってるよ
まさかそれが根拠なのか…?休載中遊んでると思ってる?
元のスケジュールの調整どうすんのよ
打ち切りでもそうじゃなくても酷いのには変わりないから
>>146 だから、打ち切りなんだろ
一月休んで練った構成全部すてたんだよ
早めに損切りできることは良いことだよ
打ち切った→英断
予定通り→話として酷い
まあもともと難題女子ンホンホ編なんかやろうとするなって話だが
散らかして盛り上げるだけ盛り上げて竜頭蛇尾のぶん投げ長編っていつもの長編だったし打ち切りではないんじゃないか?
白銀家がダメ、生徒会室がダメとなったらあとは音ももれない四宮家か体育倉庫、まさかの宿泊旅行しかないぞ
かぐや様金持ちなんだからマンション借りればいいじゃん
毎日そこでお家デートすれば問題解決
もうちょい初々しさをだな……
あと絶対(会長とセッ……したい……!)で頭脳戦すると思ったのにやらなかったな
ゴム無しでしたい会長とちゃんと着けてほしいかぐやの頭脳戦
会長の勝利
こうして会長とかぐやのセッ事情を見てみると改めて留守がちなミコの家ってなんて都合がいいんだと思った
誰かが守ってやらないとミコちゃん家不良のヤリ部屋になったりしかねない。ミコちゃんにはそういう危うさがある
ミコそういうところがウケて過激なモンペがいるんだろうな
ミコAPEX特訓でますます寝不足→睡眠を大事にしたほうが良いよと小野寺ベッド購入を促す→都合のいい部屋完成へ
何のかんの理由をつけられて部屋に押し込められる石上&ミコ
↓
二人が既成事実を作るまで外からドアを塞ぎ続ける小野寺
↓
セックスしないと出られない部屋の完成
クリスマスイベントがあるだけに
ミコで勃たなかったら大変だぞ
おっぱい談義にもかかわってないからどちらが好きとも言ってないが…
貧乳派の白銀にややロリ趣味のマニアック感は拭い切れないとか言ってたのがいつか石上自身に返ってきそう
つばめはなかなかだった
大友はなかったし興味もなかった
絶対大きい方が好きのはず
つばめがやっぱりとかいいながら生徒会に顔を出し相談するとよい展開
215話の会長と石上の会話のことだよ
ミコとは関係なく
確認したら完全じゃなくて圧倒的巨乳派だって言ってたわ
エロの対象じゃないとか訳のわからんこと言ってたけど
ミコアンチ「ミコガーミコジジイガー」
本当にミコのことが気になって仕方ないんだろうなもう好きって言えよ
大仏のいないミコは味のしないガムみたいな物だから仕方ない
ミコちゃんと石上はセッ……で頭脳戦してくれそうだな
両方耳年増だから
>>175 本当だ
圧倒的巨乳派と言ってるな
ミコダメじゃん藤原じゃん
なのか会長のように貧乳の良さがとか言い始めたらやばいな
ちなみに205話だけどな
>>179 ヤンジャンでは205話だね
単行本だとミラクルジャンプ時代も収録してるから
ナンバリングは10話分ズレてて215話になってる
>>179 ミコちゃんがトランジスタグラマーの設定知らないのかな
コミックは連載のプラス10話される
全然知らんかった
お可愛い胸部はかぐや様だけか
こんな感じ?
かぐや、龍珠、大友、ケイ、早坂、小野寺、大仏、萌葉、渚、つばめ、ミコ、藤原
コロモは良くわからんので小野寺くらいとか
会長と仲いいのはやはり小ぶり
かぐや、龍珠、ケイ、早坂か
早坂もお可愛いサイズなはず
ただかぐやより大きいだけで
言うても、早坂はBカップぐらいあるだろ。
かぐや様はAかAAぐらいだろうけど。
かぐや」
ここにきてイメチェン!?は、免れたか(笑)
◯◯さんはいろんなフェチ知ってるなぁ。
性癖もが歪んでいるのかも
十大で視力悪いのに三年以上矯正せず放置してると
矯正視力が0.7も出なくなるのは珍しくないから
コンタクト如きで矯正利く内に気付けて良かったなと
眼球舐めは結膜炎になったりするしやめたほうがいい
したいときは眼球舐め用の保護シートかってからに
これはそういうことなんだよな
やっぱはーさん回が一番すきかも
てか 以前あった占い回のかぐや様がどんどん夜の技を吸収していくフラグ全部回収してくんかね
かぐや様の心の奥底の性癖フラグ結構あったよな
早坂の口調がタメ口と敬語で安定しないのと、かぐやが咄嗟の場面で早坂呼びに戻るのがおもろい
自分探し中だから………
こういうときみゆき父みたいな人にハマりそう
212話で「白銀御幸の戦い編 開幕」と煽ってから、
全く戦ってない。
白銀御行の戦い編(vs彼女とイチャイチャしたい時に邪魔してくる妹)
かぐやが早坂呼びに戻ったのは作者が自分が書いた話忘れてるだけじゃね
眼球舐めってアララギさんだけかと思ってたけど人気あるんだな
にしても流石某サイトで人気投票1位取っただけあって早坂可愛い
「プレイ」という単語に対して、気持ちいいんですかそれ?
と答えるエッチなかぐや
同人版の早坂会長結婚エンドでいいよな
かぐカスは捨てよう
マジレスすると、コンタクトの共有って衛生上よくないのでは。
>>210 使い捨てコンタクトだと書いてある
でもレンズカーブも測ってないのに他人のコンタクト使うなんて論外
他人の眼鏡にしても同じ事で、PDも合わせてねーだろーがと言いたい
うーん色々使い所ありそう
昔の会長なら早坂に赤面なんかしなかったろうにやっぱり女を知った猿はダメだな
今ならワルイイノに襲いかかりそう
多分白かぐでドスケベでセックスに積極的なのはかぐやの方
>>215 は?きもいけど可愛いやろ
あと半分本気やからな
早坂性欲あふれだしとるんや
チンポほしくてしかたないんや
理解したれよ
白ミコ伊井野と同じで早坂も魔改造されたな
作者にこういう過激な感じで異性にからかわれたいって願望あんのかな
早坂は髪切ってメイドやめて冗談で目を舐めようとするあたおかになったのか
没個性の芸人が売れようと必死でキャラ付けしようとしてるようで悲しいな
>>221 石上と同じて作中に特定の誰かと結ばれる事はないだろ
将来モブの誰かと結婚して幸せですENDだよ
帝は会長の恋のライバルとしてかぐやを取り合うんだろ?
やぶれて早坂?
あまりに残りもの臭がすごい
翼、マキ、渚の3角、
会長、帝、かぐやの3角で争い
負けたもの同士がくっつく方が自然
そうすると考えられるのは
マキ会長か渚会長、渚帝、
あるいは予想外のマキ帝だな
>>224 早坂は年収少ないけど誠実な男が良いと言ってたから帝はないだろ
金は自分で稼ぐとも言ってるし
>>220 強い女性に詰められたい的なことは何かの対談で言ってたよ
最近はエペだの芸能界だの自分の趣味をもろ反映させてるから
女にからかわれたい欲や眼球なめも作者の趣味だろ
>>215 確かに友達の恋人の眼球舐めようとするのキモいな……
大昔のエロゲで選択肢で『別の場所を愛撫する』を選ぶと眼球を舐めて嫌がられるのあったな。
もう一回同じの選ぶと右心室から左心室までを愛撫する。(もちろん突っ込みが入る
眼球舐め性癖というと化物語の阿良々木暦あたりが有名じゃないかな
「早坂!会長に何してるんですか!!」のコマの扉のサイズが小さすぎる。
かぐやは早坂のことを「愛さん」と呼ぶのか「早坂」呼びのままなのか安定してない。
早坂の魅力が皆無になってしまったな
方向性が定まらないってのがキャラなんだろうが、分かりにくい
たたみに入ってるから早坂の出番も、もうほとんどないだろうし
コンタクトの話はアカ先生の実体験だろうな
さだまさしみたいにメガネかけてたし
会長と早坂の方がお似合いだしもうこいつらがくっつけばいんじゃね?
性悪理不尽説教かぐやと会長だとなんの面白みもないし
白銀パパって誰かに似ていると思ったら太平天国の乱した人だったわ
かぐやがこくった屁は強烈。
お前ら今日何発屁をこくった?
昔の恋愛頭脳バトル要素が全くなくなっちゃったからな
早坂も付き人の頃の方がキャラとして良かったし
ミコは嫌いじゃないが
最近のTwitterミコオタは常に刃物振りかざしてミコ以外に暴言吐きまくってるのでミコの見え方が変わってきた
ミコ嫌いになればなる程かぐや様読むの辛くなるだろうにざまあみろとしか
実写のミコちゃんイモっぽ過ぎるな
大仏役なら似合っていたかもしれない
大人気キャラ早坂回もいいね数ゴミで草
もうオワコン脱却できる話ないじゃん
むしろ今回で早坂嫌いにならなきゃミコ嫌ってたの何なのって話だよな
>>254 もうミコちゃんしかいないね あとはモブ以下のゴミしかいないし
かぐや様ニンテンドースイッチも含むゲーム化も
そろそろ発表すればいいのに。
早坂発情しまくりやん
会長の子孕みたがってますやん
これもう愛人だろ
語りたいで舌を見せるのは性的って話をした直後にコレよ
んべぇ
そろそろ貧乳性悪女とのサックスにも飽きてきてだろうし早坂あたりを一回味見しておくべきだな
玄人ぶってるけど生娘だからゴリ押せばいけるだろ
早坂と会長の恋愛感情絡まない男女の関係性エモすぎるないいぞもっと過激なことやれ
早売り出てたわ
マキにアドバイスされて石ミコデート
最後にデートしてるところをつばめ見かけてモヤッとしてるところで引き
アマプラでアニメの方観れたから全部見たけど
ギャグマンガでネタ切れしたら昔の回想入るのアニメ会社の悪い癖やめてほしい
どうせ今の私には仲間がいる!落ち、誰が期待してるの?気持ち悪いだけ
ネタ切れしたんならとっととくっつけて終わらせてほしい
昔の漫画だったら回想シーンは多くて2Pくらいで終わらせてたわ
つばめ先輩今更絡んでくるの?
それより対四宮家戦を始めて、話を畳に入った方がいいと思うけど。
>>268 むしろ昔の漫画のほうが回想多いんだよな 昔を美化して見てるだけなんだよな
つばめとかいたなそんなやつ
モブすぎて存在すら忘れてたわ
大仏が強烈すぎたのもあるけど
お前らミコ好きな癖に実写の1作目叩かないんだな
ミコ省いて白かぐのただのイチャイチャ選挙にしたんだぞ?
>>266 ザコが石つばの舞台装置で終わったら最高にゲラゲラ笑えるし、作者見直すわw
今度はつばめのほうがいい寄ってきて石上が振るというのもそれはそれで笑える
リアリティ(笑)求める作者だから石ミコはくっつけんだろ
石ミコは付き合って10年くらいして、30前で給料も少なくてまだ結婚したくない石上と弁護士なって高給取りだけど忙しいし30前に結婚したいミコで結婚頭脳戦してくれたらいいよ
プロポーズしてもされても負けな石上VSしてもされても勝ちだけど石上からプロポーズさせたいミコ
アカが娯楽性のない展開をリアリティと拗らせてる時点で石ミコには絶対しないししたところで読者に媚びて自分を曲げた敗北者としか思わない
西に誰も興味がないから白かぐの天才同士の心理戦だけやってくれ
家に連れ込んではセックスするだけの猿カップルに頭脳戦なんか出来るわけないだろ
>>284 SEXで頭脳戦だろ
次はアナルをどっちから提案するかだ
そんなクソつまんねーやるんじゃねぇよ
もうオワコンなんだからさっさとお家問題片付けて畳め
またミコヲタが発狂してつばめ叩きが始まるのか
特にミコを伊井野呼びしてる人たち
売れるうちは売る方針なんだろ
終われって叫んでないで完結するまで冬眠していていいぞ
つばめなんか叩かれて当然のゴミ舞台装置なんだけど大仏が強烈すぎて霞んじゃったな
>>289 ミコみたいなゴミでも持ち上げる人がいるんだから問題ないだろ
ミコちゃんは登場時からエロ的な意味でいじめたい子として一部で人気あったぞ
途中でキャラ変激しくていまはそこまででもないが
ひっこみゅーずを途中で投げ出した漫画家を忘れるなよ
大仏編の大失敗を反省して最近は読者に媚びた展開連発してるし大丈夫だろ
ミコ推しの人はあのチョロインっぷりが自分でもいけそうなのが推せる理由なんだろうなって思うとどんな人が推してるかわかる気がするな…
>>285 女から遠回しにアナルを提案されて言葉を選んで必死に回避した記憶
>>294 初期はね
んで、綿菓子みたいなスイーツな恋愛を期待してたんだよな
そいつらはほとんどが去ってしまった
残ってるのは頭のおかしいキチモンペのみ、だ
難題に挑むなんて辛いのはどーでいい
流れに逆らって努力して結果を得るなんてクソゴミ
流されるままに妥協した運命こそ最高!
