◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
☆ヤングジャンプ総合スレッドPart479 ->画像>20枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1726731384/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※スレ立て時、上記「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピーして3行にしてから立ててください!!
ヤングジャンプ(集英社)読者のスレ。
ネタバレは公式発売日の午前0時まで厳禁、
早売り購入者は正規発売日まで我慢しましょう。
埋め行為、荒らしも普通の読者と埋めネタに使われた雑誌や漫画家に迷惑なので控えてください。
※前スレ
☆ヤングジャンプ総合スレッドPart478
http://2chb.net/r/comic/1724806870/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
ついさっき乙を書き込んだのにどんぐり切れってどういう事…
保守要らなくなった説もどこかで見た気がするけど怖いから保守
猿渡のジェンダー論
どうあがいても男には勝てない
これは差別じゃない差異だ
男と女は骨格も筋肉も全てが違い
これは根性や努力では埋まらない
どうしようにもないんだ
大山についてタフではこう評価していた
https://togetter.com/li/1143241 少年誌掲載漫画の老害漫画
コナン、一歩、バキ、ワンピース
これらは25年以上も少年誌で連載しているという異常な状況になってる
超長期連載漫画の増加により昔の漫画が最近の漫画に思えてしまう現象をバス江で皮肉る
今のYJで唐突に忍者が出てきたほうがストーリーが面白くなりそうな漫画ってなにかある?
パラレルパラダイス
ガチでアイアンメイデンとか久しぶりに見た
波平さん
雑誌の特色を考えて載せる場所を選ぶのはいいことよ
最近は、お前なんでこの雑誌でこれ連載しようと思った?って作品が多すぎる
居酒屋で小洒落たクソ高パスタとか出しても食う人はほとんどいないのや
565 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c57b-61k3)[sage] 投稿日:2023/04/24(月) 13:58:21.23 ID:TToyaI7z0 [2/3]
例の意識高い系とか野球漫画の革被った泥沼ドラマとかな
566 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW c588-vgsP)[] 投稿日:2023/04/24(月) 14:50:42.58 ID:o8K8RaKV0 [1/2]
>>564 ビキニのグラビアが表紙の大衆向け週刊誌にオシャレサブカル漫画は要らないんやということやね
ヤンジャンってラーメン屋や定食屋に置いてあるイメージだし
567 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdea-s6Kp)[sage] 投稿日:2023/04/24(月) 17:13:02.82 ID:R6rhFQwOd [1/2]
>>566 脂っぽいラーメンを食べに来たのにケーキを出されたような
そんな感じなのが今のヤングジャンプだ
女読者が増えてしまった雑誌の順番
サンデー→ジャンプ→SQ、YJ→チャンピオン
サンデー、ジャンプ本誌以外はかつては女向けとは無縁の雑誌だったのに
ジャンプ、ヤングジャンプから女読者を追放出来ないだろうか?
アイドルが恋愛したら殺されても仕方ないの?
ねぇ? そんな訳ないでしょ!
自分は散々アイドルにガチ恋しておいてさ
それを否定するのって虫が良すぎない
自分に彼女が居ない怒りを女にぶつけてるだけだろーが!
きめえんだよ 死ね
何でネットってこうなの・・・?
ママは死んじゃったのに
こうも死にたくなるような事ばっかり
有名だったら
何言われても仕方ないの?
有名税って何?
お客様は神様みたいな事言ってさ
それはお前らの使うセリフじゃねーんだよ!
傷付けられる側が自分を納得させる為に使う言葉を
人を傷付ける免罪符に使うな・・!
●ヤングジャンプ (発行部数 247,500部)
**│初動 (日). │2週計 |3週計 |4週計 |5週計 ┃ 累計 (日数)┃発売日. │タイトル
*1│247521 (3)│373375│432412│452177│471393┃550,495 (*73)┃2024/05|キングダム 72
*2│158735 (4)│242138│282015│307719│329632┃351,433 (*46)┃2024/07|【推しの子】 15
*3│100520 (4)│156131│------│------│------┃156,131 (*11)┃2020/11|リアル 15(シリーズ連載)
*4│*45450 (4)│*67903│*80010│------│------┃*80,010 (*18)┃2024/07|テラフォーマーズ 23
*5│*48006 (5)│*66708│------│------│------┃*66,708 (*12)┃2024/06|ウマ娘 シンデレラグレイ 15
*6│*17060 (4)│*26116│------│------│------┃*26,116 (*11)┃2024/07|ドッグスレッド 3
*7│*10888 (3)│*22379│------│------│------┃*22,379 (*10)┃2024/05|シャドーハウス 17
*8│*21516 (5)│------│------│------│------┃*21,516 (**5)┃2024/06|ダイヤモンドの功罪 6
*9│*11407 (5)│------│------│------│------┃*11,407 (**5)┃2024/06|君のことが大大大大大好きな100人の彼女 18
10│*10209 (7)│------│------│------│------┃*10,209 (**7)┃2024/08|BUNGO-ブンゴ- 39
**│*95640 (7)│121729│138987│------│------┃138,987 (*21)┃2024/08|リアル 16
とりあえずバツハレの閉じ込めた女は逮捕されるなり、心が死ぬなり酷い目にあいますように
>>1さ ん の 乙 ち ん ち ん す っ ご く お お き か っ た わ・・・
大きかったわ…
きかったわ…
まるくんのペットロスでは泣くのにハンニバルが殺されたのには泣かないの?
女性専用はいきなり10年後なったけど佐藤さんや拓馬さんは猿空間入りしたんか?
テラフォのこれで本当にバトル終わった感が全然しない感じ懐かしい
サムライソードはワンピでビビがゾロの事をミスターブシドーって呼び続けてるの思い出す
ノムリッシュのインタビューなんなんだよ
こんなのならあきやま先生のインタビューのページ増やせ
あきやまえんまの一人称が「小生」なのは性別わからなくさせてるためなんだろうか?
>>17 のあ先輩とかアルス君とかも面白そう
100カノは普通に出て来そうだな
初期ののあ先輩はかなり微妙だからアニメ化してもハネないやろとマジレス
スレ立て乙
新連載5つは多すぎだろ…
女風は切られるとしてハヴィラ、アイアン、毛利あたりは確実か?
九龍の移籍って可能性もゼロでは無いかもな
ハヴィラは最初期待したんだけどなあ
今やただただ気持ち悪いだけの漫画になっちまった
九龍ももう面白くなるのは無理そう
その前にアビスとか詐欺のあれとか切った分の枠まだ残ってんの?
読み切りの羅生門、文章化出来ないけど面白くは感じた
5つも新連載来るのか
アイアンファミリア終わるの覚悟しとくか…
そういやアビスら辺が終わったあとに入ってきたのって家康だけか?
なら現状でも枠余ってんのか
>>47 ハヴィラと毛利は単行本が出るタイミング的にはまだ切られないんじゃね?
女風はイメージより売れてるからまだやると思うぞ
女風が切られるならイリオス、ガス灯、カテナチオもやばい
カテナチオ休載の枠もあるからな
4軍、アイアンは終わるんじゃね?
羅生門のやつ既に言われてるけど全体的に見たら演出とかも良くて面白かったのにラストも羅生門にリンクさせることに固執してパーカー剥ぎ取るっていう違和感ある展開にしちゃったのがもったいなさ過ぎる
ガス灯好きなんだけど売上的に結構危ないラインにいるって前に他のスレで聞いたから怖いんだよな
頭おかしくなってる感じがして好きだけどね、パーカーのくだり
自分でもどうしてあんな事したんだろうって後から悩むやつ
「パーカー雨除けにするために奪うってのは羅生門に合わせるための無理がある展開だなー」と思ったけど
読み進めたら捨ててあって、あの子に幻滅して何か罰を与えたくて奪ったんだなとすごく納得できたわ
なぜノムティスのインタビューをヤンジャンに載せたんだ
今の10代の読者はFFがDQと並ぶ国民的RPGだったと言われてもピンと来ないだろうな
中学の頃勉強はできなかったけどコミュ力高かった一軍女子がいたんだが
その子が後々フロリダに住んでアメリカ人と結婚したって話を聞いたのを思い出した
女風は大志さんが最後まで良いヤツで終わったのは予想外だった
裏では悪徳ホストみたいなことしててあの女の人もさんざん搾り取られた挙げ句にソープ行きとかなると思ってたわ
女性専用の今回のエピソード
毎週引きがキレキレすぎて笑う
DQ3のリメイク出るけど今の子供が親にねだって買って貰う事はあんまなさそう
逆に親がプレイしてるのを見て興味を持つかもしれんが
>>61 あれは確実に悪人ムーヴだったのに俳優デビュー前の男を抱けるチャンス促してただけだった
ドラクエと言えばバス江の勇者とバルガスたちめっきり見なくなったな
ガス灯は全然宣伝しないよな
広告出てもリューイ主体になるからイマイチパンチが弱いし
ちゃんと花嫁修業だなんだとエロ推しでCM詐欺すればいいのに
>>68 これから面白くなると思うか?
また次の敵と殴り合い&悲しい過去するだけでしょ
ゴキにハンニバルヘッド持ってかれたらマジでクソだけどそれがテラフォなんだよなぁ
羅生門の抑圧された感じ大好きだけど
最後パーカー捨てちゃってるのが残念
パーカーの匂い嗅いでパーカーと一緒に逃奔して欲しかった
フーム…㊈龍は金魚の作り出したVR世界だったってオチでいいよもう
完結させられる未来が見えない
九龍は休載多いから月刊誌とかに移籍すんのかな思ったけどそれだと重大発表みたいな書き方しないか
自分のカバンの中に知らないバッテリーが入ってて「とりあえず充電してみよう」ってなる女すごい
こりゃ偏差値75だわ
絵が雑なのはよっぽど独創的とか話が面白いのでもない限り売れないからな
>>67 ウェブ広告ほんとバカにならないからな
この美少女が花嫁修行と案内された先は……!?とかやればガバガバ釣れそう
ハヴィラは絵があんなのだし展開なんもカタルシスないし良い所探すのが難しすぎる
特に、最近出張ってる主人公石で殴りつけた無能男が嫌い
>>79 マフィアの女ボス…
我慢も限界が近くなり…
最近ののあ先輩はエロ要素露骨過ぎてなぁ
その癖メンヘラ要素も減ってるし、長所削ってる様に感じる
ハヴィラの絵柄はテーマが小人さんと考えら悪くないのかも知れないが小人に限らず基本全部あんなでどっちかというと人間に特別感出てるだけだし
その人間も見つかっちゃいけない悪の組織みたいな扱いだから絵柄の利点みたいなもんは特に感じないな
>>75 4桁いけば御の字じゃね?
