※男性向け同人が目立った作品を記載、流行が複数年続いた場合も追記はしていません
77 ヤマト
79 ガンダム
80 ロリータ物全般
82 マクロス
83 うる星やつら、ミンキーモモ、クリィミーマミ、めぞん一刻
85 Zガンダム、マジカルエミ、くりいむレモン、ダーティペア
86 ガンダムZZ
88 ガンダム逆襲のシャア、きまぐれオレンジロード
89 ボーグマン、麻宮騎亜/菊池通隆、アイドル伝説えり子、イクサー1、ダンガイオー
90 不思議の海のナディア、ようこそようこ
91 NG騎士ラムネ&40、ロードス島戦記
92 セーラームーン 、ストII 、らんま1/2
93 ああっ女神さまっ、天地無用!魎皇鬼、勇者特急マイトガイン
94 対戦格闘ゲーム(餓狼伝説、KOF、VAMPIRE、サムスピなど) 、魔法騎士レイアース
95 赤ずきんチャチャ、同級生2、ときめきメモリアル
96 エヴァンゲリオン、サクラ大戦、雫/痕、逮捕しちゃうぞ
97 To Heart、センチメンタルグラフティ、ナデシコ、FF7(ティファ)、Piaキャロットへようこそ2
98 CCさくら、サクラ大戦2、DEAD OR ALIVE
99 Kanon、こみっくパーティー、おジャ魔女どれみ、シスタープリンセス、With You (乃絵美)
00 Air、ラブひな
01 ガンパレードマーチ、月姫、偽春菜
02 あずまんが大王、おねがい☆ティーチャー、ギルティギアXX、ラグナロクオンライン(RO)
03 東方シリーズ、マリア様がみてる、メルティブラッド、ガンダムSEED
04 ひぐらしのなく頃に、Fate/stay night、舞-Hime、ローゼンメイデン
05 ガンダムSEED Destiny、ToHeart2、IDOLM@STER、ネギま!
06 涼宮ハルヒの憂鬱、リリカルなのはA's、キミキス
07 コードギアス 、グレンラガン、らき☆すた、初音ミク
08 マクロスF
09 けいおん!、とある科学の超電磁砲、化物語
10 ハートキャッチプリキュア! 、俺の妹がこんなに可愛いわけがない
11 インフィニット・ストラトス(IS)、魔法少女まどか☆マギカ、僕は友達が少ない
12 ソードアート・オンライン(SAO)、スマイルプリキュア!
13 艦隊これくしょん、アイドルマスター・シンデレラガールズ
14 ラブライブ!
15 グランブルーファンタジー
16 ガールズ&パンツァー
FGOがこれだけ流行ってるけど17の年表は決まりだな
ここはあくまで男性向けのスレだからな
夏コミの型月ジャンルで女性向けが幅効かせたら身も蓋もない
男性向けにしろ女性向けにしろ、とりあえずGWのイベント次第だ
その数字は1月の申し込み時点での数字だろうから
けもフレ本に急遽変更した作家もそこそこいるだろうから当日どうなるだろうな
どこの作家がけもフレに変えたのかは気になるところ
FAG誰か描かへんの?
皆けもフレに目を奪われてるけど
あれもそこそこ美味しい商材だと思うのだが
17は今のところはけもフレとFGOでしょう。
もちろん後半になるとまた事情変わりそうだけど。
まあマシュとかいう既に腐りきったヘドロ汚物描くくらいなら
髪型つながりで浜風かアルパカ・スリ描いたほうがいいよね☆
去年のコミ1は艦これが608で今年は514だから艦これが減った分の100サークルはFGO含めた別ジャンルに行ってる
申し込みの時点でこんな感じだから多くの艦これ作家がけもフレを描いてる近況も考慮すると
更に艦これが減ってけもフレとFGOらへんが多くなるのかもな
艦これは新キャラが全く話題にならないのがヤバイからな
伊14やらどうしたんだよと
三越とかジェット機とかコラボ
同人層は切り捨てなんかね
伊13と伊14に対してもこれから来るぞまだまだ艦これは伸びるとか
希望的観測を言ってた人が居たけどやっぱりそんな事はなかった
昔からここはガルパンが東艦アラ並になるとかグラブルが流行るとか
そうはならなかった希望的観測だらけだからな
ここで流行ると言われているものは外れると思ったほうがいいレベル
>>19
その2つはそんなに昔じゃないだろいい加減にしろ ガルパンもグラブルも渋や静画を総なめするぐらい流行ってただろ
それらが東方艦これ並みになるなんてオーバーな事をここで言われてた覚えは無いし
コミケで500sp以上集まってもまだ流行った事にはしないつもりなんだな
本当に予想だけだったのはまともに2次創作すら見かけないナナシスぐらいだ
ナナシスはアニメ化していない作品の割にはオンリーイベント盛り上がってるわよ
というかゴリ押しおじさんがいただけで来ると思ってる奴はいなかっただろ
CCさくらが再ブームになるとか言う奴がいたり、言うだけならなんでも出来るわ
Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
![](http://img.youtube.com/vi/TVEFp2uHPdQ/0.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/TVEFp2uHPdQ/1.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/TVEFp2uHPdQ/2.jpg)
@YouTube
'Far East Movement - Freal Luv #FrealLuv' - Choreography by @nikakljun
![](http://img.youtube.com/vi/8vsPFhrSq5M/0.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/8vsPFhrSq5M/1.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/8vsPFhrSq5M/2.jpg)
@YouTube
Missy Elliott - I'm Better ft Lamb - Willdabeast Adams Choreography @MissyElliott @TimMilgram
![](http://img.youtube.com/vi/RSZiutoGnJM/0.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/RSZiutoGnJM/1.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/RSZiutoGnJM/2.jpg)
@YouTube
NERODIA - KAYCEE RICE (AGE 13)
![](http://img.youtube.com/vi/mvbHqxZKUDQ/0.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/mvbHqxZKUDQ/1.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/mvbHqxZKUDQ/2.jpg)
@YouTube
Jaded - In The Morning | Brian Friedman Choreography | Imma Space Opening
![](http://img.youtube.com/vi/LuGo1-RITxs/0.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/LuGo1-RITxs/1.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/LuGo1-RITxs/2.jpg)
@YouTube
Little Mix - Touch | Brian Friedman Choreography | DanceOn Class
![](http://img.youtube.com/vi/3bITt27XJ5g/0.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/3bITt27XJ5g/1.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/3bITt27XJ5g/2.jpg)
@YouTube
SONNY - Wrongest Way | Choreography by @NikaKljun
![](http://img.youtube.com/vi/xtag9VTmhq4/0.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/xtag9VTmhq4/1.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/xtag9VTmhq4/2.jpg)
@YouTube
Kehlani - CRZY | Antoine Troupe Choreography | DanceOn Class
![](http://img.youtube.com/vi/y47AsHaKYbU/0.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/y47AsHaKYbU/1.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/y47AsHaKYbU/2.jpg)
@YouTube
All Eyez - The Game ft Jeremih - Choreography by Jake Kodish - Filmed by @TimMilgram
![](http://img.youtube.com/vi/lNyzp8xQB2Q/0.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/lNyzp8xQB2Q/1.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/lNyzp8xQB2Q/2.jpg)
@YouTube
Dytto | FrontRow | World of Dance Live 2016 | #WODLive16
![](http://img.youtube.com/vi/zOyA92EicfM/0.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/zOyA92EicfM/1.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/zOyA92EicfM/2.jpg)
@YouTube
COLD WATER - Major Lazer Ft. Justin Bieber | Kyle Hanagami Choreography
![](http://img.youtube.com/vi/_cZSslxIrdc/0.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/_cZSslxIrdc/1.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/_cZSslxIrdc/2.jpg)
@YouTube
Pia Mia - Do It Again Feat. Chris Brown & Tyga - Choreo by Samantha Long @princesspiamia @chrisbrown
![](http://img.youtube.com/vi/WVffGHzuf_U/0.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/WVffGHzuf_U/1.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/WVffGHzuf_U/2.jpg)
@YouTube
Les Twins TRNDSTTR (Lucian Remix) lyrics
![](http://img.youtube.com/vi/smfLxRu6sQA/0.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/smfLxRu6sQA/1.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/smfLxRu6sQA/2.jpg)
@YouTube
Nonstop, Dytto, Poppin John | FRONTROW | World of Dance Los Angeles 2015 | #WODLA15
![](http://img.youtube.com/vi/Mflg-PzioHA/0.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/Mflg-PzioHA/1.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/Mflg-PzioHA/2.jpg)
@YouTube
Fik-Shun | FRONTROW | World of Dance Las Vegas 2014 #WODVEGAS
![](http://img.youtube.com/vi/mg6-SnUl0A0/0.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/mg6-SnUl0A0/1.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/mg6-SnUl0A0/2.jpg)
@YouTube
Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
![](http://img.youtube.com/vi/4TnUePIxP8I/0.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/4TnUePIxP8I/1.jpg)
![](http://img.youtube.com/vi/4TnUePIxP8I/2.jpg)
@YouTube
UCさくらって今さらそんなに流行るかね?
お話はいつものクランプクオリティでクッソつまんないんだけどな
公式が大流行りしたって君縄のようにそれだけでおわりだろう
アニメで爆発のけもフレがイレギュラーなだけよ
どっかのスレに書いてあったけど、ここ五年くらいは注目されてなかったコンテンツの華麗な大逆転みたいなシチュエーションにみんな食い付くね
ガルパン、ラブライブ、艦これ、ガル劇、けもフレとみんなそうだ
というか受けていなかった頃のエピソードとかがややウケした頃に発掘されて、
公式が新規に燃料投下しなくてもそれが燃料になっていくからでは
一度ハマれば昔の財産が掘れるし新しい燃料も来るし
公式のゴリ押しは嫌われるね、グラブル、はいふり、バンドリみたいな
逆に女向けは露骨に狙ったのが受ける印象
そして敗者復活といえば、ラブライブもだろ!
>>28
ラブライブもガルパンも続編控えつつ沈静化の方向だけど、再燃するのかねぇ ラブライブも1期のときはナナシスみたいな程度の存在感だったような
ラブライブはスクフェスでじわじわ増えていって二期で大爆発って感じだったな
>>31
そいやラブライブもガルパンも予定通りなら冬コミで被る事になるな
再燃するかどうか >>31
ラブライブはコンテンツ全体としては公式イベントも同人も集客力高いし沈静化してるようには全然見えない
ただし男性向けエロだけは明らかに下火なのは確かだからこのスレからは除外してもいいかもね >>34
冬公開なので同人の波が来るなら来年の夏くらいじゃない?
今年の冬はけもフレがピークくらいになってそう
>>35
固定ファンが根強い感じか 僕ラブとかオンリー安定してるな確かに
ガルパンは5月オンリーはビックサイト開催みたいだけど、次からは蒲田かなぁ
サンシャインは最終回ショックの話もあったけれど2月のライブで再評価されてる
逆に言えばライブに興味があるぐらいの根強いファンでもないのに軽い気持ちでエロ出すと危険
>>21
おいおい
一時はここでだけ東艦アラガなんて言われてたし
しょっちゅう「これからはグラブルの時代!東方艦これオワコン!!」なんてレスが並んでたじゃないか
ガルパンやグラブルが本気で東方艦これ並になると思ってるイカレポンチばっかだったろ
ログ読めばわかるんだから捏造しても意味ないぞ? 長期に持つかどうかはともかく
冬コミ男性向けじゃ二位だぞグラブル
ガルパンもグラブルもpixivじゃ大して強くなかったな
全盛期でも100万もいかなかった
FGOは楽に300万超えるのに
>>44
青の所の何割がエロ同人なんでしょうね
とくにFateは広義の男性向けですら無いのがありそうですね 同人業界衰退中で
自己顕示欲が強く暴れてる奴がどんどん出てるね^^
同人で流行ったジャンルとして東艦アラガみたいな略称はよく見るけど
○○の登場でもう東方艦これはオワコン!なんて煽りしょっちゅう見たっけ
最近でも艦これについてはけもフレやFGOに関係なく勝手に衰退していってるとか言われてる程度なら分かるが
このスレで総意の意見なんて昔から今も一つもあったことなどない
そりゃあ10年前と比べたら機材もノウハウも普及して作る側の手間は楽になっただろうよ
でも同人に興味を示し、その上イベントまで来る海鮮の数はそんな変わらないというかむしろ減ったかもしれん
コミ1サンクリみたいなコード912(200)ベースのイベントは特にそうだと思う
けいおんラブライブSAOとか近年のアニメそのものが
同人へ誘導するようなタイプじゃない
一方高齢者もガルパンやけもの好きは
嫌儲ふたばみたいな掲示板で満足するタイプで同人とは無縁に見える
グラブルエロってモブレとおねショタと百合しか思いつかん
最近は腐受け狙ってるみたいだがな
海鮮層が減るのは今の所得低下の日本そのままを映してる
別に同人に限った話でもないかと。出版・コンシューマゲームetc...
流行りのけもフレなら大量のMMD動画がタダでネットで流されてるだろうが
作る人見る人の勢いはいつの時代でも変わらねえよ
リアル同人なんてのが落ちぶれただけ
東方のように薄い本だけじゃなく音楽だゲームだとその界隈自体のファンてならともかく
そのうちコード912は事実上のオリジナルエロメインになりそうだな
貯蓄額が減り趣味に金がかけられなくなってきたから
(ただで)作る人見る人の勢いが衰えないか増えるんでしょ
今の若い奴らは割とケチだから
金余ってるオッサンに受けてる作品の方が同人的には流行るのかもしれん
ましてやエロ同人なんか割られまくってるから
リアル同人が落ちぶれてるというか
ジャンルをコロコロ変えるここの微妙画力のエロ作家住人が
上で晒されてたサークルみたいに海鮮からブラックリストに入れられたというだけ
盛況なジャンルを視界に入れずに総没落みたいにいうのは
窮地に落ちてるときによくある言い草よ
何気に「リアル同人」って言葉が聞きなれなくてもやっとする
イベント直参だとかオフでの活動の事?
ニコ動MMDとかのオン同人と従来のイメージ通りの本頒布主体のオフ同人って区分けなのかな
別にジャンルを変える事が問題なんじゃなくて
たいして作品を知らないくせに流行に便乗した感がバレバレな事が問題
フェネックをフェネットと何度も書き間違えてる作家の本を海鮮が欲しがる訳が無い
リア充ネト充なんて言葉もあるし
リアルとネットでもおかしかねえだろ
俺は前から主張してるけどね
わざわざ同人即売会なんてイベントに外出して長時間並んでペラペラの紙の本を買うこと自体がこれから時代遅れになるって
きたるDL同人の時代に置いていかれんなよ
購入面でなら確かにオンのほうが便利だね
ただ割れ対策がもっと強化されない限りそっちが主流になるのはまだ難しいと思うな
あとイベント日っていう明確な締め切り日があることが生産に繋がってるんだよな
生活かかってたり商業や連載作品じゃないなら自分縛りだけでは皆描けないよ
ツイとか渋に流す手軽な一枚絵ばっかりになる
非エロとエロ同人、オンリーイベントとコミ1みたいな男性向けオールジャンル
どっちがより下火になるかといったら後者だと思うな
一般向けはファン活動としての側面があるから、イベントまで来て作家同士や海鮮との交流という目的があるが
エロ同人はそういう事でもなさそう
ましてやエロ漫画なら作者の顔を見たくない層ってのもいるだろうし
今の流行スピードだと同人は筆の早い作家でない限り周回遅れになりかねないからな
定番ジャンルから動かなくなってる作家が増えてるの一因もこれ
後オン同人に関して言えば、二次創作関係はなんだかんだでオフの方がまだまだ強くなると思う
というか二次創作をDLサイトで売るってのは割とヤバ目の行為だし
DL同人の話題出すとすぐDL同人は割れがーなんて話になるけれど
割るやつはどうやってもお金を払う客になんかならないし、お金出して買ってくれるやつは違法DLがあっても買ってくれる
そしてお金払う人にとってわざわざビッグサイトまで行って苦労して本を手に入れるのと家で寝ながらスマホでポチーと手に入るのとどっちがいいか考えりゃわかる
片手はちんこ持ってシコりながら見なきゃいけないわけだからシコりやすさから言っても圧倒的デジタル
家の本棚にエロ本置いときたくないやつも多いしな
オフでも割られてる人は割られてるし
ただデジ同人は上でもあるけど二次創作メインの人は入りづらいんじゃないかなと
オリジナルでも売れるものと売れないものの差が大きい気がするし
オン同人は客層がより一般よりだからアニパロはまず売れない
オリジナルがかけるならオン同人やってもいいし
男性向けエロ同人は今オン同人に流れ込み始めてるけどそれはスレ違いだな
オンライン専門でエロ同人て正気かよ
性器どころかランドセルにモザイクかける界隈だぞ
その通りだわ
海鮮でもデジ同人関係見てるんならID:tWJc19B4みたいな意見は出てこないはず
オフ同人を買わない層も買うから新規開拓するならありだけど
もう限られた利権はDLで先に商売広げた人達が囲ってる印象
割られるのが前提みたいなところあるし
旨味は大してないだろよ
>>71
すぐ二極化しようとするけど割れるなら割れるに越したことはないという層も多いぞ やっぱ長期展開するには東方やFateのように主要キャラの掘り下げ必須だな
パラパラとしょうもない新キャラ追加していくことしかできん艦これはもうダメだな
東方新作の第16弾が出るらしいな
普段は全く姿を現さず特に話題に上がる事も無い東方がトレンド入りしてる
>>78
ストックが大量にあるけものフレンズはそこで有利になるよなあと思う FGOは過去の膨大な歴史を使い放題なのが強みだな
艦これは第二次世界大戦前後に限定されてるのが弱み
>>79
ソシャゲでもアニメでもない作品が新作以外でトレンド入りするのは難しい
東方はあともう一本出るの確定してるから二年ぶりの波だな
新作はいつも安定してるから少なくとも内輪の盛り上がりはある 艦これはもう使い果たして最後に残ってるのが信濃と改造後英空母と雑木林と海外だけになってるしなあ
艦これはFGOとかと比較して元ネタの枯渇もヤバイけど
主要キャラや設定の掘り下げについてはマジで二次の方がマシってレベルだからな
内容にしろ量的な面にしろ
三越コラボとかやってるけど
同人の方には目は向けない路線で行くのかな
ノベル漫画アニメにゲーム本編で色々とやった上で今の状況だし
公式の方から同人向けに何かやろうとしても手がないんでは?
>>82
東方がトレンドに入りにくい性質なのは俺も知ってるつもりだよ
ただ普段は表に出て来ないけど東方ファンは公式にもしっかりアンテナ張っていて
公式展開を楽しみにここぞとばかりツイッターで盛り上がるもんなんだなあと思っただけ 七駆のプッシュとかはそれなりに同人にも影響出てるけど劇的な効果ではないか
けものやラブライブや艦に行ってた層が戻って来た感じじゃね?
