◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者16 YouTube動画>1本 ->画像>19枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1522471567/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/03/31(土) 13:46:07.90ID:BqElml/L
メディア・インターネット・インフラ等の発達により
さらなる暴走を止められなくなってきたサブカル・オタク界隈、
そんな世間に流れてくるオタクのDQN行為に対する愚痴スレッドです。

※このスレッドは老若男女、どういうジャンルであれ
 サブカル界隈・オタク・キモオタ関連のDQN行為があれば取り上げてきいきます。
 当然この「オタク」「キモオタ」とは萌えオタ等の男性・二次元オタクのことだけではありません。
 腐女子等の女性オタクも、ジャニオタ・鉄オタ等も「気持ち悪いオタク」なキモオタの範疇です。

※このスレッドはオタク同士における対立煽りのためのスレッドではありません。
 「〇〇と比べたら××はマシ」といったオタクジャンル同士の比較論や、
 個別の愚痴に対し「いや〇〇ジャンルの方がひどい」等の反論や、
 「この程度はDQN行為に含まれない」等の弁明レスを禁じます。
 当然男女・世代等の対立煽りも禁止ですのでよろしくお願いします。

次スレは>>980が立てて下さい

サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者14 [無断転載禁止]
http://2chb.net/r/doujin/1512576383
※前スレ
サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者15 [無断転載禁止]
http://2chb.net/r/doujin/1518102157/l50
2名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/03/31(土) 14:41:40.34ID:bqWF4naV
保守
3名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/03/31(土) 17:52:24.91ID:VILJX4wf
4名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/03/31(土) 18:30:28.10ID:VKInTjFC
1乙
5名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/03/31(土) 18:59:03.95ID:OoNalBAM
>>1乙です
6名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/03/31(土) 20:32:16.35ID:bqWF4naV
https://togetter.com/li/1020192
こういうオタク界隈でよく見る「二次と三次の間に差を付けたがる」論が苦手だ
冷静に見れば二次元も三次元も単なる事象でしかないし、
オマケに「現実と空想の区別がつくんですゥ!」アピールうざい
だから何なんだよ
そんなもん大抵の人間が付いているだろうに何言ってんの(規制派含め。表現規制自体には反対だけど言いたい)?
そういうのはマナーの悪いサッカークラブのサポーターやイスラム過激派の若者に言うべきじゃないのか
あいつらの方が区別ついてねえぞ
7名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/03/31(土) 20:51:34.42ID:L4bqb16b
どう見てもキチガイのフェミがいるだけにしか見えないが
8名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/03/31(土) 21:07:46.27ID:ZSJeghw4
フェミや在日を悪口やレッテル貼りと思ってる輩にまともなやつはいないんだよなぁ
テンプレみたいなお局PTAババア(若い子に嫉妬してる!)を想像してそう

で、何故男女問わずオタクに多いんだろう
自分達オタクは差別反対!って言ってるのに
自分もオタクだからこそやめてくれって思うよ
9名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/03/31(土) 21:09:59.82ID:Giwu8UDp
フェミニストとはこの場合特に関係ない
109
2018/03/31(土) 21:12:23.14ID:Giwu8UDp
>>9
>>7へのレス
11名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/03/31(土) 21:28:21.36ID:ku11Qcql
オタクの差別は綺麗な差別なんだろw
オタクへの差別はヘイトスピーチ
12名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/03/31(土) 21:35:14.29ID:L4bqb16b
フェミを擁護したいのか
これはフェミじゃないって切り捨てたいのかどっちなんだろう
13名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/03/31(土) 21:40:33.19ID:2jbnmNOL
>>8
悪口に使っている単語がもともと悪い意味の言葉ではないから、結局何を悪く言いたいのが全く伝わって来ない事あるよな
とにかく対象を貶めたい態度だけが印象に残る
14名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/03/31(土) 21:43:39.13ID:kBIlxfWZ
前スレのスレチさんは結局最後まで人の話の論点をずらしただけで去っていったか
こだわってる箇所からしてこのスレで批判されてるようなオタクなんだろうなとはわかってたけど

早過ぎたんだな・・・いつかせめてスレタイと>>1くらいは読めるようになったらいいね
15名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/03/31(土) 22:39:32.97ID:ZvHjqUi9
あの人達はオタクのDQN行為でないものまでまとめて叩いてたから批判されたってだけの話だと思うけど
あの人達とあの人達を批判する人に突っかかってた人こそ>>1読むべきだね
16名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/01(日) 00:57:16.73ID:Cgn+URoe
体育会系になれなかったオタクたちが群れて
男らしさだの先輩後輩だの強調する劣化コピー版のしきたりを作っている
17名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/01(日) 02:25:02.04ID:xAZDqV1W
>>6
チコラブ=ザ=よしよしなでなでおじさん @chico_love
きゃしゃん@萌&健太 @chasyan
青識亜論 @dokuninjin_blue

有名な表現の自由戦士が3人も居やがる
18名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/01(日) 03:52:17.23ID:ZP9vUfL4
そもそもレス自体誰が誰だか判ってないような状況の中でしつこく突っかかっていくのが臭い行為かと…
19名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/01(日) 07:26:45.72ID:QZTUAQDy
ID:L4bqb16bみたいな仮想敵作って気に入らない意見は全部それのせいにするような人が増えたのも
オタクが変になっていった原因の一つかな
20名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/01(日) 08:05:24.09ID:UolnaduR
全部自演だしな
21名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/01(日) 08:20:36.63ID:torT0Xi8
今日の読売朝刊読んだけど
クールジャパン真っ黒確定したね

クールジャパン担当者を証人喚問しろよ
22名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/01(日) 08:56:29.51ID:JNPn7WGB
独自の文化って意味でサブカルはとても面白い

アニメ漫画はもうノーなしでフールジャパンだろ
23名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/01(日) 12:56:12.08ID:sgTRpG8t
>>19
自分の置かれている現状がリアル社会でダメだから、
それなら社会ごとを滅茶苦茶にして、他のヤツも自分のレベルに落としたいと言うのが
こいつらオタクの行動原理の一つなんだよ
24名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/01(日) 13:01:59.45ID:sgTRpG8t
>>6
>>17
オタク連中はこういうクレイジーすぎる主張に対しても
「いや流石にそれは意味がわからん」とならずに
全員でそうだそうだ!となるところがヤバイと思う
何でもかんでも子供の教育ガーに結びつけて男全員氏ねとか言ってるようなのと同じレベルの奴が
制作会社のクリエイターやってたりする
フェミにもやばい奴はいるけど、企業や自治体の重役とかには出ないから
オタクの方が基地外のイメージになっちゃうんだろうな
25名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/01(日) 13:08:47.77ID:QOH/yW4h
反社会的な言動をするほど凄いという風潮があってそれに疲れてしまった
26名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/01(日) 14:06:04.49ID:QOH/yW4h
下げ忘れた
ごめんなさい
27名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/01(日) 16:28:02.43ID:wHsG7VJ6
皆が作り上げたルールや周囲の配慮がある社会の中でぬくぬく生きてるにも関わらず
自分は何でもやりたい放題、平気で他人や社会を害するという人種がいれば周囲は疲弊していって当然だよ
>>15
絶対に>>1読んでない、もしくは読んでも理解できてないだろ
このスレは愚痴スレではあるが議論禁止の書き捨てスレとは違うんだよ
当然批判も自由だが派生した話題につっかかって話の本筋から逸らそうとする行為はやろうとすればきりがないってわかるか?
そういう手法に走る奴の腹づもりってのは皆がある程度見透かしてるということを知って今後は控えた方がいい

とはいってもこのスレの性質上今後もこういう茶々が入る事態はあり得るだろう
これ以上つけ上がらせても何もいいことはないから今後は適度に論破していこうな
28名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/01(日) 16:58:17.65ID:q8Ht7WS1
自分がルールだと勝手に付け上がってるイキリオタクがなんか言ってますね
とりあえず議論禁止の書き捨てスレじゃないなら住人の同意得た上でまずそれをテンプレに追加しておくべきなんじゃないの
今のテンプレからはあんたの言ってるような内容は読み取れないから
オタクのDQN行為じゃないものに対する批判も本筋が本筋なら許可されるべきだと思ってるみたいだけどそれも同様だよ
29名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/01(日) 17:17:21.82ID:2/K7qR+0
ソシャゲ批判の流れになると荒らすのが出てくるのは知ってた$
30名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/01(日) 17:40:19.50ID:iSkcvKlu
中世の魔女狩りとか現代では有り得ないと思ってたけど
幼稚で愚かなオタクの間ではブームなんだな
31名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/01(日) 17:44:39.05ID:QanGBY8b
まだ前スレの長文居座ってんのかよ…
はよ飽きて去ってくれ
32名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/01(日) 17:46:08.73ID:QanGBY8b
>>27
イチイチ相手しなくていいよ
構って欲しくて長居するだけだし
33名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/01(日) 17:47:24.49ID:zJAHYETc
SNSで騒ぐ暇あるなら痴漢冤罪で泣いている同胞を救うとか性犯罪のイメージを払拭するためにモラルアップするとか
身なり整えて異性からモテる努力するとか有意義に生きろよ
ネットでキチガイじみた工作してドヤって何なの意味不明
34名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/01(日) 17:50:54.16ID:q8Ht7WS1
前スレの奴らが議論してるからという理由で叩かれたと思いこんでる奴が他人の理解力不足を指摘するって何のジョークだよ
オタクのDQN行為じゃない方向に攻撃の矛先向けてる奴がいるせいで全方位攻撃になりかけてるから叩かれてんだろうが
最初に話題を変な方向に派生させて本筋をそっちに逸らそうとした奴を叩かずにそれを批判した方だけ叩くとかどういう神経してんだか
「論破していこう」とかいう言葉遣いしてるあたりとにかく攻撃がしたくて仕方がない人なんだろうな
35名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/01(日) 18:00:04.47ID:5ZUf7/Wi
https://twitter.com/ogawa_syou/status/973762004782432256?s=19

https://twitter.com/sioagisoluto/status/979657268525334528?s=19
こういうノリについていけないんだけど割とメジャーな価値観なのかな
36名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/01(日) 18:03:23.69ID:2/K7qR+0
変わった趣味がある自分凄いでしょ!?っていう量産型の厨二モンスターかね

本当にその手のものが好きな奴とかは多分
大多数が民度の低下のせいで萎縮してヒキって出てこなくなってるかも

グロとか関係なくそうかもだけどね
37名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/01(日) 18:14:09.74ID:nNqpSIhu
>>29
ソシャゲなあ、オタク界腐らせる要素沢山持ってるよな
流行の一極集中、消費速度の加速
ガチャ回させるためのキャラ推し
それに伴う安易な萌え、イケメン、エロ推し、キャラクターのテンプレ化
元ネタがある物を使った安易な擬人化、美化作品の量産
元ネタへの風評被害
長時間の単純作業で真面目に作品と向き合ったり創作する時間を奪う
これら自体は別にDQNじゃないがDQN行為に派生するくその山だわ

さっさと次に移る為に流行過ぎた物への砂かけ行為が普通になり
風評被害を被って迷惑がる非オタクを集団でバッシングするようになり
今まで真面目に創作してた連中はスクショ投稿芸人、良くて落書き馴れ合いするだけのSNS廃人になり
プラスになった事が一つもない
38名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/01(日) 18:22:54.03ID:tMp+AMp2
ソシャゲにしろユーチューバーにしろ一般向けしかないときは散々バカにしてたくせに
美少女のガワを着せただけで手のひらひっくり返すの本当に無様
今のオタク業界って流行りものの最後の稼ぎ場になってる気がする
39名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/01(日) 18:42:51.07ID:uONfwAe2
ゲーム機が末期になると恋愛ゲームの移植版ばっかになるみたいな
40名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/01(日) 20:19:56.06ID:wHsG7VJ6
>>32
わかったよ
できる限りはスルーしていくことを心がける
我慢させられている側の人達がたまに愚痴こぼしたり語り合う場所にまで乗り込まれて罵倒される光景には非常にむずがゆいものがあるけどな
41名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/01(日) 23:21:33.22ID:9KQvX3to
普段SNSやYouTuberとSNS的思考にべったりのオタクがそれをテーマにした女児向けゲームに文句言ってるのワケわからん
SNSでの数の暴力でやりたい放題なのにどの口でSNS、YouTubeモチーフは害悪とか言えるんだろう
鍵もかけずに未成年の目につきやすい形でエログロ垂れ流してんのはオタクどもなのに
42名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/02(月) 18:21:36.35ID:wOQsKkc/
DQNになれなかったオタクが体育会系脳筋ホモソーシャルの劣化コピーを作成
と思いきや本当に体育会系のオタクいるよね
ジム通いしてムキムキだけど顔だけ眼鏡かけたアンパンマンみたいなのが
43名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/02(月) 20:02:23.50ID:TB8FQ5ln
アフィやSNSのトレンドがリアルでも通用すると思っている節がある
SNSやってないと居る世界が全く違う気がしてくる
44名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/02(月) 22:05:40.94ID:dNVZ7bIt
自分もSNSいくつかやってるが
トレンド追っかけてるか否かで自分から見ても
他人の見てる世界も大分違う印象あるわ
そのトレンドも所詮は誰かから提供されてる存在であるわけで
結局は普段バカにしてる流行追っかける事しかできない
一般人と同じ事してるんだなあって思うよ
だから世間にどんな風が吹いてようがマイブームを貫き通すタイプの人や
トレンドも嗜みつつ自分の世界も楽しむみたいな人はまた別
(つーか本来オタクってそういう生き物だったはず)
劣化コピーというか普通の流行を追うのは無理だからオタク世界のトレンド追っかけて
リア充投影でもしているのかね
45名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/02(月) 22:35:44.45ID:pQjCUbGU
表現の自由を声高に叫ぶ人は多いけど
それに伴う責任は誰も取ろうとしないね
46名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/02(月) 22:40:48.74ID:BUZ2D78A
>>45
奴らの言ってる“表現の自由”は多分俺たちが知ってる表現の自由とはかなり違うものだと思う。
47名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/02(月) 23:02:36.05ID:YJZfbxWn
税務署、仕事しろよ
同人屋は脱税してるだろ
48名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/03(火) 00:00:41.53ID:b/CW9sXf
表現の自由は創作者くらいしか主張しちゃいけないとでも思ってるんだろうな
49名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/03(火) 12:52:55.71ID:hC9KHFZz
同人屋は治外法権だと信じ切ってる感じなあ
公共の福祉も納税も断固拒否!
表現の責任は絶対に取らないし著作権も守らんがシマとシノギは神聖不可侵!
批判する奴は全員脅迫して黙らせてやる!ってもう完全に暴力団の一種でしかない
50名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/03(火) 13:36:18.13ID:r/uBRFyd
同人罪なり他人の著作物でマウント取りする同人屋を取り締まれる法成立はよ
ツイッターや棘で信者囲みイキりすぎて嫌気が差す
51名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/03(火) 14:43:40.82ID:e2ia0Frz
そういうことやってる奴らがカスラックだの言ってるがなんの説得力もないというね
52名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/03(火) 14:45:17.56ID:dnzVq39V
いや法的にはほぼ完全にアウトなんじゃないの?
いろいろとめんどくさいから原作側は泣き寝入りするしかない状況ってだけなのでは
原作者にとっては目を覆いたくなるような同人もあるだろうけどゾーニングとか裁判とか面倒事すぎるからね

それでも権利者側からの同人禁止令や裁判まで踏み込んだ事例が過去にいくつもあるけどさ
気軽に行えるようなことではない
そこに踏み込むと大体同人オタクの反感買って悪口叩かれるしね
53名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/03(火) 14:47:04.62ID:dnzVq39V
あーなるほど
もっと気軽に取り締まれる法成立ってことね

ほしいです
54名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/03(火) 15:45:01.06ID:hC9KHFZz
大手ゴロは新種の暴力団と認識して改正暴対法の適用範囲に含めるべきなんじゃ
売春斡旋とかにも手を染めてるだろ
55名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/03(火) 16:29:01.87ID:QouJrviS
そういえばライト層というか見たいものを見たいときに見るタイプのオタ友たちはアニメ漫画以外にも打ち込める趣味を持ってるわ

二次創作は作者や出版社からお目こぼし「していただいてる」側だってこといい加減学習しろよと思ってる
56名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/04(水) 04:59:45.97ID:reBWFqIA
ライトじゃないオタクは常にアニメ漫画系に入れ込んでて他の趣味とかないのか…なんか逆に凄いな
そういうのってお若年層の特徴なのかと思ってた

二次創作やる上での自分達の立場を学習する機会もなさそうなんだよな。似た者同士で固まって気に食わない奴は叩き潰しておしまいだし
これだけネット普及してる時代に人目もはばからずオタクが暴れてたら風当たりは強くなると自分達で気がついてもよさそうなもんだけど
57名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/04(水) 09:55:44.24ID:Pk7YtX9K
自分にとってつまらなかろうと全部見なきゃいけないとか覇権がどうのとか
この手のオタクってアニメ漫画ゲーム(ソシャゲ含む)インターネット以外の趣味があるのか?と思うとね…

元々オタクって世間の流行に関係なく自分の好きなもの、興味のあるものにどっぷり浸かってる研究者気質の人達のことだと思ってたんだけど、最近はキョロ充タイプが増えてきたなって感じる
58名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/04(水) 10:06:24.01ID:x4/ULQym
かつてオタクといえば「みんなと一緒」が嫌いだったと思う
いまはフジ電通的内輪ウェイになってとんねるずの後継者に
59名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/04(水) 10:51:56.67ID:Hv6t22Eo
中年層もオタク内の流行に乗ってウェーイって感じだからな
遅れてきた青春ってやつか
60名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/04(水) 13:57:42.21ID:DTCNG5+A
今は流行覇権なにそれ状態で本当に好きなマイナー作品に入り浸ってるだけで陰キャだのなんだのdisられるからな
61名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/04(水) 14:47:12.49ID:13rp/3Yt
サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者16 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚
62名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/04(水) 14:48:01.00ID:13rp/3Yt
サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者16 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚
63名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/04(水) 15:32:32.34ID:UzkGACH5
>>61
>>62
グロ
64名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/04(水) 16:15:23.69ID:RGeuaytI
グロ貼り荒らしはオタクに批判的なスレに反発するつもりでやってるのだろうけど、
自分の言いたいことを突然言う、話噛み合ってないから通じない、暴力的
という悪いオタクのイメージ通りの荒らし方してるのが切ない

反発するにしてももう少し上手くやってくれると嬉しい
65名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/04(水) 16:18:29.96ID:RGeuaytI
こじつけ過ぎか
エロ画像グロ画像貼りまくりで嫌がられる例がある昨今、グロ貼って嫌がらせしようとする人がいると「ああやっぱり」と思われそうだから避けて欲しいんだよね
66名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/04(水) 16:49:01.22ID:g21pC9EB
グロが好きな人の心を傷つけるのやめてください!
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!
67名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/04(水) 17:06:54.81ID:VI6ERMs/
私は石が好き!

…某作品の影響でレア石が出回るようになって嬉しいような、ミネラルショー(コミケのようなもの)が激混みでしんどいような
68名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/04(水) 18:53:32.65ID:13rp/3Yt
サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者16 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚
サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者16 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚
サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者16 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚
69名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/04(水) 19:38:04.39ID:reBWFqIA
画像貼り付けはスルー推奨でいいかな?
>>60
ほんとそれ

周りの動きにいちいち乗っかるだけのキョロ充はオタクでもオタクじゃなくても鬱陶しいな
70名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/04(水) 20:00:07.95ID:UzkGACH5
>>68
グロ
71名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/04(水) 21:43:13.32ID:L3AdGoHC
なんか最近先鋭化してないか
現実の性犯罪をシコネタとして描くことに苦言を呈したら批判されたんだが
大丈夫かよ
72名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/04(水) 22:37:04.42ID:YTuB+1XS
俺はオタク嫌いだからここ見てるけどそれくらいは別にいいんじゃないかと思う
既に、レイプ物のAVとかいっぱいあるし
あれだってレイプ被害者が見たらショック受けるはずだろ
73名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/04(水) 22:59:55.22ID:reBWFqIA
>>71が言いたいことってそういうことなん?
74名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/05(木) 00:07:45.25ID:byByDYQH
性犯罪物を性的娯楽として消費することについては賛否両論あるがここで言いたいのはそういうことではない 
個別の具体的な性犯罪をネタとして楽しむことについて言及してる
つまりこの前の野球部の事件や誘拐とかで起こるあのネタ化のこと
一度は見たことあるんじゃないかと思う
長くなってすまん
75名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/05(木) 00:56:26.08ID:fSyzM005
オタク嫌いとか言っといてそのクソオタク共と同レベルのゴミカス人間性とか笑わせてくれる
76名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/05(木) 01:23:54.17ID:hisnZ1Z6
ああ、そういうことね
ちょっと前ここでも話題になってたのに忘れてた
それは確かにアウトだと思う
俺が例えに出したレイプ物AVとそれでは被害者が実際にいるかってところが違う
被害者に見せたりとかしない限りは誰にも迷惑掛かんないとは言え、道徳的にダメだよね
でもこういうこと言うと、賢いつもりの子供みたいに、何の意味があるの?wみたいなこと言って揚げ足取るんだよね
77名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/05(木) 05:46:00.88ID:67R522Ue
>>66
君がグロ好きなのは勝手だがここに突然書いても通用しないと言ってるんだよ
そもそもここは自分を語るスレではないんだよ
78名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/05(木) 05:49:47.79ID:67R522Ue
君が→君や誰かが
79名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/05(木) 13:17:13.88ID:3lTJKKu2
そもそもそれ最近ここに目つけはじめた例のオタだと思うから相手する必要ないと思うよ
まともな会話するつもりなんて最初からないから

掻き回すのだけが目的
80名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/05(木) 16:33:18.98ID:67R522Ue
やっぱそういうものか。分かった
81名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/05(木) 18:02:44.20ID:S7j+Ei6n
インスタもそのうちオタクに乗っ取られそうだなあ
某偉人と同じ名前のブランドのタグで検索したらソシャゲキャラがわんさか出て来てきたし
82名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/05(木) 20:38:35.24ID:qg+XlAHz
謝罪したら完全な悪なんだよ、オタクは謝罪しない
取り巻きを駆使してなんとかごまかす
敵にはあらゆる手段で謝罪させ自分はあらゆる手段で謝罪しない

敵ってのはそういう存在なんだ、甘すぎる
83名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/05(木) 21:11:59.47ID:WXensYGr
>>81
すでに移住してる連中はいるだろ
どこも似たようなもんだと思う
84名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/05(木) 22:58:52.96ID:7xTX202x
インスタにキモオタ絵溢れさすのやめてほしい勘弁してくれ
こっちは偉人の検索汚染に辟易してるんだ
ツイに篭ってればいいだろ...
85名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/06(金) 12:12:08.43ID:R6OVrN7+
サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者16 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚
サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者16 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚
サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者16 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚
サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者16 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚
サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者16 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚
サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者16 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚
サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者16 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚
サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者16 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚
サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者16 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚
86名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/06(金) 12:19:30.90ID:2gT2O83w
キモオタ向けの流行絵を目に入れたくないので除外機能とかないかな
87名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/06(金) 12:24:30.66ID:pgtblKr/
>>85
はいはいグロ貼るいつもの人ね
サムネでわかるのでね
88名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/06(金) 13:35:08.64ID:V278V3Qm
反論できないとグロ画像を貼ったり淫夢語使いだしたりするのがクソだわ
89名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/06(金) 14:51:23.04ID:gNDBfhGe
グロ画像=オタクの敗北宣言ってことか
90名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/06(金) 16:24:32.96ID:l7V/+PFt
>>84
中原中也の美少年化には泣いたわ・・・
91名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/06(金) 17:00:04.27ID:QHsOXQXk
迷子犬かな…
あれは文豪へのリスペクトもなさげで嫌い
私はその漫画関係なく近代文学研究してただけなんだこっちくんな
元々オタクなんだけどサブカル関係なくあれが好きですって言いにくくなったわ
92名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/06(金) 17:06:01.35ID:dZaRhcsx
それとこれとは別って考えられないで何でもかんでも結びつけるアホが増えすぎ
93名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/06(金) 18:06:26.24ID:4uPo0V8+
ツイッターで「原作レイプって言葉を一般人の前で使ったら引かれた」ってツイートが話題になってたけど当たり前だろとしか
普通の人間はそんな言葉は使わないんだよ
ネットでレイプレイプって気軽に喋ってる方がおかしいんだよ
94名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/06(金) 19:57:40.09ID:eDv5119G
>>93
同感だな
本当に胸が悪くなる単語なんでリアルでもネットでも一切使ったことが無い
こんな言葉を周りが使うからと適当に使うオタクが想像力とバランス感覚の欠如してる
と思う
95名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/06(金) 20:21:28.49ID:UJVA+Ouc
B層というか受動的すぎるんだ
96名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/07(土) 01:05:15.67ID:w5LP8j6u
>>93

ツイにはROMも含めて近づかなくなって久しいけど
あの界隈で当たり前に使ってる言い回しや嗜好が世間から比べて異常なのを強く感じる。
ツイの流行が一般ウケはほとんどしないし。

てかSNSは周りがお仲間だらけになるから
自分達がおかしいって気づくことができないのかもしれない。
97名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/07(土) 02:34:52.34ID:GuPtzEhx
批判を個人の主観、老害と主張する狂信者や
絵を描けない人を無産と馬鹿にしエロ絵を垂れ流すツイカス同人者ども
そんな人達に媚びる担当者の私物化公式垢
Twitterは百害あって一利なし、サーバーごと爆発して跡形もなく消えて無くなってほしい
98名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/07(土) 03:02:45.44ID:2EUaVpky
批判するならソース寄越せってうるさいから明確な不利益データや信頼出来る出所のソース提示しても
捏造だの本文ろくに読まずにそんなこと書いてないだろと全否定してボコってくるオタクなんなの
世の中の流行生み出してんのはアニメオタクだけじゃないんだよ
子供向けに寄生しておいてオタクの知らないところでブームになってるものがあるのがそんなに気に食わないのか
99名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/07(土) 03:17:24.81ID:tvN4RKLm
あれだけ流行ってたボプテなんとかももう一切見なくなったな
移り変わり早すぎてびびる
100名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/07(土) 07:14:05.17ID:gaxS66rC
オタクの場にリア充が来てダメにするみたいに思ってるオタク多いと思うけど
実際は逆だね
101名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/07(土) 08:41:51.98ID:EZO+BPoc
流行の移り変わりが早過ぎだろ
テレビのお笑い芸人ですら一年ぐらいは持つのに
102名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/07(土) 10:57:51.43ID:5IaHJEvu
デジタルとんねるず
103名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/07(土) 13:26:54.65ID:wU6Unh3w
オタクはあんだけいろんなものに発狂して年中イライラして
人生楽しいんだろうか
104名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/07(土) 17:29:17.94ID:VHXpOw92
漫画作品のキャラとか絵柄とか表面的な部分しか興味ないライトオタクよりオタクじゃない漫画好きな一般人のほうがちゃんと作品読んでるんだなあ
105名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/07(土) 18:05:48.45ID:WtYjAwv2
土俵事件をネタにしたアプリを作ったアホがいて頭が痛くなった
こんなんじゃオタクが警戒されるのは当然だろ
106名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/07(土) 18:50:00.75ID:tvN4RKLm
何を今更
性犯罪者の発言で打線組んだとかやる奴らだもん
ネタにしちゃいけないものがわからない
107名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/07(土) 18:54:01.68ID:WUo8gZYA
オタク蔑視発言で打線組んだwwwってやったら激怒しそうなのにねー
自分がやられたらどう思うかとか考えられない視野狭窄の馬鹿ばっかりになったように思う
108名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/07(土) 18:57:45.38ID:GiHP/4jj
「ヘイトスピーチも表現の自由だ、守られるべきだ。」と言うなら当然にオタクへのヘイトスピーチも表現の自由で守ってほしいものだ。
109名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/07(土) 19:37:34.32ID:tGrjTzeB
>>103
あんだけいろんなものに発狂して年中イライラして
人生楽しいんだろうか
110名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/08(日) 12:14:36.05ID:RjWo4RK+
土俵事件もそうだけど少し前に話題になった旅館おひつ問題なんかでも
ガチの差別案件になるとネタ大喜利で笑い話にしてうやむやにしようとするよな
111名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/08(日) 13:19:18.51ID:IATWGT02
>>109
自分からストレス抱えに行ってるよね…
まぁ、ツイでドンチャン騒ぎしてストレス発散してるんだろうけど…負の連鎖だよな

>>110
アルマーニ小学校の標準服問題もそうだよな
112名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/08(日) 13:48:33.17ID:ntmUxMwp
>>108
ほんとにな
自分自身なにして
どう発言したか
振り返らず全て周りのせい

そりゃ叩かれますわ
113名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/08(日) 15:35:36.84ID:rPGF8oQ6
オタクの中でも更に一部のオタクの中だけの常識や当たり前やルールを
世間一般の常識や当たり前やルールだと本気で思い込んでるオタクが本当に無理
頭がおかしいのか世間知らずなのか
意見の合わない相手とは離れるか離れられるかの結果敵認定で意見の合う身内とだけ慣れ合うからどんどん悪化していくし
114名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/08(日) 15:41:19.02ID:QTaRxhQo
引きこもりの事件だとツイで全然騒がないの受けるwwwwwwwwwwwww
115名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/08(日) 18:50:26.35ID:bmLO7hhQ
まあキモオタはヒキニートばっかりだから騒げないわな
116名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/08(日) 22:32:52.41ID:bmLO7hhQ
非オタが普段何を考えてるのか分からない
何をしてるのかも分からない
飯に行くと恋愛の話で大体終わるらしい
とかいうの3次元だからおかしく思うんだよ
考えてごらん推しが友達に恋愛相談してるのを
何もおかしくない当然盛り上がるし話は長引く

何で本当にオタクって一般人というかリア充sageするのか
オタクは一般人人とは思考が違うのとかイキがっているのか
117名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/08(日) 22:43:48.14ID:UayKK0XA
最近はマジでオタクは優れた人種だと思いこむようになってる
世の中はバカばかりで、俺達オタクこそが正しいみたいな
118名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/08(日) 23:22:28.22ID:shwjR86d
私は背が低いからオタクっぽい人にやたらタゲられるんだけど
電車でやたらタゲられて写メ取られたり顔覗きこまれてくすくすされるから足踏んだり殴ってやると電車内に聞こえるようにえーんえーん痛いよー!可哀想大丈夫?あいつ最悪だねー可哀想よちよち!
と仲間内で猿芝居しながら電車内に響き渡る大声で嘘泣きされて悪者にされる
先にやったのはあっちなのに
その後しつこく写メ何度も撮ってくるからマジでオタクは全員しんで欲しい

オタクはいじめられてるからか自分より背の低い女を見つけるとここぞとばかりに虐めてくる

やってくるオタクの特徴はブス、すっぴん、背中から腰までの黒髪ロングか黒髪ショート、顔でかくて短足、高身長でヲタ姫系の服装かチビで全身ボーイッシュ
119名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/08(日) 23:25:38.18ID:shwjR86d
>>117
NHKでオタク特集とかあるとキモいよ
投稿されたコメント欄が俺らオタクは誰よりも優れた存在!とかきっしょいコメント欄で溢れかえる

あとツイッターでバズったことあるけどクソリプ送ってくるアニメアイコン率がやばくてドン引き
まじでオタクは死んでくれと思うよ
120名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/09(月) 00:32:43.58ID:OPh4NfcA
お薬飲んで寝て下さい…
121名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/09(月) 06:52:11.61ID:O4/f64xq
https://imgur.com/a/Vvugl
画像は一例だがこんな事を平然と言うのがキモオタ
自分でも二次創作ってしてるくせにねぇ
普通に楽しめって押し付けがましいな
122名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/09(月) 08:45:13.10ID:KjgImgCr
オタクは二次元を愛してるとかいうけどそんなの嘘だろ
キャラクターに暴力暴言虐待奮って大はしゃぎしてる連中が何ほざいてるんだ
123名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/09(月) 08:57:25.77ID:qw2l2zLf
リョナグロも個人の趣向の範囲に収まる程度ならいいかなとは思う
ただツイッターとかなら鍵かけて同好の人とだけ楽しんでくれって感じ
傷付いてるキャラクターが好きってのは特殊性癖なのかもしれないが、キャラクターにこんなことできちゃう俺(アタシ)かっけー!は市ね
124名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/09(月) 13:15:55.85ID:LMZJKuPM
オタクに限らんけど「○○を敵に回す」という言い方を好む人は敵か味方かの二元論でしか物事見れない人ね
125名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/09(月) 15:42:54.16ID:7V7DiqWe
オタ向けの物が叩かれるのって大抵運営やユーザー自身のやらかしが原因なのに
それをガン無視してオタクを差別するな!って騒いでるの見ると違和感というかズレてるとしか感じない
126名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/09(月) 17:52:49.16ID:0jcxY6/q
好きな漫画なんかの感想を読みたいけどツイッターかスレのまとめ感想ばかりでつまんない
じっくり考察したり熱い感想を書いてるブログも減ったのが悲しい
ツイッターの感想のようなものはなんであんなに気持ち悪いんだろう
読むとげっそりする
127名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/09(月) 18:16:05.27ID:CL2tCJdU
そういうブログ確かに減ったね
まどマギ、進撃が流行ってた頃くらいまではそういうのも盛んだったイメージ
今はそういうオタク達が卒業・高齢化して、若いオタも無気力だから
自然と廃れていくんだろうね
128名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/09(月) 18:21:08.47ID:zrDvPe1M
Twitterのオタクの感想はシコシコとカップリングばかり
129名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/09(月) 18:29:09.60ID:uwBcsuPV
高木さんて打ち込んだら予想検索にシコってでてウンザリしたなあ・・・
130名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/09(月) 18:54:59.52ID:UeDnzc5/
●●を敵に回すとーって言うオタク自体は日和見というか付和雷同っていうか長いものに巻かれる人が多いわな
131名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/09(月) 18:56:16.25ID:pKuataHc
>>127
すごくはまったアニメや漫画なんかは今でもそういうブログ書きたくなるよ
でもどうせ真面目に感想や考察書いても語彙が死んでる()腐女子とかに引用されて
「やはり○○×△△は公式(合掌の絵文字)」「尊い(泣き顔の絵文字)」
ってなるんだろうなあって思うと書く気も失せる
下半身にしか興味ないクソオタク腐を援護したみたいな気分になるし
普段半裸の女キャラにしか興味ないような男オタクに同意されてもそれはそれでなんかイラッとする
132名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/09(月) 18:56:47.99ID:UeDnzc5/
考察したくなるような作品も減ったわ
頭からっぽで見られる作品が好まれるくらい疲れてるのかもね
133名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/09(月) 19:30:20.23ID:UK33w/NI
考察系はエヴァとかまどかとかで振り回されたからな
134名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/09(月) 20:01:35.64ID:PagdZq7r
>>133
エヴァは完全なハッタリで深読みするだけ無駄だった
謎本の山とその空振りはオタク版「知の欺瞞事件」だと思うw
135名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/09(月) 21:40:01.59ID:ibU7Fu7J
素直な感想みたいなのはオタクではない人の方が書いてる
136名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/09(月) 22:20:00.19ID:XOiXuU0o
人様のキャラを無断で汚しといて二次創作も創作だの自己表現だの気持ち悪いわ
隠しもせずに嫌なら見るなって馬鹿かよ
137名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/09(月) 22:26:26.46ID:iuiPYvPd
親告罪は告訴がないと起訴できないだけで,犯罪であることには変わりはない。

