◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
☆ヤングジャンプ総合スレッドPart466★ ->画像>47枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1699497296/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ヤングジャンプ(集英社)読者のスレ。
ネタバレは公式発売日の午前0時まで厳禁、
早売り購入者は正規発売日まで我慢しましょう。
埋め行為、荒らしも普通の読者と埋めネタに使われた雑誌や漫画家に迷惑なので控えてください。
公式
http://youngjump.jp/ 連載作品試し読み・一部は雑誌と同時掲載(木曜0時更新)
http://www.tonarinoyj.jp/manga/yj_mj/ 新刊案内 (一部試し読み有)
http://www.s-manga.net/newcomic/ ※次スレは
>>970が立てる事。
前スレ
☆ヤングジャンプ総合スレッドPart464★
http://2chb.net/r/comic/1694172236/ ☆ヤングジャンプ総合スレッドPart465★
http://2chb.net/r/comic/1697206968/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
少年誌掲載漫画の老害漫画
コナン、一歩、バキ、ワンピース
これらは25年以上も少年誌で連載しているという異常な状況になってる
超長期連載漫画の増加により昔の漫画が最近の漫画に思えてしまう現象をバス江で皮肉る
今のYJで唐突に忍者が出てきたほうがストーリーが面白くなりそうな漫画ってなにかある?
保守終わり
イリオスはヘクト兄さんの手錠ばっか話題になってパリス周りスルーなのウケる
新連載は自称理詰めのつもりが単に目の前の問題から目を逸らすのに言い訳並べてるたけなのを分かってやってるかどうかで今後変わるかな
イリオスはチビ組長にさらわれた夫婦がどうなったのか気になりすぎる
同じ糞原作糞野球漫画もどきのシキュウジと比べる(のもどうかと思うけど)と4軍くんの作画は画力を落とさずようやってる
それだけに早く解放してもっと良い作品に携われ!とも思う…
>>25 流し読みしてたからかきっかけがいまいちわからなかった
産業で頼む
>>27 九龍はコミック売上月500位入るレベルだから
スタンドUPスタートなんて週500位にすら入れんゴミ売上のがドラマ化もされてえらく続いてたほうが謎すぎる
九龍はあの絵柄なのにガチのSF漫画やってるから俺はすごく高く評価してるよ
>>27 あれはどこで連載しても打ち切りは余裕で回避できるくらい売れてる
もう巻割10万部は切ってるみたいだが
ノーマルガールより痛々しくないからこのままチェンジでいいや
>>28 イチロー君はショッカーは真っ当な世直し組織であり、自分が受けた強化人間手術も真っ当なものだと思っていた
でも父も妹もかなり肝心なことを彼に隠してて騙してたし、ショッカーがろくでもない組織であることをようやく実感した
振り返ってみると彼結構酷い仕打ち受けてたわ
マルチーズって本当にこんな感じなんだな
>>22 拘置所?だか襲撃されて大騒動になる未来しか
新連載すごいな
ガチで間違えて女性誌開いたのかと思ったわ
新連載3話目で一気にクールダウンしたな
日常系でもやっていけるのか?
次からまた盛り上げるのかもしれんが
新連載、ならともかく新連載3話ってどれやねんてなる
アイアンなんとかか
アイアンちんこにデスソースなんか効くのか??
アイドルが恋愛したら殺されても仕方ないの?
ねぇ? そんな訳ないでしょ!
自分は散々アイドルにガチ恋しておいてさ
それを否定するのって虫が良すぎない
自分に彼女が居ない怒りを女にぶつけてるだけだろーが!
きめえんだよ 死ね
何でネットってこうなの・・・?
ママは死んじゃったのに
こうも死にたくなるような事ばっかり
有名だったら
何言われても仕方ないの?
有名税って何?
お客様は神様みたいな事言ってさ
それはお前らの使うセリフじゃねーんだよ!
傷付けられる側が自分を納得させる為に使う言葉を
人を傷付ける免罪符に使うな・・!
雑誌の特色を考えて載せる場所を選ぶのはいいことよ
最近は、お前なんでこの雑誌でこれ連載しようと思った?って作品が多すぎる
居酒屋で小洒落たクソ高パスタとか出しても食う人はほとんどいないのや
565 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c57b-61k3)[sage] 投稿日:2023/04/24(月) 13:58:21.23 ID:TToyaI7z0 [2/3]
例の意識高い系とか野球漫画の革被った泥沼ドラマとかな
566 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c588-vgsP)[] 投稿日:2023/04/24(月) 14:50:42.58 ID:o8K8RaKV0 [1/2]
>>564 ビキニのグラビアが表紙の大衆向け週刊誌にオシャレサブカル漫画は要らないんやということやね
ヤンジャンってラーメン屋や定食屋に置いてあるイメージだし
567 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdea-s6Kp)[sage] 投稿日:2023/04/24(月) 17:13:02.82 ID:R6rhFQwOd [1/2]
>>566 脂っぽいラーメンを食べに来たのにケーキを出されたような
そんな感じなのが今のヤングジャンプだ
女読者が増えてしまった雑誌の順番
サンデー→ジャンプ→SQ、YJ→チャンピオン
サンデー、ジャンプ本誌以外はかつては女向けとは無縁の雑誌だったのに
マリオネットの主人公って経験人数多そうだよな
のあ先輩経験ないのにな
>>42 アニメから入ったファン→「芸能界の闇や裏話を見たい」
アカ→「ネット民をこき下ろしてニチャアしたい」
こうかな?
>>46 しゃーない
理人くんのハーレムものにするのはなんか違うのでああするしか
のあ先輩はハンターのパームみたいなの出したかったんかな?
快傑野良犬探偵団はクウドウの影響で若くて美人な女が出るとレイープ要員じゃないかと不安になる
4軍はプレッシャーとか駆使しながら野球やってる間は面白かったのに
石ころマネージャー出てきてからやばいくらいつまんなくなってしまった
毎週読んでるのに何であいつマウンドに座りこんでるのか忘れちった、くらい胸クソ
ある意味成功といえる
総監督と監督にあんな逆らい方してる時点で伝統への挑戦してるのはあのマネージャーだと思うの
リリちゃんめずらしくジーンズで長ズボンか・・・普通にカッコよくイケメン美女だが
逆に今姉は最近ヒザスカで色気出まくりで今まで長ズボンやロンスカだったがショートカットになってからミニスカや短パンがみられてエロくなった・・・
今後は今姉が短パンで相手を挑発して勧誘しようとした時にレイプされそうになって長ズボン姿の頼れるリリ
ちゃんが救う場面がありそう・・・
パラレルパラダイス
ガチでアイアンメイデンとか久しぶりに見た
アニメと実写の両方成功した例
銀魂 デスノ キングダム
両方失敗した例
テラフォ 約束のネバーランド
田島さんもガチクズな悪人じゃないよな
むしろ黒幕のハゲ親父と父親と姉夫婦の被害者だし・・・
ハゲ親父と田島さんの父親と井原さんと占い師がガチクズ・・・
古賀さん、五十嵐さんは小物だが一応被害者・・・
悲劇のヒーローは雫石くん(リリちゃんのススメで今姉とくっついてほしい)
今週一番の笑いどころは100カノ最後のページからの隣のページまでの流れだな
あれ絶対狙ってるだろ
ダイヤモンドの後に4軍読んで中和するのが日課だったのにあのパワハラの権化?出てからはモヤモヤするよな
あいつにもちゃんとした理由があるんだろうがコンスコンとのやり取りも面白かったのに急に邪魔された気分
入れるなら終わってからでいいんじゃね?
100カノの並びは狙ってるだろうなぁ
ついでにセフセのシチュもこういうのならヤッてそう
アイアンはバカさ加減が好みだわ
ちんこデスソースもだけどトイレばっか紹介するのも
先週も五点接地やってたり、カタギの後釜はアイアンだな
東京タワーって話題沸騰らしいぞ
俺読んでないから置いてかれてる😭
リリちゃんには学の無いヤンジャン読者のためにジュニアアイドルとかいう聞き覚えの無い職業について詳しく説明してもらわないと
>>67 あれはどういう気持ちで読めばいいのかわからんのよな 基本暗い上に別に共感できないし
具体的な数字を出さずに言ってるのは宣伝できる言葉が無いからだろうな
ただタワマンはそこそこ好きだよ
今回のは珍しくハッピーエンドだし
今読んだけど遂にのあ先輩ストーカーへとレベルアップしたか〜
流石仕事の出来る女は一味違うな!
やっぱり李朴が狙ってたのは信だったな
今までの流れ見てると李朴の想定外ことするから李朴からすると脅威なんだろうな
タワマンは随分前からやっとるけど今回初めてよかったと思ったわ
タワマン(この部屋から東京タワー見えないin武蔵小杉)
原作は男で小説と漫画だと印象全然違う魔改造ぶりなのでこれもしかしたら作画が有能で3周回って逆に面白いのかな思い始めてる。だって不倫男と無表情でセックスするシーンとか原作に無いし
いっそのこと全員の目の下に黒子あるくらい徹底すれば面白かったのに
>>67 "SNSで"話題沸騰だから我々ねらーとは相性が悪いな
ハピマリはテレ朝の週末の深夜にやってるコメディ寄りのドラマと相性良さそう
東京タワー、原作を全部見たわけじゃないが、こんな
頑張って行動したら東京タワー、見えちゃいました、 みたいな話だったっけ?
憂国に比べてハドソンおっぱいめっちゃ盛ったな
あの衣装も松原画力に掛かるとクソエロすぎて味見不可避
BUNGO読んでてふと今さら疑問なんだけど
リトルシニア?って女子も一緒にプレーしていいの?
たまにいるよ
今は女子チーム増えてるから女子チームでやればいいのにと思うけど
病院でまた来てって言われたけどかなり間空いちゃって気まずいから行けなくなるのマジであるよな
新連載はコミュ力おばけのJDなのに水出すときに緊張すんのか?
つまずくならわかるけど何回も滑るようなら床を掃除した方がいいだろって思っちゃう
>>91 そんで相方は超有能バリキャリなのにアスペルガーみたいな早口まくしたて
4軍は自分が選出してる監督が2軍の不甲斐なさに不満持つのはわかるけどキャプテンとかはランク付けした監督に不信感もつのが筋じゃないか
客商売やってる身としては
客とそれ以外で全然違う人間って確かにいるぜ
職場の人間とは仲良く出来るしプライベートの友達もいるが
客相手だと全然ダメって人はいる
当然、真逆の客とだけ仲良く出来るって人もいる
前者は潜在的に人に甘えるタイプなんだろうなと思ってる
良いとか悪いとかは別として
お客様は神様だが納得いかねえなら殴ってもいい
実際殴られても文句言えない奴たくさんいるよね
>>95 実際にそういう人たちはいるよな
ただ客の☝で天井見たり、✌でピースを返すのは緊張してなさそうでな
まぁおれが気にしすぎなんだろうけど
4軍が糞つまらなくなったんだけど、今後どんな展開になろうともリカバリー不能。
大学野球のこと全く分からないけど、4軍が1軍に這い上がるのは現実としてあり得ないから、全くあり得ない異次元の展開にしてんの?