てか値段が880円とか強気過ぎるだろと思ったわ390円でも売れるか怪しいのに
9/19 漫画ランキング コミック売上BEST500
1 キングダム 73
2 ウマ娘 シンデレラグレイ 16
10 ダイヤモンドの功罪 7
14 シャドーハウス 18
17 ジャンケットバンク 16
22 君のことが大大大大大好きな100人の彼女 19
126 ガス灯野良犬探偵団 4
167 相席いいですか? 3
326 ハヴィラ戦記 1
そして、ウマむすびことスターブロッサムが
7 ウマ娘 プリティーダービー スターブロッサム 3
ダイヤモンドより売れてんな
>>80 ハヴィラはヒロインが特大のストレス源なのがな
てっきり序盤で死ぬもんだとばかり
ヒロインが一時いなくなったら代わりに同じような性格の男が同伴してるという…
>>89 結局、ああいうのをどつき倒せない主人公にも問題があるっていうか
典型的な主人公に物語動かす力がないからクズ出してそいつに問題起こさせないとストーリー進行できないタイプの作劇やね
この手の作風って面白さよりひたすら胸糞が勝るから大抵はコケるイメージ
>>87 つかダイヤモンドもう7巻まで出てるのか
ついこないだ始まったばっかと思ってたのに
真田はそばかすに集まってたヘイトを逸らす為にあんな役回りをさせられてる可哀想な存在だし
リサはそばかすのつがいよりも人気が出てきたから退場させられた可哀想な存在
結局主人公とヒロインになんの魅力も無いから周りのキャラが割を食ってるって感じ
19 9784088933757 のあ先輩はともだち。 4 集英社 あきやまえんま 2024.09.19
ハヴィラって全然売れてないんだな
そら誰も買わんよなあれは
やめてやれよ
ハヴィラより売れてない漫画もあるんだし
ガス灯の新刊はアビーたんとハドソン夫人のお風呂ぱいぱい回が載ってるので買おう買え
ハビラって今人気投票したらどんな結果になるんだろうな
俺の予想では猫ねずみハサミの3強だと思うんだ
ヒト型なら沖田の妹か義針(ギファリ)のオバチャンが強そう
ガス灯はここ最近どんどん面白くなってる感じがするから期待してるけどな
子供たちの成長うまく描けたらもっと面白くなるんじゃね
バツハレアニメ化はよ
今やってる押上ちゃんだけでいいぞ
>>82 メンヘラ後輩とかメスガキ義妹とかに成分吸われてるんかな
かといって園児服着て二十七歳児って書かれたのぼり立てるほど幼児化に振り切るわけでもないし
やっぱ人気出るようなキャラ作れないと単行本買って貰えないんだろうな
話が相当面白いなら購買欲に繋がるかもしれんが話面白い漫画は大体キャラも良いしなあ
ハヴィラ全然売れてないんだな
ハサミが切れる切れないで論争するとか本当に時間の無駄なんでとっとと終わってほしいわw
このスレハヴィラに親殺されたのか?ってくらい嫌いな奴いるよな
さすがに売上低くてももっと頑張れよとは思っても喜びはできんわ
呂布カルマ
「少年ジャンプでヒョロヒョロ系の主人公キャラが増えてきて違和感を感じた」
「もともとマンガ家になりたかったんですよ。マンガが大好きで、小さい頃からキャラクターの画を描いて遊んでました。
その延長で真剣にマンガ家になりたくなって。美大でイラストの勉強もしました。僕が好きなのは、筋肉ムキムキの男たちが戦うマンガ。
だから『少年ジャンプ』は早々に読まなくなった。これは明確に覚えてるんですが、ジャンプで『封神演義』が始まり、
『幽☆遊☆白書』や『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』が流行ってる頃、主人公がどんどんヒョロヒョロになって
ムキムキが出てこなくなったんです。僕は筋肉至上主義者だったから、その風潮にちょっとずつ違和感を感じ始めてたんですよ。
そういえばハヴラの単行本ってネームは描き直ししてた?
まぁ富樫という大物売れっ子作家ですら直してるんだからペーペーのド新人が直さないとかはありえないと思うけど
高速道路のとこでリタイアしたけどイリオスも結構続いてるな あと女優めしも
>>111 週刊連載でキャラ微妙で話は面白い漫画を描ける漫画家ってそうそういないわな
月刊ならいなくもないが
●ヤングジャンプ (発行部数 247,500部)
**│初動 (日). │2週計 |3週計 |4週計 |5週計 ┃ 累計 (日数)┃発売日. │タイトル
*1│247521 (3)│373375│432412│452177│471393┃550,495 (*73)┃2024/05|キングダム 72
*2│158735 (4)│242138│282015│307719│329632┃351,433 (*46)┃2024/07|【推しの子】 15
*3│*95640 (7)│121729│138987│------│------┃138,987 (*21)┃2024/08|リアル 16
*4│*45450 (4)│*67903│*80010│------│------┃*80,010 (*18)┃2024/07|テラフォーマーズ 23
*5│*48006 (5)│*66708│------│------│------┃*66,708 (*12)┃2024/06|ウマ娘 シンデレラグレイ 15
*6│*17060 (4)│*26116│------│------│------┃*26,116 (*11)┃2024/07|ドッグスレッド 3
*7│*10888 (3)│*22379│------│------│------┃*22,379 (*10)┃2024/05|シャドーハウス 17
*8│*21516 (5)│------│------│------│------┃*21,516 (**5)┃2024/06|ダイヤモンドの功罪 6
*9│*11407 (5)│------│------│------│------┃*11,407 (**5)┃2024/06|君のことが大大大大大好きな100人の彼女 18
10│*10209 (7)│------│------│------│------┃*10,209 (**7)┃2024/08|BUNGO-ブンゴ- 39
イリオスも初期はめちゃくちゃ持ち上げられてたのにスレであんま名前挙がらなくなったな
つまらない部分をつまらないと評してるだけなのに
なぜかハヴィラだけは謎の擁護が湧いてくるのもこのスレの特徴だな
そいつの相手は本当に心の底から面倒だし
そいつがいなけりゃ「ここをこう直せばまだいける」って普通に応援してたよw
「早く終われ」なんて俺に思わせるのはある意味お前のせいだからw
ヤクザものはゴラクとかそっちでやってろよ
反社がイキッて一般人に迷惑かけてもろくにお咎めもない話なんて胸糞悪いだけで視界に入れたくもないわ
>>113 なんかハサミがあんな切れるのが我慢できない人が一人いるんだわw
イリオスで面白いのアキレスとヘクトールだけなんだからしょうがねえだろ
原作では最序盤で死ぬ兄さんを生かしているのは良改変だわ
イリオスは絵だけ見るとおもしろそうだが 読むとつまらない漫画
売上も下火だし 嶋タク編集長なら打ち切りにしていただろう
イリオスは作者真面目なんだろうなと思う
原作のエピソードをなるだけ拾おうとしてるの分かるんだがそのせいでぶっ飛んだ改変が出来なくなってる
応援してる自分ですら最近は中弛み感じてるからな
イリオスより魔風が吹くの方が好きだな
イリオスの連載始まってから魔風を一気買いしたんだけども
アクションシーン読みやすくて勢いも感じるから絵はすげー上手いと思う
先週のハヴィら このメガネ誰?
今週のハヴィラ このメガネ誰?
大志くん真面目に女風やってただけなのに詐欺師扱いされてかわいそう
>>127 むしろバトルメインのこの類で期待されてるの裏でこそこそより
白昼堂々市街戦する王道じゃね?
イリオスは単純にキャラ増えすぎて視点が変わりすぎなのが最近の問題な気がする
主人公周りの関係性がもつれたままで戦闘入って長いからも話がもやっとしてる
売れてないんかとか煽ってるやつが買っていないからな
>>131 言っちゃなんだが原作担当部分が基本的にクソっていうほどでもないけどつまらなくて
描いてるほうの長年の力量のコミカルな部分が面白いだけだと思う
ガス灯の作者はリクドウの頃からエロで釣ったら終わりみたいな拘り持ってそう
というか女キャラ自体が嫌いなんじゃないかと思う
>>136 リクドウの物語序盤の養護施設の先生が"味見”レイプされるシーンはかなりシコリティが高かったww
ハーダー!ハーダー!はエロにカウントされないのか…
>>136 ガス灯とリクドウは原作ちゃうんでは
そしてリクドウは多種多様なエロをこれでもかと詰め込んでたような記憶が
――エロ表現を強みとして認識したのはいつ頃か、またそれに気づいたきっかけなどあれば教えてください。
稲葉先生 私は幼少のころから、美少女メインの作品が好きだったのでエロ表現の多い作品を描きたいと考えていました。しかし、自信はゼロでした。漫画家を目指す人はみんな美少女のエロを描きたいと考えていると本気で考えていたからです。そんな時、ヤングジャンプに投稿し、初代担当編集さんに「作家みんながエロを描きたがっているわけではない」という現実を教えていただきました。電流が走るほどの衝撃でした。
みのり先生は電流が走るほど衝撃を受けてるぞ
>私は幼少のころから、
>美少女メインの作品が好きだったのでエロ表現の多い作品を描きたいと考えていました
これが「本物」ってヤツだ
>>143 女読者が増えてしまった雑誌の順番
サンデー→ジャンプ→SQ、YJ→チャンピオン
サンデー、ジャンプ本誌以外はかつては女向けとは無縁の雑誌だったのに
ジャンプ、ヤングジャンプから女読者を追放出来ないだろうか?
ちんぽ付いてるけど心は女わよ
最近はこう言いはれば誰でも女わよ
少し前の本誌にのあ先作者のインタビューあったが漫画の一部は実体験ってマジかよ
まあ女の方が金出すからそっちに寄ってくのは仕方ない
しかし キングダムと推しの子がのってないとヤングアニマル並みの3流雑誌だな
テラフォが載ってるからベルセルクが載ってないヤングアニマルよりはね
ヤングアニマルってベルセルクの次なんなんだ3月のライオン?あれもなんか長いこと見てない気がするけど
テラフォもキングダムも読んでなくて推しの子も流し読み状態だわ
こんなの極少数派だろうな
エロで釣って終わりならリクドウ最終巻に苗とのセックス加筆しないだろ
それより九龍って実写ドラマじゃないの?あれアニメ映え写しそうにないし実写ドラマでも面白そうとは思わないけど
職場の休憩室に転がってるから毎週読んでるけどブンゴ・四軍・カテナチオ・バズ江しか読んどらん
テラフォーマーズ、サムライソードゴリ押しやっと終わるのか。
あそこから帰るためにはゴキブリ包囲網突破しないといけないし、サムライソードの活躍はまだまだ続きそう
稲葉先生はもうすぐデビュー20年
>>139 それをいうとガス灯の原作はむしろエロ展開好きなのよ
>>154 逆だろ
終わりだと思ってるから
最終巻の加筆までやらなかったわけでは?
>>159 それはそう
リクドウの作者の頭から女体山盛り入浴回は絶対出てこない
死んだロリを再登場させるもんなあ。正直おれは嬉しかったぞ
まずそのXを閲覧してて本当に52だと思うかどうかだな
親ものあ先輩読んでて~とか言ってるんだけど52から計算したら年齢すごい
なんというかそういう冗談が通じない人って漫画読んでて意図が理解できるのかね?
たまに話や台詞の文脈読めなくて質問してくる人実際おるからなぁ
うおおおお遂に宿敵ハンニバル撃破っ!!よかったね!サムライソードいやさエミリー!
ってなる?値する?
今回のハンニバルは良かったぞ
思い出すモブ達に対して自分は改善する事しか出来ないという諦観でキャラに深みあった
サムライソードは相打ちで良かったんだよ。
カッコつけてイキっても3人がかりじゃん
あんなキモオタに優しい女なんてキャバクラにしかおらん
そういえば値するかで思い出したが結局これで人間を教えてやれたんか?
2つともよう似てると思ってるけど
僕ヤバはバズり倒して久保はあんまりだったな
さくらいのりおはキャリア20年の中堅だからそりゃあ強い
>>180 無理だったんじゃない?というか本人も元々分かりたかったのだろうけどどうしても理解できない存在だったという話だし
呂布カルマ
「少年ジャンプでヒョロヒョロ系の主人公キャラが増えてきて違和感を感じた」
「もともとマンガ家になりたかったんですよ。マンガが大好きで、小さい頃からキャラクターの画を描いて遊んでました。
その延長で真剣にマンガ家になりたくなって。美大でイラストの勉強もしました。僕が好きなのは、筋肉ムキムキの男たちが戦うマンガ。
だから『少年ジャンプ』は早々に読まなくなった。これは明確に覚えてるんですが、ジャンプで『封神演義』が始まり、
『幽☆遊☆白書』や『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』が流行ってる頃、主人公がどんどんヒョロヒョロになって
ムキムキが出てこなくなったんです。僕は筋肉至上主義者だったから、その風潮にちょっとずつ違和感を感じ始めてたんですよ。
キン肉マン(連載中)
はい終わり
呂布カルマって無職を持ち上げるな
>>186 無理なら無理でいいというか株が落ちるのはハンニバルじゃなく鬼塚さんだからあの啖呵なんやったんやろね
のあ先輩LINEのことRINEって言ってるけど恨み屋本舗でもRINEって言ってた気がする
LINEが商標登録されてるから別名にしてるだけだろ。
そういや映画で東京タワー出すには金かかるとか聞いたが漫画タイトルも別途権利料とか掛かってんのかね?
