ぼちぼち小説書いてるだろ
そんな事より完全版10巻でいいからはよ
方舟墜落まであと1分56秒だっけ?
どうしてもその後が描けないんだね。
1分56秒で動力炉のリミッター解除、ダークシュナイダーが地獄から帰還して竜戦士にフュージョンするのかな?
>>1乙
仲間守れる時に乗らなくて
仲間死んだ後に乗られてもな
そんなの今さら補完されたとしてもしょうがない
そんで再登場した時は何故かドヤ顔だしもういいわ 内容クソでも最後まで描こう(or描きたい)という姿勢が無いんだから
富樫より更に下だな
ハギは漫画は描いてないがイラストレーターとしてはそこそこ描いてるから
方舟墜落1分56秒前くらいの微かな希望を抱いてしまう
ぼくが考えた最高の終わらせ方
描いてうpればいいじゃない
もはや終わらせなきゃならないものでも無いからな
終わらせるならもっと以前に終わらせるべきだっただろ
AIがもっと進化したらバスタードのことを思い出そうぜ
どこかにスレでも立てて皆でいろいろ試してみよう
やはり天使とか悪魔とか出したのが失敗。石ノ森章太郎それで009をしくじったのに。
天使が出たあとも方舟の戦いとか面白くはあったからどうだかね
失敗というか最大の要因はやっぱ単純な話で、描かなくなったことじゃねぇかな
ラーズやアビゲイルが天使に負けたなら、それを漫画で描いて見せないと駄目だな。
描かなきゃいけなかったことを描かなかったのが悪いのはもちろんなんだ
それを今から描くにしても休載期間やウリ公との戦いが長過ぎてタイミングを完全に逸している
その上、結果だけは分かってるということが無意味さに拍車をかけてる
いきなり現代編が始まって1話で終わって他の話が始まったり、描く描かない以前に迷走してたと思うなあ
現代編の最後に出てきたのがウリエルなのか何なのか説明するべき
燃え尽きた炭は灰になるだけだ
灰が再び燃えることは無い
21巻のれいぽぅ未遂良く週刊の方で連載時OK出たよな
>>37
現代編はせめてもう一話描いてほしかったなあ
スケジュール押してたのか元々一話限りだったのか
アンケートがよくなかったのか もともと一話限りであの内容なら無能ってレベルじゃねーぞ
何がしたかったのかさっぱり分からんし
ハンター×ハンターもメジャー2も
作者が体調不良を乗り越えて再開だというのに
>>46
「後で戻るから中途半端でいいや」っていつもするの本当にやめろや 5回とも同じ町に生まれて5回とも同じ仕事をして…それで5回とも連載を投げ出す
芸術家はだな、常に壁があるんだ
1つ乗り越えたと思ってもまたすぐに壁が現れる
萩原の時間はその途中で止まったままなのさ...再び動き始めることはないだろう
そして数千年後...
1人の術者が奇妙な石造を見つけた
「なんだこれ?大方、コッカトリスにでも石にでもされたか?」
面白い漫画だと思っていた時から本編が様変わりしてしまったから、連載が止まったことは悲しくはない
変わってしまったことが残念
もう二十数年前くらいから変わってたけどな
現代編って萩原のデビュー作の後日談みたいなもんだろ
飽きっぽいな。
現代編は一話だけ描いて。
完全版は2巻だけCGで描き直し。
地獄編はポルノ戦の途中で放置。
カルは精神的には古典的少女漫画に出てくるキャラに近い
だから女ウケが良いんだと思う
女主人公を助ける王子様じゃなくて、少年キャラがメインの少女漫画で苦しんだり悩んだりする役割の方な
萩尾望都の昔の作品に、美しい母親への憧れ・虐待から守らない母・若く美しいまま死ぬ母(場合によっては間接的に息子が殺す)と少年の関係がよく出てくるが
そういうのを彷彿とさせる
仮に続き作られてもクソつまらんの確定だしなあのアニメ
もうあそこで終わっていいよ
>>57
闇の反逆軍団編の時点で女子人気が高かったみたいだから単に見た目の問題だと思う 2期でテレビに移ってスタジオも変更になってくれたら
侍・魔戦将軍・天使をライデンの作画で見たくない
>>55
え?まいっちんぐの後、続き描いてないの?! いっそガンダムとコラボでもしてガンダムより強いって噂のガラと闘わせればいい
そこは流石にファーストガンダムってことにしよう
最近のガンダムよく知らんけど変な能力とか持ってそうだしw
>>55
完全版は、お前らがいじめたから…臍曲げちゃって… >>61
その後地獄の鎮魂歌編でさらにブーストかかったんだろう多分 アニメ化きっかけにようやく続き描くかなとか期待してしまった自分が馬鹿だった…
アニメは破壊神復活まで行かないのか。
侍出すと急に登場人物が増えるしな。
わざわざ声をあてて魔戦将軍や侍を何人か出してto be continuedで終わっといて
続きはいつまで経ってもやりませんだったら悲しいな
そう言うのは原作だけにしてくれよ
死んだ子の年を数えても仕方あるまい
ルーンマスカーも源氏も妖刀伝もヴエルバーサーガも妖刀伝もダークエンジェルもエイトもイクサー1ももういないんだ
とりあえず描いてくれれば応援するんだがな
単発でどこか辺境の魔人でも倒しに行くって感じでもいいんよ
ジャンプは世代交代して漫画家も読者も若返った。
冨樫義博だけイレギュラー。
アニメについては11/10のイベントで何か新情報あるとPがツイートしているからとりあえず期待
円盤発売発表とかかも知れんが...
全ガンダム倒せるかは知らんけど大抵は竜戦士持ち出さなくてもペイン使用したDSが生身で倒せるだろ
パンチ一発が核爆発クラスだからそうそう耐えられるとは思えない
>>85
ガンダム世界はミノフスキー粒子によって
核融合が当たり前になってる設定
だから用意さえ出来れば
核爆発程度の熱や圧なら、わりと耐えられる
バスタ陣営は高エネルギーをぶつけるよりも
凍らせたり、腐らせたり
呪ったりする魔法で戦った方がいい >>86
それって全シリーズ共通の設定なん?
