◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
嫌いなシチュエーション総合吐き捨てスレ33[無断転載禁止] ->画像>25枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1508884554/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
こんな同人創作許せない!
・人格捏造(腹黒鬼畜化、白痴化、同人女化、乙女化、メンヘル設定等)
・エロ、801、百合、女体化男体化、ドリ、強姦、猟奇、近親相姦、ロリショタペド、鬼畜ケモホモetc
どうしても嫌、受け付けない、あの嗜好あのシチュエーション
同人やってる限りそんなシチュの1つや2つは必ずあるもの
ぶちあたってしまった時はこのスレで愚痴って発散しましょう
※吐き捨てスレなので、絡みレスは禁止
自分の好きなシチュが挙がっていてもキレずにスルー
※嫌いシチュを叫ぶあまりに人叩きにならないように
嗜好を憎んで人を憎まず、臆測での性格分析などはやめましょう
※賛同や便乗による馴れ合いも控えめに
※アンチスレなのでsage進行で
※次スレ立ては
>>980を踏んだ人
■前スレ
嫌いなシチュエーション総合吐き捨てスレ32[無断転載禁止]
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1501063321/ 乙
タイムスリップ物での
現代人:コンピュータがなきゃなにも出来ないひ弱で無能www
時間に追われて灰色の人生、アア可哀想
原始人:野生パワーで無双する、応用力が素晴らしく適応していく
時間に追われることもなく楽しく生きてる
武士・第二次世界大戦軍人:だらだらした現代人とは違い規律をしっかり守り礼儀正しく強い
みたいな現代人dis
無名の一般人同士が素手で戦えば現代人が勝つだろ…
栄養状態とか基礎知識とか段違いなのに
非力な大学生を江戸時代の荒くれ者といきなり戦わせて「現代人は弱いからちょっと叩いただけですぐ泣くなぁw」は悪意ありすぎてイライラする
釣り合ってない相手にぶつけたらそりゃ現代人が一方的に負けるに決まってる
ていうか江戸時代の荒くれ者に理不尽にいきなりぶん殴られたら同じ江戸時代の奴でも泣くか気絶するぞ
原始人が悠々自適にのんびり暮らしてるってのも理解不能
店も薬もまともにない時代でのんびり過ごせるわけないだろ
そんなに現代のコンクリートに囲まれた灰色の町が嫌なら無人島で暮らせば?
■日本人(モンゴロイド)が差別される理由〜人種差別の本質は容姿差別〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
皆さんはダウン症をご存知でしょうか?染色体異常が原因と思われる病気で、身体、
知能の発達が著しく低くなります。この病気は世界中で見られるのですが、とても奇妙な、
そして興味深い特徴があるのです。それはこの病気を持って産まれた人はいかなる人種でも
皆同じ顔をしていると言う事です。そして、その顔とはまさにモンゴロイドそのものなのです。
欧米でも中東でもアフリカでもモンゴロイドの顔をした人がしばしば産まれているのです。
そのため、外人はモンゴロイド顔にとても敏感なのです。
勿論、周りの人はそれが遺伝子に異常を持って産まれたであろう事を知っていますが…
これは同じモンゴロイド顔をした日本人同士が議論していても決して理解できる物ではありません。
■「ダウン症候群」=「Mongolism(蒙古人症)」または「mongolian idiocy(蒙古痴呆症)」
ダウン症は、1866年に英国の医師ジョン・ラングドン・ハイドン・ダウンが初めてその存在を発表しました。
ダウン医師は発達の遅れを持つ子供の中に両親は違っていても、兄弟のようによく似た子供達が
いることを発見しました。ダウン症の特徴は、モンゴリアン(蒙古人)の特徴とよく似ていることから、
ダウン医師はヨーロッパ人の中で能力の劣った蒙古系の人種が生まれてきたと考えました。
そしてモンゴリズム(蒙古症)という名を付けたのです。その後、1965年にWHOによって
ダウン医師の名前から「ダウン症候群」を正式な名称とすることが決定されました。
蒙古ひだの写真
http://en.wikipedia.org/wiki/Epicanthic_fold http://www.nlm.nih.gov/medlineplus/ency/imagepages/9298.htm ダウン症の顔は後頭部と顔面の骨格が未発達なため顔を
押しつぶした扁平な顔であり、彫が極端に浅い究極の童顔である。
そして最も童顔であるアジア人はダウン症の顔に近いと言われており、
白人のダウン症児はアジア人の最大の特徴である蒙古ひだを持っている。
これは別の言い方で蒙古症とも言われている。
モンキーライン
http://www.biyo.2-d.jp/page/9kasyo/ 百年後の日本人の顔は、いまよりもっとあごが退化した顔になると言われています。
それは、柔らかいものばかりたべているせいです。
あごの骨は硬いものをかめば咬むほど発達しますが、柔らかい食べ物では、発育不良化が進みます。
鼻が高く、あごも発達している白人は、Eラインの人が多いのですが、日本人では
美人系芸能人にまれにあるぐらいで、ほとんどがモンキーラインなのです。
骨格の違い モンゴロイドとコーカソイド
スレたて乙です
二次でキャラがキャラに「○○(キャラ名)ハウス!」って言うシチュとかネタ
オサレな上から目線の犬扱いって感じでなんか婆臭いしキャラdisだしこんなんを気に入って使ってるやつの馬鹿っぽさが伝わってきて嫌い
>>1
スレ立て乙です
自分は、
「原作でめちゃくちゃ険悪なのに、二次ではケンカップル扱い」っていうのが駄目
例えば攻と受が毎日罵りあったり殴りあったりしてあげくの果てには「タヒね」「消えろ」とまで言っているのに二次では喧嘩しつつもいちゃついてるみたいな…
こういうのが好きな人を見かける度、原作ちゃんと読んでるのかと突っ込みたくなる
あと最近じゃ攻と受のどちらかが一方的にギャンギャン言ってもケンカップル扱いされるっていうのも見かける
ケンカップルの基準が分からなくなってきた
どちらにせよ苦手だけど
>>1乙
食べ物をプレイの一環に使うエロシチュ
粗末にすんじゃねぇよ
>>1乙
ツイのオリジ漫画でワンパターン化されてるわんこ男→ドライ女
男の一方的な愛情をクールにかわして時々不器用にデレる姿がめちゃくちゃ可愛いからまた惚れられちゃうっていうのが痒くて無理
男がかわいい〜〜〜〜〜!!って萌えてても作者のうちの女ちゃん可愛いでしょ?ってドヤ顔が透けてて冷める
BLのツンデレ受けでも結構多いシチュだけど成人同士だと受けがいい年して幼稚すぎる気持ち悪い男に見えるからもっと無理
オスオタ向けでよくある
白いワンピースかキャミソールの肩紐の近くに
赤い細いリボンが付いてる服
それしかデザインの引き出しないのかと思う
>>9 分かる。普通に食えんのかって思う。
「すごい甘い」とか感想言われて鳥肌たつ
暗い過去のせいで歪み、虐めをするようになったa
権力を手にいれたので誰にも止められなくなっている
b→a取り巻きのモブ男にレイプされ自殺
c→顔面を焼かれ顔を失う
d→全裸で町を歩く事を強制され二度と外出もできなくなる
e→薬物を打たれて人格が崩壊、廃人化する
主人公→悪口を言われる
主人公「貴方も辛かったね、私はあなたを許します」
a「そんな、私は酷いことばかりしたのに」
周囲「なんて主人公は優しいのだろう」
aは救われた表情で去っていく、みたいなの
吐き気がする
主人公はまだ悪口を言われるぐらいしかされてないからそりゃ許すこともできるよね
自殺したり精神異常引き起こしたbcdeの家族がこれを聞いたら怒り狂うと思うぞ
過去が悲惨だからって非が無い女性の顔面焼くとか許されることじゃないだろ
損害賠償とか遺族のケアとかそういうのをaが一切やってなさそうなのも胸糞悪い
一生償っても足りないようなことをやらかしてるのに金も出さずに旅に出るって最低だな
良い話っぽく書いてあるけど他のいじめられっ子に対する人権が全く無くてゾッとする
女性向けによくある美形×平凡
高確率でリア充愛され系美少女や美人を
「実は性悪で自分磨き(笑)に夢中で香水臭くて金持ったイケメン大好きな恋愛脳馬鹿」
みたいに描写してねちねち美少女sage描写
それに比べて平凡はナチュラルで量産型女と全く違って変人でそこが面白い!と無理のある比較age
平凡なら釣り合わない相手に少しでも釣り合うよう努力するとか全くなく
「イケメンとか関わりたくないんですけど!こっちくんな!」「他の子はキャーキャー言ってるけど理解できない」って態度
「私(俺)は平凡に暮らしたいだけなのに!」がお決まりのセリフ
特に支部発とかなろう発とか携帯BLとか、ヲタ向け傾向が強い作品にこういうのが多い
なんというか、恋愛ものはドリームだとわかってはいるけど色々むき出しすぎてきつい
要するに顔が悪く陰キャで卑屈で努力する気もないけどイケメンに溺愛されたいっていう
リア充でクラスの中心的な美少女をイケメンに貶めさせて平凡ageとか本当読んでてきつい
香水といえば、女性向けが現実の香水の香りがして来なそうor(頭の中で)香りがしてきても実物よりも尖ってる、くどい、臭い描き方なのが気になる
香水=男にに認められるフェロモン()を出すアイテムじゃないって考え方で描いてないからあの絵になるのか?
女の子女の子したもの=ダサピンクって議論が流行ってたと思うんだが
女性向けは、女っぽい甘い香り(薔薇とか)にしても、女っぽ過ぎないいい香り(石鹸とか)にしても
現実でするいい香りがまったく想像されない
男性向けに至ってはヤニ・カビ・精子の香りしか想像されない
総受とか右固定によくあるけどAB前提のCBで幸せなABを目指しました!って何だよ
Cを噛ませないとAもBも幸せになれないのかよ
とってつけたようにCに別のキャラを充てがわれても不愉快でしかないし本当にモヤモヤする
淫語にハート飛ばしでアヘ顔
エロパートになるとだいたいそれの羅列でキャラの性格や設定がなくなるので攻はモブとやってるのかと思うときがある
シリアスな話の中にあるエロで「んほほぉ」と叫ばれてギャグしかないのでエロになったら即読み飛ばすようになった
ABから始まって、最終的にはCBですネタ
最初から一つにしてくれよ
嫌で嫌でしょうがないわ
ABだったらAB。CBならCBとか一貫して
>>15 お前の汚らわしい造語を押し付けてくるな
目障りだ、死ね
通称マチズモにはすごく迷惑してるからここでハッキリと言ってやらんとわからん
スレチ覚悟で言ってやった
『キャラが他者のグロ状態を楽しむ様』が前面に押し出されているシチュ
グロ自体は平気で単なるグロもストーリーに必要だからなグロもお耽美で美しい感じのグロも何なら楽しむ為のグロでも何でも問題ない
グロい目にあってるキャラが泣き喚いたり助けを求めたり悲鳴をあげるのもそりゃそうだろうと思う
嗜好としてグロを求めるキャラ自体も理解はできるし嫌悪感はない
でも『グロい事になって苦しんでいる被害者を見て超楽しんでいるキャラの様子』がメインになっているシチュはピンポイントで嫌い
特に被害者と楽しんでいるキャラの二人しか場にいない場合、作者が自分に酔っているか或いは読者の感情移入先としてこのキャラを置いているのでは?と勘繰って罵倒しそうになるくらい気持ち悪い
二次での攻めのゲス化とそれに伴う受けの健気化
攻めが原作とは似ても似つかないゴミクズになってるのも不愉快だけど
そんなゴミクズにすがり付く受けを見るのは輪をかけて不愉快
同じ理由で攻めのワンコ化と受けの暴力ヒロイン化も嫌い
三角関係の恋愛ものでよくあるA→←B←Cのような関係でCが無理矢理Bにキスしたりしても咎められないシチュ
こういうのは大抵Cは普段はいい人でBからすれば友達とか家族的な存在でBもそのことは一切責めない
Bも昔からCに優しくて甘やかしてたりするから怒ったりすることは絶対なくてCもやっぱりAとの仲を応援してくれる流れになると
周りの人の評価もCはやっぱりいい子とか健気で切ないみたいな扱いがなんか嫌
CがBにしたことを反省したり後悔するようなことも特に描写されてないとなんだかなぁと思う
漫研とか所属のキャラがイケてない卓球部に勝手に親近感もつシチュエーション
元卓球部じゃないけど不快
原作ではケバい化粧してたりとかクセのある見た目の男性キャラ(とりあえず美形)を
申し分け程度の薄化粧にして別人レベルにまで自分好みに改変してる二次
そんなに原作の外見が気に入らないなら描くなよってなる
プロ野球要素を絡める二次
野球がメインの作品や愛升みたいに公式でコラボしたのならまだ分かるけれど感此れや獣友達って一ミリも野球要素ないじゃん
転生して前世の記憶(2、30代社会人)を持ってるけど平凡に暮らしたい幼児主人公が、その頭脳や記憶を使って改革したり無能な大人を論破したりやりこめたりして成り上がるシチュ
平凡に暮らしたいなら大人しくしとけよ
お約束のように書かれる「見た目は子供だけど精神年齢は親より上なんだけどな」みたいな台詞には、いやいや精神年齢大人っていうか記憶に頼って自己顕示欲満たしたい厨二病だろ!って突っ込みしか出てこない
それにいくら主人公の頭脳が大人でも現代日本とその世界、その時代のルールは違うのに、そこで生きてきた人間が幼児に論破されるのってどうなの?とか、
周りの人間が幼児主人公の言いなりになって事業をやったり改革したりとか、それって記憶とか転生チートのおかげっていうよりも、主人公がありえないくらいに周りの人間に恵まれてるいわば環境チートだろって思う
とくに、中世風ファンタジーな世界なら賞賛を浴びる以前に宗教裁判にでもかけられるか、良くても悪魔憑き扱いにでもされるんじゃないかと思うんだけど、主人公愛され&神格化されてる話ばっかり
主人公の力で成り上がったって話を作りたいならせめてその世界で成人してから頭角現してほしいわ
転生して記憶持ち越して前世の恋人と結ばれるシチュ
前世の記憶に引きずられてる時点で亡霊が身体のっとってるようにしか見えないから胸糞なのに純愛みたいな扱いだから嫌い
記憶戻ってないAと戻ってるBでAがモブと付き合っててBが記憶戻るの期待したり実際記憶戻ってモブ捨ててBに走ってからのAB(BA)パターンになるともっと嫌い
それ本来は亡霊の記憶なかったら普通にモブと付き合ってたはずなのに亡霊に身体乗っ取られてねじ曲げられたように見える&モブはなんにも悪くないのにBが悲劇の主人公気取ってる事多いのも嫌い
A×Bが結ばれる過程で大事な仲間であるCが死ぬ→原作ではABの子供には触れられず終わる
こういう作品の二次でABの子供登場させて名前がCもしくはCに因んだものってのが大嫌い
AB二人の世界を見たいのにCの影がチラついて邪魔
Cが好きなキャラでも嫌だ
その子供がCの生まれ変わりであることを匂わせてたりすると最悪
中世ファンタジーなのにサイレンサー付きの拳銃があるとか
90年代が舞台なのにスマホがあるとか
時代ものなのにキャラが「マジで!?」みたいな口調で話すみたいなシチュの二次
一次ならギャグとして楽しめるけど二次なら時代背景くらい勉強しろよと思ってしまう
公式がそういうの織り交ぜてる(吟玉とか)なら気にならないけど
男の娘
好きな人は勝手にやってろと思うがBLカテゴリーにいれるのはやめて欲しい
ふたなりなんかと一緒にして欲しいわ
エッチな薬、ウイルスが撒き散らされちゃった!
女→いや〜んエロエロになっちゃう〜!
男→血を吐いて死ぬ
みたいなの
男がグロ死してるのにエロを楽しめる神経がわからない
酷いのになると足元に死体が転がってるのにエロい薬で面白おかしく大騒ぎしてたりする
需要が無い要らないキャラに対する排除がえげつなさすぎて引く
流石に死ぬとか化け物になるとか悪意すらあるだろ
刑事・消防士が死体や災害の横で大声できゃあきゃあと痴話喧嘩
不謹慎すぎるわ
そもそも人前で喧嘩なんてみっともない
舞台も人物も海外なのに日本の季節イベントやるやつ
今はハロウィン
「日本ではこうらしいな」とか書いてあるとさらにウヘ感増す
>>41 同意
ほぼ同じような愚痴で申し訳ないけど 〇〇ではこうではないのか?とか〇〇に教えられたって理由で際どい格好してあざといポーズさせられたりするシチュが嫌い ケモ耳カチューシャ()とかドンピシャで無理
人外とか別の時代から来たみたいなキャラがよくやらされてるけど、大体元のキャラより大幅に知能が下がってるわキャラ崩れてるわテンプレ過ぎるわで不快
そのキャラそんなに頭悪いやつじゃねーだろ
普段無気力で本気出さないキャラが本気出すシチュ
才能あるのに本気出さないのも見下してる感じでムカつくし
本気出さないのはトラウマがあって出せないタイプだと
トラウマ絡みの新キャラだのみんながそいつがやる気出すように構ったり
主人公乗っ取りみたいに話しの中心になって嫌だ
なんでみんなで無気力をアゲアゲしなきゃなんないんだ
シチュかわからないけど「コイツはただの俺のオモチャだ」みたいな発言や展開
BLNLエロただの戯れ合いどんな場面でも恥ずかしすぎる
オモチャて何やねん
外国が舞台の作品や外国人のキャラにやたら日本を褒めさせること
「東洋の女性はエキゾチックで美しい!」とか「極東のクオリティは素晴らしいな!」とか主にヨーロッパのイケメンキャラとかに言わせてるとわざとらしくて寒い
日本を褒めるなとかじゃなくてそういうシチュ入れたいなら普通に日本のキャラに言わせれば良いのに
失敗する可能性が高くて失敗すると周りの人にまで迷惑をかける選択を熱血で無鉄砲な主人公が一人で勝手に決めて、成功して周りから一目置かれるシチュ
例えば失敗したら主人公と仲間全員クビにされる難しい仕事を断ってもいいという前提で上から頼まれて、仲間は反対してるのに主人公だけが「俺達ならできるって信じてる」とか変な自信で引き受けちゃうみたいな
仲間の絆がどうの努力すればどうのと押し付けがましい熱血主人公自体あまり好感持てないけど、こうして周りまで巻き込むと本当に嫌いになる
平気で他人に重いリスク背負わせるような行為した時点で信用なくしそうなものなのに、成功したのは主人公のおかげ主人公凄いって絶賛されるから悪い宗教にしか見えない
そのまま失敗して主人公が大顰蹙買えば(巻き込まれた人は気の毒だけど)ざまあ見ろってスッキリするのに
>>46 わかる
主人公が熱血キャラでライバルが規則遵守の冷静キャラだと
主人公がスタンドプレーして成功
ライバルや上の人から一目置かれる展開がありがちだけど
たまたま上手くいったことを誉めちゃダメじゃんと思う
自己完結で恋人振ったのに可哀想ぶるシチュ
無意識でも相手が地雷踏んだとかならまだしも一緒にいても幸せにしてやれない…とかモブの陰口真に受けて自分は相応しくない…とか
話し合うこともなく勝手に決め付けて恋人振ったあと「あれ?おかしいな…何で涙が出るんだろう…」とかやってると
泣きてーのはよく分かんないのに振られた相手だよ何でお前が悲劇のヒロインぶってるんだよと思ってしまう
主人公がモブに悪口言われる→主人公の友人が切れてモブをぶっ叩く
主人公「友人大丈夫?叩いた手が痛いでしょ?ごめんね自分のために…」
このシチュが駄目
一番悪いのは悪口言ったやつで間違いないが
一番痛いのは叩いた友人ってわけじゃないよな
主人公がもとからDQNキャラなら気にならないけど
どういうわけか聖人聖女扱いされてるキャラが言うこと多いからストレス溜まる
いきなり暴力を振るう友人にそんな友人を肯定する聖人とか嫌すぎる
ライバルやサブキャラを真のヒロイン、正妻と持ち上げるシチュ
物語のキーキャラに言うならわかるけど
ただの好みやメインヒロインより主人公にお似合いって意味で使われるのが嫌い
メインヒロインsageやヒロイン論争を煽る展開になるのもうんざり
>>50 分かる
自己完結がひどいのだと明らかにAはBが好きってわかりきってて誤解される行動もないのにCと仲良くしてる姿を見ただけでBは勘違い
一切の弁解も聞かずAがなりふり構わず謝罪したり引き止めてもBは別れを強行
一人きりになった後にBは涙を流す
みたいなのはAが可哀想だしBは何酔って泣いてんのってなる
この後Aが暴走したりしてもBに同情できないしAが不安にさせてごめんとか謝っててもBも謝りなよって思う
あと派生で子供ができて去る→数年後再会元鞘でこれからは家族は一緒だよってシチュ
自己完結してなきゃずっと一緒だっただろって思うし安否もわからず子供が赤ん坊の頃からの成長を見れなかった相手がすごく可哀想
>>53 めっちゃわかる
すぐ仲直りできるただの喧嘩ならまだしも人生左右するような重大事を相手のたった一言を誤解してとかで数ヶ月数年単位で無駄にする展開が嫌い
あと裏社会の人間だからとかBLだったら男同士だから祝福されないからとか子供できないからとかで付き合ってた相手を一方的に振ったり蒸発するシチュも本当に嫌だ
結局元鞘におさまる上自分から振ったり行方くらましたくせに相手の恋愛事情に探り入れたり嫉妬したりするし
二次だとそのキャラはそんなに短絡的じゃないし大事なことはちゃんと話し合うだろとか
そんなことして相手傷つけるくらいなら元から付き合ったりしないとか姿消すって言ったらマジで二度と会えないくらい徹底するだろって思ってしまって余計に不愉快
定番だし人気あるんだろうけどそんな扱いされるキャラがかわいそうになったり馬鹿すぎて腹立つだけで全然感動できない
組織のリーダーが攻め、複数いる部下の一人が受けというCPで
攻めが受けをあからさまに贔屓するシチュ
他の部下なら怒られるような失敗でも受けがやったならお咎めなしとか
受けが周囲に迷惑かけてるのを他の部下が注意しようとしたらその部下にキレるとか
見ててひたすら不快
とっとと見捨てられちまえと思う
受けが脳ミソぽやぽやで何の危機感を持たず攻めにあどけない表情を見せて攻めが「幼女かっ!!」って隅っこで色々我慢してて幼女()が「?」ってやってるやつ
原作で美形じゃなかったり不細工だったりする事がアイデンティティのキャラが美形に描かれている二次
色黒キャラの色白化とか筋肉キャラのヒョロガリ化とかキャラの特徴を否定する二次全般好きなキャラじゃなくてもウヘるけどこれは特に嫌い
結局顔が良くないと愛せないんだなって冷めるし嫌な都合の良さを感じてしまう
原作でそうでないキャラの総愛され、ハーレム化
作者はそのキャラ大好きなんだろうけど、原作とは全く別キャラになってる場合がほとんど
ハーレム要員達も全員作者の代弁者にしか見えなくて気持ち悪い
>>58 同意
愛され化ハーレム主化したキャラが原作で接点持ち少なかったり好感持たれてない場合
棒やハーレム要員として相応しくない気に入らなかったり美形じゃないキャラを
棒やハーレム要員にしたキャラに断罪させるのもセットでえぐさ倍増
ヘイトタグもついてない作品なのに描き手が嫌いっぽそうなキャラが取り巻きに制裁加えられたり
取り巻き要員になってるキャラも流石です○○様状態にセコム、番犬、変態パンツ被りのテンプレ化
○○様争奪戦のために原作内では命より大切な人を蹴落としたり陥れたりがほのぼのオールキャラ扱いで闇
>>58 同意
愛され対象がゆるふわ純粋お花畑お姫様みたいな口調になってると誰おま状態でぞわぞわする
それなのに魔性の女(男)でモブが寄ってきてハーレム要員が「うちの連れになにしてんの?」って退治して
愛され対象がきょとんと?浮かべてんのとか
笑顔でお礼言ってハーレム要員たちが「ん゙ん゙っ(悶え)」とかなってたりしてんのとか寒くて居た堪れない
>>56 天然キャラや見た目中身が女みたいなキャラじゃなくて見た目や中身が男っぽいキャラの脳ミソぽやぽや多くてきついわ
幼女だのロリだの呼びが寒気するようなタイプ
危機感がないというかキャラも世界も普通でまさか自分がそういう目で見られてるとは思ってないならいいけど
受け(無自覚あざとい)を狙ってる男がたくさんいる世界で危機感ないのがだめだ
シチュじゃないかもだが生理ネタが絡んでくるのが無理
原作者がそういうネタ使ってるなら大丈夫なんだけどそうじゃない作品の二次で生々しいネタは見たくないし
キャラが生理になってるキャラ(もしくはオリキャラ)に優しくするシチュとか書き手の願望透けすぎてて気持ち悪く感じる
一枚絵の色交換とか衣装交換
安直だしネタ切れ感しかない
創作キャラに版権キャラの衣装を着せるのも嫌い
吸血鬼パロ
どれもこれも似たようなシチュしか無いし、原作の人間関係とか全部無視しているから嫌い
そんなに好きなら一次でどうぞ
熱を測るためにおでこくっつけたり、おでこにキスして、我にかえってお互い赤面するシチュ
バカップルがイチャイチャする目的や、相手を落とそうとしてるならまだわかるけど無意識とか癖でやるってなんだよ効率悪いだろ
お色気シーンで鼻血を出す
いい加減古すぎて面白くないと思うけど未だに見かける
男らしい短髪キャラの女体化で髪型だけがそのままなのが苦手
頬染めてたりセックスアピールしてると更にきつい
むくつけき男達が丁寧にお茶を淹れて飲んでいるシチュが苦手
違和感しかない
二次腐でおにショタやショタおにのABを書くためにそのキャラの親族が子供を数日から
月単位で預けてきたり毎日のように近所の子供と遊んであげているってシチュ
チャイム鳴って玄関開けたら親族いてが「悪いんだけどこの子三ヶ月くらい預かって!
じゃあね!」ってあっという間に立ち去るとか最悪子供だけいて…とかネタにマジレスも
無粋だろうけど無責任さにイラッとくる
子持ちの主婦でさえきついだろうに学生や社会人の男性に子供の世話させようとか
無理ありすぎ
「いつもA君がBの面倒見てくれて助かるわ〜」とAの好意に甘えまくってる近所の人の
厚かましさにもやっぱりイラッとくる
主人公以外のメインキャラが全くかほとんど出ない息抜き脇キャラ回
本筋に大して絡まないしただただ尺の無駄
人外主人公とその仲間が地球に来て地球人と親しくなるけどあくまでメインは人外な話で
地球人キャラの友人関係や家族描写恋愛描写を長々やるシチュ
本筋に大して絡まないしウザいしただただ尺の無駄
誕生日等のサプライズを祝おうとしてすれ違って揉めた後のハピエンシチュ
プレゼント準備のために忙しくて一緒の時間が減り不安になったり
プレゼント選びに別の人連れて行って浮気誤解とかで一時でも関係悪化が嫌
仲直りのためのスパイスで起承転結セットパターンとはいえ
サプライズ受ける方が一時期でも辛い思いするのが嫌
誤解解けてラブラブオチでもそんなことで誤解や揺らぐなら
今後の付き合いも微妙じゃ?とか思ってしまう
「お菓子がないからいたずらしてくれ」ネタはもうおなかいっぱい
季節ネタは使い古されすぎというかテンプレ展開ばっかで読まなくてもオチがわかる
>>73 お菓子を使って性的ないたずらするのも追加で
食べ物をおもちゃにするネタはただ不快でしかない
〜も追加でとか言って勝手に付け足してくるのも不快でしかないけどな
食傷気味としか言ってないレスに勝手に追加するのはないわー
女装
ムキムキのアニキがノリノリでとか髪型もメイクも仕草も完璧に化けてるとかならいいけど
普段どおりの見た目に服だけ白ワンピとかセーラー服とか着て赤い口紅塗って、とかは中途半端で嫌い
さらにその中途半端な女装が誰かにバレて…みたいな展開は本当にいたたまれなくなる
カプの片方がもう片方をひたすら賛美崇拝するだけの創作
○○はこんなに凄くて素晴らしくて美しくて清らかでそんな○○の隣に立てて身に余る光栄とかそういうの
相手の何気ない言動にン゛ン゛ーッ系も含む
賛美される側の情動が薄すぎてなんで付き合ってるのって感じ
エロも一方的な奉仕で片方がお膳立てから後始末まで全部やってもう片方は寝転がったまま快楽を貪るだけ
これ系やる人はその状態がデフォだから幾ら作品があっても萌えないゴミ
ABなんだけどAがペットや動物とBを取り合ったりAそっくりなAとBの間にできた子供と
Bを取り合ったりするシチュ
AB単一固定話にB愛され要素を盛り込むための苦肉の策って感じがして好きじゃない
これでBがAに呆れたり冷たい態度とる場合は更にうへる
BがなにかとAを取り合う場合もあるけどそういうときは寂しい思いをさせてごめんと
AがBに謝ったり嫉妬するBかわいいとデレデレになるからそれはそれで苦手
異世界に迷い込んだ主人公達が異世界でのいざこざを解決して黒幕の女王と和解
その後日談で女王はそれ以降もずっと自分の世界(強いて言えば水晶玉とか鏡の中)に閉じこもったままで主人公たちのいる世界には来ない
そこで主人公や姫や姫の騎士達がわざわざ迎えに来る(無理矢理・半ば強引)というシチュ
拒否る女王に「お前の魔法のせいで俺達はこの世界に迷い込んでその間地上は魔物だらけで手に負えないその責任を取れだのなんの」難癖や説教かまして
それでも拒否る女王に聖女な姫様が「いつまで自分の殻(世界)に閉じこもっているんですか!?」と説教
魔物を殲滅したらまたここに戻って来る!との条件で外の世界に連れ出して
姫達が異世界の女王を外の世界に連れ出した理由が魔物退治ではなく「実はあなたのお誕生日パーティーをする為でした」とかで
誕生日祝いされた本人は「・・・実は私は母親にも誕生日を祝ってくれたことはなかったんだ!皆、ありがとう!(感涙)」っていうやつ
花吐き病と遊郭パロ
花吐き病はどんなキャラでもこぞって同じネタやるセンスが嫌だ
遊郭パロは古臭さを感じる
悪役の手で酷い目に合いそうな変わった性格のキャラが酷い目に合う寸前で仲間によって助けられるけど
助けられた直後キャラがその悪役を仲間にスカウトする、悪役を褒めるみたいに加害側の悪役を評価する展開
この私をここまで追い詰めるなんて大した奴だ褒美にこうしてやろうみたいな変わったキャラ特有の着眼点なんだろうけど
信者周りが大概変わり者キャラ優しいみたいに解釈するからそれは優しいとは違うのでは…?と思う
いい子系のキャラがこの人元は優しい人だと思うみたいな意図で悪役を見逃す展開を優しいと言うならまだわかるけど
この手の変わったキャラって自分にとって有益か無益かで物事を考えてる節があるしデータ厨なところもある分
優しいとか言われてもいや違うだろこれと思う
このシチュを優しいアピールの意図で使ってるなら一次にしろ二次にしろツッコミどころが多過ぎる
変わり者のキャラが利己的でデータ厨、でも実は人間観察的な意味や交流したいみたいな意味でも人間が好きですみたいな
科学者気質だが実はコミュ障の根はいい子の変わったキャラでこれやられると更にモヤモヤする
酷い目も大抵悪役に捕まって殺されそうになったり強姦的なそれだったりする分
この場合の変わり者キャラって普通の論理観も持ってるから未遂とはいえ自身が殺されそうになった後に技術を評価して仲間にスカウトとかやってると
頭がおかしいのかまともなのかどっちかにしろと思う
BL とかで親に反対されたりするやつ(賛成も嫌い)
ラストには和解系とか最悪
同人で勝手に付属させた設定で家庭を荒らすことのどこに心を寄せるのかわからんし
便利な障害物モブ扱いにするにはキャラにとって身近すぎる
そこまでやっといてどれもテンプレ
感動しました!とかいうくさい信者が多いわりに注意書が少ないからうっかり踏みやすい
>>83 同意すぎる
二次創作でまで現実世界のリアルな問題見たくないし
優しい世界でみんなハッピーでいいじゃんと思う
これと似たような感じで家庭環境めちゃくちゃにするのも嫌
母子家庭でネグレクト〜とか本当の親は死んでて親戚たらい回しに〜とか
原作にはそんな描写1mmもないのに不幸な○○ちゃんカワイソーしたいだけでいらん属性つけるなんて馬鹿なんじゃないの
男に原作では一切したことない萌袖させるのがだいっきらい
それなりに体格のいい男が萌袖してるのとか吐き気がする
原作ではネクタイだってキッチリ締めないような男がわざわざ4Lのカーディガン買ってきて萌袖つくってんのかよ
高校生以上の交際経験も多いとされる攻めキャラが鼻血噴くシチュ
世界級に美形でエロい体に向かってならまだしも一般人の美形設定も無い受けにやると意味不明で不快
攻めsageにしか見えない
異世界転生した主人公が貴族などの恵まれた環境に転生したけど、本人は平凡な暮らしを希望していて
「婚約者に嫌われて婚約破棄されて没落しよう」「役立たずを演じて勘当されて家を出よう」
みたいに、家族や周りの人間に迷惑をかけて自分の願望を押し通そうとするシチュ
中身は平凡な日本人だからとか言い訳してるけど、立派に傲慢なお貴族様に染まってるわとしか言いようがないわ
主人公の家族がどうしようもないクズで没落したほうが世のためなんですよ的な設定でも、なら転生した記憶を生かして自分が改革すればいいじゃん、なんで悪い方にチート使うんだよと
だいたい、現代日本なら一般人万歳かもしれないけど中世風異世界で平民になって畑耕して生活できるのか?毎日洗濯板と盥で洗濯したり、お風呂入れずに髪の毛ベタベタで我慢できるのか?
そういう平民の生活事情も描写されてて、わざわざ主人公が秘境で天然の温泉見つけたりする話もよくあるけど、それは貴族だからできることだし
平民になりたい!とか言いつつなんだかんだ流されて前より高い爵位貰って終わる話が多いから、周りと違う視点持ってる俺カッコイイ的な演出なだけなんだろうなと思うと余計腹立つわこのシチュ
原作(好き)
親1人子(A)1人(あるいは師弟)のところに暗い過去がある子供(B)が拾われる
Bが暴走した結果起こった事象により親死亡→AとBが拗れる
→大人になって再会するもAはBを憎んでいる→…はずだが根っこの部分で憎みきれていないことが判明
→なんだかんだあって和解するけどフレンドリーにはなれないライバル関係に落ち着く
→口では「どうでもいい」とか「嫌い」と嘯いているがなんだかんだ気にかけている
カプ萌もするけどそれ以上に原作のこの関係過激派なので
カプタグなしなのにAがBに「お兄ちゃん」って呼ばれて鼻血出したりブラコンなのほんと嫌い
恋愛感情なしでそんなんならもっと良好な関係築いてっから!!
カプでも片思い状態なのに原作の距離感や感情ガン無視の関係多すぎて辛い
吸血鬼同士が血を吸い合うシチュ
すまんそれ人間でよくね?と思う
諸事情で人間の血が吸えないから仕方なく同族同士で吸ってるなどの事情があるならまだわかるんだけど
吸血鬼Aが吸血鬼Bの血を進んで吸いたがってるみたいなのとか見てると
吸血鬼自体元が死人みたいなもんだから人間より不味いんじゃないの?とモヤモヤする
攻めだけ女体化してるシチュ
後天的でも意味分からんのに先天的で攻めだけ女体化とかそれもう攻めじゃねーよ
積極性だけなら女体化の襲い受だろ…いや男側が女体化キャラに指とか玩具突っ込んで喘いでるのかもしれないけど
受けが女体化攻めを嫁呼びして女体化攻めは受けを旦那様とか呼んでるの見た時はカプの左右逆にしてタグ付けてくれと思った
嫉妬してほしくてわざと攻めの前で受けが他の人とベタベタしたり浮気したんじゃないかと
思わせるようなことをするシチュ
何度見かけても嫉妬どころか軽蔑されてすっぱり振られてしまえと思ってしまう
優しすぎて物足りなかったからー本当に自分のことを好きなのか不安だったからー
妬いてくれるのが嬉しかったからーみたいな理由で恋人を傷つけるようなことをするのが
胸糞悪いしちょっとケンカしたり攻めにオシオキ()されたらおしまいラブラブはっぴーえんど☆
になるのが凄くうへる
これを攻めがやったら「傷つき苦しんだ受けに捨てられたドクズな攻めが一人寂しく
大後悔する話」になるんだからすげー解せない
エロ注意
キスやオーラルで相手の体液舐めて「◯◯のセイ液甘い」「おいしい、もっと舐めさせて」ってシチュ
好きだから舐めれるとかいうレベルじゃなくて、本当に甘くてシロップ舐めてるみたいに感じてるやつ
ファンタジーすぎてきもい
>>92 分かる
二次に限ったことじゃないが唾液を垂れ流して口に落とすとかな
ただ汚えなとしか思えない
殉職者を出したレスキュー隊が被災者に「あんたがあの時、あそこにいたせいで俺の仲間が死んだんだぞ!」て怒鳴り散らすシチュ
増水した川で泳いで遊んでたとかガソリンで火遊びして爆発とかならまだわかるけど
自然災害やたまたま居合わせただけの非の無い被害者に浴びせる言葉か
仲間が死んで恨むようならレスキュー隊辞めろよ…
相手は被災者だよ!なに考えてるの…
二次カプの老後シチュ
歳取っても仲良くしてるのはいいけど、高血圧や血糖値がどうとかトイレに間に合わないとか介護とか生々しいのは嫌だ…
人外が人型に変身してる状態で完璧な造形美を体現しておいて人外の口から否定させる事
大体モブ美形見下しセットで自称平凡な人間のパートナーage
人外の美貌でモブに持て囃されたりしてる状態でたかが皮一枚の事だの僅かな凹凸の差だの
特に巨乳だと駄肉だの脂肪の塊だの言わせて貶めるけどそう思うなら姿変えられるんだから
身長と体全体の凹凸減らしてサラサラヘアーと胸サイズとまつげ直せよ
人外状態だと大抵剛毛かモジャ毛だろ
人型になるとふわふわカールって言うがな
エロい事してるっぽい描写しときながら実は違うやつ
ただのマッサージでした!荷造りでした!ボードゲームでした!
エロを見せろ!
勉強不得手なキャラを見下す成績優秀キャラが言葉を誤用していると見る気をなくす
パニック状態の表現としてならともかく、平常時のそのキャラは言葉の使い方を絶対間違えないし間違えたキャラには嬉々として訂正入れるタイプなのに作者のせいで馬鹿にされて可哀想
原作で正しい方のセリフがあった場合は尚更無理
特に「違くない」が苦手
見た瞬間今までの流れ全てがどうでもよくなるくらい駄目
いじめを題材にした作品で、
被害者側がいじめが始まる側から加害者側のことを「怖い」じゃなくて、
「頭悪そう」「性格悪くて嫌い」みたいなことを心の中で思っていたりするシチュエーション。
こういうことをやられると被害者側にヘイトが募る。
>>89 同意
吸血鬼パロでやられると何のための吸血鬼パロだよって思う
噛みつきプレイやりたいなら人間で十分だ
個性が確立したA男とB子みたいな「よく知ってる版権キャラが脱いでる」感じがしないエロ漫画
・無個性な冴えない男×アニメ絵の美少女
・性格描写が殆どなく、胸やドテや陰毛や尻がリアルに描かれてる漫画
・レディコミ、TLにありがちな、どのキャラに当てはめても印象が一緒の男×女
・旬ジャンルの人気キャラを消化していくだけのエロ漫画(広く浅く付き合う人目線って感じで、モテてる気にならない)
・教師と生徒、兄と妹みたいな属性、年齢だけが強調されてて、A男とB子ってそのキャラだけの個性が強調されてないエロ漫画(架空の職業は少しだけマシ)
・現実の人間、赤の他人がバコバコやってるようなエロ漫画(いちいち漫画で見る意味がない)
最近エロ漫画が叩かれてるけど、こういうのはエロ漫画としてもつまらん
>>101 続き
最近女の自己投影が叩かれてるみたいだが、女側に
現実の女(男の娘でもいい。とにかく人間。)の特徴が入ってないと面白くない
絶対にTL、レディコミの女の視界だけが現実の女の脳内じゃないと思う
男側も無個性じゃない、女受けするイケメンじゃないと面白くない
絵も綺麗じゃないと面白くない
いかにも「ポルノ」って感じの汚い絵だと萎える
二次創作で、医者キャラが攻めなのに不衛生なプレイとかしているとそれだけで萎えてしまう。
受けのこと性欲の捌け口としか見ていないようで嫌。
・つまらない
・無個性
・ダサピンク
・風潮
・つまらん
をNGワードにしよう
所謂女社員同士の給湯室でお局の悪口ネタ
100パーセント言われてるのが微妙に年上の同性社員でげんなりする
例「30のババァであれはないよねー」「分かるーつうか歳考えろよギャハハ」
いねーよ給湯室で人の年齢だけあげつらって嘲笑する性根腐った社員の集団なんて
どこのテンプレから引っ張ってくるのか知らんがこの展開うんざり
攻め(男)が受け(女)にべた惚れだから最終的には絶対敵わない・自分から折れるって事を示すためだけの喧嘩〜仲直りシチュ
特に昨日や数日前に喧嘩した…とかの喧嘩後設定で始まり喧嘩の発端から最中の描写がない、回想程度でとても薄いやつ
喧嘩するからには深刻だろうが下らなかろうがなにか理由がある訳でその結果としていさかいが起きたり腹立ててるのに
その辺の原因を解決もせず攻めは喧嘩した事自体を盛大に後悔し引きずり続け受けの顔を見るや怒らせたり悲しませたと嘆き許しを請い謝罪し倒す
受けはプンスカしてるか「攻めの馬鹿…」とむくれるかしょんぼり被害者面か(攻めに嫌われたかも…)と心の中で思うのみ
そんなに偏った力関係ならそもそも何故長時間に渡って続く喧嘩に発展したのかが分からないし
お互い冷静だったり相手を思いやる気持ちが強いタイプなら自分を抑えて話し合おうとしたり
カッとなった時点で距離を置いてまた考えようとなるんじゃないの?
翌日まで引きずるくらい大きな喧嘩だったのに男だけ憔悴しきった顔(ドシリアスか変顔等基本ひどい顔で描かれる)で
フラフラ心ここにあらずの有様で周囲に心配され(※夫婦喧嘩してしまった)とかの注意書きつき、
女と喧嘩した事があまりにもショックな事女の存在や行動が心を占める割合がめちゃくちゃでかい事をこれでもかと強調してくるのに
女は頬赤らめて心配そうな顔で「男さん怒ってるかも…」と可愛く健気でかわいそうに描写とか、
ハイハイ男が女に嫌われたくない悲しい顔見たくないで必死に謝って仲直りですね〜としか思えないし実際そんなのばかりでゲンナリ
ABでBがデートの約束がある日に進んで休日出勤して会えなくなったことをAが怒ったら
逆ギレしたり開き直ったりしてもなんだかんだで許されたりなぜかAが謝るような、
攻めにしわ寄せが行くのに受けにはなにも罰がなく終わるシチュみんな嫌い
攻めは受けに都合のいい下僕的存在じゃないと許されないのかよ
いい年で普段そういう雰囲気でもないキャラ達がやたら誕生日を大事にし過ぎてる設定
キャラの誕生日になると一斉に誕生日ものが出るけど
バースデーパーティーを本人に内緒で企画して目隠しで会場に連れて行って
本人は全く忘れてて「一体これは何だ?」とか言ってる所に次々とプレゼントが運ばれごちそうが用意されって「ハッピーバースデー」ってのテンプレ化し過ぎて食傷気味
>>105 同意
その言われてる30歳のババアも可愛らしい若者に少しシワつけただけ、みたいな外見だったりするから違和感半端ない
こんな美女が痛いババア呼ばわりで誰からも相手にされないとかあり得ないだろ…
ていうか30過ぎで未婚だったり露骨に若者っぽい格好や趣味してるって今の時代珍しいことじゃないと思う
好きになって貰えないならせめて傷付けてあの人の心に残りたい的なシチュ
いや好かれる努力しろよ
惚れた相手に大してアプローチもせずに嫌がらせに走る腐った性根じゃ好かれなくて当然だろ
自己陶酔と自己憐憫に浸ったストーカーみたい
それと現実にこれを言い出すのが観測範囲では
男も女も薄暗い性格の垢抜けないブスばっかり
何もしなくてもチヤホヤされたいのにされないから逆恨みしてるタイプなので
この手の創作物読んでてるとそいつらの顔がチラついてきつい
普通のキャラの俺つえー化とやられ役モブの組み合わせ
例えば現在成人キャラの過去学パロやって不良化設定つけてイキってるモブどもを一方的に片付けちゃうやつとか…モブの踏み台丸出しのやつ
実は強かったとか実はすごかった設定で乱闘って水戸黄門でいいよ
あと大抵アクション描写がクソ
受けが高熱出て体調悪いのに強引にヤるシチュ。いや休ませろよ!見てる方もしんどい。萌えないし、そんな状態でヤったらゲロ吐くわ
>>107-108同意
昨日まさに喧嘩から始まってなあなあで終わる同人誌読んで胸糞だった
自分の嫌シチュ
ジャンルキャラはみんな可愛い大好きと事ある毎に言っているオールキャラ描きが
自分の贔屓キャラageの為に他キャラを無神経や度を越した天然や池沼レベルの馬鹿等に改悪してるやつ
そのオールキャラ描きが大手だと右倣えで改悪されたキャラ設定が流布しがちだから本当に害悪
一方的に酷いことをされたキャラにたいして「怒れば相手の思うつぼ、だから笑い飛ばせ」と我慢を強いるネタ
笑い飛ばしていたら更に追撃が飛んでくるだろ…
潰れるまで嫌なことしてくると思う
「(被害者)が怒れば負けるのは目に見えてるから俺達が代わりに動いてやる」なら良いが、大抵は「とりあえずヘラヘラして不快な気持ちが消えるまで耐えろ」だからウンザリ
そんなんだから一方的に嫌な思いをさせられるのでは?
