1 :
オンデマ
2015/12/12(土) 10:14:19.13 ID:LWNQMWii
落ちてたのでまた立てます
少部数の味方、オンデマンド・リソグラフ印刷についての情報交換スレです。
・〆切破りの救済はイレギュラー対応なのでわざわざ書き込みをしない
・その他〆切以外で優遇された事も報告はしない
・〆切りに関する質問は直接印刷所に、ここで質問しない
・印刷所に直接問い合わせれば確実にすむことを質問しない
・質問する前にググル・過去ログ倉庫で検索する、テンプレを読む
・原稿の作り方については完全にスレ違いです
・次スレは
>>980踏んだ人あたりが立ててください
◆前スレ
オンデマンド・リソグラフ印刷総合 その36 [転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1424016255/ ◆報告用テンプレ※各自で追加や削除は自由
【印刷所】
【セット・フェア・オプション】
【時期】
【漫画or小説】
【表紙】
【本文】
【余部等その他】
まとめや過去ログ・関連スレは
>>2-6へ
2 :
オンデマ
2015/12/12(土) 10:15:06.39 ID:LWNQMWii
3 :
オンデマ
2015/12/12(土) 10:15:41.32 ID:LWNQMWii
【表紙オンデマ+本文オンデマ】
暁・跡理絵冥土・イニュ肉・色鳥・曳航・ADP・絵ディット網・大伴・蜜柑工房・おんde・潟ケット・
北B・キメェ・狂信・共有・クイック枠す・系9・漫画盛る・混みぷり・混む触れ・コロニー・
酸24・日の出・鶏・忍・縞プロ・縞屋・〆犬・星本・鷹山・多摩綜合・ちょこっと・T波・Dメイト・低図・富む・
日航・日本橋おた倶楽部・猫尻尾・戦艦・花見・鹿・光プリント・ぴ子・福楽しあ・プリペラ・
プリント林檎・プリント歩く・プリント恩・プリント王・プリ戦・プリント網・風呂ス・希望・歩ぷ留守・
マシモト(MCS)・未完の樹・眼鏡・安ぅ・百合栗・夢工房松山・湾本
【表紙オンデマ+本文オフ】
絵ディット網・大伴・狂信・栗英・日の出・縞屋・耐用・富む・中蝶印刷・日航・猫尻尾・
ぴ子・福田アート・プリント林檎・プリント歩く・希望・未完の樹・眼鏡・物プリ・由仁・幸運
【表紙オフ+本文オンデマ】
曳航・混みぷり・じゃわ・系9・中蝶印刷・猫尻尾・戦艦・ぴ子・風呂・百合栗
【デジタルオフセ】
同人工場・グラフィッ区
【表紙のみオンデマ(コピ本用など)】
曳航・絵ディット網・オレンジ工房・グラフィッ区・栗英・混みぷり・酸24・日の出・
苫都・日航・花見・ぴ子・プリント林檎・プリント歩く・プリント恩・風呂ス
【リソグラフ】
絵ディット網・大伴・潟ケット・懐古印刷
【コピー製本】
ADP・コピーブッ楠栗エイター・ぷりんと攻防
4 :
オンデマ
2015/12/12(土) 10:16:12.82 ID:LWNQMWii
・本文トナーのテカリ・マット度
※再現性や印刷精度等とはまた別、マットだと一見オフっぽく見えるが大きなベタ面はローラー跡が目立つことがある
マット←→テカる / 用紙によってもテカり度は変わる
風呂・☆旧機種>百合栗・王≧日航・混みぷり・希望≧酸24・盛る・P子・恩≧日の出・戦艦・ADP・じゃわ・狂信>
☆新機種≧オレンジグレスケ≧ちょこっと・おんde・眼鏡・花見・オレンジ二値・留守≧曳航・猫尻尾・湾本
・カラー綺麗(あくまで目安に)
グラ>留守・日の出・混みぷり・オレンジ・P子・狂信・戦艦>希望・風呂・日航≧☆・湾本>恩・花見・プリント歩く・曳航・王
【表紙持ち込み時の対応】
・酸24→コース有り、早割りなど割引適用できる
・☆→見積もりを出せばできる
・留守→割引きかないけど安い
・P子→納期優先で高い、大型イベントの時はやってない事もある
・盛る→コースあり
・日航→早割り、イベント支援などのサービスも使える
・曳航→割引きかないが安い
・絵ディット→オンデマではなく孔版印刷なら○
・虹色の森ADルーム→割引はきかない
・百合栗8→コースあり
・風呂→コースあり
・ちょこっと→モノクロ色上質コース適応。両面PP・箔押しのものは不可
5 :
オンデマ
2015/12/12(土) 10:17:13.78 ID:LWNQMWii
・このスレでよく報告のある印刷所のまとめ
【歩ぷ留守】
格安。※リンク会員新規募集終了、マイページへ※
中の人の応対は良いらしい。締め切りはやや早め。伝票にタイトルが入るので気になる人は注意。
本文:ベタはややテカる。トーンの再現性は高い。
カラー:光に当ててみると主線なんかは盛ってるのが解る。
【プリント恩】
普段は高いが不定期にある期間割引活用で最大30%くらいでOFFれる。
オプションが多種多様なのが最大の魅力。親会社は灰汁。
本文:本文のテカリはあまり気にならない。線・トーンの再現性は◎。
カラー:概ねキレイだがベタは指でなぞると解る程度に盛る。 黄色がよく出るから肌色は要注意。
参考:ランダム装丁系スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1344760869/ 【日航】
通常価格は安くないが、大イベント前など1割〜3割引きやオプションフェア有。
Word・PDF入稿可、中の人の対応○。送料別クーポン有。
表紙:きらびきに定評有。時期によって使える紙が一部変わる
本文:まあまあテカる
【酸24】
表紙本文ともにそれなり。会員割引、大イベント時闇鍋有り。
本文:トナー感殆ど無し。使ってるコミック紙は重いので注意。
カラー:トナー感は無いが淡い色はカラコピのようになる。
【盛る】
大イベント時は要予約制、『予約番号発行2、3日前がデフォ』なので心配なら電話しる。
マイページ更新も遅いです。なので心配なら電話しる。
本文:トナー感は中間くらい。文字ものは気にしなくても桶な程度。時々印刷に当り外れがある。
カラー:黒がよく盛り上がる感じ。他の所はじっと見るとわかる程度。
【星本】
オンデマセットが安い。オフセは大台向け。B5・A5同一料金。PP加工は+8K〜10K円。
カスタムの特殊紙・本文用紙の豊富さと納期が人気。問い合わせには迅速丁寧な対応。
本文:トナー感少ない。一見オフセ。酸に近い。
カラー:黒い部分は若干盛り上がるが、まあ普通の仕上がり
※一般印刷所のR18基準は一定ではないので不安な人は余裕を持って直接問い合わせましょう
6 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/12(土) 17:17:39.37 ID:zq04Ez1g
☆のカラーRGB再現って肌色はどんな感じに出ますか?
ピンクがきれいに出ないとか赤みが強いとか聞いたのですが
7 :
オンデマ
2015/12/12(土) 17:18:56.89 ID:gRVwkA4l
スレ立て乙です!
8 :
オンデマ
2015/12/12(土) 17:47:53.93 ID:0PRC3uZy
前のスレは即死したのかw
新スレ乙ー
9 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/12(土) 20:43:15.83 ID:Z7xDTz4H
>>6 コミスタ使いで、サンプル印刷お願いしてみた結果。
RGB再現は本当に画面のままの色味で出た。
CMYK(RGBデータ)だと赤みが少し強いが、他社のオフセット印刷よりは抑えめ。肌色は血色が良くなったくらいだ。
サンプル印刷のサービスがあるから、気になるならお願いしてみたら?
10 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/13(日) 01:04:15.35 ID:Bn1CTJEk
11 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/13(日) 18:40:06.96 ID:htGgPIzQ
>>1乙
戦艦で二冊刷ったのでそれぞれレポ
長くてごめん
表紙はそれぞれ絵を描く友達にCYMKで作ってもらったデータを入稿
フォントはIPA明朝、8.5ptです
一冊目
【印刷所】戦艦
【セット・フェア・オプション】SD-MG 早割5000円引
【時期】11月オンリー
【漫画or小説】小説
【表紙】スーパーポスト180kg
【本文】キンマリ70kg
【余部等その他】10
夏の本の再版だったんだけど、前回と表紙の色がかなり違った
明るくなったというか、白と黄色味が強くなった感じで、
前回の本と並べるとはっきり分かるぐらいの差が出ていてびっくりした
二刷目のほうが元データに近い色味だと思う
私は一刷目の色味の方が好みだったけど、売り子してくれた友人は
二刷目の方が明るくていいと言っていたので好き好きかな
本文についてはフォントもptも一切変えずに入稿したんだけど、二刷目の方が微妙に濃くて
文字が太るとまではいかないんだけど、ちょっとインク多目で刷られた感じ
テカリや、滲んだり太ったりして読みづらいとかは全くないんだけど、全体的に黒々としていて
一刷目の印刷が結構細め・薄めに刷られてて好みだったので、少し残念
そして一刷目に比べると微妙にふんわり製本で、ちょっとだけ背千切れあり
そんなに気になるほどじゃなかったけど、一刷目が手元にあったので何となく比較してしまった
PPはクリアで、気になるほどの反りはなし
余部が10部もあって、箱見てびっくりした
戦艦は最近余部が多いと聞いてたけど10とは
ありがたく並べさせてもらいました
12 :
オンデマ
2015/12/13(日) 18:42:18.20 ID:htGgPIzQ
↑の書き込み名前欄ごめん
戦艦二冊目
【印刷所】戦艦
【セット・フェア・オプション】SD-MG 早割5000円引
【時期】11月オンリー
【漫画or小説】小説
【表紙】スーパーポスト180kg
【本文】キンマリ70kg
【余部等その他】10
オンリー合わせの新刊
表紙の再現度は高かったと思う
描いてくれた本人に現物を渡した時も「色がきれいに出てる」と満足そうだった
一冊目と同じくクリアPPをかけたんだけど、こちらは表紙が反りまくる
初めて「PPかけたら反る」っていう意味が分かった
会場ではそうでもなかったんだけど、家に持って帰ってきて置いておいたら段々反ってきて
普通に置いておいても、表紙が浮いてくる感じ
一冊目はあんまり反ってこないので、ページ数の関係なのかな(二冊目の方が厚い)
背千切れが下部にちょっとだけあり 一冊目と同じくふんわり目の製本
文字は一冊目と同じく黒々とした感じ テカリや潰れ、滲みはなし
一刷目の倍ぐらいの数刷ったんだけどこちらも余部10
戦艦はレポ多いけど参考になれば
13 :
6
2015/12/13(日) 20:47:54.94 ID:3fgKR5de
>>9 そんなにきちんと再現されるんですね
過去スレを読んで気になっていたもので…
試刷りサービスお願いしてみます、ありがとうございました
>>1乙です
14 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 10:16:57.28 ID:Dz/kmwhp
戦艦特急締め切り出さないんだろうか?
15 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 13:16:48.74 ID:1aMGvFOM
もう出てるよ
今回一万円コースなんてできたんだな
戦艦の特急コース発表はいつも遅めだからまだ?まだ?って言ってる人は落ち着け
16 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 19:13:10.80 ID:3fcX/jhE
>>1乙
最近ツイッターで流れてくるせいほんちょくそうってのはここの管轄になるんだろうか?
17 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 19:40:11.26 ID:WR3HLIQw
>>16 前スレでいくつかレポ出てたからここでいいんじゃないか
注文を国内印刷所に振り分けしてるからいろいろ博打というか
安定した傾向とかなさそうだけど
18 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/16(水) 05:18:15.44 ID:SbGNAi9n
質問なんだが日航の締切って何時までなんだろうか?
サイト内探してもぐぐっても見つからない
するると同じで締切日の9時までに入金と入稿を済ませればOK?
修羅場脳すぎて見つけられてないだけで既出だったらすまん……
19 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/16(水) 05:46:43.18 ID:vhDTcyvQ
20 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/16(水) 07:31:37.35 ID:SbGNAi9n
>>19 ありがとうありがとう!!
やっぱり見落としてたのか……
教えてくれて助かった!死ぬ気で頑張ってくる!
21 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/16(水) 12:57:27.57 ID:eOf3u7x5
日航に限らずオンデマに限らずだけど
どこの印刷所も入稿時間を太字赤字にするとか締切表に一覧表示するとか
営業時間内締切なら無記載ではなく「営業時間内」と記載するとか
もっとわかりやすくしてほしいわ…
毎度探し回ったり見落としたりする…
22 :
オンデマ
2015/12/16(水) 15:58:59.25 ID:uI/eAflh
今年秋のオレンジグレスケ本が曳航新機種並みにテカテカなんだけど
オレンジは今でも上のテカリ表のようにグレスケと二値入稿で違いが出るのだろうか?
23 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/16(水) 21:39:34.80 ID:FgvrMjsM
>>22 オレンジはいつでもいつまでもテカテカという印象
数年くらい前から無配用の本とノベルティに何回か利用してるけど
カラーはまだしもグレスケも二値もずっと本文は諦めてる
二値のほうがさらにテカるように感じる
星物語とかしこくてんれいみたいな紙ってPPかけないほうがいい?
背の剥がれ心配でオンデマの時はいつもPPかけてるんだけど…
質感は捨ててあの模様だけ活かせればいいなと思ってるんだが
24 :
オンデマ
2015/12/16(水) 22:14:52.74 ID:uI/eAflh
>>23 そうかありがとう
二値だとベタが確実に100%だからよりテカるように感じるのかね
25 :
オンデマ
2015/12/16(水) 22:24:21.28 ID:ga9zuO8v
>>23 日の出で刷ったPP無し星物語の本何冊か持ってるけど
製本きっちりなせいで背の角の部分トナー剥がれまくってるわ
背の部分に来るのがごく淡い色ならそこまで剥がれも目立たない感じ
26 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/16(水) 23:09:30.94 ID:FgvrMjsM
>>25 ありがとう。そうかやっぱり剥がれまくるか…
そう聞くとやっぱりPP必須に感じるけどその紙自体
あまり見かけない上にPPかけてるのってなると見たことないから
出来栄えが全然想像できなくて怖いんだよなぁ
27 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/17(木) 15:08:16.83 ID:jBmk7CgY
自分もPPかけてない星物語作ったけどハゲハゲだよ ちなみに星本
まあ濃い目を背表紙(と言うほど厚い本でもないが)にもってきたのも悪いんだけど
星物語自体は他のザラっとした紙より好きなんだけど、強度とかも少し不安だよね
本自体は綺麗に仕上げてくれて満足してる
28 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/18(金) 17:10:27.19 ID:BWe8zBsL
無配用にちょこっとで刷りたいけどR-18の漫画はキツイかな
15禁のTLぐらいの表現なんだけど不安
R-18で断られた人いたら教えて欲しい
29 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/18(金) 17:13:18.24 ID:THr3Q/Pd
直接聞いた方がいいんじゃないかな
30 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/18(金) 20:02:36.22 ID:zk33Cycf
>>28 秋に頼んだけど普通に刷ってもらえたよー
まあでも直接聞くのが一番
31 :
オンデマ
2015/12/18(金) 21:06:37.35 ID:Me8FzFnG
>>28 去年の夏・冬、今年の冬と普通に刷ってもらった
でもメルフォからでも直接問い合わせて担当者から返事もらうのが一番確実だよ
32 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/18(金) 21:27:41.73 ID:BWe8zBsL
28だけどありがとう!
刷って貰えた人多くて安心した
小心者だから直接聞くのも怖くて勇気出なかったんだ…ちょっと問い合わせてみる
よく考えたら自ジャンル児童向けアニメの特殊嗜好物だし一般向け書店は一声掛けないとヤバそう
大丈夫だったらまた報告にきます
33 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/19(土) 00:27:41.85 ID:1oL4pYG0
オンデマンドフルカラー表紙で入稿するんだけど、持ってるソフトがクリップスタジオなので正しくCMYK設定できない
恐らく表紙の大部分が350%超えることになる。10mmくらい0%の紙そのままの色で縁取りしたらPP剥がれ抑えられるかな?
経験上350%超えてるとトナーもPPも剥がれまくるので。印刷所は戦艦を初めて使います
34 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/19(土) 00:34:30.50 ID:wbf3f2Ml
>>33 戦艦ならプラス5000円して表紙オフにしてしまうという手もあるぞ
35 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/19(土) 00:39:17.54 ID:1oL4pYG0
>>34 え、あれってマジのオフセットなの?激安すぎてオフセット風の何かをオフセットって呼んでるだけかと思った
信じられない価格だ。今から変更できるか聞いてみるよ。ありがとう
36 :
ペダル
2015/12/20(日) 12:43:13.81 ID:mBJtjrxJ
>>33 クリスタなら手順ふめばCMYK変換できるぞ…
37 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/20(日) 19:06:46.43 ID:pdDIYowI
戦艦のオンデマ通常締め切りが明日
ほかに締め切りが遅いオンデマのところってある?
今3人で仕上げているがどうも間に合うか微妙なライン
38 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/20(日) 19:48:32.09 ID:KFLun1jI
金払えばいくらでもあるでしょ
39 :
オンデマ
2015/12/20(日) 23:40:39.67 ID:jylwHCCi
おんdeはサイト見る限り3日目で26日〆の予約枠があるっぽいな
表紙カラーはほどほどに盛るしオンデマっぽいし本文もテカるし安くもないけど、
駆け込み特化なだけあって〆はいつもなんかすごい
希望のポケットセットは25日
本文印刷は最近オフセットまがいの綺麗さだけど表紙は博打で製本は酷いめ
でも値段と締め切りの遅さ的にはギリ許容範囲
探せば前日昼入れの翌日事務所受け取り出来るとことかもあるけど、直接搬入
してくれる有名どこだとそのへん
40 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/21(月) 00:05:18.49 ID:krQuwsyO
おんではカラー綺麗だよ
日の出と同じ原稿刷ったらどっちがどっちかわからないくらい綺麗だった
本文は比べてしまうとアレな感じだったけど…やはり日の出は本文もクオリティ高いね。締切早めで値段も高いけど
41 :
オンデマ
2015/12/21(月) 00:09:48.90 ID:JUAd+EJV
風呂のオンデマ最終の予約開始が0時なのにキャンセル待ちしかボタンなくて
0時3分に送信したらすでに21人待ちだった
初めてなんだがコミケあわせはそういうもん?
42 :
オンデマ
2015/12/21(月) 00:36:45.99 ID:KDYvJGIn
風呂はそういうもん
冬コミだと大雪になると延着があり得る遠隔地だとわかってても殺到する
43 :
オンデマ
2015/12/21(月) 00:53:58.36 ID:JUAd+EJV
レスありがとう
そういや雪の事すっかり忘れてた
44 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/21(月) 01:48:53.06 ID:2BlukqYf
>>36 あれクリスタ上ではCMYK変換できるけど実際はRGB処理してるから他ソフトや印刷所で開くと
指定したCMYK値と全然違うなんてことがあるのよ
45 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/21(月) 01:50:18.61 ID:2BlukqYf
>>37 戦艦でも割増料金払えば冬コミ初日でも25日入稿大丈夫じゃなかった?
追加料金もオンデマンドなら安かったと思うけど
46 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/21(月) 02:58:43.73 ID:jjHEqg3H
>>44 そうなんだ…勉強になりました
ありがとうございます
47 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/21(月) 14:40:38.14 ID:eI+R1ePV
プリペラのギリギリパックが3日目は27日締切だよ
48 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/21(月) 16:11:09.47 ID:kn3NKnqw
>>44 ひ―、初めて知った…
>>46に続き勉強になりました、ありがとうございます
クリスタだとシアン抜きも違う結果になるのだろうか…
とはいえRGB対応してる印刷所増えてありがたい
49 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/21(月) 20:31:01.81 ID:GBwTpzC2
キュリアスIRを新刊表紙に考えているのですが…
この紙を使ったオンデマ本を買った事があるのですが、
その表紙の波打ちが結構ひどかったので迷っています
他の紙よりも波打ちに弱いのでしょうか?
それとも印刷所や保管次第なのでしょうか…?
50 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/21(月) 20:45:30.06 ID:d1XhlnWh
>>49 キュリアスIRのパールで
103kgのカバー(PPなし) 新書
146kgの表紙(PPなし) A5
キュリアスIRのホワイトで
146kgの表紙(クリアPP) 新書
刷ったことあるけど、どれも別に波打ったりしてないしぴしっとしてるよ
柔らかくてめくりやすいしすごくよかった
パールは思ったより黄色っぽい
ホワイトはPPかけたら凝視しないとキラキラが消えた
51 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/21(月) 21:53:37.45 ID:AEpbX9+A
印刷それなりでいいから締め切りを待ってくれる印刷所教えて
クリスマスまで待ってくれるところとか頼む
52 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/21(月) 22:07:21.91 ID:fpx0fX4s
53 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/21(月) 22:08:22.65 ID:AEpbX9+A
54 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/21(月) 23:37:44.88 ID:2BlukqYf
C89入稿したからC90の本描き始めるわ
初めて表紙本文フルカラーにしようと思うけど一番安い印刷所ってどこかな。やっぱ曳航かなあ
100部くらいしか刷るつもり無いし価格設定的にもフルカラーは無謀だけど出したいんだよなあ
55 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/21(月) 23:38:44.11 ID:GfDSHBCV
56 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/21(月) 23:47:17.13 ID:2BlukqYf
>>55 今までノーチェックだったけどモノクロとフルカラーで料金同じってほんとかよ
他の人の奥付見ても湾の人いないからカラーの綺麗さが気になるな
57 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/21(月) 23:56:47.89 ID:GfDSHBCV
>>56 こないだ印刷機入れ替えたので、既存の本は参考にならない
コミティアやCityによく企業出展してるので、まずはそこでサンプル見る事だと思う
58 :
オンデマ
2015/12/21(月) 23:57:32.40 ID:KDYvJGIn
モノクロはテッカテカだけどカラーはオンデマ的には普通だよ<湾
59 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/22(火) 00:59:58.22 ID:GChGK6LS
恩のデジタルオフセット印刷試された方っていますか?
仕上がりが気になる
60 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/22(火) 01:09:41.91 ID:TaXr2kYW
>>56 自分は凄くキレイだと思ったなあ
でもかなりテカテカだから、そういうのが合う絵やデザインだと
いいかも…
しっとりシリアス系だと合わんかもね
61 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/22(火) 02:08:22.34 ID:vXTq3ovp
>>57 なるほど、コミティア顔出してみようかなあ。教えてくれてありがとう
>>60 雑誌風に作ろうと思ってるからオンデマンドのテカりが逆に雰囲気出るかなあとも思ってる
発色や滲みに問題なければテカってくださいって感じ
しかしオンデマンドとはいえ36Pのフルカラーが何冊だろうと原価500円切るのか。信じられん安さだな
62 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/22(火) 07:04:39.82 ID:TaXr2kYW
>>61 あー、雑誌風なら凄く合うと思うよ
ちょうどA4サイズのペラい本を買ったが
フォントやデザインもかなり意識して作ったのか
雑誌にしか見えんかった
あと自分は100ページのペット写真集を
身内用に10冊だけ作ったけど、一冊1000円切ってるので
写真集を見た家族も自分も驚いたw
表紙の紙が、もっと厚いのも選べたら最高なんだがね…
63 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/22(火) 14:29:03.23 ID:3xnf66OG
>>50 ありがとう
特別波打ちしやすいというわけでは無さそうですね
キュリアス使ってみる事にします
64 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/22(火) 19:20:02.73 ID:3xnf66OG
キュリアスIRを新刊表紙に考えているのですが…
この紙を使ったオンデマ本を買った事があるのですが、
その表紙の波打ちが結構ひどかったので迷っています
他の紙よりも波打ちに弱いのでしょうか?
それとも印刷所や保管次第なのでしょうか…?
65 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/22(火) 19:23:55.91 ID:3xnf66OG
>>64 操作間違えてもう一度送信してしまった
スレ汚し申し訳ないです
66 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/23(水) 16:09:10.52 ID:6KE8ZUOU
戦艦の星雲ラフ雪ってどのくらいの白さ?
昔もらった戦艦の資料だと、白い順に
上質110kg>星雲白>星雲ラフ>星雲クリーム
に見えるんだけど、ラフ雪はどの辺りに入るだろうか
長編小説本で使うと目に痛いかな
67 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/23(水) 18:23:38.64 ID:78o+iBx0
ぴこで上質オンデマンド刷った人いるかな
オフセの予定が予約取れなくてオンデマンドになったんだけど
コミック紙に紙変えするの忘れてた…
せめてどんな仕上がりになるか心の準備だけでもしたい
やっぱテカテカ?
68 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/23(水) 22:07:39.21 ID:yBRjIMGG
>>66 ラフ雪の白色度は上質とほとんど変わらない白さだよ
表面は上質ほどツルツルではないから反射はいくらか抑え目だけど
漫画でしか使ったこと無いので小説の読みやすさはわからなくてスマン
感じとしてはマルマンとかのスケブを薄くしたような紙
厚みは普通のラフより一段薄くて、あと柔らかくてコシはあまり無い
69 :
66
2015/12/24(木) 02:06:19.30 ID:ulmKwnub
>>68 ありがとう!上質紙と同程度ならギリギリ使えそうです
丁度マルマンスケブあったんで確認してしまった
インテ新刊で使うんで終わったらレポします
70 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/24(木) 10:40:18.16 ID:9Pfl16Eu
冬コミ初日 戦艦で特急+5千円で今日入稿した
入稿報告から1時間でPDF来た
最近レスポンス異常に早い気がする
画質落としていることになっているけど、最近の確認PDF画質
落としてないような? サイズがばかでかい
71 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/26(土) 20:10:03.29 ID:XVLMO4vD
ぷりんPA(カタカナ)って通販印刷の会社濃いめの色紙に白トナーで印刷できるんだな
サンプル画像にもあるけど金の紙に白印刷とかやってみたいなあ
72 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/26(土) 22:40:26.02 ID:X94rlQ6v
【印刷所】mcs
【フェア】 会員+早割30%off
【時期】 冬コミ
【漫画】 漫画 全アナログ原稿 本文モノクロ
【余部等その他】 +10
アナログカラー表紙だったけど、きれいに出てるほうだと思う。
濃さなら光プリンターより濃い。
割引で40%offなのは大きい。
製本も角ピシ。
本文。あー、アナログだと描線細かいのと濃いトーンは苦手なのかな・・というかんじ。
細くて密な線に濃いトーン乗せると完全に潰れる。
用紙は上質90だけどテカリはなかったから、小説やデジタル派で「インクのりが新聞みたいに薄いのがいい人」にはいいかも。
(モノクロ写真を写真モードで薄めにコピーしたのを貼付したのが一番きれいに出てたので)
原稿の相性が合えば、アナログ追加料金無しなので価格的にも満足できる人もいるんじゃないかと。
自分は光プリンターとすごく合ってたので、同じような原稿の人は作成時ちょっと注意が必要かも。
(関係ないかもだけど)卒アル屋さんらしくカラーはほんとキレイに出てる。
※アナ原は後日別送にされるみたいなので、急ぎの人は同梱返却指示推奨?
73 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/27(日) 01:15:48.22 ID:MwA8yGxn
>>71 丁度先日資料請求したとこだ
他社の印刷通販にない特殊紙使えてよさそうなんだけど
地方にあるから短納期でも発送から到着が遅いのがネックだな
土日祝休業だし
イベント関係ない時期に使ってみる予定
74 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/27(日) 19:07:37.23 ID:qEeltlpW
自宅分が届いたので恩のデジオフ印刷のレポ
【印刷所】恩
【セット・フェア・オプション】メタル・ホログラムセット(スタンダード)
【時期】冬合わせ
【漫画or小説】漫画
【表紙】レインボーペーパー+白印刷・クリアPP
【本文】コミック紙クリーム
【余部等その他】遊び紙印刷
まず表紙。デジオフなだけあって今までと全く違って印刷滑らか
当然だけど盛りもカラコピ感も無いがよく見るとAM印刷っぽいなと分かる
発色も申し分なし
白印刷もレインボーペーパーが透ける事も無く濃い
本文。相変わらず綺麗
コミック紙のおかげかテカりが大分抑えられている
ベタ多目でもパッと見オンデマっぽくなくて嬉しい
とにかく表紙のデジオフが綺麗
一冊辺りプラス20円ならやっておいて損は無いと思う
限定のセット以外でも使えるようになったらなー
75 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/28(月) 02:15:45.70 ID:MYYK+fYm
>>74 うちとほぼ同じ装丁だ
うちは本文を上質110kgにしたからそこはいつも通りのややテカリ気味って感じだった
表紙ほんと綺麗になったよね 満足してる
76 :
オンデマ
2015/12/28(月) 04:33:31.89 ID:OXIYpsmd
うpろだ、オンデマスレ用のとかってなかったっけ?
年明けになっちゃうけど、グラとちょこで同じ装丁で刷ったのあるから比較上げようと思ってるんだけど…
一部分だけの比較だけど、色味の違いの参考になればと思って
グラは24時間電話対応なのが本当に有り難いな…夜中なのに中の人ありがとう
77 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/28(月) 13:45:08.42 ID:AZFCGVnA
恩がカラーまで綺麗になったら値段以外向かう所敵無しになってしまうな…
78 :
オンデマ
2015/12/28(月) 18:02:32.14 ID:byCOAPPp
本文のテカリ感はない方がいい派としては向かう所敵なしってほどじゃあないなあ
79 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/28(月) 18:05:16.79 ID:3w6dtIMl
製本いまいちだから大丈夫
遊び紙はみ出たり波打ったりPPで反ったり背糊割れたりいろいろあるよ
80 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/28(月) 18:53:42.85 ID:/8dVsqR3
>>71 そこで特殊紙チラシ頼んだ事あるけど、すごいオススメしとくw
カラーもグレスケも凄く綺麗だったし本刷りたいレベル
グレスケがオンデマでここまで再現されるのレベルだったわ
81 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/28(月) 19:15:48.48 ID:QJ6A7bBN
恩のデジオフは割れやPP剥がれとかも改善されるってサイトに書いてあったな
余部以上の数遊び紙はみ出るとかあるんだな
82 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/28(月) 20:32:55.64 ID:KK5Cyiwb
デジタルオフセットは液体トナーでオンデマンドの固形トナーみたいに盛りがなくなるから割れにくいのかな
普及されていけばいいよね
83 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/28(月) 22:01:27.08 ID:MYYK+fYm
75だけど、恩の本たしかに波打ち酷いわw
あとレインボーペーパーだからほっとくと表紙がめちゃくちゃ反ってくるね
84 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/29(火) 00:42:53.26 ID:uE8rXMXc
85 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/29(火) 01:38:20.65 ID:N4YF47Tn
新刊とノベルティをアド印刷のデジオフで頼んだが予想以上に綺麗でビックリした
グラのオンデマからムラとテカリを大幅に軽減した感じ
同人印刷所じゃないからエロは駄目だが
86 :
オンデマ
2015/12/29(火) 16:22:45.78 ID:mxeRh0Ji
ここにおられる方で「メディバンファクトリー」で本を作られた方いませんか?
