◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
何もやることなくて毎日つまらない 21 YouTube動画>5本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dame/1570640078/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
950辺りからみんなでスレ立てしようぜ
前スレ
何もやることなくて毎日つまらない 20
http://2chb.net/r/dame/1569576563/ 同大から大手製薬で22年も精神疾患でリタイア。
若い頃から症状がでていて、当時から結婚も住宅も諦めた。
その分資産7800万あるが、55歳までは手を付けない様
週4日派遣やってるけど底辺つーか変なやつが多くて疲れる。
逆に底辺だと鈍感力が必要だと思う。
他人がどう思うかなんて気にしない様にしたい。
前スレで離婚の話あったけど離婚理由ってどんな感じなの?
ちなみにオレは独身だからわからない
性格の不一致
収入問題
俺はこれだね
友達はパチンコ辞めれなくて破局してた
俺の場合は遠距離恋愛だったから同居したら見えなかった嫌な部分がみえてきたんだよね
>>15 もうちょい噛み砕いて説明して欲しいんだが
どうせヒマだろ?
簡単に言うとウザイと感じるようになったの?セックスレスとかもあるんだろ?
>>16 ヒマっちゃヒマだが荷物片付けなきゃいかんのよねやる気でなくてすすんでないけどね
実家に帰るからさ無職で家賃払うの馬鹿馬鹿しいし
もともと、だらしない人だったんだけど
一緒になったらそれが余計に目をつくようになったんだよね
俺が片付けなきゃゴミ屋敷化してただろうし
あとは自分の趣味のものは買うくせに
俺が高価な家電を買ったらブチ切れた時の喧嘩がとどめだったな
セックスレスではなかった週に数回はやってたよ
今でも月一で会ってセックスしてるよ
ただのセフレだね
>>18 風俗行くより安上がりだし
体の相性だけはいいからね
>>19 無職で親のスネかじってるくせにセフレとか、
バカ過ぎて笑いしか出て来ねーよwww
セフレ羨ましいね
そういう体の関係だけが一番気楽で良いな
彼女のがいいだろ
精神的にも生活的にも
セフレは彼女いた上でならまだ分かる
>>20 貯金だからねー何しようと俺の自由
実家戻っても光熱費はいれるし
>>21 男の理想だろうね
実際はそれなりに金かかるけどね
>>23 若ければ彼女のがいいだろうね
三十過ぎると結婚の話も出るから責任取らなきゃあかん
学生恋愛が一番楽しかったわな
うちは親が毒親だったから
「自分(親)が子供のころ幸せじゃなかったのに、自分の子供(私)が幸せになったら悔しい」
って理由で虐待されてたんだが、
みんなの親はどんな人だった?
1000円カットならぬ900円カットに行ってきた。思いのほかちゃんと切ってくれた。
>>26 そういうのは無かったけど、親父が勉強好きで困った。
やっとの思いでオール3なのに「じゃあ次はオール4な」とか「塾に行け。これは命令だ」とか言われた。
この時間になると真面目に働いていればよかったと思うんだな
どうせ死ぬ気もないカマッテチャンだしな
本当に死ぬ気ならロープのうpでもしてみろや
25なんて中小企業に楽々受かる年齢じゃん。
何が不満なのかイミフ。
死にたいと終わったって言ってる奴はメンヘル板かヒキ板の自殺スレ行けよウザい
ここは暇潰しの為のスレだ
どーせ過疎ってるんだから誰が何書いたって構わねえだろ
全然過疎ってねーだろ
無職だめ板の中ではかなり上位じゃねーか
25なんてまだ若いこれからだって言ってほしいんだろ
承認欲求ってやつだっけ
晩飯食ってきた
ここで結構牛丼の話で盛り上がるけどセブンの牛丼地味にうまいよ
コンビニ特有で味付けが濃い目なのと一味しか付いてないから
家に持って帰ってプラスのご飯と紅ショウガと生卵もあったらもっとうまいかも
ピッキングで34万以上稼ぎ出した者だけど今月は日数少ないし残業も減ってるから25万位かなぁ。
時給制は出勤日数で給料が大きく変わるとこが痛いよなぁ
やっぱ夜に書き込み増えるからみんな働いてんだね。。。
>>51 うちはすき家のねぎ玉牛丼(並盛り)お新香サラダ
>>53 俺は無職でずっとこのスレに張り付いてるよ
無職でも目標があったときは充実していたな
大学卒業して、ニート始めたばかりの頃、簡単な資格でもとろうと
思って、その資格の合格に向けて勉強していたときは何だかんだで楽しかった
何にしろ目標を作るって大事だと思う。
どこもかしこも台風台風でうぜーな
台風村に帰って死ねよ
いつも無関心なおれでも、千葉がどうなるのかちょっと興味あるな
>>47 モンゴルかわいそすぎてバレーに切り替えた。
>>53 夜の方が不安になるから書き込みも増えるんだと思う
昼間書き込みが少ないのは無職でも外出してる人が多いからだと思うよ
>>66 昼間は撮り鉄に行ったり区役所にプレミアム商品券買いに行って店で買物とか忙しいからな
パタゴニアのフリースジャケット買っちゃった
レトロエックスのニューモデルだし、量産型モロ被りも回避できていいかな…
まんが喫茶、ネットカフェとか入浴施設のマンガコーナーとかはどのくらい利用する?
>>70 無職一年目はよくネットカフェ利用したな、深夜の8時間コースとか
働いてる時はもったいなくて出来なかった時間の使い方だとか思って
長期ツーリングとかも考えてたが
家賃払ってるのに長期留守にするのはアホらしいとい思えて諦めた
ネカフェはスープやジュースばっか飲んじゃうから、糖尿病になりそうで怖い
たまにならいいけども
ネカフェで物食ったことないな
宿に使うときでも水2Lと食い物は持ち込む
ネカフェでオリジンや崎陽軒とかの弁当を持ち込んで食べる
>>78 やけに臭えと思ったらお前が隣の部屋で弁当食ってるのか
寒いから母ちゃんに布団だしてもらったよ
気持ちええ
>>79 悪い、悪い
近所になくて試しに食べてみたい弁当を食べるのにネカフェは最適なのよ
今度、駅弁フェアがあったらネカフェで食いまくるかも
>>70 昔はネカフェや個室ビデオ利用していた
一昨年インフルエンザに感染したのと小さなゴキブリを見てから行かなくなった
台風で外にも出れないしつまらない連休になりそうだな
「もう誰も愛さない」レンタルしたわ。
バブル時の世相がでてるし、懐かしい。
みんな若いわ、あの頃に戻りたい。
ドン・キホーテ行ってきた
商品たくさん補充されていたよ
食料品スーパーからごっそり消えてるし
(´;ω;`)
パン・安いそば麺・安いうどん麺が売り切れ続出だった。近所のスーパー。
最新の解析によりと
日本の気象庁のデータよりアメリカの機関が発表しているデータによると
台風の規模は徐々に小さくなっており、
コースも千葉の端っこ辺りに上陸するかしないかレベルだとの事
よって東京は大した被害は出ないととの予想
別にええんちゃうの
どういう古着買うつもりなのか知らんけど
ベストコンディションで逝くために
台風が消えてからじさつしろ
ドラクエ入れてショッピングモールを徘徊するとか。
ネットはWi-Fiが繋がってるし、雨風の心配もない。
夕方起きて22時までイオン徘徊、閉店後は帰宅して海外スポーツ中継とソシャゲ、朝寝るって奴が旧友にいたな。
孤独すぎて死にそうだ
ごまかすための趣味なんてもちたくねえ
日雇いバイトしたら怒鳴られて何もさせてもらえなくて頭がおかしくなってきた。眠れない。
俺みたいにガチで人生無理なのは
日本に10人いればいいほうだろうな
>>114 日雇いなんて社員のガス抜きにされることもあるからな、働く気なんて失せるわ
iPhone5sだからそろそろ最新のiPhone買おうと思ったけどiPhoneって毎年最新版出てるんだな
儲ける為に技術を小出しにしてるようにしか思えないな。1年やそこらで技術が劇的な変化するとは思えないし
iPhone5sでもiosがまだついていけてるしまだ買わなくていいか
>>122 あいぽんとか高くて買えないのでAndroid民でつ
うちの近所を散策
まいばすけっと閉店、松屋閉店、松乃屋閉店、コンビニは開いてる
他は薬局なども閉店、何故か床屋が2件営業中
>>122 SE使ってるが、ソシャゲやらないから特に能力不足は感じてないな。
中古なら2万で買えるし。
なぜ世の中には意味もなく他人をバカにする人間がいるんだろう?
そういう人は自分が過去に同じようにされたから私にもそうするのか?
なぜそういう人たちは私より筋骨隆々の人物には同じ態度を取れないのか?
そういう風潮さえなければ学校にも会社にも行ってみたいのに…
悔しいなあ
台風の進路、多少東京、神奈川寄りにそれたような気がする
特別警報[大雨]
静岡県 埼玉県 東京地方 群馬県 山梨県 長野県
この地域に住む方は至急避難してください
マイクラやり始めたんだが鉄集めてからの地道作業めんどくくせえな
特別警報[大雨]
静岡県 埼玉県 東京地方 群馬県 山梨県 長野県
この地域に住む方は至急避難してください
竜巻警報
千葉県北西部
加藤純一(うんこちゃん) Youtubelive
人類進化系サバイバルアクションゲーム
『Ancestors: The Humankind Odyssey』
サルから進化するゲームやる
週4でバイトしてるけど
つまんね
趣味つくらないと
>>143 週4だといくらかお小遣いもあるね
一番手頃で飽きずに続けられるとなると外食がおすすめ
毎日お腹が空くからいつでも実行できるし飲食店に詳しくなるし出かけるきっかけも増えるよ
知識として増えれば増えるほどコミュニケーションツールにもなるし
とりあえず良い所しかない趣味
>>145 一人で入りづらい飲食店も多いんだよなあ…
カラー化映像でよみがえる1919年の日本の生活
ダウンロード&関連動画>> 暇つぶしにどうぞ
>>146 一人で入りづらい店は入んなかったらいいだけだよ
とりあえずラーメン屋から入門するのがベタかな
大体どこも安価だし誰でも好きだし店死ぬほどあるし一人でなんぼでも入れるし
食べ歩きとか都会住みはうらやましいな
選ぶほど店がある都会まで1時間じゃすまんわ
>>126 バカにする人は君と同じでどこかに劣等感を持ってるのだよ
つまり誰かをバカにして自分より下に置くことで、己の劣等感をごまかそうとしているのか?
そういう傾向は特に高校の男子クラスに多い
もしそんなクラスに入れられたら他の高校再入学したほうがいい
自分はそうやって地獄を脱した経験がある
もしあのままなにもせず妥協していたらと思うとゾッとする
>>126 腰巾着精神の人間はいつまでもそう
いくつになってもそんな事しかできない
後日談だが、
別の男女共学の高校で生活は最高楽しかったしそれなりの大学にも行けた
だから余計に勝手に自分を男子クラスに入れた前の高校が許せなくて、卒業後前の高校の校長に面会してこの学校を辞めて正解だったと言ってやった(実話です)
成人式では前の高校の男子クラスの奴らに男女共学の高校の卒業アルバムを見せつけてやった
地獄だった時期があっても自分から動けば状況は変えられるし、
自分の希望しないような流れを勝手に作られても後からそいつらに「よくも俺をいじめやがって、でも結局俺はお前らから離れて幸せになったぜ、ざまあ」と相手に言ってやることできる
そういう風に行動すれば後から人生振り返ってみても悔しくないと思う
長々とすまん
そこまで活動的な人間がなぜ現在は
「何もやることなくて毎日つまらない」と嘆息する姿に身をやつしてしまっているのか
>>161 今は無職だけど定期的に収入があって極貧だが生活してるよ
偉そうで悪いけど一応働く必要もないから
むろん毎日暇で暇でしかたないけどね(笑)
自分の場合高校時代に一度地獄を見たけど自分から動いたおかげでいい思い出を手に入れた
そういう思い出は無職の今も心の拠り所だからこういう話をさせてもらいました
うざかったらごめん
俺は25年働いてきたけど、自分が働くのに全く向いていないと確信したので仕事辞めてリタイアしたよ。
もう仕事なんて死ぬまでやりたくない。
障害年金を月5万貰ってる。
あとは貯金をいかに維持できるかだ。
働くのに向いてる人間なんてほとんどいない
みんな生活のためにイヤイヤやってるだけだ
>>160 男子クラスなんてあるの?
男子校じゃなくてか?
今回の台風でカップラーメンとポテチと炭酸飲料の生活したらお腹が変になった
これからほっともっと行ってくるわ
>>160 成人式でわざわざ卒アル見せつけるとか、結局自分がマウント取る側になってるだけで草
被害は東日本限定だし被害の出た範囲に比べて死者は少なかったね。
満月には交通事故が増え
風俗店が混むといふ
明日は満月
みんなラグビーに熱狂してんのか?