難題()自体がどうでも良すぎて難題()で引っ張られるだけで萎える
なんでこんな漫画になっちまったんだ…
全画きたから頑張って翻訳した
ダンスパーティーをここで使ってくるか
マキに私じゃなくて誘いたい人いるんだろ?って見透かされてるし
ミコに笑顔を向けられたら嬉しいみたいな事いってパートナーに誘ってるし
もうダンスパーティー終わったら付き合う寸前まで行きそうだな
>>297 ミコアンチ悔しいのう最新話を100回音読しろよ
>>298 大仏も性悪理不尽説教女もミコちゃんは成長したと認めてるんだが?
つばめ今戻ってきたら石上どうする?
3月9日に振られてまだ6月
確実にやらせてくれる2つ上の巨乳お姉さん
とりあえずやりまくる付き合いを始めてからミコにいくのがリアル
ミコ横恋慕して寝取ってつばめまた二股させられる
ないかなあ
かぐやが出ない裏サイドの話は面白いな
性悪理不尽説教女は裏サイドから永久追放しろ
眼球舐めプレイってどこかで見たことあるなー。
と思ったら『異種族レビュアーズ』だった。
そういや、アニメ3期はどうなったんだ? 3期決定からもう1年経とうとして全く情報ないすし、スタッフはかぐや様3期の事忘れてるのか
>>311 制作中って今週号にあったぞ
今週号はそんなに悪くない出来ではあった
マキちゃんは帝君と出るんだろうな
ミコアンチどもが卒倒してしまったか
やはり石ミコは正義
>>312 制作中て何度も書いてるが、全く情報ないよな
本当に制作してるのか
>>314 Twitterの白かぐババアもイライラしてるなw
マキちゃんイケメンだわ
翼案件さえなければ最強の女傑だろうに
石上かわいそかわいそ路線がきつくなってきた
はまちの八幡みたいなキモさだ
どんどん臭くなってきたぞ
作者はお気に入りか知らんがはやくくっつけてさっさとサブに引っ込ませろよこいつら
やっぱり一対一ラブコメって間に誰か入るとほんとストレスだなってのがよくわかったわ
周りの人間も描写したいのはわかるけど、素直に最初からこれやれって回だった
>>321 ほんとこれ
作者がヒロインレースもの好きなんだろうけどどうせ当て馬だろって所に思わせぶりに尺割きすぎ
当て馬ヒロインに情が沸いた人もそんな事より本命ヒロインとのエピソード見せろって人もイライラするしかない
変に色気出さなきゃまだやれるんだよね
脱線引き伸ばしが絶望的にあかんだけで
石ミコ回いいね2000しかいってなくて草ゴミじゃん
石つばとかいう作品を終わらせた戦犯の名前を出すなよ
石つば派ってミコよりはつばめの方がマシ程度の理由で支持してた輩が多いから厄介だな
当のつばめが退場しててもミコの幸せを阻止したいという真の目的が達成されない限りは恨み言言い続けるだろ
>>322 つばめ編だけならまだしも大仏編も同じことやったから失速して当然だよなあ
>>323 やっぱつばめには気持ち良くスパッとフラれて、大仏なしなら良かったんだろうな
本当にこの2人が異物でしかなかった
まあつばめと友人になれたっていうのは石上の努力の成果としてあった方が良い要素だとは思うが
その結論を出すまで引っ張りすぎたし熟考しても異性としては見られなかった相手に対して
友人の勧めにしろありがとックスは随分簡単に決断したなとかつばめ編は色々無理がありすぎてな
ふわあああああふわああああ
ミコちゃん不幸になれえええええ
ミコちゃんは不幸にならないといけないんだああああ(´;ω;`)
今週のこういうのでいいんだよおじさん「こういうのでいいんだよ」
大仏編なかったらもっと盛り上がってると思うけど大仏編が作品の息の根を止めてしまった
映画は石つばルート
原作は石ミコルートか
アニメは石こばだな
会長とかぐやはドキドキしたけど石ミコはあまずっぺぇな
ミコちゃんダンスパーティーに誘ったけど断られて泣いた
>>338 ほぼ確実に早坂でしょ
もしくは出番無し
ミコちゃんは「恋愛対象」だから
ミコが石上を諦める→石上がミコにアプローチ掛けるの攻守交代は十分あり得るぜ
今週発売早いからネタバレじゃないぞ
アプリでも配信されてる
かぐやだけミコの対立軸側にずっと立たされて株底値まで下げてアンチ増やしまくったの草
マキや小野寺の株は爆上がりだったのにな
>>348 ホンマや、皆さん申し訳ありませんでした
ヤンジャン!読んだら首吊ってくるんで許してください
マキちゃん本当に良い先輩だなぁ
幸せになって欲しい…
>>352 需要なんか知らんわ、俺にはあるからそう言っただけだ
>>354 お前の望みとかどうでもいい、それで糞読まされる大勢の読者の事も考えろ
>>355 糞はお前だろうが
そもそも白かぐやらないなんてありえないしただの御託なんだからいちいち突っかかってくんじゃねえよ
早坂とクソ教師のいいね数変わんなくて草
もう早坂もクビにしろ
早坂が…ではなくて流石に眼球舐めがささる層が薄すぎただけだろw
大仏ってマジでいらんキャラだったんだな
モブのがマシだわ
石ミコも旬はとっくに過ぎてるよな
終わる秘密編あたりで分かりやすく石ミコ導入やっとけばここまでオワコン化せんかっただろうしミコ周りの伏線も作者に回収する気があるなら鉢編で回収しないといけなかった
>>365 お前らが叩いたから打ち切りになったんだろ
責任転化してるんじゃねーよ
俺は叩いたりしてないけど叩きまくった結果大仏編が終わって石ミコ編始まったならグッジョブじゃないか?
>>365 石ミコ導入は文化祭の後に導入すれば良かったと思うぞ
>>369 後夜祭でやったけど次なら波乱とか無かったことにしたじゃん
>>368 思春期童貞チョロ男子なんか優しくされたら一発だろ
ここからミコが絶望に落ちたら称賛する
阿部は不知火の恋人としてフランスで初登場かな?
石上がミコのことばかり気にしてるっていうのは結構前から描かれてたぞ
しかし、女性に聞いてみたいのが
ちょっと前までつばめ先輩って振られて人目はばからず泣いてたそしてその様子を見てた男を好きになるものなのか?
振られるような男無理とかいう女も世間にはいるらしいが
これからもつばめ先輩は友達だから2人で遊びに行くんだぞ
ミコ→石はともかくとして
惚れる理由もないし石→ミコってどんなイベントでやるんだ?
って思ってたけどまた雑にきたなぁー
まぁリアルメクラが喜びそうではあるけど
優しくされたから好きになった女か
別々の大学へ行ったら普通に別れそう
優しくしてきた女→ステラを大切に持ってた女に変わるからそのうち
元々つば先にもミコちゃんのことばっかりと言われてたぐらいには気にしてた相手だし
過去の因縁もあるしで石→ミコに唐突感はそこまでない
認識の変化のきっかけさえあれば時間の問題だっただろ
そのきっかけがエペからのパパ活ってゴミのような過程だったが
良くわかる傷心ハイエナのメカニズムか
いまだつばめ最強誘う優先順位はマキちゃん先輩以下
誘惑者からのツンからデレへの転龍呼吸法が上手いこと炸裂しただけ
つばめ先輩への未練じゃなく失恋から間もないのに既に次の相手に惹かれているという罪悪感では
ミコはつまらないから、やっぱり恋愛相手には見れないで石上は振ってしまおう
>>378 フラレて傷ついたとこに都合よくやれそうな女優しくしてくれたら好きになっちゃうだろ
お前らせめて今週はブーメラン100の人の幸せを願おうよ?
お勤め済ませてシャバの空気を吸わせてあげたい
マキちゃんは笑顔で誘えるのにミコちゃん相手の時は目も合わせられない石上
これは我々が思っている以上に石→ミコ展開になっているのでは?
ミコは石上が自分を好きと思ってるだろうな
あとは石上がミコが自分のことを好きに違いないってところまで持っていけたら白かぐと同じ状態まで持っていける
>>401 一番重要な石→ミコがすげえ雑に進んだもんな
ここでエモエモ出来ないんじゃイマイチ燃えないわ
>>403 美女なんだから、男にはそれなりにモテるだろ
ミコが石上に向かうのは良いけど
石上がミコに寄るには少しエピソードが足りない気がする
ここはリアルタイムで進行してる訳だし回想じゃなくしっかり描写をいれてほしいところ
むしろ、マキちゃんは今の石上なら誘う相手いくらでもいると言ってたけど、誰の事いってるんだ?
>>411 マキちゃんが、石上が誘えるほど親しいと知ってるの藤原とミコだけじゃね
>>409 学園内で美少女揃いで有名なのが生徒会と難題組ってのは筋トレ回で応援団長が言ってた
石→ミコのエピソードが足らんってのは同意
ミコ→石を長い時間かけただけにな
童貞高校生が可愛い幼馴染に好意を向けられたらそらすぐ好きになるってのは普通ではあるが
中等部から一緒だったら幼馴染扱いかなと漠然と思ってたが
ググると少なくとも小学生からの付き合いじゃない定義されないみたいね
じゃあ可愛い同級生に訂正する
このまま石→ミコでいくならころも登場させた意味もよくわからんしな
>>417 ミコにゲームさせる舞台装置だろ
不知火はフランス交流会で恋人の阿部とダンスするよ
今の雰囲気も悪くはないと思うけどなんとなく気になってなんとなく好きになっただと流石にアレなので
中学時代から今まで石上にとってミコはなんなのか、頑張ってる奴が笑われるのがムカつくだけなのか、ってあたり深堀して欲しいかな
無気力だった石上が中学時代のミコの言葉に何かしら感銘を受けてたようだったから
当時から少し特別な相手ではあったのかもな
いつもスレ荒らしてるゴミどもがミコ回だと満足して草ほんとミコって荒らしのゴミに人気だよなw
恋愛感情の前にヒトとして関心があったりリスペクトっぽい感情はあったという下地はあるからね
白かぐにしてもまず尊敬の感情があってこそって作風だし
話にあったからプロムについて調べて見たけど日本人にとっちゃ罰ゲーム以外なんでもないな
男が女を誘っていかないとダメってルールだけでも充分嫌だが
それ以前にドレスコートあって高額の参加料も
とるらしいし、そもそも学校主体の卒業パーティーなんか基本的に行きたくない。
無料で自由参加で友達が行くって言ったら渋々ついて行くレベルだわ。
なんかスカスカな話だったな
4コマ漫画だったら2ページで済みそう
今回つまんなかったとかおもしろかったなら分かるけど
ミコ最高アンチ消えろ何て普通するか?
