◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

第2・第4火曜発売・配信 「イブニング」76 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1639959051/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/20(月) 09:10:51.33ID:cQtGDXZ60
関連スレは >2-30

公式サイト
https://evening.kodansha.co.jp/

2名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/20(月) 09:11:37.80ID:cQtGDXZ60
前スレ
第2・第4火曜発売・配信 「イブニング」75
http://2chb.net/r/comic/1629708235/

3名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/20(月) 09:31:03.69ID:cQtGDXZ60
関連スレ
【原作: 森高夕次】 グラゼニ 54球目【画:足立金太郎】
http://2chb.net/r/comic/1639106657/

4名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/20(月) 09:31:39.10ID:cQtGDXZ60
木城ゆきと 銃夢 - 火星戦記 - 85
http://2chb.net/r/comic/1636464422/

5名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/20(月) 09:35:56.18ID:QBhZu0jm0
読むものが無い
焼き直しばっか
モーニングとの差が開くだけたぞ

6名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/20(月) 09:42:11.53ID:cQtGDXZ60
金田一37歳の事件簿 part33
http://2chb.net/r/comic/1635998125/

7名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/20(月) 09:42:32.74ID:cQtGDXZ60
【真船一雄】K2 その34
http://2chb.net/r/comic/1639650890/

8名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/20(月) 09:58:19.84ID:cQtGDXZ60
冬目景 第九十九章
http://2chb.net/r/comic/1599554699/

9名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/20(月) 09:58:49.97ID:cQtGDXZ60
【創世のタイガ】森恒二総合スレッド 13【無法島】
http://2chb.net/r/comic/1625802360/

10名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/20(月) 10:07:52.45ID:cQtGDXZ60
【イブニング】小林まこと×恵本裕子『JJM 女子柔道部物語』04 [1・2の三四郎
http://2chb.net/r/comic/1613393686/

11名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/20(月) 10:08:15.93ID:cQtGDXZ60
関連スレ(終了したもの)

【巨乳】懐かしの奥浩哉スレ09【大好き】
http://2chb.net/r/rcomic/1361247790/l50

12名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/20(月) 10:10:19.96ID:nwmv783s0
おつ

13名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/20(月) 10:19:31.87ID:cQtGDXZ60
コミックdays
https://comic-days.com/

14名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/20(月) 10:19:57.87ID:cQtGDXZ60
スレが落ちているもの

ふたりソロキャンプ

【竹本真・猪乙くろ】前略 雲の上より【イブニング】

15名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/20(月) 10:26:30.84ID:cQtGDXZ60
【めしにしましょう】小林銅蟲【イブニング】3

【松浦だるま】今/渦子 累‐かさね‐ 26【総合】

16名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/20(月) 10:26:49.51ID:cQtGDXZ60
【イブニング】みずしな孝之『いとしのムーコ』

【島耕作】弘兼憲史総合スレ Part58 【黄昏流星群】

17名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/20(月) 10:35:12.93ID:cQtGDXZ60
MMMM 水城せとな 33 MMMM

【ソフトメタルヴァンパイア】遠藤浩輝総合48【オールラウンダー廻】

18名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/20(月) 10:36:32.99ID:cQtGDXZ60
【G戦場】日本橋ヨヲコFight▼【少女ファイト】

きくち正太総合スレ

ABOUT!SURFスレ

19名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/20(月) 10:42:02.41ID:FU4Rj4Ne0
いじぃ

20名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/20(月) 10:45:40.50ID:cQtGDXZ60
https://news.livedoor.com/article/detail/21366637/
劇画家・平田弘史さん死去

21名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/20(月) 13:59:37.08ID:/pep1dGB0
ED漫画は読み切り版とは別ルートでリブートか

22名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/20(月) 23:05:52.18ID:cQtGDXZ60
けえええp

23名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/21(火) 07:36:59.79ID:Ds7J8W0+0
いしいし

24名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/21(火) 20:33:15.54ID:Ds7J8W0+0
補修

25名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/22(水) 07:14:17.01ID:5SaxqCju0
もんもん

26名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/23(木) 00:19:16.48ID:qVQ9uOoz0
ほしゅうう

27名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/23(木) 02:06:41.19ID:AXbr5NwT0
【市川マサ総合】A-BOUT!SURF 1
http://2chb.net/r/comic/1631337986/

28名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/23(木) 13:16:41.47ID:P2vmo9Q70
アルフィンは安彦キャラの中で最も美しいと思うんだが、マンガ版は全く萌えないな。

29名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/23(木) 23:40:26.52ID:w6Qz/rW80
クラッシャージョーはテンポがもう昭和の漫画って感じだな

30名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/24(金) 06:38:17.59ID:KudWDhbo0
今のイブニングのカンバンはふたキャンという事でよろしいか?

31名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/24(金) 09:17:34.11
いやカンバンって言ったところでさ、ふたキャン一本でイブニング支えられているわけじゃないからね
言うのは勝手だけど笑

32名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/24(金) 11:04:10.59ID:FnHLCUWk0
12/23 漫画ランキング コミック売上BEST500
11 JJM 女子柔道部物語 12
36 創世のタイガ 9
198 相続探偵 3
396 きりもやびより 1

33名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/24(金) 11:05:12.62ID:C869bfvh0
ふたキャンって略すとふたなりキャンプに脳内補完されてしまう

34名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/24(金) 11:49:22.91ID:gGq9gRC+0
>>32
作者のネームバリューで明暗分かれてるな……

35名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/24(金) 12:14:48.66ID:WA++sW9k0
>>32
まぁ、相続探偵、頑張ってるなー

36名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/24(金) 14:13:39.14ID:lfLIsq8d0
JJMは初代や三四郎と比べて明らかにつまらんけど
やっぱり柔道やってる中高生とかは喜んで読んでるのかね

37名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/24(金) 14:16:33.70ID:D6G7f3YE0
中高生がイブニングの漫画なんか読む訳ないやろ
存在すら知らんて

38名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/24(金) 14:22:47.09ID:QrVR9iYv0
昔柔道やってたおじさん向けだろうね
えものキャラに若さが無いし…

39名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/24(金) 14:39:15.38ID:dLHHeaow0
sとx、良い話風に終わったけど
こいつに彼氏寝取られた女達や、わけわからん理由で捨てられた元彼達や
わざわざ彼女と別れたのに一発もヤれなかった今彼からしたらたまったもんじゃないやろ

40名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/24(金) 14:39:41.91ID:feUYNx2d0
>>38
劇中の時間軸も90年代末期〜00年代初期だからな

41名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/24(金) 17:35:23.93ID:v0TbQlb70
>>39
あっさり乗り換えるような男だからいいんじゃね

42名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/24(金) 20:14:32.29ID:c2coD0An0
>>36
中高生は読まないと思う
JKが主人公の武道系で中高生が読んでたのはスピリッツのあさひなぐ位じゃないかな?
俺も武道現役だけどJJMは物足りなくて今だとウルジャン連載中の瞬きより迅くが読みごたえあるし面白いなと思う

43名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/25(土) 00:52:49.79ID:AWdMyQfz0
えもが体落としを決めたのと
相手が言葉を交わしに来たのは中々良かった

44名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/25(土) 00:54:49.63ID:AWdMyQfz0
しかし
初代は本当に面白い
ウチで長女や長男に読ませたら夢中で読んでたからな

45名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/26(日) 11:29:09.36ID:my9PRkl40
早くロストフード再開しないかなぁ〜♪

46名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/26(日) 22:14:02.54ID:mU01VlS70
パルナスの話はよかった

47名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/27(月) 12:35:19.59ID:wElYGFHE0
早くメイド飯移籍しないかなぁ〜♪

48名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/28(火) 07:02:24.89ID:omSjvh/90
最近、イブニングに202みたいなネタマンガが連載されなくて寂しいよ・・・・

49名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/28(火) 07:36:44.41ID:2+EAIrjb0
激辛ドラマ化するのに最終巻電子のみなのかよ…
セックス出来ない漫画はどっちもつまらんし酷い雑誌だ

50名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/28(火) 07:44:01.08ID:d86/c6in0
>>49
激辛最初電子版のみだった物をわざわざ紙で出したのに結局電子版のみに戻ったのか。

51名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/28(火) 08:20:28.22ID:2/UQLeWb0
>>48 島流しになったんだよな

52名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/28(火) 08:25:03.84ID:W5h30zuw0
DAYS島流しと電子のみばっかり

53名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/28(火) 08:38:05.73ID:+9kUj8lO0
中年金田一
金田一四コマ
金田一リバイバル

異世界金田一
金田一戦記
食レポ金田一

54名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/28(火) 10:51:04.77ID:wSvwnMPA0
>>53
ソロキャンプ金田一

55名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/28(火) 11:14:17.77ID:YMfojvny0
たたセン面白いやん

56名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/28(火) 11:21:20.82ID:hzrf6oq+0
まさか松屋のカレーに味噌汁付いてるのに意味があったなんて…!

57名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/28(火) 16:55:17.70ID:uCIo5it10
>>55
バカエロって感じで割と好き
でも単行本は出て2巻くらいかな
このカップルだけだと話広げようもないし

58名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/28(火) 21:15:10.20ID:GUDPJm0N0
今Kindleで激辛課長の一巻が無料配布してるから読んだがあとがきで
「電子限定だったのに紙の単行本が出せて嬉しい」
的なことを書いていて、最終巻がまた電子のみに戻った作者の胸中を想像すると切ない

59名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/28(火) 21:33:14.09ID:UTB1Vh/U0
K2、「銀歯が黒く変色してる!」って、銀歯は実際には銀じゃなくてパラジウム合金だろ

60名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/28(火) 23:18:52.96ID:nmg+gOoQ0
銀歯はアマルガムじゃなかったっけ

61名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/29(水) 00:26:06.24ID:6BiWseA90
現代はすっかりパラジウムが値上がりして、むしろよほどの大掛かりな治療以外は
白いプラスチックの詰め物になりました

62名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/29(水) 01:02:42.79ID:c4VNAai40
>>59
銀歯はパラジウムも含んでるだけで
銀合金よ、半分くらい銀でパラジウムは20%くらいかな
ただその比率で銀歯が硫黄で変色するかは知らない

小児だともっと銀の比率が高い合金も使う
こっちは変色することあるな
ただし、日常生活で変色するから
硫黄はあんまり関係ない

63名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/29(水) 01:04:17.50ID:c4VNAai40
>>60
小さい虫歯にたいする詰め物だったら
アマルガムは昔は使ってた
10年くらい前ならギリいたな
今はない
どっちにせよ被せ物にアマルガムは使わない

64名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/29(水) 12:30:35.59ID:JIH9UPLj0
モーニングのモガリとネタが被ってたな

65名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/29(水) 15:09:50.38ID:o6/WGdlI0
はよ3Pテントックスしろ!!

66名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/29(水) 16:21:18.12ID:mfA/sVLh0
没イチ打ち切りか内容的にも地味だしコミック売れなかったか
まだまだ描きたいネタありそうな感じだったし

67名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/29(水) 19:31:08.71ID:ovx4BmZ10
もう最近ここで大不評の異世界がマトモに感じる
もう休刊した方が良いよ

68名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/29(水) 19:33:32.61ID:5llTD22U0
どれもダメだけど「異世界」だけじゃどのダメか分からんよ

69名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/29(水) 19:35:43.89ID:HqMYuIQl0
田舎以外の異世界あったっけ?

70名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/29(水) 19:37:04.32ID:5llTD22U0
202は記憶にも無いのかいw

71名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/29(水) 19:53:38.17ID:HudbtZV00
202は異世界じゃないやろ

72名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/29(水) 20:20:04.29ID:5llTD22U0
タイトルすら覚えられてないとか、可哀そすぎるだろがよw

73名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/29(水) 20:36:06.25ID:HudbtZV00
俺が悪かった

74名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/29(水) 22:00:04.84ID:QOdcY8DK0
>>56
それはいいけど、前のページで味噌汁に蓋付いてないのに、次のページで味噌汁が蓋付きになって開けるところが描写されてるのは
もう編集の確認作業の怠慢以外の何物でも無いだろと

75名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/29(水) 23:41:58.30ID:HnGgeyQN0
異世界がまともに感じるとか冗談だろう
調理刑事なかったらぶっちぎりで一番ゴミだわ

76名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/29(水) 23:49:53.99ID:c4VNAai40
俺も実は異世界は好き

77名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/29(水) 23:51:21.98ID:bZoRDsSF0
セラピストの市之瀬ちゃんが見られればいい

78名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/29(水) 23:55:54.86ID:JIH9UPLj0
一番ゴミはプロ嫁じゃね
調理刑事はスーパーマンより面白いが

79名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/30(木) 00:29:03.47ID:8XtRJhVD0
>>78
あのマスクを鼻にずらす意味を教えて下さい

80名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/30(木) 01:26:29.28ID:AVdAXUdo0
ソロキャン
「全然良い」とか言う風潮

81名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/30(木) 01:30:29.01ID:tTk3L58e0
プロ嫁はマガジンのかのかりの出来損ないだな
かのかりと違って主人公は既婚者だから本気で好きになったら不倫になるんだが
いずれ主人公が離婚するのかも知れんが

つうか、嫁は旦那に無関心でネグレクト気味、旦那は旦那で有料のイメクラまがいのサービスに夢中、もちろんセックスレスで実質夫婦関係は破滅状態ではあるが

82名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/30(木) 04:04:37.68ID:bn9uDWuG0
調理刑事はいきなりミステリー始まってビックリした

83名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/30(木) 10:12:15.91ID:Cy1ySRcn0
>>80
>全然良い
実は昔からある言い方だったという事実

84名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/30(木) 10:29:17.21ID:oPKGY06V0
ググったら昭和20年代から〜、とか書いてる10年くらい前の記事が出てくるな

85名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/30(木) 10:45:53.97ID:PHGhaaCa0
スーパーマン見て、地元チェーン店で主人公が頼んだやつを実食するのがマイブーム!

86名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/30(木) 13:29:26.29ID:qlKJd8g30
全て然りだから肯定でも良いはずなんだよな
ここ暫くが逆の使い方してただけで

87名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/30(木) 15:29:42.10ID:QSFEdWjU0
昭和20年代後半あたりから、否定とセットで使うようになったと聞いたが
70年くらい前ということだな

88名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/30(木) 16:17:37.14ID:Y5MDUy0n0
異世界の作画担当がこないだから出てきたガイジ気味のマンガ家の卵の女なのか?

……まあ多分あの切れ者な編集が原作者に折衷案として今の田舎生活の様子をその新人マンガ家に描かせろという展開なのか

89名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/30(木) 18:08:45.30ID:wET3urVj0
>>85
牛カレーのメガ盛りは食券販売機をハックしないと出ません

90名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/31(金) 10:24:24.76ID:AHVguOHo0
異世界。  ミスミじいさん・・・(;ω;)

91名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/31(金) 14:12:47.93ID:htX2So5N0
ドラマ版激辛課長、地上波で見られないの?

92名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/31(金) 14:30:21.55ID:HeQawaq+0
10日くらい前に終わってるから、何処かの配信サイトとかで無ければ見られないんじゃ?

93名無しんぼ@お腹いっぱい2021/12/31(金) 20:48:02.60ID:8fcmEHw50
田舎は終わりが近いせいかようやくストーリーが動き出してきて面白くなった気がする

94名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/01(土) 04:04:22.26ID:k0e0FKQX0
プロ嫁、結構好きだ
主人公のフェチに共感できる
スーパーマンも他のグルメ漫画と違って外食チェーンに行くだけで実際に手軽に体験できるからいい
この漫画の影響で大戸屋でチキン母さん煮を頼む機会を得た

95名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/01(土) 07:06:22.58ID:lPnRs7Yd0
スーパーマン、店名をもじっているとはいえ、忖度して不満点を描けないのが残念。

96名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/02(日) 07:15:11.82ID:PODHaIxF0
ふたキャン、いい加減厳さんの普段の仕事シーン描けや!

97名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/02(日) 09:46:35.45ID:D5QTFWCX0
何やってるんだっけ?
見た目的には男相手のマッサージやってそうだけど

98名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/02(日) 09:52:40.01ID:RvTTiNXR0
観光地で人力車引いてそう

99名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/02(日) 09:58:46.68ID:R4e61BJq0
大工だろ

100名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/02(日) 14:15:05.00ID:qAisaM1Q0
アパレル業界とかで女性に囲まれて職場に居るイメージが全く無いよねww

101名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/02(日) 15:34:29.45ID:3SUqlYnU0
どこかの町工場で地味な工員やってるって感じだな
デスクワークや客商売やって感じじゃない

102名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/02(日) 19:06:56.19ID:r/qlwkeE0
ひどい言われよう

103名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/02(日) 19:24:06.92ID:xah3MKC50
男娼

104名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/02(日) 20:27:13.09ID:ArF4hehg0
>>103 ウホッ

105名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/03(月) 10:06:45.66ID:nFBg5wmp0
場末のホストに一票。

106名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/04(火) 11:12:33.82ID:ix1KeiHO0
>>50
最終ページ広告の202みたいに、明確に「電子“のみ”」と書かれていなかったから、もしかしたら紙も出るかもしれん。というか、オレ、マンガは紙以外で読む気せんわ。

107名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/04(火) 11:15:49.83ID:6IgAfB0L0
作者がTwitterで電子のみって言ってるので残念ながら諦めた方がいい

108名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/04(火) 11:27:28.40ID:+mePWbv90
そもそも連載してるのがおかしいレベルの漫画だしな
電子だけでも出るだけありがたいと思え

109名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/04(火) 15:57:36.71ID:IyNBllbw0
イブニングの中じゃ上位じゃね?

110名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/04(火) 19:49:56.52ID:PwyWnMFI0
ドラマ化したんだろ
マガポケで全話読ませてもらった

111名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/04(火) 21:37:42.50ID:wgjDRvPp0
みずしな、嫌いじゃないけど今時十二支に猫って…
ベトナムやタイやブルガリアのは?って突っ込まれたら終わりなのに

112名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/04(火) 22:00:26.17ID:oZod2P9+0
ベトナムやタイやブルガリアは虎の代わりに猫なんだよね

113名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/05(水) 06:09:28.82ID:i9jK6fXH0
>>108
君、もしかして激辛に連載コンペで敗れた人?

114名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/05(水) 07:03:57.74ID:GV6jQsFt0
>>113
>>108は激辛でなく202のことを言ってるんじゃないか?

115名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/05(水) 09:19:39.75ID:L/jjEX6p0
>>106が激辛のことなのに??

116名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/05(水) 11:30:53.43ID:phbZC4kX0
激辛のことだよ
そもそも人気あれば電子のみなんてことにならんし
テコ入れしようとしてたのか知らんが予告までしていた銭湯を無かったことにしたのもクソポイント高い

117名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/05(水) 11:56:19.09ID:GV6jQsFt0
>>116
そうか
まあ考えてみたらどっちもどっちだったなw

118名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/05(水) 12:06:20.69ID:Fr6T26fY0
ドラマ発表されても全然跳ねなかったから電子のみに戻ったんだろ

119名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/05(水) 13:41:59.06ID:qSD6M8zs0
映像化されるのに電子のみってどんだけ売れてないんだろうって思うよね

120名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/05(水) 23:31:03.03ID:JmLNJe7/0
ちなみに
異世界紀元前202年は、1・2巻は紙でも出ていて
1巻は発売日に売り上げ492位

500位以内にランクインすらできない作品よりは売れていた

121名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/06(木) 13:39:23.31ID:3PH0reab0
激辛最終巻のみ電子って、紙で買ってる人を馬鹿にし過ぎだろ!
「とんずらごはん」4巻とか「さよならの朝に〜」2巻とか、傑作の結末をリアル書籍で出してくれないのは、本当に嫌すぎる・・・・

122名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/06(木) 13:46:52.71ID:hgrZ+XoY0
そんだけ読者が紙で買わなくなったんだろうよ

123名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/06(木) 13:53:29.88ID:XPmMPr7m0
>>121
それじゃ最終巻だけコンビニコミックスにしますね!

124名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/06(木) 14:27:05.17ID:TM2qItaH0
>>121
その作品を読んだことがないのであれだが、単純に売れてなかったからじゃないか?
ちゃんと最後まで紙で出せよ!って気持ちはわかるが

125名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/06(木) 16:22:31.93ID:YLsfh8DE0
最初から電書で買うべきだっただけ
紙の本とかオワコンでしょ

126名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/06(木) 16:27:31.11ID:HWPHtUcd0
家の周辺の本屋がもう一軒しか残ってねえ

127名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/06(木) 18:17:41.28ID:73Pp8Xm40
紙の本は確かに右肩下がりだが
まだまだニーズは大きい

128名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/06(木) 18:33:33.04ID:/NQiahYm0
>>125
紙が出てないと存在すら気付かれないってのもあるぞ
ま、激辛は売れてないから仕方ないが

129名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/06(木) 18:36:43.86ID:/NQiahYm0
激辛はメディアミックスありきだったんだろな
だから人気度外視で連載してた
ちょーどコロナの時期で目算狂ったし、いろいろうまくいかなかったが
実力の割には優遇され杉の指摘もあるが、企画先行ならしかたない

130名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/06(木) 19:12:36.35ID:zXoLv9J+0
イブニングって謎の連載多いよね
ついでにフェードアウトや島流しも目立つ
雑誌としてあまり機能していない印象

131名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/06(木) 19:43:01.65ID:qC5OZ8UJ0
ヤンマガも酷かったけど最近は落ち着いてる傾向

132名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/06(木) 19:55:37.32ID:hgrZ+XoY0
週マガからして、ヤンキー→デスゲーム、最近はラブコメが半分くらい占めてんだろ?
月刊ヤンマガや月刊マガジンR、シリウス辺りはなろう系がスゲー増えたし
モーニングなんてどういう層を相手に企画してんだ?状態だし

133名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/06(木) 20:46:53.08ID:lPRGyvr70
モニは昔から一貫して働くおじさん向けでしょ

134名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/06(木) 21:38:19.59ID:FfwtZo6A0
イブニングは結構前にやってた怒涛の他の雑誌からの移籍ラッシュは何だったんだろう
と今になって思うな結局今も残ってんのは銃夢くらいかね

135名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/06(木) 21:46:30.01ID:h0ABDdzF0
それどころかだるまとか武田とか他誌に持ってかれちゃったじゃんか

136名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/06(木) 21:50:37.12ID:Q+GXtnEj0
>>133
は?
女性向けがめちゃくちゃ増えているんだが

137名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/06(木) 22:16:17.59ID:vL2+SNoS0
モーニングはあれ
単に若返りを図ってるだけだと思うぞ
方向性自体はあんなもんでしょ

138名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/06(木) 22:59:22.59ID:Q+GXtnEj0
単純に
単行本が売れる作品を残していった結果じゃなかろうか
「単行本を買うのは女性とオタク」というのが証明された気がする

ハコヅメや猫奥は面白いが
社内恋愛のマンガとか
働いてる人間には見るに耐えない

139名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/06(木) 23:43:12.93ID:lPRGyvr70
>>136
それがなんだってんだ
メインターゲットのおじさん向けなのは変わってねーよ

140名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/06(木) 23:44:29.90ID:dvZ3aSz90
今のモーニングがおじさん向けとはとても思えん

141名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/07(金) 00:48:49.28ID:smjSSR9E0
営業バレーもバンデットもタイガーブギも
おじさん向けのマンガは長続きしないのだ

八田やダーウィン、望郷太郎が終わりませんように

142名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/07(金) 01:50:40.18ID:jDVsW3V90
八田はWeb流しになってるからもうアキラメロン

143名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/07(金) 03:02:29.72ID:hXGnrjcn0
八田は打ち切りくらうレベルの売り上げじゃないぞ
週刊連載が出来ないからウェブ行っただけで
青年誌だったらどこでも中堅になれるくらいは売れてる

144名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/07(金) 11:21:24.62ID:DMF1QxbU0
売れてるか売れてないかじゃなく、好きかどうかで作品を語れよ!

