◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【pixiv】二次小説スレpart41【novel】 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1501850587/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
pixivに関する二次創作小説(腐も含む、カップリングも)に関するスレです。
二次創作小説の作品投稿・相談など、幅広い話題を扱います。
雑談や議論などお気軽にどうぞ。
※次スレは
>>970が立てる事
立つまで雑談・スレの消費は厳禁
立てられない場合はすみやかに他の人へ頼む事
※ID晒し禁止
※他人sage、自分age禁止(他者を貶めての自分age発言)
※被フォロー、ブクマや評価点数の比較、具体的な数値を出すことは意味がありません。自粛しましょう。
※一点評価の愚痴や文句、他人の批判は愚痴スレへ
※前スレ
【pixiv】二次小説スレpart40【novel】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1496787007/ ※関連スレ
イラスト・マンガの投稿コミュニティpixiv part184
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/cg/1498901879/ pixiv(ピクシブ)in同人板 その51
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1497154727/ pixiv愚痴スレ96
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1499899285/ pixiv小説愚痴スレ75
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1501396795/ >>1 乙です
推しキャラAの単体ものやA関連カプの小説を書いてるけど、Aはちょっと嫌われやすいキャラで
なかなかその単体でのA推しの同志を見つけるのが大変
同じジャンルだけど別のキャラB推しの神絵描きが少し前に降臨した
Bもそこまで人気なキャラだったわけじゃないけど、その神絵描きの影響で瞬く間にBファンが増え始めた
そういうのを目の当たりにするとちょっと羨ましいなぁと思ってしまう
小説はそのキャラやカプのがっつりなファンじゃないとなかなか読んでもらえないだろうし
絵の方はそこまでファンじゃない人であってもそのキャラの魅力を分かりやすく伝えることが可能なんだろなぁと
じゃあ絵を練習しとけよという話なのは分かるけども…
話の中で「それから1年が過ぎた」みたいに大きく場面転換するところがあって
次の書き出しが中々思いつかなくてそこで筆が止まってる
ただでさえ最初の書き出し苦手なのに、同じ話の中で二つも三つも「最初の書き出し」が必要なレベルの
場面転換する話ばかり思い付く
今書いてるパート、イマイチ
イマイチな気がするから筆が乗らない
あーどうしよ
話から練り直しかなぁ
乙
>>6 まあ字は字でじっくり楽しみたい人に喜んでもらえるんだからいいんじゃないかな
あんまり比べすぎると無駄に落ち込んでしまうから気にしない気にしない
>>6 すごく分かる
瞬間風速みたいなのは絵には敵わないよね
まあでもちょっと沼かも?みたいな人をズブズブの沼に落とすのは小説の方が向いてると思うし適材適所だと思うようにしてる
本人も言ってるが、絵やれば?と思うな
そんなんだから小説は絵が描けない人がやってるとかいう意見が出てくる
>>7 いっそのこと映画みたいに毎回【1年後】【半年後】ってサブタイトルっぽく付けておけばどうだろう
>>10 思うようにしてるのか、自分に言い聞かせて妥協してるわけか
別にどう思っていようとその人の自由だけど
最初から字書くのが好きで書いてる人から見るといい気分にはならないなあ
「俳優やりたかったけど出来なかったから声優やってる、声優も役者の一種だと思うようにしてる」って会話を
最初から声優志望の人が聞いたらいい気分にはならないだろうし
そこまで深読みして絡まなくても…
好きでやってても評価だなんだといった外的要因でいろいろ考えてしまうこともあるだろうし
過剰に字sageしてるならともかくそう見えるからで何レスも絡むほどでもないでしょ
いろいろ考える程なら絵やれば?って結論にしかならないと思うけど
字スレで絵ageして何したいんだか良くわからないです
そんな絡まなくても
隣の芝生は青いんだから字が好きで小説書いてても心が弱ってる時とかショックなことがあった時とかは絵の良い面ばっかり羨ましくなって愚痴ることもあると思う
>>16 絵ageつーかたまーに沸く
「私が人気無いのは仕方ないんだもん」って自分を納得させてる人だろ
絵を描かずに「絵は簡単だから〜」「絵は楽でいいよね〜」「絵って頭使わないでしょ〜」
とか言い出さないだけ多少マシな部類
>>17 絵と比べるのって大抵荒れるから
その手の愚痴は吐き捨て系のスレがいいんじゃないかな
そんなに絡まなくても派の人の方がよほど「そんなに絡まなくても…」って感じw
絵は字より拡散力高いって事実に愚痴ってるだけで大して絵ageしてるようには見えなかったから
スレチ誘導するでもなく深読みして絡んでる人の方がよっぽど絵にコンプあるんだなと思ったわ
>>19 そんなに派は自分含めて2レスしかなくない?
倍以上絡んでる人いるのに
愚痴は愚痴スレへ
ここは愚痴スレじゃないのに愚痴の内容云々でスレが荒れるとか勘弁して
執筆の能力は81%が遺伝で絵の上手さは54だか56%が遺伝らしいので
後天的な伸びしろは絵の方があるよ
皆が神絵師になれるわけじゃないがある程度までは伸びる
文章力は中々伸びないっていうか
村上御大が文章は努力しても下手な奴は下手って言ってたしね…
愚痴スレ向きの話題な上に、荒れやすい内容を含んでいたというダブルパンチ
自ジャンルの字馬はブクマいいねは絵馬より一桁少ないけど
字馬のネタで絵馬数人が競うようにイラや漫画を描いているな
字馬も絵馬もとても楽しそうだ
この流れで絵と字それぞれ出来ることと出来ないことがあるなあと考えたら面白かった
例えばキャラのポーズとか目に見える風景とかをいくら字で説明しても
読む人によって思い浮かべる風景は変わるし、全員に意図した風景は想像させられない
その点絵は描き手の伝えたい風景をそのまま見せることが出来る
けれど例えば「指が舞うように動いた」みたいな表現は絵では表しにくい
どんなに上手い絵でも全ての人にこの指は舞うように動いたんだなと思わせるのは不可能
でも字の場合は「舞うように動いた」って一言書くだけで万人に舞うように動いたんだなって思わせられる
絵は拡散能力がある分無断転載されやすいイメージ
以前某絵馬が自分の描いたイラストを別の人にツイのアイコンや背景に無断使用されて
転載者に何度もリプ送ったり運営に報告したりしてて大変だなって思った
>>28 そういう自由度が好きだな
読む方でも書く方でも
そろそろ書き始めたいんだけど最初の一歩が重たい悪い癖があるんだよね
書き始めさえすればさくさくいけるのにエンジン始動させるのに時間がかかる
スタートダッシュって難しいな
書いてる最中モチベを維持し続けられなくてすぐ新しい話を書き始めてしまう
結果書きかけの話がたくさんある
どれもこれもいつか続きを書きたいとは思ってるんだけど、いつになるやら
>>30みたいな感じで、たぶんその話の気分にスッと入れないんだよね
自分みたいなのは短編を一度で書き上げちゃう方が良いんだろうと思うわ…
で、もう書きかけの山だからある程度で締めて短編集にしちゃうか悩んでる
全部書きたかったネタだからちゃんとしたいけど、このままお蔵入りするのが一番嫌だし
こういうのって無理せず溜めとく人の方が多いのかな?
>>31 多分20ぐらい書きかけがあるし万字超えしてるのもあるけど
ほとんどがこのままお蔵入りだと思う
それなりに終わらせるなら短編集もありかなあ
投げっぱなしジャーマンだと他の書き手には嫌がられると思う
でも、まとめて公開してしまいたい気持ちはわかるよ
>>31 自分なら締められそうなのがあれば仕上げてしまって短編集かな
全部を仕上げようとせずいくつか気乗りするのだけで
あと渋と別にブログもあるから書きかけでこのまま続き微妙かなっていうのを
その旨そえてそっちに投げたりもする
これ以上書けるかわからないけどその1シーンだけは気に入っててお蔵入りは惜しいってときに便利
ネタ勿体ねぇ!
私ならネタを繋げて1個の話にするわ
続きの展開が決まっててモチベが上がらないだけなら
自分ならモチベ上がるまで待ってから続き書く
続きの展開も決まってないなら短編集かお蔵入りだな
自分の場合、続き決まってるのにモチベ下がって書けなくなるのが嫌だから
一度書き始めると終わるまで休めない
今も書いているけど、モチベ下がる前に仕上げなきゃって強迫観念が凄い
このスレ的には合わないけど書き上げたいのに何故かモチベが上がらないってやつはオフにするな
否応無しに書き上げるしかなくなるし追い込まれてるから普段と違う展開になったりして結構面白い
>>35 早く仕上げなきゃって強迫観念すごいのわかる
書いてるときは楽しいけどこれ今の気持ちのテンションのまま最後までいけるか飽きないか?
とか気持ちが落ち着いてしまうのが怖いんだけど書けるスピードは決まってるからなかなか終わらなくてじりじりした気持ちがつきまとうんだよなあ…
上にある拡散力の話に関係するけど、カプAやキャラAの良さを分かってもらえるかもとの下心ありで
カプBやキャラBを絡めたものを書いたことあるけど
結局罪悪感からカプBやキャラBのタグをつけれなかった…
作品に絡んでるのにタグ付けないのは
回避したい側からすると地獄だね
オマケ程度にしか出てこないカプがタグつけられてたらそれはそれでそのカプ目的の人からしたら迷惑というか
詐欺っぽくない?
タグつけるほどじゃないおまけ程度のCPはキャプションに書いてるわ
おまけ程度に出てくるカプをキャプションに書く時もあるけど既に原作でくっついてる場合は
いちいち注意書きが必要かどうかも悩むわ
気になるならキャプションに書いておけばいいんじゃない
好きな人も苦手な人もこの作品にそのカプが出てくることもタグを入れるほどの量でないことも察せられるかなと
公式カプが苦手な人もいるだろうからな
とりあえずカプが出るならキャプションには書くかな
公式CPどころかキャラ単体でもキャプションに書くよ
タグはABとして、
「キャラC、D、Eがでます。CB、DE要素があります」
くらい
地雷なら避けられるし、他キャラが好きな人は見に来てくれるかもしれないし、
この程度ならネタバレにもならないし
配慮が行き過ぎた過剰サービスが日本らしい
でもさすがに同人もここまでくるとめんどくさいな
ささいなことでも書いてない人に要求やら文句が来そう
っていうか来てるんだろうな
そう思う人はやらなきゃいいだけじゃない
やりたいやったほうがいいって思う人がやればいい
タグやキーワード入ってることで、検索で便利になるから好きなもの探すのにもいいし個人的には歓迎
カプタグはメインキャラのみにしかつけないなー
それっぽい程度だったらキャプションに注意書き入れる程度
いまのところそれでクレームきたことないけどジャンルによるのかな
>>47 欧米圏のfanficの方が属性系やレーティングやカプのタグつけはすごく厳格だよ
AO3とか見てるとよくわかるけど
むしろ日本は二次にしてはゆるい方だと思う
サブでも公式でないカプはキャプションに書くな
逆に公式カプでメインじゃないなら書かないかもなあ
さすがに登場キャラまではイチイチ書かないわ
そのカプがメインであるなら公式非公式関係なく書く
同カプ好きが検索しやすくなるから
公式カプが脇役で出てくるだけなら書かない
原作準拠なだけだから
非公式カプが脇役で出てくる場合は書く
地雷の人がいるかもしれないから
しばらく自カプの検索しないようにしてたんだけど
大爆死に凹んで他のひとのを見たら自分が爆死した原因わかってすっきりした
直近のでブクマ大量についてるひとのみたらそりゃ私のなんてゴミだわ
でも大爆死したのはちょっと自分でも方向性違うかなーと思ってたし
もう無理して書くのやめようってふんぎりついからかこれでよかったのかも
ここでたまに大ジャンルで参入遅くて読んで貰えないー!ってぼやいてた者だけど、地道に更新してたらブクマも付いてきたし、感想も貰える様になってきた!
まだジャンル全体から見たらピコピコだけど…
自分みたいな大ジャンルのピコの人、くじけずに気長にやろうぜ
それまで興味無かったジャンルだったのが好みの新キャラが出たことで嵌っちゃったりすると
二次やろうにもそのジャンルを一から読んだり見たりしないといけないから大変
にわか知識で書いても古株の方にはバレるだろうし
自分のスランプと斜陽に嫌気がさして、usersタグをつけまくって来た。案の定、ジャンルのタグ更新が全然されてなくて、人が少なくなるとタグ職人もいなくなっちゃうのねと実感。みんな、もっと書いて読ませて〜
有難い事なんだけど、自分「全然一般ウケしないけど、一部の人から熱烈に支持が貰える」タイプなんだけど、作風にどんな特徴があるのか分からない
書きたい物を書いてるだけなんだけど、どのジャンル行っても割とそう
そう言うタイプの作風って客観的にどんな特徴があるの?
サイトやってた時もう私なんて誰も見てないだろうし、もういいかな…と思ってさっくりサイト閉めたら後から超熱烈なファンレターを数件貰ったりする(でもジャンルの中では全然目立って無かった)
嬉しいんだけど、不思議で仕方ない
サイト閉めたらファンレター来るって割と普通な気がする
閉鎖するなら今までのお礼を…って感じで
下手なこと言って更新意欲を削いでしまったらどうしようって不安もないしね
ぽつぽつとだけどコメント貰えてたのにここ一ヶ月感こな
ツイで元気に壁殴ってる姿が気持ち悪かったのか
>>58 漢字や地の文が多くて堅苦しい等の理由で、知らない人からするととっつきにくいが、
内容はしっかりしてるからツボにはまる人もいる作風なんじゃないかな
作品ページ開いたとき、初見の印象で「読みにくそう」と思うと内容に関わらずブラウザバック、という読み手は多いと思う
冒頭がエンジンかかってないような風景描写から入るとか、ツカミが弱いケースもこれ
最後まで読めば面白いんだけど、最後まで読んでもらえない
そういう発掘されてない原石系の話にしたがるけどね
ヲタなんて読書大好きなんだから地の文が固いから云々は関係ないって
漢字が多いから読まないとか小説一切読まない系パリピじゃないんだから
何で自分たちは読むのにそれ以外の人はそうじゃないと逃げたがるの
ストーリーや描写に緩急がついてなくてダルいから最後まで読んでもらえないだけだろう
一般受けしてる作者は相当数の狂信者みたいなのも同時に飼ってる
「一般受けしないのに一部は熱烈的なファン」じゃなくて
「一般受けしないから熱烈なファンは少数しかいない」だけだって
自分は書き手受けはするけど読専には受けないタイプで
以前は大衆にはアタクシは理解できませんのよと喜んでたんだけど
最近説明不足だから脳内で大幅に補完してくれる人にしか受けないことに気づいたよ
どうしてそうなった!?ってレベルのオリジナル設定を確固とした物として持ってる書き手は
大半の読み手がなんだこれ?ってスルーするけど少数のそのオリジナル設定を気に入った読者を信者にできるな
ABの完全な当て馬C(Cが立場乗っ取り)を出したいんだけど
既存キャラにするかオリジナルモブでやるか迷ってる
既存キャラの当て馬化は注意ページつければ良いかなあと思ってるけど
でも既存キャラ当て馬にするぐらいならオリキャラでやった方が良いのかな
でもオリキャラガッツリ出てると微妙じゃないかと迷ってる
どうすれば良いと思う?
>>65 原作のCがAかBかに矢印が出ててジャンル内でCを悪人当て馬にするのが流行ってるとかならCでいいだろうけど
個人的にはそういうのはオリキャラの方がいいんじゃないかなと思う
>>66 Cの役割はまだ誰にするかも決まってない
誰でも良いんだけど
オリキャラで頑張ってみようかなあ
>>65 オリキャラがいい
AB好きだからってCが嫌いとは限らないし
絶対にCじゃないとダメでもないのに当て馬役をわざわざさせないでほしい
好きじゃないキャラでも当て馬役にすると嫌な気分になる人も少なくない
モブ便利
そのキャラにその役柄があってるかどうかじゃない?
自分は妄想する時は最初から役柄とキャラが一体になって妄想するから
この役を誰にするかとかで迷うことないけど
オリキャラなら正直読まないなー
オリキャラ出てる二次ってその時点で読まない
>>71 そういう人もいるよね
モブいたら敷居高くなるよね
うーん・・・・・・
いつの間にかAはBのことを忘れていて周囲の人間はAとBが因縁関係だったことを忘れて
CがAの因縁相手という位置づけなっていたみたいな感じの話なんだけど
>>72 既存のキャラが当て馬になるのが嫌派とオリキャラモブキャラが出張るのは嫌派の
どちらにも配慮することはできないんだから書きたい方で書けばいいんじゃないかね
個人的には当て馬にしたいキャラがまだ決まっていないなら
原作にそういう役向きのキャラが居ないということだからオリキャラの方がマシな気がするけど
読んだ人がどう思うかじゃなくて、どっちがより自分が良いと思える作品を
書けるかで決めたらいいんでないの?
この場合の良いってのは、当て馬にしたキャラに対する罪悪感とか
そういう後味的なものも含めて自分が良いと思える作品ってことね
>>75に同意。オリキャラにしろCを当て馬にするにしろ、キャプにその旨をきちんと書いておけば問題ない気がする。自分のしっくりくる方でいいんじゃない?
個人的にはオリキャラの方が敵を作らずにすむから(キャプに書いてても「こんなのCじゃない!」的な文句言ってくる人っているし)、どっちでもいいならオリキャラにするかな。
相談です。
長くなったシリーズ物(8話くらい)って1つにまとめちゃっていいのかな? 最終話のキャプに「しばらくしたら1つにまとめます」って書いて、1週間後くらいに1話目に統合しようかと思ってるんだけど、読み手側からすると問題ある?
前にツイッターで「まとめるのやめてほしい」ってツイートを見かけたから迷ってる。
>>58です
色んな角度からのご意見を見て勉強になりました
一人で考えても分からないしリアルで聞きづらい内容だし…で困ってました
>>62の後半が個人的にしっくり来ました。一般受けしたいです…。
皆さんどうも有難う
>>76 その質問定期的に出るけど、前回見た結論は
(ブクマ付け直さなきゃいけないので読者に不親切だから)纏めない方を推奨、ブクマ減ってもいいからどうしても纏めたいなら好きにしたら?
って結論だったよ
相談なんだけど、ツイッターで例えば「Aが○○する話読みたいです、誰か書いて下さい」ってツイを見て
Aが○○する話が思い浮かんだので書いたら、やっぱりパクリになる?
ちなみにツイ主さんとは交流なし
>>78 教えてくれてありがとう。そうか、第1話ならこのシリーズ読んでくれてる人は皆すでにブクマしてるかなって思ったけど、そうでもないのかな。勉強になったよ。
>>80 私みたいに気に入った話だけつける人もいるし
連載中のは最新話にだけつける人もいる
更に最終話に告知といってもみんながみんなマメに更新チェックしてるとは思わないほうがいいと思う
完結後まとめるつもりなら最初から書いていてほしいな
まとめると一気読みにはいいんだけど元のものも残しておいて欲しいな
なんというかその時の感じっていうのがあるんだよなあ
長い作品はまとめると取っつきにくいと思う人はでるかも
完結済表示を見えるところに出してシリーズでひとかたまりで十分な気はする
>>79 何回か「Aが○○する本どっかにないかな」とかつぶやいた内容に
そういうリプもらったことあるけど別に嫌な気はしなかった
パクられたのなんの不快に思うようなネタならツイッターなんかに書かないしね
ただ交流ない相手でも「ツイート拝見して、Aが○○して××なイメージが湧きました
お嫌でなければ作品の形にしてみたいのですがよろしいですか?」みたいな
リプ送っといた方が後々の面倒は避けられると思う
「Aが○○した話」ってアイディア貰った部分だけじゃなく、オリジナル部分も入れといた方が
「人のネタをそのまま使うだけじゃなくそこからイメージを広げた」って印象になって得
かなり昔に連載してたマイナー漫画の二次を書いたんだけど、1人位にしか読んで貰えなくてワラタ
でも私は萌えを吐き出せてスッキリした
需要無いのは分かったけどほんと読んでww
渋はまだ1人でも閲覧者来るからいいよ
反応も他より気楽にもらえるし
他の場所だと投稿してから1年で8人とか普通にある
旬なジャンルだと周りの垢はみんなライバルって感じで負けたくないって気持ちが強かったけど
自分含めて二、三人しかいないようなマイナージャンルに来ると、周りはライバルというより同志に感じて
人少ないけどお互い頑張ろうねって気持ちになれることを発見した
その辺は人によりそう
旬ジャンルの今は人が多い分、個々を感じることがなくて自由にできてる
逆に書き手が4人しかいないマイナーにいたころは個人を認識してしまうから
「○○さんには負けたくない」みたいな意識が強かった
二次創作で人気のキャラとそうでないキャラの差って何だろう?
見た目?性格?出番の多さ?主人公?
自分が二次創作視点でハマるキャラは何故かマイナーキャラばかりで
語れる人少ない、供給も少ない、新作が月に一個くらいしか投下されない
>>92 同情されるキャラ
な気がする。
暗い過去とか深い葛藤のあるキャラって常に一定数ファン居るよね
共感されるキャラより暗い過去キャラの方が人気出る気がする
自分の過去ハマったキャラ3人は暗い過去2、同情される系キャラ1だった
面白い考察だね
この人はこういう人!って理解・解釈して語りたくなるやつかなあ
決めつけがきつすぎると公式が解釈違いとか愉快なこと言い出すはめになるけど
変なもん受信してんじゃねって勢いで作品が出てくるのはだいたいこれかなと思う
R18なら直球で好みが出るんじゃないかな
完成した大人キャラよりも未成熟な子供キャラが人気な気がする
創作の中で弄りやすいというか
あと仕方ないと思うけど、平凡以下より美形の方が人気出やすい
普段マイナーキャラ好き、今はそこそこファンがいるキャラが好き
中身を読むと萌えポイントがかぶるところとずれているところが半々な気がする
なんとなく、考察のしがいがあったり皆で語りたくなるようなキャラは人気が高い気がするな
考察しがいのあるキャラが二次で人気ということは
自分の考察や解釈を創作の中で表したい欲求があるってことなのだろうか
二次だとイケメンと言うか「イケメンに変換出来るか」だと思う
公式でイケメン設定があるから人気、ってあんまり見たこと無い
イケメンとイケメンじゃ無いキャラもそんなに書き分けされてないし
普通の人気投票だとハイスペイケメンが人気だけど
二次だとちょっとドジっ子なキャラが人気だったりしないか?
愛され系というか面倒みたくなる系というか
ずっと温めてたネタがようやく形になった
今すぐ上げたいけどお盆だからかジャンルにあまり人いないっぽい
いつも高ブクマな人の新作もいつもより伸びが悪く感じるし
もう少し様子見ようか…とも思うけど、早く上げたい……迷う
今閲覧死ぬ時期なんだ
知らなかった
昨日上げたけど、うちも全然回ってないよ
今日コミケ最終日だったしなぁ
明日辺りからぼちぼち回り始めるかもよ
自分のも全然回ってないよチクショーって愚痴
昨日コミケだったのか
夕方ぐらいからいきなり閲覧上がったのはそのせいか
古い作品のマイナーな二次小説を書いていて一切交流なし
そのわりに閲覧、評価はしてもらっているので自分はこれでいいやと
思っていたけどコミケで一般で入場し他イベントではまず無い
マイジャンルのサークルが数SPあるのをみるとオフいいな〜と思う
自分の場合だが、お盆だと墓参りだの接待だのでリアルが忙しくて
ネット閲覧してる余裕がないってのもある
小説ならなおさらだ
終わったらその分反動で一気に読むけどね
帰省してきた親戚が帰っていったのでやっとゆっくりできるよ…
お盆だと逆に自分の執筆に集中するから他人の作品なんか読まない
自分もお盆に年末年始は帰省や親戚との会合があるから、忙しくて原稿やオンの閲覧どころじゃないな
昔からなんでコミケはあんな時期にやるんだろうって思ってたわ
コミケはそもそも盆も正月も関係無いガチオタのための閉じたイベントだったから
広い会場を押さえやすく世間や家族の付き合いを顧みなければ休みの取れる期間になった
昔の話だけど、この時期の都心は帰省客が地方にばらけるから余暇施設は軒並み閑古鳥だったんだとか
まさかこんな一大イベントになるなんて思ってもいなかったさ
逆にお祭りらしい時期に思えていいね
コミケついでに帰省するってテンポもできた
執筆苦しんでたんだけどやっと抜け出せた
一度完成した作品だったけど投稿前に書き直してよかった
気分悪かったのは自作に納得がいってなかったからなんだろうな
細かい修正だけど人物の気持ちや行動の意味が大幅に変わるから普段ならためらってた
改めて思い切って書き直すってやっぱ大事だわ〜ほんとスッキリ
上手く書けない、思うように書けない
自分の中の風景がきれいに取り出せないって悩んでたけど
今日自分の原点になってる一般小説読んだら
自分に足りないものがハッキリわかった
書き始めて一年、ずっと悩んでたからよかった
原作でAとBが初めであった海外が舞台の話を読んだんだが
その国にそれはない、って設定があった(一応ぐぐるで確認済)
コメントで指摘するのは他の人からも閲覧できるので失礼かなと思うが
メッセージでミス指摘だけなのもガッカリさせそう、でも感想付けるにも内容がありきたりでちょっと...
と考えてるうちに結局なにも送らない
ミスの度合いは、Aの愛車の左ハンドルが右ハンドルになってるような、話全体に支障はないけど気づく人は気づく感じ
書き手側としてはどうなんでしょう?
趣味で書いてるものなんだから、間違いがあっても文句は言わないな
自分だって思い込みだったり調査不足なこともあるし
自分も話に絡まない程度のミスならどうも思わないな
書き手としては感想ついでに一言あったら嬉しいけど、ほんとにちっぽけなレベルなら脳内変換していただいてスルーしてもらえた方が幸い
ライオンは鳥ではない!レベルのミスなら言って欲しいけど
一応なりとも検索して確認するぐらいのミスなら
そっとしておいてほしいかな
教会の描写で十字架について長文で宗派の違いを説教されたことはある
勿論、二次だしキリスト教を書きたい訳じゃなくただの背景描写だから許してとコメントした
ご意見ありがとうございました
ROM専としては親切とお節介の線引きに悩むので
脳内変換して特に何も言わないことにします
どんな指摘もそこそこ仲良い相手にしかしないな
話に絡まない程度のミスなら仲良くてもスルーだし
唯一これはと思って指摘したのは英語タイトルのスペルミス
一度読んでリピはしないような作品ならどんな間違いでも指摘しようなんて思わない
お気に入りで何度も読みたい!だからここ残念!って作品ならすごく悩むけど
直接知り合いでなければぐっと我慢する(そういうのは関係の近い人の役目だと思うので)
おちんこでるクラスのうっかり大事故誤字ならまあメッセで伝えるかな
>>127 ローカルに保存して勝手にその部分修正して読んでもいいんですよ
他人が間違えたところで死ぬわけじゃないしどうでも良くない?
