◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

男性向け同人の流行を考えるスレ55 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1470498542/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/07(日) 00:49:02.54 ID:SBX96zSW
男性向け同人における流行をリサーチするスレッドです
定番ジャンルの寿命や次に流行りそうなジャンル等の考察・意見交換に活用ください

・話題が女性向けに偏りがちな同人板の男性向け専用スレであり
 主に男性向けサークルで活動していいる方を対象としているスレッドです
 広義で男性向けなジャンル(エロ以外のギャグ・百合・評論等)含めスレの範囲とします

・同人ですので一次作品自体の売上が大きい、等は必ずしも当て嵌まりません
 (ワンピースが世間で流行ってるからと言って男性向け同人でも人気か?等)

・女性向けスレのような伏せ字・当て字等はしなくても大丈夫ですが
 実在の人物をネタにしたジャンルは色々まずいので他でお願いします

・〇〇を出せば稼げるか?等の露骨な儲け話は175スレでどうぞ

・次スレは>>980を踏んだ方が立てて下さい


■前スレ
男性向け同人の流行を考えるスレ54 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1467005201/
■参考
【健全】男性向け健全同人の流行とかを考えるスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1469206903/
2 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/07(日) 00:49:27.08 ID:SBX96zSW
※男性向け同人が目立った作品を記載、流行が複数年続いた場合も追記はしていません
77 ヤマト
79 ガンダム
80 ロリータ物全般
82 マクロス
83 うる星やつら、ミンキーモモ、クリィミーマミ、めぞん一刻
85 Zガンダム、マジカルエミ、くりいむレモン、ダーティペア
86 ガンダムZZ
88 ガンダム逆襲のシャア、きまぐれオレンジロード
89 ボーグマン、麻宮騎亜/菊池通隆、アイドル伝説えり子、イクサー1、ダンガイオー
90 不思議の海のナディア、ようこそようこ
91 NG騎士ラムネ&40、ロードス島戦記
92 セーラームーン 、ストII 、らんま1/2
93 ああっ女神さまっ、天地無用!魎皇鬼、勇者特急マイトガイン
94 対戦格闘ゲーム(餓狼伝説、KOF、VAMPIRE、サムスピなど) 、魔法騎士レイアース
95 赤ずきんチャチャ、同級生2、ときめきメモリアル
96 エヴァンゲリオン、サクラ大戦、雫/痕、逮捕しちゃうぞ
97 To Heart、センチメンタルグラフティ、ナデシコ、FF7(ティファ)、Piaキャロットへようこそ2
98 CCさくら、サクラ大戦2、DEAD OR ALIVE
99 Kanon、こみっくパーティー、おジャ魔女どれみ、シスタープリンセス、With You (乃絵美)
3 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/07(日) 00:49:48.79 ID:SBX96zSW
00 Air、ラブひな
01 ガンパレードマーチ、月姫、偽春菜
02 あずまんが大王、おねがい☆ティーチャー、ギルティギアXX、ラグナロクオンライン(RO)
03 東方シリーズ、マリア様がみてる、メルティブラッド、ガンダムSEED
04 ひぐらしのなく頃に、Fate/stay night、舞-Hime、ローゼンメイデン
05 ガンダムSEED Destiny、ToHeart2、IDOLM@STER、ネギま!
06 涼宮ハルヒの憂鬱、リリカルなのはA's、キミキス
07 コードギアス 、グレンラガン、らき☆すた、初音ミク
08 マクロスF
09 けいおん!、とある科学の超電磁砲、化物語
10 ハートキャッチプリキュア! 、俺の妹がこんなに可愛いわけがない
11 インフィニット・ストラトス(IS)、魔法少女まどか☆マギカ、僕は友達が少ない
12 ソードアート・オンライン(SAO)、スマイルプリキュア!
13 艦隊これくしょん、アイドルマスター・シンデレラガールズ
14 ラブライブ!

15 グランブルーファンタジー
4 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/07(日) 16:43:43.79 ID:ibpEM3sD
今回の台風の目はレムじゃなくてポーラだな
一見ギャグ向けキャラだけどゆるふわ巨乳で何気に提督ラブ、
ザラやリットリオとの絡みも可能とエロ方面のポテンシャルも高い
鹿島が出尽くした感があるため他キャラの需要が上がってるし
冬じゃなくて今回ポーラ本を出せるところが真の勝ち組サークルだね
5 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/07(日) 17:49:43.52 ID:HWPsLF4F
ファンの分母に対して供給少なそうなサンシャインはいけると信じてる
6 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/07(日) 18:46:57.00 ID:164gTN7N
7 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/07(日) 19:11:46.45 ID:ibpEM3sD
出たーw
今時渋で勢い計ろうとしてる情弱w
8 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/07(日) 19:38:41.05 ID:164gTN7N
c90 レム  89件
c90 ポーラ 26件
お品書きですら負けてる台風のゴミなんぞ話にもならんわ
9 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/07(日) 19:41:10.93 ID:kRl3qsjY
オンはオンスレでな

【支部等】オン同人の流行を見守るスレ21【ニコ動】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1464026788/

>>1
10 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/07(日) 20:06:11.94 ID:ibpEM3sD
>>8
おっそうだな(適当)
11 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/07(日) 20:40:25.63 ID:+rQphnZK
ポーラ台風の目にはならんと思うなあ隙間としてはありだと思うけど
イベントのせいもあって印象薄いんだよね
あとこの手の天然ゆるキャラは受動タイプだから鹿島のように肉食的には動かし難い
かと言って提督は顔無し無個性だから引っ張れないオリ提督でそれなりに個性がある感じならば…
あとは酒に酔った勢いで…とかか。何か新鮮味ないなw
ならもっと安定のキャラでベタと言うか王道なことすれないいじゃんってなっちゃうなあ俺は
12 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/07(日) 21:04:48.28 ID:amSU2OpW
少なくとも艦これキャラなら
ポーラなんて不人気艦なんぞじゃなく絵師ゴリ押しの浜風だろ
13 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/07(日) 21:05:32.92 ID:qCJ76UVP
レム熱は神回()で水を刺された感じ
あれは下手打ったよなぁ…いかんなあ
14 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/07(日) 21:07:03.25 ID:164gTN7N
C90 浜風 53件
ポーラ人気なんぞどっから湧いてきたんだよ
まあ逆工作だろうけど
15 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/07(日) 21:09:56.62 ID:ibpEM3sD
まあコミケ終わればはっきりするよ
レム本出した中小は爆死
ポーラ本出した中小はウハウハって
(どうせ大手様は何出しても売れるw)
そして冬ごろには「レム?ああ、そんなのもいたね」
「ポーラ!夏乗り遅れた分取り戻さな!」ってなるよ

>>11
ポーラが受動タイプとかエアプか?
16 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/07(日) 21:12:45.73 ID:ibpEM3sD
某超絶大大手がポーラ推しみたいだからそこから行くかもな
17 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/07(日) 21:31:26.15 ID:inKQiSya
春イベの新艦娘達は供給不足気味ではあると思う
18 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/07(日) 21:37:07.81 ID:LNtzUkyr
c
19 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/07(日) 21:42:05.29 ID:rbOiixiM
公式は供給してるだろ
二次創作に関しては鹿島が受けたから他はksだと、
育てることもなく、夏を迎えた自分たちの責任だ
20 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/07(日) 21:42:43.70 ID:QOiE/pUg
前スレの終わりのほうで話されてたけどさ、流行のジャンル(orキャラ)が出ても大手が流れてきて食われちゃうみたいな感じなら、サークル数多くはないけど需要はあるやつ見つけたほうが建設的なんじゃね?
ここにいるのが大手なのか中堅なのかエアサーなのかは知らんが
21 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/07(日) 21:46:45.18 ID:aJAtmxb3
>>20
刀の男性向けとか?
大手の人がやってたけどな

ちょい前だったら松男性向けか
こちらも商業で有名なエロ漫画家が描いてたけど
22 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/07(日) 21:51:59.31 ID:gNGkLXgm
>>20
むしろそのポジションに適任なのがポーラだと思う
今回扱ってる大手は少ない、作品自体の人気はある、作品ファンからのキャラ人気もある
中小の狙い目にぴったり
23 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/07(日) 22:21:10.16 ID:ibpEM3sD
つまりまとめるとこういうことだ
今回ポーラ本を出す大手・・・先見の明ありすぎだが大手様の姿勢としてはいかがなものか
今回ポーラ本を出す中小・・・流行を読むセンス抜群、一番の勝ち組
今回レム本を出す大手・・・・・標準的イナゴ
今回レム本を出す中小・・・・・哀れな情弱、圧倒的負け組
今回鹿島本を出すところ・・・・同人やめたほうがいいレベル
24 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/07(日) 22:23:51.17 ID:cWLUIHmD
こんなやつに使われてポーラはかわいそうやな
25 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/07(日) 22:55:03.34 ID:QOiE/pUg
夏休みだなあ・・
26 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/07(日) 23:06:27.01 ID:+rQphnZK
何か無名ちゃん来るだろ推しの人や
ナナシスおじさんを思い出してしまった
27 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/08(月) 02:45:16.69 ID:grf88/D9
一般のギャグ本に関しては、今までいまいち地味だったイタリア勢がポーラに絡めることで巻き返して来たね
28 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/08(月) 06:01:17.63 ID:P3h2R2/6
イタ艦とかロリッチオ以外全員雑魚だろ
29 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/08(月) 06:54:59.89 ID:qmbbXUdX
お前らがどのキャラ描こうが変わらん
それより画力表現力磨けあほ
30 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/08(月) 07:15:57.94 ID:UmYXDK36
公式じゃなく同人屋の押しでしか盛り上がれない艦これってなんなの
31 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/08(月) 07:24:27.32 ID:9IyenTIY
>>30
単に同人受けが良かった作品ってだけじゃね?

今は画力よりも人との付き合い方重視なサークルが増えた気がするさオンも含めてね
もちろん一定の画力ある前提だが
大手となるとサークル・一般の他イベントスタッフまて気を使わないといけなさそう
32 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/08(月) 07:58:42.44 ID:ediu6HMn
>>29
スレタイも読めないあほ29がやってまいりました
33 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/08(月) 08:40:38.60 ID:W2oK5rE0
>>30
大手同人屋さん方が持てる力を結集してもちっとも盛り上がらなかったグラブルってなんなのw
34 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/08(月) 09:06:12.53 ID:tswWwC+6
レムとか言うのはまだわかるがいきなり聞いたことがない艦これのキャラが今期の辺りとかいう話になって困惑してる
しぶしぶ手札で一番強そうなカード出したって感じでこれ書けば売れる的な盛り上がりは全く感じない
しかも「酔っぱらいキャラでおいしい」とか同人知らない人がよく言うような頭でっかちなことまで口走ってて二重に困る
35 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/08(月) 09:10:28.06 ID:grf88/D9
秋葉原とらとか、夏コミ準備の配置変えでグラブルコーナーがかなり縮小してたな
6階は半分ぐらい艦これになってグラブルは追い出されて、5階の隅っこに申し訳程度になってたね
まぁまだコーナーが残ってるだけ、横浜とらよりはマシだが…あそこはむしろ艦これ推しがやり過ぎ
36 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/08(月) 09:20:26.76 ID:WngL2EUm
先月スマホゲー好きな友人にグラブルのこと聞いてみたら、もう古いよ周りもシャドバに移ってやってないしと返事来て、この種のゲームに手を出すのは止めようと思った
37 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/08(月) 09:40:03.09 ID:3x06YByb
やりこまないで周りとの話のネタ欲しいだけならシャドバのほうがはるかに楽だからね
流行にただ乗りたい勢はシャドバポケモンgoやってるだろう
38 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/08(月) 10:16:50.31 ID:ESTjYVG5
シャドバじゃ同人人気は出ないだろうなぁ
グラブルは水着ガチャが来て急遽ナルメア本作ったりする人が増えたけど供給過多感がハンパない
大手も一キャラに絞らず一冊に複数キャラ描いて数撃ちゃ当たるだろって本が多いから
何が正解かわからないままグラブル本出してる感じがする
39 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/08(月) 10:43:12.36 ID:Yb68Fe4S
サンシャインも駄目っぽいので結局はレムが正解だったのかな
グラブルが今更盛り上がるとも思えないし
40 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/08(月) 11:43:10.40 ID:LJ+gjq6F
>>38
グラブルの描き手人気はホント謎
41 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/08(月) 12:12:34.66 ID:6rY+OdJv
自分で絵描くようになればわかるよ
42 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/08(月) 12:31:29.16 ID:9b8dQM6W
>>34
お前さすがにアンテナ低すぎ
同人ゴロに向いてないよ
43 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/08(月) 12:36:31.56 ID:lKDRI/DR
>>42
175の間違いでは?
あとここ175じゃない人も集まるんで
44 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/08(月) 12:42:10.42 ID:Yb68Fe4S
男性向けは175の事をゴロと呼ぶのだよ
わかりやすい男女判別法の一つである
45 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/08(月) 12:52:24.72 ID:CYP+AZFj
んなこたーない
46 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/08(月) 12:55:34.28 ID:lJ3JYikL
「スマホゲー好きな友人」ってのが意味不明
「ブラウザゲー好きな友人」とかもいんのかよw
47 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/08(月) 13:04:55.63 ID:TcqY01Mv
ゲームはやらないけどスマホゲーだけやるという人はいなくもない
48 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/08(月) 13:42:10.49 ID:l4WS5742
スマホゲーしかやらんやつ増えたから今の市場ができてんじゃねーの
49 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/08(月) 13:46:19.96 ID:xrxoaoHx
スマホゲーっていうジャンルが好きなわけではないような
50 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/08(月) 14:47:44.47 ID:W6JR3fdp
好きってか据え置きやPCが面倒なだけ
51 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/08(月) 15:38:16.36 ID:EXn2552I
それな
52 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/08(月) 16:17:34.04 ID:4TNZWFMi
起動に時間のかかる据置機やPCどころか携帯機すら持ち運ぶのが面倒に感じてスマホかタブレットで遊ぶゲームしかやってない
53 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/08(月) 17:02:08.20 ID:648o+Jys
つうか昔は学校やらででもDQやったFFやっただったのが
スマホゲーやったに変わったってだけのこと
54 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/08(月) 17:08:00.14 ID:tswWwC+6
http://ascii.jp/elem/000/001/207/1207522/index-2.html
>ジャンルコード「男性向」についてみると、今回も一番参加が多いのは「艦隊これくしょん」でしたが、ソーシャルゲームの「グランブルーファンタジー」が拡大して二番手に。

なんでこいつこんなグラブル推してるの
55 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/08(月) 17:29:10.33 ID:SSPrR9xM
夏コミの申し込みの頃はまだグラブルいけるんじゃね?な空気が漂ってたからねえ
なお
56 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/08(月) 17:37:03.13 ID:ESTjYVG5
冬は夏より一般多いし、前より期待値はあるかも知れないけど
今回も売れなきゃ大手ゴロはグラブル見限るんじゃないか

