◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
TSF漫画スレ・24 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1659841648/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑一行消費するのでスレ立てする人は
コピペして三行にして下さい
次スレは
>>980が立てること
一般年齢向き漫画誌で性転換(TS)の該当アリの漫画を語りつくすスレッドです。
[注意]
わかってると思うが【成年向きエロ漫画の話題は禁止】だからこっちだよ。
TSF(性転換)エロ漫画&小説スレ13冊目
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1563751666/ 漫画の話題でもないシチュエーション語り等はこっちでね。
【女体化】TSF総合スレ 3【性転換】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1623583469/ 前スレ
TSF漫画スレ・23
http://2chb.net/r/comic/1652667559/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
妹と入れ替わるやつお兄さんが出産してなかったけ?
タイトル忘れて出てこない…
エロ漫画なら親がTSしていてその子供もTSするってやつがあったな
妊婦の妻と入れ替わる漫画もあったけど、あれは少女じゃないから対象外か
>>29 車谷の? それなら実際に作中でそこまでいくのは兄ではなくもう一方の組のほう
最初から最後まで女がサディスティックに男を振り回し
それを男が全肯定してハッピーエンド扱いになる作風には
後の妊娠レポートを知るとなるほどと思ってしまう
テレビドラマだが
TSFものが知る限り2作品も放送中だな
個人差あります(原題:個人差あり〼)
これは、TS物で読んだんだけど、女性視点では描かれてはいるけど、なんか主人公の女性化に萌えてしまいます。
唯一の疑問は、胎内の子は誰の子?ってところです。(ネタバレ注意)
上半期トップは
ヒーラーめんどくさい
黒井津さん
デス美さん
偏ってます
たまに話題になってた美少女になってちやほやされて人生イージーモードで生きたい、ニコニコで全話無料公開してるらしいから読んできた
やっぱり評判通りTS要素はほぼないな
百合コメディとしてはそこそこ楽しめそうだから一応今後も追っかける
男体化した少女が立ちションするシーンは無いか
入れ替わりでもいい
>>39 古くても構わないなら甘詰留太の「男の子⇔女の子」
(同作者のほぼ同じ設定のリメイクで「BOY MEETS GIRL GIRL MEETS BOY」)
中身おっさんではTSも厳しい
妙に女性様に配慮せなアカンし
テイレシアスの檻 タイトル回収 モテモテ親友くん主人公を元男と分かった上でコナ掛けてた…… 主人公の母親と同じ顔なら何でも良いのは結構に外道
あの親友と里中にもとの主人公の記憶があるのはただのバグか
それとも何か理由あるのだろうか
>>47 無職転生の制作会社でアニメ化される「お兄ちゃんはおしまい」もドラマCDありますけど、意外にあるもんだよ!
最強の力を手に入れたかわりに、ライバル出現は魔法だけでなく脅威度()もライバル視されてそう
元男だとカミングアウトするまでもなく乗り換えられた
王道展開ならこれから翔馬を意識するんだが
はたしてアキラはどうなるか
魔法少女翔ドラマCDか
同人でドラマCD自体はそこまで珍しいもんでもないがキャストがつえーな
一迅社が絡んでたおにまいに匹敵するレベルの声優
同人とは思えん
ドラマCD出たからと言っても今当たり前のようにキャスト豪華だったりするからな
TS物で男に惚れられてどーこーってのがいいのに普通に見た目レズにしかならない漫画ってあんま面白くないな
むしろ男に惚れてどうのの方が読んでて面白くないな
いちいち悩まれてもめんどくさい
男相手だとシリアスな展開が多いのが影響してるんじゃね?
TS物の読者の大半は男であって
男には「男に惚れる」感覚が
理解しにくいからと言うのもあろうね
百合百合しいTSモノに嵌まる人は良くも悪くも軽症だ
翻って男に惚れられてどうこうが良いってのは
かなりの重症、まぁ俺の事だが
>>64 精神的BL抜きにシリアスって読めなくなっちゃったな
疲れてるとキツすぎる
精神的BLつーならTSする前から惚れてないと…
結ばれたいから女にする(女になる)って感じで…
女にMTF好きが案外多いのは
それが自分自身の経験の追体験だからだって話を見たことがある。
思春期に、女はあられもない姿を晒して男を興奮させて
その腕に抑え付けられ犯されたいと言う願望を持つことになる訳だが、
もちろん客観的に見てそれはメチャクチャ気持ち悪いことだ。
男に愛撫されてペニスを挿入されて体液を胎内に入れられたいとか思うんだぞ?
男に置き換えると「ホモに掘られたい」と言う願望に近い。
従って思春期、変化しつつある心と身体への反発は女の方が圧倒的に高いんだが、
大抵の女は最終的に本能に負けて男に跨がって腰を振ることになる。
で、ここまで書いといてなんだが、何を言いたいのか忘れた
くそっ、俺は男だぞ……? こんな臭くて太くて逞しく男らしくて頼りがいのあるチンポなんかに……
百合好きはなんでBL否定すんのかな
同じ穴の狢の癖に
俺は同性愛自体好きじゃないが別にどっちも否定しないぞ
男が男に~とかそういう話よりもTS主人公の可愛い所を見たいから結果的に男との絡みを見てしまうだけだろう
男でも女でもいいから可愛くなって無条件に愛されたいだけなんだよなあ
>>74 そりゃ俺の好みに合わないからな
TS娘がショタを襲うとかなら好みかもしれんが精神的BLってだいたい TS娘が受けに回っちゃうし
自分をキャラに重ねる以外の読み方をしない人には理解できない感覚なのだろうな
>>69 同意
>>77 BLと関係無い、ただのTS娘×男に精神BLタグをつけるのはやめてほしい。
男とTS娘なら精神的BLに決まってるんだよ
お前のこだわりとか誰も理解してくれないよ
>>82 どこで決まってるの?
お前が勝手に決めただけじゃん
>>80 色々な読み方学習していかないと損だよなぁ
おにまいも君縄同人がきっかけで生まれたようなもんだからな
配信ニコニコ漫画の影響力でかいな宇崎ちゃんもニコニコでヒットしたやつやし
>>83 どこでも
まずはなろうとかツイッターで自説を唱えてみたらどうだ?
誰も相手してくれないよ
>>93 閃忍カグラのソシャゲーで同じ名前のイベントやってたな
女同士の入れ替わりだったから
途中送信してしまった
>>96 閃忍カグラのソシャゲーで同じ名前のイベントやってたな
女同士の入れ替わりだったからTSではないけど
TS娘が精神は男性のままで男と恋に落ちる
ってのはまぁ精神的BLだろうが
精神が女性化した後で男と恋に落ちるのはBLとは違うだろう、
その時点でTS娘は精神も肉体も女になってるんだから
メス堕ちと女性化は同じなのかとか、色々ややっこしくなるだけだな
TS娘×男→精神的BL
TS男×女→精神的GL
これでおk
>>88 損得は本人の物で外から決めつけることもないと思うけど
分からないなりの作品との距離の取り方はしてほしいと思うんだよな
言葉一つとっても、侮蔑的なニュアンスで使えば
>>77とは真逆だし
>>92 一部の人が言ってるだけじゃん。
君の意見の方が相手にされないわ。
少数派の意見で全体の定義を決めないでほしい。
一般的には、精神的に男女のカップリングだったら精神BLなんて言わない。
男体化してまだ心が女のうちに抱いて欲しいと好きな人にお願いするようなの無いかな
男の娘は好きじゃないけど男体化して男の娘状態になった少女は好きなんだよ
そもそもTSF属性はニッチなんだぜ
精神的BLって言葉が嫌なら、
とりあえず、元男とp男がくっつくのを表す新語でも作ってみればいいんでね?
納得する人が多ければ勝手に広まるだろうし
>>102 だーから、何が一般的で何が少数派か確かみてみろ!っての
情報発信力を失った5ちゃんのそれもこんなマイナーなスレであーだこーだ言っても決して広まらない
それなりの場所で語ってみな
つい感情的になってしまったがマジレスするとある程度の同調は得られると思うが絶対に認めない人も多いだろう
あなたがもっと情報発信力のある場所で大衆の意識を変えられるかどうかだよ
どっちが一般的かってなら精神的BLは男と元男TS娘の恋愛を指すんじゃないかな
>>100 快楽に負けてメス堕ちならともかく
精神が女性化して男に惚れたなら
それは精神的BLと言う言葉とはそぐわないと思うよ
それでなくてもBLには拒否感が強い人は多いわけだし
TS娘と男のカップリングに安易にBLと言う言葉を当て嵌めるのは
不適切だと思う
>>109 必要ないね
不適切なものは不適切だ
代案を提示する義務はない
嫌いなものや好きなものに無理にラベリングする必要ないんだぞ
好きなら好きで語れ
嫌いなら嫌いで黙れ
>>110 うん、つまりそちらの意見を聞き入れる義務もないわけで、これまで通りってことで
そもそもこのスレで「精神的BL」って使ってるの一人だけだし
自分が嫌いなジャンルに悪意のあるラベリングしたがってるだけ
精神的BLに肯定的な意見
>68>77>78>104>106←ここまでがたぶん同一人物
>82←あ、もう一人いたか
いずれにせよ一般的と言うには程遠いね
嫌いは嫌いで仕方ないけど
前スレの中盤からずっと繰り返してるのには正直辟易してる
BLを腐った女の妄想だと差別されたくないのは分かるが
こちとらホモの恐怖と戦ってるんだから精神的BLタグは安全弁と言える
いやまあBLは真実の愛()とか言い出す腐った方々には気に食わんだろうけど
「こちとらホモの恐怖と戦ってる」
なんかウケたわw
そこは分かる
定着したジャンル名を下手に変えられると不便みたいなとこあるんだよな
中身が時代によって変わってくみたいなのはあるにせよ
>>117 自分が恐怖してるレッテルを他人の嗜好に貼ったらダメだろ
そんな恐怖するようなジャンルに手を出すなよ
素直に普通の百合モノ読んでれば
>>117 同意だわ
タグを付けていれば無駄な労力を使わずに済むのが利点なんだよな
タグなんかいらん。主人公が前世犬のアクエリオンだって精神的獣姦とか、そういうのいらんやろ。
自演してるのが二人いてその二人が前スレから延々とバトルしてて地獄
>>104 TS娘×男でいいじゃん
>>105 ツイッターでも精神的BLをTS娘×男って言ってる人はごく少数派なんだが。
精神的BLって日本語からして、精神的に女×男を含めるのは不適当。
>>126-127 自分の好きな作品に悪意あるタグを付けられてNGにされるとか嫌すぎなんだが。
>>128 このスレの話よ?
貴方が必死になる事も無くなるのさ
つーか嗜好に合わないものをいちいち攻撃すんなと
男とのカップリングは嫌だーとか
その書き込み要る?って毎回思うわ
何が嫌いかより、何が好きかで自分を語れよってルフィさんも言ってたしな(言ってない)
>>128 記号とか機種依存文字は絶対ダメ
理由言わないと分からない?
検索がバグるから
>>128 上でレスしてるけど、真面目な議論をしたいならまずは精神女性化とメス堕ちの定義とどこの情報を元に使われているのかの提示が必要になる
その結果を一定の前提条件として、精神が女性化する前の状態での絡みはどうとか、細かいシチュの検討に入る
精神的BLの功罪はそこから始めないとお互いに自分の考えが正しいって主張がエンドレスになるだけよ
んで、今の俺の考えは、NG機能として有効だから使っても良いんじゃないかってスタンスね
精神的BLって言葉が嫌なら、元男と男の絡み合い、みたいな表現になるだけだしな
んだ
Twitter時代に化石の5ちゃんで騒いでも
>>129 このスレだけじゃなくてamazonやpixivで
BL関係ない作品にBLタグを付けるのはやめてほしい。
BLタグを付けられたら読者が一気に減る。
自分の好きな作品を擁護するのは普通でしょ?