145名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/07(金) 12:17:53.57ID:LOf7NQhs0
売れないと打ち切られるから

146名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/07(金) 20:08:18.96ID:LPw8lJMQ0
>>141
望郷太郎も開店休業状態だろ・・・

147名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/07(金) 20:35:20.36ID:WOIdmIz40
クッパパとシマコーを延々とやってるんだから紛れもなくオッサン漫画誌

148名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/07(金) 22:42:09.06ID:smjSSR9E0
売れているから終わらないだけだ

>>146
それは作者の都合

149名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/07(金) 22:50:30.62ID:hXGnrjcn0
クッパパとシマコーはオッサン漫画ってより
爺さん漫画の域だと思う

150名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/08(土) 12:35:47.80ID:B4dxCBlF0
スーパーマン、吉野家から松屋までの間隔、短くないか?

151名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/08(土) 16:40:40.92ID:H5p4wBC/0
サーフィンマンガ、ところどころアオアシの作者の絵みたいになるときあるけど
アシかなんかの関係なのかな

152名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/09(日) 10:58:54.93ID:wA0MMedg0
スーパーマン、前回のミクロ化からどうやって元に戻ったのか全く説明が無いやんけ。

153名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/09(日) 14:12:13.78ID:i3o3lct+0
どうでもいいだろキッショ

154名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/09(日) 16:17:48.30ID:WR73RiSM0
たたセンって教室でヤろうとしてるの普通に汚えんだけど
家でやれよ
しかも今後は勤務時間内にやるとか公務員のくせになめてんのか
脳内エロまみれ不衛生教師キモすぎんわ
これで興奮するやついんの?

155名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/09(日) 17:14:46.45ID:9F1097bB0
空港漫画のせいで飛行機で地方にいくたびに空港チェックする癖がついた

156名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/09(日) 18:14:37.90ID:bJqjzzeY0
>>155
あれ実写化待ってんだけどまだかね?

157名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/09(日) 21:40:32.83ID:K1hHSgEJ0
>>154
コメディだろ?
なんか勘違いしてね?

158名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/09(日) 22:43:18.27ID:PdBywWiL0
EDなんだろ
そっとしておいてあげろ

159名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/10(月) 00:23:56.95ID:pKVvq4IM0
身につまされたのか・・・

160名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/10(月) 00:27:28.28ID:p/0LPsWT0
>>157
コメディとはいえ中学生が生活する教室で盛ってんのが無理

161名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/10(月) 04:26:57.37ID:Y1fGIrKD0
知らんがな

162名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/10(月) 08:51:40.86ID:zSjKq3a+0
身も蓋も無いけどバイアグラ飲めばいいじゃんって
ED漫画読むといつも思う

163名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/10(月) 09:36:57.63ID:KUcDQgvv0
>>162
飲んでも勃たない人も居るって事でしょ。
飲みましたー勃ちましたーじゃ、それで話が終わる。

164名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/10(月) 10:03:31.46ID:COoR9X0/0
>>162
あれは興奮状態で飲むと勃つ補助をするものだからな
飲めば無条件で勃つものじゃない

165名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/10(月) 11:15:55.79ID:Ei4q+H+H0
>>164
そうそう 萎えなくなるんだよな
中折れにはめっちゃ効く

166名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/10(月) 11:28:58.15ID:PLhJ/wf10
>>160
作者のべろせが今まで中高生がセクロスする漫画ばっか描いてたから

自動的に場所が教室になっちゃうんだよきっと

まあべろまん・
べろまん2を熟読してるわけでもないので
本当に教室ばっかだったかは知らん
だが
メインキャラ
がいつもモブ顔だったのは覚えてる

167名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/10(月) 11:30:40.11ID:PLhJ/wf10
なんか変に改行入ってるなスマヌ
入力欄だと「べろまん2」の前や「メインキャラ」前後の改行はなかったんだが

168名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/10(月) 13:08:07.20ID:QV1aqz/E0
スーパーマン、何だかんだでDCヒーローズ紹介としては役に立ってるな。

169名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/10(月) 13:12:58.98ID:DqrIlz3z0
>>164
>165
へえ〜
詳しいねえお爺ちゃんw

170名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/10(月) 15:07:44.84ID:COoR9X0/0
>>169
何を勘違いしているのかわからんけど、製薬関係者です
想像力のない間抜けが

171名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/10(月) 15:08:53.81ID:pextO8k50
>>162
知識の無くて真正面から論破されたのどんな気持ち?

172名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/10(月) 15:29:05.12ID:VQ3JYHLQ0
>>169
だっさ

173名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/10(月) 16:08:30.30ID:/CKTUE4I0
>>170
インポ爺顔真っ赤w

174名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/10(月) 16:13:28.15ID:COoR9X0/0
>>173
絵に描いたようなバカだな
鏡見ろよ

175名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/10(月) 17:07:28.96ID:XptKJyEb0
煽りが趣味の寂しいバカは放っておこうよ

176名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/10(月) 23:09:57.32ID:7enAqUuc0
こんな場末のスレを荒らさなくてもええやん

177名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/10(月) 23:18:38.42ID:wrfewe5q0
あの手の薬ってまだ性的にはアクティブだけど加齢と共に勃起の状態が保ちにくくなる
40〜50の中年くらいがターゲットだと思ってた
露骨にジジイだと心臓とか血管への影響とかマズそうな気が

178名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/10(月) 23:42:56.32ID:p/0LPsWT0
政治家が使ってるから高齢でもいけるんだろう

179名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/11(火) 00:18:46.16ID:BmIGAe/J0
>>175
図星だと人は発狂するんだよ

180名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/11(火) 00:52:07.16ID:sjv9XrAY0
荒らしって同じことしか言わんので
つまらん

181名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/11(火) 01:12:06.27ID:TnxuhX1A0
休刊する寸前の週刊アクションみたいなエロ雑誌に転換する気なのか?

182名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/11(火) 07:08:11.11ID:+Ns9QieD0
イブニング目次だけ見てそっ閉じ
ついに読むものが一個もなくなった

183名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/11(火) 07:33:51.76ID:1K3chcYX0
SとX調べてきたことのただの羅列すぎてあいもかわらず酷い
とっとと島流しにでもしちまえよ

184名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/11(火) 07:42:42.80ID:Ouow3m7P0
次からの新連載も酷そう
もう本当にダメかもなこの雑誌

185名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/11(火) 07:53:21.80ID:BRWXKrg30
>>183
漫画が下手すぎるよね
話に芯がまったく無い

186名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/11(火) 08:34:50.08ID:lgbi37mr0
>>184
これからの新連載のラインナップ見たけどほんと酷いな。

187名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/11(火) 08:42:09.14ID:dqaxsqF50
もう有望な作家誘っても「イブニングはちょっと…」とか言われてそうだよな
K2の最終回を看取って終わりかなあ

188名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/11(火) 09:19:05.27ID:L08HLpz10
>>156
>>>155
>あれ実写化待ってんだけどまだかね?

空港は取材対象からキックバックがないから実写化はムリだろ?
船越英一郎の2時間ドラマなんかはそれで制作費賄ってるんだろ

その点、激辛は優秀だ

189名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/11(火) 11:43:11.23ID:P/4iGyr/0
うろ覚えなんだけど、JJMって半年くらい前に「次回クライマックス」みたいな感じで煽り文入れて連載終了に向かってなかったっけ?
その次回が普通の試合シーンで、何もクライマックスじゃなかったのもなんとなく覚えてるんだけど

あれって試合のクライマックスってだけだったのかな
なんかすごく盛り上がらないまま続いてるイメージがあるんだけど

190名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/11(火) 12:29:39.95ID:iIXFgoyL0
本家復活かよ金田一
サンデーみたいになりそう

191名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/11(火) 14:05:37.60ID:+iMeVxb10
次の新連載って抜刀の作者か
あれが戻ってくるのか・・・

192名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/11(火) 14:07:27.13ID:Hi8zv3Pf0
じゃあ「メイド飯」移籍で萌え豚を釣ろう!

193名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/11(火) 14:08:27.40ID:BCXqxdWZ0
サライネスは嬉しいけどモーニングでやった方がよかったと思う

194名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/11(火) 14:58:58.67ID:xHM2dmU50

195名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/11(火) 15:25:54.30ID:krUvTTVG0
>>189
初代と違って脚色有りのノンフィクションだからな
淡々と事実を追っていくことしか出来ない

196名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/11(火) 18:29:58.15ID:UYumHaZ+0
>>193
俺もそう思った
予告の四十路バツイチ出戻りIターンてモーニング向きだし

197名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/11(火) 18:38:24.20ID:BXwFXeqa0
調理刑事の「亡くなった被害者は復讐なんか望んでいない」の赤の他人が勝手に死者の想い代弁するあの手の理論嫌い
ラジコン壊されたからって復讐するなと
友人死なせておいて全く罪悪感ないけど復讐するなは次元が違うだろ

198名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/11(火) 19:46:50.18ID:Ptr8mlgK0
>>197
犯人が許せなくて復讐したとして
それで友人が犯罪者になることを被害者は望んでいるのかっていう

199名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/11(火) 19:58:30.80ID:28W/+z1O0
調理刑事が意外にもまともにミステリーやっててワロタ
金田一のトリックが物理トリックでガッカリしてただけに

200名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/11(火) 20:12:16.36ID:olYz6z9L0
金田一って92年からやってたんだな知らなかった
95年頃からのイメージ

201名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/11(火) 20:15:57.08ID:AmLtqYEC0
サンキューキアヌ

第2・第4火曜発売・配信 「イブニング」76 ->画像>5枚

202名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/11(火) 21:05:09.50ID:SpDIeIn10
Noiseの出張掲載を見て
ほんとうにNoiseのムダ遣いだなあと思った
絶品のロリ巨乳&連続ナマ中田氏を描ける貴重な作家なのに

203名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/11(火) 21:27:03.42ID:hv1jvnBP0
おもちゃのナイフだと思って
普通のナイフを死ぬまで刺したのがまともなトリック…?

204名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/11(火) 21:43:50.71ID:wF0XIsWV0
やっぱ相続探偵は頭一つ抜けてるな

205名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/11(火) 21:43:52.58ID:kl0ieDOB0
こんなミステリー新人が持ってきたら
顔面殴られるんじゃねえかな

206名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/11(火) 22:20:05.01ID:nSQ0wrUM0
サライネスはIターンとか描けるのか
どうせバンドやモデルが出て来て「どうやって生活してはりまんの?」「うふふ」とか会話するんじゃ

207名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/11(火) 22:20:13.70ID:P/4iGyr/0
銀行の意見がまるまる正論すぎて困る、経営担当雇え

208名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/11(火) 23:04:23.62ID:sjv9XrAY0
ボクたちはみんな大人になれなかった
話飛び過ぎじゃね?
1話分ぬけてないか?

209名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/11(火) 23:35:44.16ID:hqO7I+Rf0
やっぱりそうだよな
俺も何話か読んでないのかと思ったわ

210名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/12(水) 00:34:47.86ID:s8vqMcyX0
>>204
そーかなー。
そんなに頭一つ抜けてるとは思わない。
サーフィンと同じくらいでは。

211名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/12(水) 02:01:25.05ID:43p3wh+50
相続探偵
バレそうになったら蔵に放火して殺そうとするとか
当初はえらく大雑把な展開もあったけど
今やってるエピソードは捻りがあって面白い
長男がそれなりに商才あったりとか

212名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/12(水) 07:46:01.44ID:2l52ysGu0
>>208
確かにそう思った。

213名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/12(水) 10:05:43.12ID:uARFowMs0
>>211
長男自身は次男に対してそんなに悪い感情は抱いてなさそうなんだよな
最終的には兄弟手を取り合うのかな

214名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/12(水) 13:01:08.11ID:33DrjMbH0
別資本のまま
次男が作って長男が売るのかな

215名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/12(水) 13:12:43.11ID:M8MQqD+V0
ふたキャン、最近「ぱくっ」「ぐびーっ」「うっまぁ〜!」の大ゴマ連発で尺稼ぎ過ぎじゃない?

216名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/12(水) 16:11:24.34ID:58lzF3h30
何を今更

217名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/12(水) 16:17:27.58ID:zRChjC5P0
尺稼ぎという指摘自体は同意だが、パクグビ(゚д゚)ウマーは以前からずっとだからな
せめてきちんと咀嚼しろとは思うが

218名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/12(水) 17:51:05.70ID:WL364hbs0
あれ、酒で無理やり料理を流し込んでるだけ

219名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/12(水) 18:10:15.13ID:fJ44lxyU0
無駄に服を脱ぐとかやってたの今となっては懐かしい

220名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/12(水) 19:15:16.75ID:GfyqfDbz0
ふたりソロキャンプはもうクッキングパパと同じ系列の漫画だと思ってる
キャンプ行かないから作中の料理を作る気ないけどさ

221名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/13(木) 01:55:14.71ID:9PZ2LoEc0
そういや
ウェブ送りになった松井さんの最終話がようやく無料公開されたな

222名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/13(木) 03:17:42.02ID:rVogkqu80
松井さんもっといくらでも続けられそうではあったけどいい終わり方だった
単行本も買ってきてよかった

223名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/13(木) 08:32:25.86ID:SZkGxvTH0
>>222
2人が付き合い始めたあたりで最終回なのはたしかに惜しいね
作者に男女のラブコメを描く資質がどれだけあるのか不明だけど、普通は付き合い始めてからが本番って感じなんだけどな

まあ松井さんの父や妹のこととか、母親も実はそれなりに話が分かる人だったというとことか、終盤のそれらの描写のおかげでドロドロせず読後感がすっきりした仕上がりになってはいたけどね

224名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/14(金) 06:46:59.45ID:DsmGXjHv0
ふたキャンは厳さんを掘り下げてないから、モテモテ恋愛展開になると、御都合エロ漫画みたいな雰囲気になるのがちょっと。
いまんとこ筋トレしてキャンプしてる無精なオッサンなイメージしかない

225名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/14(金) 11:37:27.61ID:/9n7Cpq50
掘り下げようが無いんだろ
社交性ないおっさんがなぜか若い子にモテモテってオタねらいのご都合でしかないんだから

226名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/14(金) 11:42:59.77ID:b654PGBO0
まぁ漫画ですから

227名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/14(金) 11:47:18.13ID:t+6he6/m0
ふたキャン…ふたなりキャンタマの略?

228名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/14(金) 15:16:58.03ID:8FOLBYd20
すこしずつ明かしてるじゃん
過去の女や両親との別れ、親友の存在と夢と実現への動き

229名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/14(金) 15:19:47.41ID:nUgnZG5K0
ホモキャン呼ばわり回避のために元彼女出したの笑ったわ

230名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/14(金) 18:21:32.79ID:kE4GRO7f0
でも現状イブニングで一番売れてる漫画なんでしょ
作者がゆるキャン△にムクッてたのはどうかと思うが

231名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/14(金) 18:42:16.52ID:Xs2dw7wY0
金田一じゃねーの?

232名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/14(金) 21:37:33.20ID:9UeVEbFo0
一番売れてるのは金田一だけど、所詮他所様
生え抜きで一番売れてるのはソロキャンだ

233名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/14(金) 22:27:00.36ID:t+6he6/m0
そもそもイブって外様だらけやろ

234名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/14(金) 23:34:28.87ID:0fwjQKyW0
続編ものだけど創刊から続いてるK2が一応柱になるのか

235名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/15(土) 00:25:55.91ID:TjJAfZ0M0
>>230
ムクッてたって何かと思ったらアニオタ用語かキッショ

236名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/15(土) 00:27:36.14ID:ufxEgXmq0
K2以外まともに長く続いてる漫画ないな

237名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/15(土) 01:14:21.94ID:GvP2bfUy0
>>234
相続探偵も柱になりそうじゃない?

238名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/15(土) 01:23:07.07ID:FSVr9/nC0
>>237
3巻まで出て実は売り上げ的に打ち切り圏内を出てない
柱がどうこうって言ってる場合ではない

239名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/15(土) 01:34:15.99ID:GvP2bfUy0
>>238
打ち切り圏内ってどれくらい?

240名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/15(土) 17:16:29.39ID:Q91MDHBL0
確かにキツいな

11 JJM 女子柔道部物語 12 講談社 小林まこと 2021.12.23
36 創世のタイガ 9 講談社 森恒二 2021.12.23
198 相続探偵 3 講談社 幾田羊 2021.12.23

241名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/15(土) 19:22:27.55ID:okO3G+1L0
JJMは女がブス過ぎて読む気になれない

242名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/15(土) 19:57:55.09ID:R89dHnOr0
SとXの作者ってリベラルフェミニストだな
女も主体的に性を楽しむ!って一昔前のやつで
ラディカルフェミニストに批判されているタイプ

243名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/15(土) 20:05:56.93ID:3RAmGmzI0
フェミなんかどうでもいいし1Pも読んでない

244名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/15(土) 20:16:07.03ID:DIUUN8W40
プロ嫁、嫁サイドが惚れてるな
主人公が離婚してプロ嫁とくっつくか

245名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/15(土) 20:24:05.04ID:ek1Ck2ic0
本嫁は書置きだけで未登場だったかな
あまり憶えてないけどそれについて主人公がどう感じてるかの描写も明確には無かった気がする
でも店に通ってる時点でまぁそういうことだよね

246名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/15(土) 21:16:46.31ID:3RAmGmzI0
>>245
案外本嫁は実在しないとかいう落ちかもしれんw

247名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/15(土) 21:33:00.70ID:ek1Ck2ic0
おお!なんかあり得る気がしてきたw

248名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/15(土) 21:37:27.17ID:CNkR06Es0
あまりにもサイコすぎないか

249名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/15(土) 22:01:11.97ID:okO3G+1L0
>>243
市之瀬ちゃんのオナニーシーン読んでないのかよ

250名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/15(土) 23:08:43.80ID:Q91MDHBL0
プロ嫁は絵が気持ち悪くて苦手だが
SとXの市之瀬さんはかわいいよ

251名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/16(日) 06:11:48.19ID:onxs2iQH0
>>242
今回みたいのはラディカルフェミでは?正当な怒りとか女性に扱えるものじゃないよ

252名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/16(日) 07:58:39.15ID:IK8+H59/0
>>241 顔芸ばっかしてる漫画

253名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/16(日) 20:16:28.66ID:fFBzQyMC0
体落としで勝った相手が
試合後に合いに来たのは何か感動したわ

254名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/16(日) 22:33:44.94ID:b6R4YI3h0
>>246
なるほど。そこまで含めてのプレイか。

255名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/17(月) 04:12:00.85ID:ycwBfV6I0
やっぱり金田一はまたドラマ化か

256名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/17(月) 10:48:08.29ID:khmyn8hg0
JJMクソつまらんからさっさと終わらせて三四郎描いて欲しいけど
コンバヤシもうモチベ無いだろうな
もともと引退するつもりだったみたいだし

257名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/18(火) 09:21:46.69ID:6MArNkbv0
>>230
>でも現状イブニングで一番売れてる漫画なんでしょ

大本営発表(イブニング広告)によれば
JJM 130万部
ソロキャン 180万部
K2 230万部
金田一 80万部(37歳だけね)

だな。ま、金田一は2019年のデータだ方結構古いけど最近のはシリーズ累計しか数字がないからわからん

258名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/18(火) 14:33:14.21ID:xsINVr590
創刊からずっと買ってたけど
最近買うのやめたから挨拶に来た
お前らも読むもんねーなと思ったら
撤退もありだと思うぞ

259名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/18(火) 15:01:27.15ID:EQ76uT620
>>257
ソロなのにようやっとる

260名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/18(火) 15:20:04.97ID:hd4PZzrd0
>>258
DAYS入ってから読むようになったから別に無くなっても構わん

261名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/18(火) 16:47:59.65ID:Ss95GQEl0

262名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/18(火) 17:13:04.44ID:qo67nLju0
なるほどこれは失礼な話w

263名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/18(火) 20:52:11.84ID:jZSbMDwp0
でも、普段はできてないんならそういう対応になるのは仕方ないよなw

264名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/19(水) 08:32:00.44ID:/sEwPY/R0
>>258
俺も創刊から買ってるけど惰性で買い続けてる
休刊廃刊するまで買っちゃうだろうな

265名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/19(水) 10:44:13.06ID:lemSnFdG0
創○

266名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/20(木) 13:05:05.09ID:eaKWLybn0
次号:抜刀の作者連載
次々号:ヤンマガを窮地に追いやったPACTの作者連載

盛り上がってきたぜ

267名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/20(木) 13:10:13.68ID:9SnBC9jv0
PACTの作者とかウソやろ…
マジで終わったなこの雑誌

268名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/20(木) 13:24:11.83ID:KRHHonjb0
PACTとか、ヤンマガ読者なのに存在すら知らなかった奴がたくさんいただろ
無意識に飛ばされて

269名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/20(木) 13:49:51.57ID:AehDUQ210
抜刀の作者復活とか正気なの?
もうこの雑誌終わってるわ 擁護できる部分が無い

270名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/20(木) 19:31:54.12ID:pkvwNQeA0
パクトwww
糞漫画のくせに五巻くらいまで出てて同時期にやってた面白い漫画が打ち切られていくのを見て腹たってた覚えしかないわ
ゼッテー読まねー

271名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/20(木) 19:37:44.32ID:xJGcSktW0
何かしら実験でもやる気なのか
とても正気の人選とは思えん

272名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/20(木) 19:54:57.94ID:jiK9xu2M0
島流し打ち切り紙発行無し連発してるから
そりゃまともな作家からは忌避されるわな

273名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/20(木) 20:01:43.78ID:ilPe56aj0
>>269
モーニングの次号予告見てきたけど呆れたわ
なら詠里復活してほしいわ
フジマルも松井さんも画は悪くなかったし原作付きでやれば化けそう

イブニングって使い捨てするかと思えば
こいつ要らねーよってのを大切にする不思議

274名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/20(木) 20:12:45.25ID:BZh+rNtw0
やっぱ本誌をどの程度ひどくしたら客が買うの止めるのかの実験なんじゃない?