ミコちゃんしか価値のない漫画なんだから白かぐってゴミ猿カップルや早坂って昔人気だっただけのモブの話なんか糞つまんないんだし荒らされて当然なんだよな
>>431 じゃあ2ページで書いてみろやゴミカスミコアンチ君さあ
>>420 石上はつばめを好きになってた時もそんなもんだったしなあ
>>435 応援団の仲間はみんな優しかったし
ことさらつばめ先輩をピンポイントで好きになる要素はなかったよな
ムチィって胸ガン見してたくらいで
マキや藤原や小野寺と石ミコに関わった人間は軒並み株あげたのに理不尽説教性悪女だけ株底値まで下げて叩かれまくってんの本当に草
今からでも反省の意を込めて頭坊主にしてミコちゃんに土下座したら許してやるぞ
>>430 元々自由参加だよ。渋々いくなんてパートナーにも失礼。
ダンスで伊井野こいつ意外と胸でかいなって気づく石上早くしろ
ダンスパーティーで再現しちゃうのは
お姫様抱っこかバックハグかそれともポッキーゲーム(事故)か
>>440 筋トレしたらお姫様抱っこの安定感が増す伏線回収だな
流石アカ先生稀代のストーリーテラー
>>438 でも実際日本人ってそんな感じの人多いじゃん。
行きたくないけど熱心に誰かに勧められたから断りきれずに行くみたいな奴多いし。
仮に日本の高校でプロムやったとして主催にとっても生徒にとっても残念な結果にしかならないだろうね。
上流階級の子息令嬢が集う秀知院学園だぜ?
日本の一般的な高校と同じ感覚なわけがない
社交界での振る舞いなんて一般常識のレベルだろ
誰もやり方わからんからグッダグダになるわけだし
仕切れるやつが知ってるやつ集めたらそれなりに体裁繕えるんじゃね?
クリパの時に何故か聞き耳立ててdisってたメイクに理解あるトークとか香水褒めるとか
今度は石上自身がサラッとやらなきゃいけないタイミングが来るな
それがプロム
交流会やけに引っ張るな
引っ張るだけ引っ張って何もないいつものパターンだろうけど
難題絡むと意味不明でゴミみてーな漫画になるが
そうじゃなければ普通に描くんじゃねーの?
難題女子編本当に要らなかったな
裏サイドどころか作品の息の根を止めてしまった
難題だけは明らかに元ネタになぞらえて無理めにキャラ動かしてるからな
竹取物語モチーフのストーリーは無理にやらなくていいと思うわ
いらないのはゴミコだろ、こいつのせいで全てが糞になった
その代表がミコ.モンペな
なんの因縁もないのに、ミコと恋人になることを強制されてる石上が可哀想以外の感想がでない
モチーフは四条帝と四宮家に戦いについてはちまちまやってるけど
だすだけ出した桃ところもの回想やらはあるのかと
かぐやが帰った後の展開についてはどうする予定なのかさっぱりだな
すげぇなこいつら
文句言う為に読んでんのか
つまらんのなら読み飛ばせばええのに・・・
全然ミコちゃんと目を合わせられない石上が誘った後にミコちゃんのことをチラ見するのがいい
こういう童貞ムーブはもう会長じゃできないだろうな
今回も大仏案件じゃん、難問はよ出さんと
ミコが石上にゾッコンになってるのかなり不自然に見えるな、そら主人公ペアはゴールしたからしゃーないが
>>459 難題編は一話で打ち切りクリアだよ、編集がそう言ってる
>>407 好意を向けられた相手だから気になる
優しくされたから好きになる
性格の悪い陰キャ2人
それってスタートでしかないんだけど、
エピは雑だし、石上もミコもそれ以上にお互いに踏み込むこともない安いおままごとで小学生レベル
まぁ、モンペは知性も精神も小学生レベルだから乗れるんだろうけど、普通につまらないモノを読まされてんだよなぁ、石ミコって
ミコのアンチはいつまで粘着するんだいい加減成仏しろよ
ミコが石上をどのタイミングで好きになったかちゃんと説明できるやついるの?
>>464 会長が考えてたはずなんだけど、無かったことになったのかな?
白かぐババアがイライラして草
安心しろよババアの声がデカいだけで評価されたウルトラロマンティック()なんて石ミコが簡単に追い越すからw
イライラしてるのお前だろミコが白銀を誘惑する回から逆恨みしてうぜえんだよミコジジイwミコか赤坂に文句言えよ
>>469 ミコが白銀を誘惑する回から頭おかしいミコ信者が発狂してずっと荒らしてるだけだぞ
意外性にやられるってことはあるからなあ
違反繰り返して困らせる上に拒絶されたと思ってたらキャンプファイヤー動画見せに来てくれたとか
嫌われてると思ってたらふと優しい顔を見せてくれたとか
それで嫌な奴→気になる存在へとかあるあるですね
作中でもメタ的な意味でも「さぁ一体誰が栄光ある石上のちんぽを手に入れる事ができるか!?」みたいなちんぽ争奪戦してるけど
石上に魅力ないのどうにかしてくれ
ミコからガンガン行くと思ったら石上からってのが陰キャ的な惚れやすさでもあり…w
>>469 ミコアンチ=白かぐババアだぞ 白かぐババアは石ミコ反対派が多いぞ
あらあら大好きな文化祭を批判されて悔しいでちゅね〜
イライラしすぎて文字化けなってますよミコジジイさん!
大仏が眼鏡とって攻めれば意外性で石上のちんぽもビンビンだろうよ
>>461 こういうレスしといてよく今更書き込めるな
恥ずかしくないんか?
966 秀知院生徒774番☆docomo回線規制実施中@他サイトへの転載は禁止です (ササクッテロ 3084-6fa4)[sage] 2020/10/09(金) 09:31:07 ID:k3y6OytISp
石上よかったやんw
作者はモ(NGワード)の頭を壊しにかかってるねw
かぐや様は「メルへンな恋愛を夢見る萌えコンテンツ」ではなく、恋愛あるあるとして機能してきた作品
こういうみっともないと思える足掻きからの成立もアリなんだって見せるのはポイント高いよね
この流れ、普通に石つば成立は目の前なんだよなぁ
>>479 それがこう↓なったのか
まだ石つばを諦めてなかったようだな
哀れ
275 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロル Spcb-mN4T) [sage] :2021/09/20(月) 13:23:55.48 ID:vhY4UREqp
>>266 ザコが石つばの舞台装置で終わったら最高にゲラゲラ笑えるし、作者見直すわw
石上もミコもメンヘラだからお似合いでも共依存ってオチでいいから、はよくっつけてそっからのモブ女子どもとの三角関係四角関係とかやりゃ良かったのに。
かぐやファンなんて陰キャ奥手ばっかりなんだからそんなんでいいんだよ。
>>473 そんな話ししてないだろw
石上に恋愛感情持ってるの誰もいないじゃん、女と話したらハーレムとかいってるアホの一人か?
先輩は推しに弱いで付き合うと思ってるやつ本当にいたのか
あれは作者渾身のギャグシーンだろ
>>464 ハート渡された辺りで意識するようになったんじゃないの
ミコアンって響きがおいしそうに聞こえる
ミコ餡ペロペロ
今週の話じたいはいいけどそこにいたるまでが余計なものだらけだったわ
大仏に割いた尺を石ミコにまわせばよかったのに
「石上が好きだから報われてほしい」
「石上がミコの介護させられるのはかわいそう」
「石上が振られてすぐ次に行くのはなんか違う」
石つば派残党の姿を大仏という形で客観的に見せてくれたんだから意味はあったんじゃね?
>>486 クリパで石上フラれた後に骨折介助ワルイイノからの大仏発狂で3学期に全部終わらせてよかったよな
思い出っクスのじてんでつばめはキャラとして死んだのにむだに引っ張ったからな
好きになってくれてありがとうセックスから自分の気持ちを確認セックスに進化してたけどな
あそこでヤってれば付き合えた
つばめ先輩って処女なんだっけ
あんなアホだととっくに処女散らせてそうなのに
自分のお気持ちを確認するためにセックスするのが初めてなだけだろ
石上以前にも誰とでも付き合って誰とでも確認ックスしてそうなのにな
好きでもない男にハグしてくれ、いつでもハグしていいよ宣言するミコも大概だろ
恋愛感情あるわけでもない親友の彼氏の眼球舐めようとした女がいましてね
>>495 会長はかぐやしか見てないのわかっててからかってただけだろ
自分に気がある男と本気で確認ックスしようとしてたのとわけが違う
恋人がいても性的にからかってくる女がたくさんいる新しいタイプのハーレム漫画やで
>>499 カノジョも彼女という漫画みならって、二股していいか会長はかぐやにお願いしてみろよ
>>501 甲斐性はなくても性欲は猿並だからなんとかなるっしょ
この漫画好きだけど全盛期はとっくに過ぎたと思ってるよ
ウルロマで終わったけどそのウルロマもかぐやが台無しにしたからなあ
花火で終わった漫画
>>502 かぐや一途が長所なのにそんな展開したら読者が失望して離れるだろうが
昔なら絶対しなかったろう赤面を早坂にしたサックスを知ってメスを認識するようになった猿だからなあ
他下げでしか人気になれない能無しのBちゃんをはよトラッシュ送りにするべきだな
こいつ作品沈めた下げマン確定だわ
>>スプッッ Sd3f-vVzu
こいつ気持ち悪いな
バレ厨だし
>>508 作品沈めたのは大仏つばめの難題女子だろ
こいつらと共に行動して付き合い始めて猿銀化させて従者解雇して早坂解雇してモブ化させて石かぐ姉弟で石上をなんの価値もないキャラにしたかぐやこそ下げマンだな
かぐやに理不尽説教されて嫌われてるミコしか価値がない漫画になったあたりかぐやってネコカスと同じ逆神様かな
実写今日が公開最終回だったな
1作目がのだめ並みに面白かったら見に行ったんだけどなー
>>511 役者が違いすぎる
のだめはアイドルや漫画御用達役者がいなかったじゃん
>>510 理由があるんだろう?
石上パシリは小野寺のせい!Bちゃん悪くないとか理由があったように
なーんも描かれないせいでわけわからんが
これが演出によるBちゃん人気集中路線だ演出の力レベルの問題じゃねーだろこれ
>>509 自分は気持ち悪くないと思ってる異常者発見w
>>513 そもそもつばめは舞台装置で人間扱いじゃないからAちゃんですらないぞ
AちゃんBちゃんは推しの子の重曹あかねで作者が完璧に描き切ってるしな
>>515 そっちは拮抗してるからBちゃん人気集中じゃないな
集中させるとなると途端にバランスが崩壊してこんな酷い漫画に成り下がるんだなあ
>>516 石上もミコを意識し始めたんだし石つばガイジはさっさと死ねよ
>>518 お前が死ねよ、ミコ.モンペw
生きてる価値もないんだから問題ないだろ?
>>519 ネコカスはあまりの不人気で解雇された胡麻の助と一緒に猫の餌にされろよ
推してた石つばが踏み台で悔しいね悲しいね
もう成仏してね
ダンスパーティーの服ってどうなるんだろうか?
日本の高校生なら制服が正装だからそれでいいよな?
あと会長は素直に
『俺フランス語話せないから英語で頼む』
でもいいと思う
かぐや様の男女の恋愛絡まない関係性尊いよおって言ってたバカ共が早坂眼球舐め会長赤面にだんまりだったの本当に草だったわ
>>479 一年前のどっかのレスを得意げに持ってくる (ワッチョイ 9f88-W1il) ID:NFU+iv720
まぁ、いかにも「ザ・モンペ」って感じの隠キャ爆発
こいつキショすぎやろ、
リアルで怨み日誌とか付けてそうな病的さ
けどこんな奴らばっかりなんだよなぁ、モンペってw
>>527 ササクッテロミコアンチ
>>519 ネコカス
>>516 AちゃんBちゃん連呼石つばガイジ
したらばにいたクリパの時からミコ叩いてた奴らがまだ粘着してんの草
>>527 >この流れ、普通に石つば成立は目の前なんだよなぁ
成立しましたか?(笑)
恋愛あるあるとして恋愛対象として全く見られなくて努力も意味なくボコボコにフラれ友人関係を押し付けられる
リアル〜(笑)
会長が女を知ったとしても、マキちゃんに欲情するだろうか?
