0001同嫌2015/08/25(火) 20:42:05.38 ID:kqNL/bKS0
同じ作品を愛する同志なのに目に付く嫌な部分
他ジャンル者だったら気にも留めなかった言動が
同ジャンル者だとモヤモヤが止まらない離れたい
繋がりを切れない人も既に切った人も語り合い吐き出しましょう
0002嫌い2015/08/25(火) 20:49:22.26 ID:dPuSe9u10
0003同嫌2015/08/26(水) 07:29:33.78 ID:UE6OW9910
>>1乙です
ヒキに書こうと思ってたけどここに
ツイ時代にヲチやいじめ、派閥や陰口などなど
一部の悪い輩ばかり見てしまったからオフなんて怖くて出来ない
オンで完全に交流を遮断する事にした
オン専はジャンル者じゃありません!とか知るか
支部はフォローなしで黙々と作品上げてるだけなのに
同ジャンル者からフォローされると嬉しいよりも何?ヲチ?って気分になってしまう
ROM専はしがらみないからウェルカム 0004同嫌2015/08/26(水) 15:03:09.46 ID:zUhkfz7U0
重箱の隅をつつくようで悪いけどそんな怖いジャンルなら
同ジャンル者のフォローもROM専のフォローも信用できないでしょ
むしろ同ジャンル者が素性を悟られないようにROM専を装うことも可能だし
0005同嫌2015/08/26(水) 15:06:45.55 ID:+fHs95AH0
>>1乙
同ジャンル者のンンンンン;;;とか○○可愛過ぎてバブみが〜みたいなテンションが無理
年齢は成人超えても中身が小学生みたいな奴が多すぎて疲れる 0006同嫌2015/08/26(水) 15:19:59.69 ID:5LOmgHXM0
>>1乙
◯◯(自カプ)のみんな仲良くしたい!とか言って
その実一部の絵馬と自分を褒め称えてくれる人しか相手にせず、それ以外はジャンルから追い出そうとするツイ大手の古参がいてつらい
なまじ大手といっぱい繋がってて発言力があるからみんなその人に同調しはじめて最悪
やめたいけどやめたらその人の思う壺だしジャンルはまだ好きだからやめない… 0007同嫌2015/08/26(水) 16:33:13.24 ID:spI6HXs+0
乙です
半生で中の人もツイやってるのに鍵なしツイで脳内ホモエロ垂れ流し、挙げ句の果てには中の人にフォロリツファボという池沼ジャンル
硬派気取りも何をするにも責任回避責任転嫁デモデモダッテしかいない手遅れの連中
キャラは糞腐共のオナニー専用だし粘着はいるし攻撃的な奴ばっかりだしこんなんだから自己主張激しいhtrばかりが我が物顔で居座り続けてる
唯一安心して通えるのは稼働しててツイやってないサイト2件だけ、でも最近元気がなくてかなり心配
お前らが危害加えてたら絶対に許さないから
良識的なファンも作り手も殆どいない、大好きな作品なのに死ぬほど辛い
0008同嫌2015/08/26(水) 21:00:17.86 ID:avFSTloH0
こんなスレがあったなんて
乙です
自分も同ジャンル者が苦手
絵馬はや古参は自分の考察が正しいと言わんばかりに
他の意見に対して「そんな風に思うんだ〜」と
上から目線で呟くし
ツイッターで同ジャンル者の陰口叩いて
騒ぎまくる人たちや
イベントでもグループで固まり隣に挨拶すらしない人たち
そんな人ばかり見てきてとどめに
同カプ者がごっそり別ジャンルに移動して
切られた上に砂かけされた
同ジャンル者って同じ作品を二次創作しているから
気が合う人もいると思ったけど
楽しい時間は一瞬だった
同じジャンルで四年続けて今はもう
ひっそりサイトで作品公開してるよ
0009同嫌2015/08/26(水) 23:18:27.68 ID:U/kV0bOi0
>>4
確かに
前にファン装った同ジャンル者に晒された事あるから安心出来ない
ただ今ジャンルでのヲチ被害腐る程聞いたから
自分だけじゃない事が救いだな 0010同嫌2015/08/27(木) 12:46:43.49 ID:1jN6pp7cO
>>1乙です
吐き出させてください
・「胸の形は何がいいですか?」とジャンル公式に
関わってる人のツイ垢にキャラAの女体化という設定のコスプレ画像を晒すレイヤー
・「資料にどうぞ」と公式のキャプチャー画像約80枚くらい詰めあわせた
フォルダを素材みたいにツイで違法配布する同ジャンルの人気カプ大手
・血糊の付いたコスプレを禁止しているイベントに
血糊の付いたコスプレをしてサークル参加しスペースで本を売る同ジャンル人気カプ大手
普通ならヲチ対象にも
なりかねない行為なのにイタタやらかしてるのがジャンル内で絵馬や商業活動している大手だったり
他ジャンルの大手との横の繋がりがある奴ばかりな上に
「ジャンルに活気が〜」とか思ってる一部の脳みそお花畑な信者や妄信的な取り巻き連中しかいないから誰も注意しないし疲れる
キャラクターが好きだからひっそり活動はしてるけど時々やる気を
ゴッソリ削がれる事を同ジャンル者がするから辛い 0011同嫌2015/08/27(木) 13:39:11.40 ID:YjnOIRZc0
A受け地雷と言っているのに大手絵馬に対しては「ンンン;;絵馬さんのA受け尊い」とか
未成年はフォローフォロバしない(18禁絵があるから)と言ってるのに18歳以下の絵馬とは相互だったり
自分の発言すらも覚えてないような鳥頭ダブスタが多過ぎて嫌になる
0012同嫌2015/08/28(金) 07:59:54.95 ID:Uv1b+Nw00
古いジャンルとは言え絵の塗り方とかセンスが10年前ぐらいで止まってる
小説()も台本かSSレベル
なによりツイでのキモい発言が無理
prhsは勿論鍵無しのエロ妄想で拒絶反応半端ない
受けageばっかで攻めにはそれ程愛ないんだろうなーって言うのが丸分かり
たまに上手いなって思う人が居ても本命ジャンルは別にあって
ちょっと描いてみましたって感じのばかり
って言うかそう言う人達の方がクラスタ()より上手いってどうなのよ…
プロ並みになれ!とは言わないけどさ
こいつら技術も脳内も中学生で止まってんな
0013同嫌2015/08/28(金) 16:52:29.79 ID:RsHbFBJb0
>>11
ほんとあれ何なんだろうな
独り言は殺意むきだしの繊細ヤクザのくせに逆カプ描いちゃった☆の絵馬や大手には媚び媚び
絶対近づいたらいけない人として認識できるけど、見てて胸くそ悪いったら 0014同嫌2015/08/28(金) 17:34:21.30 ID:YtxLBkwd0
村社会みたいな考え方を持つジャンル者が嫌い
Wikiに書いてある特徴とか見覚えがあり過ぎて笑ったわ
大手馬こそが神であり他は全員信者同然だから崇めて当然みたいな考えが大杉
人間性とか作品にも好き嫌いはあるのに一切配慮せず押し付けてくるのは嫌がらせかと
0015同嫌2015/08/29(土) 09:45:12.32 ID:5r9jtYa70
村社会とは違うけど同じジャンルだから仲良くなるのあたりまえな雰囲気に持って行くヤツが最悪
バーベキューはみんな大好き!みんな楽しい!て疑ってない浅慮なタイプ
仕切りたがりなのか知らんが何でわざわざ集めようとするんだよ…
経験上こういう事があったジャンルはもれなく直近で終息する
0016名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ2015/08/29(土) 21:36:47.50 ID:FZCQzuOd0
ジャンル自体が落ち着いて同カプには「作品を見て」というより「私を見て」な人達だけが残ってしまって居心地が悪い
公開オナニー大会をずっと見せられている感じ
ジャンル効果で実力以上の反応がもらえたことが嬉しくてそれを手放したくないんだろうなーと
そりゃまともな思考の絵馬や大手は逃げていくわ
0017同嫌2015/08/29(土) 21:38:00.22 ID:FZCQzuOd0
0018同ジャンル2015/08/30(日) 04:53:08.71 ID:04B5C5I10
ジャンル者のごく数人しか知らない筈の個人情報がジャンル内に平然と言い触らされて精神病んで、それから本格的に憎むようになった
嫌い、とかではなく殺意すらも覚える
オフ会でセクハラ紛いの事や公共の場所でのグロトークは今も許してない
0019同ジャンル2015/08/30(日) 21:13:51.35 ID:d1lhgQD/0
0020同苦2015/08/30(日) 22:35:09.74 ID:lcAoj6JF0
ツイで壁打ちで作品やジャンルを楽しく呟きつつヒキ気味のサイトで黙々と作品を更新してたら粘着された
最初はツイのみだったけど鍵を掛けたらサイトとブログに粘着
注意書きも無視で更新する度に趣向にケチ嫌味や当て付け粗探しを数年間もやられて辛かった
スルーも限界である日サイトにパス掛けたら
人が見ないのに更新なんて意味がない
と捨て台詞を吐いて長年粘着してた荒らしは去った
粘着荒らしに住み着かれて嫌な思いをし続けるくらいなら感こなでもサイトやブログに平穏が戻った方がいいです
こんな事を同ジャンルの人がしているのかと思うと恐くて未だに同ジャンルの人達に苦手意識が拭えない
フォローしてくれてもあの粘着された日々を思うと未だに同ジャンルの人達にはフォローが返せない
公式は好きだけども粘着のお陰で同ジャンルの人達はどうも苦手だ
0021同苦2015/08/31(月) 21:02:59.46 ID:Zmqqjd1t0
すぐ尊い…とか沼とか言うのなんなの?
他ジャンルに浮気しまくってるくせに
本命は○○です!キリッとか噴飯もんだわ
他ジャンルにはまるなとは言わないが本命()と同じような萌え方してて信憑性ゼロ
なに?みんな違ってみんないいなの??全部1位なの???
もうさっさと沼だか池だか知らないけどとっとと自ジャンルから立ち去って欲しい
0022同苦2015/09/01(火) 00:50:32.48 ID:3TgbAtYH0
原作と関係ないところでキャラのこと嫌いになりたくないってずっと思って我慢してきたけど、もう限界だった
大手がなりすまして嫌がらせのメール送ってくるとかどうなってんだこのジャンル
ツイは皆気持ち悪いことしか言わないし公式は普通にdisるしそりゃまともな人ほど離れていくわけだ
一度ジャンル撤退を考えだしたらだいぶ楽になった気がする
売れもしない在庫は処分して早く去ってしまいたい
学生の頃からずっと続けてきたから本当に名残惜しいけど、もうこれ以上原作とキャラ達を嫌いになりたくない
0023同苦2015/09/01(火) 03:36:30.48 ID:YqIHiUeO0
ひええ;;;○○たゃかわいい
あっ
おさわり禁止物件だった・・・
あなたがた何歳なの・・・
0024同苦2015/09/01(火) 11:07:39.73 ID:ELOMs7fn0
ジャンル自体マイナー気味なんだが、自分はその中でもオンリーワンカプなので
他カプの盛り上がりが羨ましいと思いつつ、ツイではカプに関係なく気になるサークルさんを
ほとんど一方的にフォローしてるような状態だったんだが
他カプの人達の「カプが同じなら全員親友だよね!」な雰囲気を見てると
正直オンリーワンで本当に良かったと思ってしまった…
字面通り仲が良いなら平和で幸せなんだろうが、
実態はイベントの度に他カプとのサークル数の差にギリギリしたり
平気で他カプ叩いたり、かと思えば同カプの誰か一人アンチに叩かれたら
全員が葬式吉牛ムードとか、何というかもうヲチみたいな目線でしか見られなりつつある
年齢層が若いのかと思ったら既婚者や高齢層の割合も多いと知って更に苦手になってしまった
0025名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ2015/09/01(火) 11:37:51.68 ID:M89Ag3pT0
ヲチ目線って言うか完全にヲチじゃん自覚しなよ
0026同苦2015/09/01(火) 13:42:27.29 ID:+n9iCJQ50
>>24
そういう人たちは同カプ仲良しアピールしたいだけだから
早く切って好きなカプの作品を作った方が
楽しいと思うよ
余計な絡みは気にしない 0027嫌い2015/09/02(水) 03:00:32.86 ID:+N2W9wdc0
あまりにも嫌いになりすぎてジャンル者の姿{グッズを鞄に付けてるとか}を見かける度に聞こえないように「死ね!」「殺してやる!」「震災でお前らが代わりに死ねば良かった!」て呟くのが日課になった
人気ジャンルだから偶然町で萌え話してる場に居合わせちゃったりするから毎回不意打ちでイラッとさせられるわ
0028同苦2015/09/02(水) 05:25:58.09 ID:ELG+f+lI0
ツイに入り浸ってた頃、散々な目にあったりモンペの言動が目に余って作品に罪はなくても好きなキャラを見る度苦い思い出が蘇り今は自ジャンルから離れ気味 別ジャンルに浮気してるけれど自ジャンルの自カプは好きだしマイナーだからもどかしい気持ちだ…
0029同嫌2015/09/02(水) 12:48:23.92 ID:4oCj4C330
>>16
遅レスだがすっごいわかる…
うちと同じ状況だ…
キャラが好きというより自分の作品がチヤホヤされるのが嬉しいんだろうなって人が多くてウンザリする 0030同嫌2015/09/03(木) 02:58:24.56 ID:x8APbxU70
ジャンル者の「二次の関係>>>>原作の関係」という思考が嫌い
例えば原作が「お互いに憎悪しか抱いてない兄弟」みたいな設定だったら
「憎悪なんて表向きの感情、実はツンデレ同士ラブラブカップル☆」みたいな改悪の上に
「もうこれが公式でいいよ」みたいな反応を見るとは?ってなる
0031同嫌2015/09/03(木) 20:19:14.54 ID:o4wc/FMM0
この板のスレの惨状みてもらえばわかると思うけど樽
もはやいい大人板だと思えないぐらい本気で痛いやつがあらゆるジャンルから集合してる感が耐えれない
さっさとジャンルごと衰退してほしい
0032同嫌2015/09/05(土) 14:54:27.94 ID:AEfw3HOs0
平気で他作品disキャラdisカプdisする奴らが多過ぎて嫌
原作までdisってるし
そうした上で自贔屓キャラカプageはするから本当ウンザリする
何であんな根性捻じ曲がった性格悪い奴らばかりなの
昔から散々厨ジャンル厨ジャンル言われてきたけど、今も相変わらずの厨ジャンルだよ
ただでさえ痛い厨が多いのに、SNS流行以降同ジャンル者の痛さに更に拍車がかかった気がする
0033同ジャンル2015/09/06(日) 22:42:44.95 ID:in9jO3Cw0
メジャーではないながらなかなかオン専が多く個人ブログが無数にあるジャンル
そしてそれらの多くはチュプのポエムなエロ()SSだったりする
まあそれはいい
だがそれらの九割が検索避けもせずにタイトルをググるとヒットするという
他人とはちょっと違う書き手という高尚な趣味を持ってるアテクシ☆なお花畑なBBAばかりで疲れた
更にhtr同士が褒め合う地獄のような女社会
原作を好きでいたいからそのジャンルから離れた
私のファン()もいたようたけどそのクソミソ一緒のABならなんでも良いというブクマに私の作品を混ぜるな
0034同ジャンル2015/09/07(月) 03:21:20.50 ID:gSHLgU7N0
絵馬はストーリーが糞htrや小説なんて手抜き見る気もしない
愛があるからー(笑)愛があれば最愛を不細工に描いて一目に晒すとかしねーよ
0035同嫌2015/09/09(水) 03:59:54.26 ID:vEOh0utL0
目立って騒いでるのがお花畑なモンペチュプばかりで辛い
声出せば最愛かわいいーアタシアタシマウントおっぱいカフェうんこマウント
ちんちんアタシ最愛うちの子杉筋肉うんこうちの子旦那パンツアタシおむつ義母ガー
おむつ子供ガーアタシちんちんイベントアタシマウントおもらしアタシーな割合も辛い
0036同嫌2015/09/14(月) 08:52:35.16 ID:B0nXp5KyO
前々から見てると不安になるような絵を描いていた
ジャンル者が案の定トレパクラーだった最悪
0037同嫌2015/09/15(火) 02:34:04.20 ID:ctP95lBx0
同カプ者の作品に興味がない
解釈が合わないし下品で構ってちゃんの交流厨の作品見たくもない
自分で自分の好きなものだけ書ければいい
0038名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ2015/09/15(火) 07:04:51.26 ID:tTSwilLt0
うむ、自分もだ
0039名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ2015/09/15(火) 14:09:08.05 ID:D8TvfGHW0
同意
だが2ちゃんのジャンルスレ住人も嫌い
0040同嫌2015/09/15(火) 19:19:46.74 ID:yt41E6E7O
>>30
これだわ
原作のキャラ達は対等な立場でお互い尊敬しあって切磋琢磨してるのに
池沼レベルに改変した受けたんに周りは皆メロメロゾッコンLOVE☆ミみたいなのが蔓延してて
原作でちょっと受けたんに冷たい態度をとった攻め人気のあったAに殴らせろだのサイテー死ねとあり得ないバッシング
あいつらには何か別の原作が見えてるんじゃないかと疑っている 0041同嫌2015/09/16(水) 16:10:00.23 ID:+zBSKX9U0
息の長いジャンルのせいか作品に対する感情を変な方向に
こじらせてる人が多すぎる
考察や批判もせず普通に作品を楽しんでる若い女性ファンを
古参のおっさん達が「スイーツ(笑)」とか呼んでたのを見たときは流石にドン引きした
0042同嫌2015/09/17(木) 06:35:46.54 ID:/aY1LtKR0
最近入ってきたニワカ達が本当に>>30の通りで全員死んで欲しい
こいつら全員指がグチャグチャになって二度とキーボード打てなくなればいいと日夜思ってる 0043同嫌2015/09/18(金) 21:34:19.62 ID:1H5UVZGS0
同CPで最近カムバックAとファン歴は長いけど同人誌は1年前から始めたBの二人がヤバイ
Aは原作のカットを色塗って無配に載せるし、Bは原作のチビキャラを服もデフォルメ具合もまんまパクってグッズ販売
しかもBには共通の友人を介して遠回しに警告したのにまた頒布するらしい
Aはラジオ音源をアップしましたとツイに垂れ流す…
音源うpも犯罪だって前に言ったよな…
それで今日はアフター一緒に行きたいとメールで来た…
幹事には二人を来させないでと伝えたけど…
もうやだコイツら早く捕まってほしい
0044名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ2015/09/18(金) 21:49:13.18 ID:RtgM8eKb0
>>43
犯罪やん!
メジャージャンルだと晒し対象だな 0045名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ2015/09/18(金) 22:30:29.25 ID:D9zSInnA0
0046同嫌2015/09/18(金) 23:02:35.19 ID:1H5UVZGS0
ですよねー
愚痴にレスありがたい…
イベント後24かCOかどっちかするわ
ジャンルが危うくなるレベルだもんね…
0047名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ2015/09/19(土) 10:34:15.91 ID:VZR54BeZ0
にわか175なエロネタばかりの交流厨しかいない
0048同嫌2015/09/19(土) 11:53:07.66 ID:8GipgxVO0
同カプ好きだと思われたくない人が多すぎる
鍵無しでそれそのカプでやる必要あるの?みたいなキチガイエロ妄想レイプ妄想特殊プレイ垂れ流しとか
公式叩き、自分の妄想を元に他者の妄想をのこんなの違うとこき下ろし等
声がでかいからジャンル内での自カプのイメージがこいつらで固定されるのが嫌すぎ
自カプ変態ばっかりwwwwって誇らしげにしてるのも本当に成人かよって思うし痛々しい
鍵アカで身内としか絡まない絵馬と綺麗な妄想多めの海鮮がいなかったら心折れてた
0049同嫌2015/09/19(土) 15:42:26.44 ID:3qO7F1GT0
自ジャンルのコスプレをしている人の容姿が気に入らないというだけで
「なにあの不細工!死ね!」や「キャラに対して悪意あり過ぎ」や
「本気でビンタしてやりたいくらいむかつく」など過激な暴言を吐きまくる同ジャンル者が多くて嫌だ
そのコスプレイヤーになにか嫌がらせをされたならまだしも
普通にコスプレを楽しんでいる人に対してそういうこと言うなよと思う
0050同嫌2015/09/20(日) 10:28:18.73 ID:eYFVoJWA0
漫画が原作のジャンルなんだが、原作画像を同人垢に載せるのが
普通になりすぎててちょっと付いていけない
多分一般のファンがやってるならそこまで気にならなかったんだろうけど
自作の薄い本に無断転載禁止って書いてる人が原作無断転載は辞めとけと
0051同嫌2015/09/21(月) 04:17:13.40 ID:ObrStWF50
元々マイナー過ぎてほとんど人が居ないジャンルで細々活動してたんだけど、作者が別雑誌で他の連載しはじめたのがきっかけで結構こっちにも人が増えた。
増えたら増えたでそれはいい。ただキャラの性格捏造を同ジャンル界隈で当たり前みたいな風潮やめてくれ。
上でもいわれてたが、○○たゃ みたいなのほんと怖い。
0052同嫌2015/09/21(月) 12:56:16.13 ID:aFEvnfhv0
もう本当に同ジャンル者全員無理
ツイッターでも萌え語りという名のこんなこと考える自分すごいでしょアピールうざいし
誰かのネタの尻馬に乗ってばっかりだし、自分のアイデアとかないの?
狭い村だからメンバー固定されてるのも面倒くせえ
そもそもジャンル者の中で本気でこのジャンルのこと好きな人いるの?
承認欲求満たすためだけに同人してるんじゃないの?
0053同嫌2015/09/23(水) 13:59:35.23 ID:/8NXZpD30
同ジャンルで同カプだった奴にゆるパクされて
同ジャンルの奴とは関わりたくないと思った
全く同じエピソードをこっちがあげて数日後にパクる行為が
何度もあったらそりゃ偶然とも思えないし
しかも自分の方が上手に書けるといわんばかりに
書いていてドン引き
0054同嫌2015/09/23(水) 21:49:32.73 ID:rmrcogjz0
特に恨みとかないし嫌なことをされた訳でもないのに
同じ作品を好きなという時点で何故か嫌いになる
アイドル用語でいう同担拒否みたいな感覚なのか分からないけど
0055名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ2015/09/25(金) 04:47:37.51 ID:urWhkldG0
今日で5回目の訪問
昨日まででとうとう勝率5割越え
実行した者だけが逆玉だね
sn◆n2c◎.net/s12/776seven.jpg
◆を抜いて ◎をhに変える
0056同嫌2015/09/25(金) 04:59:37.88 ID:fiod1XQF0
自ジャンル早バレ中華バレ見てる人多い上にそれを公言しちゃう人や画像アップする人が結構いてモラルとかあったもんじゃない
支部の方でも本誌発売日にはネタバレイラストや漫画が注意書きなしで上がるから
単行本派が肩身狭すぎてかわいそうになってくる
ネタバレ配慮について一度話題になってたけど本誌読んでない方が悪いって提案した人総叩きで馬鹿にされてて怖かったわ
0057同嫌2015/09/27(日) 15:27:51.05 ID:NTNT9XtF0
病人ばかりで嫌になるわ
0058同嫌2015/09/30(水) 11:31:02.01 ID:bS90R1zk0
同カプに蔓延しているカプ未満な少女漫画っぽいリリカルホモしか認めないみたいな空気が嫌で堪らないから同カプの作品一切読まないんだー
0059同嫌2015/09/30(水) 14:47:21.72 ID:Kzx3oDx90
弱ペダ同人スレに張り付いてるマジ基地婆共
あの空気まかり通ってるのとにかく異常すぎ
0060同嫌2015/09/30(水) 21:38:41.95 ID:ZgTsYjF/0
嫌ではないけど苦手だ
自分が根暗だからか同ジャンルのキラキラした方たちを見ると萎縮してしまう
本当にみんな華やかで、聖地巡礼はもちろん遊園地や都会のすごくお洒落なところで頻繁にオフ会をやってて眩しい
イベントで○○(自ジャンル)は美人で面白くてアクティブな方ばかりですよね〜みたいに話されると
私は仕事以外ずっと引きこもりの面白味の無いブスですが……って感じに
勿論口に出しては言わないけど何となく自分の周りだけ空気が淀んでる気がしてしまう
0061同嫌2015/10/06(火) 11:29:35.34 ID:EM3Gl5850
古参の独裁政権な村ジャンルでうんざりするー
まともな奴いないのか本当に
0062名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ2015/10/06(火) 22:53:49.75 ID:DfXucy710
仲間内でイベント参加するのはいいが
挨拶もしないで内輪でギャーギャーうるさくさわいで
ゴミも捨てずに帰るとかさすがに常識なさすぎ
後日ツイッターでイベントのエゴサをしたら
そいつらのツイが出てきて
「●●クラスタ楽しすぎ〜美人なのに
ホモエロ大好き」と呟いてて
こっちはホモやってないし
いない人扱いかよと思ったら
ジャンルにも冷めてしまった
0063同嫌2015/10/07(水) 04:02:48.51 ID:x+fP7q7l0
特殊性癖シチュ萌えの声がでかくてつらい
「可哀想萌え」する人がいるのも理解してるし、
自分の萌えは人の萎えというのもわかるが
原作でさんざんひどい目に合ってるキャラをリョナや男妊娠ビッチ化して
ほんとにそのキャラ好きなの?と正直言いたい
普通の良作品かいてた人がひとりふたり…と、かき手をやめてFOしていく
これが一番つらい
0064同嫌2015/10/07(水) 18:30:23.82 ID:IS44e1l00
この惨状じゃいない人になったほうがよっぽど名誉だと思う
企画()誘われる前に消えてよかった
0065同嫌2015/10/08(木) 12:35:19.72 ID:i6iGluP/O
>63
乙
多分違うジャンルだと思うけど現状が自ジャンルと似ていてびっくりした
自分も愚痴
特殊性癖シチュ好きやパロネタ(天使と悪魔パロとか)が好きな奴がジャンル内で声がデカいせいか
周りもそれに合わせて特殊性癖ものや変なパロネタばかり描きだして
原作の原型とどめていない二次作品ばかりで辛い
もうそれそのキャラや作品でやらなくていいだろオリジナルでやれと言いたい
挙げ句の果てにそいつらが絵柄やネタパクにフィギュアトレス
公式画像違法配布と悪さしまくってるせいかまともな描き手がほぼ死滅してるのも切ない
0066同嫌2015/10/12(月) 01:39:45.57 ID:XSFkEcSk0
アンソロが乱立して対立しあってるうちの村
表向きは「お互いに頑張りましょうね」って顔してるけど、実際はいかにノベルティやら企画やらで他を出し抜くかって思惑が見え見え
作家も参加したアンソロによってグループに分かれて対立してたりするし
ジャンルのことは好きだけど、ジャンル民への愛想は尽きたわ
0067同嫌2015/10/14(水) 02:21:22.18 ID:qqi4yCXE0
話の合う人がいない
0068同嫌2015/10/14(水) 11:34:42.65 ID:MgeTPJfB0
アニメと原作で結構設定やキャラデザが変わっててたり
連載誌が連載誌なので、原作を読まなくても普通・当たり前みたいな空気ができてるのが辛い
アニメだけでいいよ派と原作も大事だよ派で溝が出来てる
原作あってアニメ化できたんだから
アニメから入っても原作を応援したくなるもんなんじゃね?と思うんだけどな
認識の差なのかね
0069同嫌2015/10/14(水) 18:32:54.42 ID:U42DkKoQ0
マイナーだからかたまにすごく変な人がいる
付き合う人を選びたい
0070同嫌2015/10/15(木) 09:19:07.14 ID:XKV676qx0
>>68
アニメから入ったらアニメの
漫画から入ったら漫画のファンで終わるから人それぞれだと思う
改変されたアニメが好きでファンになったのに無理に原作読んでなんか違うと思っちゃった時
原作読んだけどーって文句言うよりアニメが好きってだけ言う方が良くない?
自分は読んだと公言して原作の感想求められたら困るから絶対原作には触れないわ
前のジャンルが原作ageアニメsage激しくて
アニメがとても好きだった自分は物凄く居心地が悪かった
好きで見てんだよそのアニメを 放っておいてくれ ってずっと思ってたわ
因みに原作は完結済みで途中で読んでしまってネタバレに大ダメージ受けたw 007168同嫌2015/10/16(金) 07:10:43.79 ID:EFc7x7dz0
>>70
レスありがとう
そうかーやっぱり人それぞれなんだね
私はアニメから入ったけど原作も面白いな〜と思っている中間層?なんで
両派閥からのうまい距離の取り方をできるようになりたいものだわ 0072同嫌2015/10/16(金) 12:56:02.41 ID:ocKlRwyl0
特定の人になるのでスレチ覚悟ですが…
男性寄りな一般向けジャンルにいる勘違い女が嫌い。
絵がとても上手なので支部でも評価が高く、明るい人柄からジャンル内でも評判良かった。ここまでは良い。
ただ、チヤホヤされて調子乗っちゃったのかな、ツイやスカイプでジャンル内の人(とくに男性)にあちこち声かけて公開じゃれあいは日常のこと、そのせいでジャンル内の人が彼女の一声でふらふら動くようになり、ジャンルを私物化するようになった。
終いには…個人的なことなのに即売会で大々的に結婚アピール。小規模な即売会だから暖かく祝福されてたけれど、すごくドン引きした。(ちなみに相手はジャンル者じゃないらしい)
自分が彼女に対して僻んでるのもあるけど、好きな絵描きさんだったのに、SNSの印象で大嫌いな存在になってしまった。
そして現在も旦那と子供そっちのけで相変わらず同ジャンルの男とツイでいちゃついたり、家に呼んだり…旦那はそろそろ離婚考えたほうが良いレベル
0073同嫌2015/10/24(土) 11:25:11.82 ID:pwI9hU+G0
中二っぽい自己流オリジナル設定にばかり入れ込んで持ち上げ合うジャンルの風潮が嫌
キャラや世界観・ストーリーへの理解や共感を深められるような工夫なら(そして純粋に面白ければ)いくらでも受け容れるけど、
それはそっちのけで 原作<自分 のやたらにじみ出てるだけの作品や語りはパロディーとしての旨味が感じられないから全然見たくならない
他人の自己満には興味ないので無視してたら「解釈違いで否定された」と触れ回られる始末だけど、
その人たちの作品や人間性それ自身に関心湧かないから作品もツイも見てないだけだし(キャラ観違っても好きな人はいくらでもいる)
そもそもメディアミックス作品の別側面を各々見てるだけなので解釈違いですらない
自他の境界も分からん幼い人たちの吉牛&ドヤ顔の群れに混じりたくないから距離置いてたら必然的にジャンル内で孤立する流れ
正しい選択だとは思っていても空しいわ
0074名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ2015/10/24(土) 19:02:31.20 ID:6vIlfB+V0
>>73
すごく分かる
最近はツイや支部の影響なのか、自分が評価されたい!って人が多い気がする
この作品のこれに萌えるから二次創作します!じゃなくて、いかにオリジナル感を出して自分が評価してもらえるかみたいな
わたしもそういう人たちにうんざりして孤立気味だけど、無理に付き合ってストレス溜めるよりは絶対いいとおもう 0075同嫌2015/10/24(土) 21:56:16.65 ID:mpB91VaV0
それほど大きくないジャンルのせいかとにかく公式に金を使った人間が偉いっていうジャンル内の空気が苦手だ
確かに円盤やグッズを複数買うのは公式にお金が入るからそれはいい事なんだけど
同じ円盤を10本以上とか大量に買ったグッズの写真をツイッターに上げてる人たちを見ると何となくもやっとする
普通のグッズならまだいいけどイベント限定のグッズを大量に買って
そのイベントに買いに行った他の人たちが買えない状態になるようなことをしちゃってるのももやっとする
確かに悪いことをしてるわけじゃないんだけど
0076同嫌2015/10/25(日) 00:02:51.32 ID:FlQDJ3LX0
愛の強さ合戦したがる人はどこも多くてウザいよなあ
自分が一番キャラやカプを好きだとか、自分が一番古くからジャンルにいるとか、
どうでもいいことで張り合って足引っ張り合いたがる同ジャンル者に嫌気が差した
同人作品描く上でそれが何か関係あるの?わけわからん
そういう理由で同カプ者を全員敵視して憚らないのに二枚舌でみなさんと交流したい!オフ会したい!アンソロしたい!とかしょっちゅう言い出す人いてびっくりする
自分を中心に置いてくれるコミュニティならいいよってことなのか
いずれにせよ理解不能
0077同嫌2015/10/25(日) 09:45:27.41 ID:pt3a9Cq50
まただよ
オナニー用に作り変えたコスプレパチモンと原作キャラを混同して好きだと勘違いしてるニワカ死んでくれ
お前が好きなのはオナネタであって原作じゃねえって事を理解して大人しくしてろ
0078同嫌2015/10/25(日) 22:17:17.30 ID:tP56cQ780
二次創作のルールもわかってないのに
偉そうな同ジャンル者に絡まれて
すごい嫌だった
そういう奴に限って陰口でしか文句言えなかったり
匿名でコメント送れるところにしか
コメントおくらなかったり
一般人も見てるであろう掲示板に
人のサイトアドレスを晒すんだよね
はっきりいってお前こそ二次やる資格ないって
いってやりたかったけど
もう関わりたくなかったからなにも言わず
しばらく消えた
今はひっそりサイトやってるけど
自萌えだし誰かと絡まなくても楽しいわ
0079同嫌2015/10/26(月) 01:36:25.36 ID:esUyMuL10
うちのジャンルの主要人物は全員好きな相手がいる
公式でも各CPを全面に押し出しているっていうか恋愛テーマで話を作っている事もある
その中で「Aはホモ(あるいはドリ)の方が合ってるに決まってんじゃん…公式なんなの」
みたいに愚痴る同ジャンル者が嫌いというかすごい苦手
別に公式CPとかが苦手とかは個人の好みというか自由だと思っているけど
ホモとかドリみたいな空想上のCPが常識だと押し付ける神経が分からない
0080同嫌2015/10/27(火) 03:48:08.57 ID:b+4h7OJt0
ジャンルの空気が最悪すぎて創作意欲湧かなくて困る
数少ない交流相手も全員ヲチに見える 信頼できるジャンル者がいない
0081同嫌2015/10/27(火) 12:09:06.51 ID:5xptedKL0
公式画像クソコラと公式本の中身写メってtwitterにアップしてる奴ばっかり
それでちやほやされて喜んでる馬鹿がリアならまだ生ぬるい目で見られるけど
子持ちのアラサーアラフォーがゴロゴロしてるから始末に負えない
そいつら全員漏れなく鍵なし垢で下品なホモエロ妄想を朝から晩まで叫んでる
旦那ガー子供ガーの合間に受ちゃんのケツ◯ンだの攻の極太ち◯ぽだの
お前らそれ旦那と子供が見たら泣くよ…本当に気色悪い
詳細な出産報告もいらないし産まれた子を受の愛称で呼ぶのもやめろ
オンでは落書きとポエム短文しか作らずAB少ない増えろ連呼
極稀にオフ活動したと思ったら加齢臭のするBBAセンス満開の女体化パラレルばっかりで
はわわ◯さんの御本お取り置き通販お願いします////ってサークルごっこ
何も困らないから全員消えてほしい
0082同嫌2015/10/27(火) 12:43:48.20 ID:B2GztRSf0
隣スペからやたら大きい声であてつけるような事言ってくる
元大手?みたいな人
こっちが1人で設営してる時とかとにかく1人でいる時を狙って
はしゃいであてつけてくる
自己顕示欲強いし、仲間はずれ的な事したいんだろうけど…
好きで1人でいる人間に的外れなんだ
ただただあなたの人間性が気持ち悪い
みっともなくて見てられない
0083同嫌2015/10/31(土) 06:45:07.41 ID:GMuZU2zB0
同人やってると時とともに二次設定と公式との境界が
あいまいになってくる人多くて話があわなくなる
そういうの何度も経験してると
同じジャンルの人と関わりたくないとなってくる
0084嫌い2015/11/01(日) 04:08:51.85 ID:5InY2GMQ0
二次と公式を同一視しすぎて
自分の萌えキャラ(男)を姫扱いしない他キャラにキレてる奴多すぎて気持ち悪いから嫌い
0085嫌い2015/11/02(月) 21:33:17.53 ID:D65UG1ew0
ジャンル者が嫌いすぎて大好きだったカップリングも嫌いになった
三年間お世話になりました
0086同嫌2015/11/03(火) 19:18:41.70 ID:le7vczm70
原作の展開が自分達の思い通りにならなかったからって
作者を下品な言葉で貶した上「俺達私達は可哀想な被害者!」
と当然のようにに思ってるジャンル者達
2chで愚痴るだけならまだしもブログやtwitterで堂々と宣言してるからタチが悪い
展開が好みでなくなったなら縁がなかったと思って静かに離れればいいのに
0087同嫌2015/11/03(火) 20:37:35.84 ID:Tr7IsBnk0
同カプ者のツイッターノリが苦手で大嫌いになってしまった
あそこにいると言って良い事と悪い事の区別がつかなくなっちゃうんだね
自分の好きなものを褒める為に別のものを平然と貶す人の多さに何度幻滅した事か…
あと、ジャンルの息が長くなるにつれて『原作者様からお借りしているキャラ』って意識が薄れるのか
まるで自分達の持ち物みたいにネタ扱いしたり、暴言吐いてみんなで笑い者にしたり…
女子中高生の悪ノリみたいな空気に耐えられなくなってツイやめてヒキった
元々つるんだり群れてワイワイやるの苦手だったけど、次にハマれるジャンル見つけても
二度と同ジャンル者と同カプ者には近づきたくないし、近づかない
0088同嫌2015/11/03(火) 21:23:02.01 ID:BmYcCclV0
こんなスレあったんだ
ここまでの書き込み全部同意だわ・・・
同ジャンル者嫌いすぎて作品も嫌いになりそうだから
ツイも支部も見てない
2chのスレの雰囲気も嫌いだからスレも見ない
0089同嫌2015/11/05(木) 05:31:04.22 ID:GPRbFNQJ0
常駐してる同カプ者の描く自カプはほぼ受け付けないのに、
オールキャラの人が「わりと好き」くらいの気持ちで気まぐれに描いた自カプとか、そもそも非カプ絵として描かれたコンビ物のイラストはすっごい萌える
前ジャンルからそうだからもう習性なんだと思う 自カプ専門でも好きな人いるけど少ない少ない
0090同嫌2015/11/06(金) 14:47:42.83 ID:PXZRcHEm0
同ジャンル者がみんな自己顕示欲強いというか、マウント取りたい人だらけで居心地悪い
おかげでツイとか支部とか全部やめた
0091同嫌2015/11/06(金) 16:33:23.22 ID:BlBl41MX0
同ジャンル者が嫌いだとジャンルは楽しいのに他のところで楽しくないっていう板挟み感が辛い
何のために趣味をしてるのかわからなくなる
0092同嫌2015/11/06(金) 16:35:46.92 ID:BlBl41MX0
板挟みって表現は違うか
言葉が出てこない
0093同嫌2015/11/08(日) 00:53:24.15 ID:nicpbn3V0
1x年以上続いてるジャンルで前から人気あったけどアニメになって人口が増えた
元はゲームなんだがエアプ、プレイ動画は見た、知識はwiki頼り、でも二次創作しちゃう
っていうライト層を視界にいれたくないし、それを容認したような態度の
古参にも呆れるのでSNSでは誰とも繋がりたくない。支部は退会した
公式絵クソコラだの加筆だのしてツイにアップしてRT稼ぎしてる奴らと
それを楽しんでる奴らが心底信じられないんだが、お前ら原作嫌いなの?
古参どもはなんか「こんなものも許容できちゃう私」みたいなのに酔っているのかな?
あほらし
考察()の褒め合いしたりツイ大手の意見が絶対みたいなとこあったり
海鮮のなんてことないひとことに引っ掻き回されたりして
自分の二次創作がどんどん止まっていってしまうので今は誰とも繋がってない
自萌え激しい人間でよかったよ…最初はおかしいのかなって悩んでたけど心の平和を優先した
0094同嫌2015/11/08(日) 16:13:09.34 ID:MvySF3jA0
見た目だけ借りて中身誰それ状態にされたみさくらキャラに興味はない
本命カプは一応存在するけどそれにこだわらずあれこれ雑食しまくるのがスマートで
人から乞われればなんでも書いちゃうライターな俺みたいな風潮も固定派なので苦手
字数が多ければ多いほど偉いと思ってる一団がはびこってて恥ずかしい
考察という名の元に担当キャラだけに優しい世界を妄想するのはいいんですが
それが正しいと周りに押し付けて強要するのはやめて下さい
こっちは妄想だと分かった上で検索避けして隠れてやってるのにカプ違いが突撃してきて
「そのカプは常識的にも倫理的にないから!」とか言うのやめてくれませんか百合厨さん
特殊性癖であればあるほどかっこいいと思い込んでオープン垢でゲ□ゲ□叫ぶの止して下さい
もう疲れたので何もかもシャットアウトして一人で創作します
0095同嫌2015/11/09(月) 06:46:51.86 ID:MWULXLrO0
元はコンシューマー、ソシャゲと大きく違うのに元は看板が同じだから度々争いが起きるのが面倒くさい
でもそれに喧々諤々言う人はまだマシでほとんどの人はアニメしか見てない
中古で千円で買えるゲームもタダでできるソシャゲもやらない、なのに好きです顔してきて迷惑
このジャンルはここがすごいんですタグ見てみたらアニメのスクショしか貼られてなくて笑った
たいして金も時間もかけない人間に限って本家センターの中の人の言葉を盾に取るのが最高に嫌
多分そういう意味じゃねぇよ
0096同嫌2015/11/11(水) 03:27:07.44 ID:smf+LTUD0
まともな人ばかりがどんどん抜けていく自ジャンル
多数の同ジャンル者を嫌っていつまでも溶け込めずにいる自分こそがもういる意味ないのかと思い始める
今までは自分の好みもこだわりも間違ってないから続けるべきだと迷わず思えてたけど、
何か描いたってそれを読んでもらいたい人がもういないんだよな
0097同嫌2015/11/11(水) 04:59:06.76 ID:8mF8sZVE0
公式作品は大好きだがジャンルの雰囲気は嫌
支持するキャラやCPが違うだけで容赦無い口撃とか何故そんなに好戦的なのか
アンソロだか暗礁に乗り上げた企画があったようだが そこまでしつこく叩く事でも無い
他の腐向けジャンルでキャラCP対立はあっても ここまで殺伐としているのは見た事が無い
アニメ化で一気に人気が出た分だけ問題も急増
二次の盛り上がり振りも中身はキツいネタがひしめいていてドン引き
とても同じ作品を愛しているとは思えない
何がそうさせるのか
0098苦手2015/11/11(水) 22:42:25.03 ID:HWo5c2LKO
良スレの予感age
自分も自ジャンルの人達苦手
完全に相互監視の村社会
密告制の旧共産圏かよ
ツイも下品すぎる
一般ファンに申し訳ないとか思わないのか
ジャンル好きだけど移動したい
0099同嫌2015/11/12(木) 01:11:45.51 ID:0Mf2i7PC0
あーあー今の原作好きですんませんねえ!
「今の原作は糞!持ち上げてる奴らは馬鹿」ですかそうですか
その糞にしがみついてホモ本作ってるの誰っすか
そう言っておきながら流行作品を好きになった同ジャンル者を裏切り者呼ばわりとか
もうあの人何がしたいのか本気でわかんねえよ
0100名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ2015/11/12(木) 02:25:28.81 ID:ONxT9kKY0
同ジャンルの人が超仲悪い
例え公式と見紛うようなものでも一人称髪型違う誰おま状態でも
二次である以上は等しくキャラ崩壊してるんだから人の趣味嗜好に文句を言うのはやめて欲しい
内輪で言うのは自由だし内心で思っていても良いけどそれが自分勝手な意見だと自負して欲しい
勘違いしてあの作品は違う、自分達は原作を大事に〜とか言うの烏滸がましいわ
そんなに自分達は作者レベルの創作でもしてるとでも思ってるんだろうか?
ジャンルやカプを伏せた愚痴吐きならいくらでもしてもいいけど作品も人も特定し過ぎ
日々作風嗜好、はては年齢絵柄叩きが横行してる
同カプの勘違い原作派は正義振りかざして晒してるんだろうけどアンチがそこに乗っかってる事にも気付けてないし
Twitterのオープンなところでアンチが堂々とカプを批判してくるジャンルなんだから少し考えればわかる事なのにアンチに餌与えすぎ
住み分けするだけでいいのに支部の評価やファボを気にする人は気にし過ぎて住み分けも出来ないらしく文句ばかり
あんな作品が評価されるなんて…と陰口叩く暇があったら一つでも多く作品作ればいいのに
0101同嫌2015/11/12(木) 18:38:40.80 ID:JSU8nuPu0
大手たちが特殊なシチュを押し始め周りもそれに感化され
今では必ずと言っていいほどねつ造設定前提になってしまった自カプ
2次創作は妄想の塊だけどそこまで原型留めないなら自カプじゃなくて他作品でやってくれよ…
最近自カプで萌えてる人少なくなって寂しいとぬかしているが
新規や普通に萌えたい人間は消えるしかないような環境を作ったお前らのせいとしか
原作やカプは大好きなままだけど創作熱意はごっそり奪われたよ
0102愚痴2015/11/12(木) 23:21:30.84 ID:ltYKn6tu0
>>101
同意。 特殊シチュって流行りだすともう終わりだと思う
自分も特殊シチュで嫌になったクチなんだけど、元々人外で主人公たちよりも大きいキャラを人間?にするだけじゃ飽き足らず、世界観そのものも変えて虐待・性的に搾取されてる設定にする遊びが長いこと蔓延してて発狂しそう
性格も口調もまるきり違うのに作品総合の振り分けアカウントが使われてて見ないようにもできない。だけじゃなく特殊シチュと同じような境遇のキャラ見つけてはAちゃんだ!とか抜かしてる。Aちゃんじゃありません。
流行りはじめた当初は一過性だろうと思ってた事もあるし、安易にそういうのもいいですねって言ってしまったのを本当に後悔してる
今更嫌いとは言えないけど大嫌いだ 0103名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ2015/11/13(金) 03:52:29.64 ID:p99maGO90
気持ち悪いテンプレホモとメンヘラネタしかねえなと思ったら
案の定しょっぱなから腐ったまま立ち枯れしててワロタ
平行して松を見てるような奴に代表面させるなよ
0104同嫌2015/11/14(土) 05:26:45.84 ID:65xetkC5O
こんなスレがあるとは
サイト始めた時から あてつけばかりのアイツ嫌い
まぁ、アイツは私のこと大っ嫌いだろうけどさ
何年も全く工夫しない、成長のないイラストさらしてるの不思議で仕方ないわ
なんで、ちょっとでもネタを盛ろうとか、起承転結入れようとか思わずにキャラの立ち絵ばかり上げれるんかね?
それでいて、こっちの話はがっつり読んでるし、おのれに消費されるために描いてんじゃねーっての
コメント使って嫌がらせした件、許さないよ
五年経つけど忘れてないからね
0105同嫌2015/11/14(土) 07:23:20.34 ID:1jEdEk7O
ジャンル内のキャラ叩きCP叩きの激しさに恐怖
信者の対立やキャラ罵倒の凄さとか戦慄した
関連スレも特定信者の乗っ取りにヲチ晒し叩きやキャラを貶しイベント中止を嘲笑うとか狂気を感じる暴れ方で本当に雰囲気が悪い
しかも叩き・煽り・反撃が盛んな時はレスが伸びまくり静かになるとスレが落ちるという極端な状態
ケンカで活発になるジャンルって末期の証しと言うべきか
個々のキャラCP信者同士は仲良くかたまっているのに ひとたび対抗CPやキャラ信者が相手になると猛烈な戦闘が勃発する
アニメ化でジャンルに活気が出たと思った当初は今や恥ずかしいほどの勘違いだった
0106同嫌2015/11/14(土) 09:04:48.93 ID:0SGLPPPH
アニメ化は色んな層を呼ぶから害悪にしかならないんだよな
原作主義派vsアニメ容認派で既に対立が生まれるし
私のジャンルもツイでの罵倒が過激で嫌になったわ
0107同嫌2015/11/14(土) 11:19:23.95 ID:ugWWb7Qu
頑張った頑張ったうるせーよ
全然似てない福笑いみたいな顔の絵はデジタルなら幾らでも修正できるだろ
腐った性根と脳味噌の石頭で何も調べず反省しない池沼だから
口だけで頑張ったと言ってるクズだって自覚できないんだよ
あんなチラシじゃ厨くさいマイナージャンルのイメージしか持たれねえよクソが
0108同嫌2015/11/14(土) 19:39:54.06 ID:9r2FAXIG
原作派vsアニメ派で正に対立してる
原作とアニメ双方の良いところ上手く組み合わされて根幹になる本編が完成するのを期待したが
話が進むにつれて原作に無いオリジナル要素が増えて 出番を減らされたキャラのファンが荒れ狂った
信者による不満の主張から場所を問わない他キャラ叩きで暴れまくり空気が澱んでる
アニメ化は知名度が格段に上がるので様々な層が集まる分イタい層も増えて当然だが予想を遥かに上回っていた
作品自体は良いのでジャンル支持は継続して二次界隈から去った人が多いのも頷ける
0109同嫌2015/11/14(土) 23:43:28.44 ID:CieN0jUy
自ジャンル民が同人板で戦争中wスマソwww
0110名無しさん@どーでもいいことだが。2015/11/15(日) 15:41:43.47 ID:Zg8wq/0R
同ジャンル者にパクラーBBAが参入してきて
マイナーだからって新規さんを持ち上げる動きになって
散々ネタパクトレパク写真模写パクやりまくってるのに
必死で持ち上げて擦り寄りして本当に同ジャンル者嫌い
ツイもやめて支部も休止したら楽になった
しかも公式ではA←Bの明確な片思い描写しかないのに当たり前のように
「AB夫婦! 公式!」「AB尊いラブラブ最高」な話ばっかりで
原作みたいなつかず離れずのABが好きな時点で自分には向いてなかった
その上イベントでABアンソロ売ってるんだぜそのBBA…
そのアンソロ内からネタパクした本も売っててうんざり
0111同嫌2015/11/15(日) 18:55:26.69 ID:UKXUNNhR
同ジャンル者が作品を無断転載・使用されて活動休止した
気の毒だし可哀想だなと思っていたけどよくよく考えたら
この人もLINEスタンプみたいに公式キャプ画をペタペタ貼ってた事を思い出して
跳ねっ返りというか因果応報なんじゃないかと思えた
0112同嫌2015/11/16(月) 14:05:44.11 ID:wTPPFDKc
ツイッターが主流になってから本当に嫌になった
頻繁な学級会 /自ジャンルネタだけならまだしも例の「注意書き」や「地雷」について乗る人が多すぎ
二大カプの当てつけ合戦 /無関係な筈なのにRTで回ってくる
自カプの大手信仰と自カプ者なら大手信者で当たり前な風潮 /○○さん素敵…と空リプタイムが発生する
私はフォローもしてないし本も買ってないし更にアフターで話題を出されても困る
サークル者の回線読み専見下し発言 /自分もサークル者だが選民思想が理解出来ない
だから読み手からサークルになる人が少ないんじゃないかと思ってしまう
「愛ゆえの」原作・原作者ディスとセットの派生age /愛ゆえのと言えばいいと思ってるのか
ツイッターで平気でRTしまくるのでアフターでも言い出すようになる人も増えた
過剰な刀松叩き /自分も嫌いなほうだが集団ヒステリー化してる姿は見たくない
一時期仲が良かった、普段は仲良くしてる人でも上記に当てはまらない人がいない
ツイッターをやめたら撤退、刀に移動した人たちとも交流を続けていたからか刀移動疑惑をかけられてると聞いて垢復帰した
うんざり 刀自体は嫌いだからもう余計うんざり
そんな注意メッセージが来ることにもうんざり
0113同嫌2015/11/16(月) 14:10:42.37 ID:KcT4iSfA
初めてNLにハマって男性向け中心のジャンルに行ったけどキツイ
男の人特有なのかこのジャンルだけなのか知らないけど
謎の超上から目線で他の人の作品批評しまくってるのが兎に角ツラい
感想じゃないんだよ、批評なんだよ意味分かんない
それも一人じゃなくうじゃうじゃいるし
たかだか同人にそこまで求めてないしただの閲達がなんでそこまで偉そうなの?
しかも批評してくれなんて誰も言ってない、特に仲良い訳でもない人のをいきなり批評しだす
テロかよこちとらダメ出しとか求めてないんですけど
すぐ俺の方が偉い賢いってあからさまなパワーゲーム始めるし
理論的に考察できちゃう俺()とか言うけどそれただのカプ妄想じゃん
理性的で理論的で知的で冷静で有能で名誉ある俺様()はもういいよお腹いっぱい
なんか男の人のキツイ部分を凝縮して見せられた気分だ……
0114同嫌2015/11/16(月) 18:25:49.30 ID:P6wOz2JW
>>113
男性向けジャンルの男は>>113の内容のような面倒臭いのもいるね。あと異性相手だと距離梨のように人の領域にズカズカ入り込むのとか。ストーカーもいるぞ
あと男性向けジャンルにいる女もヲタサーの姫みたいな勘違いさん多いから気をつけなはれ。
既婚女性だと>>72の内容みたいな火遊び女もいるし 0115同嫌2015/11/17(火) 00:54:19.06 ID:botbZTuH
なんで朝から朝まで鍵も掛けずにエロ話してんだよ…
お前らチュプは一体いつ寝てんだよ
0116同嫌2015/11/17(火) 16:44:15.32 ID:2rQjbYU0
昔はサイトで「この人の作品素敵、萌える」と思うことが多かったのに
今はTwitterの台頭でそんな作品を描く人を殆ど見かけない
作品を描かないどころかホモエログロを鍵もかけずに同じようなことを何度も呟いたり
下ネタやリアル愚痴、下品なスラングや顔文字を垂れ流す奴が
好感が持てるとか憧れの対象になるなんて理解出来ない
本を出す描き手さえも公式や二次を消耗品扱いしてるから関わりを持たずに自萌えするしかない
0117同嫌2015/11/19(木) 15:54:49.62 ID:1ueruQx7
このジャンル早バレ回してくるやつ多すぎ
次の本紙発売日楽しみだなって呟いてたら「次回休載ですよ」とかわざわざ送ってくるやつなんなの馬鹿なの?
内容バレじゃなきゃいいと思ってるの?
