◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【真船一雄】K2 その59


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1736328858/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/08(水) 18:34:18.94ID:jxaAm9Bi0
★前スレ
【真船一雄】K2 その58
http://2chb.net/r/comic/1733234632/

次スレは>>980が立てましょう
2名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/08(水) 18:34:29.11ID:jxaAm9Bi0
★関連スレ
スーパードクターK Karte13
http://2chb.net/r/rcomic/1515550331/

★コミックDAYSにて隔週日曜日正午更新中
https://comic-days.com/episode/13932016480029480667

★マガポケにて隔週日曜日00:00更新中
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/14079602755153951878
3名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/08(水) 18:34:43.78ID:jxaAm9Bi0
★K2になってからの主な登場人物
☆一人編
神代一人・・・現在「ドクターK」を襲名する 年齢は諸説あり
富永研太・・・無医村志望で研修に来たら一人が居た 現在は父の病院を継いでいる 一人の戦友
黒須一也・・・KAZUYAのクローン 現在、高品総合病院へ研修中
村井・・・神代家に仕える執事 鬼になりまするの人
麻上夕紀・・・訳ありで村にやってきたが、K診療所の看護師として働く 通販下手
和久井譲介・・・一也の高校の同級生→TETSUの弟子 → 一人の弟子→ふざけた髪型→現在アメリカに留学
高品龍太郎・・・先代Kの親友の息子のボンボンで新人研修医 病に対する嗅覚が鋭い
神津 海…破留島に残されたもう一つの影の一族の末裔の少女 高校入学にあたりT村へ
4名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/08(水) 18:34:54.46ID:jxaAm9Bi0
☆一也編
宮坂詩織・・・一也の高校の同級生兼帝都大の同期 正ヒロイン 高品総合病院へ研修中
深見武彦・・・帝都大の同期。エリート。一也の出自に疑問を持つが前向きに発奮
緒形俊司・・・帝都大の同期。ハタハタ 手先が器用
仙道安人・・・帝都大の同期。父が死亡の際に石動登場 法務医になるため努力中
斉藤有希・・・帝都大の同期。剣道の達人だが画才なし
青山今日子・・・帝都大の同期。一也に触発されて傍観者効果に気づいた あだ名は番長
5名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/08(水) 18:35:03.71ID:jxaAm9Bi0
旧作人物のK2での登場具合

★一人に接触済
高品 朝倉 KEI 麻純 大垣 柳川 TETSU 磯永

★一也に接触済
麻純 KEI TETSU(コーヒー) 柳川 磯永 大垣 七瀬 石動 香田 マモー タコ入道 高品
6名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/08(水) 18:35:12.83ID:jxaAm9Bi0
『KAZUYAの遺したメス』

No.01(第15巻):心房中隔欠損症
患者:綾部理沙(OL)

No.02(第02巻):脳動脈瘤
患者:高岩成司(門前総合病院・外科医)

No.03(第07巻):狭心症
患者:小久保大助

No.04(第11巻):人工関節交換
患者:山脇静夫(八百屋)
7名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/08(水) 18:35:22.16ID:jxaAm9Bi0
No.05(第01巻):後縦靭帯骨化症
患者:土門貞司(講空館・館長)

No.06:未登場

No.07(第03巻):心房細動
患者:徳光剛造(徳光興産社長)

No.08(第05巻):Ⅰ型糖尿病
患者:川村良二

No.09(第09巻):副鼻腔内膿疱
患者:川口誠造

No.10:未登場。
8名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/08(水) 18:36:03.77ID:jxaAm9Bi0
第489話 最前線(後編)
https://comic-days.com/episode/2550912964518316575
9名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/08(水) 18:36:14.30ID:jxaAm9Bi0
したらば避難所

【真船一雄】K2 その54
https://jbbs.shita
raba.net/bbs/read.cgi/comic/7081/1714379683/
10名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/08(水) 18:36:25.21ID:jxaAm9Bi0
2024年2月10日のトークショーレポート

真船一雄が歴代編集者とトークショー、「K2」開始の裏話やブームの影響も明かす
https://nat
alie.mu/comic/news/560636


トークショー 読者質問への回答編
https://online.mixali
vetokyo.com/blogs/k2comment/k2_comment
11名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/08(水) 18:36:36.53ID:jxaAm9Bi0
真船一雄原画展@西武渋谷店モヴィーダ館12/5~26
https://x.com/mafunekazuo_ex
https://live-lp.natalie.mu/mafunekazuo_40th/
12名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/08(水) 18:36:46.33ID:jxaAm9Bi0
「Kの系譜」開催記念!真船一雄インタビュー
https://natalie.mu/comic/column/596454
13名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/08(水) 18:37:31.56ID:jxaAm9Bi0
原画展通販受付中
https://store.natalie.mu/shopbrand/ct834/
14名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/08(水) 18:38:02.55ID:jxaAm9Bi0
真船一雄原画展 Kの系譜 公式パンフレット
15名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/08(水) 18:38:08.25ID:jxaAm9Bi0
真船一雄原画展 直筆サイン入り複製原画【受注・数量限定】
16名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/08(水) 18:38:13.28ID:jxaAm9Bi0
真船一雄原画展 Kの系譜 キャラファインボード
17名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/08(水) 18:38:18.49ID:jxaAm9Bi0
真船一雄原画展 Kの系譜 複製原稿シート
18名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/08(水) 18:38:23.69ID:jxaAm9Bi0
真船一雄原画展 Kの系譜 ビッグアクリルスタンド
19名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/08(水) 18:38:28.46ID:jxaAm9Bi0
真船一雄原画展 Kの系譜 ステッカーシート
20名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/08(水) 18:38:32.76ID:jxaAm9Bi0
真船一雄原画展 Kの系譜 ポストカードセット
21名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/08(水) 18:41:52.61ID:7w4J4WOC0
スレ立て乙
22名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/08(水) 20:05:00.84ID:HB8UCwX+0
スレ立て乙乙
23 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/08(水) 20:15:55.66ID:joMgDjfO0
立て乙です お手数かけました

前スレのもう残り少ないのに無駄レスする奴らはなんなんだ💢
スレの進行が早いわけではないのに全然周りが見えない人いるな?
24名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/08(水) 20:53:29.51ID:/ynSyEDc0
最近K2読んで初めて5chに来た人とかでスレ立てとかその辺が分かってないんじゃないかね
25 警備員[Lv.30]
2025/01/08(水) 21:15:28.30ID:wcdp6vos0
次の980あたりはスレ立て優先と警告したほうがいいね

その頃には一也の次の行き先も決まってる頃かな
もう少し高品病院にいます、ってことはなさそう
26名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/08(水) 21:23:02.29ID:4VnTRlZG0
一人に村に戻ってこいて言われてたよね?
一也は宮坂さんと診療所やって龍太郎は富総行って一人は久しぶりにメス探しの旅とか?
27名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/08(水) 21:36:35.63ID:wcdp6vos0
村に戻って来いって言われてたっけ?
429話、トレードその2で
研修先変更、高品病院、って高品の名刺を渡して
一也、宮坂の二人には
何も追い出そうって訳ではない
一回り大きく成長してから
また村に戻ってくればよい

って言ってるね
28名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/08(水) 21:42:16.63ID:QpwiIvvE0
スレ立て乙、新人さんが増えてるのは確かだな
きっと悪気はないと思うから次から気をつけてね

一也はマントを羽織ってKAZUYAをK承…継承してほしい
29名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/08(水) 21:49:00.10ID:DsVeeXSV0
5chは無法地帯だから何してもいいみたいな変なイメージ持ってる人もいるからなぁ
まあスレ見てればそのうち馴染んでくれるとは思うけど
30名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/08(水) 21:58:05.39ID:wcdp6vos0
平成の昔でもマナー悪いやつは
空気嫁、逝ってヨシと言われてたからなあ

…平成の昔って言うようになったんだなあと思う昭和生まれ
令和ももう7年だもんなあ
31名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/08(水) 22:21:36.38ID:ypzDdCbK0
>>27
とは言え二人が別の道を選ぶとしたら一人はそっちを尊重すると思う
32名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/08(水) 22:36:49.94ID:wcdp6vos0
ひとりとも読めるしかずととも読める
33名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/08(水) 22:39:41.44ID:wcdp6vos0
也宮「ちょっくら二人でアメリカ行ってきます」
一人先生「うむ」

または
一也「俺ドサ回り逝ってくる」
宮坂「いってらっしゃい、私はもう少し高品病院にいます」
34名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/08(水) 22:40:05.71ID:IOQK3JkU0
今の医者って研修医制度とかで一人前になるのが30近くって
真田兄とかレーゲンスなら死んでる歳だぞ
35名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/09(木) 00:24:19.85ID:gh3zznu20
勤め人だってそれくらいの歳から部長課長って呼ばれるようになるじゃないか?
…昔通ってた予備校に医学部めざしてると言い張って何浪もしてる30過ぎた長老とかおったなあ、急に思い出した
36名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/09(木) 01:21:20.21ID:S3q7Et7p0
まあ学習せなあかんことが増える一方だからね
37名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/09(木) 01:47:30.58ID:WSGMINgA0
1万スレ超えてるところでも指定位置守らないの多いしへーきへーき(ではない)
38名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/09(木) 05:30:03.19ID:Eg9nFD080
そういえば脚気になったカップ麺大好き牢名主さんはまだ学生続けてんのかしら
39名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/09(木) 06:13:25.84ID:f7ot1Yf60
ケツの穴深くに歯ブラシ入ったらどうすんの
反転させられないよね
40名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/09(木) 06:40:07.83ID:XN0v8HTB0
なんかそういう怖い話あったな
41名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/09(木) 07:28:58.52ID:BHmfV1aC0
まぁ、ブラギガ二ーは怖い話だよねぇ…
担当医は子供とTVで見る度に吹き出すようになったって言ってたし
42名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/09(木) 10:01:01.95ID:m7iD4xG30
一時復帰した龍太郎が高品病院で無双する日は来るのか
高品院長だって何かあってもおかしくない歳だし
43名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/09(木) 10:51:00.17ID:C6NdM/Gl0
「スーパードクターにしてお返し」するんだからいずれは龍太郎は高総に戻るでしょう
一人先生も五十路が見えてきたお年頃だし龍太郎と海が最後の弟子でもおかしくない
…まぁでも白髪になっても相変わらずでじいちゃん先生ポジで元気にやってる神代一人80歳とかも見てみたいかも
44名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/09(木) 11:09:02.37ID:dlN7xPkF0
人知れず1人で闇の組織潰してそうだよね弟子送り出したあとの一人先生
45名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/09(木) 11:23:29.31ID:bo7cVu910
キャラの見た目が激変したり加齢で衰えたりが地雷だ
46名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/09(木) 13:08:15.82ID:Eg9nFD080
>>44
とーちゃんがそれやっちゃったし…
47名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/09(木) 13:21:18.43ID:/qG7eDQV0
富永医院も金融機関の借入とか、実子じゃないとまずい案件あると思うんだが
後継者問題はどこも同じか
48名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/09(木) 15:19:05.16ID:FvVmNIUw0
冨永医院の規模なら医療法人じゃないんか
49名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/09(木) 17:06:02.96ID:tUmleGIs0
一人も出てったら村に医者居なくなるじゃない
50名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/09(木) 17:19:46.85ID:Eg9nFD080
というか一人も医療の継承だけじゃなく後継者を作れって話なわけだが
51名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/09(木) 17:57:48.69ID:pRSgarbO0
>>48
富永総合病院や高品総合病院は創設者は個人だろうがあの規模なら法人にした方がなにかと便利
三次救急に対応しているレベルだろうから次期院長は血族以外もあり得るんじゃないの?
52名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/09(木) 18:10:41.51ID:3lEfk6jR0
>>50
一人の血脈が絶えても譲介が継ぎそうな気がする
一也は次代のKとして生きるだろうし