指摘して悦に浸りたいだけでしょ
おちんこでるレベルのすぐ直せるかつ明らかなうっかりなら突っ込んで欲しいわ
>>124みたいなのはスルーして欲しいなと思うけどさ
BLはカトリックとプロテスタントがごっちゃすぎるとは思う
グノーシス派とかコプト教とか言い出して混乱させたいお年頃です
気になるならカトリック×プロテスタントで書けばいいんじゃねって思うよね
刺されそうだけど
>>131 微妙だよなぁ知らない人は知らないけど全然別物だもん
まあ変と言っても外国の人が描写する変なニッポン程度だと思うから、そういうもんって流すけど
悦に入っててもいいから誤字とか間違いとか小さいものでも指摘してほしいわ
できるだけ完璧に近いものを公開しておきたい
けど他人の作品だと何回も読み返すくらい好きでもスルーしてる
誤字部分に慣れすぎて勝手に脳内補完されるから問題ない
プロテスタントはフリーダムに分裂しすぎて教義もバラバラだから
プロテスタントと明言されてない限りカトリックにしといた方がまだ楽なんじゃね
キリスト教徒のために小説書いてるわけじゃないからな
平たく言うと自分のために書いてる
ところで九割がた書けたんだけど、最後のオチが決まらなくて筆が止まった
つーか原作で付き合ってないキャラ同士を付き合わせたり過去や未来を捏造したり
ホモらせたりオメガバらせたりしてる時点で現実無視したトンデモ世界なのに
右ハンドルとか左ハンドルとかカトリックだとかプロテスタントだとか
そういうとこばかり現実に合わせようとするのって滑稽じゃないか?
仮に作中にキリスト教が出てきたとしても、それは現実のキリスト教じゃなくて
妄想トンデモ世界のキリスト教だぞ
ちなみに今江戸時代パロ書いてるけど、もしも細かいとこつつかれて江戸時代はこんなんじゃありませんって言われても
ちょん髷もしてない金髪碧眼カタカナ名前のキャラが出てる時点でこんなんじゃないですって言い返せる用意がある
>>140 過去や未来を捏造したり付き合ってないキャラをカプにしたりは
書き手がそれを書きたいから違うと分かってて書いてるものだけど
右ハンドル左ハンドルうんぬんは右ハンドルに書きたいわけじゃないのに
勘違いや知識不足で間違えてしまってるものだから
一緒にするのは乱暴な気がする
>141に同意
完全ファンタジーみたいな世界じゃない限りは基本的なことはなるべく正確な方が
読む方も安心して楽しめる気がするな
そりゃ頑張ってもミスが出るのはしょうがないけどはじめから妄想世界だから
どうでもいいと思って書くというのはなんだかね
変なところに突っ込み入れるのに忙しくて本筋が全然頭に入って来ないとかあるもんな
トンデモ設定でも一貫してりゃあ作者の中ではそういう設定なんだろうと思えるけど
金色の指輪だったはずが途中から銀色に変色してるとかその手の揺らぎが気になり過ぎる
前半書いて力尽きて時間置いて続きを書いたから細かい設定忘れたのかなとか余計な想像しちゃう
これがあるからパロやる時は下手な描写せずにリアリティライン下げまくる方が無難なんだろなって思う
きちんと調べるよりぼかし方覚える方が二次はうまくいくというか
でもぼかしたらぼかしたでそんなことも知らないんですか的な指摘が来たり
面倒くさいし、指摘コメントもらってもふぅんと適当に流してるから
指摘したい人はすればいいと思う
内容によってはためになる話もあるしね
そういえば婚約指輪を右手の薬指に〜が数回出てきてシチュエーションは良かったけど浸りきれなかったな
萎えそうなミスとあまり気にならないミスはあるよね
書く立場としては「大きな嘘をつくには小さな嘘はつかない」という心意気で書いてるけど、
読む分には完全に読者の立場にいるから「萌えればなんでもいいやー」って思ってる
萌えに直結する部分で間違いがあると「おいおい」って思うけど、指摘まではしない
左手に嵌めてた指輪が右手になってたとかなら気になるけど
最初から右手に嵌めてるなら気にならないな
その世界ではそういう文化なんだろうって思う
実際そういうのって地方や時代によって違うことも多いし
>>149 わざわざ現代日本パラレルでお見合いとかそういうのも出てきてたからそういう特殊なものじゃなかったんだよ
さすがにそのへんの区別はつけられる
>>150 パラレルワールドの日本はそういう世界観なんだと思ったらいい
フィクションってそういう部分も含めて作り話でしょう
>>150 現代日本設定でもその作品の中ではそういうもんなんだろうって脳内補完してるな
意味は通じるしね
その辺は多分人によって気になる人と気にならない人がいるんだろうね
春の話なのに紅葉とかしてたりするとさすがにどうなのって思うけど
人が勝手に決めてる習慣や文化とかは結構寛容に見れる
冒頭セーラー服着てたはずが後半ブレザーネクタイに変わってた私が通りますよ〜
>>152 萌えればなんでもいいっていえばそれまでだけど
嘘をつく必要のないところで嘘をつかれるとそれが何かの伏線かもしれないと考えるから気になる
理由の説明もなく右手に婚約指輪をはめていれば実は婚約しているというのは妄想という
叙述トリックかもしれないと思う
逆に指輪の代わりにダイヤの手錠を付けているくらいぶっとんでいればフィクション気にならない
こだわりがないなら一般的な習慣については変えない方が無難だと思うよ
大ジャンルに居るんだけど、どんなHNにしても同ジャンル、ひどいと同カプの人と名前かぶる
それなりに気に入ったシンプルな名前にしたいんだけどかぶる…
厨ネームも嫌だしなぁ
今のHNなんて同ジャンル2人とかぶっつたよ(私が気づかず後から付けた)
ひどい…
>>156 名字つけたら被り防げるんじゃないかな
あんぱんなら被っても山田あんぱんなら被りづらくなるみたいな
シンプルなのもいいんだけどあまりにシンプルだと見る側としても混乱するから何かしらプラスした記号はほしい
>>155 わざと変えてるんじゃなくてそれは作者のミスっていうか
作者がそういうとこにはあまり本腰いれて調査してなかったってことでしょう
でも話の本筋に影響ないならそういう世界観だと思って読めばいいじゃんって話
気になる人は気になるし気にしなきゃいいじゃんって言われたからってどうともできないでしょ
意味がある改変かただのミスかも作品によるから各々の前提もバラバラだし平行線だと思うよ
婚約指輪は右ってのは、右手は未来を示すからって奴でしょ
花言葉同様こだわる人はこだわる
どうでもいいと思って書いてる奴なんておらんし
知識として持ってればさいしょから齟齬がないよう考えるんじゃね
そもそもの人が書きたくて自由に書いてるものに対して第三者がどこまで知識が必要かって決めるのは滑稽だろう
しっかり儲けの出てる半商業的な大手なら草生やして好きなだけバーカって思ってやってもいいと思うけどね
>>158 簡単なHNで登録したら同ジャンル逆カプの人と思い切りかぶってたし
それでなくても検索で大量に出てくる名前だったので
名前はそのまま姓名形式に変えたら綺麗に自分しか出てこなくなった
もしそれでも出てくるようなら名前をなんか漢字に変えてみるのもいいかも
>>155 私もそういうのは、伏線?それとも調べてないだけ?と気が散るタイプ
まあぶっちゃけ、そういった場合、ほとんどがあまり文章が上手くなくて
他の描写も雑で稚拙だったりするから、知らないだけで伏線でもなんでもないんだろうなって分かるけど
>キリスト教関連
創作に登場するような綺麗な衣装や建築は間違いなくカトリックだからBLにおいてプロテスタントのことは忘れてよしだと思う
仕事で色々あってクサクサしていたところに神が新作を上げてくれた
神の作品読むだけで今日あった色んなことが消えていった
なんで1日1回しか評価できないんだ
神よ本当にありがとうございます
>>165 東方正教会も豪華だったような
つかそんなに二次ホモにキリスト教出てくるっけ
むしろ1次に多い
商業なのに平気で間違えてるからより気になる
商業モノだと公式続編が公式本編の設定しっちゃかめっちゃかで感動台無し、てのもよくある話
公式作品より二次作品の方がキャラや設定理解してるってどうなのよ
>>169 >公式作品より二次作品の方がキャラや設定理解してる
これはさすがに苦笑ものではw
単純に二次の方が好き、二次の方が解釈が合うってだけでしょ
50歳の父親が続編では40歳になってたとかそういうことなんでは
>>158 長いこと使ってる姓名な名だけどオンでは一年くらい前に活動し始めて
最近エゴサしたら同名キャラの存在を知ったw
読みもしないようなジャンルのキャラだから気が付かなかったし、今更変えるのもなーとそのままだけど
思いついた名前は一度検索する事って大事だね
時間軸が同じはずの続編でキャラが同姓同名性格別人で矛盾が生じたり、その世界設定にはないはずのオーパーツがわんさか出てきてと辻褄があわなくなったり
一体何がやりたいんだ公式が話崩壊させてどうすんだそういう遊びはコミケ企業ブースでやれよっていうやつ<
>>170 新作のブクマがいい(私の中で)
ただ自分ではそんなに気に入ってないので複雑な気分だ
原作の最新話が衝撃的で、その話の考察を入れた短編を勢いだけで上げたけど
ちょっと解釈違い起こしてるというか的外れな話になってたみたい
私の思ってた事をキャラに代弁させた感あるし、このキャラこんな事言わねーよ…って読んだ人に思われたかもしれない
いつもブクマと感想くれる人からもスルーされてて今凄く恥ずかしい
勢いって大事だけど諸刃の剣だよね
でも勢いに乗って書くの気持ちいいんだよなー
176じゃないけどキャラを私物化しちゃうときってあるよね
自分はそうなりがちだから定期的に原作読み返してるわ
連載終わって長いから余計にそうなるのかも
キャラが自ら動いてくれるときと、書き手に嫌々動かされてるときがある、上手く言えないけど
すごい小説(語彙力…)って面白い物語・描写力・構成力や知識量とかで成り立ってると思うんだけどどの力が欲しい?
自分はぶっちゃけストーリー作りの才能ないから面白い物語を思い付く頭が一番欲しい
なんというか鍛えて伸びるモノじゃない気がする
自分の場合は面白い話を考えたいとはあんまり思わないんだよな
自分の考えた話っていうか自分の萌える話は既にあって
それを他人にきちんと伝わるように書きたいって感じだから構成力かな
読み返したら誤解招きそうだったから補足しておく
自力で面白い話は思いつくからいいやーってことじゃなくて
「面白い話」かどうかは自分にとってあんまり重要じゃないっていうか
今持ってるネタを満足いくように書きたい欲の方が強い
(その結果ブクマがつかなくてもそれはそれでいい)ってことね
>>178 描写力
ストーリーの才能ないのは同じ、でも元々ストーリーがあるよりも細部が良いだけの話とか好きだからあまり気にしない
構成はわりとカチッとしたのもふわっとしたのも好きで、上手いかはともかく考えるの嫌いじゃない
知識は、何かを書くために調べるのが結構好きだから、調べて発見すること自体に興奮を覚える
描写力はいかんともしがたい
単語の選び方、表現の仕方、場やキャラにふさわしいかどうか、適度か足りないか、安易な人真似ではないか
同じような描写ばかり続くので四苦八苦している
>>178と同じく発想力が欲しいな
オーソドックスなシチュエーションを延々とバリエーション違いで書いちゃうんだよね
それ自体は楽しいから別に良いっちゃ良いんだけどその発想はなかった!みたいなこと言われたい
ただそんな発想力あるなら二次じゃなくて一次やってる気もする
>>178 描写力だなー特に心情描写
上手い人のってすごくグッときたり新鮮だったり心を動かす力があると思うんだけど自分のはダメだ…上っ面だけでただの説明文になってる
そりゃこういう出来事が起きたら普通の人ならこう思うよね、みたいな凡庸な描写しかできん
そこがhtrと字馬の差なんだろうけど持って生まれた才能や感性ようなものを感じてしまう
いくら鍛えても身につけられる気がしないわ
>>178 私も面白いストーリーを思いつく力かな
話の展開力と言うか
ハリウッド映画みたいな話が好きだからかもしれない
無駄に盛大な萌える設定を思いついて起承まで書くのは問題無いけど転結でいつも尻すぼみになってしまう
ちゃんと盛り上がって良い感じにまとめたい
あとは長編を最後まで書き上げる根性と体力が欲しい
五万字あたりからやる気が死ぬ
>>178 その中では描写力かな
>>179に近いかもだけど、自分も面白い話を書こうというより、
自分の思うキャラの魅力やイメージ、解釈を文章に表したいって欲求がある
自分の中にあるモヤモヤしたイメージを形のあるものにしたいというか
面白い話だったら今嵌まってるキャラじゃなくても書けるから、今嵌まってるキャラでしか表せない世界を書きたい
描写力というより表現力だろうか
>>178 描写力が欲しいなあ
一場面だけでもいいから自分が萌える描写のある小説読みたいし書けるようになりたいから
>>185に近いな
書いてるのが二次だからかもしれないけど、ストーリーは萌えさえあれば良い
それを上手く形にするための描写力やら表現力がほしいわ
自分の脳内で考えてるフワッとしたものを形(文章)にする装置ほしいっていつも思う
>>178 萌えを詰め込む力が欲しい
起承転結つけた長編書いて満足したあと、読み返すと「あれ、これってABじゃなくてA+Bじゃん…」ってなる
なんで甘くならないんだろーー
>>185に自分も近い
モヤモヤしたイメージを形にしたくて文章にしてる
Aが優雅に足を組む動作があったとして、その動作自体は頭の中で映像化してるんだけど
それを字にするのが一番難しい
表現力が欲しい
>>178 発想力だなー
描写力とか知識量ってまだ磨く方法があると思うんだけど発想力だけは本当に分からない
映画や本を見たりと言うけどそこから発想力磨くのってどうしても小手先と言うか本当の発想力と違う気がして
誰も思いつかないようなところに発想をぽーんと飛ばせるようになりたい
>>178の中にないからあれなんだけど
尽きぬ萌えが欲しい
書き続けると満足して飽きてくるのが寂しい
「支部で存在忘れられないように」とかいう雑念なく
純粋に「書きたい」という欲でアップし続けられたらなあ
>>178 いざ考えると難しい。
一番ほしいのは描写力かなあ。いざ書くと描写が淡白になりがちだなあと思う。
萌えるところはしっかり描きたい。
あと
>>184の長編を書く力は自分もほしい。
今一次で長編描いているが、3万字描いてへたれてきた。
考える構想は壮大なんだけどなー。
執筆の能力は8割遺伝で
アイディアやひらめきは不確定要素が多すぎて判断不能らしい
長い文章を分かりやすい形にまとめる構成力と
伝えたい内容を的確に描写する表現力は
後天的な伸びしろが意外と少ないんだね
長編を書くのに必要なのは早く投稿したいという欲求を抑える自制心かなー
欲しいのは、何かしらを好きでい続ける感覚かな
今二次書いているジャンルがあるんだけど、いつかそれに飽きたとき
すぐ次のジャンルが見つからなかったらと思うと怖い
既に執筆が生活の一部になってるから、書きたいと思えるジャンルが無くなったら生活が空白になりそう
あと二次を書き始めた頃の、頭の中に文章が溢れて止まらなかったあの頃の感覚がもう一度欲しい
178です
欲しい能力もそうだけど、自分のスタイルや理想とする作品に対して
(当たり前だけど)誰しもが色んな事考えながら書いてるんだな〜って思いながらレス読みました
すごく頷ける意見もたくさんあって参考になりました
質問いいですか?
去年の9月に作品(シリーズもの)投稿されて以来更新がない書き手さんがいるんですけど、
作品の内容が他の大手の方と被っていたらしく、少々揉めたみたいだった。
最新作の続きが気になるんですけど、
私なんか言葉で一年書かなかった作品の続きを書こうと思うのかな…
と思ってコメントできないでいます。
っこういう場合ってもう書きたくないって思うものなんですか?
>>197 揉めたって第三者がわかってしまう痕跡があって一年も続きを書かれていないということは
もうそのジャンルからは撤退されたのではないかと思います
自分であればコメントを頂いてもそういう状況で撤退したのならば書かないです
>>198 そうですよね…
すみません、ありがとうございました
揉めた揉めない以前に、作品が好きだから感想を伝えたいとかではなく
続きの催促のためにコメントしようとするのが傲慢だと思う
>>197 続きを書いて欲しいが為だけのコメントならやめておいた方がいい
そういうのってにじみでるから
続きを読みたくなる位面白かったというコメントなら
送ってあげればいいと思う
今までコメント送ってたりしてたなら申し訳ないが、こういう時だけコメントしたら、催促かと思うな
経緯も経緯だし帰ってこないよ
自分は何年経ってようと熱烈な感想(催促)もらったら一度は考えるわ
無理な時は無理ですーってハッキリ返事しちゃうけど
続き読みたいだけのコメントって皆そんなに嫌なんだね
私は好評なんだな、って意味にだけ捉えて特に嫌って訳じゃないわ
つまらなかったら貰えない物だし
そりゃ純粋な感想の方が数百万倍嬉しいけどw
なんでもなくてただ活動止まってるだけならいいけど第三者にわかる形で揉めたことがあるって知られてて
それが原因で活動停止したならかなりの確率でそのジャンルか原因となったジャンル者に愛想が尽きてるから
そういう場合なら自分は続きを書くつもりにはなれないっていうだけ
実際昔言いがかりに近い私怨から変に晒されて友人がジャンル撤退したときに
ジャンル自体は嫌いになってないけどアイツがいるなら活動する気もなくなったしやめることに未練も何もないって言って消えたし
自分もその時に撤退したからそういう気持ちはすごくよくわかるよ
>>204 数行の感想の中に「続き楽しみにしてます」だったら気にならないしむしろ嬉しい
けど「続き楽しみにしてます」の一言だけもらったときはモヤモヤしたよ
ご褒美はもらえないのに続けて芸をすることだけは要求されたイルカの気分w
続き読みたいも感想の一つだから好意的に受け止めるけど、自分の場合は書き方次第かな
例えば続きますって明言した作品に「続き楽しみです」コメントが付くのは気にならないけど
続くとは一言も言ってない作品に「続き楽しみです」って付けられるとイラッとくる
「続きありませんか?」とかだったらそれ程イラッとしない、書くかどうかは別として
感想だったらなんでもいい…
気にくわない書き方だったとしても気にならないし忘れっぽいし
気に病むタイプの人はしんどいだろうなって思う
>>207 続きありませんか? は完結したけどまだ足りない的な意味のネタみたいなものだろうから私も気にならない別に嬉しくもないけど
フェイクありだけれど坂本龍馬みたいな高知弁で話すキャラが高知を旅行する的な話を書いたんだけど
ブクマの数はあまり多くなかったけれどリアル高知人の人がブクマしてくれて嬉しかった
認められた気分
>>210 あー、それはうらやましい
今、初めての方言ものを書いていて
言い回しにずっと迷いがあるんだよね
ジャンルが崖ってくると基地の凸が増えてくるのなんなんだ
感想も増えてくるけど内容によく分からない必死感みたいなのが出てくる
読み手の解釈が固定してきてそれ以外を否定したい人が増えてくるってことなのか?
ずっとオフオンリーでやっていて、最近アカウントを作った新規です
新作をあげるまでの間にまず作風を知ってもらいたくて数年前に完売済の本をweb再録しようと思っています
フェイクありですが自ジャンルでは3000字くらいの投稿が多い中、再録しようと思っているのは3万字超えの作品です
自カプはキャラ人気はそこそこあるけどカプとしては超マイナーなので、そのカプが好きというよりも「ちょっと読んでみようかな」という気持ちで読みはじめる人が多いと思います
文字数で敬遠されないために2、3回に分けて数日空けながら投稿した方がいいのかもという気持ちと
頭から終わりまで一気に読んでほしいという気持ちがあります
みなさんならどういうふうに投稿しますか?
一括であげちゃっていいんじゃないか
最初の1000字くらいで惹きつけられなかったらそれ以上読まないのは
分割でも一括でも同じことだと思う
>>214 数年前に完売の本てことはそこそこ長いジャンルだよね?
今も作品上げてる人複数いる?
数日空けたところでジャンルタグで検索して自分の投稿並んじゃうようならわける意味ないと思うよ
今でもあっという間に流されるような活発なジャンルだったら多くの人に見てもらうためにわけてもいいかも
カプが超マイナーならそのカプ名で検索して読みに来る人はほぼいないんだろうし
完結済みなのに小分けに投稿したら余計に敬遠されると思う
キャプにオフのweb再録であることを明記して、幾つかにページ分けしたらいいんじゃない
前にアンケ取ったことがあるけど
一括か連載かなら圧倒的に一括が多数だった
>>218 読む方としても一括がいいな
5万字以上だと重くなるから分割して欲しいけど
でも連載形式とは話が違うよね
診断メーカーとかの結果をネタに二次で小説にしちゃうのはアウトかな?
ネタ切れになって来てるから、使えるかも!って思ったけど・・・
あの子と心中。ってやつ
やっぱりツイで呟くだけに止めておいた方が良いですかね?
タグ付けで悩んでます
「死ネタ」は地雷の人が多いと聞きますが、
原作が「二人が死んで結ばれる」という最終回で、それに準じて書いた場合でも、
やはり「死ネタ注意」 のようなタグ付けを
するのがマナーでしょうか?
ちなみに超マイナージャンルなので、
書き手さんは他にはおられません
皆さんならタグをどう付けますか?
>>221 はい!そうします!やっぱりそれが一番良いですよね
まずは自分自身が本当にそれをもとに書きたいか否か一晩、暫く冷静によく考えてからにしますね
許可も取らず、よく考えもせずに勢いやその場のノリで書いて公開しちゃうと後々後悔するのは自分ですし・・・
本当にそのネタで書きたいと思ったなら作者さんに使って良いか確認したほうが良いですからね
ありがとうございました
>>222 そういうのは「最終回ネタバレあり」とかでいいんじゃないかな
自分ならキャプションか1ページ目に注意書きとして書く
いわゆる「死ネタ」とはちょっと違うと思う
>>214 5万字くらいまでなら一括でいいと思う
お試しで読んでほしい気持ちが強いなら短めの新作書き上げてそっちを先に上げたらいい
ブクマは投稿1週間でぴったり止まった、でも閲覧数はどんどん増えていく
これって喜ぶべきことなの
>>222 私の場合は、原作で既にキャラが死亡していてもタグに「死ネタ」を入れてます
念のために、キャプションで赤字で「死ネタ注意」と記載しています
余談ですが自分はさらに念の為にR-18Gに設定しています
絵のほうも含めて私以外誰も投稿してない、閲覧者さんもキャラ名をキーワードで検索してうっかり踏んだ人が大半であろうCP小説にブクマといいねがついたぞー!
ありがとう!
ありがとう!
>>227 ブクマしてくれた人が繰り返し読んでくれているんだと思えばいいさ
>>230 こう考えたら精神的にいいかもね
正直言えば閲覧したらついでにブクマもください
たまに浮気して書くカプにまめにいいねする人がいるようでそのカプだけいいねの数が倍以上違う
一作目は完全なる出来心だったけど斜陽ジャンルなのに見る度に増えてるいいねに嬉しくなって今ではたまに書くようになった
でもたまにはコメント…いや贅沢は言うまい
>>229 おめでとー!
>>222です
いろんなアドバイス、参考になりました
とりあえず「最終回ネタバレあり」のタグを付けて、キャプションでがっつり注意書きを載せようと思います
ありがとうございました
>>232 気になって試しに書いたマイナーカプが喜んで貰えるって嬉しいよね
それだけ、
>>232によって萌える作品が読めることが嬉しかったんだよ
私も書いたときすごく喜ばれて嬉しくて
続きなしの予定が今やW本命くらいになってしまった
私の本命CPの書き手さんたち
ブクマ400超えが2〜3名
書けば3桁超えが6〜7名
その他という感じなのだけれど(数字はフェイク)私は真ん中にいて神レベルになれるわけじゃなくブクマの伸びないと落ち込むこともなく感想がもらえるわけでもなく愚痴スレに書くほどでもなくで中途半端だ
よみす
自分で作ったタイトルがダサい気がする…
○○(漢字)+(お菓子の名前)
ってダサい?
挨拶クッキー、とか、要望パンケーキ
みたいな、関係ない単語+お菓子の名前みたいなの(例えはフェイクです)
ババアセンスなのか、センス的にまだイケるのか分からない…
この書き込みにダサいって言われたら、素直に曲名とかから付ける
クッキーやパンケーキが作中に出てくるならその題で良いと思うけど
しかし自分もBBAだから自信ないわw
タイトル考えるの難しいよね
最近はめんどくさくて「なんちゃらパロ」とか「キャラがなんちゃらする話」みたいな身もふたもないのばっかりだ
たまには凝った題つけたい
>>236 ジャンルにもよるだろうけど書き手さんがそれなりの年だろうが若かろうがわりと見かけそうだなと感じた
ダサいだろうか云々より被りそうだなと
支部のデイラン見てきたけど、漢字+カタカナのタイトルは全く見当たらなかったよ
蜂蜜とパンケーキ、とか、紅茶とマカロン、みたいに
漢字カタカナの間に『と』を挟むのはどうだろう?
>>236です。
書き込みしてから、昔の椎名○檎のタイトルみたいだなって思ってぐぐったら、椎名○檎はもうそう言うタイトル付けなくなってたw
>>240さんの間に「と」を付けるのが気に入ったのでそうします。
ダサいとは言われなくて良かったですw
皆さんアドバイス有難う
言葉って生き物だから、ダサいお洒落の感覚で考えると、色々難しいね。
昔出した本のタイトルとか今見ると恥ずかしいw
挨拶クッキーだとやや古く感じるけど無作法クッキーだと面白いかもという謎の感覚がある
イメージの遠い言葉どうしをくっつけた方が興味を引かれるからかな
商業でよくあるタイトルのつけ方だから注目はされるかもしれないけど
二次創作で同じ事やってたのしいのかなってのはありそう
書くのに結構ひぃひぃ言ってできた自分にしては長編
ブクマは多くないなりについてくれたんだけど
例のごとく感想ないし「感想出るほどでもない地味小説だもんね〜」て思ってたら
涙腺崩壊とかこれはいい○○に類する嬉しい某タグがついてた
タグ付けてくれた人ありがとうマジでうれしいです
がんばってよかった
書きたい話の印象に合ってれば気にならないと思う
糞野郎ソフトクリームだと古いというより汚い印象になるし葛藤キットカットだとジジイセンスになる
組み合わせ次第でどうにでもなるんじゃないかな
ピクシブを始めて3年半
最近は、評価が気になり書きたい小説が書けなくなった
「どうやったら人気が出るか」「どういう話がウケが良いのか」
そればっかり考えて創作が楽しくなくなった
これが所謂、ピクシブ疲れってやつか…
>>252続き
小説家を目指しているんだが、此処で閲覧数やブクマが凄い増えたとして、
それは良い小説が書けてるという事なの」だろうか?
