◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【真船一雄】K2 その36 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1665978664/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/17(月) 12:51:04.64ID:C+PbOrD10
真船一雄氏による、スーパードクターKシリーズ最新作「K2」について語るスレです。
現行作「K2」の話題を主としながら、前作「スーパー~」「Doctor K」についても
過剰にならない範囲で楽しみましょう。

★前スレ
【真船一雄】K2 その35
http://2chb.net/r/comic/1652450582/

★関連スレ
スーパードクターK Karte13
http://2chb.net/r/rcomic/1515550331/

★掲載誌
第2・第4火曜発売・配信 「イブニング」78
http://2chb.net/r/comic/1658711866/
2名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/17(月) 12:52:14.55ID:C+PbOrD10
落ちてたのでたてなおしました
3名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/17(月) 13:15:54.79ID:Yhkml3yy0
>>1
乙乙乙
4名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/17(月) 14:16:39.84ID:T+Nhd7Lu0
乙です
20レスまでほす
5名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/17(月) 15:14:40.23ID:/Av6qiTV0
いつの間にか落ちてたのね
6名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/17(月) 15:28:28.50ID:Yhkml3yy0
とりあえず保守
7名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/17(月) 15:38:58.29ID:Yhkml3yy0
保守なのん
8名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/17(月) 16:55:56.02ID:UOQYGB5E0
けつ
9名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/17(月) 16:59:13.56ID:pzEjmfyO0
前回の話だけど一人やっぱり熊のこと気にしていたんだなと
10名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/17(月) 17:34:27.13ID:Yhkml3yy0
>>9
そのコマで吹いたw
11名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/17(月) 17:46:19.29ID:cVQsAMOV0
保守のお手伝い
12名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/17(月) 17:49:25.60ID:Yhkml3yy0
保守するのん
13名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/17(月) 19:05:43.46ID:T+Nhd7Lu0
21日に最新巻発売よ
14名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/17(月) 19:08:23.54ID:T+Nhd7Lu0
ついでに保守
15名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/17(月) 19:25:29.65ID:Yhkml3yy0
20まで保守
16名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/17(月) 19:26:16.10ID:cVQsAMOV0
保守!
17名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/17(月) 19:27:51.37ID:Yhkml3yy0
保守あともう少し
18名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/17(月) 19:31:18.60ID:Yhkml3yy0
富永先生は元気でやっているのだろうか
19名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/17(月) 19:34:38.06ID:Yhkml3yy0
譲介はアメリカで頑張っているのか
20名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/17(月) 19:35:42.25ID:T+Nhd7Lu0
20get
21名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/17(月) 19:36:25.56ID:Yhkml3yy0
>>20
でかした!
22名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/18(火) 18:04:20.98ID:ZnaS/WH00
谷岡ジュニアさん
オレには家族もないし…
って言ってたけど
医療一筋のこじらせ童貞かな
23名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/18(火) 18:36:14.70ID:EaF5AY5H0
プロにはお世話になっているかもしれないだろ
それこそ医療一筋ならお金に余裕はあるだろうし
24名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/18(火) 19:36:14.58ID:mpDwEEd00
乙です。

本屋、ブックオフを巡って徐々に買い集め、残すところあと4冊!
25名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/19(水) 03:53:14.35ID:COdjgwLn0
谷岡はゲイ疑惑もあったのに
26名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/19(水) 04:59:41.77ID:uLtPI5PW0
クソみたいに暑いわ!
27名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/19(水) 05:56:14.24ID:gya230z00
谷岡先輩、寺沢病院やめてわざわざ名古屋方面で独立して診療所を開設した経緯が気になる………
28名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/19(水) 06:07:50.24ID:gJp424s+0
【悲報】ロシア軍さん、恐怖や痛みを感じない兵士を作り上げてしまう
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f952bd42411b4a19e7965606ab0359f96a5a4c8
29名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/19(水) 07:06:52.89ID:gJp424s+0
犬に爆弾を巻き付け敵地を攻撃する「アニマルウェポン」か。キーウ郊外で不審な犬の死骸を発見
https://twitter.com/asahi_kokusai/status/1543139649505267713
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
30名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/19(水) 09:11:52.80ID:gya230z00
Tさん………
31名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/19(水) 15:11:28.71ID:YP3rEuOQ0
どうして……
32名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/20(木) 07:57:52.55ID:LfyZzFW/0
高品夫妻はあまりいい両親ではなかったのかなと旧作から思うと複雑な気分になった

龍太郎は親に悪意はなさそうだし人間的には善良だからかなりまっとうに育ってはいるが
33名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/20(木) 10:30:05.24ID:6V8TWWom0
むしろどちらも旧作から思い込んだら一直線タイプだから
家庭の方を顧みることは無かったんだろうなと察せられる
34名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/20(木) 13:36:24.55ID:Iwyrz5hi0
>>32
そもそもK一族からして娘がグレてテロリストになったり家庭は大変だしw
35名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/20(木) 13:38:36.70ID:Iwyrz5hi0
表は父親がスパルタすぎて息子がトラウマ抱えてたり、裏は裏で突然失踪したりね
36名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/20(木) 15:32:47.08ID:JWPOz9MB0
富永前院長と富永は親父が息子を医者にしたいし息子も反発しつつも医者になりたかったケースだけど
高品の場合は親父は息子を医者に育てていいのかも自信ないし息子も両親が医療関係の偉い人で母親がガミガミいうから医者になったケース。
高品としてもそもそも息子は本当に医者になりたかったのか?って思ってる感じだから余計に口出しできないんじゃないか。
37名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/20(木) 20:56:12.12ID:39jE9ScL0
高品院長の病院
ベッド数700ってデカ過ぎやろw
医者2世でもないのに
38名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/20(木) 22:06:59.85ID:yPjrcU6S0
診療所から20年ほどでこのクラス(病床数ベスト100に少し届かないくらい)の病院立てるとか
クエイドの協力がかなりあったんじゃないのかね?一人の村にあんな施設寄付するくらいだし
39名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/21(金) 06:26:43.57ID:mBlO9djx0
>>34
>>35
某肉一族(嫡長子が親父のスパルタで家出)や某仮面の奇行子一族(嫡男が親父のスパルタで家出)かよ
40名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/21(金) 18:05:05.11ID:kamlv8wN0
縞斑久造は出てこないのかな
41名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/21(金) 19:23:58.43ID:vRjFdkbA0
43巻読んだ。
おお、レオポンKがある!
42名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/21(金) 21:25:39.88ID:lt+v6yNU0
富永と一人って殆ど同じくらいの年齢だっけ
村井さんが帰ってくるきっかけの事件の台詞によるとそのから10年前くらいに一郎先生失踪、失踪時の一人の年齢が18歳なので村井さん事件の時で一人は28~29歳。
K2連載開始時の富永が研修医を終えて即T村に来たとしても26歳。
下手しなくても富永の方が一人よりちょっとだけ年上か?
43名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/21(金) 22:28:14.57ID:ZJ0aXZZo0
>>42
過去スレのどっかで即死回避用のテンプレに年齢のやつもあった気がする
44名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/22(土) 05:38:48.10ID:uWduasmC0
一也君、あと4〜5年で第1巻の一人先生に追いつくのか…
45名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/22(土) 08:51:34.71ID:V+/rY7Gi0
高品(父)が実はKAZUYAよりも年上だったと知ったときはわりと衝撃だった……
46名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/22(土) 08:57:22.39ID:V+/rY7Gi0
KAZUYA…1963年生まれ、誕生日は不明
高品龍一…1962年4月30日生まれ、2022年現在60歳

ちなみにTETSUはさらに年下で1964年生まれ
2022年現在57~58歳
47名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/22(土) 09:05:40.87ID:uRFU730j0
谷岡先輩と高品の見事な老けっぷり。
二人とも老いたなぁ………
それにひきかえ一人とKEIの若々しさときたらw
一人と高品の年齢差なんて10歳差かそこいらだろw
48名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/22(土) 10:46:29.76ID:IsQVIfTL0
K一族には飛天御剣流伝承者みたいに謎の不老の技術があるか
どこかの戦闘民族みたいに若い期間が長いんだろう多分
49名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/22(土) 13:53:55.85ID:E/4xlM2H0
>>46
KAZUYAの誕生日が1月1日~4月1日だったら一応高品とは同学年になるな
50名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/22(土) 21:00:53.61ID:uWduasmC0
あさひ学園の園長先生は美女→中年→老婆ってちゃんと年を重ねてるのに
「真夜中のメリークリスマス」で登場したTETSUさんは2022年の今とちっとも変わってない
51名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/24(月) 06:16:06.81ID:N21WgGyG0
一也も宮坂さんも四捨五入で三十路になるのに童貞処女かあ
実際女医さんて出会いない?
52名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/24(月) 09:27:21.95ID:R7+3yWjE0
>>51
スーパードクター時代から数えても、恋愛成就したのって高品、軍曹、KEIくらい?
一也はいい歳して不純異性交遊がどうとか阿呆な事言ってるし、宮坂さんは宮坂さんで医学の吸収以外ろくに目を向けないし。
先行き長そうだな。
53名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/24(月) 09:45:42.20ID:U//y7I600
一也はまだいいんだよ。大学出てまだ間がないから。
問題は一人。過去スレでもここの住人が親戚のおばちゃん宜しく一人の結婚もしくは後継者の心配を何度となく指摘してたことか。
一人ももう五十に届こうかって年齢だぞ。
54名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/24(月) 12:53:45.52ID:Njwg5EOu0
テツ、摩毛、香田、岩動…思えばみんな天涯孤独って感じのキャラばかりだなぁ
55名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/24(月) 16:28:55.20ID:k5KsQ4xv0
単行本出たので読んだけど、看護婦さんに龍太郎フラグたってるやんけ。

一人はぼっちのままか?
56名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/25(火) 04:52:33.30ID:mj9q/7Qa0
また感慨深い回だったな
谷岡先輩を殴るシーンとか懐かしすぎて泣けたわ
57名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/25(火) 05:05:23.14ID:UELTWLNV0
Kの一族って自分の子孫残すことより人を救うことのが大切だからなあ
欠点あるならそこくらい
58名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/25(火) 05:18:14.82ID:5QFJm8Ag0
女の方が猛アタックしないと子孫は産まれない
それがKの一族
59名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/25(火) 06:43:08.89ID:YGAplqI+0
>>56
あのエピソードでバーに淳子さんはいなかったんだが…
先生ボケた?

まぁそれはさておき、谷岡先輩はお兄さんの診療所を引き継いだのか。
地域の患者に対する思いは村岡先生や富永親子と相通じるものがあるな。
60名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/25(火) 07:06:36.46ID:mj9q/7Qa0
そういえば淳子さんはそのとき病院で仕事中だっけ
そして当直で戻ってきた高品先生が泥酔状態でぶっ倒れたところを谷岡先輩がフォローする
自分も記憶が怪しいわw
61名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/25(火) 07:33:23.98ID:pxiQKfaL0
患者に亡くなられて淳子さんと飲んでたらゴルフ帰りの谷岡先輩がやってきた(急患前)
【真船一雄】K2 その36 ->画像>10枚
急患を処置したのち谷岡先輩と飲みに行った
【真船一雄】K2 その36 ->画像>10枚
勤務終わりのようだし写ってないだけでいるのかもしれない
62名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/25(火) 09:06:27.00ID:WGgdgHtF0
いい話だった
真船先生は一貫して「先代から受け継ぐべきものは病院や地位ではなく、患者の命そのもの」というメッセージを読者に伝えてるな
63名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/25(火) 09:38:32.04ID:pHIzpEQA0
>>61
普通に殴った時には一緒におるやん
64名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/25(火) 10:25:48.42ID:YGAplqI+0
あ、ホントだ。どうも記憶があやふやだな。
このエピソード好きなはずなのに。
65名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/25(火) 10:30:57.74ID:mj9q/7Qa0
>>61
ありがとうございます
我ながら記憶はあてにならんな・・・
66名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/25(火) 14:41:51.14ID:X/yBHnGO0
倉津大附属病院も行ってほしいな
67名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/25(火) 18:45:37.89ID:jdJZJDX70
K2は2022年で累計販売部数が300万部超えたんだってね
真船先生おめでとうございます
青年誌でこれは凄いことだよ
68名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/25(火) 22:32:31.57ID:l/6MtmJk0
>>67
めでたい
自分はあの無料開放で戻ってきた口だからあれの影響は大きかったと思うんだよね
69名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/26(水) 02:29:08.44ID:Wmdk7B0F0
>>64
お前がボケたということだよ
70名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/26(水) 08:38:41.54ID:pTgI1AD70
ダビンチで死亡事故か

マモー出番やぞ
71名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/26(水) 10:45:49.75ID:g1MGC4W70
高品の長い一日で久しぶりに旧作目を通したが登場人物の喫煙率の高い事w
医療関係者にもかかわらずヘビースモーカーばかり。
全くタバコ吸わんかったのはKと七瀬くらいじゃなかったか?
72名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/26(水) 11:03:17.55ID:OJHC9Cyk0
>>71
スマンがタバコを買ってきてくれ
銘柄は何でもいい
73名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/26(水) 11:09:46.37ID:E/9V8VRu0
病理医漫画のフラジャイルの女医さんもたまに吸ってるな
74名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/26(水) 13:00:18.84ID:nqTs0FOt0
逆に大垣なんかは前作の時点では常に灰皿がタバコでいっぱいなイメージだったが
今作では全く吸ってないんだっけ?
まあ個人の医者はどこで吸ってもいいだろうが大学の先生は
生徒の前では吸えないだろうし漫画に出てこない喫煙室で細々と吸ってたのかも知れんが
75名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/26(水) 16:11:41.30ID:kCMaRbd70
>>72
高品が「Kがタバコ」と驚いていたから普段は吸ってないだろ。

ただ抗体を得る為にあえて毒を摂取する一族だから1度はタバコを吸ってたんだろう。
76名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/26(水) 18:21:05.07ID:dCpH9VgQ0
>>74
禁煙パイポ加えてたシーンが何度かあったような
初登場のときは一人の話聞いて噛み砕いてなかったかな
77名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/26(水) 19:20:17.04ID:wBvzFzRq0
大垣は舌癌なってからは流石にやめてると思うわ
78名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/27(木) 10:25:51.59ID:x7RV6WYR0
>>72
あれはタバコが吸いたいんじゃなくて患者の血液に問題があると思っての判断でしょ。
79名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/27(木) 15:00:36.68ID:jR9afxIR0
遅まきながら最新話読んだ。
良い話だ!!
「俺はこの町の~」で終わるかと思ったら、舞台が高品総合病院へ戻って、更に次回への引きまで盛り込む真船先生の凄さに唸った。
80名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/28(金) 11:36:24.93ID:Py+4SMDq0
谷岡先輩の回想でのKのシーンが患者を抱えたKが爆煙を背に登場みたいな感じで
「そうそう、Kってこういう漫画だよなーw」と改めて認識したわ
81名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/28(金) 12:36:21.97ID:VE5IQxmK0
今思うと無印の最終回で読者が目にするKAZUYA最後の姿が
手術室から漏れ出す燻煙に向かっていく姿だったのが対比っぽくなってるな
82名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/28(金) 14:31:15.99ID:bs5uY6+w0
初代は世界中飛び回ってたから話が大きかったな
K2は現実的に近づいた感じ
83名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/28(金) 15:34:23.49ID:0TeA7ifm0
>>82
それでも、K2連載初期には旧作を彷彿とさせる描写もあったけどね。

・落下する車を腕力で支える
・エレベーターの壁を鉄拳で凹ます
・地下から昇竜拳で村井さんの手下を吹っ飛ばす

とかw

そこから時間をかけて今の現実路線に馴染んで来た感じ。
84名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/28(金) 15:45:15.91ID:ZSTjhf4z0
リアルだと世界またに掛ける医者なんて不可能だしねえ
いちいち相手国の医師免許試験取って初期研修からやらんんとダメ
85名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/28(金) 15:53:03.40ID:H3d3R8Ar0
現実路線に寄せたかと思いきやいきなり思い出したようにぶっ込んでくるから堪らん
86名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/28(金) 15:57:17.48ID:asklBr4b0
>>83
ぐばん!でトラウマ克服(物理)・・・現実路線とは・・・
87名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/28(金) 16:02:23.99ID:0TeA7ifm0
>>86
あれは満を持して、そして全てのファンが待ち望んでいたグバンだからセーフw
88名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/28(金) 16:06:29.66ID:8kcUone+0
まー恋愛については、自分のようなクローン生んだのはある意味先代の唯一の欠点の性への異常な無関心でもあるから
そのうち向き合ってゴニョゴニョとか展開しそう

それか、二人が村から出された理由が経験の片寄りってことで、
長らく一緒にいて息が合う二人をさらに別々の病院に送ってお互いの大切さをって展開とかな
89名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/28(金) 16:54:15.06ID:DvDnDIgR0
一人?村のKと不倫ナースのなんとかさんが結婚して子供作って裏のバックアップ一族存続するのかと思いきやナースもシワが増えてきても結婚しないしどうなっとんじゃーーーー村のしきたり途絶えてまうやろがワレェ
90名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/28(金) 16:58:14.07ID:7dwO4rQd0
K一族がどっかのエロゲの種馬みたいな性欲でもそれはそれでヤバそう
91名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/28(金) 20:09:58.50ID:rPkon57j0
スペースオペの回見たわー

KAZUYAがガンになったのが31歳だから
これはその数年前だよね。20代後半ってとこかな
一也今25歳だから
あと何年かでそのレベルまで到達できるだろうか
92名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/28(金) 21:25:54.16ID:7dwO4rQd0
覚醒する18歳までは一人や一也ほどの修羅場とかくぐってなさそうなのに、そこから20代の活躍凄すぎやろKAZUYA
93名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/29(土) 03:35:32.80ID:S0yZZGZ80
一人は麻上とくっつくんじゃね? あと父がいた離島の子もいるし
技術、知識、医師としての心構えの継承であって、遺伝子の継承ってわけじゃないでしょ

KAZUYAと一也じゃ医療の急激な発達による時代変化が違うので同列に語れないと思う
現実社会とリンクしてる作品だし、何でも見るような町医者がえばってられる時代じゃない
医師余りと言われるが、それは何でもウェルカムな高齢な開業医が余ってるだけで、専門医はまったく足りてない
94名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/29(土) 11:38:43.50ID:3jiq2Bpq0
この漫画のスタートが当時KAZUYAでもどうにもならなかったものが
技術の進歩で治療できるようになったってところからだからな
95名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/29(土) 20:42:20.07ID:qFFTHBcs0
>>94
前作ではグリコペプチド系抗生物質がもの凄く高価で
日本では希少な薬でKAZUYAが手に入れたのを周りの人が驚愕してたけど
今やそこらの薬局で一般向けに普通に市販してるの知ったわ
96名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/29(土) 21:26:22.68ID:rbOM2QBa0
そう言えばKのメスってまだ全部集めきってないよな?
97名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/29(土) 21:53:06.58ID:ECeCqx3D0
>>93
幾ら一人でも海ちゃんに手を出したら親父の手でロシアのカルト宗教と同じ目に遭うぞ
98名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/29(土) 23:46:33.19ID:GkIcTO0z0
海ちゃんの例を出すまでもなくKの系譜は突然前触れもなく現れるので一人や一也が生涯独身だろうが全く問題ない
99名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/30(日) 10:22:00.87ID:1zfm/iCo0
Kのメスも突然前触れもなく現れるのかも
100名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/30(日) 12:35:49.41ID:mN+BCcEB0
中国とかにもいるし
ていうか中国が本流なのかな
101名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/31(月) 04:20:08.20ID:qn0HP6gr0
もう普通にお亡くなりになってる患者もいるくらい時が経過してるはずだろメスの持ち主
102名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/31(月) 04:24:25.83ID:Bsxxm/qv0
異世界セフィーロでKの名を持つ男の話を聞く海ちゃん…
103名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/31(月) 07:56:21.80ID:rRwgSTFs0
昭和6年生まれの村岡のじいさんは
今年91歳だな
柳川先生は85歳くらい
104名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/31(月) 08:46:36.45ID:Nk378HbA0
戦争経験した人間はわりと壮健だからなあ
村岡の爺さん生きてまだやってそう
105名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/31(月) 09:04:25.33ID:cdtPfNNI0
>>100
三国志大戦にスーパードクターKADAがいたな
106名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/31(月) 10:23:40.31ID:DRKIvI/W0
>>103>>104
一也を見て「お、おめえは!」と仰天するまでがお約束。
107名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/31(月) 10:41:46.68ID:LmwFzG7g0
>>100
中国だと内科メイン(漢方)だからオペそんなに出来ないのがキツい(オペの記録は周礼の頃からある)

西ローマ崩壊で東に逃げてきた医者からオペの技術を学んで自分たちで昇華していったとかって設定とかなりそう
108名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/31(月) 14:58:49.80ID:XiW5A02V0
>>107
やはり「医学の父」ピホクラテス生誕の地コス(Kos)島こそK一族の聖地だったということか
109名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/31(月) 16:04:03.39ID:u+Dr/r1Y0
アスクレピオスこそKの一族起源
アポロンの息子(AS)クレピオース(klēpios)
が本名
110名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/31(月) 18:00:23.68ID:zEln/2nR0
>>109
息子はγιος(ヨス)じゃね?
111名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/31(月) 18:11:16.69ID:rRwgSTFs0
ヒポクラテスの誓い

・師匠を敬え。師匠が金や生活に困ってるなら助けろ
・弟子にはタダで教えろ。乞われて断ることは絶対に許さん
・医者(目指してる)以外に医術を教えるんじゃねーよあぶねぇだろ
・一番適切な治療法を選択しろ。冒険するな
・頼まれても人を殺す薬を処方するな。もちろん流産もさせるな
・生涯純粋で神聖に振る舞え。医学に尽くせ
・王だろうが奴隷だろうが身分に関係なく治療しろ
・患者の秘密は墓まで持っていけ。絶対に漏らすな
112名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/10/31(月) 19:00:51.43ID:LmwFzG7g0
5世紀末にオドアケルの乱で西ローマ崩壊→K一族始祖は戦乱を避け東へ→6世紀初頭にペルシャ人宣教師阿羅本に同行し中国到着(唐大宗に謁見したキリスト教ネストリウス派の宣教師)→唐のキリスト教やユダヤ教の居住区で医療活動に従事しながら現地の漢方や内科医療のノウハウを吸収→九世紀半ばの武宗の廃仏で中国にも住めなくなり朝鮮半島から日本へ

世界史の事件にK一族を無理矢理はめ込むとたぶんこんな感じ
113名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/02(水) 17:46:07.57ID:TERnHdfM0
Tさんが神代一人先生に出した手紙に書いてあった住所

N県T村字山奥

ワロタw
114名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/02(水) 17:53:25.22ID:+aay8zib0
真船センセイはこれから12月中頃までは地獄の日々か
115名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/02(水) 22:50:16.95ID:R/6FOxY/0
コミケ参加?
116名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/03(木) 01:07:23.49ID:8P2vZiXD0
>>113
ド田舎だと結構いい加減な住所で届くよ
117名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/03(木) 04:01:49.06ID:zBlet9ar0
T先生はああ見えてちゃんと~様と書いて郵便物送るからな
118名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/03(木) 05:35:12.08ID:zBlet9ar0
一話読み返したら確かに高科の隣に谷岡っぽいキャラがいるな
それよりもKのキャラが無茶苦茶で吹くが。
麻酔なんていらねーとか腎臓を投げつけるとかビタミン剤でも打っとけとか
119名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/03(木) 09:21:26.92ID:5F6HxGx20
>>97
意味わからなくて30秒ぐらい考えた笑。そういう意味でなくて、Kの名の継承って意味
海ちゃんに手を出すロリロリキャラじゃないし神津家も神代家同様にK一族の系譜
海ちゃんの父親は神津一友。Kの一族は世界中にいることになってる
120名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/03(木) 09:30:26.78ID:5W3+tfPP0
一族の系譜でほかのKに連なるもののスピンオフも見てみたいが作者的にその余裕ないだろうな。
どうしても一人はじめ外科メインになりがちな本編だけど婦人科や小児科や医療機器に精通したK一族もいるだろうから。
121名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/03(木) 10:44:30.28ID:nY6VmV8V0
Kの一族は全てに精通してそうなもんだけど
外科なのはオペの技術が必要ってだけで
122名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/03(木) 11:19:15.75ID:u1uGDgZE0
>>113
葛飾区亀有公園前派出所宛てで秋本治に届くようなもんだろ
123名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/03(木) 16:08:37.21ID:sATLYnYA0
今になって谷岡先輩出してくるのずるいわ
と思ったけど七瀬出してきたときもそんなこと書いてた気がする
メインキャラじゃなく印象に残る患者の縁者とかでもいくらでも話作れるから本当に凄いな
124名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/03(木) 16:13:54.67ID:zBlet9ar0
Kの屋敷にいたお婆さんって作中で亡くなってるんだっけ
癌直後にKと七瀬でオペした話までは覚えてるけど
125名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/03(木) 22:04:40.93ID:x39frpXU0
>>123
まだ加奈高OBという駒も温存しているしな
ドイツのカイザーだっている

……まあ温存というか出しづらいのかも知れないが
126名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/03(木) 22:26:29.60ID:5ZRzpy180
あの消防士だか救命士のコンビが医師として再登場したら興奮するわ
127名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/04(金) 00:07:03.92ID:Uvtc6/n/0
ポッと出の過去キャラ使って一話作らすとか大喜利かよ
128名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/04(金) 00:16:18.21ID:2713f1Wq0
K2自体がここまで長く続いてるのに前作キャラ出すのっていうほどポッと出か?
129名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/04(金) 00:36:45.04ID:DwzNyw7Q0
そもそもポッと出の過去キャラというかあの消防士だか救命士のコンビって
ぶっとび!潤二郎のキャラだよね
130名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/04(金) 00:52:00.76ID:sKLqAzOq0
そんなんいったら北斗の拳とかジョジョとか似たようなキャラや設定まみれなのに今更だろ…
131名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/04(金) 08:34:35.02ID:mbFR9cfy0
過去作のキャラのリサイクルをやりまくってるのは男塾…
打ち切りになった別の漫画のキャラまで引っ張ってくるw
132名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/04(金) 10:12:07.19ID:6cIX2g8W0
>>121
言い方悪かったな。
例えば自分がメスをとって人を救ってもそれは僅かな数でしかない。
優れた医療機器を開発すればより多くの人生命を救う事ができる。そう考えて医療機器開発への道に進んだ一族の末裔もいるんじゃないかと。
本編でも幕末に渡欧してレントゲンの開発に携わったKがいたじゃないか。
そういう意味で専門の道に特化したKも存在したとね。
133名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/04(金) 11:27:04.87ID:gKe96xZ30
金成医科大学の外科部長キボン
134名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/04(金) 14:04:39.98ID:mbFR9cfy0
>>132
鉄の肺の開発もしてたし、分家も多いようだし医療機器開発メーカーにも末裔はいそうな気が
135名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/04(金) 16:02:39.47ID:abBi9Ati0
技術系の人間出しても既に磨毛というとんでもなく濃いキャラいるからなあ
136名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/04(金) 16:33:50.16ID:kir4CXmj0
>>132
K一族的には道具は自作が当然とかじゃなかったっけ?
137名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/04(金) 18:19:53.97ID:mbFR9cfy0
医師免許を持ってないから正規ルートで買えなかっただけで、免許取得してからは医療機器メーカーから買えるようになったはず
138名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/04(金) 18:33:14.56ID:AQzfpunC0
KAZUYA「お、そうだな」(自作ペースメーカー埋め埋め)
139名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/04(金) 18:40:12.23ID:du/6q4rY0
村井「製薬会社とは話がついていますので…」

村井さんスゲェよ
140名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/04(金) 19:16:24.94ID:c6uoAtZs0
「急患だ!設備を借りるぞ!!」とそこらへんの病院に飛び込むの好き
141名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/04(金) 19:42:35.69ID:CWNYxpxM0
公に出来ないオペすれば金も人脈も増えるだろうし医療機器なんて簡単に買えそう
未承認の薬を持ってくるレベルだし
142名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/04(金) 21:44:07.37ID:mbFR9cfy0
>>138
KAZUYA 「植込み型除細動器(ICD)は無いから作るか」
143名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/05(土) 03:57:23.53ID:mxWUJpYw0
まあ、KAZUYAもどっかの会長を手術して3000万もらってるし。私的に使ってないとは言え
144名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/05(土) 07:20:11.24ID:mbf6t6Ts0
>>140
オレがやる!開胸器出せ