そういやKAZUYAが住んでた山荘はどうなったんだろう
家を管理してるおばちゃんはさすがにその任を担える歳ではないだろうし
53名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/09(木) 18:21:49.62ID:/cvvSZUc0
譲介はTETSUの後継者だと
こいつこそアメリカで医者になったあとどうするんだろう
54名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/09(木) 18:25:07.47ID:v2wUZNXs0
富永も町医者とか言ってるけど心臓血管外科と脳神経外科ある時点で普通に大病院だからなあ・・・
55名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/09(木) 18:29:54.99ID:3lEfk6jR0
>>53
譲介がTETSUの後継者として闇医者の仕事を継ぐかなあ
56名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/09(木) 18:36:12.12ID:RareXvpQ0
譲介は帰ったら村の診療所手伝いつつ闇医者の顧客や猫の世話も引き継ぐんでないか
たしかクエイド日本支部もあったし3足のわらじになるかもしれん
57名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/09(木) 18:39:26.46ID:JERUN0ri0
まあ譲介は要領よさそうだからKとTの双方の仕事を上手くこなしそう
58名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/09(木) 18:57:58.57ID:3lEfk6jR0
いつか一人も譲介も遠くへ往診に出て
村の留守番が瓢箪じいさんとかになるのかあ
59名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/09(木) 18:58:05.67ID:/cvvSZUc0
T村にそんないっぱい医者居てもなぁ
みんなスパドクになるなら日本や世界中にバラけるべき
60名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/09(木) 19:35:25.89ID:3lEfk6jR0
将来的には龍太郎とサイトーさんは高品病院で一緒に働くのだろうけど
龍太郎が双葉さんを筆頭とした反おぼっちゃまを唸らせるのに
結構時間がかかりそう
61名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/09(木) 20:02:33.97ID:CyOOwYeI0
>>43
龍太郎の研修期間ってあと1年くらいだっけ?
実際今までダラけてた分マイナスだろうからそれくらいじゃスーパードクターには程遠い気が
62名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/09(木) 20:10:29.04ID:+cdjXeGG0
>>61
スーパードクターに育て上げるなら最低でも富永先生と同じくらいの期間は一人先生と学ばないと厳しいだろうな
63名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/09(木) 20:13:52.91ID:UKoBYzpZ0
T村診療所に富永は8年、龍太郎はまだ3年
64名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/09(木) 20:20:16.30ID:mnxdlYxE0
>>56
育て親が多過ぎの上に職場も多すぎになるのか
65名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/09(木) 20:57:43.78ID:HlmROHLa0
>>53
TETSUって先祖代々医者の家系でもないだろ
別に後継者なんて要らなくね?
66名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/09(木) 21:00:08.51ID:Eg9nFD080
>>65
裏世界の方が後継者というかTETSUの代わりになる闇医者を欲しがってそう
67名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/09(木) 21:24:46.61ID:DSC+5xYo0
>>65
ふざけた髪型の後継者たりえるのは一也宮坂ではない
68名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/09(木) 21:27:20.10ID:9fH6Ucxd0
龍太郎が斉藤さんや双葉さんの鼻を明かす話も見たい
兄弟子に当たるトミーのところで研修を積む展開も見たい
もし両方見れるとしたらどのぐらい時間かかるんだろ
69名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/09(木) 21:35:09.80ID:UKoBYzpZ0
富永が実家に戻ってからも手術800回という修羅の人なわけで
やっぱあと5年は必要なんでは
でも龍太郎の真髄が診断にあるとすればスーパー内科医も見てみたかった
70名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/09(木) 21:43:06.04ID:Eg9nFD080
まあ龍ちゃんは別に高品病院を継がなきゃなんないって話でもないしな
名前忘れたけど子供の頃世話になってたおばちゃんがいる病院でスーパードクターになるのでも良いんじゃね
71名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/09(木) 22:07:16.04ID:0P+fWYwX0
>>65
少なくとも父と兄は医師
72名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/09(木) 22:09:08.45ID:Hg+WiJmT0
久しぶりに1巻読むと高品父がすげー若い
73名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/09(木) 23:52:55.51ID:zBaotHDk0
>>69
リアル医師でも年間1200件手術(人工関節)やってる人おるしね
74名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/10(金) 03:10:53.61ID:xfu77XjV0
富永病院は少なくとも一也がまだちっちゃかった頃には「S県でかなり大きな個人病院」となっているね
事務長さんはいるようだが
75名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/10(金) 04:24:56.87ID:IMh8AbI70
>>52
超初期に荒れ果てた姿で出てきたよ
名も無き墓標と一緒に
76 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/10(金) 05:59:47.62ID:F8pZIa620
天久鷹央にメチレンブルーが出て多少テンションが上がるなどする
77名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/10(金) 16:18:13.86ID:xfu77XjV0
>>72
まだドイツにいる頃だからね
50代になって一気に老けたのはやはり(メタ的な理由は置いといて)病院の立ち上げとか龍太郎の事とか
心労が重なったのかなw
78名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/10(金) 16:53:15.64ID:onpRIads0
寝ない&過労のコンボは凄い早さで老けるからな…
長年睡眠3時間でほぼ休みなくバリバリ働いてる知人は白髪と円形脱毛で見た目ズタボロになってる
一人先生くらいの歳なのに
79名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/10(金) 17:11:46.44ID:mP0E66020
>>74
研修医を受け入れているなら少なくとも350~400床はあるから大きいね
具体的な病床数は言及されていないけどS県という立地考えると高度医療にも対応しているし
その辺の市立病院なんか敵わないレベルよ
80名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/10(金) 18:21:16.04ID:w4zqmvM70
S県って埼玉だよな たぶん山梨とかに近い方だろうけど
81名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/10(金) 19:05:38.10ID:+RBo/4Wj0
>>80
静岡だべ?
82名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/10(金) 19:13:36.55ID:Cqo15eV50
>>80
一也が富永総合病院へ行くのに電車移動中の背景で富士山あるから静岡県だな
埼玉県内ではあの構図は無理
最寄り駅のモデルは神奈川県の大雄山線の大雄山駅だが
83名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/10(金) 20:09:47.17ID:DVdsSTzr0
>>77
朝倉はそんなに変わってないのに
84名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/10(金) 20:18:57.47ID:w4zqmvM70
静岡だったか
なんか長野と東京の間の通り道みたいなイメージだった
85名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/10(金) 20:27:01.65ID:p/wxxB/+0
土地のモデルについては読者の間で考察されててほぼ固まってる説もあるから調べると面白いのでは
86名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/10(金) 23:25:24.60ID:bjhXDWyk0
初代斉藤さんの話が読みたい
87名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/10(金) 23:30:06.01ID:+naC13FS0
いい女だったのにあんな婆になってしまった
88名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/11(土) 00:35:16.60ID:JSsVY1mn0
東海大学のもじりで西海大学だから東海地方の中のS県イコール静岡県だと思ってた
でもA県が愛知なのは全く気が付かなかったな
89名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/11(土) 00:39:17.35ID:34uHpfty0
初代斉藤さんは高品が独立開業する辺りほんといいよね
90名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/11(土) 00:45:05.86ID:4oNIaZ1g0
麻上さんは当然高品協会会長の事は知ってるだろうけど、この2人の会合ってあるかな?
91名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/11(土) 01:21:55.98ID:l1o0KHt60
>>88
N県は長野県でほぼ確定だから「S県をまたいでA県に入る」なら愛知県だろうって言われてるね
岸田鈴子の現住所が「A県N市」だからおそらく名古屋
92名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/11(土) 01:46:44.08ID:HhgsXaRx0
淳子あんなにギャルだったのにな
迫力あるオババになっててちょっとショックw
93名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/11(土) 03:12:57.41ID:1G18/x0k0
>>83
朝倉んちは嫁さん専業で家族のサポートに徹してるし
息子は水頭症から治療で生き延びた事を負い目に感じ医師としての研鑽を積み続けてきたド有能
更に朝倉本人も財団運営のためにメスは置いてるから普通に睡眠取って休日もちゃんとありそう
94名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/11(土) 03:45:16.21ID:4Yumc0XG0
N県、S県、A県、秋田県。
95名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/11(土) 07:31:04.15ID:QwqiIyqQ0
奈良県滋賀県愛知県
96名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/11(土) 07:47:35.83ID:In1ceLkX0
名古屋県じゃないのか
97名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/11(土) 07:58:48.73ID:WTyRjWL50
海ちゃんの島は何県だっけ
98名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/11(土) 09:35:58.45ID:9Rlik9/K0
今日更新のマガポケ味っ子にKと高品らしき人が
99「」 警備員[Lv.1][新芽]
2025/01/11(土) 09:39:03.88ID:35SkDlF70
>>92
あの人若い頃から酒タバコやっていたからな。
この二つは習慣化すると見た目にもろ影響する。
100名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/11(土) 09:45:32.00ID:JYQah0j10
確かに七瀬や麻純はそういうことやってなさそうだから老けないわけだわ
101名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/11(土) 09:46:59.17ID:JYQah0j10
高品の病院は神奈川県相模原市
富永の病院は神奈川県南足柄市
102名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/11(土) 09:51:44.44ID:JYQah0j10
西海大のモデルであろう東海大の医学部は神奈川県伊勢原市でちょうどその2つの市の中間ぐらいにある
103名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/11(土) 11:18:46.75ID:4oNIaZ1g0
>>92
髪型とメイクと服装は桜ヶ丘歌劇団の人だよな
104名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/11(土) 11:22:05.00ID:Mrtn/pAP0
バブル時代のワンレンボディコンギャルの映像見てディスりまくる龍太郎
105名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/11(土) 11:41:22.95ID:bp3jSnqP0
イケイケ美女が実年齢より老けて見る影もないガチギレ湯婆婆になるなんて
連載当時千と千尋の神隠し流行ってた頃なの?
106名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/11(土) 12:32:23.95ID:34uHpfty0
当時は先生も若かったし、50代女性の容姿がよく分からなかったんじゃないか
107名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/11(土) 13:12:50.96ID:JYQah0j10
SDK見ると40代女性とか小学生の子供いる母親でも今の60代くらいの描かれ方してるから
108名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/11(土) 13:27:16.09ID:Uxsa3k4E0
老けたのはともかく(最終回では)あんなヨボヨボな感じにしたのはギャグの意味もあったんだろうな
109名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/11(土) 14:02:23.99ID:+bh17XRh0
高品の秘書さんの髪型もあの当時は当たり前だったけど
2025年だとあ〜バブルの頃っぽいと思うなあ
110名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/11(土) 15:00:13.46ID:DOjnixIE0
コロナショックではくそ株低位でかためてるとジェイクは特に金銭的に生えないものが不思議だ
111名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/11(土) 15:21:21.00ID:62F/lV7v0
以前やってたPRP療法って効果あるみたいよな
確かに個人差があって万人に効くわけじゃないから保険も適用されてないから治療費も結構するみたいだけど

https://x.com/kaori_yoneyama/status/1874012387130695709

https://x.com/yaman_kosf/status/1789963030693859329?t=nHbllhIsqKkXDpINeKZaxw&s=19

YA-MANなんて木村ミノル戦のファイトマネーで治療費の元とるつもりが大麻で逮捕で試合飛ぶ(PPVだけでも損失億単位)からそらガチ切れするわな
112名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/11(土) 16:12:05.82ID:In1ceLkX0
>>111
田中将大はトミー・ジョンの方が良かっただろって言われてるがな
113名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/11(土) 16:33:23.50ID:TuprM+gk0
1番違和感あったのは村に移住した人の父親でビタミンD不足の人
治ってもこれ70代くらいで描いてるだろって言う印象だった
114名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/11(土) 16:53:11.56ID:R9z98AMP0
>>101
富永総合病院の最寄り駅のモデルは大雄山駅だけどフェイク入れてんだろ
診察券ネタでS県と判明しているなら足柄はないよ
115名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/11(土) 17:57:20.10ID:t4jeS7sk0
俺が謎解きさせて冷まして飲むだけでいいんだぞ
乗らないのな
今までこんな感じじゃんか
常識的に点検してるやんけ
116名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/11(土) 18:01:59.97ID:S1+P0Hmk0
地元特定みたいな話そんな面白い?
117名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/11(土) 18:04:16.49ID:46qo2Yia0
伏せる意味が感じられなかった横浜が好き
118名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/11(土) 20:08:47.22ID:aPzgB9n50
K県Y市です
119名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/12(日) 02:11:52.95ID:5TSzyKAQ0
ロサンゼルスの火事もう山手線内側くらいの面積燃えたらしいな
青山ちゃんの留学に合わせてアメリカ編とか書いてたがどうなるんだ
120名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/12(日) 09:54:37.42ID:oy7GC+Hx0
>>104
なんなら映ってたのが母親本人までありそう
121 警備員[Lv.31]
2025/01/12(日) 11:10:32.98ID:c1uc9tcL0
そういや今どきはゲロゲロ〜とか口に出す女の子は見ないな
122名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/12(日) 12:19:13.63ID:IC1fGp4u0
>>119
約110平方キロメートルだから山手線内側の面積の2倍が既に燃えている
青山ちゃんのアメリカ留学編がどのようなタイミングになるか分からないが影響は少なくないかもな
123名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/12(日) 13:59:30.96ID:c1uc9tcL0
なんでそこまで現実にシンクロさせる必要があるの?
124名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/12(日) 14:48:08.70ID:KTamNIOb0
そもそも青山ちゃんの留学先ってロスなの?
ロサンゼルスなんて北米のほんの一部の地域なんだけど
125名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/12(日) 15:19:30.50ID:c1uc9tcL0
譲介はロス行きの飛行機に乗ってるけど
磯永はシカゴを拠点にしてるし
番長の行き先はまだ決まってないし
無理に災害にはシンクロさせないんじゃないかな

アメリカ編、也宮は初めから参戦するのかな
今だったら磯永に「新婚旅行てがらちょっと内視鏡の勉強しに来いよ!」
って言われたら2人とも行けるだろうし
126名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/12(日) 15:31:35.31ID:A7PAZ9iO0
>>125
そもそも日本からアメリカ行く場合は西海岸で乗り換えや
直で東海岸までは航続距離的にきつい
127名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/12(日) 16:26:33.39ID:HYLE0ziR0
行きの飛行機でハイジャックを解決して西海岸で窃盗集団をぐばんしてシカゴでは真っ当な医療と勉強をすればいい
クエイドでは朝倉親子と譲介と過去エピソードを交えながらのんびり過ごす
128名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/12(日) 17:08:39.55ID:EAfttLKY0
結婚どころか別の就職先を選んで遠距離恋愛開始かもだぞ
129名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/12(日) 18:14:23.26ID:c1uc9tcL0
飛行機といえばKAZUYAとTETSUが長崎空港で会って
ウザ絡みされるKがいまだにネタになるけど
機内で子供のイレウスを見抜いて緊急着陸させた方が良いとTが言った後に
四の五の喚いた日医連の偉いさんをパンチ一発で席までぶっ飛ばした
その腕っぷしに驚嘆
130名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/12(日) 19:03:37.96ID:Z05H6Ck60
特定できるのは秋田だけでいい
131名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/12(日) 19:16:46.77ID:IGAiEdps0
人生の半分以上一緒に過ごしてて宮坂の親公認
一也の亡母や親代わりのKEI、一人、麻上も認めてる
一也は宮坂のお初を屋外プレイで奪った

