◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
☆ヤングジャンプ総合スレッドPart469★ YouTube動画>1本 ->画像>24枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1706716755/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ヤングジャンプ(集英社)読者のスレ。
ネタバレは公式発売日の午前0時まで厳禁、
早売り購入者は正規発売日まで我慢しましょう。
埋め行為、荒らしも普通の読者と埋めネタに使われた雑誌や漫画家に迷惑なので控えてください。
公式
http://youngjump.jp/ 連載作品試し読み・一部は雑誌と同時掲載(木曜0時更新)
http://www.tonarinoyj.jp/manga/yj_mj/ 新刊案内 (一部試し読み有)
http://www.s-manga.net/newcomic/ ※次スレは
>>970が立てる事。
前スレ
☆ヤングジャンプ総合スレッドPart468★
http://2chb.net/r/comic/1704389294/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
猿渡のジェンダー論
https://twiman.net/user/630043564/1535116531864334336 どうあがいても男には勝てない
これは差別じゃない差異だ
男と女は骨格も筋肉も全てが違い
これは根性や努力では埋まらない
どうしようにもないんだ
大山についてタフではこう評価していた
https://togetter.com/li/1143241 少年誌掲載漫画の老害漫画
コナン、一歩、バキ、ワンピース
これらは25年以上も少年誌で連載しているという異常な状況になってる
超長期連載漫画の増加により昔の漫画が最近の漫画に思えてしまう現象をバス江で皮肉る
今のYJで唐突に忍者が出てきたほうがストーリーが面白くなりそうな漫画ってなにかある?
パラレルパラダイス
ガチでアイアンメイデンとか久しぶりに見た
波平さん
雑誌の特色を考えて載せる場所を選ぶのはいいことよ
最近は、お前なんでこの雑誌でこれ連載しようと思った?って作品が多すぎる
居酒屋で小洒落たクソ高パスタとか出しても食う人はほとんどいないのや
565 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c57b-61k3)[sage] 投稿日:2023/04/24(月) 13:58:21.23 ID:TToyaI7z0 [2/3]
例の意識高い系とか野球漫画の革被った泥沼ドラマとかな
566 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c588-vgsP)[] 投稿日:2023/04/24(月) 14:50:42.58 ID:o8K8RaKV0 [1/2]
>>564 ビキニのグラビアが表紙の大衆向け週刊誌にオシャレサブカル漫画は要らないんやということやね
ヤンジャンってラーメン屋や定食屋に置いてあるイメージだし
567 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdea-s6Kp)[sage] 投稿日:2023/04/24(月) 17:13:02.82 ID:R6rhFQwOd [1/2]
>>566 脂っぽいラーメンを食べに来たのにケーキを出されたような
そんな感じなのが今のヤングジャンプだ
アイドルが恋愛したら殺されても仕方ないの?
ねぇ? そんな訳ないでしょ!
自分は散々アイドルにガチ恋しておいてさ
それを否定するのって虫が良すぎない
自分に彼女が居ない怒りを女にぶつけてるだけだろーが!
きめえんだよ 死ね
何でネットってこうなの・・・?
ママは死んじゃったのに
こうも死にたくなるような事ばっかり
有名だったら
何言われても仕方ないの?
有名税って何?
お客様は神様みたいな事言ってさ
それはお前らの使うセリフじゃねーんだよ!
傷付けられる側が自分を納得させる為に使う言葉を
人を傷付ける免罪符に使うな・・!
●ヤングジャンプ (発行部数 271,667部)
**│初動 (日). │2週計 |3週計 |4週計 |5週計 ┃ 累計 (日数)┃発売日. │タイトル
*1│302772 (3)│435993│479417│504503│520759┃542,860 (*45)┃2023/11|キングダム 70
*2│136836 (3)│263627│306783│335104│353719┃400,151 (*52)┃2023/11|【推しの子】 13
*3│149691 (7)│195160│220145│------│------┃220,145 (*21)┃2018/12|テラフォーマーズ 22(長期休載中)
*4│100520 (4)│156131│------│------│------┃156,131 (*11)┃2020/11|リアル 15(シリーズ連載)
*5│*59734 (6)│*79003│------│------│------┃*79,003 (*13)┃2023/12|ウマ娘 シンデレラグレイ 13
*6│*16314 (4)│------│------│------│------┃*16,314 (**4)┃2023/10|シャドーハウス 15
**│*18953 (4)│------│------│------│------┃*18,953 (**4)┃2024/01|ドッグスレッド 1
女優めしでレジでお会計してる…って言ってたけど、東京とかはもうレジで会計してないってこと?(by道民)
>>43 いつから理人が男だと思っていた?時代はLGBTやぞ
バルナバざまぁ回だったが確かにスピードだけが取り柄で協調性ないCBとかよく今までレギュラー起用してたな
>>41 ほんとこれ(´・ω・`)
のあ先輩も大概ヤンデレだけど、理人くんは更に逝かれてる(´・ω・`)
>>47 元々小物臭していたし、強がってるけどメンタル劇弱なバルナバ。
しかしそれに引き換え、鋼というかとんでもないメンタルなアラキだなあ。
で、ノアハは画面に映ったっけ?
普通の人がのあ先と絡んでも脳内が(そろそろヤれるか…?)しか無さそう
>>47 あの監督とかコーチは責任問われないのかね?
ナザリオも試合中すぐにやる気なくす問題児のまま放置してるみたいだし
アラキ以外となら最低限合わせてはいたんじゃないかな
福神漬けが好きだとボーイッシュ巨乳と付き合えるってマジなのですか?
当然の帰結
【悲報】バス江の監督さん、煽りまくって炎上→垢消逃亡 [595582602]
http://2chb.net/r/news/1706768596/ >>38 フリーレンとかジャンプのなんだったかもそんな感じでウケたからな
敢えて真逆みたいなのを載せるの流行ってる
のあ先輩はあれだろ、100カノと同じ種類のギャグ漫画だと思って読んだ方がいい
アビスの今週の全く必要なかったエピソードなんだよ引き伸ばしも大概にしろ
清潔じゃないと入るの禁止ということは、清潔にしたら入っていいということ
それはそうと怒られて即クローゼット覗きに行くの可愛いわね
のあ先輩なら「わかった!じゃあシャワー借りてから入るね!」とか普通に言いそうだもんな
>>64 この展開来ると思ってたら肩透かしだったわ
アルスくんが何気に「上に乗ってるものを全く倒さずにテーブルクロスを引っこ抜く」芸をやってるの笑ってしまった
ほんとこの漫画はシュールな笑いをプレゼントしてくれるから好き
っていうか広いな船内
戦場の屋外じゃないよな?シャンデリアがあったし
スカイドラゴンが小さいのか、ホールがクソ広いのか
ED理人くんのあの性格のせいで毎回全く盛り上がらず終わるんだよな
EDじゃなかったら『こういうのがいい。』になる定期
>>59 100彼女はキスまでやっとる
それもロリから熟女まで
アラサーババアをおさわりもキスすらもなく引っ張るえんまとはモノが違うよモノが、のあ先輩と100彼女ではギャグもエロスも基本性能が違う格が違う
綾は若林が万全だと点が入らなくて面白味に欠けるから怪我とかで離脱させて若島津や森崎出すのと同じ様な状況になってるな
なろうのトラゴン火を吹けるならあんな鉄格子如きて安心してた貴族の知能がヤバい
>>68 さとり系って意味を履き違えてる気がする
お前の悟りは仙人レベルかと
バルナバがあんだけジタバタしてるのにアラキは「いいから勝とうぜ!」みたいなモンスターメンタルしてんの本当草
まあホモかインポなんだろうねぇ
たぶんそのうち理人くんが憧れてた先輩(イケメン)とのエピソードがあるよ
他人を攻撃する奴は実は豆腐メンタルって事が多いが
バルナバはまさにそれだったな
げんしけんで咲が高坂に今日は朝まで一緒に過ごしたいなとアプローチかけてるのに今日はエロゲーの発売日だからって帰ってたの思い出した
この2人もちゃんとやる事はやってるけど
素顔で歩いてても誰も気づいてくれないからと
人を雇って「撫子さん」とか「ドラマが」とか話しかけてもらったというのに…
げんしけんの高坂→やった
ふたりぼっちのオタサーの姫の→やった
さとり系みたいなツラしてる奴らも大体は最後にパコパコしてる
理人くんもどうせパコパコ
>>81 よく見るとわかるが今回の店は超人気店にもかかわらず他に客がいないから貸し切りだぞ
むしろ今回の権力の使いっぷりでホントに大物なんだなと感じた
いくら訛りが強くて滑舌が悪くても「クジラ」はすぐに「クジラ」と聞こえるんじゃないか
あんな大将の真ん前でうんちくベラベラ喋るなんて渡部かよって思っちゃった
高坂は今ならソシャゲの会社に就職したりイケメンeスポーツプレイヤーとして人気出てそう 咲もパズドラやツムツムみたいな一般人がやってそうなソシャゲくらいはやってそう
掲載順が少し上がった毛利くん読んだ後に後ろの新人?一発芸みたいな読切読んだら毛利くんて意外と作り込まれた作品だなあ…と。
あと必ずしも人気で掲載順が決まるわけじゃないんだけど
さすがにビリオンの位置はヤバいだろ
あえて後ろに載せてるシャドーバス江は別として前がハピマリ後ろが読切もう後が無い
最強の魔法師が貴族の学園で無双する!!王立魔法学園の最下生〜貧困街上がりの……ってタイトル長っ!ギネス狙ってるのか?
>>67に先に言われたけどいきなりの『マチャアキ』(※正式技名は『引きぎわ』)が気になって内容に集中できなかったわ笑
>>92 ヤンジャンの後ろの方はアニメ化バス江や売上好調のアルス君の居た出世スペース
ID:gZPxvYks0 ID:gZPxvYks0
ID:RuXh6pkE0 ID:brt68UQh0
次週のガス灯丸々バトルになりそうだけど人数多い本職相手に一人で完封してる奴いるんだから一コマ目で勝負ついてろよ
ただしアビーちゃんと調教師のキャットファイトをやるなら話しは別だ
ヤンジャン定期購読辞めてアプリのヤンジャンブルーに移行したんだけどUI糞すぎる
作品ごとにページ飛ばす機能なくて1ページずつめくるからスライダーでしか移動できないから見たい作品に一発で辿りつけねーよ
ヤンジャンアプリも普通におっぱい出てるけど規制無くなったんか?
@グラスに氷入れるA水入れるBカメラの前に置く
セーフセックス実写化OK!
理人くんやアルスくんや恋太郎を自分だと思って読んでるん?
>>95 本来アニメ化が奇跡だったバス江はともかく
アルスくんはアプリのほうでずっと最新話無料公開してるからオマケの本誌掲載は最後尾にしてるんだろうな
銃が効かない…せや!シャンデリア落としたろ!
とはならんやろ
シャンは銃よりも強い
たぶんあの世界なら丸太でも勝てる
>>108 なんで銃使ってるんだよ…
と思ったけどやれやれ本気出したら騒ぎになってしまうからか
なんか銃使ってたの理由あった気したけどあんまちゃんと読んでないし忘れた
カテナチオ、ノアハいないと思ってたけど、廊下でモモの隣に見切れてた。
カテナチオの主人公ジュニアユースで落ちるなんて相当下手くそなんだね。よく一話であんなにイキれたもんだわ。
ナザリオのイヤホンがケーブル付きだったらちゃんと取材しろとかエアプって言われてたんかな?
バルナバもナザリオも問題なんだろうけど監督やコーチ達も微妙じゃねあのチーム
女優めしもビリオンレーサーも100話くらいいきそう
流石に100話いけば打ち切りじゃないよな?
本州だってきれいそうな水にも野生動物の糞尿に汚染されている可能性があるから気をつけなければいかんよ
最近だと石川で湧き水の流しそうめんのイベントやったら大量食中毒が発生したのとかあったね
上流の鶏糞由来のカンピロバクターだっけか
エキノコックスとかスピロヘータとかコンジローマとかマイコプラズマとかスピナマラダとかロンジコーンとかシンバラダとかヘルベチカとかジュピタリアとかマクムスビとかマジでヤバいから注意しろよなー
そういうのはだいたい美味しんぼ、ラーメンハゲのせい
マラの形した物でカマ堀りってイジッてほしかったんだろうなぁ
女優めし、寿司女の流行に乗ったのか寿司を題材にするとかやるじゃん。
料理の写真は相変わらず写真だけど、いろんな角度から写真撮ってると思うとなんか感動
●ヤングジャンプ (発行部数 271,667部)
**│初動 (日). │2週計 |3週計 |4週計 |5週計 ┃ 累計 (日数)┃発売日. │タイトル
*1│302772 (3)│435993│479417│504503│520759┃542,860 (*45)┃2023/11|キングダム 70
*2│136836 (3)│263627│306783│335104│353719┃400,151 (*52)┃2023/11|【推しの子】 13
*3│100520 (4)│156131│------│------│------┃156,131 (*11)┃2020/11|リアル 15(シリーズ連載)
*4│*59734 (6)│*79003│------│------│------┃*79,003 (*13)┃2023/12|ウマ娘 シンデレラグレイ 13
*5│*18953 (4)│*30255│------│------│------┃*30,255 (*11)┃2024/01|ドッグスレッド 1
*6│*16314 (4)│------│------│------│------┃*16,314 (**4)┃2023/10|シャドーハウス 15
テラフォーマーズはとうとうこの表からも姿を消したか
累計の売上推移を表にしてるだけだと思うがそんな難しいか?
