合同誌・ゲスト本・アンソロにまつわる、困った話やよかった話を
当事者(主催・共催・執筆者等)が語るスレです。
複数執筆者がいる本ではとかく起こりがちなトラブル。
その愚痴や、回避方法などを語って下さい。
失敗話も成功話も他山の石。マターリ聞いて、自分の本に活かして下さい。
※前スレ
【ゲスト】合同誌にまつわる話71【アンソロ】
http://2chb.net/r/doujin/1504677387/
※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
※参加者へのお礼(金/物)はジャンルや状況によるため過去ログ熟読のこと
※釣り師は華麗にスルーしてください
※晒し・ヲチ行為・外野のゲスパー禁止
※憶測の混じった書き込みは控え、サークルや発行物を特定できるものはフェイクを入れるなどの配慮を
レスする場合もそれを踏まえ万一分かったとしてもそのアンソロ知ってる等とは言わず別件として扱いましょう
※辞退した、途中で抜けた場合は当事者に該当します
※その他テンプレは>>2 ※Twitter関連のトラブルが増えています
依頼や重要な連絡をTwitterのリプやDMでしか取ろうとしない主催の対応への不満が出るケースが多いので、
そういった主催からの依頼を受けるときは自己責任で。
※連絡・返事が来ない人は、相手からのメール・自分の送ったメールが事故の可能性を考えて、
1.迷惑フォルダを確認
2.違うアドレスから送る
3.向こうの違うアドレス・ツール(ツイッターDM・拍手等)からも聞いてみる
以上を試してから相談・吐き出しする。
※執筆者へのお礼(金/物)、アンソロのノベルティはジャンルの状況に左右されます
過去ログを熟読した上で質問をする場合は、下記のテンプレを利用してください。
【女性向けor男性向け】
【メジャージャンルorマイナージャンル】
【黒字or赤字】
↓謝礼・挨拶時のおみやげなどの質問の前に
(*´∀`)イベントでの差し入れ56(´Д`;)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1503734235/ オフの告知はいらんけど、必死に宣伝しなおと発狂するカスばっかだからな
こう書くと必要だってのがぞろぞろ湧くよw
オンで告知していれはオフはいらないな
結局オフでもらっても興味ないとゴミ箱行きだし
それならオンでマメに宣伝したほうがいい
オンオフどちらも宣伝していなかったらダメだけど
ポスカタイプのアンソロ告知フライヤーはいまだに取ってあるけど絵柄が美麗だったからで、そのアンソロは結局買ってないな
愚痴
依頼受けたアンソロ執筆陣に絵柄も作風も人柄も苦手な作家さんがいた……
しかもその人が表紙担当するかもしれないらしくて鬱
主催が絵馬だからもちろん描くものと思い込んでた
参加したアンソロそのものは問題なかったけど表紙絵が辛かった、もしくは後から嫌になった経験ある人いる?
もしいたらどう対応したか教えてほしい(カバーかけたとか)
>>6 避けようの無い地雷キツイよね
自分も自カププチのアンソロだったけど
主催が自カプ名乗ってる総受けサークルと癒着が激しかったの知ってた時はのっけからアンソロごと参加しなかったよ
総受けサークルは自カプサークルから嫌われてるの丸わかりだったんだけど
案の定表紙はその総受けサークルで主催の鈍さにも肝が冷えた
それから大分経って今また別の自カプ主催が名乗り上げてて苦手サークルは一緒っぽいんだけど
プチという性質上呼んでそうで同じ冊子にも載りたくない者としてはアンソロ執筆断ろうかマジで悩んでる
目隠ししようがホチキスしようがカットしようが事実は捻じ曲げられないから
もし地雷に当たるなら自分は大人の対応するしか無いと思ってるよ
まあ…あんま見ないようにはするけどね あけすけな物言いだけど結構な人数呼んでるのに見事にヤバめ大手だけスルーしてる主催には感謝しかなかったな
安心して描いてた
内容も運営もいいアンソロだったわ
主催って人を見る目も必要なんだなって思った
ヤバ目ってのはツイでしょっちゅうトラブル起こしてたり偉そうな発言多い人な
表紙が苦手・地雷な作家でも世間的に見てhtrじゃなければ別にどうでもいいな
自分が本売るわけじゃないし表紙だけ微妙な神本もよくあるし
逆に好きな人でもこの表紙じゃ売れないだろ…って絵だとがっくり来る
デザインhtrとかも最悪
今度アンソロの表紙担当するからドキッとした
自分の事じゃありませんように…
そういう地雷ってカバーとホチキスするか参加を辞退するくらいしか対処法思いつかないなぁ
公募で参加したCPアンソロの表紙が苦手というか嫌いな人だった
他CP者を名指しでdisったりしてて同CP者として恥ずかしく思ってた
確かに絵馬ではあるけど表紙だけはもっとまともな人にお願いしてほしかったな…
どれのことか知らないけどその書き方じゃ当事者じゃないヤツ
主催が編集に徹して自作載せなかったアンソロ参加したことあるけどな
男性向けだと多そうなイメージだな
描かないけど人集めと編集作業に専念する主催
アンソロゴロは御免だが
まあ企画の段階から主催は執筆しないのを公表してるならアリじゃね
主催が何もしない合同誌も多いぞ
そういうのに限ってなぜか苦労話を捏造するんだよ
依頼されて寄稿したアンソロが届いたので自分以外の寄稿に初めて目を通したが
サンプルでは統一テキストだった小説のフォントや字の大きさが作品ごとに違ったり
!や?が縦に3つ4つ並んでいるのは何か変というか違和感を覚えた
あと漫画も小説も(自分のも含めて)誤字脱字が何故か多かった
主催さんは個人では本を出さず基本他の人との合同誌しか出してない人だから
そういう推敲もしっかりやってくれると思っていたんだけど少しがっかりしてしまった
因みに主催さんの作品は誤字脱字の類は無かった
>>21
誤字脱字は自分でチェックしなよ…主催は校正係じゃないよ
指摘があったら、修正できてラッキーぐらいに思った方がいい しれっと言ってるから
自分の手元では誤字じゃなかったのに
MacとWinとかコードの変換かなんか(よくわからんが)で
主催の手元で誤字になったパターンかと思ったけど
普通に自分で間違えてる誤字なのか?