いやもう無医村に住み込み医師夫婦編とかやれよ
132名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/13(月) 06:39:22.88ID:oJw/DwfI0
>>131
赴任直後に村の住人に親子と誤解されるんだよね

【真船一雄】K2 その59
133名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/13(月) 08:54:09.55ID:eBSF44R90
因習村とか
医者いらずの島とかは
代々Kの一族がいるけど
いきなり見ず知らずの村に赴任するのか
それとも代々のKが眠るあの山荘か

夫婦で放浪ってのはあまり見ないよなあ
134名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/13(月) 11:44:22.51ID:bOSDvAAi0
>>132
筋肉質な男性が人里離れた村で医師を名乗り、中学生くらいの女性と同居とか事件の匂いしかしない…
135名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/13(月) 11:46:36.36ID:fNWYK6I70
>>123
現実にめっちゃシンクロしてる漫画なんですが…
136名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/13(月) 11:53:56.81ID:TJpj/Xu60
別にしなきゃいけないわけでもない
137名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/13(月) 12:21:33.59ID:NgXUk5tk0
大統領交代にシンクロして寄生虫仕込もうか
138名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/13(月) 12:46:10.52ID:IUhAlGPn0
トランプ、イーロン・マスク、ロバート・ケネディJrとかSDKに出てきても違和感ないキャラの濃さとやってる事のヤバさ
139名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/13(月) 14:26:34.28ID:Lrbengld0
昔のSDKなら十中八九ウクライナに入国してるだろうしなぁ
丸くなったと言えば丸くなってる
140名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/13(月) 16:14:08.32ID:eBSF44R90
緒形君にありそうなこと

緒形「末次先生おせわになります」
末次「おーよろしく、じゃあアメリカ研修行ってきて」
緒形「はい?」
末次「まあ大人の都合ってやつで」

緒形帰国、クエイドの金で末次医院形成外科部門が出来てる
141名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/13(月) 16:34:35.69ID:CXx2JJ3f0
実際の震災は扱ったことが無いような気がするな
阪神も東日本も能登も
142名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/13(月) 16:49:52.50ID:eBSF44R90
国内の大災害はやはり読者のことも考えるし
情報が錯綜してる状況でもあるから
その時点で織り込むのはかなり難しいのでは

K2の門前総合病院の時も
特定の震災を扱ったものではなかったし
無理に扱うことはないと思う
143名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/13(月) 17:15:25.78ID:CXx2JJ3f0
そう、ロスの火災もまだ情報錯綜してるだろうし
海外だけど知り合いが被災してる読者もいるだろうしね
いちいち反映しなくていいし、これまでもしてこなかったのよ
144名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/13(月) 20:22:23.10ID:nQrzru6l0
真田の事件は実は現実と
145名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/13(月) 22:20:36.07ID:41AvcKta0
>>97
本編でどの都道府県とは言及してないけど
かつて炭鉱があった島と言えば
軍艦島や池島がある長崎県あたりかなと思ってる
146名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/13(月) 22:57:01.12ID:1kaSxXJm0
伊豆諸島辺りのイメージだった
147名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/13(月) 22:58:41.23ID:HaN4A4K30
なぜか瀬戸内海だと思い込んでた
148名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/13(月) 22:58:46.63ID:ACSMCPrn0
硫黄島のイメージやった
149名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/13(月) 23:07:45.00ID:1kaSxXJm0
一也がどのへん放浪してたか知らんがたぶん東日本じゃないかなあなイメージ
西日本の方ではないと思う
150名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/13(月) 23:41:59.07ID:FVsy4qDL0
なんとなく瀬戸内海イメージ
あとは伊豆諸島の神津島あたりとか
151名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/14(火) 00:12:26.05ID:EUJBJGmn0
緒方くんはもう一回上京して
寺井先生に弟子入りするんじゃねえかな
152名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/14(火) 00:36:29.27ID:EUJBJGmn0
やっぱ瀬戸内海のイメージだな
小型漁船で行ける程度の小島多いし
鉱山や砲台あった島もけっこうあるし
小笠原だともはや南国でふんいきが別もの
153名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/14(火) 04:49:45.83ID:JZv7Rfqo0
>>141
大地震があったくらいの言及はあったよ
現地入ったりしてないけど
154名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/14(火) 06:24:30.65ID:XCV8Rc/Y0
現実にシンクロして久々に医大の不祥事やるか
155名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/14(火) 09:12:47.49ID:AfxQu7O50
>>141
新潟の地震は?
156名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/14(火) 13:56:28.91ID:skdGtdIa0
クエイド本部はロスだけどクエイド大や他の施設は設定出てないし譲介再登場や番長留学やるにしても舞台は違う州にするかもしれんね
時事ネタについてはアメリカのコロナ事情についての会話で「クエイドのラボでも(特効薬開発のために)不眠不休で頑張ってます」って台詞あったし
ロスとクエイド本部についてもフワッと言及する程度はあるんでないかとは思う
157名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/14(火) 16:30:34.35ID:gPRh65cc0
先生取材の為に渡米とかあるんだろうか
158名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/14(火) 16:35:54.80ID:6m/oCj4J0
資料はめちゃくちゃ読み込んでるみたいだけどK2入ってから取材でどっか行ったことあるのかね
159名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/14(火) 18:09:59.19ID:cm8NrIMS0
>>155
論点が違うの分かって書いてるのかな?
160名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/14(火) 18:18:37.73ID:uPFs7D9I0
SDKの時代なんかほぼ休載もなく取材行く暇なんかなかったろうな
あの作画密度だし毎週20Pだし
今でもお元気なのが信じられないぐらいの作業量
161名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/14(火) 19:01:57.17ID:gPRh65cc0
今までの講談社への貢献度からすると
ご夫婦でアメリカ取材行けるくらいだよなあ

で、往復の飛行機の中で仕事してそうな感じではある
162名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/14(火) 19:05:23.68ID:gPRh65cc0
どうしても現実にシンクロさせたい奴がしつこいけど
その話に乗るとすれば、Kの墓は秋田かなあ
KとKEIが583系のボックス席に座って旅してたし
冬は相応に雪が降るところだし
163名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/14(火) 19:11:30.69ID:WwYaoDqw0
乗らんでいい
164名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/14(火) 23:18:40.69ID:rF7v81/P0
あくまでも憶測に過ぎないんだからムキになって返答せず
そうかもしれないねと聞き入れるのも大事かな
165名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/15(水) 00:17:38.68ID:1OZj9vuO0
そうかもしれないね
166名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/15(水) 00:24:58.40ID:pHTYlxBw0
KAZUYAハウスはSDKで長野県とあったから案外T村の近くかもしれない
167名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/15(水) 01:11:42.83ID:1OZj9vuO0
そうかもしれないですね
168「」 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/15(水) 12:09:33.55ID:8+JmzKIo0
>>162
普通に長野でしょ。KAZUYAの山荘は長野県内だしわざわざ秋田に墓を作る理由がない。
169 警備員[Lv.32]
2025/01/15(水) 16:42:17.80ID:BX8sFffe0
鉄オタからすると長野には定期運用が無かった583系特急なんだけど
そこまでこだわることもないよね

そういやこのシリーズで新幹線に乗ってるのは見たことない
170名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/15(水) 17:40:03.29ID:Gk2CD9Sf0
>>138
あいつらがヤバいわけではなく民主党があれやこれや極端なことやってきたツケ
171名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/15(水) 17:46:29.77ID:WWPIcyZ10
いやヤバいだろ草
172名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/15(水) 17:54:15.41ID:BX8sFffe0
アメリカ編で政治を絡ませてくるかなあ
先端医療、日本との違い、貧富の差あたりは入れてきそう
あとはアメリカに誰か残留するのか、全員日本に帰ってくるのか
意外なところでは深見くんもアメリカに行くのかな
(マッチングの時に深見父は、この先のキャリアを考えるなら
留学も視野に入れろ、と390話で言っている)
173名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/15(水) 17:58:26.32ID:OuSgCJmm0
>>172
保険会社の社長が暗殺された話もSDKチックな話だしね
174名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/15(水) 18:42:54.65ID:wwZmvvB30
>>169
309話で乗ってるの新幹線じゃない?
ググって出てきた画像でしか見れてないけど
175名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/15(水) 18:58:19.91ID:BX8sFffe0
あ、摩耗先生が乗ってたわ新幹線
飛行機で急病人が出たり、スペースシャトルで宇宙行ってオペやったり
ヘリコプターが落ちて現地オペだったり
特急がトレインジャックされて爆弾セットされたりとあったけど
新幹線はトラブルないから忘れてた
176名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/15(水) 20:29:38.16ID:KZG+wpe/0
原画展で買った万年カレンダー使ってるけど
土曜日と日曜日が「Senko!」になってるの買った時には気が付かなかったw
177名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/16(木) 01:50:28.50ID:iF9G8y+X0
政治ネタはいらんわ
この漫画思想がとてもフラットでいい意味で作者の主張がないのがよみやすさに繋がってるんだから 
コロナの治療の話とかすごく読後感良かったし
178名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/16(木) 02:10:23.06ID:le+hSPei0
現実的なネタの取り込みは実際に医療につながるものだけでいいよね
リアルタイムな政治ネタとか重箱の隅をつつく人からの炎上の元にしかならないよ
179名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/16(木) 03:58:44.42ID:iF9G8y+X0
そう、ただ人の命を助けることに真摯な話であればいい
善悪を見たいんじゃない
180名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/16(木) 04:02:22.68ID:D8EDFg2j0
船もSDKからK2まで幾度となくあったな
KAZUO先生の名字だけに
181名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/16(木) 10:00:44.56ID:P7rptkAC0
Kシリーズの政治なんて殺人ウィルスで大統領暗殺未遂ぐらいでいいんだよ
182 警備員[Lv.1][新芽]
2025/01/16(木) 10:18:35.61ID:gWt7/mJ10
それがやりすぎもせずやらなすぎもしないちょうどいい塩梅なんだよ
183名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/16(木) 10:26:48.94ID:NAJJ0mq/0
ゴルゴなんてトランプが暗殺されて二人目のトランプが大統領やってるガバガバ世界だからへーきへーき
184名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/16(木) 17:24:39.97ID:lbW0v5nn0
K2ではっきり政治家として出てきたのって
厚労大臣と田所しんご位?
185名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/16(木) 17:34:17.38ID:MKr++aNW0
闇医者に特例で医師免許発行した厚労大臣は普通に考えるとヤバい
186名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/16(木) 22:09:34.44ID:5Mmeu73p0
大学行ったこと無いし医療従事も出来たはず無いのにどうやって医師免許発行できたんだか謎すぎる学歴から捏造??
パンフでは高卒なんだよねK
187名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/16(木) 22:59:14.53ID:MKr++aNW0
朝倉「クエイド系列の大学卒業したことにします」
KEI「やれ」
米大統領「はい」
188名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/16(木) 23:00:38.32ID:bH8k7q9d0
189名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/16(木) 23:18:15.11ID:wm4jiT280
弟子の譲介がクエイド大を卒業するならその師匠も卒業したも同然ってわけよ
190名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/17(金) 00:43:36.94ID:gWPYn4/b0
西海大「ウチ出たことにしてくれません?」
191名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/17(金) 03:49:38.51ID:slS89vdg0
謎と言えば銃の分解というどう考えても医療とは無関係な技術を一也はいつどうやって身につけたんだ
192名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/17(金) 03:52:15.52ID:vgotTnsr0
ママから…
193名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/17(金) 05:59:50.17ID:DiQ27Nfk0
>>191
真純マッマの直伝だから、…

マッマがなんで銃の扱いに長けているかは考えない事とする
194名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/17(金) 06:08:09.95ID:d+DLX6cl0
「今日は銃の解体ごっこをしましょう」
「わあ僕それ大好き!」
と言う心温まるやり取りがあったんだろう
195名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/17(金) 06:33:05.98ID:GYt3R/VX0
看護には要人警護も含まれているので必須の技術である
196名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/17(金) 06:56:58.68ID:DiQ27Nfk0
患者がナタで頭をかち割ろうとしてくる場合もあるから医療従事者には筋肉や武術が必要なんだ
197名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/17(金) 08:10:55.40ID:D2ZofNQw0
黒須家はマジで要人警護も兼ねてんじゃないかと思うので真純さんというより黒須家の技なんやろなと
198名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/17(金) 08:35:59.52ID:i0lCEsRr0
>>194
六星さんのおうちかな?
199名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/17(金) 09:02:46.70ID:wlQAfqhl0
黒須家が絶えるのも残念だけど
どこかから分家が湧いてきそうな気もする
200名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/17(金) 09:24:05.97ID:slS89vdg0
>>192-193
ARMSの美沙ママかな