>>133 TS娘恋愛物とかでいいじゃん。
>>134 自分もNG機能の為に精神的BLってタグを使うのは賛成だよ。
ただ、精神的に男×女の作品にBLタグをつけるのはやめてほしいってこと。
精神女性化は、TSした後に男に恋愛するってので良いと思う。
精神女体化は精神が女性になることで別にこれはTS百合でもあるんだよな
>>137 精神女性化=男に恋愛だと精神的BLはloveなわけだから存在しないことになるし、
恋愛以前のじゃれ合いを精神的BLにするなら今度は大半の作品は精神的BLに属することになる
読者が減るって言うけど、元男×男にした時点でそれが嫌いな読者が減ることは覚悟しておくしかない
それでも売れると思って書いてるんだから作者も了承済みでしょ
無料で読めるものならともかく、
金や時間というリソースを割く以上は事前にどんな商品かを把握するのは現代では当然のことだよ
>>139 >精神女性化=男に恋愛だと精神的BLはloveなわけだから存在しないことになるし、
>恋愛以前のじゃれ合いを精神的BLにするなら今度は大半の作品は精神的BLに属することになる
何を言ってるかよくわからないんだけど。
他者が理解できる日本語でレスしてほしい。
>読者が減るって言うけど、元男×男にした時点でそれが嫌いな読者が減ることは覚悟しておくしかない
>それでも売れると思って書いてるんだから作者も了承済みでしょ
BLと関係ない作品にBLタグを付けられて売上を減らされることを作者が了承する訳ないんだが。
勝手に作者が了承するとか妄想するのはやめてほしい。
TS百合と百合が違うように精神的BLとBLは違うだろ
>>142 一般人からしたら精神的BLって精神的に男×男って意味だからBLと同じだよ。
精神的BLってタグがつけてあったらBLと認識されて問答無用でNGにされる。
BLと関係ない作品にBLタグをつけて作品を貶めるのはマジでやめてほしい。
日本語の読解力と論点の把握能力を身に着けて出直してくれ
じゃないと話のすり合わせもできん
それまでは精神的BLの是非についてはやり取りしないし、これまで通りに使っていくよ
精神的BLタグなんて付けたことなかったけど、積極的に付けていくことにする
色々な人が見てくれた方がそちらの意見も見やすくなるし本望だろ
精神的に男×男が精神的BLなら、TS作品の恋愛は精神的BLに当てはまるんじゃねーの、どうでもいいけど
>>145 メス堕ちしたら精神が女だから精神的NLだろうというやつらしい
カレとカノジョの選択は単行本で乳首追加あるのか気になる
この会社の作画独特だよねというか作画レベル無駄にたけぇ・・
>>150 おお、これは……!
動いたらかなりええやんけ
期待できそう
これか
https://www.ようつべ.com/watch?v=P5siWdBumBg
(ようつべ)は変換してね
作画ほんとにこれでいけるんか?ほのぼの系アニメにしちゃ作画レベル高すぎやろこれ
おにまいアニメが覇権とったら大TS時代が来てしまうな
と思ったら無職転生のスタジオか
日常系アニメは基本円盤売れないから海外配信次第かな
ドイツは成功が約束されてるけど
>>152 これもっとエロいあやかしより売れてるという
思ったよりテンション高めだけどそういう場面を選んだからだと思っとこう
無職転性こと「お兄ちゃんはおしまい!」のPVが公開されたね!
なかなかの出来具合!さすがスタジオバインド!👍🏻
よく見ると背景こだわり過ぎだなライティングと遠近感の鬼でも居るんかなスタジオに
>>144 精神BLは精神的に男×女を含めるって主張してる人は日本語が苦手なんだね。
お前が
>>139で言ってる日本語を理解できる人いないと思うよ。
>精神的BLタグなんて付けたことなかったけど、積極的に付けていくことにする
>色々な人が見てくれた方がそちらの意見も見やすくなるし本望だろ
BL関係ない作品にBLタグ付けるのマジでやめろよ。
お前は、作品の売上を下げたい荒らしなの?
>>165 5chにないタグの話を脈絡なく持ち込んできたのがおかしいんだから
熱くなって引きずらないで放っておいた方がいいよ
語ってる人は多いのにオレわた
やっぱ時代はストレスフリーか
おにまい結構いけそう
アニメで当たりっぽい製作ガチャが引けて良かった
おにまい は、薬が切れかれると男に戻るんだけど、その中途半端な状態が、ち〇こがある女の子状態(男の娘?)!
でも、バレるとやばいので、すぐ薬飲んで女の子になっちゃうんだよね!
記憶なくして幼児退行した回もなかなか萌え!(アニメで期待!)
入学までやってくれると嬉しい
ゆるゆるな日常で最初から最後までいってくれると信じてるぜ
>>167 精神的に男×女の作品は面白い作品多いから
BLタグでNGにされて売上減らされちゃったら勿体ないよね。
コメディはともかく男×女で売れたのがそもそも無いような
>>174 入れ替わりとかならありそうではあるけど肉体変化系かつ恋愛ものはボクガールとか?
ボクガールってコメディじゃな?ネット連載ならともかく週刊ヤンジャンで60万部って打ち切り以下レベルじゃん
打ち切り失敗って言われた極黒のブリュンヒルデですら120万部しか売れてない
ボクガールはガッツリコメディだったような・・むしろなぜヤンジャンで連載したのか
ゴールデンカムイとほぼ同時期だったのは覚えてるボクガール
女性しか出ない日常系な漫画がピックアップされていくようになってから結構経つけど
おにまいでそこにTS娘を加える風潮が出来ないかな
ガワだけ美少女で中身は男子高校生の日常みたいなノリの漫画人気出そう
男の娘ならまだギリギリ現実の範囲内と言えなくもないけど
TS娘となるとどうしてもファンタジーになっちゃうからなぁ
男子高校生複が魔法少女になる漫画はいくつか見たが可逆TSはお呼びでない?
それ以前に日常系ってそもそも人気出る難易度が超高い
どのスレ行っても数字4ケタのワッチョイ付いてる人はやべぇな
何故だろう
>>184 どんどん教えてくれ
高校生かつ魔法少女だとtwitterの魔法少女あキララ☆とまじとら、は知ってる
高校生以外なら連載は終わってしまったけど、俺とヒーローと魔法少女
終わっていない、魔法少女事変、くらいしか覚えていない
>>187 魔法少女いいよね。
高校生が魔法少女だと、まじかる☆チェンジと魔法少女2世がある。
連載止まってるけど男子高校生が魔法少女になる話もあった。
魔法少女俺は?と思ったけどあれは女子高生がゴリマッチョイケメン魔法少女♂になるんだったわ
>>192 ほんと惜しかった
TS百合好きとしては特に
>>173 俺はそういう作品ってほぼ合わなかったな
最後まで読み切った作品ないわ
>>195 非可逆TSの魔法少女って思いつかないけどあるの?
おにまいの中学校の女子制服をコスパが作るらしい
まだ予約受付してないけど、楽しみ?
魔法少女翔なんとなく読んでたけど小学生だから希少種だな
>>196 全年齢の商業コミックで思いつくのはあのこはマジョロシィだけ
鬱系なので俺が見たいコメディとは違う
日常でも女同士として他の魔法少女とお泊まりしたり恋に協力させられたり
クラスに潜入した敵幹部の男子となぜか秘密の信頼関係が芽生えてしまったり
みたいな甘々のがあるといいけどたぶん世の中に存在しない
TS魔法少女で有名なのは、魔法使い俺かな?(可逆で男体化だけど)
あとは、逆のパターンで、魔法少年マージョリアン!この作者さんは、魔法騎士レイアースや勇者警察ジェイデッカーのキャラデザを担当されていた有名な方!
今にして思えば、その片鱗はあったんだろうね!
>>199 確かにマジョロシィがあったね。
マジョロシィは可愛くなるために女装してたけど、
体が男のせいで似合わなくて悩んでた主人公が、
TSで可愛くなれて喜んでたのが好き。
鬱系魔法少女ってまどマギの辺りから流行りだしてたのに、
最近全く見なくなったよね。
まほいくみたいに、退場するのはやめてほしいけど、
鬱系魔法少女も好きだよ。
女が男らしいムーブするのはかっこかわいいって好意的に見られるが男が女っぽいムーブするとおネエだカマホモだと大不評だからな
>>202 MAZE☆爆熱時空 の オネニーサマ とか!
めちゃくちゃ名作かと!👍🏻
>>188 そういえばその二つもあったね
魔法少女物良いよな
TS物的にも漫画的にも映えると思うんだけど
女体化は顔をいくら美少女にしてもいいし体型も小さくなってよし
男体化は顔は変えないで体型も変えるな
否可逆TSしてから魔法少女になるなら否可逆TS魔法少女になるな
魔法少女を不可逆でやらない理由は想像できるんだ
・ギャグ系の魔法少女物では変身前後のギャップを大きくしようとする
・男女の立場を両方使って話の幅を広げたくなる
・不可逆では生活の変化と魔法少女活動が同時に起こって話がとっちらかる
きっと3番目はかなり大きくて
あやトラが話やキャラはほぼそのままで不可逆魔法少女に作り変えられる内容だけど
これも序盤のバトルと日常があまりいい相乗効果を作れてなかった感じがする
祓忍は魔法少女と違ってTS前からできるし実際そうすることで緩和になったけど
読者にボリュームのある設定を導入する負担は変わらなかった
大抵のTS魔法少女はオチや一時的には元に戻れなくなるから
作者もTS魔法少女の日常やりたそうだと思うんだけどね
>>202 男性化願望の女はほぼ居ないから商業的に不要
日本の漫画に韓国人がほぼ居ないのと似たような理由
女体化BLはあるけど、男体化百合って聞かないね!^^;
女友達の片方が男体化するってのはたまにあるけど、元々百合カップルの片方が男体化はほとんどない。(ふたなり化はたくさん見るけどね!)
ノーマル男子が、ふたなり化(身体のほとんど女性化)するのは、TSFでOK?
ふたなりってジャンルで分かれてる理由も分からずTSだ!って割り込んでくるアホいるけど
結局見向きもされないんだからいい加減気づけよ
韓国人だからって出す理由が特別無いしな
中国人はまだカンフーとかわかりやすい要素あるけど
牛乳のみおの腕撃のパンツァー
あんま話題になんないな
更新遅すぎてもう興味無くなった
導入だけTSって感じのよくあるTSはおまけ要素のタイプだったし
女心@男子高校生
っての読んだ
まあおにまい薬的なのを自ら飲んだ男子高校生の話なんだけど
スラスラ読めて面白かったよ
今回の更新で完結したっぽいし
良かったらどうぞ〜
>>228 こういうのすき!こういうのすき!(語彙消失)
感謝!
>>228 今子宮が俺にある不気味さってセリフがツボった
初っ端からメス堕ちしてて草野生えた
面白かったよね
好評そうで何より
紹介して良かった
ちなみに俺は12話から遡って読んでったw
今まともに前から読み直したわ
今月コミックス出るみたいだから
お布施も兼ねて書き下ろしに期待して買ってみようかね
DUO読んだけど絵とか見やすいね
ちょうど次回の無料公開分で話的には一区切りなのかな
個人的な好みとしては女体に戸惑うシーンとか欲しいなー
>>228 あれ終わったんだ
一気読みできそうだから久しぶりに見てみるかな
>>182 「ガワだけ美少女で中身は男子高校生の日常みたいなノリ」に
すごくマッチする作品があったの思い出したわ
https://jumpsq.shueisha.co.jp/mangasyou/name/sakka8.html 元が元なので厳密にはTSではないんだろうけど俺はTSとして読んだ
>>228 脇のメガネが最初アカンのに良い奴なんだよな
カレとカノジョの選択で女になった回想でチンコ取れてたが、
卵巣やクリはどうなってるんだ?
>>239 TSじゃないけどって書いてあるものになに言ってんだ
>>237 黒井津さんのウルフ君はTSっぽくて好きだったけど、
女子高生最強は、ただの女子高生型ロボットにしか見えなくて
全然刺さらなかったな。
TSで1番重要なのは、自分が男であることを自覚している部分だと思ってる。
>>241 スレタイも読めんのか?
スレチだって言ってんだ
>>242 それはわかるわ
きちんと自認が男である間が1番TS娘として楽しめる
>>243 ならちゃんとそう書け
>>242 それな!
自認が女になったら普通に女だから
今週のあやかし、融合したってことはまさか下半身は・・・
>>240 ちんこをもぎ取ったらまんこになる
TSはファンタジーでいいんだよ
>>228 おいおいなんでこんな名作が埋もれてたんだ
盆休みに最高のプレゼントありがとう
頭のおかしいのが延々喚いてた前スレは見れたもんじゃなかった
このスレの前半もそうだけど
>>228 面白かった
コミックスは8/26発売らしい
全部そうだとは言わんが半分くらいはそうだろ
明らかに怪しすぎる
ワッチョイ見たら自演してるのいるじゃん
IDは違うけどワッチョイでバレるの知らないアホが荒らしてるな
ワッチョイ 2ea4-8XEi
ベーイモ MMd6-8XEi
草
>>206 インディー寄りになるけど
30歳まで童貞でいたら魔法少女になりました
とか、最近ほとんど変身しないけど
とは言え、おにまいも元インディー(一応今も?)だしそのへんはいいか
魔法少女関係ないけど、個人的にニコニコのオレの嫁は俺とか面白いから
もっと伸びないかなあと思ってる
わい「入れ替わりテロ事件から一年後」っての好きなんや
>>163 アニメ化すると主人公のモノローグが多そう。
しかも割とエピソードぶつ切りだから、前後の話と繋がり無いし。
小学校編までは割と話とキャラが繋がっていたんだけどね…
読んでないけどオレわたみたいなのはむしろドラマ化されやすそう
オレ私の翔馬君 幼馴染みのルーシー
かわいいメンヘラ 地雷系部活後輩女
とロクな女に惚れられたり惚れたりしてねえな
見る目、というか女運無いわー
>>255 ワッチョイ見たけど別に自演じゃないじゃん
被害妄想激しすぎる。
fanzaで夏コミ本大量入荷したけど使えそうなTS本はこれといって無いのぉ
今の時代エロ同人より商業の方がTSは厚いな
エロはいつものサークルが頑張ってるけどまあまあの売れ行き
既出かな? 勇者は校則違反になりますか?