>>89
俺は二度と戻んないけどな
誰も彼もが可逆的だと思わない方がいい 日焼けチルノとかいう妙なワードもトレンド入りしてて笑った
でもチルノは人気だけどエロ同人向きじゃないからなあ
艦これのローちゃんみたいに褐色肌ロリ需要があればワンチャンなのだが
春先に東方に戻るのは定例行事だろう
パイが違いすぎる
>>87
2年前の新作発表の時もトレンド入りはしてた
おまけに韓国語圏のツイッター?でも新作情報と優曇華自機化の事でトレンド入りしてたらしい てか、日焼けチルノまだトレンドしているし・・・なんつーか潜在的な層は本当に多いんだな
潜在層だけじゃなく数年前からオンリーに何故か若いの多いって話だしな
俺は戻らんってのより新規が多いんだろ
艦これみたいなのならともかくラブマス辺りからは戻らないって印象がある
まあ木っ端が戻るの戻らんなぞより
今の時代伊東ライフのようなのが呟くだけで話題100倍だしな
東方やってる知り合いから聞いたけど、つべのゆっくり実況から東方に興味持つ若い層が多いらしいよ
俺も中学生の姪っ子が突然東方に詳しくなってビックリしたし
3年も同じジャンルで買ってくれる新規海鮮が次々来てくれるなら東方安泰では?
なんにせよ過去キャライメチェンだけでここまで話題になる東方は
ZUNが死ぬまで安泰よ
このスレには関係ないだろう
いくらでも替えがきく有象無象のハーレムソシャゲやら萌えアニメでこそ嫁という使い捨てオナホが補充できる
東方はそこから逸脱してる
東方海鮮は作家じゃなく東方かどうかで買う買わない決めるからなー
普通の同人オタクも好みで作品選ぶのは当然だけど東方同人に群がる需要はその濃度が濃すぎるので
普段の男性向けジャンルも買うリピーターに引っ張り出すことはまず不可能
普段描かないのに下手に例大祭に打って出るでもすりゃイナゴロで覚えられてマークされかねんし
メリットだけの小遣い稼ぎとは限らない
カップリングや女同士の恋人の概念を覚えた方がいいと思うぞ
でも今期アニメ最有望のエロマンガと東方新規参入どっちがマシかってもんだしな
本気で東方と一緒に墓に入る覚悟でなら参入もありじゃない
でなれければ中長期的にはリスク
同人誌の売り上げで一生生活するつもりなら安定してる東方に基盤作った方が良いのでは?
男性エロで小遣い稼ぎ程度の感覚だと失う物の方が多いと思う
逆に言いたいが好きでもないのに本作る方がおかしいと思う
ここの住人はお金が寄ってくるキャラ&ジャンルが大好きなんじゃないかな
>>112-113
好きでも楽しくもないけど売れるから生活費を稼ぐために仕方なく作るという人もいるかもね 悪いが東方は前作も発表だけ騒ぎたい奴らが騒いで発売されてもスルー同人は減る一方で今回もそうだと思う
そもそもエアプ作家にエア信者しかいないんだからゲームリリースの告知なんて影響するはずがない
「あちこちのクラスタから当方信者が出てきた!」とか書き散らして騒ぎたいだけ
最近の東方は新作出る年は増えて出ないと減っていくタイプだぞ
それに全体では増えてなくても毎年1000〜2000サークルが参入するから、
いきなり騒ぎ始めた連中が実際に東方を描くこともよくある
減る一方ってそりゃ2年もまともに新作出てないのだから
その間に規模や盛り上がりが減少していくもんだろ
新キャラは変わらぬペースで増やして
アニメ、改、アーケード、劇場版やら出したのに規模や盛り上がりが減少した艦これはどうすんだよ
他のブラウザゲーの死屍累々っぷりからすりゃ減少気味の現状でも十分勝ち組じゃね
このスレは勝ち組の中からさらに選別する作業みたいなものだからな…
名前が挙がってくるだけでも「売れてる作品」には違いない
艦これ憎しで少し頭がイカれちまってんだろうな
その憎しみの根拠も検証部あたりに煽動されたぐらいで
当の検証部は牢屋に入っちまったのに検証部キッズはまだいるんだな
夏も艦これで申込んだやつが一番艦これ憎んでんじゃねえの
覇権ブラゲ()にあぐらかいてて他にすっかり話題奪われて
まあ猫も杓子もスマホの時代に
ブラゲ主体ってのがもはや時代遅れだよな
いくらなんでも公式燃料が空回りし続けるジャンルが長持ちするわけがない
ブラゲとか以前の問題
>>109
今期アニメはツイじゃ全然話題になんねーじゃん >>116
年/1000も2000もサークルや作家が増えるわけねえだろw
どっから降って湧いて出てきたんだよ >>126
例大祭の継続参加率がだいたい50〜60%でそれ以外は新規
ちなみに引退理由は活動休止か同人引退がほとんどで他ジャンル流出は一割未満 >>121
2ch艦これスレは昔かららん豚とその周辺のソシャゲ乞食層が信者シメて縄張りにしてるから…
あの団体が解体されてもこいつらがいなくならない限り
艦これに安寧の日は来ないよ >>128
東方で同人入って東方に閉じ篭って東方で終わるならそりゃ他の同人作家おじさんから疎まれるわ
外国人集落の団地かよ
ガルパンが公式でやってることを同人全体の市場をターゲットにやってるだけなんだな
あのジャンルが同人の二文字を全面にプッシュする割に
全体に還元する気が感じられないと思ってたがそういうことか >>128
新規と言っても前年度は参加出来なくて2年ぶりに参加した人も新規扱いにされてるから
完全に新規の人だけじゃないけどね
また仕事で海外に行くとか結婚したとかで同人活動を休止・引退した人も確かに時々いる >>130
疎まれるも何も趣味でやることにイチャモン付ける方がおかしい
他のジャンルでも浮気しない同人組を囲いこめばいいだけなのに嫉妬してどうするんだか >>129
あのスレっていつも荒れてるけどどのぐらい影響あるのかな? >>131
例大祭の規模は糞でかいから2年おきに参加ってのもありそう 完全オリジナル&特殊ジャンルで需要獲得して生計立ててる自分からすれば、
東方であれFGOであれ「その道の作家」として他ジャンルに手を出さず閉じこもって完結してくれたほうが、
こっちのパイを奪われずに済む・・・みたいなせこい考えはぶっちゃけあるw
女性作家に対してはいっそ女性向けに移動してくれれば…とも
メイン男性向けで冬〜春の間にスケート本した作家いたけどね
でもコミケでは男性向けなんだろな
>137
そこってガチ腐本ではなかったと思う
商業青年誌、同人刀腐って作家もいたな
個人的に艦これはゲーム自体の難易度が上がり過ぎて同人以前になってしまった
今さら榛名や大和は需要ないし、浜風ポーラは入手し難い
描く方はエアプでもなんでもいいだろうが
海鮮がエアプレイゲームキャラなんぞにいつまでも興味あるわけねえわな
>>130
自分と全く違うジャンルだけで活動してる奴を疎むって、凄ぇな
○○は俺と違うジャンルで同人初めて俺のジャンルに来ないまま活動止めやがった
疎ましいぃ!! ってメンヘラかよ
自分と接点無い作家の方が普通に多いだろ いきなり女性向けジャンルに行った作家のファンはどう反応したのか気になる
作家名出すとヲチになるから名前は出さんが
本音を言うなら自分のジャンルからライバルなんていなくなってしまえと思うことがあります
信者ですら公式に時間も金つかわんなんてもんに
新規が入って来るわけねえしな
エアプが増えるようならどっちにしろオワコン
東方なんか数年に一度二千円ゲーム買ってプレイするだけでいいんだからうまいわな
>>143
ライバルが居なくなるとは多様性が無くなることであり、ひいてはジャンルの死期が近づくということだからなぁ >>145
遅かろう早かろういつかはジャンルは死ぬぞ
そのときは新天地に行くだけ 艦これってtwitterで面白い4コマ漫画やイラスト多いから
男性向けのエロ同人って自分には必要なかったりする
けもフレが東方までは行かないにしても
どれだけ生き残れるかは気になる
おっさんが一番金持ってるのにそのおっさんから金巻き上げる最適の方法を模索しないのは愚かだわ
同人イベントをニコニコ超会議の類似品みたいに捉える今の東方キッズ層がおっさんに成長した時
2010年代までのおっさんと同等の同人爆買いパフォーマンスを発揮するとは正直考えにくいし
下手すりゃ若くに同人界に入ってきたことが災いして
学生のMTG一過性流行よろしく数年後には同人買うこと自体飽きてるまである
>>151
元のスマホ版を考えるとまだほかの地方もあるし、未消化のネタならセルリアンサーバルやカコ、セルリアン女王とかまだ残ってる。
フェネックとアライさんやPPPも出そうと思えば普通に出せるだろうし。
二期に関してはまぁ早くて今年の秋、夏ごろに何らかの情報があるんじゃないかなと思う。 的外れの同人界考察なんぞより
二次創作なんて公式の勢いが9割よ
東方もたかが一キャラのイメチェンで復活だし
新要素突っ込めるのは結局公式だけだしなあ
>>154
その手の勘違いは東方とかの二次中心とされてる界隈特有かと思ってたけど
このスレでも描き手側でコントロールできると思いこんでるヤツってチラホラ居るよな 描き手側でコントロールできるんならグラ○ルは既に東艦超えてんだよなぁ…
こりずにF○0で大ステマやってるけどw
グラブルは書き手に力がなかった
すぐ逃げ出す雑魚ばかりだし
そこに公式から警察沙汰や的外れなプッシュや新イベ爆死という背後からのひとさしが続くし
バックアップに回る雑魚を艦これから引きはがせずまだ艦これの絵がたくさんだし艦これ流行ってると思わせた(そういう意味ではやはり作家が主導してる)のも痛い
雑魚作家を操れる作家コミュニティー内大手の掌握こそが急務だ
俺はまだしばらく艦これから動く気はないよ
10個目の甲勲章と新艦娘が俺を待ってるんだ
ここに挙がるゲームをきちんとやっていれば
グラブルが敬遠される理由もわかるんだけどね
艦これが高難度&複雑化していることにしたいらしい
グラブルの方が遥かに面倒で拘束されるのにね
あとガチャで搾取されるジャンルは伸びない
覚えとくいいよ
デレマス「このスレの住人いっつもガチャで搾取されるジャンルは流行らないと言い張ってるな」
流行りはガチャゲーばっかでただで見れるアニメの同人が絶滅の危機にひんしているのに
「ガチャに金を出すから同人誌に金は出さないはずだ」というオカルトめいた理論に
取り憑かれ続ける同人スレ
グラブルは武器収集が面倒臭い上に計算とかややこしいのが駄目なんだろ
エアプが許される界隈でもなさそうだし
アニメも空気
グラブルはキャラゲーじゃなくてひたすら武器収集するだけのゲームってのは前から言われてるから
グラブルは単純にキャラの魅力がないだけのこと
典型的なファンタジーすぎて意外性がない
ちゃんと大食いキャラに大食いさせてる艦これキャラは魅力的だよな
グラブルはキャラ増やしすぎな上に個別エピソードやキャラの絡みがすくないから深みがない
無料でプレイ出来る本筋も一部キャラしか出ないからなあ
運営側もまずいと思ったのか方向性を変えて来たけど遅すぎた
どうしても艦これが高難易度・複雑化したことにしたい奴がいるだとか
誰も訊いてないのに俺は艦これから動く気はないよといきなり固い決意を言いだしたりと
ここって絶対に「とある」目的・目論見の奴が紛れ込んでるよな
普段は各ジャンルについてボロクソに言う割りに艦これの時だけは
>>118みたいな指摘をしてもここで名前が挙がる作品というだけマシだと擁護するか
艦これが憎くて頭イカれてるみたいに反論でも考察でも無い事しか言わない
せいぜい艦これよりもグラブルの方が複雑だ重課金だと他作品を引き合いに出して話を逸らすだけ 赤城さんの大食いとかすげえ今更ネタだなあ…とふーんって印象だった
餃子一個持って美味しい言ってるだけで大食い認定なのか?
三越もそうだけど企業コラボなんて同人に関係ないしなぁ
艦これを知っているとかはともかく新聞広告の時点で一般人向けだよなぁ
でも三越とか王将とコラボなんて
グラブルやFGOや東方みたいなクサキモヲタ専用ゲーじゃ絶対無理っすよね(笑)
けもフレならあり得るけど
いや三越なら着衣ックスとして使えるから普通に拾えるよ
まあ企業コラボも物によるなあと
さすがに艦これの燃料ショボ過ぎるだろ
服装が増えるぐらいでどこまで2次創作が広がるんだか
衣装が増えると同人誌も増えるスクールアイドルジャンルがある
一般向けならともかく服装(見た目)のパターンが増える自体はエロなら有り難い要素だぞ
それらしくその服を着た背景を捏造して雰囲気導入を作ってもいいしな
特に同じジャンルで描いてるならマンネリ防止になって助かるわ
デレマスなんかだとアイドルを変えなくても今回は○○な衣装でーとかやれるしやってるでしょ
少なくとも描き手側なら分かると思うんだが
三越コラボみたいなのが当然で
艦これは初期からアニメ放送前までに
同人界への根回しだけに全力を尽くした感があるわ
描き手がネタとして求めるなら小手先のコラボやイメチェンよりも、
公式のテコ入れの方がよほど影響あると思うけど
艦これに限らないけど、コンビニのキャンペーンとか、
この手のコラボなんてネットで話題になるだけで、
キャラの人気になっても、同人誌に結びつくことなんてまずないのが現実でしょ
鹿島のコンビニネタとかあくまで鹿島の人気あっての事だったし
どっちのほうが使えるとかって話じゃないと思うんだが
選択肢がある事が重要
>>180
俺はもう少しキャラの本質に関わるというかパーソナルな側面の事を言ったつもりだった
このコスチュームで艦娘とヤれるなんてのはその場しのぎにしかならない
まあそれが2次創作の広がりだと思ってるのならそれを否定するつもりも無いが そもそも見た目が変わるってそこまで大事な事かね
最近も荒潮、榛名、鈴谷が改二とかのアプデをちょいちょいやったり
三越やAvailとコラボして新規衣装が公開されたけど
ネット上であまり盛り上がった印象がないしpixivの閲覧数も増えた形跡がない
初期からいる艦娘のイラストは今となっては絵柄が古く見えるから改二なり何なりでイラスト新しくしていくのは大事だと思うよ
まあ同人とは別の次元での大事だけど
アプデして2,3日〜1週間は追加グラの艦娘が集中して描かれるぐらいで必要性は高い訳じゃないな
個人的には衣装が変わったからだから何だよってレベル
でも、そういうネタですら東方が他の随従を許さないほど勢いあることが
日焼けチルノがわずか数日で数百枚も描かれてる惨状で露見しちゃったわけだけどな
艦これキャラの中身がないってだけのことだろ
氷の妖精が日焼けだから話題になるわけで
ただの艦名ついてる萌えキャラが三越行ったりしまむら行ったり餃子食ったからなんだっつう話だし
まあそんなしょうもないコラボでも以前は盛り上がったんだろうけどそういうのはすべてけもフレに食われたしな
あとコラボとはいえけもフレは普通の人間世界のある島設定だが
艦これ世界はいつどこでなにやってるか全くわからんからほんとコラボもなにこれ感がひどいしな
艦これでちゃんと中身があるのはアーケードだが
いかんせんこのゲーセン冬の時代ではなあ
アーケードの3Dモデルで艦これVR作れば馬鹿売れしそう
まったくだ
と言うか艦これはもうSEGAに譲渡した方がいい
>>189
何で日焼けしたのか何でチルノが参戦したのか今回は誰が何の目的の異変なのかと
掲示板や静画など各所で考察が始まってるように背景がある上での移り変わりと
ただ単にコラボとかして見た目が変わりましたってのは一緒じゃないと思うぞ 艦これはキャラ単体で完結してるからなー
東方キャラに変化があれば何のせいで誰のせいでそうなったのかを考えるが
艦娘に変化があっても艦娘本人の問題になって外部的な理由を考えないだろ
世界観や勢力図がvs深海棲艦という軸しかないので話が広がらない
キャラ商売してんなら
安易なコラボより掘り下げしろってこった
そうは言うが、これで日焼けチルノの本が爆発的に増えて売れるか?と言ったら絶対そうはならないわけで
東方ファン側からしてもこれから来る新作こそが本番本命であり、日焼けチルノはそれに対する期待を込めたご祝儀的話題でしかない
外野からしたら日焼けチルノはせいぜい紐やエレン先生程度でしかなく、ちょっとしたネット上だけの話題であり、数週間経てば話題にも上がらなくなる
今後盛り上がるかはもちろん新作次第だけど、
日焼けチルノ自身が他ならぬ主人公の一人である以上、
話題だけ鵜呑みにして素材扱いするのはさすがに頭悪いと思う
日焼けなんてそれこそローソン制服レベル
ファンにはビッグイベントでも仕事でやってる同人作家には絵を一枚書いて終わりマンネリのエロ本のトッピング
>>199
主人公に抜擢されたから?
あのさぁ…2年前にうどんげが抜擢されたけど、人気やら売上やら何か大きな変化は起きたかい? 提督やらアイマスPやらに各自に散らばった奴らが東方新作の話題が出た瞬間に一斉に東方新作の話題を口に出して、
その一週間後にはまた東方の話題を一切しなくなり元の自分のジャンルに戻るのは、
もはや新作が出たときの恒例行事みたいなもんだろ
ただ今回の新作はツイッターだと前作の3倍くらい話題になってる
東方はもう定番ジャンルで流行関係なく安泰だから東方描ける人は東方で出せばいいだけ
知名度も人気も同人の世界では圧倒的なのだから新作出る度に話題になるのは当然でここで議題に挙げる必要ない
紺珠伝自機のうどんげはラスボスの純狐に気に入られて永遠亭と絡み始めたり
神子と聖は宗派の違いで相容れなかったけど最終的には認め合ったりと関係性が掘り下げられた
衣装変化に関しても書籍で射命丸がルポライターの格好で登場した事で
人里にも積極的に干渉してる内容を扱ったその格好の二次創作ネタも広まったんだし
紐やエレン先生みたいな一過性の終わった物とは違うかと
>>205
そういう身内でしかわからない話じゃなくて、もっとわかりやすい話
本は増えたの?売れたの?同人委託ショップのランキングでうどんげが強かった?人気投票の結果は爆上げした?東方とコラボしてる企業はうどんげ使った?グッズは増えた?
そういうことだよ 東方に限らず、艦これアイマスラブライブグラブルFGOガルパンけもフレ等
すべてに言えることじゃねーのそれ
なんで流行じゃなくて定番ジャンル同士のマウンティングスレになってんだ?
