◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

美味しんぼ405「ヌーっとして、ボーっとして・・・。」 YouTube動画>1本 ->画像>26枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1664968364/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/05(水) 20:12:44.30ID:Y/93FYmU0
★スレタイには作中の台詞またはモノローグを付加する。
  創作・改変は認められない。
★ワッチョイ導入禁止。

雁屋哲の今日もまた(旧名 美味しんぼ日記) :http://kariyatetsu.com/

美味しんぼ404「道を極めんとするもの。行き行きて彼岸に至らん」
http://2chb.net/r/comic/1661856473

2名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/05(水) 20:13:07.88ID:Y/93FYmU0
美味しんぼの残した七大害悪
・豚肉で癌が治る
・鶏肉でボケが治る
・ドライビールは不味い
・化学調味料は悪
・アル添日本酒はまがいもの
・ホタルイカの踊り食い
・乳児にハチミツ

3名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/05(水) 20:13:32.03ID:Y/93FYmU0
美味しんぼの残した三大功績
・料理漫画ではなくグルメ漫画というジャンルを切り拓いた
・グルコノデルタラクトン批判でスーパーから豆腐もどきを駆逐
・捕鯨を軸にしての欧米によるエスノセントリズム批判

4名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/05(水) 20:29:14.52ID:Dm6ho+Yr0
>>2
・帝王切開は楽という偏見
・帝王切開後も自然分娩出来るという誤った知識

5名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/05(水) 21:15:09.29ID:gVq4oQ4s0
今年もよろしく
美味しんぼ

6名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/05(水) 21:29:42.27ID:Y/93FYmU0
米異しんぼ

7名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/05(水) 21:29:55.66ID:Y/93FYmU0
鼻血んぼ

8名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/05(水) 21:30:27.16ID:Y/93FYmU0
雁屋は売国奴

9名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/05(水) 21:48:28.85ID:Cz9SMvQa0
カリーって統一教会信者なの?

10名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/05(水) 21:59:50.40ID:gVq4oQ4s0
とういうことは自民支持か

11名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/05(水) 22:44:03.53ID:yf8SdPdy0
カリーもそろそろお迎えがきそう

12名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/06(木) 01:30:03.15ID:CTLjkwWk0
女将を呼べ!!

13名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/06(木) 03:32:52.39ID:8RoqHVuY0
雄山はもてなしの心言う割に客の前で平気で怒鳴ったり罵倒したりするよな
あれこそ一番料理を不味くする要因だと思うが
昔、人気のラーメン屋に入ったら目の前で店主がバイト?をなじり出した
「お前さぁ、何回言えば覚えんの?やる気ある?」
「あーもう帰っていいよ。明日から来なくていいから」
とかやってんのよ
気になってラーメンの味のうまい不味いすらわからんかったわ

14名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/06(木) 06:04:21.27ID:w1Ku3vV70
>>13
家系元祖の吉村家が新杉田にあった時代はまさにそんな感じだったなあ。
高校生の時初めて行ったけど、店主が怖くて味なんてわからなかった。
家系の美味さを知ったのは、その数年後…

15名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/06(木) 06:25:27.94ID:l0/4NuSO0
モノを食べる時はね、誰にも邪魔されず、自由でなんというか救われてなきゃダメなんだ

16名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/06(木) 06:40:51.42ID:a5Gu9KoC0
>>13
アームロックしていいですか?
それ以上いけない

>>15
なにをわけがわからないこと言ってやがる
出て行けここは俺の店だ

17名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/06(木) 06:51:33.11ID:1oiJ80KJ0
>>13
そんなあなたには好奇心全体会議への出席をお勧めする

18名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/06(木) 07:12:55.20ID:2V2rYgmf0
山岡の事を「海原」呼ばわりする旧友って存在するのか?

19名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/06(木) 08:07:23.78ID:Yj+Pn3lB0
かいばら

20名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/06(木) 08:11:17.93ID:Yj+Pn3lB0
>13
ミシュランガイド東京2022掲載の人気ラーメン店「中華そば堀川」かよwwwww

21名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/06(木) 08:30:08.67ID:4rForeNs0
>>18
家出して苗字を変えたのは何歳のころだ

22名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/06(木) 08:56:34.68ID:l8lHuBCa0
>>21
家に寄り付かなって唐人の家に住み着いたのが大学生の時だけど その時点ではまだ海原で
東西新聞では新人の時から山岡だったから 21歳前後で母親が他界して陶器ぶち壊しの末に
山岡姓への変更かな

23名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/06(木) 09:29:28.84ID:eJf9hySw0
未成年でシャトーディケムを飲んだ可能性大だな

24名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/06(木) 12:06:47.42ID:QIZXA/Z70
>>15
今その回をやったらモデルの店が炎上しそうだな

25名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/06(木) 12:30:41.95ID:fY1HI8N10
>>18
「若」って呼んでからかうヤツはいそう

26名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/06(木) 14:46:16.96ID:15jFU/gn0
山岡「俺、苗字が山岡に変わったから」
同級生「え?どういうこと?二十歳過ぎてるから親の離婚じゃ変わらないよな。だいいちお袋さんこの前亡くなったし」
山岡「俺の母親は病弱だったのに横暴な父親に虐待され続けて先日亡くなった。俺も父親に死んで償えだのごくつぶしだの言われ続けて育った。
母親が生きてるうちは心労かけたくなかったから我慢したが死んだので、父と縁を切ることにして法的に母の旧姓に変えた。二度と海原と呼ばないでくれ」
同級生「…あ、うん…わかった。かい、山岡」

27名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/06(木) 15:48:28.11ID:9mj3/B6n0
自称「山岡」だろ?法律的に名字を変えるのなかなか大変らしいじゃないか
お父さんが気に食わない。はまず理由にならないと思う

28名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/06(木) 16:02:49.80ID:bpHTnOzM0
婚姻届はちゃんと「山岡士郎」になってた
法的に山岡に変えるとしたら、母方の親戚と養子縁組ぐらい?

29名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/06(木) 16:28:08.63ID:SoEUyogM0
三大鶏肉料理は唐揚げ(揚げる)ローストチキン(蒸す)焼き鳥(焼く)

30名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/06(木) 17:00:57.34ID:5nZ3WJsK0
>>29
水炊き…

31名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/06(木) 17:49:11.23ID:8VNjeKzH0
すぐ薄味にするやつは雄山に騙されたか?
薄味は難しいがな

32名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/06(木) 18:05:31.17ID:S5mvcePm0
>>31
庖丁人勝負で潮勝負だな、隠し味は汗だ

33名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/06(木) 19:09:14.39ID:xgsQ3ilA0
>>29
中華風フライドチキン

34名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/06(木) 20:34:43.52ID:EWpje72z0
>>27
母親は亡くなっていて父親からは絶縁されてたから一方的に気にくわないでは無いでしょ

雄山の側も法的に息子じゃないって言ってたし

35名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/06(木) 21:20:38.22ID:bvZkQNKm0
法的に絶縁できる方法はないんだが

36名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/06(木) 21:53:55.76ID:8RoqHVuY0
まあ流石にハッタリだろ>法的に息子じゃない
もしくは雄山も法律に疎くて、お抱えの弁護士に
「私と士郎の親子関係を解消しろ!いいな!1週間以内だ!」
とか無茶ぶりしたのかもな
弁護士は内心えー…と思いながら適当な仕事(さしずめ相続廃除の手続きあたり)をしてお茶にごしたと

37名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/06(木) 22:16:35.95ID:OCiHBMBB0
お前は今から猪木ではなくインキと改名せーい!

38名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/06(木) 22:20:22.44ID:9i0n5VWh0
靴ベラで人の顔を叩くなんて

39名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/06(木) 22:25:36.13ID:8rWGG8w00
確か相続権ってかなり強力な権利でそうそう剥奪できなかった気が

40名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/06(木) 22:26:15.93ID:l8lHuBCa0
>>36
雄山がとし子の親類に頼んで養子に出したはあり得るだろ

41名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/06(木) 23:36:11.83ID:KxkqhR4x0
婚姻届に山岡士郎と記入してる以上通名ではなく法的に山岡なんだろう
とし子の親兄弟が山岡か雄山に「養子縁組したい」と持ちかけられても普通は承知しないと思うがよっぽど親子不仲で修復不可能と感じ取ったか
死期が近いとし子は近親者に息子が夫を親子断絶レベルで憎んでいるがそれは誤解だと説明もせず死んだことになり自分ら夫婦の事しか考えてない糞女感が増す

42名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/07(金) 00:34:14.35ID:KXXGx3Nk0
苗字が「か」→「や」になるんだから
これが小中高だったらあいうえお順番で呼ばれる時はギャップに大変だったろうな

43名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/07(金) 06:13:04.82ID:T7+iXl630
スレタイ見て、そういえば森永のぬ〜ぼ〜最近食ってないなとふと思った。
あれ田代まさしがCMやってたんだよなw

44名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/07(金) 08:28:11.39ID:/FSdeYbE0
良三見たいに店を追い出されても美味い料理を作れば許してくれるみたいに
山岡にも試練とチャンスを与えたのでは

45名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/07(金) 08:45:38.43ID:gK+0V4gd0
羊の丸焼きに使うソースでケチつけられたし

46名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/07(金) 09:44:38.40ID:ymqkIiVP0
法的に絶縁は無理だな そんなことできたら世の中悪い人いっぱいいるんだから
偽造でお金持ちの子供を絶縁させて遺産横取りとかできちまうもんな

47名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/07(金) 12:02:31.11ID:zdP+aF080
実は士郎が雄山の実子じゃなかったとか

48名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/07(金) 12:25:19.26ID:/DEB4yXQ0
山岡は字も下手だし、雄山から芸術面の才能は全く受け継いでないから、託卵だったとしてもおかしくないな
雄山が妻や息子にきつく当たってた理由付けにもなるし、DVは山岡の誤解だったなんて話より納得がいく

49名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/07(金) 12:28:17.51ID:SXMT3c/i0
トマト人「左様、実はわしの種じゃよ」

50名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/07(金) 12:32:16.79ID:ymqkIiVP0
大原「うむ、儂がお手付きした女中がおっての、後に男児を産んだようじゃが、なんとか山とかいう相撲取りだかとくっついたようじゃ」

51名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/07(金) 12:35:38.76ID:p4/ZQUDn0
スレの流れが気持ち悪いな

52名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/07(金) 12:39:36.28ID:pcWAuUjo0
カリーにはもう気力は無さそうだけど 美味しんぼの最終回をやるなら
山岡を養子にしたとし子の親類の前で和解の証として雄山と二人で
海原姓に戻す話でEndにできそう

53名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/07(金) 13:21:39.86ID:HhmaFD+D0
堀口元気が田沼元気になるわけだな
芦川先生と元気の年齢差は幾つなんだろう
関との勝負の前にホテルでチョメチョメしようとしたのは
元気19歳で先生は30代半ば?

54名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/07(金) 16:32:40.69ID:FX0XKqeo0
ダイエットの鍵はいかに夜に食べないかなんだけど夜こそガッツリ食いたいんだよなお酒も

55名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/07(金) 17:25:39.98ID:63/Y7Ew00
口から入れて食べれるのが一番の幸せ
胃ろうや点滴になったらかわいそう
喉や歯は大事

56名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/07(金) 18:31:50.24ID:p4/ZQUDn0
3巻のクズ桜を食べておけば健康一番!

ノーリツマンセー

57名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/07(金) 18:42:28.24ID:16oYgC5I0
ペットの安楽死の基準が「自力で食えなくなったら」だしな

58名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/07(金) 19:40:33.75ID:jwg1LMw60
山岡「競馬は別腹」

美味しんぼ405「ヌーっとして、ボーっとして・・・。」 YouTube動画>1本 ->画像>26枚

美味しんぼ405「ヌーっとして、ボーっとして・・・。」 YouTube動画>1本 ->画像>26枚

59名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/07(金) 20:07:45.85ID:UJRJP7B50
そういえば山岡は「ケーキバイキング」に行ったことあるんだったな
まずいかなそうなのに

60名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/07(金) 20:19:35.21ID:UuAm1ipP0
一流のパティシエが本物の材料を使ったケーキのバイキングだったんだろう
それを陳列棚ごと台無しにした男が居たわけだが

61名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/07(金) 21:46:55.30ID:pcWAuUjo0
山岡が我慢ならないのは店の態度とあまりにずさんな衛生管理なので
特にその辺が酷くなければ付き合うくらいはするんだろ

62名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/07(金) 22:26:23.94ID:H0pNVtLs0
>>60
500円で食べ放題だったんすけど・

63名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/07(金) 22:40:31.02ID:vk9j6bQb0
文化部のメンバーで安い定食屋にもよく通ってるしな

64名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/07(金) 22:42:18.37ID:CT6bhdc20
味より値段

65名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/07(金) 23:03:41.67ID:w8kXiR+20
>>59
トミーに付き合っただけだよ

66名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/07(金) 23:13:48.03ID:SXMT3c/i0
雄山も安い餃子チェーン行ってたし、最初からそういうもんと思って入る限りは怒らないんだろあの親子は

67名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/07(金) 23:14:38.34ID:CT6bhdc20
>>66
街のカレースタンドで因縁つけてたぞあの親父

68名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/07(金) 23:50:04.53ID:dBt8VjNn0
三大ガイジ 黒豆 杜氏 訛芋

SSガイジ 本村の米

悪党
2年の猶予ありながら司法の判断に逆らい居座りながら土地の事業計画を他力本願で解消させるも
そのご無料でさらに居座り続けるかつ企業の多くの人間が関わった計画が頓挫したことを他人のように喜ぶ鬼畜

偏見
冷やし中華は日本生まれなのに調味料はすべて中国製で作るとうまい。その他の食材は国産
焼き餃子は理にかなったうまさなのに手間がかからないという一方的な理由でディする
箸の先が5センチ以上濡れると下品

恋愛フラグの成就率が100% 離婚してても再び再婚する 木崎は論外
長屋が大好き

呪われた岡星兄弟
兄貴 鬱 自殺寸前 
弟 ヤニ 吸い物 そばの薬味  宮井
兄貴の嫁 ×3 元旦那は全て不幸 岡星も鬱になる 辰と怪しい
鈴子 良三と恋仲も発展せずいまだ未婚 職場で自殺 
辰 岡星に寄生する疫病神 交通事故 おやじ狩り 冬美とあやしい 歯がない

69名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/08(土) 00:35:24.46ID:hLgAgDkF0
>>67
それは逆にカレーの内容を評価してのことだろ
町のカレー屋の域に収まるようだったら質問すらしない

70名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/08(土) 03:21:32.77ID:MAey0LyH0
箸の先を5センチ以上濡らす
客として招かれた席で息子を怒鳴り散らして途中で帰る
どっちが作法なってないのかって話ですよ

71名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/08(土) 07:56:16.19ID:PPiZK+Hm0
晋型アベウイルスのおかげでスーパーの試食とか壊滅しましたからね
1口サイズに盛られたカレーとかなんかすごく美味しかったんだがな

72名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/08(土) 08:13:47.08ID:LmNFjKfZ0
>>68
ガイジって言葉を使う奴はロクな奴がいない

73名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/08(土) 08:50:58.27ID:/iuqA2y70
>>72
牛丼ガイジ
って定着した漫画あありまして

74名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/08(土) 09:51:01.66ID:Z/BT9pf00
マンフェの罪は重い

75名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/08(土) 10:08:02.93ID:O+uNYikk0
マンフェって誰だよ
誰もが千葉県松戸市に詳しいわけじゃないぞ

76名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/08(土) 10:32:20.82ID:LmNFjKfZ0
>>73
東京ビンボー生活マニュアルは美味しんぼと同時期だったなw

77名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/08(土) 12:28:28.62ID:CHCkKSMZ0
あの漫画の主人公は本当にクズだなw

78名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/08(土) 16:54:31.47ID:PPiZK+Hm0
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ed7c7dfd6e3995eb63020850ff1485d12590514

手取り12万円「今日はお肉が食べられた…」大卒50代・非正規、あまりに悲惨な極貧生活

未婚率の上昇に伴い、単身世帯が急激に増加しています。そんな単身者はさまざまなリスクが高いとされ、そのなかのひとつが「貧困」。特に定年を前にした50代の単身者は、事態も深刻だといいます。みていきましょう。

50代で単身者増加にみる、日本の惨たる現状

2020年に行われた『国勢調査』によると、単身世帯は2,115万世帯。そのうち男性は1,093万世帯、女性は1,021世帯で、やや男性単身者のほうが多くなっています。5年前、2015年調査では、単身世帯は1,841世帯(男性:960世帯、女性:881万世帯)でしたから、1割以上も増えたことになります。

年齢別にみていくと、30~40代は単身世帯は減少しましたが、20代と50代、そして65歳以上の高齢者では単身世帯が増加しています。特に増加しているのが50代で、5年前に比較して2割、増加しています。

少子化による人口減少の影響が30~40代では顕著だったものの、未婚率の増加の影響が50代では大きいよう。ちなみに男女別・年齢別にみていくと、最も増えたのが50代女性の単身者で、5年前と比較すると24%増。理由別にみていくと、未婚が127%、別居(有配偶)が119%、離婚が115%、死別が93%。これは男性においても同じ傾向にあります。

50代、特に男性で少子化の影響よりも未婚の影響が上回っている理由として、考えられるのが「団塊ジュニア×就職難」という世代にあたることが考えられます。

団塊ジュニアは、団塊の世代のちょうど子ども世代にあたる世代で、1971~1975年生まれ、2022年には47~51歳にあたります。日本の人口には、2つのボリュームゾーンとなる世代がありますが、団塊ジュニアはそのうちのひとつです。

そして就職氷河期はバブル崩壊後の就職難の時代を指し、1993年から2005年卒業で就職活動に差し掛かった年代を指します。高卒であれば、1974年から1985年に生まれで、今年37~48歳になる人たち、大卒であれば、1970年から1980年に生まれ、今年41~52歳になる人たちです。

79名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/08(土) 16:54:44.80ID:PPiZK+Hm0
ボリュームが多く、就職難の初期にあたる50代。「大学を卒業したけど就職先がなく……」と、不本意ながら非正規社員で社会人をスタート。このまま結婚適齢期を迎えるも「お金がなく、結婚なんて考えられない……」。そうこうしているうちに、50代を迎えたという人が多いと考えられます。

大卒50代・非正社員…7人に1人が「生活費月12万円」の貧しさの中にいる

さらに大卒50代・非正社員の給与分布をみていくと、中央値は月22万3,100円。月16万円未満、手取り月12万円未満が14.0%と、7人に1人という水準です。大学まで出たのに、50代にして生活費が月12万円以下……悲惨といわずにはいられません。

50代ということは、あと10年ほどで定年。昨今、正社員化の支援が活発に行われていますが、企業側もあと10年ほどで定年という人を採用するほど、体力はありません。大卒・50代・非正社員の人たち、もう正社員への道は閉ざされたといってもいいでしょう。

65歳になれば年金がもらえますが、支給額は現役時代の給与を反映していますから、年金だけで暮らしていくなんて夢のまた夢。年を重ねても仕事ができるうちは仕事をする、という未来しか描くことはできません。後期高齢者になれば介護を必要とする人も増えていきます。しかし無償でというわけにはいきません。十分な介護サービスも受けられずに……そんな未来が目に見えています。

悲劇的な未来はもちろん、昨今の物価高で、まさに“いま”の生活も厳しさが増しています。聞こえてくるのは、自虐ともいうべき声。

――やった! 今日は肉が食べられた

――カップ麺…今日はご馳走です!

――電気もガスも止まっているけど、水道があるから大丈夫

もう開き直るしかなくなったともいえる、50代・非正社員の人たち。貧困という負のスパイラルは断ち切るのは難しく、不幸は生きてる限り続く……といっても言い過ぎではありません。

80名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/08(土) 17:10:18.45ID:2iiWW/RP0
類人猿たちは肉を好まないのに我々人類は肉が大好き
それは私たちが人間であることの証ネアンデルタール等の絶滅人類を含めて
その事をヴィーガンどもに口を酸っぱくして説明すべきなんだな

81名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/08(土) 17:11:13.75ID:WV40kGGH0
50代で手取り12万としても、贅沢をしなければ肉くらい食えるだろ

82名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/08(土) 17:48:11.94ID:L6zCJTOk0
手取り12万って住居費と光熱費だけでも 格安物件じゃなきゃ2/3は使って残り1/3は食費だぞ
スマホも使うなら千円/日くらいが食費の目安になって 貯金なんて雀しか貯まらない
そんな感じだから肉も野菜も贅沢品

83名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/08(土) 17:48:50.60
スマホ(笑)

84名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/08(土) 17:50:06.15ID:048ugQyM0
>>78
>>79
まーた幻冬舎オンラインの嘘記事か
もしくはSPA!かビジネスメディア誠か
もしくはgoogirlか?

85名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/08(土) 18:07:58.49ID:L6zCJTOk0
親の金で生活してると無縁の話だよね

86名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/08(土) 18:23:44.22ID:WV40kGGH0
>>82
住居こそ最低限のとこに住めばいい
うんこみたいなアパートなら東京でも3万台からあるぜ

87名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/08(土) 18:42:53.39ID:NCrUp9aY0
どうでもいいが、落ちぶれてもスマホはアウトなんだよな
固定電話ならセーフ、今は光回線だからルーターでもあればネットには繋げられるけど 

88名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/08(土) 18:48:31.82ID:PYM3Qzp20
わさびは粉よ

89名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/08(土) 18:58:00.26ID:PJMmyO6t0
エンゲル係数80と言っておきながらタダ食いしまくってるよね

90名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/08(土) 18:59:14.19ID:8YnY3J5q0
今こそ手軽な材料で美味い料理が作れる究極の料理の連載をすべきだ

91名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/08(土) 19:36:57.66ID:l3tu29mz0
彼岸島でおにぎりと豚汁という食生活を体験したい
こんなこともあろうかと味噌を持ち歩いていた

92名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/08(土) 19:43:36.34ID:PPiZK+Hm0
やめんか



「アイツは鮭が大好物なんだ!! このにぎり飯が鮭だからちくしょう!!」

    ↓

「アイツはイクラが大好物なんだよ よりによってこのにぎり飯がイクラだから…」

93名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/08(土) 22:12:58.47ID:PYM3Qzp20
しまあじの子供の発言で周りに人がいる中で親が土下座謝罪とか子供からすればこんな残酷なことはないよな
あれほど胸糞なシーンもないものだよ
社長なら子供の前でそんなことするんじゃないとそこを叱咤すればまだ尊敬のかけらもあったろうに

94名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/08(土) 22:25:52.32ID:yWc6VmpZ0
士郎と雄山の和解も成立した現在、このまま美味しんぼの連載が終わって、ストーリー的に未解決な伏線ってある?

95名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/08(土) 22:26:31.26ID:aR6ULKru0
>>94
謝罪行脚

96名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/08(土) 23:01:55.86ID:STl2fKdf0
>>94
しいていえば全県味巡りでまだ回っていないところが残ってるくらいかな

97名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/08(土) 23:27:18.53ID:L6zCJTOk0
>>93
一代でトップになった奴には今でもああいうのが多く
かつその下で出世するのは上に弱く下に強い人間だけ

98名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/09(日) 01:08:22.71ID:JoJmRpzQ0
屋台の蕎麦屋 オムレツ男 ウニ宮井 マイダスカレー王と記憶喪失ピアノマンカレー
ケチ社長 クリスボーン クジラ十字軍 ジェフ なんかは再登場ほしいな
外伝なら岡星物語 中川物語 

99名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/09(日) 09:55:12.77ID:zbdf6q4U0
トンカツは厚い方が上手いがピザは薄い方が美味いなぜかというとある程度サクサクしてないとダメだから
でないとピザパンと変わらない私たちが食べたいのはあくまでもピザであってパンではないのです

100名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/09(日) 10:48:53.88ID:IuyjigVi0
>>99
それは日本がぜいたくでピザは厚い方が貧しいと思っていた頃の後遺症だよ

101名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/09(日) 11:03:32.95ID:MPZqZkE50
イタリアでもピザは南北で生地が違うから
ふわふわ厚めとカリカリ薄めと
食パンの6枚切りと8枚切りのように

102名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/09(日) 12:07:17.23ID:ZL9QAyin0
フォカッチャみたいなむっちり目の生地が好きだわ

103名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/09(日) 12:09:59.91ID:uRjbfAML0
生地は薄いのが好きだが、たまに厚いのも食べ応えあって良いな
ツマミにするなら薄い方か

104名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/09(日) 12:36:30.45ID:E+AazLBt0
俺はモッチリ系よりサクサクしてるほうが好き

105名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/09(日) 13:41:29.92ID:PLpGOeDQ0
ピザと言えばピザの横綱の回で
ピザ落とした服を拭いただけのことで
今時珍しいいい娘とか・・・
あの作者てどんだけ若者の評価低いのよ

106名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/09(日) 14:03:07.26ID:e4VbVHBi0
カリーに限らず年寄りは両極端な評価ばかりする

107名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/09(日) 14:32:04.15ID:6JmYGkQ70
実際5点満点で評価するようなサイトで1か5以外付けることってないだろ、わざわざ評価しようとするということは凄く悪かったかすごくよかったかしかないわ

108名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/09(日) 16:00:05.39ID:kOICS3of0
ちゃんこにピザをぶち込む料理はダメか?