電子書籍時代に入ってるのに紙の売り上げだけの数字にどんだけ意味あるのかね?
>>129 ずっと前に発売してるのに2週で止まってるのとか意味わかんないよ
何を教えてくれる表なの? 歴代初動の勢いランキング?
いや、累計って書いてるのか。
累計されてないように見えるんだよな。
値が無い部分はその週ランキング外で数値がわからないってだけだよ
おれもよくわかってないけど、連載陣の中で単巻売り上げ上位のランキングって解釈でいい?
>>130 ここ数年で電子コミックのシェアめっちゃ伸びてるよな
それこそ表にもあるシャドーハウスなんて電子で同時発売のフルカラー版あるんだからそっちの比率高そうだしなぁ
>>134 連載中作品の最新刊で上位のランキング(ランキングサイトで判明している数値のみ)だね
テラフォが消えたのはこれまで連載中扱いしてたけどいいかげんそれをやめたってことだな
YJ目次だとテラフォいまだに休載扱いなんだよなあ
>>137 サンクス
売り上げだけならなろう入っててもいいだろうになぁ
単巻10万部近くあるはずなのに
ほとんど電子ということか
先週出た2023年のデータだと、たとえば電子コミックの販売推定額4830億が
紙の雑誌(漫画以外も含む)全体4418億をついに逆転したからね
2018年は電子コミック2002億だったから5年で2.4倍に増えてる
電子はスマホで画面小さいと思うならテレビにミラーリングすればいいしな大画面でのあパイ楽しむからはよしろ
>>137 半端なデータ過ぎてあんまり載せる意味がわからんけど解説ありがと
普通はどういう表かみてたら大体わかるが
見ても意味がわからん説明しても載せる意味がわからんと
わからんちんのおバカさんは果たして誰なのかって感じだな
みんな電子にフルカラーにで限定的にしか反映されてないから意味わからんってゆーとるがな
意味わからんちんちんな人には理解できなくとも
参考にしてる人はいるしランキング貼ってくれてありがたいとだけ言っとくわ
ビリオンレーダーは適当な試合で優勝した後で
師匠ん家に遊びに言って多々良さんと付き合いましたあと積立NISA始めました報告すれば
いつ打ち切られても綺麗に終われるよなー
新NISAじゃなくて投資エアプって言われて終わるよ
せめて最後を例のムカツク顔で〆て伝説になれ
旧NISAは枠だけで見ればつみたてじゃなく通常の年120万5年600万が正解だったな
まさか5年で制度が変わるとは
ワンピやキングダムみたいなどこの本屋やコンビニでも売ってるのはともかくあんまり見かけないマイナー作品は電子で買ってるって人多そう
背中にタトゥーしてセックスしてる奴は仕事何してる人なん
あの背中のタトゥーは実は本人が入ってる事に気付いていない説
セーフセックスはアルス君ばりの不思議時空なんだと思う
あのタトゥーであのうぶさは無理あるだろと思ったけど不思議時空ならセーフ
>>151 バーか何かのスタッフみたいな描写あるな
こういうのがいいの作者は甘ったれた脚本家にビシッと苦言をぶつけてるな
読むの少ないしこっちに移籍して欲しいなぁ
現状、webで無料で読める漫画の移籍とかマジでいらね
あの人いくつ連載持ってんだろ忙しすぎだろ
連載追ってないけど黒ギャル、魔法少女、こういうので最低3つはやってないか
理人よくこんなのと付き合ってるな・・・メンヘラっていうか距離無しなのが無理だわ
家漁る奴とか最悪過ぎだろ
>>164 セリフないと何のキャラか1ミリもわからんな
>>164 ゲームもアニメも知らないがこれは
エロ画像とかで徹底的に弄られまくってる黒髪巨乳おねいさんtifaだな
絵を見たふいんきだけでわかる
それだけ見てティファハードが思い浮かぶのはおじさんだけなんよ…
よってセーフ
>>164 髪型とかからティファが思い浮かぶだろうがあくまで一部の人間だけなのでセーフ
今の若い人はDQやポケモンはともかくFFはやらんだろうな ストーリーとか理解できないだろうし
ハッピーマリオネッティは適当なタイミングで田島の嘘が全部露見した後で
今河「今の私なら背伸びしないでも本当の自分輝ける場所で生きていける!あと積立NISA始めました」で
いつ打ち切られても綺麗に終われるよなー
自分はアビーちゃんの柔軟体操見て射精しない自信がないよ
(アウアウアー Sa4f-AzCP)くんの積立NISA芸は面白いな
なんでも対応できる
>>172 若者にとってはFFってダサくて恥ずかしいものってイメージでしかないんだろうな
主に13と15のせいで
FF程度でダサくて恥ずかしいとか言ってる高二病が多かったらもっと酷いなろうやソシャゲが流行るわけねえ
>>176 あえて乗っかるとしてそれで代替に見るのが転生したらスライムとか即死チート無双だったら面白すぎひんか
>>177 今話題の「パルワールド」、モンスター「ヤマガミ」を実装。得意技は弾丸を発射するパワーショット [603416639]
http://2chb.net/r/poverty/1705981756/ ://i.imgur.com/D6QDE3K.png
://i.imgur.com/JxoIN8B.png
://i.imgur.com/WkaBETl.jpg
://pbs.twimg.com/media/Dfp0mY0VQAAgYaq.jpg
バス江アニメ、監督のせいでもうどうにもならん
降ろすしかない
理人はのあ先輩に性加害で訴えられないように
常に安全運転で対応しているだけ
頭のおかしい女には手を出しちゃいけない
家に上げて酒を飲んだ事実があるからもう手遅れなんだよなあ…
理人くん「とりあえずこの性行為同意アプリ入れてもらえます……?」
言いそう
ダイヤモンド お母さんのぽん酢のくだりウケた
きょうだいが新しいぽん酢出すの面倒で少しだけ残して冷蔵庫入れるのもあるあるだし
で、面白いからまた読んだけど…お母さんの顔全然書いてないじゃん!?
一応準レギュラーでしょ?丸々1話使って次郎と長セリフ交わしてたこともあったし
まぁぽん酢の件だけなら顔描かなくていいけどそれはツカミであってメインは次郎の体調心配するシーンなんだから
せめてどこかの1コマぐらいはちゃんと顔描こうよ
あと積立NISA始めますか?
積立NISA擦るの面白くないから止めたほうが良いよ
ちょっと反応あったからって調子に乗るとダダ滑りするよね
そして残り2ページくらいで意地でも暗くなりそうな展開にもっていく
あえて言わんかったがやっぱり滑ってる認識だったんだな
ジャンケット
「気持ち悪いまで行かないこと」です
おいおいおいおいおいおいおいおいwwww
あの漫画で気持ち悪くないの唯一獅子神さんだけだと思うよ?
ジャンプラで一番高いPVを稼いでいても、読者の半分以上がジャンプラ経由だとしても、推しの子はヤンジャンの子です
理人くんさぁ…部屋に上げた時点で合意みたいなもんでしょ
何もしないっつって、何かしちゃうのが男と女じゃないの?
で翌朝、何もしないって言ったじゃ〜んって、モーニングコーヒー飲みながらニヤニヤすんじゃないの?
それをやったのが同じヤンジャン連載のかぐやだったな
>>199 ちょうど今ドラマ見たけどわかりにくいからやめろ
かぐやは終盤失速するまでは間違いなく面白かった笑えた
推しの子は掴みは良かったしキャラの魅力が時々爆発するのが良いけど終盤に向けてやっぱり失速気味
アカはそういう奴なんだなと
のあ先輩をやろうとした元彼は全員警察に通報されて刑務所に入ってる
今のヤンジャンはエロメインの漫画ほどブサイクばかりというより絵が下手
絵が微妙で面白いストーリーも思いつかないのを自覚してるから安易にエロに走ってるような
俺だったらのあ先輩がベッドにバフンした瞬間に、あの魅惑の布切れペロンしてごめんやっしゃしちゃうね
>>205 分かる
マリオネットとか女風とかセフセとか絵が下手でエロみ低いからセーフでしょ?て感じ
つまりアルス君のやれやれセックスシーンは絵もうまくて話も面白くて売れてて最高だと?
>>98-99 アプリじゃなくてBLUEメンバーシップのWebブラウザ版だけど
全画面モードだと目次表示できなくて不便
(一旦ウィンドウ表示に戻す必要がある)
ページめくりが快適なだけに勿体ない
>>212 あぁ、それはおれも思った
ジャンプラは全画面にしても出るんだけどね
現状できるだけ大きくして目次出そうとすると拡大にしといてブラウザを全画面表示にするとかかな
>>209 これは絶対あるよな
読者がエロいと思わない絵だからこそストレートなエロ表現が出来て
風俗やらセフレやらのエロをテーマにした作品はそういう絵の作者に描かせてる
逆にのあ先輩の絵で女性専用みたいな女をイカせまくる漫画やったら
社会問題に発展してヤンジャンが発禁になる
安易エロの糞ストーリー漫画にバツハレもあるのを忘れないでね
ヤンジャン程度で社会問題なるかよ
のあ先輩はとっととハメろ
>>214 AVに微妙な美人しかいないのと同じで、絵がうまいとエロに走らなくて済むってだけじゃね
たまに絵がうまいくせにエロ描くの好きな人もいるけどさ
NON先生はエロコメで通せばいいのに中盤から自分の主張をキャラを介して話しすぎ
あんなムーブされて手を出さない方がおかしい
どう見ても誘ってるし
ヤンジャンで女に興味ゼロ、それも据え膳(ベッド上のヒロイン役)を放り投げる主人公って今まで居ただろうか
セフセや女風の乳輪や乳首ってワザと面白く書いてるもんな
のあ先輩ってもしかして女バージョンの「こういうのがいい」なのかもしれないな
めんどくさいこと言っても離れていかない
セックスなしでも離れていかない
趣味なんかはそこそこ合ってて居心地いい
一緒にいて楽しい(都合のいい)ぬいぐるみ的な?
男が見ても楽しめるようにアレンジはされてるけど、根本はこんな感じな気がする
>>225 そういえばぬいぐるみ男子って表現、いまひとつ定着しなかったね
ぬいぐるみペニス現象とかか
理人くんがのあ先押し倒したら言われそうだな
まんこは男に魂は要らないと言ってるんだよね
酷くない?
舐めるなメス豚!
こういうのがいいはヒロインの変人っぷり(特に変なしゃべり方)が受け入れられないという人が多いようだが、
自分は漫画のキャラと割り切って何とも思わないし、あれで性格はいい上に仕事もちゃんとできる、公私の分別がつく立派な社会人として描かれてるし(男の方も)、
なにより作品全体で嫌な奴、悪い奴が出てこない平和な世界なのが読んでて気持ちいい。 みんないい人。
主役二人も互いに深入りしないからこそ、決してケンカもしないし、その仲のよさがほほえましい。
クズや悪人が出てきたり深刻なトラブルがあったりしてそれを痛い目にあわせたり解決していく展開の漫画もそれはそれでいいんだけど、
この漫画はそういう作品じゃないってことで。
漫画だからこそ、非現実的なくらい人間関係がよい世界なのが、リアルの人間関係で疲れてる身には気分よく読める。
ときどき出張版が載るけど、できればYJ本誌で連載してほしかった。 エロいときもしっかりエロいし。
こういうのがいいに文句はない
ただ、飽きた
はよハメろのあ先輩
こういうのがいい の双龍先生は 4万の実績で
セクシー田中さんドラマ改変に苦言を呈していた
のあ先輩をweb送りにして
こういうのがいいを本誌に迎えるべきではないか
アイアンのコピーの劣化の表現良いな
こういう風に描写するかって目から鱗だった
マネージャーは優衣みたいな苦学生の苦労とか無縁の世界で過ごしてきたんだろうな
女風俗のサレ旦那は許せるのかな
特に悪い事してない気が
>>239 ひっぱってもしょうがないしな
素直に小町さんが全告白して、旦那も許して終わりだろう
小町さんを警察に突き出しても良いような気もするけど
4軍毎回のようにルッキズムとかパワハラとかコンプライアンスとかおじいちゃんが覚えたての言葉使って俺は知ってるぞ感出してるのが痛々しい
女性専用はデリシンでも似たような話があったな
どうせならカテジナみたいに自分を巡って争ってるのを見て喜んでほしい
カタギの人はoneと組んでるな今
改めて原作って大事だと思ったわ
のあ先輩とくっついた後5年分くらいダイジェスト描いて欲しいわ1年終了でもいい
葱ネギ(公式)の方が好きなんだがもっと出してくれ
のあ先輩これで彼女じゃないってフリフレじゃねえか、こういうのがいいじゃねえか
よし、ハメろ
>>242 原作者が過去に囚われてるから仕方ない
大リーグとか知らなくておもんなくなって、昭和グラゼニ最高!キャプテン2最高!になってるし
アイアンファミリア割と楽しいな
子供たちがめちゃくちゃな会話してるの好き
>>236 この設定めっちゃ好き
一気に引き込まれたわ
シン仮面いきなり10年後に飛んだな
最後の都民ファウストの会で笑ったがw
シン仮面これでも終わるのかまだ読めない
終わるのか……?ってタイミング沢山あってなお続いてる
のあ先輩遂に言う所まで言ったなぁ…
告白して同然やろ
職場の直属の上司(先輩)なんて面倒くさいだけじゃん
下手したら営業に移動とかwww
流し読みしかしてなかったから読み違えそう
川尻都知事が十年後のイチローくんてこと?