今のジャンプには筋肉が足りない
女読者が増えてしまった雑誌の順番
サンデー→ジャンプ→SQ、YJ→チャンピオン
サンデー、ジャンプ本誌以外はかつては女向けとは無縁の雑誌だったのに
ジャンプ、ヤングジャンプから女読者を追放出来ないだろうか?
俺はよく分からないけど経験者いわくのあ先輩みたいなのに手を出したらやばいらしいぞ
俺がプレイしてるソシャゲLINEとかYouTubeの名前そのまま出してて大丈夫なんかこれ思ってたけどやっぱヤバイのか
手ぇ出さなくても目ぇ付けられるだけでもヤバいよな
いやそこまで踏み込ませて拒否らなかったリヒトくんが甘すぎたんだが
>>206 利用申請してる可能性もなくはない
まあどうせ訴えられないでしょ?って考えな可能性のが高いが
俺の友達もメンヘラはやめろと言っていた
だがな体に悪いものほど美味いようにリスクがあるものほどいいんじゃないか?
酒タバコパチンコ風俗とかも同じさ
つまりのあ先と突き合いたい
となジャン、昨日と一昨日でエロい読み切りが来てるが
こういうのは逆に本誌には来れないんだろうな
何が逆になのか自分にもわからんが
のあ先輩はあんだけ距離感近くてスキンシップも激しいのに
いざ事に及ぼうと男側がマジになるとビビって引いていくのが罠すぎる
そら歴代彼氏に振られるわ
のあ先輩ってゲーム業界もメンヘラ女も爆乳女もストーリーも絵柄も全然好みじゃないのに毎号ちゃんと読んでしまうんで、漫画の描き方が相当に巧いんじゃないかと思ってるわw
身近にのあ先輩の性格そっくりの奴いるから最初うわっ…って思って読んでなかったのに途中からパラパラ読み始めて気付いたら読んでなかった初期の話読み返して今では毎週追ってるから漫画としてはかなり面白いと思う
顔と身体もソックリなら羨ましいけど性格だけのあパイセンならご愁傷さま
テラフォーマーズはここから3人どうやって逃げるんだろ?
そしてサムライソードが今後仕切り出汁たりしないよね
自分語りですまないが
かわいい子持ちシンママヤンデレとは地獄だったぞ
前のダンナを自殺に追い込むくらいのレベル
まんさん読者にはのあ先輩とか絶対認められないでしょう
イリオス今週休載なの今気付いたわ
ようやくヘクト兄さん出て来たのに
のあ先輩は「仕事と私、どっちが大事なの!?」という定番の男を萎えさせるセリフを普通に言う女だからな…
リアルでいたら何としてでも距離を置きたい(作中の描写だと仕事中はとてもそんなことは言いそうにないほどまともな応対をしているからタチが悪いw)
のあ先なら「お前の方が大事だから俺の分まで稼いでくれ、そしたらもっとお前に時間を使える」とでも言えば転がせそう
元カレにカード作ってあげるくらいだし
そういやこのカードの支払いって誰にしてんだろ
結婚してれば夫のカードの支払いを妻の口座からは可能だろうけど、
ただの恋人だと彼女払いは無理じゃないかな。
私と仕事どっちが大事なのという女にはジャーマンスープレックス
のあ先輩より女上司のほうが可愛い
葱はいかにもまんさんが考えがちな格好いい女性で煙い
のあ先輩はぽっちゃりデブだからそもそも容姿的に好みじゃない
のあ先輩、1話の頃はほどよい肉付きだったのに…
最近はむちむち通り越してデブ一歩手前
とはいえ仮に塩対応続けてもストレス太りこそすれど痩せる気はしない信頼感がある
ちょっとのあ先輩のダイエットのために理人くん他社にヘルプ出向させますね
って技がゲーム開発会社だとできないか…アニメスタジオならできたのに
無念
Xでカテナチオ作者の短い短編が流れてきたが
完全にすべっている。でも今はなんでもいいから描いて発散する時期なんだろうな
>>238 あいこりんのドキドキクッキングだったら
それはカテナチオより前に書いた短編だ
マジか。カテナチオ連載初期より絵が最近な感じなので勘違いした
>>80 不快には違いないけど、今回読んでも彼は重要キャラだろう
主人公が(これまでの展開はともかく)読者の憧れになっていくのに対して
彼は目を背けたくなる読者自身の鏡像なんだと思う
Fate/stay nightで言う慎二ポジション
効果音がドムのやつ彼女にしたいかはよく考える必要がある
銀行は存分に殺し合おうとか言ってるけど誰も死なない茶番見せた後にいつも通り気持ち悪いパーティー開くんだろうな
>>248 連載が進むにつれ等身が伸びたり縮んだりはよくあるが
ひたすらムチムチになっていくのは珍しい…? かも?
ボンボンかコロコロかで女の子がどんどん奇乳になってくのならあった
>>241 俺はこれだとおもうけどな
>>93 ちなみにキバキもコイツがいると物語の中心がコイツになるから退場させられたんだと思う
>>253 3Dモデラー+飼い犬
つまり理人くんの嫁は自作わん娘か
>>255 ロボットポンコッツのヒロインやな
あれは子供の性癖が歪むレベル
>>255 >>258 いつ見てもキモい
>>259 これ本当に変態性癖だな
よく編集が許したな
>>259 うーん…
すしカルマさんってこういう絵柄なのかなって思いました
性癖どうこう以前にもう完全なクリーチャーじゃねーか
変化してるのはわかるがどんどんも何も最初からライン越えてるから誤差じゃね感
おいおいおい、仮面ライダー映画と同じ話をやってどうする
イチローやショッカー側ににスポット当てなきゃ駄目だろ
そりゃこの頃のイチローは賢者タイムだけどさ
映画のダイジェストやられても、その、なんだ、困る
新連載はこれ
ノーマルガールみたいに週刊ペースで描けなくてフェードアウトしそう
トゥンクじゃないんだよのあさん
つか友達ならいいなら立花さんと友達になればいいのに
やっぱり男がいいんだろう?
新連載がどんどん入るってことは切られるのも出てくるわけだがどれだろ
>>263 週別どころか翌日の日別ランキングから既に圏外だったみたい
まじで数百冊くらいしか売れてないんじゃね?買ったのも親族とかの身内だろうな
ガス灯どんどん面白くなってるな
あとイレギュラーズってホームズ知ってる人は熱い展開だったりするんか?
調べたらよく分からん団体出てきたけど
バス江はファンタジー世界に漂流したこともあるし次回からは通常運転になるよ
あの手錠ならぬチン錠は萎えてる状態なら普通に抜けるんじゃないの?
新連載、エロ漫画をエロ漫画未満のクオリティでやられても困惑するわ
妻がクソ過ぎる設定のもの多いな
バツハレも確かそういう始まり方だった
やっぱり必要なのはオットマン
そしてヤナガオートだな
医療はオワコン♥
今の時代では死霊術…♥
でツボってしまった
>>290 不倫で背徳エロやバレるかバレないかのサスペンスをお手軽に出したいが
それで妻が真っ当だと主人公クズ過ぎて共感得られない
妻をクズにしとけばこれは仕方ないって免罪符と同時にザマァ展開も出来る
って感じかね
しかしそれ系やるならある程度の画力が必要だと思うんだがよくOK出たな新連載
新連載は元気くんから絵柄とヒロインの魅力を抜いた代わりに直球エロを足したような作品だな
バス江気になって先週号見直したけどいつも通り次回通常営業!言ってるからこれも通常の範囲なんやね
新連載はあれだな
最初はこんなんYJでやるなよレディコミでやれとか叩かれるが
そのうちネタ漫画としてそれなりに受け入れられる
ハピマリや女風のパターン
キャラが記号的だと動かしやすくはありそうだしその辺どう上手くやってくれるかは期待かな、新連載
普通に離婚&慰謝料請求出来るケースだな
話終わっちゃうが
あの形状の貞操帯は管理されてる感を楽しむとか外してませんよって証明のためのものだから外そうと思えば余裕で外せる
操はわざとらしくハンコ注射の痕目立つように描いてる時点で年齢詐称してるババアってオチだろうな
>>302 よく読んでるなぁ
注射跡を描く画力がないから幾何学模様みたいになってる
まーたウジウジとしたクソ漫画がはじまったのか
不快だから巻末にしろや
カミキとアクアってなんであんな人気のない崖にいるんだっけ?
2時間ドラマのラストシーンだっけ?
かぐやも終盤があんなんだったしなぁ
赤坂アカの打ち切り漫画のインスタントバレット好きだったんだけど続きを描く気はもう無さそうでぶっちゃけ安心した
アクアだけ助かるパターンだよなあ。
これでカミキだけ助かるエンドだったら胸クソだがいいエンドだと思う
ルビー闇落ちから戻す為にアクア=先生暴露してそりゃ悪手だろ、アリンコ的な事子供が言ってたような気がするけど
あれって何だったん?
アクアはまた転生でもするんじゃね?
そも普通に転生受け入れてるけど説明なしで終わりそう
あの世界じゃ普通のことなのか
BCGのハンコ注射は今でも1歳未満の時に打ってるぞ
それが効いてなければ小学1年の時に2回目も
新連載フキダシと文字がデカクない?
あと画力がちょっとな〜
銭ゲバは売上おちるような事しないからアクアは死なない
はっきり分かんだね
>>307 サスペンスの最後は崖の上と決まっている
また嫌な感じの連載始まったな
この手のどろどろのやつはアビスでおなか一杯食らったんでアイアンファミリアみたいなアホなのくだたい
カミキは死んでアクアは生き残る
だが転落の衝撃でお互いの魂が入れ替わってた
最後はニヤリと笑うアクア(カミキ)でエンド
>>314 どっちかというとあの貞操帯を見て北崎拓の秘匿夫婦思い出した
>>310 兄妹間でのガチ恋近親相姦になるからってだけの話っぽい?
あと何話だかで終わるってのが本当ならもう猶予ないしアクアが意識不明のままでルビーは気丈に私のガチ恋はこれからだエンドとかなんかな
ハヴィラはちゃんと木曜日に更新するのに、いつまでも進まないカテナチオ・・・
編集部も作者体調不良とか何かコメント出して欲しいわ
カテナチオ体調不良はアナウンス出てたろ
WEB送りでもいいからなんとか完結してほしい
>>266 僕のデスクのとなりの痩せてるくせにボインは
花見の時にキスして それから何もない?
ニュートン投法って物理学的には空気抵抗がないとしても
投射したときと同じ速度しかでないだろ
まっすぐ投げたときよりエネルギーロスが少ないし
打者に近づきながら重力で加速してるから速くなってるとは言えるけど
それを体感させるためには相当高く投げないとあかんし
そんなパワー残ってないやろがい
>>310 アクアの狙いが最初からカミキとの心中ならさりなが先生の死を二度経験することになるからじゃね
相変わらずキングダムの馬は斜めだな
俔馬族の馬、1頭は角度的に転倒するだろw
新連載は少女Mだったかそんなタイトルの漫画を思い出したわ
そして絶対あれより過激にも面白くもならないことがわかってるからなんも期待できない
自分がゴローだって暴露した後に死ぬなら
「俺は死んでもまた生まれ変わって会いに行くよ
だから一生懸命輝いて生きていてねさりなちゃん」
ってメッセージになるんじゃね
女が乳合わせやってるのに全く股間に来ないのは流石の二宮先生だな
キングダム、あんな編成も終わってない軍にビビって逃げた韓がますます馬鹿に
>>324 漫画の説明が分かりづらかったけど
文系でしょって言葉にそれが込められてるんだよ
頭蓋骨だけでバス江ママだってぱっと見でわかるのすごくね?
だいぶ安くなったしシャドーハウス終わりに向かって面白くなって来たから久々に定期購読再開すっか
カミキくん実は死ぬつもりだったんだろ、レベルでやる気ないよな
刃物出されてヘラついてるわ、自傷した相手に押し負けるとか
呆れるほど油断し過ぎでバカかよレベル
というか画力の問題だか知らんが、全体的に緊迫感全くなくて
これ全部演技です、ってオチなんじゃないかと思っちゃうわ
最終回で死んだ連中とかぞろぞろ出てきてカーテンコールやって終わりだな
カミキはなんかもうよくわかんないけど終わるにしても取り敢えずアイが無駄死になのは変わらんっぽいのがね
>>344 ググったら関係なかった
どうでもいいとはいえ鵜呑みにするのは駄目だな反省
でも鬱なのは変わらなそうだがw
>>324 そもそもあの高角度投法はドカベンの話の続きの大甲子園だかでやったネタなんだよなあ・・・
あくまで打者のストライクゾーンぎりぎりを攻める投球で
高度で速度が上がるなんてものじゃなかったけど
廃人になったアクアを一生面倒みるルビーENDまだー?
