dupchecked22222../4ta/2chb/767/08/doujin150510876721739575777 【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ5【交流苦手・SNSヒキ】 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>11枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ5【交流苦手・SNSヒキ】 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1505108767/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@どーでもいいことだが。 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ aafa-x/0H)2017/09/11(月) 14:46:07.95ID:fPpfQxpa0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

Twitterを始めとしたSNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについてなんでもまったり語りましょう
創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、
公式がツイ優先で情報を出すので利用している、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらない、などなど
関連スレは>>2に、基本sage進行でお願いします。まったり気楽に楽しくいきましょう
次スレは>>970お願いします

前スレ
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ4【交流苦手・SNSヒキ】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1502865098/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

2名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5f23-QyhX)2017/09/12(火) 08:34:10.62ID:hKBbsHwe0
>>1 乙

前スレ>>994
自分まったく同じ状況
来月がイベントだが、ツイが辛くなってTL見ず壁打ち状態
当日はぼっち参加だし、覚悟してる
あまり交流積極的じゃないけど、減らした今となっては影響が少しはあったとは思う
かといって交流を増やす気にはなれない

3名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4ea2-CuR4)2017/09/12(火) 16:27:59.94ID:M9mrkYNe0
いちおつです
関連スレがまだ貼ってなかった

交流苦手・下手な管理人の雑談場7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1469423983/l50

【絡み禁止】Twitter愚痴スレ@同人板 その232【レス禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1504883462/

【SNS専用】感想・評価 こない3【pixiv/twitter他】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1501808610/

4名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4ea2-CuR4)2017/09/12(火) 17:00:49.95ID:M9mrkYNe0
>>2
イベントはもう少し先だけど、同じ状況だよ
一度だけでいいから、イベント参加できたら楽しいはずとワクワクしていたはずなのに
今は凄く辛い
htrだから売れないだろうし、壁打ちぼっちだから話す相手もいないよ
何をして時間潰せばいいんだろう

5名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sdba-W7OV)2017/09/12(火) 17:02:51.36ID:YioRrMzPd
>>1おつ

久々に絵を投下したら神と被ってしまったつら
自分のが数十秒先だけどなんでこのタイミング同じキャラあげちゃったのか
神は厳選フォローだからこっちは見えてないんだけどさ…
恥ずかしいから上げ直したい気持ち抑えてそっ閉じ

6名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a723-QyhX)2017/09/12(火) 18:44:51.96ID:wOTWJxi00
好きな絵馬が作業イプ募集したから玉砕覚悟で手を挙げたら誘ってくれた
あまりに楽しくて話がほぼ途切れず延々話喋り続け、気付いたら半日

普段そんなに喋らないコミュ障だしイプ後喉が枯れた身としては
初会話なのに途切れることなく話せたのは絵馬が話し上手だからだろうな
コミュ能力高い人はただただ尊敬するし絵馬の凄さをまた知った

7名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 179a-IwTX)2017/09/12(火) 19:22:49.14ID:g48Aumks0
>>6
レイプ後喉が枯れたってよんでええええええってなった
前にもどっかで同じ見間違いしたことあるけど
何度でも見間違っていける

8名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a797-1xuI)2017/09/12(火) 19:33:06.39ID:Q8OGbM1Q0
>>7
あなわた

92 (ワッチョイ 5f23-QyhX)2017/09/12(火) 21:59:56.51ID:hKBbsHwe0
>>4
自分も売れない自信ある
出る前から二度と出ないと誓ってるw
本とipadと戦利品で時間を潰そう
自分の場合は、たまに絡む中堅が隣になる可能性大なんだけど
そちらはキャッキャウフフしてるだろうな…

10名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 176c-H50+)2017/09/13(水) 00:38:24.46ID:OzV5jkcQ0
イベント後に「昨日は本当うるさくてすみませんでした…!!」とか言う人いるけど
静かすぎてオフ会の時「もしかして楽しくないですか?」って言われたのがトラウマになり(自分は他の人の萌え語り聞いて楽しんでた)
オフ会・アフターに行かなくなり最終的に壁打ちヒキになってしまった自分としてはうるさいくらい萌え語りできる人達が羨ましい
壁打ちは壁打ちで交流で気を使うことがなくて楽だけど時々羨ましくなる

11名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b69b-qIDv)2017/09/13(水) 02:47:02.38ID:Ite/C1Yn0
少し前からかなりの長寿ジャンルに参入した
自分にとっては新しく知ること全てが新鮮で、すごい!萌える!好き!と叫びまくってとても楽しんでた
でも最近ものすごく解釈があう人と相互になって、その人が自分の知らない古いネタについてツイートしたり
キャラの関係性を熟知しているからこその目から鱗のような解釈をツイートする度、
自分が呟いてる内容ってなんて薄っぺらいんだろう…と落ち込むようになってきた
超厳選フォローの人だからいつか変なこと呟いてリムされたらどうしようとか、
リプされても的外れなこと言ってしまったらどうしようとかすごく悩むようになってしまって駄目だ

12名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd5a-+qdT)2017/09/13(水) 02:54:41.13ID:uvW4nmFPd
>>11
リムされたら縁がなかったとスッパリ忘れる
あちらも11が来たことで、ツイにエンジンかかってるのかもしれないし
下手に知ったかぶりしなきゃいいと思うよ

13名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5f23-QyhX)2017/09/13(水) 08:11:46.14ID:t8W/xm6x0
相互の人が誕生日アピってTLがおめでとうで埋まってる
最近はツイに疲れて壁打ち目指してて、あまり絡んでないけど
イベで会うので言っておいたほうがいいか悩む…

14名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa43-/cWl)2017/09/13(水) 09:46:44.60ID:oVKDU/0ma
気になるなら言った方がいいんじゃない?言ったとこでなにか減るわけじゃないしただの社交辞令でしょ

15名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b7af-+lpj)2017/09/13(水) 10:47:57.14ID:fwE9HW2K0
厳選フォローでやってるけど、やっぱり同ジャンルの絵描きの人からは遠巻きにされるなぁ
かと思えば絵を描かない人から距離無しクソリプがきたりする
交流してなさそうだとクソリプ送りやすいのかな

16名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa43-+qdT)2017/09/13(水) 12:53:35.76ID:vyJV7f0Qa
>>15
交流してなさそうな人に物怖じせず絡めるメンタル持ってるのが距離梨ばっかなんじゃないかな

17名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a723-QyhX)2017/09/13(水) 14:08:13.71ID:Kh+nKXGr0
>>13
相互で話したことない人だらけのコミュ障だけど誕生日アピる人はせっせとお祝いのリプしてる
大体テンプレ嵌めれば書ける(重要w)し、慶事は祝って損もない
イベで会うなら向こうから潤滑油塗る機会くれてラッキーと思えば楽だよ

18名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b3a6-d0cE)2017/09/13(水) 14:29:17.21ID:19gVoIqB0
SSをベッターに投げて支部から誘導してる
気軽に書けて数字も気にしなくて済むから快適
と思ったら、連携してたツイ垢にフォロー申請きてしまった
ROM専とプロフに明記してるのに何故……誤フォロー申請だろうか

19名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5a2c-g9be)2017/09/13(水) 15:20:56.42ID:eiE/CsSC0
聞きたいんだけどもし交流がある人が出す本が地雷だったら
その本の話題には触れない?
読んでないのに読んだとか言えない
ツイでよくみかけるからなんとなく顔出せないわ

20名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4e7a-QyhX)2017/09/13(水) 15:55:06.08ID:ZraUs69M0
>>19
フツーに触れない
結構交流してる人が今度のオンリーで出す本が
A×BでC×Bでモヤモヤした終わり方(ハピエンではない)って告知してるけど
AB単一ハピエン厨の自分には全く触れられない
読まないし読めない
触れないけど相手から何か言われたら読めないことも伝えるつもり

21名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5bea-7aJR)2017/09/13(水) 16:05:30.73ID:Ap9ek/+x0
ツイでブロ解・支部のフォローも解除したのにまたツイフォローしてくる心理って何だろう?
ヲチしたいならリスインでいい気もするのに何を考えてるのか分からない相手が不気味で浮上するのも嫌になる

22名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9afa-x/0H)2017/09/13(水) 16:15:20.44ID:KQEitN3i0
ブロックして解除しなきゃいいのでは

23名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5bea-7aJR)2017/09/13(水) 16:39:18.18ID:Ap9ek/+x0
>>22
ああスマン書き方が悪かった相手にブロ解されたんだよ嗜好の違いだと思ってたんだけど
こっちの呟きや作品に興味が無くなったのかと思いきやまたフォローされてしまったから
放置してるけど以前たまにリプ飛ばしあったりもしてたからモヤモヤする

24名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5a2c-g9be)2017/09/13(水) 16:50:54.23ID:eiE/CsSC0
>>20
漢らしいな
相手から言われることはないだろうけどその気でいるわ
ありがとう

25名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa43-+qdT)2017/09/13(水) 20:30:00.29ID:I4+zVmcRa
>>19
相手によることもあるけど嘘言うくらいならスルーした方がいいよ
毎回本出す時は原稿応援したり長文感想送ってて交流もある神が地雷カプアンソロに寄稿した時は完スルーした
神もなんとなく察してくれてたようで平和

26名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 23b1-+qdT)2017/09/13(水) 20:42:27.95ID:zPzTLwGE0
感想考えるの大変だから無理に送らなくて良いと思うし
恐れ多いとかチキンだから送れないって心境も分かるけどわざわざ言うのはわからない
好きな書き手に作品は描いたけど恥ずかしいから絶対見せないとか言われたら
見せてほしいとかわざわざ言うなよとかモヤモヤしないのかな

27名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5f1f-QyhX)2017/09/13(水) 21:11:53.55ID:+3+FsZFl0
生理の話する人、ほんとなんなの

28名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 61b6-o7xi)2017/09/14(木) 02:35:17.21ID:zMAKzYsM0
支部のブクマなんですが、非公開ブクマにしかつけてないブクマタグは表示されませんよね?
ブックマークタグの中に「マイピクの地×雷(0+100)」とかがあるのですが
もしかして「地×雷(0)」みたいに表示されてるんじゃないかと不安になってきまして

興味ないカプだから相手もできないけど愚痴くらい別に良いよなんて言っちゃってたのに最近うっかりハマってしまって

29名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sdf3-oQeH)2017/09/14(木) 08:12:20.89ID:wT3TcRzCd
いきなり「作品読みました、相互希望で交流しよう(要約)」と言ってくる人が距離梨みたいで苦手だったけど「交流しよう、相互になったの確認したら作品読みに行くからさ(要約)」と言ってくる人に比べたらマシに思えてきた

30名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp4d-zzrt)2017/09/14(木) 09:00:53.70ID:XyJwtrXlp
ツイで相互の人が結構な割合で愚痴垢?学級会垢?っぽくなってきたから壁打ちに移行したけどすごい楽になった
馬鹿にされたりエアリプされたりするのにビクビクしながら活動しなくていいのが楽でいい
見えないところで何か言われてるかもしれないけどね

31名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2b7a-122K)2017/09/14(木) 12:52:55.63ID:mnK+nNDz0
前スレで支部に女体化希望コメついたと愚痴ったのだが、とりあえずそのコメは無視して同じCP(BL)の絵投げたら、同じ人から女体化希望コメ貰い続けてる。
同じ絵に3つコメついた時もあった。
つか女体化苦手なのもあるが、絵に感想なしで希望だけ書かれてるってのも微妙な気分にさせる。

32名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロ Sp4d-DVD/)2017/09/14(木) 13:34:57.63ID:vv8eK5adp
自分だったら素直に女体化苦手です!ごめんなさい!って返すな。と言うか例え女体化好きでもクレクレにやる義理はないわ。

33名無しさん@どーでもいいことだが。 (エムゾネ FFb3-puIw)2017/09/14(木) 15:03:10.75ID:yhpWAlgTF
もしも女体化苦手を広言したくないなら「リクエストは受け付けてません」でいいんじゃないかな

34名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 817a-QzCl)2017/09/14(木) 15:16:19.79ID:0LExR4ge0
>>31
前スレでやんわり断れば?ってレスしたけど
それならイベントに湧くスケブ厨のおじさんと同じだから無視でいい
以前某ジャンルの支部で描いた事ない人にも絨毯爆撃で
あるキャラのリクエストしてる迷惑な人がいたらしいけど
なんならブロックか通報したら?

35名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa1d-122K)2017/09/14(木) 15:45:53.66ID:9pnaaKyFa
>>32-34
ありがとう
返答で角を立てたくないチキンだから無視続行して、余りにもしつこいようならブロックするよ

36名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa1d-122K)2017/09/14(木) 15:46:53.33ID:9pnaaKyFa
あ、ID変わったけど自分>>31です

37名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7923-XDX8)2017/09/14(木) 17:08:59.53ID:eEExRuOA0
絵馬が通常垢とは別に完全壁打ち垢と明言して投稿しだした
RTはされるの嫌かなと思っていいねだけしてる
作った主旨からして壁打ち垢にリプもされたくないよね

38名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9946-o7xi)2017/09/14(木) 18:37:13.84ID:8Rhdt+WO0
pixivのCaravan Storiesのイラストコンテスト見てて思ったんだけど、
pixivの閲覧数やいいねって、絵の良し悪しよりもこれまでの投稿数や知り合いの数や付き合いみたいなものがより重要だったりする?
実際描かれてる絵とそういう評価がどうも一致しない気がするものがチラホラあってさ

39名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2be4-aVZ4)2017/09/14(木) 18:43:42.29ID:XTZvJFHL0
>>38
商業的なコンテストなら信者抱えてるかどうかって結構見られるかもね
ゲームのユーザーをより増やしてくれる可能性あるし
SNSは出来よりも描いた人の知名度のほうが勝ること多々あるし

40名無しさん@どーでもいいことだが。 (ラクッペ MMed-F60A)2017/09/14(木) 19:41:14.96ID:Vi/ZJp6fM
ジャンル内で絵馬だけど他人が書いた絵をリメイクして書いて上げるチュプがいる
ついにうちのカプにもやってきて自分もロックオンされたみたい
引き下がっててはエスカレートしそうだから何かしら牽制したいけど
そういうの対処したことある人いるかな?

41名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 99d3-Qu10)2017/09/14(木) 19:43:07.19ID:b9y3U6+W0
ストレートにやめてくださいと言わないとそういう人はわからないよ

42名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2b6e-AYX6)2017/09/14(木) 20:17:51.51ID:M+NEix+J0
昔から付き合いがある友達なんだけど新しいジャンルにハマってからツイッターでの口調が急におかしくなった
一人称は自分の名前になったし、〜すりゅ、しましゅ、だのサ行とラ行がおかしい
年齢は三十路越えだし見てて居たたまれなくなる
何に影響されたらこんな風になるんだろうか

43名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 81ea-o7xi)2017/09/14(木) 21:07:17.07ID:Vwz52XFW0
>>40
そういう人いるね
断りもなく「Aさんがこないだ描いてた絵
萌えたので自分の絵柄で描いてみました〜」
とか言って上げてて呆れた
そいつの方が少し上手いので元絵より多くいいねついてて
そのせいだか知らんけどAさんは絵を描かなくなってしまった
さらに支部のまとめにも元ネタの表記もないまま
自分の絵として上げてた
ツイってこのネタでみんな描いて!みたいな企画も多いから
勝手に描かないでって言いにくい空気あるね

44名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 817a-QzCl)2017/09/14(木) 21:52:23.74ID:0LExR4ge0
いいねした人の絵柄で描く
いいねした人の絵を自分風に描く
みたいなタグ遊びじゃなくて、了承なしに勝手に描くの?

45名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 61b6-o7xi)2017/09/14(木) 22:08:34.90ID:zMAKzYsM0
>>40
それただの盗作では?
事前に了承貰ってるなら断れば済むわけでそうじゃないってことでしょ
なら盗作以外の何物でもないよね
イメージレスポンスだって拒否できるはずだし

46名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa1d-l/5L)2017/09/14(木) 22:29:19.02ID:V2jwWVa+a
チキンだからとか恐れ多くて感想送れないって気持ちはわかる
でもかんこな嘆いてる人に言うのはマイナー嘆いてクレクレしてる人に
恥ずかしいからネタはあるけど見せないって言うようなもんだと思う
どっちのパターンも言われてガチでキレてた人見たからすごくハラハラする

47名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c16f-o7xi)2017/09/14(木) 22:36:20.75ID:Z5ihC1Qg0
鍵垢がデフォなジャンルで数日前に相互になった人が
相互になってから初めて呟いたのが自分が唯一苦手な病気ネタで即ブロ解してしまった
向こうも何が起きたのかって感じだろうな…
でもこっちもまさかいきなりピンポイントで苦手なものが出てくるとは思わなかったよ…
病気ネタは本気で無理なんだ

48名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa1d-zzrt)2017/09/14(木) 23:20:08.74ID:DAPOXNSOa
ジャンルで流行ってるタグやってみたら結構フォロワー増えた
気恥ずかしかったけど自己主張って大事だな

49名無しさん@どーでもいいことだが。 (スフッ Sdb3-PPqW)2017/09/14(木) 23:30:31.11ID:evpFItCgd
火花のSP出たからTLが盛り上がってる
それは良いんだけど、Aさんの「○○(SP)です!よろしくお願いします!」ってツイに
Bさんが「お隣ですね!C(Bさんの友人。別ジャンル)が売り子なので、存分におっぱい揉んでくださいw」とか言ってて不快すぎる
確かにAさんはおっぱい好き公言してて、Cさんが巨乳だと頻繁にBさんがツイしてるけど
自分以外の人の身体を勝手に差し出すなよ…
しかもAさんは「わーい!揉みます!」とか言いそうな人だから、返事が無い現時点でもう気持ち悪い

50名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7923-XDX8)2017/09/14(木) 23:33:41.76ID:eEExRuOA0
>>48
何のタグか聞いていい?ヒントとか

51名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 091f-XDX8)2017/09/15(金) 00:24:39.83ID:joCoic0d0
ツイでこういう話が読みたいなーってあらすじ書くのほんとやめて欲しい
それほとんど同じ内容で支部に最近書いたし、あんただってブクマしたじゃないか
あれじゃ満足できないのか、忘れてるのか、脳内変換で自分が考えたネタだと思い込んでるのか知らないけど不愉快だ

52名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9946-o7xi)2017/09/15(金) 00:32:14.29ID:vAcoCxXr0
>>39
やっぱ知名度やお付き合いって大切なんだな。オンもオフも同じやね。ありがとう

53名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 81b1-l/5L)2017/09/15(金) 00:41:34.76ID:k2lKPWdk0
>>51
超分かる
自サイトに来てると公言しててたまに宣伝もするツイ大手がどこかで見たけどと
サイトに書いた萌え語りやネタをツイで書いてTL盛り上がってた時はID分かればアク禁してやるのにと思った

54名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa1d-zzrt)2017/09/15(金) 01:28:55.37ID:NuX6V/J8a
>>50
気に入ってる絵を上げる系のタグ

55名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7923-XDX8)2017/09/15(金) 01:44:36.43ID:5fl0agxf0
>>54
ありがとう
思ったよりハードルが高かった

56名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c9a2-L611)2017/09/15(金) 02:05:53.19ID:tWhI0tAA0
「私と○○さんが描くのやめたら、このジャンルでピクシブ投稿する人誰もいなくなるよねw」
こんなことツイッターで堂々と言う人本当にいるんだな…
確かにマイナージャンルだし、発言主と○○さんは投下した作品数も多い
でも遅筆で作品数少ないけど私も細々投稿してるんですけどね
この間くれた感想は何だったんですかね
ていうか何で私のことフォローしたんですかね
何だかもうひたすら悔しくて悲しい
でも絶対描くのやめない

5756 (ワッチョイ c9a2-L611)2017/09/15(金) 07:20:43.47ID:tWhI0tAA0
ごめん、今朝になってから愚痴スレと勘違いしてたことに気づいた
しかし一晩経ってもやっぱりへこむな…

58名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロロ Sp4d-Y6L3)2017/09/15(金) 09:55:40.31ID:PzPGgSorp
無意味に半月ほど浮上してなかったんだが何と言って顔を出すべきか…

59名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sdf3-MbTb)2017/09/15(金) 10:07:58.54ID:OrFa8paxd
何事もなかったかのように普通にすればいいんでないの

60名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 13c1-jN9G)2017/09/15(金) 10:11:34.27ID:rf/GclqD0
半月って2週間程度じゃん普通にすればいいのでは

61名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2baa-gE2x)2017/09/15(金) 10:49:38.95ID:ZMclXqEb0
半年浮上しないこともあるよ
しれっとらくがきあげる程度

62名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr4d-p7P7)2017/09/15(金) 10:59:15.15ID:7OMvj9wSr
ツイ廃しかいないなら3日いないと何あの人?って感じ
他所へいって毎日浮上してたらツイ廃だった

63名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr4d-p7P7)2017/09/15(金) 11:00:23.73ID:N+Zloo8pr
私生活とか会社の愚痴とかどうでもいい内容ばかり呟いて何が楽しいの

64名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa1d-dfcc)2017/09/15(金) 12:20:51.30ID:MFzGwdHaa
>>51
自分は公言はしないけど相当好きなシチュ描写だとずっとそう思ってる
満足しなかったじゃなくていくらでも読みたい
そういう人もいるってことで

65名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa1d-Qu10)2017/09/15(金) 14:42:38.52ID:nH/EQiTHa
>>63
Twitterってそもそもそう言うことに使うもんだよ

66名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 61a6-bc99)2017/09/15(金) 15:00:54.53ID:3R4MrZoQ0
多寡にかかわらず、いいねやブクマで数字が出るのが苦手
でも呟くのも好きだし創った作品は見てもらいたい
呟きは通知オフにできるSNSでして、作品はベッターにあげるようにしたら少し楽になった
でもここまで来るのに疲れきってしまった……

67名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr4d-p7P7)2017/09/15(金) 15:03:34.36ID:jkFdFZEPr
>>65
同人垢って謳うなら仕事の愚痴と私生活メインの人はフォローしない

68名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 51f7-zv0G)2017/09/16(土) 00:23:43.96ID:MedJ1mx90
pixivにオリジナルで投稿したらコメントで
「これは○○(ゲームタイトル)のA(そのゲームのキャラクターらしい)と
Bを足して、Cっぽくて、Dの色に似ているからオリジナルじゃない」
みたいなことを書かれて意味がよくわからない…。色って…?
既存キャラクターの特徴をたくさん寄せ集めて「オリジナルじゃない」などと言えるのならば
そのゲームとやらのキャラクターだって、オリジナルではなくなるだろと思いました

削除とかブロックすれば良いのか…?これ粘着されたりするの?怖いです

69名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7923-nD/T)2017/09/16(土) 00:52:21.00ID:1YXTW6Ba0
>>68
下手に構わず淡々と削除でいいと思う
続けるなら運営に報告し対処してもらう
念のためスクショ撮っておいた方がいいよ
こういうのは気にするだけ無駄
1人のやっかみなんだから

70名無しさん@どーでもいいことだが。 (スフッ Sdb3-RHAW)2017/09/16(土) 02:47:16.06ID:YzJbfiPrd
一次二次混合垢に二次絵を上げてたんだけど繋がってる同ジャンル者からのいいねがほとんどないことに気付いてしまった
ふぁぼRTしてくれてるのは一次ジャンルの人が大半で、反応くれるジャンル者は3〜4人くらいしかいない
好きで描いてたけどこんなに反応されないのに描く意味あるのかなって揺らぎ始めてきてショックだ
鍵垢に置いてるエロ絵の方に反応ほぼないのはわかるけど表の方もここまで見られてないとは思わなかった
このジャンルでの最下層が自分らしいことがわかってしまったよ
どうしても苦手なジャンル大手を切ってしまったし上手く交流できなくなってヒキってるけどいよいよ消えていくしかないんだろうか

71名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 61b1-zv0G)2017/09/16(土) 06:35:44.27ID:5WbP7e1y0
>>69
ありがとうございます。スクショ撮ったあと、削除して様子見てみます

72名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5bea-PzL5)2017/09/16(土) 12:00:19.71ID:AgMrkk6s0
スレチだったらごめんなさい

これまでが基本ぼっちだったから現ジャンルでフォロワーと自カプの話ができるのがすごく楽しかったんだけど
自分の解釈からは微妙に外れてるキャラ解釈がABにおける絶対の前提みたいな扱いになっててキツくなってきた
解釈違いが辛いっていうとちょっと違う気がするんだけど
そういう解釈もできるんだなーって考えてるうちに自分の萌えてたAB像が見えなくなったというか
自分が考えたはずの萌えネタに自分で萌えられないみたいなよく分からない状況
ABが関わってこない話題だとそれなりに楽しく話せてるからリムブロミュートも気が進まないしどうしたものやら

73名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5911-l/5L)2017/09/16(土) 12:34:17.88ID:lmCXZ69Y0
ツイッターの人気記事ってどういう機能?
なんか知らない人のpixivの作品ページとか個人サイトのリンク出てるんだけどなんでだろう
自分は腐じゃないけどリンク先は腐向けも混ざってる

74名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3939-l/5L)2017/09/16(土) 12:43:50.37ID:xPBtDLLV0
>>73
何それ...フォロー外のツイートだけじゃなくて外部のリンクがおすすめされてくるってこと??

75名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5911-l/5L)2017/09/16(土) 13:11:10.15ID:lmCXZ69Y0
>>74
ブログのリンクみたいな感じで小さいサムネ付きの外部リンクが数件出てきた
フォロワー繋がりかもしれないけど○○さんがいいねしましたって感じの記載もなくてマイナーな名前しか知らないジャンルもあるから仕様がわからない…
どこかの漫画アニメ好きさんのタイムラインで人気のリンクを勝手に紹介してくれてるのかもしそうならフォロワーにいいね晒し並みにうざい
iOSの公式アプリなんだけど

76名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 116f-3XtR)2017/09/16(土) 14:47:38.68ID:ktySy7i+0
○○さんがいいねしましたの代わりに人気記事が出るようになったと聞いたけど、○○さんがいいねしましたも未だにTLに表示されるし
人気記事もふぁぼ、1や2ですすめてくる
いいねも人気記事もうざすぎる

77名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4b23-4DNE)2017/09/16(土) 15:13:15.93ID:8/Qm5p6j0
〇〇さんがイイねは趣味の合う好きな人しかフォローしてないから寧ろ大歓迎なんだよな
見逃してた絵を見つけられたりするし
良く知りもしない人をオススメされるのは勘弁だわ

78名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 93fa-o7xi)2017/09/16(土) 15:53:12.30ID:jTGWKERd0
RT非表示機能があるんだからいいねも個別で非表示させて欲しいわ

79名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 091f-XDX8)2017/09/16(土) 17:34:02.35ID:XdqKVU8/0
どう見てもアニメの継ぎコラにしか見えない絵が支部に載っててもやもやする…

80名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ab6f-zv0G)2017/09/16(土) 18:06:02.77ID:Q8UunQRs0
>>72
自分もそんな状況によくなるけどモヤモヤするよな
AB像や萌えネタを見失いたくないなら意思をしっかり持ち続けるか影響受けすぎないように関わりを減らしたらどう?他人の作品や感想を見ないようにしてみたり
自分とは違うキャラ解釈の会話になったら同意も否定もしないで「自分はこう思っていて…」と正直に話してみては?
72のCP解釈を理解してくれる人もいると思うから気にせず発信すればいいよ

81名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 091f-XDX8)2017/09/16(土) 18:45:36.18ID:XdqKVU8/0
)79だけど、通報していいものか
自分も二次やってる時点でそんな偉そうなことできるのか葛藤してしまう

82名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロレ Sp4d-4DNE)2017/09/16(土) 23:44:38.03ID:44twdbfKp
ジャンル自体は流行ってるけど、その中でマイナーなBLカップリングの2次創作をしている
描き手がすごく少なくて、でもみんなで懸命に創作してる中、1人すごく絵が上手い人がいて、その人が描いた絵がたくさんRTやふぁぼを貰ってた
それは全然嬉しいんだけど、カプ名で検索したときに「この人の描くABが最高!理想のAB!!」みたいなものを見てしまって私含めて他の書き手もたくさんそのABを描いていたのに全然見向きもされてなかったんだなって悲しくなった
もちろん絵柄や作風は個人の好みがあるから合う合わないはあるんだろうってのは理解してる
ただ自分の絵がもっと上手ければこのマイナーカプももっと流行るんだろうなって物凄く落ち込んでしまった
マイナー界でこういう1人age他sage(結果的にそう見える)褒め方されるとキツイね

83名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2b68-nDTm)2017/09/17(日) 00:17:55.80ID:c/AWhwbU0
繋がっている人はみんな感じが良い
ただ絵馬が多くて劣等感が増してしまう
自分が繋がれたのはたまたま性癖が合っただけだし、
TLに絵を投稿するのが躊躇してしまう

84名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2be4-aVZ4)2017/09/17(日) 00:34:10.73ID:HBfjIsQN0
>>82
大きいジャンルは絵上手い人なんて腐るほどいるから絵の上手さ以外のいいところも見てもらえるけど
マイナーどころは描いてくれてありがたいな(でも贅沢言うともっと上手い絵や漫画見たいな)ってとこあるからね
個性や良さを見てもらいたいなら実力身につけるしかないね

どういう環境でもとりあえずは上手さがものを言うと思うわ悲しいけど
自分の解釈を浸透させたい気持ちはあるどそれにはまず画力だからがんばるしかないな

85名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr4d-p7P7)2017/09/17(日) 00:41:11.76ID:bmmpuY5Zr
ジャンルが村のせいもあるんだけど評価片手もつかなくて自分の実力が評価相応の底辺か少しはまともなのかわからない
答案用紙の裏の落書きとかガタガタの小学生みたいな鉛筆絵よりついてないからそれ以下だったら悲しい
交流してないと仕方ないか

86名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 13ea-SGtB)2017/09/17(日) 00:52:27.68ID:nL5YOSF10
実力ないのにワンドロ参加して、よれよれの絵投稿して
5分後にはめちゃくちゃ後悔するのを繰り返してる
数日置いといた後に取り下げて
修正したのタグなしで再投稿してもいいよな!な!!
何度もそれやって大変申し訳ないが自分が耐えられない
tos付けて投稿するから許してくれ

87名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5381-xUTQ)2017/09/17(日) 01:23:16.35ID:o06UFUkc0
作品は好きだけどどうしてもツイートが好きになれない人がいて、
でもこちらからフォローした反面なかなかリムブロできずにずっとミュートしてた
だけどもうフォローしてるだけで嫌になってきて(この時点で割と病んでる自覚はある)、静かにリムった
ブロ解の方がいいかと思ったけど、ブロックの方がはねつけてる感じがあるからリムにした
でもそれからいつ向こうが気付くかとかずっと気になってその人のホームをチラチラ確認しにいってしまった
そして2日後くらいについに向こうも私をリムってた
この人フォロワー数とかチェックするんだな、とか色々思っちゃって余計気分が沈んだ
全部私からやったことだし、ホームチェックしにいってた私がいうことじゃないけど
ツイッターに振り回される自分が嫌だ
少し前だとホームページの相互リンクを外すとかの感覚と同じかな
それでもここまで気分悪くなってなかった気がする

88名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 136c-o7xi)2017/09/17(日) 02:45:36.68ID:MX2KcWCw0
>>87
自覚あるっぽいけど病的すぎる
87みたいな人は悪い事いわないから切った相手や嫌いだと思う相手のホームは
見に行かない、相互で別れるときはブロ解を徹底したほうがいい
目の前に起きた出来事の発端を他人になすりつけるからコントロールできなくて嫌な気持ちになる
全部自分のせいで、自分がやったことが返ってきてるだけ
リアル生活でご飯食べてるとき、寝るとき、遊んでるとき目の前にその嫌な相手はいないだろ?
ツイでの繋がりなんて切ろうと思えばすっぱり切れるじゃん
長いようで短い人生、粘着したり負のオーラまき散らす時間はすごくもったいない
その分好きなキャラや作品に費やしたほうがいいよ

89名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5b9b-OIAp)2017/09/17(日) 03:16:15.99ID:D3jSTdVe0
自分は箱推し、相手はガチのA単推し
最近フォローされたんだけどA以外のツイートにも不思議といいねしてくれるの何でだろ
有益な情報とか他の人からもすごくいいねされるようなネタを呟いてるわけでもないのに
最近のいいねの割合はほぼこの人が占めてる
単純にA以外のことも気に入ってくれてるんなら嬉しいな

90名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e102-CWD8)2017/09/17(日) 13:26:26.70ID:RXDYK3el0
単体推しでも他キャラが好きじゃないってわけじゃないから…
自分から発信するほど好きなのがAってだけで

91名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ab9b-1Noa)2017/09/17(日) 15:17:04.70ID:0hYvOwVt0
引用RT、あまり周知されてない?
直後の通常ツイで、>RT(も無かったり)ばかりなのは何故だろう?

92名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 93fa-o7xi)2017/09/17(日) 15:26:20.88ID:0Awjpasi0
相手の通知欄に自分のツイート載せたくないからでしょ

93名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ab9b-1Noa)2017/09/17(日) 17:19:06.62ID:0hYvOwVt0
ほめる、喜ぶ、尊敬
そんな場合でも載せたくない事、多いって事かな?

94名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 13ea-SGtB)2017/09/17(日) 19:11:12.00ID:Oo8ryWfL0
無許可RTが話題になってるけど
自分のツイートをRTしていいかダメかを設定させてほしいと思ってたから
事の起こりはともかく気持ちはちょっと分かってしまう
だったら○○すればいいじゃんというそれは、概ね求めてるものじゃないんだよな

95名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sdf3-aVZ4)2017/09/17(日) 19:14:50.54ID:XD0MCHySd
>>94
鍵にすればRTされないよ

96名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa1d-xKQf)2017/09/17(日) 20:24:55.51ID:2LU7dOP3a
>>95
そういうのがまさに
○○すればいいじゃんというそれは、概ね求めてるものじゃない
でしょ

でもまぁ現状の仕様にないもの求めても、そりゃただの無い物ねだりだよね
RTされたくないやつはぷらいべったーだかふせったーだかで我慢するか
鍵つきの別垢でもつくるしかないな

97名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa1d-zzrt)2017/09/18(月) 00:40:08.90ID:Q0YAssUsa
カプ名+フォローでツイ検索してみたら、フォローフォロバ挨拶とかすごい面倒くさそうだな・・・
マメさがないからやっぱ壁打ちが気楽だなって思ってしまう

98名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7923-XDX8)2017/09/18(月) 01:03:07.25ID:VBEDIYmJ0
初ツイッターで挨拶なんて知らなかったから全部無言さ
おかげで村では見事にスルーだよ…ハハ

99名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 81ea-o7xi)2017/09/18(月) 01:23:13.98ID:lynGCGxK0
自分もめんどくさいから全部無言フォローだ
でも挨拶されれば返すし
話しかけたい人には話しかける
それで特に問題ない

100名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5ba6-4DNE)2017/09/18(月) 01:24:15.86ID:66GSVX360
>>87
殆ど似たような事してた時期あったから気持ち凄く分かる
精神衛生上よくないと分かっていてもしてしまう事ってある
しんどいし振り返ると無駄だって思うけど気がすむまでやった後だとぷつりと興味がなくなった時に自分の中で納得するというかすっきりできて今後似たような事しなくなる

また楽しくツイッターと付き合えるといいね

101名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa85-r6J1)2017/09/18(月) 06:41:50.50ID:xgVAM4c7a
ジャンルの話だけできる間柄ならともかくツイは隙間隙間に日常が入る相手だとウヘった時に切りづらいし>>87みたいな状態になる

ケーキ食べたツイでも写真ちょっと載せたら
「おいしそう!ベリーがいっぱい乗ってて綺麗!」
「ありがとう!実はベリー系大好きで(ry」
「ほんとですかー!私もなんですよー!この間(ry」
「それ知ってますー!いいですよね私も大好き!云々」
みたいなジャンルの話以外でも話せるネタがあって、でも段々なんか合わなくなっていった時に
辛い気持ちになって切り方一つに悩むし、切ってもつい相手の同行を確認しては嫌な気分になって自分に凹む

102名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 932f-1/aj)2017/09/18(月) 15:12:02.56ID:4ot4GbB80
https://twitter.com/petanko72 https://twitter.com/s_cock_72 ぺたんこ おちんちん ちんこ自撮り ホモ 早漏 フィギュアぶっかけ ぶっかけ板 コックサイズコンテスト 初音ミク 菜々子素股 カレー インド人 四国

103名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 93ec-T94+)2017/09/18(月) 18:01:14.59ID:lC09UaVw0
ギャレリアが転載抑止に内容証明機能とかつけてきたな
これは新しい

104名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7923-VyCj)2017/09/18(月) 18:19:07.88ID:cRCZPGEa0
ギャレリア見たら検索除け機能あったんだ…まじか…

105名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 096f-PPqW)2017/09/18(月) 18:56:13.53ID:nymW0Av60
自ジャンルの割りと古株の人が距離無しすぎて辛い…
素敵な作品を生み出したり、萌えツイするならまだ良い
たまにhtr絵をアップし、思ったような反応が無いと「○○描いたよ☆」と、その絵にリプして目立たせようとする
全く萌えない日常ツイしかしない
相互、非相互は関係無く話し掛けるんだけど、
「原作の絵柄に近付けて描いてみた(原作に寄せた絵柄のイラスト)」に対して
「髪とか似てるかも!あ!洗濯しなくちゃ!(°▽°)」(洗濯してる絵ではない)
とか、
「○○のパフェ食べました(パフェの写真)」に対して
「わ〜!クルクルだぁ(≧▽≦)♪」(※何もクルクルしてない)
みたいに、何か違うものが見えてるの?って感じ
話し掛けられるだけで疲れる

でもこういう人ってジャンルに1人は居るよね
ジャンル参入前にブロックしておきたいから、そういうタイプの人達を纏めてリストにしてくれないかな

106名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sdf3-oQeH)2017/09/18(月) 20:43:20.37ID:XIUxLR4td
幽霊でも見えてんのか?みたいな異次元なコメントしてくる距離梨いるいる
嫌です困りますってオブラートに包んで投げても通じないし本当に疲れる
軍服パロのイラストに対して「学ランパロ萌え」とコメント来て「学ランじゃなく軍服です」みたいに説明しても次また間違えるの無限ループ
「黒髪ロングが好きです」って呟いたら「うひゃ〜ジョジョ!戦え走れ〜(ドヤ顔)」とかもう何が言いたいのかわからない、もちろんジャンルはジョジョではない
そもそも何年も前からずっと言ってるのに何故今更突っ込む?
神経質だからあまりにも意味のない会話ふっかけられると爆発しそうになる
コメント不要って書いても必ずコメント送るし、鍵掛けてもあの手この手で拡散させるし、グレーな話題(ブクマ数閲覧数)も堂々としてくるし
悪気や悪意は無いのが逆に怖い、キツめに言ってもテンション高いですね☆くらいの感覚なのが怖い
絵にいつも反応してくれるのが有り難くて構ってしまったのがいけないんだが
ジャンル移動する時、例えジャンルが違っても仲良くしてください!みたいに言ってきて迷惑だから止めてと言ったら引いてくれたけど、何が迷惑だったのかは理解してなさそうだった

107名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa1d-vegp)2017/09/18(月) 23:07:18.38ID:bvLnT9p9a
>>105
居る居る
友達少ない年配のいにしえ腐主婦
オツムの足りないいじめられっ子引きこもりメンヘラ
のどちらかだと思うな
メンヘラならブロックしただけで粘着アンチ化しそうだ
リプ返事せずにいいねだけで済ますとかは?
そのうち離れていきそうだけど

108名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 59af-MbTb)2017/09/19(火) 01:00:08.51ID:Ai7NnMnp0
距離無しリプとばしてくる奴ってどこにでもいるんだな
自分は相手にするの疲れたから全体に向けてリプ返信しばらくしませんって何回か呟いたけど
距離無しの人は変わらずリプ送ってくるよ
たぶんもうブロックしないと通じないと思う

109名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロレ Sp4d-1TDT)2017/09/19(火) 04:34:19.79ID:8hC49aOOp
ちょうどそういう人がいて困ってた、普通に呟けばいい事をわざわざリプしてくるし
そのリプ自体もコメントしづらいものだし、無視すると確認してくださいみたいなリプ飛んでくるし
絵の感想頂けるのは嬉しいけど、何故か毎回その絵のキャラのエロシチュ語り出してなんか誘導されてるみたいで凄く嫌だった
そういうコメはネタ潰しになるから本当やめて欲しい
愚痴すまんな

110名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sdf3-1/aj)2017/09/19(火) 07:02:21.73ID:hP4CBsBad
https://twitter.com/petanko72 https://twitter.com/s_cock_72 ぺたんこ おちんちん ちんこ自撮り ホモ 早漏 フィギュアぶっかけ ぶっかけ板 コックサイズコンテスト 初音ミク 菜々子素股 カレー インド人 四国

111名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f9ea-VLcy)2017/09/19(火) 09:58:58.53ID:Rq2452BV0
悩みというか愚痴というか
自CPに苦手な人間が二人もいて辛い…その二人のおかげでもう一ヶ月以上浮上してない
最初の印象こそ良かったものの付き合っていく内に色々問題点が見えてきて嫌になってしまった
一人は絵がもう目も当てられないくらいのhtr、だから絵目当てではなくそこそこ珍しい自CP好きって事で勢い余ってフォロー
最初こそ自CPを語り合っていたものの裏垢ではやたら細かい独自解釈を垂れ流していてこのカプは〜〜だから〜〜ってなってる二次創作を見るとモヤモヤする的な発言が多々
神経質すぎる所に引いたし何より自分がまるで発信力も影響力もないhtrなのに大口叩いたり上から目線で人の作品にあれこれ言うし自分の解釈こそ至高的な考えが透けて見えて辟易
htrでも謙虚な人ならイメージ良いのに自分に力も無いくせに声だけデカイ、力量を弁えず絵馬ばかりのアンソロに堂々参加、などもうウンザリ
突然自CPに沸いて現れた超厳選フォローする素性不明人間が二人目で、htrではないが自ジャンルには合わない等身の絵描き
こちらも最初こそ良かったが付き合っていく内におかしい所に気付いた
上げる漫画にものすごく既視感があってこちらが呟いた内容や裏でのみあげたネタを毎回堂々と使われている事に気付いた時は引いた
果てにはこちらのリプ時の口調やテンション、言い回しまで真似して呟く始末
一人目と違い普通に人体描けるんだからわざわざ人のネタ使わずともいいのに、何故パクるのか
裏にあげた自分好みのシチュで描いた自カプ絵に対して険のある言い回しで絡んできたりこちらも解釈にうるさいタイプかともう全てが面倒になった
深く付き合ってる人間やゆるパクされた当事者にしか分からない問題を抱えた人物はパッと見普通で目に見えた迷惑行為をしてるわけじゃないから誰にも愚痴れないしストレスしか溜まらない
自CPを嫌いになりたくはないからこの二人の方がさっさと興味を失って離れてほしいけどそういう人物に限って居座るからどうしたものかと悩んでる

112名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 93c5-24l8)2017/09/19(火) 16:24:02.84ID:p+4pabrS0
距離梨はブロックしても垢消しだと思って普通に別ツールで話しかけてくるから侮れない
スルーは全く通じない下手にスルーすると「返信する時間もない○○さんにもっとコメント送って応援しないと!」みたいな余計なスイッチが入る
嫌いだから付きまとうな!くらい直接言わないと伝わらないぞ

113名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sdb3-Y929)2017/09/19(火) 18:44:39.90ID:kzdXVamhd
吐き出し
自カプの絵馬が別カプの距離梨型絵馬のグループに突然ageされはじめてノリが完全にそのグループと同じになってしまいツイートや絵も別カプが目立つようになった
自カプ絵馬は構ってちゃんタイプだったしツイ大手のグループにageageしてもらえてすごく嬉しいんだと分かるけどあまりにも雰囲気が一変してミュート余裕
絵が上手い人だからまだ許されてるんだろうなと思った

114名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 994f-LteQ)2017/09/19(火) 20:15:39.05ID:VMmPJOQM0
ツイッターのリストの編集ができなくなってるんだけど私だけ?