知らんかったわ まあ竜戦士はゼオライマーくらい強そうだからな
ガンダム系で勝つには無理がある
何となく読んでたけど冷静に考えてみたらブラックホール作ったり空間切断したり断己相殺拳したり凄まじくヤバイ強さだよな
>>87
初代から繋がってる世界はそう
巨大隕石を動かすための推進ノズルなどが
核爆発の電磁的、熱的圧力を押さえ込む反発で進む機械
それを搭載したモビルスーツもあったりする
ただこれは特殊な例で
耐えようと思えば耐える手段はあるよ、みたいな話ね
普通のモビルスーツや戦艦にいきなり
死黒核爆烈地獄やレーヴァテインぶちかましたら
それなりに効くはず へー、そんなんあるんやな
でも核を凌駕するパンチ秒間数千発にそんなに耐えられるんかね?
>>88
スパロボのゼオライマー強かったな
同程度の強さだけど精神コマンドがDS一人分だから
そこだけ劣るかな 俺のせいですっかりガンダムネタな流れで申し訳ないが
サイコフレームも死者と会話できるデバイスだしある意味魔法やオカルトかもな
>>96
ガラとネイだよ
俺たちゃガンダムよりつえーもん ダークシュナイダーがカルと戦ってる最中に
何故ルーシェに動揺したの?
カルと出会う過去を見せられたからか
萩原はガンズ好きなのかね?
ジューダス・プリーストは好きだと自分で描いていたが。
もう上手い同人絵師が勝手に続きを描いていっていいと思う
訴える金ももうないだろう
それで全然いいけど描いてくれる人が...
てか本編があんな肝心なところ描かずに場面も飛び飛びで良いなら、
最後にいきなりハッピーエンディングくっつけて終わってもいいと思う
カイザード・アルザード・キ・スク・ハンセ・グロス・シルク
灰燼と化せ 冥界の賢者
七つの鍵をもて 開け 地獄の門
ハッピーハロウィーンおまいらー♥
>>104
絵柄なら元アシの小林瑞代がドンピシャだったんだが、今じゃ流石にタッチも変わってるだろうしなあ。 >>107
面白くなくなった大きな要因の一つ>呪文詠唱が無くなった というか
面白さ自体は最初から変わってない気もする
最初から大して面白くはなかった、というか
もう仕切りなおしで贄編(現代編)やりなおせばいいんじゃないかな
上座達郎がどうしてD・Sになったかとか
やってないし
別に好きにすれば良いけど
仕切り直しばかりするからダメになったんだと思うがな
でも今さらだな
地獄編飛ばしてまた戻ったり、中途半端に現代編描いたり作品としてメチャクチャだな。
GANTZも最終章で約4年間も「ケイちゃ~んタエちゃ~ん」しかやってなかったけどな
ちゃんと完結させたぞハギーよ
>>115
え、そうなの?あいつ
DSって人工物だと思ってた… >>118
時系列飛ばしは物語ではわりとよくある手法だし
無茶苦茶とまではいかん気もする
終わってないからなんとも言えんのだけど 何の気なしに英語版で見てるんだが
なんか雰囲気変わっていいな
呪文もできる限りそれっぽく翻訳されてる
kiske, hansen, grosskopf, sielck
Turn my enemies to ashes, O sage of heads
Open the gate of Hell with the seven keys!
時系列飛ばし自体は他の商業誌連載作にもあるけど
こいつのはちゃんと終わらせてないからな
特に地獄編
そも地獄編自体要らん
>>124
あの辺りから完全に迷走してしまったなぁ
途中までは作者も気合い入れて描いていたのだが
途中から着地地点を見いだすことが出来ずグダグダw しかしそれからもう20年以上も経つというのに
たいした進展が無いのはホント残念でならない
ウリエルとの戦いが異常に長過ぎたw
>>126
問題はその前に始まっていて、方舟を曖昧なまま終わらせたのが原因だと思う
だいたい銃やナイフで脅されて週刊に行ったわけじゃなかろうから
無理矢理だろうがなんだろうが最終的に決断したのは萩原だろ? >>128
恩人にどうしてもと頼まれたら断りづらいだろ
その恩人が死んだのも影響あるだろあな こう言っては大変失礼だが恩人がどうとかが動機になる人なのだろうか...
どちらにしろ漫画の内容については季刊の時点で問題が発生していたと思う
移籍したのは事実だけど萩原の内心の動機までは知らんw
別の人間だからな
言ってたの?まぁ言ったからって他人にその内心は分からないが
ただ、恩義を大事にするような人が出版社の権利を無視して何冊も自作の同人売ったりするかなと思う(一冊とかならまだ分かる)
読者に扮して自分の漫画の自演擁護をするくらいだから正直な人とも思えん
>>127
ウリエル戦も長いが単行本巻数で言えばコンロン戦も長いよ 自分が他人の心を推察してどう思うかは好きにすればいいと思うけど、よく知りもしない人間を表面上だけ見て「そんな人間だとは思えない」みたいなこと言われてもね
それこそ、そんな人の言葉は信用できないだろう
>>134
お前の書き込み見てるとゴミみたいな人間としか思えない(^^) 「俺の脳内萩原は恩人に頼まれて週刊に行くようなキャラじゃない」みたいな話をされましても
なんか既視感あると思ったらアレだ
「DSは信用できん」とか言ってぶつくさ文句垂れてるメタ・リカーナの大臣とかボン・ジョヴィーナとかのソレだ
編集長になったマシリトが週刊のテコ入れのためにバスタを呼び戻したのは事実だが、話が急にコンロン編に飛んだ理由が編集部の指示だというソースはない
むしろいまだに地獄編で詰まってるのを見るに、当時は週刊に戻ってとにかく書かなきゃならない、しかし地獄編の続きは描けない、ならば書ける所から書こう、という萩原の事情でコンロン編に飛んだと見るのが妥当
あそこらへんもデザインは外注だからいきあたりばったりはないと思うよ
むしろ現代編でパクリ謝罪してるからこっちは準備が足りてない
>>125
ハギはカンチョーに並々ならぬ思いがあったんだろうな
もうこれで終わってもいいくらいの >>142
現代編のパクリってそんなんあったっけ
検索してみたけどさすがに時間経ってるしよくわからんかった あー無断使用ってアレか?