今度は私が死ぬまで面倒みるねセンセみたいなハッピーエンド
>>290 これでもマイルドにしてる方だぞ?
リアルの妻はシャレにならんレベルでやべぇ生き物がいると聞く
さすがにここからカミキが生き残ってきたらうんざりする
奇跡的に生還するけどアクアとヒカルの人格が入れ替わる
推しの名は
仮にカミキが死んでもカミキ死んでない民のせいでこのスレで生き続ける事になる
金太郎が映画になるらしいから短期連載とかやるかもしれん
ここんとこ連載初回が微妙でもどんどん面白くなるのが多いんで
1話で切った!ムーブはもったいないと思う派
自分で腹刺して海に飛び込んでるから出血の分アクアの方がヤバいんじゃないだろうか
カミキがウジウジしてて悪役としてもしょっぱいわアクアはさりなちゃん寂しがるだろって考えがないわで予想を超えない展開ありきの雑さが実にアカ先生らしいなって
>>345 日常で使いたいバス江語録が増えたな
たまにセンスあるから困る
綾が同じ変化球しか投げなかった時に言って欲しかった
>>371 あれは最終的に伏線回収してカタルシスエンドだったから
綾のピッチングは目的のための手段でしかないから球種拘ってるのはどっちかっつーとブンゴだな
同じ球種でっていうのは投手同士、スライダーの出来が違うんだから自分の分が悪い球種で勝負するなってことで、スライダー一本で抑えられるって思ってそうしていた綾瀬川はまた違う。
>>343 クライマックスになるはずのアイからのビデオメッセージが
カミキヒカルに嘘泣きさせただけで終わりってのがほんとひどい
オワコンという死語もネクロマンシー、が個人的に好み
久しぶりに華麗なる食卓読みたくなってきた
終盤のクソ漫画っぷり超好き
こういう話題でギャンスタの名前は挙がらなくなってしまったのか・・・
来月初から定期購読始めるけど一番の目的のシャドーハウスいきなり最初2週休載なのかよ…
まぁ週3本読めば元取れて読むの5~6本あるからいいんだけどさ
ハヴィラ戦記は忍野が真田を足蹴にするわ
頭髪掴んで引き歩くわで主人公の振る舞いじゃ無ぇ‥‥
当然の扱いと言えるにしてもキッツイな
>>378 YJ系以外でもいいなら脳梁ドッグファイト(全2巻)
最初から超ハイテンポ展開だから
打ち切りではなく元から短期集中連載ぽい
>>378 好みは?それわかんねぇと勧めようがない…
益荒王はバカバカしくて孤高やイノサンより好きだったけどもうああいうの描けないだろうな
ドラキュラちょっと間読んでたけどあの人の漫画ほんとに読む画集なんだなって…
色々尖り過ぎててなにを言いたいのか全くつたわって来なかった
野球、というかピッチャーって体削ってやっているんだなって描写が各野球漫画にあって怖すぎ
最近は肩は消耗品だから必要以上に投げたくないと主張する野球漫画増えたな
>>400 「オススメしてくれ」じゃなくて、お前のオススメを教えろってんだから好みなんか聞く必要ねえだろ
じゃあスタンドUPスタート
打ち切りみたいな最後駆け足感ある終わり方だったけど猶予そこそこあったのか結構綺麗に終わってたと思う
>>378 セーフセックス
全3巻で綺麗に終わってるラブコメ
>>378 ちょっと古いが
「サムライガン」
アニメ化もされた
ヤンジャン以外もありならオススメは色々とあるんだけどな
ヤンジャン以外なら沢山あるな
古いけどBMネクタールとか
昔はそこそこ有名な作品でも10巻くらいで終わってたりするな。
20巻続いたら長期連載だった。
ガス灯の最終問題は濡れてアンモニア臭がするパンティー
>>420 これは…ボスのパンティー!みたいな展開キボンヌ
極道つぶしの作者なら俺はシンフィニティが好きだった
色々教えてくれてありがとう
感謝のアナルセックス!
あの時代の女性用下着は、ズロースみたいなやつじゃないのか?
●ヤングジャンプ (発行部数 247,500部)
**│初動 (日). │2週計 |3週計 |4週計 |5週計 ┃ 累計 (日数)┃発売日. │タイトル
*1│247521 (3)│373375│432412│452177│471393┃550,495 (*73)┃2024/05|キングダム 72
*2│158735 (4)│242138│282015│307719│329632┃351,433 (*46)┃2024/07|【推しの子】 15
*3│*95640 (7)│121729│138987│------│------┃138,987 (*21)┃2024/08|リアル 16(シリーズ連載)
*4│*45450 (4)│*67903│*80010│------│------┃*80,010 (*18)┃2024/07|テラフォーマーズ 23
*5│*48006 (5)│*66708│------│------│------┃*66,708 (*12)┃2024/06|ウマ娘 シンデレラグレイ 15
*6│*17060 (4)│*26116│------│------│------┃*26,116 (*11)┃2024/07|ドッグスレッド 3
*7│*10888 (3)│*22379│------│------│------┃*22,379 (*10)┃2024/05|シャドーハウス 17
*8│*21516 (5)│------│------│------│------┃*21,516 (**5)┃2024/06|ダイヤモンドの功罪 6
*9│*11407 (5)│------│------│------│------┃*11,407 (**5)┃2024/06|君のことが大大大大大好きな100人の彼女 18
10│*10209 (7)│------│------│------│------┃*10,209 (**7)┃2024/08|BUNGO-ブンゴ- 39
**│279089 (4)│------│------│------│------┃279,089 (**4)┃2024/09|キングダム 73
**│*42888 (4)│------│------│------│------┃*42,888 (**4)┃2024/09|ウマ娘 シンデレラグレイ 16
**│*17856 (4)│------│------│------│------┃*17,856 (**4)┃2024/09|ダイヤモンドの功罪 7
**│*13156 (4)│------│------│------│------┃*13,156 (**4)┃2024/09|シャドーハウス 18
**│**9506 (4)│------│------│------│------┃**9,506 (**4)┃2024/09|のあ先輩はともだち。 4
**│**8942 (4)│------│------│------│------┃**8,942 (**4)┃2024/09|君のことが大大大大大好きな100人の彼女 19
朗報 サラリーマン金太郎、映画化
本宮先生の復帰あるで!
>>427 コンプライアンスっけ知ってます?
昆布ライスじゃなくて
サラリーマン金太郎ってほとんど読んだ事無いけど助けた老人が契約先の重役とか偉い人に反抗したら風雲児みーつけた!で気に入られたり
「俺は馬鹿だから分かんねぇけど〇〇なんじゃねえか?」→偉い人「こいつ・・・出来る!」みたいな事を延々と繰り返してるイメージ
作者が面倒くさそうなのは巻末コメント見てたら感じる
頭の中の手術できない位置に腫瘍があって余命1年だか半年だったのがアマゾンに半年行って帰ってきたら手術できる位置まで移動して手術して成功とかな
金太郎が暴走族時代に敵対チームに彼女をレイプされるけど殴り合ってあっさり許すのは今でもどうかと思ってる
サラ金はパチンコがあるからな
俺の空もまた映像化あるかも知れんぞ
誰もが令和に疲れ果てて昭和が新しい、みたいな流れが来たら本宮先生も息を吹き返しちゃうのかも
>>433 レイプされないとヒロインになれないからしゃーない。
金太郎は夜王みたいに最後は運とコネで全て上手くいくって訳じゃなく仕事が失敗して数百億の損失出したり服役したのも何度かあるな
いぬばかが好きだったけど最後どうなったか覚えてない
犬のコンテスト荒らしみたいな奴らが出てたとこまでは記憶ある
>>440 最終巻は時が経ちまくって、犬達がどんどん虹の橋を渡る展開
ラストは、るぱん御臨終
私の中では死刑囚042と並んで終わり方が予想できる漫画だっただけに、連載終了がきてほしくなかった
私もいぬばか大好きで何回も読み返しているけど、最終巻だけは気分が沈むから読めないでいる(終わり方は感動的だったけど)
>>441 その書き込みだけで
気分が沈んじまったよ
キングダムって富士山でいえば何合目まできてるの?
もう折り返し地点?
>>442-443 動物フェロモンを振りまくデカパイ婦警と
如何様にもエロコメ展開に持っていける設定なのにサービスシーン皆無で
先輩の男も手間のかかる後輩をフォローするだけの性欲ゼロ野郎だったな
>>441 キモオタが飼ってたチワワとかも逝ってしまうのか
交際相手の後輩でレイプ先導した奴(ホモでイケメン)と最終的には付き合うっていうマン臭キツすぎるイカれた漫画あったな
>>451 タイトル忘れた
でもなんでホモ後輩が女とノンケ堕ちしてんだよって感想抱いたのは覚えてる
>>447 富士スバルラインを5合目行かずにグルグル回ってる状態
>>449 せっかくヒロイン巨乳なのに巨乳に何の反応もしない
インポ男主人公が全てを台無しにしてたな
のあ先輩に反応しちまったら理人くん詰みだろ
話終わってしまう
ちんこ反応の事だよ
勃起どころか普通誘ってんすね?!つって襲うよ
理人くんは妹派だからね
のあ先には反応しないのだよ
ラブコメって嘘だから
マジメに考えると頭おかしなるで🤯
れにが圧倒的ブラコンになってんの理人くん本人のせいで笑う
>>447 だって燕・趙・斉・楚・韓・魏があるのにまだ一番弱小国の韓すら滅ぼしてないんだぞ。
登頂どころかようやく富士山に足を踏み入れたぐらい。
特訓の最初の方の水飲む赤ちゃんプレイみたいのがキモすぎた
>>469 あれ打ち切られたときのスピナマラダでもやってたから相当なお気に入りなんだろうな
バツハレの主人公のインポ設定はソッコーでなかったことになってて草
えっち女に囲まれてインポ治ったんだぞ、めでたいじゃないか
本筋と特に関係ない母乳しぼりよかったなぁ
渋谷さんのおかげで彼女だけには勃つようになったんや
なお別に押上さんでも勃起する模様
彼女だけには勃つ→押上さんでも勃起
つまり押上さんも彼女という結論
推しの子は刃物にカミキの指紋全く無い時点で失敗じゃないか
王立魔法学院の作者はサッジを描く時は凄く生き生きとペンを走らせているのが分かる
ハヴィラは思っていたより早く不倫の話が来たな
>>466 韓を攻略したら今後の進行は2国でしていくようなもの!だから早くなるよ!
>>480 海に落ちたらナイフはどうせ見つからないだろって思ってるんでしょ
まぁ見つからない気はするけど
>>480 ぜんぜんわからない・・・世間は雰囲気で株をやっている理論だからいける
キングダムは終わるまで普通に100巻超えるだろうね
まあ史実でも1国目が滅んでからはとんとん拍子だから
引き延ばそうと思えばいくらでもだし一応の目安にこそなれども史実からの逆算はそんなに当てにならんからなぁ
作者コメント的に綺麗に完結目指してるとかこの作品を描き切りたいって印象も受けないし
「そして◯年後~」から「嘘のように(劉邦に)ボロ負けした」でいつでも畳めるから
キングダムは出版社も作者もようやく掘り当てた金の鉱脈だからそう簡単には手放しなくないんだろうけど
引き伸ばした挙句はじめの一歩みたくならなきゃいいけどな
ていうか信が歴史上に記された最後がアレな件だから、ラストが非常に微妙な感じにしかならんと思う。
じゃあテラフォは金の鉱脈が枯れたと思われて廃山になったけどまた採掘開始されたって感じか
はじめの一歩がグダったのは講談社が累計一億部作品にしたかったとかもあるらしいけど電子に載せないとか作者が拗らせたのもあるから…
配信初期からマガジン電子版買ってたけど途中から一歩が掲載始めてなんだこいつダッサと思ったわ
四軍くん、郁夫が出てから
それまでの先輩や同級生が完全にモブになっとる
一歩とか懐かしい名前だ
昔はマガジンで読んでたが読むもの少なくなり買わなくなり読まなくなり
うみんちゅとデンプシーロールしてた頃は面白かった
李信は本人はパッとしないけど、大敗しても粛清されてないし子孫も出世してるから
俺何いってんだろ…
明の朱元璋と李淵ごっちゃになってたわ
困ったら年表だして「歴史は繰り返す…」的なこと書いとけばいいだろ歴史モノは
一歩は再アニメの出来が滅茶苦茶良くて作者のテンション上がったせいか暫く面白かった
>>489 誰が秦国最強の武人かを決める武闘会が始まったりしてな
>>502 偉い人によくある「自称」な
成り上がった人が箔をつけるために家系を捏造するのは古今東西よくある話
>>506 ただそこで使われるってことは
なんか李信て後世でも人気はあったんだろ?