面白いつまらないは個人の問題だから別として漫画に何言ってるんだとしか言えない
来週のアルス君の予想
ナンパ合戦にてハート様みたいな敵が特殊能力で女を集める→
アルス君が真面目ギャグパフォーマンスで魅了してそれ以上の数の女を集める
ハート様「そんな、俺の能力を上回るとは…」
アルス君「やれやれ」
4軍はほんと何がやりたいのか分らんな
石ころに徹するならともかく普通にプレーに参加して9vs10の戦いになってるし
勝っても負けても茶番になった試合を何週も続けられても困る
テラフォーマーズの休載が丸5年になろうとしているがもうこのまま復活しないんだろうか
銀行(ジャンケット銀行)の
神父が目にズッキーニの輪切りだか何だかわからん野菜を貼ってたのもはや誰もツッコまないしツッコみたくないし俺もしゃーないからツッコんだ
テラフォーマーズの作画がグラジャンで連載してたのは打ち切られたな
漫画やアニメで美容に拘る女キャラがやってたりするな
http://grandjump.shueisha.co.jp/honsi/next.html 朗報 「ドメスティックな彼女」「GE〜グッドエンディング〜」の流石景先生、グランドジャンプに昇格
ヤンジャンに来る日も近いで!
冬目景なら九龍みたいな掲載ペースでなら来てもいいけど
>>109 あれ?ドヤ顔有益情報おじさんってヤンジャンにいなかったっけ?
どうやらグランドジャンプのおまけ雑誌?に連載してたやつがグランドジャンプ本誌に昇格したらしい?
>>109 エロ漫画家みたいなもんだしweb連載にしとけばいいのに
あとはNON先生と猿先生が復帰すればこのスレ住民も大満足やね🤗
葉月京も誰もエロ漫画に徹してくれれば有能なんだけどな
10/19 漫画ランキング コミック売上BEST500
48 一緒に暮らしていいですか? 1
流石先生ェの作品普通にヤンジャンの中堅作品より売れてるからヤンジャン復帰はあり得るぞ
せやろね
上の流れ見てて思ったわヤンジャンの中堅下層なんかより戦力になるでしょて
マガジンのラブコメ沢山あるけどわりとサービス精神豊富な方だったしこっち来ても違和感はないな
でも内容はレディコミみたいなもんだからな
ヤンジャンがどんどん侵食されていく
まあNONはともかく猿がくるくらいなら
グラジャンから流石先生もってきたほうがいいな
>>120 同じ日のヤンジャン関係作品で流石景以上の順位を見ると
14 裏切られたSランク冒険者の俺は、愛する奴隷の彼女らと共に
奴隷だけのハーレムギルドを作る 8 柊咲 川田暁生 ナイロン(ヤンジャンアプリ他)
15 シャドーハウス 15 ソウマトウ
19 異世界最高の貴族、ハーレムを増やすほど強くなる 3 木下さとし(ヤンジャンアプリ他)
20 明日−あけび−ちゃんのセーラー服 12 博
22 ダイヤモンドの功罪 3 平井大橋
23 君のことが大大大大大好きな100人の彼女 15 野澤ゆき子
26 九龍ジェネリックロマンス 9 眉月じゅん
40 善人おっさん、生まれ変わったらSSSランク人生が確定した 8 ゆづましろ(ヤンジャンアプリ他)
41 俺だけ不遇スキルの異世界召喚叛逆記〜最弱スキル【吸収】が全てを飲み込むまで〜 4(となジャン、ヤンジャンアプリ他)
と、ヤンジャンアプリのなろう系が結構売れてて驚く
このランキングは書店の紙のみが対象で電子書籍やWeb書店(Amazon等)の紙が含まれてない分
Web漫画は実際にはもう少し順位が上がると思われる
このスレなんかでは完全無視されててもいつのまにかアプリで独自のポジションが作られてるんだな
バイオレンスが不足してるが始まったと思ったらチェンソーマン風のなんか…なやつだし
流石景は原作をつけた方がいい
今の絵は悪くないが話がクソすぎる
GEの頃は絵は不安定だわ話は不快感マックスでどうしようもなかった
>>120 お試し読んだが糞つまんねえええ
1話でお腹いっぱい
猿先生の完全新作はいらんけどタフの続編はヤンジャンで連載してほしかったぞ
20年とか付き合ってきたわけだからどうなってるかは興味ある
どこで連載してんのかも知らん程度の興味ではあるけど載ってれば読む
>>104 知ってるわ きゅうりパックは目以外の顔全部に貼るという前提があって
それの逆だからボケが成立してるわけで
まあ個人的にはレモンのが変態度が上がったと思うんだが惜しい
レモンパックやキュウリパックはコータローまかり通るを思い出す
>>130 ドラゴンエイジインクイジョンっていう洋物RPGで(もう10年近く前のやつ)
目にきゅうりだか丸いチーズを貼るエステのシーンがあったの思い出した
海外にはそういうやつもあるっぽい
神父の異能って「メチャクチャ目がいい」でしょ
その目をいたわって変なこと、ある?
結局、打ち切りラインは余裕で超えてくるんじゃねーかな
何十万部と売れるまでは行かなくて
>>131 タフ 2013年 1000万部
タフ 2022年 1000万部
しゃーない
あのタフが1000万部越えてるとか猿先生って意外と凄いんじゃないのかと思えてきた
>>131 タフより画家のやつ続けて欲しかったな
馬の帽子被った宮崎ハヤヲが出てたやつ
4軍君 せっかくいい感じの試合だったのにわけのわからん乱入者入れて
つまんなくなったぞ
ゴクサイはメカちんちんとか出てきてなかなかカオスだったな
あいつホモセックスが原因でエイズになって死んだんだろ
>>141 試合がどう転んだって二軍のメンツ保てないよな
あと単純にあのマネージャーやな奴だね
東京タワーがなんちゃらは相変わらずキモい
学歴コンプなのか知らんけど
実在の大学名出すとこがもうダメ
メガネの読み切り良かった
主人公の子傷ついてんじゃねーのって気づいてたのに
オチが読めなかった
>>141 純粋な野球の勝負に余計な不純物持ち込んで何やりたいのか
よくわからんくなってきたな
>>144 GOKUSAIでググれ
ネタ漫画好きなら一回読んで損はない
無料で読めるサイトもそれなりにあるみたいだし
ド真ん中にあぐらで陣取って素手で硬球キャッチして投げ返す女の子やだ………
4軍は多分打ち切り決まったから一気に話畳むためにこんな流れになったんだろ
2軍の守備が1人増えて不利だ反則だ嫌な気持ちになってたけど
よくよく考えたら座りこんでる所にわざわざピンポイントで球打たなきゃいいだけの話だった
なんでそんな打ち分けができるのかも説明ないしマネージャー出てから変な流れになっちゃったな
主将の暴力が世間にバレて部がめちゃくちゃになるみたいな生々しい展開が見たかったわ
>>146 メガネは点取り屋のくだりそこまで傷つく要素なくないか
むしろ自分に挨拶するだけで生徒が冷やかされて心に傷を負うとまでされてる先生がかわいそう
励ましてる奴の方に矢が沢山刺さってるツイカス絵を思い出す
クノイチの人ガンガンで連載するらしい
貴重なヤンジャン生え抜きなのにええんか?
オットマンは好きだったけどそこまで面白くも無かったからな
今書いてる作品の方が受けたと思うわ
>>155 TikTokから見れば5000円は小銭か
>>158 pixivで描いてるやつの連載かな
まぁどうでもいいだろう大多数が
オットマンか
作中でツマウーマンの命名が却下されたけどオットマンがダサダサなんだからむしろ開き直って採用しろよ思った
あと夫婦での入浴シーンがシチュエーション的に2周回って逆にエロいと思いました(エロ漫画に飽きたおっさん感)
代行よりもドックスレッドの方がヤバそう
全然話題になってない
打ち切り漫画にカムイのキャラ入れただけでヒットするほど甘くないだろう
ゴールデンカムイのあとだったのと
スターシステム採用したのが裏目に出まくってる気がする
ゴールデンカムイの後にマイナー競技の学生の部活で
人生かけてます、命かけてますってノリをやられてもな
ルールがわかりにくいスポーツは面白くし難いんじゃないかな
ラグビーとかもそう
アイシールドは面白かったけど
アイシールド、石、トリリオンと三つ当ててる稲垣とじゃちょっとストーリーテラーとしての格が違うかな
遊人は時代に合わせて絵柄を変えるけどヤンジャンで描いてた時はラブひなみたいな絵だったな
2003年に連載、この時は当時の深夜アニメやエロゲやラノベのような絵柄、寧ろ萌え絵
遊人は劇画調でいい話描いてたな
ラジオで自殺止める話が良かった
金カムと同じ顔のキャラ複数入れたのは浅はかだったな
金カムの熊狩りの二瓶鉄造のほうはうまくいったからこっちでもウケると思ったか
今んとこスピナマラダのほうがずっと熱くて面白い
まあスピナを読み返して面白さ再確認できただけでも意味はあるが
>>146 あれよかったな
最初心の傷が見えることでおせっかいして人を癒して称賛されるか痛い目見る話かなと思ったら
自分自身が一番傷ついてたってのは俺にはない発想でよかったわ
お洒落眼鏡のくだりは勝手に自虐したんだからちょっと強引に思ったけど
点取り虫や男子トイレのくだりはうまく返してるように見えて傷ついてたんだってのも感心した
ANGELの続編では熱海が女性専用みたいな店で働いて客の女を癒したり悩みを解決してたな
>>174訂正
✕2003年
○2003年〜2005年
ドッグスレッド
アイスホッケーの面白さが表現できてない気する
>>158 って言ってもヤンジャン自体移籍組が多いし
生え抜き作家ってキングダム、リクドウ、源君の人くらいでは
スタンドupスタートのMの正体は一体誰だったのだろうか?
ヒット作出すと昔の打ち切り漫画リブートしだす漫画家そこそこいるけどつまらなかったイメージ先行して楽しめたことない
そこはマンキンでいいじゃろ
マンキンフラワーちゃんと終わったんかな
講談社に全ての版権を移したのは集英社での待遇に余程不満だったんかな?
1年もアニメ化して貰ったんだからあっちに骨を埋める覚悟をしたってだけの気がする
しかしあれも師匠のるろ剣同様そんな致命的な欠点とかなかったのに空気だったな
マンキンはシャーマンファイト本戦入ったあたりからつまんなくなって
仲間の復活のために辞退したり五大精霊盗るぞってなってもういいやこれって見なくなったな
俺にはクソつまらなかったけど世間的には面白かったんだろうか?
>>194 再アニメ化して懐かしくてテキトーに流し見してたけど原作連載時とまったく同じとこで飽きて辞めたわ
なんか仏教の人たちが出てきて死亡からの復活が当たり前になるとこ
>>191 講談社で新しい連載貰う条件だったんじゃね?
ヤンジャン生え抜きで魔風とイリオスの作者忘れんな思った俺もリクドウと(何だっけあのヴァルハリアが舞台のやつ)とガス灯の作者忘れてたので同罪
>>183 結局女性秘書と言うこと以外不明だが
何でも献身的にこなすことからM奴隷から取ったMということくらいは読み取った
ハドソンさんはエロイけどエロが望まれてるのは一話で死んだ娘
ハドソンさんとホームズがパンパンしてるところに野良ガキが入って「無粋だな」とか怒られる場面
あると思います
漫喫でイリオスあったから読んでみた
あらすじは知ってたからヒロインは北斗の拳のユリアみたいな魅力的なヒロインだと思っていただけにガッカリしたわ
ホームズってエロ展開しても良いのかな?この漫画のオリキャラならまだしもハドソンさんって原作の小説にも出てくるよね?