あんだけワイワイしてるエロマンガ先生に一切言及がないのは流石に草も生えん
このスレは
・艦これ信者
・艦これアンチ
・FGO信者
・FGOアンチ
・東方信者
・東方アンチ
がマウントを取り合うスレだって>>1に小さな字で書いてあるだろ良く見ろ >>198
すぐに話題にならなくなるのは確かだけど話題にならない=個性の死ではないぞ
自機キャラと黒幕がエンディング後で和解するにしてもいがみ合ったままだとしても
チルノがその物語で関わった連中と絡む創作では日焼けした姿が記号として今後もずっと残り続ける
1年後でも3年後でもそのテーマで絵を描く時は必ず日焼けしたチルノになる
でも艦これが改二の姿やコラボ制服姿が実装された所で作家の好みとその時の気分転換でしかない
1年後でも3年後でもローソン制服の鹿島の同人が残ってるとは俺は思わん >>210
それがどうした、としか言いようのない長文お疲れ >>206
そういう事だよ、じゃなくてどうしてそうじゃなければいけないのか分からん
何でうどんげが自機になった途端に企業がうどんげ起用したり人気投票爆上げするのが前提で語るんだ
少なくともエロ非エロ共に紺珠伝関係のうどんげの本は多かったし
スレで名前がたまに挙がる作家もうどんげのR18本出してた >>210
東方の中でしか通じない話でなく汎用性のある話を出して貰わないと 深が出たときの袖がボロボロの妹紅や
紺が出たときの主人公の鈴仙と違うのは
「日焼けしたチルノ」自体がバズワードとして機能して
それ自体が明確なタグの役割を果たしてること
黒とか褐色とか呼び方が定着してなかったら恐らく
他と同じように身内だけが理解できるファクターで
留まっていたと思われる
やっぱり定番・殿堂入りだけスレ分けたほうが良くないか
一般にしてもエロにしても>>208な状態では話にならん
「流行して3年以上たったジャンルに関しては殿堂入りスレで」
ってことにしてこっちは直近1〜2年のみとした方がいいと思う >>212
いやいや、そんな話は主観でどうとでも言えるでしょ
流行したキャラっていうのは客観的に見てもわかる結果を残すよ >>215
ここ1〜2年に限定したところでそんなに話題あるのかという懸念が >>206
一応うどんげは人気投票23位から13位まで上がった かつての大流行だった葉鍵やエヴァだっていまは流行ってると言うやついないだろうしな
いまずっと流行ってるから定番だって言ってもいつ流行廃れるかわからんぞ
廃れる様子を語るのも禁止だってならガルパンも禁止かよ
>>217
俺はうどんげが流行ったなんて一言も言ってなくないか?
自機になった奴はキャラが深堀りされるから
しばらくはその設定が活かされると言っている 公式によるキャラの掘り下げは場合によってはキャラ人気の暴落を引き起こすこともあるから一概に良いこととも言えないのよね
既に東艦アラじゃなく東艦アFになってるしな
流行り続ける理由を語った伝っていいじゃない
まさかFGOとかいうもう終わりかけてる紐以下のじゃないだろうし何だろ
>>211
日焼けチルノの登場も艦これの改二やコラボ衣装キャラの登場もどちらも最初だけ
という意見に異議を唱えたまでだ
>>213
キャラを出す時は既存の他キャラと関わり合いを持つような設定やストーリーを用意しないと
登場当初だけは話題になるかもしれないけど長くは続かない >>218
じゃあ175スレ建てるほうが妥当かな
人が来なければ落ちるだけということでこっちはそのまま 次スレからワッチョイ付けてくれれば俺はそれでいいです
結局こんなもん名古屋エアプみたいな少数のアホがしつこくスレ荒らしてるだけに決まってるんで、さっさと名前でNGできればスレ分けることもないんじゃないかなあ
>>223
ラはテンプレエロの需要が低いだけで全年齢向けなら中堅以上の規模はある
キャラ数少ない分それぞれのキャラを大事にするからエロやるなら勉強しないと海鮮ついてこない キャラが分かってないのに二次創作する方が異常だろうに
>>208
流行エロ系を重視してないTLとはいえ、こっちじゃ全く今季アニメ系の話題が無いのがね
リゼロとかこのすばレベルならそろそろ顔出してもいいのだけど
出すなら隙間で美味しいのかな?としか言えんし>エロマンガ先生
>>222
ここじゃフミナが例に出されるのだろうけどちょっと違う気がするし、単純に飽きられたとか原作が糞化したとかじゃなくて
劇的に人気が落ちた例となるとなあ、東方のにとりにDQN属性がついて叩かれてたのはあったがそこまでな感じも 主要キャラがμ's aqoursで18人いても数少ないと言われるなら
アニメで本出すのは絶望的だなw
>>227
175スレはあるんじゃ
あっちも二つに分かれてるが
そこじゃだめなのか?
個人的にはサークル・個人名つけてレスするやついるから
男性向け総合ヲチスレをヲチ板で立ててほしい所だが>>1
>>980あたりまでに結論出してくれればいいや カオススレに行けとか言う奴もいるが
腐向けスレに行けとか言われてもどうしようもない
>>231
今期アニメは全然ツイのトレンドに載らないしけもフレの熱もまだ冷めてないからなあ >>233
検索してみたがとっくに落ちてるようだな
カオスの派生スレしかない 艦これの改二が最初だけってないわー
夕立や時雨はもう改二じゃない同人探すほうが難しい
北上大井、金剛型、利根筑摩、摩耶鳥海、睦月如月あたりもだいたい改二の姿だ
ヴェールヌイみたいに改二になるとキャラクターが変わる子は元の響の姿の本も多いけど
>>238
艦これだろうが東方だろうがFGOだろうがアニメだろうが、ジャンルの外側の人間がイメージだけで語るスレだからね >>238
後々まで改二の姿で描かれているかどうかじゃなくて
改二が実装されることでそこまで良い事があったかという意味ね
最近なら鈴谷が改二になってから艦これ界隈に良い変化はもたらされたのかって話 鈴谷改二で追加されたボイスで割と重大な事実が明らかになってたりはする
良いことかどうかは知らんが
twitterへの栄光はともかく同人への影響が判明するのはまだ先だろう
そんなに本は直ぐ作られないし、イベントも来ない
イベントと言えばもうすぐコミ1だけど
けもフレとFGOがどれぐらいあるかだな
>>240
>>238に挙げた中では改二になる前から人気があった北上大井、金剛型以外
改二実装以降目に見えて同人が増えたよ
睦月如月はアニメの効果もあったと思うけど
鈴谷はどうだろう、改二前とあまりイメージが変わらないのと
もともと人気キャラだからあんまり人気が増えた実感わかないね 艦これはゲームに主軸となる物語がないからキャラが使い倒されたら話題がなくなるんだよね
アニメでその辺払拭できればよかったんだが撃沈してなかったことになってたし
仮に鹿島級の良キャラデザキャラが来ても、それで同人が盛り上がるかって行ったら厳しいだろうなぁ
ネットに絵は溢れるだろうけど
>>246
イベント真っ只中のFGOと特になにもしてない間の艦これ
比較になると思っちゃってるお前の頭ってどうなの? コラボ見る限り、艦これは一般の方向向いてるでしょ
王将とか三越とか
この先の同人の盛衰はどうでもいいんだろう
一般人の大多数はなにも反応せずスルーするだろうが、100人に一人はこれで艦これに興味を持つのさ
けもフレの動物園コラボもガルパン大洗コラボも似たようなもんだろ
艦これが一般企業と次々にコラボしていることに対するスレ住民の反応→
「艦これ公式は一般向けばかりで男性向け同人を盛り上げる気がない!オワコン!」
FGOが新キャラに野郎ばかり追加していることに対するスレ住民の反応→
「別に野郎キャラばかりだからってFGO公式が女性向け同人の方ばかり向いてるとは限らない!ファビョーン!」
なぜなのか
男性向けか女性向けかの問題はあくまで同人内でのベクトルの話でしょ
オタ層向けか一般層向けかは同人の外の話じゃんそりゃ反応は別物だよ
女性向け同人の方向いてるんなら男性向け同人には何の得もないんだけど
どうして反応が別物になるんでしょうかねぇ…
そもそも一般企業とコラボすることが男性向け同人のためにならないとか考えちゃってる時点で浅いよね
トレンドにも上がってなかったし同人的にも大した反響はないと思うよ
>>258
公式の動きに対して男性向けか女性向けかの「同人コミュニティ内における損得」は
同人コミュニティそのものに既に影響があるうえでの更に詰めた話
一般企業コラボの話はまずそれが同人コミュニティに影響があるのか否かの段階の話
ゆえに影響自体が微妙な場合は男女どちら向けかといった話をする意味は薄い
つまり反応は別物になるという解釈(反応の正しさには触れない)
あと一般企業とコラボすることが男性向け同人のためになるか否かという話はしていない 今回のコミ1型月本出す絵師やけに多いな…
やっぱりブームだからか
夏にはApocryphaのアニメが始まって今以上に女性向けにシフトするだろうからFGO男性向けで出すならコミ1がラストチャンスかもね
>>261
>>7で200SP越えてるぞ
そら多いだろ
けもフレはゲームとして1サークルいるみたいだな FGOで大丈夫か?
金払う層は完全にけもフレにしか目が行ってなさそうだが
第2のグラブルになりそう
薄い本買うならガチャしそうだし
…バカだからね
たんにエロキャラ目当てだっただけのグラブルと違って
ZUN、きのこ、たつきと創作者に信者つくと別ものよ
>>264
デレマス「ガチャ回しながら薄い本買います」 こうしてカタログのカットでマウントの取り合いをした連中をよそに
俺はコミ1で売り子にスペースを任せたあと、
FGOカットのサークルのけもフレ本と艦これカットのサークルのけもフレ本とグラブルカットのサークルのけもフレ本を買った後帰途につき、そして流行スレを開いた
彼らは驚くべきことに、まだFGOと艦これのどっちが優れているのかケンカしているらしい
その様子を見てバカじゃん、とひとしきり笑った後
俺はケータイでFGOをバカにし艦これのよくわからん巨乳キャラをごり押しし、
次にwi-fiに繋いだあと先ほどの発言にレス付けて艦これが憎い月厨を装って叩いた
1時間もすれば何もしてないのに何故か東方の話をするやつが現れた
今日もこのスレは平和だ
けもフレ新刊の出だしは好調なようだ、一昨日投下したエロマンガ先生の絵のusersも楽に四桁を超えた
さぁ、今日も東艦アラをバカにするか
型月は長いだけあって良くも悪くもブランド化してるから
FGOやってなくてもfateの予備知識はあるからエロや二次だけ漁る層はいるんじゃない
支部の閲覧や書店見ても少なくとも全盛期のグラブルよりは勢いある
懸念材料があるとすれば昔zeroで女性向けでも受けてるから今後の展開次第でそっちにシフトするか
或いはどっち付かずの中途半端で終わる可能性
けもフレ、夏頃にブシロから新作アプリゲーだってばよ
ウェーイだけで騒いでるけもフレが夏まで続くかなあ
5月中に忘れ去られそうな気すらしてるんだが
5月中に忘れさられそうなのは
ウェーイで流行って四年経っても全く中味のない艦これだろ
5月まで持たないのは
完全に腐女子向けにシフトしたFGOだろ
艦これアンチさんは現実見よ?
うーん、なんかね、FGOからは、ジャンル買い、キャラ買いの未来が見えないんだよね
売れるのはあくまで作家買い、サークル買いされる連中だけで
中小はコミ1で地獄を見るよ
俺もFGOからは「流行ってる」という前提ながら
同人は地雷なんじゃないかなという、勘というか直感というか何か経験則上からの危うい空気を感じてる
具体的には言えないんだけど、危険フラグが立ちまくりというか
まだけもフレの方がリスクは低いと思う
FGOは女人気でブーストされてジャンル全体では盛り上がってるように見えるけど
男性向けだけならグラブルと同等かそれ未満な感じはする
外まで伝わってくる人気キャラがコスプレセイバーだらけなのがきつい
このままだと艦これが長くは持たないと述べる人がいるならそれに対して
それを否定出来る理由や艦これの強みなり何なりを全うに言えばいいのに
艦これアンチガーしか言えないんだな
その代わりにFGOの方が具体的には言えないけど未来が見えないって何だそれ
いかにもな自演のジャンル煽りにいちいちこう真面目に乗っかるアホがいるから、煽る方も調子に乗っていつまでもやめないんだな
特にFGO,ガルパンらへんに対してああいう書き込みをする事の意図が何なのかを考えれば
自演なんかではないと分かっても良いのでは
まあ冬にはけもフレジャンルコードは確定じゃね
エロはともかく一般は例大祭とコミケけもフレか
艦これ一般話なんてもはや描くことねえし
>>277
アニメやってるのにツイで全然相手にされず渋閲覧数も雑魚なグラブル未満はさすがにねーよ >>278
俺もそう思うよ。
瞬間風速だろ。
逆にコミ1で出さなきゃ出すイベントがない >>279
アニメで艦これ好きになっただけだから同人的に艦これが死んでも構わんよ
だから同人への燃料を考えず一般向けのコラボや宣伝に切り替えたのは◎ >>284で挙げられたスレ、こことほとんど変わらんな
対立煽りガイジがしつこく荒らすからみんな2chとか見捨ててツイッターとかパウーに行ってるんだよな
もう2chなんてとうの昔に情報交換インフラから陥落してるってのがよくわかる けもふれは公式が搾り取る気満々なのがどう出るかな
舞台とかどうなんだ
独身オッサンオタに受けてるっぽいから同人にもそれなりに金は回ってくるんじゃないの
本放送の1年前から宣伝して見事に爆死したアニメあったなそういえば
エルフはデレマスの櫻井桃華に似てる気がするが
桃華はアニメに出演してないわりにエロ同人も多いんだよな
キャラ人気は、紗霧>>>>>>>ムラマサ先輩>エルフな感じじゃないか?
>>287
ここの連中というより某スレのタ◯コロがサンドバッグのグローブ欲しさに暴れてる気が… サギリ本は兄貴とのイチャラブ系からニコ生で身元バレしてファン達からレイプ系
エルフ本だと編集部との枕営業モノとか良さそうだな
エルフは兄貴が編集者だぞ
その兄貴もマサムネが大好きなホモだし
いいから艦これムック買えよおまえら
けもフレ本なんぞに負けるな
>>298
ほうっておいても1年くらいで戻って来るのに何焦ってるの? 少なくともMMD杯の8月までは盛り上がるなけもフレ
艦これモデラーも艦これなどほっといてけもフレ作ってるし
このスレIP表示してみたら
忘れ去られてる厨が一人抽出されそう
口調がいつもいっしょだし
ブシモはバンドリからけもフレに力入れ初めてアプリも来るから
コンテンツの寿命は当分長くなりそうでなによりだわ
IPなど出さなくても
ここは男性向けなのにFGOは腐が多いからダメって言ってるのも同一人物だろ
FGOに男性向け需要があると周知されると困る界隈の人がここにいるからね
マシュの私服がダサくて男ファンがこぞって逃げたとか連呼して
FGOを早速オワコン呼ばわりしてた奴もどうせ同じ奴
だからスレにワッチョイぐらい付けろってずっと言ってる
その流れになるたびにそいつが大暴れしまくってグダグダにするんだけどな
さすがにワッチョイだけでいいよね?
IPまで出したら廃墟になりそう
IP表示ってワッチョイ表示と違ってそんなに危なっかしい事なの?
俺としてはどっちを出してくれたって構わないけど
IP出すと逆に見失うよ
ワッチョイだけのほうが法則性あるから判別しやすい
一番いいのはプロバイダ名表示何だけどそれ出来ないからなー
IP抜かれるとかいうのを信じてる昔の2chユーザーくらいしかここに居なくて、若い子はみんなツイッターやってるから
>>313
若い子がTwitterとかいつの話してるんです? アカウント消されてるおっさんほどマストドンに行ってるじゃん?
>>307-308
FGO信者の方は匿名掲示板のレスを見て誰が書いたのか特定することができるのか
怖すぎィ!! FGOは男キャラがいるってのがなあ
けもフレで判ったのは、やはり女キャラオンリーでないと
ガルパン高齢層も若いウェーイ層も参加してくれないってこと
男キャラがいるとかじゃなくて、ソシャゲだから後追い面倒ってのもある
アニメはなんだかんだで見るだけでいいから
>>317
TLにFGOの腐ホモ絵が流れてくるのが多いと言いながらここに来るアホなんて一人しかいねえに決まってるだろ そもそも渋FGOタグ見ても腐っぽいの一割もねえしな女キャラばっかじゃん
男キャラ多いならともかく腐が多いってどこ見て言ってんだか
今日のや●おんがまさに艦これVSFGOと艦これVSけもフレやってる
腐が馬鹿正直にタグ付けするわけないじゃん
まあFGOは女性向けにしろ男性向けにしろ、
GWのイベントでどの程度の勢力か分かってくるだろ
Comic1にBLを売りに来るサークルなんてないし、
SCCにエロ本売りに行くわけでもないのに何を気にしてるんだ?
もうマシュとか誰も描いてなくて泣いた
FGOとは一体なんだったのか
マシュは腐っても主役だが
鹿島はなにそれセックス練習艦?だしな
さらに餃子だ瑞雲だなんてやってりゃ桔狂信者でもなきゃ逃げるわい
例の匿名記事ごときでもう艦これは終わりだファンやめる!とでも?
提督みんなキョロ充で簡単に寝返ると思ってるのか、舐められてるなぁ…
今日も朝起きたら艦これ起動するいつもの日常だよ
艦これ映画までしてわかったのは劣化まどマギみたいな世界観
生まれ変わりを繰り返して殺し合ってるだけの目的も何もない戦争
こんなものにいつまでも興味持てないよ
>>326
FGO300万の内訳が女からの需要に偏ってるって事だろ
BL夢ノマどれでも女向けの需要がいくらあっても意味がないし
女向けが多いとリソースの奪い合いに加え界隈の空気も独特のものになり男向けは短命になる
女オタ1人で男オタ10人分は騒ぐからな 艦これに関してはキョロ充とかじゃなく単に公式がファンの期待に応えられなかっただけ
流行の作り方は上手かったけどそれ以外が無能すぎた
>>331
舐められてるなあとか言っちゃうほど艦これ大好きでどこの人間なのかハッキリしてるんだから
わざわざ艦これ以外の作品を否定する為にいつまでもスレにいなくてもええんやで >>333
俺もそれを怪しんでるんだよなぁ
このグラフだとFGOは約600サークルだけど
その内男向けは約50サークル
残りの550サークルは一体どういう連中なのかって事
俺は大半が女向け非エロと女向けエロだと思うわ >>331
艦これ自体がキョロ充イナゴゴロのデパートじゃねーか
fatrは専業作家が食いついてるな キョロ充はとっくに艦これ捨ててるどころか、もうFGOすら捨てて今はけもフレでしょ
ほんの一部がエロマンガ先生へ流れてるくらい
エロマンガ先生に流れてるのは本当にほんの一部だよな
俺妹の頃はあれが男にとって都合のいい女の集合体だったんだろうが
価値観が変わりすぎたのかみんな地雷女としてしか認識しなくなったからな
エロマンガはテンプレすぎてアーム女のほうが受けそう
俺妹とか今じゃ不快要素多くてストレス溜まる作品でしかないからなあ
今やったら確実に爆死してた
もはやPC起動してゲームするってのが古臭いのに気づかない老害ばっかかい提督は
せめて東方のようなPCじゃなきゃ無理なゲームならともかく
ジェットや餃子なんてやってる暇あるならまともなスマホ版作れよ艦これ
>>343
東方こそPCでしか出来ないとか甘えだろ
ああ実際作者が甘やかされてるんだったか失礼 艦これよりも○○の方ガー
相変わらずというかもはや決まり文句だな
相変わらず艦これアンチが工作してるようだけど
いくらネット工作しても男性向けジャンルトップの座は揺るがないんだよなあ
やらおんの
キャラコンテンツって長期作品には不向きなの?