275名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/20(木) 20:15:37.66ID:EfZUXT7i0
パクトと抜刀の作者がやって来るのが今さら話題になってるあたり
ここでも本誌読んでる人はあんまりいないんじゃね?

276名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/20(木) 20:37:53.19ID:7eW/KOFn0
マンガは読むが予告は見ない

277名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/20(木) 20:57:42.11ID:CQV3i8tT0
パクトって何がダメなの?

278名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/20(木) 21:03:01.42ID:KaxF0s5V0
検索して5ちゃんの過去スレを見ればいい

279名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/20(木) 21:06:53.57ID:aZUE4Oip0
1話をコミックDAYSでみた限りはごく普通の漫画にしか見えんな
パクト

280名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/20(木) 21:12:48.99ID:fvqrHOrN0
なぜここで志名坂のギャンブル漫画の話を?と思ったが
あれはバクトだった

281名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/20(木) 21:37:42.12ID:mlslzXHo0
>>275
イブニング読んでないやつが抜刀に反応するのは無理だろ

282名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/20(木) 21:40:10.92ID:Tby8WXu70
今年辺り休刊しそうな空気

283名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/20(木) 22:23:53.02ID:kEHnFX+q0
抜刀は新連載しなくていいから30ページくらいに圧縮してジャンプの新人賞で審査して編集評価を載せてもらいたい

284名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/20(木) 22:49:41.43ID:ITn2MQ7S0
コミックデイズはすげえのあるよな
本まるごと異世界転生ハーレムとか

285名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/20(木) 22:54:06.00ID:K4rinmM90
パクトが来るくらいなら最近打ち切られたゲシュタルトやeスポーツのりこあお、温泉妖怪の奴とかも来るかもな

286名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/21(金) 01:03:55.75ID:kxGDk2Pa0
>>273
持て余してたり、めんどくさくて扱い厄介な作家の最後の溜まり場化してる

287名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/21(金) 01:59:09.66ID:zH7nYM6R0
>>285
ぶちゃけ今のラインナップなら
そいつらのがマシって可能性はあるかもな

288名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/21(金) 08:33:38.98ID:+8gvfkLU0
抜刀は明らかに商業誌の掲載レベルに達してなかったけど、この空白期間に諸々上達出来たのか?

289名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/21(金) 16:43:22.27ID:oe3AFP2R0
>>287
いや五十歩百歩だろw
同じ打ち切り組なら今週マガジンで打ち切られたアズがいいわ
手品先輩と賢者のコラボでどうだ?

290名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/21(金) 16:50:00.69ID:QeI7xwt/0
>>288
未経験者に漫画描かせてみたって企画じゃないんだから
抜刀が「完成形」なんだろ…

291名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/21(金) 17:40:28.40ID:35psvUne0
そんな中ユメカの作者は少年誌に行く模様

292名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/21(金) 20:08:20.16ID:GyP+oa0I0
>>291
どこに行くんだ?
教えてください

293名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/21(金) 21:39:36.62ID:8YeYI1Dq0
動いてるっぽいのは知ってたけど少年紙か。良かったな新天地で頑張ってくれよ

294名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/21(金) 21:40:58.46ID:cd67QVKo0
ユメカの作者が大ヒットしてイブニング編集の無能さを世に知らしめてほしい

295名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/21(金) 21:43:32.53ID:3eosq7D60
片目の癖をちゃんと直してきたかが問題だ

296名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/21(金) 23:35:18.98ID:60AJ4ghy0
贔屓目に見ても少年誌向けの内容と絵柄だったし
別にいいや

297名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/22(土) 08:54:53.02ID:NoMyudm40
>>290
電子限定とはいえ、なんで金払って落書きを見せつけられなきゃいけねーんだ…

298名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/22(土) 11:26:18.84ID:7zbOnR/00
>>292
ツイッターで見ただけだから
すまんがどこに行くかは知らん

299名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/22(土) 11:44:51.12ID:fiw7OpMn0
>>294
禿同!
あの編集部新人育てる気がない

300名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/23(日) 15:22:46.04ID:p9Ogas/B0
1/21 漫画ランキング コミック売上BEST500
63 K2 41
71 少女ファイト 18
85 少女ファイト 18 特装版
330 A−BOUT! SURF 2
439 漫画編集者が会社を辞めて田舎暮らしをした 3

301名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/23(日) 15:45:04.46ID:3JnAhSCa0
>>300
> > 439 漫画編集者が会社を辞めて田舎暮らしをした 3

連載も辞めることになるかもね

302名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/23(日) 16:35:08.76ID:v2DIw+U/0
サーフィン大丈夫なの?

303名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/23(日) 17:43:36.65
少女ファイト今75話まで無料公開してるらしいな

304名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/23(日) 18:36:32.94ID:tOYlN7yK0
>>258
最近酷いよな
Daysだから読んでるけどDaysから
離脱したら絶対単体ではもう雑誌買わない
レベルになってる
個人的にはグランドジャンプのほうが
最近上グランドジャンプ>モーニング>イブニング

305名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/23(日) 21:02:15.02ID:+aVK/O0y0
抜刀はピクシブあたりでやっててくださいって代物だったな…

306名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/24(月) 10:48:41.44ID:iPq+lqMy0
>>301
切ないな…

307名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/24(月) 10:54:35.59ID:z+I7JV1h0
そもそも話の流れ的に終わりそうじゃなかったっけ?

308名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/24(月) 10:57:56.32ID:1QQHqQye0
クソつまらんからな
普通の雑誌なら2巻で切られてるレベル
代わりがいないからか、はたまたコネか

309名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/24(月) 11:01:17.23ID:xeQkfN6w0
そら冒頭から編集長が漫画に出てくるし
零話プロジェクトの時は企画の趣旨無視して最後のページで
「というわけで連載決定!」みたいなノリだったからどう考えてもズブズブだろ

310名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/24(月) 11:05:33.62ID:xGUX2nFV0
ちゃんと農業やってちゃんと田舎を描くならわかるけど
両方できてないゆえにクソ漫画

311名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/24(月) 11:14:19.31ID:IC++7IjY0
今いるところはおそらく成田あたりだろうし
田舎でもなんでもないよな
東京と比べたらアレだけど

312名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/24(月) 11:23:13.48ID:DY7jkfvU0
農業体験してみました!くらいでしかないしな
いろいろバカにしてる

313名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/24(月) 11:35:19.46ID:JTDu1isf0
イブニングって、講談社の中だと編集部のレベルが相当低いのかねぇ

314名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/24(月) 17:15:30.00ID:visRFiAJ0
田舎にあんなタイトルつける時点で編集のレベル低いだろ
異世界ものを好きな人が間違えて買ったり、異世界ものに辟易してる人に敬遠されたり全くプラスに作用してない

315名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/24(月) 18:15:54.35ID:83Tr+da10
田舎暮らし系ならビッグコミックのボクらはみんな生きていくの方が好きやな。淡々としてて読みやすい
漫画編集者は絵は上手いのかもしれんけどエンタメを目指しすぎてていちいちオーバーでくどいんよ
田舎暮らしなんて基本地味なことくらい誰でもわかってんだしドラマでも無ければ地に足つけた方が好まれるだろ
ドラマも意識してたんかもしれんがそういうのはドラマ化の時のアレンジでええねん。ほんと誰に見せたいのかわからんね

316名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/24(月) 18:22:27.36ID:JxOqTiaY0
一応事実に基づく話のはずなのに虚構丸出しのキャラ連発して何がしたいんだろうって思う
格ゲーキャラみたいなのとか博士っぽいのとか

317名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/24(月) 22:54:21.64ID:sT/3yPse0
>>311
前居住地は嫁がカフェがないって挫折したし

318名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/24(月) 23:56:54.92ID:ZiuJFyo70
前居住地はカビが酷いというのにゾッとしたわ
よっぽど風通しが悪いのだろうか
アレルギーか呼吸器系の病気になりそう

319名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/25(火) 06:47:41.33ID:IEatwa8F0
没イチが終わってから売上が目に見えて下がったが続編は連載しないのか?

320名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/25(火) 07:45:34.94ID:Ux76hMA80
今回で終わりでよかったのにな田舎異世界
あと全然漫画になってないSとXもいらんぞ
次号から来るPACTの作者もヤバそうな予感しかしねえ

321名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/25(火) 08:38:04.20ID:hwDO6lWU0
漫画じゃなくて雑誌の中身のヤバさを楽しむエンターテインメントや
もちろん売上は上がらないぞ

322名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/25(火) 08:47:00.84ID:+n+lAstz0
抜刀の作者どんだけ自分好きやねん

323名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/25(火) 09:53:23.75ID:6t/EBe2T0
>>319
没イチにそんな影響力はない

324名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/25(火) 09:53:49.28ID:f/JPt2cV0
俺たちの戦いはこれからだ!でほんと終わっとけよ異世界。

325名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/25(火) 10:11:47.41ID:MKeONp1d0
たたセン好きだわ
アホくさくて

326名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/25(火) 11:23:06.81ID:M5e55JE/0
>>325
K2・金田一・柔道のベテラン3人を除いたら看板になり得る気迫があるマンガはたたセンだけかも知れんw

問題は売上がどうなるかだが……エロ目的で読んだらその点は満足できず拍子抜けになるかもだしな
(懸念材料:ヒロインはスタイルは抜群だがヤラハタ処女で色気が足りない、たたセンは顔がモブ、男は何かイラつく不能……)

327名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/25(火) 11:41:55.60ID:1xD8vgY20
たたせんとプロ嫁と相続探偵とスーパーマンを楽しみにささてるわ

328名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/25(火) 11:44:59.58ID:tJJjIgo/0
もともとエロの人だっけ
画力もあるし話にメリハリもあるし続けてれば一般でも本の中盤あたりでやってけるスペックは充分あると思うわ

たたセンはダラダラ続けるような話でもないし単行本一冊くらいでしっかり締めてくれた方がいいかな
少なくとも鵜川先生編は

329名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/25(火) 12:46:37.01ID:Jbmi78rz0
俺はそれよりも企画進行中って言ってる
法廷遊戯のコミカライズの方が心配だわ
おそらく面白くならないというか、つまらないと思う

330名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/25(火) 14:25:14.98ID:MKeONp1d0
>>326
からめる先生があの顔だから鵜川先生のかわいさが引き立つんじゃねーか

331名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/25(火) 15:47:34.44ID:Kmpc26930
>>321
新手の炎上商法か?

332名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/25(火) 17:20:12.63ID:8y1OMPEw0
抜刀はやっぱり人物の書き分けが無理だったな
人物名キャプション隠して読むと遭難しそうになる

333名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/25(火) 18:40:17.38ID:1CvrgWLd0
今回の
クラッシャージョウ→刑事飯→長谷 川→たたセン→サーフィンの流れ最悪だな
編集者の悪意を感じる
あと中途半端田舎
枠外の煽りのように最終話でよかったしカルト臭いんだよ

334名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/25(火) 18:49:29.31ID:dUmqNrHj0
抜刀は相変わらずひどいな
いつまで新人賞レベルの漫画書いてるんだか

335名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/25(火) 21:04:40.18ID:45Y8U0zT0
からめる先生、ありがちなつまらないエロかと思ったら普通に漫画として面白いw

336名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/25(火) 21:36:38.42ID:glHdAMdX0
ガチでK2とJJMしか読める漫画が無くなった
モーニングと比べてもどうしてここまで速攻で劣化したんだよ

337名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/25(火) 21:39:49.64ID:HQWN0BhZ0
君が一段階上のおっさんになったからよ

338名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/25(火) 21:45:29.30ID:glHdAMdX0
>>337
そういう老化マウント返しは想定してるからわざわざモーニングを引き合いに出したんだよ

339名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/25(火) 21:58:53.90ID:HQWN0BhZ0
モーニングはどれを楽しみに読んでる?

340名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/25(火) 22:17:32.03ID:76HynrEI0
クッキングパパ以外

341名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/25(火) 22:22:39.90ID:rf1ePOy50
今のイブニングのつまんなさに年齢とか全く関係ないだろ

342名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/25(火) 22:34:35.44ID:glHdAMdX0
>>339
ハコヅメ、イチジョウ、モグラ、バトスタ、ジャイキリ、ツイシス、ワールドイズ、猫奥など

343名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/25(火) 22:40:42.31ID:Jbmi78rz0
そもそも今のモーニングと比べるのも良くない
あっちはかなり調子良いだろ

344名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/25(火) 22:55:51.39ID:M6O29cRn0
アンメット、焼いている、グラゼニ、モガリ、ダーウィンも好きだ

サルトル、タイガー、三成等は終わって残念

345名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/25(火) 23:16:45.60ID:rprQUhdR0
>>330
俺たちはそう解釈するけど、人によっては「モブが偉そうにするんじゃねえ」と反発するかもと思ったんだ

カラメルは鵜川先生とはタイプが別の可愛いキャラでも良かった気がせんでもないが

346名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/25(火) 23:21:29.28ID:s0SEL3Rx0
モーニングといえば朱戸先生とられちゃったねえ…

347名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/25(火) 23:46:23.02ID:Jbmi78rz0
向こうでやってるの
あんまりおもんないから別にいいわ

348名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/26(水) 08:27:37.44ID:aS4719f10
モーニングもメンツによってスカスカ
な週あるでやっと太郎再開されるわ

349名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/26(水) 12:25:36.80ID:7Q5W6Qn/0
第2・第4火曜発売・配信 「イブニング」76 ->画像>5枚
K2ネタは珍しい

350名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/26(水) 17:56:09.89ID:xwwZ8Ibm0
没イチリターンズはよ。

351名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/26(水) 19:06:16.27ID:6YICpLBL0
デイズに混ざってるから以外で
読んでるやついるんのかこれ

352名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/26(水) 19:22:34.40ID:0qIR9woG0
居なきゃコンビニに置かれないさ、本屋と違って三ヶ月売れないと次入らないから

別冊マガジンも近所のコンビニにコンスタントに3冊入ってたが
進撃が終わってしばらくすると置かなくなった、判りやすいね

353名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/26(水) 19:35:13.95ID:Jc9/0o5L0
K2、久しぶりに高品が出てきたな
何歳ぐらいになるんだっけ
テツより少し若いはずだけど

354名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/26(水) 20:16:15.36ID:yI36dNw80
大手3社が出してる月2回刊の漫画雑誌で一番売れてないみたいだし、厳しいね

355名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/26(水) 20:39:00.62ID:nxkpjVDC0
今日犬HKニュース見てたら異世界暮らしのようなプチ田舎なるものを紹介していたけど
テレワークやフリーランスで畑借りて野菜作りして消費の自作地消して足りないものを地域の直売所で買う地産地消とを織り混ぜたもので
漫画のようなモノとは別物だった

356名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/26(水) 20:46:47.51ID:Wa3Guu3u0
イブニングとスペリオーレともひとつなに?

357名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/26(水) 20:49:46.88ID:JXtRxYPp0
グランドジャンプかな

358名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/26(水) 20:54:28.34ID:zvVVfQCe0
GJじゃね>三大

てかスーパーマン、どうやったら日本食チェーンのあの程度の飯で、スーパーマンの基礎代謝超えるカロリー摂れるんだよ
アスリートでも4000kcalとか必要なのに、スーパーマンだと桁が違うだろ

359名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/26(水) 20:55:19.77ID:yI36dNw80
集英社
グランドジャンプ

講談社
イブニング

小学館
ビッグコミック、オリジナル、スペリオール

イブニングは白泉社のアニマルよりも少ない
紙の話で電子版は含まない

360名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/26(水) 21:01:32.19ID:Y5tH0PfH0
イナイセは田舎暮らしにはグラデーションがある、移住は絵に描いたようなド田舎でなくても良い、半農半Xという選択肢辺りが作者の伝えたかったことみたいだからもう本分は全うしたんじゃないかな

本誌見てても明らかに4巻で完結する流れだよね
ここだと評判悪いみたいだけど田植えから稲刈り辺りは結構面白かったよ

361名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/26(水) 22:06:24.51ID:SBRl4WH00
まーたタイムスリップものか…
もうええわ…

362名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/26(水) 23:48:54.69ID:mRB5n2Ae0
最近やたら目につく吹き出しのツノが逆になってるやつ、あれなんなんだろうな?
今週の「SとX」とか
構図的に使わざるをえない場面なら仕方ないけど、全然必要性のない場面で
「おまえそれ流行ってるから描きたいだけだろw」ってのが多くてイラっとくるわ

363名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/27(木) 03:51:46.52ID:CDrbF6Ks0
SとXでは確かに無意味な使われ方だったけど手法自体は昔っからあるだろ >吹き出しのツノが逆

364名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/27(木) 04:59:16.77ID:/f3HfIDu0

漫画素人すぎだろ

365名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/27(木) 07:04:46.68ID:EiBCnL5H0
>>363
昔ってどのレベルの昔?

ツイッター上で話題になり、弓月光が『使ったことはないはずだし、使いたくもない』と公言したのが2019/1/18。
https://twitter.com/h_yuzuki/status/1086495415539646464
元祖は誰なんだろ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

366名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/27(木) 08:01:23.53ID:qJUc5sFW0
わかるわ
俺もあれ生理的に受け付けん
ヤンジャンの「バス江」がやたら使ってるイメージ

367名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/27(木) 08:18:37.35ID:N+SHAwfG0
キモオタ同士のマウント合戦キッショw

368名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/27(木) 08:32:15.10ID:7i6BTfNl0
>>365
https://togetter.com/li/305135
76年に大友が使ってたってよ

369名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/27(木) 08:38:10.20ID:P5kaQQSh0
SとXは小手先の技術以前に色々と力不足過ぎるような
まあ島流しも時間の問題だろうけど

370名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/27(木) 09:40:52.77ID:CnSgRRmh0
ほぼ半世紀に渡って流行っているならそれはもう定着しているというのではないか

371名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/27(木) 11:07:06.76ID:0u6ULACF0
画面外からの声の演出
最近はコマからはみ出してツノ無しはよく見かけるな

372名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/27(木) 11:11:49.85ID:QnlBPFhL0
いずれにせよそんなカリカリする表現ではなくない…?
漫画自体が面白いか面白くないかの方が重要でしょ

373名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/27(木) 18:32:30.59ID:HBUNjAPt0
LGBTやフェミキャンペーンに必死な講談社が次から次へとネタを仕込んだ漫画のせるが、
ほぼ例外なく打ち切りになってる件
今週は「女性様が被害を訴えたら男は容赦なく速攻逮捕しろ」
とまでやらかしたなモーニングで
「女性は弱いんだから法判断も手心加えろ」
といいつつ
「女性の社会進出推進」
を同時に訴えあたおかレベルだわ

374名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/27(木) 18:47:53.53ID:qd+aMfkM0
ヤンマガとモーニングとイブニングで全部LGBT漫画やって
全部打ち切りだっけか

375名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/27(木) 18:50:55.60ID:w4T7ZD5J0
なにをカリカリしてるんだ?
まるで子供の運動会にマジになってるパパさん状態だぜ

376名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/27(木) 20:05:02.59ID:NsC2wi6i0
ヤンマガのは海外で受けたから

377名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/27(木) 20:06:19.90ID:ycE+OA4k0
ちなみにモーニングツーでもやったからな
しまなみ誰そ彼って漫画
LGBT漫画の中ではかなり好き

378名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/27(木) 20:09:59.62ID:F5c5n0ga0
唯一成功してるのは
きのう何食べただけかな

379名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/27(木) 20:16:00.28ID:NjfyjQsI0
>>374
クッキングホモはもう長いことやってるやろ
俺は飛ばしてるけど

380名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/27(木) 22:34:09.10ID:OUXm6qI10
調理場面がメインやから

381名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/27(木) 23:40:42.39ID:2C6w5kTe0
きのう何食べたは最近のをざっとしか読んでないけどゲイカップルってだけで思想の強さみたいなのはないからサラッと読めるよね

382名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/27(木) 23:42:27.95ID:dx4LT4EC0
>>381
よしながふみは勘弁

383名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/27(木) 23:47:39.40ID:mXeELuBG0
>>381
両親の葛藤はけっこう描いてるけどね

384名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/28(金) 00:55:50.98ID:PyDIrNzX0
まぁ腐の考えるホモファンタジーだからな

385名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/28(金) 01:55:02.87ID:siLGFB290
漫画なんて全部ファンタジーや

386名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/28(金) 02:18:48.78ID:jD9ewwYt0
>>377
しまなみ誰そ彼はモーツーじゃないよ
あれはたしかヒバナで連載だったかと

387名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/28(金) 02:25:41.60ID:ulQUBOSo0
小学館と間違うとは

388名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/28(金) 06:35:10.44ID:NGclCZXD0
面白きゃLGBTでも読まれるってことか

389名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/28(金) 08:05:09.55ID:MHR2nG7+0
クッホモはやおいと現実のホモを一緒にしてる糞漫画だろ

390名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/28(金) 11:03:11.73ID:tex6R6js0
ホモが好きと
やおいが好きと
そこになんの違いもありはしないだろう

391名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/28(金) 11:55:46.08ID:eaEB6+7k0
絵空事と現実の違いは大きいわキモオタ

392名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/28(金) 12:48:02.45ID:oZLS/vS+0
>>352
売れ筋無くなるとキツイよね

393名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/28(金) 12:48:54.65ID:oZLS/vS+0
>>354
イブニングって、そんな売れてなかったの

394名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/28(金) 13:06:32.61ID:9Rtd++c40
印刷証明での隔週誌の部数

イブニング 53,217
グラジャン 123,000
オリジナル 380,000(青年誌で一番部数多い なんとヤンジャンより上)
スペリオール 66,333
ヤングアニマル 84,400

イブニングが一番下ですな

395名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/28(金) 13:14:33.52ID:twg3a2cp0
売上が悪くて期待されてないから出来が悪い社員が送り込まれて悪循環するのかもね

396名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/28(金) 15:15:35.17ID:9XWMuEx20
それ有りそう。結果個々の作品の質や面白さは下がり、更に売上げが減る悪循環になると。

397名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/28(金) 16:15:12.45ID:g86PDncT0
もとから駄目社員の派遣先といか
吹き溜まりで雑誌作ってるからな
有能な人間も過去の人とか多い

398名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/28(金) 16:50:28.39ID:F81h9lzj0
グラジャンがイメージの倍くらい売れてる

399名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/28(金) 19:13:29.87ID:FfcOO1Sw0
>>384
それ
マンガのやおいと現実のホモは全く別もんなのに
腐が混同してマンガにしてるのが痛すぎ
ましてや作者自ら薄い本なんかつくってるんでしょ?アホかと
現実のゲイでもハッテンバに取材してから描けよw

400名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/28(金) 19:15:54.88ID:g86PDncT0
グラジャンは定番漫画と新規連載漫画が
イブニングより強いな漫画家も
まだ力量ある人の新規連載あるから

401名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/28(金) 19:25:37.59ID:NUBJEpoQ0
>>399
BLは大っ嫌いだけど現実は別物だと断言するお前も気持ち悪い
なぜ知っているのかと

402名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/28(金) 19:27:24.51ID:JH603jfy0
コミックDAYSみたいな定額読み放題を、集英社も小学館もやってないからな
電書サイトで読める雑誌もあるけど、それくらいなら紙の方買う、ってのが多いのだろう

403名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/28(金) 19:30:46.99ID:T0rB5MXL0
>>399
現実と漫画が全然違うとか
どのジャンルでも多々あるとしか
リアルなら面白いとも限らんし
リアルだから面白いってのももちろんあるが

404名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/28(金) 19:49:45.93ID:LaLCColT0
>マンガのやおいと現実のホモは全く別もんなのに
>腐が混同してマンガにしてる

何を言ってるんだ

405名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/28(金) 19:51:55.32ID:LaLCColT0
ああ
混同を単に「混ぜる」という意味で使ってるなら正しいな

406名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/28(金) 19:58:53.03ID:7B+i5lXk0
まあ、ホモを美化してる漫画叩かれてホモがいきり立つのはわかるけど落ち着けw

407名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/28(金) 19:59:47.31ID:7B+i5lXk0
>>401
変態がなにいってんだ?