マキちゃんだけは男女の友情が成立するキャラだと思う
>>524 会長かぐやのダンスに期待してるってメッセージが来てたから衣装も向こうが既に用意してたりして
>>504 花火もウルロマもつまらなかったし、そのババアの声がデカいおかげで評価が良かっただけ台無しになってざまぁ
>>528 そいつらは石つば派でありミコアンチでもあり白かぐババアでもあるという事実w
白かぐとかぐや叩かれすぎて発狂してしたらばの避難所潰したからなw
もうほとんど読者が望むような展開を予測して描いてるような状態だな
いつまで丁寧にゆっくりたたみ続けるんだろ
語りたい時空の早坂の方がよっぽど面白い
>>536 大仏編で滑り過ぎて丸くなったよな
読者に媚びれるんなら最初から難題女子なんか出さずに媚びとけって感じだが
藤原千花アンチスレにあったかぐや信者が書き込んだと思われるレスだけど、これさぁかぐやと藤原入れ替えても納得できるんだよな かぐや信者の自爆で草
0012 名無しかわいいよ名無し 2021/03/30 23:49:58
割と真面目に藤原の良さが全然分からない
アレを持ち上げてるのって巨乳低身長萌え声という見かけしか見てない萌え豚とエロ豚だけじゃね?
性格自体は割と初期の方からクズだし、しかも無自覚クズだからタチが悪い
そして無駄にIQが高いから(確かIQ130)賢い立ち回りも出来るしあざとい
母性があるとは言われてるが根本的には利己的だし、かぐやの評価通り偽善者だろ
かぐやの藤原評って結構当たってるのよな
てか、ぶっちゃけかぐやの方が性格いいし母性もあるだろって思う
家庭環境のせいで捻くれてるが根は悪いわけではないのが分かるだろ本当に藤原信者ってかぐや様エアプばっかり
かぐやのツンデレを楽しめない奴が藤原みたいなやつを崇めるんだろうな
どうせ氷かぐやに最後まで付き添ってたのも四宮財閥とのコネを作りたいだけなんだろ
自分の益になる事だと分かれば無理難題な友達試験すら突破する事ぐらいは平気でやるだろ
なんか、藤原信者が多いのを見るに世の中って思ったよりバカが多いんだなって思う
そら詐欺もなくならないしキンコン西野が大量の信者を抱えられるわけだ
かぐやアンチが持ち上げてた石ミコ回もいいね!最低だなw
>>539 こういう回が続けばまた少しずつ持ち直すでしょ
そりゃ二日しかたってないからだろ
昨日なんか更新に気づいてなかったからか全然伸びて無かったし
白かぐ回は2週間無料公開だったけどコメント数がここ最近だと教師回に次いで少なく
セッ事情に皆あまり興味が無いということが如実に表れてた
普通につまんないからしょうがない
とにかく話の展開がずっと雑なんだよな
今週はミコヲタが大絶賛してるだけで漫画として単純につまんねーんだわ
大してドラマチックな理由で惚れたわけでもないし
更新あったの忘れてて今更最新話読んだけど石上が少しずつミコを意識していく流れめっちゃいいじゃん
マキちゃんにブーメラン刺さるくだりも思わず笑ってしまった
こういうのでいいんだよ
もう完全にマキちゃんと石ミコ目当てで読んでるわ
四宮家云々とかもうどうでもよくなってきたな
いずれやるんだろうが今の作者が面白くできるとは思えない
>>546 ドラマチックな恋愛なんてしてるやつこの世にそんなに存在しないだろ
惚れた描写でいうならかぐや会長よりは丁寧に描いてる
あっちは好き好きでのスタートだから 過去編も短いし
つまんないはまぁわかる キレはないね
推しの子のおまけのかぐやをドラマティックに描いちゃうと推しの子より勢い出ちゃうから書くわけないだろ
最近の話でドラマティックな展開なんかなかったしな
作者が推しの子に完全にシフトしてゴミばっかり産み続けてるなかで今回の話だけは久しぶりにマシだったな
>>546 漫画として面白い展開が最後にあったのいつだよ
>>551 ミコの存在自体不快だからそんなものどうでもいい
>>550 そんなリアルを漫画で描かれてもつまんねーって言ってんの
裏サイドは元々現実の恋愛に挑むって言ってるんだし石上がつばめに異性認識できないってフラれたのも大仏ミコのうわべだけの友人関係に戻ったのも面白みもない現実を描いてきたからな
陰キャ石上がミコにあっさり惚れてもおかしくないな
漫画的面白さは推しの子で描いてるんだしかぐやは差別化するだろ
気に入らないなら推しの子読めば?
ドラマチックじゃない!って今更じゃね
白かぐからして気付いたら好きになってたパターンじゃん
全ての話にウルトラロマンティック期待してるんだろ
普通にキスして終わった氷編以降作者は普通エモエモ路線という名のエモーショナルな展開から逃げてるんだからまだ諦めてなかったのか
白かぐがくっつくまではギャグが面白かったけど別に白かぐの恋愛に面白みがあったわけではないからな
石上がまだ優しい顔向けられて嬉しいレベルだから
恋愛と言えるまでにあと何段階かは取ってある感があるな
ミコの支えがステラの人バレとか
石上が進学できたのはミコの尽力のおかげバレもあるぜ
あとたぶんミコが自分に惚れてることにも気付いてない
導火線は着実に敷設されている
それらもあるな
どの段階で気づいていくのか
ミコ側がまず筆跡等からようやくステラの人の真実に気づいて様子がおかしくなって
という流れもあるかもね
リアリティ求めるからその辺のお互いの支え合いやステラやハートのキーホルダーは回収しないんじゃね?
リアリティのためにフラグを放り投げるアカセンセイテンサイダーだろ
石上の中でウンコつばめが徐々に過去の人になってきているのはいい傾向だ
>>566 そして、ゴミコがふられるんだな恋愛感情もてないと言われて
>>567 このレス保存しておくから最終話までに結果出たら答え合わせしような
ミコアンチっていつも辛そうだな
ミコがフラれるってずっと自分に言い聞かせて精神保ってる感じ可哀想
もう読むのやめればいいのに
・支え合いのことは知らないまま
・片方だけが真相を知る
・二人共真相を知る(相手も知ったことには気が付かない)
・二人共真相を知る(相手も知ったことに気が付く)
パターンとしてはこんな感じか
もうミコがこんだけ石上のこと好きだとステラばれはミコにとっては影響ないな
むしろミコにステラばれしたことを石上が知った方が影響ある
>>571 ミコが過去の態度反省する材料ぐらいにはなりそうだけどな
支えられてた事知らずにキツくしてたし
ミコのおかげで進級できて石上の校則違反をミコが風紀委員長に謝り続けてたから問題にならなかったんだからどちらかというと反省するのは石上だけどな
過去篇や最近の話だと石上が校則破りまくってミコにキツく当たってたから関係悪化したんだし
石上が良い感じになってきたと思ってたところで真相知ったミコの戸惑いによってギクシャクするのはある
ぶっちゃけ校則違反しまくりにへりくつ並べ立てる石上はキツく当たられても当然でしかない
>>573 何度も校則を破ってた石上が悪いのは大前提として会長が疑問視するぐらいに
ミコが石上を嫌ってたのは過去の誤解+石上がフォローしてくれてた事を知らなかったからだろ
石上の事を好きになった後ですらいつも言うこと聞かない石上が…とか自分にだけ厳しい嫌な奴認識なのは変わってなかったし
ステラバレでもう一段階認識が変化する余地はあると思う
もちろんミコがずっとフォローしてくれてた事を知らない石上もね
石上がもう一段階踏み込んでくれれば
「お互いに好きあってるけど相手が自分のことを好きなのか自信がない」
という恋愛頭脳戦に持ち込める下地が出来上がるな
自分に自信がないから相手から告らせたいという石上がつばめにやろうとしてたやつだ
石上「ステラを大事にしてて進学直談判してくれるくらいだし伊井野は自分のことが好きに違いない」
ミコ「ダンスに誘ってきたくらいだし石上は自分のことが好きに違いない」
というかミコちゃんの気を引くためでないならあそこまで頑なに校則無視し続ける理由がわからん
生徒会役員が公然と校則違反してたら示しがつかないし会長も注意しないといけない案件だろ
校則違反無視はミコの気を引くためってさすがに石ミコ脳すぎて草
ゲームがやりたいだけだろ
>>580 同じ場所でゲームやり続けて没収され続けるってミコちゃんに没収されたくて校則違反してるようにしか見えないけどな
普通ならバレないところでやるだろ
ぼっち回避のゲームやロン毛はまだしも服装乱す意味はないしな
いや普通に石上が自堕落なだけだと思うぞ
基本しょうもねえ奴だから
違反するから注意されてたんであって恨みがあるとまで言ってた石上の心理が分からん
と思ったけど
どうせ向こうに嫌われてるんだからこっちだって恨んでる、くらいのことで
それで自分の心を守ろうとしてたかね
本当は庇護欲を搔き立てらる相手なのに
そう深く考えてもの言ってないと思うよ
生徒指導うぜーって愚痴る学生のノリ
2021年某日。
『かぐや様は告らせたい』『推しの子』などで知られる
漫画家・赤坂アカが
都内に住む20代の女に脅迫されていることが
分かった。
女は赤坂氏を名指しし
「あなたの住所は知っている」
と本人になんらかの報復を仄めかし
恐怖心や不安を誘発させた疑い。
真偽はともかく、石上がミコの気を引くためにわざと違反してるんじゃないかってのは作中でも言われてるな
あのモブたちが石上嫌ってるからそういう風に邪推しただけなのか、はからずも石上の無意識の行動への的を射てたか今後明かされるかは知らんけど
>>588 大仏のまーキモイよねってわざと違反してミコちゃんの気持ちを引こうとしてる石上に対して言ったんだろうなそりゃキモイわ
ミコと石上がくっついたら、石上は校則違反できなくなるな
彼氏を依怙贔屓して違反を見逃す形になってしまう
もしかしたらミコはそれでも良いと思うかもしれないが、石上のプライドがそれを許さないだろう
落ちた後の会長みたいに、どうせ石上もリア充や穴の良さを知ってしまったら
ゲームなど興味なくなって次の日には全部ゲオに売りに行くだろ
むしろミコの方が石上に影響されてピコピコ始めてるんだけどなw
彼氏が変わるとファッションガラッと変わって周りに即バレなタイプなんだろうな
ミコはあのままゲーム三昧の日々なのかな。
パパ活見るに、はまる時は徹底的にはまるタイプみたいだし。
成績大丈夫かいな。
アカはミコにピアスとかさせたいんだろうな
かぐこく!といい鉢編のカラー絵といい
もうすでに坊主フェチじゃなくて長髪フェチになってるよな
長髪のまま部分的に剃り込み入れれば
長髪と坊主の感触と両方味わえてお得
ミコちゃんは石上の長髪見逃す代わりに下半身を丸坊主にしそうだな
かぐや」
懐かしすぎるなぁアンタ。ちょっと綺麗になってる(笑)
最近エロギャグ回が続いたけどちょっと核心に触れるシリアス話。
実は凄い人なのかも。
ベッツィだな
実はすごい人は校長だろうな読者的には分かりきってたけど
ベッツィ出て実は美人でした〜て事か? 今更ベッツィ?
>>596 乳首やクリトリスにピアス付けられるんだな?
>>607 いうてミコは学年1位なので使うってわかってれば習得すると思う
石上は・・・無理なものは無理って即諦めて翻訳アプリでも使うんでは?別に見得張る必要もないわけだし
まあフランス語は社会に出て役に立つとは思えんな。英語と、
まあ人間の数から考えて中国語はできたら役に立つかも。
>>612 高望みシナきゃいらくでもべなんな相手はいるらんど
マキちゃんが翼君以外の誘いに乗るとは思えん。
代役に帝を立てるぐらいではなかろうか。
作者のTwitter毎回滑ってんの周り誰も指摘しないのかな
メンゴのツイッターはたまに見るけどアカのツイッターは見た事ない
赤坂アカ大先生のTwitter見てきたけど
なんか漫画家のTwitterぽくないね
作者のTwitterとか見ないようにしてるけど、毎回の単行本のカバー裏並に滑ってんの?