115名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 932f-1/aj)2017/09/19(火) 21:46:23.60ID:9TTOVDUu0
https://twitter.com/petanko72 https://twitter.com/cock_15cm ぺたんこ おちんちん ちんこ自撮り ホモ 早漏 フィギュアぶっかけ ぶっかけ板 コックサイズコンテスト 初音ミク 菜々子素股 カレー インド人 四国

116名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5b9b-OIAp)2017/09/20(水) 02:51:41.59ID:F9s2BHod0
落ち込んでいるので創作します、みたいな呟きにはなんてリプすればいいんだろうか…
好きな人なので励ましたいし創作も楽しみにしてるんだけど
頑張ってください!ってのも何か違う気するし元気出してください!ってのも何も知らずに…って感じだし
いいねだけ押したら創作だけ楽しみにしてるみたいだし…うーん悩む

117名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2be3-l/5L)2017/09/20(水) 06:47:19.01ID:P8gKnwNG0
村がエアリプで語り合うの当たり前になってて、でもフォロワー数が絶対的に違うから自分に対してのエアリプなのかいつも迷って話に参加できない…
あと、一人が絡み系タグやると一気にみんな真似しだして、それもちょっと勘弁してほしいのに一人だけ回答数が少ないことにグダグダ鬱ツイするやついる。便乗しなきゃいいのに…

>>116
自分だったら気持ち垂れ流してる中にいいねがついてると、あ、見てくれてるんだなあって嬉しいし、創作だけ楽しみにしてるとは思わないけどな
ただ、慰めコメントやどうしたのって言って欲しくて遠回しに書いてる人もいるよね…

118名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c9ea-Y6L3)2017/09/20(水) 08:08:30.89ID:P3d7Nq/70
絡み系タグな
低浮上なのにそこそこ交流があったおかげで逐一RTしてるけど自分のTLがそれしかなくなってただのRTbotと化してた
絵を描くのは好きなんだけど呟きは苦手なんだよな
他の人みたいに良い発想力がある訳でも文章力がある訳でもなく、萌え語りしないとすぐフォロー解除する人多いし辛いわ

119名無しさん@どーでもいいことだが。 (スフッ Sdb3-OIAp)2017/09/20(水) 09:22:12.33ID:p1nck6i9d
>>117
ありがとう
悩んだ末、創作いつも楽しみにしてますご無理なさらず元気出してください的なコメントを添えといた
何も知らずに失礼かもしれないけどプラスに受け取ってもらえるといいな

120名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b111-l/5L)2017/09/20(水) 13:23:50.75ID:ALmt5xeT0
互いが地雷CPで長いこと燻ってるジャンルで地雷CP者からフォローされてる
どちらも大丈夫な人と思って覗いたらファボはそのCPのみでこちらのCP関連ファボは一切無し
なんでフォローされてるか謎なんだけどそれだけでブロックするのもなぁと複雑
フォローされてるのは自分だけではないので見るだけは別に好きなのか

121名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロリ Sp4d-oFhN)2017/09/20(水) 19:02:14.02ID:CDHCwmlJp
向こうの同カプ者のTLに流れちゃうからいいねできないのかもね

122名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 81ea-o7xi)2017/09/20(水) 21:57:35.70ID:FyZW9q+f0
自分も逆カプ好きだしフォローされたらフォロバするけど
いいねすると同カプの逆カプ地雷の人のTLに流れるかもしれないから
ほぼ健全絵みたいなのしかいいねはできない
お義理フォロバと思われてそうで気がとがめる

123名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7923-XDX8)2017/09/20(水) 23:07:17.35ID:9DwgLnaM0
>>122
自分のTLに一切人のいいね流れてこないから大丈夫と思って
別カプや逆カプを見て上手いなーと思ったらバンバンいいねしていったら
相互にエアリプで盛大にキレられまくった…いいね流す仕様本当やめて欲しいよね
好きにいいねしまくりたいのにそれ以来自重してる

124名無しさん@どーでもいいことだが。 (JP 0H36-ujnW)2017/09/21(木) 02:27:52.09ID:2z7bIZc/H
話切っちゃってごめん
勇気出して初めてのさぎょイプしてみたいなと思ってるんだけど
最近作った垢だから相互になってまだ間もないフォロワーさんばかりで(リプや空リプでの会話はしてる)
募集しても誰も相手してくれないのではと尻込みしてる
やった事ないから憧れてるんだけどいろいろチキンだから踏み出せない…

125名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 234b-UdIh)2017/09/21(木) 08:48:37.66ID:dUhE2+/70
頑張れとしか
個人的にはだけど、ぺちゃくちゃ会話型なのか作業中たまに喋るくらいなのか無言作業監視型なのかくらいは書いてあると応募しやすいかな

126名無しさん@どーでもいいことだが。 (スフッ Sdaa-DfV7)2017/09/21(木) 13:36:12.78ID:ZqkYh2b3d
非フォローの鍵垢からリプきた時って何かアナウンスしてる?
読めないんでごめんなさいとか、よろしければDMしてくださいとか何とか
リプ数は反映されるけど肝心の内容は読めないって知らない人も結構いるのかな?
せっかくのリプなのにもどかしい

127名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 071f-hoCt)2017/09/21(木) 16:52:56.30ID:5wOHBXoS0
自分はいいねやブクマするのすぐ忘れちゃうけどマメにいいねやブクマしてくれる人すごい!尊い!
ってツイで言ってるやつ、忘れるってレベルじゃなくてブクマ0に等しいし死ねばいいのにって思う
素直に「自分はブクマもいいねもしないけど、私の作品にはしてね」って言え

128名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd4a-u2Kv)2017/09/21(木) 17:29:25.25ID:GWSj2I/3d
https://twitter.com/petanko72 https://twitter.com/cock_15cm ぺたんこ おちんちん ちんこ自撮り ホモ 早漏 フィギュアぶっかけ ぶっかけ板 コックサイズコンテスト 初音ミク 菜々子素股 カレー インド人 四国

129名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0f23-w3Ob)2017/09/21(木) 18:17:45.84ID:dviLCcAy0
鍵をかければ少人数の相互フォロワーにいいねを強要してるのでは?と悩み、鍵を開けて投稿して少しでも知らない人にrtされると消したくなる。向いていない

絵を描くのは楽しいし、人の呟きや作品も見たいけど見知らぬ人に、知らない場所まで絵が行くなら支部に投稿するだけでよかった。やっぱり透明人間のままでいればよかった。相手と話すこともないし、自分もろくに呟かないのだから。とても虚しくさみしい

130名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1a8a-Hd+1)2017/09/21(木) 18:21:37.52ID:Dp/zk23t0
ツイにあげてる絵をweiboで再掲したいって丁寧な日本語リプが来た

pawooのBAN案件の後だもんで、
pixivさえ見れなくなってあちらのファンも何とかしたいと思ってるのだろうか…と切なくなってしまった

今回はID明記すると言ってくれた人だけど、それを見た第三者によってツイからファンアート拾って流すのが向こうで当たり前になるのは困る。

いやむしろ以前からそれが当たり前で、今回は丁寧に許可求めてくれてハッピーだね!くらいのもんなのか?

131名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sdaa-SSvi)2017/09/21(木) 19:35:58.26ID:OyxgeknAd
>>130
weiboに掲載された作品の権利はweiboが持つ規約だそうだから、OKしたら著作権放棄と見なされるのでは

132名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1a8a-Hd+1)2017/09/21(木) 19:53:22.59ID:Dp/zk23t0
>>131
あ、そうだ…BANの原因になった規約改訂それだったね、忘れてた
それはあかんな

133名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 46a6-w3Ob)2017/09/21(木) 21:04:14.93ID:uln1+94Q0
恐ろしい規約だな…
そりゃあっちのユーザーも逃げ出すわ

134名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 23db-61qj)2017/09/22(金) 01:15:05.76ID:PNJtAWYL0
大手Aジャンルで他カプdis個人dis地雷disをかなり口汚くやってた奴が2でヲチられたらしく?撤退
その後マイナーな自ジャンルBで態度を変えて礼儀正しく楽しくやってるのを見つけてブロック
一年以上経って覗きにいくと別垢がプロフにあり、見てみると悪口悪口悪口 口汚さのオンパレード
こいつ注意喚起されてないのかな…悪いことができると思える場では悪さをして、できない場では良い子にしてる奴どうなの

135名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8300-hoCt)2017/09/22(金) 01:23:23.30ID:+XSe0lEn0
仲良しの延長なABカプを描いている方をフォローしようと思ったがツイの最初はBCネタだった
こっちも友人+αなんだけど自分はBCだけは苦手
但し最後に描かれたBCは2年以上前
当方が苦手云々は書かずに、BCをこれから描く場合があるかどうかDMで聞くのは失礼かな

136名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9faf-xN0E)2017/09/22(金) 06:46:07.70ID:1xwtcGyf0
そんなこと見知らぬ垢からDMで急に聞かれたらうわ何やコイツって思いそう

137名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sra3-Brv+)2017/09/22(金) 06:48:17.11ID:w+BQ7U9yr
>>135
そんなDM来たら普通は逆の意味に取るんじゃない?
135がBCを好きで相手がまた描いてくれるか知りたがっているという方向に

138名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8a29-hoCt)2017/09/22(金) 09:21:49.23ID:R2SAXHsG0
>>136
やっぱりそうだよね・・

>>137
リクエストに見える場合もあるのか
リクを嫌う人結構いるからなあ

意見ありがとう
フォローせず、ABネタ&イラストを楽しませてもらうことにします
もしその方がカプ語りすることがあったら、感想と共に聞いてみるかも

139名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8e23-MctK)2017/09/22(金) 10:59:37.72ID:+fhDRVj40
いやだから会話したとしても聞かない方がいいって
藪蛇って言葉知ってる?
フォローするしないに関わらず向こうがそれでBC思い出してまた描くきっかけになるかもしれない
第一なんでそんなこと聞くの?って訊かれたらどう答えるよ

140名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd4a-BGo4)2017/09/22(金) 11:49:02.58ID:XTQbAL+4d
不安要素を取り除きたいというだけの理由で
面識のない人の二年も前の作品掘り返して直接凸して地雷チェックか…

141名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sdaa-MctK)2017/09/22(金) 12:07:58.73ID:4LctnfJkd
普通に失礼だよな
つかフォロー外から例え作品感想付きでもそんなこと訊かれたらはあ?ってなるわ

142名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8a29-hoCt)2017/09/22(金) 12:11:55.80ID:R2SAXHsG0
日常の呟きしない方なのでイラスト抜きのツイ含めて200足らず
ABネタが面白いから全部見るつもりで遡ったらぶち当たった
プロフにはABしか書いてないから
あえてBCを掘り返したつもりはないけど、そう取られる可能性もあることは留意しておくよ

143名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa6b-Y/2F)2017/09/22(金) 12:59:24.82ID:JsmXwxL2a
いや、聞くなよ
自分ならブロックするよそんなの来たら

144名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd4a-BGo4)2017/09/22(金) 13:31:56.83ID:XTQbAL+4d
この数レスだけでも人の話聞かない・自分の事しか考えてない奴だというのが伝わってくる

145名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 469b-DfV7)2017/09/22(金) 13:49:48.08ID:JtXhQk8S0
普通にやめとけって言われてんのになんでカプ語りしたら聞いてみるかも!って考えに至るのかが全くわからん
まぁそもそもの苦手だから今後の予定を聞く、ということ自体理解できないから当然か

146名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa6b-MmPm)2017/09/22(金) 16:16:13.91ID:LUz+WTTBa
何ていうか…普通に気持ち悪いし自分のことしか考えてないんだなって感じ
貴方のABが好きでBCは地雷、でもフォローしていいですか?って聞かれたら、相手はお好きにどうぞとしか言えないだろうけど、その後もずっとフォロワーにBC地雷の人もいるし描きにくいなって気にしてしまうよね
自分がその人だったら、最初から何も言わずにフォローするか、何も言わずにブロして欲しい

147名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロレ Spa3-DIWE)2017/09/22(金) 19:56:09.98ID:UiBNd7oMp
自ジャンルでは「これが本命!でもそれもいいね!」な人が多いからすげぇ恵まれてると実感した

148名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sdaa-ZgGc)2017/09/23(土) 12:40:43.15ID:EeGBFXRMd
相互フォローは本は全部買わなきゃいけない風潮キツイ
義理買いするほど懐にも部屋にも余裕がないし正直欲しくない
でも買わないとのけ者フラグだしな
ネットなのに気軽に繋がれない

149名無しさん@どーでもいいことだが。 (スフッ Sdaa-GWhR)2017/09/23(土) 15:52:42.13ID:8RD8UZLqd
衝動的に垢消したい
嫉妬心に飲まれそう
皆着実に絵を描いて上手くなってるのに嫉妬
創作活動満喫してるのに嫉妬
仲良く会話してるのに嫉妬
今自分が何も出来てないのもあって全部が羨ましく見える
交流も上手く出来ないし絵を描いても粗しか見えないしで自己嫌悪
落ち着いたらなんてことなくなるから消さない方がいいんだけど発作的に消したくなる
ギリギリして辛い

150名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 46ea-0Nqk)2017/09/23(土) 19:47:27.65ID:LtKY0h+S0
壁打ちでオフやってるけど
交流はツイで数少ないフォロワーさんてリプするくらいでイベント後はぼっち帰宅
隣のスペースの人がお友達とキャッキャしてるのを羨ましいと思いながら悟りの境地で座ってるのがパターン
それで質問なんだけどいつもより厚くて力入れた本が
イベントで思ってたよりはけた(自分比)のでかなり驚いてる
感想が聞けたらと思うんだけどみんな感想のエゴサって実際どうやってやってるの?
フォロワー<部数だったから誰が買ったのかも本当によくわからなくて
もう壁打ちでも感想クレクレしてみたいけどどうすればいいんだ…
フォーム作るのがいいらしいと何かで見たけどコツとかあればお伺いしたい

151名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa6b-4qYD)2017/09/23(土) 19:52:29.06ID:gBlhBGwfa
>>150
匿名だと感想送りやすいというのはよく見かけるから
Googleフォームなりで匿名で送れる何かを作ってツイで呟けばいいのでは
感想などいただけると嬉しいです〜って素直に言えばいいと思う
普段クレクレしてない人なら悪い印象抱く人も少ないだろうし

152名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3b23-V5f+)2017/09/23(土) 19:55:50.60ID:AAqX4uZ10
>>150
感想ioでぐぐる

153名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0f23-hoCt)2017/09/23(土) 20:23:58.26ID:NGvzb2cN0
感想いお?

154名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sdaa-xN0E)2017/09/24(日) 08:55:15.31ID:detagzfUd
>>150
前にこのスレに書き込んだけど自分もGoogleフォームで匿名で送れるサイト作ったら結構感想貰えたよ
選択式(本の印象を教えてください→選択肢:かわいい、楽しいなど)と自由記述の枠を作ったけど
選択式だけでも答えてくれると嬉しかった
何人かからは匿名フォームを作ってくれてありがとうございますって言われた

155150 (ワッチョイ 46ea-0Nqk)2017/09/24(日) 13:00:11.40ID:yChillmp0
>>151 >>152 >>154

レスありがとうございます
調べてたら同人で感想欲しいのまとめ記事が沢山あった…
壁大手ならともかくこんな孤立同人者が感想欲しいなんて烏滸がましいかなと思ってた
でも薄くはないページ数描いたからどんな感じに受け止められたか反応が知りたくなってしまった
自分は二次で描く方だけど、一次創作や字書きさんはもっと考えてたり分厚かったりするから作ったものの感想はやっぱり欲しいよね
でもSNSノリが合わないヒキ体質がいきなり感想クレクレには豹変出来ないわ、いやまず相手が居ない…の時点で詰みだった

Googleフォームや感想.ioを調べてみたよ
匿名で、選択肢がラフな感じだと送る方も気楽でよさそうだね
作る側は気持ちばかり先走るけど肩の力を抜いて作成してみる

156名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd4a-u2Kv)2017/09/25(月) 08:09:49.82ID:Z0W7EerRd
https://twitter.com/petanko72 https://twitter.com/s_kyokon ぺたんこ おちんちん ちんこ自撮り ホモ 早漏 フィギュアぶっかけ ぶっかけ板 コックサイズコンテスト 初音ミク 菜々子素股 カレー インド人 四国

157名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a7ea-/Nli)2017/09/25(月) 08:52:26.29ID:yN1lxqzx0
ツイを始めようと思って一番最初に無茶苦茶気合い入れて3週間くらい掛けた絵をアップしたんだ
そしたら結構評価を頂けて、嬉しかったんだけどその後に絶望した
元々絵がド下手でとにかく不自然さを少しでも無くして見れるものを目標に、と思ってかかった3週間だから落書きや1時間かそこらで描いた絵は人前に晒せるもんでもなく
ただ意識し始めたら早く次のをアップしなきゃという気持ちになって、急ぎ足で描いた絵を後日アップした
そしたらまあ、見事爆死して
アップした後にフォロワーが増える事なく数人減った
下手くそにありがちな遅筆なんだけど初っ端から心が折れそうだ
絵が好きなら評価やフォロワーを気にする必要もないと思うんだけどやっぱり落ち込んでる自分がいるな…

158名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd4a-xN0E)2017/09/25(月) 10:51:20.84ID:ehvtv0VRd
>>157
評価もらうのが目的になってる気がするけど、絵を描くのは好きじゃないの?それが不思議
自分は絵や漫画を描くのが好きだから描いて、それを見てもらうってスタンスだけど
やっぱり評価がいまいち伸びないとへこむよ
それでもだいたい一日で忘れて次の作品描くけど
まああまり気負いすぎないようにね

159名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f3a7-dQHu)2017/09/25(月) 11:23:11.96ID:5XUaU4cY0
同じく遅筆だから想像しただけで心折れそう
思いついてすらっと描けるのすごい

ツイ始めようと思うんだけど最初にフォローさせてもらうのが気軽にできなくてずっとヒキってる
フォロワなしの状態でジャンルの人に変に思われないかとか気にしすぎだろうけど
フォローの挨拶なんて文化も散見するから恐ろしくてふみだせない

160名無しさん@どーでもいいことだが。 (ラクッペ MMb3-ZYkp)2017/09/25(月) 12:45:49.82ID:MBStsR/5M
Twitterに絵を上げてるけどすごい遅筆だしそのジャンルの絵以外描いても見向きもされないのつらいわ
相互さんの義理いいねやごく稀の感想リプはモチベ向上に繋がるけど評価が気になり過ぎて何のために描いてるかわからなくなってきたからTwitter辞めるべきなのかな

161名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sra3-Brv+)2017/09/25(月) 15:10:24.23ID:m6BqqohMr
Twitterでの評価ってこっちからもフォロワーにマメにRTやいいねをしてるかとか
フォロワー多い人に偶然RTしてもらえるかとか
純粋な作品の出来以外の要素が絡んでくるから
作品を評価してほしいならTwitterの評価ばかり気にしてもしょうがないと思う

162名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f3b5-E5kF)2017/09/25(月) 15:15:32.78ID:LftSPQ480
というか作品の出来以外の要素の方が大きいと思うわ
純粋に作品のクオリティで勝負したいなら渋に行った方がいい

163名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa6b-LGca)2017/09/25(月) 15:41:15.10ID:9vLRcPKea
でも支部も支部でフォローがー参入時期がーツイの紹介がーって言ってる印象

164名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9f11-w3Ob)2017/09/25(月) 15:55:20.76ID:BuH+RbpA0
どんな手段使っても作品だけの純粋な評価なんてされないよ、ましてやSNSじゃ
そこを誤解したままだとどんどん辛くなってくる
SNSの数字はオマケでメインはコンテンツ自体

165名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8ad1-u5jE)2017/09/25(月) 15:58:14.00ID:DUhzP1qm0
それでもツイッターに比べたら比較的まともな評価がもらえるって感じだな
比較的

166名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff46-PvnN)2017/09/25(月) 16:12:34.24ID:a8tuo4ng0
pixivはいいねとかブクマとかフォロワー数を評価って考えるなら、作品の良し悪しより付き合いの方が大きいと思うで
ツイッターの方は知らないから比べられないけど

167名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa6b-Y/2F)2017/09/25(月) 16:24:24.49ID:Ylh9uJPWa
支部ヒキの友人で高評価の友人もいるし半支部ヒキの自分もフォローブクマ全部非公開だけどそこそこ評価貰ってるし
ツイと違ってお付き合いブクマは少ないと思う

168名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa4f-/cbL)2017/09/25(月) 17:46:24.62ID:t7/DjnJFa
支部やツイで(自分にしては)高評価だったのにオフで本がほぼ売れなかった時が一番辛かったわ

169名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MMb6-XBbO)2017/09/25(月) 18:29:11.20ID:1dnFhtI5M
>>168
支部のブクマって割と売れる冊数と比例すると思ってた

170名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f3b5-E5kF)2017/09/25(月) 18:31:21.84ID:LftSPQ480
タダだから見るってやつが思った以上に多いってことだな

171名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sra3-Brv+)2017/09/25(月) 18:41:10.94ID:PdLTBDrOr
>>169
ジャンルによって全然違うよ
オフより支部が賑わってたり海外のROMが多いジャンルだったりすると
サンプルブクマ大量についたのに実倍数はさっぱり…とかザラ
特にエロだとブクマの方が多くなる傾向があるらしい

172名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa6b-Y/2F)2017/09/25(月) 18:47:43.77ID:EG8O/rlQa
支部サンプル200くらいでログ詰め合わせ1000ブクマくらいで
通販コミコミ500でるかでないか
全部あてにならん

173名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sdaa-MctK)2017/09/25(月) 19:15:27.68ID:vCL2T/SXd
支部よりツイの方がお付き合いイイねやRT多いよ
支部は名前出さずにブクマ出来るがツイはTLにいる時に流されると付き合いでイイねする

174名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d311-UqeR)2017/09/25(月) 20:10:32.03ID:g+rZVvCe0
Twitterでリクエスト貰って物書いて、ちょくちょく「書いてます」ツイートしてたんだけど、ふと見たらリクエストくれた人にブロックされてた
ちょっと意味わかんなすぎて混乱してる

175名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sra3-Brv+)2017/09/25(月) 20:17:01.80ID:PdLTBDrOr
なんか発言や作品に地雷があったとか?
些細なことでも地雷だと思ったら即ブロックする人もいるからあまり気にしない方がいいよ

176名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d311-UqeR)2017/09/25(月) 20:25:30.30ID:g+rZVvCe0
>>175
ありがとう
活動してる人が3人くらいしかいない超マイナージャンルだからめちゃくちゃショックなんだ

超マイナージャンルだから、書きかけのものがどこにも公開できないっていう所に1番落ち込んでるかも

177名無しさん@どーでもいいことだが。 (アークセー Sxa3-qdBZ)2017/09/25(月) 21:01:57.37ID:i9VWp5Y2x
支部に感想送ってくれた人とメッセージして仲良くなった
作品の解釈も似ていて話していると楽しくてツイやらないかと誘われて始めてみた
2週間待てども暮らせどフォロバ無し
もしかしたら気付いてないのかとメッセージ送ってもスルー
嫌われるようなことした覚えが無いからどうしてか分からなくて悲しい
同じCPの人が声かけてくれてワンドロやってみたりツイ自体はそれなりに楽しんでるんだけど、その人と話したくて始めたのにと思うともやもやする
一度その人がタグ使って遊んでたからしれっと混じってみたら普通に敬語でよそよそしくされてやっぱりスルー
引きこもりがツイやるんじゃなかったなぁ

178名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1e7a-UtN0)2017/09/26(火) 06:13:23.18ID:17b5DglF0
そこまでの奴はいなかったが、最初だけ異様に愛想良いのは割といるなぁ。
思考回路ほんとわからん。

179名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9faf-xN0E)2017/09/26(火) 06:25:51.34ID:47w4vBk90
最初だけ愛想いい人いるね
最初は全ファボしてきたのに今は全然してこない人はもうリムーブしてほしい

180名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロル Spa3-/Nli)2017/09/26(火) 08:34:32.45ID:DkmV7GSHp
リアルが忙しくてめっきりインができなくなって半月ほどTL追えてなくてファボも全然付けられてない
こんな中ちまちま描いてた絵をアップするの良くないかな
自分も最初だけ愛想いい奴に見られてるかもしれん

181名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa6b-UtN0)2017/09/26(火) 08:39:48.32ID:CiUiXW+Ka
ツイート全然なくて反応なかったら、忙しいんだなって思う。
ツイートしまくりで反応なかったら、何だコイツって思う。
別に反応は義務じゃないけど、社交辞令で「TL全然追えてません」とか一言あると印象全然違うかな。

182名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8a6f-xN0E)2017/09/26(火) 08:44:05.77ID:66BtCi/x0
最初だけそうするのって見返りが欲しいからじゃないの
自分がそういう人にふぁぼRTするようになったら途端に反応されなくなった

183名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1e8f-2wop)2017/09/26(火) 08:50:49.28ID:HjKa/mgv0
久しぶりにツイに浮上して人と絡んでみたけど1日でぐったり疲れた
毎日やってる人の精神力すげえな
狭い世界でdisったり誉めあったりTL見てるだけで腹いっぱいですわ

184名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa6b-LGca)2017/09/26(火) 09:03:30.09ID:Pj6xhtT4a
>>183
こういうツイやってる人disりながら自分もやる人本当に不思議

185名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sdb3-C7uG)2017/09/26(火) 09:06:16.77ID:N9njCKHpd
初めてツイにイラストをあげたら初めていいねRT貰えた。片手で足りるくらいな数字だったけどそれでも凄く嬉しかったんだ
ただそれ以来、今まで絵文字付きでリプくれた人が揃いも揃って自分と話す時だけ絵文字一切使わなくなって、会話自体もよそよそしくなったの地味につらい
あげたイラストはカプ絵でもなくキャラ単体、地雷を踏むようなものではなかったと思うんだけど…
はわわいいねRTありがとうございます〜みたいな事も言ってない
それがいけなかったのか、別の呟きで気に障るような発言してしまったのか、単なる気にしすぎなだけかもしれないんだけどやっぱり悲しくなる

186名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd4a-w3Ob)2017/09/26(火) 09:47:19.39ID:iNBofehod
会ったことはない相互さんが最近もうすぐ入籍だか結納だかってことを匂わせるツイートをときどきしてる
婚約者がいることも同棲してることも前々からときどき匂わせてたから多分確実
でも報告する調子のツイじゃない
「ドレス見に行った」ってつぶやいてすぐ消したりしてるし
気付かせたいのか気付かせたいのか分からない
すごく好きな人だしマウント感もないから素直に祝いたいんだけどリプ送っていいのか迷う

187名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd4a-FUnu)2017/09/26(火) 10:00:13.20ID:oEa04q3jd
ずっとサイトヒキで作品あげて萌え語りして〜をツイにそのままスライドしたら文化の違いに驚いたな
同人垢と言いつつも作品や萌え語りはおまけでとにかくアフター楽しかったまた会いたい、おはようからおやすみ、
何かあったら即どうしたの?話聞くよとかって同人だけで繋がってる相手と密にやりとりしてるの本当にすごいと思うわ
同人の優先事項が実際に合って盛り上がりたい出会いのとっかかりになってるな〜と感じた
ROMも入り交じってるから余計にそう感じるんだと思うけどね

まあその文化に馴染めなくて燻ってて移行先ないかなって常に探してる
なんでツイやってるかってそりゃ人が集中してるとこで見て欲しいからねえ
密な連絡とるの好きじゃないし地方でなかなかイベント行けないから勝手においてけぼり感感じて葛藤してる

188名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sdaa-Nrqi)2017/09/26(火) 10:35:08.00ID:o6VWT2xRd
>>187
わかるわかる
本当は絵だけ無言で描いて上げたい
たまにいいねや短いコメント貰えれば十分
どんなに絵や漫画が好きな描き手でも日常ツイや馴れ合いまではついていけない
かといって支部もTwitter界隈と連動してるしサイトヒキは誰も見てくれないし
今の交流ありきの二次界隈やりづらい
結局底浮上壁打ちになってる
でも他人のちょっとした萌えツイートににんまりしたりいい事もある(交流苦手だからいいねしか押せないけど)

189名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff6c-LuHd)2017/09/26(火) 12:25:31.76ID:UcpFF4cR0
自カプの書き手さん達、もうちゃんと輪ができていて入れない…
いや、1人でやってりゃ良いんだけどやっぱり周りが楽しそうにしてると羨ましいしツイでも「◯◯さんの作品は〜」「××さんと〜」みたいな空リプばかり飛び交ってる
今更その輪にどうやって入るのかも分からないしネット上でもコミュ障とか情けないわ

190名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd4a-w3Ob)2017/09/26(火) 12:27:46.04ID:RtYdsiCGd
そもそも同人は趣味の合う仲間との集いだから、書き手ROM関係なしの交流自体はいいと思う
自分はずっと地下サイトやってて、完全にお客さまと店主みたいな関係だったから
別ジャンルで初めてツイッターをしてみて、対等?というかフラットな関係いいなって思った
けど、ジャンル以外のどうでもいいツイが多すぎてうんざりしてる
前はそこまでじゃなかったんだけど、オフ会やりだしてからあからさまに多い
ジャンル関係の話も、誰か描いてーとか、オフ会したいーとかばっかり
つまらなすぎてほとんどスルー
いいなと思ったことにしか反応してない
空気も読まずに独り言ツイと創作上げてて、一定の人がリプくれてる状態
前に新しくツイッターに入ってきた交流大好き自分語り大好きな人が
「このジャンルといえば〇〇さん、〇〇さんが顔だよね」って言ったんだよね
その〇〇さん、創作ゼロ、萌え語りもしない、大量のジャンルリツイートと自分語り
フォロワーの日常語りにフレンドリーに絡むだけ
あー、そういうのが「顔」になるのがツイッターなんだなって白けきったせいもある

191名無しさん@どーでもいいことだが。 (スフッ Sdaa-GWhR)2017/09/26(火) 13:14:29.07ID:hJo2SFR+d
交流も上手くできないし呟きたいこともないし絵も描けてないって状況で浮上しても「どうしよう何も呟くことない」とか「全部どうでもよくなってきた」とかクソみたいなことしか言えなくて
だんだんフォロワーからも遠巻きにされてるような気がしてきたからスマホのホームからアプリ消してみた
しばらくこれで過ごしてみてまた戻りたいと思えたら戻ろう
でももう多分本垢は消すだろうな
絵を流す用の壁打ちは残しとこう

192名無しさん@どーでもいいことだが。 (スフッ Sdaa-aQMs)2017/09/26(火) 16:24:18.19ID:fpBlHrTWd
最初だけ愛想がいい奴確かにいるなぁ
ジャンルハマって初期に繋がった人とお互い作品読み合ってて感想言い合ってたりしてたけど
その内ジャンル大手と相互になったり交流が増えてくると
○さんは優しくてキレイ!とか×さんの家泊まりに行く!やらコミュ強者ぶりを発揮していって
段々こちらへの当てつけが多くなってきてしんどくなったからブロ解したらやれ裏垢で悪口を言ってるだの喚いてて
結局使ってたアカウント消去してジャンル移動した

今は厳選フォローでヒキってるけど超平和だし心穏やか
交流はしばらくはやらなくていいや…

193名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8628-1RXj)2017/09/26(火) 18:33:42.79ID:29KS5GdV0
しばらく同人そのものから離れてたけどまたはまれるものがでてきてメモがわりにも使いやすいからツイッター登録した
昔使ってたけど交流にがんじがらめ状態であれいったらネタ被りそうとか色々考えてしまって疲れたから今度は誰もフォローせず完全壁打ち状態
でも時おり誰かと語りたい、絵は見てもらい気持ちはやっぱりうかぶな
誰もフォローせずにいいねもせずに黙々話してるアカウントって側から見ると気持ち悪いんだろうか…

194名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa6b-LGca)2017/09/26(火) 18:43:59.50ID:lqwYN5/7a
>>193
こういう疑問レス見るたびに思うんだけど
>>193は「誰もフォローせずにいいねもせずに黙々話してるアカウント」を見るたびに
こいつキモチワルイって思ってるんだろうか?

195名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1eaa-3OR9)2017/09/26(火) 18:53:40.01ID:BAfx23CR0
壁打ちアカウントって別に珍しくもないし好きなように使って良いと思うよ
ツイの使い方は人それぞれ

196名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8628-1RXj)2017/09/26(火) 18:55:14.87ID:29KS5GdV0
自分はそっち側の人間だから思わないけど交流したりする人からしたら変なのかなってふと考えたりするって意味で書いたけど気に障ったらごめん

197名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0f23-hoCt)2017/09/26(火) 18:57:22.36ID:OKTnMxC30
無理して楽しい趣味が嫌な物になるくらいなら自分の好きにするのが一番だよ

198名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fa91-XoB2)2017/09/26(火) 19:50:59.84ID:1iTy1t4w0
フォローしたいと思っていた人が気に入らない人を晒し上げるタイプの人だった
かなり強烈に対向カプを扱き下ろして怯えていたら、今度は気に入らない批判派に強烈な長文でドン引き
数少ない同カプの人なのに…

やっぱりTwitterは壁打ちに限るね!

199名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1edb-2CVX)2017/09/26(火) 21:34:59.02ID:bS3htXFr0
オフで仲良くなった同カプの人にオンで監視されて辛い…
自分は島中で相手は壁だから、オンでも数字の格差がすごくていちいちへこむの嫌だから
オンでは絡まないし(相互フォローもしてない)ほぼ壁打ち
相手のtwitterも支部も見ないようにしているのに
向こうは自分のtwitterからブログ支部まで見てるみたいで…
自分より格下の無様な様子を見てニヤニヤしてるのかな、とか思ってしまう
考えすぎだとは思うけど時々わーっとなってtwitterやブログをブロックしたくなる
フォローしてないのにtwitterブロックも変だと思うので踏みとどまってるけど…
リスインで監視されるのが地味に嫌でそろそろ限界突破しそう

200名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sdaa-w3Ob)2017/09/26(火) 22:41:41.53ID:Ubc/vZl3d
鍵かければいいのに

201名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8e23-NZtu)2017/09/26(火) 22:47:07.62ID:2MU3y3i70
>見てるみたい
>思ってしまう

思い込み過ぎじゃないか
リスインされてるだけなら他の同カプとまとめて購読されてるレベルでは

202名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3b6f-Dc1X)2017/09/26(火) 22:55:34.35ID:iByvKqIb0
似たような思考に陥った事があるけど、たぶん相手の人そこまでヒマじゃないと思うよ

203名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0f23-hoCt)2017/09/26(火) 23:07:50.19ID:OKTnMxC30
ヲチるならリスインなんてそんなバレる事しないで
やるならブクマして見るわ

204名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa6b-tTF4)2017/09/27(水) 02:09:52.45ID:3z/tfbvHa
自分なら鍵かけるかもなー
辛いなら思い切って行動うつすのもテだよ
一晩だけやるとかして気が済んだら開ければいいし

鍵は開けたり閉めたりですとかプロフにかいとけばおk

205名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sra3-Brv+)2017/09/27(水) 02:23:00.16ID:u4NOA/0Yr
表向き仲良くしてる手前
鍵かけた時にもし相手がフォロー承認要求してきたらどうしたらいいのかわからない…とか?
承認しなかったら見られるの嫌がってるのバレちゃうから承認せざるを得なくなって
逆に逃げ道がなくなるとか

206名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2bea-PvnN)2017/09/27(水) 03:29:59.47ID:RjP2QvQP0
仲悪いならともかく
仲いいんならツイ支部見に来るって
ごく当たり前の行動なのに
監視されてる!笑われてる!って大丈夫か?釣り?

207名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff6c-FGjS)2017/09/27(水) 04:49:36.64ID:Im8LC/wY0
監視されてると思う根拠を教えてほしい

208名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d311-oxVd)2017/09/27(水) 05:23:38.44ID:kv8x2iaO0
好きな相手でも見には行くから単に199が自己評価低すぎで悪く取りすぎてコンプレックスこじらせちゃっただけでしょ
友だちと仲良く遊んでも家に帰ると「絶対あの人自分の事嫌いだわ…向こうは美人で社交的…自分はヒキのブス…好かれるわけがない…よね?」て言ってる人みたいな
向こうは199の作品が好きでいろいろ見たりしたいだけなんだよ。すごく好かれてるんだよ

209名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa6b-LGca)2017/09/27(水) 08:49:25.48ID:QU5WKidva
>「絶対あの人自分の事嫌いだわ…向こうは美人で社交的…自分はヒキのブス…好かれるわけがない…よね?」
ウザ過ぎ笑ったw

210名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd4a-FUnu)2017/09/27(水) 11:29:01.31ID:OdZ8YRXgd
相互フォローになってないってことはどちらもフォローしてない?
相手がフォローしてるけど199がフォローしてない?もしくは逆?

211名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 234b-UdIh)2017/09/27(水) 23:19:52.02ID:rbELx+XP0
絵馬ってワケじゃないがかわいい系で描くのがジャンル一早くて読み応えある長編発行しててオマケに結婚間近(多分)の人
正直嫉妬する
そんなに日常語りしない人だしツイ特有の馴れ合いしてないから粗探しも出来ない…
せめてブスであってくれ…とコスプレ垢探したら普通に見れる顔だし信者抱えてるしでもう世の中不公平すぎて死にたい

212名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fd6f-4PmT)2017/09/28(木) 01:19:35.90ID:SAPuVmF20
>>211
自ジャンルの人かと思った…
でも私が知ってる人は「式場と打ち合わせしなきゃ」「招待したい人多すぎて絞れない」って
それなりにチラチラッする人だから違うかも
コスプレ垢も見たけど普通にオタク顔だった
原作の本スレで何度も晒されてるし(晒されるほど痛いことをしたから)

同人やってると、世の中不公平だな〜って思うこともあるけど
でもその人の事、画面越しでしか知らないんだよね
私は嫉妬しちゃう人が現れたら、この人は滅茶苦茶口が臭いかも、と思うようにしてる

213名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 55b5-gyUt)2017/09/28(木) 01:34:42.55ID:wwVTx/T50
>>211
荒探しってw揚げ足取りして突き落としたかったってこと?
気持ちはわからんでもないが、そういうことをおもっきり書いちゃうあたり、
お前みたいな性格悪いやつがいるからギクシャクさせる

214名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ edd1-MY2y)2017/09/28(木) 02:38:11.05ID:5tRIIFSa0
昔いたジャンルでは超絶絵馬かつ話馬の人(その後有名プロBL漫画家になった)がイベで顔見たら女優並の美女で驚いたな
でも天が二物も三物も与えてるような人ってわりといるし
一々気にしても仕方ない気がする
どんな人でも何か一つは秀でてる部分はあると思うし

215名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9b0a-SLu9)2017/09/28(木) 03:15:46.21ID:Bisgp1aw0
>>213
表で書けないから2chで吐き出してるんじゃないの
愚痴スレなんて酷いもんだぞ

216名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb7a-wCqq)2017/09/28(木) 05:54:03.16ID:Sc0297hF0
愚痴スレとか闇スレとかにして欲しいかな
せめてもう少しギャグっぽく書くか

217名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2daf-owpr)2017/09/28(木) 07:44:09.49ID:MSv3M5Cp0
ツイ愚痴は心の闇を感じる
ストレス抱えながらツイやってる人大杉


久々にツイに漫画投稿したのに全然いいねつかない…
朝だとみんな見てるかなと思って投稿したけど全く逆で過去最低レベルでダメだった
体感だけど22時頃投稿した時が一番反応貰える気がする

218名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sre1-Mnn7)2017/09/28(木) 08:09:40.55ID:Gce9CKXlr
朝ってみんな身支度等で忙しくて一番ツイとか見てない時間では…

219名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3dea-nQfq)2017/09/28(木) 08:39:37.78ID:UorqlpME0
深夜アップするタイプだけど深夜だとほぼ反応なし、朝と夕方が一番反応ある気がする

220名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0391-MY2y)2017/09/28(木) 09:00:40.06ID:fbFgA4ES0
反応は朝の通勤通学時間帯、昼休み、夜9時以降が多いな

壁打ちが寂しい時期に突入した
寂しい…でも、交流いいやの繰り返しだけどさ

221名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sad1-mrb7)2017/09/28(木) 12:45:48.51ID:phUxlBCxa
若い子が多いジャンルで、普通の絵はツイッターに上げて、肌色多めの絵はブログに上げようかと思っているんだけど、どこかオススメのブログってありますか?

222名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd43-3EUS)2017/09/28(木) 14:33:39.30ID:JBurIZxPd
あなたのキャラ描いて良いですか?と聞かれたら許可出してるけど御返し目当てなのがミエミエだから面倒だな
贔屓にはペン入れ背景つきだけど、どうでもいい奴には真っ白背景シャーペンラフ線バケツ塗りで御返しチラチラするからなおのこと面倒
自発的にファンアート描きたがる人がいない時点でラクガキ交流絵描くの止めて作品のクオリティ上げることに専念すれば?と思うけど、これ言ったら高尚様だしな
SNSはうちの子クレクレ厨多過ぎ

223名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sad1-Vv7r)2017/09/28(木) 14:39:36.15ID:oh1tW0iLa
お返しって何を求めてるの?

224名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4511-8LkR)2017/09/28(木) 15:00:17.90ID:0ZtHa6T70
>>223
最後の行に書いてる

225名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2366-XJOR)2017/09/28(木) 18:26:02.62ID:AfyvNEzn0
>>222
時間の無駄にしかならないから描かないほうがいいよ
その手の連中は、とにかく誰でもいいから擦り寄ってオリキャラ描いてもらおうってことしか考えてない
あなたの絵柄を気に入ってアプローチしてるのかすら怪しい

226名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sd43-TRtd)2017/09/28(木) 19:24:50.45ID:7yPhSuFcd
書くスレ迷ったけどここに吐き出す
自カプの大手が複数人いるんだけど、何というか本拠地の差ってあるんだなぁと思ったこと

自カプには、ツイメインの大手とツイ垢は持ってても支部メインの二人がいる
当然ツイメイン大手の方がフォロワー数は数倍単位で多いんだよね
普段の呟きでもファボとかリツイとかリプも多いツイメイン大手の方が人気に見える

そんな状態の中で、萌え語りすら殆どしない支部メインの大手が、とある特殊設定を書いてみたいとふと呟いた
すると出るわ出るわ『貴方が書く○○が読みたい』のリプ
ツイメインの大手と両方フォローしている閲どころか、絵馬も読みたいとリプしてた
その後、ツイメインの大手が同じ特殊設定を書きたいと呟いても無風
大手のレア度ってこういうことを言うのかと初めて見たわ

ちなみに支部のブクマ数は逆に支部メイン大手の方が数倍多いし、お互いにフォローはしていないみたいだった
当然自分はヘタレで両方フォローしてる

227名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sad1-O1CP)2017/09/28(木) 19:38:08.04ID:NHyzw/4ia
>>226
レア度っていうかツイだと交流票や人柄込みの評価だけど支部だと作品のみの評価になるだけで
みんなツイ大手より支部大手の作品の方が好きなだでは
ツイ低浮上とか交流控えめでも支部で評価されてる人は隠れファンが多かったり
ワンドロとか大手のRTとかだとツイ大手並かそれ以上RTいいねされることよくある

228名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fd23-asy+)2017/09/28(木) 20:10:15.42ID:mtn4p/f70
今度のイベントに出る
pkサークルの相互(ほぼ絡みなし)の本がすごく楽しみで
進捗を呟かれると、楽しみにしてます!って言いたいのだけど
絡むと、自分の本を義理買いしなくちゃと思われたら嫌だなと
気にせず応援してもいいか悩む

229名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c5ea-IQJU)2017/09/28(木) 20:32:11.81ID:ZvrfAWSV0
>>228
そういうのあるよね
自分も今まではオン専だったから
心置きなく神サークルを応援したり
イベ後は本の感想送ってたけど
今度自分でも本出そうと思ってるんだけど
全部合わせても10サークルくらいしかないカプだし
神に気を使わせてしまいそうなのが気がかりだ

230名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fd23-asy+)2017/09/28(木) 21:23:29.26ID:mtn4p/f70
>>229
楽しみにしてると言われると自分なら励みになるから、言いたいんだけどね
応援はして、当日は名乗らずに買って去ろうかと

231名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e59d-VSGA)2017/09/28(木) 21:30:30.09ID:pAdHeg+v0
いいなぁイベント楽しめて
うちのジャンルもサークル数10↓
でもツイッター企画から始まって小さなオンリー開催まで行ったんだ

ただ主催がとんでもない奴だった
「うちの18禁本は年齢制限なしで頒布するからお楽しみに!」とツイート
これには苦言を呈する人も居た
しかし主催は返事をするどころか「攻撃された!私なんて死ねばいいんだ!」とメンヘラツイートからの吉牛待ち

しばらく吉牛されて元気になったのか
「私は同人というサブカルチャーでこのジャンルを盛り上げたい。苦情には負けない。予定通りオンリー開催、本も頒布する」とのこと

常識人よりも交流好きなメンヘラが勝つ所を見てしまってショックだわ

232名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9b28-FjKg)2017/09/28(木) 21:33:24.54ID:DuI3BJQ00
ほぼ絡みなしなら応援励みになると思うけどな
絡み多い人からコメントもらうと付き合いとかそういうのもあってかなって変に勘ぐってしまう自分は
その辺の感じ方も人それぞれだから難しいよね

233名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 23ea-Zvso)2017/09/28(木) 23:02:56.52ID:Y5Cr/Mbr0
友人に絵をあげた
すごく喜んでくれたけど
貰い物として公開する気はないみたい
プロ並ではないけど下手ではないと思うしちゃんとペン入れたカラーのやつ

他のフォロワさんから貰った絵はモノクロや落書きでも貰いいました!ってRTやアップしてるんだけど

その人の為に描いたからどう扱おうと勝手なんだけどちょっと悲しい

234名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 23ea-Zvso)2017/09/28(木) 23:21:01.69ID:Y5Cr/Mbr0
何でだろ

235名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1b9b-sy6M)2017/09/29(金) 00:18:44.93ID:AluoOY800
>>233
ものすごくいい風に捉えれば本当に気に入ったものは自分一人で噛み締めたいタイプかもしれない

236名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0d23-asy+)2017/09/29(金) 01:09:10.16ID:kXuIf3r10
小出しに呟いてニヤニヤするタイプかもしれん

237名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 236c-/iTO)2017/09/29(金) 03:11:37.04ID:4EkxUHj50
>>233
同じようなことがあったから気持ちわかるわ

貰った絵は一切アップしないというスタンスの人なら気にならないけど
他の人のは上げてるのに自分のだけ上げられないと疑心暗鬼になっちゃうよね
別に上げてほしい訳じゃなくて、そこの違いが知りたいだけなんだけど

233が大手とか人気絵馬なら、信者から嫉妬されたくないから上げていないという場合もあるかも

238名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ed4f-99SI)2017/09/29(金) 03:42:03.36ID:bmrEB/Qe0
お気に入りすぎて誰にも見せたくないことはあるけどな〜
むしろ個人的にもらった絵は自分だけで楽しむものかと思ってた
でも毎回公開する人なんだよね
なんでだろうね

239名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 23fa-IQJU)2017/09/29(金) 03:50:50.34ID:5pE4ICHb0
リア友なら他のフォロワーみたいに義理でキャッキャする必要がないからとか?

240名無しさん@どーでもいいことだが。 (エムゾネ FF43-ac02)2017/09/29(金) 07:02:14.24ID:E2fhAo4YF
人にあげた絵ですって自分のツイッターかシブにあげちゃえば?

