■漫画家の、漫画家による、漫画家達のための愚痴、雑談スレです。
★最重要★
※関係者様、無関係者様の書き込み、なりきり、ツッコミ、叱咤、煽り、自慢話、マウント取りなどは御遠慮下さい※
※上記のようなレスをスルーできない人にもネームがボツる呪いかかります。
■ツッコミ、説教、マウントは程々に。
■マターリとsage進行推奨。
※次スレは>>950を踏んだ方が「必ず」立てるようにしてください。立てられない場合は踏まないこと。
※>>950を踏んだが立てられない場合はレス番を指定して依頼すること。※
※次スレが立つまでは書き込みを控えること。
◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!159◆
http://2chb.net/r/comic/1635080730/ 裸眼で生きてきたけどアラフィフが見えてきてからはぼんやりしてきた
最近CMやってる埃を固めるファブリーズに興味ある保守。
コロコロすると髪の毛がいっぱいついてて鬱になる保守。
描くの大変なアイテムの3D素材いくら探しても見つからなくて仕方ないので自力で描いたら
脱稿直後に無料かつ出来のいい3D素材が公開される法則なぜなの保守
素材探しに行って目的じゃないものばかりどんどんDLして小一時間経ってる保守
クリッピーキャンペーンで素材DLするけどブラシとか数が多くなってどこにいったかわからなくなるんだよなぁ
あとアナログならトーンの柄は暗記してあるけどデジは無限すぎで把握しきれん
>>8
調べたらファブリーズよさそう
でもコロコロ毎日する習慣を作らないと…保守 保守っていつまで?保守
クリスタのブラシ行方不明になるのあるある
素材見てこれいいなと思ってDLしようとしたらすでに持ってたりとかな
ツールに自動的に設定できるようになればいいんだけど
立て乙です
アシの行動について許容できる範囲が知りたい
先輩アシが後輩アシに対して勤務時間内にライブ配信で勉強会を始めるのはあり?
ちなみに勤務が終わってからやってね、勤務時間内にやったら流石に怒るよと前もって言った
したら後輩アシに対する言葉と勘違いしたらしく、早上がりした後輩アシに対して勤務時間内にライブ配信を始めたんだわ
アシ的には教材として原稿を使いながらだから仕事の範疇、勤務時間内にノルマを終わらせればいいということなんだと思うが、時間が余ったらこれもやってねとお願いした仕事は未達成
ちなみに作業通話中だから、そのライブ配信は自分も同時に聞かされる羽目になった
多分だが、先生も余裕あれば是非見て下さいって意図なんだと思うが
怒るタイミングを失って終わってからモヤモヤしてる
>>23
それが自分の原稿と関係ない話なら時間外にやるべきだけど、自分の作風にあわせるための講義なら仕事の範疇だと思う(むしろ勤務時間外に講習受ける後輩がかわいそう)
ただ講義の内容って聞くまでわからないし俺も怒るタイミング逃しそう
まあ2人だけしかいないタイミングで「この前のあれさ」って話すしかないね そう
勉強目的と言われたら怒りにくい
ただそのせいで仕事の終わり時間は無意味に延長されたし
データを確認しないといけないからこちらもその分拘束される、修羅場で疲れてるのに作業通話越しに基礎の講義を大声で聞かされる、頼んだ仕事は未達だしで、後からじわじわ来てる
おっしゃる通り、やっぱりちゃんとコミュニケーション取らないとだよな
愚痴すまん
先生も是非見てって下さいって…舐められてるって事?
後輩に指導しているていで遠回しに>>23に文句つけてるの? そこは別に悪く取らなくても「間違ってたら口入れて下さいね」くらいじゃないの
作品の方向性あるし
ライブ配信のアドを貼られてかなりのボリュームで流されたから
これは自分にも見て参考にして下さいという意図なのかとは思った
トーン貼り自分より上手いね、という話をした後だったし
あくまで推測
いずれにせよ良かれと思っての行動なんだよ
そこまで悪意には取ってない
その分怒れなくて今愚痴る羽目に陥ってる
アシの素行の悩みなんて昔は備品を勝手に持って帰るとか風呂がやたらと長いとかだったのに時代だなぁ
自分のとこじゃないけどアシが仕事原稿を画面に映して
作業配信してるのを見かけたことあるなあ支部スケッチで
作家に許可取ってやってるんだろうかとか色々考えてしまった
素材販売してる人かな
一応作家と出版社に配信許可は貰ってるとは言ってたな
>>28
正直仕事時間にやることじゃないと思うしやめてもらったら?
頼んだ仕事放置されてるなんて論外では… 前スレに書きこんだ今度コミカライズで初単行本が出る新人ですが今の初版部数最低ラインってどうなってるんでしょう
雑誌にもよるかもしれないけど打ち切りラインがどの辺なのかとかよく知らなくて発売日が近づくたびに戦々恐々としてます
自分より有名でファンがたくさんついてるように見える作家でも単行本が全然売れないお願いだから買ってくださいみたいなツイートをしてるの見ると怖すぎる
原作の知名度はほぼなくバズらせるほどの技術やフォロワーもおらず掲載先もマイナーなweb雑誌な自分はどうなってしまうのかと
>>33
若いんでしょ?だったら気楽に連載に慣れるまでの練習台、と思えばいいよ
結構連載持つと絵のスピードが上がってくるしコマ割りなんかも自然にできるようになる
終わったら「こういう漫画連載持ってました」って名刺代わりにもなるし
しょっぱなから売れる人なんて一握りだよ
次のステップのための連載だと思えばいいさ >>35
ありがとうございます
会社員リタイアしてからデビューしたのでそんなに若くはないんですが早くオリジナルを描きたいという気持ちもあるのでもしダメでもそう思うようにします
原作の方や拾ってもらった担当さんには申し訳ないですが >>32
アドバイスありがとう
他にもラジオ体操始めたから注意したらこれ結構大事なんですよと反論されてそのまま10分帰ってこなかったり、なんか疲れてきたから真面目に対処した
若いから仕方ないかと思ってたけど、もう1人の真面目にやってくれてる人に示しがつかない
そっちの人は真面目すぎて心配だから、空気を和らげるいい効果もあるかと思って様子見てたけど難しいな
こういう子は出来高制の方がうまく回るんだろうか 新作の新刊発売なんてどんなにベテランになっても恐怖だと思うわ
オリジナルだと特に
自分はベテランのプロアシさんたちに頼んでるから
在宅で時間自己申告の時給でやってるけど
そういう子を雇うなら出来高制にするかも。。
その方が精神的に平和そう…
うちの雑誌最近単行本の発売を遅らせてくる
連載終了後半年で最終巻が出るみたいなのも増えた
やばい徴候だったりする?
>>37
私だったら帰ってこない時点でキレてしまうわ…
仕事がめちゃくちゃ出来る子なのかな >>40
ただのコロナの影響除けでは
単行本は出すならできるだけ早く刊行したいはず 前に1300部しか売れなくて2巻打ち切りっていうのは見たな
一巻の初日発売日posランキング100位以下だと3〜4巻でまとめられるよう言われる
200位以下だと2巻完結
まあ売れないもの描き続けても仕方ないし早めに切り上げて新しいネタ考えたほうがいい
>>42
そうかコロナかー
2週間で発行部数の50%売れたら連載継続のとこと
編集長が続けたいかどうかによるとこがあったな 1巻発売時にツイッターに1話全載せって意味あんのかね
バズっても売上そんなに変わらないみたいな話聞いた気がする
1話全載せ漫画がまだ目新しかった頃はバズれば売り上げに繋がってたと思う
今はトレンドに載るレベルじゃないと厳しい印象
トレンドに載るレベルで話題になってるのってジャンプラの読み切りくらいな気がするわ
売れなければ本も出ないようなweb連載の打ち切り判断ってどうなってるのかね
まさにそんなとこからオファー来てるけど…
>>48
前はこのやり方が通用した、ていう基準ここ数年でどんどん厳しくなってるよね 無料で読ませてから買わせようってスタイルがどんどんこっちの首を絞めてる
タダで全部読む人間は気に入れば飼うと言ってもできるだけ安く済ませようとするからまず中古
数字に出てくれない
SNSで自分の作品をオススメしてくれてる人見かけたけど
某中古書店で安く買えるよ!って余計な一言があったのを思い出したわ
無料で読んだ人が買うってよりも、読んで気に入った人がクチコミで広めてくれる効果に期待して最初だけ無料バラマキしてるイメージ
最近買ってよかった漫画を知り合い複数人に薦めたらちょうど1巻無料キャンペーンが始まり読んだ全員がハマって全巻買うって流れがあったばかりだから無料は意味あると思うわ
クチコミってこういう風に広まっていくんだろうな
俺の漫画は全然売れないけど…
裾野が広がらないとトップは高くならない
無料バラマキはまさに裾野広げ運動
たとえそのほとんどがタダなら見る、金払っては読まんだったとしても
って描いてて虚しくなってきた…
おまいら、アシが
「インボイス始まるんで、ギャラの消費税分10%も下さい」
って言ってきたらどうする?
本来は払うべきだけど業界全体が長年税込みなのが暗黙の了解だったから
税抜いて+−ゼロにする作家多そう
もしくは税抜きでキリのいい数字まで少しだけ上げるとか
依頼されるときに聞き返すのが嫌なんだよなあ…
ほんのり期待しても大体税込みでガッカリするし
20万人くらいフォロワーいる人があっさり新連載打ち切られたりするの見ると
もうなにをすればある程度描き上げられるくらい売れることができるんだと絶望する
フォロワー10万以上いるのに2巻打ち切りとかキツイわな…
一巻、1万部も売れなかったってことじゃん
ほとんどのフォロワーに裏切られた気分になるくらいならそんなにフォロワーいらんわ
初めからフォロワー少なければ、まあしょうがないですむけども
10万リツイートされても全く買わないからなあいつら
ツイッターの話なんだけどさ
こっちからフォローした作家さん達、フォロバしてくれたけど絡むのはいつもこちらから
相手の単行本や同人誌も買って感想送ったりしてるけどこちらの本は買ってくれる事がない
それは仕方ないんだけど
別の作家さんに珍しくフォローされたからフォロバして本も買って感想送ったけど、
同じく絡むのはこちらからでこちらの本は買ってくれてない
自分のフォロワー数はその人達と同じくらいだからRT要員にはならないと思うんだけど、ただの営業だったのかな?