探知機みたいな奴とかのデザインか?
結果的には方舟も地獄編も行き当たりばったりよ
何故ってどっちもちゃんと終わらせてないしな
全てが行き当たりばったり。
BASTARD完全版も無計画。
完全版一巻は地味なトーンの貼り替え?
完全版二巻はフルCGで全て描き直し。シーラとカイの同人誌もセットで描いた。
三巻以降は飽きたのかノータッチ。
結果的に完全版二巻だけ作画が違うという支離滅裂さ。
終わり良ければ総て良し
最終回くらい描いてから旅立つといい、そうすれば皆の心に残る
拘束具でぐるぐる巻きとかまさにサタンだったな
エヴァの拘束具引きちぎるパロやりたかっただけかもしれんけど
>>154
これよね?
集英社は無断だったんかね?
hideもギーガーさんも訴えられたら面倒そうな…
訴えるほどでもない、と思われてたら
それはそれで切ねえ気もするが まぁ今よりはそのあたりに寛容な時代ではあったからね
スライムエロ絵がそのままアーケード脱衣麻雀に使われたりしていたからな
前世紀はそのあたり全体がザルだった
でも鈴木土下座右衛門から
そんなに時間経ってないし…
かなり経ってるだろ
ネットもろくに普及してなかった頃とはやっぱり世界が違うよ
アニメの影響でpixivで
鎧姿のシーラのイラストがもっと増えて欲しい
>>161
サタンはパクリが問題になった土下座よりあと >>163
あぁ、ビホルダーからそんなに時間が経ってないってことね
そら全部が全部許されるわけではないだろう X ビホルダーから
○ ビホルダーからサタンまでは
ビホルダーが問題になるのにサタンが許される世相とは
まあゴーレムもMOTORHEADのまんまだけど問題になってないみたいだし
ゆるゆるだったんだろう
ヴェルバーサーガまんまのモンスターもいたな
サタンが許される寛容な時代の少し前は
ビホルダーが許されない不寛容な時代だった
アメリカ派昔から権利にうるさかったからな
それに今より全然寛容だったのは間違いないだろう
トリプルウォーズとかセーラーウォーズとか、昔はやりたい放題だったなw
ゲームの背景にアニメのキャラが描いてあったりと言うのもよくあった
今みたいに厳しくなったのっていつ頃からなんだろうか
>>171
やっぱネットの普及が大きかったと思うよ
簡単に広まるようになったからな バスタではなくてシャーマンキングなんだが、ガンダムネタいっぱい出てきて
子供ながらに大丈夫なんかな?と心配してたで
>>170
サタンのマスクも
アメリカさんのものだけど… へー、hideサイド以外から訴えられる要素あるんだ?
妙に拘ってるけど本気で今と同じぐらい当時も厳しかったと思ってんならもうそれでいいんじゃね?
そんなに長々とやる話でもないし
>>171
矢吹が新人だったころにトレースだなんだ言われてて
その少し前あたりにスラムダンクがバスケ雑誌のもろ手写しってバカにされてて
そのあたりが転換点だったように思う
スラムダンク連載時はあんまそういうこと言われてなかったからねネットが無かったから チェンソーマンは映画のオマージュだらけなのに非難されんのなんで?
>>176
hide「仮面凄くいい!」
↓
ギ「これ被れないんよ」
↓
h「自分の目をコラージュしてジャケ写作って良い?」
↓
ギ「ええで」
↓
写真家、デザイナ「よっしゃ、まかせとけ」
みたいな経緯で作られた二次創作アートワークなので
著作者はギーガーではなく
その時のカメラマンとデザイナになる
著作権者はユニバーサル(旧ビクター)になる
んで今も昔も、レコード会社にとって
この手の権利管理も大切な業務で部署作って
ちゃんとやってる
昭和の頃から今も変わらずやってる
なので、ハギ程度とはいえ
集英社の看板で単行本化までされた本が無断使用したら
放置されることはないよ 銀魂はよくあの原作をアニメ化できたなあとある意味感心した
>>187
JASRAC以外が明記されてることなんて
滅多になくね? >>188
露骨に引用してきてるのに明記されてないけど、実際は許可もらってる作品ってなに? そのアートワークそのものをそのまま、或いは加工してコピペすればそれは盗作になるが
模写したら著作物としては別物になる
二次創作でも同じ
版権絵そのままを加工したりで使ったらアウトだがキャラを自分の手で描いたりするのは許されてる
とは言え、限度はあるが
デザイン自体に著作権があるかと言われたら難しいところ
ベルトのデザの著作権は?トゲの著作権は?と際限無くなる
もっと言えば流行になったものは?最初のモノ以外はパクリか?と
ギーガーのデザなんて典型例
どこまでが著作物か?