408名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/28(金) 22:08:16.26ID:NUBJEpoQ0
>>407
自己紹介どうも、ホモはお引取りください

409名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/28(金) 23:31:57.63ID:IdE0hcVR0
>>408
とんちんかんなレスする奴だとおもったが、
やはりとんでもない勘違いしてんのか
ホント漫画板はアスペばっか、理解力あるのか池沼w
俺はリアルホモなんてハッテンバで乱交してるような連中なのに
腐がやおいの延長でホモ漫画かいてついでにLGBTいっちょかみしてるような顔してるのをバカだっていってんの
どう読めばお前みたいな理解になんだ
いいから心療内科行って発達障害の診断書もらってこい
手帳と年金がもらえるぞw

410名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/29(土) 00:28:00.69ID:Mpcbbk5J0
俺はリアルホモまで読んだ

411名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/29(土) 00:29:43.06ID:fnRJpB4o0
>>410
いいから涙拭けよアスペ

412名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/29(土) 00:49:49.56ID:x7/g9vVK0
手帳と年金もらってますまで読んだわ

413名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/29(土) 00:54:03.82ID:fnRJpB4o0
ID変え変えご苦労
いいから心療内科行っとけよガソリン撒く前にw

414名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/29(土) 01:16:33.65ID:JOcuEnDq0
>>397
樹林がマガジンから島流しにイブニング来たって噂やっぱり的を得てたのか

415名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/29(土) 02:12:15.97ID:Vd3UPXGE0
>>414
樹林は今、ヤンマガとマガジンとイブニングで同時連載だぞ

416名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/29(土) 11:14:12.97ID:/oSr6fXN0
メンタルクリニック、ではなく心療内科を勧めてる所に本物感を感じるな
よくご存知ですねえ

417名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/29(土) 11:20:46.98ID:OGtpnATJ0
>>416
その二つの違いがよくわからんが


ふうん

よく

知ってるねえ

418名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/29(土) 12:58:03.31ID:LZYfmGl40
心療内科とメンタルクリニック
ホモとやおい

そこになんの違いもないだろう

419名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/29(土) 17:11:29.30ID:x9teGMkp0
>>417
ええ、統合失調症を患っておりまして。
手帳は2級です、見ますか?

メンタルクリニックは眠れないとか会社行きたくないとかそのへんでかかれる医者です。
んで心療内科はガチ目な病気のアレです。そっちじゃないと手帳は出ません。
なのでよくご存知ですねえと。

心療内科はあまり町中になく、デカイ病院とかさもなければ山の中です。
駅前にあってかかれるのは大抵メンタルクリニック。

420名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/29(土) 17:48:34.48ID:SqwcgK8g0
気にした事なかったけど内科とクリニックだと確かに受ける言葉のイメージが違うね

421名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/29(土) 18:28:33.57ID:W5DW+UsY0
そこで内科クリニックですよ

422名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/29(土) 23:52:49.70ID:b6U3MgyB0
煽り合いからなんだかんだ勉強になった

423名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/30(日) 03:42:11.01ID:EQ+aUvWW0
ボクたちはみんな大人になれなかったってやつあれ前回辺りから意味わかなくなった
いつあの風俗嬢(?)と付き合い始めたの?
インドに行った彼女はどうなったの?

424名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/30(日) 06:02:29.04ID:PyrCO4vv0
心療内科

あくまで「内科」で、ストレスが体の症状に出る心身症を専門に診る診療科です。
心因性の症状に対する治療を行うところです。

メンタルクリニック

入院用のベッドがない、もしくは19床以下の、精神科の医療機関を指します。
精神科と心療内科、どちらの要素も含むところがあります。通院して治療する方がメインとなります。

eparkより


知ったかすぎてワロタ

425名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/30(日) 07:04:53.07ID:xmfCb+Rw0
>>424
いやネットのそういうのじゃなくて行ったことあるとよくわかるよ
メンタルクリニックと心療内科は>>419で言ったように温度感が違う

「入院用のベッドがある」ってのは「措置入院させる隔離病棟があるか」みたいな意味だからね
いわゆる窓に格子がはまってる様なやつ

あと発達で手帳出してもらって年金もらえ、とか言うけど障害年金は2級以上じゃないともらえないのでは
特例があるか知らんけど

んで発達で2級ってそうとう重いはず、だって身体の2級とほぼ同等の取り扱いだし……

426名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/30(日) 09:52:05.03ID:CV6a8wKG0
精神の2級は普通障害扱いで身体の2級は特別障害だよ
税制の上ではね
自称糖質

427名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/30(日) 09:52:37.25ID:CV6a8wKG0
訂正
精神の2級は普通障害扱いで身体の2級は特別障害だよ
税制の上ではね
自称糖質くんのいうことはあてにならんと思う

428名無しんぼ@お腹いっぱい2022/01/30(日) 15:55:01.42ID:pBkuV60D0
>>423
バーテンの子と仲良くなるプロセスが抜けてるんだよ
ミスだと思うんだけど

彼女はインドのまま

429名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/03(木) 12:26:37.62ID:Th9zWY/20
ヤンチャ系元店主との男の同棲生活
何も起こらないはずはなく…
と期待したんだけど

430名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/07(月) 14:02:32.80ID:9VAFb7r40
今度の日曜にBS12でクラッシャージョウの映画を放送するな
見た後はイブニングの漫画見て映画版キャストの声が聞こえるようになるかな

431名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/07(月) 22:25:37.23ID:XFiEVbXO0
高千穂遥はガンダムのことをボロクソに言ってたのが
今でも生々しく思い出される

432名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/07(月) 22:45:01.48ID:Ecx3jJR30
アニメは本編よりも劇中劇のダーティペアのほうが印象に残ってるな
ユリがジョウの母親なんだっけ

433名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/08(火) 04:16:57.91ID:tFo4Rr+k0
別班つかみはオッケー

434名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/08(火) 05:38:34.87ID:tFYecqRT0
>>432 安彦良和が描くダーティーペアとアニメのダーティーペアが全然違ってて驚いた記憶w

435名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/08(火) 07:33:02.49ID:8aH6rmZ+0
新連載その1はよさそう
前号から始まったやつは本格的にダメそう

436名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/08(火) 07:44:42.86ID:/B1KpBIv0
取材で調べたことただ垂れ流すだけのSとXと田舎異世界
田舎異世界そもそも田舎ですらないのに田舎と都会を繋ぐとかぬかすなよ

予告で調理刑事がクライマックスってなってるけど最終回かな?
それならやっとゴミが一つ減る
追加で長谷川無双とかいうゴミが入ってきたけど

437名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/08(火) 07:47:46.88ID:DfivwDug0
まだ今週のは読んでないけど身長がでかいから無双って意味わからん
生き死にかかってる戦場で現代人が無理に決まってるだろ

438名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/08(火) 09:09:38.13ID:TymkIKzo0
>>432
クラッシャーダンがダーティーペアと初めて会った時には既にジョウが産まれた後のはず

439名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/08(火) 09:35:01.57ID:hRusTcgc0
調理刑事は
オレにとって読めるマンガに格上げされていたので残念

440名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/08(火) 10:16:06.55ID:xszmQEWB0
別班面白そうやんけ

441名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/08(火) 13:49:15.77ID:46YDuSVC0
俺はアカンかったわ>別班

442名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/08(火) 13:54:16.29ID:tFo4Rr+k0
俺も調理デカ読んではいたな
柔道女よりは

443名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/08(火) 14:10:18.00ID:UeF519yi0
調理刑事は嫌いだけど作者の馬田イスケは嫌いじゃないから
さっさとイブニング抜け出してもっといい編集のいる雑誌で新作かいてほしい

444名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/08(火) 14:17:23.68ID:YSDQHYVe0
>>436
調理、本編の最後には何も書いてないけど新連載始まるし終わるか島流しになるのかね?

445名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/08(火) 14:35:00.87ID:YiqUDphN0
>>443
月マガ時代の家電人間の頃好きだったな

446名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/08(火) 15:36:21.03ID:SFgOO5P90
別班俺も無理だわ
自衛官で平和は退屈なんて口癖で言っていたらリアルなら調査隊にマークされて退職追い込まれコース
現実味無さすぎ

447名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/08(火) 15:58:23.42ID:xVs8HJZC0
でもこれ漫画やし

448名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/08(火) 16:00:27.87ID:lkQT9X5D0
別班は良いけど
最初がピークになるんじゃねーかな

449名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/08(火) 18:06:23.28ID:TDhXiqZE0
別班はどちらかと言うと少年マガジンとかの方向性じゃないか、中二的なところとか

450名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/08(火) 18:28:01.90ID:XKjgmEEo0
そういう思想だからこそ見込まれたんだしそれはいいだろ

451名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/08(火) 18:33:53.56ID:XKjgmEEo0
長谷川はこれで漫画売れる気あんのかな
確実に打ち切りだわ

452名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/08(火) 18:36:23.81ID:HkQEj70n0
長谷川はイブニング編集の総力を結集した漫画だからね

453名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/08(火) 19:12:47.90ID:AhGMXKXv0
長谷川の漫画が載ってると今のイブニング編集部の鑑識眼と先見性の高さが伺えるね

454名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/08(火) 19:17:18.90ID:SI/wyzMd0
長谷川ってそんなネタにするほどの破壊力もなくね?
なんで連載前からちょくちょく話題になってんだ?

2話でもう長谷川よりデカい奴を出したのだけは評価しても良いかな

455名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/08(火) 19:19:17.34ID:SI/wyzMd0
>>449
ヤングマガジンならともかく
マガジンとはちょっと違うと思う、おっさんの思う中二っぽさというか

456名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/08(火) 21:23:11.48ID:iEjoyTKr0
イブニング、漫画家を休ませるのは構わんのだが、号によって明らかにハズレの号と、普通の号があるのは本当にやめてほしい
買い支える気自体がなくなる、今回はハズレ

457名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/09(水) 01:25:37.90ID:DjRevsi80
別班と所々うーん🤔って感じだったな

イブニング買う金に少し足せばDAYSが読めるやろ...

458名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/09(水) 02:49:43.81ID:jsVQwhDm0
ひよちゃんクソ笑った

459名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/09(水) 05:32:34.05ID:HG9a8tp10
ハズレと普通だけで、当たりがないのが1番の問題

460名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/09(水) 06:42:30.62ID:Lj/fSlY70
没イチセカンドシーズンはまだか?

461名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/09(水) 11:22:33.34ID:En3PyFSo0
相続の今のシリーズけっこう面白い
ボンクラ扱いだった兄が割とちゃんとした経営者だった

母親がアレじゃなけりゃモメなかったのかも

462名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/09(水) 14:46:45.94ID:o/YYnRen0
長谷川はツイッターやpixivでなら受けそうな内容だけどこれを連載する勇気よ
内容もっと詰めれるんじゃねーの?

463名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/09(水) 16:51:32.08ID:owgDDcEh0
詰めてあれなんだろ

464名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/09(水) 17:01:26.34ID:DZOH6DFf0
ただチビを馬鹿にするだけの漫画にしかなってないからな
おかめ納豆顔が平安時代にタイムスリップしてモテまくるとかならギャップもあるがデカいやつが強いのは現代でも一緒だし

465名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/09(水) 20:23:28.13ID:spKAjAgd0
デカいだけの若造が戦場でやってける精神力あるのかよえー!?

466名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/09(水) 20:43:46.52ID:lyBl9uKn0
まあでも長谷川のほうがよほど異世界モノではある

467名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/09(水) 22:45:50.44ID:8ixiHH7M0
田舎異世界は異世界で無双どころか
全く相手にならずに撤退して田舎を諦めて撤退だからな
異世界ものの醍醐味の真逆をいってるクソ漫画

468名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/09(水) 23:15:46.33ID:v3n8DpgT0
編集者と持ち込みの女の子のストーリーのほうが面白そう

469名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/10(木) 02:27:54.97ID:FKLcoKAv0
一蘭ネタ最後のページで笑ってしまった

470名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/10(木) 08:37:09.29ID:IqiHaN1A0
きりもや
主人公じゃなくて
弟のシュールなほうだけで連載持ってほしい

471名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/10(木) 14:43:45.97ID:onla3GB60
>>470
同じく

472名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/11(金) 10:50:13.06ID:C0dcj+oK0
没イチ、新シリーズ突入。

473名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/11(金) 10:52:01.99ID:exisWCRD0
>>472
こういうこと言いたくないけどお前って本当に面白くないよな
みんなスルーしてるだけで今まで言わなかっただけなんだぞ

474名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/11(金) 11:08:07.51ID:6d/oFE3X0
前のスレからいた
柔道部物語は中学生が読んでるとかK2は人気作とかキャンプ打ち切れみたいな逆張り繰り返してるやつだろ

475名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/11(金) 12:59:14.58ID:faXtM/Im0
近所のコンビニ、イブニング6冊入れてモーニングは入れない
どういう在庫管理してるんだ

476名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/11(金) 13:21:45.73ID:n//m3DiK0
>>475
コンビニは基本的に取次が販売データ分析して勝手に部数決めて送り込んでくるだけ
なんで、店側は在庫に関知しない
店がやるのは邪魔な雑誌をさっさと返本するだけ

477名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/11(金) 13:52:10.87ID:z63sbD6W0
>取次が販売データ分析して勝手に部数決めて

その結果が「イブニング6冊入れてモーニングは入れない」なのか?
どういうことなんだ

>>474
K2は手堅く単行本売れてるし
キャンプは単行本は売れてるが、マンガとして面白くない

478名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/11(金) 14:38:51.03ID:x+eSFJuX0
キャンプは妙にデフォルメ顔を乱発してるな
ああいうのはキメ顔みたいなもんで頻度は低くするべきだと思うんだが

479名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/11(金) 15:20:13.58ID:MhVY7L6P0
>>478 たがみよしひさよりはまだまし

480名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/11(金) 16:02:19.32ID:JCBhkHS+0
その店でモーニング買う人全然居なくて
イブニング毎号買う人が2人居るとかならそんな感じになるよ

481名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/11(金) 16:36:06.75ID:DAflj+jD0
>>478
手抜きにしか見えんよな

482名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/11(金) 16:58:08.26ID:lXYy4+pn0
デフォルメなくてもボーイッシュがやけに幼くなってるように見える>キャンプ

483名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/11(金) 18:13:01.86ID:dRR+uwA+0
顔は全体的に丸くなってきてる気がするが元から完成度高い絵柄だから変化は微妙なんだよな

484名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/11(金) 19:06:29.11ID:H54nXQDT0
>>477
三ヶ月以内に2〜4冊売れた販売実績が付いたのだろうよ
そしてモーニングは三〜四ヶ月の間一冊も売れなかった

485名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/11(金) 19:36:07.02ID:z63sbD6W0
>>480
>>484
その状況がレアだな

486名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/11(金) 19:42:49.35ID:aVylZp2O0
レアかも知れんけど実際データで出ちゃったんだからしょうがない
自分も元書店員だから判るけど個々の販売拠点のデータ捏造なんて非効率すぎてやる奴いないし
ほんとにこういう売れ方したんだろう

487名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/12(土) 20:40:20.59ID:sjL9cruy0
スーパーマンの黒服がダークサイドとか心配するフラッシュ
黒ずくめのバットマンに相談するなよ

488名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/12(土) 23:08:05.89ID:Qvm9GkQn0
>>461
オチが見えてたといえば見えてたけど良かったよね

割と安定して読めるから好き

489名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/13(日) 00:29:38.79ID:YenHwDPk0
>>488
相続探偵、ハズレがないから、安心して読める。
なんだかんだ、ほのぼのした。

490名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/13(日) 00:45:01.08ID:xlP50LNZ0
マジ肥溜めレベル
次号のサライネスの新連載読んでみて購読やめるか考える
つかサライネスはモーニングだろ
朱戸アオもモーニング行ったし詠里も引っ張ってくれないかな
イブニング編集部は新人育てるのが下手だと思う

491名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/13(日) 03:32:37.42ID:QifCHxCR0
なに朱戸アオをイブニングのものにしてんだアフタヌーンの生え抜きだろが

492名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/13(日) 12:38:18.07ID:ocql7raQ0
リウーとインハンド連載したから

493名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/13(日) 13:07:39.72ID:oN5PB7GQ0
詠里は化ける可能性有りそうだとは思うけど
とにかく作風が限定的すぎる

494名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/13(日) 15:02:46.49ID:KgPqhipV0
最初はザワさん描いてる人がペンネームと作風ちょっと変えたのかと
思ったら全然別人だった

495名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/13(日) 17:50:23.75ID:ey4pMnqv0
新徴組?

496名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/13(日) 19:17:06.30ID:GlXeWs/d0
狩猟のユメカの作者もイブニングじゃなくてヤンマガや他社だとウルジャンでデビューしたらブレイクまではいかなくてもそこそこ売れただろうな

497名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/13(日) 20:25:13.35ID:DhrZxdBD0
どうだろうな
ウルジャンは好きな雑誌だがあそこデビューで売れるって難しいぞ

498名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/13(日) 20:31:07.66ID:HeDTZKXN0
ヤンマガも回転早くてデビュー出来てもサクサク終わらせるからなぁ・・・

499名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/13(日) 20:35:22.72ID:y4Nt6R8+0
今のイブニングで生き残れなかったのにどうして他所で生き残れようか

500名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/13(日) 22:05:25.74ID:ocql7raQ0
ユメカはイブニングに載せるには子供っぽい印象だったが
今の連載陣なら歓迎せざるを得ない

501名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/13(日) 22:11:38.67ID:oI5pdOne0
紀元前をWeb送りにして召喚したのが長谷川だぞ...
迷走するにも程があるだろ

502名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/13(日) 23:02:05.29ID:taievsrn0
だな
長谷川来るならまだ紀元前の方がマシやった…

503名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/13(日) 23:18:44.63ID:/WfmhELa0
きらたかし新連載はよ。

504名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/14(月) 12:00:24.29ID:tUFN2Mto0
>>493
野球モノしか描きたくないみたいだから原作つけてジャンル外を描かせたら化ける可能性大

505名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/14(月) 13:00:51.43ID:yXFEhEgf0
結果論と今のイブニングの質だから言えるのだが
ユメカって良質な方だったんだな・・・

506名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/14(月) 13:07:54.79ID:91geY3/Y0
今というか連載中でも良い方だっただろ
すでに新連載ガチャやっててはずしまくってる時期だったし
まさかそこからさらに悪くなってるだけで

507名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/14(月) 13:09:22.74ID:gjusTAT+0
返せよ!空港漫画返せよ!

508名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/14(月) 13:15:17.40ID:vIgRuhjI0
打ち切りや島流しはまあ仕方ない面もある
とにかく売れてないし

ただ始まったのが大概それ以下ってのは酷いね

509名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/14(月) 13:32:09.46ID:T4r9cmCe0
>>493
>>504
この人の漫画は嫌いじゃなかったけど
女を男の中に混ぜて野球させても報われないんだよな(特に高校野球は)
あと両作ともに母親と折り合いが悪くて話が少し暗めなのも

510名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/14(月) 14:29:14.05ID:SbQIJv0j0
>>509 せっかく阪神タイガース・ウイメンとか、西武ライオンズ・レディースとか巨人・女子部とかが
始まったのに、そこに乗っかる前に連載おわっちゃうなんてなあ。

511名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/14(月) 17:43:40.26ID:+8bezg4e0
ザワさんにはなれないんだよな
俺は松井さんの方が好きだけど

512名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/14(月) 18:39:59.40ID:o+XtxoVi0
>>511 ザワさんは腹筋JKだったからなー

513名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/14(月) 19:00:59.19ID:4XpEAbKl0
>>509
そもそも野球以外を描かせた方が良いと思うわ

514名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/15(火) 05:57:24.72ID:oRJ9BeJm0
>>508
イブニングで売れてるのは金田一とか黙っていても売れる昔の実績があるやつばかりだろ?
とにかく宣伝とか売れるための営業努力が足りない気がする
上で話題になったユメカなんてうまくバズらせたら化けたよ、きっと

515名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/15(火) 06:15:55.39ID:GlvTk3mk0
売れてるならソロキャンプがあるだろうがよ
ユメカはバズらせても化けるまでは行かなかったと思う

516名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/15(火) 06:33:20.33ID:oRJ9BeJm0
>>515
あ、ソロキャンプ忘れてたな、すまん
ブームとはいえキャンプ物というだけでこんなに売れるものなのか?
エロ要素もほとんどないのに

517名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/15(火) 06:54:46.65ID:gCTLVCm70
>>516
男でも女でも読めるからじゃないかな
男目線と女目線
ゆるキャンなんか男向けやろうし
女性のファンもいるけどさ

518名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/15(火) 07:54:55.03ID:8kM1w88Q0
おっさんの夢が詰まってるからな
ムキムキマッチョで若い美人に言い寄られて料理がうまくて酒も付き合ってくれる
将来的には夫婦でキャンプ場経営するって夢が広がるわ

519名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/15(火) 08:02:33.77ID:0ccheZLD0
そもそも厳はなんであんなにマッチョなんだよ…

520名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/15(火) 08:53:36.08ID:DsCwYRZS0
筋トレが趣味だから

521名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/15(火) 09:02:35.65ID:4F8EYQn80
>>518
前々からそれ書いてるのがいるけど購買者の大多数がおっさんというデータがあるの?
おっさんは単行本は買わないと思うんだけど

522名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/15(火) 10:04:48.52ID:q0av5jA00
>>521
大半って書いた覚えは無いけどオッサンが漫画買わないってデータも無いだろ
キャンプ仲間のオッサンや漫喫におるオッサンが読んでるのは知ってるから少なくとも俺のなかではオッサン率100%になってる

523名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/15(火) 10:20:08.14ID:WDjNNVPo0
>>514
連載終わってからマガポケ連載始める愚行は笑った

524名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/15(火) 10:31:47.51ID:Vq+7GfML0
>>516 巌が腹筋披露してたじゃないか、ソロキャン

525名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/15(火) 10:40:47.18ID:4F8EYQn80
>>522
売れ行きの話なのに自分の周りのおっさんが読んでるからって言われてもな

526名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/15(火) 12:30:20.58ID:GlvTk3mk0
おっさんは単行本買わねえって根拠は?