異世界の勇者パーティと魔王一味がこちらの世界に転生してくるバトルコメディ。一部が幼女になるなどTS転生を果たしている。
サベージファングって見事なまでに絵柄ラノベの挿絵と同じだな同じ人描いてるかと思ってた
サベージファングのコミカライズはそろそろ単行本出ないかな
話数は十分だと思うけど
甘神さんちの縁結びが入れ替わりシチュとしては美味しいな
神様わかってる
>>275 1巻見てきたけどTS全然なくてつまらんかったんだけど
>>276 いま連載のエピソードがヒロインの1人との入れ替わりなんだ
>>277 今連載ってことは単行本はまだ出てないってことか。
TS出るまで微妙そうだから、TS巻だけ買おうかな
>>278 それでいいんじゃね
俺はそこだけ買うか悩んでる
電子書籍だと変に歯抜けなのは気になるんだよな・・・
>>278 今見てきたらマガポケで入れ替わりエピソードの一個目が公開されてたから徐々に公開されてくんじゃないかな
まずそれ見るのがいいかも
サマータイムレンダの南方ひづる・竜之介の姉弟って、TS物になるすかね?
漫画版だとまだまだ先だがサブキャラ転生のメインキャラに元LGBTのむさいおっさんだった関西弁聖女がおる
元禿げおっサンのLGBTって誰得
女魔術師さん、元の世界へ還るためにがんばります
TSにありがちなガッカリイベント「女口調の矯正(強制)」きちゃったかー
>>286 ありがと
あの作品そんなキャラ出るのか
ただ元々Lgbtだから普通に女キャラやで
で元ハゲのオヤジの情報がつくが
ラノベ原作のコミカライズは例によってどれも連載ペース遅いから連載ペース的に漫画版に出てくるのは多分4年後くらい小説だと8章後半
元勇者の強くて楽しいニューゲームにもTSキャラいたな
メインじゃなくてサブにいるの好き
王子は戻ってほしくなかった
とてもいいTS娘だったのに
異世界行ったら、すでに妹が魔王として君臨していた話のサブキャラは
女であるのを隠してたのが良かった。
パンツ見えないのかな
>>296 むしろBD初回特典で「まひろのブルマ」を付ければいいんじゃね?
アンカ間違えた
>>297 だった
>>296 なら
むしろBD初回特典で「まひろのパンツ」を付ければいいんじゃね?
だな
異世界TS転生なら、賢者の弟子を名乗る賢者 や ファ美肉おじさん より だんぜん、蜘蛛ですがなにか?のカティア だな!
女体化したのに、貧乳はゆるせん派です。
今月のマガジンR、表紙をTS娘がピンで飾ってるの地味に快挙なのでは?
幼女戦記 とかも異世界TS転生だけど、エリートサラリーマン中間管理職の中年おじさんの性格だけを引き継いだけで、TSのイメージがほとんど無い。
かわいいを着せられて恥ずかしがってる回はありましたが、あれは元おじさんだからというイメージでもない。
ストーリー的に、元おじさん要素は必要なんだろうけど、元おばさん(元お姉さん?)でも話は成り立ちそうな気もする。
漫画でもTSでもないけど、
Netflix版聖闘士星矢は、 アンドロメダ瞬は女性なわけですが、カメレオン座のジュネも原作通り女性だとすると、
百合なジュネさんが、ムチで調教する アンドロメダ瞬♀の絵が、頭に浮かぶんですけど・・・(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
何故スレチだと理解していながら話題にするのか
まぁ、ただの荒らしなんだろうが
>>301 賢者の弟子の方は、主人公の他にイルミナリアが居るから満足
自覚的にTS楽しんでる派で、スタイルも良しで実に良い
賢者は自分のかわいいを楽しんでるのがかなりいいな
それでいて男性に無防備とかとてもいい
強いから襲われても返り討ちにできるしな
デグさんが元女なら人生設計に結婚を含めて考えるかもしれないが、決してそうはならない、くらいだろうか
まー幼女だから大した性差は出ないしな
カティアは最初は男勝りだったけど
一度死んでシュウに蘇生されてからどんどんメス化していったのがツボだった
>>309 デグさんいまも人生設計考えまくってるな
心が女化して男に興奮してしまうターニャちゃんを見たい
俺はみたくないな
最後まで打算で結婚目指すデグさんは見てみたいが
これは打算だと思いながらレルゲンに抱かれるが、
いつの間にか自分から腰を振ってしまうターニャいいよね
>>310 知らぬは本人ばかりなりで、さりげなくシュンに迫って全く気づかれていないカティアを生暖かい目で見る周囲、というシチュもなかなかよし。
web版はアメリカ渡った後、企業に先行投資して大金持ちになるっぽいが……
世間体や経済力などの打算とセックスの快楽は別腹だと割り切り
今日もセックスを求めるターニャ
>>316 pixivのファンフィクションで大島くんが山田くんの子供産んでたのがBLの本みたいでなんだかな
ニコニコで蜘蛛見てたけど、人間パートいらねってコメがメチャクチャ多かった
わしは蜘蛛パートいらねかったが
>>321 蜘蛛パートは好きだけど、アラクネが何となくキモくて微妙なんだよね。
人間か蜘蛛かどちらかにしてほしい
蜘蛛パート好きだけどな
アラクネがなんかキモいのは同意だがw
蜘蛛パート より 勇者パートのカティアばかり注目してました!
ネタキャラ転生とかあんまりだ!ってTSだったのか
ノーチェックだった
股間を見て「無くなってる!まだ未使用だったのに!」って言ってるのがいい
あれは結構好きだな
あんまこのスレで勧める気にはならんけど
ネタキャラと称したただの最強物なのが受け付けなかったわ
最強物は別に嫌いじゃないけど、
ネタキャラ転生は話がつまんなすぎて無理だった。
神無き世界のカミサマ活動のTS騎士ちゃんめっちゃ好み
ポンコツでだんだん女に目覚めてる感じ
TS少女がセックスした後に
「どんな感じだった?俺童貞のまま女になっちまったから詳しく知りたいんだよ」
みたいな感じで相手に聞いてくるようなシーンを探している
ネタキャラ転生はなろうで女の心理描写がさっぱりで女書けないからTS主人公で誤魔化した系かと切ったような記憶があるが漫画なら気にならないね
ストーリー自体気にならないけど
>>329 2巻まで見たけど状況に流されてるだけで、女に目覚めてる感じが全然しなかったんだけど。
主人公が微妙すぎて見るのがつらいから、TS要素が無い限り3巻以降を買う気になれないな。
むしろ下手に精神的に女になってないところが俺にとっては加点だな
キモドル同人9巻のあとがきでこれから本編の続きをやると書かれてて嬉しい
神とかどうするんだろうな
ニコニコ漫画で読めるTSものってどのくらいあるっけ
わしかわとか休載してるけどイージーモードとか
あと上で出てたネタキャラ転生もあるしおにまいはWeb掲載分が全話読めるな
えっちじゃないけど親友くんの彼女に〆られるTSっ娘のが面白かった
わがままボディのつよい女子高生
30歳まで童貞でいたら魔法少女になりました
ぜんぶきみの性
私たちは元女子です(男体化)
よくわからないけど異世界に転生していたようです
魔法少女翔
異世界で全裸勇者と呼ばないで(サブキャラ)
女魔術師さん、元の世界へ還るためにがんばります
オレが私になるまで
転生吸血鬼さんはお昼寝がしたい
おにまい
腕撃のパンツァー
幼女戦記
英雄王、武を極める(
わしかわ
色んなTS娘をなるべく登場させる漫画
ミソジニー・コンクエスト
TS好きな男子がTSしたから全力で理想のTS娘を演じる
ちやイジ
美少女になったけどネトゲ廃人
ニコニコのお気に入りを更新順に書き並べてみた。
イージーモードは休載長すぎてこのまま打ち切りになりそうなのが心配
転生したらオレがヒロインであいつが勇者だった
美少女化したおじさんだけど、ガチ恋されて困ってます
女としての新性活
めんどくさがり男子が朝起きたら女の子になっていた話
SEED
みこになっても気にしない
オレの嫁は俺
とかもおすすめ
そういえば、エルアレフの作者はゲーム作るって言ってたけど進捗どうなったんだろう
めんどくさがり男子は戻っちゃうのかーってなったな・・・
ダウナーTS娘は好きだったんだが
今月のマガジンR、読むの疲れるな
こんな一挙掲載読むのに体力がいる
サベージファングはエンヴィルの身体にミレーヌの魂が入ってるのかが気になる
それで元より強くなってたら笑えるな
小説だとまだそこに触れてない
とりあえず予想通り王子と姫様の3角関係になってるけど
ファングの学園のメイド喫茶回で王子様案の定
何気に王子様あの風態でめっちゃ強くなってる
TS百合と見せかけてただの百合でした! みたいな同人誌が出たらしくて散々TS百合は百合を侵害してるとか言ってて逆はやんのかよってモヤモヤする
俺は百合好きじゃないからどうでもいいが、嘘催眠と同じようなものなら許されざる行為だと認識する
見せかけというか、後書きで言い訳がましいこと書いてて本当は嫌いだろうと思った主人公鬼畜で
男がやたらぼろくそに書かれてる同人誌で思い当たる物はあるけど、R18はスレチだから多分違うかな?
コミックウォーカーにある漫画は大概ニコニコ漫画にあるからそっち使えばよろし
どこのWEBコミックもだいたい使いづらい
ニコニコがかなりマシって感じ
がうがうとかコミックファイアなんかは探しづらすぎる
ニコニコって海苔貼ってあるからコミックウォーカーに見に行くはめになる
ニコニコの影響力はデカいよ宇崎ちゃんなんか見てると
見やすいし複数に跨って漫画チェックできる数少ないサービスだからな
偽聖女クソオブザイヤーのコミカライズが9/27か
絵は良さげに見えるがどうなるか
>>369 ニコニコって全画面の見開きにできないからめっちゃ見ずらいんだけど。
コミックウォーカーの方が全然見やすい。
読者反応共有できるから結局ニコニコに戻ってきてしまう
見える子ちゃんなんて大元のコミックウォーカーよりニコニコの方が読者数多いし
>>373 ニコニコが完璧とは言わんよ
いろいろ総合的に見て俺にとってニコニコが1番マシ
ブレイドスキルオンラインって漫画の広告があったんで見てみたらゲーム始めたら女アバターだった系ぞい
ニコニコはコメントが他の100倍はあるからな
ページ単位でコメント見れるし一体感ある
その分コメントくっそ少ないのは不人気感あって悲しいが
俺もニコニコ見始めた15年前はコメント邪魔だと思ってたわ
英雄の娘のコミカライズ一話なのにしばらくコメントついてなくて可哀相だったからSkebでえっちぃ絵頼んどいた
>>380 テレビ録画のCMか!w
面白いコメントが集まる作品とかあるよね
この間、とある作者が〇〇を探せ!みたいなのやってて面白かったよー
コメントが面白い作品と邪魔な作品がある
コメントが面白いのは内容自体が実況向けな漫画だ
異世界おじさんとか5000コメントとかつくからな
おにまいと1000とか普通に着くからやばい部類だけど
異世界おじさんはTSおじさんがポスターでヒロイン面して載ってるのに笑ったな
可逆TSカップルが男女両方で楽しめるなんて最高ってエンジョイしまくってるのを探している
ドラマ「個人差あります」、晶と真尋はやらなかった!(°д°)
原作は、真尋とやったあと、苑子とやって、時間差で、再度、女になったけど、
ドラマは、真尋はすっ飛ばしてる。(なので、晶と真尋は女同士になってる。※次回予告より)
これから先、原作通りと、最後まで男に戻ることはなく、妊娠するんで、ドラマはオリジナル展開があるんですかね!
おにまいまひろまた記憶喪失にならんかな?