史実語りたいなら専スレ行けって
言ってるじゃん?
史実知らない上で展開楽しんでるやつもいるだろ
>>506 まぁ信憑性ないのはそうだけど600年近く経っても普通に使われる名前だったってことでひとつ…
のあパイセン作者90歳ぐらいなのかよw
デビューというか作品見るようになったのキミに恋する殺人鬼とかジャンプラの読切だから若いのかとおもてたわ
つか別名義で色々描いてた人なん?
そんな訳ねえだろw
てか3Dモデルの話とか作中に出てくるけど業界にいた人なのかしら
それか単に取材してるだけか
俺のプロファイリングだと
何かしらモデリングの仕事してたか趣味でやってたのかなあと思う
ソシャゲ会社の描写とかすらすごいフワフワして適当なのに
3Dモデリングの話になると毎回急に具体的に細かくなってのあ先輩が語りまくる
本人がXで漫画家デビュー70周年いってんだぞ
どういう経歴なんだw
どうぞ
://togetter.com/li/2442069
アスペルガーテストみたいになっちゃってるから正直やめた方がいいと思うわ
200周年とか絶対わかるやつにしないと
のあ先輩の感じ見るにアラサー位だとおもうけど意外と年行ってんのかな?
きららのNEW GAMEの作者とかもモデリング出身じゃなかったっけ
実際ネタとしても中途半端だしデビルマンとか若い子は知らんので真に受けた人達をアスペ呼ばわりはちょっと
「お釣り100万円」レベルのしょーもないギャグ?で後ろに0足したんだろう
信じるのがアホだけど、絶対ないとは言い切れないレベルではある。3歳で漫画家デビューしたんだ!とか別のジョークを前提にすれば…
あたし女子中学生だけどヤングジャンプで一番好きな漫画はのあ先輩ですょ
あきやまえんまは10〜20代だと思う
エックス見てる限りかなり若い
あきやまえんまは少し絵が古臭いと思った
あと服が全体的に何か…ダさ…
40過ぎデビューでこの絵ならマスコミが放っておかんと思うけど…
あきやまえんまもぼっちの作者みたいに可愛いかもしれない
>>516-517 単行本の後書きに、取材協力として会社名が挙げられています
>株式会社ディースリー・パブリッシャー様
>株式会社サイバーコネクトツー様
マスコミュニケーションとのあ先輩ってあんまり交わりそうなイメージ無いかな
漫画家とは常に完璧の傍らに立っていなければならない
SNSにどっぷり浸かってる漫画家にロクなやつ居ない気がするな
ちゃんとした漫画家は節度を持った使い方をしてる気がする。裏垢は知らんが
>>543 どっぷり浸かりながらモンハン買って即クリアして連載3本とか持ってる真島ヒロ先生ってやっぱすげえや
ゲームやるために書き溜めしてたら担当に見つかって一斉掲載させられた話ホント好き
筆がアホみたいに早いのは才能だよなあ
それでいて一定の成果出してるんだもの
真島ヒロは脚本雇ったほうがいいFTなんて終盤専スレアンチコメのみで擁護するやつ一人もいなかったな結構続いてた漫画なのに終了したら即スレ落ちしたし
銀魂の作者がSNSやってたら単行本のコメントみたいに時事ネタにツッコんでほしい
なんであの人分業してんだ?
まぁもう年的に週刊ちとキツいのか
>>549 RAVEの時は伏線回収が見事だったからFTのライブ感がより浮き彫りになった感じはある
ウェブの読み切り、なんか見覚えある絵柄に下品な一発ネタだと思ったらオモコロ出身のやつかよ
FTの砂キャラの倒し方がまんまワンピースでさすがに周りの誰が指摘しろよと思った
パクリが出たら本物的な話もあるし多少はね?
なろう漫画みたいに集合知を目指してるだけなんだ
後半は本当に酷くてあいつらは強すぎるこのままでは勝てない→実は自分達も同等の強さでしたとかそんなのばっかり
あと家族だ仲間だパンチで一発逆転
ドッグスレッドは痒いところに手が届かないというか細部がおざなりになってる感が強い
冒頭でロウがなぜフィギュアの表彰式で暴れたのか、引っ張った割に明かされてもホッケーやる理由に繋がってる感じがしない
ロウの妹が人生に悩んでるようでも全然物語が動かない
高校が去年20連覇できなかったことが大して影響を与えてない
落ちぶれたOBが救われなさ過ぎるし、麻薬問題が出たのに練習試合に話が飛んじゃって消化不良
あと東日本震災の影響もよく分からん
今の不良高校が卑怯な試合しても監督が無言なのも、どうせしっかり描写しないんだろうなって気になる
>>561 知らない漫画のダイジェスト版を読んでる感はある
ドッグスレッドに限らずヤンジャン作品の最近のキャラ名は覚えてないものばかり
はっ!?これが老化なのか!
のあ先輩 理人くん 葱ネキ れに
なんだちゃんと覚えてたわ
春秋戦国とかいう読めない名前で溢れてる時代の作品が看板の雑誌だから…
このスレのアイドル
のあ先輩
アビーちゃん
押上ちゃん
>>573 あいつが面白かったの「迎えに来たよ!!」のあたりまでだし……
子供の頃は漫画やゲームのストーリーやキャラや技の名前とか意識せずにスラスラ覚えられたけど年取るとなかなか覚えられなくなる
1クールのアニメを一気見した後に主人公とヒロイン以外の名前覚えてないって人もいそう
昔はネットで語り合うとか属性とかの概念なかったからそのまま覚えてたけどネットだと名前で呼ばれる方が少なかったりするしなぁ
元気くんなんかもタイトルだからすぐ出るけどヒロインはムチ緑さんとかいうあだ名がなければ覚えてないし実際黒髪の方わかんない
面白いと思った漫画は興味出るから名前覚えてるけどとりあえず読んでる系はなかなか覚えていかんな
ノーマルガール復活キボンヌ
マジで令和最高の神漫画だったのに
>>563 すげードンピシャな表現だなんか置いてけぼりなんだ
>>576 そもそもアニメを一気見する気力すら湧かない
ネットやりだした時期から30分テレビやモニタで30分映像見るのができなくなった
ジッと画面を見て座ってる。というのが苦痛だからアニメ10年以上見てないしテレビも飯中のニュースくらい。映画はギリギリ年に数本だな
聞いたことないけどラジオのほうが合ってるかもしれん
>>580 復活するまで言い続けろよ
絶対諦めるなよ
元気くんはなんでああなっちゃったのかな
八千緑さんとイチャコラするだけで良かったのに
>>587 弟と鷺沢さん周りをもう少し大袈裟に描いてもよかった気がする
>>580 鬱病患者に積極的にプレッシャー掛けていくタイプ?
鷺沢さん登場したときはワクワクしたのに変にブレーキかけちゃったのよね
やちみどりさんだけ結婚して元気くんかわいそう過ぎた
ふなつ先生、空手漫画は全然売れないのにエロ解禁した釣り漫画があっという間に重版
あの人のギャル妙に生々しくて好きなんだけどなんかちょっと…
>>594 ふなつのギャル生々しいか?
後ろにおっさんが透けて見えるタイプじゃね?
すげー適当にキャラ付けしてるように見えるが
1話で違和感あって辞めちゃったけどもしかしてそれでか?
別に生々しい訳じゃなかったか
ふなつの陽キャはわりとキツいFカップちゃんは良かった
陰キャというかクール系キャラのほうがシコい
>>596 釣り漫画は釣りやら魚の描写にかける熱量とギャルにかけてる熱量の差がけっこうあると思う
ギャルの描写はスカスカだわ
ふなつがもうおっさんでギャル描けないとかがあるんだろうが
ふなつはバトル漫画という自分が描きたいものと顧客が求めているものが違うのに気づいただけで十分
釣り部分はちゃんとしっかり描いてるのかな
それなら読んでみたいな
シン仮面ライダーの猛とルリ子が大河で秀吉とねね役か
シンゴジラの長谷川博己もそのあと大河の主役やったし
NHKの上層にウケがいいのかな庵野作品
ブンゴスレもスナックバス江スレももう終了したんだよ
立てようとする人なんてもう一人もいないよ
お前も含めて
掲示板が高齢化で過疎ってきたからマイナー作品のスレは維持できないんだろーな
限界集落ってこんな感じかぁ
>>595 ギャルなのに初心いところを描こうとしておっさんオタクに都合のいい女みたいになっちゃったって感じかな?
>>608 逆だと思うのよ
ふなつ自身がもうおっさんでギャルを描けないって自覚あるんじゃないかな
かと言っていかにもなオタクに都合の良いギャルはやりたくない
しかし、自力で魅力的なギャルキャラは描けない
結果、デザインだけ頑張って中身は薄いってところに落ちついたんじゃねーかな
明日木曜日ですがフジイ一派と敵対悲しい!とか思ってるの俺だけ
おっさんなのにギャルじゃないけどリアルなJK描いてた桂正和はさすがだな
バキガイジが好きな漫画
・推しの子
・ToLOVEる
・パラレルパラダイス
・可哀想にね、元気くん
・僕の心のヤバイやつ
・鵺の陰陽師
・化物語
嫌いな漫画
・呪術廻戦
・極楽街
・ファントムバスターズ
・るろうに剣心
女性専用。良い話になってて草
佐藤パート戻ったからまだ終わらないかな?
>>610 わかる
やべーけどけっこう好きだわ
れにの名前の元ネタなんだろうな
普通にReneなのか
大穴でレーニンか
のあ先さすがに家族に嫉妬して家族との予定切れはどうかと思う
なんか4軍の主人公までうざいキャラ度が増してきてないか
飛信隊に将校がたくさん誕生したけど
対楚敗北の伏線だな
女性専用サラッと現代に戻ってきたなとりあえずまだ続きそうで安心した
今週ののあ先輩家族より自分優先しろは流石にきっついわ
新連載割と好き
でも、のあ先輩が家族と誕生会行って良いよ!とすんなり言う光景は想像できないわ
先週からの続きでメンタルだいぶアレだし
のあ先、今回はさすがに面倒臭い女だなぁと思った
理人聖人過ぎるだろ…
キングダムの新しい千人将とかは原の友人が元ネタなのもいるんかな?