Twitterでグラブルのイラスト出すと確かに反応はいいんだよな
ただし散々言われてるけど金出す海鮮があんまり着いてきてない
タダで見られるエロ絵で充分って感じなんかな
57 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/08(月) 17:39:56.36 ID:/8+m0YlD
今回も売れなきゃって、連続で出してる大手はそれなりに売れてるんじゃないのか
ここで海鮮ついてきてないとか売れてないってのは何を根拠に言ってんだ
冬に一回出して元のジャンルに戻ったようなとこは、まあ売れなかったんだろうけど…
58 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/08(月) 18:06:26.15 ID:tswWwC+6
>>56
ないわーグラブルの絵で「反応いい」なら艦これの定番キャラのほうが100%もっといい反応がある
グラブルのほうがあるって根本的に本人の知名度に問題がある(グラブルやってる人にしか知られていないなど)
59 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/08(月) 18:13:51.66 ID:LJ+gjq6F
ホント謎
60 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/08(月) 18:19:40.12 ID:JEb6GAPp
あのちっこいのとか人気あるんじゃないの?(鼻ほじりながら)
61 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/08(月) 18:42:11.31 ID:H1ViY0gg
>>54
その記事の記者のありらいおんは自分の主張したいことによせてデータを恣意的に見せる野郎との風のうわさを聞いたことがあるけど
詳しくないから真偽は不明
62 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/08(月) 19:04:50.51 ID:qJsbkx8G
デジラバがグラブルすぐ見限ったのは最高に草生える
63 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/08(月) 20:21:59.03 ID:UmYXDK36
まあ一番反応いいのはガルパンなんだけどね
艦これ定番って初期キャラばっかだし流石に3年前のキャラは飽きのほうが強いわ
64 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/08(月) 20:49:10.63 ID:VBDcKzUa
コミケの数字じゃ前回と比べて
艦これ微減 グラブル1.5倍、ガルパン3倍ぐらいなんだな
しかもこれ半年前の数字だし艦これ落ち目グラブルガルパン盛況であってんじゃねえの
65 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/08(月) 21:07:07.94 ID:XHxeW/Og
【知財】二次創作に打撃か、JASRACの新理事長が絵画やマンガ、小説など音楽以外の著作権管理への進出に意欲
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1470651462/l50

> 仮に多くの作家や出版社がJASRACに管理を依頼した場合、
> 現在大いに賑わっている二次創作というジャンルが大きな打撃を受ける可能性もあります。
66 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/08(月) 21:34:43.77 ID:gFhyCGB+
グラブルのほうはまあわかってたけど、ガルパンのほうもエロ中心に増えてんだな
>>57
ショップでの扱いとか見てたら期待したほどではなかったんだろうなとは思った
67 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/08(月) 21:59:59.61 ID:ld7O0Sr2
そもそも委託店はその時期その時期のオール&オンリーイベントの新刊を入荷するから
本の配置やコーナーの広さがコロコロ変わるのはよくある事でしょ
オンリーが多い東方や艦これの新刊が増えて他が割を食うのは仕方ないことであって
一概に店からのジャンルの扱いが良い悪いを言えないと思う
まあグラブルがコミケで1.5倍に増えたとはいえ流行って程ではないんだろうけど
68 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/08(月) 22:07:48.35 ID:amoe96ht
一時はグラブルの曲やPV流したり何故か公式の本も近くに置いたり相当気合い入れてたと思うけど
69 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/08(月) 22:42:35.20 ID:7zP97vpA
グラブルの絵師人気って性癖とキャラが合致したとか、東艦キャラでできないニッチ性癖ネタができるから、ってのが主だろうからな。
良くも悪くもエロ同人向けキャラやエロ同人向け設定の教科書みたいなゲームだから。
その分一般向けの二次創作が物凄く弱いのがグラブルのネックだと思う。
70 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/08(月) 22:43:57.40 ID:ld7O0Sr2
新しく売り出す商品があったり何か告知したい時はどこもそんなもんだろ
PVなんていつまでも垂れ流すわけないじゃん
71 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/08(月) 22:53:18.43 ID:+2Pk0iSA
>>69
東も艦もニッチ性癖だらけじゃないですか
東ならフタナリチンポレスリングとか
艦なら轟沈グロとか
艦はまだ史実縛りがあるけど東はまさになんでもあり状態でしょう
72 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/08(月) 23:00:40.41 ID:42fHccBy
>>64
サークル側の流行はとりあえず合ってる、ただ海鮮側の流行と合ってるかはわからない
今のところガルパンは健全需要中心でエロはそれほどでもない、グラブルはその逆だけど今後どうなるか
73 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/08(月) 23:32:09.88 ID:7zP97vpA
>>71
ニッチとは正確には言わんだろうけど、亜人・獣人萌えとかは案外東艦弱いからね。
ドラフとかエルーンにエロ需要キャラ集中してるのもそれが原因だろうし…。
74 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/08(月) 23:41:09.69 ID:ld7O0Sr2
グラブルは世界観的にオークとかに凌辱される女戦士みたいなのが描きやすいから
そういう一定層の需要を取り込んでるのかもしれんな
異種姦の類は俺の琴線に触れないが
75 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/08(月) 23:52:58.54 ID:hwaI1trB
あー確かに敗北陵辱とかSENKA的なシチュができるってエロ的には大きいメリットだな
東艦アラはここが弱い
76 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/09(火) 00:06:14.02 ID:Oa1X+Bb/
>>64
株屋みたいな数字の見方やめて絶対数で判断しようや
77 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/09(火) 01:37:49.20 ID:Iy7hYG1G
じゃあ二桁しか売れないクソザコ島中なんてサークル数から除外しろよ
78 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/09(火) 01:42:03.91 ID:li7mD1cu
絶対数と言う概念が理解出来ないクソザコ77が常駐してるスレはここですか?
79 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/09(火) 02:06:50.99 ID:HV/BMHBp
>>67
400サークルあって流行でないって、大分基準が上がったな
大量にサークルがある女性向けでさえ200で流行なのに
80 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/09(火) 04:41:52.02 ID:Iy7hYG1G
絶対数とかクソの足しにもならんわ
売上でモノ語れ
ピコがいくら集まっても流行になるわけないだろばーか
81 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/09(火) 04:50:04.27 ID:LRQBQAPE
それもこれも海鮮とサークルが完全分離してる男性向けの構造故の論争なんやな…
82 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/09(火) 04:55:34.77 ID:PhulfQlj
売上語るなら175でやろうぜ
83 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/09(火) 04:56:28.31 ID:PhulfQlj
>>82
肝心なのが抜けてた
175スレでやろうぜ
84 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/09(火) 07:44:30.01 ID:HV/BMHBp
>>83
男性向け175スレ落ちちゃったんだよな。誰も移行しないから
85 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/09(火) 07:46:12.73 ID:HV/BMHBp
>>80
売り上げだったら、1個の大手が1万部売るなら、
一般参加者1000人のオンリーイベントよりも大流行ってことか
86 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/09(火) 07:47:08.26 ID:b7iUOo2P
>>80
艦これ「手下の大手が全滅しようが俺様の天下に影響しねえよバーカwww」
87 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/09(火) 08:50:12.15 ID:A3tCbC+Q
どうでもいいが同人版もノウハウ版も女だらけで男向けの描き手はどこで息してるんだ
88 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/09(火) 08:56:31.23 ID:LRQBQAPE
ふたばじゃねとも思ったが
あそこはどっちかというと健全スレ住人やデジスレ住人と被る感じだな
もしかしてオフの男性向けエロパロ同人作家って完全孤立なのか
89 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/09(火) 08:59:03.31 ID:gI+m7jgy
主たる活動拠点はヒじゃねーの
閉じこもり過ぎて、ヒ以外の外の空気が読めなくなってるし
90 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/09(火) 09:21:18.28 ID:RwaHgov1
>>87
それは一昨日あたりカオスで話題になったな
海鮮なら今の時期ニュース系や雑談系の板で同人の話題が出てくるが
サークル目線はほんと雲隠れしてしまったな
91 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/09(火) 09:47:02.40 ID:b60GElj3
どこ行っても女が男叩きしてりゃそうもなるわ
92 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/09(火) 10:48:49.74 ID:JoTF460y
>>79
女性向けは800〜1000以上じゃないと流行りとは認められないよサラッと嘘付くな
今回400規模のおそ松ですら少ない少ない言われてる
93 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/09(火) 11:53:23.46 ID:lEEjqtC+
少ない少ない言われてる[誰?]
94 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/09(火) 12:00:37.63 ID:A3tCbC+Q
ヒか…ヒもやってない2ch引きこもりだからスゲー疑問だったわ
95 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/09(火) 12:27:10.17 ID:yRBYxpVL
そもそも男がエロについてあーだこーだ語ること自体が少ないだろ
同人の世界に限らずとも、例えばあのAV女優がどーだこーだと語ることなんてほとんどないだろ?
エロサイトやエロ動画につくコメントがつくこともほとんどない
でもアクセス数はめちゃくちゃ多く需要はめちゃくちゃある
エロっていうのはそういうもので、エロを話題に雑談するのは少数派
96 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/09(火) 13:05:08.78 ID:mzgSRz8E
居酒屋でエロい話してるおっさんいっぱいいるぞ
97 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/09(火) 14:38:46.81 ID:MJuoIUvm
それはエロじゃなくて下ネタだろ
98 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/09(火) 18:29:45.69 ID:qLw3+5XP
99 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/09(火) 18:38:27.74 ID:QL+z43XJ
新しいジャンル(けっこう前からあるにはあったけど)が出たと思ったらグラブルが約3分の2がエロでガルパンも半分くらいがエロなんだな
今までこういうサークル数かなりあるのにエロが半数以上の何かあったっけ?
100 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/09(火) 18:45:17.46 ID:DA+3F6DR
>>54
ここのネガキャンとは裏腹に、グラブル拡大してるじゃん
101 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/09(火) 19:23:55.52 ID:Af+k3Is1
実際ここであーでもないこーでもないいったって実際の流行には一ミリも影響ないんだから
艦これ衰退に焦ってる奴が多いってことだろ
102 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/09(火) 20:52:32.84 ID:HV/BMHBp
>>92
あれ、そうだったっけ?調べ直したら、何かに名前が出てくるのが200だったか

>>99
はがないとか俺妹とか、数はあってもほぼエロだった
FC小説は少なかったし、オンリーも悲惨だった
103 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/09(火) 21:19:25.96 ID:gI+m7jgy
TVのCMみたいな、それこそ「とりあえずグラブル」って層が全体の2/3って解釈もできるけどな
ガルパンの半分(1/2)、艦これの1/5も同じ理由で当日どうなるか怪しい男性向け三日目組
実際はリゼロってケースもる
104 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/09(火) 21:38:09.40 ID:hsBm+F0v
115 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2016/08/09(火) 19:50:24.80 ID:4ANZsTVM
ババアに興味ないから人妻NTRは描きません
描けば脱ピコできるって奴は好きなの描いててもいずれは脱ピコするよ
105 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/09(火) 21:40:18.77 ID:imAX3Mr5
バス停シャワーまでガルパンとは…
そこまで需要があると踏んだのか
106 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/09(火) 22:47:05.83 ID:imAX3Mr5
男性向け同人の流行を考えるスレ55 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>2枚
つか、ガルパンのエロ率が凄いのな
これは予想外
一般に強いとは何だったのか
107 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/09(火) 22:48:45.18 ID:HV++1alV
描き手が継続してネタを投下できるから渋やツイの表面上の需要は艦これやグラブルなどソシャゲ系が強いが
コミケなど瞬間的なエロ本需要はガルパンやリゼロなど旬アニメが強い
108 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/09(火) 23:05:14.70 ID:pkqt7toV
艦これはエロも非エロもどちらも強い
109 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/09(火) 23:09:54.10 ID:imAX3Mr5
そんなにみんなミカさんのおっぱいが見たいのか…
110 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/09(火) 23:15:32.92 ID:QL+z43XJ
すげえよミカは!
111 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/09(火) 23:22:03.72 ID:Mk5Ifzp3
>>106
ゴロが食いついて爆死の流れだから今回だけやで
112 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/09(火) 23:33:52.44 ID:imAX3Mr5
ぶっちゃけガルパンの特需なんて三月頃に終わってると思うんだけどな
自分、一般だけど経験済み

何でこのタイミングなんだろ?
てっきりサンシャインに流れると思ってたんだけど
113 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/09(火) 23:36:14.25 ID:HV/BMHBp
>>112
コミケの申し込みは2月だぞ
114 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/09(火) 23:45:08.98 ID:BVrpwMlX
ガルパンおじさんはもうガルパンには飽きてゴジラの話しかしてなかったぞ
115 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/09(火) 23:45:09.35 ID:imAX3Mr5
いやいやサークルカットまんまに描く人とか少ないでしょ

今回不思議に思うのは二日目とか三日目とかガルパンに関係ないサークル(サクカがガルパンじゃない)まで描いてる人が多いんだよなあ
ガルパンはいいぞ、とか今や死語扱いだろうに

まあ単にゴロが食い付いてるだけなんだろうけど
116 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/09(火) 23:48:13.95 ID:imAX3Mr5
>>114
それでいいんよ
元からミリ好きがほそぼそやってただけのジャンルなんだから

劇場版前からずっとやってるけど、コミケの隣サークルが見事におっさんばっかだったしな
117 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/10(水) 00:05:52.77 ID:Z/jCKhrx
秋にはブレイブウィッチはいいぞおじさんが現れるんかな?
118 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/10(水) 00:15:06.87 ID:pKOHmK1Y
冬の新刊出すには悪くないタイミングではあるな
119 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/10(水) 01:05:09.72 ID:IK7I16mr
>>116
と言うか平時の主流はスト魔女ガルパンともに鈴木&野上を旗艦にしたあくしず艦隊だからなあ。
120 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/10(水) 03:16:49.25 ID:erWjmI0r
2月締め切りっつーと鹿島と改とアーケードの勢いあった時期だな
鹿島で特攻するのか、それとも定番に逃げるのか
121 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/10(水) 03:44:02.95 ID:LIt+pcMs
グラブルの男性向半数以上ってまじか。
男キャラ結構いるのにな。
とらの通販とかで買い物してもそこそこ健全本手に入るし。体感的に艦これとか買い物してるときと変わらん。
122 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/10(水) 06:16:39.90 ID:C45SnXi5
グラブルガルパン三日目応募組の相当数が当日リゼロでレムじゃないかな
123 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/10(水) 06:21:08.42 ID:pw9PjEh2
艦これ申し込み組もそうなるんだけどなw
124 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/10(水) 06:47:40.99 ID:skPBCarc
でもこのスレ何故か頑なにレム人気を認めない節あるよね
供給過多で中小が死ぬ可能性はあるけど流行であることには変わらん
コミケ終わったらポーラ大勝利の報告マジで待ってるぞ
125 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/10(水) 06:48:20.93 ID:drUSrvrt
このスレに限らずだが流行アンチって人結構いるのかもな
126 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/10(水) 07:04:16.46 ID:VAiWG4uA
結構いるかは分からんがこのスレは流行に対して否定的な(というか警戒心が強い?)人が多いんだろう
グラブルしかりリゼロしかり、紐やフミナいすずみたいな超短期流行も流行ではない
艦これだって最初の頃はすぐに終わる、次のコミケまでだって何度も言われてたからな
127 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/10(水) 07:47:14.35 ID:IK7I16mr
>>121
男が豊富にいるからNTRとかフタナリ逆アナルとか溢れてると言うな。
128 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/10(水) 07:55:22.51 ID:qBHKCEwm
>>115
ASCIIの人の基準はサークルカットだ
当日何が出たかの集計なんて、部隊使って実地調査しか無理だ