今度はもみじ相手にしてる時なって欲しい
TS娘リョナはエロ同人なら稀にあるな
いずれも稀少
三日月まおは性別を選べないはエロは控えめか
男女両方でどちらにもドキドキするところは好みだが
サベージファングの更新きてたから読んだが男連中のインパクトが強いよw
男体化か入れ替わりで元女の子が射精して賢者タイムになるシーンが読みたくなる
ここ1、2年でオッサンが異世界で美少女になるジャンルとか
美少女化TSは確立されつつあるな
粗製濫造気味でスルーするのも存外出てきた
>>393 あまり濃いキャラはそれに頼った話作りをするようになって
ふたば君やボクガールみたいに主人公やTSの影が薄い回が増えがちになるけど
ミレーヌが対等に存在感のある強キャラなおかげで今のところバランス取れてるな
某おっぱい漫画でブラのつけ方指南みたいなの見たんだけどああいうのTS娘で見たいな
下着のつけ方を教えるみたいなシチュ最近だと黒井津さんのおまけくらいでしか見たことない
>>396 あくまでもミレーヌが主なのがいい
親父殿の顔芸は笑ったがw
サベージの漫画はラノベ2冊で1巻が学園編だけど漫画ペース早いから追いついてラノベの刊行ペースによっちゃ一旦終了になりそう
異世界八神庵もラノベに追いついて終わったし
今更DUOのコミック読んでみたけどロリ化がなんつーか狙いすぎて
DUOはいまんとこ絵はいいしかわいいんだけどいまいち乗り切れないな
なんかずっとダイジェスト見てる感じする
始まって最初の大事な掴みがNPCとクエストってのはあまりよくなかったと思う
外で本人に起こる事はともかく
仲間との出会いや想定外のハプニングのような先への期待の盛り上がりがないと言うか
まあこれからだもの
知ってて読んでる俺は楽しいんだがなぁ…
オリ展開とか設定補完とかヤチモトセンセが好き放題やってる観はある
>>402 本編にはやくはいってくれってなるんだよな
いまやってるのが本編なのかもしれないが本編と思えないというか
原作読んでるなら先がわかって期待できるんだろうが知らん身としては乗り切れない
魔法少女事変の新TSキャラは可愛いし主人公との関係性もいいのに別人格か……
この作品ずっと俺のストライクゾーンから逃げる変化球で辛いw
『最強の力を手に入れたかわりに女の子になりました 女だけのパーティに僕が入っても違和感がないのは困るんですが』が明日紙版発売なんだけど電子版の告知が一切ないの困る
出るんだとは思うが時期がズレてるのか?
地味にニコニコで始まったばかりのJK漱石おもろい
夏目漱石が女子高生に転生するやつ
あれ1話だけ読んでたけどなかなか良かった
2話出てたのね
情報サンクス
DUO買ったけど書き下ろしSSはあったが漫画がないのが残念
収録はボス倒すところまでだがここまでだと絵は好きだがいろいろ物足りないな
下着に着替えるとか書き下ろしであったらなー
よく分からないけどってあのレーベルで160万部とか相当やばいな賢者の弟子すら超えとる
ボクガールですらヤンジャンなのに60万部だったのに
原作者がやる気ないのが本当に残念
このままコミックの人がオリ展開書いてって
わしかわもよくわかもエロ漫画家がコミカライズしとるから性癖に刺さる
>>413 原作者のやる気がないっていうか単に仕事が忙しくて体が弱いだけじゃね
去年の今頃救急搬送されてたみたいだし
エロ漫画はエロ落ちとか言われて一部にバカにされる時もあるけど表現力と画力はピカイチだよなぁ
>>409 JK漱石、2話目も良かった
個人的には中の人の人格がよく出てくるTSモノでツボにはまる
個人的にはTSモノは、最初の設定だけTSで
話が進むと中の人が希薄化して、ただの美少女化しまうとイマイチなので、
この路線で進めてほしい
今の漫画オンライン連載になって連載枠無限になったせいで漫画家不足
今はコミカライズはpixivの絵師まで駆り出されてるけどTSじゃないけどティアムーン描いてる人みたいにBL同人誌書いてた人が発掘されるみたいなのもある
ティアムーンあんなかわいい子が描けるのにBL作家だったのか
>>409 子孫には了解取ってるのかな
まぁ、房之助はOK出しそうだが
ティアムーン、ギロチンでクビきるんじゃなく、ち〇こ切ってくれよ!
ティアムーンってティアムーン帝国物語のこと?
TS要素あるの?
ティアムーン→ギロチン→ちんこ切られたい
という発想の飛躍
ティアムーンの話じゃなくて漫画家が枯渇してるって話でしょ?
今のコミカライズエロ漫画家からピクシブ絵師、BL作家まで駆り出されてるって話
読解力が枯渇
BLからTSったら英雄王だろうと思ったが女の子も元々描いてたらしい
バトルも描けるとは拾い物だ
オンライン連載の作品厳選して連載してるジャンププラスですら500作品連載中で、色々なオンライン漫画サイト作品集まってるニコニコ漫画ですら全ての漫画サイトを網羅してるわけじゃないのに役3万作品
オンライン連載のおかげで年間の漫画の新作毎年18000作品まで増えた
そりゃ漫画家足りなくなるわ
そんなにあるのかw
まあ漫画で食っていける人が増えたなら消費側からすればありがたい
食っていけてるのかなあ……
クリエイターの人若くして病死とか多い印象だし、ちゃんと労働への対価は払われてて欲しい、まともな休み取って欲しい
ニコニコの30000作品だけで紙媒体だと1雑誌30作品くらいだから1000雑誌分ニコニコだけで連載してる事になるな
>>429 こんだけあって掲載サイトまでバラバラだと気づかないうちにはじまって終わる作品たくさんあるんだろうな
しかも今アニメ化するのはネット連載作品の比率高くなってきてる
チェーンソーマンもSPY×FAMILYもネット連載作品でぶっちゃけ読まれる人数で言えば紙媒体なんかとっくに超えてる
ただネット連載のせいでラノベの8倍以上の作品数あるから売れるには狭き門だけど
新作毎年18000作品って、ピクシブの数ページ漫画とかも入れてるんじゃない?
あくまで電子含む出版作品数だから商目的じゃないやつは含まれてないと思う
いちぶの勝ち組以外は、専業で食っていけないから
フリーターやりながら漫画描いてアプリとかに出稿してるとか聞いた
漫画は月間で1000作品超えてる
2013年の時点で月600~700作品くらい
かつてのベテラン漫画家たちがなろう系のコミカライズばっかやってるのは悲しくなるな
TSにまるで関係無いけど、なろう系もどき漫画落ちで一番悲しかったのは梅澤春人先生。おい…中年の俺が小学生の頃活躍したジャンプ漫画家やぞ。
なろう系というよりラノベは今はメディアミックスでほぼ100%コミカライズするから漫画家はいくら居ても足りない
女王死んだか
電撃文庫とか大手デビュー作家とかのコミカライズ書かされるよりマシでしょ
売れてるからなろうだらけってイメージなだけで実際は出版されてる数はなろう以外のラノベの方が圧倒的に多いのにコミカライズの売上ランキングで小作品とか大手デビュー作家の作品チョロっとしか出てこないでしょ
大手レーベルの有名漫画家とか本音は売れてるなろう系やりたいと思ってるやろね
「個人差あります」
原作でもそうですが、男に戻るのは無理そう(戻ったら不倫に!)なので、男の晶は、心の声と回想くらいしか出番が無いようだし、
妊娠ENDということで、アレ?誰の子?って、ツッコミもあります。
あれはオリジナルだがいい作品だなw
ほぼ週刊連載でツボを押さえつつえろいしありがたい
年に10000超えるとなると、生き残れるのは何かに特化した作品か大作ばかりになりそうだな
そうなると、よくわかは宝くじに当たったくらいの大当たりだな
ネット漫画メインだから出版社は紙で出してるわけじゃ無いから雑誌連載ほど痛手では無い
ある意味なろうの漫画版みたいな状況かも
無名でも異世界おじさんとか見える子ちゃんとか宇崎みたいに編集の余計な口出しないから自由に描けるってのも
なんだかんだでサブカルチャーは売れたものが正義なので
>>450 漫画家は原作考えなくて良いからね
漫画家として腕が良くても原作者付けない原哲夫は必ず打ち切り、みたいなのを避けれる
なんだかんだで読者が面白いって言うストーリーじゃ無いと売れん
宇崎はニコニコ連載で有名になったからネット漫画のニコニコの影響力はでかい
ニコニコはコメントあるし個別にいちいち掲載サイトの更新チェックとかしなくていいからな
ひとつの出版社で2つも3つも掲載サイトあるとどこ連載なのか覚えるのもめんどくさい
おにまいもニコニコ連載だったなそういや
ニコニコの1年後REXでも連載始まったけど
このスレで急にニコニコを押してる人が現れたけど何でなの?
コメント見たいならpixivでも良いじゃん。
おにまいも連載してるし
推してるというよりpixiv漫画とかコミックウォーカーとかあちこちのサイト行かなくてもニコニコに各漫画サイト作品集結しとるからニコニコで完結するから楽って話
角川で連載しとるのに異世界おじさんも見える子ちゃんもニコニコで有名になったようなもんだし
いろんなとこで個別に見るよりまとめてニコニコで見る方が楽ってだけでコメントは好きだけど重要では無い
日頃から使ってるサイトやアプリを推す気持ちはわからんでもない
ニコ漫でもフォローされてないレーベルも多いし、途中から更新しなくなったりもあるんで万全とは言い難い
>>462 pixivでもコミックウォーカーでも同じじゃん
何で頑なにニコニコをそんなに推すの?
推してるわけじゃなく扱ってるサイトの漫画が多いからでしょ?
TSに限らず人気作品で言うと極道主婦もおにまいもコミックウォーカーじゃやっとらんしpixiv作品にしてもボロボロのエルフさんとかジャンプ作品のワンパンマンとかアニメ化の不特のギルドもやってない
コミックウォーカーって弱小レーベル作品なかなか扱ってない
ライドンキングも転スラやってないしウォーカー
出版社が運営してるサイトだとどうしてもライバル作品扱わなくなってる
PCで見てるかスマホで見てるかで変わるかな
今は7割型スマホでネット漫画見てるらしいけどPCの人ならサイト跨っても面倒じゃないとか?
専用アプリ1個で全部見れるのはやっぱ大きい。オイラもPCは持ってないし
むしろなんでそんなにニコニコが推されてることを嫌がってるんだ
KADOKAWAが今大ピンチだからな
逮捕者出して
ニコ漫は扱ってる出版社の漫画多いからなおにまいも俺わたもニコで更新されたら通知ですぐわかるしPixivの漫画も出張してるし
むしろスマホで何個も違うアプリで各サイト見に行くのがお気に入り管理の面でもめんどくさい
>>469 ニコ動は見開きが出来ないから見づらくて嫌いなんだよね。
>>472 それは欠点だな
でもまとめて更新チェックできる利点が1番でかいんだ
>>473 オイラもそれが理由かな
ウォーカーだと角川作品だけになっちゃうし
4コマ漫画雑誌でも同じこと思ったがいちいちサイト分けられてもめんどいしどこで掲載されてるかわかんないんだよな
>>472 スマホには関係無いな?
あ、横向きなら見開きになるのか?
Web漫画アンテナ
https://webcomics.jp/ ここで一日一回ざっくりチェック
>>478 アプリ更新通知が来ないからそれはPC用かな
サベージファングってラノベ2巻しか出てなくてコミカライズ開始って相当コミカライズ早い部類だな
インディー含めるとTS漫画の数はニコニコが一番多いんじゃないのかね
ピッコマとかアプリ系でも存外ありそうだけど、タグ検索しても出てこないから
実態が分からんというのもあるのかもしれんが
>>480 TSに限らんがたまに発売と同時にコミカライズとかあるからな
逆に完結して何年も経ってからコミカライズとかもあるし
それはそれとしてサベージファングは漫画好きなんで続いて欲しい
>>481 そのサベージもニコニコで読んでる
元はネット配信のヤンジャンだけどニコニコにヤンジャンの出張配信所枠がある
まーニコニコもアプリだし今この時代スマホで見てる以上WEBダイレクトで見てる奴はいないわな
俺も入れてるマンガアプリはジャンプラマガポケニコニコくらいだ
30童貞魔法少女やお前が女になっても親友だからな!は商業漫画以上の反応があるけどそれでも商業にはなれなかったんだよな
>>486 30歳まで童貞はamazonで普通に買えるから商業化してるのと同じだと思う
>>487 そういうのって商業と言えるか謎だよね
30才童貞はナンバーナインから出てるけど同人を電子書籍配信しませんかっていう企業だった
ブリック出版とかも同じかな
あやかし扉絵の羞恥心のないハイキックたまんねえのう
ジャンププラスとはいえあの表紙みたいなことしてたらまたマイナーレーベルに落とされそう
DUO、尼に単行本の在庫無さすぎなの何。楽天とかだとあるっぽいが。
Kindleがあるし、あまり入荷してなかったんじゃね
電子版で見てる人はKindleで見る可能性のが高そうだし
DUO、本当のTSはいつになったら出てくるの?