稚拙と言うか、「腐」にウケる小説というのが流行ってる気がする。
中身スカスカの文章が何故か人気上がったりするし…
ブクマや閲覧数が伸びたら嬉しい。だけどこれで良いのかと悶々とする日々…
今書いてる話が時代や社会の世知辛さみたいなのが根底にあって
フェイクだけど主人公が出生や環境の問題から生きるため犯罪に手を染めてる感じで
ハピエンにしちゃうとこんな都合いい展開が可能なら主人公最初から犯罪者にならねーわってなるし
バドエンにしちゃうと主人公が不運過ぎて暗くなるしで困ってる
ハピエンとバドエンの中間くらいの、微妙なさじ加減が難しい
そのフェイク前提だけど誰かとの友情とか恋みたいな希望を残しつつ警察に出頭とかはダメかな
>>256 私的には凄い好みではあるけど、警察行っちゃうと一生出てこれなくなりそうだから
完全バドエンにカテゴリされちゃうのかな、と
ハピエンとバドエンの間ってメリバとはまた違う感じなのかな?
>>255 なんかすごい良いことをして恩赦で早く出てこれるとかは?
説得力ある描写さえ出来ればなんとかなる!
>>258 メリバは視点によってハピエンとバドエンが変わる感じじゃなかったかな
例えば無理心中とかは、殺した方は一緒に死ねて幸せだけど殺された方は不幸、みたいな
>>259 説得力か、頑張るわ
>253
マジレスすると小説家目指してるんだったら支部とかじゃなくどんどん出版社に
出す方がいいと思うけど
練習として書いて発表してみる程度ならともかく支部の閲覧数とかに
左右されてたら意味ないよ
創作だったら支部よりなろうのが良いと思う
あっちは人気出たら出版社からお声がかかってっての実際あるわけだし
>>261 二次って、商業小説とは書き方や心意気みたいなのも違うよね
今オリジナルに近い二次(キャラ設定しか無いジャンル)に居るんだけど、二次慣れし過ぎてて話作るの滅茶苦茶難しい。
(賛否あるだろうけど)二次って楽なんだなぁ、としみじみ思う
ネタが沸く下地がある+キャラの性格もバックグラウンドも決まっている、ってでかい
今のジャンル来るまで分からなかった…
読む側も足りないところは持ってる知識で脳内補完してくれるしね
自分は二次だと解釈に自信なくて
原作チェックしまくってすごい神経使うから楽ではない…
結局は自分解釈でやるしかないんだけどなんか強迫観念があって
無駄に時間かけてしまうよ
一次の方が全部自分の世界だから楽だなあ
ブクマ数は気にしてない、んだが自ジャンル検索で数の谷間になってると流石に凹む
そりゃ気にしますよ、ROMする側はブクマを指標にして読みにくるわけですし
ブクマされない理由がたった二つの短文から推測できる表現力
要するに絶対評価か相対評価かの違いでしょ
あんまり正確な物言いじゃないけど
>>255 主人公は自首、で、自首してきたこと
生い立ちや環境を鑑みて抒情酌量の余地ありで比較的罪が軽いとか
友人なり恋人ポジがいるなら「ずっと待ってるから」みたいな台詞言わせて
さらにハピエンにしたいなら服役中に非常に模範的な行動を取ってて仮釈放になるとか
日本の場合だとするとたとえ死刑判決だとしても実際あまり執行されないからイケると思うよ
説教くさくてそれはそれであんまりおもんなさそう
倫理観引っかかると読めなくなるけど前面に出されてもそれはそれで冷めるな
死刑判決でちゃってたら仮釈放はされないよ
どれだけ同情される理由があっても犯した罪は償うべきだと思う人のほうが多そう
自分もそうだし
犯罪者キャラの二次は難しそうだな
舞台が現代じゃなければまだ何かしら抜け道はありそうだけど
死刑の最中にトラブル起こって蘇生しちゃったら再死刑はできないんじゃなかった?
釈放はあり得ないが、プリズンをブレイクする方向とか、刑務所内で派閥争いするとかなら
面白そうだとは思う
流れを切って相談させて下さい
R-18の基準がいまいち分からない
フェイクありで
語り手が深夜に部屋の前を通りがかった時に室内の二人の関係や物音や声(具体的な描写はなし)から
あっ…ふーん(察し)ってなるみたいな行為を匂わせるシーンがあるとすると
R-18付けた方がいいのだろうか…?想起させると言われればそうだし悩んでいる
想起だけなら自分はカップリングのタグだけにする
目の前の性行為やペッティングの様子を描くなら度合いによってR15からR18つける
>>278 その程度ならR-18は付けないけど、キャプにそういう行為を想起させる描写がありますくらいは書くかな
それだったらカプ表記だけかな
具体的に絡み合ってる描写あるなら年齢制限念のためにつけるか注意書きはするかも
突然流れを切ってすまん
自分は死ネタと腐った話が好きなんだが
自分が思ったままに、欲望のままに書いたもの(一作完結)のいいね・ブクマが大して伸びずに
作中の男キャラを数人女体化させて原作の男キャラと絡ませたブクマ稼ぎのコメディー(シリーズもの・完結済み)のいいね・ブクマが
そこそこなのが解せない
もちろん二次だからキャラクターが不幸な姿でいるよりも幸せな姿でいる方を見たいという人の方が多いというのもわかっているが
それでも作品の構成や文章力は自分の欲望のままに書いた方が上手いと自分では思っているから、解せないと思ってしまう
底辺と名乗っていいのかすら分からない程の底辺中の底辺だから多かった方のブクマ数も大したことはないのだが
三倍以上差が開いているのを見ると、どこが違うのかがわからなくて悩んでいる
SMを匂わせるような虐待描写を書きたいが、他の投稿者を見ていると自分が書きたい内容に似たものをR15などと注意書きをしているが
R15表記とキャプチャ表記、一ページ目注意表記さえあれば書いてもいいのだろうか?
直接的ではない匂わせるような色っぽい描写が書けるようになりたいし、語彙力を増やしたいのだが
参考にした方がいいのがあったら教えてほしい
長文すみません
もし良ければ教えていただければ幸いです
私は書きたい物しか書かない
よってブクマの高い低いにそんなに振り回されない
(ブクマ稼ぎ用などの別の選択肢が無いから)
つまり貴方の萌えに忠実に書きなよ
もう一つうかがってもいいでしょうか?
アニメ化されたこともある二次創作小説で私のようなド底辺の文字書きであればどれくらいのいいねやブクマがあれば
「頑張った!」と思えますか?
読んでくださった上でいいねやブクマをしてくださるだけでもありがたいのを数単位で考えてしまうことが
あまりよくないのは重々承知しております
しかし私の目に入ってくる他の投稿者の方の作品が三ケタ四ケタいいねやブクマという、いい意味で化け物ばかりで
「ド底辺の自分がこのまま筆を折っても誰も困らないから〜」という鬱モードに入ってしまって辛いので
でも投稿して評価をいただけるのは嬉しくて投稿は続けたいのですが
見るたびにへこんでしまうのが辛くて相談させていただきました
長文かつ愚痴交じりで申し訳ございません
>>282 女体化複数イチャコラがブクマ稼ぎネタと分かっているなら
それはもう質の差じゃなくネタの需要母数の差としか言いようが無いんじゃないか
読み手側は自分が読みたいカプやネタで探して読むんだから
>>283 282に対してということでよろしいのでしょうか?
ありがとうございます
私も最初は「書きたいものを書く!」と思っていたはずなんですが
徐々に周りと比べ始めてしまったりして
最近だと周りの作品が怖くて、自分にそれほどの実力が備わっていないのが悔しくて
絵や小説に限らず二次創作全般が見れないような状況になっていました
>>283様の姉御っぽいかっこいい言い方好きです!
なんか目が覚めた感じしました!
今すぐには直せないかもしれないですが、意識を替えられるように頑張ります!
>>285 女体化の方はジャンル内でもかなりマイナーなCPで
欲望のままに書いた方はジャンル内でも母体数がかなり多い方のものなので
母体数からすると後者の方が多いので、それも含めて解せないと思ってしまったので…
女体化は地雷である方が多いらしいという話も聞いたことがありますし
数字でくよくよしているのはよくないとは分かってはいるのですが
どうしても目に見える数字で考えてしまって…
282、284です
数字ばかり考えないで、その分ネタや作品の質を上げることに専念することにします!
相談(というよりも半分以上愚痴)に付き合っていただきまして
ありがとうございました!
>>282 そこまでして気になるなら
ブクマしてくれてる人がどういう作品をブクマしているのか読みに行ったらわかるんじゃね
あと、需要が多いなら選り取りみどりだから厳選する、需要が少ないのはもう誰のでもって逆パターンもあるよ
女体化ってそもそも需要ある?
どちらかといえば女体化萌えは結構少数派だと個人的には思ってるけど
自分も腐ってるけど女体化は苦手なもので…
SMじゃなくて虐待であれば殴り愛タグとか入れとけばいいんじゃないかな
技術がないなら尚更気合いの入りすぎないものの方が読んでもらえやすいし
もしかしたら「死腐よりこっち書いてよ」って意味でいいねしてる人がいるかもしれない
凹むんじゃなくてバキッと折れちゃいなよ
辛辣なようだけど自分が技術のないB級であるって自覚をはっきり持ってからがスタートだよ
好きなもの書いて評価されるプロだって少ないし実社会でもSNSでもそういうのは難しいよ
一番怖いのは折れた時ひとりぼっちで誰の話も聞けなくて孤独のまま悶々として
結局そこから動けなくて書くのやめちゃう事だと思うから
>>287 母体数が大きいものは他に読むものがあるからスルーされて
マイナーな方は希少価値だからブクマがつくんじゃないかね
具体的なジャンルも出さないで答えられる人はいない
それから
>>1読んで
>>282 虐待表現ありってちゃんとキャプに書いてね
プレイとしてのSMならハードなのも全然平気だけど、
ごめん、投稿しちゃった
虐待としてだと許容できる範囲がぐっと狭まる私みたいのもいる
でもそういうのが好きな人もいるだろうし、好きなもの書いたらいいよ
本当にひどければタグつけとか通報されるかもだけど
>>291 女体化需要あるよ
女体化タグでの検索、結構ある
ブクマもつく
少なくとも死ネタや虐待描写なんて、いちばんの地雷案件じゃん
二次って基本的には作品やキャラが好きだから読む人がほとんどじゃね?
萌えるか萌えないかがまず第一であって、上手いかどうかは二の次だわ
そもそも読まれなかったら「上手い」ということすら認識されないしな
自分も死ネタは読まないのでそういう層が意外と多いってだけじゃないか
自分の場合はだけど死ネタや暴力やモブレとかは苦手なので読む以前の問題だなあ
どんなに小説として上手くてもネタが苦手なら読みたいとも思わないよ
二次小説なんて特にそれが顕著だと思うんだけど
どんなにブクマついててもモブレや虐待要素があると読めないから人によるとしか言えない
私も死ネタやモブレは絶対読まない
タグや注意書きなしでそんなもの読まされたらなどとその人の話は読まなくなるな
一次ならお好きにだけど二次は一歩間違えたらキャラヘイトだよね
二次はその人の話が読みたいってより自分好みの展開や解釈で好きなキャラを書いてくれる話を読みたいってものだと思ってる
話逸れるけどネタバレを理由に注意書き書かない人はそう言うのがわかってないんだろうなと思うわ
自分がどれが地雷とか披露したいだけならよそでやりなよ
ネタバレ回避したい気持ちもわかるけど、女体化、死、過度な暴力はせめてキャプに書いていてほしい
地雷踏むの嫌だから、キャプは必ず目を通す
死ネタもモブレも見たいときは割と読むな
ただしネタバレ理由に注意書きというかそういう傾向だって説明がないのは論外
そういうネタだとあらかじめ分かっていてそれでもそこに萌える要素があるかもと思えば見る
他の人も言ってるけど基本的に人を選びすぎるどころか反発嫌悪が強い嗜好だからね
かなり歪んでる自覚はあるけど好きなキャラ全部がその嗜好で楽しめるわけでもない
このキャラはそういう想像は出来ないし無理っていうのもあるからさ
なお女体化も物によりけりかな
傾向が分かってる分には割と無節操なんだわ
読むぶんには大抵のものは読める(死ねたモブレぎゃくたい女体化グロ)
だけど書こうとすると書ける内容がかなり限定されるのは何故だろう
タグつけたりキャプに念入りに注意書きすれば過激な部分があっても
一定の読み手は確保できるジャンルだからそれまでの読み手が離れるのが
怖くて書けないという訳でもないんだけど
モブレとか書こうとしても上手く文章が出てこなくて結局先発のモノマネ状態で
ボツになってしまう
いざ書くとなると細部まで考えないといけなくなるから書きたい度合いで気合いの入り方が違ってしまうなあ
278です
>>279-281 アドバイスありがとうすごく参考になった
具体的には書いてないから付けない方向で良さそうでほっとしてるわ
自ジャンルの小説、開くか議論されるような漢字じゃなくて
普通の単語までひらがな多用するやつばかりなんだけど
敢えてひらがなを多用する文章にメリットというか狙いみたいなものってあるの?
例えばこのレスの文章なら
「普通の単語」が「ふつうのたんご」になる感じ
影響受けそうで怖いから普段あまり人の小説読まないんだけど
気が向いて何作か読んでみたらひらがな多めでびっくりしたよ
自分は普通に漢字変換してたもんだから余計に
ひらがな多めにする時は地の文なら視点になってるキャラが子供の時かな
バランスで漢字多くなってる時はあえてひらがな使うことあるけど
ふつうのたんごレベルは無いなぁ
低年齢層が多いジャンルか、それかまさかの字数稼ぎだったりして
>>310 漢語が並びすぎて画面が黒くなるの嫌いだからわざと漢字カタカナひらがなバランスとって使うことはある
あとやっぱり人視点物の状態に合わせる
寝る寸前とかぼーっとしてる場面はひらがなかも
エロだと特に、雰囲気出そうとしてひらがなにすることは割とあるな
なんでもかんでもじゃないけど特定の単語だけひらがなにしたりとか
あんまり多用しちゃいかんよなと思いつつ、ついやってしまう
>>313 自分も画面が漢字でぎっしりになるから一通り書いた後に画面を眺めて
ひらがなに変えたりしてる
歴史ジャンルでは積極的に漢字で埋めるけど現代物はひらがなカタカナ多め
「、」も多くなりがちだから何度も読み返して減らすようにしてる
つい変換出来るものは変換してしまうから、漢字ばっかりな文章になることが多い。漢字を減らしたくても平仮名にするとなんだかしっくりこなくて結局漢字に戻してしまったり……
読点の打ち所も迷うから、文章読み上げソフトを使って耳で聞いた感覚で調整する
読点の打ちどころで思い出した
こないだ読んだ自カプ作品で
Aはこう思った、だから○○した、そうしたらああなってこうなって、Bがこういう反応をしたがAは後悔してないない、だってそうしたかったから。
実際の文章は一文がもっと長くて始終こんなかんじ
なんで句点にしないんだろう?と
何らかの効果を狙うにしても全部が全部その調子じゃ意味ないしとにかく読みにくかった
それ私かも
頭の中にフレーズがボコボコ浮かんでくる時は文を終わらせるのを忘れる
なるべく直すけど
読点の打ちどころって改めて考えると難しいな
今まで自分が投稿した小説の文章が全て完璧かワシも自信無いわ
今のところ読点の打ちどころや読点の数の多さで指摘や苦情が来たことは無いけど・・・
>>317 小説ではやらないかやってても修正するけどツイとかでそういう書き方しちゃうなあ
切っても意味が通じると頭ではわかっててもつい繋げてしまう
>>317 スマホからの入力で。を打ったつもりがミスって、だった可能性
ついやってしまうでも打ち間違いでも見直ししないのかな
その上でそうやってるのなら何も言えないけど自分は敬遠するようになる
自分はなるべく1センテンス60字以内になるようにしてる
論文の書き方だかなんだかで見かけた記憶
読点も文章の意味でつけるから人より多いかもしれない
でも一般書籍読んでると読点の割合って結構多いからこれでいいかなーと思ってる
ガッチガチに硬い文章書く人間の意見でした
キャラごとに合った文体で柔らかい地の文書ける人本当に尊敬する…できない…
読点は息継ぎ、句点は抑揚を脳内音読で確認しながら付けてるなぁ
そういえば最近の2chは広告代理店のステマばかりになったのか句読点が過剰すぎて気持ち悪い書き込み増えた
ここはそういうのがなくていいね
最近のノベルもそういった傾向あるけど句読点過多だと思う
どういう板だとそんなレスだらけになってるんだろう
相変わらず句読点つけてると浮くようなスレしか見たことないわ
うーん…特殊コマンドの入ったゲーム系のスレなんてひどいと思うよ
あと喪女板とかもそんな感じだった、もう見てないけど
あれは理由があって自分の書き込みを目立たせているのか
書いてる人が単にアホなのか普通に悩むw
>>328 特殊コマンド?格闘ゲームとかなのかな
RPG系は見てるけどあんまそういうの見ないなあ
まあスレ違いだねごめん
いくらストーリーが好きでも句読点のリズムが合わない小説は読みにくいよね
強制的に息継ぎさせられてるようなもんだし多いよりは少ない方が好きだ
でも一文は短い方が理解しやすいから小説読み慣れてない層には受けると思う
自分が二次小説を書いてる理由が自分の思った萌えに共感してほしいだから
小説読み慣れてない人にも読んでほしいと思う
久々に支部小説(R18)のランキング眺めてて思ったんだけど順位付けの基準ってなんなんだろう
閲覧やブクマやいいねが高い作品がそれらが低い作品より下の順位にいたりするし
基本はブクマ数だけどジャンル補正とかあるんじゃなかったっけ
それと、集計されてランキングがついたあともブクマや閲覧の増減はあるから
見た時にランキングと数の多寡が一致してるとは限らない
神が神すぎて内臓がひんまがりそう
作中にすきのすの字も出てこないし
ラブラブでもイチャイチャでもないのに二人の関係が如実に出てて
読んでからその作品のことしか考えられない
こんな麻薬がネットの海にあっていいのか
物理的なヤクより取り締まった方がいい
萌えすぎて死ぬほど苦しくて若干吐いた
比喩とかじゃなく自殺したくなったのは初めてだ
>>334 いいな
自カプでそういう作品読んでみたいし自分の物もこれくらい思ってほしい
原作が一番だしパクれとは思わないけど自分が書いたもので人に影響与えたい
数年前の作品で、二次ではマイナージャンルのマイナーCPに大ハマりして今更書き出した。
数が少ない上に投稿作品の八割を神の作品が占めている。エロもギャグも特殊系も書けて、表現力と言葉の選び方がとんでもなく上手いから、一人だけブクマ三桁近い+越えてるのもある。
(絵も含めてジャンル全体のブクマは平均一桁、偶に二桁前半)
楽しいし萌えが滾るから書くけど、いかんせん他に投稿者がおらず、自分の作品なんかで神の作品を流すようで申し訳なくて仕方ない。でも萌えるし作品書きたくて仕方ない…!くそう…!!
>>336 ブクマ平均一桁、たまに二桁とか自分の過疎ジャンルと似てるw
それで三桁近いの取れるとか凄いね
神も自分の作品ばかりあるのもやりにくいだろうし投稿してみては?
幾らか共通点のある(数年前の作品で今は落ち着きまくってて過去作に神がいる)
自ジャンルにあてはめて考えてみると
それだけの熱量があるご新規さんの投稿なら是非読みたい
はあ〜〜!
pixivにシェア機能あって良かった〜!!
尊敬する絵神に2回もツイで紹介してもらえた……
ツイで繋がってるわけじゃないから馴れ合いってわけでもないし本当に嬉しい
でも、大手でもある絵神に2回もシェアされているのに伸びないブクマ
336です
337-338
書き進めてたらCPとキャラ自体の感情とか湧いてきて一人で萌えて、これをなんとか文章にして伝えたい!って表現に悩むのも愉しいくらいに熱が滾って仕方ないものの、神と比べて圧倒的にレベル低い人が連投すると…と不安で。
でも、おっしゃられる通りに前向きにやってみます!
まだまだ萌えてる人間いるぞー!新規ですー!って頑張って作品仕上げて投稿してきます!!ありがとうございました!
頭の中のイメージと書き出したものでキャラの性格が違いすぎる
なんでこんなにズレてるのか、なにをどうやったら脳内イメージに近づけられるのか分からない…
萌えが湧いてくるのはいいんだけどさ、どうせなら具体的な文章で湧いてきてほしい
頭の中のぼんやりした萌えをイメージのまま文章に出来ないもどかしさ
わかるなあ
イメージが浮かんでるんだけど、言語化するのに七転八倒する
でもそこでぴったりする文書が思い浮かんだ時の爽快感が癖になるんだよなあ
すごく分かる
パズルを解いた感じを何度も繰り返して話ができあがってくる
頭の中にあるままでずっと反芻してると段々内容が明後日の方向に行ってしまいがちだったのを
形にしていくことで自分が萌えてたそのままに残せるからスッキリする
うまく表現できないともどかしいけど極端な話箇条書きに近い「○○はこうした。△△は言った」くらいのメモ書きでもある程度の満足感がある
ここで満足しすぎるともっとしっかりした形にしなくなってしまうから良し悪しだけどw
よく通勤しながら文章を考えてるんだが
後から小さな表現が思い出せず悔しい思いをすることがある
流れは覚えてるのに、ピタリと表現できないもどかしさ
なぜ自分の頭なのに再現できないんだろう
>>347 スマホとか手帳でメモすれば良いだけでは?
自転車止められないの?
止めてメモすればいいだけだと思うけど
当人が出てこないと自転車かどうかも
メモればよくね?なんて一回言えば十分でしょう
もしも車通勤とかだったら思いつくたびにいちいち路肩に停めるのもなあ
スレ○ヤーズの作者はドラグスレ○ブ等の呪文を通勤の自転車に乗りながら口に出して考えてたそうだw
やればできる
車通勤なら録音したら良さそう
思いついた表現を忘れるのはよくある
人目がある仕事中とかメモできない
いつでも席を外せる事務作業なんで洗面所に駆け込んでメモってる
>>347ですが通勤は電車です
電車内ではほぼ何もできないのと、記憶力の悪さも大きい
あとは、会話と地の文を頭の中で展開するから
流れそのものはメモできても細かな表現は飛んでしまう
そんな細かな表現は読み手にはどうでもいいのだろうし
逃した魚が大きく見えるだけだとは思う
思い付いた時はこの程度覚えておけるし!と思うんだよな
現実はぼんやりとしか思い出せないw
口に出すと案外覚えていられる気もする
わかるわかる、そのときは覚えてるつもりなんだよ
過信できるほどの記憶力じゃないのにな
次々と浮かんできて文字起こしてるうちに忘れたりして間に合わないともある
脳内に浮かんだ文章を瞬間的に書き出してくれるソフトが欲しい
実際にあったら怖いけどw
上手い言い回しだと思って書き留めといたのが使いものにならなくて何も思い浮かばず手を動かしてたらそれまで考えてもなかったフレーズができて結局そっちの方がよかった、みたいなこともままあるけどね
でもなるべく思いつきは取りこぼしたくないよなあ
結局書くときのノリや語感のリズムだよね
同じ事柄なのに気分や日によって出てくる表現が変わるから
今の瞬間しか書けないものとして一つ一つの文が貴重だわ
>>214です
アドバイスを参考に一括であげてみたところ、閲覧は回るものの見事に爆死でした
「1000字くらいで惹きつけられなければそれ以上は読まない」という言葉がすごく胸に刺さり、オフとの違いを痛感しました
これから今まで以上に冒頭の文章に力を入れて書きたいと思います
遅くなりましたが、ありがとうございました
盛り上がってる場面だけ抜き出して始まってプチっと切って
再度頭から仕切り直して普通に進めて
中盤や終盤で冒頭のシーンやっと出てきたーって演出とか
微妙かなーと思って投稿した話に、非公開フォローしてる絵描きさんからブクマコメがついてすごく嬉しい
ただ、完結してるつもりなんだけど「続き楽しみ」とのこと
気に入ってブクマしてくれた上での続き待機だから前向きには受け取ってるけど、完全に完結してるんだよなあ
でも本当嬉しい、毎作品ブクマしてくれるし、フォローしてくれるし、呟いてくれるし
よく聞く話だけど、こうやって個人に依存していくんだなーと思ったw
悩んでるうちに良いネタ思いついて続き書けないかなあ
いつもわりと明るい話を書くんだけど、今回ちょっと切ない系にしてみたら初動が悪い気がする
ブクマくれる人たちに感謝だわ
ちょっと質問させてほしい
字書き専門でプレミアム登録するメリットって小説のpdf化以外に何かメリットあるのかな?
>>368 ごめんない他のスレと勘違いしてました
スレチは自分だ消えます
表紙の再投稿とかアクセス解析とかミュートが捗るくらいかなあ
自分はミュートだけ欲しいけどそれだけのために500円は高いと思うから無料垢のままだ
みんな一人称とかの書き方って原作に合わせてる?