527名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/15(火) 12:45:18.60ID:7OYo+xUH0
>>525
別に俺は編集部じゃないから売れ行きデータは無いよそれがどうかした?
オッサンが漫画買わないって言ってるのはお前なんだからお前がデータだせよ。俺は肌で感じた所見を述べてるだけだし

528名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/15(火) 13:00:36.21ID:QXX2bTse0
あれ買うのおっさんがメインだろどう考えても

529名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/15(火) 13:50:32.25ID:WhBeqIJl0
おっさんが自分の趣味に浸ってるだけで若い女が寄ってくるとかマジで夢のようだ

530名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/15(火) 14:03:48.11ID:v3XWB7y80
おっさんの夢言ってるやつは、その若い女を邪険にしてたからホモキャンプ言われて
慌てて元カノとか出してきた展開もう忘れたんか
放っておいたら厳さんと彰人の濃厚キャンプになっていただろう

531名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/15(火) 15:07:57.50ID:7OYo+xUH0
俺はユメカちゃんと千夏ちゃんとハンティングキャンプしたいけどな

532名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/15(火) 19:32:44.12ID:vSs2WF9R0
ユメカちゃんと千夏ちゃんに531くんが追い回されるのか・・・

533名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/15(火) 21:38:32.60ID:F6nRz2w80
第2・第4火曜発売・配信 「イブニング」76 ->画像>5枚
ヤンマガの人気作品

534名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/15(火) 22:58:41.86ID:B+QNebFZ0
>>528
>あれ買うのおっさんがメインだろどう考えても

イブの読者層がおっさんメインだろ?そもそも

535名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/16(水) 01:33:54.73ID:By9qaPo00
>>533
この人、他誌で描いてたけど女の子が可愛くなってた
ヤンマガでそうしてればな…

536名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/16(水) 07:31:39.32ID:G8FuJwYm0
>>535 修行したんか

537名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/16(水) 07:36:28.59ID:By9qaPo00
>>536
かなり頑張ってるよ
第2・第4火曜発売・配信 「イブニング」76 ->画像>5枚

538名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/16(水) 09:36:23.35ID:fBxgk74W0
>>537 すげー! マジ努力家やん

539名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/16(水) 12:20:34.39ID:2LEBpC5S0
>>537
押見修造の影響を感じる

540名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/16(水) 18:36:28.28ID:FCPALoZ60
>>539
なんか見たこと有るとおもったらそれか

541名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/16(水) 19:32:42.08ID:5Kn85khZ0
押見修造って今っぽい絵描くようになったよなあ…
昔めちゃくちゃ下手だったけど

542名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/16(水) 22:57:00.27ID:vcLhhIsj0
押見の話題はNG

543名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/16(水) 23:11:17.39ID:8fHaVoVJ0
イブニング関係でなんか遺恨でもあったの?>NG

544名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/17(木) 02:21:42.33ID:7bVDc2oG0
>>539
同じ掲載誌(スペリオール)なのは偶然なのか?

545名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/17(木) 03:04:55.43ID:VIiLoUxk0
ああ、それでスペリオール行ったのかもね

546名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/17(木) 07:39:37.43ID:FIu09MD10
きりもやモーニングの出張読んで
やっぱ弟の4コマのが面白いと思った

547名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/17(木) 22:40:46.30ID:7bVDc2oG0
>>546
あれはバイオレンスというかただのシュールギャグじゃね?
寒天やプリンはぶよぶよで潰れやすいのが特質であり、作中では人間や動物が潰れてるわけではないからな

姉の描いた女児が流血死亡ENDの絵本とは次元が違うw

548名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/18(金) 10:23:57.76ID:qUV/9rCC0
スーパーマンが飯食うやつは
モーニングツーでシベリアンハスキーが恩返しする漫画を描いてた人なのね
芸風があまりにも違いすぎて気がつかなかった

549名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/18(金) 12:27:06.34ID:mpozhRGp0
あ〜
ご恩は一生忘れません
だな

550名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/18(金) 18:21:12.48ID:13fUpZqY0
あーあの人か
前々日ちゃうやん

551名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/19(土) 00:19:20.40ID:+cmLDWjl0
たたセンのからめる先生も眼鏡先生もいいのにあのインポ男が不快でしょうがないのだけど
どこかいいところひとつでもあるか?

552名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/19(土) 09:55:59.38ID:ue5mQcE70
からめる先生の引き立て役だからクズでもいい派です

553名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/19(土) 12:02:10.41ID:Nx1t8Ucm0
>>551
竿役にすらなれないからな……

554名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/19(土) 18:26:15.34ID:bMRYhqHN0
>>544
元累の担当がスペリオールにおるから引き抜きやろなぁ

555名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/20(日) 03:16:51.62ID:TnoF8MlT0
セラピストは変に高い意識持たなくていい
とにかく市之瀬ちゃんをかわいく描いてくれればいい
そうすれば売れる
彼女は本当に魅力的なキャラクターだ

556名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/20(日) 19:53:15.70ID:UZBec/Kc0
からめる先生面白いんだけど
実用性に欠けるのではと危惧している
ストレートな話も見てみたいなあ

557名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/20(日) 21:28:10.05ID:IgGz3DRm0
エロがエロにならないところが可笑しい
実用性のある漫画は出してるのでそっちを読むのがよろしいのでは

558名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/20(日) 22:29:44.79ID:Lr1DNE2g0
たたせんはネタ切れが早そう…

559名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/21(月) 02:58:05.25ID:ocElmqSb0
展開はワンパターンだから、どれだけ読者を飽きさせないかは作者の力量次第だろうな
同じワンパターンのムーコのやつはもう読むのをやめた

しかし本当につまらなくなったよなあ
もうだいぶ前からだけど金田一とか懐古主義に走るようになってからつまらなくなった

新連載、伝説のPACTの作者じゃん
絵はだいぶうまくなったし漫画も読みやすくなったけど作風は変わってないなw

560名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/21(月) 05:51:38.49ID:X+r4DFv00
たたセン恋敵出すとかバレそうになるとかそういう展開はまだあるからネタ切れはなさそうじゃね?

561名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/21(月) 09:48:22.07ID:tcEAXBG50
ネタ切れが連載終了でちょうどいい気がするが
からめる先生が良すぎてしばらくは眺めたくもある

562名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/21(月) 12:20:22.24ID:Rv7KTvUV0
たたせん
面白くも何ともないが
意外に好評なんか

563名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/21(月) 12:25:04.75ID:/hTqOHhQ0
>>559
逆だよ
つまんなくなったから金田一とか持ってくるしかなかったんだよ

564名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/21(月) 12:51:33.44ID:l57BSiUz0
サラさんの新連載楽しみ

565名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/21(月) 17:32:53.27ID:jrifSvkY0
少女ファイトの人って体調悪いんだっけ?
単行本はなかなか出ないけど
最近作者本人が一生懸命グッズ作ってSUZURIで販売してるね
それもいいけど続き描いて…

566名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/22(火) 00:08:51.65ID:aTfogmKA0
表紙酷いな。同人誌か?

567名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/22(火) 00:38:02.18ID:dTRBFyv+0
プロ嫁は本当にリアル嫁がいるのかマジで疑わしくなってきたな

568名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/22(火) 00:54:54.01ID:PMnYHowf0
ニャンニャンニャンの日か

569名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/22(火) 00:59:25.27ID:o6VAIzKu0
別班悪くねぇけど3DCG感すげぇな!

570名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/22(火) 02:24:15.53ID:yEl4pJEJ0
サライネスの新連載、ちゃんとコマ割りされてる!!
いつもの1ページ6コマのレイアウトじゃない!!

571名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/22(火) 06:03:41.94ID:YXmoETKm0
>>567
ただでさえ気持ち悪いのにそうだとしたらますます気持ち悪い。

572名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/22(火) 07:07:03.51ID:4rthPA5g0
ゴミ漫画の調理刑事と田舎異世界が終わるのはめでたい
あとはSとXも処分していいぞ
今回のシリーズとかこれで終わりとか漫画描く気ねえだろ

573名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/22(火) 07:29:03.28ID:j0gTCINY0
サライネスは連載終わって新しいのに変わっても気づかず読んでたりしたな

574名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/22(火) 07:46:55.17ID:eYgaOjnb0
調理が終わって次号から缶詰め漫画か。何だかな。

575名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/22(火) 09:32:29.41ID:gB+Ck5jw0
調理刑事はそれなりに楽しく読めていたので
ちと残念

村上春樹ネタもタイムリーだったし

576名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/22(火) 17:30:00.41ID:M2a6PZBW0
相続探偵の最後、泣けた

577名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/22(火) 18:39:21.47ID:EU2GuNWE0
最後に手を取り合うのは少年漫画的なので、もう少し捻ってほしかった

578名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/22(火) 19:08:06.58ID:GQai+H9w0
手を痛めたらお菓子作れなくなるじゃん

579名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/22(火) 19:30:38.67ID:MJ6E6pIK0
毎回最終話を読んでる気がするなこの雑誌

580名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/22(火) 19:43:28.76ID:gB+Ck5jw0
>>576
長男が優秀かつ性格も良いとはね
母親に合わせていたから拗れたんだな

581名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/22(火) 19:47:44.01ID:gB+Ck5jw0
タイガで「全滅したら意味がない」って言ってんのに
海軍は死ぬ気満々で辛い

沖田の扱いどうするか気になってたが
ひっそり退場したか
土方の死を知るシーンは描かれるかな

582名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/22(火) 19:49:30.68ID:v6cezU110
土方の方がだいぶ後に死んでる

583名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/22(火) 19:58:21.11ID:s04UHemu0
賊軍土方は歴史IF物を描きたいのか何なのかすら分かんないもんな
ハンニバルのヤツもそうだけどズレすぎてんだよ、イブニングの歴史物はさ

584名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/22(火) 20:00:22.77ID:gB+Ck5jw0
ん?
史実?だと沖田はもう死んでるでしょ

585名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/22(火) 20:02:43.11ID:s04UHemu0
うん、そうだよ、だから中途半端すぎるか行き過ぎてると言いたいんだよ
なんで丁度いい感じに収められないのかな、と

586名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/22(火) 20:11:45.48ID:gB+Ck5jw0
すまん
584は「土方の方がだいぶ後に死んでる」へのレス

わざわざ生かしたんだから、最後には登場するんだろうなと

587名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/22(火) 20:12:39.91ID:tQLmzSOG0
この雑誌って単話配信あるの?

588名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/22(火) 21:49:43.13ID:4rthPA5g0
田舎異世界とか調理刑事というゴミが消えても
長谷川無双というゴミが追加されるのだから笑えない

589名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/22(火) 22:53:18.81ID:q/8Q36BL0
調理刑事わかりやすい打ち切り最終話だった
異世界田舎は何をやりたかったのか意味不明
まっ田舎を小馬鹿にしていたのは確かだけど
長谷川は見なきゃ良い空気
たたセンイラネ
別班
画が嫌いネトウヨが喜びそうなストーリー
きりもやは弟のシュール四コマのまま連載してくれ
他は安定というか無難
サライネスはカムバックモーニング
この作品イブニングには似合わない

590名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/22(火) 23:23:28.67ID:GQ6TakXv0
イナイセは農家の目からしたら今回かなりやっちゃった感
今農業教わってる奴から全力で離れた方がいい
絶対にカモにされるから

591名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/23(水) 00:13:46.16ID:C1wTbBOg0
サライネス
普通になってるんでビックリした
コマ割りが

592名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/23(水) 01:10:11.06ID:/A0XLgPG0
>他は安定というか無難

SとX
プロ嫁

が無難?

593名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/23(水) 02:43:01.60ID:pq0bOXsx0
>>591
1ページ6コマじゃないの初めてじゃない?

594名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/23(水) 11:42:36.87ID:4GkCyjNc0
調理刑事それなりに面白かったけどな
コミックは買わないけど

595名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/23(水) 12:16:18.87ID:IvxppV0p0
>>594
そうか?
俺一話目1ページ目で無理だったな
画が嫌い

596名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/23(水) 12:40:40.25ID:/VDnp8+O0
K2で背中に針を刺して「くも膜下出血!」とわかるのはなんでなの?

597名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/23(水) 13:00:34.47ID:4GkCyjNc0
>>596
髄液検査するからだと思う
子供のころしたから注射むちゃくちゃ痛かった

598名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/23(水) 15:38:07.47ID:s3HxeZIk0
脳と脊髄は髄液で満たされたビーカーに浮いてるようなものだから

599名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/23(水) 15:58:42.87ID:/VDnp8+O0
>>598
髄液から血が出てきたってこと?

600名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/23(水) 16:37:01.79ID:s3HxeZIk0
出てきたっていうか髄液に破れた血管から出た血液が混ざってた

601名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/23(水) 19:36:10.40ID:nqxqB3If0
>>590
どうやばいのか具体的に教えて欲しい

602名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/23(水) 19:57:45.63ID:hE3DeJxb0
スーパーマン飯、静岡限定チェーンなんてわかんねえよ!

こうなったら日本各地のローカル飯シリーズにして御当地以外の読者をポカンとさせちまえ
神奈川(俺地元)なら勝烈庵かニュータンタンメンで

603名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/23(水) 20:52:00.68ID:S/nS0JDC0
さわやかは一度行ってみたい
ゴッサム!は意表をつかれて笑ったわ

604名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/23(水) 21:36:35.01ID:djlXffHG0
さわやかは結構有名じゃね?

605名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/23(水) 21:39:43.46ID:G8PJhc620
TVのバラエティーで何回か見たな

606名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/23(水) 22:35:21.43ID:IHwJC26k0
没イチ新シーズンはよ。

607名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/23(水) 22:35:37.47ID:u5QuuaFj0
仕事の関係で年に数回静岡に行くけど、さわやかは良く立ち寄る
美味しいけどガッツリ食いたい派なので量的には物足りないな

608名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/23(水) 23:29:59.18ID:d/fhGzhz0
2/22 漫画ランキング コミック売上BEST500
42 クラッシャージョウ REBIRTH 5
98 紫電改343 5

609名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/24(木) 00:04:47.74ID:nSI6b9B80
K2って昔の病院が舞台なのか?
プレドニゾロン27gで処方弾かれない電子カルテシステムってダメだし、処方して何とも思わない研修医もあり得ない

610名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/24(木) 00:26:10.30ID:u8FRXs120
>>602
近所にイブニングが見つからないのでまさかさわやかのことじゃないだろな、
と思いつつ確認できなかったが
さわやか知らん奴いるのか

まあ、外出しないキモオタらしいなw

611名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/24(木) 00:27:46.06ID:WcvwCGnP0
逆に外出しないでネットやりまくってるかテレビ見まくってる人のが知ってそう

612名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/24(木) 01:34:52.90ID:cQpI8BKE0
静岡住んでなけりゃ外出しても一生さわやかに会わないだろ

613名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/24(木) 07:19:27.66ID:0kyzCV8r0
名前は知っていても静岡のどこにあるのかは知らない

614名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/24(木) 07:28:44.21ID:VEadOgbo0
さわやかは近隣の都県には知られてるから人口の半分くらいには知名度あるイメージ

615名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/24(木) 07:29:23.63ID:u8FRXs120
自演発狂連投
わかりやすいなあw

616名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/24(木) 07:39:21.24ID:Mmkoi82C0
田舎のローカル飯屋になんて興味なかったから知らんかったわ

617名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/24(木) 07:55:50.46ID:Y1VkZej70
>>609
プレドニンゾロン 27mgでも子供には大杉なんじゃないか

618名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/24(木) 07:56:36.96ID:fVyJjvNX0
さわやかは東北や九州中国四国は
知らんやろ

619名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/24(木) 09:45:26.04ID:7lHAlRm80
なんでいちいち弱小ファミレスの名前なんぞ覚えとかにゃならんのだ
別に三田屋を知らん奴がいても驚かないぞ

620名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/24(木) 09:53:03.12ID:D4t9iuue0
むしろ静岡行ったこと無い奴が知ってる方がおかしいだろ

621名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/24(木) 10:10:14.39ID:fVyJjvNX0
関西やけどさわやかは知ってる
ハンバーグレストランやろ

622名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/24(木) 11:36:20.22ID:sXxaC9Cv0
まあ別に元ネタ知らなくてもいいんじゃないかな
気になれば調べるだろうし
仮に山田うどん出てきても関東圏の人しか知らなくてもおかしくないし

623名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/24(木) 12:10:35.00ID:mP0W4aPH0
静岡とかいうド田舎に好き好んで行く奴なんていない定期

624名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/24(木) 15:17:34.57ID:IAEtThxR0
知らなくてもいい店教えてもらったですむ話だわなw

625名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/24(木) 15:18:22.60ID:IAEtThxR0
>>623
東京神奈川ならたいして時間もかからんし
田舎者にはわからんよなあw

626名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/24(木) 16:15:33.92ID:nSNz783N0
なにムキになってんのか謎

627名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/24(木) 16:18:21.90ID:JLJncE8B0
近所の本屋でコツコツ買ってたらいつも俺の分の1冊しか入れないのに5冊になった
イブニング編集部は俺になにか贈れ

628名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/24(木) 16:25:50.25ID:fIW9opOa0
スーパーマン「>>627にスーパー忘却キスを贈ろう」

629名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/24(木) 21:32:39.79ID:9hXpxifn0
さわやか知らなかったのが余程悔しかったのか自演で自己擁護してる馬鹿恥ずかしすぎ

なお、別にマイナーな店だったとしても漫画で取り上げた、ってだけの話でどこもおかしくないとは夢にも思わなかった模様
これだからプロの漫画読み様キモオタはw

630名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/24(木) 21:45:15.41ID:8jr2vaDz0
悔しいかどうかは知らんけど、自分の居住圏外に出るってあまりないのかとやり取りを見て思った
まあ仕事で単に通過するだけみたいな、旅行ではなく移動しかしない人がそれなりにいるってことなんかね

631名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/24(木) 21:51:42.47ID:3rag7M/n0
旅行でも見たことも聞いたことも無いチェーン店に入るか、って話もあるから
それなりにメディアに露出してる店なら、話のタネに入ってみるか
となる場合もあるだろうがね

632名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/24(木) 22:41:06.27ID:ym2RkcZX0
別に誰もおかしいなんて言ってない

633名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/24(木) 22:49:02.52ID:B0JTh9vC0
>>632
地方のチェーン店をとりあげるのはおかしいように騒いでマウント取った気になってたのはお前だろ
いい加減消えろやw

634名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/24(木) 22:50:07.68ID:ym2RkcZX0
別人だよ、あほ

635名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/24(木) 22:55:21.81ID:B0JTh9vC0
あと誰も、じゃねえからな
おまえの頭がおかしいだけだw
主語を勝手に大きくして話をすり替えるな

636名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/24(木) 22:56:08.24ID:B0JTh9vC0
>>634
はいはいバレ顔真っ赤

637名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/24(木) 23:05:24.63ID:VEadOgbo0
そんなことよりさわやか旨いから食いに行こうぜ
喧嘩するより旨い店知れたってことを喜べよ

638名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/24(木) 23:19:25.95ID:sDEOKprr0
>>601
遺伝学で飯食ってただけの農学は部外者だが「ルイセンコ」でググると幸せになれると思う

639名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/24(木) 23:42:54.53ID:4bO6g7j+0
>>630
旅行先でわざわざファミレスに入ろうなんて思わないけどな?
その地方の名物的な食事を探すわ

640名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/25(金) 05:13:21.33ID:ocu9H+8O0
>>601
明らかに非科学的な農業デマ屋の連中に取り込まれつつある
twitter見る限り自分じゃまだバランス感覚あるつもりのようだが…
バランス感覚ある奴は遺伝子組み換えやゲノム編集に長期的な健康への影響は未知数とか
多国籍企業の種の独占なんて噴飯物の主張を漫画に描いたりしない
遺伝子組み換えやゲノム編集の「短期的な」健康への影響は否定されてるし
遺伝子組み換え食品が出回りだしてからだいぶ経ってるが長期的に見ても何もないし
ゲノム編集は遺伝子の一部を傷付けるだけで自然界にも存在しうるものだし毒性なんてない
種苗に関わる幾つかの法の廃止や改正はあったが、それ以前と以後で多国籍企業が日本の種苗業界への影響力を増したかといえば実は全く変わらない
そもそも穀物や野菜や果実のシェアの殆どは日本の公的機関や企業が占めている
…まあ日本の種のメーカーは多国籍企業なんだけど別に種の独占なんてやってない
イナイセカフェだのやってるときから嫌な予感はしてたんだよ
あるいは騙される方じゃなくて騙す方に回ろうとしてるのかもしれない

641名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/25(金) 06:38:49.69ID:0fYs5Uvb0
うさんくせえ話だなあとは思ってたけど
農業にも陰謀論みたいなのはあんのね

642名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/25(金) 10:48:56.29ID:qEwo3nmV0
モンサントがどうのこうのとかね

643名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/25(金) 16:12:33.59ID:D9QHvoT10
>>640
参考になりました、ありがとうございます。
稲刈り辺りで作者の追体験編は終わって新規の取材ありきの内容になって来たから終わるには丁度良い頃合いだったのかも知れないですね。

644名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/25(金) 20:47:34.05ID:y8JF8ptZ0
>>639
いつまで負け惜しみしてんだよw
県外からもたくさん人がおしよせ
休日は数時間待ちどころか半日待ちくらいになる名物店を知らないおまえが無知なだけw
いい加減にしろ

645名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/25(金) 20:49:23.41ID:pm8t9q5+0
またいつもの煽り君か

646名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/25(金) 21:12:31.01ID:y8JF8ptZ0
はい延々と自分かばってるだけの>>645
じえんくんは無視しましょうねえ
次スレはワッチョイで

647名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/25(金) 21:49:19.30ID:C5NmMBil0
テレビで餃子の王将の厨房にカメラが入ってたが中の注文の仕方がスーパーマンで見た通りだったw

648名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/26(土) 12:28:31.76ID:dKix9TKT0
>>646
ワッチョイ入れたほうが自演へってすっきりするに一票

649名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/26(土) 13:00:13.13ID:E0Wwj8ey0
オレもワッチョイ賛成
でも導入されないだろうな

650名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/26(土) 13:21:20.42ID:ofaxTBXz0
爽やかとやらを知らない自慢してるのは
>>474これで苦言を呈されてる奴だろ
逆張り繰り返しマン

651名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/26(土) 14:19:03.28ID:E0Wwj8ey0
>>548
前回のモーニングの
ちば賞の説明マンガに出てたんだな
今頃気付いたわ

きりもやが再掲じゃないのも気付いた
確かにプッリンは面白いな

652名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/28(月) 08:44:09.13ID:80tuaOc70
0か100しか無いバカばっか
知ってても知らなくても何ら問題ない事を
いつまで言い争ってんだよ

653名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/28(月) 09:25:34.89ID:O7y+2eV90
しつこく煽ってるヤツがいるだけで
とっくに終わっとる

654名無しんぼ@お腹いっぱい2022/02/28(月) 20:33:42.47ID:hNqe+2e/0
>>652=653
おまえが消えれば済むこと
さっさと消えろ自演キチガイ

655名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/03(木) 16:21:50.55ID:cq6Q9YrM0
平本アキラが月刊少年マガジンで新連載

656名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/03(木) 19:42:36.74ID:07t7l10j0
・・・・・・誰?

