心配だから保守しとく
みんな風呂でも入ってんのかね
もう自分も原稿に戻るよ
ネームやらないとダメだが寒くてやる気出ない
コーヒー入れて朝までやるしかねえ
本文がないように見えますねとか言われるメンドクセ保守
すぐ上のレスと似たワードだと書き込み出来ないみたいだね
宣伝の話だけど編集にお金出すからSNSに絵を上げてと言われた事がある
金額はカラーページと同じくらい
未だに編集の方は何でもいいから何かバズれば売れるくらいの認識なんだなと思ったわ
打ち切り寸前で宣伝した漫画がバズっても本自体は売れなかった事例結構あったろうに
web新人の自分、カラーとモノクロの原稿料変わらないのに2ヶ月おきくらいにカラーページ描かされるし何ならサムネイル用とか表紙カット用とかの書き下ろしだと原稿料まったく出ない
何かしら告知がある時は自分のSNSで勝手にカラーイラストも上げてるし普段から落書きも投稿してるけど、そもそも担当twitterやってないから口出ししない代わりに拡散に協力もしてくれない
編集部アカウントも一部のベテラン作家しかフォローとRTしないしあんまり稼働してない
大手に行きたい
絵を描く度に毎回貰えるならいいけど一回だけだし、単発のバイトと思って描くならありかもだけど宣伝効果はほぼないからこんな的はずれな対策取る編集部で大丈夫かなと思ってる
求められてるクオリティはよく漫画家が上げてる「漫画始まります」みたいな軽いのじゃなくてその絵一枚で数万バズる神絵師レベルのやつよ
1&保守乙 自治体だかがどっかの芸人に100万とかで宣伝ツイートの依頼した奴
計算式忘れちゃったけど広告代理店的には相場って話で
そんくらいのインプレッションだったら俺の固定ツイートだっていくわと思った
もちろん100万円分の宣伝効果はない
その編集はバズるの目的らしいから例えばヒロインのちょいえろなイラストの方が
絵さえ良ければバズりやすいからそういうの狙ってんじゃないの
ただその中で漫画買うのはほんの一部だがとりあえず広く周知させたいのかもな
レス元の人もしょっちゅうツイに落書き載せてる人だとしたらその感覚でちょろっと描いてくれよと思ってんじゃない
仕事依頼のメール、途中から「〇〇先生とお仕事するのが夢で」って
全然違う漫画家の名前になってるwww
コピペメールで名前書き替えるの忘れたと思われ
口説き文句で相手の名前間違うとか最悪ww
一言いってやりたいなあ
自分もそういうのあるわw
送る前にちゃんとチェックしなされ
かわいそうだから指摘しなかったけど
〇〇先生がどんな人かは検索したw
やる気出なくて30分くらいで原稿から離れてしまう
オリジナルだったらこんなこと無いのになぁ
背景仕事募集してるイラストレーターの絵が良いと思ったから持ち出しになってもいいかと思ってカラー背景依頼したんだけど
ずっと無視されてるのはいいんだけど某SNSで「絵が好きなのでと依頼してきた奴のメールなんか返事しない」と言われてた
もう頼むことは無いだろうけどそんなのどうすりゃええのよ
前スレ埋め乙
下書きチェックとかいう懐かしいワードに胸が熱くなるとともに初心思い出しましたわ
嫌な話だな…
他人に何か依頼するのって2回に1回は大げさでも3回に1回以上は失敗する印象
締切の感覚が合わないのはありがちにしても、癪に障る場所が謎判定だとどうしようもない
デジタルだとチェックするような描き込みレベルの下絵なんて描かないから
線画チェックになってる
大手以外と大御所はそもそも下絵チェックしないんだっけ
下描きチェックされたことないけど同じ絵何度も描きたくなくてネームに直接ペン入れしてるからもし下描き見せろ言われたらしんどいな
見せてなんか修正言われることとかあるんだろうか
吐き出し
同人時代からの友人の漫画家が連載2本同時にやり始めた
自分は2本もやったら同人描く時間なくなるから断ったこともあって…
15年も漫画家やってるのに自分がいまだに子供から成長してないように感じて呆然としてしまった
趣味の絵や漫画を描かないと気力がわかなくて仕事できないんだよなー
いまだに下描きチェックで提出してるわ
普通ないんだな
自分も線画チェックは提出してるな
修正する場所とかあるか確認の意味で
ほとんどないけど
自分もデジタルだし下絵じゃなくネームでセリフ確定しちゃって出してるよ
デジタルだと下絵も何もないよな、素材使ったりも多いし
自分は描きたいところや見せ場から選んで作画進めるから
下書きや線画チェックされたら作業が苦痛になりそうだ…
(キャラいっぱいいるシーンは描きたくないから後半まで残ってる)
新人の頃は下絵チェックあったけど、もうそこでは描いてないから今はどうなんだろう
今いる所はネームOK以降は最後の提出のみだからありがたい
下絵提出してる
セリフは下絵で確定して
本ちゃん原稿は吹き出しからっぽで出す
2値で出すからレイヤーも作れないし
ネームの上にすぐペン入れすげーな
ネームは構図だけ下絵でデッサン取ってやっとペンが入れられる
下絵提出する話自体が初耳だ
そんなの要求されるんだな
>>51
何で描いてるかわからないけどクリスタならレイヤー結合して2値で一括出力できるし「セリフは含まない」とか細かく設定できるよ >>46
働き方とかモチベの保ち方なんか人それぞれだし別にそれで暮らしていけるなら良くないか??
新しいプロットの企画ってどの程度まで詰めたらいいんだろ
最終的なゴールが見えないで連載してて詰まることばっかりだったからある程度話を固めたいんだけど
固まらなくてずっと編集を待たせてるしなんなら忘れられそう >>54
一応のラストって思って動かせる前提でつくるのは?って言ってみたけどこれやると大抵早いうちに別方向動いて帰って来れないよな 自分もプロットまとまらなくて3か月くらい連絡取ってないからそことはもうなかったことにしてる
>>53
フォトショpsdモノクロ2値で出してる
セリフ先に出して確定したほうが〆切が伸びるんだ
下絵にしたときはじめてガチッとくるセリフが出るときあるから下絵で出してる 大手だと通常下絵チェックあると思うけどジャンルによるのかな?
主にデッサンチェックの意味が大きいと思うけど
本原稿は書き出し台詞無しと台詞入りと両方提出する仕様だ
自分大手だが下絵を絵としてチェックしてもらってたのは新人の時だけだよ
それは今でもやってるのかな
正直デジタルになってからペンを消して直せるから下絵がっつり描かないんだが
デッサンチェックされるとかしんどい
自分は中小で新人なのに下絵チェックないけど
アシスタント先の先生は大手引き抜きで下絵チェックされてるみたいだったわ
手厚いんだな
下描きチェックなくても下手なのできっちり下描き描かないと線悩んで汚くなる
下絵チェックされてペン入れチェックされて
担当の赤ペンも入れられてようやく完成と思ったら
完成後に修正指示される出版社があってだな
キャリア20年以上だけど下絵チェックあります、大手
チェックないとこもあるのか・・・びっくりだ
全部とまではいかなくてもメインのコマくらいはするものだと思ってた
逆に不安にならないのかな
勝手に進めてコレジャナイって言われても困るぞ
下絵提出ありだけどペン入れの時にがっつり構図勝手にかえたりすることある
ずっとチェックされ続けてると他の出版社でノーチェックだった時すげー不安になったわ
>>67
どんな原稿が上がってきても一切文句は言わないならいいけどな
納品してからリテイク食らっても困るよね
デジタルだと簡単にすぐ修正できるとか思ってる担当もいるみたいだし 零細から御三家まで7社以上で描いてきたけど
下絵チェックなんかどこもされたことないし完成原稿の修正も無いわ
大御所先生と画力が売りじゃない作家は下絵チェックしないと言われたことがある
自分もチェックされた事ない
セリフも完成原稿で確定になるからネームから変更すること多々
もちろんネームの修正はあるが見放されて放置って事もあるのかな
5社くらい渡り歩いたけど下絵チェックなかった
時間経つと違うアイデアも出てくるから作画段階で構図変えることよくあるし
>>70
絵が下手な人ほど完成品に不安があるからチェック必要な気がするけどどうなんだろ
自分は画力で売ってるタイプだけど絵が描けない相手に絵のチェックされてもきっと困惑する あ〜絵が売りじゃないから下絵チェックなかったのかな
完成原稿の修正は新人のときに第1話の「見せコマ」が下手すぎてリテイク食らったけどあれは妥当だと思う
あと原作付きの作品のとき、原作の人が原稿チェックしてから「ここ直してください」みたいなのが結構あった
こういう話はあんまり聞けないから参考になるね
そこしか仕事してないとそのやり方が常識みたいに刷り込まれちゃうし
出版社と言うより担当のやり方によると思う
自分は大手だがベテラン編集が担当の時は下絵チェックなし、若手の編集に担当変わったら下絵見せてくれと言われてる
ネームを拡大しただけのやつを下絵と言って出してるが
下絵とペン入れ同時進行するやり方だからめんどくさい
大御所でも何でもないがレーター実績も積んでるし画力だけならトップ層だから
同じく下絵チェックや指摘なんてされたら困惑しそうだわ
仕上げ段階で調整して変えることも普通にあるし
他社の作家さんが自分と同じような特装版的なものを出してるんだけど明らかに自分の方が部数は出てるんだけど仕様はあちらのが豪華…
こういうの会社によって予算のかけ方が変わるんだろうか
自分の方が零細会社とかなら分かるんだけど会社の規模もこちらが大きいのに何故自分はこんな最低限仕様なんだろうと勝手にモヤモヤしてる
画力トップ層っていうのが単純にどのクラスの作家を指してるのか気になる
プロから見て「この人うまい!」ってなるのってどの人なんだろうか
絵描いてる人で自分のことを画力トップ層って言う人初めて見たわ
すげー自信で羨ましい
下絵チェックはネームチェックも兼ねてるでしょ
宮崎駿は画力バケモノだけど新人漫画家だったとしてあのコマ割りしてたら絶対指摘入ったと思う
アメコミとかは構図とか含めてうまいけど
アメコミを上手く取り入れて日本向けにしてるヒロアカワンパンあたりはうまいなぁって思う
いい話とは言え愚痴スレで作品名個人名出すのやめようよ
俺が漫画家で画力トップと言われて思いつくのは平田弘史や星野信宣とか
萌え系とかアニメ系の絵柄だと上手いなとは思ってもトップ層のイメージあんま湧かないや
話題振ってごめん、スレ来たばかりでルール知らなかった
作品名個人名は駄目なのね
同業者の心意気としてボカすのがマナーかな
レジェンドクラスはともかく現役バリバリは特に
とか言っておいて自分の愚痴だけど、いろんな人に迷惑かけてばかりで辛いわ
関わった人間皆に嫌われてんじゃねーのとか思う
単純に画力高くても週刊少年誌だと下絵チェックされることあると思う
編集が見てるのは上手い絵より(読者が)見たい絵についてじゃないかな
動きが不自然でもラストのコマで顔見せろとか
下書きしたらすぐペン入れしたいタイプなのに
版元の下絵チェックの返信が1日以上かかるので
すんごいやる気削がれるし作業ペースも崩れる
中小(特にコミカライズが主力のところ)は編集側の人材が足りない上に数打ちゃ当たる方式でどんどん作品増やすから下絵まで細かくチェックする暇がないのもわかる
イラストレーターから引っ張ってきて無理に慣れない漫画を描かせることも多いから絵は上手いのにコマ割りとか読みやすさの面で破綻してる新人作家の作品多くて可哀想だ
俺も御三家他色々歩いてきたけど下絵チェック有り無し様々だな
ただ下絵チェックって担当がセリフの位置や大きさフォント確認のために吹き出しの確認してるだけだな
俺も結構ネーム段階よりセリフを削ったりブラッシングするので、下絵チェックの時セリフ修正するところは書き直して正式決定するって感じになってる
下絵チェックの返事が来るまでペン入れ待つなんてことはしないな
PDF送ったらすぐペン入れ
それで問題が起こったことはないが
あ、もしかして俺が完成原稿にセリフ入れて送らないからかな?
俺はネームでセリフ書いたら後は書かないから(変更あるときは下絵チェックの時に書く)
昔は完成原稿にトレーシングペーパー張ってセリフ書いてたけど今はどうなんだろ?
デジタル化して色々やり方が変わったんだろうなぁ
自分は完成原稿送るときにセリフ入りの低解像度PDFも別に作って送ってる
完成原稿はセリフなし
俺もデジタルで完成原稿にセリフいれたPDFを毎回送ってる、それは担当に欲しいっていわれてる
締め切り当日の朝6時とかにネームOK出す編集だと下絵チェックする時間無いね
その日23時までの17時間で原稿完成させなきゃいけないから
その雑誌毎回下絵掲載、背景真っ白で掲載してるから作家潰しだと思う
なにその馬鹿な編集部
中小マイナーだろうけど馬鹿過ぎ
自分も完成原稿にセリフ入れないから
下書きをセリフの決定稿として提出してる
絵に修正入ることはほぼない
ネームをPDFで渡してるけどほぼアタリでセリフも変えることないから
提出ネームをそのまま写植用に使ってくれって言ってるな
セリフも最初からデジタルテキストで打ってるし
ネーム確定時についでにクリスタで.txt形式で出力したものも渡してるけど大層喜ばれる
そのままコピペで流し込むそうだ
これでネーム提出以降は完成原稿納品まで下絵チェック等何も無くスムーズ
俺、仕上げ以外ネームも作画もいまだに手書きだからなぁ
この連載が終わったらデジタル色々挑戦してみよう
>>95
大手だよ
ある作家はもう3〜4年くらいずっと未完成原稿で連載してる
単行本で綺麗に完成させてるけど体壊しそうで可哀想だ 大手ってSSK3社のどっかだろ?そんな編集部あるわけねー
週刊か月刊か知らんけどネームOK出るまで遊んでんの?楽そうでいいね
>>97
おー、テキストファイルつけると良いのか
次やってみる情報ありがとう 鉛筆書きにグレスケ系の作風なのか未完成なのかわからん絵の人も増えたな
単行本買ってないからそのまま収録されてるのか知らないけど
デジタル化してから原稿のクオリティ基準もバラバラなイメージ
コピペ拡大してまんま太い線の漫画見たことあるけどあればヤバいな
手抜きが一目瞭然だし線も汚い
絵の出来が良くてもコピペ使い回し見つけると残念になるな。似た構図あるとインク溜まりとか探しちゃうし
あと某雑誌の編集が絵の歪みについて漫画を裏返して読む人はいませんと言ってたけど気になったページは裏から透かして見たりするだろ
コピペそのままは使用しないけどコピペした絵の表情を少し変えて下描き代わりにセルフトレスはしてるわ
時間短縮になるし
人気も無く内容もクソみたいなコミカライズの依頼する編集って頭大丈夫か?
メリットないやん
コピペはデジタルが主流になる遥か前からコピー機使って行われてたことだしなー
昔の漫画家先生の仕事場にはリースしたコピー機が必ずあったらしいね
コミカライズにする原作の基準ってなんなんだろうな…
編集がたまに漫画単行本ごそっと送ってくるんだけどツイッター漫画の単行本化は酷いの多いね
ツイッターだとまだ気にならなくても紙になるとスッカスカで読むに耐えない作画の漫画だらけ
どういう層があれに金出してるんだろ
ウェブで描いてるとコマ割りを細かくしすぎると担当に注意されたことあるけど
そういうことじゃなく作品としての密度ってことだよね
単行本のサイズで読むのと無料で短いページ流し読みするのとでは違うからなー
このまま連載になったらかなり見切り発車になってしまう…
プロットもっと煮詰めたいけどあんまり待たせても連載のタイミング逃してしまうかも
難しいなあー
編集者は出来たものにはコメントできるけど、「編集は話は作れないので」と何度も別の担当に言われたことがあるから
結局自分しかいない孤独な作業だなあ
面白い漫画を描くので売ってください
って編集に言ったら
そこはあんまり頼らないで
って言われたことある
どこを頼ればいいんだよ
その編集終わってるね…
中小出版社だけどそこの編集に売るのが編集(というか出版社)の仕事なんでって言われたよ
でも今の時代編集つーか会社の看板で売り上げ押し上げられるところなんてほんの少しだよ
中堅以下はほんと運ゲー
不況なのは分かるけどはっきり宣言するのはやばい編集
やる気ないじゃん
形だけでも頑張りますと言えば外面いいのにね
今は多様化進み切ってるしドカッと売るというのは昔より予測出来ないというか そういうのはあるんだろう
精々ある程度定番化しつつあるジャンルである程度堅調に売るという位ならどうにか出来るかも 位なんじゃない
まぁ実際編集の現場とか知らんけどさ…
酒飲まないとやっていけん!
アルコール3%のチューハイ1缶だけど
お疲れさん
やる気も楽しみも自分で作るしかねえからなぁ…
担当からの返信がこない
あーボツかなあと思うのもしんどいが
連絡がいつくるかもわからないので下手に予定入れられないのもつらい
うるせーーーお前が作ったキャラじゃねーんだよ
ここは笑顔の方がウケがいいですって流れ読まずに言うんじゃねー
もはや情緒不安定にしか見えねーよ感情を記号化するからお前のとこの漫画はハンコ絵になるんだよー
漫画家は描くのが仕事、編集は売るのが仕事です
と言いながら、売れなかったら打ち切られて収入無くなるの漫画家だけなの
なんでー
販売からの予算出ないんでーじゃないんだよ
お前(編集)が交渉しないで他に誰がしてくれるんだよ
連載会議かけるって言われてもうすぐ2週間になるんだけど今までこんなに時間か買ったことないわ。そんなもん?
>>91
未だにフルアナログだけど今もそうしてるよー
いい加減デジタルにしないといかんかなあ… こういう漫画がほしい、ってのは昔からあったんだろうけど現在はもうそういったニーズは満たせるくらい漫画家いるんだろ
俺だけ勝てる状態になりたい
なろう作画でそこそこ売れてるけど自分で客観的に見て、作画には向いてるけどオリジナリティはない絵柄だし話もなろう原作転生ものだから売れてるだけで自分の描きたいもの描いたら売れないだろうからいつまでコミカライズで仕事出来るのかなと考えてしまう時がある
まだブームではあるけどそのうち作画屋は飽和してなろうブームも落ち着いて上位何パーセントかの神作画以外は必要とされなくなる日が来るんだろうな
>>129
スタージョンの第二法則とかが示唆するように、神作家は他の凡才に支えられてこそ世に出られるんだよ
それが分からないクズ編集・読者しか居なくなったならば、業界ごと消え去るだけだ 原作がtwitterで嘘ばっかり言うんだけど一応相互で繋がってるの忘れてるんだろうか
「コミカライズのオリジナルシーンはすべて僕が提案と修正を加えさせてもらってます」とか「元々原作で加筆したかった部分をコミカライズで追加してもらいました」とか…
オリジナルシーンは毎回こっちが整合性取りつつ0から考えてるし提案とかされたことないし修正もセリフとか描写じゃなくて日付くらいしか言われたことないんだけど
そんで原作ファンも原作にないコミカライズの追加シーンに「ここ原作の時から好き」とか言うし原作者も普通に「そんなシーン書いたな〜」みたいなこと言ってるし…
こいつら全員頭おかしいのか?それとも俺の頭がおかしくなってるだけ?
なろう限らずコミカライズ案件は今後もあると思う
プロットを練って入念に打ち合わせして準備するというのを読者も編集も待ってくれない
とにかくスピードを求められる
上から目線の読者くんさぁ金出さないなら苦しんで生きて
つーか原作に言えよな乞食
原作と作画に別れてることにさえ気付かないバカが意外といるんだよな
それ以前に人間が描いてることに気付いてあるかさえ怪しい
Twitter見てりゃわかるけど140文字の短文ですら意図を読み違える奴が大量にいるの
そんでなろう好きな連中なんて学校の勉強出来ない層だろうからそういうファン相手にする以上人間並みの知性を求めるのは無駄
最初から猿山に餌投げる感覚で仕事しないと病むよ
中学不登校で高校も保健室登校だった俺には結構刺さる
まともに働けてないから絵とか漫画描いてたら拾ってもらえた程度だし
コミカライズなんて一部の漫画描ける作家が全員ボイコットすれば簡単に駆逐できるのに
編集が安パイ大好きだもんなあ、漫画家育てる気無いだろ
あんなに乱立しててもコミカライズの方が売れるのかな
アダルト描いてた作家はかなりコミカライズいってる印象だわ
国語力は先天的なセンスとも言われてるからなあ
なかなか鍛えられない部分ではあるらしい
けっこう練ったシナリオが好きな自分にはつらい時代だ…
連載用のネームの返事がこない…
ダメだったんなら次いくから返事くれぃ
読者が喜ぶストーリーを考えられるなら、コミカライズなんて受けるべきではないよ。
でも今時の新人はオリジナル大変だよ。中堅以下の出版社は作品を育てる気がほとんど残っていないように感じる
1巻の売り上げで打ち切りかどうか決まるなんて言われるけど実際は1〜2話で数字出なかったら打ち切りコースなんてのがザラ
俺が連載してる雑誌でも他誌でも面白くなってきたのになってところで3巻完結漫画がゴロゴロしてる
作家も作家で読者がこんな表現もわからないって言ってる。なら時代に合わせて寄り添わなきゃ…みたいなことTwitterで言ってたけどいちいちそんな読解力すら底辺なやつらに合わせてどうすんだよって思った
案の定同じようなことリプつきまくってたが
関係ないけど君の名はのストーリーを理解できない層がものすごくいたのを思い出した
読解力はどこに合わせるべきかって難しいな
かといって目の肥えてる読者は肥えてるしね
どこを基準にして読解力が落ちたと言ってるのかいつもよくわからんのだけど…ほんとに何と比べてなの?