がっかりじゃねーよ
印刷所に出すのと同じ気概で完成原稿を出せ
漫画の誤字脱字は完全に原稿側だから漫画も小説もって事なら元からの誤字脱字じゃないかな
主催の手元で漫画原稿の文字が変換されるって良くわからないし
普通画像統合するでしょ
今度アンソロの共催をやるんだけど、人選ってどれぐらい口出ししていいんだろう
主催に少し聞いてみたら、オン専の字馬とかにも声をかけたいって言ってたんだよね
プチの記念アンソロだから、個人的にはオン専より多少htrでもちゃんとオフで出してる人を誘ってほしいな
あーでも小説における文字の大きさやフォントが統一されてないのは気になるわ
自分が漫画で参加したアンソロは小説7漫画3の割合だけど
小説はテンプレとか決まって無かったみたいで全作品段組みさえバラバラの上に
!・?が縦並びでアルファベットは横倒しだったのは
字書きも主催も普段はオンが主力だとそうなるのかと少々モヤった
小説のみアンソロなら全部横書きでもいけそうな気もするがどうなんだろう
>プチの記念アンソロだから、個人的にはオン専より多少htrでもちゃんとオフで出してる人
意味不明
一番いいのは絵馬字馬とまでは言わないけど
htrでないオフ経験者だけにする事だと思うけど
謎の上から目線
都合良くオンライン使いながら温泉をバカにしてるとか、マジでクソだよね
独りで作れよ
まあプチ記念のアンソロだったらプチ参加サークルが集まってる方が自然とも思う
プチ記念ってつけなきゃいいのでは
>>26
小説の横書きって画面ならともかく、本にすると読みにくいよ
以前やった人がいたけどプチ炎上してたからオススメしない 主催側で原稿の体裁整えるかガッツリサポートするつもりならハイレベルな温泉呼ぶのもありだと思う
主催と共催でその覚悟か共有できてないならオフ経験者だけ呼んでほしいってのも分からんでもないかな
>>25
まず「共催ってなにをすればいい?」とちゃんと役割分担を確認するべき
名前だけの共催が人選にまで口出してきて困るとかなると面倒だよ >>25
温泉の人数名いたアンソロに参加したけど、紙媒体で読める!って嬉しかったしそういうツイもちらほら見たよ
字馬ならいいのでは オフの選民思想はほんと謎
言っておくけどお前のやってることなんて誰でもできることなんだぞw
オフぐらいの頻度でマンガなり小説なりをWebに上げてる人が言えば説得力がある台詞
記念アンソロだとハイレベル揃いにしたいのは分かるけど
オフ活動してる人に絞るのが正解
入稿の時何があるか分からんよ
初心者で凄まじく遅れた人がいて当時はまだ支部の絵を差し替えできない時期で
アンソロの本告知も予定より遅れた
予定より2日遅れただけで主催ちゃんとしろよって嫌味言われたことある
なんかアンソロ主催やるとそのジャンルを背負ってるみたいに見られるんだよなあ
>>37
オン専を呼ぶとトラブルが起こる可能性は確実に上がるよね オフ経験ある人はある人で「この設定で印刷所から何も言われたことないですけど?」って言ってくるよ…
企画の規格に合わせる気ないのはちょっと困る
それその人の性格だけの問題だろう
そいつが温泉でも別の事で茶々入れてくるよ
原稿作る上で本作った経験はあった方がいいって話に選民思想って
すごいコンプレックス抱えて生きてるな…
>>40
オンでも同じことじゃん
初心者でも問題なく原稿あげられる人もいるでしょ
オフの問題児とオンの問題児の率なんてそんなかわらないよ 初心者で知識がないんだから仕方ないよねって開き直るタイプと
知識がないから迷惑かけないよう自分で勉強するタイプがいるから
やっぱり性格の問題だと思うけど
ウェブアンソロでもないならオフの舞台でやるわけだし
オフでやってる人をオフに呼んで不慣れのトラブルが起こる確率より
オンだけの人をオフに呼んできて不慣れのトラブルが起こる確率のが高いのは
そりゃ当たり前だろうと思うよ
別にオン専の人が悪いわけではなく単純に確率の話
逆にオン全然やったことないオフ専に
サイト開かせたりオン用の告知絵描いてもらったりすれば
不慣れゆえのトラブルはオン専より高いだろうし
アンソロ献本届いた
喜びよりようやく終わった……な脱力のほうが大きい
アンソロ初参加のhtrだから声かけてもらっただけでも嬉しくて張り切ったけど、よく言えば少人数でアットホーム、悪く言えばマイナー身内主義ななあなあ主催で終始不安だった
ついでに表紙絵もブロック済みの絵師(ツイでの高尚発言地雷芸が目に余った)だったから申し訳ないけどしばらく開きたくもない
初めての参加アンソロだっただけに残念だわ……
初参加でうんざりした経験ある人ってもしかして多いのかな
自ジャンルアンソロ(参加型)に空リプでゲスト招待、空リプだから知らないでいたら原稿依頼メールが来て笑ったwww
原稿を主催へ渡すと(締切二週間前)、主催裏垢ではやすぎwww とか言われなんだかなって心境。
締切近くだと他者原稿がたくさん来るから作業が大変だろうなと気遣ったつもりだったんだが…もっと寝かせれば良かったんかね
謝礼は献本のみ、メンバーは自ジャンルのいつもの顔ぶれ。もやもやしかない。
自分の原稿以外、はっきり言って興味ないからアンソロ献本はどうでもいい
では初参加の時のいい思い出を
自分は当時ツイも渋もやってないサイトのみの字書きだったけど主催に誘われアンソロ初参加
参加を決める前に同人はサイトオンリー(学生時代友人が出した本に頼まれて一ページ書いたことは二回あるけど)で
自分で同人誌を作ったことはないと説明したが体裁は主催側が整えるのでワードで原稿出してもらえれば大丈夫だと言っていただいたので参加させてもらった
今にして思えば主催におんぶにだっこで申し訳なかったけどいいアンソロ作っていただけて嬉しかった
アンソロ複数出してる主催がいて
あっちの本はアンソロコンセプトにあってる特殊装丁、こっちは普通のクリアPP…ってやっぱりやる気がなかったのかなと気になってしまう
というか、外から見てた時ですら気になってたのに、参加者になってみて気にならないわけがなかった
執筆者公開したのに全然ツイートしてくれないし主催もジャンル垢には来ず鍵付きメイン垢にずっといる…
コンセプト的に特殊装丁いくらでも考えつくアンソロなのにクリアPPかぁ
せめてオフセットで刷ってくれることを願おう
装丁にこだわりあるなら個人誌でやれば?としか思えない
>>51
わかる
片方は緑の葉の会社使って
もう片方は☆部とか おいおいってなるわ
海鮮的にはハートぴかぴかとかギラギラしてる奴は冷めるんだけども 長時間持ったり何度も読んだりすること考えたらPPは欲しい
でも色や柄の入ったPP等は表紙絵見辛くなることもある
マットは傷が気になる、ベルベットは好みが分かれる手触り
…等の意見でクリアPPがいいねってまとまったことがある
>>51の主催は力入れてないだけかなって感じしちゃうけど >>51の主催は明らかな差を出したって点は何だかなだけどアンソロはPPのみが一番だな
特殊装丁とかマジいらない ちょうど夏発行の合同誌でオフ慣れしてるはずの人が原稿サイズ間違えて提出してきたの経験したからなんとも言いがたい話だな
あと少し前の小説の体裁が統一されていない話で
「文字数行数が規定と違うようですがこちらで直してよろしいですか?」→「訂正します!」→やっぱり規定と違う
というのを二回繰り返した時は締切も迫ってたし二回目のをそのまま載せちゃったな
再度訂正してもらうのも時間も手間もかかるだろうし
多少の違いなら執筆者の人が「これでOK」と思った状態で出した方がいいだろうと妥協してしまった
編集には結構余裕持ってるつもりだけどなかなか思い通りにはいかないな…
一冊特殊装丁で出したら気がすんで
やっぱりクリアPP最強ってなることはある
コンセプトに沿ってとかあんまりいらない
18禁アンソロでノベルティがコンドームですとか嫌だった
鍵アカでもメインならそりゃそっちにいるだろうと思う
ただ執筆者ツイートとかはすればいいのにねとも思うよ
特殊装丁色々やりたくなることもあるけど
結局読みやすいのは表紙クリアPPの本文スミ最強って結論になるんだよな
以前参加したアンソロの本文が結構明るめのインクの色刷りで
うっすらぼんやりとした印象の仕上がりになっちゃったことがあった
色刷りなら色刷りと先に言ってくれたはそれなりのメリハリとか線の太さ考えて原稿作ったのに…
合同誌のお誘いをしたいと思っていた方と
オフでじっくり話をしたら
別ジャンルでアンソロに参加することが決まっていた
イベントタイミングが重なるから
こっちのジャンルは個人誌が出せるかも危ういそうだ
誘う前にわかってよかった…
>>60
合同誌なら個人誌よりページ数少ないことが多いと思うしダメ元で誘ってみたら?
断られたとしても、好意があることがわかれば今後の付き合いが円滑になるかもしれないし 円滑になるっていうか、その人が合同したいな〜と思った時に
「以前誘って頂いたけど実現しなかったので、今度は一緒にやりませんか」とかなる可能性あるかなと
いや個人誌出せるか不安っつってんのに合同やりませんか?とか言われたら普通に「は?」ってなるわ
個人誌と合同誌ってまったく別物だしページ数の問題じゃない
いずれ合同誌やりませんか?って誘うならいいだろうけど
相手と付き合いあればあるほど断るのも手間だし気使うからやめとけよ
いやありえるよ
個人誌出せないそのジャンルで新刊なしより合同誌で10Pとかで
新刊があった方が気分がマシって場合もある
「個人誌出すの厳しいんですか?じゃあ合同誌やりましょうよ!」→は?