あと、1・2日目でサークルカットの物を出さずに別のを出す人の割合は低いだろうし、
3日目でも、壁や性癖島は別の物を出す確率高いだろうが、
作品島はそのままで出す確率高い
129 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/10(水) 08:02:01.58 ID:jJ9e6eIs
>>126
単純に賞味期限が短かっただけの紐やいすずはともかくフミナはなあ
原作がコケてキャラがヘイトを稼いでしまった結果一瞬で廃れたわけで
あれはちょっと書き手に残酷なレベル
130 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/10(水) 08:06:39.08 ID:C45SnXi5
否定的というか流行ってる居を高く求めすぎてるだけじゃないか
皆、バブルを求めすぎ
まぁある程度バブってなきゃ大手が総取りして終了ってオチになりかねないってのもあるけどさ
131 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/10(水) 08:07:59.48 ID:OQNnwN14
>>121
グラフの正確なところはわからんが通販とはまた違うな
通販の方がエロ率は上がるんだが特に艦これとか8割方エロばっか。ガルパングラブルはそれなり、東方は実際少なめ
ゴロが一番食いついてるのがやはり艦これ。安定ジャンルだな。ガルパンについてるゴロは恐らくすぐ消えるだろ
132 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/10(水) 08:13:16.67 ID:uUg8sukd
>>74
グラブルで異種姦本なんて皆無だぞ
ほとんど団長が竿役だし
133 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/10(水) 08:46:26.03 ID:Z/jCKhrx
>>121
ショップ見てるとエロの5分の1あるかすら怪しいし残当
134 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/10(水) 08:48:46.84 ID:W5JfUR0a
>>121
男キャラ人気は男主人公とフェードラッヘ騎士団が大部分占めちゃう寡占市場だからしゃーない
135 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/10(水) 10:04:24.55 ID:C45SnXi5
カタログ見る限りだとグラブルは二日目もかなりのが潜んでる
下手すると俺妹はがない級のエロ率の可能性が高い
あとヒでネタにされてたが、グラブルのエロは全裸率が高くて艦これのエロは着衣率が高い模様
136 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/10(水) 11:37:13.11 ID:sHO8ssOR
前ツイッターでグラブルのいいとこは衣装と装飾品って言ってたお方が描くのめんどうだから脱がせましたって言ってた時は何のギャグだよって思った
137 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/10(水) 11:59:32.67 ID:5EF7qhW1
プレイヤーの脳内には印象づいてるから改めて描かなくてもええやろw
138 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/10(水) 13:17:00.86 ID:NjByRjOW
はがない俺妹ISあたりはショップのランキングも独占してて凄かったなあ
あの頃は艦これとかのソシャゲ勢いなかったけど
どれもラノベ買ってたのに原作後半全部荒れまくっててかなc
139 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/10(水) 13:24:11.33 ID:zL7rrsl/
ハーレムはどうしたって荒れる
140 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/10(水) 14:39:50.36 ID:WigMGaX2
その点ゲームなら自分で嫁を選べるから荒れようがないもんな
141 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/10(水) 18:56:08.89 ID:+wwhUwBZ
ハーレム作品って読者人気の出るヒロインと作者がメインヒロイン扱いするキャラが合致してないこと多い
それどころか作者が推してるキャラが露骨に嫌われててヘイト集めてることの方が圧倒的に多いんじゃないか
ハーレム関係ないけどテイルズでもそれやって炎上してたがわざとやってるようにしか見えない
142 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/10(水) 19:29:27.14 ID:QlN9PYeb
テイルズは元電通の天下り脳筋PDだからオタクと意見が合うわけがないんやな
143 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/10(水) 19:45:54.94 ID:jJ9e6eIs
ヒロイン像に結構露骨なジェネレーションギャップが出るからなあ
お偉いさんの世代の考えるヒロイン像は今の人にはウザいだけとか
144 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/10(水) 20:09:24.63 ID:JHixQEXq
つかテイルズってなんか古臭いJRPGの劣化再生産続けてる印象しかないんだよな
二次創作やるような層だけじゃなくてどのゲームユーザーの嗜好ともなんか噛み合ってない
洋ゲー層、ソシャゲ層、ポケモンGO層のいずれからもスルーされる古くてオタ臭いキャラとセリフとノリが無理
145 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/10(水) 20:19:55.82 ID:1ob3HrDu
ツンデレ系メインヒロインは大体サブヒロインより人気ない気がする(偏見)
146 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/10(水) 20:29:07.31 ID:gbTXZSqH
主人公の男が糞すぎるとそれに惚れてるヒロイン人格すら疑われるからねえ
美少女動物園がウケてハーレム物が廃れた理由もよくわかる
147 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/10(水) 20:29:09.05 ID:gbTXZSqH
主人公の男が糞すぎるとそれに惚れてるヒロイン人格すら疑われるからねえ
美少女動物園がウケてハーレム物が廃れた理由もよくわかる
148 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/10(水) 20:50:38.46 ID:dy0BlLwO
テイルズは一回りして逆に新しい感じがする
90年代の臭さを残してるジャンルって少ないし
149 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/10(水) 20:54:49.06 ID:w/FI5X2Y
売上が見込めるうちは再生産を続けない理由がないわな
150 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/10(水) 21:18:03.81 ID:uUg8sukd
>>146
おっとニセコイの
151 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/10(水) 21:19:47.41 ID:8yVwfcym
ばんけつは乱交好きには受けるだろうか
152 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/10(水) 21:50:33.69 ID:rOjmlZjy
流行スレでテイルズの話とかどう考えてもまんこ様のセンス
153 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/10(水) 21:55:58.16 ID:dwKtpPQy
>>151
乙女ゲーみたいなビジュアルのキャラって竿役にあんま向かないし無理そう
つか今日日ああいう腐豚兼用みたいな作品て流行らないと思う(fateは除く)
女の子エロもホモエロもとっちもいけます^q^みたいな女作家が手を出すかも程度
154 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/10(水) 22:44:02.22 ID:pKOHmK1Y
はがないも俺妹もクソみたいなEDを迎えてしまったせいで、命脈が絶たれてしまった…
155 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/10(水) 22:54:58.21 ID:w/FI5X2Y
展開に一喜一憂するファンをサブヒロインに作れるって、作品的には本望だよな
156 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/10(水) 23:23:12.45 ID:dwKtpPQy
メインヒロインがブスだの性格ブスだの言われサブヒロインが可愛いエロい言われるが結局メインヒロインが勝つ
これを海外で実写映画化したのがスターシップトゥルーパーズである、ちなみにサブヒロインは虫に刺されて死ぬ
157 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/10(水) 23:30:47.00 ID:WigMGaX2
メインヒロインが勝つなんて最初から分かってるだろうに不思議だ
と部外者は思います
158 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/10(水) 23:38:40.21 ID:dwKtpPQy
同僚の女教師が本来メインヒロインだったのが途中から出てきた雪女にヒロインの座奪われた漫画とか
同じ雑誌で同級生の女の子がメインヒロインだったのが配下の雪女にヒロインの座奪われた漫画とかあるしな
途中で変えちゃえばいいのに
159 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/10(水) 23:47:15.97 ID:/0PPUg74
妖怪のせいなのね
160 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/10(水) 23:55:10.81 ID:474A0KNM
>>139
ハーレムヒロイン対立煽りもアフィ稼ぎの定番になっちまったしなあ

>>154
大方が納得する綺麗なEDになっても物語が閉じちゃえば
どのみち長続きはしないんじゃない、特にこのスレ的には
161 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/11(木) 00:00:06.39 ID:QrScwYCj
幼馴染がヒロインだったはずなのに、ゲストキャラの鬼女があっちゅーまにメインヒロインになったあれもそうだな
162 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/11(木) 00:20:14.53 ID:N+E0YYBu
人間よりモン娘の方が人気あるんか?→モン娘ヒロインにすりゃええやん!→M男御用達ジャンルに
163 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/11(木) 08:47:49.37 ID:ZvPben68
ハーレム物の漫画やラノベは完結が地雷になりつつあるわけか
164 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/11(木) 08:58:26.16 ID:H/EwKPaM
しっかり全員孕ませて産ませばいいのだ
165 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/11(木) 09:00:02.90 ID:LeeBaeK2
男性向けにおける地雷ってのは「看板に偽りあり」に尽きるからな
誰か一人だけ選ぶなら最初からボーイミーツガールだけにしろって話になる
166 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/11(木) 09:45:17.88 ID:cx+diyhE
>>165
まさかハーレム物を本当にハーレム構築するエンドを期待して読んでるのか?
そもそも「これはハーレムです」なんて売り文句で売ってる作品自体そうないと思うが
167 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/11(木) 09:54:01.25 ID:LeeBaeK2
いや終わらないことを想定して作られてる
元々がエロゲ・ギャルゲのヒロイン詰め合わせパックだから構成自体に無理があるんよ
168 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/11(木) 10:56:17.83 ID:aU2HPEKv
うる星やつら
はい論破
169 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/11(木) 11:32:33.67 ID:LeeBaeK2
うる星があたるの妄想以外でハーレムになった記憶が無いんだがいつの話だ
170 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/11(木) 12:41:14.77 ID:2gkHMX8v
爺さん方自重して
171 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/11(木) 13:19:44.82 ID:VFLQrzEB
リアルタイム世代だけどラムみたいなケバい水商売女みたいなのが大人気なのが理解出来なかった
ルパン三世の富士子も同様
稲中卓球部の作中で「峰不二子に憧れたことがない男はいない」てセリフがあって、思わずここにいるぞと叫びたくなったよ

レムとか第六駆逐隊とか俺好みが理解されるようになっていい時代だと思う
172 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/11(木) 13:25:41.81 ID:owcu6nnr
購買層にアラサーアラフォーと思われる人もめっちゃ多いけど、10代20代との嗜好とはまた変わってくるんかね
173 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/11(木) 13:33:20.02 ID:oviwJQ7d
髪色が違うだけで水商売女にされるラム姉さま
174 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/11(木) 13:48:03.83 ID:HPoSzanc
そういや最近やったルパンに
>>171のツボを割と付いてそうなキャラが居た気がした
175 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/11(木) 14:38:33.35 ID:Bs6J/aKZ
>>163
完結が地雷ってのは言い得て妙だな
176 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/11(木) 14:52:24.20 ID:Yns3inSr
今流行りの異世界転生モノなら心置きなくハーレム作れるんじゃないの
177 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/11(木) 19:47:31.48 ID:N+E0YYBu
高飛車でビッチで性格悪そうな女キャラが90年代前半くらいまでずっと流行ってて
無表情で感情表現に乏しいクールなタイプが90年代後半〜00年代前半に流行った
主人公にとことん尽くす良妻賢母(ただし母性は主人公に向かう)タイプの女キャラが今の流行り

手の届かない高値の花→自分の思い通りになる人形→ひたすら甘えさせてくれる嫁かつ母親 こういう流れ
178 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/11(木) 21:28:37.10 ID:84U+kfyj
「自分の思い通りになる人形→ひたすら甘えさせてくれる嫁かつ母親」の間に
ハルヒやルイズのようなツンデレが入るな
やはり人形じゃ物足りないがゆえにツンと言うスパイスを求めてそれなり楽しんだが
結局それも面倒臭いことに気が付き昨今のバブみ的なものがある子に行き着いた、というところか
179 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/11(木) 21:38:47.17 ID:N+E0YYBu
ツンデレヤンデレはほんと一瞬で散っちゃったから属性のブームというより
単にハルヒとかルイズというキャラが受けてただけなんじゃね、つかハルヒより長門の方が当時は人気あったし
180 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/11(木) 21:48:40.04 ID:Xr3U/zyQ
ツンデレは高嶺の花時代のサブヒロイン属性がリバイバル再評価されたようなもんだから
181 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/11(木) 22:59:40.62 ID:84U+kfyj
Fateの遠坂凛とかもカテゴリ的にはツンデレじゃない?
まあ期間的に短かったのも旧サブヒロのリバイバルってのも分かる
でもおっさんならそんなワンクッション挟んだがゆえの母性回帰っていう下地があるのかなと
アヤナミやらを通過していない若い子が雷ちゃんに甘やかされたいとかなるのはまた別なのだろうね
182 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/11(木) 23:06:44.26 ID:uj/ha7tE
>>175
ラブひなくらいだろ。完結で成功したの。
あれも主人公やヒロインの立ち位置が(計算か偶然か知らぬが)上手く分散配置されてたから成功したわけだが。
183 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/11(木) 23:10:07.12 ID:W27yJplO
おねショタなんか美少女との疑似的な母子相姦みたいなもんだからね
色々な流行を経て美少女に母親になってもらいたいという願望に帰着したんだろう
184 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/11(木) 23:20:03.25 ID:Bs6J/aKZ
おねショタが一定の地位を得てる現状はかなり病んでるなあとは思う
185 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/11(木) 23:41:43.77 ID:W27yJplO
おねショタと同様にM向けのジャンルが妙に充実してきてるのもかなり病んでると思うわ
NTRって実質的に精神的マゾ向けだし、同人音声とかほぼM向けしかないしな、闇深
186 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 00:04:30.53 ID:q/AtIBpc
若者に金が無い、仕事もない、権利もないで自信を持って「〜は俺の嫁!」と言える若者が減ってきたと聞いた
嫁よりも甘えたい存在の需要が増えた結果母性のあるキャラに需要が行くとか
187 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 00:20:16.11 ID:Y9yR7ch4
>>184
男女平等が浸透した結果と考えればある意味正常なんじゃないか
男だって異性から守られたい、受け身で恋愛したいエッチしたいって
願望を表現したらおねショタになるわけで
188 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 00:39:13.28 ID:Wfzp9SMK
おねショタとかM向けって逆に言えばニッチだけど需要はあり続けたわけで
ニッチは商売にならないから切り捨てられてたマス時代はロクに供給なかったけど
細分化時代で供給されるようになったらニッチなりに思ったより層が厚かったから
これは意外と商売になると安定供給になったのでは

多数派の中でもより細かい需要に対して細分化されるようになったから
相対的に力が増したように見えるというのもある
189 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 02:01:20.78 ID:0w4PDOwU
街のアバズレ
 ↑
  不二子
  ラム
  南
  ハニー
  響子
  クラリス
  メーテル
 ↓
お嬢様
190 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 02:04:22.52 ID:UbcHoIrt
>>189
なんか平均年齢高そうだなこのスレ

ヒロインから作品名は大体分かるけど半分は読んだ事ないな
191 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 02:37:35.02 ID:q/AtIBpc
>>189
名前はわかるがもはや伝説上の生き物みたいな感じで性的興味は沸かないな……
192 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 03:40:29.78 ID:BFP27vEC
結局このスレ、流行とは程遠いおっさんの懐古趣味と流行も空気も読めないまんこの的外れなマウンティングで出来てるから何の役にも立たねえんだよなあ
193 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 04:41:54.16 ID:wyfXu+PZ
もちろん自分からは役に立つ情報出すつもりもないのだから、そらそうなるでしょうよというループ