自分が子どもの頃の人気漫画はとにかく話の進みが遅くて、そりゃ理解もできすぎるしイライラしてた
発送物の到着の連絡は早く寄こせとあれほど言っているのにどうなってんだコラ
カラー苦手なんだが塗りだけ金を払ってでも誰かに任せたい
白黒の漫画だけ描きたい
塗り専門にしてる人に依頼してみたら?
知り合いの塗りあんま得意じゃない作家が表紙のカラーとか頼んでたよ
ツイッターはじめたてのころ義理でフォロバしてた知らない相手をそっと切りたい…一切絡んでないし
今は関係者以外もうフォロバしてないんだけど
2ケタくらいしかフォローしてないから外野からなんか特別な相手なのかと思われるのが嫌だ
全然知らない関係ない人です
>>148
そういう人いるのか
どこで探せばいいのかわからないけど検索してみる 塗りやイラスト頼んでてわかったけどイラストレーターは漫画家や編集以上に社会不適合者が多い
Twitterで宣伝する時タイトルタグとタイトルはそれぞれ書かないと検索効果が悪いじゃん
ついでにキャリアがある作家なら作家名入れたほうが辿り着く人が多いのは当たり前なのに
宣伝頑張ってます!って言ってるバカ編集がタイトルタグだけ入れて日々自社作品の宣伝垂れ流して
案の定どの作品もろくにRTもいいねもされてなくてこんな奴に金払ってる編集部で描くのもう嫌だしやめようと思った
タグ付きタイトルがあればタイトルだけで検索されても出てくると思うが
でもいい時代になった。
絵が描けて、ちゃんと締切守れて、気に食わないことがあっても仕事を放り出さない漫画家には、コミカライズの仕事はいくらでもある。
その上、コミカライズの仕事はカネになるから漫画家として生きていける。
漫画家は結局アシとか編集とか色々とコミュニケーション取らないと成り立たないからね…
コミカライズの依頼来たから話聞いてみたらポートフォリオ的にキャラデザと何コマか描いて提出してコンペだと
こっちの持ち出しで労力かけさせてふざけんなって話だよ。誰が受けるかそんなもの
コミカライズは得手不得手があるからな。
やりたくない仕事を引き受けたら、原作者も編集も、そして自分も不幸になる。
やりたくないならやるべきではない。
コミカライズ今の所でやりたくなさすぎて打ちきりを祈ってる
>>145
いや、普通にちゃんとしたデータが出てる
高校生の読解力調査で成績が低迷してるらしい
検索したらすぐ出てくるよ 紙に印刷された読み物という点では何十年か前は岩波書店の新刊を買うために行列が出来ていたらしい
そこまで行かなくとも子供の頃に真っ当な文章を多く読んでおかないと言語能力が十分に身に付かず、大人になってから取り返すことは出来ないらしいので現代は読解力を身につけるには厳しい環境ではあるだろうね
今時の子供は小説は当然読まないだろうし漫画どころかYouTubeでしょ
>>159
ありがとう。OECDの国際調査みたいだね。それを一次ソースってことで読んでみた
さっと見ただけだから抽出箇所が違ってたら勘弁
>2012年調査では4位、2015年調査では8位でしたが、
>今回(2018年実施)は15位と急落しました
検索で出る上のネットの文章は確かに報告書の通り。では2009年以前はどうだろう?
>総合読解力2000年 8位 2003年 14位 2006年 15位 2009年 8位
俺が報告書を読んだ感じではこれです。一番高かった2012年を取り上げてそれ以前を
わざと無視してるのは情報の抜き出し位置が恣意的だと言わざるを得ないかな。急落と書いてるが2003-2006年とほぼ一緒です データはまあ参考にはなるだろうけどまあ置いといて
自分で描いた作品の読者の反応見てだいたい分からんか?
慣れの問題かもしれないけど
紙とスマホやブラウザだと紙の方が記憶できるみたいなのもあったかな。
なのでweb漫画はよくあるテンプレでもいいから
わかりやすい話にした方がいいみたいな。
少なくとも前に戻って伏線を確認みたいなのは
スマホでは手間もかかるからやらない方が〜
紙の本だったら何枚分かのところに指差し込んで開けば前の部分確認できるからな
スマホだと戻るの簡単だと思うんだけど実際やると面倒
読解力って幼少からの活字とのふれあいが必要だと思うよ
>>156
原作にオッケーもらうためらしいけどそれ出して原作側がもっとこんな感じで可愛くかければって
参考資料とともに返事されたのは辞めといたわ
そのまま始まってたら地獄だったろうから良かったなって思ってる >>149
ブロ解かフォロワー削除して自分もフォロー切ればいいじゃん
向こうからのフォローも外れてればあんまり波風立たないよ 電子で読むの慣れたらページ送りも戻りも早くて簡単だよ
自分も相互切りたい相手いるけど切ったら騒ぐタイプで繋がったことを後悔している
夜食をモグモグ
菓子パン1個のカロリーがカップ麺の1.5倍くらいあるっていうマジックすごい
編集部辞めた人がフリーになって仕事の打診がくるってのがたまにあるんだけど
フリーの人と仕事するのってどんな感じ?
何回かやり取りしてるけど雑誌名をはっきり言わないのは
すっとそこに定まってるわけじゃないからだろうか
>>104
それ読んだことあるような
どこで読んだんだったかな
ちなみに、絵の歪みを、漫画を裏返して読む人はいないから大丈夫と言っていたが、
海外用には、横書き対応で反転しているだろ、と思った 昨今の海外版は反転してないぞ
巻末にコマの読み方の解説ついてるし
相当マイナーな国のは知らないけど
昔海外旅行行った友達がドラコンボールの単行本お土産にくれたけど見事に反転しとった
悲しかった
何処の国かは覚えてない
しばらく電子で文字本読んでて久しぶりに文庫本読もうとしたら
文字が小さすぎて頭痛くなったよ
本好きだった親ももう本が読めなくなった…と嘆いてたことあるけど
タブレットで大きく読めるようになってまた読書してる
昔の老人はどうやって読書してたんだ
ルーペ?
〇ミコでカラーになって配信されることになったんだけど
それもちゃんと印税って入ってくるのかな
読解力低い民です
檸檬読んだときにさっぱりわからなくて解説サイト読んだ
小説や漫画で面白さが全然わからなくてドラマや映画になったときに
こんなに面白い話だったのかって気づくことある
俺の漫画は面白くわかりやすいと言われるが売れてない
>>171
何人かフリー編集に担当してもらってるけどこちらにデメリットを感じたことはあまりないかな
特定の出版社専属のフリーが結構多いからかもしれない
S英専属フリーならS英の仕事ばかり持ってきてくれるし普通の編集とあんまり変わらん
でも部署内での権限がさほどある訳じゃないから
何か質問した時の返事がワンテンポ遅いとかはあるかもしれん
フリーで長年やっていけてる編集はフットワーク軽い人が多いから
付き合いを続けてるとあちこちからいろんな仕事を持ってきてくれるメリットはある >>175
「隠居したら読みまくるんだ!」
って集めてた岩波文庫の半分ぐらいが文字小さすぎて読めないんだよ
あきらめてキンドルで読んでるけどコレジャナイ感アリアリ web系でカラーとモノクロの原稿料一緒って人いますか?
新人なので他の所がどんな感じかわからないんだけど黙って損するのも嫌だし原稿料交渉していいのか迷ってる
同じ出版社の紙雑誌の方の作家さんはカラー1.5倍くらいもらってるらしいんだけど
檸檬もweb版でフォントがUDゴシックになってて、行間が広くて
大きなふりがながふってあるやつは読みやすさがまったく違う そういうのすごく大事だと思う
意外にひらがなが多いのにも感心する
檸檬はちゃんと読んでみると空想癖というか物思いにふけりがちなんだよな
こういうのはうまく漫画のネタにしていきたいとは思う
空想癖だからこそ細部まで想像できて他人の感情や行動をトレースするような能力の話とかさ
多分探せば似たような話はたくさんあるだろうけど
>>173
海外版反転しなくなったんだ
着物が死人にならないし、有り難いけど、読みにくくないのかな
左上から読む中国の漫画で、読み方解説付きのがジャ◯プラであったけど、コメ欄が読みにくいの大合唱だった >>175
目のいい若者を雇って読み上げさせた
大昔の西洋のおはなし >>180
とうとう原稿料一緒とか抜かす出版社が出てきたのか…
カラーはモノクロの2倍が通説だと思うよ
自分は紙雑誌ウェブ問わず2倍で貰ってる このスレでもたまにコマ数少ないからスカスカ的な書き込み見るけど慢性的な眼精疲労には3.4コマくらいが読みやすいと思ってしまう
描く側としては描き込みたくなるけど
読む側になると細かくてツライってなるジレンマ
大手のWebアプリは前からカラーモノクロ同一の所があるよ
なんでか知らんけど
映画にもなった殺し屋の漫画を
今、アプリで読んでるけどスマホでも読みやすい
背景びっちり書き込んでもコマが大きくてページ3から4コマくらい
セリフも少ない
書き込み凄いから紙でも見劣りしないだろうな
律儀に1.5倍で交渉しちゃった
2倍にしときゃよかった
モノクロ漫画のカラーページは枚数少ないから高くても出版社払ってくれる気がするけど
LINEあたりのフルカラー漫画も相場それくらいなのかな
昔からカラーは稿料2倍が常識だけど作業時間は白黒の2倍どころか作風によっては10倍以上かかるから
元々割に合わないのにな
snsで回ってきたイラストレーターの相場料金表だと背景アリで10万〜とかだから
漫画のカラーだって同じくらいが相場だと思う
イラストレーターもやってるけど
イラストレーターの絵は一枚に何度も打ち合わせや修正重ねて先方の要望汲んで制作に1週間〜1ヶ月近くかけるから
プロのイラストレーター並みのリテイクとクオリティを提供できるならまだしも
普通の漫画家レベルのカラーにイラストレーターと同額ってのは無理あるよ
漫画だって打ち合わせしますけど…?
納期はそんなに長くないんでマッハで仕上げなきゃいけないんですけど…?
俺もイラストレーターやってるけど打ち合わせはイラストレーターのが面倒だな
なにが面倒ってクライアントの要望の把握を毎回1からやらないといけない
特に「まだイメージは決まってないんですけど、ラフを見て決めたいんですけど」系は打ち合わせの手間がすごいから見積もりを普段の数倍にする
漫画は基本的に自分の作品の世界観を伝えるっていうベースがあるから打ち合わせは楽な方
ただいうとおりマッハで仕上げないといけないからそこが辛い
雑誌の表紙なら2桁万貰えるね
巻頭カラーやセンターカラーなんかはそれぞれだが大体モノクロの2倍くらいが相場
毒が強すぎてたくさんの餡子とおもちで包みたくなっちゃった
>>195
マッハで仕上げてるならかけても数日の絵だし、プロのイラストレーターとは違うんじゃ?
漫画ありきのカラーだからイラストレーターが描くイラストとは用途も違ってくるよね
絵だけでイラストレーターやっていけるんならイラストレーターになればいいじゃん コーヒー飲みすぎて胃が痛いしなんなら口も臭くて死にそう
白髪も多いし鏡みると精神はガキのままなのに歳だけむだにとったなぁって落ち込む
いつもオナニーで使ってたとっておきの同人誌の作者が
今自分が連載してる雑誌(一般商業誌)で描いてる作家と知って
なんかすごい悔しい
>>196
イラストレーターは一枚で勝負だから擦り合わせ大変そうだね たまに休憩してここ覗いたり、お外歩いたりしてるよ。
1冊500円で1万部の印税の話がSNSで出てきたけど、そこまで売れない
3ヶ月で1冊出るなら良いほうじゃん。こっち1冊も出ない。何年やってると思ってるんだ
1冊出すのに日割りに時給割りしたら昭和の子供のお小遣いにもならないレベルだ
「諸経費で原稿料は消えていく!!!」の絶叫はワラタwwww
わかるわかる
漫画家はヒットしたら単行本印税で稼げるけどイラストレーターはそういう大儲けルートあるのかな
上手い絵描きならプロアマ問わずいくらでもいるし他のイラストレーターより高い値段で絵を売れる差別化が難しそう
連載もうすぐ終わるけど連載後の話が向こうからないってことはさよならってことなんだろうかな
担当も雑誌も好きだからまたここで頑張りたいけど俺の決めることじゃないしなぁ
かなしいけど営業来たのやるか・・・己の能力不足で泣きたくなるわ
レーターは作家寿命が短いのがなあ
画家レベルまでいける人なら違うんだろうけど
フォロー数とフォロワー数が大体同じでプロフに漫画家とかイラストレーターとか描いてるけど具体的にどんな仕事をしてるかわからないタイプの人によくフォローされるがフォロバしないとみんな3日くらいで無言でフォロー外していく
最近はフォローされた瞬間にあ、こいつフォロバしなかったらリムるなってわかってきた
でもそういう輩に度々フォローされるってことは多分そういう相手と同じレベルか下に見られてるってことだろうな
早くこんな小さいこと気にしなくていいくらい売れたい…
そういう人ってオススメユーザーから適当にフォローしてるだけだから気にする必要はないよ
あまりそういう人に関わってると商材とかエロとかのフォローも増えてくるから無視が一番。
最近はエロ垢からリストに入れられること多い
あれはなんなんだ…
レーターは1週間かけて3万みたいなのを地で行く感じで仕事にならなかった
印税があるならともかく…
>>200 気分が落ち込むなら白髪は染めようよ。マジで >>206
最近イラストレーターの収入云々なツイート見かけたけど
2桁万フォロワーいる人が実家暮らしでギリ生活って見かけた
企業のみだとキツイから支援サイト+skebで収入得てる人が多いんじゃないかな 今連載もらってるのが終わったら同じ会社の別雑誌の賞に応募しようと思ってるんだけど
一言担当に断っておいた方が無難かなやっぱ
口きいてほしいとかは一切なくて
連載中めちゃくちゃ迷惑かけてるから悪い話が流れたら嫌だなと思っちゃって二の足踏んでる
>>214
画力だけなら上手い新人がいくらでも出てくるわけだしレーターで一生食ってくの大変そう
漫画家も同じだけどこっちはストーリーも重要だからまだマシで助かる 編集者ってわりと裏で繋がりあるみたいだから(別の会社でも)
他人にチクられるよりは自分から伝えといたほうがいいかもね
その後も縁続けるなら
自分も干し芋リストや投げ銭システム利用したいが引く人もいるんだろうなととどまってる
アマチュアだったら全然やるんだけどさぁ
>>217
そうなのかね?
自分は複数のとこで描いたけど「〇〇社ではこうでしたよ」と言うと「そうなんですか!へー知らなかった!もっと教えてください!」とか
食いつかれる事多いんだけど >>219
他社の編集と集まって飲み会とか結構やってるみたいよ。それで彼ら社会人と思えないほど口軽いしね
知り合いで編集同士繋がりあるから悪い話すぐ広まりますよと脅された人もいた >>219
まあ人によるかもしれないけど
うちの担当は全然かすりもしないとこの内部事情とか知ってたし
憶測とかされて変な風に伝わるよりはいいんじゃないか
迷惑かけてるなら尚更じゃない? 昔この業界で仕事なくしてやるからな!って叫んだ編集は交友関係が狭かったんかな
>>222
そんな感じするね。自分の会社の○○さんの担当作家だって気づいたら普通に話ぐらい聞くかも
そのときに挨拶もしてないなってなる方が良くは伝わらなそうだ
賞レースならなおのこと、聞かれてもないのに現担当から「アイツ応募するみたいですけどダメですから」とかは
わざわざ言わんのじゃないか。言う方が損だし >>219
それあんたがどこまで口軽いか試されてるんだよ 保身に走って漫画家悪者にする編集いるからなあ
ミスを指摘したら神経質な気難しいやつと触れ回られたことあるわ
基本大雑把で適当だから次の担当に噂と違うとびっくりされて発覚した
>>184
かっこいいな
この流れで朗読会の存在意義を理解した >>226
いるよね
こっちは担当編集しか窓口がないから
担当の起こした様々なミスとトラブルが自分の責任になってた事があった
自分も担当代わってから発覚した >>215
そりゃ一言言わんとダメなんじゃ?
黙ってやればほとんど嫌がらせと変わらんと思うよ
逆に一言断り入れたら賞に応募というか普通にそこの編集紹介してもらえる流れかと >>215
言った方がいいんじゃないかな。
知られたら現担当もおもしろくないだろうしね。
少年系描いてたけどちょいエロ系統の漫画を描きたいので
次は青年誌系に持ち込みたいんだけど〜って言ったら
担当がその雑誌の編集長を紹介してくれて助かった事あるから
言うことをお勧めする。 なんかキャバ嬢のトーク本気にする奴にされてわろた
ちなみに悪口とかでなく原稿の送り方はこうでしたよ〜みたいなシステム的なことの世間話な
>>231
元々編集は裏で繋がっててチクられたら困るから〜って話だったのになんでシステム的なことの世間話はしてないとか語っちゃってんの!?
編集同士の陰口で各社のシステムがあーだこーだなんて言うわけねえだろ!苦しすぎるよお前… 以前はコマごとに配信だったせいかコマは細かく1ページに6〜7コマ入れろとか言われてたのに
今じゃ逆にコマを減らせと言われるので未だに慣れない
何怒ってんだ?その読解力の欠落と空気の読めなさでよく漫画家やってられんな
>>232
悪いけどあなたの読解力の方が漫画家として大丈夫か?レベルにしか
見えんよ >>234-235
読解力無いのはお前〜
陰口とか悪い噂が流れないかを恐れていて編集同士その辺の情報共有してるかを話してるのにシステムの話は共有されてないっぽいですよとか何が言いたいわけ?
あと関係ないけどなんで怒ってると思ってるの? ベラベラ喋る人にはそれなりの付き合いしかしないだろうね
裏で変な奴にされてるのもネタにされてるからだよ
関係ないけどあんまりクリップスタジオでこれができるあれができるとかは言わないでほしい
できるんでしょ?他作家はできるっていってましたよって仕事増える
わかる
機能備わってるからってみんな等しく簡単て思わないでほしい
人によって使い方のくせとか工程も違うから
あの作家さんは時短とか言ってるけど
自分はその作業、できるけどめっちゃ面倒ていうのある
マイクラで部屋作ってどのアングルからでも背景描けるってやつ試したけど
マイクラセンスなさすぎて出来なかった
選挙行って帰りに肉まん食ってきた
田舎の政治家ってのは選べるほど政党ないから困る
俺も不在投票でひっさびさに外に出た
会場の人とあいさつと確認程度でも会話すると
よし、一応自分も人間の生活をしたぞという気になって安心するな
そしてまた原稿で引きこもりの日々…
途中無言になっても気にならずダラダラ喋りながら作業通話出来る同業の友達欲しいよー
>>243
自分もこれから選挙に行ってくるけど気楽な作業通話はしたいからどうにか出来ないかなー
無言も愚痴もありの通話したいんだよねぇ アシスタントと作業通話してるよ
休憩時間以外ほぼ無言だけど
1冊500円で1万部の印税の話がSNSで〜
あれ見て「新人初単行本って1万なのか〜大手同人作家でも数千部なのに悲しいね」とか、こっちが新人漫画家なのわかってて目の前で呟きやがった同人大好きなやついて腹立つ
あれエッセイでもねーし全員そうだと思うなよ あと普通は電子印税も入るし紙より何倍もいくのも多いし 大手週刊ならまだしも売れる採算ないのに新人がアシ3人も雇わないし
こっちの印税内情知られたくもないから言わないけど大分余裕で稼げとるわ
他人のふんどしの同人で金とってる奴に憐れまれたくもないわ
新人の初単行本の部数って出版社によって幅がある気がする
web投稿サイトにひどい漫画のっけてるやつがプロフに漫画家って書いてるのモニョる
でも若い読者はもうゴリゴリのプロの漫画読むの疲れるのかなとも思う
絵も内容も正直10年前なら擦りもしなかったレベルの人がポンポンデビューしてるよね
まあ裾野が広がるのはいいのかなとは思うけど
自分は爺だから何年も頑張ってデビューできずに挫折した知人が何人もいるの
見てきたから複雑な思いだわ
>>246
この話スレで前にも見たけどどれのこと?