241名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2daf-owpr)2017/09/29(金) 08:11:39.30ID:np3mT3q60
自分も貰った絵は公開して自慢したい方だけど
遠慮して相手に公開していいですかって聞けないときある
好きな絵描きなら余計に

242名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sd43-Lpfb)2017/09/29(金) 08:27:30.51ID:enw2JiWLd
ものすごいhtr(義務教育)に粘着投稿されていた頃は
どれだけ美麗な絵をもらっても
うpできなかった
なにかしら言えない理由があるのかもね

243名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3dea-nQfq)2017/09/29(金) 08:39:15.22ID:AsGXSNkf0
いつもフォロワーの棒人間みたいな絵でもRTいいねする人が自分の絵には全く無反応で多分嫌われてんだろうと思う
でも日常ツイには普通に反応するんだよな

244名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sd43-K2Vg)2017/09/29(金) 09:10:07.50ID:D7roLMdqd
プラスに考えると243の絵に嫉妬してるからとか
自分でも心狭いと思うけど悔しいからRTしない時たまにあるよ

245名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sad1-O1CP)2017/09/29(金) 09:20:47.73ID:EgfZ838Ta
交流したい気持ちはあるけど苦手なものが多い場合は諦めるべきなんだろうか

原作とかアニメキャプを普通に上げながら無断転載叩く二次創作者とか
鍵なしで下ネタエロ常時垂れ流しとか
カプ表記なしで絡み絵流してくる人とか
そういうの避けるとほとんど誰も残らないし超低浮上

ジャンル歴は長いものの参入時に知り合った人はほとんど移動してるしhtrだから待ってても無駄
イベント近くなったり公式に動きがあって周りが楽しそうにしてると寂しくなる

246名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0d23-H26T)2017/09/29(金) 09:34:55.20ID:MFGESita0
>>243
嫌われてるんじゃなくて絵がに何も言うことが無かっただけじゃない?
煽りじゃなくて自分自身が243だったとしてもそう思うよ
反応が無いことに特に意味なんてないと思うよ
嫉妬とか言うやついるけどほんとポジティブだよな
一人二人嫉妬する人はいるかもしれないけど全く無反応なのに

247名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sad1-Vv7r)2017/09/29(金) 09:39:06.70ID:4OVzTy9ma
>>245
相手に悪意ある表現しかしてないのにそれで交流したいって意味不明

248名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sad1-FjKg)2017/09/29(金) 10:05:35.04ID:iVYENg6Oa
交流したくても狭量すぎてできないのは何となくわかるわ

249名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sad1-O1CP)2017/09/29(金) 10:33:27.37ID:EgfZ838Ta
>>247
ごめん、書き方が悪かった

毎日楽しそうにしてる人たちの輪に入って苦手なことを我慢するのは嫌
でもそういう事しない人は低浮上すぎて交流のきっかけが掴めない
交流したいって気持ちを捨てた方がいいんだろうけどたまに人と話したくなるって言いたかった

250名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロロ Spe1-nQfq)2017/09/29(金) 10:40:50.76ID:CqdAIUhrp
それはもう受け入れろとしか
交流したくないけど寂しい時は誰か相手してくれないかな〜チラッチラッは物凄く都合の良い話
それをきっかけに向こうが交流を深めようとしたら鬱陶しがるんだろうしさ

251名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd03-kOCY)2017/09/29(金) 11:38:54.85ID:IIWWoDWNd
マナーを守らなかったり解釈合わないとかで接したくない人のまわりは賑やかで
接したい人は低浮上で声かけにくい(壁打ちで交好きじゃない可能性あり)
そして密な交流かボッチか
なんにしろ二つにひとつで極端なんだよね美味しいとこ取りでやりたい気持ちはよくわかる
でも現状無理だからなんともね

自分も最初は少し輪に入りたいなって頑張ったけどちょっと足突っ込んでみたけど突っ込み方も突っ込んだ先も間違えてしまったようで
仲違いとまではいかないけどある理由で人気のある人と疎遠になってあの人に嫌われたら終わりだ〜とか色々な嫌になって今はほぼ壁打ち状態

色々諦めたらなぜか憧れの人(交流とかできるレベルの相手ではない)から何人かフォローしてもらったりでなんか満足できた
壁打ちでもちょくちょくROMや特に興味ない人から絡まれることはあって疲れないわけじゃないけど
頑張ってた時より心穏やかでいられるなー
ここにいる人たちはレスの内容からして恐らく諦めて壁打ちになったほうが楽な人多いと思う

252名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1ba6-hrmW)2017/09/29(金) 12:10:31.33ID:cAxxzqM20
>>245
私も似たような状況にいるので気持ちめちゃくちゃ分かる
ワガママで都合がいいのは分かってるけどある程度自分の中で守りたいルールがあってその価値観や楽しみを無理なく共有出来る人と交流したい

251のように壁打ちに切り換えつつあってリプがきた時にそっと返すくらいでいると少し楽になった
自分が自然なふるまいでいたらそのうち似たような人と出会えるかなって静かに気長に楽しむ方向でいる

253名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd03-h4xY)2017/09/29(金) 17:16:58.27ID:Z53wpGrHd
https://twitter.com/petanko72 https://twitter.com/15cm_cock ぺたんこ おちんちん ちんこ自撮り ホモ 早漏 フィギュアぶっかけ ぶっかけ板 コックサイズコンテスト 初音ミク 菜々子素股 カレー インド人 四国

254名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a333-82uV)2017/09/29(金) 18:22:04.73ID:5nnp14100
>>245が苦手なものって苦手で当たり前だしワガママとかじゃないと思うけど…
自分もアニメキャプ平気でベタベタ貼る人とか嫌だから避けてたらほぼ壁打ちになった
マナー守って配慮しながらファンやってる人が孤立してしまうのは悲しいね

255名無しさん@どーでもいいことだが。 (JP 0H01-xCJp)2017/09/29(金) 19:44:43.93ID:Z9+T587sH
ちょっとフェイクあり
某SNSで仲良かった人からブロックされた
原因は多分自分の性癖に関するコメントだと思う
30分くらいで消したけど見られたみたい
次のイベントでスペースに行く話してたけど
行って謝ろうかなと思う
コミュ障同士だからうまくいくか分からないけど

256名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd03-owpr)2017/09/29(金) 19:46:42.90ID:hG/Dq8mtd
自分が萌えるからってキャプとか漫画の一部のアップする奴(ひどい時はコラする奴)多いし自分もそういう人苦手だけど
それが著作権違反ってわかっていない人がほとんどなんだろうなぁと思う

257名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd43-Yx0c)2017/09/29(金) 19:47:51.01ID:oe29HZI4d
>>255
付き合いの長さによるけどそれぐらいでブロックする相手ならどれだけ言い訳並べても聞く耳持たないと思うよ
ひとまずこんにちは程度の挨拶だけして向こうの出方見てからにしたら?

258名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sre1-Mnn7)2017/09/29(金) 20:00:33.35ID:qFJysXhKr
>>245
今のツイは無断転載・コラ・鍵なしエロ垂れ流しオンパレードが当たり前
それに迎合できないと浮いてしまうという現状だからなあ…
広いジャンルならそういうの苦手な人と巡り会えて交流できることもあるけど
狭くて上記のようなのが幅きかせてるジャンルだと生きにくいだろうな…

259名無しさん@どーでもいいことだが。 (JP 0H01-xCJp)2017/09/29(金) 20:17:56.59ID:Z9+T587sH
>>257
レスありがとう
付き合いはそのSNSがサービス開始時からだから
結構長いんだ
まぁホントに自分の不注意だからスペースに
挨拶には行くよ
謝るのはそれからにする

260名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cbf3-XlKH)2017/09/29(金) 20:19:51.89ID:2suI1Gey0
交流はしたいけどジャンル内で9割の人が扱ってるCPが苦手で
フォローされても返せなくて結果壁打ちみたいになってる
交流はすごくしたい…けど苦手が克服できない…

261名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cbe4-kOCY)2017/09/29(金) 20:35:22.78ID:pfrYyEuy0
>>256
そういう層は二次創作もグレー〜黒ってわかってない確立高くてだめだ
わかってても元々悪いことよくないことしてるから何したっていいでしょって人もいるしどうしようもない

262名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9b0a-SLu9)2017/09/29(金) 21:16:13.65ID:gq2+2K6o0
>>256
芸能ジャンルにいるんだけど本当ひどいもんだよ
テレビ雑誌ネット配信から本人のブログに取材サイトまでキリがない
FCの会報とか有料のものはアウトっていう空気はあるけどやるやつはやるし
前者がなぜダメなのかわからない人のほうが多い
最近某グループがわかりやすい解説してたんだけど
芸能全体だけじゃなくて二次界隈にも広まってほしいわ

263名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8dea-MY2y)2017/09/29(金) 21:21:35.51ID:cLHl85+G0
>>256
注意したら「無断転載の何が悪いんですか?皆やってるのに」って言われて
距離置くことにしたよ
公式に言われてないならやってもいいはずという考えみたい
グッズは公式から注意入ったのに気にしないで頒布してるし
善悪つかない奴は二次創作やめて欲しいわ
自分の絵が転載されたらキレるんだよなあw

264名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6d6f-owpr)2017/09/29(金) 21:27:59.28ID:uKMPc+Qt0
>>260
分かる

同志見つけたと思って呟き見たらそのCP語りまくっててげんなりすることがほとんどだ
CP自体に若干捏造入ってるからどうしても苦手で
その人達や関わってるジャンル者にフォローされるのも嫌だから結局フォロワー0で完全壁状態になってるわ…

265名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ed6c-B1bw)2017/09/29(金) 22:12:46.64ID:itpawfFh0
フォロバしないだけでリムったりするのがよく分からない。どんだけプライドが高いんだろう

266名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb7a-Vv7r)2017/09/29(金) 22:20:00.81ID:IJ7ebiHN0
相手をフォローしないからリムったとかチェックしてるのも大差ない気がするけど…

267名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0d23-asy+)2017/09/29(金) 22:33:24.88ID:kXuIf3r10
>>265
交流目的な人と作品見たい人との差じゃないかな
自分も誤フォローあるし暫く様子見てからフォロバって思ってたら外されててホーム行ったら
交流目的のフォローなので交流できない人は外しますって断言しててなるほどねと思った
あと片道フォローだと割と気軽にフォローしたり外したりは多いね

268名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ed6c-jZsR)2017/09/29(金) 22:44:22.24ID:xZskvL910
単につぶやきが合わなくて外されただけなのでは
>>267みたいにハッキリ書いてあれば別だけど、フォロバしなかったのが理由ってどうして分かるの?

269名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ed6c-B1bw)2017/09/29(金) 23:01:41.52ID:itpawfFh0
プロフにフォロバ無しは外すって書いてあったんだ
リムをチェックしたと言われればそうなのかもしれないけどツイっていつもオススメユーザーが出るからその人のアカウントがいつも表示されてるから分かってしまった
でもフォローやリムなんてその人の自由だもんな
プライド高いとか言って申し訳ない

270名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sre1-Mnn7)2017/09/30(土) 02:34:52.64ID:192/rqyir
フォロワー増やすためにフォローしてます、って堂々と宣言してるなんて
正直者で微笑ましいじゃないか

271名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sad1-+kUA)2017/09/30(土) 14:40:32.43ID:b4YFkKBPa
フォロワー増やすため=交流目的とは違うでしょ
相互じゃないと話しかけられたくないという人もなんだかんだ多いし
気軽に交流したい人は一通でまで見たくないんじゃない?多分

272名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c5ea-IQJU)2017/09/30(土) 22:54:43.67ID:YxLCGP/a0
むしろ自分はフォロバしなかったのに
リムられたからってムッとする人の方がよく分からないし
どんだけプライド高いのよと思うな
相手に興味ないんだからどうでもいいだろうに

273名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sad1-sMFJ)2017/10/01(日) 00:13:48.44ID:u2go63iFa
フォロバされない=あなたに興味ありませんって意思表示かなって思うし
繋がれないなら他ジャンル呟いたタイミングとかシュミに合わない呟きした時点でサックリ外すかなぁ…
作品見たりとかオフ情報欲しいなら支部みとけば良いしね

それでも作品の大ファンだったりとかつぶやきが好みとかだった場合は当然片道でもフォローしとくよ!

片道なんだし外す外さないくらい好きにさせて欲しいや

274名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0d23-asy+)2017/10/01(日) 00:27:30.26ID:POxjiDiv0
むしろ相互で息苦しいのでこちらからの片道フォローに戻りたい人がいっぱいいます

275名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9b23-7JyI)2017/10/01(日) 00:35:47.59ID:c83m90Ze0
>>274
一旦ブロックからの解除してフォローしなおせばいいんやない?

276名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0d23-asy+)2017/10/01(日) 01:00:31.24ID:POxjiDiv0
>>275
ありがと
オフが絡むからできないチキンなんだよ

277名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ed6c-B1bw)2017/10/01(日) 01:07:48.54ID:e4cROa9t0
だからプライド高いとか言って申し訳ないって謝ってるんじゃないの?

フォロバしない理由は人それぞれなんだろうけど地雷があったりすると自分はフォロバできないのでリムってもらって構わないな

278名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cba2-Txnz)2017/10/01(日) 02:42:07.69ID:XmLmCIPv0
基本自分がフォロー返されるとちょっと焦るタイプなのでフォローされても返すか迷う

ちょっと前に呟きが好みの人にフォローされたのでフォロバしたらその人が何やら思いつめた呟き後
フォロワー整理しますとか言っていきなりブロ解されてショックだった
繋がって日も浅いしやりとり一切なかったけどむしろ片道で見ておきたかったのに

279名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5563-mcPQ)2017/10/01(日) 06:19:58.63ID:6kfIgndB0
その人自身が地雷でフォロバできない人がいる
悪い人じゃないんだけど理由もなく嫌いなんだ
ブロックしたい気持ちよりブロックして相手が気にしたら可哀想って気持ちが強くてブロックできないでいる
相手のフォロー数が30超えたらそっとブロ解したい

280名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb7a-V9Ep)2017/10/01(日) 06:28:50.52ID:nbGihhNb0
片道で見たいならリストは?

281名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロル Spe1-O1CP)2017/10/01(日) 10:45:42.50ID:Tlyuw35Up
交流上手で絵もプロレベルの人が来た
ただ恐ろしいほど原作の設定を理解してない
話書くのも上手いのに何で…と思ったら案の定原作未読
長寿マイナージャンルだからかこんなのばかりで交流とかしてられないわ

282名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb2d-T2/Q)2017/10/01(日) 11:44:49.60ID:QULLObgO0
最近相互になった人、こっちの呟きには全く無反応なんだけどRTには即反応してくる
あとすごいふぁぼ魔で自分のTLがその人のいいねしましただらけになって、しかも苦手なジャンルだったからそっとミュートしてしまった
呟きもかなり過激な発言が多くてもっとよく見てからフォローすれば良かったな…

283名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sad1-FjKg)2017/10/01(日) 12:09:28.30ID:Ip38qamOa
他人のいいねは特定ワードをミュート登録すれば見えなくなるって聞いたけど本当だろうか

自分が絵投げても無反応だったあとに絵馬が投稿したのがRTや感想リプ乱舞になると分かっちゃいるけど落ち込む

284名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b501-Txnz)2017/10/01(日) 12:45:18.26ID:uW+a6dz20
単語ミュートは効果なかったけど流れてくるいいねを片っ端から「ツイートに興味がない」に放り込むと
しばらくは表示されなくなったな
定期的にやらないとまた表示されるようになるけど今のところこれが一番効果あった

285名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0391-8YQg)2017/10/01(日) 13:50:00.05ID:3RozKa5E0
なんかタグ?みたいなのをミュートに設定すればいいねながれてこないてツイあったけど
最初は流れてこなかったけど最近はガンガンいいねながれてきてるな……
みゅーとにいいねしましたとかもいれてるけど効果なさげだわ

286名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e5dc-Mnn7)2017/10/01(日) 13:55:58.67ID:GGiLplo/0
>>284と同じ方法でいいねしましたは流れてこなくなったよ
でもやってない人のとこに自分のいいねは流れてるんだろうし
それ考えると人を選ぶ絵にはいいねしない方がいいかな?とか考えちゃうし
本当にこの仕様めんどくさい
他人に見せたかったらRTしてるよ…

287名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb7a-V9Ep)2017/10/01(日) 14:04:04.73ID:nbGihhNb0
いいねって全部が流れてるのか?
それとも一部だけか??

288名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2366-XJOR)2017/10/01(日) 14:04:50.92ID:TMxdu2VG0
どうしてリク厨ってのは相手が常に暇であること前提でクレクレしてくるんだろう
暇を見つけて描いても「あざまーす」の一言しかよこさないし、更におかわりまで要求してくる始末
馬鹿にされてるみたいで腹立つわ

289名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sad1-lOlR)2017/10/01(日) 15:08:05.64ID:+lr6TKiTa
普段は壁打ちでフォロー0の絵師が
ジャンルのリアルイベントでぼっちが寂しいので〜と同行者募ってて
これは壁打ちというんだろうかって疑問
普段交流してないのにリアルイベントの時だけ交流?したいってのはちょっと都合のいい話では…

290名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9b23-qFbu)2017/10/01(日) 15:13:58.21ID:zkpgcDwt0
>>288
リク厨は「自分が描きたい物しか描かないので」ってテンプレで全部断って良いと思うよ
描いてもお礼言わないヤツばっかだから
リクエスト応えなくても気にしないだろう
こっちが募集すらしてないのにリクしてくるような面の皮厚いヤツらだからな

291名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2366-XJOR)2017/10/01(日) 15:29:27.12ID:TMxdu2VG0
>>290
ありがとう
リクされたときは相手のことをよく知らずに描いちゃったんだけど
後でそいつのツイ覗いたら複数の絵師にオリキャラリクしまくってるクレクレであることがわかって後悔してる
今度からはバッサリ断ることにするよ

292名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sre1-k/wc)2017/10/01(日) 15:33:49.79ID:cmA1L3cQr
鍵垢フォローせずにリスインで見れないかなとかわがままなこと考えてる
こちらの存在を知られずに神々や字馬絵馬のキャッキャウフフを眺めたいだけなんだが
向こうにしてみりゃヲチられてんのと一緒だもんなあ
けっきょくネットでもコミュ力いるのが辛い

293名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 23d1-fxBZ)2017/10/01(日) 16:05:53.55ID:ys50WnP20
その気持ちはめっちゃわかる
だけど鍵垢でやってるのにリスインで見られてしまうのは「鍵の意味無いじゃん」ってなってしまう鍵垢なのでやっぱそれは勘弁してほしい

294名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd03-kOCY)2017/10/01(日) 17:14:43.70ID:6XHPPaXEd
カプ神が厳選鍵で実力での厳選じゃなく嗜好での厳選だからどうしようもない
本もほしいけど神が嫌いな人種には買ってほしくないだろうなってのが先だってしまって買う意欲なくなってきた
好き嫌いがあるのは全然いいんだけどそれを前面に出されると離れなきゃいけないなーってなるあたりサイト時代はよかったなになってしまう
見たいものがどんどん見れなくなる

295名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 232f-h4xY)2017/10/01(日) 17:28:22.28ID:XrWK6S9s0
https://twitter.com/petanko72 https://twitter.com/15cm_cock ぺたんこ おちんちん ちんこ自撮り ホモ 早漏 フィギュアぶっかけ ぶっかけ板 コックサイズコンテスト 初音ミク 菜々子素股 カレー インド人 四国

296名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e5f4-hrmW)2017/10/01(日) 18:12:32.52ID:jR8NK/hW0
なんで厳選鍵だとそれ以外の嗜好の人に買って欲しくないだろうと思うんだ?
固定とかで不意のRTやいいねでダメージ食らわないための厳選かもしれないのに
ツイでなく支部で宣伝してるなら広く買って欲しいんじゃないの

297名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd03-owpr)2017/10/01(日) 18:22:51.35ID:gd5Ch7dWd
厳選鍵だったら交流に疲れたからっていうのもありそう
広く読んで欲しいから本出してるんでしょ
そうじゃなかったらそれこそ厳選鍵の中で共有しておしまいだろうに

298名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b54f-nQfq)2017/10/01(日) 20:15:57.29ID:SpVx6tua0
支部に作品上げました!っていう宣伝ツイには何十もいいね付いてるのに
実際の支部の作品に付いてるブクマは一桁、みたいな状況見てると他人事ながら数十のいいねした人間はどこ行ったんだって思う
作品見ないでいいねだけする人もいるのかな
ツイに支部の宣伝効果があるのかってよく分からんわ

299名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sre1-Mnn7)2017/10/01(日) 20:25:24.64ID:6kiQe4VWr
ツイでいいねしたら支部でもブクマとかしないと駄目なの?
片方すればいいかなって人が多いだけじゃない?

300名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd43-Yx0c)2017/10/01(日) 20:32:47.53ID:zJ5neZ46d
読んで見て面白くなかったんだろうね
義理でいいねもらうよりはいいと思う

301名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sad1-SLu9)2017/10/01(日) 20:42:22.77ID:+cJp74G4a
>>298
R18指定してないならログインしなくても見れるからなぁ

302名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a5eb-O1CP)2017/10/01(日) 21:45:18.57ID:/qw4IMc20
>>298
あるある
見て評価してほしくて宣伝してるんだろうからブクマやいいねしてあげればいいのにと思う
あと他人の作品宣伝してるのに宣伝してる本人は非公開ブクマすらしてないって現象も謎

303名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ed6c-B1bw)2017/10/02(月) 00:48:41.84ID:UDfbHUCK0
前ジャンルの時は壁打ちでひたすら作品だけをあげていて、おかげでフォロワーは増えたけど交流は特になくて少し寂しかった
周りはみんな交流上手でわいわいしてるのが羨ましかったんだと思う
現ジャンルでは交流もしようとフォローしたりフォロバしたり感想送ったり頑張った
そしたら交流の方が盛んになって作品に向かう時間がグッと減ってしまったわ
どんだけ自分はペース配分が下手くそなのかと思ったよ
両立させている人はたくさんいるし単純に自分は向いてない事を無理してやっていたんだろな…壁打ちに戻ろう

304名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd43-3EUS)2017/10/02(月) 01:20:26.32ID:a4uGtRw/d
ブクマも点数評価もしない人にマイピク申請された時は謎だった
閲覧してるのかさえも怪しい
そんなどうでもいい人とマイピクになりたい理由がわからん
このレベルの奴なら適当に褒めれば仲間にできると思われたようでモヤモヤする

305名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cba1-T2/Q)2017/10/02(月) 12:10:44.27ID:ZFH8RYTJ0
自分の呟きに一度も反応してくれない人はなんでわざわざフォローしてくれたんだろう…いいねRT欲しいとか感想こなくて許せない!とかじゃなくただただ疑問
むこうは厳選フォローっぽいけど、かといって自分は絵馬話馬でも大手と繋がりがあるわけでもない
別にいきなり鍵かけて引き篭もったりしないから非公開リストにでも入れてそっとヲチってくれないかなって勝手に思ってる

306名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2d4d-owpr)2017/10/03(火) 06:01:56.40ID:QYUt8+2n0
>>305
反応しないフォロワーってテレビ見てるような感覚なんだろうなって思う
暇潰しに流し見する感覚ってイメージ

自分はそういうフォロワーばっかり増えていいねは全然増えないし最近はむしろ減っていってるわ
むなしいから衝動的に垢消したくなる

307名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b5a6-55Na)2017/10/03(火) 06:09:43.20ID:AuGUc5uo0
イベントが終わったらアカ消しして
別アカで完全にぼっちでやり直したい
誰もフォローフォロバしたくない
下手にフォロワーとかいるから期待しちゃう自分に嫌気が差した
寂しいかもだけど一人でゆっくり好きなキャラを描いてたい

308名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4b3e-asy+)2017/10/03(火) 06:40:02.49ID:uSX8QraG0
まさにそれなんだろうな<テレビ感覚
さらに言えば流れてくるものが全てで別のチャンネルを探そうとも思わない
気に入らない仕様に文句は言うけど対策を調べようとは思わない
全てに関して受け身でお客様感覚な人が多い気がする
オフだと本そのものやお金のやり取りがあるからか書き手は買ってくれてありがとう
買い手は手間かけて作ってくれてありがとうという感覚がある気がするけど
ツイだと書き手は作品を川に流して読み手はその中から適当に拾ってる感じ
ちゃんと見てる読み手もいるんだろうけど書き手的には大多数のスルー勢に気力削がれる
一生懸命描いても流れていくだけかと思うと虚しさばかり募る
タダでABが読めてツイ最高!みたいなの見かけるとさらに悲しい

309名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sad1-lOlR)2017/10/03(火) 06:47:46.85ID:uGPsWN3Za
この流れよくわかる
反応してくれる人もいるしありがたいけど
描いたものを消費されてる感覚がきつい
ただTL開いて待ってるだけで適当に絵や漫画が流れてくるとおもわれてるのが辛い

敬われたいとか大事にされたいというわけではなくて
その絵や漫画を作品として作った人間がそこにいると思ってほしいというか

310名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 45c9-MUvn)2017/10/03(火) 07:16:52.67ID:bPJs3Yvq0
自分はツイであまりに反応ないのが辛くて支部に作品あげて本も作ったら少しだけど反応貰えた
でもツイで繋がってる人は相変わらず無反応だからこの人達いらないよなって考えを持つようになってきた

311名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sd43-TRtd)2017/10/03(火) 07:33:08.93ID:hA3jLC2Cd
数人ぐらいがツイで褒めてはくれたんだけど
総じて世界観とか設定とか構成ばかりなんだけど褒められてんのかこれ
萌えたとか一言も無いんだけど素直に喜んでいいのかわかんねぇ

312名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sre1-Mnn7)2017/10/03(火) 07:57:53.12ID:8HRRgIEmr
ツイの非創作勢って神絵には問答無用でいいねRTしまくるんだけど
神じゃない描き手は「こいつは高嶺の花じゃないから交流できそう」と値踏みしてる感がある
フォローしてきて最初の頃は反応くれるんだけど
こっちからも相手の何気ない呟きやソシャゲスクショに反応しないと
交流できない相手と見なされてそのうち一切反応くれなくなる
それが鬱陶しくて非創作勢とは相互にならなくなった
片道の方が向こうも外しやすかろう

313名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MMeb-MUvn)2017/10/03(火) 08:09:11.26ID:jnja5qI8M
ジャンルのABに嵌ったけど創作と交流上手くないとやっていけないカプだったから早々に撤退した
その時繋がった人達が仲間うちでキャッキャしてるの見たくないからまとめて切りたいけどまだ他カプでイベント出るしなかなか切れなくてミュートはしてるけどリストに名前見るたび勝手に憂鬱になる

314名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a577-+9i4)2017/10/03(火) 08:43:36.24ID:CWMJkXwp0
>>305は、純粋に無反応が許せない、って事、だよね?

315名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd03-kOCY)2017/10/03(火) 08:56:15.68ID:kwTphD1sd
>>312
神じゃない描き手ほど心証評価下げたくなくて対応丁寧だしな(神は丁寧じゃないわけでなくラブコールいっぱいもらってて忙しい)
神じゃない絵描きが神にフォローされてると神に近づく足場にされたりするしな

支部は気合い入った一枚絵や漫画、落書きなら大量につめたログしかだめなイメージあるから落書き流すにはツイは丁度いいけど
落書きといえど5分10分で描いてる訳じゃないからないがしろだと悲しいわけで
ほんと丁度いい塩梅のところがどこかにないもんか

316名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9b2a-lOlR)2017/10/03(火) 09:16:12.88ID:nCHCDqxn0
>>315
タグとかつけなくても支部に落書き一枚とか上げにくいもんね
落書きポイポイ上げられるけどツイッターみたいに交流が目に見えないところがほしい
でもブログやサイトだとまず人がいない気付かれない見てもらえない…ってイメージがある

317名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロレ Spe1-QQCp)2017/10/03(火) 09:28:11.93ID:aLi2/Qsfp
>>316
昔はブログやサイト回るのにリンク辿って行けば良かったけど、今は自分だけがやってても誰も気付いてくれないもんね
でもブログは気楽で良かったなー

318名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd43-55Na)2017/10/03(火) 10:43:34.24ID:X+c389VYd
Twitterがいいね方式じゃなくて拍手方式ならもっとみんな気軽に
ボタン押してくれるんじゃないだろうかと常々思っている

319名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sad1-Vv7r)2017/10/03(火) 10:57:21.48ID:+hdVo2X0a
押す側にメリット無いからますます押されなくなりそう

320名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1b3e-sy6M)2017/10/03(火) 11:17:43.30ID:horCJHMT0
拍手は気軽に押せるし何より匿名で感想送れるのが最高だった
勢いに任せた長文感想とか一言だけの感想とか幅広く送れたし
こちらの身元が判明していると感想送るのやっぱ緊張するしハードル高いんだよな

321名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a53c-+XJ7)2017/10/03(火) 11:35:50.02ID:WhkcxHbx0
twitterのbioに拍手urlを置いてる人なら何度か見たよ

322名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロレ Spe1-nQfq)2017/10/03(火) 13:40:33.40ID:TOT3x0d/p
拍手いいな
お題箱は何となく敬遠してたから拍手置いてみようかな

まあ何も来ないけどな

323名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd43-T2/Q)2017/10/03(火) 13:48:13.48ID:VE5sfsPud
>>314
許せないんじゃなくて純粋に疑問
自分フォローしてて向こうはなんかメリットあるの?って

テレビ感覚とか川の流れとかしっくりきたわ

324名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4bbf-+9i4)2017/10/03(火) 14:22:00.83ID:9r2RYkW00
>>323
フォローするな、って意味にも取れたから。
自分に反応0のフォロー相手は居ないの?

反応しない理由、それこそ数えきれないほどあるよね。

325名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fde6-asy+)2017/10/03(火) 14:26:58.85ID:dYu7uKYu0
自分の一挙一動にフォロワー全員が反応したらそっちのほうが怖くね

326名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd03-owpr)2017/10/03(火) 15:46:39.05ID:55g50Wlod
でも反応しないフォロワーの割合が多すぎなんだよ
自分は絵や漫画を投稿してもフォロワー数の1/20〜1/30くらいしか反応してくれない
こう書くと多いように見えるけど、例えば1000フォロワーいても50人しか反応してくれないことになる
だから空しくなるけど、自分が見返り求めすぎなのかなぁ

327名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sad1-Vv7r)2017/10/03(火) 15:50:53.14ID:ewNF0J/Ja
326は自分のTLに流れてくるツイート全部に反応してるんだろうか?

328名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5585-gyUt)2017/10/03(火) 16:25:31.06ID:JLD9lZ3a0
10年や20年前ならともかく、今は絵や漫画を投稿する人なんて珍しくもなんともないんだから、
ただ投稿したくらいで反応は期待しない方がいいんだよ

329名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sre1-39gt)2017/10/03(火) 16:29:51.41ID:1wRKSUMXr
同人に限らず例えばYouTubeなんかでも10万以上再生されてるのに高評価数は3桁だったりするから何らかの反応する人って本当にごく一部なんだろうなって思う

330名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ed19-99SI)2017/10/03(火) 16:46:25.55ID:1PkA36Hi0
絵をあげると数人でも誰かがいいねしてくれる
これがもしゼロだったらと思うと少しキツイと思う
誰がいいねしたか相手にも界隈の人にもバレるからいいねし辛い時はあるかもなぁ
個人的にはまた同じカプ、シチュエーションのイラストを見たいと思ってても逆カプだったりするとТLに流れるのを恐れていいねしない事もあるし

331名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4b6b-2GbZ)2017/10/03(火) 16:46:36.36ID:bhJj3kPu0
326の言う反応の割合が当たってると思う意外とそんなもん
閲覧だけで満足する人間もたくさんいるしね

332名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ed19-99SI)2017/10/03(火) 16:52:51.29ID:1PkA36Hi0
>>329
まぁYouTubeに関してはログインしてないと評価出来ないからな

333名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cbcf-kOCY)2017/10/03(火) 17:00:26.79ID:SJ+RZs1B0
拍手乗せてるけどほんとこないよー
まず押されないし
設置しましたって言った時懐かしい!とか何件か好きですーってコメントもらって以来一年以上コメント来ない
フォロワー少ない弱小温泉だしこんなもんか

334名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sad1-V9Ep)2017/10/03(火) 17:42:39.55ID:B6lpwYl9a
友人に、登録作業が面倒だから登録はしないけど、SNSで作品のチェックはして気に入った作品は保存したり印刷してる人がいる。
きっとそういう人もそれなりにいると思うよ。

335名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cba1-T2/Q)2017/10/03(火) 19:49:32.19ID:W0gpM9Y90
いいと思ったらフォロー外でもいいねするし感想も送る、それ以外のツイートも面白そうだったらフォローする
公式垢とかbotみたいになんとなく流し読みしたいものはリスインして一通り楽しんだら外すくらいが楽でいいや

336名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロレ Spe1-pHPG)2017/10/03(火) 22:14:30.61ID:XemJn8E9p
イベント参加したけど周りを自カプ大手に囲まれて、両隣りは売れていって私のとこには誰も来ない、って状況にずっとなってて惨めだった
自カプはマイナー気味なので皆ツイ繋がってるという感じでhtrな私も仲良くさせてもらってる
その大手はいい人達なんだけど、この時ばかりは本当悲しかったな
自カプのレイヤーも私のスペは素通りするけど大手のとこでは本買ってファンですって話しかける声が聞こえてきて
極め付けに悲しかったのはレイヤーがその大手たちに自カプ目覚めました!ってリプしてたのを見てしまった時
描いて広めよう!なんて和気あいあいとやっていただけに、こんな事は言いたくないけど私描く意味ないわ
そもそもよく考えたら自カプ好きって言ってるROMの人にも私はフォローされてないとかザラだったし
割とモチベが下がった

337名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sad1-O1CP)2017/10/04(水) 00:35:33.03ID:1BBKZRe6a
身バレ上等な大学生Aさんが距離梨に近所特定されてたBさんに
リプでググれば分かるくらいのキーワード挙げて大学特定されてて同じ大学だと喜んでるのを見てしまった
マイナー村だからフォロワー被ってる人多いのにお互い危機感なさすぎだし
私生活ガバガバな人は他人にもそうだって聞いたけど怖すぎだしBさん何も学んでねえ…
こんなんばっかだから交流ヒキが捗る

338名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb24-Rg5+)2017/10/04(水) 01:04:49.19ID:NaiHhyu30
新しい作品のジャンルで段々距離梨気味に変容していってる人がいてちょっと心配
程よい規模のジャンルで今の所ほのぼのしてるから今の所問題にはなってないけど
日に日にエスカレートしてて「絡まれてる人内心困ってないかな・・・」ってやり取りも増えてきてて、何か起きないといいなぁとハラハラしてる
とは言え未然に防ぐ手立てもないよねぇ

339名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sdc1-h4xY)2017/10/04(水) 08:18:22.79ID:evIw4HB5d
https://twitter.com/gyu_tongue_twin https://twitter.com/15cm_cock ぺたんこ おちんちん ちんこ自撮り ホモ 早漏 フィギュアぶっかけ ぶっかけ板 コックサイズコンテスト 初音ミク 菜々子素股 カレー インド人 四国

340名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 23a6-1vzx)2017/10/04(水) 09:03:49.36ID:P1IlttlJ0
とりあえずフォローだけしてRTいいねは一切しない人は
フォロバしない閲なら気がつかないけど
絵馬でこういうタイプの人割りといて、うっかりフォロバしてしまって後悔する
たまにいいねくれるなら気にならないけど
向こうからのフォローとこっちのフォロバ前後だけいいねして後一切無反応で
自分の嫌いな過激派絵描きの作品ばかりRTしている人は我慢できずにブロった

341名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロリ Spe1-nQfq)2017/10/04(水) 09:55:40.73ID:JqgEUdmvp
たまにこのスレにいるけど自分の絵をいいねRTしないと怒る人はなんなんだ
しょうがないだろう実力があれば貰えるものなんだから相手を責める前に現実を受け入れるべきだろうに
フォローフォロバするのはその人の作品や考え方が好きだからではないのか

342名無しさん@どーでもいいことだが。 (スフッ Sd43-Rg5+)2017/10/04(水) 10:02:10.53ID:pjhC3JDyd
ツイッターにいる時間が増え過ぎて2chでも共感出来るレス見るといいね押そうとしちゃうわ・・・

343名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a53c-+XJ7)2017/10/04(水) 12:13:41.33ID:FBzma98E0
>>341
同感
私の作品が好きならいいねRTしろってことなんだろうけど
好きではあるけど作品がその人がいいねRTするボーダーを越えなかったってだけだよね
好きにも度合いがあるしフォローすることは「これからあなたの絵を宣伝しますよ」宣言でも何でもない

344名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1b0e-IQJU)2017/10/04(水) 14:38:42.14ID:PPREh3EA0
そもそもいいね機能をほとんど使ってない人もいるしツイッターはフォローして見るだけで
サイトや支部とか外部では反応してくれる人もいるから一概には言えないよね

345名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fdf7-O1CP)2017/10/04(水) 14:44:54.86ID:eCx6SGDm0
誘われてアンソロ参加したけど普段は総スルー
清々しいほどにスルー
私に興味ないなら何で誘ったのって心底疑問に思うし寄稿してほしかっただけならもうフォロー外してくれ

346名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sre1-Mnn7)2017/10/04(水) 15:14:11.31ID:2fj0gLZpr
最近はツイート見られてるだけマシなのではと思うようになってきた
明らかに見てない人いるし
以前相互になった人が三桁後半フォローしてる人で
TL見てません!リスト入りした一部の人だけ見てます!宣言してたが
ああいう人にとって相互フォロワーってただの数字なんだろうな…

347名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb66-V9Ep)2017/10/04(水) 15:36:22.81ID:bt2eAgV00
最初からふぁぼりつくれるのがたまにの人なら厳選でふぁぼりつしてるんだなって思うし悪く思わない。
繋がって最初の頃はふぁぼりつしまくり、感想リプもしょっちゅうくれてたのに、パタッとしなくなる人は最初だけ愛想いい人なんだろうなって思って冷めてしまう。

348名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ed19-99SI)2017/10/04(水) 15:43:33.96ID:gWxkSpKN0
そこまで嫌味な感じじゃなくて単に途中で気が合わないと思われたんじゃないのかな
感想の言い合いから話を膨らませたいような交流厨タイプだったけど
あなたが感想はもらうだけの人だったからリプは迷惑と思って関わるのをやめた可能性もある
解釈違いのある人にはいいねもし辛いし

349名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb66-V9Ep)2017/10/04(水) 15:47:58.46ID:bt2eAgV00
>>348
自分もなるべくふぁぼりつ返してたけど、合わないと思われたなら仕方ないか
自分は数人しか相互いなかったけど、相手は3桁くらいいる人だったし

350名無しさん@どーでもいいことだが。 (スフッ Sd43-Rg5+)2017/10/04(水) 16:56:35.46ID:pjhC3JDyd
自分の場合垢作って最初の頃は数えるくらいしか相互さんいなかったからめっちゃ反応したり、交流ガンガンしてたけど
フォローが3桁超えたくらいからTL追いきれなくなって、絡み多い人に対応するだけでいっぱいいっぱいになっていったから
もしかしたら中には印象悪く思ってる人もいるかもしれないんだなぁ

351名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2361-IQJU)2017/10/04(水) 17:46:32.08ID:YER0w3T+0
自分は絶対呟きを見逃したくない人はリストに入れて基本そこを眺めてるけど
週一ぐらいでTLを適当にスクロールして絵が上がってたら義理ファボしてる

352名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5585-gyUt)2017/10/04(水) 18:11:56.40ID:Is/qZDhQ0
そんなにファボくれないのがイヤって言ってる人は
>>351みたいに義理でもいいの?

353名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sre1-Mnn7)2017/10/04(水) 19:19:28.97ID:2fj0gLZpr
見られてすらいないと本気でなんでフォローされてるのかわからんから
時々でもふぁぼ来たら意図はどうであれ一応見てくれてはいるんだなーと思うから義理でもいい

イベントで顔合わせるから仕方なくフォローしてくれたであろう
ツイ上では一切絡みない人とか
フォローの時点で義理フォローなんだろうからふぁぼが義理だろうが今更だわ

354名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 15c9-Lkve)2017/10/04(水) 21:15:42.29ID:XHMpIS+G0
ツイッター見る頻度の違いもあるよね…
自分は二次アカとオリジナルアカあるけど片方は1日一回見るか見ないか…でもフォローは結構してるよ
眺めたくなった時賑やかなのがいい
一人一人は追ってない感じ

355名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 15c9-Lkve)2017/10/04(水) 21:17:51.21ID:XHMpIS+G0
見た時にかわいい!素敵!って思ったらファボしたり遡って絵や萌え語り見たりする
でもやっぱり全部は追えない

356名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9b78-FjKg)2017/10/04(水) 21:30:33.19ID:uGBaSVfZ0
オリジナルもやってるけどやっぱり二次ほど反応もらえなくて凹む
反応嬉しい反面他人のふんどしで一喜一憂してしまうのもなんだかなって思ってしまう

357名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1b3e-sy6M)2017/10/04(水) 22:20:11.87ID:+MKd7ae90
ツイのいいねはお気に入り機能として使ってるからめちゃくちゃ厳選してるな

358名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b63e-qWqy)2017/10/05(木) 01:59:24.84ID:qbKIRVmt0
いいねしないも厳選も自由だからいいと思うけど
たまにしかいいねしない人はそれまでのレベルだから傷ついて消えても平気ってこと?
単純に疑問
ジャンル規模が大きいと代わりがたくさんいるから気にならないのかな

359名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7624-CjYh)2017/10/05(木) 02:17:15.52ID:2igpzXyd0
煽りではなく事実として、殆ど反応貰えない人ってのは消えてもそこまで気にされないでしょ・・・
消えて欲しくなかったらいいねしろみたいな言い方が気になったわ
人にいいねしろという姿勢ではなく、いいね貰えるような魅力ある作品作る方向で頭悩ませないと

360名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ daa6-r0Xy)2017/10/05(木) 02:19:14.66ID:1dUEtAFL0
いいねもRTもフォローもしないでリプライしてくる奴イラネ
こういうとhtrの癖にリプライを嫌がるとは何事だ!RTいいねよりも
わざわざリプしてあげる方がありがたいだろう!ってキレてる奴大嫌い

>>341
Twitterで愚痴悪口言わずに作品萌え語っていると
作品そっちのけで人柄や考え方が好きオーラ出しながら近づいてくる人が
かなりいるけど生理的に無理
同じオタク同士仲良くしようよって大人しそうな女狙って近づいてくるオタ男を思い出す

361名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロル Sp75-qJ5r)2017/10/05(木) 02:57:23.58ID:sSG+Ph+Ap
>>359
同意
消えたら本気で困る人には反応するしな
Twitterでもその手の脅し?はよく見るけど正直そんなに嫌なら勝手に消えればって人しか同意してない感じ
脅しになってない

362名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp75-/1SL)2017/10/05(木) 03:48:35.94ID:6KW5+urMp
いるんだなぁ>>360みたいなの
自ジャンルではいない事を祈る
何も言ってないのに変に他人を勘ぐって勝手にカッカするから実際は面倒臭い人間だとバレてるだろう
言葉も乱暴だしな

363名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sdda-3LNK)2017/10/05(木) 07:30:06.04ID:ih5rD6RZd
でも実際に距離無しクソリプ野郎っているのがTwitter

364名無しさん@どーでもいいことだが。 (スフッ Sdfa-3voT)2017/10/05(木) 09:07:15.11ID:UxwrHa5kd
そうだよなー
反応しないのもされないのもお互いにそこまで興味が無いってことなんだよね
サイトやってた頃は反応ないのが当たり前でそれでもモチベ保ててたのに、ツイで無反応だと存在する価値なしと言われてるように感じて落ち込むようになって辛い
他の人の呟き見るのも反応するのもめんどくさくなってきたしそろそろ潮時なのかもしれない

365名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sdda-LIoX)2017/10/05(木) 10:51:48.59ID:t+ROMCXkd
魅力的じゃないものには反応しないよ…
それだけ
反応くれないって不機嫌になる人は自己評価高いなと思う
よく言われる実力あるのに反応もらえてなくて消えてく中間層あたりだと思ってるのかな

あの層は実力がない訳じゃないけど絵馬と言える程じゃないとか解釈や絵柄が独特だとか交流控えめとか評価されにくい理由がある場合もあるし
実力に対して確かに評価微妙でもhtrよりは貰えてたりするんだよねえ

366名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa4d-/7Os)2017/10/05(木) 10:59:12.41ID:mXFkinIJa
反応くれないって不満言ってる人がどれだけ他人に反応してるのか不思議

367名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウオー Sac2-nmGn)2017/10/05(木) 11:35:08.27ID:qzlkJ+pUa
>>366
これよく言われるけど自分はマメに反応してても反応返ってこなかったよ
今は自分に実力が無いの認めたので反応無くても不満は無いし
義理で反応してた人に反応するのやめたけど

368名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa4d-Wt3l)2017/10/05(木) 11:36:19.97ID:LfN01y0Xa
見返しもしないだろうふぁぼ魔にいいねされてうれしいんだろうか

369名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 91c9-qJ5r)2017/10/05(木) 11:50:10.03ID:pJiNw/xp0
見返り求めるならいいねよりリツイートでもしてくれた方がお返ししたくなる

370名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ da38-Yo0M)2017/10/05(木) 11:55:58.74ID:AaOs7cEg0
自分の期待通りの反応がもらえないとすぐ死にたいとか言い出すマイピクがいるんだけど
傍から見てると小学生の落書きレベルの絵なんだよね
謙虚な人であればまだしも、自己評価とプライドだけ高いかまってとか避けられて当然でしょうよ

371名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa4d-8CpY)2017/10/05(木) 12:27:29.83ID:JnxEEH99a
反応ない原因って
知名度が低いとか作品の出来が悪いとか本人に問題があるとかなのに
なんで他人のせいにするんだろうな
反応ないとやめます!とか言う人はどんどんやめて欲しいわ

372名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sdfa-Svgn)2017/10/05(木) 12:31:02.99ID:pk17Rtqtd
支部もなくゼロからツイで壁打ちやってる人ってフォロワー増えるまでどれくらい掛かった?
ひたすら反応0フォロワー0だとさすがに好きでも虚しくなりそうで壁打ちになれない

373名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6ed2-Wt3l)2017/10/05(木) 12:37:16.84ID:tii0OqyD0
呟くと必ずなんでもふぁぼってく相互がいたけどうざすぎてリムってミュートにしたよ
○○について呟くと高頻度でいいねしてくれるとか絵を描くと大抵いいねしてくれるとかならわかるけど
あまりにも呟く度いいねしてくるから悪趣味だけどその元相互のいいねみにいったらいいね数が数十万とかで
一時間にいくつもいいねしてて見返したりしないだろうなと思った

そういうのにいいねされてもうれしいんだろうか?

374名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sdfa-KirT)2017/10/05(木) 12:50:38.94ID:/7T364hgd
>>372
ちょうど二ヶ月前にジャンル変わってゼロから壁打ちで始めたけど今フォロワー200人弱くらい
絵を一つあげると10人くらい増える感じ
一枚絵よりは漫画のが一気に増える
フォロワー少ない時のが好き勝手描けてよかった面もある

375名無しさん@どーでもいいことだが。 (バットンキン MMea-d1Cy)2017/10/05(木) 12:56:07.81ID:4JJeBZjyM
フォロワーのジャンルの萌え語りやイラスト投下されたらほぼいいねしてる
見返したいのはRT

ただなんでもいいねしてうざいのでは…ってなるからブロックしてくれる人はありがたい

376名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7666-RkVq)2017/10/05(木) 12:59:44.13ID:5FCEKKIa0
とりあえず自ジャンルの絵はいいねして、見返した時に外したりするわ

377名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6dd9-d8Py)2017/10/05(木) 13:31:37.22ID:3AKqu25I0
字書きはどうフォロワー増やしてるんだろうか
ひたすらフォローしてリプ送って存在をアピールするとか?

