◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ジャンプルーキー!part71 (移籍) ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1698935093/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvv:1000:512
ジャンプルーキー!(旧名:少年ジャンプルーキー)
https://rookie.shonenjump.com 投稿された漫画はだれでも見ることができ
月間ルーキー賞では
ランキング上位10作品が編集者に審査され
受賞者は本誌、増刊、電子版、+のどれかに掲載確約
ジャンプ+超速!連載グランプリではゴールドグランプリ作品は必ず1作選出!連載&コミックス化確約
最終選考は少年ジャンプ+読者のガチ投票で決定!
<前スレ
ジャンプルーキー!part70
http://2chb.net/r/wcomic/1651745311/ 次スレは
>>980の人が立てて下さい
ワッチョイを有効にするために
次スレを立てる時には>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
いいかげん不正だらけの連載争奪ランキング廃止しよう
新たな連載選考システムを作り直すべき
ジャンプ+連載オーディション
大賞100万円+連載+単行本確約
締切
11月30日(木)23:59(郵送の場合は当日消印有効)
結果発表
2024年2~3月頃
審査
編集会議で一発審査!
全応募作品の中から編集部の連載会議で受賞作を決定します。
https://rookie.shonenjump.com/etc/rensai2023 今連載ランキングにある中で実力基準で考えて
どれが一番インディー昇格にふさわしいかって
採択取ったら転んでも鬼士道一択だと思うんだけど
どう思う?
他に何かある?
オープンなランキング形式なんか不正の温床でしかないのに
天下の集英社が若い才能を集めるために採用した手段がこれってのは何とも悲しい
誰でも連載?!
ジャンプルーキー!インディーズ連載とは?
PVで決まる原稿料、最大1ページ20000円
https://www.shonenjump.com/p/sp/indies/ 申し訳ない、保守ネタ尽きちゃった(´・ω・`)
健闘を祈りますw
>>10 フタツ道
次点でぼくらの漂流譚
ぽとぽと(作家名)っておっさん漫画家はガチったら本誌も狙える逸材だと思う
今月も2日で10万近くいってるよ
先月のバイオアビスとかいう中学生の落書きよりはマシにしろ
月間ルーキー賞とは、ジャンプルーキー!で毎月実施されるマンガ賞です。
毎月1日から月末までに投稿された作品のうち、ランキング上位10作品が候補作となり、その中から編集部の審査で選ばれます。
選ばれた作品は賞のランクにより、ジャンプ各誌に掲載、もしくは掲載権が与えられます。
https://rookie.shonenjump.com/ranking/about 毎月1-3作品選出されるブロンズ取れれば賞金10万円とジャンプラへの掲載
10位のフルカラー吸血鬼は地雷と画力の差がありすぎてこの時期にエントリーするメンタルはすごいと思いました。
まあ、頑張ってください
>>16 義理の弟の終盤のPVより一話あたりのPV超えたらマジで草
ちなみに
最終話から順に
9万, 8万4千, 8万8千, 8万5千
このペースじゃ一話20万超えそうで不正くさい
ランキング基準がpv数のみなの本当におかしい
いかにXでばら撒いてリンク踏ませるかが全てじゃん
現に10月のバイオなんとかいうゴミ漫画なんか2位3位にいいジャンもコメント数もボロ負けだったし
工作は防げずとも一日一回の投票ボタン的なものでいいと思う
モルダウ、1話目が2~3話よりpv少ない理由スクリプトだったら簡単に説明ついちゃうな
>>17 この月間ルーキー賞は背景を気合い入れて応募する事で、アシスタントへの道が開けるかも知れない登竜門
こういう賞金低めの所が狙い目だね(´ω`)ウン
>>24 1話目読んだけどよくある一話分割の手抜きで応援したくないから2,3読んでないわ
期間外には読むと思うけど
そういう人多いんちゃう
>>23 何がおかしいのか全く分からん、読まないけど漫画買う人間が居るのか?読まれるのは最低条件じゃん、スタートラインにすら立ってない奴が文句言う資格ないわ
不正はともかく、インディはセルフプロデュースでPVを稼げることも重要視するって最初からずっと言ってんのにまだ文句言ってるアホ居るの?
それとは別に実力ある奴は引き抜くとも言ってるだろ、これで困るのは実力ない奴だけだわ
先月のバイオアビスみたいな拾うところの無いゴミ量産されてもいいの?
弱者男性に媚び売ってXバズらせてるだけの作家が生み出した落書きが毎月のようにのさばっていたらいよいよ終わりだよ
>>29 ホントそれ
カスみたいな作品がバズりだけで連載権をかっさらうのは
ツイッターの恩恵を受けれてない
見所のある漫画の足を引っ張るだけ
>>30の買い切りはAmazon限定ならば公式解説本付きがあります
かなり詳細まで解説しているみたいですが、
売り切れです(´ω`)
本付きは再入荷するかも知れないので、これからの方は要チェックです
>>28 お前が馬鹿だろ
それじゃ才能ある若い奴より下手でも長年SNSやってるロートルの方が有利だし
もはや漫画描きじゃなくてインフルエンサー大賞だろ
snsのフォロワー多いのは男はエロ系二次創作で女はBL作家
そんなん読みたいの?
Twitterでよく目にする人をあえて名前出してあげると
漫画家として好ましい
・天原
・一智和智
漫画家として好ましくない
・一枚絵にセリフつけて差分でページ稼いでるだけのやつ
・薄味なラブコメみたいな漫画ばかり書いてるツイッター漫画家
漫画家ではない。インフルエンサー
・カエルDX
・ぬこー様ちゃん
・やしろあずき
求められてるのは前者系列の人であって後者じゃないんだよね
小細工してないで面白い話を考えろってこったよ
SNSなんかやってる暇あるならひたすら絵を描くダンダの龍先生みたいな人はカッコいい
モルダウさんはインディーズ制度始まってから初の二発目かな?
まだ月初めだけども、おめでとうございます🙂
動物漫画って強いね(´ω`)
インディーズを確実に狙うなら、今も動物系がいいのかな
個人的にはアルパカの漫画が読みたいw
フタツ道はいい加減運営が掬ってやりなよって思う
ここ1年以上ずっと2、3位あたりの高順位つけっぱなしだし
2年ちょいやってるけど編集特別枠で連載決まったのないね
ランキングの下の方にいるコンビニファンタジア、結構絵が上手いし一話完結でオチも作れてる。
ヤマなしオチなし意味なしのオナニー漫画ばっかりバズってるけど
ちゃんと創作できる人がもっと評価されるシステムにしないと
買い切り出たから、クリスタの敷居がまた下がったな😐
アシに応募するにしてもスポットやるにしても必須のツールだけに、始める人にはチャンスだな
Kindle Unlimitedにクリスタ解説何本かあるので、初月無料で一気に習得って手も
1位にはなれそうにないけど
プラスで掲載してみる価値があると思える作品が
俺の中で3作ほどあるんだけどな…
編集部推薦枠は有名無実っぽいから期待できないか…
>>44 俺達友達だろ?そういうの共有する約束だよな?ハラデイ
コンビニファンタジア普通に商業水準じゃん
連載権トナメなんて見限った方がいいよ
>>45 ・鬼士道
・やる気なんかありません
・必殺!殺し屋ちゃん
48じゃないけど、やる気、殺し屋面白いな
鬼士道は絵が受け付けん
4位の作品酷いな
もう漫画ですらない
一枚絵二種の差分で9ページ埋めるとかもう漫画家名乗るのやめちまえよ
こんなゴミでもランキングトップクラスに付けられるんだから本当に真面目に描くのが馬鹿馬鹿しくなるな
そのやり口で連載権取ったのがこの間始まった吸血鬼のやつだならな
あれ通したからそれも1位取ったら通るよ
>>51 それでも本連載でガッツリ漫画形式に仕上げてるからプロよ
話はおもんないけど作画だけならトップクラスだわ
退魔の双月はエクソシストと陰陽師がお互いの強み弱みを補い合って西洋悪魔と東洋妖怪に対抗するのが熱いんだけどなかなか伸びない
ヒロインの可愛さが足りないからか
モルダウはまた連載決定したらスカスカなページで60P も70Pも描いて原稿料ふんだくるんだろうな
そこがインディーズ連載の弱点だよな
少ないページでまとめると生活的にダメ、薄めても読まれなくなってダメ
万事上手く描かないとダメという…難しい
ゴダイゴクラスになるには、相当練らないと🧐
>>57 20pボーナスの第一話が上限の100ページやったら草
>>56 あの作者新都社の前作が好きだから読んだが読者をびっりさせたろで最初の方(人がバタバタ死ぬあたりまで)描いてるだろ感があったから
PVが伸びないのは納得せざるを得ない
信用ならない作者と思われてしまうから
未だにサムネは1話のギミックがバレないよう釣りのバディだからな
歴代月間1位と見比べてもバイオアビスの酷さは突き抜けてるな
何一つ褒めるところが見つからない漫画もそうそう無いぞ
インディーズ連載はアビってpv増やして獲得しても、枠の空き待ちみたいな期間あるのかな?
順番で年に近い期間があったりとかすると、それを知らずにpv増やして連載スタートして1年やっても2年分の賃金て事なのか
バイオアビスはXの宣伝で冒頭の自殺しようとするシーンを載せたのが上手くいったのかな
9月期の1位も自殺うんぬんってタイトルだし、タコピーみたいなのがヒットするしでそういう話を求めてる奴が多いのか?
>>65 モルダウ先生のフォロワー数より下、インプレッションが上でルーキーpvがモルダウ先生より下…これが何を表すかというと内容的な話ではないと思うよ
ザオサガの収支に枠始まるまでの期間入れるの忘れたな
入れたら年250万位だわ
無理やりやろうとしてる人はこれを知らないのだろうか
やばいね
ジャンプラ本スレでちゃんとアクセス解析しているはずだよと話題になったが
ジャンプラのweb版で使っているはてなのまんがビューワは兎も角
ルーキーは自前システムのようだがそこまで詳しく解析しているのだろうかと思った
>>68 あ、なるほど…それはあるかも知れないね
ルーキーはズームしたままページ移動出来ない前時代のビューワだから、読了時間も終了ページも取ってない可能性があるって事かな?
どうだろう
インディーズ連載に関しては集英社の方針と同じく半グレみたいなのを排除しようとしてるだけに、何もやらないみたいな事は無いと思うけどビューワの線があったか〜
5chのスクリプト荒らしは自前の奴とダークウェブかどこかに金を払い業者にやってもらっている奴がいるとの噂だった
それよりも低い技術力と財力で何とかなるガバガバシステムなのだろうか
海外のアクセスは弾いてるから、そのダークwebというのはもうないよ
botnetを使用するには、ハックosやクライアントマルウェアが必要で、専門知識がいるからね
アクセス解析はゾーンアクセス(集中アクセス)や国内同ip排除に加えて、固有識別子を取るからpv戻せるとは思うよ
平常から明らかに変わるからね
ipを変えても個人に振り分けられるipには制限があるから短時間でやろうとするとbotnetしかなく、さらには海外となるから無理…となるんだ
いわゆる、思いつきでやったら…きつい罰が待っているよ
というやつだね
( ´∀`)おー無い知識の知ったかa1きたかw
少しは勉強しろよww
ぼくらの漂流譚、悪くないけどちょっと地味だな
作者もコメ返したりして漫画以外でも頑張ってるから真剣に連載狙ってるんだろうけど、そろそろ分かりやすく盛り上がらないと難しいかな
私の専門分野は違うぞワンパターン弱者よ(*´゜∀゜`*)w
相手が出来ないと判断する
それこそが、お前の無価値さをあらわす
ハハハw
ちなみに刑事告訴は段階進んでるから、前科あるなら留置までいくからな
ぼくらの漂流譚は千と千尋モチーフで面白いね
作画も前期ジブリの魔女宅や紅の豚に影響を受けてるのか、親しみやすい🙂
インディーズ連載 直近作収支
ザオサガ収支
110万 12500円 88p
52万6500円 6500円 81p
253万円 5000円 506p
20話 計675ページ 415万円
税金1割引いて 373万5000円
ページ単価 6148円 (総計から)
最終話まで、266日 (枠待機期間同程度)
月収46万8045円(総計から)
税を抜くと、月収42万1240円
まとめ
266日で373万5000円
連載獲得から、枠待機を含めると丁度上記の倍期間なので年収は上記金額の約半分と考えればいいでしょう
最低pvで水増しが指摘されるページ数で上記金額です
インディーズ連載を最低pv、新規稿で回そうと考えている方は参考にどうぞ
米姫、日本酒ネタ大杉て少年ジャンプラではダメだろ
青年か大人向けの方がわかる人多いのでは?
ゆうて、大罪おねショタのばっちょもキャラに酒の名前つけるのよくやるけどな
>>79 金の話とかお前以外誰も興味ないっていつわかるの?
じゃな金額嫉妬の自閉ガイジw
サバスレに飽きたら上げといてくれな👋
構想を練る期間、1話の作画期間もあわせてザオサガはスポットアシスタント?を入れていたから…それらを加味するとざっくり年収130程度じゃないかな😕
著作権侵害の800万?も二発目狙いのくすぶり期間入れたら200万程度で…とてもじゃないけどあれもアルバイト程度になっちゃうな
漫画自体が売れてる誌面でやらないと、生活出来ないね
>>87 自演じゃなく、両方とも私だ
今はv4v6変調によるワッチョイ不具合がある
気に入らないか?
気に入らないならアンカーをつけてどう気に入らないか罵倒付きで書いてもらおうか
>>91 すげえよ、スクリプト回すほど滞留時間と重複判定の問題で1話よりも短い2,3話のpvの方が増えていく
既に 35000,38000,38000 ワロス
>>92 なんかなあ…義理弟で経験あるしTwitterのフォロワーも多いから固定ファンもいるんだろうけど…
フタツが流石に哀れだ
誰かスレ民が連載取ってくれれば、全力応援なんだがw
ツイッターからしか来ないな
モルダウ、面白いんだけど。
けど…けどさあ…
ここまで伸ばすのはやりすぎだろw
女装とかBLとか生理的に大嫌いなんで表に無理に出ずにひっそりやってて欲しい
百合もそう
ここまでして勝ったところでな…
実力が分不相応なのに連載権得たところで豚に真珠
バイオアビスから二か月続けてこんなやり方されたら興醒めするわ
モルダウの3話コメント雲行きが怪しい、内容はアビスより面白いけどコメ欄はアビスの二の舞になりそうだ
フタツ道、連載始めるのに一旦話切るならこのタイミングが最高なんだけどなー
三話分を一話とかやってるから無理だろうな、
次回やっと主人公パートくるか
つうか、連載ランキングは一話のPV掲載して一週間なんて自力でPRしまくれる現役プロ2軍とか、
クラスターのインフルエンサーとかじゃないと無理だろ
ジャンプルーキー自体の集客力がそういう素人以下なんだし
せめて公開一ヶ月とかでやらんと若い新人、特に18歳以下の本物のルーキー(ゆでたまご先生も高校デビュー)
金の卵は発掘できねえぞ
モルダウのやつ普通に面白くない
ラブコメ漫画が中盤に出すカップリングに萌えてるサブキャラをメインにしただけじゃん
インディーズ連載はtwitter漫画のようなレベルの低いインスタントなものになったように感じる
編集部は「やっぱ編集は必要なんだな」と思わせれば勝ちという事なんじゃね知らんけど
ルーキー賞の選考に出している作家さん達は本気度が違うからか、インディーズをやろうとか思わないのかな
ルーキー賞の原稿を分割して出せばいい線行きそうだけども😐
>>103 意識変容させて持ち込みさせるって事だよね
それはあるよきっと🧐
pvもそうだけど、ルーキーの作者欄で煽るようなのは正直読みたくないな
煽るなら、コメント欄の封鎖も人数を出さないための不正臭がするようになるw
>一位を取ってから空気感が変わりました。ネットは節度を持って利用しましょう!
第三者ならともかくお前がそれ言っちゃうの…?
ぶっちゃけフタツはもう畳んで新作行った方がいいと思うがね
というか他の志望者にも言えるけど数十話以上もかけて1作品連載狙うのってどうなのかね
ハートフルストーリーめっちゃいいわこれ
ギャグだけど泣けるし心暖まる
ヤンジャンのまるくん並みに推してる
素直さがいいね
連載争奪に出してないみたいだけど、ルーキー賞でも通じる漫画だった
今出てるルーキー賞の中にハートフルストーリーがあったら入選してたんじゃないかな
とおもったらじゅーぱち先生、他のをルーキー賞に出してるのか
本気だなあ
ぽとぽと先生は一度ガチってストーリー物描いてほしい
可能性の塊
ハートフルストーリー、編集部のバッジついたね
おめでとうございます
>>108 そういう人はそもそも漫画を描くのが好きなんじゃないかなと思ってる
連載できれば嬉しいけど、できなくてもルーキーで連載して大勢に見てもらえてて楽しいみたいな
やっぱりスレタイをルーキーに限定しちゃうと
連載権とルーキー賞ぐらいしか話題が無いから勢い止まるな
昇格したインディーズも併記して取り扱ってもいいんじゃね?
スレが落ちる程にルーキーから人離れしてるとは思わなかったな
サイト宣伝してないからか
ヘッタクソなインフルエンサーばかりランキング独占してるからでしょ
アイゴメにヤギを抜いてほしい、持ち込みや商店街の応募もやってるから編集のアドバイスないのかな?
ハイテンションの空回りで一般受け悪いところ直せばワンチャン狙える
アイゴメは絵がすっきりして情報過多気味なのが解消されたら化けるかもね
>>116 ロストマンの前作のダストボックスは良かった。
テンポも悪くないし、後半のまとめに入るところも
今の殺意の〜はテンポ悪いし説教くさいし終わりどころ間違えた、
早く畳んで損切り、次作を進めなきゃいけないのに傷口広げてる感じ
>>121 アイゴメさん、詰め込みすぎなのよね、
セリフも無駄が多くて文字だらけ
ジャンプラ民なら1-2枚めくって閉じるレベル。
足し算の漫画から引き算を覚えると読者が増えると思います。
3位、BLくさい絵で生理的に無理
女みたいなショタに毒のある台詞言わせとけばウケると思いこんでそう
ルーキーアプリ閲覧だけにする最終手段が問われてるな(´・_・`)
+のデータベースを参考にすれば、ルーキーアプリ新規インストールを排除できる
何より力がない人との差を縮めるにはそれしかない
読ませる手段がない人も頑張ってほしいね
ここで紹介される漫画はもれなく埋もれていて面白いだけに、少し機能不全かも知れないな(´ω`)
アイゴメ氏て誰やねんと思ったがビリオンターゲットのことか
あまり大きな声では言えないが既視感だらけで個性を感じなかったが、
言われてみれば引き算で個性を出せるようになるかもしれない
詰め込みすぎかつギャグ漫画だからとあえて入れていないのかもしれないが
コマとコマの間の余韻がなくダイジェストに見える
ボーボボで例えるとビュティがほぼ全コマツッコミ入れてるような感じ
ひとりずつ焼肉はショート展開、まるで深夜食堂初期のような爽快な上がり漫画でとても面白いです(´ω`)
まさにわかっていないと描けない漫画という印象で、カラスもかわいかった☺
【ひとりずつ焼肉】
|≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
|≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
|≡≡≡≡【閉店】≡≡≡|
|≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
|≡≡≡≡∩∧_∧∩≡≡≡≡|
. (*'∀`)
| 〇 | ガラガラ
.UU
>>132 お、前に読んだところから更新話増えてる!