また,告訴しなくても,被害者が加害者に賠償を求めることはもちろん可能で,これは親告罪であるかどうかは関係ない。

権利,義務,違法行為,犯罪行為,いずれも,裁判を経ないでも,行為時から違法行為は違法行為で間違いない。

裁判は,過去の事実から現在の権利を「確認」する作業であり,裁判前から権利義務は存在しているというのが前提になる。
138名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/09(月) 22:28:38.31ID:iuiPYvPd
勝手に著作権侵害&キャラクターのイメージ壊した作品()を全世界に発信しといて、何言ってんだとは思う
二次『創作』って単語がよくない
別な言葉に置き換えて死語にすべき
139名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/09(月) 22:54:03.41ID:U3RNC1FL
>>120
糖質じゃないよ本当にされた
スレチは出てってくれない?
140名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/09(月) 23:40:13.93ID:OPh4NfcA
自分が絶対正しい!自分の事を悪く言うやつは悪だから攻撃して排除していい!ってところまで拗らせちゃったオタクはもう手遅れだな
キチは周り全部が狂ってて自分だけは正気と思ってるしね
141名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/10(火) 00:24:39.73ID:c+Lpzsj9
規制されてないから場所を選ばずノーガードで性嗜好垂れ流していいんだ!避けない方が悪い!って輩は
世界的な嫌煙の流れを見て何も感じないのか
児童が児ポルにしか見えない幼稚な裸体絵を閲覧できてしまう、他の先進国が憂慮する特殊な日本で
一旦排除に傾いたら歯止め利かなくなるのは想像に難くないのに
まあそうなったって豚も腐もネット上だけで声高にブヒブヒキレるだけだろうけど
142名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/10(火) 00:42:02.48ID:g09sfzD/
人気投票の結果で不人気を叩くことを覚えだしたオタクは処分して欲しい
あと自分も腐女子のくせに公式で自分の妄想に都合のいい展開来なかったら腐媚びとか叩き出すやつも
143名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/10(火) 08:00:07.89ID:E1Sm1YN6
改札でオタクの男二人組に笑われたから殴ったら更にゲラゲラ笑われた
殴ってもこうだよ
オタク男はしつこくここぞとばかりに笑ってくるからオタクは全員師ね
144名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/10(火) 08:04:57.90ID:3UUoxNBy
オタクは本当に小さい女に悪口言うのが好きだよね
アニメでも小さいのは幼女に限るみたいな風潮だし小さい成人女性には何言ってもいいと思ってる
自分が到底相手にされないモデル体型ばかりちやほやする
美人モデル体型と結婚できないなら一生独身でいいと思ってるオタクも多い
145名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/10(火) 08:39:09.75ID:ANzbNjcO
>>143
同族嫌悪乙
そうやって公衆の場ですぐ切れて手をあげるところが自制心のないキモオタそのものなんだよな
146名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/10(火) 08:50:35.33ID:8X6VKI1J
モラルもマナーも度外視されるようになった今こそ
腐も児ポもそろそろ取り締まり入れて良い気がしてる
147名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/10(火) 08:53:58.11ID:WfNNRa1A
児童ポルノはわかるけどなぜ腐?
148名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/10(火) 09:23:16.76ID:5XFGW4jf
ショタホモもアウトだからじゃないの

子供向けアニメジャンルのエロ二次BL二次オープンにして嫌なら見るな表現の自由って叫んでるオタクがいる現状だと規制されても文句言えないわ
149名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/10(火) 09:35:45.85ID:WfNNRa1A
ならショタものも児童ポルノの範疇じゃね
一律に腐って言うと成人男性同士の恋愛も腐向けに入るから範囲広すぎるだろ
150名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/10(火) 09:38:29.79ID:8X6VKI1J
ショタでないものも含める意図で言った
エロむき出しの表紙を店頭の誰からも見えるところにわかりやすく置いておく習慣はどうかと
という話
151名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/10(火) 10:14:10.64ID:WfNNRa1A
R-18もののゾーニングの話かよ
それならわかるけどさ、腐=18禁てわけじゃないし全年齢の作品もあるわけだし

あとゾーニングといえば性器出してなかったら18禁じゃないのをいいことに際どい表紙にしてくるラノベとかもR指定入ってほしい
152名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/10(火) 10:33:06.52ID:cgpHki5u
ああポルノ雑誌スレスレみたいなやつか
エロ釣りというか過激なもん勝ちってのが最近のクソオタクに通ずるものがあるな
153名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/10(火) 10:41:13.46ID:brP/btlL
オタク文化は萌えのせいで滅びた(過去形)
154名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/10(火) 12:34:19.90ID:4Jh6typp
滅びた(硬派厨の妄想)
155名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/10(火) 12:49:33.70ID:VavRuPc6
どこもかしこも金カム金カムうっせーーーーな
やっぱミーハーの集まりじゃねぇかTwitterのオタク共は
156名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/10(火) 12:49:46.16ID:96k2MGke
あちこちで騒いでる奴って総じて必死過ぎる
何でああまでしてオタクageしないと気が済まないのだろうか
157名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/10(火) 13:17:08.64ID:wHwxVOWQ
ネタで騒いでるだけのキッズばかりでなあ
158名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/10(火) 13:56:52.73ID:Tjw5ihK/
>>145
はぁ?殴らないとあいつら黙らないんだよ?殴っても黙らない奴多いけど
お前らが殴らないからオタクは増長するんだよ馬鹿
159名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/10(火) 14:06:43.81ID:bczKOHL7
表現の自由言ってるくせに自分は認めない、いつものオタクです。
160名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/10(火) 14:14:37.05ID:6HQ4fhk6
>>158
ここは暴力を推奨するスレではありません
出ていって
161名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/10(火) 15:24:12.99ID:Joj4QQBx
>>130
それな
••を警察に変えても合うよね
そんなに修正が嫌なら同人やめるか梅原北明みたいにアングラ出版に置き換えればいいのにと思う
162名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/10(火) 18:17:39.53ID:LGga/jO6
>>160
私は暴力なんて推奨してないよ
ただむかつくから殴っただけ
殴らないと理解できない連中もいる
ここのスレの人は言われっぱなし泣き寝入りだよね
自分が反撃できない雑魚だから私を叩いてるの?(笑)
163名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/10(火) 18:27:50.02ID:cgpHki5u
>>161
たとえば
民主主義に則って多数決な!というとき、多数派だったら威張りまくるけど少数派になったらいつまでもぐだぐだ文句垂れるんでしょうね

私は絵描きじゃないからわからないんだけどどうしてあんなに無修正に拘るんだろう
164名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/10(火) 18:59:33.00ID:iGh22hnN
女のフリした変態虚言癖が湧いてるな
つうか笑われたとかでこっちから先に殴ったら性別関係なく
先に殴った方が傷害罪になるはずなんだが
165名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/10(火) 19:24:18.73ID:1OlBP8Gp
多様性を認めろーとか表現の自由をーとか言いながらも他人の自由を認めない
オタクです
166名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/10(火) 19:51:08.51ID:c+Lpzsj9
同人に都合の良いネットリテラシーと万能キッズフィルターが抜かりなく仕事してくれるから
例え作品名やキャラ名でググって出てきたって問題ない
創作は特別な趣味だから同人者は表現の自由の名の基にエロでもグロでも開けっ広げにしていい
もし騒ぎになっても勝手に見たバカガキとモンペが悪い
嫌なら見るな!
オタクです
167名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/10(火) 20:12:24.67ID:megdXo91
>>164
女だけど?
ちび女だからどこ行っても笑われやすいんだよ
141cmでキンタロー並みに顔でかいから
168名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/10(火) 20:26:14.76ID:5K4CR5tV
141こんなとこにも
169名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/10(火) 20:33:10.65ID:i3U4ests
キモオタが現実で手を出せないから妄想の中で殴ってオナニーか
170名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/10(火) 20:38:46.27ID:ZXi8UNs/
やっぱりオタクって犯罪者予備軍なんじゃね?
爪弾きにされた元オタクが犯罪者となる
171名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/10(火) 20:50:45.43ID:Q0enr+Np
>>168
141って何?ここしか書き込んでないよ
172名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/10(火) 20:57:14.57ID:5K4CR5tV
>>171

34 名前:彼氏いない歴774年 :2018/04/08(日) 23:19:24.36 ID:o1BfHhIw
オタクっぽい人にやたらタゲられない?
電車でやたらタゲられて写メ取られたり顔覗きこまれてくすくすされるから足踏んだり殴ってやると電車内に聞こえるようにえーんえーん痛いよー!可哀想大丈夫?あいつ罪悪だね!と仲間内で猿芝居しながら大声で嘘泣きされて悪者にされる
先にやったのはあっちなのに
その後しつこく写メ何度も撮ってくるからマジでオタクは全員しんで欲しい

オタクはいじめられてるからスレタイをここぞとばかりに虐めてくるよね

やってくるオタクの特徴はすっぴん、黒髪ロングか黒髪ショート、顔でかくて短足、高身長でヲタ姫系の服装かチビで全身ボーイッシュ
173名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/10(火) 21:46:11.10ID:+Aq6DRlI
マジで虚言癖かよ
つーか141cmがどこ殴るんだ?
腰?それとも足?
それも嘘だから事実じゃないのか
174名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/10(火) 22:09:11.77ID:kDpwBqmU
>>172
このスレは書いたけど他は書いてないよ

>>173
事実だよ
背中を思いっきり殴ってる
あと糖質じゃないよ
5院で糖質じゃないと診断されている
ここオタクを批難、叩くスレだよね?
なんでオタクを庇ってるの?
前グロ張ってた奴?
175名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/10(火) 22:10:12.51ID:kDpwBqmU
>>169
私のこと?
実際に殴ってるよ
それでも爆笑してくる
今度はナイフで刺そうと思ってるよ
176名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/10(火) 22:57:56.74ID:FpQ0z95v
表現の自由(俺らが気に入った物だけ)
発言の自由(俺らの思想に沿った物だけ)
民主主義(俺らに都合の良いときだけ、都合が悪くなったら独裁って言う)
みんな(俺らの周りの同じ思想の連中では)
177名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/10(火) 22:58:11.63ID:i3U4ests
得意気に殴ってやったって言うからどんなもんかと思えば子供のパンチかよ
おまけに超個人的な身内のじゃれあい感
相手が笑って済ませてくれてて良かったね
178名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/10(火) 23:00:15.66ID:i3U4ests
なぜ叩かれてるかって自身が痛いオタクだからだよ
179名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/10(火) 23:13:28.13ID:kDpwBqmU
>>177
?日本語で喋ってくれない?
文章下手すぎて何言ってるのか理解不能wwww

>>178
オタクじゃないよ私
アニメもゲームもしない
黒髪セミロングだけど
180名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/10(火) 23:47:11.11ID:ljHWNXUw
女になりきってるつもりなんだろうけどあまりにもお粗末すぎて草も生えない
181名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/11(水) 00:45:07.87ID:giyTUsbq
スレの趣旨も理解できない
暴力推奨をして芸能人とは言え他人の容姿をdisり(キンタロー)自分の文章の下手さを
棚にあげる141オタクは論外として

アイコンを幼女の尻や胸のイラストにしてるやつとか
面白いとやってるんだろうけど犯罪者予備軍と胸の内で読んでいる
182名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/11(水) 08:22:51.19ID:OAv1ivdO
>>180
男と疑って楽しい?女は全員純粋無垢と思ってるのかな?きっしょ

>>181
141が誰なのか知らないけど違うんだけど
あと私はオタクじゃないよ
あんなキモい人種と一緒にしないでね
黒髪ストレートセミロングだと一緒にされやすいからパーマでもかけようかな
183名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/11(水) 08:24:58.53ID:OAv1ivdO
容姿を見てもいない他人にオタクと決めつける人間ほどキモいオタクだよ
何かに集中してそれしか見えない人は給料低かったりカースト低いよね
その現実も見えないから哀れ
184名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/11(水) 08:32:07.81ID:EjXIk+y5
オタクを叩くスレではなく
オタクを叩くオタクを叩くスレに変わりました
185名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/11(水) 08:47:20.94ID:M5Vv1lfs
オタク同士ほど争って
オタクほどブスいじめがひどいのは事実
186名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/11(水) 08:51:34.69ID:Mae2KG7w
いいえ。オタクを殴るスレに変わりました
187名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/11(水) 08:52:00.14ID:RUGD4hlD
ブスいじめというより
[多数派による少数派の排除]が凄い
逆バージョンだとブス5人の中に美人を放り込んだらネチネチいじめが始まるといった感じ
188名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/11(水) 09:06:51.24ID:OskmoMa1
キモオタ=キチガイが良くわかるスレになりました
189名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/11(水) 10:01:06.65ID:dbwxE6jf
オタクを叩く(物理)
190名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/11(水) 10:29:54.88ID:zyUkyfys
>>179
笑われたというのは気の毒だが殴ったとか刺したいという話は完全にスレ違い
残念だけどここに書き込んでも望む返答はもらえないと思う。
ナイフ持ち歩いて誰かを刺したくなるほどならもう一度誰かに相談したほうがいいような気がする。悩みが軽くなる事を願ってます
191名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/11(水) 10:47:52.68ID:jnRY+Zs9
ま、オタクは内ゲバ凄いらしいからな
有名なのがヒロイン論争
ティファエアリスとかビアンカフローラとか薫巴とかランカシェリルとか何年叩き合ってるのあいつら?
192名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/11(水) 13:43:00.12ID:GtCKi5wX
オタクは低身長女大好きなのにオタクからも相手にされないなんて哀れだな
付き合ったことない=年齢なんだろ?
193名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/11(水) 13:47:12.39ID:kcoeTYwJ
自分達が気に入らないからと信者かアンチかのカテゴリーに分別するのもどうかと
特にオタクはそれが過剰に現れるよね
自分達の主義主張を今一度考えてほしいわ
194名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/11(水) 13:50:52.45ID:dD8hehtj
  イキリオタク
学生時代の特殊性癖で苛められてオタクになったが
その後の人生で学んだことを
何一つ生かすこともなく
ずっとイキリオタクのままの愚かな人生
  イキリオタク
これほど愚鈍で哀れな集団は他に無い
馬鹿につけるクスリは無いとは
これまさにイキリオタクに対する言葉だ
  イキリオタク
たった一度しかない貴重な人生を
下らないイデオロギーで浪費した連中
このまま愚鈍のままで死んでいく
すべては自業自得なり
  イキリオタク
現在おおむね30〜40代のイキリオタク世代
もうすぐ財政破綻ですべて壊れて
ようやく日本は正常化します
195名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/11(水) 14:00:08.19ID:2J6MTu0j
無料の異世界転生小説と違法動画アニメで
ヲタクを続けると思うけどな
196名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/11(水) 14:07:03.97ID:l08yGYfS
果たして地獄に落ちてもオタクでいられるかな?
閻魔様相手にもイキリ続けるのかw
197名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/11(水) 14:11:24.15ID:giyTUsbq
>>183
あんた他人への侮蔑が醜いなあ
周りの身長低い友人は異性からちはほやされてるがなあ
そもそも見知らぬ人間がいきなり笑ったり背中を殴ってくるって状況が想像がつかないし
あんたが見知らぬ人間がオタクと断定する根拠も薄いし
見た目地味めなnotオタクだったらどうするの
198名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/11(水) 14:15:35.72ID:X0tuNYrv
だって全部妄想だし
笑われて生きている人生だけが真実
199名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/11(水) 15:21:59.75ID:GImMNQ2a
久しぶりに見たら明らかに不自然ななりきり奴がいるでござる
まるでまなざし村wwwとフェミを敵対視してる奴がよく言う女(想像上しか存在しない)みたいだな

想像上しか存在しない、といえばAEDの研修だかで女にすると痴漢云々と「実際言われてないのに想像でかきました」と言ってた人居たけどあれもアニメアイコンだったか

アニメアイコンはマジで普段の行動考えてくれ
キモがられるのもお前達の行動のせいなんだよ
アニメや漫画や2次元が大好きだからこそ腹立つし、実際の犯罪には怒れよ
被害者幼女が出たのにキチョマンとか裏山とかほんっとに犯罪者予備軍だなネタで言ってたとしても許されないって理解しろ
200名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/11(水) 16:02:40.27ID:7aT+8H/P
なんかよく分からないの湧いてるな

199とかは気持ちは分かるがフェミニズム、ジェンダー関連の話は別スレでした方が良さげだと思う
ここはオタク関係に疲れた、嫌気が差した同人者のスレではなかったか?
もしフェミニズムやジェンダー関連の隔離スレが欲しければ立てるけど
201名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/11(水) 16:07:54.07ID:CEwzxAJb
心臓マッサージ中に肋骨が折れても訴えることはできないっていうし、そういう緊急事態に服脱がされたから云々ってのは実際難しいと思うんだよな
きちょまんは5chなら気持ち悪いけどまあ仕方ねーな便所の落書きだし、と思えるんだけどツイッターで書く奴いるから嫌だ
202名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/11(水) 17:01:30.95ID:HC6T5Zc/
サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者16 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚
203名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/11(水) 17:02:44.45ID:HC6T5Zc/
サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者16 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚
204名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/11(水) 17:06:42.97ID:HC6T5Zc/
サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者16 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚
205名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/11(水) 17:12:06.35ID:zyUkyfys
グロ注意
206名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/11(水) 17:13:00.04ID:1BEyu3W5
>>200
立ててくれ
他のスレにも同じようなのが湧いて困ることがある
207名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/11(水) 18:57:36.02ID:5Wm53jF7
今のオタクのフェミニズム観やジェンダー観の源流は恐らく2000年代前半の自民党過激な性教育ジェンダーフリー教育検討プロジェクトチーム(座長 安倍晋三、事務局長 山谷えり子)。


参考資料
ジェンダーフリー&バックラッシュ騒動まとめ
http://www12.atwiki.jp/seijotcp/m/pages/1.html?guid=on
208名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/11(水) 19:05:37.90ID:7aT+8H/P
>>206
立てたよ
携帯からなのでitestになってるごめん
http://2chb.net/r/doujin/1523440551
209名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/11(水) 20:06:14.10ID:8efEiMyQ
オタクからは必ず写メか悪口か顔覗きこまれてクスクス、絡まれたり、頭殴られたり、ペットボトルの水かけられたり、紙パックや缶ジュース投げられたりしてたよ
職場が秋葉原近いからよく通ってたけどオタクほど小さい女虐げてきたよ
しかも年齢性別問わずね

オタクが低身長好きなのはありえないよ虐げてくる対象にされるだけ
それに今のオタクは男も女もデカいモデル体型の女大好きだよ
顔はナチュラルメイク好みだけど

オタクはDQNと変わらないどころか陰湿な分DQNより悪質
210名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/11(水) 20:07:14.08ID:8efEiMyQ
>>197
低いと言ってもどうせ150センチで顔も芸能人並みに可愛くて家庭環境もよいリア充な女だけだろ
145以下は顔が良くても奇形扱いだよ
211名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/11(水) 20:08:00.35ID:8efEiMyQ
>>197
笑われる経験がないなんて引きこもりかな?あ、男か
女はブスやちびだと毎日のように笑われるよ
212名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/11(水) 20:08:50.24ID:8efEiMyQ
>>198
妄想じゃない
チビはそれだけ笑われるよ
ガリガリで141センチだからね
213名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/11(水) 20:09:18.38ID:8efEiMyQ
>>199
女です

妄想で現実認めないのはお前だけだろ
214名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/11(水) 20:11:53.87ID:8efEiMyQ
オタクは150cm以下は奇形というくらいチビは嫌いだよ
チビでちやほやされてるのは150以上だしそれだけ差がある
215名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/11(水) 21:09:42.41ID:ALKbhxq5
自覚あるなら何も言う事なくね?
結局お前は生まれながらの負け組で劣等種なんだよ
216名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/11(水) 21:10:11.84ID:2+tVBzPU
連投怖いなー
217名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/12(木) 01:10:16.98ID:jkJrXwxP
>>211
・・・あのさあ事実ならあんたがやるべき事はオタクが嫌いと
2ちゃんに書き込むことではなく対処法を考える事ではないの?その方が建設的だよ
因みに自分は女で、あんたとは逆に170後半のデカ女だけど
若い頃はコンプレックスで足を切りたいぐらいだったし
回数は減ったけどすれ違いざま「でかっ」と言われる事は多いよ

若い頃はいちいち傷付いていたが対処法としてその場で言い返さないと後々後悔すると気がついて
相手の良心に訴える言葉を即座に返すようになった
例1「自分の身長へのコンプレックスを見知らぬ他人を傷つける事で解消されるとでも?」
2「屑ですね、人間として救いようがないくらい終わってる」など

誰でも身体的なコンプはあるけど建設的に考えようぜ。まあスレチですが
218名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/12(木) 01:28:22.44ID:/5sxrA7J
>>200
意識して自分からフェミニズム、ジェンダー関連に居るのではなく男オタク界隈やネトゲやってると必ずこのフェミニズム関連が関わるのが嫌気刺してるんだけどスレ違いなのかな?
219名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/12(木) 05:19:24.06ID:/yhbJ6//
>>217
211の文面はともかくその内容だと「○○されたお前が悪い」「他にも不幸な人がいるor不幸でもこんなに努力しているのだからから甘えるな」論のように聞こえるのであまり良くないかと

>>218
同意
スレ立つの早かったけどこのスレってオタクのDQN行為に嫌気が差した人のためのものだよね?アニメアイコンの女叩きとかもDQN行為に含まれるのでは?
同じく別にフェミでもないのにネットにいるとイキリオタクの性別叩きとかしょっちゅう見かけるんだけど…
>>200>>206がジェンダー関連の話題を面倒くさいものとして片付けたかったように感じられて違和感あったわ
220名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/12(木) 20:01:38.80ID:tTr6iD8u
集団が大きくなるほどモラルハザードを起こすよね
5chノリやtwitterノリを共有すると錯覚が起きるんだよ
著作権侵害しようが、ネットを下品なエロ漫画であふれさせようが、リアルで言えば訴えられるような罵詈雑言を吐こうが
「みんなやってるから」気にならなくなる
もはや行くとこまで行くしかないよこういうのは
221名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/13(金) 08:34:16.92ID:hadNh63X
アニメアイコンで無断転載画像でクソリプを繰り返す奴のネトウヨ、男尊女卑、オタク無罪アピール率99%って位高いんだけどなんで正義側が弱い者を助けて悪を倒す漫画ばかり見て育ってきてこんな事になるんだろう?
222名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/13(金) 10:11:50.73ID:Fu7Iub7V
オタクがポリコレポリコレ煩い作品は往々にして名作なことあるから積極的に観るようにしてる
223名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/13(金) 12:51:58.52ID:TWtt1Wfn
未熟な人間は不満愚痴を口にする
成長する人間は希望や改善策を語り行動する

オタクは文句しか言わない
224名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/13(金) 14:21:12.19ID:J92l8r/y
>>221
自分の気に入らないものに悪を投影しているんじゃないの?
そこに立場の強弱は関係ない
もしくは拗らせて勝つ事と強弱が直結した思考になったか
そういうのってネトウヨ大好物の日本の保守思想とも直結するから
無理もない話なのかもしれんが
225名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/13(金) 16:40:28.85ID:RMl6ixB2
>>223
オタクの文句や愚痴の多さは異常
犯罪や性犯罪に巻き込まれたとかじゃない限りは
自分の外に原因探すより自分ができる事を探した方が早い
過去と他人は変えられないんだし

えーん(´;ω;`)ヨシヨシ( T_T)\(^-^ )を何年も繰り返してるタイプのオタクを見ると真顔になる
もしかして幸せになりたくないんだろうか
226名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/13(金) 17:25:42.40ID:FCYKx0ys
特定の行為を含めて批判されてる時に「オタクだから嫌われた」とぼんやりとした受け取り方をする人
あれって本気なのか言い訳のつもりで無理矢理言ってるのか、どっちなのか未だに自信がない

批判する側も「オタクは」と言う事があるので混ざってるのかも知れないけど。
227名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/13(金) 21:26:28.86ID:mywR53B1
女が殴らないと思ってる奴っておめでたい頭してるよな
女だってカッとなったら殴るし刺すよ
ここ女に夢見た童貞しかいないから仕方ないか
228名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/13(金) 22:06:54.54ID:/KV1myrX
最近女からのDV増えてるらしいな
229名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/14(土) 00:50:08.10ID:5d2aMBnO
このスレって同人者おるん?現役の
230名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/14(土) 01:08:13.75ID:5a6UyMyF
可視化されてるだけじゃねえの
男から女へのDVの数はその倍だけどね
231名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/14(土) 02:10:21.40ID:lS3OLLBL
可視化されてようがされてまいが現実として一定数はあるんだよね?
それに男女の力の差とか男の犯罪数の割合とか考えれば
DV比率1:2ぐらいならむしろ相当多い部類に入るんじゃないか?
普段犯罪は男ばっかりとか言ってる人はこれについてどう思ってるんだろう
232名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/14(土) 07:07:14.75ID:9FHXTmA1
なんか痴漢被害に対して痴漢冤罪で対抗するツイッターのオタクみたいな奴が来てるな
233名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/14(土) 07:43:37.13ID:1XIZyWDy
ソースもなしにDVの男女比がと書いたってそんなもん同人サブカル無関係な個人の思い込みだけど
同人板で暴力ふるった黒髪セミロングのちっちゃいアタシ☆アピールはサブカルクソ女でしかないわ
234名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/14(土) 10:27:19.13ID:ZmgJYayh
流れと関係ない吐き捨て

作品やキャラ等の勢いや権威でマウント取りたいだけの人間が
こんな板で正義は我にありとばかりに他dis書き込みしてんのにうんざりする
235名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/14(土) 10:33:22.75ID:n8kQkATX
>>233
後半見事にブーメラン刺さってて草

なんとなく結婚 メリットとツイ検索してたんだけどお察しな呟きする奴大抵アニメアイコンなんだよな
結婚ってメリットデメリットでするもんじゃないと思うんだけど
236名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/14(土) 12:07:42.40ID:UuQFeYIF
>>1

このスレッドはオタク同士における対立煽りのためのスレッドではありません。
 「〇〇と比べたら××はマシ」といったオタクジャンル同士の比較論や、
 個別の愚痴に対し「いや〇〇ジャンルの方がひどい」等の反論や、
 「この程度はDQN行為に含まれない」等の弁明レスを禁じます。
 当然男女・世代等の対立煽りも禁止ですのでよろしくお願いします。
237名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/14(土) 13:17:03.19ID:tafjYMYv
まあもともと日陰者の集まりだし、被害者意識からくる敵対心みたいなのとは親和性があるよな
何でも性的なものと結びつける脳みそになってしまってるから争いも起きやすい
238名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/14(土) 13:31:16.76ID:k0QTls7y
Twitterでも5chでもオタク(特に男オタが避難されるもの)を問題視する発言のレスポンスにグロ画像やコピペ連投荒らしが目立つね
「これだからオタクは気持ち悪い」って一般人に言われたくなければまずその会話の成り立たない犯罪者思考やめてくれよ……

萌えも同人もエロゲもギャルゲも好きだからこそキモヲタのゾーニング無しにやりたい放題暴力画像や発言で解決のインターネット珍走団化が本当に腹が立つ
239名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/14(土) 15:05:39.61ID:1XIZyWDy
>>235
このスレに粘着暴力女の書き込みっていう明白なソースあんのに何がブーメランなんだろ?
こういう全然上手じゃない反射的な茶化しで草生やしちゃう同人者ってのも好きじゃないな
ツイで自分と違う複数の意見に冷静装って絡みまくってるアニメアイコンがいるからちょっと投影してごめんだけど
240名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/15(日) 08:04:27.93ID:U9WZFDGp
エロ本のゾーニングに対してエロを排除すると犯罪に走るオタクが増えると反論したり
対多数の被害に対してレアケースで反論しようとする(その理屈が通じるならオタクの犯罪や
マナー違反擁護の時に一部のオタクだからというのが使えない)のって自分の首を絞めてるのに
気づかないのはアホすぎるね
241名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/15(日) 08:20:11.12ID:4YM/PgQ1
性癖って何
ドン引きなんですけど
242名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/15(日) 14:06:36.13ID:ARrNHxHq
>>241
性癖って「潔癖症」とか「収集癖」とかそういうやつだよ本来は
爪を噛む癖とか
243名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/15(日) 14:52:15.78ID:U9WZFDGp
>>240
大多数の間違い
244名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/15(日) 18:20:16.96ID:Ok27rCcE
全般的に>>240の主張がわからん
噛み砕いて教えて
245名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/15(日) 19:18:04.69ID:R+KopZCO
>>241
オタク擁護ではないけど性癖の誤用に関してはお笑い芸人の影響が強いイメージある
246名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/15(日) 20:03:45.68ID:7ie3+EVj
ここまで意味が変わって普及してたらもうそれはそれとして単語として成り立ってても良いとは思うな


だからといって性癖無罪でゾーニング無しにエロ絵垂れ流す奴は召されて欲しい
247名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/15(日) 20:57:10.86ID:4MicfREl
某アニメの影響でイキリオタクが軽率に中指立ててるのも
二次元と現実の区別が付かないってやつだよなぁ
248名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/15(日) 21:06:31.47ID:bRZ1Xa0u
女キャラの名前をtwitterで検索すると大抵すぐにエロ絵が出てくるの何とかして欲しい
しかも決まってデッサン崩壊してるし
249名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/15(日) 21:07:44.49ID:yDlUs8yG
>>244
悪いオタクが犯罪やらかす
世間「オタクってなんて奴らなんだ!」
オタク達「私には関係ないし…むしろああいう輩のせいで善良なオタクが勘違いされてしまうのは遺憾の極み。肩身狭い私達可哀想」

世間「えっちなのはアダルトショップや暖簾の向こう側に行けばいいのに!(ゾーニング本来の意味)」
オタク「は?エロを禁止したら犯罪が増えますよ?(誇大解釈&日本と環境が異なる国のソース提示)」
↑何仲間が犯罪に走るかもとか言ってんの?wオタクって善良じゃなかったのかよw
という事かと
250名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/15(日) 21:21:43.36ID:YHLFfpHm
オタクが描くエロ絵ってデッサンが、とか以前に見せたいもの全部見せようとして関節無理矢理外したみたいなの出してくから最早グロ
251名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/15(日) 21:36:40.24ID:3zmGj4My
>>247
でもそいつら香山リカがヘイトデモに中指突き立てたときには批判してただろ。
252名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/15(日) 21:47:45.16ID:4w/khswd
規制の動きに対して
現実と二次元は別物だから!
と言うけど区別つけられてないよね
区別がつかないから画面の向こうにいる人に向かって暴言を吐いたり
公共の場所で相応しくない振る舞いが出来るんじゃないの
253名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/15(日) 22:12:02.30ID:yDlUs8yG
自称大人しくて無害なオタクがガチギレしながらヒョウゲンノジユウガーと暴れまくってるエロ規制は
まんが村みたいに全部見れないようにする、でなく場所を制限するって意味だから自由の表現を妨げない
こんなもんググって出る範囲でのエロ広告禁止して、サイトや渋は検索避け徹底しつつ鍵付けとけば予防できた流れ
垂れ流す馬鹿が悪いんだから騒ぐ親御さんをモンペ扱いしないで普通にエロ絵が出てくる状況を叩けよ
何というかオタクには「ごく普通の一般人はゾーニングされたものを鑑賞してる」って観点が抜けてるよね
254名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/15(日) 22:52:10.95ID:ngkMpv6x
>>250
あー胸と尻を同時に見せたくて腰が死んでそうな絵はよくあるなあ
なんというか、盛ってこそ正義なところがあるような…引き算のできない絵描きが増えたのか単純によく目につくだけなのか
関節の可動域と連動をわかってない奴多すぎって知人の絵描きがぶつぶつ言ってたけどことオタク絵に関してはその通りだと思う
255名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/15(日) 22:57:22.47ID:U9WZFDGp
>>252
同じオタクからもそういう指摘は散々されてるのになぜか無視してサヨだのフェミだの攻撃してるね
256名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/15(日) 23:48:56.59ID:YHLFfpHm
スポーツ漫画読んでスポーツ始めて最終的にスポーツ選手になった人の事は都合良く利用するよなオタクって
現実との区別付いてないじゃんw
257名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/15(日) 23:50:35.24ID:YHLFfpHm
>>254
そう、そういうの
明らか腰やってるだろって絵もエロければすごくバズってたりしてる
258名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/16(月) 00:07:12.94ID:9eVQEKNL
>>246
アホかよ
馬鹿しか使ってない
259名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/16(月) 00:42:11.16ID:MHgLM0vG
>>253
>何というかオタクには「ごく普通の一般人はゾーニングされたものを鑑賞してる」って観点が抜けてるよね
「ギリギリアウトなエロ描写で性の目覚めを迎えた、ジャンプ漫画BLアンソロジーで腐女子に目覚めた、一般人にも見られる二次エロは俺私のようなオタクの入り口になってる、エロを享受して何が悪い」
って開き直った上で
「ゾーニングなんて規制と変わらないオタク抑圧で差別だ」ってタイプもいるよ
どちらにしても「ゾーニングも嫌」から一歩も譲らないから話進まないけど
260名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/16(月) 01:05:16.25ID:dAWAHK4/
18にも満たない年齢にまで過激エロBLとか蔓延ってるし未成年のオタクほど死活問題として必死に反対してそう
成人済みで反対してるのはもう救いようのないはき違えバカかな
261名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/16(月) 01:15:36.16ID:b6Fym3jN
247: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKa7-uwqw) [sage] 2018/04/15(日) 02:04:14.46 ID:AgjXBfEpK