自分はラグビーうざいって思っちゃってる
>>167嫌なことをできる精神力、体力、継続力うらやましいよ…満員電車に揺られ死んだ顔したサラリーマンたちってバカにされるがあいつらすごいよ
>>185 だーれも馬鹿になんかしてない
そういうのを馬鹿にするのはメディア
しかし自分はそうなりたくないってのもある
敬意というか大変だなぁという労いの感情はあるが
プロレスラーの秋山準は大学生のときに満員電車のサラリーマンを見て、
あんなの絶対に嫌だと確信して就職活動をやめてプロレスの門を叩いたらしいぞ
満員電車の社畜サラリーマンは既に死んでるようなもんだけどな
NHKスペシャル観てたら速報が出たから結果だけ見た
>>192 つなぎのバイトの身なので次の仕事に向けてスキルアップ中。ラグビーは見てない。
>>182 そんなことを言う相手がいない(>_<)
悲しい
>>167 それは確かにそうなんだけど
コミュ障でパニック障害気味のボッチ気質なので歳くってからキツくなり辞めたわ
自分も25年くらい働いたけど3度の無職期間ある
職場の人間関係に恵まれたなら働くのも吝かではないのだけどもう50だしな
>>188 起業家の前澤さんも全く同じ事言ってたぞ
頭良くて野心がある人はそう感じるんだろうな
最近洗面所に映る自分の顔を見れなくなった
自分の顔がブサメンだから見れたもんじゃない
という意味でなく、単純に自分の事が嫌いだから
特に嫌な事があると、余計に見たくなくなるわ
いつも通りモニターに張り付いてゲームだな
いつになったら死ぬんだか
マジでやることない無だわ
今日は祝日だと聞いて更にテンション下がる
サバの水煮の缶詰をツマミに酒飲んでて
オイルに漬かってるせいでシーチキンのツナと味は似通ってるなと思い
そうだcookpadにコスパのいいサバマヨのサンドイッチのレシピを投稿しようとかテンション上がったが
調べたら既にあったでござる
小中高くらいまでが「楽しい」のピークであとは全く楽しくないな、自分の場合は
今は特にしたいこともするべきこともなく、
食べると寝るの繰り返しで、あとはそれらを安全にできる場所の維持が40年以上続く
だからこそ学生時代に充実しなかったりやり残したことがなくて良かったと思う
例えばやり残したことがあるからと言って大人になって学校通っても当時と同じように感じるわけないじゃない
マンガのシーンみたく「命」が欲しい人いたらあげてもいい(あくまでマンガのシーンみたくね)
おお、タイムリーなスレが
1秒1秒を過ごすのが苦痛でマジで危険な域まで来てるわ
やり残したことがないとか羨ましいな
自分は青春がなかった様なもんだからマジで羨ましいわ
>>188 満員電車に乗るのが嫌だからプロレス?普通はもっと他にも選択肢有るでしょ。
>>221 秋山準は専修大学レスリング部の主将。
卒業後はプロ入りするか就職かで迷っていたが、
満員電車のサラリーマンを見て社畜になることに嫌気が差しプロ入りを決断した。
普通の大学生とはワケが違う。
>>223 満員電車なんて子供の頃から何度もと見てただろ、わざわざリーマンを馬鹿にする様な発言するとか意味不明。
ニコ生の競輪番組を見てる
見てるだけで賭けないけど
わけのわからん専門用語がおもちろい
>>224 サラリーマンはテメーの能力不足で平凡な社畜やってるんだからバカにされて当然だろwww
>>223 まぁ働いてるだけ上等だろうけど
真剣勝負のアマレスに比べ
あらかじめ勝ち負けが決まってるプロレス(肉体演劇)だと
なんつーか志が低いなと思ってしまう
真剣勝負する競技の才能は無かったんだなみたいな
>>228 プロレスラーが志が低いとか寝ぼけたことほざいてるお前の無知っぷりアホっぷりに草www
>>217 自分で楽しくしようとしなきゃ楽しくならない
楽しく生きる為の努力すればいいだけ
>>220 そのほうが生きる為のエネルギーにはなるんじゃないかね今後
>>220 もう学生時代は経験できないからやり残したことがあったらどうしようもないね
できることなら同じ期間を、以前の記憶を持ったままで繰り返し生きてみたいね
>>230 うーん別に絶望してわけでも今の生活に不満があるわけじゃないから自分から楽しくするような行動はしないなあ
もう一度言うけど
したいこともするべきこともない
ただ自分は今そういう状態ですっていう報告(?)です笑
>>232 命を分けたいみたいな事言ってるから絶望でもしてるのかと思ったわ
単に無気力なんだな
自分は現状には不満しかないわ
学生時代にやり残した事ねぇ・・・
自分なんか未だに学生気分でそれしか考えられないぐらいだわ
そのくらいやり残してるというか学生時代がぶった切られてそのままという感じ
いわゆる社会人になるのが想像も出来ない
>>229 そりゃ体鍛えるのも大変だと思うし公演中に死亡者出たりと危険なのは分かるよ
ただアメリカみたいにショーだと認めりゃいいのに
レフェリーがブックを暴露した時の演者(自称選手)の反応とか見ると情けないなと思えたよ
>>235 お前はそれをそのまま秋山準の目の前で言ってみろよ。
出来ねえんだろ?だったら黙ってろこのチンカスがwww
>>236 じゃあお前は通勤時間帯の満員電車で
「サラリーマンはテメーの能力不足で平凡な社畜やってるんだからバカにされるんだよ」
と言ってこいや
>>237 ボコられたバカが言い返せなくて顔真っ赤にしてファビョりまくりwww
クッソワロタwww
>>233 まあ運もあったけど自分から努力もしたおかげで
自分がやりたいことは今までで一応全部達成したからねえ
もう充分満足な経験して人生にお腹いっぱいで、
あれ?なんだか時間余っちゃったなって感じだな
達成感のあとの空白がずっと続いているよ
ったくサラリーマンがいないと国が回らないけど
プロレスが無くなっても胡散臭い肉体演劇が消えるだけだろ
プロレスオタクは困るのか?真剣勝負が見れなくなりまちたーつって
>>240 確かにお前みたいなゴミクズが1匹いなくなっても誰も困んねえけどなwww
お前ら真面目系クズの集まりかと思ったらちゃんと20年以上も働いてたとかいう普通の人達なんだね…
無職になってそれなりに経って
バイトからでも始めなきゃって思うけど0から1の行動を起こすのがしんどすぎる
>>234 ちょっと聞いてもいい?
学生時代にやり残したことって
例えばどんなこと?
学校行事?
留学?
部活やサークル?
友人や彼女との交流?
車やバイク?
国内外旅行?
バンド?
語学や資格取得?
社会人になるのが想像出来なくても否が応でもでも社会人にならざる負えないのが現実よ。
精神年齢なんて学生の頃から変わってないってのに。
コンビニで3時のおやつ買ってきて食ったわ
今日は夜は寿司を食いに行く
学生時代にやり残したことがあって後悔してる人は若い人なんじゃないの
免許は田舎じゃ必須だから持ってる。
身分証にもなるし、無いとレンタカーも借りれないから持ってたほうが良いんじゃない?
食べること以外にとくに考えることが無くなってしまった。
>>239 そんな達成感持ってるのは凄いな
何もかも充実していたのか
努力ってどんな努力か気になる
>>249 ほぼ全てじゃないかな
強いて言うなら友人や彼女や勉強や遊び
あとは部活だがこれは部活に限らずサークルやバイトのような勉強以外の活動か
まさにほぼ全てといった感じ
不細工アトピーコミュ障だったんで学生時代何も出来なかったわ。後悔しかない
>>253 持ってて困るものでもないし、取れるなら取った方がいいのは当然だわな
運転に一切興味ないとか、取得費用がなければ別に取らなくてもいいけど
ちなみに俺は2種免許を取りに自動車学校に通ってるところだ
土日祝日や平日の夕方は女子高生だらけでなかなか凄いよw
制服のまま通ってるから、階段とかで女子高生のパンツが見えそうになる
レンタカーとかレンタルバイクでたまに乗る
気分転換にいい
>>253 学生の時に取ったの維持してる更新も安いし
>>264 電動じゃないチャリです。。
金無いんで。。
>>260 努力つっても他の人から見れば普通にできることかもだけど、自分の中でハードル高かったから努力したと思う
例えば
車欲しいからバイトして金作ったり
彼女欲しいから身なりに気をつかったり自分から声かけたり
教員免許取るためにパワハラや暴言に耐えたり採用試験のために勉強したり面接の練習したり
など
まあ他のジャンルも似たようなもんだよ
学生時代はやっぱりみんな
陰キャグループとかぼっちだったの?
俺はそうだったけど
なんか家にいるとすぐ眠くならない?お前らどうしてる?
やること無いならさっさと寝るよ。
やってる事も動画垂れ流したりしてるだけだし。
>>269 弁当の時間はいつも1人
馬鹿すぎて教師にはいつも睨まれてたな
学校行くのがまじで嫌だった
もう死にたい
>>269 ぼっちが気楽だしな。
一応部活はやってたが、家やゲーセンで格闘ゲームやってる方が楽しかった。対戦よりもCPU戦のが好きだった。
いじめられてた人間は自殺して正解
この先も同じだからね
飯食っては、オナニーしては、風呂に入っては眠くなり一日中何も出来ない。。
中高大とラグビー部だったから感無量の毎日を送っとるわ
でも毎日あんなに頑張ってたのに今なんでこんなになっちまったんだろ
ラグビー勝って嬉しいなんか無いわ
ゴミ外人死ねくらいしか思わないよ
>>268 まあ真っ当な努力をしたんだな
パワハラに限らず勉強面接練習バイトってストレスとの戦いだと思うが
友人や家族との関係はどうだった?
そこが良好じゃないと乗り切れない気がする
あと他のジャンルってなに?
>>280 俺は中高大バレー。大は1年だけ。
野球のトクサンTVの辞めたくなった人への回を見てみな。無駄じゃないよ。
>>282, 285
ルールが複雑だから経験者でないとラグビーは楽しめないだろうね
>>284 YouTuberだっけ?
見てみるよ、ありがとう
ラグビーボールってなんであんな形してんの?球にすれば扱い易いのに。
努力という言葉は嫌い
目標を強くイメージして行動すれば努力なんていらない
酒を飲めないし大して食えないけど夜中に一杯やりたくなる
1ℓパックのレモンティーとキャンディーチーズに落ち着いてきた
>>291 ℓは環境依存文字のリットルです
中高を部活やってたまでは普通だけど
大学でも体育会でやってたような人がダメ板に来るんだなw
かつやで朝飯食ってきた
400円でカツが食えるって素晴らしい
朝飯に400円とはブルジョアだね。
俺の朝飯はオートミールだよ。1食25円くらいの激安朝飯だ。
オートミールって食べたことないけど
食物繊維が多くて健康的なんだ
ただオートミールは御世辞にも美味しいとは言えないので、万人には勧められない
オートミールて外国ぽいな
向こうでも貧乏人の食い物らしいけど
イングランド人がスコットランド人をバカにするときにオートミールの話をするらしい。
オートミールなんて馬のエサでしょ?って。
このスレの利用者は人生の残り時間が余って、それをもて余してる人たちなんだな…
やりたいことは全部やったからもう何もすることない人、
やりたいことはあるが過去には戻れないから実現不可能な人、
どちらかの人が集まってるんだよね?
前者か後者、みんなはどっち?
>>303 おそらくはほぼ後者だろう
前者は1%もいないと思う
無職でも実家暮らしだと無駄遣いしないと金も減らないな
まあ俺は贅沢に日1000円くらい食費使ってるけどそれでも少ない貯金でやっていけてる
趣味はドライブ。実家暮らしだから親がうざく感じたらちょっと車走らせてボーっとしてる
iPadに映画取り込んで車の中で観たり
やりたいことってそもそも何
それってやってもただの自己満足でしょ?
それで普通の人間が得られない大金稼げるなら才能がある有能な人間ってことになるが
大多数の人間はただの凡庸で平凡な一般ピーピルでしょ
平凡な人間のやりたいことってただの現実逃避なんじゃないかな
>>306 同意できる部分とそうでない部分があるなあ
>やりたいことってそもそも何
それってやってもただの自己満足でしょ?
まったくその通り
スポーツだろうと研究だろうとコレクションだろうと、誰に認められなくてもいいから(本音は称賛してほしいんだろうけどw)、
みんな自分がやりたいことやってるだけだし
言い換えればただの「暇潰し」とも言える
これが何もない人がこのスレ利用してるわけで
>それで普通の人間が得られない大金稼げるなら才能がある有能な人間ってことになるが
そうかなあ?
自分がやりたいことは自分しか納得も理解もできないもんだから
そこに金も他人からの評価もいらないんじゃないの?(まあ本音は誉められたいかもだけどw)
自分がやりたいことが達成できたかどうか
その事実が自分の記憶にあるかどうかがポイントでしょ?
学生時代って何も責任も義務もないしただの子どもだろう。
それでやり残したことなく満足してるって大人になりたくないと言ってるようなもんだけどな。何歳か知らないけど40歳過ぎても同じように思うのかね?だとしたら本当の子どもおじさんだね。
>>308 うらやましい話だよね
過去に戻りたくてもできないし
結局他人がどう思うかは関係なく本人が人生に満足できてるかどうかだからね
どこまでも本人がどう思うかの世界だし別にいいんじゃね現状はまあおいといて
このスレの人間は大学時代がどうのという以前に高校もロクに行ってなかったりぼっちメシだったりしたわけだろ?
そんな中少なくとも大学生活においてなんの悔いもないって言えるのは財産だと言っていいしうらやましい自分なんかほぼ悔いしかない
人生満足って言っちゃうからおかしくなってるけど
>>306 平凡な人間と才能ある人間の定義がな
なぜ平凡な人間と決め付けているのかも疑問だわ
皆が皆お前みたいな平凡な人間ではないぞ
>>306がここの連中に自己満するななんて言う権利無いだろう
>>305 食費一日1000円とか金持ちだな
ちなみに俺は食費一日2000円
スポーツなんて所詮は単なる見世物でしかない、別に無くなっても関係者以外は誰も困らないどうでも良い存在。
>>318 そういうこと言うなよ
周りから嫌われるぞ?
「スポーツ」と「見世物」の部分を自分や自分が好きなものに置き換えてみな?
>(
>>318)なんて所詮は単なる( )でしかない、別に無くなっても関係者以外は誰も困らないどうでも良い存在。
な?嫌な気分になるだろう?
>>318 それを言い出すと突き詰めれば人間にとってなくなって困る物は食べ物と住まいと服だけになるが
俺なんて3日で1500円くらいだぞ
1日千円なんて使えないや
持ち上げられがちなスポーツ選手ですら俯瞰で見たら大した価値無いのだから
ここの連中が平凡だとか現実逃避だとかそんなのは的外れって話だろ
スポーツで金稼ぐより農業や漁業やライフライン関係とか人の命を守る仕事の方が何百倍も大事だから真面目に働いてる一般労働者を馬鹿にするなって事だよ。
>>319 とんだ勘違い野郎だな小学生からやり直せ。
>>323 なんで毎回ID変えてるか知らないけど
君が注意されてるのは
ネットでも匿名でも関係なく、
「他人をバカにするような発言を慎みなさい
ということだよ
>>321 外食が羨ましい?