作者のおかげで作品と作者は切り離して考えるべきだと思えるようになったから感謝してる
少なくとも昔のかぐや様は本当に面白かったよ
>>623 >>622だけどちゃんと切り離した上での感想よ
切り離せてなかったら昔のかぐや様まで好きじゃなくなってたかもしれん
作者と昔のかぐや様と今のかぐや様
この3つを切り離して別物だと考えればみんな幸せって事ね
同じ作品は切り離すなよ
こち亀愛を拗らせた木多康昭みたいになるぞ
>>621 爆笑ツイートの連続だからフォローした方がいいぞ
今のアカのライバル作家て誰?
ちなみにねぎは戦隊書いてだいぶ落ちぶれた
アカのライバルになる漫画家なんかいないだろうな
後付け後出しばっかのキングダムやワンピの作者よりは力量遥かに上だしストーリーテラーとしての実力は日本一と言っていい
前半と後半の評価の差が激しいところは東京喰種に似ているから
石田スイがライバルってことでいいんじゃないかな
かぐや様は完全にねぎ以下だけど、推しの子が面白いからセーフ
五等分はストーリーがつまんなすぎて途中でリタイアした
ちなみに次マンで推しの子は1位になったけど戦隊は圏外
アカは事前に休載のお知らせするけどねぎは突然休載して今現在謎の長期休暇
推しの子が跳ねた以上こっちは実験的アプローチぶっこみまくりそう
残念だがここまでか
いうてなんか今更出来そうなことある?
精々かぐやが帝に寝取られるぐらいしかなくね?
推しの子はまだあんまり食いつけないな
最初のせっていのところであんまり没入できなくて、
飛ばし読みしてしまったからか
こっちはおもろいけど。
石ミコ関連しかやることないわな。このままスムーズにくっつくわけないしあと一波乱くらいある
>>639 最大の懸念材料だった大仏をきっちり潰してから満を持しての石上の恋心自覚
ここまで来たら磐石よ
どんな波乱が来てもハッピーエンドのための演出にしか見えん
>>639 リアティー()を求める作者の事だから一波乱どころかニ波乱・三波乱あるかも知れないぞ
>>641 そのわりに、石ミコ回なのにヤンジャンのいいねが16000以下なんだけど
大仏難題編でだいぶ人離れたんじゃないか?自分も熱が冷めてきた
他のヤンジャン作品の方が気になる展開多いからね
>>644 石上に需要ないからな
あれがミコちゃんメインなら8万いいねはいってた
こうなったら胡麻の助メイン回で読者を増やすしかないな
>>648 たいして面白くもない現実見せつけて読者に冷や水ぶっかけて終わっただよなー
なんのカタルシスもなかった
>>651 リアリティある話にするならそういう過程辿ればいんだけどね
つばめの計画や理不尽説教でぐっちゃぐちゃにした挙句リアリティある結果だけ貼りつけていらなくなったものぶん投げて終わりだからな
作者の自己満足でしかない
大仏っていううざすぎるキャラが長い間出張ってたせいで作品自体人気落ちた感じ
>>654 つばめが出始めた運動会ぐらいから劣化し続けてるしな あの辺から石上関係でつばめ、大仏、かぐやが出しゃばるような行為をするわ需要もない白かぐの話文化祭や氷編でダラダラするわこれじゃ読者も離れるのも当たり前だな
>>644 ミコのヨッシャアがあんまり可愛くない
あんな余裕あるかな
>>655 早坂のキャラはいいんだが、
眼球なめはちょっと
つばめと大仏がこの漫画にトドメ指したのは間違いないんだけど、その前から氷かぐや→修学旅行で既に下がり続けてたから2人だけに責任を押しつけるのは良くない
>>660 氷も修学旅行編も展開のアラを突っ込まれてはいたが信者が妄想補完擁護で撃退してたからな
その信者すら見限らせたのがつばめ編と大仏編と白かぐセックス編だな
Bちゃん人気wとか作者がニチャリ始めたのが運の尽きだったな
演出の力で人気漫画もどん底へ
正直かぐやと会長がセックした辺りから違うなーって思ってた
初めては上手く行かず成功するまでの道のり見せる展開にすれば猿化は防げたな
読みたいかどうかは分からんけど
覚え立ては猿になるのは仕方がない。
誰もが通る道だ。
>>649 石上は結構人気キャラだよ
単純に作品の人気が落ちてきただけだと思う
メインじゃないとはいえミコがあんなにいい反応見せてるのにいいねが伸びないのがその答えだろ
>>668 前このスレで似たような事言ったら高齢童貞にブチ切れられたぞ
会長が早坂を赤面メス認識したからそれを許せない白かぐばばあがキレてんだろ
あいつら会長は早坂にも藤原にもミコにもかぐ様がいるから赤面も意識もしない白かぐてえてえってシコってたのをぶっ壊されたからな
>>671 ババアざまぁだよな 白かぐより白銀×藤原や白銀×早坂の方が人気だったしな
もうここで白かぐババアとやらを叩くことしか生きがいがなさそうなやついるよね
したらばのときからずっと同じようなこといってるし統合失調か何かだろ
>>677 したらばの避難所を潰したババアが何言ってるの?
>>676 ここに発狂だけだから大人しく白かぐババアはTwitterに帰りましょうね〜
>>679 脱字修正 ここにいても発狂するだけだから
>>679 頭に血がのぼりすぎてめっちゃ誤字ってるの草
発狂してるのはお前じゃん
現実に直面したら現実やだやだとブチギレながらアヘアヘ妥協とか草
白かぐババアまーた負けたのかw やっぱりミコちゃんだよな
>>684 そのミコますでに人気ないからな、現実をみようミコ.モンペ
もうすぐ更新だしすごい勢いになってこのスレ消費するだろうから白かぐババアの話題なんかすぐ流れるだろ
あの学校、四宮の系列だったのかよ
会長よくそんな学校に入学したな、恨み骨髄だろうに
さすがに根幹に関わる設定を今更出すのは草
というか今までの話でそれを匂わせる何かってあったか?
有力な出資者、うちの家がいくら出してると〜、来年も校長ができると思うなとかはあったけど長男が理事長だとは言ってない
完全に後付け
校長が会長と藤原を恋人設定で写真撮った時の
かぐや様のモノローグで四宮家が多額の寄付してるから校長クビにしてやるみたいなの
後付け感はんぱない回ではあったな
試練はたしかにそうだけど四宮家のカウンター云々は当時絶対漕艇してないやつ
あんだけ展開読まれたくないから意味わからない話ばかりしてきたのに今更かぐやの出生に実は秘密がありましたなんてベタベタな展開はしないよな?な?
理事長は普通に考えたら、まぁそらそうやなとは思うけど
会長が云々よりもマキと帝はだったらなんでここにいるの?ってのはある
>>696 かぐやとマキが誕生日も一緒で血液型も一緒で
体型も一緒で能力や仕草も一緒・・・ってのは秘密無いって方が逆張りすぎると思う
色んなところ脱線したり行き当たりばったりになりつつも最後の抗争だのの展開はちゃんと考えてんだろうなあって思ったけど
今回の露骨な後付け見て、あれ?これそれすら何も考えてなくね?としか思えなくなったわ
高校の設定、ホスト部辺りの少女漫画から適当にパクってきたんじゃねって思ってたけど割と当たってる気する
設定考えてたにしても後出しの仕方雑すぎて後付けにしか見えないよな
キャラがベラベラ設定説明する話多すぎない?
>>700 過程しっかり書いて話作ってるんじゃなくて齟齬出しまくりの後付けでしか話作れないから文句言われてるんだろ
実は黄光の子展開じゃねーの?
黄光→若いとき遊んでた
かぐや→藤原さんの交際相手は私が選ぶ(ハゲみたいなこと言ってる)
ギャグかストーリーで語って欲しいのは同意だわ
つばめプロフィール欄には失望した
マキちゃんも最初は四宮の遠縁である事を誇ってた風な振る舞いだったのが
知らん間にアンチ四宮になってた事だし
もう四宮関連に整合性求めてもしゃーない
説明回として受け止めるにもなんかすごいギクシャクしてるというか
なんだろこの感じ
うまい棒6本買った方が1000倍有意義な金の使い方だった
>>707 ヤンジャンのいいねが16000以下の時点で需要ないよw
三つ子説は面白いかは別にしてありうるな
四宮家の翁(ジジイ)から取り返す
かぐやを取り返し四宮家を崩壊させる
アメリカで結ばれるどこかの国の皇室の話みたいな展開よりはいいかもしれない
>>712 暗喩だった?!じゃあ会長とかぐや様はアメリカ駆け落ち婚だな
>>713 たまたまだろうけど当人にとっては自分たちのようと思ってそうだし
アカは絶対その終わりにはしたくないよな
映画版みたいに親がダメ親で高嶋が女だったらやばすぎる
会長はアメリカ行きやめるんじゃない?
>>714 現実がフィクションを超えることってままあるんだな
かぐや様より高貴なお姫様が庶民と駆け落ち婚するんだから
アメリカからの人が9月21日(中秋の名月)に帰国してたらどうしようかと思うレベル
ちなみに10月の満月は大安の20日
石ミコレッスン回か石上おに特訓を期待してたのに酷い肩透かし
白かぐ回は事実上引き延ばし回と化してるな
薄々は分かってたがラスボスは長男か
そんで四宮家を実質仕切ってるのも長男
しかし長男の禿げ具合から最低50代だと思うが、そうなると父は70代
かぐやは60代の頃に作った子供か
下手をすると父は今80代かもしれんな
かぐやを京都に呼んだのにスルーした事があったけど、これもうボケてると思った方が良さそう
兵藤会長や虎眼先生みたいになってたら怖いな
漫画家は外に出ないから若い人もまだめちゃくちゃポケgoやってるって知らんか
駅ですげえ人だかりがあると大抵ポケgoやってる人たち
>>710 逆に聞くけど需要があるのはどんな話なの?
白かぐ過去篇やれば流石に盛り上がるだろ
作者が龍珠にクソ女属性つけてンホンホしたら話は別だが
まあ四宮家絡みの話はちゃんとギャグやってた頃ですら面白くなりようがないと思ってたからな
>>721 胡麻の助かミコが処刑されれば盛り上がる
>>723 お前の大好きなつばめ先輩大活躍する話だぞ
シリアスってだけでもうつまらない
いちゃいちゃするだけの話もつまらない
最近の親ガチャ騒ぎで、アイシールドのヒル魔が言ってた「配られたカードで勝負するしかねぇ」をよく聞くが、元はスヌーピーだったんだな
>>720 流行に疎い白銀の台詞だから間違っててもそれはそれで別に問題ないんじゃ?
自分がガチャを回せる主体だと思ってる時点で親ガチャ言う奴はアホ
お前らはガチャの排出物や
ミコちゃんの話だけでいいな
かぐやが絡むと途端につまらなくなる
まーた後付の四宮の支配かよ
しかも校長もこうなる事は全部知ってたみたいな変な強キャラ感とか出してるし
とっとと終われ
ああこりゃ校長の正体はかぐやの母方の祖父かかぐや父の変装だな(陳腐推理
そもそも、設定からして並行世界だし、まあこんなもんなんでは。
とにかく話が進んで良かった
もう四宮家滅亡のシナリオしか面白くない
ラブ探偵が死んだ次点で日常描いても面白くない
さっさと完結させて欲しい
>>735 ラブ探偵は自分のラブを探偵する大事業が残ってんじゃん
>>737 派手というか想像がつかん
個人的能力はすごく高そうだが
無駄遣いしてるし
>>725 そんな展開で盛り上がるのはお前だけだぞ
かぐやと会長が頭脳戦してて、ラブ探偵が引っ掻き回して、早坂がかぐやの難題に苦労してた
あの頃はもう戻ってこない(´・ω・`)
裏主人公の石神とミコの話は別の作品でやって欲しいわ
当のかぐや本人が骨の髄まで四宮の権化みたいな性格してるせいで
かぐやを救え!みたいなノリをやられても全く乗れないのがキツいわ
完全にキャラ設定間違えたろこいつ
>>742 やってることが父や兄のマネごとだからね
キャラ設定は恋愛頭脳戦ギャグをやるために狡猾で良いんだけどさ
お家問題までやっちゃうのが間違い
漫画のお家騒動系って書き切るの本当に難しくて
最終的に「実はみんな忌み子のことが大好きでした!」みたいな感じで逃げちゃうこと多いんだけど(まあそれはそれで好きではあるんだけど)
四宮家はこんなに引っ張っちゃってるしフラグも無いからそのオチ使えないけど大丈夫?って思う
もちろん正統に書き切るケースもあるし可能だろうけど
Vtuberと馴れ合ってAPEXしてたら楽しかったんで僕の分身の石上きゅんにも同じことさせます!とか
大仏編不評なんで1話で打ち切ります!とかやってる程度の作家性しか持ち合わせてない人に書き切れるとは到底思えない
四宮家絡みの話が妙に重くなったのは修学旅行編からで、そう言う意味ではあの展開は評価低めの人多いのか。あそこで早坂結構好きになったから個人的な評価は高いんだけど……
道士郎でござるくらいのアッサリ感でいいよ お家騒動からの救出
四宮家は花火の音は聞こえないくらいの描写ならいいけど、メインに持ってくると胸糞話が続きそうだからね
ギャグで解決するような話じゃないし
白銀父「実はこうでした」
白銀母「実はこうでした」
帝「実はこうでした」
雁庵「実はこうでした」
名夜竹「実はこうでした」
校長「実はこうでした」
お家問題解決!!!!