結局次イベでイギリス戦艦が来て冬コミ前に劇場版があって話題の継続性が保障されてる
艦これ鉄板というオチか、ガルパンやリゼロは前評判通りのジャンル補正があるか出した人の
報告あると話のタネが増えていいなという
194 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 06:06:25.94 ID:opjoa9c7
はい来た超大手サークルD、艦これの次はリゼロ本です
195 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 06:56:13.82 ID:ZEW+B/lf
>>192
「女キャラを無理やり犯してレイプするのが正しい健全なエロ同人なのに、最近のエロ同人はそうでもなくて最近の若者は病んでるなぁ」
なんてことを真顔で言ってるからね
196 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 07:03:01.07 ID:vkD3kFYZ
その見解は初めて見た
197 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 08:12:36.59 ID:XNtThnVc
>>177
90年代後半にツンデレ幼馴染み
90年代終盤から00年代前半は天然バカ
00年代にメイドも同時進行してるからね
00年代中盤にツンデレ同級生か
198 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 10:33:35.35 ID:zURYw2IO
どのジャンルが来てる来てないなんてこんなスレ見なくてもツイッター見てりゃ分かることだし
既存ジャンルの話題になりゃお決まりの対立煽りでスレが機能停止するだけだから雑談スレ化も止む無し
199 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 10:36:45.00 ID:zURYw2IO
>>197
2000年前後は葉鍵の池沼ヒロイン時代だから分かるけど
90年代後半てツンデレ幼馴染なの?綾波とかルリルリしか記憶にない
200 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 11:07:40.97 ID:kdz6G4Qm
ツンデレ幼馴染みは90前半、らんまとかの時代
ツンデレは00後半の釘宮世代で別れるな
201 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 12:41:02.71 ID:Uiyp6eUX
>>199
綾波系は90年代初期から中期のロボアニメに見られた特殊例かな。

ツンデレ幼馴染みやツンデレ同級生は作り手的にも動かしやすいし、役割付与(主人公やヒロインのお守り兼突っ込み、ライバル等)もしやすいから未だにサブヒロインでは根強いな。
202 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 13:20:18.32 ID:QkeSVAMY
その二人ぐらいしかいない変化球だよね
ツンデレ幼馴染みのほうは定番ポジション
00年代になって深夜アニメが出来るようになると
幼馴染みのキャラ付けに隣に住んでるお母さんがふえてって
ツンデレキャラは転校先のクラスメイトとかに割り振られ出した
203 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 13:23:59.14 ID:zURYw2IO
>>201
メインが尽くす系嫁ヒロインでサブにツンデレ暴力幼馴染って構成ならいいが
これを逆にすると100%荒れる、荒れるのにやっちゃう、俺妹とかニセコイとかさ
リゼロもまさにこれをやっちゃってる気がする、つか話題性のためにわざとやってると思う

ジャンプではこういう状況になったとき元ヒロインポイして尽くす系に切り替えていくことが多い
ナルトとかぬ〜べ〜とかぬら孫とか、アンケ主義だからヒロインすら読者に阿るのがジャンプということか
204 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 13:31:07.08 ID:ja7rcbHy
ニセコイはジャンプ連載とちゃうのかいw
205 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 13:33:19.27 ID:QkeSVAMY
憧れのマドンナ、紅一点の良心→近くのケンカ相手→純粋無垢、押し掛け女房→振り回しヒロイン→ダラダラ系→主人公の太陽(ここ最近)
がメインヒロインの傾向じゃないかな
206 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 13:35:57.48 ID:AOKOpqAS
尽くす系ヒロインの歴史ってまだ浅いんだよな
ツンデレ幼なじみが最初でだいたい男勝り紅一点だった
その頃現代で言う尽くす系は男キャラの担当だったんよね
「おやび〜ん」って付いてくる眼鏡チビとかその手のキャラ
90年代位になるとヤマトタケルのロカとかの美少年になり
00年代辺りからようやく第二ヒロインに付き始めた

ちなみにメインにするとボーイミーツガールで終わるので
引き伸ばし系恋愛物に使えないというデメリットがある
207 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 13:38:35.73 ID:E8EqKsin
>>203
リゼロはツンデレ暴力キャラじゃないだろむしろ尽くす系の子こそ主人公何度も殺してるしw
リゼロのメインとニセコイのサブが同じ主人公のマドンナポジション
ナルトはポイされたほうだしぬーべーのヒロインはツインテール
208 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 13:54:39.10 ID:QkeSVAMY
>>206
最初はクラス一の美人でみんなのマドンナでしょ
そこからクラス一の美人が主人公が憧れてるけど主人公は失恋するキャラで
ブス(と主人公はいってるがみんなは美人扱い)なツンデレ幼馴染みメインヒロインといいムードに変わっていって
そのあと空から降ってきた感覚が世間からずれてるトラブルメーカー
209 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 14:09:04.08 ID:zURYw2IO
シンゴジラで石原さとみを完全スルーして市川実日子に群がってるの見て思ったが
オタって二次三次問わずもうクラスのマドンナ(死語)なんて興味ないんじゃないのか
騒いでるのがおっさんだから今のオタとは違う感性なのかもしれんが
210 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 14:19:51.63 ID:ja7rcbHy
ヒエラルキーはいまだ存在するけど、その階層がモテとは比例しなくなっただけのこと
211 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 14:20:51.93 ID:HW2zAKPx
「妻にしたい職業」1位が公務員の時代だからな
212 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 14:26:18.52 ID:QkeSVAMY
>>209
特定の相手に群がってアイドル化してるのはいっしょなのでは
213 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 14:29:32.98 ID:WP0Nbe4Y
そもそも池沼ヒロインとかいうのが何で人気あったのが全く分からない
介護したいのかよ
214 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 14:36:53.32 ID:kdz6G4Qm
時代とともに欲望に忠実になっただけだよ
なんせ80歳の小池御大が雷で痛いほどに怒張するぐらいだしな
215 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 14:38:34.37 ID:E8EqKsin
性知識がなくてパンチラもエロイベントもし放題で一直線になついてくるからでは?
そしてその場面を幼馴染みのサブヒロインに見つかって殴られる
一定期間ごとにその直前までの王道ヒロインへの反発を繰り返してるだけな気がしてきた
216 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 14:42:57.74 ID:HW2zAKPx
昭和男「妻は家庭に入ってほしい」 昭和女「ヤダ働きたい」

平成女「専業主婦になりたい」 平成男「たかる気かよ氏ね」
217 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 14:45:11.30 ID:IUJXq2Vd
池沼ヒロイン好きは暖かいラブドールを求めてる理系アスペオタ
218 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 14:48:58.71 ID:kdz6G4Qm
不二子やラムはケバくて嫌いだったけどエルは大好きだったなあ
フォウとかダーティペアとか無駄にケバケバしいのがもてはやされた時代はもういらない
219 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 14:51:51.13 ID:fMWR+lY1
ミンメイは?
220 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 14:53:18.02 ID:kdz6G4Qm
かぼちゃワインのエルね
今思えばあれがぽっちゃり系のガンソなのか、確かにアイマスは仏契りで加奈子だし
221 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 14:59:52.64 ID:opjoa9c7
エルはぽっちゃり系ってよりは背のデカイ系女のカテゴリだと思うからきらりなんじゃね?
ぽっちゃりしてるのは絵柄とか当時のスタイルの風潮ってだけで(三次アイドルも皆ふっくらしてる
222 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 15:06:20.68 ID:zURYw2IO
池沼ヒロインは本当に謎だが
エロゲつってもエルフやアリスのヒロインとなると全然違うので
葉鍵ゲー特有の風土病みたいなもんが一時的に流行っただけだろう
223 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 15:10:37.57 ID:ETcAwYiq
今から10年くらい前かな、うちのクラスでハヤテのごとくめっちゃ流行って、ツンデレメインヒロインのナギはそんな人気なくてヒナギク人気凄かったけど、あれは何キャラに分類されるんだろ
224 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 15:15:42.18 ID:AKHLhwy1
池沼ヒロインより池沼の俺を介護してくれるヒロインの方が良いかな
225 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 15:22:02.92 ID:9oQmAw+D
葉鍵系の知沼ヒロイン電波ヒロイン天然ヒロイン猟奇ヒロインが苦手で
好きなサークルが出しててもそっち系はスルーしてたな
226 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 15:56:04.96 ID:A+Ub5GKJ
>>223
ナギはデレデレでは
227 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 16:04:49.84 ID:OOhJQfTZ
葉と鍵って一緒くたにされるけど全く別物の気がする
228 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 17:05:00.78 ID:E8EqKsin
>>223
綺麗なお姉様と不器用な女の子のハイブリッドというか
少女漫画主人公系というか
229 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 18:38:46.46 ID:zURYw2IO
CCさくらってエロゲじゃないけど池沼系ヒロインの一種だよね
時期的にも葉鍵ブームと被るし
230 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 20:24:57.60 ID:Wfzp9SMK
90年代後半は魔法少女とかゲームとかでバトルヒロインが流行ったからな
それまでキャラの性格でバトルヒロインか後方支援ヒロインか決まってたのが
おっとり温和な物理系女戦士とかおてんばヒーラー魔法使いみたいな
それとこれは別みたいなキャラが出てきた

さくらもその辺りの流れの一環じゃないかと
231 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 21:42:46.48 ID:DFXDy5Sp
>>229
ほえ〜とかうぐぅとか変な擬音発する=池沼系ならあってるけど
桜は歳相応だろ・・・むしろ年齢のわりにしっかりしてる方
小学生の知能で18歳以上のエロゲヒロインだから池沼系と呼ばれてたわけで
232 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 23:19:07.74 ID:NVHuGQof
現在は池沼ヒロインの反動で聡明ヒロインが際立つ結果となった
233 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/12(金) 23:27:58.95 ID:ey03OJru
で、老害のおっさんはコミケ当日にいつまでksな評論してるの
234 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/13(土) 00:02:38.73 ID:GFivoMji
サンシャインは池沼系ヒロインの巣窟だしな
235 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/13(土) 00:07:49.61 ID:aaSsyCls
デレマスも池沼動物園にしか見えなかった
俺だったらお世話したくないなぁ
236 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/13(土) 00:39:49.66 ID:hIDZnv8W
アイドル系の作品って池沼率が際立って高いな
葉鍵で騒いでた層は今はそっちにスライドしてそう
237 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/13(土) 02:00:55.52 ID:Ezr9mWkD
今年の覇権ヒロインのレムの本が20冊しかないってのはエロ作家の怠慢だと思う
フミナとか紐とか甘ブリとか出がらしの本はたくさん出すくせになんなんこいつら
238 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/13(土) 02:08:38.72 ID:VWbqdllE
レムがどうこう以前にリゼロなんて全然流行ってねーもん
ラノベはSAOぐらいになってから出直してこい
239 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/13(土) 02:30:14.93 ID:wlNJ6Qhw
女向けジャンルあつまってる1日目じゃむりじゃろ
本番は今日と明後日じゃないか
240 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/13(土) 02:46:14.65 ID:C6JIooRl
ここで話すことって言ったら三日目まで用がないし
健全の方ならまだ今日明日でも話すことあるだろうけど
241 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/13(土) 02:52:35.35 ID:dZwks45Z
というか今は三日目に向けて鋭気を養うための休息期間だろ
サークル側はみんな寝とるわ
242 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/13(土) 04:56:39.61 ID:VQgnMtbU
ここにいる奴らは前日・後日オフ会みたいなのに参加してるタイプではなさそうだしな
今は緊張と不安感を抱えながら待機するしかない
243 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/13(土) 06:15:33.35 ID:jj6tu+rl
アイドルに限らずラノベヒロインもガイジ多いしヒロインというのは基本的に池沼が殆ど
これはロリコンが多いのと同じで力の弱い女や頭の悪い女相手でないと男の自尊心が持たないからだろう
同人では都合よく円光とかやらせるためにさらに知性が下がるしな
244 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/13(土) 06:22:48.95 ID:xjwZPaKw
鉄臭いぞ
245 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/13(土) 08:00:33.78 ID:0RbSzkvB
前作のにこなんて中身はしっかり者だったからあそこまで人気でたのにねえ
246 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/13(土) 09:39:26.82 ID:dZwks45Z
池沼ヒロインが廃れた最大の理由はオタクの高齢化による親の介護だよ
ボケた親と同じようなものに萌えられるはずがないわけで
これから先再びブームになることもないだろう
247 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/13(土) 09:56:37.66 ID:N8kkoOtL
極度の池沼は元から少数だし
今も池沼ばかりというならフィクションの二次元美少女が
ある程度池沼なのは当たり前としか言えない
248 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/13(土) 11:20:16.33 ID:ME7eFO8V
>>237
レムって挙げてるその辺ほどキャッチーな外見でもないし
かと言ってスバル好き過ぎ天使かよってほどの好意の深さもないし
どっちかっていうと中途半端なサブキャラだよね
20冊も出て万々歳じゃないかな
249 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/13(土) 11:41:31.86 ID:rrLVLf5F
個人的な好き嫌いや興味の度合いはともかくとしても
1日目(アニメ・小説ジャンル)の結果だけで頑なに流行ってない事にしたいのはなんなんだ
3日目(コード200)で20冊ってのならまあ分かるけど
250 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/13(土) 11:58:25.06 ID:hIDZnv8W
コード200に関するスレなのになんで1日目の同人の数で語ってるのか、お客さん感がぱない
251 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/13(土) 12:00:11.91 ID:hIDZnv8W
>>243
女向けは色恋沙汰に興味のなさそうな男を恋愛脳のカマホモケツマンおっぴろげにしちゃうからお相子じゃね
男には池沼ヒロイン、女にはカマホモ野郎でちょうどええやん
252 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/13(土) 14:04:22.74 ID:WsA4b1AE
>>248
https://www.google.co.jp/trends/explore?date=today%2012-m&;q=%E3%83%AA%E3%82%BC%E3%83%AD,%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%83%91%E3%83%B3,%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB
自分のTLが全てだと思ってる人間があまりにも多い
なぜ流行を定量的に分析しようとしないのか
潜在需要がどれだけあるか調べようと思ったことは無いのか
リゼロは今夏は100でも足りないよ
253 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/13(土) 14:28:26.02 ID:VWbqdllE
エロ同人誌を買うオタクはアニメオタクのごく一部に過ぎないので
254 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/13(土) 14:44:43.60 ID:0MJ6b/2B
レムが好きな人は浜風も好きそう(適当)
浜風が好きな人はレムも好きそう(適当)
255 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/13(土) 14:58:00.96 ID:hEUUrWVQ
もろに榛名鹿島の層だろ
256 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/13(土) 15:09:46.65 ID:/s27jtQn
浜風レムマシュで代替えできそう(見た目)
その時期に旬がきたキャラと同じような属性キャラは代替えになるのかね
257 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/13(土) 15:22:09.21 ID:unn/IiG8
明日が答え合わせだ
258 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/13(土) 15:36:49.48 ID:3Zpb65HE
コミケで当日に盛況不盛況なんてよっぽどじゃなきゃわからないし
次のコミケが答え合わせだろ
ここでさんざん失敗だった言われたグラブルだって前回比倍だったし
259 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/13(土) 15:38:58.83 ID:unn/IiG8
次のコミケとか言ってるうちに流行りは変わるぞ
260 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/13(土) 15:54:23.57 ID:aaSsyCls
ここで流行る流行る言われてたのってナナシスとかだろw
261 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/13(土) 16:09:26.47 ID:tDOW4NVU
少なくとも今回艦これがオワコンというのだけはない
262 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/13(土) 16:19:52.90 ID:hEUUrWVQ
今日の艦これは東方最盛期みたいな感じだったわ
263 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/13(土) 16:30:50.09 ID:9DLoYsWv
今日知り合いに会いにチョロっとだけ行ってきたんだけど、流行がどうのじゃないけど、1つbセけ気になったbアとあった
知り合いの近くのサークルが完売してないのになんかずっとスマホいじってんなと思ったらソシャゲやってたわ
流行りのジャンルチョイスや画力も大事だけど接客態度悪いと絶対買わんわと思った
264 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/13(土) 16:56:20.98 ID:eiQX985Y
接客なあ
265 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/13(土) 17:04:25.64 ID:/s27jtQn
接客というワードは気になるけど
昔から「雑談してて声かけづらい」とか「携帯(メール)いじってて態度悪い」とかよく言われてた
しかしグラブルとか艦これ島で元ゲームやってるのは態度悪いに入るのかすごく気になる
266 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/13(土) 17:59:32.20 ID:DOolLHD8
艦これ強いね。衰退を感じなかった
サークル毎に行列の増減があるけど
267 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/13(土) 18:35:38.45 ID:TnGwQfaY
おい今日の艦これ混みすぎだろ
誰だよ艦これ衰退とか言ってたやつ
むしろちょっとは衰退しろよ
快適に買い物できねーだろ!