まだサービス始まったばかりで仕様も少ないけれどアップロードが簡単で値段もそこそこ、
何より送料無料というのは魅力的
印刷の質が良ければ一度使ってみたいかなと カラー表紙は「24-bit PNG」で入稿しないと
いけないようですが本文の保存形式は特に指定がないようなのでpsd等の標準形式でいけそうですし
別のソフトでデータ作ってもいけるんじゃないかと
教えてちゃんですみませんがもし利用された方はレポ投下して下さるとありがたいです
87 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/29(火) 16:35:55.49 ID:oObEBDpV
こんなにわかりやすい宣伝初めて見た。しねば
88 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/29(火) 18:01:41.72 ID:ZJEcNMIs
戦艦2年ぶりに使ったけど線太らなくなったね
割増利用だったのに太りも細りも掠れもなくホントに綺麗だった
製本は安定の戦艦クオリティだったがw何なんだろうねあの独特な製本
89 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/29(火) 18:10:54.59 ID:S1pnDAKD
90 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/29(火) 18:32:28.87 ID:bAdZWC2G
>>86 仕方ないので釣られて見に行ったけど、確かにフルカラー本文も値段一緒で安いけど用紙が微妙。てかわかりづらかった。仕方ないので次のイベントで使ってみてあげようか。
91 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/29(火) 19:45:33.62 ID:YjO9vD24
>>88 戦艦使ったことないんだが独特な製本ってどんな感じだろう?
92 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/29(火) 20:25:21.22 ID:8gjWoXP0
のりだくで陥没?
93 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/29(火) 20:27:13.61 ID:tmhA/vDf
そうそう、積み上げると真ん中が陥没してる
94 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/29(火) 21:24:33.42 ID:rkttNqKd
ハズレだとそうなるのか…
自分のときは50冊積み上げても歪んでなかったから
運なのかな
95 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/29(火) 22:11:06.58 ID:8gjWoXP0
厚みにもよるみたい
96 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/29(火) 23:01:50.51 ID:rkttNqKd
自分のとこは8月末に利用して大丈夫だったから
単純に改善されたんだと思ったよ
あの書き込みってそれより前だったよね?
多分戦艦の中の人ってココ見てるでしょ
97 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/30(水) 01:32:43.83 ID:+ILVqd7N
厚みは確かに関係ある
薄いとどうしてもなりやすい
糊が多くて実際の本文の厚みより背幅が広くなってしまった結果があれ
少ないと分離しちゃうから難しいところだな
それから中の人は多分見てるだろうけど
あの書き込みってのが何を指してるかわからんが
戦艦の製本についてはかなり前から言われてるよ
98 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/30(水) 02:36:23.67 ID:xqhhPz/C
留守のカラーは本当に綺麗で満足なんだけど本文のテカリを少しでも抑えるつもりは
無いんだろうか 淡クリームキンマリだと少しはマシになるけど
くっきりしてるのはいいんだがテカリがもう少し無くなればなあ…
99 :
88
2015/12/30(水) 03:37:22.84 ID:QWiw+ouy
うちは背幅9mmだったけど陥没製本だった(本文は星雲ラフ雪)
何回も戦艦使ってるけど陥没しなかったのって星雲ラフ(通常の方)使った時だけだな
100 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/30(水) 05:10:54.50 ID:Mz78UDta
自分の戦艦本見てみた
20ページの上質紙110キロのは陥没してない
紙というより、製本機械の糊?の量の調整によるのか?
101 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2015/12/30(水) 11:17:17.18 ID:XNLal7oo
自分も戦艦に先月刷ってもらった本陥没してたな
コミック紙で背幅約3ミリ
102 :
オンデマ
2015/12/31(木) 15:38:17.05 ID:zfF51yI8
【印刷所】 ☆
【セット・フェア・オプション】 オンデマカスタム
【時期】 冬コミ
【漫画or小説】 漫画
【表紙】 ファーストヴィンテージ_シルバー_172K PP無し
【本文】 キンマリSW_110K
【余部等その他】 4部
本文がマットになったというので久しぶりに使ってみた
ホントにマット。王よりもマット。2値だけどグラデも綺麗。ただ、言われてみたらレベルかも知れないけどくっきりはっきりしているところがやはりオンデマかなあ…という感じ
表紙カラーは変にテカテカしすぎることもなく、綺麗に刷ってもらえたので満足ですが色つき用紙にしてしまったので粒状感とかはわからず
製本は普通に綺麗です
あまりPPをかけない自分にとっては毎割を使うとお値段もお手頃で使い勝手が良いかも
用紙が色々あって楽しいけど品切れ多いのは何とかして欲しいなあ
103 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/02(土) 05:27:35.87 ID:k4v5hvr8
ぴ子のオンデマで金銀印刷とモルフォPPフェアやってた
選択肢に入れてなかったとこだけどこういうのあるなら割と安く感じられる
上手く使ったら面白そうだね
104 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/03(日) 01:13:53.57 ID:akxP4GNa
【印刷所】英でぃーぴー
【セット・フェア・オプション】オンデマンドカラーセット(通常〆切)
【時期】12月オンリー
【漫画or小説】漫画
【表紙】エスプリVエンボスアラレ180s
【本文】上質紙90s
【余部等その他】3部
あまりレポない所なので投下。
通常〆切は要予約でイベント二日前。
カラーはやや濃い目。マゼンタが多少赤寄りだったが、大幅に色味が変わることはなかった。
特殊紙なので粒子感についてはっきり言えないが、まったく気にならない。
カラーが綺麗な部類に入ると思う。黒の盛りはなし。
本文はノンブルが仕上がり線より5mm内側に必須。隠しノンブル不可。
ベタ部分のムラが反射しない角度から見てもわかる。留守、眼鏡と同じくらい。
トーンは60線までしか使っていないが、グラデも綺麗。一部60線と85線の模様を重ね貼りしたが綺麗に出た。
特に線が太ったり細ったりもない。
グレースケールは蜜柑工房寄りでオフで言うところのFM印刷っぽい。
テカリはそこまでひどくないが本文用紙にコミック紙がないのでマットでもない。
予約時、入稿データ確認後にメールをくれる。
一般印刷所が同人誌もやってる感満載のサイトだが、〆切、料金含め総合的に悪くない。
個人的には本文ベタ部分のムラが気になって仕方なかったが、
留守や眼鏡あたりのベタが気にならないなら本文も再現性的には良いと思う。
105 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/03(日) 04:26:57.57 ID:akxP4GNa
104だけど読み返したら句点打ちすぎのキモい文章でゴメン
106 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/03(日) 11:39:07.80 ID:2HDe0gff
んなこたないよ
わかりやすいレポをありがとう!
107 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/03(日) 12:29:19.12 ID:uyZIri9R
【印刷所】日の出
【セット・フェア・オプション】オンデマセットPP+カラー口絵
【時期】冬コミ
【漫画or小説】マンガ
【表紙】アートポスト180kg+クリアPP
【本文】コミックルンバ白
【余部等その他】余部5、カラーはRGBで入稿
カラーは相変わらず綺麗だけど、同じイラストをグラでポスターにしたものと比べて
肌色の赤みが強め
あと2年前に刷った本と比べて濃色のトナー凸感がよく分かるのが気になった(PP貼ったせいもあるかも)
本文は2年前グレスケ今回2値で作ったので比較はできないけど、細い線も掠れたり消えたりせず
テカりすぎずいい感じ
今回初めてマイページ使ったけど、決済したら進捗終了なので
恩みたいに出荷手配完了までお知らせしてくれたらもっと良かった
あと、これは日の出側に原因があるのかどうか分からない話だけど、
肌と金髪とグレーのところだけ網点とは違う謎の粒状感があって気になってる
データにそんな処理をした憶えはないんだけど、画用紙に水彩絵の具で色をひいた時のような感じ
SAIで水彩境界を使ったことによる目の錯覚かとも思ったけど、先述のグラで刷ったほうはこんな感じじゃなかったし
RGBデータを向こうで処理した時に何かあったのかな?という気もするけど
どう処理したらそうなるのかまったく分からずモヤモヤする
※原因が分からない以上日の出側の原因とは断言しないので念のため
108 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/09(土) 13:05:49.56 ID:u3OfiY+C
【印刷所】 プリ王
【セット・フェア・オプション】カスタマイズセット(4営業日)
【時期】 冬インテ
【漫画or小説】 漫画
【表紙】 ミニッツGAスノーホワイト170kg
【本文】 コミック紙クリーム
【余部等その他】 余部6部・入稿データ優先スピードチェック有
インテ合わせの本が指定先配送で一足早く対面したのでレポ
表紙はアナログ水彩でいつもスキャナで取り込んでCMYKに変換するんだけど
毎度ながら色がくすんで(赤⇒赤紫くらい)たのにも関わらず、
出来上がった本はRGBで間違えて入稿したかと思ったくらい綺麗に赤が出てて感動した。
カラコピ感とか聞いてたから恐々としてたけど特殊紙使ったからか、見た感じでは全くわからない。
本文はマットって聞いてたけどコミック紙使ってるのもあって、凝視しない限りテカりはわからない。
シャーペン線画を取り込んでクリスタでトーン張ってグレスケ入稿してるんだけど、
線もトーン化することなくきれいに出た。
締め切りまで結構デッドレースしててカケアミグラデトーン死ぬほど多用したけど抜けなく
綺麗に印刷されてました。
4営業日で4日AM2時くらいに入稿したんだけど、データ優先チェックつけてたから
11時にはデータ確認しました!ってメール来てた。
サンプル入りそうだったらついでに入れといてって注文の時の備考欄に書いたら入れてくれてたり、
今回50部の発注だったから紙包2個ダンボールの中に入ってたんだけど、
出しやすいように紙差し込んでくれてたのありがたかった。
サンプルのホロPPダイヤがすごくかわいかったからぜひまた使いたい
109 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/09(土) 13:55:21.35 ID:Q98UJ8sb
>>108 シャーペン線画→グレスケで
クリスタでトーン→二値トーン ですか?
もしそうならモアレず綺麗だとしたら素晴らしいわ
(両方グレスケだとしたら失礼しました。けど綺麗なら何より)
アナログ取り込み画像がきれいに印刷されたというのもいいね
110 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/09(土) 15:18:38.95 ID:u3OfiY+C
>>109 シャーペン線画はRGBでクリスタにいれて、その上にトーン貼ってるからトーン自体はニ値でレイヤー組まれてるはずで、
そのあとフォトショでグレスケに出力するので最終的にはグレスケで入稿になるのかと。
クリスタでグレスケで書き出さないのは前にそれでやってものすごく主線がトーン化したので、(オフ仲間もクリスタのグレスケあまり、って聞いてたから)今回実験的にやってみました。
毎度CMYK変換で色くすんで悲しい想いしてたからこんなにきれいにしてもらえて本当に嬉しい限り。
111 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/09(土) 19:32:12.68 ID:Q98UJ8sb
>>110 すごくわかりやすい丁寧なレスをありがとうございます!
最終的な作業はフォトショだったのですね
クリスタのグレスケがあまり、というのは初めて知ったので大変参考になりました
確かクリスタってカラー表紙のCMYKデータの入稿も出力がおかしなことになる場合がある、と
このスレかどこかで見た気がするので、
最終作業用にエレメンツでいいからフォトショ持っていた方がいいかもわからんね
112 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/09(土) 22:59:24.79 ID:9KjvTZnz
クリスタCMYK書き出しはカラープロファイルに左右されすぎるね
プロファイルをプレビューしてみて良い色になってたら設定は間違ってない
ただ、それを必ず埋め込んで書き出さないといけない
フォトショはあるに越したことない
113 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/09(土) 23:02:23.83 ID:1JFVWDsB
エレメンツってCMYK扱えたっけ…?使えるならごめん
CCを月単位で使うのでもいいけど余裕無いときだとパニクるので確認した方が良いかも
114 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/09(土) 23:11:03.95 ID:Ua5NRl38
エレメンツはcmyk使えないよ それでいつも苦労してる
そしてCCを月単位で使うことって出来たのか……知らなかった 年単位のみかと
115 :
オンデマ
2016/01/10(日) 04:42:01.54 ID:Cxq6RcCW
CC月ごとで使えたっけ?年契約だと思ったから諦めてたんだけど…
116 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/10(日) 05:37:42.60 ID:tLoRpL/7
確かソフト数多いパックのなら月契約できる
でも当然多い分高め
けどフォトショ系だけなら年契約の月々払いで月1000円程度だし
ずっと使うなら契約してもいい額な気はする
自分はイラレも使うからお高い方しか選択肢ないのが嫌で
CS時代のを使い続けてるけど
117 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/10(日) 08:36:08.40 ID:FzoalvnC
エレメンツってCMYK対応してたっけ
118 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/10(日) 09:47:42.32 ID:PiS3kmTj
119 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/10(日) 11:29:23.51 ID:80/a8mSS
>>111だけど、エレメンツのCMYKのこと教えてくれた人達ありがとうございます
ここすごい参考になってありがたいわ
120 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/10(日) 19:19:12.09 ID:QyRgUIm0
【印刷所】風呂
【セット・フェア・オプション】本文印刷のみ
【時期】冬インテ
【漫画or小説】小説
【表紙】関美から持込
【本文】美弾紙ノヴェルズ
【余部】4部
風呂は本文が細るって話だったから心配だったけど
游明朝9ptですごく綺麗に印刷されてた
細くも太くもなく読みやすい
黒々して噂通りマット
表紙を関美持込にしたら普通に頼むより安くてよかった
送料がネックだったからオンデマ送料無料フェアが助かったわ
まあ割増になったから払う値段一緒だったけど……
121 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/11(月) 16:15:59.21 ID:LAK8YpVJ
【印刷所】共有出版
【セット・フェア・オプション】C&Bミックス
【時期】1/10インテ
【漫画or小説】漫画
【表紙】基本アートポスト180kg+クリアPP(オプション)
【本文】上質90s
【余部等その他】30頼んで4
全然レポなかったから使ってみたんだけど対応がいい加減で最初からちょっと不安になった
アクリルグッズ同時申し込みで10%オフキャンペーンやってたから使った
グッズと本の締切は違ってデータ入稿してから料金支払うシステムだったんだが
グッズデータ入稿した時点で本の料金も払えと言われてちょっともにょった
予定してる締切に間に合わない場合もあるし最悪落とす可能性もあったし
その旨伝えてグッズ分だけ払うようにしてもらった
あと表紙紙替えを備考に書いてたんだが見落とした金額になってたり
その後また仕様変更頼んだ内容も金額に反映されてなかったり…
本のデータ入稿した後2日経っても何の連絡もなく仕方なく電話したら
「バタついてて連絡が遅くなってる。データはちゃんと来てる」って言われて閉口した
その3日後に「搬入の手続きが完了した」って連絡きて
直搬のはずなのに手続きとは…?ってイベント当日まで不安だった
当日はちゃんと届いてたし本もグッズも問題なく仕様も反映されてた
印刷自体はトーンの再現性も高いしカラーもRGBだから綺麗(濃い色は盛ってる)
上質紙しか選べなかったからベタはテカってるけど有料でコミック紙にしたらちょっとはマシかも
納期も遅いしクオリティもそれなりだけど不信感が拭えないからもう使わない
122 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/11(月) 16:20:58.96 ID:LAK8YpVJ
あと本の分の金額の連絡まだ来てないから払ってない
自分でグッズ料金差し引いた金額出して払えってことだろうか
それにしても合計金額が間違ってるから計算できないんだが…
123 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/11(月) 17:36:02.10 ID:OB7TsSt1
>>121 本とグッズと同時申込み=両方つくることを前提に10%オフ って意味だろうからグッズ入稿した時点で総額振り込みしてくれって言われるのは仕方がない気がするが。
早く残金の総額だしてもらって残金払っとけよ。
124 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/11(月) 17:40:40.88 ID:fmLXURgb
125 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/11(月) 18:20:10.62 ID:KHAbsZR4
>>121 >>123-124がすべてだと思うよ
本の方も入稿後の支払いにしてもらったんでしょ
一週間以上前には入稿してるみたいだから念の為もっかい金額について追撃しとかないとあなたが悪者になりかねんよ
126 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/11(月) 18:28:33.38 ID:PSdAH6nJ
基本的にセット割引ってセット料金全額同時入金が前提になった金額になってるから
グッズ料金のみの入金を受け付けてくれた時点で相当対応が良いと言えるんじゃないの
繁忙期+イレギュラーな対応をしたのが原因で連絡が遅れてるだけだろうから
このまま放置しとくとろくな事にならんと思うよ
127 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/11(月) 18:38:48.23 ID:PSdAH6nJ
つかデータ入稿後に連絡してんのにその時に支払いについて聞いてないの?
共有の対応もグダグダかもしれんが
>>121自身のやってることもどうかと思うわ
128 :
121
2016/01/11(月) 21:16:28.41 ID:LAK8YpVJ
レス読んでそういうもんかと思った
グッズと本の締切が2週間違ったから本の予定がどうなるかわからないのに払うの怖いなと思ったんだ
さっきメール出しといたよ
ただやっぱり繁忙期と言えど他の印刷所に比べて見落としとか金額ミスみたいな粗が目立ったし
サイトも全体的に説明不足に感じたからもう使わないと思う
オフセに比べるとオンデマにはあんまり力入れてないのかな
129 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/11(月) 22:09:00.57 ID:KHAbsZR4
>>128 いや…それ本落とす可能性結構高かったみたいな言い方だけどそれならなんでセットで頼んだよ
130 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/11(月) 22:24:03.60 ID:DfYAL1Hs
セット割引の要項も守れないのに偉そうに「もう使わない」とかよく言えるな
しかも代金払ってないって…神経疑うわ
131 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/11(月) 23:48:38.87 ID:fmLXURgb
セットってたいてい入稿〆切は違っても入金はまとめて払うところのが多くね?
繁忙期にけっこう融通効かせてもらった方だと思うよ
132 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/12(火) 00:08:39.63 ID:vfJRJ3PL
連絡ないから入金放置とかありえん
連絡取れなかったら当初の予定金額だけでも払っとくのが普通でしょ
繁忙期と言えど、じゃなくて繁忙期期だからこそ相手にミスさせないようにしないと
133 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/12(火) 00:28:33.40 ID:0cvZa1Ez
>>128 怖い の意味がよく分からない
落としても返金しないってことは無いと思うが
134 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/12(火) 00:47:47.12 ID:sFasKuwe
釣りだったらいいのになあ
こんな自分本位で金銭に関してルーズな人がいるとは思いたくないわ
135 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/12(火) 00:51:02.35 ID:q5r0Hv/K
セットで割引のところを落とすかもで入金しない
この時点で完全にモンスターだわ
ホントに落としたらどうするつもりだったんだ?
136 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/12(火) 01:02:51.76 ID:GsOCMMVA
オンデマで30部、しかも基本の装丁でOKなら大した金額じゃないよね…
これといって割引を利用しなかったり、高めの印刷所だとしても30,000かからなくない??
自分なら前金でさっさと払っとくかなぁ
万が一にも本を落としちゃったら手数料とか引いた後で返金はしてくれるだろうしさ
>>121の思考に閉口しちゃうw
137 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/12(火) 01:08:54.89 ID:GsOCMMVA
って、よく考えたら金額の大小の問題ではなかった
印刷所が提示したルールに則ってきっちり支払いを済ませるのが正解であった…
138 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/12(火) 09:27:27.31 ID:fTLLNb56
印刷費用の1万2万の捻出が精一杯のリアちゃんなんでしょ
大学生でもバイトの一つでもしてたらこんな思考せんわ
139 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/13(水) 12:27:47.87 ID:nqmXF448
で、結果特別扱いをしてもらったことを結果的にここに暴露したのかよ・・・
>>121はマジで筆折ってくれ、お前みたいのがいるから印刷所の人が苦労するんだよ
140 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/13(水) 15:05:55.58 ID:rHY3HLht
特定の顧客に対する特別扱いではなく、ケースバイケースでの厚遇なら誰にでも起こり得るから
>>121の事象全てを否定はしないけどさ
(このスレに書くなっていう約束事はひとまず置いといての話だが)
>>121のタチ悪いところって、繁忙期の印刷所がわざわざ料金別払い&後払いに応じてくれたのに、その有難味をまったく理解してない点だな
あくまで自分の不満を一方的に述べて悪評をバラ撒き、挙句「もう使わない」宣言だもの
印刷所ももう使って欲しくないって思ってるんじゃないの
141 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/13(水) 15:27:59.26 ID:Mu5mxUEG
金額の大小は人それぞれだし関係なかろ
あとあっちの見積もりミスは確かに困るな
しかし全部差っぴいても121はない
142 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/13(水) 15:39:10.79 ID:G6xplvNb
最近の希望ってどう?
製本の背と本文のテカリがどうか気になってる。レポあればよろしく
143 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/13(水) 21:47:11.59 ID:XbqIxViB
【印刷所】希望
【セット・フェア・オプション】ポケットセット
【時期】冬コミ
【漫画or小説】漫画
【表紙】シャインフェイス 180Kゴールド
【本文】コミックルンバ(クリーム)
【余部】5
○製本
ふんわり製本というレポが多いけれど、特にそんなことはなかった。
しかし本文16Pと薄い本だったのであまり参考にならないかもしれない
ちぎれや波打ちもない
○表紙
パール光沢系の紙を使ったこともあり、カラコピっぽさは感じなかった
強いて言えば広い面積のグラデーション部分がかすれてる本が数冊あったけどそんなに気にならないレベル
○本文
ものすごくマット。オフと遜色ないとすら思う
また使いたい
144 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/13(水) 22:27:58.95 ID:w0x7GH8V
希望本文マット化マジか
3年くらい前はテッカテカだったのに変わったのか
恩のメタルセット期間延長に加えてレギュラーメニュー化予定だって
よっぽど利用者多かったんだろうか
145 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/13(水) 22:50:40.50 ID:qW16Lpid
【印刷所】希望
【セット・フェア・オプション】スイッチ
【時期】冬コミ
【漫画or小説】漫画
【表紙】アートポスト180kg(マットPPオフ)
【本文】コミックルンバ(クリーム)
【余部等その他】6
・製本
かっちりではないけど綺麗に製本されてた
32Pで30冊×2で積み上げてたが雪崩れることはなかった
・本文
かなりマット
パッと見一瞬迷ってオンデマのはず?と傾けて確認したらちゃんとオンデマだったw
比較対象が手元にあまりなかったんだがおれんじ位な気がする
146 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/13(水) 22:58:32.23 ID:unouFYej
【印刷所】希望
【セット・フェア・オプション】ポケット
【時期】秋頃
【漫画or小説】小説
【表紙】ミランダ・サンバクリスタル
【本文】ルンバクリーム・ルンバピンク
【余部等その他】5
製本は綺麗だと思う。30p台の本でも背幅がしっかり出来てた
本文はルンバクリームはオンデマならこのぐらいだなって程度のテカり。ピンクはクリームよりテカりがなかった。ベタ多めのページも全然気にならない
147 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/13(水) 23:26:18.90 ID:s666at8k
表紙オフセット、本文オンデマのフルカラー本を少部数とにかく安く仕上げたいんだけど最安どこになるんだろ
表紙もオンデマにして湾にしようかな…
148 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/13(水) 23:47:46.08 ID:QVY4ddWg
レポありがとうございます!!
本文マットだけでなく製本も安定化したのだろうか。自分も次使ってみるのでレポ落とします。
149 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/14(木) 11:19:08.30 ID:tGNZGOhR
150 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/14(木) 23:40:18.22 ID:j3+ydXP9
151 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/15(金) 11:05:18.17 ID:YMfQl0or
>>150 湾の方が安いは安いけど猪口に表紙持込だと仕様通りに安い
今キャンペーンやってるから
152 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/15(金) 20:45:40.58 ID:mr0wjiYC
いつもと違う所で刷ったのでレポ
【印刷所】アミーゴ
【セット・フェア・オプション】冬コミ10%増(30%増の日程も10%据置のフェア)
【時期】冬コミ
【漫画or小説】漫画
【表紙】マットコート180g
【本文】キンマリ90g
【余部等その他】0
数冊表1に表4の黒文字の写りあり、角は丸めですがぴしっとしてました。
本文は綺麗でしたが細かいトーンは若干飛んでました。潰れはなかったです。
〆切が2日目合わせ28日入稿で遅かったので、また〆切が遅め設定なら余裕なかったら使うかも。でも〆切に余裕があったら使わない。
余分をつけて欲しかった。
153 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/15(金) 21:23:48.48 ID:KMezjNUj
レポ乙
でも、あくまでも余部はオマケというか…
納品されたものに傷やミスがないなら余部ゼロでも
おかしくはないよな
154 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/15(金) 23:19:23.72 ID:DSCLliD2
>>152 レポありがとうございました
そんなにギリギリまで対応してくれるなんてすごいなぁ
時間ない時に頼りになりそう
ここ見てるとキンマリ使用で漫画本刷る人時々いるけど、
キンマリって上質紙よりもテカらない分オンデマ向きなのかな?
漫画本=上質紙・コミック紙って固定観念があったけどやってみたくなった
155 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/15(金) 23:29:43.88 ID:cLIXmAsN
>>152 乙です
本文のテカりや表紙のカラーの具合どうでしたか?
156 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/16(土) 00:07:27.98 ID:SZripZYP
恩の春フェアっていつもいつくらいに告知出る?
内容を早く知りたくて……
157 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/16(土) 01:07:18.37 ID:jy5hfnI8
>>151 うおやっすいな。夏コミまでキャンペーン続いてればいいんだけど
あとは表紙のみオフセットで吸ってくれて安いとこ探せばいいあ。ありがとね
158 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/16(土) 11:56:37.44 ID:uEaYO67i
>>156 恩のフェアなんていつも同じじゃん
変わるとしても遊び紙くらいだし
159 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/16(土) 14:42:43.58 ID:U6lque0P
>>154 >>155 表紙は黄色が若干強かったです。
元々の絵が暗めなのでくすみは無いように思いました。高彩度の絵だとわからないです…
でも他のオンデマ本と比べても個人的には満足です。
本文テカリは上質とコミック紙の中間くらいだと思います。
コミック紙がない時はキンマリにお世話になってます。
160 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/17(日) 12:18:44.48 ID:MeXbPEjG
恩のデジオフの見本入ってたけどほぼオフセットと変わらない刷り上がりだね
これならシンプルセットも使う気になるわ
161 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/17(日) 20:29:27.06 ID:byMHCnKm
恩のサンプル帳がカード払い&フォーム記入で請求できたらいいんだけどな〜
スタンダード版の請求した時はちょい面倒だった
162 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/17(日) 21:39:38.94 ID:gwKJRTCm
>>159 丁寧にありがとうございます
キンマリ使うと過剰なテカリ回避できる感じですね
次の新刊で試しに使ってみようと思います
163 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/18(月) 08:55:09.85 ID:TWtRvCOf
オンデマ表紙、本文フルカラーが綺麗な所ってオススメある?
グラは色が沈んでしまって汚くなってしまったんだよね
164 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/18(月) 16:53:36.28 ID:xYJjX7cw
165 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/18(月) 21:39:04.57 ID:idh0xpJy
湾でフルカラー本作ろうと思ったけどレポ見ると印刷があまり良くないみたいで心配になってきた
少部数カラー本作るならどこがいいんだろう?自分で調べた範囲だとグラは評判良さげだけど少し高いかな
共有、プリントネットでオンデマンカラー利用したことある人いますか?
166 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/18(月) 21:52:54.30 ID:mSzHHtIz
>>165 知人が作った湾のフルカラー本は、テカリさえ気にしなければ
かなり綺麗な部類に入ると思ったけどなあ…
それを見た後自分も2冊作ったが、満足な出来だった
テカリが絵柄に合うならオススメ
しっとり落ち着いた感じを求めるなら他が良いかもね
167 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/19(火) 01:28:12.61 ID:qbbJRDE7
プリント王ってオンデマの場合は早割適用されないんだろうか?
ラメホロ表紙にしたくて探してるんだけど、早割はオフセだけかな?
168 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/19(火) 08:30:48.77 ID:PzPWdJ12
>>167 会社間違ってない?
あそこの同人はオンデマ専門じゃなかった?
169 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/19(火) 19:04:34.72 ID:qbbJRDE7
>>168 ほんとだ なぜか勝手にオンデマとオフセ両方やってるとこだと思いこんでたみたい ありがとう
170 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/20(水) 13:15:01.60 ID:AlHdcnfq
猪口のキャンペーン凄いな!
カラー本めちゃくちゃ安くできるじゃん
でもPDF入稿のみなんだね
カラーイラストでPDF入稿ってどうなんだろう
171 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/20(水) 13:58:16.50 ID:wi+iDWCv
データ変換するときに設定間違えなければ問題ない
172 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/25(月) 22:40:26.58 ID:doIIFVlD
ひさしぶりにちょこっと使おうと思ったら予約が全然取れなくてびっくりした
いつ見ても予約終了してる
173 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/25(月) 22:46:44.53 ID:x/tIzXFI
猪口は二次NGなのがなぁ
174 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/25(月) 22:49:53.41 ID:wMX1GT8H
二次も18禁も持ってるよ
175 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/25(月) 22:53:39.77 ID:rWv6mTAZ
>>172 マイページから取り敢えず注文してみたら?
翌日の予約分に回してくれるかもよ?
176 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/26(火) 12:29:20.25 ID:sEtk7E4h
ちょこっと最近ほんと混んでるなあ
春に使いたいけど不安だわ
177 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/26(火) 16:41:54.48 ID:n+66NSrU
ちょこっと見てきたら10日納期も受付終了してるんだね
自分もオールカラー本だそうと思ってたけど予約とるの難しそう
他の安い印刷所を探していてカミカゼプリントって所が
オールカラー本の値段がちょこっと並みに安いのだけど
誰か使ったことないかな
これだけじゃあれなんで自分の別のレポ
【印刷所】プリント網
【セット・フェア・オプション】オンデマンドフライヤー(両面4c)
【時期】冬コミ
【漫画or小説】漫画
【表紙】コート90kg
【本文】コート90kg
【余部等その他】5
オマケのペーパーを作るのにフライヤーを複数発注して自分で中綴じした本
カラーの発色はカラーコピー感ないし100枚1000円だから8ページの
中綴じ本を作るのに2000円でできるし、カラーなのもあって結構ウケが良かった
178 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/26(火) 19:36:29.27 ID:Bm3GHwXR
【印刷所】猪口
【セット・フェア・オプション】10日間コース
【時期】1月
【漫画or小説】小説新書サイズ
【表紙】ペルーラ
【本文】キンマリ72.5kg
【余部等その他】2部
表紙は綺麗
本文はフォントが細いところがちょっとかすれ気味
オンデマだから太るかなって細いフォント使ったのが裏目に出たかも
200P↑あるけど製本はカッチリ
今度頼むときはフォント変える
179 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/26(火) 21:11:20.56 ID:PAa6hfQI
歩くの新機種で刷った人 もしいらっしゃったらレポお願いしたい
180 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/27(水) 22:20:25.90 ID:UXjwg3gv
先日星の本文サンプルきたけどマット優先がガチマットに進化しててど驚いた
コミック紙じゃなく通常の白い紙でもあれだけとは正直企業努力を感じた
自分線太くてベタ多い漫画だから本当に助かる
これでPPの値段が他社並なら一生ついていくレベル
伺いたいんだが現状テンプレにあるマット系にある印刷所は星マットと比較してどうなんだろう
181 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/27(水) 22:52:37.47 ID:gpynseZN
☆、ppが手頃だったら助かるんだが…
182 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/27(水) 23:59:37.89 ID:9q+5HAuS
星と言えば去年の夏に新機種で刷った本を最近見返したら
ベタ部分のトナーが向かいのページにちょいちょい移っててショック
一緒に保存してある日の出と留守で刷った本はそうなってないから星で使ってる機種の特性なのかなあ
183 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/28(木) 00:27:41.41 ID:41EaT3e3
>>182 新機種でキンマリSWとかオペラとか使って何度も刷ったけどトナー移り経験ないなあ
本文用紙何使った?