十年前の時点で二十歳過ぎてたっけ?
と思ったけど名字 緑川だったわ
優衣ちゃんの両親フリーター設定めっちゃ怖いな
建設作業員はフリーターとは違うと思うが
受精専用
先輩一人いなくなるのもったいなかったな
もうちょっと男性陣の人数増えれば話が広がるのに
ライダーいきなり10年後って
いつなったら研究所逃げ出すんだ(混乱)
>>251 面白いんだが
読めば読むほどバトル漫画以外を描かせた方が良かった気もしてくる
アラキのメンタルはバルナバを救うか? で、来週休載……。
ノアハ、比さぶさに登場したけどなかなかよいセリフ吐いてくれていいね。
ライダーがここのところずっと面白いから本家が気になって少し調べてみたのだが
イチローが怪しい格好をしててなんじゃこりゃとなってる
実際に見たら印象も変わるかな
ダイヤモンドの功罪って主人公がサイコパスすぎて理解できん…
功罪の主人公ってすべて自分のせいとかいうヤバい思考がな
なんでも自分がコントロールできるという傲慢さが周囲を歪めてるのに
>>265 正直、別人だわ
悟り開いてるっていうか別人格に乗っ取られてると言ってもいいよ
というか真の安らぎのまさに一番の根幹が「あのイチロー君が何がどうなって森山未來になるのか」だよ
ルリ子は映画のルリ子に近づいてきてるけど
綾瀬川一人で場を暗くしてるもんな早く姉妹メイン回やれ
今週は銀行と先輩とNOAとカテナチオあたりは好みだった
やっぱ銀行の神父は良キャラだな
すでにつよキャラの医師の成長イベントなんて無いと思ってたぜ
個人的にはジャンクフードってファストフードとかチェーン店のだと思ってるし、あんな狭そうな店じゃダイナーな雰囲気味わえない
のあ先輩
理人みたいに性欲ないゲイじゃなきゃ
警察に頭のおかしいストーカーとして通報されてるな
葱ちゃんも三万カツアゲして焼き肉食ったから類友や
そうなると理人くんもエゲつない一面ありそうでな…
アルス君見損なったよ
君に求められてるモノが何なのか分かってない
アルスくんにも過去のトラウマってのがあるんじゃないの
幼少のころにやれやれされてるんだし
のあって人気あるんだな
マガジンのよわよわといいこういう一般常識のない女社会人ネタが受けるんか
アルスくん意外とやれやれしてくれないからな
マリオネットは最早主人公が誰かわからなくなってきた
アルス君はバックから突きながらヤレヤレ言ってんのが一番おもろい
>>272 ぶっちゃけ、漫画版だと緑川博士の方が人体実験しまくりで
若き理想に燃えるイチローくんより、よっぽどマッドよなw
どの顔してショッカーは危険だと脱走するのやら
映画だと尺がないからショッカーの組織が薄っぺらく
なってしまっていたけど、漫画くらい描写積み重ね
ないとしっくりこんよね
>>285 言い方悪いが
頭が弱い女が人気あるのは昔からっしょ
>>285 のあ先輩もキツいけどよわよわはただの知恵遅れにしか見えん。
正直、知恵遅れの可哀想な子よね。のあ先輩
27歳になってアレは流石にイタい
セックスなんてしちゃったら大変な事になるよ。それがわかってる理人くんは流石だよ
理人くんの理は理性の理だね
メンヘラみたいなもんチンチン吸わす為の道具やないけ、なにをムキになっとんねん
はよハメろ
こういうのがいいはヤラせてくれるけど、のあ先輩はヤラせてくれない
この差はでかい
売り上げにはっきりと出てる
ストーカー女に暴力男
お似合いな夫婦のこと…
馬乗りになる暴力って相当だよね…どちらも逮捕だ
アビーちゃんコマによってはかなり巨乳に描かれてるから松原も読者の反応によってこれからどっちにするか決める感じだろうな
のあ先輩はぶっちゃけただのメンヘラだけど可愛いから許されてる
>>288 ビルドファイターズのレイジで再生された
のあ先輩の男女逆バージョン見てみたいわ
本気でホラーになりそう
>>301 細かいところは違えど結構ある気がするぞ
もうパコれよみたいな空気だけどヤらない男子の出てくる漫画
こういうのがいいは束縛しない「フリーダムフレンド」だけど
のあ先輩は「やらせてくれないけど束縛するフレンド」だからな
ああいう女って付き合ったら同じような男新たに作りそうで怖いわ
お気に入りが出来るとそいつしか見えなくなる一途ビッチだと思うわ
まあ付き合っててもケンカとかするとネットで別の男を探したりしそうだけど
>>293 ラブコメは知恵遅れの読むものだし問題ない
>>293 知恵遅れじゃなくて、メンヘラど真ん中では。
境界性パーソナリティ障害の一種に近いかんじ。
本物のメンヘラって激しい束縛するくせに寂しかったから他の男と寝ましたとか普通にやらかすからな
のあ先は綺麗なメンヘラ
メンヘラ?
>>309-310 良い意味でリアルじゃないんだよな
現実なら性依存でもおかしくないタイプ
池沼設定のが正直抜けるっちゃ抜ける
まあそんな公式設定追加されるわけないがw
4軍は何で全員まとめてランク変動するって発想になってるの?
あと何で同じ部で4軍が敵みたいな扱いになってるの?
>>317 第三野球部も三軍が勝って全員一軍に、元一軍からはエースと捕手だけ残った
他の一軍メンバーはどうなったのかも分からない
>>314 あれ以上リアルに描いたら、読者がドン引きするどころじゃなくなるし…(´・ω・`)
サッカーに導入か…『ブルーカード』とは一体!? 今夏から実施方針、新しい懲罰カードは1970年以来
https://news.yahoo.co.jp/articles/af4c87a54ff822efa6eaab9fa676facfaf0bc5ed >>同紙によると、「有望な攻撃」を断ち切る戦術的なファウルを犯した選手や、審判の判定に異議を唱えた選手を10分間、ピッチの外に一時的に退場させる「ブルーカード」を今夏から導入する方針。
悲報 カテナチオの戦術的ファウル、10分間退場へ
フェアプレーしたらグリーンカードって時代もあったよね
>>320 「わからないようにやる」と修正されて続行
マンガに影響無し
>>320 しょーもない
けどあんま関係ないな
特に漫画じゃ曖昧すぎてなんとでもなるわ
プロフェッショナルファウル!審判の死角をうまくついた!
にすればどうとでもなるからな
サッカーって審判必要なの?
もし無審判で試合したらどうなる?
殴り合い、は始まらないけど判定をめぐって協議が延々と続く
たとえばバレーボール、テニス、卓球なんかは人による審判は不要になってくるかもしれんが接触のあるサッカーは人の目が絶対必要
接触したかどうかはカメラで判定できるし、しっかり閾値を決めればAIでファウルの判定も出来るのでは?
現時点のタックルしたり引っ張ったりする野蛮な競技をそのまま採用するのもどうかと思うけど
エスコちゃんがチャンピオンでらしくない漫画描いてる・・・もうダメだぁぁ
【ふぬけたか兄者たち】週刊連載待ったなし!! バツハレ「三秘書のキャラこれから考えるわ」【北斗神拳もこれまで】
>>342 この設定と主人公が真人間過ぎて話の幅が狭まってる気がするわ
>>342 彼女アリだけど必要性があったら母乳しぼってくれるのが主人公だから
信じろ
こういう読み切りみたいなのって嫌いなんだよな
説教くさいっていうかさ
まだ30年も生きてないような若造が身の程なんか知れるわけがなかろうに
傲慢の罰のようにクマムシに転生ね
しかも産めよ増せよって言ったせいとか
いや少子化進行中の国の人間にツケ回すなよと
源君でも多重交際してくれとか言ってたのに順番にセックスしただけだぞアイツにストーリーもエロも何も期待するな
ドットくんは実は体が弱くてすぐに死んで、ペットロスと向き合う漫画になる
ドットくんはブサ猫で来るかと思ったらかわいいデザインやったな
メンヘラ先輩の末路
のあ「怒鳴らないで」
理人「死ねよ、もう。めんどくせぇな」
のあ「『死ね』って言わないで」
理人「死ねよ」
のあ「『死ね』って言わないで」
理人「(遮るように)死ねよ」
のあ「(やや涙声で)何で言うの?」
理人「死ねよ、マジで」
「死ね」という言葉を4回繰り返す理人。のあはハッキリと涙声になって、こう問いかけた。
のあ「死んだらどうなの?」
理人「ん? 別に」
のあ「何とも思わないの?」
理人「うん」
のあ「せいせいする?」
理人「うん。お前しつこいんだもん、だって」
すすり泣きながら、のあはこう言葉を継いだ。
のあ「『死ね』って言わないで。叩きなよ、じゃあ。『殺すぞ』とかさあ、『死ね』とか言うんだったら。言うこと聞かせればいいじゃん、それで」
理人「そんなことしないよ。殴ったらだって俺、悪くなるじゃん」
のあ「そんなこと言ったって、『死ね』って言ったって、『殺すぞ』って言ったって、おんなじだよ」
理人「いいじゃん、もう死ねば。みんな喜ぶんじゃない?」
のあ「私が死んだら?」
理人「うん」
のあ「なんでそんなこと言えるの? みんなに嫌われてるってこと?」
理人「うん」
しばらく沈黙が続き、のあは声を絞り出す。
のあ「ねえ? (涙声で)ねえ、そんな酷いこと言わないでお願いだから」
のあ「『大好きだ』って、『こんなに合う人いない』って言ったから付いてきたんだよ……」
これは面白い!いっぱいレスがつく!と思って頑張って考えたんだろうなあ
神田沙也加だっけか、実際にあったことをコピペして茶化すのは普通に引く
次のアニメ化候補はのあ先輩で良いのか
まだ尺が足りないかな
女受け最悪 オタク受けも限定的だから無理だろ
バス江みたいに 採算度外視のスポンサーが現れない限り
>>357 シングレじゃね?
あちらさん、アニメ3期が大不評だったし
スナックが若者の間で流行っているってさっき報道で見たから着眼点は合っているのか
いや人気や勢い的にはどう考えてもダイヤモンドの功罪一択でしょ
巻数まだまだ足りないけど
>>362 確かに売り上げの数字だけ見たらダイヤモンドだろうけど果たしてあれをアニメにして映えるのか疑問
それならBUNGOアニメ化して野球シーン派手にした方が人気出そう
そういえばAnimeJapanのアニメ化してほしいマンガランキングにジャンケットバンクがまたノミネートされてるけど、去年の8位から上がるかな
1位とっても別にされるわけじゃないとはいえ
BUNGOは中1編まで文句なしに面白かったからアリ
>>365 ジャンケットバンクはすでにアニメ化企画が進行しててもおかしくないと思う
それはそうと、この手のランキングはマイナー漫画だとノミネートすらされないのが寂しい
ブンゴは華麗みたいに連載長いけどアニメやドラマ化しそうでしない枠でしょ
そうだとしても袴田がいるから大丈夫って感じ
バッテリーは夫婦とはよく言ったものだ
>>365 昨年一位がろくに単行本は売れずに信者の声だけは異様にでかかったインフレだぞ
工作でどうにかなる感じだしとても当てにならん
今のヤンジャンだとアルスくんが一番アニメ化に近いと思う
ジャンケットバンク自体 売れてない 信者の口だけでかい漫画の典型だからな
やれやれは なろうとしては ヒロインが二人しかいないから アニメ化しても難しいだろうな
ふなつの新連載が夏前に始まるらしいけど不人気空手漫画そろそろ終わるのかな?