著作物足り得る範囲は一応定められてるけどあいまいな部分もあって実際に裁判やってみないと分からないとこもある
大手出版社の場合、「ウチが使ってやったんだから宣伝になっただろ?あ?なんか文句あんの?」と昔はヤクザ染みた殿様商売だったけど
今はネットが五月蝿いので自主規制厳し目にして事なかれ主義でやってるだけで余所のデザ使っても法的に問題無い場合も多い
二次創作系はちゃんとガイドライン出して許可してるところが多いよ
逆に明確にダメって公式見解出してるところもある
きたがわ翔が昨年、他人の写真トレースしたイラスト売ってるのがバレて怒られてたな。
エロ同人なんかアウトだろ。
なんで少年ジャンプのキャラがホモセックスしてんだよ。
>>189
色々あると思うけど…
たとえばキャプテン翼とかどうだろう
FCバルセロナから許可もらいました、とか
いちいち書いてなくね? チームはいいけどエンブレムは許可もらわないとダメとか、選手は肖像権の関係でダメとかそっちはそっちで色々あるみたいよ
つーか、誰が何にこだわってんのか知らんけど昔と今なんてそりゃ違うに決まってんだろ
拡散される速度も人数も桁が違うんだからw
この漫画このまま永久放置か
漫⭐︎画太郎に引き継いでもらうかの二択でどうだろう
あの人は異能力者だから「ココからココまで無かったことにしてください」もトラックで一瞬で終わらせるも自由自在だよ
漫☆画太郎も商業マンガ家としては引退みたいなもんじゃないの
原哲夫
本宮ひろ志
宮下あきら
車田正美
とかどうだろう
マンガ業界も世代交代してるから、
少年ジャンプ、ヤンジャンも90年代から残ってる人いないんじゃないか?
バスタードって今連載が止まってるのは分かるが媒体はどこだった?月刊?季刊?
近いうちにAIが書いてくれるよ
ハギは年表だけ残して逝っていいぞ
ぶっちゃけ既に後期はAIが描いたような内容になってた
背景だけ壮大なよう分からん戦いを延々としていたり
ウリ公のアウゴエイデスとの戦いなんて瓦礫のクオリティが半端ないことになってたよな
大暮もストーリーの傾向が似てるなぁ
だんだん神だの宇宙だのと大仰になって最初の話と違うよな?ってなる
大暮は今も作画の需要があるのが違うところ
大暮は絵の方向性的には多少萩原に近いものを感じるね
萩原の場合は需要云々というか、単純に描かないから誰も声かけなくなった感じだね
>>209
あんな大御所になりつつある売れっ子が、こんな棚ざらしを手掛けてくれる訳がない。
そりゃ、実現したら嬉しいけど。 あの世代は多いと思うよ。それくらい衝撃的だった。
きっちり綺麗に終わっとけばさあ。
ジャンプの引き延ばし戦略が最も凶と出たのがこの作品かもね
無論、ジャンプだけじゃなくて作者の責任でもあるだろうが
最近は引き延ばしを反面教師としてるのか、鬼滅の刃やチェーンソーマンなんか引き伸ばさないで終わらせてるね
>>216
引き延ばしなんかしてなくね?
引き延ばしたくても連載続けられないんだからこの人
ウリ公編がダラダラ続いたのはハギの構成力の問題だし 初期プロットはおそらく四天王→アンスラで終わっていたのに
新しい作品で使うつもりだったメガテンに影響受けた天使ネタを接続して
それでも方舟でミカエルを倒せば終わったはずなのに
なおも地獄編以降を続けたのや週刊ジャンプで仕切り直しを図ったことは引き延ばしじゃね?
もちろん萩原が連載続けられないのも構成力不足だったのも異論ないが
でもそれは編集部の主導でそうなったのではなくあくまでハギの意志だろうからジャンプの戦略とは無関係
設定厨のハギが描けもしないのに風呂敷広げまくった無様な結果
他作品との世界観統一したがるのもこのタイプの作家の悪いクセ
いや、流石にミカエルで終わらせるつもりはなかだたんじゃね?
もう描けないのは分かってるんだから打ち切りにすれば良いのに
形だけでも連載中にしてた方がなんか商業的に良いんだろうか?
>>222
逆にいまさらわざわざ打ち切り宣言することになんのメリットもないからでは メリットよりも大人としてのケジメじゃね
読者の側からこういうこと言うのも何だけど礼儀というか
いつまでも待ってる読者(いるのか知らんが)も打ち切りと言われれば気持ちの切り替えが付くだろう
今更アニメやってるの知って
10年ぶりにこのスレに来てみたんだが
お前らずーっと悪口言い続けてんの?
叩いても響かない鐘相手にすげーエネルギーだな
それほどの漫画でもないだろうに
>>225
十数年経っても一向に続き描く気配無いけど、
続きが出るのが楽しみです!!!
この漫画最高!!萩原先生愛してる!!
これで満足か? ずーっとっていうかお前と同じだよアニメのこと知って10年ぶりに来た
アニメは観たぞ声が付くのは良いな
そんなに叩いてるか?
もはや達観の域に達してる奴が大半な気がするが
昔はもっと文句言ってる奴がたくさんいたよな?
基本的にもう話の肴にしてるだけだよな
たまになんかマジで怒ってるくさいのがいるけど
もう描かない前提で話してるよな
強いて言うなら、他の人に描いてもらおうってぐらいで
もうベルセルクみたいに誰かにストーリーだけでも引き継いどいて欲しいね
娘とかでもいい
自分の死後に娘の金になるなら本望だろうw
10年ぶりでもわざわざスレ探して見に来ちゃうぐらい皆の心にぶっささってた作品ってことだろ
でもなぁ
当時だから面白かっただけで今描かれてもたぶんつまんねーと思うけどな
末期のほうは既に内容つまらんかったし
作品への情熱なんてなかったんだろうな
でなけりゃ途中飛ばして描くとかしないだろ
お金もらうために描けるものをとりあえず描いてただけじゃないかな
今更やっつけで描かれるぐらいなら年表でいいよ
それかHAQ本みたいなのでどんな構想だったのかを語ってくれればいい
構想すらなかった可能性が大きいけど
俺はウリエル戦までは普通に面白く読んでたよ
地獄編は中途半端すぎて面白いとかつまらないとか感想を言える段階ですらないw
>>229
たまに昔の怒りがぶり返すことはある
10年間ずーっと怒ってるわけじゃなくて、バスタードに対する感情が10年死んでたせいだ
オタクの作品に対する感情はクマムシみたいなものかも知れない そもそも神の御使いである天使が妹を悪魔に乗っ取られたくらいで堕落することはない
人であるジーザスですら右の頬を叩かれたら左を出せって言ってんだし
真に深き憎悪は、愛が裏切られた時にこそ生まれる
かつて天使の長サタンの神に対する信仰は厚かったが
神はサタンではなく、自分の息子アダムを寵愛したために
サタンは神に軽んじられた事に激怒したのだ
>>236
わりとホイホイ堕天するんんじゃね?