「合同誌やりませんか」「個人誌厳しいって呟いてたのに察してくれないなんて非常識」→知るか
こういうの以外なら個人誌厳しい時に誘われても特になんとも思わない
色んな意見をありがとう
相手はツイやってない方だから忙しさの度合いが分からなかったんだよね(主にメールで感想のやりとりしてた)
ともかくメールで打診する前に直接話せてよかったなと思う
美大デザイン科出てるって豪語して他人の作品ディスってた人と合同誌やったときに装丁頼んだらウンコだった
自分でやったほうがマシだった
デザインのできる凄いアテクシアピールしてたのに結局中表紙奥付目次全部デザインはこっちがやる羽目に
あとで知ったけど作画ソフト使えない人だった(どうも話が噛み合わないことがあったけど無知なのを必死に誤魔化してただけだった)
学歴嘘ついてないか?って思った
私はできる人って自己主張してるやつでまともに同人できるやつ見たことない
プライド高いだけで大抵めんどくさい性格してる
同人活動ありwebデザインの仕事をしていたと言っていた絵描きがモアレすら指摘しないと分からなかった
字書きが主催だからバレないと思ったんだろうか
作ってもらった規定サイズのあるバナーもサイズが微妙に違っていた
モノクロ二階調に無知なのに漫画上手いですとドヤるヤツ
普段基本何線?こっちは70でやるよって言ってるのに答えない。
重ねるときXY値どうしてる?にも無言
線画アンチエイリアスオフにしてと言ってもオンにしてきやがる
送ってきたファイル、600dpiって言ってんのに72dpi…
そいつのページだけスッカスカで汚いけどもう知るか
ほそぼそと趣味に走ったアンソロを企画したいんだが
アンソロは100ページ以上ノベルティ付きが当たり前みたいになってるジャンルでやり辛い
>>74
規定外の原稿だった時点で受け付けなけりゃ済んだだけの話だった 74みたいなこと聞かれたことないな
完全原稿提出するだけだし
めんどくさそう
口ぶりからしてアンソロ主催じゃなくて
仲良い連中の集まった合同誌じゃないの?
知ってんのか知らんのかはさておき確認事項に無言で返事しないのは良くないわ
まあ色々積み重なったんだろう
乙
締切守って提出したのにアンソロ発行延期…主催も信用出来ないし中止でいいから原稿返してくれないかな
重ねるときXY値
何の事だか分からないけど今まで特に困った事はないな
最近は網点二枚重ねの効果を使う人は少ないんじゃないの
グレーで塗ればいいだけだし
>>83
クリスタ使ってそこ使ってトーンズラしたやり方した時前提の話だし
他使ったり別のやり方したりが出来なさそうだし自分の固定観念以外理解しなさそうなのがありありと解る ずっとグレスケ原稿だけど74主催のアンソロに出すと無知扱いされるわけか
主催がめんどくさがってグループチャットで連絡しだした 他の参加者は全員仲間内だけど自分は誰とも繋がってないからノリについていけなくてやめて欲しい
>>87
全く同じ状況で笑えない
内容についてはグループチャットで相談しましょう!って主催に誘導されたけど
自分だけ他の参加者と繋がってないからめちゃくちゃやりづらい 瞬間最大風速強かった去年のジャンルでの素人集団の合同誌がそれだったな
そこはスカイプ多用
内輪ノリがエスカレートして酷いもんだった
他の参加者というか依頼して来てもらった絵師の悪口も吐きまくりで結局は揉めに揉めまくった
主催は何もしなかったくせにイベント終わったら感動の涙流す始末
未だに恨み節のツイが流れてる
88だけど合同誌じゃなくて招待制アンソロなんだけどね
大手おプロ様もいるから自分のようなhtrが発言していいのか躊躇する
主催にチャットじゃなくて個別連絡でもいいか聞きたいけど初主催に舞い上がって暴走してるから話しかけにくい
>>87だが自分もアンソロだよ グループチャットって言ってるけどツイッターのDMだ。漏れる可能性もあるし主催が垢間違えたりするし身内だけで関係ないやりとり始めたりして本当にやめて欲しい 通知がうるさいけど切れないから困る 今度初めて自分の本にゲストを呼ぶ予定なんだけど、原稿貰った後って直ぐに感想送るべき?
小説なので誤字等の確認の為にも直ぐに読ませてはもらうけど、好きな作家さんなので、感想は入稿後に再度読んでしっかり送りたい
と、思ったところで、以前同主催者の全年齢とR18の二冊のアンソロに参加させていただいた時のこと思い出した
主催者とは時々会って数人で食事する仲ではあったけど、特別仲が良いという訳でもない
アンソロ発行前に数人で会う機会があってその時に感想もらったんだけど、二つまとめて「可愛かったです」の一言だけだったのよね
一応向こうから参加お願いしますって頼まれたし、アンソロ主催で色々大変なのもわかるけど、こういうものなの?
自分の話が気に入らなくてそれしか言えなかったのか、感想は感想だからよしとすべきだったのか
それだけかってガッカリしてしまう自分も嫌で、その後にあったアンソロも誘われたけど断ってしまった…
自分は受け取ったときに三行くらいの簡単な感想送って
発行後に改めてがっつり長文感想送ってる
>>95
原稿受け取りの連絡の時に
ちゃんと落ち着いてからお伝えしたいので
後でガッツリ感想お伝えします!って書いて
後にちゃんとガッツリ感想書けば大丈夫だと思う 原稿貰ったときと献本時どちらもガッツリ送ってる
でも97のやり方で失礼はないと思う
自分が嬉しいのは原稿渡したすぐ後の感想だなあ
献本時ほど間が開くのはこっちもテンション下がっていくし
せめて>>96形式だと嬉しい
これは滅茶苦茶個人的な気分の問題だから>>97でも全然良いとは思う 読んですぐに感想出てくる内容ではなかったんだなという感じ
わかる
考えないと感想でてこなかったかーと思うし後でちゃんも有耶無耶になったことの方が多い
逆にすごく喜びを表現してもらうと不満全てどうでもよくなって描いてよかった!という気持ちに包まれる
後でって言われると「ホントに?」って身構えちゃうけど
後で本当に貰えるなら凄く嬉しいし全然問題ないわ
送ってすぐ感想もらえなかったらめちゃくちゃ凹むから
四の五言わずにしっかり読んで送って欲しい
三行くらいで後日しっかり〜は守られない事の方が多かったし
そういうメール返ってきたら心の中で主催と参加したアンソロはなかった事にするくらい信用度減る
今まで参加した中で一番感じよかったのは提出直後と発行後
どちらも超長文でめちゃくちゃしっかり読み込んで感想くれた主催だった
感想要求するとか気持ち悪いな
いや直接要求してないのはわかるけど、そういう念が込められてるのがね
自分の手を離れた時点で感想有ろうと無かろうと関係ないって感覚だわ
むしろ長文感想とか送りつけてられても、はあそうっすかとしか思わない
それは個人差だから他人を否定する必要はないんじゃないの?
感想はすぐ出るけど長文で人に伝える文を書くのは纏まった時間がないと無理って人を
実際に何人か知ってるから「後で」って言われても気にしない派だな
前にそのタイプの人から勢いに任せた感想貰ったことあるけど正直支離滅裂な部分が何ヵ所かあって
後から謝罪と共にちゃんとした感想貰ってあああれはそういう意味だったのか!ってなったことある
自分は支離滅裂感想でも嬉しかったから気にしてなかったけどなんか可哀想になるくらい謝罪されて
それから長文に時間かかるタイプで原稿中で時間とれない人はそんな無理しなくてもいいよってなってる
後からその人の普段の推敲時間知った時は自分なら原稿中にその時間割くの辛いってなったし
個人誌に関しては買ってくれた人に感想まで求めてないけど
アンソロは主催が自分の原稿を欲しいというから主催を喜ばすために描いてるから
主催の反応がなかったら意味なかったなと思っちゃう
私もデータ提出後全く反応無くてどんどん気持ち萎えてって
頒布イベの時にはもうアンソロの事どうでもよくなってたな
提出するまでは思い入れも愛情も応援する気持ちもかなりあったアンソロだけど
献本郵送時に手紙で感想貰って、それはそれで嬉しかったけどとっくに気持ち冷めてるし
こちらはほぼ無償で原稿提供してるんだから
そのくらいの対応は当然だろって思っちゃう
一言でいいからすぐ感想くれたら全然違ったんだが
>>109
そうだよだから ID:QsXmP79Gみたいなのは主催しない方がいいよ
人の気持ちが分からないんだから 事前に提出後即の長文感想はありませんって伝えとけばいいんじゃね(鼻ほじ)
それよりも長文感想いただけるなら参加しますと伝えとけよ
中身スカスカの駄作に感想とか苦行だけどw
何で中身スカスカの駄作しか作れない人に依頼するの?