ほのぼの癒されるわ
死ン屋テンション
なんか面白そうなイメージがあるんだけど途中から投稿が短ページになって読む気がしなくなった
最初みたいに1日を1話で描くコンセプトでやってくれたらよかったけど作者のモチベが続かなかったのか
せっかく編集者に評価されてジャンプラのおすすめにも度々出てくるのにもったいないな
>>137 短すぎるやは定期的にまとめて欲しいわ、
自薦や感想欲しい場合でも書いてくれれば全然読むんだが、以前と比べて熱がなくなったよな
新規縦読み漫画サービスジャンプToonツイッターより、持ち込み強化のお知らせ
ジャンル、カラーモノクロ、男性向け女性向け問いません!
持ち込みはネームでも横読みマンガ、4コママンガでもOK!
縦読みマンガへの挑戦をサポートします!
🔽持ち込みの流れはコチラ
①必ず事前にWEBか電話でご予約ください。
②当日は持ち込み作品の原稿をご用意ください。タブレットやスマートフォンでも可です。
②予約した時間に「集英社 神保町3丁目ビル」へお越しください。
③受付で「お名前」「持ち込みの予約をしていること」「予約時間」「編集者の名前」をお伝えください。
④受付の指示に従い、お待ちください。
最寄り駅
地下鉄半蔵門線、都営新宿線、都営三田線 神保町駅(A1出口)徒歩2分
JR水道橋駅徒歩18分
持ち込み可能時間
平日11~20時
連載争奪にも参加してないし何年も趣味で描いてんのかな
そもそも一話より二話三話のほうが閲覧数多いって状態は
有りうるの? >モルダウ
知らんけど清掃のおっさんがバズってんじゃね?一話には出てこないし
ぼくは1話切りしたけど1話切りした人が5000人しかいないかどうかっていうと疑問
何故なら面白くないから
>>146 1話をツイッターに載せてるからあり得る
あの清掃のおっさん見てるとマンガワンで連載している人が描いているオッサンキャラがちらついて困る
裏バイト?
あのおっさんははたらくすすむもちょっとよぎった🥹
シャッター街の美容室 - ジャンプルーキー!
https://rookie.shonenjump.com/series/EmTZ65sOc2Y ルーキーランキング見てたら面白いのあったからはっとくわ😊
ライジングカット!💇
取材している漫画は厚みが違うね
面白かった!
シャンプーを業務でやると、手の肌から出血する事なんてあるんだ
美容室に置いてあるシャンプーって強いんだね(´・ω・`)?
>>153 すまんタイトル出たから書いちゃうが殺し屋は今日もBBAを殺せない。の人
個人の感想です
はたらくすすむは知らなかったけど面白いね
>>157 ごめんタイトル出しちゃったよw
教えてくれてありがとう(´・∀・`)
私も知らなかったので後で読みます
やっぱりその、働く事を描く場合には希望があってほしいよね
清掃をにこにこしながらやっているのを読むと、こっちもにこにこになるので🥹w
モルダウのがインディーズ連載になって、この作者がまともな漫画書ける想像がつかないし、そもそも異常にPV数ついてるけど面白くない
>>154 絶交寸前になるまで美容師の友人とその店へ取材を行った的な事を書いてあって驚いた。普通そんなネガティブな事を書くかね?書かない方がイイと思うのだが。
漫画を読んで「絶交寸前」になった理由も何となく察したし。
結婚するってやっぱりもうそろそろ終わりか
インディーの中じゃ持ち味がしっかりしてて良作だったな
インディーズはおそらくだけど、10ヶ月程度で掲載完了を目安にしていると思うよ
人気作はこれに限らないだろうけども、それ以上は読まれないと厳しいね
決算の関連か、税金が理由かもしれない
結婚はどうだろう、pv残ってるからしばらくは続くかもしれないね😐
ライバルみたいの出てきてわーきゃーは絶対やると思っただけに、そこは面白かったw
162163は私です
( ´∀`)v4v6変調しました、失礼
>>160 絶交というのは冗談かもしれないが、前に出ようとする気持ちが常識を押し下げる時があるよね
内容はアグレッシブで最後が特に良かった
吹き出しの位置を意図的にして、数を抑えたらもっと決まりそう
次作も期待!
アメリカンドリーマーズ みたいな一話超短編エッセイ漫画好きだわ
レアな体験してる人はいても、さらに絵がちょっと描ける才能の二物持ってるのは貴重だね。
うちらパンピーからすると、ちょっとでも絵が描ける才能ある人はちょっと変わった面白い体験するとそれを漫画にできる強みがあって羨ましい。
画で伝えると文字を抑えてさらに、情感を出す事ができるもんね(´・∀・`)
線が少なくてもいいから背景なども描ける人は即戦力で、面白い作品が描けると思う
経験エッセイや動物エッセイ漫画もページ描けないかも知れないけど、ルーキーにきてほしいな
アメリカンドリーマーズのポップコーン、おいしそうw
おいおい、11月のルーキー賞ランキング
なんでハートフルストーリーが載ってないんだ!
って思ったら10/23(1話) 10/29(最終3話)で11月の選考にかからんのか
これは月末に投稿すると不利じゃねえか
平等に評価しろや
しかも最近更新めっちゃ遅いし、運営サボってるか人手と予算足りなくて仕事の手を抜いてるだろ
林が緊急手術してるみたいだしそもしもあの漫画そんな大しておしろくないだろ
同じ作家のイラストレーターを目ざす漫画も10話使って内容薄かったし実力通りだと思うよ
今までのインディーズ連載の状況から推測すると最初にもらえる連載期間は半年だと思うよ
これは多分全員に無条件で与えられてその間は打ち切りとかない
半年が近づくと編集部から連載続行するかどうかを聞かれてそこで終わりにする人はそこまで
続行を選んだ人も半年時点でPVが10万未満であれば4ヶ月程度の猶予をもらって改善しなければそこで打ち切り
10万を超えてればそこからさらに半年くらいの猶予ができるけど向上しなければ打ち切りとかなんだろう
なので今のところ編集側が決める連載打ち切りはPV10万未満の10ヶ月前後、20万未満の1年4〜5ヶ月前後の2回だと思われる
その2回から外れた期間で連載を終えた作品は円満完結やギブアップ等作者側からの終了という可能性が高い
>>171 おおーよく調べてる😲さすが!
私は金額の方からも調べたけども、どうやら一定の金額まではあるから半年は間違いないね
10ヶ月があるとなると、枠待機の時間も10ヶ月程度で確定かな
1年5ヶ月か…アシを雇えない作家にある隔週17pの壁でそこまではやらせてもらえないだろうから、アシを入れるのも選択肢に入るね
1年5ヶ月やらせてくれれば、雇った方がいいまである(´-ω-`)ウン
鬼士道みたいに1日の早い時間に投稿するのはランキングで損だな
最近、更新遅くてランキング表示されるのが夜か深夜になってるから
ジャンプラ本体の1-6位にバナー表示される恩恵が1/7無駄になる。
そして集計時間も不利になる。
ギリギリまで待って、ランキングの発表が開始されてから投稿するのがベスト。
小技で負ける真面目な漫画家きがいなくなることを望む。
あざらしば子先生の経歴を生かした「異世界じゃないバー」
「三途ホテル リバーサイド」も泣ける
>>176 この知識は重要だね、テンプレにほしいな☺
漫画はすり減らさないと描けないだけに、真面目なやり方で上がってくる漫画は強いよね
バズりだとか配信だとかでなめたのは本気でないから内容も薄く諦めるのも早い
対して、ひとりずつ焼肉等の本気は閉店の二文字で考えさせる事が出来る
投稿の工夫から差が出るといいね
二ヶ月連続で内容スッカスカ絵も中学生レベルのゴミがランキング席巻してるとかもう終わりだよ
6月からずっとゴミだから半年間クソしか一位になってないよ
もう止めましょう、予算が勿体ない
ランキング見てるとおばさんがボリューム層なんだろうなって感じする
連載権のエントリー作品がすべからくみんなゴミなら
何が一位になろうが別に何とも思わないんだろうけどな…
割といい作品だったり地道に頑張ってる作品がゴミに蹴散らされるのを目の当たりにすると
何だこれ?っていう不快な気分にさせられる
多分、編集はプロフィールの年齢でフィルタしてる。
読まずにバッジも付けないのではないか?
Twitter漫画よりレベル低いんじゃないか?インディーズ連載
コンビニファンタジア、ちょっとだけ日の目見て1話300pvくらいのが2000に届きそうなくらいに増えて良かった。
次回から安定すれば5-6000で10位以内に留まって読まれる機会も増えるだろう。
頑張ってほしい。
無理だよ
Xでバズらせたりスクリプト走らせるだけのゴミ量産装置に成り下がったルーキー運営はそういう漫画を掬う気ないだろう
でなければフタツ道あたりはとっくに救済されてる
昔は編集がピックアップしたのをジャンプラ本体の下の方にバナー出してたけどな、
今はいいジャンの数が多いのを自動で出してるだけに成り下がった
運営1人くらいしかいないんじゃね?ルーキー儲からないから予算つかなくて
ルーキーは採算度外視の鬼滅マネーを使ったまだ発見されてない漫画家発掘プロジェクト
聞いたことのないような弱小雑誌で連載持ってたプロの小遣い稼ぎの場になって残念
>>191 スクリプトバレバレで辞退しない鋼メンタルはタカハシ鳥トマト系だよ
メンタル死は絶対しないタイプ
不正臭い動きのログ(主に夜間あり得ない均等アクセスなど)は取ってる。
誹謗中傷ではなく調査請求ができる。
不正がなければ一位になって原稿料収入見込めたpdさんの親告協力があれば訴訟できる。
裁判負けてもボット排除や重複判定の透明化は叶う
負けても2~300万、クラファンで集めて戦う価値はあるよ
モルダウの前連載ちょっと読んだけど尖りすぎやろ、でも幽霊よりはSNSウケだけを狙った短いものじゃなかったし今月の連載権がこれなら納得できた 幽霊で幼稚園レベルのpv取って連載はフタツが可哀想になるレベル…2ヶ月連続でツイのフォロワーが多い奴に取られるんかフタツは
鬼士道はだんだん落ちてるからビリオンすら抜くの難しそう
ヤギの糞ウザ技、ランキングの露出に過去作作戦マジで邪魔
モルダウ、三話同時公開で後ろの方ほどPV多いってことは自動閲覧プログラム回した可能性が非常に高いです。
アクセス解析を運営に求めます。
ヤギのクソ漫画で6枠の露出の中2枠潰れてるからね
トップ6に入ってサムネ入りすれば伸びる作品あるんだろうけど
あんまり詳しくはないけど
ずっといるヤギ君って作家はなんでルーキーに拘ってるの?
他の出版社いけないの?
少しでもいい漫画を描けるように頑張ってるんならまだ応援も出来るんだけどな
3Dのモデル人形をそのままトレースしてるだけだったり
一枚絵の差分漫画で連載権ゲットしようとしてたり
仕事を舐めてるとしか言いようがない姿勢を見てると
嫌悪感しか湧かないわ
殺戮の王のスピンオフ作品が連載権トーナメントでNG喰らったのも
彼が編集部で評判が悪かったからではと邪推してしまう
トレースするだけだと、背景とアンマッチして素人同然だもんね(´ω`)w
著作権侵害はどうやって食べてるのか知らんが、前回のくいつぶしでろくな生活じゃないと思うよ
ルーキーはアドセンスで収益を渡してるから、pv水増し等ならアドセンス側に通報する最終手段があるし…わりと詰んでそうな印象だな
次変な事やるとしたら、あいつしかいない
休憩の隙間時間とかに、犯罪者の凌ぎみたいのは読みたくないな
集英社は懐大きいわ
あんなの許してるんだからw
やっぱ閲覧数じゃなくいいジャン順にするとフタツがトップなんだな。それとヤギ君のヤンキーのやつ、最新話だけいいジャンがかなり少ないがなんなんだ?
リンクだけ踏ませるやり方がどれほど有効かが分かるな
やってること悪質なWEB広告とかアフィと一緒なんよ
聞いてるか相田モルダウ
ハートフルストーリーはここに書き込まれたらすぐバッジついたよな(´・ω・`)
驚いたわw
いいジャンはアプリのダウンロードとアンインストール繰り返すと偽装可能だから参考にならない。
pv数280、いいジャン300みたいな状態の作品を見たことがある。ちなみに明確に規約違反。
宣伝力でpv増やしまくるのは公式に推奨されてることで何も問題ない。
編集バッジは機能してないと思う。
ここで良いねって言われてるフタツ道とか鬼士道とかバッジついてない作品が大半だし
探して読んでる暇無いんだろうな
パッパとスクロールして気になった構図で止めるとかじゃないか?
スレのおすすめはかなり重要だと思う
商業に通じる点があるって事だからね🥹
https://rookie.shonenjump.com/series/pGBIkZlXKZA/EmTZ65sPlrM 殺し屋さんいいなぁ
話数が進むにつれてだんだん成長していってるのが目に見えて分かる
カドカワとかスクエニとか適正媒体に持ち込んだらとんとん拍子でデビューできるんじゃないか?
インディー志望で燻ぶらせてるのもっいない
ヤンキーちゃんとお嬢様が余りにもSNSウケを狙ったノリすぎて、連載権取ったやつどんなもんかと思って殺戮の王一気読みしちまったよ、ガバガバだけどそこそこ面白かったわ…キャラも立ってたし なんかその後にヤンキーとお嬢様のやつ見ると画力下がってないか?話も薄くなった気がするし…そんな気はしてたけど連載権取れればなんでも良いのかよ、殺戮の王ちょっと好きになっただけに悲しいわ
横読みに描いた漫画を縦読みにバラせるなら、ジャンプTOONに持ち込むのもチャンスだな
新しく始まるという事は、編集の手が空いているだけに担当付きやすい
連載争奪で下位にいて苦しんでる人は、一度縦読みにバラすのもありだよ
が、著作権侵害は除くw
版元にツバ吐いたら採用は無いだろうw
商業利用不可のフリー素材を背景に使ってる漫画とか万一ランキング一位取っちまったら修正地獄だろな
閲覧数稼げないとジャンプ側が収益得れないからpv数で争奪戦させるっていうのは理にはかなってると思う。
ある程度pv稼げてる、上位10位に入った作品から1作品選ぶって方式はどうだろ?
>>216 規約把握してて修正する作者はまだ良い
手癖が悪い作者はバレなきゃいい精神で編集に告げずにそのままジャンプラに載せてバレたら炎上する
≻≻217
いいね。
PVでトップ10までを絞ってあと1枠くらい10位以下の編集部のオススメ作を加えて
そこからは+民が選ぶ形の投票システムで厳選出来れば
読者もランキンング参加者もみんな納得して選ばれた作品を送り出せそう
>>219 「+民が」というところがポイントだね。
登録してない人も投票できたらまたフォロワー数対決になるけど、Twitterで見かけただけではアプリ登録するまではなかなか行かないし、
逆に投票のために登録するくらいならちゃんとしたファンってことだから、本当の実力って感じもする。
>>220 ジャンプラから決選投票ページに誘導する感じで周知できるし
毎月の投票イベントって感じで認知度も上がるしいいね
ここにいる人たちにはウケ悪そうだし自分的にもノリが肌に合わなすぎるが、
魔王様は商業的に他の漫画より優れてると思う。
もし自分が運営で、今の10位以内から選ぶなら
@鬼士道
A魔王
Bフタツ かな
仰る通り魔王は絵はプロ級
ノリがBL臭すぎてキショいのは「ジャンプ」として見たら致命的なんよなあ
というか魔王の人、作品にファンたくさんついてるみたいだし、
ファンボックス、kindleインディーズあたりで自家発電するのでいけるんじゃないか?
もし連載権取ってもジャンプラではウケなさそうだし。
インディーズ連載は原稿料も低いしな。
今月中に殺意の咆哮ご更新される前に追加できたらコンビニファンタジアは10位に入るよ。
来月からは10位以内の常連になるだろうね、
>>225 わかる。レベル高い。
1位は無理でもどっかの雑誌持ち込んだらいけそう。
ルーキーの読者は【インディーズも読む漫大好き人】が三万人
たまにはルーキーも読むか、て程度の読者はもっと居るだろうけど
だから3万人中1万人、それを3回の30000pvを実力で取った作品はプラスでもそれなりに受けているんだよね
ゴダイゴとかケモノクニとか
魔王って普段6000-4000で今回ツイッターでバズらせて一万人上乗せしたわけだけど
これプラスで連載しても1週間10万PVとかだろうね
プラスの読者は200万人だけどその人たちの好みには合う、てパターンは考え難い
漫画が心底好きで組み立てにも興味がある人ではなく、+で看板だけ読むような人にいきなりルーキーの習作を読ませると…もういいやとなるんだろうね
snsの漫画グルでもあらすじを覚えておける数というのが議論されていて、その数を超えると読んでも薄いのから出てこなくなるそうだよ
ルーキー内で一目置かれる漫画を編集が毎月選んで、そこへまず+アプリから誘導するといいね(´・∀・`)
みんなだったら何を推すの?
今の20位以内だったら
>>227 ゴリラJKも最後まで30万オーバーキープしてたよ
>>229 難しいね(´ω`)
うーん…持ち帰って考えます😑
>>229 今までで名前の上がってないので言ったら
20位の海田課長も面白いと思う
ハローニューマイライフ更新来た
少しずつ成長していくのがまさに青春だわてえてえ
コンビニファンタジア、人気ランキング一位に上がったやん
ハートフルも上位に食い込んできてる
ブレイブマンはインディーズ目指したらすぐ1位とれそう
8年くらい活動無くて最近ルーキーに投稿しだした
ニコニコにあるやつも1話あたり60万PV前後出してるしweb漫画向けだな
ここで話題になる漫画は読んだら確かに面白いがサムネバイバイが多いな
良く見つけるな
ルーキーは漫画を描きたい人がニコニコ漫画より集まってるよな
まずは大きさ違いの縦長方形を画面に並べましょうとか、最初の最初から画を描く為のチュートリアル漫画が欲しいな(´・ω・`)
漫画好きが集まるsnsで教えてくれる様な順序で簡単に理論立ててくれれば、もっと人口増えそうだが
刃は顔の描き分けはまだまだスキル身に付くのに時間かかるが、
髪型とか服装の特徴付けをちゃんとやればぐっと読みやすくなるな
キャラデザだけでもプロに依頼してみればどうだろう?