作家友達もいないしせっかく繋がったなら仲良くなりたくて頑張ってたけど今後もう絡まなくてもいいだろうか…
漫画以外の事で悩むの疲れすぎる
>>63
気を遣いすぎ
フォローなんて気軽にするよ 俺はフォロバされたら大抵は返すけど
単行本に関しては相互の本を全部買うのは不可能だから
購入報告はやらないことにしてる
買ってない作家は嫌な気になるだろうから
絡むのも同じような理由で向こうから絡んできたら返すくらい
たまにこっちから絡むにしても実際に会った事がある人くらい
数万フォロワーいると漫画関係だけで数百から数千いるから
全部対応するのは無理だよ
そんなのお互い様
プロになって日が浅い人なんじゃないか
同人とか素人落書きはフォロワーお互いが反応し合ってなんぼだからな
プロは完全に仕事として使ってるからドライだよ
自分もフォローされたら返すがあまり面識ないか作風も特に興味ない人はミュートにすらする
それに基本告知でしか開かないからTLろくに見ないしな
同誌の先輩作家にフォローされたんで返したらいつ仕事してんだってレベルで
政治と思想系ツイのrt流しててTL埋まっちゃったからそっとミュートしちゃったわ
雑誌発売時期にだけホーム見に行って告知はRTしてるけど他誌掲載とかのお知らせ見逃してたりすると気まずい
>>64
気を遣いすぎなのかな
やっぱそんな感じなんだね
他の人もレスありがとう
仰る通りプロになって1〜2年です…
お互いフォロワー数4桁前半〜中盤で
自分は1000人フォロワーいたらそのうち作家が1人いるかどうかの割合なので
珍しく作家にフォローされて舞い上がってたかも
確かに購入報告は買ってない作家からしたら嫌な気分になるな、気をつけるわ
ツイやる時間惜しいし今後絡むの控えようと思う
あともっと気軽に考えるわ
mixiはちょっとわからない…ごめん 今ってSNSの効果大切だし「SNSはドライに対応するのがプロだ」みたいな価値観は賛同しかねる
てかいちいち誰にフォローされたとか追いきれない
みんなそんなにこまめにSNSの通知欄チェックしてんの?
大御所作家さんにフォローしてもらったの知らなくてしばらく経ってから気づいて青ざめたことある
知ってる人ならフォロバするけど知らない作家にフォローされたときどうしたらいいのかわからない
63さんは純粋に仲良くなりたくて絡んでるんだろうから無反応なのは悲しいよね
滅茶苦茶売れたら向こうから尻尾振ってくるよとドライな回答をしてみる
>>72
フォロワー管理できるところで
たまに数千フォロワー持ち以上をチェックするくらい
どんなつながりがあるかわからないから
漫画家ならフォローし返すくらいかな
そのフォロワーを辿った編集が連絡してきた事があったし いや…価値観つーかプロは忙しくてそんな時間ないってのが正しいんだが
>>74
そんな便利なのあるんだ!調べてみるありがとう
でもフォロワー数で対応変えるのちょっと気が引けるんだよなあ… >>76
俺が使ってるのはsocial-dogってところ
新規フォロワーでフォロワー数1000人以上でフィルターかけて
プロフィールで漫画家関係か確認してフォローって感じかな。
有料だっともっと便利らしいけど無料でも十分。 知ってる作家さん雑誌でダントツに売れてるしツイッター歴長いけどフォロワー1000くらいだ
近いレーベルにいるからわかるけど年商は軽く5千万はあると思う
でもツイッターだけパッと見たら人気作家なのか分かりづらい
androidなら片思いチェッカーっていうのがフォロー管理で使いやすい
フォロワー数で対応かえるのもやらしいけど俺も有名な人にフォローされたの気付けないときがあってから取り入れてる
漫画家ってフォロワー少ないよね
尊敬する作家様のフォロワーが少なすぎるって漫画家Twitterあるあるだと思う
でも作家のTwitterってやっぱ忙しいから「○話載ってます〜」とか「単行本出ます〜」しかないしフォローする恩恵が少ないのも事実
年配の方は買い支えてるファンも年配でツイッターやってないから1000とかでも仕方ないしそこがまたいい
告知用か壁打ちにした方が気楽
なんか投稿しても通知切って別垢にいる
もう創作関係のコミュニティはうんざりだし
他作家の活躍とかも知りたくもない
大御所だろうが有名人だろうが会ったことない人間はフォロバしてない
文章まともに見えて実際ヤバすぎる奴ってことがありすぎるから
コロナ前のパーティーで話した作家が
A先生からいつの間にかフォロー外されてたんですって嘆いてたけど
既に交流のない作家なのに気にするんだ…ってなったな
Twitterやってるけどペンネームでやってない。
フォロワーも300人くらいよ
知り合いの作家フォロワーいるけど相手の宣伝のRTもめんどくさくて最近やらない
めっちゃ気楽だわ
プロ作家より下手糞なえろ絡み二次絵載っけてる中高生のがフォロワーもいいねも多いのがTwitter
呟き少ない作家はフォロワー少ないよな
日常呟きや落書き多い作家は多い
漫画家としてより一人のユーザーとしてフォローしてんのもいたりするんだろう
そういう人はその人の漫画には興味ないから買わないから売り上げに繋がらない、となる
未来に希望が見えなくて虚無に襲われてる
この無駄な時間よ
わいもフォロワーたった300程度
ちょっと前にツイッターである漫画家が「フォロワー3万なれば本出してもいいよ」
と言われたってのが流れてきて
300弱で大手で連載してるワイどうなるんってなった
まあほぼたまの告知しかしない死に垢だけども
>>91
そのツイは知らんけど素人でフォロワー3万集められるほどの絵や漫画描けてるなら
それぐらいの力はあるよってことじゃないの
自分もそう思う
ただし二次は除くが
そうなるとグッと減りそう
二次は元ネタのファンがそのまま付くからな フォロワー3万で出版って声かけられてるのは大体女性や主婦向けのほんわか実録エッセイとか描いてる人たちのイメージ
そういう人たちは逆にストーリー連載向きの絵柄や話作りじゃないからtwitterで有名になってからの書籍化を狙うしかないんだと思う
画力やストーリーで売るタイプじゃないならフォロワー数っていう数字的説得力ないと出版できないっていうのはちょっとわかる
きたがわ翔がホントゴミ
謝罪になってない謝罪文全て削除して無かった事にしたらしい
きたがわ翔 トレパク
きたがわ翔 トレース
きたがわ翔 トレパク
年収3000万稼いでくるなら結婚してあげてもいいわよ
に脳内変換するとこっちからお断りじゃボケってなるよ!
バズりてぇ・・・
ちいやらけもやらかっぱやら羨ましい
近ごろは前より元気なんだが環境を変えたせいか医者の薬をちゃんと飲んでるせいか
ここで言われてた漢方薬のせいかどれが理由かわからん
相変わらず売れてはいない…
Twitterというかネットの世界は無名だからこそバズるみたいなところあるね
既にプロ作家の漫画はバズりにくい
地下アイドルのファンの心理というか
口コミで押し上げるゲームをみんなでやってるというか
一週間で70pネーム描きますと言ったけどムリでしたすみません…
みんなどれくらいでネーム描くの?
遅いって呆れられてそうで怖い
連載だったら30p3日だけど
読み切りだったら1週間かかるかも
読めるかどーかぐらいの粗いラフでいいんだったらもっとスピードアップできるんだけど
一応担当さんにある程度わかるように下書きをかなりラフにした感じにまで仕上げてしまう>ネーム
正直時間ロスを感じるからもっとラフで提出したい
俺かなり下書きに近い感じで書いてそれがそのまま下書きになる
ネーム直しほぼないからなんだけど
棒人間ネームはだしたことない
ネームより下絵をラフにしたい
アタリだけでもペン入れられる部分も多いのに
提出アリだからある程度書き込まなきゃならん
下絵提出しなきゃいけないと大変だな
1ページずつペン入れまでやるタイプだから下絵全部出せとか言われたらストレス溜まりそう
同じ作業が続くと飽きるんだよな
一日10Pくらいでネームそのまま下書きにしてるなぁ
>>112
ただプロットでセリフまで細かく詰めて作るからトータルでみたら時間かかってると思う‥ 某ネーム講座受講した時にやれた2日くらいで読み切りネタ出しから40P超えネーム完成をパッシブスキルとして取得したい
普段30pに1週間は余裕でかかってしまう
俺は一話分二十数ページを二日だな
一日目で荒ネーム(大学ノートを四等分して自分にしかわからない雑な奴)
二日目で担当に見せる用の清書(ここで荒ネームで削れるコマや流れの微修正をする)
展開に詰まったら荒ネームが二日かかることもある
時間できたらやりたい事あったけど
いざ時間できると何もやる気がでない
やる気がでないのはいつもだけど
コミカライズ打ち切りにしてほしい
月30ページアシ給料引いて15-6万をあと一年とか
経済的にも精神的にも苦痛でしかない
印税も多分数十万だろうし
お金のことだけで言えばそれは引き受ける前から分かってたことでは
原作者や編集がクソとかそういうのはやってみないと分からないと思うけど
勉強になります、すぐ終わりますと言われてそれならいいかと受けたけど蓋を開けたら一年半かかるやつだったんだよ
数ヶ月で終わると言われたから引き受けたのに
初めのお話と違いますとハッキリ言って終わりどころの相談か
編集部側が続けさせたいなら稿料の交渉だね
ファンタジーなら地味に手数も仕上げの手間も多いし安く使われることないよ、
30Pを半年としても単行本1冊がせいぜいよな
10万字もあれば3冊程度はかかるだろうになんでそれで終わると思ってオファーしたんだろう
コミカライズの原作者ってどこまで内容に口出してくる?
あまり多すぎるとストレスになりそうだから仕事を受けるか悩んでる
自分はコミカライズじゃないけど原作者からの指名だったから引き受けた
蓋を開けたら、原作者>>>編集>>>>>>>>>>>>>作画の企画で
漫画家の作家性がほしいんじゃなくて、絵柄がほしいだけみたいな
コマ割りからカメラアングルから演出面全部口出してくるよ
それで癖のない見やすい大衆的な漫画になるから
まあ今のところやっていけてはいる。商業漫画としては正解だわ
でも、癖の強さが作風になっていた身としてはこの漫画描くの自分じゃなくてよくね?て度々思う
自分ではウリだと思ってないポイントが他人からは評価される
みたいな現象は意外とあるあるかもな
ああー正統派スポコンで感動させたいのに(フェイク)
合間に挟むギャグを評価されて「違うそこじゃない」ってなってる
まあ楽しんでくれるなら何でもいいけど
毎日描いて描いて描いて寝るだけの人生
これでいいのだろうかと思いつつ40になってしまった
しかし別に休みをもらってもすることもなくすぐ飽きてしまった
コマ割り、絵のアングル、演出、そこが漫画家の腕の見せ所なのにね。
それをやらなきゃ只の絵描き。
そこに口出ししてくる編集者や原作者、それを黙っているならまだいいけど、
必ず周囲に触れ回るから。手柄にするから。会った人間すべてに話して
自分の能力をひけらかす目的だけで口出ししてるんだから始末におけない。
とある作品の原作者がそうだった。嫌な感じの奴だった。
俺にも作画頼んできたけど、そんな話聞かされた後で仕事受けるとでも思ったのかな?
アホかと思った。
自分はちょうど40になる年に疲れて軽く燃え尽き症候群みたいになって連載早めに終わらせてもらって
一年間まったく仕事せず休んだよ
どっか出かける気力もなく家でダラダラとアニメやドラマや映画見たりゲームしたりしてたが
最高過ぎてかなりリラックス出来た
そしたら漫画描く気力も戻ってきて仕事始めたよ
描いてる時は漫画なんか描いてるせいで出会いがなくて結婚できないんだ
あれもできないこれもできないとか思ってるんだけど
いざ休みもらったらせいぜい映画見たり旅行行ったりするくらいで
婚活するわけでも転職するわけでもなくダラダラ時が過ぎ
結局人生を変えようとしない言い訳を仕事にしているだけだった
自分ができることの中で人が喜んでくれるのは漫画だけだから
漫画があるだけよしとして描いて寝ます
>>132
ネーム原作であることが始めから公言されているのならそれでいいのでは?