グッズ情報とかも明らかにまだ出しちゃダメなのが当然のように話題になるし
即ブロックしてもまた別のが湧いてくるしほんと苛々する
0118同嫌2015/11/19(木) 22:40:12.92 ID:Lx406eAZ
分かる
バカばっかりでツイは見なくなった
別件と、告知オンリーで使用しているが、時々ツイートが視界に入ってしまうとイライラする
0119名無しさん@どーでもいいことだが。2015/11/19(木) 23:05:17.79 ID:36B/bcWp
イベントによく出るサークルがほぼ固定だから中学生の女子グループみたいになってる
正直htrばかりなのにツイッターで四六時中
●●ちゃんのABかわいい〜!大好き〜!このカプほんと神しかいない!って過剰に褒め合ってる
その褒め合いに参加しないといないもののように扱われるので
たまに上手い新規さんが入ってきても異常さに面食らって出て行ってしまう
ジャンル移動きっかけにツイ垢消したらほんとにすっきりした
マイナーカプって人間関係腐りやすいわ
0120名無しさん@どーでもいいことだが。2015/11/20(金) 11:49:47.40 ID:uu9qGWSD
>>117
多分同じ村やけど
なにごとにも早漏な奴多すぎて嫌になる
考察して先を見越すことに命かけてるみたいな考察厨多すぎるしそれでも原作至上主義振りかざしてんのが
原作あってこそだけどあそこまで原作マンセー押し付けられても 0121名無しさん@どーでもいいことだが。2015/11/21(土) 15:27:47.18 ID:JoB9pdvi
同カプの描き手、書き手を先生呼びするのが見ててキツすぎる…
オンリーワンカプで良かったと思ってしまった
0122名無しさん@どーでもいいことだが。2015/11/23(月) 03:51:45.47 ID:wfpMu/mp
大手解釈の金魚の糞共め
ほっといてくれ
0123名無しさん@どーでもいいことだが。2015/11/23(月) 21:50:59.42 ID:N+Gr8eqp
やたらめったら鬱展開やバッドエンドを礼賛するバッドエンド厨ばかりで参る
なんなんだろうなあいつらの選民意識は
0124嫌い2015/11/24(火) 00:33:58.07 ID:Vr2NfvXB
逆にハピエンお花畑ばっかりの自カプに苦しんでる
どこもかしこもいちゃいちゃいちゃいちゃ
胸焼けして自カプが嫌いになった
0125嫌い2015/11/24(火) 06:55:10.49 ID:U8hxnm6a
バッドエンド嫌いは分かるけどハピエン嫌いなんてちょっと意味が分からない
イチャイチャさせたいからカプらせてるんだろうに
そのいちゃつき方が男同士じゃなくてまるで女同士みたいで気持ち悪い
なら自カプで何度も思ってるけど
0126名無しさん@どーでもいいことだが。2015/11/24(火) 07:08:54.64 ID:tz2H1GVW
0127同嫌2015/11/24(火) 09:04:13.33 ID:SIyPkAVI
妊娠ネタが流行ってて最悪
いきなり子供がいたりして家族わいわいしてたりするようなのは何とも思わないけど
妊娠中の描写で受けがお腹でかくて攻めがお腹の音きいてるみたいなのばっかりでキモすぎ
チュプ多いから願望なのかしらんがグロテロすぎるわ
0128名無しさん@どーでもいいことだが。2015/11/24(火) 09:34:08.11 ID:WDVvP5W9
>>127
自カプでは見たことないけど
想像しただけでキモすぎる…
実体験です☆って今にも言いそうだな
キャラが見たいのであって、キャラの皮被ったお前の体験なんて知りたくもねーよって感じだわ 0129同嫌2015/11/24(火) 13:00:45.72 ID:pKVeDTZX
>127-128
内容からして男同士?キモすぎて鳥肌が止まらない
小餅チュプの実体験が続けて出てきたらもう…地獄じゃん
0130名無しさん@どーでもいいことだが。2015/11/24(火) 13:53:09.88 ID:pHFeOfr9
鍵なし垢で注意書きなしでエロ画像やら女体化やらあげる人、
それをRTする人ばっかでもう嫌だ。
いくら年齢層高いジャンルでも…いや年齢層高くてこれかよ…
0131同嫌2015/11/24(火) 13:59:13.62 ID:XG4ev9qr
同ジャンルっていうか同カプが>>123と>>127の合わせ技で参ってる
ただでさえマイナーで描き手さん少ないのに作品は
メリバとホモ妊娠子育てネタとパラレルにグロ系特殊性癖に女体化といった特殊なのばかり
普通のカプものが読みたいんだよ… 0132嫌い2015/11/24(火) 16:06:32.15 ID:Jl3AMSfB
ハピエンも、キャラの性格完全無視の「とにかくくっつけたい」だけなんだよ
そんなん一次でやれ
0133名無しさん@どーでもいいことだが。2015/11/24(火) 20:14:17.87 ID:Pm7vEDPk
ほのぼのした原作の二次は鬱展開や考察()が多くて殺伐とした原作の二次はキャラぶち壊しのほんわか()が多い気がする
そのキャラの原作で見られない姿が見たいってのはわかるが余りにも原作の雰囲気を無視されるとその版権でやらなくていいんじゃねって言いたくなるわ
結局はどこまで許せるかなんだろうけど
0134名無しさん@どーでもいいことだが。2015/11/25(水) 07:22:36.24 ID:e7mSTLbY
TLに誰かが考察を呟くと、わざと遠回しに批判的なことを言ったり
他人があげたイラストを見て、ここがおかしい公式と違うと呟いたり
いちいち煩いんだよ自ジャンルのやつら…
0135名無しさん@どーでもいいことだが。2015/11/26(木) 08:41:59.01 ID:sHKZB9vs
同人休止の理由多忙なんて嘘です。
それまで働きながら家族の介護もして年にオフ本四冊は描いて
コミケに何年も落選せず毎回参加してましたが
交流にもともと疎かった為、不意討ちでジャンル者のトラブルに巻き込まれて心が折れて
何も、何も描けなくなったんです…愛がないと砂かけされたのが最後に贈られた言葉になりました。
当の本人達は今も元気に活動してるようでジャンルが遠い存在になりました。
暫く休んだら心の整理が出来てきたので次は別ジャンルで交流無しで本を描きます。
0136名無しさん@どーでもいいことだが。2015/11/26(木) 09:06:13.95 ID:49XhO1c3
考察が気持ち悪い
必ずしもんなあほなというこじつけから
ちゅっちゅしただとか
妊娠したとか
そういうことに持っていく
性的な方向に飢えすぎ
もっと普通な目線で見られないのか
0137名無しさん@どーでもいいことだが。2015/11/27(金) 07:26:44.97 ID:zhM/lJDy
自ジャンルはアニメ化済みなんだが、
同ジャンル者にアニメ音楽作曲家の熱狂的なファンが一部いる
そいつらの振る舞いや大量の当て付けに疲弊してその作曲家が苦手になり
大好きな自ジャンルのアニメを見るのがとても苦しくなってしまった
円盤は買いそろえたけど1度も再生出来ていない
馬鹿な奴らほど声がデカい法則って本当に不思議だね
0138名無しさん@どーでもいいことだが。2015/11/27(金) 07:59:56.42 ID:BiAnhubO
>>137
わかるなあ
私も円盤買ったけどまだ一度も再生できない
最近再生したい再生したいと
モヤモヤしてるけど
最愛カプの対抗が昔口うるさく
最愛をdisっていた事を思い出すし
サイト凸やら対抗の片割れが嫌いすぎて胃がおかしくなる
最愛カプの受けを対抗で当て馬、いじめをしてるくせに
受けに愛されたい都合のいい夢BBAとか
そればかり考えて最愛でにやにやしたいのに
悪いことばかり考える
嫌いじゃなくて好きだけ考えていきたい 0139名無しさん@どーでもいいことだが。2015/11/27(金) 10:25:46.39 ID:QjwU6WBz
自ジャンルの信者同士中の悪さは多分ピカイチじゃないかって思うほど
ツイで気軽にフォローなんてできんわ
この作品のファンですっていってきても警戒しかない
0140名無しさん@どーでもいいことだが。2015/11/27(金) 13:06:42.33 ID:teThYNZz
0141名無しさん@どーでもいいことだが。2015/11/27(金) 16:11:34.89 ID:lc7G+g/a
学級会ばっかで気持ち悪い
内容の如何に関わらずそのノリがとにかく気持ち悪い
0142名無しさん@どーでもいいことだが。2015/11/27(金) 17:38:07.91 ID:RXGo+WkA
何を言ってるのかわからないと思うが
最大手がサイトヒキのネタを複数パクって炎上……サイトヒキの方が
なんでも最大手のネタを日付捏造してサイトヒキがパクったという事になっているらしい
両方見てたけど先にあげてたのサイトヒキさんの方だったが圧倒的信者数の差で聞く耳持たず挙句の果てにはサイトヒキさんの自演擁護乙で一蹴されるという事態に
自ジャンルは穏やかだと思ってたのに怖すぎるよ…
0143名無しさん@どーでもいいことだが。2015/11/27(金) 17:42:52.00 ID:xGFKW1Od
え、怖…
自分もサイトヒキだからその手の話聞くとぞっとするわ
どのジャンルか知らないけど近寄りたくないな
0144名無しさん@どーでもいいことだが。2015/11/27(金) 18:01:11.55 ID:KGMuxczS
>>142
ヒキってるとパクられるよな
悪者にされたそのヒキサイト可哀想 0145名無しさん@どーでもいいことだが。2015/11/27(金) 20:42:24.24 ID:cGFeUGSn
自ジャンルの同カプでもいるけど何なんだろうな…
大手ならネタ微妙でも絵馬で売れるんだから…、と思うけど絵馬&話馬の超絶神になりたいのか…
周りは大手が何やってもイエスマンでこの人の発信する全ての物を崇めない奴は敵みたいな考えだしさ…
0146名無しさん@どーでもいいことだが。2015/11/27(金) 22:17:30.27 ID:h88R4gWU
信者の数に物言わせて同担潰しとか絵が上手かろうが最低のクズ野郎だな
0147名無しさん@どーでもいいことだが。2015/11/27(金) 22:19:59.37 ID:30+EGoXu
実写化が大成功して完全に半生ジャンルだと思われてる自ジャンル
ジャンル者はみんな主演俳優の熱心なファンで、実写化する前から原作が好きで実写版に興味の無い自分としてはすごく居ずらい
主演俳優達の公式ツイのRTやドラマ基準のキャラ設定で描かれた絵がキツい
大成功してるっていっても原作がマイナーだったから叩かれなかっただけでかなり原作改編されてるし、実写ファンしかいないから表では文句すら言えないけど本当はすごく嫌だ
監督の気まぐれで消された原作キャラもいるのに実写キャラ達の仲良し手描き動画作られまくったりいい加減にしろって原作厨丸出しだけどぶっちゃけ泣きたくなった
大体半生なのになんでみんな鍵をかけないでエグいホモエロ呟きながら本尊RTとか出来るんだって生同人のルール無視の状況にも怖くなる
本尊画像をヘッダーにしたり今まで守られてきた生のマナーってなんだったんだろ
0148名無しさん@どーでもいいことだが。2015/11/28(土) 07:56:27.03 ID:qm41lOT/
>>147
つらすぎる
ジャンル検討つかないけどメディアミックスきっかけで原作にハマった人も少なからずいると信じたい 0149名無しさん@どーでもいいことだが。2015/11/28(土) 09:39:27.57 ID:zlBVWyDM
そこまで酷くないけど自ジャンルも似たようなものかな?
メディアミックスで有りがちな原作至上原理主義者vs原作より映像作品が優れてる党、みたいな図式
さらに上記の二者が見下してるノベライズ、スピンオフ作品と宗教(ジャンル)は同じなのに宗派(メディア)が違うから永遠に分かり合えない状況
それぞれ良い点があるから全部好きって言うと馬鹿乙される…
確かに派生によっては微妙なエピソードあるけどさぁ
でも延々不満点や嫌いな部分だけ語るのは不毛だと思うの
なぜ好きな点について語らないんだろう?というより原作(アニメ)好きな設定なのに原作(アニメ)の駄目出ししかしてない辺りアンチにしか見えない奴も散見される
昔は良かったしか言えないのなら卒業の時期じゃないのかなぁ……
現行のファンに馬鹿とか腐○○コみたいな暴言吐くのはどうかと小一時間
0150名無しさん@どーでもいいことだが。2015/12/01(火) 17:22:20.27 ID:YSv5oCzz
全部自分かと思うぐらい当てはまってた
交流ばっかに力入れたり作品書いてる人も他人の解釈貶したり、美大パロだとかしょうもないパロでふぁぼrt稼ぐ人間ばかりで結局誰もフォローしなくなった
もう嫌だ
0151名無しさん@どーでもいいことだが。2015/12/02(水) 12:42:21.31 ID:EOVYMA3A
自カプがジャンル内最大カプなんだけどヲチスレで他カプ特にリバや対抗カプは粗探しやイチャモンつけてまで晒して叩くのに同カプのやらかしは何が何でも擁護してスルーして対抗カプ乙wするから同カプ好きとしていたたまれない
0152名無しさん@どーでもいいことだが。2015/12/02(水) 18:25:52.78 ID:X1iAZD/M
こんなスレあったのか…当てはまりすぎてわろたわ…
鍵もかけずに下品さの張り合いしてるのか知らないけどモブレシコいぶちおかとにかく朝から晩までエロエロエロのオンパレード
最愛キャラは金持ち設定って訳でもないのに高価な装備持ってるんだけど、当たり前のようにウリやってる設定が蔓延してて泣きそうなぐらいつらい
義理人情に厚い熱血単純馬鹿系のキャラが小銭稼ぐのに喜んで股開くどころか、お金貰えなくていいからしてくださいとかいう
性依存のみさくら語キャラに成り果ててて本当に同じ原作を読んでるのかと思うし、でもホモにしてる時点で同じって言われたら返す言葉もない
受け入れられない自分がおかしいのか?って悩んでもう頭変になりそうジャンル者の言動でキャラにも原作にも萌えられなくなったなんて初めての経験だよ
ただ萌え語りがしたかっただけなのに
0153名無しさん@どーでもいいことだが。2015/12/02(水) 21:16:37.39 ID:JBakNUdb
>>152
うわ…それはキツいし、辛すぎるね
自ジャンルの熱血キャラで想像したら、すごく悲しくなったよ
キャラの良いところを生かす話を考えたほうが、ずっと楽しいのにね…
その高価な装備だって、性格の良さと努力と小さな幸運でゲットしたストーリーでも妄想して萌えたいわ マジで 0154名無しさん@どーでもいいことだが。2015/12/03(木) 04:17:03.31 ID:kfTLpUxC
こんなスレあったんだ…
自ジャンル雑食大杉自分以外全員解釈違いで辛い
人口少ないので皆仲良くしましょ〜どのカプも好きで当たり前!キャラ皆大好き!な空気なので地雷があるとか言えない
おまけにうちのABも好きだってよく言われるけど本命は全員BAなんだよな
逆も読むだけならイケる!って人ばかり…逆は地雷じゃないんだけど本命がABの人と交流したい
おまけに全員女装女体化パラレル好き…誰もかれも男キャラにセーラー服着てハイヒールはかせて…花魁になって攻の子供妊娠して…
メジャージャンルならそういう好みもあるよねで済むのにマイナージャンルで自分以外全員趣向合わないって泣きそう
>>152さんの辛さわかるわ…乙です 0155名無しさん@どーでもいいことだが。2015/12/03(木) 08:05:59.63 ID:MGnEU/ZU
B右固定の人のBはお約束のようにビッチ設定満載で
A以外にも無理矢理やられていて当然
Bが左でもいける人の方がまだBのキャラ自体はいいのだけど
自分がどうしてもダメな右にいるAがついてくる
総受けでないBのAB固定が好きな自分は誰とも話が合わず
緩やかに孤立の道を歩んでるわ
やんわり「BはA以外にもやられて当然モブB前提」と
自分の萌えを否定されるのも辛い
0156名無しさん@どーでもいいことだが。2015/12/03(木) 14:41:25.22 ID:vyUyVN/e
ただの吐き捨て
いつもふぁぼってくれて作品乞食もして本だって買ってくれて、最近の作品だって感想くれた人だったのに、最後に他人の自カプに触れたのは5月の違う人だって
そんなにショックでもないけど一気に距離置きたくなった
やっぱり根本的に人付き合い苦手なんだろうなー……
0157名無しさん@どーでもいいことだが。2015/12/03(木) 18:25:51.20 ID:ok16q2vj
もうジャンル変えたけどTwitter等の繋がりで描かれた少人数のアンソロジーの後書きに
最愛のキャラクターが首を絞められていて泡吹くような雑で気持ち悪い絵と
この本読んだやつザマァみたいなコメントが書いてあった。
最大手が発行した本だぜ…何かの間違いかと思って取り敢えずその本は棄てたけど
その後もその最大手が古参の良い人達を裏アカウントで有ること無いこと言いまくって撤退させた後、現在も活動中…。
怖すぎてむ、無理…。監視スレも無い古くて小さなジャンルだから戻りたくないよ。
今は監視スレ有りのジャンルにいるけど、余程痛い事をしなければ2ちゃんねるには名前を書かれないので安心して活動中。
晒しは良くないけど、言われないと何が駄目か理解できなくて、さらに全部嫉妬だと捉えてしまう人達もいるもんだと勉強になった…。
今後は交流無しで目立たないよう萌えを育みます。
0158名無しさん@どーでもいいことだが。2015/12/03(木) 18:35:04.69 ID:kmMT3wR1
>>157
え…何それ
好きでもないのに、そのジャンルの本を出したって事?
ザマアというコメントを書きたいがために?
他の執筆者はどう思ってたのか…
それに、そのコメントを読んだ人ほとんどが不快に思うんじゃないの?
人間性を疑われるとか思わなかったんだろうか?
最低だね気持ち悪い 0159名無しさん@どーでもいいことだが。2015/12/03(木) 19:13:01.47 ID:ok16q2vj
>158
表紙はラブラブな感じの絵
執筆者は3人で最大手はまぁ表紙の内容に沿った漫画を描いていた。
内容が酷かったのはそのうちの1人…漫画も後書きも表紙詐欺で酷かった。
呼んだ人の内容がアレな感じでも結局そのまま校正無しで発行に踏み切ったのは最大手なんだ。
その後も何十人か絡んだアンソロジーを出版社に商業で自分を売り込む為にプレゼントして陰で炎上
それで何人か消えた。
0160同嫌2015/12/03(木) 19:19:43.80 ID:aAcvkqVm
>157
ヲチスレは好きじゃないけど、確かに痛い行動の抑制にもなるのか…なるほど
それにしても悪業働いた奴らばっかり生き残って、普通に活動してた人たちが撤退させられる現実にウンザリするね
0161名無しさん@どーでもいいことだが。2015/12/03(木) 20:28:44.24 ID:ok16q2vj
>>160
そのへんにいる公式アンチよりよっぽどダメージを受けたよ。
監視スレが無いのに噂が届くって事は、まぁ当たり前だけど本当に自業自得だと思う。
どこのジャンルにも痛い人は一定数いるみたいだし、嫌な思いをしたくないのなら本だけ描いて引き籠るしかないね。 0162名無しさん@どーでもいいことだが。2015/12/04(金) 10:17:02.94 ID:EzMpdAW1
こんなスレあったんだね
ここまでの書き込み頷き過ぎて首もげそうなくらいわかる…
同ジャンル者イヤ過ぎて心離れかけの自分の話
原因探れば色々出てくるし、苦手な人の嫌な所を挙げ出したらキリがないんだけども
自ジャンル者嫌いの一番の原因はツイッターとの親和性の高さだと思う
親和性なんて言うと聞こえはいいけど、もう癒着レベルで依存度高い人が多い
依存度高ければ高い程視野が狭くて攻撃的な人が多くて、繋がり持ってもロクな事なかったよ
直接攻撃された訳じゃないけども、呟きという体で解釈違いを遠回しに当てつけられたり
特殊性癖や貶し愛を一方的に見せつけられたりと消化出来ない精神的ストレスが蓄積されて駄目になった
>どこのジャンルにも痛い人は一定数いるみたいだし
この一言に尽きるんだけども、多分リアルのみのお付き合いだと分からないだろう痛さが
ツイッター通す事によって顕著に可視化されるのがしんどいし、どんどん増長されるのも辛い
おまけにこの人痛いなーと感じた人の周辺の人間関係も丸見えになるから
よくこんな人を賛美出来る、もしくは仲良く出来るな…ともれなく周りの人間も苦手になる
おかげで同ジャンル者というだけで近寄りたくないと思うくらい苦手意識持つようになってしまったよ
イベントのみか支部で感想送る程度の交流だったらアレルギーレベルで嫌う事もなかったんだろうな…
長文吐き出し失礼しました
0163名無しさん@どーでもいいことだが。2015/12/04(金) 14:04:10.61 ID:Nx60Reyb
>>162
うわーすごくわかる…
自ジャンルに一人だけ声のでかい対抗カプがいるんだけどその人が超苦手で
>直接攻撃された訳じゃないけども、呟きという体で解釈違いを遠回しに当てつけられたり
特にこれ…自分が作品うpすると必ずその人にあてつけみたいなツイートされたり
>おまけにこの人痛いなーと感じた人の周辺の人間関係も丸見えになるから
>よくこんな人を賛美出来る、もしくは仲良く出来るな…ともれなく周りの人間も苦手になる
もうまったく完全に心の底から同意
その苦手な人の取巻き達は影でこっそりこちらのカプも好きですというコメント送ってくるから人間不信になってくるし
対抗カプも地雷ではなく普通に好きで読んでたのに今はすごく苦手になった…というかむしろ地雷になりつつある
自カプを好きな交流してたジャンル仲間はもう皆移動してて残っているのは痛い人と取巻き達、あとは交流してない人達で
いっそジャンルから離れたい気分だが自カプが好きで好きでまだ離れたくない… 0164名無しさん@どーでもいいことだが。2015/12/05(土) 05:54:02.87 ID:6EsUkABc
気に入らない対抗カプの本とかを晒して絵柄からストーリーからとにかく存在していることさえ憎いみたいにツイートで散々貶す人が同カプにいるんだけど
カプ内で一番目立ってるものだからその人の言ってることがカプの総意みたいに周りに思われてて
同カプ好きな身としては過激派みたいなレッテルはられるの嫌だし大人しくしていてほしいなと思ってたら
たまたま苦言した同カプの人を関係のない人まで巻き込んで晒し上げ私の悪口言うなと騒ぎたてはじめてすごく居心地悪い
周りの同カプ好きは本気で賛同してるのかその人を崇拝してる人たちばかりだし
カプは好きだけど同カプの人たちには苦手意識持つようになってしまった
関わり合いたくないけどマイナーカプだからどうしてもぶち当たるしすごくつらい
愚痴失礼しました
0165名無しさん@どーでもいいことだが。2015/12/05(土) 09:33:20.71 ID:zxhTL8w0
公式が迷走してるせいか、二次者○○(最大カプ大手)さん達が公式でいいよマンセーマンセームードに耐えられない
たぶん間違いなく逆カプ者の嫉妬乙pgrされて終わりだから言わないけど
(そもそも逆カプ者じゃないし)
だけど大手マンセーとセットで公式叩くのはいただけないし原作者批判まで行くと本当にその作品が好きなのか疑わしくなる
マンセーされてる二次も、その原作、そのキャラでやる意味があるのか不明なスパダリ×白痴姫テンプレートものだしジャンル外にまで真の公式顔されても困るんですけど
0166名無しさん@どーでもいいことだが。2015/12/05(土) 18:47:11.37 ID:6Rpx84F9
自ジャンルは長いことマイナーなジャンルだったせいかCP違いやNLBL健全夢関係なく繋がりを持ちたがるジャンルだった
ところが最近公式の燃料投下とSNSのお陰?で人口が増えたと同時に解釈違いや地雷を大声で公言する人が増えて空気が最悪になってきた
属性的に絶対に相容れないって最初から分かってたのに、自カプが推しだけどそっちも良いですよね!とか上部だけの言葉で交流してきて、今更掌返しとか嗜好の違いの前に人間性疑うわ
最初っから距離置いておけよアホか
0167名無しさん@どーでもいいことだが。2015/12/05(土) 20:22:46.00 ID:Fk/dtpqq
>>162
>おまけにこの人痛いなーと感じた人の周辺の人間関係も丸見えになるから
>よくこんな人を賛美出来る、もしくは仲良く出来るな…ともれなく周りの人間も苦手になる
自分も心の底から同意
ただでさえ鍵もかけずにBL妄想を垂れ流してるのに悪ノリ会話や愚痴も流す
なのにその人を応援したいとか好感を持てるとか憧れるなんて人がいるのが理解出来ない
作品の自CPもその人の性格や言動が滲み出てるようで萌えられない
今や自CP単一固定で公式と自萌えにまで萌えが狭まってしまったよ… 0168名無しさん@どーでもいいことだが。2015/12/05(土) 23:11:44.30 ID:28eu/K1Q
自カプの妄想こじらせさんが薬が必要だろうってレベルになってきた
受けはイケメン設定だけど体格いいし美少女じゃないし
まあこの辺は個人のかってな部分あるなってモヤモヤだったが
カプに関係ないキャラを受けちゃんのお兄ちゃん(※もちろん肉親でもないし特段仲がいい訳でもない)
としてカプ話にねじ込みカプと一緒に暮らすお兄ちゃんー妄想を延々と
垂れ流すのは勘弁して欲しい気持ち悪い
今彼女のなかでは攻め以外は受けのモンペだわ
0169同嫌2015/12/05(土) 23:32:01.71 ID:SSvfNUuG
同じジャンルでも
老若男女、学生、主婦、ニート、社会人、
色んな人がいるのだから永遠に分かりあえぬ運命なのだ。
深く掘り下げて楽しい気持ちになれるのは公式だけだった。
痛いオタクについて詳しく知っても反面教師にしかならないよ。
注意なんかできる訳もなく、ドン引きの連続でした。
信頼とか、思いやりを求める人はTwitterやらない方がいい。
お互いのためにも距離を置くことが大切。
0170名無しさん@どーでもいいことだが。2015/12/06(日) 14:23:36.52 ID:ycG6ZzK4
>>169
>信頼とか、思いやりを求める人はTwitterやらない方がいい。
お互いのためにも距離を置くことが大切。
同感。
ハマりたて当初は、支部に投稿されてる絵やネタを楽しんで見てたけど、
ふとジャンル者のツイ垢を覗いたら…
ツイは人間性が丸出しになるんだなぁと改めて実感したよ
汚い言葉使いでキャラ・原作dis、支部に投稿されてる他人の作品への
嫉妬むき出しの愚痴などがボロボロと
同人でツイは「見ない・やらない」が一番だなと心から思った
交流しない高尚様wとか陰で言われてるけどね 0171名無しさん@どーでもいいことだが。2015/12/06(日) 18:00:42.56 ID:JCOA72Jv
逆CPとか好きキャラの別CPなんかは全然平気というかどんとこい
だったんだけど別解釈で同じCPを見る方が辛かった
大手が別CP叩きやうちのCPこそ至高って言えば周りもどんどん同調していく空気
気持ち悪くなって、気づけば地雷になってしまった
もうそのジャンルは撤退したんだけど、今もオンリーが盛り上がってるとか聞こえてくると動機がするほど…悔しい
あー…ふっきりたい…
0172名無しさん@どーでもいいことだが。2015/12/06(日) 19:06:52.22 ID:6xtFqgwC
仲良くなったフォロワーなんだけど
もうキャラの自分設定捏造改変やめてくれよ!
もともと沈着冷静で弟思いの大人な智将キャラなのに
勝手に巫女化、勝手に花魁化、勝手にお子様キャラにされた挙句
「ンンン///みこAちゃんかわいい//////」
「はわわ///Aちゃんアンソロ主催するから誰か副主催やってくださいぃぃぃ;;;
まだ同人やったことないからわかんないのぉぉ;;;」毎日毎日ゆるふわ誘い受けはわわツイートされてうんざりブロックしたら
私の解釈を口汚く否定・批判した挙句、「あいつ前からウザかったから向こうから切ってくれて清々したわwwwwwww」。
もうジャンルから撤退するわ。こいつと同じ空気吸いたくない。
0173同嫌2015/12/06(日) 20:31:47.30 ID:NiDADEke
>172
うわぁ…乙。なんだか読んでてゾワゾワした。
被害こうむった報告者がジャンル撤退、痛いヤツらばかりがジャンルに残ってしまう現実に頭痛がする。
0174名無しさん@どーでもいいことだが。2015/12/06(日) 20:51:04.46 ID:AE9ei9nT
>>171
全文同意。自分も同じ理由でジャンル撤退したから未だに悔しい、吹っ切りたいって気持ちが痛い程分かる
自カプ者の大半が自カプこそ正義だと信じて当然のように対抗叩きするのが気持ち悪かった
最近そのカプのオンリーがあって、参加したい気持ちは湧かなかったけど
今もあの人達は自分達が楽しければいいって感じで騒いでるのかと思うと何とも言えない気持ちになった
まともな人はほとんど去っていって今は痛い人しか残ってないから戻りたくもないが
自己中心的な振る舞いで自分達の好きなものの評判をどんどん貶めてる自覚がないっていうのも何だかなぁと
>同じジャンルでも
>老若男女、学生、主婦、ニート、社会人、
>色んな人がいるのだから永遠に分かりあえぬ運命なのだ。
Twitterやってるとこういう当たり前の事を弁えられない人が多くて悲しい
同じジャンルでもキャラの数だけカップリングがあるし、カップリングの解釈もハマっている人の数だけ細分化される
環境が違う所で育ってるんだから価値観だって好みだって違ってくるのは当たり前
たまたま一緒のものにハマったというだけで嗜好も考え方も同じ、もしくは受け入れられるなんてまず無い
なのに自分の好き嫌い、正しい正しくないを独り言というカタチで強要してくる人が多過ぎる
ネットの普及、Twitterの台頭辺りから自分の好きなものを守る事が難しくなってきたように思う 0175名無しさん@どーでもいいことだが。2015/12/06(日) 22:39:50.25 ID:GjRxUXeh
あんなクソに媚びるつもりでフォローしても
流れ込んでくるのも同類にされるのもクソしかいないし
エロとテンプレパロに飽きたら即移動するようなヤツに
気を使う分だけ時間の無駄だろ
あんなつかの間の腐った女の仲間意識が楽しいって
リアルの人間関係ショボすぎか
0176名無しさん@どーでもいいことだが。2015/12/06(日) 22:49:36.55 ID:GjRxUXeh
前ジャンルの同カプ大手に追い出されたのは分かるけど
プロフから全然消さずに
前ジャンルのキャラと見た目のままの改悪描写で別ジャンルに175して
他のサークルやツイネタをパクリまくった適当すぎるテンプレ本を出すなよ
早く大好きな元ジャンルに出戻れ
0177名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 19:39:40.99 ID:Z5O08VH4
少女漫画バージョンのマクロスは初っ端からシェリルとアルトが付き合ってる感バリバリなので食わず嫌いしてます地雷なので
フォールド断層に巻き込まれてどっかいったような サヨナラノツバサ見てからランカのそうだよ聞くとほんと涙腺やばい
サヨナラノツバサ見たあとの虚無感やばかった は???なに?みたいな感じになった なんなの かっこいいとでも思ってるの
彼女たちを期待させて悲しませて、嘘かほんとかわからないけど、シェリルに勝手に思いだけ告げて
それでもって献身的に健気に愛してくれたランカよりちょっと弱いところを見せた強気でスタイルの良いおっぱいのシェリルを取るんだぜあいつ
半公式カプが地雷なの辛すぎて死ぬ
アルランが好きです アルシェリは地雷です
別に嫌いじゃないけど、公式のシェリル贔屓には腹が立ちますね ランカだっているんですよ!??!
0178名無しさん@どーでもいいことだが。2015/12/20(日) 21:59:36.03 ID:bgio3W6H
久しぶりに見かけたけどやっぱ殺意しか湧かないわ
そしてまだ死んでないのかとちょっと落胆した…
0179名無しさん@どーでもいいことだが。2015/12/21(月) 22:46:59.77 ID:GugsLWMx
自ジャンル者が嫌いかつオンリーワンカプやってるせいで
支部の公開ブクマがみごとにジャンル外だらけになってしまった
自ジャンル者から見たらなんだこいつって感じなんだろうな
0180名無しさん@どーでもいいことだが。2015/12/21(月) 23:25:58.21 ID:EGnz/eQX
0181名無しさん@どーでもいいことだが。2015/12/23(水) 11:32:32.56 ID:rrK+fdnB
クズ萌えしてたキャラが異様に持ち上げられてて温度差を感じて引くのと
ファンの屑エピ自慢大会についていけない
キャラはワルカッコイイ→自分も同じことするワルカッコイイ、なちゃっちいなりきりが蔓延してる
二次元だから萌えるんであって三次元なら傍迷惑なキチだから…
DQNホイホイと化したキャラも好意的に見られなくなってきて交流切った
同志は感想も送ってこないでほしい、言動が痛すぎるから
0182名無しさん@どーでもいいことだが。2015/12/23(水) 19:51:43.83 ID:kjru6FDa
フェイクだけどたとえば「どっちも少年漫画」「舞台が日本」みたいな大雑把なくくりで
まっっったく無関係な作品を平然とクロスオーバーするやつがあまりにも多すぎる
原作も製作会社もかすりもしてないし絡ませる理由はマジで媒体の種別と舞台が同じってだけ
知らない作品のキャラが二次に平然と紛れ込んできてたまったもんじゃない
タグ付けしてあればスルーできるけど妙に個性が強いなモブだなと思ったら
別作品のキャラだったりして「わかる人にはわかるよね?」っていう内輪受けの空気にげんなりさせられる
0183名無しさん@どーでもいいことだが。2015/12/23(水) 20:09:58.14 ID:jdAPUhMO
原作にほとんど登場していないキャラの妄想で盛り上がってる人がいて
その人たちの声が大きすぎてジャンルを嫌いになってしまう人がいる
他のジャンルでもよくあることかもしれないけど
とても悔しい
しょせん、同人者が考えた妄想設定なんて、今後の原作に1ミリも関係ないのに
ツイとかで常に繋がってる相手からの妄想垂れ流しが辛いんだろうな
私のようにツイの交流なんて全部やめて、ただの原作ファンになればいいよと言って回りたい
0184名無しさん@どーでもいいことだが。2015/12/23(水) 20:56:28.44 ID:TsfpB8/C
>>183
> 原作にほとんど登場していないキャラの妄想で盛り上がってる人がいて
あるある
自ジャンルの主人公(A)総受け者が上記の状態で凄まじかった
顔が出てない時期→醜男設定にして2番手受けBの棒として宛がいCA安泰CA大正義!BにはDがいるから良いよね!!
Dが美形と判明する→DA尊い…トゥンク
Dは前世から決まってたAのフィアンセ!
BCで残飯処理しちゃえば後腐れないよね!
公式のAくんの事は好きだけど流石に引く
誰かを貶めなきゃ語れないほどAくんの魅力が足りないワケじゃないのに何なのもう 0185名無しさん@どーでもいいことだが。2015/12/31(木) 02:13:34.02 ID:MU8DTh0T
冬コミ自分は終わったけどやっぱり同ジャンルの付き合いダメだわ
本も買いたくないけど付き合いで買わないとあかん空気
一切読まないのに
0186嫌い2015/12/31(木) 06:36:35.08 ID:Sd9wQ+hT
読まない本なんか買わないけどな
そしたら全種類「持ってないよね!?」って押し付けられる刑にあったけど
0187名無しさん@どーでもいいことだが。2015/12/31(木) 07:16:40.11 ID:3wUC1lsa
0188名無しさん@どーでもいいことだが。2015/12/31(木) 12:29:26.78 ID:vh13sN4J
>>185
付き合いあるある
好きなサークルさんのだけ買いたいけど10サークルくらいだと全買いデフォな空気なんだよな
買ったら一応読むけど中身うっすいテンプレペラペラ本に○百円も払ったのかと思うと腹立ってくる 0189名無しさん@どーでもいいことだが。2015/12/31(木) 12:45:26.42 ID:3wUC1lsa
絶対買わない。好きな人の本は買うけどマジいらない
0190名無しさん@どーでもいいことだが。2015/12/31(木) 16:14:54.03 ID:y3Z2rOaw
オープンクソ腐女子とそれを持ち上げる仲間が心底大嫌い
捏造した妄想だけしか用がないのにファン面されるのクソ迷惑なのでさっさと別ジャンル行ってください
0191名無しさん@どーでもいいことだが。2015/12/31(木) 16:22:17.04 ID:crKRYzOB
半生で年齢層高めだけど、未成年のオープン腐ウザ過ぎ。非同人者でも夢モドキな登場人物×自分の気持ち悪い恋愛妄想を書いたりキラキラ画像加工厨やキャプ、vineでの動画切抜き厨、海外違法サイト利用者や無自覚の無断転載者多くてキリがない。
0192名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/01(金) 21:58:26.75 ID:srX3BAQP
>>188
デフォで全買いの雰囲気わかる
自分はそれが嫌で、欲しいサークルの本もいつしか興味が無くなり
自ジャンルのスペースの前を通らなくなったw
○○さん、通り過ぎたなって気付かれたら嫌だし
ま、交流しなくなったからその人たちもうちの本買わなくなりましたけどねーww
お互い無駄な義理買い&袋菓子差し入れの無駄なお金がかからなくなって良かったよ、きっと 0193同嫌2016/01/04(月) 02:58:58.72 ID:XieWnK75
ツイッターにいる批評厨グループがうざい
体裁がどうだの安定した力量が暗喩がなんたらかんたら……自作を語るのは好きにすればいいけどさ
その場にいない人の本を名前もタイトルも出さずに、でも見る人が見れば何の本か明白な状態で
大人数で晒しあげてこき下ろして叩きまわすのやめてやれよ悪趣味すぎる
いつも鼻息荒くして御大層な創作論ぶちかましてばっかりだからどんなかと思えばペラ本だけとか
そもそも本なんて出したことありませんお金かけたくないからーとかどいつもこいつも何様だ
偉そうに語るだけならいい、せめて他人に迷惑かけんな、うっとうしい
あんなんと同じジャンルだなんて吐き気がするからもう次イベ終わったらジャンル抜ける
0194同嫌2016/01/04(月) 12:20:47.66 ID:sAFIv501
マイナー斜陽ジャンルでオフ活動している人も10人以上いるかどうかも怪しい状態
で出している本が全て「A×B前提のモブ×B」かBが「下半身だけ女体化」や
「男ふたなり化」「男妊娠」など特殊性癖ものの本しかなく
同人誌はそれしか発行しちゃいけない・描いちゃいけないという雰囲気がジャンル全体からにじみ出ていて辛い
A×B好きもといB総受けで特殊性癖ものが好きな人以外はよほどの絵馬かセミプロしか
ジャンル者扱いされないから他のキャラが好きな人や特殊性癖苦手な人は
合わなくてみんな出て行ってしまうしそのせいもあってか新規も入ってこない
特定のカプやキャラ厨や特殊性癖好きが声がでかいと本当にろくなことないな
0195名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/11(月) 13:02:55.54 ID:GX4kCbwV
(主人公、善人側の登場人物)は良い事をしている上に可愛くてorかっこよくて最高!
(悪役)はクズ、早く死ね、生きている価値もない!みたいなのが多いのが無理
そしてそれをいちいち検索してはRTして叩く悪役ファンが本当にうざい
オープン腐はABはセックスしてるとかえぐいエロ絵を垂れ流し
口癖は「嫌なら見るな」「ブロックやミュートは人を殺す道具じゃない」
じゃあ視界に入って来ないようにそっちから隠れてくれ
オープン腐ほどキャラの名前をそのまま出す事が多いから、検索すると引っ掛かって不快
公式漫画を腐目線でマーケティングしてるツイートが公式にRTされてもヘラヘラ笑ってる腐女子がいるのはここくらいだろうな
0196名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/12(火) 16:36:19.89 ID:lG74uyg8
同ジャンル者が狭いジャンルなのにヲチすれもあって叩き合ってるのがすごく嫌だ
最近別ジャンルであったネットいじめでアンソロ中止事件みたいなことが起こらなければいいけど
しかも書き込んでるやつがそろいもそろってドhtr様じゃないですかードhtrさま鎮まりください
0197名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/12(火) 17:56:57.27 ID:Wa0W4cN2
>>196
htでも馬でも攻撃的なのはなぁ…
自ジャンルはマイナーカプが1つ完全に潰されたわ
たった1人の基地のせいで荒野どころか核汚染された十万年クラスの荒野になってる 0198名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/12(火) 23:57:51.83 ID:b76/cFdC
自ジャンル村(笑)の村長(笑)とその周囲の村人(笑)の存在が嫌すぎる
ジャンル村とかなんの派閥だよ、しかもそれが大多数ってなんだよ
優劣なんて自分の中だけで決めればいいのにそうやって村社会にしてランキングして小学生かよ
これがなければもっと楽しく活動できるのに
0199名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/13(水) 08:44:52.62 ID:vlc+Sul/
小規模自ジャンルが非常識アラフォーの巣窟で本当にきつい。(その世代でまともな人は大勢いるが生憎見当たらない)
ツイでは鍵なし下品トークと夫子供トークと絶叫をローテで繰り返す主婦軍団。渋には微妙な鉛筆絵を連投する厨ばかり、
まともに完成させた作品を投稿してるのは自分と他数人だけなので当然評価は大きく開くがそれに拗ねていない者扱い。
ゆるパクにエロ垢での公式突撃は朝飯前。残りは距離無し交流厨。
そんな状況に疲れ果てて、作品も人格もまともな人達は軒並み去っていった。
個人的には繋がっているけど、もうあそこは無理、らしい。
自カプが大好きでイメージを保ちたい一心で踏ん張っているけど、世界が狭すぎて、オフを続ける限り苦手な書き手を無視もできず環境だけでいよいよ心折れそう
0200名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/13(水) 16:31:46.59 ID:YzWxCtFf
ここのスレ民ってオフどうしてる?
イベントが苦痛でたまらないんだが書店だけで売れるほど大手中手でもない
隣接配置にならないようにとかして我慢して出てる?
自分はもう撤退寸前でかなり参加減らした
温泉でもいいけど本って媒体が好きなんだよなぁ…
0201名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/13(水) 16:58:49.24 ID:JO78FRid
0202同嫌2016/01/13(水) 18:36:59.80 ID:kXSjVlBC
ツイジャンルの面倒くさい話(※フェイクあり)
大手が決めた同CP者間の同人設定(攻の美化・黒幕化などの捏造)が嫌で嫌で仕方なかった。
原作では攻はおちゃらけた感じのイジられまくりなヘタレキャラだったので、
二次の「なんでも出来るスーパー攻め様」扱いなのがどうしても理解できなかった。
まあそれはそれ、これはこれで自分は原作が好きだから原作の設定で作品作ってたけど、
最近出てきた新キャラ(受の変身姿)が何故か同人では攻と受の子供(赤ちゃん)設定が作られ、
「○○ちゃんはママにそっくりだねぇ〜よしよし」みたいなツイートがジャンル内で蔓延。
(そりゃ○○=受本人なんだからそっくりなのは当たり前)
他にも新しいキャラが出てくるたびに意味不明な攻と受に都合の良い捏造設定が作られるジャンルの空気に耐え切れなくなった。
それと同時期に同CP者(以下、Aさんとする)からDMで嫌がらせを受けた。
それが原因で自分はAさんをブロックしたんだけど、向こうが被害者アピールをしたらしく、
Aさんのフォロワーは同情の嵐、一方自分は共通フォロワーから非難する内容の当てつけツイートをされて
人間関係も面倒くさくなってジャンル垢を消したらすごいスッキリした。
今日支部を見たらAさんの新刊告知を見たら思い出してしまったので書いてみた。
仲良かった頃はAさんの作品がすごい好きで、オフへの進出も後押しさせてもらったんだけど
彼女の本性を知っちゃったし、CPも完全に地雷になっちゃったので、すごいモヤッとする。
0203名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/13(水) 19:03:22.01 ID:uBAqpCDH
>200
オフはやってるよ
本だしたいし作品発表したいのに人間関係めんどいから
ツイをやめ交流もしてない
ジャンルはゴタゴタしてるらしいが全く状況把握してないw
自分の事を影でなんていわれてるかは分からないけど
イベントで直接攻撃されることもなく快適
0204名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/14(木) 01:40:28.94 ID:41r48+9k
推しキャラは名前呼び、嫌いなキャラは苗字呼び捨てにしますので察してください。
好きなキャラ一覧とうざいと思ってるキャラ一覧です。
キャラを貶すことが当たり前みたいな雰囲気で本当に無神経な人しかいない
絵や小説のレベルは言わずもがな
0205名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/14(木) 09:53:51.07 ID:03rAb5RB
ツイでは素敵ですーよかったですーって言い合ってるのに支部でブクマはしない自カプの人たち
そのやりとりを見てしまったから怖くて苦手になってしまった
しかも微妙に派閥みたいなのがあるしドロドロしてる
ツイなんてするもんじゃないな
0206名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/14(木) 11:54:24.13 ID:MpOsRvaU
>>205
なんかヤダね、それ
やってる本人たちも疲れないんだろうか… 0207名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/14(木) 12:08:34.47 ID:xE2+XEyW
>>200
イベントじゃないと見てもらえないから出てる
普段から同ジャンル者と交流してないから話しかけられることもないので楽
(ジャンル者との会話は朝と帰りに両隣に挨拶するだけ)
ただし、ジャンル村長がいないイベントを選んで出てる
その影響で何年もオンリーには出てないけど、ジャンル村への嫌悪感がMAXなので避けるしかない
オンオフ大手=村長なせいでジャンルが村状態なのにほとんどが違和感を感じてない
原作は大好きなのにジャンルの雰囲気は大嫌いだ 0208名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/14(木) 12:30:27.80 ID:fuR/o8lA
ジャンルのイタタがツイで原作キャラ半なりきりをやってたせいでそのキャラ見るだけでそいつを思い出すようになった
毒舌キャラのなりきり=何でも暴言言っていいわけじゃないよ…
十年近く前から同人やってるなら分かれよもう…
0209名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/14(木) 17:05:55.69 ID:atmO5LAT
ジャンル者が嫌すぎてもう先日出した本でこれっきりジャンル撤退することに決めた
ワナビどもの上から目線品評会にはもうウンザリだ
交流もない人の本を当人には分からないようおおっぴらにこき下ろしたり
htrの癖に村wでのポジションが大きいからって褒めなきゃいけない空気だったり
交流する気全くないのに勝手に何度も話しかけられたり品評されたりもうほんとうんざり
本も滅多に出さない癖にマウントばっかり取りたがりのエラそうな奴らに付き合いきれない
ジャンルもカプも好きだけど、もうこれ以上は一冊たりとも出すもんか
あいつらの自分ageネタにされるために本出したんじゃない、もう二度と戻らんわ
0210名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/14(木) 18:46:37.47 ID:kVfu2CkA
>>205
自カプもそれだ
ツイで交流してる同士でお世辞言い合って、いざ渋では総スルーとかしょっ中見かけるし
ツイやってない自分は、初めこそ絡んできてたがいつのまにやら完全にスルー対象。
ジャンルの週間トップやDRに入っても同カプの書き手は殆どbkmしてくれないので寂しいし頑張ってるだけに落ち込む。村社会化したい人たちはそれが狙いだろうから屈しないよう頑張ってはいるけど。 0211名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/14(木) 19:28:36.19 ID:jltWa9aF
原作は好きだけど同人の自分が描いてるキャラ界隈がどうも苦手
参入したばかりはワクワクして周りの人達と話せるのも楽しかったけどさ
だんだん面白い本出す人は抜けて
気がついたら毎回同じパラレル描いてるねみたいな人しか残ってなかった
そのくせジャンル盛り上げたい話だけはやたらしている雰囲気がもう終わりを感じる
更に調子にのった声の大きいのが3人ぐらい居て控えめなタイプに当て付け行為をし
そんで対消滅するみたいに見守っていた人も含めて複数オフサークルが消えた
他サークルを潰す勢いで当て付けしながら○○サークル増えろ〜って無理だろうよ……
もう雰囲気悪いのでとりあえず夏コミは見送ったが来年は今のジャンルやめてると思うなぁ
0212名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/14(木) 20:30:22.77 ID:41r48+9k
>調子にのった声の大きいのが3人ぐらい居て控えめなタイプに当て付け行為
あるあるあるあるある
0213名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/14(木) 22:46:27.09 ID:TG8chHak
声デカ俺様ジャイアンタイプは大人しくて良い物上げる人を絶対何人か潰す
それも自分らのノリに合わせないとか何となく気に食わないとかそんな程度の理由で
1ジャンルにつき必ず数人はそういうガンがいて必ず同タイプの人間とつるんでる
周りは目をつけられると怖いから当たり障りなく持ち上げて流す
そうしてどんどん良質な書き手が消されて気付けばおいでよ馴れ合いの村できあがり
>>210みたいな実力もあって媚びない強い人はROM層が根強く支えてくれるだろう、頑張れ 0214名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/15(金) 00:31:45.62 ID:1OvzZltl
>>203
>ジャンルはゴタゴタしてるらしいが全く状況把握してないw
同じw
ツイは宣伝のためだけに残してるけどTLは全く見ていない
すごく嫌いな会いたくない人はいるけど
最近は会わないので何とか平和に過ごしている
前に交流してた人達は、あの人は薄情だとか来なくなったとか思ってるかもしれないけど
向こうだってこっちに来なくなったわけだし、お互い様 0215名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/15(金) 01:00:32.16 ID:D/qtdcyy
>>214
>ツイは宣伝のためだけに残してるけどTLは全く見ていない
これ自分もだ
うっかりTL見るといい歳なのに年がら年中ギャーギャー下品なツイートばかりで胸焼けする
RTだけはされるけど自分はしないから高尚様とか思われてるかもしれんがもういいわ 0216名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/15(金) 01:27:07.47 ID:eV7OLuSW
ツイでガッチリ固めて
オフ会だ企画だの頻繁にやってるけど誰の目にも触れるように募集告知しておきながらジャンル内で気に入らない人が参加しようとしたら裏垢で陰口叩いて
自主的に不参加にさせるように仕向けたり拒否したりやってる事が糞
逆に公式動向や企画を毎回細かく偵察し主催を叩く屑もいる
あと他のジャンルに比べて大人なのに身だしなみも整えていない不潔で性格も汚いデブスが圧倒的に多いことも苦手
0217名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/15(金) 14:06:42.11 ID:fMwjPnPE
マイナーなhtr村って絵馬や字馬にアレルギーあるよね
普段はもっと流行ってーみんな読もうよー描こうよーって言うのに
実際にそういう絵馬が来ると存在をスルーするか
擦り寄りみたいなことして描かせるけどその人が見てない鍵垢では調子乗んなとか被害妄想での暴言が凄い
実力が中の下みたいな中途半端な鉛筆落書きhtrの奴は特に絵馬を追い出そうとする
結局生ぬるくてhtrだけで構成されて流行らない;;って愚痴ってる状況が居心地良いんだろうな
自分のオ○ニーにジャンルを利用しないでほしい
0218名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/15(金) 17:19:50.42 ID:3ZelFIjM
ウチのマイナー村は片手以下の絵馬だけが崇められて他数人いるhtrは完全スルーされてる
絵馬が描くなら読むけど、他の人は別にどうでもって感じのカプ
他数人のhtrに自分が入ってるんだけどねwww
0219名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/15(金) 20:28:52.06 ID:utLV/WNQ
以前活動してたマイナー村は絵馬集団で盛り上がっていることが村のブームになって、htr信者がそれを崇める感じ。その中で黙々と作品作って公開しても見向きもされず虚しさ感じて脱村した。
久々にマイナー村覗いたら絵馬集団が最近印刷会社起業してて若干恐怖を感じた
0220名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/15(金) 21:03:41.48 ID:yWtRSBbk
>>218
>片手以下の絵馬だけが崇められて他数人いるhtrは完全スルー
それは逆に上手くなれば見てもらえる村だよな 残酷な現実だが 0221名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/15(金) 21:27:00.20 ID:KMezjNUj
>>219
え、それ凄くね?
印刷会社立ち上げるって… 0222名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/15(金) 23:28:03.26 ID:utLV/WNQ
>>221
ジャンルにいた頃も絵馬同士でジャンル関連の店を開いてる人もいれば、サークル参加しつつも村の即売会の主催仕事もこなしてた人もいたからそれだけポテンシャルが高い絵馬が偶然同じジャンルにいたんだと思います。
その絵馬達に親切にして頂いたこともあったけど、承認欲求が強いhtrの自分はいつしかその人達に嫉妬するようになってたので静かに去りました。これで良かったんだ 0223名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/16(土) 00:30:46.10 ID:QVgsi8Hg
参入したての時は同ジャンルカプ者とツイで繋がったけど時間が経つにつれ村文化が気色悪くて離れた
オタ特有の過剰信仰文化とマウントの取り合いとクソみたいな承認欲求が合わさって最悪の村だった
そのくせ村民の生産性は皆無
主観だけど原作愛を感じない馴れ合いの道具みたいな創作ばかり流れてくるし
駄サイクルの典型に感じた
単純にその人達と嗜好が合わなかっただけかもしれないが全部遮断して清々した
趣味でやってることなのに他人のせいで楽しめなくなるのはごめんだ
0224名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/16(土) 01:28:42.71 ID:wtB/S0CG
自カプのマナーが最悪ってレベルじゃない
字と絵オンオフ合わせても書き手片手の少人数しかいないなか(見専は結構いる)一人だけ絵馬がいるんだが
見専はhtr無視して絵馬だけ褒める…まではよくある話だし別にいい
見専が小説見て「絵馬さんに漫画化してほしいw」htrの絵を見て「構図素敵漫画萌える!絵だけが微妙だから絵馬さんにリメイクしてほしい!」
とオープン垢で堂々と言い放つ等の目を疑うような感想が飛び交い注意するどころか賛同者多数
絵馬はその件に関して沈黙しているし内心嫌な思いしてるんだろうと思っていたが
「前カプまでは二次創作漁っていたけど今カプではめっきりやらなくなったwww」「自カプを一番愛しているのは私」「自カプ全然ないからみんな描いて描いてwww」
等ちょっとあれな発言が目立つようになりとうとう
「htrさんの絵の構図が素敵だったのでこっそり描いて見ましたwww」と無許可でリメイクもちろん元絵の何十倍もの評価を貰う
それに対して元絵絵師さんが勝手にリメイクしないでと言えば絵馬はシカト見専は絵馬さんにリメイクしてもらったのに何様のつもり嫌なら見るな等バッシングして自カプから追い出す事態に
それに苦言を呈した別絵師さんも見専のイジメ同然のバッシングで追い出し
周りからは自カプファン痛いとレッテル貼られるし自カプからは何も言えない
マイナーなのに大手ジャンルよりよっぽど無法地帯で悲しい
0225名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/16(土) 01:37:58.38 ID:2opx3iaQ
マイナーだからこそ独特の文化が発達したり暴走を注意せず悪乗りしたりするんだと思う
他から孤立してる村が理性なくやばい文化持ってるみたいなかんじ
まともな人はまずそこに馴染むのは不可能だからすぐ消えるし
ある意味選ばれた気持ち悪いマイナー村民の絆が強くなっていく悪循環
0226名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/16(土) 12:33:12.12 ID:g06mbEy8
ノリについていけないので去ることにした
0227名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/16(土) 16:30:29.27 ID:5Qm3Bk7d
>>224ちょww何というおまおれ
うちの場合は絵馬が加齢臭婆絵だけどDTP出来てまあ線は整ってはいる
でも話が作れなくてhtrや小説書きからユルパクしては本出してる
サークルが10もないからユルパクしてるのは見え見えなんだけど
委託やアンソロ作りまくって一見交流大手だから誰も何も言えず
ひっそりとサークルが辞めてってる
うちは堂々と文句言ったけど吉牛されて無駄だったわ
だれかこの産廃BBA引き取ってくれよ… 0228名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/16(土) 18:46:13.84 ID:Ivv58PRp
マイナーカプの絵馬ってやりたい放題だよね
この前の自カプの絵馬の新刊が自分の支部小説の一部とそっくりだった
(かなり特殊なシチュなので偶然被ったとは考えづらい)
え?って思ったけど、自分の小説の方に感想くれた人さえ
絵馬さんの新刊最高!とか盛り上がっててついてけない
その絵馬には似たようなこと前にもされたから絶対黒だと思う
もうまとめて関わりたくないから別ジャンル行こうと思ってるけど
0229名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/16(土) 22:50:12.91 ID:5Qm3Bk7d
マイナーカプの絵馬は大手カプに行ったら中堅かそれ以下なんだけどね
それにしてもユルパク多いな
このアテクシが書いてあげるからネタが生きるぐらい思ってそう
0230名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/17(日) 00:49:10.55 ID:4DPgYsuA
力さえあれば何をしてもいいってのは悲しいね
0231名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/17(日) 21:28:12.87 ID:z5uIakNV
ジャンル内の声がでかい奴が意味わからん企画をしようとしてておののいてる
それだけで本にできる長さの作品をいっぱい集めてアンソロしようよ!
カプとあらすじはこれこれこうね!それ以外のあらすじは却下だよ!
主催はお金ないから完全無謝礼のwebアンソロだけどみんな協力してくれるよね!
主催からの忌憚なき意見と称して品評会を何度も何度も繰り返すからスキルアップできるよ!
……( ゚д゚)ポカーンとした
萌え製造機を通り越していくらなんでも酷くないか
なんで何の見返りもなく一冊の本に出来るレベルの原稿渡さにゃならんのよ
しかも主催好みになるようにケチまでつけられること確定って……
そんなんだったら自分で金出して一冊出すわマジ意味分からん
こういう奴らばっかりだからこのジャンル終わってるって言われるんだよ
0232名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/17(日) 23:13:16.95 ID:QNUt9+L/
>>231
うわぁ、きついなそれ
自ジャンルもあれだけど自分の事しか
考えられない人が増えている気がする
231は巻き込まれないと良いな
自分の話
比較的CPの垣根を超えて繋がっている
ジャンルに居るんだが、
キャラを別人レベルで改悪する上に
原作が自分の気に入らない展開になると
見てないから知らない!これで自CPは安泰!とか発狂するジャンル者が居てウヘる
そこまで言うならもう自分で創作やれよ
人様のキャラを借りてホモ捏造してるくせに
原作disって何様なんだよ
しかも展開が気に入らなかった同人誌の事は
破り捨てようかと思ったとかみんなの見える所で言っててどん引き
それで噛み付かれたかと思えば自業自得なのに
喚いて取り巻きに吉牛されるしでその取り巻きの神経も疑うから同じA受け界隈だけど近付きたくない 0233名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/18(月) 02:04:03.18 ID:irHn4K2k
>>231
WEBアンソロはいい
本出せるページ数であらすじは主催が決める?品評会??スキルアップ???
アホかと
酷いなんてもんじゃないだろ最悪だな… 0234名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/18(月) 10:40:13.87 ID:5lPYgRc5
要は「無料でワタシ好みの話をワタシの指示通り描いてね♪」って事だよな
何様だよw
声の大きさで注目されてるに過ぎないのに何をどうしたらジャンルの主的勘違いしちゃうんだろうか…
0235名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/18(月) 12:39:34.95 ID:YLOH44dD
>>231
それもう炎上モノの案件じゃない?
見てて腹立つくらい偉そうな主催だね
自己中にもほどがあるでしょ… 0236名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/19(火) 06:16:18.08 ID:/1TINEj5
誕生日なら誕生日絵を描け、公式に新展開があったら称賛しろ
公式がどんなミスをしても絶対に一言も不満を言うな
ジャンル関係の出来事があれば忙しくても創作絵を描け、ジャンル内絵師との交流してないと村八分
そんな(元)自ジャンルの村社会みたいな空気に疲れて支部からジャンル絵全部消してツイのプロフからもジャンルの文字を消した
ツイだけじゃなく支部でもジャンルの一部からはブロックされたみたいだけどもうこのジャンルで描く気もないから知ーらない
0237名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/19(火) 12:06:38.60 ID:VN/5ZwcZ
誕生日や原作何周年を祝わない奴はファンとして失格みたいな風潮あるけどそういうの疲れる
そういうとこがジャンル者と合わない
別にディスってるわけでもないんだから放っておいてほしい
0238名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/19(火) 13:12:15.80 ID:FrO2r+nW
むしろ誕生日とか原作何周年の時しか作品上げないくせに上げない人をファン失格だなんて言う人いる
疲れるわ
0239名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/19(火) 14:22:31.84 ID:c859xaQK
自ジャンルはキャラの誕生日とか何もはっきりしてなくて
htr村長が勝手にこの日をキャラの日にしましょう!祝いましょう!ってタグ作って描かせようとしてきた
加わらないと面倒になるから適当に描いたけど他にも意味不明な記念日を何個も作ってきてうざすぎる
原作者が決めたんじゃないのに何公式ぶってんだよ
0240名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/19(火) 17:25:11.39 ID:ygMqeSdu
うちの村長は好きキャラと同月生まれ(だけど二週間も離れてる)で
アテクシの誕生祝いとしてキャラ絵貢ぎなさい宣言してたよ
その好きキャラを自分と同一視してて
キャラを作品で底意地悪い村長そっくりに改変していて
相手役をことあるごとに小馬鹿にしてる
本当は一途で穏やかなそのキャラが嫌いになりそうだった
0241名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/19(火) 23:52:39.25 ID:s3q+lN6f
村長という呼び方が的確すぎてワロタ
0242名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/20(水) 08:22:37.00 ID:y74IWsKL
村長なんて比喩表現だと思うだろ?