とか言ってみたいわw
145名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/05(土) 07:25:18.88ID:CRsAdxZs0
KAZUYA「俺は医者だ!」アゴ粉砕
KEY「メスは投げるもの」心臓すれすれでTさん絶命寸前
146名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/05(土) 07:46:54.26ID:szZr7Wwy0
>>139
話がつく(物理)
147名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/05(土) 15:36:28.21ID:/nemsT9x0
親世代と比べるとどうしても一也は優しすぎるのがな
148名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/05(土) 17:33:21.82ID:H1hYv5x/0
当時のマガジンに暴力はデフォだったし多少はね
149名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/05(土) 19:20:28.09ID:xIriO5SR0
>>147
まあ流石に先代と同じこと今やるとコンプラ的にまずいし
150名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/05(土) 19:21:50.37ID:xIriO5SR0
>>139
アルフレッドやパーカーも真っ青だな
151名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/05(土) 20:10:02.05ID:TBy6l4R00
KAZUYAさん、凶悪殺人犯とはいえ女性に全力パンチしてるからなあ…
152名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/05(土) 20:51:33.35ID:3tUPzkLn0
>>151
「俺は女に暴力ふるう趣味などないが、バケモノは別だ」とか言ってなかったっけ?
153名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/06(日) 09:56:04.48ID:GsgaNQFY0
>>147
それでも戦闘能力は先代と比べても引けを取らないんだろ?
一也がKAZUYAと同じこと(瓦礫を背負ったまま手術指示・台風で漁船が流されないように自分の身体に縄で括り付ける)ができてもさほど驚かない
154名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/06(日) 11:26:29.35ID:NEeoadkz0
KAZUYAはいくらなんでも医療外の出来事が激しすぎる
155名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/06(日) 13:10:06.95ID:g92evEZx0
カンフーデブに不覚を取ったのは温厚過ぎるからじゃね
先代ならとりあえずぶん殴ってから声かけるけどその差が宮坂さんを危険にさらしたとも言える
156名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/06(日) 16:07:53.91ID:WRSdThJL0
一人もムキムキではないのに車を支えるくらいの超筋力あるからな
157名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/06(日) 19:40:26.02ID:/3RY19t40
真正面から殴って相手の顔が陥没する程だから一人先生のパンチ力はヤバい
158名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/06(日) 19:50:14.88ID:/6Agd94a0
んで殴った相手の歯から雑菌が拳に。
蜂窩織炎に陥る一人先生………
159名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/06(日) 20:36:49.69ID:gxgUFwV00
無印1巻で岩盤を支えながら子供にオペをやらせた回あったけど
救急隊員が1人でこの岩盤を支えてたのだろうか…と驚くシーンが好き過ぎるw
160名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/08(火) 00:27:42.42ID:zShKr87w0
最新話は熱量がすごかったな…
でも村側の様子もまた気になる
161名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/08(火) 01:58:55.84ID:bSzW0QXh0
いや、ちょっとおかしいだろwww
あんだけデカい総合病院で他に腹部できる外科医いないのかよ!
一也まだ研修医の扱いだぜ
162名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/08(火) 04:36:12.00ID:9FB6WTe30
>>161
いたとしてもあえて一也にやらせたんだろ
それだけ谷岡部長はドクターKの再来に期待しているということだ
163名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/08(火) 06:32:09.98ID:Igj2Ik/x0
まあ一也ちゃんは11歳(小学生)で「お初」だったしw
164名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/08(火) 06:55:34.20ID:TPCP4c7v0
>>149
Kじゃないけど、コンプラのせいでこうなるんですね
https://togetter.com/li/1969743
東京でもやってくれないかな。めっちゃ見たい
165名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/08(火) 07:39:08.07ID:51EhDM9g0
患者の負担と救命を最優先に考えたとして、他に腹部の手術ができる医者はいても一也程二つ返事で即応するのはおらんのでそれがベストなんだろう
166名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/08(火) 08:15:34.52ID:2ZTfoyHO0
ただの新人じゃなくて中堅以上の実力あることは谷岡さん知ってるからな
167名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/08(火) 09:43:11.84ID:Js2ieDRU0
旧作で高品が事故で頭と腹部のオペで朝倉の前に頭を執刀したのは谷岡先輩でなかった?
メガネ姿の医師は谷岡先輩にしか見えなかったんだが?
168名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/08(火) 11:57:31.55ID:Ti2puR3F0
K一族に関わると影響受けるって話
ここまではいい方向に影響受けることばかりだったけど今回みたいな異常ともいえる天才ぶりを見せつけられた研修医達の明日は
マモー先生みたいに外科を諦めちゃう人もいたくらいだし
169名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/08(火) 13:22:11.09ID:sqd/8YsC0
泉平駅前って出てきたけど村の所在は岩手県南?
170名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/08(火) 13:48:37.69ID:7wFxwanP0
>>169
散々言われてきたけどN県。
旧作依頼の設定も鑑みると、長野県と解釈すべきだろうね。
171名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/08(火) 16:15:17.88ID:w1f58OZA0
麻上さんの給料とかどれくらい貰っとるんやろな
なんかもうK先生にお仕えするのが生きがいみたいになりつつあるけど
172名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/08(火) 16:18:53.13ID:MQwPBesa0
>>161
つ高品院長
173名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/08(火) 16:22:09.62ID:NBCXmhg90
>>171
一人が医師免許取ってからは実質村営になってるから地方公務員程度は貰えてるのではないか
174名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/08(火) 17:09:43.02ID:48RByMaW0
>>161
あの事故は他にも怪我人出てるから主力として執刀医やれる人はそっちにまわしてるんじゃない?

研修医という立場上ガチな事態に真っ先にあてられる人物ではないけど
その実態は何でもやれるスーパードクターっていう一也は緊急時の切り札として便利だよね
175名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/08(火) 20:08:20.85ID:RKIp+3zL0
高品が美談のように語ってたけどあの交通事故の原因って高品が信号無視したんじゃなかったっけってこうもやもやする
176名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/08(火) 20:26:50.26ID:TPCP4c7v0
>>167
高品は朝倉がいた西海大病院に運び込まれてるから、違うんない?
177名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/08(火) 20:35:41.63ID:9FB6WTe30
>>175
奇しくも最近亡くなった仲本工事と同じだな

高品はこの手術の後の入院中にも声帯に腫瘍ができたアイドルのオペに関わっていたな
結局KAZUYAに美味しいところは全て取られたがw

あのアイドルが現在はレジェンド声優になっていたら胸熱だな
178名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/08(火) 20:58:54.43ID:Pazcg+GO0
>>177
以前診察したことはあったようだが、声帯手術には関わってないですよ
高品は入院中でTV見てて「この子、最近声が可愛くなった」と言っただけ
本人が拒否してるのにKAZUYAが「病人を見殺しにできん」と気絶するほどの腹パン後、拉致して強引に手術した
179名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/08(火) 22:06:10.18ID:J3w0fNot0
>>169
泉平と言われるとのり巻き&いなり寿司を連想する俺横浜市民
180名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/09(水) 00:51:53.72ID:aq4aUAkq0
今回の話で、完全に実力が皆に知れ渡ったわけだが次回以降はどうなるかね?
はっきり言って、既に医院内の大半の医師以上の実力はあるはずだが。
(専門分野では経験の差で負けるかもしれないが、ほぼどの分野でも行ける医師はおるまい)
そろそろ宮坂さんの腕も発揮してほしいところ。多分一也も宮坂さんと組めばさらに能力ブーストしそうだしw

>>161
完全にドクターKの後継者を認めたという意思表示かと。
任せられる実力があることは高品や助手を務めた際の他医師の話からも悟っていただろうし。
そしてその実力は今回の話を見る限り、想定を超えていたと思われる。
181名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/09(水) 00:56:58.70ID:aq4aUAkq0
>>174
まだ経験不足ではあるだろうが、どの分野の手術でも
各専門医師の7~10割の実力で行ける医師がいることは心強いわな。
さらに経験を積むことで、純粋な手術の腕では神業というレベルになっていくのでしょうね。

着地点は、最新技術について可能な限り取り入れていくも、全ての最新医療を享受することは困難なので、
大病院の最新の体制や機材が必要な時には協力を依頼。
その中で神業を振るうフリーの天才医師という伝説かな。
182名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/09(水) 12:50:42.05ID:Rp8Lr4600
>>168
俺には実力がないと自信喪失

村送りで英才教育


永久機関状態w
183名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/09(水) 18:22:07.60ID:5aDYYSvT0
麻上さんは看護協会の後継者になれそう
そのへんのエピソード真船先生描いてくれ
高品総合病院に緊急派遣される話とか
一人先生が麻上さんを晴れ舞台に送り出してくれる的な話
184名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/09(水) 18:51:05.65ID:PgE8yz0k0
麻上版「私また何かやっちゃいました?」展開は確かに見たい
185名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/09(水) 19:24:16.30ID:2NCh6bIk0
>>183
龍太郎とフラグが立ってたやろ。

机で寝てた時に毛布掛けてあげてたよね。
186名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/09(水) 20:18:26.60ID:tqEYtYXc0
K県S市ってどこだろ?
高品病院が東京だったら神奈川県?
187名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/09(水) 20:57:25.42ID:qgjEl42P0
なぜか香川県さぬき市を連想してしまった(´・ω・`)
188名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/09(水) 20:58:37.85ID:02oCgX8m0
神奈川県相模原市
香川県坂出市
高知県宿毛市
鹿児島県志布志市
鹿児島県薩摩川内市
好きなの選べ
189名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/10(木) 09:35:12.88ID:Rq8M7iwS0
>>168
一也のポテンシャルがあそこまで凄いと逆にドン引きされるのでは?
助手レベルなら「はぇ〜一也くんしゅごい!」ですむが、実際に普通の医師レベルの執刀までこなすとなると………
この人一体何何???
だろうし。
190名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/10(木) 10:22:18.69ID:mNx0fnnw0
>>189

>実際に普通の医師レベルの執刀までこなすとなると………
> この人一体何何???
> だろうし。

だがそれはKAZUYAや一堡なども通ってきた道だからな
K一族の宿命だ
191名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/10(木) 18:34:14.18ID:9FfUG1NL0
双葉さんなんかは無邪気に黒須先生凄いですね!!前いたところでどんな研鑽を積んできたんですか??って喜びそう
192名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/10(木) 18:39:30.91ID:2VMcbOm00
麻上さんが別の病院に行って
この看護師タダモノではない!
みたいな話、読みたい
高品会長婦人に拾われてほしい
193名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/10(木) 18:45:59.08ID:Wl/XW5EG0
ストイックなサバサバ系でボディービルダーだし、高品のような偉い地位なのに現場に気を使う先生は認めても、NPだし黒須にはライバル心というか脳筋独特の根性論で「この人の足手まといになってはいけない」「この人に迷惑はかけられない」とメラメラ燃えそうw
凄いですね♪ってキャピキャピするタイプには見えない
一也も横転した300~500kgある車を起こすとか怪力ですよねw
194名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/10(木) 20:08:23.73ID:dJBUqJ2J0
崩れ落ちたコンクリート片持ち上げられるまではまだまだだな
195名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/10(木) 21:00:22.02ID:IZ77B7zY0
130kgの石を抱え上げるK一族の親戚みたいな人なら最近石川県の神社に出没してたな
196名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/11(金) 01:22:03.50ID:HrHzhWdz0
>>161
頭部の手術中に、予測よりも早く腹部の容態が急変した場合を想定して、最初は助手として参加させ、
万が一の場合は即座に腹部の処置を任せることのできる医師として、一也が適任だったのでは。
197名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/11(金) 01:46:03.13ID:ymoUijRT0
逆に言えば正式な医師を助手に据えていたら
万が一が無かった時は本来別の患者を診れていただろう医師のリソースを
助手に費やしていたってことになるしな
198名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/11(金) 05:00:25.98ID:WGMXLfcg0
崩壊したマンションでクレーンで持ち上げるほどのコンクリート岩盤を支えたKAZUYAもやばいけど、
原子力施設事故で扉の邪魔をしたコンクリート塊を投げ飛ばした一堡もやばい
199名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/11(金) 07:09:46.02ID:pBjmVkDC0
宮坂さんももう四捨五入すると三十路で処女か
実際女医さんの高齢処女率って高い?
医学的にはよくない?
200名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/11(金) 07:11:46.20ID:bHFf63XA0
処女率はなんと18%。相模ゴム(株)による調査

https://news.livedoor.com/article/detail/9398811/
201名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/11(金) 07:20:31.79ID:xJkQIs4I0
富永のとこに来てた研修医の牧村先生もとっくに研修終わって旅立っていってんやろな
202名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/11(金) 09:30:31.98ID:ind2fvyX0
海ちゃんも順調に育っていれば小学校卒業してティーンエイジャーか。
おかしな道に進まねばよいが………
203名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/11(金) 10:26:49.53ID:2e9CPoVa0
>>202
メス投げたり寄生虫作ったり?
204名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/11(金) 10:37:58.37ID:G7TpxP6G0
おばさん(KEI)はアメリカでおじさん(一郎)はロシアでヤンチャしたから海ちゃんは中国大陸でヤンチャするんかな
205名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/11(金) 10:50:23.36ID:FG7J/Ntv0
>>204
おじさん(KAZUYA)と遠い親戚のおじさん(劉亢虎)が既にヤンチャ済なんだわ
206名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/11(金) 17:17:09.65ID:XnafS3/s0
一昭もやんちゃしてパーフェクトクローン作っちゃったしな
光も闇も深すぎる一族
207名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/11(金) 17:26:41.98ID:RJje5s1c0
異世界の自殺志願の迷惑女王様の精神治療する海ちゃん
208名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/11(金) 20:33:44.50ID:px8XzQw70
能力ある一族が闇堕ちすれば被害は大きくなるし
209名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/12(土) 00:41:07.44ID:Zoi+RxS/0
>>199
女性医師のリアルな実情。ひまなら一読の価値あり
妊孕や休業、復帰の難しさなどかなりリアル
出産後の職場復帰は前代未聞 ~外科医を目指す女性に未来はあるか~ 女性医師のキャリア 医学生インタビュー
https://news.yahoo.co.jp/articles/f990b759f13891f762f1226a9f094b5f52da6dd6?
210名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/12(土) 10:18:07.84ID:NuScgS0N0
一也の医師としてのオペ公式デビューは一応これになるのかな?
免許取得前の非公式のオペは数限りなくあるが。

KAZUYAの場合はヤリチン先輩の代理でやった大動脈瘤のオペが公式デビューだが。
211名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/14(月) 16:48:57.21ID:e4KpfZ060
>>210
村の外の病院で、合法的(医師免許取得後)に行った手術ってことなら、作中で描写されたのは今回のが初。

高品医院赴任後、軽微なのはもう担当してそうだけど。
212名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/15(火) 12:28:07.88ID:hmbCV7AL0
斉藤さんも盲腸の手術は何例かやってるし描写外で記録に残せるオペは結構やっとるでしょう。
宮坂さんも鎖骨の開放骨折を上手くやった時の写真を送ってるし。
213名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/19(土) 17:06:20.30ID:lUp+Mvdw0
個人的にはそろそろ宮坂さんとの関係もはっきりさせてほしいな。
さすがに二代続けて「そういう関係ではない」で終わってしまうのは寂しすぎる。
先代だって、もしもガンでなければあんな突き放し方は・・・とも思うし。

縫合技術や手先の器用さなど、部分的にはKすら凌駕する信頼できる医師が
常に寄り添う状態があるなら、歴代Kの中でも最高の存在になれるかもしれないし。
214名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/19(土) 17:28:25.32ID:jGDCfXjC0
一成にも雨宮パイセンみたいな遊び方も教えてくれそうな先輩がいりゃなぁ

少年誌だから描写されんかったけど雨宮パイセンはKAZUYAに酒も女との遊び方もたぶん教えてるだろ。
今は知らんけど昔は面倒見の良い先輩が非モテの後輩に女を世話するとかは普通にあったし
215名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/19(土) 17:54:54.87ID:jtDZPTn30
宮坂さんのサイズで大丈夫かと言う
216名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/19(土) 18:01:24.18ID:8mQjPimf0
そりゃもうボゴォよ
推定190センチ台の一也なら平常時20のMAX40ぐらいグバァンしてもおかしくない
217名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/19(土) 18:15:13.57ID:jGDCfXjC0
なぜ巨根と決めつけるのか。短小包茎の可能性もあるのに
218名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/19(土) 18:51:47.56ID:jenVjIaD0
寺井先生「大丈夫よ〜わたしがしっかり“拡張手術”してあげるから〜」
219名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/19(土) 18:56:33.95ID:fDbT3Y8d0
寺井先生もポリコレ的に出られなくなったのかと邪推
220名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/19(土) 21:07:15.38ID:7PA/YPYh0
骨盤底筋に筋弛緩剤を…
221名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/19(土) 21:39:39.71ID:0K1EDAJ70
KAZUYAの完璧なクローンならアソコもオリジナル同様!
マフィアの前で全裸にひん剥かれたが、そのマフィアが思わず生唾を飲んで驚愕した代物だぜ。
222名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/19(土) 21:45:26.06ID:mc0owaAf0
単純にKAZUYAと一也は双子の兄弟と考えれば
性格の違いも納得行く
性格が違いすぎる双子って実際たくさんいるじゃんw
223名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/19(土) 22:26:03.20ID:gVNP/6Cg0
KAZUYAには実際に双子の兄弟がいたんだよな
224名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/19(土) 22:53:44.07ID:G3ebYvfY0
まず局所麻酔を行い、LaserProダイオードレーザーで入り口を切開します。 LaserProダイオードレーザーによる手術にはこんな効果があります。レーザー光線は局所に照射できるので正確で微細な手術が可能です。瞬時の凝固により出血が少ないため、腫れや術後の疼痛を最小限に抑えられます。

傷口の治癒が速やかです。縫合する際は、時間をかけて丁寧に行ないますので傷跡はほとんどわからなくなります。手術の所要時間は、約60~90分です。シャワーは2日後から可能です。個人差はありますが、腫れのピークは術後1週間です。


【費用】 429,000 円(税込)
225名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/20(日) 13:39:37.26ID:k02jfk0W0
>>215 >>216
作者がジョン・K・ペー太だったら一也のモノを下から突っ込まれて
上半身のあちこちがボコボコふくらむ宮坂さんを拝めるところだな
226名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/20(日) 16:00:23.80ID:CJP0kf7R0
谷岡外科部長は何歳?30代半ばぐらい?
227名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/20(日) 18:45:53.40ID:tnivn7b10
医者として一人前になれるまで、約10年と言われているから、若くても40代だと思うけど
帝都の医学部長(大垣)の娘が大学生だったり、時間軸に関しては合わないところが多々ある
大学教授の平均年齢:60代以上が28.9% 50代が53.8% 40代が17.2%
コロナの話が現実とリンクしてるなら合わない点もある

参考:医師にとって「一人前」とは?医師1,740名へのアンケート結果より
https://www.dr-10.com/lab/fullfledged-doctors/
228名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/20(日) 19:18:08.63ID:WwlaMxsG0
>>227
都合の悪い事は忘れよ
漫画家には記憶力の欠如が必要なんだよ
229名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/20(日) 20:35:56.28ID:yw1T/x9x0
大垣は結婚35くらいやろ
230名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/20(日) 20:50:20.17ID:CUZhbUnD0
そんなんいうたら一人ニキは一族の呼吸法で老けてないとしか思えませんわ
231名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/20(日) 22:05:36.97ID:COaGq3Va0
無資格医師だった村岡のじいさんや10年学生やってる八木沢って卒業できたんかな
警視庁の岡元の奥さんをこ○した来風病院の話も決着つけてほしい
232名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/20(日) 23:39:06.36ID:EYdCkTWY0
先代のKが校医やってた高校に医大志望がいたけど
あいつは医者になれたのかな
233名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/21(月) 07:42:21.70ID:dcorZUjf0
>>218
締まりよくする為に縮小手術が一般的だが
旦那がデカすぎる為に拡張手術する場合もあると知った
42万か
234名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/21(月) 18:55:03.70ID:YpIE1jkK0
>>232
加山と島村さんが一緒に働いてる設定がいいな
書類送検された救急隊員も追加してほしい
235名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/22(火) 07:33:28.58ID:Qd8451CI0
こんだけ早いタイミングで恋的な話に入るキャラは
スーパードクターKシリーズのメインキャラでは珍しいな
236名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/22(火) 07:44:39.54ID:divDqSCy0
麻上さんはアマダ社長の秘書とくっつけばよか
237名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/22(火) 09:46:47.72ID:RCnxpvQd0
龍ちゃん未だに診療所の面子から評価激低だけど一人先生だけは割りとかわいがってるよな
238名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/22(火) 10:32:19.35ID:TN9iDhXF0
麻上さんは生まれ変わったつもりで患者さん救う事に人生捧げる為に村に来てるから甘ったれの龍ちゃんが合わないのはわかる、おめー後がないんだぞ色ボケてる場合かって憤るのもわかる。
しかし逆に龍ちゃんから影響されて神城家を継ぐ子供をこさえて欲しい。
239名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/22(火) 12:48:15.61ID:aYwY5rEN0
母親が斉藤さんで甘ちゃんに育つってのも不思議な気がする
麻純が死んで一人が大学から逃げ出して高品に会うシーンって本編で出てくる?
240名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/22(火) 13:01:35.54ID:b1Z2gkjs0
何よりまず富永に嫁をやってくれ…
241名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/22(火) 13:10:49.24ID:WDjLvGVd0
本編ていうかDOCTORKの最終ページがそのシーン
242名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/22(火) 14:35:35.47ID:OwDsnXHG0
富永の嫁ダービーすると出場馬はモデルの人と牧村先生と他に誰がいるかな。
243名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/22(火) 15:29:45.39ID:Nrv6H13z0
しかしこれじゃ引導渡されても親父の差し金で、て逆恨みするの確実だし
親子関係も拗れると大変だなあ
244名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/22(火) 20:10:43.70ID:oBPwisfN0
>>235
女にデレデレするのは親父と変わらないなってちょっと微笑ましく思った
もやもやするって感覚も親父譲りなんかね? 酔っててもおかしいって思ったら検査の為に連れ帰ったし
245名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/22(火) 21:21:36.36ID:fJeYDLtq0
本編とははずれるが塩野義のゾコーバがようやく承認されたか………
これで一人が以前言ってたコロナに対しての武器(ワクチンと治療薬)がようやく揃ったことになる。
ただゾコーバに関してはその有効性が医師の間でも意見が分かれているのがちと不安。
大事なのはこれが有効なら新型コロナもインフルエンザ並みになり一般の医院でも扱われ
「コロナですね。お薬出しておきますからお大事に」
で済むような話になるかもってこと。
246名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/22(火) 22:58:13.90ID:Eh43XGMv0
>>241
一也だった。誤植ごめん。あのシーンか。納得。ありがと
>>245
塩野義のは国産っていうだけで開発が海外の製薬会社のものなら去年の年末から流通して、
今年生産体制が整ったと一般流通も始まってる。いままでは供給量が限られるので政府からの分配方式だった
治験が思うようにできなかったのと、日本の悪い点である100点満点主義が遅れた原因
247名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/22(火) 23:05:25.28ID:QCervvOw0
>>240
研修医はくっそ忙しいからなあ。本田翼の元彼もすぐ振られて、マッチングアプリに登録してたやん
他の業種に比べて勤務は不規則だし閉鎖的な環境なので出会いが少ないってのもあるみたいね
警察官と似たようなもの
248名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/22(火) 23:31:24.71ID:IG3YK7o90
やばいな高品一族。
またも強気な女を引き寄せやがったw
永遠に尻に敷かれる家系なのかもしれん。
249名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/23(水) 06:42:25.74ID:y4z+lGx10
宮坂さん、斉藤さん(剣道のほう)、双葉さん、高品夫人、初期のKEI先生、初期の七瀬先生、強気な女性が圧倒的に多い、作者の趣味かもしれん
250名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/23(水) 07:57:03.53ID:jVFo+1l60
>>249
KEI先生はオトナの奥さんぽい雰囲気漂わせてるけど、すぐズゴゴゴになるしな
251名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/23(水) 08:04:04.12ID:/uBIroen0
KEIセンセイは気が強いとかじゃなくて沸点低くてすぐ手か足が出るだけなんじゃ
252名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/23(水) 09:59:49.31ID:TyO5yAHg0
KEI先生と夫婦喧嘩する勇気は持てませんわ、全面降伏あるのみ
253名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/23(水) 11:09:52.37ID:iopOykoQ0
あれでKEIセンセは旦那にはデレデレっぽいから
254名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/23(水) 12:26:41.52ID:lyiekimB0
息子さんどこに…
前作ラストの挿絵だと
「ああ次回作はこの二人がダブル主役の話なんやな」
って思わせぶりだったのに
255名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/23(水) 12:39:16.21ID:oUQ+SIQ30
磯永も一巳いるくせにDr.Kを育てて見たかったとか酷いよな
256名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/23(水) 12:51:10.34ID:O3ABBQ210
>>255
一巳は医者以外の進路を選択したんじゃないか?
KEIの戸籍上の弟だって医者一家に生まれながら美術系の進路に進んだんだしありえることだ
257名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/23(水) 13:52:31.30ID:jVFo+1l60
>>256
基本強フィジカルの血を受け継いでそうだし、野球でなくても
何かプロスポーツ選手やってても不思議じゃなさそうだしな
258名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/23(水) 14:15:03.33ID:NTjHDdId0
サッカーだけはやってなさそう
259名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/23(水) 15:19:31.53ID:YAj2kgaH0
父親のいるアメリカにいるんじゃね?
登場しなくなったのも日本にいないから
譲介のアメリカ編で再登場予定予想
260名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/23(水) 15:53:59.39ID:sr0qbx/Y0
内蔵逆位の患者手術の回で練習にシリコン製の心臓使ってたけど、実際にある練習用の臓器で赤こんにゃくから作り商売してる人の話は面白い
261名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/23(水) 18:28:51.87ID:jzRfsz6g0
>>259
物価高のアメリカで「カレー一杯5000円かよ!」と零す譲介の前に世話焼きおじさんが
262名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/23(水) 20:06:57.61ID:XCx2fCax0
自分を治療しながら戦う異色のグラップラー一巳として地下で活躍してるかもしれん
263名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/23(水) 20:54:06.87ID:P8zRlvqL0
ま、なんだかんだで医者なると思うけどね
264名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/23(水) 23:41:05.41ID:4JLQ875c0
ここまでの話は壮大な前振りと世界観の説明で
実はK2の本当の主人公は一巳とかだったら凄い
265名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/24(木) 02:07:29.46ID:qW/xmFYH0
>>264
うん、それはないね
266名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/24(木) 07:22:35.99ID:OkD/WU4S0
どんでん返しは基本的に負の要素を内包しててそれが問題にならないほどの驚きと感動を提供できるからやる意味があるわけで
それがなければただのファンへの裏切りとして切って捨てられて終わる
267名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/24(木) 15:46:51.89ID:091yYZRw0
しかしコミックのDoctor.K最終回の前のページでは一也と共に一巳も次代のK候補のように描かれていたから「一巳K候補脱落」とは言いきれないかもな
268名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/24(木) 15:49:14.61ID:nGAhpgA20
忘れろ
269名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/24(木) 15:55:55.44ID:Zmrcmq5S0
アメリカ編外伝
無事クエイドメディカルスクールに入学した譲介に運命な出会いが
「か、一也!なぜここに?」
「一也だとお?知らんなあ!」

母親の遺伝子か悪のドクターKの道を歩む一巳の姿が!
270名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/24(木) 15:56:43.83ID:EjI18UJM0
一巳が女だったらワンチャンあったかも
折角女性KであるKEIの子供なんだからそのまま"女系K一族”の系譜を紡いでほしかったわ
271名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/24(木) 16:33:17.89ID:X1UTzu3i0
ジェンダー一美ちゃんか
272名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/24(木) 16:33:48.08ID:Ih2zmy8F0
真船センセイはこれから地獄の日々か
273名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/24(木) 21:25:46.82ID:7nBiRAkm0
50万人が規制になった核爆発の国から
真田武志の息子さんK2に是非参戦してほしい
274名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/25(金) 10:20:30.53ID:+9qOjuCx0
そういや黒須家ナースの系譜も本流は麻純で途絶えてしまっていないか?
もちろんK一族でいう神代家や神津家のような分家が存在してるだろうけど
275名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/25(金) 10:24:35.26ID:aZ+nOTgr0
黒須家は看護師の仕事より占いやったほうが金になりそうなのに
276名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/25(金) 11:57:38.35ID:F126XCml0
>>275
俺に黒須の能力があったら人に恨まれてそうな人間の死期をチェックして、死期が近そうなやつを恨んでる人に「合法的に死なせてやる」と伝えて金をもらうかな