アバターだけど女の子の感覚を感じることが出来るから、
今の状態でもほぼTSで悪くはないんだけどね。
現実もまったく同じ見た目に作り変えられてるけど漫画はまだまだまだまだ先
>>497 いつTSが出てくるか教えてくれるのは有難いけど、
詳細なネタばれはやめてほしかった。
なろうをさらっとなぞった感じ現実のパートが多いのは現実発覚からの一時期で
それ以降またほとんどVRに行きっぱなしに見えた
TS漫画の元祖って、よしかわ進の「ヒロインくん」だよね?
これが、薬で性転換だったからか、TS漫画の多くは、薬ネタだったりする。……🤔
あと、同じ作者の読み切りで、「まさかのヒカルくん」があったけど、これは性転換銃なるものが出てきて、
あとあと、うる星やつらのネタに同じのが出てきたりするんですよね!
さぁ、歴史のことはわからんがね
それより前にはボクの初体験なんかが有名だと思うけどこれは脳みそ入れ替えてるから
本人の性別が変わった状態になるという例には当てはまらないね
脳が駄目なら魂や心の入れ替わりも性転換じゃないのか
変身、入れ替わり、憑依の三大ジャンルですら個人の定義や好みが曖昧なのに元祖が〇〇なんて話題荒れるだけだしやめた方がいい
自分がこのジャンルに目覚めた作品を語る方がよっぽど建設的だぞ
中学生の時のToLOVEるがギリギリリアルタイム。ほんとに終わる頃だったからギリ
ジャンル的には女装?なんだけど、
ガンダム00のティエリアは、女体化レベルで変身していた気が?
性別無いイノベイドだから、女体化も女装も無いんだけどね!
よくわからないけど~みたいなTS的な矜持が一切ないものはTSと言いたくない
レンちゃんは前世の記憶があるってだけの女の子って感じよね。
>>505 別にダメじゃないよ
上げてる例が本人のまま性別だけが変わる物だったから当てはまらないねと言っただけ
個人的には本人の性別が変わるものより入れ替わりなど他人が関わる方が好み
限定的なシチュだから変身より供給が少ないのが悩み
最近いろんな漫画にTS要素が増えたとはいうものの、大体別のテーマが大筋にあってその中に変身や転生の元男がいるみたいなパターンだからなー
いや組み込みやすいし嫌いじゃないんだが、入れ替わりモノの漫画ももっとみたいね
意味のわからないTSの矜持とか醍醐味とか言うやつ具体的になんなんだろうな
よくわからないけど気に入らない作品を貶したいんだな
矜持とか大ゴミとかどうでもいいけど
TSが飾りにすらなってないようなのは元からTS要素無しでやってほしいところ
飾りにすらなってないもよくわからんが、ライトなTS作品大好き
>>517 イージーモードみたいにTSが意味をなしてない作品でも
TSはあった方が良いだろ。
TSを無しにしてほしい理由は何?
早々と死に設定出してるようじゃ物語の完成度もたかが知れてるわな
>>520 禁書も上条さんが記憶喪失した設定は完全に死んでるけど、
記憶喪失した瞬間は盛り上がってて作品の人気に寄与してたんだが。
TS設定が死んでるからといって無しの方が良い理由にはならない。
禁書はよく詳しくないけど、記憶失くしたことで右手の謎に関しての情報を上条と読者を同レベルにするって働きがあったんでね?
昔の上条が右手についてどんだけ知ってたとか知らんけど
TS娘はTS娘である時点でいい
死に設定とかわざわざ言うなら精神女体化したTS娘の方がよっぽど死に設定だと思うけどな
精神が女になっても、男時代のライバルが帰ってきたり、元男という引け目から恋愛に臆病になったり、話は色々膨らませられるんだから死に設定でもないべ
>>522 右手の設定は後から次々と出てくるけど、
上条さんは元からそんな設定知らなそうだから記憶とか全く関係ないよ。
記憶喪失は設定が生かされなくても、その場を盛り上げる効果があった。
イージーモードのTSも1話はTSのおかげで盛り上がってたよ。
イージーモードのTSを無くすメリットが全く分からないんだが。
>>523 精神が女化したのに、まだ自分は男だと必死で言い張るTS娘は大好きだよ
>>524 それは死に設定どころか設定最大限に活かした話作りしてんじゃねーかw
サベージファングと最強の力が更新されてた
最強の力はえっちでよかったしサベージファングはミレーヌ様やっぱいいわ
記憶を失って精神が女子化したTS娘って、TS娘なの?
それを決めるのはキミ自身だ。
さぁ、もう行きなさい
>>530 記憶が戻った時、自分が男だったことに戸惑うシチュは素晴らしいだろ
らんまが記憶喪失になった話なかったっけ
その時めっちゃ女らしくなってたんだよな
>>519 イージーモードあんまり覚えてないけど、転生もTSもなくコミュ障のカワイイ娘が一念発起してvやる話でいいと思う
イージーモードから頑なにTS設定を外したい奴がいるな
とりあえず俺は好きだからはやく連載再開してくれー
イージーモードはTS転生したせいで同世代の女と話が合わなくて話せなくてコミュ障になったわけだから
TS設定の意味はあったぞ
TS設定あるけど一番面白い学生すっとばしたし結局Vの話描きたかったんだうなってのは感じる
サベージファングの1巻は来月発売か
書き下ろしあると嬉しいがとりあえず一巻めでたいわ
イージーはこんなに可愛く転生したのにっていうところが好き
状況を利用しようとしてるのがTSポイント
イージーモードは1巻出てから全然続き更新されないから売れなくて打ち切りになったのかと思ってたわ
イージーモードのコミカライズは体調悪いって言ってた絵師のTwitterが止まってて余計に不安だわ
あの絵師は元々Twitter更新少ないから体調悪化してるのか浮上してないだけなのか判断つかないのが
無理しない程度に早く続き出してくれ
いつの間にか異世界ありがとうがU-NEXT賞を受賞していたらしいな
いい話だけど
どんどんTS作品の知名度が上がってほしい
>>547 浮上頻度が不定期なのね
体調頑張って整えてほしいな
異世界ありがとう、絵は独特だけど味がある感じだし、
話としては現在連載中作品では俺の中でベスト3以内に入ってるな
精神は男のままだけど徐々に男キャラに靡いていくのが好き
って書くと即否定されるから黙っとこ
そんなら同性愛者はみんな精神女か?ってなるでしょ
同性愛の気がなくても自身の身体の状況から「もし良い人がいればそこに収まるのがいいかもしれない」という思考は理解できる
社会的立場って奴だ。社会で生きていくのだからその状況による思考・感情への影響は考慮して然るべき
まぁ現実はちょっとやそっとで精神変わるわけじゃないからな
おっぱい丸出し股間モザイクの生活してた人たちもあれ長年そういう物だと認識してるから羞恥心も女っぽさもクソもなくなってる
それまでどういう生活してきたかで変わるし脳がどうこう全く影響ない
どこぞの作品だとそれじゃあただのホモだろうがって叫んでいる場面があったな
心が女の子で身体が男の子の人(サブキャラ)が、女体化したら、心が男の子になってしまったという漫画を見たことあります。
世の中、思いどおりには行かないんですね!
>>557 そういう型に収まるかみたいなのは嫌いじゃないな
女になっただけで男に惚れたとかいうのは微妙だが
恋愛抜きで出世欲や政略結婚で男とできるみたいなのは好きかもしれん
>>557 同性愛とか精神障害じゃん。
体が女で男を好きになるのは健全な女の思考。
精神障害者と一緒にしないでほしい。
TSF漫画でいつも疑問に思うのが、
女体化男子は襲われたりするのに、普通の女の子は無事だったりする。
あと、部活ものだと、性処理に使われる。男はそこまで狼じゃないです。
元男だからといって、女体化男子の胸を揉むって普通にセクハラでは?
男子校ものだと、転校じゃなく普通在籍してるパターンも!いやいや、そこは配慮が必要では?
>>558 ましてやおっさんがなったら尚更だなwそう簡単におっさん思考変わるわけないな
>>563 デブの胸は揉まれるものだからTS娘の胸も揉まれるのは必然、はい論破
一般誌で男体化少女のオナニーシーンとか無いかなあ
元女子の2話みたいなの
DUOの最新話読んだがだんだん面白くなってきたな
武器持ち替えとか小柄に斧とか好きだわ
久々に名前見てのぞむのぞみ読み返しちゃったわ
いいよね…
>>569 よくわからないけど異世界に転生しいたようですの初期はしょっちゅうオナニーしてたけど最近はしないな
>>575 よくわかはちょいちょいしてるぞ
流石に誰かと一緒にいる時は自重してるが
のぞむのぞみの2巻が刊行されてから、Twitterで作者さんに、感想とかツイートで、その時に、表紙裏に数年後とかあったら?とかコメントしたら、
あとがきも書けないくらいの多忙さで、あれがやっとだったそうで、いくか続きも描きたいので、表紙裏は描かなかったと返事をもらいました!
なので、期待して待ってたりします。
よくわかが何で売れたのか理解できないな。
オナニーシーン以外面白くないんだけど。
そりゃあ作画の力量だろう
今連載中の中では群を抜いてる
きれいな絵ならDUOとかわしかわとかのが上なんだけど、
上手さでいくならよくわかに軍配があがる
俺は原作なら上記二作品のが上だと思うのでそう推測してる
わしかわもよくわかもエロ漫画家という共通点はあるな
よくわかの作画ってあれ良い部類になるか??上見たらキリない位居るけど
連載中の中ならイージーモードの絵が1番好き
TSは薄いけど
よくない作画であの売上はいかんでしょ
このスレで評価が高い作家がよくわかを描いても同じ売上になるとは思えないんだよな
なので上手いと書いたのよ
もう一つの推測としては、単純にエロが正義っていうのもあるが……
よくわかは多分この世にはざまぁ好きがたくさんいるんだろう
TSが入ってるからといってTSに関わる部分がウケてるとは限らん
よくわかが売れてるのはエロいからじゃないかなぁ…(小声)
適度に「何かやっちゃいました?」でツッコミどころあるほうがウケるんだ
つまり、こうだ、DUOコミカライズ褒めてる中には一定数の横乳好き・腋好きが紛れている!
流石がよくて売れるは今の時代通用せんでしょ神作画のコミカライズ全然売れとらんし
エロが多くても作画良くても売れないのはたくさんあるからな
むしろそう簡単に売れてない
結局はストーリー。読者に刺さらんとどうにもならんて
DUOは露骨なロリ化無かったら満点だったわ
あれだけはなんか引く
異世界エロの鬼畜英雄も好きなんだが一回打ち切りになってまた再開とかなかなか厳しい
あれほぼエロ漫画でエロいのもそうだが背景描き込みとか作画が超やばいのに
DUOはむしろもうちょい下着とか着替えの話をして欲しい
ただ、なろう系を読んだことがあるならストーリーが良いとは思えないんだよな
レビュー見てみるとストーリーが良いとか新鮮とか書いてる人もいるから
普段なろう系を読まない人間に何かの要因で刺さったんかな
テンプレなろう系だけどら普段なろうを読まない人には新鮮ってだけじゃないか
散々なろう馬鹿にしてた奴が、転スラやらオバロ無職を絶賛してると何だかなぁと思うし
無職のアニメ見て「アンチなろう」みたいな感想言ってた奴もいたし
努力して強くなるから今までのなろう作品とは違うとか何とか
なろう明瞭期で何年もトップ張ってた作品がアンチなろうとかアホかと
よくわかが売れてるのがそんなに気に食わないものかな
最近はまた絵が復調してきて嬉しいわ
いや劣等生書籍化された時猛烈に叩かれたやろ当時は超大手の電撃文庫から出版ってなった時
400万部超えたあたりから静かになったけど
無職だって書籍数巻出た当時数十万部も行ってないって喜んで叩きまくってたのに
最近はTSにエロはいらない!とかいう奴もいるがやはりTSとエロの親和性は高い
R-18じゃなくてもエロ要素あってもええやん
気持ち悪いレベルのR18は好きじゃないので、ライトなR18を読んでます。
あと、連載10年以上で現在も継続している、全数十話あるとあるTSF作品で、
まぁ1話1話全て満遍なくHシーンがあり、なかなかストーリーが進まないとか、
連続物としてちょっと勿体ない気がする。
週刊ジャンプの方でそれやって追い出されたあやかしは優秀
一般漫画雑誌で許されるレベルのえっちならいいよ
ガチエロは読まん
あやかし~は、ジャンプ+で最新話まで無料で読めるけど、ついついKindle本でキチンと購入してしまう!(ᐥᐜᐥ)♡ᐝ
俺は本気で気に入った作品は紙本だな
ページをめくる感覚と面白さがかみ合って気持ちいい
何回も読むから便利っていうのもあるな
なんとなく手に取って読めるのも〇
Kindleもかさばらないしちょっと安い場合が多いから結構買ってるけどね
Kindle、カテゴリー分け機能つけてほしいな。
読みたい漫画が埋もれてしまって使いずらすぎる。
初めて持った端末が既にスマホだったからラノベも漫画もずっと電子だわどこでも読めるのがデカい
特に漫画と違ってラノベは文字サイズも変更できるしすでに無料入れてラノベだけで180冊スマホに入っとるけど今のラノベ関数多いからこれでもタイトル数は多くないけどこれが全部漫画もラノベも実本だったら部屋がえらいことになってると思う
DUOの場合、途中で打ち切りにならなかったとしても、一区切りになるテトラグラマトン戦までいったい何年くらい掛かるんだってくらい原作ストックあるのつよい。
>>614 三段組みのカラーボックス2個で詰めれば500冊くらいは入るな
ラノベに関して言えばワイも250冊くらい全部電子だな文字変更やら背景変更やら実本より読みやすいし何より直ぐあのシーンみたい、ってしおりで一瞬やし何より通勤とか場所関係なくどこでも読めるのが
亡きいけさん程ではないけど電子やこつこつスキャンした作品が全部紙だったら床抜ける
幼児テレビ雑誌「てれびくん」に掲載されていた よしかわ進 の「ヒロインくん」より前にあった、TSF漫画ってないよね?