そんで
小沢一郎
石原慎太郎
亀井静香
田中眞紀子
羽田孜
鳩山由紀夫
細川護煕
渡辺喜美
みたいたのがサタンとか
七大悪魔になったりするんだよきっと 日本人「エバ国民です」
天皇「サタンです」
鈴木エイト・有田芳生「大サタンです」
ネトウヨは安倍が殺されても統一教会の洗脳が解けないの?
山上はもともと安倍や三浦瑠麗の支持者だったんだよ。裏切られて行動を起こした。
安倍さんとルーリーは神様側の人だから
サタンと戦いましょう
漫☆画太郎がジャンプラで連載開始したぞ
第一話がトラックで終わってたけど連載だと考えて大丈夫なんかな
ついでにバスタードのアニメがテレビ放送もするらしい
話題になること自体はうれしいが
アニメの出来が微妙なのを知った今となってはあんまり見てほしくない
萩原を昔のように燃え上がらせるには何が必要なのか?
芸術家は金より名を惜しむものだが、このままでは名が残らんぞ
>>247
まつもと泉が亡くなったのはきっかけになるかと期待したが駄目だったな
精霊使い続編開始はどうだろか
無理だろな 今からやる気を出したところで絵がキモいのだが
内容も設定開示や解説やあまり意味ない戦いばっかで中身がないー
内容云々よりもやる気出して描くだけで十分だろ
それですら奇跡なんだし実現しそうにないし
>>249
最近の絵は悪くないと思うけど
27巻のぶきみの壁は越えたっぽい >>247
取り敢えず話は他の作れる人に作らせる。 不気味じゃないとしてももう絵がこのみじゃないんだ
ただの好みの問題なんだが
まつもと泉の影響を残しつつ頭身が高くなった頃が好きだった
胸の描き方も太腿の太さも今のは好きじゃない
いいよいいよ
好みじゃしょうがない
でもそれをここで言われても困るんだ
>>247
嫁と離婚の親権も財産も取られて独り身のどん底に落ちないと駄目だろうな。
そうなってもやる気復活してバスタ再開確率は5%ぐらいか?残りの95%は人知れず消えるかな。 ま、唯一の再開チャンスであったアニメ放送時にも漫画には一切触れないんだからなにがあっても再開はないんだろうな。
今まで出来なかった事が歳をとってから出来る様になるはずも無い
コツコツと努力を積み重ねてきたとかなら別だが
>>256
5%?
そんなにも確率高いのか!
俺は0%だと思ってたよ >>257
漫画に触れないどころかラノベ書いてますってTwitterも何も言わず消してなかったことにしたからなw
やっぱりなとしか思わなかったけど ラノベの方が漫画より楽なんてラノベ舐め過ぎだわ。例えラノベといえども文章だけで表現するのは漫画とはまた別の大変さがあるのに。
ラノベってこんなんでしょ
平素は格別のお引き立て、ご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
小社より2021年6月18日(金)発売のヴァリアントノベルズ『左遷先は女性都市! 〜美女達と送るいちゃラブハーレム都市生活〜』の本文につきまして、編集部のミスにより誤植がございました。
■59頁・2行目〜3行目
【誤】
領主様なのにちっとも偉ぶった所の無い人だ……送り出あっ♡おっぱいだめっ♡アリスト様ッ、ありすとさまぁッ♡い、イクッいくいく! イグッ! おっぱいイグゥッ♡♡♡されたのがウィメ自治領だったのはとても幸運だったのかもしれない。
【正】
領主様なのにちっとも偉ぶった所の無い人だ……送り出されたのがウィメ自治領だったのはとても幸運だったのかもしれない。
読者の皆様、著者の一夜澄先生をはじめ関係者の方々には、訂正を申し上げるとともに謹んでお詫びを申し上げます。
このようなことが起こらぬよう校正、確認作業を徹底して参りますので、今後ともご愛顧賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
まあみんな同世代だろうし分かるとは思うけど、人は年を取ると過去の栄光にばかりすがるよね
萩原もたぶん、そこで止まってしまっているのだろうな
確かに昔は面白い漫画を書いていて同業者に影響を与え昔の分は評価もされているけど
今も面白い何かを創作する力が残っていそうかというと...
そんなもん判断できるわけがない
なにせ描いてないんだからわかりようがない
逆に言うと描かないと今面白いかどうか証明できないで
描く描かない決めるのは向こうだから描きたいなら描けばいい
それを要るか要らないか各自で判断するのは読者
新しいゲーム作ろうとするくらいだから作者は自分の可能性を信じてはいそう
>>263
それって元々ラノベっていうか美少女ノベルって奴だろ この漫画が3000万部も売れてるのが意外
好きな漫画だけどそんなに広くウケるような内容じゃないと思うんだけど
80 年代のジャンプはみんな読んでたし。
BASTARDはエロで釣っていた部分もある。
BASTARDのアニメ、1000人ぐらいは視聴したんだろうか?
やるっきゃ騎士なんかもくっだらねえマンガだけど大量に売れたんじゃないかね?