被害を受けてない外野が偉そうにアドバイスするな
嫌な思いをさせられて怒ったのが滑稽、みたいな空気になるのも不快
被害者×加害者×被害者カプにおける加害者は残りの人生全てを被害者に捧げ
被害者は女王様の如く加害者を延々嬲ってるシチュ
結局どんな贖罪しても加害者は許されないし被害者様大正義みたいな脅迫じみた関係で
恋愛じゃなくてただの支配じゃん
こういうのって原作だと互いに憎みあったり両者好意0だったりするから
ある種のヘイト創作に感じる
作品の登場人物が読者やプレイヤーに語りかけてくるシチュ
ギャグでメタ発言したり、小説の地の文で「読者の方は◯◯だと思うかもしれないが〜」などは平気
嫌いなのはホラーやサスペンス系のネタばらしのシーンで「…ねぇ、自分は無関係だと思ってない?傍観だって歴とした悪なんだよ?ね、画面の向こうのキミ」とか、
「僕たちを自由に操ってるつもりだった?残念、僕たちがキミを誘導してたんだよ、プレイヤーさん」みたいな台詞
うるせぇこっちに干渉してくんな
BLで泣き虫でもないキャラが嫉妬やらすれ違いやらですぐ泣くやつ
泣き虫じゃないのに泣かせるのもアレだけど、男なのにちょっとしたことですぐ泣くのが無理
切なさを演出したいのか何なのか知らんけど、涙を流しつつ微笑んでる絵ってのを見すぎて地雷になった
なぜか青空や夜空をバックに羽根やキラキラが舞ってたりするんだが、一体どういうシチュなんだ?
役に立たない児相
役に立たない警察
虐待・差別する養親
学校での加害行為を黙認・助長する教師
こういうのが出てくる話
登場人物の悲劇を盛り上げて主人公側の活躍を際立たせるのに簡単に使える設定だから王道テンプレなのは分かるけど
実際は常に限られた権限の中でどうにかしようと働いてる人達が大多数だから創作物での扱われ方にもやもやする
狼子供の児相とか仕事してるだけなのにあんな演出されてるのも何だかなと思った
特殊な状況に追い込まれてるヒロイン視点だとああ見えるってだけな演出ならまだ分かるけど
単にヒロインが理解されずに都会で孤独に苦労して田舎で救われるまでの踏み台演出なだけだったし
厳しめ、ヘイト系のシチュ
只のキャラアンチを隠そうともせずフルボッコにしてるのって書いてて恥ずかしくないのかな?
自分の好きなキャラが酷いことを言ったり暴力的だったりいいこと何もない
作品内のキャラに成り代わってAをボコボコにするとか発想が怖すぎる
それも悪役とかじゃなくメインキャラ勢に対するヘイト作品ばっかりだしマジで無理
中高生(特に女子)が寮以外で親元離れて一人暮らし
家が金持ち・アルバイト描写もないのに毎日のように買い食い
保護者同伴もなく子供だけで旅行
大人の描写の有無関係なくそれを容認してる大人に対してイライラしてしまう
>>120 わかる
それに加えて逆光に変なポエムがついてると更に寒い
何でもかんでも闇考察漫画描いたり鬱展開に持っていかれる
公式が「こういう意図で作ったんだよね」って発言をいや違うって否定
本家否定ってどういうことだよ
ほのぼの漫画描いても感想で鬱小説書かれる
せめて自分の垢でやれ
>>126 公式に対しても二次創作に対してもあるあるある
明るく改変ってあんまりないよね
闇考察鬱展開に無理矢理にでも持っていきたがるオタクの性が嫌だ
>>127 公式でめっちゃストレートに前向きなセリフ言ってるのに
いやいや実は無理してて〜みたいな流れ
何度見てきたことか
逆に良い人キャラは腹黒や偽善者扱いされるし天の邪鬼な性だよな
>>126同感
闇=深いみたいな意識があるのかもしれないけどこの風潮苦手
自分の嫌は悪役にも可哀想な過去とか深い事情がありました系シチュ
ごちゃごちゃうるさい
暗い過去なら大抵のキャラにあるし9割は歪んでない時点で言い訳になってない
それでしれっと救済されたり改心すると最悪
自分が被害者なら加害者がいい奴扱いされて生きてるとか最悪のシナリオ
悪なら貫けブレるなら初めから悪に走るなと思う
二次創作で
目+前髪だけがアップで映るカット→<●> <●> で
絵柄がオリジナルな上、目の形(ツリ目、タレ目とか)と前髪の形が独自解釈で
誰だか分からなくなってるカット
料理作成時に食べれる人を考えないキャラの料理シチュや
メシマズキャラの料理テロ
料理下手が味見をせずに料理を出して食べた人が被害うけたり
料理自体は上手でも本人の好物だから極甘や極辛や毎日同じの出したり
好みの押し付けで食べる側の苦痛になってる話が嫌
料理下手は努力するかせめて味見しろ
好み押し付けは自分の事しか考えないのかと自己中に見えてガッカリ
聡いや人を思いやる属性キャラがこういう料理でやらかすのやめて欲しい
(1)話の印象を良くする為に、話の最後、読者が主人公の立場だったら笑わないシチュでキャラを笑わせるシチュ(人工的じゃない、自然なのはおk)
(2)キャラの気持ちを考えてじゃなくて、自分(悪い読者)がいい気持ちになる為にキャラを笑わせるシチュ
「性欲の捌け口にする為に恋愛系のオチが見たい」「苛められっ子を笑わせて、それまで苛めてた苛めっ子(悪い読者の自己投影対象)を無罪にしたい(事なかれ主義)」みたい下心ありきのオチ
これならキャラが「私はこんなに不機嫌な子!」と開き直ってたほうがマシ
笑わない嫌な子でも、笑わない理由が説明されてて、笑わない理由に納得が行ったら
「おまおれ!」って第三者視点、夢主人公視点で共感できるし、萌えられるし
キャラを心から笑わせる展開(チートヒーローが現れて、諸悪の根源(ミソジニストのオッサン、毒親の化身、マスゴミ、パパラッチ、恋愛に関心ない人に恋愛を強いるノマ厨とか)を読者代表としてぶん殴ってスカッとさせるとか)
にするならまだしも、それをしないなら、キャラが笑わないままのほうがマシ
中二病の自称サバサバや自称毒舌、自己愛性人格障害が反省しない自分に酔うパターンとは別でね
酔った勢いで合体
どんだけ互いに泥酔してても非現実すぎる
ギャグでもシリアスでも嫌
正義の主従の従の方が過剰を通り越して横暴になってるやつ
姫と騎士の男女主従で普段から男の方がきつい性格ではあるけど
特定の軟派男には口もガラも悪く当たりが強いとか
幽霊の恋人がいる男キャラをやたらと異常者扱いしたり
温泉で不在だった男キャラを一方的に覗き魔扱いとか
他の変わり者の男キャラに対しても多かれ少なかれ棘がある事が多い
そのわりに女キャラに対しては注意する事はあっても
暴言を吐いてる所は見たこと無い
女キャラにも同じ事やってたらもっと嫌だけど、
相手が男キャラだから何言ってもいいって感じが差別的で嫌だ
>>126 公式が意図を答えてるのにいや違う私にはわかるとか言い出す鬱考察や鬱二次嫌い
ほのぼの描いてもよく見ると目が死んでるとかこのコマはこういう意図深いとか不快なこと言い出すのもわかる
某作品の公式感想スペースに主人公死亡IFのSSの連載始めた人とかキチガイとしか思えなかった
オールキャラ描いてる作品のオチに
「色々なキャラを書きましたが私の好きなキャラは○○です」
みたいに書き手の好きなキャラが話の最後で語られる奴
自分語りいらないです
言われてる○○もこのシーンいらないだろってレベルの場面で
コスプレなどで出血大サービス!アイキャッチはセクシーな装いでポーズ決めた○○!とかやってるもんだから
あっ……そっかぁ…って気分になる
露骨に贔屓されてるのモロバレ
◆クソコテ警報
ID:oqO//sGhはマチズモさんなので絶対に触らないこと
ヤッてる時に「自分達は母親の腹の中では一つだった、一つに戻ろうとしてるんだ」みたいな台詞やモノローグ入るシチュ
嫌というか双子キャラ(三つ子でも何でもいいけど)のCPだとノルマでもあるのかというくらい見るせいか
「またかよ」とか「はい一つに戻ろうきましたー!」って一瞬現実に戻る
>>124 マチズモ本人乙
キモイ文章しか書けないからって誘導だけをして特徴隠すってせこいわwww
>>131 同意
たまにそばアレルギーの子に「美味しいから!頑張って作ったから!」と無理矢理そばを食べさせるネタとかあって引いてしまう
殺人未遂だろ…
>>131 同意
これで作ったキャラが暴力や威嚇して有無を言わさず食べさせたり
「一生懸命作ったのに」って泣き出して食べない方が悪になる展開凄くストレスになる
どんなに好きなキャラでもこの展開が来ただけで受け付けなくなる
美女と野獣系のカップリングで美女サイドが明らかに偉そうに振る舞っていて野獣を叩く蹴る扱き使うシチュ
野獣はその女から捨てられたら顔のせいで誰からも相手にされないだろうからこういうペット扱いネタがシャレになってない
自分から逃げないのを知ってて増長してるみたいに見えるし実際そうとしか思えない
筋肉質な大男だからって理不尽に殴る蹴るはやるなよ
いざ本当に見限られたら被害者面して野獣の方が悪いみたいにしてしまうのも胸糞
時代物の原作に対して現パロ吸血鬼パロの重ね掛けってそのキャラでやる意味あるの?
○○パロはどうでもいいのから嫌いな物まで多々段階があるけど現パロと映画パロが特に嫌い
以前は偏見良くないという謎の義務感で目を通してたけど今は現パロって時点で撥ねてるわ
タグ入れてくれてるとマイナス検索出来て助かるんだけど
作品クリックしてからじゃないと分からないようにしてるのが多くて無駄足踏まされて余計嫌いになる
メシマズ系でいうとメシマズ本人も嫌だが
いざ食わされそうになった側が見えないところで嫌な顔をするだけで
本人には笑顔でおいしいよとか嘘ついて
メシマズの料理意欲を削がないのが嫌いだ
メシマズが料理持ってきた時に被害者同士は青ざめて顔を見合わせて
お前が食えよみたいになすり付けあってメシマズがきょとんとしてたりするのが不快
そこまでいやならちゃんと拒否しろよ
双方の合意なしの性的行為描写が地雷
強姦も痴漢も酒に酔っても媚薬でエッチな気分になっただの
恋人に強引に迫ってどうこうも全部嫌い
酒に酔ってたり媚薬でどうこうは心神耗弱に該当するはずだし
そんな状態で同意させても準強姦で犯罪だわ
恋人同士でも片方がしたくないって言ってるのに無理じいするのは犯罪だから
好きなカプで犯罪行為させられるの大嫌い
恋人同士がほのぼのイチャイチャするのは好きなんだけど
読んでから出てくる地雷多過ぎでR18自体避けるようになった
キャラを犯罪者にしないでほしいだけなんだけどな
氏にねた 読まないけど
商業でプロが技術と金と人たくさんつかって色んな方法で表現し尽くしてるのに趣味程度で他人のキャラを頃すってどんな恥知らずだよって思う
これ書いてる人全員薄っぺらく見えるし大抵お仕着せお涙展開で別にそのキャラじゃなくていいよね程度のしか見たことない
泣きました笑とかのお手軽信者笑 集めにはいいかもだけど気軽にやっていいとは思わない 志那なくても代替案あるのでは?
全部表現するのに単行本3冊は出せるくらいの情熱でどうしても描きたいなら なるほど すごいなってなる…読まないけど
お涙頂戴の王道展開が嫌いなわけじゃないから一次は別にいい
信頼や友情などで結びついてるキャラのカプで、AはBの顔が好き
接点薄や嫌ってたり敵対してるキャラのカプで、強い絆や愛で結ばれてる
みたいなどう考えてもそれ全然違うだろ…原作公式見たことあるか?という二次設定
蔓延してたりすると本気で気色悪い
男キャラ(主に受)のおっぱい柔らかい設定
ただのデブやん
ツンデレとお人好しの組み合わせでツンデレがどれだけ冷たい態度やきついこと言っても
お人好しはにこにこ笑って全部分かってるからって感じで許してくれて常に優しい言葉をかけてくれて
ツンデレがたまにデレれば問題なく受け入れてくれるシチュ
逆にお人好しがちょっと誤解されるような言動や行動するとツンデレが怒ったり凹んだりしてお人好し側は
必死に弁解したり謝ってやっと許してもらえるみたいなツンデレに極端に甘いのが苦手
11月11日はポッキーの日にあやかり支部やツイでも目にするポッキーゲームシチュ
押しカプに(が)ポッキーゲームをさせる(する)シチュ
しかもポッキーの効果音がサクサク・・・とか入ってたら最悪
ポッキーはサクサクなんて音出さねーんだよ!
両者が折らずにそのままポッキー食い進めてそのままチューしてチューされた相手の反応が
「・・・・・・・・・」とか無反応というか微妙な表情で嫌そうな顔でも赤面しているわけでもなく
しまいには「Aはキスは嫌いじゃないんですね」とか言ったのを見ると「はぁ!?」って思うしモヤモヤする
ゲームの進行中他人や横恋慕に妨害(Cに間に割り込まれてポッキー折られる)されろと思う
>>134 全文同意
RPGとかでよく目にするからこれ本当に大嫌い
一見、怪しい感じの幼女or少女を敵だと勝手に決めつけて縄で拘束して連行(役所に引き渡すとかはないが)
幼女(少女)への疑い(誤解)が晴れたのに謝罪もせず「知らんな」と開き直りとか最悪
姫は姫で○○は素直じゃないんですとか言って笑ってるしいやいや!謝らせろよと思うし苛々する
幽霊の恋人がいる男キャラをやたらと異常者扱いは本当に胸糞だわ
「姫!やっぱりこの男は信用できません!」とか言って主人公を巻き込んで背後から相手を攻撃して殺そうとするし
主人や姫が制止しても胸糞感半端ない
裏切られる、絶望するなどして心を開かなくなったキャラを「あんたは逃げてるだけ!」「そうやって他人と関わらないで安心してるところが嫌」「自分からはなにもしないくせに承認欲求だけはあるのな」と代わる代わる罵るシチュ
自分からはなにもしないって言うが、過去に散々助けを求めたり愛や友情を求めたりしたのを周りがはね除けたんじゃないか
そのキャラが困ってる時に誰も手をさしのべなかったらそりゃこんな性格にもなるわ
それで他人を拒絶するような性格に歪みきってから「そんなんだから嫌われる!」は残酷にもほどがある
拒絶して当たり前の仕打ちをやって来ておいて今更全部本人の性格のせいにするのか
どんな思いしてこんな性格に曲がったと思っているんだ
BLでよくある人目のある公共の場での卑猥めなイチャイチャ、周囲の悪口、睨み付け&俺たちはマイノリティだけど二人で強く生きていこうの流れ
男女でもヒソヒソされるわ
聡明な大人に馬鹿なことさせるなって思う
逆行もの
推しキャラSUGEEEEEEEと特定キャラへのsage描写が蔓延してる二次ばっかで
鬱展開だった原作に対する救済()や「あの時こうだったら?」のIfじゃなくて
単に原作踏み台にしてるようにしか見えない
>>149 めっちゃ同意
出てくるツンデレと同じ幼稚で自分勝手な思考の人は「それでもちやほや愛されてしまうの」的なあり得ない内容が
描いてて(読んでて)気持ちいいんだろうなって思う
ツンデレキャラに実は最強とか暗黒微笑とか怒ると一番ヤバいみたいな寒い厨設定ついてること多くてお察し
寒い厨設定に「幼少期に性的虐待を受けたことがある」も追加
「こんな性格になってしまったのは過去に可哀想な目に遭ってるから仕方ないんです」
「実は一番可哀想な子なんです」「本当は優しくていい子なんです」アッピル寒い
恋人が誰かと指輪買いに行ってた失恋した別れなきゃ→選ぶの手伝ってもらっただけでしたシチュ
誤解する方は物わかりの良い自分気取る前に恋人に直接確認しろよと思うし
される方は説明しとけよ以前に恋人への指輪を恋人以外の奴と偉ぶってどういう神経してんだよと思う
分からないならそれこそ恋人連れて二人で買いに行けよ…恋人と他人が自分抜きで仲良く選んだ指輪って普通に嫌だろ
現代パロディ
キャラが役を演じてるお芝居にしかみえない特に元作品がファンタジー要素強いと余計に感じる
現パロ便乗
思いっきりファンタジーな見た目で西洋な名前なのにサラリーマンとかやってると
こいつらの会社は外資系なのか?それとも日本じゃないのか?でも思いっきり日本の居酒屋風な所にいるし…とか余計な事ばかり気になる
ネタっぽい1枚イラストとかならまだ萌えるだけで終わるけど
公式で孤児とか色々あってグレちゃったみたいな悲惨な過去持ってるキャラに 二次創作では非童貞非処女で身売りしてたみたいな設定つくのほんと嫌い
一応世界観は平和でほのぼのしてるのに誘拐されて売られたとか薬打たれたり身売りしたりってそれのキャラその作品でやる必要皆無だろ
どいつもこいつもこのキャラは昔身売りしてた設定前提でやるから気分悪いわ
>>149 >>155 わかる
ツンデレ受け至上主義だったりすると最悪
大事件があったときにバーッと匿名掲示板に
「なになに?事故?」「事件のヨカーン!」「盛り上がってまいりますた!」とか書き込みが相次ぐ描写
ネットにもコメントが殺到!みたいな
作中でまで掲示板に殺到するヲタクの反応とか見たくない
書き込まれるコメントが異様に古臭いし
「事件の深刻さを理解してないでネットに茶化しちゃう今時のダメな人間!」「匿名だからこその悪意!」「ネットで言い合うしか出来ない無力な若者達!」てスタンスで描写されてるのが本当にイライラする
その書き込みの中に殺害予告が含まれていて、読んだ人が頭を抱えて泣き叫ぶシチュ
普通にこれ警察沙汰じゃ…
事件が済んだらその殺害予告犯人が消えるのも違和感
「ネットだからすぐ飽きたんだよ、気にすることなんてなかった」みたいにまとめられてると腹立ってくる
あそこまで大々的に叩きのめされたんなら事件が済んでもくすぶり続けると思うぞ
変な奴から10年ノンストップで叩かれまくってる人だって珍しくないのに
画面の向こうの相手はPCの電源切ったら消えるとでも思っているのか
家族だと思っている、が同時に恋愛感情や性欲も抱いている的なシチュ
厳密に言うと近親モノが駄目って訳でもないっぽい
時代物や世界観で近親がタブーでないなら何も思わない
仮に血の繋がった親子兄弟姉妹であっても互いに全くそのことを知らなかったり、相手を家族ではなく恋愛や性欲の対象だと思ってるならそこまでの嫌悪感はない
逆に血が一滴も繋がっていなくても家族だと認識した上で(ryなのは気持ちが悪い
>>162とはちょっと違うけど
映画や漫画やドラマの中に出てくる2ちゃんねるや匿名掲示板
決まって「死ね」とか「つまんね」とか悪意のあるコメントばっかり書かれるけど
実況板とか見てると意外とみんなテレビの展開を素直に楽しんでる人が多いし
ひどいニュースには犯人への怒りが書かれてることが多いし
勿論悪意のあるコメントも多少はあるけど
ネットの掲示板=悪意100%って描写はステレオタイプ過ぎると思う
原作ではとくに料理上手とゆう設定や描写がないのに
二次ではなせか料理上手になってるシチュ
原作で動物や果物を特に調理もせず丸かじりしたり
料理なんてしたことないと原作で発言してるのに何故か料理上手になってたりすると衰える
特に男がこうゆう設定になっているのが嫌
>>164 暴言連呼そして最終的には殺害予告すらも誰も止めない問題視しないのは違和感あるよな
逆行という名のドリ…記憶を持ったまま生まれ変わってニューゲーム+キャラ改変盛りのヤツ
普通の家庭育ちの冴えない男が死んでお金持ちの美少女に生まれ変わった!
でも都合良いスペックは前のまま!これで憧れのハイスペ棒と…!
ってスキル泥棒な上に元のキャラ完全否定としか思えなくて不快
現パロ、転生、女体化、強姦、近親相姦、妊娠出産、ビッチ化、身体欠損、白痴、名前と設定の不一致(日本人じゃないかと思うのに外国名など)、原作以上のオリ設定盛りが地雷なんだけど8割網羅したものを気付かずに読んでしまった
キャプでももう少し注意書きあれば避けたのにそういうのに限ってシンプルだったりして自衛し難い
公式グッズとして人間キャラのぬいぐるみがある作品で
人間キャラとぬいぐるみが絡んでいる二次が嫌い
単に普通のぬいぐるみとして存在してるならまだしもほとんど意思持ってて変な口調でしゃべったり動いたりするから気持ち悪い
グッズは公式かもしれないけどそんな気持ち悪い生き物は知らん
ぬいぐるみだけ出て来るやつも嫌いだけどそっちはまだ避けやすい
サムネは人間なのに開いたらぬいぐるみ絡みみたいなパターンが嫌だ
みんな好きでしょ!可愛いって思うでしょ!みたいな空気がとにかく無理
ほのぼの系でもキモいのにカプ要素エロ要素まで入ってたら普通に特殊性癖だと思う
三角関係で破れた者視点の話で
破れた者が好きな人に告白するなどちゃんとしたアプローチを何もしてない奴
好きな人に告白したけど断られて結局好きな人は恋敵の元へ…とか
好きな人と恋敵がそもそも両思いだったので破れた者はこんな選択を…みたいな展開だとまあわかるって感じだけど
「好きな人と親しい関係だったけど友達同士だからちゃんとアプローチが出来なくて恋敵に盗られた酷い。好きな人と結ばれるのは私だと思ってたのに。」
みたいな内容だとそりゃ恋敵に追い越されるよ……としか思えん
恋愛ゲーだったら出会いイベントだけこなして余裕でエンディング行けるとか思い込んでるような馬鹿じゃん
破れた奴がまだ自分を馬鹿だって自覚してるならまだいいけど
これ系って大抵破れた側が「私とあなたじゃなきゃ駄目なの、こんなのハッピーエンドと認めない。あいつずるい女。」みたいに自分に酔ってて引く
大抵自分を恋愛物のヒロイン面してるけどならちゃんと好きってアプローチしてこいや馬鹿と思う
アプローチする努力もしなかった馬鹿なのにこれ系で同情多いからうーんこのと思う
悲恋物のストーリー曲以外にも作中でたまにこれがあるのに
何故か破れた方に同情票が多いのが謎
恋敵よりチャンスいっぱいあったのにスルーしといて悲劇のヒロイン面されても説得力ないわー
エロにおける変態化
キャラが誰お前ってなってきて最近みれなくなってきた
小説なら言葉責めも仕方ないけど、度が過ぎるのは
花屋に勤めてるとか花にまつわる仕事をしてるっていう設定の現パロでもみんなで見てた
テレビ番組で花言葉が特集されていたって感じの前振りがあるわけでもなく、ただ花言葉で
告白しすることだけを書いた二次腐話が嫌い
設定や前振りがあってもけっこう微妙なのに花に縁のない男性キャラが唐突に同性に
花言葉を使って告白するのもなぜか花言葉を知っている他キャラやモブがでてきて
告白された方にアドバイスするのも都合良すぎてうへってしまう
いろんなジャンルで見かけるけどどれもダレオマ感が強すぎる
>>173 同意
こういうの書く人一般に知られてる花言葉なんて精々薔薇やカーネーション
社会人だったら追加で贈呈用のメジャーなのを知ってる可能性があるってぐらいなのを考慮しなさすぎ
なんでいきなり言葉でもなく仕草でもなく周りの介入がなければわからないような告白方法とるキャラにするのか意味不明
自分の嫌いなシチュ
キスする場所がどういう意味を表すか〜みたいなやつ
手の甲以外はもう性交する仲だったらただ好きだからって理由で大した事考えず全部キスするだろとしか思わんのに
前フリなくわざわざここにキスしたって事はこういう意味だってお互いわかってるのが意味不明
ほとんど女のごく一部の間だけで消費されてる知識を男にも押し付ける系統全部げんなりする
書き手が気にくわなかった展開をキャラに代弁させて断罪させるシチュ
AとBが喧嘩して他のメンバーが迷惑かけられたけどなんとか丸く収まりましたって内容の原作
AもBもどちらにも非がある(どちらかと言えばAの方が悪い)もののAが人気キャラなためにBの方が悪いという声が大きいときに
中立のはずのCまで使ってBにちくちく言わせて一方的に責めるとかそういうの
A好きだったけどそういう風にAばかり可哀想といわれて庇われてて
いつの間にか原作までAは悪くなくてBの非の方がデカいという雰囲気になっていってA苦手になってきた
男女カプで男が「また二人で来よう」と言ったら
女が「今度は二人じゃなくて三人よ」と返して子供が出来てる事をほのめかすシチュ
作中の妊娠出産育児が「生命ってすごい」「母親は強い」みたいに神聖視されてるシチュ
女キャラの生理描写や機嫌が悪い時に男キャラが「生理?」と聞くシチュ
どれも生々しくて気持ち悪い
陰で「○○(グループとかクラスとか)の奴って陰湿だよな」とか言ってるシチュ
陰でヒソヒソ言ってるお前らも十分陰湿だよ…
理由があって他人に対し警戒心が強く距離を置いてたり仲良くなるまでは寡黙で愛想がない風に見えるタイプのキャラに
打ち解けて接されている、懐かれている理由を恋愛感情にすり替え惚れられた故の副産物的に描写するシチュ
懐いてる×懐かれてるカプで攻め変態化伴ってるのは更に嫌
懐かれてるのは時間をかけ仲良くなったとか親友、恩師、仲間の関係などちゃんとした理由があっての事なのにこのシチュだと
「こんなに無愛想でクールでそっけない怖そうな攻めだけど受けにメロメロベタ惚れだから感情むき出しで懐いちゃってるし
異様に慕われちゃうしハアハア欲情しながら迫ってきちゃう!受け魔性〜愛され〜男前〜スパダリ〜」になってて凄くムカつく
普通に見てればそっけないキャラが本来の人柄や特別な表情を見せるだけに至る大事に培ってきた絆があるのに
それを受けがとにかく素晴らしくて魅力的で骨抜きにしちゃったから!で恋愛脳にすり替えるのがどっちにも失礼だし
それをしちゃう受け凄い!で持ち上げに使ってるのもわざわざ変態的なキャラに改変して
無愛想クールイケメンキャラの理性を崩壊させサカらせちゃう!とトロフィー扱いしてるのも腹が立つ
・口調や一人称を変えてる女体化話
女になってるのに男口調のままなんておかしいから口調変えてほしいという人もいるけど
個人的に口調一人称変えた小説はダレオマ感すごすぎて書き手が考えたオリキャラ女が
出てくる夢話にしか思えないからどんだけ非現実的であろうとも一人称と口調は公式のままに
してほしい
・女体化百合
片方だけ女体化してるのはもうテンプレ状態だからそういうものなんだとスルーできるけど
腐カプを両方女にして百合とか本当に意味が分からない
まだモヤっとしてる程度のときに「攻めは男と付き合ったことのある非処女」っていう設定が
がっつりでてくる現パロ女体化百合を見てもう全面的に受け付けなくなった
意味不明にも程がある
原作の一場面の引用や補完ではないシーンかつギャグではない展開で
本来のセリフからはそぐわない用途で原作の言葉を使ってるのが嫌い
特にエロ場面のエロ要素として使われるとドン引き
原作内だと相手を救うセリフが言葉責めとして使われるみたいなやつ
AがBに贈った最高の言葉をCに使うのも嫌い
その言葉はAがBのことだけを考えて贈ったBのためのものじゃん
Bに興味なしのC好きだけどねぇわ
Aがものすごく口ベタで記憶喪失だったら状況によって同じ言葉を吐くことも多々あるだろう
でもBとCは違う人間で、相手のことだけを考えて発したセリフが同じってあってほしくないわ
Aをも馬鹿にしている行為
>>179 わかるわかるわかりすぎる
女体化自体むしろ二次創作自体非現実なのに妙なところでリアルに拘るのはなんなんだ
一人称や口調が変わるのもそうだし名前が女性らしくなるのも嫌
例えるならユウスケ→ユウカとか勇→優みたいな
そのままだと女の子にしては硬質すぎるので柔らかくしました☆じゃねーよそのキャラで女体化する必要ある?夢小説読みたい訳じゃないんだけど
酷いのになると真司(シンジ)→真琴(マコト)並に魔改造されてて頭抱える
男のまま体だけ女になったのが見たいんであって設定だけ借りた別キャラには興味ないです
「もっもっ」という咀嚼音がぶりっ子みたいで苦手
モグモグとかバクバクじゃ駄目?
あと頑なに受け女体化ばかり書く人
そんなに男女CPが好きならノマカプでやればよくない?
鬱クサイ死ネタでキャラがポエミーな事抜かして泣いて死ぬだけの漫画ばっか描いて何が楽しいんだか
地味、冴えない、低スペック設定が何故かイケメンor美人に惚れられて「どうして私(俺)?」みたいなの全般
妄想全開で気持ち悪い
オッサンが女子高生に惚れられる漫画実写化とかマジで気持ち悪い
ホモが女子から借りた服でサカって精液で汚すシチュ
マジでふざけんなと思う 学校やバイトの制服だと更に最悪
メンヘラの妄想、誰かの夢、実は電脳世界のアバター、みたいな架空の世界オチ
この設定を持ち出された途端、原作の持ち味が一切失われてどれも似ような解釈になるからつまらない
考察いらずで手っ取り早くシリアス闇展開したい人御用達ってイメージ
本当につまらない
>>145 滅茶苦茶分る
相手の意思<<<己の性欲なんだなと思うとキツい
これに※両思い、2人にとってはイチャイチャ、照れ隠しです、みたいな補足が付くと
男女攻め受け問わず襲う側が精神の病気っぽくて怖い
自信家幼女が巨乳キャラをうらやましがる
胸だけはあの女にぐぬぬ…みたく
そんなことで嫉妬しねーよ
「恋愛がテーマじゃない話=全部少年漫画、残り=全部少女漫画だろ」ぐらいの気持ちで描かれてる少年漫画
主人公の影が薄い、人気投票の順位が低いのがネタ扱いなんじゃなくて
「元々は女向けの話、マトモな男向けの話のどっちかに
男編集が無個性夢主人公(=俺くん)ぶっこんで乗っ取っちゃったんだろうな」って感じの少年漫画
少年漫画って、単に「主人公の少年を活躍させたくて描く漫画」「主人公の少年に自己投影させる為の漫画」を指すんじゃないのか?
キャラも話も、最初からその為に設定するんじゃないのか?
(少年漫画って非恋愛ジャンル全般というより、結構独特の設定が多いと思う)
昔の漫画は主人公が情けなめ、昔は内容がキモめの男向けラブコメですらも、主人公の男を見て「こいつが主人公なんだな」って分かったと思う
ヒロイン、ライバル、悪役のほうが主人公に見えたりしなかったと思う
ノマ厨に汚染された少女漫画を「少女漫画は恋愛主軸だけ、少女が描く漫画だけ、平べったい絵柄だけで当たり前だろ?」「この状態がずっと続きそうだな」で放置し
少年漫画に来て「女に都合がいい設定(逆ハー、恋愛、女が気持ちいい自己投影とか)=公式じゃないのにねーw」と言ってる名誉少年漫画たちや
男キャラを叩かないで女キャラだけ叩く奴や、この状態を男じゃなくて腐女子のせいにする奴がのさばってるのが怖気がする
この状態を疑問に思わない、常識がなさ過ぎる読者にびっくりする
更に、同人の一次創作まで来て、この法則を当てはめようとする奴は常識がなさ過ぎ
こいつら、普段漫画のキャラやマトモな読者を可哀相だと思ってこなかったんだろうか
>>184 イケメンor美人は分かるとして
女子高生のどこがハイスペックなんだか分からん
女子高生はスペックじゃなくて年齢じゃん
◆クソコテ警報
ID:msbtc+9Dはマチズモさんなので絶対に触らないこと
BLでヘタレ大柄キャラ(二次でのヘタレ化含む)攻め と 男気(男らしい?)しっかり者世話焼き小柄受け
言い様のない気持ち悪さを感じる
両者の性格が違ったらむしろ体格差萌えで好きなんだけどなんかこの大小体格差でこの性格ってのが理由なく生理的に無理
「媚びない女」主人公
と言っても作品中で「媚びてないからいい」と
イケメンキャラにマンセーされるヒロイン限定
イケメンに主人公はちやほやさせて「媚び女」叩かせてハッピーエンドって、
結局男依存じゃないか
周りが甘いだけでそんなに能力が高いとも思えない
公式のキャラ像を壊さず最初は(両)片想いとかむしろ仲が悪い設定で始まった
割とシリアスめなシリーズ物のAB話が両想いになった途端Aが恋愛脳炸裂させた
ギャグっぽい残念B至上主義者みたいにキャラ崩壊するやつが嫌い
シリーズ追いかけて次の話があがるのを心待ちにしていた分がっかり感が凄まじいから
ほんと勘弁してほしい
Aがキャラ崩壊してもBは無傷かむしろ愛されage設定が追加される理不尽さも嫌だ
女主は、サバサバしてるかウジウジしてるか
ガーリーかボーイッシュかはあんまり重要じゃないよな
男に媚びてる媚びてないは「女主の性格」にあるんじゃなくて「見せ方、テンプレ」にあるんだと思う
ウジウジ女は、ウジウジしてたら話が前に進まないし、本人が敵にやられて死ぬから
どっちみちダメツナみたいに脱蛆虫する羽目になるので、叩く必要はない
ウジウジ女を助けるイケメンは「ウジウジしてる女が好きなんじゃなくて」
「将来精神的に成長する将来を見据えて」助けてるだけ臭い
自分のウジウジしてる性格が好きなウジウジ女ってあんまりいないと思うぞ
あれは、人格形成中、同調圧力に逆らえない最中だからああなってしまうんだろう
>>190 >>191 >>196 >>1 ※吐き捨てスレなので、絡みレスは禁止
男女違いスレにあるテンプレと同じものでいいんじゃないかな
起きたら相手がいなくて過剰に心配して挙動不審とか内心焦り過ぎになるやつ
その相手が護衛対象、小さな子、持病持ちなどの理由があったり
日をまたいでも戻ってこない状況とかならまだ分かるけど、ほとんどが
相手は恋人や友人の健康な大人で外出理由もちょっと買い物に行ってた程度の事
いくらなんでも相手に依存し過ぎだし、相手も一応書き置きとか残して行けと思う
玉の輿に乗った元使用人系のキャラが掃除やら身の回りのことを自分でやろうとして、使用人の立場がなくなるとか他人の仕事を取るなって叱られても納得せずに繰り返すシチュ
自由がない;;とか傷ついたりメソメソしてるともう最悪
お前元々雇用される側だったのにその行為がどれだけ使用人の立場悪くするかも分からないのかよ
身分といい暮らし手に入れておきながらそれに縛られず自由に振る舞いたいって勝手すぎて腹立つ
原作で料理の腕の描写なんてないのに異常に料理上手い設定or頭おかしいのかってくらい下手にしてる二次創作
上手設定な場合シェフ並みの上手さで皆Aの手料理食べたがって困っちゃう!とかモテモテ要素無理やり追加してるようできついし
下手設定の場合料理が紫色になるとか調理途中で部屋が大惨事になるとか作者的にはドジっ子くらいの感覚なんだろうけど
すごい要領悪い人間にしか見えなくてきつい
上に似てる感じで
原作に全く要素のないことが得意や苦手にされてる二次シチュ
料理もそうだし歌が凄く上手いとか逆に音痴とか絵がプロ並みとかネタ画伯とか
原作で一ミリも触れられてない事柄で才能ある(ない)設定つけられると納得がいかない
そこそこ得意とか多少苦手程度でも贔屓が透けてると正直微妙
スポーツ選手キャラに喫煙させる捏造設定 または腐カプの相手キャラに喫煙させて受動喫煙を萌えとする捏造設定
本人喫煙はそんなに意識低いキャラじゃねーよってムカつくし
相手キャラはそんなに配慮できないキャラじゃねーよってムカつく
二次の死ネタが許せない
なんで作者の都合で好きキャラが殺されないといけないんだ
感動のためとかくだらない理由で殺されることに憤りを感じる
同じ理由で二次の病弱設定も大嫌い
健康で元気なところも好きなのに勝手に病気にするのやめて
女体化の皮を被った逆ハードリみたいな二次創作
うじうじしてる誰おまな受♀が周りに甘やかされてチヤホヤされるだけ
攻はタグで叩かれたり変態化されたり作者のお気に入りだけ騎士役で贔屓されてたりして
何これヘイト創作?
気持ち悪過ぎて本気で吐きそう読む前に戻りたい
イケメン天才長男→盛大な誕生日パーティ
モブ顔平凡次男→「パーティやったから金がない、我慢しなさい!」
みたいな愛に差がありすぎるシチュ
虐待だろ
しかもそれを愚痴ったら「贅沢だ!」とかわがまま扱いになるのも胸糞
親にこんな差をつけられたら愚痴りたくもなるだろ
誕生日祝えないほどに貧乏だったり親が居ない人の前でこんな愚痴を言っちゃうのも無神経とは思うが…
おねしょたの類で、家庭教師等のお姉さんがショタに対して頑張ったご褒美としてエロい体験を提供するシチュエーション。駄目だわ。
恐れ多くもショタの聖体に触れるにおいて上から目線でご褒美とは何事か!叩っ斬るぞこの小娘!と心の中で激しい嫉妬と憤怒が巻き起こる。
お姉さんはむしろショタにご褒美をもらう側だろと毎回思う。高飛車お嬢様ロリと従者男の関係を性別逆にするだけで良いんだよ。
上から目線のショタを下克上してトロ顔射精に導くのがお姉さんの役目。あくまでメインはショタで頼むよ。
偽造眼鏡
原作で眼鏡かけるシーンきてるキャラならいいけど
勝手に実は目が悪い設定つけて眼鏡かけさせるシチュエーション
作者の眼鏡萌え押し付けじゃんってなって嫌だ
あと普段髪あげてて下ろしてるとこ一度も描かれてないキャラの髪下ろし捏造
誰これ?な前髪ありオリキャラでゲンナリ
自分の萌えでキャラの見た目変えてそっちメインで扱うの見ると
本来の見た目気に入らないのかなって思う
>>211の「普段髪あげてて〜」のキャラ髪下しに似てるというか
普段はオールバックだけど、原作で理由があって1・2回ほど下しただけなのに
二次だといつも下してるってのが自分はゲンナリするわ
髪下した方が可愛いだとかカッコいいだとか褒めてるのを見ると
そっちの顔が好みなのは分かるが、それはねえだろ・・・って思うわ
スレチだったらごめん
声優や作者が亡くなったときにまるでキャラが亡くなったかのような絵を描く人が苦手(その人のキャラが涙目で微笑んでたりするやつ)
お涙頂戴みたいで不謹慎
顔芸と絵柄ネタ
ギャグの間とかでわざと気持ち悪い顔を描いてウケを狙うシチュが嫌い
似たようなのでBL絵は顎が鋭利で長い、少女漫画絵は目が異常に大きいみたいにバカにするネタも不快
>>213 同意
涙目じゃなくても笑顔で花抱えてたりとかも意味わからんし
周囲のキャラクター悲しませたりも嫌
死んだ人使って自己主張してるようにしか感じない
>>213 「人」が苦手って書き間違いかな
間違えたんじゃないなら
>>1 子供体温ネタが嫌い
平熱が高いのって赤ちゃんの頃の話なのに
カップリングの片割れが年下なだけで使うの気持ち悪い
高校生になっても子供体温なワケないでしょ
上のオールバックの話題と似てるけど、ピエロの格好とか派手な化粧してたり奇怪な格好したキャラの素顔が1、2回出ただけでその姿ばかり書くの無理。
ピエロ姿時はキモくて好きになれないけど髪おろて素顔見せた姿は好き♡とかいう人いてふざけんなと思ったことある。
素顔出した途端、BLで人気攻めになるとやっぱ顔か・・って妙な気持ちになった。
あと仮面なりなんなりで顔隠してるキャラを絶対イケメンなはずとか決めつけるの無理。
素顔予想でイケメン面ばかり書かれてると顔しか興味ないのかと思う。
イケメンじゃなかった時のsageぷり騒ぎぷりがひどい時があるから勘弁してくれ。
人外キャラの擬人化
もはや別キャラじゃん
特にCP(BLGLNL全て)とかやってたら更に気持ち悪い
おもらしに萌えるシチュいい大人がおもらしとか何がいいのか分からない
それに恥らって急にブリッコロリキャラになるのも誰オマ状態でげんなりする
おもらしを期待してるキャラも嫌
連呼したけど「おもらし」って言葉自体なんか嫌
舞台衣装での着衣エロ
私服とか浴衣とかではなく舞台で着るような服を着たまましてるのが生理的に無理
その衣装では駄目な理由は沢山あるけどどれも嫌悪感を表現しきれない
多分他人に夢を見せるための服を汚されるのが駄目なんだと思う
料理漫画じゃない漫画での無駄に詳細な料理描写
二次創作での料理描写はよく言われてるけど個人的には商業でのも嫌い
グルメ漫画ブームに便乗してるのか知らないけど最近特に増えてきた気がする
料理漫画や料理描写は元々は好きだったけど増えすぎて鼻につくようになってきた
台詞でも心の声でも唐突に作り方説明しながら料理するとか違和感しかない
「まず野菜と肉を切って…フライパンで炒めて…塩胡椒で味付けして…野菜炒めの完成だ!」
みたいなあまりに普通すぎてもうどこに需要があるんだよってのも多々あってうんざりする
ぼんやりしててちょっと頭足りない系のキャラ(美形で才能があったりする)の面倒を優しくてしっかり者のキャラ(前者と比べると才能に恵まれてなかったりする)が見させられてる感じのする組み合わせの恋愛もの二次
友情ならまだしも恋愛になると途端になんか気持ち悪くて苦手
二次の極度の貧乏設定
極貧で栄養失調で倒れたり金がないからモブ相手に買春して生活費や学費稼いでいたり
AVに出ることになって…みたいなやつみんな嫌い
なにが悲しくて二次でなんでそんな気が重くなるような物見なきゃいけないの
二次創作での死ネタ、悲恋、別れ話、障害(同性愛や身分差や周囲の反対など)を乗り越えて結ばれるシチュ
読んでて凄く冷めた気分になる
二次創作だから借り物なのは当たり前なんだけど
壮大であればあるほどでも全部借り物だしなぁって萎えていく
心情描写メインの真面目な話だとキャラ解釈が合わないのかもしれない
平凡顔のキャラの美形盛り&女装褒められシチュ
目付き悪いのや三白眼のキャラ→童顔扱い
よく見ると整った顔で見る目がある人は気づくとか色気があるとか
原作で平凡顔言われたり特に美形設定も色気もないのに盛られると
勝手に美形に捏造したキャラ好きなんだよなって冷める
それでいて原作の美形キャラの描写お座なりだから
他sage好きキャラageかよってなって余計に捏造美形無理
オリキャラ子供主体の話
カプにオリキャラの子供がいる話はまあ別にいい
オリキャラ子供視点で両親のイチャラブっぷりが語られる話もエロがなければまあいい
カプABの子供とカプCDの子供が出会って親世代のエピ繰り返して親ほっこりみたいなのもまだいい
AB子とCD子が中心の次世代カップリングにEF子やGH子が参入してきて〜みたいなのは流石に限界
それもう元のカプ関係ないじゃん、顔や名前だけ親に似てるパチモンとパチモンの話じゃん
AとDの2ショットとか珍しいなと思ったら子世代ちゃん詰め合わせですとか原作タグ外してどうぞ
攻めの私服がクソダサいとかメール・ラインが気持ち悪いみたいなpgr要素をトッピング
最初はカッコよく書かれていたのに受けに惚れたら赤面ヘタレの三枚目化
両想いになったら周囲を無駄に威嚇したり独占欲の塊になるようなヤンデレモドキ化や
受けにデレデレベタ惚れな都合のいい下僕状態化
こういうのみんな嫌い
攻めになんか恨みでもあんのか
受けも同じようなレベルのキャラ崩壊や要素付けがあるならまだしも基本なくてそんな攻めに
愛される受けは→すごい、可愛い、健気、不憫、男前みたいな受けage描写が漏れなく
ついてくるから心底うへる
AB話を読みに行って「いかにBがAに愛されているか」を力説しているだけの内容だったときの
うんざり感すごい
年齢1,2歳しか違わないのに
年下キャラがやたら「弟みたい」「可愛い」「純粋」「天使」「守らなきゃ」
みたいな扱い受けたり
年上キャラが「兄みたい」「頼りになる」「かっこいい大人」
「年上だから年下を命がけで守るぜ」みたいな扱いになってるやつ
たかが1,2年の差に夢見すぎだろう
高3が二十代の大人みたいな扱いとか高1がまるで小学生みたいな扱いとか
なんか極端すぎて気持ち悪い
二次創作でギャグのストーリー中に混じるシリアス
ギャグの時点でキャラ崩壊してる事が多いから、それを前提としてシリアスされても別人にしか思えない
ギャグ部分が楽しめても受け入れられない
シリアスに混じるギャグなら好きなんだけどなあ
大勢の人の前で付き合ってくださいと告白するシチュ
大抵の場合は告白が成功してこれぞ青春みたいな展開にはなるけど
大勢に注目されてNOと言いづらい空気の中、された側が勇気を出して恥を忍びながら断る可能性は考えてないんだろうかとモヤモヤする
二人が友達でもなんでもなく、告白する側がされる側を一方的に知っているだけの関係だと尚更
「自分(達)さえ盛り上がれば相手が恥をかく可能性があろうとどうでもいい」みたいな悪い意味での若さを感じてしまって苦手
>>231 同意
ニヤニヤしたクラスメート全員で取り囲んで告白とか完全に脅迫、見世物かよ
断ったら悪い人みたいな空気になるのも嫌
不倫ネタ
特にモブとかではなく、ABとCD前提のADみたいなやつ
どんなに悲恋とか色々言われても読んでてAとDがゴミクズキャラにしか見えない
BCにはさっさとこいつらから脱出してほしいって気持ちしかないからBとCにバレて破局して欲しいと思うし
でも大体はなぜかBCが悪いことになってなぜか謝って元サヤみたいなの多いから後味悪すぎ
片思い同士のABを周囲の友人や関係者が
みんなで協力してAとBをくっ付けてやろう!というシチュが嫌い
小学生の嫌がらせかよ
受けのビッチ化
エッチなお兄さんとかただ頭と股が緩いだけにされていて気持ち悪い
不特定多数と寝る人間をかっこいいとか可愛いと思うのが理解出来ない
AV男優、女優パロディ
設定自体がキャラdisり
職業差別だの何だの言われても気持ち悪いし、キャラを倫理観ゼロにされても…
シチュというか、表現?なのかもしれないが
漫画や絵でキャラに(受けが)尊いとか(受けが可愛すぎて)無理とかツイッターの腐女子しか使わないようなキモイ言い回しさせるのが嫌
キャラ崩壊させないでくれって感じだ
キャラにネット用語言わせるのが痛くて嫌
よくあるのは淫夢の台詞言わせるやつ ギャグだとしても嫌いだ
実は原作本編はドラマでしたみたいな設定の俳優パラレル
大抵性格が真逆になっててキャラ崩壊が激しい
誰おまえ
口の悪いキャラを周囲が許している状態
コミュ障が改めることもなく甘やかされててだせえって思う
キャラのオッドアイ化
衣装や髪の色は原作通りで片方の瞳の色「だけ」変える意味が分からない
楽しいグループ内に居るクールな「ヤレヤレ、なにが楽しいのかね?」系キャラ
楽しくないんならグループから出ていけよ
強制でもされてるのか?