109名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/09(日) 19:13:19.38ID:e4VbVHBi0
>>107
美味しんぼキャラかと思うくらい歪みすぎ

110名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/09(日) 19:20:55.82ID:kOICS3of0
今の時代だったら富井が「私の奥さんがユーチューバーになってね
…チャンネル登録者数を増やしたいって言うんだよ」って事で
山岡に何か頼み込んでくるんだろうな

111名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/09(日) 20:50:44.18ID:PexJcqk00
山岡はそのへん詳しそうだから
「無理ですよ」で終わり
むしろ社主あたりから
「究極のメニューチャンネルをつくりたまえ」と言われたり「ええ…?」となるとか、はるさんチャンネルがとっくにバズってるとかそんな感じと思う

112名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/09(日) 22:22:51.84ID:0XfGzBaw0
そういえば、YOUTUBEで見られる美味しんぼチャンネル
は20万人くらいいるんだっけなw
いかに無料でアニメを見たがる奴らが多いのが分かる

113名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/09(日) 22:51:51.79ID:PexJcqk00
>>112
公式だから金は入ると思う
違法であげられるくらいなら公式で少しでも稼ごうという

114名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/10(月) 00:14:00.48ID:TQdQXbhb0
話は聞いたことがあるので一度見てみたいがお金を出すのは嫌だという層が一定層いるのだろう
今の世代に隠れた名作

115名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/10(月) 00:16:46.92ID:YuRq5nxy0
>>110
料理を尊敬の念なく面白おかしく取り上げてるYouTuberが
西さんあたりの料理を食べて改心する流れじゃないかな

116名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/10(月) 02:16:30.81ID:NyuAugMx0
>>113
いや、思った以上に入ってると思うぞw
コメント欄がいわゆる「初見」の人なコメントで
読んでいて結構面白い

117名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/10(月) 04:14:24.81ID:igeWG5320
ただ、欠番回は流してくれないのが残念

118名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/10(月) 04:16:30.98ID:xlJb7zmj0
ミスター味っ子あたりも公式が流してくれないかな

味っ子と言えば、あまり食べない幼稚園児?のために陽一が奮闘する回があって、その子が食べるようになってお母さんにギュッとされるシーンがあった
お母さんはおそらく20代半ばと思われるが、中学生男子が20代半ばのお姉さんにギュッとされたら、おテンテンがおギンギンになってドクドクドクーとなりそうだが、陽一はいかに

119名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/10(月) 05:59:36.37ID:SCQDRlAJ0
>>118
打ち切りクソ漫画版とアニメ版混ざってない?

120名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/10(月) 06:08:27.15ID:xlJb7zmj0
13巻かな?
漫画版
美味しんぼ405「ヌーっとして、ボーっとして・・・。」 YouTube動画>1本 ->画像>26枚

121名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/10(月) 08:43:09.35ID:g66Ib8Pd0
厨房時代は20半ばの子供産んでる女なんて
完全におばさんで性欲の対象外だったわ

122名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/10(月) 08:56:18.31ID:J5jxzSbW0
山岡、失言
ケーキ1個500円もするなんて貧しい証拠だよ←クリ子も同調、エンゲル係数低い発言と矛盾
このおじさん、蒸すしかやらないそれで店で一番高い給料もらっている

123名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/10(月) 08:56:53.51ID:vQfiq/zp0
味っ子にタメ口を叩かれブチ切れる雄山

124名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/10(月) 08:58:25.89ID:7Njd8yRc0
ちょっと前に20代前半のシンママが小学生オスガキの筆下ろししてやって逮捕された案件があってだな

125名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/10(月) 09:02:35.19ID:YuRq5nxy0
陽ちゃんの料理には思想が無いから雄山には勝てそうもないな

126名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/10(月) 09:33:09.39ID:TQdQXbhb0
>>118
幼稚園に保父さんとして働くべきだな
幼女と若奥さんの両方を満喫できる

127名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/10(月) 09:42:57.20ID:J5jxzSbW0
思想無い→✕
雄山が全てだ→○

128名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/10(月) 10:03:55.07ID:S01sExub0
ふふ、いかにも子供らしい料理だが旨さに変わりはない…
ところで陽一、この料理は自分で思いついたのか?

完全に俺の発明品だよ!

そうか…(アレ、士郎じゃないの…?)
今にお前は立派な料理人になる、その時は私がご馳走しよう

うん!

-帰路-
あの人は…?
車を停めろ!…いや、いい
ぐわっはっはっは!

129名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/10(月) 10:17:34.64ID:bGrdoX9+0
ところで陽一、ポン酢のポンとは何だ?

130名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/10(月) 10:49:42.28ID:g66Ib8Pd0
ポンカンのポンに決まってるだろ!

131名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/10(月) 11:00:30.61ID:df4/5wa10
雄山が中川にハンバーガーの食べ方を
聞くシーンは名シーンだよな

132名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/10(月) 11:33:52.64ID:pWoaEmX30
ポン酢は柑橘の酸味の汁
味ぽんは醤油つかった酸味汁
これいっつも間違って言うよな
ポン酢うまいっていうのは間違ってるレモン汁でいえばわかるだろう

133名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/10(月) 11:40:20.27ID:qpIPa3Pr0
>>129
そんなん知らねえやい、美味けりゃ良いんだよ
って返しそうだな、陽一ならw

134名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/10(月) 11:45:25.48ID:LERWleBx0
究極のメニューを食った瞬間
うまいぞぉぉぉぉ!と走り出す唐人くん

135名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/10(月) 11:52:49.48ID:sP7VJv450
>>132
味ぽんはミツカンの商標で
普通はぽん酢醤油っていうよな

136名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/10(月) 11:54:36.90ID:KqpVwHm80
梅干しタレのすき焼きなんて流行るわけないだろう

137名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/10(月) 14:49:32.49ID:5a1mIXLJ0
>>135
幸せってなんだっけ

138名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/10(月) 14:52:41.06ID:sb13PZD40
>>125
雄山はコネを生かして最高級の肉を仕入れて
Tボーンステーキを作るも陽ちゃんのランプ肉ステーキに負けるよ

139名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/10(月) 15:14:49.46ID:TQdQXbhb0
マガジン掲載のグルメ漫画でいうと中華一番が絵もうまいしストーリーも面白い

140名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/10(月) 15:27:11.10ID:q2rtN+UK0
雄山なんかたかだか何十年だけ頑張っただけだろ
その点先祖代々お金持ちの人たちは何百年と美味しいものを
食べ続けているわけだから、北斗の拳の理屈でいうと食は三代というのは
理にかなっているんじゃないかな

141名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/10(月) 15:30:49.24ID:5a1mIXLJ0
>>139
味の助がある意味一番笑える

142名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/10(月) 15:39:49.49ID:N8hmG7pj0
ケンシロウも養子だったし山岡も案外養子かもしれない

143名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/10(月) 16:46:06.63ID:gWxvKo3V0
>>141
くぱぁ、とろとろと汁が溢れ出る
肉汁がピュッピュッと顔にかかる

144名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/10(月) 16:52:28.65ID:uFYKtNF90
まったりとそしてしつこくない幼女
ネチネチとしつこいお局化したクリ子

145名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/10(月) 22:46:57.99ID:VamI7gmo0
山岡夫婦が始めるユーチューバー 「食の安全とその現実を語る」
岡星夫婦がはじめるユーチューバー 「夫婦で作る家庭でも出来るお手軽クッキングと冬美の死神占い」
辰が始めるユーチューバー 「乞食のグルメ シーズン1」
海原雄山が始めるユーチューバー 「メタバースでVセックスに挑もう70歳からの挑戦」

146名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/10(月) 23:25:58.78ID:Pgw4Jrn00
雄山って終盤でも60前後じゃないの?

147名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/11(火) 01:18:52.79ID:jxG0/o7B0
大人になるとビールが苦く無くなるのか苦いのが美味しいと感じるようになるのか

148名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/11(火) 03:17:33.11ID:c97at6TB0
◆朝鮮人に多い苗字◆

青木・青山・秋本・秋山・新井・岩本・飯田・伊藤・池田・ 大川・大山・
岡田・岡本・金田・金村・金本・金山・金子・加藤・木村・木下・小林・
佐藤・佐々木・田中・高橋・高山・徳山・徳永・豊田・中村・中山・ 西原・
原田・長谷川・"林"・東・平田・平山・福田・福永・藤原・藤井・星山・前田・
松本・松田・松原・水原・南・森本・安田・山田・山本・吉田・和田・渡辺・

その名前と『庇を借りて母屋を取る』ようなゲスな行為を平気でする
そのやり口はまさに在日ガイジ朝鮮人確定wwwwwwwww
日本語もまともに喋れない言語障害者
毎日添加物まみれのコンビニ弁当を食った挙げ句人格に悪影響が出た(○○しんぼ参照♥)のか
冗談といじめの区別すらできない低脳クズガイジ野郎wwwwwwwwww

林英雄はクソ

149名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/11(火) 10:16:08.85ID:jIpIiJeX0
恥ずかしい料理自慢の山岡が出したサバの味噌煮に入れた梅干しって
やってみたけどあんまり美味くなかった
どこぞの農家のなんとかさんが漬けた10年物とかじゃなきゃダメか

150名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/11(火) 12:08:16.63ID:iz6cxIZQ0
あの大会は「これはそんなにうまくない」と思って食べてる人が多そう
言ったらその人の人生を否定して気まずくなる感じだからあえていわないのだろうが 

151名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/11(火) 13:23:40.55ID:jIpIiJeX0
皮肉にも一番金持ってそうな大原社主のアジのヒラキ再利用が
一番上手そうだったのがなんとも>恥ずかしい自慢
その点トミーは期待させといて湯豆腐の残りを事もあろうに
当時は割とまだ高級品だった電子レンジまで使ってアホかと
しかも全然美味そうじゃなかったし

152名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/11(火) 13:28:45.80ID:IhUZ9QAq0
アメリカやイギリスから文化や技術をさんざ教えてもらっておいて、ちょっと料理が美味しくないからって
文化の砂漠とかさ。ひどいよな 恩を仇で返すとはこのことだず

153名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/11(火) 15:27:02.44ID:D+iASHmm0
言ったのは味覚の砂漠
文化の砂漠なんて言ってないぞ

154名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/11(火) 15:44:08.51ID:+Ej6BY+s0
>>151
流石に家庭に一台はあったのでは…
うちには美味しんぼ始まる前からあった
ただ冷食が今ほど充実してなかったから、主に残り物の温め用ではあったが

155名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/11(火) 16:05:49.88ID:YaKbDqEc0
美味しんぼで確実に増えたもの
食中毒 産地偽装 グルメ() 天然真理教

156名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/11(火) 16:06:20.89
ソザイ族もだな

157名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/11(火) 16:26:31.75ID:6TBmu7Fr0
味の素嫌悪者

158名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/11(火) 19:58:26.10ID:1FRKLzFO0
>>152
英国視察からビーフシチューを持ち帰ったはずが
こっちで作ると何回やっても肉じゃがしか出来上がりません
カレーライスも現地で食べたものと似ても似つかぬものに
どうしてこうなった?

159名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/11(火) 20:14:16.84ID:lcb0LMjq0
味の素に関してはカリーの言い分は古いだけで全てが間違ってるとは言えないと思う
味の素はもともと石油由来の原料で作られていて発ガン性物質が含まれており有害とされていた
また大量接種した人が気分が悪くなるとの健康被害も報告されて国連の関連機関が一日の接種量も定めた
カリーが言ってるのはこれ

今は廃糖から作られており安全、また一日の接種量基準も無くなった
味の素支持派が声高に言うのはこれ
しかし安全で一日の接種量基準も定めないとした国連の関連機関が同時に
一度の大量摂取は注意すべきと発表していることは語られない

味の素の問題点は塩や砂糖と違い大量に使用しても食べられる、むしろ美味しくなると
考えている向きもあり、それらを食うと気分が悪くなる
そして気分が悪くなると話せば味の素は安全、また一日の接種量基準も無くなったと
ズレた答えが返ってくる

160名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/11(火) 20:18:03.81
「買ってはいけない」とか愛読してそう

161名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/11(火) 20:24:54.20ID:/ITOvOPz0
塩大量に食ったら体に悪いとか
塩にも発がん性あるとか
当たり前のこと無視して化調にだけ危険性があるように話すんだよなぁ

162名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/11(火) 20:27:38.25ID:26oIBSCT0
甘味料についてもだな
ショ糖や果糖ブドウ糖液糖なんかの糖尿病や肥満とそれがもたらす合併症の危険性にはまるで目をつぶって
ステビアやなんかの天然甘味料までなぜか「人工的な味がする」とまで文句つける

163名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/11(火) 20:29:04.62
大量摂取したら死ぬから味の素が毒物なら
お前死ぬまで水飲むなって思うよな

164名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/11(火) 20:45:56.96ID:0fqdgCao0
俺の恥ずかしい料理
レトルトハンバーグのソースにマヨネーズをかけたマヨソースだけ。
これが飯にすげえあう。セブンの金ハンバーグのソースとマヨがまさに黄金味
このマヨソースだけでご飯600グラムいける

165名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/12(水) 01:15:51.79ID:pkWu67B60
恥ずかしい料理とマヨネーズは親和性高い気がする
サラダ以外に使うと邪道になりやすいような…なんでだろ?

166名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/12(水) 01:35:29.56ID:rcicCqeh0
スクランブルエッグに入れるとふわふわになりますよ

167名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/12(水) 02:14:35.67ID:h9CzHmPN0
マヨネーズ自体が恥ずかしいからな

168名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/12(水) 02:14:59.28ID:h9CzHmPN0
マヨネーズのマヨとはマヨちゃんのマヨ!

169名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/12(水) 05:53:17.88ID:kmCvS4xf0
>>158
材料、調味料が限られてる昔の環境で料理再現しようとしたら違うものが出来るのも無理はない

170名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/12(水) 07:41:36.96ID:FWBtMliq0
ハンターハンターが連載再開するらしいが
美味しんぼは再開の気配さえない

171名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/12(水) 08:30:02.68ID:gsPChrk80
ハンハンは単行本1冊分連載したらまた数年休むんだろうな

172名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/12(水) 09:35:05.88ID:97akLQQN0
マヨごはん
ゴマドレごはん
焼肉のたれごはん
鰯缶詰めの油汁ごはん

イワシ汁が優勝

173名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/12(水) 11:12:38.68ID:sIrvqXIy0
インスタント麺の粉スープでつくるチャーハンもうまい
塩味がベスト次にしょうゆ。みそは論外
あれこれ具材たっぷり豪華よりこっちのほうがシンプルでうまいんだよな

はずかすぅ~

174名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/12(水) 11:24:12.32ID:YyXiUbzX0
>>160
あれ常人が読んだら違和感しかないよな
日清のカップ麺を名指しされたら普通「マルちゃんやエースコックは?」って思うもん

175名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/12(水) 11:25:33.17ID:VCg0Q4mN0
今は日清のCMのせいで買う気にはなれん
美味しんぼはTVCMについては触れてこなかったな

176名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/12(水) 11:26:59.53ID:sIrvqXIy0
釈由美子のアッシュのCMとかみたら富井は興奮して田畑は怒り狂ってしまうだろ

177名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/12(水) 11:48:41.94ID:qa1WN9te0
買ってはいけないの作者は買っていい商品の企業から金もらっていたからな

178名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/12(水) 12:59:12.05ID:aFbGYIi30
Yenかマグネシウムはいいんか

179名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/12(水) 13:17:19.68ID:/3DRRrWp0
>>171
ハンハンwwwだっさwww

180名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/12(水) 18:50:12.91ID:SE7RAe7H0
>>170
あっちとちがって誰も心待ちにしてないし

181名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/12(水) 19:04:35.93ID:uGG6+pnH0
「買ってはいけない」を買ってはいけないって本が出たよな
近所の図書館でシリーズ全巻揃っていたので一通り読んだぞ
納得するのもあれば偏向しすぎだろって思うのもあるし参考程度にはなるなって本だ
カルト2世の未成年時代の苦悩を書いた漫画やエッセイの併読をお勧めしたい

182名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/12(水) 20:56:43.49ID:o+56V+f00
ベンチャー社長「雄山の偏った考えを押し付けられ、山岡さんのようないびつな人間モドキが出来上がったんですね」

183名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/12(水) 23:12:18.53ID:VCg0Q4mN0
過去のインタビューで作者が「美味しんぼは最後はみんなで飲み食いする大団円で終わらせる」
と言っていたけど、実現しそうにないなw

184名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/12(水) 23:14:14.43
結婚披露宴で終わってればよかったのにな

185名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/13(木) 00:08:18.47ID:Z1F5uuTN0
文化部名物食べ物大会でもう一度食べたい究極対至高の一品を
お馴染みのメンバーたちがエピソード交えながら紹介する最終回が見たかった

186名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/13(木) 01:12:33.40ID:qI/ALyIC0
アウトロー山岡とヤガラ山岡と今の山岡の対談がみたい

187名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/13(木) 02:30:02.73ID:IjX5E0pS0
ヤガラのあいつに騙されたせいで人間不信になって初期のアウトロー山岡になったんだよな
お局とかは「山岡くん、すっかりキャラ変わったわよね」って思ってたはず

188名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/13(木) 09:23:40.14ID:ncNgYSDR0
山岡「僕と栗田さんも合同結婚式できた。マザームーンにご報告とご献金をしなければ」
大原「うむ、会社としては百億円くらいを理想国家の建設のために献金しなくてはな」

189名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/13(木) 09:39:40.76ID:LQalQ1SY0
じゃあみんなアウトローになればよかったんだよ
全員が被害者だったんだから
アウトロー部長・副部長・アウトローお局

190名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/13(木) 10:56:30.09ID:cpooi6jK0
まるでアウトローの大安売りだわ

191名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/13(木) 11:09:29.35ID:ZB3rNGlx0
>>184
親子の和解については読売朝日毎日などでも記事になるくらいの出来事だった
あとは蛇足だな

まだ売れるからと連載継続にした編集が悪いよ
そういう作品は他にも多いけどね

192名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/13(木) 12:09:56.51ID:eDoMEnZH0
最高の豚肉料理はほぼ間違いなく豚カツだろうが生姜焼きも捨てがたいな

193名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/13(木) 12:11:32.27
東坡肉だな個人的には
次が酢豚

194名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/13(木) 12:23:37.23ID:xPHKo+w60
トンカツ、角煮、煮豚、ベーコン…
まあなんでも美味けりゃいいや

195名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/13(木) 12:37:56.92ID:Wn6dxaNj0
ご飯のおかずとしては生姜焼きが一番
単品だと生姜焼きはダメだ

196名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/13(木) 16:27:14.12ID:xEqrnKtd0
ポークピッツがうまい
おまえらのちんこも同じだろ悲しいぐらいに
カントンポークピッツかwおつかれ

197名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/13(木) 16:33:13.03ID:UZzmgcxk0
医師を殺害する料理を考えろ

198名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/13(木) 17:05:39.75ID:y5JnmbYy0
>>196
ポークビッツだぞ

199名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/13(木) 19:00:01.84ID:iOkoA9BZ0
雄山「士郎、ここにある中から一番美味いシイタケを選んでみろ」

山岡「こいつだ!」

雄山「ふふふ、何もわかっておらんのだな」

山岡が「何ィ!じゃあお前もこの中なら選んでみろ!!」

雄山「私はこの中からは選ばない、絶対ニダ」

山岡「なん・・・だと?」

雄山「この中にあるのは全部ツキヨタケだ」

200名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/13(木) 20:46:11.98ID:DkjBc7Ab0
トンカツはチェーンではかつくらが値段も手ごろで一番美味い

201名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/14(金) 06:46:16.39ID:hpUw6vuk0
>>167
腐らないのは添加物が入ってるからざます
あんな体に悪いものは廃止にするざます
メーカーに言えよばばあ

202名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/14(金) 06:59:55.67ID:yaYXeyK40
>>201
自然農法の玄米で強くなる
その農法が間違っていた

203名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/14(金) 08:39:18.34ID:ZO4kokqM0
キャビアフグクジラ三大なぜか寿司ネタにならない謎

204名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/14(金) 09:27:00.86ID:eb6EWI2G0
雄山ってカレー戦争でアレだけグチグチ言ってたのにクロコダイルの料理でカレー粉だのカレー風味だの言ってるんだな

205名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/14(金) 09:41:29.60ID:l796m/W10
クジラの寿司はあるだろ

206名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/14(金) 09:52:21.44ID:DrFO0HE70
>>203
普通に全部ある定期

207名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/14(金) 09:57:31.94ID:qFyY5RH00
>>201
単純に嫁が嫌いなんだよ(´・ω・`)

208名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/14(金) 10:41:42.53ID:/hYqWTgC0
キャビアならおにぎり勝負だよ、満太郎で

209名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/14(金) 12:50:03.17ID:olR3mPbw0
>>204
カレー自体とカレー風味を一緒くたに扱う方がおかしいだろ

210名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/14(金) 14:10:48.23ID:xp634Fsk0
経済部「うーむ円安がとまらん」
山岡「一週間待ってくれ」
経済部「え?」

211名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/14(金) 22:45:57.28ID:olR3mPbw0
山岡「料理で頑なな日銀総裁を翻意させて見せますよ」

212名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/15(土) 00:04:29.03ID:j2Ct14o00
山岡「麻生と安倍の脳みそです」
俺「食えたもんじゃねえな」

213名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/15(土) 06:33:22.48ID:8N1Obky+0
羊の脳味噌がフグの白子に似ている

214名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/15(土) 07:54:59.32ID:GjZaCTCn0
あの夫妻が同物同治という言葉を知っていたら
相次いで脳ミソを出されたことをどう思うか

215名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/15(土) 07:57:35.01ID:uJ80U2w50
>>204
散々ゲテモノ食うくせにサンマごときの頭が蛇みたいで嫌いとか言うマンガだから前後で話が合わないことは気にしない方が良い

216名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/15(土) 08:14:07.72ID:cKVhD2Ba0
雁屋大勝利北小れ一番旨い刺身はクジラとかほんとか?

 国際捕鯨委員会(IWC)の総会が13日、スロベニアのポルトロージュで始まった。2019年に日本が脱退して以降、対面形式での開催は初めて。捕鯨の規制についての議論は低調となりそうだが、新たに財政状況が課題として浮上している。会期は21日まで。

日本脱退後、初めて対面形式でのIWC総会が始まりました。財政難の背景には日本の脱退のほか長年の体質を指摘する声も。一方、日本の商業捕鯨では「新たな鯨種」をめぐる動きも出始めました。

 総会は原則2年に1度開かれる。ブラジルで開かれた18年は、商業捕鯨再開に向けた日本の提案が否決され、翌19年6月の脱退につながった。20年の総会はコロナ禍で延期されていた。

 今回はブラジルなど「反捕鯨」側の3カ国が、南大西洋を禁漁区とすることを提案するなど規制に関する議題もある。ただ、1982年に採択された「商業捕鯨モラトリアム(一時停止)」で、すでに加盟国はすべての海域で商業捕鯨が禁止されており、実質的な意味は乏しい。

 むしろ深刻なのは、IWCの財政状況の悪化だ。

 IWCの資料によると、20…(以下有料版で,残り1545文字)

朝日新聞 2022年10月15日 6時00分
https://www.asahi.com/articles/ASQBG64Z9QBFULFA02Y.html?iref=comtop_7_01

217名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/15(土) 10:46:33.92ID:/NzHyr7M0
長良川の川物屋は結婚できなかったな

218名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/15(土) 12:42:56.86ID:VBCcgNk90
この人もグルメ漫画を描くようになったのか
美味しんぼ405「ヌーっとして、ボーっとして・・・。」 YouTube動画>1本 ->画像>26枚
美味しんぼ405「ヌーっとして、ボーっとして・・・。」 YouTube動画>1本 ->画像>26枚
美味しんぼ405「ヌーっとして、ボーっとして・・・。」 YouTube動画>1本 ->画像>26枚
美味しんぼ405「ヌーっとして、ボーっとして・・・。」 YouTube動画>1本 ->画像>26枚

219名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/15(土) 15:14:56.88ID:Mu2RiGRP0
>>218
誰?