657名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/03(木) 19:55:32.91ID:dWH71cza0
アゴなしゲンとオレ物語の人でしょ?
イブニングではRaW HEROって訳のわからないやつ描いてた

658名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/03(木) 19:59:03.37ID:cR5FKvaE0
一番有名なのはなんとか学園じゃね?

659名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/03(木) 20:01:09.70ID:4JZQWReK0
>>657
ロウヒーロー記憶から消えてたわ 面白くなかったな…

660名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/03(木) 20:22:36.25ID:Udoy/e310
お前らもボツ原稿が多いとイブニングの編集をつkるからな!

それだけは勘弁してください…

661名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/03(木) 21:33:40.01ID:0har0W5O0
ロウヒーロー俺は好きだったわ
ストーリーとか終わり方はアレだけどキャラ同士のトークのキレ具合は抜群だった

662名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/03(木) 21:46:49.09ID:4uJ0mRTn0
性別隠しという手垢が付きまくったテーマだから厳しかったと思う

663名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/03(木) 22:26:04.32ID:4VWkux9n0
監獄学園引き延ばし失敗以降の平本アキラは期待できない

664名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/03(木) 22:45:39.69ID:e7+Zjlu30
平本と古谷はよくこんな雑誌に来たと思ったが全力でスベってたな

665名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/03(木) 23:03:28.30ID:dWH71cza0
両者共にギャグセンスが90年代末のヤンマガで止まってた

666名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/04(金) 00:24:16.71ID:Ft5rR0D20
>>664
古谷のやつは割と好きだった

667名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/04(金) 01:03:09.78ID:PkaZOwVU0
ブルースのやつ描いてくれ>>平本

668名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/04(金) 01:58:17.74ID:9AG1VJtk0
古谷とかどうやって飯食ってるんだろ

669名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/04(金) 08:06:55.08ID:DEFi8Shr0
稲中の遺産だけで十分食い繋げる

670名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/04(金) 09:26:30.28ID:EJgvlotd0
>>669
稲中は一応アニメ化したけど全くヒットせず出来も最悪で黒歴史になってしまったからそこからの著作権料は期待できない
稲中以外でも一応ヒミズは映画化するほどヒットはしたもののそれらだけで一生安泰とは言えないんじゃないか?

鳥山明かワンピの尾田、あとは高橋留美子ぐらいでないとリタイアして一生安泰とは言えないような

671名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/04(金) 09:34:42.03ID:Hq5eURLJ0
生活費の心配なんて余計なお世話すぎるだろ…

ゲレクシスは稲中路線に戻ろうとして失敗したのかな

672名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/04(金) 12:17:44.67ID:ODdcjqvI0
のむらしんぼもつるぴかハゲ丸君がアニメ化したがその後の転落っぷりは目を覆いたくなるもんな

673名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/04(金) 18:12:12.52ID:WRDh4nsT0
ゲレが3年ぶりの連載で終わったのは2017
それだけ描かないってことは余裕があるってことだろう

稲中 2,750万部以上+アニメ化+ゲーム化+パチ化
ヒミズ 250万部以上+映画化+舞台化+小説
わにとかげぎす 80万部以上(ドラマ放映前)+ドラマ化
ヒメアノ?ル 映画化

674名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/04(金) 19:10:05.58ID:mrNAls+K0
のむらしんぼはマンション投資で大損しても
嫁さんと子供二人養って就職するまで面倒見たんだから立派だわ
この点に限っては現時点では鬼滅の作者より偉い

675名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/04(金) 19:24:05.80ID:Dm9rHvJw0
>>670
映像化の版権使用料はアニメでも実写でも金額固定なんだわ
アニメコケたから使用料こんだけで、とかやると映像化OKする作家が居なくなっちゃうから

もらえる金も言うほど高額でも無いしね
メディアミックスで一番実入りがいいのはやっぱりコミックの重版分の売上だよ

676名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/04(金) 19:34:23.35ID:5jKhk9KD0
ロウヒーロー好きやで

677名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/04(金) 21:27:50.35ID:fnlHCUvW0
鬼滅の作者って人物像さっぱりわからんのに偉いもへったくれもないと思うんだが

678名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/05(土) 01:02:30.56ID:/jBt1p070
>鳥山明かワンピの尾田、あとは高橋留美子ぐらいでないと

マンガ一千万部売ったら、サラリーマンの生涯収入くらいになるだろ?
いったいどんな計算してるんだ

679名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/05(土) 02:29:31.22ID:kqvCr5Fa0
>>673
ここ数年はコンビニコミックでさらに儲けてるだろうから、
大雑把に考えて全てひっくるめて3,500万部は余裕で突破してそう
そう考えたらよっぽどアホな暮らししない限り人生余裕モードだ

680名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/05(土) 03:38:02.37ID:AkktlaMf0
>>677
のむらしんぼはマンション投資で大損しても
嫁さんと子供二人養って就職するまで面倒見たんだから立派だわ
この点に限っては現時点では鬼滅の作者より偉い

681名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/05(土) 07:02:38.13ID:1FOrJPpf0
>>678
アシスタントなどの人件費
制作スタジオの家賃や光熱費などの維持費

それらを考慮したら一千万部売れたぐらいでは一生左うちわとはならないんじゃない?
生活水準は上がるだろうけど、まだ食っていくために描き続けなければならないだろうな

682名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/05(土) 15:52:13.72ID:cxoxDfO10
>>677
鬼殺とやらがつるピカハゲ丸のように30年近く語られる作品とは思えないのだがな。

683名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/05(土) 16:05:39.35ID:8vVgeIgm0
言う程ハゲ丸のこと語るか?

684名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/05(土) 16:08:30.83ID:5lJG93WU0
そもそもどういう話だったか覚えてない
おぼっちゃまくん(びんぼっちゃま?)の下位互換的な感じ?

685名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/05(土) 19:09:03.93ID:PJMbBMVj0
>>684
5chではいきなりボクシングマンガに変わったアレの方が通りがいいと思う

686名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/05(土) 19:36:42.29ID:yVdJCUkA0
Ohmyコンブがモーニングに載る今ならば
つるピカハゲ丸がビッグコミックあたりに載ってもいいのではないか
載った後は知らんが

687名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/05(土) 20:33:16.74ID:CrnEZKHV0
ハゲ丸作者は数年前にモーニングでシマコー作者のアシ時代の思い出読み切りやビッグコミックで単発4コマ描いてたが
どちらも大人の観賞に耐えられるクオリティではなかった
登場人物がボケてリアクション役がおしっこ漏らしながら「しぇ〜」とずっこける40年前のギャグ描写からなにも進歩してない

688名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/06(日) 07:44:47.60ID:96wLTEMU0
40年も前ではない、ギリ30年くらいまでは通用した
今読むとその頃のギャグはキツイのはまあそう

689名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/06(日) 09:07:13.80ID:JAa2+/On0
>>688
ボンボン坂辺りは今はキツいかな
奇面組は作者の意向で下ネタを抑えていたからか今読んでも不快にはならないが笑えるかどうかは微妙

フレッシュジャンプでやってた埼玉ボクシング部は毒が多めだからか今読んでもブラックジョークとしてまあ笑えるし、当時のこち亀もまだイけるかな?

690名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/06(日) 12:14:30.07ID:7iQKd/kb0
つるピカハゲ丸がアニメ化された時息子が小学生だったが今の鬼殺とやらより全然盛り上がってたぞ
平均視聴率17%の大ヒットコンテンツだ、しかしそのつるピカハゲ丸もおぼっちゃまくんには及ばなかった。

691名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/06(日) 12:55:54.25ID:uaWS9Oam0
テレビが娯楽の主役だった時代だからね

692名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/06(日) 13:05:10.82ID:H1DyQGeo0
ハゲ丸全25巻 累計発行部数500万部
鬼滅の刃全23巻 累計発行部数1億5000万部

老人「戦前の名投手沢村栄治はそりゃーすごかったんじゃよ
大谷翔平よりずっと早かったんじゃよ
ワシがそう感じてそう主張するからには絶対そうなんじゃよ」

693名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/06(日) 13:29:23.46ID:YkXGuQA90
江川卓は現代の測定技術で158キロ出てたらしいな

694名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/06(日) 13:56:53.14ID:uaWS9Oam0
まあ、江川はそれくらい凄かったんじゃね?
投高打低の時代とはいえ、あれだけバットに当たらないのだから

695名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/06(日) 18:41:26.33ID:PBNpuKA70
>>695
将来日本人がサイ・ヤングとか取ったときに
「大谷翔平は凄かった。お前ら知らんやろ?」
とか言ってそう

696名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/06(日) 19:39:30.16ID:7iQKd/kb0
何自分にレスしてんだこのアホ

697名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/06(日) 21:38:00.70ID:5kifpyLy0
>>696
レス番が自動でずれただけこのオタンコナス

698名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/06(日) 22:30:17.62ID:r7lH58gd0
>30年近く語られる作品とは思えない

そりゃ興味がなけりゃ
そう思うだろう

699名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/07(月) 09:07:28.12ID:oAu63UbK0
このボケ老人どこから来たんだろう

700名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/07(月) 09:42:34.22ID:86OiquEl0
少なくともハゲ丸くんはマジで思い出補正じゃない?
それならまだおぼっちゃまくんの方がちゃんとした漫画してたと記憶してる

701名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/07(月) 12:46:34.62ID:YaK1Ol5v0
んな事言ったらロクに思い出補正もないのにモーニングに載ってるオーマイコンブはどうなるんだよ

702名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/07(月) 12:48:12.67ID:aUWiWzZM0
ここはイブニング

703名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/07(月) 13:04:03.38ID:dd6kLbq40
そもそもイブニングスレで鬼滅の話した奴が害悪だろ

704名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/07(月) 13:46:51.65ID:fPLEIUSu0
つまらん連載しかないから
他誌の話題ばっかになってしまうな

705名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/07(月) 22:37:40.21ID:ra7RwneP0
まじであの医者はボンクラだな

706名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/08(火) 00:16:52.68ID:I6YCPX/l0
溜まってた2年分を処分したら部屋が広くなったわ

707名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/08(火) 01:50:12.57ID:g/3r+v2/0
>>704
サライネスさんのが始まってるから
また飲み始めた。
コミックdaysなのでサブスクなんだが
最近全然読んでなかった。

708名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/08(火) 06:57:10.84ID:xrFp86JX0
あのつまらんサーフィン200万部ってほんとか?

709名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/08(火) 07:45:32.19ID:qWjol6fD0
長谷川無双すでに破滅的につまらん
大人になれなかったは最初から短期連載かね
田舎異世界先輩ヅラエンドだけど田舎から逃げて
途中から田舎でそもそも暮らしてねえじゃねえか

酷い雑誌だ

710名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/08(火) 08:13:30.89ID:WcogwLwX0
嫌なら読むなよ

711名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/08(火) 08:42:07.71ID:fs0XixmD0
長谷川無双は今回で打ち切り2アウトだからもう少し我慢すればイブニングからいなくなる

712名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/08(火) 09:09:10.42ID:B0FvQ9sn0
>>711
そりゃ安心だな

713名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/08(火) 09:09:12.38ID:JY+MEl860
長谷川の人は作風からしてヤンマガ向きだと思う
彼岸島系

714名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/08(火) 10:54:51.76ID:sV7mu49g0
長谷川はまあ絵もアレだが新人なんだしもっと他の雑誌も検討してほしいな
新人にやさしくない雑誌にずっといるのも可哀そうだ

715名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/08(火) 11:05:45.71ID:DXHQj/F50
長谷川にとってはめちゃくちゃ優しい雑誌のような
他の雑誌でこんなんだと連載取れんだろ

716名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/08(火) 11:32:11.65ID:kz8Fdu1m0
ヨツコブツノゼミってそんな学名アリなのかよ
つけた人見てみたいわ

717名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/08(火) 11:47:20.50ID:O9O7JkMa0
>>713
確かにヤンマガ向きかも
まあこのままイブニングで打ちきりだろうけど

718名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/08(火) 15:26:02.64ID:xoNVn1QX0
今回のキャンプはコールマンの直営店での回かと思ったわ

719名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/08(火) 21:43:07.68ID:O1M3fX/V0
サーフィンはあれ、一発ぶん殴っただけで派手にぶっ飛んでゴロゴロ転がるとか
アイツラの腕は重機で出来てるのか

720名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/08(火) 23:34:33.20ID:B/6xK5XC0
ヤンキー漫画のヤンキーはそんなもんだろ

721名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/08(火) 23:34:39.69ID:uABas8Rt0
そんなん読んでねーけどリッパーサイクロトロンだろ

722名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/08(火) 23:35:28.64ID:1zLCJkxp0
長谷川無双
主人公は上杉の攻撃から信玄を守った後
武田の別動隊と、それを足止めする上杉との戦いに駆け付けたってこと?

武田本隊が苦戦しているのに、そこを離脱するもんだろうか

723名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/08(火) 23:36:38.34ID:1zLCJkxp0
缶詰は妙にエロを強調してなんだかなぁ
プロ嫁よりは良いけどさ

724名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/08(火) 23:39:33.57ID:bBZh9Lk20
エロ枠はたたセンだけでいいよ

725名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/08(火) 23:54:47.16ID:G5dGKxeP0
>>722
別に良いじゃん
どうせもうすぐ打ち切りだし

726名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/09(水) 00:00:03.84ID:YejlQjjB0
そういえば俺の周辺のコンビニではほぼイブニング見なくなったな

727名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/09(水) 00:15:16.26ID:e929p6GF0
ほぼどころか街中に1店舗しか置いてない
品ぞろえいいコンビニのみ
まれに遠い所でも入荷してる時もあるがそんな所行かんし意味ない

728名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/09(水) 04:55:53.17ID:o4Lk6wve0
新連載を必死に叩くやつが常にいるよな
キャンプも延々とディスってたのに売れまくってたのが笑えたが、そんなに妬ましいのかねえ

729名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/09(水) 05:10:49.72ID:Bp5bT92Y0
別班の作画ってなんかお人形さん?の3Dモデルを
平面におとしこんでるの? しかも関節の可動域がおかしい組み立ての
狂ったお人形さん・・・

730名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/09(水) 07:21:35.57ID:Yq8OpsNq0
新連載キャンプみたいな始まりかたしたな

731名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/09(水) 09:22:36.12ID:FSZB1mBf0
桃源郷?

732名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/09(水) 10:50:43.93ID:4OEgiRDo0
別班は陸軍中野学校みたいなのを狙ってるんだろうけど
やってることからして警察庁公安部の上部組織という設定の方が無理なくね?
人手不足の自衛隊もゲートのように広報で使えないしアンダーグラウンドでダーティーであまり良い感じには思わないだろうな

733名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/09(水) 11:16:02.10ID:yo4H9VXw0
別班はユメカの作者にこういうの書かせるつもりが
逃げられたから代理充てたって勝手に思ってる

734名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/09(水) 12:08:21.28ID:1oOzoKip0
>>726
>>727
田舎は切り捨てるしかないからね、仕方ない

735名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/09(水) 13:00:03.77ID:Bp5bT92Y0
スーパーマン飯。 クラークの親戚たちは本当にアメリカ人なのかw
どっかの農協の慰安旅行になっとるぞ

736名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/09(水) 14:32:53.32ID:TDpPA3/o0
>>729
あの筋肉ダルマ見るたびに喧嘩商売・稼業を連想するわ

737名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/09(水) 15:14:28.25ID:xNCZFs6D0
ウチは田舎だけど近所のファミマにイブニング3冊置いてある
朝に買いそびれて夜行くと売り切れてたりする

738名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/09(水) 15:32:20.31ID:FSZB1mBf0
漫画家住んでるんじゃね?

739名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/09(水) 17:24:39.24ID:uIrPRCG40
イブニングだけに買えるのは夕方までか

740名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/09(水) 17:54:35.70ID:7ZIZD8Z/0
新連載を叩く気はないけど、抜刀とかケモ夫人みたいな明らかに商業レベルに達してないやつを載せるのはやめて欲しいんよ
講談社としては青田買いのつもりなんだろうけど
長谷川無双は抜刀よりは漫画の体を成してるので頑張ってくれ、まだ何とも言えない評価ではあるが

741名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/09(水) 18:16:00.71ID:Wa+nLCgo0
その商業レベルに達してないもよく分からないのよな

742名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/09(水) 19:08:33.58ID:QUwnTq1C0
>>728
このスレでも何回も暴れてるがキャンプ打ち切りK2は売れてる柔道部物語は中学生が買ってるとか逆張り繰り返してる奴いるが多分同一人物だな

743名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/09(水) 19:35:17.74ID:cvL9VUHY0
>>735
出身地イリノイ州だしな(暴言

時差が15時間あるから日本真夜中、とかは言っちゃダメだゾ

744名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/09(水) 19:49:22.59ID:SC8T9JcK0
イナバの物置知ってるとかお前日本人だろ

745名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/09(水) 21:45:11.30ID:ch5UvbGx0
スーパーマンは中身日本人なのをツッコミながら楽しむ漫画だ

746名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/10(木) 11:24:14.88ID:TfI1J2C10
日本人ならファミレスやファストフードを
あそこまで有難がらないだろ

747名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/10(木) 14:22:02.08ID:YqiRjmEJ0
今回のって和食のさと?あれって地方チェーンだと思ったんだけど

748名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/10(木) 14:24:10.78ID:VRwt3nS50
和食さと意外と色んなとこにあるんだよな
そんな需要無さそうなのによく潰れないなと思ってる

749名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/10(木) 15:52:15.36ID:STjfZ5IQ0
あれ華屋与兵衛かと思ってた、さとってのがあるのか

750名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/10(木) 16:01:51.33ID:wI9QppWk0
長谷川、チビを馬鹿にする不快な漫画だけど漫画未満ってほどか?ケモ夫人ならわかるが

751名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/10(木) 18:37:11.49ID:QQIRlRxU0
170cmないと人権無いで煽ればワンチャン売れるかもな

752名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/10(木) 19:04:45.13ID:Z0WYJNO30
そもそも戦国時代に人権なんて概念ないしな

753名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/10(木) 19:26:06.53ID:Sp3d+b3G0
イナバ物置知ってることも、こおらせたまま放置したことも許そう
でも、アメリカ人みんな箸の使い方上手いのと、そばを啜れるのは許さん

754名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/11(金) 04:33:23.52ID:LzFvug5W0
アメリカでも三回忌や七回忌やるんか
まあなんかみんな楽しそうだからいいか

755名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/11(金) 12:06:46.12ID:t78jTpiY0
日本国アメリカ自治区という事で

756名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/11(金) 12:27:39.61ID:aXqsGztr0
国民クイズ?

757名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/11(金) 18:40:01.82ID:+qKFIsS60
サライネスの新連載モーニングに移籍しねーかなー
イブニングには勿体ないよ
移籍すればイブニング買うの止められる

758名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/12(土) 12:32:47.67ID:oDfn4erp0
あれ和食さとがネタなのか?
スーパーマン

759名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/12(土) 12:35:33.14ID:ICRUOeqY0
>>748
さとって実はけっこう稼いでるのよな
先月、ガイアの夜明けで特集されてたし
俺はそもそも店を見たことないけど

760名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/12(土) 13:54:32.72ID:oDfn4erp0
さん天という390円の天丼屋も
さとグループ
そろそろ390円も値上げしそう

761名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/12(土) 17:14:54.20ID:CoHCdFQb0
華屋与兵衛でしょ
ネットでグランドメニュー見たらうな天重も華屋寿司と小味噌煮込みうどんもちゃんと載ってる

762名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/12(土) 18:14:26.87ID:oDfn4erp0
やっぱりな
関西のローカル店より
関東ローカルやね

763名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/12(土) 19:26:30.23ID:hrzNja4C0
>>758
店がさとでメニューが華屋与兵衛じゃ?
浦安店があんなガワだった気がする

764名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/13(日) 04:14:09.81ID:CJELVVgI0
新連載のあおり文句?のブルーオーシャンに首を傾げた
むしろグルメもの渋滞してない?

765名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/13(日) 12:08:42.60ID:+4JXO53/0
グルメ漫画界のって書いてあるじゃん
缶詰漫画ってグルメ漫画界にないジャンルだよねって言いたいんだろ
グルメ漫画多すぎってのは否定しない

766名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/13(日) 12:37:36.29ID:io+USZRP0
最初これスーパーマンでやる意味ある?みたいな冷めた感想しかなかったが突き抜けると面白くなるもんだな

767名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/13(日) 13:33:16.96ID:vJfMlrcY0
主題が缶詰めになっただけの料理漫画やろなぁとしか
激辛やキャンプやスーパーマンと比べて何が面白いのか差別化されてるのか

768名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/13(日) 13:43:04.81ID:9sAgRXgi0
激辛は激辛専門
キャンプはあくまでキャンプが主題
スーパーマンはチェーン店紹介
缶詰は缶詰料理

差別化されてるな

769名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/13(日) 13:44:53.84ID:xotWM8oA0
刑事が料理するよかよっぽどグルメ漫画だろ・・・

770名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/13(日) 15:15:21.75ID:LMTEKtc70
スーパーマンはワンオペジョーカーみたいにあのキャラがあんなことをみたいなギャグで成立するけど
刑事のやつはパターンがないのと画力が低すぎてどうにもならんかった印象

あと燃え殻のコミカライズはなんやあれ
同世代だけど全く共感できん
ボクボクやかましいんじゃ

771名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/13(日) 17:11:15.85ID:k0TOCSVv0
それってあなたの感想ですよね?