色々悪夢なツイートが…
https://twitter.com/hashtag/%E3%81%8A%E3%81%8E%E3%81%AE%E7%99%BD%E9%A5%85%E9%A0%AD?src=hash
青識亜論
@dokuninjin_blue
エログロナンセンス、ヘイトスピーチこそが表現の自由の最前線 #おぎの白饅頭

青識亜論
@dokuninjin_blue
「表現行為が誰かを傷つけるということは結果にすぎず、正当な表現行為なのであれば我慢してもらうしかない」 #おぎの白饅頭

かんぶれ(cannedbread)
@_cannedbread
テラケイ氏「森友問題って全く分からないんですけど、あれ何なんですかね?」 山口弁護士「端的に言うと、安倍首相と籠池さんが、それぞれの奥さんに振り回されているという話です」 #おぎの白饅頭

http://2chb.net/r/twwatch/1523375904/247
262名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/16(月) 01:50:09.54ID:1k/VUi2V
>>259
ギリギリアウトはもうアウトだし非常識なオタクは入り口からして非常識なんだなとしか

日本に限っても規制緩かった時代の方が犯罪率高くて、法規制が整うにつれ下がってきてるのは戦後犯罪白書でも明らか
エロやグロがゾーニングされるのは、今のままだともう仕方ないよ。厳しくなれば犯罪減るもん
ゾーニングの流れはそれすら嫌だ一般人が黙って避けろと好き勝手リビドーを垂れ流す一部の非常識なオタクのせいっていう風に、
オタク全般を巻き込ませない味方を増やさせないのが過剰規制を防ぐ一手では?
263名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/16(月) 18:18:38.08ID:h5PvLUN6
>>252
それな
そもそも「二次と三次を区別する」というのはオタクの免罪符であり常套句
もともと創作と現実は曖昧な部分もあるが(虚実入り交じってたり)オタクの分離主義的な所は苦手
もうオタクだけの街を作って出てくるな
264名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/16(月) 19:12:27.99ID:vErQHdby
>>257
私もそういう絵嫌いだ
あと扇情的な部分はやたら質感出して描き込んでるのに
それ以外のパーツはお座なりな絵が多すぎて違和感すごい
そういうのが神だなんだ言われてるとやっすい世界だなと思う
265名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/16(月) 19:27:45.89ID:kAx8prti
少なくとも子ども向け作品での二次エロツイ垂れ流しは自重してくれ、お願いだから。
最近だと鬼太郎がひどい。ちょっと前だと虫王者。プリ熊は相変わらず。
うっかり見たちびっ子と親御さんがどう思うか考えてくれ。
一般人は下手したら公式か二次かどうかの違いも分からなくて、作品ごとそういうものだと誤解されちゃうんだよ…
266名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/16(月) 20:12:59.80ID:fRlFWl/m
人玉とか湖南とか雷11とかあのへんもやめてほしいわ
男女ともにオタク向けで用意されたものがあるだろそこに篭っててくれ
267名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/16(月) 21:24:01.54ID:dRlB2ypf
その3つともオタクに媚び媚びなのがな………
268名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/16(月) 21:40:54.22ID:B1KsxQyv
最初からオタクに媚びるつもりではなかったけどその層の食いつきが良かった余り、そこにズルズルとマーケットを引き摺り込まれていった
みたいなのありそう
269名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/16(月) 23:33:16.85ID:t0kZV8ZO
内部のオタッフが癌
オタクを採用するな
270名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/17(火) 00:23:37.07ID:QLH1Z+pN
セーフサーチすり抜けてエロ絵バーンな事態が多々あるのに、嫌なら見るな!好きに書かせろ!と
検索結果で見たくない!エロ見せるな!って主張を認めず自分だけの権利を叫ぶのはダブスタもいいとこ
子供向けや史実の人物や物体を好きに弄くり回したいならググっても出てこないようにしろ
自由にクリエイトしていいから表に出すな

前にヒで一時期、被害者意識拗らせた漫画家の有害図書を著しく曲解したディストピア作品が流行ったけど
例に出したアメリカの規制でも、子供が手に取りやすい安い雑誌が対象で高い単行本は非対象だった
って事実を丸っきり無視してて気味悪かった

そういうのがSNS社会のサブカル同人界隈で嫌いな部分だしすごく迷惑
271名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/17(火) 00:28:13.06ID:Zvp8ykdS
書くなじゃなくて配慮したら?と言ってるのを理解しない感じ
実際なんも対策できてないから言われてるのに
すぐ権利の侵害だーと喚き出す
真面目にゾーニング考えてるエロ作家が可哀想だわ。味方から撃たれてるようなもん
272名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/17(火) 07:08:56.61ID:kvXIrFfJ
某過疎の掲示板で久しぶりに
「私たちオタクやオタク文化をマスコミは無視してる!」って被害者意識拗らせてる奴見たわ

しかもそいつの次のコメントが
「マスコミはオタク文化に関わるのをやめろ」

無視するなって言ったり関わるなって言ったりいったいどっちなの?
そもそも自分の発言が矛盾してる事に気付かないのか
273名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/17(火) 08:05:35.02ID:4bksjzhQ
俺達に都合のいいように関わってほしいってだけでしょ
あと新規ファンをニワカ()って馬鹿にするくせにされたら怒りだすんだからオタクは厄介だ
私は石オタクなんだけどアニメ効果で人口が増えたね…でも元ネタ()の石しか知らないから話ができないんだ
274名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/17(火) 08:35:05.63ID:ZxY0C6i2
子供向けアニメのエロ絵を垂れ流してる奴って
子供にエロを見せつけたい加害欲求があるんだろ
正真正銘の危険人物だわ
275名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/17(火) 08:57:24.72ID:p1ZW/sUq
エロ表現全てをやめろと言ってるわけじゃなくて大人だけじゃなくて子供も見れるところで垂れ流すのをやめろって言ってるだけなのに前者の意味で取ってるやつ多すぎる
276名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/17(火) 09:01:32.34ID:JkL+UaD7
二十年ぶりぐらいにわけあって二次オタク返りしたけど
結局どこまでも接待されたいだけの田舎者の文化だなと思い始めてる
男も女も
277名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/17(火) 13:27:15.56ID:aF0BDSHV
二次同人作家や絵描きのツイカスどもが対価ガーとうるさく啓蒙したせいで二次絵を有償で描くべきという風潮が根付いてしまった
最悪の場合一枚万単位要求してきて完全に商売になってて笑えない
そんなに金欲しけりゃバイトでもしてろ、その方が早い
つくづく絵描きや二次同人作家って無駄にプライド高いんだか、二次同人も近いうち某村同様、規制対象になるべきだろうなって思う
278名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/17(火) 13:36:07.42ID:1Aij6Zm+
カスラックみたいなゲバ規制局じゃなくてちゃんとした説得力のある法規制が入るといい
279名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/17(火) 18:22:56.35ID:tzidnih7
【悲報】オタクさんたちが頑張ってバズらせる人生訓や創作論や格言もどき、ワイの心には全然響いてない模様
280名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/17(火) 18:24:48.46ID:grEQ3oTC
>>279
わかる
ただただ気持ち悪いんだよな
とりあえず同人絵描きがオタク達に物申す系のツイートはもう飽きた
なんでたかが絵描きに人生のお説教されなきゃいかんのか
281名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/17(火) 18:47:17.24ID:kgk9Xzfq
最近のオタクは本当にマナー悪い
集団になるとチビやブス女を目ざとく見つけてきてブス狩りをしてくる
だから写メ撮ったり殴って撃退してる
こうでもしないと収まらないから
やるとやったで大騒ぎして被害者ぶるんだよな
先にやったのお前らだろ
282名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/17(火) 18:48:39.24ID:kgk9Xzfq
>>217
だから殴ったり写メ撮ってるよ
そこまで大きいのもつらいよね
でも大きいとおしゃれ似合うし同性から好かれるしなめられないじゃん
私なんて男女問わず爆笑されて人間扱いされないよ?
283名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/17(火) 18:50:35.17ID:kgk9Xzfq
とにかくどこ行ってもいきったオタク集団が爆笑写メしてきてうざい
外にも出れない
オタクはキモいから一生引きこもってろよ
童貞臭くてキモいから
284名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/17(火) 19:19:12.48ID:forbhe99
オタクが規則やルールの問題だと思って怒っているものって
その多くが実は単なるコミュニケーションの問題に思える

規約違反「だから」嫌われてるのではなく、
問題行為を嫌がられて、口頭注意では辞めないから、利用規約を根拠に辞めさせられる事態に発展してるだけ、というニュアンス
勿論本当に規約に問題がある例もあるだろうけど
285名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/17(火) 19:24:28.18ID:mHz7dOZp
お薬出しておきますねー
286名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/17(火) 20:00:52.48ID:vvHD8Rw4
笑ってきたオタク二人組をさらす

黒髪でイキリオタクっぽい男二人組
こっち見てしつこく笑いながら暴言吐いてきて写メ撮ってきたから撮り返してやった
どっちも童貞っぽさ半端ないキモオタブサイク

左は不細工メガネデブ、
右はアンガールズ
(きしょい全く似合ってないナルシスト風の長髪に全身黒のいかにもキモオタファッションw)

サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者16 	YouTube動画>1本 ->画像>19枚
287名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/17(火) 20:39:28.12ID:+zxKh1ms
まーた犯罪者沸いてんのか
ここ犯罪自慢するスレじゃないから他いけ
288名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/17(火) 21:51:58.84ID:y3zoDxgE
今のオタクの責任を取らない表現の自由を振り回してる様子は
オタク内であった二次創作の表記不足で起きるトラブルを繊細チンピラが
文句をつけてるだけと片付ける声がでかくなってきたのが元だと思う
繊細チンピラがフェミになっただけ
289名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/17(火) 22:57:33.06ID:iXrUp6Ss
二次創作がどれここれもエロばかり
それでも深夜アニメに籠ってるならいいのに子供向けアニメに出張って来る始末
ああいう連中がいたら駄目だ
290名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/17(火) 23:34:30.49ID:XcKn7vLc
>>277
金欲しがったらオリジナル作品でプロデビュー目指せばいいのにね
趣味で同人(二次創作)やってるやつがプロ気取りすんなと
291名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/18(水) 00:02:24.46ID:jYH6Y6eg
誰も無理やり描かせてる訳じゃなかろうにな
人生賭けて一次の商業やってる訳じゃ無いのに利益がどうの煩すぎ
アイツらのせいで同人=エロパロのイメージがついてしまった
292名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/18(水) 00:04:39.25ID:osxaHg5z
普通の一般出版物を勝手に使ってしかもその内容を18禁とか滅茶苦茶に汚して
それを売りさばく一部の連中が突出して目立っている気持ち悪さ
しかもそれによって明確な金稼ぎをしている

行為自体がどう考えても異常
そういうのは業界の利益になるから放置してもよいとしているならそんな業界も異常
その状態を是と思うような受け手も異常
そんなもんが規制されるのは当然だわ

2chでも作品のスレや実況で薄い本がどうとか当然のように抜かすクズが湧くのを見かけるが
こういうやつらは頭がおかしいって自覚がないとしか
業界が黙認してるなら
裏を返せばそこらの作品使って
業界自体が18禁パクリ漫画を売ってるってこと

なんというか犯罪者の理屈って明らかに破綻してるのに
まるでそれが主張になっていると本気で思っているのが救いがたい

まあ結局そういう連中ってのは実際に痛い目を見なきゃ分からないんだよ
知能や感覚が退化してるから
で、実際に痛い目を見たとしても
悪いのは自分の方じゃないと相手の方に恨みを募らせて延々と愚痴り続け叩き続けるんだろうね

ネットで18禁画像・動画が誰でも見られるのも異常だ
法的に許可された場所以外でのネットにおける18禁関連アップは全て削除・検挙すべき
293名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/18(水) 00:57:59.99ID:6nG1TiCe
>>292
そういう連中が他国の海賊版問題や日本アニメアイディア丸パクり作品にしたり顔でケチつけるのが滑稽だしムカつく
海賊版とかよりよほどひどいことしてるのに棚上げで批判出来る立場じゃねーだろ、と
294名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/18(水) 01:04:20.79ID:jYH6Y6eg
漫画村擁護するわけじゃ無いけど、無断で二次創作して稼いでる奴が漫画村叩いてるの見て頭おかしいんじゃ無いかと本気で思った
295名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/18(水) 01:06:43.52ID:AgSQdEwE
>>289
最近子某妖怪6期で女の子が石化されたことが脳味噌下半身の絵描きどもに目をつけられ
案の定そのキャラのエロ絵を垂れ流された上
「石化回で盛り上がるTL」「特殊性癖好きが増えそうで嬉しい」とかイキってて心底吐き気がした
>>292
の言うようにこういう絵描きどもは全垢凍結されて専門のサイトにやらせるべき
出来れば普通の絵描きたちツイの垢凍結させるべきだがね
296名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/18(水) 01:58:36.34ID:32Ffh7Qk
なんでオタクってわざとらしいなりきりキチガイ女演じ出すんだろう
フェミ界隈にも嫌がらせでネカマフェミが現れるし(界隈内から見たら不自然すぎてバレバレだが本人は演じきれてると思ってる)
このスレにも何人かに指摘されてるけど浮いてる奴が現れるし
なりきらず自分の言葉で反論出来ないの?

そういやクソコラもそうだけどアニメキャラに自分の言葉代弁させる奴多いよね
BOTにも居るし
キャラが好きならキャラを乗っ取って汚すようなことするなよ…
297名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/18(水) 02:31:22.57ID:VeomaWYw
わざとらしい異性なりきりしてバレないと思ってるキチってオタクに一定数いるね
女なりきりは言わずもがなだし男になりきって同性愛板や男多い板に迷惑かけに行く腐女子も昔からいる
ネトゲとか主人公性別選べるゲームでネカマネナベやるオタクも多い
異性変身願望でもあるのかな
298名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/18(水) 02:53:09.07ID:6nG1TiCe
本当に異性になりたいんじゃなくてただ単にエロ目的でしかないだろ
変身願望がーとかさも高尚()っぽい理屈並べてごまかしてるだけ
299名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/18(水) 14:08:01.84ID:/JkonRzL
>>294
わかる
漫画村でブロッキング支持していた人がAnitubeブロッキングするとなれば態度豹変
すぐブロッキングに頼るのもファクチュアルな態度では無いがオタクも大概
棘も変な奴ばっかなのは前からだが
300名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/18(水) 15:23:32.54ID:OeupfXKM
漫画の画像を論破()や嫌がらせに使うなよ
漫画村と同類じゃねーか
301名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/19(木) 01:02:40.41ID:cVnfW4/+
普段から二次創作で泥棒やっている上
ツイで商業漫画やアニメやドラマの無断転載とコラやったりしている癖に
「絵と同人の無断転載ガー」「漫画村がー」とか言っている
同人作家や絵描きどもはどの口で主張するのだろうか?
302名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/19(木) 01:29:42.83ID:C4xdRJsO
ニコニコの男性産婦人科医が嫌だって記事にまた女叩きコメ湧いてて気分悪い
異性どころか同性に見せるのも少し恥ずかしい部位だし嫌な事をされたから変えて欲しかったってだけなのに
おばさんの自意識過剰とか男性差別だとかよくそんなこと言えるな
ニコニコニュースのコメ欄は毎度毎度女叩きばっかりしてるイメージあるわ
303名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/19(木) 01:34:22.10ID:qGGw+prX
まあそういう客層なんだろう
304名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/19(木) 02:28:17.55ID:hdvdr/Pv
まともな男性医師はかわいそう
私も男は恥ずかしいからちょっとだけど
305名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/19(木) 03:04:01.61ID:de94Zdox
あのニュースのコメ欄はいつもまんまん蝉が喜んで踊ってる場所だし見ると目の毒
てかニコニコ自体そうだけどな
306名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/19(木) 07:36:17.11ID:NY/Kn12M
そもそも性器で呼ぶとか最高に頭悪そうで嫌い
自分のトーチャンカーチャンの前で同じこと言えんの?っていつも思うわ…
まんまん蝉は酸っぱい葡萄なんだなって見てるけどね
307名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/19(木) 11:07:41.16ID:BekXASTx
男性差別語る時に対称の性別を性器呼びしてるって矛盾感じないんだろうか
308名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/19(木) 14:03:45.01ID:WRV3gvQs
魔●娘のエッセイ漫画読んだんだけど
ぞっとした
今の若い子達が何も分からないまま
二次絵やBLが目に入ってくる状態なのが描かれていて

ツイに鍵もかけず二次絵やエロを垂れ流し
検索除けのない支部に二次創作を投稿し
偉人やら擬人化やらで検索汚染
ディストピアかよ
309名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/19(木) 15:42:46.30ID:HzscHV3q
ほんとだよ
googleさんサイドからもなんとか対策して欲しいものだ
310名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/19(木) 19:24:15.44ID:5YL62iRi
>>307
女性を人とみなしていないから矛盾を感じないんだろ
311名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/19(木) 20:37:03.56ID:yUX9THy+
女性を属性でしか見なくて物あつかいする人(主に男性)は自分の事もそうやって見てるのでは?と指摘してる漫画を
Twitterで見たけどそういう人はたしかに一部の男性が批判されてる時に自分も批判された気になったりしてるから
個の区別がついてなさそう
312名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/19(木) 20:44:43.64ID:5YL62iRi
177: 名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 2017/12/19(火) 23:58:27.53 ID:Wb0X+Nfm

>>163 >>173 >>174
そういう方向でオタクを考えるときに参考になりそうだから貼っとく。

北守
@hokusyu82
何かかれらの世界観の中で、「素材」と「表現」が分かれている気がする。
「素材」を用いてどんな「表現」をしてもいいけど、それが「表現」になったとたん、厳重に保護されるべきものになるみたいな。
で、女性や民族マイノリティは「素材」だから何してもいいが、ヘイスピは「表現」だから守る。

北守
@hokusyu82 返信先 @hokusyu82
うまく言えないけど、直観的には、なんか離人感覚が強そうな人ほどそうなっていることと関係がある気が。
9:13 - 2017年9月9日
https://twitter.com/hokusyu82/status/906551135158263808?p=v

北守
@hokusyu82
人間の世界よりもコンテンツの世界(記号の世界)にアイデンティティがあるというのもあるのかも。
ヴァーチャルリアリティによって殴られるリアルには共感できないが、ヴァーチャルリアリティがリアルに殴られてると共感できる。
なぜなら人格はヴァーチャルリアリティに宿ると思ってるから。
17:36 - 2017年9月9日
https://twitter.com/hokusyu82/status/906677817412272128?p=v

http://2chb.net/r/doujin/1512576383/177
313名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/19(木) 20:44:58.52ID:aBc/Hbhk
>>308
>ツイに鍵もかけず二次絵やエロを垂れ流し
>検索除けのない支部に二次創作を投稿し
>偉人やら擬人化やらで検索汚染

これのせいでセーフサーチやキッズフィルターから漏れたエロが出てくるのに
頑なに「キッズフィルターしてないガキ」と「ネットリテラシー教えてないモンペ」っていう仮想敵捏造して
キモオタがエロ垂れ流す自由だけを押し通そうとする
314名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/19(木) 22:44:08.26ID:oVksWI8V
「クリエイター」信仰ってのが厚かましくおぞましいものになったなぁと
315名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/20(金) 01:36:14.89ID:vBQHh85a
なんか絵描くことをものすごく高尚なもんと勘違いしてる素人増えた気がするわ
サイトやpixivで最初は趣味だからタダ同然でファンアートや漫画を載せていたりしてたけど
ツイッターが流行りだしたせいか、労力対価どうのこうの言い始め
挙句普通に二次創作絵を見たい人たちを乞食呼ばわりし有料イラリクやパトロン募集とか自分が乞食行為してるダブスタ振り
中には大して絵もうまくもねえくせに金貰おうとする奴までいる
そもそもアニメーターでも商業で活躍するプロでも無いくせに趣味に対価を求めるのは違和感しかない
316名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/20(金) 01:37:20.56ID:vBQHh85a
>>315
>>314
宛てな
317名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/20(金) 06:31:18.85ID:nESkUmOt
ダブスタからフーリガンの石投げ、オタク界隈を見ていると滅茶苦茶で頭が痛くなる
宗教や政治にならんでオタク系の話はしたくない話題の一つだ
318名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/20(金) 08:13:46.33ID:sUsL9yl9
スルガからサブカルローンなんつう食い物にされてるあたり
欲に対して抑制と我慢が利かなくて後先考えずに金ドブにして儲けさせてくれるいいカモだとバカにされてるんだよなぁ
319名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/20(金) 08:57:49.46ID:Y3TJCJzR
>>318
まともなオタクの中ではローン組んで≒借金してまでコスプレとかするのはちょっとどうなの、って話になってたな
石オタクが赤いダイヤモンド(億円レベル)買うんだって言い出しても貸してくれるんかね?とか
320名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/20(金) 09:09:43.16ID:SNwRGVFi
課金自慢してる奴が多いから金貸しも目をつけるわな
321名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/20(金) 09:31:47.46ID:H9C0L0bF
GIGAZINE - 「ファンの愛を収益化」している事例として海外ゲームメディアがFate/Grand Orderを挙げる
https://gigazine.net/news/20180419-fgo-addicted-players/
ただの課金中毒者の愚痴ではなくソシャゲの巧みな拝金主義システムを的確に批判してて興味深い記事だと思ったけど
課金中毒ファンの「好きなキャラを引いてあげられなくてキャラがかわいそう」と感じる心理って一人だけで成立するもんじゃなく
今のオタク同士のSNS上の廃課金チキンレースもその心理を助長させてるんだろうなあと個人的に思う
一人でゲームやってたらまず愛情を他人と比較したりしないし、お金を沢山払う=キャラへの愛みたいな歪な精神構造にはならないような気がするんだけど
他のスレッドでも否定されてたけどぶっちゃけソシャゲもツイッターもオタクコミュニティも今や貧困層・底辺層の文化だわ
322名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/20(金) 10:00:05.21ID:6D/WiRZs
「いいファンていうのは
知識自慢でも課金自慢でもなく
推しの顔に泥を塗らないファン」

みたいなのが流れてきて(二次元の限った話じゃない人としてマナーとしての話)
その通りだと思ったけど

「推しの顔に泥を塗る」=応援不足
みたいな意識の連中がいるよね
応援()のためのガチャやブラインドグッズ投資等でどぶに捨てた金で笑ってんのキャラと関係ない社員とかなのに
要る要らないアピールのために「その他」を執拗にdisるし好戦的だしほんと迷惑
323名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/20(金) 10:09:13.15ID:Edrg/ifh
叩かれて然るべき事までオタク差別ガーにすり替えるのいい加減止めて欲しいわ
業界の人まで同じ様な口調でオタク擁護してて引いたわ
324名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/20(金) 10:20:30.21ID:6D/WiRZs
買い支えてる、人気にしてやってる俺ら私らに人生捧げろ(ファンに応えさえすれば神対応)みたいな
アイドル文化も滅びてしまえと思う
キャバクラホストクラブ通いと変わらんし貢いでも他人の人生支配できないこと納得して散財しろ

「俺らの」感に盛り上がってるようなオタに持ち上げられてるタレントや声優に作品でしゃしゃってほしくないし
そういう関係のせいでプラベに関してプロ失格とか神対応とか言いだすのもうざすぎ

二次元なら裏切られないとかやってんのも滑稽だから
325名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/20(金) 16:56:17.39ID:GQL4n2gB
正論にキモオタ連中が発狂の図

しばき隊「『宮崎勤の事件のときにオタクは差別を受けた』という偽史をなんとかしないとどうにもならないね、これ」
https://togetter.com/li/1219626
326名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/20(金) 19:19:14.62ID:IkRc26Dl
>>325
美少女が肌もあらわとか露出が過激にとか事実を述べてるだけjだよな
テレビの人気者という文面も見えるし一般のアニメキャラのエロ本作って引かれただけだろうに
これが何に対しての差別になるんだか
327名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/20(金) 19:37:54.42ID:pE7/YcG7
>>315
同じ二次創作でも小説はエロホモ百合でも入れない限り見向きもされないという悲しさ
328名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/20(金) 22:56:32.42ID:jaHq+1Dv
>>322
それファンのマナーとかデマを流さないとかいう趣旨なのに
そういう解釈するのいるのか
329名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/20(金) 23:15:57.52ID:H9C0L0bF
思想が偏ってる人間同士が集まって狭い集団の中で狂った価値観を形成して、
正義とか差別反対のスローガンを振りかざして一般社会に自分達のエゴを押し付けようとする
まるで昔の全共闘とか学生運動が形を変えてよりキモくなって現代に蘇ったみたいだ
330名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/20(金) 23:25:02.52ID:jaHq+1Dv
いや学生運動とはむしろ正反対でしょ
権力に媚びて弱者にデカい態度だから
しかも主な活動はネットでクソリプする事
331名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/20(金) 23:25:03.10ID:mprxzV0k
>>328
何をいってるの
332名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/20(金) 23:56:12.55ID:SRsV8k5a
>>325
そこのスレを立てたスレ主のAzul17531は
規制反対派じゃなくて成りすましウヨだからな

自民党議員や右よりの人のサブカル・オタク批判は擁護するゴミ野郎
333名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/21(土) 01:03:03.06ID:odw5hZZA
>>332
>自民党議員や右よりの人のサブカル・オタク批判は擁護するゴミ野郎

表現の自由戦士だ、そりゃ。
334名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/21(土) 01:04:08.84ID:IsGLfftt
>>331

329は60年代のアカの立場と活動知らん迂闊な発言とレッテル貼りだけど、328だけでいえば本来の解釈通りだよ
ファン(信者)が変な事すると推し(作品、キャラ、カプ)の印象にも悪影響が出てしまう
だから良いファンを自負するなら常識守ろうぜって意味で、泥塗らないに繋がる
なのに応援不足が泥塗る行為だと思い込んでる奴がいればそら唖然とするわ
335名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/21(土) 01:09:50.54ID:STwkRdYF
>>334
その解釈は322に書いてあるじゃん
336名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/21(土) 01:12:26.97ID:STwkRdYF
322の後半はそう解釈する人じゃなくて
そういう意識の人がいるって話だろ
337名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/21(土) 01:25:24.59ID:+ZEDwLMT
最近のアニメ って検索かけたらポジティブなワードよりもネガティブなワードが並ぶようになったんでホッとしてる
売り上げだか人気だかは知らんがつまんねー奴らが作ってつまんねー奴らが見てるんだもん
338名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/21(土) 08:44:25.21ID:1uDnp5gp
>>328だけど読み間違えてたわスマン
339名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/21(土) 08:46:08.29ID:2xb7hS92
つまんねーことしかできない老害の自己紹介ですか
何がホッとした()なんだか
そんなにお仲間がいないと不安?
340名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/21(土) 08:48:56.20ID:1uDnp5gp
>>337
昔の作品のリメイクが多くなった事を心配するツイートも少なくない
341名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/21(土) 09:08:10.49ID:Fm1VFXwF
飛翔が実写化に熱心だね
元々舞台化で稼いでたからおかしくないけど
アニメリメイク等とあわせて弾尽き感も激しくなってきた
342名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/21(土) 09:30:57.66ID:rmMw2PSh
>>339
何の反論にもなってなくてワロタ
343名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/21(土) 10:04:48.09ID:2xb7hS92
337が単なる主観による作品叩きであり「論」の体をなしてないことは無視か
344名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/21(土) 10:08:20.41ID:5fh1xgRM
気に入らない作品ばかりなのに界隈にいつまでも残ってるキモオタが暴れてると聞いて
345名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/21(土) 10:39:36.54ID:OmdVmtA6
つまらない指摘がある話をしたらキモオタってなに
346名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/21(土) 10:41:25.90ID:1uDnp5gp
批判を受け付けないで気に入らないなら去れと拒否する声が年々増えてるのは
オタク界隈がカルト化してるんだろうなと
347名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/21(土) 10:45:28.92ID:Q0TE4MfO
>>340
シリーズ乱発
リメイク乱発
擬人化・歴史人物allアイドル化乱発

養成所商売のための声優アイドル化とそのための配役偏り
もはや集金の仕組みでしかない
348名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/21(土) 10:48:03.43ID:E/gmprL8
そもそも作品を批判するスレじゃないよここ
叩きたいなら好かれ嫌いか暴走公式にでも行けば
349名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/21(土) 10:54:19.71ID:DJ+/qm8R
商業作品が集金用であることに異を唱えるとか共産主義者か
350名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/21(土) 10:55:41.30ID:+ZEDwLMT
>>343
最近のアニメ[スペース]で検索かけたら分かるよ
検索予測は主観じゃなくて客観情報だからな
より多く検索されてもるものが出る仕組みになってる
主観で語ってるのはお前の方ってこと
351名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/21(土) 11:00:35.25ID:pJmjGMIT
>>349
趣味として語られるべきは中身の良し悪しでは
集金の仕組みに毒されきってんな
352名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/21(土) 11:01:45.42ID:pYksNV1m
人の意見に対して極論と誹謗中傷とレッテル貼りで戦うのはキモオタの悪い癖だ
353名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/21(土) 11:02:12.21ID:pJmjGMIT
趣味としてというより
読むべき見るべき作品として、か
354名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/21(土) 11:05:35.12ID:2xb7hS92
>>350
客観情報だとか言うなら同じ人が何度も検索してる可能性を考慮しようよ
ネガティブなワードが並ぶ意図的なサジェスト汚染をソースに対象を叩くとかまとめ民かな?
355名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/21(土) 11:08:45.14ID:+ZEDwLMT
>>354
>同じ人が何度も検索してる可能性を考慮
逆も然りで面白かったら同じ人が何度も面白いと検索するだろう
事実を受け入れることも出来ないのか(´・ω・`)
んでレッテル貼りか
356名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/21(土) 11:17:06.53ID:pJmjGMIT
>>355
さすがに検索サジェストは粘着でなんとでもなるし
良いも悪いも評判検索するのが普通ではないだろ
357名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/21(土) 11:39:04.29ID:+ZEDwLMT
googleサジェストの仕組み
http://www.reseau-radis.org/kanren-10.html
>また、単に検索量がおおいだけではだめで、一人の人が何回も検索しても意味がありません。多くの方が検索して初めて意味を持つのです。

Googleサジェストとは
https://www.seohacks.net/basic/terms/google-suggest/
>検索ボリューム
>検索された回数のことです。検索された数が多いということは、それについて知りたいというニーズがあるということを意味します。
>Googleでは参考期間が数ヶ月と長いため、昨日や一週間前など急激に検索数が上がったキーワードはサジェストされません。


検索サジェストの順位は何で決まるのか?
https://webtan.impress.co.jp/e/2012/06/04/12898/page/1

自説を補強するようなページを貼るようで悪いがどこも似たような感じだった
見てると粘着でどうにかなるわけでもなさそうなので一応
貼ってるページが悪いならすまんが
358名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/21(土) 11:50:17.64ID:gxfliyij
粘着でどうとでもなる
補強されてないよ
359名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/21(土) 13:14:51.71ID:b3baFEu8
>>346 それだわな
360名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/21(土) 13:23:41.15ID:b3baFEu8
>>1
361名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/21(土) 13:24:07.75ID:Fcw5Rlhg
いや最近のアニメがつまらないって思いを広めるために一人で何回も同じこと検索するやつなんて流石に居ないだろ
362名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/21(土) 13:39:38.48ID:kEaBr7dm
ポメラニアンカフェの件今知ったけどまとめられてた過去ツイ含めてこんな発言が許されていてびっくりした
ポメラニアンの絵を描く人やファンをオタクとくくって良いか分からないけどサブカルではありそう
363名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/21(土) 13:50:05.57ID:jDMyK4l/
ポメラニアンはフォロワーもあんなに多いことにびっくりだし
リプライ欄見てるとクラクラしてくる
あれ擁護してるアニメアイコンの人々はオタクが風刺されないと目覚まさないのだろうか
364名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/21(土) 14:23:41.35ID:jF9xyv+5
主に支持してる層がオタクやネトウヨに多いからそいつらに媚び売るためにそういう方面での風刺はしなさそう
あのポメの人がやってたのは風刺にもなってないけど
365名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/21(土) 15:41:11.91ID:S3iJdAra
>>350
作品の内容に触れずにただつまらないと言ってる奴が多いとアピールするのが客観的な批判とか本気で言ってんのか
366名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/21(土) 15:48:04.82ID:1uDnp5gp
>>364
あのポメは典型的な2chやまとめ脳だけどああいう人間がイラストレーターとして人気で
それを間違った事は言ってないと擁護する信者がついてるのは非常にまずい
367名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/21(土) 16:24:21.35ID:odw5hZZA
>>366
「間違ってる」って指摘すると「表現規制だ」「オタク差別だ」と吹き上がるんだろ。
368名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/21(土) 16:25:06.09ID:DJ+/qm8R
もしかして最近放映されてるアニメ作品を指す言葉が「最近のアニメ」だけだとでも思ってるのかなあの人は
20xx年アニメだとか今年のアニメだとか去年のアニメだとかそれ以外にも具体的な作品名とか色々あるのを意図的に無視してるとしか思えない