処女ビッチが嫌いです
ビッチのいいところ無くしてると思います
あと明らかに経験ありそうな子のイラストに
「これで実は処女なら最高w」とかコメントしてるやつ見ると気分悪いです
自分の理想を押し付けんな処女厨死ね
職場の同僚もしくは上司部下が両片思いで
職場のみんながヤキモキしたり砂吐いたり応援したりするシチュ
リアルでいたら嫌過ぎとしか思えなくて苦手
仕事してる職場でそんなめんどくさいカップルいたら嫌だし
応援しなきゃっていう同調圧力ありそうだと思ってしまう
カップルのどっちかと接するときも気をつかいそう
学生とか幼い子供の話ならまだ気にならないけど
職場で公開ラブコメは嫌だ
BL またはGL で両思い 周囲みんな知ってて応援してたりする(ギャグ以外)
寛容ってそういうことじゃないと思う
NL でもそうだけどだらだら甘やかされてるだけの恋愛とか見てて萌えない
ほのぼのにしても周囲にageさせる必要がわからない
エロを書くためだけに設定やシチュが作られてキャラが置き去りすぎてる特殊性癖なエロだけ話
キャラ分裂させて○Pとか触手エロやるために攻めを人外化とかファンタジー設定にしたり
受けに生○や妊娠させたいからカントボーイや後天性女体化とかすごくうへる
そこまで突飛じゃなくても百戦錬磨の愛されモテモテゲイビッチな受け設定みたいなのも嫌だ
二次だから何やっても許されるグチャエロ書いてなにが悪いって言われそうだけど物には
限度ってものがあるだろ…って思ってしまう
辛い思いをしたキャラに主人公が「自分はこんな酷い目に遭った!!」って言って
それを聞いたキャラが「主人公は強いやつだ!自分はこんなことで悩んで恥ずかしい!」みたいに思うシチュ
何がどれだけ辛いかなんてその人によるのに、誰もそのキャラに優しさを示さないのがきつい
基本このシチュ主人公ageだからいや
>>246 同意
主人公が辛いからってそのキャラの悩みや損失が無くなるわけじゃないのに納得させられていて可哀想
原作キャラを本命カプの前座やage要素として当て馬にする系の主にBL二次
(公式でそういう設定がある場合は除く)
キャラ改悪もついてたら最低
勝手にホモにされた上勝手にクズにされ勝手に邪魔者踏み台扱いとか意味不明
受け本命ではごく普通に蔓延ってるけどヘイトタグ必須になって欲しい
>>248 同意 当て馬系大っ嫌い
ABなんだからCBタグも付けるな
付けるならC→Bタグを付けるか説明にちゃんと書け
自覚無しが多くて頻繁に踏んだ結果当て馬ダメになったわ
ビッチ受けで「男なんてみんな同じ。やる事は大体決まってる」とか言う独白が出てくるシチュ
テメーも男だろがああああああああ!!!!!
>>250 受けだろうが性自認が男ならそいつがやりたい気持ちも男の本能からきてるだろうに攻め側ばかり滑稽みたいな表現には違和感しかない
そういうのはのしあがるとか復讐のためのかで完全に割りきって(本当はしたくないけど)体を使ってる場合や
見も心も女な女が言うから説得力が出るのであってただのビッチ受け♂ならなんの意味もない
まあそういう創作する人にとって受けはほぼほぼ女なんだろうけど
「実はいい人」扱いされる腹黒キャラ
「相手のため」という理由さえあればどんな暴言吐いても許されるの納得いかない
甘いだけの奴と違って本当の優しさ()を持った人とか言われて
普段から優しいキャラより高く評価されるのも嫌
そんなう奴が「甘ったれるな」と言ってもなー
甘やかされてるのお前だろう
セフレに惚れちゃったとか元から片思いしてたけど求められたてセフレになってしまったとか
好きになってもらえるわけがないからせめて体の関係だけでも…と迫ってセフレになるような
シリアス()二次腐話が大嫌い
どの設定でもウジウジジメジメしててイラつく
欲求最優先にした結果の身から出た錆なのに告白してこの関係が終わるのも嫌だ…でも
つらい…!と悲劇のヒロイン面してシチュに陶酔しまくってるのが本当に鬱陶しい
攻め←受けで健気でかわいそうな受けちゃん!をするために攻めがクズ化するのも
二人の間に割って入って攻めに説教や忠告()する受けの都合のいいセコム・当て馬が
湧いてくるのもムカつく
攻め→受けだと受けがビッチ(ただし愛されモテカワビッチちゃんみたいなage設定化)で
そんな受けに尽くす健気な攻め(ただし受けに忠告するような攻めのセコムは出てこない)
になるのもうんざり
最初は何とも思ってなかったけど読む程に違和感と胸糞の悪さうざさを感じ始めて
いまはもう本当に嫌い
A「忘れろ」
B「え?」
A「あの地で見たことは忘れろと言ってるんだ」
こういう芝居がかったやりとりが嫌い
最初からちゃんと主語を省かず喋れよ面倒くせえ奴だなとしか思えない
公式でAがBに特別なこと(悩み相談、涙をみせる、特別な贈り物をするなど)をしたというネタがあった場合に
二次でそれを他キャラCにも適用させるのが大っ嫌い
AのBへの気持ちや想いを踏みにじってるとしか思えない
個人的には公式,A,B,ABA全方向に対するヘイト創作も同然
>>255同意
AC側から見てもCに他人のお下がりをあげる程度でいいのか、
原作にとらわれないイベントを二次創作した方がいいと思うし
Bへの当て付けが目的なら尚更気持ち悪い
シチュ?というか学パロで学校名が作品名や作中キーワードのもじりなやつ
「SPW高校(徐々)」とか「東剣学園(刀)」みたいなの
面白くないし頭悪そうに見える
詳しい調理描写や食べ物についてのうんちく
材料を切って炒めてとか、そんな詳しく書く意味が分からん
キャラやカプを見にきたんだから、そういうの要らねえわ
>>258 なんかみんなグルメ漫画みたいな描写や村上春樹の料理シーンみたいなの書きたがるよね
正直いらん
何故か風俗で働いてる版権キャラとのエロシチュと版権キャラのコスプレをした女、もしくは男の娘とのエロシチュ
前者は同人ゴロがこれのパターンが多くて原作愛もクソもあったもんじゃねーのがよくわかる
後者はそもそもこれを創作じゃなくて版権ジャンルと言い張るのが意味分からんわ
男性向けエロだから抜ければいいみたいな感覚でスルーされるけどただキャラの皮を借りてるだけだろ
創作でやれ
レイプシチュそのものが大嫌いだが特に男向けと腐の二次創作レイプはクソ
ミソジニー臭ミサンドリー臭半端無くて気持ち悪い
様々な感情性癖思想の発露として創作活動があるのは分かる
けど商業キャラにそれをぶつけるな一次創作でやれ
片方が幼いころ誘拐された実子(A)でもう片方(B)は偽者みたいな状況で
八割方Bが本物だろうなという描写が続いて
キャラ達もAのことを粗雑に扱う
ところが決定的な証拠が出てAが本物と証明された
キャラ達はさあどうするのかという所で
実家が倒産の危機だか家長が倒れただかでうやむやになり
その危機を乗り越えたあとにAが跡継ぎになる行事をしているところで終了…って感じの
過剰なざまぁは好きじゃないけど馬鹿にした人達にはそれなりの報いがあってほしい
何なあなあになってんだよ
Aが良い子キャラだともう過ぎたことだから〜とか言いだすけどそういう問題じゃないだろ
馬鹿にした者勝ちかよって物凄いストレス溜まる
要素だけ何となくひっぱった擬人化
ケモナーじゃないけど元キャラだから見たいのであって僕の考えたもえるキャラクターはどうでもいい
宮本武蔵みたいな男がメインで、佐々木小次郎みたいな男がサブの設定(男向け、女向け両方で)
宮本武蔵みたい男は上手い人が描くと正統派イケメンになって萌えるが、下手な作家が描くと野暮ったいフツメンみたいになって格好良くない
バブル崩壊以降はこの属性の男が下手な作家が多くて萎える
>>267のID:Gb84qqE2に追加
ID:heDE8lvEは造語癖のマチズモさんなので絶対に触らないこと
関係性乗っ取り?っていうんだろうか
原作ではAとBが深い絆のある関係(仕事の相棒とか主従とか子弟とか)なのを
二次創作で「実はAが本当に信頼してその関係にしている相手はCでしたーw」
「Bは使えないけど立場上仕方ないから二番手で置いてるだけですからw」
「やっぱAとふさわしいのはCだよねw」ってするシチュ
なんなのこれ?うっかり見かけてしまったけど意味がわからない
「僕が考えたCにやさしい世界」がやりたいならまるっきりパラレルでやればいいのに
変に原作なぞってBの関係を奪い取ろうとするところがすごい気持ち悪い
原作ヘイトにしか思えないから原作タグやキャラ名タグつけんのやめてほしいわ
女好きで有名なイケメンに言い寄られてるけど、それは自分(女)をダシにして弟を性的な意味で口説きたいからだと信じて疑わないヒロイン
みたいな、どうしてそういう勘違いするんだ系のシチュ
100歩譲って、ヒロインが自他共に認めるブサイクまたはどう頑張っても女に見えない(論破の桜ちゃんみたいな)容姿かつ弟が超絶美形ならまだわかるが、
美人設定やフツメン(地味だけど実は美人とか)なのに、実際に口説かれたりキスされてるのに、何故自分じゃなくて弟の尻を狙ってると思うんだ?
弟は私が守る!とか言ってイケメンに呼び出されてホイホイ着いていってエロエロして「あんな男最低!弟は絶対渡さない!」とか、
「どうしよう、あの人は弟を愛しているのに好きになっちゃった…!(ヒロインの脳内で三角関係になって一波乱)」とかになるともう障害でもあんのかレベル
ギャグでもキツイけどシリアス気取ってヒロインの独白とかイケメンの苦悩とか弟のヤンデレシスコン話とか入ってくると設定詰め込み過ぎてキャラ全員頭足りない人に見える
イケメン(攻)に寄ってくる女は外見しかみないミーハーで
平凡(受)に寄ってくる女は本当に平凡(受)の事見てるいい子っていうシチュが嫌い
女が外見しかみないってsageでもあるしイケメン(攻)が顔だけ評価の
中身なしみたいなのってsageじゃん
受だけ優遇の優しい世界でゲンナリする
なんでも家族に当てはめるネタが嫌い
特定の仲間グループやチームがその繋がりを「家族同然だ」みたいに言うのは良い
疑似家族的存在ってのはよく分かるしいいと思う
2次でパパママ長男次男って役割勝手に当てはめてキャラ自身もその設定が当然みたいに他キャラを
お兄ちゃんだのママだの呼んで馴れ合ってるネタマジで気持ち悪い
さらにキモいのが同キャラのバージョン違いを同時に存在させてそれぞれを勝手に
長男次男三男とかって呼んで兄弟扱いするネタ
同キャラバージョン違いってのは過去と現在とか格ゲーとかの2Pとか
シリーズ複数で同名だけど別人て設定のキャラとかの事だけど好きな同キャラを集めたいのはいいけど
勝手に兄弟設定作って自分相手にお兄ちゃんちいにいちゃんだの末っ子かわいいセコムネタだの
人格崩壊しまくりですでにオリキャラだし同キャラ同士で寒すぎて無理
その設定がジャンル内で定番になってるとキャラの名前呼ばれず長男次男とかで呼ばれてて
ジャンル全体キモく感じちゃって無理
学生のキャラが授業や部活などをサボってヤってるシチュ
よっぽど不真面目でいかにもやりそうなキャラなら気にならないけど、そういうことしそうもない真面目なキャラがやってるのが嫌い
特に部活とかに打ち込んでるキャラが部活サボると思えない
同じ理由で学校や職場とかで盛り始めるのも嫌
妾の子の話で本妻は政略結婚で父は愛人の方を実は本気で愛していたんだよ
みたいなやつ
本妻可哀そうで父親クズとしか思えない
これと関連して愛人とその子が本妻周りから冷たくされて…みたいなネタ
子供に罪はないけど本妻が愛人の子供育てるって何時代の話?
そりゃ冷たくされるのも無理はないだろうと思う
子供のころはこういう話だといじめられる愛人親子に同情したけど
今は子供はともかく愛人は図々しいなと
虐待は問題外だけど財産もらえないとか別宅に住むとかそりゃそうだとしか
つか父親最低すぎて胸糞悪い
いわゆる「きのこたけのこ戦争」とか、目玉焼きにはしょうゆかソースか、つぶあん派かこしあん派か…などの
『食の好みの違い』の一言で済む話題でガチ喧嘩に発展するシチュ
味覚なんて人それぞれなんだから「自分はこれが好き」だけでいいだろう
なぜ相手の意見を認めず自分の好みを強制するのか理解できない
互いに譲らず「じゃあ周りに聞いてどっちが多数派か決めよう」と言って
周囲を巻き込む展開になると更にうんざりする
巻き込まれた他キャラが一方を選べば
「同士が増えたぜドヤァ」「なんだと…お前はこっちの味方だと思ってたのに」と勝手に仲間認定&片方からは敵扱い
どっちも好きだと言えば「どちらか一方を選べ!」と両者から詰め寄られ
「きのこか、たけのこか!?」と問われて「キットカットが好き」などと選択肢以外を出せば
「違うそうじゃない」と文句を言われる
そしてたいていグダグダなままオチもなく終了
この手のネタで面白かった試しがない
Wヒーローもしくはヒロイン設定で
ツンデレの方が勝つシチュ
単体のツンデレはむしろ好きな方だけど
対抗馬が素直に好意示すタイプだと
結局ギャップ萌えで勝ったのか…みたいなガッカリ感あるし
ギャップに飽きたら上手くいかなさそうで嫌だ
>>269 毎回不愉快なレス残してる方にはキレないんだ
>>276 「きのこたけのこ戦争」って一発ネタなのに延々と引っ張るような代物でも無いよなとは思う
>>276 わかる
そういう、キャラがわりとどうでもいいことで大真面目に論争するネタで面白いと思えたことってないわ
兄妹もののお兄ちゃん大好き!な妹可愛すぎみたいなやつ。そんな兄妹いねーよ
「○歳の癖に」「身長○センチの癖に」「○歳差、○センチ差しかない癖に」みたいな
ガイドブックから設定を掻い摘んだだけのネタ(つまらない理由はそれ以外にもあると思う)
ガイドブックにある隠し設定が、原作のノリのまま「サラッ」と出てくる(「名無し・○歳でーす」って名乗りが出てくるとか)、
その隠し設定を生かした中身のある展開が出てくる(未成年が酒飲まないとか)って、上手い使い方じゃないと面白くない
ID:oqoN64fcはマチズモさんなので絶対に触らないこと
ハーレム、逆ハー系での兄妹、親子間で恋愛感情がある設定
連れ子とかでも無理
近親婚が普通の世界観や近親メインのストーリーなら、そういう設定が好きなんだろうなとか思うくらいだけど、
ハーレム系でやられると、もう他にいっぱいキャラいるんだからそこは手を出すなよせめて仲良い兄妹や理解のある友達親子レベルで我慢しろよ!と思う
特に、エロ系のハーレムもので主人公が全員と関係持った上で近親やっちゃうと節操なさすぎて萎える
目玉焼きにはなにを付けるか
からの最後に聞いた奴aが「うんこを塗りたくる」とかの現実にはあり得ない答えを言い始めるシチュ
あまりに現実離れした答えに唖然として喧嘩が止まるとか「あり得ねー!」と醤油派ソース派両方が一緒になってaをボコボコにする、どちらもウンザリ
大喧嘩してたら聖女キャラがニコニコしながら笑いかけてきたのでペースが狂って喧嘩が止んだ、みたいな気持ち悪さ
aが勝手にうんこを食べる異常者担当
オチで変な答え言う出オチ担当にされてるのも気にくわない
作中で目玉焼きにうんこを付けるシーンあったかよ?そんな異常者じゃねえわ
そもそも食べてるとはいえ食べ物を粗末にしてる感じがあって凄く気分悪い
美味しいチョコレートケーキにタバスコをドバドバかけて味付けしてるみたいな不快感がある
お酒飲んで酔っぱらった勢いでやっちゃって
片方だけが記憶あってもう片方は一線越えたことを覚えてない
からの実は記憶あったけど覚えてないフリしてましたーって奴
覚えている方の視点で進むから相手が覚えてないと信じ込んでて
そこでのアレコレの悩みが茶番だったって脱力感と
記憶ないフリの演技した方の嘘は咎められないの多くて苛つく
嘘ついて逃げるような奴辞めとけって思ってしまう
異世界トリップもので日本人が若く見られるシチュ
現実でもそういうことあるからわかるっちゃわかるんだけど、正直飽きたし民族ageいらねーわって思う
若く見られることが主人公にとってマイナスに働くこともストーリーの伏線になることもないなら描写しなくていいよ
>>287 下品な味付け同意
ソフトクリームに焼き魚乗せたり
ステーキにイチゴミルクぶっかけたり不快
笑えない
>>289 >>3-5 ダウン症の顔は後頭部と顔面の骨格が未発達なため顔を
押しつぶした扁平な顔であり、彫が極端に浅い究極の童顔である。
そして最も童顔であるアジア人はダウン症の顔に近いと言われており、
白人のダウン症児はアジア人の最大の特徴である蒙古ひだを持っている。
これは別の言い方で蒙古症とも言われている。
少々素行が悪い程度のキャラが二次で強盗暴力なんでもへっちゃら魔改造されてるシチュ
原作では誰かを守るために、あくまでも「犯罪以外」の方法でお上に楯ついてるだけで
貧しくて薬が買えなくても一生懸命働いてお金貯めるような人のはずなんだが…
いわゆる越えてはいけないライン(犯罪か否か)を何だかんだで踏みとどまるのがそのキャラの信念のはずなのに
何の描写もなく躊躇いもなく完全悪人化してると誰おまにしか思えん
ピンヒールとかニーハイブーツを男性が履いてるイラスト全般
某ゲームの戦闘中履いてるのを見て戦ってるのにこんな動きにくそうなもの履いてるなよって冷めた
自分の萌えじゃなくて世界観考えてデザインしろよ…
サンタさんを信じてるキャラを使ったネタ
本編でサンタを信じてるキャラって出てるならわかるけど
そうでないのを過剰に純粋扱い?してのドタバタ劇が苦手
流石に高校生では知らないのは無理だろ
なにカマトトぶらせてんだ幼女化()かよってなる
泣き真似するシチュ
泣けば許してもらえると思ってるところや泣いたのを本気で心配してる相手を平然と利用するところが汚すぎる
女の卑しさが全面に出たネタだと思う
「びえーん(棒)」レベルの演技に翻弄される男キャラの無能加減も見ていてイライラする
泣き真似してズルした女が叱られることが無いのも酷い
泣き真似する女にマジギレしたら悪者、みたいな空気になるのがウンザリ
二次腐で手料理ふるまってもらったときにこいつと結婚しようと思ったり、体調不良や仕事が忙しくて
生活が荒れているときに世話してくれた相手に惚れるようなのが嫌い
目にしてきた話の描き方の問題かもしれないけど「こいつといたら自分の世話してくれるご飯
作ってくれる」っていう家政婦的働きを期待して近づいてるように見えるからうへる
この系統で受け攻め問わず何か食べに行こうかと言われたとき「外で食べるよりお前の作った
飯がいい」と相手に料理させること大前提に返事しするのもバレンタインのチョコを貰うことしか
考えていないのも嫌い
男同士なのになんで片方に女の役割しつけてんだろってもやっとする
「女の子なのに必死に頑張ってる!」って感じの女の戦い
一行目ほどじゃないが、萌え、リョナバトルも微妙
私見だが、「女はこの敵をよっぽど消したいんだな」「女はこの敵がよっぽど嫌いなんだな」
「なるほど、この敵は主人公の女にとって邪魔だし、悪い奴だ」って
印象を受ける女の戦い(キャットファイト以外)のほうがいいと思う
ID:DpZ2DE10はマチズモさんなので絶対に触らないこと
>>299 どうしたの?まさかマチズモばばぁのファン?()
花魁とか高級娼婦に夢見すぎなやつ多すぎ
なんで推しキャラにそんな汚れやらせたがるんだろう
原作では描かれてない子供時代をむりやり悲惨な物に仕立てて
性奴として扱われてたとかよくそんなの書けるな
>>296 片方(主に受け、もしくは公式や人気二次設定で料理する料理できる描写があるキャラ)にサラッと料理押し付ける気でいるよね
料理だけじゃなくすべてにおいて片方にだけ家事求めすぎ
ニートや無職キャラなら余裕あるだろうけど大体は学生、仕事、使命とかでみんな忙しいんだから分担しろと思う
男装・女装もので
「同性を好きになってしまった…」と苦悩してからの
「実は男装(女装)だったんだ」でひと安心
なんの気兼ねもなくくっつくシチュ
もともとヘテロなら同性好きになれば悩むだろうし
なんで好きになった?みたいな戸惑いもあるよ
だけど異性だったーよかったーで丸く収まるのも
うまく言えないけど結果オーライな感じで嫌なんだ
同性を好きになって一度価値観ひっくり返ったのに
異性だったっていう事実では動揺もなく
これまでの苦悩全否定で価値観も変わらない
…ってのが嫌だ
糞キャラにぶひぶひ鳴いてる豚キャラ信者って惨めだよね><
FEエコーズのヒロインエフィたそは主人公アルムだけに一途で清純で健気な人気ヒロインだから^^
他キャラにホモの恋愛相談するシチュが地雷
特に原作で受けか攻めに好意を寄せている女キャラにホモの恋バナとかしてるとなんの罰ゲームだよという気分
メインカプの余りでメンバー全員余り物でカップリングして総ホモ状態もほんと嫌い
オープンなホモが苦手だわ
敵対するAチームとBチーム
それぞれの構成員であるabがいつの間にか恋仲になりbが敵組織であるAに逃げ込む
あわや抗争か…と思ったらBの代表が重度の腐だから「妄想ネタになるわー」と大喜びしbの逃走は黙認されるネタ
バカみたい
リアルの人間を妄想や同人誌にするのも気持ち悪いしそれで相手チームに寝返るのを許してしまう奴を組織の代表にするのもおかしい
脱走ならまだしも敵に行ったんだよ?大問題
一貫してそういう事の許されるギャグのノリならまだしもあわや抗争か…とシリアスにヒヤヒヤする描写があるから周りのキャラのバカさも強調されて不快
上手くまとめられないなら組織抗争なんて描くなよ、いきなりギャグで逃げんな
>>307 同意
なぜかリーダーは寝返った人の価値を分かってるいい人、ユーモアのある面白い人みたいな扱いになるけど、訳の分からない自分の趣味通すなら部下に頭下げるなり演説するなりして納得させて人員補充もして初めてまともなリーダーだろ
本当他のメンバーや抗争を馬鹿にし過ぎ
このあとリーダーの手強さアピールのために全うに組織のために働いてて失敗した人が処罰受けたりするともうついていけない
原作学校ものの卒業後や成長後
特徴をなるべく残そうとしながらも作者の萌えぶっ混みと都合の悪い部分はなくなってたりして色々カオス
パクったオリジナルキャラだろこれ
>>307 ヤクザ・マフィアパロだとABの争いで死人すら出しているから「偉い人が腐だからabをネタにわいわい盛り上がる」が余計に笑えない…
男にモテる為の能力、見た目を磨く能力だけが女子力扱いされて
恋愛脳、外見以外の女だけの特徴・男女両方に通じる女のほうが得意な能力が女子力扱いされない展開
後者と比べて前者を「女子力()w」と言って貶す展開
または、前者と比べて後者を「男orババアみたいでかわいくない」ってsageる展開
なんでリア充みたいに定義が変わってんの?>女子力
なんで生活の知識まで名誉男性化してんの?
女子力って単語自体がアレだけど
頭のいい大人の女(おばさんじゃないし、顔も美人)を「所帯じみたババア」って言って貶して
同じ性格のロリババアは褒めるのもキモい
コミュ障、引きこもり、インドア趣味の若い女を「若いのにババアみたい」って貶すのも嫌い(インドア趣味は非リア充の特徴じゃないし)
その女は思いっきり年齢相応に見えるんですが…
派手じゃないだけでそれなりに人付き合いしたり、外に出たりしてても、その行動には突っ込まない
距離梨、ウェーイ系だけをイケてる女扱いする
日に当たってなくて肌が綺麗なオタ女と比べてギャルをsageる女向けもあるらしいが
読んだことがないから知らない
田舎に住んでて都会に憧れてる子を
地元の良さをわかってないミーハーみたいに描くシチュ
奇抜な流行のファッションさせて大人や年寄りが
「なんじゃあの格好は…」ってため息をついたり
子「東京では○○だもん!」親「ここは東京じゃないぞ!ワガママ言うな!」
ってやり取りとか
都会に憧れる子ってやたらワガママ馬鹿キャラっぽくされてて悲しくなる
若者ならそりゃ流行を追いたいし田舎に無いものが沢山ある都会に夢を見るのもごく普通じゃん
それを間接的に『愚かなことだ』と主張しているみたいで嫌い
ID:PhtxJtinはマチズモさんなので触らないこと
>>314 >>1 (毎回毎回わざわざ触りにいっているのはあなた達ですよ)
>>315 お前なんで毎回いちいちキレてくるわけ?
本人かな
気持ち悪い
>>306 超同意
人目を憚らない公認ホモ
俺たちも負けてられねえな的な余り物あてがいホモ
やたら理解のある(腐女子化する場合も)都合のいいヒロイン
マジ無理すぎる
2人の世界でいいじゃねえか
男がいたらホモらせないと気が済まないのかよ
全力を尽くして救助しようとしたものの失敗して亡くなる
↓
遺族が救助しようとした相手を責める
↓
第三者も一丸になって死なせた側を擁護
または
注意書きなどを読まずに事故が起こって死亡
↓
遺族が製造会社や施設側を責める
↓
第三者が製造会社や施設側を擁護
第三者が遺族の気持ちを無視するな
片想いだった相手に告白したら「私は誰でも良いから貴方が私を好きなら付き合ってあげる」的に付き合いだすシチュ
なんか想いが叶って付き合えて幸せハッピーエンドみたいな扱いで書かれがちだけど
お前本当にそれで良いの?結局は片想いのままだしかえって虚しくならないのか
ハッキリ言って百年の恋も冷めるレベルの発言だし片想いしてた側はプライド無いのかよと思う
誰でも良いって言う方はドクズだしそれを喜ぶ方はお花畑脳の馬鹿だしで何も良い所がない
一次ならそういうクズと馬鹿の話なんだなで済むけど二次だとキャラを貶めてる感が凄くてダメージ大きい
どのジャンルでも時々見掛けるのが辛い
一部のキャラがお色気シーンとかキャラの魅力を紹介するシーンくらいしか出ず
ギャグパートには参加しない展開
大抵この手の展開は推しキャラのキャラ崩壊したくないけど
キャラの見せ場だけは欲しいみたいなどっちつかずな思考でやってるから嫌だ
シリアス要員だからあまりキャラ崩壊したくないみたいな諸事情でもあるのかなと思ったらエロいコスプレで乳出すだの裸見せるだのそういうとこだけ参加しては
ギャグパートになると絶対参加しない、しても実はポンコツなんです的可愛さアピールしかしないから
全員がガチの変顔してる中一人だけほっぺた膨らませる可愛さアピールしてるぶりっ子みたいな感じがあって好きになれない
描いてる方は楽しいだろうけど見てる方からは推しキャラ引き立たせるためにやってるようにしか見えません
汚れキャラやれと極端な事は言わないけど可愛さアピール過剰すぎて胸焼けするわ
いわゆる娘バカな父親ネタの二次
原作から親バカキャラならいい
でも原作でそんな描写なかったり娘キャラとの絡みが薄かったりするキャラまでわざわざ親バカネタにするのは理解できない
自分の野望のため娘を殺そうとしたキャラまでその娘の二次カプでお父さん許しません的な感じにされてたのは失笑したわ
父親は娘を溺愛したり束縛したりするものみたいな風潮なんなの
>>322 書き手が溺愛するキャラ(女や受け)のそばにいる親族会議友人恋人伴侶はモンペ親バカセコムになりやすいね
父と娘にしたって娘はかわいいけど相手に好意的な親だってたくさんいるのにお父さん許しません!な家庭ばかりだし
母親がみんな息子の嫁いびるみたいなテンプレはうんざり
書き手が普段からその父や母みたいな目線でよちよちしてるのが多いから思いっきり自己投影の一種みたいで嫌い
双子とか三つ子とかぶっちゃけ六つ子とか
あるいは赤の他人でも影武者やれるレベルのそっくりさん等の
うち一人が原作で身につけていた特徴的なアイテムや衣装を
二次で描き手の贔屓している側につけさせて
こっちの方が可愛い!萌える!カッコいい!エロい!
等と原作での持ち主そっちのけで騒いでいるシチュ
ばーーーーーっかじゃねえの
本人達の趣味や価値観さえ取っ払えば同じ顔のキャラには全員同じくらい似合って当たり前だ
そのキャラだって当然似合うだろうが、元キャラより圧倒的になんてあるわけねえわ
これで元キャラがお株を奪われてギギギしていると
あー本当はそのアイテムが元キャラにあって贔屓キャラにないのをギギギしてんのねって思う
>>324 同意、それと元キャラがちょっと珍しい属性持ち(そっくりだけど元キャラは左利きとか)
だとその属性欲しがってるのがミエミエでウザい
オープンホモレズ
現実を舞台にした本編設定でこれをやられると萎える
一流企業のサラリーマンや刑事がホモ結婚式を挙げて同僚に祝福され
職場でノロけて冷やかされるとか妊娠ネタとか最悪
そういうのはパラレルでやれ
意図せず加害者となってしまったキャラの被害者への罪悪感や悔恨を恋愛に変換されるのが大嫌い
特に加害者キャラが面倒見のいいハイスペで被害者キャラがメンヘラだと最悪
被害を受けたことを盾に加害者キャラに寄生しようとしてるとしか思えない
推しが被害者になってよかったーこれでいい推しちゃんの奴隷をゲットだね
っていう被害者キャラ信者の喜びの声が聞こえてきそう
00年代の少女漫画で多かった糞キャラ
・自称サバサバ
・「○○って○○だよ?分かってる?」って上から目線でマウントを取るキャラ
・笑顔で毒舌で長文台詞の本音をペラペラ喋って「本音を包み隠さずズバズバ言っちゃうアテクシ☆」「相手を論破しちゃうアテクシ☆」って感じのキャラ。
現実にこういう女が多かったから余計ムカついた
サバサバどころか、返って自分が陰湿、底辺だと証明することになるから言わないほうがいいと思うよ
糞女の本音を代弁させられてたヒーローも多かった。ヒーローカワイソス。
これなら、ありのままの草食系女子、自サバ女のルールに合わせない無気力不良女子(フェミ、他人に無関心で、好きな種類のDQN)のほうがまだいいと思う
余談だが、本当の毒舌女(マスゴミやミソジニーが原因で心に毒を溜めてる女、ミサンドリーで男、名誉男性に嫌味を言う女)って自サバ女と種類が違う気がする
男向けなら、李の主人公みたいな憲法とかの難しい知識を持ち出してきて
相手を論破するDQN男が嫌いだった
普通の人が知らない知識を持ち出しても「なるほど!確かに!」「格好いい!」とか思わなかった
やれやれ系も論外だった
美形の記号としてだけ使われるハーフ、クォーター設定
ほぼ確実に白人と日本人のハーフ、クォーターで黒人と日本人とかは皆無
ほぼ確実に金髪とか碧眼とか白人寄りの容姿
純粋な外国人のことは知らんし文化の差とかは描きたくないから
容姿の良いとこ取り、容姿の特別感だけ取って日本人に付けるというクソさ
白人コンプの象徴みたいな設定
ID:cLYic6uiはマチズモさんなので触らないこと
動物や子どもを受けageの道具にしてる二次が嫌い
公式にはそんな設定少しもないのに受けは動物に好かれてる子供に懐かれやすいとか
やってると生温い気持ちになるし動物や子どもに好かれる=純粋で優しい天使の証!
みたいなノリが理解できない
それに「カリカリや猫じゃらしを用意してまでネコに触ろうとするんだけどネコに
思いきり威嚇されちゃう攻めw」みたいなのがセットでついてくると更にうへる
その動物や子どもが攻めや受け、もしくは他キャラの擬獣化やショタロリ化ならABだけど
B総受け総愛されやりたいからそういうキャラ作りだしてみましたw感がすごいからうんざりする
キャラのカバンの中身妄想してるやつ
どうせ「財布・鍵・筆記用具・スマホ」程度で中身に大差ないし
一々この財布はどこブランドで〜、ペンケースは○製で〜って感じで
キャラの特徴<描き手の嗜好・ブランド自慢みたいになってて痛い
原作にそんな設定ないのに眼鏡や煙草入れてるのは特に不快
いつそのキャラが視力悪くしたり喫煙者になったりしたんだよ
ほもの結婚式
オープンホモ自体好きじゃないけど結婚式への憧れそのもの自体が女性的過ぎるような...作者と誰か(男)を見てるような気持ちになる
ドレス姿の受けとかならより最悪
親兄弟から祝福とかも寒い
中の人ネタ
詳しくないのでよく分からないのと中の人がキャラの個性より優先されてる感じがして好きじゃない
普段からきつくあたってるけど本当は愛情表現でした!というシチュ
大人設定だと尚更嫌い
自分が周りにどう見えてるか分からなくて散々厳しく接した後に脳内で「よし!これであの子も振り向く!」とか手応え感じてたら最悪
>>335 同意
そんなのは小学生で卒業しとけと言いたくなる。
上司に平然と毒舌を吐く部下
女優に平然と毒舌を吐く子役
主人に平然と毒舌を吐く執事
こんな奴首にしろ、何様のつもりや
性格が悪く周りに迷惑かけるa
ダンスパーティの誘いがあったので「これはチャンスだ」とaを連れて参加
aをステージに立たせて「貴方ってダンサーの資格取っているんでしたよね、今から踊ってよ(aは普段からダンサーの資格取っていると嘘の自慢していた)」と追い詰める
資格なんて持ってないどころか踊ったことすらないaは追い詰められ慌てて、会場はヒソヒソ
仕方なしに踊るもダンスとは呼べない酷い出来で会場は「やっぱりあの自慢は嘘だったのか」と落胆や嘲笑
挙げ句に主催が「プロのダンサーに貴方の名前はありません」とa断罪
aは「キー!悔しーい!」と滑稽に退場、その背中を見送りながら会場は拍手喝采
主人公の勝ち誇った顔のドアップで終
復讐、スッキリ話で頻繁に見かけるが正直陰湿すぎて不快
ダンスパーティ目当てに来た客は凄く気分悪いと思う、一般のダンスパーティをa公開処刑の場にするな
あんなん見せられたらスッキリどころかドン引きするわ
この程度でaが悪事を止めるってのも都合がよすぎて安っぽい
こんな追い詰めるようなやり方で叩きのめされたらaは自殺するか主人公を刺すかするだろ
実際、刺し殺された件あるし
aを精神ダメージを与えたら消滅するゲームのキャラかなにかと思っているのか
こういう事をやられた恨みはゲームのキャラと違って残り続けるからな
遊郭パロで里に残ってる攻めのために体を売らないけど外見は一人前に着飾ってる受け
遊郭風オシャレがしたいだけならせめて1枚絵でやってくれと思う
家とかが貧乏で売られてしまい体売りたくないけど上司は水揚げを薦めてて当の受けはまだ致してない状態、
これからのどんでん返しのために現状まだ清い状態みたいに背景やこれからの展開があるならまあわかるけど
大抵攻めのために初めて残して無事、危うく体を売りそうになった相手は攻めの知り合いで受けを助けにきただけなので
清いまま無事ですってパターンも多くて何のための遊郭パロだよと思う
ストーリーついてる割にそれだと体売る職業シチュの意味ないわ
大抵体売らなくていい仕事じゃなくて煌びやかな着物、豪華な簪みたいにガッツリ遊郭装備してるもんだから
は?それパロしてやる意味ある?と思う
受による断罪
ヒロイン受ちゃん可哀想や受ageだけのために
攻や受厨が嫌いなキャラをクソ化するので不快でしかない
吊り上げられてるのは大概原作で普通に良い人なので更に胸糞
BLで浮気騒動(未遂)
男女差別するわけじゃないけど女々しい
原作でガンガン戦ってた男キャラ(受)が攻めが女の人と一緒に食事したり歩いてるの見ただけでイライラモヤモヤメソメソグスン
実は姉妹でした!とか受けのことについて相談してるだけでした!とかってオチがついたらもう最悪
腐がモテまくる漫画等の腐なのに本人がはわわNLを楽しむシチュ
BLジャンルにNLぶち込まれるのが完全に無理
乙ゲのヒロインを腐女子化させる二次も嫌い
NLジャンルの物体にBL混ぜんな
>>227 今更だけどこれ凄く同意するわ
>顔や名前だけ親(公式キャラ)に似せたバチモンとバチモンの話!
まさにその通りでシリアスだろうが恋愛イチャラブだろうが無理
流石に3世代目(孫世代)とかもう完全にオリキャラ×オリキャラ(しかもwオリカプ)とかだし
元のキャラ(カプ)関係ないし苛つく
ここまでくると原作タグ外せ!公式タグ使うな!オリジナルでやれ!って思うわ
少女漫画とかBLの男が目つき悪いとか顔が恐いという理由で恐い人だと誤解されてるシチュ
実際に恐い顔で描いたら死ぬの?
ただのイケメンでしかないのばっか
公共の場やイベントを復讐、告白で私物化すること
生放送中に台本無視して告白したり
卒業式をぶち壊してロックライブしたり
商店街のど真ん中で突然10人で踊り出したりとか
皆の邪魔だ
楽しくやったもん勝ちの根性は日本人には遭わない
押し退けられ、かやの外になった他の参加者が可哀想だ
キャラが飲酒するシーンで何を飲んでどう作ったか事細かに説明するシチュ
そして
>>346 重い上に送信ミス
キャラがどんな酒飲んでる会話するシチュが苦手
まったく興味もないし酒の知識ひけらかされても…と思う
料理の事を細かく書かれるのも無理
>>347 すごく分かる
ものすごくどうでもいい
退屈でしかない
ファンシー系の顔が隠れる被り物や着ぐるみを登場時から常に装着しているキャラが
それを脱いだら美少女or美少年でした→判明後はずっと脱いだままになる
というのが嫌いというかがっかりする
ファンシーなマスコットとしての希少価値も常に被り物の変な子という個性もなくなって
どこにでもいる量産型萌えキャラになってしまった感
同様に人の顔してなかった動物型とかのマスコットキャラが人化してそのままというのもがっかり
キャラの進化があるソシャゲで被り物系キャラが出てくると
大抵は進化で脱いでただの萌えキャラ化するので「またか」と思う
全キャラが動物→進化で人化と統一されてるゲームとかならまあいいけど
人間の中に混じってる希少なマスコットはそのままでいてほしいんだよ
化粧品のブランドや服や時計ジュエリーのブランドについて細かくうんちく入れる二次
クッソどうでもいいし、書き手のお洒落に詳しい自慢は要らんわ
お洒落や贅沢なんかしてられない世界が舞台の二次でやられるとイラつき倍増
>>347 >>350 同意
書き手の知識自慢のために書かれた二次話は総じてつまらない
長々書かれても目が滑るだけだし現パロや女体化でやってるとこれ書くためにわざわざ
このパロシチュにしたんだなと余計に白けてしまう
ABのAorBに子供が出来てその後死別か離別かするまではいいけど
その後ABが付き合う形になった時にそのオリキャラが親の相手を許してあげるシチュってのが嫌い
原作キャラはオリキャラ妻子のものではないのにオリキャラの物だった前提も嫌だし
原作キャラがそのオリキャラから奪い取って引け目感じる形だと
なんでオリキャラに許しを請わなきゃいけないのよって気分になってモヤモヤする
BLGLNLがぜんぶ同一空間にあったら
「NLだけやれ」「NLを混ぜるな」って暴動が起きるシチュ
「ノマカス向け」「処女厨向け」「ストーリー性のない男カタログ」のどれかにしろって?
「男側に中身が入ってる」NLBLGLごちゃ混ぜだけはテンプレとして許されると「名誉男性乙」と思う
乙女ゲーで、主人公=プレイヤーで、主人公にどの性格を当てはめてもいいのに「主人公を腐にするな」と言われるシチュ
「ノマ厨と腐どっちも隠れろ」「棲み分けタグ付けろ」の間違いだろ
ノマカスが好むNL
一種類の男女恋愛に、それを正当化する舞台装置が山ほど付いた謎の物体
NLというより自己愛、インスタ映え妄想で、男女恋愛とも別の何かだ
マチズモさんへ
介護110番
http://www.kaigo110.co.jp/word/%E8%A8%80%E8%AA%9E%E6%96%B0%E4%BD%9C 言語新作(onomatoiesis)( neoiogism)
統合失調症等に多くみられ、意味不明の自分にしか通用しない、新しい言葉を作ったりします。
言葉の意味も独自のものであったり、その人にしか分からない記号や綴りや漢字を作ったりすることもあります。
造語症とともいいます。
造語症 [ ぞうごしょう , neologism , onomatopoia , Neologismus | Wortneubildung ]
日常使用されていない奇抜な新しい言葉を自分流に作って、自分なりの意味を持って使用することをいう。
日常会話の中で使用することもあって、文字として使う場合もあるが、理解が難しい場合が多い。
しかし、患者は自覚なく使っている。
思考障害に関連して著しい場合には、支離滅裂になることもある。
統合失調症でよく見られる症状である。言語新作とも呼ばれる。
支離滅裂な思考の障害に伴って現れる言語の異常で、言語新作や文字新作といわれる症状で、
精神分裂病に典型的にみられる症状であるが、躁病にもみられることがある。
患者は患者独特の意味をもつ言葉(単語)を創作したり、独特の意味をもつ漢字を創作して使用する。
当然それはコミュニケーションを障害する。造語症は言語の異常であるが、
それは思考とコミュニケーションの障害を示すと考えられる。
攻「んっ!んんんあー!受がわいいぃ!」(この全部に濁点がつく) みたいなやつ
腐のツイッターまんまなノリを作品に持ち込むの白ける
攻じゃなくて作者じゃんとしかならない
堪えきれない表現にしてもキャラごと多種あっていいのに全部一緒 ギャグですらない
どのジャンル、カプでも見るけど受厨はこれ好きすぎ...防衛しようがない
ツイッターのノリは別に嫌いじゃないけど作者は引っ込んでて欲しい
超美形でハイスペなゲイ/レズキャラが片思い
その相手が選んだのは平凡スペックな異性というシチュ
同性愛者の悲哀を表現したいのか知らないけどスペックに差を付ける必要あるか?
人間的なスペックや魅力なんて本能の前では無力と言いたいのか
ブロマンスっぽい話で高い意識レベルで共感し合える男同士の妻や恋人が
魅力の無い十人並みなタイプというのがどうも嫌い
そっちの方は妻や恋人にヘイト集まる書き方がって事だけど
親キャラが子供を差別するシチュ
母親(男)と兄が弟を取り合うギャグだと母親が罰せられずに済むから胸糞
虐待だからな?書いてる奴が面白いと思っていて酷さを理解してないのが怖い
そもそも母親が自分の子を性的な目で見ていて兄を押し退けて取り合うってのが気持ち悪すぎる
二次創作でキャラを家族に当てはめてる系で頻繁に見るから吐きそう…
【榊原会長】世界教師マイトLーヤ「TPP、民営化、成長戦略、働き方改革、五輪、競争をやめなさい」
http://2chb.net/r/liveplus/1513212086/l50 【テレパシー】世界教師マイトLーヤの演説『大宣言』は、14歳以上、3つの体験、14名の覚者を紹介
http://2chb.net/r/liveplus/1513126180/l50 【テレパシー】元国連職員「いきなり声が…『聞こえないフリ、分からぬフリをするな、照れをなくせ』」
http://2chb.net/r/liveplus/1513067436/l50 虐待や不治の病、死にネタとかを使ったシリアス二次腐話
うすっぺらくて嫌い
わざわざ不幸な二次設定やシチュを用意してさあ感動してください泣いてくださいと言わんばかりに
書かれた話のなにがいいのかさっぱり分からない
たまに涙腺崩壊タグ付いてるのにも白けるし二次腐で不幸設定ガン盛りシリアスとか胸やけおこす
皆である事を決める状況
a「○○はこれで良いよね?」
b「モジモジ」
a「はい次!じゃあ、××はこれに決定!はい次!」
そして本番当日
b「やりたくない!○○は違うのが良かった!」
a「意見聞いたときになぜ言わない!お前に聞いただろ!」
c「いや、悪いのはお前だ。お前は押し付けがましい」
d「そうだそうだ、お前は周りの意見を聞いた気になってるだけ」
e「bさんが可哀想だ」
c「お前はリーダーの自分に満足してるだけで周りをなにも考えてない」
b、部室に閉じ籠り本番がメチャクチャになる
みたいなシチュ
全面的に意見を言わなかったbが悪いだろ
無理矢理bの意見を遮ったとか無理矢理言いくるめて押し通されたとかならまだしも一応はbにも意見を聞いてるじゃないか
a一人が責められズタズタにされる意味がわからない
なにも言い出さないくせに本番直前という一番困る時期にキレだすbは最低だと思う
気が弱いならそのままやりたくもない○○やってろよ…
周りも糞すぎる
(押し付けがましくリーダー気取りな無神経な扱いの)奴をリーダーにして本番まで進めたのはお前らだろ
今さらなにを言い出してるんだ
a一人が可哀想なシチュ
ヒロインを好きな男が複数いて争奪戦から奪略したキャラがずっとヒロインを思い続けて独身orホモにするパターン
そのキャラを永遠に縛ってたい作者の念を感じるのが気持ち悪くて受け付けない
普通に他の女と恋愛させろよと思う
本命に一途なヒロインは好きだけど本命と当て馬にふらふらして結局本命とくっついたという展開の場合は
ヒロインといつまでもヒロインを思い続ける当て馬の両方に嫌悪感が出る
作者がその当て馬キャラを一番気に入ってるのが露骨ににじみ出てる場合は
本命キャラが好き嫌いに限らず哀れに感じるのでいっそ最初から当て馬をを本命にすればいいのにと思う
キャラAが特にウケを狙ったというわけではなく失敗したり変なことをしてしまった時に
いちいちキャラBがAの見ている前でぶーっと吹き出して笑う
AはBに馬鹿にされてるとか呆れられてると思い 笑われないよう気をつけようとするが
いざBの前に出ると萎縮してしまって余計にやらかしてしまいBはその度に吹き出して笑う
そういう事が重なって完全に自信喪失してしまったAが追い詰められた末に
笑いものにされてつらかったということをBに訴える
そこでB「だってAが可愛いからつい笑っちゃうんだもん」
それで解決したことになるシチュ
人の失敗を本人の目の前で吹き出して笑うって普通に失礼だろ…
悪気は無くて好意から笑ってたっていっても
相手は傷ついてたんだから悪気が無かったことを説明して傷つけたことを謝罪しろよ
好きだったら何してもいいのかよ すごい胸糞悪いわ
腐女子オタクが友人のBL
現実だろうが創作世界だろうが実在してる目の前で生きてる友人や肉親を私欲に利用するような奴は大っ嫌い
とにかく二次でも一次でも大抵腐女子設定が付いてるキャラって性根まで腐りきったクズばっか
凡そが気の強くて文武両道才色兼備の常識人気取りの美人設定なのが更に痛さ倍増
自分の友人のエログロホモネタを描いてはそれを即売会で売り捌いて
そうして本人に見付かって嫌がる本人の姿を面白がるどころかえげつい脅迫や金銭を使って黙らせる
趣味や活動を盾にしてはいるが陰湿な嫌がらせそのものだよこんなのセクハラと何が違うの?