まあいちいち相手に触れないと能力が発動しないのがネックだが
277名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/25(金) 12:13:53.77ID:V6LaxMYs0
無論黒須本家から「私が一也さんの許嫁です」
って宮坂さんのライバルキャラが登場するんや
278名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/25(金) 23:04:48.31ID:G8C2a8oi0
母と同じ一族の恋愛相手ってどっかで聞いたことがあると思ったらあれだ
うしおととらのうしおと真由子
まあ恋愛相手ってほどではないが
279名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/26(土) 13:10:00.28ID:hL/LpO6n0
熊殺しが簡単に嫁とったら
いつまでも名前通りの一人もんの先生やさっさとくっつけ凸凹カップルへの刺激になって
作品中で結婚ラッシュになるかな
で、相次いで妊娠するものの医学マンガなのが悪かった、妊娠中も出産後もトラブル続発
280名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/26(土) 13:29:10.55ID:CDGY/aHf0
一人や熊殺しは妊娠しないから何とかなんべさ
281名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/26(土) 17:05:11.26ID:J4QDRo1Q0
>>276
殺したい程恨んでるような奴はただ相手が死ねば良い訳じゃなくてできるだけ苦しむように死に方まで指定してくるから難しい
282名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/26(土) 22:37:00.25ID:c7rcN8W/0
愛知県のコロナワクチン接種会場のアナフィラキシーの件
宮坂さんなら即座にエピペン打ってたろうになあ
283名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/27(日) 07:41:55.29ID:+fOLpyZV0
反ワクに転向する宮坂さんに困惑する一人一也とかみたいな
284名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/27(日) 07:59:49.97ID:S6e2ngD50
あれはアナフィラキシーショックと断定はされていない(病理解剖してない)
エピペンは医療行為を受けるまでの症状緩和であって特効薬ではない
現場にいた医師も泡沫状の血痰などはむしろ「急性肺水腫」に特徴的な症状と診てる。
約30分で呼吸停止・心停止しており、救急搬送後も回復せず進行が早すぎた
あくまで「アナフィラキシーの可能性もあった」という話で、みんなが打てるようにしておこうってことになった
大規模接種会場の医師・看護師って通常の最前線に立っている医師・看護師がやってるわけじゃないから難しい
現場にいて初診した医師がエピペン打っても間に合わなかっただろうと結論出てるし、
「接種10分後に出た異常を一番最初に察した看護師が速攻打っていればよかったかも」って話で結論が出てる
わずかな会話を聞いただけで狭心症を見抜き、術看もやっちゃう麻上さんレベルの看護師がいないとだめですね
285名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/27(日) 08:17:53.91ID:k4yULKKS0
しかも問診票にウソ書いてた
100hgオーバーの巨体、糖尿病、高血圧症、睡眠時無呼吸症候群、持ち。
糖尿病のみ記載。
接種後、具合が悪くなって看護師が対応してる最中に「実はきょう体調が悪く呼吸が苦しかった」と白状してる
なんらかのワクチン接種したことある人ならわかるだろうけど、問診票以外にも接種直前に口頭で健康状態の確認があったはず
問題点はあっただろうけど、すべてを接種会場、愛知県、医師、看護師に押し付けるのは無理がある
わずかな異常も見逃さないドクターKレベルの医師と麻上さんレベルの看護師がその場にいないと厳しい
286名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/27(日) 08:30:08.33ID:+fOLpyZV0
ワイ、抗生物質の大半でアナフィラキシーショック起きるからワクチン打つときは必ず口頭で伝えたし接種後も一時間は病院にいてから帰宅してたからな。

冴草もそら怒りますわ(その後の対応は最低だけど)
【真船一雄】K2 その36 ->画像>10枚
287名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/27(日) 11:05:10.11ID:o5eAJJLJ0
>>285
医師や看護師はともかく、会場責任者や厚労省には責任あるんじゃないかな
アナフィラキシーの事故は初期から言われていたし、現場への事前レクがまともに行われていたとは
考えがたい杜撰な対処だったし
288名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/27(日) 12:34:18.20ID:x7Eo2Ntp0
>>287
郵送される資料にはその辺詳しく書いてあるし事前に書く問診票にはちゃんと確認しましたとチェックする欄もあるからなぁ
お前産のその書き方だと患者が虚偽記載したってだけの話じゃね?
289名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/27(日) 12:40:05.34ID:oegHkqKU0
コロナに関しては劇中一エピソードだけで済ませちゃったけどワクチンの副反応や後遺症についても取り扱って欲しかったな。
複数回の接種にもかかわらず感染して重症化or酷い後遺症って都度都度ニュースにもなっているし。

一人先生ならブチ切れて製薬会社に乗り込んでCEOの顔面に怒りの鉄拳叩き込み事案かと
290名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/27(日) 12:48:19.57ID:jmWXrq0a0
東京でも接種直後に亡くなった方がいるみたいね
問題あるんじゃねーのあのワクチン
291名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/27(日) 12:54:56.00ID:0yk36+zq0
例年の季節性インフルエンザのワクチンの副反応での死亡例も昔からあるしなぁ
1人でも死んだら問題とか言い出したらコロナ以外のワクチンも打てなくなるけど
292名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/27(日) 13:30:28.66ID:AMnVhCFK0
言いたくないけど「オスプレイは危険!」つってるのと同じ香りが…
293名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/27(日) 15:22:01.55ID:cx0yP5Jq0
>>287
責任ゼロとどこに書いてある。完全に安全が保証されたワクチンなんて存在しない
何でもかんでもエピペン打てばいいってもんじゃないし、業務でいる看護師は勝手に打てない(麻上さんも拮抗薬打たなかったでしょ)
考えられないずさんな対応って具体的になに?当日対応した様子や事故検討委員会の報告書はネットで公開されてます

>>289
Bスポット療法の回でさらっと触れてる
有効性が高い治療方法が確立されてるわけじゃないから難しいのでは
インフルエンザが年間200~2000人。間接的も含めると年間約1万人だからへんに取り上げて不安を煽ってもしょうがない
ワクチンで感染しなくなるわけじゃないし、変異性ウイルスのワクチン効果が短いのはしょうがない
294名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/27(日) 15:26:00.26ID:cx0yP5Jq0
>>292
ですね。なんで暴走事故やバッテリー爆弾やってるテ○ラは危険!って騒がないんだろう
295名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/27(日) 18:53:34.01ID:4eMbJWHW0
暴走事故やバッテリー爆弾やってる現○は危険!って騒がないのと同じ理由じゃないかな
296名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/27(日) 22:37:05.47ID:Praw4q1k0
コミック1巻分ぐらい使って高品ドイツ留学編か譲介クエイド留学編をやってほしい
297名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/28(月) 06:24:26.71ID:uNHhuWM20
真船センセイ、今頃満面の笑みで美味い酒のんでそうだな
298名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/28(月) 06:36:02.78ID:EqDNJnbY0
言うてアメリカのメディカルスクールは大学卒業後に行く大学院課程ぞ
譲介が入学出来るの4年後や
飛び級したことにするか
日本でオンラインでアメリカの大学卒業してた設定にするか
299名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/28(月) 09:25:28.81ID:zJuvnRAe0
一也の大学編みたいのでいいじゃん
なんで譲介だけ正式に医師免許取ってからの活躍のみになる
米国と日本の医療の違いとか描いてほしい
欧米のある国では処方箋を自販機に入れて処方薬を買うとかいいよね
日本が医療費削減のためにやってるお薬手帳や、かかりつけ薬剤師を持とうとか機能してない
日本でも処方箋のオンライン化が始まるから、コンビニや歯医者並にある調剤薬局はガクブル状態
300名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/28(月) 09:39:47.48ID:X/aB4wr40
オンラインでメディカルスクールの受験資格取れるオンライン大学あるか言うとある
オハイオ州立大学は完全オンラインで受験資格“までは”イケるrっしいなお学力
301名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/28(月) 21:06:10.88ID:Mbe1F/SF0
インフルのmRNAワクチンすら完成してないのに
RNA15倍のウィルスなんてどう考えても対応できっこないわ
勝手に抗原撒かれてNKT細胞は激おこだしその抗原もT-34に37mm砲ぶつけるようなもの
現にオミクロン用ですとか言っておいて今バジリスクが規制緩和で海外から入って来てて意味ないの一言よ
アビガンならウィルス生産するようになった細胞を直接叩く戦略爆撃機みたいな作用だから
期待できるんだけれどな

インフルの副作用で5500分の1人が風邪の症状で謝罪記者会見してた時期があったとか今じゃ夢物語だなw
302名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/28(月) 21:18:51.58ID:Mbe1F/SF0
「接種者は未接種に比べ〜%の重症化軽減効果が得られます」
みたいなデータもないしな
ワクチンのなかった2020年は超過死亡者数むしろ減ってて
(超過死亡者数≒老衰、ガン、肺炎などなどの死因を考慮し今年はこのくらい減るだろうって指標)
ワクチン接種率が世界トップなのに日露戦争を余裕で超えるペースで超過死亡者数増えてる事実
旅順要塞突っ込んだ時より増えてるんだけれど実はロシアと戦争中とかないよね?
303名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/28(月) 21:32:44.80ID:vo0FlELY0
悪いんだけど現実の医療話はあんまり興味ないんだわ
304名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/28(月) 21:37:26.51ID:Mbe1F/SF0
>>303
現実の病例を題材にしておいてるから
ペーパーバッグ法なんかに待ったをかけたりしてるんやろがぃw
305名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/28(月) 22:34:20.49ID:IpqJmN+40
>>303
俺も。できればID:Mbe1F/SF0とかコテハン名乗って欲しい
NGにするから
306名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/28(月) 22:35:43.59ID:Mbe1F/SF0
んな義理はないです^^
諦めな
307名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/28(月) 22:39:22.77ID:Z9ywcCwo0
>>302
ワクチンによるADEと抗原原罪の誘発はコロナパンデミックで仮説から学術的な合意になりそうだね
308名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/28(月) 23:05:20.95ID:Mbe1F/SF0
Kの一族がワクチン打って無ければこの話題を出すことはなかったんだがなぁ?
第1〜3相試験全部無視(理想的条件で最短6年必要)とか
初飛行を経て戦時中であっても1年近くテストしやっと制式化される軍用機を
いきなり最前線に持って行くようなものだろう
>>307
皆副作用で喜んでてドン引きしてたなぁw
小学生の頃予防接種何度も受けてたと思うけれど
翌日大半がダウンとか経験ないし…
309名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/29(火) 00:45:30.49ID:ZfHsaun50
漫画に出てくる医療ネタは面白いけどお前の話は面白くねぇんだワ
310名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/29(火) 00:52:15.41ID:l5Tdidxp0
コロナワクチン摂取で大半がダウンなんて起きてないですよ。TVの見すぎ。
なんら根拠のない反ワク思想ならほかでやりましょう。専用板あるでしょ。
感染して重症化しても病院来ないでくださいね。重症化してる人の殆どが未接種組だから。(もちろん100%ではない)
311名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/29(火) 00:55:33.39ID:zckgYIBk0
まあ馬鹿がまた馬鹿なこと言ってるっと思うしかないんじゃね
>>306とか見ると荒らしと変わらないメンタルみたいだし
312名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/29(火) 01:40:36.23ID:XcxyLr260
このスレでも反ワク来るのか…勘弁してくれよ
あいつらしつこい上に気持ち悪いし話通じないし
てか軍事兵器の例えして上手く言ってやったわとドヤってるんだろうが全然面白くないわ
313名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/29(火) 03:24:33.00ID:fsvRYgBu0
お決まりの人格攻撃^^
実際行く末が気になるしな
なかったことにして先に進むのか、K機関によるスーパーワクチンだから平気とか
帯状疱疹ほか免疫がぶっ壊れる前提の症状を扱うのか…
>>310
妄想じゃないならデータだせるよね?
厚労省の決まり文句「期待できます」とかじゃないよね?w
重症化抑えてくれるのにイスラエルはじめ日本の先進んでた接種国がフルブレーキかけてるのはなんで?
そういえば厚生労働省の人間ってどれくらいがワクチン打ってましたっけ?
314名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/29(火) 03:28:09.22ID:zckgYIBk0
しつこい上に気持ち悪いし話通じないとか
そのまんまなレスしてて吹いたw
315名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/29(火) 03:40:41.78ID:fsvRYgBu0
散々低学歴だ親露だと煽っておいて優しい対応望んでるのが最高に滑稽だし
形勢逆転したらこのザマとか無様すぎるw軍部は否定的なのに馬鹿な国民がヤレ!ヤレ!!と囃し立てたあの頃と一緒
本気で哀れんだところでもうすでに手遅れなんだし意味ないもんね

自分の言うこと信られないなら難しい事じゃない、ジャンジャン打てばいいじゃん?
10回目が終わったらお祝いしようよ!まさか途中でワクチンが信じられず反ワクにならないよね?ね?
ちゃんと気合入れて死ぬまで打たせろデモとかやってくれるよね?ね??
RNA15倍って事は単純に考えてインフルの15倍進化の余地があるんだから10回目も勿論通過点だよ?
316名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/29(火) 03:49:09.26ID:fsvRYgBu0
結局どれだけ重症化が軽減されてるかもわからない
厚労省の人間が皆打ってますと自信満々に言えない
宗教やってるんじゃないんだぞっとwww

https://imgur.com/fbN4iZz
2021年で硫黄島の死傷者を三倍以上にしてやっと並ぶ死者数出てるけれど
何が原因で死んでるん?
戦艦空母総動員し数倍の兵力で攻め込んで1か月以上もかけてやっと到達できるんだよ?
317名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/29(火) 04:00:17.16ID:fsvRYgBu0
https://news.goo.ne.jp/article/kahoku/nation/kahoku-20221126khn000027.html
遺族が訴訟起こしてるらしいがこっちからしたらとんでもない話よ
全部が全部じゃないとはいえ「打たない冷血野郎を尻目にクーポン使って遊びまーす」
とかやってきたうえ更に金をむしろうとかどこまで欲の皮突っ張ってるん???
ワク儲の話が本当ならワクチン行き渡らない国とかインカ帝国状態になってるはずだが
医療体制も数段遅れてる国が何故死にまくらないんでしょうね?
高温多湿でもウィルス元気なのは日本が身をもって証明済みだし

あ、自分マスクは信用してるよ?2020年で一気に減らした立役者だし
アメリカでもマスク徹底した2022年3月中旬ごろは新規感染者数4桁まで低下した
(そっからマスク要らないヒャッハーやって急上昇したのも含めw)
318名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/29(火) 04:13:17.03ID:fsvRYgBu0
https://imgur.com/gToTC8n
ワクチン開始後急激に減る出生数
https://imgur.com/6CqBxfG
そして急激に上昇する超過死亡者数
ワクチンに原因がないなら何が原因よ?
このままのペースだと出生80万切る上原爆の死者数に並ぶんだが
原因放置のままだよね、やばいよね?ね?
319名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/29(火) 04:16:48.49ID:ZfHsaun50
哀れ
320名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/29(火) 05:41:34.55ID:wFBTIh430
反ワクってTPO弁えないから馬鹿にされるんだよ
321名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/29(火) 06:35:34.49ID:Cwu6QVgY0
反ワクでプーアノンとかやば過ぎね
322名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/29(火) 07:42:48.12ID:nVxEvO9J0
反ワクが来たからこのスレもおしまいか
323名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/29(火) 08:13:05.37ID:Kqt8bvT00
札幌医大による各国の接種率調査結果
ワクチン部分接種率(全人口に対するパーセント)2022/11/27現在
イスラエル:76.5%

goo辞典:「人格」の解説
1 ?独立した個人としてのその人の人間性。その人固有の、人間としてのありかた。「相手の―を尊重する」「―を疑われるような行為」
  ?すぐれた人間性。また、人間性がすぐれていること。「能力・―ともに備わった人物」
2 心理学で、個人に独自の行動傾向をあらわす統一的全体。性格とほぼ同義だが、知能的面を含んだ広義の概念。パーソナリティー。「―形成」「二重―」
3 倫理学で、自律的行為の主体として、自由意志を持った個人。
4 法律上の行為をなす主体。権利を有し、義務を負う資格のある者。権利能力。
weblio辞書:人格攻撃
人身攻撃ある論証や事実の主張に対して、その主張自体に具体的に反論するのではなく、主張した人の個性や信念を攻撃すること、またそのような論法。論点をすりかえる作用をもたらす。人格攻撃論法ともいわれる。論理性や合理性を持って判断するクリティカル・シンキングにおける論理的な誤りである誤謬のひとつ
「人格」の使い方が間違ってますよ。小学校国語からやり直した方がいい。

帯状疱疹は他人に移りません。ただし水痘にかかったことがない人は水痘、帯状疱疹の症状が出ることがあります。水疱瘡も帯状疱疹の一つ。ほとんどの人は子供のときにワクチン打ってるか感染して抗体ができてます。接種有無は母子手帳に書いてある。9年間は効果があるので、年齢的にいろいろ抵抗が弱くなる中高年~老人はもう一回打った方がいい。

まあこうやって事実に基づいたことを色々書いても反ワクはいちゃもんつけて来るんだろうけどw
昨日三越でマスク騒動起こしたのあなたw?
324名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/29(火) 12:58:01.37ID:qHEZxz7c0
高品Jr.はあれでもう嫁ゲットなのかな
325名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/29(火) 13:27:55.51ID:ZM4tS33j0
熊殺しから女殺しにクラスチェンジか
326名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/29(火) 20:46:06.99ID:fsvRYgBu0
散々加害者に回ってて今更被害者面?wwww一生加害者だよてめーらは
ちょーし良すぎやんwwww慰謝料請求しないだけ菩薩でしょ???
ちなみに打った人間でも親に逆らえない未成年は無実だと思う
拒否したところで逃げ場なんてないからね

で、だ、ワク儲向けには厚労省が今まで何度薬害起こした?www
B型肝炎だってまだCM打ってるし前科タップリだよね???
徹底した免責案件にちょっとでも疑問に思わなかったの?いい年こいてwwwwww
327名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/29(火) 20:49:18.63ID:fsvRYgBu0
2021年のワク信
「おーい反ワクども。俺様モデ卒だぞ!
日本人は真面目だし優秀なんでワクチン接種率が高いんだよ!
ついに8割超えたね!残りの2割の未接種は低学歴なんだろw
ワクチンは安心・安全が証明されてるんだよ!
河野大臣も山中教授も安全と言ってるぞ!危険? 
デマいうな! そろそろワクパス開始! 
未接種はお店にさえ入れなくなるw 反社め、
一生家に閉じこもっとけ、ザマーw 」
なーんて書き込みがごろごろしてたんだがな?ワクチンのせいで忘れちゃった?
記憶障害出てるよwやばいよwww
328名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/29(火) 20:57:40.19ID:fsvRYgBu0
旅行支援も結局のところ金と時間が有り余ってる高齢者と
うまい汁を吸う特定業界の特定のお友達のための政策だからな

それでいて若者や特に子供や保育園児は外に出るなと
言ってるんだからさすがの若者もバカにされてることは分かるわなぁ?
329名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/29(火) 21:04:49.90ID:x/LE/vVI0
とりあえずワク関係の書き込みはNG設定で
330名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/29(火) 21:07:27.38ID:fsvRYgBu0
ageちゃった、ごめんね
まぁ理想通りの働きをしてもワクチンってのは病原菌に対する地雷を敷設するのであって
粘膜から揚陸してくるウィルスを防御する能力は欠片も無いんだけれど
どうやって予防する気だったんです

まぁその地雷も一向に仕事せず集団免疫とか言う戯言をばら撒いてた
医師、小説家とか言う猫のアイコンしてるバカッターが居たっけな?www
331名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/29(火) 21:09:01.94ID:fsvRYgBu0
>>329
随分すっきりしたし当分この辺にしておいてやるわ
ワク儲は一生加害者、これだけは忘れんなよ?
332名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/30(水) 16:41:03.77ID:77YENdDh0
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTRBG3mxA3rusfxekz2dXrROuue4tdIzFhiQXPZyfXjS0RVNL2sKgTt55ha&s=10
333名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/30(水) 17:33:35.47ID:7Cek3es70
できれば黒男くんじゃなくてKのネタでやってほしかったな
そんなエピソードがあるか知らんが
334名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/30(水) 18:10:20.78ID:H/jPxT5r0
オレは... どんな患者であろうと... 全部救う!

これがKと黒男先生との差だな
335名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/30(水) 18:36:17.79ID:rWXk3N9h0
黒さんはダークヒーローだけどドクターKはスーパーヒーローだし
336名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/30(水) 18:37:13.70ID:fGiadbge0
Kに限らずこの手の医療ドラマで一度見てみたいのが、救うべき患者がいるが、ところがその患者は救いようのないクズで恨んでる奴は腐る程いる。そしてその患者を救うスキル持ってる医者なりドナーは『オレは例え殺されてもこいつは救いたくない』って言い張って最後は患者は苦しんで死亡し遺恨持ってる医者なりドナーが大爆笑って話。
たいていこの手の話だと最後は医者なりドナーが折れて患者救うけど。
337名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/30(水) 19:07:16.02ID:q7gqFD5g0
小学生の妄想よりひどい
338名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/11/30(水) 22:54:31.77ID:9EOwFjxi0
まあ、日本の現状を見ているとヒポクラテスの誓いやジュネーブ宣言を知らないとしか思えない
自称医者もいるしな
339名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/01(木) 08:57:46.40ID:Xpwu1JDM0
医者や医学部も商売だし、高品が悩んでた「儲かるには検査を多くやったり薬をバンバン出さなきゃだめ」ってのもある
斉藤さんは「それで安心感を得る患者もいるんだから多少はいいじゃない、うまくやんなさいよ」と言ってたけど難しいですね
すでにいくつかの国で無理・無意味な医療行為は患者への虐待行為であるという認識になって無理なことしない。本気で医療費削減したいならこれでしょ。
認識を変えるのに10年~20年かかったという国もあるけど、日本はそういう長期的視野にたって政策を立てられないからなあ
340名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/01(木) 09:32:03.88ID:RqOVaI7z0
そういう国の平均寿命ってどんななんだろうなーと思ったり
341名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/01(木) 09:37:35.07ID:/FdqvbyX0
日本も最近は「延命治療は患者の苦痛を長引かせるだけ」「ご家族も金銭的体力的負担が大変でしょう」と延命治療の停止を医者から提案するみたいだけどやっぱ家族が「それでも治療を続けて下さい」って言い張るからのう
342名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/01(木) 10:53:22.94ID:jekvG1gi0
平均寿命といえばコロナ禍でアメリカ人の平均寿命が2歳ほど下がったらしいけど、日本でも
80歳割りそうな雰囲気だね
343名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/01(木) 13:28:51.97ID:o8sErrCs0
兵隊行ってた人はお金貰えるからな
そら家族は延命させるわな
344名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/01(木) 13:45:54.72ID:0iEbK9750
ランキング見ればわかるけど、やってる国が多いEUと1~2歳しか変わらんよ
人間的に生き、穏やかな最後を迎える寿命と、無理やり伸ばした寿命。どっちがいいでかね。数字だけではわかんないですね
治療方針は直近の家族より、数年会ってないような遠い親戚が口を出すパターンが多いらしいです

アメリカは国民の8.5%が無保険。仮に保険入ってても保険会社がめっちゃ渋るから弁護士必要
平均寿命下がったのはコ○ナというか病院行けない、薬買えないで薬物中毒3割増し
保険会社と製薬会社がめっちゃ儲かってるから、医師は稼げるし医療先進国になってる皮肉
345名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/01(木) 13:55:35.37ID:Rh2UK/Qs0
まあアメリカは救急車の料金ですら8万円+距離で課金(NYの場合)とかいう基地外医療制度だし
346名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/01(木) 16:55:46.15ID:+0AbDVRk0
語るに落ちたよな。


カタールなだけにな!
347名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/01(木) 19:02:31.33ID:L8SAlxM10
ふうん、日本はグループリーグ敗退ということか
348名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/01(木) 21:04:32.57ID:nfGp6o0O0
そういうやあ、Kってサッカー選手は治してないですね
一也の同級生でサッカー得意な子の骨肉腫だけ?
F1、野球、相撲、将棋、卓球、競技かるた、バレーボール、柔道、マラソン、ボクシング、陸上・・・etc
メジャースポーツだとやってないのはあと水泳ぐらいかな?
膝靭帯断裂から復帰した選手とか結構いるのにね
349名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/01(木) 21:47:01.93ID:NYZBLQSt0
フィギュアと総合格闘技もない、
基本的に真船センセイ昭和の人なんで、昭和の学生スポーツや企業スポーツは得意だけど平成以降のプロスポーツは苦手
350名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/01(木) 23:14:30.66ID:/YTlbfZv0
ペレ、マラドーナ、釜本、川淵あたりの世代なら先生知ってるかも
川淵はサッカーに限らずスポーツ絡みの要職に付いて、釜本は客員教授だっけ?
たしかにパルクール、スノボ、スケボ、ボルタリング、e-sports、ブレイキンなどで悩む患者が出てきたら「?」ってなるかもw
351名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/02(金) 00:00:50.71ID:cBNX8yQf0
>>350
川淵はFIBA(国際バスケットボール連盟)から「日本のバスケ界を立て直して下さい。日本のサッカーのプロ化に成功した川淵さんならできます」って指名されてバスケ界の改革やってる

Xスポーツで取り上げてたのサーフィンとサイクリングくらいだし、一見チャラい奴大目だからKの梶原一騎適な世界観とかなり食い合わせ悪いわな
352名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/02(金) 00:21:01.76ID:SN41w7Iy0
でも花形だって当時としてはチャラい奴扱いで出したと思うんだが
ブラックシャドーズ解散してからの花形はめっちゃ格好いいというか
多分あいつがいなければあしたのジョーもTETSUもスネ夫もあの髪型にしてなかったろうと思う
353名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/02(金) 01:28:11.48ID:36xlkVp60
なんだそのふざけた髪型は…
354名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/02(金) 07:59:21.20ID:HbVUrs8u0
あの髪型にするのにいくらかかるんですかね・・・
固めるわけにいかないから結構美容師の腕が問われそう
355名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/02(金) 08:29:15.52ID:6+6M3rto0
米倉とかで整髪してんじゃねえのTETSUさんと譲介
356名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/03(土) 06:40:21.74ID:rE4qg8dV0
葛根湯と小柴胡湯加桔梗石膏で 新型コロナウイルス感染者の発熱緩和や重症化の抑制に有効であるとの研究結果を、東北大大学院医学系研究科の高山真特命教授(総合診療)らの研究チームが発表した。
https://kahoku.news/articles/20221201khn000034.html

一人の村のみんなで漢方薬を栽培して大儲けで薬品や設備費に困ることがなくなるかも
357名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/03(土) 10:00:06.98ID:KLlE95K30
MAJORの吾郎がサッカーやってたみたいに
譲介も医者じゃないことやってて
実はこうだったんだ!的なストーリーお願いします先生
358名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/03(土) 13:29:02.84ID:HPzrCTn80
漢方含めて薬も今やあちこちで在庫を切らしているらしいからな
359名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/03(土) 21:24:04.34ID:dnGWBYvZ0
>>353
か…髪型すらないあなたに言われたくありませんよ…
360名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/03(土) 21:50:25.58ID:YKznjN+K0
薬の流通混乱は例のジェネリック製薬会社の信じられない不正と巨大倉庫火災で物流がまだ混乱してるせい
混乱中だからって違う会社の薬を説明なしや嘘の説明で渡す薬剤師マジむかつく