220名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/15(土) 15:22:54.67ID:RG38dm1j0
タッチにどことなく見覚えがあるが…
昨日何食べたの二番煎じかオリジナルかって雰囲気ね

221名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/15(土) 15:28:50.83ID:JUBupTiy0
タガメだとかヤゴだとかなんかそんなペンネームのひとかな

222名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/15(土) 15:43:30.80ID:66a9tt7M0
クジラ料理に中国人の力を借りて中国の味覚に合わせて作って
鯨の旨さを知ってもらえばいい

223名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/15(土) 15:45:25.59
それこそ鯨が絶滅するな

224名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/15(土) 16:08:05.66ID:/EwH1DZs0
今とってる近海ものの鯨なんて無理して食うほどのもんじゃないわな
まともに食える部分なんて全体の0.1%くらいなもの
大部分を占める赤身肉なんてまずくて食えたもんじゃない

225名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/15(土) 16:11:02.20ID:zuYfHisc0
山岡「さあどうです」
日銀総統「うむ、うまいですな。では帰ります」

226名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/15(土) 16:56:57.46ID:29E9Cvdi0
>>220
それもモーホーな関係だったな

227名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/15(土) 19:28:39.32ID:bTc4WqA20
>>216
クジラを看板にすると金が集まるんじゃなかったのか

228名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/16(日) 02:49:32.69ID:0epnRU830
焼くと炒めるは違うはずなのになぜ混同されるのか
焼きそはも炒めそばだよな焼き鳥やお店での焼き肉のように直火で直接当てるものに限定すべきだとおもうんよ

229名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/16(日) 06:31:25.73ID:m9DDVQ3d0
>>228
鉄板焼き・・・

230名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/16(日) 08:00:03.72ID:lDBTDCvJ0
かりーみたいな拘りだなぁ

231名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/16(日) 09:43:09.34ID:MSw4gdto0
>>228
焼きそばはわかるが
フライパンに油ひいても焼くものってあるよ
鍋を動かすまたはずっとかき混ぜるのは炒めるでいいけど
直火以外でも焼くはある
オーブンや釜焼きなんかもあるし

232名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/16(日) 10:53:40.01ID:+CYiSn5W0
炭火は直火に入るのかな?
入らないとすると、炭火の本格焼き鳥は炒め鳥になるなw

233名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/16(日) 13:04:22.66ID:CXJ5eSbI0
蒸し焼き(ボソッ

234名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/16(日) 16:00:24.99ID:/f/oV+bs0
オーブントースターは?

235名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/16(日) 16:04:43.88ID:jNU53jbN0
オーブントースターで10分間ボングラタン

236名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/16(日) 16:25:41.38ID:c8k7g8rs0
カップ焼きそばは焼きそばじゃない。

237名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/16(日) 16:34:53.23ID:lmrJpfls0
なんかの調味料のCMで、焼きそばを炒麺にするってあったな

238名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/16(日) 16:48:41.50ID:Za3JnPre0
ソース入れてお湯入れてお湯捨てたら味がない

239名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/16(日) 17:17:43.65ID:JsJ8ig2I0
本物の焼きそばはミスター味っ子2で陽一が作っている

240名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/16(日) 18:23:28.13ID:ePf5IIGa0
包丁人味平!味吉陽一!味沢巧!
都合いい三銃士だ!

241名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/16(日) 20:03:29.44ID:whNjt8g10
蕎麦のガレットって本物の焼きそばなのでは?

242名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/16(日) 21:07:00.38ID:Tz4pFP7B0
焼くのも茹でるのも火を通すという点では同じ!

243名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/17(月) 01:17:13.23ID:3m0tohIi0
焼くの炒めるの言うのは火上の調理じゃろ
仏の目には皆同じ

244名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/17(月) 01:25:17.02ID:axRQzHng0
揚げるとかいうメチャクチャ体に悪い調理法だけど美味しいんだからしょうがない

245名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/17(月) 06:53:33.69ID:OrwleCAJ0
エルビスサンドという悪魔の揚げパン

246名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/17(月) 08:03:28.97ID:YByL1h6Y0
>>244
体に悪いのは バランスの悪い食事と食い過ぎと適度な運動の不足だって前からわかってるのに
特定のことが悪いって犯人探しをしたがる性根が一番悪いよね

247名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/17(月) 16:22:33.47ID:bfmWZERr0
アメリカにはフライドバターというイカれたジャンクフードがあるのじゃ

248名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/17(月) 17:54:03.43ID:oAvV4lgl0
美味しんぼのせいで増えたの
アニサキス

249名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/17(月) 18:56:32.97ID:dTyun+FX0
いや兄貴刺すは元々いるやろ

以前はいるのが当たり前自己責任だったが
最近は魚屋のせいにされてかわいそう
こんなもん鮮度や腕前無関係なのに

250名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/17(月) 19:42:54.57ID:3URm3mGj0
>>98
中川ってあの肩書きと登場率で料理で活躍してないのがすごいよな
ムスっと去っていく雄山の後ろで笑いかけるから聖人感だけはあるけど

251名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/17(月) 19:48:38.71ID:ZuIFuOCS0
雄山が入院してオタオタ
人手が足りなくてオタオタ
日本酒の味が区別付かないのが一番まずい

252名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/17(月) 19:49:58.79
ただ、オチヨの料理は美味い、らしい

253名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/17(月) 19:53:49.81ID:pjXorD4v0
オチヨの焼きうどんは腹一杯でも喰えるみたいだな
焼きうどんはだいたい旨い

254名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/17(月) 20:00:02.07
いつの時か忘れたけど
3婆で料理作った時も美味そうだったな

255名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/17(月) 20:37:50.01ID:MX6l6InX0
美食倶楽部ナンバー2の地位にいるのに、狭い平屋におチヨと住んでる中川
夫婦揃って雄山に騙されてるだろ

256名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/17(月) 20:59:15.37ID:YByL1h6Y0
ドカベンの山田と同じ趣味なんだよ

257名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/17(月) 21:00:46.53
山田の家は超ハイテク長屋、防犯設備最強
という設定があるはずだ

258名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/17(月) 21:03:52.82ID:jIizG+iW0
>>257
今なら配信できる環境はあるだろうな

259名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/17(月) 21:13:05.74ID:tfAhdKK40
中川が投げておチヨが受けるんだな

260名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/17(月) 22:05:52.37ID:+bnqioI10
>>255
2人暮らしでしかも高齢だからあの規模で丁度いいんだよ(´・ω・`)

261名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/17(月) 22:19:09.16ID:YByL1h6Y0
実は侘び寂び大好き夫婦なのかもしれない

262名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/17(月) 22:24:10.70ID:+bnqioI10
意外と家で雄山作の茶椀とかを使ってそうなんだよな

おチヨ「あら、割っちゃった!」
中川「やれやれ、また先生に焼いてもらうか」
とか(´・ω・`)

263名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/17(月) 22:42:41.11ID:5rke71f50
>>240
味沢巧が主人公のザシェフはテレビドラマ化された際に総集編コミックスが
出たが原作者が原作に出てこないようなキャラが勝手に出て雰囲気を壊していると
怒り気味に後書きを書いていた

264名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/17(月) 22:46:42.66ID:5Gr/9b3g0
原作者ブチギレ案件
いいひと、おせん

265名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/17(月) 23:03:49.25ID:YByL1h6Y0
真っ当真っ当真っ当真っ当

266名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/17(月) 23:13:10.21
楠桂「「原作レイプ」とか軽々しく使う奴は、俺のところに来て同じ泣き言を言ってみろ」

267名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/17(月) 23:19:34.30ID:jbDatUeW0
雄山「中川、おチヨ、お前ら、美食倶楽部の賄い食べてるから、月給は差し引き二人で十万な!」

268名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/17(月) 23:22:58.83ID:YByL1h6Y0
雄山「その代わり私の書か陶器を毎月一つやろう」

269名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/17(月) 23:30:13.07
>>268
マルサ「中川夫妻さん、ちょっと物置の中調べさせてもらいますねー。はい○億円の資産隠し」
ということになるのかw

270名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/17(月) 23:37:29.51ID:gEjYNLsg0
中川夫婦はチーフプロデューサーみたいなもんだろ
それが美食倶楽部に住み込みしてるなら何かあったときにすぐ対応できるんだし理にかなったことだよ
良三も鈴子と同棲してんじゃねえのか
鈴子とのオメコの声が夜になると響き渡り住み込み仲居の間では死神が泣いてると噂がたってるらしい

271名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/17(月) 23:55:17.49ID:+bnqioI10
>>267
おチヨ「ドルね」

272名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/18(火) 00:45:40.25ID:RxdvnaFz0
日本はコメとラーメンアメリカはハンバーガーとピザこれが二大料理間違いない

273名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/18(火) 06:31:48.92ID:i6jHD2PN0
味っ子の味皇料理会やクッキングパパでもあの肩書きが幅を利かせているけど
料理の世界では「主任」て特別な階級なのかな

274名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/18(火) 08:38:08.67ID:sl+IMyRw0
本部長(平の取締役が兼務)、部長、副部長、次長、課長、課長代理、係長、主任、一般
係長までは残業代が付く
中途半端な副部長や課長代理を廃止した
一部の部署では主管(部長と副部長の間))主査(課長代理相当)副主査(係長相当)という役職もあった
課長以上は役職を付けて呼ぶ、課長代理以下はさん付け
昭和末期に財閥系企業に在職していたときの思い出です
まだ執行役員というのは存在していなかった

275名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/18(火) 09:02:35.01ID:myylYDiZ0
>>270
表札掲げた一軒家に住んでるから住み込みじゃないぞ

276名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/18(火) 09:05:17.28ID:OWjz58yC0
>>273
それらの漫画がどういう意味合いで主任ってしてるのかわからないけど
シェフってチーフ(コック)のことで日本語にするなら主任だから
それで合ってるなら中川も味皇料理会の連中も厨房の責任者なんだろう

277名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/18(火) 10:32:44.74ID:kpi3Fen60
「カップ焼きそばと普通の焼きそばを食べたい時は別の時ー」

これ名言な

278名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/18(火) 13:53:42.89ID:OWjz58yC0
だって茹でそばやん

279名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/18(火) 14:02:10.96ID:N5sMEDx50
>>277
カップ焼きそば現象だ!

280名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/18(火) 15:11:14.04ID:EE7pLcfu0
「カップ焼きそばは、実際には焼いていない。ただの茹でそばだ。しかも製造過程では揚げている。つまり揚げ茹でそばなんだ。」
「ええっなんだって!」
「そんなものを私たちは焼きそばといって食べさせられているの!」
「ひどすぎるわ!」

281名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/18(火) 15:16:59.55ID:sea4OP2/0
蒸し焼き全否定

282名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/18(火) 15:27:22.67ID:EAs46Zfx0
山岡「この牛肉は嫌がる牛を無理やり虐殺して切って焼いたものだ。
そんな残酷なもの。食べられないよ」

283名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/18(火) 15:52:02.32ID:YO9klQgY0
無法板の練二「お前は魚を焼いたのでは無い!蒸したのだあ!!!」

284名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/18(火) 15:52:50.62ID:vxoOZNX10
カップやきそば現象
かっぷやきそばげんしょう

カップやきそば現象とは、ネットスラングの一つ。
https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%84%E3%81%8D%E3%81%9D%E3%81%B0%E7%8F%BE%E8%B1%A1

285名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/18(火) 16:50:17.05ID:trK75Bm/0
>>283
鰻のカバ蒸しって言うのかいwwwwwww

286名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/18(火) 17:48:55.58ID:YO9klQgY0
>>285
それは関東の職人が下手くそだから蒸すんや。関西をみてみい上手上手に焼き上げる(東西新聞社会部副部長)

287名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/18(火) 17:51:01.57ID:iKt52DXM0
お湯注いで待つというのも「茹でる」という言葉にふさわしくないと思うけどなあ
温泉卵とゆで卵の違いというか
戻してるだけでゆでてはないだろうというか
袋麺なら茹でてるけどカップ麺は茹でてない認識

288名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/18(火) 17:55:28.22ID:myylYDiZ0
細けえことはいいんだよ!(議論全否定)

289名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/18(火) 18:17:08.58ID:eY7c8K7f0
議論じゃなく雑談
みんな暇なんだろ

290名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/18(火) 19:26:11.44ID:6kRz6SK30
袋インスタント焼きそばを食べたい時も違うんだよな
自分は明星鉄板やきそばが好き
あまり売ってないけどな

291名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/18(火) 19:47:34.05ID:hnYMc72W0
韓国軍隊式インスタント麺の食べ方、ポグリ
美味しんぼ405「ヌーっとして、ボーっとして・・・。」 YouTube動画>1本 ->画像>26枚

292名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/18(火) 19:49:57.31ID:M//wxrU80
ミスター味っ子OPの「ルネッサンス情熱」のフルコーラスはちょうど3分
カップラーメンにお湯入れて歌えば時計いらないぞ
これ豆な

293名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/18(火) 19:54:13.04ID:gEiC2vWu0
なんで全員フルコーラス歌えるの前提なんだよw

294名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/18(火) 20:04:01.65ID:KDylaAgC0
カップヌードルで3分は長すぎ
麺が伸びる

295名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/18(火) 20:13:54.36ID:EAs46Zfx0
雄山「このラーメンはだめだ」
ラーメン三銃士「な、なぜだ!」
雄山「小麦も生きておる。それを残酷に引き抜いて、嫌がる小麦を石臼でゴリゴリと
粉々に。そのような残酷な食べ物など邪道だ。人を笑顔にできる食べ物ではない」

296名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/18(火) 20:31:59.43ID:sZhFVNzU0
>>292
イルカのなごり雪がベストだって
「スケッチブック」で言っていた

297名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/18(火) 21:01:14.01ID:hnYMc72W0
>>294
俺は4分のところを5分待ってちょっとデロデロにするのが好きなんですわ
うんこくってるー
うんこうめーうめー

298名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/18(火) 21:28:20.58ID:pglCFtIk0
カップ麺にコシだの本格だの求める事ないだろ
どん兵衛うどんも長めに待ってふやふやになった方が好き

299名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/18(火) 21:34:30.57ID:grw9KeWM0
硬い柔らかいかのどっちがいいかは好みの問題
コシどうとかの話じゃない

300名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/18(火) 21:51:50.06ID:N5sMEDx50
やんだおるね

301名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/18(火) 21:53:02.92ID:M//wxrU80
コンビニ仕様の液体つゆのどん兵衛が無くなって悲しい

302名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/18(火) 21:54:15.34ID:M//wxrU80
>>296
あれ3分30秒だからちょっと緩めが好きな人向け

303名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/18(火) 21:55:44.62ID:Csatuwrp0
>>293
俺はスマホに曲入れてタイマー替わりにしてる

304名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/18(火) 22:01:53.95ID:myylYDiZ0
俺は素直にスマホのタイマーを使った

305名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/18(火) 22:14:27.81ID:YqC6o3qt0
ただ時間を計るより曲を聴いてる方が楽しい

306名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/18(火) 22:34:45.70ID:OWjz58yC0
恋のパッションフルーツとか最高だよな

307名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/18(火) 23:29:34.25ID:94OuZkmX0
>>306
あれで稼ごうとするより四人それぞれバイトした方が早く開店資金貯まったよな

308名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/18(火) 23:43:39.58ID:eY7c8K7f0
あんな作り方をされたら料理に唾がかかりまくって嫌だ

309名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/18(火) 23:49:01.12ID:vxoOZNX10
いいとしした大人が募金活動やってんのを見てると絶対詐欺だと思うわ、その時間でバイトしてその金募金しなよとしか

310名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/19(水) 06:49:00.04ID:iZ6pkIeg0
大道芸でお捻りもらうのは募金とは言わなくないか

311名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/19(水) 08:16:02.89ID:lCekTGBO0
つべにカップラーメンを待つ間に見る動画とかありそう

312名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/19(水) 08:48:10.06ID:0gvyhryp0
恋のパッションフルーツは「政権批判」を歌詞にすべきだった

313名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/19(水) 10:36:15.19
栗「山岡さん、帝都新聞社が主導となってる統一教会への誹謗中傷をやめさせる料理を考えて!」
飛「ぼくも先生のところに解決策を聞いてきます!」

314名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/19(水) 12:30:37.25ID:g6ssexlI0
山「なんで俺が民自党を擁護しないといけないんだ」

315名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/19(水) 12:34:34.18ID:VFaz/Q/40
カリーは壺、合同結婚式連発でわかる
飛豚も合同結婚式

316名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/19(水) 12:37:38.56
>>314
雄山「統一教会を崇拝しないとは、貴様はまた壺を外した!」

317名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/19(水) 13:02:09.48ID:iOKB9yKN0
壺って
2ちゃんのことだっけ

318名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/19(水) 15:34:17.94ID:n3/47a2Z0
富井「君たちも統一教会に入らなきゃだめだよ!これだから若い者は…
で、奥さんが壷のビジネスを始めてね、君たちも」

319名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/19(水) 20:53:38.67ID:HFZwKnel0
味岡味郎「一週間待ってくれ、俺が都合よく解決してやる!」
味原味山「ふっ、見ものだな」

320名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/19(水) 21:37:33.89ID:LciZi8el0
士郎め!
私の壺を叩き壊して家出しおった!

321名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/19(水) 21:43:32.46ID:UipeEjks0
百酒の王はやはりワインだろうな高貴な宝石を液体にしたみたい

322名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/19(水) 22:29:00.61ID:6lYsKHu00
天ぷら屋って出てくるもの全部天ぷらなのかよ
なすも春菊も紫蘇も天ぷらなのかよ
そりゃあぬか漬けが食いたく鳴るかもな!

323名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/19(水) 22:59:09.99ID:ATOwjGEd0
たぶん給料代わりに雄山の皿をもらっているが雄山が死ぬまで売ってはいけない
みたいな契約で買っているのでは
海原雄山がいなくなったら芸術品も二束三文になると思う

324名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/20(木) 00:59:10.07ID:DH1tjnaB0
雄山ってそこまで普遍性の無い作風なの?

325名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/20(木) 01:06:15.87ID:MeUt5gWr0
自分の政治力で並みの作品も国宝級の評価にランク付けさせているのだろう
料理対決の審査員を見ていればよく分かる

326名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/20(木) 01:07:33.58ID:X3zRc2gj0
唐人「雄山は料理も陶芸も器用貧乏な点がのう…ロッテの小宮山みたいなもんじゃ」

327名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/20(木) 02:58:15.10ID:Dp+zB38m0
あなた!
わたしの義父が生きてる間に売り抜けなければ損しちゃうわよ!

328名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/20(木) 08:44:24.24ID:oEGLvuzU0
味郎「ふふふ、父さん。俺がまだ皿を壊したと思ってる。皿は叩き売ったに決まってるじゃないか。
破片は家に適当にあるのをまいただけさ」

329名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/20(木) 09:18:25.38ID:uLzxfnA30
中本工事は悔やまれる。なんであんな横断をしたのかと
思い出されるのがイカ婆。アニメではまさに車のかげから車道横断でトラックにはねられたが
ドライバーからすれば回避不能。しかしアニメでは運転手が厳罰あつかい
今まで問題なかったから大丈夫という過信
気持ちはいけると思っても判断や機敏さはやはり高齢だと衰えもある
イカよ

330名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/20(木) 09:22:17.48ID:EhRszFkt0
まあ、あの銀座通りは見通しの良い道路はずだから
トラックも事前に気付いてほしかった気はする

331名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/20(木) 09:25:04.06ID:huf1z03L0
まぁ普通は 市況がよほど冷え込んでいたり 雄山が酷いやらかしをして人気が凋落でもない限り
作品の供給が途絶えた他界後の方が価値は上がるんですけどね

332名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/20(木) 10:32:43.93ID:h6QWtBlT0
ゴミ屋敷報道や年の離れた3人目の奥さん家出てカレー屋開業して不倫報道
事故現場はカレー屋の近くの人は渡れない交差点で察しろ

333名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/20(木) 10:36:26.30ID:ikJsVLoV0
あの世界では高名な芸術家なのに、交通事故にあったことは
総理大臣や裏世界に詳しい京極さんさえ知らなかった不思議

334名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/20(木) 13:23:26.54ID:u3B2slZl0
>>332
それ、名誉棄損だよ

335名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/20(木) 13:27:57.36ID:/Y9Np4bo0
ドリフも残り2人か
寂しいな

336名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/20(木) 13:34:56.74ID:H4ZjMJyJ0
追悼番組でまたブーさん寝るのか

337名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/20(木) 18:15:20.32ID:dUEVnvqq0
あのイカ婆さんのイカは良心的な値段だね
売りに来たら3枚買うわ

338名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/20(木) 18:30:28.52ID:GR6kXo3x0
バカ兄弟スゲェ好きだった

339名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/20(木) 19:42:12.98ID:+jSH8wnE0
なんやかんや日本人は辛いものはあまり好きではないドラッグストアで辛いインスタント麺やスナック菓子がしょっちゅう半額なのがその証拠
一年中暑い国が体温を下げるために仕方なく辛い味付けにせざるを得ない

340名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/20(木) 20:54:02.10ID:huf1z03L0
年齢が一桁台なのかな?

341名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/20(木) 21:35:26.67ID:58GclMXq0
アメリカのIT企業が社員を無茶苦茶働かせている会社でそれなりに給料が良いものと考えていたら
たんにストックオプションで株を安く買える権利がもらえるだけでしかも在職中は
基本的に売れないみたいというのを聞いてひどい会社だと思った

342名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/20(木) 21:38:09.84ID:59b+vPRq0
東北大震災の時も最後に棚に残っていたのが激辛カップラーメンだったな

343名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/20(木) 21:44:08.19ID:G5eiM/Gx0
>>337
30年前の値段だから
今とは違うぞ!

344名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/21(金) 01:17:18.03ID:sUIgtwCh0
かつてエイをテーマに至高と究極の対決したのに宮城県編でなぜかエイがうまいという認識が忘れられているのはボケが始まっているのか

345名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/21(金) 02:01:29.87ID:tZVqO7Gf0
>>344
「美味しんぼの秘密」を読むと記憶をなくした人々という項目に
そういうケースが詳しく載ってます

346名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/21(金) 04:37:14.31ID:JvCFJ/BI0
>>345
あれ謎系の便乗本ではかなり名著だと思う

347名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/21(金) 08:58:56.55ID:9tegRl6q0
東京の人間は東京に帰れよ
東北に住むな!寒いだろうが!
北海道民に沖縄が暖かいと限らんぞ帰れ!

348名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/21(金) 09:24:51.29ID:JvCFJ/BI0
どうした

349名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/21(金) 09:32:13.78ID:tZVqO7Gf0
>>347
島根とかに生まれなくて本当に良かったと思う
NHKのドキュメント72みてそう思った

350名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/21(金) 10:14:28.46ID:25Z50MH70
少年のアビスなんて田舎町特有の狭い世界を描いてあるよ

高校生のときコギャルで社会人になり田舎出身のイケメンと結婚
近年中に田舎の実家に引っ越すことを婚前に確認済みだったのに
引っ越しして1年もしないで逃げ出し離婚した女がいる

田舎には渋谷も六本木も無いんだから

351名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/21(金) 10:28:03.06ID:nB8O8tIG0
「日本人は麺が好きなのだ」
その通りパスタしかないイタリア、ラーメンしかない中国と違って日本人ほど多彩な麺料理があってそれを年中食べる民族は他に存在しない

352名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/21(金) 10:38:30.60ID:tZVqO7Gf0
美味しんぼなんて都会の超高級立地が
舞台となっている親子喧嘩だもんな

それで日本全県味めぐりとかただの物見遊山でしかない

353名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/21(金) 12:08:44.22ID:L1RGFAwv0
>>346
元ネタの店だしてくれてるしな
ネット社会の前だから、あれは割とありがたかった

…金はかかったが、払うだけの価値はあったよ、あの店やあの店

354名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/21(金) 12:22:08.84ID:CeNoTiBv0
本当に統一教会と与党の闇が底無しになってきた
野望の王国スレが終了しているのが残念なような僥倖なような

355名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/21(金) 12:31:13.80ID:qmj7pJg70
自民を支持してきた多くのネトウヨのアホがどれだけ5ちゃんにいたかってことを考えるとヘドが出る

356名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/21(金) 12:32:55.87ID:4eL0stO20
>>344
近城は岡星で巨大マッシュルームを食べたのに、オーストラリアでは「そんなのまずいに決まってる」とディスっていたな

357名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/21(金) 12:38:59.27
>>355
だな
日本中のネトウヨを死刑にする法律が必要だ

358名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/21(金) 12:39:18.03
>>355
ネトウヨ=統一信者だからな
朝鮮半島に送り返せばいい

359名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/21(金) 12:39:47.48
>>355
これよ
ネトウヨは全員処刑して全財産奪うべきだな
これで日本は素晴らしい国になる

360名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/21(金) 12:40:00.89
>>355
ネトウヨから人権を取り上げるのが必要だな

361名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/21(金) 13:28:58.53ID:OQDjRWKq0
お前らはどこでもネットさえできれば平気だからいつでも移住できるよな

362名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/21(金) 13:30:24.91
>>361
ネトウヨは無職だからどこに移住しても餓死だなwwww

363名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/21(金) 15:23:25.41ID:tZVqO7Gf0
富井の妻は創価か顕彰会に入ってると信じている

364名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/21(金) 16:52:02.84ID:DYlMR9po0
中本工事って創価学会員だったのかよ、天誅だな死ねよ創価

365名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/21(金) 18:23:52.44ID:JvCFJ/BI0
いい加減スレチ

366名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/21(金) 18:31:08.03ID:DYlMR9po0
創価学会の話題が出たとたんに話題を変えようとする、こいつは創価学会員だな・・・!