そういう腐女子キャラ自身が自分に向かってくる性的問題には過敏で他者に勝手に性生活を噂されたり
自己を題材にしたエログロものを販売されたりしたなら訴えて叩き潰すような奴ばっかなのにな
>>367 同意
デートを尾行したり写真を撮ってニヤニヤしたり、完全にストーカー
いつか刺されてしまえと思う
>>367に似てるけど
BL二次で既存女子キャラが腐女子設定にされてるシチュ
そいつが腐だって原作のどこに載ってる?と言いたい
>>367 同意
この手のキャラって大体作者補正で守られてるからホントクソ
>自分の友人のエログロホモネタを描いてはそれを即売会で売り捌いて
>そうして本人に見付かって嫌がる本人の姿を面白がるどころかえげつい脅迫や金銭を使って黙らせる
その友人が仮にギャングやマフィアと繋がってたとしたらどうなるのか正直見もの
NLGLBL問わず書き手の推し相手が原作とは似ても似つかない変態にされる二次
それも原作だとそこまで推しと接点ないと余計不快指数上がる
推し以外はゴミ同然に扱ってるようにしか見えない
相手キャラをそこまでぞんざいに扱うほど興味無いんならオリキャラでやれ
幼児化ネタで体だけ縮んで記憶などの中身はそのままという設定の筈なのに何故か性格まで幼くなるのが嫌い
他のキャラをお兄ちゃんお姉ちゃん呼びしたり喜怒哀楽が激しくなってすぐ泣くようになったり
一人称が自分の名前になったり荒い口調のキャラが「〜だよ、でしょ」とか口調まで幼くなる
脳まで侵されてんのかよこえーよ
少年漫画の主人公に多いツンツン頭の男
龍探索11の化ミュ、籠級の先導、恋愛色が薄いバトル特化の少年漫画の主人公みたいな例外を除いて大っ嫌い
茶髪セミショート幼馴染み女子よりも大っ嫌い
中肉中背、堀が浅い顔ってオプションが付いたらなおさら吐き気
男で一番のイケメンでもない癖に、男全員の代表面してるんじゃねーよ
女児よりも大切に育てられてるんじゃねーよ
「誰がメインヒロインで、誰がサブヒロインか(誰が俺とくっつくか)」って論争してるんじゃねーよ
自分よりももっとイケメンなラスボスに靡くヒロインを悪人認定してるんじゃねーよ
この男が主人公の作品は「男だけに向けた作品」って括りにしてくれ
「恋愛主軸以外の作品全部」って括りにしないでくれ
不細工な主役は見たくない
モテない女以上に見たくない
なんで女作者までこんなブサメン描いてるんだ?
男はヒロインに「地味なロングだとかわいくない。スーパーロングぐらい長くないと可愛くない。」みたいな細かい注文を付けるけど
女にも容姿に注文を付けさせてくれ
あ、ヤリモクのホストと、ノマカスが描いた腐女子無視のダサピンクイケメンもいりません
>>373 例外に強から俺は!の伊東追加
ツンツン頭というか黒髪ショートだけど
90年代後半辺りの少年ガソガソの主人公に多い容姿、性格も嫌いだった
ヒロインは分かりやすい美少女なのに、こいつはフツメン過ぎ
どこが中性的だ
どこが女作者が描いてて、少女漫画の恋愛が苦手な女向けだ
ふざけんな
子供を可愛いと言ったキャラ、子供好きなキャラのロリコンショタコン化
子供同士のやり取りをただ微笑ましく見てるだけだったりちょっと頭撫でたりするだけで
ロリコンwショタコンwって囃し立てる奴ら全員世の中の為に死んでほしい
エスカレートすると一切原作では描写がないのに子供見て鼻血出したり盗撮する変態キャラにされて本当に最悪
いちいちこういうこと言うのって要するに自分こそが子供を性的に見てますって自己紹介してるようなものだろ
犯罪者予備軍共がキモいんだよ死ね
>>377 わかる
普通に子供に優しくしたり助けたキャラに向かって、ロリコンとか事案とか言うノリは受けつけない
総愛され系
どんな性別年齢種族カプでどんなシチュだろうと嫌い
ご都合主義全開で作者の推しちゃんに優しい世界がキモ過ぎる
可愛い主役ちゃんのつもりだろうが
不条理ぶりは見ていてイライラする
二次は登場人物全員が白痴化誰おま化している作品だらけで胸糞
例え推しが主人公でもはわわアホの子化とか全く嬉しくない
一人を巡って同じ顔の人物が争奪戦を繰り広げるシチュ
同一人物が時間軸や年齢別に出現したりガチャゲーで複数存在することがあり得る世界観だったりで
1人のキャラを囲って同一人物が恋愛絡みで熾烈な争いを繰り広げるみたいなのが苦手
色恋沙汰が要因で仲の良い双子が仲違いするみたいな展開も嫌い
何が嫌なのか自分でも判別できないけど少なくとも争い事まで起こして愛だの恋だの描いておいて
一人死んだり消えたりしてもスペアいるからいいじゃんみたいなのは胸糞だと思ってる
キャラクターがやたらとカップルを妬みまくるなど、非リア充化するネタ
公式でそういうキャラならともかく恋人が居ないってだけで
街中を歩いてるカップルを見る度に舌打ちされても困るわ
クリスマスが近付いてるせいで最近よく見掛けるからキツい
女キャラと男キャラが乳比べするネタ
乳比べ自体嫌いだがここまでくるとアホくさと思うし
体格のいい男と巨乳の女の戦闘みたいな永遠に決着がつかないような組み合わせできつい
これで楽しむとかできん
あまり何とも思ってなかった相手と始めて一緒に食事をして
食べる前にちゃんと手を合わせて「いただきます」と言ったので惚れる
もしくは箸の使い方や食べ方が綺麗なので惚れる
礼儀正しい面を見たことにより相手の人間性に興味を持つようになってそこから徐々に惚れていくとか
元々ある程度好感持ってた相手の礼儀正しい面を見てさらに好感度上がるとかならわかるんだけど
何とも思ってない→礼儀正しい→惚れた!となると一足飛び過ぎてちょっとついていけない
「こんな礼儀正しい人を伴侶にしたいな」と想像してしまい意識するようになるとかのほうがまだわかる
相手への好意を口にするのをまったく躊躇わない人が
なかなか好意を口にできない相手に「好きって言ってほしい!」と迫るシチュ
もちろん言葉にしないと気持ちは伝わらないし、言われない方は愛されてるのか自信をなくして当たり前だし
関係を長く続けたいならたとえ苦手でも気持ちを伝える努力は絶対必要だと思う
お互いに言わないと一方的な関係になってしまうのも
言ってほしいと思う側に正当性があるのも分かる
でも得手不得手って生まれつきの性格や育った環境によるものが大きいと思うから
たまたまそれが苦手な方が沢山の努力を強いられるのが
なんか気の毒に思えてしまう
「可愛すぎかよ…」「尊い…」系のオチ
某ソシャゲで新キャラ登場する度にこれの漫画がわんさか流れてうんざり
それしか語彙も引き出しもないんだろうな
オリキャラが原作キャラの恋のライバルとして登場するが
いい奴として見せ場たっぷりあって皆に認められるもCPを祝福しながら消えていく話
当て馬は嫌いだし先が読めすぎてつまらん上にアホな読者が
「オリキャラちゃんも報われてほしい!」とか頭の悪いこと言いだすのが冷笑もの
原作キャラが見たいのこっちは
舞台装置の枠を超えたオリキャラ大活躍なんかサイトでやれ
コミュ障と唯一の友人みたいな関係で友人ポジの性格に難があるシチュ
例えばコミュ障ポジの家に勝手に上がり込んでコミュ障の飯を食べたりゲームしてるみたいな…
コミュ障ポジに難がある場合は後に反省したり指摘される場合が多いんだけど
友人ポジだとそもそも難があるって認識されないからモヤモヤする
仮にコミュ障が怒っても友人ポジがいなくなったら困るのはコミュ障のほう
っていうひたすらコミュ障ポジが許して耐えなきゃいけない友人>コミュ障の力関係を
コミュ障ちゃんめんどくさ可愛い〜みたいに描写されるからマジかよって思う
原作で喫煙してる描写の一切ないキャラの喫煙キャラ化
一枚イラストだけでも吐き気がするほど嫌い
特に未成年の子が二次ですれた目をして喫煙してたりするとキャラdisかよと思う
>>338 こういう不特定多数の集まる場を占領するネタ本当に嫌い
コンサートや同窓会、クリスマスイベント…
aに恨みを持ってる人ならいいが事情知らない人がa吊るし上げ現場を見たら嫌な気持ちになるだろうに
虐め、虐待などの悲惨な境遇のキャラの「痛みを知ったからこそ他人に優しくできる」ネタ
逆だろ
誰にも優しくされない悲惨な境遇の奴がまともに人に親切にできるわけがない、今に自分が過去にされてきたことと同じことをやらかすよ
人に心配かけたくないからと隠し事するシチュ
事情伝えたら余計なことされるから自衛のためにっていうのならわかるけど、相手の為とか言って善人ぶって悦に入ってるとマジで虫酸が走る
それで結局死んで、相手が気づいてやれなかったとか直前に冷たくしまったとか罪悪感感じる展開も胸糞(直前に冷たい態度取ったのが死んだ方のせいだったら特に)
主従関係でもないのに受けが甘えてる時、弱々しくなって介抱されたがってる時、性行の時に抱き付いてくる時に攻めが「仰せのままに」って言うシチュ
寒い無理無理
好きなキャラだと勘弁してくれって思う
そんな気取られても冷めるだけだから苦手
犬モチーフのキャラ(四つ足ではなく人間体型)に首輪を付けて引きずり回すシチュ
虐待じゃん、仮に本物の犬でも床をザリザリするぐらいに無理矢理引きずり回されてたら通報する
ペットとして可愛がっているのではなく所有物扱いなのが殺意わく
実際に首輪で引っ張り回される人間を見せられたら通報するわ
「あんたはこっち!」と女が叫びながら首輪をガーン!と引っ張るのは特に嫌い
屈強な男がそれで軽々引っ張られてしまう辺りに女作者の歪んだ憎悪を感じて気持ち悪い
逆だったら「女が可哀想!作者は男尊女卑だ!」とオーバーに被害者面で叩きのめしに行くだろうに
男キャラならなにしても良いと言う風潮滅びろ
そもそも犬をモチーフにした人間キャラの首輪を無理矢理引っ張るって危なくないか?
下手したら半身麻痺になるぞ
それが心配で引っ張る女キャラを大嫌いになる
顔も服装も骨格も時には声優すら女なのにチンポだけついてるキャラ。
性器だけがアイデンティティの当てつけだけでできてるキャラ丸出しで一匹居るだけで
全部台無しで不快感しかない。
一人称がボクや僕でナル入ってたらさらに吐き気。
こういう糞ゴミキャラについてる信者も下品を下品で争うような話しかしない。
注意書きなくモブとのエロシーンやモブレ要素をぶち込んでる二次腐AB話
モブ相手はノーカン♪みたいなゆっるい考えでテロするの頼むからやめてほしい
こっちは注意書きがないから読んだのにいきなりモブと絡みだしたり数行でも「B(A)は昔
モブに襲われたことがあって〜」とあると一気に胸糞悪くなる
近親カプ、特に兄弟と兄妹のカプ
仲の良い兄弟とか兄妹が好きなんだけど悉く腐やノマ厨にカプ化されててキツい
特に兄妹兄弟は仲良しなだけでこの二人はお互いしかない!みたいな過激解釈するのがムカつく
仲良い兄弟なら普通の事でもすぐ恋愛に結びつけるカプ厨本当自重して欲しいし特殊性癖なのに注意書きなしとかもやめて欲しい
弱い、格下の奴を地下牢で強制労働させるネタ
ソシャゲの外れ枠キャラとかで頻繁に見るから気分悪い
酷いのになると実在のアスリートとかでやるから失礼きわまりない
もはや訴えられるだろ
スポーツと地下牢を組み合わせるなんて中東や北朝鮮連想させる
幼女を第三者視点で眺めて、幼女の容姿や仕草に萌える為の作品
自分が幼女になって様々な疑似体験をしたほうがよっぽど面白いぞ
日校生活の面白さ、田舎のノスタルジー感もより強く感じられるぞ
>>398 日校生活じゃなくて日常生活
現実にいる飾らない子のほうが萌えも強く感じられると思う
仕事物で厳しい上司とそれでも頑張ろうとする主人公という構図の中
上司が何か不祥事なり起こして出番が無くなり結局上司が主人公の親しい方の上司みたいな存在に替わって大成功みたいなシチュ
大抵前者の上司と主人公が揉め事起こしても尚それでもやる気にみたいなイベントをやった後に
後者の親しい上司に変わっちゃうからあれ?これって前者の上司でも頑張る話じゃなかったの?ってなるし
主人公と親しい上司に替えれるなら最初からそうしてくれ感が酷い
前者の上司も厳しいくせに仕事が不真面目ってわけじゃなくて仕事ぶりはいいみたいな展開だったりする分
上司が突然スキャンダルとか起こしてフェードアウトするから
!?!?!?って気分になるし
結局は主人公と親しい上司の方がスムーズに進んだね!みたいな結論になっちゃってモヤモヤする
会社物以外に俳優物とかでも見かけたので仕事物と定義するけど本当モヤモヤするわ
前者の上司にage描写がある分更にモヤモヤするし
フェードアウトの仕方も降って湧いたような厳しい上司への不幸、大抵話の後半に起こるから打ち切りかな?と思う
兄や姉をにぃに、ねぇね呼び
ねーよと同時にゾワッとして無理、気持ちが悪い
どんなに作品が評判良くてもこれ使ってると全く見る気がしなくなる
素直になれなくて好きな人に攻撃する系ツンデレが恋愛的に勝利するシチュ
対抗馬が素直で優しいタイプだとなおさら
選んだ奴が変態ドMとしか思えない
万引きネタ
マジで許せないわ、作中で弁償とか謝罪とか無い場合があって怒りしかわかない
二次ならそのキャラすら嫌いになる
付き合ってもない奴がデートや告白を邪魔してぶち壊しにするシチュ
尾行してたらバレた、とかならまだ許せるが積極的に乱入して台無しにするのは嫌い
高級レストランでディナー用意してたらわざとテーブルひっくり返されたのはドン引きした、犯罪じゃん。食べ物を駄目にしてるところも酷すぎる
少なくとも邪魔な女を排除する為にレストランでテーブルひっくり返すような女は愛されないだろうな
性格が悪すぎ
公式で普通のキャラなのに何故か二次で相手を好きすぎるあまり執着してお互いに傷つけてしまうドロドロ話。
勝手にキャラに精神疾患患わせるなよ
セフレ設定
推しカプでそれが蔓延りすぎてて嫌になる
攻めが受けに心を許すのに時間のかかる設定なのでなんで受けも攻めも好き同士じゃないのにそんなにあっさり身体を許すのか
設定上受けの片想いも多いけどそれでも萌えないし受け攻め問わず身持ちが固そう、他人と距離を置きたがるキャラほど地雷
>>409 セフレ同意
やることやってるくせに本当の気持ちは言えない><とか悲恋面してるのが多くて心底気持ち悪い
告白よりハードル高いことやってる地点で何言っても白々しい
二次創作だとキャラの性格をそんな爛れた感じ回悪しないでほしいと腹が立ってくる
異世界トリップ系で主人公がいただきますの概念を広めるシチュ
心の中でいただきますするとか癖でつい言っちゃった系以外で、積極的にいただきますをつかって命に感謝だの作った人に感謝だの言い出すとただのいい子ちゃんアピールにしか見えない
作った人の目を見ていただきますと言うor食材に対して心の中でいただきますを言うなら礼儀正しいとか真面目な子だなって思うけど
わざわざそういう習慣がない世界でわざとらしく手を合わせて声に出すところが自分だけは特別的なアピールにしか見えない
唯我独尊の変わり者扱いならまだわかるけど、「なんて素晴らしい考えなんだ!主人公様は神か仏か」みたいな扱いだとほんといただきますがあざとく見える
イベント時期の暴言系ツンデレのデレ
クリスマスやバレンタインの度に期間限定のデレ発言で過剰に持ち上げられるの気持ち悪い
普段が口悪いのにイベント時期だけは好きとかありがとうを口にするってかなり狡猾だろ
大人キャラ同士なのに小中学生並みの恋愛模様を描かれても引く
blで受けに女物の服や下着を着けさせて事に及ぶシチュ全般。似合ってようがいまいが自然と女扱いされてるのは気持ち悪さしかない
攻めが受けをカワイイカワイイ言ってて「なんでそんなに無防備なんだもっと警戒心もてよっ」と
キレたり周囲のキャラに「受けのことをいやらしい目で見てただろ!」と因縁つけるようなことを言う
二次腐話
テンプレ状態だけど例えギャグでも嫌い
攻めは頭のおかしい基地害状態だしでも受けはそんな攻めにドン引きしたり怒るような常識人とか
カプ内で扱いに差をつけるのはやめてほしい
ギャグにかこつけた受け愛されまくり話でしかないからつまらないしうへる
>>412 同意
こちらの習慣とか考え方をなぜか周りが総マンセーなシチュ本当キモい
いただきますって言わないのにはそれなりに理由があったり、その代わりに他にいいところがあればいいけど、大抵はそんな掘り下げもなくただ主人公の元いた世界の方が全てにおいて上で終わるのが不愉快
00年代の少女漫画に多かったパターン
リーダー系の女子が、悩んでいる人を前にして、怒りを露わにせずに「うーん?うーん?○○するにはどうしたらいいかなー?」とか言っている(本当に悩んでるように見えない)
クール系の女子が、男に背を向けて「○○しないで下さい(毒舌/淡白な口調で)」とか言っている(本当にキレてるように見えない)
不思議ちゃんの女子が、本人は恋愛に無関心なのにイケメンにモテモテ(不思議ちゃんが普段考えてる、恋愛と関係ない妄想は描かれない)
スポーツ女子が「私は腕力では負けないわよ☆」とか言ってて、ギャグゴマ、小さいコマでしかスポーツしてるシーンが描かれない。
「私はこんなにスポーツが好き!」って見せ方じゃなくて「サバサバしてる私面白いでしょ?」って見せ方がされている。(アクションしてるように見えない)
その性格の女の自己投影することを想定してない
その性格の女が描いてないorその性格の女を観察しながら描いてない
多様な性格の女を見下してるノマ厨が、一人で色んなキャラを演じてるだけに見える
自然に振る舞う女に結果的に恋愛がついてきてるんじゃなくて
恋愛という結果を導く為に、個性的な性格やエピソードを決めてるように見える
キャラの性格を良く見せる為に、欠点を引き算して取り繕う描写も目立つ
「最初から性格いいキャラ」を描く気がないんだなって感じがする
年齢操作した外見に合わせて性格や口調を変えてる二次話
元の公式キャラとはかけ離れた癇癪持ちでクソ生意気な小学生のAとかチャラくて
DQNはいってるようなDKのBなんてただのオリキャラだろうなんでジャンルタグ
使ってんのって気になる
そんなAやBを使った現パロ二次腐話とかイミフすぎる
たまに見かけるAC前提のABとか
ACとDB前提のDCとかいう浮気系の作品
作者はACが本命カプだからBの事は当て馬程度にしか思ってないのが透けて見えるうえ
AB(又はDB)も好きですって顔してるのが腹立つ
Bはお前の推しを上げる舞台装置じゃねーよ!
オメガバース
萌えてる人には申し訳ないけど必要性を感じない
せっかく同性カプなのになんで女の役割させるん…
同性しか好きになれない悩みとか
同性好きになっちゃってどうしようみたいな葛藤が好きだし
世間に認められないとか認めてくれる人がいた嬉しさとか
そういうのが読みたい人間にはただただ鬼門だった
あと出産萌え?みたいなのも本気で分からない
妊娠をスパイスにしたエロ
二次元かつ二次のエロはぶっちゃけファンタジーとして読んでいるのでその二文字で現実に引き戻されて冷める
特に合意のない状態で妊娠を拒んでいる相手に妊娠を強制するシチュ
子供が欲しいんじゃなくて相手を妊娠させることに目的が絞られている話全般が苦手
弟を異常に大切にする兄ネタ
自分が兄で弟を可愛い天使と持ち上げる
周囲の人が弟といざこざがあるとでしゃばる
いい歳してただのお触り厳禁な迷惑な人たち
しかもそういうネタ描く人って兄が弟に萌えてる同じ様な漫画ばかり描くし周囲も真似して増えてく
内容なくても描けるから楽なんだろうな
程よい距離でベタベタ表に出なくても信頼しあってる家族愛とか知らないのかな
線極向層の佐奈田兄弟みたいな公式で兄が弟を大好きキャラなのはまだマシ
当犬欄部とか末だと無理
当犬はそこまで強固な兄弟って感じしないし末は同い年だろ
お人好し攻めとツンデレ受けが地雷
何が苦手なのか言語化が難しいけどとにかく気持ち悪くて無理
無防備なツンデレにお人好しが覆いかぶさって「俺だって男なんだよ…!」みたいなこと言ってたら役満
更にツンデレがそこで攻めを殴るなんて展開を目にしてしまったら三日は寝込む位無理
頼むから滅びてほしい
女装攻め
自分から進んで着るのも受けにお願いされて着るのもイヤ
それからエロ展開とか受けも女装することになって〜とかもイヤ
これ描く人って攻めの筋肉盛って過剰にムキムキぱっつんぱっつんにするから解せないし
受けがそんな攻めに見惚れるのもpgrしたあとにどんな攻めでも好きだぞと男前()発言して
攻めが受けカッコいい…!ってなるのもうんざり
自カプにこれ好きな人異様に多いからもうホントうんざり
ラブシーンで達する瞬間、相手を突然普段と違う呼び方で呼ぶやつ
名字呼び→名前呼びとかさん付け→呼び捨てとか
そこでわざわざ変えるって頭の中冷静じゃねーかと思ってしまう
いわゆるオールキャラ本
同年代のキャラだけ集めてワイワイしてるとか日常を書きました系が駄目
わざわざ二次創作で見たくないしキャラの以外な一面ならそれこそ公式でやって欲しい所
公式の供給が絶えてるならこれを代わりにとかカップリングものじゃ無いから嫌いな人なんていないみたいな雰囲気があって言えない
二次でデート中(もしくは任務中)受けや女が攻めや彼氏等の相方に対して暴言や辛辣な言葉を吐いたり
相手が気にしている部分を悪意有り気に言ったり、品の無い言動を始終連発するシチュ
一人でソフトクリームを食べて「なんですか?Aさんwwwあ・・・(ベチョン」と相手の服を汚すとか
コンビニやセルフサービスの食事処とかで好物のものが残り1個でそれを両者が食べたいときとかも思いやりとかまるで無く自己中丸出しで
「女に(私に)譲れ!美容(髪)に良いんじゃぁああ!」とか引くわ
酷いのだと「私は〇〇全部(食べる)!え?何?(攻めやカレに対して)その辺の草でも食ってろ!××(蔑称)」だし最悪
仕舞いには相手を汚物連呼「ウー〇コ!ウ〇コ!Aはウ〇コ!」
調子に乗ってさらに汚物連呼してその最中についに相手の堪忍袋の緒が切れて(特殊能力の)必殺技を喰らわされてお陀仏
こんなんラブコメでも無いしギャグでも無い
公式キャラ同士でやられるのはもちろんだがオリ女(夢朱)と公式キャラでも嫌だわ
両方ともオリキャラでオリジナルでやってほしい
2次腐で原作でAの恋人ヒロインがホモが大嫌いで「私ホモは大嫌いですわ!だから貴方達の交際は認めませんわよ!(?)」
とAとBに暗黒微笑で言う(度々2人の仲を邪魔したり妨害したり色々仕向けてくるか否かは別)
ヒロインを恐れたAとBは何としても恋人でいたくて「逃げろー!」と言って逃走するシチュ
逃走しなくてもヒロインや周囲の目も気にせず開き直ってイチャラブしてんのも萎える
そんで周りのキャラ巻き込んでたら呆れて物が言えない
それを見たヒロインが「あらあら仕方無いですわね〜!!」と極黒笑みを受けべてABを制裁する体制を取って
「ヒロイン様がキレた!(ご乱心だ!)全員退艦!!」とか脇役キャラの代表がABとヒロイン以外のキャラ達に
避難命令(指示)出してるのとかも
あなたの子供だけ欲しいから割り切ったセッしよう!的なシチュエーション
男女でもオメガバースでも無理
最終的にくっつくのがお約束とはいえ子供を自分の安心のための保険としか考えてないような人間が親になると思うと吐き気がする
そうして二人は幸せなキスをしました。
(公衆の面前で)
ハリウッドレベルの命がけの盛り上がりの末やそういうお国柄ならわかるんだけど
くっついたから状況も考えずキス!っていうのは萎える
男女でももっと人目を考えろって思うけど男男の時は特にやばい
どうせ公認カップルハッピーライフなんだろうけど
最初から男男が当たり前の世界であることが示されてないからお前ら大丈夫?って思考が先にたつ
敵や災害から逃げてるときに、もうすぐ安全地帯っていうところで感慨に耽ったり仲間と抱き合って喜んだりして立ち止まってる間にどんでん返し(作中的には)が起きて後ろから攻撃されて死亡したり大怪我するシチュ
離れ離れに捕らえられた恋人が再開してキスしたりイチャイチャしたりしてるうちに包囲されたり危険な状態に陥るシチュ
こういうシチュはいくら好きなキャラでも、馬鹿なの?って感想しか出てこないし一気にシラケる
なんでそこで立ち止まるんだよ油断しすぎだろ
シチュ的にも、まさかここでこんな展開になるとは!ってよりむしろこうならないほうがおかしいよね?ってくらいだし意外性なさすぎ
原作では家族思いでカワイイもの好きで不憫キャラ 趣味は笛を吹き鳥と戯れる(笑)
原作者からも女装キャラとして位置ずけられている平和な男が一定の距離を保って接している主人公を
愛しすぎて拉致監禁 服従するまで性行為しまくるヤンデレ展開
これを界隈で大手に媚び能力最大に生かし取り入って勢力拡大、君臨した作家が発表した
影響力はすさまじく、あっという間に周りはヤンデレ作品をあげまくり
あげくの果てに存在しない彼の「闇の存在」botまで登場する始末
自分は原作に近い「平和を愛し人を慈しむ」彼を描き続け当時人気はなかったけど
彼女たちがいなくなってからはゆっくり認知されるようになって周りの作風も平和路線に戻った
二次創作だから作風は自由だけど存在しないキャラを称えまくるあの時代怖かった…
もう絶対戻ってこないでほしい…
語尾にでちゅまちゅ付けるだけのバブみ(笑)プレイ
なめんな
歴史物の君主とか貴族が様付けされるのはいい
現代日本が舞台の話で様付けが嫌い
店員がお客様を何々様と呼ぶとか
契約関係の相手なら気にならないけど
一介の学生を学生同士で何々様と呼んで崇める
そういう話はキモくて無理
しかも何々様攻めだと受けは逆らうことを
許されないような雰囲気で対等じゃないのが
更に無理
同性愛者キャラが自分を特別扱いしないキャラに惚れるシチュ
「俺実は同性が好きなんだよね」と周りにカミングアウトして
「自分はそういうの気にしないから」とか「俺のこともそういう目で見てるの!?」みたいな反応に対して
「気遣いはいらないし勘違いするな」みたいに苛ついてたら
一人だけ「あっそう」みたいな反応して「こいつだけは違う…」って惚れ方するの嫌い
双子キャラの「この人だけは自分たちを見分けてくれる」みたいなシチュと通じるものがある
周囲が普通に受け入れてくれたら全方位に発情するのか?ってくらい惚れ方が雑だし
作者が一番同性愛を差別してるように見えてしまう
シチュっていうか下手なハッピーエンド・死ぬよりマシEND
傷や障害が残ったり部位欠損しようが
元敵対(復讐対象だった)していた相手の国(星・村・里)の民から殴られようが罵倒されようがリンチされようが冷遇されようが
命が助かっただけでも良かったね!これからも変な目で見られたり酷い暴言も吐かれたり冷遇されたりとか色々辛い目に遭ったり一生刑務所(獄中生活)奴隷生活を
送る事になるだろうけど強く生きてほしいという書き手のエゴが反映されてるシチュ(?)
これ絶対復讐対象だった側のキャラを何気に鬼畜ドクズ血も涙もない鬼最低最悪なクズにしてるよな!って思うし
原作で(形だけでも?)和解した両者そのどちらかを二次で徹底的に虐め殺すような事(内容)を連想させるシチュが大嫌い
シチュエーションに分類していいのか迷ったけど、主従キャラの従側が主人に発情したり主人の下着ハァハァお着替えハァハァって変態化させられたりただの恋愛関係や安いヤンデレに改変されたりするのがすごい苦手
原作ではドがつくほどの真面目さや忠実さがしっかり描写されてるのに、それを主大好き過ぎて主の痴態を妄想する変態だったり主に対して「犯すぞ」「押し倒すぞ」だの言うキャラに改変するとかもはやヘイト創作だし
安いヤンデレ化(笑)や恋愛関係で私欲のために主を縛ったり傷つけたりするキャラにするとか原作読みましたか?レベル
原作でABが公式カプで
AにB関係ない理由(部活のレギュラー争いなど)で張り合ってるライバルキャラCがいる場合に
二次でAとCがBを巡って争っていると改変されるのが嫌い
○○地区で敵襲・災害?助けに行かなきゃ!
↓
助けに行った奴は手ぶらだったので敵に狙われて大ピンチ!
↓
もうダメかと思った時に主人公が助けにきてイチャイチャし始める
バカじゃないの
シネや
主人公が人命救助するヒーローだと認識してるんなら手ぶらで現場に行く危険さぐらいわかるだろ
思わず助けにいってしまう無謀キャラだとしても流石に手ぶらで戦地に行くのはあり得ねーわ…
アホだと思うしそもそも交通費や移動手段はどうしたんだよ
足手まといがわざわざ前に出て皆に迷惑をかけるシチュは大嫌いだけど、これは特に嫌い
頑張って出来なかったならまだしもヤバイ場所で銃も通信機器も持たずにフラフラしてたらそりゃピンチになるわ
向かってる途中で携帯電話すら持ってないのはおかしいって思わないのか?
性格ブスの片想い女キャラが好きな男の彼女や幼なじみ女子に嫉妬して
彼がいない隙に彼女に近付いてその子が身につけているアクセサリーを強引にぶん取って
2階以上ある高さの建物から投げ捨てるシチュ
それで被害を受けたその彼女がそのアクセサリーを追ってそのまま窓やベランダから飛び降りて死んだらどうすんの?!責任取れよブス!ヘイトされても仕方ないわって思う
>>437の最後の行と同じ理由で嫌いなシチュ
ゲイが同性愛者だという理由で劣等感やトラウマ持ってて
性格控え目で大人しく生きてるみたいなBL
大抵ノンケのイケメンに迫られて流されてコロッと落ちる
ノンケがゲイに上から目線で「おまえ男が好きなんだって?」とか言って
セクハラしてゲイが赤面あたふたしてるシーンとか吐き気がする
元々そんなキャラクターじゃないのに劇みたいな口調の二次
好きだ!って言うようなキャラが愛してる...喩えこの身が朽ちようとも、とか言い出すと言えばいいのか
乙女ゲーの登場人物化するやつ
好きなキャラの同人読んでそのキャラがカッコつけてる訳だからそりゃパッと見は締まるけど何だこのもやもや感...って後からくる
寒い
肉親(兄妹、姉弟、兄弟)に恋愛感情があるやつ。しかも生まれてからしばらくは離れて生活しててとかじゃなく、ずっと一緒に暮らしてきた仲で。
絶っっっっ対有り得ないから!!!
猫背の怪しい動きで百合カップルを追いかけ回しているキモオタ
アニメ絵の女集団に一人だけ混ざってるむさくるしいオッサン
こいつを紙面の上から切り刻む
メタ漫画が流行ったら過去のわだかまりが消えそうだな
2次で悪役組織の中に家政婦的存在キャラがいるシチュ
特に男(イロモノ顔・人間離れした野獣のような顔・鮫顔)が割烹着きてたりピンクのエプロンしてたりとか
元々料理好きで家事全般得意!皆の食事も洗濯も私(俺)の任せろ!ってキャラなら気にならないけど
そうでないキャラ(特に敬語キャラ)が家政婦にされてるのが多くてFは皆のお母さん!(主夫)とかの紹介文とかみると
「ちゃう!ちゃう!ちゃう!」って否定したくなる
この時期に多く見るのがおせち料理ネタ
Fさん(君)特製のおせち!これさえあれば〜とか
自分を揶揄した相手に「BとE はおせち無しでいいですね!?」と怒ったりするシチュ
女体化した受けを本命攻めじゃない女好きキャラがチヤホヤしたり迫ったりするシチュ
元から「女なら何でもいい」的なこと言ってるなら不自然ではないかなと思うけど
原作でどう見ても女だけどオカマなキャラを見破ったりとか
ニューハーフだと知らなかったけど女好きセンサーが反応しなかったみたいな描写があると
元から男だって知ってる奴が体だけ女になってどれだけ可愛くなっても反応も興奮もしないだろ…と思う
知らなくて迫る→正体を知る→「でも可愛いじゃん」って迫る流れも
そこはそんな開き直りじゃなくて青ざめて女体化受けを「こんな可愛いのに中身受けなの!?気持ち悪っ!」くらい罵倒しそう
原作にない病気や虐待、死ネタとかを使った二次のシリアス話
わざわざ不幸設定を作ってまでシリアス書こうとするのが理解できないしそういう設定つけなきゃ
シリアス話書けないの?って思ってしまうしそんなゴリゴリの舞台設定つけた話に感情移入
できるないし涙腺崩壊タグついてても思いきり白けてしまう
Aは酷い目に遭って苦しんでるんです!Bが死んじゃいました!とかだからなんなの
>>450 同意
不幸萌え出来る人はいいんだろうけど個人的にはヘイト創作同然に見える
わかるわ
原作で死んだキャラを二次で復活させてまた殺すのとか最悪
描いた本人はこれが私のABなんですとか言って1人で感動してたけど
頭おかしいと思う
アレルギーというわけではなく
「人並み外れて味覚が繊細」「本物の味を知っている」みたいな理由で
昔ながらの手法で完全に人の手により作られた食材や調味料しか口に合わないキャラが
何の自衛もせずに流されるまま素人の手料理や手頃な値段の外食や出来合いの惣菜とかを口にしておいて
食べた途端にイキイキし始めてまずいだのくさいだの偽物だのとその料理やそれを作った人をこき下ろすシチュ
それだけ自己主張できるなら
食べる前に「繊細な味覚を持つ自分は本物の食材や調味料しか受け付けないのです」って断れよ
>>428 わかる
原作の関係性そのままのギャグや延長線上や補完のつもりの人多いけど
カプ物以上にオールキャラはキャラ崩壊や各キャラへの解釈の違い、キャラ贔屓が目立ちやすくて嫌い
カプ厨とか言われるけど原作好きだからこそどうしてもオールキャラものに魅力を感じた事がない
キャラにわざと誤解させるようなことを言わせてすれ違いやアクシデントを演出するシチュ
A「俺、好きな奴がいるんだよね。笑顔が可愛くて、お節介でいろんなことに首を突っ込むから危なっかしくて、守ってやりたい(お前のことだよ、B)」
B「へ、へぇーそうなんだ!じゃあ親友のAのために協力するね!(私と正反対の素敵な人なんだ…そうだよね、私じゃAには釣り合わないよね。失恋しちゃった)」
A「そ、そっか!ありがとな!(男として全く意識されてない!ショック!)」
こういうの、そういう言い方せずにお前が好きだって言えばいいじゃん
Aがはっきり告白して振られたくないから予防線張ってるようにしか見えないし、そもそもBが察するには情報が抽象的すぎてわざとやってんじゃないかと思うわ
酔った勢いでやる朝チュンネタ
CPにセックスさせたい為にする無理矢理感があり過ぎてつまらない
朝目覚めたら裸同士ではわわ〜から始まる交際ネタもくだらな過ぎる
守られてる立場のキャラが「何もできないのが心苦しい、何か役に立ちたい」という理由で安全地帯から抜け出して危険な場所で戦っているキャラのところへのこのこやってくるシチュ
案の定襲われてピンチになったり怪我したりしてアホかとしか思えない
それで助けてあげたキャラが外野に「おまえがしっかりしてないから」と責められる展開だとさらに腹立つ
キャラの女体化またはショタ化
高身長で筋肉あるキャラをスペック下げ
無能化守られキャラ化することが嫌い
原作に女状態や子供時代が描写されたキャラならいいけど
捏造の女体やショタかわいいとかageるのも嫌
オリジナルでやれよ
女体化受けもたいてい気持ち悪いけど
女体化攻めが男に狙われるシチュエーションは大嫌い
ガタイよく目つきも悪くてイケメンだけどモテないキャラが
女になった途端に目パッチリ美少女とかないわ
キモい
原作にあるなら気にならないとか
スペック下げずに受けだけ女体化なら許せるので
生粋の女体化アンチって訳じゃないので
女体化アンチスレでなくこっちに書いた
シチュに分類して良いかどうか分からないけど
原作やアニメの続きです!その後です!とか言って原作で不幸・不憫キャラ(敵キャラ含む)の更なる不幸話を描いた後日談
原作でさんざん不幸な目に遭ってきたキャラや故郷を滅ぼされたり大切な人達を虐殺された者達が
復讐を生き甲斐・存在意義としてきたキャラ達被害者とその加害者(元加害者)がやっとの事で和解したのに
例え形だけでも和解したとしてもそれを2次で復讐しようとした者達を(簡単に)赦せるはずがない!とか言ってより不幸な目(過酷な目)に遭わせるとか最悪
それでも強く生きてほしいとかなんなん?無責任!!原作でそのキャラが死亡するよりタチ悪いわ!
(悪人に騙されて)借金が100万あって大変だ辛い苦しいと嘆いている人に対して(自業自得で)借金が200万ある奴が「それくらいの借金で大変とかw」とか言い出したり
残業するも稼ぎも増えない若者が嘆いていたら残業した分どんどん給料アップしていく団塊世代が「私達も同じぐらい残業してた、お前達はわがままだ。これだから今の若者は…」とか言い出して無理矢理不幸を比べ合うシチュ
状況が全く違うんだから比べても意味なくないか?
苦しんでる人をあげへつらって「今の若者は弱い」とか全体の批判に走るところも汚い
ていうか大して不幸じゃない奴が表面上の違いを見つけ出して「お前は甘ったれてる」とマウントとるのは卑しいと思う
数値だけを見たら不幸度合いは説教者側が上だから反論ができなくなるってのが滅茶苦茶陰湿
登場人物は全て役者で原作は彼らが演じている作品…という設定の二次
それじゃまるで二次こそがオリジナルみたいじゃんwって気持ちと後何か原作丸ごと馬鹿にされたような感じがするので好きになれない
原作のワンシーン抜き出して「はいカット!お疲れ様でした〜」とかね
>>462 同意
しかも大抵原作の性格と役者の性格が正反対だったりしてキャラ崩壊激しいから違和感が半端ない
見た目だけ同じの別人だろ
>>462 同意
そういうのやっていいの原作者だけだと思う
でないとキャラデザは好きだけどキャラの性格と関係性は嫌いだから改造しましたって感じがどうにもする
>>462 むしろ原作者でもないのにそれをやる奴がいるのかと驚愕
1キャラがユーチューバーやニコニコ動画投稿者のパロ
Aが∀って名前で投稿してるよ
歌ってみたや踊ってみたやゲーム実況やって大人気
Aが贔屓にしてるボカロPやってるβは原作のB
投稿米は〜タグは〜視聴者の米は〜って設定垂れ流されても反応に困る
特にアニメ作品なのに声のイメージの設定が原作のキャラの声優と違いすぎること
その人達両声類とは違うんじゃない
2需要チラチラ
一次でも二次でも書きたいなら書け書けないんなら諦めろ
どんなに中身良くてもチラチラされるとウザイ
二次は設定だけのチラチラが多いから割り増しでウザイ
同性に恋してるキャラが相手を誰にも奪われたくないばかりに相手の好きな相手or恋人を奪い続けてるってシチュ
一途な同性愛キャラ切ない…みたいに言われるけど普通にクズじゃない?
第三者巻き込んでこちらからは応える気は毛頭ない相手からわざわざ恋心引き出して利用するあたりからしてクズだし
好きな相手に何回も失恋させて傷つけておいて裏で「これで相手はまた当分フリーだフヒヒ」ってほくそ笑んでるのもクズだし
そうやって好きな相手含む大勢の人間傷つけておいて「自分は告りません!だって振られるの嫌だし!友達のままでいいの!」ってメンタルに至ってはクズの極みじゃん
大体意中の相手や恋人を奪い続けるフレネミー不可避なクズでも縁切らずに友達続けてる時点で相手は仏か菩薩か何かなのに
「友達 で いいんだ><」って本当厚かましいし今すぐ相手の前から消えてどうぞこの疫病神がって感じ
中学や高校が舞台のスポーツ漫画の未来捏造でよくある大学進学後の過度な飲酒描写
プロ目指してストイックに練習に打ち込んでるキャラが自主的にそんな馬鹿な飲み方何度もするか翌日に響くだろ
その描写が真面目な大学生活描写の中に当然のように入ってるのも無理
学問なんてどうでも良いと思ってそうな生活させるなよ
もしTwitterで不特定多数の捨てアカウントに嫌がらせをされたら『栄』(@_sak_ae)という描き手が犯人の可能性が高いのでご注意下さい。
https://twitter.com/ida_HQ_14 学生同士のカップルが「卒業するまで手は出しません」とか言ってほのぼのしてるシチュ
エロ厨じゃないしプラトニックものも好きだけど、なんか白々しくて笑ってしまう
幼少時に特定の人間としか会ったこともなく半分監禁のような特殊な環境で育って
性格がちょっと素直じゃなかったりするキャラを友達いないwとか誕生日に祝われた事ないwとか
ネタにしたり他のキャラにそんなだから友達出来ないんだよwとか言わせてる二次
環境の犠牲者をネタにして面白いと思ってるなら感性や人格を疑うしそのキャラが嫌いで確信犯なら論外
嫌いってほどじゃないけど
「教師と生徒で付き合うことになったけど一線越えなきゃセーフ!」みたいなノリの学パロ
学校でキスしたり隠れていちゃついても在学中は絶対最後の一線は越えないからな!と
教師が宣言してるのに首かしげる
なんで「どれほど恋人に迫られたり誘われたりしてもガンとして一線越えようとしない教師は
真面目な常識人!」みたいな扱いなの?
教師と生徒が付き合いだして時点でアウトじゃないの?
言いたくなさそうにしてるのにしつこくしつこく「それって○○?」みたいに答えを言うまで例をあげて誘導してくるシチュ
それでつい○○、と答えてしまってその後「なんで喋った!」と答えた人だけが責任を問われるから酷いと思う
言いにくそうにしてる時点で聞くなよ、無神経だな
泣いている、怒っているなどで一人にしておいてほしいと明確に意思表示してるキャラaにドヤドヤと駆け寄り大騒ぎするシチュ
それでその人が「ほっといてよ!」とaがキレたらなんと手がでやがる
最低だと思う
「どーした、どーした!」て感じのすっとんきょうなニュアンスで聞いてくるのも神経を逆撫でしてる感じでイライラする
そりゃaもイラッと来るわ…
それなのに心配する周りに心を開かないaが悪いオチになるのも胸糞だ
受けちゃんかわいそう不憫萌え
だいたい攻めの受けモンペスパダリ迷惑男改変がセットでつくから嫌い
攻めのキャラ性無視かよ
受の泣き顔が見たいとかいう意味がわからない
きもちわるい
外国人キャラに和服を着せる新年おめでとうイラスト
特に日本に住んでるとか日本マニアとかそういうキャラでもないのに
なんで和服を着なきゃならないんだよ
そんな凝り固まった思考を2018年になってまで見たくない
下手みたいに色んな国のキャラが出てそれぞれ特色出してるジャンルだと余計に残念な気分になる
BLで攻が受に無理やり女装させて「可愛い」とアホぬかす話
受は攻のおもちゃじゃねぇ
結婚式して受にドレス着せて綺麗だのなんだのと、どうしてタキシード二人では駄目なのか
作者の根底にどうしても男女カプ意識が透けて見えて気持ち悪い
近親、義理家族、大人と子供、キモヲタと美形のカップル
ハーレムもので幼なじみやカリスマ的存在のチョロイン落ち
女体化(巨乳)しヤりまくって女の身体気持ちいい〜なシチュ
口では嫌々言いながら誰彼構わず受け入れる頭悪い主人公にいらっとくる
無意味に男装し正体バレてヤリチンヒーローに襲われるシチュ
まず女がおかっぱ、女顔、華奢で小さく全然男に見えず裸見るまでもなく体育や声でバレるだろ
親友が女と分かるやウヒョー!と襲いかかるDQNヒーローも嫌。なぜチャラ男ばっかりなんや
女体化・男体化・オメガバース等全般
性別変換も性質?変換も気持ち悪い
そこまで変えるなら素にするキャラ、必要ある?