原作は「オレ」みたいに片仮名なのに自分は俺って書いてるんだよね
原作に合わせた方がいいのかな
>>372 合わせる
情報が文字しかないんだからそれもまたキャラの大事な記号だし
>>372 合わせる
合わせないときは創作内でそれなり理由がある
>>372 合わせる
そういう字もまたキャラの一部だと思うから
何で合わせないのか聞きたい
原作にはめちゃくちゃ合わせるなあ
「俺」とか「キミ」とかの表記だけじゃなくて
「だよねぇ」の「え」が小さいとか
原作の表記が揺れてるときはほんと困るけどね
原作漫画が二点リーダーを使っているからか、小説でも同様に二点リーダー使ってるのを読んだ時は「そこは三点リーダーでお願いしたい」と思った
アニメを原作にしてる時は音しかないので表記はイメージで選ぶけど
漫画や小説等テキスト情報が原作にあるなら合わせる
ああでも紛らわしくて可読性を損なう時は変える
極端な例だけど「私」っていう固有名詞の何かが登場する作品だったら
キャラの一人称の「私」は「わたし」に変えるとか
人称や語尾で話し方が現実離れしている表記があるキャラは若干いじる
二次元的なキャラAの立ち絵を頭の中で動かして欲しいときと
概念的なAという人間味あふれる人物を意識して欲しいときとではこちらの意図が違うから
原作その他でセリフがいくらでも文字にされてるのに
わざわざ違う字使っていたらアニメのみ派なのかなくらいに思ったりはする
自ジャンルはアニメ人気のおかげでとんでも変換やすごい単語間違えまであるからまあ萎える萎えるww
>>372 作者によって一人称がひらがなだったり漢字だったりする我が嫁
一人称がワシのキャラはひらがなでわしって書いてたな
完全に自分の好みで変えてた
原作によるな
映画・アニメの場合はイメージだし
児童書でも大人キャラ目線だと漢字に変えたり
昔のゲームで、おそらく文字がつぶれるという理由で
一人称が全てひらがなだったりしても適当に変える
原作が漫画だから漫画用の読みやすい表記になっていると思い一人称は漢字にしてるな
小説で読みやすい表記に寄せるけど語尾なんかは漫画のままにする
軽いギャグを書く時は漫画のままにする
会話の多い文章書いてて、一人称「俺」ばっかりのキャラ3人出した時、流石に一人は「おれ」に変えた
実力不足だけど誰の台詞か分からない状態になったので
関係ないけど、「おれ」って書くと筒井康隆っぽい。
自分のよく書く作品は一人称がちょこちょこ違うからありがたい。
「私」とか「アタシ」とか
自ジャンルは原作がアニメだけどたまにテキスト見ると、俺とオレ、僕とボクが人物で区別されてる
でも無視して俺と僕しか使ってない
オレはともかくボクがどうしても苦手
原作が漫画か小説だったら諦めて使うけど
口調と一人称は合わせてるけど、「あいつ」「アイツ」とか、「やつ」「ヤツ」「奴」とかは適当だな
でも自カプ見てるとみんな一人称すら適当だし、ブクマ数は関係してないっぽい
>>377 すごいな
どこまで合わせるかいつも悩みながら書いてるから、自分の中で基準があるのは羨ましい
>>367 自分かと思ったw
このスレ見てると続き待ちは嬉しい・嬉しくないで真っ二つに割れるイメージだわ
無理に続けても大したもの書けなさそうだし、相手には悪いが次回作に期待してとらうことにしたよ
私で「わたし」と読ませるキャラと「わたくし」と読ませるキャラが混在してるから平仮名にしてる
ごめん言葉が足りなかったかな
書き手がこだわるわりに読み手は気にしてないって話です(少なくとも自ジャンルは)
ブクマ数に影響がないから適当に書いてるわけではないよ
原作に合わせるのは大事だと思うし
ただ自分の場合ひらがなが続いたり、漢字ばかりになったりするのが嫌なんだよね
原作はおれだけど、書くときは俺と漢字表記してる
平仮名ばかり続くと読みにくいし、たまに別ジャンル書いたときにいちいち表記変えるの面倒だから
でも前に別スレで、原作がおれなのに俺にしてる二次は許せないとか言われたことあるな
さーせんwって感じだったけどね
原作がオレだから自分が書くときは合わせてるけど俺と書かれてもそれほど気にせず読んでるな
ただ普段名前呼びばかりのキャラが二人称を使ってると読んでて引っかかる
一人称の表記はぜんぜん気にしない
原作がブレブレなせいもあるけど
何の事情もなしに「オレ→僕」とかは気になる
あと原作にないあだ名を付けられると気になる
小説だと絵が無い分見た目で補完できなくて別人にしか思えなくなる
一人称のひらがなと漢字が入れ替わっても気にしないけど
ひらがな・漢字がカタカナと入れ替わったりするのは違和感あるな
でも398同様に一人称そのものが合っていれば読める
漫画原作の二次小説は漫画と小説の読みやすさは違うから多少の表記違いは仕方ないと思う
一人称二人称は合わせるけどあとはそこまで厳密には合わせないな
基本的には原作通りの表記にするけどシーンやバランス考えて変えることもある
原作で馬鹿者を莫迦者と表記してたり、妾と書いて「わたし」と読ませてたりみたいな
特徴的な表記や原作者が意識してやってんだろうなっていう表記は合わせるけど
俺とおれみたいなのは意味が変わるわけでもないからそんなに気にしてないな
特に文字が主体の小説だと読みやすさや字面も意識するし
漢字とひらがななら開くか開かないかってだけで違和感ないけど
カタカナは気になる
漢字とひらがなは全く別物だと思ってる
人称は特にその個人を表す最初の重要ファクターだから、原作から勝手に変えるのはないな
変えるときは、キャラがなんかに取り憑かれたとか、年齢操作とか、それなりの理由があるとき
合わせないのは自由だけどなんかしきりに大したことじゃないって言われるとそうか?って思うわ
ジャンルが元々何媒体なのか(そのキャラの一人称を目で見る機会が
どのくらいあるか)の違いも大きいんだろうね
自分は読んでる時も人称違いめちゃめちゃ気になるから
「書き手がこだわるわりに読み手は気にしてない」と言われると
そうか?逆の場合もあるんじゃない?と思うけど
平仮名、カタカナを漢字で表記する人はその人なりの美意識があるのかと思う
その場合、作風は元のキャラを離れて作家さんに寄る傾向が強いかなと思う
美意識はないけど平仮名片仮名だと前後の文との境目がわかりづらい気がして漢字にしちゃうときない?
>>408 自分はそれが大きいわ
別に人称の表記は漢字!っていう拘りはないけど、文章によっては平仮名ばかりになるから漢字にしてる
原作者が使い分けしてる(例えば二重人格キャラで人格Aは漢字、人格Bは平仮名とか)なら使い分けるけど、
原作者が一律で漢字か平仮名にしてたら、表記拘らなきゃって意識は比較的薄れる
>>409追記だけど、表記に全く拘りが無いわけでなく、俺・オレ・おれで印象が違うってのはある
その中で、あくまで自分の感覚だけど俺が一番自然体て使いやすいってのもあるわ
オレは意気がってる感じがするし、おれは舌足らずな感じがする
原作がおれ表記なのを俺表記にすることはあるけど、俺表記をおれ表記にすることはないな
>>408 一人称ではやらないな
他の単語とか言い回しでならするけど
>>407が意見的に近いかな
ただ、美意識もあるけど正直年齢的なものも大きい
原作はみんなオレ表記なんだけど、片仮名オレって若い/可愛い感じがするので年々使いづらくなっているw
なので大人っぽい/男っぽいキャラはつい俺表記してしまう
なんで原作に沿わせないの!?という意見はもっともだと思う
自分の場合、自分の中の違和感という超個人的な事情だから特にそう思う
小説とか漫画の(一人称の表記が確実に分かる)原作がある場合は
原作にできるだけ寄せるのが普通だと勝手に思ってたわ
それこそ二次の醍醐味っつーか、寄せてなんぼっつーか
逆に目に見える指標があるのになんでわざわざ別の表記にするのか理解しかねる
美意識とか言われても???ってなるし
二次だよ?原作ありきで読まれてるんだよ?って感じで…
アニメやドラマ、映画が原作なら感覚で良いと思うけどね
文章に漢字が多いひらがなが多いで一人称を開くかどうか変えるっては
見た目キレイで読みやすくても統一感の無さに気づいたらモヤッとしそう
よりによって何故一人称で調整するのかと
二次じゃなく普通の商業の文庫小説も結構読むけど一人称でバランス調整してる作品なんて見たことないよ
二次の中でも腐女子は一人称の使い分けにこだわる傾向強いと思う
だからオレ・おれ・俺の使い分けは原作があれば原作に沿わせてるけど
原作がアニメだけとか表記揺れあるときは自分の作品でどれがしっくりくるかで決めるかな
紙媒体のジャンルにいたことしかないからただ疑問に思っただけなんだけど
アニメならテレビの字幕機能使って人称の特定って可能?
それ実際にやってる人いる?
オリアニの時は字幕までは確認しないな
喋り方からその表現に適した書き方を模索するとこが楽しい
その代わり、アニメが原作だと髪色や目の色、服装なんかのキャラ容姿がはっきり規定されるから、そこをちゃんと寄せることに注意する
平仮名ばかりになると読みにくいという理由もあって漢字表記にしてる派だけど
さすがに作品内で俺・オレ・おれが混在してたら違和感あるわ
平仮名ばかりになるリスクを考えて最初から俺で統一してる
原作に寄せてなんぼという意見は凄く分かるんだけど、自分の場合寄せようと努力するとこはそこじゃないというか
読みにくさとかも加味した上で寄せられるなら寄せようという感じだな
ジャンルにもよるんだろうね
漫画ノベライズTVアニメ・映画とそれぞれで微妙〜に一人称が違うキャラがメインなので
話の雰囲気とか下敷きにしたエピに合わせて変えるときもある
デフォルトは原作である漫画の人称にしてるけど
なので書きあげた後の単語抽出は必須w
>>414 同意だわ
二次作品なのに人称で漢字量調整なんてありえない
エアプか文章力無い人なんだなって思う
うちのキャラは特徴的な一人称なんだけど
普段は「わたし」なのに決め台詞だけ「わらわは神なのじゃ」みたいな感じで
実は原作ではその一人称を決めぜりふ以外には使っていないという事情があって
原作に忠実に書くと嘘くさくなるので悩ましい
原作が漫画の場合小説とは形態が異なるわけだから漢字表記等で見やすさを調整するのは普通だよね
オンだと漫画は縦書き小説は横書きになるわけだから文字での表現は変わって当然
>>416 字幕まではチェックしないけど公式や雑誌追うほど好きだと一人称の表記を見る機会が増えるよ
自ジャンルは俺とオレ、僕とボクを使い分けてあった
自分の場合一作しか知らないので大体のアニメが追えばわかるのか、表記を設定してるのかまではわからないけど
>>422 何故見やすさの調整をわざわざ人称でやるの?
そこじゃないとこでいくらでもできるじゃん
うちのジャンルの自カプは最初は漢字で書く人が多くて、長くいる書き手さんになると自然に元のカタカナに寄せるようになってくる
やや大人っぽいキャラで書き手さんも高い年齢層がいるからか、イメージでカタカナ表記を避ける→原作に長く触れる時間を経て元の表記になっていく
って感じかなと思っている
>>422 漫画にも文字はあるのに…漫画なら文字の情報疎かにしていいってもんでもないでしょ
とりあえず一人称にめちゃくちゃ拘ってる人が多いことは分かった
>>424 他でやれるなら人称でやってもいいんじゃない?
人称だけに拘る理由がわからない
>>416 紙媒体の好きな作品が
キャラによって俺オレおれを使い分けてたけど
アニメの字幕は俺でがっかりした覚えがある
字幕も原作に合わせて欲しかった
>>428 自分は俺とオレとおれだとそれぞれ口調?喋ってる時のトーンとかが違うように感じるから原作に沿わせる
そう感じない人はどれも同じなのになぜ拘るんだろうと思うんだろうね
>>429を見て気づいたけど作品中でキャラによって「俺」「おれ」「オレ」が
使い分けられてるかどうかっていうのもありそう
「俺」と「オレ」がそれぞれ別にいる作品なら表記も含めてそのキャラらしさになるけど
一律「おれ」だったりすると「漢字変換したからって別にそんなに変わらなくない?
一人称おれのキャラにボクって言わせてるわけでもないし」と思うのかも
>>431 どうだろう
公式は必ず「おれ」表記だとしたら、それはそれでイメージが崩れそう
公式には「おれ」しか出てこないわけだしね
人称以外でも登場人物全てが「日本」を「にっぽん」って呼んでたら
自分は「にっぽん」って書くだろうなって思う
一人称が平仮名で「おれ」のキャラが推しなんだけど、「俺」や「オレ」のキャラがいる中で平仮名で「おれ」なところも萌えてる
そのキャラの一人称が「おれ」以外だったらその作者さんの作品は読めないだろうなあと思う
なんつーか、解釈違いみたいな感じがする
公式が「おれ」なんだったらそれ以外の表記は「解釈違い」では済まないと思うな
あきらかに「間違ってる」でしかない
自分の推しでそれやられたらそこで読むのやめる
公式がキャラごとに設定してるのを変更しちゃうのはもう口調間違いとかと同じ
口調間違えに比べればまだ許容できないこともないかもしれないけど
公式のキャラ設定は最低限ちゃんとしてほしい。特にメインキャラはほんとに
人称の仮名or漢字は有意ファクターであり原作者の選択に沿うべきと思ってる人と
小説という体裁で文章を書く上で見た目のバランスや読みやすさが譲れず独自の表記アレンジをする人と
イチ読み手としては作品としていい結果を出してくれるならどっちのこだわりでもいいと思うし
そういう創作スタンスの入口だけで上下優劣を決めることは無いな
原作表記堅持派にはそのリスペクト精神に見合うキャラらしい思考や行動言動があってくれたら嬉しいし
文章バランス派は字面がただすっきり整ってるだけじゃなく言葉選びや構成の妙も伴ってくれると最高
その上で話自体が面白くて強く引き込まれる作品をより高く評価するよ
スタンス違いの作品を見たときストレスがかかるんだよね
だからその分お互いの評価は下がる
それを差し引いても好きな作品というのもあるだろうけどあまり出会えたことはない
上の436
ちょっと語弊がありそうなんで一応付け足すと
もちろん原作表記派にも仮名漢字のバランスはあって欲しいし
バランス派にもキャラらしさは求めたいよ
オレ表記統一と俺表記統一のジャンル兼任してる自分は作品の一人称が原作と違うと別ジャンルを連想してしまって以降一切読めない
それくらいには一人称の影響力って大きいよ
漢字量のバランスとか定期的に出てくるけど、それより見直すところないの?
漢字量も自分が書きたいものと原作の一人称の齟齬も表現力次第でカバーできると思う
というかなんでよりによって小説という創作で見た目にこうも拘り中身を見直さないのか分からない
自分は原作に合わせるけどパロものとかで雰囲気作りたいとか何かはっきりわかるような理由があれば別に気にしないな
原作補完なのに特に理由もなくとか、かたい文体でもないのに原作平仮名のとこ漢字表記とかだと間違えたのかなと思って入り込めなくなる
漫画でいったらおそ松さんをアニメに出てきたアレじゃなくて自分絵イケメンに描いてる二次創作みたいな感じ
どんなに見た目綺麗でもやっぱり誰おま感が抜けない
二次創作なら原作にあるまま表記してほしい
そもそも一人称ってセリフで使うことが多いからなー
キャラが漫画のふきだしで「オレの戦いだ!」って言ってるのに
小説でのセリフが「俺の戦いだ!」ってのは違和感大きいわ
自分のこと名前で呼ぶキャラがいて(例、山田花子)
「あのね、ハナコがね」としゃべってたとして
バランスで変える人は「あのね、花子がね」って書くのかな?
長いね、この議論
どっちの主張の人もちょくちょく相手を全否定するようなこと
(表記に拘ってない人はキャラ解釈も疎かと決め付けているような言い方とか、
表記違いは間違いと断定するとか)言うから、言われた側もムキになって反論して
結局平行線って感じに見える
人には人のやり方考え方があるとか、ジャンルにもよるっていう結論は認めたくないみたいだね
自分のやり方が正しいから他人もそうしろって通したい人が何人かいるみたい
でもどこまで言い合っても平行線のままだと思うけど
>>443 セリフは代名詞が固有名詞みたいなもんだよ
>>444 二次小説のスレだからしょうがないよ
安易にどっちもどっちだからやめようって止めるより意見ぶつけあうことがあってもいいと思うよ
意見ぶつけあっても結局は平行線ならレスの無駄遣いでしかない
思いっきり参加しておいてなんだけど、そろそろこの話題やめるべきとは思ってるんだよね
ただ次の話題が見つからなくてw
ああ、基本オフでたまに支部だからこそ聞きたいことあるな
台詞の前後に改行入れる派?
自分、オフのノリでオンも書いちゃうから基本ギチギチ
でも大段落で一行開けるしここで台詞にまで空白部分作ったらスッカスカでは…?と思ってしまう
オンで読みやすい小説ってどこまで空白部分いれるのがいいんだろう
>>444 ジャンルによるとは思えないからジャンルによるって結論は認めたくないわ
どんなジャンルでも原作準拠派も書き手の自由派もいるだろうし
個人によるなら分かるけど
読みやすさ優先させる人って
公式でカタカナでしか話さないキャラ「アナタハ、カミヲ、シンジマスカー?」を
「貴方は神を信じますか」ってしゃべらせるのかな
>>449 私は書いたものの傾向によるかな
シリアスめだとつい詰めちゃってポンポン会話するようなコメディっぽいのだと空ける
逆がいいのかなとか統一しなきゃダメだよなとか思いつつも
何かしっくり来なくて結局治らない
>>449 追記
地の文も改行かなり少ないからそこら辺もオン流を教えてくれると嬉しい
>>453 改行が少ないの?空白行が少ないの?
地の文の空白行は意味段落以外は自分へ入れない
改行は適宜かな、オンでいくつかの文章を繋げてて150字超えて改行なしは読みにくい気がする
>>454 地の文の改行はオフで壁って言われたことあるほど少ないし空白行は大段落で開ける程度
150字ってすごいな、ほぼツイッターレベルか
参考になります〜
他の方の意見もお待ちしてます
私はもともとオフで書いてたから台詞前に改行いれないけど
入れてあるのも読みやすいと思うし、ちょっとの間を改行の量で表す表現はオンならではのものだと思う
ちょっと挑戦してみたいけどなんとなく恥ずかしい
台詞部分に改行入れようとしてみたけどダメだった
どうも手癖で台詞だけが数行続くのが書けない
「(Aの台詞)」
そういえば、とAはBに〜した。
「(Aの台詞)」
「(Bの台詞)」
見たところ、Bは(地の文でAの台詞を受けたBの反応などを語る内容)のようだ。
「(Bの台詞)」
「(Aの台詞)」
↑フェイクだけど大体こんな感じ
読みづらいのかもしかして…
オフでならいらないけどオンだとあってもなくても気にならないな
場面転換での改行は欲しい
>>458 この書き方なら改行ないほうがスイスイ読めそう
>>458 会話の台詞4つ以上連続すると落ち着かない人もいるらしいから個人的にはいいと思う
でも好みかな
ややこしめのテーマの時は改行少なめ漢字多め、コメディ調の時は改行多め漢字少なめに使い分けてるわ
話ごとでターゲットの閲覧者の好みに合わせてるつもり
読み手としては結構いろんなジャンルを読ませてもらってきたけど
オフ原稿そのまんま派にも改行いっぱい派にもすっごく面白い話はあるし
それぞれに大人気の神作家もいるからねえ
オンの有利不利や正道というより個々の作風やジャンルごとの潮流によるんじゃないかな
あくまでアンケート的に自分の好みを言えばいいなら
オフ形式のまんまで負担も不満もなく楽しませてもらってるよ
でも台詞前後やここぞのポイントに改行空行が入ってるようなオン独特のスタイルも好き
漫画のコマ割とか舞台のピンスポみたいな感じで視点の切り替えが楽だと感じる
だからといってオフ派にスタンス曲げて手間暇かけて直して欲しいとは全く思わないけどね
書く時からカメラのスイッチやクローズアップみたいな感じで呼吸にアクセントつけながら書いたのと
後から考え考え空行改行を差し挟んでいくのでは効果が違うんじゃないかと思う
書き手なりのテンポが崩れるくらいなら詰め詰めの壁レイアウトでドーンと来て欲しいわ
458だけどレスくれたひとありがとう
自分では違和感なく読めるのは当然なので一度誰かに聞いてみたかったんだ
オンでの空行についてはブログ全盛時代に「横書き文をモニターで読むなら3〜5行ごとに一列開けるが最もリーダビリティ高い」と結論づけられているから小説もそれに準じてるわ
ソース出せないのが済まないけど
>>449 改行は当然するけど空改行は同じくあんまりしてないよ
スカスカが良い人は自分で行間設定いじってくれてると信じてる
実際行間広げたら全然つめつめじゃなくなるし
逆に空改行しまくって行間広げてる人が見たら見にくいだろうし
最初に行間設定のことわかってなくて行間広げた状態にしてた時期が長かったからでもあるんだけど
>>449 私は地の文と台詞に改行入れる
単純に見易い気がして
ワードで打ってて、段落の最初は一文字空けてるのに、pixivに貼ると無かったことにされるのが、地味にストレス
直さないけどストレス
>段落の最初は一文字空けてるのに、pixivに貼ると無かったことにされる
それワードの初期設定変更したら無くなるんじゃないかな
>>466 私のせいなのか!
やってみる、どうも有難う
知ってて言ってたんじゃなかったのか…w
便利だけど実際には空白があるわけじゃないから支部で字下げしたいときは不便だよな
自動空白は設定切ってるわ
改行エンター押したら字下げ、の流れを自分で作ってしまったから「」のときもうっかり1マス空けちゃったりしてるがw
ひとりのキャラに悪役押し付けるような話を名作とは思えないけどTLがその話絶賛でうんざりする
Aを殴れ!とか原作ではAはそんなキャラじゃないのにそれが感想っておかしいだろ
感動とか言ってる人達なんでその歪みに気づかないんだろう
アンチヘイトってタグがようわからないけど、
結局保険的な意味合いなのかな
って誰をアンチヘイトしてるか書いてくれないとわからない気が
書いてあげたけど全然閲覧すら増えなくて削除したい…。まだ数日しか経ってないけど非公開にしようか迷ってるメンタル弱者
閲覧増えてないうちに非公開にしてしまえば
次やいつか先にネタを使いまわせるよ
自分はこないだ、半年越しにこっそり途中の長編四話全部消した。
閲覧数全然伸びないし、続き書く気もしないで放置していたからなあ
>>474 長編は定期的に続き書いてる人のじゃなければ完結を待ってから読むようにしてる
未完放置で新シリーズ出してる人のなんて特に手が出ないです
半年も続きが出ない未完結の長編を読めってそりゃないぜ
スマホとPCと両方で打ってるんだけど(作業環境で変えてる)、けっこう見えかた違うよね……
PCで打ったのスマホに持ってきたら、喋り過ぎだろwって箇所があって、でも「」の中で改行するとニュアンスが違ってしまう気がするのを、どーする?っていま悩んでる
会話が長すぎた時はカギカッコの中の会話を地の文でさせるな
>>478 まあそうよね
ちょっとめんどくさいけど……
超マイナーカプばかり書いている
当然閲覧少ないしフォロワーは片手程度しかついてない
先日も自分以外誰も書いてないだろっていうカプをオンリーワン精神で書いて上げた
少ないながらもブクマ付いてくれて非常に嬉しいんだけど、どうやって辿り着いたのか謎だ
キャラやジャンルの名前とかはタグに入れてなくて、超マイナーのカプタグだけなのに
>>481 普通に新着じゃないのかな
マイナー好きは常に飢えているなら
>>481 普通にそのマイナータグから来てるんじゃないの?
それか本文検索とかもあるよ
>>483 タグ付けないのは腐向けだからです
うちのジャンルは腐向けには作品名やキャラ名タグを付けないことになってる
>>484 そのマイナータグを使ったのは自分が初めてでそれ一つだけなんだよ
だからとても定期的に検索されてるとは思えない
なるほど、新着とか本文検索があったね
>>485 お前と同じ発想の同じカプ好きがいるという発想はないのか
ジャンルタグ使えないなら地道に探すしかないもんな
その状況で発見したら喜び勇んでブクマして作者フォローしちゃうわ
完全オンリーワンCP小説の解析見るとキャラ名の本文検索で来た人が多くて申し訳なく思う
プレミアムじゃないから分からないんだけどキャラ名本分検索で来る人って結構居る?
自分の小説カプ外のキャラをチョイ役とか名前出すだけとかそういうの多いから気になる
>>489 わかる範囲ではカプ名が最多で次点がジャンル名
あとは特殊性壁だったり、どっかで話題に上ったのか台詞だったり
キャラ名だとよっぽど珍しくないと別ジャンルも引っかかるからあまりいない
でもその他がいちばん多いからよくわからん
プレミアムだと本文検索の内容がバレバレになるのか
そう言えばそんな機能あるんだったよ
今度から検索結果のページから直接行かないようにしよ
今はもうプレミアム抜けちゃったからうろ覚えだけどカプ名が一番強いよね
ジャンル名キャラ名はわりと少なくて、特殊性癖タグは流行に流されないから安定してたな
特殊性癖じゃなくても、ほのぼのとかつけてたら案外そういうのでも来てくれる人も一定数いたかな
あんまキャラ名で来る人は居ないのかありがとう
特殊性癖は確かにタグ付けなくてもキャプションとかに書いとくだけで閲覧数増えた
マイナーキャラ押しでキャラ名がタグにないとあとは本文検索になるな
例えば山田というマイナーキャラ押しで山田が絡んでればどんなカプでもいいくらい飢えてるんだが
カプタグは山○とか○山になるから山だけでタグ検索すると関係ないのまで多数ヒットするんだよね
だからと言って○にいちいちキャラ名入れてるとキリがないという
本文にたった一回書いただけでプレイ自体はない特殊性癖とか同じく名前出しただけで出番すらないキャラとかで来て貰ってると申し訳なさがすごい
マイナージャンルで女性の健全出産もの書いて、それキャプションに記載したら
男性妊娠でものすごい量の検索があった時は申し訳ない気分になったな…
はやってるんだね
>>495 本文検索で探すときならそういうのが引っかかるの込みで見てるからそこまで気にしなくて良いと思う
>>496 私も支部でマイナージャンルの妊娠もの書いたらそれだけ閲覧が凄いけどブクマ等の反応はほぼなし
期待して開いた人に申し訳ないやら、晒し者感半端なくて恥ずかしいやらで辛い
スマホアプリ(公式)入れたんだけど、いいねされる度に通知きてちょっと嬉しい
いやぶっちゃけめちゃくちゃにやにやしてる
最近斜陽気味で閲覧減ってきて寂しかったけど
2年前のカプなし話が今でもちょいちょい押されてるの知ってやっぱりにやにやしてる(あとエロ)
ただ、押した人の名前が見えるのはいいんだろうかとちょっと思ってる…
>>499 アプリ入れてるといいねした人の名前が見れるのか…
ブクマ非公開にしてる意味が微妙になったような
えっマジでいいね押すだけで名前が通知されるの!?
ちょっと押すのためらうわこれ…
支部のアプリっていいねだけ押せたっけ?
アプリの「すき」って何度も押せるってこと?