367名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/21(金) 18:41:05.00ID:NCWRMYbg0
引き際のわからんクズはとっととNG

368名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/21(金) 18:45:52.43ID:DYlMR9po0
そうかそうか

369名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/21(金) 18:47:13.14ID:QtEZ9kc40
創価せんべい

370名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/21(金) 18:54:31.76
ネトウヨ顔真っ赤だな

371名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/21(金) 18:57:09.03ID:DYlMR9po0
朝令暮改メガネ


自民、関係断絶の指針提示 旧統一教会巡り党改革本部


自民党は21日午後、党改革実行本部(本部長・茂木敏充幹事長)の総会を党本部で開いた。
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)とは関係を持たないとする方針を盛り込んだ党行動指針の改定案を提示した。
了承を取り付け、25日の総務会に諮り正式決定する方針だ。

 総会で茂木氏は「了承してもらった後、地方組織にも周知し、順守を徹底したい」と語った。

 行動指針はガバナンス・コード(統治原則)と呼ばれる。
岸田文雄首相(党総裁)は18日の衆院予算委員会で、ガバナンス・コードを10月中に改定する考えを表明した。

372名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/21(金) 19:11:55.61ID:LdbAG3tD0
>>352
誤読した物見ゆうざんが海原雄山名前の元ネタという説もあるしな

373名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/21(金) 19:27:16.67ID:DYlMR9po0
海腹川背じゃないんだ・・・・

374名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/21(金) 22:49:05.40ID:fd0zRT0h0
最高の卵料理候補はやはりこの4つ
オムレツ、ベーコン(ハム)エッグ、ニラ玉、卵かけご飯

375名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/22(土) 06:29:44.89ID:H9ywtIK00
>>374
かつ丼

376名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/22(土) 08:20:17.63ID:RL9RKbg70
>>374
伊達巻は卵料理に入るだろうか

377名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/22(土) 09:12:27.19ID:uRZuBXAl0
入るんじゃない

378名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/22(土) 10:41:00.96ID:jVJsEGGh0
ラーメン屋の「味玉」ってあれだけで売ってほしいんだよな。

379名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/22(土) 11:29:56.33ID:YLa5A2/F0
味玉は自分て作れますよ

380名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/22(土) 11:39:58.20ID:khaLoAXL0
ダイソーで売ってる、最小限の漬け汁で味玉が作れる容器、あれ便利だよな
いつ廃盤になってもいいようにストック10個買い溜めてある
https://jp.daisonet.com/products/4549131937169

381名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/22(土) 15:45:33.23ID:YPU0Lw/h0
>>380
はー
こういうのがあったか
品薄みたいだが見つけたら買お

382名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/22(土) 23:01:35.10ID:dUrDx1jQ0
ジャンボ茶碗蒸しとジャンボロールキャベツを出して馬鹿げていると言った回があるが実際にある料理の扱いが酷い

その回では二木まり子のおばさんの好物として茶碗蒸しが挙げられているが、アスペクト比が狂い出した91巻には「茶碗蒸しを喜ぶやつは味覚が遅れてる」と馬鹿にするまり子の従兄が登場する
おばさんの前で言ってみて欲しい

383名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/23(日) 01:35:55.77ID:0xZfug7N0
作らせておいて食べてない料理
・具なしの鍋焼きうどん
・アジの冷や汁回の特製弁当
・政治評論家に差し入れた特製弁当

384名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/23(日) 02:50:36.83ID:ndsnQ5aT0
まりこの叔母は「私の美貌が」とか言ってたけど
ただのブスじゃん。どうせヤリマンマンマンだろうから
意味ないね

まりこもヤリマンマンマンだろうが

385名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/23(日) 07:32:36.04ID:mGSEHEfR0
二木さんのおばさんと大石警部の姉のキャラデザが被る

386名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/23(日) 08:37:53.48ID:f3ftgm610
>>382
近城もその場に立ち会って欲しい
あいつは茶碗蒸しの息子だからな

387名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/23(日) 11:13:57.68ID:viYFzlYU0
結婚式あたりの話を読み直しているけど
妻の命日に墓所に通う雄山を待ち伏せするゆう子も計算高く見えるけど
それほど嫌悪感は感じない。
偶然会った主治医の説明での無理矢理な雄山聖人化も
それはねえなと思いながらも嫌悪するほどでなく
正直、披露宴で最終回なら今より評価高かったのではないかと思える

388名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/23(日) 11:14:52.37ID:q4dYRjcx0
>>383
死出の料理のときの最後の脳ミソも食わずに下げちゃってたな

389名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/23(日) 13:09:32.68ID:arqwqvnV0
漫画にいちいち嫌悪感を抱くのは心のボディが弱い証拠だよ

390名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/23(日) 14:14:48.21ID:Ho1QEajw0
>>381
俺はフリーザーパックのビニール袋で作ってる
このビニール袋けっこうなんにでも使えて便利

391名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/23(日) 16:39:48.05ID:tx98f6R40
ドンブラザーズのキジブラザーがトミーに似てるw

392名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/23(日) 17:48:46.91ID:CdQqQsPT0

393名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/23(日) 18:12:54.87ID:zCNCsOo/0
>>391
キジ…常識人に見えてサイコパス
トミー…最初からサイコパス

394名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/23(日) 20:25:07.39ID:mGSEHEfR0
披露宴の準備あたりから社主のキチガイ化が進んだ

395名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/23(日) 21:38:37.32ID:E4rGZW4K0
酒以外の甘くない飲み物は決して美味くない特にブラックコーヒーとかコーヒーの無駄遣い

396名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/23(日) 21:53:27.10ID:ewBu/V7h0
ブラックコーヒーはよほど飲み過ぎなければ体にいいんだぞ

397名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/23(日) 22:24:52.93ID:JAqDVZq70
たいていの飲料は適量摂取してれば身体にいいものだろう

398名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/23(日) 22:39:47.16ID:CdQqQsPT0
歯よ試合おわれよ

399名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/23(日) 23:04:08.24ID:SqdxiYoI0
>>397
清涼飲料水は大概ダメ
500mlに砂糖どんだけ入ってるか知ってるか

400名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/23(日) 23:11:54.18ID:j62CIPJf0
適量摂取の意味もわからないのか

401名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/23(日) 23:21:57.74ID:SqdxiYoI0
適量摂取って簡単に言うけど500ml買ったとき残すってこと?
コップに注いで飲むならアリだけど屋外だと大抵の人はラッパ飲みするし一度口付けた奴は細菌が増殖するで

402名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/23(日) 23:32:24.38ID:8y4Vy9Dp0
苛性ソーダを飲むとどうなる?

403名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/23(日) 23:58:52.78ID:OSEvPxoy0
自分達が普段食べている食事を承諾なしにみんなの前で公開されるというのはすごく恥ずかしい
雄山は自分で食事を作っていないしコストを考えていないからそんなことをするのだろう

404名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/24(月) 00:42:34.41ID:enIX2a670
>>402
アルカリ性は体に良いとどこかの副部長が言ってた覚えがある

405名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/24(月) 06:36:27.14ID:+xdwrCKQ0
>>399
オイオイオイ
たいしたものですね
美味しんぼ405「ヌーっとして、ボーっとして・・・。」 YouTube動画>1本 ->画像>26枚

406名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/24(月) 07:08:36.76ID:bRLz23aw0
むしろ炭酸だけコーラを出して

407名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/24(月) 08:31:08.94ID:fNfB4fBq0
>>406
色が無いコーラということならタブクリアを買えば良いのです

408名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/24(月) 08:36:45.24ID:nupjdfiY0
甘味が全くないコーラってことだと思う

409名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/24(月) 08:39:35.16ID:2ruF/spL0
それだとエネルギー補充にならないのでは?

410名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/24(月) 08:44:23.91ID:kp5CM3d00
>>401
外でペットボトルの糖分入り飲料買わなけりゃいいだろ
まったく関係のないおかしな条件つけるなよ
麦茶でも買っとけ

411名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/24(月) 08:44:36.88ID:nupjdfiY0
だから砂糖がダメなんだって
炭水化物食べて糖質とるほうがまだマシなレベル

412名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/24(月) 08:45:33.05ID:nupjdfiY0
>>410
>>399から来てるんだからその意見はおかしい

413名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/24(月) 08:48:18.25ID:LyaHP++20
清涼飲料水はお茶系しか買わないから関係ないな

414名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/24(月) 08:52:27.84ID:h9WqmMFn0
お茶って清涼飲料水か?

415名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/24(月) 09:01:22.23ID:LyaHP++20
>>414
書き込む前に調べる頭はないのかねこういう奴って

416名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/24(月) 09:02:42.15ID:FLP9NXUl0
>>412
>>395から始まった話題だろ
外でペットボトルがどうとか後出しもいいところ

417名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/24(月) 09:16:48.92ID:h9WqmMFn0
>>400

こいつがおかしいこと言うからだろ
それとも本人か

418名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/24(月) 09:33:54.17ID:4oB9nKv00
健康のためと思い野菜100%ジュースを大量に飲んでいる話を医者の前で話したら
それって糖分多いですよ、飲むのは程々にねって言われた

419名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/24(月) 09:41:44.96ID:qZIPh6v/0
>>417

>>397に対して>>399みたいなこと言えばそう返されるのは当たり前だろ
適量摂取すればって最初に言ってるのに、摂り過ぎの話で返してるんだから

420名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/24(月) 09:43:27.49ID:Tr2aoU4+0
野菜ジュースは飲みにくいから糖類で調整してる
無塩トマトジュース飲んだほうがいい

421名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/24(月) 09:45:19.54ID:h9WqmMFn0
>>419
糖類 特に砂糖は少量でも体にいいわけじゃないし合ってるからそう書かれるのは当たり前だろ

422名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/24(月) 10:05:34.52ID:PtKsErg50
自販機のおしるこも清涼飲料水と書かれてて納得しかねる

423名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/24(月) 10:53:47.66ID:f6ZADrT40
山岡さんはコカコーラについてどう思ってるんだろ
ついでに雄山も

424名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/24(月) 12:03:56.54ID:Csx6FTcG0
>>394
私の懇意にしてる占い師がとか言い出してて
経営もそいつに任せてそうな気がしてきた

425名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/24(月) 12:51:07.99ID:2ruF/spL0
>>421
完全に気にし過ぎだと思うよ
たぶんのその内何も食えなくなるので 雄山ではなく勇次郎の名言を思い出した方がいい

426名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/24(月) 12:53:00.43ID:uVqUoXlb0
令和の水対決!


日本の水資源を海外に売り渡す麻生太郎を駆逐せよ!

427名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/24(月) 12:53:05.93
ジュースに親を殺された奴がいるなw

428名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/24(月) 13:04:41.41ID:DRJLz2sB0
糖質制限してるからと言う人にかぎってスイーツや清涼飲料水の砂糖は気にしてない
茶碗一杯の飯よりケーキ1個のほうがはるかにカロリー高いのにな

429名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/24(月) 13:06:15.57ID:pMF2QXX10
>>427
実は昔、毒入りコーラ事件ってのがあってな…

430名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/24(月) 13:09:05.50
パラコート?

431名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/24(月) 13:21:29.91ID:WZnBrGVi0
そうなのか?
そんな人見たことないが…
ダイエットのために午後ティーのレモンティーやめてストレートティーにしたっていう人は見たことある

432名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/24(月) 13:57:49.61ID:qWSEIbKU0
>>430
青酸カリ

433名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/24(月) 14:01:37.55ID:oPp705uM0
>>431
でもケーキはやめなかったりw

434名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/24(月) 14:02:05.95ID:oPp705uM0
>>430
>>432
両方とも正解

435名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/24(月) 14:17:06.87ID:urWd/thc0
いや、無糖のストレートティーならともかくただのストレートティーは

436名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/24(月) 14:56:53.69ID:xXXNdD5M0
午後ティーじゃなくて自分で紅茶入れれば健全だし安いですよ

437名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/24(月) 15:07:50.64ID:dNWKKuy30
どくだみ摘んできて茶入れればタダですよ

438名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/24(月) 18:29:58.45ID:ER4EQSA20
>>429
拾って飲んだというあたりで自己責任や自業自得って感じもするが

439名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/24(月) 20:51:34.50ID:2ruF/spL0
どうしても適度にバランスよく食べてそれなりに運動するってベストな方法を誰も行おうとしない
ある方法だけやってりゃ全て解決すると頑なになる

440名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/24(月) 21:32:36.19ID:YN27XMPw0
本編が豚肉塩焼きとミックスフライなのにラーメン頼んでる久住を見ればいかに日本人が麺好きかを思い知らされるな

441名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/24(月) 22:04:15.30ID:vm9axv7T0
>>428
そんなやついる?
制限してるやつは大体お茶飲んでるだろ

トミーじゃねぇのそいつ

442名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/24(月) 22:39:15.80ID:1h8m5bav0
エロ劇場


443名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/25(火) 00:22:06.44ID:6Eizn71B0
>>441
トミーはむしろ極端なまでに徹底しようとするだろう

444名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/25(火) 00:55:21.86ID:J78pkuCt0
小泉局長「富井を首にしてください!」
社主「でも、あいつは…奥さんが特定の宗教の婦人部長だからなあ」
小泉局長「えっ…そうだったんですか。じゃあ私も今回は大目に見ます」

445名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/25(火) 06:50:50.03ID:G1iRxvxV0
>>442
笑い死ぬwww

446名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/25(火) 06:52:26.86ID:jJ908h+00
過去に在籍した会社、煎餅の信者でクビに出来ないクズ社員がいた

447名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/25(火) 09:19:47.10ID:pXcYS2UZ0
煎餅やとF1レーサーが友達とか三谷は色々無理があるキャラなので一時期山岡の親友ポジだったがほぼ消されたな

448名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/25(火) 10:20:33.81ID:8/5rKWVe0
はるか「おう雄山」
雄山「師匠!」
士郎「父さんはるか師匠と知り合いなの?」
雄山「ああ、昔ボウヤをやっていてな。ゆくゆくはトリオ漫才にならないかと誘われていたのだ」

449名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/25(火) 10:49:53.60ID:vLsI0vY50
>>447
ステーキの名人やジャズ喫茶を知ってたりね

450名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/25(火) 11:03:50.37ID:B80Y1W6z0
まあ有名人と知り合いというなら煎餅屋より団社長のほうがふさわしいからな
一番不自然なのは全国食い物関係に知り合いだらけの山岡なんだが

451名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/25(火) 11:31:08.51ID:mxTFQmXK0
ステーキの名人って今では最も肉を不味く焼く焼き方になってるね

452名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/25(火) 12:24:05.10ID:6Eizn71B0
実業家枠 三谷→団
写真家枠 荒川→近城

453名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/25(火) 12:49:46.81ID:TEBOJW8t0
実は弱火で焼くのがいいみたいな風潮には全く同意できない

454名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/25(火) 15:13:16.58ID:k4aAbIHo0
強火で焼くと外側を焼き固めて肉汁が出ないってことはなく
むしろ急激に肉が縮んで肉汁がますます出てしまうから弱火で焼くんだよ
目がテンで実証してた
冷えたフライパンに置いてから火をつけるんだよね

455名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/25(火) 16:52:09.41ID:p+kgPd5J0
団は初期は山岡さん呼びだったのがいつの間にか山岡の旦那呼びになった
近城がほぼ出番なくなったので作者が混同したのか単に親しくなった表現なのかは謎

456名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/25(火) 17:02:28.92ID:MvcBRn8I0
>>455
団さん段々砕けて地が出ただけでは?養父母はそんなしゃべり方しそうな下町の人だし。
砕けた付き合いになるくらい団は山岡には恩義あるからねえ。
成り上がり批判押さえたり編集長慰留、何よりも妹の一件いや二件

457名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/25(火) 17:22:54.08ID:FooHTEGk0
○○の旦那なんて呼びかけ方、下町の生まれでも40そこそこの同年輩呼ぶのに自然なんてことはないよ

458名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/25(火) 17:38:25.68ID:MvcBRn8I0
じゃあ団さん時代劇が好きだったんだよ

459名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/25(火) 18:12:59.86ID:Nl+U6Miu0
団社長の妹は過去何してたんだろうな
カリーの意味する「女として最低の職業」とは

460名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/25(火) 18:16:33.06ID:F0P/F5A90
ニートというか専業主婦()だろjk、寄生虫死ねや

461名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/25(火) 18:30:43.18ID:t1ym3IHx0
クリ子が結婚して山岡になったからその旦那

462名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/25(火) 18:41:04.89ID:s7hRQh410
結婚後も他に誰もいないのに栗田さん呼びする山岡

463名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/25(火) 19:54:51.30ID:b9mKkoNj0
Jガイルの旦那

464名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/25(火) 19:57:24.87
>>459
JT勤務 or 味の素勤務
やで

465名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/25(火) 20:02:12.50ID:1I3yJcxg0
山岡側ラーメン対決の秘訣だったすげー美味い醤油ってあれラーメン屋で出して採算取れるの?

466名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/25(火) 20:03:45.60
>>465
薄利多売(1杯3500円)とかで売るんだろ

467名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/25(火) 21:23:53.82ID:QW2Qg2rf0
値段高めの有名な醤油を買ってみたらやはり味にくどさがなく美味い
イカに醤油をつけて焼くと美味さが倍増したから味噌と同じで焼いたときに
美味さがはっきりとするのだろうな

468名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/25(火) 21:36:01.05ID:dK/qMmQb0
>>465
一杯でそんなに醤油ばかり入れる訳じゃないだろ
そもそも生醤油は濃いからスープに入れるかなり希釈することになるし

469名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/25(火) 21:55:13.18ID:rrgOd0Nu0
>>457
山岡を山ちゃんと呼ぶ人は出てこなかったな

470名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/25(火) 21:57:42.11ID:e7ckmeXl0
やめへんでー

471名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/25(火) 22:49:50.84ID:WYbHaCfS0
>>459
自民党の広報

472名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/25(火) 22:53:29.04ID:dK/qMmQb0
つまり壺か

473名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/25(火) 23:20:16.52ID:bU75f2FP0
上に蜜がつく

474名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/25(火) 23:31:44.67ID:B80Y1W6z0
>>459
東大法学部卒からの大蔵官僚

475名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/25(火) 23:59:06.93ID:pXcYS2UZ0
「うむ醤油だけだとわからないがこうして刺身につけると味の差が歴然とする!!」みたいなこと言ってたけど
え?普通になめたらわからんのかホント?
あと中国の酢だの味醂だの醤油を使った方がラーメンだか全然美味しくなるとか首をかしげたくなるんやが

476名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/26(水) 01:00:04.00ID:KISGUmVS0
美味しんぼに「東大法以外は大学じゃないです」とかいう仮面浪人生が
出てきたけど、ああいうのは結局1話限りの扱いなんだよな

その後は一切ないから。ああいう1話限りのキャラを美味しんぼは頻繁に使う。

477名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/26(水) 01:08:35.19ID:KISGUmVS0
僕が感じる最低の職業は

元総理が娘婿の経営するフランス水道会社に
日本の水資源を売り渡しているというのは有名な話だけど

その元総理一族だね


盟友が撃ち殺されたから流れで退場すると思ったが
全く反省していないし

478名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/26(水) 06:54:01.98ID:R3fZSgjj0
>>475
舐めても解るだろう
それを強調するために刺身を引き合いに出しているわけで
そうでもしなければ作品が成り立たん

479名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/26(水) 07:00:07.76ID:qa8/3B080
ケケ中一味って結局奴隷商人ですからね、最低最悪の浅業ですわ

480名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/26(水) 07:43:08.34ID:V+fTUQez0
>>454
やはり大きなブロックで焼いてその中心部だけ取り出すやり方が一番良いのかな

481名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/26(水) 08:50:02.97ID:i99gJ9SO0
お高い醤油使うとやはり刺身の味も上がる気がするね
お高いから滅多に買わないけどw

482名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/26(水) 08:57:08.50ID:acTCaRPV0
ヤマサ醤油とヒゲタ醤油は銚子港が育てた

483名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/26(水) 09:05:42.47ID:GgJA3ybh0
>>475
発酵の終わった酒が年数たったら旨くなる漫画やぞ

484名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/26(水) 09:26:43.51ID:AC0zDwfB0
>>475
普通に舐めたら分かりにくいだけで 一緒に味わうことで対比できると分かりやすいってことだろ
人間の感覚は相対的なものだから

冷やし中華の方は中華の技法で作ったもの同士だと風味が調和するって(はず)だけで 全然美味いってことじゃない
漫画に説得力を持たせる演出面が強いけど 寿司に日本の醤油と中国醤油のどちらが合うかってのと同じ問い

485名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/26(水) 09:36:18.87ID:LjwwFrlW0
>>482
ヒゲタって評価高いみたいで使ってみたいが売ってない

486名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/26(水) 10:54:59.98ID:6LKG1usA0
醤油だとキッコーマン・ヤマサ
味噌だとマルコメ・ハナマルキ
ケチャップだとカゴメ・デルモンテ
マヨネーズだとキューピー・味の素
ソースだけがブルドッグ以外思い浮かばない北海道在住です

487名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/26(水) 11:46:08.62ID:jfwxGet20
>>475
いい加減な斜め読みはやめとけよ
サカキバラさん

488名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/26(水) 11:47:32.48ID:s4MoKD360
私はさかきばらではない
かしわばらだ!

489名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/26(水) 13:27:22.92ID:+/KwpPpK0
>>475
酢はともかく、中国の醤油は添加物だらけだよね
たまり醤油じゃないほうも

490名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/26(水) 13:42:20.14ID:VjZEkZjb0
そうこれでいいんだよ今やコンビニチキン🍗も高くなっちまったからな1本200円ほぼ同じ値段なら迷わずケンタッキーだわ

【こだわりのフェス開催!】
オリジナルチキン「だけ」を詰め込んだ待望のパックが登場!
“フライドチキンの日”を記念して、
「フライドチキンフェス」を11月2日(水)より開催

日本KFCホールディングスグループの日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社(社長:判治 孝之、本社:神奈川県横浜市)は、
全国のケンタッキーフライドチキン(以下:KFC)店舗でフライドチキンフェスを開催し、「1000円パック」
「1500円パック」を11月2日(水)から11月23日(水)までの期間限定で販売します。

11月21日は“フライドチキンの日”※。今年はその名も「フライドチキンフェス」を開催します! 期間中は「オリジナルチキン」だけを詰め込んだ、ファン待望のこだわり抜いたパックが登場です。

https://japan.kfc.co.jp/news_release/5222
美味しんぼ405「ヌーっとして、ボーっとして・・・。」 YouTube動画>1本 ->画像>26枚

491名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/26(水) 13:43:35.31
ケンタッキー・フライド・チキンなんかより中華風チキンの方が美味いだろ
ネトウヨのアメポチには理解できないか・・・

492名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/26(水) 13:46:24.66ID:JXx3Um4h0
>>489
「添加物=悪」みたいなことばの使い方するくせにカリーと話合わない人もいるんだなw

493名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/26(水) 16:34:57.63ID:1fq/73X30
>>489
作品発表当時の中国は添加物とか入れたりできるほどの化学物質作れないくらい貧乏
香港は知らんけど中国本土はホント貧乏な1980年代。まだニイハオトイレや人民服に自転車通勤ばかりで
北京の空は真っ青で空気がおいしい時代

494名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/26(水) 16:40:46.20ID:9nbDSpb40
麻婆なんかは中国の醤油と豆板醤使うと一気にお店の味になるな
ラー油も香辛料で自作すると雰囲気出るけど風味があんま好きじゃないからやめちゃった

495名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/26(水) 16:42:25.37ID:NaFRJ2Lb0
麻婆は丸美屋が一番美味しい
これが日本人に合う味なんだよ

496名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/26(水) 17:34:00.45ID:uc35LH2Q0
あれの中辛だな

497名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/26(水) 19:33:00.81ID:WimdH3Vx0
>>493
美食倶楽部に入りたいか食事したいって言ってた共産党幹部は人民服だったな
鄧小平まで人民服、江沢民からスーツに

498名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/26(水) 20:01:53.16ID:lI+AQi9F0
>>495
甘すぎるよ…

499名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/26(水) 20:10:40.81ID:j0g5bBjz0
カレーや麻婆豆腐の甘口は辛くないのであって甘くはないだろ、と思ってるんだが
バーモント甘口はマジで甘く感じた

500名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/26(水) 21:06:31.29ID:me4/9yWb0
麻婆豆腐は豆豉と豆豉醬入れると結構変わる気がする

501名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/26(水) 21:19:29.49ID:AC0zDwfB0
>>493
その環境で全てが添加物塗れで味も悪いと証明できないと何も言っていないのと同じだぞ
雄山がどういう醤油を使ったかの描写はないのだから
がんばって悪魔の証明を行いカリーの嘘を暴いちゃおう!