自ジャンル村長は自分で自分のこと村長ってガチで名乗っててドン引きしてる
0243名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/20(水) 11:24:25.26 ID:PYluLtLC
自ジャンルの古参はAB会の会長って名乗ってるよ
0244名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/20(水) 14:16:18.27 ID:Q5rHGWQu
こんなスレあったなんて…ここは居心地良いのに、イベント会場が死ぬほど居心地悪い
でもジャンルも2次創作も好きだから本作ってイベント出たいしまじで厳しい
マイナージャンルほど目立たないから、声でかいだけのオフ会アンソロ癌サークルが
ジャンルを私物化・代表者ヅラしててほんとはやく滅んでほしい
「今の原作は嫌いだけど原作が終了するまでアンソロ会場オフ会は続けますw」宣言とか死んで
メジャージャンルなら一瞬で炎上するのになあ…
0245名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/20(水) 15:55:09.64 ID:F6KzWwDj
原作あっての二次なのに何言ってんだソイツ
思ってても黙ってるか仲間内の鍵垢とかで
やればいいのに
自分もイベントで本出してみたいのに
原作見てないけどAB萌えるから本出します!とか言う交流するためだけにジャンルを使うような人たちが多くて躊躇してる
菓子配りとか過剰な褒め合いじゃなくて
ゆっくり萌え語りしたいのにそういう人は
少数で悲しいな
原作見てないとか転売は良くないけど
これは仕方ないよねとか言ってオクで
グッズ買いました報告とか何で一言余分な事
言うんだよどんどんジャンル者が嫌いになる
0246名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/20(水) 20:22:01.32 ID:lsuuHg+f
攻めキャラ嫌いだの攻めキャラ好きは厨だの公式disだのやってるゴミと
それに同意したり仲良くしてる奴が多くて気持ち悪い
原作もカプも好きだし本も出したいけどイベントには出たくない
つーか「攻めキャラ好きは厨」とか言うなら本買いに来るなこっちは攻めキャラ好きなんだ
0247名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/20(水) 20:43:15.57 ID:6+NZLloH
>246
自分も攻キャラ好きだよw
公言するとやりにくいからあんまり言わないようにしてる
攻好きってなんで肩身狭いんだ
他人がどんな風にそのキャラやカプや作品を好きでも
いいじゃんか…って思うけど
いちいち他人の嗜好に口だしてくるヤツ多い
いろんな人間がいる、じゃだめなのかね
0248名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/20(水) 21:20:48.86 ID:FOhAmywH
私も二人とも大好きであくまで順位を付けるとしたら攻めの方が好きだから、
受けさえ可愛くて幸せなら何でもいいという風潮について行けない
0249名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/21(木) 00:20:41.21 ID:SOMVJeV6
キャラを貶すことができる=本当の愛情って思ってるのか
AはBのストーカーwwwBを守るために確実に何人かやってるからwwww
Aきもっwwぶっさいく!ブス!(好き)
Bは毛根が危い(ハゲとは言ってない)
とかいうノリばかりできつい
しかも痛い発言で一番目立ってるhtrはネタ+絵柄パクラーだから始末悪い
ニートなのに働いてるふりして今から仕事ー帰宅ーって工作するし
仕事中のはずなのに今気づいたんだけど見て見て!って原作の画像写メってあげたり
時間見ると一日中ツイッターにはりついて呟いてて精神状態もやばい
こんな奴ばっかだから誰も寄りつかないし興味持って検索しても萎えて去って行くんだろうな
0250名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/21(木) 14:11:25.43 ID:WTqc9dUA
わかるなあ
刺殺とか許さないとかそういうネタがA勢の共通言語(笑)なんだって
勝手に異民族認定されたわ
0251名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/21(木) 14:53:15.88 ID:1AA4My3S
ボコり愛とか貶し愛とか本当理解できない
そういう風にしかキャラを愛せないのは分かったから、真っ当にキャラを好きな人にまでそういうノリ強要しないで欲しいよ
0252名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/21(木) 15:28:03.50 ID:9LDrNiSL
自ジャンルは最愛たんの相手役Bには貶し愛でメタクソこき下ろし、最愛たんAには天使過ぎて貶し愛なんて出来ないとか抜かすアホが多くて絶望
最大勢力なのを良いことにA受けに非ずばジャンル者に非ずみたいな空気
Aはキャラとしては大好きだけどA受け者が至上とする解釈が原作とかけ離れ過ぎて草も生えないわ
リバですよー逆カプですよーとタグも注意書きも完備されてる作品を勝手に読んで勝手に不快になって凸とかバカなの?と小一時間問い詰めてやりたい…けど面倒だからいいや
幸せそうなBや優遇されてるB(原作設定の範囲内)が地雷って歪んでるにも程がある
0253名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/21(木) 15:47:44.41 ID:hw29OgQc
普段逆リバ読めないって言ってるくせに逆カプ作品が渋に投稿されたら不快なあてつけつぶやきまくってる奴自カプにもいるわ
マイナーだからそんな性格だと知る前に繋がってしまったけどあんな奴と同カプだと思われたくない
ブロックなんかすればこっちに矛先向けてくるの目に見えてるし面倒くさすぎるのでもうミュートミュート
0254名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/21(木) 16:11:11.44 ID:NJ8vzGmj
A×Bは宗教ってネタで呟く分にはいいけど
A×B以外に救いはないとか宗教ポスターの文章みたいな言葉がびっしり書かれたTシャツだの
Bの聖母アクリルスタンド(宗教画風)だの告知アカウントの口調も宗教色出しまくりの文章はどうなんだ
A×B好きだけど関りたくないし気味が悪いし宗教を馬鹿にしてると思われて過激なのに目を付けられたらどうするの?
ネタで盛り上がるのも楽しいんだろうけど配慮が足りないんじゃないの
0255名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/21(木) 16:28:55.40 ID:9kRBjGmX
0
0256名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/21(木) 17:32:16.67 ID:NhIkglLr
読み専だけでなく描(書)き手自身も公式二次問わず食べ物のように
次々と新しいものをくれくれと欲しがる人が目立つ
昔は「お時間のある時にでも」って配慮していた記憶があるけど
CPで代表者のように振る舞う人達が「AB足りない、AB本出して」「〜〜なCBくれ」と
常にオープンにエログロを叫び続けてる
BL自体を嫌う人の配慮すらない人達に好感や尊敬なんて持てやしないけど
公式にも色々思うところはあれどキャラやCPはまだ好きだから
「(キャラ)受け連中共々攻め共も消えろ」なんて言われてしまうのは悲しい
0257名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/21(木) 19:38:43.97 ID:bWsaryT5
イベントチケ譲って頂けたのをきっかけに、オフでも交流持つように
なったけど、とにかくルーズ。
イベント売り子手伝うよ(サークルチケ送る)連絡なしで12時にきて、買い物でるんで
待っててって、1時から手伝ってもたって、山場超えてるつーの!
本取り置きして、本送る、返事無し、流石に1週間後届いたか確認したら
ごっめーん家族が保管してて気付かなかった〜感想送るね、こねえ。
本のお金イベントで会ったらでいいよ、ねえ幾らだっけ?
又手伝うから声かけてね。冗談じゃねえ!もうお前にチケ渡すくらいなら
無駄にした方がマシだ。
やっぱ個人活動が気楽でいい。誰かにものを頼んでストレス溜めたくねえ。
0258名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/22(金) 01:43:19.97 ID:FPTqTNJP
>>257のはどちらかというと友辞め物件じゃない?
カスプレイヤーが村長の我がジャンルのオワタ感凄い
我が強くて色んな相手に絡んでは火種飛んでる
新たな漁場に移動する気配見せてるけど
そいつパク常習犯だから仲良くしたが最後
パクられまくるよと漁場の皆さんに教えてあげたい 0259名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/22(金) 10:34:23.37 ID:7OwjNLxv
ジャンル者への憎しみ>>>カプへの愛になってて
新作を書こうとしても書こうとしても手が止まるようになってしまった
書きたいものを書こうとするたびにあいつらの顔がチラついてムカムカする
自分たちで村だの長だの名乗ってごっこ遊びする痛々しさやら
作家気取りの村民たちが気に食わない作品を晒し上げして陰で笑い者にしたりとか
自分はうまい、いや自分の方がうまいってマウント取り合いしててもう相撲取れよ状態とか
カプへの愛より自分うまいでしょ?凄いでしょ?を全力で押し出してくる大量のドヤ顔とか
距離を取った今でも思い出すだけでムラムラ怒りが湧いてくる
早くあいつらのことを忘れてしまいたいのに
0260名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/22(金) 13:57:50.37 ID:FkBAYey1
同レベルに見られるのが嫌で活動できなくなるのはわかる
好きキャラ持ち上げはいいんだけどそれ以外には全く興味ないのを露骨にアピールしてたりとか
他キャラsageしておきながら他の人に好きキャラsageされるとものすごい勢いで噛みつきに行ったりとか幼稚な奴が多すぎる
その幼稚な奴らが一番大きいグループ形成してるから新たに好きになった人も幼稚化する負のサイクル
こんな奴らと一緒にされるのが嫌だから最近は何も書けなくなった
0261名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/22(金) 21:41:06.45 ID:87GbneLY
同ジャンル者というより同カプ者なんだが
とある企画の主催が一部参加者を切り捨てる対応
切り捨ての理由は殆ど主催本位のもので切り捨てられた参加者には金銭的損失も発生してる
にも拘らずフォローどころか碌な謝罪も無い現状
誠意皆無の主催は勿論それ以降も主催と馴れ合いを続けるカプ者に心底幻滅した
対応に疑問を持つ人なら例え表立って言えなくても距離を置くくらいするだろうから
未だに進んで主催とつるんでるって事はそういう事なんだろうな
その人達がABちゃんABちゃん言ってるのが気持ち悪くてカプまで苦手になりそうだ
自分達さえ良ければいいのかよ、吐き気がする
0262名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/23(土) 00:05:41.65 ID:GM7IfVF9
>>258 顔だけは広いから、断捨離出来んのだわ。
>>259 すごい分かる。大手の嫌がらせでそのジャンルで活動出来なくなった人達がいる。
特に大手のルールってか、認識がイベントの概念を超える時がある。
ABでスペース取ってるのに、BAとかリバ持ち込むなんてふじこふじこ!!
カプオンリーじゃないんだし、机に出して売らない、相手に確認を取るまでしてたし、主催者側の規約には
AB本があれば他に何を置いても構わないと書いてあるのに。赤ブーでもリバは扱えないようになったと聞いて
嬉々としてるよ。イベント出れない友人の本さえ置けないよ。何なのあいつ等って。
大手だろうが弱小だろうが、同人なんて個人活動だろうに。
大手はそれだけ注目が高いから、過剰に神経尖らせるのはまだ分かる。けどそれで仲間潰すなよ。 0263名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/23(土) 00:13:05.82 ID:dCnxaGly
>>262
ごめんスレチだけど赤ブーでリバ扱えないようになったってどういうこと?
ググったけどカプの申し込みはA×BかB×Aのどちらかで申し込みしてリバの場合はサークルカットでアピールして
という記載しか見つからなかったんだ 0264名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/23(土) 00:24:23.51 ID:iRtMtPqv
>>263
それで正しいんだけど
ツイッターでその件が誤って広まった 0265名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/23(土) 00:28:50.50 ID:GM7IfVF9
>>263
カプの申し込み欄が1項目しかなくなったそう。つまりABで申し込んだらABしか置いてはダメって事になったんだ。
つい昨日Twitter画像で流れてきて知った。でリバ扱っているサークルさんが嘆いてよ。地雷地雷勢がうるさいから配置組むのが大変になったかと思う。
ただ、それがいつから適応される措置なのかまでは不明。すまん 0266名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/23(土) 00:33:57.66 ID:Hx3skZ9q
こうしてデマが広がっていく
0267名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/23(土) 00:53:27.30 ID:GM7IfVF9
そして大手の都合よく希釈されたままになるんだな。
0268名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/23(土) 00:55:13.72 ID:QZpBVTej
直前のレスぐらい読めば良いのに…
自分の愚痴
生だから情報収集にツイッターが欠かせないんだけど雑誌スキャンを平気でリツイするわ
生半生は他の二次とは事情が違うのに腐女子が隠れる意味あるのかとか言い出したり
古参程ツイッターにきゃっきゃして肖像権なんてまるで無視するわ
普段知ったか考察する奴がそう古くもないDVDすら買ってなかったり
身近で見えるからこそ倫理観の差や情熱のかけ方がいちいち気になってしまうと気付いた
全部ミュートぶっこんでったらほぼ誰もいなくなった
0269名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/23(土) 00:56:18.18 ID:QZpBVTej
268の1行目は265へ
安価つけなくてごめん
0270名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/23(土) 01:18:25.71 ID:wuP9qgG8
>>267は勘違いと思い込みで他人を叩いてそうな気配がプンプンして他人の事言えないぞ
よく読め、ABしか置いては駄目にはなっていない 0271名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/23(土) 01:33:11.99 ID:dCnxaGly
>>264
263だけどありがとう
ツイッター怖いな・・・ 0272名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/23(土) 02:31:03.48 ID:a4idJUMU
>>268 おつ
うちの半生村もそんな感じだわ
アフター断られた相手はネチネチdisるけど
仲いい子は書店委託しようが放置だよ
特に姥様が仕切って支配しようとしててキモい
断られてばかりいる婚活に精力傾ければいいのに 0273名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/23(土) 03:32:56.11 ID:Ue4gcpAJ
赤ブーの規約
別件で自ジャンルも一揉めあった
関係ないのに突撃かます勢も関係あるのに突撃勢をただ待つ奴もnrnr
あいつらいざとなったらルール無視すんだろな
0274名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/23(土) 17:26:45.87 ID:yYgF+zzP
中高生の落書きレベルでもマイナーすぎて見てもらえるからか
自分を絵馬だと勘違いして調子乗ってるパクラーの暴走がやばい
村から出な過ぎて自分の画力を錯覚しちゃってるんだろうな
0275名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/23(土) 21:38:42.06 ID:qtOEpO2y
そのCPを好きと言うなってことじゃないんだよ
腐CPを公式とか受けちゃんの肉食べようとか気持ち悪いことを
何度もオープンに叫ぶのを当然だと思ってるのが駄目だし怖いんだよ
明日はジャンルプチがあるけどもうオフに興味を持てない
好きだったサイトさんも痛い連中に感化されてサイト放置してしまった
0276名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/23(土) 23:29:06.34 ID:yvs7pppg
原作スレに同人ネタ持ち込むな気持ち悪い
0277名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/24(日) 00:09:10.85 ID:LXGDkSF/
アニメ本スレに○○X△△とか出す奴やめて欲しいし
同人板でも○△は公式公式〜とか自萌他萎ってあるのに煩い
同じジャンルなのが本当に嫌だ
0278名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/24(日) 02:44:18.01 ID:N2UQPqpN
人格の破綻した悪役×普通な主人公が好きなんだけど悪役に性格似てる人が多くてすごくつらい
0279名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/24(日) 21:26:16.77 ID:jLRrkidF
ツイ愚痴と迷ったけど嫌悪が同カプ者>>>>>ツイッターなのでこっちで吐き出させてもらう
長文+口汚くてすまん
自己顕示欲肥大化のチュプBBAまたやりやがった
アンソロ垢からBBA自身のネタツイ投げてチラッチラしておいて、反応あれば待ってましたとばかりに
えっえっやだぁそんなつもりはなかったんですぅ><からの、皆さん大丈夫ですからね誤解しないでね!とかクッッッソうざい
個人垢でやってるのだけでもクッッッソうざいのにアンソロ垢でも何度もやらかすとか鬱陶しいにもほどがあるわ
つーか装丁デザイン表紙ノベルティ全部他人に丸投げで自分はあれこれ注文つけるだけなら
主催やるなよマウント取りたがりの声と態度が無駄にでかいhtr字書きが
そんな奴を毎度囃し立てる周りの阿呆にも更に幻滅した
わかりきってたけどツイッターは馴れ合い吉牛構ってちゃんの温床だな
自カプを私物化してる交流厨と同類に思われたくないからすごく不本意だけどこっちが消えてやるよ
0280名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/25(月) 01:17:25.52 ID:ooZt0t6G
早バレ感想どころか早バレ画像そのものを貼ったり
引用の範囲でなく公式画像をバンバン載せたり果てはクソコラ
それでいてもちろん同人絵無断転載には厳しい
そんなのを書き手が率先してやるもんだから周囲も染まってきてるのか
皆画像アップしないと原作の話できないのかってくらいに逐一画像を上げる
ついていけない
0281名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/25(月) 21:07:33.83 ID:ndUQCG+L
昨日のイベントで、初対面の隣の人と話していたら
どうやら向こうもジャンル者が苦手のようだった
ジャンル者と、ジャンル者が苦手という話が出来るというのは奇妙で貴重な体験だった
初対面だった事もあって
ツイの雰囲気が苦手で(画像貼り日常、基本ギスギス)ツイはもう見てないとか言っちゃったし
隣だった人が、ジャンル者が苦手だから別ジャンルに行くって思わないようにと願っている
0282名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/25(月) 22:43:13.05 ID:ZmguLYCb
知人に誘われてサークル側でイベントに参加したけど、解釈やノリの違いが多くて他のサークルを回れなかった
知人はスペースで店番手伝ってくれたけど、自ジャンルで買い物しないの不審がられただろうなぁ
0283名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/26(火) 01:42:08.70 ID:aPhfZw0B
>>282
最初から自萌えで他人の創作一切見ない人とか
「ネタ被りとか自分との優劣とかが気になってしまうから見ない」という人もいるので気にしなくていいかと 0284名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/26(火) 02:52:31.36 ID:RNAncYr5
男性向けゲームジャンルで、珍しくしっかりとしたNLカップリングがある所にいるんだけど
特定キャラ信者がうざい
二次創作でよくある、公式ではないけど同人ではスタンダードな解釈が気に入らないからか
○○ちゃんのラブラブ漫画は少ない!○○ちゃんは百合じゃない!って叫ぶ人が多い
実際は自分の嫁キャラNLカップリング本よりずっと多い
支部にもSSにも絵やイラストいっぱいあがってる
でもそいつらは、描いてる人の前でも少ない少ないてずっという
そのキャラには相方みたいな女の子もいるんだけど、信者たちは○○ちゃんがよく△△さん言ってるから…
ていう理由からか、仕方なさそうに絵を書いたり話にちょっと出したりする
愛情も興味もないのに
愛情もって書いたキャラってわかるよな
それがないのは見ててすごく悲しいしすごく腹が立つ
興味ないなら描かなきゃいいのに
そのキャラ自体は好きなんだけど信者がすっかり大嫌いになった
早く飽きて出て行かないかな…
思い出したらすごく悲しくなってきた
0285名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/26(火) 12:53:06.24 ID:d+QhlIca
パロトレスエログロ死ネタ受けキャラsage公式画像の引用の範囲外の大量の貼りつけ
全部ばーんて載せる配慮の無さに溜息が出る
本人は原作読んでるの?って言いたくなるような創作が無理らしいけど
お前が一番原作読んでるの?って感じだしぶち壊してるわ
完全に原作とキャラを私物化してる
お前が考えたんじゃないよね?原作のおいしいとこだけ貰って嫌なとこには目を瞑って都合のいい妄想して
作者から世界観とキャラを借りているっていうことを忘れてんだろ
他ジャンルだったら確実にヲチ対象にされるようなのがマイナー村でやりたい放題だからジャンル嫌いになりそう
いい加減閉鎖的なマイナー村ならではの義理ふぁぼの存在を認めようよ
お前はお粗末描いてもふぁぼ5もいかなくてフォロワー一人も増えなかっただろ
人が多ければそれだけ目につくし見てもらえるはずのジャンルでそれだけスルーされるレベルの画力なんだよ
天狗になってるの恥ずかしい
0286名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/26(火) 13:44:16.11 ID:oq2yau69
古参vvsmの同調圧力がキツイ
アニメ化で一気にジャンル大手になって天狗
新参は認めない
アテクシウレウレ自慢から調子に乗ってイベント企画したけど盛り上がってるのは本人とその取り巻きだけ
金かけて色々作ってたけど島は閑古
完売はわわしてられるのもう終わりだから
アニメ終わったら廃れるのにいつまででかいツラしてられるか楽しみ
絵がhtrオカンアートなのによく頑張ったとは思うけどね
0287名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/27(水) 13:45:07.31 ID:VmfwYAUr
エロ描いた時に揉み手でコメントしてきた絵描きサークルbbsm
こっちが無難に返して褒め返さなかったのが気に入らないのか
相手が仲良くしてた字書きとキャッキャウフフしてたのがムカついたのか
こっちが更新や呟く度にあてつけやデ狂い指摘してくるようになった
その他ウエメセで挿絵依頼してきた字書き様や口調やノリをコソパクしてきた絵馬
自分が無難で悪口愚痴言わないスルーキャラだったせいかどんどん調子にのって
サンドバッグやネタ帳扱いされてることにイライラしてサイト閉鎖して何年か絵が描けなくなった
別ジャンルで復帰したけど好きカプの交流にアクティブな中間層が軒並み特定の他カプアンチで
そのカプだったらディスっても良い風潮
沈黙してるまともな層は絵馬同士で繋がっていてたまにフォロー外からブクマとかしてくるけど
交流は限られた身内だけで閉ざしてる
外周大手レベルに絵馬or凄腕交流術がないと入って行けない
積極的にRTリプしてくるのは交流目的の距離梨htrと他カプディスのエロ厨だけ
>>259>>260
すごくわかる
大好きなジャンルの二次創作しても喜ぶのは憎い同カプ者と思うとやる気なくす 0288名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/27(水) 23:46:08.28 ID:4+2gW2Pr
一度大手に目を付けられてしまった事がある。詳細は言えないけど支部でタグをロックしてなくて
そこにタグが付けられてしまい、自カプの大手の目に入り、大変な事になっているから下げた方がいいと知らされ削除をした。
その後大手四天王からすごくすごく遠回りの人格否定からジャンルから出て言ってくれとうメールが4連続くらい届いた。
四天王×4回。もう辞めようと思った。新参者だったし、ツイッターもブロックされていて、終わったなと思ったし、
イベントも欠席した。けれど幸か不幸か、辞めないでほしい、サンプルを読んですごく楽しみにしてたなど
励ましのメッセージもあって、なんとか続けている。続けている内に、四天王に潰されてジャンルを出て行かざるを得ない
状況に追い込まれて辞めてしまった人たちや、空リプで悪口が飛び交っていたり、同意見でない人はブロックしますと公言しているそうで、
誰も自分が標的にされたくないから黙っているという話を耳にするようになり、距離を置くようにしているという人もいた。
どちらかと言うと、一度原稿作業に入るとツイッターはほぼ見ないので、ブロックされていることにも気付かなかった位
ツイッターに重きを置いていないので、鈍いと言われればそれまでだが、何百人もフォロワーがいる人はどうしているのか
今でも見当も付かない。ただあの時、大手とこちらとも繋がっていて、こちらには興味がないなと思う人はリムーブしたことが
良かったと思っている。どちらのツイートも見えてしまうから気を遣う事に疲れ果てたというのが正直な所だったし、
0289名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/27(水) 23:46:56.64 ID:4+2gW2Pr
今後仲良くなれる人ではないとも呟きで分かっていたので、もうブロックしてくれても構わないという逆切れもあったかもしれない。
支部からツイッターへのリンクも切って、フォロリクも断る表示をしている。
それでも不思議と繋がる人はいて、そういう人とはストレスなく繋がる事が出来ている。
けど今でも支部でメッセージが点滅しているのを見るのと、すごく不安な気持ちになってしまうんだ。慣れない。
あの点滅は人を辞めたい気持ちにもさせる光でもあるけど、苦しい時救ってくれた光でもあるから見るけど、始めた頃の
楽しさはなくなってしまった。今でもジャンルは好きだし、続けたいと思うけど、時折辞めたいとも思ってしまう。
何て言ったらいいのかな。大手に媚びず活動している人たちと繋がって、個人スタンスなのも気楽だし、本も想定内で売れてくれるしで、
今辞めてしまったらあのとき助けてくれた人たちを裏切るような気がして、描きたいのと同じくらいもう描くの辛いなと感じてしまうんだ。
あと、どんどん島中から大手の誕生日席に近くなってしまうときも少なくなく、サークル配置を見て気鬱になってしまうこともある。
好きなのに重い。みんなどういう気持ちで折り合いを付けているんだろう。
0290名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/28(木) 00:25:20.15 ID:ygNEe+UI
読み辛い
0291名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/28(木) 00:34:50.44 ID:/290dKhA
>>290
ごめんなさい。メモ帳でまとめて改行を忘れて載せてしまいました。 0292名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/28(木) 01:05:21.04 ID:atltBjxO
>大好きなジャンルの二次創作しても喜ぶのは憎い同カプ者と思うとやる気なくす
これすごくわかる
自分の場合は自カプがオンリーワンで同志いないから創作しても喜ぶのは「見るだけなら逆も読める逆カプ者」だけ
虚しい
0293名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/28(木) 10:06:29.09 ID:dIFMDsXI
ユルパクスライムが現れた
斜陽ってるジャンルの過去小説からネタを拾って
次々と作品を作ってるぞ!
文体はAさんと同じだが筆力は80%以下だ!
どうすんだこれ
0294名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/28(木) 17:45:33.69 ID:9kfO+nu5
同じジャンルの奴らが嫌いっていうかもう生理的レベルで気持ち悪い
マイナージャンルだったから最初は仲間を見つけた喜びが大きかったんだけど
だんだん本性を現してきたというかすぐ悪ノリでキャラを貶すし人間性も絵柄も無理
二次創作する人が少ない原因ってこいつらなんじゃないの?って真剣に思う
特に古参ぶってる毎回左向きの肖像画しか描けないアスペメンヘラ主婦
あいつは本当にジャンルから消えてほしい
流行ジャンルだったら感性が似てる人でグループになったりするけど
人が居なさすぎて汚物も全部流れ込んでくる
でも表向きは交流しないと狭いジャンルで何言われるかわからないから
嫌いなどうでもいい絵もふぁぼしてる
仲良しを装うのが苦痛
0295名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/28(木) 21:51:09.11 ID:xMps4puN
自ジャンルにいるヲタサーの姫(2児の母)がよくhtrフォロワーに対して「(やりたい事が)出来ないではなくてやろうとしないだけでしょ?」ってドヤ顔で言ってるけど当たり前じゃん。
てめぇのようにツイで堂々と夫じゃない男複数人と公開不倫なんてしませんよ。二度と四国から出てくるな
0296名無しさん@どーでもいいことだが2016/01/29(金) 08:12:48.46 ID:QFsa/qMJ
同ジャンルの奴らの痛さが酷くてとにかく好きになれない。
特に声でかい同カプの人が酒好きで毎日酒酒酒でしょっちゅう吐いたツイート
たまに飲酒運転ほのめかすツイートしてついに人身事故
そしたら同ジャンルの奴らから大丈夫ですかー!って…それがきっかけで一気に冷めた
絵馬だから評価さらてるけど人間性がクズすぎる
何でみんなついていくのか分からん
原作長寿でマイナージャンルだから古株同士で輪出来てるし何もかも嫌になった
0297名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/29(金) 15:02:02.43 ID:uG5NQ6y6
クズなのは同意するけどアル中入りかけてる気がして別の意味で怖いね
いつか相手を死亡させるような飲酒運転事故起こさなきゃいいけど
0298名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/30(土) 16:54:21.06 ID:OIyictWw
同ジャンル者がパクラーが多くてとにかくうんざりする
気に入った同ジャンル者の絵柄は勿論ネットに転がっている写真の構図パクやトレス
同ジャンル者のツイで呟いたネタや落書きのネタ(上手く言えないけど例えば
「○○の映画を観ていたらBの吹き替えがAの声の担当されている
××さんだったのでパロディでB風のAを描いてみました」とか)
を同人誌にしてあたかも自分が一から考えました・自分の持ちネタですと主張する奴しかいなくてとにかく酷い
普通だったら絶対揉めたり注意喚起や炎上しそうな
内容や物件なのにジャンルがマイナーで村みたいになっているのとパクリやトレスをして
他人のネタで同人誌出してる奴が声のでかくて海外にも信者が多いジャンル大手の村長なせいか
誰も口出ししないし気が付いた人ややられた人はそっと隠れたり去っていく人が多い
それなのに大手や取り巻きどもは「これからジャンルに参入してくる新規さんの為に私たちがこのジャンルを
盛り上げていかなくっちゃね!」な発言するし
その絵柄や構図トレパクラーの本を「買いました」「いつも見ています」「大ファンです」と言っている
何も知らない新規さん達が一刻も早くこいつらの悪事に気が付いてくれたらいいのにと思う
0299名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/30(土) 19:43:08.46 ID:73O3L6Bd
以前から上手い下手に関わらず大手の支部ブクマは3桁4桁普通で
それ以外は2桁行くか行かないかっていう極端さが不思議だったんだけど
ツイッターでその場の話の流れに合わせて言うことコロコロ変える奴が多いと気付いて
こいつら単に周りに合わせてるだけの自分がない集団なんだと納得した
その時々で誰かしらを寄ってたかって叩いたり擦り寄ったり
無断転載ダメと言ったり楽しんでるんだから良いだのまともに考えて頭おかしい
そもそもまともに考えるだけの頭がなかったんだな
0300名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/31(日) 00:38:42.04 ID:Fs7tWv73
吐き出し
自ジャンルで最近新作発表があったんだけど、
その発表前日に雑誌のフラゲ画像を2から持ち出してツイに貼ってる馬鹿がいて
それを喜々とRTしたり語ったりしてる奴が多く、
ちょっとフラゲへの愚痴を漏らしたら
「こういう意見を見ると新作出るんだな〜って実感湧くw」と言われて本当に呆れた。
新作の画像で速攻コラや動画作り出すやつもいたし、いくら公式が色んな方面で甘いジャンルでもひどい。
キャラクター達は好きだし、新作もすごく楽しみだったのに、なんだか素直に楽しめなくてつらい。
0301名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/31(日) 06:17:29.22 ID:Z9fhJdOv
歌シェリルのMay'nって、無茶苦茶ブスで喋り方と性格が下品なんだぜ
怪談
マクロスF収録中の
中島愛(ランカ)、遠藤綾(声シェリル)、坂本真綾(ランシェ、TVの最初の頃の主題歌歌手)
の恐怖体験!
中島愛、遠藤綾、坂本真綾がマクロスFの収録に行きました。
中島愛、遠藤綾、坂本真綾「ギャァーーー!!!お化けが居るーーー!!怖いーーー!キモイーーー!」
河森監督「僕がオタクだからってキモイはないだろ!」
中島愛、遠藤綾、坂本真綾「ちがいますー!監督もキモイけど、もっとキモくて怖い怪獣が居るんですーー!ゴリラと半魚人をたしたみたいな変な顔なんですーーー!見るからに下品なんですぅーー!」
河森監督「どこに居るんだよ。」
中島愛、遠藤綾、坂本真綾「ほら、監督の横ぉーー」
河森監督「これは、歌シェリルのMay'nだよ!」
May'n「ギョー」
中島愛、遠藤綾、坂本真綾 卒倒
そりゃ、恐かったろうね
0302名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/31(日) 12:11:21.01 ID:yhlwaH84
原作厨って言われる覚悟はあるから
吐き出したい
常にABください! AB以外はどうでもいい!
原作やアニメもAとBが出てる所以外は読んでないし見るつもりもないと声高に言う人が
流行りで自ジャンルに流れてきた
こういう人って多いのかな…
上に書いたのは特に目立つ人だけど
流行りで流れてきた人の中にはAB良いわ〜Aが○○してBが○○するんでしょって原作観てないけど&どんなキャラだっけ?って発言する人が地味に多くて精神が削れる
原作(漫画やアニメ、派生作品を含むどれか)を見ずにその作品・キャラの何を知っているのか?それはジャンル者の中で広がっている解釈をすすった程度でしょ、いわゆる3次創作だけの知識の人にジャンル者ヅラされるが凄く嫌だ
自分も緩くやりたい気持ちとか3次創作の設定が凄く萌える時があるからそこは好きにしてって感じだけど原作を尊重してこその同人だと私は思っているから大っぴらに原作を蔑ろにされるとそれ何アピールだよって荒んだ気持ちになる
どうせキャラ崩壊の免罪符にするため
言ってるんだろうな…
こういう人って常に攻撃的な口調だし近寄りたくない
0303名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/31(日) 12:15:16.55 ID:yhlwaH84
ダブスタに思われそうだから補足する
3次創作だけの知識でジャンル者ヅラするのが嫌だ→3次創作の知識だけですすって大っぴらに原作イラネってする人のことね
0304名無しさん@どーでもいいことだが。2016/01/31(日) 23:09:44.93 ID:/2496iTZ
同カプの攻sage公式dis攻好き叩きをする奴らがムカつく
6月にオンリーがあって出したいネタもあるのに奴らが手に取るかもと思うと描く気が失せるし
他に出す予定の合同誌は合同相手もあって確実に手に取る
もう合同誌自体取りやめにしたいけど大分前から企画していたから今更それは相手に申し訳ない
オンリーまでにあいつらが全員ジャンル撤退してイベントに来ないか死んでくれたらいいのに
0305名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/01(月) 00:15:07.05 ID:LAfMHzEc
あの作品のファンは誰でもセックスしか興味がないしホモの話しかしない人気キャラのファンには発言力があると思ってる
こういうのを指摘すると高尚さまの上から目線!とか言う
スレでは基地の真似するのが格好良いと思ってる
よく分からないけど逆カプが気に入らないってよく発狂してる
一体何なんだよ
0306名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/01(月) 00:52:08.26 ID:EyFjOjXj
やっぱツイ関連多いなぁ
みんな私が思ってること全部書かれてるわ
私もツイで悪口書かれたわ
絵柄と色の塗り方が気にくわないとか…私の方が良いネタ書けるのよとか……シリアス絵描いたら「こいつ性格が悪いからこんな鬱々したの描くんだよ」とか…
そう言ってる奴に限って支部に何も載せてないんだよね
絵もそんなに書かないし
あまりにも悪口酷くて「そんな言い方しなくても…」って言ったら「あらなんかコイツ勝手に傷付いたわ。謝ります」って…それ謝ってなくない?悪意剥き出し…
アンソロも絵はそれほど上手くないツイで有名な奴が表紙書くようになって萎え…
めっちゃ好きなジャンルなのに、私の悪口ばかり書いてる奴がアンソロに参加してるから買いたくない…
暫く一人で活動しても支障なさそうだから、一人で活動しよう
0307名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/01(月) 04:44:30.79 ID:GH+YqIbV
ABの本編展開が気に入らず、別ジャンル別カプに行った集団に限って息が長い
「理想のABじゃなかった」「ABに夢を見てた可哀想な私」「ABなんて地雷ww」といつまでもうるさい
それを面白がって別カプの人までこの扱いが目立つ
さっさと離れればいいのに、こういうのに限ってずっといるし思い出したように騒ぐ
愛が深かったからこそ、傷付いてるみたいな態度だけど見事に何の作品も作ってない人らばっか
こんな腹立つジャンルはじめて
0308名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/01(月) 08:12:05.70 ID:mM0Cv7Xw
>>306
流行りジャンルでそういう酷い当てつけが問題になって炎上した件があったの思い出した
作風が合わないなと思ったらいちいち突っかからずにほっといてくれればいいのにね…乙でした
絡むだけもあれなので自分の愚痴も
最初は同士と萌えを語り合いたいもしくは萌え語りみたいと思って活動してみたが
萌えよりも自分がどれだけ凄いか構って欲しいかを騒ぐ人ばかりで疲れた
下手に関わらないでオンリーワンの気持ちでやってく方が気楽で作品萌えも続くと気付かされたよ 0309名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/01(月) 08:31:50.23 ID:KggzZ8Yc
同ジャンル者の芋臭さに耐えられない。
服装、メイク、一切ダメ。臭いも酷く、言葉づかいにも知性がない。
外見で創作するわけじゃないから、それで作品が一味あったり、神だったりすればなんの文句もないんだが、
揃いも揃って少女漫画の焼き直しみたいな本ばっか。
キャッキャいちゃいちゃしてるその青年たちは原作では必死で戦っているんですけど……
さらに本人たちはママ友のようなノリでわいわいしている。
羨ましくないとは言えない。けど、近くのスペースで不細工のウゾウゾを見るのは気持ちよくはない。
経験や人間性の浅さでボロ出してるようにしか見えない自己投影理想反映作品群と、キミの悪い同ジャンル者とは交流できないなと思っている。
0310sage2016/02/01(月) 16:13:34.59 ID:MkLe5A7n
A✕BのBを「ゴリラ」と言うのは大抵Aファン
それ褒め言葉じゃないし
Bガタイは良いけど優しい美形だし
Bをあたり前に落としてる感じが凄く苦手
0311名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/01(月) 20:12:23.52 ID:WnmWVU88
推しキャラの好きな食べ物をいつも食べてるアピール
というかそのキャラを好きになる前から普通に毎日食べてたアピール
なんなの
しかもそのキャラの食べ方に特徴があるなら
「“いつものように”食べる!」とわざわざツイッターに書き込む
キャラが部屋の中に山ほどその食べ物を買い込んであるなら
自分の部屋にも「キャラを好きになる前から」買い込んであると言い
その食べ物のオブジェも置く
キャラの部屋にある家具と同じものを見つければ買ってきて置く
それをいちいちツイッターで報告
自分の癖や生活習慣があるなら、そのキャラにも同じ設定を作って垂れ流す
なりきってるのか知らないけど、偶然似ちゃってるアピというか自己投影というか
リアル○○として同一視して欲しいアピが匂ってきて本当にうざい
0312名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/01(月) 20:51:04.39 ID:396M4hlA
A×B好きの大半がA×Bの仮面を被ったB総受けで
息をするように他キャラ×BやモブBを語るので
交流はほぼ諦めた
0313名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/02(火) 00:16:19.96 ID:cTi83dlv
推しキャラじゃないほうを落として当然みたいな空気は自カプにもある
受けファンが圧倒的多数だからか攻めを落とすのがデフォになってて
たまに「キャラdisは嫌い」って言う人がいると「そんな人いるんですか!?」ってリプしてくる
自分の普段の発言分かってないんだな
そこまで頭悪いなら死ねばいいのに
0314名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/02(火) 00:59:22.22 ID:YEH6+1Dt
人外キャラが登場する作品なのでケモナー大量発生
子供も見てる作品なのにエロイラスト量産鍵無しツイッターで垂れ流し
キャラ名を画像検索するだけでフィルターかかってても
それらが引っかかる始末
しかもそういう人の大部分の人が本編見てないっぽい
良くて人外キャラ登場するとこだけピックアップして見てるとか
ケモナー大嫌いになった
0315名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/02(火) 01:20:06.40 ID:1blBAGf8
最愛の扱いが攻めにしろ受けにしろひどいから嫌い
イケメンな方だから攻めだとテンプレ腹黒攻め
受けだと空気読めない変人がジャンル者の共有認識だから何言ってもOKみたいな空気最悪
これで人が増えないとか言ってるんけどそりゃ当たり前だろとしか…
0316名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/02(火) 04:04:55.41 ID:KPTbQu00
ツイッターはキチガイしかいないから
0317名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/02(火) 08:05:20.53 ID:S798/n6D
古いマイナージャンルで年齢格差が親子くらいあると牢名主みたいな古臭い絵のオバサンと関わらなきゃいけなくてツライ。
0318名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/02(火) 11:38:13.31 ID:7rRLYWsu
半生で出演者の年齢層が高いせいか「おじさんに萌えてる自分が好き」な連中がチラホラ。いちいち若手をsageたり、恋愛要素というか主役の男女間でフラグ?ありなドラマをdisったり、キャプやGIFベタベタ貼り付けとか、そんなのしかいない。リアも子持ちもこんなのばかり
0319名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/02(火) 15:12:17.65 ID:C+ZvNub3
女児向けジャンル掛け持ちしてるんだけど疲れた…
女の子同士の友情シーンですぐにレズだレズだと大騒ぎ少しでも男キャラが絡むと発狂
やらかしたキャラは親の敵みたいに叩きまくる
アニメ本編のキャプをツイにアップしたりそれをクソコラエロコラしたり
公式や対抗ジャンルキャラカプ気に入らないものは口汚くdis
海賊版紛いのアクキーラバストが蔓延り同人誌はロリコン化ストーカー化セコム化等キャラ崩壊した本ばっかり
児童や保護者の目に入らないように隠れようという気概を1ミリも持たず支部ツイでギャーギャー垂れ流し
作品とキャラ自体は本当に大好きだけどこういう声の大きな人多すぎで辛い
0320名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/02(火) 15:31:35.96 ID:Wq8pkT5F
ABが好きだけどツイもやってるオフ大手aが絡んだこと無いが苦手
aは最初サイトをやっていて性的なBのイラストバナーにして
そのバナーにしたらアクセス増えた皆すけべとブログでプゲラする人だった
読んでみても自分設定全開でABなはずなのにABに見えない
BAも描き出してサイトは放置してツイに鍵も付けずにABと言いながら
ABに見えない絵やオフ本告知、ABA語り
フォロワーはマンセーマンセーで渋にツイまとめをうpすれば斜陽ジャンルだけどたちまち3桁
見てもやっぱりABに見えない萌えない
自分もAB描くし本も出すが渋は2桁止まりで無意識で僻んでんのかな
原作至上と言いながら自分設定ごり押しはやっぱり萌えられない
萌えたAB本の感想は絶対伝える派と言いながら
フォロワ以外丸無視してるの渋のブクマからよく分かる
最近AB増えたの自分のおかげじゃなくて公式のおかげってわざわざ呟くのウヘる
AB=aな雰囲気で描き手はほとんどツイでaとつながってる
迎合できなかった自分はジャンルヒキにならざるを得なかった
AB描き手には自分は未だ認識されてないと思う
早くBAに流れるかジャンル移動して欲しいが
こういう人は流行りにはしっかり手出して流行りコスのABを描いてはマンセーされ続けるんだろな
0321名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/02(火) 20:42:10.89 ID:zv3ZspfY
>>317乙
すごくわかる
古参のBBAのオヴァ絵が古くて古くて…
別に下手じゃないんだけど、頭でっかちで鼻が長くて、瞼から星が飛ぶウインクww
子供キャラは、大人の顔と骨格を目だけでっかくして縦に縮めたような奇形
受けを見つめながら「まいったなぁ」みたいに片手を頭に当てて微苦笑する攻…
三十年前ぐらいのセンスとポーズと表情の加齢臭あふれる絵ほんとに吐きそう
ツイッターの内容も萌え話以外は子供たちと旦那の話…勘弁してほしい 0322名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/02(火) 21:26:48.28 ID:O1HGNBO0
>>321
317じゃないけどワロタw
古い洋楽ジャンルにハマった時にTwitterで同ジャンル者を見つけたものの、 アイコンの絵柄の古さと年季が入ってそうな姉御風つぶやきを見てUターンした経験あるな〜… 0323名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/02(火) 21:55:08.79 ID:FzIZl/Ct
気になるなーその息の長いジャンルw
0324名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/02(火) 23:21:40.79 ID:SNUoS+Ro
0325名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/03(水) 01:53:26.15 ID:OVGBUNOw
321だけどもう一回だけ吐き出させて
BBAの絵を周囲が「美麗絵!」「相変わらず上手い!」「眼福!」だの
褒め称えないと性格悪い、みたいな風潮ができてるのがほんとにつらい
書き込みが細かくて塗りも上手いんだけど、それもCGの塗りというより色鉛筆w
ギャグ顔なんか普通のシリアス顔に、片目部分だけ星と横線が入ってて
横長のハート形に開けた口の中に小さいハートが浮かんでるんだよ
それを「美麗なのにギャグ絵もいけるんですね!」とか言わなきゃいけない風潮
体に対して顔の比率が1.5倍あって、目が細くて妙に鼻と鼻の下の長いキャラが
片方の歯キラーンと見せてキメ顔してるだけでも普段からギャグ絵だっつーの
もうやだこの息の長いジャンル
>>322はUターンして正解だよw 0326名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/03(水) 02:47:20.77 ID:ik0IWCZ6
>>325
ハート口の中にハートはこの数年流行ってなかった?
自分もあれ無理だったけど若い人程やってた記憶
ただ若い人が描くと古くはないんだよねw 0327名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/03(水) 04:26:53.05 ID:55lWpKnz
>>325
聞いてるだけでドッとストレス溜まったわ 0328名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/03(水) 06:11:27.72 ID:0UqtLaym
昔の流行りの絵から抜け出せない現象か?今見ると「ねぇわw」と思えるんだけど
絵もだけど、若者ぶって絵文字とか小文字を多用するBBAを見てると無理すんなと思うw
0329名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/03(水) 12:41:39.08 ID:oUmLbS66
90年代の絵だね、と同ジャンルの人に言われてから距離置いてる
>>321>>325を読んで、相手を小馬鹿にしたいだけなのはよく分かった 0330名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/03(水) 13:04:15.78 ID:OgB2Y5v1
だよなー、そうやって見てしまうから余計に無駄にストレスためてるんじゃないか?
相手に問題が大なり小なりあれど、そのスタンスで上手くやってる相手を僻んでるようにも第三者にはうつるかと。
他人の事気にしないくらい熱中して自分も頑張るしかないと思う。
0331名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/03(水) 13:11:56.34 ID:7nLZ4ntw
>>329
乙
特定の絵柄や作風を馬鹿にするタイプの奴が同ジャンルにいると嫌だよね 0332名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/03(水) 13:47:21.06 ID:4FIjqAtm
異常な持ち上げや褒め合いキャッキャッしてる同ジャンル者のノリについていけないって事なら凄く解るけど何で絵柄叩くの…
チヤホヤされるって事は自分と合わない絵でも、それなりにデッサン取れてたり万人受けな内容かいたり交流頑張ったりしてる努力の成果だろうし
良さが理解できないものなんて気にしなきゃいい、自分の興味ない絵を描く同ジャンル者を何でそんなに気にしてるのかわからないよ
0333名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/03(水) 14:03:34.98 ID:4FIjqAtm
自分の吐き出し
自ジャンルの無断転載や違法視聴が多すぎてイライラする
布教といって違法視聴のキャプ画のRTが出回ってくるのはどのジャンルも一緒なんだろうけど
「円盤化されてない物は違法視聴しか見れないから仕方ない!違法視聴でもいいから見てほしい!」ってのが頻繁に流れてきてうへる
それ有料配信サイトとかでも配信されてるんだけど…
それと海外でアメコミも出てるんだけどそこそこ値段するからか読んでないのにそれを題材に描く人が多すぎる
そのアメコミはかなり長く続いてるシリーズ(全部集めると十万は超える)なんだけど途中だけしか読んでない人間が「読んでないのに描くなんて酷い!ちゃんと読んで!」と喚いてるのも腹立つ
ドラ○ンボールで言うとGTしか見てない状態の癖に何言ってんの?と思ってしまう
しかも私はネタバレしたくないからあまり呟かないし、誤訳に突っ込むと私怨されるからスルーしてるんだけど、読んでないと勘違いされて嫌に絡まれたり、ドヤ顔解説してくる
解説サイトとやらも意訳という名の偏見たっぷり虹設定たっぷりだったりしてウンザリ
酷い場合キャラの設定すらも間違えて拡散されたりしてウンザリだ…
(中立主義が悪役だと広められたり、勝手に公式BLだと言ったり本当に酷い)
こんな事でイライラしてたらいけないんだろうけど溜まりすぎて吐き出し
0334名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/03(水) 15:27:08.79 ID:4YMp/aVw
こっちも古参BBAほんとうざい
やたらと声でかいこいつがフラゲ画像も購買意欲を煽るならいいと思う〜!!みたいに言うから発売前の雑誌の内容がどんどん流れてくる
購買意欲がどうとか以前の問題だよ
ホビーアニメジャンルだけどそんなとこまで幼児なの引くわ
0335名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/03(水) 18:02:36.85 ID:TsJwniap
>>329−>>332
それなりの吐き出しスレでガス抜きしてるレスに対して
縁もゆかりもない見ず知らずの誰かへの吐き出しを
これ私の事でしょ!努力してる私を僻んでるのねムギー!とばかりに
こんなところで意味の分からない被害者意識もちだして
なぜか仲良く徒党を組んで絡むわ叩くわ古参BBAの習性丸出しだな 0336名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/03(水) 18:12:24.52 ID:ncsaky29
>>325
こんなだけ細かく書かれるとその古参BBAの絵が見たくてたまらなくなってきたw
ちなみに自ジャンルの古参もカラーは色鉛筆風だ。 0337名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/03(水) 18:17:10.01 ID:3ze0eiBr
色鉛筆風ってことは、デジタルなのにそういう風に
描いてるってこと?
結構テクニックがあるということだな…
0338名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/03(水) 19:09:21.44 ID:0UqtLaym
確かに技術のある人は大抵いい歳だったりするよな、当たり前と言えば当たり前
0339名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/03(水) 19:11:37.71 ID:S3BacPlQ
>>335
329は実際に同ジャンル者に言われた話なんだからレスの主旨自体はスレタイ通りの吐き出しだろ
気に入らないレスが複数あったら仲良く徒党を組んでるとか言い出す方が被害妄想いきすぎてて心配
吐き出しとはいえあまりにも厨な内容なら同ジャンル者乙の流れにもなるよ
「絵柄が古くて好みじゃない古参を持ち上げないと性格が悪いとされる風潮が嫌」で済むのに
必要以上に作風を詳しく書きすぎてて特定させたいのかと思うし
絵柄そのものについて愚痴りたいなら嫌いな絵柄スレに行けばいいのに 0340名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/03(水) 20:06:14.96 ID:TsJwniap
心配されずとも、こっちは被害妄想するような被害受けてないんだがw
一人が誰かを叩き始めると大義名分見つけたみたいに
我も我もと便乗してダヨネーみたいのキモいじゃんだって
気に入らないなら見なきゃいいって、このスレで言う意味わからんw
あの程度で描いた人や絵がバッチリ正確に特定できるほどネットは狭くないし
特定させたいのかと思うあたり、339こそ被害妄想いきすぎてて心配
嫌いな絵柄スレに行けってのはわかるけどね
0341名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/03(水) 20:21:09.88 ID:x7aExpYo
我も我もは絵柄や作風や年齢叩きしてる奴にも言えるだろ
0342名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/03(水) 20:22:04.28 ID:9xqNZ0Mj
>>340
被害受けてないならほっときゃいいのにw 0343名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/03(水) 20:26:04.52 ID:OpAdC+iF
ID: TsJwniap は何と戦ってるんだ
0344名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/03(水) 23:20:31.14 ID:IikdlUeY
だっさいキャラモチーフグッズ作ってた奴が
お店に自分の手作りアクセ置いてもらえることになりました♥ってツイートしてるんだが
他の商品と較べてそいつのだけ明らかにクオリティがオカンアートで
どうやっておいてもらえることになったのか気になるし
そのツイートをRTして褒めないとならない空気な自ジャンルはウザい
0345名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/04(木) 01:39:43.94 ID:4pR/6x2b
ナルホドこのスレで嫌味や陰口を言っているような人がまさしく「付き合いたくない人」なのかと思うような流れだな
愚痴は気にならんけど、結構自分の性格も悪い癖に他人を叩く風潮あるね
0346名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/04(木) 02:03:14.04 ID:KzxSEUqI
人それぞれ必ず悪い部分を持ってるものだからね
どうしても誰かに対して嫌いな部分が出てくるのは仕方ないし
書き込んだり読んだりしてる時点で同じ穴のムジナよ
0347名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/04(木) 02:27:33.69 ID:hfXbImIx
同ジャンルの最大手CP(顔CP)者が
オンリーのサークル配置晒してマイナーCPを名指しでこんなの誰が書くんだとか言い出してムカつく…理解出来ないなら理解出来ないなりにスルーすりゃいいのに闇深すぎとかdisって糞
しかもそれRTしてマイナー晒し者にして笑ってる奴等も意味がわからないイジメかよ
0348名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/04(木) 02:32:13.44 ID:4pR/6x2b
マイナーカプをそういう晒し方するのはイジメだね…
本人はイジメをしている自覚がないんだろうけど…
0349名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/04(木) 05:24:06.05 ID:jfw3vmxN
闇が深いのは最大手カプ者の方というオチだな
0350名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/04(木) 15:30:05.72 ID:BGK+UnaA
大手ピコ関係なく言えることだが
他カプsageは言った本人の推しカプのイメージダウンに繋がるよね
うちも一番人気カプAB者の他カプsage発言酷くてAB嫌いになったし キャラに罪はないが
RTして晒し者にするのは酷過ぎる 本人以外の同カプ者もいい気分ではなかっただろうね
0351名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/04(木) 20:48:29.90 ID:i6518y/o
>>347
リアルタイムで目に入ってきて即ブロックしたわ
あの人あの顔CP者の中でも特に下水を煮詰めたような性格してるから周囲からも敬遠されてるよ 0352名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/04(木) 21:33:40.79 ID:FFXuKaEx
本当にさ
なんでそういう事が出来るのか目を疑う人が増えたよね
学校でクラスの友達と雑談してるのとか
文通相手への手紙に書くのとはわけが違うのに
そのツイートは全世界に配信されるのに、なんで他者が好きなものをけなせるのかと思う
嫌いなら嫌いでいい、でも自分の名前を出してsage発言する利点って何なの
私もAが嫌いです!○○さんと気が合いそう!○○さんの本を買おう♪ってなるの…?