378名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 75c8-zYvd)2017/10/05(木) 13:34:12.16ID:gUr84T+M0
>>372
新ジャンルで壁打ちでカプ絵とかカプかわいいとか呟き始めて二か月弱たつけど
まだフォロわ30の私登場……自分の実力なんだなあと粛々と受け止めてるわ
一応ツイで元ジャンルから新ジャンル垢つくりました告知したけど
元ジャンルの人は一人もフォローしくれなくてなかなかに落ち込んだ記憶w
ジャンル超えてまで見た絵柄じゃないってことですよねわかります

379名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6ed2-Wt3l)2017/10/05(木) 13:42:23.72ID:tii0OqyD0
>>375
えっうざいなそれ
ブロックされない?
自分がリムミュートで通知に出なくした元相互は知人だからリムミュートにしたけど
面識0ならブロッて終わらせてた

380名無しさん@どーでもいいことだが。 (エムゾネ FFfa-qJ5r)2017/10/05(木) 14:25:15.36ID:Ro7XBZGgF
ツイのいいねってWeb拍手感覚で使ってるわ
リツイートを見返したい作品につけてる
ブクマ機能として使ってる人は大量いいねされるとウザいんだろうけど
最近ツイ始めた自分からしたら「いいね」は「拍手」でしかない

381名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sdda-LIoX)2017/10/05(木) 14:44:02.84ID:t+ROMCXkd
>>378
どちらかというとジャンルの差だと思うな
正直羽ばたけるかどうかは絵馬字馬以外はジャンルで決まるだと思う
規模が違うとはいえサイト時代もそうだったし
>>374が旬ジャンル人気ジャンルじゃなく378が大きいジャンルにいてそれだったら申し訳ないけど…

どんなに実力あっても作品知名度や同人人気CP人気がいまいちだと好きな人も限られるからフォロワーも限られる

382名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b66b-Or0L)2017/10/05(木) 14:53:23.49ID:ZnNEdhAp0
ツイッターの使い方は人それぞれなんだなーと腑に落ちた
見返したいのはRT派は自分のホームログ遡って見返してんの?
ツイート数少ない人ならできそう

383名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sdda-qJ5r)2017/10/05(木) 15:00:02.72ID:IUPfYMeRd
自ジャンルはツイで見返したい絵はその後支部に上がることがほとんどだし
見返したいからいいねつけるとかないなー
リツイはこんな素敵な絵があるよとフォロワーに紹介する意味でつけるし
いいと思ったらいいねつけてる

384名無しさん@どーでもいいことだが。 (スフッ Sdfa-CjYh)2017/10/05(木) 15:01:47.15ID:jrxHqAnId
>>378
そのジャンルの最大手だろうが別ジャンル行ったら追わないわ
二次創作なんだからそんなもんだ

385名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 462a-8CpY)2017/10/05(木) 15:09:26.50ID:in3p+RqZ0
自分もジャンル変わった相手はブロ解したな
アフターしたしファンレターも送り合ってLINEやイプのID交換も合同もしたけど
友達と言うには今一歩足りない相手だったからジャンル超えてまで追いかける程でもなかった

386名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6ed2-Wt3l)2017/10/05(木) 15:09:31.77ID:tii0OqyD0
自分も自分自身は絵をいいねすることはないしいいねして貰わなくても貰ってもどっちでもいいんだけど(支部に纏める人が多いし自分も纏めるから)
一回相互に絵以外いいねされると気持ち悪いから辞めてくださいとDM貰った事あるし
マジで絵にはいいねが欲しい人いるんだなとは思ってる
呟きが見たいから文章のみのほうが読み返したいのをいいねしてるけど
人それぞれだね

自分がいるのはRTしようがない鍵だらけのジャンルだから余計使い方が違うのかも

387名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sdda-qJ5r)2017/10/05(木) 15:20:09.89ID:7RRaLGAgd
壁打ちはツイ大手がリツイートするか否かで変わる
始めは検索から見つけてくれた人がファボリツしてくれて(ここら辺が楽しさのピーク)大手にリツイートされると一気に広がってフォローも増える
それ以降ファボリツは比例せずそこまで増えなかったり、人目が気になりだして発言しにくくなる
まぁ交流するよりかはずっと気が楽ではあるけど二桁くらいの人にフォローされる壁打ちが一番楽しい
その頃にフォローしてくれた人はジャンル変わっても見てくれるというか性癖が近いのか他ジャンルでも同じキャラ推しだったり描いたキャラ興味持ってくれる
大規模ジャンルより旬か配給少ないマイナーの方が食いつき良い

388名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7666-RkVq)2017/10/05(木) 15:39:53.67ID:5FCEKKIa0
いいねって昔はお気に入りだったからその感覚で使ってたけど、フォロワさんがいいね沢山くれるからこっちも沢山やってる。
後から見返していいね外すこともあるけど、例えばツイ消ししたり垢消したら見れなくなるから、本当に気に入ったやつは保存してる。
個人サイト衰退期にサイト閉鎖して見れなくなった絵沢山あるしね。

389名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b119-v0vG)2017/10/05(木) 15:52:27.67ID:6t2zi4tO0
いいねはフォロワーによって軽い意味で使う事もあるけど
距離の遠い人へのいいねは本当にいいねと思った時

390名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 612a-RQYl)2017/10/05(木) 16:27:40.06ID:NOCNr4NF0
いいねは拍手感覚分かる
人にも見てもらいたいものはRT、後から見返したいツイートは自分宛DMしてるわ

391名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sdfa-qJ5r)2017/10/05(木) 16:57:53.81ID:T8wntGasd
ふぁぼの頃から拍手感覚だったな
支部のブクマも本来のブクマとして使ってないし
つぶやきでも反応あると自分は嬉しいし、フォロワーのツイにも気軽にいいねしてる
リプはよくしてくるのにほとんどRTいいねしないフォロワーもいて
そういう人は誰にでも同じみたい
きっと上に出てるような厳選ブクマの人なんだろうな

392名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sdfa-FGQW)2017/10/05(木) 18:07:32.11ID:6Yzy8kH0d
>>377
大抵は支部に置いてあるのを読んでくれた人がフォローしてくれる
もしくは感想を送った相手をフォローすると大抵フォロバしてくれる

393名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sdda-qJ5r)2017/10/05(木) 18:30:59.82ID:/gSpf/dhd
字書きのツイをフォローする意味ってあるのかな
絵描きならちょっとした落書きとか、制作中の絵とか見られるけど字書きはそういうのないよね
前に数人フォローしたことあるけど、仕事の愚痴とか政治批判とか
ジャンル者へのあてこすりとかそんなのばっかりで
くどくど闇ツイート流したあげく「さて、執筆してきますか」でゲンナリした

394名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1a32-q8Ht)2017/10/05(木) 18:34:56.83ID:p97IqCHZ0
字書きでも感想萌え語りシチュ語りが中心の人はフォローする
政治系RTばっかとか絵描きにからんで表紙ねだってる字書きはいらん

395名無しさん@どーでもいいことだが。 (スフッ Sdfa-sqOP)2017/10/05(木) 18:41:39.72ID:+tllodrbd
いいねしないのにリプ毎回とか次回作催促してくる人いて厳選なんだろうけど正直不快
使い方は自由だけど機能があるからにはいいねしないってことはそういうことだと思うから
大好きとかファンですとか言われても冷めた目で見てしまうわ
無理にいいねしなくていいけどリプされてもどういう事?って戸惑うからやめて欲しい

396名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM99-54Xo)2017/10/05(木) 18:42:33.81ID:MDPb5FwnM
>>393
自ジャンルの字書きさんは普通に短文とか萌シチュ呟いてるからフォロワーも多いよ

397名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 75c9-qJ5r)2017/10/05(木) 18:56:19.70ID:COHqdF2F0
>>395
いいねするほどでもないなら「好きです」と絡んで来ないで欲しいよね
自ジャンルには、いいねはしない仕切りおばさんみたいのがいて
「さあさあ、もっと描いていいんですよ」とかリプしてくる
その後の妄想をセリフつきでリプしてくる人より不愉快

398名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sdda-qJ5r)2017/10/05(木) 19:01:18.73ID:/gSpf/dhd
>>396
そっか、きっとジャンルによるんだろうな
短文とか萌えシチュとかなかったよ
萌えシチュ呟いてる人にあてこすりツイートはよくあったけど
くどくどなんか言って、全ては作品にしてこそだと思います、みたいな嫌味ばかりだった

399名無しさん@どーでもいいことだが。 (スフッ Sdfa-CjYh)2017/10/05(木) 19:03:30.38ID:jrxHqAnId
そんなんしかいないジャンルとか地獄だな・・・

400名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM99-54Xo)2017/10/05(木) 19:09:19.31ID:MDPb5FwnM
うわぁそれは呟く人いなくなりそう
ログ本とかも出してたから本当にジャンルによって違うんだな

401名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sdda-qJ5r)2017/10/05(木) 19:10:23.10ID:/gSpf/dhd
>>399
まともな人もいたのかも知れないけどね…
支部で同カプでいいなって思ってツイッターフォローしたらそんなのが何人も続いて
字書きは支部で見てるだけがいいなと思った
怒ると英語でなんかすごい説教してる人とかいたよ
賢くてすごいんだろうけど、なんか無理すぎた

402名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sdfa-FGQW)2017/10/05(木) 19:21:36.18ID:6Yzy8kH0d
ちなみにワンドロとか参加しててもフォロワー増えるよ
萌え語りもしないしログイン率低くて交流少ないけど、それでもボチボチ増える
字書きはフォローされない、ということはない

字書きが地雷ばかりのジャンル者は災難だね

403名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr75-yTIX)2017/10/05(木) 19:27:01.50ID:YdU2n1gir
自分もいいねを拍手感覚でポチポチ押しちゃう
文字通りいいと思った気持ちを伝えるボタンだと思ってた
ブクマ的な使い方もあるというのはここに来て知った
「そんなにいいねしまくってもどうせ見返さないんでしょ?」みたいな書き込み見て
「えっ、いいねを見返す!?その発想はなかった!!」って感じ
自分のホームのいいね欄見てみたら数ヵ月前ので止まってて引っ張って更新しないと最近の出て来なかったわw
見返したい絵とかはローカル保存して見てる

404名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ da61-wbjw)2017/10/05(木) 19:30:08.26ID:sjIziRcI0
自分は見返したいものはモーメントで細かく分けてる
下書き状態にしてれば公開されないし

405名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7624-CjYh)2017/10/05(木) 20:04:59.02ID:2igpzXyd0
見返したいのは保存してるわ
いつ消えるとも限らんし

406名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 75c9-qJ5r)2017/10/05(木) 20:31:21.32ID:COHqdF2F0
自分も見返したいのはローカル保存だ
ここ見て、いいねは厳選で見返したいものだけ、ふぁぼ魔はウザいみたいな意見見て
自分に全然いいねしないのに絡んでくる人もそうなのかなーと思った

407名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 55a6-wbjw)2017/10/05(木) 20:37:17.98ID:DJ7UOi1e0
それなりに絡む人でも
いいと思わない作品にはいいねしたくないんだけど
余計な事考えずに手当たり次第いいねしとく方が
対人的には無難で賢いんだろうなー
でも正直そういう人にいいねされても
あーはいはいどうもとしか思えないんだよなあ

408名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 612a-qWqy)2017/10/05(木) 21:13:29.88ID:v9b6g4Yw0
潤滑油だと思っていいねしてる元気出して欲しい時もいいねする
拍手代わりにするいいねもする拍手連打の気持ちの時にRT
気に入ったのは非公開モーメントに保存する特に気に入ったのはローカル保存する

409名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ee2a-U8ic)2017/10/05(木) 22:01:23.90ID:SE2dopHf0
既読がわりに会話が続いた最後にいいねしたり
相手がいいね沢山してくれる人なら会話中全部に気軽にいいねしてる
ものすごく軽い意味
見返さないから別にいいし自分もされたら楽しくいられるしな〜
RTは義理と本気と半々だけど応援の意味で拡散するよ

410名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa39-xZlz)2017/10/06(金) 00:49:22.71ID:H8cmEn6Aa
軽い意味のものに数字つけるからややこしいことになるんだよな
自分もいいねは拍手感覚で使ってたけど数字が出るのが嫌だった
露骨に比べの対象になってなんかなーって

411名無しさん@どーでもいいことだが。 (ムムー FF42-CH/b)2017/10/06(金) 04:35:33.63ID:5NoUIm+zF
いいねは拍手感覚、すごいわかる
応援だったり同意だったり、好きとか嬉しいを伝えるために気軽にいいねしてるんだけど
それを軽くて嫌だと感じる人もいるとは想像していなかった
連続でいいねしちゃう時もあって他の人のTLに出てしまうかもしれないのが気がかりだったんだけど
そう感じる人もいるなら今後は控えようかなあ

412名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1a13-YdBE)2017/10/06(金) 06:56:04.22ID:iW3Zjtzy0
軽くて嫌だとは言ってなくね?
軽い気持ちでいいねしてるけど拍手と違って数字として表に見えてしまうから
多い少ないで比較したりされたりしてしまうってことでしょ?

413名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b66b-Or0L)2017/10/06(金) 12:44:59.41ID:I+soFNQB0
自分がひねくれ者なのを承知で言うと
気軽にいいねしてる人からいいねされても喜びは薄い
その人の本心が見えないから八方美人みたいに見えるんだよ

自分だったらその場っきりの感情で毎回いいねされるよりも
見返してくれるいいねひとつのほうが嬉しい
価値観の話だから正解はないけどそういう奴もいるってことで

414名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa4d-RkVq)2017/10/06(金) 12:50:26.23ID:RmmytTS9a
人それぞれだから、気の合う人同士で付き合えってことだな

415411 (ワイーワ3 FF3e-vc6s)2017/10/06(金) 14:11:06.62ID:HGQxEBq0F
ああ、ごめん、411は410だけじゃなくてそれ以前のレスも受けての書き込み
いいねをいっぱいする人のいいねは価値が低いというか、なんか軽いみたいな意見を見た気がしたからそう書いた
まさに八方美人に感じられて嫌がる人もいるのかなーと
気の合う人と付き合うのが一番だけどそこにいくまでの見極めが難しい…

416名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sdda-xl1J)2017/10/06(金) 15:54:58.69ID:P2otv/0Td
八方美人とは思わないけど作品に必ずいいねつけてくる人は相互なら義理いいねは要らないよ〜と申し訳ない気分にはなる
萌え語りにも全部いいねつけてくる人はいないからそこは義理っぽい人いなくて心安らかだわ
毎回の義理いいねもらうくらいならいいねゼロでいい

417名無しさん@どーでもいいことだが。 (スフッ Sdfa-CjYh)2017/10/06(金) 17:02:30.10ID:O1PNDz/wd
自分のツボを毎回突いてくる人の絵や萌え語りは気付いたら全部いいね付けてたなんてこともあるなぁ

418名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ee2a-OgLf)2017/10/06(金) 18:01:15.07ID:9qNxc8HQ0
純粋にいいねしてるのに義理だと思われてたらやだなあ
いいねの基準が高い人もいれば低い人もいるのわかって欲しい

419名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ da67-GAVN)2017/10/06(金) 19:02:42.65ID:GBx4fn0p0
よくいいねしてくれるから義理かな…申し訳ないな…って思ってたところで
スルーがくると良かった前のは義理じゃない!っていう謎の喜びがくることがあるね

420名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7d0d-zkbM)2017/10/06(金) 19:09:09.63ID:ZaWoaZex0
いいね率高い人がいいねしなかったら、よかった!なんて思わず普通に残念なんだけど…

421名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 76cf-xl1J)2017/10/06(金) 19:54:12.34ID:xYwusniI0
>>419
>>420
たまにいいねされないと義理じゃないかもって安心する気持ちも
よくいいねする人にされないとお気に召さなかったか…ってがっかりする気持ちもどっちもわかる

拍手はお礼絵お礼マンガ目当てか〜?と思いつつもよく考えたら絵とか漫画みたい気持ちがある訳だから嬉しいし
そもそも匿名だから義理はあんまりないよねまったくないとは言えないけども
どこの誰が何に反応するかが丸見えだからこそ真意気になっちゃうんだよな〜

422名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ae0e-wbjw)2017/10/06(金) 22:37:12.57ID:i3TiYfZQ0
作品上げる頻度低い人だと結果的に毎回いいねになってしまうなぁ
滅多に上げないから反応するチャンスが今しかないってなるんだよね
もちろん作品が好きだからっていうのが前提で

423名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0dc9-2y0o)2017/10/07(土) 02:40:59.25ID:EUjSY4vt0
一度でも些細なツイになんでこの人今それ言うんだろみたいな気持ちになると、どんどんその人のツイが苦手になってしまうのやめたい
例えば「原稿するぞー!」のときは何も思わなかったのに「原稿しなきゃー!」で
しなきゃって…となってしまう

424名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sdfa-O+gw)2017/10/07(土) 06:46:55.33ID:mYRYl46Md
繊細すぎる…
自分は原稿しなきゃとは言わないけど、どこに地雷が潜んでるかわからないな
まあ合わなければそれまでのご縁なんだろうけど

425名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ee2c-U8ic)2017/10/07(土) 08:14:06.32ID:ypSEfM+l0
ツイ向いてないよ、としか…

426名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7666-qWqy)2017/10/07(土) 10:05:07.16ID:v20mhg6X0
頭おかしいw

427名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6e78-m1GD)2017/10/07(土) 11:47:38.94ID:remgH1q+0
自分の絵自分でリツイートしたりする?
もしくは絵に自分でリプライしてツリーのトップに出てくるようにしたりとか
自分はなんだか恥ずかしいのと自己顕示高いって思われたくなくてできないんだけどみんな普通にやってるしどうなんだろう

428名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ da61-wbjw)2017/10/07(土) 12:01:41.25ID:rOquT0Ir0
個人的に上手く描けたと思ったものをヘッダーにするぐらいでリツイ・固定はしたことないな
してる人を見かけたからといって自己顕示欲強そうとも特に思わんけど

429名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ee2a-OgLf)2017/10/07(土) 12:10:42.72ID:4GMRCJCt0
自己顕示欲高いなんて普通思わないでしょ

430名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 76b1-MSQa)2017/10/07(土) 12:15:09.97ID:6DQlX7DP0
その絵に関連するネタとか続きの絵とかだとリプライしてツリー状態にするけど
そういうのじゃなくて?

431名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6e78-m1GD)2017/10/07(土) 12:15:13.76ID:remgH1q+0
そっか
昨日深夜にあげたやつ見たいなコメントでリプしたりリツイートしてみたりしようかな
あんまり気にしすぎもよくないよね

432名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6e78-m1GD)2017/10/07(土) 12:17:03.57ID:remgH1q+0
>>430
続き物でリプライしてみやすくしてる人もいるし
朝に昨日あげたらしい絵におはようってリプライしてツリーのトップに持ってきてる人もいる

433名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sdfa-O+gw)2017/10/07(土) 12:46:50.11ID:qrz79Xwud
まぁ何度もやられるとしつこいとは思う
そもそもRTリプして上げたところで全く反応増えなかったら余計悲しいからやってないや

434名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr75-swUj)2017/10/07(土) 13:01:52.07ID:0DZ+3A9nr
夜中にたまたま見てフーンと思っただけで反応しなかった絵を
「夜中に上げたやつー」ってリプつけて上にしてる人見ると
「何度見せられても反応しないもんはしないよ」と妙に意固地になる時がある

435名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ee2a-OgLf)2017/10/07(土) 13:35:35.15ID:4GMRCJCt0
あれの目的ってイイね催促じゃなくてまだ見てない人に見てもらうのが目的だからすでに見た人はスルーでいいと思うよw意固地になる意味がわからんw

436名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 914d-O+gw)2017/10/07(土) 13:37:25.59ID:jAjGqPmT0
毎回「RTいいねありがとうございました!」とかいってリプ上げされると個人的には鬱陶しい
黙ってRTでいいわ

437名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr75-swUj)2017/10/07(土) 13:56:28.05ID:0DZ+3A9nr
>>435
上に反応増えなかったら悲しいと言ってる人がいるのを受けて、だよ

438名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sdda-O2Rv)2017/10/07(土) 13:58:31.99ID:BXW50dt9d
一応相手は選んでるんだろうが、繋がったその日に挨拶しか会話してない相手とサイト相互リンク申し込むってSNSの距離の縮め方にはビックリするばかりだ
自分だったらストーカーキモッ!って思ってしまう

439名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 95c9-qJ5r)2017/10/07(土) 14:17:09.07ID:07KCP9+Q0
描いた絵とかじゃなくいいもの教える情報系のツイートで○○RT○○ふぁぼありがとうございます!ひえー○○○RTすごい!○○○○ふぁぼありがとう!!とか逐一細かい数字リプしてageてる人いてびっくりした

見てない人向けに一回くらいはわかるけど意中の人がいいねするまで上げたりチラチラ話題にする人とか浮上したタイミング見計らって上げる人や回数多すぎな人はさすがにうざいなぁ

440名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1ad9-CLk5)2017/10/07(土) 14:25:33.01ID:oDHH+rU80
別に固定にしてても他人のTLにふぁぼみたいにひょっこり
出てくるってことないよね?
ホームとんできた人用にこんな絵あげてるツイですよっていう感じで固定にしたりしてるけど
絵くらいしか見どころないから

441名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6e78-m1GD)2017/10/07(土) 14:28:12.48ID:remgH1q+0
固定はプロフ欄の補足とか情報のメモを共有しておきたい時にも使えるから誰かのTLに頻繁にあがったりとかはないんじゃないかなぁ

442名無しさん@どーでもいいことだが。 (スフッ Sdfa-CjYh)2017/10/07(土) 14:44:14.74ID:ijtiUeP4d
いつも最新の絵を固定にしてるわ
初めて垢を覗いた人にこういう絵描いてますって手っ取り早く伝えられるし

443名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5aa6-yr25)2017/10/07(土) 15:47:38.70ID:Oe5G785v0
上手い下手関係なく自分がRTしたイラストが伸びると嫉妬しちゃって凹む
素直に喜べないからもうホントこんな性格嫌だわ

444名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa4d-qJ5r)2017/10/07(土) 16:51:32.72ID:vd7QI2dHa
RTってその人の作品や呟きをいろんな人に見てほしくてするもんじゃないのか
予想外に広まると嫉妬しちゃうって感じなのかな

445名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa4d-xJjh)2017/10/07(土) 17:09:42.64ID:DdAGaYOPa
なかなか描き手の人からいいねは貰えてもフォローして貰えないのが寂しい

446名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 257d-ZfLK)2017/10/07(土) 19:22:07.88ID:3OxDMbjB0
この類のスレ、あるいは板、女性比率ってどの程度?
8割ぐらい?

447名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa4d-LesS)2017/10/07(土) 19:33:47.75ID:ljOXsYD7a
>>434
うちは逆に最初見た時にふーんで流したやつも再掲によりファボするかって気持ちになって
実際ファボしたりするわ

448名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 76cf-xl1J)2017/10/07(土) 19:56:26.53ID:k/6GVdDF0
>>445
わかる
字書き、ROMからは結構話しかけられたりラブコールもらえるけど…
なんとなくだけどやっぱり画力かな〜と思ってる

449名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b119-ejLR)2017/10/08(日) 02:31:33.06ID:lwHaPWZu0
>>446
私女だけどこの板の雑談メインのスレに男がいる気配を感じ取れない

450名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7624-CjYh)2017/10/08(日) 03:14:53.55ID:eeIVOCjI0
男だけど、この板の大半が女なんだろうなと思う、話題が女性向け前提としてる事が多いし
自分の場合、いるジャンルも女性が圧倒的に多いから肩身狭い思いすることもある

451名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 91c9-qJ5r)2017/10/08(日) 05:50:01.11ID:7UY2EyVR0
同人の話してるのに勝手に女性向け前提で話されるのあるある
男性向けジャンルの人が自ジャンルの話してると特殊なジャンルのように扱われたり
逆に男にしか需要ないスレもいくつかある

452名無しさん@どーでもいいことだが。 (JP 0H42-vc6s)2017/10/08(日) 06:44:17.03ID:v6H2cwAzH
豚切り&長文ごめん
吐き出せる場所が他にないから書かせてほしい

とある相互フォローさんの地雷をことごとく踏み抜いてるような気がして申し訳なさでいっぱいになる
その人が昔にupしたあまり触れられたくない作品を褒めてしまったり、苦手なことをお願いしてしまったりして
穿ち過ぎかもしれないけど、その出来事に関連した自罰的な愚痴を少しこぼされているのを見てしまった
勘違いや知らなかったとはいえ、全部私の不手際によるものだから本当に申し訳なくて謝りたいんだけど
難しい人だからその愚痴に触れられるのも地雷になっていそうで、もうどうすればいいのか分からない
私はその人のことが好きだからできればお付き合いしていきたいんだけど
この様子だと近い将来ブロックされそうな気がして辛い

453名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dae5-kX93)2017/10/08(日) 09:15:13.21ID:ViyXSsue0
>>452
難しいな
解決策はないと思うけど乙

454名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 462a-z+iu)2017/10/08(日) 09:30:07.54ID:+CY/upuQ0
>>452
しばらくツイから離れるか低浮上にして仕事や他の趣味に集中する
自分も似たような事あったわ
相手を好き過ぎてツイで追いかけるから失敗したり一挙手一投足が気になってくよくよするんだと思う

455名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7d0d-da98)2017/10/08(日) 11:37:40.29ID:Lu6GVbJq0
>>452
文体から感じるんだけど相手は>>452のことを気持ち悪い、怖い、ストーカー気質と思ってるかもしれない
相手を気にしてるように書いてるけどどことなくその人のこと見下してるし当てつけの気持ちがあるでしょ

ぜひ無言でブロックしてあげてほしい
当てつけや反省文、謝罪もないほうがいい
怖いだけだから

456名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2501-iZip)2017/10/08(日) 11:41:55.48ID:44G2xbNT0
ここに書くことかわからないけど
放送中のアニメ(最速地域とネット配信で約1週間ずれがある)で、ネット配信開始前に最新話の内容をお題にするワンドロがある
ネタバレが嫌なら自衛すべきだと思うし、TLに流れてくる人の感想ツイートは
(話の全容がわかるわけではないから)そこまで気にしないけど
お題にされると最新話の正確な内容を知らずに描くのは気が引けるから参加しづらいし
ネタバレになるであろう他の人の作品をわざわざ見に行くのもちょっとしたくない
主催に配慮してくれませんか、って言ったら田舎者のわがままとしてしか受け止められないであろうなのがつらい

457名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa4d-+cS6)2017/10/08(日) 11:52:18.29ID:qAUmZy3na
>>456
なんでそんなの主催が配慮しなきゃいけないのか分からない
主催ったって一個人アカウントでしょ?

458名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ da61-wbjw)2017/10/08(日) 11:56:27.95ID:2jX8aL3x0
放送見てから参加すれば?
うちのジャンルだと大遅刻ですが〜って1週間前のお題でタグ付け投稿普通にあるよ

459名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 699a-gXyl)2017/10/08(日) 13:04:16.53ID:al2SUxeW0
>>456
わかるつらい

でも主催に要求するのはなんか違う気がするから自分のペースで参加したらいいんじゃないかな
あとは「まだ見れてないけど魅力的なお題〜」的な一言添えてとか

別に他の参加者も勘弁な正しさや常にリアルタイム盛り上がりなんて求めてない(というか求める筋合いはない)から気に病む必要はないと思うぞ
自分が「皆一緒に同じテーマで盛り上がれないと嫌」ってんなら放映外地域者で結集するか、まあ諦めな

460名無しさん@どーでもいいことだが。 (JP 0H5e-vc6s)2017/10/08(日) 13:41:49.70ID:9nqEOY4+H
>>452です
乙ありがとう
作品にいいねと何度かRTして空リプで感想を書いたりはしたけどホームを見に行ったりとかはしてない
自罰的な愚痴をよくこぼされる方で、一度他のことへの愚痴にリプを送ってしまったことはあるけど
そのリプはすぐ消してそれ以降愚痴っぽいツイには触れないようにしている
相手への見下しとか当てつけなんて考えたことすらないんだけど
ストーカーとか見下しとか、もしそんな風に思われてたらどうしようもないなあ
しばらくその人の作品に反応するのは控えることにするよ

461名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6e78-m1GD)2017/10/08(日) 19:52:28.40ID:UpLokFkf0
描き手と読み専って対等の立場に立てると思う?

462名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7666-qWqy)2017/10/08(日) 20:07:41.51ID:olASipoD0
対等って状態がどんな状態を差しているのかがわからない

463名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7624-/62J)2017/10/08(日) 21:17:07.94ID:uz/kHFXv0
殺るか殺られるかってことでしょ?

464名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sdda-O2Rv)2017/10/08(日) 21:31:30.65ID:4reIgCeXd
どんなに絵が上手くても好みでも性格が無理だと嫌いになる性分なんだが、絵が上手いなら気にしないタイプがジャンル内は多い
価値観違い過ぎて理解できない
どうして平気なんだろう

465名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 612a-qWqy)2017/10/08(日) 22:32:53.83ID:KJYpNUoU0
>>464
私も同じだから気持ちがよく分かるよ、反対に性格が好きだと作品も好きになる
でもジャンルだと絵馬大正義だよね、どんなに愚痴大爆発してようが
ダブスタ発言してようが人を馬鹿にした呟きしてようが大人気

これが、商業作品になったら作者の性格は悪くても面白ければOkと
私も思えるので、そういう感覚で見る人が多いのかもしれない
下手に交流あったり話したりすると駄目なのかなと自分で思う

466名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ aea6-QNyN)2017/10/08(日) 23:34:44.71ID:lkXONJeh0
作品は好きだけど性格や言動が…なタイプの絵馬でフォロワー4、5桁の人は
フォロー外した所で痛くも痒くもないだろうから
リストに入れて呟き読まずにメディアだけ見てる
ストレス最小限にする苦肉の策だった
交流があった絵馬は問題起こして他ジャンルで拡散されるくらいやらかしてたけど
反省の弁もなにもなくて、もう繋がってたら怒りしか湧かないと思って無言でリムーブした
ジャンルの中心で影響力の大きい人達だったけど
当時新参者の自分みたいなしょぼいジャンル仲間にどう思われようと知った事じゃない、
苦言も聞かないってスタンスなのが分かって醒めてしまってグループから抜けた
今思えば顔色伺って無理してウェーイな呟きしてたなと思う
少なくても穏やかな絵馬や合う人とだけ繋がってればいいと思ってる
イベントでツイ交流買いの部数から一旦ドーンと落ちて実力部数になるまでの期間は本当にしんどかったけど
FF外から感想貰える今の方が同人は楽しい
中心の人からは相変わらずいない人扱いだけどね
合わない人は仕方ないよ

467名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sdfa-R7dA)2017/10/08(日) 23:48:03.32ID:uvpGTIm2d
壁打ちしてて引きこもりも良いとこだけど
たまに外界との繋がりにしていたワンドロが終了してしまう
わりと困ったどうしようww

468名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b64c-UU7A)2017/10/09(月) 05:24:00.81ID:fc4cPad20
>>464
性格までは干渉するつもりないけど
絶対許せないラインの発言が自分の中で明確にあってそれが数回続けばもう無理ってなるからよくわかるよ

とにかく個人的に許せないのが他者dis発言
すごく好きだった人が男前受をアゲつつ女みたいな可愛い受けを書く人ってキャラのこと何も分かってない目にしたくないみたいな発言したんだけど
ぶっちゃけ同意できるか出来ないかで言えば同意寄りだし
ジャンル民からもいいね!されてよくぞ言ってくれました!みたいな空気なってたけど(この空気もキモい)
速攻フォロー外した そのカプは受が女顔や性格もあいまって
可愛い受に萌えてる人多いからその人たち全員をdisたのが無理
たかが価値観の差で人見下してんじゃねーぞってなる

違法視聴とかエアプ発言もバカだなって冷めることはあるけど
明確に誰かを攻撃しようとしてるつもりじゃないのがわかるから
個人的にはフォロー外すまでには至らないけど
明らかに喧嘩売ってんなみたいな戦闘民が無理
しかもフォロワー多い人ほど強気になるせいか多いという

469名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ee2c-1SGP)2017/10/09(月) 06:08:07.37ID:FZEEOoGf0
その例でいくと私も男前受が好きだから同意寄りだけど、「男前受が好き」だけに留めておけって思うよね

誰もが見れるところでやったら、誰かが傷つくだろうに
友達とのアフターで話すぐらいにしておけばいいのにね

470名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6e78-m1GD)2017/10/09(月) 13:15:41.27ID:yhCKNQbF0
流れとはすこし違うかもしれないけど他人disや著作権侵害系みたいなひどい発言しててもそれが大手なら周りも右ならえか擁護しかしない空気がすごく気持ち悪い
機嫌損ねたくない嫌われたくないって感じなんだろうか

471名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ da52-kX93)2017/10/09(月) 14:29:34.82ID:9ntV3a700
テレビキャプチャのクソコラとかも好きじゃないな
自分は無断転載禁止!とか言っておいてっていうのが

472名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7dd1-qJ5r)2017/10/09(月) 14:34:20.40ID:2iMKR0sM0
自分も流れとは少し違うけど、推しカプdisを検索から見つけて晒し者にして、フォロワー3桁〜4桁いる絵描き数人で叩いてるのを見てドン引きした
確かにdisは嫌だろうけど痛すぎるわ
黙ってブロックしとけよ…

473名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ae2a-qJ5r)2017/10/09(月) 14:56:44.34ID:KerZW1YO0
>>471
ダブスタだよね
そういう人はそもそもフォローしない

474名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr75-swUj)2017/10/09(月) 15:08:10.19ID:cpeJVINhr
公式画像でクソコラ作ってる人とかフォローしたくないけど
それが人気の人だとフォローしないと界隈で浮いたりしてマジ面倒
フォローしないけどな

475名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b1b9-z+iu)2017/10/09(月) 17:19:58.06ID:DOrq1OhT0
ナマモノジャンルにハマったのでツイを覗いてみたらベッターを使わず普通に小説や妄想を垂れ流している人ばかりだった
ナマモノは特に慎重なジャンルだと思っていたから鍵つけたりせめて検索にのらないよう配慮すると思っていたけどもうそのまんま名前出してるし画像載せて妄想もたくさん…
ツイがこんなものなのかそのナマモノだけなのか分からないけど恐ろしい世界だったなぁ

476名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0dc9-pR5m)2017/10/09(月) 17:35:16.47ID:PNb8J/zZ0
腐や二次創作関係ないワードで検索して鍵なしおっぴろげのナマモノ二次創作見た時は毎度ヒヤッとする
昔いたジャンルで、ご本尊がネットサーフィンしたら自分らの小説が出てきた〜〜ってMCで話したら一斉サイト閉鎖&鍵請求式になったなぁ

477名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bdd6-lLeU)2017/10/09(月) 17:49:18.63ID:XEXe55cC0
ツイやるかどうか悩んでる(今現在腐向け虹でシブとオフ活動のみ)
ツイができたあたりの頃にちょっとだけやったけど三日坊主ならぬ三週間坊主だった
原因はツイートするのが面倒だから
今もやっぱりマメさは無いけど「ツイやってないんですか?」とか聞かれると
やっぱりやった方が良いかなぁと思ったり

478名無しさん@どーでもいいことだが。 (スフッ Sdfa-sCsV)2017/10/09(月) 18:06:21.78ID:kKhj0yshd
>>477
ツイ自体に興味がそんなにないんだったらメリットがあるかどうかで決めてみたら?
交流したいとか同ジャンルの絵とか萌え語りが見たいとか自作の宣伝したいみたいな

自分は言いたいと思ってたことをあらかた吐き出し終えた辺りからツイに対するモチベ上がらなくなってだんだん放置中だけど
自分は発信しなくても向こうからは不必要なことまでガンガン受信させられるからそれが苦じゃないかどうかがポイントかも
ここでも良く言われてるけど見たくないものが見えるせいでストレス抱える人も多いしね

479名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7d0d-zkbM)2017/10/09(月) 18:06:32.47ID:05qT1qKb0
内容はともかく他人disの愚痴は愚痴スレでやった方がいいんじゃないかな

480名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bdd6-lLeU)2017/10/09(月) 21:03:25.40ID:XEXe55cC0
>>478
ありがとう
面倒くさいから多分受信したもの全てくまなく読むとかしないと思う

あまり重く考えずにまた新しいアカでツイ始めるかな
プロフに「あまり浮上しません反応鈍いです」とか書いて
それでもやっぱり面倒くさかったら辞めればいいし

481名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa4d-8CpY)2017/10/09(月) 21:10:36.00ID:aYaH6CC9a
ずっと壁打ちでやってるけど書き手からほとんどフォローされない
書き手からばんばん片道フォローされてる人に憧れる

482名無しさん@どーでもいいことだが。 (スフッ Sdfa-sCsV)2017/10/09(月) 21:29:31.67ID:kKhj0yshd
>>480
そのくらいが楽でいいと思う
頑張ってね

483名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7d0d-WclB)2017/10/10(火) 01:37:39.50ID:lwrxmCLU0
他人の萌えを見つつ自分の萌えを吐き出したいだけなのに
友達同士遊んでる人達のなかで一人遊びのネタ提供してるみたいな状態に時々なる

484名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 914d-O+gw)2017/10/10(火) 07:29:23.49ID:PqgkHUpv0
時間が取れなくて一週間くらいツイに漫画や絵を投稿できてないんだけど
何か熱が一気に冷めて別にツイにアップしなくてもいいかって思うようになってきた
投稿しなきゃ、評価してもらわなきゃって躍起になってたのが馬鹿みたいだ…
しばらくはゆっくり同人誌用の漫画描いてようと思う

485名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sdda-F01f)2017/10/10(火) 07:35:53.12ID:kK70cqyed
>>484
あなわた
数ヶ月萌え狂ったように睡眠削って描いてたけど
三連休で帰省したら憑き物が落ちたように一気に冷めてしまった
こういう時はゆっくり原稿描くのも良いね

せっかくツイで心地良い村が出来上がりつつあって仲良い人がリプもくれて楽しいから
このままフェードアウトはしたくないしペース落として落書きでも上げとこうかな…

486名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa4d-RKJ6)2017/10/10(火) 17:53:27.19ID:8Dekq0sta
ツイッター複数の垢ブロックされてるけどpixivは一方通行でフォローされててなんか悪い気してきた
ネットくらい好きにやってもらっていいんだけど目に入ったら申し訳ないな

487名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 918d-cc+l)2017/10/10(火) 18:17:12.07ID:vRFc0jnl0
マイピク申請するな、マイピク以外の人はブクマしたらブロックするってプロフを見かけてびっくりした
支部の使い方なんて作者さんの勝手だからいいけど、そのスタンスで全体公開にし続ける理由がよく分からないな

488名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 76cf-xl1J)2017/10/10(火) 18:41:31.15ID:C9nZ44Rz0
カプ地雷記載は当たり前になってるけど地雷シチュや地雷設定の表記ってありかな
カプ内が同じカプで固定ならなんでもいいってスタイルの人が多くて
同じカプでもみんな好きとは限らないよって線引きをしたい
話題ふられても困るし

489名無しさん@どーでもいいことだが。 (バットンキン MMea-kX93)2017/10/10(火) 19:06:52.85ID:fqlUdMreM
>>488
いいんじゃないかな?
自分なら面倒そうだと思って絡まないしwin-winな気がする

490名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7666-qWqy)2017/10/10(火) 19:44:12.01ID:nlizVT560
>>488
普通にやってる
自分は女体化とかオメガバとか地雷なので書いてる
ソレ系好きな人が話しかけてこなくなってとても快適

491名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dac9-uDER)2017/10/10(火) 19:52:32.87ID:q1y+LcFZ0
地雷って書いてる?苦手とか嫌いとかにしてる?
地雷って強い言葉だから、ちょっと使うの躊躇うんだけど…

492名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 89e6-qWqy)2017/10/10(火) 20:12:33.87ID:/QdkFYXI0
AB界隈でモブBが大流行してる自カプでは、固定とすら言えない雰囲気で地獄

493名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 76cf-xl1J)2017/10/10(火) 20:32:20.80ID:C9nZ44Rz0
>>491
地雷が強い言い方なのはわかるけど見たり話ふられたりして気分を害するレベルならはっきり地雷って明記した方がいいんじゃないかな
ある意味それらを好きな人を否定することにはなるけど自分の心の安寧のためには誰かから嫌われる覚悟も必要
苦手なものはあるけどそれなりにいい顔したいってことなら我慢するしかない

494名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 76cf-xl1J)2017/10/10(火) 20:34:54.28ID:C9nZ44Rz0
>>490
話ふられないのいいな
好きな人同士で盛り上がってるのはいいんだけどみんな好きだよねのノリで話題振られるのきついからやっぱり明記しとくことにする
ゴリ押しっぽくてちょっとなとは思うけど結構プロフ見ないでフォローしてくる人とか結構いるから
定期的に読んでね!のアナウンスもしようと思う

495名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 71c4-XSap)2017/10/10(火) 23:25:25.68ID:6TTnNFE60
地雷だと言葉強いからNGと表記してる
例:女体化オメガバNG

496名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 892a-qWqy)2017/10/10(火) 23:38:59.43ID:Kyhi/ibn0
ツイの相互さんが出した本が、ネタはいいんだけど絵がhtrというか雑なんだよ
字も全部手書きで、しかもそれがメチャクチャ汚い

ネタはすごく好きだから、よかったです、って感想言いたいんだけど
正直もうちょっと丁寧に作ればいいのに、と思うので
現状を誉めて今のままでいいと思われても困る…と感想を躊躇してる

けなすわけにもいかないから、いいと思ったことだけ伝えるしかないんだが

497名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 89f7-qJ5r)2017/10/11(水) 00:47:25.84ID:4uhMIO5x0
感想くれる人を優遇したいと思って何が悪いんだばかやろー

498名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa4d-RKJ6)2017/10/11(水) 00:51:39.01ID:fMKuuSP9a
ブクマしてくれた人のブクマ覗いたらロリペドのグロリョナケモリョナひたすらブクマしてるちょっと変態の人だった
少しびっくりしたけど自分も人外のそういう絵を投稿してたんだったよ
ストライクゾーン広いなあ…

499名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa4d-qJ5r)2017/10/11(水) 01:14:35.07ID:IKQimL2Fa
>>497
表には出さないけど分かる
感想とブクマいいね無言拍手だけって正直萌え語りと作品並に価値違うと思う

500名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa39-wbjw)2017/10/11(水) 02:12:08.26ID:VmXZnzj6a
>>471
インスタ載せるためにケーキバイキングいって
食べずに帰る奴のこと芸能人が怒ってる番組のキャプのせて
良いこと言ってるとかこういうやつは反省しろとかあちこちから流れてくるけど
インスタ映えの為にケーキ残す奴といいねRTのためにキャプ画流すの正直言って全く同じ
その上どの画像もテレビ実況垢がキャプった画像まんま横流しっていう

501名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7d4a-z+iu)2017/10/11(水) 08:05:14.20ID:UrmoUkdw0
最近普通のツイートも誰かへのリプも全部鍵垢から2〜3RTついて気持ち悪い
相手わからないし何なんだ

502名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sdda-xl1J)2017/10/11(水) 09:12:44.43ID:InpJG3lld
>>496
気持ちはわかるんだけどおせっかいでもあるよね
売れない…とか評価来ない…って本人が言ってるならまだしも
とりあえず本にしたい売れなくてもいちクオリティとか二の次、忙しい中雑だけどなんとか仕上げたとか色々あるよね相手にも
このネタでオリティ高いものが見たいってのはまあわかるけど他人の創作だからままならないね

503名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr75-gYal)2017/10/11(水) 12:43:43.17ID:Vj+iG1Ear
交流が作品評価に直結するドマイナーで交流断ったから評価つかなくなった
タグを検索する人がいないから同じジャンル者しか見ない
原作を知っている人はいるけど二次までは見ないからromがいない 
交流と参入初期に古参に取り入られ神と崇められて神フィルター掛かれば上澄み入れるから評価がつく
今ツイ支部だけでは勿体無いクオリティの作品作ってるけど閲覧1000のブクマ0だろうなと踏んでる

504名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sdda-O+gw)2017/10/11(水) 17:42:13.69ID:zelnB8g9d
ツイ>支部な評価ってあるんだなーと自ジャンルで目の当たりにしている
ツイは交流の有無やフォロワー多い人にRTされるかどうかで本当に変わってくるね
あとツイと支部って本当に住人が違うんだな…

505名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sdda-qJ5r)2017/10/11(水) 17:57:01.37ID:rdG/Rg3Gd
ツイッターだと淡々と拡散といいねが増えてピクシブだと外国人がスタンプくれるかニコ動みたいなノリのコメント
あと後者のプロフの読まなさ、フォロー後はいいねブクマしない釣った魚ぬ餌やらない人の多さたるや…
倉庫と割り切れば便利かもしれないけどなんかな

506名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa4d-RKJ6)2017/10/11(水) 19:36:08.02ID:37uhaCmTa
ピクシブが点数無くなっていいね?仕様になってから初めて投稿したんだけどあのいいねってなんの意味があるの?
ツイッターのいいねはブクマ機能を兼ねて使ってたから何のためにあるのか分からない
ウェブ拍手みたいなもの?作者がんばえ〜みたいな

507名無しさん@どーでもいいことだが。 (スフッ Sdfa-O1lI)2017/10/11(水) 19:44:39.00ID:WlluRny0d
>>506
特にひねった意味なんてなく、そのまんま作品がよかった!ってのを伝える手段かと

508名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ da61-wbjw)2017/10/11(水) 19:56:34.06ID:/TxuzDgs0
嫌がらせ目的で1点入れる人がいるからじゃあ10点しか入れられないようにしよう
ってことでいいねになっただけ

509名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sdfa-+qmJ)2017/10/11(水) 19:59:16.54ID:cqAYEoVfd
以前と比べると100分の1の数字だからすごく減った感あるよな
ま、押してもらえるだけありがたいんだけど

510名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sdfa-+qmJ)2017/10/11(水) 19:59:59.40ID:cqAYEoVfd
間違ったなんで100分の1なんて勘違いしちまったんだ

511名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa4d-RKJ6)2017/10/11(水) 20:10:08.28ID:37uhaCmTa
点数→いいねの質問をしたものです
あ、なるほどなるほど!
ありがとうございます
通知開いた時にいいねされました〜って表示されてるのがまだ馴染めなくてムズムズするけど嬉しいことですね
これからも頑張ろう

512名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロロ Sp75-yDPE)2017/10/11(水) 20:42:24.88ID:LqxOUw/6p
フォローしてもずっと身内で騒いだり承認欲求が強く自己アピールが過ぎる苦手な人ばかり
最近はもうフォロー厳選して、切れない人は皆ミュートにしてるけど
そうしたらTLに流れてくる呟きが一気に減ってしまった

交流も苦手だしツイやってる意味が分からないや
ただただジャンル者から投稿した絵を一瞬で消化されるだけの存在なんだろうな

513名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1ad9-jr0s)2017/10/11(水) 22:20:09.61ID:NhH8ldGZ0
RTした時のコメント?とかどうしてる?
RT自身にのせるかそのすぐ後でつぶやくかなんだろうけど
RTにのせてるのあまり見ない
しかもあれってすり寄りとか思われるのかと別スレで見てしまって不安になってきた

514名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3ab0-ZfLK)2017/10/11(水) 23:18:58.55ID:lxPsfYb00
引用RTの事かな?
少ないね。程々やるけど、難しいものかもね。
感想が苦手な方が大半ではないでしょうか。
他人のリプライ・いいね・RTでも監視して悪意に
取る人は沢山居るのではないでしょうか。

515名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd73-vAl1)2017/10/12(木) 00:44:48.81ID:PhjfQH6Nd
引用RTは相手に通知がいくからリプライに近い機能に思える
通知がいくのが嫌なのと相手も負担かもと思ってほとんど使ってないなぁ

516名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 416b-gv9Q)2017/10/12(木) 02:33:04.43ID:zCcAsspG0
最近、ずっと仲良くしている従姉妹と同ジャンルになったんだが、CPは違うといえども(でも正直CP自体の人気は差はあまりないと思う)
自分が投稿したものと彼女が投稿したものではRT、いいね共に2〜3倍くらい差があってつらい…彼女はジャンル大手からフォローされているし、絵をあげるたびによくRTされているしよく褒められているのを見かける
こちらもCP大手と繋がってはいるが、基本的にRTはされない
こちらの勝手な嫉妬なのは分かっているが目の当たりにするとつらい…
最近合作してお互いに絵をあげたのだが(合作なので各自あげた絵自体は全く同じ)RTいいねはやはり三倍ほど向こうの方が多くもらっており、
自分の前からのフォロワーさんたちも、こちらのではなく従姉妹があげた絵の方をRTしていることに気づいてしまい、心が折れそうだ
確かに従姉妹の方が絵も漫画も上手いと思う、彼女はそれをひけらかしてくるわけでもないので、
完全にこちらのやっかみなのだがどうにもうまく心の中で折り合いがつけられない
同じジャンルになって喜んでいたが、最近は悲しい気持ちになることの方が多くなってきてしまった…

517名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fb2c-VIv7)2017/10/12(木) 03:10:27.44ID:lo/HSPcs0
>>516
それは辛いわ……
どちらも悪くないだけに
慰めの言葉も見つからないけど、乙

518名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8bf7-Q7Xo)2017/10/12(木) 09:00:11.37ID:CQY+0lHs0
>>512
すげーわかるわ
馴れ合いも変なツイッター語?も合わないから厳選フォロー&ミュートしてTL閑古鳥
絵や漫画投稿しても一瞬で消費されて終わりって感じだよね
沢山RTいいねされてもプロフ見たりリンク踏む人ほんの一握りしかいないし鍵で引きこもってた方が消費されてる感薄くていいや

519名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1338-tbw0)2017/10/12(木) 09:06:15.65ID:p+pLrvSu0
マイピクからうちの子描いてくださいって言われたんだけど、
複数のユーザーにねだりまくってる奴だと知っていたので丁重にお断りした
その後ふと気になって相手のツイ覗いてみたら「マイピクに裏切られた!」とか呟いてて困惑したわ
リク募集してなくてもマイピクからのリクは受けなきゃダメなの?