アプリ自体には勿論なーんも通知されないんだけど
スマホ本体がなにかあると通知してくるんだよね
よくAPが満タンになりました、みたいなやつね
うちはたまにしか押されないから名前見えるけど数人とか一気に来たら多分表示しきれないと思う
>502
暇な時に読むようにDLしただけなんで詳しい仕様はちょっとわからない
PCで「いいね」押されても多分通知されるんじゃないかな
匿名だからこそ思う存分できる部分があるのに
名前出されるアプリがあると分かるといいね躊躇うなこれ
ブクマやフォローみたいに非公開に出来る自衛機能もないわけだし
もういいねしなくなるかも…気軽に何度も出来る応援機能だったのになー
最近の若者は『写メ』を何と表現してるんだろう?
『写メ』って言葉はまだ使われているのかな。それとも普通に『写真撮って』なのか気になる
嘘でしょ
ブクマ非公開の分せめて良いねくらいはと毎日のように押してるんだけど変質者と思われてんの?
>>503 アプリ使ってるけど、PCからのブクマやいいねは通知されないよ
通知はあくまでアプリから すき を押した時だけなので、いいね押したことを知られたくないPC派は安心していい
つまりアプリだと押した瞬間に通知が行くから非公開ブクマができないってこと?
>>507 安心してせっせといいねできるわ
ありがとう
小説初心者なんだけどいつもより長いの書いてたら最初は三人称で固めてたのにだんだんと一人称になってたことに気づいた…。さっさとストーリー進めたいけどやっぱり直した方がいいのかな…。
>>511 統一した方がいい
だんだんと、無意識のうちに、ってことはどこかで人称のねじれも起こってるはず
かなり読みづらいよ
いつのまにか一人称になっちゃったならそっちの方が楽にかけるんだろうから冒頭の三人称を直したら?
嘘でしょ
アプリ入れてるけどいいねだけで誰がいいねしましたなんて名前表示されないけど?
10人とか20人とか節目に20人以上がいいねしました、って表示ならされるけど
いいねとブクマ一緒になってるからブクマした人の名前が一覧に表示されるのと勘違いしてない?
支部はPC専でアプリはいいね(すき?)とブクマが一緒なのも知らなかったんで
通知がいいねされましたって来るから勝手にいいねだと思ってました
ブクマじゃないかと言われたら否定はできないです
(徐々に斜陽になってる自ジャンルで昔の作品がちょいちょいブクマ増えるって考えがなかった)
なんか混乱させたみたいでごめん
通知の文言は「○○さんが すき しました」じゃない?
PCからブクマされても↑と同じ通知が来る
いいねだけじゃ通知は来たことない
ちなみにiPhoneアプリ
非公開ブクマは通知されないよ
考えたらわかるでしょ
>>515 まじか
自分はPCからのブクマですら通知されないわ
設定が悪いのか非公開ブクマだったのかも、、、上で嘘書いちゃったゴメン
アプリの「すき」は長押しすると非公開設定できるよ
さすがに非公開は通知されないんじゃない?
>>505 「インスタ」らしいよ
恐ろしい事に
ちょっと前にツイかどこかで言われてた
「レンタルビデオ店」はどうなんだろと思った
既にビデオなんて消えたメディアだけど言葉だけ流通してるのかな
それともレンタルDVD屋とでも言うの?
あんまり聞かないけど私の周りだけかな
TSUTAYAで統一されてる可能性……。
小規模なレンタルショップってかなり駆逐されちゃってるよね。
言葉以前にそろそろ実店舗に現物の円盤借りに行くことすら時代遅れになりつつある感じするもんな
死語とかもめっちゃチェックするけど恐ろしいわ
漫画内で固有名詞が出てくれば手っ取り早い
某漫画みたいにツタニャとかオーソンとか
レンタルショップだと、円盤かりるところじゃなくて、アウトドアものとかをかりるところにもなってしまうからなあ。
こういうのってふと気づいた時に調べないと、死語とか時代遅れになってしまっているかもしれないから怖い。
学校の描写とかパソコンやスマホネタとか…
>>518 マジだとしたら……時代の流れを感じる
ただ「写メ」って単語も最初は「ないない!」って思ってたけど定着したもんなw
学校の授業風景とかもだいぶ変わったらしいね
一人一台タブレットがあるとか黒板廃止とか
自分が卒業してて子供もいないとその辺の情報疎くなる
知ってる高校生たちは普通に「写真撮ったんであとで送りますねー」みたいな言い方してる
年寄りはそれだとカメラで撮って焼いたのを送るのと区別つかなくない?って思うけど
たぶん「写真を撮る」自体がもうデジタルを前提としてて
紙に焼くことの方をむしろ特別なこととして違う言葉で表してる(プリントした写真とか)感じ
「画像送ります」って言い方もよくする
>>512ありがとうやっぱりそうだよね…。でも三人称挑戦したいからそっちで統一頑張ってみる
確かに今、日常で写真送るって言われたらデータだと思うな
文脈で判断するけど
二次だと作中の技術水準が変わってて迷うことがある
連載初期はガラケー使ってて最新話ではスマホとか
いまのジャンルは時代設定が20年近く前だから逆にその辺楽なんだけど
やっぱだんだんシリーズ進むごとに携帯設定とかは変化してるから
なんか極力全時代的な描写につとめるようにしているw
金田一少年も昔ポケベルだったけど今はスマホなんだっけ
昔はテレパシー能力だったのも今はスマホ使うから能力者減ったって言うしね
テレパスだとぐぐれないしアプリも使えないからね
しょうがないね
確かにスマホあれば軽い超能力なら要らんわ
スマホすげーな
性格改変 ていうタグを付けられてる作品を見た
このタグ初めて見たんだけど、自分が書く時も少しキャラの性格から逸れてしまう時があるんでドキッとした
キャラ崩壊タグならけっこう見るけど性格改変とまではどんなだろう
作者さんがどういう意図でもってそのタグを付けたのか気になるな
キャラ崩壊は力量不足とかでどうしようもなく崩壊してしまった感があるけど
性格改変は作者がわざと改変したって印象がある
自動詞と他動詞の違いというか
例えば温厚でしかないキャラの、ほんの隙間のブラックな部分を探ってみました的な作品とか?
書きようによるだろうけど、ある…かも…くらいの仕上がりならそれはそれで二次の醍醐味かもしれない
そのタグは、作者さんじゃなくて他の人から付けられてたんだ
もし自分の作品にそのタグが付いたら、好意的に見て良いのか、それとも違うのか判断に困ってしまうなと思ってドキッとした
他人にそんなの付けられたら自分だったらキャラ崩壊してるぞって嫌味だと思ってへこむわ
というか本人がそう言ってるんじゃないなら普通に嫌がらせじゃないのそれ
わざわざタグ付けられたってことは、読んだ人が高確率でねーわってなるほど激しく改変してたのかね
いずれにしても、自作に付けられたら凹むタグの一つだな
カプやキャラのことはまだ好きだけど、原作の展開そのものに疑問を覚えてしまって萌えきれなくなった
作品数も評価もあっという間に抜いていった新規さんの作品を読んだら「ああ、萌えて仕方ないんだな」ってわかるのに感化すらされない
萌えが熱かった時にいろいろメモしてたネタも今じゃゴミ屑
二次において原作は神なんだからそれに沿えなくなったら離れるべきなのに離れられないのはなんでだろうって考えたら
結局反応されるのが嬉しかったんだなって
本当はそのカプが好きだから書いてたんじゃなくて支部のブクマが増えたりメッセージもらったりして承認欲求が満たされてたから書いてたんだなって思ってしまって余計にダメージ
カプもキャラもまだ好きなはずなのに、書こうとすると原作への疑問が浮かんできてその愛すら揺らいでしまう
もう一旦すっぱり離れるべきなんだろうか
公式が地雷になっても自カプが好きで書いてたけどやっぱり限界があった
その内現在の公式に萌えている人との差が絶対に出るしそうなると二次自体楽しめなくなる
どうしても書いておきたいネタだけは書ききって一旦離れた方がいいと思う
公式追いかけるのはやめて好きだった頃のままでサザエさん方式でってわけにはいかないの?
二次の同人なんですし
そういう風に割り切れる人もいれば駄目な人もいるだろう
二次だからこそ自分の心のままにすればいいと思うよ
>>544 めっちゃわかる
キャラクターが好きな気持ちは変わらないのに辛いよね
原作が連載中とかだとあるよね
好きだった頃のままで書こうとしても、傲慢な言い方すると公式(神)に水差されるし
周囲から昔のイメージ引き摺って現実を受け入れられないイタイやつと思われてる可能性も出てくるし
>>544 今まで通ってきたジャンルで数回経験あるなー
公式や原作が受け付けなく駄目になってもキャラやカプだけは好きなまま変わらないって奴
最初の頃に公式も原作も好きで楽しくやってた時と比べるとやっぱ何か欠けるよね
公式や原作が受け入れられないのに二次やっててすまんみたいな申し訳なさも感じるし
結局一旦離れて次のジャンル探して移動みたいな事したけど
5年以上経っても未だにキャラとカプは好きなままで二次は見ちゃうしたまに書きたくなる
>>550 私昔の萌えでも関係なしに書くよ
古くてマイナーなジャンルだから、反応全然無いけどwくすぶってる萌えが解消されるから頭がスッキリする
反応期待しないタイプならおすすめ
思っていた以上に色んな意見が聞けてありがたい
今の原作での展開やカプに萌えて楽しく活動しているジャンルの人たちを見ると
「自分だって二人についてもっともっと書きたいのに」と嫉妬までしてしまって、でもこんな悩み誰にも言えないから結構参ってたんだ
書ききりたいネタだけ書いたら原作からも二次からも離れようと思う
もしかしたらまた書きたいって気持ちも起こるかもしれないし
アドバイスや体験談をどうもありがとう
あるある
原作のこの時点までの設定で書いてますって開き直る
書きたい気持ちと書きづらい気持ちのどっちが大きいかで決まるな
でもまあ原作の展開を受け入れられなくなった時が離れ時かもね
むしろ原作で消化出来ないモヤモヤを二次で補完して自分を慰めるって傾向が昔はあった気がする
みんな初期に投稿した作品って消してる?
まったく小説を書き慣れてない頃に書いた作品だからかなり文章がひどい
そのくせ性癖丸出しの内容だから恥ずかしさも二倍で完全に黒歴史
とは言えブクマは少しだけ付いているから迷っている
投稿するようになる前から自己満足で小説は書いてたし、初期から投稿する作品は厳選してたから
初期作品が特に稚拙ってわけでもないので残してる
有名なアニメのセリフ(フェイクだけどエヴァの逃げちゃダメだ、みたいなやつ)をキャラに言わせたら
あのセリフが良かったです!ってコメント頂いてしまった
ごめんなさいパロディなんです…
いくら有名作品とはいえど知らない人はいるよね
浅はかでした
エヴァも好きで、知ってるセリフが出てきたのが面白くて良かったって意味では?
パロったってことはシリアスじゃなくてギャグの場面だったんだろうし
エヴァの名言ですよねって軽く返せば良いと思う
支部のプロフィールに拍手を置こうかと考えているんだけど
フィードで返事をして読んでもらえるものだろうか?
自分はフィードを気にしたことがないんだよなあ……
返信はフィードでしますって添えておけば読んでもらえるんじゃないかな
実家の壊れたPC漁ってたら昔支部に上げていたBL小説が出てきた
手直ししようと思って下げてそのままだったやつ
今はNL一本槍なんだけど勿体無いから直してアップしてみたいんだが
NLとBL両方を書いてる人ってアカウントは分けてる?
>>563 そうか!
捕らぬ狸の皮算用的な質問にレスありがと〜
>>564 分けてるけど、最近分けなくてもいいかな、と思い始めてる
>>564 今のアカでNLしか書いてないなら分ける
今の垢ではBLしか書いてないけどそのうちNL書く用に分けようかと思ってるよ
ジャンルはごった煮だけど
自分も質問なんだけどusersタグってサンプルやシリーズにも普通につけるもの?
自分のを別垢で付けるついでに自カプをまわる程度なんだけど、大手のサンプルがしょっちゅう大台に乗ってる
あとはわりと長めに連載してる人の作品がブクマ取ったり取らなかったりなんだけど、
シリーズ内でusersタグが付いたり付かなかったりするのは別に問題なかったよね?
タグ職人してるけど、自分基準は
・サンプルにはつけない
・シリーズは各話ごとつける
って感じ
まあボランティアだし好きなようにつけていいと思うけどね
自CPのタグ職人は、性転換にはつけない人とかCP混在にはつけない人とかいろいろいるよ
564です、教えてくれてありがとう
プロフィールに別垢のリンクとかも張らない方が良さそうだね
>>569のに加えて
・ジャンル名タグがついていないものにはつけない
タグ検索でかからないものは作者が隠れたいのだと判断する
なお「ジャンル(腐)」タグは機能していないジャンル
斜陽通り越してるジャンルだからCPじゃなくジャンル全体回ってタグ付けしてるけど
基本的に絵のほうのタグに倣ってるな
結果として
サンプルでも基準値超えたらつける シリーズ物も作品毎
内容はいちいちチェックしないけど腐タグがついてるものにはつけない
ジャンル名の表記ぶれは気づいた時だけ拾う って感じ
568です、レスd
たまにしか職人しないから共通ルールでもあるのかと気になったけど、人それぞれなんだね
参考になりました
BLとNLは垢分けてるなぁ…
でも互いにプロフィールにリンクさせてる
分けてる人も一緒の人もいるから「お好みでどうぞ」な訳で
支部での連載をあとでオフにする人は
全体の整合性取るために手直ししたら支部のほうも差し替える?
>>579 自分は手直しは買ってくれる人向けのサービスだと思っているので差し替えない
爆死でも仕方ない話を上げたが、ちょっとはいいねでももらえるといいな…
>>579 ミスは直すけど差し替えない
オフ用に見易く修正してるから
いつもはBLのカプものを書いててタグはジャンルの腐タグとカプタグをつけてる
今度、カプではない健全な友情ものを投稿しようとしてるんだけど、普段カプものを書いてるだけに腐が隠しきれてないかもしれない
ジャンルタグとキャラタグをつけるつもりなんだけど、普段はBL書きです、ってことでジャンルの腐タグもつけた方がいいのかな?
キャプションに書いておけば十分?
キャプションに書いておけば嫌な人はそれで避けられると思う
腐タグはいらないんじゃないかな
>>584 自分が書いた時は自カプと一切関係ない2人だったのもあってジャンルタグとキャラタグ付けただけだった
その2人には全く腐萌えしてないからその発想自体なかったわ>BL書き注意
もし584が少しでもキャラにBL萌えしてるならキャプションにBL書きだってこと書いておいてもいいかもしれないね
腐タグまでは必要ないと思う
自分の場合は、普段CPで書いてるキャラ同士の特に腐描写ない話でもジャンル腐タグにしてる
無意識に何かが滲み出てる気がして
腐タグは付けた方が良いかもしれないよ自分はカプだと思って書いてなくてもやっぱりnot腐の人には感じるものがあるってよく聞く
>>584 腐が苦手な自分としては腐タグつけといてほしい
これは腐に限らずだけど、オールキャラギャグと銘打った作品でも作者の推しカプはほぼ透けてる
ただ好きなキャラとカプ萌えしてるキャラとでは解釈の土台が違うんだと思う
カプ検索しかしない人が逃しちゃうからCPタグつけてキャプションに恋愛描写はないですって注意書きつけるって選択も
恋愛描写がなければCPタグは本人以外はつけれづらいのに、腐臭がにじみ出ててモヤモヤされることもないだろうし
男女CPだとただの恋愛要素ゼロのコンビでメイン張るってだけでもCPタグ余裕なのに男同士だと難しいね
腐が書いた健全は滲み出るものあること多いから生産者は腐ですはほしいけど
腐タグつけたほうがいいかと言われると微妙なところだなあ
腐そのものが苦手ならタグで一斉に弾けていいだろうけど腐で探してる方からしたら
滲み出ようが健全は健全なのに…と思われそうだし
それこそ腐タグつければ腐の人は見つけられるんじゃないの?
579だけどレスありがとう
買ってくれる人へのサービスって考え方になるほどなと思った
参考になったよ
シリーズにしてる作品全部にブクマとフォローしてくれた人が
ウサギの数字が過去最高数を見れて嬉しい
作品読んだ感想も欲しいけど一つづつブクマ外されていくと悲しいな
ブクマ外しはありませんように
ここでいいのかな?ちょっと聞いてみたいんだけど
ブクマとタグってすぐに見て分かる評価の形で、ブクマの数字が周りと比べて飛び抜ける程多かったり、タグがいっぱい付いてると読む側としてはやはり目に付いて読んでみようかなってなると思うんだ
そういうのが1ページ目にある時って投稿控えようと思うもの?それともそんなの関係ないって気にせず投稿するもの?
あとやっぱりブクマやタグがいっぱいの人に嫉妬ってするもん?
なんか聞いてみたくなった
>>596 控えようと思ったことはないな
実際そういう鬼ブクマ作品と並んでる時とそうでない時で自作の閲覧数やブクマ数に
大きな変化があるかっていうとそんなことはないしね
どっちかというとブクマ0の連投で埋まってる時とかの方がパッと見て引き返す人多そうで嫌だ
嫉妬するかどうかは相手やその作品による
好きな話だったり自分には書けないようなタイプの作品を書く人だと
素直に「すごいなー、やっぱりいいものを書くと評価されるんだな」って励みになるけど
作風や本人の性格が嫌いだったり誤字が多かったりすると嫉妬というか納得がいかないと思う
同じページくらいなら控えようとかは思わないけど
流石に隣同士はちょっと躊躇するかもしれない
久々にログインしたけど、人が減ったなぁ
ブクマしてあった作品や作家さんが随分消えていて寂しい
>>596 隣は出来れば避けたいけど、控えるまではしないな
あとブクマはともかくタグの数に嫉妬はない
タグがいっぱい付いてる場合ってたいていが痛い感想タグだったりするし
>>596 そもそも投稿する時に新着画面とか見ないから気付かないなあ
気付いたとしても書き上がったタイミングが投稿タイミングだから気にしない
痛々しい感想タグは実際自分がされたら恥ずかしくて、かと言ってせっかくなのに断るのもと大変だろうなと思う
顔文字の入った感想タグが毎回ついてる人が自ジャンルにいるんだけど嫉妬どころかほんとドン引きしかしない
投稿から早々につけられてることと他の人の作品には現れないから仲の良い身内が毎回付けてるみたいなんだが
1作品に1個じゃなく複数個つけて埋められてるのとか見ると本当は嫌がらせではと余計な心配してしまう
>>602 全裸待機!とかスクロールバーが仕事しません!より3倍痛々しかった
その人気の毒過ぎる
全裸待機もスクロールバーも割と定番だからそんな痛いと思ってなかったな
健全作品に正座待機ではなく全裸待機はエロい続編期待って意味なのかとモヤッとするけど
いろんな意見があるんだな、みんなありがとう
自分もあんまり他人のブクマとか気にしないんだけど、飛び抜けてるような人と隣は嫌だなってのは分かる
感想系タグに関してもあまり気にしないんだけど、気持ち悪いとか言って叩いてる人もいるからさ
自分に付けられた訳じゃないのに他人がどうこういうのは違うんじゃないかと思ってた、でもやっぱり痛いって思う人もいるんだな
マイナージャンルとかでそういうタグって悪目立ちしたりするもんな…嫌がらせという可能性があるのは思い付かなかった
でも他人が思うほど作者は嫌じゃないんじゃない?
嫌がらせかと作者が思ってるなら、早々に消すだろうし、仲間内で樂しんでるならそれでいいじゃん
他人がどうこういうもんじゃないし
>>606 全裸待機タグやコメント来たことあるけど内心タグにメッセージ書くなよとは思うし
コメントも続き全裸待機!だと本編の雰囲気にそぐわなくて嫌だ
続き楽しみにしてますなら嬉しい
でもこういうタグやコメントは嫌だとは言いづらいし
公序良俗に反するものでなければタグやコメントありがとうございますとか穏便に済ませる人が多そう
同ジャンルでその対応している人を見かけたので自分も見習った
自分がイヤだからって他人もそうだとは限らんだろ
カリカリしすぎ
タグやコメントって第三者に丸見えだから、感想としては純粋に喜べない部分がある
「これは良い○○」系のタグは嬉しかったけど、「あなたが神か!!」は内心モヤっとしちゃったよ
それ自体はすごく嬉しかったんだけど、なんというかタグでやらないでほしいと思ってしまって
単純に恥ずかしかった
話は変わるんだけど自分も聞いて良いかな
最近初めて公式のアプリを入れたんだけど、アプリからだと小説の改ページはされないってことで良いんだよね?
ブラウザから見たときに短編集とかで各話に副題(章タイトル)をつけたり、ページ別にできるのが好きだったんだけど
アプリだとずらっと同ページに並んでしまうんだね
知らなかった自分もアレなんだけど、アプリからの表示は気にせず今まで通りやっていくしかないのかな
そういうの気にしてる人っている?
アプリ使ってないから分からないけど残念な仕様だな〜支部のユーザーの何割が使っているのだろうか
この連休で投稿した過去作品の手直しをしたいけど非公開にしてもブラウザからだと小説は跡地ないよね?
アプリから見てる率多い者から言わせてもらうと
タイトルつけても同ページに全部表示されるけど
各ページごとにタイトルをつけてもらえると一気に章ごとに飛べるから
長い話はできるだけつけてほしいと思ってる
しおり機能と同じなんだけど読み返す時に重宝するんだよね
三万以上の長い話ほどページの区切りにタイトルつけてない人が多くて
最後のほうだけ読みたい時にスクロールが大変
>>610 ジャンルによって違うし書く方向性によっても違うからアンケ取るといいよ
答えてくれる人はそんなに多くないけど比率は大体わかる
面白いネタを思いついて久しぶりに良い話を書くことができた
でも、こんな面白いネタを二次で支部に投稿するのもったいないから
キャラ等をガラッと変えて一次としてどこかの賞に応募してみたいと考えてしまう自分がいる
でもこのキャラ達だからこそ、この話は面白いんだろうな…とか
原作の今後の展開を鑑みるに投稿するなら早めに投稿したほうが良さそう…とも思う
二次世界観で書かれたものをオリジナルに変えてみたらスッカスカの駄文というのがほとんど
それくらい二次ってのは楽なんだよ
読み手が勝手に補正してくれるからね
だよね
自分は元々は一次書きだけど、初めて二次書いた時こんなに楽なものかと思った
キャラクターや舞台設定をいかに説明臭くなく見せていくかみたいな苦労がないからさ
二次は二次でその分原作に寄せる努力とか一次と別の技術が必要なのも確かだけど
二次で書いたものを一次に改変して同じぐらい自然にわかりやすく読ませるためには
字数は五割増から倍くらいになると考えた方がいいと思う
>>614 応募して落ちたら一般に見て貰える機会ガクッと減るよ
キャラガラッと変えても成り立つ面白い話ならそもそもそれ二次に向いてないし
原作設定ありきの二次で書いた作品を変換出来る時点で一次としても中途半端だし
一次審査は通るだろうけど内容読んだ審査員は全員違和感感じて落とすと思う
二次のが楽とか一次大変とか言うつもりはないどちらも大変だし楽しいものだ
でも煽りじゃなくて面白い話を多くの人に見てもらいたいと思うならそのまま二次として投稿する事をおすすめするよ
どうしても一次に使いたいならいちから書き直す以外賞では通用しない
落ちてお蔵入りは持ったないよ
落ちたら2次として出せばよくない?
受賞しない限り話をどうするかなんて書いた人の自由なんだし
>>618 落ちてからだと元ネタ原作の今後の展開的に間に合わなくなっちゃうらしいよ
特殊設定の少ない現代物なら一次でも置き換えやすいのかなって思ったけど
ガチ応募しようとしたらそれなりの長さが必要だけどそれだけのボリュームのネタだから勿体無いと思ったってことなんかね?
二次投稿止めて一時で応募しようとか思うくらいだから、展開に間に合わないくらい屁でもないだろとは思う
一次変換して応募したら間に合うも何も、そもそも存在しないものなんだし
優先順位が一時応募>>>>二次ってことで、そんな作品は誰も求めてないから好きなようにしろ
想いのこもっていない話ってのは伝わるもんだよ
二次として書いた後で一次にって悩んだってパターンだから
二次への思いがこもってないどころか逆に一次に変える時に二次への思いが滲み出やしないかのが心配なんではw
一次にも出来るということは二次である必要性もないネタなんだろうし
だからこそそのジャンルの二次を読みたい人の需要を満たしているかは疑問だけどなあ
キャラとか世界観とか使った楽しく萌える物語を読みたい人がほとんどなんだと思うよ
いかにそのキャラや原作を愛してるかとか深い解釈をしてるかとかは二の次三の次
むしろ思い入れが強い分他の人からはなんかこれ違う…ってなりがちだったり
だいぶ前に誰かがエヴァの二次創作を書き直してオリジナルにして出版したって話を聞いたことがある
元々パラレル設定の話だったかどうかまで知らないけど
漫画家だと自分の好きな二次を一次にリライトしたってパターンたまに聞くけど
賞に応募するなら最初からオリジナルで考え出した話の方がいいよ
仮に今回のが評価されても次が続かないから
○田砂○の人気シリーズは昭和の昔に二次同人で出したもののリライトで
一次創作はほとんど需要がないからと二次にリライトしたという
一次も二次も舐めくさった話があってな
エヴァの二次をオリジナルとして出版した奴は、エヴァのキャラは使っていたけど、原作の筋には触れないまったく別の話だったから。
原作は人類存亡をかけたバトルだけど、ほのぼのBLいちゃラブやってるくらい違う感じ。その作品自体は読んでないけど、そんな感じだったみたいだよ。
その原作のキャラだからこそ読者にも通じる空気感やネタを捨てることになるわけだから、人物の作り込みを真正面からやらないと薄っぺらくなりやすいかな。
仮にやっても絶対口外しない方がいいよ
まだ未発表なら誰にも言わなければ誰も知らんで済む
たまに前ジャンルのセルフリメイクですとか書いちゃう人いるよね
あれ前ジャンルから知ってる人に突っ込まれるの嫌でなんだろうけど
その一言で知った現ジャンル者もドン引きだから
もう知れちゃった人ドン引き覚悟でやるにしても
その人たちへの誠実さのつもりで明かすことで引く人増やすだけだから
デジモン映画とサマーウォーズで考えると
まあデジモン好きからは生暖かい目で見られてるよねあの行為
一次二次の話になると必ず引き合いに出されるカヤタンマジカヤタン
あの人は上手く料理できた人だと思うわ
上手くなりたいなー上手くっていうかイイネとかブクマつけたくなるようなの作りたい
完全に自己満足でやってるんだからって思うけどやっぱり評価されたいって気持ちがでてくる
>>629 ジャンルで好まれる特殊性癖の傾向をまずは把握する
起承転結ははっきりとさせる
ノマにしろBLにしろCP要素があるなら最後は絶対ハッピーエンド、かつくっついた後のイチャラブまで付け加える
できればすれ違いからのくっつくみたいな話だと読んでる人はカタルシス得られる
字数はジャンルによるけど、せめて15000はないと起承転結作れない
これでそこそこブクマ評価もらえるかな
書きたいものより評価もらうのがいいなら、一回試してみたらいいよ
>>630 横だけど、それだけブクマ取れる条件が明文化されてるなら1回位やってみたい
普段書きたい物しか書いてないから、お題感覚でやってみるよ
書いてくれて有難う
>>610-612 レスありがとう、実際のところアプリの普及率ってどれくらいなんだろうね
それと気付かなくてごめん、アプリでも下の方にちゃんと目次出るんだなw
改ページされないのは残念だけど章ごとに飛べるなら区切った方が親切だと思う
ご意見参考にしたいです!