スレの影響じゃね
【緊急】 ガルパン映画大洗上映のチケットがまさかのダダ余りで関係者も涙目 あんなに居たガルパンおじさんは一体何処に行ったのか
hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1493207611/
ほとんどけもフレスレに…
ガルパンの聖地巡礼がけもフレの動物園巡礼に変わった
新要素があれば行くけど、音が良いだけ、しかも大洗…
行かなくていいや ってなるよ
立川ならなー
>>352
そのスレの1は完売や残り少ない事の報告にしか見えないんだが 売れないとまずいって呟きが21日で完売情報が25日
元スレは煽ってるようだけど目的はステマで伝えたい事も逆だろう
応援上映とかいうウェーイ文化が成功するのが良いか悪いかはともかく…
そもそもエロ的にもグラブルより流行ってないガルパンなんてどうでもいい
良くは分からんがアフィカス用語であろうことは間違いない
ソースと称してまとめサイト提示するところまでがデフォ
でも艦これメイン層ってアフィブログに踊らされる層だよね
ブームの発端もアフィ東方警察だし
艦これファンが踊らされているどころか
アフィサイトに東方警察や弓道警察といった絶好のネタを与えたのがファン自身なんですが
要はアフィカス=艦これカス
クソまとめサイト=クソ艦これまとめってことじゃね
こういう経過を経て艦これも好きなやつだけが嗜むコンテンツになるだろうな
twitterのアニメアイコンを見ても同人とは縁がないタイプが多い
同人者は既にガルパンけものFGOに流出してる
艦これゲーム自体の難易度が高いからなぁ
サービス開始当初から運要素は強かったし
はたして春イベでは去年のポーラ26山風を越えるキャラが出てくるのか…
難易度もそうだが艦これって新規優遇が一切無いから
実は東方以上に閉じコンなんだよな
新規優遇以前にもう手に入らない艦娘がいっぱいいる時点で
コンプリートしてやろうというユーザーの高い意識も芽生えない
しかもゲームに目的がある訳でもないから全てが中途半端になる
今時ソシャゲネトゲで後発組が手に入らないキャラやカードや装備なんて珍しくもないからなぁ
手に入れることだけに重きを置いていないFGO、グラブルなら別にそれでもいい
でもストーリーも無くただ美少女キャラを集める為だけに作業を繰り返す艦これがそれではプレイする意義を見失う
確かにFGOグラブルは手に入れることだけに重きを置いていないよな
ゲームの目的が課金することで入手もストーリーも課金のオマケだもんな
吸い取られた額の大きさを競うクソマゾゲーw
FGOは菌糸類に月姫の続編を書かせるための集金装置やぞ
艦これは田中のオナニーで艦これジェットや原寸大瑞雲作るための集金装置やぞ
>>378
むしろもう書かないと死ぬくらいに干からびさせないと二度と書こうと思わんだろう 26とか山風とか聞いたことがないな
プロ同人作家の流出はfate一択だな
FGO夏まで保たないな
女性向けも売れないで死んでるしやっぱ公式に金吸われるソシャゲはオフまで流行らんわ
公式に金吸われるんじゃなくて、二次創作したくなるほどキャラに魅力が無いだけ
モバマスはキャラだけならNで全員手に入るし、気に入ったキャラだけCD買えば満足するし
相変わらずこのスレは根拠のない脳内情報だけの
こうどなじょうほうせんのスレですな
唯一の人気キャラだったマシュももう誰も描いてないしな・・・
FGOの天下が来るのか、需要を見誤って爆死するかは明後日にはわかることです。
そもそももはや艦これってマシュ以上の人気キャラいないだろ
いてもマシュ以前キャラばっかの老害コンテンツ
ほとんど一人で回ってるなこのスレ
次回からワッチョイ導入だな
マシュも型月メインヒロインの典型的末路を突き進んでるから安泰とは言えないがね
>>390
マシュの人気と張り合うなら第七駆逐隊レベルで十分だな マシュとりあえず超大手Dと壁サーで数件、中堅漫画家で数件は見かけたな
ここで男には不人気と言われてた私服エロも普通に混ざってる
まあ売れるかはまた別だが
コミ1はあとはけもフレの男性向けエロの実状とエロマンガ先生の瞬間風速あたりに注目か?
エロマンガ先生の勢いはGWな時期もあって何かプチ紐っぽい既視感を覚えた…
とは言えロリ枠だしおっぱいで強引には走り抜けられない天井は高くなそう。渋人気未満、夏までは怪しい
エロマンガは妹も山田も若すぎるのがネックだな
せめて高校生じゃないとエロできない
そろそろメロン虎の予約ページの作品件数で答え合わせでもしますか
艦これは鹿島以後シコキャラ排出できずに
絵師主導で浜風押しなんてグラブルみたいなことやってんしな
マシュセイバーだけでも誰でも知ってる有名キャラがいるだけグラブルよりはずっとマシ
グラブルはプレイしてなきゃ、キャラ名を言われてもAKB48並みにちんぷんかんぷんだったし
>398
サラトガはイイ線行くと思ったんだが入手率で失敗したな
冬の双子は貧乳だからマニア人気しかないだろうし
まあ基本はゲームなんだから新キャラは強さ、最低でもユニーク性能なきゃ新ガワだけじゃキャラに興味持てって方がおかしいだろ
ただの制服美少女カタログについていく奴おらんよ
艦これは一般認知の重要さに気付いたんだろう
SAOラブライブあたりは同人では雑魚でもオタクコンテンツとしては最上位
エロ同人で1位になるより公式にはメリットがある
つまり同人としての艦これは後は衰退するだけと言うわけだ
FGOでマシュ推してるのはここではアフォ一人しかいないんだし、
コミケでFGOは人気で言ったら亜種含めてセイバーか、
夏アニメ開始のApocrypha狙いでジャンヌかなぁ
マシュはそれなりに個性ないと普通に埋もれるよ
そもそも14年夏以降では鹿島が特異なんであって新キャラの天井は浜風くらいなんだろう
サラの入手率良くても初期人気キャラに並べたとは思えない
エアプほどサラトガ推すよね
山風の方が提督人気高いのに
だいぶ前からスレ内でよく名前が挙がっていたポーラ、サラトガ、山風、伊1314
辺りは結局これまでに本が多く出回ったのか?
浜風は2-5ボス倒せればたまに手に入る
明後日いよいよコミ1だけどジャンルとしてはどこが旨いんだろうな
中小イベだけど5/5の都産祭(台東館)はけもフレ効果でサークル集まった感じもあるけど
>>395
高校生の巨乳娘いるじゃん…
俺妹も主要キャラは中学生だったけどエロ本たっぷりあったぞ FAG描く奴おらへんの?
ケモは買わんけど買うよ?
この時期コミ1も例大祭も申し込んでない絵描きはツイッターに絵を投下するぐらいしかやることないからね
中小ピコがいくら騒ごうと流行はこれで決まり
既刊含めると概ね網羅してて草
gdgd言わんと取り敢えず全部描いとけという精神
艦これは総集編に留めて新刊はFGOけもフレで押さえるあたり
海から潮が引いてる気配を感じてるのかね?
今イベント中だっけ、それ次第じゃ夏は戻るかも知らんけど
アニメ放送中なのにスルーされるグラブルに草
そんなに売れなかったか
>>416
FGOにけものにレム。見事な広範囲だな グラブルはFFの新作だと思い込んでる層多いし今さら感があるんじゃね?
>>416
大手は何やっても売れるから流行にはならない諦めろw QPはなんか目隠しした見慣れない女のキャラ書いてるしこれは王者不在の混乱期なのでは
鹿島以後シコキャラがいないってのは男性向け全体にも言える話だからな
マシュもかなり頑張ってはいるけど第一部が終わってからは公式での扱いも雑になってきてるし
FGOけもフレ両面待ちは正解だと思う、筆が早ければ
そこまで筆が早くなけりゃ、
FGOかけもフレどっちかを選ぶことになるが勢い見る限りだ土気もフレじゃないかなと思う(野郎というノイズもない)
元から野郎(竿役)がいるのと
女の子にちんこ生やしたりするのとどちらがノイズなんだろうと思わなくも無いw
提督なりPなりラノベ主人公なりは便利だね、個人的には男女のが好きだからいるほうを選ぶなあ
>>424
まだ始まってなかったか失礼 女オタで人気偽装してるFGOに同人需要が疑わしいけもフレの二択とか
お寒い状況やね
けもフレの同人スレ見る限りじゃ需要に関しては確かに疑わしいな
初期の艦これスレとか凄かったもんだが
今度老害2ちゃんのスレがあてになるジャンルなんてねえよ
>>428
今オタクに作品売りたいなら同性完全排除した方が売れるからなあ じゃあけもフレファンが2ちゃんなんか使わないような若い奴らメインかというと違うでしょ?って感じ
おっさんも今はふたばにでも行ってるだろ
それにツイッター見りゃ
けもフレの飢餓感は艦これ全盛期以上だし
そもそもコミケではまだ一番の艦これファンは2CHには影も形もないだろ
どこにいるんだよ
キチガイ1匹湧いただけで機能不全に陥るふたば()が本拠か…
>>435
らん豚が本家スレ乗っ取って今に至るまでに大暴れしたからね
ファンはおーぷんとかでよろしくやってんじゃね 今の2ちゃんはニュース系以外はおっさんどころか老人のたまり場よ
>>434
その飢餓感を満たすために同人に目を向けてくれるかでしょ
正直今は無料前提のコンテンツが多すぎて有料の同人まで目を向けるユーザーは限られるのではと思ってる 公式観音絵とはいえ桶ですら爆売れしてんだから
けもフレ同人で集客できないってのならそいつが無能なだけよ
ガチャゲーはガチャに金使うから同人には金回らんといわれつつマシュ覇権だし
ここの推測は全く当てにならんしな
今の時代ネットでの話題性が全てよ
三越にも行かないし
艦これジェットにも乗るわけないし
リアル瑞雲なんて見に行くわけないわ
餃子に群がるわけでもないから
同人に金使ってくれる分艦これがおすすめだよ
じゃぱりマンとかいうキャラも出てきてけもフレの竿役問題も解決
東方なら竿役もそれなりに需要あるだろうけど、
けもフレで求められているかわからない上に、いかにも二番煎じじゃあな・・・
個人的にはまだ生やしたほうがマシだと思うよ
東方と同じく普通の人間男女も存在してる世界だしな
公式に沿っても普通にフレンズさんとのお泊りファックでもいいし
竿役なんてオリ男でもいいんだから気にしてるのはNL厨か百合厨くらいだろ
けもフレは騒ぎたいだけの人が多すぎて需要が疑わしいのが問題なだけで
OVA+映画前のガルパンみたいな空気
けもフレに関しちゃこんなに流行ってるのになんで同人盛り上がらないの〜!って思ってる絵描きいっぱいいると思う
考えてみれば東方のゲーム本編では人間の男の存在を示すことも登場させてもいなかったはずだけど
エロ・非エロ同人に当たり前のように人里の男が登場するようになってたな
普通の人も住んでいますって設定だけであれだけ普及したんだしけもフレでもいつの間にか当たり前になってそう
>>453
公式書籍では普通にいるんだなこれが
そして死んでも誰も悲しまない里の男と獣知能の下級妖怪辺りが
東方キャラのファッションダークなストーリーを動かすためにあっさり犠牲になる Pヘッドもそうだけど自己投影したいけど気恥ずかしいみたいな気持ち悪い気持ちの表徴だし
「ガルパンはいいぞ」に飽きてきた独身中年オタクが新しい騒ぎ場所に食い付いてるだけの可能性は高いと思うぞ
みんか年食っちゃって寂しくてしょうがないんだよ
「すごーい」とか「フレンズ」とか呟いて動物園に行くだけで寂寥感を軽減出来るんだから安いもんだ
若いのも多いっていう東方と
腐が多い?っていうFGO以外
ここにあがるジャンルは中年がメイン層だろ
むしろそのパイ奪ったけものこそ長期覇権候補よ
作品が多過ぎるから、作品ごとに消費者のカラーが出てくるようになったな
ガルパンやけものだと
男で中年か老人
同人者はあまり多くない
声優にはあまり関心がない
アニメの信者であることに人生掛けてる
男キャラを拒絶する
…みたいな傾向が見られる
その連中は別の流行りアニメが現れたら一斉に移動する可能性が高いって話なんだが
つか各キャラごとに信者がつくレベルでないと長期覇権はありえんよ
けもフレは果たしてそのレベルに達してるかな?
艦これでて終わる終わる言われた東方も
オンリーは艦これのほうが先にオワったがな
けもフレも東方化できたら勝ちだろ
いまトレンドのハシビロコウのようにモチーフがかなり身近ってのもでかいんじゃね
別の流行りアニメが現れたら〜なんてifの話だけで否定しかしない事に何の意味があるのか
それにけもフレが長期覇権する程のレベルかどうかを否定するだけの奴が心配する事もなかろう
短期的人気が続いて初めて長期的になるんだから
未来の事ばかり考えて今のブームを逃がしたら元も子もない
>>457
以外? 何寝言言ってんの?
ここには中年しかいねえよ。 大手が1冊目で撤退するかしないかで
買い手の反応があるのかがある程度分かる
売れない場合すぐに撤退するからね
明日のコミ1からのGWオンリーはその考査イベントになる
継続して本出してればまだやる気あるってなるもんな
総集編ほ移動フラグな可能性もあるが
期間限定で女性向けつまんでるサークルも同じ
できればそのままあっちで活動してほしいがそうはいかんだろうけど
自分のサークル購入層がどんなかわかる方法あるぞ
18禁購入時に身分証確認という手でな
平成・昭和ぐらいすぐ判断つくだろ
>>459
その煽り全開の画像に対する一つの答えは持ってるが
お前に教えてやる義理はないかな
まあ俺はハゲてないから提督はハゲハゲ連呼されても特に嫌な思いしないし
戦車やその受け皿の獣差し置いてハゲ集団と呼びたきゃ好きにしろ それ以前にツイ垢晒しやめませんかね
後サークル名出してのヲチもな
そんなに語りたかったら他の板でやってくれ
作者スレあるんだし
ゲハブログとかが同人ネタで稼ぐために煽りに来てるんだろな
いきなり艦これ同人作家はネトウヨだアベ信者だとか噴き上がる
臭いレスがやたら見かけた時期があったり
ジャンルでマウント取りたいだけのエア同人スレってだいぶ前から言われてるから
グラブルはアニメが同人の伸びに全く影響与えてないんだな
艦これですら少しは話題になってたのに
グラブルは衣装が面倒だからかレイヤーもあまり見かけないからね
東艦アラにガルパンけもフレ、どれも流行りになるとレイヤー一気に増えるからある程度参考になると思う
超会議の写真でも同じくらい面倒なFGOコスはいるんだから
グラブルがオワコンなだけ
グラブルの本出して売れるなら衣装簡略したりすぐ裸にして本出すし
グラブルのコスプレでちやほやされるなら勝手なアレンジとか図画工作レベルの衣装でコスプレする
基本的にはニーズの有無だけが問題でクリエイトする上での難易度は問題にならない
ふむ
アイマススレの誤爆ついでで書くがミリオンのスマホゲー良さそうだけどデレステと食い合いになりそうなのが
こっち的には困るのかなあ
>>748
やっぱネット上とは無関係に今まで通り売れる艦これの本が多数だったか
同人は流行の一番遅い指標だな シアターデイズも音ゲー確定
下手に出来がいいとPが分散しそうだなあ
結局まあ蓋を開けてみれば艦これが強かったということか・・・
・それなりに長く稼働してるのに人気キャラがマシュ(笑)、セイバー(笑)、ジャンヌ(笑)くらいしかいない
・公式があからさまに腐に媚びてて男ヲタそっちのけ
冷静に考えてこんなゲーム夏まで持たない
よくてGWにちょっと流行って終わりだと皆分析できてたと思うけど
正解はGWすらダメだったというね・・・
艦これこそバブルはじけてもう終わりらしいぞ、サークル数自体は三ヶ月前の数字でしかないし
658 名前:カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5b73-V36O)[sage] 投稿日:2017/04/30(日) 13:07:08.27 ID:rWWlmrds0 [1/5]
コミ1行ってきたが今回勢力図が完全に置き換わってて面白い
けもフレ新刊が色々な島にゲリラ的に出てて全体に侵食されまくってる
そしてFGO島の混雑具合がとんでもなくて去年のガルパン以上の状態になってる
昔からコミ1では艦これ島でも他ジャンルで新刊出してるところが多かったが今年はけもフレがあるせいか予想以上に他ジャンル本が多かった
東方のように新作でリセットできるわけでもなし
グラブルのように毎日やるソシャゲは辞めたらそれまで、下手すりゃ再来年にはジャンルコード消滅だな
艦これ島でけもフレ出しちゃったサークルはお通夜だったけどな
艦これ島に限らずけもフレ出したとこは壊滅状態だったよ
やらおんに対立煽り記事書かすことでも目指してんの?ぐらいクソな流れ
FGO賑わってるらしいが正直どこ向けが一番美味いのかよくわからん
FF7や種みたいな全方位に強いジャンルに成長してくれればいいんだけどそこまでの勢いもなさそう
FGOは何でかわからんがセイバー顔軍団御一行様がものすごくが強いな
逆にマシュあたりは意外に地雷
>>491
執筆時期的にぶつかったシナリオもセイバー顔がストーリー上の相棒だったし
その次も古株が今度こそ手に入れるとか騒ぎ回った別のセイバー顔
昔の貯金や知識で活動しようとする人もセイバー顔が安牌だし
ついでに海鮮・プレイヤー評価による人気一番もセイバー顔だもん
マシュ書いてる人とは流れが違うのかもね >>490
賑わってるって言っても最盛期のグラブルの半分くらいだったけどね
で、あとは落ちてく一方
根拠は>>486ね ジャンル的にはアポなんとかのアニメが足を引っ張りそう
>>492
18禁だとマシュの需要はそれほどではないな
出してるサークルの読んでみても「あっ、こいつゲームやってないな」ってのチラホラあるし だからといってマシュより古参キャラばかりで
最近ヒット全然出せない艦これに戻るのも愚策だし
日焼けチルノでも描けよ
>>493
今のグラブルはアニメやってんのに勢い無くしてんだが >>496
チルノって艦これのどのキャラよりも古参では 今回は新宿衣装のセイバーオルタとジャンヌオルタの本が多かった
グラブルは昔同人人気あったカリオストロイベ始まったけど今更感あってもう盛り返しそうにもない
コミ1基準で語ると近い日程でオンリーあるジャンルはそっちが優先される為手薄になる(東方、オリジナル、女性向全般、ラブライブ辺り)からねぇ
>>497
今日は別ゲームの人気キャラを格安sim事業のおまけにするのを発表して人気キャラを残念な性能のままリニューアルしたぞ
信者どもはそんなの忘れて明日からのイベントコスト半額セールに新しい最強武器に小躍りしてるけど >>502
あの別ゲーのキャラ人気なんてないぞ
支部見て来いよ100件すら投稿ないし本すら全く出てない >>498 セイバー顔だって艦これ以上の古参だし
チルノもそうだし
艦これキャラなんぞよりも掘り下げと他キャラの絡みがあるからなんかあれば話題になるってことだろ
三越行ったり餃子食っても全然ダメってこと グラブルはしょっちゅう復刻イベントやってるからな
艦これはアーケードで2013年末まで実際済みキャラ揃ってるんだっけ?
