◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part152【ひきだし 竜の子 竜の学校】 YouTube動画>1本 ->画像>21枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1710204750/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bfdd-2V5c)
2024/03/12(火) 09:52:30.45ID:FJM1IHLU0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時↑コレを3行分になる様にコピペしてから立てて下さい(ワッチョイ有効化)
次スレは>>970が立てるか指名をしてください

●漫画家・九井諒子(くい りょうこ)さんのスレです
●連載『ダンジョン飯』2014年2月〜2023年9月 ハルタ (KADOKAWA/エンターブレイン)にて掲載 全14巻
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_EB06000001010000_68/
1巻 2015年1月15日発行  6巻 2018年4月13日発行
2巻 2015年8月12日発行  7巻 2019年4月12日発行
3巻 2016年8月12日発行  8巻 2019年9月14日発売
4巻 2017年2月15日発行  9巻 2020年5月15日発売
5巻 2017年8月10日発行  10巻 2021年2月13日発行
11巻 2021年9月15日発行 12巻 2022年8月10日発行
13巻 2023年12月15日発売 14巻 2023年12月15日発売
ワールドガイド 冒険者バイブル 2021年2月11日発行
ワールドガイド 冒険者バイブル〈完全版〉 2024年2月15日発売

●単行本
『竜の学校は山の上 九井諒子作品集』イースト・プレス 2011/03/30発行
『九井諒子作品集 竜のかわいい七つの子』エンターブレイン 2012/10/15発行
『にゃんソロ』イースト・プレス 2012/11/17発行 (12人作家中の1作「神のみぞ知る」※『ひきだしにテラリウム』に再掲載)
『ひきだしにテラリウム』イースト・プレス 2013/03/27発行 (WEB文芸誌「MATOGROSSO」から書籍化)
『だって大好きなんだもん。』講談社 2013/07/05発行 (P32文章-P33絵の2ページのみ)
『九井諒子ラクガキ本 デイドリーム・アワー』KADOKAWA 2024/01/15 発行

■前スレ
【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part151【ひきだし 竜の子 竜の学校】
http://2chb.net/r/comic/1709890133/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 020d-UCxz)
2024/03/12(火) 09:56:30.79ID:+MNFlpf10
>>1乙!
3名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a154-fRJu)
2024/03/12(火) 10:22:17.35ID:LiNL/ruH0
学園始まって以来の乙、>>1
4名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 826b-AV6p)
2024/03/12(火) 11:21:39.03ID:9RHocwE90
じゃあ・・・
俺が>>1を乙したらどうなる
5名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e588-Y9lP)
2024/03/12(火) 11:42:02.04ID:cp71sEB80
>>1
ライ乙
6名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0d63-IS3b)
2024/03/12(火) 11:49:51.84ID:jTY7bSY20
>>1
迷宮主おつ
7名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 050c-29IG)
2024/03/12(火) 11:50:57.32ID:DUqHF1go0
スレ立ての王!>>1乙!
8名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c6fd-gBYy)
2024/03/12(火) 12:03:23.13ID:oym1S8yp0
「お前達!>>1に乙はあー!?」
「…っす」
9名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0283-EU1X)
2024/03/12(火) 12:11:54.59ID:U5jEWv+E0
ラーメン屋 店主でググると腕組んでる写真が多いんだが
何故なんだろう?
【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part152【ひきだし 竜の子 竜の学校】 YouTube動画>1本 ->画像>21枚
【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part152【ひきだし 竜の子 竜の学校】 YouTube動画>1本 ->画像>21枚
【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part152【ひきだし 竜の子 竜の学校】 YouTube動画>1本 ->画像>21枚
【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part152【ひきだし 竜の子 竜の学校】 YouTube動画>1本 ->画像>21枚
【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part152【ひきだし 竜の子 竜の学校】 YouTube動画>1本 ->画像>21枚
【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part152【ひきだし 竜の子 竜の学校】 YouTube動画>1本 ->画像>21枚
【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part152【ひきだし 竜の子 竜の学校】 YouTube動画>1本 ->画像>21枚
【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part152【ひきだし 竜の子 竜の学校】 YouTube動画>1本 ->画像>21枚
【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part152【ひきだし 竜の子 竜の学校】 YouTube動画>1本 ->画像>21枚
【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part152【ひきだし 竜の子 竜の学校】 YouTube動画>1本 ->画像>21枚
10名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a2ff-eRZF)
2024/03/12(火) 12:20:58.41ID:6h6+qxUm0
術中に清潔野以外のとこに不用意に触らないためだよ
11名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 063b-ySu1)
2024/03/12(火) 12:21:27.48ID:ifmHVr5z0
フランスのポール・ボキューズ氏辺りが腕組み写真の走りって聞いたけど真偽は知らんw
12名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sda2-S7oV)
2024/03/12(火) 12:22:19.58ID:8lukUxsld
いちおつ
【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part152【ひきだし 竜の子 竜の学校】 YouTube動画>1本 ->画像>21枚
13名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7ee3-4lDz)
2024/03/12(火) 12:27:18.52ID:S/YJKYMH0
ダンジョン>>1乙飯
14名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MMad-5XZR)
2024/03/12(火) 12:38:48.83ID:iEvlGHXgM
腕を組むのは拒絶の意志を現すそうだから客が嫌いなんだろう
15名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0243-YFkM)
2024/03/12(火) 12:39:26.73ID:xeJ0my1X0


ムホーッ!
16名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sda2-a37x)
2024/03/12(火) 12:43:27.25ID:vNOqJ9JDd
ファリンの頭蓋骨は今週かな?
アニメ勢の反応が楽しみだぜ
17名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MMad-5XZR)
2024/03/12(火) 12:48:10.30ID:iEvlGHXgM
チルチャックが包丁投げで眼を潰すシーンが大好きだからあそこはちゃんとやってほしいな
18名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f2d8-IS3b)
2024/03/12(火) 12:51:20.90ID:g6iNUPIZ0
炎竜解体ショー&ファリン復活は来週12話だと思う
1クール目は13話まである
19名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a154-fRJu)
2024/03/12(火) 13:01:16.51ID:LiNL/ruH0
これがファリン5歳のときの頭蓋骨、これが10歳、これが15歳のときのだ
20名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sda2-7j8G)
2024/03/12(火) 13:03:14.13ID:evbB/fJbd
ファリン頭蓋骨までやるよ
予告に入ってる
21名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sda2-7j8G)
2024/03/12(火) 13:03:54.82ID:evbB/fJbd
>>19
つまんねんだよジジイ
22名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sda2-YFkM)
2024/03/12(火) 13:40:20.18ID:FMnK2MrZd
>>17
わかる
23名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0288-73N0)
2024/03/12(火) 14:02:41.04ID:8X1gv1tt0
しかし、何度考えてもレッドドラゴンを
倒せるイメージがわかない
デカ杉&硬すぎ
ケン助刺さらなかったら全滅だよなぁ
24名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 826b-AV6p)
2024/03/12(火) 14:07:26.19ID:9RHocwE90
>>23
それはアニメスレ向きの話題では?
25名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8528-w1Dh)
2024/03/12(火) 14:09:35.51ID:xn4EiTSa0
>>19
ダンジョン飯噺、おあとがよろしいようで
26名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 82a6-i/lI)
2024/03/12(火) 14:16:33.29ID:qs6wyeZC0
ぶら下がって逆鱗突き刺すのって割と漫画的ウソというかハッタリだよな
あのデカさだと届かなさそうだし仮に届いても力入らない
まぁ無粋だけども
27名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0daf-jwTK)
2024/03/12(火) 14:17:28.51ID:dCVPTWuZ0
そういやアダマントは伝承由来だからセーフだけどミスリルはトールキン財団が使用NGにしてんだっけ?
アニメじゃミスラルとか名前を言ってはいけないあの金属とかピー音とかになったりすんのかな
28名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 82a6-i/lI)
2024/03/12(火) 14:22:46.75ID:qs6wyeZC0
知名度あって強そうな金属というとオリハルコンあたりに変えられるかもな
29名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7d18-clfM)
2024/03/12(火) 14:33:40.30ID:qhrrNzfq0
センシの包丁の材質はミスリルじゃなくても話に影響無いし、別にオリハルコンでも問題ないな
30名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b9d0-8Za9)
2024/03/12(火) 14:33:45.61ID:FaJk05ME0
>>27
エメラルダスがエメラーダになったみたいな
31名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 063b-ySu1)
2024/03/12(火) 14:34:39.08ID:ifmHVr5z0
それ言ったらオークも近々使えなくなるんじゃなかった?
32名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sda2-YFkM)
2024/03/12(火) 14:41:34.52ID:FMnK2MrZd
センシが「腹をくくれ!」ていうシーンも好きだ
純粋にカッコいい
33名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sda2-YFkM)
2024/03/12(火) 14:44:52.46ID:FMnK2MrZd
今読み直したらドラゴンが潰された瓦礫の山を跳ね飛ばして起き上がるシーンで
チルチャックの頭にラグビーボール大の岩が直撃してるわ
何かエフェクトみたいなのが出てるから
これが防御魔法効果ってことなんだな
34名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2980-jpM3)
2024/03/12(火) 15:13:40.14ID:Y/T5iOt20
>>27
「ミスリル」という(トールキンが作った)エルフ語を使うのがいけないので、
true-silverあたり直訳して「真銀(しんぎん)」にすればいい。
(真鍮があるんだから金属名としてはおかしくはない)
それか「しろがね(銀)」や「くろがね(鉄)」のように「はいがね」とかか。
35名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9d8a-UCxz)
2024/03/12(火) 15:26:52.80ID:QdOafa7U0
実際にはミスリルという名称だけで問題にすることは難しいけど
そこに伝説の金属とか色々と付けるにつれ危なさが跳ね上がり
問題になってしまった時には長期間の差し止めとかもあるので
モラル的な問題も含めて避けるほうが無難という方向かな
著作権だけでなく商標登録なんかも絡むとより話が複雑になる
36名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9d8a-UCxz)
2024/03/12(火) 15:33:04.78ID:QdOafa7U0
オークのほうはトールキン以前の別の由来の名称のもあるし
トールキンの設定とは異なる豚似の亜人とかならミスリルよりは緩いはず
ただ可能性は薄くとも問題になると面倒なので避けるに越したことはない

版権問題で有名なビホルダーなんかも形状や性質が違えば登場可能だし
37名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e5e8-Wr5Z)
2024/03/12(火) 15:39:12.49ID:UxDxQKDh0
音で判断するしかないアニメの場合は別の特殊金属に変えるかダサくても「精霊銀」「魔法銀」「聖なる金属」くらいわかりやすいほうがいいかもしれない
38名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c6fd-gBYy)
2024/03/12(火) 15:41:19.85ID:oym1S8yp0
スライムが不定形のゼリー状ならいいけど
しずく型で顔がついてるとマズイみたいなもんか
39名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f1f7-B5H1)
2024/03/12(火) 15:44:03.46ID:7u3a6dO60
そういやミスリル使っちゃいけないとかいう話あったな
確かに物語上「ミスリル」である必要もないし
オリハルコンとかいっそのこと造語作っちゃってもいい気がする
40名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a154-fRJu)
2024/03/12(火) 15:46:58.80ID:LiNL/ruH0
>>26
アニメでどう調理するのか見ものだな
41名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 026d-YFkM)
2024/03/12(火) 15:50:24.02ID:xeJ0my1X0
やっぱアクションシーンの迫力はアニメならではだから楽しみだねえ
鍋ジャンプも楽しみだ
42名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 063b-ySu1)
2024/03/12(火) 15:51:47.01ID:ifmHVr5z0
エスカレーターじゃないけど、完全造語じゃないオークはもう普通名詞化でいいじゃん
トールキン財団めんどくさいな
43名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c288-R5Zj)
2024/03/12(火) 15:59:05.23ID:e7D/+IVv0
>>18
円盤は6話単位になってるから1クールは12話までなんじゃないかと思う
先行カットに炎竜4の夢のシーンが有るから3話分やるかも知れない
でも頭蓋骨で終わるのは後味が悪いので途中までかも知れない
44名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6533-afNq)
2024/03/12(火) 15:59:11.54ID:Z+Z7qeKG0
>>17
俺を戦力として数えんな言いつつあれだからな
やれるじゃねーか!って当時思った
45名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0daf-jwTK)
2024/03/12(火) 16:00:15.57ID:dCVPTWuZ0
>>42
そのへんは全国の女騎士の抗議活動の影響らしいとどっかで目にしたことがある
46名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 826b-AV6p)
2024/03/12(火) 16:12:31.17ID:9RHocwE90
>>43
連続2クールだから
一巻六話で切れるのにあんまり拘らなくても良いってことがあったり?
まぁ放送で見るしかないんだけど
今回も三話かぁ
47名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 82a6-i/lI)
2024/03/12(火) 16:12:32.71ID:qs6wyeZC0
頭蓋骨ヒキで初見組を一週間絶望させて欲しいけどそこまで入るか微妙だ
回想だけ先に入れるとかかも
48名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f1f7-B5H1)
2024/03/12(火) 16:12:37.88ID:7u3a6dO60
wikipedia見たらこの問題に対応している作品は
「ミスリルではなくミスラルやシルバーなど違う名称になっている」
だそう

ミスラルでこの問題対処したことになるならもうそれでいい気がする
49名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0298-EkuC)
2024/03/12(火) 16:39:07.99ID:1M+rbCwt0
>>頭蓋骨引き
ナマリとキキカカの酒場シーンカットしたのそれやるためかな
50名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0288-kdgD)
2024/03/12(火) 16:52:49.02ID:8X1gv1tt0
しかし全身骨格を見られるのは
全裸を見られるより恥ずかしい気がする
というか、蘇生みんなで見てたよね?
51名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 026d-YFkM)
2024/03/12(火) 16:54:50.16ID:xeJ0my1X0
アニメだと呪文の詠唱や共通語以外の言語を発音しなくちゃいけなくなるけど
あの発音って適当なのかそれとも何か法則性や元ネタがあって決めてるのか
ちょっと気になる
52名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 026d-YFkM)
2024/03/12(火) 17:07:01.27ID:xeJ0my1X0
>>44
チルチャックさんはまあまあな数の魔物をKILLしてるんだよね
53名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9138-M9hc)
2024/03/12(火) 17:08:06.87ID:YhNCC3S70
風呂回アニオリで盛られてそうな予感がして勝手に不愉快になってる

>>47
蘇生の説明カットしてるからそこまで行かないと思う
今回は回想だけやって次回カカキキナマリ酒場→頭蓋骨登場かな
54名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0dc4-IS3b)
2024/03/12(火) 17:08:48.38ID:jTY7bSY20
2度目の炎竜戦で勝てたのは奇跡的だった
55名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2ed7-+OJP)
2024/03/12(火) 17:20:37.49ID:2HEoASwY0
ファリンはOPもそうだけど裸や露出の描写がやたら多い
56名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2ed7-+OJP)
2024/03/12(火) 17:22:05.03ID:2HEoASwY0
チェンジリング回すごく見たいけど多分2期の最初の方だろうな
57名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f28c-B5H1)
2024/03/12(火) 17:22:54.20ID:CWO3hiYB0
すっかりガーシー持ち上げると何故わからないんだろうな
58名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 39f3-v18Y)
2024/03/12(火) 17:24:33.99ID:zTMhhJRl0
ダンジョン飯8巻って当時雑誌でチェンジリングまで読んだんだけど
今一気に買うとかなり出費痛いから9巻から揃えようかなと思うんだけども
8巻ってなんか重要だったりめちゃくちゃ良いエピソードとかある?
59名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8630-UCxz)
2024/03/12(火) 17:26:52.14ID:itYy6G/K0
トイレだの水道だのが生えてくるからナ、羞恥心とか保てる世界
60名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 825b-B5H1)
2024/03/12(火) 17:33:42.46ID:KGiWNprv0
>>12
男は乳首なんかでるわけないでしょ
普通ならw
61名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c288-R5Zj)
2024/03/12(火) 17:34:49.90ID:e7D/+IVv0
>>46
そういう考え方も有るか
まあでも普通に1クールで4巻終わりまでだと思うけどね
62名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0dc4-IS3b)
2024/03/12(火) 17:37:10.33ID:jTY7bSY20
炎竜の舌打ち音とかどんなだろう
アニメ楽しみ
63名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9d8a-UCxz)
2024/03/12(火) 17:39:52.73ID:QdOafa7U0
>>35 >>36 で色々と名称関連の件を書いたものの
まあミスリルはアレでもオークは実際問題ないとは思う

ついでにアニメ第1シーズン最終話は13話で確定ですよ
64名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 026d-YFkM)
2024/03/12(火) 17:48:03.87ID:xeJ0my1X0
チルチャック戦績
【単独】ミミック、大ガエル、ダイアウルフ
【アシスト】レッドドラゴン、アイスゴーレム、ガーゴイル、バイコーン、フェニックス
65名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7d18-clfM)
2024/03/12(火) 17:48:42.79ID:qhrrNzfq0
>>62
火打石と火打金を打ち付ける音で脳内再生してたな
作中の擬音がカンカンカンだから遠からずだと思ってる
66名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c288-R5Zj)
2024/03/12(火) 17:52:57.65ID:e7D/+IVv0
>>58
8巻無茶苦茶重要だよ
今回のアニメの範囲内になるかも知れないし
67名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 026d-YFkM)
2024/03/12(火) 17:53:48.59ID:xeJ0my1X0
>>53
女子の入浴シーンカットされてセンシの入浴シーンが増えたら爆笑する
68名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 39f3-v18Y)
2024/03/12(火) 17:54:26.10ID:zTMhhJRl0
>>66
マジ…?
ライオス出奔の話とかも見た記憶ないんだよな…
8巻後で買ってくるか…
69名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 697c-sKBa)
2024/03/12(火) 17:56:49.38ID:hYtjqFuc0
>>53
あー、嫌だね

呪術が受賞でニュースになってたけど
金曜のフリーレンでフリーレン対フリーレンが凄かった
あれは次回受賞するな
やっぱ美的感覚大切
70名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 022d-xkQn)
2024/03/12(火) 18:02:06.51ID:OzkYB2CO0
センシってイカ以降パッとしないな
料理人目線の魔物の弱点みたいな見せ場無くなって、代わりにライオスが魔物博士ぶりを見せて対処する流れになった
71名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 39f3-v18Y)
2024/03/12(火) 18:05:24.44ID:zTMhhJRl0
>>69
アニメ見たけど、制作は老舗の大御所なんだねアレ
本来は映画作ってたようなところに依頼するとかすごいお金使ってんだろうな
72名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 026d-YFkM)
2024/03/12(火) 18:13:33.76ID:xeJ0my1X0
>>70
たしかに
山姥くらいかな
73名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 05ac-29IG)
2024/03/12(火) 18:13:39.91ID:WMx2YHk80
>>70
個人的に料理シーンが大体独断場だからそれくらいで良いと思う

深層のモンスターをスライムみたいに捌かれても何か違うし
炎竜戦やドライアド戦みたいに死力尽くして泥臭く戦うのも、スタイリッシュ無双にはない良さがあるものだぞ
74名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 052f-vCHq)
2024/03/12(火) 18:15:17.44ID:jjk/XYSr0
いつも散々投手が売り切れないなんて人に盛れる口実を作っていく事では死人が出るなとおもったけど
あるな
75名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2e38-U/IY)
2024/03/12(火) 18:15:53.38ID:hoA8YCD00
フルポジだから気にならなくなる
鼻はジェイク好きだからといって面白くなる→一時間番組にさせられるわ
76名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8d28-bUkc)
2024/03/12(火) 18:16:03.62ID:DyZ0C9yG0
シュローなんかシーサーペントを斬るところしか見せ場が無い
しかしナマリは結構見せ場がある
77名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 026d-YFkM)
2024/03/12(火) 18:18:40.73ID:xeJ0my1X0
そもそもセンシは地下4階までが行動範囲の限界で
本来のライオス達は地下6階まで到達記録してる上級者だもんね
78名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 026d-YFkM)
2024/03/12(火) 18:21:16.65ID:xeJ0my1X0
>>76
でもシュローはグリフィンを一撃で倒してたし…
79名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ee02-QP40)
2024/03/12(火) 18:22:14.73ID:tK1OD+8e0
センシは単純に前衛として考えるとナマリに劣るんだろうけど
サバイバル知識に長けた料理人であるうえにある程度は戦闘も可能なキャラと考えるとかなりのハイスペック
80名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0dc4-IS3b)
2024/03/12(火) 18:22:27.29ID:jTY7bSY20
シュローがダン飯キャラ最強かもしれんね
1対1なら
81名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MMd2-Q+7g)
2024/03/12(火) 18:22:34.72ID:sPSy3j7JM
>>70
生活圏があの階までだからそれ以降のさらに強くなる魔物相手だとなかなか活躍させにくいんだろうな
でも包丁知識でベビーシッターに勝ったり古代ドワーフの迷路解読したりはしてる
82名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c63b-vCHq)
2024/03/12(火) 18:26:06.44ID:DWJw70F80
朝起きたら布団のうえに蛇とかさ初めて久しぶりに4回転しかないんだよね?その時になってるだろ
83名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sda2-co0O)
2024/03/12(火) 18:27:50.37ID:EF1yYD8vd
>>79
センシはパーティ維持に必須なのよね
兵站担当というか後方支援的な
84名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7e9c-+0Qo)
2024/03/12(火) 18:28:46.50ID:zC1I07hf0
鼻なんか誰でもあって間も惜しんで荒らし継続中
85名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8d28-bUkc)
2024/03/12(火) 18:29:11.71ID:DyZ0C9yG0
最強はシュローが斬れなかったファリゴンを
使い勝手良くスライスした隊長だと思う
86名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 026d-YFkM)
2024/03/12(火) 18:29:15.80ID:xeJ0my1X0
若い者を助けてあげたいという気持ちで同行したのに
逆に長年抱えてきたトラウマを取り払ってくれて
帰ってくるべき場所を得ることができたという
この流れが実に良い
エモみ高い
センシ日記は読み返すたびにグッとくる
87名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0dc4-IS3b)
2024/03/12(火) 18:32:43.36ID:jTY7bSY20
センシ、若い者を助けたいと言う割には
なかなか頑固で老害思考なのが
なんというかリアルな感じだ
88名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0H8d-6lWk)
2024/03/12(火) 18:33:25.23ID:MkYeKCW/H
しかし
パズドラと同じくらいの期間
配信やってそう
89名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0H8d-6lWk)
2024/03/12(火) 18:34:03.43ID:MkYeKCW/H
それは仕方ないね
90名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 026d-YFkM)
2024/03/12(火) 18:34:28.84ID:xeJ0my1X0
魔物料理がセンシのライフワークなのは迷宮喪失後もきっと変わらないんだろうな
91名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7d18-clfM)
2024/03/12(火) 18:35:31.78ID:qhrrNzfq0
>>70
戦力的にはパッとしない部分は正直あるけど、印象に残る名シーンが多いからセーフ
ヒポグリフのスープと野菜くず好きだわ
92名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0dc4-IS3b)
2024/03/12(火) 18:36:42.77ID:jTY7bSY20
センシは戦闘に全振りならナマリより全然強いと思うけど
そうじゃないんだよな
93名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8d28-bUkc)
2024/03/12(火) 18:39:15.41ID:DyZ0C9yG0
イヅツミに根気よく食事の作法を教えてるのが良いわ
落書き本の漫画は祖父と孫とか伯父と姪っこみたいだ
94名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 026d-YFkM)
2024/03/12(火) 18:40:47.75ID:xeJ0my1X0
>>87
それだけにグリフィンのスープで過去が詳らかになってからのセンシはちょっと態度が変わった感ある
チルチャックを子ども扱いしなくなったし
エルフや魔術への偏見を改めてる
ライオス兄弟の行く末を素直に案じてる
日記見るとハッキリそう書いてあるし
感慨深い
95名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c6fd-gBYy)
2024/03/12(火) 18:44:04.60ID:oym1S8yp0
>>90
ファリンに魔物料理振る舞ってるそうだしな
96名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0dd7-UCxz)
2024/03/12(火) 18:45:39.96ID:U0qQzHdo0
カブルーも6日間くらい魔物を食べてたけどあんな調理では食べる気がしないよ
ダンジョンに潜りっぱなしのライオスPTにセンシは必要不可欠だった
食事睡眠運動や食の循環や野菜屑とか大事な言葉はセンシがくれたしね
97名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0dc4-IS3b)
2024/03/12(火) 18:47:01.20ID:jTY7bSY20
センシとファリンは気が合うだろう
98名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 05ac-29IG)
2024/03/12(火) 18:47:11.31ID:WMx2YHk80
シュローは、イヅツミとカブルーをライオスPTに会わせて
ライオスに初めて「狂乱の魔術師を倒す」と言わせただけでも十分な手柄だろう


手柄だよね?
99名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4dbf-3XIY)
2024/03/12(火) 18:48:16.34ID:FbSdQWbt0
最終更新日:2019/02/06
コカイン合法はさすがに疑問だけどなぁ
付き合ってるマティアスヒロうけるw

5400万人くらいの気温が好きかもしれない
100名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sda2-a37x)
2024/03/12(火) 18:49:35.03ID:vNOqJ9JDd
>>58
今後でもいいから全巻買うんだ
良質なコンテンツを提供してくれるクリエイターには還元しないとな
101名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ee02-QP40)
2024/03/12(火) 18:49:40.17ID:tK1OD+8e0
センシと出会えなかった場合、まともに調理できなくて食あたりを起こすか
クソ不味い味にしかならなくて食事をしたいという気持ちも失せてそのうち栄養失調になるかのどっちかだったろうしな
102名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MMad-5XZR)
2024/03/12(火) 18:55:26.53ID:iEvlGHXgM
見せ場がないといえばシスヒスは強キャラ感出してるけどちょっと催眠したくらいでほとんどやられてばかりだな
103名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f25c-EsIm)
2024/03/12(火) 18:55:39.84ID:gKski/ge0
8巻ってチェンジリング、ファリンのあれこれ、カナリア隊、バイコーンとかだっけ
かなり重要な話ばっかだな
104名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 026d-YFkM)
2024/03/12(火) 18:55:50.25ID:xeJ0my1X0
>>95
グリフィンのスープのことを忘れるために魔物料理にのめり込んでいた10年間とは違って
きっと心の底から楽しんで魔物料理ができているに違いない
105名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c6ec-3tt0)
2024/03/12(火) 18:57:53.50ID:2og/hcxR0
狂乱の魔術師の家の食卓で肉体だけになってた2人の女性ヤアドの祖母とか母はその後どうなったの?
106名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 026d-YFkM)
2024/03/12(火) 19:01:59.99ID:xeJ0my1X0
>>102
参謀って感じ
マルシルの尋問の時、隊長もシスヒスに意見聞いてたし
いちおう火炎魔法とか使えるみたいだけど
107名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a154-6lWk)
2024/03/12(火) 19:05:07.90ID:TZ61dXs50
>>91
これ円が120円台だったら辛すぎる
マジでびっくりしてる
それまでの人生長いんやし肯定せなやってられんやろ
108名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8642-6lWk)
2024/03/12(火) 19:09:54.47ID:WRP5+VAP0
>>105
ソルトレイクみたいになってもなぁ
109名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 026d-YFkM)
2024/03/12(火) 19:12:27.83ID:xeJ0my1X0
>>105
おそらく迷宮で生まれた育った世代以外は
全員が魂を抜かれるか地上を目指すかして
すでに亡霊となって消えてしまっていた
残っているのは抜け殻
6年前に迷宮を出る前のデルガルはどんな心境だったのか
110名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a2ed-ABqI)
2024/03/12(火) 19:13:43.96ID:LaZwTDo40
先陣を切るミスルンを隊長にするのはやっぱ組織として駄目だと思うの
結局フラメラが全体の指揮執ってるし
111名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4d44-3XIY)
2024/03/12(火) 19:14:36.56ID:lPuNJXcu0
いほしあむしいをほんみろこのめかよきみそさろかりゆ
112名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ee7c-Bda5)
2024/03/12(火) 19:22:31.49ID:jHwKldrl0
それねいふこまふむねくおけてつかもよくらとにくむみかれて
113名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sda2-a37x)
2024/03/12(火) 19:24:36.85ID:vNOqJ9JDd
マルシルが最終巻でファリンを蘇生したエルフ2人みたいに詳しい者だったら、黒魔術を使わずに骨リンを蘇生できた可能性があるってことでいい?
詳しい者じゃないから願いを実現する黒魔術を使うしかなかったと
114名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f2d8-IS3b)
2024/03/12(火) 19:27:47.73ID:g6iNUPIZ0
マルシルがファリンを蘇生したときは
条件が悪かったから仕方ない
115名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a28c-QmgE)
2024/03/12(火) 19:28:07.97ID:LaZwTDo40
>>113
肉が足りないから無理だと思う
116名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f2d8-IS3b)
2024/03/12(火) 19:28:19.26ID:g6iNUPIZ0
そもそも魔術師がファリンしか居なかったし
117名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f2d8-IS3b)
2024/03/12(火) 19:28:52.40ID:g6iNUPIZ0
ファリンじゃないマルシル
118名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 026d-YFkM)
2024/03/12(火) 19:30:44.37ID:xeJ0my1X0
>>113
一般蘇生術は専門外だけど古代魔術の蘇生術なら詳しい
ということなのでそれで合ってると思う
何なら後から追いついたホルムやマイヅルでも蘇生できたのかもしれない
119名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sda2-a37x)
2024/03/12(火) 19:31:29.98ID:vNOqJ9JDd
>>115
肉はレッドラのを使えるんじゃない?
詳しい者であるエルフ2人もファリゴンのドラ部分を使って臓器やら神経やらを生成してたし
120名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a28c-QmgE)
2024/03/12(火) 19:33:27.68ID:LaZwTDo40
>>119
魔物使うのは黒魔術だと思う
121名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f2d8-IS3b)
2024/03/12(火) 19:33:42.11ID:g6iNUPIZ0
マルシルは魔術に良いも悪いもない
どのタイプの魔術も同列に扱う主義だから
122名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0d1a-AV6p)
2024/03/12(火) 19:37:03.80ID:uLvPQcNa0
>>110
家柄とか
いざ何かが起こったとき
責任取らされる隊長はまずいとか
政治的なことも色々あったんじゃないかな?
一応ミスルンの方が歳上だったのもあるんかな
まぁ普通なら要介護を隊長にはしないよね
123名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a154-+0Qo)
2024/03/12(火) 19:37:45.25ID:0SwecjtW0
女性がむしろやってるんだと思う
未婚と介護は関係ないから仕方ない
Twitterにあったがガーシーサロンのパスワード忘れたら一生解約できないのか小さいのがわかるね
124名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMa2-24b+)
2024/03/12(火) 19:38:34.64ID:fIevWEYqM
>>110
軍によっては先頭は一番偉い
125名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c681-+0Qo)
2024/03/12(火) 19:40:22.32ID:/r3kehi90
4,900円あっさり陥落かよ!
オリエンタルさん先走りすぎ!
126名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a21e-vCHq)
2024/03/12(火) 19:40:37.79ID:6tszOzxD0
>>122
SPでそれを利用してもないが
127名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sda2-a37x)
2024/03/12(火) 19:44:31.11ID:vNOqJ9JDd
>>118
あるけど傷付いた部分を治すのと無くて一から作るのとでは、どっちも一般蘇生術の一貫でも難易度が全然違うんだろうね
後者は確かに詳しい者じゃないと無理そうだ
128名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b954-Bda5)
2024/03/12(火) 19:45:38.53ID:XjmbuFrm0
いらぬのへのはきぬさるとなせしのねまいとさをこひん
129名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 026d-YFkM)
2024/03/12(火) 19:46:34.87ID:xeJ0my1X0
>>120
魔物の血肉を利用するのは古代魔術限定という言及はないから
単に気持ち悪いってことだと思う
全身炭化やみじん切りからの蘇生は前例がないわけじゃないみたいだから血肉さえ足りていれば
一般蘇生術でも骨から蘇生は不可能ではないのかもしれない
確率がむちゃくちゃ低くなるだけで
130名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0148-3XIY)
2024/03/12(火) 19:46:52.12ID:kXFlLB2N0
>>42
未だに信者なのかより膨張して、スタンドで見ると点が入る
131名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sda2-YFkM)
2024/03/12(火) 19:58:56.08ID:FMnK2MrZd
>>110
ミスルンは元迷宮主だから迷宮への理解度が半端なく高いうえに転移術であらゆる障害を強行突破できるので
隊長が指揮しながら先頭に立って迷宮攻略するスタイルなんだろう
と想像
132名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 022d-xkQn)
2024/03/12(火) 20:03:26.99ID:OzkYB2CO0
マルシルが初めてだし、基本的に第一班が突っ込んで解決するから隊長なんだろうな
カプルーが邪魔しなければ解決してたし
133名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0dd7-UCxz)
2024/03/12(火) 20:13:41.51ID:U0qQzHdo0
でもライオス以外は悪魔を無効化出来ないと思う
カナリア隊が主導をとったら世界は近いうちに終わっただろう
134名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8288-a37x)
2024/03/12(火) 20:17:39.98ID:HwyzZchS0
カナリア隊は一個中隊規模と考えると中隊長クラスで率先推範なのはまああり得る話
危険な先遣隊の先頭で突っ込んでるのは簡単には死なない実力があっての話だが
135名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a154-fRJu)
2024/03/12(火) 20:23:24.07ID:LiNL/ruH0
>>105
肉体は滅びてしまったろうな
魂はそのへんウロウロしてそう
136名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7e89-4lDz)
2024/03/12(火) 20:25:02.24ID:S/YJKYMH0
>>97
全2巻くらいでいいからセンシ(作る人)とファリン(食べる人)と時々カブルー(振り回される人)で
魔物グルメスピンオフ出してほしい
137名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 05ac-29IG)
2024/03/12(火) 20:31:18.84ID:WMx2YHk80
ミスルンは隊長の資質云々以前に、元鞘で一般隊員に置かれたら

隊長の言うことは聞かないで勝手に突っ込んで手柄を挙げてしまう、
そこらの魔物相手には役不足、
かといって雑用には致命的にアレと
隊長以外の適正がないっていう……
138名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b954-mSl3)
2024/03/12(火) 20:31:21.73ID:HMpml+vQ0
蟲毒のグルメ
139名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0229-P+vB)
2024/03/12(火) 20:40:51.30ID:JI3UNPj/0
>>86
その後のチェンジリング胞子集団感染も流れとして完璧
140名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0229-P+vB)
2024/03/12(火) 20:42:14.83ID:JI3UNPj/0
>>93
あれほっこりするわ
141名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d13f-UCxz)
2024/03/12(火) 20:44:16.94ID:CFdAn1ph0
ミスルンは確実にフラメルよりも先行する指揮官として重宝されていると想像
142名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2980-jpM3)
2024/03/12(火) 20:57:07.99ID:Y/T5iOt20
>>94
センシ日記読んでてセンシは目が悪い?って思えた。

似顔絵が似てないのは絵が下手で済むのだが、
なぜかライオス一行を「服の色」で特徴つけている。
もしかして細かい特徴が見えてないんじゃ・・・
143名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0229-P+vB)
2024/03/12(火) 21:02:01.77ID:JI3UNPj/0
>>124
100万の兵の命なんて屁とも思わんとして真っ先に大砲の前に飛び出す某指揮官
144名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac5-GgCu)
2024/03/12(火) 21:05:47.91ID:S+G0XMU/a
ライオス長寿化説

1.悪魔を食って超常的な存在になったよ!