というか真純の父も一人娘をKAZUYAとくっつけさせようとするとか黒須の家が途絶えるとか考えなかったんだろうかと
201名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/17(金) 11:06:10.99ID:i0lCEsRr0
Kの一族代々入り婿(妻の方の姓を名乗る)やし
202名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/17(金) 11:28:40.44ID:iUT7bxJ70
あれじゃあ宮坂一也になるの…?
字面はしっくり
地味に執事の家系も終わるのか村井さん?
203名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/17(金) 12:38:06.04ID:jPyCPOrT0
トミーも実はモデルと結婚しててとっくに子供がいた事にしていいぞ
204 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/17(金) 12:43:04.68ID:NGfGTkvW0
セックスしないと出られない部屋を用意しようぜ
205名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/17(金) 12:44:55.99ID:7BtaSOJt0
富永の非モテぶり見て医者の集まりと合コンできるような女からしたら大学の勤務医>開業医の跡取りなんだろかと思った
206名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/17(金) 12:53:59.99ID:i0lCEsRr0
既にアラフィフのトミーは病院の後継マジでどうすんだよ案件
207名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/17(金) 13:12:23.22ID:wlQAfqhl0
事件以来村から一歩も出ていない通販下手の行かず後家もどうなるの?
208名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/17(金) 13:31:20.40ID:5xcDVsO00
跡取り必要ない人は別に好きに未婚でどうぞ
209名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/17(金) 13:58:46.96ID:5kMmocpA0
>>202
今からでも間に合うが奥様の幻影を追い求めてたら・・・血脈\(^o^)/オワタ
210名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/17(金) 14:16:23.85ID:wlQAfqhl0
SDKの頃に、歌舞伎の人間国宝で側室と継子がわらわらと…
って話でKが露骨に嫌がってた話があったなあ

医学会からすると一人先生が地方にバンバン現地妻と子供がいた方がいいんだろけど
光の医者は女性関係もいいか悪いか真面目だからなあ
211名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/17(金) 14:28:44.20ID:i0lCEsRr0
KAZUYAもそうだけど自分が虐待教育で育ったからあんま子どもにそういう思いしてほしくない→結婚・子作りに消極的になる
212名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/17(金) 14:48:08.25ID:iU3hMV6l0
作中の人物が結婚や育児どころかセックスに全く興味示さないとかあいつら大丈夫か
海ちゃんとかやりたくてしゃあない年頃だぞ
213名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/17(金) 14:50:50.58ID:vgotTnsr0
(手術)やりたくてしゃあない年頃
214名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/17(金) 14:59:16.10ID:i0lCEsRr0
毎日人の臓物眺めるようなお仕事の人ってそっち方面どうなんやろう
215名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/17(金) 15:10:20.10ID:YMoYnI8j0
現役医師の感想から

TKM m.K2
@TKMMk22
@karako_romo @comicdays_team #K2感想 489話

あ、救急外来でオペまでできるのか。立派な救急病院だ。

しかし、大腸穿孔の手術をこんなところでしたらすごく臭くなるよ…
なんなら身体に匂いが染み付きますからね…
216名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/17(金) 15:11:40.35ID:FEjs0d/+0
糞袋だもんな
217名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/17(金) 15:48:24.23ID:i0lCEsRr0
時代が違うけど一也ってKAZUYAほど不貞腐れ期とかそういうのなかったな
218名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/17(金) 16:00:32.51ID:iOzUeCnE0
自分探しの旅はしてた
219名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/17(金) 16:13:34.35ID:EtR+jI1Y0
一也は母親に父親代わりもいたし
一人も高校まで両親いたから反抗期っぽいのないし
ほぼ父親に育てられスパルタ教育受けたKAZUYAが例外
祖父一宗は割と普通だったから一堡が一人だけハード
220名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/17(金) 16:44:30.12ID:UPxqjUbl0
元々いい子だったけどめっちゃ優しい兄の様な人もいたからまったくグレなかった一也
221名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/17(金) 17:35:57.44ID:0OIbIDyL0
育ての親が成人まで大事に育てていたのにグレたKEI…
222名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/17(金) 18:43:52.21ID:i0lCEsRr0
一堡自体幼くして両親を亡くして弟とも生き別れてろくに身寄りのない環境で育ったからなあ
思春期の子どもへの接し方とか学べなかったんやろう
223名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/17(金) 20:58:26.75ID:JGx1DLkD0
Kの系譜の公式パンフを事後通販で買ったんだけど、ほとんど画集みたいなものなんだね
原画展だしそりゃそうか
224名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/17(金) 21:04:31.43ID:sFLzvXiM0
>>221
KEI先生は年をとってからの反抗期だから仕方ないんだ
ヤンチャの規模もデカイものになるんだ
あと一歩世界じゃ10年くらい反抗期やってる人もいるんだ

【真船一雄】K2 その59
225名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/17(金) 21:17:06.96ID:zeNdY0iX0
KAZUYAのカーチャンくらい押しが強くないとKの一族とは結婚出来ないんだろうなあ
226名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/17(金) 21:29:29.57ID:sFLzvXiM0
>>225
あれ何がすごいって相手(一堡)の返答聞いてないんだよね
227名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/17(金) 22:53:40.48ID:wlQAfqhl0
宮坂さんはその押しの強さをまだ100%開放してないからなあ
あのロシアハゲ相手に怒鳴り散らしてるくらいの押しを
さっさと一也に…とは思う
228名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/17(金) 23:55:19.00ID:2zjHwm3H0
>>205
あの時の富永は僻地へ飛ばされたヘタレ医師扱いだからじゃね?
収入や将来考えたら大学病院の教授よりも繁盛している開業医のがずっと上だし
229名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/18(土) 01:00:02.38ID:pNQq865g0
>>215
消化器外科医は臭いに顔しかめず真顔維持できるようになって一人前らしいね
230名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/18(土) 03:22:43.10ID:GLsIEKHc0
>>229
だから今は消化器外科が少なくなくなっているよ
心臓外科や乳腺外科などに比べて臭いものとの付き合い深いから避けられている
今度の更新で一也の進路が分かるかもしれないがどこへ行くのかな
231名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/18(土) 07:32:23.00ID:FQVlu0WP0
譲介が喜びそうな企画やな
www.hokkaido-np.co.jp/article/1112215/
232名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/18(土) 10:09:32.36ID:Ud72n1Xm0
>>230
ウンコにゲロ浴びせられるかもしれないから大変だよなあ
233名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/18(土) 10:46:20.33ID:ao0hgMJu0
PRP治療って効かない人もやっぱりいるんか

https://x.com/yude_shimada/status/1698416515069153585?t=8RHDgnpWI_Uj62Pad68aYA&s=19
234名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/18(土) 11:17:47.75ID:GAt0oZ9n0
>>232
SDKで高品は何回も患者の尿浴びていたしな
235名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/18(土) 11:45:33.84ID:n4ywWN1j0
やっぱり直腸破れるとウンコ臭いのか
236名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/18(土) 15:23:48.20ID:ErCosa8u0
一巻に出てたトミーの同僚達も今頃スーパードクターになってんのかな
みんなかなりの志持ってたし
237名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/18(土) 16:58:12.30ID:g+I05vg+0
>>233
働かないゆでがなんで怪我してんだと思ったらこんなことしてたのか
238名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/18(土) 18:01:01.16ID:pqhvmBlp0
第一話見返したら富永家は祖父がまだ現役で、回想シーンからしても
今の富永パパのデザインは本来祖父のだったのかな、やっぱ
239名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/18(土) 18:49:07.31ID:vl/sxB9Y0
たまには椎名先生のことも思い出してあげてください
240名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/18(土) 21:21:53.37ID:W+N7feph0
裸族になっているかもしれないな
241名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/18(土) 21:36:23.57ID:ir4nH8tO0
そろそろ摩毛のボロンにも慣れてきた頃かな
242名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/18(土) 21:43:53.56ID:vl/sxB9Y0
若狭先生がポロンしてないから大丈夫だと思う
243名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/19(日) 00:01:25.13ID:QsXv1ZWB0
世代交替?
244名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/19(日) 00:05:13.43ID:SxsC6fN80
TETSUやん
245名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/19(日) 00:09:01.08ID:ml0ZpSv10
忘れがちだけどTETSUガン闘病してんだよな
譲介が医者になるまで持つのか…?
246名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/19(日) 00:10:39.96ID:GcKOwy6C0
まあステージVIなのにすでに15年ほど保ってるからあと数年くらいはいけるだろ
247名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/19(日) 00:11:21.70ID:ZWqvUD6g0
だいぶ弱ってそうだな
248名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/19(日) 00:20:17.16ID:AArq9zcv0
今回の話は直美問題を遠回しにディスるコンセプトかねえ
正規の病院でロクな修行も積まず自由診療に流れてもロクな医者にならないぞって言う
直接美容外科で出すわけにはいかんから闇医者として描いてるのかな
249名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/19(日) 00:20:20.25ID:FzT/4U/r0
ドクターTETSU先生
って呼ぶの頭痛が痛いみたいだな
250名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/19(日) 00:22:44.92ID:k35OPR8A0
猫飼って若返ってたお爺さんをインターネットで見たことあるからTETSUもそんな感じなんだろう
悪運強いから100歳まで余裕よ
251名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/19(日) 00:34:40.91ID:RKPLLQlA0
>>246
ステージ6はやばいな
252名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/19(日) 00:35:22.85ID:RKPLLQlA0
原画展ガイドブックで先生が言ってたTETSUが大暴れする展開かね 楽しみ
253名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/19(日) 00:38:42.46ID:coPO/OAw0
今回出てきた原田党首のモデルはどう見てもあの人だしな
やっぱり真船先生トレンド(とは言わないか)好きだな

あとTETSU猫の飼い方がガチすぎて笑ってしまった
タワーならまだわかるけど普通キャットウォークまで作るかよw
254名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/19(日) 00:40:15.47ID:wbiea+kD0
今回の流れでオラワクワクしてきたぞ
255名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/19(日) 00:41:21.85ID:coPO/OAw0
原画展パンフによれば全盛期から体重20キロ減ってるから
弱ってることは弱ってるよな
まあ加齢で痩せたのかもしれないがwww
256名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/19(日) 00:56:29.04ID:g3pjQgZc0
ステージⅣで化学療法が奏功した奇跡もあるしその後も大きな再発は無かったと察せられるね
普通は5年生存率が6%前後の厳しい予後だがTETSUは悪運も強いキャラだよ
すっかり相棒に合わせた生活しているのが彼らしいし半纏姿見せられるとはな
257名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/19(日) 01:29:33.57ID:9fH5GG1j0
誰か頼むからTETSUが死ぬ前にTと呼んであげて…
258名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/19(日) 09:11:22.70ID:z7hzIfDi0
ソロキャンパーの動画のコメント欄とか先生本人なのかアシさんなのか知らんが
厄介勢の解像度が高すぎて笑ってしまった
259名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/19(日) 09:18:28.89ID:z7hzIfDi0
情報量多すぎて見逃してたがちゃんちゃんこで草
260名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/19(日) 11:06:43.28ID:coPO/OAw0
店名が「ひょうたん」って
伊駒のおっさんはどんだけTETSU推しなんだ
261名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/19(日) 11:42:41.58ID:g3pjQgZc0
>>259
袖があるから半纏だね
262名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/19(日) 12:05:03.53ID:XhzuGcCi0
猫のひっかき傷じゃなかったのかw
263名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/19(日) 12:12:02.19ID:BfU77Q8o0
車に何か仕掛けされたっぽいな
それで手術に間に合わなくて彼らが勝手に始めちゃう流れか
264「」 警備員[Lv.31]
2025/01/19(日) 12:21:32.86ID:rKh9AzBk0
ずいぶん爺くさいもの着てんだな。Tさん。
それにしても物陰で立ち聞きしてた青年の姿、見切れていたから譲介が帰ってきたのかと思った。
265名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/19(日) 12:27:58.74ID:nIejCSa00
SDKなら車爆発炎上させるがどうなるやら
266名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/19(日) 12:37:13.45ID:8qHk9kjq0
伊駒は医者以外の才能ありすぎだろ
267名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/19(日) 12:56:56.66ID:fI+bocen0
闇のひよこトリオ医療ミスあったら物理で首飛びかねん界隈なのわかった上であの態度なんだろうか
君らの上に立ってるドクターTETSUなんて依頼主の希望通りの施術したにも関わらず牢屋にぶち込まれてるんだぞ
268名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/19(日) 13:08:30.78ID:CCFN5TIN0
やっぱり病院は最高じゃ!!
269名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/19(日) 13:08:57.23ID:WSKLwCZl0
TETSUの丁寧なバック駐車
270名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/19(日) 13:16:20.60ID:N4LFaJKC0
闇社会どころか世の中舐めてる感すごいから最後は東京湾か樹海かな
271名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/19(日) 13:17:31.95ID:nIejCSa00
このゲッターチーム何だかんだ改心して弟子みたいになる気がする
272「」 警備員[Lv.31]
2025/01/19(日) 13:20:45.65ID:rKh9AzBk0
今回の本編と関係ないが先週のヒキで一也の進むべき道が先送りされた件。
273名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/19(日) 13:30:40.12ID:Jx+jvSpS0
香津さん舐めると痛い目見るぞこの若者三人衆
274名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/19(日) 13:31:08.98ID:aVdSzNcm0
スピンオフでスーパードクターTはよ出してくれ
275名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/19(日) 13:47:55.25ID:YnKxIfAO0
JKも弟子をとるのか?
276名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/19(日) 14:02:04.59ID:AO+JrLvo0
今回の新人さん達の先輩が瓢箪なわけで
277名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/19(日) 14:12:49.75ID:Dj41SJHp0
譲介は闇医者の跡継ぎにはならなそうだもんな
278名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/19(日) 15:45:53.44ID:+qeUKKAE0
譲介が孤児になったのも父親の借金を離婚して無関係な母親にまで追い込みかけたヤクザ達のせいだからな
京介の問題解決した今となっちゃ譲介だけは反社に関わらせたくない位に思ってるかもしれん
279名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/19(日) 15:53:04.88ID:AjbEoabV0
TETSU〜お客さんきたよ〜
距離縮みすぎだろ瓢箪
280名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/19(日) 15:55:58.61ID:jIfuwJ0C0
TETSUいつも点滴してるけどこれ何入れてんだろ
前にXで抗癌剤治療中の脱水予防じゃないかって話してる現役医者がいたけどそういうのなのかな
281名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/19(日) 16:16:14.65ID:XxxU3zGV0
>>274
飯食ったり旅行したり日常を取り上げる漫画になります
282名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/19(日) 16:22:22.69ID:g3pjQgZc0
>>280
抗癌剤は腹のポートから入れているだろうからティガワール編や460話でやっていたのは栄養や水分補給だと思うよ
輸液バッグの形からもそれっぽいし
283名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/19(日) 17:40:29.96ID:bzTrKj+30
医師免許は食品衛生系の資格も申請だけで簡単にとれるから有効活用してる説が
284名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/19(日) 17:49:58.10ID:FN4qJas70
猫のTETSUの起こし方ワロタ
285名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/19(日) 18:13:00.02ID:BfU77Q8o0
あいつら普通に顔踏みつけてくるからな…
286名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/19(日) 18:49:33.43ID:/gDmK9M50
>>283
瓢箪も藪だが医師免許持っているから有効活用だな
287名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/19(日) 19:00:58.36ID:I0Gg573b0
猫グッズ充実しててかわいい
288名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/19(日) 19:28:21.16ID:xrE0q4M80
世代交代して新たな光の闇医者が誕生する未来が見える
289名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/19(日) 19:33:05.36ID:74O05xe00
それ対消滅してただの医者では
290名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/19(日) 19:35:26.14ID:8mttGkCZ0
連載20周年余り記念でモーニングの全部の漫画の中にK先生が紛れ込むコラボやってほしい
こち亀30周年だったか35周年ぐらいの時にやったアレのノリで