刃も正面画構成から抜け出せないでいるよな
素人漫画特有の隙間やアングルの作り物感はここから出てくる
ここで抜け出せないで固定されると長くなるから厳しい
単純に横顔ではなくて、背景の側面に合わせたりレイヤーに横視点の練習画を入れ背景に合わせて部分的にペン入れしていく…やはり描き込みが足りないよな
連載中に練習する訳にもいかないし
刃は好きなものを好きなように描く時期があっても良いんじゃないかと思う
インディーズ連載で金もらっているからツッコミ入れてしまうが素人WEB漫画としてはよくあること
背景に合わせたり様々なアングル作るのはパース理解していなければ難しいんじゃねと素人が言ってみる
まだストック使い切っていないから練習しようと思えばできるんじゃね
刃の眼みたいな女が刀(刃)ぶんぶん振り回す厨二病丸出しの漫画好き
国家転覆記も女が刀ぶんぶん振り回して面白くなってきた
パース知ってたら素人じゃないよ(´ω`)w
そうか、まだストックなのね
エルドワの小松先生もストックから新規稿に移ったら大分面白くなったから期待
いきなり画が良くなったりしてるかも知れないなw
刃が前半はnullや読切に勝ってるのに後半負けるのはヤバいな
固定ファンは多いが後続を得られてない
俺も刃をめっちゃ応援してるから何もできなくて悔しい
お前らって応援してるとはいうがリツイートで宣伝しないよな
リツはしないなw
読むだけで十分ログインいいねでファン、感想書いたら強めのフォロワーて所じゃないか?
大分前からfacebookには漫画ファンが集結してるけども、ジャンプルーキーや+インディーズの話は滅多に出ないよ
スコアもつかないし、感想も出ない
なので一つか二つの感想でも作家には貴重だわ
このスレもその点、わりと重い役割ありそうだけど…どうかな(´ω`)
ルーキーで時代劇漫画出ないかな
習作の時代劇漫画は面白いんだがw
地雷は20pバナーが二話目で外れて早期暴落はキツいな
コスト的に半年持つか?
ルーキーのファイナルうさぎの赤ちゃんはどこから来るのか?
マジで斬新すぎる
>>245 バカッターなんかアカウントも持ってないもん
!?なんか知らないおじさんのアカウントも貼っちゃってる… すまんスルーしてくれ
地雷吸血鬼のコメント作画に対するツッコミばっかりで
内容を褒めるコメントほとんど無くてワロタ
>>257 URLを見る限りその知らないおじさん5ch持ってる運営だぞ
X(twitter)のURLを投稿すると前は5ch公式アカウントが自動的に表示されたが何時の間にかそのおじさんのアカウントになった
あとついでにURLの「?」以降はX(twitter)に限らないが可能な限り削った方がいい
ログインしている奴のアカウントの情報がついていることがあるが
Amazon限定クリップスタジオEX公式ガイド付き在庫きたので、待ってた方は是非
(残念ながら高い方です)
>>251 ホラー風味で面白い☺
物販参加する人は内容あるね(´-ω-`)ウン
ファンタジア、16日に更新予定
これで今月10位以内に入れるな
来月は漂流や鬼士道辺りのランクになるかも
snsや宣伝以外で順位が上がる漫画は強いね
頑張ってほしい(´ω`)
SNS強者じゃない作者は人気ランキング上位にいられる内に
出来るだけ読者を確保しとかないとな
連載争奪したエルドワの小松先生は他のプラットフォームで投稿して呼びかけていたね
続きが読みたければルーキーのを読んでくださいと話の末でお願いしていたのが印象的だった
なので狙っている人は他社プラットフォームでジャンプルーキーに最新話を先行させる形、そこから読者を呼び込む事も有効なんじゃないかな
ツイッターはいきなりやってもだめだからね
まち合わせ、深い闇かジャンプラにピッタリだわ
これ本体読み切り載ったらバズる
現在アプリ表示のルーキーランキング、スレでおすすめされた作が三作ランクイン
https://imgur.com/a/DyU0BfT スレ民のおすすめはやっぱり違う🧐
chatGPTさんにネーム大賞応募に向けてプロットを考えてもらった
https://rookie.shonenjump.com/info/entry/2023/11/14/150000 主人公と背景
主人公は才能を持った漫画家志望の高校生であり、絵を描くことが大好きですが、毒親からの精神的な虐待や学校でのいじめに苦しんでいます。家庭環境が荒れており、毒親からの圧力や支配が漫画制作への情熱を妨げています。
問題の悪化と葛藤
主人公は、毒親からの虐待やいじめにより自信を失い、漫画制作に取り組むことが難しくなっています。さらに、学校でのいじめも原因で友人関係も希薄になり、孤立感に苦しんでいます。漫画制作は主人公の唯一の逃避手段であり、その道を断たれることは主人公にとって大きな痛手です。
成長と逆転
しかし、あるきっかけで主人公は自分の才能を信じるきっかけを見つけます。過酷な状況の中で、主人公は自分の力を信じ、毒親やいじめに打ち勝つための勇気を取り戻します。心の傷を癒し、自分を受け入れるために、新たな友人やサポーターと出会い、力を合わせて成長していきます。
漫画家としての成功
主人公は、苦難の日々を乗り越え、自身の経験を元に感動的なストーリーを描き始めます。周囲の支援を受けながら、漫画制作に情熱を注ぎ、その才能を開花させていきます。作品は多くの人々に愛され、漫画家としての地位を確立し、過去のトラウマから抜け出して新たな可能性を見出します。
メッセージ
物語は、逆境や苦難に立ち向かいながらも自己成長し、夢を叶えることの大切さや、信じる力の重要性を描いています。主人公の経験や苦悩を通じて、読者に勇気や希望を与えるメッセージを持った物語となります。
>>273 商業に同じ名前、真momo太郎というのがあるね(´ω`)
題材として人気あったのか…
おとぎ話漫画はお勉強漫画、歴史物と同じ様な物を感じるね
描きやすいのかな
真momo太郎もマッチョだなぁ…
Kindleあるね(´ω`)…
…ポチットナ
真桃太郎、お婆さんがドラゴンボールみたいにドンッてなってたw
面白いw
最近他所で見たマッチ売りの少女もマッチョだったなぁ
マッチョ流行ってるんだね😐…
意識的に求めるような要素は売れる可能性があるのかな
>>280 ルーキーにもそういうのあったのか…(笑)
俺が見たのはサイコミの読切セレクションのコレ
https://cycomi.com/viewer/chapter/16962 マッチョ売りの少女ってのも読んだ記憶あるけど既に消えてるか削除されてるな
そういえばシン・デレラっていうのもあったなぁ
マッチョネタだった
マッチョネタは誰も傷つかないからとっつきやすいんだろね
天地ミッション、ルーキーの読み切りヒロインを天地に出すとはなかなかアツい
つかそもそもあそこにあるマンガの半分くらいは元々天地のスピンオフだろ
マッチョでも猫でも、後追いでいいから描こうとならないのが不思議だよね(´ω`)
やはり漫画を描くコストが全力に近いからかな?
自分の描きたい物が最優先、私含め漫画が好きな人はそれらが好物なだけに漫画好きしか残らない
ここでおすすめされた作は間違いなく、漫画が好きで仕方ない人向けの作だった
ここでおすすめされた作家が、流行りの要素を入れた漫画を描いたらどうなるんだろうね
猫やラーメン、スポーツ、時事で関心が向いた題材
これらを描いたらどんなに面白くなるのか
サイトのトップに編集部がほしい題材を掲げた連載争奪を別にやってもらいたいな
一度ルーキー連載してその時点でウケてなかったじゃん
1話からリサイクル投稿というインチキ臭い事して強引に上位にサムネ乗せるようになって絵ウケで連載権取っただけで漫画としては評価されてなかった
良いたかないけどザオザガや昔は良かった側の作品だよ天地は
ガチってとったゴダイゴやケモノクニ側ではない
>>285 時系列的には逆だ、
作者の過去作群の集大成だから熱い
>>288 読者に好かれるキャラ作りが独りよがりになってしまったこと、
特に主役級のヒロインが仮面で表情見えないハンデは大きい
コンビニふぁんたじあ最新話きたね
https://rookie.shonenjump.com/series/EmTZ65sDODM 誰かがすでに書き込んでたけど
普通にどこかで連載しててもおかしくないくらいレベル高いんだよなぁ
>>294 語り手が大人になったキッズと見せかけて犯人てのはなかなか上手いのでは
コンビニファンタジアは顔芸が得意だな🙂
背景に注力すれば、連載争奪にならなかった時もランキング結果等と併せて、アシ応募の画見本となるから入れるといいと思うよ
>>294 時間屋が初めて出る4ページ上段、光効果で引き込む構図が素晴らしい
同ページ首に背景と同じようなトーンが少し残念だけど、話の構成も面白かった
オムニバス形式は連載だとかなり苦しいけども、子供を出すなら超常と寄り添うような話が角川で売れているだけに考える余地あるね
時間屋主人が子供の同情を最後まで厳しく跳ねのけると、人物に考慮の一点が生まれ大人向けになるんじゃなかろうか
魅力的でした
時間屋は14日投稿で一つしかないが、よく見つけれるね(´-ω-`)
探し方に熱があって上手いんだろうな
いい漫画でした
>>288 正直俺ももう少し行けると思ってた
ヒロインが攻略済み幼なじみってのがつまんないのかもね、幼なじみは負けヒロインであってこそという説が一部界隈でささやかれているとかいないとか…
ヒロイン云々以前の問題だと思うよ
ラブコメだと認識されてないしアクションファンタジーとも思われてない
【何を目的とした組織なのかすらわからない変な組織】のやつが緊張感なくチームワークぽい展開見せてるだけ
時間屋読んでみた。
昔コロコロで載ってたホラー漫画の懐かしさと趣きが感じられて、スゴく好き。
ストーリーの合間に男が話すシーンが叙述トリックになっているのも感心した。
描き方や絵柄からして連載した事ある人なんじゃないかな?
元連載持ってた、もしくは持ってる人がルーキーに載せるの結構多いし。
いい感想だね(´ω`)
なるほど、叙述トリックか…
子供がした最後の願いを蹴ったとしても、黙考カットを入れれば善性は描写できる程キャラクターに深さあるよね
楽しませようという気持ちがグンと伝わって来るのも連載作家だからなのかな
普通の軽音部のクワハリがめちゃくちゃ美味いって言ってたロッテの生チョコパイ食べたけどさ、
冷蔵だからチョコがパリパリで、俺パリパリチョコ好きじゃないからフツーだったわ…
むしろ普通のチョコパイのが柔らかくて生地に馴染んでて美味いと思う
本音のチョコパイレビューや
アイドルゲームおじさんシルバー賞かー
妥当だと思うけど複数話投稿済みだったから受賞対象外だと思ってた
おめでとー!
時間屋のトロさん修正したいって書いてたけどアカウントも消してるね
やめたか、読切で出すために消したかかな
面白い漫画をありがとうございました(´ω`)
楽しませて頂きました
次作を楽しみにしております
滅多に出ないシルバー出たか!
絵柄に派手さはないが地味に話が良かったもんな、エログロ鬱なしでハートフルでじんわりあったまった。
バケツと電球は同僚達が「バケツはヤバい」という理由がやや難解だったけど2周目で納得できた。
アイゴメ、ランキングでは三位なのに受賞できず残念
編集コメントの「既視感がありすぎる」には納得、このアドバイスを連載作品にも取り入れて活かして欲しい
アイドルゲームのシルバーは納得
嫌味もなく説教臭くもなく読んだあと記憶に残るドラマを繰り広げ読後感もすっきり
絵がうまいだけの作品はやんわりと指摘してるし今回の評論はまぁ納得できる
>>295 >>302 達ほどの読み手が絶賛する時間屋は読んでみたかったぜ
>>309 >>288 誰でも読める無料ウェブ漫画のメジャーどころは
Xやpixivで仲間内げふんげふん特定クラスターでうけても
コモンズにはうけることより嫌われない事が大事なんかと思った
とはいえ、幼稚園みたいにアンチ多くても売れてるのは説明できないが
>>312 幼稚園は一言モノ申すが多いだけで黙って単行本を買うサイレントマジョリティーが多いというだけでは
万人に好かれる人気作なんて存在しないからそれはそれで良いことなんじゃね
このスレのマナーとしてはネタバレはOKなの?
そうなら、紹介されたリンク先を読んでから、スレの続きを読まないといけない。
今回のルーキー賞は納得の結果だった。
先月がベスト10入りで出来の良い漫画が殆ど落ちて期待賞だらけの結果だから尚更
そう言えばさり気なくネタバレしているレスあるな
ローカルルールは知らんが個人的にはネタバレなしで面白さをアピールしてくれると良いと思う
ここが面白かったと好きに言わせろ!ということはわからんでもないが
作者の渾身のネタをネタバレされて万が一ここを覗いた作者が筆を折ったら紹介された漫画を面白いと思った読者の俺が困る
商業で活躍する作者のように有名人になったら遅かれ早かれ好きに感想をSNSに書かれてネタバレされて同じことが起こるだろうがな
>>314 それは流石に有りにしないと話なんて出来んがな…
ルーキーのスレを遡って読むと、荒らしてるのが1人いるんだな
なるほど
選択語彙に自覚ないんだろうが、お前だよw
馬鹿オブ馬鹿だよなw
ホットカルピス=a1真性自閉ガイジなんだけど、漫画板はワッチョイを読む人が少ないせいか荒らされてる印象だわ🧐
作家に粘着して下ろさせた事以降は別ワッチョイで荒らしてるな
ワッチョイっていうのは半固定される部分がある
新規パターンの関連もあるが、漫画板ではそこまで気にする人はいない
荒らされて落ちたという所か
連絡事項でお前の事を記載したら笑い物になっていたぞw
専門板にはcapが常時いるからなw
マルチポストって言うのはそれだけ恥なんだよ
今更ネタバレNGとか意味ねえだろ
だいたいtwitter漫画からの移籍が多いインディーズ
twitterなんか1話を固定にしてない限り最新更新が先に出てきてネタバレもクソもねえだろが
嵐はテメーだ ネタバレ絶対許さないマンめ
>>318-319 絵文字野郎はテテンだよ、漫画系では楽天NGにしてるけどそいつがWifiで書くとたまにNGすり抜ける
斉木楠雄でもネタにされてたけど
ネタバレがそんなに嫌ならSNSはもちろん、ネット掲示板なんか絶対見ないはずなのよね。
どこからネタバレ飛んでくるか分からないからね
ニュース板のタイトルに「速報!五条悟死亡!」とかぶっこまれることもあった
a1じゃねえよそいつルーキースレに来てないんだから
呼び込むような事すんなアホ
お前らの小学生バトルなんか見たくねえんだよ
あと絵文字とか(´・ω・`)とか気持ち悪くて不快だから使うな
>>324 まだくすぶってるのか?w
私の荒らしレスを貼ってみなさいw
>>327 これか(´・ω・`)🥴w
アホアホバカバカに指定される事柄は一切ないわw
そういうくだらないレスをする幼稚はいらない
じゃあな👋
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
お前一回リアルでa1と会ってみろよ
根本的なところでめちゃめちゃ似た者同士だから親友になれるかもしれないぞ
いやあいつは会えないよ
初対面に顔文字や絵文字で文句つける人間は狂人な上、327のように同じ事を書いても忘れる低スペだから🥴
一言一句変わらないのを見ると、警察の手法は間違ってないわ
ひしひしと感じるよ
この抜けれない習性が病人にあるからこそ、だわ(´ω`)
この辺漫画になったら面白そうだが、取材はさせてくれないだろうな
俺が333で327だぞw
俺がa1に見えてるんだったらマジで病院で観てもらった方がいいよ
>>336 な?お前はカスなのよ知能がw
似た文しか書けない知能制限
( ´∀`)多数を装う弱者男性の上に、最初からコナかける知能制限真性ガイジ
私は名無しを尊重している
いくらダウン症の失敗作、ワッチョイ共通が同じでも普通文ならそれに対応する訳だ
来月また進捗で弁護士事務所に行くが、私が開示している案件は複数に渡る
どうせならもっと攻めてもいいんだぞ
知障なんだから😁
2分しか我慢できなかったかw
板が違うからAUも見えるな
私の年収は1000万を超えているよ
学歴も高い
そして自殺はしない
お前は開示する
負け犬の失敗作な親共々、今すぐ車道に飛び込み死ねau🥴
もう一度貼るぞw
>>336 な?お前はカスなのよ知能がw
似た文しか書けない知能制限
( ´∀`)多数を装う弱者男性の上に、最初からコナかける知能制限真性ガイジ
私は名無しを尊重している
いくらダウン症の失敗作、ワッチョイ共通が同じでも普通文ならそれに対応する訳だ
来月また進捗で弁護士事務所に行くが、私が開示している案件は複数に渡る
どうせならもっと攻めてもいいんだぞ
知障なんだから😁
レス番飛びすぎてるなあ、
見えない敵と戦うのはやめてくれ
定番のテテンだけじゃなく
荒らしに構う(ワッチョイ 22bf-f5/H)もNGするか
>>321 マッチョすぎる馬糞の足止めでキンニカーの真髄を見た
それにしても成田もこの人も板垣も、筋肉マニア作家は女の筋肉は上手く描けないのは何故なんだぜ
暇だったからインディーズ連載の作品あらかた読んだけど背景事情も相まってミュータントの終わり方がトップクラスでひどいな
内容も終わり方もトップは多重人格彼女だから
あれも揉めたってバラされてたな
ミュータント懐かしいな😐
色々言われていたが、大体三か月程度で忘れられていた
原稿料が安い事が根底にあるような争いだった
ページ描かないと収入にならないからな
両者とも今は売れていて、何もなかったようだわw
義理弟の怪人の設定、転売ヤー撲滅子がやってたらウケてたかもしれんな
てか義理弟読んだ後に群青幽霊見ると酷すぎるわ、これが14万pvか……
田代アビスや田代モルダウが勝ち抜くランキングなんて辞めちまえ!
大量のページを使ったゴミみたいな読み切りはポンポン出すのにルーキーの賞金の出し方かなりシブくね?