772名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/13(日) 18:44:12.88ID:T8cTZz690
お前らスーパーマンスーパーマン言うから
読みだすわ

773名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/13(日) 22:03:12.80ID:v5pr0ZCo0
缶詰は料理というより
食材や処理が中心の蘊蓄マンガになるんじゃなかろうか

774名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/14(月) 23:58:59.22ID:ITlv6slL0
なんかすぐにネタ切れになりそうな予感しかしない

775名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/15(火) 00:49:38.25ID:wupQHOV+0
田舎異世界、今まで読んだ異世界モノでぶっちぎりでつまらなかった

776名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/15(火) 07:08:05.54ID:CFODR4zN0
そもそもタイトル詐欺だったしな

777名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/15(火) 07:41:58.36ID:krRTN9/Y0
異世界でもなければ田舎ですらなかった

778名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/15(火) 09:23:48.47ID:ato+VPXw0
あらゆる方面をバカにしてる漫画だとは思った

779名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/15(火) 09:39:04.27ID:9b9xfjYi0
>>770
燃え殻のは初期の段階ではまだ共感できた
あのサブカルソバカス女と出会った辺りまでは
就職して反社みたいな輩と付き合ってワケあり売春女とか出てきてからはついていけなくなったな
リアリティ出すなら主人公は遠巻きにそういう輩を見つめる存在にしないと
直接絡んだら嘘くささが滲み出る

780名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/15(火) 09:53:18.85ID:7bA6xVIY0
バーテン女と親しくなる過程が抜けていたのは
何らかのミスじゃないのか

781名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/15(火) 09:54:19.30ID:1/WXwBsx0
>>778
一番バカにされてるのはこんな雑な漫画で満足すると思われた俺ら

782名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/15(火) 12:59:42.72ID:XaaX0psJ0
あるっちゃーあるな

https://www.ebay.com/sch/i.html?_from=R40&;_trksid=p2380057.m570.l1313&_nkw=vw+golf+shocks&_sacat=0

783名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/15(火) 12:59:56.69ID:XaaX0psJ0
誤爆

784名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/15(火) 21:25:27.50ID:CfxvfD+e0
>>780
何度も会うようになったって一コマで説明されてたような

785名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/16(水) 00:41:52.82ID:r74NQZwo0
サライイネス新作の舞台って
大阪南部〜和歌山あたり?
それとも須磨とか明石とか

786名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/16(水) 00:55:21.43ID:CYrGW55O0
須磨と明石にしては田舎すぎる
あれが兵庫ならもう赤穂とかだよ
だが、何よりサーファーいるから大阪の南端より南、和歌山かな
関西でサーファーいるのは日本海側か大阪の南部より南
瀬戸内海はサーフィンに向かない

787名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/16(水) 02:49:58.54ID:xMudk4jc0
丹後半島かもしれんぞ
温泉旅館じゃなくて料理旅館みたいだし
あそこはサーフィンも釣りも出来る
確か何かのフェスもやってる

788名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/16(水) 07:33:12.55ID:UwBCTh4X0
てっきり外房だと思ってた
関西弁はまったく考慮してなかった

789名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/16(水) 07:49:41.92ID:rUstOUXk0
浜松〜伊良湖までの太平洋ラインかもしれん

790名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/16(水) 12:08:54.85ID:gEby6B7a0
東京スタートで名古屋で妹拾ってるから関東はない

791名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/16(水) 12:15:26.09ID:D7/VeL320
和歌山ってどっかで言ってなかったっけ?

792名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/16(水) 12:27:00.92ID:D7/VeL320
ツイッターだっけなーと思って探してみたけど言ってなかった

793名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/16(水) 15:03:29.62ID:rUstOUXk0
和歌山って何機白浜しか思い付かん

794名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/16(水) 15:57:04.89ID:gEby6B7a0
高野参詣道は世界遺産やで

795名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/16(水) 18:02:33.02ID:ejvi9/Pn0
関西人も和歌山については南紀白浜しか知らない人がけっこうな数いる
和歌山は大阪からでも遠い

796名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/16(水) 18:39:07.19ID:lcAlIbJX0
>>795 落合博満野球記念館

797名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/16(水) 19:50:50.04ID:ko9sGTqS0
南紀白浜までしか普通行かないからな
那智勝浦や熊野古道行くなら
橋杭岩見ておけ

798名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/16(水) 22:24:37.28ID:QA6r8P/M0
世界で一番なんたらかんたらって漫画はいつ再開するの?

799名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/16(水) 22:31:08.57ID:r74NQZwo0
高野山くらい知ってるやろ
関西人なら

行ったことは無くても名前くらい

800名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/16(水) 22:35:55.37ID:CWGTbuJ10
止まったままの漫画多いよね

801名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/16(水) 22:54:30.71ID:k/rSduKd0
高野山と熊野古道は名前は知ってるが
場所知らないって人が多そう

802名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/17(木) 11:45:22.96ID:d4JOznLS0
高野聖ーナ

803名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/17(木) 15:09:03.42ID:ZE34z2LA0
高野山はよくあんなところ拓いたなって感想だわ
延々山道登っていったら急に宗教都市あらわれるんだも

804名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/17(木) 17:42:15.98ID:OQzsrzwp0
六十歳近くまで高野山と京都の御所を往復する空海は相当な健脚だな

805名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/17(木) 22:32:40.93ID:GzK7adSg0
空海っていうくらいだから空飛んだり海潜ったりして高速移動したんじゃないかな
高野山と京都の間は海ないけど

806名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/17(木) 23:13:59.18ID:X20fuBdo0
昔の高僧は空を飛ぶからな
スリランカに仏教伝えた高僧も空飛んでスリランカの王様に伝道した

807名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/18(金) 00:18:03.06ID:aBpGL4hS0
高野山というのを初めて知ったのが孔雀王て人も結構いるんじゃなかろうか

808名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/18(金) 00:55:23.86ID:btugSVIH0
>>806
袈裟着た坊さんがハンググライダーで飛んでく光景を想像した

809名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/18(金) 04:38:04.69ID:CJu/O7z/0
>>807
裏高野も実在するんだと思ってました

810名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/18(金) 09:56:32.34ID:qX8RW9pB0
孔雀王はヌキネタでした

811名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/18(金) 10:28:59.41ID:s7vEpBN/0
>>807
地元の近くなので、観光化されて人も沢山来る所なのに裏ではあんな殺伐なのかー
とか思ったりしました

812名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/18(金) 22:30:15.30ID:zzoVS4ZP0
>>808
なぜか グラン・サッソ襲撃 という言葉が脳裏をよぎった。

813名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/20(日) 00:02:48.45ID:tvI/FC3J0
タイガはやっと妊娠女が産気づいたか

814名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/20(日) 02:00:34.23ID:24rLfU8P0
太秦洋介って人は病気酷いのかね
もう半年は経っただろう

815名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/20(日) 09:05:03.41ID:Vn0KKV830
◯◯◯◯◯








◯◯◯◯◯

816名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/20(日) 16:31:11.60ID:tvI/FC3J0
Kはいつも難病だなw

817名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/20(日) 16:53:46.71ID:CRaMymGp0
柔道
次の大会へ向け特訓開始

818名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/20(日) 17:04:22.37ID:Vn0KKV830
◯◯◯◯◯









◯◯◯◯◯

819名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/20(日) 17:20:15.72ID:CRaMymGp0
>>818
殺すぞガイジ

820名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/21(月) 00:34:19.44ID:eWD1kFAy0
描写はないけど喉を切開する時麻酔はしてるんだよね?>K2

821名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/21(月) 01:54:33.89ID:G7XRnzOS0
◯◯◯◯◯









◯◯◯◯◯

822名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/21(月) 01:57:54.63ID:+sPjGjYt0
いちいち説明されないと理解できないアスペ

823名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/21(月) 01:59:25.56ID:G7XRnzOS0
◯◯◯◯◯








◯◯◯◯◯

824名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/21(月) 12:38:50.55ID:aPZqMCJz0
まさかあれがああなるとは

825名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/21(月) 16:24:15.81ID:XaBkL/+z0
あなるとは

826名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/22(火) 00:49:04.65ID:6MOoggfy0
ぼくたちはみんな大人になれなかった
意味が全然わからんかった

827名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/22(火) 05:12:53.54ID:q6uly83M0
マザーン

828名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/22(火) 05:42:53.00ID:V6yBjGmC0
>>826
ただの原作者のノスタルジーであり自慰行為みたいな物語だった
原作の小説は読んでないけどマンガと同じなんかな?

いずれにしろマンガ版は読者を楽しませようというエンタメとしての側面が著しく欠けていたから短命打ち切りは当然
00年代が舞台で似たような話の青とオレンジの方がまだ読後感が良かった
こっちも短命だったけど

829名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/22(火) 05:43:21.93ID:V6yBjGmC0

830名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/22(火) 08:24:51.94ID:a76J3QIY0
急にSNSでの繋がりみたいなまとめ方して
そんな話だったっけ?となったわ大人になれなかった

831名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/22(火) 09:38:26.67ID:dHesc2m70
打ち切りなの?

832名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/22(火) 10:17:03.05ID:A+2kM+wF0
自然消滅した元カノをSNSで見つけたのでフォローして思い出にひたる

メッセージを入れようとしたらその日が偶然誕生日だと知る

なんか冷めてメッセージするのやめる

でいいのかな

833名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/22(火) 10:26:03.42ID:e6blvthw0
読み切り漫画これこのレベルの新人しか来なくなったってことか?

834名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/22(火) 10:36:51.18ID:ZGZwuBGx0
昭和のグラゼニ外伝
なんかまともに完結しないでグラゼニの
派生作品の連発やな
ちょっと編集おかしいわ

835名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/22(火) 11:32:11.81ID:g36siCNV0
マザーボックスって便利だな

836名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/22(火) 12:54:33.16ID:v4NTA6Tn0
>>826
これって打ち切り?
それとも原作もこんな終わり方なの?

837名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/22(火) 20:46:39.89ID:6wIWQINJ0
なんかスーパーマンがスーパー面白いきがしてきたぞ

838名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/22(火) 22:45:15.11ID:wdJKHxd40
スーパーマン飯、途中までシリアスでどうしたこれ?と思ったけど
ファミコン発言以降で充分元とれた
ツッコミ担当フラッシュがんばれ

839名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/23(水) 00:13:06.06ID:crk6Esyt0
やっぱり違法ダウンロードしてるの多そうだな
発売日に全然伸びねえもんな

K2は笑った

840名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/23(水) 00:47:01.19ID:Nfh6IqCX0
普通に語れるような作品が激減してるのもあると思う
DAYSでプレミアムに入ってるけど一番つまらんのがイブニングだわ

841名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/23(水) 00:58:00.80ID:ciccdV6T0
違法合法以前に読まれてないのでは

842名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/23(水) 01:22:20.26ID:f/un7anK0
マガジンエッジ?とかよりは余程読める作品多いけどな

843名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/23(水) 01:25:03.51ID:Wl+qqbdG0
別班毎回同じような引きなのが飽きそう

844名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/23(水) 01:28:37.31ID:JmELzwx80
マガジンエッジとなら5分の勝負くらいじゃない
マガジンRならまあギリ勝てるかも

845名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/23(水) 01:39:59.66ID:8Rl8LbIS0
比較対象がマガジンエッジな時点で・・・

846名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/23(水) 09:27:07.55ID:cvdr339P0
モーニングのジョーカーでも
ゴッサムにはイトーヨーカドーがあるのだ

847名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/23(水) 11:49:56.10ID:9d1+xMax0
ごっさむ旨いお好み焼きで少し笑った

848名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/23(水) 13:23:22.29ID:GiKLux/H0
別班の犬の容疑者の台詞
「第3次世界大戦は目の前だ」
の安っぽさが際立つ

リアル世界がこんなんなってるタイミングで掲載されたのは不運とか言いようがない

849名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/23(水) 17:38:06.12ID:jYCBuj9P0
ファックをゴッサムって言うのどうしても笑うw

850名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/23(水) 17:50:12.39ID:ThhsbCx40
正直知らんがな以外読むもんがない
官能先生はどうしたんだよ えーっ

851名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/23(水) 18:41:36.31ID:F968um1+0
俺も誰も知らんがなくらいしか読みたいのがない
他はとりあえず読むだけど
長谷川
たたセン
別班
これは要らないな
打ち切り無理なら島流しにしちまえ

852名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/23(水) 19:14:20.02ID:Z26cx5AT0
最近の編集部推しはプロ嫁?まあ悪くはないけど絵も微妙だし普通刺身のつま程度の扱いの漫画だろ

貧しい連載陣だなあw

853名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/23(水) 20:30:50.82ID:R506m5B10
早口オジサン現る

854名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/24(木) 12:55:02.24ID:B/7nqzuW0
>>848
パクトの時から薄っぺらさが悪目立ちしてたけど作品の世界観や規模はまだ別班の方がまともな感じがする

855名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/24(木) 14:44:52.42ID:3OCF3dug0
別班。 エクソシストのリーガンかよ(;・∀・)

856名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/24(木) 15:05:03.58ID:9JkPbCPF0
別班は巨漢が化け物すぎてなんだかな
あくまで人間の範疇でやってほしいわ

857名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/24(木) 16:26:50.08ID:FSArgoku0
プロ嫁、仮にも既婚者が何やってんのっていう気持ち悪さみたいなのが無駄にノイズになってすぐ読むの止めてしまった
さすがにもう離婚した?

858名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/24(木) 16:35:01.79ID:6e3gM1BP0
>>857
別居すらしてないのに
プロ嫁と不倫未遂してる

859名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/24(木) 16:42:49.83ID:53p4dMT80
あれリアル嫁が一度も出てきてないのが不気味だよなあ

860名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/24(木) 17:13:23.46ID:znLK9V/K0
3/23 漫画ランキング コミック売上BEST500
12 ふたりソロキャンプ 12
96 賊軍 土方歳三 6
122 相続探偵 4
232 SUPERMAN vs飯 スーパーマンの 2
479 SとX 〜セラピスト霜鳥壱人の告白〜 2

相続探偵はもう一押し売れても良いと思う

861名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/24(木) 17:23:50.15ID:BcA+pSKN0
>>860
相続探偵、打ち切りラインかなー

862名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/24(木) 17:55:10.77ID:p+S/eGWJ0
231 相続探偵 1 講談社 幾田羊 2021.5.21
209 相続探偵 2 講談社 幾田羊 2021.8.23
198 相続探偵 3 講談社 幾田羊 2021.12.23

4で一気に順位上がったやん

863名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/24(木) 18:22:02.03ID:Lw6tnqir0
鬼滅から始まった爆撃が落ち着いて来て
最近はどれも高めの順位が出るから
実際、おそらく実売は一気にってほど上がってない
上がってはいると思うが

864名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/24(木) 19:40:01.66ID:TYDVniGK0
悪くない上がりかただな相続探偵

865名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/24(木) 19:40:46.47ID:TYDVniGK0
スーパーマン飯打ち切りラインなん?

866名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/24(木) 20:56:46.47ID:rD5K57AX0
あー言うコラボ物は三巻までとか四巻までとかって感じで、最初から連載期間が決められていて
えげつないほど売れない、とかじゃ無ければ低空飛行でも打ち切られない

867名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/24(木) 22:29:48.70ID:sJzvmKgh0
店名変えてるのにコラボになるんか?
激辛や空港とは違うようだが

868名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/25(金) 00:01:21.99ID:BKudQAQa0
ソロキャンはタイミングが良かったとはいえ
よくイブニングデビューでこんなに売れてんな

869名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/25(金) 07:05:29.42ID:rZzz6hAR0
売れたらタイミング(笑)
どんなタイミングがあったんですかねえw

870名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/25(金) 07:24:35.96ID:oNa5heX60
普通にソロキャンプブームが起こったことでは

871名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/25(金) 07:37:14.68ID:sVBb+m3b0
>>868 テレビドラマ化とかあるかもな、で露骨にタイアップ用品が登場する

872名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/25(金) 12:19:29.21ID:HWZ4B7/H0
ゆるキャンブーム→ソロキャン

873名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/25(金) 12:20:47.96ID:HWZ4B7/H0
女ばかりではアカンかったな
源さんと雫の不器用な恋愛なければ

874名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/25(金) 21:59:47.73ID:dChoZyIT0
メスティン炊飯には誰も突っ込まないのか

875名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/25(金) 23:36:59.65ID:vhOubBsa0
なんかおかしいの?

876名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/26(土) 02:48:23.38ID:JNSNhHLV0
コロナの自粛から次はアウトドアブームが来るって言われてたからな
アウトドア系の企業の株も先読みして軒並み買われてた

877名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/26(土) 10:38:51.47ID:Xzo8Eu3B0
スーパーマン飯でのグリーンランタンの扱いの悪さは意図的かな
確かジャスティス会議に誰も集まらない時にも思い出してもらう順序は最後
雑誌でしか追ってないから確認しないけど画面に出た記憶もない

878名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/26(土) 12:42:03.68ID:xc1wVJml0
案外お前らスーパーマン飯応援してるんだな

879名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/26(土) 13:00:35.19ID:4qXlT3U+0
>>878
スーパーマンが日本の外食スーパーうまいとか言ってるだけだったらつまらなかったけど
DCユニバースネタをつっこんでくるようになって少し面白くなってきた

880名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/26(土) 13:24:02.24ID:1hPAgczf0
>>878
ごっさむ!

881名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/26(土) 14:08:17.80ID:FJifx9oc0
 >>878
好きの反対は嫌いじゃなくて無関心、だからな

雑誌読んで一々5chに書き込んでる辺りでお察し下さい
つー事だよ

882名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/26(土) 15:21:19.68ID:xzaLXnul0
冷凍食品てほんとにあんなウマいの?
いやマンガ的誇張だってことわかってはいるんだけど
もしかしたらと思って

883名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/26(土) 18:03:53.59ID:QNZiAApZ0
>>882
食べることの出来ない環境下の人?

884名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/26(土) 18:54:46.78ID:pOV3DR3Z0
冷凍餃子は神ですよ

885名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/26(土) 19:32:27.77ID:HA4x8L760
水も油も要らない冷凍餃子とか科学の勝利感が高い

886名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/26(土) 19:51:38.68ID:FJifx9oc0
今はフタすら必要が無い、とかね・・・

>>883
ドラッグストアすら無い田舎や離島の人達も居るんですよ!

でも、冷食買うよかイブニング買う方が最近はハードル高いよな・・・

887名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/26(土) 20:33:15.07ID:Xzo8Eu3B0
>>879
コラボとしては今の状態が本来の姿だったのかも
ただ困ったことにDCコミックの皆さんの日本での知名度が
誰でも知ってるスーパーマンバットマンの二大巨頭&次点のワンダーウーマン の下が
アクアマン→だれそれ
サイボーグ→普通名詞じゃん
フラッシュ→ああそれなら知ってる「フラッシュ!アアー」って歌の奴でしょ
グリーンランタン→ランタン?ちっキャンプブーム便乗かよ
って状態なのでそのまま描いてたとしても一部のアメコミヲタ以外理解できなかった
だから
1.スーパーマンが日本のメシ屋行ってネタの方向を示す
2.他のメンバーを一人づつ引き込んで作品内で読者に紹介する
3.キャラが揃ったところでやっとこさコント開始←いまここ
って感じなのかも

888名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/26(土) 21:04:11.65ID:tH5Zm3VO0
>>885
あれ水と脂を凍らせて餃子にくっつけてるだけだよ

889名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/26(土) 21:10:46.09ID:HA4x8L760
だけ、と言える世界への解像度の低さスゴい

890名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/26(土) 21:18:17.53ID:tf8UPv/k0
まさにコロンブスの卵案件

891名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/26(土) 21:25:57.51ID:tH5Zm3VO0
科学の勝利じゃなくて発想の勝利だよ

892名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/26(土) 21:28:45.19ID:1Ahk8gHF0
その発想を実現できる技術力が昔からあるならそうかもね

893名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/26(土) 21:30:31.01ID:tH5Zm3VO0
水凍らせる技術ぐらい昔からあるでしょ

894名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/26(土) 21:38:02.71ID:HA4x8L760
漫画家は紙にテキトーに絵を描くだけなのに大儲けしてズルい!レベルの解像度

895名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/26(土) 22:12:12.68ID:tH5Zm3VO0
知性がない人は大変だね

896名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/26(土) 22:41:48.03ID:HA4x8L760
>>895
自己紹介お疲れ様です

897名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/26(土) 22:49:14.64ID:FHTtgz1S0
>>883
嫁がメシの管理してる場合は
食う機会が無かったりする

898名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/26(土) 23:28:23.76ID:bwncVJH40
冷食なんて常時食うもんじゃねえよ
前に弁当のおかずを冷食で作ってたら体調おかしくなったし
あくまでカップ麺よりはましなインスタント食品でしかない

899名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/26(土) 23:53:36.67ID:QlCYwXyc0
冷食で体調悪くなるとか聞いたことないな

900名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/27(日) 01:09:25.13ID:WQ/h2C0p0
なんか5ちゃんのキモオタってジャンクフードを貶されると発狂するよね
栄養のないジャンク食ってたら体調崩すの当たり前だろw

901名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/27(日) 07:31:12.79ID:RyHNUR3c0
>>898
さすがにそれは何か別のアレルギーとかなんじゃないの

902名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/27(日) 11:10:28.58ID:CBdyZDyO0
>>900
>栄養のないジャンク
それが冷食とイコールであることを実証できたらそうかもな

903名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/27(日) 12:24:12.16ID:iIymCOgL0
>>887
なんかDCは映像化の周知の戦略が色々失敗してるような感が凄いなWWも二作目は妙に間があたし
アクアマンはそれなりにヒットしたのに二作目はなしのつぶてだしフラッシュの映画はポシャッた臭いし
マーベルは畳みかけるように色々なキャラ映像化してユニバース世界まで引っ張っていったのに

904名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/27(日) 12:49:30.88ID:WQ/h2C0p0
なぜキモオタはジャンクを貶されると発狂するのか
答え:普段ジャンクしか食ってないから自分を否定されたと思い込み発狂する

905名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/27(日) 13:07:02.28ID:xMbLS7ua0
>>887
MARVELが日本で人気出てDCもってなったけど
老害誌モーニングとオワコンイブニングでコラボ作品なんて読者層的に見向きもしないでしょ
MARVELは若年層に人気があるから
その親まで巻き込んでるから強い

906名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/27(日) 13:41:23.02ID:uHH72zQ50
モーニングとイブニングの講談社がDCに頭下げてコラボしてもらったんだろ?
こんどやる映画の客層を引き込みたくて

907名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/27(日) 17:53:28.22ID:LIzgiOXu0
離島でもネットは繋がってるならDAYS入ってれば講談社は不自由ないだろ。食品より余程自由に摂取できる
まあスーパーご飯は体験できないんだけどなグヘヘ

908名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/27(日) 18:48:53.64ID:mknqyCpO0
今時冷食をジャンクとか言うやつって冷凍野菜使っただけの嫁の飯にキレそう

909名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/27(日) 19:51:13.77ID:WQ/h2C0p0
はいはい舌馬鹿キモオタはせいぜい冷食食って早死にしなw

910名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/27(日) 21:17:59.53ID:ynGdo9yH0
昭和の大昔だと冷凍食品に限らずインスタント系全般も蔑視する年寄りがいたというが、令和の
今になっても目撃するとはね

911名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/27(日) 21:24:17.73ID:uHH72zQ50
>>908
つーか、今食ってる飯の食材何パーか何割かは
海外から保冷コンテナ、冷凍コンテナで運ばれて来てるんだしな・・・

912名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/27(日) 21:42:23.31ID:j2dDMy7V0
まあ昔は冷凍食品酷いのあったからな
今は進化してるけど

913名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/27(日) 21:43:30.15ID:tSfoqo5X0
冷食=ジャンクと短絡的に決めつける奴は強制コールドスリープにかけてそいつの言うジャンクにしてしまいたいね
インスタント=ジャンクと(ryは強制フリーズドライで……そういやバットマンの映画で人間をフリーズドライの粉末にする
奴あったな。ティムバートン版より前の奴。

914名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/27(日) 22:01:28.82ID:WQ/h2C0p0
だから、なんでキモオタはそんな顔真っ赤にしてジャンク擁護すんの?