SNSってツイッター?なんてワードで調べたら出てくる? >>252
「印税」で検索して出てくるいろいろじゃないかな >>249
SNSってやろうと思えばいくらでも自分を盛れるから怖いなって思う
なんか大層なプロフに高尚っぽいツイートしててさぞ有名で売れてる人なのかと思ったら
仕事履歴が全くなかったり本出てても同人だったり >>239
実のところ昨日の晩にクリップスタジオに自動彩色機能があること知ったw
いや未だにコミスタメインで描いてるしモノクロ原稿ばっかだしカラーは外注に出してるしって
言い訳もあるけどさ ゴメンさすがに貸本時代のことは知らない
どこからが漫画家か?っていう議論は好きじゃなかったんだけど
さすがに同一視されたくない気持ちがある
そりゃ、神様が存命していて第一線で活躍していた時代も漫画はあっただろう
同一視されたくはないと言っても神様がもう「紙があってペンを握ったらもう君は漫画家だ」と定義してるからな
酷い漫画だらけって言えるほど素晴らしい漫画描いてるの?同一視されたくはないって言っても他から見ればみんな一緒だ
だいぶ前なら賞デビュー、少し前なら賞デビューじゃなくても単行本一冊出てれば、みたいな基準あったけどもうデビューしてそこそこ連載続いても紙で出ないままなんてザラだもんな
俺は漫画の収入で確定申告してたらそれは漫画家でいいと思うな
漫画で食ってても漫画家って自称するの恥ずかしいけどなあ
>>253
印税ではでてこなかった
色々調べたけどおそらくア○ロ田中の1話公開ツイートが発端ぽい すごいどうでもいいことだけど、新聞広告によく読書用のいろんな拡大鏡が載ってたのは知らんか
歳取って細かい字が読めなくなるのは昔からみんな不都合に思ってるようだ
視力より本を読むために下を向き続けると首〜腰が痛くて集中できないのがつらい
今じゃダイソーにすら樹脂製レンズのいい眼鏡ある時代になったな
老後の楽しみに活字本たくさん買っておいたら老眼で読めなくなったとかもあるし
興味あるものは今読んでおくのが良いんだろうな
オーディオブックとか増えると嬉しい
作業しながら聴きたいんじゃ
担当がやる気無さすぎて変わって欲しい自分が担当の原作も途中で終わってるし終わらせ方どうすんだこれ
背景やキャラのレイヤーを分けて納品するタイプの依頼を初めて受けたけど
めんどくさすぎて死にそう
吐き捨て
とは。とは。とは。とは。うるせーわ
その語尾なんなんマジできしょいわ
死ねカス
朝起きると動悸がして不安感が増すのはなんでなんだ
普段はそんなことないのに
水木しげるが寝ないと死ぬと言ってたから夜はちゃんと寝るようにしてるんだが
夜ふかしはしないと決めていても月末はダメだ
削れるものが睡眠くらいしか無い
寒い会話劇の原作気持ち悪い
何故コミカライズしないといけないのかクソが
馬鹿だから勉強しなきゃと思ってるのに原稿終わっても疲れて寝てる
ずっと20年前の部数でマウントとってくる既に商業やめてる同人の人近くにいてイライラする
コミカライズ辛いし嫌だけどこいつが「コミカライズのだめなとこはー」て言うとやったことも今仕事もないお前が言うなやてキレ気味
話変わるけど、みんなインボイスの登録とかしてる?
あれって、結局いくら取られるのかよくわからないんだけど、売り上げの10%、ってなると、売り上げ1500万だと、150万取られるってこと?マジ?
>>283
売り上げ1500なら今までもふつうに消費税払ってただろ?
それが500とか300とかの人もやらなきゃいけなくなるって話 今年から青色申告にして
会計ソフト入れて解説書とか読みながら手探りでやってる
インボイス始まったらもう税理士さんに丸投げしちゃおうかな…
ていうかもう投げたい…
>>283
1000万超えた分に10%だから、1500なら50万じゃないの? 税理士に丸投げしてて知らないんだけど、売り上げ1500万だとしたら、もう払ってんの?
結局、みんな税には疎いから、ハッキリしたことわからんのよね
スッとぼけてれば、払わなくてもすむ説もあるし
消費税は超えた分にってシステムじゃないでしょ。インボイスだけ違うとは聞かんし
そのせいで1000万ギリだと超える方が税金で損になるから稼ぐのをセーブしたり(合法)、人によっては
ごまかすことがある(駄目)から1000万弱が何年か続くと税務署がターゲットにするって聞くよ
>>189
もう払ってるから取られる額は変わらんよおめでとう
インボイスの最大の対策は1000万以上稼ぐこと… >>289
税理士が冊子みたいにして確定申告書くれるだろ?
あれに目を通して消費税の書類も入ってたら課税業者
てか課税業者になるとき書類にサインしとるはずだから記憶にないなら払ってないんじゃないか 税理士丸投げっても通知が税理士宅に届くわけじゃないから受け取って選別したりサインしたりの時少しは見てるはずなんだけど
家族にやってもらってたりすると意外と知らないままってこともある
税理士から、今年からインボイスだから、課税事業者になって消費税かかる、って連絡あったから、今まで消費税払ってなかったのかも
嫌だああああ
例えば月の原稿料が30万として、
今までは源泉徴収で27万、そこに消費税で30万とプラマイゼロになってたけど
インボイス登録すると、源泉徴収27万からさらに消費税払うので24万になるという事…?
消費税は後から納付するにしても
>>294
売り上げ1000万以上あって
今まで払ってなかったかもってどういう事? 仕入れの消費税分は引けるから売り上げ10%まるまるではないはず
計算方法も複数あるし結構複雑だから税理士に頼んだ方がいいと思うよ
フリーランスだけでなく地方の小さな個人商店も打撃を受けて地方経済がさらに衰弱するから
ネットで言われてるような物をそのまま採用するとは思えん
おそらく今度はなんらかの救済措置の検討もあるとは思う
インボイス避けると表現規制推進してる政党だったりするし八方塞がりよ
田舎で候補の選択肢が二人しかいないー
二人とも表現規制推進派ーやだー
>>297
だよねえ
ツイッターでインボイスインボイス騒いでる同業者の
インボイス解説がざっくりしすぎてて
いくらなんでもこんなんなるか…?と思いながら見てる 正直どこにも入れたくなかったけど世代の投票率が上がるだけで意味があるようだから
投票してきたよ…
目先の税収だけ考えて長い目で見る事が出来なくなってきてるなあ
まあこれは政治家に限らずだけど
Twitterでインボイス騒ぐほど会社員にえ?今まで消費税納税してなかたったの?やっぱり個人事業者優遇されてるじゃんて思われるだけだからやめて欲しい。実際今まで消費税分もらえてラッキーと思ってたし
漫画家は事業税免除だし原稿料は消費税引かれて入ってくるからあんま関係ないような気がする
>>307
うち外税でくるよ
たまにコメントカットゲストとかで他社で描く時内税で
内税ってごまかしじゃないのかなーって常々思ってた >>306
会社員より同人委託してるような層や新人の子が知らなくてびっくりしてるのよく見る
ある程度稼げる漫画家は元々消費税払ってるしね 実は自分もよく知らなかったから調べてみたけど払わない選択もできるんだよね?取引先によるみたいだけど漫画家が出版社に納税強制されることなんてあるのか?何か言われた人いる?
フリーのイラストレータとかならまだ分かるけどそんなに漫画家に関係ある制度なのかインボイスて
払わない選択って何
確定申告してる人?
払うのは確定申告後に税務署で国に納税するんやで…
免税事業者は払わなくてもいいけど取引先が代わりに消費税払うから取引で不利になるかもね、ていう説明読んだんだかなんか間違ってたらゴメン
>>312
そんな感じのこと出版社の人が言ってたの
自分にも記憶がある なんかややこしいねえ… >>311
310が言ってるのは今のことじゃなくてインボイスの話で、312が言ってるのが正しい
導入後3年は80%の緩和処置がある(取引先が消費税を負担するが2割分でいい)から
今まで通りでも恐らく取引先が吸収する その先が洒落にならん FANBOX始めたりネタバレしすぎない程度に連載の裏話書いたりするのっていいのかねぇ
なんかこないだもグレーだから聞いたらダメって言われるとか見たし…
昼はコーヒー、夜はチューハイ
腹と頭がそれだけしか入ってない気がする
連載取りたい
周りが連載持っててつらい
未だに会議落ち続けてる
良い加減日の目見たいよ
>>316
違法じゃあるまいし編集に聞けばそりゃグレーって言われる
何かあっても(ないと思うけど)自分でごめんなさいできるならやりたきゃやれ
お膳立てがないと何もできないようなやつはやるな 今は消費税は1000万超えるまでは非課税
超えると払うが全額ではない
5000万超えると増額になる…かな?
コロナ禍で5000万超えたから覚悟しといてくださいって税理士に言われたわ(来年じゃなく再来年に払うらしい)
今は1000万以下の漫画家(免税事業者)は出版社(取引先)から支払われた消費税は懐に収めていいんだけど
インボイスが導入されると漫画家の分を出版社が国に支払うことになる…てこと?
出版社は二重に消費税を払うのか?それとも漫画家に支払っていた消費税分を国に収めるのか?
ツイでインボイスインボイスうるさいやつ全員年収低そうだから納得
>>323
出版社は仕入税額控除として漫画家の印税分の消費税は引かれていたのが、インボイスに対応しない人の分がそのまま引かれなくなって出版社が丸々損するっていう認識だったわ
2年後出版社からなんか言ってきたりするのかな? 俺もインボイスでダメージ受けるのは出版社かと思ってたけど、上のほうのやり取り見ると自信なくなる
とりあえず手遅れらしいが、どこの政党に投票したら一番マシなんだい?
インボイスでダメージあるのは出版社だけなのに漫画家が損するイメージで拡散させようとする意図を感じる
売れてない漫画家がまんまと騙されてTwitterで大騒ぎしてる感じ
>>323
>5000万超えると増額になる…かな?
それは消費税じゃなくて所得税じゃないの?
4000万から45%になるはずだから >>328
いや消費税だよ
5000万くらいまではなんか措置があって安く済むらしい
年二回税理士さんに計算してもらって銀行に振り込みに行ってる
インボイスは出版社側が不利になって漫画家は損しないってどういう仕組みなんだろう?
よく分からんな
俺は外交安保が最重要議題だからもう投票済ませたが >>327
インボイス対応しない人の支払いは消費税省くとか出版社側は措置できたりすんのかな?
今のところは確かダメだったよね
しかしリーマンが免税事業者叩くのは見ていてオモロい
巡り巡って不景気が自分達に返って来んのになぁ
フリーランス羨ましいが根底にあるんだろうが、手取り比べると明らかに給与貰ってる人の方が多いこと知らないんだろう 昔TPPに参加すると2次創作が出来なくなる!TPP反対!みたいな暴論を漫画家が拡散させてたけどそんなことなかったしよく調べもせず脊髄反射で拡散するのいい加減やめろと思う
ここだと割と冷静な人多いけどTwitterはアホな漫画家ばかりに見える
冷静な人ほど何も言わないからアホが目立つのかもしれんけど
>>330
インボイスは出版社側が二重に払うらしい
まあ出版社は反対するよね… 消費税って、元々変な税なんだよな。
売り上げ1000万まで無税なのに、1000万を超えると10%取られるってのはさ。
所得税みたいに1000万をこえた分の10%ならわかるけどな。
1000万前後なら1000万未満に抑えたほうが得になる。
だから980万とかで売り上げを抑えてると税務署に目をつけられやすい。
果たして、インボイス始まったら、出版社がまるまるかぶってくれるかね。
1000万超えの中堅作家より上の分は、負担しないでいいのに、底辺作家の分は負担するとか。ありえるか?
ちなみにインボ始まっても、簡易課税でやれば売り上げの6%ぐらいの支払いでよかったはず。
所得じゃなくて売り上げな。
今までは出版社が漫画家に消費税を払うと国に消費税分を免税してもらえていたけど、
インボイスが導入されると事業者登録してない漫画家に消費税あげても免税されなくなり出版社の負担が増える
ただし事業者登録している漫画家との取引なら今まで通り免税してもらえるから損をする漫画家と取引したがらない出版社が出てくる
事業者登録すれば漫画家は消費税分を国に納めないといけなくなるから収入源、事務手続きが増える
事業者登録してなければ消費税を国に納める義務はないけど仕事が減る可能性がある
新人や売れてない底辺作家ほど大打撃
っていう理解してた
消費税を納めている漫画家(a)に払う消費税は経費になるけど
消費税を納めていない漫画家(b)は経費にならない。
なので出版社は(b)とは取引せずに(a)とばかり取引をするようになるだろう。
なので(b)も消費税を納める業者にならざるえない。
って話だから出版社は(a)と取引すれば今まで通りじゃないかな?
消費税に関しても経費は引いて計算するし
消費税が上がれば相対的に所得税や住民税は下がるから
10%まるっと払うことはおこらないからそれほど怖がる必要はないと思う。
むしろ面倒なのはアシスタントの扱いでしょ。
従業員扱いにするなら手続きがいるはずだし、自営業扱いにするなら
自分が出版社側になるので納税業者になれと言うか
自分がアシの消費税を被るか選択しないといけないし
>>328
ごめん 不安になって調べてみたら年二回の奴はスタッフの給与所得の税金だ
ただ消費税は9月にガッツリ持っていかれてる
5000万超えると増額になるのは消費税で間違いない 売り上げ1000万超えの中堅雑貨異常には大した影響はないは無いよ。
1000万超えてたら普通は税理士雇ってるし、手続きも税理士に任せればいいだけだし。
税理士に雇ってない、消費税免税事業者の、底辺作家は税理士代も含めてきついかもな。
>>336
多分5000万を超えると、簡易課税を使えなくなるからだな。
作家は仕入れがそもそも少ないし、簡易課税を使った方が安くなるから。 >>333
それ、簡易課税
5000万超えるとそれができないって言われた気がする エロ漫画家商業のみで1000万超えてる人なんて少ない気が
>>340
売り上げの5%(所得とかではなく売り上げ)を支払えばいいだけや。
あと、税理士代として10万ぐらい用意すればいいと思う。
簡易課税の選択は早めにな。
簡易課税使わなかったら、(売り上げの10%)-(画材とかの経費の10%分)
を収めることになる。
普通は簡易課税の方が特になることが多い。
もしくは、出版社が全額負担してくれることを祈る。 コミックス何巻も出てる作品に「書籍化してたら買うのに!」って感想見た
たぶんアプリでの掲載とかで読んでるんだろうけど
なんにも調べない読者っているのな…
>>342
同人入れて1000万超えでも消費税は払わないといけないぞ。 中華製品を尼で買うと星5レビューでギフト券プレゼントみたいな身も蓋もないことやってるけど
そんなのやりたいわ 実際それぐらいの価値ふつーにあるし
>>333
しかもこれが10%のときの話だからなあ
この先もまず消費税は上がるだろうに、例えば20%になって底辺作家にだけ20%多く払うかっていう
どっちにしろ支払い元vs末端でやり合わせて設計者はニヤニヤ眺めてるだけっていう漫画もビックリの悪役ムーブ 20%になったらおちおちパソコンも買い替えられん….
投票してきたけど表現規制もインボイスも反対しててまともな政策打ち出してるの国民民主くらいなんだよな
消去法でしか選べない悲しみ
まぁ、でも消費税って元々お上に払うために消費者から預かるもんだしな
小さな店のジジイに品物代と消費税を払ったとして消費税を国に入れてるのかと思ったらジジイのパチンコ代になってました、は消費者からしたらなんじゃそらってなる
そもそも課税免除ってやり方がまずかったのかもしれん
サラリーマンとかが文句言いたくなるのも仕方なかろう
半分くらい企業間取引で、消費者からの消費税って6割くらいと聞いた気がする。
うちの区国民民主の人は立候補してないなあ
選択肢少ない…一仕事して夕方に投票行ってくる
そもそも財務省案件だからどの政党に入れてもインボイス廃止になんかならないぞ
むしろ野党にそんな力が無い
数年前に法案通ったものが今更噴き上がってる時点で種苗法の時と同じやり方なのに
選挙前の扇動に上手いこと使われて乙
種苗法の時もそうだけど安易に流されずに自分で気になったら調べることにしてるわ
Twitterだと変なのに絡まれるから仕事用のアカウントでそんなこと呟かないけどね…
たくさんの子会社を作ってそこを経由してまともに消費税を払ってない企業が多いから
インボイスってのを作らなくならなくなったんだよ。
恨むなら大手企業を恨むしかない。
そう野党に投票すればインボイス止められるみたいに拡散してる人達は何なんだろうな
同じ漫画家だと思われたくない
応援したいところがなくて悲しい
ツイはしばらく前からフォロー2000フォロワー20みたいのが地味に毎日増えてて謎
似たような作家が並んでるから俺だけではなさそ そろそろ買ってるとか思われそうな量になってきた…
原作者がコミカライズにさして興味なさそうでほんっと笑える…いや泣ける
配信告知のRTくらい協力してください
コミカライズ読んだ人の嬉しい感想や、数少ない描いてくれたイラスト見つけて
嬉しくてRTしたんだけど、原作者がスルーしてるのこちらも地味に傷つく
ツイート主の子だって原作者は反応なしか〜って心のどこかで思ってるかもしれないよ…
原作小説の方の更新ツイートや語りは一生懸命だから
完全に漫画の方はどうでもいい・おまけの生活なんだなと分かった
>>358
わかる
自分の宣伝ツイートと原作者の日常ツイートがほぼ同時刻だったのに、宣伝ツイートスルーされたりする
その原作者の他のコミカライズの漫画家の落書きにはハイテンションで引用リツイートしてるの見て更に虚しくなって原作者ミュートしてしまった >>358
原作者からしたら「生みの親は自分だぞ
自分の書いた原作をまず褒めろよ」ってなるのかもしれん そんな重く考えるなよ。
原作小説の告知を欠かさずRTしろって言われてもしんどいだろ。
それと同じだろ。
たまたまTLで見落としただけかもしれないだろ。
漫画に対して、自分の作品だという思いの強い原作者ほど、告知RTとかもしてくれるもんだが、
そういう原作者ほどうるさいぞ。
このキャラはこんなことしないとかならまだいいが、この構図はおかしいとか、漫画家の領分にまで愚痴を出す奴すらいる。
原作者は適度に無関心なのが助かるもんやで。
自分はコミカライズ仕事請けてないから分からんが
愚痴スレ見てると大変そうなんで
原作者はちょっと意識してRTでも何でもねぎらいの何かしらがあっても良さそう
頑張っても1日2.5ページぐらいしかペン入れできないんだけど
早い人は何ページぐらいペン入れできるんだろう…
描き込みの厚さにもよるのはわかってるんだけども
原作者の印税ってめっちゃ安いからな。
漫画に関してはほぼ不労所得だから、当然といえば当然だが。
めちゃくちゃ多い出版社(集英社とかだった気がした)で2.何%ぐらい。
普通は1.8%とか。
少ないところは1.1%とかぐらいだな。
原作者としては、俺らの何倍も金もらってるんだからいいやろ、むしろお礼を言えぐらいの感覚じゃないか?
紙で10万部売れても、原作者には60万円とかだぞ。
原稿料は0だし。稀に監修料で月に数千円貰える出版社もあるとは聞いたが、貰えないところの方が多いらしいし。
そこら辺が、
原作者と漫画家の意識の違いになってそうだな。
それってコミカライズの原作ってことだよね?
コミカライズじゃなくて毎回プロット渡されるタイプの原作との印税の取り分が3:7でネーム描かないのに3割も取られるのか〜って思ってるけど妥当なのかわからない
>>344
紙で大人買いしました!いい漫画にはお金落としたいので!
ってブッコフとかマケプレの中古の全巻セットの写真を
ドヤドヤ上げるのもいるしね…
しかももう重版なんかされないからこっちは電子で買ってもらう方がありがたいという >>358
俺は逆のパターンで原作がエゴサして読者の感想やイラストRTしてきたのが苦痛だったな
正に反応しないとスルーされたと読者も思うだろうから無理していいね押してたけど
個人的には直接リプしてきた場合を除いて個人の呟きなんて自由な独り言だと思ってるからいい感想やイラストだとしても監視してるみたいでいいねRTしたくないんだよ お願いしたらコミカライズ終わらせられるかな…やっぱ無理かな
ア〇ファポリスとかよく地上波CMやってるけど儲かってるのかな
投稿サイトの原作者って1〜2年くらいタダで連載して人気出た人が
やっと書籍化コミカライズ化するんだよね?
ランキング競争に必死で漫画の事なんてあまり構ってる暇無さそう
あそこは上場企業だから決算見れるよ
利益は上がってるし編集も増えてる
ただ印税は実売計算の上に原作と作画が五分五分って話だから
原作はともかく作画だけでは厳しいと思う
>>374
あそこ実売印税なの有名だけど出版社側だけリスク回避で漫画家はリスク背負えって印象
引きの構図での絶妙に小さい描画サイズのメインキャラを描くのが面倒すぎる
デジタルだと拡大して描くから時間かかるし
うまく描く方法は無いだろうか? 消費税毎年払ってるけど
インボイスの申請受付始めてるって
なんか申し込みしなきゃいけないの?