原作に無いキャラの欠点を勝手に盛り込んでいるシチュ(?)
例えるならAは手クチャBは足クチャCはボラギノールDはメシマズ
Eは音痴 Fは女好きナンパ野郎・・・等
あと料理に下剤盛って相手を体調不良にさせるシチュ
仕掛けた奴がそれを想定した上で用もないのに1つしかないトイレに閉じこもって相手の反応を窺うとか
最悪だろ
下剤盛られた者が複数人いたら悲惨過ぎるわ
人助けをしたい、人を救いたい気持ちが行き過ぎて異常、狂ってる
みたいなやつ
それが異常だとされるのも納得いかないし、
そういう扱いされるキャラ大抵偉そうで腹立つ
原作で片方が一方的にもう片方に突っかかるももう片方は相手をするのも面倒くさくて適当にいなしてる
またはお互い相手に関わりたくないと思っている
という二人を二次で常にお互い張り合ってるライバル! みたいにするのが凄く苦手
同じ「仲が悪い」描写でも全然中身が違うじゃん
さらにそこから、いつも喧嘩してるのは意識しあってるから! ラブラブケンカップル! までいかれると虫唾が走る
前提の「いつも喧嘩してる」のところからもう捏造120%じゃん
Aを解明しようとする正義のヒーローが事件に関係のあるaを助けようとする
だがaは今までの悲惨な経験のせいで完全に人間を信じられなくなっておりヒーローすら殺そうとする
ヒーローは「お前がそれで満足するんなら殺せ!」と叫ぶ
マジで殺されたら何もかもが終わりになると思うんだが…
Aを解明するために動いてるんじゃないのか
aは満足してもA被害者はどうするんだ
世界は消滅するけど最期二人でいられて幸せ、みたいなメリバ
バドエンよりよっぽど引きずるから嫌い
女子供は救済されるけどモブ男は悪即斬みたいなシチュ
手駒のモブよりどう見ても首魁の女や黒幕の子供の方が邪悪だろって描写でも
恋に破れて辛かったから恋敵凌辱させて晒し者にしたんだね、辛かったんだねとか
父親に評価してもらいたかったから父親から信頼された部下を冤罪で処刑されるよう追い込んだんだね
きちんと子供を見ない父親とか最低だよね、あなたの苦しみは理解できるよみたいなの無理
恋愛絡みの嫌がらせは特に明らかに度を超してたり周囲に被害出てる案件でも
恋敵を許してやるのが度量のあるいい女みたいな扱いでヒロインが恋敵を全面的に許して
恋敵ちゃんに誠実に向き合わなかったヒーローもいけないんですよと暗黒微笑
そのヒーローの八つ当たりとセコム力アピールのために手駒のモブ男たちが苛烈に制裁される
みたいなのが一種のテンプレとして確立されてて胸糞悪い
かわいそうかわいい
大体がそのために他キャラを悪者に仕立て上げるし嫌われ夢の自己陶酔みたいで気持ち悪い
二次創作で原作では標準体型なキャラのデブ化
ぽっちゃり萌えなんですとか言い訳してる人多いけど
その割には元々ぽっちゃり体型のキャラはスルーなところが白々しい
原作でそのキャラの好物がハイカロリーだったり甘いもの好きだったり酒飲みだったり運動嫌いだと
あの生活なら絶対に太ってるはずとか理由をつけて太らせるのがうんざり
創作内でデブが素晴らしいもの萌えるもの扱いされてるならまだしも
その体型はやばいぞ痩せろとか他キャラにドン引きさせたりしてるとヘイトにしか見えない
わざわざ醜い体型にして散々デブ扱いしてる割には出てるのは腹のみみたいな中途半端なデブ化や
他キャラは理想的な体型なのにそれに比べてあのキャラはデブでとか言ってるのは完全にヘイトでしょ胸糞悪い
キャラが真剣に告白なりなんか格好良いこと言ったあとで
言われた方のキャラが「真顔…ww」とか笑うシチュ
キャラが真剣に言ってるのにスカした嫌な奴だなと思う
その後に笑った方のキャラが、笑われた方のキャラを本当は大切に思ってるんですよ的なオチがつくこと多いけど
取って付けたようで寒い
「食わえて(ろ)」系。苦しむ受けに頓着する我を忘れて腰振る攻めが気持ち悪い
たとえ好きなカップルでも受け付けない
恋愛感情がない受けに強引に迫るシチュも苦手。ホモだと特にきつい
幼児退行や性転換や共依存などのキャラ崩壊
排泄系
成人した人間におもらしさせて萌える意味がわからない
きもちわるい
病気ネタ
ホルモン異常で多尿になっておもらし
色覚異常の受けを献身的に支える攻め
聴覚障害の受けと心を通わせる攻め
きもち悪すぎるし失礼
受の暴力ヒロイン化と攻のセクハラスケベ野郎化
攻が何かスケベなことや「昨夜は可愛かったのに」みたいなことを言う→受が顔真っ赤にして攻のバカ!って物ぶつけたり殴るやつ
愛を感じられないしただただテンプレですねと思う
まず『モブ(達)にモテモテ』という二次設定を付けた上でキャラ本人にモブ(達)をゴミ扱いさせるシチュ
カプ相手ageがセットになっていることも多い
アイドルみたいにキャーキャー言われてお前らウザいってする流れ、うんざりするほど溢れてるけどそんなにいいか?
キャラageカプ相手ageならモテモテ描写だけで十分じゃない?(それもまあ飽きてるけど)
結果的にキャラにとってもカプにとっても全部sage描写になってるとしか思えなくて好きになれない
クソわがままなキャラがあれしたいこれしたい、あれ欲しいと命令して
お人好しキャラがあちこち駆けずり回って願いを叶えるも
糞わがままキャラが「やっぱりいらない」と跳ね除けるシチュ
うぜえ死ねよ
クロスオーバー、オリキャラ、オリ主、成り変わりのタグが付いてるやつ
クロスオーバーでオリ主なんてわざわざ舞台2つ用意してまでオリ主ぶち込むなよと言いたい
オリ主じゃなくても、既存の主人公がデフォルトネームと違うのも嫌い
デフォルトネーム以外の名前付いてるとほぼ確実に主人公じゃないオリキャラになってる
何でも信じてしまうような相手に嘘を教えて相手に恥を搔かせるシチュ
赤恥青恥大恥欠かせた後で、「本当は〜が正しいんですよ?」と真顔で言ったり馬鹿にしたような顔で真相や正しい答えを教えるシチュ
例え二次であってもオマエ最低だな!って思うしそのキャラが嫌いになりそう
書き手の性癖も出てるしなおさら嫌い
これ見ると魔が差して相手に当てつけの如くそれよりも最悪な事想像してしまうわ
例えば毒草や毒キノコを「これ食べられる(食用)?」と聞かれて「はい!食べられますよ?美味しいですよ!」と嘘教えて
そのキャラがそれを疑いもせず採取して料理して食べてその結果…中毒症状が出て苦しんでるor生死をさ迷ってる相手に「残念でした!それは食用ではありませーん!」とかスカした顔で言うとか
(信じるお前が悪い!みたいな)
サンタさんや七夕の短冊で願い事が叶うっていうものを信じてる(信じるように仕向けられた)キャラに「そんなのいるわけ(叶うわけ)無いだろ!バーカ!バーカ!バーカ!!」と罵倒したりとか
そういうの浮かんでくるから本当に嫌い
タグ付きはマイナス検索で避けれるけどないやつが本当邪魔
そういうのに限って数百文字の短文(会話式・キャラ崩壊上等)で連投しまくるし
節操なく多数の作品と共演という名のレイプ
くそ彼氏化したAに雑に扱われても文句一つ言わず耐える受け
他のキャラにもくそみそに叩かれ受けの踏み台にされるA
そこへBが現れあんなクズやめとけよと受けにキス、あっさり落ちてめでたしめでたしなNTRもの
マジギレした相手にたいして
「怒ってるwwwマジギレwww」or「フフッ怒ってるお前は可愛い」
余計にキレるわこんなん、もしくはあまりの糞さに唖然として怒りが収まるわ
本気で怒ってる相手にたいしてこんな態度ができる辺りバカにしてるよね
いつか完全に見捨てられそう
攻めや受けにモブ彼女やモブ嫁や脇役女子等をくっ付けて結局邪魔者扱いするやつ
(元々好きじゃないとか受けや攻めのこと諦めたくて告白されたから付き合ったとか心はもう離れてるとか体だけとかそういうの)
メインカプ相手以外の人格はどうでも良いわって作品全部嫌いだけど特別枠に女性を出してぼろぼろに扱うのは怨念さえ感じる
百合カプの想いを寄せてる女キャラが相手のパンツを嗅いだり頭に被ったりする変態化シチュ
汚いしキャラ崩壊にも程がある
姉妹百合カプ
高確率で片割れが変態化されるのが嫌
原作での親密度関係なく嫌い
明治っぽいパラレル
本格的とアピールする奴ほど時代考証無茶苦茶なのが笑える
ミルクホール()でシベリア()を給仕とか臭すぎて耐えられない
魔法的なものが使える世界観のジャンル
「受けと攻めの体の一部(大抵は手)が他人の魔法で物理的にくっついちゃいました><さあ大変」みたいな都合のいい展開からのドタバタラブコメがよくありがちなんだけど、
その期間が数時間ならともかく1週間とか言われるとウンコする時どうすんだと気になって全く萌えれない
匂い嗅いだ日には百年の恋も冷めるだろ…いい加減にしろ
戦隊パロディ
悪の組織がテンプレみたいにプレハブ小屋に居て、戦隊がその悪の組織をも越えるクズや外道の集まり
正義のヒーローがクズ化してるのはいい加減飽きたし不快にしかならない。正義をバカにした悪意を感じる
まともに正義のヒーローやってる作品の方が少ないんじゃないか?
太陽赤以前からなぜか頻繁に見るシチュ、戦隊シリーズに対して失礼すぎるから滅んでほしい
芸能界や音楽業界ものの作品や生の二次
・攻が受にローターを仕込んで番組収録やライブの公演中にいじめるシチュ
・翌日に仕事の予定が入ってるのに夜通しセックスしまくって遅刻またはキャンセルするシチュ
キャラや本尊が仕事よりも性欲を優先するような不真面目な人間として描かれてるのが不快
主人公に好意的=善人
主人公に好意的じゃない=悪人
こういう構図の作品
優しい世界扱いされやすいけど悪人の扱いを描いた時点で管理社会っぽくなって無理
善人だけの世界でいいのになんで気持ち悪い世界にしちゃうのか
原作で女の恋人がいる男キャラを勝手にホモにした挙句その女キャラを当て馬にするBLが死ぬ程嫌い
女キャラが振られるのも女キャラが男キャラに片思い状態も身を引くのも変態腐女子化するのも全てが地雷
ホモにするのはいいから女キャラ出さないでほしい
そういうもの描いておきながら「女キャラちゃんごめんね;;」ってキャプションとかに書くの身勝手にも程がある
男キャラをホモにしたのも女キャラから恋人を奪ったのも女キャラが恋人に振られて傷つく様子を描いたのも全部お前だろ
変態化
今までは好きでも嫌いでもなく無関心だったけど、好きなキャラが変態化されてものすごく不快になった
このキャラは同性の身体を舐め回すように見るむっつりスケベじゃねぇから
やめてくれ
ちょっと前にツイッターで見た受けの家が火事なる展開が地雷って見たときは滅多に無いだろ?って笑ったけど、つい最近遭遇して見事に地雷になった
攻めと同棲させるのにわざわざそんな不幸な状況にするなよ…
おかん、老婆が一喝したら相手が逃げていく話
普通にぶち殺されると思う
怒っただけで相手が退けられるって最強キャラじゃねえか
おかんキャラには逆らえない風潮にもなったしとにかく悪い影響しか残さなかったシチュ
団体CP
ツイである人が「例えば4人集まって二人がCPになると余った二人もCPにされるのが嫌」という意味で団体CPが地雷だと言ってたけどそれに激しく同意したい
数人集まって全員くっ付かせる決まり事なんて無いしまして男だらけや女だらけの団体でイチャコラさせているのを見るのしんどい
自分も4人集まって2人がCPになったら余った残り2人もCPになる割り算が苦手
自分が推してる作品がいつも5人グループで行動しているから大体いつも割り算CP化で1人余らされる→他の4人がイチャイチャする中余った子が蔑ろにされて涙目になるって流れが多すぎて嫌いどころか地雷のシチュ
上手く言えないけどノマBL問わずバトルの相棒コンビのカプで
「好きになったから一緒に戦うんじゃなくお前を守りたい。危険に晒したくない」とか戦友から守る対象にチェンジした発言してくるシチュ
怪我で全盛期の力が出せないとか実力に差があるならまだしも同等の強さでこの発言は今までお互いに背中預けて戦ってきた相棒に失礼だろ…喧嘩売ってるのか
相手も受け入れてると侮辱されてんだぞ殴れよプライドないのかってイライラする
BLの当て馬や元彼・彼女の容姿レベルをやけに高く設定して
見た目に惹かれただけとキャラに言わせたり容姿のいい奴はもう懲りたみたいなセリフがあるシチュ
美形に目が無いメンクイという設定があるとかどう見ても今の相手が不細工で公式で容姿弄りされてるキャラならまだ分かるけど
そうでなければ言わされる方は薄っぺらいクズに見えるし相手の容姿ナチュラルにsageてるのが嫌
設定乗っ取り
AはBに関心があったり好意を寄せてるのに
CファンがAがCまで狙ってるかのように創作して
BがCに嫉妬するとか原作の関係を壊すのいい加減にして
女×男での女キャラ変態化
女×男自体は大好きだし女がふたなり化も好きだけど
好きだからこそ原作でそういう要素欠片もない女キャラが変態化されてると
「変態化した攻めだったら誰でも良いんだな」としか思えなくて苦手。
特に男キャラの総受けの書き手だと余計にそう思えてきて尚更苦手
最近気になったカプだと男キャラの実の娘まで変態化されててうんざりした。
何の理由も背景も無しに父親に欲情する娘とか見たくなかった、それ娘じゃなくて自己投影じゃん。
勘弁してほしい。
ガチムチは受け!雌っぽい受けとかありえない!って主張してる人が
原作よりも攻めを体格良く書いたり未来設定で身長を攻め>受けに逆転させてるやつ
とりあえず逆張りしとけばいいだろみたいなのが透けて見える
そもそも見た目だけで決めつけてるのが笑える
シチュエーションって言うべきか悩むけど、受けが女体化して妊娠や生理や現パロJKパロが絡むBL
性転換してる時点でそれそのキャラである必要ある?って感じだけど生理に妊娠、殺伐としていたり思いっきりファンタジーな原作を歪めてJKパロってその作品である必要さえない
それってそのキャラの外見と女性のステータスや特有のイベントやハプニングが好きなだけとしか思えない
ここまでめちゃくちゃにするなら原作の名前使って創作しないでほしい
天然で鈍感な受けを巡るハーレム
攻め達がセコム化し互いを牽制しあい公然とホモワールド垂れ流す
モブ達も引くレベルなのに天使な受けちゃんは気づかない、な展開がうすら寒い
>>511 同意、キャラを不幸な目に遇わせないと話作れないの?と思う
最近見て胸糞だったのは
原作で普通に親がいるキャラを孤児にして攻めの家に引き取られてセクハラされる話と
女体化する呪いにかけられて解く方法は攻めに中出しされるしかありませんとかいう話
攻めヘイトさせたいの?氏ねとしか思わないよこれで恋愛フラグ建てられたらクソとしかコメントできない
>>522 こういうの
うちのジャンルだと、原作では普通の友人達をセコム呼びして気持ち悪く取り巻きにして、天然な受けを攻めから守ってるってのが一部で流行ってて寒い
受けを天然天使にするの大嫌いだしセコムって呼び方も寒くて嫌い
キャラヘイト全般嫌い
というか「〇〇厳しめ」みたいな特定のキャラに対するヘイトタグが成り立っている時点でどうなの
しかもその「〇〇」に入るキャラが多すぎるし
そんなに嫌いなキャラ沢山いるんだったらもう原作見なければいいのに
犬化猫化
耳や尾が生えちゃいました程度じゃなくて外見も扱いも本当に動物と化してるやつ
特殊性癖以外の何者でもないわ
二次の未来設定で身長逆転もの
原作は攻のが小さく華奢で受のがでかく体重も重いのに
未来設定で攻の身長が伸びて受のが小さくなるっていう
攻めが年下ならまだ可能性あるかもだけどそうでなくて
攻に設定されたキャラは小さくて華奢な理由もあるのに
それ無視して受ちゃん小さい体格差萌え〜で改変されてるのムカつく
受に自分の性癖ぶっ混んで魔改造すんな
あと絵で華奢な攻のが受より体格良く改変されてるのも嫌すぎ
悪役が途中で良い奴(主人公側につく)になるのが嫌い。
悪役には悪役なりに目的や信念があるはずなのに、途中でコロッと主人公側になると凄い萎える。
今までの悪事が帳消しみたいになるのももやっとする。
こいつのせいでどれだけの人が迷惑したんだよ?ってツッコミたくなる
ノーマル男が女装に惚れる
シリアスでもギャグでも
絵面や設定的に説得力がないキャラでやるときのネタ切れ感
さらには「可愛い(優しい)女の子が大好きだ」などと言ってるだけの男が
女装どころか謎の“○○の女”感とか
雄っぱい()とかに
ハァハァする池沼にされる話
無理
ここで何度か言われてる団体CP
自ジャンルで公式のAB以外の接点もないCとDをCPにしてABと同列に語る人が多くて謎
ABの同人誌にCDが一切忠告なしで混入してたり、AB好きならCDも好きでしょ?って空気が無理すぎる
その二人なにも始まってないから落ち着いてほしい
普通の世界観なのに男または女しか出てこない
出てくるCPがBLまたはGLのみ
男キャラに男の親衛隊がついて周囲を威嚇みたいなものも苦手
受けがエロすぎて攻めが鼻血を出す
ぶち当たるたびこれが今だに存在することに驚きを隠せない
総カプ化同意
登場キャラ全員とりあえず相手を作っておきました、みたいな手軽感が無理
特に総カプ作品の中で「同性愛は肩身が狭い」的な可哀そうなマイノリティ描写があると
無理通り越してギャグ狙ってるのかと思う
「被害者ぶる前に自分の周り見てみろよ、ホモしかいねーから」と言いたくなる
ヒロインや受けが第三者にいじめられる展開で
それを庇ってくれる弁の立つ親友キャラ
庇うキャラ自体がだめってわけじゃないけど
ヒロインもしくは受けがメソメソしてる横で
格好よく論破!してる姉御肌みたいなキャラ苦手
攻めが論破するより苦手
総カプ同意
それと受けが他のBLカプの受けに恋愛相談するシチュ
要らねーんだよ何だその同時多発ホモは
二次なら余計に冷めるし他のカプの恋愛事情もアドバイスも要らんわ
部下が親しい上司に、女の子が親友の女の子に恋の相談行く感覚になのかわからんけど気持ち悪いし相談相手の受けageも多いから嫌い
あっちもそっちも強引にカプらせるのも嫌いだし受け同士の攻め愚痴や攻め同士の惚気も気持ち悪い
総CPと恋愛相談繋がりでホモの女子会
受けが集まってても攻めが集まっててもただただ気持ち悪い
Bに一目惚れしたAがその日のうちとかほんの数日でBを押し倒すようなAB話
バンジージャンプすぎてついていけない
酷いのだと医者×患者とか店員×客みたいな設定で勤務時間中にBを襲って事が済んでから
実は一目惚れしたんだこんなことして悪かったと思ってる付き合って!みたいなこと言いだすのに
バカじゃないのって思うしそんな号館野郎にちょっと口説かれただけであっさり許して付き合いだす
Bのバカさにもうんざりする
恋人と間違えて姉や妹(義理も)とヤっちゃった〜シチュ
行為にハマり恋人捨てて肉親選ぶ話が最高に胸くそ悪い
男向けだと偉そうな姉やブラコン妹が寝取る気満々で割り込んできてうざすぎる
女向けも嫌、ダメと言いながら姉や友人のクソ彼氏に流されて寝取るから質悪い
親子(義理も)や友人・恋人の親とヤりまくるのも気持ち悪い
柿ピーのピーナッツ全部食べるなんてひどい!なシチュ
ピーナッツより柿の種派なので柿ピーはピーナッツ>柿の種な価値観を一般常識にされるとモヤモヤする
言葉使い改変が苦手
原作のAはごちゃんぽいかなり雑な言葉使いなのに二次創作のAは何故か言葉使いがお上品で
気持ち悪いのが多い
顔が線の細いイケメンだから見た目につられてるのかジャンルのA受け大手が女っぽい言葉使いのA書いてるからってみんなつられすぎ
丁寧語が一度も出ないまま原作終了したキャラに丁寧語使わせるなよ
口論してるABに周りのキャラがまたバカップルが何かやってるよって
ヤレヤレしてるのキツイし臭い
原作で敵対してて最後まで和解することなく終わったキャラ同士を仲直りさせてる二次
死んでも譲れないものがあって敵対したのに子供の喧嘩みたいな扱いするな
喧嘩するほど仲が良いとか超次元解釈も寒い
どう見たら殺し合いが喧嘩に見えるんだよ
原作での親友や相棒を蔑ろにする二次
受けに俺の事を真に理解してくれるのは親友ではなく攻めなんだって言わせてるのを見た時は氏ねと思った
原作での親友、相棒との関係性があっての受けというキャラだろうが
原作ではっきり違う相手と結ばれた非公式カプの妊娠や結婚ネタ
そのカプ自体は好きだけどそのネタ描かれると
「原作では絶対にあり得ないな…」と我に返って空しくなる
結婚までいかなければ何故か分からないけど平気
受けの本来の性格やポジションが周囲に分散されてるシチュ
不憫ポジとか大雑把で空気の読めない性格の受けとかに多い気がするんだけど
空気を読めない発言をされて傷付く受けとか
攻めと受けのバカップルエンドのオチに「リア充しね!」と使われる周囲のキャラとか
原作だと本来空気読めなくてヤバい発言するのも不憫なオチを飾るのも受けなのに
肝心の受けはKY発言に傷付く繊細な心の持ち主で攻めに愛されてて守られてるみたいな魔改造されてて
こいつら誰…?ってなってしまう
原作学生の数年後パロ(大学生とか社会人とかプロ)
100%同棲してて酒のんでエロする話しかなくて嫌
コタツとか出てくるとまたお前かって感じ
一定人数居て、回ごとに一人ずつ犠牲になるタイプの作品
正直人の生死をゲーム的に使ってて悪趣味的にしか見えん
少年漫画少女漫画でもNLでも夢でもよく見る超定番だけど
ヒロインが意地悪な女性グループ(先輩とか同級生とか)に呼び出されて「あんた調子のりすぎなのよ!」ってなるシチュがめちゃくちゃ嫌い
現実にそういうことが全くないとは言い切れないが(基本的には)美しく絶対に正しくまっすぐなヒロイン
vs醜く惨めで美人に嫉妬するヒロインageのためのあからさまな悪役(化粧濃くて香水臭い)みたいな構図に萎える
おとぎ話とかならわかるけどそんなに明確な悪役のいない世界観でやられると無理
>>548-849 ここ原作の○○化同人創作が許せないスレ
>>1なんだが
原作の話をしてないか?
生理ネタ(女体化も)
症状盛りすぎだろ
妊娠、オメガバース、後天性性転換。受けが女々しくなり目に余る
後天性〜は突然性別変わったところでお互い相手を恋愛対象に見れんだろと思う
クールなキャラを変態攻め化、人格者の受けをヒステリック(ツッコミ)化などのキャラ改変
キャラの名前借りた夢小説だろ
>>550 アンカーミス酷すぎ
暫く全部つくじゃん
キャラに土下座させたりや正座で説教させるシチュ
原作で実際にそういうシーンあったキャラならわかるんだけどそうでない場合
ギャグ系の慌てて土下座にしても嫌だ
土下座&正座させられるキャラがsageられてるヘイトに見える
正座ネタはだいだいオカン()キャラがやらせてそのキャラageだからほんと地雷
正座説教同意
・aから強要されてやらされた事が間違いだったb
・aが紛らわしいことを言ったから惑わされて間違いをおかしたb
・aが裸で飛び出してきたから居合わせたbが裸を見てしまった
みたいな「悪いのはaじゃね…?」て場合でもbだけに正座させたりするから悪質
aはその場にいないからってことで無罪放免
決まってbが被害者体質の男キャラなのも悪意しか感じない
bがDQNだったり美少女だったら正座させないだろ、弱そうな人や酷い目に遭っても誰も悲しまない人を選んでストレス発散的に強く出てる感じが生々しい
そもそも正座をさせるというアイデアが不気味
若い人の発想じゃない
人前であんなのやらせてたらドン引きする
キャラの原作にない不細工設定
顔面レベルについて何一つ言及されていないキャラを何で不細工扱い?
普通の顔って設定じゃ駄目なの?
好きなキャラが当たり前に不細工認定されていてカプ作品だと相手からも当たり前に不細工扱いされるとか読んでて辛い
攻めキャラの過去と現在とか、表の顔と裏の顔みたいに、二つの属性があるようなキャラで
何らかの理由でその二つが同時に存在して受けを取り合うシチュ
自分相手に本気でヤキモチ焼いたり喧嘩したりするのがバカみたいだし
攻めが分裂すると必ずと言っていいほどそういう展開になって正直またかって思う
原作キャラのメンヘラ化
心の病気にしたら悲壮感でるからか描いてる奴がメンヘラなのかわかんないのけど、読む度ウンザリする
攻めのDV
攻めが受けの首を絞めるシチュが萌えるってそれ単に可哀想な受けに萌えてるだけじゃん
攻めをDV男にするなよ
受けの引き立て役として攻めを都合良く動かすのが許せない
おっさんステマ
「若い男、おばさん(特におばさん)と比べていかにおっさんが格好いいか、優れてるか」って
描き方が鼻について、逆におっさんのアンチを増やすだけだから止めたほうがいいと思う
若い男、おばさんにマウント取ってない作品のおっさんなら確かに好きななんだけどな
おっさんばっか目立ってる作品の、主役じゃなくて脇役として出てくる
「美人」以外に売りがない、中途半端に気が強いおばさんも嫌いだわ
(特に、中途半端に女性に向けた作品)
ホモソ向けなら、すげーどうでもいい
ほんとこの女気持ち悪い
昔の女性がどれだけ社会に働きかけたかも理解してないくせにsageまくり
歪んでるわ
酒の力に頼ってやる→翌朝となりで寝る相手にビックリ仰天
酒の勢い系は本当に見飽きたから禁止すべき
カプAB作品に出てくるキャラCが
ABのラブラブっぷりにあてられてげんなりする・キレる・巻き込まれて不憫な目に遭わされる 等のオチに据えられてるネタ
ラブラブじゃなくて喧嘩(結局は惚気る)とかでも
その第三者視点置く必要ある?それが原作名有りキャラCな意味ある?と思うし
描いてる人間がCに興味ないのがありありと伝わってきて嫌い
ギャグキャラや男勝りキャラや根暗なキャラが普通の女の子になる系のシチュ
別に差別とかいうわけじゃなくて、個性的だったキャラがどいつもこいつもテンプレ恋愛脳みたいになるのが単純につまらない
本人がそっちの方が幸せなら喜ぶべきなのかもしれないけど、自分がこのキャラに望んでるのはそういうことじゃないんだ…と思ってしまう
Aは救いようのないチンピラ、違反を注意されたら逆ギレするタイプ
Bはただ不注意なだけで言えばわかってくれる地味な無害タイプ
この組み合わせでAがやらかしても「あいつは言っても無駄」と無視しBが少しでもやらかすと大騒ぎするシチュ
「注意をしてもらえるだけまだマシ、相手にすらされなくなったら終わり」という意見もわかるし
「注意をしたらキレてくるから存在を完全に無視して見ないふりをしてる」というのもわかる
でも1人だけ叱られるBが納得するわけないだろ
Aみたいな奴を部活や会社に入れてるのも酷いと思う
まずはAの根性を直せよ、態度悪い奴は周りをも不快にする
無理なら誰もいない部署に追いやれば?
ホモカプABとCDでグループデート()
寒いし全員男とは思えないような絡み方多すぎて無理
モブやサブキャラがホモ二人をくっつけようとしたり尾行しSNSで実況
外野が「受けたんハアハア」や「ホモォ…」が湧くシチュ
余計なお世話。知人(サブキャラ)に晒されるABはトラウマだと思う
知人の場合大抵他の知人も読んで付け回すからウザス
原作より体を改変させてまで「攻めらしく」「受けらしく」させる事
自分の画風に合わせるのならまだ分かるけど弄ってまで攻め攻めしく受け受けしくさせるという事は自分好みにしないとこのCPは好きになれないという訳なので本心から好きじゃないんだなとがっかりする
最近で「眉が太いから剃って!」と攻めが受けに言うネタを見てしまって気分悪くなったので吐き捨て
例えば主人公と親友がいて同じ場所にいるんだけど敵側の人間が親友の方だけ勧誘するのが苦手
主人公に一番目をつけてたりするけど自分側に引き入れないのは敵対して戦うことが楽しみとかあるやつ
親友も主人公に続く二番手くらいだと充分敵として戦うのに不足なさそうでかといって悪役向きの闇とか
主人公に対して劣等感抱えてるわけでもなく主人公と同じく正義感強いとなぜ味方側に入れたいのか謎
主人公よりも気に入ってるならまだ分かるけど主人公ほどは注目してなかったりするし純粋に疑問
夢主人公と恋人キャラが別々の文法で描かれてる夢漫画
夢主人公が浅黒い肌で体臭がしそうなリアル絵で、恋人キャラ=平べったいアニメ絵(乳、性器だけはリアルで、顔と別の文法で描かれてる)だとか
夢主人公が「現実はこうなんだぞ」と説教しているが、夢主人公の説教よりも異世界のほうが何倍も魅力的だとか
夢主人公に自己投影した距離梨が、夢漫画の読み方間違った結果みたいでダサ過ぎる
『実はA(故人)は心の中ではずっとBのことを軽蔑していた/恨んでいた/憎んでいた/嫌っていた』みたいな、今まで描かれてきた表面上の関係性を引っ繰り返す展開を丸っと無視する「仲良しA&B」シチュ
AがBの誕生日おめでとう要員にされていたり転生パロ(記憶有り)で同じ仲良しグループにいたり死後もBのモンペやってたり…勿論このAは裏の存在しないA
"原作のどの時間軸でもBに対しいい感情持っていなかったA"がなかったことにされてるのがなんとも言えず気持ちが悪い
さんざん悪事(死刑になるのが確実な人数を殺すとか)を働いたキャラが実は多重人格だったシチュ
遺族は納得しないだろ…
悪の人格を物理的に分離させて明確に処刑するんなら許せるが、大抵は「記憶がないから許してあげよう」「犯人も辛かった」で無罪放免
辛かったら殺人も許されるのかよ…
いつ悪の人格を取り戻すかわからんしそもそも大量殺人やらかした人格もそいつの一部分だろ
被害者の遺族はどこに怒りをぶつけたらいいの?
一切被害を受けてない探偵ポジが勝手に犯人を許してるのも酷いと思う
凌辱もので竿役に
「俺は正義なんだ! 女は汚いんだ!!!」とか「むごたらしくレ●プできる俺はすごいんだ」みたいな態度をさせ、
さらによりにもよって作品の雰囲気全体が竿役の態度を肯定しているかのような演出。
なんにせよ不快だし、作者が日頃俺は雑魚のまま弱いやつを狙うぜヒャッハー!
みたいな態度で生活してるんじゃないかと思うと気分が悪い。
敵サイドにいるロリやショタキャラ
大体すごく余裕あって強くて他の仲間もびびるくらい機嫌悪くなると怖いタイプ
いわゆる狂ってる系で話し方も毎度挑発的でうざいし微塵もかわいいと思えない
嫉妬したAがBを号館するAB腐話
Aを単細胞性犯罪者にするの本当にやめてほしい
嫉妬した理由もBが他の奴と話してたからちょっと親しげにしてたから浮気だと決めつけたり
ずっとBの事が好きだったけど他の奴の物になるぐらいなら…!みたいなクズ思考でB襲うとか
ヘドがでる
それで実は勘違いでしたAに関することを相談しただけでしたってオチでAが涙ながらに後悔
懺悔して聖母なBはAの過ちを許してあげてメデタシメデタシとか微塵もめでたくない
これに「Bのセコムが登場してAを糾弾したけどそれをBが止めに入って」みたいな流れがあると
胸糞さ三割増しで買った本の内容がこんな話だったら間違いなく即行捨ててる
BageするためにAsageるするシチュはみんな嫌い
人前でキスや受けに嫉妬したモブ達に「俺の恋人に手を出すな」と公開処刑
同性愛だと痛さ倍増。受けが嫌がってるのに「見せつけてやればいい」と開き直るのやめれ
人気者でスパダリな攻めは平気かもしれないが受けへの風当たりが余計強くなるだろ
常識人や爽やかキャラをヤンデレ化や腹黒にして共依存関係なシチュや
相手が好きすぎてじめじめだらだらと悩む話が嫌いだ。茸かお前は
>>579と似てるけど
AがBをレイプするAB腐
Aがつまらない嫉妬でBをレイプしたのにBが許しちゃう話が多くて胸糞悪い
犯罪行為されたら百年の恋だってさめるし警察に訴えてきっちり落とし前つけさせなきゃダメでしょ
犯罪者に甘すぎる世界観が気持ち悪すぎて無理
例えば原作は学生のスポーツ物なのに女体化JDのセフレ話とか殺伐とした海外マフィアパロ
みたいな原作とかけ離れ過ぎ二次腐パロパラ話
そのカプでやるんだから意味があるとか二次創作なんだから何やってもいいでしょって
噛みついてきたりそんなのよこされても困ると一次創作の人がマジレスしてきそうだけど
やっぱり「一次創作でやれ」と言いたくなる
名前ぐらいしかあってないような話でABタグつけられるとモヤモヤするしそれに
これはいいABタグがついてると思いきり白ける
>>582 同意
いくらABでやるから意味あるなんて謎理屈つけられても
もはや完全別人の誰にでも挿げ替え可能な安っぽい俺設定をABとか無理
タグあるから嫌でも目に入るし
原作でお互いが唯一無二の存在なABと敵対したり仲良くないCが仲良しトリオになってる二次
AはCを憎んでるのに二次では喧嘩するけど実はツンデレで仲良し!設定に寒気がする
仲良し要素全くと言っていいほど皆無だしAは盲目なくらいBしか見てないんですけど
それに孤高のCが誰かと仲良くしてるのも違和感だし両者の良さを殺すだけの二次設定
薬を盛られる、作品を壊される等して大会や部活に出られなくなりかける主役
ついに心が折れてしまい泣きながら辞めると言うと、それを先輩や教師キャラが「お前はそれぐらいで辞めるのか!」「俺も昔は同じ事されてきたが乗り越えた」「心が弱すぎる。甘ったれるな」と怒鳴り引き戻すシチュ
薬を盛られるなんて実際にあっただけに笑えないし、下手すりゃ被害者が永久追放になりかねないのにそれを「俺も昔こんなことがあったけど〜」で済ませてるのが気にくわない
罰しないの?法に触れてるだろ
自分がそれを乗り越えたからって主役にそれを強要するなよ、こういうのは乗り越えたんじゃなくて問題を放置してなあなあに済ませただけだろ…
ていうか対戦相手に薬を盛るとか私物盗むとかが当たり前なジャンルなんてさっさと辞めた方がいいよw
こういう事を書くと
「ああいうのはどこでもある」
「私は下剤を盛られた〜」
「スポーツは嫌がらせするのが当たり前、まともな奴は生き残れない」みたいなネガティブ被害自慢が始まるのも不快
お前らが居た腐りきった団体と一緒にしないで
愛升や獣友達や船×野球ネタ
男性向けでこの組み合わせ最悪すぎる
なんJネタもあって民度低いしバズるからって描いてるやつ多すぎ
愛升はPと公式コラボしたからまだ不愉快さは少ないけど獣や船って野球要素ないだろ
新◯さんにお任せなのだ〜ネタもイライラする
浣熊や赤城が鯉女子になるとはまだ分かるけど化がが竜や星って意味わかんねーわ
喋らないキャラが喋る二次
ドラマCDやアニメで声優すらいなかった原作最終回まで一切喋らなかったキャラを喋らせないで
絵描きじゃないもん字書きなんだから喋らせないと無理って言い訳するけど公式で小説出てますし一言も喋らないで登場してましたし
告白文化がなさそうな外国人キャラが付き合うために日本風に告白するシチュエーション
特に外国人キャラ同士のNLだときつい
なんかスマートじゃないというかキャラ崩壊してないかと思う
メインカプの片割れに誰かが思いを寄せててカプのもう片方を邪魔に思ってる二次シチュ
(原作にそういう描写がある場合は除く)
横恋慕してるのがオリキャラでも推しカプが無駄に嫌われてるのはモヤモヤして嫌だけど
原作キャラだったりすると勝手に横恋慕させられた上に性格悪くされて余計に嫌だ
攻受の片方もしくは両方に妻や恋人のいるCPであいつよりお前の方が〜みたいにその相手sage発言させてるのもきついけど
攻受の関係を相手が公認してたりさらに受のチヤホヤ要員になってるパターンが最悪
いっそ存在を抹消されてる方がまし
キャラの社会階級的なものがグダグダなやつ
上流階級扱いされてるけど、多めに見積もっても上位中流階級やんけ
セレブ=上流階級じゃねーよ
味方の規格外な最強キャラが虐殺や騙し討ち等えげつない行為で自分の力を見せつけて、周囲がなんの疑問も持たず総マンセーしたり天才だから仕方ない…となるシチュ
天才だろうとなんだろうとそこでクズ行為を見逃してあとで悪役や弱者に偉そうに説教されても説得力ないし、そこで注意したくらいでキレるような信頼関係しかない味方とか嫌だわ
シチュとは少し違うけど
最初から最後までABの作品を実はCがもう少し頑張っていればCBエンドだったというのを
後書きか何かで作者がばらすやつ
浮気や二股じゃないのにBが尻軽に思えてAとC可哀想って思ってしまう
作中のBは一途でABがくっつく過程は運命的なのに作者の中のBはちょっとのことでCに揺らぐんだなぁと冷めるし
この作者がかくBへの好感度がどん底まで下がる
ズブズブの三角関係物でもない限りこういう裏設定(?)いらないしばらす必要ないだろ…
公式の設定を入れ換えた二次
A←Bの片想いをA→Bにしたり年上×年下カプの年齢を入れ換えたり主従を逆にしてみたり
あとAがBの立場だったら系も設定泥棒みたいで苦手
公式の設定が気に食わなかったのか?って思う
リバなのにABのエロシーンしかない作品
BAのエロは設定セリフ流れ的に間違いなくあるはずなのに何故かばっさりカットで朝チュン
AB固定好きはそもそも見ないだろうしリバ好きはガッカリしかしないし誰得なんだ
原作とは全くの別人になってる二次創作嫌い(BLNL問わず)
二次なんて所詮個人の妄想の産物だけどさ、あまりにも性格改変されていると、本当に原作好きなのか疑ってしまう
そんなキャラ崩壊しまくりなのがツイや支部で大人気だとすごいもやもやする
美人(イケメン)に靡かないからかっこいいとか誉められるシチュエーション
別ベクトルで容姿差別してるだけやん
見た目麗しいものに惹かれるのが悪いみたいな価値観に疑問
こういうキャラに限って不細工とくっつかずに美人やイケメンとくっつくから所詮意気がってるだけ
昔付き合ってたABが数年ぶりに再会
Aは結婚し、子供がいる。その子供の名前がBで…
っていうシチュ
元カレの名前つけるのおかしいだろ、オリキャラとはいえ旦那とか子供に申し訳ないとか思わないのかAは
NLでもBLでもよく見かけるシチュで無理
特にBLだと子供が女なのにBの名前(かずき、ちひろなどどちらの性でもつけることができる名前ではない)だったりしてもはや虐待だろって思ってしまう
お互いのこと全然理解しようともしてないのにセッ久だけはしてるみたいなのほんと嫌い
セフレならそれはそれでいいけどカプだとは言わないでほしい
人間は心が醜く汚い生き物!一方で動物はみんな純粋無垢で〜 みたいな主張とかストーリー
ある程度知能がある動物は普通に他の生き物を遊びでぶっ殺したり仲間内でいじめたりしてるじゃん
人間を下げるため(or動物を異様に神格化するため)にどちらかを極端にagesageするのが幼稚に感じる
良くも悪くも大して差はねーよ
今までモブAに迷惑掛けてたBを通りすがりのCが懲らしめて、Aに一言もなくBを許したり仲間にしたりしてC様優しい!ってなるシチュ
Aの方がずっと酷い目に遭ってきたんだから許すのはAであってCじゃないだろ
Aが怒ったり引き留めたりしてそれでも意志を貫いたのならそれはそれでいいけど、何も言わないで勝手に許すのはAを1人の人間じゃなくてC上げの道具としか思ってないみたいで嫌い
作中では描かれなかったけどその後生きてることが外部補完で確定してるキャラの死ネタ
何故特に問題なく生きてるキャラをわざわざ不都合でっち上げて殺すのか
何故生きてそれなりに幸せにやってるキャラを殺した上で転生させて
カプ相手と再会できたからハピエン!とかやるのか
死亡挟まなくても普通に公式で成立してるカプだと意味不明度が更に上がる
逆パターンで外部補完で近いうち含む死亡が確定してるキャラの死亡時期以降の幸せな未来ネタも苦手
二次で幸せな未来を見せられれば見せられるほどでもこいつにそんな未来こないじゃん?と辛い
外部補完だから死亡確定してるって情報知らずに明るい未来を信じ切ってる人もいて
悲観的な妄想してる信者ぶったアンチがみたいな暴言セットで踏むこともあってきっつい
辛いし信じたくないけど死んじゃうことはヲタの妄想でもなんでもない公式見解なんだよ……
犯罪者が宙ぶらりんのまま終わるシチュ
例えば「痴漢に遭っていたAをBが助けた事が切欠で(ry」…みたいにちらっと出てくるけど痴漢自身はただのモブキャラなのでその後を語られる事はない
こいつこの後もずっと犯罪続けてんじゃねーの?と思うと苦になって仕方がない
痴漢でなくてもスリや万引き強盗当て逃げ何でもそう、ちゃんと捕まったか余罪はないのかそっちが気になってしまう
話の本題はそこじゃないってのはわかる、ページが勿体ないし都合の良い展開に持ってくための便利キャラだと理解も出来る
でも駄目、話に集中出来ない
誤解シチュ
特に誤解してから心のもやもやとか問題の羅列を経てどっかに適度にエロがあって(サービス)解決でハピエンの話
拗らせたりポエりながら話を盛り上げるのは嫌いじゃないが
ハピエンの場合解決方法が相手の会話だけで
(ああ そうか)みたいな目をつむりながら悟っちゃうようなのばっかりで誤解ネタ自体がイヤになってきてしまった
だらだら読まされたのに読後感は即オチ2コマ
そんな物わかり良いなら次のコマで聞いとけ
>>601 同意
Aを自殺に追い込んだ場合でもCが許した作品にはゾッとした
Aの遺族に謝るとかもなんも無し、作中に出てくることもない
自分がAの遺族だったらBも許せないしCも許せないと思う
原作その他関連メディア展開作品の台詞ネタ表現等々をコピペしただけ→オマージュシチュ扱いしてるやつ
いつからコピペがオマージュになったんだ?
オマージュってオリジナリティ加えて婉曲させた上で元ネタ表現することだろ
模倣するんであってまんまコピペのことじゃねえよ
キャラの口癖や決まり文句みたいな象徴的なネタに関しては無いと二次として成り立たないから引用するのも止むなしだろうけど
それ以外の貼り付けてるだけのはただのパクリとしか思えない
男主人公で散々主人公→メインヒロイン描写しといて
ヒロインの方から告白(性別逆でも嫌い)
えーそこはお前から告白しろよ
告白シーン楽しみにしてたのに受け身かよと冷める
キャラがなにかを食べてるときの擬音で もっもっもっ
って使う人
何故か気にくわない もっちゃもっちゃも嫌い
もぐもぐならいいのに
原作じゃ別に性格悪くないキャラを腹黒化して原作設定で腹黒キャラより実は悪質とか言い出す話
元から腹黒キャラをまだ性格いい方って流れにしたいだけだろ
絵柄スレかもしれないけど、簿のぼのみたいな大量の汗
蓮コラとかうじゃうじゃ密集した虫の卵みたいでほんとキモい
汗が二個くらいならかわいいのになんであんな大量なんだ全然かわいくない
男の取り合いで喧嘩するシチュで
幼稚園〜小学生位の幼女が中学生〜高校生位の女の子をおばさん呼ばわりするやつ
両者の年齢が幾つでも嫌なんだけど特に双方若い奴が嫌
幼女キャラがが己の若さに価値があると自覚してるのも嫌だしそれに対して十分若い中高生がヒスってるのもキツイ
二次BLものに見かける妻・彼女などのモブ女キャラが当て馬扱いされて 本命BLのCPが浮気・不倫している展開を尊さとしているシチュ
モブといえど浮気・不倫という裏切りを働いてまで本命BLのCPが持ち上げられている場面は見るに耐えない
さらに本命のためにモブを手酷く振ったり恥をかかせたりするシチュ
それなら初めから結婚したり交際するべきじゃないという反感しか湧き起こらないから萌えない
むしろそんな卑怯者に魅力など感じないので好きなキャラでやられると辛い
長期連載作品の二次では度々この手のシチュが見受けられて苦手
親友→相互理解→恋愛→公式!
みたいな曲解BLマウント
喪なのかな
男キャラ「腐女子はなんでもカップリングにしてしまう、鉛筆と消ゴムを見せたらキャーキャー騒ぎながら鉛筆×消ゴムのストーリー作りやがった。恐ろしいぜ…!」
みたいなの
一昔前の掲示板の悪ノリが寒い
作中最強の男キャラですら逆らえない+恐れるキャラ設定が気持ち悪い
おかん属性みたいな異様さを感じる
現実に何を見せてもエロ妄想に結びつけて大騒ぎする女がいたら腹立つと思うわ
鉛筆と消ゴム見つめてニタニタ、不快すぎる
おかんと腐女子には逆らえないって設定は自分をモデルにしたチートキャラにしか見えない…
>>615 同意
腐「どんな物質でも現象でもエロCP妄想してみせるよウフフ」
周り「ヒィッ!さすが腐女子さん!!」
ほんとこのノリ寒すぎる
もう絶滅したネタかと思ったけどこの間広告バナーで見てあまりの古臭さに辟易した
シチュエーションって言うのかわからないけどスポーツ漫画で強い学校の横断幕が「常勝」だと萎える
起源は知らないがどいつもこいつも王者の学校には常勝って書きやがって!!!!