520名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd65-vAl1)2017/10/12(木) 10:33:36.32ID:yHC5iJ16d
交流広げるのが苦手だから厳選でやってて、同ジャンルの人はフォローせずに鍵リストで覗いてるのがほとんどなんだけど
同ジャンルの人たちが絵を誉めあったりネタで盛り上がったりしてるのを見ると楽しそうでいいなぁ…って思ってしまう
交流厳選だからかフォロワー数のわりにいいねも少ないし、なんかTwitterに疲れてきてしまった
比べてしまうから同ジャンルの人たちは見ないでしばらく引きこもった方が良さそうかな…

521名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sad5-wIJR)2017/10/12(木) 11:26:33.66ID:djwOHZR2a
綺麗な絵何枚も描いてそれまとめに出せる人尊敬するな
自分は少しでも見て欲しくて一枚絵で投稿してしまう
上手くもないのに良くないって分かりつつも。
頑張らないとなあ

522名無しさん@どーでもいいことだが。 (バットンキン MMd3-SGyE)2017/10/12(木) 12:22:21.69ID:4rmDic1hM
>>519

あなたからマイピク外したら、延々と被害者ヅラして文句言うタイプだな
気にしないのが一番だけど気になるしなー

523名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 19a6-B6a6)2017/10/12(木) 13:37:42.96ID:Oc43ddX90
フォロバもいいねやRTもリプもしない壁打ち垢って
だんだんこっちもただ見るだけで
あんまり反応しなくなっていくんだよな
ツイッターはあくまで会話ツールだから

524名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 931f-9ruE)2017/10/12(木) 13:45:15.51ID:vVd8euci0
会話ツールとは思ってないなあ
2次アカ個人の萌えの吐き出し見る為と企業アカの情報拾うのが目的 いいねRTはしてる
フォローした相手との会話は副次的でいいよ派

525名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d1c9-Q7Xo)2017/10/12(木) 13:52:20.76ID:xIMqyMoz0
ツイッターはミニブログだが
発信と見たいもの見るツールだぞ?

526名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1119-faZW)2017/10/12(木) 14:19:34.30ID:SsJLQyGd0
ブログって壁打ちスタイルじゃないじゃん
コメント欄あるし

527名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 197f-Efw+)2017/10/12(木) 14:26:57.37ID:z/wH4c8y0
あんまり使われないけどトラックバックもブログの特徴だしね
ツイッターでいうと引用ツイートがそれ
壁打ち的な使い方を表現するなら一言日記帳とかが近いのかな
ツイッターはツイッターだし他に例えるのが難しい
だからこそ流行ってるんだろうけど
自分的には情報収集兼交流ツールだ

528名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 99c9-Q7Xo)2017/10/12(木) 14:36:48.36ID:uWflpe2v0
時々ツイッターの事交流のためのツールと思い込んで依存してリムやブロを滅茶苦茶重たく捉える人がいて鬱陶しい
リムブロしようものなら物凄い恨んで嫌がらせしてくるとか
○○さんにリムブロされた酷いって言いふらしたり

529名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d14d-vAl1)2017/10/12(木) 16:02:50.35ID:N2cxWBlk0
>>521
支部の話だと思うけど、逆に自分は絵も漫画もまとめてじゃないと投稿できないや
一枚絵や短い漫画で勝負できる自信がないし、マイナージャンルなんでタグ検索結果で自分の絵が多くなるのが嫌だから…
閲覧側の立場としてはまとめるより一枚絵で投稿してくれて全然構わないんだけど

530名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fb54-17A4)2017/10/12(木) 16:35:37.35ID:7eIkgGWC0
定期的に垢消しする人はどういう意図で消すんだろう
相互フォロワーが1ヶ月に1〜2回くらいの頻度で急に垢消ししたと思ったらすぐ復活を繰り返してる
初めはブロックされたと思ってたけどしばらくしたら垢消し中にこちらが書いたSSやらリツイートの連続いいね通知がくるから最近はああ復活したんだと日常のように思えてきた
別にこちらに害はないんだけどフォロー数が少ないから増えたり減ったりが激しいと忙しない気持ちになる

531名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fbc6-Q7Xo)2017/10/12(木) 18:24:15.39ID:U4GIIBfi0
>>529
全文まるっと同意

532名無しさん@どーでもいいことだが。 (オイコラミネオ MM8b-gWQ4)2017/10/12(木) 19:38:56.05ID:1QTMD+dfM
ツイのフォロワー数のわりに絵の反応無いから
試しに彩度高め、色少なめハイコントラストの1時間で描いた雑なバストアップ棒立ちらくがきなげたら
2日かけた全身絵の1.5倍以上反応あってクソウケたわ
全身絵の方はタンブラーとか支部だと反応がツイの10倍だったから
本当にパッと見が命だねTwitterは
ツイで反応なくて辛い人は試しに
背景を小洒落た原色塗りつぶした絵を流してみて欲しいくらい

絵とか小説とか漫画を見るのは、後々になってもみてくれる他のSNSのほうが好きだし
自分の絵の反応もそっちの方が高いからTwitterはなかなか好きになれない
うまく両方ウケる絵柄に融合できたら良いんだけど

533名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1338-tbw0)2017/10/12(木) 19:42:04.40ID:p+pLrvSu0
>>522
レスありがとう
さっき支部行ってみたらマイピク解除されてました
いまいち釈然としないけど、ターゲットから外されたと思ったら気が楽になったよ

534名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr45-xbBy)2017/10/12(木) 20:16:17.74ID:8deAKnq6r
>>533

典型的なうちの子厨から逃げ切れてよかったね

535名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 93d9-Y3bU)2017/10/12(木) 20:46:45.98ID:woljQPqn0
>>514-515
レスありがと
やっぱり引用RTはあまりないか
いいものにはいいと言いたいだけなのに何故こんな気苦労をするのか
全部にコメントつけられないし

536名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd33-uUoc)2017/10/12(木) 20:54:36.29ID:gmU57TGDd
とあるフォロワーのフォロワーを狙ってフォローしてる?みたいな人がいるんだけど何が目的なんだろう
ガチで仲良しの人には近づかないが準仲良し以下みたいな人を狙ってるみたいだ
自分もそのターゲットに選ばれたみたいで声かけられたんだがなんか気持ち悪い
初めまして〜作品のファンで〜と言われたけど贔屓のフォロワーだということは確認してるだろうし漫画も読んだのか怪しい感想だし(地味に傷ついた)、何だか不気味だ

537名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd73-k9fV)2017/10/12(木) 21:00:20.37ID:3H6dXIZyd
ツイッターだと公式アニメーターの絵が回ってくるのは普通だけどたまにすごい地雷に当たるから苦手
好きな絵もあるけど、やっぱり個人が描くものだから色々透けて見えるし…
別に一般の二次なら気にならないけど公式だとモヤモヤする

538名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 790d-xbBy)2017/10/12(木) 21:01:05.25ID:83MPWpiy0
別にフォローなんて誰が誰をフォローしようが自由なんだし
そんなに神経質にならなくてもいいんじゃない?
適当にありがとうございますーと感想に対するお礼してその後絡み無しとかよくあることだし

539名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1352-SGyE)2017/10/12(木) 21:05:20.67ID:rdctsPES0
>>536
信頼してるフォロワーのフォロワーだから仲良くてきそうとか?
その間のフォロワーだけハブってる感じなら囲いがほしいのか

540名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2b2a-Q7Xo)2017/10/13(金) 01:06:19.65ID:MxxITOwZ0
相互を増やしたいだけじゃない?
CPが同じで共通フォロワが多いけど作風が全然違う人に似たようなことされたことがあるよ
フォロバして当然みたいな口調で声かけされたが、538の言うようにお礼して飽きたら外してくださいって言ったフォロー返さなかったら、1ヶ月くらいでフォロー外されてたw

541名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e90d-g7y7)2017/10/13(金) 01:14:58.41ID:4VrKFOq20
>>530
相互に定期的にアカ消しする人一人いるけど
その人は公開アカで留守中に変な人に絡まれたことがあって怖くなったと言っていた
理由は色々だろうけど
好きな人だから消えてる間に一ヶ月立たないかヒヤヒヤする

542名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 09c9-kiGJ)2017/10/13(金) 01:19:46.39ID:XWnqfc3D0
新しいジャンルにはまって壁打ち垢作ったんだけどやっぱ絵載せても反応こないとさみしい
本垢だとすぐいいね通知くるから自己顕示欲満たせるしハッピーなんだけど
描いたやつとりあえずどっかに載せたい欲は満たせるんだけども
やっぱ反応ほしいから支部にまとめ載っけられるくらい描きためたい

543名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sad5-wIJR)2017/10/13(金) 01:22:08.23ID:oAySncBXa
あきらかに18歳未満だよねこの人…って人からグロエロ絵にコメントついたりお気に入りされてた時みんなどうしてる?
いやどうしようもないんだけど…
ROM用のアカウントとかでもなく、わら半紙に鉛筆で描いた絵みたいなアイコンで
プロフからツイッター見ると普通に中高生だったりする
よくあることなんだろうけどその…駄目だけどせめて18禁はROM用のアカウントにするとかしてほしい

544名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 019a-U7p2)2017/10/13(金) 01:44:49.65ID:xjHvdcrM0
>>543
え、543はちゃんとR18つけてる(未成年は見られない筈の投稿方式をとってる)前提だよね?

ふつーに運営に通報のうえブロックとコメ削除するわ
未成年が18禁絵を見た場合、投稿側が責任を問われるし問題が顕在化したら沢山のマトモな絵が下げられるもの
・Twitterに記載されてる(んだよね?)未成年の証拠URL
・規約違反のユーザーおるでー
を記載して通報
詳しい方法はマニュアルもあるから探してみ

545名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2b2a-upW2)2017/10/13(金) 04:42:05.26ID:Wv94j7wa0
ツイで支部の作品やRTで特定の人達の名前を上げて褒めちぎる人が苦手
例え自分であってももにょる
大体そういう人はあっさり熱が冷めて別ジャンルに移動する
こういう人とは距離を置くことにしてる

546名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sad5-c6IE)2017/10/13(金) 09:38:37.61ID:YVWfUs3oa
私この作家さん好きだか見て欲しいって教えてくれるのが
支部ツイ連携の良いところだと思ってるから自分は見るの好きだ
RTみたいに連投されるとうざいけど
これぞって作品教えてくれるのは逆にありがたい
支部のぞくきっかけになるから こんな人いたのかって時あるし
苦手な作風だと諸刃の剣なんだろうけど

547名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 09c9-JVUb)2017/10/13(金) 10:03:11.61ID:D4BsVicT0
検索で自分褒めてくれてるの見つけると嬉しいから自分は好きだなありがたい

548名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sad5-wIJR)2017/10/13(金) 10:08:49.70ID:KxL9CvdIa
>>544
レスありがとう
投稿してるものの殆どがR18(G)タグ付けて、投稿する時も暴力的、性的な表現〜のあたりもチェック付けてる。
やっぱり手間でも片っ端から報告した方がいいよね
サクッと片付けてきます。

549名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd65-vAl1)2017/10/13(金) 10:17:24.81ID:TYeT9vIRd
>>545
自分についてだったら直接言ってほしいなと思う、でも褒められて悪い気はしない
他人についてだったら、かわいい!素敵!くらいだったら別に何とも思わないけど
同ジャンルでかつ褒めコメントが「○○さんの作品最高…神すぎて震える…」とか
変に絶賛するやつだとイラッとしてしまう 嫉妬かな

550名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd73-BnQ2)2017/10/13(金) 10:58:06.30ID:nj7GPCHgd
単にこれ好き!見て!という感想付きおすすめなら見る分にもされる分にも別に
絵馬字馬〜大手への刷り寄り空リプなのが丸わかりなら萎える

551名無しさん@どーでもいいことだが。 (スフッ Sd33-bLJ/)2017/10/13(金) 11:21:49.08ID:oQCg3F3Dd
結構な頻度でいいねしてくれるのにフォローはしてくれないの何でだろ

552名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sad5-Cpj2)2017/10/13(金) 11:35:00.72ID:QlljHv1pa
○○さんのAB大好きです!本大事に読んでます!みたいなコメントもらったけど温泉なので本出してないんだ…
誰かと間違ったのか適当に言ってるだけなのか分からんけど反応に困る

553名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 31ee-8pfb)2017/10/13(金) 11:47:18.53ID:dxnwPZ3y0
>>551
あるある
大抵がCP違いだったりするんだけど描き手からは特にフォローされないなぁ
まぁ自分が壁打ちな上フォロー厳選してるからかもだけど

554名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロレ Sp45-JVUb)2017/10/13(金) 11:57:52.02ID:Eq+gCGjLp
>>551
相手が鍵じゃないならリストで見たいときに見てるからじゃないかな
フォロー相手の発言に疲れてたり外すに外せない、外したと思われて相手が嫌な気持ちになったかもとか気にしたくない…みたいな事がそれまでにあるともうリストで見てる方が楽だなーっていうのはある
いいねやRTで好きな気持ちは示せるし

555名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr45-xbBy)2017/10/13(金) 12:16:32.69ID:1LZp2m9Gr
>>552
いや正直に言っていいと思うぞ
「私は本出したことないので人違いじゃないですか?」と

556名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd73-BnQ2)2017/10/13(金) 12:58:42.78ID:nj7GPCHgd
逆カプでも同じカプでも自分のカプや雑食なんかの嗜好が嫌いそうな人はリスインいいねだな
あと萌え語りや作品以外は好きじゃない人はストレス溜まるからフォローしない
何かしらフォローしない、フォローを迷う理由があるよね

557名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 19a6-B6a6)2017/10/13(金) 14:13:36.74ID:TqFavfS00
自分はABしか描かないし
RTも萌え語りもほぼAB一色
オールキャラや別カプで好きな絵師さんいても
下手にフォローすると
「え〜AB好きじゃないけどフォロバしないと角立つかな」とか
悩ませちゃう可能性あるからリスインだな
あと新規は垢作ったら満足しちゃって一ヶ月くらいで放置って
パターンもすごく多いから様子見でリスイン

558名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9341-BSx0)2017/10/13(金) 15:21:29.81ID:4vRrEWP+0
相手が愚痴っていたことに対して
どうしたんですか?と、リプしたらリムブロされた。
反応されたくなかったらしい。(DMで言われた)
リアルでも付き合いあったから、こんな形で終わるのは残念。

私が相手の作品を好きなだけで、相手はそうじゃなかったから
いつかこうなるとは思っていた。
声をかけてきたのは相手だったから、声かけて貰えなきゃ
今でもただのファンでいられたのに

559名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd33-gvTX)2017/10/13(金) 15:36:32.96ID:32gZc2lzd
>>552
騙られてる可能性もあるから本だしてないことははっきり言ったほうがいい

560名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウウィフ FF1d-fkQn)2017/10/13(金) 15:47:31.36ID:299KblLTF
支部で同日同ジャンルで投稿した人でブクマ評価数はこちらの方が多いのに
相手だけルキランに入るのってどういう場合ですか?
総合には入ったことないのでルーキー対象のはずなんだけど

561名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 019a-U7p2)2017/10/13(金) 16:18:16.41ID:xjHvdcrM0
自分愚痴



ツイートする度片っ端からいいねしてくるフォロ外ユーザーきめぇぇぇぇ
フォロワーじゃないからアカウント通知もないはずなんだが
いつツイートしても他人へのリプでも捕捉されるの気分悪いわ
そういう自動追尾アプリでもあるのか?


他人の使い方に文句つける筋合いはないので何も出来ない愚痴

562名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d1c9-Q7Xo)2017/10/13(金) 16:51:55.37ID:dHLHgwiH0
ここ愚痴スレじゃないぞ

563名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sad5-Cpj2)2017/10/13(金) 18:41:52.70ID:JkCU/Inia
>>555>>559
本出してないよって伝えるわありがとう
騙られてる可能性は全く考えてなかった

564名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 93d9-Y3bU)2017/10/13(金) 19:47:07.47ID:WNCIT1jD0
552みたいな間違い?じゃないけど
全然違う人を間違えてフォローしてしまってる
話しかけてないし片道だからセーフ
そして支部も間違えてフォローしてるけどギリギリセーフ

565名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 09c9-Q7Xo)2017/10/13(金) 19:49:25.16ID:kAAoHCgP0
>>560
閲覧数?フォローすごい増えたとか??謎だね
ちなみに総合に入ってもルーキーにも入るよ

566名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr45-AySB)2017/10/13(金) 22:00:16.72ID:4DmTsjhTr
どこまで上手くなればこのマイナー界隈でhtr扱いされなくなるんだろうか
いつもいいねは0から5ブクマは3から増えない
すごくおさわりきんし扱いされてる感じがする
他で3桁後半だからもう他メインの方がいいのかな

567名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sad5-fkQn)2017/10/13(金) 22:06:44.87ID:4W7SBS1ga
>>565
ありがとうございます
閲覧数とフォロワー数は相手の方が圧倒的に
多いと思うのでその辺が関係してるのかもしれないですね
総合に入ってもルーキーに乗るんですね!
もう一度ちゃんと調べて来ます

568名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 09c9-JVUb)2017/10/13(金) 22:11:45.74ID:Y8JW8hRw0
>>566
マイナーだけに人がそれほどいないのでは…?

569名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 790d-xbBy)2017/10/13(金) 22:59:28.77ID:lSVI5yPA0
>>566
そもそもマイナーならいいね三桁後半もつくほど人いないし…
おさわり禁止扱いで遠巻きに見られてる感じなら
狭い界隈でガッチリ交流してる人だけで固まっちゃってるのでは
村長的存在に取り入って仲間に入れてもらえない限り
いくら画力上げても評価とかされない界隈だと思う

570名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 59c9-D3Lw)2017/10/14(土) 01:16:37.45ID:KFiO4Nqq0
上でも書いてる人いたけど自分が今いるジャンル、キャプや加工したものをアップしてる人が多くてびっくりする
ツイッターのヘッダーまで公式のってどうなの
誰も疑問に思ってなさそうっていうか私の推しも見てっていう感じで競い合ってアップしてる感じ

571名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd73-Q7Xo)2017/10/14(土) 01:16:48.54ID:4gJWuJzQd
>>566
htr扱いってことは、そのマイナージャンルでも、中堅どころで二桁前半、人気者なら二桁後半ぐらいいいねやブクマがついてるってこと?
閲覧数も566だけ極端に少ないとか?
それなら566の萌えポイントにあまり需要がないんでないの

572名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr45-AySB)2017/10/14(土) 01:40:37.97ID:b6G9AFffr
>>571
マイナーは人気所だと3桁つくくらい中堅は半ばじゃないかな?それでも閲覧3桁だよ
自分はブクマが書き込んだ通りなのに閲覧なら3桁後半から4桁
見には来てるみたい

573名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 31e8-/6Uq)2017/10/14(土) 03:24:52.13ID:ffuFhKZs0
しばらく忙しかったからツイ覗けなくて今日久々にログインしたんだけど
何をつぶやいたらいいのか分からなくて固まってた
忙しい中でも原作は見たから感想はある
グッズ買ったりもしたから写真は撮った
でもこれ流してどうすんだ?と思うようになって結局何もつぶやかなかった

SNSって思いついたらすぐ何か投稿するっていう習慣を一旦無くすと
どうしたらいいのか分かんなくなる
ちょっと離れてただけなのに自分の中での価値観が変わってしまった感じがする

574名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd73-vAl1)2017/10/14(土) 04:44:39.52ID:IIZnK9TMd
>>572
閲覧がそれだけいってていいねブクマ一桁って逆にすげーな
マイナーの中でもマイナーキャラとか特殊性癖とかじゃないよね?
試しに他ジャンルの絵とか描いてみたら

575名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd73-Q7Xo)2017/10/14(土) 09:41:48.87ID:4gJWuJzQd
>>572
かなり差がついてるね
他で3桁後半ってのは、他ジャンルでは3桁後半ブクマついてるってこと?
それ、閲覧がそれこそ桁違いなんじゃないの?
572の絵は300人に1人ぐらいしかブクマしないとか
それか他ジャンルには572の作風や解釈が受けてるけど、そのマイナージャンルでは「ないわー」な状態なんだと思うよ

576名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d3a7-Q7Xo)2017/10/14(土) 11:36:48.83ID:ZUUt0dKT0
閲覧が1000いってもブクマは2桁ばかりなんですけど
2桁と言っても100は一生いかない
10とか

577名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d3a7-Q7Xo)2017/10/14(土) 11:37:22.26ID:ZUUt0dKT0
ごめん別スレと間違えた

578名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr45-AySB)2017/10/14(土) 11:40:51.66ID:6PZeIwSir
>>575
ブクマだよ閲覧は普通に4〜5桁こえてるよ 
あと垢はわけてる
差がつきすぎるしそんなにhtr認識なのかなと

579名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 09c9-JVUb)2017/10/14(土) 11:51:54.01ID:dYBCWRst0
二次とnmmnの違いならわかるな
好かれる絵の傾向も全然違うしnmmnの人たちは慎重だからオープンでエロめだったりハマりたての人を警戒する向きがあるから
村っぽい感じだよね
違ってたらごめん

580名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7b0e-B6a6)2017/10/14(土) 12:10:18.87ID:JbqEHy6/0
そんなに差が出るならジャンルと絵柄の相性じゃないの
原作がリアル系の絵柄の二次でデフォルメ強い頭身低めの絵柄とか逆に原作が萌え系の絵柄のジャンルで
リアル寄りの絵柄だとかけ離れすぎて受けないとかそういうパターンの気もする

581名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp45-Ho2W)2017/10/14(土) 12:26:42.69ID:HATgB5YLp
ある人との相互フォローを解除したいんだけど、いかんせん相手がネチっこいタイプでブロ解すると周りに言いふらして被害者アピールしまくるからしたくない
整理のために少しTwitterの設定をいじる、新アカに移動するかもしれない、謝って設定ミスったらすみません、という事を宣言して
IDと名前を変える、鍵をつける、ブロ解する
というのを考えたんだけどコレってバレるかな?
新アカも良いんだが思い入れのあるツイートもあるから今のアカウントを消したくなくて
間違えちゃったテヘペロで済ませたい

582名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 792a-5dqu)2017/10/14(土) 12:49:09.73ID:ilVI6ATx0
相手がそういうクソだと周りに知れてるならブロ解して喚かれた所で
まともな神経ならそいつのその性格によるものだと察するから気にせずブロ解してスッキリしろよ

583名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d1c9-Q7Xo)2017/10/14(土) 12:54:56.98ID:qO8TZsLI0
>>581
SN変えてもIDは変えられないよ
相手がそこまで追うほどあなたに執着してるかによるんじゃない
操作ミスで通すなら普通にブロック知らんぷりでも同じじゃない?
追跡やフォロワーとか伝えばバレるし調べられなくても結局ブロックされたーて喚くでしょ
それにいつもブロックされて被害者ぶってうざい人なら周りも察するし同調する連中なら切った方がいい

584名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 59c9-Q7Xo)2017/10/14(土) 13:22:45.45ID:IdGhe2ME0
>>578
閲覧数が万越えでブクマが3桁、閲覧数が3桁でブクマが1桁
同じようなものに思える
絵なら普通、パッと見てもう少しいいね率上がるし、字書きなんじゃないの?
お触り厳禁の雰囲気ってのが分からない
よっぽどヤバい設定で書いてるのか

585名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 13f3-rIw3)2017/10/14(土) 16:19:32.33ID:HSgV+BsQ0
実力どうこうよりブクマはほとんどジャンルやカプの大きさに左右されるからなあ
マイナー界隈でそこまで避けられてるなら名前除けされてるか特殊性癖か絵柄の相性か
どっちにしろどういった感じなのかは見てみないと何とも言えない気がするなあ
新参に対して全部そんな感じなら古参はもう交流する気なしなのかもしれないし

586名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e9d1-Q7Xo)2017/10/14(土) 16:46:54.74ID:HhzPNPD10
>>581
ツイID変えても、元のIDで検索したら現IDが引っかかった気がする
もし相手にROMのフォロワーが多いなら、ROMアカが外したと思ってバレないかも
そんなクソな奴なら、他の人たちも言う通り黙ってブロ解でいいんじゃない?

似たような奴をブロ解したことあるんだが、粘着はされなかったが発狂して垢消し→即新垢復帰して悪口→ブロックされたことがある
ほとんど話したことがなかった相手だったからビックリした

587名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e9d7-Wja4)2017/10/14(土) 20:20:29.75ID:+6hLToFw0
>>581
相手がひすったー使えばブロ解されたのわかるよ
ブロック解除してもブロックされましたってのは出るから分かる

588名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 99c9-qKLk)2017/10/14(土) 21:31:58.32ID:22kNXWR70
>>558
自分が書いたのかと思った
タヒぬぐらいのこと言い出したのでさすがに怖いと思って慎重に声掛けたんだけど、反応欲しくなかったみたい
しかも話聞いたら深刻度合いが驚くほど低かった
、もちろん言わないけど

タヒたいって呟きたいだけの人もいるみたいだから、放置するしかないんだね
楽しい時間もあったから少しだけ残念だった
勉強になったよ

589名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7b3e-bLJ/)2017/10/14(土) 21:48:51.24ID:O05xxzTu0
初めて引用リツイートされたんだけどこれってリツイートにはカウントされないんだね

590名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fb3d-BcTZ)2017/10/15(日) 15:11:57.54ID:qavenXrH0
フォロワーってどうやって増えるんだろうね いいね1000超えることあってもフォロワー100ちょい
いや増やしたい訳じゃないんだけど1000以上いる人どうやって増えてるのか素朴に疑問で…交流なのかなぁ

591名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr45-xbBy)2017/10/15(日) 15:21:16.14ID:KcmfeVG/r
>>590
繋がりたい系のタグとかじゃね

592名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sd33-iAGE)2017/10/15(日) 15:31:35.36ID:jyfIgze3d
フォロワー増やすだけならひたすら流行ジャンルを追い続けるのが一番手っ取り早そう
周囲で1000越えてる人はみんな流行ジャンルを一度は通った人だなぁ

593名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fb2a-9rA7)2017/10/15(日) 16:02:19.86ID:TosQSpsY0
今で言うなんや?

594名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 931f-9ruE)2017/10/15(日) 16:08:05.86ID:gWCBL1O50
今ならFGO辺り?

595名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 13a6-egLc)2017/10/15(日) 16:24:24.69ID:rJqX97PM0
単純に流行ジャンルってだけじゃなくて需要供給のバランスもあると思う
流行ジャンルにアニメ化初期の頃参入したんだけど絵馬大手が圧倒的すぎて
鳴かず飛ばずでいいね一桁〜良くて二桁前半
絵馬ツイ芸人が更新しなくなった頃に4桁フォロワーの絵馬にRTされるのが
何度かあって一気にフォロワー増えた
あとは流行ジャンル人気カプでも限界集落みたいになってるとこにハマると
いつまでたっても増えないとかある
フォロワー多い絵馬が交流関係なく積極的に他作品をRT空リプ感想呟く界隈と
そうでない界隈がある

596名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e90d-gE7B)2017/10/15(日) 16:24:44.97ID:USG4f4mz0
男性向フォロワ増やしだとFGO描きながら2〜5月獣友達、現在アズレン+今期アニメの受けの良さそうなやつ様子見してそう

597名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d3cb-be7x)2017/10/15(日) 17:48:41.15ID:u9oe0iYB0
後発絵馬は、先発で結構イケてる程度の絵馬にはフォローされない。

598名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7b85-z1uI)2017/10/15(日) 21:41:51.94ID:8sDMCG4X0
懐古ジャンルで細々活動中。こないだ自分の絵が1万以上ふぁぼをもらえた。
そんで、数日でフォロワーが1000人以上増えた。
ジャンルの交友関係が狭く窮屈な思いをすることが多かったけど
ジャンル問わず反応をもらえて、もう変に馴れ合わなくてもいいやと気が楽になった
自分に正直に、やりたいように描くのが一番楽しい

599名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7ba6-ZHjs)2017/10/15(日) 22:19:52.99ID:zY+tCuIy0
旬ジャンルでバズってフォロワー増やしてみたい欲は分かるけど
そもそも旬ジャンルに興味がなくて知識も少なくて未視聴や未プレイなんだが…
そんな事はお首に出さずに公式資料と支部ツイの傾向見て受けそうなキャラ描けってことか
勿論前からハマってるのなら全然いいけど流行りに手出すのはボロ出しそうで怖いな
正直自ジャンルでイベント出て本出したりしてるとなかなか他ジャンルまで手が届かないし
原稿の片手間に課金したり実況したり録画見たりの暇がない…オタクとして怠慢かなあ

600名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr45-xbBy)2017/10/15(日) 22:21:55.22ID:4MWQJCr4r
ただの趣味に怠慢とかよくわからない
やりたいようにやりゃいいじゃん

601名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 09c9-dStB)2017/10/16(月) 05:05:24.24ID:7cmHDvke0
フォロワーを増やして維持するのが趣味
という別ジャンルなんだろうなと思ってる

602名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd33-Q7Xo)2017/10/16(月) 07:33:42.56ID:w3wGcPEYd
たまに「オタのくせに知らなくてサーセンw」な人いる
前に別ジャンルの話を数人でしてたんだけど
「私はその漫画知らないのー、オタクなのに読んでないとかおかしいよね」とかリプしてきて
「別にいいんじゃないの?私も読んでない漫画いっぱいあるよ」ってリプ返ししたことある

603名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sd33-iAGE)2017/10/16(月) 08:02:34.88ID:qrFYigQwd
自分は他のオタクとは違うアピールなのか構ってアピールなのかよくわからんが
こういう奴がクソリプ送ってくるんだろうなっていうのだけはわかる

604名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1366-SGyE)2017/10/16(月) 08:08:29.04ID:eRASieNQ0
自虐系マウント自己アピールかな
割と嫌いでリムーブしちゃたあた

605名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sad5-vI04)2017/10/16(月) 09:13:58.80ID:oH78mAJTa
「○○のアニメ面白い」→「○○は原作は見たけどアニメ見てないなぁ」
みたいに、「あ、そうですか」としか言いようのないリプする人ね。
その程度の呟きならエアリプとも思わないから独り言として呟いてろって思う。

606名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fb54-17A4)2017/10/16(月) 15:38:15.75ID:L9q6mTrO0
同カプ描き手なら古参新参関係なく大手からヒキまで大抵繋がってるAさんという人がいるんだけど
自分だけがAさんと交流がない
でもフォロワー経由なのか非公開リストなのかはわからないが漫画イラストやサークルカットをアップするとかなり早い段階で毎回いいねはくれるし
支部に置いてるツイログ絵やオフ本サンプルもほぼブクマしてくれてるので
私の作品は好意的に見てくれてるし多分イベントでも何回か買ってくれてるんだと思うけどSNSのフォローだけはなぜか徹底的に避けられてて
私より後から参入したフォロワーのホームを覗くといつの間にかAさんと繋がってて親しくリプ飛ばしあったりしてる
私は今単一カプでしか活動してないので地雷カプや解釈違い等の理由も特に思い当たらないんだけど
Aさんにしてみればフォローしてまで交流したくはない対象なんだろうか
他の人なら特に気にならないんだけど本当にカプ内描き手なら大抵Aさんからアプローチがあるみたいなので気になってしまう

607名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 41e6-h4TU)2017/10/16(月) 15:56:56.43ID:7c6QLBV/0
>>606
むしろ606が単一だと知ってるから気を使ってフォローしないのでは
雑食にフォローされたくない単一多いし

608名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr45-AySB)2017/10/16(月) 16:03:39.01ID:Pje8c+5/r
ツイッタージャンルだと萌えより誰が描いたかで内容なんて見ちゃいないな
人気さえ出ちゃえば同じ絵量産しても機械的に信者がふぁぼつけてくれる

609名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1338-tbw0)2017/10/16(月) 16:05:52.89ID:Tf8RVAAO0
>>605
そういうの支部のメッセージで言われたことある
せめてそのあとに「アニメ面白いの?見てみようかな」とかって付け加えてくれれば嬉しいんだけどね
交流したいのかしたくないのかどっちなんだろう

610名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9366-89ZN)2017/10/16(月) 16:07:19.78ID:YMZL/AOI0
なんでAさんからアプローチあって当然みたいな考え方なんだろう?
Aさんにだって当然苦手なものとか触れたくないものとかあるんじゃね

611名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 11b9-6zrO)2017/10/16(月) 16:30:35.40ID:bwq85/UG0
>>606
なんとなく言いたいこと分かるよ
別にAさんからフォローされて当然と思っているわけではなくて単純に何かやらかしたのかな?と不安というか疑問なんだよね
みんなと繋がっているように見えて実は厳選フォローとかなんじゃない?
あと606が交流しなさそうに見えるとか?

612名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d1c9-Q7Xo)2017/10/16(月) 16:52:43.54ID:5zEXSd8s0
>>606
作品以外に問題があるか607やと思うけど

613名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9366-Qygd)2017/10/16(月) 17:22:39.19ID:L4t5WlbC0
>>606にとってAさんはフォローしてまで交流したくはない対象なんだろうか?

614名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8bcf-BnQ2)2017/10/16(月) 17:32:59.98ID:enqGYJKV0
>>606はAさんにフォローとかいいねRTしてるのかな
してないなら単一なのと相まって話しかけにくすぎる
気になるなら待ってないで>>606からアプローチしてみたらどうだろう
みんなみたいに相手からのアプローチされて交流したいとかなんかあるの?

615名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0b4c-uJSP)2017/10/16(月) 17:51:19.51ID:PH8pSGof0
>>614
多分自分からフォローしてるのにフォロバないとか
リプ蹴りされるとか自分からアプローチした時は話してくれるとか
やってたら先に書いてるだろうから書いてないってことは多分話しかけたことないんじゃない
というか606自体がAさんへの対応や思いを何も言ってないからわからないけど
特に仲良くしたいわけではないから元々自分から触れる必要はないと考えた上で
単純になんで他の人は皆話しかけられてるのに自分だけ接触されないんだ?って思ってるんだと思う

それを傲慢ととるか素朴な疑問ととるか人によるって感じ

616名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ fb54-17A4)2017/10/16(月) 17:53:15.15ID:L9q6mTrO0
レスありがとう
別に私をフォローしないなんて何様だとかは全然思ってなくて
>>611の言うとおりあからさまにカプ周りで私だけAさんに避けられてる理由が知りたい
後出しで申し訳ないけどAさんも単一だからなおさら私の作品に解釈違いや地雷があるならいいねすらしないと思うんだよね
私自身交流はそんなにしてないけどAさんとの共通フォロワーは数人いるというか
Aさんフォロワーの内数人が私と知り合いと言った方が正しいかも
同カプだし交流する機会があればしたいんだけど本当に目に見えて避けられてるのがわかるから
私からフォローやリプ飛ばして迷惑に思われたり最悪ブロックされたら辛いなと思うからしてない
真相は本人しか知り得ないからこれ以上どうしようもないからなるべく気にしないようにするよ

617名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0bf8-M8dd)2017/10/16(月) 18:15:33.14ID:KtpJraOt0
好きな作家ほど作品だけ見ていたいってことあるよ
作品はどうせRTで流れてくるし

618名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd73-BnQ2)2017/10/16(月) 18:23:02.46ID:8zoRfs2Ld
結局相手からの来てくれないと不安!なわけだね

619名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 13f3-rIw3)2017/10/16(月) 18:25:04.91ID:+dFj5zpf0
Aさんはいいねやブクマ、本まで買ってくれてるのに避けられてると感じてるのはなぜ?
避けてるのは606にしか見えないし、交流もそんなにしてないなら尚更話しかけにくいんじゃ

同カプならたいてい繋がってるっていうなら描くのは単一でも見るのは違う可能性も高いし
そうなると同じ単一でも解釈違いになってくるから話しかけにくいものだよ
でも作品に好意を持ってくれてるのがわかってるなら自分なら普通にフォローしてリプするなあ
そのうえで冷たい態度取られたら考えるけど、取り越し苦労な気がする

620名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 69b7-0jJv)2017/10/16(月) 19:23:03.52ID:Kkv4XrKb0
作品以外のツイートがめちゃくちゃやばいとかじゃないよね?
まあAさんのことを好意的に思ってるならフォローしてみたら
むこうもタイミング逃して話しかける機会伺ってるかも

621名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 412a-89ZN)2017/10/16(月) 19:44:05.77ID:r9l4UzAA0
>>616
イベントで挨拶して、支部メッセージで作品の感想言い合って
でもお互いにフォローしないままの間柄の人がいる
その人に好感もってるし、お互いに作品を好きだけど
ツイッターではその人の相互に自分の地雷がいるからフォローしないし絡まない
向こうも苦手カプあるっていうから、私の何かが引っかかるのかも
相手がいいねしたのも流れてくるから、好感もっててもフォローには慎重だよ
そういうことかもしれない

622名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 99a6-+pnd)2017/10/16(月) 22:46:18.54ID:ExhbpVtc0
オフ新参なんだけど
pixivって皆フォロバした方がいいのか悩んでる
Twitterと同じで気軽にフォローしてもいい物なのだろうか

623名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d3ac-gv9Q)2017/10/16(月) 23:58:16.37ID:IT8njB7J0
>>622
交流ツールじゃないんだし見たい人だけフォローしたらいいと思う
無論全員フォロバって使い方しても自由だけど

624名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sad5-Kqyu)2017/10/17(火) 01:12:27.56ID:90NVU2QWa
自分は近づきたい相手がいたんだけどツイッターはフォロバもらえて喜んだものの
渋はフォロバ貰えなくて自分の作品には興味ないんだなと気がついて(同時にツイッターのフォローは厳選でもないっぽいと気づいた)
そういやファボももらった事ないしなー…とか思ってたら段々恐縮して来てしまい
結局今はTLに流れてくるツイートを黙ってただ眺めるのみだ
相手は交流好きな方でサークル規模関わらず交流してるみたいなんだけど
大手や中堅にもラブコール送ってて繋がったりしてるからこりゃ余計に相手されるわけねーわwって悟って身を引いた

作品には好き嫌いとかあるし作風の好みがせめて相手に合致してれば良かったけどまあ仕方ないんだよなー…
地道にがんばるしかないけど

625名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7b3e-bLJ/)2017/10/17(火) 01:15:16.31ID:AYuRZgJu0
絵がうpされる度に萌えすぎて興奮のまま長文感想送りつけてしまう
毎度丁寧にお返事してくださるけど本当は迷惑に思われてないだろうかとちょっと不安になる
でも萌えすぎてまた感想送るのループ
止められない

626名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd73-BnQ2)2017/10/17(火) 08:57:09.54ID:61VosQHpd
気持ちはわかるけど美人じゃなきゃいくら待っても王子様は来ないんだよね
ブスなら行動力か美人になる努力二択
自分はどちらもめんどくさい、好きにやりたいと思ったから壁打ち垢作ろうと思った

627名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e974-vY5g)2017/10/17(火) 09:52:19.06ID:I74T8Czm0
相互や面識ある人の本含め本当に好きだから買った 義理とかしがらみ考えるの嫌だから全て匿名で感想を送ったしツイで相手が嬉しい!細部までみてくれた!と喜んでる様子もみた
その全員から 私さんにも感想送りますねリプ貰ったけど1件としてこないから白けてしまった
なんで表でそんな事言った? 勘違いとかじゃなく1件も感想きてないから嘘丸わかりですけど

628名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワンミングク MMd3-qY8G)2017/10/17(火) 11:15:02.38ID:Veqf5A46M
何かの会話のついでに、あとで感想送りますね!って言われても結局来ないの、あるあるだよね
別にそこまで感想を欲してるわけでもないし、クレクレ言ってもないんだから、本当に余計なこと言わないで欲しい…

629名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 13a6-GlJ5)2017/10/17(火) 11:18:53.97ID:rdkQ8tez0
匿名は読み専からの感想と思って相手はもらいっぱなしになりやすいだろうな…
義理しがらみが嫌なのはわかるけど

630名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM0d-K095)2017/10/17(火) 12:12:57.28ID:VrCHhHZ/M
>>628
わりと頻繁に交流してる人からそれ言われて真に受けちゃったよ
初めての本だったし感想欲しくて待ってたけど数ヶ月経っても何にもこない
他の人には積極的に絡んだり空リプで感想言ってるの見て自分はその程度だったんだなって思い知ったわ

631名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 93d9-Y3bU)2017/10/17(火) 12:25:39.12ID:Fg29cI180
これから読みますで止まるのもあるあるだよね

632628 (ワッチョイ 13bb-qY8G)2017/10/17(火) 14:04:48.37ID:uVD4OlBy0
>>630
初めから何も言わないでいてくれればがっかりすることもないのに、なんで言うんだろうね…
何もなければ感想くれないからといって別に相手に悪感情抱くこともないのに
予告されたらどうしても少なからず期待しちゃうし、そのあと感想こなかったら(あのあと読んだけど好みじゃなかったんだな)って察してしまう

633名無しさん@どーでもいいことだが。 (エムゾネ FF33-Q7Xo)2017/10/17(火) 15:58:38.41ID:PJsbTNVSF
支部のイラストをよくツイで紹介してるフォロワーがいる
いいなって思ったら自分は支部に飛んで、いいねブクマつけて、感想も送ったり
最近、自分以外にほとんど誰も本人に感想書かないのに気がついた
紹介してるフォロワーですら、滅多に感想送ってないし
いいですね、ムフフみたいなのがあればいいぐらいでブクマもあまりなし
みんな、ツイのそれにはリプしてるんだよね
キャーキャー騒いで、綺麗!とか最高!とか、それリンク貼ってるフォロワーに言っても仕方なくない?
本人に言わないと届かないよーと思うんだけど、ツイの仲間うちで賞賛してるだけ
騒いでるわりにブクマもつけるほどじゃないのかもしれないけど、支部アカ持っててもブクマしてる様子ない人も多い
ただ、ツイのそれにいいねが大量についてる
前に友人の推しカプが紹介されて、友人に教えてあげたんだけど
やっぱりひとしきりツイでキャーキャー騒いでるだけ
紹介されてた人は友人推しカプを支部で他にも描いてるし、支部アカ取って見てみたら?って
勧めたんだけど
「支部まで手を伸ばせない、リンク貼ってくれたら見られるし」だし
「その人に私の分までよろしく伝えてね!」とか言われて
ツイメインの人は感覚違うんだろうけど、さすがに呆れてしまった

634名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d1c9-Q7Xo)2017/10/17(火) 16:20:54.25ID:2jN8QUWa0
支部やってるならわかるけどやってないSNS登録催促されるほどウゼーもんはない
非会員にも作品公開して拡散できるのは支部の仕様なのにツイッター側のせいにされても
勝手に呆れてろ

635名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd33-Q7Xo)2017/10/17(火) 16:25:25.53ID:H1UFCaC8d
他人の感想を伝えたくはないわ
感想言いたきゃ自分でアカ取って伝えろよと思う

636名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 59c9-Q7Xo)2017/10/17(火) 16:59:57.15ID:1scBCnCL0
>>634
絵だけならまあ、またツイで見られるかもしれないし、その通りなんだけど
友人は「この絵師さんとお話したいなぁ、カプ語りしたいなぁ、ツイやってくれてないのかなぁ」で(やってない)
そんなに話をしたいなら支部アカ取ったら?って勧めたんだ
それで支部でたまにその絵師さんとやりとりしてる私に
「支部はやれない、私がこうこう言ってた(ほぼカプ語り)って伝えてね!」だったから、はあ??となったの

637名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 11a5-89ZN)2017/10/17(火) 17:04:50.19ID:EHOmX+M50
>>633
典型的なCPキャラよりそれを肴に身内と交流するのが好き人種だね
CPキャラ大好きは口ばかりで
自発的に見に行くことはしない調べないライトオタというか
まあそれで「○○少ない」「○○ください」とか言われるとイラつくけど
そうじゃないならスタンスの違いだよなぁ割り切って付き合うのが良いね

638名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b3c8-FNzi)2017/10/17(火) 17:15:52.24ID:7MOLbeiM0
色んなスタンスの人がいるからね

そういうタイプの人に、なんで交流しないの?と不思議がられた事あるよ
例え同カプでも解釈違いがクソ面倒くさいから引きこもってるとは言えなかったけどさ

639名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 59c9-Q7Xo)2017/10/17(火) 17:17:46.25ID:1scBCnCL0
>>637
ありがとう
〇〇ください、〇〇不足と言ってる人たちもけっこういるよ
スタンスの違いと割り切るね、吐き出したらスッキリしたよ、ありがとう