嫌いなものをdisってばかりの嫌な人、○○のサークルには近付かないってなるのが普通じゃないのか
0353名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/04(木) 22:16:05.42 ID:qUwDo8K0
同カプ者はエアリプ乱舞
こっちは他のジャンルもあわせてるTLですぐ流れちゃうから
数時間後にエアリプされても反応できないし、
すぐにエアリプされても仕事があったり時間無いと通知しか見ないから無理過ぎ
なのに反応が無いと空気が悪くなった等と文句を言う…
別カプ者は若い子(20代)が多いのかお友達全員の本を買い合って感想言いあうだの
フォロワーさんと仲良しオフだのイベントで会うだの呼びタメ乱舞でキャッキャしてる
空気について行けない
さらにわりと多い人にマンセーされてる書き手の性格が自虐自慢自意識過剰な高尚様で
作品だけなら読める(というか素敵)なのにツイートがいちいち気になりすぎてモヤモヤする
自分から「私の認めた神じゃないと相手にしません」と言外に匂わせツイートしすぎてて
それから漏れてる自分の作品はクソと言われているようなもので悲しいし
(それは実力不足だからしかたないのかもしれないけど)
でも他の人との会話に良くでるしマンセーだからツライ
ツイート辞めて引きこもりたいけど
以前そうしてたらイベントで総スカンだったんだよね…
0354名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/04(木) 22:51:39.40 ID:0MuS+SnU
イベントでも支部でもツイでも、人の作品に対する健全な宣伝の域を超えた過剰な褒め言葉や
持ち上げ空リプを否応なく見せつけられて、自分が作ったものも自分自身も惨めに思えてしまって疲れ果てた
創作する人が少ない中でhtrながらにちまちま描いてきたけど、○○さん(自CP神)のAB!ABと言えば○○さん!の
流れが強すぎて自分の作品なんかあっという間に藻屑になるからいたたまれない
構ってほしくて描いてるわけじゃないから反応もらえなくたっていい
でも神様のお恵みがあれば他に何もいらないっていうスタンスを取られ続けられると描く気もやる気も減ってしまう
加熱しすぎた交流への拒否反応なのか、AB語りで盛り上がってるのをどこか冷めた気持ちで薄目で眺めてる
オンラインならアカウント消すとかで対処できるけどイベントだとそうはいかないからオフはもうやめどきなのかもしれない
原作自体のせいならまだしも同CP者の言動が原因でABを嫌いになるのは癪だしとても嫌だ
周りを気にしないメンタルタフネスを身に付けたい
0355名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/05(金) 00:39:17.64 ID:PDA/m9M4
>>354
なんか分かるなぁ
過剰な褒め言葉より素朴な感想の方が
心に響く時がある
声がでかくて持ち上げリプしてる人たちは
もう可哀想な人だと思うことにしてる
大手に右にならえなジャンル者が苦手
あの設定だとあのキャラが素敵!って話なら
まだ分かるけど大抵は大手の解釈を持ち上げためだけにキャラ使ってギャーギャーしてるのが
分かるからしんどい
交流が目的になり過ぎてキャラを蔑ろにする
人たちは居なくなってほしい 0356名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/05(金) 09:44:34.88 ID:JeredvcL
同ジャンル者の私怨ヲチしあいの激しさがキツイ
0357名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/05(金) 13:43:20.58 ID:skwdKea+
>>347
自ジャンルも自カプはマイナーで逆はメジャーなんだけどその逆カプ勢がまんま同じことしてる
SNSが主流になるまでここまで少数派をpgrする風潮なかった気がするんだけど(オンだけの活動ならサイトとかに皆こもってたし)
今は本当ダメだね。ツイとか自分達の周辺以外にも発言読まれる自覚ない人の暴言多すぎ
お陰で書き手だから時々逆カプの人間が寄ってくることもあるけど接触してくるだけで大迷惑と思うようになった 0358名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/06(土) 02:24:54.92 ID:1JUMUcyQ
うちの好きなカプのジャンルも昔すごく交流揉めがひどくて
仲良くしているかと思えばいきなりケンカしだしたり
中堅が複数固まって大手の子を虐めだしたりとかあった
関わらないようにと思ってたらまさかの自分が原因で(しかも根も葉もない噂)
大事になったことすらあってもう交流をやめてヒキーでこつこつ創作してる
でも交流厨中心の人たちばっかりなので感想とかもないという
それでも信じてくれた一人の親友とだけ個人的に妄想語りしてる
キャラカプが好きだからまだ続けていこうと思ってる
交流厨のキャッキャウフフともめ事見なくていいのはけっこう平和かも
0359名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/06(土) 12:26:24.21 ID:uwKKVzyd
過度なヨイショっていうか御輿を担ぐ事でしか交流できないような人が多すぎる
例えばだけど「○○で●●な△△とか好きだな〜」って言った時に
「ンンンンン!!!!なんですかその△△尊すぎます私さん天才ですか;;;;」とか返されてもさ
「そういうのはいらない」以外になんも言えねえ
0360名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/06(土) 14:14:55.54 ID:50r0AABG
>>359
よく分かる
ある人が呟いた萌え語りに「なんですかそれ!思い付きもしませんでした天才ですか…!」みたいなレスにうんざりする
よくある定番じゃん、落ち着けよ…
「そのシチュいいですよね」位のコメをしようとしてたけど止めといた
このノリでコメつけられると途端に会話が減る 0361名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/06(土) 14:22:06.11 ID:ot4ageoY
私の好きなキャラの容姿を一々貶さないで顔CPさん
0362名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/06(土) 15:32:12.39 ID:oHD6ptoK
>>347
ジャンルは違うんだろうが、以前同じようなことされたわ
自分は主人公キャラ絡みで活動してるんだが、マイナーだから配置図ではその他表記なので
「主人公のくせにAいないwww」って配置図晒され
結構な数RTされててなんとも言えない気持ちになったわ… 0363名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/06(土) 22:54:07.82 ID:5Q/zB7fw
はひぃいいい;;;〇〇さんのABドチャククソ可愛すぎ死亡;;;;
みたいなノリの人って毎回疲れないのかな、される方は疲れるけど
0364名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/06(土) 23:50:02.54 ID:ZgPC3klc
何か行く先々のジャンルでぶち当たるんだけど
「このキャラ(A)とその信者はどこでも叩いてもいい」っていう風潮が嫌
大体が作者のお気に入りで優遇されてるってキャラでまあ他キャラ信者が
気に食わないってのも分かるんだけどそういう不満はアンチスレや
嫌い系スレでのみ吐いて欲しいんだよ
作品本スレや雑談スレやジャンルスレとかで公然とキャラ・信者アンチOKってのが
ドン引くんだよ
Aは別に超お気に入りじゃないけど好きな作品の誰かが叩かれたりとかするのを
見るのが嫌なだけなんだけど注意するとA厨決め付けて攻撃してくるのが本当うざい
好きでも嫌いでもないって人にまでAアンチ強要してきたり逐一A厨のツイを
ヲチって転載したりもううんざり
作品よりファンの民度にガッカリして移動してもまたそういうジャンルに
ぶち当たったりするから本当辛い
0365名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/07(日) 00:31:39.61 ID:ESS4m6RC
自ジャンルはキャラを総カプ化させてる人が多くて、元々原作でそれっぽい絡みのあったメジャーCPはともかく、それ以外のキャラを余り物扱いしてCP化するのが頂けない
別にその組み合わせ嫌いじゃなくても、「まずAとBでしょ、次にCとD、残りのEとFもお似合いだと思う☆」みたいな言い方されると萎える
だって誰ともカプじゃないなんてかわいそう…と言う人もいるけど恋愛っぽいフラグ立ってないのに無理矢理CP化される方がよっぽど可哀想だと思うんだが
0366名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/08(月) 04:53:00.91 ID:rWsU6jFk
このスレ面白い
同ジャンルが苦手になるのって公式の展開もあるだろうけど大体声だけデカイ人のせい
あるあるーとか思いながら読んでる
0367名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/09(火) 02:37:03.28 ID:rHE1sjll
自ジャンルの絵描きたちが嫌いで絵まで嫌いになった
どれも大して上手くもない癖に描き手が少ないからという理由で上げられて勘違い絵馬気取りで偉そう
毎日刀松うるさい癖に移動しないのはそっちの天井高すぎてこいつら底辺だしチヤホヤされないから嫌なんだろうな
0368名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/09(火) 03:21:34.11 ID:i0n+roe6
このスレ共感しかないわ…
自ジャンルは出始めの一時期異常に流行ったけど今は過疎も良いところなジャンル
今じゃTwitterはゲームからの故参チュプとコミカライズからの新参リアまっぷたつで互いにディスりあってて凄い
公式イベントでは作者がトークショーで話してる最中なのにそれってつまり〜〜(BBAの妄想)って事ですよね!?とか大声で叫ぶガチの軽度池沼BBAが大手なおかげで空気は最悪
取り巻きもそれに対してなぜか拍手、作者は露骨に困惑苦笑で哀れ
挙げ句の果てに作者に同人誌を押しつけるという悪行の限りを尽くすBBA集団
公式イベントが頻繁でファンが全員顔見知りだから本当にやりづらい、故参は作者に多分全員認知されてるんだけどそれでも激しい原作、作者叩きがまかり通ってるし…
そんな中に一人だけ、公式イベントは全部来てるけどいつも1人で話しかけてもスルー、即売会では見たこと無い、誰もツイ垢や素性を知らない最故参の女の子がいる 早い段階でヤバさに気付いてシャットアウトしてたんだろうな、本当心底ああなりたかった
0369名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/09(火) 05:06:28.45 ID:34mDP9G9
>>347にも347へのレスにも凄い共感するわ
自ジャンルもそれが当たり前で関連スレもツイも見れなくなった
ここや他でも「公開disする人はよくない、その人もカプも嫌われる」って意見あるけど
それでもその人が絵上手かったり扱いカプが大人気であれば
目に見える大多数はその人を嫌わないし、何言っても数字はついていくんだよね
かといって少数派がdisり返したりすればこっちが悪い痛い扱いされるだけ
母数さえ味方につけてれば何を好きに言っても許されるって風潮が嫌 0370名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/09(火) 10:46:58.97 ID:FW6/x9M+
自ジャンルは公式様のする事は絶対楽しい面白い
他がしないようなことを平然とやってのける公式カッケー状態が続いてるから嫌い
Twitterではこれはさすがに…と言ったら周りから無視されはじめて
ジャンルから撤退していった人も多いしまともな人はもうどっかに行った状態
作品は萌えるんだけどその周りが関わりたくなさ過ぎ
ジャンル内では書き手とその取り巻きの変な派閥がいくつか出来上がってるしで今更交流なんてしたくない
ただでさえこのジャンル創作してる人少ないのに厳しすぎ
0371同嫌2016/02/09(火) 14:29:14.43 ID:z4TMfLX7
0372名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/09(火) 20:46:10.68 ID:zd60PxVn
何がしたいのか分からない
0373名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/11(木) 01:16:22.63 ID:IqA2KEop
うちのカプのもうすぐ40才の独身古参婆様が同人にとても執着していて
同じカプ内にすぐライバルを見付けては粘着し
発言に嫌味被せたり競争するように本の内容被せたりしてる
影で取り巻き相手に私怖いのかなーと言ってるらしいが違うよ
もうアラフォーなのに競争心丸出しなのが痛くて基地扱いされてるんだよ
お弁当や料理アピも同い年は旦那や子供相手に普通にしてることだから
オカンクッキング誇らしげに載せるのは止めて痛々しい
0374名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/11(木) 01:56:48.88 ID:aHJyshzv
うちのジャンルも独身ほど手料理写真ツイートしてるわ
基地外男にナンパされて〜ラブレター貰って〜グチグチ
決まり文句は別に結婚願望ないし(笑)とか言う
女としてマウント取りたいのかもしれないけど逆に気持ち悪いよな
0375名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/11(木) 02:26:36.28 ID:gX8UF3xs
誰にでも優しい落ち着いたお姉さんならアラフォーでもフィフでも株が上がるのに
なぜかできるアテシ気取りで古参風吹かすんだよね
てか同人して他人ディスしてる場合?人生詰んでるぐらい思われてるから
お願いだから年相応に落ち着いてほしい
少なくともいがみ合うな
0376名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/11(木) 03:02:42.00 ID:rbUKVf01
自浄作用が無い。
トレパクは平気でまかり通ってるし、キャラのイラストを公式にも受注元にも無許可で商業用のデザインに入れ込んだ人が居るんだけど、それの学級会さえ無かった。
ツイッターではみんなだんまりでその話題がタブー扱い、犯人は表面的な謝罪もなく平気でまだジャンルにいる。
作品は大好きだけど、こんなのと同類に思われるの辛いし、交流するのもう疲れた。
でも昔からあるシリーズだから、交流無くすと中古のグッズの目撃情報がなくなるから困る。
0377名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/11(木) 15:52:49.70 ID:tvjz5F4h
シリーズ物で特定の作品やキャラだけ黒歴史と称して
いつでもどこでも叩いて良い&褒めるの禁止!
褒めたら黒歴史厨氏ね!ってジャンルの風潮が本当に嫌
初代からやっててその作品で初めてキャラ萌え発症して
同人にまで手を出したから本当にきつい
初代からやってるけどあの作品も駄目な所もあったけど
良い部分があったっていっても新参黒歴史厨の擁護乙扱いで聞く耳持たないし
そもそも作品の売り上げも悪くない&人気投票やグッズの売り上げも歴代キャラと
遜色ないレベルでも作品もキャラも不人気でシリーズを駄目にした扱いなのが謎
グッズとかイベとか売れるからそのキャラが呼ばれてるのにスタッフのゴリ押し扱い
嫌いなのはいいけど鍵かかる場所とかで吐き出すなりして欲しいのと
自分の好悪をシリーズファンの一般論としてドヤるのマジ勘弁して
0378名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/12(金) 08:03:36.523251 ID:i+k/+HiP
信者ほんとうぜえ
公式様の言う事は絶対なんだから!文句言うなんておかしい!って奴らほんとなんなの?
家畜じゃないんだから公式がよこしたもん見境なくなんでも食うとか無理
お前はブタかもしれないけど一緒にすんなと思うし、ブタでいられるのも公式が自分に都合いいことやってるうちだけだよ
0379名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/12(金) 18:44:30.47 ID:3vkod4M2
舞台って公式と言いつつ二次創作でしかないと思ってるから舞台に好意的な雰囲気に同調しなきゃならないのがすごくしんどい
だいたい演者がどっからどう見ても成人男性で全然高校生に見えないんですけど
原作そのまんま!とかお前二次元の原作のキャラのどこ見て言ってんの?って思うし、そんな曇った目をした人たちが生み出したのかと思うと作品にすら萎えてきた
好きなキャラのコスプレしたイケメンなら誰でもいいんだろうに
自分と同じように原作以外認めないスタンスの人と付き合いたいのに見回してみても誰もいなくてなんだか疲れてしまった
0380絡み2016/02/13(土) 01:13:50.87 ID:IXeLBjKe
>>379
舞台は二次とまではいかないけど公式派生としてどんなもんか興味ある側からすれば否定派のsageツイ見て萎えること多いわ
嫌なら下手に同調せずスルーかミュートしてここで愚痴りゃいいじゃん 0381名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/13(土) 01:49:30.93 ID:720VLMf0
二次派生かあ
原作が映像化するのが許せないファンが必ずいるけど
作者達は自分の二次創作をして貰ってる程度の心境の人が多くて
映像化反対されても返事に困るとどこかのコラムに書いてあったな
自分は原作そっくりそのまま落とし込まれても退屈だから
多少は原作改変してもらって違う味を楽しみたいタイプだわ
0382名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/13(土) 06:01:35.25 ID:+rSpvj8/
>>380
誤爆なんだか何なんだか
わざわざ愚痴にまで絡むなら絡みでやれよ 0383名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/13(土) 08:22:08.56 ID:QKYqdGRg
2.5次元の盛り上がりきついのすごいわかる
その媒体自体は否定しないし派生の一つと思ってるけど
はまった人の熱狂度が凄まじいんだよなあれ
別にそれきっかけでその役者にはまるならそれはそれでいい事と思うんだけど
あくまでキャラと同一視して萌えては
その役者の(台本にはない)仕草や動き、果ては素の動向やツイートまで
キャラのした事として萌えてるような人が多くてついていけない
0384名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/13(土) 08:56:52.72 ID:nKRYPTRc
狭いジャンルなんだが、最大カプ者にTwitterで異常にベタベタするタイプが集中していて
そのタイプに限って雑食なので、他キャラ界隈にまで
ベタベタな雰囲気拡散しようとしてるのが非常にキツい
ジャンル内が度を越して交流活発なタイプと全く同ジャンル者と交わらないタイプに二分してて
当初は後者をなぜ?と思ってたんだけど実際活動してみたら後者にならざるを得なかった
0385名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/13(土) 10:11:08.52 ID:w7HlfDH7
公式がtwitter見てるの公言したり、二次の人気を本編に取り入れてるから
みんな不満やわだかまりがあっても表向きはいい子ちゃんを演じてて
まるで北朝鮮みたいに公式がやることには涙流して拍手しなくちゃダメみたいな
雰囲気がホントムリ
そういう雰囲気だから単純に面白いネタが全くないし
お粗末が色々言われてるけど、言いたいこと言い合えてて健全だなって思ったし
普通に愉快な人が沢山いてちょっとカルチャーショックだったわ
0386名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/13(土) 12:38:48.21 ID:DmqzJLsM
379だけど舞台の話は徹底スルーで表向きは別に褒めも貶しもしてないんですけど
だからここに愚痴りに来てるのになんでアンカーまで付けて絡まれなきゃならないのかわからん
少なくとも自分の周りはマンセームードだからしんどいんだよ
お前の周りの話とか知らねえよ
383の言う通り、キャラと役者混同して萌えてる人らばかりでなんかもついていけない
0387名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/13(土) 14:04:43.96 ID:dA3KeJJi
ここで愚痴りゃいいじゃんと言いながら絡む謎
379は気にするな
0388名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/14(日) 00:16:00.14 ID:7uQJM3ca
ドマイナー自ジャンル(三次)にいるプロ作家が無自覚オープン腐で苦手
一般向けに公開してる本尊のレポはいつも腐目線で見てるのが透けて見えるし
鍵垢があるのに腐向けっぽい妄想漫画もオープン垢で公開するし
公共の場で大声で腐話して店員に注意された事をネタにして描いたり
腐女子丸出しな絵柄で似顔絵描いて本尊に送ったり
その人の商業作品も腐女子はステータス!みたいなノリで痛々しかった
腐に染まりすぎてもう分別ついてない感じ
プロ作家だからとジャンル者は全員有り難がって持ち上げてる雰囲気も嫌
0389名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/14(日) 00:57:47.64 ID:3uo8j6ki
一番きつかったのは公式キャラと似ても似つかない真反対の性格のキャラを
中堅絵描きが作って取り巻きたちがそれを絶賛し一時それが自カプで公式キャラのように
崇め奉られていたことだった
なまじっかプロ作家がその派閥にいたり大手ともつながってたりする人だったので
皆心酔しきってた
フェイク入れるけど公式キャラAの若いころBって感じで名前も違う
まぁようするにAとBで受を取りあって致す目的で作られたんだろうけど
あの流行り病はもう終わってたらいい
ジャンル移行したので今平和
0390名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/14(日) 02:29:00.28 ID:3oLLiiG7
「一般受けしない特殊ジャンルでホモ描いてる(書いてる)アタシたちすごい☆」とか本気で思ってる奴がゴロゴロいる
でもそれって突き詰めたら全然特殊じゃないし、やってること(ヤらせてること)は一緒じゃん。他ジャンルと全然変わらず気持ち悪いしすごくないよ。
あと無断転載やキャプチャが多すぎてブロック追いつかないよ〜〜
「私のは違法じゃないし!リアルタイムで撮りためてるやつのキャプチャだから!セーフだから!」とかデカい声で喚き散らすババアがいたけど問題はそこじゃないよ〜〜〜
「いっぱい貼って布教しよ」じゃねーよわきまえろ
0391名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/14(日) 12:19:32.43 ID:8AlwBOu7
キャラsage公式disしながら二次創作してるクズだけでも充分なのにそれと平気で仲良くしてる奴がいる自ジャンルに嫌気がさしてきた
良識あると思ってた人も公式disは平気だと思うとブロックしたい
0392名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/14(日) 12:57:13.18 ID:VFmmi08r
原作ありきのキャラだっていうのに原作dis他キャラdis者がマイナーな好きなcp者の中から出てしまった
ついにはABのBが所属してる団体自体は嫌いだけどその団体のCDEとのCB、DB、EBは好きだと言う始末
しかもそいつの描くBはテンプレツンデレ非力にゃんこ()で原作の面影がない
声ばかりでかくてマイナーってこともあって「ただでさえ少ない同士をこれ以上失うわけには」って感じに他の同じcp者は総スルー
アニメ化も決定したせいで新参にこんな奴がこのcpにいるのかって思われたくない
0393名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/14(日) 14:59:53.50 ID:GRwjMair
去年同じ人が主催で何度か定期的にやってる作品プチオンリーがあって、そこまでは良かった。
けど一部がオフ会で盛り上がったのかなんなのかその次は属性プチ×複数、アンソロ、企画と内輪というか書き手があまり変わらないような企画連発。
属性も本命はいないし、自分がプチやるには知り合いでもない他の主催と足並み揃えて連携し合わなきゃいけないらしくせめて時期もずらしたいのでサークル参加自体を断念。
自CPの本も出したいけど、サークル参加するのになんで(属性も自CPとかすらない)プチ、皆が盛り上がってるのにアンソロジーに参加しないのか、って小さなジャンル特有の空気と言動もある。
そして去年も今年もサークル参加ごと見送ったら今度はCPプチとかRTが回ってきて紙媒体が好きだから本は出したいけどここに取り入らなきゃならないなら描くのやめたい。
一つのCPプチが立ち上がったから続いて別のCPプチがまた同じイベントで立ち上がるんだろうなって思うと更にげんなりする。せめて年に一回にしてくれ……。
0394名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/15(月) 19:14:55.90 ID:EJ92FwRA
>>368
まって公式に同人誌送ってる人がいるの?呆然… 0395名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/15(月) 22:29:03.37 ID:9/5ddL96
>>394
368ではないけど公式にアンソロ送り付けた主催がいた
しかも他の参加者には黙って送ったので当然文句を言う人がいたけど
取り巻きや主催に言わせれば18禁でもないファンアート風の本だから平気らしいけど問題はそこじゃないという事が全く分かってないのに
本人達主催のものには「同人に理解の無い方は御遠慮下さい」みたいな注意書きがしてあるので笑えない
ここ数年はどこでも声が大きいのや公式関係者に近づいたもん勝ちみたいな風潮があるけどそういうのに同人活動して欲しくない 0396名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/16(火) 02:37:13.13 ID:XZnY2M1R
総人口10にも満たないジャンル間でユルパクの噂が出ているサークルがいる
小説書きに擦り寄って私も書きたいと縋る手口で
お仲間アピールしてからパクに進むから相手も嫌といい難いらしい
オヴァ絵とキャラの性格が悪い解釈が好きじゃなく買ってなかったんだが
最近web再録したオフ本複数の内容見て驚愕
本当にその頃他人が書いたSSの要素をつぎはぎしていた
原作に絡めて似るならしょうがないが関係ない小ネタをパクしまくり
病的で気持ち悪いけどピコジャンルで害基地対応になれていない鴨になる人ばかりで
このまま本尊にしがみついて次の作品へ移動して同じこと繰り返すのかなぁと
ゴキブリを見る目で見てしまう…
0397名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/16(火) 09:47:39.36 ID:OnuzLeGk
最初からスレ読んだけど、あるある過ぎる
自分のジャンルは二次も三次も同人的には超ドマイナーなのに一般的にはそれなりに知られているからか、ここにある通りのジャンル者は数少ないのに八割以上は居る
例えば三次では公式が逆に意見を黙殺してくれているのをいいことに無許可撮影並びに写真や非公開の情報バラ撒きが横行するばかりか、
形の上では「三脚付き(一眼レフカメラ)での撮影・無許可でのネット公開は禁止」とあるのに、上記の現状などを盾にしたり居直る奴だらけ
公式も公式でもっとしっかりしないとって思うこともあるけど、自分が知らないだけで公式すらもうどうにもならないレベルなのかな
二次だと同人的に超ドマイナーなのをいいことに男性女性向け共通でクッションや注意書き無しでエログロ当たり前になってて、
これまた表向きは公式で禁止されているハズなのにこれらに対して何も対処しないばかりか意見を送っても何も変わらなかったどころか
あるマイナーカプ(捏造)が好きなので公式化しました!と公式ブログで発表されて別カプ厨だけでなく普通にファンな人達も発狂させて以降ますます自重しないネタとエログロの割合が高くなってしまった
何か後半スレチになってきたけど、多分自分が公式にとっては寧ろスレタイなのかな…って思ってしまう
0398名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/16(火) 21:27:52.45 ID:BqBENHHN
アニメのスクショを出所も引用したりせずツイにうpしたり、コラや酷いものでは虚ろな目にしたり汁を描き足したりアへ顔にしたり
純粋に好きなキャラの画像が伏せられずにいきなりTLに回ってきたり検索で引っ掛かったりするのはもうテロレベル
やめて欲しい
0399名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/17(水) 16:16:08.20 ID:4XBBiSRo
>>394
蛇似のラジオに蛇似同人送りつけた馬鹿達もいる 0400名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/17(水) 16:48:23.74 ID:uvy1geG9
>>394
ある声優のラジオで「俺と〇〇さんとか、□□さんのBL同人誌貰ったことあるよ」って話してたけどマジキチだと思った 0401名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/18(木) 11:14:37.01 ID:+XDTQX4B
自ジャンルというか自カプの一部のツイ大手が嫌い
言葉は下品だしギャグ装った他CPdisが酷い
カプ愛も何もなく仲間内だけで盛り上がりたいだけの下ネタエロ妄想ばっかり
痛い発言してまとめサイトなんかに取り上げられることも数回あったんだけどその度に「アテクシまとめられちゃったwww」と反省無しで開き直り
取り巻きも「○○さん流石www」と持ち上げまくり
まとめられるとか恥ずかしいことであって誇ることでも何でもねーわ
何なんだよこいつらの精神年齢の低さ中学生かよ
声の大きい奴らに限って自カプに貢献する訳でもないROM専やたhtrばっかりだし
0402名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/18(木) 11:24:09.05 ID:+XDTQX4B
途中送信してしまった申し訳ない
穏やかに自カプの妄想や原作の感想呟いてるROM専とか作品作ってくれてる人だけと交流したい
その自カプツイ大手が刷り寄り厨で絵馬字馬や大手MMDerなんかに片っ端からリプ飛ばしてるんだけど
これだけ自カプ界隈荒らしといてよくまともな人達に話しかけられるなーと厚顔無恥さに呆れるわ
0403名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/18(木) 12:37:36.93 ID:aiD7xjQ3
SNSのせいなのか自CPもオープン腐の読み専の声がでかいし
BLもNLも地雷がどうこうで神経質な人が目に付くようになった
サイト時代に好きだった人はサイトを放ってSNSに籠もって
BLCPを祝うケーキ作らせて喜ぶような人に成り下がるし
描く作品も雑になってしまった
おかげで?自分の妄想が最萌えになっちゃったよ
0404名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/18(木) 16:49:14.50 ID:sA9VDFjX
自ジャンルは心に思ってたって絶対に誰も口にしないぞってことを平気で言っちゃう人が多い
「こんなマイナーCPにはまりたくなかった」とか「絵のうまい人がAB描いて供給増えたらいいのに」
とかそういう何気ないけど無神経な発言を平気でする人がけっこう居て
それまでABたくさん描いてた作家さんがこれらの発言が原因だと分かる文言を最後に
意欲が削がれたって垢消ししてしまった
それに対して無神経ちゃんたちが「わたし何かしたかな;;;」とか「理由もなく色んな人にブロられてる」
って口々に言ってて自覚なかったのかよとなんだか空恐ろしい気分になった
0405名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/18(木) 22:12:16.27 ID:fDim7cwi
0406名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/18(木) 23:31:03.19 ID:2hulaUX/
せっかくコツコツと描いてきた自ジャンルだけど、とうとう意欲がなくなってしまった。
イベントの趣旨には違反してなかったけど、リバを描いたらABスペースで売るなと大手から言われて
品性を疑うとまでTwitterで人格否定までされたよ。怖くなってイベント参加を取りやめた。
仲良くしていた人もブロックされてしまっていた。
ただのリバじゃなくてリバからABになる本だった。100頁かけてABになる過程を描いた。それくらいABが好きだった。
主催者側に問い合わせても何も問題もなかったけど、中堅なんて所詮そんなもんかと思った。
大手解釈には負けるんだなと悔しくて悲しかった。
それ以降もコツコツ描いてきて、固定ファンはいるけど、マイナージャンルなのでイベントだとスペース近くて
嫌な気分になってしまう。去年は頑張ったけど、今年は夏コミ不参加にした。
見ないようにしてきたけど、どうしても大手だから目に入ってしまい、どうしてもあの時の悔しさや悲しさがこみあげてきて
もう限界だと思ってしまった。そうしたら何も思いつかなくなって、描けなくなってしまった。
気にしないでおこう、ただただ描き続けよう、そうすれば忘れていくと思ってきたけど無理だった。
3年間続けたけど、もう止めようと思う。次に描きたいものもなくて、ほんと悲しい気持ちでいる。
0407名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/18(木) 23:51:56.21 ID:aFkfWdK+
401〜403が自ジャンルかと思うほどだ
読み専がどんなAB読みたいですか?て自分で描くわけでもないのにアンケ取りだしたりもうね…
読み専オープンチュプは全然空気読まないし
読み専がとにかく声でかい
高齢ジャンルっぽいのに池沼BBA大杉
0408名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/19(金) 12:53:41.41 ID:eBWgfg/F
原作スレにカプ名を書かれたああああ!!!
0409名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/19(金) 15:07:00.44 ID:1R3Cq2dk
>>407
描くわけでもないのにそんなアンケート取るなんて面の皮が厚いな…というかなんのために取るんだろう 0410名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/19(金) 20:29:24.73 ID:eBWgfg/F
>>406
悲しみが伝わってきてツラい
真摯にやってきたんだろうに
しばらくゆっくり休んで欲しい 0411名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/19(金) 21:19:21.25 ID:FEREUORM
>>409
ヲチスレではフォロワーの絵師に描かせるつもりでアンケートとってアピってるんじゃないか?と言われてたわ…
なんかフォロワーからはプロデューサーとか言われてたし
つぶやきだけで一端の創作気取りの読み専がでかい顔してる
403のBLCPのケーキ作らせてってとこもまったく一緒なんだけど
今そういうの流行ってるの?確かにケーキ屋でイラストケーキ作ってはくれるけどさあ… 0412名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/19(金) 22:27:21.50 ID:/jJFg6xj
>>411
403だけど同じジャンルかも知れない
テーブルに改造フィギュア並べたりケーキのプレートに「結婚おめでとう」と
店の人にチョコペンで書かせた写真も見た 0413名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/19(金) 22:57:10.85 ID:eBWgfg/F
ジャンル特定は他所でやって!!
0414名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/19(金) 23:22:18.05 ID:x95vswur
原作はもう終了していてカプの片割れがパッと見ハッピーエンド、よく考えるとバッドエンドで終わっている
数年前までそれを「●●は幸せ者!」「●●は○○に救われた!」とか言ってる奴ばかりだったのが
最近担当声優のインタビューとかで終わり方に触れたのを読んだ途端に
「●●可哀想!」「●●しあわせになって…!」に変わってて正直引いてる…
価値観違うんならまだしも終わって何年もたってるのに考えもしなかったのかこいつら…
あと「(担当声優)さんこんなに●●のこと考えてるなんてすごい!」って当たり前だろ演じてるんだから
真剣に演じてる声優よりも自分たちのほうがキャラのこと考えてるとでも思ってんのか自惚れ過ぎ
0415名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/20(土) 00:46:06.37 ID:9xPYFg+r
大昔の思い出話
有名作品だけど同人人気はあまり無い作品シリーズの一作品の中
さらにかなり偏ってるキャラの集団だけ隔離って感じだった
そのキャラたちのことは当時リアだった自分でさえ
「どいつもこいつも独りよがりで自己中心的で考え方も幼稚だがそこが魅力的」ととらえてたけど
当時どっぷりハマってた人たちはキャラの信者って感じでほんとにアレな人ばかりだった
そういう時代だったんだとしても近い他ジャンルとは比較にならないほどおかしくて
同人誌の中での自傷宣言だの超絶悲愴自己投影自分語りだのの比率の高さはマジで異常だった
オンリー主催(唯一と言っていい絵馬)ですら自分大好きな人たちで
普通の漫画本に注意書きも無くいきなり自分のコス写真ページ数ページとか
本出そうって思ったのぐらいハマってたのはそのジャンルのそのキャラ達についてだけだったし
当時はオン活動もほぼ無かったからあまりにショックで同人自体から離れてしまった
オンが普及した頃(数年前)各種SNS等で検索したら書き手全く入れ替わってて
当時活動していたような人たちはおらず
今活動しているのは絵上手な人もまともそうな人ばかりになっていたので
今の時代がうらやましくなった
0416名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/20(土) 02:21:17.21 ID:xP1FsNRn
一部のBBAツイ大手古参連中が屑
標的にされたらハブられて執拗に叩かれて晒されて撤退まで追い込まれた人が過去に何人もいる
作品より書き手のヲチが大好きだしフォロワーの容姿や年齢や職場、普段の生活ぶりや住んでいる場所を特定しようとしたりヲチ対象の職場まで特定したりとにかく酷い
アラサーアラフォーが群れて小中並みの精神で気に入らないジャンル者叩いたり、仲良くしつつ影でヲチスレに晒してる
ハブる側にいる人間はジャンル者がリア友なくらいベッタリだから退屈しないし気に入らないジャンル者にストレスぶつけて解消も出来て居心地いいジャンル
こいつらが居なければもっとこのジャンル人が来るだろうし盛り上がって楽しくなるのに
0417名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/20(土) 02:51:47.40 ID:NT4CcrQb
koeeeee!特定ってマジか…
そんなだとおちおち自家通販もできないね
ちなみにどこ?週刊?アニメ系?
斜陽が増した自ジャンルの古参達の落ちぶれ感酷くて草
今まで交流で売ってきたツケが回ってきたのか
新作出してもブクマ一桁胆石落ち取り巻きともども三毛も全滅
さらに無断写真トレス発覚
坂道転がるように化けの皮が剥がれて面白いけど
この人たちなんで大手ぶるのに必死だったんだろと遠い目になる
0418名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/20(土) 06:19:08.29 ID:uEIdKV1G
公式カプ以外描いちゃいけないみたいな今のジャンル界隈の雰囲気が嫌い
その雰囲気に耐え切れずに去って行ったジャンル者を何人見たか分からない
自カプも非公式だから当然同カプ者は徐々に離れて行ってしまった
中には何年間もずっとそのカプを描き続けていた人だっていた 大手だっていた
自カプはジャンルの中では大手寄りだったのに
風当たりを恐れて支部などの作品を消してしまう人の多いこと多いこと
原作でどこもかしこもくっついたのがそもそもの原因だけど何でこんなコソコソしなくちゃいけなくなってしまったんだ
何年もBLでやってきてる人たちはさしてダメージがないのか堂々と創作してるから羨ましいわ
0419名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/20(土) 06:20:32.03 ID:dxAFWTHs
怖すぎ!
そして気持ちはわかるけどここで特定はよしてくれ
0420名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/20(土) 07:09:00.28 ID:xz3b6qaF
恐いけど似たようなジャンル者に遭遇したなあ
私怨なんだろうけど変なのに粘着されて2chの情報流出の時に特定してやりたかったとか言っててゾワッとした
あの陰湿な粘着のお陰で同ジャンル者は未だに苦手で交流が出来ない
0421名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/20(土) 09:27:08.18 ID:qJ83u/Hx
個人オンリー全盛期にhtrdpkだった元友人が主催したけど
外面は愛想やノリが良くてみんなの姐御()してたけど
裏じゃ私達に他サークルの年齢や住所流してたの思い出した
こっちが口固いから見越してかもしれないけど
「某さんの新刊いいね」「某はxに住んでいて年齢はx」「へぇ(…)」みたいな
さすがに2chに書き込みはしてなかったけど
愛想がいいhtr=善良みたいな認識は間違ってると思ったな
交流に熱心で友達多いアピールする古参タイプは要注意だわ
今のジャンルでもそういうのが問題起こしまくってる
0422名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/20(土) 12:57:29.26 ID:YczADzzS
何かと腐が悪いとか自分達のような黙って活動している人達をdisったり
同人デビューが遅いからひと味違うリア充オタクなのアピールとか
キモいオタクとは違うのアピールして美容に云万とかあれこれマウンティングの痛い主張するくせに
自分達がやらかして怒られると腐や黙って活動している人達に同じクラスタ()だよね
悪口言われてるから・ジャンル危機だから一緒に戦って!と言い出すキョロ充がウザすぎて嫌い
こっちくんな同じ作品が好きなだけの赤の他人だろうがって常々思って無視してる
0423名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/22(月) 12:26:42.13 ID:cYuG5caU
自ジャンルは登場キャラ一人一人に元ネタの動物がいる
最初はキャラ好きだった周りの人らがだんだんその元ネタの動物にハマっていってるのが気持ち悪い
アニマル動画RTして「◯◯ちゃそだ〜♡」とかほざいてるの見るとは?ってなる
確かに元ネタはそれだろうけど成人男性化されてるキャラに当てはめるには無理ありすぎ
周りが皆その動物にハマっていくから「◯◯ちゃそ好きならこの動物も好きにならなきゃおかしいでしょ」みたいな雰囲気も苦手だ
私は動物園で売られてるアニマルぬいぐるみ買い占めて抱っこしてる自分の肌を赤に加工して「▲▲(肌の色が赤の人外)×◯◯ちゃそだ〜♡」なんて言うような人間にはなりたくない
0424名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/22(月) 20:34:31.03 ID:5Wql1yOF
自ジャンルでは市場独占状態の一番手カプ
調子に乗り、二番手カプのリク募集にバッドエンドを希望したり
彼らのやりたい放題が目立ち、それで筆折ったっぽい二番手作家もいる
が、最近になって一番手カプが公式でNL結婚エンドをした
一番手カプは大荒れで筆折る作家、
二番手カプにくら替えしようとして総スルーされるカプ補正のhtrなど続出
見てて面白いけど、二番手厨も調子に乗って二番手だけは公式発言や
原作は二番手のためにある発言をし始めた
因果応報って知ってるのかな?
なんで自分が一番主張しないと気が済まないのかな
カプが好きなのにジャンルには生温さがとまらない
0425名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/23(火) 18:01:31.20 ID:vcvDAK+3
>>423
中高生なら若気の至りだなと思うけど、中高年だと目も当てられないなw 0426名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/23(火) 20:01:10.27 ID:kI84sJQI
自ジャンル最近アニメ化されて評判が良かったのもあってめちゃめちゃ人が増えた
アニメ前は自分含め片手程度しかサークルなかったのに企業オンリーが開かれるレベルまで急増した
でもアニメ切欠で大手が広めた3次設定やらメジャー特有の攻めの変態化やらのテンプレ創作も増えた
○○さんの設定で〜とかの原作知らない、アニメすら視聴していないと公言するような連中も増えた
アニメ前はドマイナーながらきちんと原作を知ってる人達しか同人していなかったのに
そんなただ流行っているというだけで自分好みの原作設定無視のテンプレ創作に嫌気がさして
アニメ前は毎日ツイも支部も検索していたけど今は一切検索せず引きこもってる
ただ自分以外のアニメ前からいた人達は普通にアニメからの人達と交流していて楽しそうだから
自分一人だけ取り残されてる感がひどくて正直さっさと別のジャンルに移動できたらどんなに楽かと思いながらまだまだ好きだから細々と漫画描いてる
今まで既にある程度流行から過ぎて175が去った後の円熟ジャンルにいることが多かったから
リアルタイムで急成長した作品が175に食い荒らされる様を見届ける事の辛さを身をもって知ったわ
だからアニメ化を控えてるジャンルにいる人で175の襲来を危惧してる気持ちよくわかる
0427名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/23(火) 22:33:20.41 ID:sxirZn+z
総受けにありがちかもしれないが
普段から受けキャラになりきってる人がいて猛烈にイタイ
そのキャラに人生かけるほど好きで好きで仕方ないらしいんだが
キャラの好物を常々食べ、キャラと同じように喋り
キャラの部屋が公開されれば自分の部屋も似たようにして
性格や考え方が似ていると主張
そのキャラは設定上長く生きられないものの
ドライに開き直って前向きに生きてるんだが
今度は突然自分が同じように長生きできない体だと言い出した
お約束にフォロワーから泣きそうな励ましコールをもらい
ドライに開き直って前向きに生きてる発言
身も心もキャラに寄せてなりきってるくせに
偶然の一致であらゆる部分が似ているように装って
それを繰り返し主張するのが最悪に気持ち悪い
キャラと同一視して自分にも萌えて欲しいのかもしれないけど
どこぞのヲタク女でしかないんだから絶対に無理
いちいち押しつけがましく主張せずコスプレでもしてれば気が済むだろうに
0428名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/24(水) 11:34:17.09 ID:QVAzU6jw
>>426
全文同意すぎて握手したい
他人の設定に乗っかるだけ、みんなで騒げるからみたいな人が多すぎる 0429名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/25(木) 00:02:11.85 ID:9LLYeMxx
>>425
むしろ中高生の方がまともに活動してる
リアルなアニマル写真加工して無理矢理受けちゃんに改造したり公式にない妙なあだ名付けたりして気持ち悪いはしゃぎ方してるのは大体いい歳した大人ばっかり
見てて痛々しいし同カプ好きだと思われるの本当に嫌だ… 0430名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/25(木) 16:57:49.61 ID:rChdOOj2
0431名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/25(木) 21:37:44.42 ID:REG5+3xA
>>427 うちのジャンルのサークル兼レイヤーもそんな感じだよ
残念ながらコスだけじゃ飽き足らず、接点を探すのに必死
医療系キャラで自分も似た職業なので運命を感じるとか騒いでるけど
お前ただの事務で准看でもないだろと突っ込みたくてたまらない
性格のいい子なら流すけど普段の行動が痛いからモヤッて仕方がない
>>430自己愛性パーソナリティ障害だっけ? 0432名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/26(金) 23:23:42.18 ID:+IA6uZYz
ジャンルで繋がったはずなのに、私生活の愚痴する人ばっかりで誰も萌え語りしない
普通の愚痴なら吐き出したい時もあるだろうし良いんだけど
「でも私はこの道を後悔しない!」とか「早く帰りた帰りた帰りたアヒョオオオ」とか
啓蒙っぽいやつか奇声でTL流すやつだけしかいなくて両極端 正直気持ち悪い
こっちが距離を置けば良いんだけどこういう奴らに限ってAクラスタって変人ばっかで困っちゃうアピールがきっついので本当困る
とにかく同類に見られたくないし、新規のA好き見つけたら揃ってフォロ爆しに行きやがる
本当やめてくれ
「非公開ブクマ増えてるけど誰ー?」とか呟いてるけど
あんたらと同類に見られたくないからひっそりやってる人だと思うよ・・・
0433名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/27(土) 01:31:56.13 ID:9NhSIUNp
シェリル専用の捏造漫画までつくってもらって納得できないファンって
どんだけ傲慢なんだろうね
やたら説教大好きな人が多いし
シェリルって結構顔かわいいよね
路地で誰にも優しくされなかったのは
シェリルは不幸体質なのかもしれないね
ロリコンにすら相手にされないシェリルかわいそすぎる
BBAだしビッチだしヤリマンだから当たり前か
シェリルはぼっちだしフォールド派も出せないし
ファンも0だし生きてる価値ないのでは?
シェリルも中の人2人も死んで臓器提供でもして世の中の役に立つべき
0434名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/28(日) 08:12:28.89 ID:jXLz/kFZ
受け厨だらけでつらい
今までに通ったCPでこんなに攻めを罵倒するジャンルなかった
どっちにも愛情があるからこそのCPだと思ってたのに
受けだけが好きで攻めは嫌いなら棒でも突っ込んでたらいいんじゃね
0435名無しさん@どーでもいいことだが。2016/02/29(月) 15:41:49.10 ID:ttg0pWIJ
フェイク有り
自ジャンルは何故かネラーばっかだからか人気の作家は絶対にTwitterで社会問題や政治に口出ししてて何かしらのプチ炎上をしてる
ホーム見てみるとみんなアフィブログRTしては暴言を吐くみたいなスタイルの奴ばっかでとてもフォローとかしたくない
2chで個人のヲチスレや注意喚起スレ(大した問題じゃなくても)がすぐに立つのも怖すぎる
注意喚起スレ覗いてみたらイベントで$が来場者からでかい声で暴言吐かれてたってことをスレ住民はざまぁwって笑っててとても付いていけないと思った
長年このジャンルにいて細々と隠れるように活動してた人はこれでもヲチは昔よりマシになったってぼやいててこんな状況すらマシに見えるってどんだけだよって怖くなった
もう申し込んじゃったオンリーに行きたくなさすぎて鬱
0436名無しさん@どーでもいいことだが。2016/03/01(火) 21:35:50.84 ID:xwAl1u7o
神への露骨な擦り寄り
ABクレクレするくせに神しか認めずその他総スルー
作家気取るくせに何も作り出さず神輿担いで下品に騒ぐだけ
自カプ者たちの言動が胸糞悪くてツイも支部も垢消したけど、こっちの創作意欲を
粉々にした奴らが今も自カプで楽しんでると思うとすごくイライラする
騒いでる奴らはかけもちジャンルのうちのひとつにすぎないくせに、こっちは
自カプしかないのに、とどんどんいじけて卑屈になってしまった
もはや同担拒否どころか嫌悪とか憎悪のレベル
怪しい宗教みたいな馴れ合い交流()、神以外を淘汰する選民思想、何でもかんでも
数値化して優劣イメージを刻み込む印象操作の仕組みにうんざり
サイトに引きこもって同カプ者の目に入らないように創作しようと思ってペンを
握ってみてもやる気が消えてしまう
ジャンル卒業したほうが精神衛生に良いのかもしれないけどこんな形で離れるのは
悔しすぎるし、何より自カプがいちばん好きな気持ちは変わらないから現状が本当につらい
楽しいはずのおたく趣味でこんなに悩み苦しむことになるとは思わなかった
創作の楽しさを思い出したい
0437名無しさん@どーでもいいことだが。2016/03/04(金) 02:26:46.20 ID:qyH7KqLr
嫌いなジャンル者をリスト分けして一年様子見した
A層
政治RT、高級スイーツ等の写真、デブ自撮、職場の自慢等を愚痴という形で垂れ流す原作から逸脱した経験、知識披露系の考察(自分語り)が中心
1つのツイートが長い、又ジャンル者兼リア友でべったり、嫉妬で当付けRTやマウンティングは毎日、
子持ちチュプや更年期BBAの喪女が多いので夜寝るのは早く夜は閑散としている
B層は呟き自体は短い
構ってダグ、htr落書き、コス写、絶叫系のツイート○○ください!も多いが自分が認めた物しか反応しないか誰でも褒めあげ交流しようとする
同じようなタイプとすぐに仲良くなる
イベント前にチケ乞い、一般で参加して自作グッズ配りや駄菓子とアカウント名刺押し付けなどの厨行為、オクスリ、メンヘラアピ、深夜に浮上していることが多く20代半ばに多い
C層はジャンル内の絵馬字馬神層
A Bを巧みに利用してジャンル内で貢がれ持上げられやりたい放題
A Bのような行動も崇められ、悪質なトレパクしようとも擁護され許される安全圏
この何れかに入れない場合、ジャンル内では居ないもの扱いか厨レベルの苛めに似た行為をされる
作品等で上の層と作風が似てしまった場合は作品を先に出していても叩かれる場合もある 自分は最下層民だから散々嫌な思いしてきた
ジャンル者に嫌悪感を持ち続けていたが創作意欲すら奪われた
0438名無しさん@どーでもいいことだが。2016/03/04(金) 04:03:12.87 ID:S/z15YXM
なんで嫌いなヤツをわざわざリスト作って一年見続けるんだw
0439名無しさん@どーでもいいことだが。2016/03/04(金) 10:40:18.64 ID:q7qLF1QJ
ヲチ思考なんだろ
0440名無しさん@どーでもいいことだが。2016/03/04(金) 12:48:53.26 ID:crDBwvG/
嫌いなジャンル者をリストに入れて一年監視するくらいだし陰湿さが自然と周囲に知られて避けられてそう
同ジャンル者にこんな奴が居たら嫌すぎる
0441名無しさん@どーでもいいことだが。2016/03/04(金) 13:49:01.18 ID:r3wjWSor
粘着質すぎてひくわ…
当の437はB層って自覚あるんだろうか
メンヘラで深夜に浮上、当てはまってるじゃん
0442名無しさん@どーでもいいことだが。2016/03/04(金) 18:08:05.98 ID:qyH7KqLr
リムブロやミュート調べて愚痴や当て付けするような人がジャンル者に多い
切るに切れなくてリストに入れて暇な時に観察w
自身の情報や感情価値観を剥き出しにして全世界に公開発信してる側にも問題がある
0443名無しさん@どーでもいいことだが。2016/03/04(金) 18:12:33.43 ID:YjMvQ9t2
ID:qyH7KqLrはどこのジャンルの人間なんだろう近寄りたくない
0444名無しさん@どーでもいいことだが。2016/03/04(金) 18:38:00.58 ID:3C+dSNAE
ミュートって今は調べられないんじゃなかったっけ
0445名無しさん@どーでもいいことだが。2016/03/04(金) 19:23:50.77 ID:WEzBGci2
442みたいに屁理屈を振りかざして悪いことを正当化しようとする奴は何処に行っても嫌われるよ
0446名無しさん@どーでもいいことだが。2016/03/04(金) 20:22:59.50 ID:uoHEAlSK
ツイッターはかまってちゃん相互監視ツールなんだから別にどう使おうがいいだろ
0447名無しさん@どーでもいいことだが。2016/03/04(金) 20:32:35.47 ID:4wmkLNco
同ジャンルにこの手の粘着の被害にあったから未だに同ジャンル者は苦手だ
437みたいなの粘着はこっちからお断りだわ
嫌いなジャンル者を監視する意味もわからないし釣りだとしても気持ち悪い
0448名無しさん@どーでもいいことだが。2016/03/04(金) 21:10:59.15 ID:A8abXzrN
Twitterなんて誰にでも公開してるツールなんだから痛い行動してたら観察されてても仕方ないと思うが
それが嫌だったら身内だけで繋がってればいいんじゃないか
0449名無しさん@どーでもいいことだが。2016/03/04(金) 21:33:34.26 ID:4wmkLNco
嫌悪感持つくらいに嫌な目に遇えば
そんなことを言う事は出来なくなるよ
思い出すだけでも恐かったんだよ
それにTwitterのヲチ告白スレじゃなくて同ジャンル者が苦手・嫌いスレなんだけど
0450名無しさん@どーでもいいことだが。2016/03/05(土) 06:23:54.60 ID:btG5S7wa
嫌いって言ってるじゃん
観察してるだけで嫌がらせしてるわけじゃないしツイッターはそんなもんだよ
0451名無しさん@どーでもいいことだが。2016/03/05(土) 18:43:53.89 ID:g6pSjouF
流れ読まずに吐き出し
同ジャンルの人の中でも
クソコラ作る人と人気になるに連れて偉そうになる人が苦手だ
なぜなら私の知っている人には
クソコラ作ってる人→人気になる→オフ参戦するようになる→偉そうになるっていう流れが多いからこの2つのうちのどちらかを持っているからだ
加えて言うとクソコラしてる身分で自分の本とかそういう関係の著作権の話は頻繁にしてくるダブスタ加減がとても腹立つ
最初はフレンドリーっぽくて楽しい人だと思って親しくさせて貰ってた分、そのダブスタに気付いてしまった時の失望が大きい
0452名無しさん@どーでもいいことだが。2016/03/11(金) 20:44:16.46 ID:o/449kgq
ツイのRTって共感した呟きや画像ばかりかと思ってたけど
自分と異なる意見もわざわざRTして嫌みたっぷりに長々と反論する人って本当にいるんだな
ツイが広まって自分が正義と言わんばかりの攻撃的で口悪いが目立つようになった
何故そいつらと同じ作品やキャラを好きになったんだろうと思うし
公式の悪乗りにもイライラする位ならいっそ作品やキャラへの興味もなくしたくなる
でもその程度で好きって気持ちをなくすのも馬鹿馬鹿しいから辛い
0453名無しさん@どーでもいいことだが。2016/03/12(土) 00:09:28.79 ID:YUUrgmOt
公式の悪乗りが加わると本当きつい
タチ悪いノマ厨がうざくてツイ止めてヒキったんだけど少し前から公式が何をどう勘違いしたのか一緒になって特定女キャラage他キャラsageし始めた
公式ツイは設定明かすことが何度かあったんで全くチェックしないのも…とたまに見てたんだけど悪乗りが直らなくて嫌悪感ばかり増す
作品にも影響が見えだしてからはツイ以外の場所も雰囲気おかしくなってるし
まともな人から離れていって声がデカイだけでクレクレするばかりの連中がのさばるから当然同人は風前の灯
ロクに作品作らない連中や既製服でなんちゃってコスプレしてるだけの連中をジャンル者と言えるのかって思うけど外からも公式からもあいつらがジャンル者に見えてるのが現実なんだよね…
もう作品には萎えてきてるけど最愛キャラへの興味だけは全然なくならないから時々自分でもわけわからなくなる
あいつらさえ消えれば元に戻るんじゃないかとかこれ以上おかしくなる前に作品終了して欲しいとか考えちゃってもう嫌だ
0454名無しさん@どーでもいいことだが。2016/03/12(土) 11:30:51.33 ID:0gUDTCkG
ジャンルで面倒事あるとジャンルやめざる得ない
名前聞くだけで素直に楽しめなくなる
複数のジャンルを見てきた後
そしてヒキの道を選んだ
0455名無しさん@どーでもいいことだが。2016/03/12(土) 13:50:25.36 ID:PR6L6CHu
あまり交流せずにジャンル内でABを書いてる新規を同カプ古参やツイ大手が無視し続けていた
陰で叩いているんだろうなというのがフォロワーにも分かる位に露骨にやっていた その人の作品には同カプのジャンル者はファボ一切しないし作品には遠回しにケチ付けていた
少しでも応援したくてファボしてたし作品も読んでいたがその新規さんが更新ペースが落ちてジャンルから消えていた
途端に声のでかい古参達がここぞとばかりにABアンソロやABプチを立ち上げて盛り上げだした
それ見てうんざりしてジャンルもABも一気に冷めた
0456同嫌2016/03/14(月) 00:37:21.47 ID:azhRPJO0
マイナージャンルで古参ぶってるただのクソコラ作者をマンセーしなきゃいけないのがしんどい
○○さん神…!みたいなノリであふれてて気持ち悪い
0457名無しさん@どーでもいいことだが。2016/03/17(木) 00:57:01.43 ID:LzfATi5z
ジャンル特定されてもいいけど棘のR18作品をヒで見せることの是非みたいなやつを根拠に
エロ絵を鍵もかけず大っぴらに公開すべき!咎める奴はアンチ!みたいな空気になってて笑えない
二次元ならいいけど幾らマイナーとはいえ生物みたいなジャンルでジャンル外の人間にも触れて一回問題になったのによくそんな事が言えるわ
大義名分を得たみたいに当時注意したジャンル民をアンチ扱いして罵倒し始めてるしもうさっさとこのジャンル潰れてしまえ
0458名無しさん@どーでもいいことだが。2016/03/20(日) 16:31:59.02 ID:vva/+WfU
もうジャンル断って何年も立つし
直接関わりもないしバレ意味もないので書き捨てる
小さな頃ハマった国民的アニメ作品
特にキャラa(仮)が好きで
久々に再熱ツイ他フォローやブクマをしていた
とあるその大手らしき人にたどり着いた
サイトや支部ツイ作品を見たらこのキャラはワシが育てた
今更になってハマった人は云々などとブログには書かれてて
作品の中には自分×キャラもあり
とても香ばしかった
信者も多いしその人のツイリツイを見るたび文の内容が肌に合わなくて
いつの間にかジャンルを離れていた
お陰で作品自体の熱も低くなり
その二次は見るおろか描く気もおきなくなった
ブロミュートしてるからもう見ることは
ないだろうが
この前地上波放送してたけど
相変わらずツイやらで俺様やってるんだろうな
0459名無しさん@どーでもいいことだが。2016/03/26(土) 04:09:33.49 ID:9mdezZql
オープン垢で他カプdisする人が多くてしんどい
せめて鍵かけてやれよ
仲間だと思われたくないから交流もほとんどしてない
イベントもいつもぼっちだけどあんなのと一緒にされるよりだいぶまし
0460名無しさん@どーでもいいことだが。2016/03/26(土) 09:08:19.84 ID:Rk/Esv9t
古参BBAの多いマイナージャンルにハマった。まだ数字板にある同ジャンルスレ見てるだけの段階だけど、公式カプBBAの図々しさにもう嫌気がさした。
他カプの話題の間に「〇△の話がしたいんだけど」「〇△の小説読みたい」と割り込む。時には殺伐。8割がた公式カプ(〇△)派のもよう。
自分は公式嫌いで他推しなので、話をできる相手はできなさそうだけど、別にいいかと思い始めてる。
0461名無しさん@どーでもいいことだが。2016/03/26(土) 18:25:47.87 ID:7LcFwhT6
斜陽ジャンルのツイ大手が高尚アラフォー。
高尚様なんじゃなくてマジで高尚な人で、美術展やら美大時代の話やら自分の美術作品やらの話ばかりする。
しかも全部レベル高い。
性格も素晴らしい方でジャンルの中心って感じなんだけど、そのせいか美大出身の絵馬2.3人以外がどんどん絵を描かなくなってしまった
頼むから黙ってて…
0462名無しさん@どーでもいいことだが。2016/03/26(土) 20:39:45.42 ID:SAI2nHgn
>>461
きまづいなそれは
本人自体も悪気も性格悪い人じゃないぶん余計に
意識高い人が多いのも居づらいな 0463名無しさん@どーでもいいことだが。2016/03/26(土) 21:12:11.38 ID:7LcFwhT6
>>462
そうなんだよね、私なんかは絵が上手くて高尚ってだけなら自慢しやがって…くらいに思って流す程度には性格悪いんだけど
その人は性格もめっちゃいいというか言葉も丁寧で知的なんだよね
最悪なのはこれがプロでも何でもない金持ち主婦なんだ…
私はもうちょっと下劣な萌えネタが見たいけど言い出せない 0464名無しさん@どーでもいいことだが。2016/03/27(日) 04:34:39.27 ID:wmjTPDyA
>>463
金持ち主婦かー神これか
民これとか心闇スレ案件かもねw
スペックステイタス手に入れてる人って世の中には居るもんだね
自分なら交友少ないなら静かに支部やツイをミュートしてしまうな
その人を知らないし我慢できる許容も分からないけど
もやもや引きずってるといつか爆発可能性あるし気をつけてね 0465名無しさん@どーでもいいことだが。2016/03/27(日) 07:11:07.17 ID:/tU8VIJr
自分だけがミュートしてスッキリする程度ならいいけど
絵馬じゃなくても萌える作品を書ける人たちが萎縮して引っ込んじゃってるのは辛いね
0466名無しさん@どーでもいいことだが。2016/03/27(日) 08:40:20.28 ID:SVzEvumZ
自分語りばかりで性格良い人、にはあまり思えないけどなwww
私のほうが性格悪いか?w
その金持ちも自分が好きなことをツイートしてるだけかもだけど、私はミュートだなー多分イライラする
僻みでもイイよwww
0467名無しさん@どーでもいいことだが。2016/03/27(日) 15:38:57.66 ID:HosMjt/h
性格が良かろうが悪かろうが
461に書かれている同人無関係な環境を同人垢で垂れ流すってこと自体が
うわぁ・・・wってなるのは2ちゃんに毒されすぎなんだろうか
垂れ流す内容が高尚なだけで行為自体はチュプの育児旦那日記や学生のテスト卒論
つらあ垂れ流しと変わらないよね
そこまで高尚様で極まっちゃっていると逆に下劣なギャグや萌えなんかは
高尚様とかぶらない、かつ庶民的な感じでやりやすいような感じもするけど
好きカプ愚痴
ツイで声のでかい温泉AB絵馬の
攻め違い・攻めの受け・リバカプディスが酷すぎる
0468名無しさん@どーでもいいことだが。2016/03/27(日) 15:43:05.24 ID:/XXhsBV2
自分の学生時代のキラキラ話をいつまでも垂れ流してるようなのは性格いいとか悪いとか以前に痛い
0469名無しさん@どーでもいいことだが。2016/03/27(日) 22:01:38.10 ID:5dq0glDd
ジャンル最古参で結果的に大手、みたいな奴らが仲間内のどんなhtr絵も絶賛RTで互いにフォロワー増やして
新規はどんなに上手くても(むしろ上手ければ上手いほど)徹底的に無視してるのがハッキリ見えてクズだと思うし
それに上手いこと踊らされてる奴らも馬鹿すぎてげんなりする
新規の描き手見つけたら感想伝えるようにはしてるけどジャンルの大半にスルーされるからかほぼ全員去っていったし…
原作は大好きな筈だけどジャンルの奴らを思うと嫌悪感が出てきてまともに見られなくなってきた
0470名無しさん@どーでもいいことだが。2016/03/29(火) 10:06:50.74 ID:+O8tOIuR
小規模なジャンルなんだが、イベントある度に仕切り屋っぽい買い専が
サークルの情報勝手にまとめて配置とか新刊情報とかうpしてるのが嫌すぎる
それだけならまだしも、SNSやってない人とか情報上げてない人を
誰?誰?と執拗に聞きまわるのは辞めて差し上げろよ察しろよと
自分では何も創作しないくせに、その作業だけでジャンルの顔扱いを求める交流厨なので
ネットで意図的に避けててもイベントで粘着された人多数
仕切り屋は主にオンリーに出没するので、最近ジャンル内でその一派避けに
オンリーと大規模オールジャンルで出るサークルがきっぱり分かれている
当人たちは親切でやってるつもりなんだろうが、その割に平気で
「今回AB壊滅のせいで全体数減った」「次はもう開催ないかも」とか
モチベーション下がるようなこと言うのがまた嫌すぎる
お前らがいなけりゃ残ってるサークルも多かったんだぞ…
0471名無しさん@どーでもいいことだが。2016/03/30(水) 09:32:34.51 ID:KwupxeeB
ガラクタ処分40代幕張恋愛相談グルテンそていFX博奕「ニューヨークドライレイク」センター50代野村しゅっちょう
宇ドナルド)マック張内戦中華
ガラクタ処分40代グルテンそてい春分FXしゅっちょう
ガラクタ有識者処分40代自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算マンハッタン銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化個人ニューズサービス不足ホテルバイトワインギャンブル
マンハッタンシチリアバーレーンパリふくおか横浜新橋飲酒運転チャイナタウンマネー
50代あこがれラスベガススーダンチャイナタウンじゅうだん経営費沖縄中華旅行30代不正労働ビザ
ぼったくり春分遊園地たかが執行人(原宿あっせん安保ジュース洗剤のう原宿上納金決算ニュース) 0472名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/01(金) 05:07:00.20 ID:ZD8J3jRx
直感で、この人とは絶対合わないって人がいる
自分のこの直感が外れた事なくて、いつもどこ行ってもその人とトラブル起こすから
今回はそういう人がいるジャンルにはまったので初めから関わりを自粛
当たるか当たらないか解らない直感のために孤立活動してるのはちょっと辛い
0473名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/01(金) 14:58:31.03 ID:LSm375S3
>>472
直感は信じた方がいいよ
変に関わってストレスためるよりも、一人で活動してのストレスの方がよっぽどマシだった、経験上… 0474名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/01(金) 23:12:53.81 ID:ZD8J3jRx
>>473
一人相撲してんな〜って疲れてきてたのでそういってもらえてうれしい
孤独かもしれないけど人と関わって摩耗するよりは孤独ゆえの摩耗の方が立ち直りやすい気がする
これからもジャンル者を遠巻きに見つつ孤独にがんばるよ! 0475名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/05(火) 09:43:22.38 ID:a2jyNE+B
>>468こういう奴が今自ジャンルに居るわマジで無理
学生時代の過去の栄光や自分凄かったのよ情報をいちいちチラつかせてアピってる
本人の言う事が本当なら確かに高学歴だがとにかく自分に酔いまくってる感が凄くて
頭は良いんだろうが馬鹿なんだろうなと思う
tで投下される自分語りが多過ぎて苦手・嫌いというよりもはや気持ち悪い
諸々の都合で仕方なくフォローしてるけれど長いことミュートしてる 0476名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/06(水) 19:09:37.03 ID:trZ3dZsf
同ジャンル者のダブスタが本当に嫌い
自分の地雷は大声で言うくせに自分のCPが地雷だという人がいるとすぐ噛み付く
ツイッターなんだから好きな事言うよーってそれはお前だけじゃなくて相手にも言えることだろ
ってのが多すぎてツイやめて引きった
語り合えない寂しさよりイライラしない快適さの方が勝ってる
0477名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/07(木) 00:15:15.24 ID:Ps8aqoSq
受けキャラが原作通して悪役として描かれたのに聖母扱いされてるのが以前から違和感あったけどどんどん気持ち悪く感じるようになってる
悪いキャラが好き、だったら分かるのに
「全世界から責められても自分が信じることをする自己犠牲が聖母!」って…
単なる人殺しした後の逃げの自殺なんだけど…
最期に死んで詫びれば何しても良いと思ってるんだろうか…
0478名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/07(木) 01:22:53.79 ID:iurBJ4+H
モンスターがたくさん登場するジャンルなんだけど、キャラを擬人化するのも好きじゃないし、擬人化したキャラをうちの子扱いするのも寒くて好きになれない
しかし注意書きなしで擬人化する人が多すぎてどこにいっても遭遇してしまう
うちの子扱いが無ければまだマシと言えばマシだけど
擬人化キャラ交流会とか勘弁してくれよ
0479名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/07(木) 02:35:38.62 ID:F1t+C/u3
>>478
昔人外ジャンルを扱ってたサイトで
擬人化美化をとにかく毛嫌いしてた人がいた
同盟作ってたくらいに
今はその気持ちがわかる
擬人化美化扱う人は総じて夢やメアリ
3次創作のケがある人ばかりだから
基本そっとじしてる 0480名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/07(木) 17:25:11.07 ID:RedWnFGD
オフもしながら公式も二次ももっともっとと食べ物のように求め
家族やジャンル者にも愚痴をぼやく
ツイが普及して作品以上に個人が前面に出てくるようになって
多くの人が萌えを作品にするよりも共有したいって気持ちが強かったんだなと痛感した
今の同CPの人達に憧れなんて抱けないし応援したいなんて思わない
作品と人は別と言ってもその作品だって雑な絵か自分の好みとは合わないものばかりだ
公式も微妙だしオンにさえも戻る気はない
0481名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/08(金) 11:43:13.69 ID:Z6Bq3WG7
リメイク作品が何度か出てるような古い作品なんだが
その初代信者な老害がうざい
数少ない初代メイン応援サイトだしと…と目つぶってたけど
全シリーズの情報お知らせサイト的なもんやってるくせに
最近の絵は軽い〜とかいちゃもんつける為だけにやってるのかってくらい
悪口しか言ってない
そんなに嫌なら初代のだけ扱ってろよ
0482名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/12(火) 02:07:13.30 ID:RP98LTkE
同ジャンル者の神と呼ばれてる人
自分は全然神と思えない
画力は高いんだけど同じ構図しか描かないし背景は白以外見た事ない、公式の特徴を全く捉えていなくて最早自キャラ化
三枚目キャラを二枚目な容姿にして萌えたい人が多いのは解ったけどだからって何故神?