漫画家なら自分で息をのませるようなかっこいい横断幕ワードを考えてみろ!だから売れないんだよ!
>>617 ここ同人捏造シチュへの愚痴スレなんでスレチ
>>1 >>619 好かれ嫌いで良いだろ
頭おかしいのに絡まれるけどほっとけ
>>619 版権の話なら好かれ嫌いでいいよ
何か言われそうなら嫌シチュと迷ったけど版権だからこっちで的な
好かれ嫌いでやる意図出せばいい
>>620 マチズモが居座ってるから行きたくないんだよなぁ
>>618-619 このテンプレも削除人暴走の名残だからいい加減戻してもいいとは思うけどね
>>615>>616
同意
あと気に入らない男や逆らう男に対して
腐「同人誌にするわよ!」
男「ひえぇえええ」
みたいなのほんと萎える
BL同人にするのが相手にとって嫌がらせってわかってんじゃん……
脅すだけでなく実際に実名でホモ同人やネット小説にしちゃう展開滅びろ
人権侵害だ、訴えられたら終わるで
実体験ですと知人の会話をキャラに代弁させ作者がAB結婚しろとハアハアしてるシチュ
原作で奇抜な服装してるキャラを2次で普通の格好にして
周りのキャラが「(キャラ名)って実はカッコよかったんだね〜」と褒めるシチュ
原作の姿が否定されてるようで苦手
受けが女装で絶世の美女になり周りの男がメロメロ、受けを守るために攻めがボディーガード
女装ネタ自体は平気だけどこの展開が嫌い
そして9割方これなので女装と書かれてるとウヘァとなる
似合わねーキモイって笑い飛ばしたり○○の癖に可愛いな程度なら平気
男「Aと浮気したのか!?」
女(別に何もなかったけど一瞬でもA君と付き合っても良いかなと考えてしまったのは浮気と同じだ)
女「…うん」
みたいな謎の理屈で一番重要な部分省いて誤解させるシチュ
BL
経験回数一桁とか初めてで乳首イキやトコロテンするシチュ
ないない
絶対持ってない、持ってなさそうなキャラクターや設定でスマホをなんの説明もなく使ってるシーン
描いてる人にはあって当たり前とか展開に便利なんだろうけど急激に萎える
話馬じゃないなと思って切る目安にしてる
良い年した受け(男)が攻めに貰ったぬいぐるみに顔を埋めたり本音を吐露するシチュ。子供か
女でもようやらんぞ
〇〇しないと出られない部屋系のシチュが嫌い。ご都合設定なのは気にならないけど、部屋にキャラを閉じ込めて〇〇しないと出られないから〇〇しろみたいに命令するやつがムカつく。
ホラー映画層のジグ蔵みたいに自分は安全圏からキャラ達を眺めて命令してると考えたら何高みの見物してんの?って腹立つ。
キャラ達が部屋から抜け出した後もお咎めないのが無理。
腐女子がきもい
受け入れられないんだからh豚どうしやってればいいのに
人前でんな グロ気持ち悪い
ツイカス キモ腐豚の
七松健司ってのが男被害んおレイプはいいけど小楠被害のレイプはだめとか
冗談でもきもすぎる
力づくってそもそもレイプはちからづくだろ
きもい低能ま〜ん腐b津あのきもちわるいいわけ
腐豚と犯罪者のgキモゴキブリ女はきもいからやってもいいな
キモで部グロキモ腐b津
あじゃnやるほうが罰げーむだけどな「間j知恵おb津キモ腐t場きもすぎ予備軍どころかもろ犯罪者jなn自分のきもい妄想漢にかぶせてきもい行為亭k会おうtキモ腐bタウ基地がk語気r部きめwwきもすぎ語気bる
きもhつあやrってもくsきもいあkらころすかきもおあんどうしやってろそれならいいだろ気持ち悪いんだよキモ腐豚
攻めが受けの一挙一動にエロいとかヤりたいとか反応するだけのネタ
単純に面白くない・性欲だけで繋がってそうな2人に全く心動かない
攻めより体格のいいキャラを攻めが権力や金の力で監禁(幽閉)して言うこときかせる→監禁されて足腰が弱くなったので攻めに勝てなくなり→体格がよかったキャラが弱い受けに変貌みたいなネタ
そこまで改変しないと受けに出来ないキャラを無理に受けにしなくていいだろ
監禁されて歩けなくなるキャラとかかわいそうなだけで全く萌えないしそんな目に遭わせる攻めしねとしか思えなくなる
攻めキャラへのヘイト集めるために書いてるのかと思う
性的目線でアニメ絵の美少女集団(未成年率高し)の人数比・登場比が9割で、活躍比が10割で
風呂入ってなさそうな現実の人間みたいオッサンの人数比・登場比が1割で、活躍比が0割で
美少女達よりも黒一点のオッサンが存在感を放ってる男向けアニメ(自己投影、女の功績を乗っ取りたい、女体の海に飛び込みたいって願望が現れてる)
漫画の中に腐女子、アニメが好きなオタク、男が嫌いで美少女アイドルが好きな女、
作家、声優、漫画、ゲーム、ビッグサイト(インスタ映え的な謎の描き方をされてる)が出てきて
主人公よりも男の設定が過剰で(医学部志望だったり、野球部サッカー部のエースだったり、将来の夢が
美容師や調理師や大工だとしたら、それに使う道具を入れた豪華な道具箱を校内で持ち歩いてたり)、内容が学園恋愛(NL)オンリーの少女漫画
そこまでして無関係の分野に入ってくる意味はなんだ
トレンディな展開全般
仕事関係でのパーティーで気に入られた社長令嬢とのお見合いからのヤキモチ展開、テレビ出演してトーク番組描写、容姿端麗過ぎてCMモデル業やる描写
なんか笑っちゃうわ
>>642 注意喚起にいちいち絡んでくるのは本人だから?
>>643 あからさまにおかしなレスに何の注意喚起が必要なんだよ
誤解とかすれ違いが原因で攻めが強姦する話
よく話しあえ
それが出来ないならせめてそっと別れろ
なんで強姦すんのバカじゃねーのと腹が立つから読む気なくなる
あと現代日本が舞台なのに警察に訴えない展開もダメ
レイパーをホイホイ許すなよ刑務所でちゃんとおつとめさせて罪を償わせるべき
>>643 どこが注意喚起だよ
お前もまとめて嵐だよ
ほらね、無言
>>1誘導が始まったよ
わかりやすいな
姉と弟の組み合わせで弟がやられ役・雑用係みたいになってるシチュ
たまに弟がキレて反撃をしようとするも全てを知ってた姉がニヤニヤしながら勝利する、みたいな
虐待じゃん、気分悪い
女だからって弟踏んだり蹴ったりが許されると思ってるところが卑しい
これが男女逆だったら大問題だろ
大体、人前で女が弟に暴力振るうとか下品だ
親も止めろよ
数年後もこの踏んだり蹴ったり関係が継続しててもイケメンに成長した弟には逆らえなくなる話でも姉キャラに腹が立つ
散々踏んだり蹴ったりした弟がイケメンになったら手のひら返すとか人間として糞だろ
そのイケメン弟が事故で顔を失ったらまた元の殴る蹴る当たり前の関係になるんだろうな
看護師・学級委員長等の立場の人が無理しすぎて本番前に倒れるシチュ
こうなる前に周りも止めろよ
大体、倒れる程に学級委員に仕事背負わせるっておかしいだろ
そもそも体調悪いなら休めよ…
受験生や入院患者に感染したら大変なことになるだろ
看護師なのに自分の体の異常に気づかないのもなんだか怖い感じがある
>>630 このシチュわかる
誤解させずにそのまま言えよって思うし
それですれ違いや確執になってもバカかって思う
これで男が女をどれだけ大切に思ってるかの描写がたくさんあって
「そんなバカな!?嘘だ!嘘だと言ってくれ…」とか取り乱したり嘆き苦しんでると余計胸糞
復讐系でも仇と思ってたら実はこういうシチュで誤解だったってよくあるけど
「私がコロしたようなものだ…(実はほぼ無関係)」とか復讐者が可哀想になる
カプの片方がもう片方の言動に対して赤面しながら、かわいい、エロい、と萌えてるだけのやつ
かわいくてエロいのはわかったけど、だから何なんだよと思う
オチが全部これとかあまりにもしょうもなすぎてムカついてくる
原作の主軸になる部活や仕事に熱心で真面目なキャラが恋愛を最優先に行動する展開
受けが媚薬飲まされて今すぐ来てと連絡して攻めが仕事ほっぽり出して駆けつけてセックスみたいなやつとか
ホイホイ向かう攻めもクズ、呼び出す受けもクズ
「行ってこいよ」とか言って送り出す攻めのツレもクソ
全方面に腹立つ
前世の記憶持ち転生
やたら達観して攻めを翻弄したり
「攻めは覚えてないから自分のことなど思い出さない方がいい」と不自然に避けるシチュ
勝手に自罰的になる受けにイライラする。うじうじしたの嫌いなんだよ
ID:MkQtcf2l
それ本当に二次創作の改変の話か?
両思いなのに常に言い寄られるだけ、奉仕されるだけで何もしない主人公
せめて美人なら・・・と思ってたけど、美人でも駄目だった
嬉しそうな顔見せるだけでも「媚びてる」と思うんだろうか
軽い女じゃないからと全力で言い訳してる感じだけど、
大して好きじゃない相手と流されて付き合う尻軽に見える
>>656 弟が居る女キャラが暴君化してたり頑張り屋キャラが自分の体調を把握できない無謀キャラに改悪されるはあるあるなんだが
受けがモブレされて攻が事後に忘れさせてやるぜ!!っていうエロ
どうにもならない過去の話でトラウマ払拭させるとかならともかく、攻と付き合ってる状態でまんまとモブレされるとか助けられない攻に幻滅するし、そんなの受け入れる受けも嫌になる
お前らそんなキャラじゃないだろ!!助けろよ!!逃げろよ!!お前らならできるだろ!!モブもちゃんと報い受けさせろよ胸糞悪いってなる
あと嫌われとかいうヘイト物
原作キャラ改悪して悪役にしていじめに加担させて後で断罪とか喧嘩売ってんのか
原作では親友だぞそのキャラ…しかも友達すっごい大事にしてるキャラなのに
恋人になった二人が実は幼少期に出会ってました系
二次なんて陳腐なものが多いのにこれがあると加速する
マッサージやエステの職業パロ話で客として訪れた受けに一目ぼれした攻めが施術にかこつけて
セクハラ痴漢行為を始めそのまま襲いなし崩しに恋人になってお終い!ってやつが嫌い
お店でエロイことされちゃう受けちゃん大ピンチ☆みたいなかっるいノリで書いてるけど絶対攻めが
職場で客に手をだしそのまま号館するクズゲス下半身直結野郎にされるから胸糞悪い
受けが攻めから熱烈に惚れられることを号館で表してるのにもうへる
カプで片方Aが公式で料理好き(得意)設定な時のもう片方Bの二次での料理できない(しない)化
以前愚痴見てそんなのあるのかと思ったけどキャラのせいか最近ぶち当たりまくって実感してしまった
Bに実際料理下手設定や不器用・怠惰な描写あればまだ分かるけど良いも悪いも完全に不明とか働きものかつ
料理に関しては得意な分描写がよく入るAと違いわざわざ言及されないだけで公式描写見てたらむしろ器用なタイプだったりで
少なくとも料理しない全くできない事はまずないと推察できるキャラなのに料理だけロクにできないやらない設定にされててイラつく
ABだとBが大食い系設定の時顕著だけどハイスペAに甲斐甲斐しく世話焼かれるBしたいがためにBを無能化してる感じで嫌だし
BAの場合はAの料理好きを嫁や妻とか言って=女性っぽさ=受け属性の正当性主張と強調が同時に展開されるから
Bへの上から目線マウント付きsageと支配&Aたんはママ!な受けポジ囲い込みとage感が凄く気持ち悪い
特に不器用設定もなく大概の事自分でこなすしっかり者なのに常時Aに何か作ってもらい給仕されるのが当然の姿勢とか
空腹になると「(お腹減った…)A…あの…いやその(チラチラ」で「腹減ったのか?じゃあ何か作ってやるよ」待ちからの「…!(パアア」とか
「たまにはAにお返ししたい、自分でもできるもの見つけた!」で作るのがフルー○ェとか馬鹿にしてんのか(美味しいけど)
原作では命がけの場面でも相手を信じて全く疑わないほどの固い信頼で結ばれてる二人が
二次でカプ化されたときに恋愛のテンプレに当てはめられて
つまらないことですれ違ったり嫉妬でやきもきしたりするシチュ
二人が今更「○○は私の事どう思ってるのかしら」だの「異性と歩いてた…浮気?!」とか
そんなタマでもなけりゃそんなことで揺らぐようなヤワな信頼でもねえよと思ってしまう
原作の二人や二人の信頼への侮辱だとすら思う
恋愛もので見かける好きな相手に優しく接してることに対して常に優しく接するのは遠慮してる
本音が言えないような関係だと第三者が指摘して最終的には普段から喧嘩したり罵ったりする相手の方が
お互い素が出せてるから真実の愛みたいな展開になるもの
別に相手の性格やタイプによってはあまり怒る必要がないとかいろいろあると思うんだけど
最後はツンデレ系とくっつく話だと言い合いできる関係こそお互い理解できてるみたいな話になってうんざり
仲の良いグループのメンバーのうち2人が恋愛関係になる
内緒でデートしたりイチャつく
それだけならまだしも、他のメンバーのことを邪魔者扱いしたり、
(どっか行けよ…)と心の中で悪態ついてるシチュ
先日たまたま見て吐き気がした
鈍感主人公の逆ハーレム
ヒロインが自覚済みで男侍らせてるのはいい
誰の好意にも鈍感でみんなに笑顔振り撒いて
他の女子から嫌がらせ受けても男に庇われて
片思いに悩む男の気持ちが離れ始めると見るや
個別の相談エピで男の気持ちを繋ぎ止める
さすがにキツいです
男主人公のハーレムも好きではないが
ハーレム要員に庇われるくだりがないせいかそこまでキツく感じない
女主人公だと同性の嫌がらせからの庇われがあるから苦手
自分に都合の悪い事が見つかりそうになって
見つけかけた非のない相手を手を上げて止めるってやつ
言葉で気をそらすなりできるだろうになんでそいつを殴る必要があった
その後殴った方が正論っぽいこと言って殴られた方が落ち込んでたらさらに最悪
殴った方の勝手な都合で何も悪くない人が傷ついてるし、
その後の殴った方もたいていがばれなかった、勘違いだったとかで
自分だけ解決になって報いも謝罪もないから余計に腹たつ
ボーイッシュ又は可愛らしいものが似合わないと自覚している女性キャラに、フリルだらけでピンク色の衣服を押し付けたり、ぶりっ子な仕草を強要させるシチュ
実は可愛いものに憧れを抱いているけど自信が無くて身につけられない、という設定が最初からあるならまだ許せるけど、
純粋に嫌がっているのに無理矢理押し付けられているとそのキャラの個性を全否定しているように感じられて可哀想としか思えない
二次の年齢逆転
こっちは7歳差の年下x年上の関係性萌えてるんだよ
年齢逆転されたらもはやそのカプじゃないし関係性も全く別物じゃん原型無いだろカプ名乗るなよ
あと同い年なのに受けだけショタ化させたりするやつ
大人とショタじゃカプとして見れないからやめてほしい
極端な年齢操作は地雷だけどやたら人気だから言えない
キモいおっさんモブが美少女をレイプするやつは全面的に無理、気持ち悪い
でも並の見た目のやつだったら普通に見れるというね…
(以下スレチだったらゴメンね)
スポーツものの夢系で、努力する描写なく最初からレギュラーポジに夢主がいるやつね
それを知った瞬間引き返したわ、怖かった…
○○感あるとかほざいて別作品のキャラ○○になぞらえて
ただの幼児面した恥も外聞もない池沼みたいに描いてお気に入り面するのやめてくれ
そのキャラ一見能天気だけど心にしまい込んでることあるんだよ
きちんと理性あるし恥を知ってるし男気もある
全て本編中で描写されてるけど見てないし見る気もないんだろうな
中指を立てたり、そこに黒線が引かれてるシチュ
多分ppテppックとかの影響なんだろうけど憎しみや嫌悪の感情表現がこればっかりになってうんざり
侮辱するジェスチャーにしても親指を下に向けるとか首を掻っ切るふうとかたくさんあるのに
特に、二次創作で「性格からして絶対しないだろ」ってキャラが中指を立ててる絵に至ってはどうリアクションすべきか分からないぐらい意味不明でつまらない
それどころか「作者はなんて表現力の乏しい人なんだろうか」って疑うレベル
狸寝入りネタ
テンプレすぎて見飽きたし
寝てる段階で実は起きてるんだろ?ってそっちばっか気になって楽しめない
原作で高校生くらいのキャラの大学生とか数年後設定の絵
大体髪伸びてるだけ
>>670 同意
キモいおっさんは流石に視覚的にグロすぎて無理
ただでさえキモいのにいかに不潔な汚っさんかを説明するのも勘弁
最近ケツ穴舐めとか流行ってて汚らしすぎてほんと不快
キモいオッサンもアレだがそれ以上に相手を精神的にも肉体的にも痛めつけるシチュが大の苦手
殴る・蹴る・武器使うとか局部にピアスとかタトゥーとか無理無理無理!グロ系も無理!
良家の令嬢令息や王族などそれなりの高貴な身分のカプで結婚前に致すシチュ
受け付けない
こういう受け(攻め)がこういう攻め(受け)にこうされますって説明で本編での“こういう”の部分が短すぎるシチュ
例えば女ったらしでクズな受けが攻めに強引に迫られるって話で
受けのそういう部分が文字なら「女にだらしなく金遣いも荒く〜」みたいな地の文でサラッと流されたり
漫画なら女とイチャついたり連絡取ってるだけの描写が二コマとか
周りのキャラに「あいつは女ったらしで色んな友人から金借りてて返さない」みたいな説明させるだけで
あとは攻めに強引に迫られて俺は女が好きなのに赤面はわわみたいな形だけの女好きアピールして
クズな部分は攻めのほうが一枚上手とか何かで一切描写されない
こういうの見ると明らかに説明されてたキャラとは違うタイプの受けにしか見えなくてがっかりする
受けが攻めに強引に迫られるって説明だけでいいよ
>>670 同意
モブ青年とかDQNは普通の体型だったりするから見れるけどおっさんは顔から体までリアル過ぎてヤバい
殴って気絶させるシチュ
今までも「ありえんのか?」とは思ってたけど
創作だし多少の誇張はあるか…と気にしないようにしてた
だけど最近見た映画で大の大人ふたりが次々殴られ気絶するシーンを見たら
そのあまりの間抜けさとありえなさに冷めてしまった
やっぱないわ
絵的にもないわ
遊びまくってる攻めに片思いしてた受けがビッチのふりして近づいてセフレになったけど
やっぱり辛いからと別れを切り出したら攻めが逆上して受けを襲い受けは攻めの前から
姿を消して…みたいな「クズ化攻め×健気でかわいそうな受け」話が大嫌い
攻めのクズ化有りきって言うのがまず嫌だし受けも告白する勇気がなくてだまして攻めに
近づいたくせに被害者面全開で逃げ出すにもイラつく
そこから高確率でドクズな攻めは受けがいなくなったことで受けへの想いを自覚しもの凄く
後悔して〜みたいな受けをageるためにひたすら攻めが割を食う展開がくるから胸糞悪すぎる
受けの友人がセコムポジとして登場して受けを吉牛攻めをdis糾弾するのもヘドがでる
健気でかわいそうな受け!をやるためだけに書かれ攻めはただの舞台装置状態の話は
不快でしかない
ABとしか書かれてないのに中身がBC前提のABでA当て馬シチュだった時
Cが大好きなBをAが無理矢理襲ってCを傷つけられたくないなら言うことを聞けって
行為中はBはずっとCのこと考えてるしCに突っ込む妄想しながら自慰するBの回想とか出てくるし
攻め受け固定で逆リバ地雷で特に受けの攻めが大地雷だから最悪
Aの扱いも最低で酷すぎる
しかも別ジャンルで2回も当たった
どう考えても人を選ぶシチュなんだから注意書き位しろ死ね
>>680 同意
感電もそうだけど意識を失うくらいにぶん殴るって後遺症とか大丈夫なのか?そんな強さで殴るキャラにもドン引きする
ギャグでやっててもシリアスでやってても不快
二次創作における受けの変態化
常に発情顔で攻めとエロいことすることばかり考えていて
常識人でまともな攻めにドン引きされるみたいなネタが最近増えてきて胸糞
受けは自分の快楽のためだけに平気で浮気したり体売るようなキャラじゃない
魔王とか悪の組織が残業なし完全週休2日制
福利厚生整った超ホワイト企業なシチュ
残業とか無駄な仕事(村滅ぼすとか)しようとすると魔王がめっちゃ怒るとか
嫌いというか見飽きた
逆に正義側が逆に超ブラックだったりも見飽きた
○○してきたら××する
という前提で○○をやらせて、いざ××…まて言ったら苦笑いしながら逃げ出したり「するわけねーだろ!」てキレ始めるシチュ
○○してきた側は何の非もないのに約束を一方的に破られて本当に可哀想
○○とやらが命に関わるようなものだったりするから笑えない
そもそも報酬の××を用意してなかったりするから騙すつもりだよね、これ…
主人公が××を手に入れてしまうと後の話が変わるからだろうが、こうやって逃げるぐらいならこんなエピソード入れるな
似た展開で優勝出来る技術を持っているのに運悪く棄権も嫌い
マラソンで一位だったけど人助けのために横道に反れて最下位になってしまうとか
これで一位取ったモブキャラも嬉しくないだろ
BL男女百合問わずヘタレ×ツンデレの組み合わせがツンデレがすぐ暴力振るうシチュ
百歩譲って攻め側がよっぽどクズで迷惑かけられまくってるならともかく
大抵ヘタレ系は普通に優しいのにちょっと希望を言っただけで照れ隠しで理不尽にボコる
ボコられた方もしょんぼり落ち込んだりするけど怒ったり文句は絶対言わないのが嫌
・食べ物を性的なことに結びつけるシチュ。
気持ち悪い、汚い。
・浮気、不倫
所詮フィクションなのにと言われそうだがどうしても嫌悪感ある。好きなキャラが浮気者にされてるのも見たくないし、浮気されて傷ついてるのも見たくない
◯◯しないと出られない部屋に閉じ込められるシチュ
まずなんでそんな部屋が存在するんだ世界観ってなるのと
これはこうでと部屋のことを知っててメタ目線で説明するキャラが嫌
そんな部屋に閉じ込められないと駄目な関係なのかよともなるし
オチも面白くないのばっかでもう見たくない
三角関係
クズみたいなモブと本命ならまだいい
それ以外は当て馬になった方が見てられない
下手すりゃ邪魔だからと言わんばかりに死んだり退場したり
おまけ扱いで別の相手とくっつくのももやもやする
主人公がどっちつかずの態度でも本命一筋でも受け付けない
「男みたいな女性キャラ」「中性的な女性キャラ」を
高身長で強面でオラオラした女性だけだと思い込んでる作品
中性的な女性キャラっていうと
両刀で、素で萌えオタ入ってる女性キャラ(草食系男子と一緒でオープンスケベではない)とか
少年漫画のひょうきんなショタ主人公みたいな女を思い浮かべるんだが
男前ヒロインは男前ヒロインで好きだけど
そもそそも、高身長で強面でオラオラした女性をギャップ萌えに描いてる時点で無理
「素でこういう性格!」「こういう女はよくいて、珍しくないでしょ!」って自然な温度で描いてる作品しか嫌だ
シチュエーションっていうか何ていうか
文での最後で「○○するまで後○分―。△△するまで後△秒―…。」
みたいな終わり方
最初の時は良かったんだけどもう結構な文字書きがやるようになってきて
この終わり方を見ると笑えるようになってしまった勘弁してくれ
死ネタはそのキャラを本当に好きか疑うときある
死ネタなのでR-18ですといって血だらけのキャラを描く絵描き
R-18Gじゃ見てもらえないからですか?
そういうの見たくない人のためのタグや住み分けなんやないの?
キャラを殺すヘイト(?)は昔から嫌い
>>694 一次も同人だからスレチじゃないよ
絵柄スレか漫画サロン板向きだったかもしれないけど
一次同人の話をしたらデジ出版もOKになるからだめじゃん
このスレは捏造二次創作アンチのためのスレだよ
こういう勘違いが来るし
やっぱりスレタイかテンプレに「二次創作」って入れたほうがいいと思う
攻めをデブ化やコミュ障モサ男化して「綺麗でカッコいい受けの事を好きになったのをきっかけに
意識改革してリア充イケメンになったけど受けには元のほうが良かったと言われる」二次腐話
攻めの容姿をわざわざマイナスに設定してるのが嫌だしそんな攻めに受けはいかに綺麗で
カッコいいかを語らせるのにうへるしギャグとしてでもイケメンと言うか元の公式キャラの姿を
受けに否定させるのが遠回しな攻めヘイトのようでもやっとする
実は受けはデブ専でイケメン化した攻めには興味なくなっちゃったんです〜みたいな理由づけは
受け攻め両方バカにしてるようで更にうへる
たまーに見かけるレベルのシチュだけど受けは基本無傷の愛されポジションで攻めだけが一人
ドタバタやってるのにゲンナリする
>>696 何か勘違いしてないか
商業と一次創作の違いは出版社(企業、法人)が行なっているか個人が行なっているかであって
電子書籍だろうと企業が出してたら商業で個人が出してたら一次創作だよ
このスレで一次創作をOKにしたら電子書籍の商業までOKになる抜け道ができるなんて
変な勘違いしているのはあなた以外にはいない
二次創作オンリーにしたいなら次スレ立てる時に相談すればいいが
最初から二次創作オンリーのスレだったわけじゃない
受けの闇落ち。攻めを逆恨みし、サブキャラ傀儡にして嫌がらせ目的で攻めに近付くシチュ
キャラ改悪も良いところだし、そんな性悪に惚れる攻めも都合のただの良い男
モブレ、モブ×受け
何が悲しくてモブなんぞに襲われたりイチャつきシーン読まなきゃならないのか
所詮攻めの当て馬DQN(魅力皆無)だしよぉ…
モブがキャラ立ちしてたりハイスペックでも鬱陶しい
オリキャラはしゃしゃらないで頂きたい
嫉妬深くて独占欲丸出しで、受けが赤面するようなことを恥ずかしげもなく言いまくる攻めと
攻めが求めてくるから応えてやってるみたいな態度の、周囲を誘惑しまくり攻めを煽りまくりの天然無自覚受けちゃんの組み合わせ
嫌いというほどではないがワンパターンすぎ
どんなキャラの二次創作でもこのテンプレに当てはめようとする
作者が勝手に女体化させてる癖に体型をいじるシチュ
貧乳すぎて女らしくないとか体型がほぼ男とか
女子トイレ入ったら通報されるとかツッコミどころが多すぎる
元々男なのにほぼ男の見た目のまま女体化させる意味がわからない
女らしい体でもデブいじりとか見たことあるしそもそも女体化自体ごめんだけど
標準の以下の体型にしてわざわざ笑い者にしてるのは胸糞悪すぎる
705の逆?
女体化男キャラを巨乳に設定して原作のスレンダー体型女キャラにぐぬぬさせるやつ
女キャラ踏み台にして私の考えたオリキャラちゃんの方が美人で巨乳!って馬鹿なのか?
要は原作の女キャラより可愛くて巨乳で優しい夢主ちゃんとやってる同じ
途中まで良い人だったのに終盤で全ての黒幕がこいつだったって明らかになった
Aというキャラを白Aと黒Aにするのほんと嫌い
二重人格でも何でもないのになんで分けんのかまずそこが意味不明
この設定を好む奴らは総じて「Aは本当は良い人」「Aも被害者」とか
わけわからないA擁護してAは悪じゃないって言い張るんだよね
良い人部分はただそう演じてただけなんだから100%黒だろ
それが受け入れられないならAに触れんなって思うわ
受けが日常で女の子と恋バナトークしたり女の子と買い物行ったりとかとにかく受けが女の子の仲間入りしているやつ
なぜそこまで受けを女の子にしたがるのかわからない
それならBLにしなきゃいいじゃんと突っ込みたくなる…
女の子といちゃいちゃ仲良くて男なのに女の子みたいに可愛い乙女な受け萌え!ってシチュなのはわかるけどあまりにやられるともう男である意味がわからなくなる
人の口に指を突っ込むシーン
エロさを表現したいんだと思うけど汚くて気持ち悪い
よだれ垂らしてたりとか唾液描写とセットなのもおえってなる
出たことあると思うが二次創作になるが外来のキャラクターをメインヒロインor恋愛が主軸の作品で恋人関係とかにしちゃうの個人的なNG
一枚絵で走ったり転んだり飛び付いたりして持ってるコップとかから飲み物飛び出してたりトレーから食べ物が崩れてるやつ
簡単に動き出せていいんだろうけど食べ物もったいないとか服汚れそう以前になんかこのテンプレ表現自体が古臭いし
これやってんのhtrかババア絵しかいない
人間味の薄いキャラ、無表情キャラ、超越者キャラが受けにされると些細なことではわわ///と赤くなったり慌てたりする凡庸なキャラにされること
別人感がすごいというかただのテンプレにキャラの見た目当てはめただけじゃんそれっていう
同様に目の鋭いキャラや特徴的な顔のキャラも受けにされた途端キュルルンデカ目丸顔化しててがっくりくる
原作ではチーム一丸となって大会での優勝を目指しているとか
パーティ全員の心を一つにして世界を救わなければならないとか
チームワークが何よりも重視される状況で
チームの一人(だいたい女か受け)巡ってチームの四人以上(だいたい男か攻め)が
割と洒落にならない恋の鞘当てを繰り返す二次創作
100歩譲ってたった一人が四人も五人もの仲間から集中してモテモテになる事はあるかもしれない
が、チーム内の不和を何よりも避けなければならない状況だと解ってるはずのキャラ達なら
互いに恋敵らしい事をうすうす察したら目的達成までは心に秘めておくだろうと思う
露骨に当てつけあって相手を出し抜こうとしてチームメイト同士殺伐とするとか馬鹿だろ
仲間達をそんな馬鹿のレベルまでおとしめないでほしい
※一人の男(攻め)を複数の女(受け)が取り合うならいいってわけでもないが
この場合はそれぞれ我慢するか逆に速攻でチームが破綻するかあるいはハーレムになるかして
互いに牽制し合って険悪なままの状態が長く続くというシチュは少ない気がする
女体化キャラが性同一性障害
一次やもとからそういう悩みがあるキャラは気にならない
作者がキャラを女にしてそのキャラが女であることがコンプレックスって悩んでても意味がわからない
本来男じゃんって思って全然話が頭に入ってこなかった
715とちょっと似てるけど腐カプABでBが性同一性障害からくる女装趣味持ってる話が嫌い
女装趣味はもちろんかわいい物が好きとか甘い物が好きっていう設定すらないキャラが
お化粧してかわいい服着たいヒールのある靴を履いてスイーツ食べに行きたい女の子として
生まれたかった…><と嘆き悲しんだり女装して深夜徘徊してるんですーとかやってると
正直チベスナ顔になる
それで女装しているときにイケメンAと出会い惹かれAから告白されたりもして葛藤の末に
カミングアウトしたらAは女装や性同一性障害のことも全て受け止めてくれました!なんて
すごくナンダカナーって気持ちになる
変にシリアスぶってるのもBがどんなメイクをしているかどんなコーデが好きかと長々
書かれているのもモヤモヤする
女性キャラの胸ネタ
男が女の胸にどうこうしてるノマカプも女が女の胸にどうこうしてる百合も古臭過ぎてダサい
絵が上手くても胸ネタ描いてる人はセンスない
キャラ違うだけで同じような漫画が毎回バズってるのツイッターって思考停止の性欲低脳オタクの集まりかよ
なにかと幼女の組み合わせ
おじさんでもおじいさんでも人外でもヤクザでもサラリーマンでも飽きた
どっちも頭使わなくてもかけるネタだと思う
ツイ漫画もピクシブコミックも似たような漫画を薄めた感じだけど本当に買って読んでる人いるのか?ブックオフでも買い取ってもらえないAKBのCDみたいなイメージ
C「BはAのどこに惚れたの?」B「顔」C(「顔!?」)とかBがAに「お前がその顔じゃなかったら
絶対付き合ってなかった!」っていうようなAB話
ギャグにしてもAの価値は顔だけなんですwとBに言わせているのに物凄くうへる
それでAが「Bって本当に俺の顔好きだよな〜w」とか「そんなに照れなくてもいいのにw」と
デレデレしてるとバカかこいつと余計にうへる
これのどこが面白いのかさっぱり分からないし分かりたくもない
シチュエーションなのかわからないけど台詞をやたら切って吹き出しが多いのが嫌い
やっぱり
こいつ
離したく
ねぇな
って感じでひとつひとつ吹き出し別れてて無駄にコマ跨いだりスペース使ってるやつ
尺稼ぎにしか見えないしシャキッと喋れやと思ってイライラする
原作にいるキャラAをスペック盛り盛りパワーバランス崩壊するレベルの最凶チートキャラにして
原作のエピソード改変して主人公含めた他キャラの手柄奪ってAちゃん最強()真の主人公()影の黒幕()と周囲にちやほやさせるシチュ
立場乗っ取り?メアリースー?でいいのかな
そんな設定の二次創作を自ジャンルで見つけて、A推しだけど読んでてすごい気分悪かった
わざわざAをクズ化や無神経男化してAに傷つけられた可哀そうなBをそのセコム隊が
吉牛しながらAを吊るし上げるって感じのAB話
どのジャンルカプにも一つはあるテンプレだけど本当にBがいろんなキャラに愛され
可愛がられていればそれでいいんですAなんてBの引き立て役踏み台舞台装置なんです
って臭いが漂いまくりで本当にムカつく
実質「A総受け総愛され(AB要素あり)」ぐらいなのにABタグだけつけててそれで読んでみたら
無神経なAに傷つけらたBをセコム隊が(ryなんだから殺意がわくし公式ではAと友人関係に
あるキャラ達もなぜかBのセコム隊に入れられててBを泣かせるとかお前は最低だな!と
Aを糾弾することもあるからヘドがでる
どうしてもセコム隊に吉牛されるBを書きたいのであれば性格最悪なモブでも出せばいいのに
カプ相手のAにその役を押しつけていかにAがダメ男でBが可哀そうででもセコム隊に愛されて
いるかを書き連ねるんだから胸糞悪い
書き忘れ
クズ無神経化したのがBだったらAが正当な理由で怒ってもなぜかBのセコム隊が
Bを庇ってAにもっとBの気持ちを汲んでやれと上から目線のアドバイス()したりするんだから
わけが分からない
それでBが逆切れして泣きでもしたらまたなぜかAが自分が悪かったと先に謝ってBを
抱きしめてお終いになるんだからホントふざけんなと思う
特殊な環境で普通の人間関係を持たずに生きてきたキャラが、初めて優しくしてくれたり人間的にぶつかって来たキャラに恋して結婚
古いけど唐栗サーカスの城画根とか葉ー目留ンの再座ーとか
そういうキャラ自体やキャラが恋する展開は好きだけど、結婚まで行くと
「まともな人間関係を築けるようになって初めて恋した相手と結婚って大丈夫?このあと沢山の人と出会って後悔しない?」って気になってしまう
初恋相手と結婚エンドでも、子供の頃の初恋相手と再会して…みたいに、間で別の人に恋したり沢山の人と普通に交流した後なら安心して祝福できる
卒業式なんかの公共・公の場で告白劇とかされると(特に教師と生徒とかBLとかで)
場を弁えられないんだなとか
こいつら別れちゃったらどうするんだろう
少なくとも同窓会とかもう出られないよな
むしろそのご近所も歩けないな自分なら
なんて色々考えてしまって萎える
あ、教師と生徒とかBL自体は好きです念のため
>>724 同意
流れを遮ったり酷いときは次に控えてる人そっちのけ(スピーチしようとするモブのマイクを奪うとか)で告白したりするから凄く嫌な気持ちになる
断ったら悪い人、みたいな空気になるのも嫌
デスゲームや異形と死闘する漫画でキャラが「これは漫画じゃないんだ!! 現実なんだ!」とか言うの
いや漫画じゃん…
馬鹿馬鹿しくて醒めるしこういう他の漫画とは違うみたいに棚に上がってるのに限ってテンプレ通りの漫画残酷()で笑える
A←B←Cが途中からA→←B→←Cになるシチュ
注意書きなしでこれだと結局Bが尻軽になる総受け展開かよ…と萎える
これで序盤辺りでAに彼女作らせたり結婚の話をさせたりしてると女よりも魅力的なBageに感じて気持ち悪い
カラオケで流行りの歌が分からないからと童謡や合唱曲を歌うやつ
いたたまれないし歌いたくないっ言う子に無理矢理歌わせるのも合わせて嫌
注意書きがない受けにビッチ設定のある話
注意書きさえあればこっちも最初から見ないで済むのにABタグしかついてなくて読んでみたら
Bはゲイバーに通ってて見知らぬ男達と寝てるとか最悪の場合一行目からモブとの事後描写が
あったりするから勘弁してほしい
モブ相手ならノーカンだしエロシーンなかったら注意書きもいらないでしょって感じかもしれないけど
ビッチ設定ありますモブとちょっと絡んでますみたいな一言だけでもいいから注意書きしてほしい
長身×低身長 相手の身長が小さすぎてすぐそばにいるのに気付かなかった的なシチュ
どんだけ視野狭いんだよ
恋愛対象じゃないキャラに告白されたりキスされたりして顔真っ赤にして慌てるシチュ
好きでもない相手にこんな反応するか?
キャラの反応としては可愛いんだろうけど感覚おかしい奴にしか見えなくて冷める
あと上とは逆で
恋愛対象じゃないキャラに告白されて「え?」と露骨に困った顔や嫌そうな顔をして断るだけの描写を
そのキャラの性格悪いクズ部分として扱うシチュ
その場で執拗に罵倒したりあとから告白してきたのをネタにして馬鹿にするならクズだなって思うけど
告白した側が主人公とか受けとかで嫌そうな反応で告白断られたのを
そのキャラに裏切られた、傷付けられたみたいな被害者描写にして周囲のキャラに叩かせたりするのが無理
した側が断られてショックを受けるのは当たり前だし
された側は相手を傷付けないようにやんわり断れとか思わないので加害者被害者の関係として描写されるのが気持ち悪い
ボーイッシュ、男勝りキャラが好きな異性のために可愛い服やアクセに着替えた時周りのモブが不自然なくらい気持ち悪くageるシチュ
ボーイッシュキャラや男勝りキャラがそういう可愛い物とは普段無縁なせいか
「男勝りちゃんいつもよりかわいい!」みたいな明るい褒め方じゃなくて
「さっき教師♀が男勝りちゃんを注意してたけどあれ女としての嫉妬だよね…」みたいにお前中におばさんでも入ってんのかレベルの妙にドロドロした見方での褒め方してくるから気持ち悪い
モブといったってそのキャラを良く思ってない奴とかならともかく
大抵は男勝りに好意的なキャラがそんな暗い褒め方してるからその見方がゲスパーじみてて無理
書き手が悪いのかもしれないけどだからこそきつい
上のほうで何回か出てるけど
ちょっとした料理とか作業のシーンで
「ニンジンを千切りにして切っておいた他の野菜とお気に入りの○○会社のごま油で炒めて〜」とか
「△△ねじをドライバーで回して留めてこの部品をこうなるところにこうつけて〜」ってやつ
その流れが後のシーンで生かされるならまぁ1割マシ(それでも気持ち悪いけど)
ガチで気持ち悪いのは後のシーンにもつながらないどうでもいいところでそういう描写があるやつ
「わたしこんな知識あるんですよドヤ」「私こんな漢字や意味知ってるんですよドヤ」っていう作者の自慢が透けて見える
んでキャプションとか後書きに
「私○○関係の仕事してるんでこういう描写書きたかったんです☆」とか書かれた日にはもうキモ過ぎて吐く
芸能人キャラでも芸能人パロでも付き合ってる相手が(もしくは本人も)匂わせをしてるやつ
元々マウントを取りたがるようなキャラなら別だけど書き手は何故わざわざ叩かれるような行動を推しカプにさせてるんだ?と思ってしまう
ただひたすら感じ悪いだけだろうにそんな話のどこが楽しいんだろうな
>>734 同意
ネタにマジレスなのかもしれないけどキャラ達に考えなしの炎上案件行動させるのは止めてほしい
芸能活動を支えてくれるファン達を蔑にしてる恋愛脳クズにも見えるしモヤモヤする
↑と同じような感じで人けのあるところで恋人とイチャイチャしてたり路チューしてたらスッパ抜かれて
大変なことになっちゃった!とかやってるのも嫌い
実際にあり得る話だけど二次腐カプでこれだと危機管理意識低すぎてバカじゃなねーのって気になる
長髪以外で髪型そのままの女体化
出来の悪いオネエにしか見えなくてキモい
受けの子美形設定なんだけどそれを褒める周囲が完全に姫扱いしてるやつ
筋肉しっかりのダビデ像的な美しさのあるキャラクターなのにどうしても王子様とお姫様にしたい感覚がわからなくて苦しんでいる
人や化け物を殺した後に返り血を舐める行為を格好いいものとして描写されてるやつ
血液自体気持ち悪くなる嫌な味だし(人によってはおいしいと感じるかもしれないけど)、その上他人や化け物の体液舐めるなんて汚過ぎる
醜悪な行為として描写されてるなら最初からそういうものとして見れるからいいけど、格好つけてるのは嫌い
キャラの幼児化とか子育てネタ
出てくる乳児幼児が舌足らずに喋ってよちよち動く都合のいいぬいぐるみみたいで嫌い
ほらほらかわいいだろ〜?みたいなのをこれでもかと押し付けられてる気分になる
幼児化同意
それから酔っぱらって「なんら(だ)よ」「なんれ(で)」と濁音がラ行になるのも鬱陶しい
声に出す台詞と心の声が逆になって、回りの人が「逆になってる!」って突っ込むシチュ
このネタ使ってて面白い漫画って一度も見たことない
しかも心の声が暴言だったり下ネタだったりで結構酷い事言ってるのに
逆!以上のツッコミが飛んでくる事が滅多にないから
言われた相手が気の毒なままフォローも無く終わるのが消化不良でモヤモヤする
絶対そんな事言わないだろって感じの温厚なキャラが発言主にされる事が多いのも嫌
二次におけるキャラの犬化
素直さ人懐っこさの要素を安易に犬化してるの本当に嫌い
最悪かつ大体これなのがバカ要素を強調してるやつ
単品ならまだしも飼い主ポジションなキャラとセットなのもムカつく
バカにされてたり躾られてたりキャラsageとしか思えない
カプのリバではないんだけれどABとCAが同軸展開してるシチュ
ABと思って見てたらAに求愛するCが出てきて
CAのR18展開からの最終的にくっつくAB的な
攻めA期待してたのに受けAも出てこられると頭切り替えれない
作中で不遇な境遇のキャラを何のフラグもない他キャラと恋愛させてるネタ
もっとモヤるのは不遇キャラと仲良いわけでもない公式CPに混ぜてみんなでラブラブとかも
脳内お花畑状態が痛いし他CPに混ぜるのもそのCPに水を差してるようにしか見えなくて無理
男向けに多いけど保護者枠とか絶対そんな事しない様な男キャラが竿役にされてる男女エロ特にレイポ紛いの
いや絶対そのキャラそんな事しねーよとトラウマになるからやめてほしいモブでいいじゃん
義理だろうが近親系無理なので今流行りの魔女のやつで恋愛絡めてるの無理
不幸な生い立ちだったりで故郷から離れず親とべったりの子供が満足している、というシチュ
外に出てから故郷や稼業の良さに気付いてとかだったら分かるけど
体良く子供を親が依存させてるだけに見えるし奴隷扱いならそういうものだと思うが
なぜか親も子供思いで〜仲良し家族〜みたいになるから共依存に見える
いま流行りの魔女のやつが嫌いなのもその理由
大人になっても親を妄信する子供は哀れだし気持ち悪い
・二次の死ネタ
わざわざキャラ殺しておいてシリアス!涙腺崩壊!とか物凄くアホらしい
・親から性的虐待されてました、ネグレクトされてたました、親の借金を払うために買春してます、
命にかかわる持病があります、障害抱えてます、みたいに重いマイナス設定をつけないと
話が成り立たないシリアス話
わざわざマイナス設定けて(ry
現パロや女体化したうえにこういう設定つけてシリアス()やってるともう一次でやれよと言いたくなる
>>743 同意
受けを抱く攻めを見ても他の相手に抱かれた攻めの姿が脳裏に焼き付いてて萌えないしイライラするわ
そのキャラが好きなら攻めでも受けでもいいって考えが最近増えてて苦手な自分はストレス溜まる
せめてA受けとA攻めを分けて本作って欲しい
二次の妊娠出産を軽く扱いすぎてるやつ
キモいのもあるが単純に無知過ぎる書き手にイラつくことも多い
徹頭徹尾隙なく調べた上で書いてくれとは言わんが、早期胎盤剥離で緊急手術で帝王切開して
3ヶ月経たないで二人目欲しいな、ってなんじゃそりゃありえねーよ
さすがにアホかと思うわ
どこに書けばいいのかわからないからここに
真助周回で愛ましょう
間違い探しのような似た展開ばかりで飽き飽き
ギャップ萌え好きなのにこのタグついて回ってくるの悉く萌えないのは何でだろう
現パロ
口調も性格も変えてしまったらオリジナルのキャラだと思った
人外キャラがわざと人間に置き換えてやられるとすごく萎える
またこれが連鎖反応のごとく、支部でブクマが3桁行く作品がひとつでもあると蔓延するから困る
現パロやパロディはキャラの姿形を借りた偽物にしか見えないんだ
すまんな
>>751 ああいうのってセンスがモロに問われるよな
同じテーマで他人と同じ発想しかできないなんて個性ないなと思う
死亡回避ネタ
原作で死んじゃってるキャラの死亡回避がジャンル内では多いけど
死んじゃってるからこそAやBの現在があるんじゃないの?と思う
最近読んでモヤっとしたシチュ
・設定盛り盛りの捏造親を出してる二次
・AB話なはずなのにどっちかの悪友だか腐れ縁のCがやたら話に出張って来て美味しいトコ持ってく二次
・原作では負けた側の陣営のキャラAが勝った側のキャラBより有能上手に書かれてAの手のひらの上で踊らされている二次
同性でセッするにはどういう手順を踏まないといけないのか事細かに書いてある二次腐話
数行さらっと書いてあるとかググってそういう内容にビビるけど攻めと自分のために頑張ろうと
受けが決意するってシーンを書くためにちょっと詳しめに書く必要があるとかならスルーできるけど
そういう内容を書く事自体が目的のようにムダに生々しい説明文が延々続いているのにはげんなりする
そこまでやら詳しく書いてあると逆に二次腐はファンタジーでいいよ…と思ってしまう
>>756 ファンタジーでいいの同意だし結局う◯このことにはまったく触れないかあまり触れず
腸液で男も濡れるとなツイで話題になってような尻も感じる=ほぼ女性器!みたいな理論だけで統計もまったくない都合のいいエセ化学みたいなとこばかり切り取るものもおおいから
別な意味でファンタジーすぎて萎える部分もある
ABカプでA→∞→BでBは一切Aに恋愛感情持ってなくて愛され過ぎて迷惑してる戸惑ってる困ってるみたいなAポジの生涯報われない盛大な片想いカプが大嫌い
BはAを嫌いでも何故か本気で逃げないし流され一方的に行為されて被害者ぶるのが胸糞悪い
最後の最後でBもAが好きになったとかならまだましだけど最後までBはAを嫌うor何とも思ってないとかだと嫌悪感しかない
そういう風に男から一方的に変態的に熱狂的に愛されまくりたい願望があるくせに自分はそういう願望ありません純真無垢な存在でいたい願望が込められたシチュは生理的に受け付けない
元々家族としての愛情を持っている相手とカプになるシチュ
親子兄弟姉妹オジオバ甥姪祖父母孫関係からのカプってのが駄目
血が繋がっているかどうかはあんまり関係ない
原作での関係性が家族でないもの(=二次での家族設定)や近親かつ長期同居の二人であってもお互いに家族としての情がないものはセーフ
片方だけ「家族と思ったことは無い(最初から恋愛対象だった)」とか言ってるのは勿論アウト、相手は家族→恋愛対象か家族+恋愛対象になるわけでどっちも気持ちが悪い
最初から倫理観とかないキャラはセーフ、世界観や設定で許されているのもセーフだから「家族だと思っているor思っていた本来なら関係を持つべきではない相手と性行為に及ぶ」ってのがもうピンポイントでおぞましいんだと思う
ブラゲソシャゲの二次で作者がキャラのこと全然把握してないのが分かるシチュ
手に入れて使ってから書けとは言わないけど
一人称や喋り方とかキャラの関係性とか調べたらすぐ分かることを間違えんなよ…
「そうなの?、そうだね」って喋るキャラを見た目がチャラいからみたいな理由で
「そうなんスか?、そうッスね」みたいな明らかにキャラが違う喋り方させてるの見かけると
本来のキャラファンに喧嘩売るのが目的なのか?とすら思う
二次創作で受けに攻めがいかにかっこいいかを延々と語らせたり
攻めのスーツ姿萌えとか車を運転してる時に後ろを確認する仕草がたまらないとか悶えさせるシチュが嫌い
大体キャラ崩壊しすぎだし受けが作者にしか見えなくて萎える
好きとか嫌いとか、面白いとかつまらないとかじゃなくて、
ただ「話」の形にしてまとめる為に作ったような話
栄螺さんのOP・EDの歌詞の劣化コピーみたいな内容(日記帳に「愉快」「おかしい」みたいな、思ってもいない適当な感想を付けて締めくくるような話)とか
起承転結の形にする為に、起こす必要のない事件を起こす話とか
「自分とお目当ての異性が結ばれる」って邪な願望を実現する為の話(恋愛も恋愛以外もどっちもゲットする話じゃなくて、素で恋愛しか目的がない)に
その結果を導く為の数々の都合のいい設定を入れる話
キャラを伸び伸び動かすんじゃなくて、トマトの苗木みたいな作り方をする話
>>762 あとこれも
王道ストーリーのレプリカ(王道っぽいんだけど王道じゃない)や
胸糞な状況に無理矢理法則性を付けて、漫画チックなデフォルメを加えて、作品の形にしてる話
嫌いというか苦手って感じだけど
小さい子供や動物が雪だるまを本当の友達や仲間と思ってとても大切にする
→雪だるまが溶けだして心配したりなんとか元気づけようと必死になる
→暖かくなって溶けた雪だるまを前に泣いたりショックを受ける
という冬の定番話が苦手だ
幼い子供や動物が雪だるま相手に一喜一憂する微笑ましい話なんだろうけど
本人にしてみればとても大切な存在が死んでしまったのと同じだよな
家族が死んでしまってたり周りからハブられてるような孤独な子供や動物が
唯一見つけた友達みたいな扱いだとさらにキツい
雪だるまと仲良くしてるってだけなら可愛くて好きなんだけど溶けて悲しむ姿まで見たくない
完食したシーンで明らかに皿にまだ食べ物が残っているシチュ
食った食ったーとキャラが満足して帰ろうとする所だけど
肉とか魚の切り身がそこそこ残ってるのは細かいけど昔から凄くモヤモヤする
大食いにチャレンジしたけどギブアップしたとかでハッキリ「もう無理食べられない」
ってパターンは気にならないんだけど本人が明らかに完食した空気作りつつ
普通に残ってるってのがとにかく嫌
両想いだって分かってるのに告白待ちしてて「早く言ってこいよ!」とモノローグで文句言ったり
相手が誰かと親しげに歩いているのを目撃してキレたりショック受けたりするようなシチュ
うざい
さっさと告白して付き合いだした方が絶対いいだろうになぜか頑なに自分から告白しようとせず
でも文句言ったり腹立てるとか性格ひねくれすぎでイラつく
その中で一番最悪なのは話があると言われてやっと告白してくれるのかーって思っていたら
恋人ができたと言われて思いきりショックを受けるんだけど実は相手はその顔が見たかった!