502名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/26(水) 22:02:04.65ID:WimdH3Vx0
>>500
ホアジャオ入れる

503名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/26(水) 23:05:21.67ID:tIe5YCdp0
>>498
丸美屋の辛口全部食うと胃が痛くなるくらいなんだが

504名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/27(木) 10:22:38.79ID:/caUh7il0
食に関する最大の大嘘はこれ

がん社会を診る 東京大学特任教授 中川恵一


「酒は百薬の長」という言葉は死語になるかもしれません。最近の研究で、1合以下のお酒でも、がんが増えるという結果が出ています。

「一滴も飲まないことが健康に一番」が結論で、酒飲みの私には耳が痛い話です。

たしかにお酒は、口や喉のがん、食道がん、肝臓がん、乳がん、大腸がんなど、多くの臓器のがんを増やします。

たとえば日本人男性の場合、日本酒を毎日4合飲むと、大腸がんになるリスクは3倍になります。日本...(以下有料版で,残り838文字)

日本経済新聞 2022年10月26日 5:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC208QX0Q2A021C2000000/?n_cid=SNSTW005

505名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/27(木) 12:29:00.13ID:01wUBlpm0
それでいて、ある種の風格がある

506名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/27(木) 13:54:40.14ID:Xmg1eyqS0
>>504
酒と病気の関連性はない

507名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/27(木) 14:41:54.34ID:saWjlRFX0
麻婆にホアジャオは浸透したよなぁ
アレかかってない麻婆はもう食えない

508名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/27(木) 16:26:58.47ID:SStVdGp60
花椒ホールで買っとくと、焼売にガリガリしたり、ナムルにガリガたりと便利

509名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/27(木) 16:35:59.90ID:3iPnh+ho0
>>507
ラーメン発見伝とか最遊記でも言及されてたけど
なんやかんやいって日本人の食の好みって広くなったよな
保守的じゃないというか

510名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/27(木) 17:15:27.33ID:6A30eX2m0
海外の料理屋が日本出店しても嫌がるどころか
「経済大国日本万歳ですわ。オホホホホ」だもんな

511名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/27(木) 17:46:26.72
まあネトウヨざまあってことだな

512名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/27(木) 18:14:00.11ID:GjOF2aMv0
統一教会の信者が最も多いのは福岡
理由は「韓国が近い」「麻生太郎」

この2点で分かるだろう

513名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/27(木) 18:46:31.31ID:eX2W1ThS0
福島県人「やっぱり山口県人の血は赤色じゃないことが証明されたな」

514名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/27(木) 20:24:17.93ID:OyrzIEfH0
この焼肉は出来損ないだ
お客さん1週間後にまた来て下さい
美味しんぼ405「ヌーっとして、ボーっとして・・・。」 YouTube動画>1本 ->画像>26枚
美味しんぼ405「ヌーっとして、ボーっとして・・・。」 YouTube動画>1本 ->画像>26枚

515名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/27(木) 20:56:26.75ID:NSQoK2S30
すたみな太郎なら大目に見るのに・・

516名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/27(木) 21:15:07.11ID:IRJskwKd0
麻婆豆腐は豆チの入ったやつが好き
もっと流行れ

517名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/27(木) 21:53:58.95ID:uVvT8U9s0
牛肉に対する羊肉こそフグの白子に対しての羊の脳ミソみたいなもん思うとる
よく似ているだが決して代用品ではない特にラムすきは正直牛より美味しいかもとしばしば思うほど

518名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/27(木) 22:08:44.93ID:fmNtgkN00
大概の外国人は脳味噌みたいな鱈の白子を出されると阿鼻叫喚になるそうだ
まあ中国人は脳味噌に慣れてるから平気かもだが

519名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/27(木) 22:52:41.43ID:dItotWCA0
>>517
心理的に値段が高い方が美味いと人は思いたがる
対価に見合った価値を手に入れたと満足したいのが当然だからな

520名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/28(金) 08:21:44.54ID:Lb/EJMly0
いわゆる頭で情報を喰ってるって話な、値段が高いが美味いって話

521名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/28(金) 08:41:00.55ID:JmSxKVYM0
>>518
西洋人「脳ミソなんて気持ち悪いよ!」
料理人「いえ、それは精子を作る部分です」
西洋人「ザーメンならOKね。美味美味」

522名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/28(金) 08:59:05.62ID:Xk1d9HmS0
>>520
情報を食ってる人間で言いたいのは 実際は自分で判断していないってことだから少し違うかな
自分で判断していようとしていまいと 人は払ったお金と掛かった時間以上に満足したがるってことだ
痛みや不快さは本来生命の危機に対するサインだから 損したって不愉快を避けたがるのが生き物の本能

523名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/28(金) 09:49:57.99ID:zxEIh8P30
山岡「月島で火事だってよ」
ゆう子「もんじゃは食べないから関係ないわ」

524名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/28(金) 10:41:23.08ID:4UZwOiaB0
月島も大規模な再開発でタワマン林立状態へ
昔ながらの木造住宅密集地も減っている
風呂無し木造住宅で築60年以上の物件が賃貸情報で出てくることがある

525名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/28(金) 12:33:08.85ID:LtwkAntX0
そういやもんじゃを喰ってるシーンは無いな
お好み焼きも屋台ぐらいか…?

526名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/28(金) 12:36:11.98
もんじゃはあったぞ確か

527名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/28(金) 12:42:38.15ID:IUvple8h0
78巻の1話だね

528名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/28(金) 12:44:36.73ID:RlbktVVK0
難破はもんじゃdisるのかな

529名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/28(金) 13:27:57.18ID:F7SU95Zk0
あ、不良少女の回か?

530名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/28(金) 13:46:08.10ID:0/7LAcDe0
新宿~岡谷と千葉~南小谷の特急料金が同じなのはおかしい

531名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/28(金) 14:01:01.86ID:1Rr/ojcM0
>>529
そう、それ
あれってヤマンバギャルのつもりで描いたの?

532名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/28(金) 17:33:48.88ID:gWvrSAZ60
>>528
難波と別のデブ(山岡の大家とモメたやつ)がいるけど
難波も関東ディスってたのか。
関西人は関東コンプしかいないのか。

533名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/28(金) 17:36:56.59
「関西人は関東コンプしかいない」という脳内妄想で関西を叩いているのがカリーで
それに乗せられてる保育園中退のネトウヨが>>532

534名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/28(金) 17:37:45.10ID:ooYQIg0l0
まあカリーがコンプレックスの塊だからな
満州生まれで故郷もないから戯画化されたスノビズムの塊みたいな江戸っ子に憧れてるし

535名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/28(金) 17:56:05.68ID:PBmsqj4A0
月島ではハゼが釣れる

536名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/28(金) 19:19:43.42ID:gWvrSAZ60
>>533
えっ俺はパヨクだよ?
高学歴のね

537名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/28(金) 19:20:21.31
>>536
コンプレックスの塊だなこのネトウヨ

538名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/28(金) 21:02:29.52ID:JmSxKVYM0
>>532
人間トランポリンだっけか

539名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/29(土) 00:09:42.19ID:nWuOiIE40
>>528
関西にも、もんじゃっぽいのあるんだけどな

540名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/29(土) 01:02:54.65ID:w5yDhrt40
>>537
安倍が死んで祝い餅を配ったけど?
お前みたいな馬鹿が俺にレスするなんて恐れ多いと思えよ

>>538
分からない。歩きたばこしてた奴も関西人だったな
そういえば。

541名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/29(土) 01:07:40.04
>>540
うわ、キモ
やっぱネトウヨって危険人物なんだな

542名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/29(土) 01:16:40.58ID:w5yDhrt40
>>541
自民支持者を殺すのは罪には問われないからな
医師や弁護士みたいなゴミを殺しても俺は無罪になるよ
社会的地位が遥かに上だからね

543名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/29(土) 01:19:40.78
うわ、キモオタが妄想で俺ってエリートとか言い出した
キモ

544名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/29(土) 01:20:06.36ID:w5yDhrt40
非分離医科学サイエンティストでもあるからな俺は。

545名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/29(土) 01:20:28.33ID:w5yDhrt40
>>543
単発野郎は殺すか

546名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/29(土) 01:55:13.40ID:ReOazor90
豚🐷に関してはトンカツ生姜焼きそしてまとめて加工肉のハムソーセージベーコンチャーシュー
この3トップ

547名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/29(土) 07:01:43.63ID:w5yDhrt40
仙台の精養軒のソーセージは
無添加らしいが無添加が旨いわけねーだろボケが!(´・∀・`)

548名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/29(土) 08:18:24.51ID:UIKYCgC30
>>534
雁屋哲は北京産まれだが?

549名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/29(土) 09:01:02.40ID:Wdx2FVli0
戦前戦中産まれで中国在住経験のある漫画家が幼少期の思い出を作品にしているよな
高井研一郎、ちばてつや、森田拳次
他にもいるが短編で共作本でしか読めなかったりする

550名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/29(土) 09:34:49.12ID:CwjqTtP30
>>548
そうか、すまん
満州を北京に読み替えてくれ
言いたいことは変わらん

551名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/29(土) 11:21:33.52ID:KqSNRfIJ0
どんなにスパイスを厳選した鮮烈な汁カレーよりはモッタリバターなカレーの方が好き

552名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/29(土) 11:51:32.12ID:R1h5LEOP0
市販のルーとか使わず自分でスパイスからカレー作ると不味くはないけどなんか物足りない
でも食べたあとの胃の調子はいい感じになる

553名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/29(土) 12:39:30.99ID:89m5qEr00
>>547
工場長乙

554名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/29(土) 12:45:08.32ID:58Fenwir0
>>552
そういうのはスパイスじゃなくてスープの旨味とコクが不足してる
肉をたくさん入れて 更に化調をカリーが「ウソッ」っていうくらいたっぷり入れるのが効果的

555名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/29(土) 12:48:25.57ID:vRy0FybW0
カレーは辛いから美味しいんだ!(味平さん談)

カラシと唐辛子を死ぬほどいれると美味しいお

556名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/29(土) 12:56:12.25ID:blFi+pah0
なんでブログ更新しなくなったんだろうな
結局韓国は台湾TSMCに完敗したけど何か言えよ

557名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/29(土) 12:58:40.30ID:vRy0FybW0
日本は韓国以下だけどな

558名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/29(土) 13:07:01.14ID:Hh7MNTq50
中国株で大損こいたのかなカリーって

559名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/29(土) 13:35:32.21ID:/VePoo4f0
80過ぎた年寄に若いときと同じ事を求めるな

560名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/29(土) 13:56:01.02ID:e421H/6Q0
キャンプ場でカレーの作り方で全員が喧嘩したことがあったな
レトルトから厳選した
じゃがいも入れる、入れない
炒める、炒めない

561名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/29(土) 16:09:46.49ID:DiGHF/d30
外で食えばなんだって美味いんだから料理そのものは山岡に任せとけばいい
そもそもカレー粉と小麦粉持っていってたのかクリ子は

562名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/29(土) 16:24:00.13ID:vMFbi4Ps0
食いつきそうな事件があったのに音沙汰無しって入院してるのかな
早く死なねーかな

563名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/29(土) 16:35:13.35ID:FfBlvnxt0
スパイス専門店で教えてもらったけど、カレーのダシは本だしとか白だし使うと美味くなるぞ
モルディブカレーをヒントにしたらしいがコレほんとおすすめ
具材の味もクリアになる

564名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/29(土) 16:56:05.24ID:DVCi5TKB0
ところで陽一、カレーとはなんだ?

565名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/29(土) 17:04:26.90ID:AgnhDBaE0
>>553
小林工場長?(´・ω・`)

566名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/29(土) 17:22:41.46ID:VN9Hw5ya0
くり子「アワビはどうかしら?」
山岡「だめだ審査員に海好さんがいる」
くり子「じゃあウサギ肉は?」
山岡「審査員に山好さんが」

567名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/29(土) 17:29:03.39ID:/NU2nnr90
荒川夫人「私のアワビはどうかしら?」

568名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/29(土) 17:40:57.80ID:KctMYzoE0
食の知識としてはミスター味っ子と将太の寿司の方が参考になるわ

569名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/29(土) 18:00:28.73ID:58Fenwir0
脂身を挟み込むと肉汁が増えるんだ!
キメッ!(ペカリン)

570名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/29(土) 18:04:38.10ID:vRy0FybW0
やっすい焼肉屋に行くとよくある真っ白カルビ

571名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/29(土) 18:43:43.42ID:vRy0FybW0
焼肉ライクでは29日の肉の日にちなみ、毎月29日に黒毛和牛半額キャンペーンを開催しております。黒毛和牛単品50g 通常 740円(税込)を370円(税込)、100g通常 1,480円(税込)を740円(税込)で販売いたします。

■ 29日(肉の日)キャンペーン ! 黒毛和牛単品半額!
【商品名】 黒毛和牛 50g(単品)/ 100g(単品)
【販売期間】毎月29日 1日限定
【価格】
50g 370円(税込) ※通常料金 740円(税込)
100g 740円(税込) ※通常料金1,480円(税込)
※売切次第終了となりますのでご了承ください。

https://www.yakiniku-like.com/2022/10/24/nikunohi-5/

572名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/29(土) 19:02:01.93ID:wqA5d+2K0
キャンプでみんなで作って食べる食事は最高に美味い
なぜなら腹が減っているからである

573名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/29(土) 19:04:53.53ID:Q40G7ofP0
ウィスキーだウィスキー
ぶどうにかければ極上のぶどう酒!
りんごにかければりんご酒だ 何がポートワインだ うわっはっはっは

574名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/29(土) 19:10:04.77ID:jJue/HW/0
アウトドアで食べるカレーヌードルは至高の料理

575名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/29(土) 19:12:24.56ID:kg4qscir0
ちなカレーヌードルはエースコックだからな
日清はカップヌードルカレー味
商標上こうとしか呼べない
これ豆な

576名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/29(土) 20:59:36.57ID:cHQ5xDQR0
生肉勝負に馬主呼ぶのが間違いだよな
美味しんぼ世界だとタニシ以外なんでも生でバクバク食ってるけど

もはや今まともに生で食えるの鯨と馬くらいになっちまった

577名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/29(土) 21:43:49.40ID:asRyJgW00
美味しんぼ405「ヌーっとして、ボーっとして・・・。」 YouTube動画>1本 ->画像>26枚

馬刺しの自動販売機

578名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/29(土) 21:56:03.72ID:dZjUXEl90
安いな
これなら買うかも

579名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/30(日) 01:31:30.31ID:KZ4JEPMO0
肉類や魚介に頼らなくても美味いマルゲリータこそザ・ピザだと思う

美味しんぼ405「ヌーっとして、ボーっとして・・・。」 YouTube動画>1本 ->画像>26枚

580名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/30(日) 08:09:05.23ID:eP+MZOQk0
いいな馬刺し自販機

581名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/30(日) 08:23:43.57ID:qhB1KhNd0
馬肉は唐揚げやカツにしても美味いな
鰹みたいなタタキにしたのははまだ食った事ないが美味いんだろうな

582名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/30(日) 08:31:06.78ID:ErU+UDmK0
チェンソーマン見てるとウマ娘も「これがトウカイテイオーの味か」で終わりそうで怖いお

583名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/30(日) 09:17:45.49ID:c1suvsyY0
それは空想だがハマノパレードは…

584名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/30(日) 09:38:48.97ID:qhB1KhNd0
>>582
公式が18禁展開をNGにしてるので無問題

585名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/30(日) 10:10:28.89ID:WZvozI9V0
>>582
声オタ気色悪いわ
プリキュア実況でもトウカイテイオーと言いだすやつがいてウザいわ

586名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/30(日) 12:09:54.49ID:qCFZr3Vz0
ウマ娘の二期はトウカイテイオー好きでよかったと思わせられた
7歳の天皇賞も出たら買う気でいたよ

587名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/30(日) 12:21:49.32ID:+uMeJi+/0
俺はリアルでライスシャワー応援してたから周りの人間を愚か者と思っていたよ

588名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/30(日) 12:25:49.61ID:hIGs9h+T0
斜行すんぞゴルァ、そして1着取り消しや

589名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/30(日) 13:08:05.53ID:2uhbQf0t0
プリキュアおじさんは気持ち悪くないのか…

590名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/30(日) 15:41:51.18ID:+SFJZGqh0
雄山「雄山風シャブスキーだ」
審査員A「うーむこれが美味しいという人もいるかもしれないが
私は好みじゃないですな」
審査員B「私もです」
くり子「まあ美味しい!」
士郎「さすが雄山だ!」
部長「はて?それほどでも」

591名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/30(日) 16:40:59.80ID:koHaMzh00
>>589
雁屋はプリキュアに理解がなさそうだ

592名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/30(日) 16:53:27.23ID:hHJtx8/a0
>>589
アイカツおじさん・・・

593名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/30(日) 17:53:01.25ID:pgFSN0aq0
カルパンはいいぞ

594名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/30(日) 19:10:11.40ID:64cSZr1F0
ピカチュウが限界だろう

595名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/30(日) 19:29:59.40ID:f0fGBAv30
いい歳したおっさんがガンパン見てる←わかる
いいトシしたおっさんがプリキュア見てる←わかる

596名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/30(日) 19:30:52.54ID:A5OxSXRV0
>>576
タニシはジストマとか、鮭にはアニサキスがって認識はあるのに、「食は三代」を始め生肉に一切躊躇無いし、他の魚介類にも無警戒だよな

597名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/30(日) 20:11:08.87ID:HE3Ottjy0
富野みたいにガルパンとか嫌うクチだろうなカリーは
2000年代以降でアニオタ=NTUYって固定概念が成立したし

山岡はウマ娘ハマらないかな
ちょうど山岡が競馬やってた時期がウマ娘のモデルが活躍してた時代か

598名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/30(日) 21:13:48.59ID:yOkXGjVd0
雁屋は81歳
孫どころかひ孫がいてもおかしくない年齢

599名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/30(日) 21:38:46.13ID:H728OuNa0
もうレバーパンチとか言ってる年齢じゃねえな

600名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/30(日) 21:46:03.44ID:Wd0lVhCH0
>>595
ワロタ

601名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/30(日) 22:07:53.28ID:kGkZ+Mox0
>>596
大抵生かレアで食べてるな

602名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/30(日) 22:17:17.71ID:jBZwcviJ0
>>595
いいトシしたおっさんがプリキュアを恋愛対象にしている←わかる

603名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/30(日) 22:28:23.88ID:H728OuNa0
もうやだこのスレ

604名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/30(日) 22:35:01.39ID:/JZheeDk0
9 名無しか・・・何もかも皆懐かしい ▼ 2022/08/15(月) 20:39:16.32 ID:mA5XwEiL [1回目]
異世界薬局というアニメをニコニコで見てたら、主人公が「一週間後にあなたに合う化粧品を用意します」と言うシーンで、山岡、美味しんぼというコメントだらけになってた

605名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/31(月) 00:27:48.43ID:xmg08dhm0
卵と相性が良い野菜と言えばニラほうれん草キャベツの三傑だが
しかし単体ではさして相性も良くない玉ねぎと卵にひき肉が加われば最強の卵料理オムレツを生み出すのだ

606名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/31(月) 04:25:48.10ID:Fmpp37qg0
トマトと卵と玉ねぎの炒めたやつは僕の好きな得意料理

607名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/31(月) 06:26:45.36ID:UAjG1Y0/0
きくらげ・・・

608名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/31(月) 10:52:05.21ID:MOsFWqom0
>>606
トミーが食中毒になった回で出てきたときはゲテモノ呼ばわりされてたが、中華料理屋じゃ置いてる所多いよね

609名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/31(月) 11:07:49.32ID:tGidaZmd0
>>607
あ、キクラゲかあ…原価厨の俺はあんな高い食材使わないよ
>>608
初見の時は「ゲテモノ」の定義が良くわからなかったw
「へー、トマトと卵はゲテモノなのか」と受け入れた思い出

610名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/31(月) 11:35:01.57ID:n3yCB1Dt0
初期ですき焼きのこと散々ボロカスに貶していたくせに、
その後、貧乏飯の回か何かですき焼きの脂がどうとか出てくるし、
この劇画原作者って明らかにすき焼き大好きだよな

611名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/31(月) 11:47:27.94ID:jdcitazF0
文化部名物○○な食べ物とかいう無駄に金使ってる内輪のお遊び
どっか借りて人数分変なもん作らせて運ばせるとか発想がバブルの遺物

612名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/31(月) 11:53:38.28ID:ay3kEZIs0
>>610
あの話のすき焼きは砂糖たっぷりなのが気に入らないんだと思う
後の政治部松川が鍋奉行になるすき焼きの話では日本酒を焼酎に変えるだけで絶賛するくらいだから
砂糖醤油たっぷりでのすき焼きが嫌いなんだと
カリーが砂糖嫌うこと味の素並みだから

613名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/31(月) 12:11:03.33ID:xlcnx1rR0
>>611
あれは会社の施設
モデルは講談社の寮かな?

614名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/31(月) 12:31:27.88ID:2rVBUhXB0
>>612
実際いい肉で醤油と砂糖のくどい味付けはもったいないことこの上なしだからな

615名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/31(月) 12:51:00.32ID:tGidaZmd0
>>611
税金じゃないだけマシだな
今じゃ社員寮なんて解体されているだろう

616名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/31(月) 13:03:03.08ID:ay3kEZIs0
>>615
私の会社の社員寮は木造モルタル二階建てバストイレ共用施設だったのが
平成末期にはロフト付きマンションになって今もあるけどな
入社3年目まで家賃2000円で住める

617名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/31(月) 13:32:03.81ID:u4ofPCwg0
湯豆腐の時、雄山が「グラリと着たら食べ頃だ」って言ってるから
グラリと来たから取りに行ってるのに、グラリ一つではまだ早いって
それなら最初っからグラリ2つが食べ頃だって言えばいいのに

618名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/31(月) 14:06:31.28ID:xQHYrMYO0
>>616
個室と…食堂とキッチンとロビーがあるとして
あんな畳敷きの宴会場だか講堂みたいなのあるのか?
昭和の建物ならあるのかな
今なら会議室的な感じで…?

619名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/31(月) 15:50:54.74ID:qaBOgMWs0
>>614
いかめしの時は醤油と砂糖多めで野暮な味付けの方が合うと言ってたな
そういうところはわかってるなと思う

620名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/31(月) 15:53:02.80
>>619
単に東京の文化かそうでないかだぞ
東京のすき焼きが砂糖で埋め立てる料理だったら大喜びして牛肉の砂糖漬け食ってる

キンキの話が典型

621名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/31(月) 16:20:42.74ID:KywaFHhz0
昔ながらのやつがいいと言ったくせに
醤油最高!昔ながらの調味料不味いとやった漫画だ

622名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/31(月) 17:05:07.79ID:k6RC7Itf0
味めぐりで山岡が「甘いなあ」と嫌そうに食べていたのは何だったっけ?

623名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/31(月) 17:13:37.80ID:jdcitazF0
長崎が近い(甘い)

624名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/31(月) 17:32:33.86ID:R0H4Rekr0
>>616
>>618
あの新聞社の寮は確か銀座って設定だった気がする

625名無しんぼ@お腹いっぱい2022/10/31(月) 18:15:44.86ID:y4TbPX100
>>622
なんかのかき揚げ

626名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/01(火) 00:11:59.80ID:abuL/OiO0
美味しんぼは3巻までが面白かった
二木とかマジでゴミだったわ

あいつとあいつの叔母は


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

627名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/01(火) 01:03:03.10ID:H3nHgl3a0
>>618
取引先が研修施設兼宿泊所としてそういう建物持ってて一度招かれたことあるよ

広めのキッチンや座敷があることは確認できたけど料理人や仲居さんの存在は不明

628名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/01(火) 06:40:30.80ID:Ste7YZdA0
>>627
リストラの一環で整理されているが
銀行、生保、損保でそういう施設が都内にいくつもあったね
昔は社宅や施設の入口に企業名が書かれてあったが
最近は企業名を外している

629名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/01(火) 09:15:27.98ID:2kd4YmyT0
箱根に多かったなそういう施設は
今はもうないのよね
>>626
二木と近城が出てきたから美味しんぼは終わった

630名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/01(火) 09:35:57.35ID:PUs0YHIE0
岡星、味いちもんめ
酒数杯と料理数品、これで幾らの勘定になるのか

日高屋の夜呑みなら2千円もあればおつりがくるよね

631名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/01(火) 10:04:19.77ID:b8CV1+2D0
急に岡星に行こうと思い立ったり、行こうとしてやめてることが多いけど、ああいう所って予約制じゃないの?

632名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/01(火) 10:11:24.51ID:A/Yisb680
岡星にとって山岡はいつでも受け入れなければならない恩人

633名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/01(火) 11:49:23.69ID:Gfr3XkVX0
将来ぶるぁぁとか言うくせに生意気だな岡星

634名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/01(火) 12:05:38.54ID:gsQ4iz5a0
梨みたいな味のリンゴは梨だと思うとうまいぞ
酒をかけてくぇー

635名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/01(火) 12:08:51.26ID:+ABSP/Mq0
焼豚(焼かない)

636名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/01(火) 12:11:38.77ID:98+2fero0
山岡なら、多分「岸田屋」も行列には並ばず食べられるはず!

637名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/01(火) 13:07:26.96ID:gsQ4iz5a0
シチューやスープの文化は日本には無いのか!
カレーばかりだカレーカレーカレーカレー!

638名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/01(火) 13:08:15.55
毎日がミソスープの日だろ

639名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/01(火) 13:15:52.13ID:c0BNKVrn0
>>635
この焼豚は出来損ないだ食べられないよ

貴様は豚を焼いたのではない茹でたのだ!