支部にこの人の絵が投下されたら一日で周りの10倍ブクマがつく
でもこの人の前に投稿してる人のほうが自分はよっぽど好きだし愛を感じる
神絵師をブクマする人たちは他の作品みてないのかと思う程その人にだけ集まる
どこからそんな湧いて出たんだよマイナージャンルなのに…それだけいたらもうマイナーじゃなくなるはずってくらい出てくる
しかもその神は色んな人とツイッターで絡んでる
自分の好きなとある絵師にもコメントしててそれを見た他の人が「神絵師様にコメントもらえていいな〜><」って言ってるのにイラッとする
こっちから見たら自分の好きな絵師に神絵師(笑)がすり寄ってるようにしか見えない
何処が神なのか解らないけど支持する人が多いって事はそれだけ魅力的なんだとは思う
だから神神言ってないで具体的に何処が素晴らしいのか一人でもいいから説明してくれよ
じゃなきゃ目につかない所でキャッキャしといてくれ邪魔だから
0483名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/12(火) 03:29:16.62 ID:MiP0bojm
たぶん「神と崇められたい」交流うまい神と
「人気神を崇めたい」民草達の需要と供給が一致してるんだと思う
沢山の人に崇められてる神を崇めてる自分が好き、楽しい、みたいな
にぎやかな所に自分の身を置いておきたい人達って
かなりの数いるんだろう
自分設定を広め、信者を増やしていく謎の力は
素直にうらやましいが
自分も482と同じでそういう作品すきじゃないから
目に付くと嫌という気持ちは分かる
自分の周りにいたそういう謎神はオンではもてはやされてるけど
オフ本は全然買ってもらえてなかった
神と崇めてる人達はお祭り騒ぎしたいだけなんだってうっすら見てる
0484名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/12(火) 07:19:43.63 ID:xMo7EinY
>>482
自分のレス客観的に読んでみ?
ただの嫉妬ですっていうのを遠回しに言ってるだけ 0485名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/12(火) 07:37:34.30 ID:KZVWFSl3
吐き出しスレなんだからいいじゃん別に
目につくとこでキャッキャされたら目障りなの分かるよ
0486名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/12(火) 08:01:21.83 ID:frPNWzhp
いや見なきゃいいだけじゃね?
キャッキャしてる人と交流持たなきゃ目に入らなくない?
自分はいわゆるツイ大手が嫌いだが見たくない人はアドブロで見えなくして人のコメ欄やブクマ詳細も見ないしツイもしないけど
自分が見たくなくてもその他大勢は見たいんでしょ?
嫌いな自分に配慮しろってか
0487名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/12(火) 10:19:57.96 ID:fR8deRTG
なに噛み付いてんの?最後の一行ブーメランすぎ
簡単に見なきゃいいって言うけど普通に交流はしたいんだろ
「嫌いな自分に配慮しろ!」って凸ってるわけでもなし
だから愚痴ってるんだろ
0488名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/12(火) 10:43:26.19 ID:d9GWxHCP
神と呼ばれる人が嫌いとか神扱いが理解できないくらいの愚痴ならわかるけど
目につくとこでキャッキャするなとか邪魔とか書くから絡まれるんだろうね
0489名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/12(火) 12:17:44.04 ID:FoF1I+6f
普通に感想コメ送ってるだけなら分かるけど「神さんにコメされていいな〜」はウザいし邪魔だわ
0490名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/13(水) 08:14:54.19 ID:EsWgaY04
本当に好きな絵師なら他人を敵に回すコメントは自重するかな
寧ろアンチ寄りのコメントなんじゃ?と深読みしてしまう
0491名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/13(水) 12:51:53.72 ID:u9JAowJk
まあでウザい信者はともかく神に関してはただの嫉妬にしか見えないな
何一つ悪い行動してないじゃん
背景無しでもジャンル越えしてブクマされるほど多くの人から魅力的に見える絵なんだろう
好みの点で魅力がわからなくても客観的に見れば理屈はわかるよ
0492名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/13(水) 13:28:42.40 ID:Mq/AnX0x
嫉妬しないやつが同人なんかやるか
合う合わないはあるけど483の気持ちはわかる
そういう奴って何年かすればただの人間になるからほっとけばいいよ
どいつもこいつも神神ってうるさい
0493名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/13(水) 15:31:34.23 ID:DZe87MLE
482です
すごいこんなに多くの反響があるとは思わなかった
自分が評価されたい訳ではないんだけど自分や神以外の他の投稿者も妥当に評価して欲しいって意味では嫉妬してると思う
それを隠す気もなく思いのまま吐き出しに来ただけだったんだけどレスを見てる限りじゃ嫉妬は苦手・嫌いに入らないっぽい?
スレチだったようなのでごめんなさい
神への批判や嫉妬はここでもスルーしない人が多いのは神への神という評価は正当だという人が多い証拠だと思う、匿名の発言にも影響するってすごい事だ
ただ純粋な疑問なんだけど、神が動けば信者もついてくる状況で、神が何度もあちこちに手を出すのは神に非はないの?
神と呼ばれる程なんだから自分の影響力ぐらい把握して行動するべきだと思うんだけどこれも嫉妬から来るだけで間違った考え方かな
承認欲求ばかり膨れ上がって人気者・有名になりたい欲ばっかりで実際にそうなった時の対応が見合わないから>>482で「すり寄ってる」って言葉が出た
私の意見が間違ってるただの嫉妬だって言う人が多いのは解ったけどここらへんがどうも解らない 0494名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/13(水) 15:42:47.63 ID:F5AtySKC
>>493
逆に聞くけど「愛あって同ジャンルを描いている人が悔しい思いをする」
以外の理由で信者の多い神がいろんなジャンルの絵を
ほいほい描いてはいけない理由を聞かせて欲しい 0495名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/13(水) 15:58:10.34 ID:ZmMLHvwC
すごい粘着質だなあ
ツイ廃怖っ
0496名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/13(水) 16:04:04.81 ID:9X9W7QQP
やっぱりただのクズだったか
釣りかと疑うレベルに酷いな
0497名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/13(水) 16:07:40.84 ID:5rRUDHU3
0498名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/13(水) 16:22:32.29 ID:YTl8Ma13
>>493
神に非は無いよ
ただ、神の解釈がジャンルの全てで皆右向け右してる状態を苦々しく思う気持ちだけは分かる そんな時は諦めて一歩引いてみたほうがいいよ貴方の精神衛生上にね 0499名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/13(水) 17:23:12.46 ID:rCifwCh9
>>493
スレタイの同ジャンル者が嫌いってよりただただその神扱いの人間が周囲含めて大嫌いってだけだと思う
嫌いな相手が誰と交流しようとどのジャンルで描こうと無関心でいたらどうだろ
実際自分も大嫌いな人間は考えたくもないから一切気にしてない
10倍ブクマがムカつくのかもしんないけど火狐のaddで確か見たくない相手だけ非表示になるのがあった気もする
そういうの入れてみたら 0500名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/13(水) 18:29:00.68 ID:Mq/AnX0x
>>493
神はどうでもいい
頭カラッポの信者がどうかしてんだよ
もうそんなの放っておいて他の事した方がいい
分かんないもんは分かんないんだから 0501名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/13(水) 19:46:18.24 ID:DZe87MLE
>>494
あちこちに手を出すって言うのはCP問わず色んな人と交流するって意味だった誤解を招く書き方してごめん
他ジャンル絵を描くのは自由だと思うし何とも思わないよ
交流も自由だけど信者がついて回るって解ってるんだからメールなりDMなりあるんじゃないかと思ってしまうんだ
>>497-500
みんなありがとう周りの信者が大嫌いなのは間違いないんだけど
それを御しきれるのは神だけなんだからどうにかしてよっていう逆恨みに近かったのかもしれない
火狐のaddは良い事聞いた、ありがとう色々調べて入れてみる
結局は個人の好みだし勿論表ではこういう事絶対言わないけどそんなの放っておいて他の事した方が良いと言って貰えて
気持ちが落ち着きました
疑問に答えてくれてこっちの吐き出しまで聞いてくれたみんなありがとう、すっきりしました 0502名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/13(水) 21:58:21.74 ID:OzQlt/XL
ツイッター依存による脳病だな
0503名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/13(水) 23:13:28.57 ID:0B6QSC49
0504名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/13(水) 23:35:04.93 ID:b5JsKyY8
長文で返さないと気がすまない人が140字で事足りるわけないんだよなあ
0505名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/14(木) 01:34:26.50 ID:nNGpe7Hw
信者を使って攻撃するとか痛い行動をするわけでもなくただ好きな絵を描き好きに交流してるだけなんだろ…
心底その神に同情してしまう…
0506名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/14(木) 02:04:09.02 ID:jAhvvJED
絵馬って同カプの人と付き合いたいタイプもいればカプ問わず絵馬とだけ付き合いたいタイプもいるよね
そんなの人の勝手なのにほんときもいな
0507名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/14(木) 03:06:01.01 ID:caTLSrNe
Aジャンルにハマって中規模イベント行ったらサークル2個だった
片方にはハタから見ても高テンションの人達がスペース内に6-8人位ごっちゃりいて
テーブルいっぱいに色んな種類の本が置いてあった
んで、もう片方のスペースに本も人も少しはみ出てた
もう片方のスペースは1人でぽつねんと下向いて座っていて対比で異様な感じ
たまたまかと思ったけど、その後のイベントでも
高テンションサークルは多人数で騒いでて何人分?って種類の本が広げられてた
まわりのサークルは個々に見えない壁でもあるのか状態で接客テンションも低い
サークルまたいで話して楽しそうなのは新規っぽいとこと海外から参加のとこくらい
その楽しそうなサークルもすぐ見なくなったりする
高テンションサークル内で出してた内輪ウケネタのアンソロ本もキモイし
入れ替わり激しいし会場内のなんともいえぬ空気に何このジャンル…と思ってたら
贔屓の1人サークルさんが別ジャンルに移ってしまった
少し興味のあるジャンルだったんで見に行ったら楽しそうで接客も穏やかで
なんか安心したとともにやっぱAジャンル(というか高テンションサークルだが)
気持ち悪いよなって思うようになってイベント行ってもAジャンルには行かなくなった
私は海鮮だったから詳しく何があったのかわからないけど
はた目にもあそこ絡みなのは確実だし、まだAジャンルは好きだから
あのサークルがいる限り人は定着しないんだろうなと思うとむかつく
0508名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/14(木) 10:25:35.13 ID:lWNSX+R2
チュプや行き遅れババアが多くて萎える
0509名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/14(木) 23:27:13.72 ID:I3CXQrb6
5年前もそうだったけど
こういう時に自ジャンルクラスタ同士でお祭り騒ぎしてきてうざい
イベントと勘違いしてんのか
0510名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/15(金) 00:06:25.18 ID:mzJ10k8T
>>509
まじそれ
心配するふりしてやってることは安全圏でツイッター
不謹慎なんだよね… 0511名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/15(金) 01:21:50.65 ID:1U2yAZgK
前ジャンルも現ジャンルも声の大きい企画したがり・崇められたがりの小説書きがいて、
そこに群がる絵描きとで妙な宗教じみた馴れ合いできてて気持ち悪い
小説書きのことみんなして「天才」「○○先生」って呼んでてサブイボ立った
前ジャンル・現ジャンルどちらもマイナーで書き手=読み手くらいに規模が小さいからそのグループで感想の言い合いや褒め合いして、
おそらく内輪で流行ったのだろうパロで個人誌はおろかアンソロまで出してる
一応自分の本もそこそこ出るから感想なくても気にしないけど買う側としては興味もないパロの本ばかり出るのが悲しい
前ジャンルは半端に馴れ合ってストレス溜めたから今は孤立貫いてるけど、現ジャンルの馴れ合ってる人達もせめてパロじゃない本出してくれないかと強く願ってる
0512名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/15(金) 02:10:57.69 ID:6EDIJ+hr
Aさんはまったく悪くないんだけど
Aさんを称え崇め祭るようなジャンル=Aさんなジャンルに入ってしまった…
イベントに出てアフターに呼ばれて参加したら
ジャンルの話は全くなく終始Aさんの話とAさんに近づく人の悪口ばかりで
その日Aさんとアフターに行った人達はよくこんなに人が憎めるなと思うぐらい呪詛を吐かれていた
私もAさんがどれほどすばらしいのかとかいいところを聞かれたけど
作風が全く好みじゃないので素敵ですねとしかいえなかった
あと公式じゃなく殆どの人がAさんの公式とかけ離れすぎた設定で創作していてつらい
公式から創作してる僅かな人達は同ジャンルの人交流お断りしますという壁打の人ばかりで交流もできず
ジャンルについて語り合いたかったけど私も壁打ちしようかな・・・
0513嫌い2016/04/15(金) 07:11:13.09 ID:li8o0DiU
本当に壁打ちしたいんじゃなくAさん一派に入りたくなくてそう書かざるを得ない状態なんだろうな
原作ベースですって書くのも感じ悪いし
自分もこのジャンルのABクラスタにはこれが公式!って声高に叫ぶ一派がいて
改変激しいキャラ設定に閉口してジャンル撤退した事ある
お前の設定は身内のみのものだからクラスタ全体がこうですとか言うな迷惑だって心底思った
萌を吐き出すと身内設定ベースのレスが返されて萎える→萌が吐き出せなくなるの繰り返し
お陰で新しいジャンルで交流一切しなくなったわ
0514名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/15(金) 12:57:01.49 ID:xkD5zlfE
規模が小さかったりだと余計に山ができたりするんだよねえ
緩い平らなジャンルに入ってみたいわ
0515名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/15(金) 15:51:34.76 ID:eXksX5jo
斜陽だからか皆日常ツイとhtrの吉牛はわわばっかり
かつて覇権だった頃の同人誌ばかり読んでる
10年以上前のものなのにレベル高いし今残ってて絵馬面してる古残とは比べものにもならない
モチベ下がるから自ジャンルとは馴れ合わねー
0516名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/15(金) 18:17:20.95 ID:lBOz0a+E
まとめブログの影響なのか知らないけどVIPやなんJのノリと方言そのままでオープンに腐話している人達が苦手
初めての同人活動です!みたいな人だらけだしその中に「2chはホモに寛容だから晒されても実害ない」という謎の主張する人や「2chの某スレのBLネタ書いたの私です」とか言う人まで出てくるし
見えないところでそういうノリで盛り上がるならいいんだけどオープンな場所で盛り上がってるから目立つ目立つ
ナマジャンルなんだけどなぁ
0517名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/16(土) 00:28:04.73 ID:PyDTiVfX
早バレする人が多すぎて萎える
普段「早バレ駄目だよね!」って言ってる人すら匂わせるような早バレしてくる
「私は早バレ見てないけど◯◯クラスタの人大丈夫かな…」とかウザい
悪気がないだけにタチが悪い
ネットしなければ完全に避けられるかもしれないけど
週刊誌ジャンルだからほとんどネット出来なくなってしまう
ネサフしながらいつ早バレ来るかとビクビク過ごすのに嫌気がさした
犯罪者のためになんでこっちがこんなにイライラしなくちゃいけないの?
0518名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/16(土) 02:55:40.59 ID:Kgix/ch+
気持ち悪いくらいにベッタベタな交流してないと支部に上げた作品すら見てもらえないくらい身内同士で固まってる狭い自ジャンル
純粋に作品の良し悪しで見てもらえないから何を描いても反応なくて馬鹿馬鹿しくなってくる…
作品は好きだけどこのジャンル者はマジで無理だわ
0519名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/16(土) 09:11:47.10 ID:Ua7EXDiv
>>517
自分の周りと似てる
同じジャンルかもw
ジャンル者のせいで原作まで嫌いになりそうだったから
ツイ支部見るの止めて、ほぼ告知オンリーでの利用に変えた
早売り読んでも言うなと思うし
キャプとか雑誌撮ってアップとかそういうのをRTとか
他のジャンルでも山ほどいるけど、その山ほどのやつらも含めて頭おかしい
そういう事が嫌いです、そういう事してませんマーク とか欲しくなるよ・・・ 0520名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/16(土) 12:46:47.42 ID:FefTgH/i
>>517
>「私は早バレ見てないけど◯◯クラスタの人大丈夫かな…」とかウザい
これ本当に二次被害もいいところだよな
早バレ奴はクソだが早バレ見ちゃったショックとかアピッてきた挙句二次被害広める奴も同等 0521名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/16(土) 17:36:44.04 ID:hxLDs+ek
>>517
わかる…
自ジャンルじゃサークル側が率先してバレ画像を転載&拡散するもんだから
早バレが当然になってて皆麻痺してる
他ジャンルからの早バレに対する苦言っぽい発言が回ってくると
「私は別に早バレ気にしないです!」とか言い出す始末
気にするしないの問題じゃないっつの
あと何か知らんが一言感想言うにも萌えたシーンの写メ載せるのが当然みたいになっている
他にも公式画像を使いまくりコラしまくり
それでいてもちろん二次創作絵の無断転載には厳しい
意味わからん 0522名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/17(日) 21:46:19.30 ID:hBwKv2mw
10年前に全盛期だったカプに学生時代アホみたいにハマってた。まだギリギリHPにも活気がある時代で楽しかった。
ここ数年で再アニメ化の勢いもあってぶり返し、久しぶりに戻ったら、元ジャンルは腐った下品エロ妄想垂れ流しのツイ中心の世界になっていた。好きなキャラのち○こbotまである始末。久しぶりに本気で引いた。
同人って隠れてやるものじゃないのか?もう今の時代 一般人も見る支部やツイやって、下品な中心的豪族達にすり寄っていかないと仲間外れにされそうで嫌だ…
同人にハマりたてのころは純粋に楽しんでたけど、所詮女社会なんだなー面倒くせー!って思うこの頃
0523名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/17(日) 21:54:52.75 ID:SJdUMRwY
すごくレベル高くて交流したい作家に限ってツイやってなくて
新参者一切スルーのhtrエロ書き同士の馴れ合いか、完全無言のROM専のみ
うんざりしてついに撤退しちゃったよ
女性向けのこういうところが嫌だ…
純粋に作品だけ見てもらえるジャンルにハマりたい
0524名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/17(日) 22:04:14.53 ID:k26urlca
おまえも作品えり好みしてるじゃんってツッコミはなし?
0525名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/17(日) 22:24:42.67 ID:SJdUMRwY
そりゃそうでしょ
自分は作品が良ければ交流したいしコメントもするよ
交流しないと作品も見てもらえないジャンルだと言いたかった
自分の他に上手い人が何人もいたけどみんなこういう古参のせいで定着しなかった
30代40代が多いマイナージャンルというのもあるかも
おばさんの馴れ合いは本当にきつい
作品のキャプに旦那について書かれてるのが当たり前みたいに受け入れられてた
0526名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/18(月) 00:22:18.47 ID:3cBglMdQ
昔からいるジャンル者だからって新参に声かけて当たり前みたいな意識って変だよ
新規が好みかもまして交流したい相手かも分からないのに
作品がよくても変な人もいるし
絵馬字馬で交流興味なしの新規だと古参がどう村社会展開しようが興味ないし上手ければ閲はついてくる
支部なら交流しないと作品みてもらえないなんて現象ないよ
私上手い(と思ってる)のにちやほやされなかったからジャンルやめた!って言ってるようにしかみえない
0527名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/18(月) 07:10:20.78 ID:pcKhv3U6
むしろ上手い人が交流してくれない〜なんていいだす奴とは
上手い人の方が交流なんてお断りだよって思うだろ
擦寄り目的全開でよく恥ずかしくも無く…って感じ
0528名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/18(月) 08:04:41.84 ID:6z2TA5+U
なんか古参をむちゃくちゃ悪く思いたいようだけど
ノリが痛いのはともかく別に古参悪くないだろ
むしろ古参はhtrだから自分は交流も見る気もしない、のに
交流しないと作品も見てもらえないジャンル、とか言う523の方がおかしい
古参が一方的に新参523の作品見て褒め称えろってか
0529名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/18(月) 08:22:51.34 ID:8hAmlndn
完全無言のROM専とやらは作品を見てくれるんじゃないの?
結局上手い人にだけ擦り寄って思い通りにしたかったけど出来なかったから砂かけしてるだけにしか見えない
0530名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/18(月) 08:45:50.30 ID:2r00JXUp
反応の無い無言閲はいないも同じって
言葉もあるし、何の反応も無くて満足ならローカルで十分。過剰にベタベタ褒め合い馴れ合いしてる距離感が苦手だから253の言っていることわかるかも。
ただ、自分から古参に対して行動してないのに
相手にそれを求めるのは少し我儘に感じるかな
だからここで吐き出しているんだろうけど
ツイだとドライな交流がしづらいのが辛いところ。
0531名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/18(月) 08:56:12.16 ID:8hAmlndn
上にもあるけど支部ならそれなりに書ければ古参新参関係無く反応あるよ
閲覧数も出るから見てもらえたどうかもわかる
上手くて自分の気に入る作家と反応くれるROMとだけ交流したいっていうのはドライとは言わない
0532名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/18(月) 10:03:55.07 ID:6z2TA5+U
>上手くて自分の気に入る作家と反応くれるROMとだけ交流したい
この願望自体は別にいいと思うんだよね、実力次第で実際出来てる人もいるんだし
ただ全く関係ない古参に毒突いてんのが意味わからないんだよ
交流したくないhtrおばさんらに声掛けられなくてむしろ良かっただろ喜べよ
ていうか純粋に作品見た結果のスルーかもしれないのにすごい自信だ
0533名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/18(月) 11:51:44.51 ID:YTzP/6WC
新参古参はともかく
ツイッターなんかは特に交流勢が密かつ活発なもんだからそこに入らないといないも同じ
みたいな感覚に陥っちゃうのはわかるよ
あと狭いジャンルだと皆お互い作品じゃなく人を見てる感じのベタベタ感が発生するのもわかる
自分は好きな作風がすごく狭いので苦手な作品を見たり感想を言うのは辛いので引きこもってる
でも作品出してれば見てくれる人や本を買ってくれる人はいるよ
0534名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/18(月) 12:24:27.14 ID:7/zX3Xe3
自分の前ジャンルはマイナーシリーズ物で交流相手なら知らないナンバリングの本でも買うが
交流の無い相手が出してる本は活動してるナンバリングの本でも買わないってジャンルだったから
交流ありきで作品見てもらえないジャンルにいる人の気持ちは分かる
そのジャンルはそれに加えて古参が「新規増えろ新規増えろ」ってしょっちゅう言ってるのに
新しめのナンバリングで入ってきた新規に対してツイで古いナンバリングの話を振りまくったり
オフ回で新規が新しいナンバリングの話をしようとしてるのに
結局古いナンバリングの話に持っていって古参同士で盛り上がるってことが多かったから
新規増えろどころか受け入れ体制すらできてないじゃんそりゃ新規増えんわってイライラしてた
0535名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/18(月) 13:21:11.77 ID:ji+mfbWa
新規増えろ言いつつやってることは新規バイバイなことばかりなの自ジャンルあるある
作品を好きになっていざ飛び込んだら度が過ぎた馴れ合いでどいつもこいつも
絵が劣化しても成長はしないという駄サイクルが出来上がってるのを知ってしまった
で、その馴れ合いに入れないとhtrじゃなくてもガン無視だからすぐに消える人も多い
素直に「自分たちの思い通りに動く新規増えろ」って言えよ!
0536名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/18(月) 14:47:35.66 ID:76WN0Nqo
マイナージャンルだと支部でも
交流ありきのジャンルなんていくらでもあるよ
523的にはいくら見てもらえたとしても
完全無言のROMはいらないってことなんじゃない
それはもうマイナーだから仕方ないとしか
0537名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/18(月) 16:41:00.31 ID:/yvYpsKi
そういうジャンルでも上手くてコミュ力高くて良い意味でやる気ある人が参入すると
古参にもROMにも新しい刺激を与えてジャンルが活性化する場合もあるけどね
そもそも523は古参を見下してるのにスルーを非難していたり自己中心すぎて
痛い古参が居ないマイナージャンルでも新規として入って来ても嬉しく無いタイプだ
というかレベルの高い作家がいるってことはROMはもうその人達で満足してしまってるんじゃ…
詳細がわからないからなんとも言えないけど
0538名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/18(月) 20:15:38.89 ID:YROWkJSs
>古参にもROMにも新しい刺激を与える人 が自ジャンルが再燃した頃に入ってきたわ
その人はSNSはやってないし交流は興味ないか慎重派っぽく受け身だけど
すごいスピードで分厚い本を出して今までにない話馬だったから古参も黙っていられなかった
本人は交流苦手と言いつつとても愛想もいいし社会性もあるからもう認めるしかないって感じ
それまではダラダラな雰囲気で新規も興味ないってジャンルの空気がその人のおかげで変わった
絵が上手いだけでもダメだし、総合的な力が古参に勝るか同等じゃないと相手にされないと思うわ
0539名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/18(月) 20:18:21.78 ID:CR2tDr1W
古参のババアがうざいんだよ
偉そうで何故か英単語の解説してて
あんな英語誰でも分かるっしょ痛いババアだ
0540名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/19(火) 22:55:55.62 ID:wgU8rE5U
このジャンルはアテクシが育てた古参BBA
vs
古ジャンル今頃ハマったから渋検索してもみつからない!
ワイちゃんが盛り上げなきゃ使命感☆な新参チャン
ファイッ!!
0541名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/20(水) 14:14:35.51 ID:Dpt5qvWQ
>>527
マイナーだけどうちは絵馬が一人いてツイはやってても厳選フォローで
最低限の淡々とした交流しかしてない 反面作品は職人のように生産してる
その姿勢を見かねた()同カプ者がまさに上手い人が交流してくれない…的な事を愚痴ってた
カプ内の空気が悪い!貴方のせい!みたいなこと言う奴に沢山絡まれて疲れて
本人は交流も狭くして厳選フォローになったのかなと(しかもFしてるのはほとんど別ジャンル者)
交流もするもしないも本人の自由だろうに 0542名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/21(木) 04:26:30.41 ID:bzyENeqp
同ジャンル者がトレパクやら少額詐欺やら起こしまくりで辛い
同じこと繰り返すし、それしてるの一人や二人じゃないし
周りからいつか犯罪ジャンルって言われそうなぐらいひどい
ジャンルの平穏のためにいなくなって欲しいわ
0543名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/22(金) 01:49:25.68 ID:+aGhJvGs
自分大好きな人しかいなくて、同じジャンルなのに、ジャンルについて語り合える人がいない
別に自分の作品に愛情を持つのはいいんだけど、解釈違いに対して攻撃的な意識高い系だから
軽い雑談も地雷源を歩くような恐怖があるし、会話の主語が「私の作品は」「うちのこは」ばかりで会話が膨らまない
超マイナーで大きな即売会でも人が来ず、売上ゼロなんて当たり前なジャンルだから
プライドが相当傷つけられたらしくて、自分以外は全員、言い訳しながら逃走した
今は気楽にやってるが、オフ会や交流は好きな方だから寂しい
0544名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/23(土) 23:00:36.18 ID:cDh0FUbz
初めて行ったオフ会で同カプ者の愚痴聞かされて、
その場はノリ合わせたけど作風叩きから始まる性格叩き聞くのほんとしんどかった
どーでもいい
そんな話聞くためにオフ会行ったんじゃないんだよ
自カプの話がしたかったのになんで萌え語りで盛り上がれないんだよ
萌え語りはしないわりにお互いの作品の誉め合いはここぞとばかりにするし
今思い出してもほんと虚しいオフ会だった
もう交流断ち切ったけど、今頃私もなんか言われてんだろーな
支部の閲覧数もごっそり減ったし同カプ者にとっては交流ありきの同人だったんだろう
めんどくせー
もうROMしか信じない
0545名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/24(日) 09:49:57.18 ID:qFitgLxd
自ジャンルはどれも同人やる気なしの交流厨ばっかりで嫌い
斜陽だし仕方ないんだろうけどかといって友達にもなりたくない
0546名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/24(日) 17:00:09.95 ID:yCfHH2ea
「一生AB好きでいる」「おばあちゃんになってもサークル参加したい」
今主にオフやってる自CPの人達はこう言ってるが
「AB本出すなら○○さんの分もお願いします」と自分にさん付けまでして図々しい主張
事情があってオフ活動出来ない人もいるだろうに
その上本を出す人がいてもすぐに物足りなくなって「AB本出して」と言う
実際に飛び込む人もいるにはいるけどせいぜいオン止まりの人ばかりだ
彼女達のABも自分の萌えとは合わないのでオン撤退して脳内で妄想するしかなくなった
0547名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/25(月) 01:15:13.55 ID:oxdroLiw
同ジャンル者と繋がり合ってお互いに人となりを認識して立ち位置が決まって
っていう「その界隈の一員になる」って感覚がどうにも気持ち悪い
上手く言えないんだけどその空気を感じるのすら苦手
某ジャンル者が苦手すぎてダメになったのかと思ったけど
それ以降どのジャンル見ても界隈の同調化みたいな空気が無理になってしまった
0548名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/25(月) 06:23:43.25 ID:kM/9qEjp
今描きたいジャンルのイベントでマナーが悪いのが嫌
挨拶しても無視または、こちらを見ることもなく、どうもとそっけなく返す
身嗜みが不潔、べたべた髪の毛に大きなフケ、すっぴん巨漢、体臭がキツい人が多くスペースにいる間は臭いとの闘い
斜陽ジャンルなのでイベントがツイッターのオフ会状態で人のスペース前を潰して集まり机にでかい尻を乗せて寄りかかり大きな声で下ネタ馬鹿騒ぎをする
買専マナーも悪く見本誌を一冊丸ごと立ち読みし投げ捨て帰ったり顔を不躾に覗き込んでくる人もいる
他の掛け持ちジャンルでイベント出ると挨拶をすると顔向けて感じよくしてくれる、下手するとあちらから感じよくしてくれる
サークル同士が楽しくおしゃべりしてても煩くなく、下品な馬鹿騒ぎをしない、はみ出ししない身嗜みも普通というだけで居心地が天国のように感じる
0549名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/25(月) 09:58:03.04 ID:hhSyP0C3
鍵かけてないのにエロネタ呟く人多くてきつい
鍵かkてる裏垢とかR18垢ある人も中にはいるけど結局鍵かけてない本垢の方でそういうネタばんばん呟くし
過激なこと言う人に影響されて丁寧で大人しい感じだった人もどんどん下品になっていく
0550名無しさん@どーでもいいことだが。2016/04/29(金) 13:01:33.77 ID:6xYH82GZ
この作品が大好き、というよりこの作品が好きな私が大好き、な奴や
メンヘラの割合が多くてジャンル撤退してしまった
こんなに辛くなるジャンルは初めてだった
0551名無しさん@どーでもいいことだが。2016/05/01(日) 01:43:27.78 ID:IpgDaqdT
クレーマーつか贅沢病過ぎる人多くてイライラする
普通に考えたら斜陽真っ只中に公式にこれだけやってもらえてラッキーみたいな状況なのに
自分の思い通りにいかないとキレる人増えすぎ
0552名無しさん@どーでもいいことだが。2016/05/01(日) 02:59:26.68 ID:Giq7kBCm
同意すぎて首が痛いわ
マイナーキャラの数少ないCP内でも特に半生ギリギリのABにオラオラ系で攻撃的な連中が集ってて
ちょっとでも誰かがミスしようもんなら寄ってたかってリプDMで罵詈雑言
関わりたくもないのにマイナーだから狭い輪の中でどうしてもRTやらで目に入ったりして超不快
デカい面して貴重な同担潰してんじゃねえよ繊細ヤクザども
0553名無しさん@どーでもいいことだが。2016/05/02(月) 00:39:41.91 ID:Lj2gET/e
燃料が来て動きがあると嬉しいのと半々に苛々が積もる自ジャンル
こっちは待ってたからそれでも凄く嬉しいけど、それすら乏しいと嘆く
原作に不満を言うだけでなく二次にもあのシチュは嫌、これ無いわの上から評価
からのナイくれスクナイで本人は非生産のROM様
逆燃料があると他カプの声の大きな不満も聞こえてくるし
低年齢に多いけど成人にもこんな層がいるから相当参ってる
0554名無しさん@どーでもいいことだが。2016/05/02(月) 11:47:27.32 ID:zMQ7Ezi/
最近斜陽ぎみで自CPの燃料も少なかったから
久々の燃料で盛り上がるのはわかるけど
同CP者の大手周辺ほとんどが
「腐目線以外で純粋に作品として普通に楽しめないのかな」
という呟きばかりで萎える
「原作のキャラは絶対にホモじゃないのに自分のくそみたいな妄想で汚してほんとごめん」ていうスタンスで二次創作してるから
原作攻めキャラの一挙手一投足がすべて受けにむけられてる風な呟き見ると
この人たちとは合わないなあと思う
0555名無しさん@どーでもいいことだが。2016/05/02(月) 14:33:52.60 ID:wEpKVjwU
「一人で楽しそうに盛り上がってるから絡みにくい人だと思われてるのかな」と言うけど
既に相手して本も買ってくれる人がいるのにそれでももっと構われたいのか
定期的にCP大好きもっと描いて本出してとかキャラ萌えをカニバで表現しておきながら
こんなこと言ってたら刺されるかも?と振り返ってもまたすぐに同じことの繰り返し
同じCPだけど少なくとも自分は引いてるし関わりたくない
0556名無しさん@どーでもいいことだが。2016/05/04(水) 23:43:47.67 ID:dVh80HRX
新しくハマったジャンルのスパコミ後の吉牛合戦について行けそうにない
はわわ みなさん美人さん!それに比べて私は…!〇〇さんに話しかけて頂いて天にも昇る思いでした…!
こんなのを全員お互いにやってる
斜陽だからって身内でばかじゃねーの
参加しなくて本当によかった 絶対無理だ
0557名無しさん@どーでもいいことだが。2016/05/07(土) 10:34:43.30 ID:R2FVTkrv
同カプ込みの好きキャラクラスタ()気取ってる人達はアンソロしか出さない
そんなに愛が溢れてるなら個人誌なり作品アップするなりすればいいのにそれもなく
ただの交流厨なんだろうなーとしか思えない
変なカプの略称作ったりして結構浸透してるけど正直使いたくない
マイナーなのにこんなのしかいなくてつらい
交流よりも作品で愛を表現してくれよ
好きキャラの相手が男女どっちもありとか無理なんだよ…いくら同一人物設定でも無理
0558名無しさん@どーでもいいことだが。2016/05/07(土) 23:59:28.92 ID:271R3LBf
空dis上から批判苛めマウント合戦何でこんなに攻撃的な人しかいないんだろう
0559名無しさん@どーでもいいことだが。2016/05/08(日) 00:50:54.91 ID:AH3H7Q2H
マイナーキャラAの話が聞きたい聞きたい聞かせてってそればっかり言ってる人がいるけど
あなたが絡みづらすぎて話せないことに気づいてください
0560名無しさん@どーでもいいことだが。2016/05/08(日) 14:15:15.73 ID:Qik1Mi/Q
ジャンルが狭くてきつい
目に見える交流はないけどお互い知ってるでしょ?みたいな空気があって気持ち悪い
全く知り合いじゃないサークルの新刊を買いに行ったら
ああ!どうも!みたいな対応されてものすごくうんざりした事が複数回ある
私は本気で相手を知らなかったし、知ってたとしても名乗ってもいない相手にする態度じゃないと思う
ああいうのをフレンドリーとか言うのなら私には無理だ
0561名無しさん@どーでもいいことだが。2016/05/09(月) 02:57:12.33 ID:RIYnvZS2
うちも狭いジャンルだからよく分かる
逆カプの大手がドヤ顔で初対面のこっちにタメ口聞いて来たり
最低限のマナーすらないやつばっかり
0562名無しさん@どーでもいいことだが。2016/05/09(月) 06:32:51.85 ID:32dy6eAL
村ジャンルもう無理
ベタベタの交流と村長さんのご機嫌とりに耐えられない
擦り寄りと陰口オンパレードだから交流しないと空リプばっかされて居心地悪い
村長さんの萌え語りには賛同の意を示さないといけないのも疲れた
萌えも強要されると冷めるんだね…初めての経験でした
0563名無しさん@どーでもいいことだが。2016/05/09(月) 18:15:28.84 ID:tx26pMtW
分かる流れ
超で部数落ちたけど、ジャンルが嫌で去った人が多いんじゃないのって思ってしまった
私はジャンルごと嫌いになるそうだったから、早めに交流切ってツイ支部は宣伝のみに切り替えたけど
やっぱり交流したい人にとっては交流って大事だし
嫌な人のせいでジャンルを嫌いになったり去ったりする人も当然いると思う
原作はとても良い作品なので、ジャンル者のせいで去るなんて残念でならない
0564名無しさん@どーでもいいことだが。2016/05/09(月) 23:13:50.99 ID:YJO0Fz6j
カシクバリ文化まじで廃れてほしい
村ジャンルだと知らない人や興味ない人でも毎回されると否が応でも「お知り合い」になる
そういうのが嫌だからSNSもやってないのに
0565名無しさん@どーでもいいことだが。2016/05/10(火) 00:57:54.10 ID:udtsce0J
ジャンルもカプも好きなのに村が嫌で活動やめてしまった…
菓子配ったくらいで馴れ合いに混ぜないで欲しいよね
擦り寄りを感じるし…村長によっては仲良くしないと村八分的に攻撃されそうだし…
0566名無しさん@どーでもいいことだが。2016/05/10(火) 02:13:29.52 ID:/wO1IjfH
確かに本編で死ぬキャラだし一周忌だとオフ会するのはいいけど
死亡シーン茶化しまくってはしゃぐのはやめて欲しい
こんなので「××クラスタの闇深いwww本当キチ」とか言ってるジャンル界隈も無理
その中心が一応自カプの人らなのもキツい
全く作品なんてないけど
0567名無しさん@どーでもいいことだが。2016/05/10(火) 12:25:16.23 ID:dxDD49IU
キャラカタログジャンルとしてしか見てない人が多い
AとBが絡む原作見てないのにABに人が多いからといって新規が入ってくる→ツイッターで目立つB受け者がAB飽きてCBに移動→繋がってる新規も一斉にCB移動
みたいな現象が繰り返されてる
もう誰とも語り合いたくない
0568名無しさん@どーでもいいことだが。2016/05/10(火) 22:55:15.31 ID:skiJqxy6
年数経って煮詰まったキャラカタログジャンルだけど
各々都合の良いものしか見えてなくて本当にヤバい
交流>>>創作化してるし数少なくなった創作も贔屓キャラやカプageるためなら
他disや改悪、ご都合杉誰おまが普通になってるし終わってるわ
0569名無しさん@どーでもいいことだが。2016/05/14(土) 20:23:18.79 ID:/Hhe558V
三次創作が幅をきかせずぎ
原作から離れたキャラカタログ化し
ちやほや優遇されるキャラとそうでないキャラの格差が酷い
これがもし巨大ジャンルだったら実名上げて愚痴れるのかもしれないが
マイナーだからそれもできないのが辛い
0570名無しさん@どーでもいいことだが。2016/05/15(日) 04:24:14.77 ID:4q2cK4b9
タグ付け、ジャンル内ルール()、マウントに必死で何も生み出さない
0571名無しさん@どーでもいいことだが。2016/05/20(金) 05:01:02.59 ID:VfeWip2M
マイナーゆえか、口ばかり過激なロムが多くてうんざりする
同カプもそうだし、他カプも雰囲気が悪い
はやく出て行きたいけどカプが好きすぎてどうにもならんくて辛い
自分のために本は作るけど読んで欲しくない人が多すぎる
0572名無しさん@どーでもいいことだが。2016/05/20(金) 12:02:42.86 ID:cbBK44tu
カプ愛を隠れ蓑に交流・仕切り厨の村長が騒いでてうへる
おかげで同カプ者は他カプから白い目で見られてるし、正直…金絡みやトレパクやら、なんでもっと問題視されないの?って案件が村長付近でいくつも起きてるのに気持ち悪い位静か
村長が2巡回とかイプで監視社会とか、村社会というよりも半島社会
あの界隈は激しく炎上して焼け野原になって欲しい
0573名無しさん@どーでもいいことだが。2016/05/23(月) 21:04:01.03 ID:kS4Mrvay
同カプ者が攻めに夢見てるっぽい勢が多すぎて 辟易する
受けが結構体格いいのに華奢になってたり、妙にゆるふわ女子みたいになっていたりで
原作の男らしさの面影がない 絵のほとんどがふわふわ系
受けのことを自分好みにして攻めと夢見たいのが透けて見えて気持ち悪い…。
一日中エロネタ呟いたりカプ名ネジ飛んだみたいに連呼したり受けの先天的女体化率すごく高いし 恋愛脳な夢者に見えてしゃーない これBLカプだよな?と疑いたくなるような少女漫画展開の多さ
ごつい原作の受けじゃ萌えらんないだろうなと
素直に攻めキャラの夢に行ってくれ
だから自カプは攻めの夢小説とか言われるんだ
0574名無しさん@どーでもいいことだが。2016/05/23(月) 21:06:05.61 ID:kS4Mrvay
少女漫画をsageたような表現をしてしまった 失礼
受けのはわわ率やら手が触れただけで赤面など極端な乙女化が多いと言いたかった
0575名無しさん@どーでもいいことだが。2016/05/24(火) 01:58:55.15 ID:3ntBUv2c
ただの作風叩き
0576名無しさん@どーでもいいことだが。2016/05/24(火) 12:20:46.32 ID:eovMEBfq
>>573
気持ち激しくわかる
最近のトレンドは原作でかっこよかったり男前だったり体格良いキャラを二次で可愛くはわわにするのが人気だからな
そして攻めはスパダリで結局受けに自己投影してんだろっての多すぎだもんね
さらに女体化なんて完全に役満
受けを可愛いはわわにしたいならせめて原作でそういう可愛い系キャラ選べば良いのにそれは嫌っぽいのが本当不思議
そんな作品ばっかで見れるのがないんだよな
受けを可愛くしたりスパダリはわわや女体化ってめちゃくちゃ人気だからこういう所でしか愚痴れないけど
大人しく夢へ行けって気持ちも分かる
夢やってる人のが潔くて好感持てるわ 0577名無しさん@どーでもいいことだが。2016/05/24(火) 16:33:16.86 ID:gw+xCkB6
>>576
受けを可愛くしたりスパダリはわわや女体化ってめちゃくちゃ人気だからこういう所でしか愚痴れないけど
ここでもスレチじゃないか?
同ジャンル者嫌い→作風叩きって結局自萌え乙に思えて仕方ない
チラ裏にでも行けばいいのに 0578名無しさん@どーでもいいことだが。2016/05/24(火) 21:09:30.92 ID:iOpxWe2X
0579名無しさん@どーでもいいことだが。2016/05/26(木) 11:56:17.79 ID:g73+O86s
自カプはABなんだが、BA大手がAB好きにタグ荒らしされた!AB好きとは関わりたくない!と吠えていた
それを受けてAB者が、ABの方が人多いからってBAにABタグつけて
そのくせ定期的にABdisってんだから荒らされて当たり前とか言ってる
まとめてめんどくせえ…逆カプに痛いやつがいてもほっとけよ なんでみんなすぐケンカ売りたがるんだ?
0580名無しさん@どーでもいいことだが。2016/05/26(木) 12:32:08.10 ID:Vks/85Yy
ツイのおかげでsageや悪意も主張したものマウントしたもの勝ちになってる感はあるなあ…
作風が健全普通とか大人しいとかマジメな人程黙ってるわ
0581名無しさん@どーでもいいことだが。2016/05/28(土) 08:03:52.68 ID:bkHE7ZtV
あまり偏らず各々好きなキャラやカプやってるマイナージャンルに
絵柄のウケがよさそうで割りと上手い感じのA好き描き手αという人がきた
その人は同ジャンルなら広く交流するタイプっぽくて色んな人をフォローフォロバ
そしたらジャンル者の多くが突然A萌えしだしαさんαさんと名前を頻繁に出しはじめ
αさん神扱いでRTしまくってくるようになった
つられて「A沼に落ちた」「A可愛いAは受け」と言い出す人も増えて
あっという間にジャンルαさん&A受け状態になってた
並〜メジャージャンルならαさんレベルの絵の人は沢山いるけど
描き手も少なめの狭いジャンルだから華やかな絵で手も早く交流もできる人は確かに貴重だと思う
でも元々好きだったキャラやカプそっちのけでαさんAAAA言う人が増えすぎて複雑…
集団催眠かよ
0582名無しさん@どーでもいいことだが。2016/05/28(土) 14:56:11.03 ID:d7+laZVk
考察の結果キャラの欠点をツイートする人は構わないしキャラの欠点にも萌えるけど
それを見てキャラの欠点を叩いても良いんだと勘違いした根拠なしの叩きは不愉快
パラレル二次ネタも二次設定も大抵のものは面白いけど
それを何も考えずに真似して褒め称えてジャンルの共通認識です、それ以外の設定は間違ってる!
みたいな顔をするその他大勢が多すぎて嫌になる
原作も二次創作の作品も好きだし作品の話もしたいけど同クラスタ相手は同クラスタというだけで嫌悪感
0583名無しさん@どーでもいいことだが。2016/05/28(土) 22:44:38.59 ID:H3ibJ4bG
イラストも漫画もこなれてるから需要はあると思うが
斜陽にかかった自カプでブクマ4桁行くのは腑に落ちないような新規の描き手
気になってツイ見に行ったら名指しで最近○○さんにリプ蹴りされるけど私は元気です的なことつぶやいてるし
超厳選フォローでジャンル者数人しかフォローしてないのにフォロワー4桁
自分の感性がおかしいのか
わけわからん
0584名無しさん@どーでもいいことだが。2016/05/29(日) 20:06:58.39 ID:O4sNt/Z3
>>583
それはもう非公開オチが多いんじゃないかな 0585名無しさん@どーでもいいことだが。2016/05/29(日) 20:50:57.75 ID:qegwyi2R
>>581
女性向けかな
女性向けは画力が横並びで大差なくても一人〜数人だけが異常に祀り上げられて宗教化する現象ってよくあるよ
それ見てコツコツやってる周囲の描き手が内心ウンザリってのも定番
本人より金魚の糞状態でバカ騒ぎする信者がウザイってやつだね
中には教祖化して不遜な態度丸出しになる描き手もいるし目に見えない派閥と衰退が激化するだけで何もいいことない 0586名無しさん@どーでもいいことだが。2016/05/30(月) 00:03:55.42 ID:vrRjvTDv
このジャンル、どこ向いてもオリキャラが幅を利かせてるのが気持ち悪い
原作キャラを踏み台にしたりするのが最悪なのは当然として、ツイ大手のキャラはみんなが好きじゃないとおかしいみたいな風潮がキモい
そいつ原作にいないからなんの思い入れも持てないんですよ
汚いシャーペン画と厨設定の箇条書きで何が楽しいのかさっぱりわからん
だいたい原作のデザインと並べたら素人の作ったものなんか目劣りするなんてもんじゃない
原作キャラと並べて原作タグで投稿するの止めてくれないかな
せめて垢分けして同好の士だけでひっそりやってくれればスルーできるのに、空リプが飛び交うこの界隈じゃ無理
原作の名前なんか借りずに創作でやってくれ
創作にしてもキャラの落書きと設定の箇条書きじゃ萌えられないけどな
0587名無しさん@どーでもいいことだが。2016/05/30(月) 01:52:13.56 ID:o2D9Uv9q
>>585
分かりすぎる
アクの無い作風の大手が抜けてからおもくそ人選ぶ作風のツイ大手()の人が目立つようになって
オン上ではそういう作風が好きなツイ大手信者みたいな人たちしか見当たらなくなってしまった…
年数経ってるジャンルだから初期から居る人は潜伏交流してるのだろうけど
オープンになってる場でソレバッカ、ソレダケって感じの状態がすごくからい 0588名無しさん@どーでもいいことだが。2016/05/30(月) 12:13:03.18 ID:KLCECsKV
ジャンル者が陰湿で性格が悪くてジャンルごと嫌いになりそうだツイ大手や絵馬がイジメっ子気質な人間が多い
誰かを標的にして攻撃しながらじゃないと活動出来ない人が多すぎる
穏やかだった人も段々この空気に染まってきて発言が基地入ってて怖い
原作は好きだから余計にこの雰囲気が耐えられない
0589名無しさん@どーでもいいことだが。2016/05/31(火) 08:56:36.61 ID:T4pwMTUq
>>588
大体おとなしい中間層が叩き潰されるよね
明らかなhtrだと適当にフォロバしとけば持ち上げ要員になるけど 0590名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/01(水) 20:09:51.33 ID:i7c7iL0o
こんな板があったとは
同意見ばかりで泣けてきた
村社会ってなんぞや?レベルだった頃に戻りたい
勝手に会社になってて寒過ぎる
宣伝部長とかまともに働いてもいないのにいい年してままごととかやめて
村社会に拍車かけないでくれ
あいつらが入ってかなかったらもう少し賑わってたはずなのに
まともな人たちから遠巻きになってく
0591名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/02(木) 07:28:56.39 ID:3X9hHlI7
マイナージャンルで一部の人が牛耳ってる
原作からは普通には思い付かないような内容で多数派に右倣えの三次創作が主流
辛い
0592名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/02(木) 10:57:24.11 ID:oMn0NJM4
諸悪の根元が新規潰しいくない!とドヤ顔でツイートしてた
盛大なブーメランすぎて笑う
自分が中心にいなきゃ当て付けしまくりで空気悪くしてた本人に自覚はないんですね
いじめっこの本質が見れたわ
0593名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/02(木) 18:51:30.04 ID:uxHWjfrG
マイナーcpのあの人が嫌い
独占してほしい、襲ってほしいっていうけどキャラ崩壊してるんだよ
0594名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/02(木) 21:12:04.10 ID:2KDbjIxI
もうジャンルを去った人の悪口を鍵なし垢でリプしあってるのを見てゾッとした
年数だけが自慢の古参たち早く去ってくれないかな
去らないだろうな、古参だっていうだけで気をつかわれる快適な環境だもんな
0595名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/02(木) 21:30:28.75 ID:YpmvQhs0
私生活が忙しくて昔のように同人主体の生活なんてできない
作品見て買ってくれる少人数の読み手がいればいいやぐらいで始めたのに
大手には村入り迫られるし断ったらこちらの作品を
細身体型ないわとかはわわとか婉曲にdisられる
それに萌えるが人を選ぶの分かってるから交流しないのに
うちが村長嫌いなサークルの言い付け相手みたいになってるのもなんだかなだ
面白いけどさ
0596名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/04(土) 04:26:48.70 ID:h2BIg/+i
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
お前らがA受けのはわわ化ないわーとか言ってるのは
結局はA受けのサークルが気に入らないんであって
好き作家がはわわ書けば大半は貴方は別ですぅとかマンセーに転じるだろ?