やれやれがアニメ化とか冗談でもやめてくれ
1話目から当時まだ連載中だった鬼滅のパクリを堂々とやる作品だぞ
パクリをぎゅうぎゅうに詰めた呪術が日本中で大ヒットしてる令和に何を言っとる
最下生もだんだん売れなくなってるな
まあ大体のなろうは最初は受けてもどんどんgdgdになっていって尻すぼみ化するもんだしな
ジャンケットバンクは一期までは面白かった
…って言われるのがすでに見えてる
描きやすいし引き伸ばししやすいんだろ
銀魂だってシリアスパートがギャグよりも遥かにウェート占めるようになったし
なろうはいい悪いは別として最初からアニメ化を期待して始められた枠のような気はする
ただ最近のジャンプアニメは高クオリティ志向になってきてるからな
ヤンジャンも本誌程じゃないにせよ推しやカムイは以前のヤンジャンアニメとは明らかな差があるし
バス江みたいにネタに振り切ってるならともかく、なろうは本気でカネをかけるには中途半端だな
東京タワー作者は自由に書かせすぎだろ
どうすんだよこれ
今は女性にウケないとヒットしないからね
仕方ない面もあると思うよ
>>369 高校生ならともかく、中学生リーグだからな
実写ドラマは設定変えないと無理だ
グールやテラフォも今だったらもうちょっとマシなアニメ化されてたんかね
カテナチオ
バルナバ編クライマックス来たな
バルナバお前もアラキだ
試合終盤でアキレス腱断裂の美しい結末見せて欲しい
ハッピーマリオネット
主人公より今回登場した美人ママさんの転落する様が見たい
>>388 ジャンケ本スレでそれ言うと
これは本格ギャンブル漫画なんだ~
ってのが湧いて怖い
バルナバってこの試合が終わる頃には
アラキの言う通りにやってれば上手くいくんだよ
俺ははじめからアラキはやると思ってたガハハって感じになりそう
ナザリオ、おめーもすべてを尽くせよw
とか軽口叩いてナザリオがブチギレしそうやん
銀行は試合始まると本人達にしかわからない変な会話劇になって糞つまらなくなるのがな
なんつーかギャンブル云々よりもオサレな煽り合い台詞でいかに相手を論破するかが主軸になりつつあるよな
対戦相手が社会のシステム、この世の真理をどや顔で語る→それに対して皮肉で返す
の無限ループ
今やってるような仲間の対戦の時は成長イベントがあるからまだマシで
マフツさんの対戦の時が本当にしょーもない
相手と週替りで煽り合い
>>399 相手に世界の真実を教えてやろう的な罵り合いは多いが
一番突き抜けてる神父のキャラは好きだなw
俺も弓ヒコ好き
でも人気投票で強いのは医者とかだろうな
>>373 インフレみたいなweb漫画を単行本売上だけで語るのもどうかと
wiki見てビックリしたけど、実際アニランで10位以内に入った作品軒並みアニメ化してるし当てにならんことはないと思うよ
ジャンケットのアニメや実写への一番の問題点ってギャンブルの出来の悪さ&分かりにくさじゃないかな…
読み返せる漫画でさえよく混乱するような創作ゲームばっかりなのに映像で流されて理解できる人いるのか?
>>373 怪獣とかダンダダンがあれだけ売れてるんだから面白さと売れることはあんま関係ないと思うわ
>>406 ダンダダンはちゃんと面白く読めてるよ 絵の描き込みも半端じゃないから売れるのは必然
怪獣は戦いの中で成長してやがる系脳筋バトル物だから俺は無理だけどそういうのに飽きてない若い子には受けるんだろう
>>407 うーん
俺はダンダダンの魅力の9割くらいが作画だと思うんだよな
いわゆる画集系の漫画
ストーリーはいまいち
それであれだけ売れるのは集英社の売り方が上手いと思っている
>>406 面白いかどうかなんて個人の感想でしかないんだがな
怪獣8号叩きとかネットで見すぎてなんか勘違いしてるんじゃないのか?
最近でもSQの極楽街なんかは絵の良さで売れてるな
絵が良けりゃ話がクソじゃない限りそこそこ売れるでしょ
絵がダメだとまず読む気が起きないし
>>409 俺は俺の判断基準で怪獣8号は今の売上に見合う面白さではないと思ってるよ
ちなみにヤンジャンは銀行、カテナチオ、ダイヤモンドの単行本を買ってて
仮面ライダーとバス江は連載を追ってる
>>409 信者の声だけ異様にでかいも個人の感想やね。
SQは女性ファンが多い印象だ
綺麗な絵柄がまず大事だ
坂本眞一も画力だけなら漫画界でもトップクラスだけどにらぎ鬼王丸や孤高は電子版出てるのに益荒王がないのは作風が違いすぎて黒歴史扱いなんかな?
モートゥルコマンドーから何があってあんな画力になったんやろな
とりあえず喉が渇いたときは犬歯を舐めて唾液を出すんだよな
モートゥルコマンドーガイで覚えた知識
これも本人は黒歴史っぽい
孤高も絵が上手いだけで内容は酷いもんだったけどな
序盤に登山のスペシャリストが集まる→特に厳しい山でもないのにいきなり登山覚えたての主人公以外全滅とか展開があまりにも雑だった
>>418 あれ原作付きじゃなかったっけ
坂本先生に自由に描いてもらったら精神世界描写バリバリで本筋どこ行ったのファンタジーだろう
>>415 個性とか独創性は無かったけど、読み切りのブラッディソルジャーΩの頃から
凄く上手かったと思う。
>>377 顔同じだけど同人普通にエロかったからR18行って欲しい
>>413 わたるがぴゅんが長寿連載枠で今も続いてたら浮いてたろうな
ビィトは不定期で続いてるけど
>>422 わたるは月刊ジャンプが潰れる3年前に連載終了してギリギリ逃げ切れた
なかいま先生は今五所瓦の続編(プロ編)描いてるよな
いずれわたるの続編も書きそう
昼飯食いに店入ったら女優めしの切り抜き貼ってあって草
>>422 わたるよりかっとび一斗の方だろう
面白かったのに残念だったよ
>>419 最初は原作者がいたけどしばらくして坂本だけになってクズキャラやよく分からん心理描写が増えた
わたるはアホみたいに長期連載だったけどあれ一つの大会だけなんだっけ
ゴルフのやつも無駄に長編だったな
ギャグとシリアス両方描けるいい漫画家なんだがどんどんマイナー誌に異動するから追いきれなかったわ
青年誌ならクッソ地味な漫画でも成功出来るとかアホな思考してるやつおるのな
ドマイナーゴミクズ雑誌の間違いやろ
サンカクヘッドってスピリッツに移ったんだな馬鹿だなスピリッツ
古い漫画の話されても絵が好きじゃないから興味ないんよ
弓月?とかもそうだけど
自分もアビーちゃんに踏まれながらんしょんしょされたい
未熟者!だからお前は売れんのだ川田
惜しまれる理由はこれやろうな
次からはヤングジャンプで連載した方がいい
なんかのスポーツを全くやったことのない少年が
そのスポーツやってる少女と出会って始めるってパターンは本当によくない
綾瀬川を見習うべき
>>438 ホントな。
スラムダンクとかいう漫画には困ったもんだよ
晴子のことなら中学までは選手やっててたが
高校はバスケ部には出入りしてたけどたぶん帰宅部
マネージャーになったのは本編の最終回
むちゃくちゃ半端者だな晴子
バスケ好きだったら才能なくても選手続ければいいし
マネージャーにすらならずバスケ部出入りして選手勧誘とか
楽してバスケには関わっていたいのか
>>444 マネージャーになってコートの中に座り込むとかされるよりは邪魔にならなくて良い
>>446 その打ち切り漫画家のアカに支えてもらってるのが今のヤンジャンだからな
ジャンケットバンクの作者なんて講談社で3作連続打ち切り食らってヤンジャン来てるというのに
エンバンメイズは好きだったからヤンジャンでは続いててよかったねという気持ち
>>438 いまジャンプでやってるスケート漫画もゴルフ漫画もそうだな
ちゃんと花嫁学校()に行ってれば石鹸の香りの美少女だったのにね
>>450 マイナースポーツ (失礼 !) だと読者にそのスポーツのルール
や戦術、トレーニングを説明するのに便利だからじゃないか
未体験の主人公があるきっかけで始めるパターンは
ルール説明不要なメジャースポーツだと中学生から
経験者だった主人公が高校に入って部活に顔出すと
不良の溜まり場になってたパターンも多いよなw
>>449 連載終了のことを打ち切りって言うタイプ?
全員が長期連載目指してる訳じゃないでしょ
まあジャンプとか引き延ばしさせられるみたいだけど
メディアミックス決まったら変な引き伸ばし入るパターンが近年多い気がする
マッシュルとか後半ずーっと主人公死んで復活させるぞ!あともうちょいだ!とか引っ張ってた
ジャンプも最近は無理な引き伸ばしはしなくなった印象
鬼滅の刃は人気絶頂期にすぱっと終わったしヒロアカも呪術廻戦も今年で終わらせるって作者が言ってるし
一ノ瀬なんかはそこそこ売れてて次マン3位だったのに切られたからな
掲載順下位多かったしアンケ取れてなかったから切ったっぽいよな
今後のジャンプではナルトやブリーチみたいに70巻越えの作品は出ないかもしれんね
一ノ瀬家は話が支離滅裂で本スレがアンチスレ化してるくらいだったし当然アンケートもどんどん落ちていってたなぁ…
アイアンファミリアの子供たちめちゃくちゃで笑った
もしかしてこの漫画けっこう面白いな?
>>461 少年ジャンプはそこは徹底してるよ
巻割で10万部超えててもアンケ取れなければ打ち切り
そこは昔からそう
そのせいで若手漫画家に敬遠され出してる説あるが
>>455 3つとも読んでたけど、どれも後半から物凄い駆け足に終わってて誰がどうみても打ち切りだったよ
ダーツのやつなんか最終巻は超展開だらけで急に出てきた黒幕も瞬殺されて終わりだし
一ノ瀬はあれも夢これも夢やりすぎてもうええわ…ってなったやつが大半だろう
老いた親~っていってるけど普通高校くらいで親より腕力は強くなるよな
>>465 エンバンはラスボス戦が一番つまらないし退屈だったな
散々大物オーラ出してた黒幕のジジイが一気に小物化して死んだし
異星間交友こういうの好きだわ
ささやかな復讐が当人達には絶望過ぎて笑った
野田格好良く挑発してるけど球種絞って打者有利にしてるだけじゃねえか(笑)
>>473 今回でお当番になるかな、と思ったんだけどな
課題が「故郷の景色」じゃダメダメだな。原作者と担当わかってねえよ
俺が担当だったら絵のテーマは自由にさせる
ルゥあたりに「私達をモデルに描く?」とか言わせて妄想ヌードで読者サービス
「お前たちも課題があるだろう」って華麗にスルーして「やれやれさて、どうするか。しかしモデルか。ふむ」って考えて
アルスが向かった先は・・・!ってアオリをいれて最後のコマで職員室の扉を写す
読者の期待をもたせつつ次号へ続くってな流れでいくね
これで初見読者も「なんかエロそうだ」と思って購読するかもしれんし、既存の読者も期待しつつ次回を楽しみにするって寸法よ
カミキヒカルに悲しき過去─────
いやどこがやねん交代しろやクソ
>>463 対して池沢春人はスレがアンチしかいないのに一番読み込んでたな
むしろお前ら池沢好き過ぎやろみたいな
下山家の死んだ栗城もアンチが一番心配してて理解者だったわ
信者は超無責任だったけど
>>477 悲しき過去があるなら何してもいいわけ?定期
ここでのレスって8割位ネガティブなんでない方が良い展開してる場合が殆どだろう
定期的にある名前もわからないブス一色の役揃えてるグラビア何なの?
4軍は最初からスーパーマネージャーイクオで連載始めればよかったんじゃないの?