>>369
えーそうなんだ知らんかった
だから原作の小説売りたくて必死になるんか >>367
1日2.5ページじゃだめなの?
締め切りで迷惑かけてるとか収入ないのに遅筆でやばいとかじゃなければ
べつに気にしなくてもいいと思うけど
早くなりたいならどっか妥協や手抜きするしかないね コミカライズ原作って原稿料0で作品書いて売れたら出版社に実売印税で9割持ってかれるってこと??
地獄
昔はラノベのコミカライズなんて大して売れなかったからな。
ハルヒもSAOもラノベの方が何倍も売れてた。
レールガンは、分からん。
だが、最近のなろう系はコミックスの方が何倍も売れる。
しかも、コミックスの読者が小説に流れることがすくなくなった。
もしかしたら、小説はなろうで無料で読んでいるだけかもしれないがな。
今流行りのなろう系コミカライズの場合、その作品で一番金儲けるのは原作者ではなく漫画家やで。それも数倍な。
>>379
締め切りは遅れたことないし寧ろ早く渡すこともある
けど一度そのペースでしかペン入れできないって担当に言ったら微妙な反応されたんだ
他の手の速い人と比べられたのかな… 集中力が持たなくて1日5時間程度しか作業できないんだが、そのおかげか腰が痛くならないし体調も良いw
やっぱり長時間労働ってだめだな
ID変わってるけど367です
他の人のペン入れの速度気にしても仕方ないけど
背景もアシさんに任せず描いてるからこれが限度なんだよね…
>>380
いくつも例を知らないけど
だいたい大手老舗レーベルだと原作者の印税は1:9とか2:8とか低くて
最近のなろうコミカライズは3:7や4:6くらいが多いと思う
実売印税はたぶんア〇ファポリスくらいしかやってないんじゃないかな、他は聞いたことがない
新興ベンチャーみたいな出版社だから投資家を集めるために外注費を抑えて利益あげてんのよ
印税も7%だったはずだからあそこから出版が決まるとラノベ作家内では微妙な雰囲気になるらしい
その変わりか原作作画の割合が5:5で一般より原作者が有利になってる。
その分は漫画家かかぶってるわけだけど ア〇ファポリスの話総合すると実売印税で7%の半分、3.5%てことかよ…
それ搾取じゃないのかなあ
そんな条件で作品出す人ってなんなん
物作る単価を下げてほしくない
マイナー誌はザルのように会議通るわw
売れなくてすぐ打ち切りも多いけど…
>>382
週刊打診とかもう一作やって欲しいとか担当が考えてたのかもよ
締切破ってなけりゃ気にする必要ない >>367
自分もアシなし背景も全部自力でそんなもんだよ
若い頃は倍くらいは描けてたけど
遅くなったんじゃなくて
昔は12時間くらい働けたけど
今は6時間くらいで体力が尽きるようになった 連載してるんだけど一回休みが欲しい時ってみんなどうしてるんだろう 最近心がしんどくて…
素直に言う?
普通に休ませて下さいって言う
編集長からは本当は休まないのがベストだけど…とはコメントくるけど
連載誌の作家年齢が高めなせいか
あっさり休ませてくれる
同誌の他作家さんも隔月だったり不定期だったりして
ゆるい連載多いしあまり読者アンケにも響かない
>>384
自分もあなたとほぼ同じだ、環境もペースも
ある程度しっかり線引いて画面作ろうとしたら2ページちょいくらいが限界
作画仕上げまで最低でも20日は取らないと月刊の仕事もできない 隔月連載出来る雑誌に移ったらめちゃくちゃ楽になった
普通の人間の生活が出来るって感じだった
最近は読者も雑誌でなく単行本買う方が多いから連載ペースはあまり強制されなくなったと思う
アメトーークの漫画好き芸人の回でもみんな漫画好きなのに単行本で買ってて
どの雑誌で連載してんのか知らない人だらけで
今ってそんな感じなんだと思ったわ
次が決まるまでの間って無職だけど心が折れると終わるな…
45でしばらく休んだら後が厳しいような気がするけど蓄えがあるのならいいな
自分は貧乏性でなんだかんだ休まずきたよ
ネームとか完成原稿見本てjpegをzipでまとめて送ってるけどpdfのが編集的にはいいの?
編集が送ってくる時はいっつもpdfだけどなんでなのかいまだ知らない…
バラバラだと面倒なのでネームからpdfで送ってるよ
出先にいてもスマホで見れるし紙に印刷しないと頭に入らんって担当もいて
そういう時にもPDFなら一括出力しやすい
あと自分自身も送った後スマホ画面でどんなふうに見えるか確認できるしPDFでやってる
>>402
担当にファイルの形式何がいいか聞いたらpdfっていわれたからpdfで送ってる
普通に本人にきいてみては あーPCの作業だと修正とかはjpegそのままソフトにドロップするだけだから便利だが
確認は確かにpdfのが便利だな、とくにスマホ
これからは変換して送ることにするわサンクス
ペン立て新しく買ったりブックスタンド買ったり棚も倒れないように柱立てたり
あとは両面テープ使って小物固定したり
落ちて困るものは固定してる
寝場所付近は落ちてきたり倒れてきたりを考えて家具動かしてる
さっき仕上げて寝たばかりに地震で起こされて地獄
休載したいと言えばどのくらい先に休載取れるかね?
今回のを提出したら次の号休みとかいける?
交渉前の参考までに
休むなら次の次の号だな
直前の原稿を出した後だと予告ページ作った後だろうし
そのタイミングで申し出るのはさすがに無理
めちゃコミとかの電子配信だけで描いてる人は原稿料だけで生活する感じなの?
すぐは無理だけど休みもらえることになった!
アドバイスくれた人ありがとう!
休みがあると思うとがんばれる
ネームpdfじゃなくjpgだと編集が印刷する時見開きに出来るからいいと言われた
pdfでも見開き設定できるはずだけどな
>>412
めちゃコミやってたことあるけど印税すごいよあそこ
他のサイトと桁が違った
あそこのトップ層はめちゃくちゃ稼いでると思う >>415
普通に連載するだけで金になるものなのかな?
電子のみの話きたりするけどちゃんと生活できるか不安よね >>414
プリンタドライバによらずPDFは見開き印刷モードあるよね
教えてあげたら? >>416
配信やってみた感じ月に100くらい稼ぐ人はそれなりにいるんじゃないかなって感じだったよ
ジャンプみたいな紙の大ヒットラインには及ばないのかも
売れないと稿料プラス月数万でこれも紙と同じだなという感じだった めちゃコミは印税すごいって言うより
ユーザーの読者数が多いんじゃないかな
めちゃの直接の漫画家だと印税率も高いのかな?
愚痴
担当による このキャラはこうならないのではっていう指摘がうぜーしらねーうるせー!
めちゃオリジナルとかリアル恋愛系は強いけど少年ファンタジーなどジャンルによってはほぼ売れないと聞いたことある
webtoonってどうなんだろう。
従来の漫画分野に参入するのが難しそうな会社が可能性を感じてやり出すのはわかるんだけど。
重来の漫画とは作りが違うし、市場規模も全然小さいし。
でも将来的にwebtoonが伸びるならそちら方面でも頑張るべきなのだろうか。
どう思う?
>>415
印税率がすごいの?
違うよね
売れなきゃ儲からんよね
売り上げが多いってこと? めち○コミ漫画家志望者囲い込もうとしてるみたいだね
印税原稿料は作家の知名度や間に入ってる編プロによって条件が違うよ
>>423
漫画家用webtoon専用スレあるからそっちで話題にした方がいいかも >>424
印税率は大したことなかったよ
人が多いというか金出して読んでくれる読者が多いのかな?
売れなければ金にならないのは紙と同じだよ多分 電子配信だけでも割と売れるのは確かだけど
知名度は全然上がらないのがネックだなと思う
アプリ漫画でウケる系のが自分は描けないし自分とは別ジャンルって感じだな
自分の作風は雑誌向けだと思う
そういえば電子でいくら売れても知名度上がらんの不思議よな
>>430
どこで知名度を上げたいかにもよるんでは
新曲動画上げたら数時間で世界中に見られて何百万再生の若手ミュージシャンでも
テレビに出なくて大人は全然知らんとかざらだし >>431
×数時間で世界中に見られて何百万再生
〇世界中に見られて数時間で何百万再生 >>422
俺はちょっと過激なTLやBLが受けてるって言われた
一般的な雑誌とかコミックランキング上位が売れてなかったりと
ここは客の傾向が違うみたいな感じで >>433
要するに本棚に置けないような本とか
読み捨てされるようなジャンルだよね 試しに今月間ランキング見てみたけど割と普通のラインナップだったよ
読み捨てって感じじゃないんじゃない?
作家ならジャンル下げやめようよ
人によっては王道少年誌だって読み捨てだしな…どんなジャンルでも金払って読んでもらえるのってほんとすげぇわ
単行本で読みたいんで待ってますとか言われてまず単話売れなきゃ単行本ならないのに哀しい…
>>370
ネーム渡されるなら3:7でも妥当だけどプロットだけでネームもやらされるの?
それは担当に相談してもいいんじゃないかな… Kindleとかだと家族に見られる可能性があるから
人に進めづらい漫画をめ○ゃコミとかの電子書店で買うって傾向があるから
必然的にエロばっか売れる
あとは読み捨てというよりスマホでサッと読める内容が受けるので
伏線バリバリのサスペンスとか絵の密度が高い漫画は苦戦する
ジャンル下げとかじゃなく電子で売れやすい作品の傾向ってのは明らかにあるだろ
それがわからん方が作家に向いてないぞ
>>439
プロットだけだね
ただ俺は無名の打ち切り作家なのに対して原作は有名な人なんだよね
ありがたいと思って引き受けたけど実際やってみたらこっちの負担がすごい 要するに本棚に置けない読み捨てだろ?
という言い方は余りいい印象じゃないよ
ジャンル下げだと言われても仕方ないと思う
読み捨てされるようなジャンル
を下げ発言だと思わないの凄い感性だね…
作家なら言葉の選び方くらい分かるでしょう
どう見ても失言したのを苦しい言い訳してるだけだからそんな突っ込んでやるなって
この属性はハズレスキルじゃないだろう・・・ってな感じの原作読むように言われたんだけど、どうしよう
無理あるわーになったのと案の定強いしな
書きたくないけど家賃が
自分は読み捨てなんて言葉吐いてないんだが?
このスレちょいちょいレスの流れ読めなかったり読解力ない人紛れてくるが作家でないことを祈るよ
>>442
原作の名前で売れて、しかも売れるタイトルを提供してる時点でぶっちゃけ妥当と思う
ネタ出しと売り込みの時点で初動はそれこそ5割方決まるし…
交渉するなら向こうも別の人探すしこっちはこっちで自分でやってよってことになりそよ
8:2と7:3でこっちはそこまで違わないけど向こうは1.5倍も違うわけでさ めちゃ○みとかの漫画アプリ系オリジナルはいくつか読んだが絵も話もレベル低いのは事実だと思う
でも売れて生活出来れば堂々と胸張ってればいいんじゃないすか
ジャンル下げって、「電子オリジナル作家」ていうジャンルがあんの?
自分は話題にドンピシャ該当の電子少女漫画作家だわ
読み捨てだの本棚に置けないだの絵も話もレベル低いだの作家スレなのにあまりにひどいよ悲しいねえ
読者に言われるなら仕方ないけどね…
>>450
客観的に自分ではどう思うの?
雑誌掲載漫画より面白いもの描けてる自信あるなら気にしなくていいんじゃないの 同じ電子サイト内で
飛翔のベテラン看板級の単行本レビューが数個で
女性向けエロ作品がレビュー数千とか目にしちゃうと
まあ―売れやすい傾向の漫画とかはあるだろうな
電子は刺激が強いのが売れそうだ
>>448
売れるタイトルってコミカライズってこと?コミカライズではないよ
本当に名前貸しみたいな感じだから3:7か〜って思うけど1人でやるよりはお金になりそうだから頑張ってる 最近の紙と電子そんなに差があるかなあ?
ジャンプとジャンプラそんなに違わないと思うしレディース雑誌と女性向けアプリオリジナルもそれほど違わないと思うけど…
>>453
漫画用の書き下ろし原作でしょ。
その辺が妥当なラインだと思うよ。
ネームありで4:6くらいだし。 好きなように描けて金貰えるならどこでもいいわ
変に凝り固まって連載取るまで無限に描き直しさせて
打ち切りになったら知らんぷりな編集や出版社より
連載するならどうぞ、人気なかったら切りますってとこのほうがまだ作家に対して誠意あると思うよ
>>447
読み捨てって言い方を注意する流れになってるところにジャンル下げとかじゃなくて〜と突っ込んでくるお前も十分流れ読めてないぞ
あ、読解力無いからそれも理解出来ないかw >>453
売れるネタとキャッチーな題名の作品って意味で言った。言葉遣いがわかりづらくてゴメン
ネームなしとはいえ題材やキャラクター設定は先方なのでしょ
売れっ子は嗅覚なのかバランス感覚なのか、そういうの当てるの上手いから… >>456
えー!ネームありでそんなに!?
作画の原稿料ってアシ代に消えるから原作のが儲かりそうだな >>454
ジャンプラとか大手出版社のアプリは別だろさすがに
編集はちゃんと大手の編集(契約だとしても)がついて作ってんだから
めちゃとかしーもあとかそういうののオリジナルってことだろ 電子の話題を逸らそうとするコミカライズ勢の流れ、電子作家とコミカライズ作家兼業してる人も多そうだなぁ
電子のみで生活できるほど収入ある人なんて一部だろうしもしそれに当てはまってるなら誇って良いと思うよ
>>459
なるほど
原作の人は売れっ子っていうか、あまり詳しく言えないけど有名人であって全然違う職業の人なんだよね
だからネームかける俺に声がかかったみたいな感じ あー原作者で有名って意味じゃないのか。それだと少しかみあってなかったわすまね
異業種モノ大変だろうけど463が売れたらいいと思うよマジで
>>461
アムタスとソルマーレはちゃんとした編集いるよ
講談社系雑誌や祥伝社系雑誌作ってる編プロ噛ませてる作品もあるしね
今はあんまり境はないと思うけどなあ >>464
いやこちらこそすまん、最初に出すべき情報だったのに特定怖くてブレーキかけてた
原作者として有名なヒットメーカーなら3:7でも安く感じちゃうな どれだけ時間かかろうが載って世に出なきゃ意味ないもんな
自分は変なプライドあって紙掲載にこだわってたけど電子いったら楽になった
人によって何に重きを置くかだからね
私は紙も電子も売れたり売れなかったりの中堅だけど、本屋に自分の本並んでたり大きなパーティーで憧れの大物作家と会えたりとかもモチベになってたからな
>>467
わかる
何にこだわってたのか不思議なほど楽になったし
新しいアイテムで仕事できることを意外にも嬉しく思ってる自分がいる
>>468
大きなパーティーこのままなくなりそう
復活するんだろうか 謝恩会雑誌単位で細々復活するかもという話は聞いた
前みたいなホテルの大宴会場は当分ないかもね
パーティーない代わりってカタログギフトくれたとこあって嬉しかった
パーティーは遠方だから元々たまにしか行かないし
担当さんの求めてるようなプロットネーム提出できなくて
せっかく声かけていただいたのにそろそろ切られそう…
ファンタジーSFっぽいものが得意な自分と、リアル社会派をどっかに取り入れてほしい担当さん…
過去作見れば向いてないのわかるのになんでや…
誘ってくれたわりに過去作みてない&興味ない担当っているよな不思議
自分の意見押し通して失敗したら納得できるけど譲って失敗したときの後悔は半端ないなぁ
もう2年くらい編集部テレワークしてるんだよな
うちの編集も年に2〜3回しか編集部行ってないと言ってたし
編集長が編集部が東京にある意味って無いから地方に行きたいと言ってたけど
地方で家賃安いビルに引っ越しすれば大幅に経費削減できるよね
実現したらいいのに
昔の担当にお前はこの先部数どんどん減って消えるって言われて10年
ヒットは出ないけどまだ描かせてもらえてる
ずっと紙雑誌
でもいつまで続けられるのかいつも不安
大きなパーティーも年々食べ物がしょぼくなってくのが哀しかったしなくなってもまぁ
普段会えない人に会えるのは楽しかったけど
パーティー行くたびに出版不況が進んでるのを実感したな
お偉いさんの挨拶も年々元気なくなるし
>>476
出版社の売り上げが過去最高とか言ってるけど電子レーベルが増えて連載と漫画家が増えただけだよなあ
Twitterで漫画家に還元しろ!とか騒いでる人いるけどそうじゃないだろと 一度にドカッと入ってきてざっくり持っていかれる
稼げるのと溜まるのは別物
>>475
叱咤激励のセリフだったら救われるけどな 漫画家の数が増えたのは媒体が増えたから?でも紙はどんどん廃刊してるし昭和勢の高齢化であと10年ぐらいでどかっと減るよな
自分もあと10年かけるかわからん
各種パーティーは参加したことない
新人賞獲った時も
「兼業だと無理でしょうから欠席にしときました!」
って受賞パーティー欠席を事後報告されたときは膝から
崩れ落ちたけどな
自営業みたいなもんだから好きにできるんだがなあ
電子みたこともない新規会社たくさんあるじゃない
基本的に定年がない仕事だから理論上は増える一方じゃないの
編集が今の時代紙で出せる人は選ばれた人で実力がそれ以外の人がほとんどっていってたから
前線に立てる人は減っていくのかもしれんね
>>484
実力ってかジャンプとかの少年少女誌は切磋琢磨の頂点が紙かもしれんが高齢読者向けはもう「今まで紙で買ってた客」がついてる作家は紙に載ってるって感じだよ
部数は配信オンリーとかわらん あもしかして配信オンリー後単行本が紙で出る事も紙っていう?