やるならシマコーの方が先かなぁ
291名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/19(日) 19:38:21.40ID:74O05xe00
異世界町工場とかどこに紛れ込ませるんや
292名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/19(日) 20:24:37.70ID:D7wSlBgV0
光るかねえ
今度の新人は下手こいてボコボココースな気がする
293名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/19(日) 21:01:52.87ID:yrVo1r5V0
ぬこが車の細工に気づく展開はありそうだけど最悪犠牲になったりして
294 警備員[Lv.11][芽]
2025/01/19(日) 21:12:00.34ID:H6j96gqE0
悪事以外超有能な男瓢箪
コミュ力も高すぎる
295名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/19(日) 21:17:58.72ID:lNKM9DwU0
瓢箪は闇業界向いてないんじゃ
296名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/19(日) 22:25:25.32ID:xrE0q4M80
>>292
実際どうなるかはわからんけどTETSUも体ヤバいので弟子がいたほうが状況が好転するじゃん?
今のK2は根っからの悪人ほぼいないしな、瓢箪もピカピカになってるし
297名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/19(日) 23:01:58.08ID:jorE3XwK0
>>289
光の闇医者って仮面ライダーエグゼイドの頃からある言葉だから…
え、もう9年も前…?
298 警備員[Lv.12][芽]
2025/01/19(日) 23:36:05.34ID:H6j96gqE0
猫を拾ったことで
暖かい家に定住せざるをえなくなり
ご飯も作れる有能な執事を側に置き
若い弟子もゲットすることで、
テツの老後の心配してる読者を
安心させる考えなのかもしれない
299名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/20(月) 00:02:26.64ID:GfkBf1Ai0
>>279
お母さんポジションやぞ
300名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/20(月) 00:07:47.46ID:GfkBf1Ai0
>>294
>>295
ヤクザがもう割に合わない稼業と言う象徴と考えられる
301名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/20(月) 00:29:56.39ID:zu6PljG90
Gourdって瓢箪の直訳なんだ、初めて知った
302名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/20(月) 01:01:28.52ID:Q6oEuBhO0
反社絡みの仕事は望んでやりたがってる新キャラ三人組が継いで
あさひ学園とかの表の仕事はいずれ帰国する譲介が継ぐと予想
303 警備員[Lv.13][芽]
2025/01/20(月) 01:07:35.38ID:X2jl9MZb0
メタ的な意味だと
まさかあの小悪党がこんな有能キャラになるとは読者の誰も予想しなかったわけで、
瓢箪から駒(馬)っていうことわざから
名前つけたんだろうけど、
看板にまでしちゃうってことは
あの三人も思いもかけない拾い物に
なるみたいな暗示なのかな
猫も拾い物だしな
304 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/20(月) 01:27:02.23ID:6P7xeVWN0
TETSUの部屋、かなりぬこ様仕様になっている…
エサと水は普通だけどキャットタワー(ネズミのおもちゃ付き)と壁にキャットウォーク、
暖房はオイルヒーター、顔踏まれて起こされても全然怒らない、
香津からの仕事依頼がなかったら部屋の真ん中で待ってたねこと遊ぶ予定だったの、
かなり重度のねこ好きおじさんじゃん…

時代遅れのヤクザになりつつある香津、文句垂れながらも瓢箪のハンバーグAランチをペロリするかわいげがある
305名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/20(月) 01:37:04.65ID:S3ZKNKNs0
>>302
フリーランスで闇医者やるのがハイリスクハイリターンなの身にしみて理解する三人組フラグだな
今はハイリターンの部分しか見ていないし経験もなさそう
306名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/20(月) 02:15:32.56ID:/MZoNfPS0
TETSUも気がつけばもう還暦すぎてるんだよな
307名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/20(月) 02:16:53.49ID:gER7zoD10
「東京湾かスナック瓢箪でタダ働きかどちらか選べ」
308名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/20(月) 05:54:51.36ID:I2BF2SMb0
仲介人?の人きっちり完食してて草なんだ
309名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/20(月) 06:44:54.25ID:+OVkR4Vf0
>>269
1ページ目の車庫入れ漫画的に必要ないのに大コマのダイナミックなバックまであるのなんか可笑しい
310名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/20(月) 06:47:19.14ID:+OVkR4Vf0
>>297
認知度それほどじゃなかっただけでTETSUって昭和生まれのキャラなんだよな 歴史感じる
ベジータよりも古い
311名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/20(月) 07:00:19.60ID:PUCqWZmk0
>>295
ヤクザなんて悪事やってたら忍者に殺されるし
312名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/20(月) 08:10:28.82ID:/RnvgQnS0
>>302
キャラのモデルを考えたら負けても負けても出てくる
永遠の雑魚キャラポジだよなあ
お姉ちゃんの声優さんはのび太のママと同じ人で
313名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/20(月) 10:11:44.61ID:iaRi79gT0
>>312
あまりタイムボカンの3悪人モチーフには見えないけど…
SDKで高品がやっておしまい!っていってるシーンはあったね
314名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/20(月) 10:19:28.27ID:e4lO5YZz0
どっちかといえばゲッターロボの3人
荒くれ者が分からせられて改心するタイプ
315名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/20(月) 11:41:57.59ID:JmeCAZE40
ヤクザって言ったらスーパードクターKの時代にも古いヤクザの組長が出てたな
もうかなり年だし亡くなっているのかな
316名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/20(月) 12:17:03.54ID:zu6PljG90
海ちゃんと893の香津が近くにいる所で
「こうづ」と呼ばれて二人が振り向く構図が見たい
317名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/20(月) 12:33:22.49ID:/RnvgQnS0
海ちゃんの荒事ってのも見てみたいなあ
その時に確かにその2人のコラボは面白そう
女子高生と武闘派のヤクザ…セーラー服と機関銃を思いだしたわ
318名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/20(月) 12:54:17.29ID:EY3JVHxn0
セーラー服と機関銃なら笑点の大喜利でオレンジが物真似してるな…
319名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/20(月) 13:22:07.69ID:D6qQ8KgS0
なんでもいいからスカート履いてみてくれよ
320名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/20(月) 14:33:04.85ID:WyiRHmK70
瓢箪はSDKのカタギに業務変更したヤクザのところ行ったら上手く働けそう
321名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/20(月) 15:21:39.75ID:R87TnQLm0
海たゃ~
322名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/20(月) 16:13:06.01ID:EY3JVHxn0
>>319
スカート姿の瓢箪が頭に浮かんだ
323名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/20(月) 16:19:10.19ID:Wfjet2i10
スナックのママもワンオペでやってるかもしれんからな瓢箪
324名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/20(月) 17:10:03.52ID:i0lA1xHL0
スナックとして夜の営業している時は瓢箪が女装している可能性があるか
325名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/20(月) 17:12:58.46ID:QwkSo2Bf0
まさかTETSUと猫と瓢箪でいい感じの家族みたいに暮らすとは
満ち足りた生活で草
326名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/20(月) 17:38:10.72ID:JQcWdg1W0
それ死亡フラグやん…
327名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/20(月) 17:58:45.78ID:EaI0hsjN0
瓢箪、ランチ楽しんでくれてるお客さんかと思ったら違ったのがっかりしてて可哀想
328名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/20(月) 18:39:46.78ID:/RnvgQnS0
でもカウンターの客はガチで瓢箪のコーヒー褒めてるよね

…コーヒーは採算度外視でTETSU好みにしている可能性もあるか
329名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/20(月) 18:45:00.77ID:mf+C5gHO0
俺もジジイになったら黒猫を飼うんだ…
330名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/20(月) 18:54:18.54ID:0J8iM8iW0
ジジイになって海ちゃんと一緒に暮らしたいよね
331名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/20(月) 18:57:29.21ID:/RnvgQnS0
SDKってオカルトな話もあったよね



あの黒猫、KAZUYAの生まれ変わりだったりして
332名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/20(月) 18:58:59.89ID:b788xsWO0
名前つけるならKだよな
333名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/20(月) 19:00:13.48ID:4m2CRljk0
>>311
生首で喋っててTETSUが喜びそう
334名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/20(月) 20:28:04.38ID:/RnvgQnS0
https://president.jp/articles/-/24733
瓢箪が火あぶりにされる話が美味しそう
335 警備員[Lv.13]
2025/01/20(月) 23:51:36.83ID:X2jl9MZb0
>>323
瓢箪だって一応医者だし、
健康相談とかして人気なのかも
テツと親しげに会話できるんだから
コミュ力もバカ高いしな

なんで裏社会で生きてたんだろ?w
336 警備員[Lv.14]
2025/01/20(月) 23:56:59.95ID:X2jl9MZb0
そーいえばさ、うろ覚えなんだけど
クローン回で、変装得意な闇医者いたじゃん。スパイか忍者みたいなことしてたやつ。あいつ出てきてほしいな。
337名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/21(火) 00:15:01.17ID:9W3JTeqA0
>>336
冴草ね
あの頃はまだSDK時代のノリでやってて暴の比率が医より高めだった



【真船一雄】K2 その59
338名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/21(火) 00:16:49.90ID:Pf77eBxY0
無料公開で昔のキャラについて聞かれること増えたからそのへんの再登場についても何か考えてくれてるかもね
339 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/21(火) 00:58:18.43ID:LvCNy19I0
瓢箪の手捏ねと思しきハンバーグAランチ、本当に美味しそうだもんな…
ヤクザの土地とはいえスナックでランチやったら評判良くて一般客くるのだいぶ安心されとるやん
瓢箪の接客力と調理が間違いない上にコーヒーもおかわり自由で美味しいとか
TETSUもすっかり愛猫家のおじいちゃんだし充実した老後しておる

冴草さん何やってんだろね
まだあのウルフカットの変なカツラ愛用してんのかな…
カツラだとだいたいの人にバレてる上にリモートワークなのに気にいってるのだろうか
340 警備員[Lv.14]
2025/01/21(火) 01:05:01.19ID:ge4yj5860
みんなちゃんと年取って再登場してくるからな
一也の少年時代の同級生の子どもが病気になってどうたらとかそろそろあるぞ
341名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/21(火) 01:07:15.91ID:YtOuk0UQ0
ランチが美味くてライスとコーヒーおかわり自由
更にマスターがちょっとした健康診断や服薬相談も答えてくれるとなるとそりゃ常連増えるわな
342名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/21(火) 01:23:52.41ID:SPJvhR970
>>340
高卒で結婚していたら子供は小学生だしな
それはおいといてサッカー選手になりたかった骨肉腫の同級生のその後どうなったんだろうな
343名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/21(火) 02:59:48.70ID:oYB4Opsl0
刈矢先生の話はタイミングを図っていたけど
無料公開でファンが増えて「◯◯は今どうしてるの?」と
昔のキャラについて質問されることが増えたから
今ならやれると思った、みたいな話がインタビューに載ってたから
他のキャラも掘り起こしがあるかもね