しかし話には聞いてたけど、アプリはいいね単体では出来ないんだね
いいねだけ押したいときはどうすれば良いんだろう…ブラウザでは出来るのにアプリでは出来ない仕様って一体
>>630 同じく横だけどやってみたいと思ったw
最終的には評価<書きたいものだけど、腕試し感覚で
すれ違いからのくっつきってタマランよな
>>632 ブクマしてくれた人のとこ行って、その人のブクマが未分類のみだったら十中八九アプリ
いいねのみをアプリでしたい人はブクマは後から外すんだ
ブクマ通知があったはずなのに確認したら無かった、誤タップだったのかなって話の内の何割かはこれ
>>630 アドバイスありがとう
長いと好まれないかなと思って10000位にまとめてたんだけど逆効果だったのかな
参考になりました
確かに起承転結がしっかりした濃いめの内容は1.5万字前後が多い気がするけど
起承転結がしっかりしてない内容が薄いのに字数だけだらだら多い作品だと長い分だけきつさが増すから
字数多い時はその人の投稿済みの他作品の評価をチェックして、低迷してる人は字数多いと最初から読まずに避けられやすくなると思う
あんまり短いとそれはそれで読み応え無いから最初からスルーしがちだし
読みやすさや読んでみようってなりやすさの字数はほんと一万字前後だと思う
一万字か一万五千字かって話なら、話が面白そうなら気にしない
(それ以上なら相当興味引かれないと読まない)
キャプションやタイトルに興味引かれるかが大事
読む側になった私の場合だけど
起承転結はわかるが、すれ違い後のくっつきカタルシスいちゃらぶねえ
15,000字でそれは難易度そこそこあるよ
この字数程度ですれ違い後のくっつきなんて、薄く浅い関係しか見えてこない
カタルシスってのに拘るならシリーズでじっくり丁寧に土台作りからやるとデカいの起こせる
ただし途中のブクマは無視できる奴しか手だししない方がいい
一喜一憂するタイプにカタルシスは無理
ブクマさせてもらった作品の字数確認してたらやっぱり1.5万字前後が多かったけど
ブクマ数が一番多かったのは6千字だった
今読み返してきたけどマジ最高で良いね連打だわ
少ない字数で中身がギュッと圧縮されてるのは手軽に読めるのに満足度高くて面白いしほんと強いね
自分も文字数はそこまで気にしないなあ、起承転結は置いとくとして
面白そうなら数千字でも読むよ
キャプションの内容や人柄で読むか戻るか決めてる
>>633 632です、レスありがとう
ブクマ外してまでいいねしてくれるのもありがたいやら申し訳ないやらだね
いつもブラウザから読み直すたびにいいね押してたからこの仕様はまいるわ
要望送ってみるよ
なんとなくDLしたから使ってたけどアプリを使うメリットってもしかしてあんまりない?
いつも大体エロありの10000字越えを投稿してるが
勢いで書いたエロなし3000字ちょいのをさっき投稿してきた
果たして需要があるのかなあ本人は萌えて書いたんだが
しかも3000字の前半は元ネタ知らない人のためのあらすじがほとんど
でも書きたくて書いたから後悔はしてない
してないんだけど出来たらブクマ付きますように
お疲れ、ブクマつくと良いね
ちょっと違うけど、自分も自ジャンルの雰囲気に合わせていつも2万前後のを書いてるんだけど
珍しく7千字くらいの他ジャンルを書いたら、なんというか、とても丁度良かった
我ながらコンパクトにまとめられたし、何より推敲がめちゃくちゃやりやすい
これが倍の文字数になるだけで、自分の力量だと途中で書き飽きるし推敲が一気に進まなくなるんだよね…
ほんと、大袈裟だけど自分に合ってるのはこれくらいの字数だったのか!みたいな晴れやかな気分w
文字数で弾かれるの嫌だったけど、自分が楽しくやりやすく書くのが一番だよ
>>640 少なくとも自分は普段ブラウザを使っているせいか、メリットはあまりないように思う
でもブラウザより軽くてストレスないのはありがたい
>>640 ブラウザよりはサクサクかも
いちいちログインしなくてもいいし
ただおすすめがうっとうしいくらい出るので通信料はかかると思う
軽さじゃ泥限定だけど非公式アプリが一番いい
作品開く前にキャプ読めないけど
読者はしっかりしたストーリーの面白い話を読みたいわけではなくて
好きな作品やCPの話を読みたいわけだから
原作通りのキャラがわちゃわちゃしているだけの5000字の方が
独自解釈の起承転結がしっかりした50000字より好まれることもあるし
字数は目標ではなくて書いた結果だと思ってあまり気にしない方がいいと思う
しっかりしたストーリーの面白い話も需要あるよ
がっつりブクマつくぞ
腐ったCPいちゃこらに群がるジャンルだけじゃない
しっかりしたストーリーの面白い話をってのはブクマ数狙うならってことでしょ
ブクマ数狙うならブクマを厳選してる人を引っ張り出さなきゃならない
そうなると起承転結のしっかりしたものが手堅くなるってことだよ(だよね?)
あと5万字のボリュームとなるとよほどのものじゃないとダレてクオリティ下がって逆効果になると思う
その規模のボリュームだと3本くらいに分けて、1本ずつが単体でも読めるような形の方が良いと思う
>>645 どっちかっていうとそのジャンルだ
面白い長編書く人がいればどのカプも一番人気になる
しっかりしたストーリーの面白い話ってそもそも数が少ないから希少価値があるんだろうね
630だけど、単にブクマ取れやすい傾向を書いただけなんで、書きたいものがある人や、ブクマもともと取れててさらにジャンルトップ取りたい人なんかは無視してくれたらありがたい
字数は目安だから別に5000字でも構わないけど、短いのに上手く起承転結詰めるのは相当技量が必要だと思う
それから、大きな事件を絡めるなら3万字くらいは欲しいけど、長すぎるとジャンルによっては元からある程度の読者が付いてないと避けられるかもしれない
ジャンルでほんとに傾向変わるから臨機応変に
個人的には無理して長く書いたり短く書いたりされるより本人が書きやすい字数で本人が満足するようにまとめられてる方が好き
この人の短編が面白いこの人は長編が面白いみたいなのがあるから字数に縛られすぎるのもよくないと思うけどな
滲み出ると思い込んでるだけな気がするけどなぁ
滲み出るとか透けて見えるとかってそう思いたい人が根拠なく言ってるだけじゃね
その人やに合った字数はあると思うわ
オンの短編が良かったからオフ長編買ったらいらない文章ばかりで目が滑って読めなかったりする
ネタにもよると思うけど
読みやすい/とっつきやすい字数はもちろんあると思うけどそれよりブクマ欲しいなら紆余曲折ありで最後ハピエンで締めるのは必須だと思う
悲恋はどんなに内容が良くてもそれだけで避ける人がいるからどうしても伸びない
>>651 滲み出ると思って自省したり推敲重ねるべき、という話じゃないの
そんな事ないよねーと研鑽しない人より努力する人の方が伸びそう
>>652 長編に相応しいネタじゃなかったんだろうね
短編に相応しいネタと長編に相応しいネタとあるわけで、それをわかって書き込むのも練習だと思う
5000字作品なら何を書こう、1万字なら、3万字ならって、字数決めてからネタ考えるのはもっと練習になる
好きなように書く、ってのはそれはそれで楽しいけど、絵描きさんがデッサン練習したりするように、字書きも練習しないと上手くならないよなあって思う
でもウケる前提で長さやらネタを考えても自分が楽しめないと意味ないし
ブクマ数を狙いにいったぶん実際のブクマが少なかったらダメージ相当だから
やっぱり自分が好きなネタを好きなだけ書くのがいいなあ
>>655 楽しく書きたいからそっちだな
ブクマは増えても減ってもどっちでもいい
長いのも短いのも書くけど、ネタというよりはテンポだと思う
長い話でくどくど描写して書いてるのも、短い話で余りにもあっさり次々に展開してしまうのも
読んでる方としては物足りなかったり重すぎたりするだろうな、となるべく気を付けてる
ごめんなさい、初心者なんでちょっと教えてください
マイピク限定で投稿すると、マイピクに入っていない人にはどこまで見えるものなんですか?
フォロー新着とか、そのジャンルの新着一覧とかには反映されないものでしょうか
それとも、タイトルキャプションは普通に表示されるけれども、本文だけ見られない、という
状態になるんでしょうか
>>658 なんも見えないです
でもシリーズ物にするとシリーズタイトルだけは見れるっぽいです
これはマイピク限定でなく非公開も同じみたいだけど
渋にのせるのは、自分の萌えがたまって出来た二次創作で、まああんま贅沢はいっちゃいけないが、
それでもブクマや閲覧数は気になってしまうなあ…
なろうで載せるよりは気にならないが、それでもないというと嘘になるわ。
語学ネタが入るのって高尚様っぽくて鼻についてしまうかな?
受がフランスに行く話でそこは公式設定なんだけど、受を心配したフランス人の攻がフォローに奔走する話(フェイク有り)を書こうとしてて、語学ネタがないと成立しない話なんだ
「このネタがないと成立しない」と思い込んでいるのは案外作者だけだったりする
鼻につきはしないが読む気はしない
じっくり読むなら普通の商業小説の方が面白いからね
キャプションには語学に関しては素人なので誤りがある可能性があります的な一文を入れて、私知識ありますみたいな高尚様っぽさを薄れさせようという小賢しいことも考えてるんだけどそれもやめといたほうがいい?
攻めと受けの設定が公式の通りなら他の人が既にそういうネタ書きまくってると思うから、あんまり意識しない方が良いよ
>>661 鼻につくかどうかは、内容が難しいかどうかよりもしつこかったりくどくないかが大事かと
最低限だけ使うなら高尚だなんて思われやしないよ
話の中にフランス語でてくるSS読んだことある
ある言葉を仏語訳したというだけだったんだけど(日本語書くとネタバレになるからだとか)、それだけでめんどくせーと思った
話がスッと入ってこないんだよ、外国語があると
件の人は公式でそういう話たから読者も慣れてるのかもしれんけど
ある曲のサビのセリフに感銘受けて話を書いたんだけど、その曲が他ジャンルのキャラソンみたいなもんなんだよ。元ネタはこの曲ですって書くのはやめたほうがいいよね、やっぱり。
サビのセリフの作中での使用はニュアンスだけ借りて全く別の言葉にしてます。問題になりそうだから。
みんなはイメージ曲とか前書きとかに書いてます?
自分が読者だったらイメージ曲書かれてもお、おうってなるから書かない
そもそもイメージ曲あってもいちいち書かない
気分盛り上げるためのBGMくらいのつもりだし
イメージ曲なあ…
以前江戸パロ書いたことがあるんだけど、その時何故か頭の中をマツケンサンバがエンドレスリピートしてた
そこはせめて暴れん坊将軍のテーマにしてくれと思ったな
マツケンサンバイメージ曲の小説読みたい面白そう
イメージ曲否定されがちだけど好きだし人のも聞きたいタイプだ
この曲聞いてどういうふうにどこから想像の翼を拡げたんだろうと思いを巡らせながら読むのも楽しい
>>671 私はわざわざ書かないし人のも知りたくないタイプなんだけど、シレッとイメージ曲と同じタイトルを作品に付けたりするw
分かる人は分かるだろうな〜と言う感じ
気づいた人だけ面白がってくれればいいやくらいの遊びで入れる場合は特に書かないな
がっつりメインで使ったときは名言はしないけどイメージした曲があるんだなってことを興味持ってくれた人がちょっと調べれば曲名がわかる程度にぼかして書く
今はそういうのあまり流行らないよね
サイト時代はよく見た気がするんだけど
自分は好きだし明記してくれたらちょっとウキウキする、元ネタを調べるのも好きだよ
ただ曲イメージ(笑)って人がいるのも分かるから、書く側に回ると結構ぼかす
某曲を聞きながら書きました〜と一応元ネタはあるよくらいに書いといて、気になる人は調べてねって感じ
知らない曲だった場合→知らないとテーマがわからないのかなと不安になる
知ってる曲だった場合→解釈違いだったり元ネタに頼りすぎだったり
だから個人的にはイメージ曲の明記はありがたくないけど、好きな人がいるのもわかる
割と率直にタイトルに曲名つけたりする
ただし曲名に限らず目にするようなありがちな言葉の時だけだけど
だから断りは入れない
つけた意味あるときとないときがあるけど
あるときも元ネタ知らなくて十分読めるものを書くかな
ただ元ネタ知ってるともう一歩面白くなるようには仕組んでる
知ってる人には特典とまではいかないけどにやりとするオマケみたいなもの
成程いろんな意見があるんですね。とても参考になりました。曲名は書かないことにします。答えてくれた方々ありがとう。
>>681 自ジャンルのバンドヲタ兼任の書き手がよくイメージ曲主張してるんだけど
まさにこういう印象、知らない作品とクロスオーバーされてるみたいなもんなんだよね
本人はそのバンドや曲に思い入れがあってファンの中ではイメージのある曲なんだろうけど
その前提を知らないこっちから見るとついていけない感
なろう小説のコピペを見て、俺様の書いた二次小説に不愉快なコメが付くのかやっとわかった
あばば
自分の考えた(自分が萌える)テーマに対して、気に入る結論が出なくて「出来ね〜誰だよこんな話考えた奴〜〜」ってなる…
毎回反省するんだけど、毎回やってしまう
書きたいんだけど、できね〜〜って毎回やってるんだけど、我ながら馬鹿だと思う
もしかしてこんなんになってるの自分だけ?
>>686 わたしもだよ 最初考えてたのがあるにはあるけど書いてくうちに陳腐に思えてどんどん変えてった結果回収できなくなってる オチがつけられない
みんながどうやって書いてるのかほんとに知りたいよ
私もこれだ!って着地点をきちんと決めてからでないと書けないから漠然とした萌えネタを思いついてもお蔵入りになることが多い
もっと気軽に文章を書きたいからなんとかしたいんだけど他の人はどうしてるんだろう…
良い感じの出だしや書いてみたいネタやテーマはポンポン思いつくけど
オチが全く思い浮かばず話として成立しない
漫画やイラストのメイキングはよくあるけど小説のメイキングも見たい
真似はできないだろうけどへえーーって言いたい 感心したい
小説のメイキング見てみたいね
ただし字馬に限る、だけど
メイキングいいな
作業配信とかでもいい
人が書いてるとこ見てみたい
部分的にプロット公開とかならあるけど一通り見てみたいよね
見たいよね 書いては決してを繰り返してるのかすーっとスムーズに書いてピタリと止まるパターンなのか最初から最後まで一気に書くのか人によって全然違うんだろうなあ
どのジャンルも見てみたい人は多そうだけどやる人はいないというか
どうやればいいのって感じはするけどな
>>686です
>>687 >>688 >>689 が、悩みは似てるけど、厳密には違う悩みなのが面白いね
私は頭で話を組み立ててキャラの内面を掘り下げる(この時点が「誰だよこんな話考えた奴〜」ってなってる)→頭で内容を組み立て終わる→文章化する(2日〜1ヶ月、この時点ではそんなに悩まない)
って流れです。
こんなに悶々としてるの自分一人だけ?って思って書き込んだから、同意レス嬉しかったです
産みの苦しみ楽しいけどしんどいね
レス有難う
小説のメイキングってどんなんなん
PCに向かってポチポチ打ってる人を中継でじっと観察するんだろうかw
自分は設定だけ書き出してあとは一発書きまで脳内進行だから、メイキングなんてできないわ
絵みたいに下書き→線画→塗りっていうはっきりした工程ないから、小説のメイキング見ても他人には意味不明なものになる気がする
西尾維新みたいに書いてるとこの動画キャプチャみてみたい
自分に合った書き方を見つけたくて色々試してるから人の流れが見れて嬉しい
わたしは頭で組み立てたお話の書きやすいシーンから書いてる
結果冒頭のエピソード全部無しにしたり、最後に順番入れ替えたりして構成直したりしている
ずっとこのやり方だったけどこれだと終わりが見えないからこの前初めて文章無視して最後までとりあえず流す書き方をしてみた 全部筋が通ったらと最初に戻って文章直していくやり方
この方が早かったけど自由度がなくなって、書いてて途中苦しくなった
ざっくりプロット作るけど書いてみたら結局シーン足りなさすぎてどんどん足してくから、あとで見てもこのプロットからなんでこの話になったのかよくわからん、みたいなことになりがちだ
頭の中できちんと組み立ててあとは書き出すだけって人にめっちゃ憧れる
書いてる以外の隙間時間も実況してほしい
今ググってまーすググってまーす
覚え違いだったーやべー
みたいな
というかワンライ中とか常にそんな感じだわ
自分の画面キャプチャしてひたすら小説書いてる動画撮って遊んだりした事ある
作業過程の勉強にはならないけど文字が綴られていくのがただ楽しかった
文字打つたびタイプライターみたいにガシャガシャ音入る設定にしたら余計楽しい
自分は一回書いて一晩寝かせて修正して一晩寝かせてって繰り返すタイプなんだけどそれ一ヶ月くらい続けるせいで筆が死ぬほど遅いし最初と全然違う話になってたりする
ひたすらキーボードの音がするって心地よくって寝ちゃいそうだ。
時々飯テロして欲しい。
他人の小説のメイキングって興味ないなあ
いくら聞いたって結局自分の書き方でしか書けないし
濡れ場やアクションシーンなど自分が苦手なシーンの
書き方のコツとかなら聞いてみたいけど
大まかな流れはノートに箇条書き
その後思いついたエピソードをそこに足していく
そうやって頭の中に物語のイメージを浮かべていく
肉付けが重なっていくと、あとは勝手にその中の人が動きだすので、それを記録する感じでPCに打ち込んでいく
基本はノートとペンだな
常に持ち歩いて思いついたときに加えたり消したり
書き始めたばかりで、いろいろな人の話が聞きたいんだ ジャンルの人とは萌話しかしないし
小説家になりたいってんじゃいけど、自分の萌をもっと的確に出せるようになりたいからうまくなりたい
コツとか段取りとか真似できなくても参考にはなる ありがとう
他人のやり方参考にしてみたらそっちの方がサクサク進むってことはあるかもしれないし
興味あるっちゃある
しかしオチが思いつかなくて作品にできないなんてのはやり方聞いてどうこうできるもんじゃないけどw
複数の思いつきというかネタを頭の中で寝かせておいて具体的に台詞や情景が思い浮かんだものから出力する感じかなあ
それを繰り返してある程度シーンがたまったら一本にまとめる
たまに複数のネタがくっつくこともあるし、ひとつのネタが分裂することもある
最近はいいつなぎを思いつかなかったら思いつくまで寝かせることにしたので形になるまでえらく時間がかかるようになった
自分の満足度は上がったけどジャンルを移動してしまったこともあって読む人の反応が変わったかはわからない
プロット立てて順番に書いてくってやり方じゃないと纏まらなくなって苦労するからそれしかできない
最初から自分で話の流れ決めてそれに沿って書くから
キャラクターが勝手に動くとかそんなかっこいい事言えないし感覚も分からない
動くもんなの?
こういうシーンが書きたいというのが突然浮かんだ場合はシーンに至るにはどうするかってのを辿るように考えると話が連なることもある
自分の話を例示して、このシーンを書くためにここをこうした、この人物をこう動かした、こういう流れに持っていったと公開するのは面白いかもね
でも結局は模索しながら自分なりの書き方を確立するものだと思う
こういうシーンに至りたいって思って書いてるけど目的のシーンに早くたどり着きたくて過程が雑になりがちなのが悩み
あらすじみたいな文になる 描写力欲しいなあ
先にそのコアになる目的のシーン書いて後ろから前に向かって繋いで行けばいいんじゃないの?
>>711 キャラが動くってのとは違うのかもしれないが
とにかくシーンを繋げようと書いてたら今まで考えてもなかった台詞が流れで出てきて、はあこのときこのキャラはこう思ってたのかーって逆に教えられたみたいにうまく繋がることはある
でもやっぱりしっかりプロット作れる人はすごいと思う
>>719 >ピクサー22のルール
ググってみたらためになるかも
これ知ってるかもしれないが自分は常にメモ欄に貼り付けて見てるよ
>>711 大まかな結末とテーマは考えるけど
細かい部分や経過はキャラらしさを優先させるから展開が変わることもあるよ
プロットならAをさせる予定だったけど、こ違和感を覚えるというか
そうなったらざっと違和感消えるまで消して書き直す
それをキャラが動くと言うのかはわからないけど、「違う」という感覚は出て来る
型に嵌めすぎているというか、キャラの言動にそぐわない選択をさせているというか
ごめん、うまく説明出来ないや
エロありストーリーものだとエロシーンは後回しにして他の部分と分けて書いちゃうな
テンション切り替えないと書けない
>>720 教えてくれてありがとう! 参考にしてみます
執筆中に行き詰まるのはプロットが練られてないからだという話を聞いてからがっつりプロット組むようになったな
資料も全部まとめる
書くときに疑問が浮かばないようにあいまいな所ははっきりさせておく
キャラが勝手に動いたり新しいシーンが思い浮かんだりはプロットの時点で出てくるから後で辻褄合わなきゃって焦ることもなくなった
プロットつくるのにめちゃくちゃ時間かかるけど実際に書く時に注力するのが文章表現だけになるから楽なんだよね
自分にはこの書き方が一番合ってる
自分はプロット組んでも書くうちに違和感が出てきて止まることが多いんだよなあ
プロットのうちは行けると思っても
実際に動かすとコレジャナイ感が生まれるというか
これってプロットの立て方そのものに問題があるのかな?
自分もしっかりプロットを組むようになってからは書くのも楽しくなった
資料集めは正直面倒なんだけどやれることは先に済ませておくとプロットの段階で辻褄を合わせられるから無駄がなくなった感じ
かわりにプロット段階で書きたいエピソードがどんどん増えていって長くなってしまうから推敲が一番辛い
自分はプロットはおおまかにして気の向くままに書くのが楽しいや
プロット組んだ事ないわ
きっとみんなのとレベルが違うんだなw
でもたいてい最後まで楽しく書ける
724や727のプロット、ぜひ見てみたい プロットというのがどこまでのものを指すのかさえ個人差あるように感じるから 文章表現にだけ集中できるのって憧れる
>>728 そっちタイプ
おおまかな萌える筋と書きたいシーンいくつかあったら連載しながら考える
オチは変わらないけど過程は少しずつ自然な形に変ってく
構想では甘々な行動するキャラも書いてるうちにこれはないな、となったりとか
キャラが勝手に動くってこういうことかーと感じる瞬間がある
最初に書いたやつはオチすら考えず萌えに任せて書いたけどもうできないな
プロット組むとなんか満足しちゃって書けなくなっちゃうから羨ましい
いつも頭の中だけで組み立ててるから途中抜けたりしちゃうこともあるし予定と違う展開になることもあるあるだ
でも楽しいからいいんだけどさ
>>732 自分もプロットで満足しちゃうから書き出さないタイプだよ
頭の中で9割完成させてから書き上げる
途中で抜けることはないけど、書いてて矛盾に気づくことはよくある
そうするとPCから離れて頭の中作業に逆戻りw
単発ならプロット通りに書くけど、何カ月も続けるようなシリーズでプロット原理主義でやってると苦痛しかない
シリーズって書きながらキャラに感情移入していくという過程も楽しいんだよ
作品を完結させるのはもちろんだけど、その期間を丸ごと楽しみたい
だからシリーズのプロットというのは漠然とした形しか作らない
やっぱりさまざまあるもんだね
自分はシリーズをプロットごりごり詰めて
単発は気持ち起承転結気にするくらいかなぁほぼエロだけど
気まぐれにツイで自分の小説名検索したら、結構ツイで呟いてくれている人がいると初めて気付いた
ありがたい
プロットはがっつり書くな。本文の1〜3割くらいの長さになる。
それだけ書いて話運びもつくってるのに、実際本文になると細部はけっこう変わる。説明や台詞の入れる順番とか長さとか。
プロットは脚本みたいなもので、話の筋であってもキャラが動いてるわけじゃないから、本文書かないと満足はできないな。
超長編になると、まとまったエピソード単位でプロット書くけど、その先はだいたいの結末を頭に思い浮かべてるだけだな。
1エピソード書き終えたら期間を置いて、イメージ固めてからプロット書いて、な感じにしてる。
筋は決まっていて細部は後から
集中力がある時(脳ミソフルで回転)しか書けないこともしばしば
今はゴール手前で長い休憩中
>>736 これ見て自分も初めて自分の作品名でTwitter検索してみた
一人だけど宣伝?してすごく喜んでくれてる人がいた
スゲー嬉しいねこれ
作品名で検索って思いつかなかった、ありがとう
ごめん、しょうもないことなんだけどここのみんなのご意見をお聞きしたいです
続き物の短編3本をひとつにまとめて投稿したいんだけど
字数がそれぞれ@5000字、A10000字、B20000字みたいな感じで
素直に3Pで投稿するか、バランスよく@A(ページ内でタイトルつける)とBの2Pにするかで悩んでる
みんなだったらどうする?というか字数バランスって気にする?
>>732-733 自分もプロット書くと満足するタイプだw
考えたことを忘れちゃうのが嫌でネタメモ程度には打ち込んでるけどその時点でもうね
たぶんツイとかで呟いてる方が合ってるのかもしれない
>>740 その二択なら自分なら1本1ページずつで3ページだけど
二択じゃないなら量的にBを分けて4ページにしたい
@とAを1ページに同居させるのは自分なら無い
自分もBを分割して4P
2万字を1Pはちょっと辛いので
20000を1Pは苦行
10000でもきつい
3本と分かっていても35000の話は神でも読むのを避けたくなる
えっ長いとそんなに苦行なのか
もうすぐ長いの上げるつもりなんだけど文字数だけで避けられたら嫌だな…
かといってネタ的に短くするのはできないしもう仕方ないけどさ
他の人は知らんけどpixivの話なんて時間かけてじっくり読むもんじゃないからな
空き時間にちょっとずつ読むことが多い
だから長文1Pはめんどくせえってなる
最低でもページ分割はしてくれないときついわ
レスありがとう!