そもそも検索した各個人が「最近のアニメ」という言葉で言及してる対象が最近の作品全体じゃなくて個々人が触れた別々の作品な時点で
あれを最近のアニメ作品全体への世間一般の評価だとする理屈は破綻してる
369名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/21(土) 16:33:51.00ID:E/gmprL8
>>355
不満を感じなかった人がわざわざそんなワードで検索してまでアピールしてくるの?
そこに関しては対称性は成り立たないと思うよ
370名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/21(土) 16:36:23.80ID:iqSFw1DR
売れなかったソシャゲ企画の倒れてる数だけ損害というかエネルギーの無駄撃ちがされているという事は
企業やそこに携わる側にもそれだけのエネルギーの損失やまたそこから生まれる内部派閥があり
余裕がないのだろうという事だけはわかる
汚い欲に汚染されている
371名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/21(土) 16:42:11.39ID:iqSFw1DR
本当に金貸しは設けてんだろうな
372名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/21(土) 16:42:30.91ID:E/gmprL8
>>357
ググル公式や権威ある出版社の記事ならわかるが個人が勝手に作ったページをソースと言われても
373名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/21(土) 16:48:20.54ID:jDMyK4l/
>>367
もう既にそうやって吹き上がってるから見てられない
374名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/21(土) 16:52:36.08ID:6GzTplUe
一切の批判すらも許さない体質はどうにもならんのだろうな
肯定意見以外は排除
375名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/21(土) 21:16:25.18ID:Ucml8KsM
何度も言われてることだけど人気ないキャラを「不人気」「要らない子」と罵る風潮は嫌い
汚い言葉使ってる奴の方が面白いみたいな風潮できてからプロフとかも暴走した文章多いし(大人なんだからもう少しマシな自己紹介書けよ)
「◯◯はクソ、ブス」「◯◯氏ね」とか書いてる奴の殆どが社会人って信じられん
リアルでどんな生活送っているんだろう
376名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/21(土) 22:11:44.05ID:ofQzb3a0
>>330
世の中に何一つプラスの影響を与えられてないと言う点では本質的な違いはないな
ただ社会を混乱させただけ
しかまそいつらが社会で上に立った結果が今の日本だと考えればむしろマイナスの影響を及ぼしてると言える
377名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/21(土) 23:56:02.05ID:jF9xyv+5
学生ならまだ未来はあるけど成人済みのキモオタは…
378名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/22(日) 00:28:19.84ID:mXvA6wB7
>>375
それまでいじめられっ子だったやつほど新しいイジメのターゲットを最もこっぴどくいじめるって話思い出した
誰かをいじめてさえいれば最下位に毛が生えた程度の『ほんのすこしだけマシな自分の地位』が確保できるからそこに必死に固執する
それと同じで誰かを貶めてさえいれば相対的に自分が高い立場になれたように思えるんだろう
誰かの容姿を笑い者にしてこき下ろすのは美形じゃなくて順位が簡単に入れ替わる普通の範疇の奴だってのとも似てる
現実世界の地位もそういう突き抜けるもののない十人並みレベルか
自分で思うほど周囲が自分を評価してくれなくて鬱憤だらけとかじゃなかろうか
379名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/22(日) 01:02:27.18ID:2bHxpQ54
お前はオタクにいじめられてるミジメないじめられっ子なの?
それともオタクをいじめてる加害者なの?どっち
380名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/22(日) 01:15:31.66ID:6aSKwWRk
害悪キモオタの根底にあるのはひねくれてこじらせた被害者意識なんだろうな
自身の言動を省みることなく全部自分以外の何かのせい
381名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/22(日) 03:20:10.86ID:6k8pMWvU
逆に言えば学校でのいじめがなければ
オタの精神もここまで歪む事はなかったと考えれば
学校システムに問題があるのかも
そう思うと学園ものへの愛憎も分からなくはないか
大人になっての学校への執着は男女とも結構いい勝負だよね
382名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/22(日) 04:26:08.50ID:l3OTNUkc
>>367
汐鍋 @sionabe3983
ポメラニアン炎上してるの見ると何が表現の自由だって思うわ
自由に表現したら総叩きするから、誰もキレッキレの毒のある作品を作らなくなるんだよなぁ

ささしょう @zelbja7
タキオちゃんから表現の自由を奪わないでほしいワン

うなち @inuscat
@mhgt_1017 別に不快に思う人が居ようが、差別だと感じる人が居ようが、気にせず好きにやって欲しいです
炎上しても中指立てて煽り散らかすくらいでいいと思います

フランツフカフカまっつりょむ @mattu_ryom
リプ欄地獄で辛い。これもネタにしてクッソ煽り尽くしてほしい。がんばれポメラニアン

🍲きゃらめる🍲 @meiuser2000
@mhgt_1017 図星で顔真っ赤にしてるから謝ったらそれこそ思うツボだと思います。いつも楽しくイラストを拝見させていただいてますので頑張ってください。

TOMMY @hanahosimoare
生きづらい世の中だ〜😑タキオ先生の尖った作風大好きなのであんまり気にしすぎないで欲しい…RT

川崎 @sai_kwsk__
あの程度でこんな謝罪文出さないといけないとか今の世の中ほんと怖い 実際ナマポもらってんのなんか某国の奴ばっかなんだから正しい風刺画だろRT

魔界生物 @Makai3013
他人が不快wwww
ハングルが読めて生活保護を貰ってるようなやつが負い目を感じるような風刺画に突っかかって差別だのくだらねぇwww

新年度も👾Fusa🐒マルティナ推し @FusaJapan
なんかさ、ハングル使うと、差別とか、ネトウヨとか暴言吐いている方が差別主義者なんだよな。
ハングルの何が悪いの?
風刺画にいちいち文句付けるなら、嫌なら見るな。
ツイッターにはブロック機能あるぞ?
イライラして顔真っ赤にしてツイッターやるより、ブロックして差別コメントしない事よね。

呉助スパコミ4日東6ほ16a @seritaya_shacho
そもそもコロちゃんは「偏見差別がとんでもなく酷い」「口が悪い」「最低」ポメラニアンっていうので売り出してるから今更ですし韓国のそれだって「韓国人全員がそう」だなんて作者は言ってない。
そんなこといったら今までのは日本差別か?ってなるけどそう捉えた人は少ないはず。気にせずどうぞ!
383名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/22(日) 07:04:29.25ID:AqHHp/9s
今の学生はアニヲタ多いからオタクだからいじめられる事は少ないと思うな
というか昔からオタクだからいじめらていたというより社会性のなさで敬遠されてただけだと思う
384名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/22(日) 07:18:21.49ID:Ufmi8te6
オタクだから虐められたとかいうのは宮崎勤が捕まった夏休み明けを経験した奴だけにしてもらいたい
あれから何年経ったと思ってるんだ
385名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/22(日) 07:31:06.04ID:qsPC5oJF
>>378
加えて二次元キャラは反撃も反論もしてこないしね
だからマウンティングやいじめの対象にはもってこいなわけだ
不人気キャラは「こいつは叩いてもなにしてもいい」って思われるし
386名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/22(日) 08:48:22.80ID:zGJ/nP3O
アニメキャラをぼっちやデブ扱いする奴はイジメられてきたんだろうな
387名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/22(日) 09:23:14.58ID:7HMhygN+
解釈違いでいがみ合いから色々とエスカレートとか解釈の違うイスラム教徒同士のそれみたいでなんかな…
388名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/22(日) 16:24:53.66ID:hpUFq6nE
>>385
反撃してこない者を徹底的にいじめ
強者には忖度してマッハでジャンピング土下座
それがオタク魂だ!
389名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/22(日) 17:51:54.70ID:caBeUboT
反フェミニズムがいきすぎるとただのヘイト・差別になるのがよくわかる話

今のイキリオタクはヘイト丸出しで特定の思想を差別してる
自分らが正義だと思い込んでるからタチが悪い
390名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/22(日) 19:31:56.48ID:UoQRbJrG
そもそも反フェミが差別そのものだし…
391名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/22(日) 19:55:12.81ID:N5Wx9Qvk
あのクソポメ擁護すんだったらあいつばりに「オタクって本当きもいワン!」って風刺()するやつが出てきても表現の自由だから文句言えなくなるんだよなあ
でもどうせそれには「オタク差別だ」って憤死するんだろうな
392名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/22(日) 22:02:29.32ID:w++IJXnd
ネット脳こじらせたキモオタ連中ってなんで作り話してまで叩くんだろう…
現実の誘拐事件でのデマ・妄想撒き散らし被害者叩きセカンドレイプ祭りとか最たるもので
今は有りもしない滅茶苦茶なセクハラ認定創作実話が雨後の筍のように湧いてて
「これは作り話ですが真実です」とかほざいてんの見てマジで頭がくらくらした人間性がやばすぎる……
393名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/22(日) 23:55:58.07ID:u8ItiJXr
>>345
つまらない奴がつまらない作品を作ってるとか言ってる時点でネガティブな指摘があることへの言及に止まってないだろ
394名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/23(月) 02:01:07.28ID:WnHxjTqw
エロゲのキャラの反フェミ発言?でどうたらっての見たけど
まず第一に「エロゲキャラの台詞でドヤるオタクさんまじオタクさん」としか言えんわ
395名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/23(月) 03:16:29.78ID:sSezBdt+
フェミのオタクも反フェミのオタクも気持ち悪い
同レベルの者同士でしか争いは生まれないとはよく言う
せめて垢分けしろ
396名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/23(月) 03:49:58.47ID:wWs/L6T9
どっちもどっちという逃げ方よくするよなぁ
397名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/23(月) 04:01:53.52ID:P3vFmflI
頭のおかしい政治主張(右翼左翼フェミ問わず)の垢がよく見てみるとオタクだったパターンの多さは異常
オタクは政治主張するなまで行く
398名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/23(月) 06:38:18.52ID:1L8yVoDV
エロゲーや漫画じゃなくて自分の言葉で意見を言えないのかね
399名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/23(月) 07:11:04.65ID:plN6juKH
>>391
クソポメには是非ともオタクをコケにした風刺やってもらいたかったなw
400名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/23(月) 07:46:35.50ID:uCBYfIhC
本当に怒らせたら怖い人を風刺する程の勇気はないんだワン
401名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/23(月) 08:38:19.73ID:plN6juKH
×怒らせたら怖い
○怒らせたら面倒くさいアンタッチャブル集団
402名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/23(月) 11:30:41.72ID:0rDZtTiY
あのクソ風刺ポメはキモオタレベルの主義主張しかしてないのに加えて
それで金稼ぎして今もしてるってのがくさすぎる
他のヘイトオタとは悪質さが段違い
403名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/23(月) 12:07:51.19ID:2nx6kZ8j
オタクカルト集団入信、からの同人・ソシャゲ諸々のマルチ商法
404名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/23(月) 14:44:00.62ID:yNlpLuON
オタクってほんと自分達は相手に死ねだのゴキブリだの、あげく身内や家族への脅迫とも取れる暴言まで吐きまくってるのに
自分達が言われると、馬鹿の一言でもブチギレるね
405名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/23(月) 16:53:26.95ID:+W9taSLX
https://togetter.com/li/1220676

つまり
オタクは非オタから力を奪って自らがメジャーと認識している
ってことでいいんだね?
406名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/23(月) 20:30:16.76ID:WPL4tsaT
GW休めなくなったけど、高校卒業して以来 大学含めて大型連休や
長期休暇の経験は無い

そしてヲタク達にそれを毎回バカにされてきた 大学1年から38歳までの二十年以上に
渡って ヲタイベントってそんなに大事か? 
407名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/23(月) 21:03:58.95ID:ohG0RqJR
ライブだと箱は小さいが金曜夜にやるとこもあるな
土日ばかりのオタクイベントって即売会?
連中にとっちゃリア充が味わえる唯一のイベントなんだろ
408名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/23(月) 21:49:49.54ID:8fmcAoQo
>>405
オタクにそんな力ある訳無いだろうに
409名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/23(月) 22:10:05.02ID:r+03bLjH
爆死案件が続々「クールジャパン」はこんなにひどいことになっていた
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55359
410名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/23(月) 22:29:31.83ID:+BDfCpvN
今の世は退廃しているんだと思うよ。
411名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/23(月) 22:56:10.08ID:lisdAiIo
オタク差別に発狂しまくってて草
正直今の状況おかしいと思ってるからもっとやってほしいわ
412名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/23(月) 23:04:13.55ID:2nx6kZ8j
「差別」というより
どう全体通して見ても「苦情」な件
413名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/23(月) 23:06:40.01ID:PGubGMb3
公共の場所で女キャラのおっぱいや股間を強調した絵を載せないで

オタク差別ダー!!言論の自由の侵害ダー!!
になるんだからオタクの自分でもオタクに偏見持ってしまう
414名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/23(月) 23:06:44.03ID:npNlgB7l
今オタクが起こしてるセクハラクソリプ性犯罪に対する批判を差別だと思い込んでるやついるのビビる
415名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/24(火) 00:08:16.77ID:ZJCmyeH4
たまには思いっきり冷や水ぶっかけられればいい
調子にのるのもいい加減にしろよネット珍走団がと思ってたからこれ位構わんわ
416名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/24(火) 00:33:39.71ID:zHP896qV
なんであんなにエロに執着してんの
ヤリチンですら公共の場で露出してる女の写真飾れなんて言わんし批判されたら諦めるぞ
417名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/24(火) 04:10:40.18ID:ZoousWWg
>>416
ヤンキー系ドキュンがそんな主張しているの見たことないなw
418名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/24(火) 09:26:58.70ID:x7o7T2Pe
漫画村は大喜びで違法だ違法だってぶっ叩いてた癖にアニチューブは「地方者はアニメが全然映らないしアニチューブ消すならまずそこをなんとかしてほしい」とか言う奴いるし何故か全然叩かれてなくてクソ笑う

漫画をタダで読むなんて許さないけどアニメは映らない人いるから仕方ないよねみたいなガバガバ理論w
419名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/24(火) 10:35:25.23ID:1QI2LJTZ
>>416
エロは芸術(学問でも美でもいい)、規制する大人はわかってないのだ
などと二次元エロをさも崇高なもののように言ってるやつも多い
辞意用のものと芸術作品と同一視するなといいたい
420名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/24(火) 10:41:09.00ID:1QI2LJTZ
性的なものを好きなのはかまわんというか、それが普通だと思うけど
なぜ黙っていることができないのだ
ネット上だから発言に含まれないと思ってるのか
421名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/24(火) 11:19:09.88ID:wm6nGmV7
エロと下品が別物だと理解していない
422名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/24(火) 11:34:45.87ID:7AdsFx2v
マナーとかモラルの問題について無理解なのが恐ろしい
すぐに敵認定して叩き始めるし
423名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/24(火) 13:09:09.88ID:CHx/sucj
>>406
お前さんは努力してるしその努力は必ず誰かが見てる
オタの友人にはそれがわからないだけだから気にすんな
424名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/24(火) 14:25:56.62ID:S6wAAAii
「もういい年いい立場なんだからそれ相応の振る舞いや格好をしなよ」って言葉に男も女もやたら噛みついて発狂してくるのは何故だろう
別に間違った指摘じゃないだろうに
だってグロテスクだろ中年や子持ちが若い子と同レベルのことしてたら
425名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/24(火) 15:33:54.03ID:xyNHTpgw
>>418
二次創作同人で金を取る連中が漫画村叩いて
アニチューブは擁護している姿はダブスタ以外の何者でも無かった
426名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/24(火) 16:31:45.00ID:qUY1BOSK
>>423 ありがとう だけど馬鹿にしてる奴等のが上位大学や大手や公務員なんだよな

負け組だからヲタイベント行けないと言われたら泣きたくなるけど仕方ない
427名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/24(火) 17:09:00.99ID:MzBjnuS2
自分が同人活動はじめた10年前の時点で厄介な人間との遭遇率が他のコミュニティより高かったからこれがオタクの本質だろうとは思ってた
でも事件の被害者叩きしたり他者の人権無視したヘイト創作を発表するとか人として最低限無きゃいけないモラルも無くなるとは思わなかった

向上心ないくせに競争意識は強いからみんな対等という概念がなくて自分より上か下かでしか他人を見られない人が今のオタクに多い気がする
同人自体は楽しいから続けたいけど今のオタクが本当に嫌で仲間と思われたくない

流れ切っての愚痴ごめん
このスレあって良かった
428名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/24(火) 18:19:45.20ID:pFKUw3oI
426は考えすぎじゃね?
祝日休日夜間に働く人やブルーカラーが居るからこそ世の中成り立ってるんだぞ?
夜に不調になっても病院で診てもらえたり、遠方のホテルに出張で泊まる時も夜間休日働く人がいるからこそだ
その同人誌即売会の開場を切り盛りしてる(イベスタッフではなく)のも土日に働く社員さんがいてこそだろ


そもそも負け組とか勝ち組って言葉が嫌い
一般社会的にはオタク趣味ってそれこそ負け組趣味なのに勝ち負け気にするのも変じゃね?
「今期覇権」とか売上至上主義もどうかと思う
429名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/24(火) 18:43:50.98ID:RjmGbfcd
いやオタクってブルーカラー職をドキュンって言って叩かない?
430名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/24(火) 19:01:18.62ID:pFKUw3oI
そうそう、ブルーカラーや土木作業員、飲食業やコンビニ関連まとめてDQNと叩くのもびっくりする
彼らにお世話になってるのに平然と見下せるのがな
431名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/24(火) 19:45:23.77ID:ZoousWWg
ブルーカラー職だけどオタクの何かにつけ見下す発言多いからオタク相手には職業黙ってる
後公務員(特に教員)もフルボッコしていいって思ってるよね
平気で家族の職業腐すオタク多すぎて嫌気がさす
432名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/24(火) 20:00:55.23ID:5+XreCLY
分かるわ
オタクの警察嫌いは異常
しかも特に意味もない偏見の場合が多い
433名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/24(火) 20:03:27.04ID:o73kL5NG
警察も異様にsageてる印象あるな
とにかく自分が攻撃されたわけでもないのに集団で嫌ってdisって当然という態度が見てて怖い
自分一人の意見のつもりなんだろうけどなんだか
434名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/24(火) 20:34:21.90ID:ZJCmyeH4
見下す対象や攻撃対象を確保しないと精神の安定保てないのか?
ってくらい無駄に下品かつ攻撃的な感じする
そういう所も外部から見て不気味がられる要因の一つだろうに
435名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/24(火) 20:39:25.62ID:8P4rgJaw
どの口が言うかな
http://ch.nic ovideo.jp/kawango/blomaga/ar1496563
436名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/24(火) 20:52:19.53ID:rxKxDGlq
叩ける、見下せると踏んだ相手には本人の地位学歴容姿等のみならず家族友人に至るまで侮蔑睥睨揶揄中傷のフルコース
だが自分らが同じ目に会うと大災害か凶悪犯罪被害者にでもなったかの如く嘆き悲しみ怒り狂う、現代オタクなる怪物
437名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/24(火) 20:54:46.98ID:iT/cF/aH
オタクの話聞いてると警察は差別と偏見で俺達を潰そうとしてる!って
頭から決め付けてるのが多い気がする
他にも警察に逆らったって話をやたら英断として持ち上げてたりするし
悪の組織に立ち向かうヒーロー気取りなのだろうか
438名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/24(火) 23:36:55.65ID:DHs9Buu+
ヲタクは就職してからヲタイベントや声優の全国ツアーを完走するために理系の院や公務員を目指すパターン多かった

業界関係者を目指す気概のある奴は皆無
439名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/24(火) 23:43:52.46ID:DHs9Buu+
文系の大学の時には忙しくて休みなかったけど、高学歴ヲタには
marchは部活を頑張らなきゃ行けなくて大変だなと笑われ、理科大のヲタには文系なのに顔がキモいと大変だな、同じ法政の非ヲタにも顔がキモいと遊べなくて大変だなと笑われた
440名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/24(火) 23:56:27.48ID:739jWc+V
オタクの教師嫌い異常だよなあ
現実では何かあれば日教組日教組うるさいし
アニメの世界ではきらら系など一部除いて存在抹消されてるか
極端に嫌な人間に書かれているかのどちらか
(作者の意図はともかくそういう作品ばっかり流行ってる)
まさかオタクだからって差別されたとかじゃなかろうし
441名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/25(水) 00:15:41.86ID:ayhY4Abx
>>440
>アニメの世界ではきらら系など一部除いて存在抹消されてるか

男もそうだよな。
所謂萌えアニメ・美少女アニメは男の登場が極端に少なかったり完全になかったりするときもあるよな。
でもそれを指してオタクから「男性差別だ」なんて話は聞いたことがない。
442名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/25(水) 02:25:36.17ID:8gRLTJ1z
体育の授業を描写してる学園物がどれだけあるかな
443名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/25(水) 02:37:33.30ID:wtWYY2eE
エロ目当てでしか見かけないなw
444名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/25(水) 02:40:46.84ID:kOJi61S3
陸上などの個人種目だったらたまに見るかも
まあ現実の体育(特に中学以降の男子)も滅多に個人種目はやらないが
団体種目で晒し者にされた憎しみ込みなら個人的に否定はできない

個人種目とオタクは案外相性悪くないんだよね
そっち方面で切り込む現代の作品は探せばあるかもしれない
445名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/25(水) 02:48:07.11ID:VtiMJogq
集団意識と情報過多で脳死してる馬鹿の群れ
446名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/25(水) 07:04:33.81ID:o4XSY5TR
>>437
確かに性器修正関連ではそれが強く出るよな
そこまでしてエロ同人誌作らなければいいだろうに
447名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/25(水) 07:49:42.60ID:UTWqXSkI
>>441
そういう作品支持してるの男性多いからな
448名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/25(水) 08:43:54.15ID:YF+JNCS4
はなから他人の意見や行動に異を唱えたり
迷惑をかけて快感を覚えたり、自己顕示欲が充たされる様な
属性の人格障害者達がやっているんだから
他人が迷惑したり難儀するのは、連中の目的としては
整合性の有ることなんでしょうね

twetterでの言動を見ても、その言動は
とてもマトモな人間のモノではありませんし
449名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/25(水) 14:10:01.53ID:h5H72Uox
書類送検されたるろ剣の作者がもう復帰らしいが「やってしまったことは仕方がない」「作品とは関係ない」「良い漫画を描いて挽回してくれればいい」って擁護ばかりでびっくりした
性犯罪者だぞ?
ただただ甘さにびっくり
450名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/25(水) 15:24:35.36ID:o4XSY5TR
>>449
あの人の場合は実際に子供に手を出した訳では無いので
451名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/25(水) 15:33:40.79ID:1sa8Syu1
>>450
本気でそれ言ってるのか?
引くわ
452名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/25(水) 15:37:49.99ID:CFDJFeeu
>>450
持ってたのが虹ロリならその言い分もありだろうけど
実際に被害者がいるんだから犯罪の片棒担いでるんじゃないの?
酷い擁護だと規制前だからとか子供も好きでやってるからとかトンチンカンな擁護があったしな
453名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/25(水) 15:37:55.19ID:WiuaxaRy
https://www.famitsu.com/news/201804/25156325.html
某法原作者が二次創作で商売を推奨してて笑えない
もう同人が趣味から商売に変わってしまい終わってる
454名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/25(水) 15:46:05.35ID:PYrBRQjj
実際に触ったんじゃなくDVDを買って観ただけって言うのも手出したもんじゃないのか?
需要があるから供給が生まれる、三次ロリ業者の売り上げに加担してんじゃん
まともな神経してたら擁護なんて出来ないだろ頭悪すぎだし気持ち悪いわ
455名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/25(水) 16:10:28.74ID:+6xLQW3E
いっそアメリカみたいに厳しく規制してくれ
あいつら何か自国の気に入らない風潮があると海外では〜が当たり前とか言ってるじゃん
456名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/25(水) 16:15:44.62ID:KS33YNWA
自分が好きな作品が読めるなら児童の性的被害なんてどうでもいいのか自分も児童ポルノ所持してるからかどっちにしてもサイコパス
457名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/25(水) 16:30:30.29ID:o4XSY5TR
>>452
>>454
>>456
DVDを買っただけで手を出したも同然、だと冤罪を産みそうですね
あとこのスレの趣旨なら二次元と三次元を分ける二次元分離主義にもレズビアン分離主義的だと批判できますけどね
http://d.hatena.ne.jp/font-da/touch/20120822/1345598024
表象を実在の現象と捉える方向性はマッキノン・ドゥオーキンの反ポルノ理論ととても似通っているという事だけは言っておこう
マッキノンもドゥオーキンも反ポルノグラフィ市民条例と言うのを作って通る1歩手前までいった(なお違憲判決が出ておじゃんに)
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Antipornography_Civil_Rights_Ordinance
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Feminist_views_on_pornography
http://ja.gimmeaqueereye.org/entry/14#f-1ac75652
>>455
そのアメリカでも嫌がらせで会社の同僚に児童ポルノを送り付けて通報する冤罪案件あるんですけどね
冤罪でもいいんだったら法治国家ではないな
458名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/25(水) 16:31:11.72ID:o4XSY5TR
http://2chb.net/r/doujin/1523440551
ジェンダーの話題ならここがあるのでこっち行ってくれないか
459名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/25(水) 16:48:18.60ID:nOTvBshb
いや、自分の意思でそういった映像物を取り扱ってるサイトに個人情報登録して購入してそのサイトの個人情報から逮捕に繋がってる経緯のどこを読み取ったら冤罪になるんだよ
460名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/25(水) 17:10:12.17ID:o4XSY5TR
>>459
DVDを買っただけで手を出したも同然という考え方が許されるなら冤罪もやむを得ないということです
461名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/25(水) 17:12:21.43ID:o4XSY5TR
>>459に限らず
単純所持と、実際に行動に移すことは違います
もし持っているだけで実際に行動に移したも同然、という思想ならば法治国家とは到底そぐわない考え方ですね
嫌がらせで入れられる可能性も考えられますし
462名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/25(水) 17:14:12.66ID:eq+PVw6h
オタクが大好きなTOKIOから性犯罪者が出たからすごい被害者叩きとか論点すり替えが飛び交いそうだ
463名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/25(水) 17:45:55.62ID:/sby+NTP
イキリオタクあるある

【 自己愛性人格障害の特徴 】

◇誇大な言動
・自分は才能がある特別な人間だと思い込み、それに伴った言動が目立つ

◇他者からの評価に過敏
・恥をかいたり、屈辱感を抱いたりするとカッとなって激しく怒り出す

◇他者への共感性の薄さ
・病気で入院している人のところへお見舞いに行って、自分の健康自慢をするなど相手の状況を考えない言動をする

・わがまま・傲慢な態度をとる

・自分に夢中で他人のことは全く考えない

・注目の的でないと気に入らない

・他者に対する言葉づかいは常に攻撃的

・他者の反応を気にしない/怒りに表わすことで気にしないことにしている

・他者の気持ちを傷つけても平気

・弱くみじめな立場にいて鬱屈している為、仲の良い他者や育ちの良い人を恨ましく思う

・不平、不満、恨みを晴らすために力強い何かに溺れたいと力やスリルを希求する

・攻撃性が病的に拡大されていく


・自分が常識で、善悪の判定者であるかのようにふるまい、
優れた人物であるようにと印象操作し、
自分の欠点に気づかないようにするために他者の欠点を暴き、
賞賛してもらうために他者を利用したりします
464名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/25(水) 17:48:12.36ID:/sby+NTP
イキリオタクあるある2

【 自己愛性人格障害の特徴 】

■自己愛性人格障害とは
自己愛性パーソナリティ障害とは、自分に対して誇大なイメージを抱き、注目や称賛を求める一方で、他者からのマイナスな評価に対して過敏に傷つきやすく、他者に対する共感性が薄いことを特徴とする障害です。

■偽って大きく見せる
自己愛性パーソナリティ障害の人は、自己愛が未成熟な状態にあると言えます。
自己愛が未成熟な状態とは、ありのままの自分を受け入れ愛することができていない状態をいいます。その未成熟さの現れが「自己の誇大化」、「他者からの評価に対する過敏さ」、「共感性の薄さ」になります。

■自分を特別と思い込む
例えば自分自身が掲げる理想の姿が高く、「自分は特別」「自分はできる人間だ」という思い込みが強い傾向があります。
そのために誇大な言動が表出します。
「自分はできる人間だ」と思い込んでいるために他者からの評価を受け入れることができず、怒り出したり、過敏に傷つき、引きこもりやうつ病になったりすることもあります。

■共感性のなさ
さらに共感性の薄さによって、相手の立場に立って物事を考えることができず、その場にふさわしくない言動をしていたり、自分の目的達成のために友人を利用したりするような対人関係がみられることをいいます。
465名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/25(水) 17:49:28.80ID:9yTDQMvc
うわ、オタクきめえな
買ったって事は自分の意思だろ、冤罪なんて生れるわけない

アメリカで児童ポルノを送って通報して濡れ衣着させる事例があったからってそんな滅多にないような事例の可能性考えてたらきりないだろ
冤罪は裁判で晴らせよ
466名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/25(水) 17:50:47.82ID:/sby+NTP
イキリオタクあるある3

【 自己愛性人格障害の特徴 】

◆自分を棚に上げる、自分を客観的に見る能力が欠落している
(自分と他人を冷静に比較できていない)

◆何事も自分と他人を比較する
(やけに他人に勝とうとしてると要注意、根拠もなく勝ってると判断することもしばしば)

◆人の悪口や批判が大好きで生きがいになってる
(相対的に自己価値を高めるのが狙い)

◆異常に空気が読めない人、暗黙の了解を理解できてない
(他人の気持ちを読み取れない) 

◆自分が間違ってると言う発想がない、謝れない
(自分が悪い事は一つもないと思い込んでいる)

◆他人同士が自分を差し置いて仲良くするのを嫌う
(孤独恐怖症です)

◆嫉妬心や僻みが異常に強いが絶対認めない
(幸せな人間を嫉妬(憎悪)しますが高いプライドで認められません)

◆人が成果を出してることを皮肉ったりつまんなさそうにする
(心の奥底で嫉妬(憎悪)してますがまず認めません)

◆都合の悪い記憶の改竄能力
(10分前の記憶でも今もう自分に都合のいいものに書き換えられている)

◆他人を巻き込み傷つける
(他人を通してでないと自分の価値を見出せないという自己顕示欲)

この障害がある人が自分を誇大化する理由は、本当の自分に自信が持てないなどの理由があります。本当の意味で自分自身を受け入れることができていない状態なのです。
467名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/25(水) 17:53:08.97ID:zsFTSDZn
オタクなら鉄腕DASH好きでしょみたいな同調圧力がウザかったから打ち切りざまあ
468名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/25(水) 18:51:55.64ID:9yTDQMvc
早速アクロバティック擁護と被害者セカンドレイプが沸いてるの胸糞悪い
469名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/25(水) 19:16:03.84ID:6kxoXiDj
TOKIOの件ここの書き込み見て知ったわ
多少ショックだけどそれ以上に最低だしいつものクソ画像貼ってるイキリオタクが大量に湧いてて気持ち悪い
「山口も種蒔きたかったんだろうな」とか「気持ちは分かる」とか不快すぎる
被害者が見たらセカンドレイプだろ
470名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/25(水) 19:29:26.58ID:xQgYdFN9
オタク界隈の揉め事って、「え、それを庇うの?」と驚かされる事は多いが
例え話や別の話にそらしたり、被害者感情逆撫でするような言い方したり、
擁護のやり方もあまり上手く聞こえないのがまた驚かされる・・・
471名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/25(水) 19:30:39.99ID:xQgYdFN9
勿論ちゃんと重く受け止めてる人も多いだろうけど、そういう人に対して「こいつはオタクが嫌いなだけだ」という反応が出ることがあるので、
外から見ると少なく見えることになってる気がする
472名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/25(水) 19:36:47.14ID:ayhY4Abx
>>470
>擁護のやり方もあまり上手く聞こえないのがまた驚かされる・・・

擁護するためなら過去の自分の主張すら否定するんだよなぁ…
場当たり的なんだよね。
473名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/25(水) 19:38:01.96ID:o4XSY5TR
>>465
いえ、その事例は実際ありました
https://thenextweb.com/2009/11/12/man-virus-virus-child-porn-man-jail/
冤罪は裁判で晴らせ、の前に裁判にはお金がかかります
やる人もいればやらない人もいます
まさかとは思いますが男オタクが嫌いなのであればこのスレはいかがでしょう
http://2chb.net/r/doujin/1517155257
474名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/25(水) 19:41:59.82ID:0Ei08m0x
残念だけど論点が違うかと
過去に冤罪の事例があったかどうか?、じゃなく
現にこうなった漫画家やそのファンはこれからどうするか?が見られてる段階かと
475名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/25(水) 20:20:39.86ID:yUPYqdHI
>>465「アメリカで濡れ衣事例あったけど、滅多にあるもんじゃない。それにるろけん作者は自分から児ポDVD買ってる」
>>473「その事例は実際にありましたよ?」