2.実は最強のモンスターから人間に戻ったのではなく、最強のモンスターの変身能力で人間のふりをしてるだけ、最強のモンスターは不死身だ!

3.翼獅子の呪いでモンスターに食われるという1番の望みがかなわなくなった、モンスターと接触することも死ぬこともないということに
145名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8288-a37x)
2024/03/12(火) 21:20:58.37ID:HwyzZchS0
センシを踏んでる左前足からのアオリとか、炎竜戦は絵として格好いいシーンがいっぱいある
アニメでも余すところなく描いてくれると嬉しいぜ
146名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0255-yzgr)
2024/03/12(火) 21:25:08.72ID:4097Zf9A0
アニメ次がレッドドラゴン戦だが予告先行カットに夢のシーンが入ってる
まさか一回であそこまでいくのか?
尺使って丁寧にやってほしいところなんだが
147名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/12(火) 21:41:27.70ID:l5Nj9ZiL0
>>144
part145でそういう風な話題になったおりそれで納得しかけたけど
カブルーの観察眼に影響がなさそうな雰囲気からやはり人間だと思うことにした
148名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 826b-AV6p)
2024/03/12(火) 21:42:04.69ID:9RHocwE90
>>144
100年後の世界では
王の霊が彷徨い歩く噂が流れる事は
描かれている

そこをひねくり回して生きてることにすることは
創作である以上可能だが
安易な寿命の操作はこの作品のテーマを否定する感じになる感じがして好きじゃない
149名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2980-jpM3)
2024/03/12(火) 21:45:29.15ID:Y/T5iOt20
>>144
悪食王ライオス伝説

ライオスは魔物などへ変幻自在の能力を持っていたとされる。
トールマンでそのような術を使えたものが他にいないので真偽が疑われていたが、
調査の結果以下のような証言が得られた。

・ライオスに命を助けられたフィオニルの証言
「あれは私とドニがバジリスクに襲われて殺されそうになった時の事です。
 ライオスさんが体を大きく見せて雄たけびを上げるとバジリスクは怯んで動きを止めました。」
・ライオスの参謀だったカブルーが仲間になる以前に発言した言葉。(ホルムの備忘録より)
「(自分は)ライオスたちの化けの皮が剥がれる瞬間を待っている」
・ライオスと対決したミーシルの証言。
「彼は変態トールマンです…もうそれ以上は思い出したくありません。」
・王宮に残されたライオスが使用したとされる巨大なカエルの皮のような服

これらよりライオスは「化けの皮」というものを持っていてそれで姿を変幻自在に変え、
自らを大きく見せたり、魔物に姿を変えることもできたのではないかと考えられる。
残念ながら残された服はすでに力を失っているらしく、変態することはできなかった。
150名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/12(火) 21:45:35.96ID:l5Nj9ZiL0
あとは魔術や魔物を使った生産の研究に力を注いだとあるから
ある程度は魔物との共生もできてるとおもう
151名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/12(火) 21:50:54.65ID:l5Nj9ZiL0
>>149
わりとおもしろい
152名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e1a7-fVuz)
2024/03/12(火) 21:52:15.43ID:O+fp2DCO0
>>149
悪食王の正装を化けの皮呼ばわりとはあんまりだw
153名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/12(火) 21:53:17.37ID:l5Nj9ZiL0
変態と変体をかけてるんだろう
154名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/12(火) 21:54:42.50ID:l5Nj9ZiL0
いやちがうな変態の正しい使い方だこれ
155名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/12(火) 21:56:31.13ID:l5Nj9ZiL0
なんか本当にそういうのを意図してるような気がしてきた
ネタにみえて>>149大発見では??【妄想】
156名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 05ac-29IG)
2024/03/12(火) 21:59:29.16ID:WMx2YHk80
ミスルンが重宝というか、フラメラが使いにく過ぎる
立場故一般隊員にする訳にも行かないけど、ガイドブックの自棄っぷりを見るに隊長にすると
職権を使って何するかわからんとこがある……彼女がバジリスクに殺られたとき、他の隊員は生きた心地しなかったろうね
157名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c6a3-YFkM)
2024/03/12(火) 22:02:05.94ID:r4xWGzK60
>>150
黄金郷に「魔物の攻撃性を抑える結界」の古代魔術がかかっていてマルシルが難しいけど解読できそうなことを言ってたから
もしかすると魔物畜産に成功したんだろうか
またミノタウルスの乳搾りができたかな
158名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b9d0-XNcb)
2024/03/12(火) 22:03:22.62ID:sDoUDHb90
>>140
159名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/12(火) 22:05:58.91ID:l5Nj9ZiL0
>>157
それの伏線は妄想する根拠には十分だね
160名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 022d-xkQn)
2024/03/12(火) 22:07:09.00ID:OzkYB2CO0
vsシスル、マルシルの連携見てるとやっぱり咄嗟の指示だしとか連携が一枚上手に感じる
フラメラの指揮は大味な感じで
161名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/12(火) 22:08:41.75ID:l5Nj9ZiL0
でもそこらへんの古代魔術をエルフが許してくれるんだろうか?という懸念はあるね
162名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0d1c-oZ/g)
2024/03/12(火) 22:10:43.18ID:txcEwdou0
>>156
例え抜きで何人か首飛んでそう
163名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2234-jpM3)
2024/03/12(火) 22:26:37.37ID:7aAuKXrY0
>>161
古代魔法って要するに「異次元の無限の魔力を使う魔法」だから
解読できて自然界の魔力で賄えるなら可能かも
歩く茸農園(牧場?)とかのような気がする
164名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0dd7-UCxz)
2024/03/12(火) 22:27:42.77ID:U0qQzHdo0
エルフはダンジョンを封印と言いながら古代魔術を研究してそうな気がする
善意だけでダンジョンを見張るような奴らには見えないくらい腹黒そう
黄金城にある魔術書はマルシルやファリンが研究して役立てたらいいな
165名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/12(火) 22:34:46.51ID:l5Nj9ZiL0
>>163
そうできるならそれが一番平和だね
として>>164の視点に立つとエルフばかりに古代魔術を独占させとくのも危険ではあるのかな・・・?
エルフと協議してある程度は許してもらうとか安全なのだけ開示してもらうとか
共同研究ということにするとかいろいろ抜け道はありそうではあるけどね【すごい妄想】
166名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0288-kdgD)
2024/03/12(火) 22:36:05.77ID:8X1gv1tt0
ミスルン隊長の瞬間移動魔法って
彼固有じゃなくて他の連中も使おうと思えば使えるのか気になる
もし使えたらエルフが怖いなんてもんじゃねぇなぁ
167名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/12(火) 22:39:56.22ID:l5Nj9ZiL0
片目であの精度はすごいことなんだって言ってたから他にもいるにはいそう
迷宮の主の経験がなにかしら影響したのかもしれないし
元からかなり優秀そうだから元々すごかったのかもしれないし
妄想に励むしかないね【妄想】
168名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 51c7-Lmid)
2024/03/12(火) 22:41:13.09ID:36zOaunv0
>>142
例えば俺は一定以上の容姿の女性とか黒人やアラブ系の人たちの見分けがなかなかつかなかったりするのだが
そういう人がいる以上ましてや異人種の見分けがつかないなんてありがちなことだと思われる
169名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2973-YoPW)
2024/03/12(火) 22:41:29.52ID:tjeNB0xD0
>>166
パッタドルが言ってたけど制御の難しい魔術で隊長の精密発動が凄いだけだよ
他の奴が使っても誤爆して事故るだけ
170名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/12(火) 22:44:30.35ID:l5Nj9ZiL0
シェイプシフターの件とあわせて考えるしかなさそう
あるいは芸術的なセンスがデザインをそうさせてる可能性もある
マルシルをデッサンして別のものの絵になるようなセンス
171名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0d4e-29IG)
2024/03/12(火) 22:45:31.03ID:txcEwdou0
>>166
一話でファリンが使ったのが、まさにそれだろ
エルフに限らず使う事は可能だけど、下手するとダンジョン外で死亡事故起こす可能性がある危ない術
172名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/12(火) 22:47:26.54ID:l5Nj9ZiL0
地中に埋めず空中に放り出したわけでもないファリンの神業的精度も称えられるべきということ
たとえそれが話の都合だとしても
173名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/12(火) 22:48:54.45ID:l5Nj9ZiL0
脱出魔法と転移は実際にはきっといろいろ違うんだろうなと思ってたけど
>>171の通り下手に使うと危険だと提示されたのでやっぱファリンすごいになるしかない
174名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8d28-bUkc)
2024/03/12(火) 22:54:13.58ID:DyZ0C9yG0
>>146
第10話が炎竜1までで夢は炎竜3だから原作2話分の通常ペース
175名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b9d0-XNcb)
2024/03/12(火) 22:55:04.14ID:sDoUDHb90
ライオスってアニサキス?アレルギーになっちゃったかな?
176名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/12(火) 22:56:36.25ID:l5Nj9ZiL0
あるいはファリンの願い(欲望)が迷宮の力に強く働いて脱出魔法の精度を飛躍的に高めた可能性
177名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a222-VRJu)
2024/03/12(火) 22:57:03.09ID:oCyHfwPs0
まあミスルンが多用してるのは事故るのを気にしてないからもあると思う
178名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/12(火) 22:59:20.73ID:l5Nj9ZiL0
アレルギーは体の免疫が受け付けないものだから心理的なトラウマじゃないかな
最近はアレルギーを心理的な抵抗感として使わなくなった気がする
実際まぎらわしい
179名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a26e-gBYy)
2024/03/12(火) 22:59:41.22ID:YeTR2gel0
ラクガキ本でどの魔術を習得するかは
実戦の中で定まっていくもんだという話をしてたから
初級程度じゃなく専門の極まった使い手になるには
向き不向きがあるんだろうな
180名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/12(火) 23:03:14.62ID:l5Nj9ZiL0
>>177
なるほどあの状態がまさに心理的なぶれを一切なくした境地になってるわけか
181名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 45c9-29IG)
2024/03/12(火) 23:05:53.61ID:XKEz0iZP0
ファリンの防御魔法はファリゴンになる前から、炎竜の火の息も防ぐくらい強力だし
同じ魔法でも、効果の強弱はある様だからね
182名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b954-YoPW)
2024/03/12(火) 23:06:25.10ID:O8uC4BPh0
>>177
隊長は事故ってエリケふっ飛ばしたときも「そこに悪魔の手がかりがあったから」とか言って悪びれてなさそう
懲戒処分の話になった途端再発防止に勤しむミスルン
183名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8288-a37x)
2024/03/12(火) 23:10:51.36ID:HwyzZchS0
>>174
夢は炎竜4やな
184名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8d28-bUkc)
2024/03/12(火) 23:17:06.23ID:DyZ0C9yG0
>>183
訂正ありがとう見間違えてたわ
するってーとやっぱりしゃれこうべまでかなあ
チルの他言語での罵倒は聞けないかもしれない
185名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2234-jpM3)
2024/03/12(火) 23:18:28.60ID:7aAuKXrY0
完全版によると、ファリンが使った脱出魔法
ミスルンが使う瞬間移動、タンスやマイヅルが使った帰還魔法
全部「転移術」らしい
186名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 022d-xkQn)
2024/03/12(火) 23:29:58.08ID:OzkYB2CO0
転移術って蘇生術と同様に必修レベルの術だけど、ミスルンのタイプはやっぱり難しいのかな
空間繋げる転移術は結構アイテム化されてるけど
187名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a231-/vta)
2024/03/12(火) 23:39:00.62ID:f+GnGCO+0
掛け軸やキャンバスで、転移?
キャンバスは迷宮側はどうなってたんだろう
あっちで密室を作るのって難しいよね
188名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0288-kdgD)
2024/03/12(火) 23:44:12.48ID:8X1gv1tt0
なるほど、隊長の精度が異常なだけで
他の連中も使える事は使えるんだな
迷宮があった頃なら、事故を気にせず練習しまくれただろうに
そこまでの手練れがあまりいないのは、やっぱり危ないんだろうな
189名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 79d7-phhn)
2024/03/12(火) 23:47:50.72ID:RM55aD6I0
1話のファリンの術は緊急用で
ライオスPTも普段は絵や掛け軸みたいなので帰還してたのだろうか
あの兄妹のセンスだとどんなブツを使っていたのか気になる
190名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 826b-AV6p)
2024/03/12(火) 23:48:46.71ID:9RHocwE90
>>185
まぁ流派も色々あるんじゃない?
191名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 45c9-29IG)
2024/03/12(火) 23:50:44.68ID:XKEz0iZP0
地上の密室をダンジョンの一部とする術だからダンジョン側は特に密室である必要無いんじゃないか?
もし、密室と密室の接続だったらダンジョン側も地上の一部になっている訳だから↓の回答で「蘇生出来る」道理がなくなるし
https://blogger.googleusercontent.com/img/a/AVvXsEj5qVDknGqGCh4Yw03mtbDrc8qr_nW-QPvowmkQqSXAJlOqyZK9-2XpeyLrzuSkG-hxTB2dt7qrrSWBTauWxQmAc25BRKLV8WtE2wriAdu0V-oL0dwuSgDvU66J7yplAsZAHxJpj4n7E69y2ytOl9viQlut7dslHXrs9dMVJ9ojftNj096GBhDS5IZL=s829
192名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 022d-xkQn)
2024/03/12(火) 23:57:57.17ID:OzkYB2CO0
タンスさん密室じゃないところで開門始めてたし、カプルー達が開門中に外出ても転移術がつながってたからダンジョン側は問題なさそう
193名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8d28-bUkc)
2024/03/13(水) 00:00:15.39ID:iuD+cv9G0
>>189
転移術師の資格がないと使えないし100号記念の前日談では徒歩で帰還してた
カブルーパーティも使えないからかなり上級の術なんだろうと思う
194名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c288-R5Zj)
2024/03/13(水) 00:02:54.03ID:icUD7yUa0
使用には様々な資格や許可書が必要である
195名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a231-/vta)
2024/03/13(水) 00:04:08.10ID:7jtSCAaa0
なんか他の魔法では使うのに色々危険魔法取り扱い資格みたいなのが必要って言われてたか
196名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a154-fRJu)
2024/03/13(水) 00:06:05.14ID:j6EEhXJd0
使い魔の使役は資格がいるんだよね確か
197名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a231-/vta)
2024/03/13(水) 00:07:43.57ID:7jtSCAaa0
地下一階に貸しロッカールームみたいにずらずら転移エリア並べておく商売
198名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a26e-gBYy)
2024/03/13(水) 00:10:19.20ID:c0a0LjIa0
ミルシリルは得意魔法が操作術みたいだから
あの使い魔の人形たちは魔法生物じゃなくて
自律性のないほんとの操り人形なんかな
199名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sda2-Wr5Z)
2024/03/13(水) 00:10:41.75ID:CzXflDNMd
お話の都合だろうけどダンジョン脱出の転移術はマルシルが使えないっぽいのが意外
それとも使えるけど使用するためのキーアイテム的なものを6階に落としてきたのかな
200名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 45c9-29IG)
2024/03/13(水) 00:10:50.04ID:2fSpcor10
深層の魔物に襲われている最中に繋いでくるアホのせいで、大惨事が起こるフラグにしか思えない商売だな
201名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2234-jpM3)
2024/03/13(水) 00:14:51.52ID:Z/7sF1ZH0
>>189
ファリンは転移術の資格はなくて1話の脱出魔法も初めて使ったと言ってるので
絵や掛け軸は持っていないだろう
202名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 45c9-29IG)
2024/03/13(水) 00:24:15.68ID:2fSpcor10
悪用すれば悪魔を地上に運べる術だし
使っているのが金に糸目付けなさそうな者ばかりだから
使用にも、許可の取得にも、相当な人脈と金が必要なんじゃないか?
203名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2980-jpM3)
2024/03/13(水) 00:29:14.13ID:5i3ODvSh0
マルシルの故郷の郷土料理(ラーメン)で、「人参畑」の話が出てくるのに
何故か人参を使わないでモヤシやキャベツを入れるセンシが理不尽。

というかメタなこと言うと九井先生、あのラーメンを出したかったなら
「豆やキャベツ畑」とかいった話の方が自然ではないですか?
204名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e588-a64b)
2024/03/13(水) 00:30:02.23ID:HSswmr8q0
タデちゃんがエルフたち覗き込むコマどちゃくそかわいい
205名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f2d8-IS3b)
2024/03/13(水) 00:39:47.60ID:s8RTiNpf0
資格もってて事故の無いように慎重に転移術後使ってるのは
タンス爺さんだけだと思う
ファリンの奴は緊急避難的行為だし
ミスルンの使い方に至っては犯罪的な行為
206名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a231-/vta)
2024/03/13(水) 00:40:14.54ID:7jtSCAaa0
どうぞ
【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part152【ひきだし 竜の子 竜の学校】 YouTube動画>1本 ->画像>21枚
【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part152【ひきだし 竜の子 竜の学校】 YouTube動画>1本 ->画像>21枚
【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part152【ひきだし 竜の子 竜の学校】 YouTube動画>1本 ->画像>21枚
【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part152【ひきだし 竜の子 竜の学校】 YouTube動画>1本 ->画像>21枚
【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part152【ひきだし 竜の子 竜の学校】 YouTube動画>1本 ->画像>21枚
【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part152【ひきだし 竜の子 竜の学校】 YouTube動画>1本 ->画像>21枚
207名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7e24-eRZF)
2024/03/13(水) 00:49:59.21ID:ukw9SOpG0
だって、キャベツ畑とかえっちすぎる……
208名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0dde-tGNQ)
2024/03/13(水) 00:53:36.10ID:RoC/p+yK0
この漫画って魔法で空飛んだりモンスターに乗って走ったりとか乗り物のシーン全く無いよな
209名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0255-yzgr)
2024/03/13(水) 00:56:48.86ID:PkAyoNLt0
>>174
ていうか原作の炎竜1はもう先週のアニメで終わってる
次回はアニメでは1だが原作の炎竜2からなんだ
210名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sda2-H/vd)
2024/03/13(水) 01:37:13.20ID:gqEzZ570d
>>171
あんな広範囲を触れずに転移出来るモンだろうか?
211名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0229-P+vB)
2024/03/13(水) 01:40:42.31ID:EREa2yOK0
>>169
それでも発生する、あるいはした場合のミスルンの転移術の事故がラクガキ本に書かれてたりするね
要はミスルン(術者)以外の物体の位置交換だからミスルン自体も交換する場所間違えれば死ぬ訳だよな

おおっと!テレポーター
※いしのなかにいる※

2次創作でWizardryのアレにシャイニング(映画)の画像使われててワロタ
212名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sda2-H/vd)
2024/03/13(水) 01:41:02.58ID:gqEzZ570d
>>206
マイヅルさんもフラメラさんも良いなぁ
213名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0229-P+vB)
2024/03/13(水) 01:47:47.60ID:EREa2yOK0
>>206
割とこまけーなぁ尾田栄一郎味を感じる
よく探したらラクガキライオスみたいに物語性があったり伏線になるようなキャラとか隠れてたりするのかな
214名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a2b2-QmgE)
2024/03/13(水) 01:52:36.20ID:vDL9zbBl0
>>208
タンスさんが馬車乗ってたじゃん
215名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0229-P+vB)
2024/03/13(水) 01:53:05.70ID:EREa2yOK0
タデちゃんトールマンタイプだったらもっとメチャ美少女だろうな
シュローやライオスの女体化もなぜか美女でおっさん性癖が壊れちゃう
216名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0229-P+vB)
2024/03/13(水) 01:57:00.49ID:EREa2yOK0
あぁあとカブルーも居たか
あの鏡って未来予測は出来るのかね
217名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sda2-Wr5Z)
2024/03/13(水) 02:06:21.09ID:CzXflDNMd
>>208
10巻でシスルが古代魔術の説明する時に「空を飛んだり黄金を生んだり死者の蘇生すら思いのまま」って言ってたし、あの世界じゃ自在に空を飛ぶのはかなり高度な魔法みたいだね
218名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a231-/vta)
2024/03/13(水) 02:30:37.29ID:7jtSCAaa0
まあ、重力だからな…
よくわからな過ぎる力だ
219名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c6a3-YFkM)
2024/03/13(水) 02:35:55.89ID:nJcg6ToS0
滅んだ古代文明だとドラゴンに騎乗してたんだよね
悪魔が消えて古代魔術の危険性が消えたかもしれない今なら
ドラゴンライド復活もあり得るのかな
220名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8d76-UCxz)
2024/03/13(水) 03:05:45.17ID:pJF8cAYZ0
敵前逃亡かますケン助が公式あらすじでネタバレしてて草
221名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a26d-hQEK)
2024/03/13(水) 05:26:06.70ID:5l7eQcRq0
>>184
対炎竜のとこは長尺アクションシーンでページに対する時間経過が少ないとこだから
時間経過一定のアニメなら他より多めの話数で丁度収まるんじゃないかって気もする
222名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 024c-DoS6)
2024/03/13(水) 06:11:19.92ID:CjZGXALe0
>>201
資格を取るために勉強はしてたんだろうな
緊急事態だから習得途中の不完全な転移術を
無理やり使って、荷物が置いていかれたりしたのかな
223名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8d28-bUkc)
2024/03/13(水) 07:20:32.61ID:iuD+cv9G0
>>208
ドワーフ遺構のトロッコ、黄金郷の荷馬車、西方エルフの船
224名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7ebb-JLkr)
2024/03/13(水) 07:27:04.20ID:8QWODMPO0
そういや隣り合わせの灰と青春も深層でPTの僧侶を失って地上に戻ってこれからどうすんべって所からスタートだな
事態を打開する為のブレイクスルーが灰と青春はクラスチェンジでダン飯は食料現地調達
225名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2ed7-+OJP)
2024/03/13(水) 07:36:21.17ID:1Qcxe3kc0
感覚派の転移術、信頼できるような出来ないような
226名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 02c3-YFkM)
2024/03/13(水) 08:00:36.53ID:9QGRTgIE0
チルチャックのハーフフット語罵倒
聞いたら何となく下品とわかる謎言語がどういう風にアニメでセリフ化されるのか楽しみだな
227名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2ed7-+OJP)
2024/03/13(水) 08:05:14.73ID:1Qcxe3kc0
深層で先制即死攻撃してくるやつがたくさん居るとか、ドラクエ2感あるな。他の作品もあるかもしれんが
228名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f2d8-IS3b)
2024/03/13(水) 08:10:39.33ID:s8RTiNpf0
ドラゴン戦以降は精神攻撃仕掛けてくる奴が多くなる
229名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a154-fRJu)
2024/03/13(水) 08:15:13.69ID:j6EEhXJd0
>>203
きれいに食べて鏡のような丼鉢とか、ちょっと雑な印象もあったりなかったり
230名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f2d8-IS3b)
2024/03/13(水) 08:21:38.64ID:s8RTiNpf0
ラーメンネタをやりたかったのだろう
ドッペルゲンガーがタコでそれが人間に擬態してるところの作画は見事だった
231名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 022d-xkQn)
2024/03/13(水) 08:38:29.35ID:M/IDGC360
冒険者は家賃払えなくて一層で寝泊まりする人もいるくらいだし、潜ってる数日間個室の宿を確保する金なさそう
232名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0Hb9-tyq6)
2024/03/13(水) 09:29:00.89ID:m/SSpgxfH
ドライアドの花粉攻撃キツい……
233名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2ed7-+OJP)
2024/03/13(水) 10:06:51.56ID:1Qcxe3kc0
ドラゴン倒して以降だから、同じくらい力の強い魔物が出たりもっと強いの出しても食傷気味だから魔物自体は違うタイプ増やしたんだろうな。
234名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ edc0-UCxz)
2024/03/13(水) 10:09:20.97ID:fv22WtLb0
>>230
あのタコ、実在する
ミミックオクトパスで検索
流石に人には化けないが、ミノカサゴやウミヘビに擬態する
235名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7e24-eRZF)
2024/03/13(水) 10:49:00.59ID:ukw9SOpG0
クラーケン→PSダウンしたから実質イージスガンダム
ドッペルゲンガー→変形機構が同じだから実質イージスガンダム
蒲焼き→PSダウンしたイージスから飛び出してきたから実質アスランの蒲焼き
236名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9902-afNq)
2024/03/13(水) 12:36:42.27ID:9iMGKGHa0
>>228
花粉攻撃は精神攻撃ですねわかります
237名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a154-Ixsk)
2024/03/13(水) 12:57:30.14ID:jvpIWvcK0
トールマン化したチルチャックって声優誰やるんだろうあんま知識ないけどみ三木眞とか合いそう
238名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9d8a-UCxz)
2024/03/13(水) 13:21:22.77ID:C7Tko92S0
ファリンの脱出魔法の装備品ロストがWizに例えられたりしたけど
あれ単に身につけていないものまで転移しないって単純な話よね
手放していたナマリの得物も再登場時には違うものになってるし
そもそも非装備の所持品まで飛んできたら逆に迷惑な話になる
239名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e9d7-d3cd)
2024/03/13(水) 13:38:56.36ID:6PocLw/Q0
夢魔がドラゴンの仲間ってのが斬新だなぁと思ってたけど、その後の伏線になってるのも凄いわ
240名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ddea-TW66)
2024/03/13(水) 13:42:49.02ID:f+bGhHVT0
蜃気楼の蜃だよ、幻を見せる化け物

貝の化け物として伝わってるが字に辰とある通り、蜃は元々龍の化け物だそうな
241名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c291-jwTK)
2024/03/13(水) 13:45:33.56ID:tAQMSWkZ0
>>239
蜃気楼を起こす蜃が貝で龍の仲間ってのは司馬遷の史記が初出だろうから、
紀元前から言われてる伝承だぞ
たしか80年代の菊地秀行の小説にも登場してた記憶がある
242名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0Hb9-tyq6)
2024/03/13(水) 13:49:44.95ID:m/SSpgxfH
虫という漢字は元々竜を意味し
虫がつく感じは全部竜の眷属
蜃も蚯蚓も蝙蝠も竜
243名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ddea-TW66)
2024/03/13(水) 13:50:55.49ID:f+bGhHVT0
改めてググって見たけど
辰の字は元々貝を表す字で後から龍の意味も当てられたとかで
後々貝として伝わったと言うより元から蜃は貝説と龍説がある感じのようだなw
244名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ddea-TW66)
2024/03/13(水) 13:54:00.66ID:f+bGhHVT0
古文とか歴史とかイラネって話をしばしば聞くけど

雑学ってレベルの話であっても教養ってやっぱり大事だよな
245名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a222-VRJu)
2024/03/13(水) 13:56:17.30ID:D1yAz9qT0
冒頭だとライオス盾持ってるんだけどそれっきり使ってないね
荷物回収した後も全く出てきてない
246名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd02-bUkc)
2024/03/13(水) 14:03:44.02ID:2Mt0NaPid
>>242
虫が蛇の象形文字で蟲は生物全般じゃなかったっけ
混用されて虫が蟲の略字として扱われるようになった
247名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d13f-29IG)
2024/03/13(水) 14:09:34.35ID:G+UtaTgA0
>>245
一応荷物回収時には出てきているよ
248名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sda2-H/vd)
2024/03/13(水) 14:13:02.22ID:gqEzZ570d
>>238
アレどうやってパーティメンバーを判別するんだろう?
効果範囲内なら何人でも巻き込めるんだろうか?
モンスターは含まないとして亜人はどうだろう?
249名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd02-IS3b)
2024/03/13(水) 14:14:36.76ID:gIwJZsptd
ライオス
鎧の間で盾は回収しなかったから
盾はもう要らなかったんだな
250名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sda2-YFkM)
2024/03/13(水) 14:16:18.30ID:sryztrzRd
>>245
たしかに
雪の中に埋もれてたはず
長期間探索には重くて邪魔になるからやめたのかな
251名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e1fa-YoPW)
2024/03/13(水) 14:28:17.20ID:dop5X+A80
>>248
緊急時の速射だから多分感覚で撃ってるんでしょ
グワーッときたらブワーッ!とすんだよ
252名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sda2-YFkM)
2024/03/13(水) 15:14:04.65ID:sryztrzRd
チラシの裏
チルチャック嫁の出ていった原因はサキュバスで暴露された金髪好みの性癖を仲間から嫁にバラされたから説の否定について
当時の仲間と嫁と飯を食いに行った帰り道に急に不機嫌になったという嫁
4年前といえばすでに島迷宮で商売をしていたころ
島の迷宮においてはサキュバスモスキートが生息しているのは前人未到だった7階層なので
当時の仲間と一緒にサキュバスに襲われた経験はないはず
よって性癖暴露が嫁の地雷を踏んだ可能性は低い
(そもそもそんな原因ならチルチャックも自覚があるだろう)
253名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e5e8-Wr5Z)
2024/03/13(水) 15:16:25.59ID:k8lGNhuQ0
アタッカーだったシュローナマリが外れて一応盾持ってるセンシがタンク役担うためライオスがアタッカーにシフトした感じなのかな
254名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0268-JLkr)
2024/03/13(水) 15:34:03.98ID:XVemDIzn0
>>238
例えるも何も、全滅寸前にLOKTOFEITOで這う這うの体で帰還したら装備とか金とかが無いとか
仲間の死体回収しなきゃとかっていう状況自体が単にWiz的状況だって言われてただけで、
誰もあの呪文の効果自体がLOKTOFEITOそのものだとか言ってないだろ
シチュエーションの元ネタって話じゃん
255名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a231-/vta)
2024/03/13(水) 15:50:01.32ID:7jtSCAaa0
イヅツミがダル族にハマってる未来を幻視した
急に女子高生風になってとてもかわいい
256名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 052b-29IG)
2024/03/13(水) 16:20:56.44ID:9ccVOvfT0
もともとライオスは重装備でのタンク系アタッカーだろう
257名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ddea-TW66)
2024/03/13(水) 16:32:53.04ID:f+bGhHVT0
そもそもタンクって言うのはMMOのゲームシステム上のモノと思って貰って良い

実際には、或いはもっと抽象的なRPGの戦闘でも前線は名の通り線で(集団で)維持する

一人で囮になる、敵を引きつけるなんて言うのをリアルに想像すりゃ分かる
袋叩きになって死ぬだけだw
小説にしろ漫画にしろ、ゲームでは無いものでタンクとかをイメージするものじゃないよ
258名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8681-eRZF)
2024/03/13(水) 16:42:41.25ID:HcZuDW7S0
そりゃ真正面から受け止めるのはファンタジーだろうよ
ドラゴンブレスとかドラゴンキックとかドラゴントンファーとかな

この場合は、おそらくシュローのようなメインのダメージソース以外の壁役って意味だろ
どちらかといえば注意を惹き付けたい側の前衛
259名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a26d-hQEK)
2024/03/13(水) 16:54:57.05ID:5l7eQcRq0
>>248
設定範囲内の生物を無差別に飛ばしてるんじゃない
こう考えると火竜に噛まれてたファリンが自分を転送出来なかったのにも納得がいく
260名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 86ce-a64b)
2024/03/13(水) 17:07:19.36ID:zE/8tp3R0
TSライオスってもしかしてファリンより美人じゃね
261名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd02-IS3b)
2024/03/13(水) 17:20:08.55ID:gIwJZsptd
TSライオスって要するにファリンだろ
262名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1262-EkuC)
2024/03/13(水) 17:34:42.69ID:YX1uZ5Fy0
tsライオスはファリンと顔の造りは近いけど表情が似てないからあまり似ている印象無いな
263名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMb9-24b+)
2024/03/13(水) 17:43:51.42ID:9nO7E+/uM
どっちかというと、お母さんそっくり
264名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0229-P+vB)
2024/03/13(水) 17:45:28.94ID:EREa2yOK0
というかTSファリンもよもやま鏡での描かれ方は穏和な雰囲気の場面だっただけでラクガキ本の坊主ファリンは普通にライオスだったけどな
目のスケッチも載ってるからそこから察するに、基本的に眉が垂れてるのがファリンで、TSライオスも眉がキリッとしたファリンの感覚
265名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e1fa-YoPW)
2024/03/13(水) 17:46:57.75ID:dop5X+A80
全然似てないでしょ
ファリンよりもお澄ましマルシルのが近いと思う
俺としてはファリンどころかエルフ勢の特に美人三人を超える美人だと思う
266名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0229-P+vB)
2024/03/13(水) 17:53:39.23ID:EREa2yOK0
>>265
それは俺への関連レスでライオスの事なのか?