作画の人もビジネスと割り切ってあたれるだろうから。 >>131
それができるということはそれなりに売れてるからだね
出かける気力もないくらいって相当疲れてたと思う
自分月1日休めればいい方だから半年は休みたいけど
読者は離れなかったとしても編集部が休まないのが正義だから扱いが悪くなりそう
本当は創作の為に休みって必要なんだけどね てか定期的に長期休み入れないと創作のための充電できなくない?
2年週刊連載したけど自律神経と体力壊れて正直1年くらいは休みたかった
貯金的にギリできなくもないけどやっぱ怖いので実際は2か月くらいしか休まないで
次の企画立ち上げしてるところ…
ちょうどコロナだったしただ死んでるだけで終了な2か月だった
正直せめて年内は充電期間にしたかったけど
ありがたいことに声かけてもらったから要望のあるうちが花と思って
体にムチ打つしかない
去年体壊して手術と入院で3ヶ月休んだ
それまで全然休みが取れず自律神経もぶっ壊れてるし栄養失調だので体がガタガタだったから
入院でリフレッシュやインプットもできて正直ラッキーぐらいに思ってたけど
いざ仕事に戻ったら前みたいに集中して描けなくなった
集中力がとにかく落ちて長時間机に向かえずそれも健康的には良いっちゃ良いんだが
漫画筋肉が衰えた感じでアイディアも湧きづらい
感覚を取り戻すのに結局数ヶ月かかった
歩くこと。ルームランナーでもいいから歩く。足踏みでもいい。
体力戻さずに復職したら死ぬ。
試行錯誤と言えば聞こえはいいが何やっても好転してないだけでわろす…
>>137
「前みたい」がもう異常なペースだったと割り切るしかないよね
自分も似たような感じだけど週刊で綱渡りしてた「あの感じ」を通常だと思ってるうちは出来ないのを落ち込むばかりで良くなかった
でも忘れるの難しいよね 今お世話になってる担当のファンレターの転送がすごく早くてびっくりしてる
他社の担当は超遅延か放置ばかりで今思えば異常だったんだな…
ネーム全然進まなくてやばい
オリジナル連載だけど数話描いただけで飽きてきてしまった
この先どう描いていったらいいんだ
>>144
ワイそこまで絵上手くないんだ…
でもありがとう 単行本派なので〜は同業として言っちゃカドが立つかな
好きな作家いるけど最新話の1カットですらネタバレ一切食らいたくないからフォローも反応も出来ない…
そういえばすでに完結してる原作のコミカライズやってるんだけど
「もう話全部知ってるし、コミカライズ連載終わったら買おう(読もう)」
と思ってる人が多いんじゃないかって思うと原稿が進まない…
もう原作に動きがないのに、コミカライズしてる意味あるのだろうか…
俺いつからレディースコミック描いてることになってるわけ?
もう本当この雑誌嫌やわ
確かに受賞時、他の雑誌の編集はあなたの絵のことをレディースコミックみたいだと言ってましたとか言われたよ
それでも青年誌で描いてるつもりでいたのに
あなたのコミカライズしてる漫画は女性向けになるのでレディースコミックのようなシンプルな表紙でとか言われたよ
元々少年誌希望だったのにあなたはこちらの方が向いてるとか押し付けられてその挙句がこれかよ
これから女性に受けるようなエロを描けってさ
どんだけ人の進路を捻じ曲げるんだよ
ケチが付いたペンネームも捨てて賞取りからやり直すつもりでいるよ畜生
俺だけど女の作家さんなんだろな
編集の言うことは絶対だから嫌なら他誌移籍しかないとおも
ですね
考えも実力も足りなかったと反省して最初からやり直すつもりでいます
安い(原稿料)早い(〆切)うるさい(指示多)とこは地雷だから気をつけて
つなぎのページが上手くはまらずに2日経ってしまった
いつもつなぎで突っかかる
そこが突破できればスムーズに進むのに
ウェブトゥーン作家の平均年収3000万なんだってな
ハンパなこだわりは捨てて、ウェブトゥーンに行けば、幸せになれるのかもな
でも一応編集に言われたことも頭に置いといて、
少年誌が第一希望なら少年誌にウケる絵柄にしっかり変えるとかした方がいいかもしれんよ
何も変えずにいると同じ結果になりかねないし
アドバイスありがとうございます
初心に返って絵の練習と持ち込み先の下調べから頑張ります
あとは今のコミカライズをなるはやで終わらせたい
なんか定期的にウェブトゥーン儲かるステマみたいなの見るけど
全く儲かる気がしない
>>156
少年誌志望だとしても結局F1、2層に受けないと大ヒットは出来ない現状があるので
レディコミみたいだと言われたことをマイナス要素だと思わなくてもいいと思うよ
持ち味として女性に受ける要素を持ってるならそれは強みだよ 読者の前にまず編集にウケなきゃ進まないんだから最初は猫かぶって編集好みにしといて
連載取ってから好き勝手やるといいと思うぞ
漫画家にとって編集ってのはほら
うまく油断させて騙す相手だから
少女漫画っぽい絵の少年漫画はたまにあるがレディコミ絵の少年漫画はさすがに見たことねえよ…
レディコミ絵は青年誌ならわりと普通にあるけどさ
女性作家さんだけど
ウェブトゥーン全然詳しくないけど売れてるから儲かるの?
それとも流行らせるためにお金バラまいて作家囲おうとしてるから儲かるの?
そんなに稼げる割にウェブトゥーンの作家1人も名前知らないわ
知名度がない漫画家に知名度がない原作という悲しいパターンもあるんやぞ!!!
>>168
自分がやってるコミカライズ完全にそのパターンですわ
泣ける 普通のマンガで売れない奴がウェブトゥーンなら売れるってのは無いと思う
縦スクロールでサラサラ読んでもわかる面白さがなきゃいけない
ちょっと話戻るけどやりたい作風があるなら最初こそ妥協しちゃダメだと思う
最初から俺が描きたいのはこれです!ってそこそこ固まった企画で殴りつけるくらいでいいと思う
微調整はもちろんそれからするにしても軸の部分譲るとだいたいは後悔する
一緒に企画作っていきましょう系は向こうの趣味に持っていかれること多いから
自分はだいたい企画時点で何発か固まったもの作って殴るようにしてる(もちろん比喩よ)
レディコミ絵ってちょっとお姉さん向けの少女漫画な絵と
ちょっと古い感じの主婦向けの絵とハーレクイン絵の三種類が思い浮かんだけど
どれだろう…
漫画読めない層が拡大してるみたいだしそっちの需要だろうなあ
課金勢と被ってそうだし金は入りやすそうではある
流行りのジャンルのパターンさえ踏襲すれば
もし狙ってる少年誌が飛翔ならレディコミ風は絶対通用しないからかなり作風変えないといかんかもな
少年誌でレディコミ風って引っかかってる人多いけど
一人称はじめジャンルも特定回避でフェイク入れてるだけじゃないのか…?
コミカライズでなんら原作にも物語にも不満はないけどただただ読者が怖い
主人公とちょっとでも意見が合わないキャラとか正論ぶちかましてくるキャラとかライバルキャラとかだそうもんなら
その後味方になろうがなんだろうがずっとこいつ惨めに○ねとかざまぁまだ?とかずっと言い続けてくる読者が多くて怖い
原作の感想もそんな感じで、なろうは主人公に甘くなくちゃいけないと聞いてはいたけど…こわぁってなってる
>>178
ごめんサイト名だしちゃった某所ね…某所… 30年後には世界人口が100億人、日本の人口は1億人切るから
世界に売ったほうがいいとはよく言われてるけど
今10代の子が30年後40代になった時の話なんだよなー
逆にあと20年くらい人口1億人もいるなら国内向けで大丈夫なんじゃないかと思ってしまう
外国からファンレターが届いたんだけど
ネット通販の漫画購入画面を印刷した紙の裏に
書き殴りで汚い文章が書かれてて引いた
こんなのを確認した上で転送してきた担当にも引いた
一瞬脅迫文かと思ったわ
昔は闘い合ったライバルが友達になったら熱い展開で好まれたのに
今はそのキャラがライバル時代に主人公にやったことをずっと根に持ってあいつはこんなことしてたから嫌いみたいな
感想多い気がするな
時代的なことなのかな
昔の悪いことを許せないみたいな風潮が漫画だけでなく芸能人とかリアルでも増えた気がする
連載で体壊して今休業みたいな状態なんだけど
再チャレンジいくかどうか迷ってる
まだ描きたいものは沢山あるけど売れるかどうか未知数に思えて。
連載の編集と合わなくて連載中色々大変な目にあってたのを思い出すと筆が止まってしまう
潔く漫画は副業もしくは趣味にするかとまで思ってしまっている自分が嫌だ
またバリバリやれるようになれるかな
>>181系の話ってたまに訊くけど、ホントに100億越えるのかな?
今でも年間何百万人か餓死してるのに、合成タンパク実用化されるのかな? 初めてのオリジナルなんだけど原稿完成して納品したのに担当からは「ありがとうございます」も「お疲れ様でした」も一言もなく業務連絡の返事のみ。告知用なので確認してくださいときた画像もキャラの名前間違えてるし。
仕事掛け持ちしながら1ヶ月以上かけて描いた原稿への労いも一言もなく、どうせ知名度もないし蔑ろにされてんのかなって怒りも湧くしなんか虚無感。
納品したものにノーリアクションて普通なの?
編集によっちゃそんなのもいる
186さんがまだ若手で駆け出しならよくある
編集も何人も作家抱えてるからな
ちゃんと気を遣える編集もいるけど希少種よ
>>186
人気が出れば態度は変わるし
初めちやほや誉めそやして、だんだん冷淡になってくほうが
精神的にキツいよ経験上だけど
編集なんてそんなもんだから気にしない >>181
100億超えてても30年後には漫画なんて読んでるの日本人くらいかもしれんしな
体壊しやすくて外で働くのつらかったから今この仕事で良かったって思ってるけど躊躇う気持ちもわかるわ
飯食うくらいは稼げるけど第一線で活躍したい売れたいとかの野心があったら健康じゃなきゃ難しいよな >>178
なろう系はざまあ展開多いもんね
広告とかそんなんばっか
そういうの期待する読者が多いのかな 自分も、原作者の資料わかりやすいし、お話の流れもキャラの心理もすごく丁寧でありがたく
感じてるが、それゆえに脳死チート物に勝てず単行本あまりも売れないだろうなと
ひしひしと感じている
絵も飛び抜けて上手いわけではない
画力高い人多くて完全に埋もれてるわ
仕事としてはそこそこ楽しいが、すまんな原作者
自分が書いたのかというような書き込みだ
受けてるコミカライズの原作は純粋に面白いと思ったしキャラも好きな感じで良かったんだが
いかんせんザマァもチートもほとんどなく
激しい展開が少ないから序盤の掴みが弱い
そして自分も原作者も新人で埋もれてる
読んでくれた人からの感想は悪くないんだけどな…
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいだ…
コミカライズしてる人、原作者が複数原作描いててもしそれも書籍化・コミカライズしてる場合
モヤモヤしたりすることない?