2014年に入ってからプレイした自分には新鮮だけど。
まあ艦これ新キャラも今時スマホでもキャラバリバリ動く時代に
立ち絵と差分ボロ絵だけで盛り上がれっつうほうが無理があるわな
誰とは言わんが、けもフレ同人スレで暴れたの咎められて
次はこっちで暴れるのかよ(呆れ)
砂掛けないと悔しくて仕方ないんですね
>>506
いや味方側の潜水艦がいない
本家は阿賀野型より168と58の方が実装早いよ
多分潜水艦混ぜた時の挙動や戦わせ方どうするか
まだ検討段階だからだと思うけど 「分からなかった」
ゲリラ的にどこそこで新刊が出ていて
けもフレが集まる中心が無かった
売上はサークルのみぞ知る
けもフレはそこそこ数は出てるけど内容はどれもちょっと…って感じだな
需要はあるのに供給がそれに応えきれてないという感じ
野郎不在のジャンルだし、いかにして竿を出すかその扱い方に苦慮してる感じ>けもフレ
今後はじゃぱりマン次第かもしれん
東方の罪袋やアイマスのPヘッド艦これのTヘッドみたいな顔なし男キャラ(さりとて透明人間でない)って
男に抵抗ある海鮮からは意外と需要あるみたいだし
あんなもん腐女子が自分語りするときに使う白ハゲと何も変わらん
ジャパリパークなんて元々人間がいた頃はタダのテーマパークだったんだから普通に男出してもいいと思うんだがな
むしろアニメに気を取られて男出すのに躊躇してるのが勿体ないわ
飼育員無理やり入れるような脳みそもないのでは
しかもしかも513みたいの入れるとオリキャラwwwとか冗談めかしつつ割りとマジで叩かれそうな雰囲気あるし
けもフレのファン層って大昔の鍵信者に近い感があるんでエロ需要はさしてないと予想
けもフレ同人はやっぱり描くのが難しいのは感じる
艦これほどの汎用性がないからワンパターンなネタ本になりがちな
これはラブライブ!よりもそのけいこうがつよいかもしれない
ただちゃんと出してたら速攻消えたけどね
本編に男出すのが嫌がられるだけで同人なんて誰も気にせんわ
同人の竿男まで嫌がる層は最初から客にならんので無視していい
謎の男やセルリアンやその他いくらでも竿役は作れるけど、相手が園内の見世物である動物ベースのフレンズというのがキツい
同じテーマパーク系でも従業員が対象の甘ブリなら日常シーンなど含めてどうにでもなるけど、フレンズ相手に違和感無くストーリー組み立てるのは容易ではない
大手みたいな盲目的なお抱え信者をしっかり囲ってるなら、何の前触れも脈絡もなく種付けおじさん登場でもいいけども
そうでない中手以下だと「どのような竿を手配するか」が問題になってくる感じ
そもそもフレンズ相手にリビドー感じないから妄想しようがないのはある
AVよろしくフレンズコスプレの女性というならわかるがけもフレ本なのかと問われると疑問
実際、艦これキャラにけもフレコスさせた本が出回ってるからつまりそう言う事なんだろう
>>521
里人が東方キャラ特に妖怪や神と恋仲とかそういうの違和感あるよな
やっぱ公式で少しでも接点作ってくれないとさ 東方は現代社会で謎男と同棲してる本も沢山あったろ
けいおんも女子校設定ガン無視で男の先輩が出てきたり
妄想力が足りないのだ
鈴や茨で人里に来るようなキャラは
普通に人間と交流してね東方
艦これやけものアンソロと違ってZUN完全原作公式だろ
東方や萌え4コマ系の男は画面に映らないだけで存在しているのと
そもいないあるいは存在が不確かな世界というのだとだいぶ違うし扱いに困るのは分かるけどね
陵辱や快楽堕ちになるが、艦これの敵に襲われる系よろしくセルリアンに襲われる感じの
触手や異種系が一番違和感少ないかな?最終話のかばんちゃんみたいな
あとは便利物質サンドスターをばんばん使って過去のデータから「男」を形成
かばんちゃんが髪の毛からだから「男」は陰毛からとかw
収拾に困った時はタイリクオオカミの描いてた漫画オチで
ショタは女のほうを装飾品にするホモ紛いが多すぎて萎える
かばん汚っさん化でお願いします
実際、今回のコミ1でかばんちゃん生やされまくってたんだよなぁ
>>528
描く側買う側に作品好きなやつが誰もいないスラム街みたいな界隈だからこそだな
普通はもうちょっと作品自体のファンが居るからそういうのは遠慮する エロ同人で作品愛語るマンが湧いてしまったか
そういうのはどのジャンルでも一定数あって売れてるんだけど
ピュアユニコーンには耐えられない風潮なんだな…
世界観無視した学パロとか二次どころか公式でやってたりするわ
エロ同人にオリ男出すのにどうしてそこまで能書きを垂れる必要があるんだろ
別にセルリアンでも俺君でもモブ男でもふたなりフレンズでもかばんくんでもMr.BAGでも構わないけど、
フレンズにエロを感じないから作りようがない
けものなんぞより
ツイッターで流れてくるシコキャラは8割FGOだしな
今日とらに行ったけどFGOが一気に増えたって印象
腐向けだからこのスレ的には流行ってないって言ってなかった?
FGOは腐はあんまり強くなくて腐以外の女性向けが強い
セイバークローンの人気が盲点だったわ、FGO
新宿オルターズ、ヒロインXオルタ、沖田あたりが強い(なお、オリジナルはほとんど見なかった)
人気あるんだなあの顔(ほとんどオルタだけど)
鹿島、ローソン鹿島、童貞を殺す服を着た鹿島を別キャラ扱いしてるような感じ
実質1キャラだから消費が早そうだわ
>>545
それは流石に何年選手だと思ってんだって話
オリジナルが伊達に型月のドル箱ヒロインという扱いではないぞ かつての艦これのネコるのように
FGOのマスコットがトレンドにあがるとか
ゲーム自体の話題は完全にFGOのほうが上にはなったな
女向けだけどとうらぶアニメの新作審神者(艦これでいう提督、アイマスでいうP)が顔出ししたな。
男性向け同人でやるならニッチ人気になりそうだけど、水○敬以外の男が描く刀剣男士見てみたいので密かに期待。
乙女ゲーのエロ本出すのも1・2サークル位はあるから、0じゃないだろうけど…
炎上覚悟で女審神者出したのかと調べてみたら男じゃないか
なぜこのスレに持ち込んだ
BL描けと?
あ、性別不明だったのね。声は女性声優だけど。
顔出しが衝撃的でつい
スレチ話始める位気になるなら素直に腐向け描いてればいいのに
「これは桜だ」「いや、BBだ」
「この桜おっぱいでけぇな」「パッションリップバカにしてんのか」
「前貼りの桜w」「メルトリリス売れ線だろ」
もうFGOはFateシリーズ全部プレイしてないとわからねぇ
昔のfateの設定を忘れてるにわかのきのこってやつが今のFGOを作ってるから気にしなくていいよ
COMIC1も終わって各自サークルの答え合わせも済んだことだし晒す
けものフレンズの同人を4月に出した(成人向け)
その出した本の現時点での累計売り上げ部数はおよそ840部
自分のサークルとしては部数はまずまず出た方だが
同時に「ネットであれだけ騒がれててもこんなもんか」と思った
普段はこのスレでよく話に上がる「東艦アラ」ジャンルメインでやってるけど
そこで出した本と大して部数も変わらないし…
「需要の割に供給が」みたいなこと言われてたけど
発行してから1週間の時点で、全委託部数の4割しか捌けなかった時点で
「これジャンルとしては全然だな」って感じ
COMIC1の新刊ではホームジャンルに戻ったけど
新刊の部数(非けもフレ)もけもフレで出したときと対して変わらなかったんで
ウチはわざわざ移動する必要ないかな
オンリーイベントでの空気も見た上で、けもフレジャンルの印象としては、
竿役がどうこうとか以前に、成人向け同人誌の需要があんまりないと思う
健全向けの、オールキャラギャグとかソフト百合とかならまぁあるかもしれない
ジャンルの傾向として近いのはまどマギかな〜
けものフレンズは、同人ジャンルそのものは細く長く続いてくだろうけど、
東艦アラの牙城を崩すまでは流行らないだろうなって思った
それを言ったってことは初出オンリーだろうけどまぁ余計な詮索はしない、とりあえず乙
けもフレのエロ本は一般向けのグッズとのバーターで売れって…
>健全向けの、オールキャラギャグとかソフト百合とかならまぁあるかもしれない
>ジャンルの傾向として近いのはまどマギかな〜
なるほど、俺もまどか同人のデジャブ感じてたわ
確かに可愛いんだけど女キャラの色気そのものが薄くて
自分を代入出来る感情移入用男アバターもいないんだよなぁ
FGOはマスターサーヴァントが提督艦むす並の鉄板構成ですぞー
手遅れになる前にことごとくテンプレセックス物を書いてくだされー
いや、まどマギとは方向性違うだろ
けもフレ同人が成長したとしてもあんな腐女子兼の女作家だらけのジャンルにはならない
けもフレはダークさや狂気が弱いまどマギポジションという印象だなぁ
まどマギの魔法少女システムが辛過ぎるとかキャラが濃すぎるとか思う人達には良さそう
逆に杏さやみたいな女性受けする百合カップリングが無いからまどマギみたいな人気には発展し辛いのでは
というか、一般スレで言われてた通りきらら系に近いポジションだと思う
エロには使いにくいのはもちろん、
キャラがいい子すぎて非エロ創作もそこまで発展させられないという気がする
ごちうさとか案外エロ豊富なのでいい子とか関係ないと思うよ
人気キャラのアライやサーバルにエロスが不足してるのが原因じゃないかな
ペンギン、ハシビ、キツネあたりがメインならワンチャンあった
キャラがいい子ってのは一般向けの話なんだ
まぁなんというかリアルでの盛り上がりと比べると同人はあまり根付かないと思う
同人的には、けもフレ→まどマギ/FGO→IS(セイバーオルタ軍団→シャル)って感じか
ISは作品内外で色々ボロが出たせいで案外早く死んだイメージしかない
セイバー軍団とシャルになんの関連性があるのかさっぱりわからない
流行以前に男性向けエロ同人自体が元気なくなってきてない?
イチ参加したけど年々サークルの発行物は減ってきているし
搬入数も落ちてる気がする
今回新刊ペラ折本orグッズだけというところがいつもより多かった
女同士でエロ描くという簡単な回答があるのに
竿男竿男とうるさい奴はどんだけ男好きなんだよと
誕席で11時半頃行ったら完売してるサークルとかあった
昼過ぎ完売も色々。搬入量絞ってるって印象はあったな
一般入場がスムーズに行かなかったと言うのも聞いたけど、
ただの不手際か、人が普段より来てたのかは分からない
>>570
だって俺女じゃないし
提督やPのようなアバターなりNLのカプ相手男なり汚いおっさんなりAV男優なり
自分とは別の存在でも「同性」と言う部分で同調出来る
女同士の見ても完全に俯瞰客観的別世界。外から交尾をただ眺めてる感
それならまだ無性別である触手やら化け物のほうが同調可能 平和な日常やラブラブカップルは種付けおじさんに破壊される為にある
>>572
女好きになる気持ちは同調できる
男相手する気持ちなんか同調できないし拒絶反応が起こる
触手とかなんて気持ち悪いだけ 煽りとか抜きに真面目に聞きたいんだけど、
百合やレズの射精ポイントってどこなの
>>572
オタ作品の男主人公(特にラノベ原作)はキモイ性格の奴が増えて全然同調出来ないんだよなあ
こういうの見てるとガルラブまどかけものと言った女だけのコミュニティの作品のが見れる 個人の嗜好を無視して客観的な数字として需要があるのは何かみたいな話したら百合なんてはなっから問題外
ちんぽをぶちこむ作品より百合レズエロ作品の方が売れたことなんてどの時代にもどのジャンルにも存在しない
提督やPなら好きに設定出来るからそっちのほうがいいな
若い男だと少女漫画みたいで微妙なんでガタイの良いおっさん使いたい
でも今じゃ女にちんぽぶちこむ作品より男にちんぽぶちこむ作品描いてる奴の方が景気良さそうだからつれえわ
男向けエロ流行作品で種付けもふたなりもレズもない作品なんてねえから合わせて考えりゃいいだけよ
そんなニッチジャンルもでてこないようなジャンルなんて流行ってないだけ
ただしホモだけは勘弁な
男性向け同人におけるレズコンビは向かい合わせの状態で犯して
目の前で好きな相手が逞しい男根で突かれてヒィヒィ言ってるのをお互いに見せつけるプレイのために存在してるんだぞ?
別にいきなり現代の家にギンキツネちゃんがいて授乳してもらったあと
キタキツネちゃんとゲームやりながらおまんこすればいいだけだからね
グラブルって実は元ネタなんでもありだな
男女カップルは作ろうと思えば年の差からおねショタまで困らないし、真性レズもいればトランスジェンダーもいるしまるで性癖の博覧会じゃないか
>>581
いいじゃんホモもTSFも
寛容かなめは結局顔と男の性欲を唆る態度だよ まぁ、正直、買い専側の感覚からするとグラブルなんて始まってすらいなかったわけだがw
腐向けアニメと思ってたけどバハムートの女主人公結構可愛いな
巨乳だし
この期に及んでゴミキャラ追加しか出来ない艦これ
一応人気キャラで釣ってるグラブル以下じゃん
Twitterのトレンドも新艦娘の話題一色だな
やっぱり艦これなんだなあ…
けもフレなど相手にならん
普段プレイしないサボリ勢も13入手出来るチャンスだぞ
かばんくんに逃げられてよかったあ
確実に冬は大減少だろ艦これ
鹿島級とまでは行かなくてもある程度のキャラが出てくるか期待したんだが…
こりゃもうダメかもわからんね
俺はもう逃げてるから未だに艦これジャンルにいる人に話を聞きたいところ
鹿島だって実装されてすぐは練巡2隻もイラネって言われてたわけでな
新艦娘は行き渡ってからじゃないとなんとも言えんよ
それはゲーム内の性能の話だろ
ならエロ同人で活躍した鹿島を多くのユーザーは艦隊編成に入れてるの?
鹿島実装時は絵が出た時点でプチ爆発、入手して大爆発だったからな(ゲーム性能抜きのキャラ性で)
今回実装の6艦は担当イラストレーターには申し訳ないが
あっこりゃダメだ同人的に流行らないって直感できるくらいの出来
全盛期の加賀みたいにプレイヤーが多くて話題になってる中でゲームでも強キャラならイケるけど
絶賛衰退中だからなぁ
不人気艦をスルーするか好機と見るかが一流のゴロと超一流のゴロの違いだろうな
ワシのタイムラインだと初期艦の改造済みがlv1でドロップ出来るという件しかトレンドに乗ってないんじゃが
というかなんだあのメガネ
メガネってだけで駄目だって分かるから594は煽りとか嘘とか通り越してホワイトノイズになっとるぞ
秋月型は盛り上がると思ったんだが
絵師自ら思わせぶりな絵描いてしまったからな…
提督界隈でも百合界隈でもお通夜モードになってしまったし
E4E5の新艦娘次第でモチベーション上がるかもよ?
最終海域に人気絵師を配置するのはお約束だし
じゃあ東方で最新の紺キャラばかり描かれているかと言うと
大半の作家が選んでるのは安定の紅魔や自機キャラ勢という状況は変わってない
需要が飽和して新キャラがスキマ産業のまま終わるのは割とどんな長寿ジャンルでも抱えがちな問題
でも
艦これは悪いんですよ
興味がなさすぎて今の艦これ自体がどうなってるのかまるで分からんが
全体の動向としては気になるからお前らは俺のために客観的な情報を書き込んでくれよな
ただしつけもの〜感覚で艦これをのけものにしておけば
スレ住人の誰からも反感買わないやさしい世界
提督は弄ってもらえるだけ感謝して欲しいぐらいだ
艦これはもはや新キャラの域に達してないからここまで呆れられてんだろ
そこらのソシャゲのNモブキャラ、東方でいうなら書籍の村人A並だっての
まあ一応あと一キャラ残ってんだっけ
長期コンテンツならそりゃたまには不人気もでるだろうが
艦これはここ一年ぱっとしないのが続いてさあ四年目だって時に
売りの海防艦が中華のコラですと言っても信じるレベルと
進化空母がただの色替え差分とか
誰が見たってこれはもうダメかもわからんねなんだよな
ミリシタのヒット次第では夏コミはミリオンキャラが席巻する可能性はあるのだろうか?
>>612
ここは他人の好きなコンテンツを煽ってマウントするスレです 「アイドルたちと触れ合うことができるパートがふんだんに盛り込まれている」
「アイドルともっともっと仲良くなれちゃいますよ!」
スクデレバンの既存リズムゲーと競合しないから意外と需要ありそうだな
デレステがレズ売りで放流した層を拾えるかも
東方も数日後には前半新キャラ群が流れ込んでくる
そのタイミングで微妙だらけの艦これの新キャラ軍団はちょっとヤバイ
デレステがレズ売りって...(笑)
そこまで病的に嫌いならラブライブもデレステもアイドル物一切止めたら?
レズ売りってのはあのサンシャインですらいつもカプ厨が戦争してるラブライブみたいなのを言うのだ
俺は好きでも嫌いでもないがそういう愚痴を見るからな
人気の3アプリは恋愛要素薄いので差別化するならギャルゲ化はありだろう
ラブライブのほうの新作もそれを狙ってくるかもしれない
モブ昇格ではインパクト弱いし
サンシャインの方がより公式カップリング推してるように見える状況だからなぁ
百合レズ系が合わないならラブライブ系は避けた方が無難
ラブライブのエロ本なんて普通に出まくってたが
サンシャインはそうでもないのか
>>621
ラブはにこの弟に死ねとか言う奴もいる位だからな
公式で男キャラなんて出せるわけがない >>622
曜、ヨハネ、花丸、ルビィ辺りの男女エロ本をよく見る気がする アイドル物は鉄板の枕営業ネタがあるからエロには事かからんよ
ラブライブですらそう
逆に苦しいのがけもフレ
>>622
エロ本出したきゃコード912なりコミ1みたいなのなりで出せばいいだけで
ただオンリーはそういう場所じゃないよってだけ 素直にメンバー間のエロ描けばいいだけなのに男女エッチに固執しなくても
公式自体そっぽ向かれたら
同人規模は艦これは戦艦少女、ラブライブはバンドリになるだけだからシチュなんてどうでもいい
>>598
この前の冬イベで良さそうな艦娘が居たらまだワンチャンと思ったけど
盛り上がってる気すらしなかったからコミ1は艦これスペースでFGO本出した
FGO人気に肖って普段の1.5倍持って行ったが9割近くは掃けたから個人的には上々
斜向かいにもマシュのR18本出してた所がいたがそのサークルは1時前には完売してた
そこはメロンのランキングで20~30位で時々見かけるレベルのサークルだけど
作家お抱えの信者に加えてFGO効果もあったんじゃないかなと思う FGOは女性向けが盛り上がってるだけで男性向けは微妙って言ってたじゃないですかー
FGOの女性向けは明後日が本番じゃないか
コミ1ですら100SPもなかったのに向こうはその数倍だし
艦これは新キャラ投入程度じゃ燃料にすらならなくなってるし、
二毛作でもやらないときついだろうなぁ
>>7の集計からすればコミ1に型月は200サークル以上ってことじゃないのか FGOが盛り上がって、けもフレが微妙だったと予想とは逆になった感じか
デジラバ両方出していたじゃん
この機会を逃すと…だったのか
>>632
Fateで検索すると400件くらいは出てくるけど、Fate GOとかFGOだと2件しか出てこない
サークルカットにはFGOと書いてあるのはもっとある。数えてはいない >>632
わざわざFGOって描かなくてもいいからじゃない? >>634
俺はけもフレよりもFGOの方がエロ需要は断然出ると端から思ってたけどね
よく言われてたFGOは女性向けだからとかマシュの私服がクソだからとかは
無理矢理感が凄いというか何かしらの臭いがした
まあ俺がけもフレ本にしなかった一番の理由はけもフレが好きじゃなかったってだけだがな じゃあ一般向けだとけもフレFGOどっちが流行ってるのと言う所だが
個人的にはどっちも微妙だと思う…
女性向けで気になったんだが
この時期コミ1スパコミ両方の同人イベントで新刊出すサークルは
どんな効率でやっているんだろうな
けもフレってアフィブログの閲覧稼ぎに利用された感が半端ない
FGO久しぶりの女鯖しかもエロコスだからTLも活気づいてるな
奇乳は好き嫌い別れるが
>>642
男性向けは今更じゃないのか?