女体化ライオスを本人が見てオェーッってなってたけど、確かに自分のifとされる別な生き物が結婚して子供産んだりしてたら吐きそうになるよな
267名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sda2-Wr5Z)
2024/03/13(水) 17:59:27.15ID:CzXflDNMd
地元で一生を終えることへの嫌悪感とかもあるんじゃないかな
268名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9d8a-UCxz)
2024/03/13(水) 18:02:26.30ID:C7Tko92S0
>>248
個人の勝手解釈だけどTRPGでよくある人員指定型かなと
範囲内から指定した対象が呪文を受け入れれば飛ばせる感じ
ファリン自身は竜に咥えられていたので転移失敗ということで

盾に関してはライオスはそもそもが盾を使わないスタイルで
6層にはせめてもの竜の炎避けとして持っていった……
と思ったけどアニメEDの描き下ろしでもタワーシールド携えてるか
269名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 052b-29IG)
2024/03/13(水) 18:06:42.94ID:9ccVOvfT0
炎竜の火の息はファリンの防御魔法で防げるから
どっちかというと、物理攻撃に対しての盾だと思うが
270名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMb9-24b+)
2024/03/13(水) 18:09:39.84ID:9nO7E+/uM
>>265
お前はマルシルか
271名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 02f1-YFkM)
2024/03/13(水) 18:17:05.63ID:9QGRTgIE0
そもそもレッドドラゴンとの遭遇は完全に想定外で
第1話の探索依頼の内容は最奥の扉の紋様を書き写してくることだった
272名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMb9-24b+)
2024/03/13(水) 18:24:23.50ID:9nO7E+/uM
鍋で防御作戦は鍋つかみがあれば成功だった
273名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 02f1-YFkM)
2024/03/13(水) 18:26:37.02ID:9QGRTgIE0
ドワーフの貯水槽も行ったことがある様子だし
暑いということも熟知してるし
夢魔の対処法をファリンが実践してたり
6階層は何度か探索の経験があるらしい第1話ライオスPT
決して無謀な挑戦をしてたわけじゃなくて
食料やアイテムをロストせず
シスルが特別に使役するレッドドラゴンに遭遇しなければ
余裕でこなせるクエストだった
274名無しんぼ@お腹いっぱい (ササクッテロレ Sp91-EkuC)
2024/03/13(水) 18:30:14.42ID:lBqzA+Iqp
アニメのエンディング緑黄色社会のparty!
冒険者ギルドとかけてて
イマイチだなと思ってたんだが
八巻89ページ読んでて、
14巻の食事会のこと言ってたと気づいた
よく考えられてるな
275名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sda2-Wr5Z)
2024/03/13(水) 18:32:07.41ID:CzXflDNMd
チルチャックが同行してくれたの、前払いとか友情とかもあるだろうけどドラゴン戦前に罠を回避できなかったことへの負い目とかもあったのかな
276名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 02f1-YFkM)
2024/03/13(水) 18:36:59.84ID:9QGRTgIE0
地下6階は他のパーティーも複数到達していたぽい
最奥を発見したのはライオスたちではないし
ドワーフの貯水槽の黄金も手の届く範囲はもうあらかた剥がされていた
過去にはヒポグリフの目撃報告もあった
ライオスたちもそんなトップランカーPTのうちのひとつだったんだな
277名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 02f1-YFkM)
2024/03/13(水) 18:38:41.95ID:9QGRTgIE0
>>275
かもね
でもたぶんナマリが雑なのがいけないのだと思います
278名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 02f1-YFkM)
2024/03/13(水) 18:51:10.79ID:9QGRTgIE0
レッドドラゴン戦を読み直してたんだけど
最初の作戦が失敗してセンシとチルがやられて
一旦ライオスがマルシルと合流するシーン
曲がり角で出会い頭に2人がぶつかるんだけど
その次のコマよく見たらライオスに防御魔法のエフェクトが発生してる
細かいにも程がある
279名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5188-YRSu)
2024/03/13(水) 19:04:55.69ID:9sm3+exd0
>>28
オリハルコンと言えばトリトンの短剣を思い出すが
ピグマリオのクルトの大地の剣って素材言及されてたっけ
280名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3d88-e7DF)
2024/03/13(水) 19:11:40.60ID:c3igTka40
懐かしい漫画だな
素材に言及はされてなかった気がする
281名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9d8a-UCxz)
2024/03/13(水) 19:21:11.31ID:C7Tko92S0
ファリンの火炎防御は完全耐性とはいかないだろうし
遮蔽はあるに越したことはないかと想像した程度で
赤竜については4巻・6巻・ガイドでのちょっとした記述から
過去に6層で目撃された例ぐらいは上がっていたのかなと
282名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd02-bUkc)
2024/03/13(水) 19:23:05.65ID:2Mt0NaPid
>>254
以前ファリンの脱出魔法の安全性についての疑問を書いたら
「あれはロクトフェイトだから安全だ」と
WIZの魔法の説明を始めたトンチキなのが居たわ
283名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sda2-a37x)
2024/03/13(水) 19:30:42.72ID:RTgV+Fopd
Wizに「準拠」してると思い込んでる層がたまにいるんだよな
準拠じゃなくてWizは「下敷き」なんだよ俺Wiz知らんけど
284名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8288-SeR6)
2024/03/13(水) 19:33:40.85ID:XfdCMhRi0
>>283
知らないなら何故発言した?
285名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 02f1-YFkM)
2024/03/13(水) 19:36:58.74ID:9QGRTgIE0
>>281
ほんとだ
バイブルだと緑竜も6階層だって書いてる
シュローがトドメを刺した緑竜も6階層で遭遇したのかな
286名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 02f1-YFkM)
2024/03/13(水) 19:39:37.14ID:9QGRTgIE0
>>285
違った
よく見てみたらシュローがトドメ刺したやつはワイバーンだ
前脚と羽根がいっしょになってる
緑竜は前足と羽根が別だ
287名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sda2-a37x)
2024/03/13(水) 19:42:45.30ID:RTgV+Fopd
>>284
Wizに準拠してると思い込んでる層がたまにいるから?
288名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8288-SeR6)
2024/03/13(水) 19:44:38.80ID:XfdCMhRi0
>>287
なんで知らないのに準拠と下敷きの違いがわかるの?
289名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2234-jpM3)
2024/03/13(水) 19:45:32.76ID:lhDJYWW80
>>278
自分も読み返したら、竜の頭に乗り移るライオスが
右手にケン助を縛りつけてるのに気が付いた
逃亡防止だろうけど、細かいなあ
290名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c6d2-a64b)
2024/03/13(水) 19:49:28.71ID:VlWNmqJI0
wizではこうだからダンジョン飯もこう
みたいな言い方する人見るたびに
ああなんつうか自分の好きな作品がめちゃくちゃ影響されてて欲しいみたいな気持ちわかるけど
スターシップトゥルーパーはガンパレードマーチじゃないし
ガンパレードマーチはマブラブオルタナティブじゃないし
マブラブオルタナティブは進撃の巨人じゃないぞ
ちょっと影響されてるだけ ルールとかまで同じじゃない
ということを言いたくなる
291名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd02-bUkc)
2024/03/13(水) 19:49:50.29ID:2Mt0NaPid
復活後の食事シーンでケン介がファリンの手から逃げてるのが良い味出してる
292名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2980-jpM3)
2024/03/13(水) 19:56:23.16ID:5i3ODvSh0
>>281
そういえば炎竜が眠らず活動続けて、上層階にきた理由って結局何だったんだろう?
長く住んでるオーク族長やセンシの説明から今まではこんなことがなかったのは確かだし。

ニコニコ動画でこの話題出したら「原作読んでないだろう、デルガル探すためだ(要約)」ってコメントがあったが、
デルガルがいなくなったのが6年前なのに、今更「デルガル様を探しに行け!」ってシスルが言い出すのはおかしい。
探し始めたとしたら6年前からで、センシの知っている「1ヶ月寝て起きて獲物喰って寝る」で、地下6階層担当こそが
炎竜がデルガル捜索をするときの行動だったはず。
293名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7ec6-1qU1)
2024/03/13(水) 20:07:47.32ID:h64RLvQj0
見つからないから、本来の生息域ではない炎竜まで投入したんじゃないの?
おまけ漫画ではダンジョンのバランスが大事らしい
294名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0268-JLkr)
2024/03/13(水) 20:11:18.39ID:XVemDIzn0
>>290
そんな奴何処に居んの?
むしろWizのこと知らんからWizの名前出すなって感じの奴が喚いてるだけじゃん
295名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0288-kdgD)
2024/03/13(水) 20:16:14.83ID:A7zGFvLf0
>>290
ガンパレとスターシップなんとかの共通点が見いだせない
スターシップなんとかは、志願兵で構成される海兵隊が命がけで訓練して
虫の惑星を侵略してボスを捕獲するのが目的
ガンパレは突如出現した幻獣と言う謎の敵と戦う為に
謎の技術で作ったロボで学徒が戦う話
実は他の世界からの干渉で、敵、味方どっちにも異世界からの干渉があって
陰謀めいた話だから全然違う
進撃の巨人はマブラヴをネタにしたって言ってたような
マブラヴとやらがそもそも元ネタが怪しい作だから俺はどうでもいい
296名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2234-jpM3)
2024/03/13(水) 20:20:06.14ID:lhDJYWW80
>>292
本来捜索向けじゃない巨体の竜にデルガル捜索を命じたのは
シスルがもうおかしくなってたからじゃない?
上層に来たのは6層の餌になる魔物や冒険者を食いつくしてしまって
餌を探しに来たのかも
297名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 517b-jwTK)
2024/03/13(水) 20:22:28.19ID:Al0WukLB0
>>292
考えられるのは絵画の中で会ったライオスを怪しんで、シスルが炎竜を差し向けたのかなと
まあはっきりとした説明がないから想像でしかないが
298名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c6d2-a64b)
2024/03/13(水) 20:24:50.36ID:VlWNmqJI0
化け物どもに兵科の概念があるのがスターシップトゥルーパー由来とみなされる
299名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f25c-EsIm)
2024/03/13(水) 20:26:53.38ID:b1mXnFSO0
明らかに人間(ファリン)の形してる炎竜に何の疑問もなく命令遂行しろって言うくらいだからシスルがおかしくなってる描写だと思ってた
300名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8288-a37x)
2024/03/13(水) 20:33:03.68ID:r7yRZsMC0
>>292
5層の捜索担当してた魔物が死ぬか殺されるかしたんだよ
冒険者に倒されたんじゃないか?
だから簡単に死にそうにないレッドラたんを配置替えした
301名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8288-a37x)
2024/03/13(水) 20:35:35.20ID:r7yRZsMC0
>>299
それは魂で見てるんじゃない?ファリゴンに変える前の最初からずっと竜扱いしてるし
302名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7ef9-qNRb)
2024/03/13(水) 20:40:46.93ID:Z3Z1zBKq0
>>292
長命で時間感覚がゆっくりなエルフだからデルガル探そう!ってなるのに6年かかったのかもしれないw
303名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7d88-dmmB)
2024/03/13(水) 20:42:11.60ID:/LGBOUHH0
キメラ化に関して何のリアクションも無いのはシスルが意図的にキメラとして蘇生させたからじゃね?
あの世界の魔術って結構緻密だし何となく混ざっちゃった、みたいなのは無いと思ってた
304名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8288-a37x)
2024/03/13(水) 20:44:39.30ID:r7yRZsMC0
けどこのあたりからアニメ勢の考察が楽しみになってくるな
原作スレの追体験ができるぜ
305名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/13(水) 20:44:43.01ID:iE3vCJ4H0
高カロリー魔力食ファリンを食べたので上層へあがってこれたけど
あまり食べるものもなくお腹を空かせて弱っていたところに二度目の戦いになって
今度は逆にレッドドラゴンのほうが空腹によって負けた可能性はどうでしょうか【妄想】
306名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8288-a37x)
2024/03/13(水) 20:47:28.17ID:r7yRZsMC0
>>305
胃袋空っぽで働き詰めを強要される迷宮株式会社の社畜レッドラたん
307名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e5e8-Wr5Z)
2024/03/13(水) 20:47:29.18ID:k8lGNhuQ0
悪魔がシスルに見切りをつけてシスルや冒険者にいろいろ働きかけ始めた結果が新たな扉の発見であり炎竜の行動範囲変化なのでは
308名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd02-IS3b)
2024/03/13(水) 20:49:41.15ID:gIwJZsptd
5層に炎竜が出始めたのはシスルの頭がいよいよ末期になってきてから
そういう意味ではアレはライオスPTにとって想定外だった
309名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7d88-dmmB)
2024/03/13(水) 20:51:38.20ID:/LGBOUHH0
普段何食べてるの?
ワーグは残してたよね
310名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd02-IS3b)
2024/03/13(水) 20:51:58.60ID:gIwJZsptd
上級クラスのPTの条件として竜を討伐できる実力があることじゃないかな
ライオスPT
いやトーデン兄妹PTもそのクラスのPTの一つ
311名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/13(水) 20:53:47.95ID:iE3vCJ4H0
むしろファリンのみんなを脱出させたい欲望とライオス達のファリン救出の欲望がきっかけて
ダンジョンのレベルが上がったと考えてもよさそう【妄想】
312名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b954-mSl3)
2024/03/13(水) 20:58:19.63ID:SmhQPfW20
>>292
そもそもシスルはすでにおかしい
313名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 02f1-YFkM)
2024/03/13(水) 21:04:36.61ID:9QGRTgIE0
>>292
城下町に住んでるオークやワーグを追い払って捜索しようとしたのかなあ
314名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd02-bUkc)
2024/03/13(水) 21:08:28.26ID:2Mt0NaPid
シスルもトールマンに使えてるとはいえエルフだから時間感覚がトールマンよりものんびりなんだと思う
315名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 02f1-YFkM)
2024/03/13(水) 21:09:32.67ID:9QGRTgIE0
>>312
デルガルどころか迷宮生まれの若い村人とヤアドを合わせて10数人程度しか残ってないのに
デルガル行方不明の関与を疑って処刑までしてるもんなあ
316名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd02-IS3b)
2024/03/13(水) 21:10:51.99ID:gIwJZsptd
シスルとマルシルの欲望は根っこを辿れば同じだったな
317名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ddea-TW66)
2024/03/13(水) 21:16:13.28ID:f+bGhHVT0
分かりやすいところだとライオスの説得を入れて悪意の無い答えがアレだからな
色々ともう正気じゃない
318名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/13(水) 21:16:15.55ID:iE3vCJ4H0
さらに妄想を膨らませるなら
ギリンの鉱夫団が迷宮を発見してからの出来事や
センシのスープに対する欲望なんかでコツコツ力を貯められたのがきっかけで
デルガルの逃亡を影ながら支援し達成させる算段がついた翼獅子の事情とかもありそう【妄想】
319名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 02f1-YFkM)
2024/03/13(水) 21:16:17.81ID:9QGRTgIE0
>>316
んでも
マルシルの望みは恐怖が根底にあるのと少々エゴイスティックな子どもっぽい願いなとこある
シスルは純粋に皆とデルガルを守りたかった
それだけなのが逆に哀しみある
320名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0d60-GomD)
2024/03/13(水) 21:21:15.20ID:OzgtcKs00
>>319
だからデルガル(偽)の腕の中でホッとして微笑む姿に泣ける
321名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 65b4-6UTj)
2024/03/13(水) 21:22:21.57ID:nxIEXaJP0
レッドラはワーグ2頭食ってたやん
322名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 02f1-YFkM)
2024/03/13(水) 21:22:55.86ID:9QGRTgIE0
>>318
1000年ものあいだ封印されて動かなかった翼獅子が
デルガルに啓示を与えて活動を再開し始めたのって
やっぱギリン達が迷宮を掘り当てて「欲」をチャージしてしまったのがきっかけだったのかな
323名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sda2-Wr5Z)
2024/03/13(水) 21:23:41.50ID:CzXflDNMd
カナリア隊の拠点から島まで何日かかるのかわからないけど、カナリア隊が動き出すくらいの様々な兆候が前々からあらわれていたのでは
324名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/13(水) 21:25:26.18ID:iE3vCJ4H0
ギリン達が見つける前にも侵入者はあったようなことを言っていたけど
それについてはまだ国が消失してから間もなく
外部の関心も高かったためだと解釈したけどよくわからない【妄想】
325名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/13(水) 21:27:03.85ID:iE3vCJ4H0
>>323
カブルーがダンジョンの難易度変化の噂について言及しているので
島にいた草たちがその情報を送ったんだと思う【妄想】
326名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 02f1-YFkM)
2024/03/13(水) 21:31:35.49ID:9QGRTgIE0
>>323
6年前から経過観察してたんだろうけど安定してた
つい最近になって異変が顕著になってきた(カブルー談)ので
カナリア隊がやってきたっぽい
今まで放置気味だったのは15年前のウタヤのほうがヤバかったのでそっちの封印に注意が向いていたせいもあるかも
327名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd02-IS3b)
2024/03/13(水) 21:32:17.66ID:gIwJZsptd
そもそも島の迷宮はドワーフ達が見つけるまで
伝説の存在でしかなかった
328名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/13(水) 21:33:30.67ID:iE3vCJ4H0
本当はウタヤがきっかけでって考えたかったんだけど
悪魔の毛同士のつながりがいまいちよくわからないのであきらめた
329名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 02f1-YFkM)
2024/03/13(水) 21:34:19.25ID:9QGRTgIE0
>>325
フィオニルかー
330名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd02-IS3b)
2024/03/13(水) 21:36:17.81ID:gIwJZsptd
ウタヤは現在進行形で西方エルフが人員派遣して結界を張り続けてるから
なんだかんだ言って西方エルフは世界秩序の維持のために苦労してる
ドワーフ達はそういうことはしない
331名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/13(水) 21:36:27.42ID:iE3vCJ4H0
フィオニルは任務放棄してるからなんとも・・・
332名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sda2-Wr5Z)
2024/03/13(水) 21:39:10.93ID:CzXflDNMd
意外とフィオニルがダンジョンに入ったことがシスルを刺激したというか誤解を与えてしまったんじゃないか
333名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/13(水) 21:42:59.75ID:iE3vCJ4H0
おそらく一巻にいたモブエルフがほぼ草で
途中からモブエルフ消えた理由がカナリアがくるからってことで撤収したってことで
フィオニルはドニと離れたくないので撤収せず隠れてたってことかな?よくわからない【妄想】
334名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 02f1-YFkM)
2024/03/13(水) 21:45:32.54ID:9QGRTgIE0
ギリン団はドワーフ遺跡部分から迷宮に侵入
現在の6階層の最奥手前近辺で迷ったのかな
当時は冒険者もいなかったからオークも暮らしやすかっただろうなあ
欲に刺激されて魔物が暴れることもなく
野菜や酒を黄金郷からもらえるし
パラダイスだっただろうなあ
335名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 02f1-YFkM)
2024/03/13(水) 21:47:20.47ID:9QGRTgIE0
>>330
カ、カーカブルードの軍隊が湧き出てきた魔物退治したし…
336名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a154-fRJu)
2024/03/13(水) 21:48:35.76ID:WjGXxtez0
>>272
うまい
337名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 02f1-YFkM)
2024/03/13(水) 21:50:52.18ID:9QGRTgIE0
迷宮内に冒険者が大量に侵入してきた激変の時代に族長になったゾンはすごく優秀なオークなんだろう
338名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 02f1-YFkM)
2024/03/13(水) 21:53:38.24ID:9QGRTgIE0
>>308
旧ライオスPTが炎竜とエンカウントしたのは地下6階の最奥近辺なのだ
339名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 02f1-YFkM)
2024/03/13(水) 21:56:39.63ID:9QGRTgIE0
「ハンター」さんも西エルフに雇用されてたのかな
340名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/13(水) 21:58:38.20ID:iE3vCJ4H0
>>337
スポットがあてられてないだけで壮絶な命のやり取り(相手は回復と復活可)があったんだろうなぁ・・・【妄想】
341名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2234-jpM3)
2024/03/13(水) 22:02:55.76ID:lhDJYWW80
島主はドワーフが穴を掘りすぎて黄金郷が沈んだと言ってたけど
傍目から見るとドワーフ軍が攻撃してたら黄金郷から魔物が現れて
その後国が丸ごと消えてしまったんだから、ドワーフが何かしたと思っても無理ないな
342名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 02f1-YFkM)
2024/03/13(水) 22:03:03.75ID:9QGRTgIE0
そういえばアニメでオーク集落から拝借してきたワインのラベルがさ
黄金城ワインっぽいデザインに描かれてたよ
343名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ee02-QP40)
2024/03/13(水) 22:07:29.67ID:yDvZ48ph0
オークは基本的に冒険者は全て排除かつ復活できないようにワーグに死体を食わせてるって冒険者バイブルに書いてあって
「オークの討伐は冒険者の義務」って言われて目の敵にされるのもしゃあないなってなった
344名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/13(水) 22:07:51.93ID:iE3vCJ4H0
>>341
ドワーフからすれば悪魔なんてチートがなければ
本来は自分たちが奪い返せた先祖の土地という意識はありそう【妄想】
345名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0288-HOZB)
2024/03/13(水) 22:10:47.96ID:A7zGFvLf0
黄金郷印のワインは美味いのか
チルさん前に飲んだことあるんかね
346名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/13(水) 22:17:19.67ID:iE3vCJ4H0
>>343
冒険者がオークを排除しようとしなかったとは言ってないし
命のやり取りのレギュレーションも守ってもらわないとね【暗黒妄想】
347名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 02f1-YFkM)
2024/03/13(水) 22:18:02.12ID:9QGRTgIE0
>>343
逆にオーク目線だと女や子どももいる自分達の生活領域に武装して侵入してきて安全を脅かし
欲で迷宮を刺激して危険な魔物を活性化させ
さらに殺しても殺しても蘇生して報復しにくるんだから恐怖と憎悪の対象でしかない
348名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2234-jpM3)
2024/03/13(水) 22:18:21.08ID:lhDJYWW80
>>343
あざの男の子はオークに野菜をあげてると言ってたけど、ワインもあげてたのかな
というかトールマンなのに攻撃されなかったのはオークも魔物だから?
349名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/13(水) 22:21:49.53ID:iE3vCJ4H0
>>348
亜人は亜人枠、ワインもあげてたって書いてある
350名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9d8a-UCxz)
2024/03/13(水) 22:22:06.18ID:C7Tko92S0
>>292
もう同様のレスが付いているし実際のところは不明だけど
いかにも捜索に不向きな炎竜に命じていることも合わせて
シスルの狂気がより進行した結果と自分は解釈したよ
351名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9d8a-UCxz)
2024/03/13(水) 22:22:45.09ID:C7Tko92S0
過去のワイバーン戦も盾なしライオスかと戦歴を追っていたら
ワイバーン繋がりでアニメEDの吊られ翼竜の状況が気になった
描写的に地上付近っぽいけどなぜそんなところにワイバーン
あるいは島内の別の場所でのことで迷宮外の個体なんだろうか
352名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 02f1-YFkM)
2024/03/13(水) 22:23:28.65ID:9QGRTgIE0
黄金郷の村人がオークに野菜や酒をあげてる
しかも酒に至っては好みに合わせたものまで作ってくれる(!)という至れり尽せりなサービスまであるという
やさしみ
村人にとっては同じ迷宮で暮らす唯一の人間だから親しみがあったんだろうなー
353名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 02f1-YFkM)
2024/03/13(水) 22:24:53.22ID:9QGRTgIE0
そういえばオークたちには迷宮の不死の呪いはどうだったんだろ
彼らも亜人だからクロと同じく魂が縛られる側だと思うけど
354名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/13(水) 22:26:53.17ID:iE3vCJ4H0
>>352
ファッションセンスにも取り入れてる?ほどだからね
オークのほうも黄金卿のセンスを取り入れてあげるべきだったよね【暗黒妄想】
355名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 02f1-YFkM)
2024/03/13(水) 22:28:39.80ID:9QGRTgIE0
>>351
センシが通りかがってるし翼獅子の像があるから島迷宮内なんだと思う
陥没して繋がったのか
露天掘りで繋げたのか
ドラゴンの売買で商売する人々が島にもいたのかもね
356名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 02f1-YFkM)
2024/03/13(水) 22:34:52.93ID:9QGRTgIE0
ワイバーンが出現するのは地下5階
そこから地上まであのデカい死体を運び出すのってすごい大変だろうな
そういうの運び出して売る専門の商売人がいるのかな
島迷宮しか知らないライオスが竜の売り捌きかたに詳しい様子だったから
過去にもPTで倒した竜を換金した経験あるのかも
というかまさにアニメEDのワイバーンはライオス達の倒したやつなのかも
357名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/13(水) 22:36:56.30ID:iE3vCJ4H0
>>353
死体になっていろんな生物に消化されて終わりなのかな?
358名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMb9-/vta)
2024/03/13(水) 22:39:13.12ID:1zf+o4XMM
一度休憩したパーティーがまた集まってきて地下へ、っていうEDだからワイバーンは別のパーティがやったんでないかとは思う
359名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/13(水) 22:39:30.19ID:iE3vCJ4H0
>>356
解体して帰還魔法でブロックごとに運びだすのは無理っぽい?
360名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0d57-jwTK)
2024/03/13(水) 22:39:47.62ID:qjYNprbe0
本人の発言は実は逆でゾンが唯一話の通じるオークだったんじゃないかと思ったが
本編に出てくるオークさんたちはなぜか皆いい人オーラが出てんだよな
たしかに序盤は荒っぽい真似もしてたがなんでキルオンサイトレベルで忌み嫌われるほどになったか想像つかん
361名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMb9-/vta)
2024/03/13(水) 22:41:33.15ID:1zf+o4XMM
求めない者には迷宮は寛容、なんじゃないかね
テンタクルス達もオークは攻撃してないのかも
362名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 02f1-YFkM)
2024/03/13(水) 22:41:33.79ID:9QGRTgIE0
>>357
うーん、それだと冒険者も肉体を生物に消化されるだろうから魂を縛られる呪いが適用されないわけで…
わからんな
363名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMb9-/vta)
2024/03/13(水) 22:45:06.12ID:1zf+o4XMM
オーク達は迷宮と共存していてそれを荒らす冒険者は絶許、全て殺してワーグの餌とか言ってたやん
まあなんかスグ馴染んでたけど
【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part152【ひきだし 竜の子 竜の学校】 YouTube動画>1本 ->画像>21枚
364名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 02f1-YFkM)
2024/03/13(水) 22:47:04.85ID:9QGRTgIE0
>>361
シンプルで納得できる
365名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/13(水) 22:47:22.75ID:iE3vCJ4H0
テンタクルスについてはオークたちの移住後に迷宮が変化して
あそこが魔力の通り道的なものになったために湧き出した可能性はないかな?【妄想】
366名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 9d8a-UCxz)
2024/03/13(水) 22:48:30.96ID:C7Tko92S0
>>355
センシと翼獅子は気になるけど現一階の墓地ではなさげだし
あるとすればドワーフ発掘入り口付近だったり?とは考えた
ただワイバーンが魔力の薄い上層まで出張ってくるのも
逆に下層から巨体を引き上げるのもそれぞれ難しいかなと