外食なんて一週間もしたらマジで飽きる
代わってくれ
エロゲなんて所詮は単なる娯楽でしかない、別に無くなっても関係者以外は誰も困らないどうでも良い存在。
事実だしマジでそれ程嫌な気持ちにはなら無いわ。
そうか
エロゲが君の好きなものか…
変なこと聞いてすまん
>>326 自分が楽しいと思うことだけに目を向ければいいのに乗りが悪く文句ばかりだから周りから人もいなくなるんだろうな
仕事だけしっかりこなしてたら趣味でガキ臭いことしててもいいんでない。
人の趣味にケチ付けるなら黙ってエロゲやればいいのに
ここの人らが友達もいないで無職な理由がわかったわ
>>326 こちらは他人を馬鹿にしてる要素ないけど
>>306あたりに言うべきでは?
>>327 そりゃ毎日したら飽きるだろ
仕事終わりの週末に行くのが至高やというのに
就職活動はナンパとか恋愛と同じだと
どっかで聞いたな。どうりで何も行動できず
就職もしなかったわけだ
それでも今の時代は景気が良いし、企業から引く手あまたなんだよな
つい数年前は就職氷河期で、学生の方から一方的に企業に
アピールしなけりゃいけなかったんだから大変だったのかな。
俺は最初から就職する気なんてなかったから、そんな大変さは
感じなかったけど
>>336 もう車で店を決めるのに物色してる時もしかめっ面になってるからね
自分の行けるエリアの店舗バリエーションなんて限界あるからもはや外食なんて楽しくない
東京とか毎日違う店行っても一生なんとかなりそう
他人事だと思って適当だな
外食かコンビニ漬けの身になってみろっての
マジ地獄だから
外食にそんだけウンザリしてるなら自炊すればいいだろ
自炊は金ない頃に当然だけどしょうがなく嫌々やり続けてたから
なんか当時の情けなさが蘇るしそもそもめんどくさいからやらない
車でブックオフ 本屋 コンビニ巡りしてきたけどつまらん
よく車持ってるな
置いとくだけで金がかかる馬鹿らしい
だだこねてて提案されたら面倒だから嫌だ
まるで幼稚園児みたいな人がいるね
おそらく他人と会話したり遊んだりしないと付かない能力がここの板に居るような連中は不足してる
黙々と無意味な努力は元々出来るがそれで行き詰まった連中の集まり
「40歳前後まで非正規労働を続けてきた人材には期待していない」「救済の必要、なし」 経団連が政府に提言 [902666507]
http://2chb.net/r/poverty/1570973048/ そんな~~~~
バイトで俺より20歳離れてる若い上司がいるんですけど、
いつも世間話してくれたり敬語で優しく仕事を
教えてくれてたのですが最近になって、俺にため口で
命令したり雑に教えたり、「この前、教えたじゃないですかー」とか
「まだ覚えてないんですか?」と注意され
人が変わってきて、カルチャーショックを受けた
なんか最初は良い人でもだんだん嫌な奴になると思うと怖いんです。
たすけて。意見ください
なんかいい人に裏切られたみたいで
「このクソガキがー」と思いイラつくんです
>>352 たえられないなら辞める耐えて速く確実に覚えるメモ魔なれ
>>349 一人で猫飼い。高齢だから外出は最小限。
失業保険が切れてつなぎのバイトしてる。組立。
半藤一利、湯川豊『原爆の落ちた日』を夜通し読んでる。
非業の死を遂げた被爆者たちの絶望の呻きが聞こえてくるようで暗澹たる気持ちになる。
俺は平和な時代に生まれて五体満足でこうして生かしてもらってるのに何もしない、やろうともしない、情け無くて涙が出てくる。
昔、アメリカ映画の原爆のドキュメンタリーを岩波ホールで見たよ
映画館ですすり泣いてる音が凄かった
変な言い方だけど何もしなくていい平和な世の中を大事にしよう
でも頑張りたいなら思いっきり頑張ればいいと思う
>>349 最近はようやくハロワに行けるようになった
終わったら公園で酒飲んでくつろぐかな
映画を見るために映画館にきたはずが
それを無視してポップコーン食うためだけに
集中してるときってある
季節で言うと冬にマジで死にたくなってくるん
日照時間減ってくると鬱になりやすいらしいけどそういうことだよね?
毎年だから対策しなきゃとは思うんだけど、散歩くらいしかないのかな
>>367 やっぱりそれだよね…
原因は分かってるのに…
何故同じように生活してても皆はならなくて自分だけなるのか知りたい
>>370 すまんそう書いてあるね
しかし寒くなると自分も特に駄目だな
冬がもう少し暖かければ良いのに
>>371 冬は鬱っぽくなりがちですよねえ
調べたらセロトニン生成する為のライトなんてのもあるんすね
ちょっと胡散臭い商品が多いけどこういうのに頼るのもアリかぁ
>>352 お前さんがよっぽど仕事出来なかったんだろうな
俺も人に教えてるから、その上司さんの気持ちわかるよ
>>359 そういう考え方は的外れだし全く考える必要が無いよ
>>372 後はビタミンDをとりまくれ。日光に当たらないと不足しがちになる
筋トレというかランニング15kmした後に帰りにアーケード街で売ってる弁当2個くらい買って家で食べるの
あれほど至福な時はなかったなー。仕事辞めて2か月くらいの時だったから元気もあったし金もあったし
一人暮らしだから本当に好きなことだけしてた思い出
今日は飯と洗濯以外毛布にくるまって横になっているが不思議と退屈や鬱は感じない
仕方なく横になってるんじゃなくて能動的に横になってるからだろう
ゴロゴロいいねー
寒くなってくると布団が恋しいからねえ
早く寒くなって欲しい
11月も中旬になればヘビが出なくなるからやっと大好きな山に行ける
人気ない山に行けば人も少ないしみんな常識あるような人たちだけだしのんびりできる
やりたいバイトが見つからなくてイライラしてる
なんでバイトのくせに書類選考だの面接だのやらなきゃならないんだ
人手不足じゃないのか
いま古本屋で1冊100円のマンガ買ってきた
フライドポテトつまんでコーラ飲んでマンガ読む
ひゃっほう♪
>>386 雪山やってる?
今年から始めようか迷ってるんだが、目的の山までが遠くて移動がな…
>>387 今月からバイトしてるんだけど、指示を待ってたら「ボケッとしてねーで掃除しろよ。気付けよ」って言われました。
こっちは指示を受けて動くのに失礼だよな。
バイトでも面接は普通にある気がする
面接といっても条件の確認とかで
面接官が何人もいて抱負をアピールしろなんてのは無いと思うけど
>>390 そういう人もいるよね
まだ慣れてないんだろうとか思いやれないんでしょう
教育役もバイトだと当たり外れが大きそう
今日何ヵ月ぶりかに1円も使わなかったわ
たまにあるよねなんも買い物しない日って
>>390 ある程度は場の空気を読むと言うか自分から何をすればいいのか聞くことも大切なんじゃないかな?
新人で仕事に慣れてないのは仕方ないけど、指示されなきゃ何もしないってのもどうかと思うよ
指示されるまで何もしなくていいと指示されてるわけではないでしょ?
周りの人の動きを見て学ぼうとしたり手伝おうとする心遣いは必要なんじゃないかな
" 人手 " 不足とはいうけれど
求めているのは、使える " 人材 "
金の掛からない人材。
バイトに社員並のことをやらせる。
平社員に課長並のことをやらせる。
セコい。
人と関わるのが得意でない、静かに読書したり思索に耽ったりすることが好きな俺はどう生きればよかったのだろう…
睡眠障害がえぐい常に眠気にとらわれてる
長時間がっつり眠れなくて寝付けても
数十分とか一時間くらいですぐ目が覚める
おかげで眠気とれないままで起きても横になって目つむってないとしんどいしなにもできない
まあ起きてもすることない無職だからいいんですけどね
仕事出ると分かるけど仕事中も暇な仕事ってすげー多いよな
ああいう時って人気者の非正規は仕事もせず社員とかとタバコ吸って食っちゃベってる一方
おとなしい普通の非正規達はぼーっとしてたら怒られるから掃除してるフリしてごまかしてって感じだし
暇なときに社員と喋ったりタバコ吸ってても怒られない人気者が羨ましければ
自分も人と積極的に絡んだり会話したりして人気者になれるよう努力すればいい
また、社員と仲良い人気者だと、仕事面では損することも多いとは思うけどね
人気者ってことは仕事面でそれなりに使える人間であることが多いだろうし、
難しい仕事や大変な仕事でも頼みやすいからって頼まれることも多いのでは
反面、人気の無い大人しい非正規なんてやる気無い人や向上心の無い人が多そうだし、
どうでもいい仕事しか頼まれず、仕事内容的に普段は楽してるんじゃないのかな
最近亡くなった金ピカ先生っていう元代ゼミの英語講師の人はうらやましい人生だったな
(わからない人はネットニュースで検索してみて)
バブル景気の影響もあっただろうけど現役時代に何億も稼いで、それを残らず使いきってまったく遺産を残さずこの世を去るなんて理想的だよ
時間もそうだけど、ちょうどピッタリ使いきってハイおしまいってなかなかできるもんじゃないよ
アニメ動画見ながらタブレットでゲームしてる
でも鬱だわ
>>352 先輩バイトが18歳以上としても、20歳離れるとあなたは38歳以上。
それで物覚え悪いし、しかもバイト。
そりゃ態度悪くなるに決まってますわなぁ。
それに年齢関係ないし、カルチャーショックでもない、相手が年上でも誰でも同じ結果だろ。
結論、クソガキはお前自身。
>>390 それムカつくな
俺なら(°o°C=(_ _;にいくけど?
大切な女がいるかいないかで
何かを頑張るモチベーションが違ってくるんだろうね
俺が長い間ニートで精神病んだのも、30年以上の間、素人の女と
交際どころか会話もしてこなかったからなのかもしれない
定食屋で焼き魚定食食べてきたよ
たまにはこういうお店もいいね
>>408 その通りだよ。しかし30年は長いな
学生時代まで遡る感じだろうか
男友達なんかいらんからひたすらモテる事だけ考えて生きれば良かったよ
とはいえ気にいるような可愛い子なんてなかなかいないんだが、それも問題だわ
常に体に力が入ってたり、すごくだるかったりするんだけど、整体に行った方がいいんだろうか。
自然界ならすぐ淘汰されるんだろうけど
人間社会は豊かなので生き残れちゃう
そうだよな、指示されないと全く動けない奴とかな。少なくともする事が無いか聞けよ。
>>420 会社の上司は頭悪いやつを欲しがるよ。
俺はちょっとだけ賢いから上司からの指示に指摘をして「いちいち文句言うなよ」って煙たがられる。
>>413 >とはいえ気にいるような可愛い子なんてなかなかいないんだが、それも問題だわ
中高とか男子校だったの?共学ならクラスなり同学年なりで気になる娘一人か二人できる気がするけど
男友達には恵まれてたんでしょ?そいつらとはどういう関係だったの?青春はまるごとサッカー一本とかアニメトークばっかとか?
中学の同級生が巨乳だった
OPI星人なぼくちゃんは、いつの日かアレをモイモイせんと決意
大学生になってやっと念願かなった思い出
>>421 自然界だと自分で餌とれない奴や自分の足で立てなくなった奴は死ぬしかない運命だもんな
人間はそれでも生きられる
ただそれは生物的な意味で生きてるだけで、人間的な意味では生きてるとは言えないが
>>352 40オーバーで新聞配達のバイト始めたけど
200軒以上の配達場所を一日で覚えて
初っ端から順路帳見ないで配って一か月のミスが一番少ないせいか
最初は経歴とかで見下されてたけど今はかなり尊重されてるよ
相手より仕事が出来るようになれば攻撃されないし寧ろ攻撃出来るようになる
自分は攻撃しないけどそんなクソガキに負けるな!!!
>>432 その記憶力を新聞配達なんかに使わずにもっと時給のいい仕事をやれやw
>>433 引きこもりだから一人の空間で誰とも話さない仕事を選んだんだ
だから引きこもりの時は深夜徘徊、今は深夜配達で
引きこもりの時と生活に違和感がなくて心はまだ引きこもりを保ててる
>>431 >人間的な意味では生きてるとは言えないが
413と同じ人かな?毎回ID変える人?
人間的な生き方ってどういう内容なんだろ?
やっぱり金と女と権力?いやそれじゃむしろ動物的かw
人間的って聞くと俺は「遊び心」に基づいた行動のことだと思うけど
他の人の意見も聞きたいな
どうかな?
なんでみんな働いてんだよ
俺は9時に起きて12時までベッドからずっとスマホいじってるぞ
もう無気力すぎて飯食う気も起きない
>>402 すぐ馴染んで丸で昔からの友人みたいになれる人いるよね
しかも喋りながら見よう見まねですぐ仕事を覚えている
○○さん明日も仕事入れる ○○さんお願いね とすぐ出世していく
ダイヤエンチャ一式を不注意でロスして萎えた
トラップ稼ぎの環境も出来てるし村も農場もある程度機能してたんだけどな…
ダイヤも2スタックあるし1日もあれば元の状態に戻せるとしても、
こういう時に白紙にもどして新規ワールドで初めたいのってやっぱ精神的に病気だよな
もうワールド消して始めたけど、これからは定期的にPC側でsaveのバックアップ取るようにするわ…
>>440 テラリアかなと思ったがマイクラか誤爆おつ
>>432 仕事で良い事は結果を示せれば認められるとこだな
学生なんかだと学生間では成績が良いことよりキャラクターのウェイト高い
社会に出れば実力主義
まぁ一部には声がデカいだけの口だけ番長が偉そうにしてるとこもあるけど
>>413 生まれてから現在入れて30年ちょいだね
それは分かる。昔、毎日のように遊ぶ二人の友人がいたけど
そいつらに同時に彼女ができたときは嫉妬、虚しさ、怒り、寂しさ
色んな感情が浮かんだね。普段からからかわれていたから
余計に腹が立った。それからそいつらは彼女優先で友達付き合いも悪くなったし。
所詮は男の友情なんてそんなもん。結局は女の方が大事。
>>424 よろしく
ブラックジャックのOVA(公式期間限定配信)
ダウンロード&関連動画>> 出崎統さんの監督作品は好きだなぁ、楽しめたわ
彼女紹介してやろうかって言われたことは何回かあるけど女に変な憧れ持ってたり
貧乏で当時の自分の身分に自信がもてなかったりで断り続けて歳食って終わってしまったな
昨日に続いて今日も一円も使わなかった
俺的にはこんなの3年ぶりくらいだ
芸能、スポーツ、トレンド、ゲームとかミーハーなものに一切関心がないのも俺がボッチな原因だろうな
>>449 スポーツはどこの会社でも使える。明日はドラフトの話一色だな。
何事にも無気力・無関心だと他人との接点が皆無になる。
スポーツなんて自分でやって心身を鍛えるもので人がやってるの見るのなんて完全に時間の無駄だろう
>>448 電気代は毎月初めに親に7万渡してるからそっから出してると思う
>>452 自分は全く逆で自分は運動神経が鈍いし体を壊してて運動出来ないからもっぱら見るのばっかりだ
>>438 分かる
年に数回カレーヌードルを欲してる時があってその時に脳の思うままに
素直に食べるとたったカップヌードル一つで尋常じゃないくらい充足感に満たされる
>>456 ちょっと濃い目に作るんだよな
まだタバコ吸ってた頃はあの残りのスープと一服を寒空の下でやるのが何とも言えない味わいがあったよ
はぁ…ムチムチのお尻をビンタしたいなぁ…わりと思いっきり
>>457 北国の人みたいな?私はわかるよその感覚。仙台震度3だね
>>438 カレーヌードルといえばベビースター当たりらーめん
子供の頃駄菓子屋でダブルドラゴンやりながら食べてた思い出があったようななかったような
>>462 お金なんかないよ
仕事はもう壮大な暇つぶしと思うようにしている
だから仕事はしていない
月の20日以上は暇がつぶれて丁度いいわ
>>463 毎月20日も働いてるのに何で金が無いの?