ポーラが来るって言ってた人は見事
ポーラ本出した伊東ライフ完売早すぎワラエナイ
買えなかったぞコラ
268 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/13(土) 18:52:54.60 ID:nRAs3ua3
大手の買いたいなら徹夜組は推奨できんが始発でスタンばっとけよ
269 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/13(土) 18:59:23.09 ID:GFivoMji
グラブルどうだった?
270 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/13(土) 19:13:43.31 ID:FVLifi+m
グラっときてブルってた
271 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/13(土) 19:41:05.27 ID:cbT8s4U6
11時頃徘徊してて見かけた時は通行するのに回りが邪魔くさいと思わないくらいの人混みだったかな(そもそも二日目は多分見た感じ20〜30サークルくらいだった)
1、2分待てばどこも買えそうだったし
大手は見てないから知らん
サークル数的に明日が本番だろうけどまあ中堅以上多いし売れるやろ
272 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/13(土) 20:15:15.36 ID:WdY1c3c0
東4のレあたりだっけか、グラブル島
通路へだてた東1があまりに殺伐してたのとは対照的に快適だったぞ
273 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/13(土) 20:24:03.84 ID:zX84kZdV
グラブル完全終った感
はじまってもいないってのはなしよ
274 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/13(土) 20:31:13.39 ID:vypR9k7J
グラブル始まらずに終わって次は何が始まらずに終わるんだい?
275 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/13(土) 20:41:23.62 ID:9DLoYsWv
コミケで宣伝見かけた秋から始まる魔法少女のやつは第二のまどマギワンチャンある?
276 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/13(土) 20:41:53.55 ID:WdY1c3c0
いやーグラブルは明日が本番やろ
277 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/13(土) 21:30:44.26 ID:hEUUrWVQ
ポーラ来たか
しかしここ数日で急に人気出た神風はさすがに間に合わなかったか

しかし、史実ポーラひでえなw
戦闘中に船員がみんな酔っぱらってたとかw
278 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/13(土) 21:33:29.86 ID:GTBmmIuf
まどマギは魔法少女だから流行ったわけではないからなぁ
萌え系もそろそろシリアス路線に移行すべきだと思うんだが
279 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/13(土) 21:37:41.53 ID:aaSsyCls
はいふりかな?
280 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/13(土) 21:42:29.47 ID:zX84kZdV
>>278
レガリア…うっ頭が
281 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/13(土) 21:51:14.88 ID:A/gJqHPB
死体でしょ
282 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/13(土) 21:52:46.86 ID:FDRXcfCd
>>273
エロが50%超える(アスキー調べ)ジャンルで明日待たずに結論付けてどーすんの?
283 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/13(土) 22:04:49.26 ID:A/gJqHPB
元々健全もエロも一緒に扱うスレではあるが、
健全はスレチみたいに言うのと、健全だけ見てそのジャンルオワコンって言うのが同居してるなぁ
284 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/13(土) 22:20:20.10 ID:b36QQktq
ウォースパイトと伊26とアクィラはどうなるかね
285 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/13(土) 22:24:05.86 ID:hEUUrWVQ
>>275
魔法少女育成計画か?
ここ数年で読んだラノベでは抜群に面白い原作だったが…薄い本人気ならラピュセルが期待
286 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/13(土) 22:46:36.09 ID:7MdHC80J
育成計画は無印restartは腰抜けるほど名作
それ以降は失速しすぎてなんだかなあ
287 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/13(土) 23:16:52.37 ID:M4XqaWiu
ぶっちゃけ流行る作品が名作である必要は全くないよね
コード200で流行るかどうかはキャラがシコれるかどうかなんだし
288 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/13(土) 23:17:43.86 ID:7nFAe6Zt
ISなんかそうだったわな
作品としてはゴミ中のゴミ
289 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/13(土) 23:21:12.31 ID:M4XqaWiu
むしろ名作のグロエロ同人なんて見たくないし
作品的価値の全くないゴミで盛り上がってくれてた方が助かる
290 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/13(土) 23:23:56.45 ID:1jAX/anV
>>289
あー分かるわ
291 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/14(日) 00:08:09.91 ID:tQ3aHjMR
相変わらず新刊グラブル(笑)、会場限定本鹿島っていう露骨過ぎる抱き合わせ販売をしている超大手様(笑)
何が彼をそこまでオワコングラブルに走らせるのか・・・
292 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/14(日) 00:22:23.96 ID:+nDqAne/
>>291
お前みたいなゴミ海鮮に鹿島本を買わせないためだよw
293 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/14(日) 02:50:11.21 ID:CYJqj4aO
>>277
イタリア艦なら致し方なし。
294 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/14(日) 04:50:11.55 ID:+XWE39GZ
>>278
シリアスは上手いもん作らないと滑るからなあ。
ガンスリみたいな萌え放り投げたような作風になるだろうし。

あ、がっこうぐらしみたいなトラップシリアスは論外な。
295 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/14(日) 09:08:36.31 ID:04C0nziW
今エロ本会場の中だけど、すでに昨日より暑い

リゼロ本が思ったより多い、本当に流行ってたんだな
全盛期の紐には劣るがね
尚白い奴はレア

そして何より鹿島多すぎる、マジ多い
296 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/14(日) 09:31:44.94 ID:Mak8PLUQ
今日の艦これは別ジャンルで申請してたヤツ多いんだろうな
297 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/14(日) 09:40:37.40 ID:E97qKxjP
白い奴って?
298 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/14(日) 09:45:07.68 ID:Mak8PLUQ
セシリアだろ
299 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/14(日) 12:45:11.11 ID:+exleeif
グラブルどうだった?
300 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/14(日) 15:32:49.80 ID:Mak8PLUQ
プリン→きなこはさすがに無理だったか
まあプリンあるだけましか
乳業のあれはなんか捌いてるのがテキヤのヤクザみたいで印象悪かったな…
301 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/14(日) 18:47:07.11 ID:sHl2g83t
リゼロ(リム)は本よりグッズがメインだった気が
艦これは冬に比べると誰それが人気というのはあまりなかったかな

乳業はこのスレ的にはプロフェッショナルというか、
並ぶ事自体ある種のアトラクションにしてる感じがする
牛歩が前時代的な物になりつつある状況では一つの正解だと思う
まあ、真似るには難しいし、やろうと思うサークルはまずいないだろうけどさ
302 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/14(日) 19:37:06.50 ID:4jo91i3O
列の対応考えないといけないような大手になりたいな(白目)
303 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/14(日) 19:37:39.42 ID:vpUm0rb5
グラブルは数だけは多かった
ってか明らかに過剰だろ

描き手に人気つってもTwitterでも本気でゲームにハマってるのは1割いるかどうか…
304 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/14(日) 19:54:48.99 ID:vsqfbzag
今回はデジラバの選択(艦これ+リゼロ)がベストだったということで
305 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/14(日) 20:07:56.93 ID:v1GVfSKF
艦これ+ガルパンだと思うけどな〜
306 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/14(日) 20:12:26.87 ID:4V649fpd
デジラバは艦これメインでリゼロサブだったな。次回もサブは変わってもメインは艦これだろう
307 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/14(日) 20:29:20.02 ID:4jo91i3O
リゼロはそこそこあったぽいけどサンシャインはどうだった?
308 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/14(日) 21:02:35.47 ID:W2SddVpx
>>303
それいうなら艦これ本気でハマってるのは1%いるかどうかだろ
309 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/14(日) 21:08:25.32 ID:mE09KW6c
ラブは同人弱い言われるが前作とサンシャイン両方合わせてグラブルだのガルパンだのよりサークル数多いからねえ
310 :
流行
2016/08/14(日) 21:13:32.49 ID:v1GVfSKF
会場ではガルパン強しだったかなぁ
ラブシャインリゼロはまあそれなり?
311 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/14(日) 21:25:28.49 ID:Mak8PLUQ
サンシャインは欲しいのに少ない
312 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/14(日) 22:07:38.27 ID:tQ3aHjMR
やっぱポーラいいキャラだな、ギャグもエロもいける
今回はまだ鹿島+定番キャラが中心だったけど
これからポーラ増えていきそう
エロシチュがワンパターンになりがちなのが弱点か
313 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/14(日) 22:11:41.86 ID:0ofxkGB1
ガルパンにreゼロと来てもアニメ同人復興のオーラがまるで感じられねぇ
314 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/14(日) 22:12:51.54 ID:1SNkflSx
冬の申し込みまであんま時間ないけど、リゼロは冬の頃はどうなってるかな
秋のイベントで供給十分されるんじゃないかと不安
315 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/14(日) 22:13:21.06 ID:V7h6kb/y
リゼロはどう考えても冬まで生き残ってない
316 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/14(日) 22:18:36.16 ID:V8x6Gpzw
でもサークルカットはレムで溢れるんだろうな
317 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/14(日) 23:39:01.57 ID:CJPZ5E05
>>311
初代と同じく事前情報や他メディアとアニメとでイメージが違うキャラ多いから仕方ないかと
アニメ終わった後の冬コミが本番
318 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/14(日) 23:41:03.21 ID:wsoy7t8T
>>313
ガルパンはアニメ枠でもあるけどミリ枠でもあるからな
ラブライブがアニメ枠じゃなくアイドル枠なのと同じ
319 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/15(月) 06:48:13.06 ID:WC99q3zk
今回、ポーラは絶妙なバランスだったな
ギャグもエロも豊富だし、かといって鹿島みたいに飽和するほど多くもなく
320 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/15(月) 08:39:54.18 ID:Oqxk1QtU
デジラバは棒がいる原作しかやらないから
ただ流行ってる萌えキャラならなんでもいいという作品に何の拘りも無いお前らとはまた違うだろう
321 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/15(月) 08:41:57.26 ID:paQ6nl53
まんこさんだから無から創造されたオリ竿には耐えられない説
322 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/15(月) 08:55:37.86 ID:PPuQ0DNC
偽春菜の時はオリ竿使ってたじゃないか
今は純愛厨みたいになってるけどROまでは輪姦も多かった
323 :
流行
2016/08/15(月) 10:07:48.46 ID:Qdi+iTI9
ポーラ連呼してるのって同一人物?
そんなに流行ってるようには見えなかったけど…
324 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/15(月) 11:50:03.07 ID:NDMoKUs1
ほんらいアイオワの方が本命だったはずなのにな
325 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/15(月) 11:53:51.86 ID:Z32unfSh
あんな女ルー大柴喋りじゃギャグにもならん
326 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/15(月) 11:56:53.90 ID:NDMoKUs1
金剛さんの方が英語上手いとか言われる始末だしな
327 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/15(月) 12:14:46.30 ID:VQLCJE+m
金剛もルー大柴だろ
328 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/15(月) 12:27:47.88 ID:OtcsEKwE
ウォースパイトは流行りそうだな。英語流暢で太ももで意外と提督には砕けてるしああいう姫騎士は犯し甲斐がある
329 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/15(月) 12:28:17.55 ID:3eFrq0Jj
アイオワは直球エロ過ぎて手が出しにくいし、想像の余地も薄くなるキャラ付けだからな。
クイーンズブレイドとか閃乱カグラみたいな感じ。
今後のキャラ開拓に期待だわ。
330 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/15(月) 12:30:26.55 ID:OEkoaeus
ルー大柴という人を知ってる事前提なのかな
感性も、そのルー大柴という人の頃なんかな

リゼロは本よりコスプレが目立った気がする、まあ白を喰ってたね
あと会場で見た個人的感想だと
視聴率は悪かったみたいなのに、思ったよりヒロアカのエロが多かったな
331 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/15(月) 12:34:12.09 ID:Ph9pYLfj
まだ鹿島が強いから大人気とまでは言えないだろうが
今回シャッター壁から島まで、男性向け寄りギャグ本から成年向けまで満遍なく描かれてたのを見ると
これからもっと増えると予想できるよ
さすがに鹿島はそろそろネタ切れだろうし

そしてなにより伊東ライフのお気に入り
これでもう勝利は約束されたようなもんだろ
332 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/15(月) 12:46:02.65 ID:r3Pl3+aL
艦これの今回の新キャラ地味なやつばっかだし一発当てるのも厳しいだろうな
333 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/15(月) 12:57:04.76 ID:3Z+57LRn
あんだけ海鮮いたら1割のユーザーに受けたらかなり売れそう(小並)
>>330
ヒロアカはアニメ化前からそこそこ描かれてたな
梅雨ちゃんかわいいよ梅雨ちゃん
アニメの声はデクと並んで苦手だけど
334 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/15(月) 13:05:03.19 ID:99MLfrOz
艦これも東方のように良くも悪くも原作関係なく二次で回ってるな
ただ東方と違って原作、原作者、公式展開が興味ない嫌いってやつが圧倒的に多く
艦娘かわいいにしか興味ないからどうなることやら
335 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/15(月) 13:06:42.00 ID:v0f+Hpr0
東方も原作興味ありませんやったことないけど売れるから ってところ
あるぞ
336 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/15(月) 13:36:46.11 ID:q8w4T6i4
むしろ艦これこそ原作主義だろ
東方より原作依存度が強い
337 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/15(月) 13:45:04.71 ID:tnpivOhW
どちらも原作ゲームやってなくても書けるけどゲームやってないと書けないネタが多いのは艦これの方かな
どちらが優れているという話ではなくむしろ企業作品である艦これの方が同人ではどうしても脆弱になってしまう
338 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/15(月) 13:58:44.38 ID:swkd8I9a
で、コミケの総括は結局はいつもの東艦アラが勝利って事でいいのか
339 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/15(月) 14:16:32.02 ID:q8w4T6i4
2日目は東艦以外はジャンル効果なしで悲惨だった
3日目は艦アラガグは盛況だけどラはエロ需要ほぼなし

3日目エロ需要は艦これ・アイマス・ガルパン・グラブルの4ジャンルだな
340 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/15(月) 14:21:39.31 ID:nMncXGsW
冬から引き続きごちうさは知名度に伴う需要に対して供給が追いついてない印象
341 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/15(月) 14:28:38.26 ID:SsCJFQk4
ごちうさは客が五月蝿いから繊細さを再現できる女性作家専門って感じだな
342 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/15(月) 14:32:38.58 ID:n5TjqVMo
今年も結局艦これで終わり
343 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/15(月) 15:04:16.52 ID:fuUAKjwh
レムいただろ
344 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/15(月) 15:27:33.33 ID:BcO7eXuz
アイオワってなんだったんだろうな
345 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/15(月) 15:55:37.08 ID:iVo9U757
今日メロン行ったら普段グラブル本と商業エロ本が置いてあるコーナーが
それぞれ半分ずつ艦これ本に侵食されてたww
グラブルコーナーに艦これ本置かないでほしいわー
お目当ての鹿島本がそこに置いてあってめちゃくちゃ探したぞ
あんなとこ普段誰も行かないから、人気の本置かないでww
オワコンが移るわwww