>>113
知らねーよw
こっちは請われて書く方だし 感想が来ない程度で主催嫌いになる執筆者がいなくてよかったー
感想送ってこない常識外れの主催がいなくてよかったー
最低限の気遣いも出来ないバカは主催しなきゃ良いだけだろ
感想な要らないのは勝手にしろだけど
それで他人を馬鹿にする奴の方がよっぽど面倒臭い
感想欲しいのは分かるし送ってこない主催はえっ?てなるけど
後では信じられないとかがっつり長文じゃないと嫌とか言ってる人もうわぁって思うわ
自分がいらないからって欲しい人を馬鹿にするやついるけど
性格悪すぎだわ
ID:rISAZpju
確かにそこまでは思わないなって意見もあるけどガッカリするってだけの人もたくさんいるのに
なんか感想欲しいって言われたら困るみたいだな
見に覚えでもあるのか知らんがいい加減ウザイ
タダで原稿もらう立場として感想は当たり前だろうに
特に依頼の場合は頼んで描いてもらうんだからそれなりにがっつり書かないと
1ページ明らか手抜きとかの場合は短くはなるだろうけど
金出せば感想は必要ないってものじゃないし
執筆者への対応が面倒と思うような人は主催向いてないよ
まず主催が執筆者に原稿料クレクレしてるんだから
公募は知らんけど
感想を人が読める文章にするのも締切前の頭じゃ辛いときあるんだけど
皆そんなすぐ複数人宛に感想文書けるものなの?
参加者側で感想被ってる〜とか言われてたら嫌だから表現も数十個使って文章考えてるせいもあるんだろうけど
普通に自分の原稿やってたり編集してたりすると一日一人で限界だから締切前後の日は特にきつい
>>125
そういうのがきつい人は主催向きじゃないってことだよ 感想なしはやっぱりがっかりするけどガッツリ長文でなくても全然いいけどな〜
皆できるもんなんだなぁ
次から一人主催のときは前提で脱稿後に感想って書くかそもそもジャンルの規模見て手を出すの考えるわ
感想は送るけど締め切り前後じゃ丁寧に書けないし、
後で送りますって伝えておいて手紙で送るよ
すぐ感想をくれって気持ちもわかるけど無理なものは無理なんだから仕方ない
すぐにの基準が分かんないけど受取連絡とか編集作業しながら遅くとも一週間以内に感想送るようにしてる
自分のなかではわざわざ長文は後日送りますねとか言ってる人は
大抵そのまま忘れてるかスルーするから何も思うことないならそのまま押し黙ってて欲しい
原稿ありがとうございます。早速読ませていただきました!◯◯くん(ちゃん)かわいい(かっこいい、切ない、素敵等)!萌えすぎて言葉が見つかりません!早く皆さんにお見せしてこの感動を分け合いたいです!本当にありがとうございました!!
今まで感想は後日でって言われて忘れられた事なかったしみんな凄く丁寧な感想くれたから
後でって言われても普通に編集作業大変だし仕方ないよねーとしか思わなかったわ
自分も原稿中に他の事出来ないタイプだから受け入れやすいだけかもしれないけど
みんな原稿届いたらすぐに読んでしまうのか
漫画ならそうだけど小説は校正だから読まない
というか職業で校正やってる人から聞いたんだけどまず「話を読むな」って教わるらしい
読んでしまうと多少の間違いを脳内補正してしまって誤りに気づきにくくなるんだそうだ
だから最後のページから読んでると誤字抜け字を発見しやすくなる
それを聞いてから自分は受け取った時は「後でがっつり読ませていただきます」にして発行後に読み直して感想をがっつり送るようにしている
感想というか提出した原稿の中身に何か言ってくれる主催は神だよ…
提出したことにしか反応なかった主催に遭うとへこむしつまんねえ話なら辞退したいなあってなるわ
>>136
校正は当然するし感想も当然送る
すぐ、の感覚が分からないけど大体次の日、遅くとも2〜3日以内に
第一弾の感想とあとは編集的に気になった部分ですと校正も同時に送る
職業で校正してる人は「同人誌のアンソロや合同誌の主催」ではない 後で感想もらっても書いてる自分的にはもう冷めちゃってるんだよね
発行後ならぶっちゃけいらないわ
>>95です
>>96>>97
ありがとうございます、締切きつかったら97で、少し余裕があれば96でと参考にさせていただきます
長文感想が欲しいんじゃなくて、頼んでおいてそれだけで済ますって失礼じゃね?って礼儀の部分でも引っ掛かったの
ごめん頭固くて
ちな書き手で、ページ数はそのアンソロ書き手の平均10〜15ページでおさまってる
まぁ、頑張って書いたけど向こうこそガッカリしたんだろうねwごめんとしか
つまんない話に長文感想とか苦行だろうね
皆さん自信満々なのかね
なんか滑稽
主催は感想送るのがマナーだとか、大先生ばかりで凄いですねえ
>>140
確かに早めに貰うと喜んでもらえた〜頑張って良かったて報われ気分も加わって
後は本の出来上がりが楽しみなだけになるけど
あんま空いて献本時だと結構アッハイどうもですぐらいになるな そもそも感想が送れないような作品描く相手に依頼しないからなぁ
>>142
超苦行だよ
だけど苦行だからこの人には感想送らなくてもいいよねなんて主催になるのは嫌だから
なんでこんな展開なんだよとかテーマと違うぞと思っても頑張っていい方にいい方に解釈して
新鮮でした!テーマの解釈が斬新で面白いです
あのキャラの台詞(が一番ムカついてどうにも引っかかって苛々したとは言わず)
気になってドキドキしてたんですがナントカカントカとかめっちゃひねり出す つまり長文感想が主催からこないのは、駄作ってことなんだよ
認めたくないだろうけどw
普段好みの作品描いてる人でも寄稿した話はあれ?ってこともよくあるしそれでも感想ひねり出せないなら主催なんかやめとけ
主催は即日感想送るのが当たり前遅いのは有り得ない感想送らないのは主催するなみたいな流れでビックリした
そうなんだ…以前人手が少なくて困ってると頼まれて原稿上げたことあったけど
無事受け取りました描いてくれてありがとうございます助かりましたの報告だけで
その後特に何もなかったけど全く気にならなかったけどな
発行間に合って良かったねとしか思わなかったしましてや感想もらえるはずなんて寧ろ思いつきもしなかった
そこまでして感想欲しい人が多いのかみんなそんなに飢えてるのか
「すぐ感想」の感想のレベルが簡単でもいいのか長文がっつりじゃないと嫌なのかにもよるな
簡単にでも反応あれば後から送りますって言われても気にしなかったけど簡単な感想は嫌って人結構多いんだな
無理やり捻り出したような感想って、このスレ住人のような低脳でもない限り分かるけどね
愉快ですねえ
普通は貰えるからこそそうでないものだったらなんだかなって言うのが出るんだろうに
妙に尖ってる人はよっぽど今まで報われてないのか依頼は貰ったことないのかだな
>>149
感想にも困るような、つまらない話を自分が生み出すとは微塵も想像できない凄い人たちが集うスレですから まあ確かに感想送ってこない主催も自分にとっての神作家とか絵馬にはソッコー送ってたりするもんね
公募しか関わったことなさそうな人いるなあ