640名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM0d-K095)2017/10/17(火) 17:21:29.33ID:VrCHhHZ/M
自ジャンルは誘い受けなのか独り言なのか空リプで作品絶賛する人多い
それで書いた人が空リプ見つけて話しかけるとはわわあれ良かったですってなる
あと書き手の名前言わずにこの作品に出会ったからこのジャンル好きになったとか延々語ってたり
ツイの使い方は人それぞれだけど本人に言えばいいのにって見るたびモヤモヤする

641名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2b2a-6zrO)2017/10/17(火) 17:26:33.95ID:yeXclXGb0
>>633
なんか他人の褌で称賛貰いたいだけに見えるな
ツイで良くある作者名もリンクも貼らず画像だけで面白コンテンツ紹介してRTとイイね稼ぐ奴
支部ならまだリンクあるだけマシだけど仲間内でチヤホヤされたい自分ありきだからもやるんだよね

642名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1368-CG03)2017/10/17(火) 18:51:53.69ID:edZ65gQh0
「私は貴方のオリキャラも描いてるのに貴方は全然描いてくれない」と文句を言われた

確かに生活環境が変わってから相手のキャラどころか絵自体描かなくなってて
最近数年ぶりに版権キャラを1枚描いた程度には創作活動から離れている

しかし数年前に仲違いしてこちらからは一切連絡もとっておらず何をしてるかも知らないのに
いきなりそんな文句を言われても正直困る

643名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sad5-uJSP)2017/10/17(火) 19:22:52.27ID:MLMiaO/2a
>>640
いるねそういう人
フォロワーに誘い受けしてんの?みたいな空リプはうざい

ツイッターやってない人だと本人が見ないことに安心してか
普段空リプしないような人からでも普通に名前出されてる書き手さんいるから何人か覚えてしまった
それは空リプとは思わないから
(リプ相手がつい上にいないから単なる独り言だし)
本当に好きなんだなーくらいでうざいとは思わないんだけど
よくそんな友達でもない人の名前気軽に出せるなと思う
まだ支部の紹介なら経由があるから分かるんだけどさ
同人作家って知ってる人は知ってるんだろうけど
普通に一般人だし勝手に名前出すの自分ならビビるからできない
芸能人感覚なのかなぁ

644名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 13e5-SGyE)2017/10/17(火) 19:47:30.68ID:uQDymXvU0
>>642
オリキャラ厨じゃん
距離置こう

645名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1368-CG03)2017/10/17(火) 20:27:22.05ID:edZ65gQh0
>>644
距離置くどころか向こうからブロックされてるし相手は鍵垢なんだ
だから向こうが何をしてるかも知らないし、
こちらのキャラを描いてたのにと言われても見る機会ないから知らなかった

自分としてはもう修復は不可能だと認識してるんだが
たまに向こうの気分で?捨て垢作ってやってきては
こちらが反応してもしなくても気に入らないようですぐに逆ギレして帰っていく

何回かやられてからはこちらも鍵をかけたりして自衛はしてたんだけど
マイナージャンルの投稿イベントに参加するために鍵を開ける必要があって数年ぶりに鍵開けたらkonozama

646名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3162-s2oz)2017/10/17(火) 22:40:25.12ID:Gkh3XMVz0
>>633
以前、自ジャンルでAさんがBさん(多分ツイやってない人)の小説を紹介したら
その紹介に感想リプ大量でAさんも「みんな読んでくれてありがとう><」と返してて
はたから見てて「それAさんじゃなくBさんの小説なのになんでAさんに感想伝えてAさんがお礼を?」と軽く混乱したのを思い出したw
支部に飛んだらBさんの小説にはコメント一件もついてなかったからなおさら
かなり不思議だったけど、よそでも割とあることなんだな

647名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sad5-Kqyu)2017/10/17(火) 23:57:26.21ID:/ZxFD/Ara
上の方で感想おくりますね!→何もなしってのいくつかのレス見て同意したわ
自分は感想送る時は送るしいい加減な言動する奴とか大嫌いなので一気に冷めちゃうわ
頃合い見てブロックする

何もなけりゃ普通にブクマやファボし合って和やかな交流できたのになぁ〜と残念に思う
調子こいたこと言わなきゃ良いのに…まあこれも一種のご縁という事か

648名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 99c9-Kkww)2017/10/18(水) 00:11:43.29ID:eniw55GT0
本人は軽い社交辞令のつもりだったんだろうけどね
出す前は散々楽しみです感想送りますって言っててもう数ヶ月たちますよそれだけの軽い存在だったってことだね
他にももやもやする人だったし自分もうじうじしてないで縁切ろう

649名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 19a6-B6a6)2017/10/18(水) 01:02:31.60ID:FiOwvbW/0
まあでも何事も軽く考えるようにしないと
ツイなんてやってられないってのもある
浮上してるのにスルーされたとか
あの人はフォロバするのに私はしないんだとか
以前あのカプさんざんdisってたくせに
絵馬には営業いいねするんだなーとか
目にするものいちいち気にしてたら病んでしまう

650名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd33-vAl1)2017/10/18(水) 05:57:13.45ID:wHnmoGMfd
ほんとそれ
いいねRTの数とかもそうだけど気にしすぎると病んでしまうね

651名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 712a-89ZN)2017/10/18(水) 06:22:15.92ID:LZSZpPqL0
たかがツイと思えれば楽なんだけどできないのが辛いね

好きな絵馬に直に漫画楽しみにしてますって言われ舞い上った
告知アップして数日後に思い出したかのようにいいねされて終わった
いいねだけでもしてくれて感謝しないといけないのに、感謝するどころか
内心RTしてくれるのを期待してた自分に気付いて恥ずかしくて自分にガッカリした

652名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 09c9-Mo1+)2017/10/18(水) 07:20:43.25ID:+fsBieHx0
読んでみたら思ってたのと違ったってのはあるとしても、
自分の言ったことを反故にする人のことは信用できないし神経を疑う。
自分だったら「思ってたのと違ったけど、言っちゃったし、期待されてるだろうし、約束破る奴だと思われたくないし」って思う。
保身のための感想なんて要らないって叩かれるかもしれないけど、感想のあるなしがどうとかじゃなくて、有言不実行でいて平気な神経が人間として分かり合えない。

653名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8b66-vI04)2017/10/18(水) 08:25:39.50ID:JkRAoF7E0
「リプ貰ったキャラを描く」「RTした人の絵を自分の絵柄で描く」系のタグやって、消化する気配全くない人も嫌い。
消化してないくせに、フォロワ間で流行ってるのかどんどん新しいタグやったりとか。

654名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c9b3-fL/h)2017/10/18(水) 11:55:23.32ID:lvAuAqlK0
ここ最近twitterで絡んでいる人がうざい。私の方はフォローしてない片道なんだけど
ツイートにいちいちリプしてきてその人の通知だけで10件とか
pixivの感想も「次は(自分の好きキャラ)描いてくださいね」「ちょっと惜しかった」
「もっと大人向けの方が良かったです」とかtwitterリプでは自分の飼っている犬の話
正直知らんがなとしかリプしたくないし、この人にいちいちリプされたくなくてツイートするのも嫌になってきた
愚痴垢作りたいとつぶやいたら「私もフォローできますか」とフォローする気満々
今の垢創作垢さんしかフォローしてなかったら「なんでフォロバしないんですか?」
「作者さんだけフォロバするんですね。それでも応援させていただきます。」とか
うぜーーーーうぜええええーーーーブロックしてえ
でも気持ち悪いから怖くでできない

655名無しさん@どーでもいいことだが。 (バットンキン MMd3-SGyE)2017/10/18(水) 12:40:44.28ID:XB1wDc74M
>>654
ブロックこわいな
リプライに返信してるの?

公式垢にクソリプ飛ばすような人種なんだろうなあ

656名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c9b3-fL/h)2017/10/18(水) 12:55:03.43ID:lvAuAqlK0
>>655
いっぺんに数個にリプ来た場合は1個だけにとかにしてる
他の人にリプしたやつにも普通にリプしてきたから
他の人にリプして自分にリプしてこないとか言ってきても怖いので最低限リプはしてる
そんでその人のホーム行ったら私以外はほぼ公式にしかリプしてないから
返信来るのも私だけっぽい…こわい

657名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1338-tbw0)2017/10/18(水) 12:55:48.79ID:tSyStiZ40
>>654
反応に困る上からコメしかしてこないくせに仲良しになったつもりで絡んでくるやついるよね
相手はうざがられてるなんて夢にも思ってないだろうし、いきなりブロックするのは危険かも

658名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e9d7-Wja4)2017/10/18(水) 13:07:50.76ID:v/NmQXoO0
フォロー外通知切ってますでいいじゃん
支部はキャプションにいつも感想ありがとうみたいに書いておけば?
こっちが反応するからまた来るんだと思う

659名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd33-vAl1)2017/10/18(水) 13:08:23.10ID:wHnmoGMfd
>>656
少しでもリプ返したら調子乗るタイプだよそれ
他人へのリプまで監視してるの気持ち悪すぎる
ブロック→ブロック解除して様子見するかTwitter社に報告してみるのはどう?

660名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c9b3-fL/h)2017/10/18(水) 13:42:14.17ID:lvAuAqlK0
>>654です
自垢じゃ呟けないので耐えられなくなってついここで愚痴ってしまったけど
聞いてくれる人がいて少しだけ心が軽くなった
前よりは頻繁にリプ来なくなったから良かったなと思ってたんだけど
昨日思いっきりイラッとくるリプされて我慢できなくなった…
滅多に感想とかリプもらえない基本壁打ち垢なんでその人意外にはちゃんとお返事したいんだ
他の人へのリプのリプはやんわり注意したから最近はない

前にも似たような人に絡まれてたけどその人は知らない内に垢削除してたから
この人も同じようになってくれる事を望みます

661名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd65-Q7Xo)2017/10/18(水) 14:10:09.10ID:QREJJvbkd
>>660
ブロックしてもまた垢作って同じことしそうだからとにかくスルー
他の人とは普通に仲良くすればいいと思う

662名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 13d9-Y3bU)2017/10/18(水) 17:07:29.08ID:gnwJtLrd0
作家さんしかフォローしないんですねって
当たり前じゃないの?
あと気が合うとかそういうので書き手じゃない人フォローしてる人も
いるんだろうけど
これってまわりからお高くとまってるとか思われてるんだろうか

663名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロ Sp45-EPOw)2017/10/18(水) 18:58:45.31ID:XnB2iP1xp
>>660
同じく片道フォローの似たようなタイプに絡まれてたけど
毎回不快になるから阿呆らしいと思って五回に一回くらいしかリプ返さないようにして
返すときも極力冷たい文面を心がけてた
そしたらいつのまにかフォロー外れてて解放されたよ

664名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e90d-gE7B)2017/10/18(水) 22:11:03.38ID:z59FP6D/0
>>654
今のうちに淡々とスクショ撮っておいたほうがいい
トラブルに発展した時に出せるものがあるのは心強いよ

665名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロ Sp85-ven3)2017/10/19(木) 08:20:37.39ID:/u3t3Gq9p
相互が「以前(シチュ)ってABのリクエストをもらったことがあって」とつぶやいてたが
実はそれは向こうが自分から私に対して「描きます!」と言ったもの
(わたしが「○○なABが見たい」とつぶやいていたら向こうから「それ描きたいです!できたら送ります」とリプしたという経緯)
しかも三年経った今でもまだ受け取ってない
もう描く気ないんだなと思って放置してたけどつぶやきを見て久しぶりに思い出した
自分から描きますと言って結局放置したものを「リクエスト」と言い換える厚かましさにびっくり
それに自ら話題に出すってことは忘れたわけじゃなかったんだ…ってわかって呆れた
今更要求する気は無いしどうでもいいけどイラっときた

666名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7a38-1FAs)2017/10/19(木) 10:07:41.60ID:4wBQSefF0
>>665
なんか気持ち悪い奴だね
何年も前のことを引っ張ってきてるのを見るに、誰からもリクもらえない底辺絵師の精一杯の見栄なんじゃないかな
周囲に「私はリクもらえるほどの絵師なんですよ」って必死にアピールしてるように感じる

667名無しさん@どーでもいいことだが。 (バットンキン MM8a-upsE)2017/10/19(木) 12:10:44.02ID:oJ9uYoXrM
>>665
自分はリクくるくらいの絵師ですという虚像マウンティングかな
もしくは記憶を改ざんしないと気力が持たないヘタレか
どちらにせよもう反応しないほうがいいな。反応がほしくて言ってるんだろうし

668名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a1c9-PPE6)2017/10/19(木) 15:29:37.87ID:jgG9mvGT0
ツイッターで不適切な内容ですって画像だけじゃなくてツイート全体伏せられたのが流れてきたけど前からこういう仕様あったっけ?
タップしたら表示されてマストドンの閲覧制限みたいで便利なんだが

669名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d0d-2xMw)2017/10/19(木) 17:26:03.78ID:6l0RkAGi0
>>668
数ヶ月前から一部アカウントで実装されてたよ
その時は制限の基準がかなり恣意的な上に
見るか見ないか選べず問答無用で全部伏せられてたから不便だったけど
今はタップで内容確認出来るからいいよね

670名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 712a-U5aN)2017/10/19(木) 21:00:06.28ID:Mcxvy++g0
相互がエアリプリレーしてたり連投呟きしてるの見ると呟くの躊躇するし
思い切って些細な萌えを呟いたらスルーは当然でたまに当てつけエアリプされるし
見てないと思ったら見てるのか、反応ないから見てないと思ってた
何をどう呟けばいいのか分からなくなって人が多い時間は避けてる

671名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ faee-VuCj)2017/10/20(金) 00:47:18.61ID:7k7Xq93d0
フォローだけはしてきたけどその後は一切無反応な描き手には見張られてるようで緊張する
(こっちからはフォロバ、好きな絵をいいねRT)
実際何をあげても無反応だけど、流れてくるその人のいいねしましたは見えるからなんかキツい
ROM垢が全スルーでも気にならないが描き手だと何でフォローしたのと思う

逆にいいねはほぼ毎回してくれるけどフォローは絶対にしない(こっちからはフォロー済)描き手がフォロワーときゃっきゃしてるの見るとなんとなく落ち込む
どうしようもない他人の行動をいちいち気にしてるのも異様だよなと思って気づいた時に時々離れて充電しないとツイッター使えない
作品に反応はもらえるからやってるけど致命的に向いてない…

672名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 95dd-xUNq)2017/10/20(金) 01:44:24.05ID:qciGSe1Q0
>>671
反応比べちゃって落ち込むのすごい分かる

見るとつらくなるのに暇があればツイを開かずにはいられなくなってて
気軽に開けないような場所にアイコン隔離した

支部に載せるほどじゃないけど作品評価は欲しいからツイで流してるけど
1日2日すぎたらさっと評価の波が去っていくのがいつもさみしい
絵を上げた瞬間だけ存在してるって感じる

673名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 192a-U5aN)2017/10/20(金) 08:14:34.72ID:CnUOfk170
>>672
載せるほどではないと言わずに、まとめを支部にあげてみては?
自カプはツイには絵が多いのに、支部にはほとんどなくて悲しい

ツイでどう振る舞うのが正解なのかわからない
自分は2桁前半しかフォローフォロワーいないし、
RTしてもフォロワーがほぼ重なってるから、と思ってふぁぼしかしなかったけど
そういう問題じゃないのか、ということに最近気がついた
でも相互の絵を全部RTなんてウザくてやってられんし
開き直って好きにやるしかない とは思うけど、ある相互にDMスルーされたのが
気になったりして結局ツイに振り回されてる気がして嫌だ

674名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d0d-2xMw)2017/10/20(金) 09:24:17.90ID:d32n0iUj0
書き手視点だとツイッターで盛り上がってるジャンルは支部に載せるハードル上がる気がするけど
ツイッターは消費速度が速いし後から見つけられないから
見る側の視点だと支部にまとめて貰えるとありがたいよね

675名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd9a-9NUR)2017/10/20(金) 09:34:00.21ID:pLGGLRWGd
Twitterの消費速度に疲れたから支部に久々に投稿したけど
じわじわブクマやいいねが増えていく感覚が堪らなかった
ツイだとほんと1〜2時間で評価決まっちゃうからなぁ

676名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sadd-SppV)2017/10/20(金) 10:22:24.95ID:rla5ZoSPa
マイナー気味カプだけど、投稿から1年近く経ってからユーザータグついたりすることもあるし嬉しいよ

677名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd9a-+59V)2017/10/20(金) 12:25:09.68ID:c6+UPbaad
ツイログ支部にまとめたいけどほんと落書き多くてのせれるの少ないしカプもの、健全もの、その他とかに分けると10枚ずつくらいしかなくてな
昔は日記絵でもそれなりに描いてたからまとめてもそこそこ見れたけどツイの鉛筆写メ絵はなあ
気合い入れた一枚絵支部にあげても見てもらえるか微妙
ツイとオフ盛んなジャンルだからいつまでも落ち着かない

678名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 16f8-hIki)2017/10/20(金) 18:54:08.25ID:zEI9boTE0
落書きでもまとめて見たい人とか見逃した人とかいるかも知れないし
支部しか見ない人だっているかも知れないよ
お金かけて宣伝するわけじゃないんだから何でもやってみたら

679名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ baa6-0GSP)2017/10/20(金) 20:11:18.94ID:JcVzlfsJ0
続きものの漫画を前の漫画にリプする形で投稿した
でもどうも普段より反応薄い。なんでだと思ってたけど
余所からホームに飛んできてくれた人って、わざわざ返信込みの方までは見ないってことか
久しぶりにブラウザからホーム見に行ってようやく気付いたわ
まあ元からガンガンRTされるような人にはあんま関係ない話なんだろうなw

680名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd9a-9NUR)2017/10/20(金) 20:45:42.57ID:1OiYC9P6d
>>679
自己リプなら返信タブの方にいかないんじゃないっけ?

自分もさっき自己リプで続き投稿したけど全く反応なかったので自己リプやめて普通に投稿し直してしまった
自己リプだと元のつぶやきを見たことある→下のリプまで見ないでスルーしてしまうのかなと思った

681名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ baa6-0GSP)2017/10/20(金) 21:26:15.49ID:roeJiSjJ0
>>680
あれ、でも現に表示されてないや
環境によってバラバラなのかな

682名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 95dd-xUNq)2017/10/21(土) 03:46:13.30ID:8geqyd8l0
原色バケツ塗り一枚絵を数枚連投してる人が支部にいて
そりゃ絵馬じゃないけど検索妨害ってタグつけられてたのはちょっと可哀そうだなって思った
どこもかしこもツイログまとめだし一枚絵は力作っぽいのしかないから確かに浮いてるけど
検索避けでR-18つけてた人もクレーム?つけられてたし
でも大手らは昔から同じことしてても騒がれてないんだなーなんだかなあ

683名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a62a-TZ4B)2017/10/21(土) 06:12:49.74ID:Jjn4eZ5d0
中堅だけどいい話で定評のある字馬が
いつも感想ありがとうございます!とかこの間の新刊に嬉しい感想貰って〜みたいにツイで言ってたら
どうせ私なんか感想貰えないし…
一度も貰った事ないし…
という呟きがわっと流れた事あったな
それから字馬は感想について語らなくなった
ツイとかで言わない人はそう言う理由もありそう

684名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a62a-TZ4B)2017/10/21(土) 06:13:38.78ID:Jjn4eZ5d0
ごめん、感想送る人スレと誤爆した

685名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロル Sp85-PPE6)2017/10/21(土) 14:20:24.13ID:jeRQY+LHp
原作の感想を語り合いたいし交流しながら作品作りしたい
でも交流すると面倒な部分も受け入れないといけないんだよな
他人の家庭事情とか政治問題とかどうでもいい…
いいとこ取りしたいというのが欲張りなのはわかるけど気軽に表面だけで付き合える相手が欲しい

686名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7a66-upsE)2017/10/21(土) 14:29:19.14ID:POKf4rE/0
>>685
わかる
政治とか何食べたとかいい
もくもくと作品作り続けてる人にたくさん感想送ってるわ

687名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd7a-FsD0)2017/10/21(土) 15:02:11.09ID:Vc1EJuwud
Twitterで上げたら全く伸びなくてまぁこんなもんかとおもいつつ、
pixivにも上げたらそっちの方がめっちゃ伸びてTwitterも伸びたわ
pixivはタグ付けとけば勝手に見てくれて伸びるけど
Twitterの方はやっぱフォロワー持ってる誰かがRTしてくれないと伸びないよなぁ

688名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ba13-Cbot)2017/10/21(土) 18:52:42.01ID:d9xgtCn40
萌えだけじゃなくて原作に対する普通の感想を分かち合いたいんだけど
二次創作者はキャラ萌えや奇声やエロ妄想ばかりで感想を語ってる人が見当たらない…
推しキャラや推しカプ以外のキャラも皆魅力的で活躍してるし
ストーリー展開もすごいからそういう話もしたいんだけどなあ
二次創作やってると感想や考察は本のネタになって被ったりパクられの心配があるから
ツイとかのオープンな場では避けてる人が多いんだろうか

689名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 550d-G0Dx)2017/10/21(土) 19:27:52.93ID:EscAUq5N0
描こうとしてるまたは描いてる最中の本のネタと被る考察見ちゃうと
モチベ下がったりやっぱ出すのやめよってなったり
強行して出したら「呟いてたネタパクられた!」と因縁つけられたり
色々面倒なんだよ…
申し訳ないけど考察とか語りが多い人のツイは極力見ないようにしてるし
それわかってるからみんな当たり障りないキャラ萌えばかり呟くようになるんじゃないかな

690名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp85-bAph)2017/10/21(土) 20:02:55.14ID:POB7q55Np
それはあるね
「本にする予定だから◯◯編の考察は呟かないようにしてる」って言ってる人いたな

691名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd9a-9NUR)2017/10/21(土) 20:11:01.75ID:CgGJzemMd
自分も漫画にしたいから考察とか妄想とかつぶやかなくなった

692名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bad9-h3yZ)2017/10/21(土) 20:12:05.13ID:INl8sUJ70
本のネタなんか呟かないでしょ普通
〜〜の話くらいの大まかなあらすじみたいなのは言うかもしれないけど
それに細部が異常に似てない限り同じ原作見てるんだから
多少かぶるの当然だと思うけどな
逆にパクが疑われてる人は本出す前に事細かにメモのせたりしてたわ

693名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 556b-0GSP)2017/10/21(土) 20:38:20.46ID:2eZxSTtQ0
以前は色々な考察妄想見るのも呟くのも楽しみだったな
でも嫌がる人がいると知ってからは「ネタ潰しと思われたらどうしよう」「誰かの邪魔になっているのでは」って不安になってきて
考察はほぼ呟かなくなった

人様の呟きが自分が書いてるものと被った時は終始気付かなかった振りをしてる
フォロー数が数百のヒキ気味アカウントだから出来ることかも知れない

694名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ddc9-EJ5B)2017/10/21(土) 20:39:12.91ID:Ue4gTfek0
仲良い人なら自分が興味ないジャンルやオリジナル絵描いていてもいいねやRTする?押すだけなんだからさらっとやってしまえとは思うんだけど、自分の心に嘘をつく罪悪感が…

695名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d666-22cW)2017/10/21(土) 20:43:20.65ID:nDrqP+BW0
作品感想とかキャラ萌えを思いついた時に呟くことはあるけど、長年いるジャンルだと今更新しい発見もそうそうないし、同じこと何回も呟く気もないけどどんどん流れていくんだよな。
「○○について語り合うチャット会したいな」って呟いたら1人からやりましょうってリプあってDMで語り合った。
何人かからはいいねあったが、あのいいねは意味がわからない。

696名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d666-22cW)2017/10/21(土) 20:44:35.55ID:nDrqP+BW0
>>694
興味なければスルーかな。

697名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd9a-9NUR)2017/10/21(土) 20:44:36.15ID:CgGJzemMd
>>694
良いなと思ったり応援したいならいいねRTすればいいし
したくないならしなくてもいいのがTwitterやで
自分はオリジナルも描いててやっぱりいいねRTしてくれると嬉しいけど

698名無しさん@どーでもいいことだが。 (スフッ Sd9a-QiVd)2017/10/21(土) 20:55:21.30ID:5jPqtxikd
>>694
そう感じるんならしなくていいんじゃない?
自分は一次も二次も同じ垢で上げてたけど二次で仲良い人は一次には絵にも呟きにもいいねくれなかった
正直ちょっと寂しさは感じたけど自分の興味ないものには反応しないっていうのは理解できるから
仲良いなら全部にいいねして当然なんて思わないよ

699名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd7a-+pcD)2017/10/21(土) 20:56:11.99ID:AZpk9ubmd
壁打ちで交流もあまりないぼっちだから考察や感想遠慮なく呟いてる
むしろ呟いたネタを本にする予定

700名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7a66-upsE)2017/10/21(土) 23:20:17.00ID:POKf4rE/0
>>694
オリジナルなら絵自体が好みだったらする
版権なら好みでもしない

701名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd7a-PPE6)2017/10/21(土) 23:46:43.96ID:Qjl3oY0fd
>>688
自分もそういう話がしたいんだけど少ないよね
原作感想や考察をしたから2次ネタパクられるって意味分からないし
2次ネタも感想や考察とか言う人多いけど、それは願望や妄想であって考察とは言わないと思ってる

702名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ da40-/ctQ)2017/10/22(日) 00:52:49.87ID:DeUhYrTS0
>>701
それは両方とも半分ぐらいは、逆の意見を熟慮した方がよいだろう。

703名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 19e6-U5aN)2017/10/22(日) 02:26:32.78ID:ANCekBvr0
パクられる心配より、パクったって思われる心配のほうが強い
書いてる途中のネタを、こんなの書きたいだの読みたいだの、
本気かどうかもわからない気持ちで呟かれると、
書きあがったあとにあらぬ疑いをかけられるのではないかと迷惑だし
丸被りだと没にする羽目になったりする
せっかく途中まで書いたのに没になると、やる気も削がれ具合が半端ない

704名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7a9f-wYkv)2017/10/22(日) 02:47:05.94ID:PC2oDAZ30
まったく心当たりがないのに
パクりだと言い掛かりをつけられたことがあるので
書きたいネタは積極的に呟くようにしている

705名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 19e6-U5aN)2017/10/22(日) 04:27:43.67ID:ANCekBvr0
>>704
実際にパクられて、自分より早く書かれたらどうすんの?

706名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (アウアウカー Sadd-HNa9)2017/10/22(日) 07:19:19.12ID:maskVphXa
普段はそこそこ反応もらえるけど別ジャンル絵描いたらいいねすらもらえない悲しみ
まあそんなもんよね

707名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ d666-22cW)2017/10/22(日) 07:42:36.17ID:hdCkTsnl0
普通は塗った方が上手く見えるのだろうけど、自分は線画のがいいね貰えること多くて笑えるwwww
でも自分の完成させた絵は好きだから、めげずに塗る。

708名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スッップ Sd9a-9NUR)2017/10/22(日) 08:41:19.86ID:OmoaepcSd
>>706
そんなもんさ…
反応もらえるのって体感的に
自ジャンル>(壁)>一次創作>(壁)>他ジャンル って感じ

709名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ササクッテロル Sp85-PPE6)2017/10/22(日) 09:29:37.90ID:J8fiSyl7p
>>707
自分も似たような感じだ…
ラフとか単色塗りのがウケがいい
色塗り好きだけど難しいわ

710名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 7ae5-upsE)2017/10/22(日) 09:58:35.23ID:9wrS75vx0
>>707
線画にいいね(はやく完成が見たい!がんばって!いいね)
完成絵(この間のやつか)
みたいにいいねしないことあるので耳が痛いな
ラフにいいねしちゃったから完成絵にもしなきゃ…とか義務感も少しある

711名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 7a9f-wYkv)2017/10/22(日) 13:11:40.06ID:PC2oDAZ30
>>705
気にせず書くよ
自分だけしか書けない話があるって自信あるし

先に自分が呟いたという証拠があるから絡まれても無視できる

712名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ e5c9-XHCw)2017/10/22(日) 13:38:13.39ID:mWt4EZP80
こないだ実験的に一斉に絵を放ったら
流行りもの版権>オリジナル>年単位で推してる版権キャラ絵 だった
それぞれふぁぼの桁が一個ずつ違う…流行りもの補正は予想ついてたけど差のつき加減に気持ちの入れ込み具合が逆なのでなんとも言えない顔になる

713名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ ce3d-595c)2017/10/22(日) 14:13:25.94ID:jQANiRJq0
ネタや進捗晒したのをお互い見て「やべぇネタ被るかもw」「マジでw被ったらごめんなw」ってリプで言い合える相手が一人だけいる
被ったらさっさと公言してしまうと後ろめたさも引き摺らないし周りの邪推も牽制できるから言える相手は本当にありがたい

714名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ ba13-Cbot)2017/10/22(日) 14:20:59.48ID:styybXFs0
やっぱりネタ被りやパク因縁かけられる恐れで感想や考察呟き避けてる人が多いのか
サイト時代は管理人さんの日記で原作感想読むのが
二次作品見るのと同じくらい楽しみなタイプだったからなんだか寂しいな
いっそ別垢作って二次創作やってないファンと交流した方がいいのかもしれないね

715名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ c5a9-aYWJ)2017/10/22(日) 17:34:58.78ID:5bX8JL040
フォロバしなきゃいけないほど接点できてフォロバした後にメンヘラカミングアウトされるのキツイ
メンヘラのお世話できるほど優しい人間じゃないんだよ
半ヒキのアカウントなのは見てわかるのに何を求められているのかわからない

716名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 7ae5-upsE)2017/10/22(日) 19:35:39.89ID:9wrS75vx0
>>715
メンヘラなんだから構ってほしいだけだよ
あとからカミングアウトは拒否られたくないから(ブロックしにくいタイミング)
どんどん逃げにくくなるから早くにげたらどうかな

717名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (オッペケ Sr85-G0Dx)2017/10/22(日) 19:40:11.71ID:SX0qAsv7r
フォロバしたから必ずしもお世話しなきゃいけないってわけでもないだろ
スルーしてればよくね?
半ヒキ垢なら尚更
適当な理由つけて低浮上です〜とでも書いとけば

718名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd7a-MuUE)2017/10/22(日) 22:33:17.45ID:V/4tkSpUd
ほぼ壁打ちで考察妄想吐き出してるけど、誰かにリプして妄想押しつけたわけでもなく自分のアカウントで好きに呟いてるだけだしあんまり気にした事なかった
書き手側からしたらこういうのネタ潰しされてるみたいでやっぱり迷惑なんだね

719名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d6cf-+59V)2017/10/22(日) 23:05:04.29ID:8GZK+0C80
>>718
迷惑なのかもしれないけど自分は気にせずやる
ちょっと落書きと妄想呟きのためにツイ始めたから人のことは知ったこっちゃない
同人でみんなが好きパターン萌えるパターンってだいたい似通って
それでも書く人によって調理法違うから出来上がりは人それぞれだと思うよ
一オン専の呟きなんか問題にならないような作品作ってねと思う

720名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ddc9-zwhX)2017/10/22(日) 23:08:52.20ID:4FF7Cmes0
ネタ被りや考察避けてるの自分だけじゃなかった
共通フォロワー三人くらいで妄想考察言い合ってエロでもなんでも止まらなくなってくのが結構な頻度であって辟易していた
そのうちの1人が一番妄想垂れ流してはすぐパクられたとか言うので妄想ツイ始まったらすぐツイッター閉じるようにした
ちなみに自分は呟いちゃうと書く気力が失せるからそう言う事は呟かない
同ジャンルだからって何でもかんでもフォローするもんじゃないなって今更後悔

721名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a14d-9NUR)2017/10/22(日) 23:37:56.64ID:ZwHBOUXl0
わかるわ
それで自分もこれまでほとんど同ジャンル者はフォローしてなかったけど
最近フォローした人がめっちゃ妄想つぶやく人で疲れてきてしまった
今まさに後悔しているけど相互になってしまったので切れそうもないしな…

722名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 712a-U5aN)2017/10/23(月) 00:10:41.88ID:6o6C7DKK0
最初は自分が描きたいネタを呟いていたけど
ジャンル大手が私の呟きに共感して同じネタを呟いたら
そっちのファボリツ凄くて大手が発端みたくなったから呟くのやめた
今は誰もが考えるネタか自分で描かないネタしか呟かない

723名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8da6-CdTO)2017/10/23(月) 00:26:30.09ID:AEOQswK80
つぶやいてる側が漫画なり小説なりで形にするわけでもないのに
唾つけ行為でポンポンネタ呟きしてパクられたーとか騒いでるのはウザいよね

724名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7aa6-3RoA)2017/10/23(月) 01:00:40.69ID:i1vyk4250
投稿しようとしてた作品と、ネタだけ呟いて形にしないツイ大手のネタが半分位被ったことがある
もう出来上がってたし、ツイ見て書いたわけじゃないとわかる字数だったから気にせず投稿したけど、大手の発狂ぶりがすごかった
メンタル保ててなさそうなところもだけど、
ちゃんと形にしないのに自分が先に言ったからお前は表に出すなって要求がおかしいと微塵も思ってなさそうなところが一番怖い

725名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ddc9-wpEz)2017/10/23(月) 04:25:47.56ID:IkfobVQU0
いいねの分だけネタを書くみたいなタグが流行ってるのかあらすじだけぽんぽん量産されててネタ被りが怖い
親密な関係だったらそれ今書いてるのに似てるわ〜なんて冗談っぽく言えるんだろうけどヒキは言い訳もしづらいし
このネタはフリー素材なんで誰か描いてくれてもいいのよって言う人もいるけどそんなこと言われても今まさに作品作ってるしって拗ねてしまう

726名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ faa6-QiVd)2017/10/23(月) 06:32:33.05ID:PMD54Qmq0
ネタ呟きまくってフリー素材です描いてもいいですって言うのも嫌だったな
よくあるネタだからかぶってるのにその人発信と受け取られそうで

727名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd9a-2xMw)2017/10/23(月) 08:02:10.40ID:xMaqkrIid
二次創作なら元ネタが同じである以上、ある程度のネタ被りは仕方ないんじゃない

728名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5128-oCIP)2017/10/23(月) 08:03:36.78ID:Nx8gwZy00
考察や妄想呟かないようにしている人って普段どういう呟きしてるか参考にしたい
作品投稿のみ?

729名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd9a-9NUR)2017/10/23(月) 08:26:15.17ID:CfYXsdiVd
作品投稿と宣伝くらいしかしてないなぁ
昔は妄想感想つぶやいてたけど、妄想は形にして出したくなったからつぶやかなくなったし
原作の最新話感想はつぶやいたらフォロワー減るからつぶやかなくなった

730名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ce2a-ok0+)2017/10/23(月) 08:40:31.17ID:0cOk8F+z0
今描いてる漫画が完成するまでにもう少し時間がかかりそうで
普段はこういう間SNS完全放置してるんだけど
事情があって改めて通販の案内をしなければいけなくなってしまった
落書きすら上げずに放ったらかしてる状態で宣伝ってやりづらいなあ
かといって作業進捗呟くのはどうも嫌でやりたくないし

731名無しさん@どーでもいいことだが。 (スフッ Sd9a-QWJB)2017/10/23(月) 09:16:31.96ID:7o6m0HO5d
>>728
グッズ買ったとか、ワンログとかたまに落描きあげるぐらいかな
後は一応の宣伝もか
考察も妄想もネタを消化しちゃうから呟かない

732名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr85-sS9O)2017/10/23(月) 13:14:57.21ID:bTzLlKjNr
話馬の人が本出すと他の作家達が次の新刊で影響受けまくりのシチュやテーマを描いてる
話馬が少しスピードダウンして新刊出ないと周りはエロかテンプレ本しか出ないのがわかりやすすぎて草
イラつくのは話馬がツイやってないからツイではその絵馬がネタ発祥として奉られること
ツイ廃てほんとSNSやってない人のオフやサイトのことネタ帳だと思ってるよね

733名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sadd-+efW)2017/10/23(月) 13:17:47.13ID:2ySeArJxa
>>730
完全放置してるアカなら誰も見てないだろうし通販案内いらなくない?

734名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7ad9-h3yZ)2017/10/23(月) 17:21:02.16ID:fTVHuPmg0
無言ふぁぼするなっていうけど
ふぁぼの後に何か呟けば無言じゃないのかな?

735名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e500-+8u7)2017/10/23(月) 18:37:26.93ID:NsybLKud0
ありがたいけど感想いらない
無言いいねで充分ありがたい
無理に言わせてるみたいで心苦しい
そのためにTLが過疎る時間狙ってるのに

736名無しさん@どーでもいいことだが。 (オイコラミネオ MM5e-VuCj)2017/10/23(月) 18:45:06.39ID:+pZyCQRYM
リクエストボックスとかお題箱から感想(リクエストはなしで感想だけ)貰った場合返事はどうしてる?

737名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d666-22cW)2017/10/23(月) 19:05:18.16ID:Z5wy5FL50
マイルール厨ってどこにでもいるんだね

738名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7ae5-upsE)2017/10/23(月) 19:36:03.11ID:mQ9Dc/Ij0
>>736
お題箱から感想いただきました。嬉しいですありがとうございました。みたいな感じかな〜
ウェブ拍手みたいノリで

739名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd7a-XRAt)2017/10/23(月) 20:06:53.99ID:8pvJuRTcd
>>732
それ超胸糞悪いわ
どこにでもいるんだなそうゆう奴
自分とこはそういうの絶賛してる奴に限ってそのジャンルやカプに思い入れない雑食ロム専とか移動済みの奴ばっかだしもうやんなるわ

740名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8e2a-PPE6)2017/10/24(火) 03:23:23.49ID:N8loaVw80
ちょっと相談いいかな
Twitterに「このキャラをモチーフにした商品があったらいいな」というイラストを上げたんだけど、RTしてくれた人が「以前こういうの描いてた」と言ってほぼ同じ内容の過去絵を自RTしてた
で、その絵と私の絵は発想や構図(よくある三面図だけど)などが酷似している
絵に描いた商品はほとんどキャラそのままの形なので誰かと被ることもあるだろうと思ってたんだけど、これって「自分もこういうの描いてた」という主張以外に他意はないんだろうか?
Twitterはネタ被りに敏感だと聞くのでパクりを疑われてるんじゃないかと心配になる
気にしすぎかな…
SNSのこういう所怖い

741名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ddc9-k7eY)2017/10/24(火) 04:55:18.80ID:nucAi8Q20
>>740
単純に似たの描いてたから出してきたんじゃない?
ツイッターって流れちゃうから後から出されたのがめちゃバズったりして前のはなかった事になることもあるし…
パク疑ってたらRTはしないんじゃないかな
絡みない人なら無反応でいいと思うよ
絡みある人なら「わーみんな同じこと考えるものですねーいいですよねこういうの!」みたいに当たり障り無くしとけば大丈夫だと思う
気にしちゃうよね
気楽にね

742名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ba13-Cbot)2017/10/24(火) 07:04:44.93ID:5GGD3W/I0
>>740
聞きたいことからはずれるけどそういう「こういう商品あったらいいな」絵は
そもそもネットにはアップしない方がいいよ
公式が実際に商品化しようとした時にあなたの絵が先にあるとできなくなるから

743名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sd9a-sQMv)2017/10/24(火) 07:42:55.70ID:jvk7xYR4d
ネタや構図が被ることなんてよくあるし気にしてたら疲れるだけだよ
740のほうが多く反応貰えてたから悔しかったのかもしれないね

744名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr85-G0Dx)2017/10/24(火) 07:45:05.08ID:Jg01ChtTr
>>740
RTした人の心境は「私のネタパクってんじゃねーぞ」というより
「私も先にこういうの上げてたの!見て見て!」的な承認欲求じゃないかな
なんとなくだけど

745名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ aac8-2TS2)2017/10/24(火) 12:15:10.08ID:DLuayF+l0
悪意がなければないほど、あまりにも似てるものをこのタイミングで自アゲすると向こうを萎縮させるかな…対抗心があると思われるかな、って憚られやしないか

私もこういうの描いたっけ〜!って同意ツイートだけにする事もできるけど、
そこでセルフRTしちゃって承認欲求が勝つのなら色々面倒くさそうな相手だな

746名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ daed-/ctQ)2017/10/24(火) 20:07:06.44ID:g97LoS4b0
上でちらほら関係するみたいだけど、
渋とツイ、両方への絵の投稿でなく、pixiv投稿ページからの共有ツイートだと、
ツイ上では環境で絵が見えてない、見られていない事もあるのですか?

747名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e5c9-XCQz)2017/10/24(火) 20:58:13.26ID:zFRhnJxA0
ちょっとずれるけど
自ジャンルで公式が特殊な設定の新規絵(現代モノだけどその絵だけ着物着てたり)を発表するたびに
それ系統の作品描いたことのある絵描きや字書きがこぞってセルフRTしてはわわしてるのを見て
わたし先に考えてた!偉い!見て!って感じなのかなって思ってる
当てつけってより流れた自作品を再評価して欲しい、あわよくば更に褒められたい、とかじゃないかな
気にしない方がいいよ

748名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr85-G0Dx)2017/10/24(火) 21:05:13.45ID:lP5zSOufr
まあツイは流れる速度早いし流れたらもう見てもらえないし
タイミング悪く全然評価つかなかった絵とか掘り起こしてこの機会に!って気持ちもわからんではない

749名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8e2a-PPE6)2017/10/25(水) 00:34:50.44ID:xtTLAtGi0
740です
答えてくれてありがとう
後から描かれた絵の方が広まってしまって残念になる気持ちはわかるし、気にしないことにするよ
今はその事よりもその絵だけが沢山いいねをもらえて他の絵はピクリとも動かない事に無常を感じている…
なかなかホームまでは来てもらえないんだね

>>742
ファンアートでも問題になるのか
これから気をつけるようにする

750名無しさん@どーでもいいことだが。 (ラクッペ MMb5-SxaA)2017/10/25(水) 12:35:51.22ID:vbgH+XmqM
自CP名で検索していたら自作品のことを呟いてくれている人が居た
すごく誉めてくれていてお礼を言いたいけどヒキだしエゴサしてるみたいで恥ずかしいし
リプしてこないってことは絡まれたくはないのかなとか思って言えずじまい
やっぱ本人に見られることは想定してないのかな

751名無しさん@どーでもいいことだが。 (バットンキン MM8a-upsE)2017/10/25(水) 12:43:30.41ID:O1lk+3HuM
>>750
フリゲの感想言ったら中の人のひとりからいいねされて引いたことがある
その人のホーム行ったら病んでたのもあったけど

言葉でお礼するより新作描いて作品をお礼にしようぜ

752名無しさん@どーでもいいことだが。 (ラクッペ MMb5-SxaA)2017/10/25(水) 13:33:04.51ID:vbgH+XmqM
>>751
引かれるとか悲しすぎる
幸い支部もフォローしてくれているみたいなので頑張って新作あげるわ
ありがとう

753名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Saed-xrhu)2017/10/26(木) 00:48:16.76ID:BK+cCUCya
最近支部で推しカプの小説をあげるようになり、
他の字書きさんと交流してみたいなと思って推しカプ専用垢を作ってみたけど、交流クソ下手だから一切フォロバしてもらえず今だフォロワー0…ただ本垢で呟けない萌えシチュを誰もいない壁に向かって呟くだけの垢になっちゃって寂しい…。
本垢だとリア友や別の趣味友繋がりで自然にフォロワー増えて交流も出来てたから、無名のコミュ症が一からツイッターやるってこんなに辛いんだなと知った。
必死過ぎって思われてもまずはリプを送らないと始まらないんだろうか?

754名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f3c8-0mx0)2017/10/26(木) 07:48:53.21ID:dCRV+K7W0
鍵アカなら文句も言われないし楽チンだ!ととじ込もってみたけど、RT後の空リプで済ますという手段がなくなったので、相互からは気を使ってリプを頂くか、労力かけたくない人からは一律ふぁぼで済まされる事になる

自ら鍵をかけておきながら妙にストレスが増えてる事に気がつく

RTするって、ふぁぼ以上リプ以下の気軽な手段だったんだな

755名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr9d-0SaK)2017/10/26(木) 07:56:57.11ID:6upikm0gr
>>753
ちょっと上の方で話題になってた
「萌えシチュを気軽に呟きまくるのでネタ被りを恐れた他創作者達に忌避される垢」
になっちゃってるのでは

756名無しさん@どーでもいいことだが。 (ガラプー KKab-kq17)2017/10/26(木) 08:38:08.81ID:vCqTynDAK
>>753
今フォロワー150くらいいるけど始めた当初はフォロワー実質0を二年ぐらいあったよ
おかげでフォロワー居ても居なくても別に平気みたいなメンタルできてしまったけど

757名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 91a6-nu9H)2017/10/26(木) 11:33:05.46ID:ffaq8BR70
>>754
声かけられるの嫌いだから鍵にしてるのかな、
リプしたらうざがられるかも…って、ためらっちゃうのはある
空リプに反応なくてもなんとも思わないけど
リプスルーされるともしかして嫌われた?とか気になっちゃうから
正直直リプはハードル高い

758名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Saed-NbWS)2017/10/26(木) 13:11:42.86ID:ZFZNCdboa
交流したい期と交流めんどくさい期が交互に来るのでなかなか積極的に繋がれない

759名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 931f-oDci)2017/10/26(木) 14:28:16.63ID:RDp6kTfi0
>>758
あーわかる
自分だけじゃないんだそういうの

760名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9918-20SA)2017/10/26(木) 15:46:40.28ID:hs23fAF40
支部はやっぱり通知くるタイミングでいいねブクマが停滞するなあ
乗り越えるとそこからまた通知手前までは緩いながらもじわじわ伸び
一歩手前でまた停滞する
非交流垢に顕著な現象かもしれないけど

761名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1338-ky5J)2017/10/26(木) 17:21:03.19ID:0iuV35GZ0
誕生日にメッセでうちの子クレクレ、リク募集してもしてなくてもうちの子クレクレ
年賀状交換企画にも当然のように現れてうちの子クレクレしてくるリク厨男に絡まれた
描いても何のメリットもないしもうゴミみたいな落書きでもいいかな

762名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MMc5-O3v1)2017/10/26(木) 19:18:22.65ID:XtFXeVEhM
ツイで繋がってる人たちがそのままサークル活動して頻繁にオフ会だのしてる交流の活発さについていけない
神と言われてる人は雑食でビッチだのセフレだのと完全に解釈違いでどれだけ絶賛されても見る気にならないし
段々交流控えてるからイベントで浮くだろうな本でも読んでればいいのか

763名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d967-O+EC)2017/10/26(木) 19:56:02.71ID:NHdryHFR0
>>753
私も数ヶ月まえから支部始めて、同じ状況からスタートしたけど、ブクマしてくれた人と
支部メッセージで感想を言い合うようになって、ツイでも繋がりませんか、と言ってもらえた
まず支部で同カプの人に感想送ってみて、そこから交流始めたらいいんじゃないかな
ツイをフォローするのに勇気がいるのわかるよ
いくらプロフィールに「無言フォローすみません」と書いておいても、始めたばっかりの垢で
フォローもフォロワーも少ない状態だと、こちらから繋がっていくのもためらうよね
もちろん、相手からフォローしてくれることもないし
支部のなかで圧倒的実力で目立つ作品を投稿できれば、勝手にファンがつくんだろうけど

764名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9ba6-haA8)2017/10/26(木) 21:06:16.80ID:RdV8DFyn0
長文&愚痴っぽい文章ごめん
二次創作関連で他人と交流できたの現ジャンルが初めてですごく嬉しかったけど近頃フォロワーのツイートを見るのもキツい
最初はごく普通に萌えネタとかキャラ解釈の話で盛り上がれてたのに
今となってはたまにジャンルの話をしても半分は○○で××なABください!(自分は絶対書かない)ばっかりだし
もう半分は受けをレ○プしたいとか受けの○○な姿を想像してナニが勃ったとかあぁ^〜射精する〜とか
下品な上に内容がない呟きばっかりで言うことがないなら黙っててくれって感じだし
とどめに「やっぱABの魅力を表現するには絵にしないと全てを伝えきれない(意訳)」って字書きのこっちに喧嘩売ってんのかと
落ち着いて考えたら「ネタツイだけじゃなくてちゃんと作品の形にしたい」って話なんだろうと想像はできるけど
意識して落ち着かないといけない時点で相当ストレス溜まってるしやっぱ自分交流向いてないなって思った

765名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9ba6-bLw0)2017/10/26(木) 21:10:05.34ID:7mbOyJjI0
>>758
あるある
自分は壁打ちだけどイベントのスペース判明してアカウントに皆が入れ始めた辺りから
同ジャンル者と繋がりたい欲が急に出る
孤独に淡々と原稿やってると今作ってるものが萌えるのかウケるのか分からなくなって不安定になるから
この人と傾向合うかな、作品がいいな、本欲しいなと思ってる人と繋がって励まし合いたくなる
でもそんな都合の良い事はなくてホーム行ったら
日常語りが下品エロツイート連発だったりメンヘラ社畜構ってちゃんだったり
政治や最近の流行りに物申す高尚様だったり逆カプ頃すか同担拒否の過激派だったりで
自分から何も言えなくなってキャパオーバーする
だから壁打ちになったんだと思い出してやっぱりヒキってしまう
交流できそうな人もいるんだけど壁打ち前に繋がってて切れた人がその人のFFにいたりするから気まずい
結局脱稿して新刊告知するまではジャンル内でいない人扱いだ
独りでしんどくて狂いそうになるけど仕方ない
吉牛してる人達見てると猛烈に誰かに甘えたくなるけど肝心なのは自分が原稿進める事だ

766名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ eb66-WpFs)2017/10/26(木) 21:27:28.00ID:rsVVxpiX0
>>765
脱稿して新刊告知したらジャンル内でいる人扱いになるの?