640名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/01(火) 13:33:16.75ID:xmmdTOuL0
晩酌は焼売をチーズを乗せて炙るかな

641名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/01(火) 13:56:50.59ID:qOtrXu3R0
>>640
まずそう…

642名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/01(火) 14:11:12.08ID:cWQ9kmvf0
シュウマイってそういえば焼かないで蒸すよな
まあどうでもいいんだけど

643名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/01(火) 14:57:22.90ID:KQ/EckTr0
当たり前みたいな顔で出入りして究極のメニューもほぼ毎回手伝ってもらってるのに岡星にツケが溜まってる山岡

644名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/01(火) 18:13:26.92ID:7rigf+pM0
>>639
焼くのも茹でるのも火を通すという点では同じ!

645名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/01(火) 18:30:16.33
これを雄山がいったら審査員「はは~まさにその通りでございます~」となり
山岡が言ったら雄山が「貴様はまた壺を外した!」って怒鳴って山岡の負け

646名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/01(火) 19:45:35.89ID:rJNNOFAA0
中前田「ではあるものの、究極のメニューは入門としてわかりやすく紹介しているので引き分けとします」

これも同じくらい多い

647名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/01(火) 19:47:23.49ID:zWKMPzEi0
まぁ数えてみるとそこまで多くないんでただの印象論なんですけどね

648名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/01(火) 19:58:27.74ID:1Ybs2VRG0
あの審査員って「女性」がいないんだよな
そういえば。今更だけどさ。
しかも京極に至っては「ゆうこちゃん」とか
公私混同してるし。

649名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/01(火) 20:44:50.98ID:0+1Ex2Tk0
久々に単行本を一から読み返したが、連載後期に入って山岡雄山問題はすべて山岡に非があるとするためか
単発ゲストの親子不和回はすべて子供側の誤解か、父親が女に入れ込んで離婚してもその後すぐ別れて反省してずっと捨てた妻と子供を想ってたなどで「子供を愛さない親はいない」との台詞がとても鼻につく
初期は会社を経営する父親が愛人作って家に寄り付かず母が新興宗教に狂って大人になってからもカレーハンバーグ豚カツしか食べれなくなった機能不全家族の犠牲者の偏食の社長みたいな話もあったのに

650名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/01(火) 20:49:24.73ID:iDem1zJQ0
カリーの中では毒親等存在しないと言う認識なんだろうか
カリーが毒親っぽいが

651名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/01(火) 20:53:40.68
若い頃は毒親も書いてた(カリーが山岡に感情移入してた頃)
途中から毒親はいなくなって親の心を知らない子供が大量に出てくるようになった(雄山に感情移入するようになってから)
まあそれでもピカチュウだよとかクソ親はいたが

652名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/01(火) 21:06:34.51ID:1Ybs2VRG0
おせちにヘアスプレーをぶっかける子供は「リアルでもいねーよ!」と思ったなw
お前ら、お年玉という人質が控えてるというのにあんな真似はダメだろ。

もしかしたらお年玉が少なかったからのテロなら仕方ないが。

653名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/01(火) 21:40:06.71ID:LduRHkuD0
仕方なくねえよw

654名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/01(火) 22:00:41.69ID:fFzu7i9f0
>>648
究極vs至高はあれだけ長くやってるのに
唐山と京極は別として審査員の名前は中前田以外ついに明かさなかったのが不満
長い間名無しキャラだった社員食堂のシェフや週刊タイムの連中も
途中で判明したのに

655名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/01(火) 22:04:39.44ID:Q/WnWnaC0
「至高のメニューは面白くない」と言った勇者の名前を知りたい

656名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/01(火) 22:08:46.31ID:Tsy+6c0X0
スーパーのブリの切り身案外生で食べられるんじゃないかな

657名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/01(火) 22:15:03.34ID:KQ/EckTr0
鰤もアニサキスいるからな

658名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/01(火) 22:30:35.11ID:23FRQw/70
>>654
1巻1話の守衛さんもかなり経ってから親子不和ネタで命名されてたな

659名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/01(火) 22:40:35.53ID:1Ybs2VRG0
文化部の連中に陽の当たる事はなかったな
お局と部長副部長以外は。

660名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/01(火) 23:40:29.51ID:SS3V8gT00
実際ぶりしゃぶってどのくらい火いれればええんかな
すーぱーのぶりしゃぶ用のブリって普通に刺身で食ってええの?

661名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/02(水) 01:55:51.86ID:No/fQjS+0
あかんやろ

662名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/02(水) 02:10:04.95ID:2wuQrBwX0
3日冷凍すれば大丈夫

663名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/02(水) 07:47:17.11ID:jLnxLkHa0
>>659
バイトだったら名前もらえたりするんだけどね(オムレツ回・焼き芋回・カレーパン回・お料理ギャル回・東大病回)

664名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/02(水) 07:58:44.64ID:DJ0gkODV0
人の名前を呼ばす「おいバイト」「おい派遣」とか言ってる職場はまんべんなく空気が悪い気がする

665名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/02(水) 08:49:10.72ID:IYUXbjMs0
>>664
おい、バイトォォォ
美味しんぼ405「ヌーっとして、ボーっとして・・・。」 YouTube動画>1本 ->画像>26枚

666名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/02(水) 09:28:48.62ID:q1DmfoQZ0
鰯「美味しんぼのせいでいつまでも下魚言われる」

667名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/02(水) 09:59:20.39ID:o3ZSbpVk0
結婚したあとの初回がアレだからな
朝食にナチュラルにケチつけまくる山岡
多分雄山ナチュラルに同じことやってるだれは

668名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/02(水) 11:37:14.43ID:S/uth93x0
山岡がガムを食ってるのおかしくね?添加物の固まりじゃん

669名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/02(水) 12:59:42.75ID:Ys5xbEce0
代用ガムだぞ

670名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/02(水) 13:20:44.37ID:OsbJCJtD0
>>663
焼き芋回のバイトは何で喋らないのに採用されたんだろ

671名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/02(水) 15:09:25.87ID:d7pXr+Gm0
邪神ちゃんもある意味料理漫画というジャンルかもしれない

672名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/02(水) 18:27:00.75ID:4t+A6Fqa0
ぽぽろんちゃんの奢りでモヤシ炒めでも食ってろ、デブ

673名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/02(水) 19:16:49.37ID:PDQp+Nt00
???「うっうー」

674名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/02(水) 20:03:22.74ID:kxldl1Fq0
>>670
あいつは結局「なまり」を克服出来なくて
ぬるま湯環境に逃げただけだよなあ…
もう田舎帰れよと…

675名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/02(水) 20:04:38.63ID:kxldl1Fq0
>>663
「バイト君」だといしいひさいちになってしまうからなあ

676名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/02(水) 20:11:38.53ID:yANZdETv0
>>673
アイドルマスターというゲーム&アニメに高槻やよいって女の子がいる
家が貧乏で幼い兄弟が多く食事は安いもやしを大量に買って食べる
夜間に友人が来て食事を振る舞うことになり
ホットプレートに大量のもやしを乗せて高槻家もやしパーティー始まりと言って食事が始まった
美味しんぼ405「ヌーっとして、ボーっとして・・・。」 YouTube動画>1本 ->画像>26枚
美味しんぼ405「ヌーっとして、ボーっとして・・・。」 YouTube動画>1本 ->画像>26枚
財閥令嬢の友人、もやしって何?食べられるの?
美味しんぼ405「ヌーっとして、ボーっとして・・・。」 YouTube動画>1本 ->画像>26枚
おいしい!
美味しんぼ405「ヌーっとして、ボーっとして・・・。」 YouTube動画>1本 ->画像>26枚

677名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/02(水) 20:28:57.12ID:oHxmOaOs0
くり子「まあこんな貧乏だと心まで貧しくなりそう」
士郎「アイドルには不向きだな」

678名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/02(水) 20:35:28.41ID:aQiYM5y50
カリーより凄まじいのが出た
石坂啓「アベ暗殺、でかした!山上は神」
ちなみに旦那は小学館取締役

679名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/02(水) 20:43:47.94ID:3/mItFQ50
石坂啓は昔からそんなのだろ

680名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/02(水) 21:13:03.32ID:yANZdETv0
中曽根をナチ曽根などと漫画で描いていたし
戦争をテーマにした読み切りや共作では強制連行された慰安婦の不幸な物語とか
おま●こボロボロにされた等
昔から思いっきり振り切ってたぞ

681名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/02(水) 21:26:54.72ID:7XFWj7Ps0
公判も始まってない事件にでかしたじゃ
下手すると黒幕扱いになる
実際、映画スタッフ疑われてるし

682名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/02(水) 21:48:07.19ID:H0REopvp0
左翼叩きでのしあがった面もあるからね
死してなお不倶戴天の敵と考える野茂しょうがないね

683名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/02(水) 21:58:40.50ID:4lNHMZeJ0
名前を貰えなかったというか途中で消えたやつ、と言えば目付きの悪い雄山の付き人
鴨レストランでわさび醤油持ってきたり、鮎の天ぷら回で京極さんのお見舞いシーン等に登場する

684名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/02(水) 23:41:13.70ID:DJ0gkODV0
スレッタちゃんはどもりではあるけど言いたいことはちゃんと言うタイプだからな一応

685名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/03(木) 07:22:49.63ID:bRHTt0DV0
>>680
メジャーデビューでそっち行ったのが不思議
下北沢なあないイズムの頃はそんなになるとは思えなかったが

686名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/03(木) 08:36:59.49ID:ip5onXQi0
>>673
天使名ぽぽろん、人間界では天使(あまつか)のえる
アキバの地下アイドルとラーメン屋の住み込みバイトの掛け持ちで生活
両脇の2人は地下アイドルファンで店の常連になっている
美味しんぼ405「ヌーっとして、ボーっとして・・・。」 YouTube動画>1本 ->画像>26枚

687名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/03(木) 11:48:39.01ID:C+pZ37O70
>>630
日高屋ってたまに餃子半額100円とかやってるけど全然おいしくないよね
化調がどうとかじゃなくて、シンプルに皮がフニャフニャで具がスカスカで全然おいしくない

688名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/03(木) 11:57:36.42ID:yGZ8Lu6S0
それは日高屋なのか?半額や100円なんてやってたか
皮ふにゃふにゃ具カスカスな餃子なんて出くわしたこと無いぞ
皮は厚めなのでカリッとかパリッって食感じゃないけど

689名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/03(木) 12:21:30.76ID:2N/Cg5aP0
日高屋社員乙

690名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/03(木) 12:54:26.80ID:AavNfych0
>>683
あれは中川プロトタイプ

691名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/03(木) 12:55:43.89
あの目つき悪いのが長屋に住んでたら笑うな

692名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/03(木) 12:56:46.03ID:ab7UO/UD0
初期の漬物屋の親父とジェフブラックのおそらく夏子寿司の焼き直しみたいな話の化学調味料版をここにいるほぼ全員がそっちを選ぶだろうな

693名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/03(木) 12:57:58.54ID:iv0SYIEk0
まあ高学歴で一流エリートの俺は化学調味料使って無い方を選ぶだろうけどな

694名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/03(木) 14:11:15.77ID:592kcYJn0
日高屋の餃子が皮厚め?

695名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/03(木) 14:46:39.08ID:en0rq5lF0
この餃子を焼いた奴は誰だぁ!

696名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/03(木) 16:42:54.33ID:RFZSd1Ex0
俺が一番ガッカリした餃子は宇都宮のミンミン
いくら皮にこだわろうが具が死んでるならそれはダメ餃子だ

697名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/03(木) 17:36:41.94ID:qCIZPqHB0
その目つき悪い奴の画像貼ってくれない?
アニメ?原作?

698名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/03(木) 18:03:57.46ID:zOph7cRG0
>>697
3巻 4話 料理のルール
美味しんぼ405「ヌーっとして、ボーっとして・・・。」 YouTube動画>1本 ->画像>26枚

699名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/03(木) 18:09:36.17ID:2fGsFOUG0
>>698
髪を短くして黒いタンクトップ着せたらラーメン三銃士にいそうな顔だな

700名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/03(木) 18:11:45.93ID:qCIZPqHB0
>>698
お、ありがとう

701名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/03(木) 19:26:02.49ID:gjlrjd+x0
麻生太郎には毒殺が



お似合い

702名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/03(木) 19:44:27.30ID:M9/0caJ60
山岡が太ったのがよくわかるなあ

703名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/03(木) 21:26:59.79ID:0df7D+KZ0
初期にしゃぶしゃぶとすき焼きを罵倒した回があるが、しゃぶ葉ですき焼きだしでたっぷり茹でて甘くした豚肉のすき焼きとか食べると、これも悪くないなあと思う。
肉のうまみが減る?
かえってこっちのほうが美味しく感じる。
しゃぶしゃぶ
湯にうまみが逃げるならと焼きしゃぶを
焼き肉屋(すたみな太郎)で試したけど
普通のしゃぶしゃぶ葉のほうがうまく
感じた。

704名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/03(木) 21:31:14.02ID:DkyUmbw/0
美味い肉は焼き肉よりしゃぶしゃぶで食えと知人に聞いた

705名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/03(木) 21:43:36.47ID:gjlrjd+x0
>>702
運動しないで3食食うバカだからな

706名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/03(木) 22:01:12.21ID:abgyPSRU0
>>703
すたろーの焼きしゃぶは面積を広くして薄切りにしたもんでしょ
だいたいカルビ6切れ分を1枚にまとめた感じに
焼くと縮んで半分くらいになってしまう

707名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/03(木) 22:01:50.10ID:UYpT63+x0
お前と違って一食の量は大して無いんだろうぜ

708名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/03(木) 22:12:51.85ID:gjlrjd+x0
3食食うバカ程、25歳を境にBMIが25を突破して
あとは不健康。35歳で再検査の常連となる。

709名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/03(木) 22:14:05.33
あっ、こいつ
自称エリートの壺ウヨだな

710名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/03(木) 22:29:46.13ID:UYpT63+x0
五十路の爺さんが三食食べてる有能な若い上司に嫉妬とはね

711名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/04(金) 00:13:21.78ID:q+rlpjgk0
>>709
>>710
お前らはただの「飛澤の片割れ」みたいなデブゴンだろ?
俺みたいな体脂肪率10%以下をキープしてるのとは訳が違う

食べたいときに食べてる馬鹿は今死んだ方が良いよ

北朝鮮の犬となった麻生太郎はもうすぐ死ぬだろうがな

712名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/04(金) 00:20:48.35ID:YksP5WeF0
かわいそうにもやしが主食なんだろうな・・・
そりゃ食い物に好き勝手言ってる山岡にムカつくのもわかる

713名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/04(金) 00:37:56.24ID:q+rlpjgk0
山岡はスパゲッティを捨てるアホだからな
雄山もカレーを食わずに金も払わず帰った


舌がどうこうなんてどうでもいい。自分で料理を作れない奴らが
あれこれいうなよ

舌を切り裂くぞ

714名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/04(金) 00:58:26.92ID:7qdBIeOX0
デミグラスソースってもしかしてビーフシチューなんじゃ
ホワイトソースもクリームシチューなんじゃ

715名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/04(金) 01:21:23.33ID:P1ZqgAqG0
そうだよ
シチューって汁ものでなく肉の煮込み料理だからそれらのソースで煮ることだよ
まあタンシチューっての見ればわかるね

716名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/04(金) 01:21:26.23ID:SwH5HJZT0
>>702
明訓で3番を打ってたのにな!

717名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/04(金) 01:28:11.84ID:P1ZqgAqG0
>>716
タイムリーエラーしたことしか覚えてないw

718名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/04(金) 02:03:46.77ID:q+rlpjgk0
富井副部長の弟がロト7で1等当てた後の展開とか
ゆう子の兄貴が連れ子に手を出して妊娠させちゃったり
はるさんにまさかの子供が生まれたり


俺はそういうのが見たいんだよ!

719名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/04(金) 06:35:57.24ID:Nw47C5jj0
ジジイだけど焼肉店にはよく行く
周囲からは成人病や糖尿病を異常なくらい心配して注意するのがいるけど
健康診断で何とも無いと結果を見せても来年には異常値だらけになるとドヤ顔で言ってくる
このスレや他スレでも出てきた話では遺伝だよ親が糖尿病なら子も若いウチになるから
他人の食生活に気を使うフリして文句を言うのは
焼肉や揚げ物など食べたくても食べられないやつの嫉み

720名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/04(金) 09:43:53.66ID:q+rlpjgk0
>>719
ジジイの長文キモっ!
外食しないと金が貯まって仕方ないよ
お前は身体に悪いものを食べて金を使えば良いじゃん

721名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/04(金) 09:48:09.91ID:0CQaSPAv0
病気になる、ならないは体質とかの個人差は大きいだろうな
ガンになった人の身内はガンの人多いし
桑田佳祐とかさ

722名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/04(金) 09:49:10.90ID:dvE44Xce0
そもそも「余計な油」なんて存在しないんだよなぁ、命に感謝していただきます

723名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/04(金) 11:30:11.23ID:CZHA/8pr0
ビーフシチューにスープは必要か否か

724名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/04(金) 11:45:32.85ID:q+rlpjgk0
ビーフシチューには絶対トマトスープ

725名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/04(金) 11:51:08.24ID:n7D3oDFd0
ビーフシチューつっても
いいとこで食うと肉やタンの塊にソースっぽく
かかってるだけのものとかあるもんな

726名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/04(金) 14:09:13.58ID:q+rlpjgk0
外食のビーフシチューは2500円以上はしないとな

727名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/04(金) 14:09:56.20ID:wEuUVs3J0
サイゼのペペロンチーノにビーフシチューをかけると旨いってあったな

728名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/04(金) 14:27:23.87ID:rOZ82JOb0
ビーフシチューにはデミグラスソースの缶詰ってのはクッキングパパで学んだ我が家
缶詰トマト入れるのもクッキングパパで学んだ
牛すじ肉を圧力鍋で煮込んで入れるのは美味しんぼから学んだ

729名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/04(金) 16:03:28.74ID:q+rlpjgk0
美味しんぼの美食倶楽部にいた人みたいに
米を1粒1粒分けて飯を炊きたいと思ってるがなかなか実現しないや

730名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/04(金) 17:31:37.97ID:zD+eLb1w0
黒マントみたいに同じサイズの米粒だけが落ちる様に加工した手製のフルイを作るんだ

731名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/04(金) 17:51:23.05ID:q+rlpjgk0
嫌だよ、「雄山様のために」と思いながらもてなしの気持ちを
忘れずに選別したいんだ・

732名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/04(金) 17:59:34.75ID:DXttgNzQ0
レーサーで計測してエアーで仕分ける機械はサタケが作ってる

733名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/04(金) 18:12:04.84ID:zD+eLb1w0
>>731
ひとつひとつ心を込めてダンボールに包丁で穴を開けるんだ

734名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/04(金) 18:16:00.41ID:YYw6vSfP0
卵好きならずとも
食材をこのような形状にすれば至高の味となる

735名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/04(金) 18:20:06.91ID:YYw6vSfP0
>>638
レトルトパウチのコーナーを見てもそう言えるかッ

736名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/04(金) 18:25:05.34ID:XmK6kmSE0
松屋でシチュー定食が期間限定でやることがあるが
かならず味噌汁が付いてくる

737名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/04(金) 18:52:38.15ID:YYw6vSfP0
>>736
ほほう…

738名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/04(金) 18:58:01.18ID:vnoZoCOT0
>>730
割れた小さい米粒絶対落ちるじゃん

739名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/04(金) 19:14:50.68ID:kApqyUlR0
>>729
本村の名前も分からない糞ニワカが連投しているの?

740名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/04(金) 19:16:36.19
>>739
そいつ自分をエリートだと思ってる荒らしのヒキニートだぞ
いうなれば熊澤英一郎の再来
餌やっちゃいけない

741名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/04(金) 19:24:32.26ID:kApqyUlR0
>>740
おっ、そうか

742名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/04(金) 20:12:08.98ID:JsCxmnYT0
レトルトミートソースにレトルトのハヤシライスソースを半分混ぜるとすごく美味くなるで

743名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/04(金) 20:23:28.44ID:SwH5HJZT0
>>742
ほー
やってみようかな

744名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/04(金) 21:37:13.78ID:GzQJyyOE0
>>739
>>740
馬鹿は殺害だな
予告じゃねーよ

745名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/04(金) 21:37:39.92ID:GzQJyyOE0
>>740
は人生のおわりを覚悟しなさい

746名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/04(金) 21:40:50.70ID:wccNMBAH0
それをご飯にかけるのかスパゲティにかけるのかまでちゃんと言っておくれよ

747名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/04(金) 21:41:40.58ID:GzQJyyOE0
まあ、美味しんぼ読んでる奴は無駄にプライド高いからな

中松警部と富井みたいなゴミクズみたいなもんだよ

リアルで銀座で相手してやるから来いよ

748名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/04(金) 21:56:11.44ID:sjoPLm8o0
親も気の毒だね。こんなの生まれた日にはw

749名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/04(金) 22:00:15.96
そのうち親に見捨てられて末路は英一郎だろうさ

仕事もせず部屋にこもってキーボードカチャカチャしながら
「俺はエリートだから罪に問われない」「安倍が死んで祝い餅を配った」「麻生太郎には毒殺がお似合い」
「(スレ住人に安価して)殺す」とか書き込んでるんだぞ

750名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/04(金) 22:50:55.10ID:GzQJyyOE0
>>749
お前ら右翼に生きる道はないよ


岸田も息子と共に死ぬだろうからな

この報道を聞いてこその「美味しんぼ」って事だ

751名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/05(土) 00:07:16.81ID:D3zK4rTS0
美味しんぼのせいで
蒸すと旨味が全然逃げないが、茹でると旨味は全て出しつくしてしまう
みたいな風潮ができたな

そんなことないのに

752名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/05(土) 00:08:45.86ID:D3zK4rTS0
そもそも、しゃぶしゃぶしたくらいで旨味がスカスカになってしまうような肉は、もとから旨味はほとんど無い

753名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/05(土) 00:09:12.91ID:rPy1SGsh0
ゆでた後のゆで汁にはうまみが凝縮されてるのでスープでええんよ

754名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/05(土) 00:31:51.41ID:D7kx4XB+0
焼き肉丼とかいう焼いてない上に豚肉という二重の詐欺メニュー
焼き肉と言ったらやっぱ牛🐮でしょうよ唐揚げは鶏🐔カツと言ったら豚🐷と同じように

755名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/05(土) 00:37:45.18ID:rPy1SGsh0
東京チカラめしの焼き牛丼は確かに当初は美味しかったんだがいかんせん焼き時間がかかりすぎた
そこで設備はそのまま焼き時間を短くするにしてしまって明らかに味が落ちてしまった・・・・・・
設備を倍増するか、火力を倍増するかして何とか出来ていたら今ごろは・・・・・・・

756名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/05(土) 02:43:35.97ID:U4cEK83m0
大阪発祥のすき焼きを鍋料理に魔改造した東京が全ての元凶
すき焼きと言えば豚が一般的な地方が有るように地方独特の食文化がある
それを東京という食文化に関してはド田舎を何でも日本の基準として扱うため全てをぶち壊した

焼き肉が牛なのは発祥の大阪が単に肉と言えば牛肉なため
肉じゃが、肉うどんなど全て牛肉で肉まんは豚なので豚まん
唐揚げが鶏なのは醤油で下味を付けた鶏肉を揚げた竜田揚げが東京に伝わり唐揚げと混同されたから
豚カツは関西のカツレツ(牛)を東京の某店が豚で提供したのが始まり

757名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/05(土) 02:50:47.63ID:u/Tt3Kid0
>>751
うーん
枝豆やとうころこしは蒸したほうが美味いと思うけどな

758名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/05(土) 02:53:46.12ID:AFiqFsUw0
>>751
そんな風潮はない
沸騰し切った熱湯に薄く切った肉をよく考えずにくぐらせれば
あっという間にパサパサになるって普通の話

759名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/05(土) 02:59:21.18ID:rPy1SGsh0
そら肉そのものをそうやればそうなるだろ
水溶き片栗粉とか最悪小麦粉通してやれよ

760名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/05(土) 03:01:45.37ID:u/Tt3Kid0
>>758
回鍋肉の肉って最初にそういう処理するんでなかったっけ

761名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/05(土) 04:08:36.82ID:7g8heZsy0
デパートの出店なんか機材限られてるからガスでもいいんじゃないか
本物食べたいなら直接店こいと

762名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/05(土) 06:31:46.66ID:o4FIPQAI0
>>753
貧乏脱出大作戦って番組で
売れないラーメン屋のおじさんが
灰汁は取らない、灰汁にこそ旨味があるって言って
周囲を呆れさせていた

>>755
さくら水産以下の米に切り替えて更に客離れ

>>756
大阪至上主義w大阪民が嫌われる言動そのものを書かなくていいから

763名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/05(土) 07:17:10.54ID:J8bLbEuH0
灰汁も味のうち、は間違いではないぞ

764名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/05(土) 07:58:32.13ID:PrZph8Ey0
>>762
風呂入らない人?