自分やってるコミカライズの原作者が、今別作品を楽しそうに書いてるんだけど
すごく虚無になって、今やってる原稿も描くのが虚しくなってくる
作者がツイで自分のコミカライズ作品以外の更新報告してるのとか、RTする?
ビジネスライクな付き合いと割り切ってスルーしてもいいんだろうか…
まだその別作品コミカライズ化とかされてないけど、されたら一気に心が無になって
早く連載終わりたいって思ってしまいそう(すでに思ってるけど)
>>193
自分も原作者が何作品もコミカライズしてるんだけど、どうしても比べてしまってモヤモヤしちゃう
作品に対するテンションの違いとか他作品と同日発売で宣伝ツイートしたのに自分だけスルーされたり
他にも色々あって病みそうになって、今はもう原作者の他作品の宣伝はRTしなくなった
他作品の方が売れてるから、ランキングやら広告になってるの見かけたりして自分の力不足感じてつらい >>193
自分の所の原作者もコミカライズ複数進行してるけど全部RTしてる
新規に企画立ち上げてたらおめでとうございますってコメントも付けてるよ
どれか当たってくれれば読者がこっちも見てくれるかもしれないし
ついででも原作の知名度上がるなら御の字
193は原作者に少し入れ込みすぎているのでは? 184氏と似たようなことは自分も考えるんだけど
他のことできなくて選択肢がないんだよね…
他のことを仕事にしてもかまわないと思えるならそれもアリかと思う…
>>185
豊かになるほど子どもを作らなくなるのがアフリカ以外の全世界で証明されたから
いずれ頭打ちになるだろうってのが今の予測の主流
昔は人口爆発で宇宙に出るって作品いっぱいあったけどもう描かれないよね
そういえば電子帳簿保存法は無理筋で骨抜きになったみたいだから、税理士使ってない人は今まで通りで良さそうよ
使ってる人は税理士さんに合わせてね 詳しく聞かせろって人は >電子取引制度Q&Aの追加発表 国税庁やさしいじゃん
で、つべをググって9分くらいから見て…。飯食いながらでも
先週末の通達を税理士事務所の社長が解説してるので
企画作りほったらかして
2週間近くずっとゲームしてる
頼んでるアシスタントに連絡取れなくて困ってる
せめて一言だけでもメールなり返してほしい
こっちも〆切あるんだよ
細かいけどコミカライズ漫画家を「作画担当」「イラスト担当」「絵師」とかって表現するの嫌い
文章をネームに起こして漫画の形に整えたり補足したりするのが1番神経使うのに脳死で絵だけ描いてるって言われてるみたいでイラッとする
ネームまで原作者やネーム担当がやってるならまだわかるけど
何のゲームを2週間やってるんだろう
学生の頃はいわゆる廃人的な遊び方したけどもう…
老後のためにと思って積み上げてるゲームもその頃にはやりそうにない
担当って完成原稿のチェックどのくらい細かくやってくれるものなんだろう
今やってる連載、自分が不備残してるのが悪いんだけどガッツリレイヤーが非表示でそのまま読むと明らかにおかしいとわかるシーンでも指摘が入らないからたまにセルフチェックもすり抜けてそのまま掲載されたりする
自分の過去原稿直視するのが個人的に苦手なのとずっと見てると麻痺してミスをスルーしちゃったりするから第三者のチェックがほしいんだけどな
他社で仕事した時はめちゃくちゃ小さいコマのトーン貼り漏れとか誤字とかゴミまで指摘が入ったんだけど
多分期待されてないんだろうな
>>182
たぶんそれ
「違法ダウンロードサイトじゃなくてちゃんと買ったよ!」
アピール
殴り書きは海外だとわりとデフォだから安心していいよ 外国人って殴り書きがデフォだよな
日本人が綺麗な字にこだわるのなんなんだろってたまに不思議になる
>>203
担当によるから期待とかないから安心していいよ
最初ついてくれた担当がゴミとか枠のはみだしとか了解とったうえで消してくれてて
その後そんなことやってくれる人はほぼいないと知ったわ 某FPSオンゲにハマってから担当の返事待ちの時間がイライラせずに過ごせるようになって良い
ヘッドフォンして集中してゲームするから没入感あるから余計なこと考えずに済む
某出版社は担当のチェックの後の校了の人が小さいトーンの張り忘れとか教えてくれたわ
びっくりした
まぁ出版社的には入稿した原稿を直す方が手間だもんね
>>205
殴り書き率たかいよな
嬉しいけど一瞬ビビる 漫画の原作者ってクチをまったく挟まないのと
自分からアイデア出して主張してくるのと
漫画家からみてどちらがいいんだろな…
>>207
見返したら期待とかないよって書き方わるすぎてすまん
期待とかあるとかないとかに特にないよっていいたかった
>>211
ものによるけど自分は全く口を挟んでほしくないなぁ
コミカライズだと原作が力いれてそう思い入れの強そうな作品は絶対受けたくないわ 自分はクチ挟まないでいてくれて方がやり易いな
ネームの後とかに後出しで色々言ってきたらイライラしそう
ごく稀にいるちゃんとした小説家は日本語感覚に優れてるので指摘してほしい
漫画編集よりも「漫画としてのセリフの流れ」の指摘が上手くてびびった
クソテンプレしか書けない人は何も言わなくて良い
何も考えてないから矛盾してる資料とか平気でよこしてくる
文字書きじゃない自分が言うのもなんなんだが担当してるコミカライズの原作が文章が正直上手くないというか
某グルメ漫画のできらあ!のシーンみたいな重複表現が頻発してて読むのも情報整理するのもものすごい時間がかかってしまう
担当には筋だけ合ってればどれだけいじってもいいって言われててプロットだけ出されてほぼ自分で話作ってる状態だし
原作の方の編集仕事してくれ
取材の提案自分からしてくれて手配もしてくれて
取材先までついてきてインタビューしたり写真撮ったりしてくれる担当もいれば
「取材?行きたかったら自分でどうぞ」の人もいる
どっちが普通なんだろ?
前者が暇だったってのもあるのかもしれないが
182だけどありがとう
そんな意図なんだろうなと思ったけどあまりにも雑だし
ありがたいとはいえ嬉しくはないかな…
>>201
原作と作画のタッグで連載してるけどわかるわ
作画はまだ馴染みがあるけど聞き慣れない言葉作ってまで絵担当してること強調する理由がわからない
そもそもネームって作画じゃなくて原作がやるべきことでしょ、作画にネームやらせるなら表記変えてくれ 漫画以外のことも悩みすぎてもう色々ツライ
ずーっと一日中考え事してる
担当さん「忘れてた!これ今日までにヨロ!こっち明日までに返事ヨロ!」
とか多くてすごい困る
いつもそんな急に対応できるわけじゃないよ
何でそんなギリギリになって言ってくんの?
対応できなかったら損害こっちに来るんだよ 馬と鹿なの?
アシ語録
・つまらなかったらアドバイスしてあげようと思ったけど意外と面白かったです、原作が面白いんだと思うけど
・社会経験あるなら普通指示の出し方分かりますよね?
・背景、素材のまんまですよね
・私ってこういう教育番組ばかり見てるから頭でっかちで
・トーン○種類以上使ってるの気持ち悪いな、原則から外れるっていうか(聞こえよがしの独り言)
・この背景描いた人どんなつもりで描いたんだろw
この度無事縁切り出来た
今までよく耐えたと自分で自分を褒めてあげたい
皆はアシスタントは雇用?それとも業務委託?
うちは保険とかややこしいから業務委託でやってるんだけど業務委託の場合、時給は駄目だよね?
その辺うやむやにして雇用じゃないのに時給でやっちゃってるんだけど、やめたほうがいいんだろうか…
>>223
うわーうぜえ
この言い振りじゃあ
この人自身面白い漫画かけるんだよね?
最低でも単行本までだせてんのかな >>225
それがデビューもしてないっていう
他にも○○先生すごいねと軽く言っただけなのに、この先生は苦労した人だから妬かないで下さいね、苦労した人だから!とか念押しされたりとか
この書き込みを最後にきっぱり記憶から消すことにする おめでとう!おめでとう!
今までよく我慢したね!
自分だったら一行目の発言でもう戦するわ!
>>227
ありがとう!自分もその時点でキレとけばよかったよ
別のアシから作画について質問されて「自分はそこにこだわりないね」って答えたら、「○○さん(質問してきたアシ、こいつとはお互い初対面)はこだわって下さいね!」といきなり頭越しに説教したり、思い出すとキリがない
冷静に振り返ると発達障害だったんだと思う
思い出す度にキレそうになるから真面目に仕事してくる >>226
デビューすらしてないんかい草
どの口が言ってるんだw >>211
原作者と漫画家がキャッチボールしながら作品つくるのがベストだと思う。
送られてきたシナリオを漫画家がさらに膨らませたりアドリブ入れたり。
梶原作品は割とキャッチボールがうまく出来ていたんじゃないかな(想像だけど)。
原作者(あるいは編集者)が作品を支配すると窮屈感が作品に出て、
俺個人的にはそういう作品は好みではない(例えば小池一夫のとか)。 自分に能力ないのを他を貶すことで自我を保つタイプっているよな
自分ができないのは周りのせいにしてるから成長もできない
愚痴と悪口ばっか
アシじゃないけど疲れてフェードアウトしたことある
初めてアシに入った所がまさにずーっと悪口言いながら描く作家で地獄だったなぁ
>>224
けっこう真剣に知りたいんだけど皆どうしてる?
アシスタントは出来高? 他の電子書籍サイト(めちゃ○みみたいな)に紹介されることになったんだけど、どれくらいお金もらえるんだろうか
>>235
初級者は業務委託で時給。
上級者は業務委託のページ高。 いいちこの瓶に熱湯入れてタオル巻いて床に転がしてる
足置けば温かいし
机の下ならパネルヒーターめちゃ効くんでいいよ
適当な膝掛け1枚あるとなおよし 中華だとおまけ付ける余裕があるから一緒に付いてくるのもある
>>234
電気毛布してるんだけど爪先〜足首が寒いんよね アシ雇ってないので自分がアシしてた時の経験だけど、
法人化してて正社員保険あり月給と、
法人化してないバイト保険なし時給の2種類だった
でも今は在宅が主流だよねえ
出来高って計算めんどくさそう
>>237
>>242
ありがとう
時給は業務委託と認められない話を見て、アシスタントがちょっと反旗を翻せば「勤務形態は雇用そのものなのに業務委託で働かされた」って言えちゃうよね
>>223を見てそういうケースもあるのかなと不安
出来高だとほんと計算面倒なんだよね、、まあ向こうに請求書作ってもらうのもありかもしれないけど 出来高は自分自身もアシ経験豊富で
「これくらいの作業にはこれくらい時間がかかる」ことを
把握できるくらいじゃないとやっちゃダメ
かといって法人化して雇用契約結ぶのって面倒、っていうかそもそもやり方わからないや…
今は自分がかかる時間の2倍以上の時給換算で渡してるけど別スレでアシスタントやってる人に「少なすぎる」っていわれた
アシ経験してる人からすると先生の2倍以上の時間かけても先生の絵柄に合った背景描くのは難しいものなのか?