>>198 ごめんwikipedia概要欄の前半しか見なかった
ずるいなあれ魔風で始まってたじゃん俺悪くないもん(悪い)
ハドソンちゃんにペニバンで掘られてharder! harder! と叫ぶホームズ
他人の作品使わせてもらってる以上は超えちゃいけないラインはあるよね
でもホームズ関連の著作権は全部今年切れたからやりたい放題できちまうんだ
>>180 パックの方向や選手の動きを→で表現してるのは笑った
カイジのポーカーみたいだった
ハピマリは田島さんよりボスっぽい女のほうがヤバそうアイツ情緒不安定だし
現在のヤングジャンプの看板漫画は推しの子、100カノ、キングダム、シャドーハウス、テラフォーマーズ、
ジャイガンティスが始まって終わるまでにはなんかあると思ってたんだよなぁ
第二幕を宣言して第一部完になったZETMANの続きが待ち遠しいなあ(棒
ひっこみゅーずも第一部完だったから第二部もあるはず
車田正美の伝説の打ち切り漫画も第二部やったんでしょ?まだあきらめちゃいかん
どうにもならなくなった結果投げ出してそのままほったらかしにしてるテラフォと比べるとグダグダでもちゃんと終わらせた東京喰種は偉い
新連載はハッタショ漫画?
ドジっ子ってレベルじゃないよね
完全にADHD
テラフォは決着の行方を曖昧にせずにどう見ても死んだ描写を入れた後に生きてましたを一度ならず二度三度やってるから本当に萎えた
タコとプラナリアかな?
あのへんはしょうがないでしょ能力的に
理人くんの相関図のあ先輩に対してめんどいなのわろた
先週の話だけど何で理人君のランチ場所分かったんだろな
スマホにGPSでも仕込んだのか
アルマもそうだけどなんかあと一歩ハジけない作者だね
なろうが休む時は原作の都合か作画の都合か気になる
女優めしとかGANTZEとかはどっちの都合だろうがどうでもいいが
我慢強いわいもさすがに「こんなともだちあるかボケェェ!まんこだせやぁ!」ってなった
今YJに足りないものは久保さんだな
>>228 前フリとラストの畳み掛けは良いのに途中グダる時やオッサン推しがたまにクドいんよね
ヒロインの可愛さとアクションを中心に据えればいいのに全体を描き込める技術あるせいか良さが全て埋まってる
・・・なんか松原みたいな人だな
金曜だからって飲みに行ったのになんで翌日出勤してんだ
ブッラク会社め
>>232 いらねーよ
どんだけオタク向けの漫画増やしたら気が済むんだ
恋愛代行の女の方、内面が最低クラスだと思うんだけどなんでこんなのに惚れたんだっけ?
外見?
>>236 見た目がハーフで可愛いって話じゃなかったっけ
ぶっちゃけ漫研の女の方がいいよな
漫研のほうも「わたしって垢抜けて可愛くなったじゃない?関くんが私目当てに入部したと思うんだよね?」とか言い出すやべえやつだが
まともなのコンちゃんだけかも
4軍くんがシキュウジと同じ流し読みすらする価値の無い糞野球漫画モドキになってしまって悲しい
肩の弱いレフトライトにタイムリー打たれ続けた場面もだけど荻島お兄ちゃんが何の対策もせずに同じプレーでチーム窮地に追い込んでるのが最悪
高校ベスト4まで持っていた手腕をいつ見せるんだと思っていたら調子に乗った時の野次気味声援や結果的にラフプレーになり相手選手負傷させて遺恨を残すものだったのも最悪だったし
原作コージィ最悪過ぎんよ~
キャプテン描くのに忙しいんだから仕方ないだよ
そのキャプテンに需要があるのかはさておき
キャプテンの続編は普通に野球やってるけど自殺した弟の漫画をおもちゃにされたらちばてつやが黙ってないか
4軍とか座り込みしてるやつ出てきてから面白いと思ってるやついるのかってレベル
>>233 ちゃんと締め切りどおりに連載して終わらせるだけマシ
冬目とかラストまで待ってられなくて切ったのたくさんあるとこう思うようになる
>>244 マネージャーが出る前はスポーツ漫画嫌いの俺でも楽しく読めてたんだけどなぁ
こんなにいきなり漫画がぶっ壊れるとは
>>244 本当につまらなくなった
打ち切られたくてわざとやってんのかと思うくらい
女性専用時間飛びすぎだろ
1週間お試しとか言ってなかったか?
理人が勧めた漫画の元ネタ何だろ
タイトルとストーリー、3巻まで無料やってたってとこは狂四郎2030っぽいんだが、まさかこんな漫画をのあパイセンに勧めないよなw
>>254 そっくりな姉妹設定は最初からそのトリックのためとしか思えないしなぁ
>新しいきみへ
サスペンスものは最後まで通して読んで初めて価値が出ると思うんだけど、
「人気が無ければ打ち切り、人気が有れば引き伸ばし」の雑誌連載で上手くやるのはどの道難しいと思う。
4軍は実質2軍に肩入れしてるマネージャーといい深い意味とか全くなかった総監督の謎判定といい真面目な野球漫画は描かないという意思を感じる
やってることが毎試合ほぼ同じようなブンゴよりは楽しいけど
>>245 作者の過去作と比べて一番面白かったから綺麗にたためてくれて良し
今度は続けられるヤツで頼むわ
銀行の医者(銀行の医者って何だよ)ずっと強キャラ感出してるけど
マフツ戦で負け確定したら棄権するってダダ捏ねてじいちゃんに強制執行されたヘタレだぞあれは無かったことにされたん!?
せっかく1億部越えてんのに表紙がカンキと韓非子
くたばったから1億超えたのか
こんな悲しいことはない
敗北は人を成長させるんだろ
獅子神くんもそうだったろ
女性専用の男なら絶対に出てこないセンチメンタルな顔って台詞に笑った
>>236 あのおっぱいに惚れたと言ってなかったっけ
巨乳好きなんだろ、あの陽キャ
>>254 絶対二人がまた一旦分かれて合流したときに入れ替わっててその後SEXしてピロートーク時にネタバラシすると思う
まぁ主人公が前戯か挿入したときに違和感で気付くパターンもあると思うけど
李朴さんに狙われたらいくら信とはいえにげきれなそうだけどおそらくキョウカイが助けに来て助かる
でもそのせいでキョウカイが犠牲になるか怪我して戦線離脱とかありそうだわ
>>270 一話ででかい胸とお尻って発言してたよ確か
>>271 わかる
絵も迫力出てきたしボレーシュートのページは最高だったわ
アイアンファミリア4話目も日常系かあ
不安要素もなく最初から馴れ合い状態だし余裕かましてて大丈夫か
アイアンはギャグの感じは好きだしパンを噛んだザクをセリフに使うのとか遊び心あっていいと思うんだけどなぁ
ヘクト兄さんがタイマンで負けたのにあんまり話題になってないな
>>278 話し合い優先でどう見ても本気でやってないからね
というか切り離し工作したいのに今の段階で大鷲潰してどうすんだと
センターカラーのグラビアの人、腹いっぱい飯食ってくれ・・・不安になるわ
>>275 これよな
4軍も野球をちゃんとしてる時は面白かった
過程はどうあれ今はコンスコンも2軍連中もマジになって試合してんのに、あんな異物出して何がしたいのか分からない
今週ラストからの玉川の掘り下げが目的かもしれんけど、あの漫画真面目に野球やったらいけない縛りでもあるのか?
そもそも一番上手いくせに選手せず首脳陣が決めたことも邪魔してるあのカスマネージャーが一番伝統や秩序乱してると思うんだけど
バツハレで入れ替わりをするメリットって何かあるの?
読者から嫌われてる元嫁の出番を増やす意味が分からんわ
こいつのせいで単行本が売れてないと言っても過言ではない
コージィ、4軍連載中にグラゼニ2回しか更新してないという
入れ替わってたら主人公が入院レベルで脳破壊されそう
グラゼニはガチで飽きたんだろ
メジャーとかそんな知識なさそうだし出てくるキャラ大体クズだし
キングダム読書感想文コンクールなんて始めてて草
そりゃ70巻も描いてるだけあってほかの漫画に比べれば読みやすいけどさあ
クーロンは売れてるからか無理やり引き伸ばしてる感じあるね
ドッグスレッドの兄妹喧嘩はもうちょっと早めにやった方がよかったんじゃ?
1話目の出来事を覚えてない人多そう
頑張ったけどマリオネットはもういいリタイヤ
褒めて
キングダムようやく終わりそうやな
次号で信が4んであとは史実通りであるで終わりやろ
蒼天航路は関羽と曹操が死んだ後は年表で終わらせてしまった
そりゃ蒼天は曹操が主役だもん…
それでも二代目曹丕がかなり目立ってたな
普通の三国志モノじゃほとんど出番ないのに
>>300 まだまだ自己投資が足りない
マリオネットを購入して自己投資しないとダメ
>>301 李信って史実でもReebokにやられるの?
いつもの松原だと10話あたりでストーリー動かすのにおしゃべり始めて全然画面が動かなくなるのにガス灯は全然そんなことないな
これは完全に覚醒したか
逆にそれがないから
ガス灯は話が全然進んでる気がしない
そういう漫画じゃないんだろーが
>>306 まだ最大の見せ場たる楚のコーウェンにフルボッコが残ってる
ガス灯は完全に迷走してるよな
マンネリ気味でも内容が一貫してるのあ先輩とは訳が違う
ガス灯話し進んでるように見えないは無理がないかギャングの喧嘩で数話消化覚悟してたぞ
のあ先輩可愛すぎるんだが?
本当に処女なのか?
これまでの彼氏って皆インポテンツか何かなのか?
そしてしょじょを変換しようとすると候補の上の方にジョジョとかJOJOが沢山出てくるスマホは頭がおかしいのか?
686: 名無しさんの次レスにご期待下さい(ワッチョイ ff35-KitC) sage 2023/11/17(金) 15:34:16.13 ID:0TDaLS2J0
漫画業界さん、ようやく『東日本大震災』を物語のエピソードの一つとして描き始める 新海アニメがセーフだったのをみての判断か? [425612722]
http://2chb.net/r/poverty/1700139901/ ガス灯はテコ入れで快傑蒸気探偵団みたいに巨大ロボットとか出した方がいいな
312の最初の2枚くらいチラ見したがこれガチ著作権侵害か?みんなで通報して逮捕に追い込んだほうがいいか?
それよりアイアンなんちゃらがベテランのようなゆったり感で話進めてるのが気になる
ガス灯はヒロイン出してオナニーさせたら人気爆発間違いなし
はやく信が拉致られて凌辱されて欲しい
ケツにいろんなのぶっこまれて磔になってるシーンが見たい
>>323 ビリオンは若獅子杯であいつに負けて2位でもセーフだった理由が説得力あったね
ビリオンは養成時代はなんだったんだ、ってくらいまともになったな
ビリオンは結果、あれだったが
連載前は期待されてたしな
読切書いてた頃はまあまあ良かったんだろ?
まー、初期は叩かれ過ぎだったと思うが
養成時代はせっかくモンキーターンというお手本があるんだからパクる
勢いで展開を参考にすればよかったのに
なんかビリオン反省会始まってるけどようやく打ち切りなの?
ビリオンは初期は中卒とか株の一点買いで全財産失うとかアホすぎとかの話題ばっかだったな
どんなにビリオン上げても一話の例の顔のせいで絶対に見ないからな!!