この話の通じてなさ
476名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/25(水) 20:36:01.24ID:zvYZ9ew3
これだからロリコンキモオタはくっさいんだよなあ
鯨糞の時は二次だったがやっぱり実際の被害者関係してるのに擁護とクソみたいな茶化しまみれ
だから犯罪者予備軍扱いで差別()されるんだよ
477名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/25(水) 20:50:44.44ID:qD2pQf3U
ロリコンがいるから子供が犠牲になってるのにそれを庇うとか頭おかしいけど
この件は復帰する和月があまりにも恥知らずだし復帰させる集英社が子供に対する被害を軽視ししすぎてておぞましい
478名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/25(水) 20:56:38.45ID:YF+JNCS4
しまぶー復帰させる集英社だぞ?
479名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/25(水) 21:14:24.64ID:ecsIM/Rm
TOKIO持ち上げる奴も国分はボロカス叩いたりいくらdisってもいいというサンドバッグ扱いだった印象
オタクって虐めっ子は嫌うくせに自分たちは匿名で徒党を組んで共通のターゲットを虐めるのは好きだよな
虐める側が悪いと言いながら自分らの行為に関しては叩かれる理由があるんだから仕方ないっていうダブスタ
480名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/25(水) 21:16:15.71ID:Qa9aqqXh
ぐっさんがやらかしたことは大喜利でヘラヘラできる軽いことじゃないのに
ツイオタクたちはすぐ問題を茶化しやがる
481名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/25(水) 21:24:55.12ID:zsFTSDZn
こういうことがあってもオタク界隈は「イケメンは性犯罪しても無罪」と言い続けてるのが不思議
482名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/25(水) 21:38:22.25ID:4xaDZ2Qk
仮にあいつらの言うハニトラだったとしても山口を擁護する余地はないわ
483名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/25(水) 21:50:55.30ID:FLmOF1TY
どんなハニトラにかかったら50近いおっさんが未成年に酒飲ませてキスすんだろうな
とりあえず女叩けるから言葉の意味知らずに使ってんのか
484名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/25(水) 21:55:01.91ID:6kxoXiDj
当の山口本人が認めてるんだしハニトラはないでしょ
容疑者じゃなくてメンバー表記させるようなデカい事務所に未成年の子が喧嘩売るメリットないし
あいつらただ騒ぐ&女叩く理由を探してるだけだと思う
485名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/25(水) 22:06:23.64ID:MZFOyHmW
オタクは犯罪はしないとかほざくくせに犯罪擁護はするわ被害者叩くわ茶化すわだからタチが悪い
そういうことやっておきながらオタク差別するな犯罪者予備軍呼ばわりするなだのぼざくんだよな
あいつらは普段の行いが悪いから言われてるのがわからないのか
486名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/25(水) 22:17:42.64ID:7CR/mloT
女叩きオタクと一緒になって被害者をハニトラ金目呼ばわりしてる女オタクまで居るし色々末期だわ
487名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/25(水) 22:23:33.99ID:usRTu045
毎度の事ながらオタクさんまじオタクさん、対話能力も社会性も無さ過ぎてびっくり
是が非でも女叩きと性欲無罪論に持って行ってやるという歪んだ執念を感じる
488名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/25(水) 22:26:52.28ID:JwaAI6mD
被害者叩きとか特定もだけどキスされたの羨ましいってツイも結構あって胸糞
こんなんだから日本のジェンダーギャップ低いんだろ
489名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/25(水) 22:30:09.41ID:9yTDQMvc
ハニトラ連呼もだけど被害を受けたことを羨ましいというのもセカンドレイプなのでは
本人は嬉しくもなんともないわけだし
490名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/25(水) 22:47:04.85ID:Vdy89IHH
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55359
491名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/25(水) 22:49:47.24ID:Vdy89IHH
>>490 間違えた

オタク差別を批判することを、やめることにします。
https://anond.hatelabo.jp/20180425023409
492名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/25(水) 23:31:34.88ID:yUPYqdHI
サブカルやオタクっていう大きな枠組みそのものを指して嫌っているというのではなく
・ネットから実際の世界を見たつもりになって自分達をマジョリティだと勘違いしたデカい態度
・他人を邪推して頭ごなしに批判するくせに自分が窘められるのは我慢ならないひどいダブスタ言動
・ファンアートの域を越えた捏造二次創作やエロコンテンツを公式より大々的に開けっ広げられる厚顔無恥っぷり
っていう連中が嫌いなだけなんだけど、そういう指摘は何故か通じない

性嗜好垂れ流しな萌え語りやエロを検索避けして鍵付けて一般人の見えないところでやってれば
「わざわざうんこ探して勝手に覗き込んで『うわっくせぇ』とか言うな」って主張も理解できるんだけどな
493名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/26(木) 00:28:15.81ID:G6oQU+j4
公共の場で汚物垂れ流しておいて
見るのが悪い!外に出たら見ることくらい考えとけ!表現の自由!冤罪!嫉妬乙!
ってなるのがキモオタの思考だからな
494名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/26(木) 00:58:23.91ID:vai8mspz
山口の陰に隠れてるが和月擁護も酷いな
・連載途中で止める方が損失
・嫌なら見るな
・批判者は漫画買わない奴のくせに口出すな
・実際に手出してないから和月は悪くない逮捕される法律がおかしい
・この程度なら許される国もあるのに日本の法律はおかしい
・若い異性を求めるのは生物として正当でロリコン批判は不当な差別
・前科者の社会復帰を妨害する前科者差別
・表現の自由の侵害
・芸術家はヤバい事やってるくらいで良い
・LO参戦希望
このスレにもアホが来てるがわざわざオタクが白い目で見られるような発言するなよ
495名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/26(木) 04:11:22.28ID:TvbJA7kF
和月は
「実際に手を出した訳じゃないし」「作品には関係ない」「見せしめで捕まっただけ」
TOKIO山口は
「女子高生もどうせ喜んで付いていったでしょ」「騙された女もバカ」「ハニトラ」

いやーオタクってホント…
496名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/26(木) 04:34:23.80ID:/9rcmU5J
まだ16歳の女の子がだぞ
業界内で圧倒的に立場が上の30歳上のオッサンに性的なターゲットにされて恐怖を感じなかったり
誘いをあっさり断れると思ってるならそりゃ社会経験と想像力の欠如と言うしかない
うらやましいとかハニトラとか本気で言ってるならどれだけ視野が狭いんだ
父親レベルの歳の差の男に迫られるとか嫌悪と恐怖でフリーズしたりトラウマになってもおかしくない
497名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/26(木) 05:47:55.29ID:pMBwg8Wr
オタクのいう、若い女を求めるのが生殖に関わる本能と1000000歩譲って考えたとしても
第二次性徴前で生殖機能のない、もしくはあっても生殖自体が身体的ダメージのかかる年齢の子に興味を抱くのはヒトとして異常行為だろ…だから条例で保護されているわけだし
498名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/26(木) 06:17:42.30ID:GiC3ojjF
もうスレチなので該当スレ行ってくれないですかね
499名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/26(木) 06:37:07.32ID:tP2QXlrV
スレチではないと思う。一つの話題が続いているのであって。
話題を変えたいならそこを要点にして呼びかけるといいと思う。自分は特に何も思いつかないのでこのまま。
500名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/26(木) 06:40:20.78ID:AuusCPpu
>>494
>・LO参戦希望
これが理解できんな
リアルとフィクションを混同しないから出版できてる雑誌じゃないの
和月なんか絶対描かせちゃだめだろうにそんなもん建前でしょって擁護派すら思ってるのか
501名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/26(木) 06:55:33.97ID:GxoYHdUW
自民やTOKIOが性的スキャンダル起こせばハニトラ連呼
これが宗教なんだなあ
502名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/26(木) 06:56:55.63ID:8B5/NkrY
つくづくオタク文化は女性蔑視の象徴だわ
503名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/26(木) 07:13:09.67ID:ZUBpZRxa
>>500
検索してみたがまあ書かれてるな
アフィは匿名コメだからオタクじゃない可能性もなくはないがツイッターで言ってる奴は普通にオタクだわ
500と同じ言い分で冗談でも言うなよって怒ってるのも一応数人いたが数人しかいねえ
504名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/26(木) 07:21:15.08ID:HWs/u8JX
>>488
ジェンダーギャップ指数に性被害やセカレの遭遇可能性が直接影響する指標なんてないけど?
どうしても日本叩きたいみたいだけどネット上でのその程度のセカレならどの国にも普通にあるレベルだからね
505名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/26(木) 07:37:56.64ID:GiC3ojjF
>>500
あの雑誌はかつてのフェミニズムのレズビアン分離主義と同じ事をやってるから嫌いなんだが
私は愛読者だけど
506名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/26(木) 07:40:38.56ID:GiC3ojjF
結局オタクのやってることって分離主義と変わらないんだよね
一昔前の「女性だけの街!」みたいな
オタクはどうせ分離主義の体制を取るからオタクだけの街作ってそこから出てこないでほしい
声優の殺害予告もそうだが「アホなヤツと自分は違う!」ってずっと主張してると段々世間とずれてくると思うんだけどね
507名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/26(木) 07:41:08.11ID:GiC3ojjF
>>506
「アホなヤツと自分は違う!」って言うのはオタク内の話な
508名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/26(木) 08:23:47.53ID:f+PEDooO
>>504
ジェンダーギャップが低くて女性が軽んじられてるやつがたくさんいるからネット上で被害者叩きが始まるんだろうが
ミソジニストはどの国にもいるだろうが先進国でこんなにミソジナスな意見が支持されてる国はないだろうな
509名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/26(木) 09:04:08.61ID:AWmQG5Ji
土俵事件の時ですら女叩きのためなら市長(男)の命なんかどうだっていいみたいな本末転倒な考えのイキリオタクがいたからな
女叩きのためならどんな屁理屈でもこね回すのある意味すごい
510名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/26(木) 09:06:26.15ID:tP2QXlrV
ジェンダーギャップの話をしている相手のことを「日本叩きしたい人」と思うのはかなり大雑把に聞こえるわ

ちょうどオタクは大げさな言葉を多用することで細かい現状認識が出来ず、本人が損してしまってる事があるのではないか?と考えてたところだったので、
まさにその実例を見てしまったようなちょっと残念な気持ちに
511名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/26(木) 09:17:20.46ID:tP2QXlrV
↑昔の知り合いの愚痴がいつも大げさだった事に最近気付いて思った事ね。上のスレの流れとは直接関係ない
512名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/26(木) 10:27:43.89ID:tcFxTFjk
>>508
具体的な数字も出さずに「たくさんいる」「こんなに支持されてる」と言われてもね
513名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/26(木) 10:43:58.06ID:8oUmOtPT
カナダで女叩き大好きな非モテがテロ起こしてたね
ミソジニーキモオタもいつかやらかしそうだ
514名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/26(木) 10:51:35.84ID:f+PEDooO
>>512
お前みたいなやつとか他の板にゴロゴロいるしツイッターでもクソ程見かけるよ
515名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/26(木) 11:14:51.00ID:yKGicacl
>>514
だからそれは>>513みたいに世界中にいるし日本だけの動向とは限らんって話じゃないの
516名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/26(木) 11:27:26.54ID:f+PEDooO
>>515
どこの国にもいるけど日本は先進国の中でもそれの数が多いし中立を装ったミソジニー支持者も多いってさっきも書いただろ
517名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/26(木) 11:30:21.34ID:f+PEDooO
めんどく
もうオタク関係ないから黙るわ
518名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/26(木) 11:31:26.82ID:yKGicacl
だからそれも世界的に増えてるわけででなきゃトランプ政権も誕生してない
保守反動はなにも日本だけの話じゃないよ
519名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/26(木) 11:33:00.47ID:yKGicacl
>>517
せっかくジェンダースレ立ったんだからそっちで話したほうがいいだろうな
http://2chb.net/r/doujin/1523440551/
520名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/26(木) 11:47:04.87ID:qyPhqjZZ
横槍だが「他にもいるから」と庇うのは悪手じゃね?
オタクが批判に対して「他にもいるが我々はしっかりしよう」と考えない集団だと認識されたら迷惑だから控えてほしいな
俺は1人でもこのようなオタクが減ることを祈るばかり
521名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/26(木) 11:48:39.16ID:qyPhqjZZ
今回の流れに限らず、批判されているまさにその事を裏付けるような反発の仕方が起こるのが毎度残念
522名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/26(木) 11:56:24.81ID:qyPhqjZZ
>>517
>>515の言葉を引き出してくれた点で貴方の勝ちかと。試合に負けて勝負に勝つ的な流れになったように思う
523名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/26(木) 12:09:29.38ID:qyPhqjZZ
あーすまん
一応>>515に対しても対立しないように語りかけてるつもりだったが、結局対立してしまったな
524名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/26(木) 12:16:04.65ID:MQM9J19w
異様にレスが伸びてるなと思って見てみたら
525名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/26(木) 12:26:39.30ID:BemJzO++
ジェンダー云々抜きにしても実在の被害者がいる実際起きた事件をネタに
大喜利したり茶化すオタクが二次元と三次元の区別ついてるとはとても思えん
526名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/26(木) 12:26:40.32ID:TIl5hVQ/
オタクって言葉が都合のいい言い訳になってるんだよ
社会的地位が低いのはオタクだから仕方ない、成果が上がらないのもオタクだから仕方ない
本当は他に理由があるはずなのに、現実から目を背けて「オタクのせい」だ
まあこれはアンチオタク側にも言えるんだけどね
現実から目を背けて「社会がダメなのはオタクのせい」だからな
527名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/26(木) 12:27:39.20ID:6G8FwcnG
>>514
「お前みたいな奴」ってどういうこと?
客観的根拠の欠如を指摘することがミソジニー支持とか意味わからないんだけど
528名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/26(木) 12:32:22.82ID:qyPhqjZZ
>>526
これは同感
普段使う言葉を思い切って避けてみると見えてくる物もありそう
529名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/26(木) 13:16:03.84ID:oPj5g5nD
原田ひとみまで被害者叩きを扇動するようなこと言っててマジで終わってる
あのバカ大衆迎合すんのも大概にしろよ
オタクは案の定乗ってやがるし
530名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/26(木) 14:38:33.60ID:p6Xm5myt
え?俺には扇動してるようには見えないけど
結局あの発言で言いたいのは「どっちが悪いかなんてわからないんだから部外者は口出すな」ってことだろ?
531名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/26(木) 14:40:53.47ID:9H3uFkI1
TOKIO山口と福田事務次官

どこで差がついたのか
532名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/26(木) 14:41:47.74ID:p6Xm5myt
というか和月の件だってこの人以外にも社会復帰してる前科者なんて山ほどいるのになんで漫画家だけ叩かれるんだよ
オタクが嫌い過ぎて頭がおかしくなったのかここの住民は
まあ、これから先るろ剣内で正義とか人情とか描かれて、お前が言うなみたいな気持ちになるとかなら分かるが
533名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/26(木) 14:42:55.36ID:cMA6omRH
>>526
オタク差別ってうるさい連中もオタク以外の要素で阻害されたのをオタクのせいだからって言い訳するしな
534名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/26(木) 14:44:39.70ID:A3YU2+YG
「漫画家だけ」区別して叩いてるように見えるの?
「漫画家とオタクだけ」区別して擁護するパターンなら山程見たけど
535名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/26(木) 18:06:09.82ID:Db8qGizd
ジェンダーギャップ指数の人また来てたのか
指数を算出する具体的な評価基準にも触れずに単なる叩き棒として使って「これだから日本はー」なんてしてたら
そりゃ日本叩きたいだけの人にしか見えないよ
円盤の売上や視聴率という目に見える数字だけに固執して数字が出た背景もろくに考えないで爆死と罵る人と同レベルだね
536名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/26(木) 18:36:08.77ID:tP2QXlrV
「規制したら犯罪増えるぞ」「嫌なら見るな」等の自滅一直線としか思えない擁護を見てると、
ひょっとして「オタクが考えた擁護」よりも
「批判側がディベート感覚でオタクの立場に立って考えた擁護(≒譲歩案)」の方が擁護としても説得力あるものが出てくるんじゃなかろうかと邪推してしまう
537名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/26(木) 18:49:23.00ID:JagIJhNN
まだTOKIOの美談掘り返してるオタクどもはつくづくジャニーズ事務所の忠犬だな
538名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/26(木) 18:57:31.60ID:SY3cy2Vw
トキオが例外なだけでジャニーズそのものは基本叩いてないか?
あと宮田とやらもお仲間として例外枠か
ダッシュ村はじめとしたどこか童心抜けきってない感じが
オタクの心をくすぐるのかもしれないな
それかんがえるとこれまでDQN、体育会系方面で叩かれてないのが不思議だけど
長瀬以外は結構素行悪い面あるって聞くしね
539名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/26(木) 19:05:21.99ID:3ZcNnqFm
>>536
「オタクが考えた擁護」なんて“過去の自分を全否定”か“反って批判者たちの主張の正しさを身をもって証明”かのどちらかにしかならない。
540名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/26(木) 19:15:50.78ID:GxoYHdUW
オタクにジャニーズ事務所が好きか聞けば100%嫌いって言うと思うよ
それでいてTOKIOを神聖視してるのが滑稽なんだよな
TOKIOのテレビでのキャラだって当然事務所がプロデュースしてることなわけでね
541名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/26(木) 19:19:38.62ID:1QTnxBUu
アイドルなのに農業ガチでやっちゃうトキオすげえ
っていうageをネタでやってたと思ったら擁護の仕方がガチでそう思ってたっぽくて草も生えんのだが
542名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/26(木) 20:40:13.24ID:xolTyw6i
オタクは世間知らずで騙されやすい、悪い意味で純粋だからカルトに狙われるわけだ
543名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/26(木) 22:26:59.67ID:cOB3YYnG
極楽山本(未成年キャバクラ嬢)の時はぼっこぼこに叩いて
TOKIO山口(16歳女子高生)は過剰擁護

オタクの考えることはわからんわ
544名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/26(木) 22:52:57.18ID:ENlknLVd
f+PEDooO
男女格差の国際的指数にはジェンダー不平等指数ってのもあるんだがジェンダーギャップ指数にだけ異様にこだわる理由はなんだ
日本の順位が悪いランキング以外は指数としての価値がないとでも言うのか
545名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/26(木) 23:02:53.01ID:nv0dfaae
オタクって言葉自体がアンチにとっても都合よく使われているんだよ。
例えば2ちゃんのニュース関連の板で酷い書き込みがあったとする。
そうするとまーたオタク、キモオタが暴れてるよ、みたいに言うやつがいるけど
あそこってそもそもオタク関連のスレだと叩きも多い場所。
つまりオタクを叩いてる側の人間の書き込みである可能性もあるのだけれど、
都合のいいときだけ貶す対象として使われてるってこと。
546名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/26(木) 23:08:59.01ID:Sn8lhI4a
某船の掲示板で例の被害者叩き見てしまって気分悪い
あそこ18禁禁止とか言っときながら普通に書いてる奴いるし指摘すると「皆やってるし今更」とか言われるんだよな
まあそんな所見ないのが一番なんだけどさ
547名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/26(木) 23:26:58.58ID:G6oQU+j4
嫌気が差してるのにオタク側の立場なんだ…
548名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/26(木) 23:28:20.66ID:ho4M7KFU
>>545
上でも言われてたけどオタクって言葉自体がオタク自身にもアンチにも甘え
ネットで(自分から見て)暴れてるやつ、目障りなやつ=オタク、くらいの意味になってるからね
何らかの対象を擁護しても「オタクキモイ」
同じ対象を叩いても「オタクキモイ」
これらは発言してると言う意味では同じだが方向としては真逆の行動で
両方のパターンの人間が居ても
どっちの場合でも自分の気に入らないものをなにかと屁理屈つけて「オタクキモイ」という結論にもっていってるだけ
全部後付けよ、後付け
549名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/26(木) 23:40:49.72ID:Sn8lhI4a
>>547
攻略情報見ようとしたら出くわした
嫌気差しててもオタクの立場なら駄目なの?好きな作品があってもイキリオタクや業界の闇等で疲れ果ててた時にこのスレを見つけたから書いてるよ
550名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/26(木) 23:47:40.42ID:6Yy0qDgz
匿名掲示板の時代はとっくに終わってある程度個が見えるのが普通の現代にそんなん通用しねーわ
二次元美少女アイコンでソシャゲや声優の話してる連中がオタクじゃなきゃなんなんだ
そういう奴らが散々クズ言動で暴れてきたからこのスレここまで伸びてんだろうが
551名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/27(金) 00:07:05.69ID:c5UXJzKs
>>550
???なんか認識のズレを感じるんだけど…貴方は私をどういう人間だと思ってるの?じゃあ貴方はオタクじゃないの?元オタクという事?オタクだけどオタクの問題行動等に嫌気が差した人達が書くスレじゃないのここ
552名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/27(金) 00:19:14.51ID:atwSzNQP
>>551
いや、「目障りなものはとりあえずオタク認定かよ」っていう話に対する反応だった…
リロらなかったせいで誰に言ったのか分からん状態だなすまん
553名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/27(金) 00:32:07.53ID:c5UXJzKs
>>552
そうか、こちらこそ過剰反応してしまってすまん
554名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/27(金) 08:08:27.09ID:wR71Kz41
ハニトラをしかける女子高生ってエロ漫画の中にしかいないだろ…
555名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/27(金) 08:57:11.08ID:pdaBqtcX
悪質なセクハラパワハラを行った中年ジャニーズは擁護して
特に悪いことをしていない若手ジャニやexile系列は肩書きだけで毛嫌いするイキリオタク達
556名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/27(金) 09:01:56.85ID:8IR7hlU0
被害者叩き止まらねえな
どうせすぐ飽きるくせに
被害者叩き叩きすると正義の味方みたいな扱いされるしもう救いようがねえわ
こんな奴らがみんな社会人とかマジで信じられん

>>550
でもああいうやつらって自分達のことオタクだと思ってない奴多いぞ
書き込み見てる限り、そいつらの中ではガチオタとか超絶キモオタだけがオタクって認識なんだよな
あいつら自分のこと何だと思ってるんだろ
酷い時はアニメアイコンでオタク叩きまである
やっぱり救いようがない
557名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/27(金) 10:03:18.43ID:nwAn/vR+
アニメ視聴者=オタクでなくなった今、我々はオタクをやめるべきなのかもしれない
オタクでなくともアニメは見られるしゲームもやれるんだ
558名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/27(金) 10:05:55.81ID:ZOdup4Vp
オタクがホビーハラスメントとかいう言葉を使い始めたけど同じ口でインスタ頭ごなしに否定して馬鹿なんだろうか
559名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/27(金) 10:30:30.15ID:6AWGChLE
ホビハラ今のとこ自分達が散々やってきた叩きのブーメランにしかなってないの草
560名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/27(金) 11:29:04.56ID:AU8jd+KR
>>555
同意
別に若手ジャニやザイル系が好きとかじゃないがあのTOKIO過剰ageくっそ寒い
中年ジャニはオタクの世代がちょうどその辺だから擁護したくなるのか知らんが
なぜか手越とかキスマイ宮田は異様に持ち上げて同世代の若手ジャニ叩いてんのは理解できない

特に手越はスキャンダル出まくりで悪く言えばただのヤリチンなのに「さすが俺らの手越さん」ととにかくage
他の若手ジャニが恋愛ネタ撮られたらアホみたいに叩くくせに
561名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/27(金) 12:07:35.02ID:E/MTkvwJ
TOKIOageは権威主義にしか見えないわ
年下趣味でグループ名と個人名名指しで乱○パーティ参加スキャンダル何度も出されてたTOKIOに潔白イメージ持ったり
ときメモラーをモテない奴って鼻で笑ってたようなのをオタクが俺たちの〜と持ち上げる意味が分からない
562名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/27(金) 13:22:22.13ID:cw0e+/wC
>>560
手越の時は騒動に便乗して女叩きがしたいだけの奴らがひたすら柏木由紀を誹謗中傷してて頭が痛かったな

あいつら本当何様のつもりなのやら
563名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/27(金) 13:52:41.99ID:sZTU+BoZ
そこそこ絡むオタクの知り合いや政治関係ないオタクアカウントでいきなり平然と在日は反日スパイ(???)だから国に帰れだの国から金を特別に貰いまくってる犯罪者だの言うからびっくりするし
同じ口でオタク差別するな!だの痴漢や強姦があれば女が悪いと男女オタ共々言ってるし
趣味を大事にと言う割にはインスタを印象だけで叩きまくるし

精神が削られすぎてだんだんオタクと接したくなくなってきた
血筋や政治関連は置いといても「インスタ叩きしない」「リア充叩きしない」「被害者叩きしない」「弱者叩きをしない」この4点満たしてるオタクを探す方が難しいって現状悲しいや
564名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/27(金) 15:08:36.55ID:kUaa1w0Z
既婚同人者だったら非モテ拗らせてないしネトウヨ思想に染まってない人も結構いるからその辺とつるんでるのが楽
565名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/27(金) 15:12:18.21ID:sZTU+BoZ
羨ましいな
自分の周りの既婚同人者は旦那共々ネトウヨ男尊女卑どっぷり思想ばかりだわ
566名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/27(金) 16:21:56.18ID:61PbVElE
旦那がRTしたネトウヨツイートを妻がRTしてて「ああこういう軽易で染まるんだな」って思ったことはある
ネットの男社会の言論に感化されて男尊女卑思想になる女って哀れだな…
567名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/27(金) 17:29:19.03ID:ErHNb+AJ
既婚でも夫がネトウヨ男尊女卑思考だとやっぱり妻側も染まってるよな
女性なのに女叩きしてるやつ見てドン引いたことあるわ
てか染まらない人はそういうやべーやつとは結婚しないか万が一してもすぐ別れるわけだから当然といえば当然だけど
568名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/27(金) 17:47:08.34ID:JXvTTwYp
普通に同人していく上での交流で繋がっても何故か同人垢でそういう話したがるからね
569名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/27(金) 18:00:25.52ID:PLWqeCMt
ピクシブのあれとかpatronとか
なんかもう乞食というか、金金金!って感じになっちゃったね同人絵描きって
同人作家って一応趣味でやってるって建前じゃないの?二次創作物で金儲けってこんな大っぴらにやっていいものなの?びっくりした
570名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/27(金) 19:21:11.29ID:Z2s/vqUF
>>560過剰なTOKIOの異常なageはTOKIOファンからしてもドン引きだったよ。
571名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/27(金) 19:23:11.45ID:Z2s/vqUF
オタクは自分達の好みのものの持ち上げ方、嫌いなものの叩き方が異常だよなぁと思う。
マスコミより酷い。
572名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/27(金) 19:35:27.85ID:wR71Kz41
気質や攻撃性はどう見てもイジメる側なんだよな
573名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/27(金) 19:44:32.13ID:z0Q0s1zN
子供がいなくたって、大人には
子供に対して直接間接にいろいろ責任が発生すると思うんだけど
何がなんでも「保護者」にはなりたくないんだろうな
オタクがそういう気質というよりはそういう気質の人がオタク文化に親和性があるというべきか
574名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/27(金) 20:22:51.61ID:4SjLyitm
性犯罪で被害届を取り下げたら金目当てのハニトラダーって叩くけど
まったく被害者の心理的負担考えてないよな
オタクって自称創造力豊かなのにそういうのが想像できないのが多い
575名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/27(金) 20:26:07.40ID:9vPcPwu6
>>569
マイナー同人作家のFANBOXを見てたんだけど数百円のプランもあったけど(確か200円くらい)、それ以上にびっくりしたのが9800円のプランで「ガチャぶん回す」って書いてたこと
値段もそうだがその人は現時点ではコンテンツ1つ投稿してなかった
乞食ももうちょい上手くやろうや……
576名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/27(金) 20:39:41.63ID:2fU8r1Sb
子供や外野から見たらもうすでにただの「魅力のない世界」
577名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/27(金) 20:59:30.95ID:vztWZJoS
【マイトLーヤとPS4】 FFとDQの最新作、VR開発は危険、プレーヤーの日常感覚を損なうおそれ
http://2chb.net/r/liveplus/1524621704/l50
578名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/27(金) 23:20:56.70ID:c5UXJzKs
>>575
海外だと同人のパトロン制度は普通だそうだしクリエイターが安く買い叩かれている現状考えるといい制度だとは思う
ただロクに作品も投稿せず金だけ要求する人はなんか違うよね
579名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/27(金) 23:27:13.24ID:JXM4qofZ
ハニトラに限らずいつも決まった単語使ってるイメージ
何とかの一つ覚えみたいに
580名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/27(金) 23:35:34.72ID:8wagPUdm
>>570
むしろTOKIOを過剰ageしてるのはジャニーズ好きじゃなくネットのウェーイ層では
581名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/28(土) 00:34:36.24ID:X5SaR1fz
>>560
現にジャニーズWESTの誰かがレイプ疑惑出たときには、ネットのウェーイどもは誰も擁護してなかったしね
582名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/28(土) 02:05:44.69ID:zBk85map
>>581
平成ジャンプの誰かがアナウンサー2股かけてたやつもな
あと今回の件と似てる未成年淫行疑惑が出た時もウェーイオタクは山口みたいに擁護しなかった
ああいう人たちってジャニーズ嫌いな俺たちも認めたTOKIO(手越or宮田)すげえええがやりたいだけなんだろうな
583名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/28(土) 05:05:39.72ID:R/ltvXgH
一度オタク界隈は根こそぎ壊滅した方がいい
このままの土壌ではいい芽が出てこん
584名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/28(土) 06:39:34.36ID:3TRIq6eX
TOKIOもマツコも叶姉妹も麻生も、一旦「俺たちの〜」になるともう宗教のような持ち上げと擁護が始まるからな
本当に権威主義的な世界だよ
585名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/28(土) 07:11:28.38ID:bjMBTkVJ
ネトウヨオタクアフィチルの大好きな俺達のTOKIO
586名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/28(土) 08:31:12.27ID:9IX/3ASu
女子高生に対する性犯罪をやらかしたからな
下がるどころか益々トキオの支持率上がりそう
587名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/28(土) 08:34:34.06ID:Mq6KURFL
他のメンバー(特にリーダー)とガチファンは山口を批判したり激怒してるけど
被害者叩きをしたり茶化して大喜利にしてるのはイキリオタクやライト層が多いみたいだわ
588名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/28(土) 09:30:53.95ID:w58uNJqU
この手の事件の時に出てくるオタクの辞書にデートレイプって単語はないよね
怖い
589名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/28(土) 10:07:32.07ID:UZ/OKde6
>>580
ジャニーズらしくない事をやるTOKIOをageて他のジャニーズを叩くためだからね
590名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/28(土) 11:11:46.33ID:thQV7/lb
>>529
俺も扇動してるようにしか見えなかったな。

前も生活保護でめんどくさいこと言いだしてたし声優界のフィフィでも目指してんのかあいつは
591名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/28(土) 11:14:26.63ID:+GBh+Jta
>>590
声優界の片山さつきだろ
592名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/28(土) 12:33:16.08ID:TAg8HmsU
>>578
駄目に決まってんだろ
一次創作者ならともかく、他人に褌で相撲取りするパクリエイターどもに一銭も流したくもないわ
二次創作者に金を流されるくらいなら、商業アニメーターに金を流れるようにすべき
593名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/28(土) 16:04:33.61ID:EVDrQHLV
オタクの女叩きでよくあるものに「察してもらおうとすんな言葉で言え!」ってのがあるけど
エロに関してだけは言葉での意思疎通・同意確認の価値が羽のように軽くなるらしいwww
594名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/28(土) 17:15:43.51ID:9cFIqAqF
なんか各所で女叩きガーって発狂してる人も
結局のところ単なるポジショントークで
乱暴な言葉遣い=男、ネット上の悪者は男、という前提だったり
何故か「オタク=男」という前提で叩いていたり
男叩きには何も言わないダブスタばっかりだしもうこの界隈は醜すぎる
結局男も女もリアルで異性偏差値低い奴らばっかりだからな
自分以外はこき下ろさないと気が済まないほんとクズの集まり
595名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/28(土) 17:20:37.24ID:lSucCvzL
キモオタの女がキモオタって言う言葉を自分は含まれないものとして
男のオタクだけを叩くために使ってるの見るとブーメラン刺さりまくっててやばいわ