アシスレのことならあそこで少ない少ない言ってる人は自分が恵まれた立場にあるっての分かってない気がするというかリアル現場相場知らないんだと思うよ…
まあそれだけ腕あるんだろうけど
>>245
2倍出してれば充分だと思うけど
時給釣り上げてくるアシは地雷しかいなかったな… そうだよね、けっこう出してるよね、、
時給釣り上げはアシ募集段階でいたな、断ったけど
応募のときに「時給相談させてください」っていうなら最初から時給高いところいけばいいのに
最初に「相談させて下さい」って言われると一気にやめとこうって気になるよね…
フリーランスが交渉するのはいいことだと思ってるけど、使う側として言われるとなかなか
掲示された額は不満なんだってことだし、いくら出してもずっとそうなんじゃないかって考えちゃう
自分も相場より高いつもりで金額出して、相談を〜て言われた人には頼まなかった
アシスレは自称プロアシチーフアシレベルみたいな書き込みがゴロゴロあるけどあの中の何割が本当にスキルのある人なんだろう
>>250
漫画家以上に入れ代わり激しそうだから
案外生き残りの古参のベテランが集ってるのかもしれん 単行本出たらアシに寸志あげてるんだけど
そんなことより時給上げた方がいいかな
1200/時
時給1200は普通以下のスピードとレベルの人かな
上手くて速いアシを高く雇った方が効率的だから
うちはそのレベルはもう呼んでないけど
でも未だに有名作家でも安く雇ってる人多いね
一度上げるとそう後戻りできないからね…
高くした後売れなくなると頼みづらくなって両方損したりもする
ボーナスの方で調整したい気持がよくわかる 難しい
そんなこんなでうまくいってなくて鬱
声かけてきてくれてるとこに乗ればいいのか…? もう先のことがなにもわからない…
漫画家も水商売だからその瞬間儲かってても数年後にどうなってるかは誰もわからないもんね
今やってるヤツで印税がアホほど入ってくる事を祈るわ
温泉のアレのせいで作家のツイッターTLがお気持ちでうざすぎる
作家やクリエイターはツイフェミと断固戦うべきみたいな圧がめんどい
炎上に便乗して煽るようにコミックの宣伝してる編集部もドン引きだわ
休みが欲しい・・・
おかげさまで細々ずっと連載にありつけてるけどずっと締め切りの重圧の中で描いてるなあって思って描きたいものとか
そもそも何がしたかったのかとかゆっくり考える時間が無くなって時々虚無になる
かといって貯金が減るのは怖いし一度描くの止めたら忘れられそうでそれもまた怖い
ツイフェミはクソだが件のむすめで挙げられてる問題点は一理あるなと思う
けど面倒事に関わりたくないので何も呟かない
またツイフェミが変に絡んでんのかと思ったけど確かに公的事業に関わってる名義のアカウントにR18イラスト載りまくってるのは苦言を呈されてもしょうがない気はする
というかタイツの時と一緒でツッコミ入りそうなのにそういうイラストレーターを起用してる運営が悪い
なんかツイフェミもフェミアンチも問題提起そのものよりお互いを攻撃するのが目的になっててまったく論理的なやり取り出来てないよね
同じく関わりたくない
質問なんだけど在宅アシさんの作業時間てどう把握してる?
時給制で作業時間はアシさんから脱稿後申告してもらってて最初は作業スピードも早くてこれならと時給上げたりしてたけど以前と比べて最近かなり時間がかかるようになってきた
(入ってもらってる日数自体はそんな変わらない)
正直このスピードなら前の時給のままだったなと思うし完全自己申告だからもしかして作業時間ちょろまかしてるのか?という疑いも出てきた
みんな作業開始終了のメッセージ一言もらうくらい?それとももっとしっかり管理してるのかな
うちは通話は最初と最後だけだけどほぼ通いの頃みたいに同時に仕事してる
自分が始めたら始めてもらって止めるときも一緒
休憩だけ1時間好きな時間に申告でとってもらってる
これだとアシさんからも監視は感じずダラつかずやれていいと言われました
通話とか作業画面繋げて一緒に作業するのが一番分かりやすいんだろうな
自分は監視されるのが苦手だしマイペースにやりたいから
アシにも「渡したやつを○日までに仕上げて」というやり方しか出来ない…
〇日までに仕上げて方式してたけどどんどん日数を長く要求されるようになってきた
どうやら隙間時間にできる副業扱いになっていってるっぽい
アシ代はかわらないからいいんだけど通いなら来てもらう当日までに
用意しておけばよかったものを1週間前倒しキツい
締め切りの1週間前なんてまだネームやってるから、用意なんてできないな
大体締め切り5日前にネーム完成する
1週間も前倒しできるならそもそもアシスタントに頼まず自分で描くって人も多いよね
ギリギリだからこそ雇ってるのに本末転倒
ある程度はっきり要求言ってあげないと作業する子もかわいそうだと思うけどな
この業界そういう察するの苦手な人も多いし…
>>272
当然ネームあがってない
仕方なく背景先に想像で渡して
ネームの変更できなくて仕方なく背景に話合わせるときもある
書いててこれじゃだめだと思った
ちょっと厳しく言うわ 在宅プロアシさん固定給にしてる
通いのほうの時給と時間教えてもらってそこに準じて金額出して交渉した
〆切までに上がればOK終われば即振り込み
提示が時給1200だったんだけど上げるべきか
上げると下げにくいからそこは気をつけろよ
バリバリに儲かってるから渡す、では「もっと寄越せよ」になりかねないから
上げた理由(勤続年数やその人の好評価)とか相手のモチベが上がるよう誘導しろ
月どれくらい収入あったらアシ雇えるんだろうなぁ
定収入はつらいぜ…
プロットからネームから作画からやってる自分は
時給換算したら数百円レベルの作業量なのに
1200円オーバーを他人に払うの意味が分からんなっていつも思う
WEB連載の俺、担当さんに
「WEBはごちゃごちゃしてると読み難いんで、スッキリさせてください」
って言われて背景真っ白。
アシさんの出番とか無い。
デジタルにしてからアシ使ってない
素材で事足りる
アシ使う人は素材使わずこだわる人とか複雑な世界観とかなのか
ここコミカライズの人多いからそれだと複雑な世界観は多そうだな
WEB連載だけど背景少ないと描け描け言われるな
稿料以上の手は入れたくない
コミカライズならなんちゃってヨーロッパみたいなのばっかだから素材の人多いし自分もそうだなこれみたことある!ってかなり思う
モブ素材はガッツリ中世なのに主役たちは今どきのドレスと髪型とかよくあってちょっと笑ってしまう
ファンタジーの家やモブみたいな素材だせばめっちゃ売れると思ってるけどそこまで手回らんな
しょうがないのかもしれないけどアシさんが飼ってるペットの世話しなくちゃならないのか一日必ず30分くらい離席する
休憩は他のアシさんと同じ時間をきっかり取る
何度言っても同じミスするし
他のアシさんはそんな事しないからたまにキレそうになる
>>278
たしかに
有難う
うまい人に背景描いてもらうと画面の説得力が爆上がりすんのよ
あと単純に時間と体力を節約できてキャラに注ぎ込んだり長い連載に耐えられる >>286
30分は酷すぎる
普通の仕事ではあり得ない
それだけで充分首切りの理由になるよ
ストレスの原因にすらなってるし 中世ヨーロッパの貴族だとパーティーに着るようなドレスと合わせてる場合
髪って大体カツラなんだっけ?
資料とか調べると城か要塞の模型みたいなカツラあって笑うわ
多くの人が中世ヨーロッパだと思って頭に浮かべているのは中世ではなく近世・近代ヨーロッパ
読者の認識すらほぼ間違ってるんだから気にしなくていい
ご当地ものっぽいコミカライズやってるから毎回背景全書き起こしで死にそうになってるわ
一から背景描けるアシさん来てくれるならいくらでも払うけどペーペーだからツテ無いし
会社が紹介できるっていう有能な人はもう仕事詰まっててで捕まらん…
ワイどこ行ってもコミカライズの話されて草
ワイにはもうコミカライズの道しかないのか?
俺なんてコミカライズの更に派生のスピンオフの話をされたでござるw
だが来年から仕事はない……受けるべきか……。
>>295
派生元作品がアニメ化する予定あるなら受けてもいいんじゃない? 海千山千のなろうコミカライズよりも
スピンオフ企画が持ち上がるくらいの作品に携わる方がよくない?
印税配分どうなるんだろ
小説のキャラデザのみならず、漫画の中だけで出たキャラやアニメでデザインしたキャラを
使うことになったら、スピンオフ側の取り分すごく少なくなりそうな気が……
担当の返事が24時間以内に来るのが嬉しい
前の担当クソ過ぎたから余計
ワイ、眼科でメガネ新調
そしてヘッドホン爆音のせいか耳が痛くて耳鼻科
他に座りすぎて痔が悪化して肛門科
立て続けに機材出費とは違う高額出費に血圧上がりそう
質問した266だけどやり方色々あって勉強になったありがとう
自分が縛られなくないから締め切りに間に合えばいつ作業してもいいってスタイルで他に仕事してもらっても休憩も自由って形でアシさんの報告を信用してたけどもう少しこっちから把握しようとした方がよかったな
健康のためと痩せたいから運動しないとなんだけど続かないんだよねぇ
筋肉ついたら疲れにくくなるんかな
1回アシ頼んだけど自分1人でやった時より微妙な感じの画面になってしまってなんで金払って原稿のクオリティ落としてるんだろうとアホらしくなって頼むのやめた
どういう画面にしたいのかって人に伝える作業に予想以上に労力使うし1番めんどくさい資料探しも結局自分でやらないといけないし人間関係気を遣ってストレス溜まるし良いことなかった
いいなー
担当さんの返事は最初の頃はわりと早いんだけど
だんだん遅くなる(明らかに優先順位を落としてる)
のが毎回のパターンでもう辟易
まあ、結果出せって話なんでしょうけど…人間不信になるわ
原作者、「僕が作品に合う絵だと思って選んだから○○さんは自信持っていいですよ」とか無意識にこっちを下に見てる発言が多くて最近げんなりしてきた
何作もヒットしてるとかならともかく相手も今回の原作が商業デビューなのに何でそんな大ベテラン先輩創作者みたいな立ち位置なんだ
漫画家は原作者の下請けではなく対等なビジネスパートナーなんですが
あとコミカライズ更新の時に宣伝してくれるのはいいけど「今回は自信作です」「原作にはなかった○○な要素を入れてあるのでお楽しみに」みたいなコミカライズで僕めっちゃ意見出して関わってます!的コメントを添えるのもムズムズするからやめてほしい
原作者がコミカライズでやってる仕事たまにこっちが投げた質問に答えるくらいで設定資料の提供すらろくにしてくれてないから
「コミカライズの監修忙しくて頭おかしくなりそう」みたいなツイートもよくしてるけど質問送るのは2ヶ月に1回くらいだしネームチェックも毎回ほぼ何のコメントもなくOK出てるし何が忙しいと言うんだ
ぶん殴るぞ
ここの原作者と漫画家のやりとりそのまま漫画にしたほうが面白くなりそうだな
>>305
同じだ
やっぱ最初返信早くて段々遅くなるって優先順位下がってるよね
面白い作品描けいい結果残せって言われたら出来てなくてすいませんって感じなんだけどさ
人間不信すぎて何事も疑ってしまうようになった… 編集の褒め方が過剰だと疑心暗鬼になる
目的はなんなんだ
全く協力的じゃない原作も嫌そうだけど一々口出してくるタイプも面倒なんだよなー
ネームとか原作に確認出して、返事に一週間かかるのってどういう事なんだろう
忙しいつっても一週間もかかる?