恥ずかしながらBを分割する発想がなかったわ、本当聞いて良かった
いつも20000字前後の単発を投稿してたけど、それも分けた方が良かったんだね…
今作だけでなく色々と見直す必要があるかも、ありがとう
>>744 自分は短編集なら平気だけど一本が30000字超えるとハードル高くなるなあ
面白そうだったり神の作品だったりしたら読むけど、気軽には開けないというか
次の休みにとっとこう、ってなる
でも長文はその分読みごたえあるよ、頑張って
ページ分けされてない長めの作品は
あのシーンはこことつながるのか、とか、あれどうだったかなって遡って確認してまた戻る時に迷子になりやすいから
そこそこの量でページ分けてくれてる方が読みやすいです
>>744 自分も1本3万字超えるとたしかにハードル高く感じるかも
好きな神のだったら読まないって選択肢はないけど
前後編とか分けて投稿されて合計3万だったらあんまり抵抗感じないし、好きな作品の続編なんてホイホイされるから
いっそ分けちゃうのもありかも
>>734 > 作品を完結させるのはもちろんだけど、その期間を丸ごと楽しみたい
わかる
大枠しか決めてないから次どうなるんだろう?って自分も書きながらその世界にいるような気持ちになれる
みんな字数どれぐらいでページ分けしてる?
5000字ぐらいがいいのかな
>>749 1万ー5000くらいかな
もちろん場面転換の相応しい部分で切る前提だけど
いま確認したら、一番長く書いた55000字が15Pだったから、だいたい合ってる
参考までに
ここでは少数派みたいだけど、自分はページ分けが嫌いで、次へボタン押すの面倒くさい
スマホPC両方で面倒くさい
ページ分けしてある話はよっぽどじゃないと読まない
なので、自分が投稿する時はページ分けしない
大体1話15000字前後で投稿してる
PCですらめんどくさいってオンで小説読むの向いてないんじゃないの
>>751 自分も同じ次へを押すの嫌い
あとあの「押す」の一動作で作品への没頭感が途切れさせられるのが苦手
最後まで没頭したまま読んでいたい
小説は全画面で表示で一気に読んでるから気にしたことないなあ
これだと全ページ表示されるから前へも次へも押さなくて良いし
まあだからあんまページ数意識した事ないんだけどデフォルトで読むならページ数は3〜5が限界だな
全画面で表示を知らない頃は6〜12ページの時点で読むの後回しか読まないの二択だった
いろんな人がいるんだなぁ
オフでページ捲るのと同じようなものだと思うんだけどそっちはどうなんだろう?
長文1Pだと、誤タップでうっかり戻ったりタブ消しちゃったりすると読んだとこまで延々とスクロールするの大変なんだよね
自分が何度かやってぐぬぬってなったから、自作品は改ページしてる
ページめくったら一行「続きは◯◯が食べちゃいました」に遭って以降
次ページがあると不安になる
だから本当は長文1ページが好きだけど
数万字になると結局分けてるなあ
>>755 文庫本手にとって発狂してる姿が浮かんで笑ったわ
>>755 オフでページめくるのと同じなら500文字ごとに改ページ入るってことにならない?
読む時は設定で縦書きにしてる
一度これで読んだら気に入ってずっとこれ
ページめくることもないし親指を上下に動かすよりラクだし
オフでページめくるのがオンではスクロールにあたるんだと思う
改ページのタップやクリックはオフだともう一手間かかる何かなんじゃないかな
人それぞれでこんな奴もいるよってだけだろうに退化とまで言わんでも
自分はあんま改ページない方が好きだけどそれでも一万字ちょいが限界だわ
それより章立てにすると章タイトルがすごく大きい太字になるのがなんか嫌であんまり使ってない
あれってタグとかでなんとかできるもんなのかな
>>767 それいいね。どうやって出せばいいのかな
>>769 自分もたまたまネットの文章で見かけたのをコピペしただけで出し方はわからないから、辞書登録して使ってるよ
さっきまで書いてたからその勢いでゴミつけたレスしちゃった
すまない
キャラが作中で瀕死になったり後遺症残るくらいの大怪我する場合
キャプやタグで注意書きした方がいい?
>>775 自分は二次ではキャラが苦しみの見たくないから注意書きしてくれると嬉しいです
>>775 なんでも大丈夫な人向けって書いておけばいいよ
何でも大丈夫な人向けってのは出来れば使いたくないな
流血沙汰は一文あるとそういうのが苦手な人にも好きな人にも有難いかもね
自分は結構好きな方だから流血注意ってあると気になって読んでみるタイプ
グロじゃなくてバトル描写で必須の怪我ならそこまで注意書きに神経質にならなくてもいいかなって感じはするけど
ちょっと血が出るだけでも瀕死の出血でも全部「流血あり」でまとめてる
ネタバレにもならないし楽
──
――
この2つは同じなのかな
自分じゃわからない
>>785 まじか!!
ありがとーーー
だからスマホから見ると離れてたんだな・・・・・
PCから見たら同じなんだがスマホから見たら上は完全につながってて、下は--だった
早く知りたかったわ
教えてくれた人ありがとう
繋がってなくても罫線は本来の使い方じゃないからなあ
ページ分けはアンケート取るといいよ
レイアウトに関することは結構答えてくれるから
ただその時に「現状でいい/変えてほしい」だと気を使って「現状でいい」に集中するから
「今はだいたい10000字です」「5000/10000/15000…」みたいな形式にすると正確にわかる
字数でどうこう尋ねられても普通のROM専はわけわからんのでは
自分なら閲覧環境訊くかな
個人的にスマホで延々数万字とかきつ過ぎる
しおり機能がくそすぎるのがな
ここまで読んだよってちゃんと点線でも入れて続き読みたい時すぐ飛べればいいのに
>>788 PCから見てるけど上は繋がってて下は離れてる
機種にもよるのかもね
意見を聞きたいんだが、読み手にとって小説のネタバレってどのくらい気になる?
ちなみに自分は他人の小説はネタバレしないよう気を付けるけど自作のネタバレは気にしてなくて
キャプに「AとBが喧嘩するけど最後はちゃんと仲直りします」って書いたり
コメント返信とかで「喧嘩シーンで〜」とかいう風にネタバレ書いちゃったりするんだけど
読み手的にはネタバレあると楽しめなかったり読む気が無くなったりする?
自分は書き手としても読み手としてもネタバレ気にしない方なので他の人の意見が聞きたい
例えば死ネタとかだったらネタバレしてでも注意書きしないといけないと思うけど
キャラが怪我するとか喧嘩する程度だったら注意書きよりネタバレ防止を優先した方がいいのかな
>>795 二次だからネタバレあっても気にしないな
キャラが作品の中で生き生きとしているかどうかが一番重要だから
予防線でキャプにそういうこと書いている人はいるけど、正直読む気失せる
「ハッピーエンドを約束します」とか何それって感じ
ぎゃーぎゃー騒ぐ頭おかしい層が大勢いるから仕方ないのかもしれないけど
書き手としてもネタバレはしない
>>795 二次ならどんなのでも気にならない
変に伏せられるよりずっといい
それで平和に続けられてるのはある意味恵まれたジャンルなんだと思うよ
予防線貼って明記しておかないと本当にどこまでもネチネチとことん絡んでくるから
挙句イベントで「今回はハピエンですか?違うんですか?じゃあいらないです」とか言ってくるからな
サンプル見ろよって言いたくなる
>>795 二次はネタバレ大歓迎だしあるほうが安心して読める
>>799 サンプルって何?
>>795 自分もネタバレは気にしない。むしろあった方が読みやすいくらい
苦手な内容でも説明がしっかりしてたら覚悟して読めることがあるし
例え前作まで爆死しまくってる人のでも好きな内容なら読んでみようかなって唆られるしw
ワクワクは良いものだけど、ハラハラがっかりのリスクより優先しないよ
キャプションじゃ詳細にバラされたところでたかが知れてるから実際読む時の良さが減るってことも感じない
コメ欄は普通に後で読んでるけど
怪しげなキャプションやキャプションなしで初めて読む人のはコメ欄からチェックしたりする
ちなみに苦手なネタはあるけど別に地雷ってほどのものはそんなにないので慎重ってわけじゃない
読んだあと時間無駄にしたーってのが嫌w
>>800 オンリーとかのイベの前に今回こんな感じの本ですよって一部公開するやつ
そこにハピエンじゃないときはちゃんと明記するようにしてるから見てくれって思うって話
>>795 自分はキャプで8割くらいのネタバレはしてるかも
萌えは過程に詰めてるからあらすじには影響しないと思ってる
せかちゅーだって死ぬの分かっててヒットしたわけだし死ネタをネタバレしたくないという理由でタグつけない人って自分の話に自信がないんだなあと思う
注意書きなしで特殊性癖ぶっこむ人たちがいるから、自衛のためにタグキャプションで大体の内容がわかるものを優先的に読むな
商業小説だって、よっぽどの作者買いじゃない限り、帯やあらすじ読んでから買うもの
漫画ならパラ見すれば雰囲気掴めるけど、小説はそれなりに読まないとわかんないからね
>>803 ああ、すっごいわかる
>萌えは過程に詰めてる
自分の話に自信があればあらすじ出しても平気だもんね
キャラに関わる部分は先に知らせてほしいな
例えば「生きていると思ってたけど実は幽霊でした」
ってのが、重要な仕掛けである場合、
主要キャラなら死ネタ表記欲しいし、
それが狂言回しのオリキャラなら作品内で驚きたいからネタバレして欲しくない
>>802 なんで突然オフのオンリーのサンプル話?
内容によってはネタバレで萎えることはたまにあるな
注意書きも書き様というか上手い書き手さんは注意書きのセンスもあるなと思う時がある
大事なネタバレを避けつつ苦手な人がちゃんと避けられるようなキャプを書いてたり
死ネタとかモブレとか、二次創作なのにネタバレなので〜ってタグつけない人は
キャラを大事にしてないと感じるから読まない
二次に驚きとかビックリとか心臓に悪いもの求めてないからな
萌え抜きにネタバレなしで良い話や面白い話読みたいなら一次やオリいくっていう
ネタバレ表記と注意書きに関しては書き手読み手共に自衛のためでしょ
ちゃんと書いとけば地雷に文句言う変なコメント貰う事もないし
文句言われても注意書きしてましたからーでブロックできる
あと死ネタやメリバ好きな人も居るけど書いてくれないとそもそもその作品見つけられない事が多いし
カプ表記と一緒でネタバレしてくれた方が同じ趣味の読み手増えるよ
カプ片方が実は死んでたネタとか読みたくてもホラーや死ネタ表記なくて
検索しても見つけられなくて無いのかーてガッカリする事ある
死ネタはもちろんだけどハッピーエンドかどうかとか過程で暗い話が続く場合とかも書く
致命的なネタバレは避けるけど知らずに読んで嫌な思いする人がなるべくいないようには気をつけるな
ジャンル内見てもそうしてる人が多い
キャプでネタバレしたくなさそうな人も最低モブ死ネタバトエンは書いてる印象
特殊なプレイとかならそれで逆に閲覧回るかもって期待もある
萌えさえあれば楽しめるし萌えが一番大事なので、ネタばれしてても問題ないな。
むしろある程度の説明が書いてあるほうが安心して読める。
一次と二次で求める方向性が違うんだよな
あくまでキャラが自分の萌えに合ってるかが一番なわけで
だからこそ解釈違いとかも出るんだしな
アッと驚く仕込みやネタは二次ではむしろ逆効果なことも多い
それでダメージを受けた人が反発するっていうこともあるから
というかキャプにこういう話ですって書くのはネタバレじゃなくてあらすじだと思うんだが
商業小説の裏表紙とかにあるあらすじ見てネタバレだと騒ぐ奴はいないだろ
殺人事件が起こりますって書くのはあらすじ
犯人は○○ですって書いたらネタバレ
>>795 私は死ネタでもネタバレされたくない派
でも死ネタは勿論、怪我も注意書き求める人が多い印象
喧嘩は程度によるんじゃないかな
そもそも明るい雰囲気の話やイチャラブだけが読みたい人も居るみたいだし
死ネタタグはあんまりないけど、モブレやNTR関係のタグは投稿者以外から付けられてるのたまに見る
初めてそういうタグが投稿者タグじゃないのに気づいた時はギョッとしたわ
タグ職人さんほんとありがとう
ミステリーもの二次で事件調査物系の話が読みたいんだけど
支部探してもあんまり見つからない
でもそれは原作に求めろって話か、私が異端なんだろうな…
>>818 人間関係ものとはまた別に違う頭がいりそう
書き手は限られるよね
>>818 ミステリーが原作なら余計に事件ものは無いかもね
そういう要素は原作で満足しちゃうだろうから
それに二次で本格ミステリー仕立てって全く受けないんだよ
事件を解くのが主軸になるとキャラが霞む
キャラを立てるとなんちゃってミステリーになる
結局一次でやれやってなっちゃう
>>818 ミステリー原作の二次でそれ書いて失敗した事ある
どうしても素人の考えた事件(トリック)だとしょぼくなるのと820にもあるように
原作キャラより犯人を含むモブの出る割り合いが増えて原作キャラ霞んでしまった
自分で書いてて「これオリジナル(一次)でやれって話なんじゃ」て思ってしまった
いちおう投稿してそこそこコメももらえたけどさり気なく「オリジナルのミステリー枠で
読みたい」とかあって「やっぱり一次推奨だよね…」と反省した
犯人だの被害者だのでモブが多くなりやすいのもなぁ
モブの出る二次が苦手な自分はそれでもう読めない
でもモブでやらずに原作キャラを犯人や被害者にしちゃうと
それはそれでまた非難を受けやすいしね
山奥の別荘に閉じ込められてといった典型的な連続殺人ものにしたけど
原作キャラ4人に対してモブが9人で各モブの事情なんかを書いたらもう
原作キャラそっちのけの部分も出て何度も削って書き直してた
モブの心情なさすぎると殺す動機が薄くなって原作キャラの謎解きパートが
スカスカになるから削るにも限度があるし
モブに抵抗なくて10万字越えでも苦にならない人しか読めない(3回にわけて投稿)
最初に「〇ページ目に原作キャラの描写多め」「〇ページ目はモブ多い」とかで
飛ばせるようにしたけど…やっぱり一次行きだねこれは
>>822 原作キャラ被害者(ころされる)を書いてる人いたけど流石にあれは批判されたらしい
どちらにしても二次でミステリ書くのは難しい
>>823 ページ飛ばして読んでも意味通じるの?
それならモブページいらなくない?
原作ギャグでミステリー系の事件もの二次なら何度か読んだことあるけど
モブが出張ってたり特殊な事件のための設定ばっかり説明してる話はやっぱり微妙だったな
原作キャラを絶妙な配役で配置してた話はすごく面白かったけどミステリー風ギャグはミステリー好きには受けないだろうなぁ
>>824 むちろんモブページ飛ばしたら話全体の意味は通じないよ
でも「原作キャラ場面だけ切り取りで楽しみたい」という人もいるから
その人向け(特に18禁シーンだけ読めれば良い人もいる)と言う意味です
ミステリーって殺人事件だけじゃないけどな
さらに言うなら犯罪である必要もない
例えば暗号による宝探しゲームとかもミステリーになるし、見つけた宝の正体によっては二段トリックもできる
殺人に見せかけたドッキリとか、友人がコンビニで買ったものを推理するだけでも書き方によってはミステリーになる
叙述トリックを使えば本来謎のないストーリーをさも謎があるように読者に錯覚させたりできる
いずれにしても技術がいるし、多分二次ではあまり求められてないと思うけど
>>827 元コメに「ミステリーの二次で事件解決物」ってあるからなあ
ミステリー二次なら、猫探しみたいなぬるい推理ものは望んでないんじゃないかな
どうしても人死にしたいなら、被害者はとりあえずモブにして、犯人はモルグ街みたいに動物にするとか
殺人事件に見せかけて実は事故や自殺だったにするとかすればモブ率は抑えられるかな
人間の加害者にするにしても、弾みで殺しちゃったとかにすれば動機に力入れなくていいと思う
深い理由ありきの犯人出すなら、動機説明パートを短く抑えて犯人の苦悩は読者に想像させる方向に持っていくとかかなあ
支部以外の場所での投稿なんでスレチになるけど823以外のミステリー二次で
「殺人かと思ったら殺人じゃなかった」や「死体がない話」とかは別の所で書いた
ただ支部ではやっぱりモブが原作キャラと同じ割り合い(に近い)小説になると
よほど技術ないとモブタグつけただけで避けられる(必ずつけるから駄目な人は
避けられると思うけど)技術の話になると才能ないと諦めるしかないw
支部では萌えシチュエロ書いてる それも楽しいし(才能がある訳ではないけど)
ミステリー仕立てで人気の人、自ジャンルにいるけどモブってかオリキャラだらけでほとんど一次
その人が時々夢小説をバカにしてるから微妙な気持ちになる
長編でストーリー性あると原作キャラだけで回すのは難しいからモブが出てくるのは仕方ないし気にならないけど
名前つきのオリキャラが主要な役で延々出張ってると書きたいのはいったい何?って言いたくなるね
人のやってることを馬鹿するような人なら尚更
それってキャラである意味ほとんどないだろって思うのだが
現パロとかでこういう設定のキャラというより意味がないというか
比重が逆転してそう
結局キャラより自分の作った設定と物語がすごいだろ
見てよ崇め奉れってなことになっちゃってるんだよな
キャラが完全に駒になってるという
アンケスレでハート喘ぎについてのアンケートがあったんだけど苦手な人の方が多かった
最近よく見るかと思っていたけどやっぱり好みが分かれる要素なのかな
>>833 原作の世界観だけ借りてキャラはオリジナルってジャンルも存在するらしいよ
原作キャラがモブ状態なの
百歩譲ってそういうものあるのは理解するけど
それを現パロでやられるのはほんとにわからない
>>836 上手く書ける人だと面白そうだな
ガンダムの整備士にスポットライトをあてた作品とかそういうの読みたい
原作の続編小説を自分なりに作るのは著作権的に問題ないとどっかで見たことあるけど本当なんだろうか
>>834 漫画のハート喘ぎは好きだけど、小説でやると途端にバカっぽさが増す
2人が同じ事言った時の「「○○」」とかもそれだけで見る気が失せる
わかる、そういう漫画的表現って好みわかれるよね
自分も一気に冷める方だけど、一定数ブクマとってるところを見ると好きな人・平気な人は多いのかなと思う
二次読んでる人にバカっぽいとか言われても失笑って感じ
ハートは大丈夫だけどスラッシュ表現は苦手
そこは地の文で書けよ!ってどうしても思っちゃう...
ハートはエロ装飾として見てるからむしろ好き
ハート喘ぎは苦手・嫌いな人の方が普通に多いけど(多用はキャラ崩壊に近いから)
少数派とはいえ好きな人も居る訳でハート喘ぎ作品が少ないのでブクマが集中する
あと大抵ハート喘ぎが使われる作品って大体ド安定の甘々ラブイチャエロだから
ハート喘ぎ自体は好みじゃなくても展開や会話やカプがイチャついてるシチュが好きで慣れてくるとかそんなん
ハート喘ぎは作風によるよね
漫画でも合わない人は合わないし
ハートはつかなくてもらめぇみたいな舌足らず喘ぎ多用も人によっては微妙に見えるし
>>840 同じこと思った
二次創作とかオタクが書いてオタクが読むんでしょ?なに期待してんの
>>837 そういうの公式アンソロとかでたまに見かけたしジャンルによっては普通にあると思う
あとキャラクリ系のゲームは1.5次くらいのノリになる
>>846 程度の低いお遊びだと自覚して楽しんでる人と勘違い高尚作家様の差だから
あえて自分の趣味を「程度の低いお遊び」と言い切るあたりが香ばしい
2ちゃんの意見は偏重してるから全然参考にならないよ
一般的な傾向知りたいなら逆張りぐらいでいいレベル
だいたいこのご時世にツイやってない・やってるけど壁打ち・交流なしのが多いんだぞ
それで概ねマイナージャンルで年齢が凄く高い
作風も地の文多め・シリアス気味・原作補完・長編が至高の傾向も偏ってるし
そういう価値観の集まりにそういう質問したらそういう答えになるだろうねとしか
まあツイ中心の人は2ちゃん見てない人のが多いかもね
>>849 それはそれで極端だからほどほどに受け止めておけばいいんだよ
完全パロと原作補完なら2ch以外でも原作補完のが人気ある気がするけど
原作設定にパロ要素加えたの(オメガバースとか)は2chでは貶されがちだけど外だと人気な感じする
パロでもバースでも原作設定上手く取り入れてる話は普通に面白いと思うし好きだな
エゴサしてたら「これすごい萌えたけどよく考えたらABじゃなくてもいい話だった(意訳)」という感想を見かけて以来書けなくなってしまった
善意で書いてくれたんだろうけど、それだけにショックで…
これABでやったら萌えるじゃん!て軽い気持ちで話作っててすみませんでした…
ABでなくてはだめな話とは?ってずっと考えているけどわからない
同じような悩み抱えてる方います?
>>840 >>844 なんかこのやり取りに違和感がある
失笑の意味間違えてないかい
>>853 本当の意味でABじゃなきゃだめな話なんてあまり読んだことないなあ
一人称、口調、性格さえ一緒なら別に何書こうが自由だと思うけどね
>>853 >これABでやったら萌えるじゃん!
って思って書いて、それで実際に853が萌えれたのならそれでいいのでは?
軽い気持ちっていうけど、作者が萌えるかどうかって趣味の創作では超重要事項だと思うんだが
>>853 自分もめちゃくちゃ気にしいだから気持ちはわかるけど感想をあんまり鵜呑みにしすぎない方がいいよ
褒め言葉も貶し言葉も感想書いてる方は多分そこまで言葉に気持ち込めてない
気軽に最高って言うし逆もまた然り
エアリプなら尚更そうなんじゃないかな
いいこと言ってもらったときだけありがたいなーって拝むくらいでいいと思う
>>853 >>855を見て思い出したんだけど
自分がパロ書いたときは、名前挿げ替えが出来ない程度の元キャラならではの要素をぶっ込むようにしてるよ
音楽が好きなキャラなら音楽要素を捩じ込む、犬が好きなキャラなら犬ネタを捩じ込んだりして
名前を他キャラに挿げ替えたらキャラがぶれるようにしたら、割りと好評だった
勿論一人称、口調、性格は気をつかった上での話ね
853ですレスありがとう
感想書かれたのパロディではないんだ、原作沿いのある1日の話みたいな感じで書いたつもりだった
…のだけど、そのキャラらしく見えるような努力が足りてなかったのかもしれない
自分なりに口調や性格やエピソードでキャラらしさを出せるように頑張ってみる
書きたいネタはあるからしばらくエゴサはやめてゆっくり形にしてみようと思います
高望みかもしれないけどいつかABじゃなきゃだめな話を自分でも書けるといいなあ
キャラや関係性の解釈をひたすら煮詰めて
このキャラならここでどう動くかを連結してストーリーにするタイプの人と
はじめにシチュエーション萌えありきでこのキャラ当てはめたら萌えるじゃん!
って話の作り方の人はどこまでいってもどこかで相容れないから気にしない方がいいよ
リサイクルしてもいいじゃん派
昔書いた小説引っ張り出して今カプに当てはめたらそうじゃなくこう動いてああなりそうだなと思って新築そっくりさんくらい書き直すことがある
分岐点が変わり全く違う展開になる
名前挿げ替えではない
自分も好きなシチュエーションはハマったカプ全部で書いてるよ
エレベーターの中に閉じ込められるとか
名前すげ替えも言われなきゃわからないけど、すげ替えミスってるの見つけてしまうと微妙な気分になるよね
名前すげ替えミスってるのは本当気まずいし何でミスしてるのか謎
Ctrl+Fで名前検索すれば一発で分かるし一括置き換えもできるのに何故ミスるのか
>>860 自分は前者のタイプだ
こいつならこうする、あいつならああするってのを重ねて一つの話にするのが面白い
たまにキャラが勝手に動いてくれる時あるし
ただ泥沼系キャラばかりが集まると、どんどん事態が悪化して収拾つけられなくなる時があるw
名前すげ替えじゃなくこのキャラならこの状況でこう動くかなとあれこれ考える
そういうのは楽しいね
ネタのリサイクルもなにも書き手が変われば同じキャラで
同じネタであっても違う行動になるとかよくあるから
よほどあれこれ被りまくらない限り気にはしないな
正直二次なんて萌えだけが正義だと思ってる
自分が萌えるものを書いて誰かが萌えてくれたらそれでいいんだよね
>>853の例みたいにケチつけるようなこと言いたがる人もいるけどそんな人を結局すごく萌えさせてるんだから凄いことだよ
>>836 パロどころか公式の続編でもままあるからイヤになる
ごめん相談してもいいかな
昔サイトで書いたものが数本あるんだけど、支部に転載する場合
一本五千字前後だから過去ログ短編集としてまとめようかと思うんだけど、ジャンルは三千字前後が主流
まとめたら字数で浮くかなーと思ったけど、最新じゃないし投稿数は少ない方が無難かな?
字数やジャンルによるとは思うけど、まとめるのと各話投稿するのどっちが主流なんだろう
カップリングが同じならまとめて良いと思う
3000字前後の投稿が主流って、でもブクマ多くついてるのは少数派の10000字前後ばかりなんてことないよね
自ジャンルなんて1000字未満まであるし少ない割合としては字数の方が多いけど
あんまり短いのはブクマゼロなんてこともザラだし短文が主流に思えたことはない
数本程度なら週一ぐらいで一本ずつ投下してくって手もある
新着一ページ目に一、二本載るぐらいなら連投感もないし
3000字主流なら単体で少しずつ投下がいいんじゃないかと思う
ページを埋め尽くすくらいの連投でなければ何でもいいんじゃないかな
カプ検索で1Pに1作品くらいなら連投でも気にならないな
いろんなテイストの作品をまとめられるのは、キャプで内容が判断しにくくて正直読むのがめんどくさくなるので、3000あるなら個別投稿してほしい
なんだこれ気持ち悪い
久しぶりに支部アプリの通知が来たからどんな人がブクマを?と思って見に行ったんだけど
その人のコレクション一覧に自分の作品がない
あれ?と思ったらすごく下の方にあった
通知があったのほんの数十分前なのに、小説ばかり何作も短い時間で読めるわけない
たぶんすごい勢いでブクマだけしてるっぽいんだけど、自カプABを片っ端から…ならまだ分かる
でも、周辺のページに同ジャンルの作品はあるけど、自カプは私の小説だけ
しかもブクマされたのは、自作品の中で一番ブクマ数少ないやつ
その人のプロフィールも、書いてあるのは「日本」だけ
これなんなんだろう?