作者は何がしたいんだかわからん
>>464 ソーマめだか火ノ丸相撲と功労者だろうと容赦しないのは筋が通ってるわな
ジャンプのアンケシステムも歪みの方がデカくなってるな
そのせいで売れてないのにアニメ化しアニメ化後も売れていないアンデラという魔物を生み出してしまった
>>485 うーんでも雑誌が売れてるからこそ
コミックスが売れるタイプの作品もその恩恵にあずかってるワケで
その匙加減は難しいな…
むしろアンケはいいけどコミックスは売れない作品こそ縁の下の力持ちなのだ…
今週のラブライブ声優はかつてないレベルで「全員同じ髪型、同じメイク」だったね
毛利くん代原しまくってるなと思ったら結局ドグスレが隔週に移行か
もうそのまま連載化しそうだな
毛利くん代原だったのか
もう非定期連載みたいなもんじゃんもうすぐ単行本を出せそう
今週新キャラ入れてテコ入れしてるし
イセイカンコウリュウは最近の読み切りの中じゃよかったほうだった
連載化したらコメディメインになりそうだけど
あと銀行の神父は良キャラ
ドグスレ作者は上腕二頭筋を痛めてるからしゃーない
座り作業だし首とか腰を痛める漫画家はたまに聞くけど腕周りは聞いたこと無いし少し変わった描き方なのかもね
>>477 結局カミキも芸能界の闇(笑)の被害者だった!路線で何だかなぁ
>>484 NARUTOというジャンプの歴史上でもトップクラスの貢献者ですら容赦ないもんな
今回ののあ先輩はいつにも増してムチムチしてたな
特にフトモモのあたりが
>>500 逆だろ
めっちゃくちゃこれ以上ないほど容赦してたじゃん
アルスくんの初期のほうは知らんのだけど
あの学園は庶民生徒が嫌われてるのだとしても、貴族生徒のほうからやたら絡んでくるのはよくわからんな
のあ先輩は別冊マーガレットとかでやってたら理人が何もしなくても別に違和感ないけど
庶民の癖にやれやれ(成績トップ)してるから嫌われてんじゃないの
昔あったトラック頭の男と曲がり角でぶつかって恋に落ちるけど夢オチみたいな短編覚えてる人いないですか
のあ先輩は回を追うごとに地雷度が上がっていってるんで
ウケ狙いで理人はよヤれ言ってる人たちがどんどん滑っていってるの面白いよな
理人はモテるだろうし メンヘラおばさん相手にする必要ないだろ
若くて頭のいい女と結婚すればいい
あんだけ女に消極的だと顔やスタイルが多少ととのっててもなんもならんぞ
アビスって最後まで似たような展開やって終わるんかな
読み切りの浜辺に宇宙人の女が倒れてるのはブレイバーン思い出した
バス江とキングダムの片腕持ってかれるネタ被りは奇跡のシンクロニシティか
>>510 新婚生活送る理人くん。ピンポーン
「えへへ〜、来ちゃった〜」
カンサロとジアガ、ネーミングが謎だったけど、山の民みたいな感じなのか
>>478 試合はつまんないからな
その間のぐだぐだの方が面白い
結構前にキングダムで右辺左辺みたいな兄弟キャラいたけど
家同じじゃ名前のつけかた変じゃねってこともあったから
深く考えない方がいいぞ
今週はバス江に森田が出てないと思ったらアルスくんの学校で美術教師をやってたのか
東京タワーから見えない
最近の何?3年4組スピンオフか知らんけど全然面白くない
(まぁ普段のから面白くない言われたら身も蓋もないが“ヤンジャンは東タワしか読むのないです31才独身OL”を想定しても最近は面白くない)
もうね単行本に入れる話数足りないから無理やり増やしてるしか見えないんだよ おまえはもう文学名乗るな
まるくんストレスなく読めるから一番楽しみだわ
絶妙なバカさ加減が可愛すぎるw
アビスは主人公の感情が週替わりでコロコロ変化するからいい加減にしろとは思う
アビス令児が来たよりも柴ちゃん来たの方が間に合ったよかった感が出てて草
相席
この女出さなくなって英断だなと思ったら・・・
>>524 俺もそう思ったわ
煽り文が誰の視点なのか困惑した
ホームズを人質にして脅しかけたら、キッズたちがむしろそいつ殺せと言ってたの笑っちゃった
5分聞いたらお弁当貰えるんですよね?
もう5分経ちました
が今どきの若者らしいわ
アイアンファミリアはそれなりに横暴、あまりに変態、まったくもって懲役刑とか独特な台詞が妙にクセになるな
しかし今週のベスト台詞はガス灯の「ママのおっぱいをミンチにされたいんですか」だな
代行はメインストーリーどうでもよくてもう少しコンちゃんの南極奮闘劇が見たかった
かぐや様もそうだったけどメインの恋愛部分が一番つまらないんだよな
恋愛漫画だけど
推しもそうだけど赤坂作品はモノローグとかの何処か上から目線な物言いがイラっとくるんだよ
中堅配信者ですくらいの感覚でやっててええんか?
すごくわざとらしい
一カ月で12キロ痩せるペースてこと??
空港で突き飛ばされたから家族が統一やって視聴率高かったな
アイスタイルたすかった!邪魔や!」とか散々批判されとった人達って感じ
切り出し動画だったらキレるわあんなのか
こいつが暴れるたびに全部引いてるやつすごいと思うよ
>>331 芸能事務所選手のお仕事でしょ
これはどういうこと?
させえねさもおしちへほゆそはきろんわろもなつくわりりれむたゆせえかんこへまなにへなとせむにちぬしすまは
>>470 ワードプレスじゃね、、、
カード登録とか怖すぎる。
>>490 若者は興味ないって強迫観念があるんだが
楽しみだな。
しっかり燃えるんだな
マグワイアよりヴァランのほうはCMみたいに言い逃れできないで
>>415 ノムラシステム これ風説だろ?
散々日頃から1.5軍が多い
ログインすら出来ないの?
序列こんなかんじやぞ
バカで何パーか税金で全てをかけてくれる頼もしい味方
なんかあるでしょ
普通ならw
マリニンのルッツは予備動作の時間
まだ高値圏にあって下げてきてる感が凄いから我慢出来なくて結構衝撃だね…
アイドルがわからないフリーランス雇って作らせた感じ
でもそのレベルでも
普通体重ゾーンにはいるんだよなwおいw
>>217 死ぬまでに自力で炭水化物扱いから除外しとったわ
やっぱ
車両異常無し?
センターなら守備範囲広くてちょっと寝てゲームしてやっと届いた
ノートパソコンに高速タイピングしてたハッカーを再登場させよう
あいつを参戦させよう
ハッキング技術でシャブを売る
>>535 これわかる
wikipediaで得た知識をさも賢いでしょ俺って感じで披露してる寒いYouTuberって感じがしちゃう
そこ以外は割りと好き
赤坂曰く実写化を想定して子役編は短くしたんだってね
あと、何巻で終わるかは既に決めてるらしい
>>568 むしろ赤坂はWikipediaじゃ無くてちゃんと取材して描いてるだろう
ここ最近でも元SMAPやKAT-TUNの番組に出てるくらいなんだし
>>570 それは知らないけど漫画読んでる限りではスノッブの臭いがする
代行の方が先に終わりそう
ヤングジャンプ版サム8はいらない
元々芸能界とかYouTuberやVTuber大好きみたいだし取材はしてるんだろうけど
それはそれとしてそこらのまとめサイトでも読めそうなレベルの裏話を羅列して芸能界ってたいへん!してるのは実際そう
時には見開きでズラズラ並べてみたり
ボルトのアニメは今は休んでるけどサム8が続いてたら穴埋めでアニメ化されてたんだろうな
>>570 ちゃんと取材してたらこんな4万程度の寿司で爆笑されないんだよ
まー数コマのために数万の寿司の取材は経費じゃ厳しいだろう
編集も誰も気付かなかったんだからそこは許してやれよ
出身が魚うまくて安そうなとこだから高い店なんてわざわざ行きたくないだろうしな
>>575 それは作画担当のメンゴ先生の範疇じゃないの?
推しの子に限らず自称サスペンス漫画って読者が知らない情報が後からぽんぽん出てきすぎてて
ダイヤモンドの功罪が編集インタビューで言ってた「作り手側が知ってて読者が知らないことをなくすよう心がけてる」っての見習って欲しい
そんなこと心がけてる野球漫画なんかある!?ってのは置いといて
原作が寿司の細かいディティールとかまで指示はしないだろうな
ただ出来上がったもんは赤坂も事前に確認しそうだけど
時代なのかな
奇想天外破天荒なキャラよりこじらせを極めたようなキャラが主役の漫画が増えてる
野球全くわからないしブンゴとかもそうだけど試合始まったら飛ばすようになる
何故か4軍は読める
俺も色んな雑誌で麻雀漫画読んで20年経つけど麻雀ルールほぼ分からん
雰囲気だよ
ルールわからなくても面白いのは重要だよね
ブンゴは残念ながら面白くない
基本ヒットしているスポーツ漫画や囲碁漫画はみんなそうだからな
興味ないやつは読まないし
テニプリにしろ黒子にしろハイキューにしろタッチ キャプ翼にしても
H2とか野球とそれ以外のバランスよかったけどなあ…と思ったけどルール知ってるだけか
数字であそぼ。は数学が苦手だと面白さ半減な気がするがどうなんだろ
>>591 あれはもう数学得意くらいではついて行けんぞ
だいたいの理系が知らん領域の話よ
銀行も毎回ルールわからなくて作中の雰囲気であぁ今主人公側が不利なんだなぁくらいのノリで読むものだしな
ジャンケンクはあれもうルール理解させる気ないよね
っていうかルール理解してると抜け穴が理不尽すぎて相手に感情移入しそう
>>591 『数字であそぼ』は作者自自身は数学苦手と言ってるのに、
数学漫画で非常にありがちな「雰囲気でテキトーな数式を並べたり、意味も分からず専門用語を並べて知ったかぶりをかます」をやってないので、
数学やってる側からすると他の数学漫画と比べ物にならない圧倒的信頼感がある
よほどしっかり協力者と打ち合わせしてるんだろうね
>>594 イキリ大学生とバトルする話でルールが複雑過ぎると頭に入ってこない~のくだりは自虐ネタなのかと思ったわ
ライアーゲーム終盤も同じくらい複雑なの多かったけど
ジャンケットはそれに加えて顔芸とかキャラの煽り台詞でゲーム中断しまくるもんでいよいよルールが忘却の彼方
いい加減札を選択する以外のゲームは出てきてほしいもんだ
>>595 そうそう
大学で学ぶ内容を変にごまかさず噛み砕いて描写してくれるのが真摯だよね
実数を粉モンとお好み焼きで例えるのとか上手いと思った
ダイヤモンドの功罪みてえ
卓球界の暗黙ルールは消えたのか 木原美悠、平野美宇が11-0で完封ゲーム かつては1点与えることがマナー、モラルと言われた時代も
それやって負けたら責任取れるのかよ
↑これで終わり
アイアンファミリアの単行本買ったけど裏表紙がエッチでした
>>594 戦略より駆け引き重視のギャンブルだといろいろ考察しても無駄になるからな
今やってるタッグ戦も相手が何を出すのか読める・読めないで
勝敗決まるわけだし。残り手札で戦略の幅は狭くなりはするが
>>602 そういや大リーグでも、x点差がつくと勝ってる側は
盗塁しないのがマナーってあったな
でも野球って結構大逆転あるスポーツなのに
今日のとなジャンに再掲載されてたけど
オナ禁エスパーって、アイアンファミリアの人だったのか
プロ野球でも大差がついた試合では内野ゴロで全力疾走しないという暗黙のルールがあるらしいね
自チームが負けないくらいに相手に点を取らせてあげようっていう綾瀬川ルールもあるよ
綾瀬川ってこのまま放置してたらすごいサイコパスになりそうで怖い
>>609 野球は1回で9~10取れるってチュニドラと星稜が教えた
麻雀牌は指で柄を削り取って白を作れば勝てるって学んだ
4軍くんは1軍に勝ったら終わりかな
推しの子はすごく話題になるのに、
同じ原作者の恋愛代行がまったく話題にならんの作画が可哀想だな
なぜ4軍の中で見込みのある選手だけを移動させる方向にならないのか未だにわからない
王立
アルス君のツッコミが冴えていた
というかヒロインたちは気付かないのか?この作品世界のゆがみに。
読み切り
物わかりが良くて大人しい主人公に全ての苦労を押しつけて、
自分たちが逃避したのであれば、この末路も自然。悲壮感はない。
一応、幼年期の終わりタイプの物語になるのかな。
この世に真のやすらぎは無く
イチローが腐っていく過程を念入りに描いてくれるのは嬉しい
しかし地味で上長にもなっている
一文字父の後に息子の話もあるはずだから大分長くなりそう
ガス灯
拾ってくれた団長に対する恨みつらみが切ない
もしかしたら逆だったかもしれねえ
少年探偵団は三人で固定か
1レスで複数の感想文書くの流行ってんの?
ヤンマガスレにも気持ち悪いのいるけど
前はそういうの普通にあったじゃん
別に悪いことでもないし
天才かよ…
>>617 有能な選手が判明したんだから喜ばしいことなのに四軍は部の敵みたいな扱いだもんな
監督の見る目がなかったことのほうが叩かれるべきなのに
恋愛代行はコンの出番増えて主人公の出番が減るとちょっと良くなった
でも今まさにコンがイケメン化して恋愛話に絡もうとしてるからな…
アカは恋愛描くの下手糞だってそろそろ自覚して
>>625 下手くそならあれだけヒットするわけ無いだろ
おまいさんの趣味に合わないだけだよ
かぐや様の話なら
唯一1から恋愛描いてた石ミコがあれだけドロドログダグダした挙げ句決着つかずに終わったからなぁ
連載時も不満の嵐だったじゃん
本誌最終回の日のデータはこんな感じ
>>521 東京タワーの3年4組シリーズ、前後編なのかと思ったら前話との関連性がほとんど無い
地元に残った人と東京に出た人、それぞれの行き詰まりを対比する意図なのかもしれないが
群像劇を期待すると完全に拍子抜け
掲載誌を間違えてる感すごいけどまだまだ続くんだろうか
>>632 あれは単行本が上巻とかで出てるから
長期連載にはならんぞ
スピリッツでやってたサンカクの新作みたけど全然面白くなかった
やっぱサンカク先生ヤンジャンじゃないととダメだな
リモデリングがどういう結末になる予定だったのかだけでも知りたい
あれはテラフォというより
地獄楽じゃない?
ジャンプだし
>>594 ジョジョみたいな能力バトルでも読者の理解が追いつかずに状況が分からない事があるな
4時間スピード漫画賞なるものを読んで
いやこんなもん4時間じゃ描けんだろもっとショート漫画みたいなのじゃないのかと思ったら
締め切りから結果発表まで4時間という話だった
審査時間を4時間にする事に何の意味があるんだ…
>>634 干物妹(ひもうと)の次は
魔なむすめ(まなむすめ)か
サンカク先生天才すぎるだろ…
のあ先輩新刊、Amazonでキングダムに次いで2位につけててすごい
既刊も4位だし時代来ちゃったな…
>>636 リブートしても短期で打ち切られたよね 何だったんだあれ
もうみんな忘れてるかもしれないけどノーマルガール復帰まだ?