しかも返事はだいたい「問題ないです」だし
ここにいるみんなも同じなんだなーと思うと、
やはり中間である編集から原作者(もしくは編集からこちら)に渡るまでが長いんだろうか…
ちょっとした疑問点とかも編集通すと遅いし、SNSで直接原作に聞かせてくれとよく思うが
駄目だって言われるしな
なろうとか原作ありじゃなくて
ゲーム等の巨大タイトルのコミカライズって儲かるの?
FG●とかヒ●マイとかラブ●イブとかアイ●スとか
ゲームコミカライズやたらあるけどどの程度の規模で売れてるのかな
いずれオリジナルやりたいし資金になるなら受けようか迷ってるんだけど
>>316
やったことあるけど辛い記憶しかない
人物や擬音には白地入れて背景はコマ全体の描写でレイヤー分けて納品
納品後も細かいところまでチェックされて赤字で返ってきて修正
そのコミカライズも途中で中止になって笑うしかない
原稿料が出ただけ良かったけど予想以上に時間かかって結局赤字だった 面白いもん描くぞーって意気込んで描いた案よりゲームしながら適当に短時間で考えた案の方が
受けがいいのなんでや
>>315
編集長がすべての作品の最終チェックをしてるから、それでかな?
重要な問題ほど遅くなるとか。
月刊作品は後回しにされるとか。
大きい出版社で編集長が独善的な雑誌ほどその傾向があった。
そう言えば、連載前の新人の作品だったら
ネーム提出して一ヶ月待ちとかざらにあったよ。
原作者と漫画家を絶対に会わせない方針の編集部もあるよね。理由は知らないけど。 原作者との交友に編集側がいい顔をしないのは
個人的に仲良くなって万が一原作者と漫画家が揉めたりすると大変だし
出版社を通さずに仕事の話や先の展開を勝手に進められたら困るからと言われたよ
自分は原作者と話はしてるが当たり障りなくやってる
編集と未だに連絡一つとらせてくれない原作者もいる
やりとりは全て原作者を介して
なんでなん?
原作者が編集も担当してるコミカライズ見たことあるけどよほど有能かつ客観的に作品を見れるタイプの人じゃないとキツそう
編集どうして連絡してきて話そう話そうとしてくる割に内容が無いんだ
売れてるもの上げてこれがベストです!他のと比べて抜きん出てました!とか言われても話聞くと知識量が少なそうでそうですかーとしか言えん
漫画も本も映画も流行りもこっちの知識くらい軽く凌駕してくれよ高学歴なんだろ
そういうちゃんとした編集に興味を持たれない自分が悪いのかと落ち込むわ
>>306
原作の字書きって性格がアレな人が多いと何度も噂を聞いたが
自信過剰な人が多いんかな…? >>326
自信過剰ではなく、その逆。
漫画原作者は本当は小説家として成功したかった、
って人が多いから、
でもけっきょく文才が無いことを思い知らされて
夢破れて漫画原作に来たわけだろうし、
だからつまり、ひねくれてるわけだよ。
多少文章が書けるだけで漫画家を見下して
コンプレックス満たす哀れな人ですよ。
すべての漫画原作者がそうではない、
漫画愛から原作者になった人もきっといるのだろうけど、
漫画家を見下すような奴はそうに決まっていると断言する。 なろう原作でしょ ノベライズとコミカライズが大目標だから本人的には成功者だよ
しかし無意識見下し発言はイライラするなw
>原作にはなかった○○な要素
こういうのはいい宣伝なんだけど言い方がなあ
漫画家の漫画家による漫画家達のための愚痴雑談スレ
なのだから原作者を擁護代弁する必要なしですよ
俺個人的には、とある漫画原作者を3人知ってる。
一緒に仕事をしたことはないけど
その3人ともが無礼で自信過剰な言動をしてきたので
そのことを思い出して、
少しキツイ書き込み(>>327)になってしまったかもしれない。 女性向け界隈だけど小説家のほうが偉そうな人多かった
すごく自信満々どいうか…無礼な言動も有りまくり
なんでなんだろ
>>331
女性の某直木賞作家(年下)と、とある場で会ったことがあるんだけど、
こっちが名刺出して挨拶したのに、何か鼻にも掛けない対応された。
特に自信過剰な言動や無礼な振る舞いをしてきたわけではないけど、
なんかね。相手にしないというか。 卑屈な小説家は漫画家以上に引きこもってそうだから目につかないだけでは(偏見
自分も会った限りでは絵描きより字書きのが色々とややこしそうな人が多いと思ったな
絵描きは自己完結するが字書きは攻撃的というか
小説の方が高等みたいな考えの人は結構いるぞ
ぶっちゃけ漫画よりヒットしにくい界隈だと思うが
レビューで原作者の事をボロカスに批判してやろうと思う事があるわ
結局やってないけど
絵を描く人は精神的バーサーカーで字を書く人は物理攻撃型バーサーカーって感じ(異論は認める)
絵描きは表向きにこにこしてTwitterで闇ぶちまける
字書きは表から攻撃してTwitterでは優等生またはにこにこ日常ツイート
って感じ
字書きは字を書く時に理想的な自分になろうとすんのかなー興味深いね
兼業でレーターもやってるから時々小説スレ覗いてたことがあった
誰それのレビューは本人の自演に違いないだの
このsageレビューはどこぞの作家じゃないかだの
ヲチスレでもないのに常に同業の足を引っ張り合ってて負のオーラがヤバくて見るのやめた
なまじ文章で商売してる人たちだからやたら弁が立つというか…
小説家ってあとがきで名指しで他作家の批判書いたりしてるし
そういう攻撃性を隠さないのかもね
へぇー面白いな
漫画家ですら嫉妬深いのに更に上を行くとか絶対関わりたくないw
>>317
コミカライズじゃないけど、まんま同じ作業今やってる
仕上げた原稿に赤字入って返ってくるのホントモチベ下がるよね
仕上げても修正で返ってくるから、一発入魂みたいな作画できなくなった
白抜き擬音とか効果線の多様とかセルフで全部説明させるとか
可愛いデフォルメギャグ絵とかしんどい
自分正反対の作風なのになんでこの仕事振ったんだ
作風にまでこんな手を入れられるってわかってたら引き受けなかった アシスタント時給でやってる人って深夜手当出してる?
うちは一応深夜手当つけてるんだけど最近アシスタントが夜作業を希望すること増えてきてアシ代がきつくなってきた
小説家は多少漫画よりは高尚な気はしなくもないが、なろう系は全然高尚じゃないし何なら小説家からは小馬鹿にされてると思う
>>344
好きな時間に勤務開始してOKにしてる
深夜手当は出さないけどもし超過勤務になれば残業代を出す感じ
自分もどっちにしても徹夜してることが多いから作業開始時間に拘りは無いし
期間中はアシが希望する勤務開始時間にこっちが生活スタイルを合わせてる 表現者ってのはだいたいの業界は
「自分より上手くて売れてるやつとポテサラにみかんいれるやつはみんな死んでしまえ」って思ってるやつばかりだから…
ポテサラにミカンも酢豚にパイナップルもいいけど
カレーにトウモロコシ入れる人は死んでほしい
クリエイティブな活動してる人ってどっかしらひん曲がってると思ってる
自分は捻くれすぎだけど
告知するとフォロワー減るのなんなん
いやまあわかるけども
作業用にオススメのアニソンゲーソンあったら教えてクレメンス
連載掛け持ちしてるんだけど月60ページ一人で作画するのマジできつい
こんなのずっと続けてたら身体もだけど精神壊して鬱病になりそうだなって思う
もうすでに一歩手前な感じするし毎日原稿するたび滅入ってる描くの好きだったのに
最近気付いたが尼プラのmusicがかなり使える
聴いてる曲の傾向に合せていい感じに近い曲を他のリスナー?から引っ張って勧めてくる
近い機能は他でもみるが実用的に新曲発掘できる
ここの流れを月刊青虫で出して欲しい
描いてる人も一緒に描いて欲しい
月刊青虫は解る人には解る月刊誌
>>353
スーパー戦隊シリーズの主題歌はいいぞ
テンション上がってくるし最近の曲は爽やかだったりJ-POP的なやつも多い 月産60描いてるわけでもないのにいろいろ枯れてしまう
皆どうやって気力を保ってるんだ
やっぱ美味いもん食うに限るよ
季節の果物食べたりとか背徳的な時間にジャンクフードとってそのまま寝ちゃうとか…
週刊連載を夏の終わりまでしてた後遺症で
丸一日以上仕事や漫画に携わる何かをしないと
非常にヤバイことになるみたいな強迫観念が身についてしまった…
PTSDみたいなものだろうか
担当に企画提出したけど数日待てと言われてこの数日がもったいなくて
結局違うプロット作ろうとしたりSNS用の漫画かイラスト考えたりしてる
漫画を描く筋肉が衰えることが怖いのだと思う
>>332
そんな対応されたら自分なら
相手が売れなくなりますようにの呪いかけてしまうわ 今はネットで効率的な描き方や勉強方法がわかるからだろうね
絵に限らず野球とかサッカーなどスポーツに関しても
プロが練習方法とか理論を解説するので技術的には完成度の高い子がふえてるらしいし
進捗のやばさがライン超えてるのにまったくやる気が出なくて別に見たくない映画見たり漫画読んだりしてずっと横になってる
こんな事してる場合じゃないって頭ではわかってて焦りややらない自分への怒りはあるのに原稿見ると胸がムカムカして画面閉じてしまってまたベッドに戻るの繰り返し
ツイッター開いたら原作者のイキリツイート流れてきて更に気分が落ち込みそのまま寝て1日が終わる
原稿料もらって一応漫画家名乗ってるのにプロ失格だ
そろそろ担当にも見限られるかもしれない
一日の気温差や日照量が変化してくると体も心もキツイな
無限に寝れてしまうし、へこみやすい
脂っこい食べ物もキツイしジャンクフード食べれば胃痛と下痢で動けないし
困っちゃうよな
原作者のイキリツイートは「俺の素晴らしい作品をコミカライズさせてやったぜ」「漫画も俺がしっかり監修してやってるから楽しみにしていいぜ」「コミカライズが好評?俺の原作とアドバイスのおかげだぜ」みたいな感じだから頑張って描いても原作者のイキリの材料になるのかーと思うとやる気がゴリゴリ削がれる
>>369
まともな人間ならやらないんだけどな
酷いね…お疲れ様 >>369
憎たらしい原作者だ。漫画家の苦労を全然わかってない。
全部投げ捨てて辞めたいところなんだろうけど、
楽しみにしてる読者がいるから辞めるに辞められないその立場、
同情します。
その地獄を耐え忍び抜いたその先に、
素晴らしい幸福が待っていることをお祈りいたします。
がんばって!!!