Kでも言ってたけど漢方薬はその殆どが輸入。9割ぐらい中国で、その中国がゼロコロナ政策続けてるから混乱中
361名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/03(土) 23:00:56.05ID:PPgnbwhy0
原材料になる草を栽培しろ
362名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/04(日) 00:05:10.85ID:poiNAqFz0
>>360
そのうち中国人が日本に漢方薬買い出しに来そうだな……
363名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/04(日) 20:52:51.82ID:j73tRerJ0
そこら辺の草が売れるだか!?
364名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/06(火) 20:34:09.88ID:YbatCr2M0
育てるのはいいんだけど、「薬」として扱うには法律が絡んでくるので、ほとんどは製薬会社(ツムラとか)と契約して育ててる.
収穫まで年月がかかるのもネックですね
365名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/06(火) 20:58:51.11ID:twv6xrAg0
高品のあのメッシュは関口宏をめざしているのか?
366名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/07(水) 11:38:16.64ID:ONYGhIsD0
星野仙一かも
367名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/07(水) 14:44:38.64ID:S2l3ZJGE0
>>361
草(大麻)
368名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/07(水) 14:47:14.11ID:Ps2Q4oJ60
医療用大麻の話は定期的にでては消えるねえ
369名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/07(水) 17:35:36.07ID:7mEgqelo0
タイマーだけに
370名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/07(水) 18:56:45.41ID:3hRb7U0X0
財政破綻した夕張市で基幹病院は潰れちゃったけど、そのかわり訪問医療、在宅医療が増えて
自宅で老衰で亡くなる方が増えてるって興味深いニュースあったね。平均寿命も大して変わってないらしい
371名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/07(水) 21:12:08.14ID:U+srdpx50
だるい→副反応
腕痛い→副反応
頭痛→副反応
高 熱 → 副 反 応

死亡→因果関係なし

漫才やってんじゃねーんだぞwwww
372名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/07(水) 21:16:39.45ID:U+srdpx50
重症化通り越して死ぬ、これぞ完璧な重症化予防!!
ってかwwww
いやマジで武漢ウィルスどう収拾付けるんだろ?
373名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/07(水) 23:40:51.16ID:fzydgfJc0
今後変異株対応のどんなワクチン打っても武漢株に対応した抗体しかできないとか呪いでしかないね
そして免疫も抗ウイルス薬も効かない危ない株が入ってきたと
374名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/07(水) 23:48:09.02ID:1o8oC4gP0
米有権者の44%「連邦政府は秘密結社が掌握」 世論調査:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN04CS40U2A101C2000000/

月刊ムーとかたま出版の本を本気で信んじゃイケないなぁ
375名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/08(木) 00:22:24.15ID:SxF+iZQC0
海外のカルトに牛耳られた国でそんなこと言われても…
376名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/08(木) 06:58:53.63ID:2Qt3ypwz0
TPOを弁えないカスって何なの?
377名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/08(木) 07:00:55.36ID:/BTjpjRj0
他の医療系漫画ドラマスレにも出没してる?
378名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/08(木) 07:56:40.40ID:+swhg9/U0
コロナワクチンに関して言えば厚生労働省のワクチン接種率が異常に低いとされることくらいだな
379名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/08(木) 08:37:26.83ID:S2Rbedir0
デマの拡散をしちゃいけないですよ
https://mainichi.jp/articles/20211225/k00/00m/040/096000c
「厚労省の9割がワクチン未接種」は根拠不明 投稿医師の驚きの弁明
380名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/08(木) 08:47:29.16ID:m85J4Ulx0
>>379
たしかに信憑性はないんだけど
それを突っ込まれた厚生労働省のお偉いさんが接種率は知りませんって言ったのが問題なんだよなあ
381名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/08(木) 10:05:31.29ID:xHBawesa0
>>380
実際に接種を担当してる部署の人間ならともかくお偉いさんならむしろ具体的な数字を知らないのが普通じゃね?
実務を担当してる訳でもないお偉いさんが1から10まで全て完全に細かく把握してるとかあり得ないでしょ
382名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/08(木) 10:16:25.99ID:SxF+iZQC0
職員の接種率ってそんなに細かいことかな
ましてやワクチン接種を主導している監督官庁が
383名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/08(木) 10:49:32.70ID:7C+Zspl/0
職員3万人以上の巨大組織だしこの規模だと一斉接種でもないだろうし担当部署以外の人間は普通最新の数字なんて押さえてないよ
それを突然突っ込まれてパッと答えられると思ってる方がどうかしてると思う
384名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/08(木) 13:30:27.39ID:JIwmncmy0
1年前のニュースじゃん
今も把握してないの?
385名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/08(木) 14:14:32.39ID:45FWwk2e0
Kみたいなキャラこそ、万能タイプで医療無双する展開が説得力を持って描けそうだし、
幕末にタイムスリップしたり異世界へ転移したりしてくれないかなw

>>384
デマだとは把握していなかったようですね
386名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/08(木) 14:32:28.75ID:xWtOnYQj0
>>385
まだ厚生労働省は職員の摂取数把握してないんですか?
今年11/25で10%云々を払拭する機会があったようですがまた答えられなかったようですね
https://www.mag2.com/p/news/559680
まあ私は一発も打ってないんで厚労省職員の気持ちは分かりますけど
387名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/08(木) 14:38:14.27ID:02aROKtS0
そういえばスーパードクターKではたまにあった先祖物語がK2ではやらないな
388名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/08(木) 14:50:01.04ID:PDVovsp10
メスの話も止まったままだな
389名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/08(木) 18:48:45.96ID:yPecHOHW0
>>387
先祖話は今の作風だとガチ歴史と絡めてかないと描きづらいってのがある
390名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/08(木) 19:01:04.86ID:UZt45CFO0
このスレなんかヘンなの紛れ込んできたな
391名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/08(木) 19:16:09.07ID:KScAtJap0
専門スレでやれないからわざわざ住み着いてく中学生
392名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/08(木) 19:38:45.89ID:wJCd9IXS0
わざわざ呼ばなくていいから
393名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/09(金) 00:46:38.64ID:JUXOFIJB0
>>389
自分で調合するぐらい漢方好きだった家康に助言したとか華岡青洲の助手をこっそりやってたとかなら歴史的にも大丈夫じゃね?
天皇から謁見をたまわるほどめっちゃ活躍しながら蘭学(ドイツ式)の連中に負けて日本西洋医学の祖になれなかったウィリアム・ウイルスを手伝っていたとか
394名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/09(金) 00:53:46.59ID:DBYHYAh90
森鴎外を殴って止める明治のK
395名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/09(金) 15:49:16.80ID:GtHu6pDD0
大谷刑部の挙兵を必死で止める関ヶ原前夜のK
396名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/09(金) 16:52:07.78ID:tlE2y+mp0
森鴎外は脚気の話?
大谷吉継は強引に止められても敗戦を察して切腹したんじゃね?歴史でも「ムリムリ勝てねぇよ」ってさんざん説得してたと思った
397名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/09(金) 17:05:00.89ID:DBYHYAh90
病気で身体がヤバいのにやるのを止めるってことだろ
398名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/09(金) 19:04:05.58ID:vpYWB7Z+0
ネイマールあんなに足首が腫れてたのに、カタールにKがいるのか
399名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/09(金) 19:46:40.25ID:DBYHYAh90
さすがのKもサッカー選手の仮病(ずっこけ)アピールは治せない
400名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/09(金) 20:07:25.52ID:PqQiji0w0
お家芸だから、またかって言われたのは知ってたけど、めっちゃ腫れてる写真出てた。あれ加工?RICEでなんとかなったのかな
401名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/09(金) 20:24:30.13ID:cpgAhMzv0
大谷吉継は当時「業病」と言われてたハンセン病か梅毒ではないかと言われてる
ハンセン病(当時の記録、症状から怪しい)→1981年 梅毒(こっちのほうが有力)→1940年か、仁先生のタイムスリップ
関ケ原のときは病気ってことで後方から指示する立場
K一族の資料から森鴎外が出たら賀古鶴所も載ってるだろうから戸倉教授が歓喜してキャラ変わっちゃうかもw
402名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/10(土) 13:59:19.28ID:0I3YxtZP0
痙攣性発声障害と戦う男性アナウンサー
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9560db8e8ca55f3f5da4f5a281423a476a41c03
403名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/10(土) 14:30:39.38ID:FlNu5LBU0
臓器売買仲介疑惑のNPO、所管の都は発覚後も立ち入り検査せず…議会答弁「情報は収集」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221209-OYT1T50047/

過去スレでも出てた臓器売買疑惑のNPOがついに議会で追求されたな
404名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/10(土) 16:27:50.08ID:i0K1BvlD0
>>398
途中交代時に捉えた写真や、自身のインスタに載せた足首の腫れと治療の様子を見ましたが結構腫れてましたね
405名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/10(土) 17:17:24.81ID:H7AH+8Zf0
>>403
1850万払って結局悪化して入れたの取り出し。1850万全額無駄
現地コーディネーターには210万しか払ってない。ドナーには雀の涙かな
TETSUのほうが良心的ですね
NPO法人は設立当初から犯罪に利用されまくりなのに「NPO法人だから信用した」って意味不明すぎる
406名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/10(土) 20:11:26.51ID:gTr6f/7I0
昔NHKの「BS世界のドキュメンタリー」で見た、画期的な再生医療の第一人者ともてはやされながら、
実は施術は人体実験そのもので、患者も次々に死亡していたという、パオロ・マッキャリーニという人物、
いつぞやの児童養護施設の殺人医師なみにおぞましい、一人先生にぶん殴ってもらいたい奴だった。
スウェーデンの権威ある研究所に入り込んだ誇大妄想狂という嘘のような本当の話。
407名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/11(日) 23:06:41.45ID:Pd/mkV120
毎度のことながら、ドラマ「祈りのカルテ」、むちゃくちゃだったなあ
気に入った女の子のために臨床工学技師が検査に使う採血のすり替え、検査データの改ざん等、重大な犯罪行為の連発
被害者は2人以上いるのに、技師が気に入った女の子の親が告発を望んでいないという理由で刑事告発はもみ消し
いやいや、あの行為で被害者は2人以上いるだろ
病院内で接しているうちに恋愛感情が目覚めたという中高生向けの理由。
あの臨床工学技師はKにぶん殴られて刑務所入っていいよ
医師も検査データを総合的に見れば別人とわかるでしょ。おかしいとこだらけ
同じ今季の医療ドラマ「PICU」はくだらないことで自治体からクレーム入り局が謝罪したのに、
「祈りのカルテ」はクレーム入らないのかな
408名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/11(日) 23:31:12.28ID:slzt85YC0
https://www.bbc.com/japanese/63932845
医学は日進月歩というがテクノロジーの進化は凄まじいな。
その内K2本編でも一人がやりそうだな。
409名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/12(月) 00:14:37.81ID:9FZLuLx60
譲介がTETSUにやるよ
410名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/12(月) 12:58:34.72ID:JINrgFFF0
>>408
> がんが「消失」、「塩基編集」を用いた画期的治療で イギリス
> 2022年12月11日

>>409
むしろ、かつてのTETSUが強化兵士を誕生させるための技術として開発に関わってそう
遺伝子シンセサイザーを奏でる姿が目に浮かぶ
411名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/12(月) 13:32:56.48ID:PbaXvgFK0
コンピューターが小型&安価になって一般普及した2000年ぐらいから進歩の速度が半端ない
結構前だけどKEI先生がやったプレシジョン・メディシンをNスペで取り上げてたことありましたね
412名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/12(月) 22:05:13.85ID:wUatpg6E0
K2でやった医療が何ヶ月か経ってニュースになること結構あるよね
真船先生かなり綿密に取材してるんだろうなあ
413名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/12(月) 22:10:16.31ID:eNYc4Jxb0
今の医療監修の人が優秀なんだろうね
414名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/13(火) 04:57:02.91ID:+Td+BzK10
いいギャグ回だったなw
415名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/13(火) 07:49:42.08ID:RG0NtIto0
富永の結婚式は招待して貰わないといけないから作中でコロナが収束したことにならんと無理かな
せめて入籍の知らせだけ送ってきても良いのよ、式は後日スタイルで
416名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/13(火) 14:04:58.36ID:bQVF9xlu0
https://www.fnn.jp/articles/-/455638#:~:text=%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A
ようやく時代からK2に追いついたか………
417名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/14(水) 16:49:08.18ID:ofaqn+Lk0
最新話読んだ。
世の中美味い話は無いもんだな、龍太郎w

>>415
富永は作中で描かれていないだけで、いつぞやの遊走腎ねーちゃんをもうお嫁さんにしてるとか…ないな。
418名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/14(水) 18:47:51.75ID:Ipm8jJPa0
TETSU先生こそあさひ学園の園長先生ととっくに夫婦だろ
419名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/14(水) 21:31:25.07ID:I8LrSG0G0
国家試験のときに乗り合わせたおばちゃん医師は誰だったんだろう

TETSUはいがいとツンデレですよねw
お母さん思いだったり、癌になる前から多額の寄付をしていたり、譲介の両親見つけたり、赤ちゃん助けたり...
420名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/15(木) 00:18:36.10ID:lzVAfqMm0
TETSUは悪ぶってるただの慈善活動家だろ
421名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/15(木) 19:20:58.98ID:lxwYa1uW0
ただの世話焼きおじさんだぞ
422名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/15(木) 20:30:41.52ID:N5HImJXh0
コーヒーくれ!の季節だな
423名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/15(木) 20:56:13.65ID:Drw1Ae4Z0
そーいやTETSUの母校ってどこだっけ?
424名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/15(木) 21:08:24.78ID:FsgdZ5BK0
K2の一話で富永は祖父も現役とか言ってたけど
どうなったんだろうか?
425名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/16(金) 07:21:38.96ID:8eMsJolj0
富永は親父もいい歳なんだから引退しろと言うならさっさと跡取りをこさえて安心させたれ
孫に対してはすげー甘い爺ちゃんになりそう
研修医とか患者に手を出すの不味いなら勤務医になんか美人の切れ目の女医さんおったやろ
426名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/16(金) 08:55:58.57ID:wNuACJ4C0
Kの一族同士はあかんのか
一巳くんと海ちゃんとか
427名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/16(金) 10:59:14.05ID:wr5bWd0l0
海ちゃんはまだちうがくせいやろ…
428名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/16(金) 11:07:14.01ID:xKQnjqiA0
一族は法律関係ないからへーきへーき
429名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/16(金) 11:14:00.70ID:N/OvMeme0
>>前回の募金は、知人などで立ち上げた「ゆうちゃんを救う会」が行いましたが、今回は智春さんを中心に実施します。
ほかの人に迷惑をかけたくないと考えたと言います。

いやいや、海外で余って捨ててるわけじゃないし、順番待ちや費用の問題から移植を受けられない人は大勢いる
一時期海外移植が流行ったせいで欧米では「日本人がカネで臓器を買いに来る」と各国で大きな社会問題になり、
次々禁止法律成立。いまでは欧州無理。米国の1~2ヶ所でしかできないハズ
別に海外移植反対派ってわけじゃないけど、マスコミはお涙頂戴物語ばかり流さず、そういう現実も伝えるべきと思う
米国の患者にめっちゃ迷惑かけてるどころか、こっちが大金積むから順番飛ばして死んでくれって言ってるようなもんだ
430名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/16(金) 11:24:06.35ID:O3dmNRiA0
>>428
法律以前にVXガスまで使うロシアンカルトを1人で壊滅させた一族でも断トツにヤバい武闘派のヒゲに勝たないと海ちゃんとは結構出来ないからなぁ
431名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/16(金) 11:46:32.28ID:vKE/T/p60
>>429
欧米からすりゃあ金積んでこっちの順番飛ばしに来る前に自分とこの国の法整備してどうにかしろやってな話だわな
432名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/17(土) 07:51:37.46ID:DXM5a3pw0
>>431
自分達がもっと金を積めば良いだけなのにな
今までずっとそうやって金持ち優遇してきたのに日本人ガーとか喚いて法で禁止までするのは単なる人種差別なんだわ
433名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/17(土) 07:55:04.49ID:R4/bjHmB0
米国大統領暗殺を企てたKEI先生も相当ヤバい
434名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/17(土) 08:10:25.88ID:R4/bjHmB0
>>432
そういう簡単な話じゃないですよ
435名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/17(土) 08:22:00.73ID:zAtHhLYl0
>>433
KEIセンセイのヤンチャぶりにはタイラー・ダーデンやトラヴィス・ビックルも座りションベンですよ
436名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/17(土) 08:32:49.94ID:nC4I8j2S0
KEI先生はヤンチャじゃなくてトンガリだから
437名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/17(土) 18:40:52.17ID:6lSZcHu10
「母屋にはいないみたいだな」
「母屋で歓迎会やるから」
みたいなセリフがさらっと出てくるけど
オレも母屋のあるような家に住みたかった
みんな豪邸に住み過ぎだろ
438名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/17(土) 19:05:07.77ID:AR97s1xU0
そらまぁ黒須家は結構な歴史の名家だし富永は地域の基幹病院の院長様だからそれだけ多くの患者さん救って相応の報酬は得ているし
サーファーの治療の時に思いつきでサーフボード買うくらいには金持ってる
439名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/17(土) 19:11:10.88ID:cQzJg5jH0
黒須も分家とか色々あるんやできっと
黒須本家から「私が一也様の婚約者です」
とか宮坂さんのライバルが今さら登場とか
440名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/17(土) 19:57:36.58ID:6ec2EEAC0
今更登場っていうか、そもそも一也と宮坂さんの恋愛ネタってほとんどないというか
精神的な結びつきが云々って言ってもこのままだと高品と安部川さんみたいな関係で終わることも
441名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/17(土) 23:49:57.15ID:IVl/ZYJj0
>>437
田舎は古い一戸建てなら離れつき一戸建てに家賃数万で住めるよ

Kの村とか車でも結構距離ありそうだし土地代とかタダ同然かも
442名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/17(土) 23:54:51.21ID:LCddwG6m0
>>437
土地はいくらでもあるから家新しく建てたら古い方を離れにしたりする
443名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/19(月) 15:46:51.44ID:NSvefz3a0
>>415
向こう五年入国制限続けんと話にならんね
ようやくこっちの県が新規感染者2桁になったぞ!そろそろ出歩くか
…ってタイミングで入国制限緩和してあっという間に4桁でお家に逆戻り…っての3回くらい続けてる
何時になったら学習するんだ
444名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/19(月) 19:50:37.65ID:bYNWzPok0
>入国制限
米軍基地を通してダダ漏れなんで意味ないんだよね
445名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/19(月) 22:05:25.84ID:CNXVaH3h0
大雪で車が立ち往生。支援物資を配布
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6448158


高品の車を借りたKが車のアンテナへし折って気胸の緊急処置した話思い出すわー
446名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/20(火) 05:58:20.37ID:gDKAH8Is0
一也も宮坂さんも来年で初期研修終了で年齢は…
実際医師ってここ年齢で処女童貞てよくあるの?
447名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/20(火) 07:26:48.55ID:n3DcZRQl0
ステロイドが通販で買える時代、売る側も大概だけどよく知りもしないで買って飲んでる連中も大概だわ。
ネットの浅い知見で知ったかぶる人間が増えたからこんな事起きてんのか?
448名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/20(火) 08:02:21.46ID:muEUlDIy0
ステロイドと言えば真っ先にベン・ジョンソンが思い浮かぶオッサンがここに
449名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/20(火) 14:54:31.42ID:JwhMoTok0
今は職域に関係なく若者の童貞・処女率上がってるって以前ニュースで言ってたような
どんな調べ方したのか知らんけど
450名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/20(火) 15:23:56.50ID:Nu/pJ6jy0
>>449
男が女の子を口説いたりデートに誘ったりラブホに連れて行く時間と金があるなら、
美少女スマホゲーでガチャ回してるからね。相変わらず低いのは男女ともに沖縄だけ
女性は社会進出だのネット情報を鵜呑みにした理想を追ってるうちに婚期を逃す。
なんでもかんでも差別だセクハラだと騒がれるのもあり、マッチングアプリからの交際・結婚が急上昇中
出生動向基本調査じゃないだろうか。異性との交際、同棲経験、結婚への意識調査、家族構成、独身率、離婚率、生涯出生数など色々調査してる
調査のデータはネットで公開されてます。それらに基づいて大学や専門機関が人口問題や社会保障問題を研究してる
451名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/20(火) 15:25:53.21ID:Nu/pJ6jy0
恋愛ネタ回が読みたい人が多いようだけど、冬コミ行ったらどうだろうw
452名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/20(火) 19:12:47.58ID:JYrZm8Td0
冬コミってのに行ったことないけど、恋愛経験豊富な人がそんなに沢山いるの?
453名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/20(火) 22:48:06.60ID:myur+LGw0
>>452
純粋な恋愛経験豊富って意味じゃないなあ・・・
あくまで同人誌即売会だし・・・
恋愛やエ○だけでなく、あらゆるジャンルが出るので楽しいですよ→コミケ
夏コミも冬コミも地獄なんで、準備万端で参戦しましょう!
454名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/20(火) 23:30:11.03ID:hOa3O8Eq0
コロナ第8波が絶賛襲来中に集まるって大丈夫なんかな…
455名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/21(水) 01:22:45.17ID:SbTw67Zk0
真船先生はワールドカップが終わってようやく一安心かな
456名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/21(水) 13:09:08.36ID:RIU7aP7n0
>>454
騒ぐことが目的になってる宴会やスポーツ観戦、コンサートとは違いますよ
そんなにしゃべらないし、換気はこれでもかってぐらい十分w
冬の病院は混むものです。Kも大学病院に応援呼ばれてた
有楽町チャンスセンターに年寄りが大行列作ってる方がやばいんじゃないだろうか
457名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/21(水) 15:15:03.86ID:vEsl3nqu0
恋愛ネタ回といえば軽トラの江口洋介と寄生虫の森高千里が後に結婚するんだろうなあとか
458名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/22(木) 07:45:40.25ID:OxARUR9+0
過去あった恋愛回って、高品と斉藤、軍曹とお嬢の話くらい?
459名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/22(木) 07:59:39.96ID:zqL9dWDj0
籍を入れるとこまでいかなくていいなら、結婚詐欺師、奈落に落ちた元アイドル、卓球で大学目指してた高校生とか
460名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/22(木) 08:53:47.12ID:E3yPcX8K0
KAZUYAへの片思いを通したまま亡くなった元同級生がいたな
一也は小学生時代からやってるわりに、宮坂さん以外浮ついた話がないですね
母ちゃんも宮坂さんの存在を知るまでそっち方面の心配してたし
461名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/22(木) 10:18:04.88ID:GaSC1YEf0
>一也は小学生時代からやってるわりに
よその漫画だと「やってる」を誤読するところだが
主語が一也なのでその心配はなさそうだ
462名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/22(木) 20:04:39.98ID:3og4FESi0
料理とはことわりをはかるものだ

ってKAZUYAが言ってたけど
別の料理漫画読んだら同じこと言ってた
元ネタ調べたら北大路魯山人も同じこと言ってたw
463名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/22(木) 21:47:32.49ID:0tPFCyIL0
小学生から(手術を)やってる
464名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/22(木) 22:20:50.21ID:7fTLdNy60
「料理とはことわりをはかるもの」とはよく言ったものだ
であって別にKAZUYAの作った台詞ではなく昔からある言葉なので
465名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/22(木) 22:24:54.66ID:IR32ww750
アレに感銘を受けたなら高品総合病院の病人食はさぞ美味いんだろうな
466名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/22(木) 22:30:45.97ID:Z6P01Kn80
良薬は口に苦しというての…

薬膳料理として薬効を最優先した結果、味は普通とかなんだったら味気ないとか
ありそうな気はする
467名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/23(金) 07:24:53.05ID:9nfDNZz60
病院食は健康の為に塩分控えめにしたりなんだりしてるから、一般的には美味しくないとか。

海外で修行した勘違いシェフが病院に配属され、変に美味くしようと味付けし、病人が食べられんものが出来上がって、もともと居た料理人が作り直して尻拭いしたという話を聞いたことがある。
468名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/23(金) 08:04:46.20ID:HyZ5SGKb0
それはシェフに病院食の基本を説明しなかった病院側にも原因があるのでは…
469名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/23(金) 09:20:54.23ID:IgEnUGQn0
医食同源という中国の故事があるが、この事を考えるとK一族も病人用の食事や料理は嗜むはず………
しかし一也は以前奇怪なオムライス作っていたな。
470名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/23(金) 09:48:50.61ID:hG+BvYws0
カレー食っとけカレー
471名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/23(金) 09:49:44.72ID:yE+Wm2Vb0
「三ツ星」(134回~135回)だと味覚異常で入院したシェアが塩使わずに美味い料理つくってたっけ
472名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/23(金) 11:10:27.05ID:gAti0/9c0
心臓病の患者用の極端な減塩食以外は普通に食えるレベルだと思うけど
473名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/23(金) 11:34:22.49ID:2xleA4xN0
>>469
医食同源は和製成語(オリジナルは食薬同源)。
今じゃ中国に逆輸入されてるとか何とかw

>>471
旧作から数えたら、食い物系はそこそこあったと思う。
酢の匂いが分からなくなった寿司屋の大将とか、病気で包丁職人へ転身した板さんとか、味大王様の出てくる話とか。
474名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/23(金) 15:39:31.30ID:uAe+prOE0
病院食を考えてる栄養士、管理栄養士は「料理人」じゃないってのがなあ
けどうまいところは普通にうまい。まずいところはやばいレベルでまずい
475名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/24(土) 13:23:47.01ID:vd6bp/wj0
理を料るというその「理」が医療従事者と料理人では別物だから
むしろ同じ方がまずい

味の良さも嗜好を満足させるものではなく、ストレスを出来る限り
減らして栄養を取ってもらうことが目的なのが病院だから
476名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/24(土) 19:24:05.01ID:C+OhTSaK0
>>475
国語の点数低かったでしょ
他の人が言いたいことはそういう意味じゃないと思うよ
477名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/24(土) 20:41:11.16ID:C4OmA2KY0
食事にまったく興味がないコンサルティング業の人が入院したとき、「これは不味いですなあ」と文句言って
Kに「必要な栄養は十分に入っています。食事に興味がないあなたにぴったりじゃないですか」と皮肉言われてたよね
食事に興味ないはずなのに「またあの不味いおかゆだろ。食べる気がしない」って文句言ってストレス溜まりまくり
478名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/24(土) 20:44:28.55ID:A8CM/vvj0
途中のページで読むの止めたんかレベル
479名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/25(日) 03:57:50.21ID:MwScoFIb0
メリークリスマス!
フハハハハ…
480名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/25(日) 09:40:24.78ID:XMYWnGwJ0
どこの病院食が美味いだの不味いだの言えるほどいろいろな病院に入院した経験がないから
興味深いわ
481名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/25(日) 10:38:46.84ID:yO7horFD0
海外臓器売買「根絶」へ、移植学会など5学会が共同声明…違法性・リスク周知
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6101cbf9d3e1e03f5165f4f0e14bfc5d7dae15f

移植学会がK一族に闇移植業者を徹底的に潰す依頼をするスピンオフはよ
482名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/25(日) 11:44:08.26ID:I6sD1Kmf0
それを言っちゃうと一人らにちょこっとブーメランが返ってくるからやめたげて………
483名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/25(日) 12:36:09.07ID:RrTwUkOG0
売買はしてないのでは?
484名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/25(日) 12:48:49.76ID:I6sD1Kmf0
だからちょこっとだけ。
485名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/25(日) 18:28:01.07ID:+9oB0Zrr0
何がちょこっとだけブーメランが返ってくるの?
具体的に言いなよ
486名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/25(日) 19:38:24.45ID:zcTUFJeZ0
>>483
コーディネーターが仲介してるだけで事実上の売買です

ようは海外から現代の奴隷制度、人身売買と悪名高い日本の「外国人技能実習制度」と同じです
487名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/25(日) 23:36:11.87ID:LIAgwOUU0
あの村はヤバい因習残ってるミッドサマー級のヤバさやから
あそこで死んだら適合する臓器あったら取られそう
まぁある程度倫理を無視しなきゃ医学は発展せんのやけどな
ブヘヘヘ
488名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/26(月) 00:08:26.75ID:kN8X94a60
患者A「ひでぶ!」(爆死)
一人「ん~間違ったかな~?捨ててこい!」
村人A「ハッ!」