なら見当違いすみません
探さなくても漫画家募集でググったら詮索にわらわら出てくっぞ
自分のこと言われてるわけじゃないのに他作家の作品のこと悪く言われてるとイラッとしてしまうことがある
公式から理由も休載しますの報告も出てないから知らんけど
半年以上無言で休載してるくせに、同人や二次絵の活動は普通にやってて
「連載中!」ってプロフに入れてる人がいてイライラする
同じ連載作家として並びたくない
商業ちゃんと出来ないなら潔く同人だけやってろ
公式もこんな人の作品ページいつまでも残してるんじゃないよ
必死で連載やってる身としてなんかギリギリする
誰にも言えない吐き出し愚痴ごめん
外歩いててガラスにうつった自分ふと見たら背筋曲がっててびっくりした
ずっと原稿やりっぱなしで姿勢悪いのが染みついてるんだな
自分も猫背がひどくなった気がする
姿勢矯正ベルトとか使ってる人がいたら効果とか使い心地を聞きたい…
俺のほうが画力も話の進め方だって上手いのに
設定だってよくあるやつだろ、なんであんなにファンアートが集まるのかわからない
SNSは何が流行るかわからない
今ちょうど激烈上手くて面白い数十マンフォロワーなのに連載になってない新人さんと
クソ下手でつまらん半径3メートルくらいの日記がニュースサイトに取り上げられた3桁フォロワーさんを見たところだよ
漫画家ってなんなんだろ
Twitterでは商業漫画ならボツになるぐらいの些細なネタの方がバズるが
それはつまり商業漫画で読めないネタで新鮮だからなのかもしれない
かと言ってその些細なネタを商業漫画でやっても売れないんだな、何度読んでも面白いわけじゃないから
連載は話もキャラも密度が必要になるからね
SNSだとスカスカくらいが流し見するのにちょうどいいんだけど
担当さんに単行本600円出すっていうのは普通は出費としては大きいんだから
600円出しても欲しいと思うもの描かないといけないって言われたなー昔
密度と言えば昔は某少年誌の一話につき
100コマ以上ないと売れないって分析があったけど
今はどうなんだろう
今はスカスカじゃないとスマホで読みにくいからね
時代が違うよ
それでも背景しっかりの世界観まで作り込んでる作品が好きだ
配信アプリではコマを密にすると読みにくいので減らせと言われるよ
>>495
ケモのやつかな?なんかあっちゅーまに流行ったよな
クッパ姫みたいにすぐ消えそう 企画のあーだこーだをグルグル考えてしまう
散歩でもすれば頭も回るのか
自分の意見通しすぎてもあれだけど担当にあーでもこーでもいわれたせいで徐々にどうするか見失ってメチャクチャになってしまったから
聞きすぎてもだめだなって思う
>>493
姿勢矯正ベルト使ってるけどいいよ
肩こりが軽減されるからそれに伴う頭痛も減る
装着するとめちゃくちゃ後ろに肩を持ってかれるけどそもそも正常な人の肩の位置ってここなんだよな… 姿勢矯正ベルトお試しに安めのものを注文してみた
頭痛が軽減されるならありがたい…
効果ありそうなら高めのものを買ってみるよ
分かっちゃいるけど油断するとネームでいっぱいコマ割りしちゃうわ
老害なんで1ページ4段が刷り込まれてる
そもそも構成でアレコレ詰め込み過ぎなんだよなあ
デビューしてしばらくページ数規制がない雑誌で描いてたうえ担当が
「ページは多い方が偉いんです!」
って人だったからこの話の説得力高めるにはあのエピソードとこのエピソードは必須で
それにこのシーンも描きたいしなあってダラダラネーム描いてたのがそのまま今に至る
すかすかのページ描いてるとこんなんで1ページ分の原稿料貰うの申し訳ないとか
思ってしまう
背景といえばどの背景も建物が不自然に無くて
街中なのに草原みたいに空間が広いトンデモ背景の作家がいて
北海道在住と知って納得したことあった
他の北海道の作家さんのマンガで変な背景見たことないからその人の裁量なんだけど
>>502
それ
なんなんだかなーて盛り上がりをイライラしてみてる でもあのキャラとちょうちょのパワーワードはすごいぞ
作者もそこまで狙ってないとは思うし
ホンのちょっとした事で大きな差がでるからモヤるのはわかるけどさ
こんなの簡単に思い浮かぶだろってくらいの本当にちょっとした事なんだよなあ
RT数の減り方見たら確かに一過性で終わるだろうなとは思うけど、バズれない人が
そこを得意げに言うのは酸っぱい葡萄にしかならんわな
特に決めずに描いて
集中力切れてきたら2~3日休んでる
歯医者の日は休む事にしてる
どうせ午前中つぶれるし歯医者は疲労感ものこるから
それなら初めから休日にして予定たてたほうがいいみたいな感じで
もうすぐ逝っちゃう爬虫類なんか本当に一過性だったな
話題に上がったの最終回近づいてきてからだし変な売れ方だった
しかし最近は流行のサイクルが早すぎて怖いわ
>>510
面白いw同じ北海道でも札幌と手稲とかじゃ大分違うだろうしな なろうのコミカライズの流行はどれぐらい続くんだろうな
長いよな。まあ、他に盛り上がれるものが出て来ないから、ってのもあるけど
なろうよりもっと露骨でバカバカしいものが出てきたときに
なろうコミカライズは終わりを迎えるとは思う
Youtubeにもなろうみたいな漫画の動画蔓延してるな
ツイッターやめたい
宣伝すると人減っていく現象つらい
たまに宣伝以外の漫画描いてあげてもたいして反応ないしそもそもフォロワー少ないし
たぶんツイとの相性悪いんだろうな…
と思ってるそばからこんなのバズるのかよっていうのが通り過ぎてくとほんと力抜ける
ツイッター漫画家ってすっごいフォロワー多いのに対して商業誌が主戦場の漫画家ってベテランでもフォロワー少なすぎるよね
漫画家の中でも有名じゃないしお世辞にもクオリティ高くないのに異様にフォロワー多い人とかいるよね
元々SNSが主戦場の同人作家あがりか一枚絵で人を集められるイラストレーター兼漫画家とかが強すぎる
あとは周りがいいと言っているもの・人が集まってるものを良い物だと思ってる脳死状態の消費者が増えすぎた
話題に出てた今バズってる漫画もセリフ回しや個性の強さとかで面白いって言う人がいるのはわかるけど
自分も今までのバズリ作品と比べるとそこまで話題になるほどかって思う感じだったし
やっぱり周りが騒いでるから〜っていう要素もありそう
でもちょっと前くらいからそういう風潮減ってきた体感ある
いくらツイバズしても実際商業漫画化したら思ったより反応あれ…?てのが増えてきてるというか
読者も瞬間風速でリツイしてもそれきりな人多いしね
知人がSkebで特殊性癖の絵上げだしてからガンガンフォロワーやいいね増やしてるんだけど
依頼するのはずっと同じ人ばっかりで増えてないのを見るに
所詮タダ見していやつが群がってるだけなんだなって
自分は今のところ漫画で不自由なく食えてるけどフォロワー4桁前半・いいねは平均300前後
友人は本業会社員で趣味の二次創作しか描かないけどフォロワー5桁後半・いいねは平均数千~万
絵描いてる若者にどっちを目指したいか聞いたら後者って答える子多そうだなって最近よく思う
時代的に商業プロよりインフルエンサーの方が憧れられてる感じ
絵で食えてフォロワーも多いのが一番いいけどさ
そういうのは、自分のfanboxとか、サブスクサービスに誘導しないと
>>532
その友人のフォロワーや反応が多いのは二次創作だからでは? 今の企画通せなかったら真面目にパトロンサイトでもやってみるかな…
バイトできるほど真人間な性格をしてない
次の連載決まらなかったら電子配信に行こうと思ってる
もう編集が好むようにネーム直すの馬鹿らしい
自分の漫画の痕跡も無くなるほど直しても結局編集会議通らなければ何もかもゼロだし
トレスの話題出てるけど結構読者?ファン?は気にせず庇うものなんだなとびっくりした
一般層はトレパクの何がダメなのかわかってないからね
オリジナルで売れたい
別にコミカライズ売れてないけどはぁ
よく飼い慣らされた信者だな
お騒がせユーチューバーを盲目に擁護するファンと同じ気味悪さを感じる
フォロワー増やしたかったら煉獄さんでも描けば良いよ
>>541
カラーイラストのほとんどがネットで拾える写真からのトレスっぽい
5ちゃんのスレ検索でも作家名でヒットするよ イラストはデッサンしっかりしてるのに漫画本文ではそうでもなかったから
イラストだけは写真起こしなんだろうなあとは昔から思ってた
まさか他人の写真からとは思わなかったが…
著作権に疎い業界外の人はともかく絵の仕事してても擁護してる人いてびっくりするw
なんでよく調べもせず擁護するんだろうな
80年代はトレスが悪いという概念があまりなかったからな
イラストのHOWTO本にファッション誌から気に入った写真をトレスしましょうって技法が普通に載ってた
パクトレが吊るされるようになったのはネットができてからだと思う
80年代は40年前になるからさすがに意識も低いけど
トレスがテレビニュースになったあたりからは作家も皆気をつけてる気がするな
ところでおまえらあと二月たたずでクリスマスだけど大丈夫か?
正直、トレスはダメなのに表現の盗用は許される傾向にある境界はイマイチよくわかってない。
例えが古いけど、眼鏡外したら目が3みたいになるのって藤子大先生のパクリだと思うけど
別にやっても怒られない。
ネタの場合3人以上がやるとジャンルになる
2人目だけが吊るされる
ああそういうことね
前は月刊だったからあまり実感なかったけど隔週だときついのかな
トレパクきたがわ翔
トレパクきたがわ翔
トレパクきたがわ翔
始めて腰痛っぽいものを経験してるんだけど
なんか想像してた痛みと違って
お腹〜脇腹を含めた腰回りの筋肉痛みたいな痛さなんだけど
これって腰痛なのか…?
腱鞘炎の時も想像してた痛みと違って骨とか関節を痛めたのかとビビったし…
腹筋も弱ってるとか?
でも膵臓、肝臓関連の病気もあるし怖いね
内蔵弱ってる時は内蔵付近の筋肉が庇おうとして力入れ続けてたりするからコリが出るよ
腹巻きでもお湯入れたペットボトルでもいいから腰回り温めるのが良いな
あとは寝る前や休憩のストレッチ。探せばネットに出てるだろ
>>553
表現は明確にここまでパクり、と言い表せないもんね
個人的にはバトロワみたいな超有名作の後追いでデスゲームやるのはまあいいけどマイナー作からバレないだろうという目論みでパクるのは許せんわ
パクられた作者さんの心情的にね
自分の中での線引きでしかないけど 絵をトレパクされても腹立たないが
同じ雑誌で微妙に内容パクった連載されたのはモヤモヤしたな
明らかに参考にされてるけどアイディアは著作権で保護されないから無罪なんだろうが
腎臓でも脇腹当たりの痛み来るよね。エナドリ多飲とかしてるなら腎臓ヤバい可能性もあるし一回検査行ってみるといいかもよ
後は絵描きの腰痛は筋肉不足が原因の事多いから腹筋に力入れて少し楽になる感じだったら筋トレで解消する場合があるよ
自分がこれでジム通うようになったら腰回りの痛み完全に消えたわ
>>562
自分もパクられた側だかパクった方が炎上して作品消してたわ
法律では問題ないし編集も何もしてくれないから読書が騒いでくれて本当助かった
まあパクるヤツってだいたい常習犯だからアチコチでヘイトたまってたんだろうけど プロのトレパクはどんなに有名でも
プライドも創作意欲も枯渇しちゃったんだなと可哀想すぎて
同業のカテゴリから完全除外で視界にも入らなくなるけど
それよりファンアートの域を超えて二次創作で
作家面してる人たちが無性に腹立つわ
それもう二次てオブラートに包んでるだけでキャラの盗用だぞ、と
ニ次で一定以上の収入が発生したら、ロイヤリティ発生させてほしいわ
件の先生は枯渇したというより意識の低い80年代から写真トレスの手法で描いてて
ネットが布教してトレス元がバレるようになってもやめられなかっただけだと思うけど
自分は二次創作は全く腹立たないし自分の作品の同人は嬉しくて全部編集者に買い集めてもらってるw
人によって怒りのツボが違うんだな
トレスされても全く腹立たないけどストーリーや設定パクは微妙に腹立つ
多分自分がイラストレーターじゃなくて漫画家だから
絵よりもストーリーがアイデンティティだと思ってるんだと思う
絵が売りの人ならまた違うのかもだけど
昔はトレス当たり前とか企業ロゴはまんま書くのが常識な時代も知ってるけど今ツイッターでよくパクリトレンドにあがってきてたりするのに未だに続けていたって方が不思議で仕方がない
ファンアートレベルでキャッキャしてる人は気にならないよ
自分も描いてくれてありがとうって思う
人気の指標にも宣伝にもなるし
でなくて、腹立つのは本業並みに二次で稼いでる人たちね
二次作家と称して仕事としてやってる人たち
自分の嫉妬もあるかもだけど、二次には限度てのがあると思うのよ
イラストレーターの人がやってたアンケートで年収5000万以上の人が数パーいて内訳が同人収入が大分占めてるだって
人のキャラクターでおそらくエロ同人なんだろねと思うとやりきれなさがくるな
申告してるとかそういう問題じゃねえての分かるわ
社会現象並みの某有名漫画が台頭したときにその作品のイラストを投稿しまくってフォロワー数十万になった人とかいるな
別にアウトとかは思わないけど羨ましい、固定ファンとかいるだろうし何描いても売れるんだろう
自分も二次創作自体は腹立たないけどヒロインのNTRイラスト送ってきた奴だけはマジで許せない
なんでそういう奴に限って作品を応援する気持ちより「私の絵見てください」的承認欲求が強いんだよ…
同人で法人化した同業者が現れたときは真顔になってしまった
こういうのいくらまでって線引きしてほしいわ
自分もファンアートはすごく嬉しい
>>569
同人で今5000万以上稼げるのってむしろオリジナルエロだと思うよ
男性向けは特に 男向け二次は部数を抑えるとかの配慮も全然してなさそうだし収入えげつないだろうな
同人バブルが起こるような漫画描けたことないけどもし自分がその立場になったら
すげーモヤりそう
男性向け二次はほんとそこらへん甘いよな
ウマが流行ってエロ二次創作禁止って公式のお達し出た時も意地でもエロ描こうとしたり
原作馬主に凸したりするアホがいるし「誰のおかげでジャンルに活気が出てると思ってるんだ」って公然と言うやつもいたし
描く側も見る側も原作へのリスペクトとかなくエロい絵で稼げれば(見られれば)それで良しと思ってる頭チンコしかいないよ
コマ割りや構図パクリはトレスしてなければ問題無いみたいなファン割といるよね
コマ割り構図パクリなんか漫画描く人なら一発でアウトって思うもんだが
最近は男性向け二次創作は一時期ほど売れないぞ。それもう5年くらい前までの話
馬鹿みたいに稼げる同人屋はオリジナルエロ同人のDL販売とサブスクだね
昔の漫画教本みたいなのに雑誌などの写真をみて描くのがいいとあったのもあってトレスはしたことないけど見ながらキャラのポーズとったりは練習のつもりの趣味絵でしたことある
服装とかは全然変えててポーズのみ
いまはそれもアウトなのか
どこまでが許されてると思う?
認識をアップデートしないとなあ
自作絵とか言わずにトレス模写って記載しておけばいいだけ
それで金銭をいただかない
それだけのことだと思う
トレスはしてなくて目で見て描いてるんで模写になるのかな
しかし服装も全然違うから模写にもみえない気がする
なんにせよそのあたり気になる場合はデッサン人形使ったり自分で撮った写真を使うのが今なんだね
ありがとう
>>578
構図込みのコマ割りのことじゃね?
大ゴマアップ→走る→武器のアップ→驚愕する顔、みたいな1ページ丸ごとアングルが一緒のやつ 暇なトレパク検証厨いるよね
主人公の髪型おかっぱにしたら別作品のパクリだって言い出したアホがいた
とにかく似たもの見つけて騒ぎたいみたい
引っ越しのときにモノ全然持って来なくても平気だったせいでワンルームでも
部屋の真ん中がダダ余りで落ち着かないんだけどわざわざ作業空間仕切ったりしてる人いる?
パーティションも調べたら調べたでなんか病院みたいだし…
突っ張り棒にシーツぶら下げて個室風にしてたことあるわ
壁向きに机置いて絵描くと圧迫感があって頭痛がするから
机は部屋の真ん中向くようにおいてる
アニメ会社で働いてた時机の両サイドにプラダン貼って役所の窓口みたいにして周り見えないようにしてたけどそういうのじゃダメか
机ちょっと狭くて上に仕切り立てるのは微妙で
ダンボールの大きめのがまだあったから立ててカーテン引っ掛けてみた
暗くなるけど元より落ち着くかも…?
狭いなら机を買い足してプラダン立てる手もあるか
経験談どれもありがとう作業しながら考えてみる
>>586
「ウッドパーテーション おしゃれ」とか「パーテーション アジアン」
あたりで探すと病院やオフィスっぽくないのが出てくるよ
部屋のテイストに合わなかったらすまん まんま板のパーテーションより網目になってるやつにするとラックとか引っ掛けられて便利だぞ
100均のワイヤーネットみたいなやつ
おしゃれとか北欧風とか付けたらテンション上がりそうなのが出てきた サンキュ!
引っかけるのもいいな そういえば宇宙ステーションも引っかけ収納ばかりみたいで、どんな場所でも便利にと皆考えるんだな
地下老や座敷牢みたいなセッティングで漫画描いたら雰囲気出るんじゃないかな
三角木馬とか近くにおいて
煮詰まったとき温泉宿に描きに行ったことある
進んだかは、まあ
コミカライズ何がそんなにキツいのかって思ってたけど自分がやり始めて実感してきた
自分が頑張れば頑張るほど原作者の利益にはなるけど自分の漫画家としての知名度や利益はほぼ上がらないのがやるせなさすぎる
コミカライズから原作のファンは増えても漫画家のファンになる人なんてほぼいないし
漫画家が面白く漫画の形に収まるように努力したって原作との描写の差に気付く人もほぼいないんだよな
「漫画のあのシーンよかった」とか「絵が好きで作品のファンになりました」とか「アニメ化目指してコミカライズ頑張ってほしいから原作者さんにファンレター送ります」とか
それ原作者にどんだけ送っても頑張って反映するのは漫画家側だよ
コミカライズする部分は原作者がすでに過去に執筆してる部分だし原作者はネームチェックくらいしかしてないよ
純粋に原作のファンになったってことならわかるけど漫画や絵がいいと思ったならちょっとくらい漫画家も応援してくれてもいいんじゃないですかね
別に元々そういうのを求めてた訳じゃないけど自分の描いた漫画や絵の感想が自分には来ないのに違う人に山ほど送られてるの見るとなんか複雑だよ
そういう反応自体があるのはうれしいことだし原作があるからコミカライズもあるっていうのは分かってるけどさ
なんか頑張れば頑張るだけ損した感じになるからやる気ないコミカライズが世に蔓延ってるのもちょっとわかってしまった
そうは言っても手は抜けないしあと1巻くらいで終わって自分の作品作りたい、もう他人の作品の為に頑張るのは疲れた
>>599
わかるわ
俺が手を加えたところが評判良くても「さすがN氏の原作だ!」みたいなのしかいなくて「そこ考えたの俺だよ」ってモヤる 女性向けエロとか乙女系のコミカライズだと
レビューを傍から見てる限り作画>>>>>原作アウトオブ眼中
みたいな感じだけどジャンルによって違うんかな
女性向けはとにかく見た目(作画)の良さが大事だからじゃね
原作リスペクト傾向は男女問わず濃いめオタクに多い
最近は令嬢モノあたりの勢力が衰えないまま拡大してきてるしいよいよ少年誌向けのコミカライズは終息していきそうな気はする
読者の応援ってしんどい時すごく助けられるけどそのすべてが自分以外への賛辞になってるのを目の前で見せつけられたら逆に追い打ちになるからそれならない方がマシだな
漫画家じゃなくて編集者がずっと褒められてるような感じでしょ
カスみたいな原作を面白くしろって投げてくんじゃねぇよ
なんでカスをコミカライズしなきゃいけないんだよ
こっちの仕事じゃねーよクソクソクソ
小説家のスレはあるね
たまに漫画家ガチャハズレたとかコミカライズの愚痴みたいなの書きこみあるし
>>599
利益ってのが、金のことなら、
原作者より儲からないって、エグい額を中抜きされてないか?
編集プロダクションとかエージェントとか雇ってるんか?
付き合う編集を、見直したほうがいいよ。
普通、印税率は7%ぐらいもらえるものだよ。
ネーム担当がいれば、そいつと合わせて7%とかになるから、儲けは減るけど。
利益ってのが、応援の声とかなら……
オリジナルがんばれ。
原作付きの方が、オリジナルの1.5倍ぐらい売れてないなら、
オリジナルやったほうがいいよ。 コミカライズで漫画の方も100万部くらい売れてるのあるけど
それでもしんどいものかね
そんだけ金もらえればモチベ上がりそうだけど
感想や反応という意味では確かに原作者が褒められてると感じるだろうけど、
ポートフォリオや履歴、作例としては漫画家のものよ
「コミカライズこんなに売れました!」って評価は、業界内では
漫画家が得ていると思った方が良い
そのクラスはさすがに漫画家が評価されてると思う
原作の売り上げ超えてるでしょ、たぶん
>>611
そしてまたコミカライズの依頼がくるという 原作を上手く漫画に落とし込める作家という扱いになるだろうからなあ
それもまた才能だけど少し虚しいな
昔は売れた漫画がノベライズされるものだったのに、
逆になってしまったのは悲しいな……。
今でもそうだろ。
鬼滅の刃のノベライズなんて、近年で最もうれたラノベなんしゃないか?
あれは塗り絵も増刷増刷の大ヒットしてるレベルだからなw
しかしノベライズやアニメ化はあんまり上手すぎると「原作漫画より面白い」
と言われたりするのが悲しい
客を掴むのに良い絵があるのは大事だが、客の心を掴むにはお話をどう膨らませるかなんだよなぁ
そういえば鬼滅はスピンオフ漫画はなかったな
この流行りも終わったのかな
タンジロはこのあと教育漫画に行くだろうな
算数とか理科とか社会とか
買い物に行ったら風呂掃除用洗剤のパッケージにまでなっててすごいなあてなったわ
なぜか闘ってる絵でめちゃくちゃ違和感だったが
この作品の1\10でいいから売れたいなあ
アシが受賞しおった
このままアシが売れたら面目がたたん
ヒット作が欲しい
賃貸の広告を何となくクリックしたら
北海道のマンションが広くて安くて裏山
場所見たら夕張だったけど…
>>620
毎回思うんだがスレ的に貶める方向で名前出すのは当然控えるべきだと思うけど褒めたり
目標にしたいという方向で固有名詞出すの禁止ってどうなんだろう?
きちんとした理由があるんなら納得もできるんだが自分では思いつかない >>629
色々あるけど例えばその作品をよく思わない人の感情を逆撫でして喧嘩に発展したり作品サゲがでてきてしまう可能性があるよね
たとえば最近だとトレパク作家の作品を絶賛したら批判的なコメントがでてくるだろうし
鬼○に関しては伏せてもわかっちゃうし業界語る上で一番売れてるタイトルがでてくるのは仕方ない気はするが(もちろん批判的な内容はアウトだけど) >>629
きちんとした理由というのは素人ホイホイだからなんだよ… 目標にしたいとかポジティブで真っ当な理由あるならツイッターとかでつぶやいてあげた方が喜ばれる
5ちゃんのスレはぐぐると出てきちゃうからね
作家名とか作品名伏せたほうが穏当
>>629
自分がふらっと息抜きにこのスレに来た時に自分の名前や自分の作品名出されてあーだこーだ言われてたら(例えポジティブでも)どう思う?