依頼だったらそれなりに自分が読みたい人呼ぶしそんな極端な事にはならんのに
>>149
変に過激な人がいるだけでたいていは感想もらったら嬉しいってだけだと思う こないだツイッターのアンケートで回ってきたけどアンソロ依頼受けて寄稿した人のうち25%くらいの人は主催から感想貰ったことないって結果だったな
>>159
貰った人のうちの一言感想だけど貰えたって人の割合と
貰えなかった人のうちの簡単な感想はあったけどちゃんとしたのは貰えなかった人の割合が気になる 感想貰うのが苦手と公言していた主催者の、お礼と感想はすごいシンプルだった。
長文だったり深かったりする感想が必須とは思わないけど
「読んでないのかな……」って思う内容をもらうとちょっと凹むよね
書いた内容と明らかに矛盾してたりとか
一言でもでも三行でも内容やシーンに触れていてくれるだけで読んでくれた!ってなって嬉しい
その前段階の依頼の時点で今まで出した本の感想ガッツリくれた主催は
原稿受け取り時に簡単な感想(でも喜んでくれたのは分かった)でも気に
ならなかったな
その主催は後でガッツリ感想くれて嬉しかった
主催が喜んでくれたのが分かれば安心するよね
郵便でアナログ原稿渡してた大昔は
よく色んな人に頼まれて描いたけど
受け取りの連絡+感想+献本が全部まとめて一度
つまり本が届いて参加コメント欄への主催からの返信コメント読んで
ようやくレスポンスって感じなのが多かったな
丁寧な人には受け取り完了の連絡がもらえた
コメント一行とか返信無いときはやや寂しかったけどまあそんなものかなとも思ってた
今は連絡手段が増えて便利になったねいい事だ
すぐ送れるだろ?!とそのぶん期待の強要してしまう向きもあるけど
まあ便利さの弊害なところもあるのかな
ブクマといい感想といい、ここの連中は欲求過多なんだよ
感想なんてものは頂ければ有難い性質のものなのに、もらって当然という思考が異常ということに気付けよ
でも気付かないんだろうな
描いてくださいと頼んで描いて貰ったものに
感想も渡さないってどこの国で生まれたんだよお前
公募ならともかく依頼で頑なに感想かかない人や贅沢扱いする人の方がよく分からない
感想で今後の付き合いもスムーズになるんだから惜しむもんじゃないと思うが
>>167
それは主催の意識の問題
執筆サイドが感想寄越せって意識なのが情けないって話をしているのに話を混同するなよ
これだから異常者は困る 感想貰ったと主催がツイで呟いてるんだけど明らかに自分のが多く貰ってる気がして気まずい
感想ありがとうって呟きたいけど遠慮して言えなくなってしまった
良くて公募しかやってないドピコな上主催からすら感想もらえた事ないから分からないんだろうな
社会生活も営んでなさそうだし
あ>>169の事な
執筆者の意識とか抜かしてる時点で勘違いしたドピコ公募主催者っぽい気もするけど はあ
妄想レッテル貼りで気が済むならそれでいいけど、情けねえ連中だな
稿料出ない分気持ちで補うのが女性向けアンソロの形になってるのに
それすら出来ない主催はどうかとしか思えないがなぁ
やってやってる意識が強いとそんなんになるのか知らんけど
公募は知らん
仕事の編集者でも感想ゼロで作家に金払ってんだから書けやって態度だと嫌われるよ
そんな想像もつかない人が主催してると思いたくないな
>>176
ビジネスと一緒にするのは危険では
作家に金払ってるなら書けは当然だよ >>177
そんな編集は無能だよ
新人潰しとかして使い捨てで行こうって言うならそれでいいかもしれないが
金払っててもある程度はヨイショするよ
金払ってるだけにリターンも貰わないといけないから 主催側はできるだけ感想送る
参加者側はできるだけ強要しない
本音は内心どう思ってるかまでは人それぞれ
でいいやん
ここをどっちかの意見で制圧したところで世間まで制圧できないし意味無し
あまり攻撃的なレスし合っててもしょうがない
まあ世間様からみたらブヒブヒ言いながら冊子買い漁る集団というイメージのゴミだし、ゴミ溜めの中でお前が汚いって言い合ってるだけだからな
自覚ないゴミが多いけどw
原稿送付時「感動で震えました」、献本時「原稿が綺麗で震えました」
一言でも嬉しかったけど、どんだけ震えてるんだとは思った
締め切りから半年経ったけど延期に次ぐ延期で発行する兆しがない
金欠を言い訳にしてるけどライブとかイベントとか行ってるしそもそもアンソロ企画する時点である程度はお金用意しておくものじゃないの
鍵垢内の身内アンソロで告知も一切無しだからなあなあに出来ると思ってるのかな
画風も変わったから複雑な気分だし主催のために発行されるかどうかも分からない原稿書き直したくない
>>190
それ期限切って発行できなければ辞退して原稿引き上げはできないのかな
他の参加者と交流あれば連絡取って数名で仕掛けたらいいよ
主催がそれで愚痴っても周りも相手にしないだろ >>190
画風も変わってしまったし恥ずかしいので……とか上手いこと言って引き上げられたらいいね
鍵垢身内アンソロって特有のぐだぐだ感あるよね アンソロ参加したら自分のだけ浮いてるような気がしてごめんなさいな気分になった
極端に言うと、皆が内容<<<<<エロな中、一人だけエロはあるけど内容重視みたいな
あーそっか年齢制限有りだもんね、エロ重視じゃないと駄目だったのかってちょっと落ち込んだので
でも、ちゃんとストーリーがあってのエロが好きなんだ
やっぱり、年齢制限有りのアンソロなら内容よりもエロなんかな
原稿依頼された時の規定は、にょたとかタヒネタ等人を選ぶものを避ければ何でも、みたいな感じだった
結局、原稿そのものが初めてな人が上記の設定でやらかしたアンソロにはなってしまって、それよりはまだましかなぁとは思うけど
他の人等はちゃんとしたストーリーも内容もないただのエロって言い切っちゃうのすごい
心配しなくても箸休めにして貰えるんじゃね
メンバーお察しアンソロっぽいしそこで高尚ぶったところで
内容っていうか話に起承転結があるかどうかで
他の人のはいきなりエロそして終わり
とかだったんじゃないの
ちょっと2レス目のほうが何言ってるのかよくわからんけど
アンソロなんてそんなもんじゃないの
ページ数も限られてるし
一人だけエロエロよりいいじゃないか
浮くぞあれは泣くぞ
今描いてるアンソロ漫画がっつりエロエロだけど他の人が全員健全だったらどうしよう
エロでも仄めかす程度しか無かったらどうしよう
なんか凄く不安になってきたw
典型的な高尚様でワロタ
浮くとしたらそういうところが滲み出るからなんじゃないの
ストーリーがあるつってんだからポエムや雰囲気シリアスはあり得ないだろう
且つエロ有りとなると漫画だと短くしても何ページで纏められるんだろう
それとも小説かな
>>195の二行目イミフ >>209
初オフの寄稿者が主催が避けてねって言ってた死ネタ、女体化を使って書いた
そいつよりはマシな原稿書けたと思うわ
ってことじゃないか
他の寄稿者下げるってやべーなー どうしよう寄稿したら自分のだけ浮いてる!