実はこんな感じかも知れんし
村人はみんなアミバじゃなかったK一族に洗脳されてて罪の意識とかは皆無
489名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/26(月) 00:27:10.71ID:iUmNLc0W0
>>486
で、作中で一人らにブーメランが返ってくる具体的な根拠は?
490名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/26(月) 02:41:30.53ID:3RzvrMeN0
アミバ様は異世界転生しているから一族の誰かが異世界転生していてもおかしくないな
491名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/26(月) 06:36:27.28ID:Dg1v7nbC0
頭Zのモヒカンどもを率いるプーチンvsK一族の抗争
492名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/26(月) 07:40:59.32ID:kccZiKU60
TETSUの兄さんが最期に爆弾のスイッチを押したワンコと一緒に異世界転生しているスピンオフ希望
493名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/26(月) 10:04:21.06ID:cHoL8lkR0
>>489
便所の落書きがそんなに気になるなら5chなんてやらないほうがいいですよ
494名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/26(月) 10:05:43.66ID:cHoL8lkR0
来年、TBSで闇医者が主役のドラマやるんですよね。おもしろいかな?
495名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/26(月) 13:32:49.60ID:e4zz4Y/J0
>>489
多分村井さんとちょこっとの間組織に属したという一人パパのことだと思ったが
496名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/26(月) 19:21:09.48ID:MwPL/6IZ0
明日の更新は宮坂さんとのクリスマス回って信じてるぞ先生
497名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/26(月) 23:11:06.41ID:LJgkVqAP0
なんかイブニング休刊とかいう情報が飛び交ってるんだが…
498名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/26(月) 23:14:10.34ID:CGBJKuZM0
あんだけ売れてる作品が多くて休刊とかアホじゃねぇんだからどこの頭の中で飛び交ってる情報だよ
499名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/26(月) 23:16:19.72ID:Rlr5OSCV0
明日になればわかるけどマジ情報だよ
裏表紙ウラ面にデカデカと書いてある
500名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/26(月) 23:56:22.94ID:SsZaALt30
これか?
【真船一雄】K2 その36 ->画像>10枚
501名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/26(月) 23:58:54.30ID:CGBJKuZM0
アプリ過信しすぎやろ頭割れてんのか講談社は
502名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/27(火) 00:04:45.82ID:FG1OD/hz0
公式でも発表
https://evening.kodansha.co.jp/news/5159.html

雑誌って形式がもう利益出ないんかね
503名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/27(火) 00:16:09.22ID:6LZC/OzI0
>>498
アチャー
504名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/27(火) 01:11:00.08ID:P/msFPn20
雑誌が無くなってくのは寂しいが仕方ないか
505名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/27(火) 01:34:56.34ID:ZNDXPN/H0
最終回は宮坂と結婚?
506名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/27(火) 01:43:37.94ID:XlyKF0as0
てか
507名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/27(火) 01:44:53.36ID:XlyKF0as0
ごめん
てかK一族の奥さんって早死にする未来しか見えないんだが
508名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/27(火) 01:49:31.68ID:f2gnn1uc0
ストーリー0みたいに電子にいけるのか最終回になるのか…
もうすぐシリーズ累計100巻なのにこんなところで終わるんかな
509名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/27(火) 02:36:32.58ID:FHsIwH8z0
まあK2は間違いなく人気はあると思うのでアプリの方で連載継続でしょ。
510名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/27(火) 03:35:21.54ID:+bffTwCt0
イブニングなんて飯漫画だらけになってたからそりゃ落ちるわ
511名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/27(火) 03:39:51.42ID:G8V2Qg2z0
先立ってモーニング・ツーとかいう『聖☆おにいさん』の売り上げで関係者全員を食わせてた7500部の雑誌が休刊してweb雑誌になっててワロタ
・・・・・・イブニングはweb漫画雑誌としてすら残らないってふざけてんの?
512名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/27(火) 05:56:36.12ID:hkyhgW200
K2どうなるんじゃぁ(泣)
513名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/27(火) 05:58:46.85ID:h4ZYGrb60
廃村になったKの村に譲介が訪ねて来てひっそりと一也そっくりの子を育ててるエンディングで一旦終了や
514名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/27(火) 06:16:18.51ID:HAiA0cIo0
4万部とかじゃそら潰すわなぁ
515名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/27(火) 06:44:46.23ID:OTdu/DwZ0
急に残りのメス全部見つかるのかな
516名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/27(火) 06:50:05.71ID:hsQXTXAN0
イブニング休刊かよ・・・
517名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/27(火) 06:50:06.63ID:OTdu/DwZ0
真船さんクラスだともう描かなくても暮していけるのかな
518名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/27(火) 06:57:20.47ID:HOTEWGmt0
つかこの漫画は休刊の煽り食らって打ち切られるレベルの漫画じゃないだろう
懸念は移籍するのがモーニングかアフタヌーンかぐらいだ
519名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/27(火) 07:02:27.77ID:OTdu/DwZ0
移籍になると講談社は他に隔週の媒体がないから月刊になるのか週刊誌で隔週連載になるのか
520名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/27(火) 08:02:00.04ID:B+la9dtV0
最近コンビニやツタヤ、書店などでやたらとイブニングだけ売ってないかと思ってたが…
店にはこういう情報先行的に伝わるものなのか?先週号も見逃しちまったぜ…
521名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/27(火) 08:03:45.58ID:r5uUQ5vl0
いっそ古巣のマガジンに戻って超バイオレンス路線に!


さすがにないかw
522名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/27(火) 08:39:04.23ID:f2gnn1uc0
>>521
週刊は真船先生の体力が持たんだろ…
523名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/27(火) 09:01:51.84ID:r5uUQ5vl0
つ不定期連載

まぁさすがにそれは無いからDAYSに移籍かな。
ただ正直なところお話的には連載終了でもいいかな。
一也らの今後の成長を期待して「俺たちの戦いはこれから」のパターンで。
もしくは十数年後、転んで泣いてる子供の前にマント姿の濃ゆい顔のおねいさんが絆創膏を貼って名前を聞かれると
「Kよ」でも可。
524名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/27(火) 09:15:43.59ID:r5uUQ5vl0
イブニング廃刊でぶっ飛んだけど今回のエピソードの村川部長。
案外、姓の変わった一族の系譜か西城家の遠縁だったりして。
525名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/27(火) 10:49:51.84ID:XlyKF0as0
>>521
今の古巣のマガジンに戻ったら超ラブコメ路線になるのでは
526名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/27(火) 13:04:47.24ID:9jCpl9jj0
イブニング前号から近所のコンビニで全滅して本屋行かないと買えなかったから、やはりこうなったか・・・
527名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/27(火) 17:00:00.53ID:iinqZ1zG0
休刊とか嘘だろ…
528名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/27(火) 18:25:22.56ID:r5uUQ5vl0
自分も以前はコンビニの立ち読みで済ませていたけどイブニングを取り扱っている店が周辺にほとんどなくなり、K2だけ読めればとDAYSの単話売りに切り替えた。
こういう人多いんじゃないか?
529名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/27(火) 20:14:04.99ID:G8V2Qg2z0
電子だと直接お金入ってくるから出版社的にはアリなのか・・・?かわりに問屋と流通と本屋はしぬ
530名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/27(火) 20:37:43.00ID:R6MrgXmk0
自分用
保存用
布教用
と3冊買ってる上に
コミックデイズに課金してるくらいじゃ足りなかったのかorz
531名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/27(火) 20:50:36.85ID:3Q8sH9j60
これでおしまいにするかもな
連載するの
532名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/28(水) 00:37:42.65ID:UVt+w1GE0
どれほど徹夜で締め切りを守っても掲載誌が潰れてしまうこともある、
そんな理不尽すら漫画家は受け止めなくてはならない(キリッ
533名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/28(水) 00:59:38.56ID:6h2ckIiX0
>>522
真船先生がデジタル移行してるのか問題やね
>>529
音楽と同じで仲間同士の独自流通ルートがあるからいまはメリットない。やる気もない。音楽と出版は中抜きしまくりなんですよ
出版社に電子書籍のノウハウがないからお仲間以外への外注で得しない(出版社や作者に金が入らない)
紙なら出版社、作者、製本業者、流通、書店、とそれぞれウハウハだったが、電子ノウハウ持ってるところだけが一人勝ちになる
購入者も作者や出版社の都合で突然読めなくなったり、ファイル形式の違いで機種変したら引き継げないとか問題ある
いわいる大御所と言われる人が意地でも電子化参入しないのは音楽でも書籍でもある
意欲的な作家はけっこう年齢いってても電子化移行に挑戦したりしてるんですけどね
漫画だと地方在住の作者がネットアシにデータ送ってベタやトーンやってもらい、アシの顔は見たことないなんてあるみたいですね
出版社が読者データほしいから完全ダウンロード購入が少ないってのも嫌ですね
534名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/28(水) 01:08:58.19ID:6h2ckIiX0
設立年数が浅い出版社って元角川社員が作った幻冬舎(1993)とハリポタでもってる静山社(1999)ぐらいしか思いつかない
静山社は設立は古いけど(1979)、鳴かず飛ばずで創業者は難病でなくなったあと、嫁がハリポタ獲得(1999)して大躍進した
ハリポタの売り方が業界の慣習を無視するかなり強引なやり方だったけど運よく大ヒットした。
けどその後は角川と組み電子書籍に乗り出すもいまいち
535名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/28(水) 03:43:53.16ID:iKb8HlxS0
Kindleも6割近く中抜きされるし作家にとって電子化はそんなに旨味あるわけじゃないもんね
これは出版に限らず音楽配信や映像配信でも言えるけど
536名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/28(水) 07:54:48.33ID:z0FxOT5U0
しかし残りあと4回の連載でどうすんだろう?
KAZUYAが残した10本のメス、未だ明かされていない一人の過去。
次世代のKの海の話。アメリカに渡った譲介のその後等々。
このあたり全部ぶん投げかよ………
537名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/28(水) 07:58:42.36ID:deMsZDL+0
まぁ流石に移籍か電子で続くと思うけど
一人が一回り大きくなって戻ってこいって言ってたのに戻れませんでしたじゃ締まらないし
538名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/28(水) 09:13:56.95ID:z0FxOT5U0
あと岡元刑事の嫁死なせた悪徳医師や闇のクローン組織の大元も劇中まだ回収していないんだよな。
残り4話でこれら全部まとめたら真船先生ネ申だわ
539名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/28(水) 12:12:15.48ID:wtEe576u0
もう夢オチしかない
540名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/28(水) 12:18:21.34ID:UVt+w1GE0
>>539
宮坂さん
「スーパードクターはわたしの空想だったのかもしれない」
「でもわたしは信じたい」
「ほら、今にもあのかどからK先生がかけてくる気がするでしょ」

541名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/28(水) 14:37:02.56ID:z0FxOT5U0
奇面組かよwww
もうこうなったら高品病院に担ぎ込まれた急患がKAZUYAのメス2本持っていてその父親が闇のクローン組織の親玉で
「ドクターK!子供を助けてくれぇ」と。
これも宿命と一也が執刀しようとするところへ「イシさんのカレーが食べたくてな」と譲介登場で。

よし!これで宿題は七割消化だ(錯乱)
542名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/28(水) 15:01:17.33ID:8fCmsCaw0
今週号のじいちゃん部長先生いいねえ~
543名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/28(水) 15:29:56.93ID:KM9VHadG0
真船先生もアップデートしてこんなギャグテイストが描けるんだな
【真船一雄】K2 その36 ->画像>10枚
544名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/28(水) 16:33:51.80ID:QFrjmJNu0
今号の話は、
真船センセの紙媒体を守れという、
休刊に対する最後の抵抗?
545名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/28(水) 17:45:30.48ID:tsU8lRYP0
さよなら一也くん 夢を追いかけて飛び立ってゆく一也くん
わたしはひとりぼっちの昔にかえって 自分の夢を探しにいくわ
いつかあなたと出会ったとき ステキな大人になっているようがんばるから いってらっしゃい一也くん
思いっきり自由にはばたいて… わたしは大丈夫だから
546名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/28(水) 18:03:12.48ID:oLuDkQXc0
授業中わたしはよく自分の世界に入って妄想をよくしてしまう。
今、社会科の授業でYKKのマークを見てたら
一子相伝の凄腕の謎の外科医、筋肉ムキムキ、クローン人間、卵アレルギー、刺繍趣味、ふとももさわられた、変な髪型の同級生、帝大、帝大医学部、初恋、マザコン、謎のロシア人留学生、国試、謎のウィルス蔓延、みんなマスク、ド田舎で初期研修、26になって処女…
こんな連想して妄想して話をつくって

授業を聞いてなかったので叱られた
547名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/28(水) 20:18:23.16ID:Cr/kyRvR0
「俺たちの医療はまだまだこれからだぜ!!」
背景は主要キャラ全員集合か簡素な風景画ですね

電子書籍はスマホアプリと同じで、ショバ代がな・・
kindleも最初は作者へ30%とか言ってたけど、めっちゃ厳しい条件つけるからほぼありえない
紙媒体の無名作家5%のほうがマシかもしれない
あと在庫が存在しないから、作者や出版社はめちゃ厳しい
548名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/28(水) 20:47:22.71ID:Bs8IIqxA0
掲載誌移るとなると新規読者のためのキャラクター紹介みたいのがあるかな

TETSU
初登場時は自身の研究する人体改造のためには人の死さえ厭わない残忍な性格だったが
今では病気を表沙汰に出来ない政財界の大物相手に高額な治療費を請求する闇医者にとどまる
子供には優しく養護施設に長年支援をする善良な面や動物を利用した核テロ行為で数十万人を道連れにした兄の死に涙する人間味のある一面も
かつてライバル視していたKAZUYAのクローンである黒須一也の存在を知った際は高揚した様子で「恋する女子高生のように胸が高鳴った」と心境を語った
549名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/29(木) 02:05:35.17ID:nOvAZoBp0
真船先生も高齢だから移るとしても週間は厳しい
同じ講談社で月間青年向けだとアフタヌーンと思うけど、読者層が違うような
未回収の伏線多いし、もうすぐシリーズ合計100巻だし、続けてほしい
550名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/29(木) 06:04:17.22ID:5mZDoKju0
K2は前作との兼ね合いもあるしこのまま終わることはないだろうけど休刊の煽りで突然終わらせられる漫画もあるんだよね…
相続探偵とかめちゃくちゃいい感じに進んできたのに
いきなり土地高騰して借金返せた上に敵だったブンヤが癌で死ぬ前にいいことしようで味方になるとか雑すぎる
551名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/29(木) 07:04:02.22ID:ipYTNbfQ0
花の慶次の最終巻みたいに
大慌てで伏線回収して
怒涛の全力疾走

みたいになるのかな
552名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/29(木) 08:14:31.36ID:dLtX3mdr0
もう食うに困らないんだったらこのまま終わらせてしまうかもな
553名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/29(木) 10:53:29.90ID:5KuAR2IB0
>>549
そういやメスの話も投げっぱなしでしたな。
大学編の裏でコンプリートされてるかもしれないけど。

これから再開するようなことがあるかもしれないが、時間的に再手術どころか
既に寿命を迎えてそうな人も出そうな気がする。
554名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/29(木) 12:51:47.75ID:CBqLkD7C0
>>551
慶次は原作小説があるから、原作者となにか契約上の問題があったんじゃないだろうか
「漫画化していいけど、原作の最後までやる」とか
原作中盤からの琉球編(原作:唐入り編)からアンケート急落したのか?ってぐらい超特急で終わらせましたね
555名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/29(木) 14:57:14.23ID:rsAolTvV0
昔のジャンプはまじで人気投票だけで速攻切ったりしてるからなぁ
シティーハンターも突然後何周かで終わりねって言われたとかそういった話聞いたし
556名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/29(木) 16:36:31.07ID:7SiNn7D10
>>551
賊軍 土方歳三は、休刊前に
最終回だろう。
557名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/29(木) 17:20:17.34ID:3x4X9MkA0
>>556
スレチだが賊軍の展開に驚いた!
前回まで東北の山中で熊狩りしてたのがいきなり箱館って………
急展開にもほどがある。
三陸沖海戦どうなったんだよぉ‼︎
558名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/29(木) 17:35:52.53ID:5mZDoKju0
なんで自演してんだこいつ…
559名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/29(木) 22:33:34.39ID:RZS5G9ZL0
でもシティハンターは海原編の後妙に迷走してたように見えてて
最終回まで引き伸ばしさせられたのかなと当時思ってた
560名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/29(木) 22:50:51.65ID:B7NAUEtw0
宇宙の人工衛星に人質にされていた人が突然自力で帰ってきた漫画もありましたね
561名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/30(金) 00:07:52.39ID:FZJ0ZKwu0
男塾、ターちゃんあたりは人気低迷で打ち切りが決まった後、
最終回に至る短めの連載を許してくれた感があるな。
燃える!お兄さんは仕切り直しを認めてくれた稀有な例。
トリコなんかはグルメ界編で大失速したが、長期連載してたせいか
一年くらい猶予をもらって、超早回しのストーリーで幕になったと思われる。
562名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/30(金) 02:30:10.61ID:I7y5Aq+c0
>>559
人気があるうちは引き伸ばしをして人気が無くなったら打ち切る
まあ分かりやすいわな

あと人気が落ちて来たらテコ入れに武道大会が始まるって結構昔に江川達也がテレビで言ってたわ
言われてみれば確かにタルるートでも勝ち抜き戦やってたし
563名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/30(金) 03:05:38.84ID:MsRGmnYn0
サンデー系→最初に登場。人気作家囲い込み。自由に書かせる方針
マガジン系→サンデーに作家を取られたから、基本は原作(もしくは編集部)+作画方式にする。これを嫌う作家は今でも結構いる
ジャンプ系→もう作家残ってないから賞を作りまくって新人発掘する。そのためアンケート至上主義になる
ジャンプ系がアンケート至上主義なのは登場が最後だからしょうがないんです
皮肉にも時代や流行に敏感かつ柔軟対応できるジャンプ系がいまでも天下取ってることにつながる
564名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/30(金) 03:15:09.99ID:I7y5Aq+c0
KADOKAWA系→同人やエロゲ界隈から絵を描けるのを引っ張ってきて自社レーベルのラノベ等のコミカライズをさせる
なお同人気質が抜けずにコミケ期間は質が落ちたり休載する奴がいたりした
565名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/30(金) 03:25:13.42ID:MsRGmnYn0
Kシリーズの原案協力になってる中原とほるさんは80歳とご高齢が心配
けど医療監修してる原田知幸先生と作画の真船先生は共に50代だから週間行けるかも?!
566名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/30(金) 03:41:44.63ID:MsRGmnYn0
角川に移籍したら異世界転生して美少女キャラが多数出てきてジャンプがやった「仁」の劣化版になりそう
ジャンプに移籍したら初期のKシリーズに戻ってバトル展開しそうですが・・・。

初登場時の幸田のモデルとなったと思われる遠藤章博士がノーベル生理学医学賞に近い日本人の1人なので、連載頑張ってほしい
567名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/30(金) 05:38:20.44ID:5VeN953v0
ネタで言ってるんだろうけど、今更掲載誌に合わせて作風なんて変わらないだろ
もう作風確立させてかなり立つんだし
568名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/30(金) 08:41:59.48ID:jqGmU4mI0
ネタ以前に出版社変えて連載するケースはかなり稀だろう。
まあ、同じ講談社のシリウスに掲載されたらマジで異世界転生されそうだけど。
569名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/30(金) 08:44:44.89ID:/BQKlqtT0
>>563
あれ?サンデーとマガジンは創刊日一緒じゃなかったっけ?
それも元々マガジンの方が早い予定だったのをサンデーが無理して1月半くらい前倒してやっと同日だったような
570名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/30(金) 10:15:59.79ID:yWOiyMf/0
一方秋田書店の編集者は輪転機(雑誌を刷る機械)に砂を入れると脅した
571名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/30(金) 10:47:11.71ID:Y2hLQrGF0
唯一紙で買い集めてる漫画なので万一終わるにしてもちゃんと終わらせてあげてほしい
572名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/30(金) 19:08:35.04ID:hpRuhS770
冒頭の宮坂さんのモノローグでもあったがトレード編から半年経過したのか。
大学卒業して一人の診療所にきて一年弱。そこから高品病院へ。
となるとイブニング最終号あたりで研修医の前期研修医任期の2年になるんじゃないの。
そこから後期研修医というか専攻医へのパートになるんだけどどうなるんだか?
もしかしたら最終号で一也が研修終了でマント羽織って高品病院を出ていくって感じか?
573名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/30(金) 21:59:51.17ID:D1Y9bXsZ0
「少年」と付いているのに、あまり少年向きの作品を載せない「別冊少年マガジン」への移籍でどうだろう
同じ講談社で月刊誌なのでよさげ
574名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/30(金) 22:57:44.26ID:QTKlkfh60
一人が村井さんと一緒に一人父に会いに行く話とかもいつかやってほしいし譲介の今後も読みたい
まだまだ終わられては困る
575名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/30(金) 23:20:37.11ID:WT07uUuR0
いまこんな医療機器あるのか。すげえ。
K2の高品総合病院で採血失敗しまくってた先生も血管出にくい患者も楽になりそう
ATMについてる静脈認証をデカくした感じなんだろうか
https://twitter.com/super_ery/status/1608375667258970112
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
576名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/30(金) 23:22:28.56ID:WT07uUuR0
ん? 下の5chTwitterURLは自動的に付くのか。無視してください。
577名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/30(金) 23:54:17.07ID:VRdqPB+p0
位置は見えるけど深さは見えない
動脈から採血した時はあまり変わらなさそう
578名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/31(土) 02:08:17.41ID:oKxPtilU0
静脈可視化装置の1つ
メーカーや機種によりますが深さもわかります
この投稿は献血でしょう。献血は静脈から取ります
動脈用の可視化装置もあります
579名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/31(土) 07:45:48.37ID:OJYwrnma0
初代が30年前の作品だから真船センセイさぞお爺さんかと思ってたのに
まだ50代だったのか・・・
580名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/31(土) 09:30:02.30ID:Qj+wEjuS0
いや、トキワ荘世代がおじいちゃんなんだから
80年代後半デビュー組の真船先生がまだ若いのはそりゃそうだろと
581名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/31(土) 09:41:32.77ID:7uqk7upn0
初代ウルトラマンリアタイ世代だっけ?
582名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/31(土) 15:40:44.80ID:xzW+UY7F0
wikiによれば1964年8月24日(58歳)
デビュー遅い(1984年)けどKの週刊連載がけっこう長かったからKシリーズ合計で100巻目前
583名無しんぼ@お腹いっぱい
2022/12/31(土) 17:39:31.70ID:zDsMNWhc0
12話星人は本放送で見てた可能性はあるけど覚えていないだろうな
584名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/02(月) 08:09:24.88ID:1pXXqg6U0
出来ればモーニングに隔週で移籍
ダメならdaysで
打ち切りだけはやめてほしい
585名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/02(月) 10:24:54.79ID:6EWfK2zZ0
宮坂さんいきなり妊娠エンドで
586名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/02(月) 18:19:25.89ID:ZXoZ/Ol70
宮坂とは結婚しないよ
587名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/02(月) 18:56:11.73ID:umdP0m3P0
普通に考えてマント羽織って高品病院旅立ちendでしょ。
んでエピローグで1人の少年を寄ってたかってボコっている集団の男を殴り倒して「失せろ」と。
駆けつけた若い医師らしき男に名前を聞かれて
「Kだ」
でthe end。
588名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/02(月) 19:19:04.18ID:30E02T5K0
一也は性格的に妻子がいて裏の世界の医師なぞ出来ない
つまり宮坂さんとくっついた段階でKの医師は継がない
タダの優秀な勤務医で終わり
でもそれこそが新しいKの道だでエンド
実際シリーズ全体の趣旨としては特殊な技能を身につけた医師の頼らなくれもって流れ
589名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/02(月) 20:23:18.01ID:ReWjvbWi0
いい事思いついた!特殊な才能や技能を持つ医者を
量産すればいいんじゃね?
590名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/02(月) 21:22:22.18ID:Cgf1WLmI0
ドクターT「オレの出番だな」
591名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/03(火) 12:59:44.10ID:jEHFEzNV0
testu最高
592名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/03(火) 19:46:28.97ID:thDLpdQw0
TETSUはあさひ学園の園長先生とハッピーエンドで
593名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/03(火) 21:00:15.62ID:UFJa+dYn0
NFLのハムリンって選手が試合中胸部にタックル受けて
危篤状態とのニュース流れてるけど心臓振盪ってやつかな
K2であったよね
594名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/03(火) 21:07:55.33ID:U1VPYj990
「そう…君はドクターTのクローンなのだ」
「な??ど…どおりでこの変な髪型…」
595名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/03(火) 22:48:21.79ID:L2PGQ+cs0
>>593
野球、ホッケー、ラクロスなど心臓周辺に強打が加わる競技で起こりやすい
心疾患を持っていなくても起こりやすいので、早急なAEDが重要

別に人種差別する気はないんだけど、近年はそういう危険があるスポーツは
白人(少数民族になるらしいし)が回避する傾向にありますね
強烈な肉体のぶつかり合いがあるスポーツは褐色系や黒人が占めている

遺伝子の研究でアジア系は特に筋肉が付きにくく、
褐色・黒人系はムキムキマッチョになりやすいと結果が出てる
白人は混血状態による
596名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/04(水) 02:40:45.34ID:HVOeUVkM0
打てば感染しない→ウソでした
打てば他人に伝染さない→ウソでした
打てば重症化しない→ウソでした
打てば死なずにすむ→ウソでした
重篤な副作用はない→ウソでした
副作用で死んだら補償金出します→ウソでした
副作用は数日で必ず治る→ウソでした
国民の6割にワクチン打って集団免疫獲得→ウソでした
変異種にも効く→ウソでした
数ヶ月で変異種のワクチン作れます→ウソでした
長期間効果が続く→ウソでした
心筋炎リスクはデマ→ウソでした
2回で終わり→ウソでした
https://twitter.com/kuu331108/status/1610094771309260800→「後遺症に責任取ると発言してない!」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
597名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/04(水) 08:43:56.12ID:ZRWRX3Lm0
反ワクぅ。そういうとこやぞ。
598名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/04(水) 09:42:23.38ID:FAAI9hmH0
Kのスレで医学を否定しても誰も信じないよ
599名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/04(水) 21:34:42.30ID:BvaQkNYq0
オミクロンになっていろんな楽観的観測が一気にひっくり返されてきたからね
変異の怖さよ

まあ、確かに
>数ヶ月で変異種のワクチン作れます→ウソでした
これだけは絶許だけどな
600名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/04(水) 22:30:01.47ID:1JLf6Oe70
次回あたりから、一也が優秀な医師として普通に活躍しててもおかしくないな。
性格的にも敵を作らないタイプだし、同期生らも奮起しそう。
と同時に、一つの病院に留まらないような描写も見られるか?