ここ近年だと女性向けに進出してたぞ 少なくともグラブルよりは真っ当に流行ってる感はあるなあ>FGO
>>639
一般向け同人ならけもフレは結構強いんじゃね
優しい世界のほのぼの日常系創作はtwitterで溢れかえってるぐらい流行ってる
FGOは一般本を出す程までのネタを作りにくい印象があって
男の妄想を描いた美少女キャラの1枚絵止まりって感じ >>630みたいな裏切り者サークル一覧がそろそろ出回るころだな 裏切り者って…
まあコミ1の印象は
FGO…突っ込んだ人おめでとう。
けもフレ…ネタが良いorグッズが可愛いところは軒並み売れてた。エロでもそこそこ売れていた模様
艦これ
一般向け同人が強いジャンルって共通点あったりするのかな
ただエロには向かないってだけだと一般向けも鳴かず飛ばずになりそうだけど
艦これ…人少なかったね…
アイマスラブライブ…ぼちぼち
エロマンガ先生…艦これよりはマシだけどそこまでバズってない
かな
同人ってのは成年向けはほんの一部で大多数の同人はエロ無し
まさかコミケが同人の即売会の全てと思ってる奴はいないよな?
エロはまあエロけりゃいいけど
東方FGOけもフレ普通に屋台骨がしっかりしてるのは一般も強そう
こういう話になると艦これ田中持ち出して来るやついるが田中自身がオリジナルで何作ったのってもんだしな
艦娘のセリフ?それだけじゃブームすぎたらお終いなのは必然だわな
え?専用スペースで他ジャンルの本出すとか一番許されない裏切りだろ?
まあそれこそいつまでバブルが続くか分からないFGOで本出し続けて
もう艦これには戻らないなら後ろ足で砂かけて出ていくのもいいだろうけど
それでも前ジャンルに不義理して出てくクソサークルってレッテルは一生残るねw
キャラ商売なのにクソキャラしか出さない艦これが悪い
つかそういうのは描き手なんぞより海鮮側のほうがより敏感だしな
その手の話最近女性向けで話題になってたが
男性向けを楽しんでる人でそういった考え持ってる人初めて見たぞ<え?専用スペースで他ジャンルの本出すとか一番許されない
東方ならともかく艦これに不義理?何も問題ないだろ
本当に実在した艦これ警察でも始めるか?w
エロマンガ先生は流石にアニメ開始から時間が経っていないから
コミ1の時点で本を出した人はそうそう居ないのでは
まずいのはオンリーで他ジャンル新刊
奥付にちゃんとそのオンリーで出しましたって書くのか気になる
奥付に日にちはともかく領布したイベントまでは書かないけどな自分は
>>660
だから艦これはブーメランになるから問題ないだろ
ケモふれ新刊だろうがFGO新刊だろうがじゃんじゃんやれ
戦艦少女もいいぞ >>657
え?昔からそれなりにある話題だが
お前のアンテナ低すぎない? >>663
ヲチとして見てる人は何度も見てるが
許されないって人は男性向けで初めて見たよ 作家擁護と東方批判の為に話をわざとミスリードし東方警察という捏造までした艦これ信者が
本当に艦これ警察になってしまったら笑えないよ
専用スペースじゃなく他のオンリーで新刊なんてやったの艦これぐらいだろ
艦これにはそういうやつ集まってただけってこと
オールジャンル即売会のスペース違いぐらいなんでもないわ
>>659
自分が見た限り、エロマンガ先生は2桁には行った程度かな
大手がおまけ本に描いたのを含めるならもっと増えると思うけど
1に紗霧、2にエルフ+紗霧、34がなくて5がオールキャラ
ムラマサ先輩はComic1の頃はアニメに登場してないとふんだのか見なかった >>654
君みたいなとある思惑を持っているどこぞの連中が少なからずいて
FGOをネガキャンする為に棲み付いてるんだろうなあと怪しい臭いがしたから俺はFGOにした
あと俺は艦これに砂掛けなんて余計なマネはしないから >>663
確かにお前みたいな基地外は良く見るが話題そのものは初めて聞いたな 冴えカノが隙間枠だったのかな、出しとところが瞬殺だったとか小耳に挟んだ程度ですが
>>668
おっそうだな
他ジャンルでも頑張れよ、裏切り者w 何故わざわざそんな事を言うのか
そもそもスレ的には流行ジャンルに乗っかってなんぼな作家達が集まってるはずなのに
今更その行為を問題視して不安を煽るような書き込みをすること自体がおかしい
明らかに特定のジャンルの信者みたいなのが紛れ込んで誘導でもしたいように思える
オンリーでそのジャンルの新刊出さずに
他ジャンル新刊のみなのは許されないと言うかマナー違反だろうが
別にオールジャンルでのスペース違いは問題無いだろう
それこそけもフレなんてコミ1申し込み時点ではジャンルもカットも無いだろうし
今ならウェブカタログに対応してるならスペース違いの本を出すことを事前に告知も出来るしな
まあ逆にFGOに来られてライバル増やしたくないという思惑でFGOにチョロチョロ来んなと書いてるのかもしれんし
抜かれてなんぼのエロ同人でごちゃごちゃいうアホほっとけ
>>675
一応書いておくが
コミ1でけもフレサークルは1個だけあったようだ
ゲームとして
他ジャンルの本についてはまずイベントのルールを読んでからじゃないとなぁ
コミ1に関してはこうなってるよ
http://www.comic1.jp/q&a.htm
>申込書の書いたのと違う作品を頒布したいのですが。
>春の新番組の本とかでしょうか。もちろん、OKです。 >>677
けもフレ先読みもといガチサークルがいたんだな凄い
他ジャンル問題に関してはとりあえずコミ1においては決着 でも買う立場からすると艦これの本を楽しみにして買いに来たスペースで艦これ本が売られてなかったら嫌な気持ちになるし
そこのサークルの大ファンでもない限りもうここの本は買わなくていいやって思うよね
言うか言わないかは別だけどそういう風に思う人は多いと思うよ
>>679
まあ期待していた本と違って残念な気持ちにはなるかな
でも毎回追いかけてるサークルで何度もジャンル違いの目に合ってるとかならともかく
ファンってほどでもないならもうここの本は買わないとは思わないかな
その場合「艦これ本」を買いに来たんであってそのサークル目当てではないし
艦これ本があったか無いかだけでサークルには固執してないから いつも買うサークルでもさすがに新刊がグラブルの時は買わなかったな
>>679が良心的に同人を嗜む者のサイレントマジョリティというやつだな
ここの一部の住人のように、売ることしか考えていないクズが忘れ去った感情だ
それにしても裏切り者サークル一覧が出回ったら楽しそうだな
・艦これ島にいながらFGO本を出したうえにスレで言い訳&煽りを行う極悪裏切り者
・斜め向かいに準大手レベルの裏切り者サークル(マシュ本)あり
調子こいて自分から情報を出してくれたおかげで…ね
永遠に消えないレッテルと共に頑張れよ、裏切り者w そもそも男性向けはジャンルより性癖(=そのサークルの本の傾向)が強いから
サークルに行ってカットと違う本が出ていてもとりあえず買う層は多い
というか男性向けなんてイベントごとにジャンルが変わるのは当たり前の世界で
裏切り者とか何を言っているんだ?
東方か女性向けの世界から来た人?
だからこういうのは一般向けスレでしようという話なんだ
そもそもコード912とかコミ1みたいな男性向けエロ主体イベントは海鮮側も割り切ってる物だと思ったけどな
Twitterが当たり前になってからと言うもの、同人ゴロの言葉の意味が変質したり、作家に対して過剰な要求をする層が増大したからなあ
>>688
向こうのスレで話出さんと移動しないのでは?
名前出して裏切り物晒したいのならはヲチ板の175ヲチスレとやらでやってくれよな >>686
「というか男性向けなんてイベントごとにジャンルが変わるのは当たり前の世界で
裏切り者とか何を言っているんだ?」
はいこれ
これが売ることしか考えられなくなった悲しい人の考え方ね
初心を思い出してごらんw 「アーアーキコエナーイ!自演自演!」
「アーアーキコエナイキコエナーイ!こんな奴同人作家じゃない!ボクちゃんの考えが普通だモン!」
論破されたお前らのテンプレ行動だねw
キチガイなのはお前だ
艦これに砂掛けながら他へ行くのは当たり前だとか考えちゃう頭がな
既に>>677で論破されてるしな
嫌な気持ち?自演でじゃないとかくせえ擁護してるの一人だけだぜ まあ変な子はこれ以上のおさわり禁止で
しかしマジで艦これ話題になってねーな…
うちのツイッターTLソシャゲ話題は4割FGO2割グラブル2割デレステ0.7割艦これ0.3割他だわ
まぁ次の流行の話でもすりゃいいんじゃね?
俺は経験上、これはうまそうだなって思ったジャンルに後乗りするのが一番効率いいと思ってるから
リスキーな青田買いとかはやんないけど
とりあえずこれで話振るか
2017年春期 テレビアニメ一覧
2017夏期 テレビアニメ一覧
このスレでは艦これが流行ってないことにしたくて仕方ないんやな
昨日も春イベの件でトレンド入りしてたのにね
サークルカットと実際に出た本のジャンルが違うのはコード912やコミ1サンクリみたいな男性向けオールジャンルなら気にしないな
ジャンルで買ってたサークルなら違うジャンルの本は買わない、作風が好きなサークルなら趣味が合わない本だけ買わない、それだけのこと
でも多くの場合自分の好みと近いことが多いから、ジャンル変わっても少し期間経つとまた会いましたねが多いしそれでいいと思ってる
>>700
夏の候補
おっさんは賭ケグルイ、
ロリコンは3P、
どっちでもなけりゃぞい子、それじゃ弱いと感じるなら既存中長期ジャンル、
以上!w >>702
サークルカットと頒布物が違うと怒るのって生物学上女特有の俺マナー(暗黒微笑)だと思ってた
毎回オリジナルカットで当たり前のように2次創作出してる壁サークルに文句言わないのはなんでだろ? 冬コミのグラブル島で東方の新刊だしてたやついたっすよ
別にどこのジャンルだからとかに限った話でもない
艦これ新キャラ全てゴミ確定と
仮に夏に鹿島級が来たって人が離れてるからもう挽回は無理だし完全にオワコンまっしぐら
しずまコニシフミカネといった華やかな絵師の新艦がいないのも厳しいな
個人的にはイチソ嫌いなんでイチソ新艦いないのだけは救われた
サンクリ〜夏は新キャラ次第だけどFGOかね?
三日後には東方が新キャラを出すというこの状態で艦これがこの惨状はな・・・
FGOも新キャラ奇形おっぱいでアレだし、オルタ御一行にもうしばらく頑張ってもらうしかないか
あの中華ソシャゲから連れてきたような解剖艦に比べりゃまだイチソ絵の方がマシだろ
6月サンクリあたりならロリ組はエロマンガ先生とかかね?
おっぱい組はFGOなり既存艦娘かな
そう言えばプリキュアとか全然話聞かないけどどうなってるんだろ
女児に手を出すクズの中のクズになりたいならどうぞとしか
艦これの新キャラも微妙だが、実のところ新キャラ(女)の微妙さならFGOの方がもっと深刻
ランキング見りゃわかるが、エロ同人だとジャンヌオルタ、セイバーオルタ、ヒロインXオルタ、沖田総司らセイバー顔が大半で
残りもほぼマシュと清姫、わずかに肌の色で人選ぶハサンで占められてる
>>712
最初はワーワー言われてたけどヅカキャラが目立ち始めてからシュンとなってきたよね
まぁ俺はいつものとこがいつものようにドラッグキメさせられてパキアクメ決めてくれればいいかなって思うくらいのニワカだけどさ >>715
ちょっと前のイメージだと例年コミ1とかで
あざとい担当の黄色プリが描かれたりしてる印象だったけど今はもう違うんだなあ Aの島でBの本を出して売れるかどうかは空気力サークル力流量感知力が試される
FGOは新着絵はメルトリ多いじゃん
誰も描かないゴミキャラ艦これと一緒にすんなや
>>714
FGOは新キャラに頼るほどまだ歴年選手のコンテンツじゃないから深刻さが湧かない
現状のその顔ぶれでも今年は十分人気が保てると思う ふふふ1月のガチャのメイン女性向け(再販)2月ガチャのメインセイバー顔ストーリーのメインセイバー顔3月のガチャのメインセイバー顔(再販)4月のガチャのメイン女性向けと
FGOが今年ようやくセイバー顔以外をリリースしたことを知らない人がいるようだ
ここに人気キャラ再販で絵かきのようやく手に入りましたー絵が定期的に供給されるという寸法よ
>>701
単なるアンチか同業者が競争相手減らしたいだけかって感じかね、艦これ以前の数年前の東方もここじゃ話題が出るだけで叩かれてたしそれに似た感じ
まぁいずれにしても艦これは何だかんだで一定の需要があるし(特にエロ方面)公式が終わらせない限りは大丈夫かなと思う 流行ってないことにしたいのは
マシュの私服が不人気で流行ってない
男鯖に腐が寄ってるからエロは流行ってないってのと同じだろ
まあ昨今の艦これの話題のなさはガチだが
艦これ内で競争相手となりうる作家を減らしたいどころか
昨日艦これから作家が去りそうになって裏切り者連呼してた変な奴が居るんですが
同じスレ住人の同業者とは思えない発言内容だ
流行を考えるスレなんだから
艦これ新キャラ死んでるってのはアニメグラブル死んでるダンまち外伝死んでるってのと同じなだけだろう
その話題をないことにしたいほうこそなんなんだか
夏はFGOはメルトリ、東方は新作の新キャラでってのは絶対いるだろうけど
艦これはガーゴイルだか春日丸で出すってのはいるの?
その辺りの需要は完全に無いといえるね
>>650
一にも二にもまずは等身
らきすたけもフレきらら系等本編が5等身以下の作品はだいたい当てはまる
次に女キャラの目線が男主人公またはプレイヤーを向いてるかどうか
ここがないと一般向け行きかな それらの作品でモブ彼氏エロが出来ないのはカプ厨女の甘えとしか言えんな
ふつーに売れるもん
メルトリはFGOに足りないおっぱい需要をどれだけ取り込めるのか
エロじゃなく一般が強いジャンルの説明だからそれであってるぞ
一般が強いかどうかとエロが売れるかどうかはまた別の話
東方もここ五年でウケたキャラは茨華仙ぐらいしかいないから
とりあえず女キャラの目線が男主人公を向いてる作品は一般向けは流行らないってのだけは言える
流行を考えるスレだけど
需要を考えるスレでは無いのがポイント
需要側が供給側にもなる女性向けとの一番の違いはそこだよな
>>729
何言ってんだ?こころとか大ウケだったろ
正邪も針名丸も評判良かったじゃねえか
どこぞの泥舟と一緒にすんな 流れ的にエロ同人でって意味だと思うぞ
こころは表情的に扱いに苦戦していた印象
まあ一般だとしても
針名丸純子メインの本は大量に出たわな
伊1314やガングートメインの本なんて出ないだろ
東方以上の閉じコンなのは間違いなし
こころは東方じゃ意外となかった綾波長門奏系統のキャラで人気自体高いからエロもかなり多かったと思うぞ
みんな艦これ東方グラブルFGOけもフレの話題ばっかだが、今期アニメじゃやっぱりエロマンガが無難かね?
このスレでイメージだけで東方語ってるやつのために、東方のエロ同人数ランキングを貼ってやろう
ここ6年で登場した新キャラなぞいないぞ 古くからいる人気キャラが有利ってのは長寿ジャンルの宿命よな
これは現時点でのランキング?
それにしてもパッチェさんすげえんだな
確かに委託とかで常に何かしら新作エロを見かけるわ
>>7のブログやはてなの人みたく
どこのサイトからかと出典元が無いとなぁ 現在のメロンブックスキャラ別同人誌委託数
委託ショップは商売だから需要の数にも近い
まあそのグラフで人気の霊夢射命丸魔理沙は新作の主人公としても出るわけだ
温故知新で新規も入ってくるし新キャラにも絡むしキャラ掘り下げにもなる
同じく新キャラ順位上は人気ないと言っても使い捨ての艦これとは比較にはならんね
メロンが今扱ってる東方の同人誌は約2100点だから
複数キャラをメインとしている本の事を考慮しても計算が合わないような
チルノよりルーミアのほうが本多いって明らかにおかしくね?