>>261 それどころかワンヘッドの男と廊下ですれ違って一目見て「あ、無理」ってなって速攻ランク落としたヘタレだが何か?
連載前は期待されてた漫画
・波平さん
・ビリオンレーサー
>>324 主人公バリアに加え史実バリアもあるから
残念ながらそんなことにはならない
>>336 波平さんは終始駄目だったからビリオンと並べちゃいかん
主人公がレズられるのと告白してきた男の子をダサって降るくらいしか覚えてないが
波平さんはヤスミーンという打ち切り漫画を持ち上げてた連中はどこ行ったんだというくらいだからなあ
やっぱラブコメでキャラの性格がゲスとかクズ過ぎるのは受けんよ
恋愛頭脳戦を他人に任せるかぐや様とか何が面白いんだ?
あといくつ担当したら請負人って言われるようになるんだろう
根本的に似たようなジャンルしか書けない原作
見てるとイライラしてくるような首の傾きしか描けない作画
>>351 かぐや様と恋愛代行は似たジャンルだと思うけど推しの子は違うのでは
白銀は結構好きだったが代行の男と女(名前もパッと出てこん)は好感度低し
そもそも代行の主人公二人がくっつかなきゃいけない理由が薄いような…?
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1547204.html 「【推しの子】」は、雑誌「週刊ヤングジャンプ」にて連載中の赤坂アカ氏(原作)と横槍メンゴ氏(作画)による、新しい切り口で“芸能界”を描くマンガ作品。シリーズ累計1,500万部突破を記録している。
推しの子は1500万部突破した模様
>>341 八重洲ブックセンターで山積みになってたよ
赤坂効果でついでに釣られて買う人はいるんじゃない?
ていうか、このスレではやたら評判悪いけどそんなにひどいとは思わん
主人公がリア充イケメンで、絵がオタクウケしないって
オタが食いつかない漫画ってだけでそんなにわるくはないと思う
代行は大ヒットしないだけで
打ち切りラインは余裕で超えて
中堅くらいまでは行くと踏んでる
アマゾンの順位を見る限りでは、
代行は大ヒットとは言えない(赤坂アカ作品としては期待はずれ)
だけど連載続行ラインはクリアしてる、ってとこかね
打ち切られないだけなら
推しの子から売り上げが30分の1くらいになっても打ち切られないしな
20分の1くらい行けばプッシュしてもらえるレベル
編集部は1巻から10万部売れるとか期待してそうだが
何にせよ明日には分かるだろうよ
今の連載続行ラインってどの程度なんだろ
なんか過去のPOS集計見たら中堅作品はほとんど集計圏外になってて数字が出てないんだが
ティエンポ最終巻買ったけど全く加筆無かったわ
ずっと面白かったのに最後の最後はつまらん終わり方してガッカリ
Vな貢捲ってる赤坂としては連載継続レベルなんてゴミちゃう?
推しの子貯金で赤スパ投げれてももう畳み始めてるし
>>363 いわゆる累計発行部数でも
巻割3万部もあれば
短期打ち切りは週刊少年ジャンプでもなければない
マガジンでもサンデーでも3万部あれば続くよ
まあカタギ ビリオン カテナチオ レベルでも打ち切られないんだから売上基準なら余裕だろ
追加でヒットメーカーアカ先生への忖度があるし
>>365 二桁巻まで行って話も安定して面白かったのに
プライベートで何か事情があったんでは?ていうくらい突然終わったわねアレ
とりあえず ひっこみゅの10万部が合格の最低ラインだな
>代行
>>365 ティンポまだやってたんか
タイトルでわろてそれきりだわ懐かしい
>>367 ゆらぎ荘とか火ノ丸はアニメ化した後でも単割3〜5万部とかだったけど結構続いてたな
>>370 あれ発行部数だぞw
実売5000レベルだからな あんなのに騙されてんのかよw
これが証拠な
前作アニメ化の実績を考慮して刷ったはいいけど売れないパターンだぞ
3日集計とはいえ1、2巻同時発売で週POS(しかも過疎週)がこれだから全然売れてない
263 メイド・イン・ひっこみゅ〜ず 1 集英社 サンカクヘッド 2019.5.17
303 メイド・イン・ひっこみゅ〜ず 2 集英社 サンカクヘッド 2019.5.17
※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位12700/50位10800/100位7100/200位4550/300位3050/400位2300/500位1900
ひっこみゅーずは第一部完なだけだし、帰ってくる可能性も…
ダンがなければあったかもな
>>376 顔がアイドル、身体はグラドルで今まで彼氏が3人くらいいて処女の27歳か
いるわけねえ……!
>>375 実績者でもさすがにその程度だと切られるわな
人類60億人いるんやで
1人ぐらいそういう女いるだろ
部数って紙の本だけで集計してんの?
もうほとんど電子版でしか買ってないわ
好きな漫画は紙で買った方がいいのか
電子はほとんどコストが掛からない
紙は印刷配送デットストック返品のコストがかかる
よって紙のみで集計が合理的
紙・電子並行展開の場合は当然こうなるだろうね
ふーん調べたら電子版と両方集計してる会社もあるし
電子版の月間売上だけ集計してる漫画もあんのね
ビルボードみたいにCD枚数カウントすんのやめるようになるかもな
>>385 たぶんもう紙だけで集計してる方が少数派じゃないかな
こういうのがいい7巻描きおろしシーンあった?
今回は物足りなかったな
電子の集計って出版社以外には不可能だよね
電子書籍の販売サイトが販売実数(=売り上げ)を第三者に気軽に流せるとは思えないし
代行が打ち切りされないレベルにしかならないなら推しの子の足枷にしか並んだろうし休載するなり打ち切りするなりしてほしいわ
あと代行は絵が悪いってんじゃなくて漫画的な構図が微妙ってだけだと思うな
寧ろ絵やキャラデザは個人的に好きな方だわ
女性の勃起シーンがヤンジャンにあったと
どっかのスレにあったが何のシーン?
電子の部数も作者や出版社以外わからないが
今はアプリでの単話売りの数字も重要になってきてるからな
ピッコマやLINEマンガは今ではジャンプラの10倍近い売り上げで
その大部分が単話売り。年収1500万の作家がそっち行って
10倍の1億5000万になったって話もある
https://gendai.media/articles/-/87643 今はもう紙の部数しかないランキングだけでは実態は全然わからなくなってるんだろうな
近年の漫画家の休載上等の遅筆さには思うところもあるし
雑誌や単行本の購入は確実に減ったわな
のあ先輩は急遽処女って設定に変更されたんじゃないかなって気がする
>>396 というか深く考えずにそうしたんじゃないかな
11/17 漫画ランキング コミック売上BEST500
1 キングダム 70
2 【推しの子】 13
25 GANTZ:E 6
28 君のことが大大大大大好きな100人の彼女 16
30 恋愛代行 1
34 ジャンケットバンク 13
416 ノーマルガール 1
479 ハッピーマリオネット 1
ノーマルガールとハッピーマリオネットが思った以上に爆死してるな
>>398 俺もそう思ったけどあっちの方はもっとこじれてる
ゴラクでやってる高嶺のハナさんものあ先輩と同じ位の年だけど作風的に処女の可能性が高いな
作者のムラタコウジは普段はエロ漫画描いてるけど
18日分だけどやっぱ固定客がいるのは強いな
73 君のことが大大大大大好きな100人の彼女 16
75 恋愛代行 1
155 ジャンケットバンク 13
結局このスレの評判=一般の評判じゃないからな
ここはコアなオタクの場だから
普通に売れてるって
最も売れる1巻目でジャンケットの13巻目と抜きつ抜かれつで競ってるんだぞ
推しかぐやの作者という点を考慮したらライン下げすぎだぞむしろ
俺がこれにレスつけるなら「打ち切りまでなんとかクビつながったな」とかになるぞ
>>418 だからラインを上げる必要あるか、それ?
どうせ推しの隣に置いて抱き合わせで販売してるんだろ
ピークの売り上げになるであろう1巻くらいはにわかが騙されてダイヤモンドくらいは
売れると思ってたのにジャンケットと大差ないとは思わなかった。
ジャンケットバンクより売れてるってどういう層が買ってるんだろうか?
本誌読まない人?
いや仮にもブランド付きなんだから1巻は銀行より売れるのは当然だろ
確か銀行の売り上げはヤンジャンでは中の中か中の下だろ
書かなかったけどガンツは18日は60位だった
初日は銀行と変わらなかったけど2日目は差が付いたから、やっぱアカのネームバリューで
違うんだなと思ってたけど大差ない感じに見えるんだな
売上げの話でここまでお熱になるのは意味がわからない
大好きな作品で打ちきりに怯えているならまだしも
アスミは女キャラブスまみれなのほんとどうにかしたほうがいいな
一瞬女キャラって認知出来んかったわ
>>424 恋愛代行は打ち切られるような売上じゃなさそうだしな
ノマガ、ハピマリはちょっと残念だけど次頑張れば良い
>>427 むしろ豪快に爆死してスカッと打ち切られるより
打ち切りにはならないレベルで低迷しながらも
ダラダラ続けていくのかを生暖かく見守りたい
たぶんアカが切れてぶん投げると思う
このまま続いても面白くならないのわかりきってるので潔く打ち切って次回作に期待したい
・ハピマリ・ノマガ・ビリオン・ドグスレ・ダイヤ・女専・キング・代行・四軍・ダイヤ・キング・相席・女優・キング・キング・魔法・カテナチオ・アイアン
出版社的にはOKでも、作者が他の作品と比べてコストパフォーマンス悪いから撤退というのはあると思う。
>>432 アカはダラダラ続けられるならずっとやるでしょうよ
成金のプライドが半端な売上じゃ満たされないでしょ
なんか豪邸また建てるとか言ってるし
アカはVやアイドルと繋がる為の肩書きとして漫画家は辞めんでしょ
評判悪かったらさっさと畳んで別の作品やりだすだけ
かぐやと推しの子でそれぐらいの我儘通せるくらいには売れてるし
代行の作画もそのワガママで通したんかね
中の人のエロ売り人気なんでしょ?知らんけど
理人くん「え……僕じゃないかもしれないじゃないですか」
こんだけ迫ってきてるのにそういう雰囲気になってもそういうのは…ちょっと…とか言いそうな先輩
豪邸は田園調布や成城みたいな高級住宅街に建てるのか?
>>443 赤坂アカの事ならもっと都心部に住むと思うよ
今の家は三軒茶屋にあったはずだから
ニュースで麻布台ヒルズが金曜から開業するってやってた
ビルでは日本一高いし最上階の物件は東京タワーと同じくらいの高さにあるらしい
200億するみたいだけど
のあ先輩たいしてうれてないから微妙だが
100カノの近くなら代行だろう
今週号はウマ娘にフルオブダイヤで女優がブラウンダイヤモンドで女風の新店もDIAMONDか
野球がお休みでもとことんダイヤ推しの雑誌だな
河下水希の群青にサイレンは鳴かず飛ばずだったのに
功罪はどこで差をつけたのか。ショタを強調したからなのか
>>449 子供時代からやったのと
時代の差じゃねーかな
今の時代のがマッチするだろ、ああいう話は
>>449 泣き顔が綺麗すぎる
まんさんに売りたきゃ鼻水と涙の大洪水は必須
ダイヤモンドは読み切り4本の存在がデカいと思う
あれによって読者が方向性とか先に出てくる重要キャラを把握出来たので連載当初から盛り上がれた
呪術0話の乙骨達みたいな
>>450 確かに長身のプロ選手が日本には俺の球に相応しいヤツがいないからメジャー行くかと悩んでもただのダルビッシュとしか
ワンピの影響か知らんけど泣く時に鼻水流す漫画増えたな
ウマむすびも代行も売れたな
やっぱジャンプラのPVなど当てにならないってことか
>>457 つっても
とりあえず打ち切られる心配はないぞ
とはいえ距離感バグってるメンヘラ処女の漫画が一般受けしてが売れるとも思えん
瓜を破るみたいな感じの恋愛漫画にソフトランディングさせたらワンチャンあるかも
こういうのがいいみたいにドラマ化して一般層に広めよう
てか絶対あっちより向いてるだろ両方嫌いじゃないけどさ
てかこういうのがいいの実写ってどんな感じなの?