自分は恩でコミック紙使った本全部にトナー移りあるからショックな気持ちはよくわかる…
季節とか乾燥時間とか関係するんだろうか
184 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/28(木) 00:33:10.09 ID:GswXAQD0
自分の本じゃないが日の出の本がトナー移りじゃないんだけど
ベタの部分がくっつきかけてたことがある
吃驚して圧の掛からない所に保管場所変えたけど
ベタの部分が多いと不都合が出やすいのかな
185 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/28(木) 10:12:43.87 ID:nhrw58Od
トナー写りの本の印刷所と紙の種類とかどのくらい保管でなったとか詳しく
186 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/28(木) 11:18:18.33 ID:+qTLLGpy
戦艦の星雲ラフ雪はトナー移りしたな
イベント当日に搬入されたので確認している
オンデマでもオフでも軽く小口側に向かい合ったコマの線が移る
何故か内側〜ノド側には移りが無かったから断裁時の圧力で移るのかな
あと他の星雲シリーズでは移りは起こっていない
187 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/28(木) 20:43:22.96 ID:gLorJDPH
>>183 本文用紙はオペラなんだけどトナー移りする方が稀なのか…
入稿は去年七月にしたけど去年の夏はそんなにジメジメしてなかったし
家でも別に高温多湿な所に置いてる訳でもないしなあ
何かしらの機械の不具合で定着甘くて重ねておいた本自体の重みで移ったとかなんかな
188 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/29(金) 00:01:05.78 ID:n2V3DLta
盛るってメルフォから問い合わせたらどのくらいで返事来る?
数日経っても返事が来ないから、忘れられてるのか気になってる……
189 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/29(金) 03:06:07.15 ID:CmNlJT/O
猪口に昨日の朝入稿しようと思ったけど即効で締め切られた…
やっぱ混んでるんだな
190 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/29(金) 03:53:48.32 ID:JmycQD6d
朝も夜もすぐ埋まってるな
191 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/29(金) 12:53:50.91 ID:IrE1l0+c
プリ王に頼もうと思ったんだけど
PPかけないと表紙が色移りしたって聞いて悩んでる
色移りは紙との相性なのかな
192 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/29(金) 13:03:14.45 ID:Gcca3ymT
オンデマの表紙色写りはどの紙でもありうると思うよ
要は紙の上に盛られてるだけだから擦れるとどうしても移る
盛るでも希望でも色移りはあったからこればかりは宿命と割り切ってできるだけ擦れないように気を使うしかないよ
193 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/29(金) 14:04:39.60 ID:B7SzDgyY
PPかけないとトナー剥がれるよ…
うっかりビニール製品の上にPPなしの本置いてひどいことになった
194 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/29(金) 15:07:12.50 ID:zWMznICx
恩って加工とか紙の種類によってはPP加工ナシをお勧めしてなかったっけ
ああいうのは色が映えること優先で、色移りまでは考慮されてないってことなのかな?
あそこのラウンドレース加工やパール調の紙が気になってて、自分が頼むことになったらPPナシにしようと予定してたんだが…
195 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/29(金) 18:42:09.02 ID:83PX5cfp
恩でトレペ、オリジナルペーパー、エスプリエンボスアラレ使ったことあるけどどれも剥がれや色写りはなかったよ
恩オリジナルの紙は濃い色でも綺麗に発色してオフと遜色ない仕上がりなのが良かった
196 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/29(金) 18:57:10.40 ID:/S5Jn4qT
>>192 >>193 ありがとう
やっぱりトナーは剥がれちゃうんだね
マットPPならそれほど反らないらしいからマットPPかけてみる
197 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/29(金) 20:30:39.46 ID:zWMznICx
>>195 参考になる書き込み有難う
色移りその他のアクシデントが気掛かりと言いつつも、やはり1回はお世話になりたい恩なので本を出すときはズバっと決断するよw
198 :
北側
2016/01/29(金) 20:32:17.12 ID:amKNJfkM
B6しっかり扱ってるのどこかありますか?
199 :
オンデマ
2016/01/29(金) 21:15:34.76 ID:pgcHhWGM
グラて納期相談できるかな?
200 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/29(金) 21:32:48.36 ID:u9J9/tUX
201 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/29(金) 22:14:12.12 ID:HJL1f1xL
202 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/30(土) 00:44:29.96 ID:twLgJHmy
203 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/30(土) 01:17:03.63 ID:E9K8QyhR
>>198 恩もやりはじめたはず
シンプルmini限定になるけど
204 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/30(土) 08:45:00.77 ID:gLJbJM0I
205 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/30(土) 23:13:48.65 ID:JJLnMT/B
星本希望用紙リクエストなんてやってたんだ
入荷して欲しい特殊紙をここぞとばかりに書いてきた
ベタのマット感が好きでよく利用してるんだけど
もうちょっと特殊紙増やして欲しいんだよね
206 :
オンデマ
2016/01/31(日) 14:34:29.95 ID:GXAFtv9d
秋葉原制作所のオンデマ印刷機使ったことある人いるかな
207 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/01/31(日) 17:54:31.63 ID:jn6oFISU
208 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/01(月) 00:56:28.53 ID:hyezrHfU
206じゃないけど私も気になる。秋葉原製作所のコピー中綴じって
すごいずれるけどオンデマもそうなのかな?
209 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/02(火) 18:29:09.24 ID:orYBeNiJ
猪口が先納期のものまで予約できるようになったんだね
最近激戦だったから有難い
210 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/02(火) 18:40:52.87 ID:Pe8tSwnX
>>208 前にページ数多すぎて通常のコピー機じゃ無理だからってオンデマ機で刷って製本までしてもらったけどずれてないし綺麗だったよ
担当してくれる人にもよるんだろうか
211 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/02(火) 19:45:45.88 ID:83xH/VWW
>>209 マジだ助かる
さっさとページ数確定させて予約しよう
212 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/03(水) 06:45:25.13 ID:gjrOq9F/
>>210 208だけどありがとう
ずれるのがネックだったからずれないならオンデマ機使ってみようかな
213 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/04(木) 20:16:43.93 ID:jiB9B4As
日本橋おた倶楽部で表紙だけ印刷を頼んだら、RGB入稿だけど綺麗に印刷してもらえて満足だった
それで今度は本文も頼もうかと思ったんだけど、レビューが見つけられない
使ったことある人いたらどんなか教えて欲しい
特別に酷いってことがなければ頼もうと思ってるんだけど
214 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/05(金) 08:41:49.63 ID:6kxXLY9I
あそこは品質よりも店長となにかあった時の対応のしなさっぷりがやばい
綺麗に一度で印刷してもらえればそれですむだろうけど
金をどぶに捨てるつもりがないならやめといた方が無難
215 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/05(金) 12:41:32.05 ID:BjEIXxC8
倶楽部は店長が人柄がアレなんで利用しないことにしてる
216 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/05(金) 13:12:31.01 ID:Z9pjeLFM
オンデマンドでLKカラーの色面に印刷は剥がれやすそうだなと思うんですが
やはり剥がれやすいですか?
217 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/05(金) 13:25:33.60 ID:lGZZZ/Oa
>>216 オフでも線擦れて消えてたりする時あるから、オンデマだと更にリスクあるんでは?
PP貼れば大丈夫だと思うけど
218 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/05(金) 13:41:35.58 ID:Z9pjeLFM
>>217 ありがとうございます!
PP掛けれるか問い合わせてみます
219 :
オンデマ
2016/02/05(金) 13:49:57.40 ID:ztV5u5VT
>>213 店頭でしか使ったことないからトラブル対応云々についてはなんとも言えんが
漫画小説とも結構満足してる
文字が太る印象もないし
テカリもあまり感じない
個人的には好みの仕上がり
店長の人柄についてはアレなところが多々あるけど
それを差し引いても使ってしまうのは
店頭だからってのもあるんだろうなぁ
220 :
213
2016/02/05(金) 14:16:30.28 ID:j+68qrnj
>>214 >>215 >>219 ありがとう
人柄はどうでもいいけど対応が酷いっていうのはちょっと悩むな
印刷品質のことしか考えてなかったから助かった、もう少し他の印刷所も検討することにする
221 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/05(金) 15:50:37.13 ID:QVaeTTKO
おたクラブ店頭でけっこう無理難題吹っかけた時は店長乗り気で中々良い物出してくれたけどね
やったことあるのはグッズと表紙だけだけどカラーはかなり綺麗だと思う
ただそういう訳でクレーム対応は見たことないので具体的に知ってる人が居れば聞いてみたいな
222 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/05(金) 21:27:30.46 ID:uH6RpDLV
おたクラブってカラー汚いって書き込みを最近見たよ。グッズスレだったかな
223 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/06(土) 08:07:37.76 ID:VymYnR2V
戦艦のオンデマ表紙ってオプション無し選択してもオフで刷ってくれることがあるなんてことはないよね?
224 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/06(土) 10:28:42.52 ID:BGul7On5
当たり前じゃん
225 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/10(水) 06:59:29.32 ID:IyyF6ogU
初めて戦艦使って20部頼んだら予備が16部もあったんだけど
戦艦ていつもこんなもんなの?
部数間違えたのかと思って問い合わせたら全部予備と言われた
そんなに規模大きくないジャンルのドマイナーCPだからこんなにあっても正直困る
本の出来自体はまあまあ良かったからまた使いたいんだけど
226 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/10(水) 08:09:25.79 ID:4fAJ3rt1
自分は50頼んで4だった
時期や作業してくれる人にもよるんじゃない?
227 :
オンデマ
2016/02/10(水) 10:35:00.65 ID:f+RzraQz
戦艦は何度か使ってるけど
今まで全部50頼みでで余部5だったのに
数か月前にいきなりも10も来て慌てたわ
こんなにムラあるところじゃなかったよね
228 :
オンデマ
2016/02/10(水) 11:36:53.41 ID:mInCpdhr
私もdpkかつマイナージャンルで10部刷ったら10も余部来て今ひーこらしてる
多いのありがたい時もあるけど、斜陽窮まってるから正直困る…
229 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/10(水) 11:52:29.25 ID:ZaouMedr
よし、友人に配って布教するんだ
230 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/10(水) 16:16:07.34 ID:uY4vImLX
それでも多いから困る
231 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/10(水) 19:37:07.91 ID:jtMFHuY2
余分は破棄してください、て先にいっとくといいのかもね〜
自分も戦艦で50頼んだら余分10きて、60部になってしまって在庫まだ30あるわ…
余分も入れての部数にしようか迷うレベル
232 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/10(水) 19:44:01.10 ID:n9aMuoxf
恩で表紙用紙にマーメイドを使ったことがある人いますか?
実際にどのくらい色抜けが出るのかとか擦れても大丈夫かとか聞きたいです
233 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/10(水) 20:45:14.26 ID:WdxCWeqT
戦艦の余部だけど、前回は20部頼んで10部だったのに
今回は20部頼んで1部だった
ムラありすぎて部数悩むわ
234 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/10(水) 20:50:03.08 ID:09CwV8P1
何のための余部だよ
配送中に何らかの影響で汚れが着いたり小さいキズがつく可能性がある
ちょうどで発送して、もしキズがついてたらどうする?
どうせ文句言うんだろ?
10冊20冊くらい自分で棄てとけよ
235 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/10(水) 20:52:58.57 ID:Wh13uejb
1部は少なすぎ
236 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/10(水) 21:00:02.40 ID:FkYFnqbI
キズつきやすい表紙を利用した時、80刷って4部の余部がついた(戦艦じゃない)
一番下と一番上のこすれのあったのを除いたら
ちょうど注文数同じになったw
印刷屋さんの読みがあたってた
237 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/10(水) 23:16:08.45 ID:UdqRLjzR
>>225だけど結構ムラがあるっぽいね
今まで使ったとこはどこも大体1〜5部だったからびっくりしてしまった
身バレ覚悟で言うとBLゲーの攻受リバだから布教もしづらいし
大人しく保管しておくことにするわ
238 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/11(木) 00:05:41.53 ID:cDPx0TV1
ある程度のロットは必要だろうし、自社検査ではねる量の差じゃない?
239 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/11(木) 00:28:49.06 ID:DZcX/27m
箱の容量もあるよね
240 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/11(木) 01:15:16.82 ID:bh/FoCJM
梱包材代わりと思えば…
241 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/11(木) 01:50:10.24 ID:y9ZVTO5N
>>232 1年近く前の話になるけど、抜けはほとんど無かったよ
擦れも見本誌見る限り大丈夫
ただキャラと大きめのロゴ以外はほとんど白い表紙
リッチブラックのそれなりの範囲のベタ面がきれいなままではある
242 :
228
2016/02/11(木) 02:37:19.35 ID:W+dI0x6k
友達に布教いいかも!って思ったけど、公式供給の終わった子供向けジャンルかつショタおにドエロだから私も布教しづらい…それでもちょっと聞いてみようかな ありがとう
243 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/11(木) 06:37:37.71 ID:5EPxmkDQ
>>241 ありがとうございます
リッチブラックが大丈夫ならほぼ心配いらなさそうですね
244 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/11(木) 18:32:02.51 ID:ndJ1HH1P
日航って線細る?
先日刷ったんだけど思ったより細くて同時にペン設定も弄ったからそのせいなのか判断がつかない
刷り上がりに満足してるから次も利用したいんだけどペンの太さをどこまで上げていいか迷ってる
245 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/11(木) 19:22:32.69 ID:MhmcFwBX
戦艦のSDRGで遊び紙にアートドリープとかトレーシング使ったことある人いますか?
他のオンデマ印刷所だと薄い遊び紙がシワになってるところをよく見るので戦艦はどうかなって
普通の色上質だとシワになってないのは知ってるんですが
246 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/13(土) 02:38:57.05 ID:osJtI93C
>>244 前使ったけど表紙(カラー)の線は多少細ったな
でもきらびきに印刷したら綺麗で友人にも好評だったから自分もまた使うつもり
247 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/15(月) 16:32:06.20 ID:UGpSxlZv
>>246 おそくなったけどありがとう
次の本はペンやや太めで調整してみる
シャインフェイスゴールドだったかが綺麗だけど主張し過ぎなくて表紙カラーを邪魔しない感じだったから次も使ってみようと思ったけど
きらびきもよさそうだね
248 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/16(火) 04:18:03.51 ID:Hi0WtXOk
希望の新しいフライトセットのエコノミー
誰か使った人とかいないのかな?
オンデマ・オフセすらおまかせっていうから、すごく気になってるんだが
因みに、春コミ合わせの新刊にと考えてる
249 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/16(火) 10:52:16.59 ID:OIXOiwqU
希望はオフでもオンデマでも大差ないから価格的に納得いくなら使ってみればいいんじゃね?
表紙:どっちも低価格なりクオリティ。特殊紙選んで原稿発色に気を配れば問題ない
本文:デジタルできちんと原稿作ってればオフでは並、オンデマは一見オフと遜色ない
製本:どっちでも高確率でクソ
希望の売りは納期の短さと低価格だから納期長めのフライトセットは二の足踏むけどな
250 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/16(火) 15:08:58.47 ID:1z2vmQmo
希望は最近表紙より本文の紙の方が大きくて表紙から本文が0.5ミリくらいはみ出してる ほとんど全部そうだし厚みのある本も薄めの本もはみ出すんだよな なんとかならんかな
251 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/16(火) 17:12:22.74 ID:YF9+tB+j
注文するときの備考に書いてみたら?
結構見てくれるし、出来上がってからクレーム入れるよりお互いにいい気はする
252 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/16(火) 18:57:31.54 ID:4Pn7jOU5
オンデマだとちょっと厳しいかも
本文波打ってない?
あれのせいで断裁で押さえるときに微妙に表紙と本文がずれるらしい
ずれた状態で切るから押さえを取るとどっちかが飛び出す
オフでも薄くて糊だくだとなりやすいらしいけど
こっちは何冊もまとめて切らなければ解決するようだが
オンデマの波打ちは1冊でもなってるから難しいみたい
253 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/16(火) 21:25:28.36 ID:Hi0WtXOk
248だけど、手持ちの希望の本見たら本当にはみ出してた
200ページ超えの文庫初めて出すからどこがいいか調べてたんだけど
希望はやめておく…大人しく風呂かな…ありがとう!
254 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/16(火) 21:37:47.72 ID:1z2vmQmo
>>252 オンデマで印刷してた
薄めの本は波打ちひどくて頒布が不安になったくらいだったよ
ここ最近の本のズレが酷かったけどそう言うことか
締切遅いから利用してたんだけど
今後は考える
255 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/16(火) 21:44:12.03 ID:J2OOY80b
風呂と戦艦使ったことある人いない?
いつもグレスケで風呂だったのが今回戦艦使うことになったんだけど風呂に比べて線の太り細りとか濃い薄いとかあるかな
256 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/16(火) 21:53:46.69 ID:4Pn7jOU5
オンデマだと希望に限った話じゃないんで注意ね
気にしないのも一つの手だw
257 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/16(火) 23:29:59.84 ID:q4l78N7I
無配用に中綴じ本を犬に頼もうかと考えてるんだけど
ここより安いところ知らないかな
258 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/16(火) 23:44:47.12 ID:YFAxnyuT
猪口は?
259 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/17(水) 03:46:13.51 ID:1iGLo1rK
ぴ子のデジP使ってるレポって少ないな
2013年が最後かフェアやってるから使いたいんだけど
今はどうなんだろう
260 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/17(水) 06:04:20.19 ID:biqRQnDW
レポ少ないってまあ、価格がなあ
261 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/17(水) 12:12:15.86 ID:dDycXo2/
>>258 ありがとう
猪口は人気なのかすぐに受付終了しちゃうのがな…
間に合ったら頼んでみる
262 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/17(水) 13:19:54.26 ID:hxT6Wtwc
>>261 最近ずっと先まで予約できるようになったよ
ページ数確定してればだけど
263 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/17(水) 17:38:13.02 ID:w4qJbEtt
>>259 最後に使ったのは去年秋だけど綺麗だったよ
オンデマでも十分表紙の発色よくて盛りも少ない
本文印刷も太らず細らずマット寄りで美弾紙使うと広範囲ベタ以外は一見オフ
余部は300刷っても5前後だけど傷本ほぼないから問題ない
ただ相変わらず発注書は面倒
あと自分は時々gkbr入稿なんだけど
(ページ少なめデジBコース72コースとか他社特急より安くなることもあったんで活用してた)
特急はキャンセル料厳しくなったり後日念押しの電話くることもあったり
(これは質の悪い客がドタキャン繰り返したせいだろう)
繁忙期の特急シリーズに更に特急料金盛った専用料金表出すようになったりでメリット減ってきた
早割〜通常に入稿できて発注書の煩わしさ我慢できるならいいと思うよ
264 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/17(水) 18:12:27.60 ID:1iGLo1rK
>>263 ありがとう!今回表紙をフォロワーさんに描いてもらえるから
発色いいの嬉しいな!
発注書面倒なの頑張ればなんとかなりそうかな…
フェアに間に合いそうだったら使ってみる!その時はレポ上げるわ
>>257 神風ぷりんとはどうかな?
この前無配に使ったけど、12ページ30部で1000円ちょっと
小説+挿絵で小説の1ページ目だけなぜかガビっとしてたけど
他のページは問題なし
そして用紙おまかせ(10%オフになる)にしたら、まさかのコート紙135kgで
無駄にガッチリした無配になってしまったけど笑
265 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/17(水) 21:59:35.45 ID:C3Ln/tkL
>>262 ありがとう
だいぶ先まで予約できるようになったのは知らなかったよ
今回は予約が埋まっちゃってたから
また今度頼んでみる
266 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/17(水) 22:06:21.27 ID:C3Ln/tkL
>>264 ありがとう
神風サイト見てきたよ
ビックリするくらい安いね
無配だし装丁こだわらないし良さそう
267 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/18(木) 10:23:11.09 ID:A6giD0mz
日航の在庫保管ってオフセだけなんだね
イベント後に書店納品&自宅分納お願いしたかったから残念
あとサイトに会場搬入にA3箱は使わないってあったけど普通にA3だった
268 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/18(木) 19:23:08.39 ID:t/aWv+aD
>>246 12ページ30部で1000円ちょっとの仕様が知りたい…
基本料金が1200だから、メニューには無い?
269 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/18(木) 20:29:26.59 ID:Y2Qke98Z
神風の料金表単価×数量じゃないと話が合わないから
基本料金自体が記載ミスなのかなと思ってる
試しに今度使ってみたいとは思ってるんだけど
270 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/18(木) 20:35:30.04 ID:sfakxMGX
>>268 見積もり問い合わせして使ったよ、12月はじめ頃だったんだけど
A5、30部、12ページ(表紙本文共通で表2.3印刷あり)、モノクロ、中綴じ
に、前入金と紙おまかせそれぞれ10%オフ使って1166円だったよ
前使った時とサイトの料金表示変わっててびっくりした
もしかしたら料金改定したのかな……?
271 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/18(木) 20:41:12.69 ID:sfakxMGX
>>269 新着お知らせ見たら、2/4に料金改定してるっぽい
前は、1ページ×5円×冊数とかだった
とりあえず、見積もり出してもらって見てみるとか?
272 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/18(木) 20:44:57.64 ID:Y2Qke98Z
>>271 そっかありがとう
また原稿決まったら見積もり出してもらって考えるw
クリアトナー使ってみたいw
273 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/18(木) 22:51:39.59 ID:flXs2bbr
今の値段でも充分な安さだけどな
湾や神風みたいな単価固定は助かる
274 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/18(木) 22:57:02.99 ID:iBOWJg9L
もしかしてちょこっとより安い??
275 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/19(金) 01:33:20.89 ID:dzqCl8m2
猪口と比べて製本技術や品質はどうなんだろ
あくまで無配レベルなのか頒布してもおkレベルなのか
そこそこ厚めの本作った人の意見聞いてみたい
276 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/19(金) 07:21:28.97 ID:5w/OaFK9
A5本の計算式はページ数×100円+単価×冊数だから、もし16p本20冊出すなら
16×100+単価×20になるってことか
最初計算式を見てなくて@以下が1冊の値段かと思って驚いた
277 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/19(金) 11:57:31.49 ID:KbBX5Gaa
16pだと一冊の単価が1600こえる?
元々が
>>271だとしたら物凄い値上げだな
278 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/19(金) 12:33:23.09 ID:apXqbHv5
神風のサイトに繋がらなくなったんだがw
279 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/19(金) 13:43:57.71 ID:k356MNlq
神風に見積り出してみた
>>264と同じ設定にしてみたんだが
大幅に値上げしてたよ
280 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/19(金) 13:49:29.64 ID:G+VEnWBR
みんな殺到しすぎだw
しっかり覚えてないけど、A5モノクロで1ページ5円
B5フルカラーで30円とかだったような…まぁ今までが安すぎたんだな…
印刷はあんまりテカってないよ、トーン部分は触るとザラザラする
前に書いたけど、小説1ページだけ文字がかすれているよう?で
がびっとしてるんだけど、他のページは問題ないから
これは自分がデータ作るときにアンチエイリアス解除し忘れた可能性もある
281 :
オンデマ
2016/02/19(金) 17:18:13.30 ID:5U0qDXal
A5で370p前後の本を作りたいのですがアドバイスください
納期は急がない、20部もあればOK、中身は小説のみ
表紙はこれから考えるのでカラーでも単色でもOK、
文字の太り細りやテカリは今回気にしない(読めればいいくらい
装丁はいわゆる基本セットで出来る範囲で良いこだわらない
価格はもちろん安ければいいけど、この際重視しない
重視したいのは「背表紙が綺麗にまとまる、本を開いたときに割れない」
この条件でお勧めやアドバイスあればお願いします
普段は60-100pのA5小説で盛る使ってて不満は無い、むしろ好き
試しに調べたら値段はライトセットで28000くらいだった
ただ今回初めての厚みなので慎重に決めたい
スレ内を角ピシで検索して希望・島屋・ちょこっとを検討してる最中です
282 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/19(金) 17:35:05.05 ID:ZRShXUdq
風呂とか製本きっちりな印象あるけどどうだろう
283 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/19(金) 17:46:20.47 ID:RcQUzH3D
ちょこっとは厚い本の製本はあかん
284 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/19(金) 17:57:36.56 ID:8Yw+1+Q/
オンデマで厚い本なら留守かなぁ
600ページまで一覧出してるのは強みだと思う
285 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/19(金) 18:31:41.43 ID:cMpzMgsT
風呂で400ページ近いの作ったけどカッチリ美しかったよ
286 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/19(金) 19:44:09.42 ID:2Q3rHD56
風呂で200ページくらいの厚い本と28ページくらいのペラ本出したことあるけどどっちもカッチリだったよ
インクもマット系だからよほどベタの多い漫画じゃなければ大丈夫だと思う
風呂はペラ本でも波打たない、PP貼っても表紙反りにくいのが好印象だなー
287 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/19(金) 20:20:56.70 ID:obZ0d9NO
プリ王って安いけどPPかけるとそこそこするね
後反るし…本文がテカらないし対応が気に入ってるので使い続けるけどPPより特殊紙の方使った方がいいのかな?
288 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/19(金) 23:10:48.84 ID:dKLZhH7K
戦艦でこの前100p超えの本作ったけど驚くほど波打ってたわ
オンデマならこんなものかなと思ってたけど風呂だったらよかったのかなー
289 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/20(土) 02:58:23.97 ID:6HUAxcNp
281です、いろいろありがとう
風呂と留守の体験談も過去ログ漁ってみる
厚すぎかなと心配だから慎重にいきたい
290 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/20(土) 13:47:27.23 ID:/RmVzV4Z
戦艦の本をいくつか持ってるけど
波打ち激しい本と全く波打ってない本との差がありすぎる
291 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/20(土) 14:42:50.30 ID:aAuvLlNM
30〜50部程度の時にたまに戦艦使うけど特に波打ってる感じしないな
突発だから納期短めのタイミングで入れることが多い
ちなみに少し上で余部の話出てたから言うと、直近1月東京豚合わせの30部発注で余部9冊
292 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/20(土) 15:37:44.81 ID:I8tCREXT
戦艦は春に120ページの本作ったけど結構波打ってて動揺した。なんつうか、柔らかい感じ
あれなんで波打つんだろう…在庫に少年誌重しにして置いといたら落ち着いたから、製本したら押しとく?時間とか必要なのか?金曜入稿日曜イベントだったからその時間が無いとか?表紙スーパーポスト180に本文クリームキンマリ70だったんだけど、ブツが柔らかすぎたのかな?
つまりわからん
293 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/20(土) 15:45:38.73 ID:CFIzvR2v
オンデマの波打ちは技術も多少の影響はあるけど
一番大きく左右されるのは気候というか湿度なので如何ともしがたいと思うよ
強いて言えば外部の湿度に影響されない作業環境を整えているところはマシ
294 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/20(土) 15:53:50.66 ID:kirnT+0A
恩って装丁以外に良いところあるかな
カラーも本文も際立って良いと感じたことはないんだけど
凝った装丁でもないのに恩を使い続けてるサークルさんがいて
隠れた魅力があるのかと気になっている
295 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/20(土) 16:01:44.63 ID:FVZpL++2
入稿が簡単
ポイントがつく
ぐらいかな…
296 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/20(土) 16:12:54.45 ID:CFIzvR2v
>>294 マットPP+本文コミック紙+青色系の遊び紙ってだけの条件だったのに
調べたら結局恩が一番安かったことがある
仕様と部数と納期の組み合わせによってはそういうこともあるかなと
297 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/20(土) 16:20:34.55 ID:0OK+Igah
ただ単に変えるほどの不満がないってだけだと思うけど…
298 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/20(土) 19:20:48.26 ID:yBzkgbzY
いつか凝った装丁にしたいと思い続けてるのかもしれない
299 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/20(土) 19:35:06.04 ID:NYtBhJrE
恩って表紙が反り返るのが…自然に開いちゃう
300 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/20(土) 19:49:02.26 ID:kirnT+0A
>>294-298 恩は通常の仕様で作ると割高な上に質もあんまり…なイメージがあったけど
仕様や納期でお得な場合もあるんだね
自分が印刷所は色々試したいのもあるから何故って思っちゃったけど
特に不満がなくてポイント制なら何度も利用して
いつか凝った本を作る時にお得って考えなのかもしれないな
ありがとう
301 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/21(日) 14:19:39.16 ID:3kebPN+W
結局、ちょこっとがオンデマは一番安い?
フルカラーのキャンペーン終わったら神風かな
302 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/21(日) 22:07:35.50 ID:bF1kAoOi
安さと締切の遅さに惹かれて初めて使ったのでレポ
【印刷所】戦艦
【セット・フェア・オプション】SD-MG・早割5000
【時期】2月オンリー
【漫画or小説】小説
【表紙】スーパーポスト180k
【本文】ラフ雪
【余部等その他】11
表紙は青空と白い花の写真素材
暗い話だから多少くすんでもいいやとRGBで突っ込んだ
結果はくすんだけど、それより色が濃くなったという印象が先に来た
特に青が
許容範囲内なので問題なし
紙の表と裏で行の位置が文字半分くらい横にずれていた
データの作り方がまずかったのかと同じテンプレで作り星本に入稿し同日発行した別の本を確認したら
星本は文字1/4くらいずれるところとずれてないところが混在していた
何冊か本作ってるけど行の位置なんて今回初めて気付いたから買い手は多分気付いていない
と思いたい
製本は星本に比べるとかっちり
背ちぎれは少しだけあるけど気にならない程度
自動返信以外のメールは注文受付と支払い終了の2つだけだったからちゃんと印刷されるのか少し不安だった
発注多すぎたと思ってたところに余部が11も来て涙目
ピコだし売れる気がしない
303 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/22(月) 03:36:28.07 ID:QWXDQXxE
>>302 一太郎ならこっちで対策しないとズレるけどワードで?