少なくともボクの初体験の方が古いって上で出てるじゃねーか
あれは、TSFってより入れ替わりなんで、ちょっと違う気が?
話を振っておいて俺様定義とか勘弁してくれませんかね
入れ替わり は、 入れ替わりってジャンルあるので、そっちが優先される。
男と男、女と女、男と女 の入れ替わり、何がどう違うか?違和感とかも含めた、同じので、入れ替わりにジャンル分けしてます!
同じ理由で、男性(女性)の幽霊が、女性(男性)に憑依する「憑依」も、TSFと完全に分けてます。
じゃないと、男の服を着たTS娘も、「男装」のジャンルに入ってしまう!(TS娘が男装しても、TSFが優先されますし、それと同じ感じです。)
そんなことも、知らないやつが、漫画のジャンルを語ってるですか?(´Д`)ハァ…
ふんわりTSFで括ってるから普段気にしないけどこの前「TSジャンルでの現実の肉体の変化を伴わないVRMMOものってなんだ?」を考えはじめたらよくわからなくなったな
♂→♀(♀→♂)だけど、TSFに含めないもの
・入れ替わり
・憑依
・皮モノ
・ふたなり(普通の女の子がふたなりになる)
・先天的女体化(先天的男体化)
・精神的性転換(心の性別だけが分かる)→ 原作の「天使な小生意気」が該当。アニメ版はTSFでOK
てな感じです。
>>635 (誤)
・精神的性転換(心の性別だけが分かる)
(訂正)
・精神的性転換(心の性別だけが変わる)
TSFはそもそも手段・原因を問わず別の性別に変化するフィクションの総称だから入れ替わりも憑依も転生も全部含まれるぞ
世間でTSFと言われるものを一括してTSFとかすると、
TSFっぽいのも含め 数百冊以上買ってるし、大混乱になる。
手前のSNSでやりやがれって口の悪いTS娘がゆってました
どれがTSかより俺の好きなTSシチュがもっと増えてくれ
女体化した僕もアニメ化だけどモーションコミックとかあればアニメと言って良いのか微妙
なろうのR18作品の僕と呪いと騎士様との商業版
145万部売れてるけど電子しか発売されてないという珍しい作品。紙媒体の発売はしてない
TSFは、自身の体が変化しないとTSFじゃないよ!
入れ替わりは、自身の体に変化はないし、
憑依だって、本体の精神はあるわけで、
皮モノに至っては、女性の体のボディスーツを着ているだけで、本人の体には全く変化がない!
自己変化とか性別変化とか呼ばれる、TSFのサブジャンルのひとつにすぎないものをTSFそのものだと思っているのか……
僕と呪いってなろうはなろうだけどなろうグループのエロサイトのBLエロのムーンライトノベルのサイトの作品だから内容は・・・
R18のノクターンノベルの方ではない
変身もTSFの一ジャンルにすぎんのだが
ま、自分のファイル整理なんだし好きにやれば良いさ
搾り取らないで、女商人さん!!
ようやくジグルが女の子に!?
と思ったら単なる女装でガックリ
100万人もいるから行方不明は無理だな
現在調査中でおk
しかし、30万人とか突然言われた後方部隊はたまらんな
糧食関係の人間とか死ねるだろ、日本ならこんなかんじだろうな
「おい、送られてくる新平たちの飯を用意しておけ」
「は!」
「朝昼晩、握り飯を三個ずつだ」
「人数は?」
「30万人分だ」
「え……」
「具はたらこ、ツナ、おかかな」
「」
入れ替わりもの大好きなんだけど
勝手に決めつけるなって
ライオンのメスになる人間男をTSに分類できる自信はないな…
ヒロインくんより古い変身TSくらい読み切りでも連載でも知ってるけど
この暴れぶりを見たらわざわざきちんと確認してスレに出す気にならないな
>>635 先天的性転換と精神性転換がTSFではないのはその通りだが
入れ替わり、憑依、転生、皮モノはTSF
ふたなりはグレーだが個人的には該当
>>659 メスケモ化もTSFで良いと思う
定義厨が暴れてたのか
昔の作品に拘るくせに昔からTSの代表例とされてる入れ替わり除くとか意味わからんな
いつもの精神中学生が暴れてたのか
あんなのがいい大人だと思うと恐ろしいな
>>664 入れ替わりは入れ替わり、TSFとは分けるべき!
らんま1/2も、男⇆女で、一見TS本モノにみえるけど、女らんまの姿は、娘溺泉で溺れた女の子の姿で、乱馬が女の子で育った場合の姿ではないんで、本当は微妙なんだけど、まぁここはTSFでもOK!
>>666 pixiv百科のTSFの記事を読めば
TSFの定義が分かると思うよ
まあTSFって聴いて見て憑依だとイラっとするのは分かる
>>668 それ見たけど、アレは、違うね!(ユーザーが編集できるわけだし)
女体化した後性器を鏡で見るシーンが好きだが、
入れ替わりだとものっそく興奮する
本人がまだ見たことなかったりすると特に
おにまい更新 お兄ちゃんの得意フィールドの趣味なんで余裕ぶっこいてたのが個人的に不満です。もっと性的に追い詰められておしまいになれ。
一回男に戻る回があるからそれくらいすぐ戻るけど
アニメ化範囲ではないから1回だけだな無職転生みたいに心の声専用かもしれんけど
>>671 性器確認好きだわ
まひろちゃんはずっと男メンタルでいてくれー
>>677 まひろちゃんはBLにはまったりしたから、
メンタルは既に女化してるよ
あやかしトライアングル の 第2弾ティザービジュアルが公開されました!
女体化 祭里 は萌えです!(*´ω`*)
男に戻れず、百合エンドに期待したい!
>>677 男は普通に見れるのに女は鏡使わないと
確認出来ないのは不平等感あって好きなんだよな
>>627 入れ替わりと言うが
アレは入れ替わっていないからな
英太郎の脳が春奈の身体に移植されただけ
「脳移植」だから、「脳が入れ替わってる」と言う解釈です。
※春奈の脳がどうなってるのかは不明。脳がない状態で、生命維持装置だけで生存?可能かは分からない。
ガールフレンドの脳は、英太郎の身体に入ってるので、ドミノ式の入れ替わりになりますね。
あやトラは最終的に確定不可逆になってほしい
>>679 大部分が男でちょっと女の思考が混ざるくらいがいい
>>681 鏡であえて見るってのがいいよね
そうだね!あれは転生モノです。TSFとは別だね!
どうしてTSFとか言いたいなら、TS転生というジャンルになる。
異性の身体を体験する話は全てTSFで
それ以上細かい要素は都度但し書きするしかない
元々の自分の身体が、何かしらの要因で、異性の身体へ変化するものが、TSFだと解釈している。
この言葉好きじゃないけどそれってお前の感想だろ
みんなはそう思ってないから他人に強要するな
専ブラなら54-で消しちゃえばいいのに
みんな優しいなぁ
おにまい判子絵とは思わないけど、みんなデブになってきてるような気がする
発掘恐竜チョコの母と息子の頭が入れ替わるのって、TSFなの?
SHIORI EXPERIENCE ジミなわたしとヘンなおじさん
憑依もの。TS要素は薄いが単純に糞面白い
しかもえなこと登録者20万人だかのユーチューバーのコンビでやるらしい
がっかりだよ
>>694 このサイトを見て
日下部くんanotherに出会うことができた
紹介してくれてありがとう
OPEDは初回だけ見る俺は勝ち組
本編がまともなら問題ない
古い作品だけど、巨人の星の川崎のぼるが描いた「う~まんぼ!WOMANBO!」もなかなか良い作品です。
ボクサーを辞めて男から女になった主人公と、ブサイクな男、美人な御局様の三角関係の物語!
>>706 いいよな日下部くん
俺もこのスレで2回くらいお薦めしたぞ
何も反応なかったけど
あれは試し読みみたいなのが見つからなくて読んでないなー
>>694で挙げられた作品の中で、
鏡で股間確認シーンのある漫画があったら教えてくれ
>>694 ジャンル:その他にTSじゃないただの女装が入ってるね
>>708 「転生」にジャンル分けしてある「異世界美少女受肉おじさんと」は、異世界へ転移して、美少女に変身しているので、TSFのジャンル的に「変身」だと思う。
>>713 その他は異性装、OD、無性等の非該当作品をそこに区分してると思われる
それよりも
ぼく麻理が憑依に分類されてるのが非常に違和感
サイト主は最後まで読んでないのかな?
僕らは魔法少年をTSF扱いしてる何もわかってない糞サイト貼るな
TSじゃないのをTSとして書かれて読まされてる方が嫌だと思うけどな
「ストップひばりくん」も、耕作の妄想で、女体化します!
これもTSFでOK?
偽聖女クソオブザイヤーのコミカライズが始まったな
なかなか良い出来
プリティフェイス は、胸とちんこ以外は、女体化ということで、TSFでOK?は無理があるかぁ・・・🤤
>>729 顔だけなら声変わってないのか?
主人公の乱堂って男子高校生の割には、背が小さかったけど
変態医師が、事故後の整形手術のあと、ちんこを取るだけってシーンだったから、声は女の子かもしれません。
ちんこもタマも付いてるなら生物的に男だし性転換してないだろ
偽聖女の一話見たが、これって主役と悪役の取り違えが起きなかった世界線とかか?
今日はサベージファングとTS悪役令嬢と偽聖女が更新されて豊作満足だ
やっぱ、基本ちんこあると、それ以外女の子になっても、TSFじゃないのか・・・
ちんこがある以外は、身体がほぼ女の子の男の子が主人公の漫画「巨乳家族」「新・巨乳家族」とか、いい線いってるですけどね!
頭を打って精神が女の子になって、ちんこ付いてるって大騒ぎした回とか、
ハイレグ水着を着るために、高等テクのタックでちんこを隠してもらい、オチで元には戻せないって嘘をつかれ、大騒ぎする回とか、
親友が主人公に女の子を感じ始め、夢で女の子だと告白され、現実でズボンを下ろして、ちんこを確認する回とか、
男装すると、性格がイケメン男子になる女の子が登場するとか、
広い意味ではTSFってのもある。
プリティフェイスとぼく麻里はTS的な良さがあるからTSでもOKだと思う
今までとは別の性として生活しなければいけなくなったドタバタが
楽しめれば本来の性別はあまり重視しない
>>739 ちんこ取って胸つけるだけよりも、
体形と顔と声を女化しただけの方が女になった感があると思うんだけどね
今見るとプリティフェイスすっげー昔な絵だな・・・・
ちんこ取るだけでTSFなら、
オチで、女2人に手術でちんこを取られて、股間だけ女にされるのを、成年コミックで見たことがあるなぁ!
>>737 それはどう考えても非該当だろ、たとえ広い意味でも
男の娘や異性装、MCの類は論外と言って良い
君はTSFを何か別のものと勘違いしてるんじゃないか?
偽聖女よいね
たれもせずはやすぎもせず理想的な展開だわ
>>745 とりあえず、ちんこがま○こになれば、ギリギリTSFだと思う。
別の作品で、股間を変態?科学者の女性と入れ替えられて、股間だけがま○こになり、女性ホルモンで身体全体が女性化して、最終的に、その変態?科学者の女性のちんこで妊娠してしまい、また元に戻って、デキ婚した
とか言うのを見たことがあります、
昔ガンガンで一話読み切りであったTS?のマンガってどなたかタイトル覚えてますかー?めちゃくちゃはまった記憶があるが思い出せんのです
それだけではさすがに情報が少なすぎる
せめてどんな話だったかを
http://enixcomic.fan-site.net/data/gangan2.html ここに一覧があるけど古いのから眺めてると「男のち女 時々!?」ってタイトルはTSっぽい
てかタイトルだけ見ても分からんwww
オレわたも更新されてたな
断った男子が別の女子の仲良くしてるの見て嫉妬
完全に精神が女子
>>751 あれは単純な嫉妬というよりも
あれこれ考えて悩んで振ったのに、もう切り替えてるの!?