って大体100割自意識過剰
ニョタや死にネタはなしねって約束のアンソロの筈が
原稿初心者ですって人の話の中にあって
ニョタや死にネタありのアンソロになった てことだろう
昔ABのBLアンソロに参加してマイナージャンルでめっちゃ楽しみにしてたら
できあがった原稿にはA←Bの片思いのCB(ガチエロ本番あり)とか
ABでできてるけど(描写ナシ)Aの上司の創作モブおじさん×B(足舐めさせられるB)とか
AもBも死んだ未来(原作になし)で老婦人二人(オリキャラモブ)が
「ホントウチの人とあなたのトコの人、仲良かったから」
「今頃あの人たち向こうでもまた一緒に暴れているかしら、ふふふ」と墓参りしてて
ABは青空に顔が浮かぶ一コマのみとか
AとBがいい雰囲気になりかけて結局台無し爆破落ちみたいなのでAB失敗!ってオチとか
これ全部一冊に入っててちょっと前のアンソロだけど
あれの主催はキツイだろうなと思った
>>209
温泉の人が人を選ぶネタやめろと言うのに死ネタとかバドエン提出して
温泉だから書き直し無理でそのまま掲載とかだと >>212
それはキツいな…そんなの連発されたらアンソロ発行せずに逃げ出したくなるわ >>212
皆で奇をてらっちゃったんだろうか
主催だけは直球のABだったと思いたいアンソロだ プチオンリーの記念でもない限り、発行延期して書き直しさせるわ
そんな原稿に印刷代出したくねーよ
>>212
老婦人の話前スレにもあった気がする
一冊の中に全部ってすごいな乙 アンソロの表紙の絵に見の覚えのないパク元をあげられて晒されてしまった
潔白を証明しようにも悪魔の証明でしかも奇跡の一致を起こしてるから辛い……
筆折りたい……
>>219
乙すぎる 表紙の構図とか大体ワンパターンで被らないわけないんだけどまあ噛みつきたい奴は何でもネタにするから…自分も表紙パク疑惑掛けられたことがあったけど違うと証明できなかったし静かにほとぼり冷めるのを待つしかなかった
晒し上げのレベルがよっぽど酷かったら参加者には無実って証明できなくても一応伝えてもいいかもな >>219
乙・・・
ラフとかアタリのレイヤー残してないの?あればメイキングとか理由つけてアップしちゃえば >>219
可哀想
ここで嘘つく必要もないし本当に身に覚えないんだろうな
アンソロメンバーの心証も気になるだろうし本当乙です
なんとか疑いが晴れると良いね >>221
ヲチのやつらは今からメイキング上げても「ここ見てるwww」とか喜びだす気がするよ
ほんと乙
偶然被ることだってあるのにな 奇跡の一枚って時点で逆に怪しいけどな
アリバイてか言い訳でここに書き込んでるんじゃねえの
そう思った
構図だけだったらともかくそうじゃないから晒したんじゃね?としか
だいたい疑惑で晒したら晒す方にもリスクあるしな
確証があったからそうしたんじゃないかって気が
こんなところに言い訳書き込んでも無意味なのに上2つの書き込みにゾッとしたわ
構図被りの経験ないの?
そりゃ実際どんなものか見てないんだからここで言われてもって感じ
晒してくれたら判定も出来るけど
関わってるアンソロが外に見える形で揉めたとき主催っぽい人が書き込んでたの見つけたことあるから無意味ってことはないと思う
そのときは主催に都合がいい言い訳満載から乙の流れだったけど案外細かい一致で分かるもんだよ
確定じゃないから絶対に本人とは断定しないけど
ジャンルアンソロで公式キービジュアルをシルエットにレタッチした雑トレパクもあったからなあ
ちゃんと元レス読めないのに変に絡んで来る人っているよね
こういう人らに因縁つけられてんだろうな
数年前に参加したアンソロも作中のキャラ写真集の表紙絵をトレスしてたな
主催いわく「ニヤリとしてほしかった」と事も無げでジャンルスレに晒されて炎上
アンソロは表紙を変更して再販
参加者と購入者は交換対応かと思いきや全面シールの新しい表紙を用意してその場で張り替えだった
トレス表紙は嫌だけど貼るのも失敗したら嫌だからそのままFOさせてもらった
>>233
表紙全面にシール貼るってそんなん成功率低すぎるだろ…とんでもない対応だな乙 ≫233
回収でなくシールとかやる気なさすぎだろこわ
乙としか
構図が奇跡の一致は実際自分の本の発行半年後に
虎欄でそっくりな構図見かけたし
トレスレベルで一致しなければ晒す方もおかしいと思う
何にせよ乙すぎる
構図かぶり+まるでトレスしたかのように一部が「奇跡の一致」を起こしてるって意味かと思ってた
構図かぶりぐらいざらにあるし
自分は発行後同じキャラでわりと似た構図(こっちのが後)みつけてヒエッと思った事あるけど特に何もなかった
もし悪意とともにこれを真似しただろ!とか言われたらどう対処すればいいか解らんな
普通にパクリがバレただけだよね
言い訳できないから最後の足掻きで5ちゃんのレスで誤魔化そうとしただけで
むしろ即レス擁護とか自演としか思えないわ
見に覚えのないパク疑惑に巻き込まれたことがある身としては同情しかわかないんだけど
みんなそんな人間疑って生きてるの?
書き込み主がパクってるかどうかは知らないけどアンソロ主催すると高確率で嫌がらせされるもんだと思ってる
アンソロ表紙描いたら似通ってる画像拾ってこられてパクリだなんだって騒がれたことある
自ジャンルだとみんなやられるからまたかってなるけどそれでもきっつい
自分のはありきたりな構図だったから軽く流されたけど暫く原稿手につかなかった
現物も見てないのにこんなとこの伝聞だけで
パクリ決めつけの自演きめつけの
2ch病だろ
パクリに関しては現物見ないと話にならんって
どっちに判定するのも無駄
流れぶった切る上長文で申し訳ないけど
アンソロ主催して良かった報告書いてもいいかな
時期はぼかすけどあるジャンルのマイナーCP(メインCPのカプ者の多くが地雷だと叩くようなCP)の
依頼制アンソロを企画した
オフ同人やアンソロの参加・編集経験はあったけど主催自体は初めてだったし
アンソロの告知をすると案の定「〇〇CPのアンソロって何だよ」と
見えるところで叩かれたりしたから
「依頼に応えてくれた執筆者の方には迷惑をかけられない」と
刷り上がるまで本当にドキドキしてた
でも蓋を開けてみたら執筆陣のほとんどが上限いっぱい(20ページとか)書いてくれて
「書いてて楽しかった!」とか「このCPについて改めて考える時間ができた」と言ってくださったし
購入者の方も「めちゃくちゃ楽しみにしてました!」という言葉をくれた
ほとんど自分の「このCPがいっぱい見たい!」というわがままで
企画したようなものだったので
多大な時間と労力を割いてほんとに素晴らしい作品を
寄稿してもらえただけでもありがたかったのに
なんかもう嬉しくて涙が出そうだった
編集大変だったし神経すり減ることも多かったけど
企画して本当に良かったし人に恵まれてるなあと思った
ちなみに企画運営してる間このスレを参考にしてました
本当にありがとうございました
パクリって騒ぎ立てる人って日本語通じなさそうだなぁ
>>243
おめでとう!アンソロってかくあるべきだね、
最近参加したアンソロ主催&副主催がksだったから余計に祝っておく ほんとのトレパクは今後活動できないぐらい叩かれても何とも思わないけど
何でもパクパク言って叩いて気持ち良くなる事が目的になってる奴多いからな
>>243
乙
243が頑張って良い物作ろうとしたから執筆者もそれに答えていいものが出来たんだろうな >>219だけど一気にメールや支部メッセージやDMで届いたから自分の目には違うように見えても他人には同じに見えるのかもって思ってしまったが
結局いろんな人の目に見えるところに出たらパクリじゃなくね?ということになって無事に発行できそうです
ありがとうございました……
普段dpkやってるから嵐に出会ったことがなくてアンソロ主催するとこんなことあるんだなっていい勉強になりました…… ここでどんだけ煽ってもパクリかどうかは判らないんだから次の話題行こうぜ!
ここでパクりじゃないって必死に書きまくるのもいらねーけどな
一度パクリって言われ始めたらこうやってしつこく粘着されるんだな
言い始めたのはパクり野郎
擁護わらわら沸いて必死にパクり擁護した後に開き直り宣言
さすがに煽りがわざとらしいから
報告や愚痴系のスレで荒らしてるいつもの奴だろ
>>248
何かそれ一部の変なのに恨まれてるんじゃない
過去に揉めた人とか対抗CPの人とか解釈違いとかそういう変なグループ敵に回したつもりなくても勝手に思われてた可能性はあるしこれ以降の活動も気をつけた方が良いかもね これまでもいろいろやらかしてるんだろ
バレバレなんだよね
何がバレバレなのか全然分からん
いったい何が見えちゃってるんだ病気かなんかか?