ここに平気で作品名作家名出す人は無意識に自分を漫画家と思ってないんだと思う
プロ意識的な意味で 漫画全然関係ない趣味のスレ見てて自分じゃない漫画の話や作家の話題が
ふいに出てくるとどきっとしてスレそっ閉じするもんなー…
途中で送ってしまった
ましてや作家スレで作家が噂してるとなったら
しばらくスレ開けないかもしれん
仕事してれば自分が無名でも雑誌内の有名な人とは面識あったりするし実名なんかよう出せんわ
出してる人は漫画家の繋がりない人なんかね
別に自分だとバレないように書くわけだから他人の名前出すことに抵抗は無いけどな。自分の名前が出ていてもいいし
単なる価値観の違いなのにプロ意識が無いとか繋がりが無いとかよくわかんないな。そう思いたいんだろうってのはわかるけど
まあ↑の漫画なんかはもはや天井人みたいなレベルだから実名出しちゃってる人多そうだね
他人が不快になる可能性のあることをわざわざやる意味はない
マナーってやつ
ガキじゃないんだから
いちいち名前あがるたびに伏せてなんてやり取りするぐらいならルール追加したほうがいいでしょ
自分とは違う意見を聞いてる質問者に対してプロ意識がどうたらマウントとってるほうが見てて不快
こういうスレで実名出さないのなんかどう考えても普通やろ
なんやここ 志望者スレか?ってレベル
読者でもなんでこんなこといちいち説明しないといけないんだ?ってくらい
読解力や常識ない奴いてそれに合わせたり相手するの苦痛
実名……というかペンネームだけど、出すのは基本抵抗あるけど、
ガチ実名なのに手塚御大レベルになると抵抗なくなる不思議。
某実名でエロ漫画描いて、一般紙にも同じ名前で描いてる人は凄いと思う。
>>644
スレのローカルルールに従うことと個人の価値観はイコールで繋がらないってことはおわかりになります? 俺もプロ意識がどうこうマウント取るのは見ててよく思わない
こういう場では〜って話ならここ5ちゃんだぜって話だし、プロ意識の話なら愚痴スレにいるやつが何をって感じだし
俺も名前出すのはNG側だが、ルール追加を拒んだり、褒めるだけならいいんじゃない?って人をプロ意識に欠けると蔑んだりするのもいかがなもんかと思う
普通に教えるか、教えるのめんどくさいならテンプレに入れたらいいだけの話
出さないことの利点上げてる人は何人もいるけど
出すことの利点上げてる人いないよね
そりゃ「どうして名前出すのは悪いんですか」って質問なんだから当たり前では
個人的には作者名出すのは抵抗強いけど、作品名はわりと抵抗弱い。
俺の作品とか話題にして欲しいわ。肯定限定でw
作品名は出さないに一票
検索で引っかかるのもまずいし
自分や知り合いの作品名出るの嫌だし
作品名出さなきゃ成り立たない話題に興味がない
それがたとえ肯定的な話でも
抵抗とか思いやりの話じゃなくて単なる検索避けでしょうに
お客様入ってきちゃうからさ
これまで大事になったこともないし新しいルール追加とかいらないよ
テンプレ入れよ
これで解決
昔はこんなことなかったんだけどな
色んな媒体やコミカライズだけの人とか増えたんだろなって感じ
こういう言葉の端々にコミカライズを蔑視する傾向が伺えるというか
やっぱりコミカライズは大体の漫画家にとって賤業なんだなあって思う
単にこのスレの住民層が悪いだけでは?
>>642みたいな事言った後に>>654みたいな事言う人いるし
コミカライズ専業の人が不快になるって思わないのかな? ごめんねコミカライズやったことないからわからなかったよ
作家名出す人もそういう感覚なんだな、理解した
有名作家と同じ場所にいたことがないんだね
だからと言って良いわけじゃないからやっぱテンプレ入れとこ
待ってくれ私はコミカライズやってたから別に区別してないぞ?自分に言われたんじゃないだろうが一応念のため
些細なことでギスギスしないほうが良いよ、それこそお客様を呼び込む空気だしさ
住民層が悪いて…何年もこの暗黙のルールでテンプレなんかにも入れず感覚でダメだとわかっててやってきてるんだよ
このスレ来たばかりなんだろうが昔は半年ロムれと言われて半年はスレの空気感読むことが大事なんだよ
ロムれとは言わんが乗り込んで早々住民層が悪い発言はないわ
やっぱり作家名出すのはこのスレ来たばかりの新人とか業界に馴染んでない人なんだろうとは思う
前もワッチョイ入れる入れないで入れる派が強行してスレが分裂して入れた方は過疎るし誘導も暫く混乱したことがあるけど
ルールはなるべく慌てて作らない方がいいよ
今大きな問題が起こってないならその都度注意していけばいいじゃん
>>657
人にされて嫌なことを自分でもやっておいて
指摘されると嫌味返しするような品性の持ち主がスレ全体の流れを仕切ろうとしてることに気持ち悪さを感じるのは私だけ?
個人名出すのは自分も反対だがそれはそれとして>>657は人として最低 >>657の周囲の人は優しい人ばかりなんだね
自分だったらこんな奴いたらすか縁切るw ここのスレタイも最初の頃は新規スレごとに
みんなでわいわい考えて決めてたんだよな
段々新規が増えてきてめんどうだからこのままいこうぜって固定になった
住人は結構入れ代わり早いから暗黙の了解は通じなくなるね
何を隠そう俺は新参だけど良識語る人が「有名人と面識ないんだな」とか他人馬鹿にしたりマウンティングしたりコミカライズ下に見てるのはいいのかってモヤる
もちろん名前出さないのは当たり前だから俺は出したことないけど、新参っていうくくりで馬鹿にされたりプロ意識に欠けるとか言われたくないなあ
以前はツイバズ系下にみてる発言多かったが時代の流れを感じる
>>661
たった数レスで人として最低と言い切るお前も自身のことよく振り返ろ
自分はここで作家名出すやつらはどうしようもないと思うが人として最低なんて言葉は言えんよ、その人にも良いところあるだろうし
ヒステリーは身を滅ぼすぞ >>668
人として最低かは知らないけど他人を批判した言葉がブーメランになってる辺り
傍から見ても頭が悪いか自虐趣味の人なんだなとは思うよ 向かいのババアが毎日うるせぇしコミカライズのストレスが発散できなくてイライラするしオリジナル描こうとするとなろう系に寄せろと言われるし最終的に涙が出てくるから鬱
コミカライズはコミカライズでオリジナルには分からない苦しみがあるんだろうし
今はコミカライズ作家かなり増えたろうし専スレ作って思う存分語ればいいと思うけど
自分はコミカライズ作家では無いからその辺は触れんが
>>669
単発に変えるなって
しつこく粘着してくる時点でバレてるんだよ 新参コミカライズのみクソザコナメクジ作家ですみません。
>>671
自分もそれいいと思うけどお互いのために
コミカライズ作家も漫画家だ!とか言われたらそうですね、て感じだけどさ プロ意識という話なら、そもそも匿名だろうと世界に向けて愚痴ってる時点で、プロ意識に欠けてるけどな。
それと有名人と知り合いってのでマウント取れると思っているのが恥ずかしい。
このスレにいる時点でプロ意識に欠ける屑の集まりなんだから、仲良くしようや。
俺もお前らもプロ意識に欠けた屑なんだから、暗黙の了解に頼ってうまく行くわけないだろ。
むしろここはYouTube漫画家、企業宣伝広告漫画家とかはいないのか?
コミカライズと原付きは一緒?
ハーレもコミカライズになるんかな
原作というか昔担当が考えた10行ぐらいのプロットを36ページの実録(嘘)物に仕上げたのが唯一の原作付き
しんどかったな
みんなまとめてここでいいと思うな
ヤバかったりおもろい担当やアシの話とか聞くと心が慰められる
マウント合戦はとまらない!
自己肯定感の低さなら負けないぞ!
コミカライズでもなろうコミカライズと
ラノベコミカライズと小説のコミカライズ等々でも違わない?
フィーヤンやココハナみたいなヤングレディース誌って日本語だとなんていうの?女性誌?
ほら実名出すから単発煽り客がうようよ集まってきただろが
普段からストレス溜まってる人はちょっとした事でキレやすくなったり
攻撃的になったりすると聞いた事がある。
なんか盛り上がってんな
俺も作品名、作者名、出版社名表記は無しだなぁ
逝去とかの方に触れて一言お悔やみを書き込むのはいいと思うけど
肯定的な意見ならOKにしちゃうとダイマしてくる輩が出てきそう(作者じゃなく読者が)
コミカライズは別に立てるはありかもね
これ見下してるって人いるけど、純粋にシステムが今までの業態と別でオリジナルの人とコミカライズの人とでは話がかみ合わないってとこがあると思う
ついでにワッチョイ導入もしたらどうかな?
IDコロコロ減るでしょ
締め切り前に食料買い溜めして帰宅したら怖いわ
最低は確かに言い過ぎた
人として難あり、に訂正
これから3日で27ページ人物ペン入れきつい
新参の俺としてはコミカライズの話も聞きたいから同じスレでいいと思うけど
まあスレ別れてもこっそり覗きにいくから断固拒否とかはないが
まぁな
コミカライズの方ってどうなってんだろって興味はあるが
新しいっていうと>>678の方の話も聞いたみたい 自分もコミカライズ別で立てるのはアリだと思う
たまにコミカライズの愚痴にじゃあ辞めろとかオリジナルで売れる力がないからとか煽り入れる人もいるし
(これは多分客もいるだろうから別スレ立ててもそっちについていきそうだけど)
オリジナル側も悲壮感だけはすごいが実態がよくわからない愚痴で埋め尽くされてると逆にどんよりしそう
漫画家としての共通の愚痴(編集アシ関連とか)はこっちでコミカライズ特有の愚痴は別スレにした方が双方に良いと思う
営業スレも消えたしコミカライズスレも長生きしないのでは
だってオリジナルの愚痴って全部自分への愚痴じゃん
結局 編集がああしろこうしろ言ったから変になった、くらいしかないんじゃないか
ライスワークとして某ジャンルの仕事してたことあるけど(今もたまにしてるけど)
その時はそれ系の愚痴言うと自分で選んだんだろとか
その仕事してる人も多いんだからとか言われて牽制されてたな
だからコミカライズだと愚痴を言い合える空気は裏山
うちの編集が話書ける人にコミカライズなんてさせないって昔言ってたな
確定申告の準備と計算してみたら
今年は経費が多く計上できるおかげで
還付金〇十万戻ってくるようで嬉しい
これは会社員にフリーランスずるいと思われても仕方ない気がしてきた
サラリーマンだって年末調整で戻ってくる上に、細かい計算を人事がやってくれるんだから
サラリーマンのほうが絶対に得してるんだけどな
年調書類さえ億劫がってるやつは漫画家よりものぐさだぞ
サラリーマンは何の経費もなくても
毎年200万を経費とみなして控除されてると知ってての話…?
>>699
そりゃそうだろ
描きたいものや世界観がはっきりしてる作家にコミカライズなんてさせたら潰れちゃうよ
個性がウリの作家もいれば他人の作品の再構築や綺麗な作画が得意な作家もいるしどっちが優れてるかじゃなくて適材適所ってやつだよ
昔っていうのがいつの話か知らないけど今と比べるとコミカライズ市場規模も違うだろうし 自分のキャラ用と、アシに頼む背景用の資料探ししてるだけで半日くらい経ってる
もう夕方とかわろた
全然作画進んでない…
資料探しが一番面倒臭いし時間取られる誰か探してきてくれー
アシに自己判断でやってもらうと絶対微妙な出来で提出してくるし、かといって指示出したり資料探すぐらいなら自分でやったほうが早いし
イメージ通りの仕上がりで出してもらうにはどうしたらいいのかずっと悩んでる
喧嘩してないで同じフリーランスなんだし仲良くしろよ
今風の絵が描けないしんどい
当時目指していた絵柄や画風に実力的に未だに追いつけないでいるが、もはや古臭い絵柄として扱われているならちょっと困るなと思ってる でもあの絵柄や画風が好きなんだ
自分の個性を出せということなんだろうな
今は寄り目、人中長めの顔が流行ってる気がする
一歩間違えばアヘ顔みたいな…
編集のこういうの入れてほしいっていうの入れるとページは増えるし今月一人で作画だけでも60ページ越えるからマジでしんどい
しかもその展開入れるの結構大変なんだよな
お前はいいよな言うだけだからって思っちゃう担当好きだけど
面白い展開は本当描くの(作業的に)大変だよね
「ここ背景を見開きで〜」あった方がいいと俺も思うよあった方がいいよねでも何があるか実は自分でもよくわからないんだそこには…
院内とか
署内とか
会社とか
実家住みなんだけど、多少稼げるようになってきてから金の無心が凄くて
日中家にいるからって家事も全部させられるんで出ていきたいんだけど
ルームシェアの〇キワ荘ってどういう所か噂聞いた事ある人っていますか?
駆け出しなので貯金も全然無いんだけど、
出来るだけ早く出ていこうと思うとここが良さそうかなと…
名前出すのNGだったらすみません
どれどれと思って見に行ったら悪くなさそうだけど対象年齢外でワラタ… そうよなあ
シェア以外なら普通のアパートも十分選択肢だから安心して好きなところ探してな 店は近くがいい
>>714
自分から見ても凄く良さそうに見えるので、かえって心配になってご相談しました
ありがとうございます >>713
家庭事情は詳しくわからないけど一人暮らししたら結局家事は1人でやることになるし出費も実家にいるときより増えることは覚悟したほうがいい
それでも一人暮らしのが集中できるから家を出るのはいいと思う、俺もデビュー作は実家で描いてた
○キワ荘調べたけどいいな、、家賃高いと思ったけど光熱費とかネット代込みか
個人的には人と会えるところがいい、まあ二徹のボロボロの姿見られるの恥ずかしいけど 貸してくれならともかく子供に金の無心するような親は早めに離れた方がいいよ
自分は地方住まいだから家賃は安く済んでる
関東圏に住むメリットって今は少なそうだ
金の無心と家族全員分の家事がなくなるだけでも負担減るんじゃないか?
編集にも相談してみたら
アドバイスありがとうございます
お金のこともそうですが、色々と悩みが尽きなかったので
自立するためにも前向きに検討してみようと思います
貸す名目でも十中八九返って来ないだろうな
自分も親に40万くらい貸してるけど多分もうすっかり忘れてる
知人が連載デビューでコミカライズ担当することになったんだけど、その原作小説元々プロレベルのファンアートを描く人がついてたらしく
ビジュアルが発表された途端「ファンアートのキャラデザの方がよかった」「絵師を○○さん(絵が上手いファン)に変えてほしい」とかボロクソに言われててすごく可哀想
イラストと漫画の技術は別だし素人のファンアートに合わせたらキャラデザ原案とかややこしいことになるだろうに読者側はそんなことお構いなしだもんなぁ
自分が同じ立場なら絶対メンタルやられるわ…
どのレベルかわからないけど普通はイラストのクオリティのまま動かせるわけないのにな
コミカライズの打診たまに来るけどキャラ絵のサンプル見るととんでもねーよな
こんなややこしい裁断してある衣装を漫画で動かすとか無茶言うなよと思うわ
>>721
自分は40万じゃ効かないかも…
無心をする時は貸して、と言ってくるけれどびた一文も返してくれませんよね
自分は実家暮らしなのでそういうものかもしれませんが
浪費癖があって払うべきものを払ってくれないので尻拭いしてる感じです >>722
ラノベのコミカライズなら、
ファンアートなんかより、原作イラストレーターと比べられるんじゃないか?
ラノベじゃない作品のコミカライズなら、数が少ないからばれるから
こんな所に書き込まないほうがいいぞ 今は書籍化する前にコミカライズされて漫画家がキャラデザしてるなろう系山ほどあるんだよ
同人からスカウトされて数年コミカライズやってるけど下手くそだし描きたくなくていつも泣いてる
批判怖くてレビュー見れないし送られてきた自分の単行本も見たくなくて全部捨ててる
他社からオリジナル漫画の打診も来たけど描きたいものなんてないし考えても何も出てこない
普通の仕事できないから漫画描いてるけど書けば書くほど自分は創作するの好きじゃないんだって思う
>>728
うちのアシもコミカライズじゃないけど似たような事言ってた
結構上手いし自分は読んでみて面白いと思うんだけど
読者から下手だと思われてるだろうから辛いんだと
性格かね
外で働くのも辛いからここでがんばれ
いい感じに鈍感になれよ >>725
つぶさに見てる訳じゃないのであんま強くは言えないが
レス見る限りずるずる関係が続くと碌なことにならないように思えるなぁ コミカライズの打診自分も来てるんだよなあ。悩む
728氏は数年続いてる時点で描く資格は十分だと思う。描きたいかは本人の問題だけど
読者に何言われてようがどんなにいい原作だろうが本当に駄目なら1年以内に連載潰れてるでしょ
400ならともかく40くらいいつまでも根に持ってないであげて忘れろよ
自分が生活カツカツで困ってるならすまん
>>733
今起きたわ
いやー今貸すとしてもキツイっちゃきついけど
大学時代と駆け出しの赤貧のころの併せて40万はきつかったんだぞー
あと何円でもすっかり忘れて踏み倒すの良くないだろうよ >>734
おはよう
学生時代か…えらいね
うちは一番大変な時に助けてもらったから今は自分に少し余裕あるし
結構なあなあに金渡してるわ
感謝がみられんとなにくそと思うかもしれんがたびたび来るんじゃなければ
忘れてやるのも孝行よ 毒親じゃなければ孝行すればいいし
毒親なら捨ててしまえばいい
うちの担当電話鳴らす時間が短い。
20秒くらいで諦めて切っちゃうから、作業中だと高確率で取り損ねる。
気が短いのか忙しいのか知らんが、せめて30秒は鳴らして欲しい。
時々来る「1本も線が引けない」精神状態が来てるので全然進まない
うちの担当も電話を鳴らす時間は短めだな
電話嫌いだからメールで全部済ませたい
>>713
ルームシェアは合わない人は本当に合わないから漫画家向けでもよく考えてね
収入とか考えて治安の良さそうな県営みたいな安いところで金持ち貯めてからきれいな賃貸とかに行くのもアリだよ ストレス感じず作業するにはどうしたらいいんだろう
悩みは尽きないだろうし
性格があかんのか
>>728
わかるな
ここでは確実にクソだとおもわれるだろうが自分は二次創作がすきなだけであって一次創作が好きなわけじゃなかったし
向上心はあったとおもったがそれは好きなキャラをよく描きたいだけだったから
自分の作品だしてからは色々面倒で二次も一切辞めてしまった今は食い扶持の為に惰性でかいとるわ 自分も漫画を描くの大好きってわけじゃないしなんなら描いててつらいことの方が多い
描くより読むほうが好きだから創作者というより消費者側の人間なんだと思う
自分の能力や性格を考えると漫画を仕事にするのが一番向いてたから漫画を描いてるだけなのに、「漫画家が描くことをつらいと思うのは罪」みたいな価値観の人がたまにいるんだよね
好きと向いてるかは別の話だしどの業種でもずっとそんなマインドで仕事できてる人の方が少ないと思うんだけど
漫画愛がすごい人とか十分稼いでるのに描き続けてる人のことは素直に尊敬する
自分はむしろこれ以外何もできないし小さい時から描いていたからもう自然に衣食住のカテゴリみたいになってるしあわよくば死ぬ直前まで描いていたい
嫌味じゃなくて苦手だとしても仕事としてきちんとこなしてる人のが職業人として凄いと思ってしまう
人それぞれだね
え…辛いならもうやめればいいんじゃ
人生もったいないぞ
描いてるとあっという間に10年経つし
やりたいことどんどんやらないと
生まれて来なければよかったとずっと思ってるだけで、どんどんやりたいようなことがないよ
誰かの作品でダウナー設定の主人公がしにたいと思ったことは一度もないとか言ってて
ハハーンこの作者氏は根がネガティブじゃないなと思ったよw
ネームで悩んでる時と作画作業の追い込みがキツいだけで
それ以外自由だもんな
人によるが毎日出勤よりは楽じゃないかとは思うわ
普通に就職してから後で漫画家に転向したけど外に仕事に出るよりは気が楽だと思ってるよ
二次創作が好きなだけだったと思ってる人は就職できるならして
仕事の合間に二次同人してるほうが良い人生送れると思うよ
漫画は辛い無理と思いながらやるもんでもないしな
就職してたよーつっても田舎の中小だから手取りはクソ最初は同人の印刷代ほしさに副業で
漫画かきはじめたけど印税が結構きてやめて専業になってあとは流れで
皆言ってる通りつとめ人してるときよりは遥かに楽だわな
オリジナルで打ち切りにならないレベルにはそこそこ売れてるけど編集部からの期待が全くなくてやる気が出ない
編集長お気に入りの作家やコミカライズはバンバンカラーもらったり表紙もらったりしてるのに自分には何もない
いっそもう打ち切りでいいやと思うけど今の編集部でこの扱いならどうせどこ行っても一緒だろうなと思うと他社への営業もやる気しない
読者から感想もらっても何も心に響かないし自分は編集部から期待されたい認められたいだけなんだと気づいた
描きたいものはあるけど自分は精神的に漫画家向いてないんだなぁ…
最低賃金全国下位層の地方だと
公務員医師看護師土木系の社長とかでない限り
地味に漫画描いてる方がまだ収入ある
だもんで細くでいいから長くこの業界で描いていたい
ぼやかしてるのにワロタw
自分も中部出身でたまに癖の強い方言を作中で使っちゃうから気をつけないと
>>752
雑誌なんかアニメ化されるくらいめちゃくちゃ売れてる人とそれ以外の人でできてるんだから漫画を描くのが好きだったら描き続けようよ
期待されてなかったら仕事なんてこないよ
描かせてもらえてるんだから大丈夫だよ 編集部の贔屓ほんと辛いよな・・・
気にしないようにしてても原稿中は特に疲労も重なって一人で落ち込んで毎月泣いてる
SNS更新もできずフォロワーは離れていくしこんな必死こいて作画して一体なんのために生きてるんだって感じるわ最近
40付近で来る描いてる漫画への馬鹿らしさはどうにかならないものかな
年齢相応に働いてる人間と比べてどうしようもない
え、自分アラフォーだけど家で好きな絵描いて金もらえるこの仕事最高だと思ってるわ
すまん俺もあんまりピンと来ない…収入なのか家族なのか仕事内容なのかどれがそうなんだろ
稼げてるなら犯罪以外何の仕事でもすげーエライと思う みんな洒落で金は払わないもん
連載始まるたびに打ち切りに怯えまくって体調悪い
今まで順調な連載と打ち切りが1:3くらいの割合で悲観的になってしまう
また人気取れないんじゃないか、打ち切られたら編集部に愛想尽かされるんじゃないかと考えて胃がキューっとなる
打ち切りほんと怖いわ…
>>737
物の例えだと思うが20秒は長くないか?