というのが大きいのでは?
>>750 ありがとう!まさにこれだったかも!!当方の性癖を歪ませた元凶ですわ!
>>753 そんなことで怒っちゃうのも女の子特有の思考じゃん。
女特有のめんどくささが芽生えてる感じが生々しくて良いよね
一人称もかつてないほど迷子でかわいい
おれわたよく打ち切りにならずに続いとるよな売上ランキングにもオリコンにもさっぱり現れてない位やし
え、アキラちゃん茶髪のそこいらのギャルになるの?ショックやわ
最近の出版は売れなくても出してくれる
電子で売れてる様子もない
謎だ
普通1000も売れなきゃ打ち切り濃厚だけど
ネット?連載オンリーは打ち切りなくはないけど割と甘いイメージ
おにまいみたいに雑誌連載まで格上げになると売れなくなったら打ち切り必須だが
と言ってもあやかしみたいに雑誌連載からネット連載に格下げされて続くパターンもあるけどあれはいつも通りエロすぎて降格だとは思うが
女装した男体化少女がバレないように過ごす話が見たい
ふたば君チェンジ♡ とかどうですか?
美咲姫ちゃんが、男体化してるけど、女の子の服を着ています。
単話でしか出てなくて単行本で出ない作品増えてきて困るな
>>768 それで目覚めたから探している
私達は元女子ですには期待してる
男体化少女は元に戻りたいという気持ちが強いと良いよね
「ボクの女子力はあの娘のパンツに詰まってる」とかは、どうですかね?
男体化した女の子が、親密になった女の子のパンツを履いて女子力を吸収して、女の子へ戻っていく!ってやつです。
男装している時が多いけど、女の子のパンツを履くシーンが沢山あります。
アクエリオンEVOLでMIXが女に戻れるまでの数日間の話とかみたいなあ
今月はサベージファングの単行本が出るから楽しみだわ
連載続いて欲しいし忘れず買っときたい
>>771 終盤の顔と体型が女に戻ったと思ったら
股間だけ男のままだった✕2のところでクソ興奮した
その状態でセックスしてくれと思った
エロ漫画のTSFって犯されて女の快楽を知ってメス堕ちみたいなのばっかで合わん
非エロでも可愛い可愛い言われてからのメス堕ちで似たようなもんだろう
エロでも非エロでもほとんど妊娠出産してママになる展開がほとんどないのが物足りないわ
メス堕ちしてほしいわけじゃないんだよな
かわいいは堪能してほしいけど
>>778 同意。産んでこそ女の機能を最大限に活かせるというのに
幼女戦記の外伝に熟年したデグさんらしき人物の姿があるが家族関係が気になるところ
メス堕ちはいっぱいあるけどTSFして一日中センズリこくようなオス堕ちってないよな
>>782 入れ替わりで互いにやりまくるエロ漫画はあるのにね
カップル、兄妹パターン多し
需要の問題か?
さらっと1行で流したけどずっとやってたみたいなのは前見かけた
描写は需要がないから描かないんだろう
かわいい女の子見たいからTSモノ探してんのに野郎と絡ませるのやめてくれないかなって思ってる
美少女とスケベするならいいけど野郎相手じゃゲイだろ
ところで、私たちは元女子です、はいつになったら私『たち』になるんだろうな
すばるちゃんのヲタ子っぽい妄想もいいけど紗夜ちゃんの心理描写もほしいところ
>>785 わかる
女の子とイチャイチャしてほしい
関係ないけど新ガンダムいきなり女同士で婚約するとかそういう時代すぎる同性婚当たり前の世界とか
いいことだと思う
TSFとはあんま関係ないけど
とりあえずTS百合作品どんどん増えてくれ!
>>782 アレが生えてリスタートは
男体化した女がオナニー狂いになるぞ
ガンダムは鉄血でも同性婚してた女カップルいただろうと突っ込んでみる
ただ今回の新作は主人公が婚約だからまた違うのかも
時代が進めばTS娘が主人公のガンダムも出てくるのかもしれないな
>>785 それはTSで探すんじゃなくて百合で探すべきだろ
TS主人公の可愛さを表現するためにそのうち男の存在が必須になってくる
TS百合の代名詞だったおにまいでもクラスメイトの男子と絡ませざるおえなかった
あやかし の メス猫変化 は、萌えました!(´﹃`)
>>796 男がメインに出てくるのとモブやゲストで出てくるのは違うからな
メインで出てきても主人公と恋愛の気配が一切ないのもいるしこういうのは好き
おにまいで男子が女装に目覚めかけたときに先輩風吹かせてたまひろちゃん大好きだよ
このスレ民って何で平日昼間からこんなに書き込めるの?
仕事はないの?
>>800 美少女にTSして甘くて美味しいものいっぱい食べながら楽しく生きたいと毎日思ってるよ
>>792 それもあるかもしれないが
むしろ「転生したらモビルスーツだった」くらいの勢いかもしれんな
どっちにしろビルドダイバーズの世界なら擬似TS出来るかもね
>>803 ビルドダイバーズ外伝漫画で男アバター使ってる女がいたはず
>>801 仕事の休憩時間使ってまで書き込むとか
このスレ大好きなんだね(笑)
>>805 中国から書き込んでるの?
中国から書き込んでるとか、
このスレいろんな人結構いるんだね
>>811 >>808は中国からVPNを使って書き込んでるってことでしょ?
中国行ったらVPN使わないと、まともにネット出来ないの知らないの?
iPhoneのプライベートリレーなら数秒経たずに毎回IPがアメリカのIPになる
FBIにすら開示しなかったAppleが開示しない限り日本の警察お手上げの仕組み
転生コロシアムって漫画が
TSとふたなりの需要満たしてて笑う
対戦相手の女も行き遅れ処女だけど童貞ではないのが笑える
心まで女になって、妊娠出産とかのパターンとかよくあるけど、あんまりたくさんあると、ウンザリするなぁ。(しかも、大勢の男にヤラれるやつ)
そうじゃないだろう!とか叫びたい。(心が女とか、妊娠出産とかを否定しているわけではないけど)
妊娠出産展開は喜びに共感できなくてなんか読むのが止まるな
エピローグの1コマで子供がいるシーンをちらっと映す程度でいいよ
ねっとりやられてもね
長月みそか「のぞむのぞみ」(全2巻でフルカラー)は、かなりよく出来た作品だけど、
・性転換した原因がよく分から分からない
・妹も同じきっかけで性転換してしまう
・主人公は、女になって1年以上も、その事実を隠している
・主人公と妹は、双子レベルでそっくりで、2人が性転換した後、入れ替わりする暴挙?にでる。(なんでそこまで親に画す?)
・主人公の親友が、主人公が女になったと知ったら、即告白!しかも主人公は心も完全に女性化!?(いや、その後が見たいんだよ)
と色々ツッコミどころはありますが、3巻くらいで出せてたら、もっと良かったのかもしれん!
のぞむのぞみ
先輩に、ちんこ無いの見られて、女ってバレないのって、何だかなぁ( ̄▽ ̄;)
>>819 性転換した原因は考えてあったけど2巻で終わってしまったから
描けなかったってあとがきに書いてあった気がする。
>>821 俺も合宿所のみんなでオナニーはねえよって思ったなw
のぞむは女だから、合宿のオナニー後の臭いに気づいたのかな?(つまり、嗅覚は女!)
元々TSキャラがいた黒猫と魔女の教室
薬で全員TS可能となる
日本男児として生を受けた以上、自分が美少女になって、生やした美少女に抱かれる以上の誉れはあるまい
いやせっかく美少女になってんだからいい感じのシュッとしたイケメンに抱かれろよ
ブスTSしたら特殊性癖の変なのしか来ないんだぞ
それはそれで魅力的だが、いきなり男はちょっと心の準備がね
特に接吻に抵抗がある
男とか別にいいからな
美少女美なりたいのと男に惚れたいのは別
妊娠する可能性のある女性同士のセックスとか性癖が壊れるわ~
大丈夫イケメンのち○ぽなら気持ちいいから慣れていこう?
男は毎日発情しっ放しだけど女は生理周期とかホルモンバランスの関係で一ヶ月に7~8日ぐらいしかえっちな気分にならないそうだ
TSっ子はどうなるのかな
その気分というか性欲レベルも男と違うぞ
性犯罪の件数比較すりゃわかるが
それよく言われるけど両方経験したやつなんていないよな
実際の半陰陽の人もおちんちんに引っ張られて大分男よりになるから
おまんまんついてる男らしいよ
ああ両方体験してるかどうかは読めてないから分からんわ
性犯罪は単純に力の強さも関係してくるんじゃないか
高校生どころか中学生男子にも直接的な力比べだと成人女性は勝てないでしょ
>>842 両性具有な人同士で子作りしたら遺伝するのか気になるところではある
おにまいは定期的にちんちん生やすのだけは受け付けなかった
あれがなければ漫画買ったのに
>>843 通報されるかどうかや通報を受け付けてくれるかどうかもありそうね
男性の性被害は受け付けられにくいとは言われるし
おにまい は、頭打って、心も幼女化するエピソードには、萌えました!
あれは絶対、映像化して欲しい!結構初めの方だから、1クールでも充分期待!
基本的に女の性欲って相手に触りたいより触られたいって方向に働くのではと思うし
表だって問題が起こりにくい
よくわか凄いペースで既に170万部だからこれもアニメ化しそうだな
てか170万部ってあやかしこえとる
今のラノベってなろう作品とか関係なくオンライン連載のおかげで雑誌みたいに連載枠関係ないからコミカライズ必ずセットだけどオンライン連載のおかげでタイトル数半端なくてコミカライズ売れる難易度ラノベ以上にむずいからな
ニコニコですら3万タイトル連載しとるし
>>845 あれはもみじと百合エンドするための伏線だゾ
結婚して子供もいるが、結局最後まひろは女の子のままっていう展開でどうよ?
性自認が女な男が性転換して身体も女になったのと同じような感じでは?
性自認は男だけどメンタルが女々しくて女性向けの趣味が好きくらいの意味でねえの
読んでねえけど
幼女戦記のターニャは、性自認は女だけど、メンタルはエリートサラリーマン中間管理職の中年オヤジなのかな?
なろう4話まで確認
ドールやぬいぐるみ、女児アニメ、女児向けリズムゲームを嗜んでいたらしく
大友?
>>851 作画が大当たりだったから
原作の魅力を最大限以上に引き出す作画を引き寄せた編集も凄い
連載を何本も抱えてる作家なのによくねじ込めたって感心したよ
まぁ幼女戦記はあの性格と知識で元々女設定だと無理があるからな
>>862 ねじ込めたもの大当たりも何もエロ漫画家引っ張ってきただけやん
>>845 むしろ時々男に戻るのが良いんだが。
男にもどった後、再度TSするのに興奮する。
作画当たりとか言ってる人も結局コミカライズ何作もやってて当たり外れがあるから結局のところ原作次第
よくわかの漫画家もなろうコミカライズ4作品やってて売れてるのこれだけだし
よくわかは絵師が色々の作品やってるせいで一時期絵が荒れてたのがきつかった
4作品書いているだけでそこそこ凄くね?
100万超部えた時点で結果は出してるわけだし
原作は……ここで挙げられたTS原作作品と比較して上位層かって言われるとなぁ……
よくわか人なろう4作品やったじゃなくて現在進行形で4作品連載中だからやばい
まぁ原作考えなくていいから出来る業だろうけど
よくわかが売れてるのはエロシーンがあるからじゃない?
たまにしかないしエロなら毎話やってる不徳のギルドの方が強い
>>866 まぁストーリーがオモロないと売れんからな
お色気全開のジャンプのあやかし100万部で売れてる作品だけどそれ超えちゃってる
エロ入れんのも不自然に無理やり入れられても見てらんないからな
あと単行本で白塗り黒塗りみたいに隠すのは萎える
>>861 転生後のターニャは、明らかに性自認は女だとみている。
それは、ターニャがドレスとか色々着飾る回で分かる。
あれは、女の子のデレです。
性格は転生前の記憶もあるから男だけど、性自認は女ですよ!
まぁ、生まれてから9年、女やってるし!
戦争が終わるかして、10年くらいたったターニャは見てみたいものです。
世間体のためにレルゲンと結婚するが本気で愛してしまうターニャが見たい
そういうのは愛がないタイプの方が好き
打算で結婚してほしいし別に恋愛にはなってほしくない
>>855 オカマは生物学的には男なんだから体が女になったらTSで良いんじゃね?
逆に男の性自認だけ変化させオカマにしてもTSとは扱われないわけで
>>880-882 TSの定義の話題の話また始めるの?