>>256
刀とかユーリとかFGOは公式からしてパクったもん勝ちだよね 多くて片手数の過疎ジャンルで一応自分がCP大手ではある
地雷とかはあるけどそういう話はしないスタンスでずっと活動してきた
そこにCPアンソロ立ち上げる宣言してきた新規参入のA、これがかなりの地雷
作風やキャラ解釈はもとより本人も無断転載常連と仲良くしてたり
夫婦生活ダダ漏れしつつCPのエロ妄想したりとかなり痛い
Aからは片道フォローされていて何度かやりとりしたことがある程度
オフ仲間やTLで繋がりのある人はすごい応援しててAもすっかりその気
すでに私の名前出してチラチラしてるっぽいんだけど上記の理由で心底参加したくない
アンソロ発行予定のイベントは私も参加することを先にに言ってしまっていて回避もしづらい
自分は主催は能力的に無理だからCPアンソロが出たら執筆側で盛り上げようとずっと思ってたのに
こんなに憂鬱になるとは思わなかった
>>265
書くの遅いので申しわけない
今回は個人誌で手一杯になりそうなんで陰から応援させていただきますね
ナンボでも断れるから
絶対断ってね頑張れ
全然気にしなくていいから
その誘いに乗ったら今の比じゃない憂鬱が襲うよ
嫌なことは断っていいから大丈夫 自カプのアンソロ依頼来たんだけど主催者がアンソロ執筆経験すらないオフ本3冊出しただけの人だから保留にしてる
断るつもりだけど同じような条件で成功した例あるのかな?
>>267
成功と失敗の線をどこに設定してるの?
オフ出したことがある人ならあとは人柄だね
優しい=なぁなぁ
とか一見よく思えても業務連絡はだらしないな?とかあるから
そこはアンソロ経験者相手だってバクチ >>267
他人のアンソロでの執筆経験って必要か?
オフ本発行経験は必要だと思うが3冊で足りないとは思わないし… 自分がアンソロ主催したことないから分からなかったんだけど
オフでそれなりに経験あれば大丈夫なんだね
成功の基準はちゃんと発行日に発行されるのが最低の条件で、失敗は原稿集めるだけ集めてとんずらとかかな
もし自分だったらオフ発行しててもアンソロの原稿依頼の仕方とか各種連絡の方法とか条件設定とか、一度でも依頼受けてなかったら上手く伝達出来ないなと思ったから
参加したくないなら参加しなきゃいいのに
無能のくせに偉そうで笑える
断ったけど1回も寄稿も個人誌も経験なしの人が主催すると言い出したときは
正直やべー案件きたなって思った…
>>271
既に依頼は受けてるんでしょ?
その依頼の仕方で判断すればいと思うんだけど本当に依頼されてんの?
温泉の人がアイツなんて三回オフ出しただけじゃないキーッて筋違いの嫉妬してるように見えるよ
どっちにしろ断る気満々なんだからもういいだろ
このあとは主催のこと粘着せずミュートしといた方が気が楽になるよ アンソロ自体は成功でも自分にとってクソ主催な事もあれば、失敗に近いが憎めないこともあるからなー
アンソロ主催はある程度慣れている人の人脈があると安心する
何かあったら周りが助けてくれそうな人
もしくは自分が助けたいと思う人
見知らぬ人からアンソロ依頼来たことないから言えることなのかもしれないけど
ID違うと思うけど>>265です
>>266レスありがとう…
過疎ながら付き合いある人はジャンル愛も深くて人柄も尊敬できるいい人ばかりだし
長いことすごく快適に過ごしてたんだ
企画に水を差す気は一切なくて盛り上がってほしい気持ちはある
ただそれに自分は1ミリたりとも関わりたくもない
でも企画のツイートに狭いジャンルで長くやってる自分が一切反応しないのは
大人げないか意地が悪いのかとも思ってしまう
オフ仲間はみんな希少なアンソロ企画に大賛同してて
あの人が苦手というのも打ち明けづらく相談できる人もいない
でも266の言葉でちょっと安心できた
嫌な企画に我慢して付き合う必要はないよね
なるべく無関係を貫けるようにがんばる >>277
その状況なら苦手とかは絶対に打ち明けないほうがいい
どこかしらで蝙蝠するやつが出てくるから泥沼でとんでもないことになる
徹底して無関係・自分は手伝えないけど応援してるし頑張ってね!の対応頑張れ
乙でした もう遅い
ここに書きこんでしまった以上、確実にバレる
この類のスレは動き始めたら誰かしら見るからな
承知の上で書いてるもんだと思ったけどね
一番嫌われるパターン
自業自得だけど参加したくないんだから、いい人ぶるのはこれを機会にやめたら?w
わざと特定されたくてレスしてるのかと思った
関係者みたらわかるよね
完全に特定されないとしても状況被りまくるから「たぶんそうだよね」ってヒソヒソされるのは覚悟しておくべき
こういう報告者をいたずらに不安にさせて喜んでる人らってなんなんだろ
ってか当然フェイクくらい入れてるだろ…
もっと言うと嫌いな人になりきってわざと特定できるようなヒント仕込んで書く事なんて簡単に出来るのにここ見て特定の誰かに変な印象持つのは大分馬鹿では
いたずらにアンソロ主催を貶めてるくせに叩かれたくないってか
終わってんな
こいつ擁護するとか頭おかしいんじゃね?
異常者の巣だから当然か
自称大手で新規バカにして地雷とか思いっきり喧嘩売ってるんだし、嫌われるくらい平気でしょ
雑談SNSにワッチョイがついちゃったからこっちに流れてきちゃったか
排他的な古参が新規の足を引っ張る典型例だけど、ここはそういうのが推奨されるのねw
それ指摘したら煽りとか嵐認定だもんな
さすがキチガイ共
水を差さないとか盛り上げて欲しいとか本気で思うなら長々悪口書きこまなきゃいいのに
そうせずにいられない古参とか害悪でしかないだろ
家庭の事情でーとか宗教上の理由でーとか適当にあしらっておけばいいのに、わざわざ主催の気に入らないところを書き込みに来るなんて叩いてくれって言ってるようなもの
しかも言いがかりだし
擁護する要素はないよ
特定したのなんの喚いても実際は誰にも相手にされないでしょ
5でこんな書き込みあった!あの人に違いない!って誰かから言われてみ?
馬鹿なのコイツ以外何か思うか?
265だけど話せる人がいないのが苦しくてここで吐き出したものの
それすらも許されないみたいでちょっと心が折れた
背景がわからないと不親切かと思ってフェイク込みの理由を添えて書いたけど
古参の人間が新規の人柄が苦手という理由で企画に参加したくないと思うことが
こんなに何十レスも延々と叩かれるとは思わなかった
自分の行動がどう思われるかよくわかったのでイベント参加自体見直すことにする
話聞いてくれてありがとう
>>296
よく読み返してみなよ、途中で他の話題も挟まってるし
あからさま296の事煽ってるのはただの嵐じゃん
マイナーカプで私生活だだ漏れの主婦が主催とか嫌すぎる普通に
当たり障り無い理由で断って表向き応援してればいいと思うよ
無理せず好きにやったらいいよ それだけ疲れてんだろ…
美味しい物食べてゆっくり休んだ方がいい
何か全部取り越し苦労で疲れてるだけな感じがするんだけどな
まだ依頼も来てないし断ったからと言って揉めたり水を差すことになるなんて決まってるわけでもないのに
当たり障りない理由で断れば残念だけど仕方ないねで終わる話かもしれないよね
ちょっと大袈裟に考えすぎて疲れてるみたいに見えるから少し休むのもいいのかもね
もはや296=265かどうかもわからん
荒らしが265を装ってネガティブ自演してまた叩いて荒らそうとしているように見えるw
一方的な人格攻撃しておいて自分がされたら被害者ぶるのか
この指摘も嵐扱いされるんだろうけど
嵐認定厨はアンソロ頑張ろうとしてる新規が気の毒だとは誰も思わんのかね
ほんと腐ってるわ
昔アンソロ参加中にここ見てたけど明らかに同じアンソロに参加してるだろって人がいてバレないか勝手に心配したよ
主催が起こすトラブルがリアルタイムで書き込まれるんだもの
進行中の出来事は念入りにフェイク入れた方がいい
明らかに私が主催してるアンソロ参加者のかきこみ見たことあるよ
アンソロの作品の内容の問い合わせで表向きは納得した風だったけど不満だったらしくここで愚痴ってた
しかし個人誌でやれと叩かれてた
愚痴の内容はテーマから外れるけど書きたい内容があるが主催から却下されたって話
そもそも参加打診すされていない段階で主催が嫌いだから参加したくないってレス自体がスレチだし荒らしだということは誰も指摘してない
ほんとだ…よく読んだら打診すらされてないんだね
当事者じゃないからスレチだね
参加者候補として裏で名前は出されてるし当事者ってことなら合ってる気がする
誘われてもいないのに悲劇の主人公気取ってて笑った
自分の個人攻撃は何とも思ってないところとか
無能なのはわかるけど個人誌挑戦することにしてそれ理由にしてアンソロ拒否すれば?