AVになっちゃうじゃん
今はWJ ジャンプ+ YJで品揃え大差無いよな
スレチになっちゃうけど
のあ先輩もこういうのがいいくらいエロシーンがあったら売れただろうに
あのエロはギャグ時空っぽくてあんま興奮ないというか何と言うか
のあ先輩がビッチになったら心愛ちゃんになってしまうやろがい
こういうのが~は売れちゃったもんで主人公2人がどんどんハイスペックになってるんだよな
2023年11/13-11/19 漫画ランキング コミック売上BEST500【キングダム70】
32 こういうのがいい 7 集英社 双龍 2023.11.17
89 GANTZ:E 6 集英社 花月仁 2023.11.17
106 君のことが大大大大大好きな100人の彼女 16 集英社 野澤ゆき子 2023.11.17
109 恋愛代行 1 集英社 西沢5ミリ 2023.11.17
158 ジャンケットバンク 13 集英社 田中一行 2023.11.17
194 真の安らぎはこの世になく シン・仮面ライダー SHOCKER SIDE 3 集英社 藤村緋二 2023.11.17
255 TOUGH 龍を継ぐ男 29 集英社 猿渡哲也 2023.11.17
※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位15100/50位12500/100位5400/200位2900/300位2000/400位1450/500位1150
こういうのが売れてるのはほんと意味分からん
エロ目的で買われてんのか?
未成年でも買えるエロい本という需要があるのかも
関係ないけど、となジャンでこういうのを読んでると最新話の次に前作?に飛ばされるのいいかげんにやめて欲しい
まあでも昔に比べたらエロもマイルドになったよね
マッドブルとか孔雀王とか
甘い生活は10年以上読んでないけど弓香は処女の筈だけど江戸に触られてイッたりオナニーシーンを何度か見せてるからのあ先輩もそういうの描いて欲しい
>>473 かつては二人エッチなんかもめちゃくちゃ売れてたからな
その系譜なのでは
その時代は絵が下手でエロくないっていう奇跡のバランスなんじゃないかな
>>476 最近は80年代から2000年代初期くらいまではヤンジャンのカラーであった
セックス!バイオレンス!女とやりまくれ!
みたいな漫画が殆どない
オタクの草食化のせいか、フェミの影響か
代行は100カノ並みに売れてるじゃん
アニメ化あるで!
ジワジワ伸ばした100カノに初速で追い付く代行
っぱ赤坂アカ大先生様は偉大だは
代行も3日で5000じゃ大したこと無いんだけどな
せめて万は超えないと
>>473 あらゆる事に束縛されない自由な関係がテーマらしいがただのセフレにしか見えないんだよな
>>480 個人的にはヤンジャンのカラーが変わるきっかけになったのは
小手川ゆあのおっとり捜査だと思っている。あれもエロ描写はあったが
それまでのヤンジャンはエロがあってもマッシブなエロだった
そこになんかフェミニンなエロが入ってきて今ではそっちの路線が強くなっている
>>480 どっちもや 女性差別的な表現を入れるとSNSですぐ炎上するし人気のラブコメもギャルが大人しい男を巻き込むみたいなやつばっか
スケベな男主人公は絶滅して女風俗みたいな漫画が載るのが今のヤンジャン
ジャンケットバンクの「特0の手伝いで3名が死亡」って
一体何なんだ‥‥
>>250 今回のガンツE、印刷が黒すぎて状況がよくわからん
落水したと同時に加勢が入ったってことか
>>300 頑張ったな
結末だけは気になるタイプの作品だから
話の流れを追える程度にだけ読んでるよ
過去に連載された極黒のブリュンヒルデは作者の作品にしては珍しく乳首の描写が無い
アニメのブルーレイで乳首が解禁となった
バツハレは姉が入れ替わってるのではと予想する人もいたけど違ったな
恋愛代行は売れてるらしいがワイの好きな女優めし、バツハレ、女性専用あたりは打ち切り大丈夫なんか?
>>493 恋愛代行クラスが後3本か4本くらい始まらない限り大丈夫
アルス君×先生のターンが来たか!!
これだよこれ!先生とのやれやれを待っていたんだよ!
アイアンファミリアのんびりしすぎじゃないのか
日常系漫画枠狙いならそれで構わないが
すぐにバトル入って回想入れて技の説明入れて勝ち抜き戦みたいな展開みたいか?
のあ先輩このままエロに行きそうだな
最後はセックスしても友達だよエンドだ
発売日前なのに早バレすんなよな えっ、木曜が祝日だから前倒し?
こりゃまたしっつれいしました〜 ハラホレヒレハレ〜
のあパイセンのパイもあれだが足首の骨とかふくらはぎとか言われてみりゃ確かにそうだな
気にしたことなかったからなるほどと思ってしまったわ
やっと先生とやれやれするのかよ
待たせすぎだろ
俺も今日発売日なの今知ったわ
のあ先輩の話題出てたのって単に更新されてたからだったのか…
月曜日のPOS出たけど、推しの子がキングダムを抜いて一位になったな
推しの子がかなり売上伸ばしてる
キングダムちゃんと読んでないけどなんかいつも天気のいい青空の下で戦争してる印象
バカ女26時ってこれ連載で何やりたいのか見えてこねえな
常識のないバカ女としばらく暮らした後、結局罪は償いたいと自首するか
ある日警察が訪ねてきて捕まっていくオチしか見えん
むちむちや
嗚呼むちむちや
むちむちや
これわろた
ようやくアルスくんと先生のターンが来たのは嬉しいんだけどチャームポイントのメガネ外したら意味ないよ
女性専用が他のセラピストの話ばかりになったけど
主人公の話はクンニ女で終わってしまったな
>>518 主人公はジャバ・ザ・ハット相手でも気にせずクンニできる生来のセラピストみたいなエピソードが必要だったよな
>>518 そりゃあ同じ業務を日々回すタイプだからなぁ
しかも営業なんかと違ってこっちからアプローチできず基本的に受け身だから話が膨らまないんだよ
毎回珍妙な客が来てそれに主人公が振り回されるのは不自然だから
他のスタッフにフォーカスするなどしてお茶を濁すしかない
>>516 これすき
編集部も作者ものあ先輩に何を期待されてるか理解一致してて助かるわ
俺はもっとキャピキャピしてたりヘラってたりで落差激しいのあ先輩見たいけどな
のあ先輩はソシャゲの開発現場の裏事情みたいなのもやってほしいね
ソシャゲにとって水着イベが稼ぎ時ってのは事実だろうけど
俺のやってるソシャゲは年中水着イベしてるからずっと稼ぎどきか
リーボックはポケモン頼りだった
信をそのポケモンで片付けたら?
終わって欲しいのは4軍だな あんなにつまらん野球漫画なかなかないだろ
ハピマリの最後のページの今河ちゃんは人形を意識した作画なのかそれとも単純に作者の画力不足なのか
のあ先輩は今度はNIKKEみたいなゲームの製作に関わって尻を強調して欲しい
タワマンのブスでダサい女の感じとか この作画は本当にうまいな
ヤンジャンアプリ、最新話が1話120円に値上げで草
シン仮面ライダー、1話のマモルとあっさり再開したな
もっと因縁絡めてくるかと思ってたら
やっぱ畳みにかかってるのか、と思ったらハチオーグ来た。
まだまだ続けるつもりか。マモルも使って。
>>537 うわマジだ
1週間に70しか貯まらないのに…
銀行ライダーダイヤモンドカテナチオで480円
流石に本誌を買う方がいいか…
ヤンジャン読み放題サブスクが1ヶ月980円だからそっちに移行させたいんじゃね?
そんなサブスクあんの?
コミックDAYSに対抗してきたか
アルスくん、途中のモブの黒髪の子とやれやれしろよ〜
今のアルスくんならバス江にゲスト出演してもすんなり馴染めそう
今5コインだから詰んだ…
ジョジョリオン追うんじゃなかったわ
森田「わいもアルスくんのハーレムに入れてもらうんや!」
めっちゃいいそう草
アルス君みたいにもてたいんやじゃないんだよな
いっつもやれやれ言ってて勉強・運動・戦闘何でも出来てSEXするとこっちまでパワーアップするイケメンと言うほどヤりたいか?
のあ先輩さあブラ全部外さなくてもフックだけ外して服の中で直に揉めばよかったよね?
>>537 3話で本誌丸ごと買えるんじゃん?
単話買いのメリットがまるでわからん。
>>543 そんなんあるんか
今は月1300円払ってるからそっちにしたいわ
アルスくんアサシンのくせに逆ナンに警戒心なさすぎ~
>>514 戦争にもルールがあるのだ
夜や悪天候はお互い休みましょう
晴れたらはっけよいしてのこった
じゃあ夜に敵陣乗り込んでフォンしまくったホウケンは………
のあ先輩のサービスエロは普通にどんどん過激化していきそう
>>551 パワーアップ出来るんだろ
それに女たちのトロけ顔見てるとSEXも気持ちよさそうだし
普通に抱かれたいんだが?
>>514 廉頗、輪虎と戦った時は暗かったような気がする
珍しく雨降ってたか
平和になってからのアルスくん微妙に面白いな
リラックスして読めるせいやろか
まだ途中だけど
のあ先輩のB地区ありがとうございます
そういやアルスくんは値上げ後も無料なんだろうか
何故かあれだけずっと無料だよな
アルスくんせっかくカッコいい新キャラ登場なのに女というだけで新しいエッチ対象にしか思えない
新キャラじゃなくて私は教師だ言ってたし担任のやつじゃないの
なろう漫画の女キャラなんて皆オナホ対象やん(暴言)
B地区ってあれ単行本出るまで見れないんじゃないの?
アルスくんはバツハレみたいなエロコメディとしてみれば面白いから無料で続いて欲しい
4軍は秩序秩序言うけど即戦力なりそうなのが見つかったんだからむしろ喜ばしいことじゃないの
叩かれるのは4軍メンバーの実力を見誤って振り分けした人選メンバーでしょ
ショッカーの組織力や情報力でも運転免許は普通に取りに行かないと入手不能なのか
バス絵
>>573 まあ免許の偽造はできても
交通マナーは学ばないと日常で使いものにならんからな・・・
最初に出てた4軍の特待生の一年たちはどこいったの?