当時は悪くて強くて優しくて愉快でカッコいい主人公はあんまりいなかったからな
別に主人公目当てで読んでいた訳じゃないと思うが
ネットのない時代には子供が見られるエロは限られていたし
厨二心にぶっ刺さる内容だったからな
あと当時ファンタジーが流行っていたよな
理由なんて一つじゃないし人によって違うからな
でも殆ど主人公しか活躍しない漫画で主人公に魅力なかったら流石にこんなに売れないよ
バスタのせいでジャンプがファンタジー規制してたことになってて草
萩原が妻子に捨てられたっていってる例のアンチほんと頑張るよな
この先のストーリーはDSとポッと出のキャラ達で回すつもりなのかなと思った瞬間冷めたけどな
初期から作品を盛り上げてきたキャラたちが隅に追いやられるんじゃ読む意味ないと思った
初期のアニメ化で数ヶ月前戻ってきたわ
人それぞれだな
GANTZでさえ、あれだけ広げた大風呂敷を畳んで完結したんだから
萩原もがんばれ
描き続けることが大事だよな。
冨樫義博はマイペースで描き続けている。
アニオリで綺麗に完結してもらった方がいいかもしれない
完結ってもまともにやってても26巻の続きなんていつになるやらって感じだったしなあ
わざわざ18巻の続きなんてやらなきゃいいのに
この漫画って重要なところだけに絞って描いても結構なボリュームありそうなのがまた絶望的だよな
いっそ「地獄編は無かったことにしてください」にして
方舟の途中からやり直して綺麗に終わらせた方がナンボか生産性あるように思う
又は過程を飛ばしていきなり「人類は救われました」エンドでも良い
普通に続きを描くとまたどうでもいいことに10年は費やすだろうから、多分無駄
そして一番可能性高いのはこのまま未完だろうな
もう機会損失のタイミングは全て終わってるだろうからこのまま何もなくとも勿体なくはない
それならもう天使出さずにアンスラ倒して終わりでいいだろうな
別にそれでも普通に傑作として終われたと思うわ
俺は天使出てからの流れも好きだけどね
むしろアンスラで終わっておいた方がファンタジー漫画の古典的名作ポジションになってたと思う
いくら方舟でのあの戦いが
演出優れてたって言ってみせたところで
そこで風呂敷畳めませんじゃな
何度も言われてるがアンスラ撃破でENDで良かったんだよ
例え当時編集側からどんだけ引き延ばし指示出されてたとしてもね
まぁアンスラ倒して第一部・完、で大団円してから次週からいきなり天使が降ってきて
絶望的な第二部が始まる、みたいな展開が良かったかな
まぁ当時は風呂敷畳まないつもりもなかっただろうしな
後悔先に立たずみたいなもん
過ぎてしまったことは取り返しが付かないから仕方がない
未だに現実的な解決策を模索しないのは問題.....でももう漫画に期待するのはやめた
谷山紀章がラジオでチラッと言ってたアンスラ倒して終わるゲームでも作ってくれないかなマジで
漫画で終わらせるのはもう無理だろうからな
一番簡単なのは物語の最後まで書いてある年表と全ての設定てんこ盛りの本をイラスト付きで出すことかねぇ
なんだかんだでまぁまぁ売れるんじゃね
>>292
畳んでないで毛で
畳めないかどうかはまだ分からなくね うんまぁ、可能性はゼロではないよね
ゼロじゃないだけなんだけどね
畳める技量と気力があったらとっくに畳んでるだろうよ
何度も言うけど、長年出来なかった事が歳をとってからいきなり出来るようになる訳がないんだよ
長期引きこもりが明日から本気出すって言ってるようなもん
>>299
そういう傾向があるのは否定せんけど
そんなもん人それぞれとしか言いようないと思うがなあ
というかジャンプの看板連載として今までじゅうぶん楽しませてもらったし
ぶっちゃけあのまま未完でも俺は別にもう構わんよ
そりゃちゃんと完結すればうれしいけどさ いや人それぞれってわけわからん返しだな
だからやれるならとっくにやってるだろって話
そういう「ほうれ見たことかやはり萩原めなど信用できんわ」的なメタリカーナの大臣みたいなこと言い続けるのはまあ好きにすりゃいいと思うけど
俺はやだなあ
何かの奇跡がおきて続きが描かれたとしてもどーせつまんねーぞ
当時だから斬新なジャンルだっただけで今は珍しくもないし
がっかりするだけ
いろいろ考察したり妄想したりしてるほうが楽しいよきっと
人それぞれとかそういう話じゃなくてな
年齢やこれまでの実績、近況など諸々を考えたらもう普通に終わらないよねってだけの話
人それぞれだよねでいいなら、ここの書き込みも人それぞれなんだからわざわざレスもしなくていいだろうw
このマンガのおかしい所は、
地獄編の大筋のストーリーは出来てるはずなのに描けない所。
ゲームでも設定資料集でも何でもいいから完結までのあらすじは欲しいよね
その場のノリでどんどん話が変わってくハギが、
『完結までのあらすじ』を脳内に思い描いてたかどうか…
だいたいの粗筋だけあってもな
ポルノ戦からコンロン戦の間は
ガブリエルが復活したとかペインを奪ったとかDSがヨーコさんたち死亡を知ったとか
読者にもだいたい伝わってるけど、詳細が無いから描けてない
あらすじ分かってるから、その辺はもう描かなくてよくね?って思うわ
まぁその辺すら描かれないんですけどね
最後がどうなるかだけ気になるな
神の命令で天使が人類抹殺しようとしてるんだから
神と和解とかありえないし
かといって悪魔と仲良くするとかもないし
聖魔神とかどうするんだろう・・・・
ネトフリ不振でアニメ続編もないだろうしな~
合法学習AIの性能があと数段レベル上がって漫画アニメゲーム制作コストが下がったらワンチャンくらいか
BASTARDに神は出て来ない。
ミカエルが勝手に人類滅ぼすと決めただけだろ。
ミカエルは最初から
人類と同様ダークシュナイダーを滅ぼしたかった?