まあ正解の出ない思考遊びに過ぎないんだけどありがとう
367名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a222-VRJu)
2024/03/13(水) 22:49:21.99ID:D1yAz9qT0
テンタクルスがいないならそれはそれで大量の罠どうすんのという問題に当たる
368名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/13(水) 22:50:23.00ID:iE3vCJ4H0
罠も変化後に実装された新要素だった可能性?【妄想】
369名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 02f1-YFkM)
2024/03/13(水) 22:51:19.17ID:9QGRTgIE0
オーク集落のワインラベルに剣とライオンの足跡のデザイン
アニメオリジナルかと思って確認したら
炎竜を倒したあとにチルが飲んでるワインがまさにそれだった
もうこの段階で黄金郷ワイナリーの設定があったんだ
すげーな
370名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMb9-/vta)
2024/03/13(水) 22:53:19.16ID:1zf+o4XMM
オークは罠の中を慌てて進んでいき、先頭の何人かは倒れ傷付いていった
そしてオーク達が通ったあとダンジョンクリーナーが罠を初期化した、とかで
371名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0d57-jwTK)
2024/03/13(水) 22:57:27.97ID:qjYNprbe0
一族全員でカエルスーツ着て抜けてったって可能性もワンチャンない?
372名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ddb4-LIQe)
2024/03/13(水) 22:58:25.45ID:asasd19A0
一体どうやったらここまで設定を盛り込んで破綻無くストーリーをまとめられるのか。
どこかでその一端でも聞けるチャンスがあればいいんだけどね。
BDの特典漫画くらいしか追加情報の可能性はなさそうかな。
373名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/13(水) 22:58:44.09ID:iE3vCJ4H0
前に体中に粘液を塗りたくって進んだんだろうって言ってた人がいたけど
いまのところカエル案で一番好きなのはそのアイデア
374名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0d95-a64b)
2024/03/13(水) 23:01:25.70ID:BtSoQZzl0
カエルの前にデカい鏡を置いてダラダラと滴る粘液を集める
375名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c6ef-YFkM)
2024/03/13(水) 23:03:28.68ID:nJcg6ToS0
>>373
そういえばリドの作った調合薬の材料にカエルの脚らしきものが入ってたな
376名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 86c6-UCxz)
2024/03/13(水) 23:16:48.70ID:NC6nYFIT0
いわばまさにウタヤ人は
ポリコレ最高位の上級民族であります
377名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c6ef-YFkM)
2024/03/13(水) 23:19:38.96ID:nJcg6ToS0
物語中で特に語られることはなかったけど
迷宮生まれのヤアドにとってもオークは慣れ親しんだ迷宮の同胞ってことなのかな
378名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 86c6-UCxz)
2024/03/13(水) 23:19:41.06ID:NC6nYFIT0
唾液交換したメスオークの方がヒロインレースで優位だは
379名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c69e-fVuz)
2024/03/13(水) 23:20:28.67ID:nDhkKW5S0
チル次女は竜のうんこ売りをやってるらしいがどうやって仕入れるのだろうか?
380名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c6ef-YFkM)
2024/03/13(水) 23:38:00.93ID:nJcg6ToS0
>>378
ドラゴン倒したのを勇敢だと褒めてたし
族長の勧めもあり本人にも結婚の意思あるし
同じ犬好きだから趣味も合うし
主人公もオークの風習のことをカッコいいと言ってるし
381名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c6ef-YFkM)
2024/03/13(水) 23:42:54.24ID:nJcg6ToS0
>>379
末っ子の三女だよ
偽物だろう
382名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7e02-1qU1)
2024/03/13(水) 23:45:43.36ID:h64RLvQj0
コカトリスのうんこか何かを騙して売っているんだろ
383名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b954-mSl3)
2024/03/13(水) 23:45:47.68ID:SmhQPfW20
>>380
でも…ライオスとの同衾を思うと涙が出ちゃう
384名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0d97-MTnR)
2024/03/13(水) 23:47:34.44ID:zwpfV/tC0
でもサキュパスにはオークは出てこなかったし
385名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c6ef-YFkM)
2024/03/13(水) 23:47:41.95ID:nJcg6ToS0
>>383
オークの汗はどんな味だろうなあ〜
386名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b954-mSl3)
2024/03/13(水) 23:50:42.52ID:SmhQPfW20
悪食王って薄い本の下敷きとしては優秀そうですね…
387名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8288-SeR6)
2024/03/14(木) 00:04:33.54ID:SGjSaH+60
オークが繁殖力高いのは定番だし、リドちゃん娶ればメリニ王国も安泰だな
388名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c6ef-YFkM)
2024/03/14(木) 00:22:54.77ID:y9iPlsx30
>>387
亜人種との結婚ともなればまさに新生メリニの建国理念にふさわしい
389名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e588-a64b)
2024/03/14(木) 00:25:02.96ID:fx3GVz+l0
ヒエンちゃん可愛くてほんと好き
こういうアジア顔女性の二次元における需要もっと増えてほしいわ
390名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd02-IS3b)
2024/03/14(木) 00:34:00.20ID:eNUl2xiHd
ワイバーンの死体を地上付近まで持ってくには転移魔法使うしかないと思う
あのスペースはその為の場所なのでは
391名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8d76-UCxz)
2024/03/14(木) 00:40:34.35ID:kdUhJJmU0
妹ちゃん悲壮な覚悟決めてたけど、短命種同士のハーフなら繁殖能力あるんだろうか?
ライオスの側室に入っても子供が子孫残せなきゃあんまり意味ないような
392名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e1fa-YoPW)
2024/03/14(木) 00:51:41.28ID:2z3o/T+n0
>>390
ワイバーンなら毎回アニメのエンディングで天井の搬出口から吊り出されてるぞ
見慣れた風景になってきた
何t吊りか気になるところだね
393名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0dd8-bkmi)
2024/03/14(木) 00:51:47.09ID:5zJ0cWt70
リドちゃんをトールマン辺りにチェンジリングさせてから世継ぎをこさえればいけるんじゃないだろうか
394名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a222-VRJu)
2024/03/14(木) 00:59:02.63ID:KhIwDgXd0
それだとライオスの食指が動かない
395名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e1fa-YoPW)
2024/03/14(木) 01:07:11.68ID:2z3o/T+n0
ライオスを悩殺するなら眼の前で変身してみせるのがミソ
更に交友関係者が魔物化したことを伝えた上で一緒に変身しよって誘えば尚良し
396名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0288-HOZB)
2024/03/14(木) 01:23:54.97ID:6Slh5Zqy0
ライオスに子作りさせたければ
女にバイコーンの被り物でもかぶせればいい
397名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0d95-a64b)
2024/03/14(木) 01:29:21.67ID:SEx7bczd0
生まれたのは半人半ライの怪物だったのでラビリントスに幽閉して少年少女を定期的に生贄に
398名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 86e4-v18Y)
2024/03/14(木) 02:16:35.73ID:noJTnv6X0
ダンジョン飯、アニメ化で完結してたの知ったから読むのやめてた辺りから一気に単行本買って読んだんだけど
この作者マジで天才だな、「ここにギャグいれんのか!」ってとこでも入れてくるの笑ったわ

ただコレって、シスルと戦うところからダンジョン飯の全巻の3割がラストバトルやら悪魔の話になってるけど
当時の雑誌で読んでた人らの反応って「いつ終わるんだよ」みたいな感じにはならんかったの?
399名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a288-jpM3)
2024/03/14(木) 02:29:32.25ID:mbYg7whf0
>398
言われてみるとFF3のクリスタルタワー並だな
最後のセーブポイントから長すぎだろって

でも連載追ってる最中はそんなん気にならないくらい毎月楽しみだったよ
400名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6188-sHic)
2024/03/14(木) 02:48:16.88ID:SUdMGmlX0
単行本派は大分首が長くなった
401名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 86e4-v18Y)
2024/03/14(木) 02:52:50.36ID:noJTnv6X0
>>399
マジか
俺が読むの辞めたのカナリア出てきた頃だったから、逆に路線変わったなーで見るの辞めたんよね

ところで最後にシスルがちょっと意識取り戻しかけて、そのまま死んだような描き方されてその後出てこないけど
アレってヤアド(デルガル)が随分長く生き残ってた事考えると普通に考えたら死んでないって事でいいんだよな…?
402名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 097b-1ju+)
2024/03/14(木) 02:56:25.29ID:AS3n6Z7q0
作者は休載しない人だったし
せいぜいハルタ休み月くらいだよ首が長くなったのは
403名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8681-eRZF)
2024/03/14(木) 03:15:27.98ID:LncofSM80
転移魔法の管制官みたいのいないと危なくない?
別パーティーとタイミング被ったらせっかく帰ってきた瞬間に俺のボディだけ知らない階層に飛んでいくわけで
404名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8681-eRZF)
2024/03/14(木) 03:16:05.09ID:LncofSM80
>>401
普通に考えたら死んでる
405名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3d88-e7DF)
2024/03/14(木) 03:28:17.73ID:ubTJTm630
シスルとマルシルの話はテンプレ入りしたほうが良いんじゃないかと思うくらいによく出るな
406名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 86c6-UCxz)
2024/03/14(木) 04:18:27.27ID:j9GblHSc0
しれっと、のうのうと生きてるだろシスル先生は

会話できてて植物状態じゃないわけだし、デルガル姿のヤアドに
食えと言われれば食うだろうし
千年償えやボケーって話になるだろ
407名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2e2c-v18Y)
2024/03/14(木) 04:50:27.47ID:nfERL0450
>>404
いや、描写演出的には死んでると思うんだけど
それまで長々と殺さないようにしたり、設定面考えたら死ぬ要素逆にないよな…って
欲を食い尽くされても復活出来るのは隊長が実践しちゃったし、迷宮が世界と繋がってデルガルが生き続けてる間は死ぬ要素がないというか…

そもそもあいつ自体は見えない所で色々とやっただろうけど、割と同情できそうな描かれ方しまくってたし
ドラゴン乱戦の時に味方殺しまくったのもギャグテイストで悲壮感も打ち消されてしまったし
408名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0288-HOZB)
2024/03/14(木) 04:54:45.86ID:6Slh5Zqy0
いやぁ俺は10-11巻くらいで一度投げ出すくらいには
ちょっと嫌になってたけどな
あの辺シリアス過ぎてちょっとなんだかなぁだし
マルシルを迷宮の主にする流れが強引だし
13/14巻が出るまで1年以上開いたし、無茶苦茶もやもやした
まぁ13/14の出来がよくて掌クルーしたけど、それまではしんどかった
409名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2e2c-v18Y)
2024/03/14(木) 05:02:09.71ID:nfERL0450
話変わるけど、ギャグ絵のタッチやマルシルの扱い方(金髪ヒロインエルフ出してエロいシーン全く入れずに終わる)を見ると
ネカマ作者でもなくマジで女作者なのは伝わってくるんだけど、女漫画家でここまで緻密に設定考えられるの珍しいよな

男女差別とかじゃなくて、マジで女性漫画家って気持ちとか感情とか痴話喧嘩は精彩に描けるけど
細かい設定とか緻密な整合性とかめちゃくちゃ苦手な分野だし
確かに粗は皆無じゃないけど、その辺の男性漫画家よりよほど練られてる。というかマジでwiz好きが伝わってくる
こんなにちゃんと設定寝られてる女性漫画家って、自分は他にハガレンくらいしか心当たりないわ
410名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2e2c-v18Y)
2024/03/14(木) 05:04:54.27ID:nfERL0450
>>408
だよな?
俺はカナリア出てカブルーが出しゃばった辺りで読むの辞めたし
アニメ化で完結知って単行本買ってさっき一気見したけど9-10辺りから「そろそろ終わりだよな?」と思わせての「ここ長いな」感は気になった

いやまぁ、それでも無限の住人のクソ長い手術牢獄編みたいな程酷くはないんだけど
411名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c6ef-YFkM)
2024/03/14(木) 05:05:32.16ID:y9iPlsx30
フェローズだかハルタだか
2分冊になったあたりで読むの一旦やめてた
412名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3d88-e7DF)
2024/03/14(木) 05:21:32.93ID:ubTJTm630
9巻までは単行本派だったけど先気になりすぎてそこからハルタ購読しだした
最終回近いのはわかってたけどどう終わらせるんだって毎月ハラハラしてたよ
413名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ddea-TW66)
2024/03/14(木) 05:51:09.55ID:nq/pK/4I0
シスルは肉体的に生き延びても精神的に正気じゃないしな

元気な頃の狂いっぷりからしても6年間デルガル探してたのに
夕食には間に合ったんだとかただ寝ぼけてるだけじゃなさそうだし

設定資料では作中範囲では死んでいないと明言されてるけど
本編の描写から助かる事はないだろう
414名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0df9-UCxz)
2024/03/14(木) 06:13:03.84ID:UKQ6nT6+0
カナリア隊とカブルーはそれまでの物語を否定するかのようにエグかった
強烈で多彩な魔法を使う集団
義母のコネで何とかなるからというカブルー
ダンジョンの秘密をほぼ知ってました
ファリンを助けたいというのはエゴで悪だったかのような流れ
415名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 024c-DoS6)
2024/03/14(木) 06:25:00.47ID:qPdvxphg0
シスルが最後に勧められた食事を断った時点で、自らの意思で生存ルートを捨てたんだなってよくわかる
416名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c6ef-YFkM)
2024/03/14(木) 06:31:50.87ID:y9iPlsx30
シスルの生死とマルシルの結婚の話はいいかげんウンザリするのかもしれんが
スレに長らく常駐しとる人間に話の基準を合わせろと
言うほうが筋が通ってないので嫌なら別の面白い話題を提供すればいいのだ
417名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sda2-S7oV)
2024/03/14(木) 06:39:05.46ID:U/tddOaOd
シスルたんは僕が面倒見ます!
418名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3981-tyq6)
2024/03/14(木) 06:40:02.61ID:HpytVq/y0
基本的にウィザードリィ準拠の漫画だよな
灰と隣り合わせの青春そっくり
419名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c6d2-a64b)
2024/03/14(木) 06:41:11.91ID:9EQjFRg10
あの状況のシスルが「自ら拒んだ」って方にカウントされるのもグロテスクっちゃグロテスク
420名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sda2-a37x)
2024/03/14(木) 07:06:16.71ID:ojHpLQm3d
ファリン蘇生後もサブタイが炎竜のままなのってああそういうことかと今さら気が付いた
421名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd02-bUkc)
2024/03/14(木) 07:16:21.44ID:llv+ExB5d
デルガル(ヤアド)-死ぬのは怖くない
シスルーもう何もいらない
黄金郷の人たちの食卓の上にライオスが座ってるの
生ける絵画のデルガルの結婚パーティーに侵入したのの再現かね
422名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ddb4-LIQe)
2024/03/14(木) 07:19:19.63ID:RfofxZRI0
あのメンバーだけテーブルの上に全員乗ってるのが何かを指すのか良くわからなかった。
絶対に何か意味があるはずなんだけどなぁ。
423名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd02-IS3b)
2024/03/14(木) 07:30:49.39ID:eNUl2xiHd
シスルが死んだからメリニが浮上を始めたとしか思えんけどね
424名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0268-JLkr)
2024/03/14(木) 07:31:36.07ID:egiG2ImE0
>>398
マル汁が禁術で蘇生したファリンを抱きしめた時のライオスがそれまでの雰囲気とタッチを逸脱したガチシリアス顔だったから、
見る目のある読者にはここから転調するんだなって事がわかってた
425名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b954-YoPW)
2024/03/14(木) 07:31:46.02ID:XavN+cRD0
>>422
テーブルじゃなくて床版でしょ
他の連中は椅子とテーブルだけどメリニ勢は床にクロススタイルで文化の違いか何かかね
426名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd02-IS3b)
2024/03/14(木) 07:35:55.17ID:eNUl2xiHd
設定厨でかつ画力がそれに伴って神なのも最近では珍しい
控えめにいって今の漫画界の宝だと思ってる
427名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ddea-TW66)
2024/03/14(木) 07:41:58.05ID:nq/pK/4I0
シスルが死んで魔術が即解けるならヤアド達も即塵にならなきゃおかしいわな
428名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a2d1-a64b)
2024/03/14(木) 07:48:08.92ID:SayfVYuC0
もうやめようこの話
平行線すぎる
429名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0df9-UCxz)
2024/03/14(木) 07:49:41.40ID:UKQ6nT6+0
ユーモアたっぷりなところがとても良かったし傑作だと思う
でも笑いの波長は個人差があるから合わない人もいただろう
シスルやライオスマルシルのように読後の解釈がまるで違うのもある
今やライオスが怖い気持ち悪いから見るのやめたとまであるな
430名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a154-d3cd)
2024/03/14(木) 07:53:17.00ID:Mx2jxz3P0
>>409
ここ数年読んだ漫画だと女性作家の方が設定練られている作品多かった印象
ダンジョン飯もラストまでプロットはできてたんだろうけど紆余曲折とか無かったのかな?ピースが多すぎてちょっと変えたら破綻しそうなところを見事に組み上げてて凄い
431名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd02-IS3b)
2024/03/14(木) 08:01:29.89ID:eNUl2xiHd
>>427
迷宮を逃れたものが塵になるところまでシスルの呪いだったとは考えられまいか?
俺はそう思ってる
432名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMe6-24b+)
2024/03/14(木) 08:04:43.70ID:BxTcgBwxM
>>430
この話で何を伝えないのかを絞りましょう。
子供でも理解できそうな話にまとめるのが理想ですね。
433名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sda2-Ab8q)
2024/03/14(木) 08:06:12.94ID:zitOA1/Gd
結局、淡水の地底湖に海の魔物がいる事の説明はなしか。
434名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd02-bUkc)
2024/03/14(木) 08:10:48.58ID:llv+ExB5d
>>425
ヤアドやシスルの家、絵の中の宴会は椅子とテーブルだったから
黄金郷の庶民と貴族王族じゃ違う文化なのかもね
そう考えるとライオス王が庶民と一緒に座ってるのは
身分による区別差別の少ない国を作ること象徴かも
435名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a246-IXM5)
2024/03/14(木) 08:21:31.87ID:rensMjZi0
立食してた人たちもいたし
椅子の数が足りなかったのかなと思った
436名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sda2-S7oV)
2024/03/14(木) 08:22:53.50ID:U/tddOaOd
シスルがデルカルを見て安心したのとデルカル(ヤアド)に死は怖くないと言われたことによって城の防衛の術が解かれたんだろうな
衰弱で死ぬにはまだ意識しっかりしてたし
437名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b954-mSl3)
2024/03/14(木) 08:38:14.07ID:9K3qNoBK0
>>433
きゃつ等に必要な栄養素はあくまで魔力であって
塩分濃度は重要ではない可能性
438名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0288-kdgD)
2024/03/14(木) 08:39:17.37ID:6Slh5Zqy0
>>410
その例え分かるww
俺も無限の住人というと、拷問が長いというイメージしかなかったww
こないだやったアニメだとあっさり拷問が終わってあれっ??ってなったw
まぁほんと13/14巻の出来が良すぎて、これ早く読ませろよ!!って
読んでからかなりなった
カブルーの辺りも後から考えれば必要な尺だったと理解出来るが
あの当時はなんだかなーってモヤってたわ
ともかくファリゴンが助かってよかったわ、まさかドラゴン要素が残るとは
夢にも思わなったけどw
しかし元から強くてドラゴンと融合とか、ライオスの理想みたいな姿だ
そういやライオスって魔物と混ざって犬人間とかにはならなかったんだなぁ
ん?なんでドラゴンと混ぜるのは居ないんだろ?すげー強そうなのに
ワー鼠とワー虎くらいしかいないのは、やっぱり難しいのかね
所で猿が居れば干支が完成してたのに、鵺でいいから居て欲しかったorz
439名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3d88-Bf8h)
2024/03/14(木) 08:49:15.65ID:BKzp7fk40
デイドリ「人種よもやま話。」の亜人("demi-human")のところにオーク、コボルドの他にもう一種類、ヘビかトカゲっぽい顔が描かれてるな
どこかに出てきたっけか
440名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7d18-clfM)
2024/03/14(木) 08:51:59.39ID:1Nclfexe0
この作品はずっと単行本で追ってたけど、マルシルが迷宮の主になって迷宮の形が大きく変わった辺りで風呂敷広げ過ぎじゃね?どう収拾付けるのこれって思ってたな
風呂敷広げまくった挙げ句全然畳めてない漫画も知ってたし、未完で終わる不安も少しあった
だからこそ最終2巻で上手く纏めたのは素晴らしいと思ったわ
441名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a154-d3cd)
2024/03/14(木) 08:52:11.59ID:SVyUWXrq0
>>432
442名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sda2-a37x)
2024/03/14(木) 09:10:10.51ID:ojHpLQm3d
>>441
カブルーネタだよ
アドバイスに沿って物語を綺麗にまとめたよねってことかと
443名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3999-GgCu)
2024/03/14(木) 09:10:16.22ID:HpytVq/y0
黄金郷の住人は魔力だけで生きていけるのでものを食べない者が増え、味すら感じられなくなりつつあった
しかし黄金郷を訪れたセンシが食感を楽しむだけでもいいからとものを食べることを指導し、さらに建国パーティーでたらふく食べ続けたことで魔力ではなく食べ物で肉体を維持する方法に切り替えることに成功した

これが黄金郷の住人が生き続けていることの理由
444名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ edc0-UCxz)
2024/03/14(木) 09:13:00.73ID:eb9JzAdE0
シスルは死んだよ派
ライマルは結婚したわけじゃないけど実質正妻ポジションでライオスは死ぬまで独身貫いてファリンの子を後継にしたよ派です
445名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7d88-dmmB)
2024/03/14(木) 09:17:46.93ID:c9LfWuQl0
元が短編を綺麗にまとめる作家だからね
テコ入れにトーナメント入れるような雑誌でもないし
446名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd02-IS3b)
2024/03/14(木) 09:21:58.52ID:eNUl2xiHd
炎竜戦以降の展開からして
食をテーマのままに綺麗にまとめられるとは思わなかったね
447名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd02-IS3b)
2024/03/14(木) 09:27:40.92ID:eNUl2xiHd
センシのトラウマ解決回が素晴らしいんだよな
448名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 026c-YFkM)
2024/03/14(木) 09:34:59.03ID:Ld7or63Y0
アニメEDのクレーン吊り上げワイバーンは
実は比較的最近ライオス達が倒した奴で
島ギルドの「浅い層に現れた飛竜を退治せよ」という討伐クエストだった
倒した後は島主が専門の業者か私兵を使って引き上げて売り捌けば島主が儲かるという寸法

という説
449名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2e2c-v18Y)
2024/03/14(木) 09:37:29.33ID:nfERL0450
そういえば最後にファリンが蘇生する時、体内に残ってた翼獅子の残飯に
「そちらに戻った方が残酷なのだけど」って言われたのはどういう意味なんだろう
ファリンが元々身内以外には無頓着で鱗脚もカッコいいって言うのは想像できなかっただけとも思えるけど
ファリン体内の翼獅子がそれを予想できないとは思えんし、何より「残酷」って言う描写が「人間世界は過酷だよ」以外には連想出来ない

そもそもファリンは牙が生えてたり脚以外にもかなり混ざり物になってそうだし(例えるならエイリアン4のスーパーリプリーみたい)
あの世界の混ざり物やハンパモノって迫害受けたり、先祖帰りで超長命種になるっぽいし
迫害はライオスの妹でマル汁生きてる間はないだろうし、寧ろドラゴンって基本的にwiz世界では1000年とか1万年生きられると思うから
マルシルを孤独にさせずにハッピーエンドな気がするんだけど
450名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sda2-7j8G)
2024/03/14(木) 09:41:14.03ID:7Gkhp7Z3d
>>409
女作家が設定苦手なんじゃなくて女性誌では通常設定重視が好まれないから
女作家が設定重視を許す雑誌で描けば設定好きの女は多いんだからこうなる
451名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd02-IS3b)
2024/03/14(木) 09:44:13.96ID:eNUl2xiHd
翼獅子の言うところの「お前たちは常に飢えてる哀れな奴ら」の世界に戻る事を言ってるのだと思う
452名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2e2c-v18Y)
2024/03/14(木) 09:44:34.18ID:nfERL0450
>>430
ダンジョン飯も最初からシスルみたいな話をやりたかったのが
売れるためにああいう感じにして、キッチリ売れてから本来の自分のやりたかった悪魔編?みたいな方向に舵切ったぽいから
その辺の設定が最初から緻密で翼獅子を模ったレリーフやらがやたらあったりで、元々コレはやりたかった感じなんだろうね

関係ないけどチェンソーマンの作者も最初見た時は「ああ、この人はセンスとか気分でストーリー描く人なんだな」と思っていたら
前作のファイアパンチを読んでみたら実はめちゃくちゃ設定やら描写やら小難しいことを考える作者で
売れる為にそういう路線を狙って描いてた事がわかったりと、天才の引き出しの凄さは予想を上回るなぁと最近感じさせられる
453名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 026c-YFkM)
2024/03/14(木) 09:48:52.26ID:Ld7or63Y0
>>447
魔物探偵ライオス「謎は全て解けたよ」
454名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2e2c-v18Y)
2024/03/14(木) 09:49:55.18ID:nfERL0450
>>436
デルガルが数年は死ぬ気配が一切ないから不老不死はなくなっただけで
そもそもミスルン隊長がほとんど喰われても普通に生き延びてるのを考えると
介護人さえいれば普通に生きてはいけるっぽいんだよね(全身麻痺患者みたいに💩をかきだしたり、全身が筋肉萎縮してしまったりはするかもだけど)
まぁそこまでリアルを求めてもアレだし、そもそも悪魔の欲求がなくなっただけで魔法は元々あの世界のコトワリとして棲みついてるっぽいから
シスルだけ速攻で死ぬみたいな感じにはならなさそうなんだよね。単に描写的に明らかに死んだ風だろって描き方されただけで
455名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b954-mSl3)
2024/03/14(木) 09:52:57.64ID:9K3qNoBK0
>>451
千年単位で築いた「永遠に終わらない食卓」を手に入れたその瞬間にライオスにもぐもぐされちゃって
消滅しないにしても微生物のうんこになるところからやり直し
せめて捨て台詞のひとつくらいは残したい
456名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2e2c-v18Y)
2024/03/14(木) 09:53:31.90ID:nfERL0450
>>451
なるほど、そっちの意味でいいのね、ありがとう
457名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0268-MTnR)
2024/03/14(木) 09:56:23.73ID:hQtiGJln0
ミスルンははっきり食べ残されたとあるから生きてるけどシスルは食べ尽くされたから死んだんじゃないのかな
1000年も悪魔の力を使ってダンジョン支配出来たしラストは感動的だし大往生だと思う
458名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b954-mSl3)
2024/03/14(木) 10:02:24.21ID:9K3qNoBK0
主要な登場人物のその後で、シスルのその後だけは一切書かれていない
もし書く気であれば元迷宮主の会の話に何かが書かれてる気はする
459名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd02-IS3b)
2024/03/14(木) 10:02:27.18ID:eNUl2xiHd
生物の食欲に囚われた悪魔
とりわけその中でも人間の欲望が一番美味だと気づいてしまった悪魔
この時点でもはや悪魔は人間という存在が必要不可欠な
全知全能無敵の存在ではなくなったと気付いたライオス
それは悪魔を迷宮に封じた古代人よりも数段賢い
そして悪魔はライオスに欲望を食われて全知全能の存在に戻ったかもしれないけど
人間と関わる必要もなくなり「消滅」してしまったのである
460名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2e2c-v18Y)
2024/03/14(木) 10:03:20.99ID:nfERL0450
そういえばこの作者ドワーフやホビットは大好きだけどエルフは割と嫌いだよなっていうのが
作中描写で嫌と言うほどエルフで見せつけられてるけど(マルシル以外まともなのがほとんどいない&マルシルは実はビーフ)

純血血統主義者の純血エルフの方が寧ろ古代文明以前に安易に延命を望んで大罪を犯していだ罪人の一族っていうのが面白いなぁと思った
…ていうかこの理論だと一度願っちゃったものは自然とその世界でのコトワリに組み込まれてないかこれ
461名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2e2c-v18Y)
2024/03/14(木) 10:04:19.01ID:nfERL0450
マルシルは実はビーフって予測変換なんだよ
マルシルは実はハーフって書こうとしました
462名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a154-d3cd)
2024/03/14(木) 10:11:51.50ID:SVyUWXrq0
ビーフっていうからマルシルとオークの口喧嘩のことかと一瞬思ったわ
463名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ edc0-UCxz)
2024/03/14(木) 10:14:34.53ID:eb9JzAdE0
牛になりたいのはライオスの方なんだよなあ
464名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sda2-YFkM)
2024/03/14(木) 10:15:27.29ID:XU60Ny06d
>>457
1000年維持して生き残った民がたった10数名…
465名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0268-MTnR)
2024/03/14(木) 10:20:12.92ID:hQtiGJln0
悪魔の人間に対する欲望が消えて種族の寿命が元に戻ってたら
466名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d11b-eRZF)
2024/03/14(木) 10:20:38.52ID:ajGdYybE0
そういや冒頭に墓石をテーブル代わりに飯食うシーンがあったな
467名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d11b-eRZF)
2024/03/14(木) 10:21:42.65ID:ajGdYybE0
牛になりたいライオス
既に牛肉だったマルシル
468名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2e2c-v18Y)
2024/03/14(木) 10:37:43.09ID:nfERL0450
「悪魔」も「悪魔」と人を堕落させる存在と言われていた悪魔が
実は最も最初?に堕落した存在なのは面白いよね

まぁそもそも聖書を深く読み込むと悪魔の方が最初に堕落していて
神の寵愛を享受していた人間を同じ位置に堕落させようとするのが悪魔だから、割とそのまんまなのかもしれない
469名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2e2c-v18Y)
2024/03/14(木) 10:39:36.03ID:nfERL0450
>>465

𝐻𝑎𝑝𝑝𝑦 𝐸𝑛𝑑…
470名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c281-IgRZ)
2024/03/14(木) 10:41:40.28ID:tMPEsp3v0
牧場牛になりたいが誤植で実はライオスは牧場主になりたかったのが正解だとわかっていてもなお
「牛になりたい?」と聞かれたらライオスはきっとはっきりノーとは言わないだろうなというライオスというキャラへの信頼感
471名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2e2c-v18Y)
2024/03/14(木) 10:49:49.00ID:nfERL0450
デイドリームアワーはよ読みたい
増刷するって話だけどアニメイトから取り寄せとかでできるのかな

>>457
ふと思ったけど、作中のシスルって無二の親友だけど無能なデルガルの無茶振りに応えて
あんな事になったわけだし、1000年我が物に出来たといえば聞こえは良いけど

実際にはダンジョリウムを徹底して勉強して、たった一人で民の不平不満を一身に浴びて
それでも当初の目的を頑なに実行するブラック労働の超過酷労働を1000年やらされてたってなると
翼獅子の横槍もあったとはいえ、作中一番悲惨な一生を終えたのでわ?と思えてきた
472名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d28c-boCk)
2024/03/14(木) 10:52:57.05ID:YN6Vuh8A0
シスルが生きてたら貴重な魔物話ができる相手だし
あのライオスが黙ってお城で苦しむわけがないから…

二次創作盛り上がったらそっち方面の話描く人は
それなりに現れるんじゃねーかな
473名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a2d1-a64b)
2024/03/14(木) 10:53:02.23ID:SayfVYuC0
少なくともシスルが幸福な死だったという人いたら
おれはその人のことライオスを見るような気持ちで見るよ
474名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd02-bUkc)
2024/03/14(木) 11:06:29.89ID:llv+ExB5d
>>464
本編に出てる以外にもいるんじゃないかね
迷宮化後もエオディオが成人してヤアドという子供を作って
10代半位に成長してるから迷宮化後不老になるまで20年程
その間迷宮で産まれて外を知らない住人はそれなりに居そう
475名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sda2-qxQC)
2024/03/14(木) 11:07:48.13ID:7Gkhp7Z3d
>>471
デイドリは4月の増刷版も予約で埋まったと思う
今からだとその次の増刷に
476名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sda2-qxQC)
2024/03/14(木) 11:08:26.68ID:7Gkhp7Z3d
バイブルの完全版は今少し流通してる
こっちは増刷が早い
477名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0268-MTnR)
2024/03/14(木) 11:19:17.15ID:hQtiGJln0
シスルは長い間狂っていて住民の恨みをかってデルガルだけを探していたんだよ
デルガルの姿をしたヤアドに謝罪や感謝の言葉をもらって抱き締められて満足そうにしてたからね
478名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sda2-YFkM)
2024/03/14(木) 11:38:38.66ID:XU60Ny06d
ほんの6年前までデルガル生きてたのに
もう民は10数人の若者を残すのみ
ほぼ滅亡と言っていい状態になってたのは
やっぱりデルガルの言うことにすら耳を貸さないくらい完全に狂ってたという事なんだろうな
479名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a231-/vta)
2024/03/14(木) 11:39:05.14ID:1G6/G7ee0
マルシル死亡