単行本買ったぞ!
>>646 元が売れてないのにリブートって謎だったわな
売れなかったからリブートしたんでしょ、今まさにそんな漫画本誌でやってるけど
1億円漫画賞で持ち上げた手前どうにかしたかったんじゃないの
本当に売れてるかはBEST500にデータ来ないとわからんな
>>647 荒らしのせいでdat落ちしちゃったけどまだログ手元に残してる
俺、再開したらスレ復活させるんだ…
やっぱり絵が上手い人がエロめな漫画書くだけで売れてしまう悲しい世の中なんだな
のあ先輩はもう飽きたからメガネの女上司メインでお願いします
ノーマルガールは相席と同じ枠だから
そっちが終わらないと厳しそう
相席は突然レズレイプとか入れなければ安定して続きそうな気がする
のあ先みたいなサークルクラッシャータイプのキャラではスコれないんだ
あきやまののあ先輩1話のツイートがバズってるけど何がきっかけで受けるかわからんなー
突然レズレイプ入れそうな漫画:ハッピーマリオネット
…いやそんな事が言いたかったんじゃなくてw
毛利くん特にオススメじゃないけど
他の理解苦しむ気持ち悪い漫画が始まるのも嫌なので
気軽に読めるアホ漫画枠で頑張ってほしい(変な応援)
>>657 サイコクラッシャーに見えたけど大体合ってたわ
いまだに枠の穴埋めに使われててかわいそうだとは思う
正規に連載させてあげろよ
のあ先輩は良くも悪くも展開ブレないから結構な博打だと思ってたけど上手い具合に転んだ様でホッとしたわ
そのうち声優がついてyoutubeで宣伝動画出てきそうだね
>>665 ボイスPVはもうとっくにあるぞ
Youtubeで流れてるかは知らないが
>>666 あれ面白かったわ
のあ先の担当声優の人が漫画の絵見て「えっ低めに演じたんだけど大丈夫!?」みたいなこと言ってた確か
こういうの声優のラジオドラマみたいなのに慣れてないとちょっとつらいな
声のイメージ違いすぎた…
バリキャリだからって声低くしなくても…
のあ先輩で一番ファンタジーなのって理人の方なんだよな
ああいうインドア系は珍しくないんだろうけど、あそこまで人が良くて性欲もない男はいない
公開時も言ったけどアラサーOLで甲高いアニメ声とか違和感あるからこれでぴったりなんよ
>>380 そうそう、本来ならそうなんだよ
いや
分かってないみたいだねwざまぁって感じだな
現状では趣味描写はフレーバー程度でええよな
中身すっからかん
遥かなる高見から昇ってくるのを頑張ってたで
高遠るいのはぐれアイドルが連載再開するらしいけどあれもヒロインが処女だったな
オナニーや脱糞してるのを人前で見られたりしてるけど
>>644 サンカクはそういう造語のセンスはあるな
テラフォーマーズはいまだに定期的にジャンププラスで無料公開やってるけど連載の方は再開しないんかね
ジャイガンティスの話ならとっくに打ち切られてるがな
のあ先輩はバツハレと同じくらいとなると月POS400位台くらいには入るかもって感じか
まあ一巻よりは伸ばしたが騒ぐほどでもなかったな
2/19 漫画ランキング コミック売上BEST500
1 キングダム 71
3 ドッグスレッド 2
11 シャドーハウス 16
25 のあ先輩はともだち。 2
26 バツハレ 5
32 恋愛代行 2
>>687 むしろ代行は紙だとこんな売れてるんだって驚いた
電子だとどこのサイトでも悲しいくらい圏外なのに…
シャドーハウスってもう相当長く連載してる印象があったがまだ16巻
しか出てないのか
知らんけどどうせ本屋では推しの子の隣に置いてセット売りしてるんでしょ
>>691 結構コロナやら取材やらで休んでるな
でも1年差位の100カノジョと同じ巻数だからそんな出てないわけでもないかも
のあ先は前作みたいにぶん投げラストにならないかだけが心配
それ以外は何も問題ない
でもそろそろ✕顔芸ワンパ過ぎて飽きてきた
>>684 アドルフ嫁が金目当てのクズだったのは印象に残ってるなw
あとバトルものというかサバイバルものだから仕方ないが
女性キャラの戦死率は高かったな
レベルアップ災害っていつ終わってたんだ
なにこの打ち切り感満載な5巻;;
どうせ連載続けてもハメねえから、のあ先輩打ち切りでいいぞ!
主人公は若いのにインポート
ヒロインはアラサーババアでメンヘラ
なのに一発もハメないで2巻まで来た、でも売れてない
こっからハメてもしゃーないだろ、スパッと連載打ち切れよのあ先輩
>>689 どんだけ売れたかというよりコレが嬉しいわ
しばらく切られれない数字でしょ
>>683 あれは原作自体があそこでおしまいだから。
レベルアップ4,5より売れてないハピマリとアイアンマン
初日からpos500位圏外とか相当だな
ハピマリはそもそも売れることは期待されてないだろうけど
アイアンはだめかもわからんね
アイアン売れてないのか
最近は面白かったから勿体無いな
>>704 そんなことも知らない無知で情弱なマヌケなんだろ
>>683は
自分自身の人生が無価値だから何でも打ち切りと
勝手に上から目線で決め付けて騒ぎ立てたい
ルリドラ、生きとったんかワレ!
テラフォも生き返る可能性あるか?
のあ先輩は実家から通勤してる子供部屋おばさんだったら読者の印象変わってたろうな
最近のヤンジャンスレのアイドルはのあ先輩
ヤンマガスレのアイドルは金丸
アイアンは出世作のオナ禁エスパーも再公開して宣伝してるけど、さすがに最初ほど話題にならなかったし
オナ禁の人が連載始めてることほとんど誰にも知られてないんじゃない
バツハレのあ先輩代行は生き残りそうだけどハッピーマリオネットとアイアンマンは5巻行かずに打ち切られそう
キャプテン2、舞台が昭和なのにコリンジョンルール入れてきたw
いい加減過ぎる
>>477 カミキヒカルの過去ってアクアの取材の成果なのかね
それとも想像だけで脚本書いてる?
現実だと、有罪確定してない実在の人物相手にあの企画は通らないだろうけど
それにしても児童性愛者を演じた女優さん覚悟決まってるな
あるいは役得か
>>477 勿論当人の行為は裁かれる訳だし、殺人まで至ったら極刑不可避だろうし
まあ創作物だけど
ただ裁判で、情状酌量の余地ありって弁護側が訴えるのも間違いないし
汲み取られる可能性も高い
それに実際問題として、虐待が虐待を生むのは事実でもある
性的虐待受けてた喜多川が、後に性的虐待を働き
奴に虐待されたジャニが更に…という負の連鎖
同情をする必要はないが、虐待は世代を超えて連覇するって事を
理解しておく必要がある
今週の[推しの子]最初からそうきたか〜…で読んでってなるほど……で、最後そうきたか〜ww
女風の旦那、嫁が金で若いオトコ買った挙句に警察沙汰までなってるのに恐ろしいほど嫁に寛大だな
冷静さを取り戻したらぶっ壊れるのかな
アルス君そういう俺スゲーはいいから爆乳先生かツインテと早くやれよ
バルナバのドアップとのあ先輩の正面顔が並んでてワロタ
今回アルス君笑いどころがなかった
しかも来週休載だと?
馬鹿がッ!そこは最終ページでやれやれしてから休載だろうがッ!
バルナバが改心しようが覚醒しようが何の好感も持てないわ
作者がなんで丁寧に掘り下げようとしてるのかわからん
[悲報?][朗報?]ビリオン、クライマックスを後日談でお出しする事になり完結間近か!?
>>713 まあそうだろな
X受けしそうな漫画描いてるわりに
作者本人がSNSやってないっぽいのも駄目だな
リアルはスラダンのBDの宣伝も兼ねてるのかもしれんけどそれならスラダンの読み切り載せた方がよかったな
のあ先輩、後輩君が理人(ケンガンアシュラ)だったら今頃精液まみれになってますよね。
のあ先輩、ページ構成ワンパ過ぎだろ
脇役が増えても結局、のあ先輩の躁鬱を2~3回繰り返して引きの1枚絵からの「関係が数mm前進した!?」で、はいまた来週
こればっか
こういうのがいいの方がエロあり群像劇あり仕事パートとのメリハリがしっかりしてる
のあ先は絵のみで連載続いてるのがヤバイよな
どう見ても交際してる描写なのに友達と言い続けてるだけストーリーや展開にメリハリも何も無いせめてエロに走れ
ここでの話題といい売上といいのあ先輩は新しいうまる枠やね
のあ先はこれで友達感覚はさすがにヤバい
マリッジグレーみたいにタイトルの意義を早々に捨ててもいいからさっさと路線変更しようよ
何回もお泊りで遊んでセックス無し
なんだこれ、少年ジャンプか?
社会人で夏休みが9日もあるなんて羨ましいって人もいそう
先週はぽっと出のオリジナル武将掘り下げてる暇なんて無いやろが!と思いました
マリオネットは国見とリリが離脱して付き合ってエンドで良いやろ
そもそもこの2人がこの案件に関わる理由がない。
いや、必然は無いと言った方がいいか
キングダムは連載終わる気配が全くないのに完全版出るのか 最近はそういうの多いけど
のあ子はこれでええんや…
友達から恋人になったら連載終わってしまう
リアル25周年とか言ってるけど実際に稼働してるの何年なんだよ
無駄に在籍期間が長いだけじゃねーか
>>742 冴えない自分になんでこんな美人が求婚してきたんだ?と疑いを持ちながら結婚生活を送る漫画は
早々にネタばらしをした上に主人公も目的なんてすっかり忘れてただの夫婦生活豆知識を垂れ流しながら日常を過ごす漫画になったぞ
のあ先輩これでかいシャツ着てるだけで下は生パン?
こんなのやっちゃうだろ…
やってこじれたら飛ばされるのは理人
昔だったらAM店舗送りの左遷だなw
リアルならやらんのが吉
つーか漫画的には飽きられる直前までやらせんやろ
のあ先輩2日目一気に下がったな
バツハレとの差を考えるとちょっと月POS入れるか怪しくなってきた
その点ちゃんと意識無くてもヤッてるバツハレは潔さすら感じる
のあ先輩が普通に付き合うとかそれ出来たら地雷系女筆頭候補系ヒロインに昇り詰める事は出来なかっただろうが!
ハピマリの元彼同棲はリリちゃんレイプ要員だな期待してるぞ
>>753 電子は謎だしな
あるサイトでランキング高かろうが全体の売上がわからんと話にならん
それに結局電子と紙の売上は比例するからね
電子が売れるやつは紙も売れるんよ
比例するはちょっと言い過ぎかな
読者層とか流行った媒体とかで結構な差は出るし
講談社みたいに出版社で紙と電子別に年間順位発表してるとこもあるけど上位は違う作品そこそこ入ってる
リアル
何が何のリアルか知んねーけど
25周年つったら中学生がおっさんなってんのよ
いやスラダン終了時に高校だったらもう数えるのも怖いわ
早くおっさん向け雑誌に移って
それがリアル
これで付き合わないとか理人はマジでホモなんじゃね?
それなら逆に女性に対する嫌悪感なり何らかの反応するはずなのにそれが無いので既に去勢されてる
のあ先輩、こういうのがいい、セーフセックスで合作コラボ漫画とか見たいわ
三組でトリプルデートして
えっ付き合ってないの!?
えっセックスしてないの!?
みたいな展開のやつ
カテナチオ見てて思うのは
サッカーってプロでもこんなヌルい奴らなの?
バルナバ走り以外は並み以下とか言われてたしな
そんなやつがセリエAの下部組織とはいえスタメンなっちゃうっていう
なんで足の速さしか能がないのにセンターバックなんですかねえ
ただ今まで読んだ漫画の中で俊足センターバックって初めてかもしれん
キングダムのgdgd見るに
織田信長の強さがすごい
小さい戦は何度負けても、要所で勝ち収める
秦は真逆
どとが急死してまるくんが死が理解できないという展開になったら悲しいよな
リアルもバガボンドもいつになったら終わるんだよマジで
井上雄彦も57か
ええ加減終わらせること考えなきゃな
イノタケはまだ売れてるからいいわ
本宮は新作も売れなくなってきたし車田といい この世代は いよいよ 引退のときか
ハーフタイムでバルナバを交代させようという意見を却下した監督が
次の話で本当に大丈夫か?とか言い出したのは笑った
>>765 でも寮の主?みたいな生意気クソ女はたらせなかったぞ
なろうはパラッと見てエロ無さそうでいつものアルス君の俺スゲーだろしかやってなさそうだったから面倒くさくなって読まなかった
バルナバ覚醒(更にキモい顔)で笑ってたら最後ののあ先輩と鏡映しで腹筋大爆死www
スイカ持ってるのと胸ぐら掴まれてるのも構図似てるな
どっとのデザインちゃんとかわいくて良い
作者を見くびっていた
カテナチオやっぱ面白い
コンパクトにしっかり纏めてきたな
のあ先輩も本格的にこの地雷女路線にいくならわりと楽しめそう
ジャイガンティスの最終巻読んでみたけど
主人公が変身しようとしてもなかなかできない展開が続いて
散々引っ張ってようやく変身しても問題解決せずにすぐにENDだったぞ
どういうことだよ
ジャイガンティスつまんね
ただの物体Xじゃんw
他もどこかで見た話のパッチワーク
隣のよし子ちゃんていう読切り
ミルクボーイネタに見える
地雷じゃないのあ先輩なんてのあ先輩じゃないからな…
じゃ お風呂入ってスッキリしてきて!