>>339
オワコングラブルに需要があるとか悪質なデマはヤメタマエ!
346 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/15(月) 16:01:13.17 ID:Kx0uF9zY
ぐらぶるがオワコンなわけないだろ
UDXとら特設会場行ってきたけど、グラブルは艦コレの半分のスペース貰ってたぞ
あんま人だかりできてないけど冊数だけなら艦コレの次点だ
347 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/15(月) 16:03:18.74 ID:O4KLQy80
>>337
因果関係が逆だろ
艦これは実際に遊んでる奴が多いからゲームネタが多いんだよ
東方なんかよくわからん奴らが買うから仕事で書いてただけでブームでも何でもなかった
348 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/15(月) 16:06:27.70 ID:m54ZsnY2
艦これに比べるとそれ以外は普通にゲーム自体の敷居が高いってのがある
349 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/15(月) 16:16:45.34 ID:3B09ApRp
ポケモンにぶん殴られてグラブルは終わった
350 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/15(月) 16:31:40.54 ID:+iSEvUZN
ポケモンGOの女キャラの絵よく流れてくるけどあれ人気あるん
351 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/15(月) 16:32:55.13 ID:Kx0uF9zY
男主人公が黒人なのがなんかリベラル的でヤだね、ポケGO
352 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/15(月) 17:01:48.47 ID:q18iuwCI
グラブルは来週のイベントでアニメ新情報発表あるみたいだな
冬までどれぐらい残ってることやら
353 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/15(月) 17:32:47.34 ID:wbIHo0Mr
でコミケダントツ勢力で敷居も低くてゲームネタも豊富、コミケ直後だし同人ネタも語られてるであろう
さぞ勢いもあるだろう2chの艦これのスレはどこよ
ちょっと俺にはゴミスレしか見つけられないんだけど東方みたいに板あるんだっけ?
354 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/15(月) 17:48:57.77 ID:FpCPm4Eu
遂にスレの勢いくらいしか叩けなくなったか末期だな
355 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/15(月) 17:52:42.93 ID:FUoJ5vmN
>>353
過去にハセカラ被れの艦これアンチとの抗争を繰り返し
信者側は追い出されてふたばやしたらば、Twitterに散りぢりになってるよ

今2chでは現行のアンチスレかゲームやめた奴が思い出をダシに馬鹿にする突発雑談スレのほぼ2通りしかない
なお自分の裁定ではイベスレはアンチスレですのであしからず
356 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/15(月) 18:02:21.62 ID:q8w4T6i4
匿名コミュならおーぷん、ふたば、Wiki、まとめとか?
というか艦これに関わらず男性向け同人ネタが語られてる板なんて今2chにあんのかね・・・ヲチスレ以外で
戦利品の見せあいとかも基本Twitterに移ったしコミケの総合雑談もイベ板とVIPで当日あったくらいじゃね
357 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/15(月) 19:02:43.55 ID:euSevG02
>>353
2chしか見ずに同人の流行考察するのは無理がありすぎる
358 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/15(月) 19:22:30.19 ID:FpCPm4Eu
そもそも2ch自体がオワコンだから
Twitterやってないと流行なんて全然語れない
359 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/15(月) 20:29:33.48 ID:pTHyuLKr
グラブルが思ったより売れないのはfategoが男性ウケしそうな女キャラ大量に出してきて一部はそっちに
食い付いた可能性もある
360 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/15(月) 20:57:13.57 ID:alr9DQxv
fgoの影響力がどれくらいなのかはわからないけど、萌え豚向けソシャゲが群雄割拠状態なのが伸びきらない要因だと思ふ
361 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/15(月) 21:00:59.75 ID:Mpa6Q6yx
初めから見込みがないものの売れない理由とか言われても
362 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/15(月) 21:03:24.39 ID:WC0b64ho
コミケ3日間行ったけど電車バスの中やコミケ入場待機列や帰りでもグラブルプレイしてる人もグッズつけてる人も全然見かけなかった
363 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/15(月) 21:27:07.78 ID:V/3O+LcA
グラブルもfgoもどっちもダメだろ
364 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/15(月) 21:31:29.12 ID:3fNlX4xg
>>344
萌え要素の過剰盛りは受けないんだよ。
365 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/15(月) 21:41:54.81 ID:ExN5pd/P
Fateは健全のほうが昔から需要高いだろ
ブームの時はエロ人気あるけどそれはFateだからじゃなくて旬だからの話であって
366 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/15(月) 21:48:20.49 ID:EpaBOwI2
>>358
お前含めたオワコンの住民が流行スレで流行を考える時点で言語道断じゃね?
367 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/15(月) 21:49:14.73 ID:EpaBOwI2
>>359
掛け持ちしてる奴沢山いるで
368 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/15(月) 22:24:37.74 ID:oy42OyQ3
ラのとあるサークルだけど、グッズ付きの新刊セット「しか」売らないってのはどうかと思った
本しかいらねーっつの
369 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/15(月) 22:30:37.03 ID:haJR3gVY
FGOは冬コミで倍増してそうだな
370 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/15(月) 22:32:18.31 ID:3eFrq0Jj
FGOでは酒呑童子と頼光、グラブルではアリシアとエロ同人要員が微妙な時期に出たけど、これが冬にどう影響するかが気になるな。

>>364
アイオワは言うかしずま艦特有の露骨なエロ狙いが悪い方向に働いた例と言うか。
その前の初月はわりと好評だったんだけどな。
371 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/15(月) 23:22:59.70 ID:q18iuwCI
アリシアってガチャキャラでもないただのストーリーイベのNPCキャラやぞ
どう考えても冬まで持つわけない
372 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/16(火) 00:35:15.44 ID:vnkv/lDr
ぶっちゃけどこも去年までの定番キャラで回してたようにしか見えないけど
鬼太郎みたいなメイド以外
企業も低調だし今年混んでだとかいう声が聴こえるのは何なのか
373 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/16(火) 00:39:33.01 ID:mX2v3SNY
>>371
それが既にアリシア本冬コミで出すとか言ってるサークル幾つかあるんだよ…。
絶対着手までに股間に響くようなキャラが出たら乗り換えそうな気がするが。
374 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/16(火) 00:42:16.85 ID:jmfUORsW
数サークルなら描くっていうとこあっても全然不思議じゃないやろ
375 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/16(火) 01:58:00.04 ID:aOsBveM7
新しい同人ネタの選出が消極的というか消去法のイメージなんだよな
フミナいすず辺りまでは旨味は別として、まだ「流行」の範疇なんだけど
だがしの蛍やレム辺りはサークル側の「とりあえずこれでいいか」感がより強まってる

紐女神に関連して、すぐ飽きられるイナゴネタという感覚がサークル/海鮮の両陣営に
定着してしまった背景も原因の一つなのかなと思ったりはする
376 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/16(火) 02:21:15.49 ID:V33Rs1mI
いや、だがしは先物買いって感覚だったろう
「とりあえずこれでいいか」感と言えば艦これ(更に絞るなら鹿島)じゃないかな
それこそアニメジャンルは175ネタって感覚が定着したせいでますます

レムは少なくともフミナいすず的には盛り上がったと思うが…
何かまた意地でも流行ってる事にしたくないアレか?
377 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/16(火) 03:01:47.75 ID:0oX9VQ0P
フミナいすずとかいうのは笑いどころか?
378 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/16(火) 03:58:39.11 ID:yJmZqSJ/
そいつらこそ先物買でスベったパターンだろ
379 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/16(火) 06:29:50.79 ID:2jB9Ksdk
>>376
肝心のコミケ期間中に全く話題にならなかったのにまだ何が何でも流行ってる事にしたいのか…
380 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/16(火) 06:35:43.93 ID:jOixYnU0
レムはキャラそのものより境遇萌え的なものあるし、スバルとのラブラブH以外のハッテン性は低いよね
むしろ単体ではラムの邦画いいキャラだと思うわ
381 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/16(火) 08:50:57.97 ID:vnkv/lDr
艦これの酔っぱらいやレムよりは本出てたんじゃないの
382 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/16(火) 10:33:59.09 ID:C/8jgM1J
お前らレムレムって、リゼロの本当のヒロインの方の名前忘れてるだろ絶対
383 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/16(火) 11:05:15.78 ID:UVbpPyUy
アニメの範囲だと赤の他人すぎてな…
デザインとかは好みだし素材は悪くないんだが
384 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/16(火) 13:05:58.52 ID:lVrCC4p2
>>382
同人にそういうの、無いから。
アレは作者の公式カプールなだけで
同人はオリキャラ男がNTRするくらい普通だし
作者が考える本当のヒロインとか言われましても
385 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/16(火) 13:19:30.60 ID:VvNvZmiX
肉みたいにはなれなかったのね、レムりん
386 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/16(火) 13:34:30.89 ID:8UIskBN6
アニメの時期が悪かったね
正確にはネットで大盛り上がりしたのが遅かったというかそんな感じだけど
387 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/16(火) 13:55:29.86 ID:qoB4VJwo
>>385
肉がないからね
エロは肉の多さに比例して売れる
388 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/16(火) 14:41:47.39 ID:kHzyUmhw
秋葉のショップいくつか見てきたけど、やっぱガルパンがパッと見強いね
リゼロもそこそこ売れてる感あった
後、栄転なのか左遷なのか知らないが何故かとらでグラブルだけオリジナル同人置いてる階にされててかわいそうだった(小並感)
アニメ階、ゲーム階より目にみえて人少ないし
389 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/16(火) 14:45:50.03 ID:jOixYnU0
ガルパン、もしかして西住しほのエロが一番多くないかw
390 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/16(火) 15:13:22.75 ID:qoB4VJwo
>>389
その辺も肉理論やで
391 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/16(火) 15:27:07.16 ID:Qo8IYkIZ
デブプラス
392 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/16(火) 15:57:27.08 ID:kHzyUmhw
俺妹だと肉ありそうなメガネ両方とも不人気でしたね‥
393 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/16(火) 16:04:33.21 ID:Ty/Y3Gm2
ガルパンは全員ロリ系で肉みたいなのいない
394 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/16(火) 16:31:15.94 ID:/HY+Ibht
ロリでも年下のショタ相手なら肉付いてるように見えるおねショタマジック発動するからへーきへーき
395 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/16(火) 16:55:02.99 ID:yJmZqSJ/
ロリだろうが乳は盛れるから
396 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/16(火) 17:10:56.86 ID:/keIx7Tj
肉系なら売れるってことでも肉系じゃないと売れないってこともないだろ
ガルパンなら援交や廃校阻止の枕営業、敗北の代償とかのモブレイプシチュでいいんだよ
特にケイやノンナ、西住まほらへんをビッチで快楽堕ちは需要あると思う
397 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/16(火) 17:53:52.53 ID:uH+cNOqt
全部おっぱいやないかーい!
そこで会長やまこやカチューシャが出ないあたり証明してるようなもんだ
398 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/16(火) 18:06:34.00 ID:SVORFpUg
肉料理ってなんやねん
ラのドムやアのかな子みたいなのが受けるには必要って事?
399 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/16(火) 18:07:58.34 ID:msuCIiP6
イベントいくたび毎回数冊は元が微乳キャラなのに頭くらいでかくさせてるの見かけるが廃れないってことは需要自体はあるのかな・・・?
400 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/16(火) 18:13:39.99 ID:TbWGDoKT
679: 名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]
2016/08/07(日) 18:11:07.76 ID:MX7LC5gZ.net [1/2] AAS
家族が見てる変な美少女アニメがきもい
俺には魅力がないとかさんざんわめく男に向かって、私は俺君のなんとかなところが好きですと並べる女キャラ
冴えない俺を愛してくれる美少女()
理解してくれる()
最後は、なんか笑いあって宣言してた
寒いわー
ノリが寒い
401 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/16(火) 18:15:49.77 ID:TbWGDoKT
689: 名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]
2016/08/07(日) 18:34:57.34 ID:MX7LC5gZ.net [2/2] AAS
ああ…さっきのアニメ、あれが理零ってやつか
なろう系とかいうのはみんな冴えない男が別世界に行って美少女とどーたらで全て気持ち悪い
これと、渋系創作男女も気持ち悪い
はわわヒロインちゃんが男に愛されてどーたら
やれやれ系ヒロインが男に愛されてどーたら
人外と少女が!
おっさんと少女(幼女)が!
青年と女子高生が!年の差が!
なんでどれも全部きもいの
多分、描き手のうちの子萌えがいきすぎて、はたから見たらしょーもないヒロインが意味もなくモテモテ()だからだと思う
年の差や男女恋愛は、本来は個人的に大好物
402 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/16(火) 18:17:27.09 ID:TbWGDoKT
ホモだけキモくないホモはこの世で一番永遠で尊い愛
403 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/16(火) 18:58:45.23 ID:/keIx7Tj
>>397
援交とか枕が似合いそうなキャラとしてだから「特に」という言葉をつけただけで
カチューシャは流石にロリ過ぎるが会長やまこでも全然良いと思うぞ
あと見た目とツイッターの反応を見るとアンチョビとかな
404 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/16(火) 19:59:28.60 ID:0K311fvJ
154: 名無しさん@どーでもいいことだが。[sage]
2016/08/08(月) 20:12:41.18 ID:UeqFRpea.net [1/1] AAS
なんで男性向けってエロしか頭に無いゴミしかないんだろう?
女性向けは巧みな心理描写で見せるのに
405 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/16(火) 21:06:14.77 ID:uH+cNOqt
触るな触るな
406 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/16(火) 22:38:30.11 ID:S3y6wM5V
ま〜ん(笑)
407 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/16(火) 23:33:54.59 ID:yJmZqSJ/
リゼロはキモいわ普通に
408 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/16(火) 23:41:54.57 ID:TiM/eZkC
流石はお兄様ですの台頭許しちゃったから
その次になろうのジュブナイルポルノ文化(性的でない意味で)
がアニメ界に侵略してくるのは分かりきってたことだろう
409 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/17(水) 00:21:53.85 ID:MUAcdPlR
しかしコミケ終わると日程スカスカだな
410 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/17(水) 00:29:44.83 ID:PpbS2iaZ
4ヶ月後には冬コミやぞ
411 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/17(水) 13:49:35.75 ID:V+t1XXQ6
同人誌買うような奴らがだんだんレイプシチュ受け付けない純愛厨に移行してる感じ
ガルパンもレイプは年増が多かったのを見ても何かのシフトが起きてるんだろう
412 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/17(水) 14:36:35.05 ID:wc0NUpI2
ずっとエロ市場は純愛厨メインだったわけで
むしろメイン化し始めたというのが正しいんじゃね?
413 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/17(水) 16:39:18.50 ID:zXEgHlga
難しいことはよくわからんが、純愛凌辱を問わず駆逐艦を孕ませる本は見つけ次第必ず買う
414 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/17(水) 17:01:04.16 ID:OAB+urpi
純愛メインの雑誌なんてもうとっくに市場から消えちゃったぞ何言ってだ
415 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/17(水) 17:26:55.92 ID:ARfPwI5z
>>413
俺はボテ腹は苦手かな・・
416 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/17(水) 17:53:07.59 ID:Hcxj1LDG
夏コミはどのジャンルもまんべんなくって感じだったし、純愛が目に見えて増えてるとは思わないけどなぁ
仮に鬼畜・陵辱が受けなかったとしても、毎回同じようなものしか描けないサークルの問題じゃないか