5人ぐらいいたよな
のあ先輩は苦労してゲームのキャラを完成させたけどサ終が決まってお蔵入りになって鬱状態にって展開あったりして
わざわざそういう方向でのあ先輩の状態を引っかき回す必要ないでしょ
7巻くらいまで出てさすがにネタギレになってきたから構図変えないと ってなったら
転職ネタとかも絡んでくるかもしらんが
のあ先輩以外で理人君に軽くコナかけてくる存在は葱でおしまいなんだろか
そのうち社内で普通に出てきてバチバチになったりするのか
あの後輩はその枠じゃなさそうだが
カテナチオ今の試合面白いけどバルナバはいい加減消えて欲しい
改心とか覚醒とかそういうの要らんからな
ブンゴも四軍もダイアモンドも見てて思うけど
野球ってトップレベルでも3割しか打てないんだよね。
ほとんど打てなくて、何十打席もやってようやく実力差が表れてくるのに
1打席ごとに凄いだの何だの言ってても説得力ないわ
>>579 のあ先とのあ後輩でサンドイッチされてメンタルが死ぬ理人が見たい
代行はほとんどかぐや2だな
今週とかかぐやすぎて懐かしさすら覚えたわw
代行は今回みたいな路線(かぐや様2?)の方が確かに面白いな
他人に委託したゲームプレイ配信動画視聴も一大勢力になってるから面白いんじゃね
創作内での恋愛頭脳戦ってその時点で他人に委託してるような物だしな
>>583 アラキのディフェンス完成からバルナバフルボッコになる流れだとは思ってるがちゃんと試合進んでるから良し
バルナバがわざと残ってオフサイド取れなくしてるっていうアラキへの罠は
現実ではライン揃えられない無能CBと評価下がるだけなんだけどなあw
ドッグスレッドはたぶん作者的に一番重要な回なのに
これまで話題ゼロ
アイスホッケーも4軍みたくとりあえず試合してた方がいいんじゃないのとは思ってた
>>593 ゲームプレイの配信って,俺は既プレイのしか見ないんだけど、
未プレイのゲームでも楽しめるものなんだろうか。
>>601 スマホでレベル上げしながら眺めるには丁度いいよ
カテナチオ、いきなりアラキの顔面ヒットのコマが来て、落丁で2ページ飛んだのかと思った。
バルナバのプライドだけがものすごく高くて有能じゃ無い選手ってリアルだけど、マンガでは不愉快すぎる。
家族も揃ってバカだし。
今週のホームズで広告主がいきなりナイフ持ち出すのは無理やりすぎね?
作者的に暴力描きたいだけなのはわかる
>>598 震災を扱ってどやるとかあんま好きじゃない
あ君ではなく作者にね
不愉快でいけばイキりナザリオとまたアラキか言うだけの無能監督のほうが上
バルナバがイケメンだったら印象変わってたかもしれん
アラキのこと認めて連携しだすフラグ立ってるのがウゼエんだよな
そういうのはブルーロックで間に合ってるンだわ
>>472 かぐや推しの子効果でもこれか
ちょっと厳しいね
作画の方もsnsとかでは人気なはずなんだろ?
今週出てきたヒロミがハチオーグなのか
どうなるのか楽しみじゃん
死神博士の活躍も
百カノアニメ割と好評だと思ってたが原作の販促効果は薄いのね
今奇人アイドルで26人目とかだっけ?
アニメから入ったらいや何人増えんだよってなりそうだな
アンデットアンラックなんてアニメ好評放送中なのに
全巻pos圏外だからな
アニメが多すぎて原作が売れるのはごくわずか
アンデラは原作が引き延ばし入っちゃってるからねぇ…
サマー編までなら全然面白いんだけど
割と代行アンチだけど今週は面白かった
スピナマラダ2はあんましこの展開にした意味がわからなかった、…必要か?
着せ恋やぼっちやはたらく細胞みたいにアニメ化で部数を大幅に増やすのはごく僅かだな
各クールで1つぐらいでしょ、大幅に売れるの
今期だとフリーレン
クール毎にトップクラスに面白いのが4~5作品あっても人気はほぼ1つに集中するからね
事前の話題作りが大切
キングダムは急に砦が出てきたみたいになってるんだけどいいんスかこれ
ビリオンレーサーはタイトル回収したから熱いぞ
まじで序盤なんだったん?ってくらいに普通に面白いと思える
ビリオンはしょーもなかったのは冒頭の株のとこだけで
まああそこは株が本題じゃねえからまあいいやで、
そんなの酷い漫画だとは思わなかったが
やたら辛い評価が多かったな
>>623 兵隊や将校すら次々生えてくる国だから建造物のひとつやふたつ簡単に出現しても不思議はないな
>>629 俺もそう思ってた
あんなギャグシーンに突っ込みまくるってわけが分からんなと
それも主人公のアホさを描いてるシーンで
アニメがきっかけで単行本買わなくてもネカフェで一気読みしたって人は結構いそう
ガス灯、あの時代既に大衆紙に写真が掲載されていたのか
>>629 株の話がうんぬんってより、師匠が出てから面白くなった
師匠の奥さんやハゲ師匠も含めておじさんおばさんの描写力は高いのに(彼らと絡ませると若いキャラも生きる)
研修所の若いやつらだらけの描写と、あと施設長?のキャラの行動がテンプレっぽくてそこらまでは株抜きであまり話が面白くなってなかった感ある
●ヤングジャンプ (発行部数 271,667部)
**│初動 (日). │2週計 |3週計 |4週計 |5週計 ┃ 累計 (日数)┃発売日. │タイトル
*1│346076 (5)│441673│484578│512667│533132┃553,842 (*47)┃2023/07|キングダム 69
*2│228821 (5)│308323│349514│378492│400992┃426,895 (*47)┃2023/07|【推しの子】 12
*3│149691 (7)│195160│220145│------│------┃220,145 (*21)┃2018/12|テラフォーマーズ 22(長期休載中)
*4│100520 (4)│156131│------│------│------┃156,131 (*11)┃2020/11|リアル 15(シリーズ連載)
*5│*73490 (6)│*95575│------│------│------┃*95,575 (*13)┃2023/09|ウマ娘 シンデレラグレイ 12
*6│*16314 (4)│------│------│------│------┃*16,314 (**4)┃2023/10|シャドーハウス 15
**│302772 (3)│------│------│------│------┃302,772 (**3)┃2023/11|キングダム 70
**│136836 (3)│------│------│------│------┃136,836 (**3)┃2023/11|【推しの子】 13
このシーンって液体を噴き出してるのか注ぎ込まれてるのかどっち?
>>585 それプロ野球のようなトップエリート同志の世界の話だからなぁ
中学、高校、リトルリーグくらいだと選手間の実力差がもっと
あるから、強打者の打率はもっと高いんじゃないか
ドカベンの山田太郎は 7割5分だったw
西武→オリックスの森は甲子園での打率が五割ぐらいだったかな
対戦相手のレベルが下がる地方大会含めると六割ぐらい打ってたはず
どうせリーボック追い詰めたと思ったらワープで脱出しててそのまま砦崩壊して大損害ってオチだろ
タワマン文学はどういう気持ちで読むものなの?
ざまぁって思いながら読むの?創作物相手に
タワマン文学はタワマンに住めない貧乏人に向けた慰め創作だね
たまにしか読んでないけど意識高い系が意識高いだけで終わる感じのオチばかりなの?
アニメはヤンジャンじゃないけど俺の好きなヘルクとキミゼロが話題になってなくて現実から目を背ける事にした…
タマワン文学はそんな深く考える様なクオリティの作品じゃないよたぶん
急に砦が現れたり信が凄いって今頃気付いたりするキングダム
これもう彼岸島だろ
彼岸島なら
くそ梯子がない。持ってきたよ的な事が起きる
ヤンジャンって5巻くらいまでは売れてなくても出してくれるよね
とりあえず5巻の壁を越えられそうなのって女優めし、バツハレ、4軍、イリオスか?
4軍はとりあえずあの座ってる邪魔なやつをはよ撤去するか次の試合してくれ
お兄ちゃんエクスプロウシブグロウス!
ダイヤ罪は会話劇で飽きたな
>>658 一軍の選手たちはロッカールーム内で若手選手の下着を脱がして下半身を露出させたりするのかなぁって思いながら読む
今の時代にプロの一軍でそんなことがあるなんて信じられナーイ
大学以上のスポーツする奴は全員もれなく薬やってるからな。
音楽系は中学生以上でやってるな。
薬漬けよ。
借りにもジャンプ漫画家がこういうの描いちゃうか…落ちたものと言うかなんと言うか
>>672 MAJORのエロ同人でタイトルがMOTHERは上手いなと思った
>>670 陰キャのことも理解しようとしないと永遠にわかり合うことはできないですぞ
>>671 元々エロ同人やってなかったっけ
ライジングインパクトの本描いてたの印象に残っとる
>>677 メチャクチャ売れてるらしいぞ
俺も販売サイトのランキング入りで見かけたことあるし
西尾はもっと絵の上手い作画捕まえて暗号ごっこしてるよ
>>679 西尾はヤンジャンでも水龍敬と読み切り描いてたがそれっきりだな
しかし別の所であんだけ成功してても
週刊少年ジャンプにこだわるのは凄いわ
>>676 なんで
>>669みたいなキチガイとわかり合う必要があんの
ジャンプに拘ってるか?
マガジンで長期間化物語やってたような
あれはただのコミカライズで原作はやってないんじゃないの
ムヒョの人はあの絵本みたいな絵でエロ描かれてもなと思うのと背景の描き込みが凄くてそっちの方ばっか見てしまう
絵本みたいな絵、か
アンデラの人もあのコロコロみたいな絵柄じゃなけりゃもっと受けたろうに
能力者の設定とかは独自性高くて好きなんだけどな
アンデラは当初おれも古臭い絵柄だなぁって思ってたけど、あの絵柄だから変に重くなり過ぎない感じでバランス取れてるなと思い始めてる
>>587 出版業界は古くて売れるか売れないかは営業や問屋が決めてるような状況だからね
話題になってないのなら売れる保証がないって判断されて刷らない世界だからエロでもなんでも話題になるためならヨシッ
最近はエロと言っても童貞のオタクが想像で書いてるようなエロしかねえからなあ
ズン!ズン!エレクチオン!
みたいのが全然ない
ここだけやたら作画気合い入ってて草
ではセックスしようず
お主も好きよの
本能ゆえに致し方なし
わかりみ
のあ先輩もフェチ入れてエロくした方が良いって言ってたからな>違うそうじゃない
そんな話してページめくったらリヒトング最高ですぞおおおwwとか言い出したらやだよ俺
ヤンジャンのサブスク契約した人いる?
どんな感じか聞きたい
今1300円の定期購読やってるけどアプリの方に移行したら金払ってた時のやつも見れなくなるんだよなぁ
でもアプリは月額安くて単行本購入に使えるポイントも付く
悩むなぁ
サブスクってバックナンバーはいつまでの分が読めるの?