ところで「ジレンマ」の福沢先生(K先生が中村くんになった話)が
「止まった時間」では准教授にまでなっているらしいのに最近気がついた
344名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/21(火) 05:08:06.65ID:X7BzGKhk0
瓢箪生存ルートでよかったってことだな
345「」 警備員[Lv.31]
2025/01/21(火) 07:59:50.67ID:e0yj4J7k0
瓢箪のコーヒーが美味いねぇ…
TETSUに気にいられようとコーヒーの淹れ方レベルアップしたんだろうがイメージ的にTさんってコーヒーであればインスタントでもなんでも構わないって感じなんだが?
特にコーヒーの味にうるさいってイメージじゃないよな。
346名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/21(火) 08:13:03.91ID:yiUW9MVs0
世話係なんだから対象が心地よくなるようにお世話するのが当たり前だと思うが…
347名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/21(火) 08:36:17.94ID:p5CwCtSJ0
>>343
相馬教授亡き後の後任人事候補の時に准教授だから今だと教授になってるかもなあ
348名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/21(火) 09:03:22.45ID:DchuU+K60
コーヒーが美味い理由わからなかったけどドクターTのためなのか!
349 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/21(火) 09:04:03.16ID:cNi0Y5DD0
何でも良くても良いものを淹れて貰ったら嬉しくなるもんだろう
ツンデレ属性のTさんなら尚更
350名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/21(火) 09:18:29.08ID:stYUgWbW0
SDK時代も機嫌良さそうにコーヒー飲んでたからな
けっこう好きなんだろう
351名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/21(火) 11:25:32.10ID:/Aod/M+e0
あの三人、TETSUに格の違いを見せつけられて弟子入するってのが王道パターンだろうけど
譲介すら一人先生に丸投げしたくらいだからTETSUが育成する姿も想像出来ない
猫の飼育で育てる喜びに目覚めたとかあったら笑うw
352名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/21(火) 12:33:29.76ID:oYY0ZQga0
あれ?KEI先生ってもう50代後半……?
353名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/21(火) 12:34:33.87ID:p5CwCtSJ0
もう直に還暦のはず
354名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/21(火) 14:42:24.09ID:Q4hT5GW50
弟子になったら普段の世話瓢箪に押し付けられそう
355名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/21(火) 15:06:51.62ID:aM2QHPUB0
あの店人手足りなそうだからちょうどいいな
356名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/21(火) 15:38:21.12ID:zbjxR/GT0
刃牙らへんがグルメ漫画みたくなったようにK2も医療バイオレンス・アクショングルメ漫画になるんだ
357名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/21(火) 16:04:18.48ID:0T5piI/j0
医食同源な漫画になるんか
358名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/21(火) 16:07:56.48ID:KSN9+ZY/0
人物の濃さで行ったら鉄鍋のジャンとか相性いいかも知れん
359名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/21(火) 16:12:52.53ID:1DIld7hc0
単行本読み直してて、高品病院の女医さんて美人揃いだなと思った
特に皮膚科の先生
360名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/21(火) 16:20:56.42ID:YrswNfH10
>>352
KEI先生は今年で57歳ぐらいのはず
KAZUYAより5歳年下ぐらい
361名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/21(火) 16:21:40.22ID:1DIld7hc0
>>351
一人だって最近になって育成の楽しさを分かってきたみたいなことを富永などに話してたから
TETSUの心変わりがあってもおかしくはないけど、
一人は連載初期から富永、一也、譲介、宮坂さん、そして今は龍太郎と人材育成を常に続けてるからなあ
362名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/21(火) 16:27:03.56ID:0T5piI/j0
人材育成も良いけど後継作成もした方が良いんじゃないかって
363名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/21(火) 17:03:05.01ID:AdS2TrDB0
TETSU先生相変わらず闘病人生も猫ちゃんともどもエンジョイしているようでなにより
364名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/21(火) 17:09:52.18ID:ACGii6NI0
瓢箪の
TETSU~~
女房かよw
365名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/21(火) 17:18:59.56ID:UXhAhBMN0
毎回年齢が問われる麻上さん
366 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/21(火) 17:38:04.78ID:4WUhOjHO0
>>355
コミュニケーションの練習に良さそうだし本当にこき使われそう
367名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/21(火) 17:48:29.33ID:wVW2hqHV0
黒猫拾った?回を見直したけどなぜ人家の無さそうな山の中でいたんだろう
368名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/21(火) 17:54:03.13ID:/ZmXLGoT0
>>364
お母さんやぞ
369名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/21(火) 19:32:28.18ID:Yl6KLQqw0
>>343
ガッツリやると尺が足りないからそういうさりげない描写でいいとおもう
星岡みたいに
370名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/21(火) 19:35:22.07ID:Yl6KLQqw0
TETSUのこと「TETSU」って呼んだのKAZUYAと瓢箪ぐらい?
みんなドクターTETSUとかあいつとかあの人扱いだし
371名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/21(火) 19:49:07.01ID:oYB4Opsl0
サラメール姫はどうしてるんだろうな
救世主様が忘れられなくてまだ独身かもしれない
372名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/21(火) 20:56:03.62ID:ebDl/2YF0
誰かドクターTって呼んでやれよ…
373名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/21(火) 20:59:22.07ID:X7BzGKhk0
玉…いや原田党首は愛人と隠し子発覚で3ヶ月間役員停止処分かな
瓢箪のコーヒーを褒めてた二人も実はブンヤだったりして
374名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/21(火) 21:08:17.26ID:SPJvhR970
>>369
シリーズをずっと読んでいる人が気付く程度で良い
メインキャラ絡みならガッツリ話を作るだろうけどさ
375 警備員[Lv.15]
2025/01/21(火) 21:27:34.17ID:ge4yj5860
瓢箪がこまめに小銭稼ぎしてる姿に既視感あったんだけどパタリロだ
ダイヤモンド貿易してるくせに目の前の小銭のほうが好きだから喫茶店やって自らウェイターとかしてた回があった
376「」 警備員[Lv.32]
2025/01/21(火) 21:38:02.18ID:I5Fj9LLA0
どう考えてもちまちましたスナックの上がりより医薬品の横流しのほうが実入りがいいような気がするんだが………?
377名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/21(火) 21:57:00.65ID:CwguctRB0
>>351
譲介や一也も変則的にはTETSUの弟子みたいなもんだし
378 警備員[Lv.15]
2025/01/21(火) 22:20:03.18ID:ge4yj5860
>>376
キレイな金で孤児院の子供達に
お菓子やおもちゃを贈りたくなったんだろうか…
379名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/21(火) 22:34:50.92ID:lOGddA8p0
瓢箪、今度は趣味と実益兼ねてスイーツづくりに手を出しそう
成功したら孤児院に配りに行くのを夢見て
380名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/21(火) 22:50:10.42ID:0T5piI/j0
何故裏の世界に足を踏み入れてしまったのか
381名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/21(火) 22:53:44.60ID:lOGddA8p0
ビックになりたかったんじゃない?
でパンツ一丁で重石付きの状態を経て
あれ?俺は表の才能あるんじゃないと覚醒
382名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/21(火) 23:07:42.59ID:jPwB9OXu0
あの三馬鹿をKEI先生に預けて真の闇医者を育てよう
383名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/21(火) 23:09:43.22ID:p2VOCZCf0
立派なテロリストに育てて貰おう
384名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/22(水) 07:49:31.60ID:ncpIbyoc0
三馬鹿は浄化されずに也宮や譲介のライバル…以下のかませ犬になるのでは
385名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/22(水) 10:06:03.14ID:vnWw4dnl0
>>379
普通なら死亡フラグ
386名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/22(水) 10:44:16.77ID:WVEyTD1Z0
>>379
コーヒー美味いなら自家製アイスにかけてアフォガードだな
387 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/22(水) 10:49:40.72ID:dQJT84eF0
>>386
ランチメニューのボードに+400円でコーヒーをアフォガードに出来ますって新しく書かれそう
388名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/22(水) 12:18:26.36ID:13sfParV0
TETSU絡みの話だしそろそろ譲介触れて欲しいな
389名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/22(水) 14:18:37.13ID:befoi+nq0
>>387
瓢箪の店なら+400円でコーヒーもデザーも出してくれるに違いないという謎の信頼感ある
390名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/22(水) 14:40:12.50ID:FaIWVG9G0
何気に器用な瓢箪
391名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/22(水) 15:43:09.99ID:GJiYibcj0
そういや内科的診療は村でどうやってたんかな
秘薬もありそうだけど
392名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/22(水) 17:28:11.53ID:qE5z4w8W0
>>390
医者だけが向かなかったんや…
393「」 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/22(水) 17:36:57.29ID:2TQp9mIm0
アフォガード?何それ⁇
ってググッてみたらアイスINコーヒーなのね。
アイス生溶けコーヒーはぬるくであんまり美味しくなさそう………
394名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/22(水) 17:47:07.94ID:WVEyTD1Z0
>>393
少量のエスプレッソをバニラアイスに掛ける程度だから美味いぞ
395名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/22(水) 17:47:14.90ID:qE5z4w8W0
ウインナーコーヒーの生クリームをアイスに変えたようなもんやな
396名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/22(水) 18:10:04.15ID:U06ceXPQ0
コーヒーアイスになって旨いんだわ
397「」 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/22(水) 19:00:24.21ID:2TQp9mIm0
>>394>>395
悪いが全然別物では?
398名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/22(水) 19:06:38.67ID:ywvH7tmV0
49巻は3月21日発売
399名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/22(水) 19:14:02.66ID:kIywuSsM0
>>397
エスプレッソは30ccくらいが本来の量なので
アイスに暖かいコーヒーソースをかけた感じ
400名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/22(水) 19:44:41.13ID:IYSPvvq20
まさかの瓢箪スレと化してる
もしかして人生で一番輝いている?
401名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/22(水) 19:46:38.51ID:brfS3ayo0
>>364
新しい古女房枠の誕生だな
402名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/22(水) 20:00:42.55ID:2oHSpa2w0
今回は瓢箪の意外な一面が見れたのもあるけどTETSUが登場するとスレが伸びるなw
K2キャラクター人気投票あったらTETSUは3位以内に入りそうだな
このスレではw
403 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/22(水) 20:04:06.05ID:bYk73HEb0
DAYSのコメ欄でもTETSU回はコメント増えるって言われてるから人気なのは共通認識だぞ
404名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/22(水) 22:09:20.70ID:smBNrGor0
JK
グルメ


今回はみんなの大好物が詰まってる
405名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/22(水) 23:54:03.72ID:2KJxN61s0
>>391
外科メインだがあの一族はオールラウンダーみたいだし内科もやっていたんだろ
406名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/23(木) 12:42:48.96ID:rKHJckhG0
>>402
一人
富永
TETSU
とかじゃない 人気は
407名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/23(木) 15:47:40.64ID:1AKSqzW70
光堕ちして丸くなった元悪役キャラは作品問わず人気出やすい印象
408名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/23(木) 16:25:12.67ID:l2PziAeY0
TNOK部長は登場してすぐは敵キャラっぽかったけど、ほどなくして普通に良い上司となったな
409名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/23(木) 16:29:50.28ID:uiFv4hWv0
冒頭、ただの車庫入れのシーンにあんなド迫力の作画、いる?
410名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/23(木) 16:32:01.52ID:uiFv4hWv0
研修期間を終えた若手医師がすぐに闇医師の道へと進む「直闇」問題
411名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/23(木) 16:54:07.12ID:gSNWrU3e0
>>408
敵キャラというか厳格な上司ポジション立ったよ
彼なりに新任外科部長として悩んでいる姿や親子の会話あったのは良かった
父親から一也のことは聞いていたようだしな
412名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/23(木) 17:16:22.05ID:lT7ZoSZ90
闇医者なら表より楽に稼げるというナイーブな考えは捨てろ
413名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/23(木) 17:34:09.08ID:j5EtORaa0
>>406
原画展の盛装キャラ発表が順当に人気順なんじゃないかと思った
一人→一也→富永→譲介→宮坂さん→TETSU
414名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/23(木) 17:45:41.39ID:tj/PyUS/0
>>413
それなら一也とテツ逆になるんじゃ
415名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/23(木) 17:46:14.41ID:UP5CxW590
>>409
最初は発進かと思ったわ
416名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/23(木) 18:02:49.18ID:HlXMvDTj0
490話で若造3人が闇医者やろうとしているのに対してTETSUはなぜ道を踏み外したかと問いかけているのが良いな
若造達はまともに勤務医やっても安月給で使い潰されるのヤダヤダ開業医で苦労するのもヤダヤダ
闇医者なら自由診療でガッポガッポ稼げるから儲かるという短絡思考なの見抜いているよね
417名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/23(木) 19:29:54.69ID:CBJfXFpY0
主人公はどうしても優等生になりがちだから脇キャラの方に熱狂的ファンが付いてしまうのは格闘漫画あるある
418名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/23(木) 20:17:02.44ID:hc9HQwgi0
い…医療アクション漫画だから…
419名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/23(木) 20:26:30.46ID:SXiOm2tA0
>>416
この三人組は確かに浅はか(おそらくは直美を想定)なんだけどK2でこの手の待遇面とかの話やったの珍しい