767名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9ba6-bLw0)2017/10/26(木) 21:43:49.03ID:7mbOyJjI0
>>766
支部や固定ツイにサンプルお品書き上げると反応やリプがくるから「いる人」になってるのかなと
相互での呟きの交流は基本的にないよ
こちらからフォロバしなくてもフォロワーでいてくれるありがたい人と少し話すくらい
その人達もヒキ体質だったり温泉だったりするからお互い濃くは関わらずにやってる

768名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd33-SOxp)2017/10/26(木) 22:02:12.69ID:5cCdQPSQd
消費されてる感がしんどくてジャンル絵や漫画を描くのを止めてたけど
一ヶ月ぶりくらいに自ジャンル漫画4pをツイで投稿した
けど一ヶ月前に比べていいねが半分くらいになってた…悲しい
やっぱツイは細かいこと考えずに間髪あけずに投稿し続けられる人が強いんだろうな

769名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 41c9-YH7L)2017/10/26(木) 22:17:41.43ID:cbYZo2fn0
絵柄がhtrで見るに耐えないだの直視出来ないだの散々叩かれたから馬になったら今度は話がつまらないから評価する価値がないってさ
モンスターしかいねえのぬ

770名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 93d9-DRuk)2017/10/26(木) 22:24:48.41ID:ewdZWAYf0
>>769
htrだと思ってたやつが急に馬になったから
嫉妬の嵐だったんじゃね?
必死で重箱の隅つつくよそりゃ

771名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 41c9-YH7L)2017/10/26(木) 22:31:07.65ID:cbYZo2fn0
>>770
こっちは寝る時間も遊ぶ時間も惜しんで本だして練習してたのに認めるどころか叩くからな煮詰まりババア村って本当どうしようもないな

772名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa95-xrhu)2017/10/26(木) 23:57:20.14ID:IrnfhUila
753です

>>755
自分と同じ推しカプでワイワイと交流してる
字書きさん達は常日頃お互いの妄想や
具体的な萌えシチュを叫んでる界隈なので
ネタ被りで忌避されてるわけじゃなさそうだなぁ…ウッ

>>756
2年間も…!!
フォロワー数で焦らずに、
ツイッターは自分が呟きたい事だけ書いて
気長にやってみようかな

>>763
支部のやり取りからツイッターに繋がる事もあるのか…!
今までなんとなく感想コメを送るのは
遠慮してたけど
(自分の言葉選びでひょっとしたら
不快にさせちゃうかもって思って)、
支部ですごいって思った作品は遠慮せず
素直に感想伝えてみるところから始めるよ!

773名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f3c8-0mx0)2017/10/27(金) 00:29:58.43ID:TDDWXB0/0
>>757
リプスルーなんて大胆な事考えたことないな…ブロックでもしてなきゃ通知は来るし、相互からのリプは構って貰えて嬉しいし返すなあ…

しかし実際ほっといてほしい気持ちの表れで鍵かけてるのも間違ってない
TLは通常通りだということに遠慮して結局落ち着かない自分がいる
疲れてるんだな、Twitterやめよう

774名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 13a9-geru)2017/10/27(金) 00:33:23.42ID:MFiuAtCE0
フォローされても中にはフォロバ望まない人もいるかもと思って
フォロバするにも実は勇気がいる
一度でも話しかけてもらえれば気軽にフォロバできるので
とりあえずリプ送ってみてはどうか
つかまずは自分から行動してみないと受け身で待ってるだけじゃ甘い

775名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7174-fCRe)2017/10/27(金) 01:25:01.45ID:BRIi9Epb0
モヤモヤしてることがあるんだけど…

マンガ描きました!興味のある方リプ下さい!って言うツイート見たから、リプして、マンガのURL教えて貰ったんよ

フォロー返してくれた。仲良くなれそう!少しずつ距離縮めようって思った人がいたんだけど、リプ送ってもイイネつくだけ。マンガ上げたよ!ってツイートに引用RTしたら、それをRTされて、空リプで嬉しい!とだけ。

私と絡んだのって、マンガのURLのやり取りをしたDMの中だけ

嫌われてる?避けられてる?

フォローしてみて分かったんだけど、お仲間内でキャッキャッしてる人みたい。お仲間への空リプ、リツイート、イイネをよくしていらっしゃる。

その仲間内に入りたいとは思わないんだなぁ…。

その人と一対一で交流したかったのだが、無理なのか…。ツイッターをどういう風に活用してる人なのかって、ちゃんと見極めるべきだったのか…

長文ごめん。読んでくれてありがとう

776名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Saed-Nfj7)2017/10/27(金) 06:45:13.73ID:SSZxAYiPa
>>764
いきなりブロ解は逆ギレされるだろうからミュートしてみてはどうか
反応しないのつっこまれたら私生活か創作活動に集中してて〜で言い訳するとか
既にやってたらすまん

777名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sd33-AyCw)2017/10/27(金) 08:52:50.40ID:xaoi/rrmd
>>772
大手でたくさん感想貰ってるだろう人でも堪らなく嬉しいそうだから、遠慮なく送ったほうがいい
私もなんだか気が引けて送れなかったんだけど、勇気を出して感想送ったらめちゃくちゃ喜んで貰えたし、結果交流にも繋がった
その人いわく、フォロワーが多くても感想を貰えることは滅多にないんだと

778名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロル Sp9d-vV0V)2017/10/27(金) 10:51:56.52ID:lUjT68yWp
ちょっともやもやしてるから吐き出させて…
自カプはマイナーだから、大抵の人がツイで繋がってる。私もある程度の人とは若干の交流がある。
その中でも目立つ、絵がすごく好きな人がいて、交流できたらと思ってフォローしたけど、一向にフォロバされない。リプ送ってみたこともあるけどフォロバはない…。基本的には殆どの人にフォロバしてるみたいだから、何か悪いところがあったのかと不安で仕方なくなった…
でも支部ではブクマしてくれるんで謎。
単に私のツイ見て傾向が合わないと判断しただけかもしれないけど…

779名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d16b-iZcn)2017/10/27(金) 10:56:55.36ID:oFL4VF5E0
>>778とツイ上で仲良い人に苦手な人がいるとか、>>778のいいねに地雷がよく混ざってるとかそんなもんじゃね

780名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Saed-WpFs)2017/10/27(金) 11:02:51.43ID:GQKJYzpaa
>>778
作品が素敵でもツイが最悪に合わない人ってフツーにいるからなぁ

781名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 41c9-Y1F3)2017/10/27(金) 11:06:00.28ID:kpzGhS5h0
RT魔とか日常語り多めとかはフォロバしないな私は

782名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr9d-YH7L)2017/10/27(金) 11:15:36.54ID:KAdGHHAkr
>>778
自分のツイは見返した?普段から日常語り多かったり絵柄がヘタレだったり
へんな顔文字使ってたりつまらなぃRTしてない?

783名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd33-t7mH)2017/10/27(金) 11:31:09.67ID:DqyhsFjjd
さほど性格は悪くないと思ってるけどリプしないし(迷惑かなとか考えてしまう)力量も足りてないから憧れの人からフォロバなしは当然だと思ってる

ある時期に突然数人の憧れてる人からフォロバされて舞い上がったけど自分の絵や呟きにはいいねもRTもなし
思い出したように自分のRTしたものをわまとめていいねされるだけなのもなんか空しいよw
自分の界隈であまり見ないものをRTしてるせいかRTが充実してる人とでも思われてるのかな
フォロバされただけありがたいんだけどね

784名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロル Sp9d-vV0V)2017/10/27(金) 11:35:16.80ID:lUjT68yWp
>>778です
改めて考えてみたけど、日常ツイとRTはほぼ無し、公式で動きがあったときに感想呟いたり、何かアップしたらお知らせする程度だなあ。
逆に面白みが無さすぎたってことかも。
あんまり気にしないでおきます!

785名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 01b3-0QAE)2017/10/27(金) 11:40:15.43ID:1lwNaxsR0
一次創作でぼっちだったから交流したくて一次創作してる人を色々フォローしてみたんだけど
日常の事ほぼなく大体「うちのこかわいい」語りばっかで話しかけづらい
もしうちの子が〜とかifネタとかだけで本編ない人とかだともっと困る
一次はその人の創作物全部読んでないと交流できないのか…
あとうちの子可愛い以外だと●●さんとオフ会しました!とかな
普通に創作するにあたっての相談ができる場所はtwitterでは無理なのか

786名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr9d-0SaK)2017/10/27(金) 12:20:44.81ID:FEziagmDr
>>785
ツイ一次の交流は全力で相手のうちのこちゃんヨイショしたりうちのこちゃんの誕生日を祝ったり
そういうことを地道に続けて仲間に入れてもらわないと無理
黙々と創作してる人は交流したがらないし
創作についての相談とかなら2chのノウハウ板で匿名でとかの方がまだできるんじゃね

787名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd33-SOxp)2017/10/27(金) 12:26:43.78ID:nB+6Knjnd
>>785
自分も最近一次も始めたけど、そういう界隈には近寄りたくないわ…
786のいう通り相談とか雑談したいときは2chのほうがいい思う

788名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 01b3-0QAE)2017/10/27(金) 13:46:36.67ID:1lwNaxsR0
>>786,787
ありがとう。やっぱりそうか。
自分支部にアップしてもやっと2ケタの人間だけど
相互の人たちはブクマ1000いきました!ありがとうございましたーとか
twitterはRTされまくりいいね100以上当たり前の人たちだからものすごくいたたまれない
その内の一人が支部ブクマ1000以上ついている作品の宣伝をRTしてて
「もっと評価されるべき」ってコメントつけててお腹痛くなった

789名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f302-2Oe7)2017/10/27(金) 14:44:02.18ID:YYW4Hgu90
>>764
もう半分の方の辛さよく分かるよ
自ジャンルでも同じだ
なんでそういう下品で異様なテンションのツイしあうのが流行るんだろうね
エロい話もしたいけど普通のテンションでしたい

790名無しさん@どーでもいいことだが。 (バットンキン MM53-q+xp)2017/10/27(金) 14:51:43.35ID:wP8ZlSH6M
>>785
仲間
オリジナル好きだけどうちよそとか嫌いだから難しい
そしてもくもくと絵描いてる人はプロに近いか、将来プロになりたい高校生くらいしか見つけられない

昔無理して交流してたけど、いま無理せずやってる。こっちのほうがよっぽどいいわ

791名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a1d7-tN/E)2017/10/27(金) 15:08:31.75ID:cBU2FHht0
>>775も漫画を描く人なの?
読み専なら描き手と仲良くなるのは難しいんじゃないかと

792名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7174-fCRe)2017/10/27(金) 20:53:50.16ID:BRIi9Epb0
>>791
レスありがとう。
マンガは描くけど、あまりに下手すぎてカギ垢で身内にしか見せてない状態。

本アカに載せるなんて出来ない…。絡みたい一人、絵的には同じレベルぐらいではあるんだけど…

793名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sd33-79qs)2017/10/27(金) 21:13:16.80ID:4EmtPe0Fd
うっかりリアルの予定をこぼしてしまって、会えたら嬉しいですと言われてしまった
ツイではほんと仲良くさせてもらっていて、いい人だしこちらもとても楽しませてもらっているんだけど
あくまでオンだけに留めておきたいというか、リアルでまでは関係を持ちたくないというか…
自分が典型的ネット弁慶なコミュ障だから特にそう思うんだけど、機会があれば会う方が普通なのかな
どうするにしても今後のオンの付き合いに響きそうで困った

794名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d92a-Eec1)2017/10/27(金) 23:07:57.43ID:kucFRKAQ0
>>793
自分はまさにそういう相手と会って話してみたくて誘いたいけど、
793みたいな考えだったらどうしようと迷っている
「あくまでオンでの付き合いにしておきたいという考えの方もいらっしゃるので
その場合は遠慮なく言ってください」というような感じでいけばいいのか

795名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1347-lrqV)2017/10/27(金) 23:29:01.83ID:qlvx6BDU0
>>794
横からだけどそう言ってもらえると受けるも断るもしやすいかも
オンオフ使い分けられる成人なんだな〜って好印象もある

796名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d13e-y/iY)2017/10/28(土) 03:26:43.22ID:RZoVa99K0
pixivの投稿したのを全部削除したのを気づかれたの
削除してから2週間以上経ってから…
超マイナーカプだからやってる人がめちゃくちゃ少なくて
他の人のはしょっちゅう見に行って「拝んでる」って言ってるのにね
私に「描いてね〜。〇〇さんのも楽しみ!」とか言ってくれるけど
本当はそう興味ないのも分かってるよ
エアリプでほかの人のはよく感想いうのに私にはないからね

普通に描いても魅力ないし下手だからあんまり反応ないけど
パロディならけっこう反応あるから頑張ってたけど
最近はその絵馬の人もパロディやり始めしかも上手いから
下手な自分の立つ瀬がない

ジャンルは大好きだしジャンルの人達もみんないい人で
勝手に落ち込む自分が悪いんだけど辛くて…
離れれば楽になるのも分かってるけど
描くのも大好きなんだよ
だけど今はそれすら出来なくなるくらい落ち込んでる
いっそ腕が動かなくなればとすら思ってしまう

797名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a16b-bfDJ)2017/10/28(土) 09:58:11.81ID:G8beSMM00
>>793
無難に理由つけて断るのは?
個人的にオフで会いたがる人は自分も苦手
仲良くても会ってみると印象違うことも多いし

798名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 91a6-nu9H)2017/10/28(土) 21:15:09.71ID:5NkbsnQ60
半年ぶりに支部投稿したけど人が減っててびびった
ジャンル全体でも一日に数件しか投稿ないし
毎日チェックしてる人なんてそりゃあまりいないわな
わかっちゃいるけどブクマが以前の1/3くらいしかつかないの凹む
そしてみんなツイに籠るの悪循環

799名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Saed-YOFv)2017/10/28(土) 21:50:23.65ID:ktaz+ReNa
A→古参で支部ツイどちらも大手でブクマトップクラス
B→ツイなし支部新規のヒキでブクマトップクラス

DMで「Aさんの小説ブクマBに負けてるからまだ読んでなかったら今すぐブクマして!
Bには絶対ブクマしないように今後も気を付けて!」
リアルで普通にキモッって一人言つぶやいてしまった
あらゆる意味で引くわ
こんなことやっといて古参連中みんな常に自カプ少ない新規さんこないかなー言いまくってんのが怖いわ
要するにあれか、自分達にへこへこ媚びる新規を求めてるってことか

800名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Saed-YOFv)2017/10/28(土) 21:51:15.36ID:ktaz+ReNa
>>799
ごめんなさい
吐き捨ての方の愚痴スレと書き込み先間違えた
本当に申し訳ないスルーしてください

801名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9b2a-7COR)2017/10/28(土) 21:57:01.96ID:BArq7kwN0
人が減ってるのは否めないpixivだけどTwitterだと拡散されなければ全く伸びない絵が支部だと少しづつ評価を伸ばしていくのが地味に嬉しい

802名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d340-btls)2017/10/28(土) 22:03:50.83ID:OVdbdPRG0
pixiv投稿のツイ連携とかリンク貼り、
ツイでは絵が見えてない環境って結構あるものなの?

803名無しさん@どーでもいいことだが。 (オイコラミネオ MMab-D6Qo)2017/10/28(土) 22:07:34.64ID:PAJw4I27M
支部はジャンルにもよると思うな
自分はジャンル2年目だけど去年よりブクマも評価も伸びてる
今年からツイ垢取ったけど、そこから支部のフォロワーが凄い増えたからかもしれない
ツイのフォロワーは全然伸びないのが悩みだけどね…

あと一次はわからないけど二次だと流行りの題材とかもあるからなぁ
でもツイほど流行には左右されないとは思う

804名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1358-tN/E)2017/10/29(日) 00:42:40.13ID:YFJ66wjZ0
ツイに投稿して数時間の閲覧数を10分で超えて行く支部…
フォロワーも支部がツイの8倍だわ
ゆっくり絵を見て貰えるのは支部だと痛感した
ツイは交流マメにしなきゃ見向きもされない

805名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd33-SOxp)2017/10/29(日) 00:53:42.26ID:spv7nYItd
支部もフォロワー数によると思うけどね
それでもまだちゃんと作品として見てもらえるのは支部だろうなと思う
ツイは作品を見るのが主目的じゃない人だって多いし流れる早さが段違い

806名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9b3e-KpSH)2017/10/29(日) 10:32:08.38ID:IxpThtoq0
リクエスト受け付けてないのにリクエストメールがきた
正直自分には関係のない世界の話だと思っていたんだけど、本当にあるんだなぁとびっくりした
いきなりワガママ言ってすみません、用件のみですが失礼しますと言われてもガチで用件のみだしほんとだよとしか言えない…
私だったらもう少し上手にお願いメール書くぞって添削したくなったわ

まぁ泣きたくなるくらいの落日ドマイナーだから見たいと言ってくれる人がいるだけでもありがたいのかもしれない
いずれ描くつもりだったからいいんだけど、リクは受け付けてない旨返信するか無視する方がいいのか悩む

807名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8917-VfLY)2017/10/29(日) 17:10:36.15ID:/tn2DKtR0
無視していいと思うけどいずれ描くつもりのものなのか
描いた時にリクエスト聞いてくれたと思われるのも癪だしリクエストは受け付けてませんって明記した方がいいかもね

808名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 13b3-xXVv)2017/10/30(月) 02:53:01.11ID:GF3GVBiZ0
>>806
いずれ描くつもりならその事は言わないとネタパクされたと思われないかと心配になった
807の通り受け付けていないと伝えた上で元々描く予定がある事も加えた方が良い気がする

809名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 41c9-oE06)2017/10/30(月) 03:20:34.80ID:CZN+lpWx0
今のジャンルに新規参入した時いわゆる古参…てほどでもないけどよくオフで活動してる描き手や書き手にフォロバなかなかしてもらえなくて寂しかったから、
自分が慣れた頃には新規のつぶやき多目の人やたくさんネタ出してる人をフォロバするようにした
そしてわかった…
手当たり次第フォロバしてると本当にとんでもないのが数人混ざっててタイムラインに疲弊するということが…
今ジャンル3年たったぐらいなんだけど、新規さんにはいいねやRTして好意しめすだけでなにかよほど気が合うような事があったらフォロバする
長くやってると前はフォロバしてくれなかった人がなにかのきっかけでフォロバしてくれたりもある

相互切りたい人いるけどわりと狭い村で切りにくい…

810名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 41c9-oE06)2017/10/30(月) 03:20:57.85ID:CZN+lpWx0
うわっ長すぎたごめん

811名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd33-2wIW)2017/10/30(月) 07:24:39.25ID:CdCiritPd
自分は古参だけど、アニメ化前はジャンル者がほとんどいなかったからその環境に慣れてしまって
同ジャンル者フォローすると情報の波に疲れそうだからほぼフォロー返さないわ…

812名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ eb66-Rdnx)2017/10/30(月) 07:29:20.89ID:SVfWF66f0
漫画作品についてのツイートに鍵垢(フォローしてない)からリプ来たっぽいから、相手が気付いてないのかと思って「鍵垢の方からリプ来てるけど内容気になる」とツイートしたら、そのツイートにも同じく鍵垢からリプ来たっぽい。
なんか怖い。

813名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9b2a-7COR)2017/10/30(月) 09:03:35.24ID:tB9/HLty0
>>812
その人鍵でもリプならフォロワーじゃなくても内容見えてると思ってるんじゃないかな
見えてませんって書いた方がいいかも

814名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 213b-Eec1)2017/10/30(月) 10:30:00.35ID:yMxDRPBS0
一度目ので十分伝わる筈だしそもそも鍵設定しといて機能把握してない人にそれ以上親切にする必要性も感じられないなあ
フォローすれば読めるんだからフォローしなさいよ的なのかもしれないしスルーした方が良いかも

815名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 710d-0SaK)2017/10/30(月) 10:49:25.12ID:rce8kiCW0
わざとやってるのかもしれないからもうスルーでいいんじゃない
よからぬことを書いて本人には見えないのをいいことに見える人同士でプギャーしてるのかもしれないし

816名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d96b-9R+e)2017/10/30(月) 11:12:20.96ID:66XzMB9Z0
カプ関係無くほぼ全員が繋がってるくらい狭いジャンルに居るんだけど
その中の1人が、(自分基準で)嫌悪感があるような事をしたらどうする?
例えば早バレRTとか、無断転載とか、自ジャンル関係ないゲームのエアプとか

この板で「○○するフォロワーは即ブロック」のような事を時々見かけるけど
それって大きいジャンルだから出来る事だよね…

817名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Saed-Rdnx)2017/10/30(月) 11:23:41.15ID:HcNd6D5wa
自分は「この人なら許容できるけどこの人なら無理」って直感でやってるな。
人の好き嫌いはあるし、ブロック基準を明確にしなきゃならないわけでもないから。

818名無しさん@どーでもいいことだが。 (バットンキン MM53-lrqV)2017/10/30(月) 12:07:01.10ID:W6UArsgAM
>>816
ミュートしかないかな
相手の顔色伺って同人に手つかないのもったいないしね

819名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9b3e-kVO+)2017/10/30(月) 12:55:42.94ID:HPH2ckIN0
数年間ずっとRTいいねしてくれてた方が最近全く反応してくれなくなった
決してRTいいねして貰えない事が不満なのではなく
その人に嫌われるようなことをしてしまったんじゃないかと考えてしまって不安になる
他の同CP者のイラストには普通にRTいいねされてるのに私だけなんだよね

かなりフォロー厳選していてその中でも同CP者のフォロー解除したりミュートにしてるからよく思われてないのかもしれないけど
こんな事をうじうじ考えてしまう自分が嫌になる

820名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 93d9-DRuk)2017/10/30(月) 13:34:55.90ID:77jM0Z0l0
>>819
その人が評価してくれなくなったら活動やめるのか?
萌えで動いてるなら気にすんな
819は今自分にあったやり方でツイやってんだろ
もしそれが気に入らないならそれまでじゃないか
その人は819のただのフォロワーで理解者でもなんでもないよ

821名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 69c4-20SA)2017/10/30(月) 14:33:43.20ID:xD0f/Rwe0
>>819
あなた自身へ感情がどうのでなく単純にあなたの作品に飽きたとか相手の趣向が変わったとかじゃないの
ツイッター依存者ってすぐ私が私がになりがちだけど
好意でも悪意でも他人は他人にさほど興味もってないよ

822名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9b3e-kVO+)2017/10/30(月) 15:11:15.85ID:HPH2ckIN0
>>820>>821
確かに他人はあくまでも他人だし理解者でも何でもないね
変に考えすぎてた
レスもらえてすっきりしたよありがとう

823名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 934d-mlzg)2017/10/30(月) 15:15:36.14ID:7VA4RkOx0
>>819
ただ気になるんだよね?気持ち分かるよ

すごーく気になるならトコトン突き詰めたら気が楽になるよ
過去ログ全部さかのぼってどの時点からRTイイネが途絶えたのか
その時点で>>819がどんな発言してたかを精査する
多分思い当たっても
しょうもないような理由だと思う

自分はした方なんだけど
相手が大嫌いな作家(パクラー)を気遣うツイしてたの見て途端に絡む気がなくなった
ほんと詰まらないことだから気にしないでいい

824名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 934d-mlzg)2017/10/30(月) 15:16:36.14ID:7VA4RkOx0
ごめん〆た後に書き込んでた
リロれば良かったね失礼

825名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 13ab-7COR)2017/10/30(月) 22:35:17.35ID:xTVgeoGD0
スレ違いだったらごめん、少し吐き出させてほしい
とあるフォロワーさんに同人誌の通販を頼まれた
自家通販はしてなかったけど(支部にサンプルは上げてた)、ぜひ欲しいと言われどうせ残部だしと思って無料で郵送した
でも「届きましたありがとう」の一言もないのはどうなんだ…
感想までは求めないよ、合う合わないってあるし大した本でもないし
けど呟いてる時間があるなら一言お礼くらい言えるでしょ…
読んでもらえるだけで嬉しいって思ったのは確かだけどがっくりきてしまった
到着報告くらいは常識だと思ってたよ
もうイベント売りだけにする
吐き出しごめん

826名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1366-lrqV)2017/10/30(月) 23:16:50.38ID:leY5tJQg0
>>825
本送ってと頼んだけどガチで届かなかったことがあるから、もしかして届いてませんか?と聞いてみたらどうかな?
多分届いてるけど、それを確認してから縁切りしても遅くないと思うぞ

827名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c92a-Eec1)2017/10/30(月) 23:23:33.01ID:vFJ114/90
>>825
届いたか心配です一言あると安心しますと呟いてた人を見たことがあるけど
同じような理由なのかもね…連絡あるといいね

828名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9b3e-KpSH)2017/10/30(月) 23:32:28.01ID:6kRyWsYN0
相談にのってほしい
萌えの波長が合うのか、本当に何から何までツボな人がいる
正直全部にいいね押したいくらいだけど、そこは何とか抑えて適度ないいね量にしてる
でもイラストがアップされるともう感動と興奮が溢れてしまって、毎回感想リプ送ってしまう
いい人だから毎回嬉しいですとお礼を返してくれるけど、流石にこちらがストーカーすぎて不安になってきた
ご負担になったら申し訳ないのでリプは不要です、とか添えたら逆に気を遣わせるかな?
本当に好きすぎて悩む…

829名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 13ab-7COR)2017/10/30(月) 23:39:35.09ID:xTVgeoGD0
>>825です
少し厚い本だったからレターパックで送ったんだ
追跡で確認したらとっくに到着済みで、もう一週間以上になる
ちゃんと着いたってこっちが分かってるならいいでしょって思ってるのかもしれないけど、やっぱり一言くらい欲しかったな…
レスくれた人ありがとう

830名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 11c9-O3v1)2017/10/30(月) 23:53:01.16ID:wjGfabUO0
自分もフォロワーさんに通販して2人ほど到着連絡なかったな
通販申し込みの時は楽しみですとか言ってたのとその後も普通に話しかけてきたから余計もやもやしたな

831名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Saed-t4Ij)2017/10/31(火) 00:05:04.34ID:ibaGaoeDa
ツイはいいね数が初日1000、2日目100、3日目50って感じで目に見えて減っていく
消費速度が速すぎて絵を上げるのに本当に向いてないなって思うな

832名無しさん@どーでもいいことだが。 (ドコグロ MMa3-VnKm)2017/10/31(火) 00:32:52.93ID:eaa4sEczM
>>828
リプ不要は逆に気を使わせると思う
でも適度な距離大事
今度イラストあげたら一度だけDM出して今までの感想と
萌えツボピッタリで〜て伝えてみたら?

オンで会う機会があれば差し入れと感想の手紙とか渡すとかするとか

833名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 13ab-7COR)2017/10/31(火) 05:25:56.95ID:NdvwglDK0
通常の頒布価格もらっていればただの通販だから到着の連絡なくてもまあそんなもんかなと思うかも
無料で渡してて一言もなければ気になるだろうなあ
フォロワー相手でも無料っていうのは考え物だな

834名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c19a-NBMd)2017/10/31(火) 09:32:47.75ID:83Zd+/Mb0
>>828
気持ちはわかるが自分がその相手だったら正直重い(勿論その人の性格・これまでの828との関係次第だが)
それ他の誰でもないそのひとに読んでもらわなければ駄目か?誉め言葉がその人の活力になってほしいのか?「こんな素晴らしいものがあるよ」って嬉しさをかたちにして発散したいのか?リプじゃなきゃいけないか?
って考えていって「ご負担〜」を添えたり回数減らしたりRT後感想とかに切り替えるみたいに選択してけばいいんじゃないかな
ちなみに「ご負担〜」はもし書くなら毎回じゃない方がいいと思う
「毎度ごめんね頻繁なのはわかってる」というニュアンスに留めた方が
先方も「じゃあ今回は気ぃ抜かさせて貰うわ」ってやりやすい

今まで律儀に返してくれてて普通に話出来てるなら勿論問題ないんだろうが
リプって貰う方からしたら逃げ場がないからさ


まあ嫌だったら(ここでたまに書かれるみたいに)「リプ通知が不調で…」ってスルーされたり
目に見えてアップが減ったりTL登場時間ずらされたりするものだし
それが無さげなんだから現状でも問題無いんじゃね?

835名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6bff-tN/E)2017/10/31(火) 10:44:49.13ID:S9LvOKhH0
>>828
向こうから828にリプ来ることはないの?
相手からいいねRT含む一切アクション無いようだと引かれてるかもしれないからリプは月1くらいに留めておいたほうがいいかも
作品や萌え語りに対するいいねはいくら押してもいいんじゃないか(日常まで全部だと引かれるかも)

気になるなら2回に1回はRT後の空リプ感想にしてみるとか
空リプ感想に毎回相手からお礼リプが来るようなら今まで通り直接リプしてもいい気はする

836名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sd33-KpSH)2017/10/31(火) 12:43:15.01ID:Uw21VH1Nd
>>828ですレスありがとう
後出しで申し訳ないんだけど、その方完全ヒキの鍵垢(フォロワーが私のみ)でRTできないんだ
向こうからのご挨拶で運良く相互になれて、いいねやイラストでない萌え語りへのリプ量は双方同じくらい
自惚れかもしれないけどそれなりに好意的な関係を築けているのでは…と思うんだけど、
如何せん元々壁打ちでやってる方だったから、イラストに対して十割リプになっているのは負担かなぁと不安になってしまって
皆からのレスを参考に、一先ずもう少し頻度を抑える、数枚に対しまとめた感想を送る…という感じでやってみる

837名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sd33-KpSH)2017/10/31(火) 12:47:22.10ID:Uw21VH1Nd
補足
ご挨拶は鍵垢だからしてくれたみたいで、交流目的という感じではなかった
リプやいいねもお互いにするけど、バシバシ飛ばしまくってるわけではないので
こちらのイラストへのリプが重いかも…と不安になって今回相談させてもらった

長々とすみません、ありがとう

838名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp9d-0PGh)2017/10/31(火) 12:59:02.53ID:w22uvzdzp
フォロワーが1人だけなら実質その人のためにやってるようなものじゃん
そのままでいいのでは?

839名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c990-PJk2)2017/10/31(火) 13:01:48.72ID:LlczcKHV0
壁打ちでフォロワーが828のみなら完全に828に見てもらうために上げているのでは…リプがなくなったら悲しいんじゃないかな

840名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c990-PJk2)2017/10/31(火) 13:09:05.95ID:LlczcKHV0
>>829
締めた後でごめんだけど、自分もレタパで送って音沙汰ないから不安になって追跡確認したら到着済→数週間後隣のポストに入ってたと送付先から連絡(住所にミスはない) ってことがあったから、念のため相手の人に確認してみたほうがいいかもしれん

841名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 934d-mlzg)2017/10/31(火) 14:07:09.29ID:LvT0NuD/0
>>836
後出しが酷い

さらに心配になった

842名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9313-ksfU)2017/10/31(火) 18:17:05.86ID:1ltws2Wf0
「フォローが私のみ」の間違いなのでは

843名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ eb66-Rdnx)2017/10/31(火) 20:10:03.36ID:wJ3N8gmZ0
地雷CPないと思ってたけど、推しCPの解釈違いが地雷ってことに気付き、推しCPを迂闊に検索できなくなった。

844名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 33c8-oaFu)2017/10/31(火) 22:15:37.03ID:um/sAZyv0
解釈違いはやっかいだよね…
作品公式全肯定派が主流なので、そうじゃない自分は居場所がない

845名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd33-2wIW)2017/10/31(火) 22:33:23.43ID:67q5M0Y9d
解釈違いもパロもホモもクロスオーバーも苦手なので同ジャンル者はフォローしないしリストで見るのも止めてしまった
心の平穏のほうが大事だわ

846名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c92a-Eec1)2017/10/31(火) 22:54:09.55ID:vPz8RNLN0
TLに自分と合わないのが流れるともの凄いストレス感じるけど
同じ物をリストで見る分には平気なんだよね何でだろ

847名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1b2a-s2mk)2017/10/31(火) 22:59:28.25ID:X5SYk2NP0
Twitterみたいに「フォローして眺めてたら勝手に絵が流れてくる」
ようなツールで作品公開するのが嫌になってしまった
二次創作だし贅沢は承知の上だけど
その作品の二次が見たいと思って探してる人に見てほしいと思ってしまう
pixivはまだ「pixivを見に行く」ことそのものが
何らかの作品を探してることに繋がると思えるんだけどな…

848名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ebcf-wCoB)2017/11/01(水) 00:34:58.62ID:W6XCBdsC0
>>843
わかるよ
時分も解釈違いが一番地雷
しかも結構みんな好きだよな〜って解釈と悉く逆だからきつい
特定のCPみたいにミュートとかするのも難しいから避けにくいし

849名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 93d9-DRuk)2017/11/01(水) 00:50:58.56ID:0fNUeHXp0
解釈違いって何かわかりやすい例えある?
男らしい受に対して女っぽい受とか?

850名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd33-7COR)2017/11/01(水) 01:00:26.79ID:bwnaUBh8d
とりあえずカップリングは全部誰かにとって解釈違い

851名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr9d-bUcW)2017/11/01(水) 01:13:17.72ID:JBfGwbbDr
原作からしてBL作品ならともかく
大抵は原作でゲイじゃないキャラをゲイにしたり恋愛感情ありの関係性にしたりしてるわけだからな
その時点でどうしてもそれぞれの独自解釈が入り込むんだから
解釈違いというのは避けられないと思う

852名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e919-SVwG)2017/11/01(水) 02:17:37.06ID:24Zukmxf0
同じCPでも
男同士に悩む受け
普通に男っぽい受け
女っぽい受け
変態攻め好き、攻め様好き色々あると思う

853名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e9a5-Eec1)2017/11/01(水) 04:49:55.53ID:cGejFmtV0
どっちがどっちをより好きだ等の関係性解釈
実は嫉妬深くて重い性格だとかのキャラ解釈
まあ解釈と言うか結局はその人の嗜好が入るよね

854名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a9c9-7COR)2017/11/01(水) 04:57:57.70ID:lK2qI9AG0
ゲイキャラも解釈違いあるけどな

ABタグなのに挿入以外はBAです詐欺やめてとか原作で見えない部分(性器とか乳首や体毛が受けっぽくない)の解釈違いクレームは見たことある
もう攻めと受けって言葉の解釈からみんな違うからどうしようもない

855名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1356-geru)2017/11/01(水) 07:54:30.51ID:Ye6gSpfD0
攻め萌えだから同CPと解釈違いになる事が多いわ
ストレスになるって程でもないし
交流一切絶つのも嫌だからそんなに気にしてはないけど
しょうがないね

856名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a1d7-tN/E)2017/11/01(水) 08:34:16.50ID:tDheI1hO0
原作好きだからホモにさせる腐が解釈違い
でも向こうは推しが同じなら仲間と思うらしくて近付いてくる
全然違うから

857名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1338-ky5J)2017/11/01(水) 09:03:40.08ID:0cYnRIYO0
解釈違いとはちょっとズレた話だけど
原作設定無視して貧乳キャラを巨乳にしたりショートのキャラをロン毛にしたりする人は
本当にそのキャラへの愛があるのかなって疑問に思ってしまう

858名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd33-2wIW)2017/11/01(水) 09:20:57.96ID:oP3HkQlHd
創作している限り自分も誰かの解釈違いを生み出しているんだろうなぁ
まあ仕方がないことだけど

859名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd33-wCoB)2017/11/01(水) 12:21:08.35ID:fnBMbgBFd
>>857
いやそれこそ「より自分好みにする」って点でBL化とかと一緒でしょ
気に入った部分があるからすること
それがなければ触りもしないと思う

860名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6b4c-gVp/)2017/11/01(水) 12:29:12.74ID:lEotAVBK0
解釈違いは平気 人それぞれ違って当然だし 同じなわけない
時と場合によって見たいもの描きたいものかわることだってある
人によっては見れるもの見れないものも出て来るだろうし
ただ解釈違いを正当化して自分以外を否定したり
認めたくないそんなキャラじゃないだの
どんな言い方でもつぶやく人がなんか無理
そのくせ自分の解釈否定されたら暴れるし意味不明

861名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sd33-5+y+)2017/11/01(水) 12:41:10.50ID:i9I9+lJWd
860みたいなのが一番無理

862名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Saed-IPzz)2017/11/01(水) 12:51:30.73ID:RjGY3MuJa
解釈違いは読まない同カプで他人の創作物は読まない主張してる人が
閲覧されないブクマ増えないとか愚痴ってるの見るとなんか笑ってしまう

863名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 93d9-DRuk)2017/11/01(水) 13:01:39.09ID:Cp1axMIR0
解釈違いってよく聞くけど
いまいちピンとこなかったからいろいろありがと
>>852 >>853
なんかはわかりやすかったな
そのへんは自分の解釈?というのをおいといて他人のを楽しむ感じだったから
気を付けないとな

864名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd73-+hHF)2017/11/01(水) 15:11:06.23ID:ZsCxQ60/d
自分は>>860と同じだなあ
解釈もみんな同じだったら恐いしちがうならそれはそれで面白いって思うわ

865名無しさん@どーでもいいことだが。 (JP 0Hfd-AYwW)2017/11/01(水) 16:22:44.65ID:9Ls+sRHbH
自分も>>860と同じ
というか解釈違いだろうかリバだろうが攻(受)違いだろうが気にならない
ああそういうひともいるんだー程度で見えてても気にならないというか
例えて言うなら国によってお正月の祝い方や時期が違うくらいの認識
自分たちと違う風習のひとを攻撃してるひとのほうがよほど無理
同カプ者で過激派自称して他カプを口撃してたりすると、そっちのほうが引く

866名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr9d-b5mv)2017/11/01(水) 16:40:38.44ID:xh9BuXUNr
解釈違いって使いやすい言葉だけど人それぞれの定義がズレてそうだなとも思う
自分は攻めをダメ男にして受けを菩薩女神にする人はどんな長編大作でも無理だ
そういうタイプの人の彼氏旦那もダメ男っていうの聞いてなるほどなあと思ったけど

解釈違いって住み分けできないから厄介だよね
イベント申し込む時にカプの端にして下さいって書いたらしてもらえるのかなといつも思う

867名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ebcf-wCoB)2017/11/01(水) 17:17:28.97ID:W6XCBdsC0
>>862
自分は地雷多くて読まないけど読んでほしいって気持ちはあるんだろう
気持ち自体はわからないでもないけどそういうことをいう人はその地雷が好きな人にいいねRTされたら騒ぎそうだからやらないって人が増えるよね
読んでほしいなら地雷主張しないで解釈とかのRTにあれこれ言わないで愛想よくしてたほうが得策

868名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 01b3-0QAE)2017/11/01(水) 17:20:31.80ID:+QG6ucIL0
友達と支部もtwitterも相互で同じジャンルのフォロワーさんで
友達が新作アップする度にすぐ見に行きますね!とリプしブクマもつけたり
●●くんと××くんのお話昔から好きです〜とちょいちょい作品に対して
リプしてるの見えてる人が1年以上前にブクマも評価も伸びなくて削除した作品に対して
「あれ好きだったのに〜」って何かのついでに言われた。
削除した作品の後にもちょいちょい新作あげてたけど特に反応はなし
好きだったと言ってた作品の登場人物の名前も言えずにいたし
どうせ社交辞令的な奴だろうかと「そう言うのはいいから」って冷たく突き放したら
twitterで「私だったら昔の作品でも好きって言われたら嬉しいのに〜」って
愚痴られてイラっとした。私だって昔の作品だって好きって言われたら嬉しいわ。
けどな無反応がつらくて削除した作品に対して1年後に何かのついでに言われたって嬉しくないわ!!
ついでに言うとソイツに支部の作品ブクマもされた事ねえよ

869名無しさん@どーでもいいことだが。 (バットンキン MM53-lrqV)2017/11/01(水) 19:36:41.16ID:ElM4z4tkM
>>868
あれ好きだったのに〜(と言って貴方を応援してるつもりになってる自分が好き)なんて忘れよう
私だったら〜も自己正当化だし、反応しないほうがよかったかもね

870名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 99c9-Sruq)2017/11/02(木) 05:57:57.41ID:+bH/RzfY0
AB描いてください!って言う癖にスルーするやついるよね
言ったからには義理でもいいからしとけよって思う

871名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4d4d-FJdD)2017/11/02(木) 07:38:54.67ID:2t1aifpJ0
最近、ツイに投稿するのが怖くなってしまった
ツイはいろいろ見えすぎて気にしすぎたり打たれ弱いとやっていけないね
ツイで成功してる人は強いなと思う

872名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Srf1-ltyD)2017/11/02(木) 08:06:38.51ID:zWhg9DNhr
>>871
強いんじゃなくて、自分に都合悪いものは
・見ない聞かない理解しないご都合主義&自分勝手力
・見えない聞こえない理解できないアスペ
のどっちか
残っている人が殆どそれ
強いっていうのはTwitterでも慣れあわずに淡々とできるかTwitterやってない人だと思う

873名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ed19-fG6t)2017/11/02(木) 08:16:33.33ID:+Pn7wqQh0
最初は数字や反応気にしてたけど
気にしないことにしたら楽しくなってきた
自分の実力を高く見積もりすぎてたり他人にサービスしようと思わないで自分勝手にやれば楽しい
それで不快に思う人は適当にミュートブロックしといてくり〜って気持ち

874名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dd2a-7T4N)2017/11/02(木) 08:47:20.13ID:GLrxhXo20
>>872
横からだけど凄く参考になった

875名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa69-BUQR)2017/11/02(木) 08:53:33.49ID:9aZqaX1Ka
悪口しか書いてないのに参考になったの?

876名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd62-rVvV)2017/11/02(木) 09:52:27.29ID:QHlQcmDwd
うまく付き合ってる人もいるのにね

877名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dd2a-7T4N)2017/11/02(木) 09:53:47.80ID:GLrxhXo20
>>875
考え方が根本から違うんだなと認識できて少し気が楽になったよ

878名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd62-DLEs)2017/11/02(木) 10:07:08.10ID:n2LydP/jd
力量がある、そこそこジャンル歴長い、若くないって条件付きだけど結構言いたい放題な人は羨まさい
辛口だけど納得のいく考察とか意見だったりするし同人によくない傾向や嗜好に対しても妙に説得力あって憧れる
少しでもネガティブな部分ひた隠しが性格的に辛くなってきた

879名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 063e-SltT)2017/11/02(木) 10:34:07.82ID:w0/YjvtM0
ご都合主義だと言うけど、自分に都合の悪いことは見ない聞かないって何かを好きでい続ける為には結構大事なことのような気がする

880名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2210-Np+D)2017/11/02(木) 11:22:58.94ID:uG6J7+Ip0
ネットや国や世の中みんなが、唾棄すべき
画一的風景に見えてくるから気を付けよう!

881名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd62-FJdD)2017/11/02(木) 11:27:15.81ID:SJ7I7q/5d
>>873
ツイやってくにはそのくらいの心持ちが良いんだろうなぁ
フォロワー増えてくると色々気になるようになってしまったけど
どうせみんなそんなに流れてくるものを真剣に見てないし、何しても合わない人は合わないし
本来もっと気楽に自分勝手にやるのが一番なんだろうな

882名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 06d4-7OfA)2017/11/02(木) 11:28:47.07ID:ijW/6rnH0
そうだよね他人のエゴに晒されすぎると自分が保てなくなる
ツイ初心者です空気わかりません多忙でTL追えませんってな情弱装って流れてきた話題にも一切乗らないようにしてる
目と耳を塞ぐのが一番平和

883名無しさん@どーでもいいことだが。 (バットンキン MM92-vQZY)2017/11/02(木) 12:06:53.31ID:jnDRnT2aM
鈍感力がまた流行るな

884名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4dc9-g930)2017/11/02(木) 12:20:42.69ID:pNJmObBQ0
SNSを発信専用にするって別に情弱でもアスペでも自分勝手でもないと思うが

ブログよりツイッターが使いやすいからそうしてる
絵や落書き投稿ならインスタの方が見やすいのかな?周りに同人で使ってる人いないけど

885名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 417f-XgoF)2017/11/02(木) 12:32:06.72ID:EWt3GnWx0
自分が相容れないものをこき下ろして納得、心の平穏を得るっていうのも大概な気がした

886名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd62-PkJo)2017/11/02(木) 12:39:55.04ID:JnClcXXSd
ツイッターの相互さんにpixivあげました!みてください!ってリプもらって読んで感想も送ったんだけどこういう場合ブクマもするのが暗黙のルール?