304 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/22(月) 09:31:56.79 ID:U6Mn+TIc
>>303 302じゃないけど一太郎の裏表ズレ対策教えてほしい
305 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/22(月) 11:13:32.55 ID:xdCfnYwD
オンデマに精度求めてもねぇ…
306 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/22(月) 11:31:31.21 ID:WaVqWHqB
307 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/22(月) 11:36:26.28 ID:UVTyscFY
自分の場合オンデマは留守や湾だが、ちゃんと設定した上で大幅にずれた事はないな
留守はずれてるのを直してくれた事もあったし
308 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/22(月) 12:14:19.17 ID:vI27wAD4
星本は2014年に作った文庫本はずてれた。2015年に作ったA5本はピッタリだった。
戦艦は2015年にA5本作ったけどピッタリだった。
原稿はワードで左右ページの余白設定(ノドのぶんの余白)別にしてた
309 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/22(月) 13:01:58.66 ID:U6Mn+TIc
310 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/22(月) 17:21:34.21 ID:aW8gm9MR
ページずれは単純にデータの作り方が悪いってこともあるからなあ
311 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/23(火) 05:30:38.67 ID:DbsQI1fz
波でオンデマ何回か使ったのでレポ
【印刷所】 波
【セット・フェア・オプション】 オンデマンド中綴じ冊子
【納期】営業三日
【漫画or小説】 フルカラー漫画&イラスト
【表紙】 マットコート110
【本文】 マットコート110
【余部等その他】 5(300円のサンプル別配送を頼むと更にプラス5)
波に移動する前は評判良いからとグラを使ってたんだけど
同じ原稿で再販してるのに毎回発色が安定しなかったり
酷いと以前は見えてた細かい部分が完全に潰れたりしたので波に移動
波では三回再販して三回共、発色や細部の再現もグラより綺麗で安定してた
気になった点は扱っている紙の種類の少なさと、ふんわり感…
ほんとにふんわりしてるので、一晩は重石をして平らにしないと確実に雪崩る
その他は対応含め良かったので満足
312 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/23(火) 05:44:26.23 ID:DbsQI1fz
>>311 営業三日は営業二日の間違い
ついでにもう一つレビュー
【印刷所】 波
【セット・フェア・オプション】 オンデマンド中綴じ冊子にビビッドカラーオプション
【納期】営業三日
【漫画or小説】 フルカラーイラスト
【表紙】 マットコート110
【本文】 マットコート110
【余部等その他】 5
通常オンデマが綺麗だったのでビビッドカラーオプションを付けてRGBのまま入稿
色の再現率は高かったしパッと見オフセットみたいなパキッとした仕上がりで綺麗
ただ、全体的にPC画面で見るより濃く、暗い仕上がりになったので
仕上げに白オーバーレイ等でカラー調節して再販したら思った印象の通りになった
エロが刷れないのが本当に残念だ…
313 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/23(火) 10:15:19.85 ID:d7oRjoL2
猪口予約できるようになったのはいいけど
10営業日コース来月までほぼ埋まってるのな…
314 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/23(火) 10:25:34.85 ID:gcmsSLhc
レポ乙
グラは工場が複数あるから安定しないのかな
波は2009年からアダルト不可なのか
冊子でビビットカラーオプション使えるのがいいと思ってたけどよさそうだね
315 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/23(火) 12:39:30.91 ID:8zLjVyCL
レポ乙
波のレポは見たことなかったのでありがたい
サイトのカラーめちゃくちゃ綺麗だね
モノクロ頼んだことがあるならどんな感じか教えて欲しい
316 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/23(火) 17:50:15.08 ID:3u108VpJ
>>314 波の場合は全部仙台工場からの出荷だった
ビビッドカラーはイベントでも好評だったよ
>>315 モノクロは予定してるからまた使ったらレポしたい
317 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/23(火) 19:20:33.05 ID:uFUCOw2b
318 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/24(水) 18:51:52.01 ID:p4zi9dQ0
【印刷所】日航
【セット・フェア・オプション】冬のオンデマンドフェア
【時期】2月のオンリーイベント
【漫画or小説】漫画
【表紙】シャインフェイスゴールド
【本文】美弾紙ニューコスモス
【余部等その他】4部
このスレには大変お世話になったのでご報告を。
表紙と遊び紙の差替えが無料で出来たので初めて利用してみた。表紙本文ともに大満足。表紙はほぼモニターと同じ色味だったし、何より本文がマット。栗で刷ったオフ本と見比べても遜色ないくらい。グラデも綺麗に出てた。
319 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/24(水) 18:53:40.68 ID:p4zi9dQ0
(すみません長過ぎたので分けました)
これまで戦艦、恩、栗と利用したけれど自分の場合は一番合ってるなぁと思ったのでリピしたい。
ただ欲を言えばメールのレスポンスが遅いのとプラス料金つけてもらっていいから、美弾紙ホワイトが選択できたら嬉しいなぁ。キンマリにしたらやっぱり多少テカりが出るのかな。
320 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/24(水) 20:02:46.21 ID:9Bu2WeoX
乙
美弾紙ニューコスモスってかなりピンクが強くない?
見本紙もらったことあるけどかなり赤みが強くてちょっとこれは…と思った記憶がある
321 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/24(水) 21:36:07.83 ID:p4zi9dQ0
>>320 確かにピンク強かった。今回は表紙の背景をピンク系で遊び紙を赤にしたから、本文がニューコスモスだと全体的に統一感出てちょうど良かったんだ。
ただ、やっぱり普段は白〜クリームのコミック紙を本文に使いたいから、ホワイトに差替えできるとさらに嬉しいなぁと思う。
322 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/24(水) 22:08:05.01 ID:uJ/aXHMV
アドバイスいただけたら嬉しいです
当方dpkだけどジャンルの最大手さんが使ってたミランダに憧れて使ってみたいけど安い印刷所でもちゃんとキラキラ出て大丈夫かな?プリ王にお願いしたいと思ってます
後、htrが派手な特殊使ってたら変かな?無難な方がいいのかな?
大手さんと言えどマイナージャンルで同じ特殊紙使ってきたら迷惑かな?
323 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/24(水) 22:10:19.31 ID:5yjY1nlK
ミランダなんて誰でも使ってるわ
全面ベタとかにしたらミランダの魅力なくなるけどそうじゃないならオンデマでも綺麗だよ
324 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/24(水) 22:18:39.78 ID:/u2Loi7d
>>322 逆に今のご時世は中堅までしか特殊装丁しないんだとさ
325 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/24(水) 22:24:45.79 ID:dfaS5Go/
自分もdpkhtrだけどミランダ使おうとしてるところだわ
楽しみ
326 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/24(水) 22:42:02.94 ID:BrUttbh7
>>322 あまり濃い色を使うとミランダの良いところが見えなくなっちゃうから
そこだけ注意したら良いんじゃない
同人誌なんだから自分の好きな紙を使って刷ったら良いよ
327 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/24(水) 22:50:14.58 ID:7Lv8x79y
>>322 大手の方が特殊な装丁でそれを丸パク
とかじゃなく同じ紙使うくらいなら誰も気にしないよ
個人的には表紙を濃い色にして開いたときに見返しがキラキラするのもギャップがあって面白いと思う
328 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/24(水) 23:00:35.33 ID:uJ/aXHMV
ありがとうございます!思い切ってつかってみようと思います
同人誌自体自ジャンルのものしか買った事なくてミランダもその大手さんので初めて見たんだ、結構メジャーな紙だったのかもしれない
表紙はまだ出来てないから濃い色に気を付けて作ってみる
敢えて濃くして捲った時に裏表紙がキラキラしてるって凄く素敵だ良い事を聞いた!是非そっちも試してみたいありがとう
329 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/25(木) 03:06:56.95 ID:r3pLgG0N
初々しくてキラキラしてていいなあ
330 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/25(木) 05:49:25.87 ID:1GIgrSBL
春コミ合わせで花見使おうかと思ったんだけど、全然レポないなぁ
花見を選ぶ理由は、表紙をペルーラ+マットPPにしたいのと
本文用紙にシフォンクリームが使えるから、あと安い
誰か最近使った人いないかな?
331 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/25(木) 14:35:01.81 ID:eWxn5qiC
>>330の書いてる仕様に興味湧いたのでスレまとめwikiを探して見てみたけど、確かにレポは少ないね
サンプル数が少ないのでまとめるのは強引かも知れないけど、それらのレポによると
表紙の色は濃い目で本文はテカる傾向の模様
ただし最新レポが半年前なので最新事情は分からない
あと、本文用紙の間違いや印刷ミスがあった、途中連絡が全くなかった等
対応にやや不安要素のある情報もあったので、任せきりにしないで
こちらからマメに確認するとか対策したほうがいいのかなと感じた
使用者のレポじゃなくてごめん、家から行きやすそうな立地の店みたいなので
直接入稿を前提に使ってみようかと思う、実現したらレポ落とすよ
332 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/25(木) 17:35:39.90 ID:237rl9z/
花見って数年前のレポでカラコピ感すごいって見たけど最近はそうでもないのかな
333 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/25(木) 17:42:33.93 ID:3NTPEN+R
カラーは分かんないけどモノクロはすげー綺麗だったよ
334 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/25(木) 19:40:13.80 ID:mFclKIY5
335 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/25(木) 20:48:20.23 ID:vPoEyCJ7
今年発行の買った本の中に花見があったから見てみた
小説だから絵はわからんが他の印刷所の本と比べたら文字は濃い
背はかっちりではなく若干丸いかな
表紙は作った本人ではないから元がわからんけど綺麗だと思う
336 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/25(木) 21:43:12.85 ID:JM5i8RO+
>>331ありがとう!まとめwikiの方も見てきた!
対応が微妙なのがちょっと不安だけど、早割なら猪口とあまり変わらない値段と
マットPP、送料2箇所まで無料が魅力的なんだよな…
レポ待ってる!こっちも花見で刷ったらレポ落とすわ
>>335ありがとう!買った本でも全然花見みないんだよね
中身は小説だからこの際テカったり濃かったりするのはまぁいいか…って感じだ
337 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/25(木) 22:25:41.87 ID:XqU1G55g
ペルーラにマットpp気になってたけど花見なら安価で出来るんだ
きらびき+クリアppかペルーラ+クリアppで悩んでたけど選択肢広がったよ
横からだけどありがとう
レポも楽しみにしてる!
338 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/25(木) 22:55:36.39 ID:fwIYdjN5
花見は印刷は可もなく不可もなくだったけど
納品された本のサイズがバラバラだったからそれっきり使ってない
同じB5本の縦の長さが最大2mmくらい違ってた
背が丸いのも好みじゃなかった
安いなりだなあと思ったよ
339 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/26(金) 08:30:20.78 ID:/vl9J+dV
ペルーラのマットPPってペルーラ感なくなりそうだけどそうでもないのか
340 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/26(金) 09:03:23.17 ID:aTTfz8Qf
>>338 それって結構最近?
>>339 ペルーラ+マットPPは直接は見たことないけど
これで検索すると、印刷所の実際に作ってみた感想〜〜みたいなの引っかかるよ
ペルーラのキラキラが落ち着き、光の当て方によっては光る……らしい
341 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/26(金) 12:55:47.31 ID:372GOEAc
ペルーラとかキュリアスってPPかけると
キラキラが見えなくなって意味がないような気がするからかけてないけど
印刷所によってはPP要るのかな
342 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/26(金) 17:13:31.26 ID:ZCxeBi+o
キラキラ感が見えなくなるってことはない
目立たなくなるけどそれはそれで綺麗って感じじゃない?
装丁に凝る人がある意味自己満足でやるってイメージ自分も含めてだけど
343 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/26(金) 17:33:46.07 ID:fVh20sUQ
マットPP自体好きだから予算に余裕があればがあればペルーラでやってみたいな
表面に残らなくてもペルーラって裏面もパールっぽくてきれいだし、遊び紙にキラキラしたもの持ってきたら凄く綺麗になりそう
344 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/27(土) 01:42:23.59 ID:vVWIe90F
キュアリスIRにマットPPやったことあるけどパール感はかなり抑えられて、ちょっとツヤ感増す感じになった
あとあれ自体少しベージュ入ってるから色温度が高くなったのは失敗した
粒子感抑えるにはパール系の紙がいいと聞いたのと、絵の雰囲気的にしっとりさせたかったからこうなったんだけど、特に不満は無いかな
345 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/27(土) 16:13:45.07 ID:Ur+UOpoO
キュリアスはギラギラしてて自分には派手すぎるなっと思ってたけどマットPPでしっとり感出したら雰囲気出て凄く良さげだね
表紙持ち込みで50部、猪口10日間コース考えてたんだけど星本の早割使ったらそんなに値段変わらなくてびっくりした
やっぱり安いのは猪口だけどどちらにしようか迷う
346 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/27(土) 18:13:37.28 ID:Vhuuivxp
キュリアスIRといってもホワイトとパールで別物だけどベージュ入ってるってことはパール?
パール紙ならパルルックにマットPPかけたことあるけど
じんわりしたパールですごくきれいだったな
星本でやったんどけど、反りも全くなかった
347 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/27(土) 21:48:35.62 ID:vVWIe90F
>>346 あっ、パールです指摘ありがとう!
ホワイトはあんまりギラッとしないよね、同じ名称のシリーズ?なのに
348 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/28(日) 10:26:16.98 ID:8PEAnurL
>>345 猪口の印刷知らないけど星本印刷きれいだよ
349 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/28(日) 11:17:32.47 ID:T2ti16fZ
猪口使おうと思って久しぶりに見てみたら予約取り始めたんだな…
書き終わるまでページ数決まらない小説書きとしては辛い
予約なしで安い所でおすすめあったら教えてください
350 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/28(日) 11:24:05.87 ID:Rruz5gLH
>>345 星本でキュリアスパールにPPなしで刷ったことあるよ
濃い色を乗せたらしっとりして落ち着いた風合いに仕上がってた
表紙をめくると裏がキラキラしてるのも相まって今までで一番好評だったな
星本はアートポストだと黒や濃い色が粒子っぽく見えるんだけど
キュリアスのキラキラお陰で粒子っぽさも目立たなくなってた
351 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/28(日) 11:29:36.05 ID:f5oSisS8
>>349プリント王かなぁ、早割使えるんなら星本とかも良さそう
どっちも安いのに想像以上に満足な出来だったよ
質を問わないなら〆犬のバリューとか猪口と変わらないんじゃないかな?
352 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/28(日) 12:06:50.98 ID:T2ti16fZ
>>351 ありがとう
早割は無理っぽいけど教えてくれた所チェックしてくる!
猪口並みに安い所もあるのか…
小説だから表紙さえ綺麗なら本文は多少は目を瞑るんだけどな
353 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/28(日) 12:29:51.20 ID:Rruz5gLH
>>349 小説書きさんなら留守も良いんじゃないかな
354 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/28(日) 13:54:29.34 ID:T2ti16fZ
>>353 ありがとう
留守安いしホロPP使ってみたいからここにしようかな
といっても字書きのデザイン表紙だから本当に自己満足だけど
355 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/29(月) 05:51:43.55 ID:LWRQx1y0
伸光で同人誌やグッズ作った事ある人居たらレポ落として欲しい
結構安いから気になってるんだよね
356 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/29(月) 08:48:29.97 ID:zHL94zE5
>>355 普段ポストカードとカラー本でしか使わないので参考になるか分からないけど
可もなく不可もなくと言う感じ
カラーは色の沈み(濃くなる?)があるので明るめ鮮やかめにしておいた方がいいかも
同じイラストでグラと伸光で頼んだことがあるので比較するとグラより暗く濃くなってる
テカリは普通かな
オンデマだと分かるぐらい
気になる人は気になるかもしれない
357 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/02/29(月) 21:10:54.17 ID:OZV0nZ8O
358 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/01(火) 19:58:30.31 ID:FErCmrKp
神風使ってみた
【印刷所】神風
【セット・フェア・オプション】用紙おまかせ10%OFF+前金10%OFF
【時期】2月
【漫画or小説】漫画
【表紙】おまかせ(多分エスプリコートC180kg)
【本文】おまかせ(多分上質紙90k)
【余部等その他】0
20Pもないペラい本だったからあまり参考にならないかも
テカリはそこそこ、狂信や戦艦ほどマットじゃないけど
留守よりはテカらない感じ、トーンは綺麗に出てました
表2・3に無料で印刷追加OK、フルカラーでもよいのこと
製本はペラすぎるせいか折りに苦労した模様
全体的に同人に慣れてないけど問い合わせや確認が丁寧で
親切という印象でした
締切間に合わないので見送りますと言ったら
キャンセルが出たので延ばせますがどうしますかって
わざわざ連絡くれました
気になったところは
注文フォームがわかりづらいところ
(綴じ方向指定がなかったりするので備考に書く)
表紙フルカラーで、本文モノクロで、で終わりじゃなくて
「こんな凝った本がつくりたい!」というのを言ったら
答えてくれる感じなんだと思う
原稿のカラーモードとか解像度とかについて全然書いてないところ
他の印刷屋さんで通用する原稿ならいいみたい
でも全く初めての人は大変そう
359 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/03(木) 17:54:33.71 ID:WU2veh0i
>>358レポ乙です
猪口が予約先まで埋まってるし10日間コースも厳しかったんで神風にしようか悩んでたからありがたい
360 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/03(木) 17:55:16.53 ID:eQ1eeUTg
>>358 レポ乙
表2・3の印刷が無料なのが嬉しいね
凝った表紙の時に良さそう
製本は反ったりしてないかな
361 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/04(金) 20:13:13.28 ID:xkaaGd/H
>>360 あっ製本は波打ってました
薄い本だからなーと思って重ししておいたw
自分は大雑把なんで細かいところが気になる人は
もっといろいろ気づくのかもしれないです
参考程度でヨロです
ただ安い上に前金+用紙おまかせで2割引きなので
無配とかなら試しに使ってみても良いと思います
場所がイベント会場のすぐ横の会社なので
イベント日に店頭に取りに行くと更に1割引いてくれるらしいw
用紙おまかせも「あまりにも不適合な紙は
使わないから安心してね(要約)」って書いてありました
362 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/04(金) 20:39:24.03 ID:rSEDOHPz
>>361 ありがとう
やっぱり製本は値段なりって感じだね
取り敢えず本の形になってれば良いやーって時に良さそう
363 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/04(金) 23:26:57.94 ID:Pd8hFb1L
西邑がオンデマ始めたっぽいね
364 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/04(金) 23:40:18.19 ID:kLQGMtk6
都内にあるなら使いやすいのに
365 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/05(土) 03:23:05.44 ID:Ga7sbKWA
西村だからオンデマでもクソ高いのかと思ったらそうでも無いな
366 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/05(土) 16:23:06.47 ID:4dKnMD0J
ほんとだそんなに高くないし本文の紙の種類も多くて良いな
今度何かあればつかってみたいわ
367 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/05(土) 17:23:32.85 ID:AcSp7wF3
間違ってオフ料金見てびっくりしたわ
オンデマ紙の種類多くマジでいいな
368 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/05(土) 22:48:49.00 ID:64B2aRHQ
西邑は対応に不安があるのがな…
369 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/05(土) 22:51:05.03 ID:f91BpjdN
オンデマではわからんけどオフなら対応普通じゃないか?
むしろ常連で使ってるけど対応良い方だぞ
370 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/05(土) 23:34:56.07 ID:Ga7sbKWA
西村は最近イベント会場とかにも見本誌持ってきて
ちょくちょくブース出してるな
今度オンデマのこと聞いてみるか
371 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/05(土) 23:47:24.10 ID:48GqCB5P
西村は在庫処分でドーナツの大袋をイベント終了間近にそのへんのサークルに配り歩いてたのが印象悪すぎて
372 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/06(日) 00:14:16.78 ID:BoCulpf1
別スレとかで見た西邑奇行が怖い
最近どうしちゃったの…
373 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/06(日) 00:15:37.75 ID:T+AeF0me
西邑なら見積表に10部からってあっても実際受けるのは100部からとかありそう
374 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/06(日) 00:24:53.16 ID:Fl2Fa84A
西邑イベントの度に営業に来るから名刺だけめっちゃたまった
375 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/06(日) 01:18:42.84 ID:MsYcQxl4
昔と違って営業してるのは知ってるけどそんな奇行レベルなのか
376 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/06(日) 01:25:27.80 ID:BoCulpf1
印刷所スレだったかな
変なペーパーを変な男の人が差し出したとか西邑
書き込み見てて気持ち悪くなった
377 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/06(日) 01:32:30.15 ID:88WTdOVY
>>376 誤字と松絵つきのコピーか何かで配ってた人が変な人だったんだっけ
装丁なら西邑にご相談くださいみたいな事かいてたけど
それをアピールするなら特殊紙や変わった加工施した紙でも使えばいいのにとは思った
378 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/06(日) 01:34:13.95 ID:BoCulpf1
あっそれそれ
昔とずいぶん違ったんだな…とその書き込み見て思った
379 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/06(日) 11:04:16.50 ID:tyectWkG
それデマ疑惑なかったっけ?
けっきょくあれ一回きりだったぽいし
真偽不明なものを不用意に拡散しないほうがいいよ
380 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/06(日) 11:27:33.33 ID:1cLmyaz5
根拠はないのだろうけど変な噂が立ったり
不躾な営業を許してたりするところで
いまいち信用ならない会社だとは思う
381 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/06(日) 11:37:22.30 ID:FE46Bi4K
オフにしようと思ってた本〆切に間に合わなくてオンデマにするんだけど
表紙の縁が黒なんだ…マットPP貼りたいけど剥げるかな?
風呂で濃い色の表紙にPP貼った人いたらどうだったか知りたい
382 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/06(日) 13:17:18.58 ID:D2kIX9/G
デマくさい噂がたっただけで信用ならないはちょっと
ならどんな嘘でも言ったもん勝ちじゃん
そもそもそれ本当に営業だったの?
西邑の営業って毎回名刺置いてくけどね
383 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/06(日) 13:20:06.15 ID:6yE1FEhn
>>381 風呂のオンデマで全体的に黒に近いくらいの濃いブラウンにマットPPにしたよ
まだ一ヶ月くらいしか経ってないけど自分用の一冊を割と雑な扱いしてるけど特に剥げてない
最初にチェックしたときもあやしい本はなかったし書店に入れた分も一冊もNGなかったよ
384 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/06(日) 16:32:11.75 ID:OHNaQWXk
戦艦のオンデマンドってグレスケと二値どちら向きですか?
二値は65lで作ってます。
グレスケは濃くなると聞きましたが
利用された方いらっしゃいますか?
385 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/06(日) 19:19:08.25 ID:GlLLgGpA
春用の本が予想以上に満足な仕上がりだったのでレポ投下
【印刷所】猪口
【セット・フェア・オプション】6日間コース
【時期】春コミ
【漫画or小説】漫画
【表紙】エスプリVエンボスアラレ
【本文】書籍用紙90kg(キンマリ)
【余部等その他】3
特殊紙なのでPP無しオンデマとしてはすごく綺麗に刷ってもらえたと思う
少し和風で濃い目の色のイラストにエスプリアラレが合うかどうか博打だったけど自分としては満足な仕上がり
40P台の本で製本は背カッチリ。少しだけたわんでる感じがあるけど許容範囲
本文も綺麗で元々ベタ少な目の原稿ではあるけどベタ部分がマットで黒々でオフセと見比べてそん色ない
本文90kのわりに裏から透けて見えるけど黒々と刷ってもらえてるのでそんなもんかな
普段線が太る印刷所(オフセ)で刷ってたので線は原稿より少し細った気がするが許容範囲
一部のページにごくうっすらとグレーの縦線もしくはトーン部分に白い縦線が入ってる部分があるけど気にならないレベル
10日8日コースが埋まっていたので6日のコース利用したけどそれでも十分安くてこの納期で仕上がりだから文句無い
386 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/06(日) 19:47:17.17 ID:FE46Bi4K
>>383 ありがとう
大丈夫そうだから色は変えずにこのままの表紙で入稿してみる
387 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/07(月) 00:57:24.41 ID:cPxQFsCT
>>384 オンデマで刷るならどこの印刷所でも2値が無難だと思う
戦艦のグレスケで刷った本を見ても濃くなった印象はないけど
機械のコンディションによるのかも
388 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/07(月) 01:45:11.17 ID:fehHFg6/
オレンジはグレスケのほうがいいよ
389 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/07(月) 01:49:57.00 ID:WKTswl3T
星本はグレスケ専用機選べばかなり綺麗だった
俺んじがグレスケ推奨なのは知らなかったな
参考にメモっとこう
390 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/10(木) 01:08:35.06 ID:/UtY5meG
グラのオンデマで表紙だけよく刷って貰ってるんだけど
同じサイズ・用紙・納期でカード印刷と同人誌表紙印刷で
金額違うの何でなんだろう
391 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/10(木) 09:21:45.75 ID:QAezSjEp
392 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/10(木) 21:32:34.90 ID:PLHHTS8F
グラは紙目指定するならどっちにしろ別料金払わないといけなかった気が…
393 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/10(木) 23:41:41.66 ID:/UtY5meG
紙目か!
同人誌表紙印刷のほうはその代金込みだからちょっと高いのかな
ありがとう
394 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/14(月) 11:06:22.37 ID:EZUyUZ+V
【印刷所】戦艦
【セット・フェア・オプション】早割5000
【時期】春コミ合わせ
【漫画or小説】漫画
【表紙】オンデマフルカラー+スーパーポスト+クリアPP
【本文】コミック紙ラフ
【余部等その他】余部10
会場についてすぐは余部の多さに動揺して中身のチェックどころじゃなかったw
前回コミック紙クリームを使用してページの透けが気になったので今回はラフにしてみた
透けはなくなったけど、混じってるチップ片(?)や小さなヘコミが
人物の顔にたびたび重なるので読んでてかなり気になる
(紙の特性だろうから仕方ないことだろうけど)
作者だから余計にそう感じるのかも?海鮮はひょっとしたら気にしてないかも
あと、戦艦WEBサイトのQ&Aに「星雲[ラフ]は黄色すぎる〜」とあったので
アドニスラフ系の色合いの紙だと思い込んでたけど、
実際は白上質と見比べないと黄みがかっているのに気がつかない程度には白かった
テカリはクリームの時と違いがよく分からない
クリーム色でラフの厚みの紙があれば最高だなと思いつつ、
とりあえず次回はラフ雪を使用してみようと思う
表紙オンデマはくすむと分かっていたので赤系強めに色調補正かけて入稿
仕上がりの発色は、個人的にオフみたいになった(濃い色が盛るので完全オフには見えないけど)
背幅厚めの本なんだけど背千切れは目立つ、カドピシ、糊は適量で重ねても平行をキープ
本文のトーンの出は相変わらずクッキリ濃いめ
でも褐色ギャルの肌に5%網点を貼るのが好きなのでこの濃いめトーンは大好きだ
次もかならず戦艦を使う
395 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/14(月) 20:49:40.72 ID:eP9s/Xxb
【印刷所】ぴ子
【セット・フェア・オプション】デジPシリーズBコース 早割30%オフ
【時期】春コミ
【漫画or小説】小説
【表紙】コートマリアン(絹目)180K
【本文】美弾紙ノベルズ
【余部等その他】6
本文、表紙とも印刷きれいで満足! まあ小説なので
オンデマはカラコピ感が気になると聞いていたので
CMYKで原色ハッキリな表紙デザインにしてみたらいい感じにハマった
一番安いコースだけど選べる表紙用紙も結構バラエティに富んでて良い
遊び紙も入るし本文用紙も美弾紙だし
美弾紙ノベルスいいかんじだわ 白すぎず色が付きすぎず
〆切も遅めだし電話のお姉さんも優しかったし
データ差替えも快くやってくれたし(追加料金はかかったけど)
次もタイミングがあったら利用したい
ただ入稿データの作り方とか諸々分かり辛くちょっと不親切設計なんだよなあ
はじめての同人誌だったので色々メールで聞いちゃった
まあ優しく教えてもらえたので良かったんだけど
396 :
395
2016/03/14(月) 20:51:30.06 ID:eP9s/Xxb
>>395 ごめん追記
イベント当日にスペースにおばさまが挨拶に来てくれて嬉しかった
397 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/14(月) 21:08:37.26 ID:texlDS9B
ぴ子は当日品物に不備がないか聞きに来てくれるのいいよね
398 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/14(月) 21:28:57.44 ID:bxyx7Vfh
回れる程度しか仕事がないということでもあるけどな
399 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/14(月) 22:05:22.85 ID:Air5ltQg
スレチかもしれないけど教えて欲しい
印刷所の紙見本ってどうやって保管してる?
紙見本は冊子になってるものと思い込んでたら
取り寄せた紙見本がポストカードサイズの紙の束だったんだ
メモ帳を作る要領で片方を糊付けしてしまおうかとも考えてるんだけど
これだとすぐにボロボロになりそうで勿体ないので
他の人はどうやって保管してるのか知りたい
400 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/14(月) 22:12:50.20 ID:UoTsogja
>>399 はじっこに穴を開けて単語カードみたいにリングか紐に通すとか
星本の紙見本がそんな感じだったよ
ついでだけどどこの見本?
401 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/15(火) 02:12:06.98 ID:djDsV8Qa
【印刷所】 猪口
【セット・フェア・オプション】 6日間コース
【時期】 春イベ合わせ
【漫画or小説】 小説
【表紙】 ペルーラ
【本文】 書籍用紙72.5kg(淡クリームキンマリ)
【余部等その他】余部1
部数は2桁前半で紙袋で送られてきた
製本も印刷もきれい
文字はかすれもないし太ってもいない(MS明朝9)
断ち切り失敗したけど元々無配予定だしいい勉強になった
中心も大きさも合ってるんだけど表4が表1に1pくらいずれこんでる
次も同じサイズで断ち切りある表紙で頼むつもり
402 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/15(火) 02:16:26.74 ID:30KvueBg
1cmって結構すごい数字だけど何ページくらいの本だったんだろう?
403 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/15(火) 03:12:33.51 ID:djDsV8Qa
>>402 40ページ
表4の右端1pに地紋の印刷がない状態
表4の目立つモチーフが切れるのを怖れて左(表1側)に寄せてくれたのかもしれないと好意的に見てる
指示や原稿の作り方を変えて次は失敗しない
404 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/15(火) 03:45:50.64 ID:NZhb0mwI
オンライン入稿でお願いがある時はデータにメモ帳で書いておけば見てくれるんだろうか?
405 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/15(火) 06:54:12.17 ID:JCI4jCX8
>>400 ありがとう
紙見本は星本です
単語カードにするの良さそうだね
やってみる
406 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/15(火) 06:55:47.84 ID:cYiK1t6k
見てくれていると思うよ。
ここでの評判を見て、気になったり不安だったりしたことは備考に書くようにしてる。
(例 背は角になるようにお願いします、色味がかなり変わる場合は一度ご連絡ください など)
すると仕上がりは心配に及ばない、すごく素敵なものになるから、ありがたいよ。
ちな星本と希望、じゃわ、○が多いpkです
407 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/15(火) 13:34:48.51 ID:aHRH5DaG
>>399 輪ゴムで束ねてるよw
いろんな印刷所の見本持ってるけど、形がバラバラで保存しにくいね
408 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/15(火) 13:40:22.19 ID:Ts2j9w2o
印刷所名書いてないやつはどこのだか分かんないのもあるわw
409 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/15(火) 17:46:41.12 ID:NZhb0mwI
グラで頼んだらびっくりするほど立派なのがきた。
410 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/15(火) 17:55:24.25 ID:aHRH5DaG
プリントオンの特殊紙見本、厚すぎてびびった
411 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/15(火) 18:21:25.69 ID:BS520PXQ
【印刷所】風呂
【セット・フェア・オプション】オンデマ通常
【時期】春コミ
【漫画or小説】小説
【表紙】コート紙180K+マットPP
【本文】美弾紙ノベルズ
【余部等その他】2
全体的に濃い色の表紙だけど、特に盛ったりしてないし、PPで反ったりもなし
本文も綺麗で製本もかっちり
ただマットPPが斑点状にテカったようになってるのが余部より多かった
結構目立つから売るのはちょっとな…って感じ
80で余部2は少ない
再版を別の所で頼んだからそっちが届いたらまたレポする
412 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/15(火) 21:54:22.64 ID:NZhb0mwI
【印刷所】 猪口
【セット・フェア・オプション】 10日間コース
【時期】 最近
【漫画or小説】 小説
【表紙】 ペルーラ
【本文】 書籍用紙72.5kg(淡クリームキンマリ)
【余部等その他】余部3
初めて印刷所に頼んだのですが、カラーモードの知識も無く
特に指定もなかったのでRPGでカラー表紙を出しましたが思ったより赤が濃かった
でも違和感もなく背もピシッとしていて綺麗です
本文の波打ちというのが結構すごかったけど重石を乗せたら落ち着くのかな・・?
特に目的も無く作ろうとしたので全然かまわないけど10日コースで到着したのは一ヶ月かかりました
春コミもあったせいなんだろうか
特に不満な点はなかったです。自分ではさほど気にしない波打ちしてるぐらいかな?
しかしカラーモードで希望の色を出せる知識がほんとうに欲しい・・・
413 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/15(火) 22:00:27.70 ID:a8/gJvIj
>10日コースで到着したのは一ヶ月かかりました
まじかよ…
414 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/15(火) 22:05:35.88 ID:BLrtCgrV
さらっと書いてるが大問題やんけ!
415 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/15(火) 22:08:52.31 ID:mo0RL7Kr
30日コースじゃないか・・・
416 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/15(火) 22:11:51.49 ID:QLNeI3Tz
>>412 RPGわろたw
それより猪口って今そんなにかかるの?
納期も守られないってすごいな
417 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/15(火) 22:17:45.02 ID:S2YvOVxZ
>>401です
猪口によると原稿の中心線がずれてたとのことなので確認したけどずれてないんだよなあ、と愚痴りに来て
>>412のびっくりした
スレで禁止されてるから書かなかったけど6日間コースで予定より早く着いたのが先週だよ
418 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/15(火) 22:23:53.72 ID:Qw57rWAm
>>412 納品希望日で1ヶ月くらい先を選択してたとかではなく???