>>464 >>467 お金は余裕でありますなんて言うのもと思って謙遜した
実家暮らしでそれだけ働いてお金ないわけないじゃん
今月は今月の生活費にまだ一円も手を付けず下旬まで来たから
もうすぐまた給料だし貯金が相当出来そうでヤバい
暇だからまた今日も暇つぶしに行ってくる
眠い
>>449 今って娯楽が多様化してるから
全国民共通の娯楽なんてほぼないぞ
ゲームも大人になってもハマる人もいれば
全くやらないって人も沢山いるし
ネットで嘘つくときと本当のこと言うときの境目ってどこなんだ?
よくニートが親は他界して遺産で食ってるみたいなわかりやすい嘘つくじゃん?
そのくせ女経験ゼロとかは本当の話なんだろ?
どうせ匿名だしなんで全部を嘘にしないんだろ…
特定の分野に関しては嘘つくことに抵抗でもあんのか?
人からすげーとかいいなあとか言われても、自分のなかで事実じゃないことはわかってると思うけどなあ…
>>470 >よくニートが親は他界して遺産で食ってるみたいなわかりやすい嘘つくじゃん?
何でそれが嘘って言えるんだ?
日本って1億以上持ってる(土地除く)人間が280万人もいるんだぞ?
40人に1人だぞ。運よくそういう金持ちな親元に生まれたニートとかいても全然おかしくないだろ
普通にあり得る話だぞ
今年起きた事件で、事務次官が引きこもりの息子殺したやつあったじゃん
あれは金持ちの家に生まれたニートが被害者だし
2008年に通り魔殺人起こした金川真大って覚えてるか?(2013年に死刑執行済み)
あいつもニートだったわけだがあいつの親は官僚だぞ
そういうニートはそこまで珍しい例じゃないよ
むしろ優秀な親元に生まれたのに子である自分が無能で躓いて挫折した結果
引きこもるってケースは割とある話
>>471 いやw
葬儀とか親類とか遺産相続とか資産管理とか詳細な話聞くと黙っちゃう人が多いのよw
もちろん中には本物もいると思います
例えがよくなかったかもしれないけど
自分が気になるのは嘘つく人の心理ね
ネットで嘘ついてもそれが嘘なことは自分が一番知ってるわけじゃん?
例えば俺がJK100人斬り(笑)したって言って、周りから嫉妬とか羨望されても本人が嘘ってことわかってるから何の意味もないでしょwだって俺JKと縁ないしw
だから嘘つくやつは何で嘘つくんだろうな、って思ってさ
承認欲求かね?
葬儀は業者がみんなやってくれたなぁ
親類はヒソヒソしてたけど、面と向かって言う人もなし
そんな面倒なことに首を突っ込むやつはいない
遺産相続? 聞いたり相談しに行ったり任せたりしたよ
アホなオレでもこなせた
資産管理? ビルやアパート、駐車場を相続して
維持管理していくイメージ?
そんなもんおまへん
と、書いたところで「ウソだろ?」と言われるんだろなw
ageちゃん お元気でね
>>475 なんか怒ってる?別に嘘を証明したいわけじゃないよ?
というか例えが悪かったって言ったじゃんw
どうせ答えてくれるなら
>>474の方に答えくれよw
つまらん見栄張るやつなんてどこにでもおるやん
ただまあ嘘か本当かなんて判断つかないから脈絡なく自慢してる奴はアホと思ってスルー
>>474 現実がミジメだからネットの中でくらいチヤホヤされたいんだろ。ネットも最近はマウントの取り合いばっかだしな
本当に金持ってたとしてもこんな板に書き込みする時点で可哀想な奴なんだなと思う。
>>474 自分だったら働けよってツッコミ受けそうな時は嘘つくかも
そこは分かってるんだ言わないでくれ
働けばいいのは分かってる上で働きたくないんだって気持ちの時に言われると溜息出る
>>470 嘘でも一時的に他人より優位な立場に立てるのが嬉しくて仕方無いんだよ、本当は貧乏でも見え張って高い物を身に付ける人達と同じだよ。
30歳で初めて居酒屋行ったんだがハイボールが水みたいな薄さで震えが止まらなかった
あれ誰も何も言わないのか?文句きそうなものだが
今日は久しぶりに金使ったんだけどセブンに行った時は100%牛丼食ってる
これがなんか個人的にめちゃめちゃうまくて揚げ物一つで量が丁度いい
あとゆずなんとかサイダーってPB商品があるんだけどこれもうまくて必ず買う
分からんなにそれ食ってみる
ほぼ毎日どれかのコンビニでなにかしら食べるからどこどこのあれおススメとか教えて?
スイーツでもホットスナックでも弁当でもラーメンでもなんでもいい
自分の選ぶクセとか目線ってどうしてもあってほとんど似たローテでいい加減飽きすぎる
>>491 あー麦めしが混ざってるそれ食った事ある
確かにうまかった
俺はこの前、昼にファミマでこのプリンパフェ
https://takuma-life.jp/fm-mitudashi-purin/ が目に入ってから気になり過ぎてて結局夕方に売れてなかったら買おうと思って
300円くらいだったから安かったし即買って即食べたけどそんなでもなかった
見た目は完璧だったんだけどな
肉弁当はだいたいうまいね
>>492 わかる
寝る前につい暗闇でスマホいじっちゃうね
>>485 わかる
自分も小学校高学年くらいから中二くらいまで嘘ついてでも自分を大きく見せたいという
願望あったし
その後は色々あって侮られているくらいでいいやという心理にいたる
>>484 自宅でチャーハンです。具は卵だけ。金ないんで。。
>>497 シンプルな卵チャーハンとかむしろ体に良さそうじゃん
コンビニ外食が毎日な俺からしたら羨ましい
代わってほしいわ
母ちゃんが作ったメシ食わないの?
実家暮らしでしょ君達
金銭現金プレゼントします。
お金のこと助けてあげます。
無償でお助けします。
融資ではないです。あげますって事です。
あまりお返事が遅いと明日にお返事することになりますので
決して無視等ではありませんからね。
majic.pukapu@gmail.com
>>500 一人暮らし15年やってます。金がないので自炊です。
毎日つまらないなら面白いこと探せばいいのに・・・
っていうのはもう言われ尽くした感じ?
加藤純一(うんこちゃん) Youtubelive
ゲーム配信3本立て2枠目
『Ark:Survival Evolved』
Arkやる。
https://www.youtube.com/channel/UCx1nAvtVDIsaGmCMSe8ofsQ 何やっても虚しい。やっぱり人間は社会で何かを成し遂げて人から認められないとだめだったんだ…
抑うつ状態とか虚無的な精神状態で何かやっても続かないから
まず、早寝早起きジョギング散歩、3食定時に食べるとか、日々の細かいことをちゃんとやるなど、
徐々に前向きになれるような無理のない生活スタイルを続けることから始めたほうがいい
>>512 できるのは早寝早起きぐらいだな
暑い寒い雨とかの悪天候なら外出る気起きなくなる
もう全てにうんざりなんだよ生きてるだけできつい
きついの頑張っても、どうせいつかは死ぬから全て無駄
かと言って死ぬのも怖いし
生まれなきゃ色々悩む必要もなかったんだ
>>517 どうせいつか死ぬんだから、それまでに何とかしようともがくしかないでしょ。
幽遊白書で死ねないとぐろ兄を見てたらゾッとしたわ。
・自分ががんばったから後から報われた
・自分が怠けたから後から地獄を見た
無気力な人たちに聞きたいけど、こういう経験ってしたことない?
どっちかの経験があればそれなりにやる気出るんじゃないかな?
前者で、以前死ぬ気で働いて金貯めて、現在はやりたいことも全部やりきって悠々自適でなんもすることない、とかならしゃーない笑
>>519 頑張りも怠けもしないんじゃない
何も無いやつなんて大体そんなもん
>>520 探しても、ねえからこのスレにいるんだろ馬鹿かよ
>>521 そうかあ
金、健康、人間関係などすべてが充実してたら求めるものなんて何もないから「することがない」ってなるもんな
つまり「幸せだけど退屈だ」ってことで
人から見りゃうらやましい状態なのかもなあ
今さらながらYouTubeで令和の虎の炎上回見たわ。クソ志願者を見てたら毎日つまらないなんてクソ志願者以下だな、と。
カラオケ行きてーなと思ってるけど土日は高いしいざ平日になってもカラオケ屋まで体が動かん。
>>523 ああ、確かに 言葉を間違えた
「見つければ?」
>>524 金、健康、人間関係・・・・
え? それだけ? それがお前の人生の全てなのか?
その程度で幸せ感じてりゃ そりゃ何もすることがないわな
普通の人間はもっと欲しがるし、もっと手に入れるための努力をし続けるものなんだけどな
現状で満足するか、しないか、の差か
>>529 煽り?だったら失敗w
「…などすべてが」って書いたじゃんw
よく読めよ?ダサ男くんw
ついでに「他の人間がもっと欲しがるもの」って具体的に何か教えて?
>>530 うん、だから全てに満足しちゃう程度なんだよね
しかも他が思いつかないとか お前の人生は それまでなんだな
いい忘れたw
俺は元予備校講師の金ぴか先生(わからなきゃ検索して)の人生が見事だったって思うけど、
ID:s6AwGsgWのダサ男くんはどんな人生だったら充実していると思うの?
重箱の隅つつくように他人の価値観にけちつけるなら(誤爆してたけどwだっせw)持論くらいあるでしょ?
雨だし暇だからレスバしようよ?
いや、 特には
満足したきゃしてくれよ興味ねーから
惨めだなーとは思うけど
何をムキになってるんだかw
>>531 だせええw
自分のミスごまかすために相手をsageるとかwww具体的なこと何も言えてないからごまかせてねええw
欲ある奴はこんなスレ見てる場合じゃないんじゃないの?
仕事のプライベートに頑張れよ
>>536 確かにw
ダサ男くんもわざわざ他人の欲求にいちゃもんつけてマウント取りにきてるってことは、そこに何かしら思う所があって、満たされてる人がうらやましいってことだもんな
他人の欲求なんかほっとけよ?ダサ男
何をどこまで求めようと他人の人生が上手くいこうといくまいとあなたの人生と接点ないだろ?
ダサ男くんは他人が得したり満たされたりするのが許せない人なんだろう。
ついついノリで飲み会参加予約しちまっていざ行く時になるととても面倒くさい。仮病使ってでもキャンセルしたい。
図書館の警備員に完全見下されてる感
昨日俺傘忘れたのに回収しないで放置してやがった。ほかの人のやつはカウンターに傘の忘れ物あったよって届けてるのに俺のは無視かよ…
>>528 無理して見つけようとするから苦しむんだよ
何もしなくていい
>>526 土日は銭湯も高いしガキも多くて混んでるから行かん
>>548 この人の言うことが真理じゃない?