新手のいたずらかなにか?
気にしすぎかな…
>>874 気にしすぎ
というかそこまで相手のブクマ内容チェックするのは引く…
すごいな…頭すっからかんだからそこまでの分析なんて出来ないわ
本来の意味のブクマなら後日外してくれたりすると思うから気長に待ってみたらいいよ
>>874だけど、ごめん落ち着いた
オススメ一覧から来て誤ブクマしてった可能性大だわ
マイナーカプだから、ブクマしてくれた人のブクマは割と見に行くよ
そこから自分が気になって読む作品もあるし
今回は久しぶりのブクマだったからテンション上がってしまったから、数少ないブクマが減るかと思うとキツイわ
とりあえず後で読もうと思って興味あるものを片っ端からブクマしてるだけじゃないの?
読みたいものは自カプだけとは限らないよ
心配しなくても読んだら外してくれるから
悪い方に考えるとランキングに乗るためのサブ垢のフェイクブクマに使われたとか
え、ブクマしてくれた人の他ブクマは見てるわ
好みの傾向が一緒だからか、他ジャンルでも読んでみたらツボにストライクする
すっごい好みの作品に出会ったりするから止められない
>>869-873 参考になったよ!レスありがとう!
ブクマ数は三千字でも一万字でも取る人は取ってる感じかな
カップリングは同じです
まとめても単体投稿でも良さそうなのでもう少し悩んでみるね
本当にありがとう
なんとなくだけどエロやギャグやほのぼのよりシリアスを書ける方がすごいみたいな風潮ってなんでなんだろうと思った
私は笑えるギャグを書ける人が凄いと思っている
マンガでも小説でも
分かるわ
シリアスもすごいけどギャグはセンスないと寒いだけだから才能を感じる
本当に声出して笑える小説とかあるもんね
ギャグは難しいよ
自分には無理
お笑いとかも見るけどネタ考えろと言われたらぜったい無理ってなる
小説でギャグは笑ったこと無いから正直小説でギャグは無理なんだと思ってる
ギャグは一目で分かる視覚情報が無いと厳しい
コメディはまだいけると思うけど
昔シュールギャグみたいな小説で爆笑した事あるから、やり方だと思う
ギャグ書いた事あるけどあまりブクマ伸びなかった
滑ったんだろうなーと思うと凄く恥ずかしい
キャラの言動がひたすらトチ狂ってるけどストーリーは真面目に展開している感じのギャグが好きなんだけど
自分でそれを書こうとしてもナチュラルに狂ってる感じが出せなくて、ウケ狙いの奇行&ありがちなツッコミになってしまう
ギャグセンスある人本当に羨ましい
ギャグに限らずナチュラル狂気書ける人はすごい
自分が書くと原作の狂気キャラも何かつまらんヤンデレになってしまう
シリアスでも同じだけど、ギャグも失敗を恐れずたくさん書いて身につけないと上手くならないんだと思うよ。恥ずかしがってたらダメ。
わかっててもギャグは書けない……。
ギャグは天性のセンスに左右されると思う
いくら色んなの読んでみても書ける気がしないし習得不可能
ギャグの難易度は原作の雰囲気によるんじゃないかな
原作で常に掛け合い漫才みたいなことしてるから、ほのぼののつもりでも勝手にギャグに寄っていく
無理に笑わせようとすると逆に失敗しそう
昔ギャグのつもりで書いた話は滑るのがこわくてほのぼのです〜と表記したわ
情けない話だけど、クスッとでもしてもらえたらラッキーみたいな感じで
面白い人のって漫画でも小説で心底笑えるし本気で尊敬するなあ
話は変わるんだけど、短編集を投稿する場合
各話の説明ってキャプションに書くのと各ページに書くのどっちが親切かな?
ありがとう
キャプションが長くなることばかり考えてたけど地雷持ちの人だっているんだよね
失念していた、キャプションに添えます
ギャグって漫画で面白いのはいくらでもあるけど小説は商業でもあまり思いつかないぐらい難しいと思う
喜劇みたいなのだと差がないだろうけどギャグとなると絵があることが強い
面白い小説あったら読んでみたいが
ギャグのノリって古くなるから、難しいよね
ラブストーリーとか冒険等ストーリー物は長く愛されるだろうけど
ギャグアンチじゃなくて、私もやってみたい位なんだけど、ラブコメディ止まりだわ。ギャグ難しい
関節話法は初見死ぬほど笑ったけど今期待して読むと古いかもしれないな
あと二次小説に活かしようがない
ほんとギャグは難しいね
>>900 ギャグの面白い商業小説も結構あるよ
長編はシリアスで番外編で短編はギャグってスタイルなんて多いし
エッセイだと爆笑するものもあるな
小説ではないけど吉四六さんは子供の頃爆笑した
爆笑まではいかなかったけど野崎まど劇場と邪神大沼はギャグ小説と言えると思う
>>904 やべっ懐かしい!間接話法は涙でて腹痛くなるほど笑ったわ
あんなの書けたら楽しいだろうなぁ
>>904 筒井康隆の創作の極意と掟が文庫化してるよ
結構面白い
京極堂の番外編の神探偵の二冊
あれは今も面白いと思う人が多そう
非公開でも閲覧数って増えるの?
数日前に非公開でテスト投稿したところ微増してることに気付いて驚いてる
心臓に悪いな
筒井康隆なら関節話法もいいけど「経理課長の放送」で涙でるくらい笑った
連投ごめん
>>914 アプリからだと自分の閲覧がカウントされるよ
ありがとう!そういうことか!
妙な増え方してたからモヤモヤしてたわ…安心です
連投ごめん
いつもはデフォ表紙だったのを最近フリー素材を見始めたら楽しくなっちゃって
過去に投稿した話の表紙も変えたくなってきてしまった
でもそれって読み手からしたらどうなのかな?とか
そのためだけにプレミアム加入するのもなあ…みたいな感じで一人悶々としてる
サクッと割り切れたら良いんだけどそういうのが無駄に気になってしまう
どうせやるなら最初からちゃんと表紙つければ良かったと後悔している
似たような人いませんか?
>>918 サクッとプレミアムに加入して全部変えなよ
悩むに値しない
よく全年齢の作品や普通のイチャラブを投稿していた人が特殊性癖系の作品を投稿するのが恥ずかしいって言ってるのを見るけど
自分の場合はずっと特殊性癖作品ばかり投稿していたからシリアスな話を投稿するのが恥ずかしい
自意識過剰だとは思うけど変に思われないか不安だ…
>>920 人は人のことをあまり気にしないから平気さ
自分が自分のことを意識するのと全然重みが違う
上げた後になって大幅に書き換えたい所が出てきた時ってどうしてる?
ここのシーン書き直したいとか、この下りは無い方がよかったとか、投稿から日数経ってからいつも思う
誤字は気付いた時にしれっと直してるけど、ストーリーに支障が無い程度に1シーン書き換えるのはどうなのかな
投稿前に何度も見直ししてるんだけど、いつも修正したい箇所が出てくるんだよね
>>922 自分は気づいたり追加したい場面出てきたら構わず追加や直ししてる
投稿前は充分と思ってても上げて数日後に読み返すと気になる部分や
補足したい所がどうしても出るし
こういった修正加筆に関して読む人がどう思うのかは聞いた事ないのでわからない
キャプションあたりに何月何日に加筆修正しましたとか入れてくれると嬉しいかもしれない。
好きな書き手さんでちょっとずつ書き足してく人がいるから更新されてたらまた最初から読むよ。
たまたま自分が仕事でかじったことのある
分野の専門的な用語をたくさん使った小説を
読んだんだけど、難しい言葉を連発しているのに、根本的に不自然な内容なのがわかって、
専門外の話を書くことの難しさを知り怖くなった
その作者の他の作品も上っ面の文章に見えてきてしまう
>>922 私シレッと全文書き直した事があるw
勿論キャプションには書いたけど
>>923 自分も全く同じです
手直ししたい作品は、投稿してから数年経ってる作品や、一年〜半年経ったものまで
構わず追加執筆や修正加筆しまくってる
今さっきも修正加筆してきたところなので・・・
めちゃくちゃ萌えた小説あったからブクマコメに感想描いた読んでくれるかなー
いにしえのWEB拍手のように匿名で感想送れたらいいのに
最近またweb拍手設置してキャプションやツイにアドレス書く人増えた気がする
ブクマコメって当の作者に見てもらえるかは微妙だけど
フィードで関係ないフォロワーには見られやすいから感想には厳しいよね
拍手が自分も気楽
>>925 虹なんて雰囲気だからそれっぽくて萌えれば良い
専門の人は気になるだろうけど大半の人はその知識が本物かどうかなんてどうでも良いし気にしなくて良いんじゃない?
そりゃwikiくらいは読めよと思うやつもあるけど
専門家になれとまではいかないが「いい紅茶は低温、いい緑茶は高温の湯で淹れる」と
お茶好きに定評のあるキャラに言わせた二次にはさすがに突っ込みたくなったことあるな
もしかして自分の知らないような高級品ならそうなのか!?と驚いて
思わず色々ググったり調べたりしちゃったけどw
>931
そうなんだけどね、その小説は話の筋に関係ない専門用語を大量に羅列しているんだよね
詳しくない分野ならもっとさらっと書けばいいのにと思ってしまって
雰囲気を出すためなんだろうし、知識のない人には素敵な文章に見えるのかもしれない
人気のある書き手なので、かえって勿体無いと
思ったんだ
生半可な知識で書いて間違えるのが怖いからつい色々調べるうちに、小説書くよりそっちが楽しくなってくるから困る。
紅茶ならその歴史とか種類、製法、茶器、陶芸、土、人物、芸術、茶菓子と調べることが沢山あって楽しいな。
まあ小説に生かせないんですけどね…
自分が大学で専攻した分野を扱った一般小説で「これはないだろ」って間違い見つけたことあるよ
(ちなみに著者は誰でも知ってるようなレベルの売れっ子作家)
プロでもそうなんだから素人なんてなんとなく雰囲気出てたらそれで良いんじゃないの
詳しい人が読んでて萎えてしまうのも仕方ないけどさ
出来る限り調べるけど、得た知識を何から何まで小説に入れていいのか不安になる
まめ知識入れすぎて知識ひけらかしてると思われないか不安
自分は突っ込まれるのが嫌でなるべくサラッと書くなあ
ドラマでもあるよね、医療ドラマとか刑事ドラマとかプロから非難殺到()するの
面白けりゃ良いじゃんとは思うけど
>>919 918です、遅くなったけどレスありがとう
サクッと加入してみることにするよ!楽しみ
>>937 ドラマでやったウソを真に受けた患者が病院で無理難題言って暴れるとかあるから
おもしろければ良いの一言で片付けられるものではないんじゃない
海外にいた時間が長いので2次小説だといろいろおかしいのに気づく
そっちはスルーできるんだけど数人完璧なのがいて逆に気になる
>>940 舞台海外がデフォのジャンルってこと?
完璧なのは940と同じく住んだことがあるのでは
>>939 実際の現場ではそれで片付けられないからな
うちの職場にも時々困った客がくるから大変なのがよく分かる
ドラマみたいに演出優先であえてウソ書くことあるけど、読者にこいつ無知だなとか思われてないかな
フィクションをフィクションだと割り切れてない奴ってたまに居るよな
致命的な間違いがないように出来るだけ調べてから書くけど、完璧になんて無理だから
「素人なんで想像で書いてます!」
ってキャプでは注意書きしてるわ
読む側としては、正直同人に正確性なんて求めてないからまちがっててもスルーしてる
原作からしてトンデモ専門ジャンルだからなんでもありなんだけど
つい調べたくなってしまい原作よりリアルに近くなりがちなのが悩み
そんなリアルは誰も求めてないだろうに調べるのが楽しくて調べた以上それに即して書きたくなる
今時プロデューサーは肩にトレーナーまいてないけど一発でその人の役がわかるからプロデューサー巻きさせるってミタニコウキが言ってたな
それくらいならフィクションって分かるけど話が上手ければ上手いほどそこに出て来る知識が本物っぽく見えるし本職の人には良い迷惑になっちゃうんだろうな
プロデューサー巻きくらいなら別に嘘でも本当でもたいして害はないけど
「〇〇病の人は××しない方ががいい」とか
「〇〇罪を犯した人はだいたい××という傾向がある」とか
それ適当に言っちゃあかんやつでしょってケースは色々あると思うよ
何事も程度による
萌え重視の二次創作で何かを得ようとする読み手の方が間違ってない?
そんなんでイチャモンつけられる作者可哀想
キュレーションサイトでも見てろって感じだ
病気関連はデリケートだから具体的な描写は正しい間違ってるじゃなく避けてるな
少々間違っててもそういう世界線でやり過ごせないネタは基本避けて通りたいわな
うまいものほどそういうところは絶妙に躱してるものだと思う
鼻につかない程度にちゃんと調べたうえでフィクションとのバランスをうまく取ってる
病気もそうだし盲聾唖的なのはいくら正しい知識で書いててもええ…って思ってしまう
二次ホモでそれやるの?人を勝手に障害者にして萌えるの?みたいな
人の萌にけちつけたくないけど一次でやって欲しい
確かに…二次だとそういうところは制約が増えるよね
あんまり知識が先立ってしまうと一次で好きなだけやってくれとはなるね
どこをメインで主張したいのか分からなくなってるのがたまにある
>>951 悲しいことなのかそうでないのかはわからんが
春琴抄的なものに萌えを感じたりあるいは一種の監禁ものとしてそういう設定に萌える人は多い
個人的にはオメガバースパロだってアルファとオメガは少数派で
オメガは差別されててフェロモンのせいで日常生活が云々とかもその手の亜種だと思う
>>951 すごくわかる
なんというか、重すぎるしそれを二次でやるのかーとモヤモヤする
重いもの取り扱っててもそれに堪えるだけの文章書いてくれればそんなに気にならない
腐ったり女体化したりの方が勘弁してくれと思いますよ
>>953 オメガバみたいなフィクションと現実に苦しんでる人がいる障害は違うんじゃないかな
前にイメージ曲の元ネタって表記する?系の書き込みあったけど
別の原作内で使われたセリフを別ジャンルの二次で使う場合も同様かな
趣味でやってる乙女ゲーですごく萌えるセリフがあったんだよね…
元ネタがある場合はある旨をハッキリさせたいんだけど、乙女ゲー公言するの少し恥ずかしくて
某ゲームのセリフです〜くらいにぼかしちゃっても良いかしら、分かる人は分かるくらいに
元ネタあるのに隠すほうがよっぽど恥ずかしいと思うけど
曲のイメージなんてのはあやふやだけど
セリフは元ネタになるから明記した方が良いかと
ありきたりなセリフなら気にすることないけど特徴的なセリフだったら下手したらパクリ扱いされかねないし
自分だと
〜といつか何かで聞いたことがあってね
なんていうどこかからの借用であり自分の発想ではないことを
内容で匂わせて済ませてしまいそう
というのも元ネタ名を出すと検索にかかってしまいスラッシュでも回避できなかったので
下手に誘って落胆させるような例が続出した
某ゲームとぼかした方が無難じゃないかなと
ヒトがゴミのようだみたいな誰でも知ってる台詞ならともかく
いくら萌えた台詞でも別作品の台詞だったら
ダブルパロみたいなもんだから使わないのが無難だよな
>>963 タイトルに他作品のセリフ使ったことある
その時は知らん人でもググったらわかるだろみたいな伏せ表記をキャプに書いたな
ホームズ→「アフガン帰りの医者と住んでる探偵から拝借しました」みたいな
反応ありがとう
やっぱり曲の雰囲気で書くのとはわけが違うよね
ありきたりっちゃありきたりなセリフなんだけど、自作ではない旨は書くつもりだったし
>>963の言うことがすごく分かるので、
>>965みたいな表記が無難かなあ
どうもありがとう!
>>963 もう閉めちゃってるけどスラッシュだと検索回避にはならないんじゃなかったかな
エルの小文字やアイの大文字を挟むと検索でヒットしなかった気がする
二次創作より一次創作の方がブクマが付くんだけどこれはなんでなんだろう
ちなみに二次はいくつかのジャンルで投稿したけど全部そこそこの規模のジャンル
二次創作向いてないのかな…
設定間違えまくってる二次見ると、なんでろくに知らないジャンルで書こうと思ったのかと不思議に思う
ああいうのってほんとになんで起こるんだろう
完全把握しろとかは思ってないけど、A×BでAがタメ語対応するBに敬語使ってたり致命的なやつ
>>968だけどキャラ把握がズレまくってることはないと思いたい…
少なくとも一人称や口調や基本的な趣味嗜好はちゃんと資料を把握してから書いてるし
>>971 一次のようにきっちりした作品を書こうとして
萌えないものになってるのかもしれない
>>971 その基本的な部分以外を間違えまくってるとか
二次だとキャラとキャラの関係が大事だから
キャラ単体ではちゃんとできてても、他キャラへの態度がおかしいと台無しになる
態度を使い分けてるキャラなんて間違えられやすい
AB作品でCとかAのDへの態度がおかしいのは登場シーンが少なければギリギリ我慢できるけど
AからBやBからAで間違えられるとなんで二次書こうって思ったの?ってなる
おつです
二次萌えは正確な解釈より求める人が多い解釈が好まれる場合もあるよね
穏やかで普通に素で優しい性格のキャラだけど内心葛藤して人間不審を抱えたキャラとしての描写が好まれたりする
口調とかは解釈も何もないけど
内面は妄想してこそ二次だよね
無口や無愛想キャラを照れ屋で不器用キャラにさせるのなんて鉄板だしw
スレ立て乙
明るいキャラは鬱らせたり優しいキャラは腹黒にさせたりある種の定番改変は求められたものという面はあるかもなあ
あと所謂攻め的な要素や受け的な要素諸々
個人的な好き嫌いでいうとまあ思うところはあるけど
何か受信して手と頭が滑ってんだよ
理屈は後からついてくるから考えるだけ無駄
文法的には間違っているんだけど現代語として馴染みのある言葉の扱いに悩んでいる
例えば『味あわせる』
正しくは『味わわせる』だけど多分一般的には味あわせるのほうが馴染んでる気がするし逆に味わわせるの方が違和感ある気がする
言葉は変わっていくって言うしましてやpixivの二次小説だし馴染みのある言葉の方が読みやすいかなーと思ったりして悩む
味あわせるって知らなかった
コッチの方が一般的なの?
おっと思うと調べるから、正しく使っていただけるとありがたい気もする
味あわせるはまだ誤使用の範囲だと思うなぁ
味わうは言っても味あうは言わないし
いずれ市民権を得るかもしれないけどまだ得てないと思う
自分は「抱き潰す」が気になる
二次とか創作系でしかこの言葉見たことない
ぬいぐるみを抱き潰すとは意味が違うんだもんな
少なくとも間違ってるとわかった上で使う気はしないな…
正式名称とは別に、いわゆる俗に言う用語をどこまで使うか悩んでる
例えば江戸パロで、江戸時代では奉行所や同心を八丁堀とか八丁堀の旦那とか言ってたらしいんだけど
奉行所なら時代小説読みなれてない人でもある程度イメージ沸きそうだけど
八丁堀って言うと分からなさそうな気がする
でも地の文ならともかく口語だと「八丁堀の旦那」の方がしっくり来る気がするし
味あわせるはまあ例なんだけど他にもあるじゃん?
今ぱっと思い浮かばないけど誤使用の方が常用されてる言葉って
ちなみに調べたら味あわせるの方を支持する意見の方がやや多いってWEBアンケの結果が出たってえねっちけーのサイトに書いてあった
>>987 八丁堀って言うの知らなかったからへーと思ったけど時代物のパロ読んでて知らない言葉が出てきたら自分だったら調べるけど
読んでる人が全員そうだと限らないしね…
でも多分調べない人はそのまま読み流すような気もする
憮然とか確信犯は誤用の方がほとんどだな
個人的には確信犯はキャラのセリフとしてなら誤用で使う
>>987 そのパロを読みたくて来る人は、その背景くらい知ってるんじゃねえの?
それなら同心→八丁堀にしても別に構わないと思うが
気になるなら注釈なり加えとけば
誤用でも伝わるならいいんじゃない
書いた本人が気にしないなら
雰囲気をふいんきと書き
力不足の意味で役不足と使い
描いていいところに描いた絵を落書きと呼び
姑息は卑怯な手段の意味で用いる
何の問題もないんじゃないか
>>987 自分だったらしっくりくる方を使って且つ意味がわからなくても問題ないように他で補足するかな
>>988>>990
>>992 意見いろいろありがとう
他にも駕籠と乗物の区別をどこまで詳しく書くか悩んでたりと、時代物は調べれば調べるほどドツボに嵌るよ
乗物(偉い人が乗る豪華な駕籠)は駕籠って書いた方が伝わるだろうしなあ
八丁堀なら調べてくれるかもしれないけど、乗物だと牛車とか想像して調べてくれないかもだし
あんまり読者に手間かけさせるのもな
>>991 いかにも高尚字書きって感じで嫌いじゃないよ
時代物だと貨幣価値の換算はしやすいんだけど
近代だとイマイチイメージがつかめなくて悩む
単位が違うとかならわかりやすのになー
セリフは八丁堀の旦那で地の文で同心や奉行所をさしてるようには書けないのかな
短い単語だったらルビに現代用語の読みをあてるとか逆とかも
でも程々じゃないと疲れそう
「そういう」を「そうゆう」「延々」を「永遠」とかはやっぱり気になるよ
Twitterのつぶやきじゃなくて小説なんだから正しい言葉を使って欲しい
正しい言葉といっても概念は時代と共に変わるから伝わればいいと思うけどね
言葉の使い方によってそれが正しく伝わらなかったときに問題が出てくる
>>996 >でも程々じゃないと疲れそう
それなんだ
やり方次第では時代用語使っても行けるんだけど
調子に乗って詰め込みまくると疲れる文章になる
やっぱりある程度現代用語が必要なんだよね
でもそのある程度の線引きが難しい
すべからくとなんならも気になるなあ
誤用の方もかなり広まってるとはいえ
-curl
lud20250106053059ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1501850587/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【pixiv】二次小説スレpart41【novel】 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【pixiv】二次小説スレpart45【novel】
・【pixiv】二次小説スレpart41【novel】 [無断転載禁止]
・【pixiv】二次小説スレpart48【novel】
・【pixiv】二次小説スレpart46【novel】
・【pixiv】二次小説スレpart36【novel】 [無断転載禁止]
・pixiv二次小説スレ part51
・【SS】プリパラ二次創作スレ【二次小説】
・pixiv二次小説スレ part54
・pixiv二次小説スレ part52
・オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.24 [無断転載禁止]
・オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.13 [無断転載禁止]
・オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.28 [無断転載禁止]
・オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.44
・オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.11 [無断転載禁止]
・オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.37
・オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.46
・オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.45
・オンライン二次小説雑談スレ
・オンライン二次小説雑談スレ2 [無断転載禁止]
・ゴジラ×エヴァの二次小説を書くスレ
・銀英伝(銀河英雄伝説)二次創作について語るスレ6
・【pixiv】小説スレpart34【ピクシブ文芸】 [無断転載禁止]
・【話題】夫との性生活を元にしてネットで文章を書く… 二次創作エロ小説のネタにされたら男性としては嫌ですか?[02/15] ©bbspink.com
・銀英伝(銀河英雄伝説)の二次創作について語るスレ36 [無断転載禁止]
・銀英伝(銀河英雄伝説)の二次創作について語るスレ20 [無断転載禁止]
・銀英伝(銀河英雄伝説)の二次創作について語るスレ23 [無断転載禁止]
・銀英伝(銀河英雄伝説)の二次創作について語るスレ16 [無断転載禁止]
・安倍って二次から消費税増税&アベノミクス崩壊、IS挑発、ワタミ擁立、パンツ高村、ドリル小渕、戦争法案とやりたい放題だったよね
・銀英伝(銀河英雄伝説)の二次創作について語るスレ53
・銀英伝(銀河英雄伝説)の二次創作について語るスレ37
・銀英伝(銀河英雄伝説)の二次創作について語るスレ32 [無断転載禁止]
・銀河英雄伝説の二次創作について語るスレ75
・銀英伝(銀河英雄伝説)の二次創作について語るスレ14 [無断転載禁止]
・ヒプマイ二次愚痴雑談スレ★26【IDなし】
・ヒプマイ二次愚痴雑談スレ★45【IDなし】
・銀英伝(銀河英雄伝説)の二次創作について語るスレ38 [無断転載禁止]
・銀英伝(銀河英雄伝説)の二次創作について語るスレ10 [無断転載禁止]
・銀英伝(銀河英雄伝説)の二次創作について語るスレ8 [無断転載禁止]
・銀河英雄伝説二次創作について語るスレ62
・銀英伝(銀河英雄伝説)の二次創作について語るスレ43
・銀河英雄伝説の二次創作について語るスレ63
・銀河英雄伝説の二次創作について語るスレ64
・ヒプマイ二次愚痴雑談スレ★35【IDなし】
・銀河英雄伝説の二次創作について語るスレ78
・ヒプマイ二次愚痴雑談スレ★32【IDなし】
・この素晴らしい世界に祝福を!の二次創作小説総合その10
・【二次三次】拘束的なエロ画像スレ【デンマ、バイブ】
・pixiv小説愚痴スレ160
・pixiv小説愚痴スレ105
・pixiv小説愚痴スレ144
・pixiv 小説愚痴スレ112
・【アイドル】「奇跡の二次元ボディ」Iカップ天木じゅん、豊満バスト“極限露出”なランジェリー姿も!大人の色香解放
・pixiv小説愚痴スレ57 [無断転載禁止]
・pixiv小説愚痴スレ92
・pixiv小説愚痴スレ81
・pixiv小説愚痴スレ36 [無断転載禁止]
・pixiv小説愚痴スレ48 [無断転載禁止]
・pixiv 小説愚痴スレ115
・pixiv小説愚痴スレ135
・【Netflix】リベレーター: 勝利へ、地獄の行軍500日 / The Liberator【第二次世界大戦】
・pixiv小説愚痴スレ93
・pixiv小説愚痴スレ175
・pixiv小説愚痴スレ96
・pixiv小説愚痴スレ94
・pixiv 小説愚痴スレ120
・pixiv小説愚痴スレ131
15:30:59 up 25 days, 1:55, 0 users, load average: 8.71, 9.12, 9.28
in 3.1885828971863 sec
@0.078123092651367@0b7 on 010605
|