419 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/15(火) 22:25:09.98 ID:M6samecj
ちょこは納品予定よりいつもちょっと早めに届くからマジならびっくりだわ
420 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/15(火) 22:26:10.72 ID:pbvBHeLU
猪口が納期を守ってないんじゃなくて
ずいぶん先合わせの10日間コースに入れたんじゃないかな
今予約でいっぱいだから
今から10日間コースに入れたかったら1ヶ月ぐらい先の〆切でしか予約できないし
入金は早い(予約してすぐ)けど〆切は少し先なのにすぐ入稿しちゃえば1ヶ月は待たされる
そんなやらかししてたらもっと話題になってるよ
421 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/15(火) 22:29:08.05 ID:W2nLK50k
はじめて印刷所に頼んだ
初心者さんの書き込みだっていうこと忘れずにね
422 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/15(火) 22:29:46.24 ID:1ofFLyni
とんだ営業妨害だなw
423 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/15(火) 22:40:21.97 ID:NZhb0mwI
>>416 いやほら知識ないからwwww
えーとほんとすいませんお騒がせしまして・・・
その納品期日もわかってません。入稿と入金済ませた時点でそのカレンダーの納品予定では
一ヶ月先になってまして、もしかして早く来るのかな?と期待したけど予定通りでした。なので別にやらかしとかではないです
多分6日とか4日を優先するとこうなるんじゃないかなと
自分はコミケに出たりの予定が無く急がなかったので問題はないです
424 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/15(火) 22:44:26.14 ID:NZhb0mwI
>>412 >特に目的も無く作ろうとしたので全然かまわないけど10日コースで到着したのは一ヶ月かかりました
あ、これが誤解招いてるのかwwwさーせんwww
>>420さんの言うとおり予約で10日コースだとこうなるってことですね
ここの情報で猪口を知ったので報告でもとおもったけどすいません猪口さんーw
425 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/15(火) 22:44:31.55 ID:N7YT2bDC
知識ないからじゃねーだろカスが
印刷所の名前出してこういう書き込みしたらどんだけ迷惑かかるか分かってんのか
426 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/15(火) 22:45:21.70 ID:76I6qWfM
初心者とか言い訳にならないレベルのクズだな
427 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/15(火) 22:50:24.95 ID:mo0RL7Kr
びっくりした・・・
混んでるから10日間コース頼もうと思ったら一ヶ月は待たないといけないよって事なのね
428 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/15(火) 22:51:34.66 ID:NZhb0mwI
「今は10日コースだと混んでるから予約が必要で入稿から10日ぴったりでは到着しない」っていう言葉が足りませんでしたね
で、調べもせずにツイッタでやらかしたらしいよー?とか迂闊に拡散されたらたいへんですものねー
429 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/15(火) 22:53:08.43 ID:BLrtCgrV
スケジュールやべえな猪口
忙殺やん
430 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/15(火) 22:53:20.48 ID:aybq8LOB
そもそも注文のときに納品日選ぶでしょ
431 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/15(火) 22:53:58.89 ID:q2y0Ebb8
3月はたぶん学校関係とか一般の仕事も多くて忙殺されてるのでは
432 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/15(火) 22:57:57.70 ID:mo0RL7Kr
RPGモードもだけどこういう事あるから初心者で安く刷って貰うならプリ王だなって思う
納品日についてもカラーモードについても一から教えてくれるよ、質も安定してるし
猪口は同人誌専門じゃないから指定とかないし初心者向きじゃない気がする
といっても無配だと出来れば猪口か〆犬かにお願いしたい、いつもなんだかんだでプリ王だけども
433 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/15(火) 23:02:58.58 ID:aHRH5DaG
だね
猪口に限らず同人専門じゃない印刷所は
ある程度慣れた人じゃないとトラブルの元になりそう
434 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/15(火) 23:03:52.34 ID:aHRH5DaG
あ、依頼者の知識不足が起因でって意味で
435 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/15(火) 23:07:22.39 ID:MLwIlJRP
>>432 電話口でRPGとか言うなよ
初心者は無理すんな
436 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/15(火) 23:11:38.71 ID:IFcbzzyG
自分も猪口届いた小説だから特に問題なく製本もかっちり
ただ本文カラー・モノクロ混在でカラー2Pにしたら
本文カラー部分が2Pとも端から3mmほどが白くなってて
薄いけどベタ塗りだったからちょっと気になった
断ち切りデータにしなかったからかもしれないが
あと神風も使った
忙しかったのか自動返信以外のメール全部に誤字があって
質問したデータのサイズまで毎回違ってて困ったし
届いたもののベタ部分に元のデータにはない変な部分欠けがあったので
さすがに指摘して刷り直してもらった
加工と値段は魅力的だけどたぶんもう使わない
437 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/15(火) 23:17:16.48 ID:mo0RL7Kr
>>435RPGの元ネタは
>>412 ところで
>>409グラで頼んだって書いてたけどまた猪口で頼んだのとは別のもの?
もし表紙のみグラで頼んだらレポにそう書いて貰えたらありがたい
違ったらごめんね
438 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/16(水) 00:44:07.94 ID:NfuYOa8y
>>432 やめてよこんな知識ないからサーセンとか草生やすようなkz回されて
他のまっとうな人の納期に影響でたらかなわん
イチから教えてくれるよって印刷所はサークル保育園じゃないんだからさ
439 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/16(水) 01:08:10.82 ID:0YoPL47I
猪口予約は混んでるけど一応今でも納品予定日よりは早めに来るよ
厚い本も薄い本も頼んだことあるけど印刷のズレとか断ち切りに問題あったことないなぁ本文も裏表揃ってるし
440 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/16(水) 02:18:48.59 ID:OOIPK7JP
猪口は春に100p少し超えるぐらいの頼んだけど波打ちもなく背もいいかんじ
1ヶ月かかることもなくw出荷予定日の数日前に発送してくれてたよ
背幅考えずに適当に作ってしまった表紙の時もなんとかなってて助かった
いまの予約制度、小説だとページ数なかなか確定しないからちょっときついわ
一ヶ月ぐらい前から狙わないと10日の予約とれないし
でも前みたいに短時間レースよりはマシだね
441 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/16(水) 02:20:44.46 ID:IVrJhggo
>>428 軽率な書き込みは印刷所をつぶすきっかけにもなりかねないからレポするときは慎重に
あと、いくら2でもちゃんと謝るべきところで草はやめた方がいい
442 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/16(水) 12:06:39.65 ID:qWEY5CkU
330で花見どう?って聞いてたものだけど、使ってみたのでレポ書きにきた。
【印刷所】花見
【セット・フェア・オプション】特殊紙表紙セット
【時期】春コミ
【漫画or小説】小説(文庫)
【表紙】 ペルーラ+マットPP
【本文】シフォンクリーム77.5kg
【余部等その他】2
青〜紺+白の表紙だったけど、発色は良いと思う。
ペルーラなので、白の部分は光り輝いてるし、マットPP貼ったことで、
オンデマ・カラコピ感なくて、普通にオフセみたいに見える。
表1.4は落ち着いたじんわりとした輝きでめくると、
表2.3ペルーラ本来の輝きがあるのも結構スキ。
本文はシフォンクリームのおかげか、テカリを感じない。
文字も細くなったり太くなったりしてなくてちょうどいい。
背幅は少し丸まってるけど、そこまで気にするほどじゃない。
全体的にはあのお値段でこんなにいいもの刷れて大満足!って感じ。
ただ、資料取り寄せの時に一緒に質問したことへの返事がなかったことと、
入稿してから、DL通知くるまでまる2日もかかったことが少しもにょるかな…
でも入稿は専用のアップローダーがあるから、宅ふぁいる便とか使わずにすむし楽だぁ〜
文庫とか新書出すときはまた使いたいかな
443 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/16(水) 12:08:06.46 ID:qWEY5CkU
>>442 セット名、わかると思うけど、オンデマンド特殊表紙セットね
444 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/16(水) 12:26:50.63 ID:36O3yBAx
>>442乙!
花火もペルーラ使って結構安くて質良いらしくて凄く気になってたからありがたい
以前頼んだ猪口が忙しい+装丁が不安だったので次は花火使ってみたい
あとペルーラ+マットppにクリーム紙って素敵な装丁だね、ちょっと真似してみたい
445 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/16(水) 13:32:15.64 ID:q8hUEkQ2
>>442 レポ乙
花見気になってたから助かる
特殊紙+PPであの値段で良いなら是非使いたい
446 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/16(水) 13:46:32.87 ID:36O3yBAx
あ、花見かずっと花火だと思ってた!申し訳ない
447 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/16(水) 17:49:32.60 ID:qNoRoiSv
448 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/17(木) 14:53:47.06 ID:5mYsj84D
>>442 レポ乙
見てきたけど特殊紙+PPであの値段は安いね
早割使えばさらに安いし
5月スパコミの〆切り日はまだはっきりと出てないみたいだね
気になるから使ってみたい
449 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/19(土) 07:22:14.25 ID:gHDUPYKo
【印刷所】☆本
【セット・フェア・オプション】オンデマンドカスタム
【時期】春合わせ
【漫画or小説】小説(B6判)
【表紙】ジャガードGA スノーホワイト170K
【本文】オペラクリームウルトラ80K
【余部等その他】余部3/グラデ再現優先印刷
ページ数が減ったのでクリームキンマリから嵩高のコミック紙に変更した
初めて使う用紙でめくりづらさを心配してたけど問題なし。厚みが出て良かった
もっと小さい判型で100P↑だとページごとの厚さが目立ってくるかも
紙色はクリームキンマリより黄味が少し強め。特に読みにくくはない
本文の印刷は字の太り細りもなくてとても綺麗だった
一部のベタに少しムラが出たけどただの装飾なので許容範囲
表紙はエンボス系だから細い文字が気になってたけどちゃんと読めたし
ベタ部分は汚い白抜けもなく均一に淡くなった感じで可愛く仕上がったので満足
連絡や急の仕様変更の対応も相変わらず迅速丁寧
発注・入稿・支払、原稿の作り方まで含めてこっちの手間が最小になるシステムだから切羽詰まってる時は本当に有難かった
早割使えなくて少し高くついてしまったけど引き続きお世話になりたい
450 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/19(土) 07:26:32.53 ID:gHDUPYKo
あと☆で入稿日をずらしたことがなかったから今回初めて気付いたんだけど
新規の予約は一定のところで締めちゃうけど
先にどこかしら予約を入れておけばキャンセル枠に優先で〆切変更できるんだね
春は一番遅い〆切に当日滑り込むこともできそうだった
451 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/19(土) 11:04:28.82 ID:BsUsIkEg
オンデマは初めて使ったのでレポ
【印刷所】希望
【セット・フェア・オプション】ポケット
【時期】春コミ
【漫画or小説】小説
【表紙】カラークリスタル ピンク
【本文】ルンバ ピンク
【余部等その他】17
原稿が終わらず予定してた印刷所に間に合わなくて締切の遅いポケットに縋りました
表紙用紙がオリジナル紙なので、エンボスクリスタルかカラークリスタルかで迷ってこっちにした
カラークリスタルはエンボスがほとんどわからない上質紙っぽい紙でした
斜めにしてみれば若干分かるかなー?ってくらい
ツヤとかはまったくないマットな紙です
アートポストに刷ったときに感じるオンデマ感も少なかったのでまあまあかな
本文もマットでパッと見オンデマとは分からない仕上がりで満足しました
452 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/19(土) 11:30:53.82 ID:mKcq90Mb
>>449 まさにその表紙&本文用紙で検討してたからレポ助かる、ありがとう!
初めての☆本だけど使いやすそうだし利用してみる
453 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/20(日) 12:35:16.08 ID:/OnFQmqK
【印刷所】恩
【セット・フェア・オプション】フレームセット+オプション
【時期】3月オンリー
【漫画or小説】漫画
【表紙】羊皮紙白160kg
【本文】コミック紙ホワイト
【余部等その他】余部3、見返し星物語クロウ+遊び紙追加
いつもコート紙系の紙にPPで線の盛り上がりが気になってたけど、今回PPなしで刷ったら逆に気にならなかった
トナー感もあまり気にならない
ただし背の折れ目に濃色がかかると少し割れる
あと見返しをつけたらめっちゃ本が開きづらかった
454 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/21(月) 19:57:53.67 ID:J3usVwNw
オンデマで表紙を落ち着いてるけどキラキラも感じさせたくてミランダ+マットPPを考えているんだけど、よかったって意見とミランダのラメのキラキラが抑えられすぎてラメが邪魔って説も聞いて迷っています。
オンデマでミランダ+マットPPやったことある人に使用感を聞いてみたいです。
455 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/21(月) 20:55:58.56 ID:CfsBtDfB
エロ可で全ページフルカラーオンデマが安くて綺麗な所教えて欲しい
グラ、〆犬で試し刷りしたがイマイチだった
456 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/21(月) 23:06:55.44 ID:lJzoRspu
>>454 もう見てたらごめんだけど、
ミランダ+マットPPなら恩の用紙特徴のページでちらっと写真見れるよ
457 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/21(月) 23:11:58.34 ID:lJzoRspu
>>455 安いかはわからないけど、この前の春の新刊で
フルカラーエロ本買ったけど、それは留守だったよ
普通にカラー綺麗だな〜と思った
458 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/22(火) 00:29:55.49 ID:0O95qVTo
三冊程度で頼んでも余部ってついてくる?
余部いらないんだけど、三冊とか極少部数頼んだことある人いるかな
459 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/22(火) 00:36:07.14 ID:alzRxRpI
1冊くらいは付いてくるんじゃないかな
いらない書けばいい
460 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/22(火) 00:38:09.24 ID:qIwhqDbh
三冊とか印刷してくれるところあるのか
461 :
印刷
2016/03/22(火) 00:43:00.25 ID:tKvmYWER
湾本で4冊だけ頼んだときは余部なかった
案の定不備があって連絡したら送ってくれたけど
462 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/22(火) 01:05:19.34 ID:QgD+ZeWm
>>454ミランダ+マットPP個人的に良かった
ラメがちょっとキラっとしてるけどキラキラ表紙って感じじゃない
キラキラ好きな人にとってはミランダの良さを台無しにした感じ
463 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/22(火) 02:04:54.70 ID:uP+b5aZ4
1冊から1部刻みのとこもあるけど、だいたい10部以下なら儀礼的に1冊余部のとこが多いかなぁ
不要なら発注時に不要って書いとけばつかないだろうけど、3冊の中にどうしようもない
汚れとか落丁があった時、後からもう1冊補填してくれと言っても嫌がられるから
受け取っといて廃棄するのが良いと思う
464 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/22(火) 02:15:44.73 ID:2PrV2Ahu
>>454 ミランダ+マットPPを頼んだことがあるけど
たしかにキラキラ感はかなり抑えめだから遠くからみると全然わからない
手元で傾けてみるとラメがわかる感じ
色が乗ってるところはPPなしのミランダに比べるとほとんどキラキラは感じられないから、白多めじゃなかったら意味がないかも
でもその分表紙2と3がキラキラしてて目を引くからミランダ使う意味はそれだけでもあるかなと感じたよ
465 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/25(金) 14:30:17.28 ID:ig3mZ0k4
【印刷所】幸運
【セット・フェア・オプション】定番オンデマンド・割増・遊び紙1枚
【時期】3月オンリー
【漫画or小説】漫画
【表紙】ペルーラ
【本文】上質紙90kg
【余部等その他】10
初めて使ったけど製本カッチリで表紙もオンデマ感少なかった
本文はちょっと濃い目に出たけど綺麗、表紙は赤強く出た
ただ表紙は自分のCMYK調整の問題もある
PP使えない分背表紙の角とか色落ちしやすいので次使うなら表紙持ち込みかな
入稿してすぐミスの連絡と断ち切りはみ出す文字(そういう仕様にしてた)の確認が入った
電話口で原稿読み上げられるのは恥ずかしかったけど助かった
466 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/25(金) 22:02:40.54 ID:SlVpd8vK
聞いてもいいかな
初めて日航で本文スミで刷ったんだけど、よく見たら線の横にうすーくボヤけた線が所々あって二重に見えるんだけど、日航は全部こういう感じなの?
467 :
印刷
2016/03/25(金) 22:24:28.49 ID:+BCu7NH6
>>466 日航で何度も刷ってるけどそんなのなったことない
468 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/25(金) 22:53:03.26 ID:8oIMlRzr
データにアンチエイリスが掛かってたとかいうオチじゃあるまいな
469 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/25(金) 23:29:42.47 ID:SlVpd8vK
>>467 >>468 教えてくれてありがとう!
書き出しは2階調でちゃんとしたはずなんだけど、
実は最初に間違ってカラー原稿に描いちゃったのを
後からモノクロ600dpiに変更したからかな…
確実に自分が悪いな
日航がそういう印刷じゃないなら良かった安心した
470 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/26(土) 04:09:36.40 ID:hX9/geAo
>>469 データが何ともなくて印刷で出るなら印刷トラブルだと思うけど
データの確認もしないでここに書き込んだってこと?
471 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/26(土) 04:59:31.02 ID:gLzTvNQI
前にも猪口相手におかしなこと言ってる奴いたけど印刷所の名前出して書き込むんだからもうちょっと考えろよ
472 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/26(土) 06:15:56.00 ID:u5NuHU/S
>>469 最初はカラー原稿でかいちゃって、あとからモノクロ600dpiに直したって、
カラー350dpiのものをモノクロ600dpiにしたってこと?
解像度上げたってこと?
473 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/26(土) 06:26:12.00 ID:h8oRXvy0
カラーとモノクロは性質が全く違うデータだから
変換したらそりゃ印刷ギザギザになるわな
474 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/26(土) 08:14:56.90 ID:FIoMBqyp
もし解像度上げたのなら、その時に輪郭強調が入った可能性があるな
475 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/26(土) 10:44:46.56 ID:eaL58YTm
【印刷所】留守
【セット・フェア・オプション】スタンダード
【時期】最近
【漫画or小説】小説
【表紙】コート紙180K+ホログラムPP
【本文】淡クリームキンマリ90K
【余部等その他】余部10
カチッと製本されてたし全体的に綺麗
表紙も濃い色にPPだけど反ったりしてない
風呂で刷ったのと比べてみたら本文は多少テカってるような気もするけど
小説だし比べなければわからない
少しうねってるけどページ数多いので気にならない
なにより余部が10あったの驚いた
ありがたいけどこんなに売れない
476 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/26(土) 14:07:53.14 ID:5/eyeq9i
>>465 幸運のオンデマの評判(表紙だけだけど)聞きたかったのでありがたかった。
477 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/26(土) 20:52:19.75 ID:fv8aV038
オンデマで余部10は良し悪しだなw
478 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/26(土) 21:08:13.41 ID:2IZJHLxq
余部10って何部刷ってるの?
印刷所によると思うけど自分が30刷ったとき3だったよ
479 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/26(土) 21:21:18.13 ID:3U5aUawX
20部に10部ついてきたことあるぞ
480 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/26(土) 22:55:57.80 ID:2IZJHLxq
481 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/26(土) 23:36:35.45 ID:4GV0e/Kw
幸運は本文がオフだからたくさん作っちゃってるんじゃないかな
オフだと余部10冊は普通だし
482 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/26(土) 23:37:31.21 ID:4GV0e/Kw
>481だけど、ごめん
ものすごく勘違いしてた
483 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/26(土) 23:41:22.81 ID:Om4vzWTR
自分留守で2回10部刷ったけど、2回とも余部0だった
484 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/27(日) 00:34:01.31 ID:l5F3b6+K
余分が超多いと、それだけ乱丁とかが多い体質のかなと勘ぐってしまう
485 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/27(日) 00:43:05.26 ID:XMRhYQTN
余部情報本当にありがたいけど
何冊刷って余部何冊なのか教えて貰えると嬉しい
時々によって違うのは分かってるけど参考にしたい
486 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/27(日) 00:53:31.85 ID:XN5yp7VO
余部スレなくなったんだっけ
487 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/27(日) 00:58:06.32 ID:ZdP6991K
余部多いのは、いちゃもん回避のためでしょ
よく見ないとわからないレベルの擦れでも気にする人がいるからね
いちいち刷り直しなんかするくらいなら、初めから余部多めに
刷った方が効率がいい
余部全くイラネって人の心情がわからん
万が一、開封時とかにキズが付くかも知れんのに
488 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/27(日) 01:05:59.78 ID:9WYf/XMF
問題なければ余った分も売れるんだし余部が多くて困ったことはないなぁ
489 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/27(日) 01:08:11.49 ID:+WIo/nHC
まあオンデマは基本余部ほとんどないものだし
10部ってのは滅多にないことだと思っとけばいいよ
490 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/27(日) 01:22:45.20 ID:4+CZb+Jc
余部スレあるけど、999で次スレもなく止まってるな
オンデマで余部10部は初めて聞いたなぁ
491 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/27(日) 01:49:29.52 ID:cUlQdi79
要らなかったら捨てればいいだけの話なのに
自分で自分の本を捨てるのは気が引けるのか
頑なに余部入れるなって意見あるよね
クレーム付けられて刷り直すことになったら
どうすんだよ
印刷所の手間考えろよ
オンデマなら多くても10部なんだろ
自分で廃棄しろよって思う
492 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/27(日) 02:24:51.17 ID:/7rLujB+
余部要らないって頑なに主張する人は
差し入れは処理に困るからどんな小さなものでも
要らないって言ってる人にちょっと似ている気がする
余ったり使い道が無かったりすれば捨てればいいだけなのに
自分でそれをするのがそんなに嫌なんだろうか……
493 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/27(日) 02:33:49.34 ID:+WIo/nHC
少なくとも475の報告で余部が話題になって以降
余部全くイラネなんて話ひとつも出てないのに
いきなり攻撃激しくて何事かと思った
494 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/27(日) 02:50:27.95 ID:rKmZkOTz
小部数の印刷だからこそ1冊分の重みってデカいと思うんよなぁ
もし10冊も余部が付いてきたら頒価に反映させるかな〜
自分なら売れようが売れまいが100円安くするw
まぁあまり無いケースなんだろうけどね
495 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/27(日) 03:02:19.65 ID:lzAvEbhj
自分は星本で2種類、どちらも50部刷って余部4がだったよ
イベント後に社員さんが不備なかったですか、と確認?挨拶?に来てくれた。
イベント初めてのピコにも優しいんだなぁとじんわりしたなぁ
496 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/27(日) 03:36:22.11 ID:3HRkJj9A
40部刷って余部は盛4〜5で眼鏡2〜3だった
497 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/27(日) 04:09:06.31 ID:1X3wuxsu
10部刷って11部余部あって普通に嬉しかった
結局14部余ったんだけどね…
498 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/27(日) 05:03:57.86 ID:8L0nG3h1
こないだの春、戦艦で20刷って余部10だった。
ヒエッてなったけどインク汚れっぽいのが3部くらいあったから結果的には助かったよ
499 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/27(日) 06:20:03.80 ID:fR3SGxX9
荒れてるみたいで申し訳ない
475だけど書いてる通り余部多いのはすごくありがたいんだよ
ただ今回は丸々残るだろうからもったいないなというだけで
刷ったのは100だから10分の1の余部
今まで30分の1とか40分の1のところでしか刷った事なかったから驚いただけ
500 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/27(日) 09:19:46.12 ID:kSlF8442
いつも留守使ってるけど、余部はいつも発注数の1/10とかだな
501 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/27(日) 09:47:39.64 ID:VsjHowsG
先日戦艦で100刷ったら余分13もついてきて驚いたな
戦艦は余分少ないイメージだったけど最近は多いのかな
502 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/27(日) 09:48:06.96 ID:VsjHowsG
失礼 余部
503 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/27(日) 10:21:49.49 ID:BmLOcw/Z
いつから予部スレになったの?
504 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/27(日) 10:41:55.55 ID:zbRbVkJR
スレチとも思わないけど
505 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/27(日) 10:43:34.14 ID:VsjHowsG
終わった話を長々と続けてすまんかった
話題変えついでに
ぴ子の金銀インク試してみたけど綺麗でよかった
ちょっと割高になるけどオンデマでもこういう特色インクが手軽に楽しめるのはいいね
入稿時の書類が大変だから余裕ある時じゃないと使えないけどまた使ってみたい
506 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/28(月) 23:42:27.32 ID:SrGGA3Er
金銀インクいいよね、余裕入稿出来そうな時に試してみたいな
そういえばグラの高級紙印刷のページ消えてる…?
コピー本用の表紙にデジオフ使いたかったんだけどどうしても見つからない…
507 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/29(火) 01:13:20.64 ID:TPmvDlDk
>>506 同じこと思ってた
グラのサイト内検索でも値段表が表示されないから下げたんだろうな
508 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/29(火) 10:07:29.04 ID:pQeC6qYb
質問なんだけど、オンデマンドで文庫のフルカラーカバー
がそこそこ安く作れるところ知っている?
調べた中じゃ日の出が一番安いかなぁ…と思ってたんだけど
特殊紙が使えるとちょっと嬉しい……
もうグラとかで変形サイズでスジ入れした方がいいかな…とすら思えて来てるんだが
509 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/29(火) 11:01:14.75 ID:zQTKCbqo
そこらの通販印刷でサイズカットしたらいいじゃん
いつもそうしてる
510 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/30(水) 08:26:11.54 ID:l3PHOmhV
部数とかにもよるけど
カバー関係は大体印刷通販系で作った方が安い
オフセットでもオンデマでもね
というかグラのA3寸延とか
同人誌カバー需要で出来たものっぽいし……
511 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/30(水) 10:42:42.79 ID:KwupxeeB
ガラクタ処分40代幕張恋愛相談グルテンそていFX博奕「ニューヨークドライレイク」センター50代野村しゅっちょうけん
宇ドナルド)マック張内戦中華
ガラクタ処分40代グルテンそてい春分FXしゅっちょう
ガラクタ有識者処分40代自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算マンハッタン銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化個人ニューズサービス不足ホテルバイトワインギャンブル
マンハッタンシチリアバーレーンパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウンマネー
50代あこがれラスベガススーダンチャイナタウンじゅうだん経営費福祉沖縄中華旅行30代不正労働ビザ
ぼったくり春分遊園地たかが執行人(原宿あっせん安保ジュース洗剤のう原宿上納金決算ニュース)
512 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/30(水) 12:19:23.63 ID:3xSO4z+J
>>509 >>510 ありがとう!やっぱりそっちの方が安いのか!
いつもグラ使ってるし、やってみる!
513 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/30(水) 15:03:11.34 ID:DTeVcGWs
自分の検索の仕方がわるいのか、調べられなかったので質問ゴメン
ちょこっとが気になるんだけど、一般印刷だから二次には注意ってスレにも書いてあって
この印刷屋さんはって二次創作は全部ダメなのかな?
たとえば小説で全年齢向けの内容でもアウトなんだろうか・・・
最終的には電話で聞かなきゃなんだけど、
ちょっと恥ずかしいので、詳しい方がいたら教えてください
514 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/30(水) 15:06:12.38 ID:samoeDxz
恥ずかしくない
電話で分からないところを詳しく聞いたほうがいい
515 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/30(水) 15:17:57.12 ID:GmRlOdee
電話で恥ずかしい事を詳しく聞かなきゃいけない場面に出くわすのはどこの印刷所でもある事だし慣れた方がいいかも
猪口は一般印刷所だから不安っていうならプリ王とかがいいかも…
そんなに値段変わらないけど質は上がるし同人慣れしてるから色々聞いても恥ずかしくない
516 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/30(水) 15:27:38.50 ID:s2PK3Np6
二次もエロもどっちもそこで刷られた本持ってるよ
517 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/30(水) 19:21:12.12 ID:fyo4bfOF
二次の本そこで刷ってもらったけどジャンルにもよるかもしれないから聞いたほうがいい 聞くのが嫌なら似たような同人印刷所にしたらいいと思うよ
518 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/30(水) 19:40:00.72 ID:lDEOOgJG
猪口で刷られた半生R18本持ってる
少部数でも安いから部数出ないジャンルでも助かるんだろうね
519 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/30(水) 20:57:35.27 ID:XqvGRJvq
513が猪口を気にしてるのは値段が安いから?
書き方からして初心者っぽいし値段だけ見て一般印刷物もやってる印刷所に何も知らないようなのが頼むのは相手方にも迷惑だよ
安い印刷所は他にもあるんだから同人誌取り扱ってるところに問い合わせてみたら?
520 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/30(水) 21:17:51.57 ID:l3PHOmhV
大イベント合わせでしっかり良い子入稿できるなら日光お勧め
かなりの少部数でも40%50%オフ使えば
猪口と大差ない値段にまで印刷費下げられる(こともある
521 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/30(水) 21:44:19.15 ID:gAK6q0Cd
>>520 >>513じゃないけど、スパコミの早割ならホントに猪口並になるな
直接搬入出来るし間に合ったらやってみる
522 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/30(水) 21:56:13.09 ID:GmRlOdee
猪口使うならデータ不備なし再確認なしで毎回スムーズに入稿できる人じゃないとちょっと難しそうなイメージ、解像度とかも自分で指定しないといけないみたいだし
数冊本持ってるけど値段の割にはちゃんとしてるってだけでレベル的には質の良い無配ぐらいで考えた方がいいかもしれない
ペルーラで刷ったぽい表紙も色が取れてるし…表紙がグラだとまた違うんだろうけど
余談だけど自ジャンルは小説でもR-18本やキャラが表紙に出てるものを一般印刷所で使うと古参や学級会好きな人達に割と色々言われる
523 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/30(水) 22:01:10.66 ID:JrSSgvMc
色禿は質というよりオンデマでPPなしじゃどこでもいっしょだと思うんだが
524 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/30(水) 22:06:05.09 ID:FqX1DdHn
初めての同人誌で猪口使ったけど結局自分の原稿に不備があって刷り直した苦い記憶
慣れれば入稿も楽だし安くていいんだけど
でも最近は印刷自体は綺麗だよ表紙はPP貼ればいいし
他のオンデマ印刷所との差はそれほど感じない
525 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/30(水) 22:09:50.62 ID:CU2j95Oa
自分は地方周辺のにしか参加できんから、都会イベントに参加できる人達羨ましいわ…しかもドマイナージャンルだし
40%オフ50%オフ使ってみてーよー
526 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/30(水) 22:25:04.36 ID:DTeVcGWs
>>513です
色々と情報やアドバイスありがとう
2ちゃんにあんまり慣れてなくて分かりにくい説明になってた、ゴメン
ブランクが長くてジャンルが古くなってしまったので
オンデマで少部数にしようかな、と思ってたら猪口さんが安いので気になった
オフだけど暁さん、じゃわさん、オンデマだと日の出さん、盛るさんにお世話になったことがあるので
データ入稿はたぶん大丈夫だと思います
(古い話だけど盛るの背部分は糊ダク過ぎて丸っこい仕上がりで自分の好みじゃなかった)
おかげで、他の印刷所の選択や、レスしてくれた内容でも解らない所だけ猪口さんに問い合わせ出来そうでとても助かった
ありがとう!