全話読めるのは今発売されてる分(No.52)だけだな
巻頭のキングダムの特集記事とかグラビア、巻末のコメントも読める様になっている
前回の話読むにはゴールド必要だけど大体月四回読めてこの値段ならお得じゃないかなとは思う
デイズは3号前まで読めるな。
あっちは読める本も多いしお得すぎる。
でもモーツー減っても値段変わらねえからな
とは言えヤンマガとモーニング読んでるから元は十分取れてるが
days比べるとやたら高く感じるけど
講談社に比べて他の雑誌強くないしな
YJ連載陣は巻末でもっと「特にありません」「何も思い浮かびません」ってコメントすべきだと思う
DAYSのサブスクがそんな人気って感じでもない時点で
サブスクの限界を感じる。みんな読みたいものしか読みたくないんだよね
後は「なんか話題になってる」「みんなが見てる」と言われて気が向いたら手を出して見るってくらい。
まあライトユーザーはそれが普通なわけだけど
読みたいのは雑誌ごとじゃなくて作品ごとだしね
どの雑誌も読んでるのなんて3つくらいだよ
俺はネカフェで5冊くらい読んでるけど掲載作品はそれぞれ3つとかだなあ
ジャンプ、ヤンジャン、SQ読んでるから合わせて2000円ぐらいにしてるくれるとありがたいんだけどね
まんがタイム・きらら系はサブスクよりも作品単体の発売を遅らせるという卑怯技を使ってるなw
発売日に読むためにサブスクに入るか、発売日を諦めて単体で安く済ませるか
ヤンジャン一筋20年のオレみたいな人は少数派だろうて
まぁ嘘喰い終ってからは惰性で買って読んでるって感じだが
こういうのがいいより間違った子を魔法少女にしてしまったの方をヤンジャンでやってほしかった感ある 絶対アニメ化してるはず
ブラック学校が馬鹿馬鹿しくて好き
あれも台詞回しやノリはクソ寒いけど
ギャグ漫画より中身ないエロ漫画の方が売れる世の中ってどうなんよ
こういうのがいいは、世界回ってるプロと同等のギターテク持ってるのがわかってちょっと面白くなくなった。
>>701 いまんとそこがあいまいなのよな
規約を読む限りではメンバーシップ加入時に発行されているヤンジャンが対象とあるから
今入った場合、先週の52号は会員でいる限り読めるはずと理解したけども
ただし加入前に遡って出てたヤンジャンは読めないと
つまり明日加入した場合、52号はどうやっても読めないと
ヤンジャン新規的には1300円でバックナンバーを全部読んでから980円に移行すれば良いのかね。
作品ひとつだけ遡りたいならバックナンバー全部も行けるだろうがそうじゃないなら時間どんだけかかるか
バカ女26時って読み切りと思ってたら連載だったのか
なんか最近のヤンジャンはこういうのやりたいんだろうな、いらねえんだよなって
思って読んでたがアプリで妙に評判良いしどうなってんだ
女優は上京前の話だっ言ってんのに
今週は髪形変えたんだ?位どーでもよかった
バカ女て一体なんの話してんのかと思ったらこっちじゃなくてとなジャンの新連載かよ
スレチだ消えろボケ
ヤングジャンプに連載されているマンガ、の総合スレだろ
少年ジャンプ総合スレ(あるか知らんが)で「今日のジャンプラの新連載がさァ!」とか言わんだろ
ジャンプラスレでやれよ、って言われるの見えてるから
だったらグランドジャンプはヤングジャンプのサブレーベルだからここで森田まさのりの「ザシス」の話してもええやんけ
すでに散々こういうのがいいの話してて何言ってんだこいつ
こういうのがいいの内容はほとんど話してないやろ
大体なんで売れてるのかわからんみたいな事しか言うてないやん
そういう事しか言ってないならスレ違いじゃない、というのはお前の脳内ルールでしかないし
このスレをこういうのでレス検索すれば内容をほとんど話してないというのが間違いだというのもすぐわかるぞ
>>724 一昨日加入したんだけど
書いてある通り、先週号と今週号が無料で読めるね
悲報 ヤンジャンアプリのコメント欄、案の定値上げに対する苦情が上位を占めてしまう
俺デジタル版契約してるからアプリはみんなのコメだけ見てるんだけど
アプリで読む場合無料Gと有料Gで購入分かれてるじゃん?
あれ有料で1話購入した場合いつまで読めんの?
無料Gだと1週間くらいだったよね確か
なんだよアルス君まだ先生とやれやれしないのかよ
来週休載だしよ
先生と早くやれやれってくれよ
恋愛代行ハードル低めに設定して読んだら案外面白かった
コンは性質的にはツッコミキャラで推しの子で言えば有馬かなみたいなやつだしな
そいつにフォーカスしたらボケとツッコミがダイレクトにやりやすくなって面白いんだろうさ
ヤンジャンアプリ流石にヤベエ値上げw
毎日10pしか配らないのに期間限定120pは逆にすごいわw
ヤフコメって数千コメントがあっても全部目を通す人なんかいなくてせいぜい最初のページ位だし次の日にはほとんど見られなくなるな
アカ先生のスレ立てたのでこっちもよろしくお願いします。
【恋愛代行】赤坂アカ総合スレその1【かぐや様】
http://2chb.net/r/comic/1701300590/ 恋愛代行は始まった頃はスピーディーにどんどんいろんなカップルを成立させていく漫画かと思ってたが
最初の依頼すらろくにこなせずにgdgdになるとは予想外だったわ
推しの子でアイドルの歌詞入れるのは予定通りなのか作品が合わせてきてるのか
>>758 その両方でしょ
歌詞の元ネタ小説(ニノ視点)を提供してるから予定どおりとも言えるし、具体的な単語やフレーズは逆に使わせて貰ったんだろう
>>757 恋愛代行ていうくらいだからそんな感じかと思ってたわ
あの四人だけでグダグダやるとはね
推しの子は最近やたら歌詞フレーズ使うのがやっぱ鼻につくわ
赤坂アカは『こういうの好きでしょ?』が透けて見えるとこあるよね
ク〇ズノック(wikipedia読んで解説する子供向けyoutuber)の名前を出すのとかもそうだけど、ちょっと頭の悪い子供をターゲットにしてる感じ
おっさんだから読んでるとたまに恥ずかしくなる
推しの子はアイドルの歌詞を実に上手い使い方してて感心したけどね
使える武器は全部使わないとな
恋愛代行、関君がいい奴なのはいいがヒロインが糞なのがな。
なんかあれだよね。オタクに優しいギャルの逆バージョンみたいな感じがするわー。
いくら顔がいいからってマリは本当にない。
まあ顔がいいというのは大きな要素かもしれないけど…
>>762 代行に推しのタレントの名前出したりね
うおおお!ってなるもんなんか分からん
>>762 その人たちは競技クイズガチ勢だから別のYouTuberと勘違いしてない?
>>766 動画でやってることがwiki読んでるかのような薄さだって皮肉やろ
アプリの値上がり幅凄いな
こんだけ上げてレンタルだし
>>769 まだ一巻も出てないのに売上も糞もないだろ…
>>769 君知らないと思うけど連載4週目の相席という漫画が本誌でやってるのよ
相席は今は亡きノマガを真っ当にした感じだよな
つまりノマガの席もうねーから
ノマガ戻ってくるの信じてる、ノマガの主人公とえっちしたい
相席はギャグも萌え(死語)もスケベもなくてどう楽しめば良いのか分からん
>>771 >>772 ああ、この間売上出てた代行とまちがったわ……
アルバイターちゃんが憧れるお姉さん像のモデルがあれにしたいんだろうからしゃーない
ビリオンレーサー
前回タイトル回収を二回やって新しいと思ったけど
今週はグダグダと説明セリフでページ埋まっていた
覚めるからこういうのやめて欲しい
王立
なんかあの梅コースに既視感ある
食い逃げ犯かな?どうだったかな?似ていたかな?
4軍やっと試合終わった
あのグラウンド座り込みマンとっとと消せよ
雑誌は紙で買いつつ
たまにダイヤやジャンケ待ちきれない時は0時に速攻でアプリ買いしてたけど
流石にこの値段だとアホらしくなってきたな...しかもレンタルだし
マネージャーはさすがに不評すぎて
ブンゴの御堂筋くんばりに消える気がする
四軍くん(仮釈放)
なんかふぃんきいい感じでいつの間にかキャッチャーフライ先輩が味方になったけど
いつか座り込みクソマネージャー先輩も味方になる日がくるのだろうか…?!
コンスコンはそんなに不快じゃない
大好評と勘違いして次の試合は1塁ベースに座らせたりしないかな
結構単話買いするやつ多いんだな
アプリで定期購読始まったからそっちにすればいいのに
ノマガはボイスコミックになってるしとりあえず新連載は一度はさせる方針なのか?
イリオスで拉致られてた女の人って犬の散歩してた夫婦じゃないよね?
寝転がってるところでブーツ履いてたし。つーかブーツも脱がさないのかって思った。
>>795 違う
見た目も全然違うし夫婦の方は事務所連れて来い言ってたし
ヤリたくなったら直ぐ実行なんだろうな
まるくんのシャンプーは今河ちゃんから買ったやつなのかな…
代行の初期はあんまり面白くなかったけど最近はどんどん面白くなってきてるな
まさかと思ったけどこれ四角関係になるのか?
今河ちゃんが黒川あかねのスキル入手してるじゃんこりゃ田島さんも即堕ちだわ
>>801 なろうに野暮なツッコミだけど流石にチョロすぎだよな
今週の広告でたまたま知ったんだけどアプリの方のサブスク始まってたんだな
しかもWebより安い
ヤンジャンアプリのサブスクってdaysみたいにDLできるの?
単話でレンタル(笑)してるやつ、たまに読み込めない時が続くからストレス
1話なら毎日cmと新連載ボーナスと休載で単話で120Gでなんとかギリギリいけるかどうかってとこだよな
綾瀬川は3巻で20万部ってのが突発的なバズではない印象
本当に評価されてるのかもしれん
>>746 企業は値上げでウハウハだからね
インフレになって困るのは一般人で
要は所得を企業に吸い上げられてるだけw
経団連会長がなぜ岸田の人気が上がらないのか
わからないなんてボケたこと言ってるのも当たり前、
一般人なんか眼中無いから
>>757 お前が読み間違っただけのことを
グダグダというのはいかがなものか
当初からあの2×2の恋愛話ってのはすぐわかるだろw
のあ先輩に求めてるのは別にエロじゃないから乳首は無くてもいいのよね
それはそれとして単行本では拝ませて頂くがな>キリッ
ビジュアルのエロはいらん
会話とか妄想とか行動でのエロはいる
前回の胸もみみたいな
1話の最後に主人公・主人公・ヒーロー・ヒロイン(ドヤッ!!)てなってたじゃん
個人的に思うんだけどやっぱ5人じゃないとダメなんじゃないのかな
かぐや様も生徒会5人で安定したし
>>826 そうらしい。
きみに恋する殺人鬼読んだ後だとどうしても狂気的な一面期待しちゃうよな
まぁあれとは作風違い過ぎるって分かってるけど
きみ殺のゴミクズみたいな終わり方を許してないのでのあ先輩も安心できない
のあ先輩は「大ゴマで涙目になってネガティブなことを言う」というルーティーンを楽しむマンガだよ
というかもう付き合えやとしか思わなくなってきたわ
身体の関係以前に精神的には付き合ってるようなもんじゃん
前にスレで話題になってるの見たから読んでみたけど何したいのかよくわからん漫画だったなあれ
動画と漫画アプリに複数入ってて月一万くらい使ってる人もいるんだろうね
ダイヤモンドはつまらないわけじゃないのに読むのがダルく感じるな必要ない会話多すぎるせいだろうな
ヤンジャンのエロに見せかけたギャグ漫画
のあ先輩
バツハレ
王立魔法学園の最下位
ハッピーマリオネット
セーフセックス
少年のアビス
充実し過ぎだろ
純粋なエロ漫画は女性専用だけやね
イリオス妹面白いな
神々が見えるキャラはこいつだけか?