最近指摘されて「クソオス」とかに代えたのもいるみたいだけど
「気持ち悪いオタク」って自分のことだしなアレ
596名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/28(土) 17:29:58.67ID:9eW9FPnX
ソシャゲガチャのあたりからか業界が露骨に金金金になってるしな
597名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/28(土) 17:40:59.85ID:aSCYAJ4u
ソシャゲガチャはともかく、最近のが合わないってのは
単に自分が年とっただけの可能性が・・・
598名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/28(土) 18:10:13.45ID:5u1GwHvj
むしろ昔は一部のコアなオタクだけだったのが
ネット広まってからうわべだけネットで真実みたいなのが広まった印象
専門書に一つも読んだことないのに真偽不明の馬鹿でもわかると言うより
馬鹿にしか分からない伝聞の伝聞の伝聞を信じているような
599名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/28(土) 18:22:24.52ID:R2yyS4dN
>>594
そりゃネットでは乱暴な言葉使わなきゃすぐ女アピールうぜえだの女の書き込みはすぐわかるだのおっぱい見せろとか言われるし
徹底的な女性排除で今までずっとやってきたんだから仕方ないだろ
今になって女も居る!とか言われましても
600名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/28(土) 18:47:15.97ID:sJxiKDnI
ネット上の男叩きを理由に男性全体を叩いたり自分の意に沿わないこと言ってる女性に名誉男性とレッテル貼って叩くのまで仕方ないで済ませられるんでしょうかね
相手が同じことやってたから自分もやっていいとかいう理屈とかまさにキモオタだと思う
601名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/28(土) 18:49:37.30ID:lFfha+CL
むしろ最近のオタクは男も女も
自分をオタクだと思ってないか、オタクだと思っていても
少なくとも自分が批判されるような対象であるオタク、
であるとはまったく思っていない
602名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/28(土) 18:50:23.73ID:lFfha+CL
むしろ最近のオタクは男も女も
自分をオタクだと思ってないか、オタクだと思っていても
少なくとも自分が批判されるような対象であるオタク、
であるとはまったく思ってい。
603名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/28(土) 18:54:15.50ID:50SD9Hca
そもそもオタクコンテンツ自体がもうピークはとっくに過ぎてる
604名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/28(土) 18:57:19.73ID:Kr9r0Rqd
依存症みたいな方向にばっかり行ってないか?
自分はそれでなんかもう疲れた
605名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/28(土) 19:02:56.02ID:lomCgCM+
ぶっちゃけ酒とかアル中と変わらん
息抜きとかごくたまにならまだいいけど
どっぷり浸かるともう駄目だ
606名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/28(土) 19:08:18.84ID:incqY7XN
内容よりもむしろ付き合いが嫌になってやめたっていう。
607名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/28(土) 19:28:20.59ID:+DQLZr7T
そもそも最近のオタクコンテンツが、
仲間同士で結託してマウンティングしあうのが
当たり前な前提で作られてるからねー
608名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/28(土) 19:30:44.56ID:vgXjMDVO
取り敢えずフェミは悪!と言ってるオタクでまともな人を見た事がない
男ヲタは勿論名誉な女ヲタも
609名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/28(土) 19:39:16.33ID:incqY7XN
取り敢えず民主は悪!と言ってるオタクでまともな人を見た事がない
自民ヲタは勿論政治不信ヲタも
610名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/28(土) 19:43:16.07ID:Eg/4SUC4
ご丁寧にブログでわざと炎上させてんじゃないのかあれ
目立ちたいだけのヲタって感じ
611名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/28(土) 19:53:57.45ID:UZ/OKde6
youtube見てると放置少女ってゲームの広告が出てくるんだがエロゲにしか見えない
612名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/28(土) 19:59:41.16ID:+GBh+Jta
取り敢えず民主は悪!フェミは悪!と言っときゃ拍手喝采で迎えられる界隈だってことだよね。
613名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/28(土) 20:01:56.69ID:CWfIMffA
フェミ擁護だけはないわ…
614名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/28(土) 20:19:05.50ID:UZ/OKde6
>>612
悪人を作ってそれを叩いて安心してる状態って末期よね
615名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/28(土) 20:20:46.70ID:jWIkN6Rk
>>223
この板ってこのスレを含めて
ほとんどのスレが愚痴や悪口ばっかりじゃない・・・?
616名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/28(土) 20:28:38.00ID:Ac6Uont1
うむ。人が言ってるのを聞くと腹が立つが
自分が言う時は「それだけ今のオタク界が異常で鬱憤がたまってる人がおおいんだろ」
とか言い訳をするものだ。
617名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/28(土) 20:31:16.48ID:87Ny2IpN
人付き合いって言っても
今は語彙が貧困でうっすいからねー
618名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/28(土) 20:33:51.55ID:aTwJSeGe
炎上させないとレスすらつかないで
誰にも相手にされないで終わりだからね
今どき作品の考察とか書いても相手にされないし
619名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/28(土) 20:36:27.89ID:0Y1G4WkZ
覇権だのなんだの争ってる連中の声がでかすぎてな。
620名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/28(土) 20:41:07.67ID:IVU2qxGs
事件や揉め事が起きた際のどっちもどっち論、空想で設定を付け加えて反論、損害を被った方に罵詈雑言を吐く等
もともとオタクはその問題と関係ないはずなのに評判下げてるパターンに毎回ビビる
下手すると問題起こした張本人は謝罪・反省の意を示して、結果的にオタクへの警戒が強化される事になったりして
こういうの見るともうちょっとしっかりしてくれよと思う
621名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/28(土) 20:43:06.00ID:Rq6IYTUi
今の若者はバンドワゴン世代、なんてよく言われるね
622名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/28(土) 20:45:37.12ID:Q6gqsv97
>>594
逆に考えるんだ
立場関係なく自分が属していないカテゴリならいくらでも叩けるんだと
男叩きには何も言わない人がオタク叩きに文句言ってたりしたら
つまりはそういう事
今回の時雄の件はJK(事件当時はJCか)寄り、個人叩きから
オッサン、男全般叩きにまで発展しかけたから
日頃のオッサンへの鬱憤を被害者ダシにして発散させてるように見えたなあ
男オタクの間で謎の時雄マンセーがあるのは事実だけど
女オタクが今まで時雄を良く思ってなかったかと言われたらそうではないしね
実は前からよく思われてなかったみたいなレスは
チラホラ見かけたがどこか後出し感が否めない
623名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/28(土) 21:04:15.16ID:sJxiKDnI
>>621
ググっても5のスレが10個程度引っかかるだけだしツイに至っては1ツイートしか検索にヒットしなかったんだけど本当に言われてるの?
624名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/28(土) 21:09:42.85ID:Q6gqsv97
>>623
言葉自体があまり知名度高いものではないから
ググってもそんなもんじゃないかと
去年デビューしたアイドルの曲で単語そのものを知ったって人が多そう
(自分もその1人)
バンドワゴン効果だとそこそこそれっぽいのが引っかかる
625名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/28(土) 21:09:52.41ID:3/po7dg7
162 : あなたの1票は無駄になりました[] 投稿日:2017/10/27(金) 10:47:05.37 ID:RpP190Lm0.net [1/1回] いまの10代、20代はバンドワゴン世代である。
変化を嫌って、長い行列があると喜んでついていく。
孤立を恐れ、自分で判断しようとはせず、SNSの虚言に簡単にひっかかる。


これかwオタクにも当てはまると言えなくもないけど
バンドワゴンとはあまり言われてない気がするw
626名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/28(土) 21:26:08.94ID:13p00ROl
>>592
ID変わってるけど578です
すまんクラウドなんちゃらみたいな一次創作の話と勘違いしてたわ
二次ならそりゃ駄目だよな
627名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/28(土) 21:37:05.83ID:9qQnAhC0
>>613
なんで無いわって思うの?
若い子に嫉妬するPTAババア!みたいな仮想の敵想像してない?
真面目に活動してるフェミ垢をちゃんと見たらそんな感想出てこないと思うけど
628名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/28(土) 22:47:17.38ID:EVDrQHLV
突然男叩き男叩き言い出した奴らは何と戦ってるんだ?
女叩きする女とかオタウヨ女とかの話だって出てるし別に男全般叩きとかしてねーし普通にクズオタの話してる
糞まとめやニコみたいなオタクの溜り場がま〜ん()系書込みだらけなんだから
スレの性質上そういう話多くなるの当たり前だろ、女オタ叩きが足りなくて不満ならゴキ腐リスレでも見てろ
629名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/28(土) 22:53:29.88ID:2JJTcC/P
普通にネットで男叩きしてる人の話してるだけだと思いますけど
ネット上では女叩きの方が多いんだから女叩きの話だけしかしちゃダメだとでも言いたいならあなたが男オタ嫌いスレ他派生スレにすれば?
630名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/28(土) 22:54:13.81ID:2JJTcC/P
>>629の最後ミスです
×派生スレにすれば?
〇派生スレに移動すれば?
631名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 06:12:25.20ID:8D1oIU/c
バーフバリとかレディプレとか一斉に群がってそこから布教始めるのがウザい
632名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 08:02:34.16ID:Xfzihhd3
インスタ映え叩いてるオタクはTwitterユーザーがバイトテロとかマックのポテト大量注文してた事とか忘れたのかな
オタクも何かにつけて写真上げるくせに
633名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 08:07:25.06ID:IFATP1B9
インスタ映え叩いて自分はぬいぐるみキーホルダーの写真あげてたりとかね
ぬい写真ってインスタ映えのおたく版のひとつだと思う
634名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 09:04:12.27ID:CXd8dCOl
>>629
男オタク、男叩きなら男オタ嫌いスレ行った方がいいと思うけど
>>1より引用
当然この「オタク」「キモオタ」とは萌えオタ等の男性・二次元オタクのことだけではありません。
 腐女子等の女性オタクも、ジャニオタ・鉄オタ等も「気持ち悪いオタク」なキモオタの範疇です。
635名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 09:14:32.19ID:Gi9/g2Z/
そんなに蛸壺化させてどうするんだ?
自分達への批判の口を塞ごうとするために相互に関係のある問題の要素をズタズタに引き裂こうとするの、オタクはよくやるよな。
636名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 09:17:30.55ID:ljFvIlnS
戦利品(笑)の写真とかTwitterで見せびらかしてるよなw
637名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 09:23:58.52ID:5+MHOC/g
普通にどっちも駄目に決まってる
自分の叩きたい対象は叩くけど
自分にとって都合の悪いことは一切触れるなとかここで散々言われてる「キモオタの特徴」そのもの
しかも女ヲタも自分にとって都合の悪い存在に限り名誉とか言って叩いてもいいとか
あまりに自分基準すぎて意味不明
638名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 09:30:45.51ID:GpPHNr02
男ヲタと女の悪口言う名誉女だけ叩きたい
女叩きは叩くけど男叩きは叩いちゃ駄目!って言い張ってるキモヲタがずっと居ついてる
ここはお前のスレじゃない
639名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 09:39:29.87ID:hiKwM9MS
女叩きヲタクの流れで男叩きヲタクが出るのは話の流れとして自然に思うけど
男叩きヲタクの話はしちゃいけないっていうのがちょっとよくわかりません
640名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 09:40:27.12ID:hlJoOOqd
女叩きの話題が出ただけでボクチン達を叩いてるやつもいるもん!男叩き大反対!ってなるのまじでガキだな
641名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 09:41:12.61ID:dq2FKpQ3
若いライトオタクの流入と、中年オタクの難民化


http://p-shirokuma.hatenadiary.com/entry/20081225/p1
642名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 09:46:58.17ID:yr81HXVo
・男ヲタは叩きたい
・女ヲタは自分に都合の悪い「名誉」のみ分離して叩きたい
・その他の女ヲタは叩いちゃ駄目ですぅ〜

そいつ自身がどういう立ち位置にあるかまるわかりだなw
643名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 09:47:15.15ID:8D1oIU/c
食べ物を粗末にしてるユーザーをSNS全体を叩く口実にしてるならRT稼ぎのために悪いこと色々やってるツイッターはなんで叩かないんだろうねえ
644名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 09:49:27.19ID:hlJoOOqd
男ヲタが散々やらかした結果だけどな
性器呼びとか恥ずかしくないの?
645名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 09:50:19.12ID:i546aMz0
くだらない印象操作はいいから私は男叩きへの批判に大反対ですって正直に言えば?
646名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 09:51:03.12ID:i546aMz0
>>640へのレスです
647名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 09:51:40.99ID:pYvyET9Y
2chに帰属意識を持ったオタクがmixiを叩く
ツイッターに帰属意識を持ったオタクがインスタを叩く
時代が変わっても同じことを繰り返してる
648名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 09:52:40.62ID:q/GRvq9G
「男叩き」を批判されるのがそんなに嫌なん?
649名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 09:56:12.12ID:SS129O7x
インスタ叩いてるオタクも
結局同じことやってるからな
自分が仲間に入れないのが悔しいだけ
650名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 09:57:12.12ID:KAxHhtVt
別に女擁護してないよな
マナーのない腐女子や女オタクも叩かれてるだろ
651名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 09:58:32.46ID:Qhd89Yd4
かつては2chオタクが他を叩きまくってた
今はもうそこまで2ch命な人は減ったけどね
652名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 09:58:49.07ID:Gi9/g2Z/
男オタクって妙な特権意識があるよな。
“俺が他の何か・誰かを批判するのは自由だし権利だが、俺を批判する自由など存在しないし差別である”みたいな。
653名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 10:01:09.88ID:4/iMzKcn
>>650
それはそうだけど「男叩き」批判がでたとたん
何故か>>628みたいなのが毎回沸くんだよ
よっぽどそこだけは批判されたくないのかと
654名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 10:04:09.41ID:kP2i2T5h
オタクコンテンツ自体が終焉
深夜アニメの売り上げもガタ落ち
あれも最初男ヲタに媚びて飽きられて
その次は女ヲタに媚びてそれも今飽きられて
楽なほうにばっかりいくから
もう取れるところがなくなった状態
655名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 10:06:14.16ID:aV3Y2frF
もうソシャゲーのガチャ廃人みたいなのしか残ってないな
金金金しか考えなくなった業界に
この結果はむしろ当然なんじゃないかと思えてきた
656名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 10:08:54.78ID:lbzIaVVs
2chに帰属意識持ってるオタって減ったよな
まぁ少し錆びれたら「オワコンwwwww」とか言ってずぐに馬鹿にする単細胞ばっかだからな
657名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 10:10:37.62ID:mzJuJ7s+
本来好きだからやってるはずなのにマウントとる道具になった時点で終わってるんだよな
ちょっとマイナーなジャンルやキャラだと何それみたいに馬鹿にする風潮あるし
658名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 10:11:43.56ID:BKKnE5OA
まさに>>654で草
気に入らない要素をすぐ媚びだなんだとレッテル貼ってるところとかほんとこれ
659名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 10:13:02.27ID:81Z35w28
ガチャには数万くらい簡単に使うのに
無料DLしまくりで1円払うのも嫌っていう糞オタ
660名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 10:17:08.89ID:PK7+vO8P
>>659
あれ金銭感覚とモラルがおかしい

たまにスーパーで万引きして
「金を払うのがもったいなかった」とか言う老人が居るけど
あれとメンタリティ大して変わらんのじゃないかと思った。
661名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 10:18:10.15ID:PK7+vO8P
>>659
あれ金銭感覚とモラルがおかしい

たまにスーパーで万引きして
「金を払うのがもったいなかった」とか言う老人が居るけど
あれとメンタリティ大して変わらんのじゃないかと思った。
662名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 10:21:15.12ID:K3I6CQGW
インスタ叩いてるオタも写真1枚もアップロードしてないのかっていうと
そうじゃないからさー
663名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 10:22:17.04ID:AxuGuAWR
もともと同人なんかやってるオタクは法の意識も低いんだろう。
664名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 10:23:58.85ID:C+YgSMu/
>>652
オタク全体にその傾向あると思うけどな
腐女子界も自分達が非オタクやノマ厨や夢厨叩くのは良くても
腐女子が批判されるのは叩いた相手に反論されるのすら許さないから
そういう態度に疑問の声上げれば腐女子仲間でも学級委員や名誉男性呼ばわりして封殺するし
オタク社会ってどこも村社会気質って感じなんだよね
665名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 10:26:52.45ID:8vySNFAo
自分がそれまでやってたジャンルを去るときに
これでもかと蹴散らしていく手のひら返し大好きなやつらがこれだけ大量に横行している時点で
もう愛もへったくれもあったもんじゃないわ
ほんと一方的に入れ込んでただけなのに手のひら返して糞みそに貶すやつの多いこと。
666名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 10:30:57.26ID:IFATP1B9
村気質はそのとおりだと思う
ここ5〜10年くらいの間にSNSが二次創作にも活用されるようになり
同じプラットフォーム上で発言するから公式との距離も昔とは比べられないほど近くなっている
公式の方も昨今の出版不況のあおりをうけてかいろいろ苦境に立たされてる
そんな状況なら当然公式なども新しい試みに挑戦するケースもあるだろう
だけど前例主義に凝り固まって新しい動きは拒否し自分たちの思い込みを普遍的な常識と思い込み
狭い世界を守ることだけに汲々としているオタクは少なくないように思える
譲れないことがあるのはいいんだけど柔軟に考えてもいいんじゃないか?と思うケースがままあるんだよなあ
667名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 10:36:51.22ID:9hZ6Twby
2次創作にSNSが絡むようになってから公式側も苦慮している
やはり同じ土壌でのやりとりになるから距離感が難しいし
公式発言ですら何か言えば「ほら、やっぱり公式が〜」とマウントとる道具に
するやつらが大量に出る時代。もしくは公式側の人間もそれが
気持ち良くなってる例まである
こうなってくるともう公式側まで含めた村社会
668名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 10:39:12.35ID:+iHszULY
その辺のSNS含めた距離感が色々とおかしいところがあるよねこの業界
669名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 10:42:57.91ID:Gi9/g2Z/
そういうのを俗に「社会性がない」というのでは。
670名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 10:44:22.21ID:wtHWrABf
>>667
>「ほら、やっぱり公式が〜」

これ。一番界隈に嫌気が差した理由ってこれなんだよね。
どのジャンルでも見かける。
ここまで過剰反応なのはオタク特有じゃないかと思う。
671名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 10:53:04.05ID:Xfzihhd3
やわらか戦車やクワガタツマミの作者が中国でアニメ作ってるの最近知ったけど
中国アニメコンテンツがいつのまにかすごい進化してた
韓国もウェブ漫画が日本でも人気なのあるしこういうコンテンツはもう日本一強でもなくなってきてるんだな
日本のオタクは何でも自由にやらせろとかポリコレを憎んでる人の声が大きいけど
そういうのをちゃんとしないと海外で受け入れられなくて作品が売れなくなる
いくら絵を綺麗にしようが道徳観念がズレていると作品が楽しめない
672名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 10:55:50.88ID:JF8xEHEN
最近はもう2次創作ですらない人が騒いでない?
SNSでの公式発言も自分がマウントとる手段としか考えていないようだと
本当に嫌気がさす
673名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 11:03:11.46ID:wk711n2L
これがマストアイテムですみたいになると
そればっかりで他は認めないみたいな雰囲気になるから
前に風刺漫画で一人だけ違った色の帽子かぶったやつを皆で貶してる漫画があったけど
まさにあれじゃん
674名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 11:09:13.19ID:Vhr9YZ1l
>>673
>一人だけ違った色の帽子かぶったやつを皆で貶してる漫画

まぁたしかこれはオタク批判というよりは日本人批判だった気はするけど
675名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 11:15:12.56ID:vvc9LOxa
同調圧力というやつだね。
ある意味2chのような匿名に近い(敢えて匿名とは言わない)もののほうが
キチガイも沸きやすい反面、「多様性」というものはあるのかもしれない。
SNSなどでは違う意見は滅多なことでは言えない雰囲気になることが多い。
676名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 11:18:58.67ID:n2QZLy5M
そりゃバカの一つ覚えみたいに「〇〇尊い〜」みたいな頭悪いコメントしかつかないと思うとやる気もなくなる
677名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 11:20:37.53ID:FNHX07hN
逆にコンテンツそのものよりも
ネットで周りが見えすぎるから嫌になるってパターンのほうが多いかもな
678名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 11:24:30.75ID:CY2u+sX9
前にカラオケ行ったら皆が同じ曲ばかり繰り返し歌ってて
仕方がないから自分も同じ曲歌って延々そればかり繰り返して
後から皆に話聞いたら参加者誰一人楽しくなかったっていう
エピソード聞いて笑ったw
679名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 11:27:59.29ID:v+K8KwRg
>>671

粗雑なのもあるにはあるけど、なんだかんだでレベルアップしてて
うかうかしてると追い越されそうな感じがするぐらいなんだけど
未だ平成初期以前の粗雑なものだらけのイメージしか持ってないやつ多すぎる。

てか中韓に限らずオタの発想が調べてないのか
時代からズレてるものが多い。
あるいはエロ目線のまんまなのかもしれないが。
680名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 11:30:58.23ID:aa86fyWP
>>678
まじで草
どうしてこうなった
681名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 11:45:23.86ID:Dgip3mJy
オタクは元々空っぽだからネットで簡単に画一化されちゃう
682名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 11:49:33.66ID:y/UDSTc+
公式が自分の思い通りにならなかったら暴れ、
思い通りになったらドヤってやっぱり暴れる。
アホみたいな話だけどこんなことができるようになったのが大きい。
683名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 11:52:44.86ID:aUhFG/mF
隣国開発のアプリ遊んでるよ、課金しなくても十分攻略できる
絵柄も日本と遜色ないし…国産の課金必須ゲーは疲れた
684名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 12:45:23.22ID:w/MBGe4h
もはや疲れている人は多い
ゲームも大概行動体力的なものが設定されていて時間回復するから
いかに気になって依存症にさせるかしか考えてない模様
685名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 13:05:08.99ID:Ov/IMIGf
世間を見渡せば今はユーチューバーだのなんだの
俺を愛せ私を愛せみたいな有象無象じゃないですか
686名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 13:07:53.93ID:pIx75mLh
あと10年もすれば平成脳のゴミとか確実に言われるようになるよ
687名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 13:23:08.90ID:0sYbxcqt
オタクコンテンツ、オタコンとオワコンって似てるよね
688名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 13:46:39.59ID:6+7PHarQ
wiki見たらもう十分みたいな内容の薄いのも増えたな
689名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 13:50:46.38ID:YpktLtyO
好きだから始めたのに人付き合いやらなにやら嫌になってやめるって
末期的状況すぎてもう草も生えない
690名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 13:53:10.89ID:ZmSCkHz5
オタクは中身がないから、権威だの覇権だのにすがりたがるのさ
691名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 13:54:55.24ID:7x+TVga5
そのゲームですら、自分でやるのは面倒くさい、プレイ動画見れば十分
みたいなのが増えてる
まじで日本人の知能の低下がやばい
692名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 14:17:41.35ID:Y6dVx99p
ピクシブのファンボックス流行ってるね

そのうち同人イラストは金払わないと見れなくなるかな
「タダでイラストを見るなんて乞食だ、金払え」って。
個人的にはなんで絵師のソシャゲガチャ代や飯代払ってやんなきゃならないんだって感じ
あくまで趣味の一環ですって言ってる癖に絵を描くのには金がかかるのでその足しになれば〜って都合いいね
金儲けしたいならオリジナル作品でやって下さい。
693名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 14:27:56.54ID:NIbm9Lbf
>>682
どのジャンルでもそればっかで嫌気がしたよ
ファンの人気や好き嫌いでストーリーや設定を
コロコロ変える公式も嫌だけど
694名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 14:43:06.99ID:q1UrAO5J
>>692
逆に二次でお金を取っていいなら自分もみたいな感じでファンボックスを設置するが思ったほどお金が入ってこない
儲からないなら馬鹿らしくてやらないみたいな人も増えそうだと思う
695名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 14:49:28.35ID:v+K8KwRg
>>692

「絵師」って言葉、なんか他人のフンドシで金儲けする連中
って意味になってきたな。

他人の褌で儲けるのも原作者や版元の了解でやってるなら筋が通ってるけど
作家の利益がー、ってうるさいのはほぼ
無断でフンドシ借りてるやつらばっかり。
しかも無断でやるのが当然の権利であるかのように喚くし
さも自分らが有名にしてやったぞと言わんばかりに態度もでかい。

もう、一回滅んだ方がいいわこの界隈。
696名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 14:50:04.46ID:nJMf9fuu
今の民度であれやったら絶対金払ってやったのにみたいな
逆恨みするやつ出そう
697名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 14:56:45.07ID:sw9DELZw
絵師とか金銭絡みで問題しか起こさないな
なんかイナゴとかいう表現ならまだましなんじゃないかってレベルにすらなってきた
698名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 15:39:57.80ID:nXeQTW1B
中国人はここ二、三年でどんどんコンテンツ(非オタコンテンツ含む)に対して金を払うようになって来てる一方で
日本人はその逆を行ってると嘆いてる人がいたな
本当にそのとおりだと思う
699名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 15:40:56.22ID:Xfzihhd3
一次創作者にちゃんと金が入るようになるのは良いと思うよ
700名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 17:13:48.60ID:y226WvjX
>>692
>絵師のソシャゲガチャ代や飯代払ってやんなきゃならないんだ
本当それ
なんで他人の褌で相撲取っている絵描き連中に金を渡さにゃならんのか
二次創作にパトロンを求めるせいでもう滅茶苦茶だ
701名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 18:01:33.07ID:Y+XCddZ7
一次創作に対するパトロンなら喜んでって感じだけどな
702名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 18:17:16.30ID:0895IuEq
別に規約に二次創作でもいいって書いてあるけどね
支援したくないってのは他人の自由だけども
703名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 18:17:50.96ID:0895IuEq
いや、規約というかツイッターでそう言ってたの見ただけだけど
704名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 19:39:16.48ID:AzB9trqu
規約じゃねえじゃんw
「金払うから著作権侵害してよ」ってクリエイターなら断る案件では?
二次はあくまで(建前だけでも)ファンアート、ファンフィクションに止めておくべきであって
金銭発生させるよりまず「趣味に指示されんのやだ」と断るのが常識的でしょうに

創作同人とかの商業ベースに乗ってないだけのクリエイターが作品を売ったりファンボックス使うなら批判しないよ
705名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 19:56:57.85ID:AzB9trqu
ファンボックスのツイートだと
・ユーザーが投稿する内容を事前には把握できないから、機能上アップロードする事は可能
・だけど投稿内容が他者の権利を明確に侵害している場合は対応する
・権利者から通報があった場合や明確に著作権に違反していると判断できる場合は投稿を非公開にする

だから、言い分としては「二次で利用しても良い」ではなく「二次の投稿は防げないけど…」って感じ
706名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 20:13:24.83ID:y226WvjX
ピクシブファンボックス()は昔あった投げ銭の時のように廃止されればいいのに
投げ銭の時は非難轟々だったのにな
707名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 20:15:00.65ID:8D1oIU/c
虎穴とか大々的に版権元無許可の二次創作を商業流通させてる時点でもうモラルもクソもないんだけどね
708名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 20:15:33.67ID:Xfzihhd3
ファンボックスのツイ垢に下着の見えるコスプレは一般向けでいいのかどうか聞いてるのがいてやばい
709名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 22:30:13.89ID:mMUIKgAC
二次創作にまでパトロン求めるやつでもうぐちゃぐちゃ
710名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/29(日) 23:11:06.27ID:6EEr9Erb
ファンボックスって・・・もう滅茶苦茶だなこれ
711名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/30(月) 00:21:27.78ID:AiQ8S54e
要はこれ、配信サイトの投げ銭システムか。

この投げ銭システム、大部分が投げ銭自体が目当てになって
提供する作品の質が落ちていくからなあ。
同人、というか業界がまるごと質が落ちそうだ。
712名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/30(月) 01:14:52.84ID:8YWl2QP7
つーかファンボックスはクッソ曖昧な古い規約とツイート読む限り
二次投稿するのは防げないし、それでユーザーがファンからお金恵んでもらうのも防げないし
それで手数料発生するけど、その後で著作権違反だからやっぱアウトね!
と突然切られる可能性もあるわけで
自称クリエイターは二次平気でしょ!とグレーゾーンに突っ込んでいくより超警戒した方がよくね?
713名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/30(月) 01:53:18.17ID:mX5vbWb0
>>692
もちろん税金納めてるんだよな?
脱税なら税務署に通報
714名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/04/30(月) 01:57:18.01ID:EbXPX6hf
ファンボックスが非課税なわけないだろ
九割九分九厘脱税してるからどんどん通報すべし
715名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/01(火) 01:59:15.20ID:DEy2ePj5
「セクハラパワハラは冤罪もある」「セクハラパワハラ報道がパワハラ、いじめに見えるのは私だけ?」
とか言い始める女性声優らとそれを担ぎ上げる男オタ女オタの群れ
716名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/01(火) 06:55:58.75ID:MzblkbO9
鍵かけてるのは陰口悪口言ってるからだ、みたいな腐女子まで沸いててもはや末期
自分がやってることは他人もやってると思ってるんだろうな
717名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/01(火) 07:22:09.18ID:rz7/W2Rj
>>715
53歳だっけ?
その声優
718名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/01(火) 07:22:17.14ID:+AW8MbDz
他人の褌で相撲取ってるアホからはどんどん税金取り立てていいよ
719名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/01(火) 08:04:56.67ID:kHYyRNb2
>>716
鍵垢で最初は大っぴらに出来ないネタ語りしてた垢が
だんだん自ジャンル前ジャンルのジャンル者に対する陰口悪口が増えていくパターンは何度も見た
もちろんそうじゃないパターンもあるけど
陰口悪口を言いたいから鍵垢というよりはフォロワー以外に目に入らないと気が緩むんだろうな
720名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/01(火) 10:43:17.37ID:aKSXYl5H
>>715
あれは女声優本人がセクハラもパワハラもしてそうな奴なんだよな
本人は豪快な姉御キャラのつもりなんだろうけど
721名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/01(火) 11:10:07.40ID:of5/nYBD
>>720
してそうというか、してるよ
乗ってこない相手に下ネタ振ったり妊娠した声優に向けてセクハラ発言したり
722名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/01(火) 19:58:57.94ID:p3tP9T/n
孫がいてもおかしくない年齢で姉御肌意識とか痛いな
オタク界隈って歳相応の振る舞いができない人間多い
723名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/01(火) 21:01:09.44ID:zZTdh7gm
歳相応の振る舞いとか言われると
「歳相応って何?w」
「それ何の意味があんの?w」
「型にハマらない俺達天才w」
だもんなあ
724名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/01(火) 21:11:35.25ID:cw4mQPxs
セクハラに怒ってる癖に自分は公式に似た垢でところ構わずホモ絵垂れ流してる腐女子とか
自分のやってるセクハラはなんとも思わないんだよなぁ
もうこの界隈は本当にこんなのばっかりで溜息しかでない
オタク界隈は一番味方につけたくない連中
印象悪くなって邪魔でしかない
725名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/01(火) 21:20:56.10ID:qeXgEhf1
一次ならまだしも二次創作で偉そうにしてる連中が本当に理解できない
726名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/01(火) 22:37:56.65ID:Wi9ikIHV
腐女子は名誉男性みたいなのも多いからね
男ヲタの自分は棚に上げて腐女子叩くのを実体験してそこから抜け出す人もいるけど
727名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/01(火) 22:53:16.93ID:zhNM26iF
腐女子はゲイや男性に気を使いすぎるのとかいるからな
728名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/01(火) 22:54:51.11ID:adZqJxzP
腐女子だかなんだか知らないけど
公式に突撃すんのやめてほしい
あれほんと自分で恥ずかしい行為だと思ってないから怖い
729名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/01(火) 23:01:57.36ID:Gr9j8704
二次創作がここまでデカい顔しだしたらそりゃまともなやつは寄り付かなくなる
730名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/01(火) 23:03:33.51ID:3fexS07g
むしろ一次創作で偉そうなのってあんまり見ないな
二次創作のほうが変なの多いや
731名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/01(火) 23:18:57.43ID:avvM+uGU
表現の自由を尊重しろという奴ほど
自身と異なる意見を全力で叩き潰す好例だな
ダブルスタンダードも甚だしい
732名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/01(火) 23:19:17.85ID:udTn8Swi
確かに一次に比べて二次の方が圧倒的におかしい人が多い
733名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/01(火) 23:20:20.14ID:vrusXXDs
一次もなかなか酷いぞ
自己顕示欲と承認欲求は一次創作者のが上
734名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/01(火) 23:20:51.04ID:lZj3Q5VG
>>715
大体絡んでんの他でもよく見かけるアニメ垢ばっかりだからな
ほんとこういうことに対しての嗅覚は半端ないわこいつら
735名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/01(火) 23:21:57.47ID:VjCAnniN
オタクって日本のためにならないから全員氏ねばいいのに
736名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/01(火) 23:25:18.64ID:avvM+uGU
だってオタク特権が目的なんだもの
男女の人権の問題点をどう正すかやお互いの意見なんて興味ないよ
オタクも腐女子もツイッターも
737名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/01(火) 23:28:51.75ID:Pqb265DD
絵師はもう政治や社会に物申すのいい加減止めて欲しいわ
断片的な誤った認識で偉そうにドヤってるの多過ぎる
738名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/01(火) 23:30:08.11ID:3eAROcOy
弁護士に喧嘩売ってるネトウヨ漫画家ひどすぎ
一緒に訴えられればいいのに
739名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/01(火) 23:32:11.48ID:aQmd3lWH
>>733
同人ではないが商業が同人のノリを持ってきて私物化し作品を腐らせてきてる物もあるな
ポ○モンとか
740名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/01(火) 23:38:25.76ID:+1ToN124
まともなことを発言したらフェミ認定して言論弾圧にのりだすオタク
741名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/01(火) 23:42:28.62ID:ghVIJxsU
>>726
さっきまさに名誉男性の既婚腐のツイ見かけたわ
詩織さんを就職コネ目当てのハニトラ呼ばわりしてて気分悪かった
スレの上の方で出てきた夫の男尊女卑思想に洗脳されたパターンなのか知らないけど言っていい事と悪い事があるって気付け