もっと気前よく受賞させたれよ
シルバーの金額も20万も下げたくせに受賞の数は増えた様子ないし
クリップスタジオ安い方のAmazon限定買い切り、在庫復活したぞ(´ω`)
これから始める人は是非
ブラウザだとNG出来ないからルーキースレきついな…
私も久々お前はngにしようかなw
んー、でもやっぱりいいわ
専ブラも使えない奴にその価値は無いw
来月もしょーもない下手くそがスクリプト使って一位掻っ攫うパターン入ったらマジでキレそう
フタツ道はいい加減勝たせてやれよ
年間のルーキーMVP賞みたいの作って連載権与えたほうが全方面に得すると思う
他の作家もモチベーション上がるだろうし
ルーキーは最初の頃1〜3位まで採用していたが愉快犯ネット民狙いみたいなヤバい漫画が投稿されたからか途中で1位のみ採用になった
今のシステムがいいとは思わんがずっと投稿し続けているが2位止まりの作品を採用するという案が良いのかはなんとも言えん
もう10位、何だったら20位圏内に入った作品の中から
一番マシなものを編集部が選ぶ形でもいいと思うよ
一発で決まるから悪用されるんだよな
そこは非公開の2話目か割った原稿を提出してもらって、編集が決める方法のがいいね
ランキングは提出権🧐
>>358 アレただのルーキー始動記念で3位までにしてただけだよ
>>359 それいいじゃん
ルーキー賞と同じシステム
幼稚園と赤猫って元々担当がいたから正規いけたのかな 担当いないと正規連載って相当なpvないと厳しいんだろうか
編集が選んだんじゃないところがインディーズの売りなのになぁ
投票については今以上に厳格かつ公正になるべきとは思うけど
連載権獲得に編集の意思が介在しないというのはそのままでいいと思うよ
blue lineってロボット漫画、クオリティ高くて人物の関係図もしっかりしてるけど
週に10~15pvしか読まれてない
いくらジャンプ系でロボットうけないとは言っても悲しすぎる
>>368 ちょっと読んできた 絵が荒いし分かりづらいところも多いけどこのpvは確かに少ないなあ
ランキングに参加してるけど20位以内も無理だろう、個人的にはバイオアビスより全然面白いと思う
個人的には中二病に振り切った作品とか好きだけど
ロボ物といい男向けに振り切った作品はもう需要ないんだろうな
何か適当にタップしてたら表示された痛風の漫画よかったわ 適当にタップしてたせいでどこにあったかはわからんけど
パラパラ読みしたけど絵が上手かったら面白そうな雰囲気はあるなブルーライン
この歴史ものとかも面白いのに全然読まれてないんだよな〜
https://rookie.shonenjump.com/series/pGBIkZk_su8 お気に入りしてるけど作者さん更新止めちゃってるわ
そりゃ資料とか集めて勉強して描いただろうにこのPV数だと割りに合わないよな
>>373 まだ冒頭しか読んでないけど良さそうだなこれ
こういうのでいいんだよって感じ
>>373 ツイッターでは元気に活動してるな(´ω`)w
転売ヤーも一度は日の目を見るかもしれない題材を当てといて、もったいないわ(´ω`)
普通は題材を当てるラッキーすら得られないのに
しかし漫画でくすぶって40付近でも、トラウマ解消に機会を消費するなんて事があるんだなw
>>373 史実でいくとゼーランディア城攻略後数ヶ月で病気で死んでしまうから
攻略後から過去編やって晩年に繋げるのかな?
構成が難しそう
ちなみにゼーランディア城は当時は岬にあったけど今では台南の干拓で長崎の出島と同じく陸地に埋まっている。
プロヴィンティアの方がオランダの主城のように扱われてるけど、逆でゼーランディアの方が主城
日本でも江戸時代から人形浄瑠璃の題材になったりして人気あるけど、
台湾や中国では人格面の悪いところを全て日本のせいにしてて笑う
倭人部隊の活躍とか、西洋人の差別意識とか描き切ってくれて嬉しい。
アルスラーン戦記やジハードみたいに十字軍=正義のカウンターとしてアニメ化して欲しい
インディーズ連載は明確に終わらせる基準が金額or日数ベースであるな
転売ヤーはツイッターで泣いた泣いた書いてるが、読みたいと求められて蹴るんだから終わるまでずっと地獄だろう
ケモノクニ先週は好調だったけど今週は苦戦気味だな
先週伸びたのは同じ日の公開作品数が少なかったからか…
やっぱいそういうのって結構PVに影響するんだね
個人的には魔王、すごく苦手だ
女顔の男共を雑にわちゃわちゃさせとけ、みたいな作風無理
抜いてねえよ、フタツが最新話更新したから一時的に下に回った状態
この調子なら、明日にはフタツ道が抜き返して2位になってるだろう。
2話分のPVでヤギを上回れるところまで来たのはいいね。
漂流と鬼士道が下落傾向でヤギを超えられるか微妙なところ
コンビニファンタジアの躍進を期待したい。
コンビニは勢い止まっちゃたからしんどそうだ
来月は新参のバズがなきゃツイッタぱわーで魔王だろう
痛々しいから連載争奪戦参加できるのは5話までとか運営が指定してやれと、
何十話も進んだ作品がバズることはないから引導渡してやれよ
あと、打ち切られ作家の再エントリーマジで禁止しろ
モルダウとかどーせまた速攻10万切るだろ
義理弟そこそこ面白かったからルーキー版見たら、全然設定違うじゃん。幽霊と同じただのSNSウケ狙った漫画 まさか幽霊も設定変えてバトル物にするのか?大幅変更は規約違反じゃないのか
あのおじさんレギュラーにならないかなぁ
義理の頃からめくりで変なの出してたけど、あのおじさんはいいよw😄
>>388 少数話のバズらせ合戦にするとかそれこそバイオアビスみたいなゴミを量産するだけ
連載を読者が決めるやつ、昔やったシステムの方がいいけどそれでもどぶ沼みたいな糞が連載されたんだよなあ
生者の行進は当たりだったが
賢者はビミョー
>>385 鬼士道はヤギの2作もビリオンも下がってきてるから
次回はその3作よりPVが上の状態でスタート切れるよ
>>384 ルールすら把握してないやつはご新規さんだぞ
お前らご新規さんには優しくしろよ
ご新規さん増えるってことは活気ついてるってことだから
ご新規さんをバカにするのは許さんぞ
12がつのルーキー賞は じゅーぱちさんがブロンズ取れるかどうかと
モルダウが無冠で編集からどんな辛辣コメント食らうかが楽しみだけど普通に11位以下にん落ちそうな不正モルダウ
じゅーぱちいいね 7863 モルダウは246wwwwwww
赤信号わたる先生が新作を連続投下
やっぱりこの人才能あるわー
角川止まってるみたいだしニョペ茄子先生、毎日4コマやってくれないかなあ😐
天地が10万切りそうで悲しい
ルーキー時代のストックの先行けるかなあ?
まだ3ヶ月だからあと2ヵ月で30話ちょいまで行けるとは思うけど
ブロンズルーキー取ったフィビ鳥さんの読み切り良かったなあ。
短編集でたら買いたい
9月のともだちになった魚なんでブロンズすら取れなかったんだろうと
首をかしげてたけどジャンプ+漫画賞の結果見て納得した
そっちで受賞してたのね
天地は今の章か次の章が終わった辺りで
畳むように御達しがかかる可能性が高いよね
天地はインディーズなのでPV10万キープを続けられればあと1年くらい
10万割り込むようになっちゃってもあと半年は続けられる
この間になんとかPV上向いてくれるといいんだけどね
ドラゴンの子も打ち切りじゃなかったっけ?(34話)
それを考えると連載継続能力があってもPV取れなかったら
30話前後で⋯っていうのが一つのラインとして有りそう
つばめ毎週読む程度には好きだがサムネ切りされるのはわかる
目が離れている上に瞳孔が開いているようなデザインで目がイッちゃっているように見える
悪堕ちしているわけでもないのに悪堕ちしているかのような
今のところ主人公は良い意味で裏切られているがサムネは変えた方がいい
ドンマイ、俺もあかさん思い出してあのサムネはダメだ
今月の連載権トーナメントは実につまらなかった
来月は面白い展開があるといいなぁ
バイオアビス以上にしらけたわ
初週にスクリプト駆使して15万PVなんて叩き出されたらね
どうせこれも内容大幅変更するんだろ
義理弟は嫌いじゃないがやり方が好きじゃない
>>414 海田課長は元ネタの人が偉大すぎてなぁ……
ジャンプラスレから来ました
漫画賞に投稿したいんだけどZIPデータを何度選択しても
「不正なファイルです。もう一度投稿ファイルを選択してください。」
の繰り返し
形式も合ってるしZIP名も半角英数字にしてるのに何で
注意事項全部確認したはずなのにどうして
ジャンプラ賞に問い合わせる場所が見当たらないからあるなら教えて
助けてください
ルーキーからの投稿だよな?
トップページの最下段にあるヘルプのリンクを踏むと
そのまた最下段にお問い合わせのリンクがはってあるぞ
>>416 まず以下の設定でやり直して下さい🤨
1
ブラウザはpcでWindows版Chrome
もしくはモバイルブラウザChrome
2
漫画ファイルのファイル名を全てファイル名.拡張子にして下さい
3
zipファイルは漫画ファイル選択から新たに圧縮
ファイル名は01.zip
※
モバイルiosやAndroidからだと設定やバージョン、機種により拡張子が弄れません
期待してますよ☺
ブラウザのCookieでセッション失敗してる可能性と、zip内を参照している場合のファイル名ヘッダエラーかな🤨
ジャンプラ賞に出したいんだけど困っちゃってジャンプラスレに書いたら
こっちで教えてもらえるって聞いたんでこっちにも書きました
( ´Д`)y━・~~なんか知能制限の小学生に好かれちゃったなあ
(*´゜∀゜`*)y━・~~
>>420 ( ´Д`)y━・~~簡単なのはスマホにファイル移してモバイルブラウザからアップロードだよ
よろしく
やっぱルーキーなんて無能ゴミしかいない
すがった自分が間違ってた
お問い合わせのリンクの場所教えてやっただろうが
問い合わせろや、アホかっwww
>>424 圧縮の時点でなんか壊れてるのかも
もう一度ZIPデータ作り直してみたら?
>>426 優しいな、俺は420の書き込み見た時点でヤベー奴認定完了して
親切心が消え去ったわ
(´∀`)y━・~~英語もツール使わないと読めない小学生以下脳語翻訳しておいたぞw
0123 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a734-FGzO) 2023/11/26(日)
助けてぇぇ
漫画賞に投稿したいんだけどありもしないZIPデータを何度選択しても
「存在しない病気のファイルです。もう一度投稿ファイルを選択してください。」
の繰り返しィ
妄想形式も合ってるしZIP小学校名も半角英数字にしてるのに何で
病院の注意事項全部確認したはずなのにどうして
トップガイジ賞に問い合わせる場所が見当たらないからあるなら教えてェン
助けてエェ
開いたスレ間違えたと思った
ちゃんとルーキー作品の話しろよって思ったけどもしかしてルーキースレって読者じゃなくて作者もいるほうが健全なのかな🤔
ワナビースレと読者スレに分かれてた頃もあったが、過疎ってどっちも消えた
( ´Д`)y━・~~ホッカルa1自閉ガイジがレスほしくて登校厨装うようになったな
イカレ痴呆進んじゃったよw
好きだけど作者さんに直接言えない不満をここに書くことあるからあまり見ないでくださいと言いたいw
面白かった感想はルーキーに直接書きますのでw
インディーズの連載も今月なかったから、誰かのキャンセルが入ったんだな
やれない人もいる、という現実🤨
インディーズって作者ギブアップはいくつかあるけど今まで連載権そのものを辞退した人っていたっけ?
つかそもそも準備期間が作者によってまちまちだから権利獲得の順番通りに出てこないし毎月必ず1本連載始まるわけじゃないよ
直近で言えば天地は8月3日で死に魔女は8月11日の月2本スタートだし、天地の直前は結婚で5月2日スタートだから丸3ヶ月空いてるし
かなり初期のランキングで権利取ったおっぱいがどうのこうのって作品は編集と何度も打ち合わせた結果、連載拒否だが断られただかしたはず
>>437 連載権の失効期間というのがあるからね
毎月決まるという事は強制でその月、何かが始まるという事☺
じゃなければ失効だから
順番待ちがある可能性も最近指摘されてたな
10ヶ月ね
一年遡ってそれがやってなければその人の作は失効してるんだよ
面倒だから調べないが(´ω`)
過去連載権を獲得しながらも連載されなかったのは2020年12月期(第1回)で2位だった「おっぱい見せて」だけだね
それ以外は今年3月期獲得の「死に魔女」まで全て連載スタートさせてる
それから「獲得から1年以内に連載開始」とルールにあるので逆にいえば準備期間として最長1年使えるということ
ちなみに今日最終回だった「結婚」は今年1月期の獲得作品で開始は5月だから準備期間は4ヶ月程度しか使ってなかった
対して一番最近始まった「地雷系ヴァンパイヤ」は22年11月期獲得で今年10月開始だからほぼ1年準備期間に当ててるので順番が入れ替わってる
作家によって準備期間に差があるのだからタイミングによって8月みたいにいっぺんに2作始まったり3ヶ月何も始まらなかったりするのさ
最終回補正もあってか
結婚は良作インディーだったと思う
>>443 おはよう(´・∀・`)詳しくありがとう
2021年6月期5月期、2022年3月期はキャンセルだと思ってたよ
おっぱいがこの中の一つかな
穂高先生がこの辺として、あともう一つキャンセルありそうだが
おっぱいは20年の3倍枠か🧐…
削除したのはその作品を他で使うために消したのだろうか
消えてる2枠はリトルグレイとどでんちゃんの教師もの、あと一つはなんだろうな
ルーキーから作品が削除されてできた連載権獲得作品の空白は4つ
「リトルグレイ」「ゴダイゴ」「鬼先」「セーフク」だよ
>>447 おーセーフクにゴダイゴもあったのね(´・∀・`)ありがとう
>>438 あの作者漫画バズらないとすぐキレてたしそりゃ揉めるだろうなと思ってた
連載されてない時点で夏の終点をインディーズ連載に出したら何票取れるかな
40万票はいくか?
>>454 ていうかもしアレを強引に連載してたとしてもあんなのAppleが許すはずないんでアプリからは当然弾かれてただろう
アプリから締め出されたら読む人なんてごくわずかだわPVボーナスなんて絶望的だわで連載する意味ねーよなw
Xも児ポはイラストでも許さん2020/10の改訂で明記してる
通報してみようかなw
児ポは教唆でも永久凍結だからな
食べられなくなっちゃうだろ😩
世界スタンダード絵文字にすら耐えられない弱者笑うわ😁
無個性はいらんヨwww
絵文字に耐えられないおっさん避けのためにつけるか🤔
>>462 世界スタンダード絵文字にすら耐えられない弱者笑うわ😁😳😁
無個性はいらんヨwww
何事かと思ったら絵文字君が自演しててワロタw
460はa1なの?
頼むから2人で人目につかないどっか別のところで
一生やりあっててくれない⋯
a1じゃなかったらすまん
何とここでも自閉症肉入りか
pENz
>>412と
>>462は鯖住みならすぐわかる
>>464もそうだな
透明にしたんじゃなかったのか弱男🥴w
>>465 ここ過疎スレなんですよw
書き込みサイクルそこまで多くなくてね
アレは低知能だからスレ上げアイテムとして残すんですw
botより無個性なんでww
>>462 前から言ってる通り会うからいつでも来い
誘ってるのを毎回逃げるのはお前が弱いからに他ならない
殺すぞ
一応解説しとくけど
>>465 の自閉症肉入り←何これ?
とかっていう謎のくくりに馬鹿に構ってる俺が入るのは理解できるけど
大元の救いようのない馬鹿がそのくくりに入ってないから
ああこれは馬鹿の自演だなってなるわけ
わかる?客観的に見たら君は誰がどう見ても馬鹿なんだから
君がそのくくりに入っていないのは不自然なの
もうちょっと客観的に自分を見ようね
一応解説しておくけど
>>469は鯖住みだとワロタマンのくくりに入る
これは自閉症と同じで言葉の使い方が馬鹿にはわからないけど同じ 全方位噛みつきキッズワロタw
きっしょ
>>459 あれは元テテンで糖質(旧称:精神分裂病)かつ承認欲求マシマシの自演野郎、専鯖で透明あぼんするに限る。
とにかく触るな、レスするな
>>470 お前a1自閉真似うまいじゃん
きしょいよなーテテンに絡む時点でバレバレなのにね笑
471とか効きまくってる
小学生以下とかテンプレにあった自閉症は過去に病歴出してたし本物の障害児なのにな
すっかりわすれてんだよ笑
群青幽霊のコメント欄ちょっと荒れてて草
この展開先月見たって…
>>473 良いねの数はコンビニ ファンタジア以下の田代砲モルダウ
ルーキーの外からリンクで人呼んだ時もいいね増えないんだよね
>>477 ログインしないといいジャン出来ないからな
12月のインディーズ新連載は百合と巨顔か
10万PVに踏みとどまれたら…って感じだな…
っていうかこれから先もそういう弾しか残ってない件…
ビッグフェイスは話の面白さで連載権取ったからプラスの200万人の読者のうち一話読むのが50万
そのうち6割は2話目、3話目も読まれると思う
そこから徐々に下降していき定着四割の20万pvというケモノクニ並みと予想
百合は初回80万で定着1割とかだろうな
ビッグフェイスが伸びたのはサムネのインパクトのおかげだと思う
クオリティーでケモノと並べたらさすがにケモノに失礼だと感じる
ビッグフェイスの作者は別の作品連載中にビッグフェイスの連載開始しただろ
両方エタりそうとハラハラドキドキした
兎の巨人のやつだろ
あっちも結構好きだわ
2作ともツボを抑えてるから実力ある作家なのはガチ
ギャル委員長を月曜に放り込むかー
春の翌日と食い合いさせて片方切る流れだな
>>479 黒子さんと自殺は爆死確定
コロニカも一般受けしない絵柄だしなあ
>>482 ラビットの方が分かりやすい漫画で連載向きだったけど絵柄が一般受けしなそうなのがネックだったね
ビッグフェイスはパニックホラーなの?それだと画力がないと迫力に欠けるからケモノまではいかなそう
ギャル委員長は逆に画力しかなさそうだから短命かな
ファンタジア、4位でバナー入り
なかなかいいスタートじゃん!
がんばれ!応援してる
祓いますは編集のアドバイスと作画付いたらみつちよ丸の後釜狙えるな
魔王様が勝つのも嫌だなあ
絵柄やキャラが気持ち悪い
バイオ幽霊のゴミスクリプトよりはマシだけど
田鵺さんの新作かぁ・・・
う〜ん微妙だと思うしノれないなぁ
昔は別にこの意見に肯定的じゃなかったけど
最近1話を3分割してトーナメントに参加してるの見ると
モヤっとするようになってきた
確かに本来の趣旨から外れてるよな
>>491 あの漫画完全に男読者は捨ててかかってるからなw
間違えて+の方に書いちゃった
タケルイマイチ
一話目の冒頭もっと削れただろうし2話目9pでこの薄さって本連載してたやつがやる事じゃねぇだろ
pv稼ぎの分割3話しないと駄目ならハナから描くな
しかも9pのうちに表紙と次回予告で嵩増しとか
一枚絵イラストで連載権とったヴァンパイアも同じ事してたよな。そのレベル
もう枯れたな応援する価値はない様子
>>492 「三話を同時公開」は作戦としていいかなって思うけどあからさまに分割するのは違うわな
ラビット知っている人多くて嬉しい
ビッグフェイスが終わったら続き描いてほしい
>>488 グロい描写はあるが絵柄のせいかパニックともホラーとも思わなかった
既出部分を読む限りは奇病ときどきバトル?といったところ
バトルに?がついているのはまだ話が動き出したばかりでバトるのか不明だから
田中空、人魚と目玉の続き描いて欲しいよ
今までも過去のPVで一位取れそうな月はあったし、今月とか魔王が35000~40000程度なら勝てるよ
>>473 きっかけのコメントが見れないな
消されたか?