なんとかアポロンの力で三女神追い払えたり出来ないのかな
>>797 ありがとう。おばさんには見えなかったから、別人かとは思ったけど。
それにしてもとんでもない人さらいだなあ、小鷲。
アキレスに顎砕かれたみたいに、惨めにやられてほしい。
>>845 大和に全力で投げてホームラン打たれるイベントが発生するはず
イリオスはなんか「正義のヤクザ(かっこいい漫画ヤクザ) VS 悪いヤクザ」の図式になってるのがちょっとひっかかる
四軍くんはやっと試合終わったけどワンナウツでコールドゲームにする為にわざと試合を引き延ばして普通はしないプレイを連発するのは面白かったんだけどな
ブンゴダイヤ4軍の売上見ると4軍だけそのうち切られそうだな
>>849 野球規約の隅の隅を突っつくようなやつな
あれはよく知ってるわ
代行これ本当に西沢さん描いてるのかよ??w
絵柄までかぐやと見分けつかなくなってるけどw
スピナマラダ2もといドッグスレッド全く話題になってないけどゴールデンカムイのあの熱狂的なファンたちはどこに行ったんだよ
それ言ったら専用スレがあるって指摘されたけど
見てみたらそっちも全然レスなくて笑った
ゴールデンカムイは大ファンだったけど今のホッケー漫画はマジで語る部分が無い気がする
面白い面白くないは人それぞれだから置いとくとしてマジで語る要素が無い
レンアイ代行内容まんまで原作者の名前違ってたら
即死級の売上だろ
それくらいしょぼすぎる
専用スレが盛り上がってればいいという単純な話ではない(例ジャンケットバンク)けど
3ヶ月かかっても1スレ消費しないのはちょっとな…
俺自身もいまだに5ちゃんを見てるのに言うのもなんだが
5ちゃんのスレの勢いが作品の人気のバロメーターだと思うのはやばいと思う
>>857 逆じゃない?
アカのネームバリューあってあれは物足りないけど他の作者なら十分売れてる
銀行より売れてるんだし
>>847さんって5chを下に見てるんですね(ニチャア
多分それ読み違えてる
アカのバリューでなんとかあの売り上げ、代行の原作者の名前もし変えたら銀行の3分の1や5分の1もあったという話だと思う
>>862 結果普通の作品より売れてるんだから、
何が気に入らんのだか知らんが必死に恋愛代行を叩いてたヲタの
負け惜しみでしか無い
良いか悪いかは別として
漫画だけじゃなく大抵のものはブランドで売り上げが左右されるからね
よいホストがいるというデマを流す結果にしかならない
>>865 原作者のネームバリュー最高の今でこれはヤバいってファンも嘆いてるけどな
>>859 5ch以外でドッグスレッドを語るコミュニティは心当たりがないけどな
作者のネームバリューだけで売れるのは余程の信者商売か最初だけ
だから代行は今週信者向けのマーケティングに切り替えた
ここから超天才赤坂アカの新たな伝説が始まるのよ
>>849 あれはあくまで「ルールがあってそれを逆手に取る」じゃない?ルールはみんな守ってる
四軍くんのは俺がルールのパワハラ介入だから…
>>873 最近思うけど人気マンガ家ったってSNSやっててそっちで万フォロワーいる人気者とかじゃなきゃ「作者のファン」はそうそうつかないよなと
サム8のことなんだけど
webの定期購読やめてアプリの方に乗り換えたけど、解約したら契約してた時のやつも読めなくなるんだな
また契約すれば前の期間のやつも復活するみたいだけど
ジャンプラは解約しても読めるらしいのに…
プロ野球を先頭に野球もクリーンなイメージを作りつつあるのに漫画でコンプラアウトなパワハラやるなよな、って思う
リアルが久しぶりに掲載したのにここまで感想なしとかええんか?
それがリアルな感想ってことよ
あくまでここ(5ちゃん)のだが
来年のオリンピックまでは定期的に載るけど終わったらまた数年休むんだろうね
>>870 それにしても10年以上前になるのかな?
一時期の漫画、ドラマ、バラエティの
ホスト推しは異常だったな
反社がバックに居る裏稼業に過ぎないのに、
やたらに華やかな職業みたいにもてはやしてた。
なんのつもりだったんだか
そういえば、お水漫画原作ばっか書いてた
倉科遼って最近見かけないな
昔占い師とかオカルトがテレビで流行ったけど
もうやらなくなったのと同じでしょ
売れるけどやべーよ ってなったんだよ
ところで4軍君の総監の狙いは一体何なんだ
暇つぶしにしても度が過ぎてるような
次号、荻島がマネージャーに命令されてチンポ露出させられるんだろうな
来年オリンピックなのか
なんか年々興味を失っていく
リアルは最初の方読んでないから誰がどうなりゃ終わりなのかよくわからん
同じ野球部なのに4軍メンバーが敵みたいな扱いなってるの笑うこれ少なくとも2軍以下はメンバー入れ替えしなきゃダメだろ
リアルはもはや週刊連載漫画ではなく長編小説の次巻発売を待つ心境
リアルは後ろに女乗せたチャリが事故っただかくらいはうっすら覚えてる
リアルは何かセックスしないまま死ぬのが確定した話しか覚えてないわ
陸上の方は改造人間が常人を超えてるけど、車椅子競技はまだそのレベルにはいってないのかね?
ほとんどチャリに乗ってるようなもんだから常人じゃ歯が立たんよ
ハンターもだけどリアルが載った時にはYJ買ってるって人もそれなりにいそう
いつ単行本出るか分からないし
年末年始のために小銭欲しくなったのかなプロレスラーが退院したあたりで読むのやめたな
タフならホワイト・ナイト・バトルの体重測定する話までは読んでた
>>884 報道バラエティ系の番組でも触れてたけど、その頃は
金のある有閑マダムが客だったから。夜王でも金を
湯水のように使ってくれる客が勝利の女神みたいだった
じゃない
今は大金持ってない OL や下手すりゃ未成年に借金まで
させて風俗堕ちさせてるから大問題なわけで
騙すホストも悪いが、ハマる客もちょっと… という感じ
リアルは本が1、2冊出るまでに高校生が社会人になっちまうんだからヤンジャンじゃなくもうグラジャン行けよ思う
あと今週気づいたけどチーム名が東京タイガースて…???
馬鹿にしてんのか東京人から見て虫酸走るわ
>>902 ホスラブの成り立ちから歴史を紐解くと、バブル崩壊後のホストクラブの太客はストレス解消の風俗嬢になって
ここ数年では推し活とかいうクソブームのせいでホストにハマって風俗落ちが増えた
ホスト規制しても同時に推し活規制しないと無くならないよ
言われてみれば夜王の客てメチャ金持ってそうなお姉様方だもんな
ストゼロストローしてるようなヤバめの若すぎる女客なんて出てないはず
やべで…今コイン貯まったからのあ先輩即効買ったけど来週になれば40コインも浮いてたのか……
コイン貯めるのが難しいアプリだから1週待って読むスタイルに切りかえたわ
イノタケはスラムダンクの映画も大成功で終わったんだからもういい加減にリアルとバガボンドを終わらせにかかれよな
あとスラムダンクの電子化も早くしろ
>>894 高橋の彼女はブスだけどずっと介護してくれたりして性格はいいな
逆に高橋にラブレター渡した美人は寝たきりになった高橋に幻滅して去って行った
総合スレで固有名詞だけじゃ分からん、作品名を冒頭につけない自分語りはスルー
わからなきゃスルーすればいいだけなのに
>>912はむしろスルー出来てなくて自分語りしてるっていう
ヤンジャンってジャンプと違って、表紙はキングダムとか東京グールレベルじゃないと貰えないしキャラブックとかラノベ化も無いし漫画だけに集中出来る環境のはずなんだが
今週の代行は本当に赤坂書いたような画風だなコンが誤ってる時の表情なんか特にかぐや様で何度も見た
>>764 多少変化球のヒロインなだけで受け入れない君が
オタクで余裕がないだけだろ
バツハレは前作みたいに色んな女とヤリまくる展開にはならんのか?
色んな子がいるんだから全員とやらないと勿体無いよな
浮気したのが相手なのに何で慰謝料払っているのか
→相手が富豪だったから
にはドン引き
https://twiman.net/user/630043564/1535116531864334336 猿渡のジェンダー論
どうあがいても男には勝てない
これは差別じゃない差異だ
男と女は骨格も筋肉も全てが違い
これは根性や努力では埋まらない
どうしようにもないんだ
バツハレスレ落ちたのか
せっかく駅名全部調べたのに
lud20250219121244このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1699497296/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「☆ヤングジャンプ総合スレッドPart466★ ->画像>47枚 」を見た人も見ています:
・★ヤングジャンプ総合スレッド334★
・★ヤングジャンプ総合スレッドPart287★
・★ヤングジャンプ総合スレッドPart329★
・★ヤングジャンプ総合スレッドPart315★
・【避難】☆ヤングジャンプ総合スレッドPart437★【誘導】
・【避難】☆ヤングジャンプ総合スレッドPart432★【誘導】
・【避難】☆ヤングジャンプ総合スレッドPart428★【誘導】
・【避難】☆ヤングジャンプ総合スレッドPart420★【誘導】
・【避難】☆ヤングジャンプ総合スレッドPart419★【誘導】
・【避難】☆ヤングジャンプ総合スレッドPart374★【誘導】
・【避難】☆ヤングジャンプ総合スレッドPart352★【誘導】
・☆ヤングジャンプ総合スレッドPart348★[ネタバレ・埋め禁止]
・☆ヤングジャンプ総合スレッドPart345★[ネタバレ・埋め禁止]
・エアブラシ総合スレッド Part.70
・【ルージュラ】こおりタイプ総合スレッド【パルシェン】
・キャンピングカー総合スレッド その18
・キャンピングカー総合スレッド その26
・ウルトラジャンプ総合スレ PART64
・ウルトラジャンプ総合スレ PART61
・欧州チャンピオンズカップ総合スレ
・HTC総合スレッド
・九州総合スレッド
・大相撲総合スレッド
・尺八総合スレッド
・DOCK統合スレッド14
・栗田総合スレッド
・大相撲総合スレッド
・今井メロ総合スレッド
・船舶総合スレッド1
・新郷端午総合スレッド
・呼出し総合スレッド
・長岡亮介総合スレッド
・山野草総合スレッド12
・Zello総合スレッド
・英語総合スレッド 002
・430MHz総合スレッド5
・棋戦情報総合スレッド 210
・岡山県総合スレッド
・武田薬品総合スレッド42
・Edy総合スレッド 144
・恐竜博総合スレッド 3
・放射線治療総合スレッド
・松屋総合スレッド198
・新日総合スレッド3042
・新日総合スレッド2588
・東宝総合スレッドPART142
・新日総合スレッド2812
・東宝総合スレッドPART145
・練習機総合スレッド40
・新日総合スレッド3230
・東宝総合スレッドPART185
・新日総合スレッド2946
・新日総合スレッド2658
・東宝総合スレッドPART175
・新日総合スレッド3011
・複垢総合スレッド★23
・新日総合スレッド2811
・新日総合スレッド3072
・新日総合スレッド2777
・新日総合スレッド2613
・東宝総合スレッドPART210
・新日総合スレッド3116
・新日総合スレッド2704
・新日総合スレッド2751
・新日総合スレッド3076
・新日総合スレッド3061
01:25:10 up 39 days, 2:28, 0 users, load average: 6.47, 7.17, 7.57
in 1.0741999149323 sec
@1.0741999149323@0b7 on 022115
|