くっだらねー!この陰湿局どもが!と言ってしまいたくてたまらない
エックスデーはもうすぐ
0597名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/04(土) 06:21:09.09 ID:MZmh8BRZ
他人の二次を叩くだけでは飽き足らないのか対抗得や自分に不都合な原作設定すら叩く
惨めレベルのキャラ、カプアンチが多々暴れていてゲンナリする
0598名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/04(土) 07:45:40.86 ID:7ushKJDB
男児見つかって今までは親父怪しいTLだったのに
男児無双TLになった平和なこの国が好きとか呟いてるけど
それ普通に父親への名誉棄損に当たりますよね
馬鹿ばっかのこのジャンルが大嫌いでもキャラは好き
0599名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/04(土) 08:34:49.20 ID:C/++IiPI
長寿のジャンルに参入してみたらオタママ()だらけだった…
TLが旦那子供や家庭内の愚痴と世間に物申す意識高い奥様達の多いこと
独身と既婚でTLでさりげなく殴り合いしてるし…
オフもママ友の井戸端会議状態
長寿で燃料少ないからしょうがないかもしれないけど誰もあまりジャンルの話をしてない
ジャンルはまだまだ好きで本を出したい気持ちはあるけど疲れた
同人は家庭や仕事を忘れて萌えだけを追及したい自分には今ジャンルの空気が合わない
0600名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/04(土) 08:37:29.23 ID:/8Q2CFOI
このジャンルの奴の考察と言い張ってるだけの単なる萌えキャラ萌えカプマンセーが肌に合わなすぎて駄目だ
あと他キャラsageしないと褒められないのもクソ
0601名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/04(土) 11:16:01.81 ID:JNNqzb6t
ジャンル者ヲチは平常運転のネガ管が、解釈違いはもはや別ジャンル、同胞扱い()するなとか言い出してる
同胞()とか思ったこともないし相互を頼んでも望んでもいない、勝手にこっそリンクを見つけ出して勝手に貼り返して勝手にファビョられるとか無理ゲーすぎる
以心伝心でお互い地雷だし、そんなに嫌なら見なければいいのにツイ廃の発想はまじで理解不能だわ
他サイトさんの拍手レスまで読んで叩くとかもう正気の沙汰じゃない
×しか書けない少数派の自分は人気の+作家さんに憧れるという悩みをお友だちと共有しただけなのに何故それさえも穿った視点でしか見られないんだ
ひっそり登録してたサーチエンジンをたまたま久しぶりに覗いたらその人がいて、サイト名とHNとバナーを見ただけで動悸と震えが止まらなくて光の速さで退会した
ものすごく素敵な文章を書く人なのに、以前は好きな作家さんだったのに存在自体が地雷になってしまって悲しい
不穏な人柄を知らずに関わりを持ってしまったことを心底後悔してる
でも、どちらにしろヲチされてリスペクト()されてパクられたとか叩かれてたんだろうなと思うとやはり無理ゲーだった
その人に言わせれば別ジャンル()らしいが雑食腐と固定単一は端から相容れないんだよ、知ってたらリンクしなかったよ
腐趣味は仕方ないにしても、孤独な幼少期を形成する原因をつくったあのオッサンとのCPを推す時点でかなりヤヴァイし解釈違いとかいうレベルではない
0602名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/05(日) 00:53:16.16 ID:SpcHhtWf
アンチスレがあるのにアンチスレ以外でも何処にでも湧いて出て来て執拗にキャラ・カプアンチする奴がいて辟易
アンチしたい話題に無理やり持っていって、A受けなら叩きまくってもいいみたいな空気にしようとする
好きでも嫌いでもない人間にまでアンチを強要するのが本気出うざい
共感が欲しいんならアンチスレのお仲間と語り合っとけよ
何処にでも現れて暴れ倒すお前等の存在に食傷気味なんだよ
あと、アンチしたい二次作品は粗探しのために細かい所まで見る癖に、原作の方は細かい所までしっかりと見ていない事が言動から分かって呆れたわ
更にアンチの為に平気で捏造して嘘を撒き散らすし、もう病気だ
0603名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/05(日) 04:52:31.53 ID:r5AAnJME
A攻め派やB総受け派でもCAやBAをありがたがってRTする人が多い
何となくRT元のページ見てみたら
「どう足掻いてもBAだからリバ逆としてみられるの絶許」「わかる」
みたいな事言っててこれまずいんじゃ…
マイナーで飢えてるからって逆でも気にしない人も多いけど
そういうの嫌な固定派もいるよね…
人少ないジャンルだと目につきやすい分ちょっと怖い
多数派はA受けで自分はA受け苦手だから元々居心地悪かったしいっそヒキろうかな
0604名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/05(日) 08:47:29.99 ID:RdDw9h19
>>602
自ジャンルの話かと思った
素直にアンチスレに行けば事足りるのにわざわざ本スレやファンスレでネチネチ
それで主要なスレが過疎ったのに棚上げして、唯一活発な某キャラスレヲチしてキメェ発言
何で嫌いなのに見るのか不思議でならない
言動から推測するに作品アンチの某キャラアンチだけど○○だけは好きなんだろうな〜
○○も2番目に好きだけどこういう連中の同類に見られるなら公表できない 0605名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/05(日) 15:20:11.84 ID:qqWZFP0H
やだーもーやだー
固定だから、自カプ好きな人はリバももちろん好きだよね!的な雰囲気が耐えられない
固定が好きなのが悪いみたいな空気辛いんだよ
それぞれ違うってことで触れないでくれよ
一緒にしないでほしいし、余計なことは言わないでくれ
だんだんリバ好きな人自体が地雷になってくる
0606名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/05(日) 20:24:55.41 ID:W6EHLSXD
妊娠子育て本とか気持ち悪いもん注意書き出さずに売る輩が増えて辟易する
こういう奴らに限って交流厨だからもう手に負えない
0607名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/05(日) 20:55:53.05 ID:y+/1850Y
公式も支部も本の売上もオフ会もツイッター交流が全てを仕切るジャンルにいてウンザリしてる
ヒキ書き手より交流厨の買専や鉛筆落書きや基地害の攻撃的ジャンル者の方が有り難がられる風潮が本当に痛い
絵馬字馬には交流関係なく評価入れてます!絵馬字馬()も漏れなくツイ廃
評価無い奴は只のhtr!で書き手をバッサリ捨ててサークルが減ってナイナイクレクレ
ツイッター交流で印象が悪い構ってくれない人知らない人は評価しない本買いません!自カプ書いてる人いない(´・ω・`)ナイナイクレクレ
htr駄サイクル極めたジャンルきつい
旬ジャンルから空気変えてくれる本物の大手や絵馬字馬が移動してきて掃除して欲しい
0608名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/06(月) 00:40:37.24 ID:9qrMZ9Yi
自カプの作品は現パロと女体化ばっかりでうんざり
原作そのままの設定じゃだめなのかよ
0609名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/06(月) 00:53:36.51 ID:zOMO8+Oi
自重しない腐女子が多くてきつい
ろくでもない奴ほど自重しないから悪目立ちする
もう勘弁して
0610名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/06(月) 18:42:47.15 ID:+V2vx3Ce
分かる
キャラ名検索するだけで○ックスだの何だの下品なR指定ものの妄想が引っ掛かったりしてきつい
0611名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/07(火) 01:20:31.89 ID:hqvpXDRN
どこのジャンルも一緒か…
ツイの自己顕示欲マウントバトルで生き残った意識高い系や教祖チュプ、
選ばれし構ってちゃんだけが目立つ世界になってるから
基地しか残ってるようにみえないし実際そうなのかもしれないしで凹む
0612名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/07(火) 10:19:53.21 ID:sGNlSUlI
A「にょたZ描いた」B「女体化は地雷」
C「Y受けなら何でもおいしい」D「Y受けはXY以外無理」
E「M受け企画する」F「MLとMNで参加するわwMは攻め」
こんな感じのがマジで頻繁にある
物凄く仲がよくて冗談で酷い事言ってるとかじゃないからきつい
マイナーめジャンルでキャラカプ嗜好関係なく繋がってる弊害か
聞かれたわけでもないのにエアリプ当てつけ牽制マウント合戦嫌すぎる
0613名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/09(木) 01:26:43.13 ID:+PTGgLio
人の萌えに追従してるだけの奴うざい
誰かが認めてくれないと萌えられないのか
0614名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/09(木) 05:28:02.86 ID:mFyPAJKc
どいつも自分の妄想を公式だと信じ込んで尊い尊い言ってて気持ち悪すぎる
0615名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/09(木) 12:02:30.97 ID:fHpXzCED
登場人物多い作品なのに自担しか見えてない人が多くて
オールキャラ好きの自分は宇宙人を見るような目で見られてる
0616名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/09(木) 13:11:09.18 ID:AdIcX8cI
自ジャンルは陰口や上から目線発言に
空リプ合戦にシカト、そしてパクリがあって
しばらくジャンル離れていた
原作終わってごっそりジャンル者が離れたので
また戻ってきたらとても快適
0617名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/09(木) 16:21:44.11 ID:GkcLdv07
自ジャンルのTLが右も左も女体化で気持ちが悪い
今まで描いてなかった層まで右へ倣えで競って描き始めてるし
少し前まではショタ化大流行り
ショタ化は原作であるから許容範囲かと思っていたけど
ショタでは飽き足らず競って低年齢化させて乳幼児レベルのホモ描いてる奴らばかりでお前らは原作の何処が好きなの?と疑いたくなる
言い方は悪いが絵のレベルが低い奴ほど女体化乳幼児したがるのは単純に原作の頭身の高いマッチョが描けないのだろうと思って諦めてる
0618名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/09(木) 19:33:08.08 ID:xS0FlFIY
>>615
同じジャンルかもしれない
好きなキャラや作品で好きなように活動するのが同人だとしても
全てのキャラがあってこその作品だと思ってる自分は異世界にいるようだ
最近はツイ支部も気持ち悪くて見なくなった
時々目に入るとぞっとする 0619名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/10(金) 02:11:25.50 ID:0WYEyChD
女性向けジャンルでもないのにツイで空リプしまくり下品な妄想垂れ流し腐女子ばっかり目に付いて、女キャラが空気みたいな扱いされてて引いたからツイやめたら楽になった
0620名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/10(金) 02:22:07.77 ID:/H9t013B
ツイありきで顔見知りジャンルの過剰な誉めあいが支部やオフ活動まで蔓延してて辛い
ブクマ沢山ついてフォロワーがこぞって○○様の新刊!絵が素敵です!買わなきゃ!って騒いでいるサークルの本をいくつか並んで買って後悔した
ブラマジにすら及ばない酷い仕上がり絵がとにかく酷い手ひとつまともに描けてない上に他もパーツも顔もぐちゃぐちゃ エロは関節ぐにゃぐにゃだしトーンはつぶれてるこれが大手()か
期待していた分がっかり感が酷い前はもっと絵馬も字馬もいたのにみんなこの手の連中に追い出されたのかと思うと悲しい
0621名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/11(土) 00:02:09.12 ID:AT+yr6W3
同ジャンルの一部の古参が嫌い
シリーズが10年続いているゲームでナンバリングタイトル4作目以降はシリーズじゃない云々
もうそのシリーズが嫌いになったなら愚痴は構わない
でもずっとしがみついてる癖に毎日のように愚痴
新作以降のキャラクターも叩きに叩くし
お前の好きなCPの組み合わせだって主従前提のABってやつで
大多数の地雷物件なのに自分のことは棚上げして文句ばかり
構ってちゃんか
シリーズの斜陽と衰退を嘆くアテクシ構ってちゃんか
新規参入者やまだ十分好きだと言っている人の邪魔をしないでほしい
0622名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/11(土) 08:24:52.56 ID:q2QBPCJv
同ジャンル者の描くA君、
私にとってA君はこんな感じで、
とか言っててなんか色々こだわりが
あるんだなーと思ってたし
そういう面が強調されてるのも
いいよねーって思ってたんだけど
段々他の人が描くA君に対して
誰これ??A君なの?!?!とか
こんなのA君じゃない!!
とか喚き散らしてて無理。
あとA君ってこうじゃん?
って周りに押し付けてくるのもしんどい
0623名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/11(土) 08:49:06.83 ID:bLVcbESm
スタッフと癒着のあるダミーサークルがまた受かってて最悪
何度投書しても受かる
マイナーなのにカプのイメージ悪くなるだけじゃないか
0624名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/11(土) 10:17:48.89 ID:oJagsXoG
世の中にゲームは数あれどディレクターの信者とアンチでいつまでも喧嘩してるのってこの界隈くらいじゃねーのかなと思ってる
低年齢層が集まりやすいジャンルとはいえ周りの何もかもがガキ過ぎてキツい
初期からゲームのファンやってるともういい年の人ばっかだと思うんだけどそういう人はあまり見かけない。何でなんだろうな……
0625名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/11(土) 11:17:29.91 ID:yyKEcFP0
>>621
自ジャンルかと思った
こっちも同じような感じだ、こっちは3作目以降はシリーズじゃないって奴が多いけど
ほんと新規とかの邪魔しないで欲しいよな
愚痴言うのは構わんけど、言うならフォローフォロワー0の鍵アカウントとかの閉じた場所で言えよな
見える所でわざわざグチグチ言うな一生黙ってろって思うわ
こっちはまだまだ好きなのに萎える
もう公式が何しても文句と愚痴しか言わないんだったらいつまでもしがみついてないでとっとと消えてくれよって思う
目障りだから 0626名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/11(土) 20:33:20.01 ID:sQh37tu6
攻めのテンプレ変態化+原作にないあだ名で呼び続ける(身内グループ以外と話す時もあだ名呼びを徹底してる)
+その自分ルールに右にならえしない新参にあてつけ空リプの役満キメてる古参がキツイ
原作キャラ愛<自分が見え見えで近づきたくないけど色々あって完全無視もできなくてツライ
0627名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/11(土) 22:27:24.94 ID:My6Wt9px
マウント取りが大好きなサークルA
規模の小さなサークルを引き立て役に使う
そんなAが作ったアンソロに誘った人たち今ほとんど残ってない
自カプサークル4つって…
マウント取りに周囲のサークル利用してやる気削いでカプ潰したようなもんだ
0628名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/12(日) 09:19:57.41 ID:JDu3+LnF
イベントでのフォロワーさんジャンル者サークル者顔見知りの宗教じみたノリが苦手
0629名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/12(日) 10:37:12.07 ID:cHX/nIFI
そこまでやったらキャラ愛でなくヘイトな作風つか
改変が普通になってる事に絶望する
もう少し原作キャラ大事にしてやってもいいんじゃないのかと
自己顕示欲性欲垂れ流し機ツイッターはホント滅べ
0630名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/12(日) 11:43:12.56 ID:9aqAVQ0F
ゲーム作品なんだが作品一週しただけじゃろくに背景がわからない
(二週目限定イベとかもある)少々こ難しい話と
今までのシリーズとは違うシステム周りで色々シビアな面があるから仕方ないけど
ストーリー勢とやり込み勢で対立が起きててめんどくさい
同じ作品をプレイしてる以上お互いの領域かじりあってるのに
ストーリー勢は腐女子とエアプ勢だろ本スレくるな(なぜか腐も言ってる)
VS別にゲーオタじゃないし好きになったのがたまたまこの作品だっただけで
エアプじゃないよこれだけストーリー詳しく知ってるよ攻略勢ははよ台詞補完しろ
こんな感じで牽制しあってて何か疲れる
0631名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/12(日) 11:53:08.04 ID:+TvbDsgO
好みのジャンル好みのカプを見つけて半年ほど楽しむ
最新のネタを求めてジャンル名で検索するようになる
ジャンルに一人はいる女王キャラ推しの高尚様馴れ合い集団が私の好きなキャラをディス当てこすりしているのを見てしまう
萎えて別ジャンルへ以下ループ
高慢チキなキャラ推す人って自分も高飛車に他人を攻撃しないと気が済まないの?
自分が好きなキャラを褒め称えて崇めとけばいいのに
わざわざ他のキャラsageないとageられない推しってかっこわる
0632名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/13(月) 07:35:52.68 ID:bkSB5oC7
シモ注意
どうしてこのジャンルの住人は揃いも揃ってTwitterで整理報告する人ばっかりなんだ
絵馬も字馬もhtrも関係なくほぼ全員毎月の如く整理ネタ呟いてるんだけど
そういうの実況しないといけない決まりでもあるの?
現ジャンルと二年半くらい前から好きだった前ジャンルがそうだったんだけど
ジャンルの住人の特性というより時代だと思った方がいいのかな
若干スレチでごめん
それとどのジャンルでもありがちかと思うけど王道CPのテンプレ化がひどいのがいや
万年発情期の攻め×天然はわわ純情受けばっかり
自分もそのCP好きだけど解釈が違いすぎて盛り下がるから興味無いふりしてる
0633名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/13(月) 20:15:21.38 ID:Tfp727tN
変態下品アピールとそれを名指し・ツイだと空リプで持ち上げる奴らが本当に無理
どこのジャンルでもそうかはわからないが腐女子の変態アピールした者勝ちみたいな空気が気持ち悪い
発言だけは過激なのに作品は大したことないのが多いし
こういうのばっかりに埋もれてる絵馬・まともな作品、キャラ解釈が出来る人が気の毒だしそういう人の存在をもっと知りたい辛い
0634名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/14(火) 20:29:25.56 ID:br6zar+x
ツイで徒党組んで露出狂ごっこやってる同ジャンルの人たちとは関わりたくない
0635名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/14(火) 21:10:02.17 ID:my5iYbVU
これは言いがかりみたいだけどツイッターでの口調がみんな同じでなんかムリ
0636名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/15(水) 08:22:29.43 ID:Ug7ZmwsV
原作で誰がいつ死んでもおかしくない状態になり全体的にギスギスしてる
いかに自分の推しキャラが有能で重要キャラで生き残るべきキャラか
毎日毎日アピールしてる声のでかいキャラ厨がいてうんざりする
ツイ見るのも嫌になってきた
0637名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/16(木) 00:22:54.12 ID:kQt7jvUb
オン投稿というか無償のものに対して見てやってんだよ
アタシが嫌なものは全力で叩かせろ、潰してやる!な
自分好みのものだけが存在する世界にお住まいの
上めせ女王や自治厨ちゃんが多くてぞっとする
0638名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/16(木) 00:57:42.95 ID:wSB2tAyf
ゆるゆるふわわなAB全然好みじゃない
死ね…原作読み込んでないくせに…シネ
0639名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/16(木) 01:31:27.22 ID:fPip3cNB
供給なくて書き手側に回るんじゃなかった 原作とイベントで同人誌買うだけにしておけばもっと気楽だった
0640名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/17(金) 09:07:22.90 ID:HxBvG0x0
本当描く方に回らなければ良かった
しんどい
でも萌えは吐き出したい
0641名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/18(土) 13:36:34.09 ID:2+D+YJh7
人少ないから交流厨まみれで同調圧力が激しくて
なおかつモンペキャラ厨同士のギスギスが酷くて今まで見た中で最低のジャンルだ
0642名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/19(日) 06:26:25.58 ID:VLw5TYYo
義理交流でヘイト溜めた末のキャラdis多くて意味わからん
キャラそのものが嫌いならなんでキャラ厨と交流したり二次作品見るんだ
腹黒ツイカス交流厨ばかりで反吐が出る
0643名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/21(火) 17:36:57.36 ID:R+ocjM3o
高尚設定厨とか高尚字書き様がチラホラいてうぜー
公式にまで駄目出しやら揚げ足取りやらご苦労なことです
ソシャゲに何を求めてるやら
0644名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/22(水) 00:53:11.58 ID:+e7nP4kX
ジャンルごと嫌いになりそうなくらい気持ち悪い奴ばっか
0645名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/22(水) 03:40:57.03 ID:MkeahaoN
AB本描いた>こないだ買ったABが手抜きのスカスカhtr絵本でABカワイソあの人のせいでABが嫌いになった
時間かけて丁寧にAB本描いた>絵だけ描けてても中身が伴ってないと!内容がつまんないんです!
CD本描いた>CDといえば○○さん!○○さん以外に描いてる方いなくて残念ですもっと書いてもいいのよ?
ジャンル外の誰かがBA漫画をオンで支部にあげる>ブクマコメざくABはhtrばっかりでろくなのないからBAがいいです、BAください!
ABで一人で活動していて毎回ほぼこんなような状態でうんざりした
何も産み出さない癖に人を貶す事だけは一人前のジャンル者どものせいでどんどん精神削られていく
0646名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/22(水) 09:21:31.96 ID:X2MZjhxp
半生なんだけどTwitter公式アカウントやブログ、雑誌からの転載は多いわ動画のアップは多いわ違法配信スクショ上等だわそれを有難がっていいねする奴らも半端ないわでもう誰とも関わりたくない
ある人気キャラに対しては役者含めて下品なノリ多数でなんで鍵つけねぇんだよとか、そんな連中ばっか
○○さん限定で変態☆だ愛し過ぎておこ!だパンツ濡れ濡れだ…もう本当にうるせえよ元々変態()の才能があったんだよオメーらは
人様のいいねのぞくとコイツらが絶対にいるから見られなくなった
アイコン見るのも不愉快だからもう先制ブロしちゃおうかな
そのキャラも役者も大好きなのにコイツらのせいで嫌いになりそう
0647名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/22(水) 16:23:47.40 ID:lFEarFCm
>>645
カプdisヘイトで凹んでる自分がマシだと思ってしまった(ごめん)
あるあるキツイね。どれも清々しいKYっぷり
余程凄い何かを持ってるとかじゃなけりゃ周りから離れそうな気もする
こんな事しか言えないけど疲れたら休んで、描きたくなったらその時に頑張って 0648名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/22(水) 17:44:54.77 ID:9KMuBiYM
>>645
乙
そういうのにとうとうぶちきれた絵馬がいたな…結局ジャンル者に呆れて去っていったけど 0649名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/22(水) 19:07:01.96 ID:yIs2wTD8
Bならなんでもイケるってだけで、AB好きやBC好きみたいに右左どっちの人たちともTwitterで交流してるんだけど、一人のB受け好きがヤバくて距離おきたい
裏垢あるのに表垢でエロ妄想を呟きまくるわ、「BC好きこっわwwwその分CB好きはいいわ……みんな優しい……」とか言うわで
見ているとヒヤヒヤしてしかたない
BCより圧倒的にCBの方が書き手読み手共に少ないのに、興味ありそうな人たちを遠ざけるようなこと言うのやめてほしい
やんわり注意したらごねられたし
あとCBのCP名をとある商品と音が似てるからって商品名連呼するのやめて、Twitterでその商品調べると出る
その人が描く絵はどれも原作ではあり得ないくらいBが天然ほえほえぷーで苦手だし、ブロックしたい…
0650名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/22(水) 20:03:12.83 ID:q+Hw6PG2
ツイやってるCP古参がCPアンソロ公募してる
サイトはあるが渋もジャンルサーチにも載せない告知リンクはツイからのみ
いろんな人に参加してほしくて公募してるそうだが
○○なCPは地雷と軽率に呟いてみるとツイートしてた
○○はもろ自分の作風でツイやらない自分はお呼びじゃない感物凄い
空気でいいけどこんな牽制されるとは…つか絡んだことさえないのになあ
0651名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/22(水) 21:46:05.06 ID:9t9bDcX7
マイナーカプの漫画大手が受けを完全に女扱いしてそれがカプ内で絶賛されてるのがつらい
大手の漫画嫌いじゃないんだけど日頃のツイートも漫画の内容も女を強調しまくってて服や髪型も公式から女性的なものにアレンジしててそこだけが受け入れられない
このカプ好きならこの人の漫画も気にいるはず!という空気が気持ち悪くて受けの女扱いが地雷になってきた
普通に受けは腕っ節も強いし喋り方の男らしいし女ではないはずなんだけどな
0652名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/23(木) 05:11:54.94 ID:TDyR4CXG
うちは細かい割には馬面絵で相手にされない古参が今風の絵を描く若い子を妬んで
女子化も白痴化も許せますよ〜w好きなんでwと小馬鹿にしたせいでジャンル人工減ったわ
お前の自己投影入った馬面絵が一番許せねぇよ
0653名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/23(木) 19:30:38.45 ID:xRXXht6o
このカプのクラスタはキャラdisと名指しでもそうでなくてもエアリプでの叩きが大好きみたいだけど
中から見ると「優しくて常識的な人しかいない」らしい
あー…そうかー…確かにあんな暴言をスルーして仲良くしてくれるような優しい人だらけだもんなー
あと公式に対する営業妨害をしながら「こんなに(作品)を愛してるのに公式ったらドS!」とか言うのやめろ
公式がドSならお前らはなんなんだ
0654名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/23(木) 23:45:47.59 ID:s2Bzf0FL
よそから来てるわけないのにどこまで良いほうに考えようとしてるんだろう
結局片方disを許容する流れか…
害虫が居着いてるとこひとつに拘りたくない
気の合う人とだけ話したいし見てもらいたい
わざわざ厨のいるようなとこで名乗りを上げたり知らせるのも気が引けるし
うーん
0655名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/24(金) 12:21:07.84 ID:rKSYMb3C
>>653
状況一致しすぎて同じジャンルかと思った
逆カプ他ジャンルクラスタはsageて自カプクラスタはいかに常識的で大人なのかを語る
自カプのキャラの扱いが悪い!公式によるいじめ!と散々文句つけて私達が立ち上がらなければ公式は変わらないと騒ぐ
好きなキャラだったけどクラスタ()がモンペしかいなくて辛い 0656名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/25(土) 02:22:46.69 ID:DXoJIOhr
同カプが解釈違いなのでツイで苦手作品がRTされてきたらブロック祭りしてるんだけど
自分がブロックされてると知った大手様が目の敵にしてうざい
作風が苦手だからブロックしただけなのに敵視される覚えねーよ
お前の爬虫類みたいな絵も中身ない内容も地雷なんだよ
あーめんどくさ
0657名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/25(土) 02:47:39.16 ID:HsFl4RWt
自CPと逆CPのプチオンリー開催について一部の人たちが全面戦争も辞さない勢いで言い合っててしんどい
逆CPの情報なんて流せばいいものをいちいちああ言われたこんなことされたって喚いて疲れないのか
かと思いきや逆CPは逆CPで一言も二言も余計なこと言って自CPの導火線短い人たちを煽ってくるし
ジャンルの癌とか言われるようになったらどうするんだ
0658名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/25(土) 15:14:15.15 ID:LNlGHVZW
せっかくの公式イベントなのに「公式より二次創作のほうが良い」とか言ってるような奴らに来て欲しくない
これで読み専ならまだしも(口にだすなとは思うけど)いつも小説本の表紙にイラスト1枚だけ描いて大量に刷って売ってるって金目的にしか見えない
0659名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/25(土) 18:15:49.89 ID:s/vOhPLK
マイナー村民全員の性格が悪くて嫌だ
街を歩いていたら逆に目を引くような不潔な醜悪さも併せ持っている
おそらくまともな会社は奴らを雇わないので一般社会では相手にされず、嫌われ放り出された卑屈な性格の悪い女が集まる
容姿に性格の醜さや自分に甘いだらしなさが可哀想な位に顕著に出てしまっている
コミュ障を自称しつつ陰でお互いの悪口、よく知りもしないジャンル者の悪口を憶測で言いながらベッタリ馴れ合ってるのキモい
活動したいなら目立たず息を殺してするしかない現実が辛い、少しでも社会人としてやっていけるまともな人がいたら仲良くしたい
0660名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/25(土) 20:24:53.98 ID:3/vmn3Ph
ファッションと容姿の褒め合いばっか
くだらね〜あ〜くだらね〜
私物晒しとかどうでもいいわ
子持ちババアどもが今日のファッション(はぁと)晒してそしてカワイイ〜センスいい〜◯◯さんによく似合う〜
そんなことより絵や作品の切磋琢磨したい
こんな気持ち悪いジャンル初めてだわ
0661名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/26(日) 16:35:02.44 ID:/MkDgG0b
未成年が下手な腐エロ絵を堂々と支部で垂れ流してぎゃんぎゃん騒いでるせいで同人活動までしていた人がやめていった
自分とは関わりのないカプだけど、やめた人とは交流あったから同情する
同じものが好きでもルール弁えずやってたら不快に思われるっていうのわからんのかね
そんなこともわからん奴がネットには蔓延っていると思うとぞっとする
しかもそういう奴に限って、避けてても向こうから寄ってくるっていう
0662名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/26(日) 19:38:58.46 ID:T8ekStrW
自カプは昔からくだらないエロ大好きな受けホワホワ女化厨とやたらタバコ吸わせたがる&エンコーさせたがるグロエロ厨の二択なんだけどどうにもならねえ
長年活動してる漫画神もいるんだけど常に隠れてらっしゃる繊細ヤクザだから扱いが難しいところあるし…
もしかして自分は逆カプなのかなって思って逆の界隈見に行ったら大ジャンルならヲチレベルの高いヤバイのがいるわエロ厨ハワワばっかだわで地獄
キャラクターへの愛は微塵も変わらないからもう無駄に関わりを増やそうと思うのやめよう
0663同ジャンル2016/06/26(日) 21:36:25.99 ID:N5k1yn3W
糞懐古の爺婆が新規をゆとりゆとりニワカ扱いばかりするジャンルで辛いしウザい
まあ懐古の声がでかいのは斜陽だからかもしれんが
それにしても新作のネガキャン五月蝿すぎる
0664名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/26(日) 23:46:22.26 ID:6UR7XtVI
私自身マイナーにはまりやすい+特殊嗜好+飽き性と嫌がられる要素満載だからジャンル者とは繋がらないほうが楽
ジャンル者の地雷に触れることにびくびくするより普通にジャンル違いの人の日常の呟き見てたほうが楽しいや
0665名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/27(月) 07:06:36.07 ID:+gTKtQee
老害婆さん早く隠居してくれ
ツイはバカばっかりで見る気にならない
0666名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/27(月) 08:33:58.77 ID:qNlghFit
ここでいいのか迷うんだけど、女児向けアケゲーのオンリーに赤ん坊やら低学年の子供やら連れてくるなよ…
ガチでやってる大人が集まるとこでカード交換募った方が効率いいのはわかるけど
参加の権利買って頒布のルールも守ってるのに子供連れとか放し飼いの子供が通るたびに表紙やらコソコソ隠してる身にもなって欲しい
0667名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/27(月) 22:04:16.32 ID:dz0omub7
同意すぎる
イベントに子供は本当に勘弁してほしい
ジャンルの長さ的にそれなりの年齢の人多いのはお察しなんだけど
落ち着いていてツイで私性活垂れ流したりやジャンル自分化しない人もいるだけに
自己アピマウントに子供使ってる感すごい老害つかマウンティングチュプは
同人以外のバトルフィールド行って欲しいわ
0668名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/28(火) 07:06:28.68 ID:E3bvn0hl
チュプの子供放し飼い最悪だよね
虎のあなや、らしんばんで子供が商品落としたりポップいじったりしてるのにガン無視してるの見て本気でキレそうになったわ
自分は子供そっちのけでホモ同人漁り
なんで子供連れてくるの?お店にも客にも迷惑しかかけないチュプ害悪過ぎてドン引き
0669名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/28(火) 09:05:07.26 ID:VZ4KfZ8w
エロ本だらけの場所に連れていくとか親の特殊性癖を見せつけるのも一種の虐待だろ
確実に価値観が歪むぞ
0670名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/28(火) 13:11:59.61 ID:loqnB482
流石に中の人ガチ恋とかおかしい
0671名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/28(火) 21:10:27.51 ID:frIdDqoM
イベント後の打ち上げでキャラのアニメ画像張り付けたボードを持ち込んで「〇〇も参加してます〜」と一斉にツイ
気持ち悪いわお前ら
0672名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/28(火) 21:53:40.68 ID:4B6Ie7DM
原作絵に似せた絵柄嫌いなんだよ
個性的なキャラデザだから基礎画力がないと似せるしかないんだろうな哀れ
0673名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/29(水) 07:30:55.05 ID:I38MCm6X
公式より二次のほうが上、とか言う奴全員に消えてほしい
支部でいくら「●●(作品名)好きー」とか「A×B好きー」とか言おうが絶対忘れないから
0674名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/29(水) 10:45:04.02 ID:nfsDjRzZ
同志だからって何?出会い目的や恋愛目的で語るならやめてほしい
0675名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/29(水) 11:37:53.75 ID:vQiWk1/z
自CPがジャンル最大手CP
そのおかげで逆CP攻め違い受け違いCPageのために自CPが踏み台にされdisられ○○よりこのCPの方がいいだの○○界隈と比べてこの界隈平和だよねーだの
そうかと思えば自CP界隈も攻め変態化受け乙女化ツンデレケンカップル扱い横行 CP者は空中リプで下ネタ馴れ合い合戦
そろそろ疲れてきた
0676名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/29(水) 11:42:38.31 ID:ZOqjIjAV
どいつもこいつも自分が好きなキャラカプ以外をdisる傾向があるから関わりたくない
もめ事は勘弁
0677名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/29(水) 12:15:47.20 ID:ULekLBFI
自カプABはただでさえ描き手が少ないのに
日本語が怪しい外国人が描き手たちに「ABA本最高でした」だの「またABA本描いてください」だの
積極的に話しかけてABAの萌え語りだの…AB壊滅させる気かよ
固定とリバの違いもわからんなら黙ってろ
小さいジャンルなのに外国人増えすぎて無理
いや外国人でもいいけど空気読めないなら話しかけないで
0678名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/29(水) 18:01:27.10 ID:RQrS/KrO
好みの見た目してるキャラのエロが見たいだけってタイプが多すぎて無理
そのキャラはそんな事言わないししない
ていうか最早見た目も一次のキャラと違いすぎる…誰だこのデカ目美少女みたいなキャラクター
せめて隠れてやってくれりゃいいのにオープンで声デカイ
勘弁してください
0679名無しさん@どーでもいいことだが。2016/06/30(木) 08:53:36.58 ID:HxJNbFLH
ジャンルやカプの人全員嫌いではなく、淡々とマイペースに創作したりしてる人には好感持ってる
ツイ常駐交流厨が本当に嫌い
そういうのは呟いた回数=ジャンルやカプへの愛と勘違いしてるから毎日こんなに呟く自分が一番偉いと思って上から目線
お前らのどうでもいい呟きよりも浮上率低い人たちがたまに投下してくれる作品の方がよっぽど萌えるわ
0680名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/01(金) 12:29:03.26 ID:kce7XiLi
女捨ててる腐女子は見てられないだの
垢抜けない喪女がイベントで近寄ってくると辛いだの
すっぴんは囲んで棒で叩くだの
とにかく古参の身だしなみに気を遣ってるアピールが半端ない
なのにいざイベントで面を拝んだら臭いモサデブ喪女ばかりで愕然とした
え?お前らが普段バカにしてるメジャージャンルのイベントの方が
普通に美人多かったし全体的に清潔だったけどその自信はどこから出てくんの?え????
モサデブ喪女でもいいから臭いぐらい消せよ
あとツイでビッグマウス叩くのもやめろ
0681名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/01(金) 22:27:46.40 ID:3y62Kx7w
前も書き込んだけど自カプ攻めに夢見てるやつ多すぎてほんと無理
攻めに夢見てるのがダメというより、攻めに夢見てる結果、自分が寂しいときに甘えられるようなスパダリ彼氏に愛されたい願望を
受けに押し付けてるのが丸見えの創作がほんっと気持ち悪い
TL流れてくるABセ××してみたいなツイートもそれお前の攻めへの願望じゃないのとか思ったらオェー
女体化も男受けの良さそうな髪型のビジュアルが多いし…。
確かに攻めは男前だし受けはまだまだ未熟だけど
攻めの優しさに甘え続けてもいいと思ってるようなメンヘラウジウジしたやつじゃねーよ
原作でも変わりたい、攻めみたいになりたい成長したいって悩んでるし言ってんだろ
お前らの願望でダメダメにするな よくBのこと付き合いが続いてるのはAの優しさのおかげだよね笑 とかナチュラルB下げするけど
Bがダメダメ甘えっこになるのはBの性格をお前らダメダメ女の性格に丸っと改変したからだって気付け
気づいてなさそうなのが腹立つ
A受けエロRTして阿鼻叫喚させたい
Bを男扱いしてくれてるっぽい逆BAのほうが居心地いいんじゃと思ったけど
攻めのヤンデレ化ってド地雷踏むし 誰だよwってくらい大手を含めAの女顔雌顔化ばかりだし
こっちは男前受けを被ったハイスペ彼女への自己投影か…とゲンナリする
この二人のカプ地獄かよ
0682名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/02(土) 00:30:03.94 ID:gnF/dMgk
推しキャラです!といっているキャラの一人称を間違う大手様
ほくろの位置を左右反対に描いてフリーアイコンで配る大手様
特徴的な体の部位の形を間違えたファンアート描くプロ様
大手様のかんがえたオリジナルお洋服を着せられるだけのキャラ
それを称える信者とジャンル者
大手が描き間違えた服装を公式だと勘違いしてそのまま三次創作
公式垢へクソリプ
気にくわない公式展開に「解釈違い」「キャラも生きているんだよ、そのキャラの気持ち考えて」
ゴミしかいないのか
0683名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/03(日) 16:38:24.26 ID:s0qXVLlD
同担拒否って人の気持ち少し分かるわ
良い歳こいてろくな文章も打てず古臭い同人テンションを未だに引きずってる上に
距離無し構ってちゃん&自己愛こじらせ抱えてる人間が同じキャラ好きとか悪夢でしかない
初リプライが腐妄想の押し付けとか地雷物件すぎて笑ったわ
こっちは一回も腐女子だって言った覚えないんだが
0684名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/03(日) 21:47:07.26 ID:AuSbgcP/
多分>>621のジャンル者だったよ
作品自体はまだ好きだから未練はあるけれど、同人ジャンルとしては無理杉怖杉で脱退した
叩いていいナンバリングと、粗があっても褒めなきゃいけないナンバリングを固定するのはやめてくれ
楽しくやってる人を、わざわざ巣から這い出て攻撃するなら、ジャンルにしがみつかなくてもいいんじゃないかな
今は新規のファンが増えそうな時期なのに…正直どんなに排他的になっても、もう初期作の雰囲気には戻らないよ 0685名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/03(日) 22:04:22.72 ID:JE6zELrN
>>621のジャンルかもしれない
ジャンル者は嫌いだけど作品は好きだからやめたいけどやめたくない 0686名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/04(月) 15:41:33.03 ID:LZPSehkf
公式への文句は山ほどあれども言ったってどうにもならんから空しい
同人ももう懲り懲り
長年好きだったけどもう嫌だ
0687名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/04(月) 19:44:20.19 ID:njmBJ9hE
周りがエロ話する人しかいなくて
頭おかしくなりそう
0688名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/04(月) 20:03:23.80 ID:E10wzUqg
某女児ゲーのオンリー18禁扱ってる人も居るのに小さい子連れてくるの自重して
某女児ゲーのおじさんがオフ会よくやってるのが苦手
ゲームは好き同士でいいけど馴れ合いばっかりで気持ち悪い
例の人ガチ勢で大会荒らしかと思う
他の人の参加枠奪ってるの迷惑だから
0689名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/04(月) 20:41:57.07 ID:9eWB9TcI
攻めAが原作から考えられないくらいスパダリ(笑)
受けBが女かってくらい少女漫画で赤面症
お前らが萌えてるそれは誰ですか?
ACやDBですらそんな現象起きてないよ
正直同CPの人と喋るより別CPの人と話した方が楽しい
ウマが合うだけじゃなくてキャラやCPの話ができるから
お前らはCPの話じゃなくてはわわ;;;◯◯たゃかわいい・・・だけだもんな
あとは◯◯いきましょ!とかかもうCP関係ねーよ
それをCPの話って言うなら本当気が合わない
CPは好きだけど同CPの人と話したくない気持ち悪い
0690名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/05(火) 00:03:26.83 ID:qdwQB0fc
自ジャンル民が陰湿で攻撃的な変な人ばかりで怖い
やらかして炎上してる人に対して訴えるだの警察行くだの厳しく追及してる側も
過去にオクで入手した社外秘の資料をツイ上でバラ撒いたり
真偽不明の情報をさも真実のように拡散してて公式から訴えられかねないことやってたのに
自分のことは棚上げだし他人を責める時の威勢がすごくて引く
炎上してる人もガチでヤバそうだけど責めてる側も信用できない
初期の頃から問題ばかり起こっててもう誰も信じられないわこのジャンル…
「炎上してる人がヤバいだけで他は皆いい人だから!」とか
ジャンル弁護?してる人いるけどんなことねーよ元からおかしいよ…
0691名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/05(火) 00:13:46.28 ID:l4CrI/xW
0692名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/05(火) 00:43:45.92 ID:EOTVqhmP
今現在炎上してるのはrntnかきんにくBBAかな
0693名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/05(火) 01:44:55.08 ID:aEsX71Qx
二次創作したくなるジャンルは絶対に交流しない
ツイは一部の人の言動が酷くてだめだったのに
さらに作品が好きだった方の言動がプチ炎上した
そうなるまでにその方を説き伏せる人がいなかった状態がこわくなった
偏見だけどその一件以降あきらかに人が離れた
今はそのカプ作品をあまり見ないようにしている
自ジャンルではないが>>646のがなんとなくどの方々かわかるのがこわい 0694名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/05(火) 08:05:18.65 ID:xI1UOpHg
>>691
692に名前出てるが刀でもやらかしてるね 0695名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/05(火) 09:28:35.99 ID:fgXX/5g5
次のオンリーが貴様ちゃんしかなくてジャンルの人がほぼ参加する
次のオンリー楽しみキャッキャウフフしてるサークルばっかりですごく嫌になってきた
そりゃ参加するしないも自由だけどこんな貴様ちゃんを疑問持たずに大歓迎してるジャンル初めてでなんか戸惑う
0696名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/05(火) 13:00:49.41 ID:XL7D1gQ8
多分自分も>>621のジャンル
新作認めない古参と当て付け空リプ大杉のクラスタ怖い
今の展開が好きじゃないのは個人の自由だから構わないけど
今の展開を楽しんでる人を楽しんでる人を邪魔しないで欲しい 0697名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/05(火) 13:40:05.17 ID:a1babP+Y
ツイ嫌いでやってないから関連スレ見てんだけど
聞いてもない自分の好きキャラ大人気アピールがうるさいキャラ厨がギスギスしてて嫌い
自分はそのキャラ嫌いだしあんたが不人気扱いしてるキャラが好きで悪かったな
0698名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/05(火) 17:06:36.45 ID:/OVSc6Vl
原作ゆるふわ糞化、斜陽化のせいで表立って騒いでるのが
各キャラのモンペ総受厨状態になりつつあるのがからい
各総受モンペ同士が最強愛され受ちゃんはうちの子!!!!はわわ受ちゃん天使!
別受キモ市ね市ねはわわっ><とアンチ活動頑張ってて見てられない
0699名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/05(火) 18:54:56.23 ID:BZCqZPah
キャラ解釈が合わない
そのキャラそんなゆるふわ乙女やメンヘラじゃないし
0700名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/06(水) 09:49:27.55 ID:1PPCk5Sh
狭めのジャンルなんだが、最大手っぽい人が絵は上手いが攻撃的なタイプの屑としか言いようがなく
取り巻きも同タイプの人が集まるのか穏やかな人も感化されるのか
平気で他人disする人が多すぎるジャンルになった…
自然と攻撃的な大手&取り巻きとその他の人たちで二分された状態になったんだが
後者は前者に絶対に近づかないのに、前者が後者の自分と違うスタンスと思われる発言を
引用RTなどで攻撃してちょっかいかけるので大荒れになってる
自分自身はこのジャンルは読み専/見る専なので前者の人たちも作品さえ買えればいいやと思って
割り切ってたけど後者の好きな作家さんが絡まれてるの見てるだけでもこっちまで色々限界だ
0701名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/06(水) 12:00:20.42 ID:tGUeI3+4
斜陽ジャンルで好みの描き手が全然いないから自分でめちゃくちゃ練習してサークル始めたはいいけど、
古参の絡みがうざ過ぎてもう辞めたい
自分の方がキャラの事よくわかってるとか、解釈違いとかでいちいち絡まれるのが本当にキツイ
「人それぞれ」って言いながらやたら否定してくるし、もう嫌だ
挙句PCとかソフトの使い方までいちいち駄目出しとかもう勘弁して欲しい
0702名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/06(水) 13:29:22.08 ID:Aivo8Mxb
好きなキャラのはずなのに踏み台にして自己アピールに余念がないとか
ネットから拾ってきた画像使って私こんなにセレブ!してたりとか
ロム専様の対談()がペーパーについてきたりだとか
とんでもねえジャンルに飛び込んできてしまった
0703名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/06(水) 14:28:44.16 ID:Btlj51KA
萌え語りはジャンルがわからないリア友に聞いてもらった方が楽しいって気づいた。
0704名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/06(水) 18:39:49.29 ID:sqNeSxh3
原作の推しキャラと自分の妄想さえあればそれでいいや
自ジャンルの人たちと関わるメリットがない
絵も文も地雷だらけだし、交流厨やチュプばかり
この作品のジャンル者は世界で自分一人だけと考えた方が気楽だ
0705名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/06(水) 22:50:30.18 ID:hYLKmzph
大手が2ちゃんで晒されてる弗で本人も信者もうざくて仕方ない
ついでにキャラ解釈もあわない地雷ばっかり
移動したいんだけど創作したいからぼっちで創作してる
0706名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/06(水) 23:12:42.70 ID:u6rJjjAs
同ジャンル者が最悪
当てつけ空リプ、引用RTからの解釈違い地雷です叩き、DMにイプに裏アカでの根回し悪口
共通の敵作って悪口で結束固める人ばかりで社会人や成人とは思えない
穏やかな常識人なんていないのに互いをそう評価してるのが信じられない
虐めのターゲットに選ばれる前に逃げた方がいいのは分かるけど公式作品は好き
息を潜めて活動するのにも限界ある
0707名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/06(水) 23:20:23.04 ID:gwUOIUcL
>>706
いい大人が根回し悪口ってよく聞くけど屑すぎる 根回ししてる連中は接点皆無のジャンル者を根回ししてハブってんの?それで何のメリットがあるの? 0708名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/06(水) 23:29:32.01 ID:Btlj51KA
作品あげなくていいんじゃないの?
0709名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/07(木) 23:53:06.51 ID:NSs5NFWz
空気読めないおばさんほど厄介なものはない
「人と違う考え持っててハッキリ物言えるアテクシマジ大人!」とか…話盛り上がってるときに人の話割り込んでその上今まで話題にしてたの「えーアタシはそれ嫌いー☆それよりさー!」とか
あとアンタ社会人でそれなりのお給料貰ってる職に就いてること自慢してたくせに毎回金無い金無い連呼するの止めろよ
ジャンルホビーグッズだけど、そのスタッフアルバイトも立候補したのに販促物に魅力感じないから仮病使いたいとか…
個性、自立的と空気読めないは違うから弁えろよ
0710名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/09(土) 04:28:30.83 ID:/5Ccq2UP
こんなクズしかいないジャンルはじめて
0711名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/09(土) 10:58:12.78 ID:OPCQtmcp
好きな人もいるからあくまで苦手なだけ
そんなに大きくないジャンルだから特に大手同士がわちゃってるんだが
そんな空気故に好きな人数人だけフォローするってのも微妙
というのもカプ超えて「作品の腐女子」って条件だけでわちゃってて
同カプの人でも平気で他のリバ(私の地雷)拡散してるし
大手の一人の発言botなんかもあって正直その辺とは馴れ合いたくなかった
とりまジャンル垢作って誰もフォローしないまま支部に作品上げた
前ジャンルではまあそれなりだったのでフォロワー増えたんだが
大手の一人が自分の支部イラをしゅごいしゅきみたいな感じでツイートしたそうで
「宣伝してくれたの大手さんですよ!フォローしに行ってみては?」
という巨大なお世話を焼いてくれる人が多くてちょっと辟易してる
まずこっちが媚びてない時点で気づいてほしいというか勝手でしょ
ツイプロに地雷あるとか明記してるのになー
0712名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/09(土) 14:25:44.08 ID:DcvKwLKS
参加したアンソロが発行されたからツイで検索してみたら執筆者の1人がアンソロに気に入らない作品があったと愚痴っててドン引きした
ドマイナーカプで主催も他の執筆者もそれ以外の買った人も見てるのにアンソロ名まで出してそれ
案の定ザワザワする周囲
それに気づきながら地雷シチュ並べ立てて「あ、ブロックはご自由に〜」
アンソロ届いたけど読む気なくなってしまったし、こういう奴に自分の作品を見られてると思うと吐き気がする
支部もブロックしかけたけど気づかれたらまたツイで何か言われるかもと思ってできなかった
カプは好きだし評価も結構貰えてるしこんな奴のために書くの辞めるのも嫌だ
0713名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/09(土) 17:05:43.75 ID:A3T4geKa
>>712
それは主催にちょっと言ってもいいと思うなあ主催も知ってるだろうけど
主催もどうしようもないと思うけど裏で表明はしたほうがいいよ 0714名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/11(月) 00:53:13.84 ID:KrGq1iDw
本家が声優から設定逆輸入してるのはまだしも声優とキャラを同一視するユーザーが多くて全くついていけない
声優のラジオもいい年して内輪ノリで空気読めない新人もちゃんと紹介出来ない原稿読んでるだけの方がまだマシの最低レベルなのに持ち上げる奴らが多すぎ
声優はただの声優でそのキャラじゃないんだよ
0715名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/11(月) 04:59:20.13 ID:wqvfkfa7
斜陽極まってるのに嗜好違いやキャラ覇権()とやらで
殴り合って潰してマウント取ってるようなのばかりで辟易する
直接汚い言葉を吐かないだけで気に入らないものは全て排除の
モンペ兼ヤクザチュプもうようよいてやってられん
0716名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/11(月) 11:35:32.18 ID:b/3JcIhK
今のジャンルマイナー寄りなのもあって何かと大手のご機嫌伺いしなければいけない風習があってめんどくさそう
キャラ名で検索しても○さんはわわばっかで引く
0717名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/11(月) 11:58:29.61 ID:utYppXmL
B総受けの脳の人多すぎて辛い
ABが好きなだけでBの愛されっぷりなんてどうでもいいわ
同じに風に見られてると思うとホント無理
0718名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/12(火) 05:57:24.29 ID:pCzygoAw
ドールとかクソどうでもいいものを公式が出す現状
とそれを有り難がる雌男好きなクラスタが多すぎて反吐が出る
好みではないと言おうものなら学級会だし周りの連中クソ面倒なやつばっか
0719名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/12(火) 10:20:57.84 ID:jOEuOIN4
アラサーアラフォーの大人の癖に群れを作って未成年者イジメしてたのを見た時は血の気が引いた
0720名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/12(火) 10:29:33.56 ID:RrS6RUGy
オブラートに包んだ陰口ばかり
どこもかしこも同調圧力で麻痺してる
いつか誰か晒されそーと思ってたら
スレで遂にID晒しが始まった
知らんIDだし見てないけど崩壊あり得る
ぶっちゃけ新規の為に現行の癌をどんどん
ユダ晒しで根絶やしにしてほしい
0721名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/12(火) 14:19:46.59 ID:CvFqcDEk
何故か癌は残るんだよねえ
新規は気にせず創作してほしい
0722名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/12(火) 16:19:30.97 ID:CKmBXvV1
原作と二次切り離して考えられない馬鹿多すぎ
原作キャラは恋愛常時発情脳でもなければホモでもビッチでもない
0723名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/12(火) 19:22:16.76 ID:RrS6RUGy
特定できるフルID晒しより到底特定できなさそうなID一文字の晒しで騒ぎ出すのなんで
晒されてんのどれも知らんけど
見える範囲ですらギスギスしてんのに見てない範囲もヤバいのか
ヤバいなこのジャンル
0724名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/13(水) 00:58:06.36 ID:6ad7eiAY
大手数名が覇権握ってるのでツイでカプ名検索しても
「○○さんのAB神」「○○さんはABの教祖」みたいなのしか出てこない
さすがにだるい
0725名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/13(水) 02:27:16.23 ID:nFCpOafM
>>714
多分同ジャンルだ、激しく同意。
声優同士のくそ寒いクソリプ合戦もそれで騒いだりガチ恋()してる人達も無理。
発生元の作品のファン層からして内輪ノリ・同調圧力がすごくて閉じコン感あるけど、
とにかくなんでも褒め称えないといけない、愚痴は許さない風潮や
この作品は他と違ってアレ凄いコレ尊いみたいな押し付けがキツイ。
新曲が良いってのは分かるけど他ジャンルへ布教してる姿みてると宗教みたいだ。
こんな人達多いからそりゃ新規も近寄ってこないわ。 0726名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/13(水) 18:09:24.99 ID:JJ3e8aKj
・キモくて嫌いなキャラが二次では一番人気
・そいつに纏わるイミフお涙考察
・好きキャラにイミフなぼくがかんがえたよくある二次設定がついててそれが当たり前のように二次で使われる
・好きキャラのエロ作品はなぜだか痛い系のばかりで可哀想
・そういうのかいてる人が別カプ(一番人気キャラ)はあまあまほのぼの()かいてて
好きキャラはただの欲求不満の捌け口にしか使われてない気がしてイラつく
ヘイト創作乙
0727名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/13(水) 19:45:37.01 ID:yXtxmPI+
メンヘラ気質の人に好かれやすいキャラっているよね
加虐嗜好は否定はしないけど関わりたくはない
0728名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/13(水) 23:06:46.45 ID:ryL/gURs
推しカプの大手作品は苦手な絵柄と苦手な趣向
ツイでも他カプ叩き鍵無し下品ツイートのオンパレード
大手字書きの同人誌はサンプルの時点で受けのキャラが捏造カプものとはいえ違いすぎて買わなかったけど
カプ名検索で出てくるツイでマンセーされまくってるの怖い
なんかキャラと受け攻めが同じなだけでここの人達見てるもの違いすぎるわ
0729名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/13(水) 23:34:46.13 ID:SH30kCP+
ヘタレを持ち上げることに疲れた
0730名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/14(木) 02:11:48.25 ID:f7AzJVM3
>>729
たまにこういう愚痴出るけどhtrを持ち上げる理由って何? 0731名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/14(木) 02:13:33.12 ID:GxKfd//v
同担拒否を盾にして自分以外のAB者を攻撃するB貶し愛厨がウザすぎる
他とは違う私ごっこがしたいなら同人以外の分野でどうぞ
0732名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/14(木) 10:11:05.40 ID:mUiUstSU
>>730
ツイッターだと必ずしも創作上手い人=ボスじゃないからじゃね
自己顕示欲が人並み外れたhtrやマウンティングマジ基地、ジャンル関係者等が
ボス猿やってる場もそれなりあると思う 0733名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/14(木) 10:57:11.72 ID:eb5AV9Tp
攻撃的な発言をする信者ばかりで気が滅入る…
自分では作品を作りもしない癖に他者の創作物には文句垂れるし
上から気取りの古参アピールもウザい 早くにハマったらそんなに偉いのかよ
宗教だか人気だか知らねーけどそんな風に言って持ち上げるのも気色悪いし
関わりを持つべきじゃなかったとめちゃくちゃ後悔してる
0734名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/14(木) 13:01:42.87 ID:yQkA2LLm
>>728と似た状況だ…
まったりとしてたのに、AB漫画を描く人が現れてからというもの
フォロワーがAB神!ABの化身!と持ち上げまくるわ、字書きsageもものすごくて
気がついた時には純粋なAB描(書)き手さんがごっそりといなくなっていた
その人のフォロワーも特にABが好きな訳でないのに、AB神()の為にAB描くものだからキャラぶれまくり
今ではABと言えばその人!になってもう最悪
自分にとっては邪神としか思えない 0735名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/14(木) 13:23:36.59 ID:nYx71/uw
ブロられたかリムられたかは知らないが自業自得な癖に相手を悪者にして
相手の作品を貶したりヘタレだからと意地でも評価しないでそれ以下のヘタレやトレスパロネタばかり持ち上げてる
ジャンル者心底うざい何も産み出せない癖に偉そうにブヒブヒしてる豚小屋みたいで糞
0736名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/14(木) 19:20:06.34 ID:kU31rUw6
ジャンルが斜陽な中でさらにカプ数が少ないんだが
大手は同ジャンルの別カプで大手だった人で
当然カプ移った今の同カプ描き手の中でも人気があるし
普通に素晴らしく絵が上手い
だけどその人の作風が何ていうか受けが攻めをかれぴっぴと呼んで
エロハプ起こしてクールのはずの攻めがただの盛りモンスターとなってる
何ていうかそういう砂吐きそうなものばかりだから
他の描き手も大手に気に入られようとしてかそれに合わせてて
性格改変なるべくなしで作品の雰囲気的にシリアスが好きな自分辛い
何かキャラを受け!攻め!ってカテゴリにくくっちゃってるんだよな
普通に公式カプの男女キャラでやればええやんレベル
0737名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/14(木) 23:30:49.02 ID:WnY9QZBh
やっぱり自分の話が一番萌える
解釈違いでダメージくらうから他人の自カプ作品は読まないに限る
0738名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/15(金) 03:20:08.77 ID:DTj6QxF2
字書きなのに肝心なところで言葉選びに失敗するとか、本当に致命的だよな
創作以前の問題で、人間性や社会性、常識の欠如と地頭の悪さを露呈している
文章めっちゃ上手いのに何で?わざとか?たぶん閲さん引いてるよ
動悸がするほど嫌いな相手でも、こちらは「他サイト様」「あちらの作家様」と書いたよ、だって大人だもの
本当は「くっそ意地悪な高尚ネガ管」と思ってるけどね
けれどあなたはあっさりと「よそ」って書いてしまえるんだな、さっすが神経図太いわ
アンケの回答喜んでたけど、その閲さんはうちから誘導したんだよね
あなたが過去に書いた、私の好みには一ミリもかすらないパロ設定をリクしてきたからね
感性の方向が違いすぎてそんなネタで書きたいとは微塵も思わないし、あなたパクりパクりうるせーからな
何度でも言うが、くそださいケータイサイトの雰囲気も、唯一無二すぎる作風も刺々しい言葉遣いも全然参考にしてましぇん
一緒にしないでまじ勘弁して
0739名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/15(金) 04:49:30.33 ID:nPYLcw/g
同カプの特殊性癖派閥()に純愛派閥とか言われてて気持ち悪い
他カプからも仲悪いと思われてるようだけど、あんなの触れないよ…
試しに何冊か買ったけど何描いてあるのか意味不明、日本語すら怪しかったというのに
0740名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/15(金) 19:15:08.95 ID:1iziq+pZ
キャラ名orカプ名を検索するたびに出てきて糞ウザイ
バストアップ手抜きマーカー絵師消えて
0741名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/15(金) 19:21:47.05 ID:stO8phSA
可愛い可愛いうるさいわ
受けだけど格好いいから好きなのに雌だの何だの女扱いして気持ち悪い
0742名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/16(土) 02:03:36.31 ID:/Vu/RxAh
今のジャンルでイベント初参加のとき、いきなりジャンル大手の隣に配置された
こっちは新参だし大手さんの本も読んでたから、緊張しながらも挨拶しようと意気込んでたら
向こうは客が途切れず忙しそうで挨拶のタイミングが合わず、
結局帰りに「いつも拝見してます」とようやく言えた
大所帯の大手さんは、あっはい、みたいな感じでオフ会へと去って行った
自分でも間抜けだと思ったw
その頃はその大手さん、ジャンル内で結構交流してた印象だったのに
それからしばらくして目に見える交流が止み、気が付いたらジャンル移動
自分はといえば、初イベントでの交流失敗?がトラウマで、
ほかの人に声をかけるのが怖くなってしまった
いまもこのジャンルでひっそり自家発電してる
0743名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/16(土) 03:38:56.25 ID:DTpy+YZP
同ジャンルというかもはや同作品ファンかもしれない
皆さん公式叩きすぎなんだよな
確かに派生作品の出来はよくないかもしれない
出てくれるだけ嬉しいみたいな信者もどうかと思うけど、
最初から誰も期待してないor触る人は本当の原作好きじゃない
みたいな風潮がきっつい
自分は出来が悪くても萌えポインツがあったら素直に享受したいけど
それでライト層とか言われるのは腑に落ちないな
0744名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/16(土) 07:06:29.74 ID:Y1YlanCy
自分の絵を宣伝したいだけの営業ブクマおばさんいらない
キャラがヒョロヒョロで原型留めてないから生理的に無理なんだよ
しかもオヴァ絵?っていうか一昔前の少女漫画の絵みたいでキモイ
0745名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/16(土) 13:32:13.35 ID:nGvT0Mb9
実際に起きた震災や政治の出来事を自ジャンルのネタにするところ
不謹慎すぎ 思ってもつぶやくな
これで成人済みばかりだから嫌になる
0746名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/16(土) 13:42:03.01 ID:DTpy+YZP
>>745
あるあるだな
思うまではいいけど表にだしたらいけないって
何で分からないんだろうな
でもツイッターの同ジャンルで注意してる人いないし
私も注意したことないし同罪なんだよな
はー 0747名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/16(土) 17:48:28.13 ID:ZblZ+n4U
「今の原作の展開は間違ってる!私が正しいAを描いてあげなくちゃ!」
って心底思ってる人が複数いて怖いし
そういう人たちが今の原作好きな人を追い出していくのつらい
0748名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/16(土) 20:51:53.13 ID:NsdNBC5u
>>745
熊本の時に
「地震怖いよ〜」
「次の締切の話ですが(担当)」
「締切怖いよ〜」
とネタツイした同ジャンルの商業レーター思い出した
一瞬で嫌いになった 0749名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/16(土) 22:07:30.11 ID:Ai4DbTr7
ジャンルというか同じキャラ好きって小さな括りになってしまうけど愚痴失礼 スレチだったら申し訳ない
同じキャラ見てるとは思えないほど性格解釈が違うしなんでそのキャラ好きなのか不思議なほどdis多くて、自分がモンペ気味なのもあるけどただただ辛い
周りに迷惑かけたくなくて頼れず弱い自分見せたがらず放っておいてほしいって突き放して苦しみを自己完結するキャラのどこがヤンデレメンヘラ構ってちゃんなの?なんで同人でそういうキャラ付けが定着してるんだ?ほんと不思議
周りの優しさに絆されてようやく周囲を頼れるようになったんじゃん…。このキャラファッション鬱ってほざいてる奴ら全員一掃してやりたい 身動きできなかて息苦しいから*にたいってぼやいてんだろーが
あと総じてdisの内容が、そのキャラのトラウマや性格を形成してしまった原因そのもので笑うしかない そのキャラが公式で最も苦しむ行為をそのキャラ好きな人たちが繰り返してる…なんだこれ 見ててつらすぎでしょ
そのキャラの言葉借りるなら結局他人事だから簡単にああしろこうしろ
なんでそうしないのもったいないだのと理想や羨望を言えるんだよね
そして他のハイスペキャラと比べられることの多いこと まず同じスタートラインに立ってないじゃん 比較する意味がない
同じスタートラインに立つことにどれだけ苦労や努力や勇気がいるかストーリー見てれば分かるのにエアプなの?