>>498 消されてるな
コメ欄閉鎖される前のバイオアビスについていたコメントみたいだった、てこっちも読めないか
このスレのコメント読み返してないがスレのコメントと同じような内容だったと思う
この内容でこのPV?とかこんなのおかしいよというような
月初のランキング、無駄にヤギが二枠も埋めないお陰で新人の漫画か上がってきていい感じ。
としきは自重しろ、作画付けないとまずジャンプラ本体じゃ読んでもらえないし
話もフワフワで濁してばっか
魔王様にしろタケルにしろだったらもうフタツでいいよっていうのしか登って来ないな…
っていうかTwitterジャンプがなかったら
この3作でいい感じの勝負になりそう
票取り合戦としては楽しめそうな気がする
鬼士道面白くなってきたやん!
絵柄もちょっと良くなった
>>497 右目と人魚な、
謎が謎を呼ぶ展開で風呂敷広げまくってエタりそうだったが、田中空ならタテの国みたいにキチンと終わらせたかもな
分割3話さあ、連載獲得した時にコインボーナスでハネる1話にページまとめて原稿料ボーナス掠め取るの詐欺じゃね?
運営はそれ推奨してんの?
>>503 中途半端に終わり、続きが描かれない漫画はエタっていると言えるのでは?
連載争奪ランキングが始まってから短期決戦で連載権取れなかったから続き描きませんという読んで損しt…ではなく続きが描かれない悲しき漫画が増えたと思った
>>506 昔からルーキーはエターってる書きかけ作品多いよね、
更新されないなら読まなきゃよかったって思う
ジャンプラでも中華系が契約のせいで中途半端に終わるの多すぎて中華系は絶対読まないと決めた。
案の定第年病はマグメルもキョンシーも途中終了
同時三話は戦略
分割3話はインチキ
てかモルダウもそうだけど連載権取った経験者がインチキするってどうなんすかね
ルーキーてまだ発見されてない漫画家を発掘する場所なわけで
発掘されて通用しなかったやつがインチキかまして再度取るってもう漫画家やめて就活したほうがいいだろ
ついでに言うとアシスタントつければ、連載してけば画力は上がる最悪作画つければいい。
だからルーキーに関しては絵が拙くてもマイナス評価にしないけど
絵がそれなりに描けて今まで発掘されなかったやつって間違いなく話がおもんないっていう致命的な欠陥抱えてるんだよね。面白かったらとっくにプロになってるし。
>>507 「俺達の戦いはこれからだ」エンディングもある意味エタってるんじゃないかと。てか、ジャンプでキレイに最終回迎えた漫画なんて数えるくらいしかないんじゃ
>>510 打ち切りエンドはエタるのとは違うよ
打ち切りエンドは「もうこの先描かないよ」っていう作者からの明確な意思表示だからね
だからその先無駄に待たされることもないし終わったものとして処理できる
この先描くとも描かないともはっきりさせず話の途中で続きをほったらかす無期限休止よりずっとマシ
参戦初回第一話の三分割については
>>505の意見が正しいな
運営がレギュレーションゆるゆるグダグダやったのが悪い、
結果的ににおし2周とかゴミが半年〜一年連載で原稿料数百万ドブに捨てたとか
普通の企業なら責任問題になる不始末やらかし放題で処分なしな金満集英社
一方、漫画家志望者の底辺率はYahooニュースでも問題になってるのよね
>>510それの元祖的な男坂がこないだ20年越しに完結したのはエモかったぞ
初期はリアルタイムで知らんし、時代背景全く分からんかったけど
鬼士道作者の4-7年前の作品、3DCGじゃなくてポップで一般ウケする絵柄なんな
今回は3Dでもそれに近いエフェクトで凄く良かった
>>511 なるほど。ならばある程度休載したらブックマーク外せば良いだけでは?
サーバー容量も無限に増大するわけでないし、この先何十年後か知らんけど、ai漫画が一日何万も投稿されて、サーバーがパンクすれば、集英社側も更新なし漫画消すようになるでしょ。
鬼士道のサムネ
仮面をつけてないキャラの顔の絵の方が良いんじゃないかなと思ったりする
>>507 それはそうだが、数か月後数年後に続きが投稿されたらやっぱり嬉しい
ルーキーは割とプロ志向というかしっかり1話ごとにまとまった話を続きとして投稿する作者も多いが
web漫画が流行り始めたころは年間5ページしか更新されないとかいう牛歩漫画はざらにあったから待つことは苦ではない
意図的にエターナル漫画量産されるともう読むのやめようかなと一瞬思う
だが読んだら面白いから読んでしまうw
魔王かフタつならフタ津だから魔王読まずに二つ読みまくって応援します
モルダウは連載権取ったけどまた全く別の漫画にして80Pくらい描いてきたらもう笑うしかないな
>>522 それって規約違反じゃないの?
「閲覧数の集計終了後に、作品の内容を大幅に変更するような行為は不正とみなされ、ランキング対象外となる場合があります。」ってあるんだけど
1位じゃなくて編集部推薦枠で連載権獲得した作品ってあるの?教えて欲しい
タケル早々に人気作品1位になって理想的なスタートかと思ったがいうほど伸びてないな
サムネの吸引力が弱かったか
>>525 ない
>>526 相変わらず目付きがキモい、
こんなんに抜かれた鬼士道が可哀想
たぬえとそのファンは一話切りされた結果か数字に出てるからあからさま過ぎる不正はしてないのは偉いな
>>525 どういう経緯かはしらんけどディアスポはルーキーから連載した
賞は一個もとってないはず
普通に賞取ってるしジャンプラに読切載せてるからルーキーからじゃねえし逆にお前がどういう経緯でそう勘違いしたのか知りたいんだが
ルーキーのトップページでルーキー作家として触れ込まれてるけどディアスポは賞とってないだろ
ああこいつ「ディアスポというタイトルでは賞取ってないけど別作品で取った」て言いたいのか
昨日までランク入りしてたスノボーのやつ、4話あったのに一話消して三話になってんな
PV伸びなくて調整しやがったか?
Q.1位意外で連載剣取った作品あるの?
「ルーキー版のディアスポ(コズミックなんとか)が何の賞も貰ってないけど連載してるよ」
馬鹿「ディアスポ作者は別の作品で賞取ってるだろ。そもそも読み切り経験あるからルーキー作家じゃないし」
知らないのによく口だそうと思ったな
そもそも
>>529が
>>525の回答として致命的にズレてるよ
>>530のレスをくらってもしゃーない
?
ルーキーの連載権ランキングで権利獲得出来なかった作品が連載してることをあげたら「ズレてる」は意味不明
それで連載してるって編集推薦以外になくね?
確認なんだけどディアスポはトーナメントにエントリーしてたの?
魔王、2つ、タケルはどれも着地予想が35000で面白い勝負だな
頑張れ二つ!を推してる奴ら
魔王フタツは3万に届くか届かないか
タケルは2万をちょっと超えるかって感じだな今のところ…
魔王が若干フタツを離し気味になってるから
今のペースが続くとフタツは厳しそうだ…
なんかルーキー賞やら連載権獲得ランキングやらがゴッチャになってる人がいるみたいだね
ルーキー賞でもらえるのは読み切り掲載権、ランキング1位でもらえるのは“インディーズ”連載権
なので通常連載のディアスポはどっちのルートでもないよ
ディアスポの作者はルーキーでも作品発表してるけどだからといって編集部に直接持ち込みしちゃいけないってことはない
それで担当編集がつけばルーキーの賞レース経由せずに連載をもてることもあるだろ
魔王はあれだけジャンプ層を突き放した作風でよくそこまで稼げるな
>>538 4話まで連載してて削除
ああ謝罪とか別にいらんから
もう書き込むなよ
ご新規さんには優しくしたいけど煽り口調のカスは要らん
>>542 Twitter経由で読んでるからな
Twitterで宣伝してない頃は3000-5000pv程度しか稼げてなかった
>>543 君が馬鹿呼ばわりした530に謝りなさいw
正規連載なら推薦枠と関係ないから
そのコズミックなんちゃらってソースあるの?
既に担当編集がついててジャンプラで読切掲載したのにルーキーで連載権獲得しようとしてしかもそれを一旦取り消して同じネタでジャンプラで連載、ってことになって完全に意味不明だけど
全く連載争奪で読んだ記憶が無いんだが
他にディアスポが連載争奪参加してたのスクショとか取ってる人おらんのか?
>>532,535の発言矛盾してブーメラン刺さってて草
(スップ Sdea-RNRo)こいつ日本語通じないからNGするわ
300pv程度の作品だったし魚拓取ってる人とかおらんやろ
てかお前らルーキースレにいるのに上澄みしか読んでないの?
ぽとぽととか裏男一切読んでないのか?
そらただの漫画通ぶりたいだけじゃん
Q,編集部推薦枠でインディーズ連載権獲った作品ってあるの?
A,ない。0!
おしまい。
効いてて草w
まあ煽り合いは良くないので
この辺にしましょう。
頭いいやつ、特に理系なら「ない」と断定しない
何故ならランキングで見初められてしれっと本連載になってるパターンも考えられるから
特に同じ物を連載しててタイトルだけ変えた作品なんてそのパターンを勘ぐって当たり前
それに至らないやつが断定しちゃう
多分文系だから
理系ならエビデンス出してから「ある」って言うわwww
怒りの連レス
自演て事のほうが都合いいんだろうけどからまんでもらっていいか?
始まって以来ディアスポの作家がランキング10位に入った月はない。
(スップ Sd0a-RNRo) (スップ Sdea-Pj1B) こいつらどこの並行世界のランキング見てたんだよ..
>>558 お前があのスップと別人ならお前のズレたレスが元凶だぞw
責任持って収集着けろよw
ディアスポ作者は受賞歴のある正規連載作家だぞ
痛風の3,4,5のPV伸ばしまくってモルダウ落選させたら面白いからお前らもSNSとか全力で広めて遊ぼうぜ
>>558 お前が撒いた種や、責任持って(スップ Sdea-RNRo)を引き取れや
俺はもうNGしたけど
モルダウを落選させても10万pv持ちが残る事になるし膿は出し切る方向でよくないか
先月終わったランキングの順位をどうやって変えるんだ?
>>564 月末に投稿した作品のために集計って毎月7日まではされるよ
痛風はまさに月末に投下された作品
編集部推薦枠のこと聞いた者だけど
ディアスポは元になる作品を投稿はしてたけど推薦枠で公式的に発表されたものじゃないからゼロってことでいいのかな
わかりづらい質問ですまんかった……
結局ディアスポのルーキー版は糖質の幻覚ってことでおk?
>>565 あー、なるほど集計期間残してるやつがまだいたのか
鬼士道サムネ戻したのか
いっそ仮面を取っちゃった方が良いと思うんだよな
ちょっとマニアックな感じがして
新規の読者が入りづらいかもしれない
ギャル委員長真面目にルーキーの時とページ数同じにしたんだな
コインボーナスで一番PV取れる一話にページまとめて原稿料稼ぐ技が禁止になったんかな?
転売屋とかマジで酷かった
痛風のチャンスを意地でも捨てずに次に繋ごうとする若者らしいハングリーなガッツは評価するわ
つか痛風普通にそこそこ面白かったのでつまんないことに利用して欲しくないなぁ
そのせいでエントリー辞退とかなったら最悪じゃん
そんな豆腐メンタルだったら
1発ネタでバズったPVの恩恵使って11月、12月と参戦したりしないだろw
大体漫画家の出世道なんて、ベテランが原稿落とした穴に読切載って、そこから注目される運要素も大きかったんだぜ
豆腐か?
つか作品の正当な評価じゃなくて他作品アンチの工作で連載とか普通にイヤだろw
そういえば以前ホッカルが同じことして1位にした作家を辞退に追い込んでたな
オマエはホッカルと同類なことが恥ずかしくないの?
死んだネトゲのフレの父 - ジャンプルーキー!
https://rookie.shonenjump.com/series/EmTZ65sS8Y8 37p後半から38pのように「最後のワンプッシュ」を描ける作者は今そんな多くないと思う
ただ話が進んで終わり、みたいのが+の読み切りでも多い
この作者はちゃんともう一押ししてるから話作りうまそう
>>573 痛風のガチ痛み辛さ、その後の食事制限の厳しさ知らん第三者のガキが想像でネタにしやがったクソ漫画やぞ
ハコヅメとかのリアルを知ってる作者達はマジでケアしてた、
笑い事じゃねーんだよ
>>579 コメント欄の痛風当事者は笑ってるぽいけどな
凛と散るっていうの昇ってきてるから
おっ!と思ってのぞいてみたけど
もういいよこういうのはって感じだった
https://rookie.shonenjump.com/series/EmTZ65sSvyshttps://rookie.shonenjump.com/series/EmTZ65sSvys
四天王を倒し忘れた勇者のヤツっていうのが面白かった
ジャンプ本誌に読み切りで載ってても違和感がないレベル
やっぱりいいジャン率が高いと秀作の可能性が高くなるね
>>587 実際にない日記の頃から応援してたけどついに本格的な漫画描いたのか
応援しなくては
編集おすすめが上に来るから注目されやすくなりイイじゃん増えるが
イイじゃん多いやつを編集がピックアップすることもあるし
鶏が先か?卵が先か?
魔法少女(味方)vs 魔女(敵)のテンプレから
魔女(味方)vs魔法少女(敵)に逆転するズラしの作品ってある?一応確認しときたい
>>591 そもそも魔女と魔法少女が戦うのってテンプレじゃないだろ……
ルーキーまで見るような人は漫画好きなの間違いないし
「応援したい」って思う作品はそういうことなんだよね
他所から部外者連れてきてイイジャン押させてる馬鹿たれは反省しろ
>>591 投稿者か?
相手が魔女ではないが主人公側が悪人に騙されてて実はマイナスポイントを貯めさせられてたは結構あるがネタバレになるからタイトル書けない…
魔法少女こじらせたスタッフがいるエロゲとかまで確認したら完全一致がいるんじゃない
見たことないなら完全に被ることはめったにないだろう気にせず描いたらいいんじゃね
過去にそういったものがあり知らず知らずのうちに影響受けていたらと心配しているのかもしれないが
>>591が考えたキャラの解像度上げれば大丈夫なんじゃね多分
マナミ
男の子目線で読んだから
友達と遊んでるとこ突然ぶっ壊され
貴重な休日におばさんの彼氏役させられ
不幸自慢聞かされて終わった…
必殺!殺し屋さん今回で完結させちゃったか…
面白かったし着実に技術ついてきてるから
漫画を描き続けて欲しいな
>>591 魔女じゃ無いけどつばめと被ってね?
ていうかどのみち魔法少女はもういいよって言われそう
魔法少女=不穏展開みたいになってるし驚きないわ
まあ、エログロはエロありならいくらあってもいいですけどね…
何回かルーキーのピックアップに自分の漫画を載せてくれた時は嬉しかったなぁ。集英社に感謝の電話しようと連絡したら編集者が選んでないんだってね、あれ。誰が選んでくれたのかは知らないけど感謝感激ですよ。ここまでくれている方で選考してくださった方がいたら本当にありがとうございます。
山本 登さんは本当にもっと評価されてほしい。後は奥野トミーさんのやる気なんかありませんとか、戦国居酒屋とか、、。猿蟹合戦もめちゃくちゃ面白かった。
個人的には種。さんや北畠かえるさんを推してる。
天聖くんはロリコンじゃないとか、夏休みに支配者とかも好きだったり。他にもみつけてなくて面白いのいっぱいあるんだろうけど。
絶対正義ジャスティスライザーやアンノウンも面白かった
多重人格少年と幽霊少女とイマジナリーフレンドの悪夢物語も面白いよ
>>605 今読みました!四話の統合された敵のやられるシーンの構図とか好きでした!後あのオチ!続編が出来そうですね!
このスレの方で僕の漫画読んでくださった方いますかね?ダークファンタジーです。ライン漫画ではファンタジー、SFに分類されてましたが。ジャンプルーキーのURLを貼るので気楽に読んでくださると嬉しいです☺
https://rookie.shonenjump.com/series/EmTZ65sEJFw 山本 登さんのザファーストピッチセレモニーライフはもっと広まってほしい。暗黒もめちゃくちゃ面白かった。
漂流、面白くなってきた
退魔、またもやどんでん返し
煌魂、展開が読めない
漂流はめっちゃ順位落ちたと思ったら、連続更新したのか
こら見落としされやすいんじゃね?
>>611 プロ並みに上手いですね!テンポも狂言回しもめちゃくちゃ上手い!購読させていただきます
>>612 めっちゃジャンプっぽい。構図とかセンスが爆発してる。なんでいいじゃんが少ないんだ?みなさん良作を教えてくださってありがとうございます!
>>612 また91人にしか見られてないのによう見つけたな
イイジャン押しといた
>>618 ダークファンタジーって感じですごくいい雰囲気ですね!コレもいいじゃんが少ないけどめっちゃ面白い。超大作になる予感がします。
>>617 ルーキーは1日20-40件しか投稿されないから新着を1時間も見ればその日の作品は網羅出来るんだ😏
ジャンプルーキーのピックアップに僕の漫画載せてくださってる!嬉しい!感謝の念を電話で伝えたいけど集英社の方みなさん忙しいと思うので選考してくださった方ここをみてくれてると嬉しいなぁ。本当に、ありがとうございます!バイトの面接頑張れそうです。
サイコパス甲子園うますぎると思ったらライン漫画で活躍されていた方だったのか。
>>623 短いし予想出来る展開だなあ
絵上手いし見やすいのに残念
>>616 だからそういうのは絵がまともに描けてから言えよと、絵が一番の評価点なのに何故そこをないがしろにするのか
一番の評価点を除けばギガ掲載の半人前並み!ってそれはもうなんなんだよ…
>>625 別に話すのは何者でも良かろう
首相にならないと政治批判しちゃいけない人かな?
>>625 これは絵が描けない人はこういう感想を言っちゃいけないって言いたいの?
だとしたらまるっきりワケわからぬ
いやいや違う違う、
>>612の作画の話だから
こんな話ギガに死ぬほど居てその95パーセントが売れないのに、そこから画力を引いてどうすんねんって話
タケルは順位頭打ちか
また短期で1位取れなかったから続き描きませんなんだろうな
この設定ならフリゲーのタオルケットシリーズ位ぶっ飛んでてほしいが恐らくそこまでのインパクトはなさそうと思った
分身する花嫁面白いですね。パクリを指摘されてますがシチュエーションが全然違うしギャグが面白いです。最新話が今のところ1番好き。
画力あって面白かったらとっくにデビューしてると思うんだけど
>>629みたいな奴がぼくのセーフクとかヴァンパイア評価してんだろうな
悲しいが画力がいいということはキャッチ―ということ
画力がいい方がサムネをクリックされやすく連載争奪ランキングで1位取りやすいことは確か
>>618 クーヤ仮エントリーしてるけど投稿期間空いたら埋もれないかな?