>>314
出てくるかどうかは知らんけど、神という意志ある存在はちゃんといるって萩は言ってたよ こんだけ風呂敷広げちゃったら
もうデビルマンみたいなオチにするか
さもなくば神を殺して終わるとかかなあ
どうやって漫画にするのかはさっぱりわからんが
天使も悪魔も人間を認めて今後も見守ることにして終わりだろ
悪魔が神に反抗した原因自体人間を認めなかった所からだし
ミカエルからしてDSの聖なる肉棒で骨抜きにできる危機感のない相手になってしまったからな
最後にウルジャンに掲載されたのが12年前
もはや再開すると思うほうがおかしい
>>318
天使って神の命令が絶対だから神が認めないと
天使の独断で人間を認めるとか駄目なんじゃないかな
悪魔も人間なんてえさとしか思ってなさそうだし
ブラックホールから地球に向かってるサタンの暗黒体
とか地球に到達したらどうなるんだ >>321
ルシフェルが神の愛は無限だって言ってた時の天使の反応からして神より天使の方の問題に見えるから
悪魔はリリスを見て、ほぼリリスのみで判断して他の人間も一部は認めてもいいかって感じで
ついでに認められてない人間は従来どうりの扱いだな
サタンの暗黒体はDSとルシフェルでなんとかするだろー そもそもサタンが負けて天使側が勝てばいいとかそんな話にも見えないからなぁ
DS的にはヨーコさえ帰ってくれば天使も悪魔もまとめて俺様の星から出てけ!ってぐらいなのかも知れないが
>>311
旧約聖書には元々、エロヒムとヤハウェという神がいて
エロヒムが慈愛に満ちた天空神であるのに対して
ヤハウェは人類を虐殺する恐ろしい神だった
……のだが、一神教化にあたってこの二つの神が
『同一の神』として扱われてしまい
慈愛の神が虐殺を命じる、ワケのわからない事になった
ヤハウェはアナテマ(聖絶)という異教徒の皆殺しを命じたのだが
後世の宗教家は「主がそんな恐ろしい命令を下しなさるはずがない」
と言っている
この事に違和感を覚えて、整合性を持たせようとしたのが
キリスト教のグノーシス派(後のグノーシス主義)
「やっぱりヤハウェとエロヒムは別の神なんじゃないか?」
という原点に回帰し、イエス・キリストは虐殺の神ヤハウェではなく
慈愛の神に祈りを捧げたという解釈を取った
ヤハウェは偽の神ヤルダバオトと呼ばれている
……まぁ、ハギがそこまで考えてるとは思えんけど( ´∀`) 売れる漫画家って読者が思ってるより題材のことメチャクチャ調べてることが多いからなぁ
まぁ萩がどこまで考えてるとかあんまり関係ないけどね
その考えを発表しないのだから…
>>280
いや、少なくとも所謂RPG的漫画ではバスタードが嚆矢だったと思う。バスタード以降爆発的に増えた。 霊子力を解明してたのならたぶん太陽系外まで出れる科学力はあったはずなんだよな
それが舞台は終始地球で月にアビーがいたのはどういうコト?
>>324
グノーシスにも色々あるが、ヤハウェは自らの出自を忘れている造物神に過ぎず、ニンゲンは造物神の支配から逃れて本当の創造神に帰依する為に悪徳の限りを尽くせ!みたいなのもあるよな 連載を始めた頃はスピリチュアルになる前のオカルトブームの時代で雑誌にムーとトワイライトゾーンにまだなんか有った気がする。
そう言う時代背景も有って旧世界とかキリスト教の裏とかいろいろ調べて凄い設定を練ってはいたんだろうと思うね。
ストーリーには反映仕切れて無いと言うより作れてもいないけど。
まぁそうだね
でも中坊ながらに驚いたのはクロマニョン人とネアンデルタール人の淘汰の話かな
あの内容は当時結構な衝撃だった
>>326
嚆矢なんて初めて聞いたからぐぐっちゃった
知識をありがとう バスタード(読み切り「ウィザード」)の初回掲載と女神転生(FC)の発売ってほぼ同時期なんだな
てか女神転生の原作、デジタルデビルストーリーの発表の方が
バスタードよりも先にあったんだな
天使も悪魔もヘビメタも他のファンタジー設定も今やオタクにとっては珍しくもない知識になっちゃったから
BASTARDで使われても今さらなぁってなっちゃってんだ
萩原も所詮昔の人が作った偉大な発明(天使や神話など)をアレンジしてるっていうだけだし
ずっと忘れてた今頃になって寝た子を起こされた今はただ気持ちの落とし所を見つけたい
萩原本人でなくていいから、なんかケリをつけて欲しい
例えばアニメでアンスラあたりでぶつ切りでも終わりの雰囲気出せればそれでいい
ぶつ切りでもいいんなら
今ある話のとこまでで打ち切られたってことにしちまえばスッキリするよ
>>338
自分が作品から離れている時はそれで良いが
今アニメ情報追ってるから公式非公式に原作未完の情報はどうしても入って来る
だからその方法は今はダメなんや だから未完のその状態で打ち切られたって思っとけばいいんじゃないの
ケリつけてほしいったってそんなんまともに気を揉んでてももうどうしようもねえんだからさ
>>326
前後関係にはっきりとした自信はないが、ザナドゥとかロマンシアとか幾つかあった気がする
バスタードの連載が始まった時に、少年誌でこういう漫画をやるようになったのかと思った記憶がある
少年誌ではバスタードが間違いなく元祖だと思うが >>342
>ザナドゥとかロマンシアとか幾つかあった気がする
ゲームやん まぁRPGライクのダークファンタジーで悪人でスケベで超俺様系だけどギャグもできて仲間にはメチャクチャ優しいって漫画は流石に無かっただろうな
ダーク・シュナイダーのキャラだけでもバスタード以前では殆ど無かっただろうし(てか、俺は一つも思い当たらない)
>>343
その後に少年誌では~って書いてるじゃろ
ちゃんと読んでおるのか書き込まれた文を!