私の代わりに誰かあいつを止めてくれ

うますぎて全部食べてしまった
最後に何をしたいのかと想えば、それで良かったのか?
手間が省けて助かるが

マルシル復活

あとでマルシルもシスルに助けてもらったと発言、マルシルは翼獅子を止めてという言葉とともにシスルに蘇生魔法をかけてもらっていた
480名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0d2d-tGNQ)
2024/03/14(木) 11:44:21.97ID:zhP7A6nb0
断言しよう!シスヒスはパッタドルのケツを狙っている!
481名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0268-JLkr)
2024/03/14(木) 11:49:16.99ID:egiG2ImE0
シスヒスは巨乳で褐色だから白濁液映えするしアニメに登場したら薄い高い本が厚くなりそうだな
482名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a231-/vta)
2024/03/14(木) 11:50:15.93ID:1G6/G7ee0
>473
翼獅子に全部食われてわけのわからないまま反応だけの状態みたいにされてあのままってよりは万倍マシでしょ
デルガルボディ
黄金城メンバーの王様コール
机いっぱいの料理
夕食に間に合ったんだね
ヤアドの言葉
こんだけお膳立て揃えられたんだからも
483名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0d13-xkQn)
2024/03/14(木) 11:53:59.47ID:hxaqnkip0
割とエルフは良く描かれてないか
ドワーフは略奪者だしノームのタンスは意地悪だし
マルシルの死を受け入れる発言に説教しないで共感を示したり
484名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c656-W6TX)
2024/03/14(木) 11:55:41.15ID:hpIqqocC0
見かけがこどもだから表現的に生死を濁したんだろう
10年後先生がアイデアに困ったら続編で復活篇描ける余地がある
崖から落ちたけど実は生きていたとかライオスのボディで大人シスルとして蘇るとかね
485名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b954-mSl3)
2024/03/14(木) 11:55:43.39ID:9K3qNoBK0
この種族が悪
って書き方は一切してないと思うんで解釈違いだな
486名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d11b-eRZF)
2024/03/14(木) 11:59:26.40ID:ajGdYybE0
>>473
最後にほんのひとつまみの救いがあったかも
って意味で言ってるなら別に矛盾はしてないと思うが……

個人的には中身ヤアドなのバレてたと思ってるけどね
487名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 65f8-YoPW)
2024/03/14(木) 11:59:28.98ID:IlMvM3hw0
解釈は人それぞれだしな
ドワーフの侵略は千年前だし今はなさそう
タンスも仕事柄うるさい性格なだけで他のノームは穏健
タンスの顔が他と違い過ぎてドン引きされてるし
488名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW a231-/vta)
2024/03/14(木) 12:01:19.34ID:1G6/G7ee0Pi
黄金城ゴーストとかが留まるためのボディをマルシルに研究してもらおう、デルガル体を参考にして
ボケる前にライオスとかもそこに移ってもらって本体は死んだことにしよう
489名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW d11b-eRZF)
2024/03/14(木) 12:01:24.26ID:ajGdYybE0Pi
うちの職場にも「目付きが悪い」ってクレームで担当外された上司がいた
目付き以外は人格者なのに
490名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイ Sda2-YFkM)
2024/03/14(木) 12:04:43.17ID:XU60Ny06dPi
>>479
これマルシルはシスルに蘇生してもらったことをどうやって知り得たんだろう
491名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW a246-gBYy)
2024/03/14(木) 12:05:06.94ID:rensMjZi0Pi
直の続編じゃなく同じ世界で別の時代の話とかが見たいな
過去でも未来でも
492名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW a231-/vta)
2024/03/14(木) 12:08:58.07ID:1G6/G7ee0Pi
昔のタンスさんには眉間のシワが無いよね
493名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW a231-/vta)
2024/03/14(木) 12:14:03.15ID:1G6/G7ee0Pi
>>490
あとでこの辺の展開を聞いての状況判断か、書かれないなんらかの応答があったのか
マルシルはシスルには聞きたいことたくさんあったろうな
494名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイ Sda2-a37x)
2024/03/14(木) 12:18:03.71ID:ojHpLQm3dPi
マルシルを蘇生したのは翼獅子って線はない?
迷宮主のシスルが願ったから翼獅子が蘇生できた
この時点で次の迷宮主になってくれそうなチョロいマルシルの復活をわざわざ願ってくれたから、別のヤツを迷宮主にしたりそいつに願わせたりする「手間が省けた」ってことで
495名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW a231-/vta)
2024/03/14(木) 12:22:31.71ID:1G6/G7ee0Pi
人類全体に千年寿命の魔法をかけたいマルシルはカナリア隊に邪魔をされても痴情を目指すレアめの迷宮主だぞ
496名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW 0201-YFkM)
2024/03/14(木) 12:31:13.58ID:+/lrQpSt0Pi

よく読み直したらシスルがどうやって倒されたのか
翼獅子がシスルに何をしたのかを隣の部屋で聞いてたと思われる人物がいたわ
ヤアドだ
497名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイ Sd02-IS3b)
2024/03/14(木) 12:42:50.20ID:eNUl2xiHdPi
センシのタンス評
「あんな目つきの悪いノーム初めて見た」
が何か面白い
498名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW e588-Y9lP)
2024/03/14(木) 12:43:12.20ID:lKqTWQwx0Pi
>>495
ち、痴情!?
499名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW 0237-DoS6)
2024/03/14(木) 12:46:16.15ID:qPdvxphg0Pi
>>486
俺はそれに関連して、もうデルガルが消えてしまった事に気づいたシスルが
生き続ける意味を無くして後を追う決断をしたんだと思ってる
その結果が食の拒否という形で描かれてるのが、何でもかんでもハピエンで
済ませたりしない九井先生の凄いとこ
500名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW 65f8-YoPW)
2024/03/14(木) 12:53:12.33ID:IlMvM3hw0Pi
>>498
全人類が同じ時と世界を生き種族関係なくダルチアンばりの恋愛劇して子作りする世界だな!
501名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW ddea-TW66)
2024/03/14(木) 13:02:31.58ID:nq/pK/4I0Pi
デルガルに死を望まれた事や1000年分のやらかしと向き合う事なく
安らかに死ねるのはマシな方かも知れないが、幸せな最期とは絶対に言えない

カケラ程でも想像力があればそんなアホな事を言う奴がいるわけがないw
502名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW d28c-boCk)
2024/03/14(木) 13:14:31.86ID:YN6Vuh8A0Pi
罪を償わせるためにライオス王の話し相手にしようぜ
カブルーがめっちゃ喜ぶ
503名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイ 0288-HOZB)
2024/03/14(木) 13:36:18.38ID:6Slh5Zqy0Pi
シスルはブラック企業で1000年間働いてたような人だからなぁ
死も救いだと俺は思うが
お前らブラック企業に1000年も勤めたいの?
最近の若者なら2〜3年で異世界転生オナシャスって
トラックに突っ込みそう
504名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW f2a2-R5Zj)
2024/03/14(木) 13:37:29.44ID:J+JdcRWI0Pi
想像力が有れば自分とは違う考えや感性の人がいるって
少しは想像出来そうなもんだけど
505名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW 65e3-a64b)
2024/03/14(木) 13:39:22.89ID:K47/RfUA0Pi
過労死したことだしこいつにとっては救済だろう
ライオスを見るマルシルみたいな顔になりそう
506名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイ 0288-HOZB)
2024/03/14(木) 13:42:36.46ID:6Slh5Zqy0Pi
おう、俺だったら1000年もブラック労働した上に
変なトールマン一行に家を荒らされてポエム読まれたら
すぐに自殺するわ!そこまでして生きていたくねぇ
507名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW e588-Y9lP)
2024/03/14(木) 13:43:48.16ID:lKqTWQwx0Pi
シスルの件はあのあと断罪されたりして死ぬ(投獄されるか死刑かも…)よりはよかったんじゃないかなって程度の話だと思う。あの最期が最上に幸せって意味では誰も言ってないと思うよ
508名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイ Sd02-IS3b)
2024/03/14(木) 13:47:52.12ID:eNUl2xiHdPi
シスルの件はヤアドが許すというならもういいんだよ
509名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW 0258-YFkM)
2024/03/14(木) 14:01:16.71ID:Ld7or63Y0Pi
どっちかというとヤアドがシスルを許せるようになった心境の変化のほうが複雑でよくわからん
人形に魂を入れられてイヅツミと一緒に悪魔と対峙して
そこまでシスルに同情を寄せられるようになるものだろうか何百年ものあいだ軟禁され続けて
父母の仇でもあるのに
510名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW 65f8-YoPW)
2024/03/14(木) 14:23:08.89ID:IlMvM3hw0Pi
悪魔倒してお開きモードだったけどシスルの身柄引き渡しとかはカナリアはどうしたんやろね
ミルシリルは隊長の抜け殻見つけたときトドメ刺そうとしたけどあの場合は殉職者としてそのまま引き渡しか
511名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイ Sd02-bUkc)
2024/03/14(木) 14:29:02.27ID:llv+ExB5dPi
シスルはデルガルの願いを叶えるために迷宮主になって
初めてシスルが死者を生き返らせた時にデルガルが祝福したのが
シスルの暴走の始まりだから
ヤアドにとっちゃ祖父の罪を見過ごせないっしょ
512名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW dedd-29IG)
2024/03/14(木) 14:38:44.88ID:it46r27V0Pi
>>509
1000年間も生きてたら、そんなフレッシュな憎悪はとっくに昇華されているだろう
513名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW a246-gBYy)
2024/03/14(木) 14:51:11.30ID:rensMjZi0Pi
シスルが他人の要望をうまく汲めないところがあるのは
作中でもワールドガイドでも描かれているけど
それは不幸なボタンのかけ違いであって
本人は心からよかれと思ってやったことだった
ヤアドがデルガルとしてシスルに
わがままを言ってすまなかったと謝罪したのは
それを理解したからじゃないかな
514名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイ c291-jwTK)
2024/03/14(木) 15:00:13.17ID:ZO9avYE+0Pi
骨格組立のシーンが好きなので、来週辺りかとおもうとワクワクする
515名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW f2a2-R5Zj)
2024/03/14(木) 15:04:06.16ID:J+JdcRWI0Pi
理屈から言えばおかしいんだけど
あそこで喋ってるのはデルガル本人としか思えないな
516名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイ 1262-EkuC)
2024/03/14(木) 15:06:35.87ID:RBUhKz8d0Pi
ヤアドは今にも死にそうな人に追い打ちかけるような人間じゃないと思う
517名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイ Sda2-YFkM)
2024/03/14(木) 15:08:30.90ID:XU60Ny06dPi
>>511
そうか…もしシスルに罪があるならデルガルが共犯者とも言えるもんな
518名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW 826b-AV6p)
2024/03/14(木) 15:30:08.67ID:LFulK+HD0Pi
>>514
今週三話(炎竜2〜4)使うってことで
来週も三話(5〜7)使って
あっさり骨組みシーンカットになったりして・・・
で13話で良薬、シーサーペント上下まで
ゆっくりやって欲しいけどね
519名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイ Sda2-S7oV)
2024/03/14(木) 15:30:46.33ID:U/tddOaOdPi
シスルの古代魔術の範囲で出来ることと翼獅子の力で出来る事はどう違うのかな
翼獅子が封印されてたときはシスルの魔術のみで運営管理してたのだろうか
520名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイ MMb9-/vta)
2024/03/14(木) 16:13:14.03ID:pDuP7So1MPi
あの肉体ビルドアップしてそうなミノタウロスは食う気になれん…
もう少し和牛ボディかアンガスボディにしてくれんもんだろうか
神話が頭だけ牛の人間ボディだからなのか
521名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイ 0288-kdgD)
2024/03/14(木) 16:51:29.91ID:6Slh5Zqy0Pi
ミノタウロスの皿・・・(ボソッ
522名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイ edc0-UCxz)
2024/03/14(木) 16:58:28.07ID:eb9JzAdE0Pi
あの世界の亜人は骨の数が違うとのことだが、もしそうならオークとは子供はできないか
仮にできてもそこそこヤバめの奇形になりそうで怖い
523名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW 0579-29IG)
2024/03/14(木) 17:13:19.22ID:qpideXoP0Pi
コボルトとオークは古代人が短命種と魔物混ぜて作ったっぽいし
血の気の多さといい、もともとは生物兵器かなんかだったのかね?
524名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイ 2e5f-+OJP)
2024/03/14(木) 17:19:25.53ID:oKmAf2hs0Pi
オッタはフレキにスキンシップされて満更でもない感じだったな。
これを気にショタに手を出さなくて済むかもしれない
525名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイ 2e5f-+OJP)
2024/03/14(木) 17:20:27.12ID:oKmAf2hs0Pi
チルチャックからしたらとんでもない同族の敵感ある
526名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW 0296-YFkM)
2024/03/14(木) 17:34:02.06ID:Ld7or63Y0Pi
>>525
どうだろう
子どもに見える特性を利用して媚びるのが嫌いなだけで
成人同士としての純愛ですと言われれば、そうか…で納得しそうではある
527名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイ MMa2-/vta)
2024/03/14(木) 17:43:28.60ID:Hk/947mUMPi
チルはセンシのもライオスのもなんか嫌って感じだったろ
それ以上に娘の人生が罪人エルフに弄ばれて孫の顔が見れないとか
【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part152【ひきだし 竜の子 竜の学校】 YouTube動画>1本 ->画像>21枚
528名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW 0296-YFkM)
2024/03/14(木) 17:47:21.84ID:Ld7or63Y0Pi
>>527
まあ前科者はダメっすね…
ていうかライオスとセンシも普通にダメだろ
そもそも2人とも結婚に向いてない
529名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW 0296-YFkM)
2024/03/14(木) 17:49:29.49ID:Ld7or63Y0Pi
しかし最終巻謝辞のページで城に食事会に招かれてた娘たちは
センシの魔物料理にどういうリアクションしたんだろうな
530名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW a246-gBYy)
2024/03/14(木) 17:53:18.16ID:rensMjZi0Pi
シュローとファリンの結末には興味あったみたいだし
ペル族もシーズン1はハマってたから
恋愛沙汰そのものは特に嫌いではないんだよねチル
他人事としてならだけど
531名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイ 9d8a-UCxz)
2024/03/14(木) 17:55:57.88ID:3/zOvzuz0Pi
状況的にバッドエンドifルートの1つになってしまうけど
カナリア加入したマルシルの立ち回り方はちょっと見てみたい
隊での役割とか周囲との付き合い方とか相応にこなしていそう
532名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW 0296-YFkM)
2024/03/14(木) 18:00:52.45ID:Ld7or63Y0Pi
>>530
あくまで仕事と私事を切り替えろってポリシーだから
すでに「友人」である2人なら普通に関心事なんだろね
それにしても賭けるとは言ってないライオスにキッチリ金を請求するあたり
やっぱりガメついチルチャックさんでオチついた
533名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイ 2e5f-+OJP)
2024/03/14(木) 18:31:09.94ID:oKmAf2hs0Pi
仕事中に酒飲もうとするところもあるにはある。
冒険で持っていく水分がぶどう酒とかだから多少ハメを外した程度かもだが
534名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイ Sd02-IS3b)
2024/03/14(木) 18:38:01.82ID:eNUl2xiHdPi
アルコールの誘惑には贖えない
535名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW a239-ABqI)
2024/03/14(木) 18:42:35.45ID:0bFrg+nm0Pi
内部に水場があるから酒はいらないんじゃ
536名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイ MM76-24b+)
2024/03/14(木) 18:48:23.10ID:rF0dQiT/MPi
ぶどう酒はいるでしょ。
腐りにくいから
537名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW 02b4-SeR6)
2024/03/14(木) 18:58:00.68ID:o3eS7aLL0Pi
ユニコーンの角をパクる冒険者
538名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイ MM76-24b+)
2024/03/14(木) 19:08:00.44ID:rF0dQiT/MPi
つーか、あの水場が翼獅子の監視網なんじゃないの
539名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイ 6188-sHic)
2024/03/14(木) 19:09:07.16ID:SUdMGmlX0Pi
翼獅子由来の水
540名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイ MMa2-/vta)
2024/03/14(木) 19:09:34.61ID:Hk/947mUMPi
持ち物検査はあるだろうなあ
ダンジョンクリーナーがユニコーンの角まで再生できて無限沸きなんて起こってたらバグだし
541名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイ Sda2-qxQC)
2024/03/14(木) 19:27:17.26ID:7Gkhp7Z3dPi
>>531
年齢的に子供扱いされるのでは
542名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW 8d28-bUkc)
2024/03/14(木) 19:28:34.96ID:Kh9WjlsR0Pi
>>541
ケーキばっかり食わされて他のモノも食わせろとキレるのですね
543名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW a246-IXM5)
2024/03/14(木) 19:29:45.99ID:rensMjZi0Pi
2人旅でミスルンが魔力切れで倒れた時
カブルーが欲したから水場付き休憩所が用意された
悪魔は常に冒険者の欲を受信してるっぽい
544名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW 29c7-GgCu)
2024/03/14(木) 19:34:25.97ID:tej6h2Kt0Pi
翼獅子のエンブレムは全て翼獅子の通信端末では
水場とか扉には大抵ついてるし
ケンスケもエンブレムが出来てからは常に監視状態だった
545名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW 0296-YFkM)
2024/03/14(木) 19:37:40.70ID:Ld7or63Y0Pi
コラボカフェだとエルフのケーキが食べられるのかな
パサっとネチョっとした
546名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW 7d88-dmmB)
2024/03/14(木) 19:41:14.63ID:c9LfWuQl0Pi
ユニコーンの角が手に刺さったら全身の血が真水になって死にそう
547名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW 5188-YRSu)
2024/03/14(木) 19:41:34.35ID:92fFxos30Pi
1.骨組シーンは倫理上問題あり丸々カットになりました
2.竜の内臓もグロいのでカットです
3.ファリンは血塗れのエロい裸体の蘇生ではなく食われた当時の服を着たままリリカルマジカルに復活します

見える、スレが阿鼻叫喚罵詈雑言で埋め尽くされ加速して4スレ消化する未来が見える!
548名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW 5188-YRSu)
2024/03/14(木) 19:43:15.17ID:92fFxos30Pi
>>547

>>517宛てね
549名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW 5188-YRSu)
2024/03/14(木) 19:43:51.52ID:92fFxos30Pi
>>548
間違い>>514だった
550名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW 0296-YFkM)
2024/03/14(木) 19:49:39.31ID:Ld7or63Y0Pi
>>543
悪魔がやってるのが自動的な反応なのかわからんけど
迷宮主の設計意図とは反してるよね
侵入者は排除したいだろうし
551名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイ Sda2-qxQC)
2024/03/14(木) 19:51:10.53ID:7Gkhp7Z3dPi
血まみれファリンはカエルの血みたいに真っ赤だったら嫌だなぁ
552名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW 917b-1Rja)
2024/03/14(木) 19:54:54.44ID:gyTBQbnh0Pi
>>550
金剥ぎ(の金)も悪魔がやってるんだろうな
553名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイ 2e5f-+OJP)
2024/03/14(木) 19:55:23.30ID:oKmAf2hs0Pi
OPで全裸のファリンとか人魚とか居るのに今更なぁ
554名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイ Sda2-YFkM)
2024/03/14(木) 19:58:38.09ID:XU60Ny06dPi
でも一応迷宮主が望まないと力を行使できないので
そのへんは上手く主の欲をねじ曲げて利用してるんだろうか
555名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW c288-R5Zj)
2024/03/14(木) 20:02:18.26ID:P6ecz52i0Pi
面白いこと言おうとしてるのにぐたぐたになってるのウケる
556名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイ a222-VRJu)
2024/03/14(木) 20:06:28.07ID:KhIwDgXd0Pi
血が赤いのはグロいから規制して白色にしよう
557名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW a246-IXM5)
2024/03/14(木) 20:06:51.07ID:rensMjZi0Pi
悪魔としては個々の冒険者の欲も叶えておいしく育てたいだろうからな
558名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイ 6188-sHic)
2024/03/14(木) 20:07:18.96ID:SUdMGmlX0Pi
冒険者ガイドブックでカブルーの部屋に翼獅子のエンブレムがあるの、イマイチよく分からんままになってしまった
559名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW a154-OQlQ)
2024/03/14(木) 20:15:31.36ID:Ge3TagXa0Pi
>>551
逆に何色にしたらええねん
560名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイ MMa2-/vta)
2024/03/14(木) 20:16:56.68ID:Hk/947mUMPi
>>556
はい
【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part152【ひきだし 竜の子 竜の学校】 YouTube動画>1本 ->画像>21枚
561名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW 02b4-SeR6)
2024/03/14(木) 20:18:13.16ID:o3eS7aLL0Pi
血とか野蛮だから全裸でええやろ
562名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイ Sd02-IS3b)
2024/03/14(木) 20:24:44.59ID:eNUl2xiHdPi
炎竜回楽しみやな
563名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW ddea-TW66)
2024/03/14(木) 20:29:13.28ID:nq/pK/4I0Pi
ライオスにお前はバカなのかって言った時と同じ顔しててわろすw
564名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW 65f8-YoPW)
2024/03/14(木) 20:32:42.52ID:IlMvM3hw0Pi
は?緑に決まってんだろ目に優しいんだ
ガメラを見習え
565名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW e597-vbJk)
2024/03/14(木) 20:34:59.24ID:9lN4upbD0Pi
ダンガンロンパみたいにショッキングピンクで
566名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイ a222-VRJu)
2024/03/14(木) 20:37:55.96ID:KhIwDgXd0Pi
ちょっと前にやってたゾン100とかいうのがカラフルだったなあ
567名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW 29c7-GgCu)
2024/03/14(木) 20:53:03.16ID:tej6h2Kt0Pi
>>558
カブルーは結構翼獅子の秘密に肉薄してたのかもね
568名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW c60e-fVuz)
2024/03/14(木) 21:08:18.13ID:/3KQA+Cq0Pi
>>564
悪魔の力を使うからってか
569名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW c680-YFkM)
2024/03/14(木) 21:08:24.15ID:y9iPlsx30Pi
>>558
ほんとだ
気づかなかった
570名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW 3d88-Bf8h)
2024/03/14(木) 21:16:11.20ID:BKzp7fk40Pi
最後の場面の子供とか亜人系は密かに悪食王に食べ物として視られてるかもという恐怖を抱いてそう
571名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイ b954-mSl3)
2024/03/14(木) 21:22:41.40ID:9K3qNoBK0Pi
新生メリニの子供たちは
言う事聞かない子は王様に食べられちゃうぞぉ
悪魔だって平らげちゃったんだからなァ
とか言われて育ってそう
572名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW c680-YFkM)
2024/03/14(木) 21:38:05.50ID:y9iPlsx30Pi
>>567
1000年前の王国が存在したことは大前提として島の人間は皆知ってることだし
その謎を本気で解こうとするなら至る所にある翼獅子の意匠がヒントになるかと思うのは自然なことかもしれん
他の冒険者が迷宮の財宝や遺産にしか興味ないだけで
573名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイ Sda2-Ab8q)
2024/03/14(木) 21:38:56.50ID:zitOA1/GdPi
新しい王国は、国軍とかどうしたんだろう。国境警備はオークがやってくれてるみたいだけど。
とりあえずは、島にいる職にあぶれた冒険者を雇ったりして凌いだのかな。
騎士団も作らないといけないけど悪食王の『悪食騎士団』じゃ、志願者は集まらないかな。
574名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイ a26d-hQEK)
2024/03/14(木) 21:40:16.75ID:70eFmSkT0Pi
>>518
アニメってこのペースだと8〜9巻あたりまでで
シスルの家からの怒涛のクライマックスだけ残した変なとこで終わることになるよね
続きは劇場で、とかになるんかな
575名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイ e5e8-Wr5Z)
2024/03/14(木) 21:41:04.64ID:+ahscD4P0Pi
>>509
どのみちシスルがいなきゃ国滅んでたし、そうでなくともエオディオ死んでヤアド生まれてこなかったしな
576名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW c680-YFkM)
2024/03/14(木) 21:41:48.14ID:y9iPlsx30Pi
もしカブルーが何年間か迷宮に挑戦し続けて
レベルが上がってシスルを倒すに至ったとしたら
迷宮主になったカブルーの欲も結構複雑で悪魔の地上到達のエネルギーになってそう
577名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイ Sd02-IS3b)
2024/03/14(木) 21:41:48.59ID:eNUl2xiHdPi
ファリン復活あたりから流れが変わってくるからな
578名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW c680-YFkM)
2024/03/14(木) 21:43:59.68ID:y9iPlsx30Pi
>>573
軍隊はライオスが嫌がって呼称を「警備隊」として
宮廷魔術師はマルシルが嫌がって「顧問魔術師」
ということなんだと思う
579名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW 7e02-1qU1)
2024/03/14(木) 21:46:29.77ID:Sqw54pKr0Pi
ライオスはそれほど平和主義者ではないような気もするが
580名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW c680-YFkM)
2024/03/14(木) 21:47:40.33ID:y9iPlsx30Pi
>>575
シスルの過去編を読んだ読者はそれが理解できるけど
ヤアドはそういう当時の国家危機の事情を知り得ないままだったわけなので
581名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイ Sd02-IS3b)
2024/03/14(木) 21:47:47.01ID:eNUl2xiHdPi
メリニって国土の95%くらいは魔物が跋扈する無法地帯なのでは
582名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイ e5e8-Wr5Z)
2024/03/14(木) 21:50:55.71ID:+ahscD4P0Pi
68話の回想でシスルが連れ歩いてる小動物なにかと思ったら翼獅子か
やつにもこんな可愛い時期があったんだな
583名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイ Sd02-IS3b)
2024/03/14(木) 21:51:02.23ID:eNUl2xiHdPi
ライオスだ人は組織には馴染めない性質だよね
それこそ冒険者か王様にしかなれない人
584名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイ ee02-QP40)
2024/03/14(木) 21:51:02.91ID:qRUzLJ8N0Pi
>>574
話の切れ目で考えるとグリフォン編(7巻終わりまで)で一区切りがおさまりが良い気がするけど
今のペースだと8巻に突入して半端なところで終わりそうだよな
585名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW 0df5-tGNQ)
2024/03/14(木) 21:51:59.86ID:zhP7A6nb0Pi
シスルはよそ者を排除したいが悪魔は人をおびき寄せるとはこれいかに
586名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイ 2e5f-+OJP)
2024/03/14(木) 21:53:39.14ID:oKmAf2hs0Pi
シスルじゃなくて将軍とか戦争する思考の人間が契約したらさっさと悪魔に飲まれたかもしれない
587名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW c680-YFkM)
2024/03/14(木) 21:54:43.68ID:y9iPlsx30Pi
ヤアドがシスルを迷宮から助け出そうとしたのは
翼獅子の詐欺に気づいてシスルが被害者なのかもしれないと気になったからなんだろうけど
欲を全て食べ尽くされたはずのシスルが最後に望んだことが
「デルガルと夕餉の食卓を囲むこと」だったことで
シスルの本当の望みを悟ったから
ヤアドはシスルのことを心から許せた

というのが最終的な俺解釈です
588名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW c680-YFkM)
2024/03/14(木) 21:56:03.05ID:y9iPlsx30Pi
>>586
そういうシンプルな望みはあまり美味くないらしい
589名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW 7e02-1qU1)
2024/03/14(木) 21:56:13.24ID:Sqw54pKr0Pi
>>582
それもヤツの戦略
590名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイW c680-YFkM)
2024/03/14(木) 21:57:09.53ID:y9iPlsx30Pi
>>579
単に昔、軍隊で散々嫌な思いをした経験があるからかもね
591名無しんぼ@お腹いっぱい (オーパイ Sd02-IS3b)
2024/03/14(木) 21:57:27.58ID:eNUl2xiHdPi
食欲とか性欲とか本質的な欲望はあまり美味くないみたいね
食べ飽きてるだけかな
592名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c680-YFkM)
2024/03/14(木) 22:00:18.79ID:y9iPlsx30
マルシルに至っては図らずも宮廷魔術師の娘を騙って痛い目に合ったから
(リ、リリムムクワレ…?)
権威ばった宮廷魔術師なんて称号はもうイヤ〜
ってことだったのかもしれない
593名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ee02-QP40)
2024/03/14(木) 22:00:51.91ID:qRUzLJ8N0
>>579
ライオスは魔物大好きだけど「魔物の本心は絶対気付けない」って考えてて必要なら躊躇いなく殺せるし
故郷の近くの山に住み着いてる奴らについても「野蛮で話も通じないから近くに出たら殺すしかない」って言ってるあたり
意思の疎通ができない奴らに対してはドライというか現実的な見方できてるし平和主義者ではないな
594名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd02-IS3b)
2024/03/14(木) 22:03:44.62ID:eNUl2xiHd
ライオスみたいな人っいるよ
爬虫類愛好家に多い
相手は爬虫類だから別にペットとして意思疎通とか求めてない
ひたすらに生態とその姿形を愛でてるだけ
595名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 86ba-UCxz)
2024/03/14(木) 22:05:15.67ID:j9GblHSc0
兵役あるとこは
いかにイジメを避けるか、というのが深刻な問題

マジで監獄実験になりがちな環境だから
596名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e5e8-Wr5Z)
2024/03/14(木) 22:05:24.87ID:+ahscD4P0
>>584
炎竜戦を1クールに収めるための構成だろうし、キャラが増えるファリゴン戦あたりからペースダウンする可能性もある
597名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e588-Y9lP)
2024/03/14(木) 22:06:49.85ID:lKqTWQwx0
youtubeにチャンネル作ってる人は勿論愛着はあるんだろうけど、🐍とか🦎とかは懐いてないってちゃんと理解してる感じだったな
598名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c680-YFkM)
2024/03/14(木) 22:07:05.63ID:y9iPlsx30
>>591
ライオスと同じであの欲望の味を知りたいこの欲望の味を知りたいって感じでエスカレートしていったんだろう
ある意味似た性質を持っていたから喰らい合いに勝てたのかもしれない
599名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0dbc-UCxz)
2024/03/14(木) 22:07:56.33ID:UKQ6nT6+0
ライオスは牧場主になりたかったと言ってるし魔物が牛の位置になるんだろう
だから不作がちだけど魔力の強い土地柄から考えて魔法と魔物を使った保存食の研究に目が向く
600名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0d4a-xkQn)
2024/03/14(木) 22:10:47.63ID:aXseDQQl0
国軍を持てるほどまとまった国ってエルフの国以外で出てくるか
601名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd02-IS3b)
2024/03/14(木) 22:13:57.49ID:eNUl2xiHd
カーカーブルードの軍隊が最後に少し出てきた
602名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 02f9-Bq6W)
2024/03/14(木) 22:22:31.65ID:/sq4ZwmB0
あとはライオスが脱走してきた(多分)トールマンの軍隊?
むしろエルフの軍隊って本編で出てきたっけ?ミルシリルは軍人の家系ってプロフィールではあるけど軍人ではないし
603名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2921-9FvI)
2024/03/14(木) 22:28:17.21ID:J/rdRokF0
https://twitter.com/TamukoQ/status/1768260229236662395?t=7Rr7aTKUENSwguA5Sg5uqw&s=19
ナマリたちの休日話やるのかな?
https://twitter.com/thejimwatkins
604名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd02-IS3b)
2024/03/14(木) 22:29:07.31ID:eNUl2xiHd
エルフもドワーフも島に軍隊出したら戦争になるからと自重してたのでは

さあアニメだ
605名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c680-YFkM)
2024/03/14(木) 22:32:19.71ID:y9iPlsx30
>>600
東方群島でも南方大陸でも
人間同士による戦争は絶えない
606名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7e4a-1qU1)
2024/03/14(木) 22:38:26.69ID:Sqw54pKr0
シュローの実家が争いの産物
607名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2e5f-+OJP)
2024/03/14(木) 22:47:22.16ID:oKmAf2hs0
リンシャは中国系でイヅツミの母親はモンゴルっぽい
608名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c680-YFkM)
2024/03/14(木) 22:51:03.67ID:y9iPlsx30
ライオスの故郷は北欧
カブルーはアラビア系
キキカカはアフリカ系
っぽいイメージ
609名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 826b-AV6p)
2024/03/14(木) 22:58:30.87ID:LFulK+HD0
>>573
どこからともなく現れたモンスターが
610名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5188-YRSu)
2024/03/14(木) 23:04:32.46ID:92fFxos30
このペースだと1クール終わりは「良薬」までか
「シーサーペント」から外の話の比重が大きくなるから
〆としては悪くない
611名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd02-IS3b)
2024/03/14(木) 23:09:39.00ID:eNUl2xiHd
戦闘シーン良かった
ドラゴン解体ショーもちゃんとやってくれたな
これは今後も楽しみだ
612名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 02b4-SeR6)
2024/03/14(木) 23:11:45.49ID:o3eS7aLL0
職にあぶれた冒険者って中世の世界じゃ犯罪者予備軍みたいなもんだよな
613名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 826b-AV6p)
2024/03/14(木) 23:12:11.17ID:LFulK+HD0
>>610
12話 炎竜 5,6
13話 炎竜7 良薬
だといいんだけどね