仕事でもせっかく早めに終わらせて後は何もしないで定時までゆっくりしようとしてもなぜか会社はそれを許さないじゃん笑
(するべきことが終わって)何もすることがなきゃなにもしない
仕事でも人生でも、それでいいと思うよ
昼にローソンでカツ丼とつくね買って700円くらい使って夕方ガソリン2000円入れたから
これはなにかで稼がねばと思い1パチの北斗無双打ったら5400円勝った
帰りに中華料理屋で唐揚げ持ち帰りで揚げてもらって600円これで晩酌する
それでも2000円浮いてるし色んな所にお金を落として経済も回してるし完璧な一日だろ、これ
>>552 パチはトータルすれば絶対に負けるように出来てるんだから騙されるな
>>553 集計したら今月6600円勝ってた
我ながらパチ屋相手に善戦してるなと思う
明日はご褒美にラーメン屋でも行こうかなと思ってる
>>554 パチンガーが
パチンカスにならないように。
金を増やしたいならギャンブルは鬼門
刺激を楽しみたいなら余裕のある金で
ゲーセンなんかにあるメダル増やすだけのパチンコ台で遊ぶのはアホらしくて
それでいてパチンコ屋に行くのなら根底で金を増やしたいと思って行ってるって事だよな
勝てるかもという誘惑をぶら下げられ食い物にされる
パチもスロもしっかり立ち回れば勝てるけど、健康に悪いし貢献感もないんで人生では負けやな
まあやるならユーチューブやブログ、ツイッターなんかを活用するといいかもね
過度なギャンブルは良くないけど健全すぎる人生ってのも考えもんだ
まぁ自分も以前パチンコやってたけどね
若いうちはトータルでは大抵マイナスになるからやらないとか考えてなかったわ
毎月の貯金に手出してまで打たないしもうすぐ市県民税払いに行くけどもちろんそのお金にも手は付けない
正直自分でも引くほど安全圏内のお金でしか打たないからね
賭け事で絶対身を滅ぼさない自信もありつつそんな性格もなんかクソしょうもないなとも思う
この1万円がなくなったら…食べるものどうしよう…って手をプルプルさせながらつぎ込むなんてありえないからね
言い方悪いけどクソどうでもいいお金で勝負してます
うるさいのとタバコ臭いのがなかったらパチンコ行きたいし俺みたいな人間って結構多いと思うんだけど
そんなパチ屋皆無だよな
店の中にATMあったり
サラ金に手を出して借金こさえる人とかもいるからイメージが悪いんだよね
ギャンブル=お金を商品にお金を儲けるっていう経済活動としては反則技だから
一般人がギャンブルする分には口出さないけど
ギャンブルの胴元には税金かけて儲けを全部社会に還元させろと思うけどね
>>560 来年の4月からいよいよパチンコ屋も全面禁煙スタートだからあと半年もすれば煙害はなくなるよ
>>564 マジだよ、オリンピックの影響でね
オリンピックの裏テーマはタバコ滅殺だからね
さすがにホスト国としてあんな状況野放しにしてたら恥でしょ
東京だけに限定したら東京隣県が4つくらいあるじゃん
その県境の店はタバコOK,東京のエリアの店はNGってしたらそりゃ不公平だってなるわけで
受動喫煙がどうたらの風当たりも強いしようやく全国規模で大々的に踏み切れたわけだ
タバコが店内で喫えなくなる愛煙家たちのストレスはどこに向かうんだろうね
パチンコ屋から二、三歩だけ外に出てスパスパやり始めたら、
見た目的には店内で喫ってもらっていた時よりもまずくなりはしないか
>>565 マジなのか
それを機にタバコの臭い嫌いだから居酒屋とかバーとかネカフェも全て禁煙にしてほしい
ホントタバコの臭いのせいで行けないところいっぱいある
車を電柱に擦らせてしまったよ
初めての失敗で落ち込んでる
擦らせたことある人いる?
免許取って数回目でフェンスにごりごりしてしまって
トラウマでそれ以来乗ってない
今は原付乗ってる
車幅狭いし、小回り効くしぶつけても気にしなくていいから
1等が出たら2万円もらえるよ~
ハズレてもノーリスク。1時間に1回もルーレットがまわせるよ。
やらないと損だね。
https://free-litecoin.com/login?referer=383210 >>429 共学でも可愛いと納得できる人なんて学年で3人とかしか居なかったろう
可愛い子とは接点無かったな
>>444 まさにその通り
>>452 人が目立ってるのが嫌い
個人的に好きな選手なら良い
外国人やら帰化人やらハーフだらけの日本代表なんかは最も嫌い
死ねばいいと思ってる
>>446 そういう時にタイプじゃなかった場合はハッキリと無いって断るのか?
終わりにする権利もあるから無理なら終わりにすればいい
ネガティブすぎるだろ
人類全員と自分の命を天秤に掛けられても自分を選ぶわ
本当にやることがないと床をずっと見つめているだけになる
動くと体力消耗するから極力動かないようになる
>>563 パチンコ屋で禁煙だと余計にパチンコ屋は潰れるだろうな
政府はカジノや観光で儲けたいから
目障りなパチンコは潰したいんだろうな
世の中これほど色んなことに情熱を燃やしてるのに何で俺は何にも興味ないんだろう
FBで小中高と仲よかった友人見つけたがとても昔みたいにネオジオやろうぜと声かけられる雰囲気じゃなかった
就職して嫁と旅行とか行ってたw
自分は一人が好きだからそれがうらやましいとか悔しいとかはなくて友人も幸せそうで良かったが、たんにもう昔と同じじゃないんだって実感したよ
友人は小中高以降の時代を生きているけど自分は精神的には90年代の一番楽しかった時代を今も生きているよ
周りが勝手に成長するから自分もそうかと思ったらしないんだよね
魔界大冒険ののび太みたいな皆どこ行っちゃったの?って気分になる
>>574 そう迫られるのが恐怖だったから断った面もある
リア充の友人の彼女見ると、あれ全然かわいくないお前それで本当に良かったのか?って思うことしきりだったし女性観が幼かった
>>584 ネオジオ持ってたわw
ソフトがクソ高くて毎年KOFしか買えなかったw
>>587 化粧で詐欺らずに可愛い女なんて20人に1人ぐらいだし
ほとんどの男は可愛くもない女と妥協して付き合ってる
まあそれは女も同じだけどな
でも悲しいかな、男の性でブスでもマンコ見たら勃起してセックスしたくなるんだよなあ
>>578 逆だ。少しは動いたほうが疲れは取れる。あと寝たきりだと廃用症候群になって治療が必要になってしまうぞ。
生きる価値の価値って何だよ
世の中に生きる価値のある人間なんているのか
何もやることがないのはこれぞってのが無いから
まずはこれぞってのを探す努力をするべき
>>586 あそうそう!そんな感じです!
上手い例えだね
おばけのQ太郎が大人になった正ちゃんに会いにいったら昔みたいに無邪気に遊べなくなってたって話があるけど、実際自分もこれから友人に会ってもそうなるかもw
あと友人のFBの友達登録みたら小中の人間関係は避けてるような傾向あったから自分が声かけても歓迎されない気がする
ちなみに自分はいま幸せかそうじゃないかでいったら幸せです
家も飯も金も思い出も必要なものはすべてあるしね
ただ昔の友人とは時間軸というか価値観みたいなのが変わったんだなということを言いたかった
このスレですることねえなって言ってる人も別にそれが苦しいわけじゃなく、ただ自分の今の感想を人に伝えたいだけなんじゃないかな?
することなきゃ無理して何かすること探さなくてもいいんじゃないの?
>>598 生きる価値のある人間なんていないよ
強いて言うならこういう板に居る人間のが生きる価値がある
牛豚鶏魚からしたら人間なんて絶滅してくれた方がいいだろうな
誰一人として生きる価値がない
>>578 動かないから血流が悪くなり、ますます動きたくなくなる。
悪循環。
>>600 そのうち人間ばかり増えてその他の生物が絶滅するのではなかろうか
そうなると人間同士で共食いせざるを得ないな
世界から希望が消えたなら。
幸福の科学映画。家族ドラマ、秘書が
千眼美子。
心臓が肥大しているなら、私の信仰の力で
収縮させればいいんですね
このシーンは印象に残った
>>605 今はミツバチが減って中国では手で受粉したりしてて
一部の学者の間で今は遺伝子工学の進歩も考慮に入れて
人間以外の生態系が絶滅しても人間は生きていけるかを議論したりしてる
客、ヘルパー、店員誰もいない
お前ら結局人生とはとか人類とはとか考えちゃうと寄生獣のテーマみたいな事になるからやめるんだ
俺は今日も一円パチンコに出掛けようと思う
最近負ける気がしないから絶対勝つ気しかしない
人生なんてやりたい事やろうぜ
>>609 君たちギャンブル好きは今日明日の自分ばっか考て
俺たちは自分に関係ない未来のことばっか考えてる
ちょうど足して二で割ったらバランスよくなる
(ドラゴンボールの)フュージョンした方が良いかもしれない
暇だから人生とは人間とはと考えて政治について語りだして日本はもうダメだとネトウヨ化していく
バイトでもなんでもやれよ
本気で人生かけてる様な生き方、仕事、商売してる人はギャンブルなんかやらんって言うよな
それ自体がギャンブルしてるようなもんでバカらしいから
そういう意味ではパチンコ屋行って数千数万のお金の行き来を試してるような
俺みたいなやつは本当にくだらない人間なんだろうなって思う
でも他にやりたい事もない
>>613 610じゃないが家庭菜園、釣り、料理辺りは趣味と実益を兼ねてて良いと思う
>>614 子孫も残さずに貯金だけ積み上げるよりはええんとちゃうの?
多分自分はケチになって500円といえどもギャンブルに消費出来なくなった
ギャンブルは勝つか負けるかではなく
負け確定で賭け事の雰囲気を味わうものであるという価値観に至ってしまったから
雰囲気を味わうより食品買って味わおうという嗜好
>>614 くだらなくないよ
本気でパチンコに人生賭ける勝負師の顔してるぜ
>>618 人それぞれだよね、あと年齢でも嗜好は違ってくる
パチンコは不健康だろ。あんなタバコ臭い建物の中に一日中籠って。
まだ競輪や競馬の方が青空の下でやる分だけ健康的だ。
でもお前等基本は失う物なんか無いだろ?
それなら勝負に走るのも良い事だと思うけどな
ギャンブルが勝負とかアホらしい
>>615 料理はまだしも家庭菜園や釣りは無いわ
くっそ……クーポン使ったチキンフィレオのセット、増税前より30円も高いやんけ……
一週間の一番の楽しみが
プレイボーイのウェブ漫画のキン肉マンという俺を
見て見ぬ振りしてくれ
パチンコ屋にきてる底辺ぽい奴らですら車とか乗ってるんだよな
底辺なのは俺でしたっていう現実しか襲ってこない
結局今日もなんもしなかった
ジョギングしようかと思ったがめんどいくなった
>>626 ヤンマガで彼岸島とハンチョウも追加しろ
>>753 俺も似たような感じ
無職になってから食欲がなくなった
会社員だった頃はデスクワークだったから運動量は今と変わらない(むしろ今のほうが動いてるかもw)けど、一日何も食べなくなった
>>631 無駄な税金やガス代いらないからいいだろ
無職になってからの方が食べるようになったわ
働いてた頃は朝はギリギリまで寝てるから抜き
昼も抜くことが多かった、運動量は工場勤めで歩数計で15000~20000いってた
いまは椅子に座ってネットして1日終わる
>>637 アベマ、つべ、ニコニコ、ニュース、2ちゃん、ヌルポあんてな系のサイト
なろう、あとWebマンガのサイトとか
ネットというかPCのモニターに張りついてる状態だな
ゲームしたりマンガ読んだりもする
>>638 現在の収入は?
俺は無職だけど障害年金を月5万貰っていて、それと貯金で何とかやりくりしてる。
>>639 無収入で5年目突入
貯金切り崩して一人暮らし
>>640 バイト、スーパー、その他
全部ママチャリっすw
ギャンブルは負けたとき死にたくなるやん犯罪衝動にかられたりもするやん
精神的苦痛を伴う趣味はつまらないというか精神衛生上よろしくないから余裕のない底辺はなるべくやらないほうがいいね
ストレス発散にならずストレス負荷が増える趣味
ストレス抱えてるからギャンブルで発散させようとするんだよ
苦痛を和らげる為に脳内麻薬を得ようとする
実際に競輪場や競馬場ではスリ、カツアゲ、置き引き、ひったくり等が発生しやすいらしいね
ギャンブルは刺激的だからな、日常や仕事が単調であれば刺激を求めてしまう
世にも奇妙な物語なんかで同じ1日を繰り返すループ系の創作あるけど
何でわざわざ抜け出そうとするんだろう?
(苦痛が繰り返しあの手この手で襲ってくるなら嫌だけど)
自分だったら中学生~高校生の間を何度でも往復したいわw
世にものループ系というと
昨日公園とか懲役30日とか?
あと峠の茶屋や13人目の客?
1日をずっとループする話ってあったっけか
>>650 いや世にも~はただの例え…てか詳しいなw
そういうループがしてみたいなって願望の話よ
>>630 俺も今週は走らなかったわ
早く起きられないんだよなあ
今日こそ早く寝る!
ループで自分の精神以外以外引き継がないなら何でも出来るのがええ
現実的に叶えるとしたら夢を観るしかないね
確実に長い夢をみれる薬なり機械とか本気だしたら今の技術でつくれそう
>>654 夢こそまことって言ったのは江戸川乱歩だっけ?
まあ今の技術ならVRとか4D、または催眠術がそれに近いかね?
薬品や脳への刺激は法律がネックで実現や普及がむずかしそうだな
パチ屋から今帰還した
4600円投資を回収する展開だったが2400円換金してギブ
5時間も臭っさい所でがんばって2200円失うとかどんな罰ゲームよ
余り玉でアイスコーヒーもらったから2200円の贅沢なコーヒーやで
子供部屋おじさん
なにこのパワーワード 一瞬でどん底まで落とされた感
うちの親父は自分の弟がギャンブル破産してホームレスになったあげく野垂れ死にしたのに止めない…
まじでクズだわ…母親にやめてっていわれても聞かない 暴力ふるう
>>612ドキッ たしかに 暇だとろくなこと考えないね そんな諺あったな
犯罪者も無職多いし
今週もつまらない週末だった。
ひょんな事から出会った少女に連れられて不思議な国に行ったりしたいわ。
夢の世界にずっといていいってことになったらみんなわざわざ現実に戻ってこないわなwww
すべての個人の希望が個々に満たされる世界、それってある意味一番の世界平和だと思うけど
今日は自分への戒めとして晩御飯なしにするわ
多分夜中の3時とかに限界来て牛丼屋に向かってる姿が容易に浮かぶ
なんで夜中の牛丼ってハイカロリーな背徳感もあってワクワクすんだろうな
>>659 気にすんなよ
世の中には他人をバカにして喜ぶ頭おかしい奴らがいるんだ
そういう連中の誹謗中傷だよ
新しく生まれた子どもが社会人になって全員実家を出て暮らしはじめたらそのうち土地もなくなるし、なんのための一戸建てだよって話だろ?仮に次男や三男だったとしても理由がなきゃ実家に住みなよ
一人暮らしはじめた奴が自分だけしんどい思いするのが嫌で周りにも同じようにさせたいだけだよ
一戸建てのいみとか買った親が決める話やで
親が自立を望んでた場合が殆んどのはずやのにそれに応えられなかった敗者なんだよすでに
ほんま情けないしちゃんと自立してる人に反発すんなやこどおじは
自分もこどおじだがこんなもん決して正当化できんし自分の能力や意識が劣ってるが故の結果でしかないと思ってるわ
子ども部屋おじさんと言われるのが嫌なら家出て一人暮らしすればいいだけの話だからな。
親の介護とかどうしようもない問題を除けば独立できる稼ぎがないか料理、洗濯、掃除とか自分でできないかしたくないかのどっちかだろう。
最近までこどおじしてたけど
この前合コン行ったらいきなり一人暮らしかどうか聞かれたわ
やっぱこどおじ=怠惰な人生の落伍者っていう認識は誰しもの共通なんだろうな
総合公園なう
しかし駐車場にはいきばのないオヤジ共がいまくりでワロタ
>>668 >ほんま情けないしちゃんと自立してる人に反発すんなやこどおじは
ちなみに666なら自分の持ち家で一人暮らしだよ
期間工で金貯めて土地と家買った
けどそれは毒親と離れて暮らしたいからであって、その他の実家暮らしの社会人を否定するわけではない
周りに悪口言われてる人がいてそれが不快だったから文句言ったんだ
ただ実家暮らしでいることに罪悪感を感じてる人や自己肯定感を持てずにいる人がいるなら、それをバネに金貯めて土地買えばいいと思う
解決したいことがあればそれが「すること」にもなるでしょ?