527 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/30(水) 22:28:21.25 ID:rRMjxwfe
最近はぴこも早割半額やってて一番安いプランだと
B5の20ページ100部が1万切るから計算合ってるのか心配になるw
528 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/30(水) 22:37:36.60 ID:9pr2FXzd
ぴこの貴方用のフェア、オンデマ使ってみようかと思ったんだけど
A5よりB5の方が金額が安いんだけど合ってんのかな…とちょっと気になった
529 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/31(木) 00:29:18.44 ID:cueMtWhm
530 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/03/31(木) 19:53:44.10 ID:FtQd/c6V
【印刷所】猪口
【セット・フェア・オプション】フルカラーキャンペーン 10日間コース
【時期】とくにイベント合わせなし、今月末納品
【漫画or小説】カラーイラスト
【表紙】ペルーラ180kgスノーホワイト+クリアPP
【本文】コート110kg
【余部等その他】余部なし
イラスト本なのに自分のミスで本文が白枠付きになったけど、印刷は綺麗
というか思ったより濃い目の仕上がりになった
今までオンデマでは留守使ってたけど1部は余部ついてたので余部なしに若干驚いた
予約してからペルーラ+マットがおすすめというのを見て悩んだけど
クリアPPでも綺麗だね
531 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/02(土) 06:36:08.85 ID:xDp/Lrgc
>>530レポ乙です
そういや猪口で70線で入稿した人とかいるかな?やっぱり潰れるかな…
532 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/02(土) 12:10:48.67 ID:AYhFk1TP
スパコミ合わせ早割
【4/11〆】オレンジ(特典2つ)
【4/15〆】オレンジ(特典1つ)
【4/15〆】留守(搬入無料)
【4/18〆】ぴ子(5割引)混みプリ(2割引)日の出(166P以上2割引)曳航(15%off)
【4/19〆】暁(1割引)花見(2割引)プリペラ(2割引)
【4/20〆】幸運(3割引)混みプリ(17%off)日の出(164P以下2割引)
【4/21〆】日の出(166P以上1割引)プリペラ(1割引)花見(15%off)
【4/22〆】酸24(15%off)戦艦(5000円引)蜜柑の樹(1割引)混みプリ(15%off)
【4/23〆】戦艦(4000円引)日の出(164P以下1割引)
【4/25〆】混みプリ(13%off)戦艦(3000円引)メガネ(1割引)ぴ子(4割引)
【4/26〆】戦艦(2000円引)
【4/27〆】戦艦(1000円引)ぴ子(3割引)
【4/28〆】ぴ子(2割引)
【4/29〆】ぴ子(1割引)
533 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/02(土) 12:33:48.82 ID:PKZdXjaY
>>532 一冊目はぴこの5割引にぶち込んで二冊目をギリギリ入稿割増上等のとこでバランス取ろうかな
534 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/02(土) 16:59:45.58 ID:baRrQcIO
>>532 神かよありがとうございます
お互い超原稿がんばりましょう
535 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/02(土) 17:13:50.56 ID:o5XJ/jnl
>>532 乙!助かる!
1冊目入稿したから、2冊目はぴ子の5割引き狙いたい
536 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/02(土) 18:29:18.02 ID:1Rpi1s/s
29日でも早割というところも有るのか…
すごいなホント感謝だな
537 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/02(土) 23:16:54.72 ID:kAxICSDe
日光が抜けてるよー
部数次第だけれど割引と納期の関係で
少部数でもちょこっと並の値段になるよ日光
538 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/03(日) 07:12:12.44 ID:8wQy5fVl
>>537 日光見てきた。折角なので
>>532の形式に合わせて書き込み
【4/7〆】日光(平トジ・ALLフルカラーセット50%off/にこぷり非対応)
【4/11〆】日光(平トジ・ALLフルカラーセット40%off/にこぷり非対応)
【4/14〆】日光(平トジ・ALLフルカラーセット30%off)
【4/18〆】日光(平トジ・ALLフルカラーセット20%off・中トジ30%off)
【4/21〆】日光(平トジ15%off・ALLフルカラーセット10%off・中トジ20%off)
【4/23〆】日光(平トジ10%・中トジ15%off)
【4/26〆】日光(中トジ10%off)
539 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/03(日) 13:01:02.15 ID:z1vfYCO4
情報乙です
しかし都会のイベント合わせの〆切なんだな〜
良い子入稿は大丈夫なんだけど
やっぱり自宅宅配納品は割引対象外だよね?
地方者なんでつらいわ…
自宅納品で早割フェアが充実してる所はないんだろうか?
かなり〆切早いけど、恩ハイパーくらいしかパッと思い浮かばない
540 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/03(日) 13:02:10.95 ID:62zNPZj1
星とか
541 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/03(日) 13:08:55.44 ID:Jee4nyYZ
>>539 戦艦は自宅納品分でも早割適用してくれるよ
542 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/03(日) 15:18:41.87 ID:kNd/J9E0
星が毎割やってるよ
最大で7500円引きになる
543 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/03(日) 16:40:48.85 ID:iuUoNJet
あれ
日航って自宅指定ダメなの?
表紙きれいみたいだから使ってみたかったのに…
直接搬入以外で割引なかったっけ、ぬかったわ
544 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/03(日) 16:55:54.59 ID:TobfgE+N
え
できるよ
545 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/03(日) 19:11:24.88 ID:Hz7b+fmB
>>539 規模を考慮すれば都会のイベント合わせで〆切発表するのはしょうがないわな
でも良い子入稿できるなら、早めに行動して納得の料金プランを見つけるのも簡単じゃない?
どんなイベントに参加するのかは分からないけど、必ずしも大型イベント合わせの〆切に依存することもないのでは…
そもそも会場に搬入するか自宅に納品するかは日数の違いくらいじゃないっけ?
複数個所に配送でなければ参加するイベントや住居の地域差で値段が変わった記憶が無いんだけど、印刷所によっては違うのかな
546 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/03(日) 20:40:07.57 ID:Z6YfLZmP
自宅納品だと締切は変わるかもしれないけどだいたいが早割で受けてくれるんじゃない?
547 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/03(日) 20:59:02.26 ID:e+6v6fQU
会場搬入じゃないと受けられない特典とかはあるな
星本の割引チケットとか
548 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/03(日) 23:55:29.70 ID:H9k0zba7
星本今アンケやってるね
欲しい紙書いてきたわ
549 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/04(月) 00:19:07.60 ID:ZSwsBTxb
たいていのイベント合わせ大幅割引はイベント会場引き渡しなんだから、地方民は最大の恩恵受けられないのが現実みたいだよ
通常の早割しかないっていうか
550 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/05(火) 01:59:00.81 ID:YFy9QPzG
日の出大分安くなったんだね
551 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/08(金) 10:41:40.43 ID:DpvKc432
今までぴ子ノーマークだったけどサイト見てみたら凄くいいね
締め切り遅いのが凄くありがたい
1冊目は早割狙いで2冊目を通常締め切りでいけそう
ぴ子って高いイメージだったけど値段表見たらそうでもないんだな
552 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/08(金) 18:19:21.35 ID:h8UUrDsJ
ぴ子の5割引き狙ってたけど、ファイルの種類が混在していると2000円アップと聞いて悩む
小説だから普段は表紙だけpsdで、本文pdfにしてたけど2000円か……って気分
553 :
オンデマ
2016/04/08(金) 18:23:21.37 ID:S8fU+i54
表紙PDF化すれば?
554 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/08(金) 18:28:03.12 ID:h8UUrDsJ
>>553 表紙箔押しとかにするとき、pdfでできる?
555 :
オンデマ
2016/04/08(金) 18:29:58.66 ID:S8fU+i54
それは無理
556 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/08(金) 18:38:48.20 ID:h8UUrDsJ
>>555 やっぱりむりか、大人しくオールpsd化するかな
557 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/08(金) 19:27:39.82 ID:Ayfv1ohk
>>556 PDFを600〜1200dpiでPSDに分割書きだししたらいいんじゃないかな
ファイル大杉る?
558 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/08(金) 19:45:41.46 ID:h8UUrDsJ
>>557 合同誌とかの編集したことあるから、PDF→PSDのやり方はわかるよありがとう!
ただ、ページ数多いからちょっと面倒くさい…
2000円払うか手間を取るかの、別の場所に頼むか…
559 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/08(金) 19:48:17.95 ID:CmbYvInN
>>552 それは本文だけの話じゃない?
自分がこの間作ったときは表紙イラレ、本文PDFで入稿したけど特に追加料金なかったような
560 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/08(金) 20:18:36.35 ID:h8UUrDsJ
>>559 使用ソフトの混在、割増ってあったから
表紙も含めての話かと思ってたけど、違うのか…!
ありがとう!一応念のため問い合わせはしてみる!
561 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/11(月) 13:52:53.66 ID:d+bcJ0iL
流れ豚切りごめん
カバー巻までやってくれるところで文庫作りたいんだけど盛るってどう?
自分が手元にある範囲では
耐用(オフセ)>留守(カバー発色良し)>ちょこ(カバーは印刷所不明)>>超えられない壁>>恩(スピン目当て)
って印象だったけどどんなかんじだろうか
普段は本文用紙はクリキン70〜90あたりを使ってる
562 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/11(月) 14:42:30.25 ID:/qLOcYlI
>>561 盛るで何度かやってるけどマットPPならすごくいい感じに仕上がるよ
クリアは試したこと無い
563 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/11(月) 15:27:23.85 ID:iO7UU/S1
そういえば、日航がオンデマ文庫・新書をカバー巻き付きではじめたね
日航そこそこ安いし、さらに早割使えるみたいだし、なかなかいいんじゃないかと
564 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/11(月) 15:36:52.28 ID:iO7UU/S1
そして、スパコミ合わせの本の自宅分が届いたのでレポ
【印刷所】 ☆本
【セット・フェア・オプション】オンデマンドカスタム(早割30)
【時期】 GW合わせ
【漫画or小説】 小説
【表紙】 フルカラーみすず紙市松並口
【本文】 オペラクリームウルトラ_80K
【余部等その他】 4部
この特殊紙が使いたくて、☆本の一番早い奴に突っ込んだ
(後に日の出で取り扱われ始めることを知った…)
表紙は春の白+ピンク系の淡い色が多いから、表紙を傾けると市松模様が見えて可愛い
表紙の色濃い目のところはテカテカしてるけど、盛ってる感はない
文字も細くなったり太くなったりしてないし、テカリもないし満足
2000円のチケットもらったしまた使いたいなぁ〜でも早割早すぎる
565 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/11(月) 16:11:38.16 ID:ma51ggvF
>>561 自分もマットPPしかやったことないけど綺麗にできた
本文も書籍用紙だから薄くてめくりやすい
濃い赤をタイトルに使ったら結構もりもりになって
他と違う手触りで加工みたいになったのが嬉しかったw
結構前の話だけど参考になれば
566 :
561
2016/04/11(月) 19:04:05.89 ID:d+bcJ0iL
567 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/11(月) 21:30:41.21 ID:79deahS5
戦艦で30頼んだら余部が9部も来たwww
斜陽どころか落日で40じゃ多いな…と今回から30にしたところだったのにwwworz
568 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/12(火) 10:56:56.47 ID:1S8HuGfl
最近戦艦余部多いの?
ちょっと前にも余部多い報告あったよね
スパコミで1年半位振りに使おうかと思ってたんだけど
うちも落日で部数減らして頼む予定なので沢山余部貰っちゃったら辛いな
印刷に問題無ければ不要な分は処分すればいいのかもしれないけどなんかね…
ちなみに自分が過去3回50部で頼んだ時は全て4部だった
569 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/12(火) 12:19:26.35 ID:KRZk4X3w
>>568 この半年で3回30部ずつ頼んだけど、3回とも10部余部きたよ
570 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/12(火) 13:16:55.94 ID:f8vLo6qD
>>569 3回とも10部か…やはり最近多いんだね…有難う
自分も30部で頼もうとしてたから10部近くきちゃったらキツいなぁ
しかも今回するる経由で頼もうとしてたから最低30部からだし
こりゃ戦艦直で20部の方がいいのかも
571 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/12(火) 13:22:29.52 ID:f8vLo6qD
あ、すみません
ID変わってるっぽいけど570は568です
するる経由の戦艦でも同じだよなぁ
何でこんな余部多くなったんだろうな
572 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/12(火) 14:34:19.86 ID:XxGE3KTL
たまたまじゃないの
自分は50頼んで4でした
絶対10部付くと思わない方がいい
573 :
オンデマ
2016/04/12(火) 14:35:12.31 ID:psKguTrf
前回50刷って10だったけど
そのあと同じく50刷ったときは4だったから10絶対くると思うと痛い目合うかもしれない
574 :
オンデマ
2016/04/12(火) 14:35:42.10 ID:psKguTrf
ごめん被った
575 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/12(火) 14:36:45.83 ID:elssYYpm
あくまでも余部なのに、それを見込んで発注するなよ…
576 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/12(火) 14:54:45.01 ID:IPTKRaSa
余部はヤレや落丁なんかのトラブル対応にあてるもんだ
余部をあてにして部数決める発言は呆れるわ
577 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/12(火) 15:48:56.74 ID:j43gXIFr
次の新刊間に合わなくてコピーにしようと思ってたが話題に出てた戦艦にする
割増でもそれほど高くないし余部も何部来るか楽しみになった
578 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/12(火) 16:10:52.96 ID:f8vLo6qD
余部を部数のあてにする愚かで浅はかな発言本当に申し訳ないです
あくまで余部は本に何かあった時の代替であるし、印刷所によっては余部無しの場合もあるのに
皆さんの書き込みで多い時も程々の時もあるという事がわかりました本当に有難う
とにかくずれまくった事を言ってしまってすみませんでした
579 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/12(火) 16:58:33.40 ID:XxGE3KTL
まあまあw
でも定期的に余部の話題が出てその度に少し荒れるよね
万が一の保険なんだから(発注者にも印刷会社的にも)、
多く来すぎても文句言わず各自で処分するなりしようよ
580 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/12(火) 17:49:46.66 ID:op5LUAnC
まぁ余部そのものにも紙代、インク代、人件費などなどお金は掛かってるけど
0から10部を用意するのと、50部作ってから10部を用意するんでは作業工程における取っ掛かりやすさが違ってそうに思う
何か有った時にまた0から取り掛かる手間を考慮して「最初から多めに刷っておこう」っていうのは色んな製造業で有りそう
足りないと困るだけだけど、余部は頒布するなり自分で処分するなりすりゃいいだけだしね〜
イベント会場に運ぶ間に数冊が傷むトラブルが無いとも言えないし
581 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/12(火) 17:59:18.35 ID:sIBjbsG4
今度初めて戦艦使おうと思ってるのですが、本文は今も黒々なんでしょうか?
グレースケール原稿なのですが、人物の影を何%で塗ろうか悩んでます
普段は☆本で10%グレー塗りなのですが、戦艦は濃く出ると以前聞いたので
最近使われた方がおられたら、参考までにお聞きしたいです
582 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/12(火) 21:18:15.37 ID:CMCAy5se
プリ王1回しか使ったこと無いけど余部すごかった
70部に20ついてきてどうしようかと思ったよ
583 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/12(火) 22:38:14.14 ID:1IeYzw3y
それはもう向こうが部数間違えたとしかw
584 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/13(水) 01:25:12.83 ID:1SDogIHB
表紙をオフ2色刷りでやってみたいんだけど、B6対応してるのって曳航くらいでしょうか?
それか持ち込みになるのかな
585 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/13(水) 14:06:28.37 ID:l/orlPQW
初めて恩使ってみたからレポ
【印刷所】 恩
【セット・フェア・オプション】ハイパー(25%オフ)
【時期】 3月
【漫画or小説】 漫画、小説、混在
【表紙】 雲龍紙シルバー220kg
【本文】 コミック紙クリーム
【余部等その他】 余部3冊
対応とても丁寧。
入稿後3時間後くらいに自分のうっかりミスを「少しはみ出そうなのでこちらで修正してもいいですか」と電話連絡してくれた。
比較的暇な時期だからか、ハイパーなのに8日ほどで到着。
印刷は予想していたよりずっと綺麗。曳航や盛とは比べものにならない品質。
多少本文がテカるけどほぼベタのページもムラがないし、
再録なんだけど盛るで掠れた線も再現できていた。
背ピシだし、十分満足できた。オリジナルの特殊紙もなかなか良かったよ。
リピ確実だけど、価格設定高めだからハイパーに合わせないときついかな。
日航のRGB表色系が気になるけど、おねえさんの評判ばかりが目について悩んでる…
日航のオンデマって背ピシ製本かな?
586 :
印刷
2016/04/14(木) 09:37:41.90 ID:9uPUEkTD
>>585 日航で背が丸いと思ったことないな
手元にある2月に刷った80Pくらいの本は背きれいだよ
587 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/14(木) 18:50:43.33 ID:vbiBXoNp
>>586 ありがとう
いま制作中のものが大してページ数なくなりそうだから少し心配かな
どこの印刷所でもページ数少ないと丸くなりぎみだけど
盛るさんみたいな丸々製本だとちょっとイヤかもしれない…ワガママはわかってるけどね
50ページ弱で日航の本もってる人、いないかな?
588 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/14(木) 19:18:30.18 ID:MhQvG1Ja
2月に日航で刷った本文16Pの本は綺麗に製本してくれてたよ
角ピシってほどでもないけど少なくとも丸まったり背表紙が浮いてたりはしてなかった
ご参考になれば嬉しい
589 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/14(木) 22:22:05.83 ID:+3h04UPq
恩のある場所が地震の震源地になってるけど、恩が大丈夫か心配だ
詳しいことは明日にならないと分からないだろうけど
590 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/14(木) 22:30:22.70 ID:S6Za+4ve
恩もアクし酢も暫く無理そうな気がするな…
かなり強かったみたいだし…
591 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/14(木) 22:35:32.41 ID:1LuP7yn1
せめて火災にならないことを祈るわ
592 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/14(木) 22:38:56.65 ID:xX6Bpgf0
震度7だしね
機械はどうにでもなるからスタッフの無事が気になるな
お世話になったばっかりだったから
593 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/14(木) 22:47:46.25 ID:eV8Ztgn3
震度7だと建物機械はちょっとムリだな
人が無事であってくれ
594 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/14(木) 22:55:40.60 ID:ejU1oy2K
恩の社員さんには電話でよくしてもらったし心配だ
無事復活したら本の印刷お願いして売上に貢献したい
595 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/14(木) 22:55:53.98 ID:GrB3TzDX
テレビで益城町の映像見てるけどこれは…
ハイパーで入稿してるけどアナウンス待ちだなぁ
596 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/14(木) 23:13:03.87 ID:S6Za+4ve
そうだね、恩にはお世話になってるし、今後どんどん使って
売上に貢献していきたい…お金を落としたい……
597 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/15(金) 00:20:58.98 ID:7MgmnNP4
恩はツイッターで広報用アカウント作ってるよね
サイト更新での告知はしばらく厳しいだろうけど、ツイッターなら携帯端末からも使えるし、少し落ち着いたらアナウンスしてくれるかもしれない
恩の社員さんだけじゃなくてサークルさんとか一般参加者さんとか、とにかく皆が無事であって欲しい
598 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/15(金) 00:26:59.36 ID:qFQRpquV
恩心配だな…
ああいう社屋は鉄筋だと思うから大丈夫だと思うんだけど機材と資材だわな
社屋と機材が無事でも片付けに手間と時間とられると思うししばらくは無理かも
人的被害がなければいいんだが
落ち着いたとこでどんどん使っていきたいな
599 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/15(金) 08:13:49.48 ID:PH+C/yJK
恩の初めてレポを最近した者です
うわ…本当に大変だね
被災した人みんなはもちろんだけど、恩のスタッフの方々や機材が無事でありますことを祈るよ
復活したらマジ注文して貢献したい…
日航情報ありがとう、参考になったよ
600 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/15(金) 10:57:05.70 ID:8ljlA9kn
恩公式でアナウンスしてるね
今日一日かけて復旧作業だって
スタッフの人達無事で良かったけど大変だな…
601 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/15(金) 14:37:31.24 ID:McUjw4Z1
恩ちゃん大変な時にアナウンス出してくれてありがとう
復旧全力で応援する
何もできないけど復活したら金落とすよ
602 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/15(金) 16:01:40.65 ID:1F7/dGGf
仕事より優先させたいこともあるだろうにしっかりしてるよな
企業としては当然のことなのかもしれないけど安心したわ使えるときは積極的に恩を使っていきたい
603 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/15(金) 23:29:45.04 ID:N8ZUq6tC
581さん私も気になります
戦艦で最近刷られた方いらっしゃいませんか
604 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/16(土) 01:16:50.71 ID:0EOwpvxB
>>581 >>603 【印刷所】戦艦
【セット】SD-MG
【時期】春コミ合わせ
【漫画or小説】漫画
【表紙】スーパーポスト180にマットPP
【本文】星雲ラフ雪
【余部等その他】余部10冊
書き手が複数なので書き手によりそれぞれグレスケと二値という全体では混合の本
グレスケはメイン影付けが20%で一番濃いグレーが70%、少し黒っぽいけど70%でも潰れたりはしていない
二値は60線以下の5%から30%(グラデは100%まで含む)でこちらも潰れなし
オフセットより気持ち線が太り網点も濃くなるので画面が少し黒っぽい印象があり、ベタに光沢があるがその部分が盛り上がる程ではない
インクの盛り感などは本文用紙に依拠する部分があるかも?この紙はかなり白いです
表紙カラーはRGBで入稿してかなり再現性は高かったと思う
こんな感じでどうだろう…?
605 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/16(土) 01:46:01.39 ID:OWBz99vN
また揺れたねえ熊本地震
606 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/16(土) 02:20:19.80 ID:OZs7qz0z
昨日は津波の心配が無かったから被害が少なくて済みそうだと思ったけど、今日は違うのか
近隣の印刷所、しばらくは仕事どころじゃないのでは…
とにかく安全を最優先にして欲しいもんね
デジタル原稿なら手元にデータさえ有れば他の印刷所を検討できるのが幸いか
あの地域の印刷所がいくら無事だって言っても、復旧作業やりながらとか、余震に怯えながら受注・フル稼働するのってかなり辛いと思う…
今は身の安全を守ることと、ちゃんと休息を取れる様になって欲しいわ
このスレ的には印刷所に直接お金を落とせたらいいけど現状どうすりゃいいのか迷うんで、とりあえず震災基金に募金したよ…
607 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/16(土) 05:09:39.58 ID:BCz7dEZp
被災地の印刷所の状況は気になるがお前の募金なんてどうでもいい
ツイかチラ裏に書いてろ
608 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/16(土) 05:35:16.00 ID:xZotLvZw
何だこいつ
609 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/16(土) 06:45:36.81 ID:ApLhpn5x
余震が震度3くらいに落ち着いたら
そろそろ仕上がる原稿を恩でお願いするわ
色んな印刷所試して楽しもうとおもってあちこちで刷ってるけど
恩は特に気に入ってるから貢献したい
610 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/16(土) 07:39:14.90 ID:C7sN+PKe
久しぶりに出す本
恩さんでお願いしようと思ってワクワクしてたらこんなことに…
どうか頑張って欲しい
611 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/16(土) 08:37:43.48 ID:o4k5xR5z
恩てカラーはまんまカラコピで黒盛り盛り、本文はテッカテカのコピーって感じだったけど最近はそうでもない?
612 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/16(土) 09:33:59.83 ID:C7sN+PKe
恩さん…ヤバいことになってる……
613 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/16(土) 09:37:18.66 ID:sKAsTPiw
被災地域住みじゃない人たちは、今はちゃんと生活して経済を回して、落ち着いたら復興のお手伝いするしかないね
とにかく恩は社員さんたちの安全一番で今を乗り切って欲しい
被災地住みの人たちも命が一番
614 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/16(土) 11:29:35.33 ID:T/93Xmpu
>>604 581です、ありがとうございます
気持ち太くなるという点に気を付けて原稿仕上げようと思います
わざわざありがとうございました!
615 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/16(土) 12:40:20.25 ID:Qd4LRJZL
>>611 恩はカラーはそこまでひどいとは思わなかったな
白黒はテカらない機械導入後でもやっぱりテカりが気になるなーとは思った
恩は値段も安くないし、装丁拘りたい人が早割頑張って入れる所だと思う
616 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/16(土) 12:53:17.62 ID:X+ZXm7Hh
スパコミで恩のわくどきデザインを予定していましたが無理そうなので…
表紙デザインをやってもらえる印刷所ってどこかありますか?
617 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/16(土) 12:54:56.24 ID:PiJp+E2H
618 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/16(土) 12:55:53.29 ID:SRzA7NPG
>>616 やってるけどあまりアピールしないところもあるから
直接電話で聞いてみたら?
サイトに載ってなくても
619 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/16(土) 12:58:10.39 ID:ZIUch8CW
>>616 小説なら希望と縞屋のセミオーダー
漫画は分からん
620 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/16(土) 13:12:46.36 ID:GLsOnwy8
島やとか以外にも用意された表紙に文字入れできるサービスと
その表紙自体を投稿するサービスやってるところがあったような気がするんだけど思い出せない
>>616 印刷所じゃないけど挿絵スレでお願いするという手も
621 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/16(土) 13:32:08.29 ID:X+ZXm7Hh
ありがとうございました
縞屋と希望のどちらかにお願いしてみようと思います
622 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/16(土) 14:23:19.16 ID:7XeLsto5
スパコミ恩ダメそうなのかな…
お願いしようと思ってたけど変えた方がいいのか…
復旧間に合いそうならお願いするのが一番の応援になるんだと思うけどどのぐらいで復旧するのか分からないから悩んでる
他の印刷所も検討しつつギリギリまで待つかスッパリ諦めるか悩み中
623 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/16(土) 14:38:27.36 ID:vouDyKgC
復旧の目処が立ってない、しかも高速も微妙だから配送もどうなるかわからない以上
あと一月足らずのスパコミでお願い云々は応援どころか逆に負担にしかならないと思うけどな…
恩はその特色から割引での入稿が主だからスパコミなら既に入稿してる人が多いだろうし
あのツイートの感じでは復旧したとしてもまずそこが出来るか否かってとこまで来てると思う
応援する気があるならこの混乱時よりも一段落して社員も落ち着いた頃に
改めて入稿する方がずっと向こうも助かるはず
それも繁忙期じゃなく閑散期に途切れないよう収入がある方がきっと助かる
624 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/16(土) 15:02:22.66 ID:ApLhpn5x
自分も復興して直ぐに注文殺到させるのは恩さんに更なる負担を背負い込ませるだけだと思う
予定イベントの2ヶ月前位の余裕をもたせて原稿用意するつもり
急ぎのイベントがある人は、暫くは別の印刷所にまかせる方が親切なんじゃないかな
平常運転出来るようになったら様子みながら沢山お世話になろうと思ってるよ
625 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/16(土) 15:59:43.19 ID:7XeLsto5
負担になるか…考えが軽かったありがとう
震災あったからっていつも使ってるのに他印刷所に変えるのって何だか悪い気がしたけど逆だったみたい申し訳ない
夏のイベ辺りまで様子見してみるよ
626 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/16(土) 16:24:35.23 ID:SRzA7NPG
問い合わせも困るだろうし、落ち着いたという
アナウンスがあってからだね
627 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/16(土) 16:53:04.37 ID:b0MdAKii
どこかの印刷所で、闇鍋セットとかそんな感じのところなかったっけ?
紙がおまかせになるだけだっけ?
628 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/16(土) 17:05:23.36 ID:+Jdnwx8N
ID変わってるけど627は用紙おまかせだけだった
調べたら、リフレクターズデザイン?ってところで、
表紙デザインとかやってくれるみたいだよ
629 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/16(土) 17:11:06.92 ID:+Jdnwx8N
あと大伴
630 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/16(土) 17:13:24.65 ID:GHT7EnBR
ああそうか
恩でもわくドキデザインだと表紙デザイン作ってもらうプランだから
紙や加工の仕様以上に代替がないんだね
「同人誌の装丁依頼」でぐぐれば
同人誌の装丁デザイン請け負ってるデザイナーさんのまとめがあるけど
基本的に一ヶ月以上前に相談だから今回はちょっと難しいかも
631 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/16(土) 17:16:03.57 ID:+hoP3Hgi
復興してがんばるぞ!ってなったら向こうから「ご心配おかけしました!発注どしどしお待ちしてます!」的な感じで
宣伝コメ掲載すると思うよ
632 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/16(土) 18:20:46.21 ID:q1UFv+b3
633 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/16(土) 19:49:06.12 ID:7GxkNpQq
スレチだけどリフレクターズてとこは入金して音沙汰なしの詐欺案件らしいからやめた方がいいよ
大伴でデザインやってたはず
634 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/16(土) 20:03:27.14 ID:AWAiQYgL
恩にスパコミ合わせで2週間位前に入稿している分も出来上がりは無理なのかな
確認したいけど電話するのも負担になりそうでどうしようもない
635 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/16(土) 20:11:16.55 ID:QoLRVN2x
無理だと思って行動してた方がいいだろうな
636 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/16(土) 20:12:16.14 ID:xYdL9/21
>>634 現在お受けしてる商品の納品も不透明ってツイッターで言ってたから
正直もう今回は諦めるしかないと思うよ…残念だけど…
アナウンス待つしかない
あと電話対応は難しいから電話はお控え下さいだってさ
637 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/16(土) 20:32:02.68 ID:jJwVnalE
>>634 仮に在庫が無事だったとしてもしばらくは物流も滞るだろうからな…
スパコミ合わせならまだよその印刷所に入稿し直しても間に合うだろうから今回はその方がいいと思う
もしかしたら装丁とか変えざるをえなくなるかもしれないけど…
638 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/16(土) 21:23:14.20 ID:It7uF0hJ
>>636 >>637 ありがとう
わくドキにしてたから装丁については考えてなかったんだ
残念だけど他の印刷会社に頼むことにするよ
639 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/16(土) 23:34:14.74 ID:rJpfIEuQ
また次の機会に恩さん使ってあげれるといいね
640 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/17(日) 00:17:35.88 ID:CRhpzKlu
初めてわくドキで入稿しようとしたらあの地震でびっくりしたわ
最初はあんなことになってると思わなかったから入稿入金すませちゃったけどさすがにキャンセルした
入金分をそのままポイントにできるの良いね
次はポイント+追加分で使うことにするよ
641 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/17(日) 00:28:31.23 ID:LLP3t1jT
スパコミ合わせハイパーでわくドキDXで入稿・入金してて進行状況がステップ3
アナウンス待ちではあるけどこっちからキャンセルも出来ない…
しばらくイベント出るつもりも無いから豪華な本になれば良いなぁって思って初のわくドキだっんだけどなぁ
残念
642 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/17(日) 01:37:21.95 ID:NCgNkJlI
5月末のイベントに少部数再版しようと思ったんだけど
早割とか使うより留守が一番安い?
643 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/17(日) 01:42:02.90 ID:010PKrin
>>642 ページ数とかサイズとか表紙とか部数によるかと……
644 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/17(日) 01:46:45.81 ID:NCgNkJlI
A5で70〜90Pでフルカラー表紙で50部予定
645 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/17(日) 01:48:52.04 ID:5WHFjE7m
早割使うなら戦艦が安いかもしれない
646 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/17(日) 02:00:03.99 ID:jNHMukJZ
脳板の印刷費スレ行ってみたら?類似の相談あったよ
647 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/17(日) 02:04:52.30 ID:010PKrin
ざっくり安いところ見てきたけど、戦艦の早割か日航の増版フェスタ辺りが一番安いかな
空いていれば、猪口っとが最安だろう
648 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/17(日) 02:05:02.20 ID:NCgNkJlI
そういうスレがあるのか!
ありがとう行ってみる
649 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/17(日) 02:05:54.01 ID:NCgNkJlI
>>647 うわー親切にありがとうめちゃ嬉しい
頑張って探してみる
650 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/17(日) 02:43:07.77 ID:010PKrin
>>649 ごめん、日航の増版はオフセのみだ
早割で20%オフまでしかいかないわ
651 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/17(日) 14:47:54.32 ID:lUwlSxk+
余震が震度3くらいに落ち着いたら
そろそろ仕上がる原稿を恩でお願いするわ
色んな印刷所試して楽しもうとおもってあちこちで刷ってるけど
恩は特に気に入ってるから貢献したい
652 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/17(日) 17:15:58.37 ID:C09ZMbAS
まだ早くないか…?