基本的にKシリーズってこの手の世知辛い話は極力避けてたから
420名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/23(木) 20:33:45.81ID:wqy7TVNg0
厳つい男は全然若手に見えんわw
421名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/23(木) 22:02:04.76ID:j5EtORaa0
世知辛いというかもともと主人公が因習村の無免許医だったから
当初はそういう正規の医療制度に背を向ける話だったんだよね
422 警備員[Lv.16]
2025/01/23(木) 22:05:52.17ID:xTJzfbcW0
因習ではないw
423 警備員[Lv.16]
2025/01/23(木) 22:11:08.06ID:xTJzfbcW0
そういえば2年くらい長期保存できて血液型も問わない人工血液(っていっても材料は人の血)の実用化進められてるんだよね。
村の人たち頻繁に血を抜くことなくなるよ良かったね。
424名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/23(木) 23:00:41.26ID:mlqlSZab0
その前に過疎で崩壊するよ今の調子じゃ
425名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/23(木) 23:47:37.07ID:d/tpBn1v0
クローンという奥の手
426名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/23(木) 23:48:43.32ID:0Exokkfv0
失踪中の一郎先生が世界中に種をまいてくれたことを期待するしかない
427名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/24(金) 00:02:33.03ID:TFNxPNgf0
>>426
範馬勇次郎「世界中にばら撒かれた俺の種」

こう嘯いても芽吹いたのはジャックと刃牙だけの人もおるんや
着弾率の低さは作者次第なんや

逆に言えば一人で100人作ってその子供を戦わせて見世物にする鬼畜親父もおるんや
428名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/24(金) 01:35:01.38ID:O5bOnMcg0
>>427
どこの城戸光政だよ
429名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/24(金) 06:55:14.06ID:v/WZzdFz0
西海大がどうやって診療所に送り込んだんだそもそも
430名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/24(金) 08:42:12.89ID:mwnFrL5r0
>>429
(表向き)無医村で診療所の建物はあったから
431名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/24(金) 09:22:48.77ID:bmAXMPNs0
そういや一人先生って時々他の病院を借りたり
逆にオペの依頼を受けたりするけど
そこら辺で報酬とかはどうなってんやろ

お互い様だからってロハでやってんのかな
432名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/24(金) 09:26:56.43ID:YM+JVsmT0
ピンポイントなすごい高い機材平気で用意してるしな
今はクエイドの支援でなんとでもなるけど
まあ序盤に朝倉と知り合ってるからそれで説明つくか
433名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/24(金) 09:28:06.36ID:YM+JVsmT0
KAZUYAは相手によっては高額な報酬もらってる回もあったね
434名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/24(金) 09:34:41.08ID:/TE6GT/c0
>>433
払える人からは真っ当に報酬もらってはいるんだろうね
高品に一千万渡そうとしてたし
治療にも金がかかるしいざという時の分ははしっかり貯えてそう
435名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/24(金) 10:07:26.05ID:EA/+YWkp0
TETSUの方が貰った金の使い道が透明な件
436名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/24(金) 10:28:58.84ID:Y9mkqX7D0
>>435
TETSU先生の方がヤク……反社との付き合いが多いぶん完全合法資金も透明化されてないとヤバイのわかってるんだ
437名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/24(金) 12:20:38.76ID:Y2jFVgQv0
ティガワールで報酬貰ってさっさと帰ってたけどあれ一人たちには報酬入ったんだろうか
438名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/24(金) 12:28:30.18ID:unIXK72H0
国からもらう分には心置きなく貰うんじゃない
TETSUみたいに本当の弱者も救うなら分配の意味で強者からは遠慮なくもらってもいい
439名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/24(金) 12:56:37.93ID:PtHq0C6h0
一人先生も医師免許あるなら保険診療できるだろ
その施設の非常勤医師扱いとかでやれば問題ないよ
440名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/24(金) 13:02:49.58ID:KGLtErWR0
問題はがっつり闇医者雇ってる村の診療所や
違法臓器移植とかやりまくってるしなあ
441名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/24(金) 16:52:19.79ID:Y2jFVgQv0
浪漫佐賀2は漫画版のコラ画像すこよ
コラで梅酒作ったりAV談義したり何でもかんでも親友に報告する上野が可愛くて萌えた事あるわ
いうてコラなので感情の行き場がなくてそのまま鎮火させたわ
442名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/24(金) 17:59:26.83ID:polwntqQ0
>>440
T村での無免許医による医療行為を村ぐるみで隠蔽してきたんだろうな
一人先生が医師免許取得したので表舞台に出て来られたけど氷室先生やりきれないわ
また出てきて欲しいよ
443 警備員[Lv.8][新芽]
2025/01/24(金) 18:11:40.79ID:RYdjQZi70
この村の掟じゃよ等のK2序盤の因習村感
ベストなタイミングで心臓の授け手が出たのもあって実に妖しい雰囲気
444名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/24(金) 18:35:19.15ID:zFGgV/nU0
氷室先生は原画展の色紙やポストカードにも描かれてるし番長アメリカ留学回で再登場しそう
445名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/24(金) 19:01:06.46ID:VICT8axY0
好きなキャラだから出したい気持ちはあるけどノーベル賞どうのでハードルぶち上げすぎちゃったから困ってるらしい
446名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/24(金) 19:24:28.57ID:kjgUJf+i0
(30歳ぐらいになってるキョウジくんの幼い息子が事故で授け手に・・・とかそういうのは)いいです

>>441
どこの誤爆?
447名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/24(金) 19:53:19.18ID:YM+JVsmT0
過食症のOLを治療する話とかやらないかな
448名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/24(金) 19:54:02.96ID:VICT8axY0
食い過ぎのデブ医者ならそのうち治療対象になるかもしれん…
449名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/24(金) 21:36:55.94ID:O5bOnMcg0
過度なダイエットしていた妊婦の治療はKEI先生がやったから過食症ネタどこかであると良いな
450名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/24(金) 21:54:38.83ID:XvlqfBKU0
過食症の話はSDK時代にやってたような
451名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/24(金) 21:56:59.78ID:lXHEkZKQ0
やったのは拒食のほうじゃね
452名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/24(金) 22:36:26.38ID:ETtTMgzh0
SDKで過食といえば。サナダムシ寄生してたアイドルの話だな
453名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/24(金) 22:38:46.83ID:duKkDHQo0
>>446
最近リメイクが発売されたロマサガ2のことじゃないの?
そういや続編のサガフロにはBJ&Kって医療メカがいるけど
正式名称はBlack Jack&Dr.Kだとか
454名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/24(金) 23:58:35.88ID:kjgUJf+i0
(なんでここで急にロマサガの話を・・?)
455名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/25(土) 00:40:16.22ID:ySTN8r+L0
瓢箪の店なんか仮面ライダーのスナックamigoっぽい
456名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/25(土) 00:41:13.03ID:R3n08AcK0
具体的になんの作品かは出てこないけど裏に人住んでるとこまで含めて特撮感ある
457名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/25(土) 08:18:15.67ID:HP1c5q2I0
オリエンタルな味と香りの店(ポレポレ、仮面ライダークウガ)とか?
458名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/25(土) 09:14:23.69ID:jUuA0YqO0
日本人の平均身長がここ数十年伸び悩んでいるのは、日本女性の極端なダイエット志向で
出生時の栄養と、成長期に母親が作る食事によるものが大きいのが明らかになってるね
妊娠時も太るのを拒否して、食生活でタンパク質が足りない
459名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/25(土) 09:30:51.81ID:zbfUPAKf0
伸び悩んで・・・?
460名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/25(土) 09:41:52.77ID:jUuA0YqO0
まあ男性平均171センチで1、2センチ低くても誤差みたいなもんかもしれませんが
韓国人あたりと比べると、学校体育でそこそこ鍛えられているはずが、数センチ低い現状で
韓国は学校体育がおろそかでガリ勉優先(男子が徴兵で鍛えられるのは成人後)
食生活の肉魚比率が高いところが、民族的遺伝よりも大きいと思われます
461名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/25(土) 10:04:13.74ID:HP1c5q2I0
20過ぎてからも多少は伸びるんだな身長
2.5cmくらい伸びたわ
462名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/25(土) 10:29:14.81ID:jUuA0YqO0
日本人は炭水化物大好き過ぎなんですよ
463名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/25(土) 10:33:07.16ID:HP1c5q2I0
まぁ、日本人の嗜好って米に合うか否かってのが大きいだろうからね(※故人の感想です)
464名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/25(土) 10:44:45.13ID:1kOBOexO0
成仏しろよ!
465名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/25(土) 10:54:45.87ID:IdZ6EB4G0
おかわりはあるぞ
466 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/25(土) 13:40:24.24ID:Gms3ei4V0
まぁ麦よりは良いんじゃない
麦とパンはダイエッター含む健康勢から叩かれてる印象しかない
467名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/25(土) 15:18:15.89ID:1kOBOexO0
昔は米食よりパン食の方が良いと持て囃されていた時代もあったがな
468名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/25(土) 21:35:52.59ID:q+T5kL7V0
ごはんがないとお腹がすくじゃないか
469名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/25(土) 22:35:16.33ID:c0lWF7lN0
>>468
究極超人あ〜るネタが分かる人このスレにどのぐらいいるんだろう
470名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/25(土) 22:41:35.71ID:zbfUPAKf0
>週刊少年漫画雑誌『週刊少年サンデー』(小学館)にて、1985年から1987年にかけて連載された
スーパードクターKとそこまで世代変わらんで草
471名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/25(土) 22:42:52.75ID:efIAzPpM0
まーかせて!
472 警備員[Lv.22]
2025/01/26(日) 01:01:23.12ID:JZc3coaV0
お兄様あなたは堕落しました
473名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/26(日) 09:47:30.85ID:+WvKtWsR0
この流れでなんでか磨毛と成原博士のコンビが見たくなった
474名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/26(日) 12:38:24.97ID:KKkdDhbo0
マモー先生は味方キャラにも敵キャラにもギャグキャラにも使えるから便利よな
475名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/26(日) 13:06:05.61ID:6Qx9I2Wp0
「死んだのかな」はふざけた髪型と同じくらい笑ったわ
476名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/26(日) 14:02:19.26ID:vdfiQhM80
そのあとの
「なんだ生きてるじゃん」
で、マモー先生が白目なのがまた笑える
477名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/26(日) 18:19:05.28ID:TVU5dY+i0
>>475
それに対する譲介のセリフは全読者を代弁してたな 
478「」 警備員[Lv.1][新芽]
2025/01/27(月) 08:36:05.95ID:lExcLImI0
今回のエピソード、腎臓の移植手術だけでもハードル高いのに馬蹄腎という普通じゃない臓器の摘出で更に難易度が上がっているはず。
あの若手医師らの余裕綽々の自信ってなんだろう?
479名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/27(月) 08:49:25.52ID:y5y6HcLa0
ロクに本当の修羅場経験してないからこそ自信満々なんだろう
480名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/27(月) 08:56:22.48ID:DY0hAV1K0
だけじゃない蹄腎
481名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/27(月) 09:17:54.65ID:RwKHn4N10
馬蹄腎と言えばSDK時代にもあったような
482名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/27(月) 09:30:59.17ID:Hc4lXFPr0
>>481
K2にあった
七瀬先生の患者の子
483名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/27(月) 13:22:42.68ID:wO5Y0l1c0
『ドクターチルドレン』が今
生体肝移植の話なんだけど腹腔鏡補助下で
保険がおりるようになったの22年から
ってあったんだよね
譲介の弟は保険なしだったのか
(それ以前にそもそも非合法だったっぽいけどw)
484名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/27(月) 13:57:35.15ID:cke12unt0
弟の方は普通に開腹して肝臓摘出とドナー肝移植だから
譲介側の手術分はたぶんTETSU側で負担してそうスタッフ含めて
485名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/27(月) 16:54:48.26ID:HQUspwHP0
>>482
260話の七瀬先生が手術した馬蹄腎+心臓の腫瘍の話だっけ
七瀬先生もまたスーパードクターだったなと思い知らされる話