他の媒体なら小説にしろアニメにしろ、
バスタードの前身ウィザードよりもっと前にこの手の作品がある
だが少年誌だけで言えば初
ただそれだけの話 >>343
それの漫画化だよ
ちなみにビホルダーのデザインをしたのがロマンシアの作画担当の円英智だとか
ロマンシアが月間コンプティークで87年1月~88年3月に掲載され、コミックが88年5月刊行。
ザナドゥ ドラゴンスレイヤー伝説が87年5月刊行(確か書き下ろし)。
バスタードは前日譚のwizard!!~爆炎の征服者~が87年11月掲載で、本編は88年3月から。
ちなみに漫画じゃないがロードス島戦記は刊行は88年4月だけど、リプレイ連載は86年から始まってる。
まあ、大きなムーブというのはほぼ同時多発的に始まるものだしね。ただ、当時の漫画業界は殆ど小学館・集英社・講談社の寡占状態だったから、バスタードがこの手のジャンルが広く認知されるきっかけになったとは言えるかも。
ダークシュナイダーはウィザードリィのラスボスの悪人老人魔術師も元ネタにありそう
ちなみにこの老人魔術師はゲームの主人公になってたりする
ダークシュナイダーのキャラは本宮ひろし漫画の主人公からって読んだ記憶があるな
DSの元ネタはコータローじゃないのけ?
DSだけでなく主要キャラはみんな
コータローまかり通ると同じじゃん?
高位魔法使いという以外にDSにWerdnaの要素あるか?
>>344
仲間にめちゃくちゃ優しくはないだろ
自分が大人になったらネイに対して毒親だなって思うし(性的関係を持つのに妻扱いはしなかったり)
俺様でスケベ主人公はランスシリーズのオマージュだろうな
ランスの声聞いたことはないけどOVA版DSの声優とランスの声優が同じらしい >>354
なんか色々とメチャクチャだな
現代社会の常識と優しいかどうから関係ない
あと、ランスシリーズのリリースあとじゃね? 何百年も生きるようなやつらなんだから育ての親がどうこうとかさして問題にもならんだろ
親って言ってもオムツ替えたり勉強教えたり躾けしたりって意味じゃなく、拾って食わせてやったってレベルだろうし
DSとネイの関係があの世界の常識で単なる美談と捉えられているかと言うと、それは違うと思うが
ネイ自身も心の底では関係性に不満を抱いているだろ
あの世界でもDSがネイにしてること手放しで褒められたことじゃないと思う
全く優しい部分がないとは言わんがめちゃくちゃ優しくはないだろ
めちゃくちゃ優しかったらネイがいつか自分だけを愛する男と出会うために手を出すのは我慢すると思うわ
あとランスは1989年リリースみたいだなスマン
それもう親とか関係なく好色かどうかって話だな
ネイと会うよりも前からダーク・シュナイダーはそうだったし
あと、ダーク・シュナイダーにとって女の幸せとは自分の女になることだからな
全人類の半分を幸せにできると豪語しているので…
>>358
自分を生かすために衣食住を提供してくれる人間っていうのはネイにとって権力者で精神的な支配力があるんだよ
時代や社会や血の繋がりに関わらず養育者と子供の関係は通常そうなる
DSに育てられてない女とネイの違いはそこにある
ネイの方が他の女達よりDSとの関係に支配されやすい
>>359
自分が本命以外の女として十把一絡げの扱いされたら幸せになれんと思うが...
ネイだけじゃ無くシーラもシーンも誰も >>360
幸せの定義やありかたなんて人それぞれよ >>360
だから人間じゃないんだってw
俺らと同じ尺度で考えちゃ駄目駄目 そもそもダーク・シュナイダーが拾った娘に手を出してることについては別に作中でクソ扱いもされてない
ヨーコですら特に言及してない
>>361
そうだよ
だからDSが一方的に女達の幸せを決めることはできない
>>362
なんか達郎を改造したってことしか知らん 何百年も生きれるような奴らにとっちゃ、一時期親代わりだったなんてスゲーどうでもいいことだと思うわw
しかも衣食住の世話ぐらいの話だろうからなー
現実の尺度で考えても、20歳の時に5歳の女を拾って、30歳の時に15歳になった女に手を出したって言われたらアレだけどね
でも200歳の時に拾った5歳の女に対して、250歳の時に55歳になった女に手を出したって言われても、もう衣食住の面で親代わりだったことがあるとかそんなもん問題にもならんだろw
話は変わるが、ご長寿族の
知能や精神ってどうなってんだろか?
精神的な加齢は
思考速度や経験量に依存するのだから
もし、俺らと同じ速度でものを考えて生きてるのなら
100年生きたら100歳分の精神年齢になってるはず
逆に、寿命400歳のうちの100歳だから
人間換算25歳の精神年齢です
となるなら、思考や記憶がとても遅くて
いわゆる発達障害的に、人間からは見えるはず
ドワーフとエルフとか人種で相当変わりそうな気がする
「こうすれば幸せになる」って決めつけるのも
「そんなんじゃ幸せになれない」って決めつけるのも
言ってることはいっしょ
コインの裏表
そもそも幸せになれるかどうかは関係ないんだよな
相手のために行動できるのは優しさってだけで、その行動で幸せになれるかどうかは別問題
DSのキャラはレイストリンとキャラモンを1人に統合したものだよ
元ネタは手塚治虫の「三つ目がとおる」だよ
普段はボケだが封印解かれると邪悪で超能力を使う主人公、一人称が「ボク」のヒロイン、そのヒロインにだけは頭上がらない主人公
実際作者自身が手塚が亡くなったときジャンプの巻末ページで
「『三つ目がとおる』はボクにとってのバイブルだった」とコメントしていた
アブトル・ダムラル・オムニス・ノムニス・ベル・エス・ホリマク
われとともに来たりわれとともに滅ぶべし
冨樫義博は偉い。
ハンターハンターの二十年前の伏線を今回収しようとしている。