653 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/17(日) 17:26:45.44 ID:p3FCkvDA
余震が落ち着いたら即受け入れられるってわけじゃないだろう
アナウンス待とうぜ
654 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/17(日) 17:37:04.16 ID:MmDg9hJf
夏ぐらいまでは様子見した方がいいよ
655 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/17(日) 18:33:10.16 ID:+ROn4Tpe
本震より余震で被害が広がってるっていうのに…
恩からも先の見通し立たないってツィートがあったじゃないの
656 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/17(日) 18:38:35.41 ID:MmDg9hJf
多分今受けてる分も難しいだろうしギリギリ夏コミいけるかどうかぐらいだろうな
657 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/17(日) 18:41:22.37 ID:jsIDG07I
>>651 自分のことばっかりじゃなくて周りも見た方がいいよ
658 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/17(日) 19:01:16.36 ID:2FX47/zU
受けられるようになったかどうかはTwitterあたりでアナウンスするだろうよ
自分基準でもの考えるのやめたほうがいいよ
659 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/17(日) 19:35:20.72 ID:8zSiyK4k
余震が収まったらっでもは?ってなるのに
震度3になったらって余計意味わからんw
見通し不能ってわざわざお知らせしてくれてるのに
自分のゴーサインで貢献するわって相当迷惑だと思うよ
こんな人が何人も勝手にこれから入稿してきたら可哀想
660 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/17(日) 19:51:31.65 ID:7ch1VX33
>>651 原稿受付開始のアナウンスが出てからにしなよ
勝手に判断するのはマズイ
661 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/17(日) 20:23:24.82 ID:WeJxkVBC
余程したい装丁がない限り恩は質がちょっとなあ…アクキーは印刷綺麗って別スレで見たから作ってみるかな
662 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/17(日) 22:24:41.91 ID:Eq7gbAwQ
恩の品質そんなに悪いと思ったことないんだよな
本文テカりはオンデマなら大なり小なりあるし
663 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/17(日) 22:29:17.44 ID:H/UklJov
恩は何回か使ったけどフルカラーの赤がかなり強いのと濃色の盛りがハッキリしてる印象ある
本文は確かに漫画だとベタのテカりと盛りが気になるか
小説は割と綺麗だった記憶
いずれも知ってれば対策出来るレベルだな
664 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/17(日) 22:54:56.44 ID:KIwudD4/
恩はコート紙系はあれだけどオリジナル用紙だとフルカラーもきれいだよ
一昨年の冬に雪の結晶ラメ入の紙を表紙にしたセットのやつはオフセと遜色ないぐらいの仕上がりで感動した
665 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/18(月) 06:29:16.52 ID:BsVkYlwF
恩って本文も盛るや留守に比べたら良いと思う
もちろんオフセットと並べたら歴然とするけどね
666 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/18(月) 07:34:46.23 ID:I6PlK79e
まあ印刷で気になるところがある人が無理に使うことはないから
他のところで支援すればいい
自分は恩が復帰したらとりあえず史上最高のよいこ入稿を決めて
オプションもりもりの本を作りたいな
部数はあまり刷れないからさ…
でも前の印刷機が使える状態にならなくて変わる可能性もなくはない気がする
667 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/18(月) 19:56:58.15 ID:aQI1DfoA
まあ夏コミに間に合うかどうかって所だろうね
私生活もあるだろうし、スタッフが仕事続けられるかもわからないし
668 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/18(月) 20:00:59.54 ID:CFQ73Xdx
恩のサイトにお知らせきたよ
669 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/18(月) 20:09:44.14 ID:Dby5FdJX
予約はキャンセルか…
スパコミ完全に無理だな恩
670 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/18(月) 20:13:45.02 ID:0ZJWmakQ
まずは再開できるかどうかなのに追い詰めたらあかん
優しく見守ろうや
671 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/18(月) 20:18:19.19 ID:Dby5FdJX
せやな…5月末ごろのオンリー迄に復旧無理そうなら再販分の装丁考え直さななぁ
672 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/18(月) 20:20:58.60 ID:8PiDhcTO
え…5月末に復旧すると思ってるの????
もう今からヨソさがしなよ
迷惑レベルだよ
673 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/18(月) 20:22:17.07 ID:FxoueMWQ
年内にどうなるかってレベルでは
674 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/18(月) 20:26:24.67 ID:HnwvHBIi
悪いことは言わないからよそ探したほうがいい
ニュース見てないのか
熊本だけじゃなくて九州全体影響あるのにすぐ復旧すると思ってる方がおかしい
675 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/18(月) 21:00:22.24 ID:LQ0y7WrI
恩以外で地震の影響あった印刷所はあるんだろうか
676 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/18(月) 21:04:19.44 ID:prymqyat
恩のサイトとツイ見たら5月どころか夏でも難しいかもって思うよ…
使うつもりならせめてそれくらいチェックしなよ
677 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/18(月) 21:04:23.36 ID:0ZJWmakQ
まだ地震収まってないって思っとかなな
違うとこ探した方が良いと思う
応援するなら被災した印刷所の荷を軽くしてあげよう
678 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/18(月) 21:22:06.60 ID:6i3d7jws
毎日毎時間震度5レベルの地震が頻発してるんだぞ
東日本とは報道の規模が違うかもしれないけど、現地はすごい有り様なんだよ
長い目で見てあげてよ
679 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/18(月) 21:22:52.61 ID:CFQ73Xdx
他の印刷所でも被災地の印刷所に入稿してて目処が立たなくなった人向けに申し出あれば受け付けますってアナウンス出してるところもあるから今回はそういうところ利用させてもらった方がいいと思う
680 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/18(月) 21:59:14.15 ID:kuK3NWge
震源地だけじゃなく、周辺の物流も通せんぼや回り道状態なんだから、それも考えなされ
681 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/18(月) 22:07:39.08 ID:umcpxBMu
熊本県内全域は運送会社全部集荷も発送も不可状態だよ
682 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/18(月) 22:22:52.07 ID:L6fwBJef
目の前の箱やら板やらでちょっと検索すれば
・高速および下道通行止め多数
・空港封鎖
・鉄道不通
すべてにおいて復旧の目途立たず
さらにツイおよびサイトで
・社屋に深刻な被害
・一部機材が完全に損壊
・社員の多くが避難中
この状況でどうやったら5月末に営業再開できると思えるのか常識的に考えればわかるだろ
683 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/18(月) 23:26:33.35 ID:Ft6t4TV8
>>679 そんなお知らせ出てるんだ
まあ再版お願いしてたのが少部数・変形版・特殊紙のトリプル満で、近い仕様の印刷所すら見つからないんだよね……
684 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/18(月) 23:32:32.45 ID:LxWp3k9u
プリ王が大分で機器類は無事
心配なのは交通網だけだって
685 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/18(月) 23:34:03.07 ID:HnwvHBIi
大分はこれからが心配だ地震東に移動してってるから
今はデータでどこでも入稿できるからそこは安心だよね
686 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/18(月) 23:40:06.53 ID:CFQ73Xdx
>>683 自分が見たのは絵ディット網だった
他にも似たような対応してる印刷所あるかもしれない
でも特殊紙までならどうにかなるかもしれないけど変形はどこも難しいだろうね…
687 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/18(月) 23:42:13.77 ID:C71McadQ
>>685 大分から海を渡って四国にまで飛び火していかなきゃいいんだけど…
688 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/18(月) 23:50:26.73 ID:CFQ73Xdx
>>683 度々ごめん、受付してたのは元々絵ディット網で分割発注してた人のみで新規受付はしてなかった
紛らわしい情報書き込んで申し訳ない
689 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/18(月) 23:52:23.91 ID:Ft6t4TV8
>>686 見てきた、これよそに表紙印刷頼んでるパターンだね
でも江ディットは使ったことなかったから参考になったよ
情報ありです
690 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/19(火) 00:03:12.97 ID:bixRdpOz
>>688 いや、これ仕様確認したら行けそうだ
孔版やってみたかったし検討してみる
691 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/19(火) 00:04:34.07 ID:QM6r/Zds
印刷所スレで絵網の今回の件叩かれてたな
692 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/19(火) 00:23:07.06 ID:hx47rWlB
絵網のはどこがヤバイ程の事なのかわからん
やり方汚いなーとは思ったが、読解力無い奴が先走って騒いだだけとしか
693 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/19(火) 02:48:04.35 ID:xiN/kGN1
盛るで和紙PPのプレーン使ってみたいなと思っているのだけど、濃いめの色だと盛り上がったりするのかな?
雰囲気はマットPPに近いから、黒ベタとかでなければ盛り上がったりはないかな…?
694 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/19(火) 05:03:45.66 ID:lV+4rQnx
地震で作業していたPCが倒れて電源が入らなくなった…
留守入稿のつもりで仕上げしてたんだが最終バックアップが三日前で間に合わない
今から間に合う、口絵オプションのあるオンデマ印刷所ってどこがあるかな
心折れそう
695 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/19(火) 05:12:12.01 ID:v2AqIeWc
プリ王は?
696 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/19(火) 05:19:05.04 ID:lV+4rQnx
>>695 ありがとう
プリ王見てきたんだがギリ間に合わないみたいだ
PP、口絵、スパコミ3日なんだ、詳しく書いてなくて申し訳ない
もうちょっと調べてみるよ
697 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/19(火) 05:59:21.28 ID:QM6r/Zds
今からならわりとあるんじゃね?
犬とか
698 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/19(火) 07:34:55.24 ID:Una1xyjM
星もカラー本文自由に入れられたよ
699 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/19(火) 08:41:32.46 ID:eb1Vygu/
>>696 共有出版なら通常締切26日だったよ。口絵入れても締切早くならなかったはず
700 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/19(火) 09:05:54.36 ID:AMWINyom
日光ってオンデマでも口絵入れられるんじゃないの?
701 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/19(火) 09:49:17.25 ID:XzWQ/QD+
>>696 希望も通常25日〆で口絵3日前までだから間に合う
702 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/19(火) 10:35:01.49 ID:Xm/AaKXf
外付けはわからないけど内蔵HDDに保存してて電源がつかないだけ(HDDのクラッシュじゃない)なら
HDDから新しいPCにデータ吸い上げて移動させるとかできた筈だけど
その手間より描いた方が早いのかな
何にせよ間に合うといいな
703 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/19(火) 12:52:32.29 ID:w0i2z0I5
壊れたのがタワーで別PCが生きてるならひとまずパーツ屋走ってHDDケース買って来い
んで壊れたPCあけてHDD引っこ抜いてケースに入れて別PCにつなげろ
704 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/19(火) 13:14:23.18 ID:AMWINyom
>今から間に合う、口絵オプションのあるオンデマ印刷所
を教えてあげなよ
705 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/19(火) 14:23:55.55 ID:m8gGS/uR
いるよねーこういう的外れな解決策言う人
706 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/19(火) 14:46:26.10 ID:WcR3akU7
眼鏡のかすたむオンデパックキャンペーン1とオレンジのホワイトPPセットもいけそう
707 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/19(火) 16:29:11.53 ID:Lpa70zAQ
今からなんてまだまだいくらでもあるでしょ
本当に調べたの
708 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/19(火) 18:16:09.06 ID:I2qVms+p
人に訊くのが調べるだと思ってる奴いるから
709 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/19(火) 18:47:57.87 ID:v2AqIeWc
被災してPCにもダメージあった人にひどすぎじゃね
冗談めかしでも言うことじゃないよ
710 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/19(火) 18:58:49.56 ID:I2qVms+p
2ちゃんに書き込める余裕はあるんだから落ち着いて自分でまず探すべきじゃね
自分の本なんだから
711 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/19(火) 19:05:46.03 ID:Vq6mmTHV
恩から連絡来始めてるみたいだね
Twitter見てたら本無事に納品されそうな人もいる模様
712 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/19(火) 19:14:37.98 ID:v2AqIeWc
冷たい事しか書き込めないなら
もう書き込まない方が良いよ
713 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/19(火) 19:43:02.04 ID:mlUiiY9b
便所の落書きに何を期待してるんだ
714 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/19(火) 20:50:52.66 ID:w0i2z0I5
温かい言葉()が欲しけりゃTwitterいけよなー
715 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/19(火) 21:26:57.16 ID:TV8WqgZB
>>693 黒多めだけど盛り上がることはない
ただ濃い部分は明らかに和紙っぽい
マットPPと比較してみると相当違うから本当に和紙に印刷してる感覚
716 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/19(火) 21:49:25.64 ID:h2vAfk9i
>>709 てか本当に地震の地域に住んでるのかもわからないのに2で何言ってんだか
717 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/19(火) 22:06:15.95 ID:qlyNVn38
今回のことで初めて知ったが灰汁と恩同じところだったんだな。サイトの雰囲気も特殊装丁も同じで今更納得した。
灰汁は大手用の高品質な恩って思ってたらいいんだろうか?憧れるけど灰汁は手が出せないから落ち着いたら恩利用してみたいと思うんだけど…
718 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/19(火) 22:11:03.88 ID:8ugSxA4D
高品質っていうか灰汁はオフセットだよ
719 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/19(火) 22:25:05.83 ID:ExJGOkX/
アクシスはオフセット印刷の大部数メインでオンはオンデマ少部数対応
箔押しやカッティングなんかの加工用機械を共同で持てることと
高級特殊紙とかを両社で一括して仕入れることで
少部数のオンデマでも凝った装丁ができるようになってる
720 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/20(水) 00:13:05.68 ID:cKnE3CAl
次はオンデマじゃなくてオフセにしたくて灰汁のサイト見たけど
頑張って200部の小手には無理だ
721 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/20(水) 00:52:08.60 ID:pElH+CmJ
特殊な装丁じゃなきゃ200部とかオフのが安いのに
装丁凝りたいにしても灰汁じゃなくて希望や日光のフェアでも使えばいいじゃん
722 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/20(水) 05:43:22.50 ID:uwFto8sB
グラで本作りたいけどサイトがわかりにくくて納期がよくわからない
GWメンテナンスで営業日に含めないというのはオフセットだけでオンデマは関係ない?
723 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/20(水) 06:33:37.20 ID:S8aJ3TSk
グラに聞けよ
724 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/20(水) 07:20:29.51 ID:9segwy52
わかりやすいGW中の営業日計算ページありますやん
725 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/20(水) 07:32:26.48 ID:ploKzLpJ
猪口って原稿に不備あったら連絡くれる?
無理くり印刷されてしまう?
入稿したけど今日はもう家出てしまうから連絡くれても
電話しか取れない
726 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/20(水) 08:48:39.17 ID:fwGqy0TH
>>725 どの程度の不備か分からないけど
セリフ抜け・タチキリ位置間違い・白ページ(データ抜け)はそのまま印刷される
そもそもデータが開けない等作業出来ないレベルじゃなければ
連絡は来ないと考えていい
727 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/20(水) 09:07:54.68 ID:1wvQf5Qg
>>726 thxです
初猪口で刷り上がり不安半分楽しみ半分だ
728 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/21(木) 08:46:01.11 ID:lbzfCOny
>>715 ありがとう!
薄めの配色でよい感じにできないか考えてみようと思う
729 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/21(木) 15:23:47.39 ID:sgpQaDBj
表紙にホロPP使えて今からでも間に合いそうなところってどこか思いつく?
入れようと思ってたところが早期打ち切りで入れられなくなってしまった…
留守や攻防その他見たけど〆切がもう過ぎてるか
オンデマにホロPP使えないところが多くて
最悪オフセットで間に合うところに入れるけどドピコ部数だからかなり痛いよー
730 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/21(木) 15:33:35.87 ID:kjT0NYpz
picoに問い合わせてみたら?
731 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/21(木) 15:36:48.31 ID:sgpQaDBj
>>730 ピコ忘れてた!ありがとう!
問い合わせてみます!
732 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/22(金) 00:17:38.07 ID:dJNesw7t
もしかして、プリ王の早期打ち切りって入稿が
23時59分に間に合ってなかったらアウト…?
733 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/22(金) 03:09:50.11 ID:4Qfj9+Ch
逆に何が間に合ってなかったらセーフなんだ
734 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/22(金) 06:17:40.63 ID:go67H6Kb
どこか、翌朝の始業時間までに入稿されてればOKってところあった気がする
735 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/22(金) 08:48:13.81 ID:/wzxI1R7
表紙の背景に暗い色を使おうと思うんだけど、(割と広範囲)
角の部分が白くなる(ハゲる)のってどの紙にしても同じ?
ppかけたらいいかなと思ったんだけど濃い色だとそもそもppが剥がれやすくなっちゃうんだよね
オンデマで濃い背景は辞めるしかないのかな
736 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/22(金) 11:41:12.50 ID:2qm0iazd
クロベタpp本作って1年経つけど全く剥げて来ないから
運によるのかね
(CMYK足して250パーセント以下)
737 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/22(金) 11:42:23.42 ID:2qm0iazd
ごめん書き忘れた
表紙の用紙はデフォルトのアートポストだったかな
738 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/22(金) 14:20:11.52 ID:yg0JbwwI
>>735 あんまり気になるようだったら、角丸加工するとほぼ解決されるよ
ちょっとコスト掛かるし取り扱い印刷所まだすくないけど、ちょこちょこある
739 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/22(金) 16:49:23.59 ID:T0Wt1Ln3
740 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/23(土) 11:42:56.56 ID:etnd7Tf4
恩さん大変な中頑張ってるなぁ
ポイントに交換して〜、のくだりなんか神対応だし泣けるわ
ほんとに甦ろうと努力してんね
夏向けの新刊は他で頼むけどリピートするよ…
741 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/25(月) 23:32:41.00 ID:XApXjgIH
質問失礼。
枠すで予約キャンセルしてキャンセル料とられた人いる?全然評判がないから不安になってきた
742 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/25(月) 23:59:07.69 ID:ll5g3202
評判の良し悪しとキャンセル料は関係ないのでは…?
不安て評判悪かったら予約キャンセルするってこと?
それともキャンセルするつもりだけどお金がかかるかもしれないという不安?
743 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/26(火) 00:12:19.77 ID:eHJdboh4
>>742 後者だけど同じケースの人の書き込みを見つけられなかったから不安なんだ。
資材発注後のキャンセルは実費100%お客様負担とサイト下部に書いてあったのをキャンセル後に見つけて胃が痛くなってる。
同じような経験した人いないだろうか?
744 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/26(火) 00:21:18.16 ID:WzY3HCXS
これ以上工程が進む前に一刻も早く問い合わせなよ
745 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/26(火) 00:22:33.60 ID:eHJdboh4
>>744 昨日予約して今日キャンセルする旨のメールを送ったけど遅いかな
746 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/26(火) 01:58:44.43 ID:WzY3HCXS
747 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/26(火) 02:54:39.91 ID:9xdVh3Ow
>>743 印刷所の営業時間に連絡するのが難しいのかもしれないけど、ここで聞いても解決しないと思うよ
あんなデカデカ書かれた「注意事項」も読めない様なら、100%実費は勉強代と捉えて支払った方が今後のためになるかもね…
748 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/26(火) 10:42:25.35 ID:mmE+kCnF
キャンセル不可の印刷所でキャンセルするって悪質じゃね
749 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/26(火) 12:01:52.29 ID:6X6MfndH
750 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/26(火) 19:18:26.36 ID:JETja2M6
恩乙
いずれは営業再開できそうな雰囲気で嬉しい
再開したらまた使うよ
751 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/28(木) 00:13:37.49 ID:VWPbV3eV
初戦艦予定なんだけど
各ページにベタを多く使うと掠れキズやムラがあるってHPにあるけど
実際そういうの出た人いる?一面ベタもないしコマをベタで塗りつぶすとかはないけど
髪の一部にベタ、制服の一部にベタでちょいちょいあるんだよね
もし掠れとか酷いならベタのページをグラデに治そうかと思うんだけど…
752 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/28(木) 00:30:38.00 ID:y/53U8YY
>>751 春コミに出した本が学ランに黒髪のキャラばかりだったけど目立った傷はないよ
一面ベタとかはないものの画面は割と黒め
たまたま自分は綺麗に出てるが、その時々のコンディションで傷が出る可能性あるから予め注意を促してるのでは
あまりにもベタが多いと思うならグレーにするのもありかも
753 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/28(木) 01:44:29.20 ID:0DEW5+cb
私もコマ背景のベタや黒髪黒服キャラに傷ムラ出たことはない
印刷は掠れもなくきれいだよ
大きめのキャラのベタは画面重くなりがちだからという理由でグラデに置き換えることはある
754 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/28(木) 02:23:13.87 ID:VWPbV3eV
>>752,753
レスありがとう
一応そんな心配しなくても大丈夫そうなのかな…
心配そうなところはグラデになおして入れてみます
超都市あわせで焦っていたからレスすぐもらえて助かった
本当にありがとう
755 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/29(金) 00:14:43.55 ID:K8eOD+v3
本の波って重しでなんとかなるの?
夕方に届いて3kgの重し乗せて6時間経ったけど変化が見られない
ちなみに猪口のペラ本です
756 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/29(金) 00:54:06.71 ID:NrwidEGX
重しが軽いと思う
毎度A5のコピー紙500枚を10袋乗せて3日したら
そんなに気にならなくなってる
多分かるく10キロ超えてると思うけれど…
757 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/29(金) 01:34:07.58 ID:K8eOD+v3
>>756 そうかやっぱ軽いか
板重ねて仕舞おうとしてた石油ストーブと
何かよく分からない物が詰まった衣装ケースに変えてみた
10キロはいけたはず…でも今夕には送らないといけないから
それまでに少しはましになってますように…
758 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/29(金) 08:26:12.52 ID:rI/5U0YL
>>755 p pかけたならオンデマの宿命と思ってあきらめなはれ。
昨日雨ふってたし、余計になってしまうよね、、、
759 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/29(金) 10:33:21.96 ID:K8eOD+v3
何回もすまん
>>758 PPはかけてないんだけどだめか…雨がにくい
色々積んでも横から観たら瓦のように未だに湾曲しててなんだかな
印刷は悪くない分この波打が残念だ
書店で弾かれないかも心配
760 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/29(金) 11:00:32.78 ID:3xDfjpjB
マイナージャンルで時間かけて売り切るつもりの者だけど
初オンデマでPPかけてしまった
湿気の多い部屋なんで
湿気取りと重しで半年くらいは反らずに保管出来るかと思ったんだけど
オンデマPPって時間の経過でどうしても反ってしまうものですか?
761 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/29(金) 11:57:01.64 ID:8Du5VbYl
>>760 1番上の本以外は気にならないけど
他の本置いといたら
762 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/29(金) 12:58:36.10 ID:o3kGq466
2013年の冬コミでオンデマンドで吸った本は反ってないよ
ここしばらく本棚に置いて開いてなかったからまた数日にわたって繰り返し読んだりしてると剃るだろうが
ちょっと開いたくらいじゃ全然剃らないよ
ちなみに戦艦オンデマンドのマットpp本
オフ本でも反ってる本は反ってるし(緑陽のオフ本だった、マットpp)重し置いてやるだけの対策をやったらもう気にするのはやめよう
763 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/29(金) 13:16:37.91 ID:QUwxemNW
オフでも特殊紙逆目?のときとかボコボコだよね
緑陽や栗のでもひどいのいくつも持ってて表示の当たり外れ激しいと思う
ちなみに猪口は色上質紙ペラ本はなみなみになるけど、他でボコボコになったことはない
764 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/29(金) 13:17:00.73 ID:QUwxemNW
×表示
○表紙
です
765 :
760
2016/04/29(金) 13:35:53.61 ID:DFoJ0piP
>>761 >>762 ありがとう
正に戦艦でクリアPPつけて刷ったので安心しました
オンデマ本は数冊持ってるけど反ってるものとそうでないものの差が激しいね
仕様にもよるだろうから印刷所名は出さないけど
お安めのところの本は反りやすい気がする
766 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/29(金) 15:11:03.99 ID:fOkvvmzD
どうでもいいけど
>>762は吸ったり剃ったりする本作ってるんだな
767 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/29(金) 16:14:03.91 ID:dWBdC733
そんな言い方するとちょっと変わった性的嗜好の人みたいになるからやめてやって
768 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/29(金) 17:19:30.84 ID:xrYjzI9n
小説書くと変換がアレな方になるのは仕方ないんだよ!
そっとしといてやれよ…!
769 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/29(金) 17:40:12.65 ID:k5DuI08f
小説書きだったらなおのこと誤変換しちゃだめだろ
本の中でやらかしたらどうすんだ
770 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/29(金) 17:45:09.66 ID:iEQD9IuO
○○を刷ってるシーン想像してしまった
771 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/29(金) 19:12:42.39 ID:7nlpdyzd
ワロタ
772 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/30(土) 01:08:10.38 ID:ZMg93Obo
コピー機に挟んでピーガーするのか
773 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/04/30(土) 22:29:11.95 ID:yawwlAWk
変な振動で逆に興奮しそうだなオイ
774 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/02(月) 14:43:05.66 ID:mDjiwvmX
本文のみ印刷してホチキス留無しで化粧裁ちだけした状態で送ってくれる印刷所を知ってる方いませんか?
775 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/02(月) 14:52:09.68 ID:fViKpzmr
776 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/02(月) 15:31:46.23 ID:A+29TYZv
777 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/02(月) 15:39:08.00 ID:mDjiwvmX
778 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/03(火) 04:30:28.21 ID:zbSWA2Qz
恩の復活早かったな
良かった…
他のとこ検討してたけどお願いしよう
779 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/03(火) 12:01:48.93 ID:QH3ueCkZ
恩のわくどき使いたいと思っていたタイミングだったから
早い復活はすごいありがたいけど
資材調達とか大丈夫かな
780 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/03(火) 12:33:17.03 ID:aoJOML2J
5月中旬から新規受付って言ってるしその時またアナウンスがあるでしょ
781 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/03(火) 20:14:55.51 ID:b013CT3n
ピコ部数だけど応援になるならぜひ恩利用したいわ
応援になるかもとかそういう事考えてたら描くのが楽しみになってきた
782 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/03(火) 23:02:27.27 ID:TeeC66xk
恩というかオンデマは基本ピコ相手だから気にしなくてもいいんじゃないかな?
783 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/03(火) 23:20:18.21 ID:VdHkpx05
初めて使ったからレポります
【印刷所】 プリ王
【セット・フェア・オプション】 口絵両面、ホロpp
【時期】 4月末
【漫画or小説】 漫画
【表紙】 カラー
【本文】 コミック紙クリーム
【余部等その他】 8部
表紙かなり鮮やか
モニタの色に近いけど、ホロppの上からでも黒とか盛ってるのがわかるのが残念
本文ややマット、恩や盛る、留守よりは綺麗に感じた
再録版だったけど暁とかのオフセットより黒が濃くてちょっと栗英社っぽい仕上がり
背ピシは大満足でした
あと、小さなミスでも何回も連絡くれた
初心者に良いかもしれない
リピしても良いな〜という感想でした
恩復興嬉しいが夏は大幅割引のオフセット使う…秋になるけど支援入稿しよう、良かったね
784 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/03(火) 23:36:32.96 ID:in3yn0F1
3年ぶりくらいに戦艦使ったのでレポ
【印刷所】戦艦
【セット・フェア・オプション】 表紙単色、本文モノクロセット
【時期】 スパコミ合わせ
【漫画or小説】 小説
【表紙】 単色
【本文】 白上質
【余部等その他】 13部
単色カラーはベタ多めだったのでテカリが凄かった
本文は以前使った時は黒テカリ凄いなと思ったが
今回は百合栗くらいだったのですごく良かった
25部欲しくて30刷ったら余部がめちゃ多くて泣きそう
785 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/04(水) 14:19:39.46 ID:vtykN9Ul
今日合わせで自分も戦艦で、20部刷ったら、余部11部きたよ…
1部印刷汚れているところあったけど、結局+10冊部だ…焼き芋パーティーの予感してる
786 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/04(水) 14:33:17.02 ID:+dkSmx4W
印刷汚れや乱丁がなければ余部多いのは寧ろ良い点なのにこのスレなんでいつもこうなの
787 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/04(水) 14:40:04.12 ID:P8U3zihO
>>786 ぎり売り切れるような部数を発注していて余った本を捨てたくないからだよ
788 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/04(水) 14:50:02.63 ID:+fsWGbGk
捨てたくないのは分かるけどきちんと余部をつけてくれる印刷所をsageるような言い方をする必要はないよね…
余部が多めだった、という報告のみにとどめないと荒れるよ
789 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/04(水) 14:55:22.33 ID:muUxvXBb
今すぐ売り切れなくても、いずれ現れるかもしれない未来の読者さんの為に余部を保存しておこう(提案)
790 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/04(水) 14:58:35.83 ID:Fn+TBRml
>>789 それな
売り切るかどうかは人それぞれだけど後々のイベントで手に取ってくれる人がいるかもしれないし
791 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/04(水) 16:06:42.22 ID:45edP1WO
余部多い報告で印刷所sageだって荒れたのなんて見たことないけどな
余部の冊数見込んで発注しようかなで荒れたことはあるけど
792 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/04(水) 16:14:01.75 ID:Fc6c75iV
現に今荒れてるし、上の二人が印刷所をsageる言い方してるのも事実
ここは余部多目っぽいね、だけで済むところを涙目だとか焼き芋パーティだとか
793 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/04(水) 16:29:05.93 ID:vOctNazu
sageてるのは自分がドピコであることだろ
印刷所下げてないじゃん
794 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/04(水) 16:52:09.09 ID:rqkxERza
すいません、印刷所sageをしたつもりはなくてドマイナーCPのドビコで、
今後のイベントもないし、在庫抱えるのか…ってつもりで、印刷は汚れがあったやつ以外は綺麗だったよ
印刷所sageと勘違いさせる発言ですいませんでした……
795 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/04(水) 21:10:53.24 ID:g6X1cj/f
始めたてピコを使ったけどチェック済みの印?とかで、おまけが置いてあった
ただの赤い手提げ袋(A5が入る位で実用性はない)たけどこういうの地味に嬉しいかった
796 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/04(水) 23:55:35.68 ID:R06/j1UR
100冊とかならともかく10冊程度なら在庫抱えるってほどでもないだろうに
797 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/05(木) 07:08:40.34 ID:vIS6+yy9
10冊でも減らないからキツイよ
798 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/05(木) 07:29:39.50 ID:NbjDNreu
もう目の前で製本までしてくれる金庫とかで欲しい数だけコピーしておいで…機械の製本綺麗だよ
799 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/05(木) 07:44:47.20 ID:vIS6+yy9
地方民だからそもそも金庫がないし
会場に自力搬入するのも大変だからなぁ
余部が多い方がマシだけど在庫は抱えたくない
800 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/05(木) 07:47:09.71 ID:GJDdq7gE
>>797 余部いらないって書いとけようざいな
それと
>>794はドピコだろうがドマイナーで書き手少ないなら需要あるかもしれないから
支部通販に回せば?
801 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/05(木) 07:53:21.41 ID:ekWAsr3B
ほんとそれ
何故余部いらないと書かないのか
10も売れないドピコの考えることはわからん
802 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/05(木) 07:55:30.34 ID:E7ONZcSi
ツンデレ親切な
>>800に感動
実際渋にすら一桁投稿数から下手すると一人もいないCPの本をいつも探してる海鮮の知人がいるからそういう人にヒットする可能性はあるよね…
803 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/05(木) 08:08:53.87 ID:6oPQRaDw
自分は余部が有ったら嬉しい派なので試したことはないけど、余部を断ったら発注した部数だけが発送されるものなのかなぁ?