こういう傑作候補だと1話3分割戦法使ってでも埋もれずに勝ち上がってくれって願ってしまう
セーフクと地雷ヴァンパイアをいっしょくたにするような
>>633は眼科と精神科行ったほうがいい
まあ地雷ヴァンパイヤの人は絵に関しては間違いなくプロだからね
ゲーム業界で実績あって個人事務所立ち上げて維持できる程度には
マンガはまだ初めて数年らしいけどなろうコミカライズで紙の単行本出してたりもするしなぁ
国語力に自信のある方いませんか?今度ジャンプルーキーに投稿するシーンの会話の狂言回しで悩みまくってます、、。校閲してくださる方がいたら文字起こしします。
638ですが文字起こししました。関心がない方はスルーされてください。
安東守「……面白い! これ、面白いですよ草野さん」
草野凪「えへへ、ありがとうございます」
安東守「キャラクターが本当に生きているみたいだ。読んでいて草野さんが登場人物たちに凄く愛着を持っているのが伝わってきます。本当に、自分の漫画が好きな方の作品ですね!」
草野凪「ふへへ、ありがとうございます。でも、漫画を描き始めの頃はウチの子に対してかなり不順だったんですけどね」
安東守「? というと?」
草野凪「シンデレラみたいな作品がつくりたかったんじゃなくて、自分がシンデレラになりたかったんです。漫画描いて、一山当てて、周りからチヤホヤされて、印税ガッポリ!!そんなサクセスストーリーを自分に望んでいました。」
「自分がシンデレラになりたくて描いた初めての漫画なんですが、それを読んでもらったら、その…凄く、嬉しかったんですよ!感想に『面白かった!読んで良かったよありがとう』って言っていただけて、、」
「わたし、子供の頃から褒められ慣れてなくて、衝撃でした。まるで、自分が褒められたように嬉しかったんです」
「そしたらなんか、自分の作品を他人に見せまくるようになりました。読んでくださる母数が増えれば色んな意見が増えますが、うちの子の個性がガラスの靴のようにピッタリと嵌る人に逢えるとたまらなく快感を覚えたんです。気づいた頃には、漫画を描く目的が変わっていました」
安東守「へぇ、、勿体無い。これだけのものが作れれば自分のサクセスストーリーだって夢じゃないのに」
続きます
続きです
草野凪「…厳しいですね。商業時代、昔、どうしても譲れない自分なりのこだわりが沢山あって、出版社の編集の方と相当揉めたことがあるんですよ。
いま振り返れば自分は我儘でした。
出版社も抱えているみんなのおまんま食べさせるために金の成る木を育て作らなきゃですからね」
安東守「なんとなく、わかる気がします。本当に好きなことだからこそ、自分の理想と社会の現実を擦り合わせることが難しかったんですね」
「それで、いま草野さんは幸せですか?」
草野凪「はい!今はこうして一人でも多くの方にウチの子を読んで頂けることな日々の幸せであり夢です。今日も守さんのおかげでまた一つ夢が叶いました。幸せです。ありがとうございます」
↑
一連の会話の流れです。もっと良い会話の表現方法があれば指南していただきたいです。
>>638 狂言回しの使い方間違ってない?
狂言回しって言うのは、読者にストーリーの展開や状況を分かりやすくする為に出すキャラの事だと思っていたけど。
自分の勘違いならごめん。
しかし、悩みの内容も分からないし、話の設定も分からんから会話だけ切り出されても困るよ。
>>641 ググったところ狂言回しの意味は641さんの指摘された通りでした。ずっと劇中会話の掛け合いという意味と勘違いしておりました、、。ありがとうございます。
あと、作品の状況がわからない状態で会話のワンシーンだけ切り出されても確かに困りますよね。
草野凪というキャラクターがこの会話の流れでどういう人物像なのかだけ読者の方が分かれば良いのですが、、自信がありません
身バレするから書かない方が…てすでに書いてしまったか
途中のみ抜き出されてもなんとも言えない
漫画だとコマ割りやページ配分によって必要な台詞も変わるんじゃね知らんけど
狂言回しはインディーズ連載やってる刃ノ眼の主人公がそうだと思う
頻繁に逃げたりするから作中の他キャラからの評価はどうなのかと思うこともあるが、そのお陰で作中の出来事全てに関わることができ設定の説明が自然にできる
刃ノ眼自体には厳しいことを書くこともあるが編集つかないインディーズ連載なんだから自由に好きにやれば良いと思っている
>>642 すまん更新する前にレスしてしまった
草野凪氏は「えへへ」「ふへへ」とか台詞回しが昔の漫画っぽいなと思った
そこから相当なオッサンキャラなのかなと
ちなみに昔の漫画読むのが好きなだけな一読者だが
悩んだところで話自体そんな面白くなくて誰も読まないパターン
>>643 刃ノ眼初めて知りました。今1話だけ読んで購読させていただきました。誤用していた狂言回しについてこれを読んで勉強します。
>>644 今の子はえへへ使わないんですか💦ショックです、、。草野凪は20代後半の女性の設定です。僕の漫画は学生描いても精神年齢40歳くらいじゃないかとよく言われます。加齢臭漂ってます。
>>645 楽しんで読んでくれている人には期待にたっぷり応えて、興味のない人も読んでいくうちに少しでも惹き込まれる要素がある漫画が描ければいいなーて思っています。
>>647 すまん
「えへへ」「ふへへ」を見た瞬間、藤子不二雄とかの絵で中年のオッサンが話している様子が脳内再生されてしまった
全く言わないかは知らないが、あえて今の漫画で照れ笑いを入れるとしたら違う表現をすると思う
稀に少年漫画家に今の少女漫画を読むことを勧める編集がいる理由が分かるような気がする
>>649 少女漫画を最後に読んだのは君に届けでした。最近の少女漫画は実は読んでないです。ジャンプルーキーで明らかに若い子の作品を読ませていただくことはあります。絵柄とか漫符が僕が漫画によく触れていた時代と違っていて新鮮です。
>>638 会話っていうか、インタビューの記事みたい(笑)
どんなストーリーでどんなシチュエーションでの会話なのかわからないけど、一対一でこんな対談みたいな会話は不自然。どうしてもというなら一対多にするか、草野凪の自分語りを削るかしたほうがいい。ストーリー全体がシンデレラの話になぞられていてこの会話は後半部分のまとめとかなら別ですが…
あと、ウチの子って言うのも、突然自分の作品をウチの子とか言い出すヤバい女としか思えないので、使うなら「私は自分の作品を我が子のように思ってます。」と先に宣言しておくほうが読者に親切です。
投稿者の人の作品ピックアップされたってことはバッジ付いてるんでしょ?
わざわざこんな所で推敲してもらわなくて良いと思うよ
自信持って
あとずっと敬語体使われるとコテハンめいて
鬱陶しくなってくるよ
ぶっちゃけ台詞回しなんかどうでもいい
悩むべきは台詞回しじゃなくてコマ割り文字配置
漫画はとにかく読みやすさが全て
本当に上手い漫画家は台詞無しでも感動的な雰囲気だけで泣かせることが出来る
だから売れてる漫画から参考にすべきはセリフではなくコマ割り文字配置
慇懃無礼に感じますかね?沢山意見をありがとう。バッジはもらったことない。コマと構図で魅せろ、は本当にその通りですね。台詞が多いシーンだから画面と台詞のレイアウトに四苦八苦してる。ネームだと2枚でこの会話量だからページ増やした方がスマホで見てる方がみやすいと思い今からページを増やす作業します。スルーしても良いって書いたのにこれだけ考えてくれる人がいて嬉しかった。感謝してる。頑張るよ😊
バッジの付いてるお前が死ぬときってやつ
ストーリーは…だけど作画と構図はかなりのレベルだな
こういうのはいいから普通のアクション描けよと言いたい
久しぶりに見たらこのスレメチャクチャカオスになってて草
マナミ、初対面抱きつきとか、一回り下の子にデートって言葉使うのとか逆セクハラみたい
絵とかは上手いからバッジつくのはわかるけど、ストーリーにバッジつける編集のセンス疑う
退魔の双月上げってきた
PVは前回から増えてないから他の漫画がまだ書き溜めの段階なのだろうか
また最初の方みたくキャラクター使い捨てみたいになるのかと思ったがあのキャラクターまた出てよかった
刀遊記好きだったから頑張ってほしい
魔王様と一緒、マジで気持ち悪いから勝たせたくないなー
勝っても別にいいけど10万PVコース確定なのがな
この作品に限らないけどSNSでインチキブーストかましてる作家は恥を知ってほしい
絵の拙さを指摘されるのはまぁしゃーないと思う
多分実在の病気に配慮して透明にするファンタジー要素つけたんだろうけど気味が悪くなりすぎたな
漂流の作者は50以上の高齢なんだろな
Web戦略下手すぎてもったいない
結局連載経験者の昇格以外は成功してないからか、
実力者の参戦が無くなっちまったのもインディーズ衰退の原因の一つなんだろうな
ダイゴですらジリ貧
誰か僕の作画担当してください😭多分絵が下手でかなり損してる。作品の質はいいと思うから知名度が上がればドル箱になれる自信はある。
冒頭3pみせて
>>668 なにこれ?
NGで見えないけど667へのレス?
667が絵文字か顔文字使ったんでしょ?
自閉症と絵文字はNG入れてるの
気になったからブラウザで667見てきて一応流れはわかったけどなんでよりにもよってそんな絵を…
バトルシーンだけ漫画賞のプロットは
リアルファイトの方が色々捗りそう
素直にNGなんてして無くて、絵の巧さに嫉妬して見えてないアピールして優位に立とうとし立って言えばいいのに
バレバレだよ
>>674 >>668 ルーキーで言ったら下の上~中の下くらいとちがう?
顔真っ赤にして連投してんじゃねーよ
本当NGアピールするやつはガイジばかりだな
・馬鹿みたいな理由でNG登録宣言
・見れないはずなのに「NGしたやつが書き込んでるぅ~667に対するレスか?」と矛盾を孕んだ構ってちゃんアピール
・叱責されて怒涛の連レス
・更に怒られて自演認定
ガガイのガイ
この前のディアスポもそうだけどお前らって俺のレスで喧嘩するのすきだよな
それもう病気だろ🤪(キチガイ避けの絵文字
667だけど絵と導入以外は昨日たてたスレでボロクソに言われなかったです。5ちゃんは匿名なんで個人の感想を好き放題に書けるから絵以外にそんなに叩かれる要素がなかったので安心しました。画力はゲゲゲの下太郎です。
SNSを上手く使って伸びてたらとっくの昔にプラスに移籍してるだろうし、お前の言うゴミをブロックする壁には結局なれないよ
フタツはファンの今月こそって熱があったらいけそうだったんだけどな
前話のPVが低調だからもうダメっぽい
>>684 SNSとか関係ない
フタツと殺意はもう無理だと思うわ
10話までに見せ場ないと新規参入は絶望的だし、殺意に至っては中身が無いので既存の読者も減ってる
フタツは絵柄の魅力がな・・・
作風とは合ってるんだが
殺意は、マジで新作描けばいいのにって思う
ちゃんと練り直してやれば1~3話で閲覧数5万くらい行くと思うんだ
一年に一作、単行本化兼公式化枠が選ばれるよね(公式化せず単行本化したダイゴはイレギュラー)
来年は何がされるだろうね
絵の安定度から天地ミッション?根強いファンがいるという意味ではケモノクニとか?
と思ったけど、結構不作だよね
ゴリラ女子高生は惜しくも公式になれなかったがかなり完成度高かった
ビッグフェイスもかなりの閲覧数で評価が賛否両論
見返そうと思ったら1話以外削除されてて見れなかったけど、面白くなるんかね?
幼稚園も赤猫も、やっぱり編集部って先見の明があるよね
世界観がちゃんと作られていて、クオリティを保てていて、将来性がある漫画のみをちゃんとピックアップしてる
お前らが編集部なら来年6月くらいまでに単行本化する作品を決めなきゃいけないとして何を選ぶ?結構ムズくないか?
>>663 描くべきところを描いてないから
頭部肥大化した幼児によってなんらかの被害が起こってる描写をもっと強く丁寧に描く→過去編 軽く 新薬とか試したけど治せませんでした→ 10年後 硬化した全身に比べて謎に柔らかい脳幹付近を爆破したら倒せることが判明 非人道的だけど採用→ イカレ女の背景として5ページくらい過去編、元旦那をビッグフェイスに潰されて亡くしたとか、自分の赤ちゃんをを救おうとしたけど無理で泣きながら爆破して狂っちゃったとか
これくらいは導入としてやったうえで
相反する存在である男刑事は物語が終わる前に解決の糸口を具体的に発見する描写(本家だと”やってやるぞ!”で終わってる。読者視点この先希望があるのかわからない)
たぶんこれ全部やると67ページくらいか??知らんけど
少なくともこれくらいやったら「子供がかわいそう」とか「意味もなくグロいだけ」と言われることはなく、閲覧数のみ伸びたんじゃないか?
>>688 ?そんな決まりないっしょ
赤猫も幼稚園も正規連載経験者の作品で担当もいて尚且つPVで実績を出せたから昇格できたってことだろ
とりあえずPV4、50万台をコンスタントに出せる作品じゃなきゃ昇格はないと見ていいんじゃないかな
11月のルーキー賞はモルダウ氏がどういう寸評を受けるかだけしか興味がわかないな
モルダウ、一つの読み切りを三分割したり同じ絵を載せてページ数かさ増ししてたのがなぁ
結局ツイッターのフォロワーなのかなぁ
>>694 そうなのかなぁ
ゴリラはその条件に当てはまるけど単行本化しなかったから、枠があるのかと思ってた
>>698 もうしばらく連載争奪戦に入ってくることはないから連載狙うならモルちゃんが打ち切られるまでの半年がチャンスだぞ
>>702 なるほどな
正直インディーズ連載経験者は担当つけてルーキーじゃなく正規連載最初から目指してほしい
>>660 退魔の双月は俺も好きなんだが、いかんせん更新が遅いのが伸びない一因では
まあ作者もインディーズ連載とか目指してなさそうだし、無理せずに描いてくれればいいけど
ルーキー賞の死神はつかみは良かったけどあの終わり方でブロンズかとは思った
今回のルーキー賞も面白い結果になってるなあ。
床屋の話と1位の話もブロンズルーキー取れると思ったんだが、残念。
痛風、ちゃんと編集にリアリティラインに気をつけろと釘刺されてて良かった。
美容師の指摘も的確。
じゅーぱちさんはベタ褒めだな、確かに作者が知らない(かった)世界にもチャレンジして欲しい
ブロンズ二つは掲載時に明暗別れそう
モルダウに捻りのある展開を~なんて言ったらまた義理の弟になるだけだろ…
ええんか?
>>691 順位上げてきてるな!
ファンタジアの上に来そう
その状態で最新話を更新したらビリオンも抜けるかも?
そういえば今日ジャンフェスか
コロナ前ぶりに行ってみるかな
魔王様絶対勝たせたくないんだけどな…
よくあんな場違いなBLぶちこむ気になったもんだ
フタツもう少し頑張ってくれないかな
四天王の倒し忘れた勇者のヤツが今月のルーキー賞にランクインしてないから、何でだろう?って調べてみたら。
11月29日投稿なのね。
ちょっと勿体ない。
>>714 言うて本誌連載目指してるならまだしもジャンプラ連載目指してるならそこまで場違い感ないんだよねぇ
女性誌向けっぽいマンガもあるし少女マンガのお試しも載るし過去には歯医者さんとか連載してた場だしねー
まあ、BL魔王なんか表に出たら袋叩き確実なんで
むしろBL界隈が止めるべきなのよ
編集が勝手に言ってるだけでこの界隈じゃSNSブーストは認めてないからな
まだ見ぬダイヤの原石を発掘するためのルーキーなのに他所で通用しなかったセミプロのリサイクル設備ちゃうねんぞ
コロニカ、jk、冥土、自殺、アビス、モルダウ、そして魔王か…
10万以下予備軍しかいねえ…
>>722 じゃあ絵のうまい人を連れてきて組ませればいいかというと
それをやった途端に作品の魅力が失われたりするから難しいよね
話に合う作画担当が見つからない作家といえば個人的には田中空が思い浮かぶ
それで退魔の双月なんだけど、絵も刀遊記の頃から向上していると思う
いやジャンプにおいては合格圏外なのかもしれないが個人的には好きな絵ですね
後は台詞運びが好き
カツマがフランケンを「やるじゃねえか」「お前にしかできん」と褒めまくるのが印象的だった
陰陽エクソシスト面白いよ、
なぜかこのスレにアンチがいる元プロらしいけど
やっぱり666の方が大衆に否定的な意見を得てなくて肯定的な意見が多くなったな
>>726 そりゃそうでしょ、もうひとつのはタイトルからして炎上商法だったし
退魔の双月アイデアが凄いよね
次元の狭間にいる何者かとかキャラの成長システムとか
擦り尽くされたジャンルなのに斬新さを感じる
バトルに関してはボス敵がタフ過ぎて
もうちょっとあっさり倒した方がいい気はするが…
退魔の双月
一話目の表紙の引っ掛けっぷりが好き。
話は上手いから漫画で原作やってた人かな思ったら、新都社でずっーと連載してた人だったのね。納得。
伏線もちゃんと意味のある機能してるし双月は上手いね、
タイトルは双星の陰陽師を意識してるのかな?
退魔の双月の作者は刀遊記の時に商業化の話が来たけど断ったとデイリーポータルZで語ってなかったっけ?
商業化といえば、いぬころすけのアルティメットジャンケンは一時期ComicWalkerで連載され勢いがあったけど
KADOKAWAは単行本の最終刊を出そうとせず、続編であるアルティメットお遊びは遅々として更新されず
作者のモチベーションが下がりまくっているのが明らか
そんなふうになるくらいならルーキーのまま自分のペースでのびのび描いてほしいとも思う
>>731 危ない水着のhoihoi先生は打ち切られたけど
また新連載やれるって編集と会社の後ろ楯は重要なんやで
退魔の双月は刀遊記の頃から好きだったし最新話まで読んだら納得するが
1話はシリーズ物ゲームでやらかして大量にアンチを産んだ某ゲームを思い出して一歩引いて見てしまう
真主人公と比べるとあいつ魅力ないから納得だが
>>735 アンチだったら読まない
連載争奪ランキングの順位上がれば嬉しい
キライだから読まないというのは単なる普通の人でアンチでも何でもない
アンチというのはキライだからこそ粗探しのためにわざわざ読んで叩く人のことをいう
今「アンチ」というのは理由はどうあれ「対象を攻撃する人」くらいまで意味が広がっちゃってるらしい
そういう意味では「嫌いだから読まない(触らない)」という選択のできる人は「アンチ」とは呼べないだろうな
さっき+スレのぞいたらケモノクニの一部ファンのコメントを批判するレスから関係ない刃の眼のファン叩きに持って行ったやつがいたぞ
ああいうのが本物のアンチだ
叩きたい対象を叩ける機会を常にうかがっているようなヤツはアンチ認定でいいと思う
でもケモノのコメントって内容の面白さ語ってないのよな、
刃のは内容の面白さを語ってるコメントが多い
俺の感想はケモノは収拾付かずにエタりそう
魔法少女モノ多すぎだけどこれは斬新だわ
https://rookie.shonenjump.com/series/EmTZ65sWgKE 縦読みだからあんまりジャンプラ民にはウケないのが勿体無い
魔法少女に魔王さまを倒して欲しいけどサムネに吸引力があんまり無いから無理っぽいか
退魔の双月好きだから変に目立つのも喧嘩するのもやめてほしい
好きだからあんま言いたくないがPV3桁はサムネでクリックされてない
サムネを変更しない理由が1話のせいだったら足枷になってね?