ザマァ!!と心の中でpgrするオチ
これをABタグでやるのが本当に意味が分からない付き合ってねーやん
pgrしておきながら好きなのはホント、でもその余裕しゃくしゃくな態度がムカつくから当てつけに
モブと付き合うことにしたんですwな二段階オチはpgrするキャラもクズ化してるから胸糞悪い
これを恋の駆け引き()扱いにしてるとか理解できない
BがAにチョコとかケーキを渡す
A「それよりも君を食べたい」
B「な、何言って…」
普通にキモいです
あるある
・Aの口許やほっぺに付いたソースやクリームをBが舐め取る又は指で掬って口に含み赤面
・紙等で切ったAの指をBが口に含み赤面
・甘いもの苦手なBが菓子食ってるAにキスして「甘いな」と言うシチュ
・寝起きのディープキス
汚い。エロ親父かよB
一番上のはAもどんな豪快な食い方してんねんと呆れる
>>769 同意
寝起きのキスだけは無理
軽いのならまだしもディープなのは駄目だ…
びっくりした時に口をパクパクしてる描写
何したいのか分からん
何か言おうとしてるけど驚きのあまり声が出てこないんじゃないの?
腐カプで受け達が集まりキャッキャはしゃいでお喋りやお茶するような女子会()シチュ
取り扱いカプAB・CD・EF・GHのBCFHが集まる受けちゃん集会…って何が楽しいのか分からない
それぞれのカプと受けキャラ全部がドンピシャで好きだったとしても一緒くたには考えてないし
勝手に作った腐カプの「受け」って共通点でキャラ集めてるのがもう気持ち悪い
大体何を話して何を楽しむんだよ皆まともで慎みも常識もあるキャラなんだよ
そんなおのろけ大会するような性格でもないしお菓子つまんできゃいきゃい騒がないし友達でもねーよ
場合によっては住む世界(ジャンル)も違うだろと突っ込みしか出ない
あとこれの派生系でカプはAB、色んなAB好きさんちのBだけを集めてお茶会して欲しみある〜眺めたい〜
絶対可愛いし個性出て楽しそう…平和な光景…楽園…尊い…!なB会()パターンも嫌
そりゃ二次な時点で公式のAともBとも違ってるし書き手によって二人の関係描写に差があるのも分かるけど
キャラがAとBである事は変わらないんだからAとB、ABの性格や在り方自体は同じで共通(という名目)のはずでは?
「○○さんちのAB(のAとB)」という、ABがカプ単位でもうちのこ状態別カウントになってる考え方が不気味すぎる
B「Aがこれ皆にって…」B「俺の所のAさんは」B「俺のAは…あっ(真っ赤」B「ふふっ分かるよ」…みたいなのマジで気持ち悪い
各々好き勝手に改造したABとそのBたんお披露目会かよキャラ私物化を開き直って更に萌えシチュ化とかどんな神経してんの
お茶会()の様子を各攻め達やA達が観察して得意げにしたり可愛さに悶絶してたりが付随してるシチュも凄く嫌
AもBもそれぞれただ一人のキャラで都合よく同時に何人も何パターンも存在したり分裂するアメーバじゃないです
BはAのストーカーだったんだけ実はAのほうが重度なBのストーカーでした!っていうヲチのAB話
ストーカー話だとわりとよく見かけるオチだからいい加減飽きたしA←←←Bという設定だから
読み始めたのにラストで「…と、見せかけて実はA→→→→←Bでした〜!(ドヤァ」とかクッソうざい
>>776 攻めの一方通行じゃない話を探して読んでるからそういうオチだと
受けが頑張ると見せかけてまた攻めの一方通行かとうんざりする
飲み会とか宴みたいな集まりでキャラ達がそれぞれCPになって別れてるシチュ
腐ってるのが当たり前のように描いてあるのが気持ち悪い
嫌な奴に弱みを握られて、でも接しているうちに好きになって…というようなシチュ
ただ気持ち悪い
人の弱みに付け込んで理不尽な上下関係を築く攻め側も無理だけど、そんな最低な人に絆される受け側はもっと無理
チョロいというか記憶障害すら疑うわ そいつにされたこと忘れたのって思う
第一印象は最悪だったみたいなの全般苦手
>>779 わかる
大抵攻めがイケメンか実は攻めは受けを好きでしたという場合がほとんどだと思うけど
結局絆されただけと見せかけた自分からは矢印出したくないけど実は愛されたがり受けの擬態話みたいに感じる
そうでもないと酷い事してきた攻めを受けが好きになる理由がわからない
エロ注意
モブレ直後のお清めエロ
肉体的にも精神的にもボロボロな受けに対して
綺麗にしてやるよ…とか言って迫る攻めとか何かもう人としてデリカシー無さ過ぎて怖いし無理
あとせめて風呂入ってからにして
攻めにお前は汚くないよ綺麗だよ〜って言わせたいんだろうけどモブの体液とか普通に不潔だよ
>>781 お清めほんと無理
レイプされたりレイプとまではいかなくても自分の意思に反した行為をした後なんて
罪悪感や汚れを感じて最愛の人には一番接してほしくないだろうしそもそも気分最悪でそれどころじゃないだろ
少し経ってそのことが忘れられないから忘れさせて、みたいな受けからの要望ならまだわかるんだけど…
味方側の性悪キャラが本当は反省してないのに別の理由で許されるシチュ
今まで傍若無人に人を振り回してきたけどこういう事情があって可哀想だから許すとか、振り回していた相手を好きになってくっつきたいから優しくなっただけ(しかも今までのことは謝ってないし他の人には態度変わらず)なのに全部チャラになったりするのが嫌い
他のサブキャラや悪役も同じように扱うのならいいけど、そいつらはいかなる事情や恋愛感情があろうと無視で性悪キャラだけは特別扱いとか都合のいい、薄っぺらい展開にしか見えない
性格の悪いキャラがある日突然善行をやり始める
それを「貴方らしくない!」と周りのキャラが猛反発。なんやかんやで悪サイドに戻る展開
「あいつが良いことをするなんて怪しい。なにか裏に悪意があるに違いない」と疑う展開でも嫌なものがあるのに善意で動いてるキャラを普段の悪役のキャラと合わないという理由で止めさせるのはエゴだろ
お人形やペットのつもりか?
大体、善意を否定するって頭おかしいだろ…
じゃあ悪役キャラを悪サイドに戻したせいで家を爆破されたり家族が殺される事態になっても「貴方らしい」と許容しろよ
自分に被害が出てないから悪い行為が可愛いと言ってられるんだよ
そもそも悪役キャラが良い事をするって話をやりたいがためだけにこんな展開をぶちこんでるのが気にくわない
悪役キャラがそのまま清らかな善人になったら話が変わってしまうからってこんな安っぽい使い古された手法でしか話を戻せないのかよ
似たようなので
・優勝したら○億貰える!→優勝したけど騙され貰えませんでした
・優勝したら○億→優勝できるだけの能力を持っていたが、人命救助のために優勝を逃した
・宝くじに当たった!→理不尽トラブルで全額失う
・売れば○億の宝を見つけた→手が届く寸前で宝が破損
・宝探しでゴールに着く→宝が希望とか風景とか形がないものと知る
みたいな無理矢理スタート地点に引き戻すような展開は大嫌い
今後の展開を考えられないんならやるなよ
なにも得られないキャラが可哀想
同じ場に同じキャラが複数いるシチュ
艦や刀のようなキャラ召喚系のジャンルで同じ本部内に同じキャラが何人目のAみたいに複数存在するのが嫌
「この世にAは1人だけ!」と考えてるわけじゃなくて同一キャラが複数いることで
ゲームやってる最中に散々溶かしたり捨てたりして来たダブリキャラを思い出して
「今はAは2人だけどコモンキャラだからこの先もっと増えるよな、どうするんだろう」と邪推してしまう
あと単純に絵面がクローンホラー染みてて怖い
ロリペドショタ大嫌い
原作特に年齢設定されてないけど、主人公は明らか小学生くらいの子供なのにおじさんと絡まされてるの本当に気持ち悪い
しかもそのCPが王道というかファンのメインCPなので本当にキツい。ジャンルにはまらなければ良かったレベル。他のおじさんとのCPも人気なんだけど本当に無理
みんな頭おかし過ぎるわ
ミュートワードに入れてるのにすり抜けまくりだし最悪。周りみんなそれ好きで辛い
人外と人間のCP人気だけど、あれもなんか自分はダメ
受けをすぐ赤面泣き顔しちゃう可愛い子に改変して
そんな受けを溺愛して囲い込み甘やかす攻め
もう攻めのバカ!ってふくれっつらでいそいそエプロン
虫唾が走るほど嫌いなんだけどどのカプでも王道で
地味にストレスがたまる
>>787 受け男前〜と口で言いながら本当に見た目も中身も男前な受けでそれやるよね
そしてどこいっても王道
虫酸走る
上流階級は性嗜好が歪んでるネタ
金も権力もある下卑た人間にいいようにされちゃう受けちゃん
を書きたいんだろうけど食傷気味だし陳腐
陳腐すぎて言われなきゃ上流社会の話だと分からない
男向けにあるようなモブおじさんと大差無い言動の上流階級ってなに
綺麗な月夜にAを口説くために月を捕ってやると宣言するB
そんなことできるのかと疑うAに水を入れた杯に映る月を見せ「お前だけのお月様さ」とドヤァ
がっかりw
情緒ないと言われても正直しょぼい
感動するふりしなくてはならないAさんの身にもなりなさい
正体不明のそこそこ強い奴を倒したら女で
「女!?」って驚くやつ 女だからなんだよ
時代的に女が戦うのがあり得ないとかだったらまだわかるけど
服が裂けておっぱいポロリとかあったら最悪
男キャラだったら同じシチュでも服破けないだろ
もっと嫌なのは女バレした敵が赤面したりするやつ
相手が油断してるのにおまえも呆けててどうすんだバカ
BLやGLで、攻め側が受け側の荷物持ったり混雑した電車内で壁になってあげたりするシチュ
人としての気遣いじゃなくて弱者への気遣いって感じがするから嫌だ
虚弱設定があるとか子供とか体調が悪いとかなら分かるけど大体そうじゃないし
同性同士で特にそういった設定もないのに、どちらか一方が明らかに下位にいるところは見たくない
グループのメンバーの一人が甘党→
他のメンバーも甘党だよね!だって甘い物嫌いって描写ないし!
このシーンで全員揃ってジュース飲んでるから絶対甘党だよ!みたいな拡大解釈
それで仲良しだからお揃いなんだね〜、尊い!とか言われても正気ですか?って感じだし
公式甘党のキャラより他のメンバーの方がもっと甘党みたいな設定が付いたり
スイーツを見ると目の色を変える集団みたいな二次にされた日には草も生えない
作中で甘い物苦手設定が出た日には作者の解釈が間違ってるとばかりに暴れるし
原作ではA←←←←Bという一方的な関係なのに
二次でBがAに愛想をつかし
Aはいなくなって初めてBの大切さに気づくも
Bには既に他の誰かが…ってシチュ
矢印逆転も好きじゃないけど
こっちは作者本人のAざまぁ感が透けて見えて嫌だ
しかもざまぁされるのはだいたい攻めor男
逃げた受けor女には次の受け皿があるところが気持ち悪い
複数人で受けを共有するシチュ。全員と体の関係あると更に陳腐
恋人関係のホモトリオ(二人は受けが好き)で同居。上記といい受けに都合がよすぎる
攻め二人が過保護で受けを甘やかすのが病的で気持ち悪い
CMみて思い出したんだけど
人、特に身内の恋愛模様をストーカーして見守るシチュが嫌い
特にデートをこっそりつけまわすやつ
CMみたいに面白半分なら若いうちのノリだなーって思えるけど
監視対象にガチな思い入れがある場合がとにかく気持ち悪い
うるさいギャグ漫画
やたら集中線
やたらウニフキダシツッコミ
やたら暴力ツッコミ
やたら派手でうるさい系のデカ文字効果音
顔芸・うるさい驚き(ツッコミ)顔
疲れるから
複数いる敵役の中で可愛い女の子キャラだけが許されるやつ
主人公側の男キャラの一人がその子を性的に好きで庇って最後しれっと結ばれてるやつ
今まで散々悪い事したけど実は可哀想な生い立ちで根は良い子なんですよ〜みたいなエピ盛りに盛られるやつ
なお他の敵役キャラは同情もクソもなく普通に主人公達によって嬲り殺されているやつ
主婦属性付与
特に多いのが料理上手
原作設定や置かれた環境的に出来ないとか上手に出来る可能性低そうなキャラなら
出来ないモダモダを楽しめばいいのに何故プロの如く作り上げて
周囲からチヤホヤ褒められる受ちゃんにしてしまうのか…
地味設定の子とかが見栄えで露出過多にされてるの嫌いだけど
特にそれを強要するシチュが嫌い
可愛い格好にしてもらって本人がまんざらでもないとかはいいけど
親の趣味で場に合わない少女趣味な服を強要や
パンツ丸見えになりそうなミニをはかされてイヤでたまらなくて
案の定痴漢にあったけどヒーローが助けに来てくれたとか
その後のシチュのための設定とはわかるけどそのせいで被害あって嫌悪感を抱く
正室側室が当たり前にある社会で、特に理由もなく
正室が特定の側室だけをいじめ虐待しているシチュ
そら正室だって聖人君子とは限らないし女ばかりだと些細な事で怨恨を残す事もあるし
唯一男子を生んだ側室が正室や他の側室達を差し置いて横柄な態度をとってるとか
夫も正室も他の側室達も歳とってるところへ嫉妬に足る若く美しい側室が現れたとか
正室がもともとすごく嫌な奴で他の側室達は怖くて逆らわないようにしてたのに
特定の側室だけ逆らったか、逆らうつもりはないがドジで不興を買ったとか
全員夫の横暴には逆らえないのに特定(略)でその勇気を正室達が妬んだとか
姑が正室をいじめるので正室は何の罪もない側室で憂さ晴らしをしてるとか
単純に夫がその側室ばかり贔屓しているとか、正当不当を問わず理由があるなら解る
が「え?正室と側室がいたらそりゃ正室は側室をいじめるに決まってるでしょ?」とか
側室どころか妾にも無縁の平民の男達や姑にいびられる平民の女達が玉の輿を羨んで
「いい生活が出来たってどうせ奥方様にいびられるだろ」と酸っぱい葡萄するとか
メタ的には主人公に「高貴な血筋」と「子供の頃苦労した」という一見矛盾する属性を
両方つけたくて母を側室にしたとか、そういう安易な結果によるものが嫌い
現実には妻達は上下の差はあっても皆家族として扱われていたから
妻達の仲がいい事も当たり前ってほど多くはなくても珍しいほど少なくもなかったし
無論家族でも憎悪が芽生える事はあるけど、現代の我々が想像するような
いかにも他人の女同士の憎悪とは違っていたらしいしな
腐向け家族パロでヒロイン、原作の恋愛相手、対抗カプ相手を嫁ポジである受けの姑ポジにしてるシチュ
元々原作で攻めの育ての親とかそのキャラで他カプ萌えしててカプ相手と舅姑ポジに置いてるなら気にならないけど
攻めの育ての親ポジが舅で姑だけ適当配置とかそもそも舅がいない設定だと
そのキャラが姑ポジである必要も登場させる必要もなくて気持ち悪く感じる
あと原作で攻めと受けより年下だと違和感が凄い
仲良し嫁姑設定でも作者がそのキャラ気に入らないんだなと思ってしまう
同じキャラの別タイプカプ
笛号のA(弓ver)とA(剣ver)のカプ、刀のB(α本丸)とB(β本丸)のカプみたいなの
意味が分からない
その2人同一人物なんだよね?何でカプになってんの?ナルシスト?
「根源の魂は同一だけど周囲の環境の違いから性格も性質も別個体のようになってるから
互いに魅かれても不自然じゃない」
と説明されたけど無理
嫌だよそんなスピリチュアルな設定の恋愛
BLでの結婚ネタ
攻め=父や夫、受け=母や妻に問答無用になる(家庭での役割もそんな感じになる)のがどうしてもだめ
夫×夫も妻×夫(肉体的な部分以外で)よりも夫×妻が大半なの無理
男キャラが恥ずかしいと頬をぷうっと膨らませるシーン
小学生がやっててもギリギリ許せるかどうかなネタな気がする
飛び入り参加歓迎の合作でそれを主人公の筋肉質キャラでやられて気持ち悪くて続きを書けなくなって降板させてもらったことある
>>806 禿同
怒るとか照れるでも無理
友達から貰った本が表紙がまさにそれで申し訳ないけどキモすぎたから捨てた事ある
Aに付きまとう片思いB
あまりにも痛々しい奴でAはハッキリと嫌悪しており、作中でも本筋に絡まないお邪魔キャラやトラブルメーカーとして扱われている
最終回でAはCと結婚をする
一人取り残されたB…の目の前をAにそっくりな人が通過
なんとAにはそっくりな妹(姉)が居たのだ!
Bはその妹と結婚し全てが丸く収まる
シチュ
細かすぎるがBもカップルにして救いたいからかテンプレみたいに頻繁に見かけるのがかなり腹立つ
Bの顔さえ似てれば妹でもすり寄るところが気持ち悪くて許せない
大体、クローンレベルに似た親族が居るのにそれを知らないAストーカーって設定おかしくない?最後のそのネタのためだけに突然追加したキャラ感凄いわ
それに、Aから見ればストーカーが親族になって逃げられなくなったようなもんだろ
嫁をAの代用品としか見てなさそう
>>802 本当に多いなこのパターン
こんな妻がいるから愛人作って当然! と正当化されるのも嫌
最近知ったけど昔の厳格なキリスト教社会では愛人の子には相続権が無かったとか
だから王妃に跡継ぎが生まれなかったら離婚してまた再婚するそうな
ナポレオンも相思相愛の妻を離婚してる
何も知らずに一夫多妻の側室制度のような感覚で書いてる人多いんだな
身分の高くない第二王妃の方が身分の高い第一王妃よりも優しい!
とちやほやされるのもありえないと思った
平民からは好かれても宮廷ではいびられないか
少年漫画の馬鹿ヒロインは何かと嫌われるけど
少年漫画の馬鹿ヒロインが、世フィロスやピ差ロやホメ呂スみたい外見の
美「青」年(美少年じゃなくて)の悪役に惚れるのがめちゃくちゃ嫌だった
心配しなくても杞憂で、殆どの作品でその展開にならなかったけど
(1)主人公♂=読者の設定で、ヒロインに中身が入ってない
(2)ヒロインが単体で馬鹿で男の足を引っ張る設定
(2)大人×子供が嫌い(ヒロインには同年代の主人公や主人公の親友がお勧め。主人公や主人公の親友ならどんなに女人気高いイケメンでも許す。
公式もそれを推してることが多いし。美青年悪役には手出さないでね。)
(3)美青年悪役が単体で好きなことが多い(ホモ萌え。同世代の女幹部とのカプ萌え。第三者視点萌え。)
(4)ただでさえ尻軽なヒロイン、役立たずなヒロイン、サブヒロインと争うヒロイン、悪役に惚れるヒロインは叩かれる
この条件下で、ヒロインが、自分と世代が違って、美形で、悪役で、女性人気が高い男性キャラに手を出したら……?
不細工×美少女多数、父兄弟×姉妹の近親相姦、男教師×JKJCと並ぶ
最低最悪のシチュと思ってた
A×Bのとき前世のaかbが出てきて一時的にでもAbまたはaBになるシチュ全般苦手
転生モノで記憶アリA記憶なしBの時前世のbが出てきて記憶のないBからAを寝取ろうとするのとか
Aの心が一時的にでも前世の記憶のあるbの方に傾いてしまうシチュが嫌い
受け攻め立場が違っても無理
記憶のない方が蚊帳の外で当て馬になってるのが見てられない
一枚絵シチュで、口に花が描かれてる絵が嫌い
伝わるか分からんけど、本来口が描かれるであろう場所に花が描いてあって口が隠れてる感じの絵
>>810 (5)まであるのに段違いがおきてる
「誰々ってモテるんだなーw」と得意げになる、美形の子供(誰々)の同性親
不細工の子供と異性の子供は無視する
何様?お前はそいつ自身なのか?
誕生日などの本人に隠してこっそり〜のサプライズ系シチュ
自分自身がサプライズ大嫌いだから感情移入できないのはある
それを置いてもその過程で皆が冷たいとかで肝心の本人が悲しんだりすると
本末転倒に思うし最後に喜べば途中の悲しさは全部チャラなんだろうか
しかもそのシチュで最後に喜ばずみんな酷い!教えて欲しかった!って
サプライズ失敗で終わるのって一度も見た事ないから仕掛ける側に都合いい設定だなあと思う
攻めの言動行動に殴ったり罵倒したりして制裁()する受け
それがやりたいが為にか空気読めないセクハラ脳にされがちな攻め
受けちゃん至上主義がやるテンプレすぎてこれでカプといわれても無理
原作では普通の距離感の幼馴染同士のキャラをベタベタさせて
カプ相手との恋愛事情に首突っ込ませたりカプ相手を嫉妬させるシチュ
どんなキャラでも「幼馴染だからほっとけない」とか「家族同然の存在だから」とか言わせて
他人の恋愛事情に首突っ込んでくる無神経おせっかいキャラに改悪するのやめてほしい
幼馴染にどれだけ夢見てんだよって思う
結婚相手の兄弟姉妹と関係を持つシチュ
単に好きなシチュに好きなカプを当てはめているだけってのはわかる
でも、Aと結婚したB(二次設定)がAの兄弟姉妹にあたるC(二次設定)と関係を持つBCorCB(二次設定)みたいな全部二次設定だらけのやつでもシチュと割り切って読めない
気持ち悪い
Aがオリキャラでも原作キャラでも不憫すぎて直視できない上BとCにどんなドラマが用意されていようとも全て等しくおぞましい
攻めが風俗いったことが受けにバレて
たまには女の体に触りたいんだよ男ならわかるだろ?
みたいに開き直ったりお前もいけば?みたいになる話
攻めをそんなゲスにするのも許せないしそのカプが好きで読んでるのにのにそんなもん誰得なんだよ
攻めは受けとの倦怠期や片思いと見せかけた両片思い期なんかに遊んでもいい
受けは健気で攻め一筋だから絶対に汚れちゃだめだみたいな風潮
攻めは常にモテる女にも言い寄られる経験値高い帝王で
受けは健気で常に攻めからのプッシュを一人寂しく待つパターンが攻めに都良すぎて嫌すぎる
そんなの攻めの機嫌で引き寄せたり突き放したりし放題の専用便器じゃん
攻めのハイスペ設定も受けageのためって感じの二次腐話
超かっこいい有名芸能人な攻めに惚れられ口説かれる受け!とか有名企業の役職付きな攻めを
尻に敷いてる受け!とかもの凄く冷める
そんなすごい攻めに惚れられる受けは攻めよりすごい!みたいなカプ内でマウンティング
してるようにも見えるてうへるしアイドルパロを読みにいったのにアイドル要素うっすくてただ
アイドルな攻めに口説かれる受けはすごいでしょ?みたいな話だった時のもやっと感はすごい
両想いなABのBが一度でいいから攻めやりたい!って言うのに対して最後まで断固拒否するA
自分は今まで散々Bのケツ掘っておいて自分が掘られるのは絶対イヤ!って何だかなあ
そのAが本来ワガママで自分勝手な俺様キャラだったり
受けをやる事に何かトラウマがあるとかだったらそういう流れでもまあ許せるけど
童貞攻め×経験豊富な受け
はわわかわい子ちゃん赤面攻めを性的に襲っちゃう痴女に見えて萎える
おねショタBLバージョンというより体格良い男を性的に陥落させたい性癖を
敢えて攻め位置で受けキャラのような喘ぎと悶絶絶頂アヘ顔ヨダレダラダラさせたいシチュ萌え全般が地雷
悪いグループに悪い噂を流されて自殺したA子
その日から悪いグループの人が悪い噂に沿った方法で殺されていく(整形してる!→顔をメスで斬られるとか)
A子の怨みだ!と悪いグループの生き残りが怯える
A子の仕業でも遺族の復讐でもそんなんしたら「あっやっぱり整形してたんだな。それの発覚を恐れて自殺したんだな」てならないか?蒸し返すようなことするなよ
>>822 同意
出自も良くてイケメンで男らしいのにどこか気品があり頭も運動神経も良くて料理も上手くてハイスペ、当然モテモテ
溢れる才能と頼れる人柄で沢山の人間に尊敬され慕われまくって引っ張りダコ(特に対抗カプの受けなどに)だけど
そんな攻めが執着し愛するのは受けちゃん!ハイスペ属性をフル活用し一方的に受けの世話焼きまくる!
受けは自然体でただ普通に振舞っているだけだけど攻めはその一挙手一投足にメロメロで振り回される!
攻めは受けの言う事何でも聞いちゃう受け専用執事だし常に受け受け言う受けbot!受けの天然小悪魔構われ愛されっぷり最強!
……こういうの多すぎ、攻めのプラス要素を丸ごと受けの魅力による手柄にしてるのが歪んでて気持ちが悪い
わざとらしすぎる攻めのハイスペアピは結局その愛を独占し支配する受け!に集約するためで受けのアクセを箔付けする感覚だし
ハイスペ・スパダリ属性である事だけが重要で攻め本来の良さや個性がないがしろにされてる感あって不快
「凄いキャラに評価させる=もっと凄いキャラのつもり」みたいな手抜き描写で中身伴ってないからイライラする
ハイスペな攻めに惚れられる事が全てに対する絶対的勝利宣言でマウント要素かのようにドヤってる構図が痛すぎる
平凡受けがハイスペックな攻めに対して妙に上から目線なやつ
あんま卑屈でも嫌だけどほとんどスペック劣ってんのにホモってだけで
ヤレヤレこいつは…みたいな態度なのイラッとくる
昔からNLとかでもよく見かけるけど経験豊富な攻めが受けとセッする時わざわざ回想とかで過去の恋愛や性体験を語る奴ほんと嫌
恋愛経験あってもいいけどわざわざ語らないでほしい気分悪くなるから
ビンタとかやった後に
「痛い?(別のキャラ)の痛みはこんなものじゃなかったんだよ」
みたいなシチュ
ビンタされた方が完全に悪なんだろうけど何かいやらしい
ビンタ主お前が推し量るなよって気持ちもある
もしかしたら別キャラはグーで殴るくらいしたかったかもしれないし
>>830 同意
まだ別のキャラの恨み!とか別のキャラの分!とか言って殴ってくれた方が潔い
「I love you」の意で「月が綺麗ですね」と発言するシチュ
出典も存在しない、後世の創作の可能性も高い逸話を「夏目漱石が言った!」と振りかざされてるのが嫌だし
もし本当に夏目漱石が言ったのだとしても、ネットでいじくり回されすぎて既に陳腐化してるから素直に「愛してる」とでも言った方がマシ
手垢のついた台詞でキャラがドヤッてるように見えて恥ずかしいのと、その向こうに作者の更なるドヤ顔が透けるのが気持ち悪い
>>832 と言うかあの逸話が本当としても月が綺麗ですねとでもぼかすだろ日本人ならと言う意味なので
そのまま月が綺麗ですねと引用したらぼかしたことにならないわけで意味ないよな
男性向けにある援交や枕営業や風俗ネタ
近年アイドルものが多いのもあって目立って目立って嫌になる
特にゴロは元ネタの作風とか世界観無視で描けるから容易に使うし
作中で嫌われてるキャラがひたすら吉牛されるシチュ
吉牛要員がモブとか作中でも唯一の味方とかなら気にならないけど
きちんと理由があってそのキャラ嫌ってるキャラたちが吉牛要員化ってガワだけ使われてるみたいでキモいし
書き手の嫌いなキャラは原作通りの塩対応のままで吉牛要員に改変されたキャラが制裁とかしてると最悪
ひたすら甘やかされて吉牛されてる話はヘイト要素ない良二次とか紹介されてることもあって本気で困る
人生ぶち壊されたとか親殺されたとかそういう理由で正当な怒りをそのキャラに向けてる被害者キャラたちが
Aは何も悪いことなんかしてないよ辛かったね頑張らなくていいよと加害者慰めてる二次とか
優しい世界でもなんでもなく加害者に都合がいい他のキャラの人格一切無視したおぞましい世界にしか見えない
攻めがズボンで受けがスカートとか
服装で露骨に差を出してくる同性カプ作品
結婚ネタでタキシードとドレスなやつとか特に嫌い
元々そういうファッションセンスしてるキャラならそこまで気にしないけど
せっかく同性なのに中途半端に男女感出さないでほしい
オメガバースとかではない普通の現代設定で
ゴツいガチムチ受けが何故か周囲のノンケ達にモテモテでモブレの危機!?みたいな展開
完全にエロコメディならまだ許せるけどシリアスなストーリーでそれやられると
さすがにねーよwって突っ込みたくなってしまう
好きな相手に直球で告白するんじゃなくて外堀埋めてく話
外堀埋められた方は付き合ってないし好きじゃないって主張しても周りならは生暖かい目で見られたり照れてる扱いされて本人の気持ち置き去りにしてカップル扱いされてくのが嫌い
そんだけ行動力あるなら外堀埋めるよりも相手の気持ちを自分に向かせる事に力注げやって思ってしまう
虫、魚、動物を利用したエロシチュ
こんなこと言うと人間のエゴだと怒られそうだけど玩具にされて死ぬ生物がかわいそうに思えて萌えられない
なにか異変があったらしいがはっきりしない
主人公が走り回るとエリートのAが持ち場でじっとしている
主人公「なんで動かないんだ!」
エリートA「だって、指示されてないし…持ち場はここだし…」
主人公(エリートの奴等は頭がいいだけで使えねーな!)
みたいなの
異変が起こってるのに持ち場でじっとしているAもどうかと思うけど独自の判断で勝手に動き回る主人公もなんか変じゃね
軍事ものだと主人公が抜けたせいで死人が出る事態になりかねないだろ、フォーメーションを崩す陽動だったらどうすんのか
公式で「綺麗なものが好き」「人を見る目がある」みたいな設定があるキャラに
受けを綺麗だとか好みとかこの子はいい子とか言わせてちやほやさせるシチュ
公式でそういう関係なら萌えるんだけど二次で言わせても虚しさしか感じない
そのキャラが受けに迫るだけの当て馬ポジだと
公式でこういう受けをちやほやして褒め讃えるだけの存在が欲しいのかな乞食かよ…と思ってしまう
原作Aの相棒キャラBのポジションをそのまま人気キャラCに置き換えて原作焼き直ししただけのCAカプ同人
もはや盗作であるという事を置いといても空しくならんのだろうか
笑い泣きして「私だって辛いんだよ?」みたいなシチュ
セリフは声に出してなくてもいい
とにかく笑ってるけど本当は辛いから涙が零れちゃった、みたいなやつ
顔面が固定されてる子なら別だけど笑うなら徹底してくれと思う
涙で察しろみたいな流れになるけど本来その子は涙を零したくない場合が多い
泣くにしても今までは見えないところで、とか心で、とかそういう子だったりする
その子が零してるのを恐らく初めて見て突っ込むべきかスルーするか迷っていいし
むしろ相手を思うならスルーしてあげた方がいいんじゃねと思うんだけど
何でかそこで慰めろよな人が多くて嫌いになった
そりゃ慰めた方が綺麗にまとまるだろうけどさ
>>844 書き忘れた
泣き笑いの子が
あははーあたしもう無理ー泣いちゃうもんねーあははーバカみたーい
ってかなり極端に書いたけど何かしらふっきれた場合は別
ちょっと違反をした地味ヲタ系を注意と称してフルボッコ
その叱られる横を、悪そうな奴が更に酷い違反
地味ヲタ「あいつも捕まえろよ!なんで俺ばっかり!」
主人公「言い訳をするな。少しであろうと違反は違反。他人がやってるから良いわけじゃない」
納得できるか
少しの違反もバッサリ切り捨てる主人公凄い!みたいな感じになるのが腹立つ
じゃあ、その悪そうな奴もバッサリ処罰しなさいよ
言いやすそうな奴を見つけ出して叩きのめしてるだけじゃないか
そもそも「悪そうな奴がもっと悪いから俺の罪は許せ」とは言ってないだろ。論点すり替えるな
地味ヲタ系が違反してるのは悪いが、ここまで責めるか?てぐらいにノリノリで罰を与えるから胸糞悪い
現実によくある事だから余計にな
奴隷市や闇オークションに出品された受けを攻めが○千万○億で競り落とすっていうテンプレパロ
商業BLなら古典的テンプレとして割り切れるんだけど二次でこれやると○千万○億の価値がある受け、
そんな大金を簡単に払ってしまえるほど程超大金持ちな攻めに好かれてしまう受け、そんな大金
ださせる受けはすごい、みたいな受けageageなシチュにしか見えなくて受け付けない
軽い小ネタでもうへる
これで競り落とした受けに攻めの友人や親族が興味示してちょっかい出してきて〜みたいな総受けや
総愛され要素があると物凄くうんざりげんなりする
受けが世界中から性欲の対象にされて襲われかける痴漢されるシチュ
ほんとこれ無理
小柄で女みたいな容姿で駆け引き上手でノンケがぐらつくような部分があるならわかるけど
目付き悪くガタイもよく性格もさっぱりしてる男に限ってこの設定付けられるからきつい
好きじゃないけど多数に惚れられるならまだ魅力の尺度になるけど
性欲向けられるって肉便器扱いじゃん受けageどころかsageもいいとこだし男という男総ホモ化がそもそも無理
人外の永久なる存在となって世界ひいては星の母みたいになるシチュ
原作からしてファンタジーなんだけど
普通のキャラとラスボスや神々な存在とのカプの話でたまに見る
一生ラブみたいなことでラスボスや神々に合わせて人外になった受けが
僕はもういなくなるけれど、いつも君たちを見守ってるよ…みたいになる
そして棒と永遠に存在し続けたのだった。了みたいなやつ
何これ
どんだけ深い設定がついてても結果的には色々アホな話だなーとしか思えない
素直になれないツンデレっぽい受けが攻めに嫌われて被害者ぶったり、攻めが全面的に悪いことになるシチュ
自分は普段からキツい態度取って攻めを傷つけまくってたのに一度突き放されたくらいで大袈裟に泣いたりしてただひたすらウザい
虐めやらネグレクトやら元彼やら事情があるのなら受けも可哀想だけど、攻めはそんなの知ってるはずないし表面的にみたら受けはただの嫌な奴でしかないでしょ
そんな奴から攻めが離れていくのは当然だし、受けが優しくなれるよう努力するのならまだしも「〜なんだから仕方ないだろ!ありのままを受け入れてくれよ!」と開き直って、和解した後も平気で暴言吐きまくる受けとか胸糞でしかない
女×男で女が怪力スパダリ男が非力な乙女になってるシチュ
原作でそういう関係なら何も思わないけど
女キャラは至って普通の女の子、男キャラは力強くて逞しいっていう原作に限ってこういうのあってうんざりする
女キャラに男キャラをお姫様抱っこさせたり「男のことは将来私が養ってあげるね」とか言わせてイケメンスパダリ扱いするの気持ち悪い
女キャラにタキシード、男キャラにウェディングドレスとか本当に無理
というかキャラの性格が逆になってて入れ替えTS物って言われたほうが納得できる
BLで最近のトレンドっぽいんだけど主人公がなんらかのオタクで、ある日出会った人が最萌えキャラに似てるってシチュ
さらにキャラ似の性格がエロくて最萌えキャラの○○ちゃんと…!!とかなるともっと嫌い
主人公の好きなキャラが男キャラでも2次元のゲームや漫画と3次元の男が似てるなんてありえないし
女キャラはもっとありえない
BLはファンタジーだと思ってるけどキャラと似てる!ばかりは無理
原作の他キャラの属性を受につけてる奴
少食とか華奢とか料理上手とか女っぽい設定や
過去のトラウマだの美形での苦労とか男に終着されてるとか色々あるけど
これで特に嫌なのは受が奪った設定が攻めの設定であるもの
攻めについた設定が嫌とか羨ましがってるのが見えてくるから余計に嫌
その設定好きならそのまま受け止めて攻にしてるキャラでやれってなる
設定乞食かよ
>>851 同意
公式でカプ決定したから従うけど男は受けでいて欲しい作者の願望が見える
女側が全員原型ないスパダリ棒になってるのも無理
男や攻めに女や受けのちょっとした仕草に萌えさせるシチュ
それ男や攻めじゃなくて描いてるお前だろ一種の夢かよって思う
萌えるっていうかエロと直結させるって方のが近いかな
攻めが鼻血出したりンンンっとかたまらんとかそういう
瞬発的に単純で極端な惚れor妄想表現させるやつ
特に原作でよく一緒にいるいる組み合わせ同士だと違和感しかないし
男や攻めのこと発火装置としてしか見てないんだなって思う
>>851,854
原作で非力な少女と力仕事のサポート役として配置されてる男の
組み合わせで男女逆お姫さま抱っこネタ見てげんなりしたわ
その娘が成人男性だっこできるならそもそも男のポジションねーよ
医者、レスキュー隊などの人を助ける立場の奴が無理をしすぎて意識を失うネタ
患者に感染したらどうするんだ
そもそも医者なのに自分の不調がわからないってあり得なくないか?
加害者を許さない被害者を責める、諭す展開
自分を捨てた母親になんか会いたくない!って言ってる孤児キャラが説教されるような奴ね
酷いのになると殺人犯と遺族とかでもやるから胸糞
作者が加害者キャラのモンペ信者であることが多い
>>860 同意
「被害者にも悪いところがあったんでしょう!」みたいなのは気分悪くなる
特に被害者が死んでるパターンは弁解も出来ないから名誉が滅茶苦茶傷つけられるだけで加害者だけがageられるから酷すぎ
こういうのな
ツイッターでよく見かける隠キャが特別な理由なく突然現れた異性に好かれる、懐かれる話
無人島に飛行機が墜落等の孤立した特異状態に置かれた子供と世話役大人のBL
普通の人生だったら世話役を愛することもなかったと思う。関わる人間が世話役しか居ないから歪んだだけだろ
他の人間(特に女性)が一切周りに居ないから気の毒すぎる
浮気・不倫、ntr ネタ
あと、中世風の世界観でよく見る、婚約者がいる相手とくっつくやつ
婚約破棄された側が長年片思い設定とか、邪魔者扱い系は更に嫌い
スポーツマン設定のキャラの体力描写が明らかに運動してない女基準に意味もなく下げられて非力になってるやつ
最近読んだ二次では3〜4才くらいに幼児化した何キロくらいの受けを攻めが10分抱っこして歩いたら攻めが腕が疲れてもう限界とかいうのに当たって萎えた
世の中のお母さんはもっと重たい子を更に長時間でも普通に抱っこしてるのに10分で腕が限界とか情けないキャラに改変しないでほしい
筋肉のあるスポーツマンが一般人の普通の女より力ない訳ないじゃん
攻め「俺の受けに何しやがる。覚悟しろ」
DQN「あばば」
受け「攻め君駄目!」
受けに理不尽な仕打ちをしてきたDQN共への報復に待ったをかける展開
精神的苦痛や怪我等実害受けてるのに「俺は大丈夫だから」とか
「攻め君の手を汚さないで」とか下手な仏心出すな
それに対し攻めが「受けには敵わないな」と惚れ直す描写があったら更に胸くそ
二次で好きカプの創作したネタ含め産まれた子供にその人の大事だった人とか昔好きだった人とかで亡くなった人の名前をつけるシチュ
皮肉で描写してるならともかくそうじゃないの多すぎてマジで気色悪い
真剣疑うからやめて
直接、間接問わず主人公側には邪魔な存在だった敵Aを
Aの仲間や大ボスが切り捨てたり頃したりした時に
「仲間なんじゃなかったのかよ!許せねぇ!」になる主人公側ってシチュ
Aが改心し大ボスを説得するとかって場合でも
Aがやってきたことを上回る情や信頼を築く時間足りてねえだろと思うし
かつての仲間Aを簡単に切り捨る非情な敵をA以上のゲスだと認定したとしても
すっげー嘘くさい正義感だなとしか思えない
敵に何を期待してたんだお前はってなる
人と寿命が違う人外要素のあるのAB話
人間と妖怪とかエルフや龍みたいな設定だと両想いハッピーエンドになっても寿命の関係で
片方が絶対に置いてかれるから好きじゃない
それが良いんでしょ!って言う人もいるだろうけど二次でこの設定やられると自分はモヤッとする
それならいっそ人間側の寿命延ばして末長くともに仲良く暮らしましたメデタシメデタシにしてほしい
これで一番いやなのが人間設定のキャラが死んだあと人外設定のキャラは一人で生き続けて
転生した人間設定のキャラと再び巡り合ってハッピーエンド!…ってそれハッピーエンドなの?