来週のリトの誕生日にれに出てきてのあ先輩とこじれまくってほしい
女性専用
すげえ時間の動かし方するなぁ 10年飛んでまた何事も無かったように戻した
うう〜ん、言いたくはないんだけど、のあ先輩は正直死んだほうが良いな
他人に迷惑をかけるだけの女になってる
仕事は出来るんだけど、それだけだ
他人に迷惑をかけることを心の底では全く考慮出来ない人間だ
それって兵庫の知事と変わらんよね パワハラはしてないけど
>>634 むしろ他人の前で泣いて謝ったり、反省の言葉を述べたり
「表向き」反省してる風に見せてるのが余計タチが悪いと思う
実際のところは完全に自分を優先に考えてるし、何度も同じことを繰り返して反省もしない
更生のしようがない真の邪悪だと思う
作者が擦り出したらおしまいって
こういうことなんだろうなと
足の太さへの言及の無さの方が衝撃だよ
家康また着替えてて最早持ちネタで草
のあ先もともと不快なクズって認識だったから
今さら叩かれてるのがピンとこない
のあ先は性別逆にしたらあっという間にフェミに総叩きされそう
カテナチオでアラキが歌う場面はガンダムUCのメインテーマでもよかったな
何が1番怖いってあきやまえんまは今号の話に対して「めちゃ可愛い回だから見てほしい」「理人いい加減のあ先泣かすのやめなよ」と言ってるところ
家庭より自分優先させろは流石にキツすぎるわ
のあ先輩は凹んだときのがおもろい今回はむしろ最後以外そんな悪くなかった
来週はれににボコボコにされてほしい
新連載のギャル漫画結構好き
家康と言いなんか絵柄がやたら綺麗めなギャグ漫画が揃ったな
>>643 スポーツ漫画って試合以外の方が面白いよな
今はギャグやコメディでも絵が良くないと初見スルーだから…
>>651 素顔が普通なのはちょっとフフッてなった
寄生獣かな?
サムライソードって人名だったの?
コードネームかなんかの
相手の居場所は事前に調べるけど訪問はアポ無しスタイルのブンゴかっこいい
>>661 もうみんな語り尽くしたんで話すことあんましなくなって立たなくなった
新連載はヒロインもっと美少女にしてほしかったな
素は冴えないのが無理やり化粧で誤魔化してるやつじゃん
操の契約はエロ漫画でありがちなオリジナティ皆無の展開を全くエロくない絵でやろうとするなよ
なんでこんなのが連載会議通ったんだ
のあ先輩結局恋人路線に行っちゃうんだろうか
迷惑な友達枠でいてくれた方が面白かったんだが
最終的にはそうなるんだろうけどもうちょっと持たせてほしいところ
似たような路線の(個人的感想)ヤニ吸う二人はまだくっついてないからなぁ
>>621 れにはいつまで家族のままでいられるかな
今週はイリオスが良かった
和光はinした事もいちいち報告するのか。するんだろうなあ
そういうとこがちょっと引っかかるんだよなバツハレ。まあ
この後めちゃくちゃの前フリならいいんだけど
ギャル思ったより良かった
しかしギャルという存在が遠過ぎてしっくり来ないお年頃
さすがにのあ先の干渉具合やばいな
家族は普通にキレていいだろこんなん
れにちゃんは口悪いけど言ってることは間違ってないのよ
バツハレ普通に脱出したんだが
押上さんは何のために処女喪失したのか
テラフォーマーズ展開遅すぎるよ。
もうWebでやれよ
今週ののあパイセンいつも以上にヤベーのか
そのうち理人が可愛がってる犬にまで嫉妬しそうやな
飯は下手になっていってんなぁ
普通画力って上がるもんじゃないのか?🥺
バツハレ久々に読んだけどくるみさんこんな顔する人だったんか
ちょっとビビったわ
なんか雰囲気的に浮気じゃないけどそんな感じっぽいからしょうがないけど
この間表紙グラビアが柏木由紀、つい先日後藤真希、そして今週号は指原莉乃。
あと声優グループ(というか作品で集めたグループだろうけど)だったりもするが、グラビア層が育ってないのかね、表紙飾れるのがいない。
そのわりに本誌にはグラビアいっぱい載ってるんだよなあ。
当たり前だけどグラビアちゃんと見てる人いるんだな…
勝手に捩じ込まれる広告ページぐらいの扱いで無感情にページ捲ってたわ
K-POP界隈にあてとかないんかね
声優はラブライブとウマ娘以外は企画作れないみたいだから頭打ちだな
イリオス良かったけど赤維屋がどのじじいなのかもう忘れた
リヒトくん23歳だろ?誕生日に家族でご飯とかいう歳でもないだろ
普通に上司にご飯誘われちゃったーで済む話だからみんな何とも思ってないよ
その程度でいちいち泣く先輩が面倒臭くて引いてるだけ
なんであんな乳ほおりだした格好なのに意識しないんや
こっそりガン見するだろ、あんなん
新連載のギャルは思っていたよりは良かった
手軽な読み切り陣よりは上だわ
Kindleでヤンジャン漫画も50%になってんな
とはいえ欲しいものだいたい買ってあっからなぁ…
猫の読み切りの「よくいる微妙に絵が下手な自撮り巨乳絵師」ってなんとか5ミリさん?
>>691 ウルジャンだけどスーサイドガール面白いから読んでみ
流石に今週ののあパイはヤバい
てか普段からハグなんてやり放題だろうに今まで何故やらなかったんだ
のあ先輩いろいろめんどくさいからもうSEXしないと出れない部屋にでも閉じ込めちゃえよ
>>695 ヤるまでも更にめんどくさいよ
「え〜、ヤダー!」「でも出れないのもヤダ〜!」「でもヤダ〜うわ〜〜ん!」とかやりだすよ
「あたしの乳首見たくせにぃ!!」
読者にも見せなさい
「あたしの乳首見たくせに!」で
今号の表紙の指原の「エッチだってしたのにふざけんなよ!」を連想したわw
のあパイセン今日初めてウザかった
あんな重かったっけ?
イリオスは大鷲が無計画過ぎて急激に小物化してしまった気が
自身の目で朱維屋が国に大きな影響力を持っているところを目の当たりにしてきたはずなのに
>>703 今までのは笑えたけど今回笑えなかったじゃないか
長期休載のあとにスッと始まるのはハンターハンターにしか許されてないからな…
あっちも許されてるか怪しいが
>>706 当たり前だろ、新キャラなんだから
・・・新キャラだよね?
一昔前だと三十路越えたおばさんのグラビアばっかとか考えられんな
周年で過去を振り返るためのグラビアだからおばさんばっかは仕方ない
>>711 実は今も連載やってるぞ
見ないのは分かるが
テラフォのユニコーンさんはユニコーンと見せかけてイッカククジラで
呼吸止めてられる時間が長いとかで頑張ってパソコンカタカタしてたのは覚えてたけどもう一人のファンネル使いがわからねぇ
うろ覚えだけどクジラで音波使ってどうこうっていたような…
あおり見て思い出したんだけど
>>714 中国人のソナーに引っかかってたから
音は扱うんだろうな
アクアは行方不明扱いで悲観したルビーが自殺した後に戻ってくるぞ
ふたりとも死んで
「もしかして…」「私たち…」
「「生まれ変わってるー!?」」(二度目)
おしまい
妹からしたら万が一のあ先輩と理人がくっついたら義姉になるわけだからな
そりゃあんな態度になるよな
>>717 今回の女性専用のおばあちゃんご臨終シーンに
もしホームズが同席していたら…って考えると何となくわかるかも?
>>724 風俗狂いのオチンポババアって推理されるだけちゃうんか
>>721 のあ「もしかして…」
理人「わたしたち…」
こうですか
アクアはツクヨミの力で異世界に転生して医者になりますん
妹から産まれたエンドになりそうな気がするけども
流石になんかキショいな
ギャルはちゃんと四十九日までに成仏を目指すっていう期限と目標があるのもいいね
>>729 人気出て連載引き延ばす必要出てきたら主人公の守護霊として留まったりSNS映えスポットの地縛霊とかになりそう
>>728 でもゴローちゃんは、さりなちゃんも推してたよな
推しの子(2回目)とかあり得なくもない
ただそうなった時、気付いてしまったルビー(さりな)が
めちゃくちゃ倒錯した愛情注ぎそうだからヤバい
あ、女の子にすればいいか
>>729 彼岸島みたいに続編「四十九日後…」もあるぞ
他にもなんか可哀想な幽霊出して成仏できるように導く役目かなんか与えて固着させたりもできるな
そもそもこの後なにすんのやろね最後の殺虫剤は可哀想だからやめただけなのか?
バトル寄りのほうがアビーちゃんのエッチな格好見れそう
なんで殺虫剤なんだろうな
普通そこはファブリーズだろ
キングダムの軍編成って五千人将は5000人を率いるんではなく直属5000人+◯人将を率いることになるんだな
後のゴキブリ漫画に向かってゴキバイバイ ( ・_・)r鹵~<巛巛巛 プシュー
>>717 リューイがハドソン夫人にデリカシーに欠けた発言をした→探偵は一瞬でそういった、他人が指摘されたくないことまで洞察できてしまう→ジエン「だからホームズはあんな性格悪いし物言いが酷いんだな」
ってことじゃないの。
雪崩れ込んできたゴキを3人で迎え撃つのかと思ったら風呂入ってダベるだけってつくづくテラフォだな
グラビアいる?俺はいらないんだけど邪魔それより連載陣が描いた表紙がみたい
>>744 親から
「この子はいい歳して漫画なんて読んで…」
と嘆かれたときに
「漫画じゃなくてグラビア目当てなんだよ」
と言い訳するのに使えるかな
>>745 「ふーん?こういう子が好きなの?」とか家族に言われる方が嫌じゃね
というか今どきおっさんが漫画読むのなんて普通だし
今はどうだか知らないがグラビアによって売り上げに差が出るらしい
モデル側も売り込みになるのでギャラはほとんどかからないとか
ってこの手の話は昔からそんな感じでこのスレで話題にはなる
まあ広告だと思って諦めろ
>>744 ローテ休載してまで作家陣の負担減らしてるのに表紙描かせたらまた負担増えるじゃん
表紙担当になって休載になるならおっぱいでいい
漫画も読めておっぱいも拝めて一石二鳥
となジャンで始まった警官の漫画、全員同じ顔なんだが
意味深にマスクしてるからクローンの話なの?そういうノリじゃないよね?
またまたまたまた家康マンガでヒロインの宝多六花ちゃん、もとい、かなちゃんのちょいエロシーン入れて来たな(失笑
四軍くんが一番面白い、キングダムも話進まない割にセリフ多いからダルい部分もある。面白いけどね。
>>757 ただでさえほとんど動かないのに表紙は余計無理だろ…
家康のエロシーンはあってもなくてもいいけどアルス君のほうが最近全然サービス回なくなってるのが気になる
既に終了宣告されてるとかじゃないよな…?
>>759 軌道に乗ってきて必要なくなったから減らしてる説
つってもそれなにを楽しめばいいのか知らんけど
前から思ってたけどキッズってアルス君で抜けるの?
今やキッズだって世界中の無修正エロにアクセスできる時代なのに
>>761 あれキッズのためにエロ入れてる訳ではないだろ…
中身がないからそれを売りにしてただけ
>>762 売りにはなってるからキッズじゃないにしろ誰かが抜いてるんでは…?
バス江みたいな問答になってきたな
>>763 別にあの手のって抜ける抜けないで読む読まない決める訳じゃないしな
エロあるないで機械的に見てる層がいる
だから今3個も4個もエロ枠あるわけで
エロは重要なファクターではあるけどそれも作品によるな
アルスくん→たまにあった方がいい
のあ先輩→ほぼ必要
女性専用→あってもなくても面白いけどあったらもっと面白い
逆にキングダムとかドッグスレッドにエロを入れるとやめてくださいしんでしまいます
になるのもエロ
アクアは生き残って公には逆上したカミキに刺されたことになってるけど真相に気づいてそうな勘の良いベテラン刑事(デカ)に嫌な問い詰め方されてほしい
アビスとかもアレで抜いてた奴がいるとも思わないけど前作が少年誌のエロコメだった分今作でどこまでやるかは興味わいたし作家性の目安的な意味合いは持つんでない?
アビスはおっぱい出してたから抜く気満々だったのに
最初だけだったからな、ふざけんなよ
>>773 前作がエロコメで乳首も出しててワクワクしながら新連載アオのハコ読んだ当時の俺思い出したわ
マガジンに居た頃のアオノハコの作者はリツイート数に応じてヒロインの服を一枚ずつ脱がしていきますなんていう企画もやってた
>>774 先生はふしだらな自分に興奮するタイプで、しかも興奮すればする程魔力が伸びるヤツ
アルスくんも内心感心する展開
アオノハコのアニメ見たけど昔ヤンジャンでやってた漫画の影響でちかと読むのかと思った
シャドーハウスについて語ろうと色々探しまわったがシャドーハウスもソウマトウのスレも見つけられず
今ってスレを維持できないほど人気低迷してんの?