>>733
ちょっと前にバズった魔女集会で会いましょうもだいぶ気持ち悪かった
大体男児を拾って来る→成長した元男児と両思いか貞操を狙われるって流れの話ばかりでワンパターンだったし
742名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/01(火) 23:42:48.45ID:TyopccV1
オタクの意見に同調しない奴はどいつもこいつもフェミパヨクだって認識なのか
ホラーだな
743名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/01(火) 23:48:31.88ID:avvM+uGU
相変わらずオタクって寛容的じゃないんですねw
744名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/01(火) 23:52:09.61ID:7wc3EpNl
>>743
表現の自由!多様性を認めろ!って叫んでる癖にな
745名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/01(火) 23:53:22.17ID:zpy6ELP+
オタクは本当に自分達とちょっとでも意見が違うと壮絶に発狂するよな
社会に出たことがないのが丸わかり
746名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/02(水) 00:31:52.09ID:jAJS1nAu
反撃される覚悟もないくせに相手を躊躇なく攻撃するオタクやばいわ
747名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/02(水) 00:57:05.49ID:MOiN3jd5
魔女集会ってありゃなんだろうな
普段男をロリコン!って叩いてる癖に自分は男児ものを喜んでやるとか
ほんとにあいつらって他人の場合と自分の場合で言ってることとやってることがまったく違ってるのだけはいつも安定してるのなw
748名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/02(水) 01:09:29.24ID:EKF9hQ1w
麒麟村の午後茶の件で早速言論統制して全力で潰しに来る腐女子やばい
749名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/02(水) 01:11:50.95ID:UmRVuEMh
そもそも二次創作なんかやってる連中は、モラルも低いのだろう
750名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/02(水) 01:12:19.87ID:UmRVuEMh
そもそも二次創作なんかやってる連中は、モラルも低いのだろう。
751名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/02(水) 06:15:36.06ID:nFgseyAM
>>748
午後ティーはあれ誰向けなんだろうな
自虐大好き名誉向けとかかね
752名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/02(水) 07:52:25.07ID:TQCmTt6J
いまの10代、20代はバンドワゴン世代である。
変化を嫌って、長い行列があると喜んでついていく。
孤立を恐れ、自分で判断しようとはせず、SNSの虚言に簡単にひっかかる。
753名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/02(水) 08:33:36.65ID:bOQR2zK5
そういう層は昔から一定数いるっしょ
それが一昔前まではテレビの流行に踊らされて、今はオタクの流行に踊らされてるってだけでやってる事は同じ
754名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/02(水) 10:00:52.04ID:VAZQQ/7S
コミック1にエロ痛バイクが来たらしいな
ネットでもリアルでもポルノ珍走団になってしまったのか
755名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/02(水) 10:05:59.25ID:jpCeyFhI
あいつ昔からいるよ
何度も警察に怒られてるはずなんだがなあ
756名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/02(水) 11:48:01.00ID:JQB4Wg0x
>>744

この文章見ると、彼らの嫌ってるものとなんら変わらんな。
国や人種、団体とか政党などなど…。
てか、嫌ってるものの特徴がそのまま
該当しちゃってるって言ってもいいかもしれない。
757名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/02(水) 13:43:41.54ID:2LMAt5+A
自分に都合のいい事をコロッと鵜呑みにしながら
冷静で公平な判断が出来てると思い込んでるオタク達
758名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/02(水) 15:28:01.16ID:KwPU19xo
東京オリンピック失敗をオタクのせいにして弾圧しようぜ
759名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/02(水) 17:17:14.79ID:p80kqpQZ
オタクて自分達が楽しければ迷惑掛けてるつもりないし何が悪いのって連中なんだね
ただ不快に思ったから書いたのに
一般人ぶってんじゃねーよ常識の範囲内なんだから嫉妬乙的なこと言われた
760名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/02(水) 18:31:39.28ID:SLWEFelG
もう一人の山口のときもだけど今回の山口みたいな性犯罪する奴を庇って被害者叩いてるんだから
オタクは犯罪者予備軍って言われるわ
761名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/02(水) 18:32:03.76ID:c7WrTGzi
俺達の暴言は綺麗な暴言(キリッ
オタクってマジこんな感じだからな
762名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/02(水) 18:33:22.63ID:L47hgXNx
>>760
他の4人の会見で
なんでこんなにオタクの反応が面白いんだろうw
763名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/02(水) 18:37:10.83ID:L47hgXNx
山口に批判の声が上がるのは普通だよな
これを叩くからオタクは性犯罪者予備軍と言われる
764名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/02(水) 18:38:00.78ID:9tkSIxOu
グラビアアイドルのJK着替えというコンセプトで撮影された写真の棘があって
こういうのがアダルト向けとかじゃなく普通のコンテンツとして流れてるのがもう無理だわ
自分も昔JKだったけど
JKってパンツ売ってんでしょとか円光してんでしょみたいに思われるのすごい嫌だったし
うまく言えないんだがそういう「性的コンテンツの一種」としてJKが扱われるのが
普通になってるこのオタク界隈がすごく嫌だ
オタクってちょっと引くくらいなにかが好きな人のことだったはずなのに
今や男も女もきもいくらい性的なコンテンツが好きな人たちのことになってしまった
765名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/02(水) 18:39:59.27ID:2SfwOCiP
>>762
それすらも、呼び出されてノコノコ行く女が悪い!!止めなかった親が悪い!!ハニトラ!!と言うのがオタクとジャニ婆クオリティ
766名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/02(水) 18:43:49.34ID:2SfwOCiP
JK擁護しただけでフェミとか
こんな基準でフェミ認定してたらオタク以外は全員フェミじゃねえかw
自ら敵を作っていくスタイルなのかな?
767名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/02(水) 18:45:00.45ID:DsF4nYA6
松本人志の発言は正論なのに
発狂してるクソオタクは頭に障害でも持ってんのか?
768名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/02(水) 18:48:41.81ID:Dprd0Nf6
TOKIOの他のメンバーに対しての反論してる連中の性品下劣っぷり
オタクって頭の良さを誇るが総てにおいて知的要素が無いわ
   
大学で思想的に偏った教授の下につくとその手の人は後進を
育てるより愚民化政策の如く無能化に全力を注ぎがちだから
世代を重ねるごとに劣化していきスピーカーしか育たない
って話しをされた事が有るがえっ宮崎勤の頃からこんなもん?
769名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/02(水) 19:08:05.24ID:IgPE9fxd
> 「テレビって大袈裟すぎる TOKIO脱退するまでのことじゃないし夜なのに出歩く高校生も悪いし大体親行かせんなよ(笑)」
> 「山口達也ほんとに辞めてしまったんや、ばかやなほんとに。被害者よりファンやろ」
> 「TOKIOの会見が誠実過ぎて5人になってから4人が事件起こしたけど仲間割れで解散するまで誰も脱退しなかったSMAPがとんでもないクズに思えてくる」
> 「ねぇ?お金払って謝りましたって事務所いってたよね? なのに大事になって脱退にもなるしTOKIOのバンド体制が崩れるしいい事ひとつもないじゃん?」
> 「なんでさ広まったの?まず。 たかがキスで。そもそも家行くのが悪くね?? 特定されない方がおかしいから。ファンの気持ち考えて?」
> 「TOKIOの会見見てたから支度が全然進まなくて時間見て焦った。横アリ行かねば!???? 脱退確定してないよね?
辞表もリーダーが預かってるんだし退所もないよね?なのに何故公式から写真も名前も消えてるの…?
こんな時に実感するのもおかしいんだけどTOKIOって暖かいグループだなって改めて思った。」

こういうコメント見るたびに思うんだけど、もしかしてこいつらってマイノリティの自覚無いの?

ネットに浸りすぎてるとオタクは世の多数派だと錯覚しちゃうのかな?
770名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/02(水) 19:10:34.69ID:1X3hz7CH
>>744
彼らのやってることを“表現規制反対運動”“表現の自由を守る運動”と捉えるからおかしいんであって、“反左翼反フェミニズム運動”か“オタクの特権獲得運動”と捉えるとなるほど首尾一貫はしているんだよな。
771名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/02(水) 19:14:52.19ID:TQCmTt6J
要するに好きなものか嫌いなものかで判断してるだけだから犯罪上等とはちょっと違う
犯罪上等なら犯罪上等で社会的には悪だけど筋は通ってる
でも逃げ出した受刑者に対しては受刑者なんて人権なくすくらいでいいんだよ!
犯罪起こしたくせに受刑生活が厳しいとかなに言ってんの?刑務所は地獄にして二度と戻りたくないと
思わせないと再犯するでしょ、とかそんな感じ
あと、見るからにキモイオッサンが性犯罪なんて起こそうものなら死ね死ねコールで総叩き
つまり犯罪を擁護しているわけではない
あくまで理屈的にはおかしいし、卑怯だけど
ただ世の中に出ればわかるが、世間はこんなものだ
印象と言うものが大事だとよくわかる
772名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/02(水) 19:16:00.55ID:TQCmTt6J
要するに好きなものか嫌いなものかで判断してるだけだから犯罪上等とはちょっと違う
犯罪上等なら犯罪上等で社会的には悪だけど筋は通ってる
でも逃げ出した受刑者に対しては受刑者なんて人権なくすくらいでいいんだよ!
犯罪起こしたくせに受刑生活が厳しいとかなに言ってんの?刑務所は地獄にして二度と戻りたくないと
思わせないと再犯するでしょ、とかそんな感じ
あと、見るからにキモイオッサンが性犯罪なんて起こそうものなら死ね死ねコールで総叩き
つまり犯罪を擁護しているわけではない
あくまで理屈的にはおかしいし、卑怯だけど
ただ世の中に出ればわかるが、世間は所詮こんなものだ
印象と言うものが大事だとよくわかる
773名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/02(水) 19:22:40.16ID:z8aTyNEy
いやそれ言葉の定義で行くと「表現の自由」的には筋通ってて正しいぞ。
表現の自由を認めるというのは、自分は誰に何言われても何の反論もしませんという意味ではないから。
ま、公的権力を利用して法的に取り締まれと言い出したら表現の自由的に完全にアウトだけど
そんなこと言ってるやつは今のところ流石に少数派。
774名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/02(水) 19:24:36.44ID:Xgjbuzdm
腐女子が同性愛者の味方気取っていながら
キモイオッサン同士は許せないとか言ってるのを思い出した。
同性愛者の敵じゃん。
775名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/02(水) 19:28:33.71ID:vhtvRR5Q
バンドワゴン世代は、オレオレ詐欺に引っかかる老人を馬鹿にしているが
ネットのコピペには簡単に引っかかる
776名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/02(水) 19:32:41.37ID:fRKQWNMT
>>775
ネットができて、人間は馬鹿になった。
非ネットでは自分の嫌なことも考えなきゃいけない。
ネットでは自分の好きなものしか信じなくてよい。
777名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/02(水) 19:36:04.08ID:HvdmeiBd
わからないことがあったらスマホでその場で調べればいいだけですし
778名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/02(水) 19:40:17.20ID:1JaLHxuZ
プロの業界人にもかかわらず
顧客に質問されてえーとちょっと待ってくださいってスマホで調べ始める奴が増えた
もはや完全に末期
779名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/02(水) 19:56:30.10ID:GaUpTm4W
>>769
あいつらにとってはまとめサイトやニコニコが社会だからw
しょっちゅうオタクアニメをマンセーして社会現象とか言ってるからな
780名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/02(水) 20:09:33.38ID:VkzNszVd
最近のやつはちょっと注意すると休んでパワハラで訴えるぞ
781名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/02(水) 20:14:14.43ID:mqCWvMFJ
そりゃ企業も外国人を採りますわ
782名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/02(水) 20:16:46.83ID:pTJq/Cuq
パワハラ天国なことが知れ渡ったから労働者も日本には来ないよ
783名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/02(水) 20:24:14.33ID:KwPU19xo
ネットがない1980年代はよかったよね
784名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/02(水) 21:19:16.88ID:IAHDjocL
>>769
カルト教団のイカレ信者たちが教祖様を必死に擁護する茶番劇こそ至高の娯楽コンテンツですわwww
785名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/02(水) 23:35:26.88ID:FAQkykjD
オタクが異様なまでにポリコレを敵視してるのなんなんだろうな
786名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/03(木) 00:37:04.93ID:JCJsbzp3
オタクかつ所謂右や左と言われている人たちは我が強すぎて疲れる
なんで自分の主張が正義!と言うかのように喧嘩腰になってくるんだろう
787名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/03(木) 00:40:44.23ID:3qWKB1ys
政治厨の時点でどうしようもない
オタクより下等な人種だよあいつら
788名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/03(木) 00:49:18.63ID:wllqQjxb
山口擁護で被害者叩きしてんのってジャニヲタよりむしろジャニーズ嫌いな俺たちも認めたTOKIO()なウェーイオタクじゃね?
自分が見たところだとジャニヲタはまたジャニーズアンチや元ス○ップヲタがうるさくなりそうなことしやがって…とか
福島の方々に迷惑だから山口以外のTOKIOは好きだけど山口はさっさと辞めろと言ってる人の方が多かったけど
789名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/03(木) 01:03:47.73ID:vPLR3/v/
>>774
そもそもキモく歪んだ性欲の対象にしといて味方とか何のギャグ?
790名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/03(木) 01:06:49.71ID:vPLR3/v/
自分が歪んだ性欲の対象にしているものを盾にするとか流石に卑怯すぎて無理
791名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/03(木) 01:10:46.94ID:NK169dFf
この界隈は疲れることしかない
ハッキリ言ってまともな神経してたらオタクやってるよりも非オタクやってたほうがずっと「楽」
人間関係というか周りでgdgdやってるの見てストレス溜まるのはむしろオタク界隈
そう気づいてから距離を置くようになりました
792名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/03(木) 01:15:21.05ID:Qv1k0Sqs
>>791
でもこのスレに居るってことは
自分含めて全員まだ距離置けてないよね
793名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/03(木) 01:29:39.81ID:5GY9berc
オタク界隈は居るだけ時間の無駄
得るものがなにもない
気づいたときには空白の〇〇年間
それで人生棒に振って今更やりなおしもきかないから
仕方なく居続ける
つくづくオタクに嫌気さしたって人がこのスレにも多そう
794名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/03(木) 01:34:33.11ID:2tUNu0u3
オタクと言うより政治厨?
あれもう主張とかどうでもよくて暴れたいだけだな
選挙で負けたほうにざまあ言いに来たいだけみたいなのまで居る
795名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/03(木) 01:35:50.73ID:0ulDqT/V
自分に何もない場合何かを妄信するのが一番楽だからね
796名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/03(木) 01:40:27.31ID:AuFcaYRJ
なんか今の子供から若者から中年からお年寄りまでかつてないレベルでおかしいと思う
ネットのない時代のほうが良かったんじゃないか
797名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/03(木) 02:14:24.83ID:c2WBsxD9
おええええええ〜〜〜〜
気持ち悪い〜〜〜〜〜
798名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/03(木) 06:20:14.61ID:DuDecn2g
今のネットオタク界隈大嫌いで大嫌いで大嫌いで大嫌いで大嫌いで仕方ないけど

でもオタク趣味やめらんないんだよ…
アニメもゲームも漫画も大好きなんだよ…

男ヲタも女ヲタもウヨウヨで被害者叩き酷くて権力主義で特定の国差別が凄まじくて女叩き酷くて
考え方はネットの意見に流されないけど趣味がオタクなだけの人はどこにいるのって感じてしまう
799名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/03(木) 07:12:51.73ID:AybFGf8c
>>785
ポリコレ敵視してるのに「オタク差別するな」が自分達が敵視してるはずのポリコレの要求だということに思い至らない人達。
800名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/03(木) 07:45:40.54ID:AoJh1mOA
>>788
それで福島県が声明出したら今まで福島に尽力した人たちを切るなんてひどい!!!連呼でびっくりした
801名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/03(木) 07:46:43.03ID:AoJh1mOA
>>799
オタクの差別は綺麗な差別なんだろ
802名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/03(木) 08:25:42.35ID:6aY8ODIO
>>792
このスレだけ見てるな
803名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/03(木) 09:41:35.34ID:d5i8T0t4
↓のスレとかオタクの山口擁護被害者叩きが凄いぞ
未だにハニトラとか美人局とか言ってる馬鹿野郎いるからな
http://2chb.net/r/news/1525298734/
804名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/03(木) 09:47:53.49ID:d5i8T0t4
>>780
その癖情報漏えいやインサイダー取引は平気でするという
805名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/03(木) 11:02:59.24ID:BVxdNRDp
なんかエロマンガ持ってエロマンガ島行ってきたって呟きが流れて来たんだけど
806名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/03(木) 11:05:15.35ID:3t4C24Zk
スマホの普及で50代60代もまとめサイト的な言動になってきたし本当に終わったねこの国
807名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/03(木) 11:53:22.51ID:MmvOp++P
ただの日本叩きになってるぞ
808名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/03(木) 12:05:08.82ID:6aY8ODIO
日本叩きじゃないでしょ
809名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/03(木) 12:06:54.30ID:1zMfjgLX
>>780
お?パワハラ肯定おじさんか?
810名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/03(木) 12:43:08.91ID:R7Yk6pGF
そもそもハニトラだったら可哀想っていう前提がおかしい
おっさんが自制できず未成年のハニトラに引っかかることは異常なことだと思う
オタクはおっさん×少女の二次を見過ぎて感覚狂ってるんじゃないの
811名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/03(木) 13:31:22.15ID:PsGT14q9
>>806
どこの50代60代だよ
812名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/03(木) 14:29:48.05ID:CEEnHfQ6
未成年のハニトラというワード自体意味がわからない
その未成年はどっかのスパイなのか?
本来の意味くらい調べてから物言え
813名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/03(木) 15:03:27.55ID:2a8VPV39
親がスマホ買ってネトウヨ化してるケースがよくあるよ
被害者叩きとかするような人じゃなかったのに変わってしまう
814名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/03(木) 17:25:46.47ID:91R9s/o0
年がら年中言い訳をこねくり回してはオタクは正常!まとも!全て正しい!と叫び続けるtwitterの連中達
815名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/03(木) 18:03:12.84ID:SBS8cwAM
2ch脳という病気は2chが廃れてもまとめサイトとツイッターを媒介にしてますます広まってるな
816名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/03(木) 20:43:53.76ID:grtUJFyx
>>813
あるネトウヨ?のところに弁護士が直接乗り込んだ話は面白かったな
子供が何をやってるか把握してなかった親が出てきたっていう
817名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/03(木) 20:55:47.03ID:1w637eTf
そんなにオタク嫌いならオタクやめたらいいのに
818名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/03(木) 21:33:14.81ID:CEEnHfQ6
エロサイトならフィルタリングできるけどまとめブログはおろかツイッターにもネトウヨ的言説が蔓延っているしそれを親に全て触れないように管理しろというのは酷
819名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/04(金) 00:36:38.23ID:lDCtFpvj
今や広告のない場所など絶滅危惧種レベルでベタベタネット広告出てるのに
フィルタ1つで何ができるって話だわ
オタク自身もそうだけど広告を発信する側もモラル失ってるというか
手段を選ばなくなっているとは結構前から感じてたぞ
オタクとは違いリアルに飯のタネに直結するとはいえ
ここ数年は明らかに度を越してるしプライドも何もあったもんじゃないやり方増えてる
820名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/04(金) 01:05:53.33ID:wEIe1udb
時間差で浮かんでくる誤タップ目的っぽい広告は規制入るとかなんとかいう話をどこかで見たような気がする
821名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/04(金) 13:09:49.10ID:/ORMdefp
ネトウヨかぶれの恥ずかしいネット脳中年になる前に
まとめブログが軽蔑される理由とか先に教えといたらいいのかも
822名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/04(金) 19:08:45.86ID:cYvRcazN
流行りの話題で検索すると上位にまとめサイトがズラリって状況はほんと対処しなきゃまずいよね
まとめサイトって例外なく「モテない男」をターゲットにした女叩き、カップル叩き、既婚者叩き、リベラル叩きの視点で編集されてるし
823名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/04(金) 19:08:48.39ID:HJOL0PMk
ツイッターで「TOKIOのことなんてどうでもいいからテレビは麻疹の事報道してくれ」って言ってるオタクを何人も見たけど1日のうちテレビは殆ど見ない俺でも夕方のニュース番組で報道しているのを何回か見たんだがオタクはテレビで一体何を見ているんだ?アニメ?
824名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/04(金) 20:15:10.26ID:rBCIFS65
それネトウヨがよくやってる手口だな
正義感でやってるような口振りで話題逸らし&メディア叩き
実際はちゃんと報じてるか捏造なので当然報じられてないってパターンのどっちか
825名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/04(金) 23:13:55.15ID:ZhheibBc
>>822
若者だけど、マジで周りに昔ならドン引かれたようなねらー的言動とる奴増えてて恐ろしいわ
他所サイトで2ちゃんノリとか、リアルにネットのノリを持ち込むのは寒いっていう意識もいつの間にか無くなってるし
826名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/05(土) 08:27:42.10ID:KDHibgFq
正論を利用してダブスタで自分の叩きたい物だけを叩くって手口は本当に多い
食べ物を粗末にするなと正義ぶって、ツイッターの数々の炎上事案を無視してインスタだけを叩く材料にする卑怯なやり方
最近インスタ叩き漫画でバズってた奴がTOKIOの件では被害者女性叩きしてて案の定そっち側の人間なんだと納得したよ
827名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/05(土) 09:47:25.97ID:tODZ2kap
>>826
シュークリームの奴でしょ
ツイッタラーがツイッターで検索したら食べ物粗末にする文化が定着してるのを見つけてショック受けた→インスタバエが嫌いって
どこからインスタが出てきたのか全く意味不明で混乱したわ
悪い事は全部嫌いな集団のせい、自分の所属集団は悪くないって現実逃避するのもいい加減にしてほしいわ
828名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/05(土) 09:52:17.58ID:EqZJP+1u
>>826
ホントこれ
前川福田の件で大騒ぎしまくってた奴に限って山口の件では静かだよなーw
以下コピペ

なぜ#MeToo運動はジャニーズ事務所やTOKIO山口達也には文句を言わないのか?(抜粋)

当然、そのような立場ある芸能人が力関係が相対的に弱い女子高校生を呼び 出して強制わいせつにいたるわけですから、
さぞかし #MeToo 界隈も盛り上がっているのかと思ったらお通夜のように静かなわけです。
海外メディアで雨傘もって写真に納まっている人も、赤い #MeToo パネル持って声を張り上げてこいたおばさんがたも、
なんでこんなに静かなんでしょう。

そもそも #MeToo 運動は米ハリウッドの映画産業で強い立場にあったワインスティーン氏の、
ちょっと異常とも言える女性への迫害に声を上げられなかったということで勃発した社会運動のはずです。セクハラは良くないですよね。
これはこれで大事なことだし、日本でもBuzzFeedが中心になってあれこれ頑張っていたので、何かするんじゃないかと思うじゃないですか。
ジャニーズ事務所の大物タレントがやらかしたセクハラなんだから、#MeTooパネルどころか、
でっかいうちわとか、火消しが振り回すまといみたいなのも動員して、ノボリ背負ってパレードでもやるのかと思って期待してみていたのに、
記者会見も特になく、デモ行進するでもなく、ネットに溢れる声は「イケメン無罪」とか「憔悴している山口さん可哀想」などと話が違う。
全面的にだ。そもそも、文科事務次官として天下り斡旋のかどで辞任した前川喜平さんは「出会い系バーで視察・見学」と称して素敵な店舗に出入りしてもそうお咎めない一方、
同じくセクハラをやらかした財務省事務次官の福田淳一さんは容赦なくぶっ叩かれて、
いまや財務省なんか解体して歳入庁でいいんじゃないかとまで言われる始末ですよ。

みんな、党派性が強すぎるんじゃないですか。立場を利用してセクハラして騒ぎを起こしたのがみんな組織の責任に帰するというのならば、
山口敬之さんのいたTBSも文部科学省も財務省もジャニーズ事務所もみんな等しく
#MeToo運動に監督責任を問われて建物の前でデモを打たれたりピンポンダッシュに遭ったり黄色いペンキがぶちまけられるべきなんですよ。
http://bunshun.jp/articles/-/7287
829名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/05(土) 10:04:35.62ID:uNVlYbq4
>>828の言い方はまさに>>823-824の指摘した手口
#MeToo運動の人は山口問題も指摘してるが騒ぎ立てると被害者の10代の子供を傷つけるから
被害者叩きを批判してる
セクハラや性犯罪は法律が関係するからジャニーズ事務所にとやかく言うより政府に言ったほうが早い
830名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/05(土) 12:01:32.45ID:NODiVjcB
オタクの思考
⇒まさしくmurdererで逃亡中の生野高江(1977年1月5日生)と同じ思考

・責任転嫁が激しく言い訳ばかり。
・自己責任の念が大きく欠如している。
・極度の甘ったれ。
・自意識過剰。
・うぬぼれている。
・嘘を平気で言う。
・被害者意識が強い。
・他人の感情には恐ろし鈍感だが自分には敏感。
・他人を理解しないくせに自分には理解を求める。
・ジャイアン理論でヒステリー持ち
・淫売女で性病持
・食人嗜好
・人を自殺追い込んだ殺人者
831名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/05(土) 17:26:18.87ID:AgqSBRgW
>>823
「テレビ見てない」とか言いつつ鉄腕DASHの実況はしてた奴いるから、
自分の見たい、あるいは見て自己肯定したいもの以外は目に入ってないんだよきっと
832名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/05(土) 18:21:45.40ID:p4HcKOV2
例え本当にテレビ見てないとしても、人と世間話してたら相手の方から「それテレビでやってたな」と教えてくれる事あるよね

なので「これがテレビで報道されてない。なのにあれを報道するのは不公平だ」と腹立てる人を見ると、その人には世間話する知人がいないのかと心配になる
さすかにそれは無いだろうけど
833名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/05(土) 18:28:23.26ID:p4HcKOV2
ただの嫌味になってしまった

テレビから離れるが
「Aがいい。なぜならーだ」と率直に言えばいい所を
「Bがよいとされるのは不公平だ、Aは認められてないのに」という、実質Bへの文句になってる人いるね
下手するとAとBが全く違う性質のものだったりして突っ込まれてる。
これじゃ要点が目的とブレてて通用しないのに、割と見かけるのでヒヤヒヤする
834名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/05(土) 19:07:19.73ID:tKKGqjSt
>>788
別スレでパーナ事件も持ち出してジャニオタがおかしいと言ってるのいたけど
正直なところ大抵そういうのはジャニオタじゃなくウェーイオタクのなりすましなんだよな
今回の被害者叩きも大抵ウェーイオタクだし
835名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/05(土) 19:18:06.82ID:uNVlYbq4
>>834
年末番組で中居がオカリナとキスした時にオカリナにクソリプしてたのもそれだったな
836名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/06(日) 01:07:26.52ID:8Ws1TlYy
ネタアニメって内容がアレなのをどう楽しむかというものだったのに
いつからマウントの道具になったのだろうか

あと再生数なんかも伸びてるのは工作って皆分かってて
寧ろそれ前提でどこまで伸ばすかって感じだったのに
いつからそれを権威の様に祀る様になったのだろう
837名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/06(日) 01:10:04.26ID:HooZ2PCa
インセル
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/04/post-10070.php

女性に対して蔑視を通り越して憎悪を抱く男性、「インセル(incel)」が最近急増してるらしい
http://2chb.net/r/poverty/1524818534/

ネットで激増、女性蔑視主義者「インセル」の主張
「俺がセックス出来ないのは女のせい。セックスしてる女は娼婦で殴っても構わない」
http://2chb.net/r/poverty/1525196600/
838名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/06(日) 03:15:05.01ID:+YAM0fhG
コミケ準備会、いい加減山口貴士とは距離おいた方がいいんじゃないのかなぁ…
そっちの方向で生き残りを図るんならそれはそれでだけど。
839名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/06(日) 08:54:54.91ID:gSDg6HmP
全ガンダム見てたがひどかったな
アイドルをにわか呼ばわりして叩いて何が楽しいんだよ
そんなことしてれば嫌われるに決まってるだろうに
840名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/06(日) 09:33:47.47ID:0PClrbqi
>>839
あれ若くて綺麗な女に知識マウンティングして見下したいんだろうな
841名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/06(日) 09:47:26.07ID:bMEtEsPa
>>835
同じことを逆にされたら怒るのにと思ったがイキリオタクはマジで発狂するんだった
842名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/06(日) 11:46:21.50ID:IKSlbP/e
実写化決まった偽恋のヒロインと女優を並べて女優に土下座しろとか声優にやらせろとか挙げ句の果てに女優をビ○チ呼ばわりしてて酷すぎる
そもそも声優にやらせろって声優いくつだと思ってるんだ
ビ○チとかはもはや論外
843名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/06(日) 11:57:16.30ID:o70jhEsr
>>842
二次元と現実の区別がついてるなら言わないよね
844名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/06(日) 12:18:09.38ID:/LvHLfxg
>>843
それができないからオタクやってるんだよ
845名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/06(日) 12:23:01.95ID:NXnvG422
>>843
球場でグラドルが襲われた事件すらシコネタ()にしてイキっちゃう奴らだし…
846名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/06(日) 12:37:42.27ID:+rZpcLT7
どれだけ表現規制反対を叫ぼうが宗教上の理由で自民支持止められない連中ばかりだから
政府も楽でしょうがないだろうな
そもそもインフラとかの上に二次創作の自由とかが来てる時点でおかしいのだが
847名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/06(日) 13:17:22.49ID:r+cC8S9g
漫画の美化されたオタクと秋葉原のオタクを比較したら発狂しそうだな
848名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/06(日) 13:29:11.34ID:Tv+LUzwp
>>846
立件なんぞに任せたらそれこそインフラがガタガタになるだろ
八ッ場ダムのゴタゴタを忘れたのか
849名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/06(日) 18:54:30.66ID:wxtk8BkA
オタクがノープラン旅行してもなんとかなるけど、一般人がノープラン旅行してもなんとかならないのは
ある程度の知識量とか色々考えたけど、オタク旅行は寝れればいいとか帰れればいいみたいな
最低条件がものすごく低いのではという結論に至った

ハイハイオタクはスゴイデスネー
こういうのが定期的に流れてくるんだからオタクの拗らせっぷりは酷い
っていうか一般人と比べる必要ないだろアホか
850名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/06(日) 19:08:40.93ID:2I21ZxcN
日本スゴイ番組みたいなノリだな
851名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/06(日) 19:21:18.83ID:o70jhEsr
>>849
ノープラン旅行+一般人でツイ検索したらそのツイートの下に一般人がノープラン旅行を楽しんだツイが出てきたw
852名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/06(日) 19:23:22.10ID:o70jhEsr
>>851
いや多少はオタクか
でもアニヲタとかそういうのではなかった
853名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/06(日) 20:16:43.34ID:xrfrvgWw
>>849
真面目に一般人のことをなんだと思ってるんだろうこの人
少なくとも自分の回りにはノープラン旅行
できなそうな一般人なんて殆どいないんだけれども
854名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/06(日) 20:20:44.85ID:byucKK1B
オタクとか一般人とか括りがデカすぎるんだよな
自分で言ってて変に思わないんだろうか
855名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/06(日) 20:59:26.95ID:as1bLL6W
オタクって言ってるけど結局言いたいことは自分スゲーなんだよね
Twitterにいるようなやつは主語にしても相手を指すにしても言葉がデカすぎ人を見下しすぎ
856名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/06(日) 21:58:15.47ID:zQjlRZvW
イキリオタクって言葉が出てきて自戒になるかと思いきや自分のことだと自覚してないから話にならない
857名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/06(日) 23:05:32.54ID:o70jhEsr
>>854
オタク批判の時は主語がでかいとか言うのにね
858名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/06(日) 23:25:27.58ID:+YAM0fhG
>>854 >>857
要するに、自分がなにやってるのかをわかってないんだよ。
859名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/07(月) 23:42:00.22ID:WXAGs8db
>>856
ああいうのは大抵言ってる本人に心当たりがあるから口に出るのだろうしな
860名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/08(火) 07:45:13.82ID:OAAa+DHK
>>838
コミケ準備会は実質権力に擦り寄ってるしな(性器修正など)
コミケがあそこまで「存続が!」と言うってもはやヒステリーだと思う
861名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/08(火) 19:52:11.77ID:kkNCTSKd
公式に腐リプ送るやつら本当に尻でも爆発しないかな
腐女子全員がそうじゃないと分かってても偏見でますます嫌いになってくわ
ファンが全員腐ネタ好きじゃないしそもそも腐ってないのに、みんな同類だと思ってんのかな頭お花畑なのかな
こちとら自己防衛してんのに公式にリプされたらどうしようもないわ頼むから大気圏外に消えてくれ
あとこいつらが公式へのNL夢リプ見たときどんな反応するのか気になる
862名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/08(火) 20:01:54.71ID:AZBcFUtJ
>新型インフルエンザの猛威で若い女性の大部分を喪った二十一世紀後半の日本で、国民投票により新制度が導入された。
>日本国籍を有する満十八歳以上、三十一歳未満の全男性が最大二年間は女になる「徴産制」だ。

>兵役につけば軍事教練を課せられるように、産役男は産事教練を受ける。
>徴兵制では兵士になることが義務だが、殺人そのものは義務ではない。

>同様に徴産制は子づくりが目的だが、婚姻や育児、また出産そのものは義務ではなく、女性になることが義務である。
>偽装結婚による産役逃れを防ぐため、制度は既婚者にまで適用される。
>本書では、立場の違う産役男五名の体験がそれぞれ語られていく。