気を使える人ほど電話の呼び出しは短くしてると思うから気の効く担当かと思う 打ち切りのストレスって若くてもきついのに
年取ってからも耐えられるだろうかって最近考える
60代までは漫画描きたいんだけど
40代俺、リアルに来年から仕事がないので震えているぞ。
今は仕事手伝ってくれる小人さんよりも仕事くれる大人さんが欲しいわ。
ファンボックスってどのくらい食い繋げるんだろう……。
エロやれるならオリジエロ特殊性癖で食いつないでいくんじゃよ…
一般青年誌あたりで描いてた作家ならファンボックスで食いつなぐのは難しいかも
お小遣い程度
なんかやたら編集に推されてる作家はフォロワー多くて一枚絵めちゃくちゃバズる人だったりする1話目はフォロワーパワーと絵で話題になるけど結局2巻で終わるイメージ
コミカライズ見てるとネーム構成とかも入ってて稿料削られそうだなあと他人事ながら心配してしまう
漫画描くのに慣れたらネーム構成いなくてもいいだろうけど一度つけたらその作品ではずっと続くよね
しかし小説の公式イラストレーターで漫画経験ない人がむりやりコミカライズしてて、
一枚絵はすごくきれいだけどネーム構成やコマ割りがあまりに下手で
「そこは勉強するなり構成手伝ってもらった方が良いのでは……」と心配するケースも一応ある
>>764
仕事選ばなければコミカライズで食いつなげるんじゃないの
連載経験ありのベテランならいくらでも仕事貰えると思う ネームなんて1番難しいじゃないか
イラストが得意って言ったってホイホイ面白いネームが描けるとは思えん
>>770
俺もそうだけどコミカライズ向きの絵とそうじゃないのとあるからなぁ
俺のところには100パーセントコミカライズの話は来ないと自信持って言えるわ(苦笑)
流行り絵じゃない分流行りが廃れても一定数評価してもらえる絵だと思うようにしてるけど コミカライズは基本ファンタジーだよね
原作付きなら青年系でも話来るよ
多分もう来ない(笑)
一度原作付きの話があったが色々やらかした
コミカライズと原作付きの違いはここにあると思うんだよな
コミカライズはある程度小説で出てるから先を見越してかけるが、漫画原作は次の週の原作が来るまで一寸先は闇
伏線も張りようがねーよ
まぁ俺の場合は編集のつなぎが悪かったのかもだが
>>743
わかる
自分は絵が売りなのに絵を描くのが割と苦痛
よく漫画仕事に疲れたから落書き描く人いるけど
仕事じゃないと描きたくない自分はこの人らに到底及ばない
でも20年以上食えてまあまあ売れた作品もあるし
向いてるとか向いてないとかどうでも良くなった 普段一人で仕上げまで全部やってるんだけど今回ちょっと時間が厳しくて同人やってるリア友にアシ代出すからってトーン頼んだら
立体も光源も分かってないんだろうなって感じのメチャクチャな影貼られて結局全部やり直してる…
頼むことになった自分が悪いんだが時間と金無駄にしたわ…
あんまりトーン貼らない少女漫画系の画風の人だから分からなかったんよ
普段見てる絵だとそこまで立体ダメな印象じゃなかったから多分CGモデルとかポーズ集あたり参考にして描いてるのかなと思った
少女漫画は立体感をあまり重視しないよね
画面重くなるからだろうと思うけど
以前「自分は描きたいものなんてないんで」っていう作家に会って
最初は理解できなかったんだけど
企画モノや原作モノに好き嫌い無く能力発揮してたんで
そういう漫画のやりかたもあるんだなーって思った
思念が邪魔しない分、自分が無いというのも才能だと思うよ
個性がどうとか描きたいものが無いと、という価値観は古いと思う
結果的に売れれば正解なんだから
会社員や他職業を見れば好きで仕事してる人なんて珍しいぐらいなんだから別にいいんだよ
他の人より才能があって得意だから仕事にしてるだけ
生活のためにそれを職業にしてるだけという人なんて世の中にごまんといる
クリエイター系だけなぜか職業愛を求められるのは変
漫画家が編集の意見を聞いてネーム直すのは
医者が専門的なこと分かってない患者から症状をリスニングして
病気を突き止めて薬を出すみたいなこと
向こうはまじ何も分かってなくて
せいぜいネットで調べた程度の知識で思ったこと適当に言うだけ
自分で作った話や表現だとどうしても読者目線で評価出来ない部分出てくるから「ここがわかりにくい」とか「これはキャラクターの心情がおかしく感じる」って感想は歓迎してるな
今までの編集でこっちから聞かない限りアイデア押し付けてきた人なんか1人もいないけどこのスレでもたまに出るような自分のアイデアごり押し編集は本当にいるなら変な奴だな
老後の資金考えると途方に暮れる
40半ばで預金100ない…
ずっと印税入り続けたり何回もアニメ再放送される漫画なんてレアケースだし60歳くらいまでに死ぬまで暮らせる程度稼ぎきっておかないと大変だよね
自分は未婚の新人だからいまいち実感湧かないんだけど例えば夫婦二人暮らしていくのに60歳でいくら貯めておけばいいんだろう。国民年金の6万円強プラス20万円くらい必要?それを30年分だと7000万円?
ヒット作出なかったら何歳くらいで見切りつけたらいいんだろ。元漫画家の40歳50歳が就ける職なんて日雇いしか思いつかないや。漫画家続けて日雇い労働出来る体力保てるかな…
>>784
ガチ?どんな作家人生だったんだ…
相当な浪費した? 男で40代以上で仕事探すなら住職のバイトおもしろそう
バイトとうたいつつ後継者探しかもしれんが月収も悪くないし
コミュ力普通にある人なら第二の人生も悪くなさそう
チキチキ「これは資料だから」と言い聞かせて買った高額商品告白大会
さらっと言ってるけど夫婦二人の時点で収入がいくらだろうと勝ち組なような
>>768
コミカライズは構成いると一気に楽になるぞ
印税減るだけで原稿料はそのままだし、何よりつまらん原作読んで漫画に落とし込む一番だるい作業丸々無しで、編集や原作からごちゃごちゃ言われることもない。 自分は海外版の収入でかなり潤ってるけどレアケースかな
>>794
海外版だと印税どのくらいになるの?同じく10%?
自分も海外版出てほしい 部数も数千だし印税も5%とかかなり少なかった気がするけど
使用量が一冊につき物価の高い国だと10万とか入ってくる
安い国だと3万くらいのとこもあるけど
それが10巻、十数カ国とか出てるとウハウハする
>>787
何か悪いの?
ある程度金あるならやらないと損だぞ ネーム実作業的には2〜3日あれば終わるのに気が乗らなくてダラダラ10日くらいサボってしまい
担当に急かされて自分はなんて駄目な奴なんだ死にたい…ってネーム上がるまで鬱みたいになるんだけど
ネーム上がった途端にストレスフリーになるのが軽い躁鬱みたいで怖いのでいい加減やめたい
ちゃんと自己管理できる人間になりたい…
>>776
影トーンってけっこう難しくない?立体の感覚とか人によって違うしなあ 連載終わるからどこか営業しようと思ってるんだけどやる気でない
でも働かないとお金が…
何をするのもしんどいなぁ
預金してたけど金利の低さに絶望して投資始めた
程々にしとけば変な副業するよりよっぽどいいよ
来年から高校の授業で投資習うんだっけ
積み立てニーサやiDeCoがテストの回答にでるんだろうか?
漫画の高校生キャラも投資の話題やセリフ出てきても不思議じゃない
原作からネームに起こすのめんどくさすぎ疲れたーーー!!!!!!
ネーム自動で出来てくれはぁ
わかる…
コミカライズの原作からネームに落とすまでの過程
他のコミカライズ作品や漫画家本人のツイ見ても全然大変さが分からないけど
(そりゃ大変さなんて原作者も見てる表では言えないよな)
必要な箇所の抜粋から無駄な箇所の削除、文字だと華がないシーンを漫画ではどう演出するかとか
クソ長い説明文を漫画用にわかりやすくまとめたりとか
みんな頭悩ませてやってんだよな…すごすぎるよ…もちろん俺もな…
っていつも感心してる。マジお疲れです
>>810
めっちゃわかるわ
お互いお疲れ様すぎる そういえばiDeCo始めようと思ってたんだ
漫画以外のことが億劫になってる
そして今年が終わる
絵心のないド素人を漫画家にさせる、って無理あるんじゃない?
どういう話なんだか
話の組み立ては?コマ割りは?構図は?板タブだけで?難しくない?
Twitterでコミックスの発売知らせるアフェリエイト垢があって
作者の垢も記載してるから通知飛んでくるんだけど
作者名とかカバー画像とか間違えててイラッとする
コミカライズ、キャラクター原案に自分の名前も入れて欲しいわ
何人デザインしてると思ってるんだ
ほんとそれな
メイン以外のサブキャラのデザイン全部こっち
下手すると敵のボスモンスターもこっち
背すじを伸ばすとかいうサポーター買ってみたけど効果があるかないかいまいちわからんな
強く締めると肩でうっ血するからあんまキツくもできんしw しばらく付けててみるか
ツイッターのプロフィールに漫画家っていうのと連載中の作品を明記するようにしてからなんも更新してないのに急にフォロワー増えだした
あとフォロバ目的のお絵かきキッズや業者にフォローしたり外されたりを繰り返されてたけどそれも減った
どうせそんなに売れてないしプロフィールでそんなにイメージ変わらないだろと思って今まで雑にしてたけど意外と効果あるんだなぁ
サイン本も色紙もお金が発生しないのはなんでだろうって時々我に返る時ない?
サイン本は書店が買い切るから新刊じゃなければダブって買う人も出るから正しく販促と思って描ける
ほかのはめんどいしカバーは金ほしい
サイン本は正しく販促、いい考え方
これからはそう思うようにする。ありがとう
インボイス始まったら執筆交渉の時原稿料は税抜きでいくらで表記してほしい
10000(11000)と10000(9100プラス900)じゃ全然違う
今全部内税表記にしなきゃなんだっけ
せめて税込みでその額なのか税抜きでその額なのか最初に言ってくれー
>>818
俺は連載はじまってプロフィールにも書くようにしても何も変わらない、むしろ更新する時間がなくなって減った いや原則は税込と言われてなければ全部外税のはず…だったのが
またケースバイケースで確認しろに戻ってるのか…はあ
>>808
進学するといくら、結婚するならいくら、みたいな
人生の節目でどのくらい必要かとかマルチに騙されないようにとか
投資ってか人生設計全般におけるお金の勉強のようだよ
>>799
おやいつ書き込んだかな… どうしても一コマの顔すら描けない時ってない?どうにかならんもんか
何回やっても下手になって他のコマ先にやろうって諦めてもそのコマでも同じことになる
調子がいい時はそんなことないんだけど
>>799
俺いつ書いたんだろ
あとやっとこさ取り掛かっても没頭できるまで最低3日はかかる
最初の5ページにアホみたいに時間かかる
ネームがしんど過ぎて体力気力持ってかれるから精神力維持のための準備運動と思いたいが
逃避と言われれば反論できない >>828
上手く描けた似たような絵トレスする
自分の調子に左右されてたら時間もったいない >>829
わかる、自分はやる気はあるんだけど最初3日はやたら疲れてぐったりするしあまり進められない
それ過ぎるとどんどん進められるんだけど
体や精神が作業に慣れる時間必要なのかもな メンタル的に机につけない日があるので
最近はずっとソファで仕事してる
ipad万歳
>>828
どんなに頑張っても簡単なバストアップひとつ描けない日ある
なんだろうなあれ
次の日に再トライすると5分で描けるのに
調子がいい日はいくらでも描けるからそういう時に一気に進める 俺は基本的に毎日同じペースでだらだら描くって感じ
ネームにしろ原稿にしろ一気に描きあげることもなければまったく描けない日もない
しいていえば1日のうちにやる気ない時間があってなかなか机に向かわないし机に向かってもこうしてスマホいじったりしてる
そういえば恋人もしくは配偶者がいる人はどこで出会った?相手は同業者?
彼女ほしいけどどこで出会えばいいのやら、、って悩んでる
ここで聞くものか悩んだけどわりと切実だからお話聞かせてもらえると嬉しい
>>836
出版社の年末パーティだけど、コロナでもうないもんね… マッチングアプリに登録しようとしたけど
免許証とか写真付きの身分証は登録したくないし
それ以外だと日本漫画家協会とバッチリ入ってる文美の保険証しかないし
流出したら恥ずかしすぎるからできなかった
相方はアシスタント時代の仲間
仕事の大変さをお互い理解できてるからほとんどケンカしたことない
あ、子供の教育方針で若干するか
この仕事始める前にやってたバイト先で知り合った人
お互いオタクで引きこもって絵描いてる日々でもなにも言われないから楽
自分はネトゲ
偶々相手も出版関係だったので理解があって助かってる
デビューしただけで連載持ったことない駆け出しの弱音で申し訳ない
担当に毎週プロット作ったり直したりして送ってるけどなかなか通らない
半年くらいやりとりしててネームまで行ったのは一本だけ(そのネームは連載会議で落ちた)
「どの読者層をターゲットにしているかが見えない」って担当にはよく言われるけど確かに誰宛に描けばいいのかよく分かってない感じがする
漫画を描くのは好きだけど結局自分に向かって描いてるだけになってるのかもしれない…難しいけど連載目指してがんばりたい
絵が上手いのだろうから勉強のつもりで原作付き(コミカライズではない)を提案してみるとか
そのコースでオリジナル描いてる人もいる
でも今だと問答無用でコミカライズが来そうな気がするんだよな…
液タブで描いてると体のバランスおかしくなるんだが
印刷されてみて初めて気付くことが結構ある
アナログ原稿と同じくらいの画面に変えればそんなことなくなるんだろうか
今使ってるのCintiq16で拡大して描いてる
>>846
モニターで確認しながら描いてもダメなの? >>847
なぜかわからんけど画面上だとそれほどおかしく見えないんだよね…大ゴマで全身入ってる絵で頭がやけに小さくなってる時があるんだわ
描いてる時も気付かないし、まだデジタルの感覚掴み切れてないのかな
単に自分の絵がおかしくなってるのかも >>845
確かに別の編集部とかに持ち込みするとまず誉められるのは絵の部分なのですが世間的に絵が上手いで通ってる作家さんに比べると全然で…
原作付けてもらうのって作家から言い出せることもあるんですね
話作りもう少しがんばってみて状況が変わらなければ一度担当に相談してみます!ありがとうございました あんま作家から言い出すのって聞いたことないなコミカライズ…
雑誌によっては基本オリジナルでコミカライズは有名原作のみってとこもあるから
そういうとこだと作家から言い出しても話くるのかね
雑誌や媒体にこだわらなければコミカライズの話はいくらでもあると思うけど
同じく連載前で全然プロット通らなくて
呆れ果てた担当に「コミカライズとかしたいですか?」って聞かれた
当時絵は凄く下手だったから遠回しに話考える気あんのか?て聞かれただけだと思うけど
あまりにも酷いと担当から言われたりするから844は期待されてると思うけどな
色々アドバイスできるけど愚痴スレでは野暮なので業界板に
駆け出しスレがあるからそちらで尋ねてみたらいいんじゃないかな
新刊発売日にSNSに一話上げて宣伝して!って担当に言われたけど
前回やった時は無風だったじゃん…
またやったところでさらに反応薄くなるのが目に見えてるから小っ恥ずかしいわ
>>848
某サッカー漫画みたいの?
一般的にはデジタルだとバランス取りすぎて崩しができなくなり
悩む人の方が多いって聞くけどね
自分もデジタルにして大ゴマの小さい大量モブキャラをきちんと
一人ひとり描けるようになって喜んでるけど人それぞれだな >>853
てか一話Twitterに載せるのって
普通は担当の仕事だぞ 雑誌だと各雑誌ごとにメインターゲット層はだいたい決まってる感じがするけどな
もっと細かい分類だろうか 自分はそこまで誰宛ての漫画ってのは考えてないなあ
>>837-842
ありがとう!
リアルでの出会いだと昔馴染みの間柄って感じね、、
そういう相手いないからネット経由で頑張ってみる 844ですが場違いな愚痴にも関わらず反応くださった方ありがとうございました、とても参考になりました
駆け出しスレも探してみます
>>858
俺も賞を取ってから10年そんなだったよ
諦めようと何度も思ったが今は中堅として家族を養っていけるまでにはなった
頑張れ >>853
宣伝して!ってなんだよw
お前がやれって感じだよな 某出版業界漫画で編集達が地道に書店営業かけて売れなかった漫画がヒット作品にってエピソードあったけど今はそんなのほぼないよなぁ
SNSでも編集部アカウントろくに動かさず作家任せなところがほとんどだし宣伝営業マネジメント全部作家の仕事になってる
日本作家の小説がNFTで販売ってニュース
漫画もこの時代くると思う?
宣伝を作者に頼むとしても、担当や編集で最低限のことはやって
その上で作者さんも出来ればご協力いただけませんかってお願いするのが筋だよね
何もせずにこっちに丸投げされると腹立つわ
>>854
自分は逆にバランス取ろうとパーツを弄ってしまって崩れてるかもしれない
頭が大きすぎたかもとそこだけ小さくして結局おかしくなったりする
拡大して部分部分で描いてて感覚狂うのかも
慣れるしかないんだろうな
小さいとこ描くのは自分も楽しいから工夫してみるわ まともな編集とあたおかな編集割合半々くらいだな
地雷多すぎる
少し前に市場の大きい中国で仕事したいと言ってたような人結構いたから
NFT興味ある人もいると思ったがまだまだかな
担当さん良い人すぎるからがんばりたいけど眠くなってきた…
液タブ24以下だと大きいモニタ(立てる)必須だと思うなぁ
大手だから有能かと思ったらクソみたいな担当だったわ
イラストレーターも兼業してるからNFTやりたいけど漫画は普通にやりたいな
早く寝るようにしたいのにむしろ日に日に遅くなる…
睡眠導入剤とか何日か使えば強制的に矯正できるのかしら?