まいっちんぐ
掲示板自体がカッソ過疎なんだよ、仕方ない
一昔前に栄華を誇った雑談系とかネトゲ系の板とかゴーストタウンみたいになってるし
ちょっと上の方でも同じ話題出たけど過疎ってか荒らしよ
最近は止まったけどここ半年はスクリプト荒らしが来てたしその影響でどんぐりとかもあったから維持できなかったんよ
次スレ立ってないの?→じゃあ俺が立てる、という奴がスレにある程度以上ついてないと回らんのや
スレ人口が減るとこうなる
スレあったら書く程度でわざわざ立て直すほどの熱量のやつが大半だしな
嫌がらせ、ひいては5chの衰退という目的に対してはスクリプトは効果的だったと言わざるを得ない
ここが残っとればええ
一時期ここすらしたらば以降しようぜとか言い出す流れあった気がする
木曜はヤンジャン読んでここを見てまでがワンセットなんだからここがないと楽しみが減る
スプリクト荒らしの頃は最悪だった
3年だか5年だか延々とスクリプト荒らし続けてたキチガイのせいで
人は減ったし細々と続いてた個別スレも落ちたまま復活してないのが多いな
スクリプト荒らしに嫌気が差して去って行った人達はもう戻ってこない
マジであのキチガイ荒らしのせい
その後の顔デカグロ画像荒らしは漫画板では大したことなかった
文化の破壊は重罪よな、国宝の寺を焼き討ちするみたいなもん
まぁ個人が影響を及ぼせる程度の文化はいずれ消える運命なのかもしれんが…
>>785 立てようとしたけど規制引っかかって立てられなかったな…
まぁそもそもここじゃなくてコメント欄にコメすればいいだけって側面もあるしな
ここでぶちまけるか
18巻売ってるの今日気付いたわ
シャドー18巻、先月の19日(木)出てたらしい
ずーっと描き下ろしのポスカを喜久屋書店で買い続けてたから
今回記録途絶えてかなり萎えた
もう新刊買わない あー くそ
コメ欄も良いけど文字数制限あるし会話は出来ないからやっぱ掲示板ありがたい
●ヤングジャンプ (発行部数 247,500部)
**│初動 (日). │2週計 |3週計 |4週計 |5週計 ┃ 累計 (日数)┃発売日. │タイトル
*1│247521 (3)│373375│432412│452177│471393┃550,495 (*73)┃2024/05|キングダム 72
*2│158735 (4)│242138│282015│307719│329632┃351,433 (*46)┃2024/07|【推しの子】 15
*3│*95640 (7)│121729│138987│------│------┃138,987 (*21)┃2024/08|リアル 16(シリーズ連載)
*4│*45450 (4)│*67903│*80010│------│------┃*80,010 (*18)┃2024/07|テラフォーマーズ 23
*5│*48006 (5)│*66708│------│------│------┃*66,708 (*12)┃2024/06|ウマ娘 シンデレラグレイ 15
*6│*17856 (4)│*28530│------│------│------┃*28,530 (*11)┃2024/09|ダイヤモンドの功罪 7
*7│*17060 (4)│*26116│------│------│------┃*26,116 (*11)┃2024/07|ドッグスレッド 3
*8│*13156 (4)│*21725│------│------│------┃*21,725 (*11)┃2024/09|シャドーハウス 18
*9│*10209 (7)│------│------│------│------┃*10,209 (**7)┃2024/08|BUNGO-ブンゴ- 39
10│**9506 (4)│------│------│------│------┃**9,506 (**4)┃2024/09|のあ先輩はともだち。 4
11│**8942 (4)│------│------│------│------┃**8,942 (**4)┃2024/09|君のことが大大大大大好きな100人の彼女 19
**│279089 (4)│396654│------│------│------┃396,654 (*11)┃2024/09|キングダム 73
**│*42888 (4)│*65359│------│------│------┃*65,359 (*11)┃2024/09|ウマ娘 シンデレラグレイ 16
でもアルスくんの原作ストックはそろそろ切れるんだよね
たぶん連載も今年一杯くらいじゃないかな?
エロは全く無い。と思ったけど、原作でエロシーンないところもエロシーン入れてきてるから、これから先ちょっとはあるかも
>>799 のあ先輩100カノより売れてて草
もうアニメ化内定やろ
ブンゴも売れてる方だけど1クールやった所でろくに進まず山場まで行ける気がしない
のあ先輩はちいかわアニメくらいの尺じゃないとしんどそう
深夜よくやってる五分間エロアニメみたいな感じ良いよな
のあ先は巨乳だから表現がマイルドになっているのであって
あれを貧乳にしたら陰オーラが強すぎて笑えなくなると思うのだが
のあ先輩一応大人設定だからアニメ化しても微妙でしょ
小さい先輩でさえあれだし
ウザいとかわいいのバランスにかなりの解釈違いがありそう
ドラマなら全力でウザいに振ってくると思う
最近ののあ先輩は完全なストーカーだから
これをいきなりドラマでやったら のあ叩きが始まるだろう
クーロンはドラマ化ありそうだけど背景美術死にそう
のあ先輩はドラマ化だと視聴者が死ぬのでアニメが安定そう
バス江を30分アニメにした手腕をもってすれば
のあ先輩も30分アニメ化いける
_ゞト- '<゙ ´_
. r'^://:::jヘ、 ,ィノ:::::i1:ヽ
i::::∥/ ヾ:ィ \i}::::l
|:::/,.、、、.._l.l_,.--、ヽ:::}
/ /..S..U...G...O..I..', V
{ |...D...E...K...A...I...l }
'、 `^''''''''"^i^`'''''^~ .ノ
. ト ,' i .イ
V'、 {リ
,' . i
>>810 のあ先輩はそのうち読者側と作者の間で解釈違いを起こしそう
そもそも100カノは何故アニメ化へ踏み切ったのか謎だし
のあ先輩はアニメ化しても序盤変わり映えしない展開が続くからハネないだろな
>>811 のあ先輩はメンヘラ地雷女と言う大前提があるから叩き=褒め言葉と受け取れるまである
しかも最初の週のラスト10分と次の週の頭5分の15分な
それとは別に次の週は冒頭で前回のあらすじ5分だから実質20分
嫌いだし望んでないけどのあ先輩はアニメ化しそうなんだよなぁ
逆にしてほしいガス灯は絶対にならなそう
じゃあ女性専用をアニメ化
…は無いか、あるならドラマ化か
>>812 日テレ「背景予算かかるから設定改変しますね」
こういうのがいいとか来世はちゃんとしますの実写ドラマみたいになるだけ
>>836 え?のあ先輩が?
リヒトとノアって外人っぽい名前だからしっくり来るよね!
最近読み始めたけど毛利が意外に面白いいつから連載してたのか存在すら認識してなかった
>>840 ぶっちゃけ、重要人物日本人ばっかだし中国である必要がないとは思う
>>753 単に同じ顔しか描けないBL作家ってだけでは?
バツハレの人とガス灯の人貴重な生え抜きなのに全くメディア展開されなくてかわいそう
毛利見てること自体がレア説ってくらい話題すら見ない
源君もバツハレもエロなしのラブコメだったら普通にアニメ化されてたろう
源君なんてエロなければ速攻で打ち切り喰らってたような糞漫画だったじゃんバツハレはもうこの作者嫌いすぎて見てない
>>839 ここだと毛利は問答無用でうんこ扱いされるから話題にしにくいけども自分も結構楽しんでる
今は殆どの連載を楽しめてて、一つだけいつまでたっても読めずに飛ばしちゃうやつがあるんだけど
ぼかして書くとヒロインの作画がいつまでたっても上達しないアレ
>>847 まあ飛ばしてる人の方が多いだろうなってのはわかる
読まれてたら良かれ悪かれ何かしらコメントつくだろうからな
反応ないってのはつまり、読んでないかどうでもいいかの人ばかりってこと
ちらっと見てもクソつまらないので感想書き込む気にもならないレベル
編集部は本気であれが面白いと思ってお出ししてるのか
あくまで個人的な感想だから面白いと思ってる人がいてもそれはそれで
毛利は時々クスッとするしキャラが別に嫌いじゃない
操の契約?は絵は下手だしキモいし話も面白くないし何でこんなレベルの漫画が会議通ったのか不思議
女に魅力ないからぶん殴って鍵取り返せよとしか思えん
毛利はセリフが多すぎて
まず読むまでのハードルが高いんだろうな
たしかにいざ読んでみるとけっこう読めるんだが
毛利はページ数少ないからスルーされてるけど女優めし並のページ数あれば文句言われてそう
ごめん、立ち読み勢だからガチで分からない。
ヤンバルクイナに食われたやつだっけ?
とうとうのあ先輩のヤバさにSNSが気づき始めてしまった・・・
https://togetter.com/li/2445432 なるほど、のあ先輩ってこういんもんだろってもう慣れっこになってたけど
まともな感性ではすでになくなっていたのか。
今さらのあが受けて100カノが飽きられたの意外だった
100カノはこういうの萌えますよね版のあるあるネタマンガになって、古見さんと変わらない。
ただ、誰かひとりに片想いするモブ男子が出てきて
○○さんと付き合いたいのでグループから抜けてください的な話になったら面白い。
源とバツハレは完全なエロありきなのに引っ張りすぎやここですんどめ?みたいな糞展開どうにかしないとダメだろ
だいたい挿入寸前とか挿入してすぐ終わりとか漫画でやる必要ないし
なさもう絵柄とノリが合わなかったから一話でやめてしまったけど読んでみるかな
つまり陽キャになりたい時雨さんが最高だったということか
理人なら見た目も性格ものあ先輩よりマシな女と結婚できるだろ
浮気疑惑だけでころされるか自殺しそうで怖い
毛利は代原で不定期に載ってた頃は読んでたけど本格的に連載開始してから読まなくなってしまった
理人くん若くてツラも容量もいいけど
自分から攻め入らないからのあ先輩いなかったらおっさん未婚だよ
のあ先やべー
↓
あれ?ひょっとして理人くんの方がヤバい?
↓
やっぱりのあ先やべー ←今ココ
でも世の中の人って大なり小なりメンヘラっぽいし
ブスで貧乳のメンヘラより可愛くて乳がデカいメンヘラの方がいいじゃん
>>875 あたし以外の連絡先全部消して!とか言うぞ
>>876 まぁ消しても別に問題ないけど、あえて消さないほうがいいな
消して消して→消さない→いじわる~、みたいなコミュニケーションを求めてるんだろうし
可愛いもんだよ
メンヘラに束縛されると仕事もままならなくなるし
家族や友人とも引き離される
地獄だよ
のあ先とヤったら終わる、だが…
>>878 それやったら他の男とヤるぞ
メンヘラは一途じゃないが定説
>>885 別にいいじゃん、綺麗にヤリ捨てできたまである
自分が刺されなければノーダメ精神でいけ
>>886 そいつと上手く行かなくなったら戻ってくるぞ
追尾性能高いからな
一度関わり持ったら逃げられないからヤベーヤベー言われてんだ
>>885 それをやらないでも他の男とやられる展開は普通にあるからな
それがメンヘラよ
○○くんが私だけ見てくれないから!寂しかったんだもん!私悪くないもん!
まぁ可愛くて乳がデカくても飽きはくるからな…
飽きた時に戻ってこられると困るのは確かにある
とは言え贅沢な悩みすぎるじゃん?
とりあえずの保険が確保できる上に乳が揉みたい気分に対応できるならええやん
>>889 やはりのあ先輩およびあきやま先生はメンヘラの解像度が高いな
>>879 >>880 幻影旅団並にやばい扱いされるのあ先輩草
こいつはこいつでなんこビョーキありそうな考え方だな…
まあメンヘラじゃなくたって他の男とヤっちゃうことはあり得るだろ
一人だけ一筋なんて聖人はそうそうおらんよ
自分の胸に手を当ててみろ
ぶっちゃけ今回のでのあ先輩はメンヘラってレベル超えて普通に精神病だと思った
ドッグスレッドは健全なスポ根漫画だから読者も綺麗だな
もう終わってしまったが
セーフセックスがあれでそれに1番近かった気がする
本編と作者の言動見てるとのあ先輩は作者の自己投影で理人くんは作者の理想の男性像の具現化なんだろうなってのが察せるようになってしまったのが余計にきつい
>>902 やりマンのアイちゃんがYJ で一番まともなヒロインだったと言う受け入れがたい事実
ラブコメの最大公約数となると高橋留美子作品とかになるのかね?