人間側に記憶があればまだしもない話のほうが多いしそれだったら転生したあとのキャラは
人外と恋仲になった人間の代理代用品扱いに見えるしですごくモヤモヤする
片方が小動物やショタ化し可愛いと悶える展開
女じゃあるまいしキャーキャー騒ぐな
受が「やっぱり胸がある方が攻は喜ぶのかな…」とか自分の身体を女と比べていじけるシチュ
いや、じゃあ初めから女と付き合えばいいじゃんってなるし突然のBL否定が嫌だ
>>873 子供産めないから〜とか落ち込むことかね
BL否定して更に受けは女みたいなもんっていうベースがあるのが嫌い
受けだけが思い悩むってシチャもなんか嫌
攻めは攻めとしての独自の悩みがない感じがして
攻めが受けの肌の露出を嫌がって隠すように言うシチュ
周りがホモだらけと言うわけじゃなくただの束縛だしキモイ
アイドル、バンドマン等の歌うキャラに「サラリーマンの悲劇、苦悩」みたいな内容を歌わせる行為
80年代とかならまだ笑えたけどパワハラ・不況・自殺…な今歌ったら笑えない。ドン引きをする
そもそもイケメンで行く先々で女性ファンに囲まれる人気者が会社に行けば理不尽に叱られ顔は疲れはて趣味をやる時間もなくて〜なサラリーマンの気持ちがわかるわけないだろ
白々しい
お前らだけには歌われたくないわ
これに限らず疲弊したサラリーマンパロとかも大嫌い
アイドルみたいな顔をした有能な美少年が疲れはてたサラリーマンやってるってのがあり得ないと思う
なんでキャラをぼろ雑巾みたいにするのか
リアルに想像できる分不憫萌えの中で一番悪質
ケンカップル
二次の世界でまでギスギスしたくねえよ
素直に信頼感や安らぎを感じられる二人がいい、単純に好みの問題ではあるけど
それとは別に、こいつらどう解釈してもお互い本気で殺しあいたいくらい憎んでるだろって
キャラ同士でも二次だとケンカップル扱いされる風潮嫌い
ショタ通り越して乳幼児・幼児化されるのすごい苦手
遅れてはまったジャンルなんだが長くやってる人はネタがないのか子育てネタ多すぎ
BLとかオメガバで子育ても苦手だけどいつも攻にしてるキャラをシングルファザー、受を子供にして
「俺の子かわいすぎる」とか何なんだよ…女体化以上に苦手って言いづらいし…
描き手が子持ちだったりすると実録漫画かよって穿った目で見ちゃうしもうだめ
>>873 わかる
「結婚して子供つくって普通の幸せな生活を送るべき」って押しつけがましく攻や受が身を引くのも無理
芸能界パロで非公認の恋人関係を生放送でバラしちゃったり惚気たりするシチュ
普通に放送事故だし仕事舐めてるとしか思えない
しかもありがちなのが、バラされた方(たいてい受け)が今後のことを心配するんだけど
逆にそれがきっかけで注目されてますます人気が出たとかツイに祝福コメが溢れたとかで心配することなかったじゃんってオチ
ありえなさすぎ
不幸な生い立ちのキャラを更に不幸にする系二次エロ漫画(貧しいから男娼していた・レ〇プされまくってた等)
別に何でもありの同人だからどエロやモブレ自体は平気なんだが酷い境遇のキャラを更に痛めつけて酷い目に合わせて
可哀想で可愛いってのがちょっと…
そういう性癖だってのは頭では理解できるんだが
すれ違い展開でそれは誤解されて当然だろみたいな言動とったり
何でそれをそういう風に解釈するの?みたいな早合点して切ないとかやるシチュ
無計画妊娠して意味不明な理屈で堕胎を求められてるんだ……!と思い込んで
失踪してシングルマザーやって切ないとか多すぎ、子供がかわいそうだろ
多分しっとりしんみりシリアスって感じで書き手は話作ってるんだろうけど
あまりにもキャラが馬鹿過ぎたり話聞かな過ぎてシリアス風ギャグにしか見えない
>>880 わかる
厳密には元々かわいそうな過去持ちの「BLの受け」に悲惨な性体験とかをくっつけたがるのが無理
そういうタイプが報われる二次が好きだからより痛め付けるような設定がだめ
モブではなく主要人物が明らかに当て馬として主人公に言い寄る
→恋人にフルボッコや痛い目にあわされ退場させられる
→黙って見ていた主人公サイドの友人知人にまでプークスクスされる
そこまで甚振らなくてもいいじゃんいじめかよ
ですます調のキャラと絡ませるだけで
無駄に口が(性格も)悪くなるのなんなんだ
「〜〜じゃねーよ!」って
原作のAはそんな口調で喋ってねーよ
「じゃないからね!」「じゃないよ!」「じゃないぞ!」だよ
>>881 同意
特に子供が絡むと胸糞度が上がる
あとこういう作品の子供が大抵「出来すぎな位の良い子」「母親の絶対的な味方」
なのがヒロインに都合良すぎて萎える
恋心を綴った日記や自慰を見られるシチュ
居たたまれなくなるからヤメロォォ
成り代わり
元のキャラのガワだけ奪う泥棒思考が理解できない上に女体化で総愛されがプラスされてると自己投影が過ぎて吐き気する
そういうのにばかりブクマついてるように見えるのがさらに気持ち悪い
二次ホモで体だけの関係
特に受け視点で攻めは気楽にやってるけど受けが妙に冷めてて
僕もあいつもいつまでこの関係を続けるんだろうと妙に倦怠的なやつ
二人とも「普通に」女の子が好きでそれなりにモテるけど
いちから恋愛するのも何だかめんどくさいんだよな
今の関係は悪くないしエッチ気持ちいいしまあいいかみたいな心情入れたり
攻めがあの子可愛いよなとか今日告られたとか感想だけ漏らすことが多くて
それを聞いてもふーん、みたいに特に傷つく様子のない受けとか
やたら女の子について語り合うみたいなシーンも多かったりする
やればやるほど作者がキャラを使ってホモ関係の言い訳してるようにしか見えない
不良グループのリーダーが手下全員と肉体関係を持ってるシチュ
おぞましすぎて腹が立った
セックス教団かよ…
肉体関係当たり前って異常すぎる
傭兵・山賊のリーダーみたいな立場の豪快なキャラは必ずこの設定にされるから胸糞
>>881 同意
>>885もわかる
こういうシチュだとたいてい子供が父の上位互換で
一時的にも母を捨てた(勘違いや思い込みのせい)父に懐かないで母の絶対味方とか
特に二次だとオリキャラ子供自体好きじゃないけどオリキャラの踏み台にキャラsageになってて嫌い
・お子様ネタ
それ誰?
・周りから期待される中、不妊に悩む受け
きもい
・周りの期待や中傷から受を守る攻め
きもいきもい
余命少ない攻めor受けが他の女と子供作ってその子を生き残る方に託して生きろ…ってやるやつ
死ぬ方の最高のオナニーだなって思う
キャラの子供化で大人時と同じ服装のくせに下だけ短パンになってるシチュ
上下とも子供服で短パンなら分かるんだけど
上半身は大人の服装をデザインそのままにサイズ縮小しただけなのに
下半身は元のスラックスが短パンになってたりすると気持ち悪さを感じる
別に元のズボン丈のままで良くない?
近親相姦もののエロ本見つけたのコピペ
キャラの名前当てはめただけじゃん
女子会(受け+女子)で男キャラディス。落ちは攻めへのノロケ
ホモカップルの片割れが集まりのろけ大会
お前の彼氏は大人でいいよな〜。そんなことないよ俺の前では子供でだらしないんだ!
受けは特別なんだよ云々
女かお前ら
喫茶店員と客シチュ
パロディは全般苦手だけどこれは特に嫌い
どのジャンルでも大抵見かける割に喫茶店員にさせる必要性が皆無で意味が分からない
主人公や仲間キャラに限らず濡れ衣を着せられるシチュエーション
少女漫画だとライバルにハメられてライバルの悪事を主人公がしたことになりヒーローに軽蔑されたり、少年漫画だと盗賊が盗んだもの押し付けられて濡れ衣で牢屋に入れられたり、酷い時はそういうのが元で主人公たちと敵対する勢力に取り込まれ悪に堕ちるキャラとかもいる
後々誤解が解けたとしてもその時味わった悲しみや悔しさは本来受けなくていいものだし落ち度がない人間が貶められる描写が大嫌い
誤解が解けず許してしまうパターンはもっと嫌い
ハメた人間にはしかるべき罰がくだされるべき
創作でまでこんな苦々しい思いしたくないわ
加害者と被害者をカプらせる二次
100歩譲って被害者が加害者を許してるとしても恋仲になるとかありえんわ
酷い仕打ちされておいて惚れるってどっか病んでる可能性高いからカウンセリング受けた方が良い
無知な子供が残虐行為をして人が苦しむシチュ
包丁を遊びで振り回していて止めようとした主人公が首を刺される、瀕死の主人公をぼけーっと見下ろす加害者の子供…みたいな
包丁をブンブン振り回す時点で異常だろ
包丁を子供の前に置きっぱなしにした奴もそれで遊ぶ子供も変
危険行為や引き起こされた被害を認識してない系はサイコな感じがして気持ち悪い
いくら子供でも人を包丁で斬りつけて殺して「お兄ちゃん起きないよ〜♪」はあり得ないだろ。怖いわ
子供が罰せられないのも胸糞悪い
被害者が許すならまだしも一切加害者の子供が話に出なくなり遺族も触れない、みたいなのは最悪だと思う
よくある、子供を助けようとしてトラックに轢かれるが運転手は逮捕されないし子供も平然と現場を立ち去る系の舞台装置としてのトラブルメーカーて感じがする
12刻記パロ
理由は分からないけど受け付けない
主従ものには抵抗無いのにこれだけは心の底から嫌い
作中に作者や読者っぽいキャラが出てくるシチュ
簡単に言うと男性向けや腐向けにキモヲタキャラ(モブ)や腐女子キャラ(モブ)が出てくるみたいなやつ
ジャンルによっては結構多いんだな、知らなかった
その界隈でよく見る二次創作者やその読者の言動まんまのキャラが出ているの普通にキツい
読者の感情移入先として配置されているのか或いはなんかそういうギャグなのかは知らないが(自分はこんなおぞましい言動をしているのか)と一気に冷めてしまうので正直勘弁して頂きたい…
カプ物で別れて今は別の人と結婚したけど今もあの人が一番好きみたいなオチ
全ての人が一番好きな人と結婚できる訳ではないとはわかるけど
それをいい話で純愛みたいに扱われるとモヤモヤする
結婚しても別の人が好きって精神的な浮気だし相手が可愛そうだから萎える
もう何年も連れ添って子供もいるんだから今は嫁(夫)が一番ってことにしとけよ
それまで愛を知らなかった生物が主人公やヒロインに惚れるシチュ
ヒロイン以外の主人公の身近なキャラに、ならいいんだけど
主人公やヒロインだとお前らどんだけだよ感じてしまう
基本的に不毛の恋だし好きになったのは愛を知らなかった生物の方なのに
「こんな生物の心を動かす主人公orヒロインはさすがだなー」みたいになるのも嫌
主人公らにそれだけの魅力があるなし問わずお膳たてでしかなかった感がする
その生物もそんなので心動かされるってさぁ…って呆れる
今まで狭い世界で生きてきたから捻ただけだなとしか思えない
受けのビッチをage要素として書いてる二次腐話
ビッチ=モテる証みたいなノリで受けは大人でカッコいいビッチ!かわいい愛されビッチ!
高根の花の女神さま!とどんだけ持ち上げられて書かれていてもビッチ=本命になる事は
絶対にないけど後腐れなくやれる超都合のいい相手wwwっていうイメージしかないから
受けが俺にはセフレが何人いるとか俺が声をかければ誰でもすぐホテルについてくると
ドヤ顔で言ってても生温い気持ちにしかならない
それに対し攻めはそんな受けの脳みそ下半身ゆるゆる事情を丸ごと受け止めて受けを
愛さなきゃいけない浮気なんて以ての外!だなんて控え目に言ってもヘドが出る
何で攻めがそんな手垢付きまくって産廃直前の中古を引き受けなくちゃいけないの
受けに都合よすぎて胸糞だし受けをんな脳みその他いろいろ足りないバカにされてるのも
物凄くイラつく
こう言う話に「これはいいAB」「涙腺崩壊」タグ付いてると氏ねと思う
原作でとっくに克服解消してるAのBに対するコンプをまだしつこく描写する二次
B上げ、A→B表現として使いたいんだろうけど
B可愛さで原作でのAの成長を無かったこと&蔑ろにしているのが許せない
現パロ
元のキャラ設定を普通の学生や社会人で塗りつぶすのも前世()ネタにされるのも嫌い
特に原作で地位や身分が高いキャラやカプなのに疲れ切った無気力社会人とか底辺dqnな生活とか趣味とか更に女体化で生理が重いネタとか設定が盛られてると
これ作者の話なんじゃとどうしても気分が悪くなる
台詞が出てこなかったり簡単な選択肢だけがあるゲームで明確な設定が詳しくされてない女主人公を三次元に興味ないヤレヤレ系オタク女にするシチュ
そして複数のイケメンキャラに言い寄られてあー困るわー三次元興味ないのに好かれちゃうわーうざいわーしてる愛される日々な日常系()ストーリーなシチュ
大量のイケメンキャラだけに取り合わせてる(ゴリマッチョやイロモノ男は無視)時点で作者の逆ハー願望と自己投影臭が凄すぎて吐き気がする
女の子キャラは女主人公ageかイケメンに恋してるけど女主人公の為に当て馬になったり(可愛くて人気のキャラを腹黒化させてたり)
イロモノキャラは女主人公にセクハラしてイケメンがイロモノに鉄拳制裁!それに対して女主人公はヤレヤレ程々にね?とかタヒねや
更にイケメンに公式で恋人がいると「実は恋人キャラなんかより女主人公の方が好きだ!」させたり
そのキャラがしないような陰湿な方法で相手を蹴落としたりすると最悪
自己投影するのは勝手だけどその為に既存キャラをぞんざいに扱ったり設定改悪しまくるのはやめて欲しい
>>906 マチズモは絡んでくんなよ
覚えたての言葉連呼していやらしい女
素人が戦場に出しゃばるシチュ
足引っ張るのも嫌だけど
上手く攻撃当てて「お前のおかげで勝てた」となるのが一番嫌だ
ド素人にやられるボスって・・・そんなボスに苦戦するヒーローって・・・
素人に活躍しろという方が無茶なんだが、そんなのが大人気なんだな・・・
非戦闘員のヒロインでも怯えて何もできないと叩かれるし
素人が戦場出るってただの自殺行為じゃないのか
どんなに強いヒーローでも命がけで人救えば、
自己犠牲許せないって非難されることが多いのに、何で素人だといつも絶賛されるのか
「犠牲になるつもりはないから! 仲間助けるだけだから!」
って「犠牲ならない意思()」さえあればいいのかね
普段仮面とかで素顔隠してるキャラがストーリー中盤あたりで素顔明かすと大抵がっかりする
こちらとしては素顔隠した状態でキャラクターのビジュアルがインプットされるので素顔明かされるとブチ壊されるからやめてほしい
例えるならビジュアル含めてお気に入りだったキャラがいきなり整形して別人レベルに顔が変わるのに近い
こういうキャラクター出すんだったら割と早い時期から素顔明かしといてほしい
仮面姿とか隠した方の姿に愛着持たせてから途中でそれをぶち壊すのは残酷だと思う
それかストーリーのラストに少しだけ出すとか…
>>909 似たケースで十数日くらい前までそのスポーツの素人だったキャラが幼少期からずっと特訓したきたキャラに試合で買ってしかも優勝するシチュ
ちょっと動体視力が良いとかその程度の素質で今まで十数年も積み重ねてきた技術を覆すとかありえないし負かされたキャラが素人キャラに流石だ完敗だとか言ってたらなお不愉快
ここ何レスかの同人以外について話してるお花畑はよそへ行け
歴史ものやファンタジーに多いけど現パロが嫌い
歴史ものは色々と資料見たり衣装がめんどくさいって言ってる人見かけて
それこそちょっと調べれば当時の生活、文化なんていくらでも出てくるのに
そういうの無視してお手軽に二次やってるの本当に無理
ゲームの仕様に逆らっている二次
・弱ステのキャラがブーストなしに強キャラより無双している
・本来装備できないアイテムをつける、効かない弱体効果が効く
・死んでも大丈夫な身代わりアイテムを主人無視で恋人キャラに渡し、元の持ち主が死ぬ
特に最後のやつは実際プレイしてそんなこと起きたらバグとしか思えない
ゲームの仕様を無視しだしたら現パロと変わらないからギャグでないなら注意書きほしい
幼児化無理
普段冷静だったら飄々としてたりするキャラの幼児化とか見てられない
あう?とかキモすぎ キモすぎキモすぎ
それに部活のチームメイトで家族パロが掛け合わされると無理無理の無理
キモッ
罪を償っていない悪党がしれっと被害者達に混じっているシチュ
仲良しこよしのお友達、皆で楽しくやってるのが無理
好きなキャラが愛されていてほしい、幸せになってほしい、このキャラと組ませたら面白そう…みたいな気持ちはわかる
でも何でその相手に被害被ったキャラ達を選ぶのよ
そいつの原作でのお仲間にやらせればいいじゃん気持ち悪ってなる
A→→→→BでBがAに塩対応なAB話
AがB大好きアプローチしまくってるけどBはその気ゼロですwみたいな内容のどこがABなの
>>917 同意
特に間違った悪役信者の二次作品に多いのでしれっと主人公たちに混ざっているのを見るとイラッとくる
C×D好きの人が描(書)くA×B
ABで釣っといて必ずと言っていいほどさりげなくCD要素混ぜてくる
これプラス単体でDが一番好きな人だとやたらDを構うABとかあって無理
正直にDを可愛がるためにAB使ってますって言ってほしい避けるから
>>914 すごく同意
しかも何故そのキャラをそんな設定にしたんだよって感じのキャラのもともとの性格や設定を完全無視した書き手が萌えるテンプレ展開とかにされてたら最悪だし吐き気する
もちろんこれは現パロに限ったことじゃないんだけど現パロと組み合わされると書き手に殺意湧くレベル
女神「貴方は勇者、今から魔王と戦ってもらいます」
主人公「嫌だね、早く地球に戻せ」
女神「(ニコニコ微笑み)逆らうとこうです」
魔法を主人公にドーン!
女神「わかったから戦ってくださいね」
みたいな女神・天使・マスコット系の清らかな存在で守られるべき存在が異様に強くて性格が悪いシチュ
魔法でなんでも出来るから理不尽な命令でも逆らえないし仮にやり返したら「女の人を本気で殴るなんて!」と主人公が悪い人みたいな空気にされるから大嫌い
そもそも屈強な主人公が美しい女に一方的に敗北したまま理不尽を受け入れるシチュが悪意を感じて好きになれない
こういう主人公が一人理不尽に遭うのを面白いと思ってかいてるんだろうか
後、純粋に見飽きた
女神が最強なのは意外でもなんでもない
ダサいし寒いネタ
90年代で卒業しろよ
いきなり「助けてください!」と言われてその子の盾にされるシチュ
蔵青の一番最初の出会いみたいに完全な巻き込まれ型だと
頼られてる方に感情移入しておいやめろって突き放したくなる
ツイッターで最近よくみかけるけど、キャラの髪の長さを変えて描くのが無理
長さはそのままで髪型を変えたりアレンジするだけなら好きだし可愛いと思うのもあるのに
あとはギャル化とかいうの大嫌い もうそれそのキャラじゃないじゃんオリジナルでやれよ
素朴な感じのキャラがギャル化されてるのとか耐えられない
フォロワーが多い大手がやり始めるとみんなしてやりだすからミュートが追いつかない
>>922 >>923 分かる、理不尽巻き込まれ展開ホント嫌い
人の良さに付け込むな
巻き込む側が騙し打ちで勧誘してきたりチクチク精神攻撃してくるパターンも最悪
A「ふーん、頼れるのはキミしかいないし苦しんでる人も沢山いるのに断るんだ〜」
B「じゃあ一回だけ協力するわ一回だけ」
B「(何だかんだで絆されて)やっぱりこの活動続けてみるよ」
A(ドヤ顔頷き)
とか流されんなよ主人公って思ってしまう
導入にしてもキャラの印象良くないしストーリーも面白くねえし不快
こういう展開の作品を久々に見たけどやっぱり嫌いだと再確認した
ネットが大騒ぎになるシチュ
Aが人を殺したかもしれない?→次の日、ネットにAを実名や住所つきで罵る言葉が大量に書き込まれ顔写真をばらまかれたAの妹はリンチされ精神が壊れる
逃走中のAがこっそり自宅に寄ると書き込みを真に受けた奴等が金属バットや石を手にして自宅を取り囲みグチャグチャに破壊された家の中でA家族が泣き叫んでいる…みたいな
作品内でまで鼻息荒くして嬉しそうにネットに書き込んでる奴なんて見たくない
ネットはこわぁ〜いw、て感じのバカにしたニュアンスで描写されてるのが腹立つ
そもそも、もしかしたら人を殺したかも?とかアイドルのBと付き合ってるらしいよ?ぐらいで実名や住所拡散されてそれをスレ住人が止めもしないなんてあり得ない
ましてや自宅の写真つきで殺害予告なんて警察動くぞ
散々Aが攻撃された後にAの無罪が証明され犯人が逮捕されたりするけど、もはや取り返しがつかなくないか?
Aの妹なんてもうまともに生きていけないと思うんだが
A一家は死ぬまで幸せになれんと思うと気分が重くなる…
実際に名前が似てるせいで殺人犯に間違えられた一家が退学に追い込まれたり自殺したりとかあるし、この手のネタは笑えない
国や組織の命令で恥ずかしい格好を強制される(着ないと組織を辞めさせられるとか逮捕されるとかある程なので着るしかない)
それを恥ずかしい格好をしないで済んでる立場の人が笑い者にしたりヒソヒソ噂するシチュ
国の命令なんだからそれを笑う奴も法律で罰しろよ。こんな奴等のせいでその格好しなくなったり事故が発生したらどうするんだ
強制的に着させられた側は笑われて着ないで済んでいる人は何も無しっておかしいだろ
恥をかかせるために着せたってなら目的通りだろうが、そういう法律が当たり前にある世界ならわざわざクスクス笑うもんじゃないだろ…
部活で短パンを履いたら皆が白い足を性的な目で見る、て話はマジで頭がおかしいのかと思った
じゃあ部活辞めろよ、なんで短パンを履く部活を選んだんだ
複数の腐カプがでてくるんだけどその受け全員女体化してる話
たまに見かけるけどそのどれもが♀受けはみんな可愛くて美人でなかよしで
攻め達たちは♀受けにベタ惚れで頭が上がらなくてーっていうテンプレ状態が
つまらないしそもそも受けを全員女体化する意味が分からない
みんな同時期に妊娠してそのままママ友グループになって〜て話は最高に
気持ち悪かった
死にかけているaの為に悪人と取引をするb
aとbが敵のアジトで交渉しようとすると実は経緯を知っていたaが「bが死にそうな私のために何をしようとしてるかは知っている。(このまま死ぬつもり)だからお前らが欲しがってる物(もしくは人物)は隠したぞ」と言いはじめて交渉決裂するシチュ
バカじゃないの?敵のアジトのど真ん中でそんな事したらaだけでなくbも殺されるわ
事情を知ってるんなら敵陣に行く前に止めればいいし一人で先に死ねばいいじゃん
bを危険に晒すな
AファンのBが
・恋人CのAコスに喜んで抱きつく
まああるかも
・Aのコスやモノマネしたら誰にでも鼻の下伸ばし抱きつく
ねーよ鳥頭
夫婦、親友などのab
悪意のある第三者が盗聴や殺人など犯罪をして双方が険悪になるように仕向ける(二人しか知らないはずの秘密を盗み聞きして周囲に言いふらしてどちらかが秘密を喋ったかのように疑わせる、殺人現場にaの私物を置いて濡れ衣を着せるみたいな)
その罠にはまりabは決裂して取り返しがつかなくなる(離婚する、片方がショックで自殺する)
それを別の第三者が「愛が足りないから疑った」「なんで信じてやれなかったの」「別れるってことはその程度の薄っぺらい関係だったんでしょう」と代わる代わる責めるシチュ
一番悪いのは二人を別れさせた悪人だろが
酷いのになると悪人は放置で皆でaを責めたりするから胸糞悪い
女と歩いてるから浮気だろレベルの疑心暗鬼なら叱られるのも当然だが、abを引き裂くためにお互いを潰し合わせたりさせてくるような悪人に狙われたらどうにもならなくないか?
それを知ってる外野だからどうこう言えるわけで、当事者がどうにかできる問題じゃなくね
>>882 自分も報われて欲しい派だ。元々の設定でも十分すぎるぐらい辛い思いしてる子に更に性的虐待まで加えたら
幾ら精神力が人並外れて強い子でも原作のような「良い人」ではいられないだろ、という強い違和感も感じるしね
あと攻が悲惨な環境で必死で育った場合に「目的の為なら何でもする(性的な意味で)」にされるのも凄く嫌だった
悪役だから何でもするよねってノリで他者を性的に誑かして利用するキャラに改変されたり(まぁ改変自体は二次だからしゃーないけど)
とんでもない悪役だけど誇り高い悪役でもあるのが魅力のキャラなのに無駄にゲスにするの止めてくれよ、と
>>933 >>1 ※吐き捨てスレなので、絡みレスは禁止
受けが性的知識がなさすぎるシチュ
今日日小学生でももっと知識あるわ
性的なことにうとい天然はわわ受けたん///をやりたいだろうけど知的障害あるようにしか見えないから
「Bへの報われない片思いに疲れたAが自分に好意を寄せてくるDに手をだしたりヤケになって
襲ったりしたけど最後AとBはくっつきましたおめでとう!
Cは失恋したDに寄り添ったりAブン殴ってからDに告白してくっつきました、もしくはこれから
くっつきそうですよかったね!」
みたいなC→D→A→(←)BなAB、CD話が嫌い
Bは無傷でDは健気でかわいそうな被害者扱いの上にCというフォロー役がいるしCはDに
寄り添ったりAを断罪するヒーロー的役割があるから、話拗らせて2組のカプをひっつけるために
ナチュラルクズ枠に押しこまれたA一人だけが割食いすぎててすごくイヤ
たまにCもDへの思いを隠すために他キャラやモブに手をだしまくってる設定あるけどそういう時は
CがAにキレるとお前が言うなって思うし攻めに嫌な役目押し付けた受けage話に見えなくもないから
余計にうへる
いじめがあったときいじめられっこを庇う正義の味方がいじめっこを更正させるのではなく暴力でねじ伏せたりいじめられっこに嫌々謝らせるシチュ
後々何か別の悪いことが起きそうでいい話風にされてもハッピーエンドに見えない
SMや調教みたいな特殊性癖系の関係から始まるカプが想いが通じ合うと最終的にノーマルらぶえっちに至るシチュ
結局好きな相手にはそういうことしないのかよと思うと非常に萎え
特殊性癖は相手を辱めたり自分の嗜虐心を満たすための性暴力って安っぽい
変態プレイで好きな子を愛するのが大好きな変態として最後まで貫いて欲しい
クズ化や障害持ち・命にかかわる持病持ち・虐待経験あり設定にしないと
話が成り立たない二次話が嫌い
受けは悪いことした訳じゃないのに攻めが勝手に腹を立ててお仕置きセックスするシチュ
反省したか?とか言い出したら更に最悪
攻めと両片思いの受けに言い寄る当て馬が現れて付き合い始める
受けはなぜか一途だ健気だと持ち上げられていざ当て馬に迫られたら泣いて被害者面
攻めはなぜか周囲に告白も出来ないヘタレだと責められ貶められる
最終的に攻めとくっついても悪いのは攻め!攻めを許す受けは男前!
って謎の理論でひたすら受けだけに都合のいい胸糞話
悪いのは好きでもないのに当て馬と付き合って振る受けだろ
興奮して鼻血シチュ
いまどきネタが古すぎる
男キャラがこれやるならまだしも女キャラがやってて目を疑った
汚いし描くほうも気づいてくれ
歌手「感謝の気持ちです。聞いてください!「(曲名)」!!」
みたいに謝意を自分の得意分野で表すシチュ
その活動を応援してるファン向けとは分かってるんだけど
傍から見る機会が多い自分としては何かアホらしいと感じてしまう
歌手ならファンは金を払ってチケ代やドリンク代を払い
アー側は会場を借りてる時間内にサービスを済ますようセトリを組む
(アー側が引っ張るだけスタッフによる撤収時間が犠牲になる)
それをやっただけじゃん、みたいでファンが喜んでるのはいいことだけど
どーーしても他の所でプラスアルファでやったってもいいんじゃね?と思う
しかも絶対にのちのちこの「ファン向けの感謝」を改めて商売に使うから嫌
ババア「エリザベスちゃんがいなくなった!探してきなさいよ!」
探偵「どんな人?」
ババア「リボンをつけた美少女!」
探偵(見つけたらエリザベスと付き合えるかも)
探しても見つからないので諦めて帰宅したら、リボンをつけたプードルと発覚する
探偵「なんだ、犬かよ。ガッカリ」
一時期は頻繁に見たが何が面白いのか?名前も犬種も全く同じでうんざりする
ババアにも探偵にも腹が立つ
探してもらう立場なのに偉そうに、何様だよこのクソ女
まともに犬について説明もしない辺りも犬を自らの付属品と思ってそうで不快
探偵も依頼者に手を出そうとしてる時点でヤバイし、犬だったら見つからなくてもいい呼ばわりしてて最低だ
犬を飼ってる人に物凄く喧嘩売ってるネタ
貧乏な探偵ネタだと必ずこのエリザベスちゃんを見る
俺は無名だから迷子の犬を探す仕事しかもらえなくて〜と愚痴ったりとか
キャラAが余計なことをしてキャラBに殴られるシチュ
口で注意くらいとかならともかく殴るって行為にムカついた
キャラBが原作でも誰か殴ってるキャラならともかくそうでもないし
殴られるAのヘイト話ってだけでなく書いてる人の贔屓がBって最悪
書いてる奴の贔屓キャラBも暴力糞化してて誰得だよ
>>949 激しく同意
殴られてるAがヘイトで胸糞悪いのはもちろん
気軽な暴力が見てて不愉快だしBがしょうもないことで手をあげるクソ野郎にされてて胸糞
作者と読者が塩対応Bwとか言って喜んでたら更に最低
これが二次で公式みたいに蔓延したら地獄でしかないBはそんなDVキャラじゃないしAは殴られて当然のキャラでもない
>>949 同意
原作では暴力どころか人を傷つけるようなことをほとんど言わないキャラがすぐに人をぶん殴るようなキャラに改悪されてたりするとこいつ原作未読なんじゃないのって疑う
さんざん言われてるかもしれないけどオタクじゃないキャラが受けや女の子を見て尊いだのン゛ッだのオタク臭いリアクションをするやつ
キャラが言ってるんじゃなくキャラの皮を被った作者が喋ってるみたいで萎える
そのキャラに合わせたリアクションってものがあるだろ
仕事中にエロい事してるやつ
どうしても仕事しろって思ってしまう
>>952 同意
それ言われた受けや女の子がきょとんとして「どうかしたの?」とか言ってると更に萎える
攻めのヤンデレ化
きちんと原作の性格分析して
頭使って考えたヤンデレ化ならまだしも
100万回見たような陳腐なテンプレばかりでクソつまらんし胸糞
サブキャラが辛い目に遭ってるヒロインに長年片思いして助けようとしてたけど、結局助けたのは主人公で、事情があってサブキャラのことを認識してないヒロインが刷り込みみたいに主人公とくっつくシチュ
今までサブキャラがヒロインの為に頑張ってきた事実も知った上でヒロインが自分で選んだならまだしも、条件反射みたいに主人公とくっついてそれを放置って何かモヤモヤする
仕方ないとはいえどうしてもヒロインが恩知らずに見えるし、主人公とサブキャラの態度も幼児を相手にしてるみたいで腹立つ
復讐はよくない!って言ってるのに反発したり俺がやりたいからやるんだ!って開き直ってるネタ
ツイとかでバズってたけどそんなに復讐を否定するのが綺麗事でカッコ悪いのか?
多くの作品でやっぱり復讐はよくないっていうオチになってる以上しょせん単なる逆張りにしか見えない
「その後のことはよく覚えていない」ってなってるシチュ
覚えてない理由は色々あるだろうけどこら作者って思ってしまう
やたらセックスがうまい攻め未成年
慣れすぎだろと冷めた目で見てしまう
さらに言葉攻めまでしだすと色々通り越して笑ってしまう
もっと猿になれよ!
コピペ改変
コピペにキャラを当てはめて妄想するのは身内同士でなら楽しいかもしれないけど正式な作品として投稿されているものに面白かったためしがない
擬人化+性転換の組み合わせ
片方だけなら嫌いじゃないけど両方組み合わさると別人にしか見えない
親子くらいの年の差があるCPを無理やり同級生にする設定が大嫌い
もし同じ時代に生まれてたらーとか年上が若かった時代に年下をタイムスリップさせて同級生にーとか
根本的設定否定された上で更に年の差CPの醍醐味を台無しにされた感じがしてどうしても受け付けない
他に関係性が強い絆があるキャラを差し置いて全然関係ない通りすがりのキャラを相棒扱いする二次創作が嫌い
ルパソでたとえると時限でも五ェ門でもなく銭方警部の同僚かなんかを相棒として扱うみたいなのが嫌い
原作の人間関係を破壊するのはやめてくれ
攻めの親友関係壊して受ageなシチュ
攻めにしてるキャラAの親友Bが親友のAの肩を持たずに
受けCの肩を持ったり親友Aを蔑ろにするシチュが地雷すぎ
原作じゃBはひたすらAを中心に動いてるのに何でその関係壊して受けCをageるんだ
受けちゃん()だけよければどうでもいいのかよ
BLでたまに見かける
女で(恋愛感情的な意味で)好きなのはヒロインだけど、男は攻め、お前だけだよ☆
とかいうクソみたいな受けの二股宣言を受け入れてる攻め。
こういうの注意書もなくねじ込まれてるから本当苦手だし、もうヒロインが作中に出てくるだけで身構えてしまう。
BLなんだから受けとヒロインとの関係を明確に書かなくてもいいのよ?と思って仕方ない。
ただでさえ年の差があるカプの年下の方を魔法か呪いか他の何かでさらに幼児化したのに萌えるシチュ
ロリコン極み過ぎてそのうち片方は赤ん坊にされるんじゃないか
古いアニメみたいな
男キャラがバカをやらかす(セクハラやくだらないイタズラなど)→仲間の女キャラが男キャラをどついて制裁、チャンチャン!
な展開が嫌い
バカなことやらかすキャラを描いて微笑ましいドタバタギャグ展開に持って行きたいのだろうけど全然微笑ましくないし、結末が女からの暴力的制裁というのも含めて不愉快
またこれかとウンザリする
商業にしろ同人にしろいまだにこんな古くさい演出を作中にねじ込む奴がいるからイライラする
(性的)加害者×(性的)被害者カプシチュ
特に成人×子供の監禁誘拐付きだと最悪
被害者から加害者へ→が出てると気色悪すぎて吐き気がする
成人男性キャラが「あむっ」「はむはむ」と音を出して可愛く食事をするシーン
気色悪い
成人男性に見えないくらいに可愛らしく描いてあるならまだ気にならないが、大抵はそのままに描いてあるから本当に不快になる
ギャグでやってるにしても「あむっ」て食事に食いつくのは媚びてる感じがしてウザい
便乗になるけど「もっもっ」という音で食事するシーン
喉に詰まりそうで軽く不快になる
味わわないで詰め込んでる様でおいしそうにも見えない
もっもっ
もぎゅもぎゅ
あむあむ
見た目しっかりした成人男性がこの効果音で飯食ってるときつい
あざとくて苦手だけど少女や子供ならまだまし
無理やりキスされて蕩けてるシチュ
どんだけだよ
無理やりしてきたやつの舌がすげぇスクリューのような動きしてて
うわってドン引きして固まってるなら分かるけど
キャラが自覚無く性的なシチュ(R指定が必要ない一枚絵)
大きな胸の間や股に棒状の物を挟んだり、下着どころかアレな部分までクッキリ見える(わかる)ように描かれてたり、卑猥な連想をさせる何かをしていたり、
そういう事してる当のキャラの顔が日常まんまの笑顔とかそういうのがダメ
普通にエロい顔してるエロシチュなら平気だし台詞や枠外の補足で本人が自分がどう見られているのかを自覚する流れになってるのはOK
あくまでも健全のラインでちょっと性的みたいなのが無理
テレセク
どう頑張ってもアホな図にしか見えない
さらに最中に相手が帰ってくるパターンだとお前は卑猥なセリフ連発しながら外歩いてきたのかよ…ってなる
>>972 わかる
あくまでモロじゃなく着衣なんだけど、腕でさりげなく胸を寄せ上げ強調してるポーズだったり
座りポーズで脚を開いてるんだけど、腰から下は画面アウト(見切れてる)で下は見えない構図とか
モロエロじゃなくて健全枠でやってるとあざとくて嫌い
・女キャラが「うふっ」or「うふふ」
・男の事をダーリン呼び
・女キャラが下着をパンティと言い表す
ただでさえ気持ち悪いのに、これらが揃ってる奴が連投してて本当にみっともない
その連投のせいでジャンルがねじれてるから辞めてしまえばいいのに
80年代のドラマをそのまま今やってるみたいでダサい
カップルの片方が完全なマグロ
コミュニケーションの何から何までとにかく受け身で自分からは一切何もしない奴が
相手から熱烈に愛されてる話
内気だとか自分に自信がないとか理由つけてウジウジしてるだけの奴が
甘やかされて認められるだけで何が面白いのかわからない
コミュ障が考えた恋愛って感じで気持ち悪くて見てられない
・かまかけというか相手の愛を確かめるために
一芝居うつみたいなシチュ
萌えるよりも悪質な嘘ついたりするキャラに引く
・近代現代の事件をギャグっぽく話題にする事
熊に食われた事件とか特に多い気がする
怪談話でこの話して怖い→抱きつく→ラブラブ展開とか吐き気がする
陸上部の凄い奴の身長体重が異様に軽い
漫画のキャラの体重はあてにならないとはいえ走れないレベルの細さなのは正直引く
男子で45キロ以下って陸上やれるスタミナがないだろ
転生
死んだキャラ好きになると絶対付いて回って辛い
エロさが度を超してる男子ネタ
・宝とエロ本が同時に落ちていくがエロ本を掴み、宝は駄目になる
・エロ本の奪い合いで友達をガチで殺しかける
・殺しあいバトル中に敵からエロ本を渡されて油断する
みたいな感じの
「男子は下ネタをゲラゲラ言ってて下品、それを女子があきれ顔でバカにしてる」て空気感のテンプレにウンザリ
今の時代そんなエロエロしてる男子がいるわけ無いだろ、古臭い
公共の場でゲラゲラ下ネタ言う時代じゃない
冷静な女子ageなのも差別的で気持ち悪い
>>981乙
貧乳いじりというか、胸が小さいことを過度のコンプレックスに改変されるのが嫌い
原作で気にしてる描写すらないキャラでも巨乳に嫉妬や敵意向ける描き方されるし
ひどいとそういうのが公式に逆輸入されることまであるからうんざり
>>981 スレ立て乙
便乗になるけど思春期男子が露骨なスケベにされるネタ嫌い
クラスメイトの某のおっぱい揉みてぇとかあんな巨乳が幼馴染なんて羨ましいぜーとか言わされるだけのモブが出てきたり
美人とすれ違うだけで頬染めて鼻の下伸ばすモブが背景にわんさかいるやつ
どんな学校だよ
異世界で主人公が相手を虐殺しまくる話
ちょっと態度が悪いだけの相手を剣で切り刻むとか手足を切断して生き地獄を味わわせるとかどれだけ現実に不満があるの…
嫌いというか精神が歪みすぎてて怖い
異世界を殺人が許される舞台に思ってそう
最初から猟奇的な主人公のホラーとして書かれるなら見ないで済むが正義のヒーローみたいなノリで一族虐殺(子供含む)とかやられるとダメージが凄い
至るところでそういうのを見るから世の中がおかしいんだろうな
>>981乙
擬人化で着ぐるみパジャマみたいなの着せてるやつとか
擬獣化で人間の時の髪がそのまま残ってるやつとか
擬○化は元々嫌いだけどこういう中途半端なやつが特に嫌い
どうせやるならもう少し頑張ってデザインしろよ
>>981 乙です
カプ物での片方年齢操作
年上になろうと年下になろうと嫌いだし大抵性的な事に繋げておねショタ的な事がやりたいだけだから
キャラ同士固有の接点が無視されて年上と年下のカプにされてる感じが苦手
いくらカプの片割れが年齢操作で魅力的になったとしてもそれがカプになっちゃうとモヤモヤするわ
年上になってセクシーになった受けに欲情する攻めとか攻めが年下になったので手ほどきする受けなどの展開とか見てると鳥肌が立つ
大概エロの布石だからこそ苦手だし
年齢操作された片割れも明らかにもう片方を意識した誘い方してるから気持ち悪い
現パロゲイビッチ設定話
自カプにあげた話の8割これで称賛されまくってる人がいるし同じようにこの設定で
書いてる人たまに見かけるからそれなりに好かれているシチュだとは思うんだけど
自分には良さが全然まったく分からない
受けはモテモテのゲイビッチで攻めはノンケのイケメンで〜とか同じくモテモテの
バリタチゲイで〜とか元のキャラ達とあまりにもかけ離れ過ぎてるダレオマ状態が
生理的に受け付けない
内容もセフレだノンケに捨てられてノンケ嫌いになっただこういう発展場でモブと
やっただとか本当にこのジャンルでやる意味ねーだろの嵐でホント無理
>>981 スレ立て乙
チートキャラのレ●プもの
どう足掻いても最強キャラなのにおかしいでしょ
特に霰ちゃんみたいなギャグマンガキャラは無理
>>981 乙です
言葉責めSM鬼畜雌イキ
原作でSキャラMキャラならわかるがそういうことしそうにないキャラなのにキツイ
>>989 1ミリの誤差もなく同意
圧倒的な戦闘力差を埋めるためにトラップなりデバフなりを使って弱体化させてるんならまだしも、何に脈絡もなしに超人的パワーを持った女キャラより強いレイパーとかいきなり出されてもはっきり言って白けるだけ
冗談抜きで創作の勉強を1からやり直してこい
漫画なめるな
美少女だらけの作品でボーイッシュキャラを男の娘化、ショタ化させること
ボーイッシュキャラが好きだから適当に竿役として使われてるのが滅茶苦茶迷惑だし元からに男だよね?みたいな扱いされ始めるのも胸糞悪い 相手役の女キャラにもいい印象がなくなる
>>993 便乗して
おねショタや男の娘みたいな自分好みのシチュをやるために女キャラを男にした作品
特にそのキャラである必要のないテンプレな内容ならモブを使ったりや似た属性のオリキャラで一次でもすればいいのにと思う
原作がほのぼのした、もしくはハッピーエンドの作品を原作よりドロドロ改変した二次創作を作るもラストだけは原作に順序する展開
そこはラストも改変しろよ
ドロドロであっても面白い奴でもこれがあると一気に萎えるし
後半までちゃんとボロクソに描いてあるだけにそこだけ同調したんかいって拍子抜けする
-curl
lud20241222002356caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1508884554/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「嫌いなシチュエーション総合吐き捨てスレ33[無断転載禁止] ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
・嫌いなシチュエーション総合吐き捨てスレ28
・嫌いなシチュエーション総合吐き捨てスレ42
・嫌いなシチュエーション総合吐き捨てスレ45
・嫌いなシチュエーション総合吐き捨てスレ39
・嫌いなシチュエーション総合吐き捨てスレ41
・嫌いなシチュエーション総合吐き捨てスレ35
・異性にピタッとひたいを付けられ「熱がある」…みたいなシチュエーション経験した奴ってホントにいるのけ?
・任玉総合スレ
・閲覧者・ROM吐き捨て専用スレ14
・任玉総合スレ2
・吐き捨てたまま愚痴だけは言いたいスレ9
・吐き捨てたまま愚痴だけは言いたいスレ4
・吐き捨てたまま愚痴だけは言いたいスレ5
・吐き捨てたまま愚痴だけは言いたいスレ14
・ゴキ腐リ、捏造ホモ吐き捨てスレ
・吐き捨てたまま愚痴だけは言いたいスレ6
・吐き捨てたまま愚痴だけは言いたいスレ16
・吐き捨てたまま愚痴だけは言いたいスレ12
・吐き捨てたまま愚痴だけは言いたいスレ13
・ケモナー総合スレ
・【吐き捨て】ろしゃおへい同人愚痴スレ2【絡み禁止】
・【吐き捨て】ろしゃおへい同人愚痴スレ4【絡み禁止】
・【吐き捨て】ろしゃおへい同人愚痴スレ3【絡み禁止】
・学園ハンサム総合スレ2
・ケモナー総合スレ Pt.7
・週刊少年飛翔総合スレ第109号
・週刊少年飛翔総合スレ第110号
・週刊少年飛翔総合スレ第108号
・週刊少年飛翔総合スレ第105号
・フリゲ総合同人スレ
・葬儀屋総合スレ No.1
・管理人総合雑談スレ97
・原神総合スレ part489
・ケモナー総合スレ Pt.8
・ケモナー総合スレ Pt.4
・ケモナー総合スレ Pt.5
・ケモナー総合スレ Pt.3
・男性向けオリジナル同人総合スレ
・単戈国婆娑羅同人総合スレ 四十一戦目
・同人の流行を考えるカオススレ【総合編】222
・同人の流行を考えるカオススレ【総合編】226
・同人の流行を考えるカオススレ【総合編】225
・同人の流行を考えるカオススレ【総合編】224
・同人の流行を考えるカオススレ【総合編】202
・同人の流行を考えるカオススレ【総合編】204
・【5ch】掲示板ビューワ総合スレ5
・単戈国婆娑羅同人総合スレ 四十二戦目
・【笛】運命総合アンチスレ2【FGO】
・同人の流行を考えるカオススレ【総合編】226
・同人の流行を考えるカオススレ【総合編】223
・同人の流行を考えるカオススレ【総合編】227
・同人の流行を考えるカオススレ【総合編】215
・同人の流行を考えるカオススレ【総合編】217
・同人の流行を考えるカオススレ【総合編】208
・同人の流行を考えるカオススレ【総合編】209
・同人の流行を考えるカオススレ【総合編】214
・同人の流行を考えるカオススレ【総合編】212
・同人の流行を考えるカオススレ【総合編】201
・【腐出入禁止】嫌腐が好きや萌えを語るスレ総合
・同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】186
・同人の流行を考えるカオススレ【真・総合編】192
・【OH MY GOD!!】模造クリスタル 総合スレ17
・【OH MY GOD!!】模造クリスタル 総合スレ26
・【OH MY GOD!!】模造クリスタル 総合スレ51
・【同人】小宮真央 総合スレッド part1 【歌手】
06:28:00 up 35 days, 7:31, 0 users, load average: 45.33, 62.35, 61.35
in 0.070389032363892 sec
@0.070389032363892@0b7 on 021720
|