要らない人は
>>800にもある様に「余部ナシでお願いします」って頼んでみたらどうだろう
余部の冊数はランダムだけど、アリ・ナシくらいは客に選ばせてくれそうなものだが…
>>799 金庫はスケジュールの融通(イベント日ギリギリでのコピ本)だとか、セルフサービスならではの利便性(入稿の準備が要らない)を取るお店だと思う
来店のタイミングによっては待ち時間も発生するしね
他の格安印刷所とか、1冊から製本してくれるお店を探して代替してみたらどうかな?
804 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/05(木) 08:12:02.76 ID:iCBC8qom
ワンブックス使えよ
あれ一冊あたりで定額だから確か予備こないよ
805 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/05(木) 08:28:36.27 ID:42dnm0SB
今まで3回オンデマの印刷所にお願いして
それぞれ20部ずつ刷ってもらったけど
余部あったことない
自分用に+1冊が別で梱包されてるからそれが余部と言えば余部になるんだろうけど
806 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/05(木) 08:48:02.88 ID:kZh98vKz
汚れやキズがあるかもしれないし余部は貰っておいた方が良いと思うけどなあ
807 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/05(木) 08:52:10.77 ID:zB4jwM9L
808 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/05(木) 08:55:33.11 ID:CTlhc6U8
そもそも余部っておまけじゃなくて傷本があった時の予備だからな
10冊なら需要の有無は別にしてもそう場所はとらないんだし悲観するほうがちょっとよくわからん
809 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/05(木) 08:55:36.88 ID:4MrW+8D1
【印刷所】ぴ子
【セット・フェア・オプション】デジP・Aコース
【時期】GW合わせ 通常
【漫画or小説】漫画 本文二値
【表紙】キュリアスパール
【本文】上質110kg
【余部等その他】10冊
表紙は紙のおかげかもしれないけど本当にきれい。淡い色も綺麗に出ててオフかと思った
本文の二値も、細い線の途切れが出ることなく細く、ベタむらもなし
印刷の品質だけなら今まで使ったオンデマの中では断トツだと思う
惜しむらくは製本のリがくっついてるのとごみ巻き込んだ表紙がかなり多かったこと
ごみ巻き込みは印刷ごと剥げるので修復不可能なんだけど余部10じゃ足りないかもしれない
あと、注文が面倒で面食らった
値段はクオリティに沿ってるから文句ないんだけど、この発注の手間のせいでリピートしづらいなと思う
810 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/05(木) 09:26:38.85 ID:kYptkx7y
注文書に「印刷製本にミスがあってもクレームいれないしネットに書き込まないので余部なしでお願いします」
くらい書いたらまぁいけるんじゃない?
多すぎ要らないいう前に、自分で対策して欲しい
811 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/05(木) 09:50:59.95 ID:F+At3jGK
余部って傷や汚れあった場合の代替品だからね
納品分が問題なければ捨てろとしか言えんわ
812 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/05(木) 10:27:41.06 ID:NbjDNreu
>>809 報告乙
自分も使ったことあるけど発注方法は少し慣れが必要だよね
813 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/05(木) 10:28:33.59 ID:u6oS+RYK
余部が多い発注or印刷所は傷本の可能性が高いということになるのか?
814 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/05(木) 11:09:04.60 ID:qP1ZRZqC
815 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/05(木) 11:10:48.85 ID:Udv4N7dF
いやならないだろ
余部多い書き込みにも傷本多かったなんて書いてなかったし
傷本ならそれこそ捨てればいいんだから嘆く必要もない
816 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/05(木) 13:03:20.78 ID:Hwqel5j1
戦艦とぴ子は何度か使ってるけど余部多目だでも傷や乱丁はなかったよ
多目でも少な目でも念のためつけてる数が違うのは方針の違いだけで必ずしも傷みがあるって訳じゃないだろうね
817 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/05(木) 13:56:38.00 ID:9MOzqyLm
傷があるからつけてるなんて発想に何でなるんだろう
納品してから「傷があった交換しろ!」って言われて1から作りなおすより
最初から20のところ30作って余部として付けておいた方が
もしクレームついたとしても無駄がないだけだよ
818 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/05(木) 16:13:14.39 ID:YMB5/31n
オンデマたのんだのでレポ
【印刷所】戦艦
【セット・フェア・オプション】表紙FC・本文モノクロ
【時期】 スパコミ
【漫画or小説】 小説
【表紙】 フルカラー(RGB入稿)PP
【本文】 星雲クリーム
【余部等その他】 10部
当初予定だった印刷所の〆切に間に合わず戦艦に割り増しで入稿
RGBで作った表紙は色の再現性が自宅PCモニターそのままで◎
タイトルの黒字部分と濃い色の部分だけうっすら盛る感じでほぼ気にならない
本文のインクは真っ黒、用紙もよかったのか細めの明朝体使用でにじみテカりなし
いまいちな点は納品された本の一部が反ってて真ん中がゆるやかにへこんでた
背ちぎれと端っこのPP剥がれは数部あったけどこれは余部の範囲内
割り増し料金足しても他社オフの早割より安くて総合的には大満足
フォームでさっと予約発注できるのも脳みその働いてない修羅場時にありがたかった
819 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/06(金) 20:16:48.72 ID:PDkkSbDB
余部の話蒸し返してすまないが
一冊〜数冊だけ汚れとかページの印刷ずれがあったってのがオフよりもオンデマ本の方がまれによくある
実際そういう問い合わせは今まできた事ないけど買った人や書店から交換対応求められた時を想定して
あとは数年に一度単位だけど自家通販申し込まれたときのために
余部を3部は必ず保管してずっと置いてるのと見本誌や自分用に一部ずつで5部家にある
だから余部は大事だしすぐに捨てない方が良いと思ってる
820 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/06(金) 21:16:09.70 ID:8QgIM6/W
>>819 自分も買った本で綴じ方が前後逆転してる乱丁引いて交換してもらった事あるから、余部を手元に残す価値はよく分かる
821 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/06(金) 21:53:50.29 ID:FCoxSdE3
>>795 自分もピコでおまけもらったけど
バッグハンガーと組み立て式紙製pop(?)だった
会社にある製品サンプルとかかな?
後者は使い方がよくわからなかったけど前者は普通にその場で使ったし嬉しかった
822 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/06(金) 21:57:13.39 ID:8QgIM6/W
>>821 自分がぴ子使った時に貰ったのと同じのなら紙のスタンドポップ中に使い方の紙が入ってた記憶がある
あれはお品書きのボード貼ってスタンドにしてもいいし、見本誌を立てて置ける段があるし優れものだったよ
823 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/06(金) 22:01:35.03 ID:29FxdsqG
おまけいーなー!
そういう話聞くと使いたくなるw
今回の50%引きでいれたかったなあ
824 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/06(金) 22:07:24.32 ID:FCoxSdE3
>>822 そうだったんだ!今回は説明書なくてよくわからなかったんだよね…
毎回くれるのかな?印刷もよかったしまた使おう
825 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/06(金) 23:55:37.30 ID:Kqd4J9kr
ぴ子秋冬に頼んで使い捨てマスクが入ってたこともあったな
同じ紙ポップももらったことある
ちょっとのことだけど地味に嬉しいよね
印刷も大体文句ない仕上がりだし
ほんと発注の煩わしさだけ改善してくれりゃなあ…w
826 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/07(土) 08:58:58.14 ID:ZM/fyu8N
レポ
【印刷所】プリ王
【セット・フェア・オプション】表紙FC・本文モノクロ
【時期】3月オンリー
【漫画or小説】漫画
【表紙】アートポスト220kg・PP加工
【本文】クリームキンマリ90kg
【余部等その他】7部
良かった点:
・進捗状況がよく分かる
・CMYK入稿したけど、表紙カラーの色がとても鮮やかできれい
ピンクがきれいに出たのが嬉しい
若干黄色がかった仕上がり
・PP加工をつけるとアートポストを180kgから220kgに自動で変更してくれる
・本文はテカリがなくマットだった
・余部が多い
・製本カッチリ
悪かった点:
・本文の線が細る。例えるなら、一度コピー機でコピーした原稿を
再びコピーしたような「劣化した」細り方だと感じた
表紙カラーはカラコピ感はあるし黒ベタ部分の盛ってる感がすごいけど
色はくすむこともなくきれい
だけど本文の仕上がりが自分の漫画に向いてないなと思った
小説やレトロっぽい漫画ならいい雰囲気になると思う
827 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/07(土) 09:01:03.52 ID:ZM/fyu8N
レポ2
【印刷所】混みプリ
【セット・フェア・オプション】表紙FC・本文モノクロ
【時期】5月オンリー
【漫画or小説】漫画
【表紙】アートポスト180kg・PP加工
【本文】コミック紙クリーム
【余部等その他】4部
良かった点:
・試し刷りが早く、宅配便で届けてくれた
・表紙の濃い色の部分の盛りが全くない
・本文はテカリがなくマットで、特に線が細ることもなかった。きれい
・遊び紙が豊富
悪かった点:
・CMYK入稿したけど、全体的にかなりくすんでる
肌色がレイヤーコピーして乗算モードにしたくらいに
濃く出てる
さらにわら半紙のテクスチャを透明度20%くらいにして
全体にかけたような感じになってた
同じデータを自宅のインクジェットプリンタで刷ったポスターは
鮮やかだったから、余計にくすみが気になった
プリ王のカラーよりも色の鮮やかさは落ちると思った
印刷そのものはとてもきれいなんだけど
RGBモードで入れたほうが良かったかな…
828 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/08(日) 12:54:11.78 ID:04k2RYlG
レポ乙
でも混みプリRGB受け付けてなくない?
829 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/08(日) 21:28:48.80 ID:HQkVP9yl
レポ乙どんまい
混みぷり約2年振りにスパコミで使ったんだけど自分は満足した色合いに刷ってくれたなぁ
アートポストPPじゃなくミランダに刷ったからなのかもしれないけど
自分でRGBからCMYKに変換したけど時間無かったから調整もせず入稿して
全体が朝焼けみたいな空の淡い色合いの背景にしたのでくすんだまま入稿したの後悔してたんだけど
実物見たらきれいに刷ってくれてて安心したんだけどなぁ
830 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/10(火) 22:01:15.22 ID:EMGlzABY
夏コミ合わせで分厚い文庫本作りたくて、留守か盛るを検討してる
盛るの方が明らかに安いんだけど
200P以上は背に皺が入りやすくなると書いてあってちょっとためらってる
それくらいのページ数の文庫本を盛るで出して背に皺が入った人っている?
もしいたら厚さや表紙用紙、本文用紙を教えてもらえると助かる
831 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/11(水) 08:19:12.14 ID:FyCeyEDk
>>830 盛ると留守とで迷って、結局留守で220Pくらいの文庫本をGWのイベント合わせで印刷した
カバーをつければどちらも同じくらいの金額だったような?
カバーの選択肢がなかったらごめん
盛るのほうの200P以上の本を見たことがなかったので、やはり背のシワが気になった
留守の文庫のほうは実際手にしたことがあったのも大きかったかな
留守の文庫はカバーも表紙も本文も厚くなく読みやすかった
印刷してもらった文庫本はテカリは多少あったけど、背のシワもなく製本かっちりで満足だったよ
832 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/11(水) 13:19:53.65 ID:RUN9Q00c
>>830 去年の夏コミで盛るの300P程度カバー無しの文庫本を2冊買ったけれどどちらも背にシワはなくて製本は綺麗だった
ただ反りとPP剥がれがひと月もたたないで出てきて現在はPPはほぼ全ての線で1mmくらい剥がれてしまっている
素敵な本だったから何度も読んだし机の引き出しに入れといただけで保存状態も特に気をつけていなかったからかもしれないけれど自分の場合はこうだったという参考程度で
833 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/11(水) 13:53:46.48 ID:wXPORZVV
値段で考えるのなら、花見や日航も検討してみれば?
日航は今カバー付き文庫フェアやってるし、花見もカバー付きプランある
834 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/11(水) 16:42:57.62 ID:Pfzl+B0u
盛るで250Pの文庫本を刷ったことがあるよ
背に皺は全くなし 印刷もマットだし満足感高かった
表紙はヴィンテージゴールドで本文は書籍用紙ナチュラルです 参考になれば
835 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/11(水) 22:42:57.62 ID:/p54sh/q
盛るで400p近い本作ってるけどシワは気になったことがないな ノリはよくはみ出てるから自分でとるけど
カバーをグラで刷って自分でつけてるからあんまり中の表紙は気にならない
書籍用紙とエンボス使ってPPなしにしてる
836 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/11(水) 23:06:26.28 ID:t56FPP61
>>835 カバー自分でつけるのって難しくはないの?
やったことないから自力で巻けるものなのか気になるわ
837 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/12(木) 00:06:13.67 ID:ttbPHtYY
片側に筋つけてもらえば簡単だよ
838 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/12(木) 00:19:46.76 ID:mGHo47C/
>>836 ちゃんと寸法あってれば問題なく巻けるよ
特に難しいことはない
表1側に折り目安が何かあれば筋入ってなくても大丈夫だったな
839 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/12(木) 14:36:39.79 ID:6fNUqGnk
音が今日から営業再開らしいね
まだ一部受注できない仕様があるらしいけど
でも良かった
840 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/12(木) 17:31:42.60 ID:9zbnr++W
クリスタでpdf入稿の印刷所使いの人に伺いたいんですが、カラー原稿の色調整ってしてますか?cmykでtiff出力してもそのままpdf化できず…
841 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/12(木) 23:57:22.92 ID:mGHo47C/
PDFはプロファイル埋め込みできなかったはず
CMYKで塗ったならデータ上はCMYKの範囲に収まってるはずなのでいったんRGBに変換してから出力してみ
ただどうしてもPDFでなければ無理って印刷所でなければPSD形式にしたほうが無難だと思う
842 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/15(日) 11:37:37.31 ID:IH166bN+
>>841 ありがとうございます。やっぱりそうですよね。いちばんいいのはpsdに対応してる印刷屋さんを選ぶことなんでしょうが予算が…色味の変化も楽しむぐらいの気持ちでやってみよう。
843 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/15(日) 12:18:56.43 ID:RCGYYXNe
>>841 PDFはカラープロファイル埋め込みってできたはずだけど、
クリスタからどうなるかは分からない
それにCMYKって一説にはカラープロファイル埋め込まない方が良いってのも見るし
CMYKで通常使われるJapan Color 2001 2001 coatedって、
インク用のプロファイルだから、レーザープリンタだとまた変わる
猫尾に入れた時は、CMYK入稿しても結局内部で変換されて、
K100%とかにしてた所がRGBの黒で入れたのと大して変わらない配分にされたりした
844 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/15(日) 12:21:59.41 ID:w20c/1LY
逆にpsd対応してない印刷所なんてあるの?
表紙だよね?
845 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/15(日) 15:10:17.42 ID:ZUY5D1+I
猪口が確かpdfオンリーだった気がする
まあなんていうかJUST PDFみんな買おうよ
4k以内で買えてpdfの編集までできるよ
ページ差し替えできるの超楽だよ
846 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/15(日) 17:11:44.85 ID:/6VFpKyx
大昔のフォトショ廉価版もPDF保存出来るしね
847 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/15(日) 22:11:16.04 ID:7iKO5e35
ここ数年くらいのフォトショでもPDF保存できるけど、それじゃアカンの?その大昔のやつの方が質良いの?
848 :
830
2016/05/16(月) 00:22:24.59 ID:TAAThr86
遅くなりましたが、色々アドバイスありがとう!
花見や日航も見てみます!
849 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/18(水) 16:27:40.22 ID:Z7RejqMV
恩復活めでたいのでレポ1
【印刷所】恩
【セット・フェア・オプション】シンプル(ハイパー25%off)
【時期】春コミ
【漫画or小説】小説
【表紙】コートカード180、オプションで6C印刷、マットPP
【本文】キンマリ
【余部等その他】5
恩は以前に特殊紙のセットで使ったけど綺麗に刷ってもらったので初カラー入稿
6C印刷すごく綺麗だったのでおすすめしたい
うっかりRGBで入稿したせいか青(群青)が暗く沈んだけどこれはこれでイイと思ったので満足
6C印刷現状使えるセットが限られてるから装丁凝りたいと中々両立は厳しいかも
あと今回150P越えだったけど表1の背側にスジ?入ってた
他社だと有料オプションになるのかな、ただそう見えただけで加工されてるわけではないのかも
850 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/18(水) 16:40:57.49 ID:Z7RejqMV
レポ2
【印刷所】恩
【セット・フェア・オプション】再録(ハイパー25%off)
【時期】春コミ
【漫画or小説】混合
【表紙】コートカード180、オプションで6C印刷、マットPP、箔押し
【本文】コミック白
【余部等その他】未確認
こっちはCMYKで入稿したので表紙はめちゃくちゃ綺麗に鮮やかに刷ってもらった
オプションの箔押しは一部細すぎるからって修正のお願いがあって修正方法アドバイスしていただいたけど、
マイページで画像添付してやりとりできるの本当にありがたかったし
できあがりも最初の案よりずっといいものになって大満足だった
本文は漫画ページのベタはマットとはいえテカらないわけではない感じ…かな
オプションで表紙のポスター刷ってもらったけどこれもよかった
ポスターはきっちり折られて箱に入れられるのかと思ったらゆるくたたまれて入ってるんだな…とちょっと驚き
レポ1と共通するものとしては、背表紙はかっちりで製本はすごく綺麗だと思う
今のところ反りとかもない…つっても在庫は全部通販分として袋詰めして重ねてるからかもしれない…
6Cじゃないカラー表紙を刷ったことがないから比較できないけど、6Cだと反りにくいとかあるのかな
誰かやった人いたら教えてほしい
なんか回し者みたいな書きこみだけどdpkの装丁バカにはほんとに頼りになるところだから
予想以上に早く復活してくれてありがたい
早すぎてほんとに大丈夫かと不安になったけどw
851 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/18(水) 18:58:53.48 ID:RoELH2Hb
イベントの時の印刷会社の営業の人の挨拶って断ったら失礼?
今度出すのが成人向け特殊嗜好の本なんだよね
印刷所の人はそういうの見慣れてるのはもちろんわかってるんだけど、こっちの気分の問題でなるべくなら挨拶にこないでほしい
ピコピコ部数でも直搬で頼んだら毎回来てくれるから多分今度も来てくれると思う
事情があってイベントに遅刻した時も、メモ残しててくれて本当に丁寧でいい会社なんだ
ちなみに予約入れるときに、挨拶は今回はご遠慮くださいって一文入れようかなと思うんだけど…
イベント後に挨拶のメールとかは送るつもり
852 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/18(水) 19:21:56.08 ID:K6iv8jve
>>851 馬鹿正直に書く必要はないんじゃない
何か適当に理由作ってこういうことだから挨拶は無用に願います
とかで良いと思うけど
853 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/18(水) 20:04:17.35 ID:gSht/yFX
>>851 恥ずかしいって理由だよね?
なら適当に今回はご遠慮くださいとか伝えていいと思うよ
854 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/18(水) 21:43:12.05 ID:L062PFx/
>>851 当日本人不在なのでとかでもいいんじゃね
855 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/18(水) 21:55:12.09 ID:W0uzNnKp
>>851 もしかして挨拶自体嬉しくとも負担なら
今回以降当日の挨拶確認不要です
と書いたら
856 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/18(水) 22:29:53.19 ID:7BE3wSQc
>>851 挨拶っていうかあれ不備確認みたいなもんだからなあ
今回はご遠慮くださいで断れるだろうけど、断っといて特殊紙の指定違いとか
ミスがあって連絡とらなきゃいけないとなったら余計恥ずかしくないかw
向こうから来てくれるのにアッハイドーモって生返事する方がマシのような
857 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/18(水) 22:38:41.67 ID:0XiHSZSk
印刷屋さん大体来てくれるけど恥ずかしいと思ったことないな…
直接入稿で目の前でチェックして貰う時はちょっと申し訳ないなと思う内容だけど
858 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/19(木) 01:35:00.72 ID:KLd+37y+
初めて同人誌印刷したらしく、黒インクの部分を「盛り上がってるのが可愛い」とキャッキャ喜んでるのを見かけて、あ〜初々しいなーと思ったわ
859 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/19(木) 04:09:15.24 ID:l6M9+y9K
そういう効果にしたくてあえて盛る系のオンデマ頼むことあるわw
860 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/19(木) 08:20:34.36 ID:EHEubkVp
>>851です
ご遠慮くださいでも大丈夫そうなのでお願いしてみる
挨拶の際にお話しするのは好きなので今回だけ断るつもり
ミスがあった際こちらから連絡取るのは仕方ない事だし特に恥ずかしいとは思わないので大丈夫です
アドバイスありがとうございました!
861 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/21(土) 15:15:19.45 ID:AWM4vIc2
>>843 カラープロファイルを埋め込んで色再現をするというは
CMYK値どおりにインクやトナーを盛るんではなく、
カラープロファイルとCMYK値から計算された色を作ることだからね。
# 計算結果としての色は理論上はどの環境でも同じになる
# # 紙の材質やらトナーとインクの特性やらで人間の目で見ると印象は違ってくる
色管理せずにCMYK値そのままにインク・トナーを盛ることもできるけど
メーカー・機種によってCMYK各色の色が違うから、環境が変わると色が再現できなくなる。
色再現よりCMYK値を絶対視するのであれば、CMYK値どおりの印刷をするように備考に書けば猫尾でもやってくれる。
862 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/23(月) 14:14:31.15 ID:ufnqZPS6
今度猪口さんで小説本刷ってもらおうと考えてるんだけど、表紙の用紙を何にしようか迷ってる
写真を全面に使ってるから、写真印刷に適した発色のいい紙がいいなと思ってるんだけど…
アートポスト、ミラーコート、ペルーラではそこまで発色に差はない?
ペルーラは星空をイメージしたデザインにパール加工があうかなと考えて候補にいれてるんだけど、色鮮やかというよりは、少し落ち着いた風合いになるのかな
ちなみにPP加工する予定です
863 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/23(月) 17:12:35.47 ID:zM7OzRBJ
猪口である時点で発色にはあまり期待しないほうがいい
864 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/23(月) 18:07:15.03 ID:swgsW0X8
>>862 ペルーラとかは濃い色のせるとキラキラ感がちょっと抑え目になるとオモ。PP加工するともっと抑えられる。
865 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/23(月) 18:21:31.39 ID:O2VfH6bd
PP貼るなら一番厚い紙にしないと後悔するよ
866 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/23(月) 19:13:49.30 ID:cVs1yfzS
上に同意
猪口でPP貼るなら質感より厚さで決めた方がいいと思う
星空のイメージにペルーラは合うけどPP加工するとキラ感は薄れて色も沈んだ感じになるよ
867 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/23(月) 19:24:45.96 ID:xY/zT687
猪口でペルーラにPPしてもらったけど綺麗だったけどな
反りだけが少し気になったけど色はちょっと濃くなった程度だったよ
868 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/23(月) 19:49:11.78 ID:ufnqZPS6
>>862だけどみんなありがとう!
今回が初めての同人誌で手探り状態だから、たくさん助言してもらえてすごくありがたい
PPのこと考えて、候補の中で一番厚いペルーラにしようと思う
色が沈んだ感じになるっていうのは少し気になったけど、
>>867のような意見もあるし
869 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/23(月) 22:53:11.44 ID:B76c0NCc
猪口でペルーラ、PPはかなり反ると思う
個人的にはおすすめしない
キラキラも消えるし
ペルーラはそのままで特殊紙の中では頑丈な部類かと
870 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/23(月) 23:26:48.84 ID:HJeSuKTv
初めての同人で猪口って大丈夫?
871 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/23(月) 23:41:33.87 ID:y8wL/Pmt
はじめての同人誌は猪口で表紙失敗した
同人専門のところなら連絡してくれるようなミスしたんだけど
猪口はミスがあってもそのまま刷る
ぷ里ぺ羅やおんdeの無料試し刷りで原稿チェックすればよかったかなと後悔してる
872 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/24(火) 00:15:01.37 ID:CejATnyN
自分もはじめての同人誌は猪口だったけどうまくいったよ
色もそこまでこだわりなかったからかもしれないけど
塗り足しミスったんだけど届いたのを見たらなんとかなっててほっとした
873 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/24(火) 00:18:11.26 ID:V/UXPE5g
プリ王とかにしてみれば?
あそこは結構安い上に原稿の作り方とか丁寧に載ってるし…
値段重視ならしかたがないけど
874 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/24(火) 05:50:03.72 ID:d9uyxR2E
猪口っとは初心者向きじゃないので原稿作成に自信がない人はそれなりの専門店のほうがいいよね
875 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/24(火) 08:36:53.29 ID:+p7tP/Mi
猪口のペルーラ+PPやってみたいけど主線盛るのかな
876 :
862
2016/05/24(火) 08:40:06.18 ID:j1c90vCp
A6、1〜15の少部数に対応していて、値段が手頃な印刷所という条件で検討した結果が猪口さんだったんだ
計画した頃はまだこのスレの存在を知らなくて、検索したり周りの人の意見聞いたりして色々印刷所調べたんだけど
猪口さんの評判そこまで悪くなかったから
お試し感覚で刷れるっていう意味でもそこまで悪くないのかなと
ペルーラ+PPで出る反りはある程度覚悟してるつもり
ここのまとめのレポでもいくつか報告あったから
反りよりも色剥げしないか心配だったから、PP加工しようと思ったんだ
色々気にかけてくれてありがとう!
877 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/24(火) 10:17:43.24 ID:vEvAFYHx
便乗させてもらって悪いけど猪口さんレポ小説が多いよね
サインペンの落書きにグレーのコピックで簡単に色付けたような落書き漫画本をつくってみたいんだけど
猪口さんのグレスケ入稿でそこそこの仕上がりになりそうかな?
おなじような本をプリ王で作ったときは、まぁまぁ奇麗だったんだよね
878 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/24(火) 10:55:10.18 ID:XAOO66yM
>>877 刷る紙とグレスケ処理の具合にもよるだろうけど漫画でも綺麗だったよ
グラデは段になりやすいけど個人的にはおんdeより綺麗に出てたし
本文キンマリなら黒もそれほどテカらない印象
879 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/24(火) 16:12:06.24 ID:3VDMKZ/3
>>875 あそこは基本盛るけどペルーラ+PP手持ちのはそんな盛り上がってないな
白基調のデザインていうのもあるかも
880 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/24(火) 21:03:06.07 ID:PbmuKJs0
>>873がキッカケでプリ王の原稿のつくりかた初めて読んでる
確かに親切な説明だな〜って思いながら読み進めてたら、「食べかけの竹輪」って言葉が出てきてそこから進めない
なんか気になってまた戻って見てしまう
ちょっと笑った
881 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/24(火) 21:12:00.59 ID:+6TYbSR/
食べかけの竹輪が気になって自分も見に行ってしまった
882 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/24(火) 21:13:11.86 ID:3SfGbL/H
自分もw
あれちくわだったのか
883 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/24(火) 21:51:20.28 ID:ArT+ggeH
プリ王を自分でオススメしといて、食べかけの竹輪?!ってなったけど
デザインとコツの方か…気になって全ての作り方のページ見直してしまった
884 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/24(火) 23:16:26.39 ID:Te03VcMd
自分も見に行ってしまった
とんでもねえステマだよw
885 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/24(火) 23:48:12.19 ID:koQTOJPp
なんというステマw
見に行っちゃったよ…本当に分かりやすいね
886 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/25(水) 00:40:38.52 ID:CjUfcMKL
>>877 前に主線をコミスタの鉛筆ツールで描いてグレスケで水彩ぽく濃淡つけた本作ったことある
ちょっと薄めだったけど濃淡ちゃんと出ててやりたかったことはできた
紙は確かキンマリ使ったけどそんなテカテカにはなんなかったと思う
887 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/26(木) 11:07:32.68 ID:PM4isKuq
恩の真ホログラムセットやってみたいんだけど、ホログラム用紙+白印刷+通常印刷+PPて紙がなみなみになったりとかしないのかな?
すごくかわいいからやってみたいんだけど怖い 新しいせいかあんまりレポないし
おとなしく箔押しした方がいいのかな…
箔押しはPPみたいに反ったりとか、そういうデメリットはないんだよね?
888 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/26(木) 12:13:07.67 ID:4gyGVZtR
恩被災前に試し刷りしてもらったのがあるけど、今のところ波打ったりはしてないよ。
ちなみに、用紙はジュエルローズピンクにPP貼ってる。
まあ、裁断してないから裁断して製本するとまた違うかもしれない
889 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/26(木) 20:26:41.14 ID:4IpHYK0B
社員の結婚式で業務休むとかアホか
890 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/26(木) 20:47:34.53 ID:6v0UDSYa
891 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/26(木) 20:59:29.44 ID:H1DcA90L
従業員の大多数が参列するような零細でかつ不定休の職場ならごくごく普通のことだけど?
892 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/26(木) 21:27:51.01 ID:LPdkXgxV
無職ほど仕事に厳しい
893 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/26(木) 21:53:10.47 ID:N0UQAHQX
どこかの印刷所が結婚式で臨時休業するの?
誤爆かと思った
894 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/26(木) 22:00:07.34 ID:554Yp6Vp
どこかの印刷所が休むんだと思ってた
違うの?
895 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/26(木) 22:06:17.67 ID:+B3BM+P9
この時期なら休んでも問題ないと思うが
オフもオンデマも色々セットがある印刷所が多くて
色々見ているうちにどんな本を作りたいのか分からなくなってきて
装丁考えるの楽しいな〜って思って中途半端に満足して
結局印刷所は決まらないわ原稿は進まないわの日々
896 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/26(木) 22:15:47.29 ID:+EtVMGjc
>>889 別に納品遅れたりするわけじゃないんだから
よくない?
897 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/26(木) 23:20:52.66 ID:5jwHpkpx
社員研修とでも書いておけばこんなアホに絡まれることもないのにとは思うがww
>>889は社員の結婚式で臨時休業だから納品遅れるよテヘペロされた場合に限り
詳細書くかヤバイスレにでも行ってくれ
898 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/26(木) 23:55:59.52 ID:RWDSgAtv
まあアホかってだけならただの個人の感想だからべつに。わざわざレス消費して書くことでもないけど
そんなの普通じゃない見たことないありえないとか書いてたらありえますよって突っ込んでいいと思うけど
899 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/27(金) 01:42:29.30 ID:rCepdBGY
なんか変な流れなのでレポ
【印刷所】星本
【セット・フェア・オプション】オンデマノベル
【時期】 5月オンリー
【漫画or小説】 小説
【表紙】 ミニッツGAスノーホワイト フルカラー(RGB入稿)
【本文】 淡クリームキンマリ70
【余部等その他】 10部
オンデマはいつも星本で刷ってるのですが、今回はじめてマット優先指定で本文刷ったら、これはオフ本かな…?という感じでとても良かったです。
サイトで「エンボス紙の定着性向上」って謳ってたのもあり気にしてたんですが、表紙も陥没みたいな抜けとか無かったです。この紙は目がとても細かいので、気持ち滲むように見える感じでした。全体的に薄い色で仕上げたので、テカリとか盛った感じもなかったです。
これでフランス製本オプションやってくれたらなぁ〜
900 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/27(金) 23:09:13.06 ID:zo18KsXl
いつもの印刷所(戦艦)だとオプション装丁が選べなくて、新刊の印刷所選びで迷ってる
オレンジみたいに線が激太りするとか
日興みたいに線が激細りする印刷所って他にありますか?
901 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/28(土) 02:11:05.25 ID:DCNcGnNu
日航って線細る?
このあいだ美弾紙コスモスで作ったらめっちゃ字濃くなったんだけど
902 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/05/28(土) 05:35:03.78 ID:i2/RSb8Z
同じく日航オンデマはどちらかというと若干太る印象
黒が濃い+テカリが目立つせいでの錯覚かもしれないけど