劇場公開にカブルー役の人も来るらしいからシーサーペント詰め込むんじゃと多少不安もある
614名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd02-IS3b)
2024/03/14(木) 23:13:14.47ID:eNUl2xiHd
九井先生のアニメの感想とか聞きたいな
615名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 02b4-SeR6)
2024/03/14(木) 23:13:47.54ID:o3eS7aLL0
いい加減アニメスレいけ
616名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sda2-qxQC)
2024/03/14(木) 23:14:25.72ID:7Gkhp7Z3d
12話炎竜567
13話良薬シーサーペント
14話ドライアドコカトリス だろ
細かいとこは抜かしてサクサクいく
617名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ddb4-LIQe)
2024/03/14(木) 23:18:46.18ID:RfofxZRI0
ミスリルの下りもそのままだったね。
ダン飯オリジナル金属メシリルとかに改変されるかと心配したが杞憂だった。
618名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 026e-gBYy)
2024/03/14(木) 23:19:49.89ID:v0aLdtfc0
アクションシーンはさすがにアニメの本領発揮だな
ライオスが炎竜の頭部にしがみついて壁に叩きつけられながら
決意を固めるシーンが迫力あった
619名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6188-sHic)
2024/03/14(木) 23:28:06.15ID:SUdMGmlX0
無い足で立とうとして転ぶシーンやっぱりカットされちゃった
620名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 65f8-YoPW)
2024/03/14(木) 23:31:57.38ID:IlMvM3hw0
>>619
あれで動こうとするライオスのイカレ具合が減衰されちゃったな
621名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a222-VRJu)
2024/03/14(木) 23:33:48.45ID:KhIwDgXd0
チルチャックのやっぱアイツ頭おかしいってセリフもリドとの会話の振りだしなー
カットはしょうがない部分ではあるが
622名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7e7f-1qU1)
2024/03/14(木) 23:37:22.75ID:Sqw54pKr0
屋根落とし作戦は、構造的に3連発ぐらいできそうだったな
623名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 82a6-i/lI)
2024/03/14(木) 23:41:33.82ID:edcn8jIr0
イカれてるっていうより足が無いってのを忘れてる動きだから好き
624名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 82a6-i/lI)
2024/03/14(木) 23:42:56.97ID:edcn8jIr0
てかやっぱチルチャックさんカッコいいよな
最後までセンシ動かそうとしてるし
625名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 79d7-phhn)
2024/03/14(木) 23:43:49.32ID:/LaMklGz0
カブルー「エピソードが多い!
シェイプシフターチェンジリングは不要です。スパッ
センシの過去も別にどうでもいい。スパスパ
はい。これで2クール24話で完結までいけますね。
626名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a154-OQlQ)
2024/03/14(木) 23:45:06.48ID:Ge3TagXa0
相変わらず薄めた色付き原作って感じだっな
アクションシーンは迫力あったけど。鍋で飛ぶライオスがよかった
627名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 29c5-JLkr)
2024/03/14(木) 23:45:27.38ID:euiSpUFk0
頭おかしい系の台詞とか不具状態の強調とかはマズいんだろう
628名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sda2-Wr5Z)
2024/03/14(木) 23:47:34.54ID:fLeWC/5sd
>>619
まあ竜倒してそのまま回想入った方が流れ途切れないしな
629名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7e7f-1qU1)
2024/03/14(木) 23:48:12.41ID:Sqw54pKr0
>>625
駄目な編集者だな
630名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e588-a64b)
2024/03/14(木) 23:50:38.19ID:fx3GVz+l0
カブルーはそんなこと言わない
631名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ddea-TW66)
2024/03/14(木) 23:53:25.55ID:nq/pK/4I0
>>573
最近よく聞くけど騎士団は騎士による軍団やら軍隊やらの事ではないぞ
強いて言うなら同好会

有名どころだと巡礼者の安全だとか
何か同じ目的の為に活動する騎士貴族を中心とした(平民もいる)団体のこと
632名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 826b-AV6p)
2024/03/14(木) 23:54:29.64ID:LFulK+HD0
>>625
カブルーはそんな不粋な奴でもないだろ
まぁ追加2クールだと良いなぁ
633名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 86ba-UCxz)
2024/03/14(木) 23:56:05.90ID:j9GblHSc0
マンガでもアニメでも、キモはテンションを作ることだから
あんまり上手くはないナーと思うナ、すげーがんばってるのも分かるけど
634名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 29c5-JLkr)
2024/03/14(木) 23:58:27.35ID:euiSpUFk0
こういうキモい口調の評論家気取りが涌いて来たのはアニメ化で知名度が上がった弊害やな
635名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ee28-GxLz)
2024/03/14(木) 23:59:36.79ID:MrO9V8Bi0
アニメぐろい
636名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ddea-TW66)
2024/03/15(金) 00:01:36.15ID:15Kvcj+P0
突然足を失った者が朦朧とした意識の中で
つい無い足で立とうとするのをイカレてると認識する者もいるのか
637名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0d4a-xkQn)
2024/03/15(金) 00:01:47.54ID:wD9n4tkD0
>>605
統一国家的なものもないから常備軍のようなものはなさそう
ライオスも傭兵的な感じだし
638名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c656-W6TX)
2024/03/15(金) 00:02:56.49ID:uq3ftHDZ0
>>573
黒犬騎士団とかどうだろう
モットーはエンジョイアンドエキサイティング
639名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6188-sHic)
2024/03/15(金) 00:04:29.34ID:Vp4xemyg0
あれはまぁ足が無くなってるのを忘れてるっーか、まぁあの状況で身体の感覚ももう麻痺してると思う
俺等が椅子で変な座り方して足が痺れてる状態で無理矢理立った時みたいな
640名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 65f8-YoPW)
2024/03/15(金) 00:09:35.74ID:bDwL5sX90
>>573
オークで十分だろ
迷宮であいつらに遭遇して生還できる冒険者なんてそうそういなさそう
641名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9138-sz6p)
2024/03/15(金) 00:10:33.21ID:m9QDv28w0
>>617
ミスリルが使えなくなったらそれが良いなw
642名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a222-VRJu)
2024/03/15(金) 00:16:26.18ID:yiikq8cB0
オークも非戦闘員に不意打ちしたから一方的だっただけで対兵隊のガチ戦闘ならそこまででもないのでは
643名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0def-jwTK)
2024/03/15(金) 00:17:14.75ID:WPf5viZi0
来週は狂乱が龍の死体の前に現れるシーンまでかな。
なかなか良かった。
644名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8288-EkuC)
2024/03/15(金) 00:17:56.29ID:Dvx0Jt9J0
幼少トーデン兄妹は謎の色気があるな〜
645名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 697c-sKBa)
2024/03/15(金) 00:21:29.71ID:raz499wp0
アニメの録画で、ライオスが足を噛まれたところで自信があってなかなかだった

ムービーは人手が少ない中でも工夫して作ってる感じで
原作でわかりにくいところがはっきりしてて良かったです
646名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 697c-sKBa)
2024/03/15(金) 00:22:04.24ID:raz499wp0
>>645
自信じゃなく地震
647名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 697c-sKBa)
2024/03/15(金) 00:26:33.70ID:raz499wp0
>>587
支配ではない心配をしてたんだよね
648名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8d76-UCxz)
2024/03/15(金) 00:28:54.61ID:yf+/fMju0
そういやこの世界、てっぽうが無いんだな
まあアサルトライフルで武装した冒険者なんて見たくないが
649名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6188-sHic)
2024/03/15(金) 00:31:58.37ID:Vp4xemyg0
爆薬自体はあるから、まぁその内?
650名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b954-YoPW)
2024/03/15(金) 00:32:01.97ID:JDRiIC3/0
オークは他人種に勝てなかったから地下に追いやられたんだ
オーガと同じ弱者側だよ
精強なブルード軍に迫られたら瞬く間に全滅しそう
651名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2980-jpM3)
2024/03/15(金) 00:39:37.84ID:eDYVeMvb0
>>648
リアル歴史でも火薬も鉄も使用が古い中国で、
・火薬誕生後、手持ち花火の親玉のような火炎放射器(?)がまず制作された。
・飛び道具としては銃が誕生してからも弩が長期間主力だった。
という状況だったので、銃火器の大発達自体が欧州で起きた異常現象かもしれぬ。
652名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2980-jpM3)
2024/03/15(金) 00:50:46.16ID:eDYVeMvb0
そういえばシスル筆頭に迷宮の主が「悪魔に魅入られた状態になると目が重瞳(8)になる」って描写が何度もあるが、
逆に考えると第12巻で追い込まれたマルシルの「◎」な目(第83話など)は、悪魔の力ではなくマルシルが素で狂気状態ってことかな?
(重瞳状態のマルシルは第85話で確認できる)
653名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b954-YoPW)
2024/03/15(金) 00:50:59.73ID:JDRiIC3/0
チルの方言罵倒微妙だったな
どうせなら津軽弁とかで、単語ではなく連なる言語で罵倒して欲しかった
薄すぎる
654名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c6be-2V5c)
2024/03/15(金) 00:52:54.85ID:l2Id16AK0
そもそも日本語に罵倒語が少なすぎるというメタネタなんで
津軽弁にしたところで罵倒語増えるわけじゃないよ
655名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 826b-AV6p)
2024/03/15(金) 00:56:46.70ID:zn5JhJZC0
>>653
津軽弁ディスってんのか
このホンジナス
656名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e588-a64b)
2024/03/15(金) 01:05:45.38ID:fe9fgPs10
>>653
わかりみが深い
もっと捲し立てるみたいにブチギレながら罵倒してほしかったわ
ポンザ!ホニャララ!みたいに単語の羅列になっちゃってるのが残念だった
657名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a154-OQlQ)
2024/03/15(金) 01:08:10.59ID:qlZ/ExkJ0
ハドック船長並みに罵倒してほしかった
というかもっと意味不明感がほしかったかな
658名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 826b-AV6p)
2024/03/15(金) 01:09:51.96ID:zn5JhJZC0
>>649
そういやヒエンが投げてたな
659名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c6f0-grR9)
2024/03/15(金) 01:12:26.43ID:xOFW4t/b0
>>654
マザーファッカーとかファックとかそういう罵倒語が生まれるの日本人の感性だと理解出来んもんな
660名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f1f7-B5H1)
2024/03/15(金) 01:18:21.58ID:kFmGh8QL0
今週マジで30分が短かった
骸骨出たところで、よーしCMか? って思ったらED始まったときの絶望よ
いやもうCM見てるのにね

いやぁ、結論知っててもおもろいわやっぱり
661名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b954-YoPW)
2024/03/15(金) 01:22:46.22ID:JDRiIC3/0
>>655
だって
だって……(>ω<。)
薩摩弁だとキンカムと被るから……(´;ω;`)
662名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW b954-YoPW)
2024/03/15(金) 01:43:07.21ID:JDRiIC3/0
>>656
実際キレてるときって溢れ出すようにツラツラと悪口でてくるよな
アニメのだとアホ!バカ!マヌケ!って言ってるだけの状態で
小学生でさえこんなキレ方しないわ
663名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0565-u15j)
2024/03/15(金) 02:02:17.56ID:FUjHOxSW0
とにかくマルシルに力を入れてるアニメだなって思う
マルシルがかわいいのでオッケーです
664名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0d5b-IS3b)
2024/03/15(金) 02:05:04.06ID:rDpcoSgw0
これ原作知らないアニメ勢はなかなかの絶望回だよな
知ってても辛い
665名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8668-GomD)
2024/03/15(金) 02:13:10.53ID:fcURMp6Q0
>>661
(猿叫)
666名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2e5f-+OJP)
2024/03/15(金) 02:15:43.37ID:A/aHKgdS0
昨今は話の流れとて罵倒表現は一番気をつかうだろうから、たくさん言わせるのも難しかろう
667名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2e5f-+OJP)
2024/03/15(金) 02:36:30.37ID:A/aHKgdS0
新しいBGMは今後シリアスな場面あるし色々使われそう。
トーデン兄弟は村に同年代の子が少ないとかあるからかやっぱ距離感は独特
668名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9138-M9hc)
2024/03/15(金) 02:39:16.88ID:AoPqxTRj0
>>648
作中に出てきてないだけであると思う
ドワーフの技術力ならAKぐらい作れそう
669名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2921-9FvI)
2024/03/15(金) 02:45:17.55ID:rex2sFgp0
相変わらず曲が最高すぎるわ
マジで贅沢だなこのアニメ
670名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c6f0-grR9)
2024/03/15(金) 02:46:33.95ID:xOFW4t/b0
>>664
BGMとカット割のせいか原作よりもすげー重苦しくて絶望感半端ない空気でびっくりした
671名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM95-M9hc)
2024/03/15(金) 02:56:31.10ID:VIUZfOUgM
edカットしてライオスの足探すシーン入れてほしかったな
頭蓋骨発見→君のためのパーティーだー🎉😆も変だったし
672名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MM85-M9hc)
2024/03/15(金) 02:59:35.24ID:UKpmzZ/JM
あと「帰ったら回復魔法習うよ」の空気感好きだったからそれも入れてほしかった
673名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 063b-ySu1)
2024/03/15(金) 03:05:36.53ID:Z5LdvikC0
日本語って罵倒表現少ない方なのか…
674名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c6f0-grR9)
2024/03/15(金) 03:18:20.29ID:xOFW4t/b0
>>673
海外に比べたら下品な言い回しやピー音入るレベルの強い言葉は全然ないだろ
675名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sda2-H/vd)
2024/03/15(金) 03:31:22.21ID:ZHlLMnWhd
>>640
フィジカルもメンタルも強いだろうけど
平地なら馬が使える方が有利だし充分な距離から相手を視認出来る状態なら魔法があるからなぁ
676名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 826b-AV6p)
2024/03/15(金) 04:34:15.09ID:zn5JhJZC0
>>661
津軽弁だろうが薩摩弁だろうが
てめぇは
方言を同じ民族の言語ではないって
いったのと同じだからな
677名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2e5f-+OJP)
2024/03/15(金) 05:22:24.58ID:A/aHKgdS0
>>674
表現の方向性が違うとか、昭和やそれ以前に使ってたけど無くなったものは多くありそう。
でもまぁ外国でもテレビで映る分には使わなくなってる言葉も多いんじゃないかな
678名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 063b-ySu1)
2024/03/15(金) 06:16:52.20ID:Z5LdvikC0
まぁ、昭和は普通に○んぼだ○っこだ○薄だ○くらだ飛び交ってましたからね…
679名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sda2-S7oV)
2024/03/15(金) 06:26:49.47ID:/I4gxGawd
1000年封印されてた人達も訛り凄そうだな
城が浮き上がるとき何を言っとるんですかに訛りを感じた
680名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c68e-tyq6)
2024/03/15(金) 06:28:59.73ID:P2Nplpr10
>>608
カブルーはヒマラヤのカブルー山が元ネタだしインド系だな
681名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e588-Y9lP)
2024/03/15(金) 06:31:37.01ID:F3rWiML00
レッドドラゴン戦としての満足度が高かったから思わず忘れちゃってたけど、ライオスの回復魔法習うよのくだりどうすんだろう…どこかで入れないと…
この直前の助けられる前提の会話あってからの絶望もよかったので尺が憎い
682名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MM76-24b+)
2024/03/15(金) 07:03:24.74ID:G/eTdh3bM
ドライアドの時でいいんじゃないか
683名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0dd8-bkmi)
2024/03/15(金) 07:40:49.92ID:tIlge7y60
肌色や体型は様々だけどアフロレベルの縮毛はいないよね
作者がストレートフェチなのかな
684名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sda2-a37x)
2024/03/15(金) 07:41:34.36ID:oD3Uw/NXd
おしべとめしべ…生命の神秘!
685名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0d5b-IS3b)
2024/03/15(金) 07:54:25.71ID:rDpcoSgw0
しかし炎竜戦のセンシ
この時点でライオス達のために命をはれるは凄いな
まだ一回も死亡経験ないのに
686名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9138-M9hc)
2024/03/15(金) 08:04:28.27ID:AoPqxTRj0
冒険者バイブル今更読んだんだがセンシの日記で泣いてしまった
九井先生の次回作楽しみ
687名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sda2-YFkM)
2024/03/15(金) 08:08:05.25ID:HFkVLN+4d
レッドドラゴンの大きさに対して落とす瓦礫の量少ないんじゃね?ってとこをアニメはちゃんと考えて保管してて
「頑張ったな〜」って思いました。
細かい伏線張りは置いといて
ファリンを助けたいという想いを伝えるために子どもの頃の思い出に尺を割いて丁寧に描いたのも良き
センシのセリフもカッコ良かった
やっぱアニメになると漫画とは違った良さがあってイイね
688名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sda2-YFkM)
2024/03/15(金) 08:12:41.66ID:HFkVLN+4d
>>685
たしかに
そう考えると蘇生があると思ってるライオス達とはガチで腹のくくりかたが違うな
689名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e1e3-a64b)
2024/03/15(金) 08:13:15.95ID:7Wbo7CfJ0
吐血する時は胃が破れたか肺が破れたか放っておける状況ではないぞ
690名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sda2-YFkM)
2024/03/15(金) 08:14:03.69ID:HFkVLN+4d
アニメ制作はセンシのパンチラ気に入ってんのか…?
691名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MMad-5XZR)
2024/03/15(金) 08:28:22.21ID:8W3hBuX1M
アニメ漫画における吐血は口内炎だから
692名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a154-OQlQ)
2024/03/15(金) 09:10:24.26ID:qlZ/ExkJ0
>>672
帰ったら回復魔法を習うよ…のとこもな
693名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a154-Ixsk)
2024/03/15(金) 09:11:32.93ID:ZhYwpnPL0
>>668
マスケットとか作れそう
694名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a154-OQlQ)
2024/03/15(金) 09:14:19.73ID:qlZ/ExkJ0
アンカミス
>>672>>671
内容もかぶってるし
695名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sda2-a37x)
2024/03/15(金) 09:16:57.22ID:oD3Uw/NXd
>>672
帰ったら回復魔法を習うよのところもだ
696名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0266-YFkM)
2024/03/15(金) 09:44:44.39ID:/WKZ4Qjb0
防御魔法が硬い殻なんじゃなくて
衝撃吸収エアバッグっぽい
細かい描写いいね
697名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0dd1-YoPW)
2024/03/15(金) 09:50:08.44ID:Mf/YbUV90
>>688
蘇生は未経験でも初見ではないから
眼の前でナマリの死体とグロ蘇生見てる
698名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0266-YFkM)
2024/03/15(金) 10:09:03.86ID:/WKZ4Qjb0
矛盾が生じない伏線はバッサバッサ切っていいです
子どもでもわかるようなのがいいですね
699名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 45c9-29IG)
2024/03/15(金) 10:20:19.55ID:DWLTk+4L0
この世界に銃器があったところで
ダンジョン内で使ったら魔物相手に見る間に弾薬が無くなりそうだ
音と火薬の臭いで囮としての性能は高そうだが

対人戦でも防御魔法と防具を重ねたドワーフを仕留めようとしたら拳銃程度じゃ歯が立たなそう
700名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 02ee-sV0L)
2024/03/15(金) 10:25:24.77ID:MCNjLMmN0
>>690
なに言ってんだ
他の誰がパンチラしなくてもセンシだけはパンチラさせる漫画が原作だぞ?w
701名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac5-MacR)
2024/03/15(金) 10:30:07.92ID:pGMME1f4a
>>699
貫通魔法が開発されて付与されるようになるんだきっと
702名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e5e8-Wr5Z)
2024/03/15(金) 10:58:07.30ID:G1h5p8Hj0
>>685
ギリンたちに助けてもらってからの数十年間で今度は自分が若者のために命を投げ出そうと覚悟を決めてたんだろう
センシが思ってるほどチルは若者ではなかったわけだが
703名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c291-jwTK)
2024/03/15(金) 11:08:09.36ID:d3swWJsT0
>>699
銃口から火薬流し込んで棒で突いて固めて、弾押し込んで棒で突いて火皿に点火用の火薬入れて。
だいたい熟練者なら一分くらいで射撃可能になる。
装填しっぱなしだと火薬がしけって発射しなくなる。
さて、襲ってきた魔物には装填完了までしばらく待って貰うか。
704名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 29c5-JLkr)
2024/03/15(金) 11:27:57.02ID:DATFOO0F0
アクションシーンは表情がtriggerっぽくなるな
705名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 02f7-YFkM)
2024/03/15(金) 11:30:14.89ID:4YmM0kzD0
超速回復魔法の演出も楽しかった
706名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0Hb9-GgCu)
2024/03/15(金) 11:47:47.36ID:R8RHIPo0H
巨大なドラゴンとタイマンで戦うんだからあんな顔にもなる
707名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8288-SeR6)
2024/03/15(金) 11:56:00.40ID:dEwG8dxm0
>>700
読み直すとパンチラしまくってるんだよな
モノクロだがら気づきにくいけど
708名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 86ba-OQlQ)
2024/03/15(金) 12:09:29.37ID:t6mxwg6n0
さっきからパンチラパンチラ言ってるけどフンチラの可能性とかももっと考えたほうがいいんじゃねーの?
709名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5162-fVuz)
2024/03/15(金) 12:17:22.59ID:9hLk3Vp80
>>703
ゾルトラーク滅多撃ちの方が実戦的だな。
710名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac5-qNRb)
2024/03/15(金) 12:20:24.41ID:aO2xLQrWa
それにしても爆破する建物の屋根に乗るのは危なくないですかマルシルさん
あれちょっと浮いてたけどリトフェイト的な魔法もあるんだろうか?だとしたらリトフェイトなしで迷宮進むとか恐ろしいことしてるな
711名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0dd1-YoPW)
2024/03/15(金) 12:23:50.91ID:Mf/YbUV90
>>710
足踏みしたら空中歩行できそう
712名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c600-2V5c)
2024/03/15(金) 12:25:04.36ID:l2Id16AK0
浮遊や落下制御系の魔術を出してしまうと
ミスルンとカブルーの落下展開に影響してくるからやめてほしかった
習得してないとすればいいんだが、どう考えても転移何度もかけ直して落下制御するより
ふんわり降下魔法使った方が安全だ
713名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0251-fVuz)
2024/03/15(金) 12:29:35.60ID:AR/t34gJ0
そう言えばタンスに地下六階に蹴落とされたフラメラはどうやって軟着陸したのかな?
刀の魔法じゃどうにもならなそうだし。
714名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a231-/vta)
2024/03/15(金) 12:36:12.66ID:m0pitVYn0
ダンジョン飯での防御魔法は水上歩行と似た感じなのね、アニメ描写だと
エアバッグ状態だとしてもカブルーミスルンのあの高さは無理だと思うけどな、ミスルンは転移魔法があればわざわざ覚えないだろうし
カブルーは水上歩行、照明、治癒を使ったことはあるんだっけ、ライオスと同じロードやねたぶん
715名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ddea-TW66)
2024/03/15(金) 12:38:01.80ID:15Kvcj+P0
そんな不便な銃でも人は狩猟に使ったし、モンスター狩りでも工夫して使うんじゃないかな

反撃されれば簡単に死ぬ上に人の膂力ではなかなか致命傷を与えにくい大型の獣に対して
敵射程外である遠距離から有効打を与えるアドバンテージはやはりデカい
モンスターでも同じだろう
716名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0dd1-YoPW)
2024/03/15(金) 12:41:24.47ID:Mf/YbUV90
>>712
あれは浮遊や落下制御じゃなくて防御魔法だよ
強い衝撃を事前に判定して自動で反発する
だからライオスに角でぶつかったときマルシルは吹っ飛んだ
事前にかけておくもので速射性は無いでしょ
もっとも隊長の転移魔法の速射性もイカれてるけど
717名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MMad-5XZR)
2024/03/15(金) 12:43:52.74ID:8W3hBuX1M
ミスルンが翼獅子に生ける絵画飛ばしまくるシーンが好き
718名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e5e8-Wr5Z)
2024/03/15(金) 12:52:35.42ID:G1h5p8Hj0
>>712
そもそも落下制御のやり取りをアニメでやるかどうかもわからんし
719名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2ebd-v18Y)
2024/03/15(金) 12:59:46.33ID:h/ecCx1s0
>>478
マルシルの変わり方やミスルンの時も嫁が下半身蛇になってたり、ダンジョンを守るのにどうたらこうたらで城内おかしくなってたから
迷宮の主になっても幸せなのは最初だけで、どの道翼獅子の横槍や洗脳でおかしくなるんじゃないかなと思ってる
シスルの時は獅子を封印してグッジョブっぽいけど、それすらも「1000年熟成させた」って言ってるからわざと捕まってた節もあるし
マルシルがあんなに早く狂ったのも精鋭エルフや仲間たちが眼前に迫ってるのと魔物化を望むライオスが近くにいたからだろうし
720名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0d94-tGNQ)
2024/03/15(金) 13:07:32.11ID:G+iub2eX0
今週は面白かったな
なるべく原作に寄せるよりもTriggerっぽさでアレンジしたほうがいいね。大変だとは思うが
721名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd02-bUkc)
2024/03/15(金) 13:14:08.76ID:mJ0G2q1dd
>>719
そもそもダンジョン主になろうと思う時点でおかしくなってる
ミスルンの恋人や友人は最初から悪魔が作ったレプリカっしょ
722名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2ebd-v18Y)
2024/03/15(金) 13:18:03.53ID:h/ecCx1s0
>>509
アレがヤアドだったのは地上を知らない人間だったからだと思う
地上を知る人間はシスルに我慢出来なくてみんなレイスになったわけで
「なんかここ平和だし大人はいがみあってるけど、別によくね?」ってノリだからシスルの気持ちもわからなくもないってなった
アレが中身デルガルのまんまだったらもっと違ったと思う
723名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a154-OQlQ)
2024/03/15(金) 13:19:34.19ID:qlZ/ExkJ0
ふわふわパンケーキをもぐもぐしてたヤアドくん返して…
724名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 026e-gBYy)
2024/03/15(金) 13:26:11.59ID:5G2fJDAT0
「あったかくてやわらかいです」
味覚が無い身で精一杯の食リポキュンときたわ
725名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0Hb9-tyq6)
2024/03/15(金) 13:29:34.39ID:R8RHIPo0H
12話 炎龍5・6 アバンタイトルに省略されたナマリとカカキキの蘇生談義を入れる

13話 炎龍7・良薬 ライオスが探索を諦めて一時撤退を決意するシーンで1クール終了

14話 シーサーペント前後・ドライアド シーサーペントのライオス一行の紹介で2クール開始
726名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2ebd-v18Y)
2024/03/15(金) 13:30:43.42ID:h/ecCx1s0
>>517
共犯者っていうかほぼデルガルと翼獅子のせいでしょあれ
デルガルは自国の防衛もうまく出来なくてシスルに「なんか敵軍を魔法ビームかなんか薙ぎ払えられない?」とか「魔法で病気治せないのか!」とか死ぬほど調子の良い事ばっか言ってるし
迷宮の力が手に入ってなかったら、息子死んで敵追い返せなくて腹いせに無能な宮廷魔術師としてシスル処刑でもしてたんじゃないか

マルシルやミスルンの描写考えると翼獅子が満足しないように次から次へと唆してたっぽいから狂うのは確定事項っぽいけど
デルガルが無茶振りしまくらずに自分の力で何とかするべきって信念とかあったら、そもそも迷宮の力に頼ろうとか思ってない
727名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2ebd-v18Y)
2024/03/15(金) 13:32:04.62ID:h/ecCx1s0
>>580
俺らの人生と違って1000年も暇持て余してたらみんなで話せることはアリの糞レベルの話でも共有してそうだと思う
728名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e5e8-Wr5Z)
2024/03/15(金) 13:33:37.38ID:G1h5p8Hj0
流石にシスル処刑はないだろ、赤ん坊の時からずっと一緒に過ごしてきた相手だぞ
729名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 395d-IS3b)
2024/03/15(金) 13:35:31.53ID:hpeZyKh00
アニメの12話
最初にナマリの蘇生の話を入れてきそうだよね
そこからファリン蘇生の流れが綺麗に収まる
730名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 026e-gBYy)
2024/03/15(金) 13:38:22.93ID:5G2fJDAT0
わしの子だ!とまで言わしめたフリナグとも対立してたし
デルガルともあんな感じになってたんだろうな
731名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sda2-YFkM)
2024/03/15(金) 13:58:47.35ID:HFkVLN+4d
>>722
シスルの狂った支配は怖いし
食事という悦びがないのは哀しいけど
それを除けば穏やかに暮らせて
老いや病や死とは無縁でいられる
大人と違って迷宮の外への郷愁の念も薄いだろうね
732名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a154-OQlQ)
2024/03/15(金) 13:59:35.47ID:qlZ/ExkJ0
休日だ飯でも食いながらゆっくり話そうぜ…からの、もう黒魔法で蘇生するしか…の繋ぎは温度差ありすぎて風邪ひきそう
733名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ee28-grR9)
2024/03/15(金) 14:03:01.41ID:UWG0BAE50
>>707
あの衣装なら動けばそりゃチラリどころかもろ見えで当たり前というのをリアルに描いてるんだよな
アニメ勢がマルシルのパンチラしろと喚いてるがいつドロワーズはいてるのに気がつくかな
734名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ddea-TW66)
2024/03/15(金) 14:11:16.70ID:15Kvcj+P0
シスル戦の直後にマルシルのパンモロシーンあるけどアニメでは範囲外かな
735名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac5-MacR)
2024/03/15(金) 14:28:15.59ID:F9RNYpVia
激しく動くのがわかってるのに女の子がスカートに生パンなんて有るわけないじゃないですか
736名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sda2-S7oV)
2024/03/15(金) 14:35:42.07ID:/I4gxGawd
ファリンがホッパンだったらいいなあ
737名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 858f-cI4s)
2024/03/15(金) 14:40:04.69ID:8WAysQsl0
>>712
正直あの落下制御の説明は納得行かないw
逆向きになったら落ちた分-空気抵抗分浮き上がるはずだ
738名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9138-sz6p)
2024/03/15(金) 14:51:59.00ID:m9QDv28w0
自分もあの落下から助かる理論は何度読んでもよく分からん…
739名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7e83-FVEt)
2024/03/15(金) 14:52:50.66ID:IWu5/YiB0
上で迷宮内で銃を使う話題があったけど、音と匂いで魔物が寄ってくるし、狭い空間内で他メンバーも耳がキーンってなって一時的に聴力麻痺するし、下手すると脆い箇所が崩れたりといい事ないと思う
740名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MMad-5XZR)
2024/03/15(金) 15:00:40.76ID:8W3hBuX1M
自由落下の速度が上向きになって一瞬浮くって理屈じゃないの
理解はできるが納得ができないのなら知らん
741名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0d8c-2HsT)
2024/03/15(金) 15:06:40.76ID:u+r+6+K+0
迷宮の中で魂が縛られるのはヒトのみ
ファリンの蘇生でワーグまで生き返ったりしない
じゃあなんでファリンと炎竜の魂は混ざったの?炎竜は死んだらすぐに魂が離脱するのでは
通常の蘇生では豚やヤギを使うとあったけどその魂は混ざらないでしょう
742名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 858f-cI4s)
2024/03/15(金) 15:10:35.96ID:8WAysQsl0
>>740
その理屈だと一瞬じゃなくて落ちた距離とほぼ同じだけ浮き上がるよねという話
ものすごい回数繰り返せば空気抵抗の誤差分で下までたどり着けなくは無いと思うけど
そういう事が可能なら逆向きの頂点に達して速度がゼロになった時に
下に転移するやり方のが遥かに効率良いかと
743名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0dc3-IS3b)
2024/03/15(金) 15:11:30.10ID:rDpcoSgw0
マルシルが黒魔術でファリン蘇生した時に炎竜の血肉も利用してたから
そこから炎竜の魂が混ざったんだと思う
最後の最後にファリン自身が言ってたように
ファリンの人格も若干変わってる
744名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e588-Y9lP)
2024/03/15(金) 15:14:52.05ID:F3rWiML00
ノーマル蘇生術ならヒト以外の魂は引っ張らないけど、黒魔術蘇生はドラゴンの魂も引っ張っちゃったのかも
745名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f25c-EsIm)
2024/03/15(金) 15:15:36.53ID:z//5Cwqx0
炎竜の魂に何か術が仕掛けられてたってマルシルの想像通りシスル直下の特別な魔物は人間同様に魂が抜けないようにしてたんだと思ってる
746名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sda2-S7oV)
2024/03/15(金) 15:15:37.95ID:/I4gxGawd
>>741
シスルの魔術で探索行動してた
それが魂を縛る魔術だったんじゃないかな
そして蘇生したらファリンもくっついてきた
747名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0d41-IS3b)
2024/03/15(金) 15:19:29.17ID:rDpcoSgw0
魂の件は人間が人間の魂しか認知できないということで
人間の迷宮主がいるように
歩きキノコにもキノコの迷宮主がいて
なんかやってるかもしれないとガイドブックに書いてあったと思う
748名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0273-DoS6)
2024/03/15(金) 15:33:27.06ID:KHDPqcjG0
>>686
そんなのあったっけ
749名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0273-DoS6)
2024/03/15(金) 15:37:28.20ID:KHDPqcjG0
>>712,718
ところであれ丁度良く足側で着地できる回数でないと頭打つよな
というどうでも良い懸念
作者はあの発想をどこで得たんだろうか、Portal?
750名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0d8c-2HsT)
2024/03/15(金) 15:39:44.68ID:u+r+6+K+0
シスルが直接使役する魔物と勝手にばらまいてる魔物で魂の扱いが違うのか
黒魔術でファリンを一瞬迷宮の一部にしたこともまずかったのかな
751名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c653-eRZF)
2024/03/15(金) 16:01:05.05ID:7yL6xsdS0
そもそもの話
転移魔法で元からもっていた慣性がどうなるのかって、作品設定によるから何が起きても別におかしくないと思うが
俺らだって立ち止まっているように見えて、地球の地面っていう限定された系の中で物理を考えてるわけだし
転移っていうでかい嘘ぶちこんでる以上違和感は出るわ
752名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c653-eRZF)
2024/03/15(金) 16:04:27.63ID:7yL6xsdS0
一番丸いのは慣性消滅タイプ
次が飛ばされる対象から見たベクトルが保存されるタイプ
あとは系から見たベクトルが保存されるタイプ
何も説明がない場合①が多い気がするけど、向き変えてヒュンヒュンしてる以上今作は②なのではないか
753名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ddea-TW66)
2024/03/15(金) 16:23:31.16ID:15Kvcj+P0
この世界がどうか分からんけど
惑星って超高速で移動してるから急に慣性が消失したり逆向きになったりするとやべーんだよなw
754名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ edc0-UCxz)
2024/03/15(金) 16:30:00.75ID:d6bkYC7W0
レッドドラゴンもそうだが、イヅツミが死んで蘇生したときも猫の魔物の魂も一緒に蘇生したし
リシオンも同様だったはず(死んだっけ?)
多分迷宮のバグだと思う
755名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5188-GxLz)
2024/03/15(金) 16:51:06.70ID:s8DZRDhe0
>>741
あのドラゴンはシスルの直属っぽいから死を禁止する魔法の対象にしてたんじゃない?
756名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0518-29IG)
2024/03/15(金) 16:56:00.18ID:HOZfu3sE0
慣性は入れ替えたものに依るんじゃないか?翼獅子に投げれられたときはアラクネの中身が飛んでいってたし
同等以上の密度があるものなら、入れ替えた対象に慣性を持たせられるけど
自分より密度の低いものと入れ替えると、移し切れない慣性を持ったままになる
757名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0552-6msJ)
2024/03/15(金) 17:00:31.38ID:XqzV9Z0s0
ラストでコボルトの子供抱き上げてるときに周りにいる子供ってオークとノーム?とトールマンとかかな?
みんなライオスがコボルト食べようとしてると思ってそうな反応してて草
758名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0d41-IS3b)
2024/03/15(金) 17:08:41.72ID:rDpcoSgw0
メリニは他民族国家だから
ライオスが寄せ集めの臣下に「外国人ばっか」とかいって
チルに「お前もだろ」と突っ込まれてたのは面白かった
759名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0d41-IS3b)
2024/03/15(金) 17:09:02.89ID:rDpcoSgw0
多民族か
760名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ddea-TW66)
2024/03/15(金) 17:10:27.86ID:15Kvcj+P0
喰われると思うぐらいなら最初から話しかけない近づかない