そもそも公式に竿役がほとんどいない作品じゃ、純愛メインのほうが難しいだろう
艦これで純愛は初めから少数派だし、ガルパンに至っては百合以外ほとんど陵辱のイメージしかない
417 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/17(水) 18:06:02.69 ID:6e0XCIp7
>>416
提督と艦娘のラブラブ和姦は定番だろう
艦これも和姦:強姦率は普通に7:3じゃなかったっけ?
418 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/17(水) 18:07:17.12 ID:N9DJUrTX
艦これは最初の頃からずっと提督との和姦の方が多い気がするけど
419 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/17(水) 18:49:12.20 ID:Yquary9t
そういえば提督相手のしか見たことないな
420 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/17(水) 18:52:21.66 ID:jCKXUzT3
百合はぼちぼちあるが
421 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/17(水) 18:56:42.76 ID:44aDresg
そんなんギャルゲーなんだから当たり前
422 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/17(水) 19:09:55.35 ID:6e0XCIp7
>>419
整備兵相手なのもちょっとあったような
423 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/17(水) 19:26:08.24 ID:1MOgsUeB
愛着ある男キャラが竿やってるの好きじゃないから、そういう意味では和姦でもそういうキャラ使われない艦これの提督とかアイマスのP(武P物除く)とかはいいわ
424 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/17(水) 20:13:30.85 ID:GRCrFglv
悟空やルフィのエロ見たくないもんな
425 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/17(水) 20:26:04.51 ID:jCKXUzT3
気持ちは分かるが悟チチは好き
426 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/17(水) 20:34:17.36 ID:6e0XCIp7
腰振る速度を界王拳使って倍速化
427 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/17(水) 21:34:34.04 ID:ARfPwI5z
ジャンプキャラはクリムゾンの影響か純愛物とか主人公竿はあんまり見ない気がする
例外が存在がエロ要員のリトとナルト×ヒナタくらいしかパッと出てこない
428 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/17(水) 21:38:22.07 ID:QnpjIGGa
>>423
そもそも最近の流行になるジャンルの男に愛着なんて沸かねーわ
429 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/17(水) 21:41:16.71 ID:GRCrFglv
あるにはあるがエロありでも女性向けって感じだなぁそれ
BLEACHでイチゴと織姫がくっついたらしいがナルトのナルヒナみたいにはなるまい
多分
430 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/17(水) 22:00:11.46 ID:f2tBoJY5
マジか、君の名を呼ぶの頃だったら暴動起きてただろうな…
431 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/17(水) 22:09:15.50 ID:Yquary9t
織姫アンチスレのスレタイ群に笑った記憶
432 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/17(水) 22:22:27.46 ID:6e0XCIp7
>>427
ニセコイも主人公の和姦が多かった
ソーマは微妙だな。主人公も有ったが、モブや教師もあった
433 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/17(水) 22:51:06.80 ID:d06Ds9MO
ふたばでははぁはぁCG集に「作中男キャラを出すのは吹くからやめろ!」とツッコむのが定例ネタになってるな…
434 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/17(水) 23:06:38.45 ID:R6EPnFE4
最近の若いオタクは陵辱もの好きじゃないからじゃね?
強姦でほ和姦になるものとか
最初からもうエロエロとか
435 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/17(水) 23:13:03.90 ID:QnpjIGGa
今の時代は恋愛自体が非日常だからな
436 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/17(水) 23:40:54.77 ID:zk+pHifo
冬のジャンルコード大幅変更ぎみだけど創作男性向けは912でいいのかなコレ
437 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/18(木) 09:11:12.46 ID:38gwOl1f
C90のコードでもいいから200で大丈夫だぞ
438 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/18(木) 09:43:53.13 ID:WgBuxwsD
へーそーなんだー
439 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/19(金) 09:23:20.96 ID:kEzeZRsm
グラブルってFGOに喰われてそう
440 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/19(金) 10:58:14.77 ID:wQREyAqP
相変わらずソシャゲ界の弱肉強食は苛烈だな
ただ薄い本に関してはFGOはそこまででもないんじゃね
艦これの今のイベは鹿島とかプリンツオイゲンが楽に手に入るみたいね
441 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/19(金) 12:06:58.23 ID:C9m6apCe
>>440
酒呑や頼光が時期微妙に外してなかったら、本当に酷いことなってた気がするわ。
442 :
流行
2016/08/19(金) 12:51:51.28 ID:IpsGq9fe
グラブルは登録者数1200万人突破記念サマーキャンペーンで盛り上がってるな
水着ヘルエスと水着ゾーイが人気がある印象
443 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/19(金) 13:11:42.52 ID:ajhHSHgX
>>440
マジか、一年ぶりに艦これにログインするかな
444 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/19(金) 13:20:15.30 ID:kEzeZRsm
ソシャゲは大手以外厳しくなっているイメージ
445 :
流行
2016/08/19(金) 15:33:44.45 ID:h+pGevOG
グラブル描けば外れはないかな
446 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/19(金) 15:40:13.62 ID:wQREyAqP
グラブルはでっちあげ5分アヌメでいいからとっとアニメやりゃあいいのに
結局キャラの知名度が低いのがネックなんだよなァ
447 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/19(金) 16:07:48.48 ID:qSq4K4Hg
艦これの夏イベは盛り上がってるのか?
新キャラもあまり評判が良くなさそうだけど
448 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/19(金) 16:08:50.54 ID:3C49g3gU
ストーリーキャラに人気ないからグラブルアニメ化しても意味なくね
449 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/19(金) 16:38:08.74 ID:9etXLJM3
昔ドラクエのアニメやってたけど、あれは全く面白くなかったな
メインキャラがけっこう死んだのは驚いたが
450 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/19(金) 17:00:01.15 ID:Dg9czltW
艦これ夏イベは浅い海域でレア艦娘ばら撒いてるので割と好評よ
451 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/19(金) 18:17:36.26 ID:ms3GJW9z
今回の艦これイベはいいぞ。敵も味方もいっぱい水着が見れる。
452 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/19(金) 18:21:05.37 ID:oPzjAV+7
え、夏イベが話題になっている気が全然しないんだけど
453 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/19(金) 18:21:58.83 ID:yMm6mUsc
>>447
体感だけどいつもと比べるとレア艦のドロ率が高まってる
俺はまだ出て無いけど
454 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/19(金) 18:25:14.49 ID:AMjFj1Za
咲が重大発表らしいけど、もしアニメ続編だとしたら阿知賀の援交や鹿児島のおっぱい巫女みたく同人で流行るキャラ出てくんのかな(原作未読)
455 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/19(金) 18:35:00.02 ID:FWeQOVGj
まあ目に見える数字だけでも一番ゲームに熱心なはずのRTA勢が全盛期から5分の一に減ってるのに
艦娘大好き脳死信者が神ゲー神ゲー言ってるだけだろ
あくまでも俺のTLではだが艦これやってたの8割はやめて
ゲーム自体の話題で一番流れてくるのはグラブルだしな
456 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/19(金) 18:53:22.40 ID:kTVA8G7A
水着キャラに関してはまずグラブルで次にFGOかなぁ

艦これはどうにも出遅れた感がある
劇場版はPV出して盛り下がってるし、期待できるのかね
457 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/19(金) 18:53:55.33 ID:jawv8Y+h
ツイッター人気=同人人気じゃないのはこないだの夏コミの東方艦これグラブル島見て思った
458 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/19(金) 19:04:01.93 ID:oPzjAV+7
グラブルはグラブルで最近微妙だけど
今回の艦これ夏イベが好評って持ち上げ過ぎでしょ
新艦娘の話題とかイラストがなかなか見当たらない
459 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/19(金) 19:55:56.98 ID:BET9md51
>>457
どっちの意味でだ?
俺の観測範囲だとTwitter鹿島=下火、コミケ鹿島=大人気、に見えたが
460 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/19(金) 19:56:31.45 ID:BET9md51
すまん島と鹿島見間違えてた…
461 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/19(金) 19:58:49.98 ID:4AUkOI1W
グラブルは閑古鳥の二日目と大盛況の三日目で明暗分かれたみたいだな
二日目参加作家がツイッターで発狂してたし
462 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/19(金) 20:00:44.02 ID:/24jv+OX
詳しく
463 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/19(金) 20:27:22.73 ID:oPzjAV+7
3日目のグラブルは混雑してて売れ行きも良かったと思うけど
2日目の一般向けでグラブルなんて需要ないだろ
どんな本になるのか想像もつかねえ
464 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/19(金) 20:30:48.39 ID:vCwaFDrv
グラブルは清々しいくらいにエロ需要オンリーよな
465 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/19(金) 20:55:02.51 ID:kcLkxEvd
艦これも本来ならあからさまなエロ需要しかないコンテンツだけど
提督(俺)を慕ってくれる艦娘たちという関係からオタクの夢と妄想が膨らんで2次創作が増えた
一方グラブルは物語に沿って冒険をしているからそこで完結してる感じだな
FFやドラクエのエロ同人誌はあったけど一般の同人誌はあんま無かったと思う
466 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/19(金) 21:15:53.82 ID:tYqvd6of
FFとドラクエの一般向けは女性向けくくりにされて埋没していただけ
467 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/19(金) 21:32:01.58 ID:Mgd3m5XB
かわいそす。俺もやられたことあるわ。人全然こねーの
468 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/19(金) 22:03:26.85 ID:OiKinFnB
>>465
ゲームブーム当時は多かった
当時はまだその「物語に沿って冒険」も容量的に作中で今みたいに細かくは描かれないから
細部補完した同人コミカライズとかノベライズとかもあったし4コマ劇場みたいなギャグほのぼのもあった
あの当時はゲームオンリーも盛んだったし
469 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/19(金) 22:14:24.87 ID:AMjFj1Za
ラグナロクオンラインなんかも昔同人が流行ってたって今の十代二十代前半くらいのやつに言っても信じられないだろうな
470 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/19(金) 22:42:29.35 ID:TR8Z0QiJ
今回のイベントはそこまで難しくはなく(資源は食われるが)たくさん艦が掘れるしウォースパイトは話題になりまくりでここ数回で1番まともなイベントだ
471 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/19(金) 23:18:46.01 ID:AUM+posK
英語流暢なウォースとルー語の金剛アイオワネタばっかだな
抜きネタには全く使えないおっぱいリンボー以下のゴミキャラ
472 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/19(金) 23:20:00.99 ID:VZtSATOX
アイオワはマジで何が悪かったのかね
アメリカに対するイメージの薄弱さか
473 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/19(金) 23:25:24.96 ID:Lrc4eTFh
へたなキャラよりは普通に本出てたと思うが
474 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/19(金) 23:38:46.11 ID:Wa180yuW
そのおっぱいリンボーは今回けっこう本出てたらしい
475 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/19(金) 23:43:27.06 ID:tThpI3Nr
スクストが水着でどーちゃらてCM見るけど
あれは流行ってんの?
476 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/19(金) 23:43:45.91 ID:6FsKKq0l
ツイッターは流行のソ−スにならんだろ…
フォローしてる人によって流れてくる情報は全然違うんだし
477 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/19(金) 23:44:36.02 ID:ajhHSHgX
ウォースパイトって話題になりまくりなのか…?ほとんど絵とか見ないけど。
アイオワのほうが数倍は話題になってた気がするが…
478 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/19(金) 23:50:52.71 ID:IGFprIar
>>469
今で言えばグラブルやFGOみたいなもんだぞ。普通に想像出来るだろ。
479 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/20(土) 00:04:32.40 ID:l9XOCiJL
今回、浅い海域のしかも丙でもプリンツオイゲンが出るのは衝撃的
今回でプリンツが提督に行き渡れば冬はプリンツフィーバーかもしれない
プリンツは鹿島に劣らぬ逸材ながら長らく入手困難なせいでいまいち盛り上がらなかったし…
鹿島なんか既に前回のイベントから序盤で落ちたからな
480 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/20(土) 00:20:05.21 ID:4Vue/3sp
>>472
属性の過積載は人気を下げるんだよ。
481 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/20(土) 00:52:35.42 ID:v5r9CQks
艦これ未プレイなんだが
入手が簡単すぎるとキャラの価値が落ちたりしないのか?
482 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/20(土) 01:08:26.10 ID:GAPMx/VK
艦これはソシャゲと違ってレアだから強いってわけじゃないからね
入手のし易さが割とダイレクトにキャラ人気に反映される傾向にある
483 :
流行
2016/08/20(土) 01:10:13.12 ID:lQOxxm1q
入手が簡単or無料でなければ認知度が低くなり人気が出ない
グラブルFGOがいまいちパッとしないのは金出さないとキャラが手に入らないから
しかも金出しても必ず手に入れられるとは限らないから人気が出るはずない
484 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/20(土) 01:25:22.14 ID:l9XOCiJL
艦これは元々、そんなに長く続けるつもりはなくて、普通のソシャゲなら最高レア間違いなしの武勲持ちのアヤナミだのジンツウだのユウダチを
初期から出し惜しみしなかったことが効を奏したと言われている
485 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/20(土) 01:39:49.28 ID:Sc3RrNvN
>>483
デレステ「何したり顔でデマ飛ばしてるの?」
486 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/20(土) 01:40:27.17 ID:4Vue/3sp
>>484
それ故ネタ不足になってしまったけどね…。
想定外に売れた故だが。
487 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/20(土) 01:45:56.29 ID:FWTTd1Ch
モバマスなんてキャラ入手したところで艦これやグラブルの1/10のゲーム性もないので意味なかったよな
488 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/20(土) 02:03:55.39 ID:aikdLnsf
ステータスとか飾りでアイドルのセリフ見るための物だからな、あれは
489 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/20(土) 04:00:29.41 ID:vzYdpa2A
モバマス・デレステは高レアリティ版のキャラは課金しないと入手できないが、
同じキャラの低レアリティ版なら無課金でも入手できるからな
490 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/20(土) 04:03:08.34 ID:eZww3abc
ただ別のレアリティがある事自体が選民思想につながるからな
491 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/20(土) 07:17:12.91 ID:bJcpg6YA
それでも低レアリティでもキャラが手に入るのは大きい。どういうキャラか理解できるし
グラブルFGOはイベントキャラなら無料でも手に入るけど
低レアリティのキャラですら課金しないと手に入らないし、課金したところで手に入るかどうか分からないのがなぁ
492 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/20(土) 07:28:44.94 ID:REbYKFzT
モバマスは一応フリトレに張りついてちょっとでもお得なのあれば買ってそっこう売るって言う荒業繰り返せば無・微課金でも相場200〜300スタドリくらいの嫁なら買って嫁艦隊は組めたやで
相場1000越えがある人気キャラは大体無料配布とかされたり復刻されたりでスタドリ数個で買える衣装のあるし