887名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Spf1-g930)2017/11/02(木) 12:48:58.76ID:v46NocJbp
>>885
「自分がおかしいから馴染めない」よりも「馴染めてる奴がおかしいから自分は正常」の方が楽ではある
実際はどっちがおかしいとかではなく人としての種類が違うだけだけど、そう思い込んで安心できるならそれも処世術だよね
リアルで口に出したらアウトだけど

888名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa69-BUQR)2017/11/02(木) 12:54:38.81ID:3viStVtna
>>886
そもそも読まない

889名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd62-g930)2017/11/02(木) 13:05:44.50ID:5YVi/nhpd
>>886
好きならブクマ
もっともここでわざわざ聞くくらいの評価なんだろうけど…

890名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Spf1-g930)2017/11/02(木) 13:07:44.49ID:nyPUa0IXp
>>886
これからも仲良くしたいならブクマした方が角は立たないんじゃないかな
普通はそんなルールないけど投稿したのを直接リプしてくるタイプの人間は面倒臭いの多いからその辺気にすると思う

891名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 79b3-9xvD)2017/11/02(木) 13:22:35.59ID:7/TwiMez0
pixivに投稿したやつに対してtwitterで感想言ってくる人って何なんだろう
向こうに感想書けばいいんじゃないかな
ちゃんと全部に返信してるし
あと投稿した所全部に同じコメント残す人も少し気持ち悪い

892名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd62-PkJo)2017/11/02(木) 14:30:43.30ID:JnClcXXSd
886だけどレスありがとう。おとなしくブクマしときます。
創作の質は……なんだけどマイナージャンルだから仲良くしていきたい気持ちはある
難しいねこういうのは

893名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 060e-Q/5A)2017/11/02(木) 15:56:23.94ID:u7yqxFVn0
>>891
相互フォローならtwitterで伝える方が早く気付いてもらえるしすぐ相手から返信あってその後少し盛り上がって話しやすいとかかな
○○良かったです→返信→さらに○○なシーンも〜とかやりとりが往復する時にさらに補足する人はよくいる気がする

894名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 79b3-9xvD)2017/11/02(木) 16:45:48.27ID:7/TwiMez0
>>893
相互じゃないから通知来ないから気づかない上に
突然話題にされて何の事言っているかわからない時あるんだよね
そして私から返信したらそれで打ち止めになるから会話したいって事もないと思うんだけども

895名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e1c9-CNyv)2017/11/02(木) 19:04:44.09ID:XFeU0oh40
>>892
感想を支部に送ったならブクマが角が立たないと思うよ
自分は微妙だなと思ったらツイも気づかないふりして、支部もそのままスルーしてる
自分もマイナージャンルなんだけど、ダントツに上手い絵描きさんが2人いて
その2人だけはジャンル外からもガンガンブクマついてる
で、その2人はどんな微妙なイラストや小説でも絶対ブクマしてくれるんだよね
まめに感想も書いてて性格も穏やかでフレンドリーでめっちゃいい人たち
ものすごく微妙だなってイラストも、その絵描き2人だけは必ずブクマしてる
自分はそこまでの境地にはなれなくて、ないわーなものはどうしてもスルーしてしまう

896名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd62-PkJo)2017/11/02(木) 20:43:04.53ID:JnClcXXSd
>>895
そーなんだね。感想送ったのはツイッターなんだ、リプに返信する感じで。

ツイッターも支部も並行してやってきたんだけど、個人的には別物と考えてて、ツイッターは交流目的、支部は自分の趣味全開であんまり交流はしてこなかったんだが、
他人からしたらそんなんわかんないし、どっちにしろSNSだもんなあ、ちょっと考えを改める。

教えてくれてありがとう。

897名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e988-BEKe)2017/11/02(木) 21:14:15.55ID:NlDXYjXA0
凄い初歩的な質問かもしれないけど
本当に分からないので、教えて下さい

元から同人的な人付き合いに全く興味が無くて、Twitterは絡み無し、壁打ちでたまに作品投稿してた。
フォロワーもほぼ居なかったんだけど、Twitterの企画に参加したいだけ(ワンドロ)だったので、全く気にせずにワンドロ参加してた。

でもしばらくするとワンドロに参加したくても、私だけスルーされて…て言うのが続いて(複数のワンドロで)、「壁打ちアカウントが気味悪がられたのかな?」と思ってワンドロ参加するのは辞めたんだけど、いまいち何が原因か分からない。
(ワンドロ主催者とは絡み無し、誰とも絡み無しw)
作品のレベルは多分下の方、作風は普通のほのぼの系でした。
(でも下手な人でも普通に参加してるワンドロでした)

Twitterの空気が全く読めないので、教えて欲しいんだけど、自分の参加の仕方って気持ち悪かったですか?引きますか?警戒する?

悪気無く本当に人付き合いに興味無いんです。
本当に心から面倒くさいw
一人で没頭して創作してるのが好きで、そこに幸せ感じるタイプなので。

何が合わなかったのか良かったら教えて貰えたら嬉しいです。

898名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 99c9-x3Hc)2017/11/02(木) 21:19:03.85ID:hYC2kZBo0
>>897
ワンドロアカフォローしてないんじゃないの

899名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 824d-YQE6)2017/11/02(木) 21:23:20.96ID:0pc+W7ZD0
>>897
「私だけスルーされて」というのが具体的にどうのような状況変わらないんだけど…
リプ蹴りされるという意味??

ワンドロはタグつけて投下するだけで参加してることになるんじゃないの
主催によってはフォローすら自由なはず

ワンドロ投下する時タグはつけてます?

900名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2e66-7T4N)2017/11/02(木) 21:25:18.50ID:37oA0KMI0
>>897
「人付き合いに興味無い」で「一人で没頭して創作してるのが好き」な人が
ワンドロに参加したいとかスルーされて気味悪がられたのかな?と心配するのが正直わからん
人付き合いに興味ないなら他人の反応なんて気にならないし
一人で没頭して創作するのが好きならツイとかワンドロとか不要で
ノートに好きなだけ描いていれば良いんじゃね?
あとその「人付き合いに興味ない面倒くさい自分が大好き」な感じが
周囲に駄々漏れしてるんじゃないかなと思う

901名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd62-g930)2017/11/02(木) 21:29:54.39ID:5YVi/nhpd
>>897
ワンドロはルール守ってればそれでいいんじゃない?下手でスルーされる人もいれば上手くてもスルーされる人もいるよ

でもツイッターに限らずSNSはそもそも人付き合いするためのツールだから人付き合いが本気で面倒ならお題だけ借りて1人で書けばいいじゃない

902名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4dc9-g930)2017/11/02(木) 21:37:36.10ID:pNJmObBQ0
人付き合いしたくない≠閲覧評価いらない
なんでこれ=になってんのかね

取得漏れとかルール違反か
普通なら一人だけわざとリツイートしないなんて露骨な真似しない
でもまぁ897の文章から空気読めない感すごい伝わるからなんともな

903名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4261-Q/5A)2017/11/02(木) 21:38:07.78ID:8rvMaIZn0
スルーされてる状況や意味がよくわからないけど
人付き合いに全く興味無いなら別にスルーされててもよくない?

904名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa69-BUQR)2017/11/02(木) 21:41:06.52ID:E3SH/mzDa
>>897
むしろ絡み無し壁打ちhtrのアカウントに何の反応があると思ったんだ?

905名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 81c9-43gl)2017/11/02(木) 21:45:18.69ID:4+aSvTkh0
参加したくてもスルーされる=スルーされてるから参加できない
という意味に読めるけどワンドロってタグつければそれだけで参加したことになるんじゃないの??
ワンドロのルール自体を誤解してるんじゃないかと思うんだけどスルーって何をスルーと呼んでるの?
別に主催垢が全員反応してるわけではないワンドロもあるよ

906名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 99c9-g930)2017/11/02(木) 21:51:59.17ID:k3D+KkK50
自分も壁打ち垢(フォローしてるのはほぼワンドロ主催垢かbot)でワンドロやってるけど普通にワンドロ主催垢にrtしてもらえてるけどなぁ
タグ付けがちゃんと出来てないとか元々rtしないワンドロなんじゃない?

907名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 820e-oC23)2017/11/02(木) 21:58:52.11ID:fwY07Vzm0
ツイ合わなかったから退会して支部オンリーにしたけど最近閲覧自体が減ってる印象
ジャンルやカプによるのかな

908897 (スッップ Sd62-BEKe)2017/11/02(木) 22:14:18.15ID:blRAbjGkd
わかりにくい書き方で失礼しました。
スルー=RTして貰えないです。
他の人は漏れなくRTして貰えるワンドロで、タグ付けやフェローもしてました。

897の文言でご不快にさせてしまった方すいません。
壁打ちとは言え極端に変なことを呟いたつもりは無いんですが、客観的に見てどうかはわかりません
私だけスルーされました。

お題で黙々と回すのは自分も考えてたので、やろうかと思います。

壁打ち、ワンドロ参加のみが極端に悪目立ちした理由じゃなかったんですね。
本当に主催者と絡み無くワンドロに参加する時に挨拶程度しか書き込まなかったので、何がダメだったのか心当たりが無いんですが、Twitter慣れしてる方々の意見が聞けて良かったです。色んなワンドロがあるんですね。
とにかく分からなくて悶々としていたので、助かりました。

レス有難うございました。

909名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa69-UevR)2017/11/02(木) 22:14:46.17ID:NWwQo02ta
>>907
支部、全体的に人減ってるとは言われてるね
旬ジャンルとかはそれでも勢い凄いけど

自カプは一番盛り上がってたのが半年ぐらい前で、その頃に支部にいた人達は
現在みんなツイに移行しちゃって支部は撤退済みだし盛り上がってた頃よりROMも減ってるから
新規が入ってきても小説だと閲覧数もブクマ数も半年前の半分ぐらいで天井になってる
天井に届かない人は二桁前半が平均て感じだし絵も大手がツイログ投下した時ぐらいしかブクマつかなくなってるっぽい

910名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e1c9-CNyv)2017/11/02(木) 22:27:04.52ID:XFeU0oh40
>>908
締めたあとになんだけど、ワンドロも同人的付き合いだと思うよ
お題で描いてはいても同人的付き合いが嫌いなようだから、誰もあなたに触らないようにしてるんじゃないの?

911名無しさん@どーでもいいことだが。 (アークセー Sxf1-g930)2017/11/02(木) 22:34:05.08ID:Mdv2GWW4x
媒体問わず評価するされるのも交流=人付き合いだしね

912名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4296-UKg2)2017/11/02(木) 22:34:17.76ID:C4vqDSbJ0
>>908
主催者が全部の絵をRTするワンドロがあることに驚いた

913名無しさん@どーでもいいことだが。 (スフッ Sd62-NyQ5)2017/11/02(木) 22:47:34.17ID:iGeZHu+Sd
とうとう影キャとコミュ障を拗らせ過ぎてTLで誰かが楽しそうにしてるのを見るだけで満足する省エネ体質になってしまった

914名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa69-/VGF)2017/11/02(木) 22:53:52.97ID:e+73XSLZa
参加人数が少ないからかな、自分が参加するのは主催が全員分RT&モーメントかトゥギャッターでまとめるのが多いよ

915名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 820e-oC23)2017/11/02(木) 23:00:09.21ID:fwY07Vzm0
>>909
わかる
同じような感じだわ

916名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 06d4-7OfA)2017/11/02(木) 23:03:25.57ID:ijW/6rnH0
>>908
人付き合いに興味ない面倒くさいってだけで嫌いとは言ってないと思うけど…交流したくないならSNSすんなひとりでやってろって意見は気にしなくていいと思う
SNSを作品メインにしてる人がいたっていいじゃん誰にも迷惑かけてないんだし絵を見に行っても日常ツイと写真ばっかの垢よりよっぽど好感持てるわ
ワンドロの件は乙
くじけず頑張ってほしい

917名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ eddb-g930)2017/11/02(木) 23:26:39.03ID:zyOTLFhV0
ツイッターのバグでタグ付けても検索に引っかからない人たまにいるから908もそれじゃないかな

918名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 99c9-g930)2017/11/02(木) 23:35:39.59ID:k3D+KkK50
無理にワンドロしなくてもキャラやジャンルの名前入れてツイしたら暫く経っていつの間にかいいね付いてたりするし、探して気に入ってくれたんだなーってほっこりするからそんな感じでまったりすれば良いと思うよ
マイペースにやるのが一番

919名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 824d-YQE6)2017/11/02(木) 23:45:19.43ID:0pc+W7ZD0
主催者がRTするワンドロあるのか
されなくても全然無問題だよ

920名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa69-2V/I)2017/11/02(木) 23:46:41.92ID:z5FoJFGba
壁打ちでワンドロしてたけど、一回だけ検索漏れでRTされなかったことがあった
特にツイ垢作ったばかりの頃は検索から漏れることが多いし
ワンドロツイートに@つけるか主催にDMしたら?
大体の主催がRT漏れの場合は連絡くれ下さいって書いてる気がする

921名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd62-CNyv)2017/11/02(木) 23:55:53.39ID:lGyrpTVJd
事前に主催へ参加することを伝えてるのに1人だけスルーされるみたいだし
うっかり漏れたってよりお触り厳禁な感じするけどね

922名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ edd1-QILJ)2017/11/02(木) 23:58:30.46ID:t65Mb9Hp0
友人は悪くなくてただ小さい理由でもやもやしてる自分が情けないだけの話 フェイク込みです

共通の友人Aを通じて知り合った友人Bがいる 4〜5年くらいの仲
イベント、イベント後のアフターは毎回で、時々イベント後そのまま小旅行も行き、
大きい旅行も1回のみだけれど二人で行ったこともあって自分の中では結構親しくなれたかな?と思っていた
ただある日ツイのお気に入りユーザーでその友人Bの裏垢(鍵)というのをたまたま見つけてしまった
Aはフォローされていて(たまたまAとスカイプでその話になってAから話しだした)、
Bから見たら自分は親しい間柄にはなれてなかったんだなと正直結構悲しくて、親しい間柄になれていたと勘違いしていた自分が恥ずかしくもなった
でもどうしようとBの勝手だし自分が決めていいような事ではないのはわかっているので知らないふりをそのまましていた
ただ、最初はB主催のアンソロ(無事終了済)やAとは別の友人Dを含めた合同誌の企画に誘って?もらえたり(まだ確定ではないけどやるなら3人でやりたい!と言われてる段階)してるので
嫌われてるという訳ではないのかな?と思っていたのだけれど、
以前までは貰えていた自分の誕生日でのBからのリプライもなかったり(自分はBの誕生日には送っていて、Bは他の共通フォロワーの誕生日には反応をしていた)、
Aを含めた作業イプでも自分からの申請はそのまま承認されていない(グループ部屋はAに立てて貰っている)ので、
だんだんと知らず知らずの内にBには嫌がられているのかなと思うようになった
今現在表の繋がってる垢は留守気味で、恐らく裏垢で活動していると思う
次の3人でのスカイプは約束してしまったので、次の次からはAだけにして、合同誌の話もこのまま流して
BとはこのままFOしてしまった方が相手の為にもいいのかもしれないと悩んでる

仲良くしたいけど相手が思ってないかも、むしろ今まで裏では我慢させてたのかもと想像すると申し訳なくなる

923名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4dc9-g930)2017/11/03(金) 00:45:36.34ID:/1S0tHuS0
>>909
支部は人増えてるけど今や半数が外国人
ツイログ置き場、お品書き宣伝など用途が変わって同人者のアクティブ減っただけ
でも論文事件は痛かったなあ放置してた人たちが作品引っ込めてしまった

924名無しさん@どーでもいいことだが。 (ガラプー KKd6-QQJU)2017/11/03(金) 00:53:47.26ID:WtKlWgWrK
鍵垢作っても結局RTいいねされるのはオープン垢だからそっちばかりになる集団ばっかで嫌になる
ほのぼのでもカプネタに変わりないのでは?NLBL関係なくない?
ちゃんと隠れられる人と交流したいけど隠れてるだけに見つからないし大体コミュニティが出来上がってる
新規にはキツいけどキャプ貼ったりエ口ばっかで盛り上がる交流はしたくない無理
皆そんなにエ口好きなの?

925名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dd90-Og0l)2017/11/03(金) 02:51:30.47ID:c8E/HsT30
鍵垢でフォロワーも10人そこそこな上に交流もしてないけど完全壁打ちにしたいから全員切りてぇ
自分からブロックするのは気が引けるからさっさと私のことを嫌いになってブロックしてくれとものすごく身勝手なことを考えてる

926名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e50d-rTsf)2017/11/03(金) 04:00:58.10ID:uCzn7TKP0
フェイク含む

温泉のこちらにはストーカーじみた怖いリプを飛ばしたり無断転載を繰り返した挙句にこちらが耐えられなくなってくると逆ギレして
「私をCOしたいんでしょ?お望みどおりお前の同人グッズは叩き割って本は細かく刻んで、
まとめて包装紙にくるんで紐でギュウギュウに縛って焼いてきてやったわw
ねえ〜ねえ〜満足?wwwなんなら焼いた時の写真見せてあげようかあ〜?」とキチガイDMしてきた奴が
表での態度を変えたらしくてジャンル者との交流を増やして平気で同人活動してるのが気持ち悪い
+冬コミの宣伝でそいつの活動が垣間見えてしまって吐きそう
(活動はジャンル者のツイから判る時がある)

あれと交流してる人全員切りたい

927名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa69-UevR)2017/11/03(金) 04:52:36.73ID:9/NGIk3ma
温泉なのにグッズや本を出してたの?

928名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e50d-rTsf)2017/11/03(金) 05:03:40.91ID:uCzn7TKP0
>>927
ごめん
現ジャンルが温泉でそいつと知り合ったのが現ジャンル
・そいつに原稿を依頼されたもの
・相互になる前からそいつが元々持ってたこちらの過去ジャンルの本やグッズ
をまとめて焼いたという話

929名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e52a-7T4N)2017/11/03(金) 08:27:38.24ID:OFfGVjiX0
>>922
悲しい話だね

BもAに遠慮して922にあまり積極的にしない、という可能性もあるけど
誕生日の話は泣ける

同人絡みの付き合いは本当に人それぞれだからね……

合同誌の話とか今後の付き合いはAに任せる感じでいたらどう?
922が能動的に流そうとする必要もないような

930名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e5f7-g930)2017/11/03(金) 08:39:16.49ID:sEa8B2kp0
寄稿をお願いされた時以外に普段TL話しかけてこないイイねもない
その人から支部でブクマも感想も貰ったことがない全スルー
嫌われてんのかな?ならどうして寄稿はお願いされるのかよく分からん

931名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Srf1-Q22R)2017/11/03(金) 08:53:23.12ID:2b/ldsppr
数合わせってやつでは…

932名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2e74-oS4b)2017/11/03(金) 08:55:17.60ID:64VMX/j40
自分の気持ちにふんぎりがつかず吐き出し

半月程前にツイで仲がいいと思っていたAが春に合わせて合同誌をBと出すことになった
それから過緊張状態がずっと続いている
Aはジャンル移動してきた新規馬でBは寡作の古参馬でどちらもツイ交流上手
Bは人脈がありAをとても気に入っている

私はAよりはジャンル参入は少し早いが同人自体が新参で上のイベントに初参加予定
交流も下手だけど多作なのでAが自分の作品をとても気に入ってくれて話が出来るようになった
私も数少ない話し相手で馬でもあるAが好き
Bはいい人だが古参だし作風の違いか私の作品に全く興味ないようなので絡みづらい
むしろ存在をスルーされてる気さえする
交流好きでオフ経験ある二人が仲良くなるのは当然の流れだがAを取られたみたいで寂しい

この過緊張状態を無くすには合同誌が白紙になるか混ぜてもらうかだが絶対にあり得ない
自分が逆の立場でもあり得ないし要求されたら思いっきりFOCO案件だろう
交流下手の自分が招いた事態なのであとは落とし処を自分が見付けて納得するしかないんだが
まさかこんなにAに依存しているとは思わなかった
ツイの他人の人間関係を見せられる辛さと残酷さを実感してる
せめて夜ちゃんと寝れるようになりたい

933名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd62-FJdD)2017/11/03(金) 09:15:55.59ID:tScB/4zVd
>>932
人間関係スレ向きな気がするが

自分でも認識してるみたいだけどAに依存しすぎだなぁ
Aだって自分の世界があるんだから932だけのものじゃないし
文章だけだとAは別に932のこと嫌ってるわけじゃないんだから
今まで通りAとは仲良くしていれば良いだけの気もするけど

934名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 816b-b102)2017/11/03(金) 09:52:52.39ID:AoC6Ik+U0
交流したいけどコミュ障のため上手く交流できない
ありがたいことに何人かは仲良くしてもらってるけど
ビビって上手く話しかけられないし向こうが少しでも優しくしてくれたら距離梨リプ送ってしまい自己嫌悪
ミュートやリプ蹴りされたりフォローしても無視されたりと引いてる印象がある
絵下手に交流下手と向こうからしたら交流する旨味がないから当然なんだけどそれが周りとの格差を見せつけられて余計にきつい
絵は毎日デッサンして練習してるので一先ずはこの交流下手に対してどうしたらいいかアドバイス欲しい
気をつけてることやこうしたら交流うまくいったとかを知りたい

935名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Srf1-Q22R)2017/11/03(金) 09:58:59.29ID:2b/ldsppr
>>932
自分が合同誌より個人誌出す方が気楽でいいって感覚の奴だからか
何をそんなに落ち込む必要があるのかよくわからないな
そのことでAさんが急によそよそしくなったとかじゃないならいいじゃん
「交流下手の自分が招いた自体」とか大袈裟に卑下しすぎ

936名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2e0a-sz02)2017/11/03(金) 10:04:58.95ID:LKjljWrD0
>>934
ひとつお願いしたいのは自分がリプ蹴りされたりしたのを気にしないで欲しい
交流したい相手が他の人とキャッキャしててもそれは今までの積み重ねがあるから
よほどのクソリプでなければ何回か絡んでくれたら自分ならフォロー返しして興味があったり暇なときに話しかけたりする
もちろん最初は絵が上手い下手は関係あるけど定期的に構ってくれる人も同じくらい貴重だから

937名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4222-vQZY)2017/11/03(金) 10:06:43.66ID:SUg3/vWl0
自分も思わず距離梨になってしまう
距離なしクソリプにならないように、挨拶して…本文書いて…相手の言うこと拾って…と丁寧に丁寧にがんばったけどクソリプって言われて脱力

自分の丁寧は世間のクソかぁ…交流したいけど無理なんだなと悲しい

938名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 462a-fInO)2017/11/03(金) 10:28:49.72ID:FwY5qncy0
自分はたまにリプ蹴りしてしまうことがある側
自分の描いた絵に対して感想リプをもらったときそれが「かわいいです!」の一言のみとかだったら
返信に困ってしまってありがとうと思いつついいねで済ませてしまう
前はそういうリプに対してもありがとうございます!+αの返信をしてたんだけど
言葉ひねり出すのに時間かかるし疲れるしでもう諦めてしまった
お礼返信だけでもいいのかなと思うんだけどなんかやりづらく感じてしまうのでできない
反応をもらえること自体はありがたいと思ってるし
同じ人から返信に困らない普通のリプをもらったときは普通に返す
数はとても少ないけど本当の本当にクソリプと感じるリプが来たときはいねもせず見なかったことにする

939名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c2ee-NhzX)2017/11/03(金) 10:34:20.32ID:65+3cOrN0
>>925
全員一気にブロ解して一旦垢消しして半月くらい置いといて復活とかで良いのでは?
んでアカウント名替える
それなら垢なくなったんだなと思われるだろうし

940名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2e74-oS4b)2017/11/03(金) 10:38:19.75ID:64VMX/j40
932だけどレスありがとう
そうなんだよねAの態度は変わっていない
ただ合同することでABはもっと仲良くなるだろうしイベント当日ABが合同取って売れる横で
自分は初参加で人来るかもわからない状態が怖いんだとも思う
A一人だったら楽しく話せたのにって

でも吐き出せてレス貰えてちょっとすっきりしたありがとう
まだ半年あるし視野も広げつつ自分の作品気に入ってくれる人が増えるよう頑張るわ

941名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Srf1-Q22R)2017/11/03(金) 11:01:03.96ID:2b/ldsppr
見落としてたが932はオフ活動自体が初なんだね
じゃあ尚更最初から経験者の合同に乗っかるより一人で一冊作り上げた方がいい経験になると思うよ
経験積んだらそのうちAさんと合同する機会も巡ってくるかもしれないし頑張れ

942名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8196-V7m2)2017/11/03(金) 11:01:50.98ID:yE85XbqD0
>>937
クソリプかどうかって相手にも因りそう
私はLINE会話みたいなやり取りは苦手だけどそういうぽんぽん短文を応酬し合うのが好きって人もいるよね

943名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 063e-SltT)2017/11/03(金) 11:39:26.19ID:FXUQU6ql0
そもそもクソリプなんて面と向かって言う人がいることにびびる

944名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 99c9-YN8a)2017/11/03(金) 11:43:19.48ID:M8pDtTmr0
推しカプが同じなのに絵馬もどきさんをフォローしないファボしないなんて!嫉妬醜い!自分の画力が低いのを棚にあげて!って他のフォロワーから当て付けされる
上手くない上に毎回同じ立ち絵かバストアップしかないし人気の理由がわからない
馬もどきも推しカプナイナイいいながら自分以外のは全てファボRTしてるし
こっちは嫉妬拗らせてヒステリ起こしたドヘタレ婆扱いされて評価底辺だし
垢消して籠ってる作品の中味なんかどうでもいいんだな
絵馬もどきはプロのイラストレーター複数からパクってるけどそれもスルーしてるし
本当関わりたくない

945名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2e0a-sz02)2017/11/03(金) 12:17:40.10ID:LKjljWrD0
愚痴だけど仲の良い相互が改変BBA絵でかなりきつい
ベビちゃん(はぁと)とか原作の原型ないもの連発でコメントのしようがない
でも作品以外は楽しくて絡みやすくて気遣い上手で言うことなし
人としては仲良くしたいけど基本は厳選だから義理ふぁぼとRTがキツい

946名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e5f7-g930)2017/11/03(金) 12:39:37.49ID:sEa8B2kp0
数合わせならそれですっきりするけど残念ながら真っ先に誘われたんだ

947名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 599a-aIFj)2017/11/03(金) 13:30:02.74ID:6VX1C8G50
>>945
愚痴に絡んでなんだが
「いつも素敵ですね!」系の定型文てきとーに送っといて
「ついったーのふぁぼは見返すのに不便…いいアプリないかな」「あっpinterestで整理した方がカテゴリー分けもしやすいかも」とふぁぼ離れしたふりするとか

948名無しさん@どーでもいいことだが。 (バットンキン MM92-vQZY)2017/11/03(金) 13:46:30.42ID:/PmfeHjEM
>>947
自分は後者みたいな砂かけされたら傷つくわ

義理ファボ必要とかつかれるよね

949名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa69-4J3c)2017/11/03(金) 13:52:05.42ID:SxRRRkN/a
義理いいねして後から外すこと多いわ。
もしくはRTだけとか。

950名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2e0a-sz02)2017/11/03(金) 13:56:08.46ID:LKjljWrD0
>>947
愚痴を聞いてくれてありがとう
デモデモダッテなんだけど他の絵師に対してふぁぼやRTはしたいんだ
絵も呟いてないタイミングで上げた時は見てないふりしてるんだけど会話している時にセルフRTされたら反応しないわけにはいかなくて
もちろん三回四回とか非常識な数をするわけではないし他の人ともたくさん話しているので自分が狙い撃ちされているとも思わない
ただ普段からの呟きで作品愛は感じるけど原作おっさんなのにバブバブビエエ〜だしどのキャラもやたら目が小さいのつらい…

951名無しさん@どーでもいいことだが。 (スフッ Sd62-NyQ5)2017/11/03(金) 14:06:24.20ID:nF9UX0pZd
>>944
ラレが判明してるならパクスレでプレゼンしてみたらどうだろう
芋づる式に取り巻きからも見つかりそう

952名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Srf1-YN8a)2017/11/03(金) 15:38:04.35ID:duMQKdURr
>>951
判明してるけど何人かいるんだよな
あと信者が参考って言い張ってよくある構図だの騒ぐから無理かもしれない
本人もポーズはパクじゃないしwとか言ってる始末
上手くずらして変えてるから難しい
本当腹立つ

953名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd62-b102)2017/11/03(金) 17:46:15.94ID:SlcOrFIHd
>>934だけど話聞いてくれてありがとう
ファボもないのはやはり糞リプだったのか……他の人にはファボしてるし見直さないといけないな
返信早すぎて重いと言われたこともあるし交流は本当に難しい

954名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 99c9-g930)2017/11/03(金) 20:12:31.91ID:cKFUr3az0
自分もフォロワーに好みじゃない絵柄の人いて自己RT何回もしてたりするけど全スルーしてるわ
まぁ好みじゃないのだから仕方がない

955名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd62-FJdD)2017/11/03(金) 20:42:23.63ID:tScB/4zVd
好きなマイナーカプだけど好みじゃないのでスルーしようと思っていた支部の投稿作品を
わざわざ第三者が○○さんの好きなカプ作品ですよ!とリプライ飛ばしてきたことがある
さすがにスルーするわけにもいかず、ありがとうございましたって言ってブクマしたわ…

956名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dd90-Og0l)2017/11/03(金) 23:50:16.69ID:c8E/HsT30
>>939
925です
やっぱそれしかないよねその手でいくよ
アドレスありがとう

957名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dd90-Og0l)2017/11/03(金) 23:51:41.58ID:c8E/HsT30
✕アドレス
○アドバイス

失礼しました

958名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4654-dCSo)2017/11/03(金) 23:53:46.89ID:MXNBNLTL0
新しいジャンルにハマって専用のツイ垢を新たに作った
カプの記念日にタグをつけてイラストを投稿したら思いの外拡散されてとてもたくさんの人にいいねを貰えたんだけど
新規にフォローしてくれる人はほぼいなかった
正直ちょっと期待してたから残念

959名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ be2a-enFT)2017/11/04(土) 00:01:55.56ID:CUoqZYcL0
新しい垢で人間性がわかんない時はフォローまではしないなぁ
作品あげ続けてちょこちょこ萌え語りとかしてれば増えてくんじゃないかな

960名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 063e-IDof)2017/11/04(土) 00:26:15.74ID:81fLCe6t0
ツイのフォロワー数700で支部は今まで閲覧数数万、いいね数千付いてたんだけど
ツイで壁打ちに徹してジャンル者との交流を絶ったら支部の閲覧数200以下、いいねも20以下になってしまった
ツイでRTして貰ってたのがかなり大きかったんだと気付いたのと同時に交流が全てなんだなと悟って悲しくなった
アンソロの表紙を何度か頼まれたりイラレの仕事もしてるからhtrではないとは思うんだけどな…
暫く立ち直れそうにないや

961名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 99c9-g3rU)2017/11/04(土) 00:55:58.87ID:RK3moAzo0
一度絵馬と認知された人?がそこまで下がるってめずらしいね
単にジャンルのブームが過ぎたのか、今までのリツイートの中で海外勢に広がりやすい人がいてそれがなくなったのかもねー

962名無しさん@どーでもいいことだが。2017/11/04(土) 01:20:20.15
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l    
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |    リンちゃんの死を無駄にしないためにも
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !    
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./    メガネ障害者がパラリンピック出場できますように
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |     
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./      
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、     
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|     
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、    


※千葉県松戸市で渋谷恭正(46)に殺された小学生三年生の女の子、レェ・ティ・ニャット・リンちゃんの
 遺体には膣と肛門に異物を入れられた痕跡があった(フライデーより)
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ5【交流苦手・SNSヒキ】 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>11枚
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ5【交流苦手・SNSヒキ】 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>11枚
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ5【交流苦手・SNSヒキ】 [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>11枚


★ロリコン性犯罪者はメガネ障害者ばかり

★メ ガ ネはメガネ障害者です

963名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウエー Sa4a-SaAB)2017/11/04(土) 09:35:09.11ID:6ZO1TLsma
この作者さん誰か知ってる人いませんか?
pixivにいるようなのですが、いまだに見つからなくて・・
https://gyazo.com/f607c86ee89db0dd78a749ddc74e8359

964名無しさん@どーでもいいことだが。 (スフッ Sd62-55VH)2017/11/04(土) 13:16:42.14ID:FKJZ8XpGd
承認欲求なくしたい
嫉妬心もなくしたい
大らかな心を持って自分だけの世界に引き篭もりたい
他人と比べる自分の小ささが嫌になる
いいねもファボもブクマもフォロワーも何もかも気にしない人間になりたい
何で認められたい、褒められたいって思うんだろうな

965名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e13e-jT6z)2017/11/04(土) 18:09:31.54ID:2lcWA5gU0
自分の絵はへたれだし魅力も色気もないのは自分でも自覚してるから
求められなくてもそれは良い
でも自カプやってる人ほんと少なくて(片手で足りる)みんな仲良くやってるはずなのに他の人達には全員直接神神言ったり、空リプでもしょっちゅう名前出して
誰それさんの見ると元気出る〜新作楽しみ〜と言ってて落書きでも新作出る度
死んだだのなんだのとコメント入れるけど私が描いたのはいいねするだけで
話しかけてくれるのも普通の呟きにだけ。当然空リプもない

興味ないならミュートでもブロックでもして欲しいよ
日常の話だけなら同じカプで繋がってる意味ないじゃん

966名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6ef8-DTLz)2017/11/04(土) 19:58:59.21ID:kdGJgrGW0
リプってあるレベル以上親しい人でないと送りづらいよ
エアリプも神以外は仲良しアピールだよ
いいね貰ってるなら嫌われてはいないだろうし
友達作りたい下手でも反応欲しいならまずはこっちから行かないとね
それができない人は諦めてミュート多用しよ

967名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウイー Sab1-Iqk6)2017/11/04(土) 20:48:01.20ID:yPPr/p3wa
神絵師が神絵師に感想送ったり
神絵師が神字書きにちゃんとした感想送ってるのはよく見るな
ゴミ絵師やゴミ字書きは神絵師や神字書き作品をRTしてはわわ〜とか空リプしてるのはその10倍は見るけど
だからお前の作品はゴミなんだよと思う

968名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c22a-/OF2)2017/11/04(土) 20:55:45.17ID:8RCRKF4o0
RTしてはわわ〜
わ わいのことかな

969名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 99c9-Kfmu)2017/11/04(土) 20:57:18.53ID:d0HvdTiG0
むしろ身の程を知ってるから空リプにするんじゃないの?
リプしたらしたで「htrのくせに神に話しかけんな」だろ?

970名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c263-g930)2017/11/04(土) 21:17:28.98ID:LMBxKycJ0
神ほど遠巻きだから話しかけられてないイメージ
だからhtrがはわわ好きですって話しかけると感じよくてhtrにも優しく話しかけてくれたりする
交流もしっかりする大手だとhtrには無反応ってイメージだな

971名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c263-g930)2017/11/04(土) 21:18:06.24ID:LMBxKycJ0
おお踏んでしまった
立ててみるね

972名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c263-g930)2017/11/04(土) 21:27:28.83ID:LMBxKycJ0
申し訳ないスレタイが長くて自分はスレ立てできなかった
コピペ貼っておくので
>>980 お願いします



【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ6【交流苦手・SNSヒキ】 [無断転載禁止]

Twitterを始めとしたSNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについてなんでもまったり語りましょう
創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、
公式がツイ優先で情報を出すので利用している、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらない、などなど
関連スレは>>2に、基本sage進行でお願いします。まったり気楽に楽しくいきましょう
次スレは>>970お願いします

前スレ
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ5【交流苦手・SNSヒキ】
http://2chb.net/r/doujin/1505108767/l50

973名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロル Spf1-g930)2017/11/04(土) 21:47:58.67ID:skKNalFbp
関連スレも貼っておきます
申し訳ないです

交流苦手・下手な管理人の雑談場7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.ne...oujin/1469423983/l50

【絡み禁止】Twitter愚痴スレ@同人板 その237【レス禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/doujin/1509202752

【SNS専用】感想・評価 こない3【pixiv/twitter他】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.ne...i/doujin/1501808610/

974名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4261-Q/5A)2017/11/04(土) 22:05:03.47ID:snYoeUj20
次立てる人ワッチョイコマンド忘れずに
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑本文冒頭に追加

975名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e16b-O/d4)2017/11/04(土) 23:37:23.67ID:Rk6nOu0u0
立てといた
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ6【交流苦手・SNSヒキ】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1509806159/

976名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4266-vQZY)2017/11/04(土) 23:40:49.32ID:Q3zzFJFF0
>>975

977名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4261-Q/5A)2017/11/04(土) 23:52:08.04ID:snYoeUj20
>>975
乙です

978名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 82d9-d23H)2017/11/05(日) 00:54:03.55ID:gL4Uw4A30
>>975
乙です

質問なんだけど
R18の支部作品を鍵無しツイで紹介って大丈夫?

979名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 99c9-ogEZ)2017/11/05(日) 06:29:52.31ID:17N8ENxJ0
紹介でリンク貼っても画像出ないし18歳以上アカウントじゃないとリンク先見れないしなんか問題ある?
18↓なのにR18見てるアピールとか、作者本人がシブ紹介としてR18サンプルを直接ツイに上げたらまずいと思う

980名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 425a-vQZY)2017/11/05(日) 08:06:39.34ID:ZDJbJSkU0
いいんじゃないかな?
R18、R18G、カップリング名とか文章か絵の題名?にあればなおありがたい

981名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 82d9-d23H)2017/11/05(日) 11:39:28.00ID:3L18ejL50
>>979,980
レスありがとう
言葉足らずですまん
自分は成人済なんだけど自分の支部R18作品を公開ツイで紹介するのは
問題あるかどうかと思って聞いてみたんだけど
そうか画像が出ないんだな
極力見る人が選べるような紹介文?とかタイトルつけておけば問題なしみたいだな

982名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Saa5-+41C)2017/11/05(日) 13:21:08.94ID:YodFUOjna
ツイぼっちが寂しくて、ついに「◯◯好きさんと繋がりたい」系のタグに手を出してしまった…しかしツイート後、半日経ってもふぁぼRT0。
字書きだけど作品が特殊性癖(女体化)なのが良くないのかなー、しかし同カプ同性癖の人でも上手く交流してる人多いし、作品とツイートの質の違いか…と悶々としてる

983名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 49c6-bFxI)2017/11/05(日) 13:31:38.79ID:bt7ihmFM0
内輪タグってどういったもののことですか?

984名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 425a-vQZY)2017/11/05(日) 13:31:51.70ID:ZDJbJSkU0
>>982
ツイッターは小説よりイラスト強いし特殊性癖だから仕方ない…
人気ジャンル好きとつながりたいだったら反応あると思う。難しいね

985名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウイー Sab1-Iqk6)2017/11/05(日) 14:16:57.51ID:X/rVvUoTa
>>982
女体化はオメガより好きだけどジャンルによる
女体化してあまりにも元キャラと性格が変わりすぎてるとキツイし
繋がりたい系のタグは二次何も活動してなくても二桁くらいは回してもらえるものと思うんだけど
鍵垢にしてるとかじゃない?

986名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 99c9-iZoM)2017/11/05(日) 14:34:40.16ID:tFaguGAW0
>>982
自分も女体化は好きだけど>>985同様元と変わってると合わないのと、女体化しか書いてないとなんでこのジャンルでやる必要が?って思って躊躇ってしまうかなぁ。
あと繋がりタグって地雷cpだったりツイ内容が苦手だなぁって思う人からの反応が多くて個人的には合わなかったな。

987名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sdc2-CNyv)2017/11/05(日) 17:11:33.81ID:nDimbbnzd
>>982
自分から同カプ同趣味の人をどんどんフォローして
「はじめまして!」って声かけしたほうが早くない?

988名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Srf1-TIfH)2017/11/05(日) 20:38:30.66ID:o/iiPlkXr
繋がりたいタグとか、フォロー待ちとかするよりも、好きな人を自分からどんどんフォローしていくほうが絶対いい

字書きさんでもおもしろい人や交流うまい人はフォロワーさん多いしね

989名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 816b-b102)2017/11/05(日) 22:31:22.38ID:1fwUvbae0
フォローして勇気を出して挨拶をして何も反応ないの結構凹む
地雷多いせいかと思ったけど総合フォロー同士でキャキャしてるのを見るのがキツい
そのせいもあって誰をフォローすべきかも分からない

990名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 425a-vQZY)2017/11/05(日) 22:35:45.22ID:ZDJbJSkU0
>>989
よーし、この人は私に興味ないみたい!さ、リムーブしよ!絵馬になったときにフォローしてもしかえさないからな!!!と強がってるわ

991名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウイー Sab1-Iqk6)2017/11/05(日) 22:51:52.17ID:W5SNmhKia
>>989
私は鍵垢と一切呟いてないROM垢はブロ解してるなあ
フォローされても完全に別ジャンルで今までかいたことも
本編を見たこともない二次の垢だとブロ解まではしないけどフォロバはしてない
あとフォロー外からのメッセージは通知しないとかの設定にしてると見つけるのが遅れるのと
すごく気にして直そうとしてる所をそこが良いんです!みたいなのはどんなにフォワーが多い人でも返事してない
というか結構傷付いてて嫌味なのかわからなくてなんて返して良いのかわからないのが強い
返事来なくて悔しいのはわかるサクッとリムってその人の作品を超えるものを作ったら良いよ
相手もかなり悔しがると思う

992名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ad5f-lLQh)2017/11/05(日) 23:24:08.48ID:dxIGxGYf0
>>982
よほどの絵馬でないかぎり待ってばかりじゃダメ
自分と合いそうなツイートしてる人に自分からガンガンいかないと

993名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2e66-7T4N)2017/11/05(日) 23:35:47.61ID:kxyFIB1G0
正直フォローして返事無いからリムるってのも個人的には良くわからん
呟き見たいからフォローしたんじゃないの?

994名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa69-lLQh)2017/11/05(日) 23:52:21.89ID:G7LLjTW9a
挨拶したのにスルーされたこと1回だけあるけど人としてどうよ?とは思うわ
別に挨拶したからフォロバまでしろとは言わないけどさ

995名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウイー Sab1-Iqk6)2017/11/06(月) 00:04:59.36ID:QHY6yyhCa
正直挨拶して返事もらえなかった人がどんなリプしたのか気になる
ジャンル外の人に本ッ当に返答に困る挨拶されたことあるから特に
絶対挨拶側に何かしらの理由があるとしか思えない

996名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 460f-FUD5)2017/11/06(月) 00:08:17.51ID:IBOxD7TZ0
>>993
はなから交流目的だとフォロバされないってことは
こちらに興味ない・関わりたくないんだなと判断してリムる
ただツイート見ていたいだけの人は反応なくてもフォローしたままだけど
そもそもリプしない、支部のフォロー感覚

997名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa69-lLQh)2017/11/06(月) 00:12:40.50ID:RbUrauaBa
>>995
Twitter界隈で交わされる普通の挨拶だよ
その人以外は普通にみんなリプするんだからおかしなことは言ってない

998名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dd2a-7T4N)2017/11/06(月) 00:12:46.30ID:ErG2YRjN0
フォロバ時には割と見るけど、フォロー時にも挨拶するのか

999名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4266-vQZY)2017/11/06(月) 08:07:56.01ID:8pp5h79J0
フォロー、フォロバの挨拶も、フォロバないからリムーブも自由でいいと思う
自由だからこそ自分の考えに近い人フォローしておきたいって感じでガンガンフォローやリムーブしてる

1000名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dd2a-7T4N)2017/11/06(月) 08:10:08.17ID:ErG2YRjN0
1000なら皆幸せ

rm
lud20171202192015ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1505108767/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ5【交流苦手・SNSヒキ】 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
心の闇33
pixiv小説愚痴スレ162
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 161
心の闇29
心の闇30
心の闇32
htrスレ
毀滅の同人
Twitterでなりきりしてる人たちが語り合うスレ6
【偽装勧誘】ハッピーネットワーク4【非同人サークル】
同人友達に('A`)となるとき110
チラシの裏@同人板1469
【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part40
「腐女子狙い」厨がウザイ28
同ジャンル者が苦手・嫌い8
在日は3
百合・百合厨アンチスレ8(ワッチョイ有)
腐・801アンチスレ その55
【素材盗用】刀剣乱舞アンチスレ72【盗権乱舞】
同人の流行を考えるカオススレ【総合編】217
デジ同人 雑談・愚痴スレ 13言目
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ113
買い専の本音51★【ワッチョイ無し】
チラシの裏@同人板1078枚目
pixiv小説愚痴スレ97
同人友達に('A`)となるとき119
腐女子が何故LGBTを自称するのか考察するスレ
木滅信者VS木滅アンチスレ2
絡みスレ673@同人板
コミッションについて語るスレ Part.2
男女カプ者雑談スレ9
【絡み禁止】Twitter愚痴スレ@同人板 その275【レス禁止】
【絡み禁止】Twitter愚痴スレ@同人板 その365【レス禁止】
おみくじスレin同人板8
【過去】旬じゃない同人ジャンルをデータを元に語るスレ【現在】2
起滅同人
吐き捨てたまま愚痴だけは言いたいスレ5
相手固定&受攻非固定カプ者の吐き出しスレ8
オメガバースアンチスレ4
Twitter退会した人@同人板5
ウマタンとすのーまん専用隔離スレ1
私の中の偏見48
【漫画家詐称】マジハマ。(めばた瞬)問題行為スレ10【詐欺トレパク】
女性に嫌われる女性キャラ part53
【サイト・SNS】感想を送る人専用スレ8【pixiv・Twitter】
◇◆メロンブックス・フロマージュ◆◇ 34店舗目
【B型disOK】獣コミュニティ194ロコ【A型disNO】
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ129
百合・百合厨アンチスレ5
30代〜60代の同人事情81
同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】192
地雷を見てしまった人の吐き出しスレ4
男オタのせいで苦手になったキャラ・作品を吐き出すスレ
獣コミュニティ200ロコ
ヒプマイ同人3
オススメの男女カプを紹介して貰うスレ7
【素材盗用】刀剣乱舞アンチスレ130【悪事もみ消し】
吐き気がするほど嫌いな信者とアンチ@同人板137
チラシの裏@同人板1655
pictBLand愚痴スレ 13
【黒子トレパク】牧村/牧/竹丘/MUs 4【夜逃げ→復帰】
【絡み禁止】Twitter愚痴スレ@同人板 その324【レス禁止】
pixivFANBOXを語ろう Part.5
サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者18
木滅同人愚痴スレ 12
チラシの裏@同人板1266枚目
18:29:37 up 32 days, 19:33, 3 users, load average: 42.32, 64.33, 61.96

in 0.024036884307861 sec @0.024036884307861@0b7 on 021508