765名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/05(土) 08:58:01.82ID:OdSRdVA40
>>762
こだわりがあるのに売れない店とか最悪だなw

766名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/05(土) 09:45:38.83ID:mx18UHhv0
老人の日本人向けのカレーで骨髄なんて面倒な食材でOKだしてたけど
日本人風なら和風で具材がどうこうより蕎麦屋のカレーみたいな和風だしでつくればよかったんじゃないのか
雄山もカレーは具で決まるものじゃないいうてんだし
ましてこの骨髄カレーだって雄山からみれば失格だったからあんなこといわれたんだしな

767名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/05(土) 10:11:28.54ID:J+ivnuUV0
>>729
餅を一緒に炊き
ひっついた米をひと粒ひと粒味わうがいい

768名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/05(土) 10:12:57.65ID:J+ivnuUV0
カレーは水加減が命だ!

769名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/05(土) 10:13:40.90ID:CCctqSn60
美味しんぼの世界にはレシピッピはいないのか
山岡にはブンドル団と対決してほしいよ

770名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/05(土) 10:15:21.15ID:53P+AGcY0
雄山が失格って言ったの骨髄カレーだっけ

771名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/05(土) 10:16:43.12ID:8HShq1E40
>>768
俺は水を一切使わないカレーができらあっ!

772名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/05(土) 10:35:42.95ID:RDSdb7dz0
>>762
わかる
大坂民国のゴミに生きる資格はない
あんな奴らが日本に存在していることが腹立たしい

773名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/05(土) 10:41:28.95ID:mx18UHhv0
>>770
雄山が求める答えはスパイスだが柔道王のカレー食ってスパイス調合ができてないから雄山はカレー問答始めた
老人回で日本人風カレーの主題が具になってたわけで。山岡も具のほうに意識がいってしまってた.
中松の「子供のころはカレーの香りかぐとわくわくする」の発言と重ねるとのちのカレー戦争の伏線だったんだな
カレー戦争で山岡は蟹で満足して蟹カレーだしたが雄山のスパイスカレーに敗北したし
中松のあの一言にのちのカレー戦争で雄山に勝てるか引き分けに持ち込めるヒントがあったんだよ

774名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/05(土) 11:56:29.28ID:STcoG7TY0
めっちゃ早口で言ってそう

775名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/05(土) 11:57:34.53ID:OdSRdVA40
>>771
それ、今では結構ポピュラーなんだよなあ

776名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/05(土) 11:59:45.87ID:c3IiQOsU0
悩みを相談してるので画面外では会話してるはずだが
セットで出てくることの多いのにどういう口調で会話するのかわからない岡星兄弟(特に良三→精一)
そして幻の次男坊

777名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/05(土) 12:01:16.95ID:OdSRdVA40
牛乳に漬け込んで2晩寝かせたあん肝を
今夜食べるのだ。

778名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/05(土) 12:18:22.86ID:PrZph8Ey0
岡星の次男は存在するか否か
・故人
・料理人になってない
・父親が二の付く名前だったので良二にしなかった

779名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/05(土) 12:19:25.01ID:oCQ8VNOw0
安倍晋三

780名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/05(土) 12:22:13.03ID:OdSRdVA40
>>778
「服役中」も追加で

781名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/05(土) 12:22:13.21ID:SQCDptzP0
父親が勇一郎で息子が勇次郎って例もあるからな

782名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/05(土) 12:24:12.25ID:TE3G4yJ10
>>776
肉親で雄山も天才・岡星は頼らないで
だいたい山岡に丸投げする。
公私にわたって数限りない恩を受けてるけど
クリ子が山岡貶すときは尻馬に乗って恩人を嘲弄する。
神のように崇める雄山の仕事引き継いだけど
ヘラヘラ顔で「気楽にやろうよ」とか言う。
なんか良三自体のキャラ付けが曖昧な気がする。

783名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/05(土) 13:04:15.98ID:zoO3p5wx0
>>781
船越英二の息子が船越栄一郎

784名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/05(土) 13:24:16.57ID:J+ivnuUV0
朝昼の飯に問題があると聞いてはいたが
夜食や夕飯が難しいとはあまり聞かんな…
日中は酒でも飲めよ

785名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/05(土) 13:35:33.86ID:rqO8BqHn0
イチローも次男だしな

786名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/05(土) 13:59:27.31ID:OdSRdVA40
安倍も長男なのに晋三だっけ
最近みないけど
麻生次郎もいないな
死んだけど

787名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/05(土) 14:13:38.39ID:J+ivnuUV0
豚の角煮は透明な油がこんこんと出て来るまで煮詰めろ
てきたらネギを絡めて終わりだ!

788名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/05(土) 14:27:11.80ID:/OBSJfkZ0
カリー豚肉の煮込み料理好きだよな
脂身の甘みとか好んでいるよな
ゼラチン質も好きだよな

牛肉の脂身には厳しいのに

789名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/05(土) 14:43:55.04ID:nqLD8d7y0
>>788
脂身は好きみたいだよ
すき焼きとかステーキとか牛脂じゃないとダメって言って

嫌いなのは霜降り肉な

790名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/05(土) 14:55:34.17ID:J+ivnuUV0
豚汁に豚バラは贅沢だろーー
豚こまでいいだろーー

791名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/05(土) 15:07:51.12ID:QEvn6e4X0
霜降りもドライビールも日本酒もフランスで絶賛されるのが草

792名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/05(土) 16:30:03.52ID:ZUK62RaT0
カリー、梨泰院の事故については何か言ってないの?
また屁理屈並べて韓国擁護しそうだが

793名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/05(土) 16:34:11.50ID:FwehaU7S0
そもそもカリー生きてるのか?
最後のブログが4月みたいだが…

794名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/05(土) 16:50:04.27ID:/OBSJfkZ0
元気なら安倍暗殺とかで何か言ってもいいだろうけど何も言わないってことは

795名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/05(土) 16:51:37.31ID:+dw4YUbH0
>>793
池田大作と同じ扱いか

796名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/05(土) 18:22:10.65ID:wJGmtaI80
>>781
マツケンは姉がいるから七男じゃないけど末七

797名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/05(土) 18:48:29.78ID:mx18UHhv0
高島次男三男

798名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/05(土) 19:04:46.41ID:KWZ5e6nR0
山岡「さ、これを」
お茶の人「ほうただのくず桜ですね。ふむふむ、くずが多いがただそれだけだ。
増やして食感を変えたつもりじゃろうが、素人考えじゃな」

799名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/05(土) 20:24:23.81ID:7g8heZsy0
>>792
僕が韓国人だからです
まだそんなことをいうなんて

800名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/05(土) 20:28:35.05ID:STcoG7TY0
>>798
山岡「茶人は即物的なところから離れた感性が必要なのに ネットの毒に侵された感想とは情けないぜ」

801名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/05(土) 20:35:57.32ID:K+nBLoFN0
>>790
豚バラの脂で野菜を炒めて作るんだよ

802名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/06(日) 00:07:10.39ID:g0BKV6ye0
ノン教えられません
出生の秘密だけは

803名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/06(日) 00:45:06.72ID:sIFxJDng0
>>802
精液ですよ
精液をほんの一滴だけ入れたんです

804名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/06(日) 02:55:49.28ID:IZInCj7c0
豆腐料理は麻婆豆腐が一択過ぎてなあ

805名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/06(日) 06:54:52.74ID:F/j9rauU0
得意料理は冷や奴と湯豆腐です

806名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/06(日) 08:16:36.50ID:oWo2JU+g0
鹿の山でこれを食べ始めてカリコリ3年になります

807名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/06(日) 11:00:19.97ID:oWo2JU+g0
うぬ、インスタント味噌汁の具に乾燥キャベツや人参は入らんのか
およそネギやわかめが入っているがキャベツの方が高いのか

808名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/06(日) 11:08:58.89ID:ZBIXIY2w0
帝愛の地下建設の食堂管理者にでもなれよ

809名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/06(日) 11:44:37.59ID:Zh/qBnHY0
昔右翼を気取った業界ゴロを刺身の缶詰で追い詰める話があったけど
真空パックの刺身はあるよね。今はローソンでも甘鯛の刺身とか売ってる。当時はまだ無かったか?

810名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/06(日) 11:51:21.66ID:oWo2JU+g0
>>808
ふむ、わかめというのは思いの外安いのだな

811名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/06(日) 12:13:09.88ID:h7qOZau/0
>>809
そういう描かれた時の時代背景を鑑みるのは大事な姿勢やで
ただカリーの若者描写は90年代にはもう古臭くなってたけど

812名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/06(日) 13:56:12.74ID:+FZ5hWuN0
長髪ピアスの新人とか今見るとホッコリする

813名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/06(日) 13:57:47.45ID:0ysBfA+q0
>>812
あっさり会社辞めちゃうからあれは上司の責任だよね

814名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/06(日) 17:45:11.37ID:3C3Vk/aB0
半吉の店とまゆみ
ゴリ男の店とくにこ
どっちもどっちな話しだったな
アニメだと半吉の店のメニューにハンバーグ定食があったんだけどなんか興味あるなw
和食でざっかないいうて洋食ハンバーグとか。マルシンつかてんじゃねえだろうな!

815名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/06(日) 17:46:24.19ID:dGjdPVLS0
半キチ「いえ、イシイです」

816名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/06(日) 17:55:30.31ID:v0H//PfR0
出来合い使うとか原価高いだろ
業務用に決まっている

817名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/06(日) 18:56:05.02ID:YG+dp0Lw0
>>809
コンビニで刺身を扱いだしたのはサッカーW杯開催したあたりの頃から

818名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/06(日) 20:01:36.77ID:B3IBZyDY0
ゴリの話ではブサイクだからふられたって料理人として嘆くことはないって言ってるけど
そういう問題じゃない

819名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/06(日) 20:05:55.79ID:0ysBfA+q0
美男美女の話もあったが、あれもカリーの妄想全開だったなw
でも、「ソーライス」は流行語にもなったからまあよし

820名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/06(日) 20:25:15.92ID:+4Fg93Fd0
いまだに「まぶす」を液体に使う用法は違和感がある
バター醤油まぶしご飯なんて言わないよ

821名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/06(日) 20:40:37.86ID:EkSmHQIt0
菓子屋「和三盆だけを使って作りました」
山岡「(カリッ)ふむ、砂糖だけよくてもね。それ以外もあるから。
あんたの菓子はまずいよ」

822名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/06(日) 21:33:17.92ID:0ysBfA+q0
>>820
ごはんにふりかけを
A:かける
B:まぶす
の二択があるんだぞ

823名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/06(日) 21:44:30.99ID:Q4UIQXSr0
ふりかけは粉だから問題ないな

824名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/06(日) 21:47:29.03ID:K72D0mVi0
「液体に」つってるのになんでいきなりふりかけの話始めたんだ

825名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/06(日) 21:59:15.41ID:+h7ya5ya0
築地魚河岸三代目も初期は江戸前十六万坪の埋め立て反対とかやってたが
ことごとく敗北し唯一勝利した尺あゆトラストは大洪水を熊本に招き
原作者変更され豊洲市場を東京都の主張通りに絶賛して終わったが
美味しんぼも諫早湾干拓や長良川河口堰は敗北したが宍道湖や石垣空港は勝利した
捕鯨は脱退解禁されたがマッコウクジラは永遠に食えなくなり
外国米は加工米で実質解禁された
鶏の屋外飼育は鳥インフルエンザにより実質禁止になり
それは豚熱で豚にも広がりつつある

826名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/06(日) 22:02:23.70
政治活動なら余所でやれよ底辺ネトウヨ

827名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/06(日) 23:12:02.60ID:3C3Vk/aB0
おもうまい店なんかみてるとカリーなら激怒もんだろうな
蕎麦の名店の親父が弟子いっぱいでADも弟子にしての回でこの親父タバコ吸ってたけど
それでも繊細な蕎麦がうまいのならタバコ吸うやつは料理人失格なんて当てはまらないで

828名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/06(日) 23:34:08.16ID:0ysBfA+q0
>>824
バター醤油は液体ではないから

829名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/06(日) 23:35:08.39ID:0ysBfA+q0
義務教育が必要ないとか今日発言した麻生太郎
ゴミでしかないな 生きてる価値なし


親族みんなあぼーんだ

830名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/07(月) 00:59:23.33ID:+7GSdde30
やはりピザは肉はいらない動物質はタマゴとエビだけは認める

831名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/07(月) 05:40:16.26ID:P7G374NS0
”まぶす”はバターにかかってると思うけど

832名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/07(月) 06:13:55.58ID:Dzr4RIKe0
山岡姓が二人で混乱する話の小泉局長の関西風すき焼きは普通に美味い料理としてるよね

833名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/07(月) 06:42:26.95ID:wwo/Y1PF0
まぶす議論に執着する人へ
ひつまぶし
これの見解オナシャス

834名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/07(月) 07:21:06.45ID:0l0FiiZd0
>>828
つまりご飯にバター乗せて醤油かけたものを「バター醤油まぶしご飯」って言うのか
それは美味以前から言ってたのか
おれは多分そういうものは食ったことないし認識してなかったが
うちだと「バター醤油ご飯」っていう気がする

>>831
ゴマやふりかけや鰹節、きな粉ならわかるんだが
バターやラードもまぶすものではないと思うが
いや、まぶせる形態のバターもあるけど普通使わないだろ

835名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/07(月) 07:59:25.52ID:SarA9ESu0
やれやれ カリー並にケツの穴の小さなオヤジだな
自分を「普通」だと思い込むだなんて雄山並の傲慢だよ

836名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/07(月) 08:35:22.39ID:csC18eba0
スラムダンクのニュース見て、美味しんぼもリメイク
されたら山岡の声も井上和彦から最近のイケメン声優に変更されたりするのかなと思った。

837名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/07(月) 08:43:10.64ID:5V7gwTON0
>>836
井上氏はまだやれるだろう とは言え別の声優さんも聞いてみたい 中村悠一とか

栗田さんはどうすかね~クリコ要素ありで沢城みゆきか?

838名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/07(月) 08:49:43.80ID:Z6jKDXfO0
困ったときの沢城頼み

839名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/07(月) 08:50:53.17ID:V5GEehW/0
>>835
違うよ
おれだって辞書的な確信持って言ってるわけじゃないし
方言的なものじゃないかという疑念はずっと持ってる
「いや?言うよ?美味で言うよりずっと前からうちではまぶしご飯って言ってる」ってら誰かが言うのかなと期待してるんだけど
そのへん言葉濁しながら的外れな煽りしかして来ないからさ
ああ、うちの地元ではそういう使い方しないけど日本のどこかでは言うんだな、って思えば納得するんだけど

840名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/07(月) 09:07:32.51ID:LRSG6rPA0
>>836
山岡以外総入れ替えだろうな

841名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/07(月) 09:09:08.71ID:YiChCBCc0
>>838
沢城なら荒川夫人でいいわ

842名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/07(月) 09:38:07.97ID:SarA9ESu0
>>839
やっぱりカリー並に拘るな
わらび餅がわらびのでんぷんから出来ていないからって 大騒ぎするようなものだろうに
表面に塗りたくってるなら粉でも液体状でもどーでもいんだよ

843名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/07(月) 09:50:27.71ID:2nDV9HRL0
>>842
どうでもいい、は嫌だな
それで問題ない、とはっきり言えないのか?

844名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/07(月) 10:44:52.61ID:S2wVGTFC0
気持ちわり

845名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/07(月) 10:50:53.71ID:q5V6CF/v0
>>834
まあ、キチガイのいう事にわざわざレスするなよ
うちでは「卵かけごはん」を「卵ごはん」と言ったりしていたし
それぞれだよ
>>832
山岡が「もっと上手くなる」とか言って台無しだった(´・ω・`)

846名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/07(月) 12:12:08.56ID:7uJhraGn0
栗田の声優はとっくに引退して講師やっているから

847名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/07(月) 13:14:37.69ID:YiChCBCc0
>>825
築地魚河岸三代目は五島ぶり子が4年間で転職してたのがショック

永田留美さん(五島ぶり子さん)
https://pr-woman.net/archives/2994

848名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/07(月) 14:07:16.09ID:cNgzFW4T0
士郎「とびの人、ほれかまぼこだよ」
とび「ふむ、味はまあまあだが見た目がだめだ。料理は見た目も大事だよ。
ものすごく美味しければまた別だがまあまあ程度なのにこの見た目じゃな。
失格さね」

849名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/07(月) 15:11:57.06ID:uUnL8r8q0
鈴村健一が美味しんぼ新作出るなら山岡やりたいと言ってた
井上さんが続投でもいいと、テレビで

850名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/07(月) 16:39:15.88ID:uCZ/0ZUR0
食券の販売機か 650円 950円 1150円
この張り紙は何だ?
50円玉が不足していますご協力お願いします?

851名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/07(月) 17:46:45.27ID:+7GSdde30
日本に例えたら母親が握ったおむすび🍙か

ジェフ・ベゾス(Amazon創業者)
美味しんぼ405「ヌーっとして、ボーっとして・・・。」 YouTube動画>1本 ->画像>26枚

マーク・ザッカーバーグ(Facebook創業者)
美味しんぼ405「ヌーっとして、ボーっとして・・・。」 YouTube動画>1本 ->画像>26枚

ウォーレン・バフェット(世界一の投資家)
美味しんぼ405「ヌーっとして、ボーっとして・・・。」 YouTube動画>1本 ->画像>26枚

ビル・ゲイツ(Microsoft創業者)
美味しんぼ405「ヌーっとして、ボーっとして・・・。」 YouTube動画>1本 ->画像>26枚

ドナルド・トランプ(前アメリカ大統領)
美味しんぼ405「ヌーっとして、ボーっとして・・・。」 YouTube動画>1本 ->画像>26枚

852名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/07(月) 19:12:54.95ID:F2e/X6D40
井上和彦が雄山でいいじゃん

853名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/07(月) 19:42:43.15ID:PhbxLWUO0
女はみんなアイドル声優でいいよ
田畑もあいどる声優で萌えキャラにしてほしい
キャラデザインなにも原作通りにあわせんでもいい
セーラームーンとかアニメと原作じゃ全然違うんだし
ゆうこもエロく可愛く冬美は色気たっぷりにおらっち夏子も巨乳満開のエロ寿司職人に

854名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/07(月) 20:14:27.54ID:4YiENflO0
栗田ゆう子 上坂すみれ
山岡士郎 中村悠一
海原雄山 大塚明夫
せんべい屋のカミさん 水樹奈々 

あとは思いつかないな
中松警部は杉田智和かな

855名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/07(月) 21:00:11.66ID:EHYAe9mR0
中松はいまだとあいつでいいんじゃ?
玉川徹
似たような立ち位置の芸人だろ

856名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/07(月) 21:07:21.98ID:PQFwrp9H0
そういうのはアニメ板でやれよ

【究極】美味しんぼ Part15【至高】
http://2chb.net/r/ranime/1660260360/

857名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/07(月) 22:04:35.48ID:SarA9ESu0
井上和彦でもいいけど 雄山が大塚明夫は色んな意味でそれしかなさそう

858名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/07(月) 22:21:19.51ID:PhbxLWUO0
江守健在ならまんま本人の声でもいいのにな

859名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/08(火) 00:00:35.33ID:shWcV1Ol0
美味しんぼ「女子高生編」をやろうぜ


あとで、俺の考えた設定を50レスくらいは
消費して書くから



お楽しみに!

860名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/08(火) 00:02:31.87ID:2NjMqKjs0
>>859
遊美や瑠璃がほっといても女子高生になるから

861名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/08(火) 00:23:09.22ID:yn4IBFYw0
>>859
とりあえず現レギュラー陣にセーラー服とスカート着せておけばいいんじゃね

862名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/08(火) 01:35:25.58ID:nbGCaIo+0
結局魚は生つまり刺身が一番旨いわけでな当然肉もと言いたいがそもそも生肉喰ったら死ぬから試す度胸が無いしな

863名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/08(火) 02:30:36.91ID:shWcV1Ol0
夜食に食べようと思ったクリームシチューが
酸っぱかったので泣く泣く捨てた( ;∀;)

一昨日の夜に作ったのになんでだよ

864名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/08(火) 06:49:40.84ID:nz0+gAhB0
>>859
登場人物 わたモテの三家さん

865名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/08(火) 08:19:10.55ID:5tlZdlua0
次女が主役
バカ兄貴にしっかり者の姉
そしてだらしないギャンブル中毒の父親
離婚して美食倶楽部仕切る母親
伊豆に隠居させられてる祖父

866名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/08(火) 08:28:54.75ID:shWcV1Ol0
主人公の女子高生は「身体に悪い!」と言いながらも
放課後は毎日友達とマックを食べるメガネの子
ちなみに偏差値は45前後

867名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/08(火) 08:51:35.34ID:gt5eb+aG0
>>862
かわいそうに本(略)

868名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/08(火) 09:07:31.30ID:o0neb81X0
>>865
父親 関 優勝

869名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/08(火) 09:27:45.43ID:fpdNTiQN0
マジレスするとエピソードやらなくても政治色つきまくるからアニメ化もドラマ化も今は無理だろ

870名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/08(火) 12:43:55.77ID:gt5eb+aG0
イデオロギー色が無い話だけにしても 昔のウンチクが今では覆ってるケースは多いし
そもそも美味しんぼは叩かれ易いんで止めた方がいい

例えウンチクの内容を現代版にアップデートしてもまずはオリジナルと違うと叩くし
アップデートできてもネットで違う見解を見つけて真偽はともかくそれをダシにデマと叩く

871名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/08(火) 13:08:49.67ID:ljAQNByb0
雄山「とにかく昔のもの、手間がかかるものがいい。理屈じゃない原作者が左巻きだからそういうことにしたいわけだ」

872名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/08(火) 13:32:18.19ID:KtuC6bNZ0
麻生が死ねばアニメ化の芽も出る

873名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/08(火) 14:23:44.46ID:CPh9dHwP0
今やってるフジテレビの長澤まさみ主演のドラマ見たら今でも映像化可能だと思う。
フジの唐沢版美味しんぼはキャストもほぼ完璧だったなあ
特にマンボを主題歌にしてモーフィングで漫画の顔が唐沢ら実際のキャストに変形する奴

874名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/08(火) 15:11:00.26ID:2UC1+y710
5分アニメが向いてると思います

875名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/08(火) 16:24:31.84ID:CPh9dHwP0
それだとただの料理番組に
いや相手を論破するシーンだけの美味しんぼファイトか?

876名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/08(火) 17:03:38.39ID:ncAihaKX0
てーきゅうみたいな早口アニメだな

877名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/08(火) 18:26:11.29ID:g5PWZNDT0
>>876
パンツを咥えて悶々とする女子の出る作品だったかな

878名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/08(火) 18:33:10.63ID:2UC1+y710
9期までやってる謎の長寿アニメですからね、美味しんぼもこうありたいものです

879名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/08(火) 18:40:35.38ID:2UC1+y710
同じアーススターのヤマノススメみたいに1期は5分、2期と3期は15分、4期は30分とかあるとおもいます

880名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/08(火) 18:48:44.98ID:ncAihaKX0
富井副部長の早口は合いそうな気がする

881名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/08(火) 21:07:17.12ID:7+zB6dny0
>>870
もともとうまい物が食べたいという原作者の1980年代初めの知識から初めまってるので今見ると結構謎の話しがあるよね。
ステーキの出張で焼く人の回では
フライパンに油(サラダ油だったと思う)
引いて焼くって話しで、何故植物油を
使うの?使うなら牛なら牛の脂身を
先にフライパンで熱して油を得るのを
使わないの?って思ってたら、
昔はサラダ油があたりまえだったらしいね。(自分の親もフライパンにサラダ油で
ステーキを焼き過ぎな位火を通す焼き方をする)

882名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/08(火) 21:55:40.86ID:gt5eb+aG0
>>881
その昔に書かれた話は当時の事情をある程度理解していないと
現代の視点だけでトンチンカンな解釈をしてしまう

逆に今の常識が10年や20年後には非常識になる可能性がある
そこを弁えておかないといわゆる老害にまっしぐらだぜ

883名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/08(火) 21:59:05.49ID:T3Q3oVvP0
>>882
この説明が何度も言われているのに
相変わらず>>881みたいなことを言い続ける人がいる

ステーキの話のイタチごっこ何度目だよ、もうっ

884名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/08(火) 22:40:29.19ID:ncAihaKX0
「赤ちゃんにハチミツあげてみた」
っていうユーチューバーはまだ出てなさそう

885名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/09(水) 01:08:06.64ID:rA/a74r60
やっぱり肉は直火焼きが一番だな焼き肉焼豚焼き鳥

886名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/09(水) 01:22:29.82ID:gnXQOvgB0

887名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/09(水) 04:50:03.40ID:70AM88Ba0
>>881
いやそこは肉焼くのに植物油使うのをダメだしする話だから

888名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/09(水) 06:30:24.25ID:uUIPY6Mk0
>>884
義実家同居で義母がハチミツあげたで喧嘩した
これも原因の1つとして同居解消という話なら
主婦の悩み事相談などで見かけるよ

889名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/09(水) 08:16:12.04ID:UYF8feCn0
>>881
その話でも鉄板焼きステーキの話でも、カリーは牛脂使うことをおすすめしてる書き方なんだが、何を読んだ?