ごんぎつねの最後で何かを煮ていると言うだけでおばあさんを煮ていると思う子供みたいな読解力だな
761名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2e5f-4w54)
2024/03/15(金) 17:23:38.33ID:A/aHKgdS0
ライオスとセンシは悲しみながらも狐とウナギを調理しそう
762名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7e83-FVEt)
2024/03/15(金) 17:29:09.41ID:IWu5/YiB0
>760
スレ読んでても悪ノリのジョークを間に受けてそれに違いないと思い込んじゃってる子が結構いるみたいだね
763名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 027e-YFkM)
2024/03/15(金) 17:35:18.69ID:/WKZ4Qjb0
>>754
だからファリゴンを蘇生してもファリゴンになってしまうので
だったらゴンの部分を食ったらどうだろう
というのがセンシの発案
764名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMa2-24b+)
2024/03/15(金) 17:36:00.36ID:7cQPldvGM
>>752
翌獅子にぶん投げられたミスルンが蜘蛛の体内に転移したところを見ると、慣性は消去できないのだろう
765名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 65be-JLkr)
2024/03/15(金) 17:41:12.68ID:RxkrHxDz0
>>739
あんだけ爆発魔法使ってんのに銃だけリアリティライン上げすぎだろ
766名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0d0b-UCxz)
2024/03/15(金) 17:41:56.31ID:JlSKFLBr0
メリニは魔力が強くて不作柄の土地
侵略を防ぐにはマルシルやシスル級の魔法使いがたくさんいないときついんだろうな
魔術と魔物を利用した生産法を研究したライオスは流石だし翼獅子の呪いが新メリニの守りの要というオチは凄かった
767名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MMd2-Q+7g)
2024/03/15(金) 17:42:44.53ID:orADYMZYM
チルがトロールを使ったように「悪いことすると悪食王に食べられるよ!」って躾してる親御さんもいただろうな
100年後には亡霊騒ぎも起こるし
768名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 02ee-sV0L)
2024/03/15(金) 17:52:08.90ID:MCNjLMmN0
>>765
魔法と技術を一緒にしちゃいかんよ
むしろ爆発魔法の難易度と普及率によっては、銃が全く進歩しない世界線すらありえる
(採掘など、爆発地点の近くに術者がいたらまずい場合のために爆弾は発達するかもだが)

もっともダン飯世界はそこまで魔法偏重じゃないけど
769名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8d28-bUkc)
2024/03/15(金) 17:55:13.78ID:0l1BnNs60
普段は慕っていても抱き上げられた目の前に王様の口があって
「何を食べようか」って言われたら怖くなるわな
悪食王が亜人を食べようとするのを仲間の魔法使と鍵師が止めましたみたいな伝説もあるに違いない
770名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 027e-YFkM)
2024/03/15(金) 17:55:59.90ID:/WKZ4Qjb0
>>712
演出のスローモーションなのかと思って観てたんだが
771名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MMd2-Q+7g)
2024/03/15(金) 18:00:22.08ID:orADYMZYM
竜の亡骸にシスルがかけた術は「蘇生」でいいのかな?
古代人の実験によると身体分割して各パーツ同時に蘇生しても1つからしか蘇生しない
そう考えると竜の肉使ってファリン蘇生した時にはまだ竜の魂は蘇生されてないってことになる?
ファリン蘇生時に迷宮の一部にしちゃったからシスルの支配下に置かれてしまい「デルガル様お探ししなくては」発言
→炎竜蘇生の際ファリンの肉体(ファリンの魂付)も吸収したため炎竜と魂混じったファリゴン誕生
772名無しんぼ@お腹いっぱい (ワントンキン MMd2-Q+7g)
2024/03/15(金) 18:07:28.29ID:orADYMZYM
>>771
自己レスだけどこれ違うな
ファリンに向かってシスル「竜か」と呼び掛けてたし新しい体を作ってやろう→ファリゴンって流れだから
ファリン蘇生時点でファリンの身体の方に竜の魂付いてた
773名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2e5f-+OJP)
2024/03/15(金) 18:20:37.81ID:A/aHKgdS0
ドワーフの作った自動トロッコ見てると何故かバイオハザード2を思い出す
774名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0518-29IG)
2024/03/15(金) 18:23:02.80ID:HOZfu3sE0
>>765
発射地点で爆音響かせて、硝煙の臭いプンプンさせるのとは大分違う
775名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c674-3tt0)
2024/03/15(金) 19:08:54.73ID:uq3ftHDZ0
ドリフターズやまおゆうだと訓練が容易なので普通の人でも扱えて銃の数を揃えればマスケットは脅威扱いだった
ダンジョン飯も魔法は才能と勉強が必要な特殊技能っぽいし迷宮探索向きかは知らんが有効ではないかな
なんならドワーフはスチームパンク的進化させた上で所持使用を制限してるかも
それ位の武力がないとエルフと戦争できないでしょ
776名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0d41-IS3b)
2024/03/15(金) 19:16:12.74ID:rDpcoSgw0
竜にも魂が存在するのは
ファリンが最終的に復活した最終話を見ればわかること
777名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ddea-TW66)
2024/03/15(金) 19:24:34.79ID:15Kvcj+P0
人と銃を動員できても弾がクソ高いからな
経済力と人員と鉄量を持てる大国が絶対に勝つ時代になる

数が少なそうなエルフなんかは驚異度は高いから滅ぼされるまである

ファンタジーに銃なんて無い方がいいぜw
778名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b954-mSl3)
2024/03/15(金) 19:29:24.72ID:U9h9esqo0
マルシルさんのホーミング乱射使い魔シュート見たらさ
銃なんていらなそうじゃない?
779名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 65be-JLkr)
2024/03/15(金) 19:31:15.83ID:RxkrHxDz0
>>774
焼肉焼いて食ってるんだから硝煙どころの話じゃねえだろ
硝煙でアウトなら肉の匂いしてる時点で既にアウト
780名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/15(金) 19:32:28.62ID:HigEVVGb0
防御魔法が思ったより凄そうだから銃=チートとは限らないかも?
それより爆弾を使おう無差別爆弾転移魔法祭りだ【妄想】
781名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a28b-QmgE)
2024/03/15(金) 19:34:52.50ID:dJs4V2jF0
火薬の類が見当たらないんだよねドワーフはダイナマイト使わずに手掘りしてそうだし
782名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/15(金) 19:35:15.81ID:HigEVVGb0
使い魔に爆弾を持たせてドローン爆弾のような運用もできるかもしれない【妄想】
783名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/15(金) 19:36:19.02ID:HigEVVGb0
それだと銃もないから空気圧銃で行く?【妄想】
784名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b954-mSl3)
2024/03/15(金) 19:36:30.30ID:U9h9esqo0
>>781
ヒエンがシーサーペントに投げてたやつが爆竹ぽかったかも
785名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/15(金) 19:37:37.43ID:HigEVVGb0
そういえば確かにまんま爆弾だあれ
786名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/15(金) 19:42:43.85ID:HigEVVGb0
航空機が生まれたらハーフフットの天下にもなりそう【妄想】
787名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e1dc-xkQn)
2024/03/15(金) 19:49:25.50ID:f9xLrKJa0
古代戦争は実際銃的なやつないとドワーフに不利すぎるからな
788名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0d41-IS3b)
2024/03/15(金) 19:51:32.05ID:rDpcoSgw0
ドワーフは古代から文明が後退してるのではないか
ダンジョンの遺物からすると
789名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/15(金) 19:51:45.91ID:HigEVVGb0
わりとノームのほうがえぐかったりしたんじゃない?ゴーレムとか絶対便利だし
やり方が違うだけでエルフとほぼ同等のことがふんわりできてたはず
精霊もやばく使えばどっちも平等に殺せるぐらいにはえぐいんじゃない?
そこにドワーフの器用さとフィジカルが合わさって対等?
790名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/15(金) 19:55:16.46ID:HigEVVGb0
大事な【妄想】をつけ忘れてしまった
791名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/15(金) 20:01:28.48ID:HigEVVGb0
ノーム式の転移魔法は
転移先はあそこがいいですうーんどうしようかな→結果発表みたいなノリだったのかな?【妄想】
792名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0dc1-DoS6)
2024/03/15(金) 20:04:18.12ID:1mr0G9hp0
俺ってもしかしてワッチョイ共有NGされてる?
793名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 027e-YFkM)
2024/03/15(金) 20:05:28.15ID:/WKZ4Qjb0
古代ドワーフの機械技術も動力は∞の世界から流れてくるエネルギー≒魔力っぽい
794名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/15(金) 20:06:41.57ID:HigEVVGb0
タクシーに目的地を伝えてお任せする
タクシーに逐一道を指示して目的地まで進ませる
魔力が運転手だとして魔力にも運転手の質みたいなものは存在するんだろうか?【妄想】
795名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 027e-YFkM)
2024/03/15(金) 20:09:05.38ID:/WKZ4Qjb0
アニメの鍋爆破シーン
何度も見直すと
導火線を壁面にどうやって描いたのか気になっちゃう…
796名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/15(金) 20:10:28.81ID:HigEVVGb0
>>793
例えに合った魔力でお湯を沸かしの要領でその熱を蒸気エネルギーに変換して動かすみたいな感じかな?【妄想】
797名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e1dc-xkQn)
2024/03/15(金) 20:16:34.39ID:f9xLrKJa0
別にノームだからノーム式しか使わないとかないと思う
どこ飛ぶかわからない転移術とか怖いし
798名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6502-AV6p)
2024/03/15(金) 20:18:53.55ID:K3PXB5uh0
>>773
俺はトロリーバスではしゃぐ大泉洋
799名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c254-XNcb)
2024/03/15(金) 20:31:44.52ID:BeckLZW/0
>>798
センシ「僕は正直不機嫌だった。君達知らないから、ダンジョンの怖さを
今日のこの天気見て僕はすごく不安。これはあの冬と同じ天気だ。ダンジョンの怪物が訪れる
トロッコ辺りが一番危ないと思う」文字通りね、とろりーとろりーとね」
800名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 294c-jpM3)
2024/03/15(金) 20:39:28.36ID:eDYVeMvb0
マルシル・ドナトーがどういう女か誤解を招くように説明。

初体験はスライムが体の前の穴に入って○○を奪われたこと。
彼女はこの直後これについて「最ッ…高!!」と信じがたい発言をする。(第1話回想/第57話)

また、本で読んだ「犬を使ってヌク」方法をヒントに、魔物でヌク行為を思いつくが、
結果、余りにも強烈な刺激に精神をやられてしまい、レイプ目状態で発見された。(第4話)

そんなドジも踏む彼女の大きな危機が第18話。
自分の熱いものをぶっかけた相手に、股の間を貫かれ、経験済みとはいえ彼女は恐怖し、
ハァハァあえいで痛みに耐えたものの血がたくさん出た。

ここまでで序盤の3巻分である。
801名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 6502-AV6p)
2024/03/15(金) 20:47:11.39ID:K3PXB5uh0
>>799
w
802名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0dd1-YoPW)
2024/03/15(金) 20:48:06.38ID:Mf/YbUV90
>>787
迷宮内での魔術が強いだけで通常はどれだけ減退するのか描写が無いからなんとも
古代戦争も迷宮パワーで殴り合ってたわけだから大味でもっと凄い戦略兵器かも、戦車とか装甲列車とか
803名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/15(金) 21:08:12.73ID:HigEVVGb0
アダマントやミスリルの伝説的金属パワーでなんとかならない?
というかそういったファンタジー金属とかも悪魔に出してもらったんだろうか?【妄想】
804名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0518-29IG)
2024/03/15(金) 21:08:58.21ID:HOZfu3sE0
>>779
皆で焼き肉食えば、魔物と戦う時に黒色火薬の刺激臭プンプンの奴も眼中になくなってくれるなら
それでいいんじゃね?
805名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/15(金) 21:09:49.66ID:HigEVVGb0
あの世界そのもの由来のファンタジーと
無限の世界の影響によるファンタジーがあったとしたらよりややこしくてよさそう【妄想】
806名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/15(金) 21:11:36.09ID:HigEVVGb0
漫画でよんだけど火縄銃のすごいところは音がすごくでかくて怖いっていうのもあるから
魔物なんか匂い云々よりまずそっちじゃないかな?寄ってくるものもいれば逃げ散らかしていくものもいるだろう【妄想】
807名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 65be-JLkr)
2024/03/15(金) 21:16:59.25ID:RxkrHxDz0
>>804
じゃあ銃使えるってことじゃん
808名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/15(金) 21:21:26.18ID:HigEVVGb0
例えばそこが肉食系ハンター(頂点捕食者)だらけの階層で隠密行動したいなら使わないほうがいいだろうし
逆にシビアな環境なら臆病で賢い魔物は危険には近づかないもんでは?
809名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7e7f-1qU1)
2024/03/15(金) 21:23:19.76ID:ChHB+lVB0
>>806
どうせドリフターズだろ。
810名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/15(金) 21:26:55.00ID:HigEVVGb0
わからないセンゴクあたりかもしれない
811名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ddea-TW66)
2024/03/15(金) 21:26:58.03ID:15Kvcj+P0
火薬の臭い火薬の臭い言うてるけど
実際に狩猟に使ってたんだから対策は取れる
812名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/15(金) 21:29:05.07ID:HigEVVGb0
火薬の匂いっていうと運動会のあれでいいんだろうか?
813名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 65be-JLkr)
2024/03/15(金) 21:29:10.00ID:RxkrHxDz0
そもそも何故か火縄銃前提で話してるのが謎だよな
ラスト付近でエルフの女王と通話してたドワーフって明らかに通信機みたいなの使ってるし、
もっと技術レベルの高い銃器があってもおかしくなさそうな雰囲気だったじゃんな
それでなくともガッツ先生めいた連射式ボウガンくらいはフツーに作ってそう
814名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0518-29IG)
2024/03/15(金) 21:29:35.01ID:HOZfu3sE0
>>795
漫画でも渡り廊下のかなり高い天井部分にも導火線が書いてあるコマあるし、作用する魔方陣部分以外は直接書かずとも
例えば導火線の部分は端と端を補完させる術とかがあるんじゃないか?
815名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/15(金) 21:31:37.92ID:HigEVVGb0
火縄銃(マスケット銃)あたりまでがファンタジーでぎりぎり許される範囲という風潮あるとおもう
816名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 027e-YFkM)
2024/03/15(金) 21:32:29.03ID:/WKZ4Qjb0
>>814
なるほど
モヤモヤが晴れて気分良く観賞できるわ
ありがとう
817名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/15(金) 21:32:55.78ID:HigEVVGb0
なんかこう呪文唱えて杖から文様が這い出てくるような適当なのりじゃダメなん?
818名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c254-XNcb)
2024/03/15(金) 21:33:10.80ID:BeckLZW/0
あの世界での火薬の立ち位置はどのくらいなんだろうか
819名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0518-29IG)
2024/03/15(金) 21:34:04.69ID:HOZfu3sE0
>>812
黒色火薬だろうから、正にそれね

しかしまあ、爆発魔法で魔物が群がるダンジョンで銃は逆に魔物を追い散らしてくれるなんて、とても便利だね
どうしてみんなつかわないのかふしぎだね
820名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/15(金) 21:36:12.26ID:HigEVVGb0
なんで爆発魔法で群がってくるんだい?
821名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d28c-boCk)
2024/03/15(金) 21:36:16.21ID:tE56nQl80
何時もお腹を空かせている悪食王に年に一度だけ
沢山食べてもいいとお許しが出る日があって
その時に牛1頭分を軽く平らげてる姿をみた子供達が
親に悪い子は王様に食べられちゃうって話をしてたのを
思い出して怖くなって泣いちゃうんだきっと

目に前で骨まで全部食べ尽くすの見たらトラウマになりそう
822名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/15(金) 21:36:56.09ID:HigEVVGb0
違う会話の流れか気が付きませんでした
823名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0d29-29IG)
2024/03/15(金) 21:48:49.02ID:ZFYz3eCD0
>>818
ヒエンが使っているけど、魔物相手には目眩ましが精々くらいじゃない?
竜の燃料に引火したときの爆発見るに、使うなら火薬よりも魔物由来の燃料を燃した方が高効率には見える
824名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 294c-jpM3)
2024/03/15(金) 22:10:09.35ID:eDYVeMvb0
>>823
昔なんかで見たSF小説でロケットエンジンの開発が早いパラレルワールドで、
飛行機のメリットが19世紀中に全部つぶされた(下記参照)ため、
20世紀になっても飛行機が存在しないというのがあったな。
・飛行機で高速移動→グライダーやレシプロ機でもたもたよりロケット付きの自動車の方が早い。
・飛行すれば川や海も越えれる→車輪に動力を組まなくていいのでフロートでも用意すれば水陸両用で走れる。
・飛行すれば軍事面で優位→ロケット銃や砲で簡単に撃ち落される。

ちなみにロケット飛行機は存在しないが、宇宙に行くロケットはある。
825名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 027e-YFkM)
2024/03/15(金) 22:12:36.81ID:/WKZ4Qjb0
「無害?回復魔法すら拷問に使える」
このセリフ読み流してたけど
たしかにマルシルの高速回復魔法ならさらに拷問として完成度高いな
826名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/15(金) 22:14:51.28ID:HigEVVGb0
拷問ならゆっくりと強い痛みが持続するほうが無慈悲だとおもう【暗黒妄想】
827名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 097b-X9k+)
2024/03/15(金) 22:17:01.06ID:5017hlr10
アニメブルーレイ&DVDの初回生産特典についてくる九井先生のダン飯描き下ろしマンガ、BOX4巻でそれぞれ別のマンガがついてくるってことだよね…
めっちゃ読みたいけど計8万か…
https://twitter.com/dun_meshi_anime/status/1768608584437551252?t=ny4y1xYQMfOnkDMEpP1NmA&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
828名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a154-fRJu)
2024/03/15(金) 22:22:12.14ID:ZhjC8wND0
究極完全版ワールドガイドに収録されるでしょ(適当)
829名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 02b2-Bq6W)
2024/03/15(金) 22:24:04.42ID:4/SQfg/R0
アニメ決してつまらないとは言わないけど円盤買いたい程じゃないんだよなぁ…でも書き下ろしは読みたい
830名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 79d7-phhn)
2024/03/15(金) 22:29:48.74ID:UvhG53I40
アニメ完走できたらデイドリやバイブルの小ネタ漫画と最終巻よもやま話を中心に盛り盛りにして
メリニ復興奮闘記の映画にしてほしい
がんばれタブチくんみたいなテンポで(例え古!)
831名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ddb4-LIQe)
2024/03/15(金) 22:32:46.33ID:v+71quRy0
正直オマケ漫画の為だけに全巻予約はしたけど、あっても各2ページくらいなもんかね?
過度な期待はしないで楽しみにしとくよ。
832名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 512f-dmmB)
2024/03/15(金) 22:38:05.68ID:cLjOX/R40
書籍は個人使用の範囲でならスキャン後に売っても合法だろ?
833名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f223-fVuz)
2024/03/15(金) 22:39:36.99ID:66phcckk0
印刷用PDF
834名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a295-29IG)
2024/03/15(金) 22:39:48.23ID:3+u2L5nh0
アニメも楽しんでいるから円盤も喜んで予約したけど
なんでわざわざ原作者のスレでアニメの踏み絵をしているのか理解に苦しむ
原作者が何かアニメに対しての不買運動でも求めているのか?
若しくは誰か漫画の関係者がヘイトスピーチに喜んでるのが居るのか?
835名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0d13-IS3b)
2024/03/15(金) 22:43:07.36ID:rDpcoSgw0
>>827
読みてえ
836名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 697c-sKBa)
2024/03/15(金) 22:43:34.87ID:raz499wp0
自由主義国での雑談って土俵が5chで
ここからここまで話せと取り締まるのは時代も思想も宗教的にも錯誤だわね
837名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0d13-IS3b)
2024/03/15(金) 22:44:29.85ID:rDpcoSgw0
2クール目EDイラストも九井先生が描くのかな
838名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 697c-sKBa)
2024/03/15(金) 22:46:20.84ID:raz499wp0
>>824
なんか面白そう

車輪の発明が大罪とされてる世界で
孫が車輪を作ってしまってお祖父さんが罪を被るために狂ったふりをしたって短編は読んだ
839名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7e7f-1qU1)
2024/03/15(金) 22:49:53.11ID:ChHB+lVB0
>>813
ビーム・ライフルかもしれないな
840名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e1d5-29IG)
2024/03/15(金) 22:51:06.40ID:b5Kp5zFX0
>>836
「理解に苦しむ行動への疑問を口にすること」は今の時代的には排除してもいい意見だと、なるへそ
841名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 697c-sKBa)
2024/03/15(金) 23:13:20.10ID:raz499wp0
>>840
実は非難の意図で「理解できない」を使う風習が疎ましい
842名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0688-9DmO)
2024/03/15(金) 23:13:53.28ID:lEy/vO7/0
サントラの発売を待ってるんだが、なかなか情報がないなあ…
アニメのBoxに同梱とかじゃないよね
843名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 697c-sKBa)
2024/03/15(金) 23:15:41.87ID:raz499wp0
>>842
わざと書き込む意図は理解できる
844名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0551-oZ/g)
2024/03/15(金) 23:22:10.49ID:HOZfu3sE0
好きなものを褒めるために他を貶せば
好きなものの株が下がるという時代は終わって
他を貶せれば好きなものに対する心象はどうでもいいという
時代になったんだ
845名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e5e8-Wr5Z)
2024/03/15(金) 23:38:26.96ID:G1h5p8Hj0
流石にサントラの話はアニメスレに行きなよ
846名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7ed2-29IG)
2024/03/15(金) 23:54:09.61ID:ZH1d/LTP0
>>841
邪推だよ
「踏み絵」っていう推し活を臆面もなく出来ることが理解できないだけ
847名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7e32-a64b)
2024/03/16(土) 01:37:08.14ID:4aghfjS80
DQB2やってたと聞いて
ドラゴン肉食う漫画描いてたらドラゴン肉食えるゲームやりたくなったのか?
と思った
848名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW ddea-TW66)
2024/03/16(土) 01:56:52.67ID:NWZSBuPP0
アニメがいくら売れたところで原作者の儲けにはならんと言うのは有名な話

原作好きな事はアニメを擁護する理由にはならない
ダメならダメで批判されるのは当たり前

まぁなんだ、文句を言う奴はいる様だがマシな方じゃないのか
少なくとも原作者が自殺する様な事態にはなってなさそうだしな
849名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 054c-29IG)
2024/03/16(土) 02:31:23.11ID:oLoJCI1W0
それでわざわざ原作者のスレで時代錯誤の踏み絵推し活やる精神構造が分からないな
850名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 86b4-UCxz)
2024/03/16(土) 03:15:00.61ID:QfAVAnsF0
心までチェー牛になるな
851名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0263-SeR6)
2024/03/16(土) 03:29:21.77ID:btgxyi6C0
推し活という言葉も企業側が使うようになって胡散臭くなったな
萌えと同じ道を辿りそう
852名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 097b-1ju+)
2024/03/16(土) 05:20:54.39ID:deBlzaZD0
なんでここじゃなくアニメアンチスレ行かんのだろう
853名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8288-SeR6)
2024/03/16(土) 05:46:38.38ID:/ugauIur0
アニメの話をするバカがいるからでは
854名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0d13-IS3b)
2024/03/16(土) 07:23:49.05ID:XnS/k79Q0
ダン飯アニメがひと段落するまでは仕方ないけど
九井先生にはそろそろ新作に取り掛かっていただきたい気持ちはある
855名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a154-fRJu)
2024/03/16(土) 07:59:31.01ID:JYaOreiC0
九井さんのスタイルだと長編は1~2年くらいチャージがいるんでない?
856名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7e8b-FVEt)
2024/03/16(土) 08:02:05.01ID:ozFb6rX/0
まだ当分ゆっくり休ませてあげようよ
どうせ森薫みたいに描いてないと死んじゃう人だから放っておいてもラクガキ集が出る
857名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c653-eRZF)
2024/03/16(土) 08:13:44.60ID:zQnjnVc20
少しは描いてくださいじゃなくて
少しは休んでくださいと言える幸せ
858名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3950-EU1X)
2024/03/16(土) 08:29:17.68ID:waQ4xy9Q0
ダン飯キャラのラクガキを
ずっと描いていって欲しい
859名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3989-a64b)
2024/03/16(土) 08:30:27.98ID:A6c/6cQy0
ゆっくりしていってね
860名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3d88-e7DF)
2024/03/16(土) 08:33:14.22ID:Q/bFTpXP0
BDボックス全部に描き下ろしつきブックレット付くんだぞ、アニメ終わるまで休みらしい休みは無いと思うわ
861名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0Hb6-grR9)
2024/03/16(土) 08:49:06.17ID:1Ml7an+3H
ダン飯の世界観で短編読み切りくらい出そうな気もするな
862名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0263-SeR6)
2024/03/16(土) 08:55:12.68ID:btgxyi6C0
次もハルタなんかね。全力で慰留するだろうけど
他所からも声かかってるだろうし
863名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3989-a64b)
2024/03/16(土) 08:58:59.56ID:A6c/6cQy0
行ってみるかヤングジャンプ(カタギモドシルート)
864名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ddb4-LIQe)
2024/03/16(土) 09:11:53.06ID:aB48cznV0
緻密な設定やら世界観構築に定評のある作家さんなので短スパンでの連載には向いてないのではないだろうか。
ハルタだからこそ完走で来たような気もするし、次回作もあまり無理の無いスケジュールでお願いしたい。
865名無しんぼ@お腹いっぱい (JPW 0Hb9-GgCu)
2024/03/16(土) 09:15:02.13ID:dbsnhPHaH
大武政夫も師匠のツテで半分集英社だし
866名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8554-0oze)
2024/03/16(土) 09:18:32.55ID:GHatIPcl0
スクエアかウルトラが画風的には合いそう
867名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3989-a64b)
2024/03/16(土) 09:20:10.31ID:A6c/6cQy0
グランドジャンプか
はっ
九井先生にはジャンプSQに来てもらおう
ちょうど月刊誌だ
868名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e588-Y9lP)
2024/03/16(土) 10:00:03.01ID:TUnOdlfb0
ハルタが離さんやろ。あとハルタは結構作家大事にしてる印象あるし…まぁ、先生が描きやすい環境が一番なんだけどね
869名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0db2-xkQn)
2024/03/16(土) 10:11:00.51ID:9jqt1gzI0
ハルタが若手中心ぽいし、同じグループの別の月刊誌行くかもね
870名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2234-jpM3)
2024/03/16(土) 10:55:47.66ID:qJldptli0
9巻の表紙で隊長がまな板で倒してた大蛇って
もしかして隊長のダンジョンにいた恋人のキメラサキュバス?
871名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMa2-/vta)
2024/03/16(土) 10:57:48.35ID:jTJDHHBNM
たぶんサキュバス
想い人の記憶はあるけどそれに対する欲求が無いから、隊長は惑わされず攻撃できた
872名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0288-2V5c)
2024/03/16(土) 11:43:22.16ID:2Llt8Ylb0
しかし望むものがないのに
何かしらの形になって攻撃してくるってなんだろう
襲ってくるのが悪魔なら分かるが
873名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMa2-24b+)
2024/03/16(土) 12:01:52.72ID:Fwy0JhNhM
血を吸いたい
母性本能じゃないか