そういや七瀬先生が料理をする話はたぶんなかったよなあ
サイトーは意外と料理上手だけど
486名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/27(月) 17:16:21.32ID:bur8qlPk0
七瀬が車いす姿で登場した時はショックだった
487名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/27(月) 17:18:12.90ID:zsOpETI90
TETSUに「うろたえるな小僧ども!!」やって欲しい
488名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/27(月) 17:47:38.86ID:HQUspwHP0
TETSUと七瀬先生は会ってたかなあ
意外なところでは谷岡父がTETSUの手術に立ち会って
腕前を絶賛している
489名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/27(月) 22:46:38.76ID:wO5Y0l1c0
高品院長(龍一)って
村であんなにKAZUYAへの熱い想い(笑)を告白した程度にはまだ引きずってるのに
一也と面と向かっててよく冷静でいられるよなあ
KAZUYAと一也でよっぽど普段の雰囲気が違うのかな
490名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/27(月) 22:52:00.30ID:vXnqPrYy0
そりゃ遺伝子一緒なだけで同一視はしないだろ
491名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/27(月) 22:53:41.65ID:FRdLdoB70
また会えたんだ言うてたやないか
492名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/27(月) 23:05:26.65ID:wqTGnNkY0
パッと見た印象は同じ顔しているけど一也は育った環境の差かKAZUYAに比べて表情がとても豊か
493名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/27(月) 23:48:58.22ID:tmaAKTor0
>>489
遺伝子同じでも南ちゃんは上杉達也と上杉和也への接し方も対応も違うだろ
高品が好きなKと一也は別人
494名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/28(火) 00:04:33.17ID:6CzRWEAa0
摩耗「いや別人でしょ?KAZUYAくんは女の趣味あそこまで変じゃないよ」
495名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/28(火) 00:29:29.92ID:qH04N1Q+0
>>493
上杉兄弟って一卵性じゃなくて二卵性じゃなかったっけ
496名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/28(火) 00:31:16.08ID:qH04N1Q+0
一卵性だった スマヌ
497名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/28(火) 02:46:03.55ID:EOSAM6ea0
>>489
意外なほど二人の会話ないんだよね
KAZUYAの話も全くしてない
多分病院はなれる時に語り合うんだろうけど
498名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/28(火) 08:14:46.72ID:8lGzDF5c0
高品父と一也で飲みに行ったら
号泣しすぎてわけわかんなくなりそうだよな高品父

あれ?そういや一也が酒飲んでたことってあったっけ?
499名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/28(火) 08:50:42.62ID:sQeEbbFA0
というか高品父は酒癖がアレな上に記憶を飛ばしまくりな人なわけで…
500名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/28(火) 12:51:28.98ID:gHYISFI80
KAZUYAと高品の最後の別れ
遠目にただ立ち上がるだけなのに死ぬほどかっこよかった
501名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/28(火) 17:48:39.35ID:8lGzDF5c0
関係者も一也のことをどこまで知ってるのかなあ
1.KAZUYAのクローンである
2.KAZUYAの子であり、次代のKである
3.あんまよくわからん

高品病院だと1は高品父、2は谷岡部長や安倍川さん、サイトー、3は他の先生と龍太郎かな
502名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/28(火) 21:11:51.29ID:4K7oooGn0
高品の酒癖の悪さは龍太郎に遺伝しているのか気になるわ
503名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/28(火) 21:25:52.41ID:8lGzDF5c0
因習村は弟子に酒飲みに行けって言うから
その辺はいつか出てきそう…と思いきや
也宮のお酒の話ってなかったような

なんとなくだけど宮坂さんも酒癖悪そう
504名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/28(火) 22:02:56.75ID:yoY14NyF0
K一族はお酒に酔うんでしょうか?
なんか毒とかに耐える訓練してたし…
505名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/28(火) 23:07:17.10ID:9KHjJ2oo0
>>501
一也の年齢的に一人先生が高校の時デキちゃった子と勘違いされる可能性もあるよな…
506名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/29(水) 06:05:19.63ID:mB/mNw6X0
二人はそっくりと思いながら、親戚関係とは全く考えない同僚医局の皆さん
507名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/29(水) 08:15:47.60ID:fB47Dib20
>>493
KAZUYAにもミッシングツインがいたけど普通に生まれてたらTATSUYAに…ならんか
508名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/29(水) 08:30:57.37ID:OZ/MSDqb0
>>504
一郎は酒に酔ってムラムラしてたじゃん
509名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/29(水) 08:34:39.81ID:sHTde9i50
酒に酔ってではなく村井と一緒に居てムラムラしたんだぞ
510名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/29(水) 08:52:40.18ID:kdv0/9pq0
一郎先生は男性ホルモンの数値が高すぎるからムラムラして「我以外 皆異性也」になるんじゃないッスか(震え)
511名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/29(水) 11:12:15.14ID:j+/6T94l0
KAZUYA1963年頃生まれ一人1977年生まれなのでこの2人が似てるならまず一堡やKAZUYAの隠し子説が出るはずだが
この作品の登場人物はみんな心が清いので誰もそういうゲスい事を言い出さないのである
512名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/29(水) 11:15:05.15ID:ofJx2gku0
一郎と村井のカップルとか絵面が特濃すぎるだろ
静江じゃなくそっちに惚れてたのか…
513名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/29(水) 11:45:40.07ID:OZ/MSDqb0
高品父は言い出しそう
514名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/29(水) 12:07:31.01ID:v58MeHnd0
というかK一族は顔の遺伝子パターンが極端に少ない疑惑
中国に渡った遠縁がKAZUYAそっくりとかあるし
515名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/29(水) 12:12:50.56ID:Is3SDc+f0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10310090220

516名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/29(水) 13:07:19.54ID:1DyZwQfS0
何の血縁もないのに双子かってくらいKAZUYAに似てたのもいたしなあ
顔だけならまだしもあのボディ込みで似てるとかほんとに赤の他人だったのかあいつ
517名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/29(水) 13:20:41.04ID:S9jkGcvF0
全国どころか世界中にいるからな
遠縁の奴もまあいるだろ
518名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/29(水) 13:37:37.14ID:UsV//41D0
Kに限らず医者の父親の遺伝子が強いイメージ
富永が例外
519名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/29(水) 14:51:33.30ID:mB/mNw6X0
一巳くんは?
520名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/29(水) 16:45:02.01ID:7Blo+YZ00
DAYSで一番人気ある?
521名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/29(水) 17:16:23.71ID:+uN27H2Q0
>>519
アメリカの父親の元にいる説
多分アメリカ編で譲介とコンビ
522名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/29(水) 17:44:33.84ID:Njoztgwn0
>>520
一番かどうかは知らんが上位人気なのは確かだろう
523名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/30(木) 00:54:00.93ID:sFFPzLE40
>>521
サイン会報告だとアメリカの大学でドラフト指名されて断るストーリー考えてたけどタイミング逃して入れられなかったとかだっけ
もしその後メディカルスクール進学してたら譲介より1、2年先輩になってるかもしれんな
524名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/30(木) 12:51:09.03ID:EjIICFRu0
>>501
命の番人事件の時先生が仙道グループに「すべてを話そう」って言ってて
宮坂さんに「ひとりで抱えなくていい」と言ったからにはホントに洗いざらい全部話しちゃったと思うんだよね
だから卒業式の時仙ちゃんが一也を「化け物」と言ったのは「それでも友達やめるつもりはない」って意味だったのかと
525名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/30(木) 16:01:57.74ID:o1QfmPR30
>>515
誰これ?
526名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/30(木) 17:00:53.97ID:tiJQEa7+0
>>525
富永総合病院の循環器内科の堀田先生だろ
527名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/30(木) 21:36:48.25ID:1A8dQxSx0
壁ドンしてたなw
528名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/31(金) 09:53:28.92ID:2PE3eLSI0
一人先生と飲めずにしょげてたあの内科の先生かw
529名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/31(金) 12:53:16.49ID:d/stSuKi0
K2カードゲーム出るらしい草
BOX買っても全部揃わないやつ?プレイはしないんで絵を揃えたいだけなんだけど

https://divinecross.jp/products/post-48/
530名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/31(金) 13:26:34.88ID:afwB2wWq0
ぼのぼのやエルシャダイと一緒に出るのか(困惑)
531名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/31(金) 13:28:22.84ID:fcApFE+50
>>529
揃わないやつ
532名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/31(金) 13:50:33.22ID:5hdABSP50
シークレットは華佗かな
533名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/31(金) 15:02:42.98ID:7cFq5NjX0
なんか斜め上のメディア展開ばっかしだな…
映像化はやはりどこも及び腰なんだろうかねえ

個人的には神代一人フィギュアーツとか出てほしいんだが
534名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/31(金) 16:25:34.32ID:RliM+KVC0
カードは謎の展開
フィギュアは出そうな気がする
535名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/31(金) 16:26:18.89ID:zRy++svH0
フィギュア化したらマントとかどうなるんだろう
脱着式か?
536名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/31(金) 16:31:50.14ID:76Z7WMqm0
>>532
華佗さんはさっさと英傑大戦にでてきておくれ
537名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/31(金) 16:48:04.99ID:RZ6B9Y0d0
宮坂さんの噴火とTNOK先輩が「オレはこの街のスーパードクターだ」と言った時のドヤ顔スタンプ出して欲しい
538名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/31(金) 17:53:47.52ID:5basVHAj0
>>534
ねんどろが出たら流石に笑うわ
539名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/31(金) 18:10:55.76ID:RKS4XkMk0
立体物は発売まで2年くらいかかるし出ても2万はしそう
540名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/31(金) 18:20:46.13ID:6hId80Ih0
カードゲームは描き下ろしじゃなく原作漫画絵を塗り直しとか?
目ぼしいカラーはもう粗方グッズ化したし漫画のコマにCGで色着けたやつが良いな…
541名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/31(金) 19:48:13.63ID:19XxYi7C0
カードは好きな人はいるだろうなぁ
俺はコンプ大変だし、カードゲーム自体興味ないからスルー
542名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/31(金) 22:29:28.04ID:gYRAsIv40
今の3D技術でT村を巡り回れたら面白そうだなと思ってたりする
Kシリーズの3Dアクション医療ゲームでてほしいな
543名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/31(金) 23:25:32.85ID:QU2B2QuU0
>>535
マントの中にメスやロープを仕込める様にして欲しい
544名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/01/31(金) 23:57:44.80ID:v9kr1Dhb0
>>542
オープンワールドのノリとKの世界って合うかなぁと思ってたらGTAですら自粛したテロイベント(GTAはハイジャックビル特攻やハイチ人ギャングへのテロイベントが問題になり自粛)やってるから以外と相性いいかも知れない
545名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/02/01(土) 00:36:33.01ID:3cwoYCV00
放射能不謹慎ネタ満載のFalloutと混ぜよう
546名無しんぼ@お腹いっぱい
2025/02/01(土) 02:29:52.26ID:o04WaIcl0
患者カードを5枚墓地に送り闇医者TETSUを召喚!!

lud20250201085326
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/comic/1736328858/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【真船一雄】K2 その59 」を見た人も見ています:
【真船一雄】K2 その34
【真船一雄】K2 その36
【真船一雄】K2 その35
【真船一雄】K2 その30
【真船一雄】K2 その33
【真船一雄】K2 その25
【真船一雄】K2 その24
【真船一雄】K2 その28
あの三井、三菱ともタメを張る 謎の造船一族「今治造船」
いおりん その5
近藤るるる その24
眠れない雑談 その579
[激マン!] 永井豪 その8
ComicWalker総合 その9
ComicWalker総合 その5
ComicWalker総合 その6
ComicWalker総合 その10
モデルガンスレ その55
【富江】伊藤潤二 その15【双一】
【富江】伊藤潤二 その14【双一】
ComicWalker総合 その2
【かんなぎ】武梨えりスレ その34
【岩通】岩崎通信機 その5立て直し
【富江】 伊藤潤二 その17 【双一】
【おりもとみまな】ばくおん!! その10
【おりもとみまな】ばくおん!! その12
【おりもとみまな】ばくおん!! その12
【おりもとみまな】ばくおん!! その14
蒼天の拳 リジェネシス その2
【一騎当千】塩崎雄二スレpart17【その他】
□■□ 井上芳雄 その52 □■□
昭和52年生まれの孤独な男のスレ その57
【PSO2】キャス子を愛でるスレ その52
昭和52年生まれの孤独な男のスレ その56
カドコミ(ComicWalker)総合 その15
カドコミ(ComicWalker)総合 その13
昭和52年生まれの孤独な男のスレ その59
【山田金鉄】あせとせっけん においその2
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 その59
眠れない雑談 その542【無断転載禁止】
スト6 モダンタイプ研究スレ その5
【山田金鉄】あせとせっけん においその1
風来のシレン5 plus 救助スレ その5
【夢幻紳士】高橋葉介その12【新怪奇編】
福満しげゆき【中2の男子と第6感】その1
【くーねるまるた】高尾じんぐ総合スレその14
林家志弦総合スレ はやて×ブレード その48
【軍靴のバルツァー】中島三千恒 その15
美味しんぼ393「あの…その…パピプペポ」
Mシチュゲームスレッド その57 ©bbspink.com
【どうなる】遊人について その2【学園天国】
【軍靴のバルツァー】中島三千恒 その12
ドラクエウォークやってるヒキコモリ その5
◆◆名古屋港・知多半島の釣り その50◆◆
■ 電子申請・届出システム Lite その5
【軍靴のバルツァー】中島三千恒 その14
◆◆◆ バ カ ウ ヨのキモさは異常 その52
【エリア51】久正人【ノブナガン】その3
【軍靴のバルツァー】中島三千恒 その14
【ご注文はうさぎですか?】 Koi その11
【大ダーク】林田球作品 その62【ドロヘドロ】
三浦建太郎【ベルセルク】436 その一方で…
【大ダーク】林田球作品 その65【ドロヘドロ】
【ガーゴイル】近藤るるる その23【YKOで連載中】
【山田金鉄】あせとせっけん においその4(ワ無し
07:26:50 up 32 days, 8:30, 0 users, load average: 54.18, 73.56, 75.68

in 0.023859024047852 sec @0.023859024047852@0b7 on 021421