書いてて思ったけど最近トレード機能あるソシャゲ全く見ないな
493 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/20(土) 08:30:33.60 ID:OBUZw/U3
キャラをナチュラルに嫁って呼ぶあれを久々に見た感ある
494 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/20(土) 09:42:03.57 ID:KLiAgcXt
>>492
トレードあるソシャゲはヤフオク転売蔓延してしまうし
運営にとって何一つメリットないからやらないんだろうな
495 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/20(土) 10:42:13.09 ID:RlCiqBP1
>>491
はいエアプ
普通に続けてたらログボとか色々あるからそれでガチャやれるんだが
496 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/20(土) 10:58:23.80 ID:bJcpg6YA
>>495
結局ガチャ運良くないと石とかチケット貰えても引けないじゃん
無課金勢が狙ったキャラ引く可能性どれくらいだよ
グラブルが1000万キャンペーンで10連チケ無料配布一週間くらいのばら撒きしてたけど
それくらい気前がよくないとSSR引けないぞ
(そのキャンペーンの70連ですらSSRゼロってヤツいるのに)
497 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/20(土) 11:08:36.60 ID:l9XOCiJL
デレマスちょっとやってみて、同じ石でも課金石と無課金石が区別されてて萎えたなァ
あれなら配布石も課金石も分け隔てないスクフェスやるわ…
498 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/20(土) 11:23:28.69 ID:DJ4R3GOy
>>495
ガチャやれても大手作家様が持て囃してるSSRキャラ軍団を手に入るとは限らんだろ
つか、それやれとガチャ一回廻すのにどれだけの時間が必要よ
無課金〜微課金層はSSRを4〜5人集めるだけでも少なくとも半年以上はかかるぞ
サプチケ?
キャラ一人につき同人誌イベント頒布価格6冊分相当(店頭価格4~5冊分相当)の消費だがOK?
499 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/20(土) 11:33:44.98 ID:4DmUVeiL
グラブルで出した作家が同じ重課金のFGOにどんどん逃げてる
ここからわかるのはグラブルがダメなだけでガチャゲーの
重課金やそれに伴うキャラ入手の難度は全く関係ない

>>477
最近の艦これの某が来てるってぶっちゃけ東方のピンクが来てたみたいな
外部からは全く完治できないローカルな流行だと思うよ
外から見てたら明らかに鹿島と同期のドイツの奴が来てた
500 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/20(土) 11:54:45.19 ID:YKXIfvEo
リア友や非オタの会社の人達の間では圧倒的に白猫と次点でモンスト流行ってるけど、ネットだとなんか微妙よね
逆にFGOはネットでよくみるけどリアルでやってるの誰もいなくて不思議な感じ
グラブル艦これデレステですらやってる人みるんだけどね
501 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/20(土) 11:58:05.31 ID:bJcpg6YA
FGOはプレイ人口少ないよ。少数の重課金者が金注ぎ込んでる感じ
あとグラブルからFGOに逃げてるといってもそれが本に反映されるかと言ったら全く反映されてない
ツイッター上では良くみるから勘違いしやすいけど
502 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/20(土) 11:58:37.85 ID:/Ww3AfGd
東方はともかく艦これがローカルな流行止まりじゃイカんだろうな
艦これは特にキャラ設定も無く使い捨てになり易い分
見た目のエロさ可愛さという取っ付き易さを武器に受けてもらわなきゃ
てかローカルでもウォースパイトが人気で流行ってようには見えん
503 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/20(土) 12:04:31.65 ID:GAPMx/VK
夏イベの新艦娘についてはイベント終わってからじゃないとなんとも言えないな
まあイベントの難易度低いから報酬艦の人気は自然と上がることが予想される
504 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/20(土) 12:27:33.50 ID:8grdcqLi
>>489
初出N・Rカードの時点で絵柄が完成されているorエアプでも一目でキャラが分かるぐらいのインパクトがあり
外部にも人気が波及し、その勢いで声が付きアニメにも出るというのがモバマス人気キャラの
典型パターンかな

>>490
嫁やら担当やら押しやらのSSR持ってない奴は〜というのは煽りの常套手段だね
505 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/20(土) 12:39:45.24 ID:4DmUVeiL
>>503
去年の夏と同じ感じに見えるな
お義理やプレイ証明のために書いてる感じ
これを書くのがマーケティング的にも大正解ですよ!オーラはない
506 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/20(土) 13:04:23.85 ID:ReLgT5HO
(同人でマーケティングとか言って)ええのんか?
507 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/20(土) 13:41:04.22 ID:YKXIfvEo
金絡みで最近有料スケブがどうのって話出てたけど、あれ結局金とってもokってことでいいのかな?
508 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/20(土) 14:06:18.46 ID:Oba7X5zh
お互いが納得してるならいいのでは?
509 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/20(土) 14:42:25.80 ID:QJXloEKt
>>505
自分がそう感じるから()
510 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/20(土) 14:48:20.71 ID:+00TFmSs
>>507
最近は見なくなったけど、有料スケブって昔からあったよな
頼みやすいって話もあった
511 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/20(土) 15:55:52.63 ID:qlESG6uR
商業やってるサークルが、新刊はもちろん購入された上で
わざわざイベントに新品アピなのか未開封っぽい単行本を持参され
持ちキャラ入りサインを頼まれてるの面倒臭そう
つーかプロはサインちゃんと考えてんのな
512 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/20(土) 16:49:01.52 ID:KvhL/EIh
うむ、昔からあったけど
結局上手いと頼まれまくって捌けない
金の割りに割りがあわないで辞めてくんだよな

スケブやる心理としては売れてない頃に
座ってある間手持ち無沙汰、暇だからお絵描きするかくらいの気持ちで
売れて交流が盛んになって挨拶だの対応だの忙しくなるとやってられなくなる
513 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/20(土) 17:49:40.90 ID:GGtSZA8Y
>>496
狙ったキャラを引こうとしてガチャ引くやつなんて0.1%の課金勢の話だろ
ほとんどは引けたらいいなで引くだけだからその論点は無意味
514 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/20(土) 17:53:26.61 ID:GGtSZA8Y
てーか重課金ユーザーの同人誌読者とかスペ前でTwitterでアピールする厄介が多いからイラネ
スペ前陣取って70万課金するの自慢するなら俺の本70万冊買えよ
515 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/20(土) 18:15:17.13 ID:R4aslB6S
516 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/20(土) 18:20:24.19 ID:Pfe2dDoA
>>514
お前の本1円なのか
517 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/21(日) 02:04:28.32 ID:WxnFORXQ
言いたいことは至極同意するが70万冊てw
518 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/21(日) 03:40:38.81 ID:5jDt2Xtl
70万冊買ってくれたら俺が代わりに70億課金してやるよ
519 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/21(日) 09:40:09.35 ID:MIUQxV6P
艦これもグラブルもとっくに金にもならんオワコンでしょ
これからはガルパン同人の時代だよ
520 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/21(日) 10:24:40.79 ID:kSXYLtmf
腐れならそんな餌でも簡単に釣れるんだろうがもうちょっと考えろよ
521 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/21(日) 10:24:50.34 ID:vUBunlBN
それはないわ
健全スレで言うならともかく
522 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/21(日) 10:57:20.17 ID:kSXYLtmf
ずっと艦これ安定なんだよなぁ
逆に艦これで健全なんて描いてる人はよくやるなと思うわ
あんなの中身空っぽなブラウザゲーの萌豚オナニー用キャラで使い捨てみたいなもんなのに
523 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/21(日) 11:39:54.46 ID:0AhBDylZ
お前ら今日かつての同人覇権のBFT新作やぞ、震えて眠れ
524 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/21(日) 11:55:10.61 ID:x7h0uqZi
誰も519を信じてなくてワロタ
525 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/21(日) 15:48:24.49 ID:DEfq66kd
艦これバブルというか勢いはもう感じなくなったが
ガルパンが同人界隈でそこまでのし上がれるっかというとそれも微妙
でもガルパンは息の長いジャンルにはなりそう
526 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/21(日) 15:51:36.50 ID:bX/ChXbE
9.11ビッグサイトで行われる艦これガルパンオンリーサークル数
艦これ831 ガルパン248

コミケ比考えると艦これ少ないんだよなそれでも3〜4倍だけど
527 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/21(日) 16:01:40.20 ID:bfffa7i2
本編男ほとんどおらんくて百合寄りでオンリーもボチボチでアニメ発コンテンツだしまどマギポジションちゃうん
528 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/21(日) 16:08:08.20 ID:6BPCMP52
新しい話題が提供されなきゃ先細りだよね
モバマスや艦これみたいな長寿コンテンツ化まで行くかどうか

ところでとうとうナナシスがアニメ化するみたいだな
かつてここでナナシス来る来る言ってたおじさん良かったな
529 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/21(日) 16:11:16.31 ID:5ziwCbLZ
ナナシスマジか、ツイッターで一時期みんなやってるんじゃないかって時あったよね
今は全く見なくなったけど
530 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/21(日) 16:20:44.81 ID:hfDVtL7i
俺そのナナシスくるくるおじさんだが、もう飽きてるし何や今更アニメとか
課金で儲けた分の税金対策で作るような趣味アニメがまともにウケるわけないやろ
531 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/21(日) 16:25:22.42 ID:6BPCMP52
生きとったんかワレ
532 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/21(日) 16:27:00.58 ID:bX/ChXbE
マスラブに食いつくのは無理だろうな
ガルフレみたいになりそう
533 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/21(日) 17:48:29.84 ID:bfffa7i2
グラブルのアニメもPVきたけど、キャラデザ酷ない?
元々ルリアそんなかわいいと思ってはなかったけどまあ普通だなって感じだったのに、アニメのほうはぶっさと思ってしまった
534 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/21(日) 18:05:46.09 ID:6rf+lKJj
あんなもんでしょ
535 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/21(日) 18:38:58.41 ID:cd/Uapda
本編をアニメ化とかあんなクソつまらんシナリオアニメ化にするって事と
ジータちゃんがアニメに出ないって時点で爆死確定でしょグラブルアニメ
536 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/21(日) 18:50:03.01 ID:5ziwCbLZ
そこにシリアルコードがあるじゃろ?
537 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/21(日) 21:11:20.43 ID:pMq82BoF
グラブルとナナシスで当分は安泰だな
538 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/21(日) 21:34:30.45 ID:ah9lfxfM
なまじストーリーがしっかりしてるぶん、キャラ選定が狭まってしまうのがグラブルアニメの痛いところ
なぜだか知らんが無課金でも手に入るストーリーキャラ人気ないしな
そして、大手作家様御寵愛の重課金SSR人気キャラは高確率で本編と絡まないため、出てこない可能性大
539 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/21(日) 21:43:16.17 ID:wSha47Nf
グラブル、アクションゲー化ってニュースみたんだけど
ついに勝負にでてきた感あるなw
540 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/21(日) 22:00:54.92 ID:AXV+QecI
なんのかんの言って今のサイゲ周りの「こちとら金が有り余ってるぜぇぇぇ!バンバン使っちゃうよ!
おいおいなんかアッチでなんか人集まってワイワイやってるぞ!」みたいな雰囲気は流行作りには欠かせない要素
それが同人にまで行くかはまた別問題なのは言うまでもないけど

さて、あの元アイマスディレクターがサイゲにヘッドハンティングされて作ってる馬娘は…
中の人もアイマス声優だらけでこれは…どうかな(苦笑)
541 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/21(日) 22:02:13.79 ID:ykD6qrSL
見るだけ見るわ
542 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/21(日) 22:08:53.80 ID:qekwcWCZ
ここであったま悪い信者がぶっちゃけてたから自分はナナシス思いきりぶっ叩いてたけど、
経営陣がこの期に及んで人気出そうとか考えてたら、同じ角川資本の艦これの劇場版なんか秋にやろうとか思わないだろ
このスレに関してはナナシスに限らず、どの信者もksみたいな妄想垂れ流す前にまず現実を考えてから意見出せや
543 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/21(日) 22:12:52.65 ID:ah9lfxfM
ウマ娘、新たな流行ジャンルとなるかね・・・
544 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/21(日) 22:22:31.14 ID:bX/ChXbE
>>542
ナナシスがいつのまに角川資本になったんだ?ドーナッツ+ビクターだよ
電撃は絡んでない
545 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/21(日) 22:30:51.05 ID:qLLbNup2
ウマなだけにウーマンか
546 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/21(日) 23:12:16.49 ID:xsmrNhYk
グラブルアニメはAー1&ジータもアニメに出ないって事で爆死確定だな
547 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/21(日) 23:15:29.85 ID:qzcjyjV1
カストロでもエミリアでもなくジータが重要なのか
548 :
名無しさん@どーでもいいことだが。
2016/08/21(日) 23:19:39.58 ID:xsmrNhYk
グラブルやってる奴ってほとんどがジータでやってるからな
163KB

lud20160822041002
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1470498542/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「男性向け同人の流行を考えるスレ55 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【一般】男性向け同人の流行を考えるスレ5
男性向け同人の流行を考えるスレ65
男性向け同人の流行を考えるスレ75
男性向け同人の流行を考えるスレ60
男性向け同人の流行を考えるスレ62
男性向け同人の流行を考えるスレ66
男性向け同人の流行を考えるスレ71
男性向け同人の流行を考えるスレ73
男性向け同人の流行を考えるスレ69
【一般】男性向け同人の流行を考えるスレ6
【一般】男性向け同人の流行を考えるスレ12
【一般】男性向け同人の流行を考えるスレ8
【一般】男性向け同人の流行を考えるスレ11
【一般】男性向け同人の流行を考えるスレ14
【一般】男性向け同人の流行を考えるスレ13
男性向け同人の流行を考えるスレ61 [無断転載禁止]
男性向け同人の流行を考えるスレ74 (120)
【健全】男性向け健全同人の流行とかを考えるスレ
【健全】男性向け健全同人の流行とかを考えるスレ3
女性向け同人の衰退について語るスレ Part.5
女性向け同人の衰退について語るスレ Part.6
女性向け同人の衰退について語るスレ Part.9
同人の流行を考えるカオススレ【総合編】205
同人の流行を考えるカオススレ【総合編】215
同人の流行を考えるカオススレ【総合編】196
同人の流行を考えるカオススレ【総合編】223
同人の流行を考えるカオススレ【総合編】224
同人の流行を考えるカオススレ【総合編】229
同人の流行を考えるカオススレ【総合編】220
同人の流行を考えるカオススレ【総合編】226
同人の流行を考えるカオススレ【総合編】222
同人の流行を考えるカオススレ【総合編】209
同人の流行を考えるカオススレ【総合編】212
同人の流行を考えるカオススレ【総合編】201
同人の流行を考えるカオススレ【総合編】208
同人の流行を考えるカオススレ【総合編】218
【支部等】オン同人の流行を見守るスレ41【ニコ動】
【支部等】オン同人の流行を見守るスレ37【ニコ動】
【支部等】オン同人の流行を見守るスレ21【ニコ動】
同人の女性向けの成人向け描写について真面目に語るスレ
【支部等】オン同人の流行を見守るスレ44【ニコ動】
【支部等】オン同人の流行を見守るスレ35【ニコ動】
【支部等】オン同人の流行を見守るスレ27【ニコ動】
【支部等】オン同人の流行を見守るスレ23【ニコ動】
【支部等】オン同人の流行を見守るスレ43【ニコ動】
【支部等】オン同人の流行を見守るスレ42【ニコ動】
【支部等】オン同人の流行を見守るスレ43【ニコ動】
【支部等】オン同人の流行を見守るスレ41【ニコ動】
【支部等】オン同人の流行を見守るスレ31【ニコ動】
【支部等】オン同人の流行を見守るスレ40【ニコ動】
【支部等】オン同人の流行を見守るスレ26【ニコ動】
【支部等】オン同人の流行を見守るスレ25【ニコ動】
【支部等】オン同人の流行を見守るスレ22【ニコ動】
【支部等】オン同人の流行を見守るスレ32【ニコ動】
【支部等】オン同人の流行を見守るスレ42【ニコ動】
【支部等】オン同人の流行を見守るスレ45【ニコ動】
【支部等】オン同人の流行を見守るスレ23【ニコ動】
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ56
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ95
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ165
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ125
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 145
男性向け同人売上向上支援スレ3
00:39:28 up 28 days, 1:43, 0 users, load average: 26.08, 67.97, 90.33

in 0.022904872894287 sec @0.022904872894287@0b7 on 021014