かぐや「やったぜ」
これしかできないだろこの作者
確かにこの漫画ではちょっと多いかもしれんが、漫画なんて大体「実はこうでした」ばっかりだろ
四宮家倒すって具体的にはどうやって?
犯罪の証拠突き付けて長男を逮捕でもさせるか?
司法にも権力持ってるならどうせ有耶無耶にされるだろ
手っ取り早くGでも雇って暗殺してもらったらどうだ
次の後継争いに内輪で揉めてるうちにかぐやは出国、アメリカへ駆け落ち
ハッピーエンドだろ
あんだけ絶賛してる文化祭だって「実はこうでした」だらけだってのにな
新事実発覚で矛盾が起きて破綻したときだけ叩きゃいいのに
そもそもかぐや自体が四宮の悪いところ詰め込んだ屑でおまけに三男と違って約束すら守れないゴミだからなあ
長男が理事長してる学園で行けるわけないのにスタンフォード行きの会長のお願い引き受けてたいして戦わず出願取り下げ
兄がOK出したからってお泊まり放題セックスし放題で圭も自業自得の癖に離ればなれになるからって被害者面して私かわいそうアピール
大仏に言いくるめられてミコに理不尽説教する性悪だし
かぐやに四宮と戦う意思なんかないだろ
ご都合後付け設定開示で全部解決するんだろうけど
なぜか四宮ズブズブの学校にマキがいたりかぐやが兄が理事長の学園でスタンフォードなんか行けるわけなかったのに適当に返事してただけと発覚したり突っ込みどころしかないが
わり後付け多いんだよな文化祭のキスしてからさ
話繋がるなら良いけど破綻しかしないからもうね
今後の展開予想として
黄光の気持ちになってかぐやの気持ちを折ろう
1、早坂転校
2、会長不純異性交遊によりスタンフォード取り消し、圭への嫌がらせ
3、許嫁の紹介、異性との会話禁止、生徒会への参加禁止
4、かぐやの悪評を流す、妾の子や悪巧みばかりなど
他に何かある?
※生徒会は治外法権のためかぐや以外の者を辞めさせるなどは出来ないと思う
>>756 男遊びは別に構わんって考えなんだから会長周りをどうこうすることはないんじゃないか
考えられるのは婚約者を早々に提示してわかってるよな?ってやり方
女遊びと違い男遊びは本人が妊娠する可能性あるのによく許すよな
お抱えの医者がいるので後腐れなくきれいサッパリ
所詮は産む機械、政略の道具という認識なんで
なんか今週クッソつまんねぇ形で伏線回収したなぁ
最初に描いた時は四宮が理事長だなんて想定してなかっただろ
校長が特別、かぐやの事を気に掛ける理由が無いしフランスで生活しているベティが校長を庇う理由もないし
シリアス展開に繋げる為だけに後付け設定で掘り起こされたって感じしかしなかった
校長は白銀父並みに人気になりそうなポテンシャルはあったけど扱いに困って出番が無くなったのかな
後からかぐやを気にかける理由が生えてきて伏線回収アカセンセイハテンサイダーやるに決まってる
推しの子が良かったから読んでみたらクソ面白い
かぐや様の方がさらに刺さった
ハーレム設定ないとストレスフリーに読めるな
こういう作品増えて欲しいわ
政財界に強大な影響力をもつ大富豪一族
日本中から貴族(みたいな一族)の子息が集まる学校
やたら義務も権限もデカい生徒会
どれもマンガの設定としてはありふれてるしそれが悪い訳じゃないんだけど
そういう設定はあくまで背景にしておいて、内実の描写にまで手を出すべきではないよなあ
元がファンタジーな存在なんだからその詳細な描写なんて上手く行くわけないし
仮に現実に近い存在があったとしても漫画家がその内部を取材調査できるはずもない
何より読者がそんなの求めてない。求めてる読者はいたとしても少数派だろう
>>762 1巻から読み直してるって事なんだろうけど
残念ながらこの漫画も白銀×かぐやの恋愛模様に決着ついた後に脇役のハーレム恋愛展開初めて不興を買ってるところなんだ
面白さのピークは花火の音が聞こえない、白銀×かぐやのピークが文化祭編
それ以降は安易に読み進めない方が良い
>>763 少なくとも赤坂アカには求めてないな
「実は」「逆に」を使えば読者の意表を突けると思っていて根本的に底が浅いんだよなぁ
仲良し大作戦失敗→よしよし・膝枕
恋しないとか言いながら半年後に新しい相手作ってるような奴になりたくない→あの話から約半年後(作中3ヶ月後)にミコを意識
貧乳好きはロリ趣味が否めない→低身長のミコを意識
特定キャラに肩入れした奴らが攻撃的になり最後は作者を叩き始めるまでがテンプレなので
三角関係はやはり害悪
>>767 石上、伊井野、子安の三角関係で特定のキャラクターに肩入れしてるって事なんじゃ無いの?
白金四宮関係ないやん
>>765 ミコは貧乳ではないというかむしろ…なので低身長イコールロリかどうかは要審議
大きいのが好きは終始一貫してるし
恋しないはその当時の思いだから変わっても良くない?
世間のもう恋なんてしないといった人は
男を好きになったんだし
>>769 いや別にこれらが悪いと言うことではなく
石上の言うことってこれフラグっぽいなあと思う発言が多くて
やっぱり後々自分に返ってきてるなあと
マキちゃんと似たもの同士ということでブーメラン体質というか
マジでアニメ3期は本当に作ってるのか 今月の25日で発表から1年経つけど、制作中て言うだけで全く情報出さないな
正直3期で石つば関連はカットしていいと思うんだけど
けど石上がキモい告白案だしてかぐやにダメ出しされるとこはアニメで見たいなあ
大仏とつばめがゴミすぎて全部カットするために1から作り直してるんじゃね?
四期見越すならクリパの生々しい部分はカットして進めないと
もともと一期二期でもかぐやの闇部分はカットしてたから何とかなるだろ
(荻野転校の根回し、ルーティン早期取得できた理由を四宮家で暗示の教育受けたから→かぐやが天才だからなど)
生々しさで言ったら勢いで白銀とかぐやがセックスしたって部分の方が不味いと思う
頭が良いエリート二人が幼稚な青春で一喜一憂する、っていうアンバランスさがウケたのに
逆張りで「彼らも普通の高校生なんですよ〜」みたいな描写は要らなかった
今時の普通の高校生カップルはセックしてるのか・・ウチは男子校なんで・・
早坂に眼球舐められそうになって赤面してる猿銀の話もアニメ化しろ
ヒュー!クラスメイトども俺の知らん間になにやっとんじゃ
>>772 京まふのステージで10月を、やたらに強調してたらしい
すごいな、ヤンジャンのいいねが13000以下w
歴代最低更新しそうだ
典型的な編集のコントロール効いてるうちは面白いもの作れるけど
コントロール離れて好きにやるようになると駄目になるタイプよねこの作者
かぐや様がこんなことになってる状況なのに推しの子は普通に面白いから、自分一人の作品じゃなければまだちゃんとやる気はあるみたいだな
推しの子言うほど面白いか?
面白くないとは言わないけど世間で絶賛されてる程とは思えない。メンゴの絵は可愛い
世間で絶賛されてるのに面白いと思わないなら自分の方が変なんだと気付け
漫画なんて合う合わないはあるからな
次に来るマンガ大賞1位が別に不思議ではないくらいには面白いと思うわ
推しの子も群像劇になってから不満タラタラで失速気味だけどな
大仏ショックによる読者の印象へのケアとしてちょっと良い話とか爽やかなラブコメとかしばらく続けないといいね数は回復しなさそう
推しの子も舞台編が始まってからは展開が散らかっててイマイチだな
>>794 かぐやが頭丸刈りにしてミコに理不尽説教を土下座謝罪したら読者は帰ってくるだろ
今は四宮家の話がベースになっちゃってて気楽なギャグ回やラブコメが期待できないんだよな
石ミコの進展は気になるけどメインになってるものがつまらないからじゃあ石ミコも別に良いやとなる
駆け落ちするなら四宮家の描写はもっと少なくていいし
戦うなら少なすぎる
>>800 これから後出しご都合設定ばっか出てくるのにしっかり書くわけないじゃん
なんでこんな先出しじゃなきゃダメなんて空気になってるんだ
後付けご都合展開を肯定する理由がないです
というかキャラクタの心理や背景設定を口頭説明しないでほしい
漫画家なら演出で描け
先出しじゃなきゃダメというより一部今までの描写が一貫性無くなってしまうのがちょっとな
もうずっと主役二人(特にかぐや)は現実逃避にいちゃついてるだけな感じあって
本人たちやる気ないのに校長だけ気合い入ってるよな
白銀の戦い編始めますとか言って何もしなかった猿銀といい自業自得離れ離れなのに被害者面の理不尽性悪説教女といい今はそこまでやる気ないだろ
四条帝が「親が秀知院に入れたがってた」ってくだりを考えると微妙に話が合わねーよなぁ
大事な跡取り息子をエゲつない策謀で潰されてもおかしくない訳で
>>808 帝は四条から「送り込まれた」立場でしょ
それに四宮と四条でそれほど力の差がない現状では
めったなことをすれば相手に体のいい大義名分を与えることにもなる
>>809 三年から編入して何が出来るんだよ。コネ作りもままならんだろ
実態調査なら真紀ちゃんだけで十分だし何か任務を帯びているようにも見えない
閉鎖空間で証拠も残さずなんてそれこそ四宮家の十八番じゃないんか?
家としての格差が少ないなら尚の事、アキレス腱を切る絶好の機会だと思うがな
>>798 いやばかぐやと猿銀と大仏が切腹して死んだら読者が帰るかな?
真面目な話したらマキも帝もここに通ってる時点でおかしいからな
敵対勢力の跡取りの帝の編入が黄光の耳に入ってないわけないしハゲと帝グルなんじゃね
丸刈りだの切腹だの何も面白くないんだがどういう気持ちでそういうこと言ってるんだろうな
かぐやに攻撃的な過激なミコモンペ(笑)を完璧に演じ切ってるつもりなの?
>>814 演じてるや自演だの言って逃げようとするのは白かぐババアの十八番だったなw 反論も何も悔しいからそう言うのかな?