理由→普段からゴミみたいな飯しかくってないから、ジャンクを否定されると自分自身を否定されたと思って発狂する

実に余裕のない、承認欲求の塊のみっともない人間だよキモオタはw


ヴァカ?w

915名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/27(日) 22:40:24.56ID:WQ/h2C0p0
>>911
それは冷凍食品とは別物だろ、白痴?

916名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/27(日) 22:51:19.14ID:5Apn2R0E0
体に良くない食べ物の代表のカップ麺
日清食品の先代社長は社内で食べるお昼は必ず自社製品のカップ麺で90歳越えての大往生だったから
冷食やインスタント食品が一概に悪いって訳じゃないぞ

917名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/27(日) 22:54:00.05ID:QqDfMJ3Q0
百福さんは台湾人だからひ弱な日本人とは胃袋の作りが違う

918名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/27(日) 23:27:36.69ID:w7BzsV1p0
>>916
さすがに
たった一例で「冷食やインスタント食品が一概に悪いって訳じゃない」って
結論はどうかと思う

ヘビースモーカーのXXさんが90歳まで生きたから
タバコが一概に悪いって訳じゃない
みたいな

919名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/27(日) 23:29:54.86ID:w7BzsV1p0
とにかく
冷凍食品が昔より美味しいのは事実だが
身体に悪いかどうかは
何が入ってるかで決まるよな

920名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/27(日) 23:35:45.46ID:A5yC+tmX0
むしろ冷凍技術の進歩で変なもん入れなくても
保存できるようになったのが今の冷凍食品なんだが…

921名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/28(月) 08:46:37.88ID:Kew6QaIr0
でも中国産なんでしょう?あそこの汚い水で作ったものをよく食えるよなー

922名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/28(月) 09:07:39.70ID:f2wbKBzN0
そもそもイブニングが漫画界の大ジャンク雑誌

923名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/28(月) 12:29:09.27ID:Kew6QaIr0
ジャンクはきらいじゃないよ
どて焼きとかモンジャ焼きとか

924名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/28(月) 15:30:00.41ID:cC1TJcxg0
やっぱり昭和世代だな
知識が40年前で止まってるわ

925名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/28(月) 16:10:54.24ID:4pDS5QUI0
夜郎自大の故事を地で行ってる感

926名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/28(月) 19:18:39.03ID:YMKTKSqV0
ジャンクフードあおりしてる奴長谷川よりツマランから死んだほうがいいぞ

927名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/28(月) 19:35:39.55ID:icEv3ouV0
>>926
比較対象が長谷川かよwwwwwwwww

928名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/28(月) 19:36:01.51ID:5mYEnNnf0
おまいらよりゃマシだから大丈夫だよ?

929名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/28(月) 19:36:56.60ID:YaHFKUgk0
タチバナみたいに冒険するタイプ違うから
保守的なメニューやレパートリーばかり
選んでしまうな

930名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/28(月) 21:08:54.30ID:6pctzmIZ0
こりゃ次スレはワッチョイ付けないとダメだな

931名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/28(月) 21:51:13.58ID:5bTqdyZx0
>>924
でもおまえ、年度末の糞忙しいはずの平日日中に書き込む無職キモオタじゃんw

932名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/28(月) 22:11:43.57ID:qQLRNPGf0
こんなドン詰りの時期まで忙しいってよっぽどの放漫・零細か泡沫の個人事業主か
って考えてみれば売れない漫画家とかそういう範疇だな

933名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/28(月) 22:44:25.16ID:/LPMv3bP0
売れてる作家はもっと忙しいと思うが・・・

934名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/28(月) 22:47:08.90ID:7kci/XCK0
孤独死した人の部屋の食い掛けコンビニ飯が腐ることもなく蛍光色になっていたとかいう
話を読むと冷凍食品やインスタントよりコンビニ飯のが怖く感じる今日この頃

935名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/28(月) 23:42:13.15ID:5mYEnNnf0
セブンイレブンのめしじゃないか?
セブンのは妙にうまかったから添加物で味付けしてただろう?
いまのセブン飯はよそのコンビニよりまずい。コンビニめしはまずいほうが正常。

936名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/29(火) 09:29:49.62ID:zC8G5zc70
スーパーマン飯初回読んでアメコミ系やから
肌合わんと思っていたけどみんなの評判いい
から2話以降無料で読めるようになれば
読みたいな

937名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/29(火) 19:49:11.56ID:KnPfq8vj0
アバウトサーフィン2巻で200万部も売れていたとは。

938名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/29(火) 19:55:53.20ID:qUlxjJTD0
>>936
daysなら読めるぞ
今週は3話
まぁ最初の頃はあんまり面白くない

939名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/29(火) 19:58:45.25ID:zC8G5zc70
>>938
ありがとう読むわ
やっぱり初期は面白くなかったんだ

940名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/29(火) 20:17:58.83ID:xJmhmQof0
>>937 潜在読者がそんなに
数字を持ってるってやつか

941名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/29(火) 20:22:52.24ID:Pg3xfsw70
>>937
シリーズ累計でしょ

942名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/30(水) 00:44:05.32ID:k1ncd1Qp0
巻割100万部ってレジェンド級やで
講談社だと金田一くらいでは

943名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/30(水) 01:29:49.85ID:vQx0y/mu0
>>941
>>>937
>シリーズ累計でしょ

累計だな>>200万部
第2・第4火曜発売・配信 「イブニング」76 ->画像>5枚

944名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/30(水) 01:41:02.24ID:5LXusdjj0
>>942
バカボンドとGTO、頭文字Dが東京卍、稲中卓球部、寄生獣が巻割200万部レベルよ
進撃の巨人は巻割300万部近いぞ
あと、フェアリーテール,特攻の拓、あしたのジョー、シュート、五等分の花嫁、
のだめカンタービレ、ブラックジャックによろしく、セーラームーンもギリ超えてる
イメージよりは多いぞ、どっちにせよレジェンドしかいないけど

金田一と進撃の巨人しかいないのは累計1億部よ

945名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/30(水) 02:56:18.73ID:KBLncCWd0
巻割り100万とか世間で流行るレベルの話題作だしイブニングからそんな漫画出てくるわけがない

946名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/30(水) 06:48:26.17ID:5SxhgaHa0
アザゼルさんが100万部超えてなかったか?
押しも押されもせぬイブニングの看板だったしな。

947名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/30(水) 07:57:21.07ID:Oy9m5z1Z0
アザゼルさんは累計300万台だから巻割100万にはかなり遠いが、看板だったのは間違いない
でもイブニング漫画で一番流行ったのはもやしもん

948名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/30(水) 08:16:33.69ID:RqeNJkul0
>>947 漫画大賞って影響力あるね

949名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/30(水) 12:15:05.70ID:gLYW0giw0
>>937
こういう人って凄いな

950名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/30(水) 13:28:56.72ID:f5V6uviI0
普通はおかしいな?と思うよね

951名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/30(水) 13:40:52.58ID:5LXusdjj0
アバウトサーフィンが続編なの知らない可能性を考えたが
知らなかったらアバウトサーフィンって言わねえか?

952名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/30(水) 17:57:58.49ID:4N5n1Ezf0
XX部売れたら大ヒット!
なんてマニアしか知らんし
別によかろ

953名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/30(水) 22:00:51.65ID:k1ncd1Qp0
>>944
おおっと
進撃忘れてた・・・じゃなくて
そんなに多いのか!

甘く見てすまんかった、講談社さま

954名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/30(水) 22:47:48.57ID:HWyJ49JL0
もう売ってます
山賊は違法

955名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/31(木) 06:46:04.80ID:VH9Ra00x0
しかし講談社の作品で一番売れていたのは金田一でも衝撃でもなくビー・バップである。

956名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/31(木) 08:47:15.81ID:r3nDBB0A0
でも講談社の漫画誌で鬼滅の刃のような社会現象にまでなった作品ってないよね

957名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/31(木) 08:56:41.87ID:JwIhf9Bi0
>>956
かなり遡るがあしたのジョーや巨人の星は社会現象と言ってよいほどの大ヒット作だろ?
金田一やGTOだってマンガ読まない層にまで知れ渡っているぞ

958名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/31(木) 08:59:52.94ID:iJ8adfJu0
セーラームーンって講談社じゃなかったっけ

959名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/31(木) 09:54:00.92ID:1fdO3iTZ0
>>956
お前は鬼滅とやらがあしたのジョーやGTOより秀でていると?

960名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/31(木) 09:59:49.47ID:XAhRm6IG0
カイジも一応社会現象やろ

961名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/31(木) 10:06:40.14ID:+wgHdV1D0
ビーバップってそんな売れたんか!

962名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/31(木) 10:31:02.05ID:HP2Xk6h10
鬼滅はカイジほどの社会現象にはならないねー
だからカイジが上

963名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/31(木) 11:36:25.96ID:MfWqSukn0
キツメなんて瞬間風速だけの駄作だもんね

964名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/31(木) 12:37:33.47ID:dtnLSQrc0
>>959
まあ、GTOなら鬼滅のが秀でてるんじゃね?
あしたのジョーは読んでないから知らん

965名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/31(木) 12:56:46.55ID:r3nDBB0A0
必死すぎて草

966名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/31(木) 13:03:28.15ID:7/x9UBMZ0
オマエガナー

967名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/31(木) 13:17:26.69ID:CvjNO5gv0
売上だったり社会現象だったり漫画の評価もいろいろだねえ

968名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/31(木) 14:53:03.99ID:0LKZVo4/0
>>955
四千万部だから進撃どころかシマコーより少なくね

969名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/31(木) 15:07:40.50ID:+wgHdV1D0
ワケわからんほど売れたからアンチも多くなるってもんよ
俺も面白さがさっぱり理解できなかったクチだけど売れたのは事実だから数字での殴りあいでは勝てんよ

970名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/31(木) 20:59:41.42ID:xklHuG+w0
アンチが沸かないのは売れてない証拠、とか言うからな

>>955
ヤンマガ系なら一番はイニDだろ

971名無しんぼ@お腹いっぱい2022/03/31(木) 23:52:01.22ID:PSYTnXJJ0
モーニングスレでは
ずーっとハコヅメを叩いてる輩がいる

972名無しんぼ@お腹いっぱい2022/04/01(金) 01:11:48.79ID:jABPORot0
ゆるキャンの映画は自分たちのキャンプ場を作るのか
ふたりソロキャンプの主人公の夢、先を越されたな

973名無しんぼ@お腹いっぱい2022/04/01(金) 03:46:52.66ID:TX2Ylirg0
あっちは映画専用に脚本作ったんだろうけどふたキャンは初期の頃からある程度考えてただろう
キャンプ場開発は流行ってるから両方とも流れに乗ってるとも言えるし相乗効果が期待できる

974名無しんぼ@お腹いっぱい2022/04/01(金) 05:44:25.67ID:A2HoUpq30
タコピーが95万部ってのはエイプリルフールだろうか

975名無しんぼ@お腹いっぱい2022/04/01(金) 06:43:36.58ID:rYPY/cFX0
>>962
当時は全員がエースで四番打者。
実力で売れてきた男たちのLEGNDS漫画よりコロナ需要の女子ども人気で「数だけは大きい」鬼滅が本当に上だと?

976名無しんぼ@お腹いっぱい2022/04/01(金) 08:00:16.84ID:GR+2T5vI0
第2・第4火曜発売・配信 「イブニング」77
http://2chb.net/r/comic/1648730663/

977名無しんぼ@お腹いっぱい2022/04/01(金) 14:11:40.77ID:ZygvJtxH0
鬼滅の作者はこれひとつで100億円稼いだんでしょ
上も下も言ってる奴らバカじゃね?ってなもんさ

978名無しんぼ@お腹いっぱい2022/04/01(金) 15:58:47.66ID:quC0trqO0
鬼滅が大当たりしてワンピの記録をいろいろ塗り替えたから良かったんじゃね
冊数が違うから発行部数は負けてるけど、新刊は呪術にも売上負けてるし笑える男になったわ尾田

あいつはちょっと図に乗りすぎてたからな

979名無しんぼ@お腹いっぱい2022/04/01(金) 23:39:11.81ID:7bV5Fcgd0
こーゆーのを負け犬の遠吠え、って言うんでしょ?

980名無しんぼ@お腹いっぱい2022/04/01(金) 23:41:35.12ID:xm1NnczR0
ダラダラ連載続けてる作品に名作無しってこった
イブニングにそんな作品は…あったな、海外で映画化するも微妙にコケたやつが

981名無しんぼ@お腹いっぱい2022/04/02(土) 01:06:48.53ID:E/J6t3SB0
えっ、鬼滅バブルが弾けたのって連載終了したせいでしょ
作者も編集者もバカだよな

982名無しんぼ@お腹いっぱい2022/04/02(土) 02:44:34.69ID:NUCUevEM0
1.5億部売れたのがバブルなん?
連載終了後の映画でも400億円稼いだが

983名無しんぼ@お腹いっぱい2022/04/02(土) 04:05:53.75ID:CIz4UA8z0
鬼滅もブヒッチも同じ「売れていることになっている」ものでしょ。ファンの声が無駄にでかいのも似ているな。

984名無しんぼ@お腹いっぱい2022/04/02(土) 04:35:00.72ID:NUCUevEM0
残念だけど映画の興行収入は水増しできないな
本と違って

985名無しんぼ@お腹いっぱい2022/04/02(土) 07:14:29.37ID:AXX1wjWF0
またイブニングのスレで鬼滅がどうのとスレ違い議論始める気なのか?

986名無しんぼ@お腹いっぱい2022/04/02(土) 07:39:46.16ID:USS5C/gx0
くやしくて仕方ないのかね

987名無しんぼ@お腹いっぱい2022/04/02(土) 08:36:56.55ID:eqQ1WDsd0
うめん

988名無しんぼ@お腹いっぱい2022/04/02(土) 09:31:47.55ID:ND8yRq/D0
>>982
連載終わってなきゃまだ人気続いてるはずでしょ
それともまだ連載しててもどこ行っても鬼滅グッズが半額シール貼ってある状況だと思うの?

989名無しんぼ@お腹いっぱい2022/04/02(土) 10:19:34.74ID:d/zB2Y0P0
なんで今は人気がないってわかるんですか
何かデータでもあるんですか

990名無しんぼ@お腹いっぱい2022/04/02(土) 10:40:05.56ID:fVbQ8QoU0
>>983
こういうのマジで哀れだな
本屋や映画館が救世主と崇めてたのに

991名無しんぼ@お腹いっぱい2022/04/02(土) 11:10:28.76ID:gMXrfKO50
>>983
ごめんブヒッチって何?

992名無しんぼ@お腹いっぱい2022/04/02(土) 12:07:16.55ID:qugAdwxg0
漫画オタアニオタには自分しか使わない言葉を共通認識であるかのようにかたるキチガイが多い

993名無しんぼ@お腹いっぱい2022/04/02(土) 12:26:02.06ID:miiEBIc70
こういうのって突き詰めると「この俺」が認めない限り売れていないし名作でもないって方にしかいなかいね

994名無しんぼ@お腹いっぱい2022/04/02(土) 12:36:07.55ID:eqQ1WDsd0
北方

995名無しんぼ@お腹いっぱい2022/04/02(土) 12:52:07.29ID:yeGEi03b0
撤退

996名無しんぼ@お腹いっぱい2022/04/02(土) 12:59:04.05ID:jBPsbwxP0
鬼滅はもうブーム去ったでしょ
前はコラボグッズとかあっという間に消えてたけど今は誰も見向きしてない
ゲームも出たけど爆死してなかったっけ?

997名無しんぼ@お腹いっぱい2022/04/02(土) 13:28:51.27ID:eqQ1WDsd0
領土

998名無しんぼ@お腹いっぱい2022/04/02(土) 14:07:30.66ID:eqQ1WDsd0
ああん

999名無しんぼ@お腹いっぱい2022/04/02(土) 14:17:25.12ID:eqQ1WDsd0
質問

1000名無しんぼ@お腹いっぱい2022/04/02(土) 18:12:53.62ID:VY8RkXke0
なんですか?


lud20221008073358ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1639959051/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「第2・第4火曜発売・配信 「イブニング」76 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
第2・第4火曜発売・配信 「イブニング」78
第2・第4火曜発売・配信 「イブニング」74
第2・第4火曜発売・配信 「イブニング」71
第2・第4火曜発売・配信 「イブニング」73
第2・第4火曜発売・配信 「イブニング」79
第2・第4火曜発売・配信 「イブニング」77
第2・第4火曜発売・配信 「イブニング」66
第2・第4火曜発売・配信 「イブニング」61
第2・第4火曜発売・配信 「イブニング」61
第2・第4火曜発売・配信 「イブニング」63
第2・第4火曜発売・配信 「イブニング」68
第2・第4火曜発売・配信 「イブニング」63
第2・第4火曜発売・配信 「イブニング」69
第2・第4火曜発売・配信 「イブニング」62
第2・第4火曜発売・配信 「イブニング」 61
【イブニング】総合スレッド60 [第2・第4火曜発売・配信]
【イブニング】総合スレッド59 [第2・第4火曜発売・配信]
【イブニング】総合スレッド62 [第2・第4火曜発売・配信]
第2・第4火曜発売「イブニング」 39
【毎月第2】ヤングキングについて語れ3【第4月曜発売】
【毎月第2】ヤングキングについて語れ2【第4月曜発売】
【毎月第2】ヤングキングについて語れ1【第4月曜発売】
第2・4金曜発売★ビッグコミックスペリオール 27
第2・4金曜発売★ビッグコミックスペリオール
第2・4金曜発売★ビッグコミックスペリオール 41
第2・4金曜発売★ビッグコミックスペリオール 38
第2・4金曜発売★ビッグコミックスペリオール 40
第2・4金曜発売★ビッグコミックスペリオール 23
第2・4金曜発売★ビッグコミックスペリオール 43
第2・4金曜発売★ビッグコミックスペリオール 44
第2・4金曜発売★ビッグコミックスペリオール 42
第2・4金曜発売★ビッグコミックスペリオール 24
第2・4金曜発売★ビッグコミックスペリオール 45
第2・4金曜発売★ビッグコミックスペリオール 31
第2・4金曜発売★ビッグコミックスペリオール 32
第2・4金曜発売★ビッグコミックスペリオール 35
第2・4金曜発売★ビッグコミックスペリオール 39
第2・4金曜発売★ビッグコミックスペリオール 29
第2・4金曜発売★ビッグコミックスペリオール 28
第2・4金曜発売★ビッグコミックスペリオール 37
GU、「シャイニング」「時計仕掛けのオレンジ」コラボTを発売するも一瞬で売り切れる
FF13の人気キャラ「ライトニング」さんがカッコイイアクションフィギュアになって発売。価格は15,984円 [無断転載禁止]©2ch.net
10月 5 [モーニング娘。'18]10時からYouTubeの公式チャンネルで海外ファンへのライブ配信するみたいですね。
倉敷市の会社員女性(24歳) 「FC2ライブ」でおマンコ配信 無職・39歳男と一緒に逮捕
【速報】日向坂さん新譜大量発売日の火曜も6位(欅は黒羊9位アンビバ12位)
【ニート株式会社】シェアハウス生活【レンタルニート】足立区梅島配信 第4日目
【漫画】『転スラ』の主人公が島耕作に転生!『転生したら島耕作だった件』が「イブニング」に掲載
「One Room」第1期・第2期を収録したコンプリートBlu-ray BOX発売キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
『のんのんびより』TVシリーズのBlu-ray BOX「にゃんぱすぼっくす」8月24日に発売。第1期・第2期のとくそうばんOADも収録
一人で行くモーニング娘。OG『久住小春写真集 「moment」』発売記念 サイン本お渡し&握手会 2017年11月18日(土)
【この人の写真集だけ】堀未央奈卒業応援スレ☆51【なぜか金曜発売👣】
【音楽・新譜】CD・配信・ストリーミングチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2019/03/25〜
【音楽・新譜】CD・配信・ストリーミングチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2019/02/01〜
【悲報】Falloutさん、発売初日に54GBの巨大パッチを配信してしまう模様
「DAEMON X MACHINA」発売1周年を記念したアップデートが11月に配信決定!
【音楽】ブルース・スプリングスティーンのリマスター・ボックス第2弾が発売決定 日本ではCDでリリース
【アニメ】『天使の3P!』の「ファンミーティング♪」開催&チケット販売開始! ニコ生 第2回配信日も決定! [無断転載禁止]
モーニング娘。'16 「セクシーキャットの演説/ムキダシで向き合って/そうじゃない」発売記念MV試写会イベント開催のお知らせ [無断転載禁止]
【ZDA】 一人で行くモーニング娘。'16 11/23発売 62ndシングル発売記念 『全国握手会イベント』☆11月26日-27日☆ 【総合】6 [無断転載禁止]
■ライブ配信 ももクロ
【FF14】FF14配信 ゆいP界隈専用9【ライブ配信】
【FF14】FF14配信 ゆいP専用3【ライブ配信】
【FF14】FF14配信 ゆいP専用5【ライブ配信】
【FF14】FF14配信 ゆいP専用15【ライブ配信】
【FF14】FF14配信 ゆいP専用18【ライブ配信】
【FF14】FF14配信 ゆいP専用12【ライブ配信】
05:09:57 up 25 days, 6:13, 2 users, load average: 7.18, 8.06, 9.06

in 0.07671594619751 sec @0.07671594619751@0b7 on 020719