悪魔にもあって魔物でもいるという謎は解けているのだろうか
874名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e5e8-Wr5Z)
2024/03/16(土) 12:04:00.48ID:ZtyVFUsD0
カブルーパーティ結成秘話が読みたい
875名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2234-jpM3)
2024/03/16(土) 12:05:35.68ID:qJldptli0
>>871
やっぱりそうだよね
本来ならエルフバージョンのサキュバスが出てきそうだけど
隊長の中では
想い人<悪魔が作ったキメラ になってのかな
876名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 050b-29IG)
2024/03/16(土) 12:15:27.48ID:oLoJCI1W0
サキュバスの擬態は攻撃ではなく、捕食の手段だから
悪魔の様に考えて誘導する為にやってるのではなく
ミミックや宝虫の生物特性として本能でやっている方に近いんじゃない?
877名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sda2-YFkM)
2024/03/16(土) 12:17:41.27ID:T+TrGWTXd
>>874
リンは幼なじみだけどカブルーが誘ったのかリンが付いて来たのか不明
ホルムは過去に西エルフに捕まってた過去あるからきっとそっちからの伝手で会って勧誘した
ダイアは裏島主つながりで出会って勧誘した
ミック&クロは全然想像がつかない
878名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a222-VRJu)
2024/03/16(土) 12:24:04.73ID:hcbzqktu0
でもサキュバスって人間との取引に応じる程度の知能があるんだよな
879名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0d1a-IS3b)
2024/03/16(土) 12:27:19.27ID:XnS/k79Q0
でも蚊だからな
880名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sda2-YFkM)
2024/03/16(土) 12:34:22.92ID:T+TrGWTXd
>>878
取引ってあったっけ?
881名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 050b-29IG)
2024/03/16(土) 12:38:26.27ID:oLoJCI1W0
>>878
チルは貢がせてると表現してるけど
「餌なしで狩るか?」「いや、餌を与えて繁殖させてやらないとサキュバスが絶滅してしまう」
って会話からは、知的な取引をしてる様には思えないがねえ
まあ、解釈の仕方は人それぞれだが
882名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a222-VRJu)
2024/03/16(土) 12:39:31.44ID:hcbzqktu0
うーんそう言われると違う気がしてきた…
883名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a988-1qU1)
2024/03/16(土) 12:39:47.43ID:ZFq6oOKP0
>>877
ミックベルとクロは、誰かに追われているところをカブルーに助け出されたのでは?
対人戦では無敵だからな。
奴隷商人の仲間に襲われたとか。
884名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sda2-H/vd)
2024/03/16(土) 12:40:37.46ID:p/3ZJkCNd
>>777
重いしな
9ミリ弾で1発8グラムくらいあるらしいし
>>778
誰でも最低限の練習で一定の成果が得られるのが機械の利点だから
885名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMa2-/vta)
2024/03/16(土) 12:40:53.21ID:jTJDHHBNM
相手の反応によってシチュエーションや変身ボディを変える、てのと相手にとってもっともらしいことを言うってことかな
マルシルが通用しながったからスキュラにフォームチェンジしたりトールマン母が駄目だったら大猫になったり
886名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e5e8-Wr5Z)
2024/03/16(土) 12:40:56.59ID:ZtyVFUsD0
取引部分も含めて幻覚だろう
シェイプシフターの作った幻覚も高い知性はないのにオリジナルと区別がつきにくいほどの会話が成立していた
887名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a988-1qU1)
2024/03/16(土) 12:43:30.76ID:ZFq6oOKP0
ライオスは、マルシルが変身する過程も含めて、好みを読み取られたのかも。
888名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8629-TC7I)
2024/03/16(土) 12:46:21.43ID:D8wsFZgY0
マルシル(50歳)
優等生キャラなのに
ハーフのコンプレックス持ちで
ギャグ担当というのがとても良い。
889名無しんぼ@お腹いっぱい (ブーイモ MMa2-/vta)
2024/03/16(土) 12:48:38.88ID:jTJDHHBNM
ファリゴンを蘇生させたらファリゴンが生き返るわな
890名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 79d7-phhn)
2024/03/16(土) 12:49:00.15ID:r30psaA60
サキュバスがマルシルの姿だったのばれても
だいたいライオスの想像通りの反応で許してくれそうだが
ギガなんとかマルシルはもう駄目だろうな
891名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a988-1qU1)
2024/03/16(土) 12:51:27.49ID:ZFq6oOKP0
夜な夜な、顧問魔術師がコスプレしてくれるサービスがデイドリームにあります。
892名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 395d-IS3b)
2024/03/16(土) 12:54:29.17ID:inH0V1Li0
フツーに考えてライオスの嫁はヤアドが決まるよね
あの謎に世馴れした千年引き篭もり宰相が
893名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 050b-29IG)
2024/03/16(土) 12:57:13.69ID:oLoJCI1W0
フィオニルがマルシルよりアレでアレなのにイジられキャラになっていないのは
酒癖のお陰だと思っている
894名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7d88-dmmB)
2024/03/16(土) 12:58:36.39ID:ikD4ir2R0
マルシルは真面目キャラからズッコケキャラ、コメディからシリアスまでこなせる完全栄養食
895名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sda2-YFkM)
2024/03/16(土) 13:07:21.67ID:T+TrGWTXd
>>883
カブルー達はみんな「迷宮とは何か」という深淵への探究心によって集まってPT組んでると思われる過去を持つんだが
ミックとクロだけはそういうのないんだよね
896名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ ee02-QP40)
2024/03/16(土) 13:08:02.75ID:tsLy1HsD0
ハイスペックキャラって取ってつけたような雑な弱点(天才キャラなのになぜか料理だけは異様に下手みたいなの)を設定されがちだけど
マルシルはそういうのじゃなく、めっちゃ有能なのにポンコツ感がにじみ出るような言動でバランスが取れてる感じが好き
897名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/16(土) 13:08:08.48ID:pM7FRzC90
イジりイジられ文化なんてファンタジーの世界にこなくていい
898名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/16(土) 13:15:23.50ID:pM7FRzC90
ハーフフットって職人気質派とがめつい商売人派しかいないイメージ
高尚な目的とか考える以前に生きていくことをちゃんと考えてやらないといけない【妄想】
899名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0106-b+a7)
2024/03/16(土) 13:21:47.03ID:8HcAhO2O0
>>608
キキカカの顔はネグロイド系じゃないな

アラブ系、インド系(コーカソイド寄り)、アフリカならエチオピア系あたり
900名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 65ee-eRZF)
2024/03/16(土) 13:22:51.92ID:kZ4Yufpj0
>>892
ヤアドが決めるよね
ヤアドに決まるよね 

ややこしい誤字はやめろ
ドキドキするだろうが
901名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d13f-UCxz)
2024/03/16(土) 13:30:26.18ID:NGYRTNuB0
歩き茸の評価がドラゴン並みの理由を思いついた
おそらくサッカーの地域密着型の地元チームとビッグクラブなんかと同じ関係性

・1番好きな魔物は地元の歩き茸だ。
 2番目はレッドドラゴン。
・今日、ドラゴンに歓声を上げた魔物研究家の内、
 普段から地元のダンジョンに行くのはどれぐらいいるだろうか。
・魔物研究の本場では生活に密接している様子をみると
 我が国ではまだ魔物研究が根付いているとはいえない。

この論調でいくらでも書けそう
902名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/16(土) 13:31:07.41ID:pM7FRzC90
>>901
なるほど
903名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/16(土) 13:35:41.62ID:pM7FRzC90
というかカナリアも歩きキノコ研究界隈に人員を潜り込ませておけば
早期のダンジョン発見ができるとおもうんだけどな
でもそうなるとダンジョンで歩きキノコがみれなくなるわけだから
歩きキノコ界隈ではネットワークからのカナリア排除に全力なんだろうか?【妄想】
904名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 697c-sKBa)
2024/03/16(土) 13:37:40.31ID:9d6bOI0y0
>>867
ワートリと九井連載なんて頭良すぎるからブドウ糖がいるわ
ウルトラジャンプで明日美子先生と同時連載なら伝説になるやも
905名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 697c-sKBa)
2024/03/16(土) 13:41:04.45ID:9d6bOI0y0
青騎士と分かれたころを知らないんだけど、
どういう経緯ですの?
906名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8528-DoS6)
2024/03/16(土) 13:51:40.41ID:EWuUUXqN0
あれ?イヅツミってメスだったのか?
907名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 826b-AV6p)
2024/03/16(土) 13:56:10.94ID:N34dz0hc0
>>906
でなきゃライオス目隠しされてないんじゃない
くノ一達と同室だったしな
908名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 027f-S7oV)
2024/03/16(土) 13:56:19.93ID:Yl4veu8U0
ミックベルが男だったのは意外
909名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sda2-Wr5Z)
2024/03/16(土) 13:58:56.02ID:wymRdjZrd
>>900
デルガルボディじゃなければアリなんだが、デルガルボディだと流石に肉体の年齢差がな…
910名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a2fc-co0O)
2024/03/16(土) 14:00:30.53ID:l3NSOxxU0
デルガルボディだったから他国との交渉もできた部分もありそう
911名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8554-0oze)
2024/03/16(土) 14:00:47.68ID:GHatIPcl0
初期型ヤアドの出番か
912名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sd02-bUkc)
2024/03/16(土) 14:08:05.94ID:hVf4zrXnd
>>909
不老期間を差し引けばマルシル両親よりは年齢差が少ないと思う
913名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8228-afNq)
2024/03/16(土) 14:08:51.78ID:7fa1m9RC0
カナリア隊をエルフ版女騎士部隊と思って興奮してた恥ずかしき過去…
914名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0ded-fVuz)
2024/03/16(土) 14:11:24.21ID:cuaUa+aL0
シスヒスはホルモン打ってるニューハーフだと信じてた。
915名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3d88-Bf8h)
2024/03/16(土) 14:13:53.41ID:k27zbEtZ0
リシオンいい奴だよな
長生きしてほしい
916名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 051e-Deq6)
2024/03/16(土) 14:16:27.00ID:ss3780tc0
カブルーみたいのがライオス王のすぐ下についてるのって考えてみれば危険だな
ライオスは亜人に受けがいいし本物の英雄だけど身内以外からは受けがよくなくてエルフからは警戒されてる
カブルーは魔物嫌いだがとにかく対人受けがいいし政治に熱心だし英雄譚の一端を担ってもいるしエルフドワーフと親しみがある

長命種の仕組みで革命起こされてもおかしくはないんだよな

ライオスの一番の長所は魔物が寄り付かないってとこだけどこれも死んでも何とかなるって話になっちゃったし
心情以外の面からも最高機密にしたのは正解だと思った
917名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sda2-YFkM)
2024/03/16(土) 14:24:09.67ID:T+TrGWTXd
ミスルン隊がシスルを初心者の広場に誘き出した時
柱の上から「異質な人物を探せ」って言われてカブルーが見渡した人々のなかに
歩きキノコを抱き抱えてる人がいるんだが
胞子で錯乱してるのか
それともこいつがかの有名な歩きキノコ愛好家なのか
918名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sda2-YFkM)
2024/03/16(土) 14:27:44.09ID:T+TrGWTXd
>>913
しばらくずっと隊長は女だと思ってたわ
なんでチェンジリングで性別変わるんだろうって
とこで気付いた
919名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sda2-YFkM)
2024/03/16(土) 14:30:27.89ID:T+TrGWTXd
>>915
フレキとずっと仲良くしててほしい
920名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 395d-IS3b)
2024/03/16(土) 14:35:30.92ID:inH0V1Li0
エルフについてはルックスに男女の性差なく描き分けられてるのも九井先生の技量あってこそ
921名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8228-afNq)
2024/03/16(土) 14:39:36.97ID:7fa1m9RC0
リシオンも入れ墨を服の模様だと思って半裸だと思わなくて
やっぱ女だと思ってたんだ…
922名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8d28-bUkc)
2024/03/16(土) 14:42:46.28ID:1iG3MIZR0
エルフは能力や社会的な役割の性差も少なそう
923名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0ded-fVuz)
2024/03/16(土) 14:55:00.48ID:cuaUa+aL0
>>916
国がある程度安定してきたらカブルーもヤアドも粛清されてしまうの?
嫌だなぁそんなの。
924名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW d28c-boCk)
2024/03/16(土) 14:59:59.57ID:YTk2zvyK0
ファリンに紹介するときにライオスの
後ろに隠れるイヅツミいいよね
925名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 395d-IS3b)
2024/03/16(土) 15:00:26.85ID:inH0V1Li0
ヤアド達がいろんな税制を定めてくれるよ
926名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/16(土) 15:07:31.61ID:pM7FRzC90
魔法学校の描写からファリンにもイヅツミ気質なところあるし
どっちも旅向きだし旅したいっていってるんだから一緒に行動すればいいのにね
ファリンイヅツミセンシのご近所徘徊系冒険者同盟【妄想】
927名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0ded-fVuz)
2024/03/16(土) 15:12:24.69ID:cuaUa+aL0
ベストな所で物語を完結させたのかもな。
「飛鳥尽キテ良弓蔵レ狡兎死シテ走狗烹ラル」
みたいのは読みたくないわ。
928名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0288-VGvW)
2024/03/16(土) 15:17:43.51ID:2Llt8Ylb0
え、カブルーとヤアド抜きであの国やって行けるのか?
ライオスすげーな
929名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/16(土) 15:23:08.78ID:pM7FRzC90
スナフキンも言ってたけど冬の間に一人で孤独な旅をして
春ムーミン谷に帰ってくるときの気分はとてもいいらしいから
いつでも帰ってこれる場所のありがたみを噛みしめるため
なにかがぼやけないようにときどきに一人になっていたい感覚があるのかな?
もちろんそれだけが旅する理由ではないんだろうけど【妄想】
930名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e5e8-Wr5Z)
2024/03/16(土) 15:23:20.53ID:ZtyVFUsD0
ヤアドは自分がいつ塵になって消えてもいいように引き継ぎの準備は常にやってそう
まあ消えないんだが
931名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sda2-YFkM)
2024/03/16(土) 15:24:17.42ID:T+TrGWTXd
ミックに生き別れの妹がいるって設定
最後の最後で出されてもさあ…
932名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/16(土) 15:25:19.40ID:pM7FRzC90
カブルーは佞臣を遠ざけてやっかまれるタイプかもしれないし
佞臣に担ぎ上げられて利用されてるようにみせかけてコントロールしてるタイプでもありそう
どのみち簡単にやられるようなタマじゃない【妄想】
933名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/16(土) 15:35:34.25ID:pM7FRzC90
ミックベルで表したいことは同族で協力しなきゃやっていけない
過酷なハーフフットからすらのはみ出しものという過酷な境遇にあるのかも
そこに生き別れの妹でさらに悲壮感が強調されたのはそういうキャラだってわかりやすくするため?
無謀ではあるけどそういうはみ出しものの開拓するなにかが世界にちょっとづつ影響を与えるみたいなものもあるんだろうね【妄想】
934名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e10e-JLkr)
2024/03/16(土) 15:37:36.77ID:rurmuY9g0
カブルーはデレるの早過ぎたな
平然と悪徳業者殺したりライオスみたいなのをああいう奴は許せない的なこと言ってて
おって思ったのに
ソードマスターヤマトばりの駆け足でデレおった
935名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/16(土) 15:38:46.38ID:pM7FRzC90
バッサリカットする精神を自らで行ったのだ
936名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a222-VRJu)
2024/03/16(土) 15:45:51.46ID:hcbzqktu0
カブルーの豹変ぶりは設定途中で変えたんじゃないかと前から言われているが作者のみ知るだな
937名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/16(土) 15:47:13.13ID:pM7FRzC90
なんとなくダンジョン飯と楽しいムーミン一家の親和性は高いと思い込んで読んでたけどどうかな?
あまりスレで話題がでることもないが
ちょっと古すぎるのか
938名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/16(土) 15:48:06.11ID:pM7FRzC90
ライオスにムーミントロールを紹介してあげてえよ
939名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c680-eRZF)
2024/03/16(土) 15:49:54.09ID:iUev/WJ20
スパイってのは忠誠心がないと勤まらないからな
カナリアから歩き茸界隈に潜入した結果、買収されるならまだ良くて
最悪歩き茸の魅力に目覚めて歩き茸のために立ち上がるダークヒーローみたいな奴が出かねない
940名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a154-fVuz)
2024/03/16(土) 15:52:41.03ID:EZLH3a+Q0
作者とその一族の作品利権欲に辟易って感じ>ムーミン作品群
941名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 826b-AV6p)
2024/03/16(土) 15:54:01.65ID:N34dz0hc0
>>938
ラ「や・・・俺の憧れてたトロールとは
 少し違うかな〜って・・・」
ム「トロールワナビが」
942名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/16(土) 15:54:22.57ID:pM7FRzC90
楽しいムーミン一家は好きだけど原作にはあんまり興味ないな
943名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 063b-ySu1)
2024/03/16(土) 15:56:12.96ID:HQOOcAMo0
おまけの鏡の話で、ライオスが他のメンバーの性別逆転を妄想?してたけど、あれってヤアドの初期案の場合話がどうなるか想像した作者を写してるのかなw
944名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/16(土) 15:57:08.04ID:pM7FRzC90
>>941
これはカバだ俺は詳しいんだとか思ってそう
945名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d13f-UCxz)
2024/03/16(土) 16:02:23.66ID:NGYRTNuB0
チルチャックの罵倒、字幕だとちゃんとトロルと言っている
946名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b954-mSl3)
2024/03/16(土) 16:02:51.19ID:W/jjuxpd0
>>871
下半身というかキメラ部分しか見せてないけど
顔面も躊躇してなそうだし結構えぐいシーンよねアレ
947名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a154-fVuz)
2024/03/16(土) 16:05:34.73ID:EZLH3a+Q0
>>942
俺はカルピスこども劇場、いわゆる昭和版が大好きだったが、平成版開始にあたって昭和版は無かった事にされて、
作者大絶賛だった平成版も数年前に無かった事にされたよな…
948名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 05a9-YRSu)
2024/03/16(土) 16:05:44.73ID:7GjApBky0
>>848
グッズのロイヤリティーが入るよ
アニメダンジョン飯のグッズ規模が分からんが
数千万円は最低でもいくだろ
949名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 05a9-YRSu)
2024/03/16(土) 16:10:02.29ID:7GjApBky0
>>863,866,867
集英社は野田サトルの件で九井先生嫌ってそうだが
950名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 05a9-YRSu)
2024/03/16(土) 16:11:32.23ID:7GjApBky0
>>949
九井先生が、ね
951名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/16(土) 16:13:35.04ID:pM7FRzC90
>>947
むしろ利用されなくてよかったじゃん
というか平成ムーミンなしでムーミンブランドがやっていけるもんなのかな?スレ違いなのでやめるけど
権利がうるさいならパッタドルの鼻がスナフキンに似てるとかあまり言わないほうがいいな【妄想】
952名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e588-Y9lP)
2024/03/16(土) 16:19:53.40ID:TUnOdlfb0
>>947
平成版なかったことにされたん?知らない間に何があったのやら…
953名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0288-2V5c)
2024/03/16(土) 16:55:02.03ID:2Llt8Ylb0
ライオス「お前、美味そうだな」(じゅるり
954名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7e5f-FVEt)
2024/03/16(土) 16:58:42.06ID:ozFb6rX/0
ダン飯のセンシのフンチラと金カムの谷垣のムチムチは共通項だろ
アニメでセンシの下着が見えるたびに外人が大興奮してるぞ
国によってはフンチラがセクシーすぎると白スパッツに差し替えられてる地域もあるくらいだ
955名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7d88-dmmB)
2024/03/16(土) 17:05:48.61ID:ikD4ir2R0
白スパッツの方がいやらしいだろ
956名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0d12-xkQn)
2024/03/16(土) 17:21:53.01ID:9jqt1gzI0
アニメはNHKでやってればもう少し話題にはなってたかな
957名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sda2-YFkM)
2024/03/16(土) 17:41:45.86ID:T+TrGWTXd
記憶なくしてアニメ観たかった
958名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sda2-YFkM)
2024/03/16(土) 17:42:50.62ID:T+TrGWTXd
ダンジョン飯2は「究極のダンジョン飯vs至高のダンジョン飯」
959名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c65f-jpM3)
2024/03/16(土) 17:51:31.70ID:YgHp1vSb0
>>877
ホルムがエルフにつかまってた話ってどこだっけ?

ホルム全体的に出番が少なくて、姉の話でやっと少し目立てた印象があったので。
960名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a988-1qU1)
2024/03/16(土) 17:55:44.66ID:ZFq6oOKP0
本編以外で大抵のわからないことは、ワールドガイドに載っている
961名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9138-M9hc)
2024/03/16(土) 18:21:13.99ID:KtgEhqwl0
ワールドガイド223ページのマルシルエロくね??
ビックリした
962名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 826b-AV6p)
2024/03/16(土) 18:24:26.52ID:N34dz0hc0
>>959
見覚えないなぁ
あったっけホルムのその話
963名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b954-mSl3)
2024/03/16(土) 18:26:34.46ID:W/jjuxpd0
>>962
ワールドガイド(完全版だけかも)のホルムの紹介のとこ
964名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 826b-AV6p)
2024/03/16(土) 18:30:09.50ID:N34dz0hc0
>>963
ありがとう
旧にもあったわ
その縁かもね
965名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sda2-co0O)
2024/03/16(土) 18:31:15.19ID:JdiGdpLsd
>>961
あのマルシルなんかいいよね
立ってるだけなのに女性的な曲線の動きがついてる
966名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 86bb-UCxz)
2024/03/16(土) 18:55:37.12ID:QfAVAnsF0
龍とドラゴンの文化史という本で、干支の辰は元々は二枚貝の象形文字
って事が書いてあって、夢魔の引用元これかと

一般常識レベルの教養かもしれんが、おれは知らんかった
967名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c6a4-2V5c)
2024/03/16(土) 19:01:56.12ID:kh9flnOz0
>>966
発祥の史記をまともに読んだことがないから知ったかぶりだけど
二枚貝を現す辰と、蛟(龍)を現す辰が同じ文字だったのでごっちゃになり
後世の伝承に影響したそうな
968名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 8288-a37x)
2024/03/16(土) 19:12:49.19ID:gi79PoVD0
色気というなら84ページのファリンがたまらん122ページのマルシルの足もいい
969名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0553-29IG)
2024/03/16(土) 19:17:26.21ID:oLoJCI1W0
シュローがフラれたときのファリンは、何故そこで改めてプロポーズしないのか不思議なレベルの美女よな
970名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0553-29IG)
2024/03/16(土) 19:17:40.26ID:oLoJCI1W0
ちょっと立ててくる
971名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0553-29IG)
2024/03/16(土) 19:19:06.00ID:oLoJCI1W0
【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part153【ひきだし 竜の子 竜の学校】
http://2chb.net/r/comic/1710584292/
972名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0212-Bq6W)
2024/03/16(土) 19:19:09.92ID:YuxAJmk20
>>967
そういう混同や誤解も伝説を形作る歴史だね

バロメッツも木綿を知らない西洋人が繊維が採れる木=羊がなる木と勘違いしたのが始まりだそうな
ところでバロメッツがカニ味ってダンジョン飯以外でも見たけど何か元ネタあるのか
973名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6188-sHic)
2024/03/16(土) 19:23:04.57ID:wErCoySa0
>>971
おつ
974名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0553-29IG)
2024/03/16(土) 19:23:07.75ID:oLoJCI1W0
>>966
蜃気楼の「シン」だよ
975名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8d91-byxD)
2024/03/16(土) 19:25:36.81ID:eqsJwVRS0
>>749
ぷよぷよの回しで浮かせるテクかなって思ってた

>>971
乙ですありがとう
976名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c6a4-2V5c)
2024/03/16(土) 19:37:56.12ID:kh9flnOz0
>>971


>>972
自分がその設定読んだのは30年くらい前の澁澤龍彦のエッセイだったと思うけど
日本だと1996年に翻訳された「スキタイの子羊」にそれが載ってるっぽい
著者は100年くらい前の人
Documenta Historiae Naturaliumという伝説動物扱ったシリーズがあって
日本でも発行されてるんだけど現状、国会図書館まで行かないと中身読めないみたいなんだよね
たぶん新紀元手に入りやすいところでは編集部の幻想動物シリーズや
富士見ファンタジアの文庫図鑑シリーズに反映されていると思う
977名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 517b-jwTK)
2024/03/16(土) 19:38:01.49ID:fwgxkwA/0
獅子だからライオス
978名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 2e0a-9hgC)
2024/03/16(土) 19:40:18.77ID:JWqy5DDG0
まだまだ花粉症盛りの時期にドライアドやるのかな
見てるだけで目が痒くなりそうで楽しみ
979名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c6a4-2V5c)
2024/03/16(土) 19:40:30.40ID:kh9flnOz0
あ、変なところで文章追加してしまった
新紀元社編集部ね
980名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0241-yLZq)
2024/03/16(土) 19:43:20.50ID:FbHazq5M0
アニメ思ったより話題にならんな
レッドドラゴン戦も終えたのに
やはりアニメ化が遅すぎたんじゃ
981名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 06f5-WtKV)
2024/03/16(土) 19:48:39.78ID:pM7FRzC90
アンブロシアに添え木したドライアドがなにかしら影響を与えそうな気もしたけど特に何もなかったよね?
982名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0288-2V5c)
2024/03/16(土) 19:54:28.60ID:2Llt8Ylb0
>>971
乙だ、ウチに来てトロール汁を食っていいぞ!
おかわりもいいぞ!
983名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 826b-AV6p)
2024/03/16(土) 19:55:59.81ID:N34dz0hc0
>>980
作風的にこんなもんじゃない?
この良作がアニメ化されて
多くの人に見て貰える時点で
ちょっと前からは隔世の感
もっと早かったらもっと見て貰えてない気がするよ
984名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0212-Bq6W)
2024/03/16(土) 19:56:15.72ID:YuxAJmk20
>>976
ありがとう
そんな昔から言われてる話なのね…100年て
985名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウウー Sac5-MacR)
2024/03/16(土) 20:07:16.29ID:va+B7itea
綿食べるとカニの味がするのか。
よし!
986名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a988-1qU1)
2024/03/16(土) 20:11:15.88ID:ZFq6oOKP0
マルリン可愛い
987名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 3d88-Bf8h)
2024/03/16(土) 20:12:35.54ID:k27zbEtZ0
バロメッツがカニ味というのはwikipediaの英語版によると16世紀初頭の神聖ローマ帝国の大使ジギスムント・フォン・ヘルベルシュタインの「ロシアに関するノート」が出典だそうな
988名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b954-mSl3)
2024/03/16(土) 20:13:38.46ID:W/jjuxpd0
意地悪なノームの老人よりもいかめしそうな名前だ
989名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0273-DoS6)
2024/03/16(土) 20:15:24.89ID:lAM/7AJJ0
果肉って最初の友達

>>955
センシは白いの履いてるよな
990名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 7eac-afNq)
2024/03/16(土) 20:35:18.17ID:l2qyqS7I0
近所の本屋の平積みがどんどん減ってるし
アニメ効果は良きことだよ
少なくとも原作スレでは喜んどくべき
991名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW f2ab-grR9)
2024/03/16(土) 20:37:10.02ID:zSXqweCv0
ヤアドがデルガルボディになって延命したらなんか性格変わったのはどういうことなんだろう
あれも肉体に魂が引っ張られた変化ってことでいいのか
992名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ c603-3tt0)
2024/03/16(土) 20:39:20.77ID:vBvcuogh0
>>980
テコ入れで天下一武道会でも開くか
993名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2234-jpM3)
2024/03/16(土) 20:42:11.08ID:qJldptli0
>>991
変わったかなあ。自分には変化はわからなかったけど
ライオスが国王になってからは
「経験者がいないし、自分がなんとかしなきゃ」
って必要以上にがんばってるんだろうけど
994名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 296e-eRZF)
2024/03/16(土) 20:45:10.89ID:nnHlFnof0
すまん聞いてなかった
いかめし……が、なんだと……?
995名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2234-jpM3)
2024/03/16(土) 20:46:02.97ID:qJldptli0
>>980
その思ったほどの人気って具体的にどのくらいなんだろ
フリーレンとか鬼滅ぐらい人気でると思われてたのかな
996名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0288-2V5c)
2024/03/16(土) 21:09:28.37ID:2Llt8Ylb0
バロメッ〜ッツ、羊味新発売
997名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 2e4d-+OJP)
2024/03/16(土) 21:10:26.55ID:tSQhTm/y0
羊とかカニとか北海道的な食材だな。バロメッツ
998名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0255-Bi9Q)
2024/03/16(土) 21:21:46.81ID:alZkWEqS0
>>995
あのへんはフジや日テレが局を上げて一日中番宣もCMもしまくってるんだから
一緒にするのは無茶だよ
フリーレンなんて朝のバラエティ番組でも1コーナー作って宣伝してたくらいだ
999名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0d02-IS3b)
2024/03/16(土) 21:22:56.80ID:XnS/k79Q0
思ったより人気出ないバカは次スレくんなよ
お前は思ったよりバカだからな
1000名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7988-r/GW)
2024/03/16(土) 21:24:04.37ID:SUYlfn3M0
原作通りだからフレーレン
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 11時間 31分 34秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250220225126nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1710204750/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ダンジョン飯】九井諒子 総合 part152【ひきだし 竜の子 竜の学校】 YouTube動画>1本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
【ダンジョン飯】 九井諒子 part36【ひきだし 竜の子 竜の学校】 [無断転載禁止]
【ダンジョン飯】九井諒子 part133【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ダンジョン飯】九井諒子 part81【ひきだし 竜の子 竜の学校】
【ジュヴナイル】今井秋芳総合スレ21作品目【魔人・九龍・幽撃隊】 [無断転載禁止]
日本神話総合スレ九
福井市総合スレッド
(ヽ´ん`)「藤井聡太マジで舐めt」(ヽ´ん`)「え?俺がゴミ収集の九段?賞金1000万?」
桜井日奈子 part15
【将棋】 藤井四段、「永世名人」の森内九段に勝利 森内九段が94手で投了 [無断転載禁止]
【将棋】藤井聡太五段が昇段後初対局で南九段に大逆転勝利!公式戦初の師弟対決へ[18/02/05]
櫻井翔と北川景子の噂
石井筆子って何?
藤井寛子さん
山本博志四段、ネット将棋を指している時に藤井猛九段の幻聴が聴こえるようになる「これは上手い。さすがスペシャリストの山本四段。」
桜井日奈子9 ワッチョイ
井上喜久子part45
今井豚子
佐井好子
桜井日奈子11
新井紀子スレッド
【経済】「ららぽーと」九州初進出へ 福岡市、青果市場跡地の再開発事業者に三井不動産や西鉄などで構成する企業グループを選定へ
井上苑子 Part.4
藤井七段、ソフト指し疑惑をかけられた三浦九段に公開対局で敗北
【将棋】藤井聡太棋聖、谷川九段に順位戦で勝利 [首都圏の虎★]
浅井ラボ「されど罪人は竜と踊る」第六十九階梯
【堀井】 ドラクエをだしに九条改悪 【すぎやま】
【九学】頑張れ坂井先生! 九州学院高校2【敬天愛人】
安井牧子と楠本裕教
【将棋】藤井七段、佐藤九段破る…将棋・王将戦2次予選
【十九歳】岸井ゆきの part2【恐縮です】 [無断転載禁止]
今田・徳井がガチ婚活!?九州美女探しツアー 2 [無断転載禁止]
桜井日奈子10
安井牧子と楠本裕教
桜井浩子スレッド
中井知鶴 part1
【九州柔術事情】
沢井製薬★
福井県美浜町
椎名林檎 vs 藤井隆
有限会社 井津美屋
福井県のスロ事情81
麺屋たけ井 Part6
2021年、井上VSネリ
椎名林檎と坂井泉水
坂井三郎の評価スレ
雑談 福井県滅亡
酒井智史garbage説
オウムの井上嘉浩
福井の出会い系事情
酒井智史 E・HERO説
九州地区スレッド 2
吉井和哉 噂スレ
こんな武井咲は嫌だ
九条カレンちゃん
酒井智史クラウド説
平井が投げたらオフ
福井県坂井市★2
北九州市中央区★17
藍井エイル Part19
九州に新快速ほしい
高田誠(桜井誠)267
【朗報】井上可愛い
菅井さん、駄目そう
九州の味【第9章】
九州沖縄の高校野球
松井証券・MXテレビ
08:51:26 up 38 days, 9:54, 3 users, load average: 65.29, 63.92, 47.18

in 1.0215809345245 sec @0.11520600318909@0b7 on 022022