イキリ原作者は必ず地獄に堕ちますよ。 1巻から20万部突破の人気作品で、現在100万部超えてる原作あるけど
挿絵描いてる漫画家のコミカライズが全然始める気配が無く4年も経つ
人気過ぎてプレッシャーなのか、メディア化と連動とかで遅れに遅れてるのか不思議
担当炎上しないかな
今までの所業全部ばらしたら炎上すると思うけど
漫画界にこっちがめんどくさい作家認定されるのやだから
誰かが堪忍袋の尾が切れてぶちまけないかな
他の作家よく我慢してるな
顔も名前も出しまくりだから炎上したらプライベートまで燃えるだろうな
わし不器用だから映画見ながら原稿できない
演出とか吸収しようと見ちゃって手が止まるんよね
ラーメン屋で食って食あたりになったっぽい…
皆俺の分まで原稿頑張ってくれよな…
>>376
上手いもん食いにいって食あたりになったんか…お大事にやで… Mr.Children「ALIVE」
つらかった頃、この曲聴いて、泣いて、泣いて、それで、頑張ろって思った。 やっぱり週刊連載ってページ数少なくてもしんどいんだろうか
今打診貰ってるんだけど月刊でもヒーヒー言ってる自分に出来るかわからなくて悩む…
基本ギリギリスケジュールでしか動けない人間だから昔の担当にはよく週刊やったほうが暇なくやれていいかもねとか言われたけど実際どうなんだろう
>>379
遅筆の俺の経験だと6ページぐらいなら余裕
8で普通
10でしんどい
アシスタントにどこまで任せるかにもよるけど1日3ページ完成のペースでこんな感じだった >>380
ありがとう
10ページ以下なら自分にも出来そうかなとぼんやり思ってたんだけどやっぱり10越えるとキツそうか… Amazonアンリミって全ページ読まれても5円とかそのレベルって本当?
近著がアンリミに入れられてしまいショックだわ
>>382
1ページ約0.5円だよ
その月々で変動する >>383
そうなんだありがとう
全然違った…
その変動ってどこで確認できる? >>384
どっかに書いてあったけど忘れました。
今はそんなに大きく変動しないけど、年々下がる傾向。
ぐーっと下がったらその時はみんなが大騒ぎすると思う。
世の中の景気に関係するのかな?
グローバル基金がどーとかこーとか、みたいな。わかんないけど。。。 >>385
原資はほとんど変わらないから参加者や作品点数が多くなるとその分薄まるんだと思う
ニコニコやユーチューブでも同じような現象になってるし 下がってるよね
最近同人誌をkindleに卸そうと思わなくなった
マージン取られない所か配信会社が負担してくれるところが儲かる
出版社も結局自社アプリやサイトが強いところがより儲かる構図になってきてるんだろうな
>>384
あ、そうか、出版社を通してのkindleアンリミテッドは、
0.5円からさらに半分とか30%とか出版社と代行会社が持って行くのだったかな?
そこは電子出版契約した時の契約書に書いてあると思う。
僕は今は個人でアンリミにしたから丸々得られるけど、
電子は会社を通したらだいぶ損するんだよな。
昔に出した自著はごっそり持ってかれる状態で、儲けはほとんど無い。
あれは悔しい。
みんなも契約の時はよく契約書読んで警戒した方がいいよ。 契約書の契約って変更できるもんなの?
印税確認とかあってもどうせ変更できないやろ…
契約書って確か1年ごとの更新だよね
その時に変えたいことあれば交渉できるんじゃないか
>>390
契約書引っ張り出して見てみたけど、
3年のもあれば2年のもある、1年のもある。
それが同じ著作でも配信メディアによってバラバラ。
交渉むずかしそう。弁護士頼むとか面倒なことになるとか。
それでもーえわ!みたいな。。。 契約書の変更を担当に申し入れた時あったけど
すぐさま電話がきて渋られた挙句うやもやにされたわ
変更できるって記載されても相手がする気なければできないって意味ねぇ
双方の合意で契約更新だからな
会社が渋ればそこで終わりと思っとけ
年金とか失業保険とか税金とか考えてたら雇われ漫画家って無いかなーって考えちゃった
だけど俺がこれから夜中の3時まで漫画描いたって深夜手当とか残業代とかつかないしな
いや雇われるとなると朝から決まった時間で描かなくちゃいけないから俺には向いてないんだけどさ
作業開始5分で「今日はなにもしねーー!!ストロングゼロ召喚!リモート遊戯王!!」も出来なくなるから辛いんだけど
漫画家に安定ってなんだ?って話なんだけど悩みだすと止まらないんだよな
ストレスマッハで酒の飲む日が増えたからヤバい
でも飲まないとやってらんねーし
>>394
雇われ漫画家見たことある
サイゲームスだったかな 全然インプット出来てないから1日オフの日インプットしようと思ったけど漫画読むのも体力いるな
描くのも体力いるけど
なろうスレの人がここ覗くのはいいと思うけどレス貼るのやめてくれないかな
コミカライズの愚痴は仕方ないけど他スレの物貼るのはちょっと違うよな
愚痴だけ愚痴だけ、エナドリ飲んで切り替えていけ
プロ漫画家が断言する鬼○のルーツ的な記事見かけて反吐が出た
作家本人の知り合いでもないのに「作者はこの漫画の影響を受けていると断言する」とか言って
作者の世代とはちょっとズレた漫画を列挙し
「だから3〜40代女性にも受けている」とか言う謎の結論に持ってってて意味不明
わけわからん同業者から謎の決めつけされるの
クソすぎるなという知見を得てしまった
なんの記事か意味不明だけど受けてる子供の親世代がその辺りだから別におかしくもないような
漫画家がファン心理以外で他人の漫画にラベリングするのクソダサい
SNSの数字バトルに疲れた
フォロワー数やRT数で勝手に相手を見下したり崇めたりうんざりする
プロなのにフォロワーそんなに多くないねって原稿で忙しくてツイッターに載せる絵とか描いてる暇ないんだわ
まあ売れてないのもあるけど…
自営業だと、経費で車買えていいねって言われるけど
漫画家だと無理だよね?
アナログアシ時代に先生に車で送り迎えしてもらってたが
経費になるのガソリン代だけじゃないか?
有名な漫画家さんが資料として車を経費にしてるっていう記事なら読んだことある
経費になるよ、車
車両保険も
ところで電子書籍、コロナ禍で出版社が軒並み増益してるみたいだけど漫画家の原稿料は上がらんのかね?
そりゃ単行本印税が入ってくるから漫画家も増益だけどさ
バブルの時みたいに一年に一回原稿料上げろとは言わんがちょっとくらい上げてくれてもいいんじゃないかなぁ
それとも出版社はこの増益祭りを一時的なものと捉えてるのかね
もうバブル落ち着いて売上落ちてるから厳しいんじゃない?
それをやりだすと日常品すべて資料ってことにできるしなあ
正直コロナでみんな巣篭もりしてたおかげで売り上げ上がってたとこあるからなあ
いつでも原稿料上げてええんやで
車は取材に行くのに使ってるってしてる
仕事場と自宅が別の人は仕事場用の日常品は経費で落とせるよ、消耗品名目で
そうか売り上げ落ちてきてんのか〜
漫画家はiDeCoおすすめって聞いたから調べてるが
自分で金融機関から投資先やら選ぶしかないのか
めちゃくちゃ面倒くさい
何も考えず漫画だけ描いてたい
甥っ子も漫画家で稼ぎたいって言ってるみたいだけど、辞めたほうが良いのでは
中学を行ったり行かなかったりなんだから定時制でも通信制でも良いし
商業でも工業でも農業でも専門系高校行かせたりして職業スキル与えて、証明書としての視覚や免許を取らせて
それで働いて投資でもやらせればいいんじゃないか?コンテンツビジネスがしたいなら漫画より良い物あるんじゃないか?
自分は中2から図書室と保健室登校、高校は底辺校
中学の頃から漫画の神様の模写とかしたり、高校は小説書いてたりイラスト描いてたり
力のある漫画アプリ会社が青田買いしてくれなかったら40間近の今もコンビニバイトだったと思う
まぁまずはらくがき帳にでもイラスト描いて、スマホで撮影してどこかに出して他人の前に出すことからか
スマホに繋げられるペンタブもあるから正月のお年玉で買ってみたりとか。俺は今年顔出さないけど
毎日同じ時間に会社行って働けるヤツのほうが偉いと思う
俺はできない、だから稼げない。だけど腹は減る、だから描くしか無い。
オリジナルだと連載急に終わると次の連載までどんなに早くても数か月から半年空くの
今更ながらしんどいなあ…
企画作ってすぐ通ったとしてもなんだかんだで数か月かかるから
結局連載してない間の収入か貯金ないとジリ貧
連載してなくても印税やグッズ収益入りまくりの売れっ子になりてえ
>>412
金融機関は仕方ないが投資先はお任せできるぞ
リスク少なくしたいならほぼ国債にするってやり方もできる
俺はせっかくなんで3割投資に回して後は国債 高卒就職漫画家だけど
言い古された言い方だけど若い時にもっと勉強しときゃよかったと思うよ
バカすぎて気づかなかったけど
美大行っときゃ良かった
歴史と英語も数学も国語も
漫画家にはあるとないでは胆力が違う気がする
>>415
ありがとう
資産配分ってやつか
投資をガチガチにやる気は今のところないからリスクは少なくしたいけどもう少し勉強してみる 自分は一応大学で年取っても使える資格取ったから精神的に余裕できてこの仕事出来てると思う
上手くいかなくてもこの資格の仕事すりゃいい、てどのかで思てるから
なのでそれだけで仕事に就ける資格取るのはけっこうおすすめ
高卒でも取れるのあると思う
今は昔と違ってネットがあるから
大学行くのと同じくらいの勉強は今からでも出来ると思う
歴史なんかは特に自分の学生時代にネットあったらなーって思うよ
ただ学習ツールはあってもなかなか時間はないね…
うーんお金の心配ってそんなにする?
漫画家はまさしく手に職つけてるから
言い方アレだけど商業でいまいちなときは同人でカバーできてウマイんじゃ?