かぐやが丸刈りだの切腹だの言われて何も面白くないのはかぐや信者にとっては当たり前だったな すまんなw
>>816 そうやって石ミコ推し=害悪だって印象操作しようとするのやめなよ
>>818 石ミコ=害悪にしてるのはお前だけどな そういう書き込みをして印象操作するのは辞めような
この漫画で死者出て面白い展開は無いだろ…
頭を丸めるのも誰がやっても面白くないわ
大仏の時も面白くなかったけど
よりクソな展開を乗せてもクソが酷くなるだけだよ
>>821 最後に勝つのは胡麻の助
ここまで出番がないのは重要キャラの証拠
>>819 「石ミコ推しがかぐやに丸刈りにしろ切腹しろと言っている」っていう演出をして石ミコ推しが害悪という演出をしてるのはお前だろ
よかった
石ミコ推しは害悪なんて言ってるやつはいなかったんだ
>>824 白かぐババアは「演出亅「自演亅て言葉使いたがるね なんでろうね? そういうやってなんでも演出だの自演だの騒いで誤魔化すのは辞めような ババアはさっさとTwitterに帰りな
大好きなかぐやが丸刈りだの切腹だの言われて悔しいのは分かったからw
厄介めな白かぐババアは性悪かぐやに自己投影してるからな
黄光が理事長だと、早坂が学校に残った理由も単にかぐやの友達になりたいからでは無さそう。存在自体がトラウマだろうしかなり覚悟を決めて残ってるんだろうか
>>826 演出じゃないならガチで石ミコ信者がかぐやを貶してるってことになっちゃうじゃん
>>812 帝の転入は完全に出オチだよなぁ
「近寄り難い雰囲気を持つ彼らも実は俺たちと変わらない感覚を持ってるんだ」ネタを濫用し過ぎてシナリオ崩壊してる
もう翼に次ぐ御行の友人B枠に収まってこれ以上進展する様子が無いし
進級してから色々新キャラ増えたけど
今となっては全員活用して物語を組み立てる見通しが立ってるとは到底思えないわ
>>832 マジか
かぐやについての不穏な内容の電話しながら謎の女と密会してて
裏の目的があって転入してきたって描写があったの忘れちゃったのか
>>833 マジで忘れた
今回の校長みたいに未来の自分へのロングパスであって着地点は考えてなさそうな気がする
どうせ「かぐやの密偵として送り込まれたけど親友の彼女を詮索する気が起きないのでやめました」って口頭で弁明して掘り下げる事なく終わるんじゃね
というか四宮家失脚の為に四条家がスパイを送り込んできたのならそれこそ黄光が何の手も打たないのはおかしくない?
>>831 かぐやがミコちゃんに不理屈説教したから言われて当然だと思うが? それでなんで害悪にされてないといけないんだ?
つばめの計画みたいに意味深に大袈裟に引っ張って何もない例があるからなあ
というかこの作者引っ張るだけ引っ張って大した理由じゃなくて特に盛り上がるようなことはありませんでしたって例多すぎるし帝もそうなるんじゃね?
藤原とかぐやの過去も藤原が説明して何がどうなったのかさっぱり分からないまんま終わったしな
帝が隠してることも全然大したものじゃなさそう
四宮家と白銀母は胸糞要素しかなさそうなのがな
圭ちゃんが母から逃げてきてるんだから普通にクズだろうし
過去篇もお家問題もどんなクソみたいな後出しご都合展開やってこれまでの話とどれだけ齟齬が出るか楽しみにしてるぞ
簡易バレ
かぐやマキ、石ミコが踊る
藤原は伴奏
秀知院新聞報道
最後のはようわからん
何を報道するんだろ会長が踊らないのはそれに関係してるのかな
>>836 うわやっぱり石ミコ推しが言ってるってことにしたいんだな
不理屈説教したくらいで切腹とか言うの過激モンペすぎるし
ミコちゃんに楯突いたかぐやは叩かれて当然だろ
白かぐババア以外はみんな理不尽性悪説教女死ねって思ってるよ
ミコ推しの恨みを買ってるのはかぐやじゃなくてアンチミコを理由に石つばや大仏を持ち上げる白かぐババアだよ
あとかぐやの理不尽説教が叩かれたのはミコが貶されたからじゃなくて単に理不尽だったからだよ
ミコ推しだけじゃなく一般の読者からもこれはちょっと…って言われてた現実から逃げないでね
あのかぐやには自分もムカついたしアホすぎてイラついたけど、切腹だの丸刈りだの無駄に過激なこと言ってるのはミコ推しでもなんでもないただの作品アンチだろ
Bちゃんの人気をあげるために周りの女をサゲてる最中やぞ
>>847 白かぐババアイライラして草 ここに居てもイライラするだけだからTwitterの白かぐ村()に帰ろうな
>>844 不理屈説教したくらい? 推しキャラが不理屈説教されて不快じゃないの? 愛が薄いんだな 石ミコ派のふりした白かぐババアてのはバレバレなんだよな なんだかんだ理由つけてるが、単にかぐやに対して切腹しろして言ったのが気に食わないだけだろ
>>850 そりゃかぐやの不理屈説教は不快だよ
でもいくらムカつくキャラでも切腹しろとかいい歳してガキみたいな悪口言ってるやつにはドン引きするわ
>>851 勝手にドン引きしてどうぞ キャラ愛が薄いにわかに言われてもなんともないからw
>>852 もしかぐやが切腹させられたらミコが悲しむかもしれないという想像ができないお前の方がキャラ愛薄いんじゃない?w
そういや石上も失恋した後放置してたもんなかぐ様
石かぐ姉弟てぇてぇよぉ(笑)
コイツこの漫画が終わるまでずっとかぐやの切腹とかいう絶対に叶うはずもないことを願いながら読み続けるんだろうな
なんというかめちゃくちゃ悲しいやつだなあ
切腹で発狂してて草
ウルロマ適当に返事して約束も守れないかぐやに価値なんか無いし切腹すべきだよな
漫画のキャラに恋する奴がいるんだからおかしくないだろ
>>857 今の作者が何するかわからないからありえないとは限らないぞw
漫画の主人公に切腹を願うほどの憎しみを抱くようになっちゃったんならもう漫画読むのやめちゃった方が精神的にもいいんじゃないか?
>>861 かぐやが切腹してないから勝利ではないな
最終章でクッソ寒いシリアスを長ったらしくやるのかな
かぐや」
◯◯は優しく◯◯はカッコよくそれぞれのエピソードはこれにて完結かなぁ。
自滅は予想外。
次回より最終章。最終回まで一つもギャグがなかったりして。
多分アニメ3期やるまで引き伸ばしてくれって編集から言われてたんじゃないか
で、アニメ開始の目処が立ったから最終章に入ったと
最終章は過去の出来事放出バーゲンセールになりそうだな
最終章て言ってもまだ1・2年ぐらいしそう ジャンプ系の漫画の最終章て短くても1年ぐらいするからな
銀魂とかブリーチとかナルトは最終章酷かったな・・・
>>880 一巻で終わらせるだろ、今年いっぱいで終わりだよ
最終章は大体酷いもんだから
この漫画じゃ誰得シリアスで1年以上掛けて勝手に終わる
つーか作者のやる気がもう失せた感が漫画を通じて感じるんだよな
推しの子賞取ったしもうかぐや様いらねってことなんだろうな
ヒロインレースやってたら、最後の最後にいきなり主人公が救われてた過去が生えて勝負が決まったラブコメが比較的最近集英社であったしなぁ・・・
作者的にはかぐや様はもう惰性で描いてるんだろうし頃合いだろう
売上も落ちてるしな引き際だな
だいぶ遅かったが
天才なら14巻で終わらせてた
誰の言葉だが忘れたが(炎もゆるだったかもしれない)、長期連載される人気作品は最後がつまらないことが多いと。
何故なら面白い間は引っ張り続け、ネタ切れで人気が落ちたら終わるからだと。
うしおととらとか進撃の巨人は最後綺麗にまとめたけど、かぐ告はどうなるかね。
今更今週読んだがなんだよこれはまだポケモンgoやってる人馬鹿にしてんのか?不快に思うと考えなかったのか?
大仏やVにんほってクソみてえな引き伸ばしてるクズがよくもまあこんな真似できたもんだな
俺はむしろまだポケgoってサ終してなかったのかと思ったくらいだから
それに比べたら会長の言葉はだいぶマシ
>>892 漫画って最後までプロット描いてたり最終回決めてる連載の方が後々の評価は高い気がする
進撃とかハガレンとか最近だと双亡亭壊すべしも良かった
かぐや様はライブ感で描いてるから色々整合性取れなくなってきてるのかなーって気がするね
>>895 未だにセルラン上位常連なのにそれは無知過ぎるだろ
まあ無知な上にそれをひけらかすような真似する赤坂クズはマジで頭おかしいけどな
明らかに白銀御行としてのツッコミじゃなくて赤坂アカとしてのツッコミだしねぇ
細かい事を言えばリアルの経過時間と作中の経過時間は違うし「もう古い」ネタ自体するべきではない
ホンマやわ
性根が腐ってるからとにかく小馬鹿にしたいのが伝わってくるんだよな
最終章というかこの作品のオチで予想出来る展開は
a.宣言通りかぐやが四宮家の実権を握る(四条家がバックアップしても無理そう).
b.帝との政略結婚が決まった後に御行と駆け落ちする(竹取物語路線)
c.四宮父が御行との婚約を正式に認める(デウスエクスマキナ路線)
d.俺たちの戦いはこれからだ
まぁ、どれを取っても作品評価が下がる事こそあれ上がる事は無いだろうな
新任教師とかゲーム好きのアイドルとか、その編が今更終章に関わって来るとは思えないし
もうかぐや様は旬が過ぎてテコ入れも不可能と判断して切り上げに入ってんだろうなぁ
学年は上がっても結局作者のモチベが上がることはなく最終的に放り投げて終わりだな
ベルセルクみたいに未完で終わらないだけマシって感じか
多分、仏の御石の鉢・蓬莱の玉の枝・火鼠の皮衣・龍の首の玉・燕の子安貝の名前を持つ
5人のキーパーソンが関わる長編も構想していたと思うんだけどね
子安の時点で不評、大仏で大失敗してこりゃ駄目だと打ち切ったんだろう
個人的には龍珠のシナリオは読みたかった。おそらく、一年時の生徒会長選挙に関わる話だろうし
作者的にも編集的にも推しの子があるしー、って事なんだろうけど
流石に俺はこれ以上赤坂アカの作品を追う気になれねぇわ。何となく竜騎士07を彷彿とさせる流れ
とっとと終わらせろと言ってみたり放り投げて終わりかよと言ってみたり忙しいな
キャラクターを作る力はある人だと思う
でもやりたいストーリー展開にキャラを無理矢理沿わせたり、
そういう無理矢理さを「◯◯(キャラ名)はこういうキャラ」的な説明ゼリフばかりで埋め合わせがちだよね
その手法が多用されてる話を読むと、あ、雑になってきたなと感じる
>>905 読者は「綺麗に終わらせろ」で一貫してると思うが
石上ハーレムと四宮家の風呂敷を拡げずに白銀とかくやを滞りなく海外留学させておけば良作で終わってたよ
学校のマドンナから初体験を誘われて昔馴染みの委員長に猛アタックされて
元有名子役の美少女にも想いを寄せられて現役有名アイドルとも学校で唯一のゲーム友達になるってどんだけ盛ってんねん
一巻時点での「かぐや様は告らせたい」から作風変わり過ぎだろ
ぐだぐだ&どろどろのパンドラの箱を開けたばっかりに評価が駄々下がり
収拾つけられないなら手を出さないでほしい
現代のフランス人の名前にアドルフは無いな
アニオリの設定を逆輸入したんだっけ
推しの子といいかぐやといい、幼い正義感を持ってるキャラを貶めて、陰謀に長けた奴を持て囃すような作者の嗜好がどんどん露になってきてるよな。
言葉は理解できるが思考が理解できない、日本語を話すけど話が通じないような嫌悪感を持たれていそう。
かぐやは大仏やかぐやのゴミ倫理観が良しとされたけど推しの子でそんなシーンあったっけ
煽りカス重曹が持て囃されてるくらいでは?