ここで大騒ぎしてる時点でアンソロ誘われないような気がするけど、それはそれで目的は達成されるから良かったでしょ
で、何の関係もない人が誘われない事態が発生する、と
個人的にははっきり打診されずにウラで名前出されるのスッゴイ嫌だけどなぁ
ツイでチラチラをやり過ごしても後から共通フォロワーに「えっ参加してないんですか?」って言われる流れが面倒臭い
ぼんやりチラチラならスルーしやすいけどせめて皆が見えるところで名前は出さないでほしいね
いつまでスレチ引っ張るんだよ
もういいよ
報告者も悪口こんなとこで書くくらいならスレURLツイ貼れば?
誘われなくなるし心の平安保てるしょ
アンソロのお誘いOKした数日後長期の海外勤務が決まってしまったので理由を話して参加取り消しさせてもらった
そのときは何も言われなかったけど後からドタキャンする迷惑な人だと言いふらされてたことがわかってもやもやした
一回受けておいて参加取り消ししたのは申し訳なかったけどドタキャンではないだろ
>>316
参加できなくなって良かったよ
主催のその性格じゃどうせトラブル起こす 主催がSNSで一人の執筆者の作品だけを頻繁に褒め称え始めてその他の執筆者としては微妙にもやもやする。
購入者の発言ならそう気に留めなかったろうけど、主催の発言だからその人のページ以外に見所はないよとアピールされているような気がしてくるしそういう風に感じる自分にも嫌気がさす。
めちゃめちゃ突飛出て凄かったにしても表でやるもんじゃないな
>>319は正常だよ
その執筆者の作品がどれだけ凄くてもそんな感じで誉められたら本人も気まずいだろうし 主催があまりにもゆるすぎて辛い
原稿の仕様とか印刷所とかこちらから聞かないと教えてくれない
ゆるゆるだから心配になって原稿こんな感じでいいかって確認したら感想も何もなく「いいですよ」って…
褒めて欲しかったわけじゃないけどなんか一言ねーのかよ…
>>322
途中送信してしまったけど
主催は友人でリアル付き合いあるので依頼受けたんだが、こんなにだらしない人とは思わなかった
今度からは絶対に受けない 原稿描いてるとき熱くなってフィルターがかかるから誰かが見てくれないとおかしな部分見付けにくいし万が一アンソロテーマにそぐわなかったり他のサークルさんとネタが被ったら気まずいから修正の話は積極的にして欲しいな
主催からしたらここそこ描き直してくださいは言い難いかもだけど
描き手=ほぼ買い手の小さいジャンルでアンソロ企画が立ち上がって
サークル者は皆喜んで執筆表明、自分も原稿提出したところ
最近になって主催が「あれ?みんなに献本したら買う人いないよね?
ごめん御礼は献本の代わりに別のギフト用意するからアンソロは各自買ってください○円引きでいいので」
って言い始めた
アンソロ頒布スペースに人だかりができてジャンルが賑わってるねやったね!っていう図が欲しいらしい
すごいもやもやして原稿引き上げたくなったんだけど
理由は言わない方がいいよね?アンソロ自体買うつもりはある
いくら他に高価なギフト贈られたとしても献本無しは無いわ
ジャンルが賑わってる構図を作りたいのが自己顕示欲なのかジャンル愛のせいなのか知らないけど
はたから見て賑わってても、執筆者が内心冷え冷えじゃ意味なくない?
人だかりを作りたいだけなら「献本はスペースに取りに来てください」で十分だと思う
賑わうって、参加者がサクラで群がるのって一瞬だし虚しいだけだろ
自分ならツイにでも理由ぶちまけて原稿引き上げるわ
献本欲しいとかじゃなくて主催の貧困な発想に呆れる
これ主催は素人?
オフ経験者ならヤバい
参加者にスレURL流して主催吊し上げしていいよ
>>325
すごく小さいジャンルで謝礼なし・執筆者は印刷費負担・献本なしだけど執筆者は割引価格で買えます
って条件のアンソロ?あったから極小ジャンルにはそういうのよくあるのかも…
印刷費負担って時点でそれ合同誌じゃね?と思ったけど
できた本は全部主催のものだから合同誌ともまた違うしわけわからん
まあモヤモヤしたら引き上げていいと思う 最初から献本なしで依頼ならともかくそんな理由で献本なしに変更なら、原稿返却依頼出して参加を辞退するわ
それで辞退者多数のためアンソロ中止になっても可哀想とは思わない
325です短時間にレスありがとう
主催は盛り上げたい!ってジャンル者に声かけてそこそこ人数集めてから
執筆者分の冊数刷るのが精いっぱい…自分の力だとあんまり多く刷ってもはけない…って悩みだして
今回の決断らしい
っていっても10は刷れるけど15は怖くて刷れない20とか無理(フェイク)っていう規模
書いててなんか空しくなってきた ジャンルを盛り上げるってなんだろうね
とりあえず主催がおかしいってわかって安心したありがとう
狭い狭い内輪のみのアンソロで買い手も参加者くらいしかいないのなら盛り上がるも何もなかろうに
新規開拓も期待できないなら献本あろうがなかろうが、ジャンルか盛り上がることなんてないのにね
はっきりと最初に金が惜しいと言わずに参加者かき集めておいて後出しで献本なし購入しろとか、乞食過ぎる
まあ乙です
渾身の原稿だったらムカつくな
引き上げて替わりに即興で作ったクソ作品でも押し付けて縁切るくらいしてもいい
>>333
そんなに狭いジャンルだと、下手に主催をココのノリで叩くと自分がハブられる事もあるから
気をつけてな…
村ジャンルだと基地外まかり通る事があるから その主催は確かに変だな
頭悪いやり方でモヤモヤする気持ちわかる
でもそんなに怒るほどのことでもなくない?
20人程度群がったってすぐ捌けるし
主催のこと嫌いじゃないなら付き合ってあげれば?
もしくは謝礼いらないので献本欲しいんですけどダメですか?とクソリプ送る
献本なかったことにして群がってくれって感じめちゃくちゃ悪いだろ
綺麗に言えばジャンルの盛り上がりのサクラだろうが
要するに本渡さないけどウレウレアピールの道具になってねってことだよ
そういう最初からあり得ないような図々しい依頼してくる主催と
献本とお礼ありって依頼だったけど発行後数か月たってもスルーないい加減な主催だと
どっちがマシなんだろう
渡しにくるって話だったけど多分忘れてるんだろうな
他にも色々あってもう関わりたくないから放置してるけど
>>339
自分の話をするのに>>325を引き合いに出してどっちがマシなんだろうって意味不明なんだが
ここ酷さを競う場じゃないし >>340
どっちがマシなのかなって感想に競ってるのかって絡む人がいるとは思わなかったわ いや…どっちもあり得ないのにどっちがマシなのかなも何もないでしょ
その考え方はおかしいって絡まれてもしょうがないよそこは
無理に上の話題に絡めず、こういう主催がいて関わりたくない…って書いてれば普通に同感レスついたと思う
他人の話題に絡めて自分語りするレスうざいの多いけど
339は何か無理矢理すぎて草
最初から個人の愚痴として書き込めばいいのに
献本の是非の流れだったからこういう方向で非常識な主催もいるのかと
こっちの主催と並べて思っただけであまり考えてなかったわ
絡めたら駄目だったのか
なんか世間話みたいなつもりで不用意にレスしちゃってすまん
絡めるっつっても普通に自分の場合はこんな主催に当たって嫌だったで良いよ
どっちがマシかながいらんかっただけ