自分はオリジナル仕事ばかりくるけど絵を描くのが好きなのでコミカライズがやりたくて自分からやりたいと言って仕事もらってる
けど今でもオリジナルの仕事ばかり打診がくる…
募集
態度の悪いアシに辞めていただくためのお断り文句
なるべく禍根を残さないやつ
連載のくぎりとか、一旦スタッフ解散とかでない限り
大なり小なり禍根は残るのでは。。。
とりあえず、今までの作業に対して嘘でもいいから感謝で労って
自分側の理由でスタッフ変更するセリフを嘘でもいいから捻り出して
これからのご活躍を本気でお祈りすれば、禍根もマイルドになると思う
30年続けてヒットもないけど今更転職もできないから続けるしかない
同期でデビューした人たちみんないなくなった
漫画家デビューしても7、8割くらいは辞めてしまう気がする
一世を風靡した人もふと気づくと居なくなっている
自分もいつそうなるか知らないので
その人たちがどうやって生きているのか知りたいけど
その人たちはもう愚痴スレにも来ないからわからないな
自分も30年選手だが何気に始めた頃親しかった人で辞めた人ほとんどいない…
結婚も3分の2はしてない
自分周りは同人から来た人が多いからかな商業やめてもコミティアとかにいたりする
ストレスで喉が苦しくなるのがどんどん酷くなってきてる…
薬飲んでだましだまし描くのつら…
>>873
ありがとう
アドバイス参考に文章練ってみる 自分も常に痰が絡むみたいになってて息苦しい
酒も煙草もしないからこれもストレスかね
耳鼻科で聞いたところ口の中が乾きやすくなると痰が出やすいらしいよ
自分はガム噛んでると楽になる
ヒステリー球ってやつかな
自分もあったけど気にしすぎると余計ひどくなる
ストレスが原因だから命に関わる病気じゃないし
と思って気にしないようにしてたらいつの間にかなくなった
20代半ばでめっちゃ圧の強い編集に当たった時なった>咳
当時電話のなる前にカチャッてなる電話だったけどその音聞いただけで咳出た
担当変わって治った
自分の知り合いも875に近い
商業にいられなくなっても近しい何かをずっとやっててきっぱり辞めた人ほぼ知らない
家族ができて辞めさせられて未練ありまくりの知人がいるくらい
>>883
わかるわ
綺麗に辞める方が勇気いるよ
普通はエロ同人とかに流れる そうかー
自分は同人誌やってなくて周りに漫画描いてる人もいなくて
商業誌から消えた人がどうなってるのか全くわからなかったけど
皆なんかしら続けているのかな
25年くらいやってるけど完全な断筆した人って
自分も一人二人くらいしか知らないな なにゃかんやどっかで絵を描いてる感じ
そろそろちょっとは席空けろよって思うくらいw
原稿料月17万でアシ使うのに4万もかけるのはやっぱり不経済だよな
もう少し自分で頑張るべきか
>>887
それはけっこうきついね
普通に経済的理由で人員削減ってすればいいと思う、事実だし >>888
やっぱりそうか
せめて2万に下げるわ
ありがとう 月どれくらいからアシ雇えるんだろう
今一人でやってるけど疲労が半端ない
でも原稿料低いし
見かけなくなった同期が漫画アプリでずいぶん前から描いてたのを最近知った
今は漫画描ける人の受皿だけは多い気がする
一度商業に載った経験ある人なら画力話づくりは一定レベルクリアしてるからまったくの素人より全然使えるみたいね
アプリ界も一枚絵は描けても漫画としての画作りできなかったり話作れない人多いみたいだからな
>>870
1日26時間とかのサイクルになってるなら大丈夫そうな気もするけど
自分も寝るべき時間に眠れなくてお酒飲んで寝る習慣を長年続けてたら肝臓悪くして
医者から酒飲むな寝れないなら導眠剤処方するからってことになったんだけど
導眠剤ってホントに道眠だけで2時間も寝たら目が覚めちゃって睡眠時間取れず
苦労してる
でも飲むと30分ぐらいで眠くて眠くてしょうがなくなるんでそのままきちんと
睡眠できるならそれに越したことないよね >>890
しんどかったら自分の取り分は減ってもアシスタント頼んだ方がいいよ
体壊したりメンタルやられたら続かないから
連載貧乏っていって自分の漫画のアシスタント代稼ぐためにアシスタント兼業してる奴もいるよ
俺とか >>893
それはアシスタント雇わないという選択肢にはならないものなの? ヒステリー球(喉になんかある感じ)は効く人は漢方で一発で治る
びっくりするくらいすっと消えるよ
痩せてる人なら半夏厚朴湯ってやつがいい
>>887
印税期待できない仕事は原稿料の1割がアシ代の目安
月刊連載作品のアシやった時は一泊二日で2万円もらってた 昔は3割って言ってた
デジ化でアシ代は半分ぐらいになったな
リモートだとメシ代交通費仕事場代浮くのがでかい
仕事量も減ったが
なるほど
流石に雇いすぎだったわ
この締め切りあけたらアシにお祈りメール送ることにする
不躾だけど月収17万でアシ代4万ってなかなか聞かないから原稿料が余程安いのかぎちぎちに描きこみまくる作風かどっちなのか気になるな…
月収17万の原稿料って描いてるページ数も少ない?
無理して身体壊さないようにね
連載一年目で二十数ページだからね
コミカライズなんだけど印税安い場合さっさと打ち切って欲しいわ
色々とありがとね
月産20数Pで17万ってきついな、他社に移ったほうがいいと思う
そこで頑張って原稿料あがったとしても他社で新米としてやったほうがお金もらえるのでは
連載一年目の新人なら原稿料6000か7000ってとこだし
月刊で24ページならそのくらいの収入じゃまいか
印税が無いとなるときついけど俺も新人スタートの時は最初そのくらいだった
不満なら他社に営業するかヒットするしか無い
逃げたいのは山々だけど、全部描き切ろうとするとあと一年近く拘束されるんだよ
原作者との契約上売れなくても打ち切りにはならないですから安心して下さいとか言われたけど、この場合はありがた迷惑
印税次第ではボイコットするつもりでいる
契約書ひとつ貰ってないし
仕事と原稿の片手間に他社に持ち込む作品作りながら泣けてくる
流石に手ぶらで営業も出来ないし
だらだらとスレ汚してすまん
そろそろ消える
新人の頃は逃げるよりも必死でしがみついてたな
稿料6500位だったしそのころは電子印税もなかったけどw
いつ仕事が切れるかプレッシャーパなかったから
最低一年は仕事途切れる心配はないと考えると悪くないかもよ
売れなくても打ち切りにならない契約ってあるんだなあ
まあ請ける前に印税率を聞いてないってのが気になるが
売れなかったら電子も出ないから言ってないとかなのかな
そろそろ老眼が来たんだけど遠近両用は絵が伸びるとか歪むとか言うから老眼鏡を使った方がいいんだろうか悩んでる
老眼鏡で描いてる人いる?絵歪まないの?
最近の遠近は歪みにくいレンズもあるよ
描いてて手元がぼやけるなら老眼鏡のほうがいいかもしれない
自分は今は手元は裸眼のほうがよく見えるから作業時だけ眼鏡外してる
近々眼鏡というのもあるらしいがどうなんだろう
電子のおかげで全体的な売り上げはいいものの
紙の初版が巻を進むごとに激減されててメンタル死にそう
特に電子って振り込みまですごく遅いしどんだけ売れてるかまったく分からなくて、
紙が売れない重版もされないっていう現実だけがずっと続くから原稿も思うように描けない
なんでみんなそんな紙も売れるの…
自分も売れ線であるはずのコミカライズなのにな…
よく知らん中小出版社からのコミカライズってとうなのかな
原作によるのかな
初連載の単行本作業してるんだけど無事に売れるだろうかとプレッシャーで毎晩眠れなくなってる
1話が載った時も不安で眠れなかった
いつか淡々とやりすごせるようになるのかな
初めての単行本なんて出るのが嬉しいだけで
売れるか売れないかなんて考えたことなかったな
新人の時かなり作画コスト高い上ロケや資料も必須、稿料も安いってコミカライズ仕事来た時
断るつもりでこの金額じゃ無理ですって伝えたら普通に上がった事あるわ
電子で累計1000万DLの見込みがないと紙単行本出ないらしい
1000万DLというと、月30〜50万DLを2〜3年間キープで達成できるくらい?
電子の累計ってよくわからんな
200ページ弱一冊を一部1DLって数えるのか
単話も含めるのか無理くり試し読みも含ませるのか
そういえば単話の一話を一巻っていう呼び方にはいまだに慣れん
1000万部なんてジャンプのそれも一握りじゃあるまいし
単話だとしても100万部換算だろ
どうみても遠回しに拒否されてんだよ
電子は話数購入は4話買ったくらいで単行本と同じくらいの値段になるから1部ってなるらしいね
>>892
自分はデジレルを飲んでる。
熟睡できる。
(この薬のはずかしい副作用が自分にも出るが、気にしない) 電子の部数は売上ベースで合計売上を単行本一冊の単価で割って累計部数を出すと編集からきいた
しかも社入金額で計算するって言ってたような
出版社によって違うのかもしれん
>>922
なるほど単話売りとかどうしてるんだろと思ってた
電子の売り上げ12月下旬にくるから
年内所得の目星がつかなくてふるさと納税で困る ニュース|製紙メーカー、印刷・情報用紙の値上げ表明相次ぐ - 改定幅は15%以上
益々紙の本は出してもらえなくなる
紙の本もだけど、原稿用紙の値段も上がるんかな…
おいらまだアナログ民
保育士の九千円賃上げ
漫画家も賃上げしてええんやで…
俺、いまだに累計発行部数知らんわ(一応長期連載)
編集に聞いたことあるけど単話売りやら無料公開やらを理由に挙げられて数えてもらえてない
正直紙より電子の方が10倍近くの金額振り込まれるからどれくらいか知りたいんだよな〜…
>>928
それ前からここで何度か聞くけど自分もそうなんだよね
会社によっては単話や無料公開も含めて全部通知してくれるところもあると聞くし
教えてもらえないのおかしいよね ワクチン3回目は受けたくないなぁ
スケジュール的に無理
コロナワクチンは2回打っておけば重症化はほぼしないし
漫画家なんて家から出ないから独り身なら打たなくてもいいんじゃね
自分は家族がいるから都合つけて打つつもりだが
youtub○が低評価ボタン廃止したね
アマゾ○とかもならんかなあ
やっぱ嫌だよね…
いやがらせ防止なんて言ってるけど
政治家の会見なんかの低評価がすごいからだと思う
PCから見てるけどまだバッドボタンも低評価もあるよ?
コメント欄のバッド評価はずいぶん前から数は見えなくなってるね(ボタンはあるけど)
いやごめん廃止っていうかボタン押せるけど数が表示されなくなるらしい
尼は購入者だけがレビューできるようにすればいいのにって思ってる
まぁ荒らしレビューも放置だし今後も期待できないけど
Amazonはマジで酷いレビューあるからたまらん
帯が破れてましたで星1つけんのやめーや…
思ってたのと違うから星1もやめてほしい
あんたの思ってたのなんて知らんがな
漫画家としてデビューしてから自分が買った商品にレビューで低評価つけるのに抵抗つくようになった
「これ作った人も頑張ってんだよね」みたいな製作者視点になる
YouTubeコメのバッドは見えなくなってるだけなのか
クソコメなのになんで誰もバッドしないんだろうと思ってた
アマは本のレビューの低評価はなくていいけど物のレビューはあった方がいいな…
久しぶりにコミックス出せても喜びよりもそれから数日の売上で続行か打ち切りかが決まってしまう恐怖の方が大きい
まだ貯えもないし原作好きだから続けたい……
POSラン見るのが怖いけど気になるジレンマ
状況が悪いので大病した作家さんや大変なことになってしまった人を見て
それよりは全然いいと趣味のよくない元気の出し方をしている…
編集部がわいだけ宣伝RT無視するしフォロワーも少ないから自力でフォロワー増やすしかなくてSNS頑張ってるけど
原稿間に合わなくなってきてやばい
今の時代給料の割に作家がやらないといけないこと増えたよな
手が早い人羨ましい・・・・・
息抜きに絵描ける人羨ましい
原稿で全エネルギー使っちゃうし集中力もないし筆も遅い
自己肯定感の低さだけは負けてないわ
自分も昔は息抜き絵描いてたけど今は原稿で絵描いてる時は仕事以外の時に絵描きたくなくなっちゃったな
プロット練ってる段階なら描けるけど
老眼っぽくなった
近くをみる時眼鏡を外した方がよく見える
前はこんな事なかった
44歳
もともと目が良い人は早く老眼なる
近眼の人は老眼に気付きにくいけど
メガネかけて視力矯正してる時に近くが見えにくくなる
近眼の人は老眼になっても裸眼だと近くは普通に見える
自分は近眼で老眼始まったけど
仕事は裸眼でできるから近眼でよかった
眼鏡は元々近く見難いだろ?
俺視力0.2くらいの近視で常時眼鏡だけど、近くは見難いから眼鏡外すぞ。
本読む時とか。
人に言わせると、本に食いつくほど顔近付けて読んでるらしいけどw
最近気づいてしまったんだが
俺の作品が売れないんじゃなくて
俺が売れない作家なんじゃないかと
自分は若干近視だけどよく漫画にある表現で普段裸眼で本読む時に眼鏡をかけるキャラいるがあれ近視じゃなくて老眼の人がやることじゃないか?
近眼で老眼てどういう事なの?
自分も近くは見えるから眼鏡かけないで仕事してる
遠くは見えにくいというより乱視なのかなと思ってた
乱視は鼻のゝとか描くとき普通に2つに見えるからすぐわかると思う
近視は遠くが見えん
遠視は近くが見えん
乱視はゆがむ
老眼は近くが見えん
と習った
フリマアプリで自分の単行本が出品されてて「同じ巻を間違えて購入したため出品します」って書かれてたんだけど
出品してる他の単行本すべて同じ文言だった
これ万引きか何かなの?
その可能性もゼロではないけど万引きで生計立てるならもっと高いもの狙わないか?
腰痛が酷い
良かったら使ってる椅子の情報教えてほしい
>>967
椅子、早めにいいやつ買えってアドバイスもらって
デビュー記念に奮発してアーロンチェア買ったけどかなり快適
アシさんはエルゴヒューマンで、普通の事務椅子より全然腰痛軽くなったって言ってた バランスチェアっての使ってる。
背筋が伸びるって触れ込みで買ったんだけど、ヒザで体重を支えるので腰への負担も少ない気がする。
スレ立て乙
筆遅い原因原稿拡大しすぎかもしれん
姿勢の関係で板使いだけど細かい背景とか人物とかめちゃくちゃ拡大して描いてたわ
椅子、とりあえずゲーミングチェアみたいなの買ったらデカすぎで机に収まらなくて後悔してるから買うなら机のサイズ測るの忘れないで
長年腰痛持ちでいろんな価格帯の椅子試してきたけど
一番腰によかったのはバランスボールだった
だけど長い時間座ってると腰じゃなくて背中が痛くなってくるから椅子と交互に座る
ワイは貧乏なのでニトリで試しまくって決めたわ
試せないと怖いンゴ
近所のホムセンに1万ぐらいのゲーミングチェア(ホムセンオリジナルブランド)あって
座り心地も結構良かったんだけど安いのは耐久性とかないかなーと思って保留してる
今ゲーミングチェア増えてきて一時期より選択肢広がったよな
電動で机の高さを変えられる奴ってどうだろう?
午前は椅子で午後から立って作業みたいなことしたら楽にならないかなと思ってんだけど。
背もたれと肘掛けのない椅子使ってる
腰の筋肉が鍛えられて腰痛が減る
アーロンは自分は合わなかったから誰にでもってわけじゃないのはお気をつけを
友人はいいと言ってた
今は1万数千円の事務椅子で身体に合うのがあったからこれがいいと思ってる
次スレ立て乙
担当がコミックス発売だからエゴサして感想RTして宣伝しろってうるせえ
普段エゴサしてないの知ってるだろ
こっちのSNSのやり方まで口出ししないでくれ
編集がこちらのSNSに期待してくるのマジでうざいよな
フォロワーも少ないのに、宣伝しろだの描いて欲しいだの(めちゃくちゃ原稿中)、
その前に公式ツイが宣伝しろ。しかもこっちが描いてもRTしないとかマジクソすぎる
あと、前に「1話漫画ツイートして。数千RTいいね行きますよ」
っていきなりハードルたけぇ期待値出されて、勝手に画像も用意されたから
そんなに行くかよと思いやったんだけど、三ケタ行くか行かないかで終わった
反応少ないのは覚悟してたけど担当の期待数字に全く届いてないのが地味に響いて心も折れた
そういうのフォロワーが多い公式が率先して宣伝も協力もしないでどうしろっていうの…
>>938
Amazonて評価付けられるの購入者だけかと思ってたけど違うの? >>982
星だけの評価なら購入者だけ
レビューは何故か誰でも書ける謎仕様 何買っても椅子合わなくて結局DIYで1から椅子作って座ってる
2年くらい使ってるけど今のところ体に異常なしよ
そういやオーダー枕があるんだからオーダー椅子あってもよさそうだけどバカ高になるんだろうな
自分はアーロン一択なんだけど買い替えようとBを間違えて買って合わなくて結局座面破けてるA使い続けてる
買取しても1割くらいにしかならないから更に置き物に…
>>964
万びきだと疑われないために同じ巻を購入したと書いてるんじゃないの 大型椅子は特に運搬の手間とコストが高いのよなあ
それならせめてもってんで取りに来てくれる知り合いにあげる人の気持ちがわかる
一人で描いてて一時的に仕事増えるけどアシ使うか悩むな
書店に飾られてる色紙を見たファンから「見つけたので写真撮っちゃいました!」ってリプきたけど店内撮影禁止なんだよ…
いいね付けるわけにもいかないし反応に困る
>>981
うあああああ共感しかない
1話は公式RTしてくれたの?
頑張ろうな・・・・・ 低評価が嫌なのも分かるけど逆に水増しされたイイネも萎えるよ
アプリだとイイネが一人で何十回も押せる仕様になってて
10万イイネついてるからそんなに売れたのか!と喜んだら
実際買ってるのは2000人くらいだった
アプリとかで無料で読む層と購入する層は違うからな
いいねとかお気に入りの数では大まかにしか把握できないって編集に言われたことある
>>992
え?そんなアプリある?
出版社がやってるアプリ?web配信系? >>994
Webだといいね1人10回とかは普通にあるよ コミカライズは売れると聞いてるけど自分が担当してるやつは売れるビジョンが見えない
編集部は宣伝打つ気0だし自分も原作者もこれが商業デビュー作で元々知名度があるわけでもないしSNSに1話載せてバズるタイプの話でもジャンル買いしてもらえるテンプレなろう系みたいな話でもないし
何より自分が実力不足すぎて単行本が売れるビジョンがまったく見えない
担当は絵の力だけでも売れるって言ってくれてるけど今の時代自分より絵が上手くて面白い話を描ける人は山ほどいるなんてわかってるだろうから普通にやる気出させるためのお世話だろうし
リアルに1000部出たら御の字なのではないかと思っている
天気良くて気分よかったけどコミカライズ作業してたらイライラしてきた
>>996
1000部なんて数字はありえんよ
いくら不人気でも5000は出してもらえる 1000てのは売れ数なのでは
しかし部数どっかで3000での見たよ
もう主戦場は電子で紙はマニアや紙ファンのためのアイテム化しつつある特になろうとかのコミカライズは
lud20220214210531ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1635080730/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!159◆ ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!147◆
・◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!165◆
・◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!167◆
・◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!170◆
・◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!172◆
・◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!171◆
・◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!164◆
・◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!153◆
・◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!166◆
・◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!151◆
・◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!159◆
・◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!123◆
・◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!149◆
・◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!125◆
・◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!142◆
・◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!137◆
・◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!130◆
・◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!135◆
・◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!142◆
・◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!178◆
・◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!182◆ (488)
・◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!183◆ (866)
・【雑談あり】漫画家志望達の愚痴はここだけに汁! 第5巻
・少女漫画家達の愚痴スレ◇別館8
・少女漫画家達の愚痴スレ◇別館19
・少女漫画家達の愚痴スレ◇別館7 [無断転載禁止]
・少女漫画家達の愚痴スレ◇別館5 [無断転載禁止]
・少女漫画家達の愚痴スレ(ワッチョイなし)◇別館27
・少女漫画家達の愚痴スレ(ワッチョイなし)◇別館20
・【命だけは】Web漫画-胎界主161【助けてやってくれ】
・連載中のはずの漫画を探してるんだけどタイトルわかる人いるかな?
・GIRLS und PANZER/ガールズ&パンツァー漫画15輌目
・GIRLS und PANZER/ガールズ&パンツァー漫画10輌目
・GIRLS und PANZER/ガールズ&パンツァー漫画3輌目
・【>>1必読】漫画の題名・作者名がわからない★質問スレ63
・【>>1必読】漫画の題名・作者名がわからない★質問スレ75
・【>>1必読】漫画の題名・作者名がわからない★質問スレ73
・【>>1必読】漫画の題名・作者名がわからない★質問スレ69
・【>>1必読】漫画の題名・作者名がわからない★質問スレ67
・【>>1必読】漫画の題名・作者名がわからない★質問スレ66
・【>>1必読】漫画の題名・作者名がわからない★質問スレ72
・【>>1必読】漫画の題名・作者名がわからない★質問スレ70
・GIRLS und PANZER/ガールズ&パンツァー漫画8輌目
・【>>1必読】漫画の題名・作者名がわからない★質問スレ65
・ 【>>1必読】漫画の題名・作者名がわからない★質問スレ76
・4コマ漫画家スレ
・百合漫画 part01
・TSF漫画スレ・21
・TSF漫画スレ・24
・TSF漫画スレ・16
・TSF漫画スレ・25
・TSF漫画スレ・17
・漫画を大人買いする!
・漫画アクション28
・ママさんは萌え漫画家
・漫画アクション26
・裏バイトって漫画が
・漫画板自治スレ13
・漫画アクション24
・漫画板自治スレ11
・漫画アクション27
・漫画板自治スレ13
・したらば漫画関係避難所
・スカトロ漫画 彼岸島
・百合漫画総合スレ102
18:59:56 up 8 days, 20:03, 0 users, load average: 21.28, 29.71, 42.33
in 0.045284986495972 sec
@0.045284986495972@0b7 on 012208
|