今日は内科と歯科の2つ行くって地味な用事しかないわ
2つで7~8千かかる予想
病院代ってなんでこんな払うの腹立つんだろうな
>>674いられないのよ 田舎の実家暮らしだからね
>>677 無駄にガソリン代使うくらいなら田舎の実家だろうが家にいたほうがマシだろ。なんでいられないの?エア出勤してんの?
>>679 子供部屋おじさん乙。お前はジジイのくせにいつまでもママのおっぱいしゃぶってんじゃねーぞwww
>>683 効いてるのかよ
お前は何のために毎月辛い生理に耐えてきたんだ?
無職叩きを組織的にやってる奴らがいるってだけ
そういう業者みたいなのがいる
早く捕まってほしいわそういう奴らは
俺は子供部屋おじさんなんだが父親見てるとこいつも無趣味
朝5時に起きてから夜10時に寝るまでテレビ見るしかしてない
思えば俺がガキの頃から他の友人とかと一緒にいる姿を見たことがない
父親の背中を見て育って同じように育ったのかな
マジで駐車場しか居場所ねえよな日本のおっさんって
ホームセンターでさえ平日休日関わらずカップル家族連れでさ
クッション売り場とかいると家族連れが邪魔そうに俺を見てくるしw
公園を歩くには若すぎるけど走るのはめんどくさいし時間すぐ経つし
麻雀やパチンコっていう下品だけど外に出て楽しめる趣味があるやつが羨ましいw
無職なんか比較にならない程のゴミクズも世の中には存在するって事
無職のくせに家族連れとか社会人とか自立してる人を下に見るなよ
何がゴミクズだよ
どうあがいても無職のカスがその方々より上とかあり得ないから
情けない脳内マウントやめとけ敗北者
どっちが上とかの話よりスレタイに沿った暇潰しの話をしてくれないかなあ
子供部屋にいるから子供部屋おじさんなんだよね
実家にいるかは実家住みおじさんなんだよね
そのまんまの事実の単語だけで耐えがたい悪口に感じるならそれはもうそのまんまその通りでしかないのよ
事実を言われたくない事実を隠したい事実が恥ずかしい環境にいると自分で認めてるようなもんなのよ
一人暮らしおじさんとか恋人と同居おじさんとかマイホームおじさんとか
これらは特に悪口にならんのよ
でも子供部屋おじさんはそれだけでみっともないから悪口になるのよ
それがすべてよ
>>693 悪口言うやつって、
それを苦痛に感じる相手がいるの知っててその言葉を使うんだろ?性格悪いよなあ
○○族→珍走団に言い換えて社会的迷惑行為を撲滅しましょう、ならまだわかるけど…
なんかそれとは違う悪意を感じるわ
もし子供部屋おじさんって自覚のある人がそう呼ばれるのが嫌で一人暮らしはじめたら、この言葉使ってた奴らは「よし」って思うかね?逆に悪口言う相手が自立して今度はそのことに文句言うんじゃないの笑
>>691 まさにニート叩きしてるような奴らはニートと比較にならないほどのゴミクズだろ
ましてや業者として金貰ってやってるような奴は人ですらないレベルだと思うが
ニートや何やらがニートのままで居てもらわないと困る連中がいるんだよ
日本叩き日本人叩きしてる業者と同じ
たぶん並行してニート叩きとかもしてる
>>695 そういうのもそれ
人の人生の邪魔して飯食ってるニートどころか害虫にも劣る奴らがいるって話
自分アラフィフだけど
数年前から体の衰えを実感してたが
最近肩が痛むので実生活に支障が出るレベルに悪化してきた
これから徐々に生物として衰えていくのを実感しながら生きていかなければならないのか
と思うと将来に希望が持てない
先達はこの恐怖にどのように向き合ってきたのだろうか
20代くらいの体調を維持できて死ぬ時はころっと死ねるなら幸せだろうなと思いつつ
日々過ごしている
吾妻ひでおさん亡くなったって
失踪日記読んで親近感覚える人だったな
>先達はこの恐怖にどのように向き合ってきたのだろうか
「信仰」だろうなあ
自分の力じゃどうにもならないものは思い込みとか信じることでしか解決できない気がする
いずれにせよ人間の「意識」の話でしょう
自分もアラフィフ
数年前に四十肩なった時は2ヶ月くらい痛いままだったわ
視力も衰えたな
ロケットニュースのマクドナルドや松屋などの記事見て
食べたくなって食べて後悔するパターンが多い
雨風強くて折りたたみじゃダメで濡れまくりで帰宅なう
むなしいですジーウ゛ス!
>>688 社交性のない親に育てられた子供は大体親と同じ社交性のない人間になるらしい
台所にゴキブリが現れて発狂したわ
みんなの家は出ますか?
もうゴキちゃんはお友達です。
古いアパートなんでキレイにしても燻煙剤してもどっかから出る。
諦めてる。
潰せるときは潰してる。
>>700 俺は49だけど、酷い老眼と膝関節。
働けるのもせいぜいあと5年。
会社員時代の貯金4200がなければ
発狂してると思う。
今日お亡くなりになったお金の皆さん
日用品 711円
内科 5860円
昼ご飯 1000円
1パチ 1400円
歯医者 930円
トータル 9901円
>>710 恐らく換気扇から入ってきたっぽい
どうにかして入ってこれないようにしたい
…と思いきや
夕方の歯医者まで時間つぶすために行った1パチで1400円で当てて23400円換金した
やるべき用事片付けてそれはそれで出費も覚悟してたけど
結局お金が13000円くらい増えたのすごくね?
今から底辺夜勤行って1万稼いできます
夜勤しても1万しか稼げない無能です
>>714 持病で何か月かに1回行ってる
薬局がいつも大体2400円くらいだったと思うんだけど
俺が鼻づまり気味ってんで鼻炎の薬をついでに出してもらったんだが
まあいいですって断るのもあれだからもらったら4400円したわ
2000円くらい出費増えるならいらなくね?あれ診察の時点で会計分からんから不便よね
>>708 この前出たからブラックキャップ買ったけど
買っただけで安心してまだ設置してないw
>>718 すごい
でもたまたまじゃ
パチンコだけにwww
ほっともっとでカツカレー買ってソース貰えないか聞いたら駄目だって
カツにカレーだけだとパンチ弱いから頼んだんだけどさ
でも検索したらカツカレーにソースは少数派みたい、はぁ…
>>721 よっしゃ儲けたろと思ってそれ目的で打つと勝たないんだけど
こういう色々散財してついでに行ったれみたいなノリだと使ったか使った以上のお金が
戻って来るって事が昔から多いのよね
そういう悲喜こもごもも含めて楽しんでるから自分はまあいいやと思って付き合ってる
>>724 分かるよ
ウスターソースでしょ?
俺カレーライスだけでも味チェンジにウスターかける時ある
酸味が加わってうまいんだ
完全に混ぜちゃうとちっとも分からないからなるべくそのままで食べる
>>707 まさに俺だわ。社交性ない上にプライドだけは高い
ニート叩きって
社会悪だったり
親を泣かせて心労かけさせてたり
犯罪者予備軍だったりすんのに
叩かれないわけないやろ
叩かれたくなかったら社会貢献して成果を世に見せて黙らせてみろよ
親家族にあなたがニートしててよかった
働かなくてありがとうと言わせてみろよ
なにが業者だよ
誰かに甘えてないと生きていけない生殺与奪を他人に委ねてるニートが悪く言われるのはうんこが臭いと言われるのと同じくらい当たり前なんだよ
今更働いても底辺職しかないからな。ある程度不労所得で細々となら暮らせるからいいや
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/;;:: ::;ヽ
|;;:: ィ●ァ ィ●ァ::;;|
|;;:: ::;;|
|;;:: c{ っ ::;;|
|;;:: __ ::;;;|
ヽ;;:: ー ::;;/
\;;:: ::;;/
|;;:: ::;;|
|;;:: ::;;|
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
|;;:: ::;;|
|;;:: ::;;|
即位式にはでかけてもニートってばれないぞ!やったな
>>729 親が死んだら親の会社のトラックで成果出すよ
加藤純一(うんこちゃん) ニコ生
恐竜サバイバルアクションゲーム
『ARK』Part3 (6:30放送開始)
https://live.nicovideo.jp/watch/lv322550048 ニートは外では挙動不審が滲み出るから職質されっぞ今日は
前々スレで退職届だすって言ってた者だけど11月末にやめます(´・ω・`)
その後のことは何も考えてないんだけどどうやって生計たてりゃいいの?
>>738 知るか。退職前に転職先見つけてない自分が悪いし、しばらく仕事しなくても食えるだけの貯金や転職活動費を確保しない自分が悪い。
底辺職かホームレスでどうぞ。
>>738 俺も先に辞めたパターン。バイトしてるよ。
貯金でもって1年くらいだし転職活動急ぐべきか
不労所得とか羨ましいな
>>741 バイト偉いな(´・ω・`)
俺はもう社会生活嫌だわ
部屋でデータ入力でもしてたい
でもそれじゃあ生計たてれんしな
俺は工場でバイトしてるけど
もう辞めようか迷ってる
もう外人と一緒に仕事するの嫌だよ(´・ω・`)
資源ゴミを出しました
明日は燃えるゴミの日
明日にそなえてがんばります
スレでネオジオの話したからなつかしくなって
ソフト買っちゃったw
リアルバウト餓狼伝説(PS版)500円
良作だし今見るとロード短くていいね
つかネオジオのROMって今どれも高いのなww
○万~○十万ってwww
けど数十年保管しておいて高くなったら売りに
出すって発想は当時なかったわwww
>>737 今日は満喫に漂流教室読みに行く予定なんだけど大丈夫だろうか
>>748 都内なら職質されるかもしれないが大丈夫じゃないかな
>>751 そう
人間は暇で暇でしようがないから
仕事したり結婚したり育児したりする
文化や芸術も暇があるから発展する
けど俺はそれらはやらない
暇だけどやりたくないからやらない
暇だけど
せめて読書しろよ。年取ってからじゃ本を読み漁っても仕方ないぞ
>>746 リアルバウトは面白いよね。YouTubeのTAS動画観てるよ。
ネオジオは壊れて捨てちゃった。
ソフトも捨てちゃった。もったいねえw
個人的に好きなシリーズは龍虎の拳
餓狼サムスピKOFメタスラほど支持されけどw
龍虎新作出ないかなあ
タイトルは龍虎3か龍虎FINALまたは龍虎VRとかw
なんかネットでSNKの人のインタビュー記事見たけど「龍虎3出ないの?」みたいな質問に「海外版のタイトルはアートオブファイティング3です」みたいなこと言ってたが、そういうことじゃねえよw
だったら龍虎4出してくれw
隣の家に人カスが集まって何だかガヤガヤやってるわ。
暗騒音が多くて落ち着かん。人カス集まるなら山の中行けや
>>758 蒙古竜巻撃~!テムジンw
>>761 ボイスチャットなら今こそ主流じゃね?
なんで「だった」なの?
昔はオンライン対戦なんてなかったから隣に友人がいて一つのスナック菓子つまみながらゲームして楽しかったなwそれはそれでいい時代だったよ
フィロソフィのダンスってグループって誰か知ってる?
最近動画で音楽探すのが日課なんだけど
たまたま聞いていてすごいよかったんだよね
本格的な音楽グループだと思ったのに、良い意味で
アイドルだということに驚き
マイク通すと俺の声こんなのかよっていう嫌さあるなぁ。
VCは声より息が入っちゃわないかとか気にしちゃう。
#れいわが始まる 山本太郎 全国ツアー
【第二弾・九州】 #長崎 ・ #対馬
おしゃべり会
10/23(水) 19時〜
対馬交流センター 大会議室
長崎県対馬市厳原町今屋敷661
参加費無料、お申込み不要です。
ぜひご家族、お友達お誘い合わせの上お越し下さい!
>>729 赤の他人の親の気持ちに成り替わるって基地外なのかな
あと別に犯罪者予備軍じゃないし
ニートを犯罪者予備軍とか言って楽しんでるような人間がこの世から居なくなれば世の中は多少良くなる
無職だと色眼鏡で見られるのはある意味仕方ない
職業別での犯罪発生率の1位土木業員、2位無職
凶悪犯罪も1位土木業員、2位無職
窃盗は1位無職
ニートっていう言葉で下に見てわざわざ長文書き込みまでしてマウント取る、そいつもロクな人間ではない。
余裕が無いと見える。
>>763 知らなかったのでユーチューブで見てきたがおもしろしいグループだね
カッコいいのかダサいのか分からん
よく行く定食屋に俺の大好きな唐揚げ定食700円ってのがあるんだが
今日はなんかテンション上がって定食代はちゃんと払うんだがそのご飯だけを拒否して
代わりに追加で単品で焼きめしを頼むって聖帝サウザーばりの食の贅沢っぷりを出して来た
メニュー表見てないしいくらするかも不明だったが合わせて1000円だった
えっ?安っと思ったが焼きめしが300円なわけないしちょっとサービスしてくれたんかも
次は焼きめしをオムライスにしてみる
漂流教室読んできた、昔ほど怖くなかったけどやっぱり楳図先生の作品は怖い
小学生で読んだ時は怖すぎてトラウマになってるし
凄い良い作品だけど怖くて家に置けないから買えない
昨日寝不足でコンサータ飲んだらその反動で今日は夕方3時半まで爆睡して何もせずに1日終わろうとしてる
なんかこのスレ古谷実の作品好きな人多そう
サルチネスとかいいよね
1000円カット行ってきたで、エロい体つきの姉ちゃんにツーブロックお願いしたらカッパみたいな頭になったで
よく考えたら頭頂部薄いんやから当たり前の話やったな、恥ずかしくてすいっちょ売りに行けへんで
この前競艇でデタラメ買ったら50万円当たりました!(^。^)
>>780 古谷実はみんないきなり可愛い彼女ができるなんておかしいんだよ
なんかここのとこ寝ると必ず夢をみるようになってる
眠りが浅いと夢みるんだっけか
>>784 読者の願望を刺激する展開という事なんだろうな
>>693 子供部屋未使用おばさんも全く同じ理屈だよね
子供部屋を使ってないおばさんという事実だしね
効くかどうかは個人の勝手であって悪口ではない
>>779 どうせやる事無いんだから問題無いだろ、寧ろやる事無くてつまらない思いせずに済んだのでは?