キャラバレするかもしれないけもいいや
語れる1割程度の人いなかったらとっくにジャンル去ってたわ そのうち心折れそう
0750名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/17(日) 16:37:49.48 ID:UnMmU6sz
同ジャンル者の関係や中身がわかってくるといろいろ
こちらもファン行動や創作モチベするのめんどくなる
自萌ならサクッとミュート
0751名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/17(日) 16:51:52.05 ID:QCcViyHo
ミュートしまくったらTLにはBOTと企業しか居なくなった
0752名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/17(日) 19:57:12.55 ID:ryoUT/WG
鍵もかけない公開垢でホモエロ絵晒すジャンルに嫌気しかない
0753名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/18(月) 07:23:24.23 ID:iCBAQoB1
自ジャンルはツイとオフでズブズブ馴れ合いの村社会臭が蔓延してる
オフに興味ないしツイも苦手だから多分直接関わることはない
面倒事に巻き込まれなくて済むのは助かるが複雑
しかしオープン垢でホモエロ裸踊りは危険だと思うよ
誰が見てるかわからないし
0754名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/18(月) 07:30:34.81 ID:H6g0tTkR
晒しをする同ジャンル者が嫌い
ここにも晒しスレがあるけど
同人関係ない本スレに
自分が気に入らない相手のページや
画像を晒してる
晒す行為も最低だけど
二次のルールを理解していないのも最低
もう二度と二次やるな
0755名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/18(月) 20:06:09.98 ID:YOln0Srp
同ジャンル者はグッズのぬいぐるみ遊びが大好き
カスタムしてたり家作ったりして写真アップするだけなら別にいい
でもぬいぐるみが本来のキャラとは別個のキャラと化してて
そのキャラ付けがジャンルの中で共通認識のようになってるのが嫌
オフ会じゃ皆何も言わなくてもぬいぐるみを持ち寄って写真撮影
Aさんちのぬいちゃん可愛いBさんの方がと褒め合いが始まる
ぬいぐるみ自体は可愛いから自分も持ってるけど
なんだか普通に見られなくなってしまった
0756名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/18(月) 20:41:00.52 ID:JTSNyI+y
>>755
同じジャンルかも…
コラボカフェとかならわかるけど公衆の場所なんかにぬい持っていって撮影とか普通だからな。しかも女装とかなんでもありだから見てて気持ち悪い。 0757名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/18(月) 21:20:37.40 ID:ZR2WCcQE
>>755>>756
自分も同じジャンルかも
新しいぬいが出るたびにこの書き手もぬいに染まるのか…と愕然とする
ぬい本やぬいグッズを平然とイベントで出すわぬいオフ()するわ気持ち悪い
公共の場でぬい持ってくのも気持ち悪い
舞台にすらぬい
どこもかしこもぬいぬい
成人したいい年のBBAどもが気持ち悪い
吐き気がする 0758名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/18(月) 21:53:58.48 ID:GxcUPF9N
自分も同じジャンルかもしれん
いい年したBBAが公衆の場でぬい出して写真撮影してるの痛々しいし
それをわざわざ毎回ツイッターに上げるのも鬱陶しい
何か物食う度にぬいの写真取ってるけど、正直汚い
しかも大手主催で今度ぬいアンソロ出るみたいだし
頭おかしいのしかいない
0759名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/18(月) 23:54:14.37 ID:/koRAqhj
男装女子キャラに対して、公式が少しでも男っぽい扱いをすると過剰に叩くA女扱い過激派と
セットにされてるBに対してAを棒彼氏としてしか見てないA男扱い過激派の抗争に疲れた
女性なんだから女性として扱うのもわかるけど、男装もAの生い立ちと意思によるものでそれもAのアイデンティティ
性認識はどちらでもありどちらでもない、っていうのが公式見解だと思ってるから
男扱いやめろ!女扱いやめろ!っていちいち騒ぐ繊細ヤクザが多すぎて公式から燃料投下される度に荒れるから交流しなきゃよかった
0760名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/19(火) 02:41:46.81 ID:pS4Ljze3
たぶん同じジャンル。まあ監督初めスタッフの口がすべりすぎてるから荒れるのは仕方ないと思う 余計な事言わず黙ってればこんなになる事もなかったはず
とはいえ私も疲れたし距離置いてる
0761名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/19(火) 02:52:09.28 ID:V8JVIbvi
「ぬい」という言い方そのものが気持ち悪い
0762名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/19(火) 06:56:46.62 ID:FpIXJgZl
>>760
あの界隈スタッフがあんなにデリカシー無いとは思わなかったよ
せっかくいい作品なのに勿体ないね 0763名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/19(火) 07:04:58.96 ID:9umrfSz9
0764名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/19(火) 09:05:58.94 ID:JrQSSw0w
同じく
しかしキモいキモい言いながらもぬい呼びだからそういうシリーズか商品名なのかと
0765名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/19(火) 09:37:37.44 ID:clWwRWSV
>>761
同じこと書き込みに来たら既にあったwww
テレビの撮影じゃあるまいしいい年した同人者がぬいぬいってアホか
家でひっそり愛でてろよ 0766名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/19(火) 14:15:58.74 ID:9Gx2uskr
うちのジャンルにもいるわ(笑)
公式グッズでぬいぐるみが発売されたとき、「誰がこんなもの買うんだよ」って思ったけど
タイムライン見てると実際買ってる人いるし、既成の赤ちゃん服を買ってきて着せてる人もいるしで驚いてる。
マーケティングや企画をした人には頭が下がる思い(笑)いろんな意味で凄い。
0767名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/20(水) 00:47:05.50 ID:EcXj7U7r
なんだろう…精神を改善するためぬいぐるみ療法を行ってた知人がいるけど、話聞いたときは嫌悪感湧かなかったどころか共感持てたな
ジャンル者らがぬいぬい言ってるのは自分も気色悪いと思う。ぬいってのが商品だと思ってた
自作してそのぬいぐるみのボトムス脱がせて裸にしていろんなポーズ撮ってツイに上げてるの凄く気色悪い
0768名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/20(水) 00:53:30.58 ID:AIoOSoiM
幼児服着せてばぶばぶ言ってるのはまだいい方で
ぬいぐるみの頭に下着被せてる人までいる
しかも落としたって捜索願いを複数見かける始末
わざわざ見せびらかしてるのかよ持ち歩くなよ…
0769名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/20(水) 05:39:59.10 ID:mwNAiJ8v
生ジャンルなんだけど同カプ者が受けを聖母扱いしてるのがキモい
彼女らに気に入らない部分のある作品を撮った監督をいつまでもdisり続けるとかドン引き
受けは女でもないし聖人君子でもないし大して素行がいいわけでもないのは知ってるだろうに
加えて逆カプdis、隣の村の状況には興味ありません
自ジャンルのスキャンダルで同カプ者の声がでかい人達と相容れないと確信した
ジャンルは好きだから続けたいけどマイナーだからもれなく彼女らと隣になってしまうのが悩み
0770名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/20(水) 08:20:19.92 ID:ymlJj1m1
気に入らない相手を叩いて2ちゃんに
晒すって当たり前なの?
そんなジャンル嫌すぎる
0771名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/20(水) 09:09:03.09 ID:WlY8Hj8s
ジャンル専用のヲチスレがあるような界隈だとツイ支部垢晒しあげ上等な空気はある
大抵は対象が特定できないレベルでぼかして愚痴スレで愚痴るのが普通
同人関係ないジャンルスレで晒すのはかなり悪質なケースだけど
0772名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/20(水) 21:26:48.95 ID:0m34bCsz
最近興味をもったジャンル鍵どころかぷらいべったーもなしに
エロやら女体化やら流すから無理
支部に投稿するだけでいいや
0773名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/21(木) 18:43:32.51 ID:rtTNybXA
自分にも困ったとこあるし他人だけを悪いって言うつもりはないけど合わんもんは合わん
別ジャンルは別ジャンルで合わなかった人いくらでもいるんだけど、今のジャンルはやっぱり最初から異質だった
誰彼構わずコソコソ陰から監視する自称コミュ障の人たちが主流で怖い
そんな関わり方されたらこっちも当然身構えるから
こんなに自然に交流できなかったジャンル初めて
0774名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/21(木) 23:25:50.93 ID:2HvJihHq
最近知ったジャンルがチュプのホモや女体化裸踊り平気で鍵無しべったー無し投下だわマウント取り巻るわ、それに若い子も右に習えすぎて変な宗教みたいで怖すぎる
0775名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/22(金) 05:19:34.61 ID:G5QRB5UC
原作買いもしない二次創作もしないアタシ>>>公式、企業>>ツイやってない人、アタシ好みでない創作する人
くらいの感覚のツイカスが多くて笑えない
0776名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/22(金) 06:45:38.69 ID:chBxW2hO
自ジャンルかと思うくらい、あるある過ぎる
特に>>773と>>775
自ジャンルは生で上の安価な状態なのがキツい
同人も含めて隠れてやってる分には勝手にすればと思ったけど、
公式も公式でエログロ以外は割と許容するどころか声のデカいファン()にあからさまに媚びてることもあるからエスカレートしていく一方
更には今でこそきちんとファンと向き合ってまともになりつつあるけど昔は時期的に裏切り行為をしてしまったAを盲目的にdisったり、
ファンもA自身も冷静さに欠けがちな時にAがキレてしまって対応が拙いことをしてしまうと
そこを諭したり注意するなどして成長を促せばいいだけなのにそれを重点的に責めたり重箱の隅をつつくような行動に出たり、
挙げ句にAをきちんと注意しつつ正しく評価しているファンに対しても「お前らだってAを裏切り者扱いしてたクセに、偽善者の掌返し乙」とほざいて噛み付く
ジャンル内でさえこれだから、対抗ジャンルというかグループ相手になると「ウチは本物の覇権ジャンル!対抗は偽者!」などと傍から見たら恥ずかしいことばかり主張
ジャンル自体は好きだしマトモな人もいるけど、老若男女等しく痛い人が多くて辛い 0777名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/22(金) 13:17:09.22 ID:43qGlslS
未読未視聴で登場人物の名前すら覚えてないでなぜこのジャンルにいるのという
口癖はオフ会しよ☆みんなで盛り上がりたい☆層と
htrとrom専はジャンル仲間!だが絵馬話馬は徹底的にジャンルから追い出すね!!!!!!!
と仲間と追い出しまくる
口癖はhtrのほうがジャンル愛があふれてるー!!!!絵馬は機械みたいで人間味がない性格も悪い(キリッ)の古参層
の2層ががっちり固まってる
ツイでは腕から手までの長さが上半身くらいまでしかない絵鉛筆写メ絵がいいね40もらえて
超絶技巧の絵馬の丁寧な絵はいいねが最高3くらいだったりする
そんなの続けばもちろん絵馬は絵を上げなくなる
たまに同人版で見かけるそんなジャンルねーだろってのが盛りだくさんで
最近参入したジャンルが地獄過ぎる
参入してから話しかけられるのであーhtr認定されちゃったよと苦痛だし
私は絵馬や話馬の自ジャンルや自CPの創作物が見たい見たいよ
絵馬話馬ならすぐに潰しにかかるジャンル者が嫌いすぎる
別に交流なんてどうでもいいんだよそんなの日常で大満足してるし
0778名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/22(金) 19:31:12.55 ID:7gIF73Bf
全く動きのないジャンルだからか
ファンはみんな「自分が盛り上げなきゃ!」って一生懸命作品やキャラのこと語ってるんだけど
胸焼けしてしまって見るのが辛い
ファンの皆さんの方が正しいのはわかるんだけどもういいや
0779名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/22(金) 20:03:41.23 ID:xKbHAxx8
なんで頻繁にリアルで会いたがるんだろう
創作よりオフ会が好きな人多すぎ
むしろオフで会うためにイベント参加するみたいなノリでついてけない
同人誌は作るのも買うのも興味ないしずっとオン専ヒキでいいや
0780名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/22(金) 20:58:57.73 ID:U5Va6Dzl
我侭イヤイヤを理由に凸して二次の企画や気に食わない作り手潰すのは序の口
企業凸で公式派生企画も潰れる可能性出てきた
自カプ無関係なのは幸いだけど本気で頭おかしいのしか残ってなくてゾっとする
0781名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/24(日) 13:22:05.61 ID:UtLsxJ4Z
主腐って言ってる人が高確率で男同士の裸踊り絵を鍵無べったー無ツイはおろかヘッダーやアイコンにも設定していてつらい
局部ピアスとか見とうなかった
0782名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/24(日) 13:58:50.63 ID:DRjFkYpV
大嫌いな奴と何故かことごとく好きなものが共通してイライラする
ただしあのキャラに対する印象は決定的に違うけど
0783名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/24(日) 14:44:21.81 ID:KLAfdy72
わかる、自分も糞目障りな奴が悉く一緒でイライラする。しかも神絵師とか同ジャンルの人と仲良いから嫉妬する、特に絵も面白くないし上手い訳じゃないのに意味わからない。
0784名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/24(日) 19:23:33.74 ID:TFp1zDQ6
この前初めてオフ会行ったけどきつかった。
萌えを一方的に話しまくる(人の話聞かない、キャッチボールにならない)、男っぽいキャラ改変して雌にしすぎ、女の人たちだったけどお風呂入ってる?っていう清潔感。
オタクと腐女子の人がみんなこうじゃないと信じたいけど、もう会うのきつい。
普通に会話出来る人と話したい
0785名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/25(月) 12:13:25.83 ID:uO/Er3gf
毎回決まった人だけ評価してそれ以外はhtr!総スルー!という風潮から書き手が減っていく
狭いジャンルで商業もいない素人集団の画力に大して差なんかないがツイ大手に気に入られたらhtrでも桁違いの評価がつくから気に入られた人はウハウハジャンル
支部でもツイでも検索するとその数人の絵描きの同じような絵しかでてこないからつまらない
0786名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/25(月) 13:34:18.61 ID:KrQjoHq6
人少なくて擦り寄り大好きで変なのばっかだから気持ち悪すぎる
0787名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/25(月) 14:18:14.13 ID:j0G/J5nO
>>785
自ジャンルのことかwww
つうか交流厨やツイが幅利かせてるとこは全部そうなりつつある気がするな…
馴れ合いで嗜好一本化それ以外はゴミありえないみたいな空気になるし
社交辞令で気力使う上に向上心も無くなるから全体レベルも下がる一方 0788名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/25(月) 14:22:16.04 ID:MMZRaGLi
極まれにツイに染まりきって低レベルになったジャンルの空気を無視して
突然現れて高評価をかっさらっていく孤高神が出てくると心の中でガッツポーズしてしまうw
そして始まる陰湿な神への当てつけツイ
0789名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/25(月) 16:39:04.15 ID:96HE0QK1
>馴れ合いで嗜好一本化それ以外はゴミありえないみたいな空気
あるあるあるあるあるある
一瞬自ジャンルのことかと思った
ジャンル初期はそうでもなかったのにツイの交流厨が幅きかせるようになってから
このカプの傾向はこう!あのカプの傾向はこう!他はありえないでしょ?みたいな空気が出来てしんどい
しかも自カプのツイ大手が広めた自カプ傾向がABは攻めが変態の頭おかしいカプみたいな攻めdisできつすぎ
受け好きの人だけでなく攻め好きの人まで一緒になって
Aは頭がおかしい!何するかわからないとんでもない奴!みたいにAをめたくそ言うから心折れる
もうほんとやだこのジャンル
0790名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/25(月) 20:12:34.89 ID:FWpz2DmQ
古参たちの凝り固まったキャラ解釈が気に入らないから今までのジャンル内の常識(笑)とやらをぶち壊す気持ちで描きまくってやる
このキャラはもっとかっこよくてかわいくて最高なんだよ
ろくに創作しなくなったジャンル者たちを尻目に黙々と支部に自分好みのネタ投下するの楽しすぎるわ
0791名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/25(月) 21:58:46.52 ID:KsPZOeo5
0792名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/25(月) 22:54:20.64 ID:hBU1VDq6
字書きなんだけど同CPの字書きが無理
絵描きもいるイプで「絵は誰にでもは描けないけど字は誰にでも書ける」とか
「どうしたら文がうまくなるのかな〜><」とかそんな話延々とできる神経が分からない
「そんなことないですよ〜」待ちがあからさま過ぎて引いた
ツイッター覗いてみたら案の定作家気取りツイでお互いに持ち上げあってばっかり
小さいジャンルのマイナーCPだから萌え語りできる相手は貴重だけど全員交流切りたい
0793名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/25(月) 23:04:38.68 ID:acAbBH/O
交流大手同士の持ち上げは見ていて気持ち悪い
「○○の教祖はAさんだから〜」「いやいやBさんのほうが」みたいな
どっちも知らんわ
0794名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/25(月) 23:13:11.71 ID:OyPQqqMg
>>793
あるある
◯◯と言えば誰それさん!って持ち上げられてて信者いっぱい教祖様みたいな人いるけど
オフはしてなくて支部にも一切投稿なし
あるのは写メ落書きだけツイは実力に見あわないものっすごい毒舌
あれは一体何に対して信者が集まってるのか甚だ疑問 0795名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/26(火) 01:11:13.01 ID:TwoIYiUY
このキャラはパンケーキなんか食わねぇし
たっぷりのシロップにふわぁぁ…とか言わねぇよ!
誰だこいつ
でもこれがスタンダードになりつつある
数少ないかっこいい推しキャラ描いてくれる人にめっちゃ感想書いてる
0796名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/26(火) 12:30:25.13 ID:Oc0hZjWx
キャラ観合わないからムリなんだと思ってたジャンル者、単純に作品ヘタレで口だけデカイから嫌いなんだと
別ジャンルに駆け込んでみてよくわかった
なんでどいつもこいつも実力以上に評価と吉牛を欲しがるかね
人間として相容れない
こんな世間知らずに付き合って何の意味があるんだ
0797名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/26(火) 17:50:54.73 ID:N7p9TqUV
AB同カプ者の一部解釈が合わなくてつらい…
作中でAは俺は強くなった!これでBを守れる!(と似たニュアンスの言葉)と明言しているのに、なんでBにはAを救ってほしい!って捉え方になるんだろう。
BにAの何を救って欲しいんだ?Aの精神はもう十分に成熟しているじゃない…。だから守られる側じゃなくて守る側に立ってるんじゃん…
そんなにBをAの舞台装置としてしか興味ないか?
救って欲しいって、AのBを救うためにしてきた努力をB本人に否定させる行為では…
Aの過去の努力を肯定として捉えてないところまさに逆リバのそれと同じなんだよなあ
自カプの神が今日こういう見解を呟いていてああこの人もか…とショックだったしたぶん逆も見てるんだろうな
0798名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/26(火) 20:09:44.49 ID:nPNKtjPM
小さなことで燃料だの爆死だのとマウント取るのがめんどい
公式はそれぞれお前らのところで好きなようにしていいよを推奨してるのに
なんでジャンル者は自分や自分と考えの近いもの以外を徹底的に叩くのか
(好きカプの)二人は過去に〜とか公式で〜とか言って自分の気に入らないカプへの当て付けもめんどい
みんな同じところに住んでんなら何をどう考えても良いじゃないか
本当に繊細ヤクザと高尚BBAの多いジャンルだよ
民度の低いジャンルのせいか前ジャンルに比べ壁打ち者も割と見かける
もしかしたらこのジャンル自分同様にジャンル者嫌苦手って人案外多いのかも
0799名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/26(火) 22:38:42.15 ID:f758vFN8
ジャンル内の内輪ノリが嫌い
ツイッターが特に酷いけどイベントの時のオフ会みたいな空気がホントしんどい
こっちは黙々と作品作って発表したいだけなんだ巻き込まないでくれ
内輪ネタが分からないと会話が成立しないとかどうかしてると思う
あとそんなに仲良くないのにツイッターで相互ってだけで取り置きお願いします〜って言われるのが心底面倒臭い
でもマイナーゆえに村八分が怖くてどうにも断われない
0800名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/26(火) 22:38:47.88 ID:czH9hTDu
公式展開増えて真っ先にやることが燃料来た界隈叩きに公式叩きか
自分たちにとって嬉しい燃料が来なかったら公式が贔屓だの発狂する
私も燃料がもう少し均等ならいいのにとは思ったけどモンスタークレーマーみたいな厨にドン引きだわ
だいたい今までの公式の動き見れば人気の高いキャラに燃料集中させるってわかるだろ
ただの本編外のファンサービスになに求めてるんだか
0801名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/26(火) 23:02:20.13 ID:LrAgGGku
自ジャンルもそんな感じで鬱陶しい
燃料が来たらまず燃料来たキャラ・カプ・信者叩き、公式叩きが延々続く
追加要素来ても叩き新グッズ来ても叩き派生展開来ても叩き
自分の推しキャラ・推しカプに都合のいい展開以外はとにかく公式を叩きまくる
心底うんざり
0802名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/26(火) 23:04:30.20 ID:foThrYdI
>>800
同ジャンルかな
公式から情報が出る度「また荒れるんだろうな」と思ってしまう
うんざり 0803名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/26(火) 23:05:20.21 ID:SZphcQ74
>>799
うちのジャンルも同じだ
相互ってだけで買い合いしなきゃならないフォロワーの本をお取り置きしなきゃならない雰囲気
どれも底辺レベルのhtrがツイッターの合間に描いたような落書きペラ本やトレス本
村八分にされたくないからお金で交流買っているように見える
イベントはオフ会だし交流に媚びないサークルは陰口と不買運動 0804名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/26(火) 23:12:43.07 ID:H7U7mk0q
何処も似たり寄ったりなんだな
はい、自ジャンルも燃料逆燃料で逐次荒れ狂う連中がいるんでツイやめたわ
奇跡的に特定のスレだけは何があっても萌えてる同類が集まってるんだけど、嫌いなキャラ関連のスレをわざわざ覗いてスレヲチ禁止のスレできめぇpgr報告するヤツがいて辟易
0805名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/26(火) 23:41:19.42 ID:GK6uWiY2
同じく何か燃料が来るたびにギャーギャー騒ぎ立てるジャンル者に嫌気がさしてる
うちのジャンルは公式が本編外の展開は人気至上の商業主義貫いてて
自分もそれには露骨すぎ偏りすぎだろって不満に思うところはあるんだけど
それに関して公式のやることなすことケチ付けて公式と解釈違い!って騒ぐ層が口汚すぎて引く
というか公式と解釈違いって意味不明すぎる
公式叩きにとどまらずキャラを曲解してまで貶めたりする奴までいてほんと無理
キャラAがキャラBCDEとの絡みがあっただけで、AがBCDE以外を無視した!酷い!ってなに…
そのときは絡みなかっただけでAは普通に他のキャラとも仲良いじゃん
わけのわからない被害妄想でキャラ叩くのやめて
0806名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/26(火) 23:47:23.95 ID:czH9hTDu
>>805
あるある
不満なら本編メインで本編外は都合いい部分つまみ食いでスルーすりゃいいのにな
何のための二次創作なんだかわからん
公式は自カプ萌え製造機としか思ってないのかな
公式に不満はあるけど公式叩きに加わらないと公式信者ってレッテル貼る過激な厨がいてうんざり 0807名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/27(水) 00:07:15.74 ID:WMoai0Nv
流れが全部あるある過ぎて…裏でコソコソやってるぶんにはまだ良いけど
気に入らないを理由に公式、メディア展開を直に叩きにいくのだけは本当にやめて欲しい
0808名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/27(水) 00:43:24.07 ID:3nasYEFZ
>>803
最後の行こわすぎ・・・。
オフになった途端に他サークルの噂話し出すやつだけでもサークルROM関係なく
色んなジャンルで見てきたけどほんと常識なかった 品性下劣にして下等 0809名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/27(水) 03:37:43.90 ID:nFH3BA38
自分の萌えに都合悪い公式の動きに文句言いまくるジャンル者あるあるすぎて…
前いたジャンルはそれとは真逆の作者は神扱いで原作がどんな微妙展開になろうと
作者の発言が痛かろうと全てを持ち上げないといけない雰囲気で息苦しくて嫌だったんだけど
現ジャンルが今の流れ通りの何かあるたび原作アンチする無法地帯で落差に青ざめてる
作品としての質が悪いとか作者の発言がおかしいとか原作に問題があるならともかく
自カプに美味しいか美味しくないかだけでの判断で文句言う奴ばっか
総マンセーも総マンセーで盲目的なのが気持ち悪いんだけど
半アンチと化して原作にひたすら文句言い続けながら二次やってるようなやつは
気持ち悪いのを通り越してるしもう二次やめればと思う
別に原作批判するなとか作者マンセーしろとか言うつもりはないけど
少し話が進むたびにそれに都合悪い各カプ厨キャラ厨が原作disるのにイライラする
0810名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/27(水) 08:38:33.61 ID:JwLwfAP7
義理買いしてたけど夏からやめる
どうせ読まない本に金払ってたと思うとイライラしてきた
0811名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/27(水) 13:01:50.07 ID:liPvV13+
公式で燃料来るたびに騒ぐ集団ほんとに苦手
今まで連載終了済の作品にハマることが多かったから知らなかった
理由はわからないけどとにかく居心地が悪い
今更続編なんか再開しなくていいよ
打ち切りでも何でもいいから早く終わってほしい
0812名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/27(水) 13:34:26.22 ID:c3/NLRKE
>>811
騒ぎすぎて他sageしたりするのはどうかと思うけど
連載終了してる後追い中に
燃料見つけたら私も気分上がるから否定できないなー
まあでもリアルタイムで騒いだあとに逆燃料がきて
簡単に鬱()ってる人とかは公式に求めすぎだよなーとは思う
例え扱ってるカプが公式カプでも二次の時点で他者による捏造だよ
燃料は活力エネルギーとして消費されるんだよ
公式カプを二次でやってる私は正義!!1!みたいな人ほど
キャラを記号化してんなーって冷めた目で見てる
もちろん同ジャンル者にこれが多いせいもある
やたら他カプ見下すのもセットだから性格悪すぎて嫌になる
同人における正義=原作への愛とか意味わからん 0813名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/27(水) 13:39:17.16 ID:hFAc0U5k
公式から来た燃料が気に入らなくて愚痴るくらいならまだいいんだけど
公式を叩いたり、公式を甘やかした信者のせいだとか言い出したり、苦言を呈するのが真のファン!みたいに振る舞うのが
なんかもうやだ
0814名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/27(水) 17:21:36.62 ID:8oHQsai9
ジャンルが狭いとはいえ義理買い廃れてほしい
本人の前ではニコニコ
裏では本を中古屋に売却
感想言うの苦手なんですーで予防線
詰め甘すぎて裏探ればバレバレ
買う側も買われる側も負担じゃないの?
0815名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/27(水) 17:35:14.50 ID:XYq0yYFA
自ジャンルは逆に公式のやることに批判は絶対許さない空気がはびこっててツラい
例えばアニメで原作のエピソードが尺の都合でカットされて、残念だったなーとぼやいただけで総攻撃くらう
公式スタッフがツイで私情垂れ長そうがすべてマンセーし、グッズは全種類必ず複数個買わなければファンじゃないらしい
あいつら頭おかしい
0816名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/27(水) 18:29:57.16 ID:6LThH4P0
同調圧力で貴様のイベント参加は一般もサークルも牽制し合って潰し合っておいて今更過疎ぶりをあーだこーだ言うジャンル者にうんざり
折角公式にお目こぼして貰って燃料まで定期的に投下して貰ってるのに自分達で首絞めあってて迷惑
半島社会みたいに監視に牽制で隙あらばマウントの取り合いに馴れ合い
結構なBBAばっかりなのにやってることが幼稚なんだよね不思議
0817名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/27(水) 18:48:27.84 ID:JPLA+rUj
>>815
前ジャンルがそうだったな
作者やアニスタの依怙贔屓でも受け入れ面白い面白い言わなきゃいけなかった
特にやらかしあっても作者を崇めなきゃいけない空気が辛かった
作者に贔屓受けるキャラ好きだったけど贔屓媚びに堪えられなくてジャンルやめてしまった
今は逆に人気キャラが推されたらすぐ贔屓ガーごり押しガーの大連呼きついジャンルという…
安住の地 0818名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/27(水) 23:52:31.03 ID:i/spEbBq
一連におおむね同意せざるを得なかった、気の毒だ
主張の強いツイ大手は感情たっぷりに自分の正義を他者へ振りかざしてシンパ集めたり、
古参はメディア別のキャラ設定を分別しろと新参へのハードル上げてくるし、
見えない内輪コミュが乱立しててオーバーキルだった
不満事項は見過ごして萌えに没頭したかったけど、自ジャンル者からのノイズが強すぎた
原作や二次創作物が好きなだけに、自ジャンル者へのヘイトが募るばかりでやりきれない
0819名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/28(木) 01:18:09.67 ID:hd/ZHkMZ
特定の一部が内輪だけで盛り上がってついていけない…。twitterでこっそり鍵垢作ってやりとりしてるみたいだけど、空リプ飛ばしまくりだから存在見え見えなんだよ、気持ち悪い。
マイナージャンルだからみんな顔見知り!みたいな雰囲気なのも苦手。
ずっとエロくれ言いっぱなしだし、作品もキャラもぜんぜん大切にしてないし、もういい加減にしてほしい。関連本全部捨てたくなってきたし、創作意欲も失せてきた。
本当にジャンルを嫌いになるまえに引きこもることにする。なんでこうなっちゃったんだろ、初めはもっと楽しくやってたはずなのに…とても悲しい。
0820名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/28(木) 03:05:56.34 ID:f/MBaHuB
ジャンル特定されるかもしれないけどいい加減辛いから吐くわ
グッズ展開やらなんやらでキャラが普段と違う衣装着るたびに、
外見だけ借りた別物二次創作キャラが生み出されるのについていけない
最近タイムラインでもパロディ以外の話題がないからついてけないやつは自動的に仲間外れ
厨ジャンル且つ大型ジャンル故の問題行為の多さ、とうとう元相互が詐欺やらかした
原作から完全に乖離した二次創作が当たり前、創作でやれ!は無粋という風潮
もうお前ら勝手にやっててくれよ…
もっと穏やかに作品やキャラについて語り合い相槌を打ち合うような交流がしたかった
もうこのジャンルいたくない
特に詐欺野郎が本当に無理
サークル参加申し込んだけど欠席しようかな…同ジャンル者がいる空間に自分も居合わせるという事実だけで吐きそうだ
0821名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/28(木) 04:55:12.78 ID:Iv39meCw
自ジャンルで神絵師扱いされてる人が専業主婦・2歳子持ちを告白。
子持ちなのにこんな活動頑張っててすごいのリプが飛び交ってたけど、自分は
引いた。まともに子育てしてたら絶対にできないような活動内容。
それをすごいと崇める周りにも引いた。
0822名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/28(木) 05:07:05.90 ID:rZewxrD9
主婦ってだけで崇められる空気出来たら最後だぞ…
0823名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/28(木) 05:51:21.94 ID:j1JA9F/F
子育てと両立できてるのは素晴らしいかもしれんが
同人ブログに子供載せるのはちょっとなって思ってしまう
リンク先に普通のブログの方がいたりする
リアル知り合いですよね
エロ絵かきながら子育てって、ちょっと見苦しくないです?
0824名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/28(木) 06:02:54.86 ID:vLCXbB09
自ジャンルほんと嫌い
ウザいhtr古参ばかり
くそ雑な絵のhtr古参の使い古されたパロ漫画でも描く人いないから大受け
RTで回ってきて目が腐る
自CPのABのB女キャラ好きなヤツは、A男はオマケ的な扱いするし
こっちはA単体推しでABもイケるから描いてるけど、
Bちゃんかわいい〜ってヤツラ見ると描きたくなくなる
高尚字書きがアンソロしただけで自CP神扱いww
自分の気に入らない絵馬をスルーして、htr絵描き囲い込み自CP王国建設ご苦労様
そりゃ新しい人も入ってくるかっての
別にいいや廃れてしまえこんなジャンル
原作は安定した人気だからこれからも原作だけ応援する
0825名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/28(木) 19:28:34.27 ID:Fo5Amw97
うわーんAさーん今回スペ離れたよぉ!Bさん!わたし遊びにいきますからその時お話ししましょう!Cさん今回別ジャンルなんですねー最近沼ったって・・・
お前らはなにか女子高生か
この間のオンリー1/3も埋まらなかったのは斜陽のせいだけじゃないと思う
0826名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/28(木) 19:50:58.88 ID:nOHC0feQ
「今週のAB」「ABは公式だからな」とか言って原作を転載する人が何人もいる
1コマ〜酷いときには数ページ
どんなにいい作品創ってても転載する人には嫌悪感しかない
RTで回してくる人も同罪
0827名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/28(木) 23:17:30.15 ID:0ERzX4V5
メディアミックスで三次が流行ったのはまだいい
その流行り方が予想以上だったのと皆アイドルオタみたいになっててついていけない
だいたい舞台や映画ならともかく限られた場所と時間と人数でやってる三次だし
役者もキャラ固定じゃなくて企画ごとに前演じたキャラと違うのやったりするし
物凄く近い距離で触れ合えるからハマりやすいのかもしれないけどあまりにも熱狂的な人が多くてドン引き
原作の話しようよ
0828名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/29(金) 01:44:18.90 ID:+M/2Rrs/
自カプが作者から否定された捏造CPなんだが神の作品を褒める時に必ず原作sage入るのがほんと無理
原作者は神に指南してもらった方がいいんじゃないかな?とか目を疑ったし神も神で満更でもなさそうに周りときゃっきゃしてるから尚更気持ち悪い
0829名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/29(金) 15:00:48.70 ID:tBX2Mrw7
ナチュラルに過去作sageする奴ばっかで嫌になるわ
お前らの事ファンとは思いたくない
0830名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/30(土) 01:56:45.00 ID:YLf9YeYQ
鍵アカで内輪ネタで盛り上がってて、たまに本垢でもわざとのようにその話が出たりする。
仲良しアピールなんだかどうか知らんけど鍵垢あるならそっちに籠ってろと思う……。
どんどん過激なエロばかり求めたり、呟きもそんな妄想ネタばかり。
もはや自分の性欲が満たされればそれでいいのか?と思ってしまう…。
そんな絵描きたちの交流やらつぶやき見てると、その人たちの本とか読む気が失せてくる。
ただ自カプで萌えてたいだけなのに周りの解釈が邪魔してくるから、
嫌気さして支部とツイ一気に消した。
すっきりとはしたけどやっぱり自カプ好きだからなんか辛い。
0831名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/30(土) 11:21:11.38 ID:d/ETqfUG
個人主催イベントがめずらしいし楽しかったのはよくわかる
でもイベント始まる一か月前からその話題ばかりでツイッター占拠
イベント終わって二週間経ってもイベントレスでさみしい!またやってほしい!のオンパレード
どんな萌え話からもイベントの思い出につなげてイベント行かなかった人たち置いてきぼり
交流民とそうでない人の差がくっきり出てきた
イベントに行った自分ですらそろそろスルーできなくなってきてるから
行かなかった人はわずらわしいだけだろうなあ……
0832名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/30(土) 12:45:12.72 ID:wvNZWDu1
同じジャンルの人とは仲良くなれないって理解してるから別ジャンルの友人に萌え語り聞いてもらうの楽しい。
趣味の世界なんだから売れまいがどうでもいいみ
0833名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/30(土) 21:26:18.18 ID:AcEcoix6
「こういう○○が好き」じゃなくて「こういう○○嫌い」って言う人が多くてうんざり
そういう傾向の話書いてる人もいるしこれから書こうとしてる人が委縮しちゃうかもしれないじゃん
自分なりの考察はいいけどそれが絶対正しいと思って押し付けるのやめて
「何でそうなるの?原作読んでても全然そんな風に思わないんだけど」って何で言い方がいちいち嫌みったらしいんだよ
「私はこう思う」でいいじゃん
どこもかしこも牽制しあってて疲れる
0834名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/31(日) 11:24:07.80 ID:T/Ss9MYi
自CP界隈、兎に角3次創作というか誰かが特殊設定・シチュの自CP描いたら右倣えでその設定で描く
寧ろ「◯◯な自CP描いたからみんなも描いて」と推奨するし馴れ合いが凄い
そこに混ざらないのは平気なんだが馴れ合いしてる大きなグループの人間にフォローされるとみんな繋がりますよね?という空気を感じて不快にすらなってきた
プロフ読んだか?作品見てるか?どう考えてもカプ観違うのにツイッターでの馴れ合いの為にフォローしてくるやつらが嫌だ
そんな3次創作紛いのことばかりしてるからわたしが考える最強の自CPみたいな、原作からかけ離れた二人になるんだよ
0835名無しさん@どーでもいいことだが。2016/07/31(日) 22:54:16.12 ID:pT2nDfi6
ジャンル内の絵馬()下手すぎ
マイナーだし140字書きばかりだから基本的に絵描けば人気絵師()気取れるから努力しないでも褒めてチヤホヤしてほしいっていう屑が幅利かせてるから
しょうがないが旬や絵描き多いジャンルにいけば見ても貰えないようなヘタレなのに絵馬気取りで上から目線で物申して恥ずかしくないの
0836名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/01(月) 09:01:10.58 ID:WQSB6rcO
自ジャンルの発売日で、記念ハッシュタグがあったのでそれを使ってる人を誰かフォローしようかと思ったんだが、
公式・最新作・リメイクを口汚くdisってるアホがちらほらと…
結果フォローどころかブロック+ミュートした人数が増えただけだった
タグ使ってまでわざわざ公式disるくらいならもうジャンルから出て行けよ…
あとリメイク作はその会社は開発に関わってないんだからそのタグつけてdisってくんなうざい
やっぱり同ジャンル者大嫌いだわ
誰とも仲良くできる気がしない
今まで通り壁打ちでいいです
0837名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/01(月) 16:58:32.99 ID:u8U6nwNa
>>826
わかる
最近どんどん増える一方で何なんだあれ
ここ萌えた!と一言言うにもいちいち画像を添付する
アニメは萌えたカット詰め合わせとか平気で貼る
挙句コラし始めるやつまで居る
ブログとかでは引用だとしてもタブー気味だったのに
なんでツイはあんなに無法地帯なのかわからん
いや一度たりとも何も貼るなとまでは言わないけど、最近あまりにもひどい 0838名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/01(月) 21:39:46.84 ID:hGxY/emq
マイナージャンルだからかhtr字書きが出張ってウザイのなんの
アンソロ主催した位で高尚に磨きがかかってるので、もはやヲチとして見てるけど本当は消え失せてほしい
年季入った少女漫画脳BBAだから居座るだろうけど
0839名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/01(月) 23:17:56.77 ID:FJz4i2Ux
>>838
きっついなーそれ
自ジャンルもhtr字書きが高尚様やってるけど
絵描きと違って字書きの文章力や表現力って上達の見込みが薄いし
多分もう普段の話し言葉にも癖みたいのがついちゃってて
自分で自分の作品を読み直してもダメな部分に気づけないらしく
(特に自ジャンルの人は)ずーーっとhtrのままだからさっさと移動してほしい
ジャンルの世界観がファンタジーなのにネタ帳持ち歩いてるとか寒い事言ってるし 0840名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/01(月) 23:49:19.45 ID:c3Ha0J8x
同ジャンル者の嗜好の叩き合いが酷すぎて
交流する気になれない苦手
攻推しで受厨の攻disにはむかついてる
0841名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/02(火) 00:17:55.28 ID:LJumGgV8
狭い狭い狭いツイ内で作り上げられた
わたしたちのかんがえたさいきょうのうけちゃんとご都合棒以外
存在していないと思っていそうな人まみれで引く
0842名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/02(火) 07:42:10.30 ID:xPLNT0S0
ジャンルのキャラ使ってTRPG?するのは構わない
けど「昨日の○○(キャラ名)うけた〜!」とか言われても?だし、軍隊や王国に属してるのに「消防士○○萌える」とか意味分からんし
「○○のセリフ(○○はそんなこといわない)かっこよかったです〜」とか中の人が透けて見えて気持ち悪い
キャラ萌えがよみたいのであってなりきりには興味ないのにTRPG?とはかたくなに書かないから避けられないし、大体そのメンツでなりきりbot叩きまくって垢消しに追い込んでてよくわからない
あとそれやるだけで「二次創作やってます!」って絵かき字書きと同レベルの待遇求めてくるの止めて欲しい
やたら自ジャンルで流行っててきつい
0843名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/02(火) 09:20:05.64 ID:G0pTHu3I
前は別カプの人が自カプをsageてくるから別カプの人だけ嫌いだった
でも今は自カプの人も嫌い
交流第一の人間多すぎでしょ…交流しないとネチネチ文句言われるわ、作品まで悪く言われるわ
前の大手は、キャラ改悪が酷いのに、自分の作品に興味持たない人間の嗜好をほとんど毎日disるわ
今の大手は、リバなのに固定のフリして固定厨に擦り寄る交流厨だわ
字書きの大手は、くっそつまんねえシリアス小説しか書かないのに、常に上から目線で自己顕示欲がバカみたいに強いわ
大手じゃない人間も性癖勝負好きの交流厨か、何でもかんでもエロに結びつけるエロ厨しかいないし
ここまで嫌になった人間もいねえよ……
0844名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/02(火) 15:01:01.38 ID:+3E1xEb1
自カプ痛い方向に声大きい人がオンオフ活動盛んで
凄く居心地悪いし同じカプ好きだって思いたくない…
逆リバへの勝手な対抗心がなぜか強くて、変なアンケは取り始めるわめざせ王道!とか
htr絵量産したりカプ絵を平気にアイコンにしたり鍵なしでエロ垂れ流したり(酷いものだと女体化受けアイコンもうそれ自己投影でしょう)原作のどこ見たの?って言いたくなるスパダリ×ツンデレ解釈主張したりもうお願いだから勘弁して大人しくしてて…
大手の人は逆リバ苦手の固定明言してくれてるしキャラ愛も深くてサンプルブクマ1000users越えするほど作品も面白くて大好きなんだけど、私生活と本職がかなり多忙らしくオンオフもツイッターも大人しい人ばかり 書き手の大手はツイしてない
逆の大手が公式画像使ってわざわざプレゼンし始めたり、ツイ芸人多かったり、こっちのアンソロ決定した直後にあっちも即企画立ち上げるガツガツした人多いから、完全に食われてる印象
他カプから「自カプ者って糞みたいな人と良い人両極端なすぎない?」って言われてすごくショックだったけど事実だ
作品上げてくれるのはありがたいしけど仲良くしたくねぇ…
0845名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/02(火) 15:03:41.24 ID:+3E1xEb1
ちなみに大手とその人たちは交流皆無に近いから(たぶん大手が意図的に避けいるそ、その人たちも意地張って挨拶しないんだと思う…)自カプ内そんなに穏やかな雰囲気纏ってないしほんと居づらい
0846名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/02(火) 15:56:56.57 ID:90DInDKb
他カプ者と交流してみたら大半の人がはずかしい空リプしないし他カプ地雷ディスしないし
ABちゃん大好き一生愛してるみたいな無駄なマウントとらないし原作感想や考察も見てて面白いし
まともな人がほとんどで驚いてる
正直AB者の9割は絵馬も含めて中身小学生外はアラフォー発達でリプされたくないレベル
時々無性にディスしたAB者をブロックしたくなるけどもうちょっと我慢してフォロワー増やしてから
一斉にブロックしてやるからなプロフ変えてもツイ消ししても覚えてるぞ悪口言ってたの待ってろよ
0847名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/02(火) 19:57:48.07 ID:Z2wirGGg
コミケ近くなってきて、突発本行けそう!とか泊まりの準備しなきゃ!とか言う人が数えるほどしかいない
後は全部、●●さんに会えるのたのしみー!hshsやらコスメイク練習中☆やら
正直机もスッカスカなのにこいつら声だけはでかいから
関東のAB者は厨ばっかとか嫌い信者スレで言われてて腹立つ
0848名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/02(火) 23:23:39.91 ID:+JR5/cbD
ツイッターで声だけでかくて卑屈で陰湿で世間で嫌われる腐女子の姿そのままの蠢くジャンルにいるのが辛い
不細工で小錦みたいな不潔女しかいない 汚い不細工なレイヤーのどや顔線もまともにひけなければグチャグチャのキャラが可愛そうなhtr絵柄の褒め合いなんか目にいれたくない
既婚学生喪女立場は違うが上の特徴は怖いくらい全員一致しているこいつら一生涯性魂まで腐った嫌われ者で居続けるんだろうか哀れすぎる
0849名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/03(水) 01:44:31.34 ID:PXyVs9x7
ツイッターやってる同ジャンル者が軒並み無理すぎる。誰おま女体化者とらくがきhtrと高尚元字書き(ツイッター初めてから設定呟くだけで小説なんてろくに描いてない)しかいない。
同人ツイッターやってない同ジャンル者と付かず離れずの交流したい…って思うけどだんだんツイッターアンチスレみたいになってきたな…。ツイッターメインでもまともな人だったらいいんだけど…。
0850名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/03(水) 09:41:27.70 ID:JU8CG++u
自カプの描き手ですら全員把握しきれない人が多いジャンルにいる
どこもやりたい放題になってて特にA好きはまともな人はいないと言われるほど民度が最悪
嫌気が差して引きこもってるせいか問題視されるのは全く知らない人ばかりでどうすればいいのかわからないし
鍵開けて問題が起こるたび注意して口出しするのはいい意味でも悪い意味でも目立ちそうで怖い自分が情けない
他カプ好きから自浄作用無しと見下されて当然だし保身のために何も出来ない自分も同類だと思うと自己嫌悪でジャンルやめたくなる
0851名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/03(水) 17:08:09.47 ID:BwxTgcPW
なんか読んでて涙出てきた。
だいぶ前にツイッタで人気ある人に絵パクられたのだがジャンル移動できずにいる。
そいつは大手ってわけでもないけど信者(笑)が多くてそいつへの空中リプを頻繁に見かけるのですごくいづらい。
かといって晒して大勝利ってほどの案件でもないから泣き寝入りするしかなかった。
まだカプのこと好きだし本も描きたいんだけどもう嫌になってきた。
今度そいつが参加するアンソロが出るのだけどみんなかなり楽しみにしてる上に事情を話してない友達もメンバーに入っててイベント往きたくなくなりました。
ジャンル内では愚痴れないのでつい。スルーしてね。
0852名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/03(水) 17:29:04.39 ID:6+zeNdve
私はこの間、堂々とパクっていいですかってリプライ来て、
どう答えたらいいかわからなくてご自由にどうぞって言ったんだけど、
パクリとか全く触れずに自分が考えたかのように上げてファボリツされまくっててモヤった…
0853名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/03(水) 17:38:21.42 ID:0zAI+5Pj
やめるっていうかAB好きを名乗っていない
作品も軽いノリのものはAとB表記にしてる
ABを名乗って近づいてくるやつの9割が
他カプディスと空リプ馴れ合い大好きなhtrの自称過激派固定や穏健派()ばかりだし
この状況を憂いているっぽいごく一部のまともな古参オフ者は
オフ者同士で固まっていてフォロー外からリスト閲覧してたり
無言フォローしてきてフォロバしても一切無反応だからイラついてブロ解した
カプ者に気を使うのをやめて好きに更新するようになったら他カプのまともな人と
楽しく交流できるようになってフォロワーも増えた
隣の芝生で他カプがまともに見えるだけだと思ってたら実際まともだったわ
0854名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/03(水) 18:49:29.21 ID:uQp+8XBM
>>850
まともな人が一人もいないわけじゃないことも
自浄ったってどうしようもないことも
わかってるから大丈夫だよ
変な人の割合が一定数超えちゃったらもう止められない
自分は流されずきちんとしてればいいんじゃないかな 0855名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/03(水) 20:34:51.34 ID:JU8CG++u
>>854
ありがとう
別ジャンルの相互から確実に私に向けて呟いたんだとわかる批判見て凹んでたんだけど少し楽になった
人気が出始める前から好きでそれなりに穏やかだった頃も知ってるから余計悲しい
せめて自分の周りで何かしてしまったら人がいたら注意できるよう心がけて限界になるまでは静かに萌えてようと思う 0856名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/04(木) 12:46:32.34 ID:aW0rKaHD
新規とか割と新しいサークルが良い子入稿でクオリティも高いのに、
古参がまた割増だわーwww3日で描いたわーwwwとか、
ペラペラの落書きコピ本とかでジャンル全体の質下げて、でかい顔して新規潰してるのが本当にイライラする
0857名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/07(日) 04:39:12.43 ID:RDsBQnhg
厄払い?カキコ
同ジャンル同CPにいる一定の人の挙動が酷いとその人と仲良くしてる人の神経まで疑ってしまう
最終的にその作品関連で流れてくる公式ツイートやキャラクター・CP作品を見るだけでなんだかそこらへんの人達を思い出して
嫌な気持になってきた時点でもうジャンル自体に嫌悪感を抱くところまでいってしまったことに気が付いた
同じジャンルにいる同類だと周りに思われるのも嫌で嫌でたまらなかった
自分が初めてイベントに参加したり同人誌作ったりしたジャンルだったから思い入れがなかったわけじゃないんだけど、
なおさら「自分はこんなことでジャンルから離れちゃう程度だったのか・・・」とも思えてしまって本当に悔しい
イベント行ってた時はまさか
初めてちゃんとした活動して初めて同人の楽しさをしったジャンルがトラウマになって
「今まであのジャンルにいたことが恥ずかしくてしょうがない」と言うことになるなんて思わなかった
あの時はすごく楽しかったのに・・・
情けなくてしょうがない
今はもうキャラクターを見てもあの人達のことを思い出して辛いからそのジャンルで活動するのはやめることにした
ツイッターのアカウントも消して裏垢で陰口叩かれそうだけど、
彼らの行動を見てて得たものは大きかったしそこだけは感謝してる
あそこで得たものを糧に、次のジャンルでは人の事なんか考えないで自分の萌えだけ追及してストイックにひっそり活動していきたい
0858名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/07(日) 10:07:46.82 ID:u3sk2lJz
逆の方が圧倒的に多くて、交流してたのも逆の人ばかりだった前ジャンル。
マイナーなので当初から仲間内では解釈違いの鎖国ご法度な空気だった。数が多い逆派の余裕と強みから絵描きの私も仲間として受け入れてくれたけど内心は微妙だった。
そんな所へオフで降臨した逆カプの新参絵馬。早速隣にスペース取ってた知人とその人が仲良くなり、その新参が本をくれた。私がその人にとって逆という事は言ってないし、こちらも逆内容だからと地雷というほど傷つかないつもりだった。
だけど、その人の相方との対談ページは堪えた……「は?逆なんてありえないデショ?そんな人いるの?pgr」と小馬鹿にしつつdisりまくる発言が延々と書かれていて、余りにアレなので後から仲間の逆の人から慰められ複雑な心境だった。
その新参絵馬は1年間(夏冬2回)ですぐ消えたけど、微妙な気分で付き合ってた逆の人たちもやっぱり嫌で私は去った。
0859名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/07(日) 10:49:51.05 ID:FNICUd8A
ダンナ様()こどもクン()とか日常ツイだけでも鬱陶しいのに70年代だか80年代だか知らないけど
とにかく古臭くて虫みたいな気持ち悪い絵柄と塗りの原作キャラ劣化オヴァ絵描いて細マッチョ
prprとか自萌えしてるアラフィフ
神の善意に寄生し続け神の創作物を自分のものと勘違いしてはしゃいでる高尚大手気取りの
表紙絵ノベルティ絵乞食BBA
勤務中にTLで奇声上げながら下品な言葉連発したりネタ降りてきたからネームした!とか
グッズ通販ポチった!とか堂々とほざく万年作家()ごっこのどhtr給料泥棒
そいつら含めた狂信的な自カプ者たちが崇める唯一神への擦り寄り媚び売り空リプや他者への
謎のマウンティング
うんざり通り越して憎しみすら覚える
他の作り手がいるところで神さんのAB最高尊い神々しいと騒ぎ立てて作り手のモチベぼろぼろにして
ジャンル撤退に追い込んでるのがむかつく
自分も作り手の端くれで胸糞悪く思ってるけど自カプが大好きだから一切の交流を絶って
オフ活動もやめてサイトに閉じこもる形でかろうじて残ってる
同担拒否なんてかわいらしいもんじゃない
とにかく居心地悪すぎて数年間溜めこんだイライラが限界
くだらない自己顕示欲と承認欲求だらけのジャンル:自分な奴らが己の分際を思い知る日が来るといい
0860名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/07(日) 20:04:03.53 ID:vJodQ5CJ
半年以上そのCPについて呟いてないのに絵馬が自称でCPの神名乗り始めたの痛すぎる…
0861名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/07(日) 22:58:15.01 ID:c73KEwJO
857すっごいわかる……
公式作品に罪はないのにまつわる人達思い出して嫌な気分に今まさになってる
あんなに好きで楽しくて夢中だったのに苦々しい思い出に変わってしまった
店頭に公式が並んでると早く位置変えになるよう願ってて罪悪感がわく
本当に好きだったのにその程度かって
0862名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/08(月) 14:26:13.02 ID:0ntQySuO
自ジャンル界隈の人が苦手すぎて息抜きで始めた一次創作のほうが心の癒しになりつつある
でもこのジャンルのこのキャラを大好きな人間がいるということをネットの片隅で主張していれば
いつか同志が見つけてくれる可能性もあるから辞めたくない
0863名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/08(月) 16:22:00.59 ID:CvyfKDmT
宗教みたいなカースト状態に付いていけない
一部の大手のお取り巻き(小学生並のhtrか婆絵しかいない)と絵馬と古参とフォロワー抱えてる只のツイッター大手は新規や気に入らないピコ手やhtrはフォロバしないしブクマしない何言っても特定の人間を貶しdisっても許されて
下民はどれだけdisられて罵られても不快感を露にすることなく上澄みの作品が投下される度に崇め喜びブクマし片道フォローする 上澄みの欲しいものはパシられて献上して取り入ったりしている雰囲気がきつい
このカーストに入っていかないと居ない人扱い集団無視や作品スルーか貶す
目をつけられたら追い出す
これらをアラサーアラフィフの豚が中心に陰湿に組織的にやっているから恐ろしい
0864名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/08(月) 17:13:39.60 ID:dPN/5Mh1
そこまで恐ろしいと何処なのか知りたくなるわ
0865 【ぴょん吉】 2016/08/08(月) 18:30:31.94 ID:5NatKXSp
ほら、私は○○厨だから〜って言い出すそれをRTいいねしてくる同ジャンル者達のノリが受け付けられない
以前もアンチがいないとかアンチが居ても目立たないから安心して活動出来るよ
とか言い出す同ジャンル者が居てとても嫌だった
粘着に嫌がらせされたトラウマとこういう発言する同ジャンル者に接触したくないからひっそりやってる
0866名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/08(月) 19:02:54.11 ID:6TIkn2EK
>>863
うちのジャンルもそんなだよ
ジャンルの愚痴スレで現状をたまに吐き出す人がいるけど
そんな雰囲気ないのに嘘つくなだの仲間に入れないぼっちが話盛ってるだの言われてる
でも複数が愚痴ってる段階で嘘だったり話盛ってたりの可能性は薄いと思うんだけど…
>>863とは別ジャンルと思うけど崇め奉られてる側が上手いわけではない(まあ普通)のも同じ
おまけにうちで崇め奉られてる人は作品すらないよ
あれは一体何なんだろうね 0867名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/08(月) 20:40:12.17 ID:fPPLZ7jg
>>863
同じジャンルかと思った
>>866のとこみたいにジャンルの愚痴スレは立たないしCPスレは荒れて焼け野原になるわヲチは粘着と火消しが常駐してるからこういうとことかチラシにそれっぽい書き込み見つけると勝手に仲間意識感じてしまう
アラサーアラフィフの豚共はリアがそんなに充実してないのかね…めんどくさい奴ばっかり 0868名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/08(月) 21:29:33.38 ID:36WJbWVg
>>866と同じジャンルかも
同人だけじゃなく同人の話題出ない本スレでもジャンル警察が幅きかせてて息苦しい
ジャンルに関するものは盲目に褒めなきゃアンチ認定で総叩き
同人は同人で崇め奉られてる人に作品ないのに褒め言葉や媚び売った絵捻り出さなくちゃ仲間に入れてもらえない
この人達と交流するためにこの人達好みの絵描くならよそ行こうとさえ思ってきた 0869名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/08(月) 22:13:44.67 ID:KDWFM7YD
公式は好きなんだけどファンが苦手だから一人でこもって作品を楽しんでるな
公式と自分だけの閉じた世界が一番楽ってことに気づいた
0870名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/08(月) 23:04:47.79 ID:CvyfKDmT
こんな酷いジャンル自分のところだけかと思ったが結構あるあるだったか
ジャンル警察とヲチ粘着と火消しの言葉や崇められている人が作品がない等からもしかしたら同じかも
警察は2の同人スレもくまなく徘徊してるみたいでジャンル否定的な話題になると脊髄反射みたいにレスして噛みついたりしてる信者がいる
869みたいに公式だけの供給と自分がたまにローカルで落書きする程度になりたいけどカプ萌えしているから原作で満足できない
まだ萌えてるがカーストから爪弾きされているし撤退するより他ないのかな
0871名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/09(火) 00:32:40.35 ID:14xl5jgG
作品ない人が崇められてカースト作ってるってどういう状況なのか想像つかないけど怖すぎるな
交流大手みたいな奴か
0872名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/09(火) 00:47:51.92 ID:OuYfCIY8
Twitterの使い方がうまいとかかね
0873名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/09(火) 01:51:54.59 ID:6f2ywJ3C
>>869
>公式と自分だけの閉じた世界が一番楽ってことに気づいた
ほんこれ自ジャンルはマイナーで活動しているのはごくわずかなのに
古参は新参の俺が話しかけても無視、他は高尚、パクラー、後追い、ディスラー
htrだからかマイナージャンルにしがみついて古参面してデカイ面してる奴しかいない
ジャンル二次を探せば探すほど同ジャンル者が嫌いになった
俺は公式が大好きだから公式と俺だけの閉じた世界で生きていくことにした 0874名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/09(火) 05:48:05.01 ID:Uw4wKKpL
>>872
ほぼソレでしょう
ツイ登場前から「交流だけ」の人はいたけどツイのせいで数が何十倍にも膨れ上がった
警察やらジャッジメン()は大体ツイカスだと思ってる 0875名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/10(水) 01:20:53.07 ID:dHCHurZE
0876名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/10(水) 20:51:05.26 ID:BWr1Zoro
原作終わってかなり経つけどその連載が人気だった時代に人気だったメインのキャラより
途中から人気出たかなり脇役のキャラや敵役ばかり人気が集中していて
交流がそのキャラ達ばかり中心なのが辛い
特に敵役には話的に納得のいかなかった事があるのに
それと自分の好きなキャラがへたれのように見えるけど決める時は決めるみたいな性格のキャラなので
ギャグ好きな人が決める時は決める性格無視してこいつはへたれだよねwみたいに本質無視してるのが上手くやりとり出来ない
作品紹介とか実際にシリアスで起きてる事件よりもどうでも良いギャグの紹介ばかりで
この作品知らない人にキャラや物語を誤解させるような事ばかりだと思う
かなり長年本気で好きだった自分となんとなーく面白いよねwみたいな人達と温度差が有り過ぎる
0877名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/11(木) 01:43:19.65 ID:f2sapvyJ
a
0878名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/12(金) 01:23:36.40 ID:w2X9mmSw
過激派固定厨の存在がゴミカス過ぎて恥ずかしいし辛い
同じ固定でもあんなのと一緒にされたくない
0879名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/12(金) 06:46:11.13 ID:v4ecPGnn
考察という名の妄想垂れ流し
何とか言うグループ化にTwiやってるなら知ってるよね?好きだよね?騒いでサーセンwwwという内輪ネタ
キャラが多いとか展開が遅いこと、作品の欠点を嫌でも認めようとせずでもこんな良い面もある!しか繰り返さない
信者の排他的な振る舞い
主人公宗教()化
関わりは薄かったけど見てるだけで疲れました。切ります
0880名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/12(金) 16:33:16.12 ID:d57HksaN
交流ばっかりしてて作品がひとつもない人苦手だわ
なんでそのジャンルいるのって感じ
0881名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/12(金) 17:37:32.70 ID:4aTreYqF
自称過激派の蔓延
煽り耐性なさすぎ&潔癖自治厨湧きすぎ
「人の気持ちを考えない発言するやつ嫌い」って言ってるお前が考えられてない
人の忠告も聞かないし聞かないで自滅してる
「解釈違い」って言っておけば何とかなると思ってる
「解釈違い多いから他の人の作品読まない。自分の作品が最高」何も言わずに壁打ちしてろ
裏アカウントだの擬態アカウントだの表垢だの
R18垢だの愚痴垢だのアカウント複数持ってるやつ多すぎ
住み分けは良いけど全部フォローするほどお前らに価値はない
公式に攻撃する馬鹿 論外
大手へのすり寄り
ひどい女社会で事実男だろうが陰口オンパレード
ジャンル全体がそんなだからもうここで活動する価値はないと思う
0882名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/13(土) 07:43:13.65 ID:APzr4Sfq
>>880
わかる
ようは「交流厨」ってカテゴリなんだろうけど
書き手の中に入ってきて特殊性癖垂れ流したり
私生活でマウント取って大きい顔してる人とか正直害悪でしかない 0883名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/13(土) 07:48:37.85 ID:Ap9xXWLr
ジャンルスレで原作貶すのやめてくれ
朝からげんなり
0884名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/13(土) 08:19:44.24 ID:uuuqLcFA
ジャンルAはエログロに対してオープン過ぎ
鍵どころか鍵?非公開?なにそれ?おいしいの?とガチで思ってそうな奴だらけで、自衛していてもすり抜けてくるので結局目に入る
ジャンルBはこれに加えてキャラヘイトやジャンルBにとってライバルというか敵と判断するや後先考えず果敢に凸する奴が多い
そして返り討ちにあって結果的にはジャンル者=凸する奴というイメージ定着
ジャンルAはともかく、ジャンルBは盲目的なほど好き過ぎて最早ジャンルアンチだろと思えるレベルで
上記+>>881状態だから一瞬同じジャンルかと思ったくらい酷い 0885名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/14(日) 08:48:27.85 ID:fgndDDw5
趣味:アンチ・クラスタヲチ&自治厨の皆さま
少しでも気に入らない発言を見つけたら
即叩き→ジャンル追放に追い込むもはやいじめレベル
そらファンも増えませんがな
0886名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/14(日) 12:00:47.90 ID:a4nYRNvx
発行部数聞いてきたり印刷所のダンボールに貼ってる紙覗き込んで部数把握しようとするのやめてくれ
卑しい行為だと思わないのか?