どの部位の手術も専門医に劣らないほどにこなし、
天才的な技能が皆に知れ渡るくらいで病院編は終わりかな。
601名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/05(木) 04:04:03.31ID:sHf+CYVU0
一人が俺は残りのメスを探す旅に出る。あとは任せたぞエンドだな
602名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/05(木) 05:53:55.55ID:VfFUe8CR0
一人が実は父親だったエンド
603名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/05(木) 06:02:54.37ID:B4DRh9ps0
>>602
強引に辻褄合わせられるかもしれないね
真純の遺品の手記に実は書いてあったとかオチでw
「クローン人間の製造方法は叔父のアタマの中にだけ存在した」って言ってたから
それを利用できそうだし
七瀬さん発狂しそうだけどw
604名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/05(木) 06:04:12.99ID:B4DRh9ps0
ごめん一人って書いたのか…
KAZUYAと勘違いした
605名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/05(木) 15:35:56.36ID:LWlE4pxV0
>>599
そういうのも反ワクの他の主張ややり方がクソ過ぎて埋もれちゃってるのがなぁ
606名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/05(木) 18:58:36.34ID:xs8P8tvE0
自分の頭で考えられない・調べられない人は仕方がないね
607名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/05(木) 21:45:48.67ID:nkaLV04r0
メガネイキリすぎ
608名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/05(木) 22:08:26.53ID:kh47JTEX0
K2の去就はどうなるのか…
609名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/05(木) 22:33:31.51ID:Y60EUaig0
まあ終わりだね
610名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/05(木) 23:46:34.69ID:F2lAUMEo0
アプリに移るかどうかは編集部のみ知る
611名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/06(金) 10:03:09.69ID:KnO9emqi0
>>606
反ワクのこと?w
612名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/06(金) 12:07:11.26ID:KAeLIFKy0
作家陣のツイッターを見るに、今後の連載がどうなるかはもう編集部から知らされてるっぽいよね
真船先生はどうなるんだろう
613名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/06(金) 16:29:58.01ID:Tf8Modl90
モーニングで隔週連載だと良いなぁ
614名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/06(金) 18:37:25.60ID:zsWmFzPw0
完全終了ではなくとも一時休載に入って新作始める線もあるか?
K2イブニング創刊号から20年以上描き続けてるわけだし別のもの描きたくなってもおかしくない
615名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/06(金) 19:03:05.44ID:cvZ/y7q/0
ウ、ウルトラマンを…
616名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/06(金) 19:26:23.21ID:6bCJ/QL60
カズヤが異世界だな
617名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/06(金) 20:04:53.56ID:nmAZzeyQ0
>>613
それがいいですよね。
モーニングだったらどこでも売ってるし
618名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/07(土) 07:47:43.61ID:rFttBzSb0
モーニングはあわなそう。
ファンタジー漫画だしなぁ。
腰巾着メガネ女調子乗りすぎじゃね。
部長はどう思うんですか?
とか敬語使えや
619名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/07(土) 10:48:21.60ID:QMh2KlW90
やはり古巣のマガジンでバイオレンス路線でしょ!
620名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/07(土) 15:25:10.02ID:LPWBM0n00
モーニングはすでに医療漫画が二作品あるし、一つはドラマ化が決まったみたいだから無理そう
621名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/07(土) 17:39:33.40ID:SMtGbQo80
K2ドラマ化待ったなし!
あ、一人先生は鈴木亮平でお願いします
622名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/07(土) 18:27:47.79ID:dBdhaP+b0
>>614
真船先生本人はやきう漫画描きたいんだろうな。
623名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/07(土) 18:48:50.03ID:S9ckOJw50
>>622
野球ファンだっけ?
624名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/07(土) 22:52:03.83ID:6VFwFGxR0
週刊少年ジャンプに回帰って手もあるぞ
青年誌なのにエロ展開しなかった実績あるし
戻るのに何の障害もないだろ
625名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/07(土) 23:05:53.83ID:ctl0xEtF0
誰と勘違いしてんだ?
626名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/08(日) 01:23:15.17ID:aP3yH2g20
k2終わるんですか?
おいおいおいおい
627名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/08(日) 11:19:08.61ID:14qs3a/p0
終わるかどうかはまだ不明
628名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/09(月) 06:07:44.50ID:qJi3AnQE0
イブニング廃刊、連載作家には遅くとも去年の初秋あたりに伝えられたはず。
最終号のスケジュールから逆算して12月くらいからストーリーの畳みにかかるはずだよなぁ。連載終了なら。
K2に関してはここ最近の内容見る限りその形跡がないから媒体変えての移籍かなぁ?
629名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/09(月) 07:19:44.77ID:PhcuDR1h0
でも終わってくださいと言われても急に終われない漫画だからなあ
まあ最終回は数年後、スーパードクター化して、Kだ。で終われるけど
630名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/09(月) 07:33:06.09ID:4i753Iry0
メス回収せんと(´・ω・`)
631名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/09(月) 08:31:17.36ID:EsPVhyjk0
むしろ最終回は20年後に飛んで一人が全国の患者に渡したメスを
一也宮坂その他大勢のKの意志を継ぐ者たちが回収して回る話で
632名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/09(月) 08:41:33.66ID:f/jYqeRh0
KAZUYAがメス渡して30年くらい経つ患者も居るんでなかろうか。
633名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/09(月) 09:27:01.03ID:4i753Iry0
つまりメスを回収しない限り死なない…と
634名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/09(月) 19:38:29.30ID:2X/tqZmu0
K2連載開始とともに買い始めたイブニング、連載終了で買うのもやめようかと思っていたら、雑誌の方が先に逝くとは…

移籍したら、移籍先の雑誌を買い始めるよ…
635名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/09(月) 19:47:39.26ID:VLaCPPaX0
まぁ明日発売のイブニングで何らかの情報があるだろう。
636名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/09(月) 19:48:51.56ID:an/y1bY/0
早売り買ったけど、移籍先情報もネタバレになるのかな
637名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/09(月) 20:27:45.68ID:ZKeiJJh/0
紙に行くか電子に行くかくらいは明かしてもいいんじゃない
雑誌名ダイレクトはマズいと思うけど
638名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/09(月) 20:59:08.94ID:an/y1bY/0
電子
639名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/09(月) 22:26:37.61ID:SKg/obgn0
3時間も待てねぇのか
640名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/09(月) 23:07:38.98ID:WhVcS5UX0
てことはモーニングではないのか
641名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/10(火) 00:13:09.17ID:404mwhcL0
DAYSの更新では触れていないか。
それにしてもイブニング残り4回分で今回の単発エピソード。
これ本誌と共にの終了はないな。
終わらせる気なら残り4回分でまとめに入るだろうから。
どこに移籍だろ?
642名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/10(火) 00:27:49.03ID:t+Cao+1n0
イブニング最終ページにDAYS春に移籍だって今回の表紙が移籍組らしい
643名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/10(火) 00:29:35.96ID:7RW75ok40
すでにdaysでも掲載されているから移籍ってのもなんか意味合い的に違和感ある
644名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/10(火) 00:39:34.67ID:DoMXExE20
休載組はどうなるんだろうな
自然消滅か?
645名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/10(火) 02:27:38.30ID:+3v8Whvx0
一也…未だに宮坂さんとの関係は変わらないのかw
恋愛関係ではなく、力関係という意味だが…
646名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/10(火) 11:25:56.62ID:I26y+obO0
空気感が結婚6年目くらいでたまにエステ行ってみた奥さんに気がついてやれなかった旦那さんのそれ
647名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/10(火) 11:36:21.53ID:H81umUlU0
恋愛は先に好きになった方が負けらしいから
648名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/10(火) 11:41:52.36ID:MQ482odb0
カグヤ様かな
649名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/10(火) 12:03:08.61ID:4ATeK6kJ0
個別購入コイン課金式になるのかな?
650名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/10(火) 14:18:09.64ID:EBZ4Yw+g0
メインヒロインセクシーカットのお色気回
651名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/10(火) 14:54:15.05ID:2/hkplZl0
一也のチンお入るんか体格的に
652名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/10(火) 15:14:39.47ID:h3vqkQGE0
宮坂ちゃん背中がすっごく弱いという
今後有効活用されるか不明な耳寄り情報
653名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/10(火) 19:07:02.76ID:a58zNCTd0
>>650
需要ありますかね…?
654名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/10(火) 20:16:03.79ID:fK3IgFxE0
>>650
マジレスすると身長差が大きすぎる
カップルのセックスはできることが限られる
まず69ができない
655名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/10(火) 21:16:59.73ID:i4tWFDco0
別に必須でもなんでもない動きで草
656名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/10(火) 21:18:06.32ID:x8FSpp8B0
>>642
その告知ページで紹介されてるウチの金田一は
30th完結まであと4話とも告知してんだよね
休刊に合わせるために展開詰め込むよりはいいけど
先に連載終了して最終回だけ別の雑誌に載せてた人気落ち込んだジャンプ漫画みたいな
657名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/10(火) 21:22:50.83ID:ManNNkKB0
それは654がチビとバレるから書いたり言ったりしない方がいい
実際はただの散歩デートでも困ることが多々ある
658名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/10(火) 21:30:46.06ID:WPoQVwM20
だから美容整形の名医のオカマ医師に再登場よ
○拡張手術してもらえば大丈夫
659名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/10(火) 22:33:44.05ID:v5KNce770
わざわざガバガバにするんですか?
一也が短小かもしれないし。
660名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/10(火) 22:57:45.07ID:fK3IgFxE0
ちなみに小さな恋のものがたりは
チッチ(132㎝)とサリー(179㎝)は
サリーの留学という形で恋は終わった
661名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/10(火) 23:03:42.21ID:i4tWFDco0
矢口真里とクソデカ旦那・・・なおそれでも足りずに不倫したもよう
662名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/10(火) 23:04:28.79ID:WPoQVwM20
やっぱ全て小学生だった宮坂さんの妄想だったエンドの「帝大医学部生物語」が
663名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/10(火) 23:07:47.93ID:D21xlsEf0
>>660
そこで終わったと思ったら続刊描いてて驚いた
生涯描き続けるライフワークだけど生きてるうちに一応の完結はしておこうという高齢漫画家の鑑
664名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/10(火) 23:12:11.82ID:fK3IgFxE0
>>661
矢口真里は旦那の前は小栗旬だから
665名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/10(火) 23:12:51.54ID:fK3IgFxE0
>>663
吉祥寺在住のガラスのなんとかさんに聴かせてあげたい
666名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/11(水) 00:10:00.16ID:U3gsT2t10
K2バズったってなんかあったの?
667名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/11(水) 06:07:09.54ID:yXZ4pv1Q0
今週号エロかったわーw

マッサージで宮坂さん気持ちイイ

とか言っちゃって
668名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/11(水) 06:15:37.56ID:w8GXsUE/0
メス覚醒
669名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/11(水) 07:02:02.79ID:yXZ4pv1Q0
お触りされてイっちゃったし
670名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/11(水) 19:30:52.15ID:J4ll3cPv0
K2で好きなシーンは数あれどやっぱり富永の巣立ちの回のグリオーマの前に折れかける所で親父さんやスタッフに励まされて奮起するところは格別に好きだわ
671名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/11(水) 21:07:33.55ID:PcHccy9w0
あれはやっぱり一人と富永の友情と信頼がいい
俺があいつにしてやれることは何一つ無いって中々言えない
672名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/11(水) 23:12:50.96ID:dXQKYRLI0
>>656
むしろ金田一の今のエピソード終了にイブニング終了を合わせてるのかも
休刊に合わせて話をまとめだしたのはにゃんだいちだけど
次号休載とかでアオリネタが休刊に間に合うかとかいうメタネタだったな
673名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/12(木) 14:18:43.67ID:z+9MEQkp0
しかし宮坂さんがあんな過敏体質だと結婚しても一也は大変じゃないの?
夜の生活でちょっとした愛撫でも大爆笑された日にゃw
新居が診療所の近くだったら………
674名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/12(木) 15:31:31.85ID:0pvgnnLs0
K一族には夜の秘伝も伝わっているかもしれない
一也が受け継いでいるかは知らない
675名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/12(木) 15:59:28.45ID:rSjzp1jp0
そもそもクローンで父親以前の存在いないので
676名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/12(木) 16:23:23.93ID:aektErX10
>>674
房中術ならKの一族よりも女性主体である黒須一族の方に伝わっている気がする

真純「……一也、今日の訓練をします。服を脱ぎなさい……」
677名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/12(木) 17:38:21.46ID:7YtQKnWa0
ノーブラの宮坂さんの横向きの姿がチラッと描かれてたけど
さすがに何も無さ過ぎだろ
もう少し膨らみを描いてやってよ
678名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/12(木) 18:32:33.19ID:5iQkrFl10
俺の記憶ではKAZUYAは童貞だったはず
679名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/12(木) 21:54:26.25ID:nLMPgwvb0
今週号の表紙は一人?一也?どっちなんだろ
680名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/12(木) 22:16:46.01ID:q7Ohq2uJ0
もみあげが長いからたぶん一人先生の方
681名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/13(金) 01:27:27.40ID:Muf94R1D0
眉毛が違うのでわかります。
682名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/13(金) 08:37:59.47ID:L1rkbRt30
宮坂さんのくすぐりの弱さは作者からのメッセージだな
性の対象として描くつもりはないって
この2人の結婚は無いだろうなぁ
多分良き友で終わるわ
683名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/13(金) 14:39:50.40ID:mzKQAF8l0
それはKAZUYAと七瀬、同じ道だなぁ。
歴史は繰り返すってか。
684名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/13(金) 17:04:00.43ID:8NEsxGBb0
そもそも宮坂さんが「学生時代」に一也に好意を見せてたシーンは結構記憶にあるが
一也から宮坂さんに友達以上の感情を見せたことってあったか?
初期の頃も手芸とか手先の器用さとか宮坂さんが医者になれば手術上手くなりそうって
ことだけで付きまとっててあまり宮坂さん自体に好意があったとは思えない
685名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/13(金) 17:48:12.41ID:fbl43m0h0
山ほどあるだろ…
一也が数少ない暴力使ったシーンとか
686名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/13(金) 17:51:53.43ID:FDTb5kqi0
全然読んでなさそうな感想で草
687名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/13(金) 18:37:03.36ID:L074/2UY0
まあ宮坂さんが禿げても気付かないような男だしそう思われても仕方がない
688名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/13(金) 21:11:17.25ID:rS3hdFQd0
まぁ廊下で寝てる宮坂さんをボロ毛布と見間違うような鈍感さだしな
689名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/14(土) 00:12:56.44ID:21TOYUDY0
>>677
見直してみた
ギャグキャラとはいえ女性キャラらしく少しは盛ってるのかと思いきや
本当にぺったんこだったよ。少年かな?と思うレベル
真船先生酷いやw
690名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/14(土) 00:35:04.74ID:SHuSaxjl0
>>684
顔真っ赤にして「俺は不純異性交遊などしない!」とかなり強く意識してたり、宮坂父へのモノローグで詩織さん呼ばわりしたり、大学でのボイラー室時間の時にウッカリ「俺」と言ってしまったが、宮坂さんにカッコよかったと言われて照れながら、以降俺と名乗る様になったりと、意識しまくってるぞ。

むしろ宮坂さんの方が医者として研鑽する為に恋愛どころじゃないと、モロに行き遅れ女の行動パターンになってるのでそっちの方が心配。
691名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/14(土) 07:46:21.65ID:GInsNIUC0
一也と宮坂さんはBJピノコのオマージュだと思ってるのでその心配には当たらない
692名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/14(土) 09:17:29.39ID:bbH4oap70
宮坂さんは母を喪った一也の母親になってくれるかもしれない女性なのかな?

お母さん?宮坂さんが?うわあっ!……
693名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/14(土) 16:50:14.79ID:OUwsjUPf0
>>632
逆シャアかよ
694名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/14(土) 17:05:58.54ID:OahIR6PG0
>>683
KAZUYAは自身の死期を悟っていて
わざと七瀬を恋愛対象として見なかった感あるらしいからな
まあもし結婚したら完全無比のカップルになるから漫画的にはつまらなそうw
695名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/14(土) 17:23:09.79ID:kkk8o8f10
ロボットモノでクローンネタならゼオライマーでしょう
時々精神をKAZUYAに乗っ取られる一也
最後は宮坂さんと自爆して
696名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/14(土) 20:32:19.37ID:PjBi9sYs0
K一族の嫁さんは早死にするのが常だから
多分七瀬もKAZUYAと結婚していたら事故った時に死んでたんだろうなあ
Kと結ばれなかったから半身不随で済んだ
697名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/14(土) 20:58:41.87ID:kkk8o8f10
海ちゃんの母さんは?
698名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/15(日) 07:03:46.24ID:Z5boPuEE0
>>697
一郎先生がロックオンしてるだろ
いや、ロックオンしてるのは逆かw
699名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/16(月) 17:21:11.72ID:QjcBO6rG0
TVドラマ「相棒」なんかもそうだけど、いきなり話を国家レベルに引き上げないでほしい
Kシリーズも基本1~2話の読み切りなんだから単行本またぐような長い話はいらないと思う
相棒シリーズをかかさず見てるうちのじーちゃんばーちゃんもスペシャル版や劇場版はつまらんと言ってる
Kもイブニング連載最後に向けていきなりでかい花火を上げないでこのままでやってほしい
害獣駆除の話は「銀の匙」かよ!とツッコんでしまった。別に医師免許取ったからって
命のやり取りに必ず関わる仕事に就くと限らない。手塚治虫先生、養老孟司先生、山中伸弥先生、
ミス日本取ってTVや講演に忙しい女医とかいるやん
まったく目立たないし、何やってるのかよくわからん産業医とかも(いつも医学と関係ない本を読んでるよ)
700名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/16(月) 17:45:35.44ID:MmVuckvw0
2行目と4行目以外いる?
701名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/16(月) 18:03:32.09ID:RcveusTp0
一族と周りの人間の求める水準が超高いだけ
伊達にスーパードクター名乗ってない
702名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/16(月) 18:12:37.84ID:k86rImvi0
精神科とかも診てくれるのかね?
703名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/16(月) 18:59:55.16ID:VyO5DdV80
PTSDで心療内科の治療ならやったな
704名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/16(月) 23:37:15.82ID:R3MN813s0
>>682
逆かもしれないぞ
ここのスレでもさんざん言われている、一也のモノが宮坂さんにはおそらく大きすぎる問題がそれで解決する

二人の新婚初夜。(一也があれなので婚前には皆無)
予想通り、宮坂さんの体くらいある一也のものを見てびびって緊張しまくる宮坂さん。
だが、一也に素肌を触れられた途端にくすぐったくて大笑いして体の力が抜ける。
「いまだ!」ズドン

ムードもクソもねえけどどうせ一也にムードなんて期待しても無駄なので同じこと
705名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/17(火) 01:17:14.17ID:hV+E+amd0
>>702
若年性認知症を発病した人の回もあったな。父親がボケたと思ってたら自分の幻視や幻聴で漢方薬出してた回
あと鳩村先輩の父親。症状の見立てが間違っててボケたと思ってたのが薬の副作用だった話

認知症やアルツハイマー病は発病原因や根本的な治療方法が確立されてないから
深くやらないと思う。心療内科だって基本は自問自答させるだけ
横並び大好きな日本人気質と何でも病気にする欧米の製薬会社基準だと日本人はほぼ全員が脳の病気持ちになる
706名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/17(火) 03:24:53.88ID:/9YjSDip0
>>700
お前が権限がないただの一警察官が国家レベルのテロ犯罪に
対処できる相棒のスペシャル版や劇場版が大好きってのはみんなわかったよwww
あといくら警視庁所属といっても気になった犯罪に好き勝手に関われるわけじゃないのを知らないのもわかった
日本警察はくっそ縦社会ってのを知った方がいい。警察賛美の漫画じゃなくて実態を報道するドキュメンタリーとか見た方がいい
日本の報道機関じゃなくて海外の報道機関のやつね(外国語勉強してね)
KやTETSUみたいな闇医者ならガチでいるのはみんな知ってるよ。芸能人や国会議員がよく利用してるやろ
707名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/17(火) 04:12:08.91ID:QsJypIvU0
法律上、産業医って置かなきゃいけないけど、暇そうだよね
なにかあっても紹介状で終わりだし。医学部卒の落ちこぼれって気がする
開業医医院にいる看護師みたいだ
看護師置かないと制度上不利になるから置いてるけど、仕事ないから本(娯楽小説)読んでるw
708名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/17(火) 10:38:28.20ID:sEIvjHkf0
AI研究中国独走時代…「論文量と質ともに米国を圧倒」
1/17(火) 9:25配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b777d961ee594df39b3e8b5152af76d1c8175c15

現実の世界だとイカロスみたいな医療ロボットも中国が先に作りそう
709名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/17(火) 10:44:28.05ID:L0KZ2ybI0
そら、人倫を無視すりゃ医学の発展は早いからね
あの村も程度の差こそあれ似たようなもんだ
710名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/17(火) 10:47:28.58ID:BH3dKZBm0
中世かよ
711名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/17(火) 22:18:15.18ID:ki2wTZKp0
>>709
既に人間のクローンも登場している模様
712名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/17(火) 22:46:12.44ID:vf8b1Opz0
コロナ関連だけでも相当論文数多いらしいからな>中国
713名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/18(水) 00:02:58.12ID:dBTYxyB10
>>708
ダビンチ一色だったのは特許の関係
特許切れたから日本が「hinotori」作ったよー
色々法律の関係で試験運用中だけど、導入してる病院は多数
各国のいろいろな企業が参入して戦国時代突入してる

>>709
あの国に医療倫理なんてないからね。医療費前払いが当たり前で貧乏人は門前払い
仮に違反や何かあっても賄賂でもみ消し自由な国
医療に問題があっても医療裁判なんて絶対にできないし、やっても絶対負ける
自国の簡易な医薬品すら信用してないから医療倫理が厳しい日本で買い占めて自国に送ってる
米国が非公式にコロナワクチン売ってあげるといろいろやってるけど(地下ルートや第三国経由とか)、
メンツが大事だから意地でも買わないみたいね

>>712
公式で感染者数がたった累計9万しかいないのに(人口約14億人)、
累計2010万人いる米国(論文:2552本)に次ぐ2116本の論文数ってのがおかしいでしょ
累計250万人ぐらい出てる英国(人口6700万人)でも566本
野生動物を何でも食べる中国が発生源と認めてないし、その論文がどれだけ信用できるのか疑問
変異株のBA.5.2およびBF.7も中国発だしね・・・
患者数が圧倒的に少ないのになんで論文はうじゃうじゃ出てきてくるんですかね・・・・
714名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/18(水) 13:50:53.00ID:yk8GU0e00
遺伝子や蛋白の構造と作用機序をを追ってるのがメインみたいだけど何がおかしいのかはわからないな
715名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/19(木) 01:55:22.05ID:c8yvKoDk0
脳梗塞で積み木すらできないリハビリに判子リハビリの話とか、
仕事一筋の父さんにガンを隠す話(痔と思ったら大腸がんのやつ)とかけっこう好きなんだけど、
ああいうのやってくれんかなあ。新聞記者で肺がんが見つかったガンさんとかも好き。
Kシリーズは医学や医学の問題点・発展の話より、医学を交えた人情話が好き

コロナ絡みでも看護師免許持ってるから医師の指示で注射打つだけで荒稼ぎしてるうちに、
看護師としての役割に目覚めた話とかやってほしい(夜遊び大好きだった斎藤さんみたいなやつ)
716名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/19(木) 03:52:21.42ID:hwhn702s0
Kではよくあったプロ選手の病気が原因でのスランプを解決するエピソードも滅多にないからなあ
717名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/19(木) 05:08:04.60ID:t0jNzAfP0
作者がやりたい話をやるのが一番
718名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/19(木) 15:01:49.08ID:EDRXrv7k0
>>717
それやりたい人はプロでもコミケ参加してる
719名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/19(木) 15:13:38.82ID:Fgnqt30Z0
とうとう公式に四捨五入すっと三十路で処女とバレてしまったヒロインっって
720名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/19(木) 15:26:23.61ID:+xH29KqQ0
ピュアガールやぞ
721名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/19(木) 15:33:09.41ID:dHEnV98f0
ヒーローも童貞だから問題ないと考えられる
722名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/20(金) 02:44:01.04ID:OG3wrXku0
>>719>>721
漫画やゲームの世界にいくらでもいるやん
童貞、処女にこだわるほうが気持ち悪い
そういう漫画じゃないし
自分が童貞だからこだわってるのかな?
723名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/20(金) 04:00:40.64ID:bmgwjWR10
Kは癌で死にかけても子供残そうとしないし最低だな
724名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/20(金) 06:14:49.22ID:6KnL/bzE0
>>722
一族を時代に繋ぐというテーマもある訳だから気ぶり爺が出てくるのは普通じゃないかな
むしろそんなんで読者が童貞とか言い出しちゃう方が恥ずかしい
725名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/20(金) 06:15:07.83ID:6KnL/bzE0
時代→次代
726名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/20(金) 22:19:21.58ID:Q8Q7dMVY0
Kはいわいる血統的や遺伝子的な話じゃなくて、
医療技術を教える、次世代につなぐって意味じゃないかなあ(話として面白いからクローン出したけど)
素質を持っていれば弟子入りみたいな感じで、Kの名を継いでもいいと思う
脳の能力や性格が遺伝的に受け継がれるとは証明されてない

現代社会でも親が高学歴の子供は親が教育の大切さを身に沁みてわかっているから
幼少期からレベルの高い教育を受けており、いい大学や企業に入れると言われている
体格は遺伝的要素が大きいことがわかっているけど(体格と運動能力は別)、脳の仕組みは謎だらけですよね
公式からの告知がないけど、Kシリーズは電子版で続くのかな?
727名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/20(金) 22:22:18.21ID:Q8Q7dMVY0
>>723
ガンは放射線による影響なので、問題なさそうに見えても生殖機能や胎児へ影響が出る可能性が高いんですよ
日本人なら小学校で原爆被害を習ったあたりで聞いてるはず
728名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/21(土) 18:18:44.97ID:40s26t9G0
次代は一夫(かずお)でいいだろ

シャレた名前ばっかりで平凡な名前が全然ない!

K3の主人公はカズオで頼むw
729名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/21(土) 18:19:59.88ID:40s26t9G0
一也+詩織で

カオリでもいいぞw
730名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/21(土) 21:18:42.28ID:o1Zl9mlv0
Kせンせい!
731名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/22(日) 02:27:48.49ID:JoTgYjDW0
>>730
香港のK一族の分派に、Kの技術を継ぐ素質を持つ者として誘拐された日本人青年が、
鍼と催眠暗示で逆らえないようにされつつ、一族に伝わる外科の超絶技巧を体得していき、
難手術を成し遂げた際につかの間K一族の呪縛からの解放を感じて静かに涙を流す、
凄腕の闇医者にして巨大秘密結社の首領になる、という話か
732名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/22(日) 16:02:54.67ID:tWrYenMl0
ぺーやんさん
だっけ?
733名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/24(火) 07:56:19.84ID:DG5HsEOc0
そろそろ一個下の後輩達も憧れの黒須先輩って何者みたいな疑問が膨らみそう
734名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/24(火) 08:12:43.35ID:uApcFBD20
一也は内視鏡のオペすら難なくこなしたが本編振り返っても開腹はあっても内視鏡使った例は全くなかったはず?
シャドーでの内視鏡ってどうやってやったのやら?
735名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/24(火) 09:10:24.20ID:gBSnXhdZ0
移籍先どこだろう
736名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/24(火) 09:39:59.38ID:frULYAeM0
ウェブだって巻末に書いてあったよ

だんだん一也がKAZUYAの顔っぽくなってて旧作ファンとしては胸熱
737名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/24(火) 14:59:15.38ID:lVdLsZ/50
それにしても本誌終了まであと僅かなのにこんな単発エピソードねぇ。
次号も町中華がどうたらってお話みたいだから廃刊まで特別な流れはないか。
どうせなら村にコロナのクラスターが発生して一人も村井さんも感染して重症。診療所の危機に一也始め宮坂さんら同級生。富永や譲介・一郎パパも戻って来て皆が力を合わせて治療にあたるって劇的なお話にすりゃよかったのに。
738名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/24(火) 15:09:42.68ID:meEM3qKh0
どうせなら~ってレスは大抵つまらん
739名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/24(火) 15:17:35.74ID:zuxsStsA0
宮坂さんが気分悪い吐き気がする一也が懸命に色々検査するが全く理由が分からない
そこへ
740名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/24(火) 15:28:51.35ID:3vFDjeig0
谷岡さん一也から屋根瓦式に後輩感化させてスーパードクター研修サイクルでも作りたいのかな、
もうじき一也と宮坂さん研修終わって帰りそうな気がするが
741名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/24(火) 20:11:36.27ID:k+p0fcBm0
てかもう26歳か…

初代Kって初登場時29歳とかだろ
いよいよ「完成」するのかぁ
742名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/24(火) 21:49:47.62ID:VdGYs+yU0
>>737
もともと数話読み切り系です
ワンピースのように壮大な物語が書かれる漫画と違う
劇的なお話ってコロナ(問題になってるCOVID?19)に関しては画期的な治療方法など存在しないので、
荒唐無稽で超能力的や霊的な現実的でない治療方法でも登場させないとストーリーにならないです
コロナの回を読んでないですかね。患者の様態に合わせて自己免疫に頼るしかないって言ってたじゃん

>>740
全体的な底上げをせず、たった数人のスーパーマンを養育してもまったく意味がないことはいろいろな分野で証明されてる
743名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/24(火) 22:00:29.07ID:54B+3Q/Y0
Kの一族がやるべきは技術を秘匿せず広くKの一族を一族以外にも伝授しKの技術を持つ医師を量産することや