色々と弱い立場の人間に難癖付け出すほど国が衰退してストレス溜まってんのね。ニートはともかく社会人で親と同居してて何が問題だ?そういう人間は金を使わず経済を回さない、家庭も持たず次世代を育まないという為政者の焦りだろう。
子供部屋おじさんの話が上で色々あったけど
自分はこの手の話って子供の時から自然にスルーしてきたんだけど
この手の話に興味ある人って社会の中の自分の立ち位置を確認する作業をしてるんだろうか?
自分は子供部屋おじさんの話は2NNでスレタイしか見てなくて
子供部屋おじさん=子供学習机だったから物持ちいいなぁとしか思わんかった
>>792 経済成長は問題を覆い隠すって聞いたことがある
成長してる間に問題が経済活動で消えていったりするんだろうけど
これから縮小していくとパイの奪い合いになるから切り捨てが始まってるのかもね
よっしゃ……マック行くか。YOSHIKIがてりやき安くしてくれたらしいからな。
ヨシキは健康意識高そうだからマックなんて食べそうにないな
YOSHIKIが口にするのはタバコと酒だけでほとんど食べないイメージがあるが
>>792 >>793 そんな国とか社会レベルのたいそうな話じゃないよ
子供部屋未使用おばさんが自分の境遇にいたたまれなくなってより弱者(おばさんの中では)を叩いてスッキリしてるだけ
毎日忘れる事無く空腹はやってくるな
今日はココイチにしようかな、ラーメン屋にしようかなで迷い中
予算はどっちも1500円くらいでおさまりそうだし
ピーマンとご飯を一緒に炒めて、しょうゆ掛けて食った。ウマい!
>>801 昼飯に1500円使えるとはブルジョアだな。
俺は金欠だから今日の昼飯はカップ麺だよ。
>>804 四十過ぎた頃からなんかどうせ死ぬしもう食べたいもん我慢して金残しても意味ねーなー
と思って食生活は完全解放する様になったな
結局どの道病気したら医者に食べたいもんも止められるならせめて健康で食欲もある間は自分に好きにさせてやりたい
1500円で1日分かと思ったら1食か
ちょっとやりくりすれば月一で1食2万くらいの寿司屋も夢じゃないな
その代わり夜は米食べないしボリューム少ないからね
昼は食べた後もカロリー消費するからフルパワーで食べたい物食べるのは昼食かもしれない
寿司は貧乏舌だから回転寿司で全然満足出来る
どうせなら月イチで鰻は食べたいけどね
3~4000円くらいだしこれは今でも行けるけど年一行くくらい
俺も同じ考え。
趣味とか楽しみも全くないから
気にせず焼肉や回転寿司を食いに行ってる。
月の外食費は1万円くらいかな。
毎週焼肉屋のランチを食う月もある。
人生、何か楽しみがないと。
俺も働いてた時には食べ放題に行ってたな。
と言ってもすたみな太郎とかの1000円くらいのだけど。
会社を辞めてから金欠でロクなものを食べていない。
俺も辞めてから自炊3食。
外食どころか揚げ物すら買えない。
ロケットニュース見てたら
松屋が注文型回転寿司店を経営してるっての知ってビックリした
あそこは何でも手を出すな
ラーメンが好きだから
金額とかそういうのあまり気にせず食べてしまう
この前は、1300円のつけめん食べた。たいして美味しくなくて損した気分もになったけど
この1300円が別の食べものだったらたけーと思ってしまうんだろうな。好きなもの
だからこそ金を使える
1300円あったら、スーパーでいっぱい買い物できるん!
毎日やることがなくてって事だから無職なんだろうけど、ここは同じ無職でも貧富の差が激しいな。
安マンションだから隣の家の赤ん坊をあやす声が聞こえてくる。なんで世の中の人間は多大な時間と労力と金を費やして子供なんて育てるんだろう?
よく「愛する男の遺伝子が欲しい」みたいにオメデタイこと言う人がいるけど、
実際は女は「自分の分身が欲しい」からだよ。じゃないと無理心中の説明が
つかない。
>>820 お前さんもそうやって育てられたんやで。
俺は自分の性質を受け継いだ子供ができるなんてゾッとするけどな。分身が欲しいとか何とか世の人間はよっぽど自分のことが好きらしい。
>>823 いい加減に捨てて100均で新しいの買え。
ここって貧富の差が激しいな
車乗って毎日外食する奴もいればママチャリ乗って3食貧民飯の奴もいる
>>825 はぁ……そうするしかないか。
丸ぜんぜん打たれへんやないかい。
>>823 秋冬には風呂月1、2回とかになるのでスリッパは垢でゴワゴワになるわ
足の裏って特に垢ができやすい気がする
結局昼飯の前にパチンコ屋でもと思って5スロのゴージャグ打って2400枚くら流して来た
結果的に外食どころか何も口にせずの5時間くらいで8400円増やしただけ
クタクタになったのでどこにも寄る気力もなく家でなんか食うわ
外食は明日以降にするけど1万くらいの昼食でもバッチコイくらいあぶく銭増えた
読書の人まだいるかな
月8冊目標って言った者だけど早くもペースダウンしてきたw
やっぱり月4冊くらいが現実的だな
>>830 σ(^_^;)?
でも読書の人ではないかな
>>831 神田の古書街巡りが趣味で近現代史の本をよく読んでる人なんだけど、君がそうかな
ここにいる人はなんで働かないの?
生活保護受給者が多いのかな。
ある生活保護受給者は、
障害者加算で月17万円貰っているのに、
パチンガーやってる。
40万円勝っただの30万円負けただの
話がつまらないからブロックした。
>>784 これネットレビューでよく見る批判だけど
自分は気にしたことないな
稲中から女性キャラはいたし
それより人生に意味を考えたりとか暇の潰し方とかが表現されているのがいいと思う
ワニトカゲギスの仕事と遊びの混在した夜間の施設警備のシーンとか好きだな
古谷実の作品は忘れたけど、毎月幸せと不幸の液体が送られてきて飲み干さなきゃダメって話は面白かったな
混ぜなきゃいいのに…
>>770 何々っていう職業と無職っていう広い概念ならそりゃ無職の数が多くなるに決まってる
頭悪いのかな
>>833 障害年金厚生2級月11万貰ってるけど最近は更新の審査が厳しくて
B型作業所に行っただけで3級落ちして支給額半額になるからだよ
小学生:家にお呼ばれされ、部屋に入る。バレンタインデーでチョコ貰う
中学生:年賀状が来る。放課後二人きりで話をする
高校生:夏祭り、花火大会で浴衣姿のあの子と手をつなぐ、キスする
大学生:昼間からアパートでセックス
小学生:友達と秘密基地作る、チャリで遠出しすぎて一緒に親に怒られる
中学生:部活に燃えて最後の大会で泣く、修学旅行で夜中に好きな女の子の話で盛り上がる
高校生:文化祭の準備で放課後日が暮れるまで学校に残る、打ち上げで盛り上がる。
大学生:サークル仲間と合宿行って飲み明かす
これらの体験が全く無い奴は今後どんな人生を歩もうと
満たされる事はなく、悶々とした人生になる。
おれは本棚自分で作ったとき達成感あったな……かといって、そんなしょっちゅう作るもんじゃないんだけど……
忙しいと自分の事すら判らなくなる物なんだね
仕事やめてから自分は外食が嫌いな事に気づいた
社会に溶け込む為に一般的に楽しいと思われる事を好きだと思い込んでた
はー時間があると自分の事が良く分かる
>>844 プログラミングならスペース関係ないぜ。
>>847 htmlとcssはやったことあるけど、すぐに飽きちまったぜ。
精神疾患で13年通院。
障害年金って2級以上だっけ?
半年くらい完全休養したいです。
日本企業はとにかく長時間労働強制するから仕事の作業以上に身体が疲労する
東大卒のエリートでも転職せずに自殺するとか意味不明な行動に出るくらいだからな
>>850 東大とか偏差値高い学校卒だから仕事が出来るとは限らないよ。
>>850 それは日本企業じゃなくてその企業の話だよな
>>848 そこらはプログラミングというよりはデザインでしょ。
JavaScriptやPHPのがおすすめ。
>>852 いやいや、さすがに東大出るぐらい頭が良ければ仕事はできるでしょ
>>842 >これらの体験が全く無い奴
自分の話?
そのなかの全部を体験するのは無理でも一つも無理だったの?
あなたの場合、学生風の恋愛と友人関係に特に強い執着があったようだけど、それらのなかで体験出来なかったイベントがいくつかあるからそれがいまも心残りでそのあとの人生になにがあっても意味をなさないから学生以降はまったく興味ないって感じなんだな
部屋にアリがぞろぞろ来た
甘いものが置いてあるわけでもないのに机の上に登ってくる
悪気はないがジェノサイドしてしまった
電通の高橋まつりさんは、イジメ。
コネ入社だったら残業ないから
飲み会に駆り出されるだけで。
>>770 まぁそうなんだろうけど
無職は非求職者の事を指してるんだよ(ニートやホームレスなど)
失業者という求職者のカテゴリも別にあるし
学生とか主婦(主夫)というカテゴリーもある
住所不定無職という冠言葉はよく聞くからホームレスの犯罪が
無職の犯罪発生率を上昇させてる面があるとは思うけど
【ラーメン】スガキヤ、全体のおよそ1割に当たる36店舗を閉店。深刻な人手不足が続き ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1571895965/ おまえらが働かないから
>>855 ソレがそうでも無いんだよ、偏差値高い大卒で座学は出来てもコミュ力無い奴とか融通がきか無い奴とか色々居るんだよ。
>>850 その上無意味に立たされる事が多すぎる
何で客もいないのに店員は立ってるんだ?
そんな事してるの世界で日本だけだよ
きょうの食事みそ汁しか摂ってないんだけどなんとなく調子がいい。今までの敗因はお米を腹いっぱいにぶち込んでたことかもしれない。
>>866 糖質制限の本を読んでみるといいよ。江部康二で検索。
飯を質素少量にして自慰行為をやめれば物事がうまくいく奴は結構多いと思う。
>>864 勤めてたコーラの工場で現場のイスを撤去されたな
現場の仕事にも書類仕事は含まれてて、それまでは現場にある机とイスで書類作業してたのを
机に書類置いて立った状態で屈みこんで書くか、床に膝立ちになって書くか
現場のイスを撤去した理由は明言はされなかったが要はイスがあると座ってサボるからという事らしい
ただ、実際60以上の嘱託社員などは体力的なもののせいか必要以上に座り続けてたりというのが目立ってのも確かだった
夕方過ぎたら一気に書き込み増えたね
スレタイとは違って昼間は何だかんだ活動してる人が多いんだろうな
みなさんただいま
今しがたパチンコ屋さんに43000円ほど納めさせて頂きました
納得はしていないが反省もしていません
パチンコはトータルすれば必ず負けるように出来てるんだからやるだけバカ
>>873 うるさい
正論を言うんじゃない
ここでやめたら負け確定
戦い続ければまだ旅の途中だよ
マジで帰り道、店に巨大な隕石落ちねえかなと思ったわ
最悪店長風邪引いてしまえ
43000円分医療費かかるくらい寝込め
競馬だったら儲けてる人はいるけど
税金まで含めて考えると赤字になるギャンブル
パチンコはよう分からん
みんな今が今日の朝だったとしてさ
43000円使い切らなきゃいけなかったら(持ち越しなし)何してた?
それ聞いて溜飲下げるわ下がるか分からんけど
マウンテンパーカー欲しい
登山っぽいファッションしたいんだよなあ
そういう雑誌ってないのかね?
>>881 神戸牛を買えるだけ買い、毎日食べる。
安倍が税金で食べる
すきやばし次郎で寿司食う。
銀座かわむらで神戸牛ステーキ食う。
麻布十番の鉄板焼屋でフォアグラ食う。
赤坂の料亭で日本料理食う。
足りないや。
>>879 パチンコは以前なら余裕でトータルで勝てるギャンブルだった
理由は、昔は低交換率が主流で持ち玉長時間打てば理論的には勝てる台が多かった
それに確変時短中の止め打ちで玉増えも見込めた
トッププロなら年1000万円稼ぐのもいただろうけど、今は等価交換に近い高交換率、玉増え見込めない、回る台が少ない(期待値が低い)で、かなりキツイと思うわ
やりたい事がある奴ばっかりでワロタ
スレタイと全然違うじゃん
>>891 まあ昼間過疎ってる時点で察しなきゃいかんわなw
ちょっと前はスレものすごい勢いだったけど最近勢い落ちたね
みんな働き出したのか
ていうか夏休みだからだったのか?
無職ニートのくせにいまだに人に下に見られるのが許せないやついるんだな
自己愛つよすぎプライドたかすぎ自分はさんざん周りを見下してるのに棚上げしすぎ
下に見られてるんじゃなくて
下にいることをいいかげん認めような
下に居るのは自覚してるし好きで居るけど他人から言われると何だこいつとはなる
賭け無しの麻雀打ちたいんだけど健康麻雀の店って1人で入っても大丈夫なのか?