一応プロだから二次創作なら他より上手いはずでもっと稼げるし
そうやってカバーしてる間に本業でヒット出せばいいって思ってやってるけどなあ
自分は逆に高卒でこんな稼げるなら高い学費払って進学しなくて良かったと思ってる
どの道を歩んで漫画家になるか
何が正解かは分からないですよね
年を取って最終的に自分がどうなっているか
幸せなら全てが正解だったって思えるし
幸せなら全てが正解か、いい言葉だな。
俺も幸せになりてぇ……。
ワンちゃんを飼って幸せにできるくらいの金と余裕が欲しい
自分は同人向いてないタイプ(二次を面白いと思えないし二次で面白いネタも考えられない)だから
困ったら同人は出来ないからなー
絵で食うとしてもアシスタントなるぐらいしかない
俺も425と同じだ
イデコは節税対策ね
この年になってやっと歴史、経済の楽しさが分かったよ
連載が落ち着いたら大学目指してみるかな
絵と漫画描く以外に得意ですと胸を張れるものがないの辛い
(絵と漫画も別に売れてる訳じゃないからアレだが…)
色んな作家さん見てると、英語が得意とか美容系好きで商品語れるほどとか
戦国時代にめっちゃ詳しいとかゲームいっぱいプレイしてるとか
描く以外にも特技ある人を良く見かけるし、自分の知人作家も歴史の知識が単純にすごい
漫画が駄目になっても、例えば今ならようつべでその特技を披露したり語るチャンネルでも持てば
そこそこ運営出来るじゃんと羨ましく思う。実際持ってる人いるしね
何かやっとけばよかったなぁ
俺は老後は同人で食うつもり
今もやってて年1冊くらいしか作れないが普通に金になってしまう
家があれば生活費を同人で稼いで猫とのんびり暮らせると思う
子供向け雑誌で描いてると同人できないから厳しいと思う
エロ描いただけでめちゃくちゃ叩かれるから絵柄変えて名前隠してやるしかないかな
やる気があれば本当何でも稼げる時代だと思う
自分もヒマになると副業的にやってることあるけど両立できるかと言うと…
漫画に無関係じゃないけどシナジーするほど共通点もないのも悩み
他の通販&電子サイトに比べて
尼だけやたら低評価レビューを書かれる
星だけの評価は高評価が多くて星の平均値が上がってるのが救いだけど
やっぱレビューは目立つから嫌がらせでしかない
例によって未購入者だし
高校生の時デビューしちゃったから
大学生も会社員の生活もわからななくて
小から高校生の主人公かファンタジーしか描けなくて困ってる
引き出し少なすぎる
漫画家が漫画家主人公描いてしまう理由わかる
コミカライズ原作者からめっちゃ後出しジャンケンポイポイされるで
ここまで設定伝えるの忘れるぐらいのやつならそのまま忘れとってや…
>>429
エロじゃないよ超健全
キャライメージを壊さないように描いてる デビューが早い少女漫画誌や少年漫画誌の作家さんは作中に漫画家出しがちよな
主人公の親が漫画家とかいうレアケースよく見かけるわ
最新話掲載の時毎回カラーイラスト描いてるがどうせいいね安定して1〜2桁だし宣伝にもならんしなんでわざわざ睡眠時間削ってこんなの描いてんだろ
単行本はそこそこ売れてるはずなんだけどリアクションや感想はまったく見えないから描けば描くほど誰も読んでないんじゃないかと思って精神削られる
自分が経験したことしか描けないなんて才能がないんじゃないかしら
と某大御所女性作家が言うとったぞ
内向的な人は自身の経験を描いた方が面白い
外交的な人は他人が面白いと思いそうなものを描いた方が面白い
と思う
異論は認める
>>441
それはその通りで、誰も経験した事がないファンタジーとか描く時はそれでいいんだけど。
大学生活みたいな体験した事もある人がいる分野だと、未体験者が描くのは難しいんよね。
どうしても体験者に圧倒的なアドバンテージがある。
恋愛物もハーレムラブコメみたいなファンタジーは良いけど、
濃密に描写するタイプの純愛物とかだと、未経験者は辛い……。 社会人経験ない作家の考え方や言葉遣いは幼い人多いと思うし語彙力不足だから
描く社会人もお察しなの多いよな
かといって描けないわけではなく取材力と洞察力があれば何とかなることもある
恋愛は >>443 の言う通り深い経験がないと読者の心を揺さぶるような深いところまでは描けないと思う
妄想力だけでは越えられない心情領域があるから >>435
作家自体にファンが付いてるタイプならオリジナルでもめちゃ儲かってる印象
2次創作やるなら作家名隠したほうが良いので
結局実力勝負になる 社会人経験あるけど語彙力不足だし考え方も幼いわ…
キャラの掛け合いが薄かったり流れが淡々としてると言われて頭抱えてしまう
キャラの人格見るのが好きだからこの仕事の人間がこんな言動するかと
思うことよくあるけど売れてるかどうかとは大体別に関係ない
そもそも目についた時点で俺より売れてましてよ…
社会人経験がない作家がOLとか描くと
書類を机でトントンして「さてと」とか言ってしまう
机の上が謎のペラ紙書類山積みになってるので多忙を表現するのとかもある
経理部とかならわかるが
もはや古典的漫画表現の一種になってるのかね
会社勤めしたことないからOLとかサラリーマン描こうとすると
波平さんのあのデスクが浮かんできてしまう
他誌から依頼が来て打ち合わせした時に
本筋とは関係無いけどオフィス描写がリアルで元会社員か?と聞かれたことがあるな
わざわざリアルに描こうと意識することはないしそれがそれが良いか悪いかは知らんが
経験はちゃんと活かされてるもんだなと思った
ヤクザ漫画とかどうやって情報収集してんのか気になるが
読み手もほとんどヤクザ未経験だから別にいいのか
高校生だって自分が高校生だった時代とは全然違うだろうしなあ
いまは全員スマホ持ってて当たり前なんだもんな
タブレットで授業は今聞くまで絶対に出てこない発想だった
友人の手伝いでたまにあちこち会社へ行くけど
テレビで見るようなスッキリお洒落オフィス
リアルでは編集部含めまだ見たことない
地方だからか
自分が会社員してた時は、お金払って現実逃避するために漫画読んでるのに
なんでリアルな会社見ないといけないの
って気持ちになって会社の描写とか好きじゃなかったな
オフィス勤めないのにOLとかサラリーマン描いてるから悩む時あるわ
ドラマ見ても多分現実はあんな感じのオフィスじゃないんだろうなと思うし取材するにも周りも自営業ばかりだ
漫画家やる前に勤めてたけど週刊連載が楽に思えたほど精神を病む所だったから
会社の有能な上司とか綺麗なオフィスとか全く想像つかんわ
美容師漫画描いた時自分が行ってるところの美容師観察(取材はしてない)とネットやドラマでの情報だけで描いたら
「リアルですね、美容師してたんですか?」言われたことあるわ
読む方も実際にその仕事してるの少数だしドラマで通用してる部分でどうにかなる
その仕事が話のメインみたいな漫画でもなきゃね
自分は家族がいた事ないから一般的な家庭の距離感が分からなくて困ること多いわ
ホームドラマとか参考にしてるけど本当にあんなに馴れ馴れしく描いていいのか心配になる
>>445
深い恋愛を描こうとすると
どうしても心の負というかネガティブな部分まで
描かざるを得ないんだけど
読者さん的にはちょっとでも後ろ向きな描写があると
嫌になる人が多いらしくて困ってしまう
光の部分だけ読みたいらしい
でもこの辺は媒体と言うかレーベルによるか… >>463
その辺は家庭によって全然違うから気にしなくて良いというかどっちかというとキャラ造形に関わる部分じゃない?
親が明るいキャラなら馴れ馴れしいしお堅いキャラならよそよそしくなるし 最近の漫画でOLになった主人公がお茶汲みさせられてて
作者の年齢が垣間見えた
未だ地方の昭和な社長の個人会社ならありそうだけどね
他の漫画のあら捜しは控えようぞ
読者層もその世代ならいいんでないの
ラブコメの場合ヒロインがなんの仕事してるかって
全く重要視されないから謎の書類が積まれてようが問題無し
ただしお茶汲みは女性の権利云々に物申したい人に見つかると厄介だからやめたほうがいい
買いも読みもしてないくせに「絶対買うね!」「楽しみにしてるね!」って言ってくる同業者嫌い
こっちの作品に興味ないならないでいいから何も言ってこなきゃいいのに
>>457
子供がいる人はこういう情報もアップデートされるんだろうな
社会人経験もないし、これでは学生を描くのも難しくなってきた 無職中年やクリエイター中年の話もそれなりに需要あるし
ちょっと勉強すればわかることも多いんだからそんな悲観しなくても大丈夫だよ
職場家族学生時代なんて編集に聞けばいいじゃん
歳取れば同年代読者向けの話描けばいいし(別に主人公が高齢独身でもいい)
学生ものしか描けないってならタイムスリップものでも描けばいい
創作力があればどうとでもなるよ
今リア中高生は漫画ほとんど読まないからおっさんおばさん向けのが逆にいいかもな
読者に漫画読む力がなくなってきてると感じる
少しくらい考えて読めよ
昔は「漫画ばっかり読んでいると馬鹿になる、小説を読め」
なんて言われたもんだけど、今は
「動画ばっかり観ていると馬鹿になる、漫画でもいいから活字を読め」だな。
10個以上企画書出してやっと一つ通って
今ネームなんだけど
落とされすぎて疑心暗鬼みたいになってる
このネーム落とされたら次の案もう浮かばんよ
>>475
伏線を数話、悪くすれば数ページも我慢できない読者増えたよな
わかんない、もういいや次、てなる
アプリ増えたし漫画が多過ぎるからいくらでも次あるもんなー ネットの普及で自分で考える力がなくなってるんだよな
今ある材料で思考する労力をかけられない人が検索して誰かの考えた答えを得て満足するの繰り返しで終わる
免許持ってないからサンダルで運転させちゃって叩かれたことあるわ
>>480
サンダルで叩かれるんだ。
昔のヤンキーって改造車を土足厳禁スリッパー履きにしてたけどな。
サンダルでも運転できるでしょ。
なんでもかんでも叩きたいから叩いてるだけですよ、そんなもん。 相変わらず反応ないし気が沈む
身体でも動かせば少しはテンションも上がるのか
>>481
ちょっと前に草履で運転してたお坊さんが捕まったニュース見たよ
DQNキャラがサンダルならお約束だけどそうでないキャラなら
一言でも言い訳セリフ入れないと確かに叩かれそう >>487
信者か作者か知らんが他の作品サゲしてまでステマするから質が悪い 好きな漫画のキャラとか検索するとすぐBLネタとかエロネタ引っかかってくるの普通に害悪
自分の漫画で二次創作されるの嫌なタイプの作者とかはどんな気分なんだろう
内心気持ち悪いなと思ってるけどいちいちそれに目くじら立ててるヒマがないのでスルーしてる
俺のキャラでエロBL妄想ツイート垂れ流すのは構わんが
同じ口でフェミ思想全開でオタクを叩く奴見かけて本当に性根が腐ってるなと思った
自分のやってること分かってないんだよな
プロットをセリフで台割もきっちり作ってて
プロット通ったからネームを提出したら1ヶ月後にやっと返ってきたと思ったら展開変えてくださいと言われて
すでに提出してた2話にも影響する直しでほぼ2話分のページ丸々直しになったんですが
まだ作画開始してないこの取引先とやりとり続けるべきですかね?
イラストレーターの人展示場所が悪かっただけで
とばっちりで絵の技術とかまでめっちゃ叩かれて気の毒
>>492
それ掲載決まってるやつ?そうじゃなかったら自分なら他所に持ってくわ >>494
決まってるやつです
今後こういうことがないって保障もないしやっぱり無理かな
ありがとうございます >>495
そういうとき俺だったら
友達とかアシの時の同僚とか見る目のある複数の人に読んでもらう。
直し前のネームと直し後のネームの両方を。
先入観を持たせずどちらが先とも言わず読んでもらって
感想を聞いて、直し前のネームの方が面白いと言われたのなら
その編集部とは手を切る。
その逆なら編集部の指示を信じて頑張る。 高熱の風邪で担当に進行の相談をしたんだけど
いいですよwだけって塩すぎんか…
一言お大事にくらい言ってほしいです…
いい加減いつまでも板タブ使ってないで液タブにしようと思うんだけど
16インチくらいでも原稿の原寸サイズだと思うと丁度いいんだっけ?
見た感じ左右はいくらか足りないぽいけど
やっぱり20インチクラスじゃないとあかんかな
拡大すると無限に時間がかかるからできるだけ原寸を基本で使いたいと思ってる
>>497 水分摂ってお大事にね。今日は寒いね