まあ日焼けで増えるのは確実だろうけど
>>737の出典元探してたら全キャラ集計分見つけた
どうやら今年の3月集計らしい
これ多分キャラ名検索して数えて複数キャラ出る同人誌が被ってる気がする >>747の表見ても10キャラ程度しか分からなかった こころに総数で勝てるキャラは新しい方から遡ってくと
古明地姉妹まで行かないとならんから人気であるのは確か
ただし登場時期が艦これ流行と被るため東方全体の成人向け減少の煽りをモロに食らっている
その影響を受けてもこれほどの総本数とも言えるが
↑のような事情もあるので発行日で区切らんと過去キャラとの比較は難しいと思う
このスレ的にはそこまでして分析する利もないけど
メロンでこころが表紙の東方エロ同人誌は2冊しかひっかからないんだから無人気でしょ
無表情設定考えたらエロで描きにくいキャラだとは思う
こんな半年でサービス終了するようなソシャゲのキャラみたいなの出してくるような時点で終わり これ艦これ?まだ新キャラいたのか
どっちみち人気が出るとは思わんが
何か見た目だけだと
雷ちゃんとかロリ艦娘要素を適当にくっ付けたパチ臭さ感じるな
海だけに正に海賊版といった風な
艦これは制服需要にがっつり食い込めたのはいいけど
逆に制服縛りでバリエーション広げられず自沈ってかんじ
同じ制服キャラなら初期こ人気キャラだけでいいや的
大抵のコンテンツは初期のインパクトあるキャラの方が強いし知名度も圧倒的だから仕方ない
数が少ないときならまだしも、100キャラを越えても短期間で定期的に出てくる新キャラにサークルも海鮮も追いつけない
目の前に既に食べきれないほど沢山の料理ある所に新しい美味しそうな料理追加されてもつまみ食いがやっとだよ
でも東方と違って艦これはマズい料理ばかり出されるな
食う奴の舌に異常があるわ
露骨な対立煽りは置いといて、
東方は新作になるほどやれ首か飛ぶだの小人だの変なTシャツだのとニッチになってるのは
どうせ古いキャラ人気を超えられないから隙間需要を狙ってるのかね
別に二次狙って出してるわけじゃないだろ
露骨に狙ってそうなコンテンツは大抵コケてる
まあキャラ増えるほどキャラ付け難しくなるのは当然だが
東方は曲に弾幕見せるためのキャラだしな
ゲーキャラにしても偉人や動物モチーフに比べりゃ軍艦のみモチーフじゃ格段にキツイってだけ
東方はブレザー服だしただけで一般ウケ狙ってるとか言われてるような所
ファンはどんどん俗で薄っぺらい嗜好になって変わってもブレザーで媚びたとか言われるほど珍奇だった製作者の趣味嗜好は変わらない
東方は星蓮船の時にスルメ曲みたいに褒め方でてきちゃっておわったと感じたわ
スルメ曲って言われ出したのは地霊殿の頃だぞ
というか東方は全曲が全曲会心の出来ってわけがないのに全部絶賛しようとするからそうなる
だいたい風神録のせい
神主がブログ更新で新作体験版のジャケットを公開したけど
新キャラの1人はアゲハチョウの妖怪で確定
成虫の羽に蛹の服と幼虫の触角と相変わらずのトンデモデザイン
そういえばもうすぐ例大祭か
どれぐらいの海鮮数になるんだろうな
例大祭は数字出してくれるけど、企業目当て音楽CD目当てグッズ目当て原作のみ目当て等こみの数字だから、実際どうなのかは現場じゃないとわからん
来場者最多だった2015のときでも俺の知り合いは売上下がったって言ってたし(たまたまそいつが下がったのかもしれんが)
よく言われるが例大祭に企業のみ目当てなんて酔狂なやつはいないと思う
ラブライブ板の>>37のスレ見たが、作家間の陰口がヤバイな
作家間の付き合いなんか適当にしてたけど、艦これや東方アイマスみたいな成熟した大規模ジャンルってやっぱあんな感じで表面的には仲良くしてても実際はギスギスしてること割りとあるのかね? 日本人が村作ったらみんなこうなるねん
作家同士がバラバラだった昔のほうがそういう意味では健全だった
銀魂みたいなもので普段はお互いの欠点やら悪態ばかり愚痴ってるけど本音ではお互いを認めてる関係なんじゃねーの?
まあ分からんけど
ジャンル中堅サークルでコンビ組んでた所がいつのまにか消えてたとかはあったなぁ
そこはへんは女性向けも含めてよくあるのかもしれんが
今年初めからGWにかけて
宣伝の大切さを知ったわ
具体的には宣伝「してもらう」になるが
ラブライブのジャンル規模が中堅レベルで、女多めだからこその現象なんじゃないかな
イベ板のまどマギスレも似たような感じだし、アイカツスレも悪口大会になってた
艦これ東方アイマスはジャンルでかいからそういうのはそこまで無い気もする
東方のアゲハ子ちゃんや FGOでもメルトリやリップなんてのは宣伝になるからガンガン流れてくるが 艦これ新キャラなんて全く宣伝にならんのか全然流れてこんな
クレーマーみたいな客よりもメンヘラ作家と出会う確率のがはるかに高くてしかもめんどくさい
艦これの新キャラの絵師が耐えきれなかったのか謝罪していたな
あちらはプロだし運営なりが守りそうなモンだけど
そういう光景を目の当たりにするといよいよ末期臭がする
昔だったらノイジーマイノリティに過ぎないから表に出て来ないし
大多数の肯定派によって潰されるか割合的にそんなに批判が目立つこともない
でも今は今回の件に限らず不満が噴出しやすいムードが漂っていて余裕がないんだろうな
艦これ絵師が謝罪してるって誰が謝ってるの?
何か悪い事したんか
>>780
UG○MEが新キャライラストの不評に対して本当に申し訳ないと謝罪して
何が悪いのか教えてくれと言ってる
>>779
数年前に金剛というハードルの高い看板キャラが劣化して不満が出た時と
全くのフラットな状態で何だこのイラストはと不満が出た今とでは一緒かね
絵師自ら謝るってのはなかなか異例な気がするが 艦これの新艦絵柄云々はもう通常営業だろ、
慣れたら終わり。つかこれ以上はスレチだわ
金剛改二の劣化騒動あったけど当時も今も何がダメなのか全然わからない
メルトリとかいうどう考えてもこれ以上の伸び代がないゴミと
結局セイバー(笑)頼みで人気定着キャラが出てこないFGOに漂うバブル崩壊臭は必死にスルーして
艦これオワコン!と現実逃避するスレ住人であった
それなりに長く続いてるのにセイバー、マシュ、ジャンヌのほかに人気が出ないのはヤバいよ?
艦これはもう人気が定着してるたくさんのキャラで戦い続けられるけどさ
>>783
簡単に言うと、金剛に限ったことじゃないが姉妹全員が最初の絵が良かったせいでハードルが勝手に上がってた UGUMEって木曾の人だよな?
確かにそれに比べたら結構安っぽい印象はあるかもな国後、木曾改二とかカッコよかったし
そういう絵師への要求の高さも今回の叩きに繋がってるのかね
ハードルとか担当絵師が期待されていたかどうかに関わらず
あのキャラ絵じゃガッカリされるよ
これで艦これ界隈も浄化されるか
同人と無関係のファンは多いからそっちが飽きた時に本当に終わる
東方は昔のキャラばかり人気で新キャラの人気があまりない!
→「へぇー、やっぱり長いジャンルはそうなるのね。俺も新しめのキャラようわかんねぇわ」
艦これは昔のキャラばかり人気で新キャラの人気があまりない!
→「これは艦これはもう終わり!終わりです!オワコン!」
この違いを述べよ
艦これ叩いてるレスってゲームのこと全然知らないの丸出しな奴ばっかりだからな
同人作家じゃない以前にオタクですらなさそう
UGUME個人の同人ゲーじゃないんだから あの絵で4周年イベント報酬はよしとした運営があるわけで
しかも艦これジェットやリアル瑞雲に手間かけてますといいながらだ
そりゃ同人関係なく艦これ好きな奴も呆れて消えるだろ
既に渋じゃ艦これ今イベント一番人気のガングートと同じくらい描かれてるのな東方蝶
呆れて消える?
ツイとかじゃ艦これイベントの話題で一杯ですが・・・?
どこのパラレルワールドからレスされてるんでしょ?
明らかにオタですらない791君もお疲れさんです
フェイトや東方新キャラは黙ってても盛り上がりそうだから
艦これ押しの奴らはガングートと春日山だかガンガン押してけよ
あと4ヶ月燃料ないんだからな
ガングート人気なのか
久しぶりにやどかり艦で人気キャラじゃね?
その六駆の同人誌出していた(んだっけ?)じじは公式絵師になったからな
いやぁ、あんまり振るわんと思うよ
グラーフでさえぜんぜんだったし入手できなきゃ人気もでない
強いのはやっぱりコモン艦よ
ツイはひとつの目安にはなるが根拠とするには基本TL個人差激しいからな
俺のTLとお前のTLの様相が一緒だと思うなってのは基本かと
ちなみに俺のTLだと艦これも東方もさして流れてこないぞw
ガルパンクラスタなんでイベントの告知が阿呆みたいに流れてるわ
自分の場合女性向けな話題まで出てくるんだが
全く参考にならんな
あとツイで一枚絵は描かれるけど本は出ないパターンも
一時期の話題性だけのやつ
結局どのクラスタにいるかどうかで、見えてる物が全く違うからTLが云々は全く宛にならんよ
まあそれでもFGOとけもフレはそこそこ見るけど、東方艦これの新キャラは全く見ないなあ
俺は東方わからないので自然とTLも東方の話題は少ないから東方は抜かすとしても
パッションリップは本当に多い
他のFGOキャラやけもフレも見る
マジで艦これ新キャラは見ない。既存艦はたまに見る
艦これは他のソシャゲと違ってイベントを最後まで進めないとキャラもらえないから
新キャラの人気が出るかは少なくともイベント後半まで分からないんだよ
当然絵が描かれるようになってくるのもね
ここになぜかいる艦これ嫌いのニワカオタクは鹿島の時のことしか知らないんだろうが
あれは異常だったからね
・・・つーかこんなことも分からないのが多いってずいぶんここも質が落ちたね・・・
艦これにもう話題性がないことはわかったからそう何度も連呼しなくていいよ
その代わりに、話題性のあるジャンルは今はFGOにけもフレと
…で、本当に夏コミで定番の艦これのキャラよりFGOにけもフレキャラの方が売れると思うか?
俺そこかなり疑問なんだけど、このスレではそういう認識なんだよな
これ以上は俺はそう思ってるってだけの話だから夏コミのフタを開けてみるまで答えは出ないけど
>>805
スレの質が良かった時期なんか存在しないよ けもフレは一般なら増えるだろう。エロは正直…
FGOはどうだろうなぁ
ただ艦これがもう飽きられかけてるのもあるから艦これは減ると思う
俺は夏はオリジナル書くけどね
そういや浅草でけもフレオンリーやってたはずなんだけど、どうだったんだろう
>>806
けもフレはエロ需要が少ないと分かってきたからなぁ
FGOは今よく描かれてる2〜3人のキャラ以外に何人か人気キャラが出てこないと厳しいかも
>>809
イベント始まったばっかりのこの時期に
艦これ新キャラは見ない(キリッ)
とか言っちゃうエア同人さんが夏にオリジナルの何を書くんです? 艦これ以外は絶対認めない裏切り行為絶対許さないマンがやっぱりいるじゃないか
コミ1だとサークルは艦これが多かったけどFGOのが客は多かったわ
でもコミ1は砲雷例大祭けもフレとか他でオンリー近いから分散してんだよな
大手壁だって余裕持って買えるし
砲雷行く人の報告待ちかね
艦これにたむろってた連中がエロのFGO、一般のけもフレと見事にスッパリ分かれたみたいだな
残ってる連中も多いけど、この残存連中は東方との掛け持ち主体って感じ
そしてそれ以上にグラブルとガルパンが深刻でそれぞれFGOとけもフレにスッパリ分かれてスライド移動してる
ほかのジャンルをおつまみするのはよくあることで珍しくもないが
注目は同じサークルから「2冊目」がでるかどうか
出たらほんとに売れる判定できる
東方新キャラはチラ見せだけで即大量に描かれててるのに
艦これはイベントに忙しくて新キャラ描いてる暇ないとかしょぼいいいわけだな
新キャラの名前も出てすらないZUNのツイッターの新作ジャケのスクショ一枚だけでこれかよw
日焼けチルノも一日で数百枚だし
なんつーか、東方回帰も始まってるのか? fateもそうだが流行が15年巻き戻ってる感じ
艦これ出してた大手が今回軒並み別ジャンルで本を出してるし
去年冬のサラトガですらグラ出た時点で絵が描かれてたんだから
イベントやってるから絵が出ないってのは言い訳にもなってない
艦これは無くなりはしないが減退に歯止めがかからんだろ
>>805
2015年辺りまではイベント開始翌日ぐらいから公開情報をもとに多くの作家が一斉に新艦娘イラスト描いてただろ
むしろ誰が一番先に描いて投稿するかを競って「早すぎww」とコメントされるまでが恒例行事
また「描けば出る」という願掛け的な言葉も流行ってかイベント直後からpixivや静画のランキングに並んでた
そのような盛り上がりが殆ど無くなった現在がどういう意味なのか理解しても良いはず いきなりレベルが低いレス連投とか
ああ、やっぱりそうなんだね・・・変なのに居つかれたね
東方新キャラはジャケ絵一枚で
人気出るかもわからんのに描かれてるのに
艦これはイベント後半でキャラ人気確定してから描くとかずいぶんのんびりしてますね
少なくともそんなんじゃ「流行」ではないよな
1年に4回イベントがあってそのたび新キャラ投下されてる艦これと、2年の沈黙を破り満を持して新作発表でファンの期待集める東方を同列に語ってる時点でずれてる
重みが違うだろ全然
艦これはキャラ多いんだから割を食って人気のないキャラなんて初期から多くいるし、その代わり今も根強い人気キャラも多い
悪い部門だけ抽出して全体を語るなよ
いやそれだったら、艦これ以上に短期間高頻度で新キャラ投げ込んでくるFGOはじめとするソシャゲはどうなんだってことになるが・・・
まぁ、艦これを借宿にしていた連中が満を持して東方に帰参してるとは思うが
あり得ないけれど東方も艦これその他と同じく数ヶ月に一度新キャラが複数出るような感じならこんなに話題にならないよ
しかもキャラの重要度が全く違う、2年ぶりの新作のジャケットキャラと定例アップデートの追加キャラを比較すること自体がおかしいとしか
艦これブームはもう終わり
FGOやけもフレに行こうぜ
東方は艦これ出てもそんな減らずに艦これのほうが先に死んだしそのままで
艦これ需要に対して供給が上回り過ぎてるからね
普通に売れるだろうけど東方FGOけもフレの方がもっと売れそう
>>826
そんなの単純に考えて、FGOに勢いがあるってことですわ
他のソシャゲはだめよ、FGOだけな 東方あれだけ供給あるのに需要を満たせてないとかおかしい
もう新作出る時はみんな東方でいいのでは
>>823
これだけ言われてる事を連投呼ばわりでもして誤魔化すしか出来ないのかよ
どう思おうと自由だけどレベルが高いレスぐらいはすればいいのに
あと俺は艦これのイベントの活気がだいぶ減ったという界隈内の変化を言っているのであって
個人的には東方やFGOとの比較云々の話はどうでもいい
2年ぶりだから重要度や期待感が違うだろと言ったところで艦これが期待されてない事に変わりはないし
期待というのは燃料の周期よりも中身の濃さに比例するものではないのか 新キャラ出てもさっぱり流行に乗れないじわ売れらしい艦これは
流行スレじゃなく定番スレに隔離で
艦これの期間限定イベントを楽しみに待っているファンがどれ程いるのかは気になるな
作家からすれば期待というか話題とネタの欲しさで見てる節があるけど
一般ユーザーでもいい加減美少女カタログゲームには飽きてそう
>>835
昔艦これはポケモンのような育成ゲームに似てるという感想を聞いた憶えがあるけど
もしポケモンが図鑑を完成させる為にガチャをやるようなゲームだったら
こんなに長く人気は続かなかったと思ってる
新作ごとに新しい地方・悪の組織・シナリオとかが違う冒険だからファンはワクワクするのであって
ただ目的も無く図鑑をコンプするだけの作業ゲーなら延々とアプデされても流石に飽きるし疲れるだけ >>834
175スレの出禁みたいな扱いやめようぜ 自虐のようだが俺らキモオタが求めてるものは実際に美少女カタログであり肉便器リストじゃん
深いゲーム性もストーリーも求められてない
特定の美少女が定期アプデにより長く話題に残ってくれればそれでいい
正に艦これは完璧なジャンルだったよ
艦これが期待されてなかったり飽きられてたりしてるならtのトレンドに入ったりしないんですがね
ここの住人が思ってるより世間は艦これを楽しんでますよ
>>839
そんなエロしか考えてないキモオタ達と一緒にしないでと思う海鮮が増えてるのだと思う エロ同人誌かいながらキモオタと一緒にしないでって池沼かなにかかしら
>>843
そんなひねくれたオタクは同人誌なんかに金使わねえ
もっとちゃんとした商業作品に金を使うか、金を使わずに文句だけ言う自意識だけ高いゴミか 一般向け買ってるのはそういうのいそうだけど
エロ同人メインの海鮮は別に…
な?ワッチョイ導入すべきだろ?
まぁワッチョイ導入しようとすると勝手にワッチョイ無しのスレ立てて一人で伸ばして賑わってるフリするんだけどなこいつ
ワッチョイよりも
サークル・作家名出して流行語りたい人がいるみたいだし
板ローカルルールに縛られない所に移動がよくね?エロ同人板でさ
>>1スレ立てする>>980にまかせるが >>839
味付けとバリエーションの問題じゃね
いつも変わり映えの無いそればっかりじゃダメだから話題に残らなくなってる訳だし
>>840
イベントが期待されていて飽きられてもいなくてトレンド入りまでしてるのに
そのtですら話題を碌に聞かなかったり新キャラが人気出なかったりじゃ
トレンド入りって全然当てにならないってことっすね 長期ジャンルになるとキャラかわいいだけじゃダメってことよ
ZUNきのこたつきについて行けば間違いなし
竜騎士や田中じゃダメってわけ
てか艦これファンって田中プロデュースでもアニメや映画も失敗作となればなかったことにするよな
艦娘かわいいだけじゃなおさら持つわけないな
FGOの大人気はもう否定できる要素がなくなっちゃったね
重課金ガチャゲーという血を吐きながら続ける悲しいマラソン
大沖が7年ぶりに東方本に復帰!とか見てると
不景気というかおっさんが最近に流行りに乗れないとか
そういう老後問題みたいなもんがこの世代の作家にでてきたのかと心配になってくる
>>855
今もセーラームーン辺りの本描いてる人もそんな感じで流行にイマイチ乗れないから流行りでって感じなのかな 流行にイマイチ乗れないから昔流行った描きやすいものでって感じなのかな?
そりゃあ、あたいチルノを超えるキャラなんてそうそうないだろうし
商業作家はある程度好きなもん描いてるだけだと思う
それを今の流行りに乗れないというかは別として
んまぁ、東方は今が戻るチャンスではある
新作の出るタイミングと艦これの凋落そして代わりに出てきたのは東方の同世代という旧世代の遺物Fate(FGO)
時間がある意味で15年くらい前までリセットされたようなもんだし、仕切り直しにはちょうどいい
最近のソシャゲ一極集中はダメな人には本当につらいと思う
四半期ごとに嫁が変わるアニメも忙しなかったけど、ソシャゲは粗製乱造すぎて時間と共にモチベの低下が半端ない
下手にアニメより長持ちするから腰が重くなって離れにくいのもきつい
大沖みたいに過去の実績があるなら東方でいいんじゃね
それ以外は実力によるけど他と大して変わらん
正解とまではいかないけど東方は何だかんだずっと安定してるし
艦これに行った大手成年向け作家の穴がまだ埋まりきってないからブルーオーシャンだろうね
需要がないから艦これに移ったんであって決してブルーオーシャンではない
需要が無いジャンルに何年も同人作家がずっと集まっていたと…?