最終章のたたみ方次第だけど物語を広げるのは上手いけど畳むのはイマイチな作家になるのかね
このままだと特に盛り上がりもなく尻すぼみで終わりそうな予感
前からそうだぞ
コメディ部分は評価されてるけどシリアス部分を評価してる声なんぞ殆ど聞かん
そのくせ作者はシリアス好きなのが困ったところなんだけど
アカ先生はキャラの数を絞って話作ったほうが上手く描けるね
推しの子でもそうだけど登場した各キャラの掘り下げをしたがる癖があるからキャラが増えてくるとどうしても散漫になりがち
花火 体育祭 選挙あたりのシリアスは良かった
やっぱ修学旅行あたりからかな
かぐやも失踪したしかぐや抜きで日常ギャグずっとやってくれたらいいわ
明日は石ミコで盛り上がるから楽しみにしとけ
いいね数も余裕で3万越えるぞ
最終章への導入がひどすぎる
インスタントバレットからまるで成長していない
体育祭の時点で翳りはあったかなぁ。荻野みたいな存在をかぐや様の世界に混入させるべきではなかった
忍たま乱太郎のきり丸みたいにハードな背景を抱えていて言動の端々に感じさせるのは良いけど
過去編を描く事が必ずしもファンにウケるとは限らない
語りたがりはこの作者の悪いクセだね
>>904 先週の校長のセリフ見るに、たぶんその構想はまだ活きてると思う
かぐやと白銀が学校で培ってきた人望が、四宮家との最終戦で二人を助けて〜、ってのをやりたいんだと思うんだけど
大仏編を見るに個別のエピソードはあんま煮詰めきれてないっぽいな
>>922 胡麻の助がスネーク並みの隠密任務でかぐやを助けるのか、最高だな
かぐやって不快要素が失踪したしこれからはギャグだけやって会長アメリカ行って終わりでいいわ
>>925 四宮家崩壊して最終章に入ったから、もうギャグなしで最後まで突っ走るぞ
>>926 四宮家崩壊してかぐやが消えた学園でみんな楽しく暮らしましたでいいだろ
会長は眼球舐めてくれる早坂がいるしかぐやがいなくてもいいだろ
石ミコとかそれ以外もどうせファイナルファンタジーするでしょ
>>928 日本の癌四宮家の連中全員消えて四宮家も四宮財閥も滅びてハッピーエンドだな
市場財閥だけは残してあげて。
これ以上、マキちゃんを不幸にしたくない。
四条家が全部解決してくれました
〜ハッピーエンド〜
まだ木曜発売の話読んですらいないけど
もしも
>>843と
>>867が本当なら「秀知院理事長(四宮黄光)の失脚」あたりが有力候補になるのか?
設定を考えれば秀知院のスキャンダルを大手新聞社が取り上げる事自体色々と突っ込み所があるスタートだけどさ
話の流れ的に地方新聞のほのぼのニュースとかじゃないよな
>>934 マス部が報道したわけじゃなく四宮家崩壊ってニュースが全国ネットに大々的に流れた後にかぐやが失踪して終わり
次回からはかぐや抜きでの日常回をやるみたい
かぐちゃん、そんなに頭よくないだろ。
四宮家内の派閥も持ってないだろうし。
あるとすれば、割と仲のよいらしい義姉ぐらい?
>>939 義理の姉がかぐやを庇う理由ないだろ、義理の姉にしてみたら四宮家あってこそだし
それを言うならかぐやも四宮家あってこそだよ
というかここで言う「四宮家」が四宮の血縁者か四宮財閥を指すのか分からないけど
どちらにせよ四宮家に仕えてきた大勢の社員や使用人を路頭に迷わせる事になるのに
かぐやが関わっていたら流石に恩知らずの基地外過ぎる
動機と能力があるのは消去法で四条家くらいしか考えられない
早坂がハッキングしてたデータがここに来て火を吹いたんだろ
大した抵抗せずウルロマぶん投げて失踪したら会長が救い出してくれましたって話になるのかな
本当かぐやって何もしなかったな
>>250 と前と同じ書き込みをする白かぐババアさんw
スレでのネタバレ、流石に急展開すぎて怪しいと思ったら本当だった。ギャグ回挟まずシリアスのまま走る気なのかな…
>>947 スタンフォード行けなくなった次の回ラーメンやるような漫画だよ
会長がかぐやと付き合ったの知ってなおあの振る舞いできるあたり、方向性は違えど流石マキちゃんの弟だって感じがした
かぐやの失踪を会長は実はあらかじめ聞いてたのか聞いてなかったのか……
今の描写じゃどちらとも取れるよな、この漫画の場合、悪い意味で
理不尽性悪説教女が消えたから来週からはミコちゃんが主人公でお届けします
石ミコはミコモンペがうるせーから
伏線ぶん投げて読者の知らんうちに付き合い始めて報告オチENDだってよ
終わるのは別にいいんだけどプロゲーマーとかVtuberとかの話はどうなったの?
帝のキャラデザがまじで手抜きすぎる
会長と描き分けできてねーじゃん
最悪後付けで双子設定でてきても驚かんレベル
なに?終わらせる気なの?
芸能界のほう打ち切ってこっち続けて欲しいんだけど
>>955 もう明らかにやる気ないしあと単行本1〜2冊分ぐらいで終わりでしょ
続ける気なんてとうに失せてるけど石上で自己投影オナニーして良いなら続けてやらん事もないぞ?
ってずっとナメ腐った状態が続いてたからなぁ
作者が富と名声を手に入れた事の方がモチベーション低下の主原因だろうし推しの子はあまり関係無いだろうね
銀魂みたいな評価なんだな
ひたすらギャグやっとけという
えー打ち切りかい
まぁいつでも終わりにできそうではあったけど、阿部ひふみとか結局なんだったんだ
最終回に新生徒会のメンツとして出てくるくらいか
何かいろいろ不評なんでうんざりして早期終了かね
まぁ文化祭とその後の告白でおおむね作品としては全うしたみたいなもんだからこれで終わりでいいのか
もうネタもあんまりなさそうだったし、明らかにつまらなくなってきてたしな
ここってアンスレなのか勘違いするほど知的いっぱい沸いてるよね
別にいいけど
ミコちゃん、しょっぱなに怒鳴りつけられたんじゃあんま楽しく踊れないよ・・
>>966 心の底から悔しがってて草
意味深な新キャラや描写もぶん投げて〆に入るって
a.熱心な読者も愛想を尽かした駄作
b.作者もとっくに飽きていてダラダラ続けていた駄作
c.かぐや様ブームも終わってもう稼げないと編集からも見捨てられた駄作
d.あるいはその全て
以外考えられないんだからもう諦めろ。円満な終わり方じゃないし本スレが否定で埋まるのも必然だよ
1-5巻くらいは名作だったのは認めるけど
個人的にはミコが参入して以降、コメディの黄金比が崩れて初期を超える事は一度も無かったな
一話からの最終目的「告白イベント」を完遂した後にそのままエピローグに入ってりゃ良作だった
急にシリアスになった
もうちょっとイチャラブ回とかギャグ欲しかった
石ミコ放置でたたみに来たのほんとアカって感じがする
書くの嫌なら辞めて隠居しとけ
打ち切りみたいな急展開までインスタントバレットの真似しなくてもいいのにな
こっちは打ち切られたんじゃなくてやる気なくなって打ち切ったんだけど
交流会が終わるの早すぎるしいきなり最終章導入来て頭が追いつかん
とりあえずわかったのは四条家は滅茶苦茶良い人達ってことくらい
作者数年後には消えてるかもとか自分で言ってたし気力が切れたかな…
つっても最終章がめちゃ長いかも知れんが
語りたいの方では何であぁもギャグ方面にできるんだろうなw
リアルの知り合いに「〇〇ってつまらなくなったよねー」って挙げたら地雷を踏みかねないから話題に出さなくなっただけで
かぐや様をひっそりと見限ったファンは相当多いと思う
なんJの単発スレでヤンジャンの話題が出てもかぐや様を褒めてる人は見掛けない
エコーチェンバーでかぐや様を褒め合ってた信者達はそろそろ世間の評価と向き合う時が来た
>>968 ミコがこの漫画のガンになったのは周知の事実として、当初の頭の足りない子(何かあると大仏にLINEで助けを求めるうざさ)キャラから変わりすぎたのは作者のせい
んで、そういう大仏を切り捨てるミコとか小野寺もほどなく離れるだろうし金輪際ほんとの友達とかもできないだろう
風船とかチャーハンあたりは面白かったよ
アカ先生がやりたかったことが読者から受け入れられなくてやる気なくなったし推しの子受賞したから終わらせるんでしょ
新聞報道であっさり崩壊とか言われちゃう四宮雑魚すぎる
広告料ケチったんか 十分お友達料払ってりゃ報道しない自由発動するのに
作者と読者の距離が近いってのも考えものだな
読者の意見ガン無視でやりたいことやってるかぐや様も読んでみたかったかもしれん
次スレ
【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆491
http://2chb.net/r/comic/1633562369/ 結局付き合うまでが一番面白いというラブコメの法則は崩せなかったな
>>980 近いってかツイッターとかインスタ、巻末コメントやらせてはいけないタイプだとは思った
単発ギャグ回から中長編シリアスに以降したからね
ギャグ並みにシリアスが面白かったらもう少し違ったかもね
>>985 長編書く才能はないな
2-3話のシリアスなら見れるけど
推しの子もそうなんだけど過程を見せずに結果見せて後からこんなことやってましたってのが割と多い
インパクトはあるんだけどキャラへの共感は低くなるかな
うおおおおお最終章キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
終わっても嘘喰いみたく直ぐ復活しそうやけどね
推しの子が合わなかったからかぐや様とゴールデンカムイ終わったら語りたいしか見てるの無くなるの
赤坂にシリアス書く才能がないとは思わんけどかぐや様の不満に関しては皆ギャグを評価してたのにある時から添え物くらいだったシリアスがメインにきたからギャグ好きには受け入れられないってとこだと思う
需要と供給のギャップからかぐや様の評価は右肩下がりになっていったんだな
需要ない大仏とつばめで延々とんほってたはそりゃそうなる
面白いシリアス>面白いコメディ>つまらないコメディ>つまらないシリアス
さっきまで立ってたなんJのスレがこれな
本スレ以外の場所でどういう評価されてるのか興味があれば見た方が良い
【悲報】かぐや様は告らせたい、急に最終章に突入してしまう
http://2chb.net/r/livejupiter/1633562881/ >>989 原作終わって暫くしたら語りたいも終わりそうで…
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 22時間 23分 13秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250122121912caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1629951304/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・【木多は木多のやり方で】喧嘩稼業 木多康昭 1584【休載を極める】
・【低めにみて90%ぐらいの確率で】喧嘩稼業2302 Kブラ【Kに休まれるでしょ】
・【ユキのおっぱい】彼岸島松本光司丸太441本目 【忘れるな】
・ビッグコミックスピリッツ 118
・【KissXsis】ぢたま某総合スレ24
・【たまに】彼岸島松本光司丸太459本目【姑獲鳥と呼ばれる】
・【サンカクヘッド】干物妹!うまるちゃん part64
・【原案ちばあきお】キャプテン2+プレボ2 十四回裏【画コージィ城倉】
・小学館MangaONE [マンガワン ] 77
・マガジンポケットの漫画を語るためのスレ 【マガポケ】 part2
・◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!165◆
・【ワンパンマン】ONE総合part324【モブサイコ100】
・【Kakao】韓国漫画総合【daum】 Part.2
・ガンガンONLINE part42
・【ハクメイとミコチ】樫木祐人 part15【こびと日和】
・ピッコマ全般 Part.43
・【福本伸行】賭博堕天録カイジ 70日目【週刊ヤングマガジン】
・赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆109
・【俺は錦織を】喧嘩稼業 木多康昭 1863【応援するぜ】
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界246層
・三浦建太郎【ベルセルク】408【アイマス命】
・平野耕太†549 ドリフターズ
・【大武政夫】ヒナまつり 三十八杯目
・【冬川基】とある科学の超電磁砲114射目【禁書外伝】
・【YM】しげの秀一 総合 17 【MFゴースト】
・【灘・真・神影流】 TOUGH外伝・龍を継ぐ男 196Round 【猿渡哲也】
・【ワンパンマン】強さ議論スレ part111
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界182層
・谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!喪635
18:59:19 up 29 days, 20:02, 2 users, load average: 142.34, 146.02, 144.89
in 2.0275518894196 sec
@2.0275518894196@0b7 on 021208
|