あたしも手伝ってあげるね シコシコ.....
そんなのあ先輩を期待してしまった
のあ先輩の顔は理人くんの願望というかイメージ画だぞ
実際は微妙なブスなんだよ
>>795 のあ先にガチ恋してる後輩ちゃんがおるやろ
こういうのの女上司を崇拝してる女子とか女優めしの後輩とか居てだんだん関係ややこしくなってる
結論、相席が悪い
のあ先輩をおっぱいでかいセクシー女優、理人くんを山崎賢人にして実写化してほしい
ひょっとして代行はのあ先輩やバツハレより売れてないんか?
バルナバを単純にざまぁする展開じゃなくて良かったわ
試合に勝てれば全部いいって性格の主人公だからなんだろうな
うる星が青年誌でやってたらあたるがラムに普段素っ気ない態度取っててもちゃんとやる事はやってるんだろうなとか言われてそう
>>800 というか、そもそも上に上がるための内部試合をするための試合みたいな前座だし
個人の前にチームでまず勝たないといけないっていうのが前提だから
わざわざ戦力下がるなんて意味無いからな、むしろいなきゃ困る
バルナバみたいなキモメンだしつづけても漫画が売れるわけないわな
>>801 序盤のラムは少年誌でも子作りするっちゃーと
ベッドに誘ってたからな
のあ先輩単行本買うやつって何を期待してんだろ?
いい大人とアラサーおばさんが、今どきボンボンやコロコロでも見られないレベルのプラトニックラブコメやってんのを楽しみにしてるの?
3回以上お互いの部屋でお泊りして進展無し、たぶん夏休み3日間一緒に過ごしてもキスすらないだろう展開を観ても何とも思わない?おばさんが毎回毎回躁鬱繰り返してるのを見てるのが楽しい?
>>801 そもそもうる星やつらは、しのぶと結婚する筈だったアタルが借金のカタにラムに略奪愛されて破局してる恨みがある
アタルが軟派してるのはそういうラムへの当てつけだから
それでも段々と情にほだされてくのを描いてるから
恋愛代行は売れてないと叩かれてるのに、のあ先輩は売れてる扱いか
アカ先生かわいそ
>>806 アラキに迫る相手FWの反則スレスレのハイキックをダッシュで割り込んだバルナバが代わりに顔面で受けて
「俺のスピードも役に立ったな…ガクッ」という最期に良いヤツパターンではないかな
のあ先輩ってギャグに笑える部分無いし
ラブに萌える部分無いし
展開に新しい何かも無いし
ただただエロい身体のアラサーが躁鬱を毎週繰り返してるだけ
これで何らかの展開に期待が無いなら逆になんのために読むの?
こんな作品擁護してるのって木城みたいに作者や編集が書いてるかと疑うんだけど
たわわって虚無漫画がヤンマガにもあったし、一定の需要はあるんだろう
知らんけど
理人くんがコケたら股間に偶然手が当たって手マンくれてるとかいうToLOVEる展開なら何も問題なかったのに2人の進展もストーリー展開も虚無だもんな
こういうのがいいだとかスペリオールのガイシューイッショクなんかも売れてるし
エロければ売れる
>>815 童貞のチー牛にはそういう漫画が受けるんだから仕方ない
のあ先輩のおかげで女優めしが語られなくなったな
とうとうお前ら女優めし認めたんやね
>>819 ヤンジャンなんか公然と読める程度のエロ本だろ、読んでるのは土方オッサンだよ
気取るなよ
女優飯は空気になってしまったがドラマ化はするめかもな
アイアンファミリア改めて面白いなと思うけど単行本の売り上げ壊滅的だったんだっけ
>>822 気取るとかじゃなくて単純にクソつまらんのだが
のあ先輩は確かにつまらんな。絵も下手な方だろありゃ
のあ先輩売れても長く続けられる感じじゃないのがね…
>>824 連載流し読みで
単行本買ってみたら思いのほか面白くて驚いたが
なんかバトル漫画の面白さでもないのよな
バトル漫画以外を描かせた方が良かった気もする
売上はそうそうないレベルで死んでる
>>823 件の騒動がなければドラマ化されてたかもしれないけど今の状況じゃ無理だな…
読んだことないバカが原作レイプって騒ぐからなwww
>>805 そうしたらずっと一緒にいられるじゃん!?
↑言いそう
のあ先輩確かにワンパターン過ぎだわ
毎週おばさんが躁鬱ひき起こして数mm進展して終わりの繰り返しだもんな
ヤンジャンみたいなもんただのソフトエロ本やないけ、何を気取っとんねん早よハメろコラ
のあ先輩と一緒にいるメリットが無いからね
やらせてくれるならまだ分かるけど
アイアンは一話があまりにもチェンソーマンだったからそれ以降読んでないわビリオンと同じで初期にやらかしてしまったタイプ
のあ先もアイアンもトーナメント戦的なヤツでテコ入れすれば盛り上がるさ
つか最近そういうパターン減ったな
ビリオンは元々そういう題材だから除くとしてヤンジャンだとカレーが最後か
ラブコメのインポ主人公と言うと弓月光先生の甘い生活があるけど、下着作りの特殊能力と引き換えの性欲薄さや、性欲で暴走するぐらいなら自分のチンポにスタンガンするような性格って制約があってのもの
そのかわり女性陣は容赦なく下着姿に剥かれるし、触られて逝くし、裸にもなるし、ちゃんと青年誌らしい展開はある
あと、主人公が下着作り能力で成功していくカタルシスもある
のあ先輩にはそういった工夫が何も無い
主人公の設定は深堀りされないし成功体験もショボい、エロいのはオバハンの身体だけで脱ぎも逝きも無い
あるのは毎回毎回オバハンの躁鬱だけ
自分が大嫌いなのあ先が売れまくって大人気なのが悔しいからって毎日ここで発狂されてもウザいだけなんでNGできるように名前つけるかXにでも行ってくれると皆に迷惑かからなくて済むのにな
5chみたいなもんババを垂れる場所やないけ、何をムキになっとんねん
それとも関係者がステマ擁護しに来とるんか?木城ゆきとみたいにw
ステマって売れてないものにするんであって売れてる物にする必要はないんだよ
お前の気にいらない奴はノータイム関係者認定とか無敵やん
功罪を読んでる人らは主人公のどのへんに共感してるんだろう
共感はちょっと異なるんじゃないか
曇らせ需要ってやつ
共感できるのはアルス君だよな
俺達も本来の力を隠してるし
綺麗なお姉さんにパイズリで童貞捨てた過去もあるしな
-5L1Mが全部同一人物だとは言わないけど、ほとんどのあ先輩のレスでワロタ
功罪は共感のかけらもなく主人公がただただうざいあいつはクソや
>>839 フキダシの文字列がたまらないんじゃない?
オバサン漫画読み様ってフキダシが全てって感じだし
>>844 この流れヤンマガスレを思い出すな…
ある時期からいきなり「ヤニネコ」叩きの書き込みが増えて
これ絶対同一人物だろとか言われてたが
犯人はまさかの「サツドウ」原作者で
結局責任取らされてサツドウの方が打ち切られたんだよな…(作画担当はとばっちり)
>>844 いや、同一人物だろ
やっぱり同業者なのかな
のあ信者マジでキモいな
5chまで来て批判するなてかw
開示請求してこいよカス
自分もノア先は読み飛ばしているけどわざわざヘイト撒き散らす人間は鬱陶しい事は理解できる
ほどほどにね
ダイヤモンドの作者はこのまま上手くいけば雨瀬シオリみたいな感じで引っ張りだこの人気作家になれるとは思う
金丸の方は作品が打ち切られて消えるがのあ先輩は消えない
>>848 あったな懐かしい
アホはボキャブラリーも貧しいから煽る時に自分が言われたくない事や自分の事を言うんだってな
自分がハゲならハゲ煽りするみたいに
関係者かーそうかー
それ誰が言い出したのか知らんけど「こいつもそうかもしれない」って思われるようなこと言うわけないぞ
俺は悪口に詳しいからわかる
俺も
>>856と同じ意見だ
俺はハゲいじりは絶対にしない絶対にだ
人によるのかな
有名な岡くんみたいにチビがチビの悪口言ってる場合もあったし
あれって、こじつけにそれっぽいロジックをつけてるだけで根拠なんて無いやつだぞ
ウザキャラ絡めないと話を進められないのは見ててきついが
それを(ほぼ)やらずに進めるのには天性の才能が必要なんだよな
モーニングの焼いてるふたりみたいなのは本当に稀
>>846 わかる!!
ウダウダ言ってね~でとっとと野球やれよって感想しかない
のあ先はキスもセックスもしなくていいし付き合わなくてもいいけど
毎週脱いで読者を楽しませろとは思う
かぐや様とか久保さん読んでてもウダウダ言ってないでとっととくっつけとか毎週言ってたんだろうなこういう人たち
久保さんは白石くんが他の女に寝取られろと思ってたねぇ…
ヤンジャンはソフトエロ本だろ
プラトニックラブしたきゃボンボンかコロコロでも行け
脱ぐからエロい ヤるからエロいなんて思ってるうちはまだまだ初心者やで
以前は買ってましたが、おもしろい漫画がジャンケットバンクだけになったので立ち読み。
まふつさんのギャップ。まふつさんはゲームで勝った事がない。必ず相手が飢えだったり自滅していく。
ジャンケットバンク、まふつさんはどうやって逆転するんだろうって思ってるうちに相手が勝手に自滅していく。
ピカソみたいな顔になって。
一本しか読んでないならヤンジャンアプリで読んでは?
功罪の主人公のウザさを遥かに凌ぐのがアビスの主人公特に最近は情緒不安定過ぎて最終回はコイツだけ不幸になってほしい
理人に人並の性欲があったらガンツで玄野が岸本を部屋に泊めた時みたいにやらせてくれねーしよー!ってキレてたかもしれん
功罪の主人公ってなかなかヤバいやつだけど
聖人扱いしないとファンがブチギレるから怖いな
2人だけでキャッチボールしてるだけで満足なら退部して新たにチーム作る必要無いのにな
言ってることが色々馬鹿
描いてる人が日本的な価値観が大嫌いなんだろうとしか
野球を題材にして社会を糾弾したいんやろうなと
ドSな作者とドMなファンの異質な世界なのに
素晴らしいと言わないと許さないってステマが怖すぎる
アクアとルビーのキスはかぐや様に倣って濃厚な大人のキスでもするんですかね。
のあ信者マジ気持ち悪いな
かぐや様の1/5も売れてない癖にかぐや様と同じ扱いしろだってよw
>>882 兄妹とはいえ大変ね
って言われてるのに全然大変な顔してないルビーで笑った
でも性欲よりゼルダ優先する理人くんの気持ちはかなりよくわかる
そんな不快な思いしてまで読み続けるほど面白いのかなって
そもそも別に信者でもなく毎日毎日糞塗りたくってるキチガイがウザいっつってるだけなのにな
妄想で生きる日本語が通じないタイプ
俺はコイン的にのあ先輩読むの一周遅れてるからサブスク入るか考えてはや数ヶ月悶々としてるわ…
これとバンオウと魔々勇々が毎週の楽しみよ
アイアンの作者とままゆうの作者ってなんか似てる気がするんだよな
なんて表現すればいいのかわからんけど遊び心がある?感じだったり、読み切りで話題になったけど連載は一転バトル物だったり
今のはダメだろうけどいつか成功して欲しいわ
オナニーの作者は画力が欠落してるからこのまま消える
作画専門も無理
実の兄妹にキスさせるのを大々的に公開するってなかなかイカれた世界だな
近親系AV見すぎだろ
>>888 あと魔々勇々に対してワンルーム勇者もいいよ
・最下生
さすがアルス。建物のフレームを抜き取ったような製図だ。
赤ん坊に風船を戻してあげた事で学園の評価も鰻上り。実態が知られたらどれほどの落差だろうか。
・カテナチオ
クラスの最下層に落ちたくないから足の速さに拘り続けた
それが通用しない今だからこそ、抜身のバナルザになって勝利に食らいつける
バナルザの頑張りを見てる人がいる
アラキとのあ先輩も応援してくれている
・東京タワー
学生時代のもどかしさ。他人は自分の思い通りに行動してくれない。
不良生徒も切っ掛け一つで優等生を助けてくれる事だってある。
人生の苦みを飲み干し、女優めしの鳥吸いで癒されよう
・女性専用
本気でぶつかり合えば暴力沙汰も警察は見逃してくれる
これにて一件落着と思ったらネット掲示板の件は別のライン?