自分が下にいるから
なんてことない話題や言葉でも効くワードが増えすぎてることが問題なんだよな
お仕事なに?とか実家住み?仕事しないの?とか言われるだけでまるで暴言吐かれたがごとくキレるやついるし
効くワードがたくさんある原因は周りじゃなくて全部己にあるのにそれを他人のせいにしすぎ
wniの鈴木里奈の脇くっさ
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) T&T(
http://20.xmbs.jp/tandt/)
無能管理人 エム↓
http://instagram.com/d.m_ever リカコ早く閉鎖しろよバレてるぞ
ハイライト見ればあんただってわかる
哀れな小梨BBA
毎日13時間マイクラやってたが急に冷めて戻ってきた
自分の想像力の無さのせいでクッソつまらない景色しか作れない
ブロックの種類の多さとか覚えてないからアレンジ幅ないし、一発で完成形目指す思考のせいで後から修正って考えが苦手
自然のままの景色を残すのか、ぶっ壊しつつ利便性上げるのか、保護しつつ魔改造するのか…
すべての考えが入り乱れて結論が出せない、自分では何一つ決めることも出来ない
ただ明確にあるエンドラ倒すエリトラ取る、これだけしか俺には出来なかった
ハードコアでクリアしたらもうやらんかもしれん、マルチでやってみたいわ友達なんて誰もおらんけど
>>904 PC版ならやろうと思ってらから教えてくれよw
確かシリアルコード3kで買えるんだろ
公式で買ったからかシリアルとか無くそのままクレカ決済でDLした気がする
教えるっても基本しか知らんよ
レルム鯖用意してくれたら整地、採掘、農業、村人選別、線路引き、地図埋めぐらいならやれるけど
まあ期待線でおくプレイしたら感想でもレスしてくれや
>>894 子供部屋未使用おばさんとかな
自業自得の極致って言えるんじゃないか
>>830 俺だな。4冊読めれば十分だと思うよ。俺は読んでるジャンルの性格もあってほかの資料を参照したり分からない単語を調べてノートに書き留めたりしてるから月4冊行けばいい方だな。
酒が飲めないからマジでマリファナ 解禁してくれ。少しは退屈が紛れそう
解禁されても高そうやな、グラム500円ぐらいで頼む
何も麻薬使わなくても、ベンゾジアゼピン系というほとんど麻薬みてえな薬が精神科で手に入るんだぞ。
確かに。あとどんな仕事でも続ける自信がないけど、大麻農家なら興味があるからそのための資格の勉強なら続けられそうな気がする。その意味でも合法化絶対してほしい
子供部屋未使用だから子供部屋未使用おばさんなんだよね
実家にいるから実家住みおばさんなんだよね
そのまんまの事実の単語だけで耐えがたい悪口に感じるならそれはもうそのまんまその通りでしかないのよ
事実を言われたくない事実を隠したい事実が恥ずかしい環境にいると自分で認めてるようなもんなのよ
一人暮らしおばさんとか恋人と同居おばさんとかマイホームおばさんとか
これらは特に悪口にならんのよ
でも子供部屋未使用おばさんはそれだけでみっともないから悪口になるのよ
それがすべてよ
初めて聞いたわ
3月には流行ってたみたいね
流行に疎くなったなワシも( "・ω・゛)ヨボーン
役所からの封筒の色
茶色 みどり 赤へと変化していった
>>917 「主婦のフリおばさん」が一番語呂がええよ
>>906 PS4版ではやってたんだけどね
豆腐ハウス作って後は死んでまうんよ・・
どうしても素材が作れないしどこにあるか分からない
家の近所丸ごと作りたいなくらいな野望はあったんだけどな
>>922 俺も思ったw
青→緑→赤なら完璧だったのにな
次は金かレインボーだな
>>909 おおいたか
自分はそんなに真面目じゃないから分からない言葉や単語があっても気にしないでそのまま読み進めちゃうな
とにかく読みきるのが目的になってる感じだから
昔はもっと丁寧に色々調べながら読んでたんだけどね
>>909 >>925 荒川を散歩しながら考えるのが好きだからそのツマミのためと
丸暗記するぐらいの気持ちで読むと自分の中に世界が増えるような錯覚があって
自分は本読んでるよ、自分は多くて月二冊ぐらいで一冊を三回読む派
よっしゃ!100円ローソンでスリッパ買ったぞ。これで激クサスリッパとおさらばだ。
>>925 俺も以前はニュアンスさえ取れれば細かい語の意味は気にしなかったんだが、凝り性のためか今みたいにやるようになったんだわ。
>>927 続けて3回読むのかい?俺も時間を開けて3回、4回と読むよ。1回読んで終わりというのはよっぽどつまらない本だけだね。
ーーーー人間というのは蟹がこうらに似せて穴を掘るがように、おのれの生まれつき背負っている器量どおりの穴をふかぶかと掘ってゆくしかないものじゃとおもえてきた
5ちゃんやりながら読書って難しくない?
5ちゃんのレスが増えていくの気になって定期的にチェックするし
>>932 いくつもスレ見てないしそんな気になんないわ
俺も勢い100程度のスレを15個くらい見てるだけだから特に気にならないな。
恐ろしく進行の速いスレあるけど、ああいうのやってる人ってどういう神経してるんだろうな。
大雨の中出なきゃいけなかったから靴も靴下もズボンもずぶ濡れだった
靴は悪臭を放つし最悪もいいとこ
>>775 見てくれてありがとう
カッコイイ曲多いよね
俺もそう思ってたけど、聞いてくうちにじわじわはまった
奥津マリリちゃん可愛い
>>941 歌が上手いのが二人もいてビックリしたよ
ちっちゃい人が多いから、PVの中で佐藤まりあがモデルさんみたいに見えてしまった
36歳モテない男ですが、マジで男も外見、そして金です。
中身は大事というが、中身ってのは金、仕事のことね。
性格なんて未開地域の難民の言語くらいに需要ないです。無駄。
医師なんてなれないから、さっさと外見よくする。これしかない。
20代のうちに外見メンテナンスやっとかないと手遅れになるぞ。
まーた男のフリしてんのか
女々しい文章にヘイトまじりの文章に脈絡のなさで見てるほうが恥ずかしい
>>930 続けて2回、間を置いて3回目って感じが多いかな
でも3回も読むと飽きる反面
新しい発見もあってしっかり読んでなかったと実感することもしばしば
>>943 アイドルって歌はそんな上手でない印象だけど
日向さん、奥津さん両方歌がうまくて、声質の特徴も違うから聞いてて面白いよね
他の2人は最初は・・・・・と思ったけど聞いてるうちに良い味だしてる
佐藤さんはスタイルもよくて他の小さい子と比べると目立つよね
確かにアイドルというかモデルに見える
性格的には地味で大人しい子の印象だけど、よく見たら顔も整って綺麗な人だと思った
>>946 性格>金>顔だと思うがな
いくらイケメンで金持ちでもキレてビール瓶で頭殴ってくるような男だといっしょになりたいとは思わんだろうし
>>950 イチイチそんな極論持出してたら話にならない。
だな、いくら性格が良くても顔がゾンビでヤミ金から多額の借金してたらダメだしな。
>>952 ちょっと極論過ぎたか
でも偏屈、意固地、頑固、不愛想、無口とか性格によるネガティブな要素って多いじゃない
そりゃ同じ性格で同じ財力なら顔でえり好みするという話も分かるが
性格>金>顔ってのは人生経験による価値観
顔なんか一年もすれば見飽きるであろうという事で一番下
先日パチンコ屋で43000円負けた者です
今月はもう行くまいと考えていましたが時間があるので回収しに行きたいと思います
江戸の敵はやっぱり江戸で討ちたいと思っております
無地の白Tシャツ着たら、乳首が浮いてまうんですが、どうしたら浮かないようにできますか?下にタンクトップ着るとか?
>>959 白Tシャツで外出するなんて有り得ないぜ。下着か寝間着だろ。
>>960 わしは……わしは白Tにジーパンで街を闊歩したいんや……まぁ、これからの季節はさすがにしないけど。
暴力で支配するのが一番楽
飯を食わせてやればそれでいいよ
>>959 どうしても白Tが好きなら下にユニクロのエアリズムを着ると透けないと思う
>>963 よっしゃ!来年夏はエアリズムでガンガン攻めます。
>>954 いっそのことボクシングとか総合やってみれば?ストレス発散になりそうだし。
>>959 薄手だからじゃね?heavy weightと書かれてる分厚いやつならすけないよ
>>966 ヘビーウェイトちゅうのは知らないけど、厚めのガシッとしたやつでも乳首浮きやがるので、途方に暮れてたんです。
しかし昨日フルニトラゼパム飲んだせいで、腹が減るばかりして仕方ないなぁ……
>>969 なんでそんなに乳首でかいの?
キモいんだけど
>>973 俺も本は好きだからしょっちゅう買うよ
マンガ本しな読まないけど
買ってまだ読んでないのが15冊くらいある
朝シャブ抜いたら13時から21時までノンストップで寝てしまってた
1日抜いただけでもうこれだよ
沢山ある。でも良い本に出会ったらとりあえず買う。読むのは何年先でもいい。買わないとそれきりになってしまう。
朝からしゃぶしゃぶとは豪気だな
酒飲むと眠り浅くなるようなので禁酒してる
まだ4日目だが
>>976 じゃあ何買うんだよ?それを書いてから言えよ。
土曜の夕方に玄関チャイム鳴って休日のこんな時間に来るの宅配かと思って出たら
何かマンションにwif入るようになって設置無料ですって言うから
住人に対するサービスなのかと思ってよくよく聞くと
設置は無料だけど使うのは契約が必要で金掛かるとか言い出して
だったら最初に言えよ長々話した後に言って無職の貴重な時間無駄にするな
しかも断ったら途中話の流れで格安SIM使ってるって言ったのを持ち出して
wifi無くて大丈夫なんですかって大丈夫だから格安SIM使ってんだよ
なんでお前に心配されなきゃいけないんだよアホか
>>978 まあやるのは咎めないけど金持ってるな。
薬って高いんでしょ?
>>958 ギャンブルはトータルで見たら返り討ちにあう奴が大多数だ
無職の身だったら少額の1ぱちにすれば?
>>988 1パチをやってるよ
ただスロットは20円にも手を出しちゃう
今日も暇だから行ってみようかと思う
お金も大事だけど暇なのがつらい
四十代になると趣味が散歩とかで老人化してきた、初老を実感
50過ぎのわしがスロットで目押しに困ってた美少女に
目押ししてやろうか?と言ったら結構ですと断られた!
次に20代くらいのイケメンが美少女に目押ししてやろうか?と言ったらお願いしますだってよ!ムカつく
>>992 パチ屋にいる50過ぎのおっさんとか、その子にとっちゃ背景みたいなもんだからな
>>993 うちはロールケーキ頂きました、旨かったです
今日は1パチしかやらなかったけど2000円使って2000円換金した
行ったらすぐ常連のおばちゃんいてコーヒーゴチったから出費っつったらそれくらいか
非常に満足な一日でした
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 17時間 4分 1秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250307193533caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/dame/1570640078/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「何もやることなくて毎日つまらない 21 YouTube動画>5本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・何もやることなくて毎日つまらない 7
・何もやることなくて毎日つまらない 36
・何もやることなくて毎日つまらない 72
・何もやることなくて毎日つまらない 52
・何もやることなくて毎日つまらない 19
・何もやることなくて毎日つまらない 9
・何もやることなくて毎日つまらない 65
・何もやることなくて毎日つまらない 10
・何もやることなくて毎日つまらない 51
・何もやることなくて毎日つまらない 53
・何もやることなくて毎日つまらない 33
・何もやることなくて毎日つまらない 46
・何もやることなくて毎日つまらない 12
・何もやることなくて毎日つまらない 26
・何もやることなくて毎日つまらない 50
・何もやることなくて毎日つまらない 37
・何もやることなくて毎日つまらない 55
・何もやることなくて毎日つまらない87
・何もやることなくて毎日つまらない86
・何もやることなくて毎日つまらない85
・何もやることなくて毎日つまらない 74
・何もやることなくて毎日つまらない 74
・何もやることなくて毎日つまらない 70
・何もやることなくて毎日つまらない 41
・何もやることなくて毎日つまらない 44
・何もやることなくて毎日つまらない 69
・何もやることなくて毎日つまらない 54
・何もやることなくて毎日つまらない 81
・何もやることなくて毎日つまらない 58
・何もやることなくて毎日つまらない 57
・何もやることなくて毎日つまらない 71
・何もやることなくて毎日つまらない 40
・何もやることなくて毎日つまらない88
・何もやることなくて毎日つまらない 13
・何もやることなくて毎日つまらない 15
・何もやることなくて毎日つまらない 9
・何もやることなくて毎日つまらない 49
・何もやることなくて毎日つまらない 84
・何もやることなくて毎日つまらない 28
・何もやることなくて毎日つまらない 83
・何もやることなくて毎日つまらない 60
・何もやることなくて毎日つまらない 81
・何もやることなくて毎日つまらない 4
・何もやることなくて毎日つまらない 63
・何もやることなくて毎日つまらない 47
・何もやることなくて毎日つまらない 29
・何もやることなくて毎日つまらない 18
・何もやることなくて毎日つまらない (ワッチョイ)
・何もやることなくて毎日つまらない 82 (972)
・何もやることなくて毎日つまらない 83 (213)
・何もやることなくて毎日おもしろい
・何もやることなくて毎日おもしろくない
・やることねぇな
・毎日やることを決めている人は強いことが判明
・毎日やることがないと他人をストーキングするよな
・オナニーしかやることのない30代無職
・不労所得で月収100万だけど、毎日やること無くて退屈すぎる・・・
・無職の増田まちう、平日に自演やる
・☆■ おまえら、○職なら【株】やるよな ■☆■6
・■☆■ おまえら、○職なら【株】やるよな ■☆■15
・■☆■ おまえら、○職なら【株】やるよな ■☆■18
・■☆■ おまえら、○職なら【株】やるよな ■☆■16
18:50:56 up 119 days, 19:49, 0 users, load average: 69.18, 47.85, 46.56
in 0.075790882110596 sec
@0.075790882110596@0b7 on 081507
|