Kとは人の名ではない医術の名さ
我々はみなKの術を持つ医術集団だ
744名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/24(火) 22:55:20.84ID:1JXaGEcr0
まあ打ち切りでなくてよかったわ
745名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/25(水) 03:47:20.53ID:4Sb4jbQN0
Kが高校の保険医になりますみたいな晩節を汚す最期にならなきゃいいけど
746名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/25(水) 04:05:57.97ID:M/86l8PE0
お前に言われんでも皆わかっとる
747名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/25(水) 05:09:56.44ID:XjGR73Hs0
>>745
あれはあれでまあまあ好きだったが
748名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/25(水) 09:55:52.98ID:iEDUlSBo0
>>742
切れそうなくらいに引き伸ばすのを壮大とか言うなよ
K2は充分壮大だ
749名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/26(木) 03:59:45.60ID:rwjCKS6o0
日本のままだといつまでもキャラにマスク書かなきゃいけないし
ドクターJのアメリカ編でいいんじゃね
750名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/26(木) 07:24:28.27ID:UEScv+Hc0
まだアメリカの一般大学生だぞ
4年経ってようやくメディカルスクール
751名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/26(木) 08:36:43.20ID:dcGyxojE0
研修医終わった後どういうスタイルに進むのかが一番気になるから一也視点で良くってよ
752名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/26(木) 09:05:25.29ID:AB1YNSsQ0
後期研修でまた帝大に戻るに
753名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/26(木) 11:10:56.68ID:JY6mxsG80
アメリカもまたマスク着用義務になりつつあるが…
754名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/26(木) 12:00:23.06ID:KfFQB/bO0
>>747
加奈高編好きだったな
1、2話でサラッと読めるちょっとイイ話
755名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/26(木) 13:29:21.99ID:PHR7LAle0
>>750
せっかくの海外編なんだから、医師免許を取るために傭兵になるとかw、
ハチャメチャ展開を期待してしまう
756名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/26(木) 15:41:08.79ID:Qd6WcH510
ウクライナかロシアに義勇兵として参戦する譲介
そして心配したTETSUもついてくる模様
757名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/26(木) 18:02:52.33ID:gJmZoTgd0
ドクターTがロシヤ兵にコールドトミー手術して
その無敵兵士と戦う義勇兵・譲介
758名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/26(木) 18:53:26.05ID:lUY9zONC0
フィクションにツッコむのも何だが痛覚神経遮断したぐらいであの不死身っぷりって………?
759名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/27(金) 00:22:35.52ID:KYKnfv5B0
>>755
嵐馬破天荒に試写会レポート漫画で「どうなっちゃうんだろうK2」と心配される展開
760名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/27(金) 04:20:15.49ID:eRNw/FTj0
痛みがなければ痛みからショック症状も出ないしあんな感じになるんじゃねぇの
761名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/27(金) 06:40:30.06ID:Hqr9Ee090
実は通信でアメリカの大学の卒業資格持ってました
とか言う設定にでもするんやろうなあ
海外編
762名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/27(金) 10:02:51.69ID:MoPescqJ0
>>758
心臓か頭を狙撃されなければ神経が無事である限り動けるからな
麻酔がいらないから、銃弾を自分で切開して取り出して縫合できるし
763名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/27(金) 12:12:26.17ID:r4jSY4q/0
ゆうて失血ですぐ死ぬ
764名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/27(金) 13:58:55.16ID:lEfnZg4z0
どこ撃たれたか中々わからなくて手遅れになりそう。
765名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/27(金) 15:08:34.69ID:y1LgzqAI0
痛み感じなくても外傷による出血やら内臓に受けたダメージやらで臓器不全となりお陀仏だよなぁ。
766名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/28(土) 00:23:56.10ID:qmdD8Aca0
満タン指したまま燃料計の壊れた車が無限に走れるかって言ったらどこかでガス欠するに決まってるからな
767名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/28(土) 09:08:12.19ID:XDyrC2Ut0
痛みがない場合怪我とか病気になっても原因わからずに悪化して死にそう
【真船一雄】K2 その36 ->画像>10枚
768名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/29(日) 08:34:27.65ID:s17GgKYa0
K一族はモバイル機器は全てiOSにすれば安心だな
授け手云々のヤバい話はTelegramですれぼ問題ない
https://twitter.com/romi_hoshino/status/1615857116341997569?t=OhiF5OvYBtzY-3NR-oQQrQ&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
769名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/29(日) 11:53:40.14ID:WnhSIdbl0
バイオレンス漫画に原点回帰か
なんか10話位で打ち切られそうw
770名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/29(日) 13:42:27.81ID:qGakLo2u0
続編じゃなくスピンオフで宮坂さんが校医さんになる展開はどうだろうか
一時期流行ったちっこい女性教師もの(先生のお時間とか)みたいになるかも
771名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/29(日) 13:51:58.85ID:fVbXs9JK0
しかし今回の話、一也が仲間の研修医たちに指導している様はKAZUYAか一人にしか見えんな。
というかとても同い年か同年代には見えんw
何あの貫禄。
772名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/29(日) 14:11:52.85ID:E4fHPQND0
というか、一人別格的に高度な手術やってるのに、
周囲の目が普通なのはちょっと珍しい。
既に技術的にはハイレベルなものを持ってるだけに、同期や仲間、
そして各担当医にも一目も二目も置かれて不思議ではないのだが。
773名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/29(日) 14:32:28.01ID:bsLTPTBB0
医者は権威主義がまだまだ強いと言う事やろ
774名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/29(日) 16:03:05.89ID:90w5wi6p0
>>754
野球部関係は作者が性癖出しちゃったこともありキャラがイキイキしてた気がする
775名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/29(日) 17:38:03.96ID:m4eaZMN60
加奈高編はお笑い芸人を目指す奴がやってたKの物真似が面白かった
将来に悩む奴を励ますナイスガイっぷりも良かった…んだけど
776名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/29(日) 17:44:42.97ID:QpUZktb10
>>772
最初カズト別格と読んで意味わかんなかったけど、ひとり別格か
777名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/30(月) 10:25:42.50ID:2vWM/mWG0
加奈高編は個人的には好きだったな。
若い生徒たち相手に、普段見せない表情とかも見せて良かったわ。
そういや先生もいい味出してたなw

ところで、強烈なインパクトのあったスポーツ一家やカメラ小僧は再登場しないのかね?
スポーツの方は相変わらず強烈な遺伝子を引き継いだ傑作が生まれてそうな気がするし、
カメラ小僧は二つも話をもらってたし、意外と有名カメラマンとして役に立てる機会はありそうな気もする。
778名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/30(月) 12:43:28.70ID:gmx4/u7Q0
野球ネタの回は真船センセのタガが外れるのが見てわかるw
779名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/30(月) 14:43:34.06ID:rJmSgzCd0
>>778
選手の躍動感半端ないよなw
780名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/30(月) 15:09:48.32ID:cn70Atjl0
一巳君の帝大野球部時代の話とか
六大学初の医学部生?
781名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/30(月) 19:30:32.28ID:7mEc8Jg00
一巳は野球界で伝説のドクターKになって欲しい
782名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/30(月) 19:44:43.06ID:lGHoyDMO0
サッカーやフィギュアスケートは医師免許持ちがいるが野球はないなあ
783名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/30(月) 21:02:48.88ID:J2KegOPC0
>>767
悪魔将軍「せやな」
784名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/31(火) 00:25:58.01ID:KtOXT2Dx0
加山は医師になったのかな
死に神博士は年齢的に亡くなっただろうなあ
785名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/31(火) 05:00:36.17ID:lgUUcuRu0
加奈高編は個人的はよかったですよね。
闇の医者がそんなに表に出ていいのかって突っ込みたかったけど、話が良かった。

>>768
iOS関連は闇が多すぎてヤバい。大学でも会社でもIT音痴が使うものです
CGや印刷関連の職業とIT音痴の人は使うべきじゃない

日本だと「外科医」の権力が強すぎる影響がKシリーズにも出てる
海外では患者の心理的、身体的負担にならない切らずに治す(切っても最小限)ってのが主流になりつつある
先進国で意地でも皆保険を導入しないアメリカは別ですけど
786名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/31(火) 10:43:41.68ID:uq5FEtjO0
でも加奈高校に長くいすぎるのが問題なら高品や大垣のとこに長くいるのも問題な気がするが
まあ実際この2人はヤクザの襲撃受けてるが
787名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/31(火) 11:58:26.66ID:G/+hryUq0
加奈 〜いもうと〜スーパードクター編か
妹が助かるルートは見たい
788名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/31(火) 12:59:23.68ID:CTr5zeaH0
当時の妹編を見ているとK2のKEIは丸くなったなあ…と
789名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/31(火) 13:28:25.92ID:APU/zDyf0
K一族は女でも戦闘力がすごいとわからせてくれた
790名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/31(火) 13:43:42.13ID:uq5FEtjO0
>>787
君が望む永遠とごっちゃになってるんで自信ないが
確か加奈が助かるルートあまりぱっとしなかったような
791名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/31(火) 15:03:24.68ID:pVKasTyM0
一応、裕福な医師の家庭で育ち荒事なんかとは無縁の少女がどうしてああなった?
おかしいぞ?
792名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/31(火) 16:21:54.03ID:2QHDMWQo0
どこぞの戦闘民族と同じなんやろ
793名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/01/31(火) 18:55:49.74ID:UlE4IL2B0
>>790
腎移植で助かるルートがあったような
DVD-PGで途中までやって投げたままだなあ
794名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/01(水) 17:40:42.88ID:fApCyU6w0
φ(..) 黒須くんは肛門のスペシャリストでもある、っと
795名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/02(木) 16:49:27.06ID:tHI7tB7l0
>>788
ロシアからの侵入者に強烈なジャンピングキック喰らわせるような人が丸いというかw
796名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/03(金) 11:55:49.99ID:AkLSovIF0
いんや。丸くはなったぞ。
イメージとしちゃこんな感じに
【真船一雄】K2 その36 ->画像>10枚
797名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/03(金) 15:33:59.49ID:opZzs6YZ0
>>796
丸い(殺傷能力が低いとは言っていない)
798名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/03(金) 20:51:27.83ID:5+4lQt+l0
KEYはあのダサいブーツと少しボロいシャツを着ると
戦闘モードになる。更にダサいマントを羽織るとテロリストになるぞ
799名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/04(土) 12:25:30.39ID:74p7glU60
>>796
モーニングスターなんてまたとんでもね~ものを丸くなったと言うもんだ
800名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/04(土) 13:37:34.09ID:Udj8KvU80
元は これ
https://imgur.com/a/koVNaVW
丸くなったらモーニングスター
801名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/04(土) 17:44:59.92ID:fDW+IsGG0
北斗神拳の使い手が虎眼流門弟レベルになったぐらいやぞ
802名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/05(日) 11:40:45.94ID:lgQ8xqqH0
>>795
緊急時だから「昔の私を思い出させやがって…」状態なのでは?
803名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/05(日) 12:48:16.79ID:m1sHGWI20
K2の医大編読むと
医師になるべく努力し悩み奮闘する同級生と多くの時間を共有し病に苦しむ患者の姿を見て
それでもテロ起こす決心が揺るがなかったKEI先生はすごい
よく光堕ちできたな
804名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/05(日) 19:04:53.13ID:XFgHgYU/0
>>803
あのメンバーは一也と出会ったおかげでみんな切磋琢磨して幸せな関係を築けたと思うけど、
そうでもないのもいるじゃん。無印でKAZUYAが主席なのを妬んで怪奇大作戦の
狂鬼人間みたいなのを作って大垣を洗脳しかけたKEIのプロトモデルみたいなのとか
磨毛だってろくに仲間が作れてないことではその辺と大して変わらないし
死体の爪でアクセサリーを作った彼もそのまま帝都にいてもいい友達は作れなかった
ような気がするし
805名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/06(月) 05:59:42.15ID:vMw+hvws0
刈谷お前いくつになる?
ハァ35っすけど

って台詞あったから刈谷先生は今50代かな
そろそろ移植医療の回で再登板して欲しいな
806名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/06(月) 14:39:46.95ID:r2NeV4pY0
先生!
今年のバレンタインデーは第2火曜でホワイトデーも第2火曜です
期待してます!
807名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/06(月) 23:44:07.32ID:BU81z7pS0
海ちゃんって今何歳なんだっけか
K一族の子が学校行ったらそこにはK一族の先生が
みたいな展開まだやれるのだろうか
808名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/07(火) 09:43:23.06ID:8NT4UPEW0
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202302/0016028660.shtml
いよいよK2でもあったロボットによる遠隔手術が現実になるか………
809名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/09(木) 15:23:54.05ID:PRFFyoVR0
この漫画、今となっては一也のスーパーマンっぷりをみるより
一人先生の弟子育ての方が面白いな
810名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/09(木) 15:37:18.29ID:WaCixfC/0
Kとして完成されてる一人無双をもっと見たい
811名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/09(木) 19:13:05.55ID:WoJeXG7X0
休刊号で急患が出ます
812名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/09(木) 21:19:03.90ID:if0yB5Hj0
国の許可得ずに臓器移植あっせんの疑い NPO理事逮捕

https://news.yahoo.co.jp/articles/0b5cdfb41053af1c7fbf279cc21ff1b6740d8e40

ようやく逮捕されたな。ほんと現実が漫画より酷いんだからヒデえ話よの
813名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/10(金) 11:38:14.63ID:ocxs2brN0
>移植費用として男性に3300万円をNPO法人の口座に振り込ませていた

振り込まされたとか言うけど、移植手術も行われてるから対価に見合う仕事はしてる
814名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/10(金) 11:57:00.76ID:LKRHi+Z/0
>対価に見合う仕事
問題にされてるのは違法かどうかだから…
815名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/10(金) 17:34:14.55ID:wxqqR+f40
>>813
弱みに付け込み、不安を煽り、ぼったくりにもほどがある

https://jp.reuters.com/article/idJP2023020901001094
ベラルーシの医療観光サイトには、医療目的や観光を組み合わせた「医療ツーリズム」で肝臓移植をした場合、日本円で現金約1600万円の費用が必要だと掲載されている。

そのほかにキルギス、中国での移植斡旋もやっていたようだが、
これらの国では臓器狩りや無許可での取り出しなんかも問題に
なってるから、こういうのは間接的に手を貸していることになる
816名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/10(金) 21:20:04.75ID:ocxs2brN0
日本に帰ってきてから移植された肝臓が悪くなって生体肝移植したけど死亡…

一度目の移植でうまく行ってたら誰も騒がなかったな
817名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/11(土) 09:40:45.77ID:iEWkEfCV0
ジャンボ鶴田も海外で手術中に亡くなった
818名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/14(火) 04:14:32.60ID:YlDE6L/00
一也ってイラストもプロ級だったのか
819名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/14(火) 06:07:36.21ID:7if127yH0
一也も現場のリーダー格が板についてきたな
820名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/14(火) 06:57:19.28ID:wTdn9nu60
K2単行本44巻ってやべーな
ついにスーパードクターKと並んじゃった
821名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/14(火) 07:16:05.19ID:rbmSr5A60
一也は絵がうますぎる
822名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/14(火) 07:21:50.97ID:CZoCmbHa0
スタープラチナでも飼ってるんじゃないか。
823名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/14(火) 08:45:17.99ID:EoDqpCin0
今回のストーリー、日本住血吸虫とミヤイリ貝のエピソードが出たけど宮坂さんらが初めて聞いた的な感じだがおかしくね?
大抵の医療関係者であれば知っていて当然の話だし。
何より「あの」諸田教授が講義でこのエピソードをスルーするはずがない!
1時間どころか一カ月はかけてやるぞ。あの人ならばw
824名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/14(火) 11:07:04.00ID:nF3BFu1L0
そう言えば叔母は寄生虫のスペシャリストだったな
825名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/14(火) 11:42:48.45ID:Y99HC2eL0
日本住血吸虫のwikiは読みごたえあって面白いぞ。
明治期の医療関係者の熱意には脱帽。
この漫画の世界では一族の系譜の一人が吸虫の発見に尽力をつくしたのかなぁと色々妄想してしまう。
826名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/14(火) 14:13:02.12ID:alZTHNJs0
>>825
昔のKなら昔話で日本住血吸虫の話をK一族の誰かがやったとなるよなw
827名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/14(火) 16:07:18.19ID:YB289nCn0
>>824
寄生虫を使ったテロリスト、の間違いじゃないかw
828名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/14(火) 17:12:17.03ID:wTdn9nu60
寄生虫というかあの吸血ヒルの話がやたら印象に残ってるわ
829名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/14(火) 17:52:27.64ID:67jSggbH0
ふと思ったけどシリーズ通してアスリートや俳優の話はあるけど歌手の話ってあったっけ?
声帯絡みの話は前作もK2にもあるけど思い出せん…
830名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/14(火) 18:00:17.81ID:t04FlrOv0
悪性腫瘍を取り除いて声が変わらないよう、シリコンで声帯ポリープを作ったアイドルならいた
831名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/14(火) 18:09:01.60ID:20pKoU0p0
傷口からフジツボの都市伝説はこれが元なんだろうか
フジツボは貝じゃないけど
832名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/14(火) 18:48:02.36ID:3Shu3Gxu0
あれは群体への恐怖(トライポフォビア)
理由は色々言われてて心理学者などがまだ研究してる
833名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/14(火) 19:09:47.23ID:kGorLS570
>>829
歌手だったかアイドルだったかが、サナダムシお腹に持ってた話はあったぞ
834名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/14(火) 20:50:46.07ID:CZoCmbHa0
Daysに移籍はいいんだけど、これ最新話毎回有料になるのか?
835名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/14(火) 21:00:29.71ID:v/3J0V+c0
>>829
SドクターK43巻の思い出の桃って話は主役が歌手志望の男だよ(患者ではない)。
836名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/14(火) 21:37:05.52ID:3tTmt44n0
>>834
そらそうよ
837名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/14(火) 21:53:23.49ID:G0IqiEmC0
今までも毎回有料だっただろ
買わずに読んでたのかよ
838名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/14(火) 22:36:38.77ID:OWRCNIpf0
コンビニや書店の紙媒体だって有料だぞ・・・
839名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/14(火) 22:47:33.88ID:xqt2aWwa0
雑誌に載ってる連載作品数で1作品ずつ買ってたら雑誌3冊ぐらい買える金額になりそう
840名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/14(火) 22:47:37.76ID:5goVXq8P0
>>835
珍しく治療も何もしてない話だったはず
流されず自分思う道をしっかり歩めって人情話
この回の主人公の歌手志望の若者の父親が患者だったけど、ただの疲労で「もっと効率よく」と
周りが勧めるが頑なに味が落ちるから自分のやり方で育てると果樹園で苦労がたまった
歌手志望はその父親の心意気に感化されて流行に流されず、自分の歌で勝負すると誓った話だったはず
841名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/14(火) 22:59:29.72ID:qC1QD4iG0
発表された時期的に(90年代後半~00年初頭)、電子音楽、いわいるシンセなど電子音楽機器が登場して席巻した頃の
YMOやTM NETWORK、特に数々のプロデュースで成功した坂本龍一、小室哲哉を意識した話じゃないだろうか
自分の電子音楽はまったく理解されなかったと語っているし、のちに弾き語りブームが来るんだけど、彼はその波に乗れたのだろうか
842名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/14(火) 23:47:07.64ID:7DDZXcL+0
>>829
アイドルのポリープの話はあったな
腹パンして連れて帰って治療>片側に無害のポリープ作って元の声も変わらずってのが
今見るとなかなか強引さと無理やりさが凄い

>>833
記憶じゃ森高千里が元ネタのキャラだったような
843名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/15(水) 04:20:44.68ID:q5QQh9wZ0
ということは これは・・・彼女の・・便?
844名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/15(水) 05:25:43.05ID:BJjl0PHj0
俺の仲ではその寄生虫飼ってるアイドルは加奈高校の軽トラ乗ってるロン毛と結婚してる
845名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/15(水) 07:18:35.44ID:ERwHBnqn0
>>837
Daysのサブスク入ってるからイブニングは無料で読める。
DaysのK2連載は最新話有料になってるようだから、このままなら値上げ。
846名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/15(水) 10:51:57.87ID:YfuOjOx20
K2の単行本は書き下ろしの漫画や後書きとかがないからお得感は低いかもしれんが
daysは単行本に収録される話を全てバラ売りで買っていると単行本版も購入あつかいになるメリットがあるから
電子書籍で単行本集めていて続刊はdaysに変えてもいいって人なら気軽に最新話読めるね

本棚が使い難いから俺はサブスクのおまけポイント消化でしか買ってないけど
847名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/15(水) 11:45:53.26ID:+0JvfFR+0
話ズレるが劇中で一也が高品病院に来てからやはり一年経過したんだな。
本編のエピソード振り返るとついこの前来たばかりって感じがするがちゃんと時間は経過していた訳か。
イブニング終了に合わせて連載も終わるなら次の回で一也がマント羽織って高品病院を旅立つってラストだろうがこのまま連載継続なら引き続き高品のところで研修かな?
848名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/15(水) 12:33:58.97ID:Ms6Sg7RO0
この画像みる限りすでに移籍決まってるんじゃないの?
【真船一雄】K2 その36 ->画像>10枚
849名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/15(水) 12:39:09.23ID:Z2RvvbDT0
闇医者になるなら義務付けられるようになった前期研修(いろんな科を回る)だけでいいかもしれないけど、
普通は専門を選んで後期研修を3~5年やる。今の制度だと、それが終わってやっと医師としてデビューになる
だから今の医療関係者はドラマで若いジャニーズやアイドルが医師役だとハラハラしたり爆笑して見てるらしい
850名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/15(水) 12:42:49.00ID:8zLHayLC0
今回の話
てっきり医者辞めて中華料理屋の修行することになるのかと思ってた
851名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/15(水) 13:14:56.15ID:ET1yIvVV0
タニシで体を壊すというと魯山人を連想するなあ
852名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/15(水) 13:54:41.35ID:Iv5AVfi80
>>851
俺も美味しんぼでそれは知っていた
実例で魯山人についても言及されると思ったのに
853名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/15(水) 20:39:27.36ID:wItGJB/u0
寄生虫といえばあの教授
854名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/15(水) 20:49:53.98ID:DcTXXkti0
>>851>>852
肝吸虫は第二宿主を経由しないとヒト、イヌ、ネコ、ネズミなど第二宿主を生で食べる動物へ感染力がないので、魯山人は違う
今に続くグルメブームの火付け役だし、ヒット作ですが美味しんぼは間違った情報をかなり流しているので鵜呑みにしない方がいい
はちみつ離乳食や放射能で鼻血とか・・・
原作の雁屋哲氏は医師でも料理家でもなんでもない
東大で物理系やって電通入ったけど組織に馴染めずフリーランスになった人
食べられるけどしっかり加熱調理、調理器具も使用後は殺菌消毒が必要なのはジャンボタニシ
こいつが食用として入ってきた時期と魯山人の没年は合いません
855名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/15(水) 22:42:02.85ID:cul4Nv120
美味しんぼでも、魯山人の死因はタニシ とも 言われている
としか書いてない
856名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/16(木) 08:21:20.55ID:0X6Zi/8U0
魯山人が肝吸虫の影響から肝硬変で亡くなったのは事実ですが、第二宿主になる川魚の生食が原因でしょう
肝吸虫に感染したからといって直ちに劇症化することはなく、体内で成虫になったあと15~20年生きるし、
生体の数も必要なので魯山人の生涯でいつ寄生したのか不明
857名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/16(木) 08:52:22.84ID:0R5WV+gF0
主に肝吸虫の宿主になるマメタニシは細長い巻き貝で成貝でも1cmあるかないかという非常に小さい種類の貝なので、
食べるところなんてない
タニシを食べることは日本以外でも別に珍しいことでもなんでもないが、主に食されるのは5cmぐらいの大きい種類
魯山人の死因がタニシからの寄生虫と俗説が広まっているのは知っていたが、なんで広まったか不明。病院で亡くなっているから肝硬変は間違いない
食用タニシをちゃんと処理して食べればけっこう美味しいらしいです
858名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/16(木) 09:43:22.69ID:GHbmfLrd0
鬼平犯科帳では田螺のぬた(酢味噌和え)が出て来るな

というか肝吸虫による寄生病はかつてはジストマとか言われてたような
859名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/16(木) 09:46:51.85ID:6AF3COFV0
ミヤイリ貝のエピソードは番外編で見てみたいな。
明治の時代、腹水や肝硬変で苦しむ農民を救うべく当時のKが肝移植を考えて臓器移植に長けた神代家に協力を依頼。
患者の腹部を開けて内臓を見たところそこには寄生虫に侵された肝臓が。
ここからミヤイリ貝とK一族の戦いが始まる。とか。
860名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/16(木) 09:50:48.40ID:GHbmfLrd0
根絶に120年も掛かった話でK一族は関われないでしょ
861名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/16(木) 10:15:52.54ID:mqbvyLZ80
原因究明までは医療の話だけどそれ以降は農業、土木の話だからね
862名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/16(木) 17:04:48.74ID:T8xJSCQ20
ジストマは吸虫の旧称
肝臓ジストマは肝吸虫の旧称
863名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/16(木) 19:25:41.32ID:i6C/dCQG0
ミヤイリ貝撲滅作戦はミヤイリ貝への慰霊碑が建ってるレベルでやったんで、K一族だけじゃ無理
特効薬がなかった時代は2/3が死亡するようなやばいやつだったんです
864名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/16(木) 19:45:33.77ID:QJqasYjD0
医師たちが協力して撲滅を目指す感動巨編
実話だったわ
865名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/16(木) 19:51:01.23ID:L4kuqJUV0
動物や奇病扱う動画投稿者がたまに扱うよ日本住血吸虫症は
866名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/16(木) 22:41:41.99ID:XCO3rpJn0
寄生虫を描かせたら一也の右に出る者なしだな
867名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/17(金) 00:28:09.02ID:IkTtoVgC0
目黒寄生虫館に行ったんじゃね?
私人が建てて運営してた博物館だけど、2010年頃にやっと法人許可出た
変なホラーハウスよりよっぽど怖いから、おすすめですw
868名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/17(金) 01:56:59.98ID:bc7kVUNZ0
個人的なことだが41歳から43歳までの前厄本厄後厄を乗り越えて44歳になったと思ったら
死死歳で縁起が悪いのが続くなあと思ってたら
K2も44巻発売か
869名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/17(金) 04:00:06.69ID:XpKPZvyq0
あっそ、コーヒーくれ
870名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/17(金) 10:10:51.50ID:kanCdHm60
>>864
医師だけじゃなくお上も地域住民も一丸となって取り組んだ結果やからな
まあ最後は高度経済成長期の環境破壊が皮肉にもプラスの効果を生んだ結果とも言えるが

ただこれって一人が一也をこの病院に送り込んだ理由に近い物があるなとちょっと思った
871名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/17(金) 11:41:56.87ID:y6TjEEl/0
>>864
出てくる医療関係者は一族の系譜かKの世界の医師にしか思えん。
自らの身体を実験台にして感染の可能性を立証した先生。
それに明治の時代に死後自分の身体を解剖して病いの正体を明らかにしてくれと願って逝った杉山夫人。
皆がドクターKに見える
872名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/17(金) 12:31:03.73ID:4sau2pcR0
活躍した人全員をK一族とか
どこぞのなろう小説みたいな展開は個人的にはちょっと
873名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/17(金) 12:43:40.36ID:KTGDaB0p0
医学の理想と理念の具現がK一族なだけで、その精神はK一族だけのものじゃないからな
874名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/18(土) 20:30:28.35ID:2pNNl9m20
臨床にそう偏重せんでも