荒れるからやめてほしいんだけど
TSした以上必ず少なくともソフトなエッチな描写は入れてほしいと思うのは俺だけだろうか
イラスト作成の AIってTSF的なお題も描けるのか気になる
>>885 俺もほしい
着替えとかお風呂とかほしい
>>886 pixivで上がってきてるNovelAIのロリエロSM画像ヤバすぎる
普通に絵が上手い人描いてると勘違いしてたタグでAIって気づいて驚愕した
>>889 AIってタグで検索したら普通に上手い絵が並んでたんだが、あれがAIで描かれたとは信じられない
騙されんぞ
novelaiで検索すりゃわかる
勝手にエロ一般含めて投稿サイトの画像毎日無断で学習しとるから見分けが付がなくなってるが、AIは手が苦手っぽいから割と手を見ればわかる
AIの学習進化やべーよ
わずか数ヶ月前AIにETのポスター描かせたらこの程度だったのに今は学習して相当進化してる
>>830 種付けと言ってるんだから話が進んだら、
主人公よりも先に先に召喚された人が
種を付けてしまったり付けられてしまったりといった結果を見たい
女なのに妊娠させてしまったとか男なのに妊娠してしまったとか
あの手のサービス嫌いだからそういうので続けるなら残念
いっそ書籍化するかdlsite辺りでまとめて欲しいな
FanboxとかSkebは待てばそういうサイトにアップされるんで時間の問題だけどね
っても有名絵師のだけだけど
同じ金額だったとしてもタニマチとして作者にお金を落とすのではなく
作品の対価としてお金を払いたいな
まあファンサイトは基本的に作者へ直接支援したい人向けの物だからな
dlsiteとかで出してくれれば普通に買うんだけどな
ファンボックスみたいなサブスクは管理がめんどすぎる
クレカ登録先増やすの面倒だから大手サイトでなるべく販売して欲しいけど、作者が手数料分損するならファンボとか移ってくのもしかたないかなと思う
それに藻規制緩かったりするメリットもあるかも?
pixivとか最近はどんどん規制強めてる方だぞ
過去の投稿消せと言われたみたいな話よく目にするし
大分前に投稿した乳首も出てないやつが勝手にR-18にされたりしたわ、こないだ
pixivがAIに埋め尽くされ始めてるな
昔、佐野マンが出たとき面白い取り組みだと思ったのに糞同人に使われまくって
あの絵がサムネに出てくるだけでウンザリするようになってしまったの連想する
>>907 なれるぞそのうち
カスタム3D出た時も言われてたけど今は普通になってる
AIに書かせてTSでーすって出るかもしれないが、まあTSに限らずイラスト全土の問題だな
>>908 そろそろ鴎外転生も来るか? 保健委員になりたがったりして。
漱石ってこのスレで人気だけど、主人公に可愛さを感じなくていまいち良さが分からない。
似たようなキャラに二科てすらがいるけど、そっちも全然可愛くないんだよね。
男子禁制魔女の国に女体化スキルで入国してみた
LINEマンガ開始
俺つえーでなく女体化という至高のスキルで魔女学園でキャッキャウフフするやつ
一応光属性は希少らしいです
この縦にぬるぬるスクロールしてく漫画サイト嫌い
目が疲れる
120HZでも
ニコ漫みたいに1ページずつが縦スクになってるんじゃないのか
コマ毎に拡大されてるのは読みやすいかもしれないけど、スクロール量が過剰で冗長に感じるね
LINE入れてなくてもWebで読めるみたいだから後で読んでみる
>>917 原作の人が昔ラノベ書いててすごく好きだったんだけど
正直このレイアウトでは読む気にならない...
あの手のスマホに特化した縦スクロール漫画は読みづらすぎるんでやめてほしいがあれが主流になってくのかなー
これからのweb漫画はスマホ特化で縦読みにしよう
縦読みならではの漫画体験がある!とか言ってる企業あるけどぶっちゃけ読みにくいだけだと思う
そもそも漫画に大事なのは面白さであってプラットフォームじゃねえんだわ
内容が気に入って読んでる縦流れ式の作品があるけど、読むたび頭の中でコマ割りして「ここはコマを重ねて次にこのアップのコマを3段ぶち抜きで……」とか再構成したくなって疲れてしまう。全部同じ大きさじゃメリハリが無いと感じてしまって、やはり俺には向いてないな。
>>923 それなんだよな
ニコニコ静画の縦スクロールはそうでもないがスマホ特化の縦読み漫画は無理
ニコニコは、頁が縦にそのまま並んでるからはっきり分かるんだけど、
縦スクロール系は区切りがなくて分かりづらい上に、頁じゃなくてコマがそのまま並んでるんだよね。
あれは間違いなく漫画文化を知らない人間が考案した方法。
漫画は単に単発のイラストが並んだ物では無いと理解していない。
男子禁制魔女、すごく良かったから単行本で出してほしい
単行本と言いながら縦スク特化の巻物として発売されたりしたら、映写機のような2軸式の装置が必要になるなw
あの手のやつ単行本にはなってるがどんな風なのか見たことはないんだよな
俺も読んでみたがこの形式はたしかに目がおかしくなるな・・・
>>930 確か普通に単行本用のコマ割りに直されてる
いちいちコマ割り変えなきゃいけない編集めんどくさそう
>>932 手間かかりすぎだな
はじめから普通のコマ割りで出せばいいのに
ネット漫画の歴史見れば全世界何故縦になったのかには理由がある
ニコニコですら見ずらいのにLINE漫画は更にやばいね
タップでページ送り出来ればまだ読めるんだけど
ひたすら動かすのが無理
アラフォーリーマンのシンデレラ転生もLINEマンガ発のタテスクなのだがそんなにチェックされてないのか
短話売りのみとかタテスクとか主流になってほしくはないな
>>937 そもそもLINEマンガ自体チェックしてないし
知らない間に始まって知らない間に終わってた作品だった
ふと思ったんだけどごちうさのティッピーってメスのうさぎにおじいちゃんの魂が入ってるんだよな
TSじゃね?
ライン漫画
拡大鏡で見てるみたいで頭おかしくなりそう
男体化女子が激しくシコってるような作品は中々見ないな
アレが生えてリスタートは良かったんだが
>>943 紙の方が読む分には楽だと思うことは多いわ
目当てのページを探すときなんかは特に
あとえっちなシーンとかはwebだと規制入りやすいのが困る
久しぶりに紙媒体買ってみたけど、バックライトが無いと視認しにくくてつらい
漫画はともかくラノベは完全に電子だわ今は文字の大きさも変えれるし何より80冊くらい買ってるけどどこでも読める
と言っても漫画に関しては日本の漫画市場はとっくに電子が紙媒体超えとるで?もう紙媒体の倍
https://hon.jp/news/1.0/0/32771 漫画板もラノベ板もそうだけどいまだに電子売り上ガン無視のオリコン発表至上主義の爺さん多くてな・・
そもそも大手書店そのものが急速に激減してるのにね。電子売り上げはまだオリコンじゃ扱ってないのも
>>949みたいなデータ出る前はオリコンの数字しか見ないから日本の漫画市場死んだとか言い張ってて電子入ってないんじゃ?って言ってもかたくなに認めんしこういうデータ出たとたんダンマリ
このまま紙媒体増やしたら俺の部屋死ぬって5~6年前にふと気づいたわ
そこからちまちま売りつつ電子で買ってる
電子媒体で色々買ってるが同人込みで管理しきれなくなってきたな
重複買いとかちょくちょくやらかすしそろそろなんか考えないとな
ふと読み返そうとなると結局探すのに時間がかかるw
全部スマホに入っとるから探すのは一瞬
てかPC持っとらんし
本棚を増設するにも限界があるから電子書籍にある程度移行は勧めてるけど、
やっぱ紙の本の方が眼には見やすいと思う。(個人の感想です)
ただ、自家発電に使う時は、ページを手で押さえなくていいから電子版が楽だわw
俺はTSの雑誌切り抜きが溜まってアクセス悪すぎて自炊を始めたせいで
コミックのほうが先に電書に馴染んだな
今はTSだけでも自炊と電書で多分1000冊超えてるから紙で持つのは無理
紙のラノベは半分以上処分してもまだ多分500冊くらいが
自分の背より高い閉架集密書庫型の本棚に一杯で、もし地震で倒れてきたら死ぬ
俺は電書で紙の本置き換え、蔵書削減って思ってたのに、結局はスペースの問題で紙では買ってなかった作品を次々と買い込んでしまって置き換えは遅々として進まない有様。
あるあるw
ただ昔の作品の電子書籍なんかはカバー裏とかないのもあって結局置き換えできないんだよな
>>957 自分はKindleだけで1800冊超えてる
iPhone256GBだけど300冊でまだ180GB残ってる
みんなすげえなと思って自分がいくつあるのかAmazonのコンテンツと端末の管理を見たら640冊持ってた
>>961 512GBのSSD積んだノートPCに保存してる
>>966 基本Kindleは読んだやつはスマホに保存されていく
好きになって応援したい作品は紙媒体があるなら紙媒体で買って、それ以外は電子版だな
ネット連載が増えてチェックがしやすくなったから無駄買いしなくて済むようになったのがありがたい
スマホの普及と会社支給PCはともかく個人でPC使わなくなってきたのも原因
てか今PCサイトよりスマホサイトの方が優遇されてたりするし
>>968 ネット連載が増えてサイトが分散しすぎてチェックが追いつかない
贅沢な悩みではあるんだが気づかないうちに打ち切りとかになると切実なんだよな
TSというと裸体とかのえっちなシーンがあると俺は嬉しいんだが乳首とか規制かかるようになったらいやね
女子更衣室や女子風呂で初めの方はドキドキして性的にも興奮していたのに、
どんどん興奮しなくなり、
記憶にある男子更衣室や男子風呂の記憶で興奮するようになってしまうとかだと良い
男体化少女が女子更衣室の記憶でシコって
賢者タイムで物凄く後悔するのとかも
>>973 乳丸出しは気にしないのにスク水は恥ずかしいとかいいな
>>978 は自演じゃなくて連投な
書き忘れて投稿しちゃったわ
元女子ですで主人公が男子の先輩には
ドキドキするのにちんちんが反応しないって気づくところは結構興奮するな
チンポでもチンコでもなくちんちんと言うところも初々しい
どう言う脳みそしてたらこのスレ埋めないで次スレで雑談始められるんだ?
今テレ東でやってるドラマ男の自我のまま妊娠してて笑った
恋愛プロップスの男の娘枠、イリヤ・イリューヒン、
妄想でもいいから、女の子とかにならんかな!?(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
>>994 男も妊娠の苦しみを分かれ的なコンセプトだからなぁ
>>1000ならTS百合マンガがいっぱい連載される
-curl
lud20250210094530caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1659841648/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・【胎界主】尾籠憲一総合 162【鮒寿司】
・三浦建太郎【ベルセルク】469
・ゆうきまさみ総合29【新九郎 奔る!】
・【球詠】マウンテンプクイチ総合スレPart18
・桜玉吉86
・【ワンパンマン】ONE総合part467【モブサイコ100】
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪235
・【凡蔵稀男を】胎界主 205 尾籠憲一【シバキに行くぞ】
・【Ark】アーク・パフォーマンスを語るスレ 58【蒼き鋼のアルペジオ】
・マガジンポケットの漫画を語るためのスレ【マガポケ】part18
・【原作:平山夢明】DINER[ダイナー] 13品目【漫画:河合孝典】
・【福本伸行】賭博堕天録カイジ 79日目【週刊ヤングマガジン】
・【SAOP】比村奇石 総合スレ Part.15【月曜日のたわわ】
・【ダンジョン飯】九井諒子 part92【ひきだし 竜の子 竜の学校】
・【自分ツッコミくま】ナガノ総合スレ6【ちいかわ】
・☆FSS★ファイブスター物語☆466★永野護☆GTM
・【小林有吾】アオアシ part26【原案協力・上野直彦】
・平野耕太†632ドリフターズ
・【ヤングジャンプ】ダイヤモンドの功罪【平井大橋】 ★8
・【避難誘導】山田恵庸 サタノファニ 49日目
・美味しんぼ370「ぶち殺しでやる!」
・伝説のテストスレ
・【ユーベル】塩野干支郎次総合Kap.20【セレスティアル・ゼルフィー】
・【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part169【ひきだし 竜の子 竜学校】
・【つくしあきひと】メイドインアビス 深界七十六層
・【避難】原泰久 キングダム 434【誘導】
・【ワンパンマン】ONE総合Part527【モブサイコ100】
・【大河原遁】王様の仕立て屋 162着目【構想は楽でもシリーズはイカン】
・☆FSS★ファイブスター物語☆554★永野護☆GTM
00:04:47 up 30 days, 1:08, 0 users, load average: 145.95, 131.02, 135.88
in 0.55176401138306 sec
@0.55176401138306@0b7 on 021214
|