超絶引いたわ
質問されても答えるわけないじゃん
やんわり躱すのも労力使うんだよ
0887名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/14(日) 13:13:46.96 ID:1N3hqDMi
自ジャンルは公式の出すものが明らかに複数ある同業他ジャンルに負けてる
好きだから毎回楽しみにしてるんだけど発表あるたびがっかり続き
手抜きにしか思えないしどこまで劣化させたらファンは手放すか?の実験をされてるみたい
愚痴スレが愚痴っても愚痴ったら愚痴ったでぼこぼこにされる
愚痴を言う専用の場なのにジャンルが嫌いなんだったら出ていけば?アンチでしょ?扱い
好きだからこそ期待するし期待してるからこそ楽しみに待っててがっかりするんじゃないの?
それはダメで公式さまのなさることはすべて賛美しないといけないの?
マンセーしか許さずにアタシたちは他とは違いますものしてるの滑稽だよ
大好きなジャンルだけどこの空気だけは本当に嫌い
0888名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/14(日) 15:39:02.25 ID:9FtcbskF
イベント=オフ会ジャンルで交流していない
イベント前から回線同士で今日のアテクシのファッション自撮り始まってカワイイです!会えるの楽しみです!等でTLが埋まってうざい終わればアフターご一緒してます!飯撮り
サークル参加続けていれば昔から繋がりある人は顔バレするし、サークルの新刊は交流用の名刺みたいなもの
ジャンルがサークルの中の人と自分だもんな
好きな人はお友達になりたいアピール激しくて嫌いな奴はイベント利用して容姿ヲチからジャンルヲチスレに書き込みされる
裏では○○さんAB好きだって言ってたのにうちのAB本買ってくれなかった!○○はAB者じゃない!ハブ!アフターで根回ししてやる!私の嫌いなあの人と楽しそうに会話していたフォロワがむかつくからハブろう!の流れ
自分の本の出来が悪かったとは微塵にも思わないんだな
htrの義理買い狙いの本差し上げます的な雰囲気も耐えられない
0889名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/14(日) 23:24:05.05 ID:qC/IAzYh
作る側が居なくなったらどうなるかなんて一切想像しない
見る専クレーマーばかりが大声あげていて本当にうんざりする
0890名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/14(日) 23:40:12.84 ID:vDM/3WF/
ROMやhtrがやりがちな本人が主張してるわけでもないのに○(キャラやCP)といえば△さん!△さんの○だけがあればいい!という主張は
当の△さんがコミュニティで浮いてしまって居ずらくなるからやめろ
それで貴重な絵馬が一人撤退してしまったふざけんな
0891名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/16(火) 14:15:29.38 ID:pTa3slD4
>>887
うちのジャンルも愚痴スレに警察が来るよ
どうして楽しめないの?楽しめないなら見るの止めたら?って
そうやって割りきれないからこそああいう場があるんだろうにいい加減にしてほしい 0892名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/16(火) 21:54:25.30 ID:nsOGst0o
支部の検索結果は私に合わないとか
言わなくていいこと言ってジャンル者同士揉める馬鹿多すぎ
0893名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/16(火) 23:19:57.13 ID:dRjdWuFu
>>887
違うジャンルだと思うけど、自ジャンルもここ数年同じ状態だ
一行目に関しては自ジャンルの場合見た目が特に他の同業者に負けてるから、それを愚痴ると他みたいにエロ厨やヲタに媚びて無いし!そっちの巣に帰れ!とか言いながら厨認定してくる
お前らこそ本スレという巣に帰れと何度言おうとして堪えたか 0894名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/17(水) 03:06:32.05 ID:072VAv+U
非公式商業アンソロに海賊版グッズとパクラーが横行してる自ジャンル
二次を見逃してもらってるって意識が低すぎる人ばかりのくせに叩きと学級会は好き
でも上手い人だとかばってスルーするから結局これらが一向に減らない
とうとう自カプからも大手が非公式商業単行本出す宣言してもうダメだなと…
いっそ公式からガツンと怒られて二次禁止になった方がいいんじゃないかと思えてきた
0895名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/17(水) 06:55:17.12 ID:LpGT4ssE
本出して!と言うと叩かれるけど昔より印刷代安くなってるし紙媒体が好きだから
本を出してとイベント前後に何度も連呼する人達が好きCPの代表のように振る舞ってる
同じCP好きな人皆がイベントで本を出せる状況だとは限らないのに
0896名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/17(水) 20:11:57.81 ID:+7eZgqWT
>>894
同ジャンルな気がする
そのカプの大手も宣伝ツイートRTしてたり買う宣言してたりショックだった
カプ全体が非公式本に寛容とは思いたくないけど大手がこんなんじゃそうとしか思えない
トレパクして逃亡→名前変えて復活を繰り返す奴もいるしそれに協力する奴もいる
ジャンル自体が犯罪や海賊版に寛容な風潮あるようで辛くなってきた
ジャンル愛はあるけどジャンルにいるのが恥ずかしく感じてる時点でもう潮時なのかなあ 0897名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/18(木) 18:18:52.41 ID:KfesOYp0
萌えより嫌いなものにマウント取る事しか考えてない
人として終わってる奴しかいない
0898名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/18(木) 18:49:33.73 ID:XmCMBnlj
萌え語りに飽きると嫌いなもの語りに熱心になるのはどこも同じなんだなあ
その頃になるともう作品も生み出さないし次に移ってくれていいよと思う
0899名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/18(木) 19:00:56.71 ID:sT7hxdE3
私の好きなものとことんDisしてきて次は食生活否定ですかー?
朝昼晩しっかりバランスよく食べてるだけなのに「アタシィ少食だから朝食べたら夜まで持つよー?あり得なぁーい☆そんなに食べて太らない〜?」とか
バランスよくしっかり食べて歩いてるから代謝も出て健康かつ痩せてるんです、お前みたいなオバさんの癖に女子ぶってる持病複数持ちの肌も歯並びも体臭も悪い運動に否定的な不健康ババアとは違うんです
0900名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/18(木) 19:03:57.13 ID:sT7hxdE3
すいません同人関係ないスレ違い的な内容だった…
0901名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/18(木) 21:54:10.40 ID:A+Y5KJxV
批判されたのがトラウマ!そのせいでパニック障害が悪化してオフで活動できなくなった!
だから作品は鍵垢とべったーに隠して信用できるお友達にしか見せられないの!
かまってくれたらすぐ懐く生き物だから見たければフォローしてくれていいのよチラッチラッで
結局数人が義理で見るだけの状態になってるhtrBBAが若い子ターゲットにして
ネタパクされた……被ってる……指摘した方がいいのかな……デモデモダッテダッテ言い出すのなんなんだよ本当
見られないものはパクれないし
そもそもそれ10人が原作やったら9人が思いつくネタだし
お前がこのジャンルに来るはるか昔に最古参が何回も描いてるネタだから黙れ
っていうとまたお薬が増えたとか言い出すんだろうな〜うっっっっざ
0902名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/19(金) 00:05:59.09 ID:i598DeXL
好きな攻キャラCを三枚目呼ばわりされてから苛々が抑え切れない
三枚目って言われて喜ぶやついるのかよ
そう見えたとしても他にも色々言い方あるだろ
でもその人の「好きなキャラ」の欄にはっきりCって書いてある
悪気はなく軽く言ってみただけなんだろうけどずっとモヤモヤ
創作物でも無自覚キャラdisしてて
萌えました〜とか何度も読み返しましたとか絶賛コメ来てるの見てキレそう
これのどこが萌えるんだよ攻はそんなに陰湿なキャラじゃないし私は二度と読み返したくない
0903名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/19(金) 01:29:49.08 ID:yvmOwV42
今の好きキャラ特殊性癖持ちに好かれやすいんだなと気づいた
特殊性癖描く人自体は悪く思ってはないけどROMがとにかくうるさくて
ほのぼの描きが形見狭い思いをする日が来るとは思わなかった
0904名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/19(金) 07:32:54.91 ID:TPwYCrjH
二次カプ目線でしかモノ考えられないヤツばっかで萎える
二次同人前提の場でならお好きにどうぞだけど
それ以外の場でカプ脳丸出しで語るどことか殴ってるの見るとガッカリする
原作キャラは恋愛脳じゃないしホモでもない
0905名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/19(金) 16:50:26.39 ID:IXHxngr6
自分の解釈と違うものは存在することさえ許さない!潰す!みたいな奴がうざい
10人いたら作品、キャラ解釈もそれだけあるってわかんないのかな
私の解釈による私だけのキャラ☆が見たいなら自分だけでやってればいいのに
いちいち検索して変なコメント残してうだうだ言ってうざいったらありゃしない
ヲチが日課になってんのかあいつ
何でお前の独りよがりなきもい解釈を公式扱いしてやんなきゃいけないんだよ
0906名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/19(金) 17:02:57.64 ID:yvmOwV42
今のジャンルツイ内だけじゃなく他のSNSで活動してる書き手のことをわざわざ話題に出して
合わないだの地雷だの言ってるホームラン級の馬鹿とかいるよ
誰もお前なんか呼んでないわ一生ツイだけ見てろと思う
0907名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/19(金) 18:16:01.86 ID:IXHxngr6
解釈を統一させようとしてくるのってマイナー村独特のアレなのかなー
あいつの解釈に共感できなくても否定しようとする人は一人もいないのに
あいつは自分が一番考察してて公式に近い!って思い込んでて
こっち側が間違った解釈()を改めるべき!って本気で思ってんだよな
どんだけ考察しようが二次創作の時点で公式でもなんでもないって気づいてないのか
0908名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/19(金) 18:27:32.70 ID:zn50k0a+
ふと思い立って同カプ者のツイッター見たけどやっぱり何言ってんのかわからなかった
0909名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/19(金) 18:46:34.47 ID:wa+bYkZ0
解釈は十人十色、二次の時点で目くそ鼻くそみたいな主張する奴に限って
ホモ化メス化女体化ゲス化強姦モブ姦リョナヘイトなんでもござれだったりするんだよな
同列に語ってほしくないし、キモイったらありゃしない
古いジャンルだからなのか、残ってるのはそんなんばっか
0910名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/19(金) 18:52:26.39 ID:IXHxngr6
あてつけがましいなー
自分へのレスでしょ?そんな創作してないよ
0911名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/19(金) 19:18:32.67 ID:wa+bYkZ0
2chでそんな創作してないと言われても意味ないし910のことじゃないよ
910のレスで自ジャンルのキモ腐さん達を思い出して胸クソなだけ
言っても無駄なのはわかりきってるので黙って見てるしかないけど
0912名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/19(金) 19:35:42.11 ID:yvmOwV42
>>909
むしろそのレベルの変態になるとおさわり禁止物件扱いされて何も言われなくなるよw
キャラの扱いとか些細な解釈違いの方がずっと揉めやすい
というかこの話題は解釈違いをスルーできずわざわざ叩くのがおかしいという話であって
嗜好が万人受けするかどうかの話じゃないでしょ 0913名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/19(金) 19:56:44.72 ID:IXHxngr6
>911
自分のレスを見て「主張する奴に限って 」=「ホモ化メス化女体化ゲス化強姦モブ姦リョナヘイト」
って思われる方が胸糞だし
「2chでそんな創作してないと言われても意味ない」とか言ってなんか完全に誰かとダブらせて決めつけてるよね
自分が愚痴ったのは「○○は絶対そんな事言わない!」「私の解釈通りの創作しろ!」って考え押し付けてくる奴が居るって話だったんだけど
まさかレス見てそういう下種な連想されるとは
0914名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/19(金) 19:57:43.19 ID:zn50k0a+
「同ジャンル者が苦手・嫌い」なスレだからね
同ジャンル者とわからない限りは他の人のレスを仮想敵とは思わないほうがいいよ
個人的な傷に刺さるから意趣返ししたくなる流れも愚痴系のスレでは茶飯事だけど
シャドーボクシング始めるとキリがないから各自の精神衛生上程々にしたいね
0915名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/19(金) 21:03:20.28 ID:wa+bYkZ0
>>913
なに絡まれてると思ってんの?
興味ないんだけど 0916名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/19(金) 21:23:09.20 ID:IXHxngr6
>910のレスで自ジャンルのキモ腐さん達を思い出して胸クソ
絡んでんじゃん
うざいな
0917名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/19(金) 21:42:34.70 ID:8ECM6Qay
何一人でファビョってんのこいつ
0918名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/19(金) 22:00:35.04 ID:wa+bYkZ0
>>916
論理苦手そうだからこれ以上説明する気もないわ
907に対して文句あるとしたら、二次を十把一絡げにしてることだけだよ
でもここは二次に優劣があるのかとか、そういうことを話すスレじゃないから
自分は特殊性癖たれながしといて、皆同じ仲間って顔してる同ジャンル者が嫌いなだけ
十把一絡げ:いろいろな種類のものを、区別なしにひとまとめにして扱うこと 0919名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/19(金) 22:11:20.95 ID:IXHxngr6
>>918
文句とか何様
自ジャンルで頭おかしい奴が自分の考察が公式に近くて正しい解釈って息巻いてるから
それに対してそれだって二次創作なんだから、って書いたんだよね
二次創作なら何しても自由だしおkって考えもない
勝手にいろいろ深読みしてんのはそっちだし本当に鬱陶しい 0920名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/19(金) 22:13:56.25 ID:+NS44Bz1
リク貰って喜んじゃって可哀想
その閲さん、初めはうちに言ってきたんだ…
でも、微塵も魅力を感じないパロ設定+パクリパクリ煩いあなたのサイトとネタが被ってたから誘導したの
もはやピエロだな
何も知らないで自意識過剰被害妄想まじでやめて(笑)
0921名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/19(金) 22:15:10.92 ID:JQcKmYXt
客観的に見てもあてつけっぽかったよ
0922名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/19(金) 22:18:00.84 ID:wa+bYkZ0
>>919
その曲解能力じゃツイッターは居心地悪かろうな
ほどほどにしとけよ 0923名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/19(金) 22:23:39.82 ID:IXHxngr6
なんかもう日本語が通じてないしただの愉快犯か
0924名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/19(金) 22:25:10.71 ID:NuBsgy6v
>>920
何が言いたいのかよくわからない文章だから解る人いたら教えてほしい
あとスレチっぽい 0925名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/19(金) 22:27:54.28 ID:wa+bYkZ0
0926名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/19(金) 22:48:07.43 ID:yvmOwV42
なんかもうスレチだしあとはチラシか心の闇スレでやってくんない
0927名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/19(金) 22:48:45.01 ID:v+PhWe9b
>>924
リクエストもらって喜んでるAうけるw
その閲覧者、始めはうちにそのリクエスト送って来たんだ
けど魅力感じないリクエストだったからAのサイトに閲覧者を誘導した
Aは自分の作品パクられた!といつもうるさいし
リクエストと同じネタの作品がサイトにあるから丁度いいだろ
Aは何も知らないで喜んじゃってw
Aの作品なんかパクるかよ自意識過剰被害妄想だろwww
じゃないのかな 0928名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/19(金) 23:07:46.51 ID:oFom2HZy
真っ赤な奴等は話合うみたいだからLINEでやれw
いい加減お前ら迷惑だわ
0929名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/19(金) 23:19:06.87 ID:IZr6SLQU
鍵なしツイや渋のキャプションで堂々と「原作が地雷です」「二次のキャラだけ愛でます(意訳)」と言い放つヤツが複数いる
思うのは自由だが見える場所に書くなよ
0930名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/19(金) 23:23:32.65 ID:NuBsgy6v
>>927
やっと理解できた丁寧にありがとう
920も闇かチラ裏案件だな 0931名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/19(金) 23:27:55.80 ID:5HBK3gkZ
自ジャンル内他カプのキャラからサークル者の容姿まで口汚くdisするツイ大手廃課金御姉様()
かわいい受たゃならエロホモニョタなんでもいけるけど、攻のエロホモニョタ見た日には1日ブーメラン投げまくる絵描き
他カプとあまり絡まないが、ぬいぐるみをどこでも連れてってファミレスの机で合体写真上げる字書き
おらこんなジャンル嫌だ・・・
この中の一人と今度のオンリーで隣になって今から鬱
0932名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/20(土) 15:22:11.13 ID:LOtuXWAP
ツイで大人気完売大手ごっこするのいいかげん辞めたらいいのに…
初めて隣になって実態判ってしまったらなんかもういっそヲチャ目線で楽しむぐらいしか
真面目に付き合いできなさそうだ
ヲチスレあるような有名ジャンルなら弗の人材豊富すぎたのにいっそ惜しい
0933名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/21(日) 01:15:30.46 ID:7mpVc1rN
原作ストーリーから需要高くなるのは避けられないんだろうけどジャンルのカプ傾向が激しく苦手
受け人気高い子に過激な信者が付いていて(例えば原作の悪行は全て美化される)、少しでも受けに反抗したり讃える攻めでなければひたすらヘイトをぶつける
はじめはキャラの扱いの差に怒りすら覚えてたけど、だんだん健気察して構ってちゃんの自分を強く自己投影していて、それを肯定しやすいカプ傾向に依存してるようにしか思えなくなって創作物見るのがキツイ
王道カプの受けがどれも苦しんでる頑張ってるでもそれは表に出しませんでも気づいて欲しい…って被害者面してる 原作は全くそんなキャラではないのに キツイ
0934名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/21(日) 10:28:59.39 ID:RHa99pbV
>>933
同じジャンルだろうか、ってくらい当てはまってる…
受け人気の悪行はスルーされるか「悩んで敢えて行動する受け美しい!」だけど
それに比べたら全然些細な攻めの悪行は受けの策略のせいでも叩かれて受けの方は讃えられる
二次でも受けは原作では男らしいキャラなのに乙女キャラで勝手に卑屈な勘違いして一方的に痴話喧嘩始めて
最終的には攻めのほうが苦しませてるのに気付かなくてごめんって謝って終わる
受けからの謝罪はなし
ひどすぎて引くし書き手の「自分がそう言われたい」っていうのが透けて見えて気持ち悪い 0935名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/21(日) 12:26:49.18 ID:s0U60byC
933 934 同ジャンルの話かと思った 同意。
以前から美容・服装について意識の高い内容を投稿してた同ジャンル者(そこそこマイナーなのでカプ違いでも距離が近い)が最近街で見かけたおしゃれに手抜き()一般人や典型的オタ女ファッションをdisる内容を投稿するようになった。
前からオフで会った人の容姿を詳しくツイートしたり、おしゃれな自分age発言しててちょっとこの人痛い?って思ってたが自分の容姿も値踏みされてたと思うと非常に腹立たしい。
そして周囲の人間もそれ私も気を使ってる!とマウント取り出して草。お前らの容姿なんて興味ないよ、最低限臭くなければいい。
もうこいつらと会っても絶対笑顔で会えないし、イベントもわざとズレて出たいくらい。
0936名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/21(日) 17:59:03.43 ID:d3i5fLUq
>>933
どこにでもいるんだなそういうの
自分の好きキャラもそれの被害にあっててジャンル者がどんどん嫌いになる 0937名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/21(日) 19:51:27.61 ID:XR9vma+a
受たゃage攻dis酷すぎて
王道カプの片割れとジャンル者が嫌いになってくもうなったけど
その攻押しなんだよふざけんなよ
0938名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/22(月) 00:07:12.62 ID:+wHVzlRG
もうエロ厨しか残ってない
公式でほぼ空気扱いだからやることないんだろうけど
誰ですかその完璧聖人で誰からも一目おかれて愛されて
えっち()でかわいい完璧超人
ABの話が読みたいんであってBの可愛さエロさ()を延々語るだけの
中身なんもない目的はエロ(Bの)です!ってのしか残ってない
0939名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/22(月) 16:31:00.72 ID:jGmhSmxT
気に入らないサークルを撤退させる為に他を必要以上にこぞって持ち上げて気に入らない所を遠巻きにして徹底無視したり作品貶したり
ジャンルの愚痴スレにこんなこと言ってる痛い人として晒しあげして撤退させ、撤退したあんなのいらないって喜んで読むものがない書いてる人が少ない増えろ!とか嫉妬拗らせた汚いお婆さんの基地外しかいない
0940名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/22(月) 17:09:02.69 ID:mZbbSn+O
同ジャンルのカプ派閥ウザすぎる
イベントの度にA萌えの比率が多いやっぱりABは一番手だのCBだって多いのにA厨は〜だの喧しい
揉めるの分かってて数字出して煽る馬鹿もいるし単に覇権とりたい奴は旬ジャンルにいけばいいのに
ジャンルの顔気取りたい奴にはちょうどいい規模で居心地いいのかもしれないけど迷惑過ぎる
斜陽ジャンルで縮小加速させてんのはそういう阿呆くさいいざこざだって分かんないのかな
目に見えて面倒くさいんじゃわざわざ関わりたくないに決まってるじゃん
承認欲求拗らせたBBAが集ってマウント取り合って蠱毒みたいになってて本当におぞましい
0941名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/22(月) 17:50:46.41 ID:0U8A/qGv
0942名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/22(月) 19:54:52.80 ID:9pQJMrDx
うちの子(※贔屓キャラ)ちゃんを周囲がチヤホヤする
モンペ展開じゃなきゃいやあああああああってチュプ多くて絶望する
そもそも二次キャラに対してうちの子ってなんだ壮絶きもい
0943名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/23(火) 01:03:38.30 ID:44bOML74
ここが社会のゴミの掃き溜めかー
0944名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/23(火) 01:05:12.27 ID:44bOML74
このスレ見てるとむしろ愚痴書き込んでるやつの方に問題があるんじゃねーのかって思うわ
キモすぎな死ね
0945名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/23(火) 02:01:10.03 ID:pOjfv/GB
懐古こじらせた公式アンチの同ジャン者が苦手だ
もう新作買わない!と言っておきながら
やたら新作チェックが速くて
叩く為に精神すり減らして何してんのこいつらってなる
新作買う人は本物のファンじゃないと喚き散らして
買う人をやたら敵視するくせに
お仲間で買う人がいると「(相手)さんの反応は気になる」と情報クレクレ
金は出さないくせに「いい加減(作品の内容が)正常だった頃に戻って」と
ようするに古くからいる好きキャラを目立たせろと注文つけまくり
でも実際に餌が舞い込んでくると「釣られない」とまた口撃
うざ
0946名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/23(火) 02:54:00.09 ID:wLTLTaSV
公式がグッズ一つ出しただけで一日中発狂してる更年期障害BBAはしね
0947名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/23(火) 07:00:11.57 ID:4TSAmshB
>>939
こういう奴いるよね〜
今やカプだけに収まらずジャンルの顔ヅラしてるわ
たいしてうまくもねーし内容もうっすいひと山いくら程度が
マイナーだから神が安定してないと山が低くてマウント取りやすいんだろーな 0948名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/23(火) 07:23:06.24 ID:Ls0AM/OP
>>944
心当たりがあるからって顔真っ赤にすんなよw 0949名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/23(火) 15:17:08.45 ID:DvFK3ctu
「AファンのAB好きいないかな〜Aファン視点のABならAが好きか嫌いかわかって安心する」って…
BファンのAB好きはA嫌いなのかと誤解されそうだし
既に親しくしてるAファンのAB好きとBファンのAB好き双方に失礼じゃないのか
それで「AB本出して」となりふり構わず叫べるのがわからない
0950名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/23(火) 15:41:19.39 ID:1noucFIJ
>>949
そういう配慮に欠けた人ってどこにでもいるのか…と絶望した
いるよねそういう人
周りを含めて見てると疲れてしまう
言いたいことが分かんなくもない時もあるけどそのなりふり構わず叫ぶあたりが最高にウヘる
偏見かもしれないけど自分の解釈云々をこまめにツイしたりジャンルをかき回す人に限って生産性が低い
大きいのは声だけって気がする 0951名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/23(火) 17:50:53.06 ID:FCOnrcTc
自分の理想押し付けられても知らねぇーって話しだよな
自分ではその理想をかきもせず大手の二番煎じばっかなのは棚の上にしてんのも腹立たしい
0952名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/23(火) 21:26:13.19 ID:NECV8l6u
同ジャンル者ではなく「ややこしい」同ジャンル者が苦手・嫌い
だって同人にはいい人もいっぱいいるどころか自分の周りは変な人の方が少数だったりするから
自尊心を拗らせた人とか攻撃的な人とか周りに気を使わせて守られてるwことにも気づいてないし面倒くさい
自分の解釈=絶対 みたいな人とは本当に関わりたくない
二次創作の時点で皆非公式であり同じ穴の貉、さらには自萌え他萎えの法則を知らない声のでかい人が目立つ
そんな人はだいたい自意識過剰な繊細ヤクザだったりする
解釈違いとか地雷とかいちいちうるさい
0953名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/23(火) 22:32:04.03 ID:8R/xnSUJ
好きなジャンルのサークルの人らは雰囲気冷たい人が多いから買いにくい。
全然関わりないけどスペースまわるだけでいつも思う。その上サークル同士?はきゃっきゃ言ってるから余計購入しづらいし。
0954名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/23(火) 23:14:12.62 ID:/wqRrN83
ジャンルというかカプ中心の愚痴
原作では見た目がかなりの美形設定で、クールで冷静でさらりとかっこいいことを言う/するいわゆる受けが、カプ内では顔面が女の子みたいにきゅるるん、性格も暴力彼女のようになっていて辟易している
とらえ方や萌え方は自由にしろ、原作とあまりにもかけ離れていて、みんなは受けのどこを好きになったんだろうと疑問になることがある
しかし逆カプは逆カプで性格改変がもっと酷いので絶対行きたくない
自カプに限らず、(二次はそもそも捏造ということではなく)原作と二次のキャラの乖離が激しくそれが当然のように持て囃される界隈に苦手意識 でも二次創作物はそれが当たり前なんだよなあ
0955名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/23(火) 23:34:43.89 ID:pOjfv/GB
>>954
すっごく分かるし今そんな感じで周りと合わないわ
キャラが好きというよりその人の中に好きなカプの傾向みたいのがあって
それに合いそうなキャラを利用してるだけなんじゃね?と思う
こういう人に限ってやたら原作(のキャラ)語りまくるし
その汚れた腐ィルター外してからコンタクト入れて見てくれ
原作のどこかに一瞬でも(例えそれがギャグシーンでのネタでも)
本来とは別の、そのケースでのみ出るキャラの挙動を
それ見たことかこれが本性だとばかりに誇張する人も嫌いだ
こういう事をするのはアンチだけかと思ったけど
ネタ次第では信者が飛びつくもんなんだな
それでキャラ好きとかカプ尊いとか言われても白ける
自分の都合に合わせすぎ。原作は原作だっつの 0956名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/24(水) 00:18:23.04 ID:ii3vpAGA
考察という名の自CPに都合のいい妄想垂れ流しウザい
外れたら発狂して原作dis作者凸ドン引き
それを良しとしマンセーする取り巻き気待ち悪い
こんなのと一緒のCP好きとかマジ勘弁
0957名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/24(水) 00:42:12.79 ID:katk/dwu
自分がスレに名前晒され叩かれないために生贄として他のジャンル者を晒して叩き
叩かれた側が矛先反らすために別の奴の話をあることないこと書き込んで叩き
ツイッター上では吉牛吉牛で裏では誰が晒したか探り合い
撤退を匂わせたら袋叩き
どうやって逃げようか・・・
0958名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/24(水) 00:59:13.15 ID:ZGytpAHd
でも割と原作とキャラがズレてるって人の二次創作も
ハタから見ると全然あのキャラじゃないってことあるけどなぁ…
自分はやっぱ作者叩きとキャラdisをやる人が本気でやだ
同ジャンルで同カプ者でも嫌いになるというか近づきたくないなー
作者と合わないのはあるかもだけとそれなら自分の見たかったものを作品にしろよって思う
でもそれやると原作とは違うーとかいう人いるからアレだけど
どのジャンルにしろ誰かや何かに対して叩きがひどい界隈はマジひどい
0959名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/24(水) 01:14:35.37 ID:X5XTS6Vg
>>955
全面同意
自ジャンルに限らず二次でいわれる王道なんて所詮は商業の二番煎じというか、キャラがどうこうよりもテンプレエロが大多数から求められるんだな…と支部のブクマ数を見ていて思う 自分は異端なんだなとも思う
でも、見かけるたびそのキャラである必要性を感じられない
オリジナルを提供してもらって、考察やら原作愛を縦に自分好みに飽くまで改変する(無自覚)
同じ二次創作してる立場の奴が言えることでは決してないけどずるい行為だなと
後半も分かるとしか言いようが無い
例えば普段どれだけ情に厚くて穏やかでも一回でも冷淡な発言したり暴言吐いちゃうとアウト
二次では鬼畜とかクズ属性の攻めに分類される
原作があってカプに萌えるんじゃなくて、カプ求めて原作探してる人 絶対相容れないわ 0960名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/24(水) 01:24:36.60 ID:zr44L4o4
>>957
地獄じゃん…
頑張って逃げてとしか言えないわ 0961名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/24(水) 03:34:07.84 ID:BPLJUlxC
>>955>>959
同意すぎる
ほんの一部の描写や属性が二次で強調されすぎるんだよね
自ジャンルでも敵には容赦ないけど仲間や第三者には温厚で優しいみたいなキャラが
敵に対する態度だけを取り上げられて腹黒鬼畜ドSで通ってる
原作では仲間に毒吐いたりきつい対応したりしたことないキャラなのにこれだよ
そもそも敵に容赦ないのだって仲間を守るためって公式で言われてるのに
原作から二次に使いやすいテンプレ要素だけが取り上げられて一人歩きしてるのつらい 0962名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/24(水) 12:10:20.80 ID:7Nl6NEsG
10年前のジャンルに今更ハマって活動し始めた
何となく当時子供だったアラサー中心かと思っていたら40〜50代中心のジャンルだった
しかも年齢が上がるにつれてキャラのはわわ度&あけすけ?というか下品なエロ度が上がっていく
そのキャラは根性が売りのヤンキーキャラだよ、攻めに挨拶無視されたかも…なんて泣いたりしないよ
彼らと萌えを共有出来る気がしない
ていうか普通にキモい
0963名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/24(水) 17:21:32.02 ID:CB1l0J3O
サークル活動している人が10人も満たないマイナージャンル
今年の夏コミで本やグッズの完売報告を上げてる人がいるんだけど
特定の自ジャンルの
サークル者へのあてつけなのかやたら完売アピールしまくるジャンル者ばかりでついていけない
完売報告自体は別にかまわないんだけど何日も完売した発行物の経緯を話したりイラストにデカデカと完売しました!と
イベントに興味ない者から見てもちょっとしつこいレベル
元々仲良さげに見えて
水面下でギスギスしていたジャンルだけど何かもうこのジャンルやキャラが好きで創作してるとか本やグッズを買ってくれた人への感謝と言うより
このマイナージャンルの中で誰が先に発行物を完売させられるかみたいなゲームになっていて切なくなった
ジャンル自体は好きだから余計に切ない
しかも過度なアピールしてるのがこぞって商業でも活動している人ばかり
こんな争いがここ最近続くから気分転換に別ジャンルにも手を出したら
楽しかったので暫くはこっちメインにしたくなってきた
0964名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/25(木) 08:58:06.08 ID:GLEogQ8p
思い込みの激しさから次第に病んでいった古参さん、攻撃的な態度に過剰反応した新参。
お互い運が悪かったとしか言いようがない。
最後は酷い濡れ衣と一方的な罵詈雑言を浴びせられて幕を閉じた。
繊細なのに強気な人はリアルでは周りにいないタイプだから全く合わなかったし理解に苦しんだ。
どうすればお気に召したのだろう。
兎に角全てが合わなかったのだろうな。
他の同ジャンル者の人たちはいい人ばかりで皆優しいし、今でもなぜあそこまで嫌われたのか分からない。
関わりを持つ時は相手の人となりをよく見極めてからにしないと取り返しのつかない痛手を負う。
0965名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/25(木) 18:51:20.98 ID:KmGlK5Xs
>>964
第三者にわかるように書いてくれ
でなきゃチラシへどうぞ
>繊細なのに強気
これは俗にヒステリーというw 0966名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/25(木) 20:20:15.78 ID:njXez/Gv
そもそもジャンル者と交流するのが嫌になって、交流ほぼゼロで活動しているが
2chの愚痴スレ系で、ジャンルは嫌いじゃないけどジャンル者が嫌だって書き込みを時々見るのがつらい
書き込んでるのはおそらく別ジャンルの人で、ジャンル者の薦め方が嫌、みたいな感じ
無断転載、キャプ画像は日常茶飯事
バレも横行し倫理観ゼロで交流も難ありって最悪だろ……
この前ツイで見かけた人の自己紹介文
「バレはあまり書き込みません☆」
……あまり、じゃねえよ……絶対書き込むなバカか。だから嫌になるんだよ
0967名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/25(木) 20:53:25.44 ID:ABMv35pb
>>966
よく分かるわ
自ジャンルはマイナーなんだが、
多くのジャンル者は布教用の画像を集めよう!って呼びかけしてて地獄。
蓋を開けば無断転載、キャプ画、酷いのだと某海外アニメ動画サイトのロゴ入りのやつでプレゼンするやつらばかりで最悪。
自然と没交渉になるけど同類に見られたくないので仕方無い。
こういうのを見ると、
まともな人むしろどん引きすると思うし
行き潜めて目立たなくなるなるんだよな…
倫理観ゼロの人には近付きたくもない 0968名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/25(木) 21:01:23.44 ID:njXez/Gv
>>967
レスありがとう
マイナージャンルの布教という名の非常識な行動もつらいね
さっき書き込んでから思ったんだけど
ジャンルは嫌いじゃないけどジャンル者が嫌い もあるけど
ジャンル者のせいでジャンルが嫌いになった という書き込みの方が良く見る
作品はとても良いと思うから本当に残念 0969名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/26(金) 07:29:51.66 ID:kQU2zJN1
リアだけでなくとっくに成人済みの大人が違法視聴公言・アニメキャプゲームスクショ載せまくるからキツい
何よりツイの公開垢で下品なエロホモ垂れ流しのチュプの多さが一番堪える
若い世代にも自ジャンルを広めたいとか言ってるが頼むから黙っててほしい
0970名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/26(金) 12:59:14.50 ID:hiNbZ2Mx
長文吐き出しすまん
落日マイナージャンルで描(書)き手が二桁いくか行かないか位しか確認できないジャンル
その中のさらに少ない古参作家が傍若無人すぎてもう駄目だ
旧作至上主義でここしばらくの新作はエアプ公言で
堂々と あんな下らない劣化新作出す公式はダメ買う気にならないなどdis発言多数
それなのにシリーズ通して世界設定は繋がってるのでエアプな新作の設定やキャラデザインを使って二次創作してる……
それにこの古参の推しキャラが攻で受違い対抗カプの受けを愛あるdisと言いつつ端から見て不快にすらなるネタキャラ化
(ぼかして例えるとゴリラの写真に対抗受けの顔をクソコラしたり)して嘲笑うような画像を流す
今こそ鍵かけしたが以前はツイでエロや上記のdis垂れ流し支部で自作自演で賞賛タグつける基本本絵や写真模写パク
その言動でROM含むジャンル者複数人に咎められたり凸られたりが続いた時期があってそれに対してキレた本人いわく
「もうジャンル者が嫌すぎてジャンルまで嫌いになりそう」
お前それはこっちのセリフだよと……でも結局その古参は今もそのジャンルにいる
もう疲れた
0971名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/26(金) 13:07:55.00 ID:hiNbZ2Mx
0972名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/26(金) 16:23:51.21 ID:2acrBYYV
レ○プまがいのシチュエーション大好きだったり主人公総受け思考で男キャラ変態化させるわリアちゃんBBA関係なくネットマナー理解できてなかったり新規古参入り乱れでマウンティングすごいしうんざりする 離れたくても派生ゲームは好きだし切っても切れないのが痛いな
0973名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/26(金) 17:07:20.12 ID:dDFL3G+F
>>971乙です
同ジャンルの好きキャラや同CPファンの言動で作品もどうでもよくなり
遂に自萌えすら出来なくなっていた
公式もキャラ崩壊の連発だからそろそろ潮時なのかも
長年好きだっただけに寂しい 0974名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/26(金) 19:18:52.53 ID:RMTByVCY
ジャンルアカ作ってフォローしようとしたら
アニメキャプ垂れ流し
違法視聴アニメキャプでコラ
鍵なしでエロ話ばかり
で積んだ
アニメキャプばかりなのは今の時代仕方ないとも思うし
どのジャンルでもあることだけど海外配信の違法視聴かよ
萌え所が合うだけに辛かった
数少ない交流相手は
フェイクだけど携帯獣みたいなモンスターのグッズ出そうとしてるし
もうやだ
0975名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/26(金) 20:38:13.34 ID:u0cQt0Em
今のジャンルは同ジャンル者の発言で萎えに萎えて何かと距離を置いてしまう
ジャンルは好きなんだけど同ジャンル者とは一緒に楽しめない
0976名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/26(金) 23:26:43.55 ID:a5XU1VTE
攻めキャラに対して罵ったりすっごい偉そうな人ばっかが目立つのが嫌
前ジャンルも多少は居たけど、現ジャンルは全体的にそれが当たり前っていうか歌うように皆口汚くdisってて戸惑う 原作批判じゃなくて自分たちの妄想を基準に悪口言ってる
勝手にキャラ拝借させてもらって何様なんだろ
私の嫁(受け)貸してやるとか感謝しろよとか、受けのこと絶対幸せにしろとかさ
そんなに言うくらいだからよっぽど攻めから矢印向いてるのかなと思って原作見れば攻め×女キャラ描写多いものもあれば他キャラへの矢印すげ替えもある 何が見えてるのあの人たち
システム上仕方ないだろうけどエアプも多いみたいだし自分の妄想と二次創作の歪んだ知識で我が物顔でキャラ語るの止めろ
0977名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/27(土) 00:37:53.46 ID:MFz5Uelc
>>976
わかりすぎて自ジャンルかと思った
受たゃがこんなに頑張ってるんだから攻は受ちゃんを幸せにしてあげるべき
ってその攻の人ホモじゃねーから
なんだべきって
その攻と女性キャラのフラグ確定して発狂しているのを見た時は正直ザマァって思った 0978名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/27(土) 00:42:05.43 ID:JRA9ZBs2
>>976
>>977
同じような厨どこにでもいるんだな
自分の好きキャラもそういうのに棒扱いされててキレそう 0979名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/27(土) 04:41:39.02 ID:l03LoQ86
パラレルしか書かないのに自ジャンル自カプ者名乗るのやめてほしい
キャラが原作に近ければまだ良いけどオリジナルでやれよって思うくらいには別人
しかも字馬だから信者が三次とかやって更にキャラ崩壊
それもう自カプの意味全く無いよね
例のごとくツイはその字馬への擦り寄りばっかり
こいつらのおかげでパラレル嫌いになったわ
0980名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/27(土) 10:44:30.16 ID:+bmgWHcs
>>974
自ジャンルかと思ったわ……
うちの所はそれに加えて「公式が見てるかもしれないから自重しましょうー!」って言いながら
公式にすり寄る自治厨(笑)様が居たり、声優と相互になってるにも関わらず腐話を垂れ流し
声優すらもその話に乗っかって自分が担当してるキャラ受け長文SSを披露してくれたり……
自治厨ファンたちが非公式音楽イベントを開いてそれを叩かれたら「何でそんな事言うんですか?!」って発狂
ジャンルの半分がそんな感じだから見ててヒヤヒヤするし、
範囲が広すぎてそれについてやめましょう!なんて言えない自治の繰り返しになるだけだし
心労が多すぎて自ジャンルを名乗るのも嫌だ 0981名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/27(土) 11:40:40.76 ID:GwsSW1IJ
976
自ジャンルかと思った…エアプが多いなら違うけど
ちゃんと原作見てるはずなのに妄想を基準に悪口言ってるやつが多くて
萌えが合う合わない以前に性格と頭の悪さに引いてる
0982名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/27(土) 13:02:19.82 ID:kx7MCtPp
他のキャラや攻めと比較しても
男らしい要素が揃ってる受けキャラなんだが
ヘタレな面があって、個人的にその部分が刺さって受けにしてる
他の受け勢の方々も話や作品見る限りその辺を原動力にしてると思うんだけど
単純にかっこよさが全面に出てる絵やシーンでも
「可愛い」とかの類の感想が出るのがちょっと嫌だ
上にも言ってる方々がいるけど二次ありきで原作見てるなと思う
公式で残念な「イケメン」だし、残念さが見えないシーンは普通にかっこいいと思うわ
別作品の王道受けも上と同じようなキャラなんだけど
デコ出せば「受けのデコ出し性癖くすぐられりゅぅう」だの
(デコはフェイクです。どんな受け性癖だよって感じでデコにしました)
キメたら「※このあと攻めに美味しくいただかれました」な二次が乱発
二次やってるやつが言うなって感じだが、原作や公式をなぞりすぎてる上で
二次要素の改変を入れて「原作補完したよ^^」な人が多すぎて嫌になる
0983名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/27(土) 15:53:47.74 ID:OqRx8b0r
ドマイナーカプやってるんだけど同ジャンルのメジャーカプABの人が
当てつけみたいにBCは解釈違いだわーとか言ってて腹立つ
BC書いてるのなんて私ともう一人いるくらいで、ABが本命となると私だけになる
頼むからほっといてくれよ
0984名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/27(土) 23:30:23.84 ID:3vcGvrIR
>>983
こっちはこっちで静かに暮らしてるのにそうやっていきなり難癖付けてくるような奴いるよね
腹立つしそれなりに凹むし…そういうの知らないんだろうな 0985名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/28(日) 01:36:55.31 ID:ZX9pSvZG
>>971乙です
>>983
いるよなそういうマウンティング大好きな輩
そんなふうに絡まれて、やたら古参ぶってるからどれだけ沢山作品作ったのかと思ったら
雑多なジャンルのSSSが大量に並ぶ中に自ジャンルは数本だけ
オフメインなのかと思いきやイベント参加もここ数年では数えるほどってのを見た時には脱力した
まあ確かにタイムスタンプは古いね…
この方式()ならどのジャンルでも古参風吹かせてマウンティングできるね 0986名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/28(日) 03:23:58.71 ID:e7Kn6Tvg
投影乙を超えたキャラのガワ借りた実録漫画が持て囃されていてジャンル末期感半端ない
彼氏とアタシとか出産実録…女性性ネタに共感する人がいるとか
ツイ交流厨効果で原作イラネ、エアプ、キャラや設定把握必要ナシがウケるのも分かるけど
キャラ=書き手が気持ち悪いしキャラのフリした自己顕示欲盛り盛りな書き手も気持ち悪い
該当カプだったら市ねたわ
0987名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/28(日) 08:40:10.56 ID:65tqjNBJ
キャラの派生CPが多いジャンルなんだけど同じABでも特定のだけ苦手
攻めのAが猫●したり受けBボコッたり殺人犯だし強姦魔だし…
派生って事で苦手なのはパラレルとして割り切れるんだけど
最近一部の人が派生A×原作Bで書いてくるからつらい
鍵とか注意書きなし 自衛したいけどABで出てくるからどうしようもない
0988名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/28(日) 09:14:21.72 ID:xcvT0vHb
>>979
自ジャンルかと思った
息をするように現パロというなら息をしないでほしい
イベント前はお取り置き合戦、イベント後は差し入れ画像が並ぶ
女子高とかママ友のマウンティングみたいで心底気持ち悪い
壁打ち垢にしたら楽になった 0989名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/28(日) 12:11:07.43 ID:nhlPvZhD
もうじきある公式イベントに「ファン一同」名義で花を贈る企画が立ったんだけど
誘われてる中に公式disの常習犯がいて、おまけに参加表明までしてる…
あんなのをファンに数えたり自分をファンと思ってるって正気疑う
参加断りたいけど誘われてるメンバーも参加するかどうかも公開されてるのがなー
断る理由も公開出来るならいいのに
0990名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/28(日) 23:59:49.32 ID:1uu9zlTo
うっせぇブース!
自業自得だろ
一生ヒロインぶってろ
0991名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/29(月) 06:07:55.59 ID:JQcAm567
ちょっと交流して分かったけど今の自ジャンルの人達と本当に合わない
人の事を誤解してくる人が多いしぶつかりやすい
せっかく本が良くても買いたくなくなるし向こうも売りたくないと思ってそう
普通に本が欲しいだけだし
なんか交流中心過ぎてついていけない
それが好きじゃなくてもその人だから買ってるみたいな
同人って一体何なんだろう
0992名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/29(月) 06:09:50.40 ID:Eg714kvp
ただでさえ少ない二次創作がほぼレ○プ物で辛い
鍵なしだから検索すると気持ち悪い発言が引っかかるし
公式含めた界隈ごと嫌いになりそう
0993名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/29(月) 06:33:12.54 ID:X9tN1Ip7
最近同カプ者見ないなと思ったら皆ミュート一覧に居たわ
同担拒否の感覚が分かる気がしてきた
あれ「○○君は私だけのものよ!」っていうんじゃなくて「そんなことする○○君は私の中にはいない」っていうのがどんどん受け入れられなくなるんだ
許容範囲が狭いしそれをこえたものをスルーできなくなる
モラルがやばいのもいるけど大半はただの解釈違いだ
0994名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/29(月) 10:27:35.53 ID:ftr/ZEjx
マイナー自カプの小説アンソロが出るらしいのだが主催が解釈違いの痛い人で
さらに他の書き手も妙にテンション高くなってツイでの販促がすごくて逆に萎えてる
布教の姿勢はすごいし応援はするけど本当にあの人のエロ駄目なんだ
ゲストさんと繋がってる身としては買って感想飛ばさないと白い目で見られそうで超絶めんどくさい
0995名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/29(月) 11:30:20.92 ID:DH3GmEMc
同カプにヘイトレベルで受けの悪口しか言わない人がいる
可愛さ余ってとかじゃなく本当に口汚く罵るんだよ
作品も攻めが受け大嫌いだけどやることはやるみたいな内容ばかり
世間の攻めヘイトみたいな作品もそうだけど
好きじゃないキャラをカプの片方にして何が楽しいのか単純に疑問
そういう性癖があるの?
0996名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/29(月) 15:18:12.04 ID:fOJl67pZ
同じ事をしてても自分が正義!他が悪!!
公式の邪魔になる事はやめて!キャラと中の人を同一視しないで!
自分の以前の発言の事をすっかり忘れて
大ブーメランを投げながらギャーギャー騒いでるジャンルの正義気取りのJK様
それに群がる信者&ヨシヨシしながら馬鹿にしてる信者風アンチ
害悪通り越して癌
今度大型の公式イベントがあるけど何も起きないと良いな
0997名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/29(月) 16:34:48.33 ID:afG4RcBL
>>995
売れるから
って人はなんだかんだでそれなりに居るっぽい
あと単純にクレーマー体質の人増えすぎだね
贔屓側を自分として相手側をsage罵って保身しないと死んじゃうんだろう 0998名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/29(月) 17:25:28.79 ID:xXh7MU/y
>>979
どこにでもいるんだなそういうの
別に現パロが嫌ってわけじゃないんだけど
口調全然違う誰おまレベルの作品が持て囃されてる
それ別のカプのほうが近いんじゃないの 0999名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/29(月) 17:41:02.22 ID:DH3GmEMc
待った次スレ立てる
もし駄目だったら誰かお願い
1000名無しさん@どーでもいいことだが。2016/08/29(月) 17:43:11.96 ID:DH3GmEMc
rm
lud20170503204922ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1440502925/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「同ジャンル者が苦手・嫌い [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・同ジャンル者が苦手・嫌い5
・同ジャンル者が苦手・嫌い15
・同ジャンル者が苦手・嫌い12
・同ジャンル者が苦手・嫌い6
・同ジャンル者が苦手・嫌い8
・同ジャンル者が苦手・嫌い14
・同ジャンル者が苦手・嫌い10
・同ジャンル者が苦手・嫌い19 (680)
・【ぬいママ】同人者のぬいぐるみ&マスコット遊びが苦手8
・【ぬいママ】同人者のぬいぐるみ&マスコット遊びが苦手3
・【ぬいママ】同人者のぬいぐるみ&マスコット遊びが苦手7
・【ぬいママ】同人者のぬいぐるみ&マスコット遊びが苦手2
・【Twitter】SNSが苦手・嫌いだけど利用してる人が語るスレ【Pixiv】
・【話題】 10〜20代のスマホ世代はパソコンが苦手・・・上の世代が批判 「最近の若者はまともなパソコンの使い方も知らんのか」
・【ぬいママ】同人者のぬいぐるみ&マスコット遊びが苦手10 (434)
・SNSが苦手なゲイ
・捏造カップリングが苦手7
・原作未読やエアプの同人者が苦手
・原作未読やエアプの同人者が苦手★3
・クロスオーバーが苦手3
・捏造カップリングが苦手4
・原作未読やエアプの同人者が苦手★2
・狂信者のせいで嫌いになったジャンル
・作品は好きだが、信者がうざいジャンル、カプ★3
・ジャンル自分について語るスレ
・斜陽ジャンルについて語るスレ
・【ありがたい】ジャンルの海外勢を語るスレ【ウザイ】
・【過去】旬じゃない同人ジャンルをデータを元に語るスレ【現在】
・【過去】旬じゃない同人ジャンルをデータを元に語るスレ【現在】3
・【過去】旬じゃない同人ジャンルをデータを元に語るスレ【現在】8
・【過去】旬じゃない同人ジャンルをデータを元に語るスレ【現在】5
・【過去】旬じゃない同人ジャンルをデータを元に語るスレ【現在】4
・ゲームジャンル同人スレ2
・同人ジャンルを超適当に語るスレ
・萌えと哀しみの落日ジャンル17年目
・萌えと哀しみの落日ジャンル12年目
・自ジャンル(CP)に飽きた・冷めた
・萌えと哀しみの落日ジャンル10年目
・萌えと哀しみの落日ジャンル 8.5年目
・BL以外のジャンルに手を出してくる腐女子が不快
・マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ29
・マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ67
・マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ54
・マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ59
・マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ61
・マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ72
・マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ52
・マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ56
・マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ53
・マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ77
・マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ74
・マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ55
・マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ42
・マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ47
・マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ41
・マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ48
・マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ49
・マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ46
・田舎者が嫌い
・【同人】既婚者が嫌い【オタク】
・過激男オタ&女性嫌悪者が嫌い・疲れた同人者のためのスレ Part.5
・嫌いな絵柄62
・嫌いな絵柄79
・嫌いな絵師2
・嫌いな絵柄75
20:40:08 up 33 days, 21:43, 2 users, load average: 72.38, 70.52, 71.64
in 0.025904893875122 sec
@0.025904893875122@0b7 on 021610
|