磨毛先生にのとこ送って研究医目指すとか
つか帝大医学部は臨床より研究じゃない?
同期で誰も院進しないってのも
875名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/19(日) 08:17:45.23ID:kCbaZeZz0
誰かMD-PhOで入ってきた人がいてもいいですよね
876名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/19(日) 08:35:06.47ID:GZ1gBw3I0
タイプミスごめん
MD-PhD(Medical Doctor、Doctor of Philosophy)
初期研修(義務)、後期研修(修行中の専攻医)、専門医認定などができたので
臨床志望の若い医師が増え、研究者が不足
研究は医師じゃなくてもできるけど、医師のほうが知識豊富だしできることも多いのでできた制度
2010年ぐらいから医大が導入してるはずだから大学編が始まったときはあったと思う
877名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/19(日) 08:59:27.58ID:RVauFp480
mdphd じゃね?
878名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/19(日) 09:18:21.42ID:ybL63THD0
タイプミスごめんってw
古くは母親と嫁を本人たちの申し出から世界初の全身麻酔に成功した華岡青洲や
オプジーボでノーベル賞もらった本庶先生や
iPS細胞でノーベル賞もらった山中先生とかいるのに
研究者を扱った医療漫画って見かけない気がする
879名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/19(日) 11:23:10.90ID:/CnwjCiF0
研究そのものは大体地味なものだし物語になるような刺激的な題材になる人物ったら日本だと野口英世くらいでしょ
880名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/19(日) 12:15:38.33ID:iJjLbvu+0
研究系だと新薬の材料を探して秘境にわけいる冒険野郎のプラントハンターとかなら面白くなりそうではある
881名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/19(日) 12:30:55.48ID:BofF9I5z0
一也の同期に研究者志望がいない
そもそも帝大では珍しく?臨床希望だからつるんでた?
研究者キャラで鳩胸の内野君に復帰して欲しい
東北大理工学部から帝大医学部博士課程入りで磨毛先生に弟子入りでは
882名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/19(日) 12:34:14.38ID:BofF9I5z0
磨毛先生は帝大医学部卒で初のノーベル賞とか面白いけど
医学賞でも化学賞でもなく物理学賞になりそうだよなあ
医学と言うより医工学学者ね
だから医学部出身じゃなく工学からも弟子志願が
883名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/19(日) 15:07:07.59ID:ZIGRAtXf0
>>879
野口英世は世界的に見ると医学史には
「病原性梅毒スピロヘータの純培養」
しか功績が載ってなかったはず
884名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/19(日) 15:45:45.66ID:QZiN/xMH0
これって真船先生のことかな

https://times.abema.tv/articles/-/10067991
一緒にやっていた仲の良い医者マンガを描いていた人は『手術シーンで血を描くな』と言われていた。身内に手術して亡くなられた方がいると心が痛むという理由だ。だから、メスを入れるところの一滴しか血が描けなかったらしい。そうすると、医療マンガの体をなさない。だんだん狭められていって新種の寄生虫しか描けなくなった」
885名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/19(日) 15:48:11.18ID:JMYNDKQB0
鈴木梅太郎先生でええやん
言いたいけど西洋人のクソが認めんかったのと
医学部出じゃなくて農学研究者だしなあ
886名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/19(日) 15:49:07.03ID:VeddaORk0
マガジンだかの「Dr.ノグチ」でも物語の最後は「英世の研究は今はほとんど否定されている、だが……」
みたいな終わり方だったし、それ言ったら昔の学者さんの話はほとんど成立しないしいいんじゃね
887名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/19(日) 16:01:18.20ID:/CnwjCiF0
>>883
言うて物語は「何を残した」より「何をしていた」の方が描きやすいもんだし
888名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/19(日) 16:23:55.03ID:gsQSFdH80
>>884
出演者に女衒おるやん
889名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/19(日) 17:01:24.31ID:UpatMDpy0
>>885
国内で帝大閥の足の引っ張りがすごかったからだよ>オリザニン
890名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/19(日) 17:41:24.99ID:ODMUi0It0
ハブ毒の血清を改善した人の漫画がマガジンで前後編くらいでやってた
891名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/19(日) 18:30:39.08ID:rlK1K5g30
帝大ひでえなK一族なんで行きたがるんや?
裏の医師なら学閥とか関係ないやん
892名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/19(日) 18:50:32.34ID:4Gu35oVp0
>>884
森川夫妻の名前を借りたキャラを出してみたり、ボクシング回が何回かあったし、たぶんそうだよね

>>891
東大医学部みたいなもんじゃない?
理Ⅰ、理Ⅱに合格できる人がもうちょっと勉強頑張れば合格できるってレベルではないと林修先生が言ってた気がする
893名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/19(日) 18:59:10.30ID:mZQOjAnJ0
理Ⅲなのに一年から解剖実習あるとか東大とは明らかにカリキュラム違うよね
894名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/19(日) 21:37:14.58ID:snydIhsR0
教育課程は強制されてるわけじゃないし、いいんじゃね
私立の小中学校なんて頭が良くて意欲のある子は高校レベルの授業受けてるし
ガッチガチに教育課程が決められてると言うならFランなんて卒業できなくて次々潰れてるはずだ
895名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/20(月) 11:45:03.15ID:RT6nXCj70
メスの話しばらく無いけどもう持ち主死んでそう
896名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/20(月) 12:15:54.86ID:mw5m4H+o0
麻上さんもう40後半なの!?
897名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/20(月) 18:25:16.96ID:MC5Dn3Tw0
まあ次のシーズン移ったら一也が28くらいになってる可能性あるからなぁ
898名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/20(月) 21:13:02.12ID:wMy4PxNb0
Fランなんて小学生レベルの分数計算やってるしね
899名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/20(月) 21:15:26.41ID:wMy4PxNb0
麻上さんの年齢・・・
初登場時、一也が中2だったはず
その時点でベテラン看護師で術看もできるレベル
もうちょっと若いかもしれない
900名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/20(月) 21:33:47.64ID:894mrcTi0
ギュッ
901名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/21(火) 01:18:56.64ID:zyhv9Br50
単行本買ったがもう連載に追いつきそうだよなぁ
902名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/21(火) 03:40:08.69ID:6U6uJmK60
>>895
そもそもKAZUYAからすると一人先生のことは完全に想定外で一也に直してもらうことを
想定してメスを残してそれまで延命させる努力をしたんだろうからまだ大丈夫だと思う
というか本来ならKEI先生が…
903名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/21(火) 09:13:22.97ID:SP41WkPu0
>>895
一也とかKEIは関係なく、Kの名を継ぐものに託したんじゃね?
一也がぼんくらの役立たずだった可能性もあるわけだし
いまは遺伝子からガンや難病がわかるから、両親や祖父母が持っていたでいけるんじゃね
持っているから必ずしも癌になるってわけじゃなくて、あくまでその危険性が高いってだけですけどね
実際発病するかどうかはその人の食生活、歩んできた人生、などにより、まだ不明な部分も多い
904名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/23(木) 22:52:29.08ID:TjYLLsPW0
Kの祖先の中には
学力皆無で脳筋で何をやってもダメな子とかいなかったのだろうか
俺は医者は無理でも人を治してみせるぜ的な奴
905名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/23(木) 23:07:36.50ID:/45e7ELX0
>>904
淘汰されたと思う
もちろんマンガでは描かれることないけど
906名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/25(土) 11:37:08.79ID:KEp5pqcB0
戸塚ヨットスクール事件かよ・・・
907名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/26(日) 23:45:14.48ID:RAudCggx0
栃木の男児衰弱死、有罪確定へ

最高裁第2小法廷(草野耕一裁判長)は「治療」と称し、1型糖尿病を患っていた男児へのインスリン投与をやめるよう両親に指示して衰弱死させたとして、殺人罪に問われた栃木県下野市、建設業近藤弘治被告(65)の上告を棄却する決定をした。24日付。懲役14年6月とした一、二審判決が確定する。

 弁護側は投与中止は両親の判断だとして無罪を主張。これに対し、第2小法廷は決定理由で「被告を信頼して指示に従っている母親を道具として利用し、半信半疑ながら従っていた父親と共謀の上、投与せず、男児を死亡させており、殺人罪が成立する」と指摘した。

https://jp.reuters.com/article/idJP2020082501002182

偽医者ネタはあったけどこの手のインチキ祈祷師の話ってあったっけ
908名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/27(月) 01:35:45.42ID:rAebwW7E0
ライフスペース…
909名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/27(月) 07:17:15.14ID:PvkdIvld0
エホバの証人とか宗教関係で治療するなって指示はあるみたいだが
その両親は建設業の人の何を信じてインスリン投与をやめたのかよく分からん
よほどのスーパードクターを自称してたのか
910名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/27(月) 09:02:23.41ID:WcJd/e3v0
Kの世界ならKAZUYAないし一人が親と教団幹部をボコボコにして「責任は俺がとる!」と子供に輸血して治療開始だろうなぁ。
一也の場合なら地道に説得も親が聞き入れずブチ切れた宮坂さんが怒鳴りつけて一也も覚悟決めて輸血開始と予想。
911名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/27(月) 14:49:52.45ID:s2LiSrFP0
全話無料だと………?
912名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/27(月) 16:07:49.73ID:3xUcbdO70
>>910
村井さんが独自ルートで人工血液を調達してきて、「人工血液ならば問題あるまい」とか言って輸血する
913名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/27(月) 19:03:09.24ID:hNhDOUsa0
全話無料は太っ腹過ぎる
914名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/27(月) 22:51:58.50ID:dnbdgVYd0
先週全巻買っちまったよ
915名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/28(火) 00:01:11.81ID:zyN/fL3r0
イブニングでの連載終了て事?
916名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/28(火) 00:02:33.59ID:zyN/fL3r0
いやすまんイブニング自体が終了て事ね
917名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/28(火) 02:30:15.13ID:VCRoD+sx0
1型は子供でも大人でもある日突然なるからやべー。発病の原因も何もわかってない。
かつて贅沢病、今は生活習慣病と言われてる2型とは違う。だから勘違いや偏見がある。
医師より建築業の65歳を信じるとかやべーっすね

Kシリーズでも息子は有名大学を出て立派な医師なのに、余命幾ばくもない親のために
怪しげな霊水だの貴重なキノコを煎じたお茶だのを飲ませれば治るってがんばってたのいたやん

エ○バの証人も当初は頑なに輸血を拒否していても、治ったらあっさり態度を翻し、涙を流して感謝するらしいですよ
輸血された結婚相手や子供は汚らわしいと見捨てたって話は一切聞かないですね
918名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/28(火) 05:50:21.28ID:G2HAj9ov0
>>911
次回が3/26だから・・・
919名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/28(火) 08:33:27.69ID:y16RSMrT0
K2は移籍組の中では一番早くに再開されるんだな
それでも約1ヶ月後か……

今回は高品親子の話だったんだから過去編でドイツに渡ったばかりの高品(父)の話が読みたいな
カイザー教授にも再登場してもらいたい!
920名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/28(火) 10:04:30.37ID:y879+qOS0
全話無料はありがたい。未購入の話もあるから。
しかし、時…時間が溶ける。
もっと時間を!
921名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/28(火) 15:03:39.26ID:UvbIuOCJ0
時間といえばプロ嫁は一気に時間が飛んだな
間に2、3話入りそうな感じで
922名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/28(火) 15:04:49.64ID:UvbIuOCJ0
イブニング総合と勘違いして誤爆したわ…
スマヌスマヌ…
923名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/02/28(火) 19:28:47.38ID:40n1DucW0
本当に全話無料だった…

カネ払いたいんだが
どうすりゃいいんだ?
924名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/01(水) 10:18:13.73ID:UL+bJnIw0
>>923
無料期間が終わってから、課金するかどこかの電子書籍を買えばよいのでは
925名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/01(水) 10:23:14.08ID:r1VehZXl0
>>919
一緒に行った斉藤さんが子育て放棄した理由が知りたいw
看護師資格持ちだから向こうの認定試験合格で看護師として働くこと可能だけど、やったんだろうか・・・
斉藤さんらしいバブリーな結婚式希望してたけど、やったのかなw

あと海外の一般的な美容院ってレベルが低いことで有名だけど、譲介の髪型は誰がやってるんだろうw
日本の美容師の資格取った人が日本では目立った活躍できなかったけど、
海外だと「自分は映画スターでもないのにこんな素敵な髪型にしてれるなんて!」と絶賛されるとかありますよね
926名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/01(水) 10:26:30.55ID:r1VehZXl0
どこの出版社、映像系でもそうだけど、電子書籍や配信は全部完全ダウンロード型にしてほしい
オフラインで読めるし、社の都合で改変やサ終もない
927名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/01(水) 10:26:37.74ID:42fvJA/70
自分で切ってそう
928名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/01(水) 11:56:25.33ID:rMG48XkP0
>>926
Kindleはダウンロード型
929名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/01(水) 12:56:10.67ID:KEc5+0SR0
>>925
龍太郎がいつの段階で産まれたのかも明らかになるのかな?
旧作の終盤に夫婦で渡独する際には入籍したばかりで妊娠のきざしはまるでなかったのだけど

一也との年齢差の矛盾も解消されるのか?それとも……

【真船一雄】K2 その36 ->画像>10枚
930名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/01(水) 14:29:20.68ID:kNNBUvcx0
>>925
都合の悪い事は忘れよ
931名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/01(水) 14:50:02.42ID:1cXWo9dh0
BookLiveもダウンロードとブラウザで読む両方わよ
932名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/01(水) 19:19:36.19ID:aitNp0MV0
26年前取り上げた子供が子供をって
一人先生と婆さん何歳なんだよ

あと村から若いもんが出ていくのはぶっちゃけ掟のせいじゃ…
933名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/01(水) 19:28:00.61ID:wHQrofD60
あれ一郎じゃないのか
934名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/01(水) 20:38:05.05ID:iWFqLTn40
普通の人の子供があの喜ばれようだったら一人先生が生まれた時なんか村上げての大祭りだったのでは……一人先生わかってますよね????
935名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/01(水) 20:48:46.75ID:+a0n6YP/0
七年前に生まれた村の子供って
脳血栓かなんかでドラム缶の焚き火の前で失神して火傷を負った大工の嫁が産んだ子か?
936名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/01(水) 22:47:29.09ID:7V59mA6j0
あんな過疎村の中に唯一金持ってそうな医者が率先して少子化改善していかないといけないのにワーカーホリック過ぎるだろ一人先生
937名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/02(木) 00:47:29.62ID:IQ4ix7RO0
記者の人がヒロインっぽかったのに出てこなくなっちゃった…
938名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/02(木) 01:22:39.66ID:2fSaQZN40
少子高齢化は世界的な傾向だからしゃーない
出生率高いのアフリカとかだし
939名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/02(木) 08:51:47.33ID:9ibN6R1X0
>>935
庄吉だったかな?あれは脳血栓じゃなくくも膜下出血だったはず
あの時は一人が自分の診療所では治療不可と判断して、施設の揃った街の病院へ搬送して治療してる間に、
駆け付けた奥さんが破水しちゃってその病院で出産したはずから厳密には村では生まれてない
村に在住してる夫婦の子だから「村で生まれた子」に違いはないだろうけどね
940名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/02(木) 10:08:31.12ID:fA6K2TxL0
そろそろ海ちゃん再登場せんかな。
K2というタイトルは一人と一也の二人のKの物語を意味しているが海を含めれば「現世代のKと次世代のK」という今と未来を繋ぐって捉え方もできる。
941名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/02(木) 10:16:51.97ID:J6x9iWS40
海ちゃん「あれ…東京タワーにいたと思ったらここどこ…」

回復担当で大活躍ですね
942名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/02(木) 10:30:15.55ID:9DF8ccom0
不人気メガネはヒロインだけでお腹いっぱいです
943名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/02(木) 10:36:08.16ID:qH5Z+rqQ0
まあ日本の少子化は50年後には国が維持できなくなるレベルだから深刻さは段違いなんだよね
944名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/02(木) 10:53:23.00ID:DltKobNa0
>>943
東アジアはみんなヤバいけど、韓国は将来的には高齢化の速度と高齢化率で日本を追い抜くのが確定してる。
945名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/02(木) 12:32:33.21ID:07t9WRM70
クローンで人口増やすしかない。
946名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/02(木) 13:02:04.24ID:+ojTK7mL0
どうかルールはガチでお願いしますのセリフが微妙にシュールですき
947名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/02(木) 14:21:49.55ID:HzmIxXqC0
>>944
もう抜いてるよ。データも出てる(URL忘れた)
コネ社会だからいい大学出ても就職先がない。若者の無職率が半端ない
アジアでも成長著しい国はいくつかあるよ。全部が少子高齢化ってわけじゃない
948名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/02(木) 17:45:15.16ID:losYeV6J0
>>941
回復担当は風ちゃんだろ
949名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/02(木) 18:17:03.90ID:QJQ1sKMU0
風ちゃんは内科
海ちゃんは外科や
950名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/02(木) 18:35:41.24ID:KH1HPdBW0
レイアースネタとか若い子わからんやろ
951名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/02(木) 18:40:17.49ID:vRokVFWr0
つスパロボ
952名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/02(木) 19:53:07.46ID:5eDyHIyE0
今回の話、いい感じにまとめてるけど、母親本人ならともかく、研修中とはいえアラサーの
人間つかまえて親の気持ち云々はかなり子供扱いしているような

別に人の道を踏み外したわけでも戦地に赴いているわけでもないのに
953名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/02(木) 21:16:46.24ID:O5u4alEY0
>>944
早ければ22世紀で国が崩壊するらしい>韓国
954名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/03(金) 09:40:46.99ID:YdsycTMS0
>>952
年齢関係なく、龍太郎が「子を思う親の気持ち」を理解できていないと思える発言してるからイシさんは彼を引っ叩いたんだろうし、
一人は一人で龍太郎がなぜ父の龍一がここ(一人の診療所)に預けたのか未だ理解できてないように感じてるからなんでしょ
955名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/03(金) 12:39:06.56ID:iuyu+5Ss0
>>934
一族はとにかく子供が過酷な人生辿ることが確定してるから
子作りに消極的になっちゃうんだろな
グレると世界的な犯罪者になりかねないしw
956名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/03(金) 14:37:54.11ID:EAzL2/D80
イシ「自分の子供さかわいくねぇ親なんてどの世界におるだ!?」
圭子「K先生お久しぶりです。高校生のとき腎不全を養父の腎臓移植で助けていただいたものです。近くに来たのでご挨拶にうかがいました。
先生には病気のみならず実の父親が親子の情を持ち合わせないクズだったため自暴自棄になった心まで治していただきました。
十数年ぶりに再会した病気の娘を罵倒するようなクズが父親である現実を受け入れられたのは先生のお陰です」
957名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/03(金) 15:09:07.61ID:NCZbfc7f0
ベテラン助手なイシさんも村という狭い世界しか知らんのだろうと脳内変換して読んでた
958名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/04(土) 07:48:27.04ID:/9EIT+Gi0
ボディビルダーの双葉先生って女だったんだな
全話無料で読み返してて今更気付いたわw
よく見りゃブラジャーしてたし
ガチで気付いてなかったよ俺www
959名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/04(土) 08:55:05.59ID:RA8RRUoX0
まあ最新技術を常に追いかけて自分のものにしないといけないし
普段の診察もしなきゃいけないしで、子供なんか作ってる暇ないよね
960名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/04(土) 10:40:02.69ID:i6acKKoM0
子供製造するだけなら相手連れてきて毎晩頑張れば大丈夫ですやん
その後の世話ったら周りが勝手にアレコレやってくれそうだし
961名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/04(土) 10:53:57.65ID:tAaG8nhe0
子育てに手を抜くと危ない子に育つから…
962名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/04(土) 13:13:18.68ID:pAo/GERk0
ヤバい事やってる村の筈なのに普通に都会に出てるやつとか何なら有名人になっるやつ多すぎない?
963名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/04(土) 13:14:56.67ID:XW/mJObj0
内通者ネットワークがあるから、バラそうとすると授け手に…
964名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/04(土) 14:19:30.43ID:ZyRrbmyV0
>>962
読み直したら堕胎医が裏で臓器移植長年やってた村という噂を知ってて草生える
965名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/04(土) 16:02:27.89ID:kwl2X1YG0
当たり前のように移住してきてるよね
毎年の献血義務とかドナー必須とか受け入れてるのだろうか
966名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/04(土) 18:50:48.93ID:fQwvISR60
岡本刑事とかまだ現役なのか?
967名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/04(土) 21:47:04.64ID:HkypVlcQ0
無料だから読み返してみて思ったけど柳川教授とかもう寿命じゃないのか?
968名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/04(土) 21:57:35.66ID:KfJmguDV0
ドクターTETSUさんも流石にそろそろヤバそう
969名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/05(日) 01:03:12.74ID:Zfv3Udaa0
リアルに近い時間経過してるのが初期のキャラの再登場に制約になってる気がする…

>>968
譲介画死に水取るっての有るからもうちょい生きるっしょ(それでも十年位経ってるけど)
970名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/05(日) 07:55:39.72ID:jiBzlT7x0
>>968
971名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/05(日) 08:22:10.14ID:0RVaZIDQ0
一也の出生の秘密も知ってるのめっちゃ居るしな
972名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/05(日) 08:22:51.08ID:0guVRzd90
>>969
初期の一人を見返すとたしかに若く見える
973名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/05(日) 17:39:26.93ID:do50Dkh80
スーパードクターKの頃は
西海大学の学長とか軍曹の舅とか
ちょいちょい死んでたのにな
974名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/05(日) 18:59:54.76ID:Fv8t/SbG0
何回も死んでるみたいな書き方を(´・ω・`)
975名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/05(日) 19:13:08.51ID:I3b11/Vo0
レギュラー陣で結婚や子供出来た人いないね
実は一番可能性があるのが一也と宮坂さん
他は相手すらいない
976名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/05(日) 19:38:49.82ID:eIBE8IWx0
>>975
KEI先生をレギュラー可すれば問題解決よ
977名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/05(日) 21:52:56.11ID:QF5P9BJa0
k2が始まってからな
もう一人くらい産んでもいいのに
兄弟いるのも少ないな
978名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/06(月) 00:25:07.60ID:P5YtOucZ0
今の高品医院&龍太郎編の後また違うシリーズが始まったりして
5年くらい出番無かった青山さんが再登場の時に結婚どころか
子供がいても驚かないが
979名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/06(月) 09:44:54.61ID:vIwnl4mH0
前から話されてるかもしれんけど、龍太郎って高品夫妻がドイツに渡ってから生まれてるよね?
でも龍太郎はwikiにも書かれてるけど95年生まれの一也より1年下という設定だから
龍太郎は96年か(早生まれなら)97年生まれになる。それだと高品夫妻がドイツ行く前に生まれてないとおかしくね?
980名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/06(月) 10:37:57.28ID:UGwG71Eu0
まだ一也の成長を描いてる途中なのに子供出来ちゃったら次のKの育成を見なきゃいけなくなる
作者の年齢考えると息子までは無理であっても海ちゃん編ではないか
981名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/06(月) 12:52:51.52ID:SSJW3nnM0
>>979
それはwikiが間違ってる
一也の生年月日(1995年12月17日)は19巻の宮坂さんとの会話と22巻表紙に書いてある
DoctorK10巻最終話が2018年(一也23歳)で、そのときに龍太郎は医大生
高品が「せっかく入った医大にもロクに行ってないみたいだし・・・」とぼやいているので、
龍太郎が留年せず卒業してることから、医大に入りたての18歳と考えられる(2000年生まれ)
982名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/06(月) 14:18:33.04ID:ffyGz80l0
誰でも編集できるはずなのに書き換えると即差し戻されるwikipediaとかいうアレェ・・・
983名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/06(月) 19:09:32.86ID:QCsb027h0
>>982
主のような自称管理者が有名な所には必ずいる
間違いを何度直しても、間違いに直される闇
984名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/06(月) 19:13:13.49ID:KJBdmkWq0
>>982
俺と一緒に高校卒業したクラスメイト。wikiに名前あるんだがどうやら隣街の高校を卒業したらしい。
985名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/06(月) 20:00:05.26ID:zqeYgyfm0
本編なのに半分くらいスピンオフって結構稀
986名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/07(火) 00:38:20.07ID:SwjJZBZs0
ひっさしぶりに宮坂さん登場回みたら、

あの二人いつも一緒ね
一体どういう関係かしら

10年経っても変化ないです
987名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/07(火) 05:25:15.20ID:HdQx50SX0
既にそう言う関係
描写がないだけ
988名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/07(火) 06:29:57.41ID:LDy0nJAX0
宮坂さんの首筋をよく見るとキスマークだらけだったりするのか(´・ω・`)
989名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/07(火) 07:24:22.00ID:HdQx50SX0
宮坂さんの女医さんの出産問題やれば話が続けられる
990名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/07(火) 09:18:14.89ID:Op2+lC/70
>>981
そう
旧作だと一也と龍太郎は5歳差なんだよ

何故かK2では1歳差となってしまったが……別に研修医龍太郎編の開始は一也たちが卒業して5年後設定でも良かったのにな
991名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/07(火) 09:18:46.19ID:6Mr2JOA50
いや、そんなネタ切れみたいに
海ちゃんに一巳に譲介に朝倉ジュニアにカイザーにK2の初期の頃のレギュラーさんたちにと
やって欲しいネタはマジでいくらでもある
992名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/07(火) 09:56:54.97ID:dOCAvJ8l0
K2連載開始が2004年ってやばいよな
もう19年もやってるとか
993名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/07(火) 11:00:57.32ID:iYiqbHOx0
スペアの一族のスペアがないじゃシャレにもならんしそろそろ真面目に一人さんは子供残さんとな
才能のばらつきや何か起きた時のためにも村の適齢期の女性複数に子供作ってもいいレベル
あれだけ倫理観も法律もぶっ飛んだ村なんだし必要とあらば誰も文句言わんだろ
994名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/07(火) 11:06:49.87ID:Op2+lC/70
>>993
兄弟で生まれると片方が闇堕ちするのが一堡・KAZUYAのそれぞれの代で連続で起きているのでそこら辺慎重なんだろw
995名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/07(火) 11:26:01.99ID:j3ceZvYv0
>>990
ああ、そっか。いまは同じ研修医(前期)として高品総合病院にいるんだから1歳差になってますね
作品名変わってるけどパラレルワールド系じゃないし、長期連載にありがちな設定ミスですかね
>>992
医療マンガで通算100巻目前ってのがすげーわ
996名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/07(火) 11:49:58.63ID:tp/zjEOJ0
>>993
あの漫画の作風からいって、出て来ないだけで実はいるんじゃないかな?
ある程度年齢経ってからひょっこり出てきて「実は一人の息子(もしくは兄弟)」と真実を知って一同が驚くとか
論理観ぶっ飛んだ村だけど嫁になるような若い女性がいないのがなあ・・・。麻上さんがんばってよ・・・
997名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/07(火) 12:17:58.84ID:Op2+lC/70
あ、そういえば一堡はKAZUYA・産まれ出なかったKAZUYAと双子の兄弟・KEIと3人の子供をこさえたから多産な方だな
998名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/07(火) 12:42:45.98ID:iWJKujIZ0
思い切って一人のクローンを作るということで
999名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/07(火) 12:54:53.85ID:NlDP+5zV0
>>996
嫁にはならんけど、子を生む妾なら
1000名無しんぼ@お腹いっぱい
2023/03/07(火) 13:32:14.13ID:D/9FmN9g0
一人と一也が遠い親戚でこんなに似るものなのかって疑われてるシーンあるけど、実際血縁としては本当に遠い親戚だよな
-curl
lud20250130225807ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1665978664/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【真船一雄】K2 その36 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【真船一雄】K2 その30
【真船一雄】K2 その33
【真船一雄】K2 その25
【真船一雄】K2 その27
【真船一雄】 K2 その22 【イブニング】
【K2】真船一雄 総合その21【ウルトラマンSTORY0】
【K2】真船一雄 総合その23【ウルトラマンSTORY0】
【公明】北側一雄副代表「野党が言うように消費税を引き下げたら14兆円の税収がなくなる。そんな無責任なことを言ったらだめ」★2 [ボラえもん★]
こうの史代
近藤るるる その24
漫画家達の情報共有
綺麗な景色の写真くれ
ゲッサンのスレ
伝説のテストスレ
【稲葉みのり】源君物語
イジメの時間part2
村田のスレ わんぱんまん
本当の闇を応援するスレ
金田一37歳の事件簿 part33
金田一37歳の事件簿 part53
金田一37歳の事件簿 part5
金田一37歳の事件簿 part6
金田一37歳の事件簿 part34
金田一37歳の事件簿 part4
金田一37歳の事件簿 part35
金田一37歳の事件簿 part31
金田一37歳の事件簿 part36
金田一37歳の事件簿 part3
金田一37歳の事件簿 part23
FSS 永野護アンチの館
金田一37歳の事件簿 part7
金田一37歳の事件簿 part7
金田一37歳の事件簿 part21
金田一37歳の事件簿 part30
金田一37歳の事件簿 part22
金田一37歳の事件簿 part27
金田一37歳の事件簿 part25
金田一37歳の事件簿 part15
金田一37歳の事件簿 part16
金田一37歳の事件簿 part11
金田一37歳の事件簿 part10
雨蘭 『無邪気の楽園』
二宮ひかる…神崎くんのいとこ-22-
【川下寛次】当て屋の椿5
[激マン!] 永井豪 その8
オトメの帝国/岸虎次郎 6
【稲葉みのり】源君物語 79帖
須賀原洋行105 差別意識の塊
ComicWalker総合 その5
浅野いにおの漫画好きなやつおる?
もんでんあきこ「エロスの種子」
きのう何食べた?★45食目
北斗の拳イチゴ味 part8
ComicWalker総合 その9
【山本隆一郎】最後の不良 01
【森田まさのり】べしゃり暮らし
【日の鳥】こうの史代・31
ヌケヌケの実の覚醒が最強
ある漫画の詳細を教えてほしいです。
ComicWalker総合 その12
ComicWalker総合 その10
【稲葉みのり】源君物語 再開の1
【○本の住人】kashmir 17
北斗の拳イチゴ味 part13
23:29:18 up 30 days, 32 min, 0 users, load average: 82.68, 122.07, 135.58

in 0.071471929550171 sec @0.071471929550171@0b7 on 021213