890名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/09(水) 08:58:50.75ID:ncN8Y7fW0
自分の願望

891名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/09(水) 09:49:00.90ID:7v5cBfmp0
O・ウエルズ「ふむ、このソースには一滴だけ醤油が入ってるでゲスな。
おいらがフランス人だからってニッポンのものに驚いたりしたら嬉しいのけぇ?
小日本人の考えそうなことでしな。そんなのはゴルゴだけにしとけやぼけ」

892名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/09(水) 10:11:34.99ID:Kikt2v6N0
おいしんぼで一番笑った話は
雄山が「士郎、あの牛の中から一番美味そうなのを選べ」と
牛の群れを指し、士郎が苦心の果てに一頭を選び出して一言

「私ならあの群れの牛は選ばない、なぜなら全てオスだからだ」と
そんなのアリかと思った

893名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/09(水) 10:34:18.11ID:Pvw/uatF0
え?雄山、あの中からならこの牛なんだが

894名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/09(水) 10:44:46.17ID:0BhzREpD0
メスの和牛って、どこを取ってもこの劇画原作者が嫌ってるサシが入りまくっているよね

895名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/09(水) 10:46:38.87ID:0BhzREpD0
いくらフォンを取ったりいろんなことやって苦心して作ったソースも、
最後の隠し味に醤油使っちゃったら、醤油の重な風味と香りで全てが台無しになるよね

896名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/09(水) 10:46:59.39ID:0BhzREpD0
いくらフォンを取ったりいろんなことやって苦心して作ったソースも、
最後の隠し味に醤油使っちゃったら、醤油の鈍重な風味と香りで全てが台無しになるよね

897名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/09(水) 11:15:06.49ID:z+YFzuii0
>>892
山岡が「全部雄だから選ばない」と言ってたらどう返してたんだろ

898名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/09(水) 11:29:19.08ID:lgSYKTkt0
>>892
地元のきのこ展示会で
「写真の中からどれが食べられるキノコかわかりますか?」って問題があって
答えが「実は全部毒キノコです」ってのがあったな

899名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/09(水) 12:53:38.61ID:0hLbCXQj0
>>897
雄山「ふん、これだけヒントを与えてやれば気付けて当然、愚か者め!」

900名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/09(水) 12:56:30.85ID:7s9BgXcK0
雄山「士郎、この中からうまい天ぷらを揚げる職人を選べ」
山岡「この男だ、健康で衣の作り方も完璧だった」
雄山「私は、この中からは選ばない」
谷村「えっ」

901名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/09(水) 14:14:50.58ID:ZeIq4k080
すべてを知ってる雄山もマヨネーズで刺身食べるのは知らなかったな

902名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/09(水) 14:16:40.93ID:ZeIq4k080
板山に緑健トマト紹介したら
デパートで売ったんだろうか?

903名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/09(水) 14:16:42.72
葉山の根付きの鯖も知らなかった
ハンバーガーの喰い方も知らなかった

904名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/09(水) 16:44:48.63ID:0hLbCXQj0
暮坪カブのことも初めて見て驚いてたな

905名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/09(水) 17:18:01.02ID:6I9HyBn90
>>896
味平カレーのスパイス調合を見抜けなかったカレー将軍に聞かせたい言葉だ

906名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/09(水) 18:23:56.86ID:gR1aIVgq0
>>900
山岡が白髪の料理人選んでたら雄山が自分て揚げるだろ

907名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/09(水) 19:57:32.61ID:QbQTKZJe0
>>906
最低すぎて草

908名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/09(水) 20:05:04.67ID:gnXQOvgB0
卵とネギと味の素とコショウだけでつくるチャーハンはうまいからな
俺はかつて美食倶楽部で雄山先生のまかないにそれを出したら激怒されて追い出されたけど
あいつには科学の味の素晴らしさがわかってないんだよ。っち!鈴子でも抱いてから辞めればよかったy

909名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/09(水) 20:27:24.39ID:w3DIC33y0
>>900
雄山「士郎、この中からうまい天ぷらを揚げる職人を選べ」
山岡「雄山、お前だ」
雄山「士郎…」

910名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/09(水) 20:38:36.58
>>909
美味しんぼ 完

911名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/09(水) 20:40:10.64ID:Ragg/wfm0
雄山はバラの葉っぱに溜まった雫の味すらも知らなかったしなあ

912名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/09(水) 21:24:01.78ID:ncN8Y7fW0
ここの住人はみんな知ってるのに今更で唖然としたよな

913名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/09(水) 21:24:45.84
大阪来るまでハラミも知らなかったようだ

914名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/09(水) 21:28:06.54ID:uFIZlYLD0
カルボナーラもシーサーもマイナーな時代の漫画だからな

915名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/09(水) 21:55:34.74ID:lqqg7Puh0
あの頃ジェノベーゼっぽく作っても全部バジリコって呼んでなかった?

916名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/09(水) 22:25:02.44ID:GDd3bm310
ボロネーゼもミートソースだったな

917名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/09(水) 23:34:14.10ID:lqqg7Puh0
そういえばミラネーズってのがあったような
最近聞かないけど何の味だっけ

918名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/09(水) 23:46:15.04ID:QyqE2Blw0
>>911
辰さんそういうの詳しそうだよな

919名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/10(木) 00:08:22.34ID:COiEi3FP0
せんべい屋の女将がいちご大福にびっくりしてたけど
いちご大福ってそれ連載時の相当前からあったような気が
え?今さら?って思ってた気がする

920名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/10(木) 00:10:36.59ID:8oW1TinN0
アンテナが極端に低いのだろう、カリーは
元々「ブームなんて俺達が作ってやる」って会社にいた人なわけだから
市井の文化には興味がない

あるのは中華と半島の文化への興味だけ

921名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/10(木) 00:22:23.22ID:hCQOGAuL0
>>919
お得意のネットで調べても 登場から美味しんぼで取り上げるまで2年前後だぞ
漫画のネタにするなら 当時はそのくらいの間が空くだろ

922名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/10(木) 01:28:32.36ID:fEePJKW/0
インスタント食品とかいう栄養はないくせに太るという人類最悪の食品

923名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/10(木) 04:59:50.64ID:isBMeL2l0
>>918
抹茶が「インスタントのお茶」と辰さんの仲間が言っていたり
核心を付いたりはしている。辰さんこそ昭和の銀座食べログだったのだ。

924名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/10(木) 06:41:13.17ID:aPhRvcJv0
>>920
話題にもなってない韓国中国を唐突に語りだすお前の方が頭大陸だよ壺ウヨくん

925名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/10(木) 07:52:14.78ID:isBMeL2l0
雁屋に水原なんちゃらとかいうチョンを描いてほしいなあ

926名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/10(木) 07:57:44.54ID:FIRqTx5f0
>>922
栄養があるから太るのだが
お前は栄養を何だと思ってるの

927名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/10(木) 07:59:40.88ID:svqTG9xv0
雄山「あの牛の中から一番良いのを選べ」
士郎「これだな」
雄山「わしならこの、、、」
大原「おお確かにこれはいい牛だ」
雄山「おす、、」
くり子「さすがあなただわ」
雄山「めす、、」
副部長「じゃ焼肉にするでげすよ」

928名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/10(木) 10:02:14.86ID:XE4R+kHe0
谷村「しかし焼肉って結局はタレの味じゃないんですかね」
三谷「そりゃそうですよ。うちの煎餅も醤油味ありきなんですから」
小泉「あわびだってそのままじゃ食えたものではないからな」
ブラック「しかし豆腐はそのままでもいけるでゲスよ」
沖縄「本土の豆腐なんて生ゴミだしね」
ジェフ「ファックユー!」
山岡「座り込みじゃないくせに形だけで妨害繰り返して沖縄いやどこの国の人間だ」

929名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/10(木) 11:21:51.66ID:RLlUv2Mc0
はるの娘がテレビ局に入社してすぐ番組を任されていたけど、アナウンサー研修を知らんのかと思った

930名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/10(木) 14:45:52.56ID:isBMeL2l0
極悪テレビはそんなのしないんだろう

931名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/10(木) 15:09:01.06ID:WJU/55fy0
>>917
ミラノ風を意味するミラネーゼ
普通に○○ミラネーゼと使われることもあるが
料理によって「こんなもの」という典型はない感じだな

あとは
肉が乗るとミラネーゼ
野菜が乗るとカントリー
両方乗るとミラカンという
名古屋のあんかけスパの種類で使われる
こっちは名前以外にミラノは関係なさそう

932名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/10(木) 15:23:43.01ID:fzy/kqYB0
そうやってサイゼリヤを貶めるのが本当に正しいことなんですか?

933名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/10(木) 15:46:44.45ID:isBMeL2l0
板山社長とかサイゼリヤ好きそうだよな

934名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/10(木) 16:40:44.14ID:Og1KIjDx0
>>931
消化酵素みたいな名前だよな

935名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/10(木) 16:43:41.61ID:Og1KIjDx0
>>921
お得意のネットって言っちゃうのにワラタ

936名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/10(木) 16:46:35.09ID:fzy/kqYB0
お得意のネット

美味しんぼの料理を5分くらいでまるっと再現してくれるユーチューバーとかいたら人気でそうなんだがなぁ

937名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/10(木) 16:49:53.41ID:XE4R+kHe0
再現なんて簡単よ
鉢植えのトマトもってくればいいんだし

938名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/10(木) 17:19:45.44ID:8BVNwdH70
バラを買って水入れたら出来上がり

939名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/10(木) 17:26:07.36ID:2dN+fIyG0
何故サイゼリヤが叩かれるか?
理由は簡単、叩きやすいから
外食チェーンは様々な繋がりがあって、ガストsageバーミヤンageなんて恥晒しがかつてあったりした
さらに個人店かと思ったらチェーンの高級ブランド店のパターンも
サイゼリヤは単体で他の外食チェーンみたいな繋がりが無いから叩きやすい
誹謗中傷の訴訟リスクが低いと

940名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/10(木) 17:26:49.32ID:yAtBClF10
バラっていうのが俗だよな

941名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/10(木) 17:26:57.52
このネトウヨ、サイゼリアに愛着感じてそう

942名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/10(木) 17:27:22.97ID:XRayC0ib0
>>936
そういうチャンネルあるよ

943名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/10(木) 17:45:34.15ID:jdM8P2B/0
パッとサイゼリヤ

944名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/10(木) 17:50:06.16ID:fzy/kqYB0
今でもランチ税込み500円なのはサラダがずいぶんショボくなったのに目をつぶっても頑張ってると思うわ
パスタランチで+100円で大盛にするのが最強、コンソメスープはそのままだとお湯なので塩追加しなきゃ

945名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/10(木) 18:36:03.26ID:zoG2+3IR0
今日の昼にサイゼに行ったが
隣りの席に座った営業マンは
ミラノドリア300円だけ注文して食べて出て行った

首から社員証ぶらさげて
ずっと貧乏ゆすり
若ハゲ

946名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/10(木) 18:37:13.15ID:XE4R+kHe0
おいしんぼの再現なら雄山の格好して店に食いに行ってあれこれ批判するユーチューバーじゃないと盛り上がらない
ユーチュバー雄山「ここのカレーは本物か?カレーとはなんだ?」
ココイチ「店長~!!!」

947名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/10(木) 18:40:29.07
>>945
いかにもネトウヨって感じだな

948名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/10(木) 18:40:43.54ID:ykDFg64R0
>>945
首から社員証ぶら下げてるメシ食ってるのなら営業じゃないんじゃないか
なんで営業マンだとわかったんだ?

949名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/10(木) 18:41:55.74
>>948
営業って書いてあったからに決まってるだろ
そんなこともわからないのかネトウヨは

やっぱりネトウヨは底辺で貧乏で
ハゲだな

950名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/10(木) 18:52:02.34ID:JPena2aY0
>>942
スーパーくいしん坊の料理は毎回おもろい

951名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/10(木) 19:46:37.05ID:0WYx/Ude0
ホタルイカの踊り食いってアニキ刺す案件やろ

952名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/10(木) 20:01:33.23ID:XRayC0ib0
アニサキス

953名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/10(木) 20:07:28.58ID:GKlDRVeV0
>>947
>>949
立憲と共産のどっちの支持者だ?

954名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/10(木) 21:41:18.24ID:Y3YSnfkF0
11月になったから急にファミレスのクーポンがほとんど値引きしなくなった
昔は100円クーポンがあったがいまは20円単位になった

955名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/10(木) 22:00:56.38ID:nGi/pkTk0
スギ薬局の15%オフのクーポンも9月から1000円以上の買い物じゃないと使えなくなった

956名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/10(木) 22:03:30.40ID:fzy/kqYB0
Lawsonのおでん70円はいいけど以前と違って150円商品はNGって無駄にけち臭いよ

957名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/10(木) 22:25:56.20ID:IYInvld20
エンゲル係数を上げる大チャンスやん
日本のエンゲル係数は低すぎるよ!

958名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/10(木) 22:29:10.33ID:fHHNMXXW0
嫌いなもんなんて無いみたいな事言う割に嫌いなものの多い中松
・甘いもの(焼き大福はいいのか?)
・ナス
・梅干し
・じゃがいも(手作りベーコン回でじゃがいもを奪おうとしている)

959名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/10(木) 22:31:49.01ID:IYInvld20
美味しんぼで苦手な食い物ネタの時の理由は たいてい過去のしょうもない経験

960名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/10(木) 22:43:58.00ID:y/zSAbay0
>>959
それ中松警部だけ。

961名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/10(木) 22:58:16.21ID:UWcdudkU0
エイが嫌いなクリエイティブディレクターとか
チーズが嫌いな柔道家とかもいたよな

962名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/10(木) 23:39:39.97ID:Q9ST7ge40
>>960
局長は失恋でショウガ嫌いになった

963名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/11(金) 00:32:17.74ID:o/CGuaXx0
シャンパン大嫌い小泉さん

964名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/11(金) 01:14:40.49ID:6/pHCL/30
シャンパン嫌いは川杉部長

965名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/11(金) 01:53:03.29ID:+EoiYbhf0
>>963
ドンペリより高級なクリュグを空けられて一文無しだからな

966名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/11(金) 01:54:05.10ID:+EoiYbhf0
>>961
歯を連想させるからトウモロコシがいやだ

967名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/11(金) 01:54:41.76ID:BsAsy98j0
悪魔が黄色い歯をむき出しにして我々を嘲笑しているようにみえないか?

968名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/11(金) 02:17:23.05ID:nQVBJHwa0
明石家さんまはとうもろこし食いやすいよな

969名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/11(金) 02:53:12.58ID:9xUKaN1n0
たこ焼きも前歯で冷ませるから食い易いんやって

970名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/11(金) 05:58:54.26ID:nkeYTgoI0
大阪特有の進化というわけか

971名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/11(金) 06:27:46.93ID:r1g4Sv6G0
>>958
歌子さんのアイスクリームは甘くない、鈍重な食感なんだ

972名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/11(金) 06:36:31.66ID:I0y25Wer0
>>962
小泉家では茄子だけは味噌汁の具にしないらしい

973名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/11(金) 07:09:15.81ID:/C4VrD0r0
>>958
大石に「辛党だから汁粉はだめ」と言われていたのに、ジャガイモ嫌いの回でお汁粉を食べていたけどな

974名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/11(金) 08:40:05.51ID:KC0sra8p0
>>973
ダメってのは食えないってことじゃなくて、甘い物の大食いはできないってことだろう

975名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/11(金) 08:49:50.58ID:r2ODY7Ii0
美味しんぼ界の標準ではあるけど中松って自分が嫌いなものは貶しまくって人が好き嫌い言ったら馬鹿にするからな
準レギュラーの中でもこのパターンの回数が多いから情けないが

976名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/11(金) 09:49:02.43ID:q5J7a5I80
>>975
中松は食べ物じゃなく子供の性別まで馬鹿にしたのが嫌

977名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/11(金) 10:21:03.98ID:0EM1vJB20
この漫画を読むまでは味噌も醤油も豆腐も全部日本発祥だと思ってたもんだ
美味しんぼで中国の偉大さを知る改めて中国は小さな日本の大きな叔父さん

978名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/11(金) 10:28:58.19ID:1q8kxOu20
>>977
言っちゃ悪いが義務教育で知るレベルの話なんだけど、それ

979名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/11(金) 10:30:52.61ID:c2ku9jS00
なんとかさん「どうもアイスクリームの評判が悪くて」
中松「ん?これは空気が入ってないな。そんなこともわからないんじゃあんたはアイスクリーム屋失格だ」

980名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/11(金) 10:47:12.06ID:S6dn/Myi0
中松は転生前は銀五郎だからな

981名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/11(金) 11:18:15.22ID:1q8kxOu20
銀五郎はシャリを千切って捨てる動作は有ったのだろうか
ヤツなら逆に強く握ってサイズを調整するよな

982名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/11(金) 12:18:30.67ID:r2ODY7Ii0
>>976
あれは本気でクズだったな
みさ子に刺されても文句言えない

983名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/11(金) 12:21:37.39ID:AQSjrbWe0
チロを食べないでっ!

984名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/11(金) 17:36:12.96ID:4c7s2RZ90
山岡「真山さん、あなたは賭けに負けたんだ。これが今日の晩飯ですよ」

つ[犬鍋]

985名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/11(金) 17:38:32.38ID:yi4zeRsN0
でも男の平均年収500万だけど女の平均年収300万ですよ
普通に考えたら男の子のほうが性別選べるなら価値がありますよ
女の子なんてまともなのは思春期前まででそれを過ぎたらゴミ屑カスですゆ

986名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/11(金) 17:52:20.83ID:L0IaRqTX0
有名な野球選手で妻が続けて女の子を産むから
また女か
って言って怒られた話があったよな

987名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/11(金) 18:22:54.54ID:3FgxamCU0
女ばかり生まれるのは妻をイカせるテクがないからだって聞いた

988名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/11(金) 18:26:42.85ID:yi4zeRsN0
生物的に厳しい環境だと女、優しい環境だと男が多く生まれるらしいですよ奥さん、厳しい状態だと種を残すために女を多めにうむかー!となるらしいですゆ

989名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/11(金) 18:28:06.12ID:L7In1V170
>>986
家族の顔を勝手に金太郎飴にするとか
不細工だったらどうする?

990名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/11(金) 18:31:55.24ID:yi4zeRsN0
なんで「金太郎あめ」っていうんだろうなあれ

991名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/11(金) 18:50:41.24ID:x1123SgS0
俺が子供の頃はサラダのためのドレッシングはフレンチしかスーパーに置いてなかったな

992名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/11(金) 18:59:22.11ID:yi4zeRsN0
つか酢とサラダ油と塩で自作するのが普通だった気がします

993名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/11(金) 19:09:00.10ID:bKh48eAt0
山岡「サラダオイルなんて油は無い」
一話前の山岡「マヨネーズつくるぜ(サラダオイルドボドボ」

994名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/11(金) 20:17:46.51ID:UowsUXF80
金太郎飴ってメメクラゲや目医者ばかりの漁村を思い出しちゃうじゃないですか
イシャはどこだ!

995名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/11(金) 21:12:20.84ID:5Qef3IUM0
それは××方式を応用させたものです

996名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/11(金) 21:28:07.66ID:3FgxamCU0
メメクラゲはつげ氏が××クラゲと書きたかったのを
編集者が間違ってメメクラゲと写植してしまった
これ豆な

997名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/11(金) 21:52:36.47ID:IwDzNlik0
>>993
こういうツッコミをでドヤるのはさすがに

998名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/12(土) 09:51:33.38ID:oTQ5MmzZ0
雄山「権威などに屈しないぞ!」
ヤス「銀座に店を構えてるあんたに言われたくないずら」

999名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/12(土) 10:15:52.42ID:/8c3XVCG0
スキヤキ屋「食通ぶった客とか・・・今日は厄日だぜ」

まったくその通りだな

1000名無しんぼ@お腹いっぱい2022/11/12(土) 10:42:48.45ID:zFI2lDSl0
次スレは?


lud20230131093819ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1664968364/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「美味しんぼ405「ヌーっとして、ボーっとして・・・。」 YouTube動画>1本 ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
美味しんぼ383「ああん、私も早く・・・。」
美味しんぼ337「副部長、すみません、金を貸してください。」
美味しんぼ・山岡「ガスで鰻を焼くと、CO2と水になり、鰻が水っぽくなる。」
美味しんぼ山岡「ジャズ喫茶は味に響きがあるよ」マスター「ありがとう。😢おっと、泣いてるわけじゃないよ。」
美味しんぼ345「誰が何と言おうと、私の舌のほうが確かだ。」
CR美味しんぼ、があったとして
【漫画】『美味しんぼ』 海原雄山の振る舞いに料理のプロ「味が気に入らないからと食べ物を粗末にするのは人としてあるまじき行為」★4
美味しんぼ381「女。」
美味しんぼ427「金上……」
美味しんぼ371「大根だ。」
美味しんぼ374「捨てます。」
美味しんぼ408 「交互にかぶりつくのです」
美味しんぼ429「カレー大戦争…!」
美味しんぼ396「バカはもうひとりいます。」
美味しんぼ403「ワン・タン・メ…」
美味しんぼ351「うば桜が大好きなんだ。」
美味しんぼ377「む、うるさい人ですね。」
美味しんぼ335「いよいよおいでなさったな」
美味しんぼ355「ありがたいありがたい」
美味しんぼ346「おめえふぉーふぉーまにゅ。」
美味しんぼ407「ほんとに、イヤな人たちだね!」
美味しんぼ384「定年か異動で島流しに哀れな身の上。」
美味しんぼ402「虎が鳴く 虎が鳴く 虎が鳴いては大変だ」
美味しんぼ323「王道楽土、明るい未来が約束されております。」
美味しんぼ401「うーちのラバさぁんチャーシューが大好きとねー」
【美味しんぼ】海原雄山「これが至高のサラダだ、どうぞ召し上がれ。」
【政治】美味しんぼ描写で安倍首相、「根拠のない風評に対しては、国として全力を挙げて対応する必要がある」★3
NGT太野アヤカニ「北原さんと一緒にお風呂に入ったけどめっちゃ美味しそうな体してて興奮した・・・。」 [無断転載禁止]
美味しんぼ・山岡「この冷やし中華の化学調味料のすさまじさときたら舌が麻痺するぜ。これじゃまるでシロップだよ。」
【美味しんぼ】真山「私が食べられるのはスクランブルエッグ、トンカツ、ハンバーグ、カレーライスだけだ。」嫁「ええっ?」
美味しんぼ424「ゆっくりたんとめしあがれ。」 (693)
食は三代←美味しんぼは個人の努力を認めろとか言って批判してたけどさ
スシロー問題、これ誰か間に入って仲裁してやれよ。美味しんぼみたいにさぁ
そういえば美味しんぼってすき焼き否定してたけどすき焼き屋大人気だよな。福岡でも高級イメージあって人気だぞすき焼き屋(´・ω・`)
美味しんぼ406
美味しんぼ374「スナズリ?」
美味しんぼ366「一滴も残せないわ!」
美味しんぼ391「でももいももないー!」
美味しんぼ386「勝手にするといいわ!」
美味しんぼ399「ああん、たまんなーい!」
美味しんぼ367「獣医を呼びましょうか!」
美味しんぼ348「獣医を呼びましょうか!」
美味しんぼ349「獣医を呼びましょうか!」
美味しんぼ368「肝心のお前の腕が最低だ」
美味しんぼ352「この口のいやしい豚どもめっ」
美味しんぼ343「足腰を鍛え鍛えてガンで死に」
美味しんぼ373「あいつめ、人の気も知らないで」
美味しんぼ329「ショウガだからしょうがない」
美味しんぼ362「美男子は人類の敵であるっ!」
美味しんぼ347「このマントヒヒばばあどもが!」
美味しんぼ331「自分の大食いを人のせいにするなよな!」
美味しんぼ350「ごめんなさい、やらせてあげて……」
美味しんぼ343「鋼鉄の馬にしがみついた弱虫たち」
美味しんぼ340「田舎料理の紹介に終始するだけだろう」
3大・美味しんぼの闇「震災の鼻血」「浜鍋の魚の種類」
美味しんぼの「富井副部長」って、なんでクビにならないの?
美味しんぼ377「そのいやらしい根性にヤキを入れてやるわ!」
美味しんぼ356「FUCK!!(くそ!!)」
美味しんぼ380「うちのラーメンまずいですかぁ〜?」
美味しんぼ397「死ぬー!死ぬー!うますぎて死ぬー!」
美味しんぼ387「餃子だ!餃子のUFOが地球を襲撃に来たぞ!」
美味しんぼ354「人間が生野菜を、本質的に好きではない証拠」
美味しんぼ376「マザー・コンプレックス士郎の誤解」
美味しんぼ372「ええい、チクショウ!全員逮捕する!」
美味しんぼ372「ええい、チクショウ!全員逮捕する!」
美味しんぼ353「言ってくれたら青酸カリくらい用意したのに!」
00:27:18 up 21 days, 1:30, 0 users, load average: 8.73, 8.67, 8.97

in 5.1235339641571 sec @5.1235339641571@0b7 on 020314