フタツ名年内更新来たな
別に応援してないけど魔王が無理すぎるので何とか逆転してほしい
PDさんのバクパ道、面白くはないなぁ…
あと結婚するって言ったよねの作者の人も
新作インディーズ向けに投稿してるね
画竜点睛ってタイトル
PDさんのバクパ道ラブコメか
バックパック内の荷物も防御力が適応されるのか気になる
洞窟内でジャンプし天井にぶつかったとき防御力が一般モブと同じなら洒落にならない
フタツ道をいつまで全話読めるようにするのだろう
PDさんの漫画はいつの間にか有料化して読めなくなっている印象が強い
二つ道
鬼士道
ばくぱ道
で道シリーズ連なってて草
バクパは結構好きだわ
フタツ道も嫌いじゃないけど各国の対戦が長すぎた
PDの武器って台詞、キャラの掛け合いやドラマ性だと思うけどバトルばかりしてるフタツってそこが表に出て来なかったけど冒険活劇なら活かせるのでは
PD氏が今月通過しそうで良かったと思う一方でまたxかとも思う
始まる前から10万PV割れが見えてる作品よりも光る物があって可能性を感じる作品が連載権を獲得してほしいよ…
結婚するっての作者の新作は漫画部の話か
しかもジャンプルーキーの
エロサムネ釣り!
版権コラ作るから信者達はPV稼ぎしろ!
空き巣!
外国人の組織票!
と多様なインチキ戦法の敵キャラ達を出すなら応援する
ただの漫画制作話だったらたまにまとめて読むくらいかな
ま、PD氏はこれまで幾度となく辛酸嘗めてきたからな
10月11月とか特に酷かった
出来ればフタツ道で勝ってほしかったが
ついにpd苦節四年で連載かー
ここで捲られたらマジで草
PD勢だいぶ落ちちゃったな、1日1500PV必要なところがこれ後半足りるか微妙な感じ
特に年末あたり忙しかったり他にエンタメあってルーキーなんか読まれないからPV取りにくい
もっとPDファン頑張ってくれ 一人一日wifi繋ぎかえてクッキー消して20週ノルマでよろ
漂流、消えたと思ったらXMASサービス回で順位落としてたか
ホント勿体無い、この人戦い方が下手
人として優しすぎる
そんなところがいい、応援したくなる作者だけど
コンビニふぁんたじあサムネ変わったが本編は更新されてないのか
魔王だけは絶対勝たせちゃいけない
あんなもん世に出しちゃいかん
バクパ、今日中に25000行って
残り5日で5000を1000ずつなら余裕で取れるだろ
変な殴り込み来ても耐えられるように余裕もって40000フィニッシュは欲しいけど
45000あれば魔王が12/31更新しても安泰
春の翌日、休載のお知らせすら編集が作ってるてのは作者飛んだろこれ
二回も休載するならルーキーに戻れってことでいいんじゃね?
後がつっかえてるし、こういうのが居座ってダイゴや天地が打ち切られるのはダメだ
https://rookie.shonenjump.com/users/1325423796296025567 この作家さん、ちょっと年齢重ねた味がある。
ランドスケープとか熟年夫婦のやついい感じ。
ジャンプラよりもビッグコミックとかかつてのBJやモーニング系に合いそう
バクパ
今日29000
明日32000
35500
37000
最終日 38000
が最低ラインで
40000は安定のために越えてほしいかな
45000取れれば勝ち確95%
50000は今のところ厳しそう
魔王が一話更新すると下で33000ちょいに伸びて37000~39000が想定上値
>>767 ルーキーの時、もうひとつの途中で終わってなかったっけ?
ラスボスの人がそこでやっと顔見せした記憶
魔王、ポケモンの下りとかひたすら寒いしウケると思ってるのか
魔王の昇格は今回は防げても時間の問題な気がする
個人的には生理的にうけつけないので
ジャンプラで見たくないが
魔王さま初めて読んだけどBL言われて当然だな…
別サイト時代からの固定ファンが支えてるぽいが
ジャンプラ層のPV獲得は厳しいだろう
BL誌に持ち込んだ方が商業化狙えると思うけど
インディーズ連載を名刺替わりの実績にしたいのかも
百合豚もたいがいだったけどな
・100日目のレズ
・春の翌日
などなどスーパー駄作を表に出してしまった
ギャルと委員長やらが続く
腐れや百合豚の組織票比率高すぎるうんこルーキーで連載決めるのマジで今年いっぱいにしてほしい。
2024は廃止しろ
あと、ショタコンと珍装(女装)も
モルダウとかセーフクとかのクソゴミ排泄器
『妹が魔法少女をやっているようなんだが』五位!
残り時間少ないがロストマンに抜き返されないPV稼げたらいいな
でも200PV差つけるのは流石に3時間弱じゃ難しいな
サムネがな…
タイトルと相まって絵が下手なコメディー作品だろうなとしか見られないだろう
バクパ道連載か!?
これで古参は残りロストマンだけになった
ロストマンは今のシリーズ畳んで新作やらないと無理よ
ダンボールマン戦が不完全燃焼で終わってピークすぎてからは蛇足な話でおもんないもん殺意は
ダストボックスは話も盛り上がりから綺麗に収束させたのにね、
編集か原作つかないとダメだわ、何か意地になってるのならそれが原因で売れない
>>780 >>781 読者8000人いるからな殺意
リアル「俺には8000人の部下が居る!」状態
新作描けばそいつらが観てくれて必ず10位以内には入れると思うし本当に連載権も狙えると思うよ
お前ら裏男の存在徹底的に無視するよな
インディーズ最多バッチ獲得作品なのに
>>769 767ではないが767は打ち切りを心配しているのではと思った
打ち切られなかったら団体と各々の目的が不明な状態で味方を背中から撃つやつの初見の評価が気になる
陣営と具体的な名前出してないからネタバレにならないはず
>>783 好きだけどコメ欄閉鎖されているからあまり触れない方がいいのかと思っていた
>>783 エタる臭いしかしないから完結するまで読まない
>>782 半年くらい前は8000人いたけど
今のアクティブは3000くらいに減ってるよ
>>784 バクパが連載決まったら二つはその後連載ランキング参加権無くなるシステムのはず
運営的にも130話、週間3年近い連載よりはまだまだ未確定のバクパでお茶を濁せてラッキーだと思うよ
反面、刃は設定と謎の回収は出来てるとのことで、ゴールに向かってきっちり収束してくれる安心感がある
PDさんおめでとうございます
これで古参漫画家ONE PD たくす全員が公式連載を持つという世界線になりましたねここが
>>789 ダイゴの二ヶ月連続受賞のを勘違いしてるのでは?
全く別の作品ならエントリーの権利はあるはずだよ。
でも2作品の同時連載は作者も厳しいと思うので
理想はバクパの連載準備期間最大一年の間にフタツを完結させてくれるといいね。
>>768 意外と勢い落ちないから最終4万届きそうじゃね?
シンクロニシティー
ルーキー賞にノミネートされたらブロンズ取れそうだけどランクイン間に合うかな?
すげーな、バクパ4万PVいきそうじゃん
新規ですごい漫画も投稿されなさそうだし、年末と同時に連載獲得とか 某の刃を思い出す
にしても二穴同時連載は月間ならまだしも週間は無理そうね
だからフタツ道はたぶん今後は更新されなくなるんじゃないかな
商業向けに話考えたり絵綺麗にしたりのクオリティアップもしなきゃならんだろうし
同時に連載できる体力があるならインディーズの時点でやってるはずだから、たぶんバクパ連載と同時に更新停止すると思う
まあ、決定から連載まで一年は準備できるからその間に二つ完結させてほしい
魔王は辞退してくれ
ジャンプはお前みたいなのお呼びじゃないんだ
BL誌なら引くて数多だろ
>>802 いざ金もらって連載できるってなると無料では描く気が無くなるのが人間よ
時間だって資産だしな
フタツを続けて無課金のファンを喜ばせるよりバクパを20万PV以上常連にするために設定練ったりネーム書きまくったりして失敗せず長く続いてほしいのが俺の意見
>>803 銀魂
リボーン
BLEACH
一定の需要はある模様
まぁまぁたぶん2月くらいには連載権取るよ そしたら連載グランプリから居なくなるから
ジャンププラス読者層は20~30代男性とデータが出てるのに
ルーキー漫画はその層に全く人気ないというね
魔法少女妹伸びてるなあ
1月の有力候補になるんじゃね?
魔王、タケルは【推せない】
魔法少女は【推せる】
この差が何なのかは自分でもわからない
フタツは本来今年の10月に水揚げされていたからな
それも主人公の美人兄弟子VS作中最強キャラという上質な対戦カードで締めるという美しさ
それをポッと出の下手糞スクリプトが月末にしゃしゃり出てトリプルスコアの大敗
あの時は大荒れだったな
今回のバクパはランキングに散々泣かされてきたPD氏作かつ対抗馬が総スカンの魔王だから受け入れられてるだけで、はたから見たら10月11月と変わらないオチだからな
>>808 絵柄じゃね?
たぬえはクセが強すぎる、生理的に受け付けない人は絶対ダメ
バクパ、露骨な不正はしてないだろけど1~3の閲覧数が1が2,3より少ない謎状態ではあるんだよな
妹魔法少女やタケルは順当に1から少しずつ継続読pv減ってる
バカッターからの直リンなのか
>>811 >>813 9月の状況とおんなじだよな
次回は逆に魔王に同情票が集まるか?
妹が魔法少女かもしれないがブレイクするか?
新星現れるか?
いいかげんこのグダグダ企画についにストップがかかるか?
フタツも実質連載休止するだろうから遅かれ早かれ魔王1位取るでしょ
その後は新星がくると思う
唯一負けた与津との再戦なしに終わりそうだな
前田戦に持ち込む理由も作りにくいし
三津に負けてエンドかな
魔王様は次の次で15000の票が無効になるから
次話の投稿は慎重になるかもな
取れそうな月の月末に投稿とかはありそう
本当に総スカンなら半年もランキング上位に居座れるワケないんですけどね
まあBLだからね…
他所でやってくれって人も多いでしょ
俺もそう思うし
>>820 ヤギ君は曲がりなりにもジャンプラで1年半弱休まず連載できたので相応にファンができたってことでしょう
ていうか本当に総スカンならそもそもサムネがつくランクに上がることも不可能なのよ
スレで否定する声が大きいからと言ってその声の主がマジョリティ側にいるとは限らないのです
冷静に考えると別にフタツ終わらなくていいんじゃないか
適当に引き伸ばして2,3ヶ月後にでも連載権とればそれはそれで
>>780 ロストマン、バトルシーン賞に応募してるよ
作画でいくならテイスト合う原作に出会えばいいんじゃね?
殺意はマジで話がおもんないね
>>822 逆に連載権取れたからで中途半端に終わったら今まで応援してたファンから執念深いアンチを産み出すので悪手
魔王の票田はXから引っ張った自分とこのファン層だからルーキー読者に受け入れられているとは限らないんじゃないの
>>825 ルーキーに女性読者とかいないと思ってる人?
フタツ道はメインストーリーはそろそろ一区切りしそうだし
それが終わって前田の過去編とか何かしら始まって連載権取るのが一番丸いんちゃう
作者も金に出来るならしたいだろうし愚直にやってきたし応援したい
>>826 BLは女性が読むものという固定概念に囚われている人?
blだの女向けだの小賢しい事言わずにシンプルにおもんないじゃん
言って伝わるか知らんけど
原神のスカナヒ
ポケモンのキバユウ
ウマ娘のタイクリ
こういうのって作品で遊んでどういうキャラかバックボーンを把握した上で掛け合いを楽しんでるわけじゃん
魔王にはそれがない
知らないキャラがよくわからん掛け合いをしてるだけ
BLのおかずとしてなら見た目しか要求されずそれで消費されるからいいんだろうけどね
ルーキーは漫画を載せるとこなんで✋
痛風漫画はこっちの圧勝
作者体験のリアリティーと調べ尽くした必死さが作品の厚みを出してる
https://rookie.shonenjump.com/series/fmRli8MFZCY 勇者がオネェ(釜)なのも斬新
来月は
ロストマンを鬼と妹が完全オーバーテイクして上位5入り確
逆に俺だけ見えないの伸びが未知数
ファンタジアは勢い落ちて微妙
漂流脱落
ルーキーランキング、パクパはうpされて一度も落ちずに1位キープして一週間か
このランキングどういう集計なのかしらんけど
12月のルーキーランキング見たくないなあ
応援してる作品には絶対賞は与えられないし絶対わけわからん駄目出しされるだろうし
鬼士、CG作画の宿命かアクションはやっぱり躍動感に欠けるな
でも面白いから応援してる
妹魔法少女、作者が一言更新
次回はかなり先になってしまうということでチャンスを生かせず残念
とはいえ2,3話のpvそこそこあるので
次回か何ヵ月か後でも月初の方に投稿すれば6位以内でバナーがでて気付いてもらいやすくなるだろう。
激戦月の後半だと埋もれて気が付いてもらえないかも
正月で忙しいのか知らんけど毎月早めに更新してたふたつは、ついに連載ストップか?
そこにロストマンがハイエナで湧いてきた
ファンタジアまた最新話投稿してるw
勝つための作戦とか微塵も感じられなくて草
コンビニはなんかもう失速した感が・・・
主人公兄が暗黒微笑した所が期待値のピークだったな
恋人以上もルーキー版があるけど普通の軽音部みたいにスカウトされたの?
>>846 スカウトってかブロンズ取って正規連載だね
なんにせよこれでインディーズエントリー作から作画変え正規連載が出たわけで、もうお前ら文句はないよね?今まで作画変更云々言ってた奴いたけど
まあルーキーでインディーズなかったころだとハイリスクミッションセラピーとか爬虫類ちゃんとかもあったんだけどな
連載GPではGP取れなかったサイコアゲンストが作画付きで正規連載とかもあったし、要するにそうならない奴はそれだけのレベルでしかないってことなんだよね…w
ちょっと何言ってるか分からない
我々がいつ何に文句を言ったというのか…
ヌーって作者のオナニー漫画サムネがキモいから早く10以下に落として
>>843 ありがとう
最新話また投稿されていたことにそのレスで気づいた
裏男も最新話連続投稿されているな
まだ常連が少ないからか連載争奪ランキングの順位がいつもと違う
魔王さまは先月1日投稿だったしライバルになりそうな作品が出てこないかをうかがってるっぽいな
妹魔法少女はしばらく投稿なさそうなのが残念
>>853 魔王は次回の23000スタートのアドバンテージが肝だからなあ
月末付近で30000越えてる作品無く、23000で6位に入れるときが勝負時
スカスカな月だと条件満たせるから半年以内に決まりそうだな
>>844 お兄ちゃんと店長のやり取りで何かが始まるのかと思ったら
何も始まらずに普通に日常が続いたのは少しがっかりした
魔王軍と人間が接待殺し合いしている理由は何か考えているのか気になる
強力な魔法を持つ主人公がまだ生まれていないとき魔王軍がガチギレして人間をせん滅しなかった理由も
普通の軽音部去年の1-7月エントリーして編集部特別推薦獲得かー
連載準備期間を5-6ヶ月貰って更新止めてたんだな
初の快挙なんじゃね?
特別推薦というか普通のスカウトじゃね?
xでバズって人生変わったな
でも軽音部が正規連載になるならやる気なんかありませんも引き上げてやってくれよって思うわ
俺的にはやる気なんかの方が全然作品の魅力が上に感じるわ
鬼士道は翻訳して海外にXで公開したらめっちゃバズると思うんだけどな
一番世界的なポテンシャルがある。
連載争奪ランキングの編集部推薦枠で通ったのなら本来は連載はインディーズ枠で担当付かず作画変更もなかっただろう
でも軽音部は正規連載で作画も変更、担当も付いてる
つまり連載争奪ランキングの編集部推薦枠というのが有名無実化したということなのではないか
快挙といえば快挙かも知れん
そのやり取り一ヶ月くらい前でもあったけどディアスポ原案のコズミックなんちゃらで既にやってるんスよ
そんなに好きならスクショ撮っておけよ
Webアーカイブにもねえし存在確認出来ねえんだよ
正月暇だから読んでみた結果
裏男 <<< アンダーニンジャ だったわ
>>865 お前それは幕内と序ノ口比べるようなもんやぞ
ヌーの作者、イノセントってキャラのこと相当気に入ってんだろうな
>>861 あれって連載開始までかなり長かったけどいつの話?連載前にタイトルが決まらないとも言ってたけど
>>859 アメコミより漫画が売れてるのに?1話切り余裕だったわ、良いところはあるけど変身までは描けよ
とても商業で通用するとは思えない
プラススレでよく見かけるけど
上から目線でああしろこうしろって言ってる奴らってワナビっぽくて見る度にうわぁ…ってなる
そのワナビを上から目線でうわぁって言っちゃう人って…
居酒屋のおっさんはみなプロ野球選手を目指してた…?
ワナビーほど売れないつまんない漫画を高く評価する傾向がある気がするが
>>873 なんの実力もないくせに偉そうなワナビは明らかに「下」だろw
あの手の書き込み苦手というか嫌いだわ
ストーリーにまで口出しする権利ない
「お前が合わなかっただけだろ」って言うと荒れるから言わんけど
「つまんない」は言っていいと思う
>>876 売れているならそいつが合わなかっただけだろうな
売れなければ正しい評価をしただけだけど
双月面白い、やっぱ元プロだけあって特に引きが上手い
>>879 えっ
退魔の双月のこと?
あの作者元プロなの?
新都社(ニート社)の漫画はとてもそうは見えなかったが
退魔の双月はめちゃくちゃ良くなったサムネが惜しい
補足するけど新都社(ニート社)はジャンプルーキーのような漫画投稿サイトのこと
バックに出版社がいないところがジャンプルーキーと違うところ
ゴミみたいな四コマがおすすめされてて草
編集いかれてんのか
課長と裏男ってランキングとか勝つ気なしにハイペースでやってるだろ
野中テンプレがあるとはいえ課長の投稿ペースと安定したクオリティーは凄い
PD連載確定おめ!
ふたつの続きは書かないのかな?