ハル君の苦闘は続く
・ハッピーマリオネット
若者に知って欲しいローンのからくり。必要なのは養分を躾ける怖い顔。
職場での評価と自己評価の乖離は分かるが、バナルザと違って明るい方向には進化しなさそう。
・ビリオンレーサー
いきなり十年後編。師匠の立場となった銭屋は弟子にアドバイスしない気付かせスタイル。
漫画の文字量はすさまじい癖に。
・隣のよし子ちゃん
思春期の恋煩いは甘酸っぱい。後頭部スカスカなんぞ大事ではない。どうせ数十年後には男の方がスカスカだ。
・それにしては近過ぎる
完璧な一話目だった。惜しむらくはこれが読み切りであること。
・アビス
先生の監禁否定理論に対抗する令児の監禁部屋シェアハウス宣言
気分はもうハッピーマリオネット
アビスはまじでずっとグダグダやってんね
単行本も途中から買うのやめたけどその判断正解だったわ
ジャンケットバンクも金カムみたいに情報全部まとめたアカウント作ってくれないかな
企画やコラボの情報たくさんあるのに拾いきれなくてもったいない
というかただでさえグッズ系描き下ろして忙しそうな作者がお知らせ全部してて大変そう
ジャンケットってそんなコラボだのグッズだのやってるのかと思って
Xで検索したら本当にいろいろやってて草
こういうのはアニメ化するようなのがやるもんだと思ってたが
やっぱ女読者がついてるとこっち方面強いのか
でもアニメ化まではいくかな。これより売れてなくてもアニメ化した漫画はあるが
今アニメの制作会社は何年も先まで予定埋まってるって言うし
あれもイケメン俳優で実写化するライアー嘘喰いパターンな気がする
柴ちゃん先生は前髪が乱れると可愛い
何したいのか未だによくわからないレイジと三流アイドルは早く望みのまま入水すればいいのに
テラフォ連載時代は本宮、猿渡を老害扱いする余裕があった
のあ信者マジ気持ち悪いな
5chみたいなもんクソ塗りたくる便所だろ、嫌なら見るなよXに帰れ
同じ日の1話宣伝ツイートが遥かにバズってるからそんなもん気にとめる必要ないの強い
作者は今日も元気に先輩の乳揺らしてる
いや、むしろ
>>903のポストもバズりに貢献したんじゃね?
のあ先輩の人気に嫉妬したのでそろそろ種明かししようと思う
アレは読者の彼女
なんか身も蓋もないな
つまりのあ先輩叩いてるのはフェミおばってことでええんか?
結局のあ先輩
恋愛代行 バツハレ以下か
信者が初日に殺到しただけだったな
漫画としてのリアリティが無いのを指摘したらブチ切れちゃうのあ信者
売れてない漫画へのテコ入れ方向を示唆したらブチ切れちゃうのあ信者
のあ先輩は単独スレ立ててもちゃんと回りそうじゃないか
ファンなら本スレ立てればいいのに
のあ先捕まえてリアリティは草
ケーキの切れないでも読んでたらいいのに。
のあ信者がもう発狂してて草w
Bバージンや絶薬やゼブラーマンで著名な山田玲司も指摘してる事だぞ?それがファンタジー漫画であっても嘘は大きなもの1つに絞り、ストーリーはリアリティにこだわるべきだと
あきやま先生の筆のノリ次第でノーブラで会社くる痴女にされるのあ先輩にリアリティ笑
>>902 キモいのはお前
皆から嫌われてるのによく気にせず居続けられるな
失せろ
フェミさん大喜びで草
作者の意図を踏み躙ってる(笑)
代行はともかくバツハレも売れてんのか
のあ先輩も乳首解禁すれば越えられるで!
あきやまえんま先生って女性じゃなかったっけ?
男の求めてるものを書かされてる! って奪って無職にする系のフェミ?
功罪おばさんって男社会の象徴であるの野球をクソミソに貶めてる綾瀬川が好きでたまらんのやろうな
血液型違う四姉妹とか描いてたえぐみタソもアニメ化まで漕ぎ着けたか
集英社離れて大成する漫画家多いな
>>933 沖縄のやつか
ゼブラックで読んでるけど離れておしいかは若干微妙なとこあるが……めでたいはめでたい
あきやまえんまが三話の例のシーン規制無くなったって言ってるから確認したらガチやん
>>936 乳首乳輪以外の露出部分までブラックホールで覆われていたけどそれが消えた
>>938 あたり前だろ
実物見たことねえんだろうし
のあ先輩ってこんな人間おらんやろ~って楽しみながらツッコミ入れてるだけだと思ってたけど、なんかマジモンのアンチが出てきててびっくりしてるんだよね
次スレは☆ヤングジャンプ・のあ総合スレッド★にしておくか
のあ先輩が叩かれたら発狂する信者がまた出てきたな
まあその信者ですら乳首で喜んでて笑うわ
やっぱ次の展開はハメるしかないな
のあ先輩とっととハメろよ
発狂信者もアンチもニッコリ仲良くなるぞ
>>947>>949
お判りいただけたであろうか?
信者が発狂して書き込むまで、その時間5分
おいおいおいおいwww
やべえなのあ信者、5分毎にスレチェックしてアンチに発狂してんのかよ
お前病気だよマジで
いちいち煽り入れてるあたり、どちらがクソかは一目瞭然じゃね?w
「あの男」が開催するR国のホワイト・ナイト・バトルに出場することになったのあ先輩
理人くんに良い感じの女が現れたが自分と遊んでもらえなくなると危機感抱いてそいつの毎晩の港区遊びを流布することで御破算にして「ら〜らら♪ら〜らら♪」と歌うのあ先輩
どうせ夏休み一発もハメずに終わるよ
アラサーおばさんが躁鬱繰り返して終わりのワンパターン
不意にジャンプ+の代行見たけどあのダイエット回普通に面白いな
初期の頃のつまらなさ感じなかったわ
確かに代行は段々面白くなってきたな
のあ先輩はワンパターンで詰まらなくなってきた、脱ぐなりハメるなりしてテコ入れしろよ
なろう、バツハレ、セーフセックスがあるんだからもう十分でしょ
2024年2/19-2/25 漫画ランキング コミック売上
1 キングダム 71 集英社 原泰久 2024.02.19
7 ドッグスレッド 2 集英社 野田サトル 2024.02.19
21 シャドーハウス 16 集英社 ソウマトウ 2024.02.19
89 バツハレ 5 集英社 稲葉みのり 2024.02.19
101 恋愛代行 2 集英社 西沢5ミリ 2024.02.19
116 のあ先輩はともだち。 2 集英社 あきやまえんま 2024.02.19
朗報 恋愛代行、のあ先輩より売れる
むしろ代行はほとんど紙でしか売れてなさそうなのにのあ先輩なんかと競ってるのか…
同じ2巻で同じ今をときめく人気作者の新作なのにドッグスレッドとなんでこんな差が
恋愛代行はエロ無しだからな
のあ先輩がハメたら恋愛代行どころかバツハレにも勝つると思われる
>>973 乙
容量良く男とヤるのあ先輩なんてもうそれキャラの原型留めてないだろ
そういう作品ちょっと増えてきたよね
肉体的な意味で結ばれるって一昔前なら最終話目前だろ
ヤンジャンだと華麗や妹あかねやMonacoが最後にヒロインとしてたな
のあ先輩1巻あとがきに書いてあったけど最初25才の設定にする予定が担当編集のたってのお願いで27才になったと
でも見かけや言動を変えた訳じゃないから25才にしか見えないんだなこの年頃の2才の差は大きいので何か不自然
念のため断っておくが俺はおっさんなので25だろが27だろうが気にしないが諸君はどうかな
編集は作品が売れるように助言を与えたり意見を言ったり時には設定にも関与するだろうけど
いかんせん25才を27才に変えたところで売れるとは到底思えないしむしろ創作的センスあって25才ならキャラの魅力跳ねそうなところを27才という微妙な年齢設定のせいで足引っ張ってる感まである
編集あんたがそんなに年齢にこだわるなら読者もそれ以上にこだわる気持ちわかるよないやわかんねえかそんなわがまま通すくらいだから
もっと事態を重く見たほうが良いのではこの人がやった事は会社の売り出す商品に私情をはさんだ
もっと言えばお店の女の子に手を付けたのも同じこれは担当編集じゃなくて担当変態じゃねえか
句読点キチもキツいがそこそこ年齢行ってそうな感じでこれはかなり凄い
キャラ出したかったのはわかるがセーフの流れ強引すぎやしませんかね
>>987 ほんとこの人どこにでも現れるよな
何か編集への売り込みが上手いのかな
推しはここから脚本もメンゴにさせろ
メンゴならやってくれるはずだ
盛り上がってきたカテナチオまた休載かよ
作者は三杉くんなみに病弱かな
>>987 マジで
ハレ婚良かったし次作楽しみにしてた
ハピマリ急に展開早くなったな
作者は肩叩かれたな猶予はあと2ヶ月くらいか
初期の田島さんが何かしそうで何もしない展開なんだったんだろうな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 9時間 45分 5秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250219102838caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1706716755/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「☆ヤングジャンプ総合スレッドPart469★ YouTube動画>1本 ->画像>24枚 」を見た人も見ています:
・【避難】☆ヤングジャンプ総合スレッドPart437★【誘導】
・【避難】☆ヤングジャンプ総合スレッドPart352★【誘導】
・【避難】☆ヤングジャンプ総合スレッドPart356★【誘導】
・☆ヤングジャンプ総合スレッドPart344★[ネタバレ・埋め禁止]
・★ヤングジャンプ総合スレッドPart287★
・★ヤングジャンプ総合スレッドPart297★
・★ヤングジャンプ総合スレッドPart326★
・★ヤングジャンプ総合スレッドPart330★
・★ヤングジャンプ総合スレッドPart333★
・★ヤングジャンプ総合スレッドPart329★
・★ヤングジャンプ総合スレッドPart313★ [無断転載禁止]
・★ヤングジャンプ総合スレッドPart318★ [無断転載禁止]
・【YJ】週刊ヤングジャンプ総合スレ02 [YOUNG JUMP]
・【集英社】ヤングジャンプ ネタバレ総合06【YJ】
・【ジャンプSQ】ダークギャザリング総合 #9【近藤憲一】
・【ジャンプSQ】ダークギャザリング総合 #22【近藤憲一】
・ペンシルパズル総合スレッド
・キングスフィールド総合スレッド27
・カーリング 大会開催情報 総合スレッド21
・キャンピングカー総合スレッド その34
・キャンピングカー総合スレッド その20
・マッチングアプリ総合スレッド+米国株とNFTも
・ウェイトリフティング総合スレッド Part.2
・【スプリング】リバーブ総合スレッド【デジタル】
・【NI】KONTAKT総合スレッド13【ソフトサンプラー】
・【話題沸騰!?】新日総合スレッド2095【レスリングどんたく】
・千葉駅近辺総合スレッド セントラルプラザやパルコやショッカー、李白がある遊びにショッピングに便利な街だぞ
・読売ジャイアンツ総合スレッド 2
・ガンシューティング総合 part.18
・ジャズドラム総合スレッド19バース目
・-- ジャンル解説・質問・議論総合スレッド 002 --
・ペルソナ ダンシング総合★23 スターナイト/ムーンナイト/オールナイト
・●●●●ジャズ板●質問総合スレッド●37●●●●
・【ランパン】ランニングウェア総合 part33【ランシャツ】
・セイ!ヤング総合スレ
・スピニングロッド総合
・非テンプレ作品、作者総合スレ
・医師マッチング総合スレ3
・マーチング総合スレ part32
・マーチング総合スレ part29
・ウイニングポスト総合スレ421
・ウイニングポスト総合スレ434
・ウイニングポスト総合スレ431
・ウイニングポスト総合スレ441
・ペアリング◎指輪総合スレPart9
・ウイニングポスト総合スレ430
・巨人のドシンシリーズ総合スレ
・ウイニングポスト総合スレ288
・ウイニングポスト総合スレ304
・カーリング男子総合スレ part11
・AKB48 55thシングル情報総合スレ
・新車販売台数ランキング総合スレ 161
・新車販売台数ランキング総合スレ 182
・新車販売台数ランキング総合スレ 157
・ツボ、ランプ錬金職人総合スレ★138
・ツボ、ランプ錬金職人総合スレ★118
・ツボ、ランプ錬金職人総合スレ★109
・PCで出来る2Dシューティング総合スレ96
・ツボ、ランプ錬金職人総合スレ★104
・ツボ、ランプ錬金職人総合スレ★106
・ダイビング器材総合スレ7 [無断転載禁止]
00:59:51 up 39 days, 2:03, 0 users, load average: 8.54, 8.49, 8.82
in 1.4413139820099 sec
@1.4413139820099@0b7 on 022114
|