コナンも支持層はカプ厨っぽいけどラブコメって括る作品じゃなかろうし
>>863 運命の人と付き合えなかったら死ぬ設定だからモブだろうがなんだろうが恋太郎が彼女を手放すわけない
>>904 いま気付いたのかよ
最初からそうだっただろ
それがギャグっぽかったから見てられただけなんよ
面白く読めてるならいいけど
現実に置き換えたら漫画なんて楽しめないだろ
100彼女なんて異常者の集まりになるし
>>860 これワロタ
>妹が理人くんにのあパイと縁切れ!って迫るの、大好きなお兄ちゃんが取られちゃう的な展開なんだろうけど、
>読者から見たら怪人に洗脳された仲間を取り戻そうとする戦士の構図なんだよな
>>908 そこに現代的な萌要素も上手く混ぜたハヤテじゃない?
銀魂のタイトルに私と仕事どっちが大事なのと言う女にはジャーマンスープレックスってのがあるけどのあ先輩にぴったりだな
のあ先輩の半天狗コラ見つけてわろたw
違和感が無え
のあ先輩が自分で連投して建てた瞬間潰しているから説
まあ先輩は当分紙面は安泰じゃないか?
ってくらいネタと化してきた気がする
のあ先輩は今のチンチクリンモードじゃなく初期の頭身でエロが見たい
のあ先輩もそろそろ衣服の上からおまんこ触らせてあげるとかしてあげないと可哀想やろ
どれだけお預けさせてると思ってるの?
りひとは汚いから嫌ですとか言ってマンコ触らない気がするな
そんでまたのあパイがヘラる
おにいちゃんどいて、そいつ殺せない
が見られるか!?
テラフォは相変わらず危機的状況の描写が下手くそだな敵に囲まれてる状態で風呂と着替えとか自分の性癖抑えろ
>>940 戦場で風呂に入るのは精神的な強さ、ハードボイルドさの表現なんだ
死体発見から数コマでシャワーを浴びるコブラとか印象的だった
ちょんのなかでも在日ちょんって死ぬほど嫌われてるんだなw
確かにチンパンジー奇形プロレスみたいだし不細工チーギュウちょんあわれw
なんかマガポケやヤンマガWebに載ってそうな新連載始まるのか
>>941 それにしても今シャワー浴びる必要ある!?
コブラとかいうネットでコラや切り抜きしか見たことない謎の漫画
>>933 のあ先輩って処女って前提条件知らなかったら性病もってそうなイメージあるからしゃーない
えっ、のあ先輩ってそうなの?
前に彼氏がいっぱいいたって言ってたじゃない。
だとすれば話は別だ。
大事にする。
のあ先輩の性格でヤる事覚えたら心愛級のクソビッチ爆誕やろがい
流石にコブラをそれと並べるのは無理がある
てかコブラなんて超メジャー漫画だしなあ
のあパイセンは海のナンパであんなガードユルユルのチョロさで彼氏に迫られてどーやって断るんだよてねのがね
別に非処女でえーやん、そっちの方が自然
>>948 俺も同じで暇つぶしに読んだが、古いけど十分楽しめるレベルだった。セリフ回しが粋で格好いいんよな
最近はコブラとか冴羽獠みたいな3枚目キャラが減ったような気がする
初見だとオヤジギャグを言い続けるオジサンに思えてしまうからか?
>>954 >>958 つまり、ブンゴがのあ先を背負えればOK?
>>957 買ってまで読みたいほどではないし古いから見かける機会もないから読む機会ないんだよね
ルパン三世みたいな存在
>>956 常識を逸脱した地雷だからこそのメンヘラなんやろ…
>>940 漫画なんだから次の場面で突然返り血が落ちて衣装も変わっててもいいと思うんだが
ツッコミ入れてくるアホがいるからこういうシーンも描いとかんといかんのだろう
>>957 ああいうSF王道アドベンチャーモノって今も代わりになるやつがそんなに多くないジャンルだと思う
コブラ本人の魅力もだけども毎度多彩な舞台がとにかく素敵
ゴルゴとかドラえもんとか、昔はエピソードごとに独立した漫画がよくあった
1話でオチつけて投げっぱなしの「その後どうなった?」endも多い
今こういう作り方してるのはギャグ漫画だけよな、売れたらすぐ長編ストーリーが始まる
バスえみたいに場所を限定しないと大体長編が始まるイメージ
マスターキートンはまたやらないのかな?
女優飯はそれに入るだろうか。
お兄ちゃんはおしまいは昔のドラえもんの読みきりみたいですごく懐かしい気持ちになった。
メシ系は一話完結まだあるか。あとは空気系の日常漫画(きらら系)
まーマンガとの接点とか購買ルートが変わったのを受けてストーリー重視になったんだろうな
昔はラーメン屋で手に取った雑誌で数分楽しませればヨシだった
昔はアニメは子供のものって言われてたと思うけどルパンとかコブラってOPとか最高にセクシーでクールだよね
どの層が見てたのかしら
コブラはともかくルパンは青年誌的な雑誌に載ってたので違うのでは
パヤオは子供向けに作ったみたいだけど
古すぎる作品の話とかいらんす
まず絵で読む気しない
ガッチャマンとか観てた奴らが大人でも楽しめるようにって作ったんじゃないの?知らんけど
>>971 内容がどうとかではなく、古くて実物見ることないし買って読みたいと思わないから見る機会がないという話
そんな奴が謎の漫画とかわけわからん言い回しするんじゃないよ
見る機会が無いって最初から言ってんのに自分が全然意図を読み取れなかった上的外れなこと言ったのに相手に非を押し付けるなよ…
そんな古いもの超メジャーなんて思ってるの死にぞこないくらいだよ
これを機に読んでみたらどうだ
俺も読んだことないけど
コブラは来年アクションゲームが出ると聞いて驚いたな
お前らラグボールしらんのか?
リアルでやったらめちゃ面白そう
すぐ死ぬで
コブラ読んだこと無いとか勿体ないとは思うが人それぞれ
バスエで片手にチップスターの筒ハメた時にコブラ/鯨波兵庫/ロックマン思い浮かべてたの草だったわ
てか鯨波兵庫のネーミングセンス良いよな。なぜか記憶に残る
>>979 無料で読めるなら読んでみようとは思うけど買ってまでではない
古くてもまだ見かけたりするからには面白いんだろうなあとは思うけど
ゴルゴはコンビニに置いてあるから読んでみたら絵は古いのに面白かったな
殺し屋1とか言ってる奴相手なら伝わると思われてもしゃーない
バットウサイィィィィって叫んでる時に文字が反転してたけど孤高でも高所で意識が朦朧としてる時に同じ表現使ってたな
コブラがイリオスやテラフォーマーズにゲスト出演すればあっという間に話終わるな
次スレはどうなってるんだ次スレは!
☆ヤングジャンプ総合スレッドPart480
http://2chb.net/r/comic/1728422975/ >>991 乙です
立てられんからめっちゃ助かるわ
>>992 立ったらのあパイセンのアンチスレと化しそう
>>991 乙
ほぼ一週間ずっと叩かれてたもんな今回
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 19時間 41分 26秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250221011749caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1726731384/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「☆ヤングジャンプ総合スレッドPart479 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
・☆ヤングジャンプ総合スレッドPart345★[ネタバレ・埋め禁止]
・【避難】☆ヤングジャンプ総合スレッドPart377★【誘導】
・★ヤングジャンプ総合スレッド Part278★ [無断転載禁止]
・★ヤングジャンプ総合スレッドPart287★
・★ヤングジャンプ総合スレッドPart328★
・セイ!ヤング総合スレ
・【ニコニコ生放送】FX総合スレッド924枚目【ふわっち他】
・ヤング・スーパーマン(part10)【スーパーマン総合】
・【YM】週刊ヤングマガジン 総合01【ネタバレ】
・ヤングジャンプの新連載、嫌儲民の性癖を狙い撃ちしてしまう
・ヤングジャンプの表紙が絵。
・【ヤングジャンプ】君のことが大大大大大好きな100人の彼女【野澤ゆき子】
・ヤングジャンプ「ハロプロが誇る最強グループはアンジュルム」
・【橋本スズヒラ】オーライ【ヤングジャンプ】
・ヤングジャンプでやってたGANTZって何が面白いの? [無断転載禁止]
・★となりのヤングジャンプ Part38★
・【ヤングジャンプ】 まくむすび 第2幕 【保谷伸】
・今週のヤングジャンプのグラビアがぐうシコ過ぎる!!!
・1冊丸々ゆきりんのヤングジャンプは買いですか?
・【0,,0】グロ総合スレ Part436【0,,0】
・【U-5】幼稚園児・保育園児アイドル総合スレPART10
・【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合150
・Roland SC、GSシリーズ総合スレPart 16
・【PSO2NGS】NGS顔タイプ総合スレ★32
・【AFTERSCHOOL】アフタースクール応援スレ☆56【総合スレ】
・● 長岡鉄男 総合スレ 28 ●
・ウクライナ戦況総合スレ★38
・チューヤン総合スレ
・ヤンデレ総合スレ 23 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【バーチャルYoutuber】ぶいすぽっ!総合スレ165【LVG/IBG/CRG】
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 221547 おっぱい付き蛾
・Nintendo Switch総合スレ★1379
・ヤンデレ総合スレ 21 ©bbspink.com
・【原爆Tシャツ】防弾少年団、テレビ朝日「ミュージックステーション」出演中止 「当社として総合的に判断した結果」★10
・ヤングサークルに付いて語るスレ [無断転載禁止]
・【モーニング娘。12期】 羽賀朱音ちゃん応援スレ おやき281個目 【あかねちん】
・毎月一冊ヤングアダルト小説を読むスレ
・【邦楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2017/07/26 〜【オリコンチャート】
・【ヤンジャモ】役割論理スレ241【ヤリ】
・【新商品】ペヤング「スカルプD」やきそば【想像の斜め頭上】
・スマホ世界シェアランキング 2位はアップル
・【AXN】ヤング・スーパーマン part10
・イカれたイカしたナウいヤングが敗北(笑)★10
・ペヤング新商品「黒ゴマMAX 」発売。
・【京商】LAZER ZX-5 ペヤング 友の会 2箱目
・え!?ペヤングにクソが混入!?
・ペヤングって糞不味いよな
・MBSヤングタウン土曜日 Part60
・ヤングチャンピオン&烈 13 (c)2ch.net
・ペヤングの超超超大盛が売られてたけど食べたやつおる?
・【悲報】松井珠理奈さん主演の舞台「SKE版ハムレット」を見に行ったSKEメンバー、たった2人
・【TBS】ヤングタウン東京
・【G1】第5回ヤングダービー2【浜名湖】
・ペヤングソース焼きそばって言うほどまろやか〜♪か?
・【ヤングマン】西城秀樹【ヤングマン】 Part.4
・MBSヤングタウン土曜日 Part52 [無断転載禁止]
・量多すぎなのは分かっててペヤング超大盛り買ってきた
・【週刊ヤングVIP】Web漫画とWeb小説の新都社【14周年記念号】
・ハイヤング京都について語ろう
・ペヤングやきそば 6月復活
・【U-NEXT】ヤング・シェルドン
・タル♀6人がペヤングパーティでファイガなのにおまF
・三宅裕司のヤングパラダイス
・ヤンマガが選んだ絶対にキラめく美少女メンバー7名
・ペヤングか、UFOか、やきそば弁当か? 好きな「カップ焼きそば」ランキング!
・こんなヤングライオンは嫌だ!!
01:02:13 up 39 days, 2:05, 0 users, load average: 7.01, 7.88, 8.55
in 0.075605154037476 sec
@0.075605154037476@0b7 on 022115
|