>>886 新キャラのサムネで釣られたぜ
もう戻したんだな
本編は俺には合わなかったが新キャラは良かった
タケルってのもホモくせー漫画
●●は〜〜したいってタイトルも食傷
わかる
1000人嫁4話、1-3話よりクオリティ上がってるな。てかそれまでがネーム投稿なのか
殺意、カウント終わったから最新話読んでみたら何も話進んでなくて草
こいつだけは連載させたくない、魔王以上にゴミ
>>888 女作者はみんなBL好きって妄想に囚われてるからそんな風に見えるのでは
>>892 ところどころ異なる漫画を模写しているのか知らんけど絵柄が不安定で話に集中できなかった
ルーキー読者の修行が足りなくてすまん
刃の目
針太郎
フタツ道(実際は別作品が連載獲得だが)
長期連載組はあとロストマンだけだよな
新作描いて欲しい
たぶんいけるって
バクパ道の作者って2003年から漫画描いてる古参だったんだ…20年続けてるのは色んな意味ですごい
もいもん、ポケモンパクってるし
モンスターがキモすぎる
消えてほしいから通報してる
ランキングに残るなら俺はシルバーでも良いと思うけどな、まあ、シルバー自体そんなレベル高いもんでもないし…
連載するなら背景はアシがなんとか出来るし、変なパロディ以外はルーキーとしては逸材だわ
>>899 20年描いてあそこまで上達感じさせない画風ってもはや個性だな
いわゆる正攻法ではデビューできないタイプの人なのかな
ONEみたいに作担付きでデビューするしかないと思う
もいもんジャンプまとめ速報で記事アップされてるな
これは魔王さま新話来月に持ち越しか
>>901 パクリとパロディ・オマージュなんかの区別ができないキミみたいな人達がネットで大騒ぎした結果、
出版やゲームなんかの業界はネット発の第三者による告発を一切相手にしなくなっちゃったんだぜ
モイモン、デイズネオで担当希望5人付いてるのにジャンプラはバッジも無しか…
本当ジャンプラは少年漫画取る気がなさ過ぎるわ、弱男弱女出さなきゃオススメもされんのか…
バッヂつかなくても編集から直に連絡くる可能性もあるからわからん
でもなんJとかVIPにスレ立てるのいいな
俺も連載グランプリ参加するとき自演で立てようかな「この漫画面白いwwww」みたいな感じでw
>>911 でもそういうステマを10作10人がしたら1人くらいバズるべ
やらんよりはマシ
スベっても忘れ去られるだけ
もいもんこれなら魔王さまが出し渋る必要もなさそうだな
不正な行為が認められた場合は、獲得した連載権を失う場合があります。
インディーズ連載経験作家が再度争奪ランキングに参加する場合は、インディーズ連載を行った作品と全く別の作品に限ります。
日本からの閲覧数1位の作品が連載権を獲得します。
自由に投稿してもらうジャンプルーキー!と編集部が雑誌媒体として運営している少年ジャンプ+では掲載の基準が異なります。よって連載争奪ランキングの参加に際し、ジャンプルーキー!の利用ガイドラインについて、より厳格に編集部で確認をさせていただきます。
その結果、争奪ランキングの参加が不可となる場合があります。その場合は参加から2週間以内に運営よりご連絡いたします。
規約に二次創作云々は書いてなくて笑ったわ
1位取ったらいけるんか?さすがにサトルとバサラ人はやばそうだが
泳がせておこうぜ
ある程度広まったところで任天堂、株ポケ、ゲーフリの目に止まった頃が見ものだな
>>918 元々「サトシ」は日本の人名として有りふれているしこれは「サトル」についても同様
また「バサラ」も日本には古来から(当然ポケモンより古くから)「婆裟羅(ばさら)」という単語が存在する
もしこのパロディマンガが何か問題になったとした場合でもこの2点はむしろ問題にできない部類であろうと思う
>>919 サワムラー
エビワラー
ユンゲラー
フーディン
ケーシィ
↑これ
もいもん2ch(5ch)でたまに話題になるらしいポケモン世界はポケモン食ってるんだろ?を彷彿する
てかこういうパロどろこか本家に喧嘩売ってるみたいなのはアマだから面白く読めるんであって
プロになって金をもらおうとするのは心臓が強い
この人これでプロになる気はないやろ。
何となく乗せたんとちゃうの?どうせ誰も読まないだろうっていう軽い気持ちでさ。
人気が出て1番焦っているのは本人だろうし。
>>924 どうなんだろうな
作者本人が本当にまずいと思っているなら連載争奪のエントリーを外せばいいんじゃね
作者の考えは読者に知る由もないがな
モンスターか単位生殖で増える絵面がメチャメチャきもかった
吐きそう、消えてほしい
編集部がもいもんにバッジを付けたのは
作者が気にしてトーナメントを降りるのを懸念したからかもね
1位になれば連載権を保証するという編集部の意思表示の意味もあるんだろう
笑えるかどうかは兎も角ギャグシーンでデフォルメを使わない
シリアスギャグは才能だから一般向の漫画を描いてほしい
元ネタありきでなければ描けないなら先はないかもしれない
泣いた後ケロッとしているのではなく、余韻が残っている表現は良かった
>>927 1話切りしたってことか
あれが無理ならそこで脱落したのは正解
>>928 連載権取れることとそのまま連載できることは全く別の話だがな
最近ではビッグフェイスが現実の病気を彷彿させるから変えろと言われたのか
頭部透明化が追加されていた
過去には編集の修正要望に作者側が音を上げて連載を辞退したことがあった
そのまま掲載したらアプリストアからジャンプラがBANされそうな漫画だった
>>933 そいつ、おとおとの漫画で登場人物のモデルにされてたなw
>>932 あの作風にキモイは褒め言葉なのでは・・・
>>933 透明化のせいで頭蓋骨無いじゃんってっつっこまれることになっちゃったがな
軽音部1話を読んだ感想…
これを引き上げるんならやる気なんかありませんを引き上げてくれよってめっちゃ思った
もいもんオススメ来たか、遅いけどいいぞ
こうやって少年漫画を推してくことに意味があるんだ
もいもんを見つけたの、ぼくだから😎
どっかのバカがスレ建てたけどそれはぼくじゃないから
>>937 もいもんのモンスターの生殖行為掲載できる少年誌てあるのか?という意味で青年漫画だと思われ
怪人少女隊、ルーキーの規制じゃ表現しきれないと作者の判断で移籍か
>>937 オススメにもピックアップにも入ってねーよバカ
>>942 いや?入ってるけど??
だいぶ追い詰められてるね…w
アクセス数で上がる人気と編集が選ぶピックアップ/おすすめの違いがわからないバカがいますね
>>945 おすすめに入ってるけど?おすすめが4つしかないと思ってるバカか?
軽音部、PV数跳ねたあとに更新止まってたからプレッシャーからのスランプから筆折れたのかと心配してた
違ってて良かった
月末のキワに魔王さまがエントリーしてそれに被せるようにもいもんの新話が投稿されたらかなり熱いデッドヒートになりそうだな
まあそんなことは起こらないだろうけど
さんざんホモ魔王disってたけど今回ばかりは勝ってくれ
魔王は 23000スタートのアドバンテージを生かすためギリギリで参戦しそう
今年に入ってルーキーの担当変わったのか?
急に裏男や深夜テンションがおすすめ入りしてるわ
ここで推されてたしけーしゅーや朽木堂も
パロディがダメだったのか、交尾描写がダメだったのか
企業案件のエンゲージ連載してるお客様と
金にならないインディーズを天秤にかけたら当たり前だよな
じゃあなんでバッヂつけたのよwwwww
個人的にはあれが連載したらどうなるのか気になってたから残念
シャブマルコちゃん と違ってオリジナルの世界観にしててもダメなんだね
>>955 ざまぁwwwwww
今年早々痛快wwwwww
何が引っかかってアウトなのか明言されてないからもやもやするな
ポケモンオマージュが原因なのかなとは思うけど
デザインは全くのオリジナルだしちょっと厳し過ぎるような…
オマージュ先が任天堂だから必要以上にデリケートになってるのだろうか
セーフとアウトの境界線ギリギリ案件だと思うからもし名称の変更とか軽い改変だけで審査を通過できるのなら編集部はそれを作者に伝えてあげて欲しいと思うが…
>>951 あれはルーキーのwebサイトを作っている会社が自動的に出してるだけなんじゃね
去年の様子を見た感じでは直近で更新したバッヂついている漫画が優先される
おすすめで長年更新されていなかった漫画の更新に気づけたから
バッヂついていないやつは謎のプログラムで出しているのではないかと思う
密林のおすすめとかのように
>>957 理由を伝えるとちょっと変えればいけるかもとチキンレース始めるから言わないんじゃね?
ルーキーの投稿を拒否されるときも何が引っかかったのかわからないけど修正したら通った
というような作者の悲鳴コメントをよく見かける
今回のもいもんの話ってルーキー掲載は問題ないけどジャンプラの掲載基準に引っかかるから
インディーズ連載できない→ランキング排除ってことらしいよ
>>958 流石におすすめに入れるのは編集の意思だろ、裏男とか深夜とかずっと前から入ってたし
更新されると自動的に上に上がるんだろうな、それで一時期スーパーねねちゃんがずっと上にあったからwwwww
>>957 それは問い合わせれば教えて貰えるだろ
やる気があれば修正して復帰も出来るとは思うけどな
さんざん5chで宣伝してこのオチは最高!
笑いすぎて涙拭いてるのこっちだわwwe
これあれじゃね?
ジャンプラ的にはもともとOK
(バッヂつけてる)
↓
嫉妬したランキング底辺作家何匹かが運営に通報する
↓
ジャンプラでは載せられないってことにして除外する
誰にも読まれてない20位以下の連中の仕業か
はたまた1位取れない腹いせにやった者の仕業か・・・
>>964 それ相応のことをしてるからそれはどうでもいいかな…
今後エスカレートしてく前に手をうっただけだろうな、そこを追求してもヒット作は出ないだろうし
まあ真面目に考えるなら作品の根幹に関わらない部分でパロディ挟み込むのはOKだけど
根幹からパロディな作品はNGってことなんだろうね
もいもんはモンスターならもろ出しOKだろなデザインもジャンプラでは無理そう
>>961 嘘か本当かスレで問い合わせたらバッヂついてないおすすめについては
編集は関与していないという回答を得たというレスがあった
信用できるかわからんこのことを考えてしまった
それこれ
>>601だろ?
おすすめにヤベーもん入ったら苦情来るから流石にそれはないだろ
ピックアップも誰かが選んでるのかも知れないし
こんな作品あったけど感想聞かせて(ぶっちゃけ俺は面白いと思わなかったけど好きなやつはいそう)
![ジャンプルーキー!part71 (移籍) ->画像>3枚](https://rz.anime-tube.win/pic.php?http://i.imgur.com/9bF3JZ8.jpg)
(第1発見者アピール)
本スレ民「まあまあ」
バカ「面白い!嫌儲にスレ建てなきゃ」
アフィ「まとめなきゃ」
デイズ編集「担当になります」
俺(これそんなおもんねーだろ……)
編集部「うちこういうの駄目だからランキング権利剥奪ね」
そりゃそうでしょよ(大声
デイズの担当希望5人はいずれもバズるより前だけどな
しかしめちゃくちゃ気持ち悪いなお前www
情けないわ
>>971 「感想きかせて」
えっこの書き方的にマジで最初は作者が自分で布教するとこから始まったのかw
こりゃマジで今後は連載争奪戦参加する時は2chで宣伝するに限るってことになりそう
運良くバズれば1位取れるわけだし
1000人の花嫁の作者さん新作始めたんだな
花嫁は根幹設定がNARUTOのパロだしひょっとしたらもいもんの件見て急いで新作用意したのかもしれんw
個人的には新作の方が好きw
この人の漫画読みやすいよな
漫画作りの大事なポイントを直感で掴んでる気がする
あと画力は高くないけど顔、表情はうまい
強すぎて武器が一回使うと粉々になる奴いたけど、
普通の服が弾け飛ぶのはレディジャスティスでやってたな
青年誌ならもっとエロくできた惜しい漫画だった
服が弾け飛んだり弾け飛ばないように工夫するのはシャンフロ(原作)で見たな
実質全裸はファイアパンチか
むしろ全裸がデフォで最強格はマンガワンの漫画のサブキャラにいた
1000人の花嫁は最新話のキャラが良かったから
新作のそっちに寄せたヒロイン良かった
ジャンプルーキー!part72
http://2chb.net/r/comic/1705532387/ 保守は必要なのかわからないが落ちたらすまん
12月低調言われてて草
魔法少女は既視感出やすいって分かってるならそれはつばめに言ってやれよ…
バクパ道、次回作も期待してます!って打ち切り宣告してて草
魔法少女はキャラ云々より何より画力を指摘するべきなのでは…?
ゴミしか持ち上げられないよねルーキースレって
都築真佐秋とか本当に絵が上手いやつはスルーして自分たちと同レベルの素人を持ち上げて安心する
そんなんだからいつまで経っても負け組なんだよお前らは
絵の旨さより話のほうが重要だからね
ルーキーではアシスタントつくことなんてほぼほぼ無いし、どうしたって背景だのモブだので粗が出てくるからね
何より絵が良くて話が面白かったら既にプロになってるはずだからね
必然的に絵が上手いだけの話が退屈なやつは評価されないんよ
だってこのスレ、作家じゃなくて【まだ見ぬ傑作を作るであろう作者を応援している読者】のやつが殆どだから
今その人のシンクロニティってやつ読んできたけどたしかに絵は上手だけど惹かれなくて3ページで読むのやめてしまった・・その点コンビニファンタジアとかはすらすら読めるね
あくまで俺の感想な
絵が上手いことはアドバンテージであることは間違いないけど話とネームが大事よね
>>987 でもどの作品も単話でいいジャン1000以上ついてるからすごいと思うよ?
ここでスルーされてても編集部とルーキーの読者には認められてんだから
これで閲覧数8とかなら確かにスルーしてんじゃんよ!ってなるけどww
新スレ72 落ちたな
24時間以内に20レス以上ないと落ちるっぽい
>>981の新スレは落ちた
新しく立ててくれたのがココ→
http://2chb.net/r/comic/1705651284/ このままだとまた落ちそうだから保守しに行こう!
今見たら冒険に行く服がない
あっさり二位獲得してるじゃないですか
タケル超えは確実なペース
-curl
lud20250130225151このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1698935093/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ジャンプルーキー!part71 (移籍) ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【神奈川】ガードレールに衝突、スポーツカー潰れる 運転の25歳男性死亡 茅ヶ崎★3 [シャチ★]
・【訃報】マイケルのダンスパフォーマーMasakiさん、39歳で死去 ダム湖で溺れる…湯川れい子さん「ショック」 [朝一から閉店までφ★]
・メダリスト score03「たい焼きとケーキ」 3
・【紅白】航空機事故「ルセラフィム」「TWICE」ら紅白&レコ大予定の韓国全グループが出演表明 哀悼込め日本の舞台へ [征夷大将軍★]
・【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ1208【渋谷ハジメ無言の帰宅応援スレ】
・鞠莉「おかゆはジャパニーズ・スタイルを」
・【糞漏らし】シンジ Part 32【口肛門】
・【ウノカンブラザーゴミクズチワワ】コージ&サカキンとついでにひろしのSSを皆で考えるスレ【with基地局】
・ク シグバーガーファンクラブ★140
・ライブアイドル地下アイドルを語るスレ 401ステージ
・BSジャパン 4192
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★206【バンドリ】
・【米中首脳会談】トランプ米大統領、米中首脳会談「3月中に」【貿易交渉】
・スペシャルドラマ「グランメゾン東京」 ★8
・【アズレン】アズールレーン Part 3212
・「地方で車は必需品。何とかして」リッター190円超え目前 ガソリン補助金、19日から縮小★2 [七波羅探題★]
・【マックスエー】泡姫桃源郷 生中出し出来るガクブル敏感ご奉仕ソープ嬢 岬あずさ【巨乳/独占配信】
・自分の感情をうまくコントロールできない人は陰謀論の罠に陥りやすいという研究結果 [七波羅探題★]
・韓国のBTS(防弾少年団)がアジア人初の全英アルバムチャート1位を達成!日本人最高位はBABYMETALの15位が最高
・kindle セール情報 part199
・サミー777タウンスレ Part7776
・ウェザーニュースアンチ用スレ ★1
・【カルト】国際ニュース2018【偏向】
・ハイジャック
・【角田に勝った男】ミックシューマッハ29【天才】
・元センターの生駒里奈さん卒業後大きな仕事がこなく苦戦している件
・メイドインジャパン
・ジャングル大帝 Part2
・BSジャパン 3329
・Wonderland Warsワンダーランドウォーズ948ページ目
・【トランプ大統領】議会に侵入した支持者を批判「あなた方はアメリカを代表していない。犯罪行為は償いをすることになる」 ★3 [ばーど★]
・【外国人ルートは当面凍結】スターダム番外編11【東女&仙女に事実上敗北宣言!!。編】
・BSジャパン 3430
・森保ジャパン Part53
・CPUアーキテクチャについて語れ 46
・【マネックスグループ】東大特任准教授の 特定の国に対する不適切なツイート、極めて遺憾。本講座への寄付は速やかに停止する
・結木滉星、伊藤あさひと『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』Wレッドショット投稿 ファンも歓喜「2人のコンビは永遠」 [夏スケボー★]
・【米大統領選】イスラエル支援「恥だ」 ガザ情勢で米政権に抗議デモ 無所属候補コーネル・ウェスト氏も参加「ハリスを見捨てよう」 [樽悶★]
・【来週も載らないことは】喧嘩稼業 木多康昭 1668【確定している】
・キャプテン糞 ライジング惨 part56
・【明日ちゃんのセーラー服】博 総合スレッド 3【ゆめくり】
・三浦建太郎【ベルセルク】スタジオ我画490
・【ラズウェル細木】酒のほそ道60【総合】
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆314
・【東元俊哉】テセウスの船 5隻目
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪496
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆186
・なんでヤンジャンとヤンマガスレ全滅してんの?
・【山口つばさ】ブルーピリオド 13筆目【アフタヌーン】
・【谷川ニコ】私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 喪301
・【河部真道】バンデット −偽伝太平記− 第四巻
・なんで日韓の間に海底トンネル作らないの?
・【祝!デビュー40周年】長谷川裕一 ACT.66【マン・バイト/クロスボーンガンダム】
・人形の国♀BLAME!他 -|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 弐佰弐拾玖
・第2・第4火曜発売・配信 「イブニング」79
・【圧縮勃起】木多康昭 喧嘩稼業 629【じっぷ・たつや】
・吉永裕ノ介 ブレイクブレイド・ランペイジ Part94
・【大砲とスタンプ】 速水螺旋人 8 【螺旋人同時上映】
・【バコハジメ】血と灰の女王 遺灰物18個目【マンガワン・裏サンデー】
・【南勝久】ザ・ファブル The second contact【ファブル2】41
・【桜井のりお】僕の心のヤバイやつ Karte.165【マンガクロス】
・【赤坂アカ】かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 ☆292
・【南勝久】ザ・ファブル The second contact【ファブル2】263
・【宝石の国】市川春子総合スレッド 33【アフタヌーン】
・【イブニング】ふたりソロキャンプ おっぱいその2【パクリ】
06:07:13 up 28 days, 7:10, 0 users, load average: 147.86, 130.81, 136.92
in 0.36089682579041 sec
@0.36089682579041@0b7 on 021020
|