エロ同人にぴったりの艦これが現れたからその時の話題性と更なる需要を察知して移動したんでしょ
本当にもとから東方のエロ需要が無かったらとっくにアイマスにでも固まってたと思う
今年はけもフレ、FGO、東方新作と色々な意味で転換期になりそうだ
ついでに明日は例大祭に行くから報告するかもしれない
いつからかは知らないけどデレステのミリマスverがリリースされるんだよな
765メンバーも参戦するらしいから765勢も復権してくれれば良いんだが
>>849
プロクシ禁止設定したしたらばに派生する、という手もあるぞ
避難所として扱うでもいいし、
とりあえずLRは必ずしも適用されない場はあってもいいよね
同業者のdisりあいになりそうな気がせんでもないが、
まぁ同業者ならあまり言いすぎると本人特定されるから自重はするよね デレマスはどうなのか?元からキャラ多いので新キャラ追加は大分前から止まってる(それでも東方より多いけど)
アニメ出なかったりチョイ役だったりなキャラをデレステでプッシュするという方針がそこそこ当たって
新鮮味のあるキャラを提供できたかのかなと、志希にゃん(LiPPS)とか森久保とかその辺?
まあどんなゲームでも流石に1年以上たつと飽きが来るわけでだいぶFGOやバンドリとかに流れてる印象
冬コミや今年の大型オンリーの規模はバンナムサイゲが札束燃やして燃料にしてこんだけ信者の声デカイジャンルで
この程度なと見るべきなのか?、騒がれた割に東方からの移住が少なかったり艦これにあっという間に抜かされたりなのは
重課金ソシャゲだからでいいのか、あと二次公認の有無も大きいのかなと、やはり公式が同人歓迎を
公言してるかどうはこういうご時世では大違いだろうし
これから押していくであろう面子だと一般はともかく解りやすくエロ受けするの三船・乙倉ぐらいかな
元からギャルゲヒロイン属性が強くてプレイヤー人気は高いが二次弄りしにくいタイプも多い感じ
あと公式男Pキャラが3人目でコラボとは言えサイドМとの共演ネタまで始めてるのはどうなんだろなw
マスはしれっとコミケのサークル数で東方抜きそうな気がする
デレマスはなんか感謝の課金だの実質無料だの気色悪いノリしてるやつが目立っちゃってるな最近
最近に限らず前から民度低そうなの多かったよデレマスは
でも大きいジャンルはそういうやつも引き付けちゃうのが宿命
アプリセルランキングなんて恰好のアフィ煽りネタだしね、すっかりスマホゲーム系スレ荒しの定番ネタになってしまった
艦これは艦これでゲームそっちのけで政治ミリタリおじさん同士で殴り合いやってたり
艦これは運営がクソすぎてなぁ情報は公式ツイートしかなく小出し毎回イラつく言い回し
せっかくの新キャラはマゾイベクリアしないと取れない子いるしどんどん複雑化
鹿島はほんと奇跡だった
艦これ運営はクソってか経費削減したいのか
ラッピングジェットやリアル瑞雲よろしくとか道楽したいのか
なにがしたいのかさっぱりわからん
他のソシャゲは少なくともゲームでブヒらせてやるから金出せやってのはわかるし
とりあえず、今日にも東方は1~3ボスまでの新キャラが出る
ただ、本命はおそらく夏に出てくる4ボス以降の新キャラでこれ次第で冬の東方復活もあり得る
夏まではまぁFGOか、もしくは落日とはいえ艦これにひとまず留まる
けもフレは・・・夏までもつか?
けもフレは一般は需要高いけど成年向けはそこまでじゃない気がする
けもフレ本を出すぐらいならFGOのエロの方が出したい
それかミリシタも開始するからアイマスも気になってる
けもフレはティアでirodori見ていたけど、
コミケ三日目ならわりと普通にいるサークルの状況だったし、
イベ板で必死こいて煽ってたアフォが言うほどの勢いはないと思う
エロに関しては確実にFGOに負ける 竿役がどうこう以前に需要がまずない
それなりの大手が描くならともかく、中小が手を出しても売れる要素が全く見当たらない
だからまずは本編の等身だって
東方初期もそうだったが等身が低いとエロには向かん
けもフレが東方規模の持続したら需要も出るかもしれんが
東方新キャラは製品版リリース前に本にしちゃうのはネタバレ扱いでタブーじゃなかった?
今まで例大祭から夏コミまでの間にどんなに1〜3ボスの本が出まくったと思ってるんだ
あくまでファン達の間でいつの間にか生まれたネタバレへの配慮であって別にNGではない
本に関しては知らないけど新キャラのイラストなら即日投稿は普通にあるし
作家によってはタイトルにネタバレ注意と書いておく人もいるって程度だよ
>>875-876
でも今回のイベントからは運営が若干反省してる様子も見られないこともない
前回取り損ねた人が多かった藤波と伊13を一番取りやすいところに置いたり
伊13は供給が充分されればそれなりに人気が出そうな気もする
今日の砲雷撃戦で描くサークルそこそこあるし ggってみるとこんなスク水でキモオタロリコンの性欲に媚びる以外の機能なさそうな
ペラペラなブラゲキャラが未だに人気でるわけないだろとしか思えん
だがしかしだ
wikiの個別記事にもわざわざ気持ち悪いコメントする奴が大勢いるのをみると実際に人気あるのは確かなようだ
やっぱり艦これ安定してる。運営も学んできたな!
>>883
イナゴ共が過去の信者の慣習全部破壊して同人界のISみたいな最悪空間にして
そいつらが艦これを介して多数派になって解き放たれてるのが今の同人 ガングートもキャラデザで損してるけど戦艦だけあって比較的巨乳だぞ
バレによると東方の新キャラは蝶の妖精、山姥、狛犬の模様
狛犬があざとすぎる
死に体の艦これ新キャラにギリギリ勝てそうな水準ですね
ハタからは艦これも東方もFGOも新キャラはどれも微妙なデザインに見えるが
東方の場合世界観ありきのキャラクターだから外れることはほとんどない
【残念速報】砲雷撃戦、盛況【不都合な真実】
はい艦これ終わりませんでしたー(笑)
お前らまた負けたの?
>>894
同人誌屋のランキングで死んでる東方の例大祭のほうが盛り上がってるのに即売会の集まり一つで何イキってんの?
年単位で艦これ書いてる作家が他所に逃げてる現実見たら? ○○終わったっていうのは終わってほしいただの願望であって
実際に終わってるのはそもそも話題にならんのである
>>895
これまでと同じく盛り上がってた会場と昼過ぎには完売御礼した新刊という現実を見てますんで!
例大祭のほうが盛り上がってるのもいつものことなんで今更判断材料になんないですよねー
艦これ終わらなくて悔しいニダ!って素直に言えよ(笑) >>897
終わってるとかわざわざ言及されるのは嫌われてんだよ
東方も艦これも迷惑の規模は桁違いだろ?
んで嫌われて当然の正確の悪い信者はささいな兆候を見つけて勝った!大勝利!薄い本たくさん!
挙句に898みたいに大本営発表で絡んでくる はい典型的な火病を見せていただきました
ささいな兆候って即売会の様子以上にジャンルの勢いを測る要素があるんですか
だいたい大本営発表とか誤用すぎてもう意味不明(笑)
ニダって半分冗談で言ったのにマジモンだったのかよ…さすがに引くわあ…
艦これイベントになってもピクシブ閲覧数300万に行かなくなってるほどオワってるのな
代わりにFGOが300万行ったりしてるけど
まああと展開は今イベのようにゴミ艦追加しか残ってない老衰コンテンツなのは確か
まあ今回のイベント追加キャラの人気がどうなるかは不透明だけど
今日会場を一周したときに意外なキャラの本が結構出てたのをいくつか見たんで
当分は既存キャラだけでも十分やっていけそうだと思ったよ
で、そのうちプリンツオイゲンやろーちゃん級のキャラでも出てくれば良し
鹿島級はなかなか難しいかもしれないけどね
ここでレスしかできないヒキコモリには一生分かんないことねこれ(笑)
新キャラ追加でもほぼグラフ変化無し艦これ相当冷えてんな
100レス続く身のない煽り合いより、たった1レスのイベント実績報告の方が参考になるよなぁ
無意味にスレ伸ばして、どうぞ
くだらない小競り合いは置いとくとして
>>894みたいな艦これの動向一つ一つを追って一喜一憂してるのは
十中八九は流行ジャンルなんぞ無関心で艦これからそもそも動くつもりもない作家or無産の艦これ信者なのに
どうして居る場所間違えてこんな場末のスレに固執してるのか
毎度新艦娘のゴリ推しから裏切り者発言といい最近は露骨過ぎて煩わしい
自分の仲間の所でワイワイやってればいいのに 渋の閲覧数グラフってタグ毎に違う倍率かかってるやつでしょ
他の作品と比べるのには向かない
FGOは去年末のイベントやるまでは100万もいかなかった
今年になってずっと300万前後と安定してる
よっぽど衝撃的だったんやろう
俺の同人誌の売り上げを伸ばしてくれるのはどれなのか
それが一番重要ですわ
渋で艦これと東方の閲覧数がほぼ拮抗してた時期にある日を境に
艦これだけ2倍近くの閲覧数に跳ね上がったグラフだから集計方法に変化でもあったんだろうな
このスレはエア同人者か、ちゃんと同人描いてるけど詳しくない他ジャンルを想像で語るやつかのほとんどどちらかで構成されてるのはとっくにわかったから
そろそろ当事者のレポを聞きたい
>>906
お前らの工作が全部無効で意味がないものだってバレたからってそうカッカすんなよ無能w >>907
他の作品とでも
東方は新キャラで盛り上がり艦これは葬式ってのはグラフの推移でわかるよな
艦これ冬イベではまだ盛り上がってたんだからイベント中だから二次の余裕ないなんて言い訳も効かないし 艦これイベントでも二次は盛り上がらなくなっちまったってことは
イベント終わるたびに一段ずつ落ちていくだけだな
まだ艦これに乗ってる奴はいつ沈没船から脱出するか勝負だな
結局、けもフレオンリー(初回以外)はどうだったの?売れたの?
艦これだけ聞いたこともないようなキャラの本がキテルキテル言ってたやつが去年いたが
今年になって消えちまった
多分ジャンルローカルレベルですら新しい波が来てない
お前らがしつこくネット上で話題がないオワコンと煽り続けてもオンリーが盛況だった艦これ
なお支部の数字はあてにならん模様
この二点から導き出される答えは
海鮮はもうお前らの言う話題がなくても艦これを求めるということな
これは大変なことやと思うよ
なに描いても売れる超大手様ならともかくそれ以外で海鮮をそれなりにキープできてる所謂普通のサークルなら
艦これに留まるのが一番賢明だってことが明らかになってしまったからな
お前らの妄言を真に受けて海鮮に喧嘩売っちゃった>>630みたいなアホアホマンは
もう今にもバブルが弾けそうなFGOと心中するか今さらほかの移住先探さないといけなくなるけど
お前らに釣られちゃったアホが哀れで哀れで笑いが止まりませんww オンリー盛況というが
入場者数公式から数字出たの?
例大祭はニコ生で出るよね
>>916
たぶんそいつと同じ奴ならスレにはいつもいるぞ しかしお前らが騒げば騒ぐほど艦これの人気が浮き彫りになってしまうな
お前らってもしかして艦これの回し者?ならお前らの宣伝術に舌を巻くしかないw
>>918
お前にいいことを教えてあげる
発狂ってのはID:6/9zJpnuやID:IKbZmy2Nみたいなのを言うんだぜ
まあ彼らも艦信じゃないかと俺は疑ってるわけだがw 今日の新刊は一般向けが多くて、18禁はComic1新刊が多かったんだから、一般向けスレの範疇だろ
そして例大祭はどうだったの?フリーにならなかったのは知ってるけど
例大祭はフリーになったことないよ
少なくとも件の例大祭5で反省して以降はカタログ売り切れさせたことがない
艦これはブラゲで新規を完全に切り捨ててるのがヤバイ
FGOも新規切り捨て酷いぞ
CCCイベなんて新規は参加すら出来ないからな
今日の砲雷撃戦は1時間くらいでフリーになったな
人が多かったのかカタログ刷らなかったのかは知らない
けどいつもより人が多い感じはあった
ソシャゲで新規ヤバいとかエアプの妄想なんだよなぁ
艦これなら新規ヤバかったら500ボーダーもっとどんどん下がるわ
>>926
たぶん例大祭効果を見込んでた
前回併催したときもフリーにして人かなり増えたし >>925
ソシャゲぶっちぎりで最糞のくそげのクソっぷりに比べりゃ
ふぁてごなんざヌルすぎて湯冷めするレベルでしょ 昨日言ったとおり例大祭サークル参加から帰宅したので勝手にレポしてみる
正直東方での活動経験はほぼここ2年間の例大祭ぐらいだから
まだ色々と知識が浅いかもしれないが今年も会場は盛況だったと思う
肝心の売行きだけど去年と同数の600部持っていって12時過ぎに完売した
ちなみにC91では東艦アラのどれかを800部持っていったけど半分以上も在庫を抱えるという失態だった
そのキャラは作品内でも人気な方だから男性向け本も多く出てたはずなんだが
まあ俺がキャラの人選ミスったのかエロ同人ですら某ジャンルから離れ始めたのかは分からん
雑多な事を言えば
完売した後に見物がてら色々と周ってたけどどこも同じぐらいの人混みだったと思う
ゲームコーナーやグッズ・音楽系のおかげで例大祭は盛り上がってるだけとよく言う人がいるけど
いかにも大量の同人誌が入っていて重そうな鞄を肩に掛けている海鮮が
同人誌スペース以外にもゴロゴロいたから全体的に買っている層の方が多数なのでは
あとバックパッカーみたいな外人の海鮮ご一行が何組か見かけたのが印象的だった
>>928
敵対ジャンル扱いしてるアレルギー持ちも多くて悪目立ちしてるけど、東方と艦これ兼任しているファンってめっちゃ多いからね 好きを主張するやつよりも嫌いを主張するやつのほうが目立つからな
>>930
とりあえず乙
音ゲーコーナーは特に若い人が多いと聞くけどそんな感じだった?
あとC91でしくじったジャンルというのを差し支えがなければ教えて欲しいな >>931
そいつらにとって東方は行きずりの女レイプしてるようなもんで艦これが本妻だよ
セックスしてるところだけ見ればおなじに見えるけどそれ以外の扱いはぜんぜん違う >>933
好きと主張するやつがいても、両方同時に好きと主張するやつなんかいないもの
カレーとラーメンが好きでも、カレーとラーメンを同時に食べるやつはいない
個人を特定できない2chとなるとなおさら >>936
カレーラーメンの立場は…
でもその例えで言うなら、艦娘と妖怪と提督の3P本でないと同時に好きじゃないみたいな言い方だな >>934
そんなにじっくり見てた訳じゃないが高校生や大学生がメインだと思う
でも同人誌スペースを歩いてる海鮮も多分同じぐらいの人はいっぱいいるから特別若いって事もないかと
C91で売れ行きが良くなかったジャンルについてはあえて言わないでおく
まあスレ内も含めて昨今の流れからして想像におまかせするよ
補足すると調子に乗って800部刷って自爆したんじゃなくてC90と同じジャンル同じ部数な カレーラーメンなんて今じゃ別に珍しくもないし、
東方も艦これも両立してるサークルなんてそれこそいくらでもいる時代だけどなぁ
無用に対立煽ってるアフォなんて古臭い価値観のおっさんしかいないんじゃないの
東艦アラのどれかって言われても差がありすぎるし
艦なの?
ID:6/9zJpnu
こいつ必死すぎて草生えるわ
ニコニコ公式放送ではないが例大祭生中継を少し見てたけど
ニコ生のコメント欄も英語とかフランス語がすげえ多かったから案外グローバルなんだよな
オールジャンルではAジャンル
オンリーではBジャンルなんて分けて活動してるサークルもいるだろうに
もっと言えば女性向けなCジャンルをこの時期にやってるとかさぁ
案外っていうか
グローバルさでいうと東方は圧倒的だろ
ブラジルなんかにもファンがいるぞ
>>940
そこは察してくれ
最近の公式の展開とそれに対する反応であったり同人人気などからさ ラはオンリーは強いけどオールジャンルはそうでもない感じがするわ
>>942
東方の海外のwikiで自然に割れデータが配布されてて、あいつら東方をフリー素材かなにかと思ってる節あるしそういう広まり方だから全く金を落とさねぇからあんまりこのスレの主旨と関係ないけれど
まあ東方は海外人気あるよ >>948
例えばカリフォルニアでは2日間連続で東方オンリーイベントやったりして
コスプレやカラオケの他に同人誌即売会やライブみたいに金が動いてる物もある
たしか今月末も台湾で例大祭があるはず >>941
ファンなら公式と周辺までを応援するべきであって
同人での勢力争いなんぞ放置しとくべきだわな 年初めに例大祭に参加する上で質問をした者です
俺も例大祭から帰還して落ち着いたから少しだけ晒す
俺は>>930程ではなくまだまだ弱小サークルだけど300部全部売れた
まだ東方新参者なりにも現地の活気の良さを感じるから
東方は安定してると言われる意味が分かった気がした 東方は艦ゴミ叩き潰してあいつらガイジ憲兵に身の程を思い知らせてくれ
現実は東方と艦これ兼任の海鮮がたくさんいて相乗効果で盛り上がるWin-Winの関係でしたとさ
この反応のどこが兼任?友好的(笑)
0628 カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 (スップ Sd72-S6kp) 2017/05/07 17:46:41
>>625
併催より例大祭のが断然混雑してるとかそんなもんだけどね もちろん談笑中に冗談混じりに
あとは日焼けチルノの件で他ジャンルに行った絵師がこぞって描いたって話にZUNが「戻ってこなくていいんだけどね」とか これも普通に冗談だろうし東方に収まらず活躍してほしいって意味かも試練
2 ID:htO4u2UAd(5/5)
0629 カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 (ワッチョイ b7b2-uULk) 2017/05/07 17:49:41
神主も相当あのジャンルの事は気に入らないんだろうなぁ
尤もこんなにあっさりあっちが衰退してもはや全く相手になってない訳だけど
返信 ID:JySdbI000
0630 カタログ片手に名無しさん@無断転載は禁止 (ササクッテロル Spf7-K3N7) 2017/05/07 18:02:33
>>628
あー、そういう話か
香港中止的な話が他にも出たのかと思った
ZUNは割と真面目に戻ってこなくてもいいと思ってそう、ってかどうでも良さそう
1 ID:XjasW0iCp(6/6) そりゃあ東方は神主自身がジャンル内対立煽り推奨だからな
東方はジャンル内で10年以上ずっと対立煽りやってきてるから他ジャンルとは年季が違う
なんだか艦これが本格的にアレな感じになってきてからか
しょっちゅう変なのが湧くようになったな
確かに終わった終わったと言われてた艦これが全然平気だと分かってから
アンチの断末魔がすごいな
そう考えるとラブライブって平和なのかねと思ったら
バンドリオンリーでラブライブで有名になった絵師が裏切ってあっち行っただの思い出したわ
けもフレにも手出して節操ねぇって言われてたね
FGOはあんだけCM流しといて新規に興味持たせても
イベント参加出来ないって運営アホなのか?ストーリー全クリ結構しんどいのに悪手すぎる
>>960
男性向けでも迂闊なジャンル移動が叩かれる時代になったということだな
こういう変化も感じ取れるようにしとかないと痛い目みるよね >>960
ラブライブみたいな女性の割合が他より高かったり、ジャンル愛が強そうなジャンルは下手に移項すると叩かれるかも
ただ、ナタが叩かれるのは好き嫌いが分かれる4コマだけでラブライブ最大規模のサークルになったという嫉妬も混じってると思うわ