>希少になった本物の女性は身の安全のため、ほとんど外出しない。
>それに対し産役男はニセの女と蔑まれ、特にブスはひどい扱いをされるが、男への慰安を求められる。

>徴産制反対デモは世論を動かせない。
>産役から脱走した逃産男は、捕まれば放射性廃棄物処分場がある村で過酷な目にあう。


設定に無理がありすぎてただ男を貶めたいだけのキモ腐女子丸出し。
こういうキチガイばっかりだからますます馬鹿にされるんだ。
863名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/08(火) 20:16:52.18ID:row44yRU
オタクは全ての行動にコンプが透けて見えるから気持ち悪いんだと思うよ
あと腐女子に多いのが自分から積極的に歪んだ思想を広めようとしているのに
真顔で指摘されたら差別だみたいにキレるアホ
なら最初から何も言うなと
864名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/08(火) 20:45:47.28ID:bTHyvgx+
オタクはほんと、話してて面白くない。
865名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/08(火) 20:55:49.02ID:Sn3L+I+t
>>862
https://www.bookbang.jp/review/article/551300
ググったけど腐女子関係ないじゃん
866名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/08(火) 21:06:12.77ID:fnMv4VWv
最近のオタク界隈見てると
ほんとに、コピーのコピーのコピーだと思うんだ
867名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/08(火) 21:15:20.90ID:39YZqXyv
儲けのほうが少ないのに自費でやってるとか崇めるのも違うと思うんだ
別にそれはそれでいいけどわざわざ褒めることじゃない
868名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/08(火) 21:39:19.35ID:xPq307qa
超偏食家が不健康自慢してるだけだよ
869名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/08(火) 22:07:38.93ID:g42OcUGT
>>868
ちょっと前にあった寝ないほうが偉いみたいな風潮もわけわからんかった
今日も徹夜だ〜とか一日3時間しか寝てません!とか
いや効率悪いし絶対体にきて損するし
870名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/08(火) 23:01:33.16ID:5FSnTqq6
>>869
寝ない方が偉いって意味わかんねーって思ってた
24時間戦えますかのブラック企業とか老害は叩くくせに言ってること同じじゃないかと
871名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/09(水) 00:20:03.70ID:4Gaxkqgq
>>865
内容もBLじゃないのに作者を腐女子と決め付け更に(このような小説を書く腐女子は)キチガイばかりと印象操作
腐女子叩くためにそんな捏造までする>>862がキチガイ
872名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/09(水) 10:42:08.43ID:Ah7aT6m4
>>864
前にNHKで腐女子の特集やってたけどつまんなかったな
結局最後はオタク関係なく自分がモテる結婚してるで荒れていたし
話している内容も妄想が酷いということだけだった
現実逃避をしていても突き抜ける程オタクでもない薄い奴らが増えたんだな
873名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/09(水) 10:51:54.06ID:8iZmOL8L
>>869
あと生活費をオタ趣味や同人活動に全て注ぎ込むのが偉いっていう風潮もある
貯金ゼロなことを自慢したり非オタは無趣味だから貯金して結婚費用などに使うらしい〜自分には信じられないな〜とか嫌味言ったりしてるの見てどん引きしたわ
目先の利益だけ追求してる人間が計画性のある人間を馬鹿にするなと思う
874名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/09(水) 11:36:45.03ID:0e3y+h1r
あいつらが好きな二次元キャラってリア充してるし、魅入ってるストーリーも恋愛入ってたりするのに
なんでリア充を下げてオタク凄いって言い張れるのかが疑問
矛盾してない?
875名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/09(水) 11:50:03.19ID:eyEV1Leq
リア充というか普通の人の方がよっぽどオタクじゃないかなと思う時がある
ゲームを実況動画で済ませたり人気アニメ(違法視聴)でぎゃーぎゃー騒いでる人達より
「俺ワンピース全巻持ってるんですよめっちゃオタクですよねw」みたいな人の方が
話してて楽しいわ
当然そういう人はツイとかやっていない
876名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/09(水) 12:42:58.30ID:afkKQIwJ
ちゃんと作品として楽しんでるんだよね
そういう自分の好きっていう気持ちが何より大事なはずだと思う
877名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/09(水) 12:54:26.11ID:2ygwxAT6
前はリア充爆発しろみたいに自虐的な奴も多かったのに最近は、オタクは非オタより優れた人種だ!みたいな自己暗示かけはじめてるよな
オタクを卒業できないまま歳だけ食った自分のヤバさに気が付き始めて必死になってるんだろうね
878名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/09(水) 12:56:57.35ID:tUCcpDi9
オタクって歴史とその意味が理解できないよね
今の自己利益だけが彼らの問題だからな
879名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/09(水) 14:14:53.36ID:DBTIoEqc
何しろ攻撃的なやつが増えた気がする
自分の理解できるものしか認めない
880名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/09(水) 16:45:20.32ID:bHfCpeA1
公式グッズに金落とすのは当たり前、聖地巡礼して二次創作やってジャンルの同人誌買わないとファンじゃないみたいな風潮ある気がする
オタク界隈だけじゃないけど
881名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/09(水) 22:13:57.82ID:Sfxp7mfU
>>864
自分も感じましたね…。
882名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/09(水) 23:21:16.25ID:EVzgSTvn
>>876
趣味として割り切ってる人の方が正しい意味でマニアなのよね
オタクコミュニティにしか居場所のない陰キャが好きでもない作品を祭り上げるようなことこそニワカだわ
883名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/10(木) 03:52:28.34ID:y6wL8b+M
湖南界隈の絵柄そっくりさんが問題になってるけど
TLが所詮公式絵なんて自分絵が描けない誇りがない絵師って
公式にかすりもしない誰おまhtrイナゴ絵師が騒いでて笑う

問題点はともかく何でお気に入り五桁言ってるのか気づけよ
お気に入り常に二桁フォロワー300以下しかいかないようなレベルのお前らに誇りあったのかよ
その騒ぎに乗じてマウントとってるのがアホらしい お前がイキがったところでお前の絵に誰も興味持たねえよ
884名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/10(木) 08:12:59.15ID:dQFAk6n0
>>877
40代の友人達が近年揃ってやばくなってきた
ツイッターでは鍵もかけず下品な話をし人形遊びを始めたり
二次創作している人は頻繁に創作秘話だの話し出している
端から見ていて閉塞感を感じて怖い
885名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/10(木) 12:52:03.52ID:zCJ1cXfE
>>882
作品自体が好きなのではなくて
「群れて騒ぐために必要」「素材として改変してクリエイター気取りするために必要」
=自分が好き
886名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/10(木) 14:20:48.94ID:WubYRkEQ
サブカル嫌気885
この手の論調見るたび思う事だが
そういうのって分野関係なくオタクの前にほぼ必ずウェイが通る道だよなあ
オタクの流行は世間から数年単位で遅れるなんて言われるが
逆に言えば今のオタクの悪い面は数年前の一般人、ウェイ特有の
悪い面であるという事でもある
ちょっと前までリア充ウェイが席捲してたインスタが
今そのはざまになりつつあるようにね
887名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/10(木) 14:21:39.85ID:WubYRkEQ
最低な事したわ
888名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/10(木) 14:22:58.37ID:mfZ8zF4h
わざと誤爆?
889名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/10(木) 18:13:49.00ID:QbgEn1lB
キモオタ人気のFGOを賞賛する人みると引く
ラノベで育った作家のつたない日本語の何が面白いんだか
関わり合いたくないけど色んなところで宣伝してるし気持ち悪いから巣から出てこないでほしいよ
890名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/10(木) 20:40:10.10ID:NfiGpMRE
岡田斗司夫:オタクは死んだ
町山某:サブカルとオタクの対立は岡田斗司夫が作り出した
891名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/10(木) 21:59:15.40ID:4qT30uqu
>>886
その内容ならここに書いても問題ないと思う
(「逆に言えば〜一般人特有の悪い面」の一文がどっちもどっち論に聞こえかねないので書きづらかったのかも知れないが)

オタク界隈も後に直面するなら「一般人特有の悪い面」という捉え方には賛同しないけど
おおまかに「世間が乗り越えた問題に数年遅れて直面する」みたいな話だと思えば言いたいことはわかる
892名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/10(木) 22:07:23.91ID:4qT30uqu
上の流れはまだ読んで無いんで本当に書き辛い流れになってたのならすまん
893名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/10(木) 22:37:52.02ID:fOQZElMW
>>882
本当にその作品が好きなら気色悪いエロパロ絵なんて描かないしネットにばら蒔かないしね
894名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/10(木) 23:09:22.45ID:mfZ8zF4h
いや同人版で同人否定されること言われてもそれは違うだろとしか
895名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/11(金) 00:18:31.48ID:TXJSmTRn
別に同人が否定されてるんじゃなく、同人やる人がファン・マニアとして優れてる訳ではないという話かと
896名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/11(金) 00:21:34.10ID:TXJSmTRn
ちとニュアンス違う気がするんで訂正
同人やる人が→同人やるからといって
897名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/11(金) 00:35:00.85ID:eciuXwm+
同人=エロパロかよ
評論やら健全オリジナルもあるのに
まー同人って検索したら汚らしいサイトばっか出てくるもんなしゃーねーか
898名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/11(金) 03:40:00.25ID:F3uzyz8W
同人誌を作るのには金がかかる、同人は金がかかる趣味なんだから同人誌を出してくれてる同人サークル者にはみんな感謝しなきゃ、みたいな同人界の風潮がキモい
何で同人サークル者って「苦労して同人活動してるんです」アピール好きなの? 金銭のやり取りあるとは言えただの趣味活動でしょ?
カメラで写真撮るのが趣味の人が「カメラは高くて金がかかるしうまく写真撮るのも難しいから大変だ」って言うか?
とにかく上からで感謝しろ崇めろ褒めろって気持ち悪い…
899名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/11(金) 05:58:40.55ID:IJfez5p+
>>898
わかる
同人なんて所詮趣味なんだからもっと肩肘はらずにすればいいのに
同人作家は偉い同人誌出す人を崇めろ系の自己啓発ツイートする人が多くてきっしょってなる
900名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/11(金) 07:50:37.57ID:t12mDNnL
最近だとサークル名だけじゃなくPNも書いてほしい、のツイートに同人者が過剰反応して噛みつきまくっててどん引きしたわ
好きならサークル名位分かって当然だ!とか文字書きを馬鹿にしてるのか!とか
901名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/11(金) 07:57:13.97ID:XXEu/Q6T
>>899
これが厄介なのは崇めろ言ってるのが同人屋本人というよりもその取り巻きなんだよな
上手いと言われてる同人屋と知り合いな自分すげーしたい奴が多い
しかも虎の威を借る狐やってる奴ほど無駄に声がデカい
902名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/11(金) 09:27:17.45ID:arG02IS4
労せずクリエイターごっこ、作家ごっこがしたいんだろうなって思う
プロの漫画家やら小説家やらを夢見たけど叶わない人とかがこじらせてそうな気がするな
オタク界隈って夢は叶うとか努力は報われるとかそういう言葉を毛嫌いする風潮あるし
903名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/11(金) 10:02:02.95ID:XXEu/Q6T
>>902
てか夢見て敵わなかった奴の吹きだまりがオタク界隈なんだからそうなるのは当然
仕事バリバリのプロはネットやそこらに構ってられない
904名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/11(金) 10:26:07.76ID:lBQQOIMo
県知事から直接注意されるマチアソビのアニオタさん
905名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/11(金) 12:08:42.75ID:IZQbqThb
オタク演出生理的に無理って書いただけでキモオタ激怒

https://togetter.com/li/1226142
906名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/11(金) 12:28:31.03ID:ozx2iOMk
その棘まとめの下に出てきたまとめも興味深かった
しかしなぜこんなにもキレやすいオタクが増えたのかわからんな
907名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/11(金) 12:34:37.03ID:MUfmjRQ/
>>906
敵視しキレてるのが反差別、反歴史修正主義、フェミニズムとか。
オタクっていつの間に“反近代・反現代社会”になったんだ?
908名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/11(金) 12:36:29.09ID:xr53HWKG
少しでもオタク批判を含んだ棘はタグが酷いことになってるな
そういうところが嫌われる元なんだよ
909名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/11(金) 12:38:30.60ID:GZxrklhx
・フジテレビイズム
・恋愛至上主義
910名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/11(金) 12:46:56.86ID:GZxrklhx
>>907
オタクすごい論は江戸すごい論の亜流な感じある

>◆「江戸幻想」派に最後の鉄槌を下す!
> 江戸は明るかった? 江戸の性はおおらかだった? とんでもない!
> 江戸の性的自由とは、男による強姦とセクハラの自由であり、洗練された遊郭文化とは女性の人身売買の上に築かれた悲惨なものであった、
>と喝破して、「江戸ブーム」に強烈なパンチを見舞った旧著『江戸幻想批判』でしたが、
>敵もさるもの、「明るい江戸」幻想は衰えそうにありません。
911名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/11(金) 14:32:18.41ID:g+bFuuJF
>>898本当にね。趣味なんて大抵のものがお金かかるのに、自分達だけが大変なんですアピール凄いよね。
しかも強制されてる訳でもないのに、自分達がやりたくてやってる趣味なのに何を偉そうにって思う。
912名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/11(金) 15:25:41.30ID:TouygIrv
今の二次創作界隈は原価だ対価だカンパしろと金銭関係に五月蝿くなってしまった
常にイラストの依頼料提示していたり、pixivでもファンボックスで課金したら未公開作品見せるという乞食行為
他人のふんどし(二次創作)で相撲を取るだけでなく、捕らぬ狸の皮算用(パトロン)までやらかす
もう二次の金銭要求は法で規制しろよと
913名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/11(金) 17:58:19.63ID:nSWJBRk9
>>898
よく考えたらここ二十年で同人つくる金額はリーズナブルになったな
今や中学生の小遣いレベルで少部数でも同人印刷してくれるし
一からデジタルで描けば紙代も用具代もトーン代もかからないし
唯一初期投資のPC代とソフト代がかかるけど
それも30万だしてもくそなスペックとPhotoshopとイラストレーターしか無かった時代から比べたら安いし
少なくとも前世紀までなら金に余裕がなくちゃできない趣味だったから感謝に値できるけど
中高生でも簡単に出来る今の時代にお金かかって大変なんだから感謝しろは無いわな
914名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/11(金) 18:16:08.83ID:FB4u0WYP
ツイオタってなんかやたら5ch敵視してたり
見てないって言ってるのも多いけど
にも関わらずオタクはまともとか言ってるのが笑える
オタクが匿名で何を言ってるのか分かってるのかと
915名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/11(金) 19:09:25.99ID:hYkpyzBm
>>912
人様からお金を頂くということの重みも分からずに皆がやってるから自分もみたいな人が多いよね
916名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/11(金) 19:29:41.64ID:FwkBgK9G
>>912
>>913
>>915
だから税金
大体、二次創作が非課税なわけないだろ
どうせ脱税してるんだしどんどん税務署に通報しろ
917名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/11(金) 20:22:12.43ID:sxjXVmMH
「今、世界中が、これだけmetooとか女性社会進出とかで盛り上がってるのに、
技術界隈だけ歪んだ欲望に応じたデフォルメつづく不思議」

技術も何も同人の男性向けがそうだと思う
もちろん最近よく支部で見る腐の男性向けを真似したエログロも同じ

胸や尻を強調したデフォルメにデフォルメを重ねたものを観ると
嫌悪感を持つ人がいるのはあたりまえ
なのに批判をまなざし村がーオタク差別がー表現の自由がーと、自分たちの敵は
思考停止して叩くオタクは醜悪
918名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/11(金) 20:25:24.77ID:sxjXVmMH
棘コメでオタクどもがやいやい
オタク差別がーと煩いけど
頭がおかしいとしか思えない
919名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/11(金) 21:51:55.45ID:MUfmjRQ/
散々反差別の「差別をやめろ」という声にに対して「ポリコレ棒」とか言ってきたオタク達が「オタク差別すんな」だって。
今振り回してるそれは一体なんなのかと。
920名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/11(金) 22:22:49.32ID:D7wXvfIJ
ネットではオタク業界が一番盛り上がってように見えるけど
実際はそんなに人気無いように思える

最近アニメ漫画ゲームに嫌気差して他の界隈見るようになったけど
宣伝なんかしなくてもリアルイベントは盛況だし評価再生数もオタ系と桁違い
逆にオタク業界の必死さ(リメイク乱発、ファッション雑誌特集、子ども人気高いやつで腐媚びなど)
に引く
921名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/11(金) 23:15:40.51ID:WBSRxJZl
漫画雑誌はどんどん発行部数が落ち
ラノベは粗製乱造でなろうなどのサイトから青田刈り
深夜アニメは円盤商法も最近は振るわず原作も枯渇などアニメ業界自体が危うくなってるしな
現行のオタク界隈はもうかなり限界に来てると思うわ
Twitterやってる層を見てると思うんだが最終的に二次エロとソシャゲだけ残ったりしてな
922名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/11(金) 23:51:52.89ID:WBSRxJZl
後最近はコンテンツを楽しむというよりは
己の自己顕示欲や承認欲求、性欲を満たす道具のような消費のされ方ばっかりなのも問題かもな
好きな物を追求するオタクなんてもう絶滅したよ
923名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/12(土) 00:17:33.73ID:f84s9f77
>>921
だって一般向けの趣味の方が腐媚びもエロも無いし
クオリティ高いし楽しいしどれも適正価格だし
何より人に堂々と言えるんだもの
そりゃ皆辞めてくわな
924名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/12(土) 02:36:01.60ID:S5OMwOaB
オタクって受験も就職もダメで高所得層ではないんだけど独身実家暮らし故の可処分所得の多さに目を付けられてるんだよね
承認欲求と性欲に訴えてその金を引き出すのがオタク業界
925名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/12(土) 04:42:55.62ID:GdVtJrXr
>>912
外野はごちゃごちゃうるせえ、二次創作とはいえ描いた俺らに著作権はあるしいいから好きに二次創作で金儲けさせろって連中が多すぎる

あと子供向けアニメのキャラクターのエロイラストをツイッターに上げてる絵師ってせめて鍵かけるとか出来ないんだろうかって思った
ゲゲゲの猫娘とか妖怪ウォッチの主人公の少年のエロ画像が垂れ流しってさすがにちょっと
926名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/12(土) 06:37:16.59ID:himbNNGc
>>920
オタクが比較してsageてる一般人が趣味や娯楽に金を使ってるのがよくわかる
927名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/12(土) 08:43:50.70ID:S5OMwOaB
女性向けはまだ「隠れろ」の文化が残ってて度々学級会が起きるけど男性向けはそんなもんないからね
プリキュアのキャラの名前で検索してもオープンにされた虹エロが大量にヒットする地獄となってる
928名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/12(土) 08:49:00.21ID:pfcT6Qst
選民思想と被害者意識が両方そなわり最強に見える
929名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/12(土) 08:49:31.04ID:J/Sv7VUH
子供が好きなキャラで検索してエロ画像ばっかりでてくるんですねわかります
海外だとエルサゲート事件ってまで言われたのに日本だと日常茶飯事w
930名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/12(土) 08:56:14.26ID:QpI6iREe
>>927
腐向けの隠れろ文化なんて残ってないぞ
SNSに投稿しながら隠れてると言ってる
931名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/12(土) 09:06:25.72ID:himbNNGc
>>928
ネットでオタクが上手くなった事って責任逃れとか詭弁とか屁理屈な気がする
932名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/12(土) 09:16:31.55ID:BmWdkwjA
>>931
自分が周囲から嫌われる理由を“オタクであること”で片付けようとしてるよな。
933名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/12(土) 10:12:42.93ID:bSLLB8B/
>>929のような理由もあるから隠そうと言ったところで
デモデモダッテみんなやってると隠れる気無し
好きな物を好きだと表現するのは大事を言い訳に自己顕示欲を優先する奴
もはやオタクでもなんでもないただの思考停止
934名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/12(土) 10:24:10.31ID:+MjOcE52
>>931
理のない論を振りかざす輩は増えたね
935名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/12(土) 11:15:52.78ID:t9uWoZrf
オタクはどっちもどっち論とか正論風の話題逸らしを覚えてそればっかだわ
936名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/12(土) 12:05:29.64ID:zszHyhtu
ネットやSNSでの馴れ合いマウントの取り合いやら誹謗中傷、女キャラと見れば右も左もエロエロ薄い本な現状に本気で嫌気が差した
漫画もアニメも好きだったのに今じゃ楽しい事より嫌な気持ちになる事の方が遥かに多くなってしまった
まだ作品やジャンルは好きだから辛いよ
937名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/12(土) 12:15:37.17ID:himbNNGc
ハルヒの頃はハーレムアニメばっかりとか乳袋を自虐するオタク多かったんだけど
年数が経って小さいころからその状況が当たり前のオタクが増えてツッコミもなくなってしまったし
指摘されると怒るようになった
938名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/12(土) 12:47:23.47ID:BmWdkwjA
>>937
まさに茹でガエル
939名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/12(土) 12:49:23.04ID:mV+ycEsf
本当の正論を唱える人には同じオタクであった場合でも頭数を揃えて屁理屈武装+嫌がらせ+追い出し行為
赤信号を渡らざる者は追い出すという末期症状
940名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/12(土) 13:02:36.95ID:S5OMwOaB
パシリムとかシンゴジに対する「恋愛至上主義に抗ってやったぜ」的な持ち上げがイカ臭くて気持ち悪い
941名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/12(土) 13:09:01.07ID:6sdhOotW
二次元の萌えキャラと現実の人間を比べる人って何なの?
萌えキャラなんてオタク喜ばせて金使わせるためだけに存在するんだから
実在する他人と違ってオタクにとって都合のいい言動しか取らないのは当たり前なのに馬鹿なの?
942名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/12(土) 14:00:54.09ID:iq+8ZWTF
>>940

関連ネタで、女の子というか女性キャラをグロ死や殺し合い要素があるだけで
シリアスと持ち上げるのもきもい。

某魔法少女に限らず「女キャラを贔屓しない俺ってすげぇだろ〜?」
みたいなマウント取りがひどいのなんの。
943名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/12(土) 14:21:10.31ID:himbNNGc
>>940
そういやパシリムとかマッドマックスを持ち上げてたけど
あれオタクが文句言ってたポリコレに配慮されてる映画なんだよな
944名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/12(土) 14:21:48.09ID:dNKwJtPb
学校暮らし辺りもそういうのありそうだな
単に美少女オンリー+ゾンビものというありそうでなかった組み合わせが
ヒットしただけかもしれんが

恋愛至上主義に唾吐いといて自分の頭の中は性欲だらけってのは謎だよなあ
ラブコメも一定需要あるし
性欲と恋愛は別なのかもしれんし
恋愛至上主義、ウェイ持ち上げにウンザリ自体は分からないではないのだが
なんだかんだ言いつつ自分が染まってどうするよと
深淵覗いて深淵を地で行ってるんじゃねーか
単なる恋愛できない酸っぱい葡萄の可能性も大いにあるが
945名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/12(土) 15:32:44.75ID:SPqSrkIe
>>925
二次創作というグレーゾーンに踏みこんでおきながら、絵描きや同人作家は何故か自己権利主張をするんだよね
二次創作に制作費が掛かるから金寄越せとか、(自分達の転載を棚に上げて)転載対策にイラストにサインやツイ垢入れるとか
特に後者はエロ絵にまでサイン入れてきて自己顕示欲を示したい奴が居たのは呆れるとしか言いようがなかったな
946名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/12(土) 17:31:56.40ID:bSLLB8B/
全く逃げるなとは言わないが作品を見て感動したって言うだけでずっとそこに居るやつが多いよ
自分の生活を省みず本当に何年もずっとそこに居続けてる
しかもツイッターでは似たような奴がわんさか居るから俺だけじゃないって変な連帯感出して
業界もオタクを取り込むために必死だが色んなものが後ろ向きになっていく気がする
947名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/12(土) 18:48:56.80ID:MW/4Aq/2
>>946
すごくわかる気がする>後ろ向き
前向き、ポジティブ=現実が見えていないお花畑!無責任!
後ろ向き、ネガティブ=冷静に現実見えている俺私かっけー!
みたいな
948名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/12(土) 19:00:16.12ID:ofQ2DVfF
また宮崎事件直後のオタクが人間扱いされない時代にならないかな?
949名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/12(土) 20:08:48.24ID:S5OMwOaB
オタクは冷笑系気取ってるくせに自分たちが笑われると大騒ぎするんだよなあ
950名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/12(土) 20:56:33.89ID:p1iOwS8l
>>948
もう既に絵師っていう概念知らん界隈はノーガード垂れ流しエロを描いてる人間がいると認識してないし
それに付随してSNSで表現ノ自由ガーとキレてる性欲脳オタクは視界からシャットアウトしてる
951名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/12(土) 23:15:15.52ID:flo9neAO
>>948
その時はオタクの定義で揉めそう

あの時代はジブリアニメもアウトだったし
952名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/12(土) 23:30:01.65ID:ofQ2DVfF
オタクは去勢手術義務づけよう
953名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/13(日) 00:40:30.73ID:ENwPYmx4
悪目立ちしてるだけかもしれんが
自分の思い通りにならないなら周りが悪いみたいな幼稚な奴増えたなぁと
散々挙げられてる二次age絵師age や支部の投げ銭なんか特に顕著
あいつら絵で金貰うことを好きなもん描いて金儲けできると勘違いしてないだろうか
ヒット作もない無名フリー絵師なんてドブさらいやごますりしてやっと木っ端仕事得たり
クライアントに都合よく使われてリテイクの嵐でも腐らず要望に応える
くらいの覚悟がないとやってけないし仕事ってそんなもんだと素人でも見当つく
そしたら絵師の待遇ガー権利ガーとか言い出すんだろうか
これだけイラスト漫画描ける奴が増えて席は空かないのに希少価値が落ちてりゃ競争も淘汰も買い叩かれるのも自明の理だろうに
きっと都合のいい面しか見てないんだろうがよくあそこまで自分を過大評価できるなと思う
954名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/13(日) 01:20:49.45ID:EzWVUXCU
今は描き方講座どころかキャラ名や「同人 エロ」でググれば無料の高画質絵が大量に出てきて
顔も身体もアングルも見本は無限だから多少絵心があって模写すればそこそこ描ける無個性絵師様いっちょあがり

オタクやマニアは好きなものを自発的に探求したり、趣味で稼ぐなら自分から仕事を獲りに行く努力が必要だろうに
リクくれ金くれ絵描きは大変とネットの自垢に閉じ籠もって待ちの姿勢で口喧しく要求ばかりするのは
オタク=創造力に富んでいて物事の真理分かってる特別な存在っていうすんばらしい自画像の足を引っ張る行為じゃないかな
955名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/13(日) 08:26:51.28ID:Ik/PiIw7
>>954

よく「名前@お仕事募集中」と書く人見るけど
仕事の実績不明、SNS量産イラストレーターに
まともなとこなら仕事よこすわけないのにな。

かといって、持ち込みもポートフォリオ(投稿作品)でアピールもなく
ただただいつも通りイケメンか美少女の量産のみ。
そんな調子で金だけはたくさんよこせって
自分たちがどれだけ傲慢なことを言っているか気づいてないのが酷い。
956名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/13(日) 09:51:53.48ID:YhJwPgbv
企業が出資して造ったデザイン専門に行っている知り合いいたけど
毎日課題出されて遊ぶ暇なんてないって言ってたよ
期日までにクライアントが要望するデザインをいかに作れるか
提出期日はめちゃめちゃ短いし課題はあいまい
彼を見てたら萌え絵描いて同人やりながら絵で食おうなんて奴は甘過ぎだと思う
あと企業出資の専門学校だから卒業後の就職先は保証されている
使えない自称イラストレーターや専門卒が増えたせいで企業は企業で使える人材を初めから囲って育成している
そんな中で萌え絵描きながらお仕事募集中にまともな依頼がくるわけがない
957名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/13(日) 10:39:26.42ID:wKKBEwGP
公式はもっと貢がせろみたいなこと言う割には
ちょっとでも気にくわないとアンチになったり
言い方悪いけどケチくさいなと思う。余裕が無いというか

スポーツ観戦に来て選手に野次飛ばしたり騒ぐだけ騒いでゴミ置いて帰るみたいな
同人ツイ主流になって多数派がそういう層になった
無視したいけど公式もその層に媚びるから存在を無かったことにできないのが辛い
958名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/13(日) 10:40:14.30ID:IOE4VcQo
ツイッターで仕事募集してるようなレベルじゃ生活成り立たないのにね
会社辞めたいというのが先行して続々とフリー()になってる人が多くて心配になる
959名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/13(日) 11:02:45.75ID:apcRd/EW
蚤のほうのフリーなんじゃないか
960名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/13(日) 11:58:34.95ID:3/YETWmu
デザイナーって実力が備わった上で客の要望を延々聞いて
コストを考えつつ納得させるものを作らなきゃいけない
そういう域に行けない奴らはいらすとやの絵に負けるんだろ
961名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/13(日) 12:59:28.18ID:5XuC7+6/
好きなことを仕事にするって大変なことなんだけどね
ましてやフリーで活動するなんて
でもこれが非オタや一般人だったら「お花畑」だの「甘え」だのと馬鹿にするんだよね
962名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/13(日) 13:28:21.25ID:Efazx+Hg
ここ最近某SNSの趣味垢で自称ロリコン達が被害者意識爆発させてるのを見かけるな
子供をエロいと思っちゃなんで駄目なのと駄々こねてるの見てなんかもう末期なのかなと思ったわ
現実の子供はエロい目で見ないって嘘だったのかよ
963名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/13(日) 13:52:51.16ID:apcRd/EW
YesロリータNoタッチとはいったい
3次元に被害及ぼさない限りは性欲の対象も自由だよねっと思いたいんだけどそれも難しくなってきた
964名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/13(日) 13:57:35.47ID:RZqllmM3
オタクは労働組合員と同じ思考だな

会社の重要な業務に殆ど関わってないのに、声だけはデカく権利ばかり主張する
965名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/13(日) 13:58:51.88ID:R5KRive7
>>964
SNS普及の弊害だな
責任も果たさずに権利や自由を浅ましく要求するやつの多いこと
966名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/13(日) 14:01:41.17ID:I48BfIuO
>>964
その例えはちょっと違うんじゃね?
労働組合員は“現場の労働者・当事者”という会社の重要な業務に関わってるのだから。
967名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/13(日) 14:05:34.38ID:vCEqnViU
オタクはいじめられた!と理由つけて自分がいじめをしていい根拠にする
人間性を見越して昔の人は警戒してたんだ
根本は結局のところ宮崎勤と変わらない
968名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/13(日) 14:17:22.11ID:PQjlW/GN
>>964
ブラック企業経営者さんor他人の気持ち考えない社畜さんチーッス
965だってまともな労働環境と給料すよこさない癖して
会社の身分不相応なスキルや人格や学歴要求する企業の方が
964みたいな労働者より遥かに多い事知ってて同意してるのかね

それはそれとして962の言う事は今に始まった事ではないが
改めて聞くとホント嫌になるな
大人が子供を性的に見る事自体がおかしいと何故思わないのだろうか
本能(笑)の名の下だったら何言ってもいいと思ってるのかね
それでいて同じく子供を性的に消費しているTLにはPTAばりに文句つけるとか草も生えん
百歩譲ってそういうマイノリティ思考は心の中に閉まえと思う
大人が子供を性的に見る事そのものが世間からすりゃマイノリティなんだよと言いたい
同じ性的マイノリティのLGBTの権利主張には文句タラタラの癖に
969名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/13(日) 14:31:08.00ID:myssEmis
本能ガーだのそれが現実ダーだの言うくらいなら
子供が生殖欲ぶつけられ性加害される事で生じる肉体的・精神的ダメージや
中年男の精子の劣化によるリスクなんかも現実として受け止めてとっとと去勢でもしとけっつー…
970名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/13(日) 15:32:09.31ID:UvliHrac
な、オタクは気に入らない意見は封殺する
表現の自由を認めないのが方針だからな
971名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/13(日) 16:08:50.37ID:ps38vsKu
百姓根性とか男尊女卑とか日本の暗部を色濃く受け継ぐオタク
972名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/13(日) 17:07:11.88ID:5zaHpnl0
相手の話を聞く
これが難しくなっているね
973名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/13(日) 17:26:20.71ID:o+w4Pq/R
オタクは5ちゃんねらーそのものだよな
少しでも意見や持ってる物に否定的だとまるで自分のアイデンティティが傷つけられたかのようにムキになって攻撃してくるのって
持ってるゲームハードやスマホ、見てるアニメや遊んでるゲームで謎の選民意識を持てるのは恐れ入る
974名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/13(日) 18:44:28.80ID:q7gpIhWD
女は若ければ若いほどいいとかそれが本能とか言ってるけど
動物は性成熟してない若すぎる個体よりも出産経験のあるメスがモテるんだよなあ
オタクの言う本能ってなんなんだろうね
975名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/13(日) 18:50:03.07ID:pjJq4Lg8
昔のオタク(主語が大きい)は自虐が上手かった
976名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/13(日) 18:52:33.16ID:ps38vsKu
それはまるで、突然の豪雨。 行き場を無くし、立ち尽くしたまま、言葉さえ失ってしまったような気がした。それでも…男たちはまた、動き出す。

↑例のオタクが大好きな番組の紹介文が気持ち悪い
美談にしていく気満々だな
977名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/13(日) 19:20:02.70ID:dM4yj1xv
>>974
男の本能を主張するなら女が優秀な子孫を残すために男を選り好みするのも本能になるのにね
978名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/13(日) 19:36:48.22ID:gu3arVuv
誘拐事件を擁護したり性犯罪を擁護してるオタクはパブリックエネミーだろ
979名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/13(日) 20:58:27.85ID:I48BfIuO
青地イザンベールまみが「オタクはパプリックエネミー」と発言したというのがそもそもデマな件。
980名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/13(日) 22:42:06.23ID:5XuC7+6/
少なくとも同人においては作り手・描き手と読み手・買い手は対等だと思うんだけど
作り手側の「俺私は作品を産み出してるから無産より偉い!」みたいな読み手や買い手に対するマウンティングは何なんだろう
プロ作家として仕事してるわけでもないのに
981名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/13(日) 23:19:06.63ID:Ig8JOTr8
だって本人らはプロ作家のつもりだもの
982名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/13(日) 23:24:29.45ID:jpL9utcq
昔から散々言われてる事だけど、漫画アニメゲームなんてのはどこまで行っても所詮虚構であり夢想
若年層が謳歌しやがて卒業すべき娯楽でしかないとオタク自身が認識せざるを得ない時が今この時代なんじゃないか
本職でもないのに30前後になっても血道を上げてるような人間はどこかに歪みが出てきて当然なんだと、今の惨状が証明してる
983名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/14(月) 00:09:05.69ID:7Wgwdpsp
バンドリの男版が出るってだけでキレてる奴は本当害悪でしかないな
とにかく気持ち悪いとしか言いようがない
984名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/14(月) 00:16:59.93ID:B5pEGeak
>>980 です
すみませんスレ立て無理でした
どなたかお願いします
985名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/14(月) 00:25:30.26ID:v363MO/Y
オタクのいう表現の自由はエログロオナニーポルノを無理やり押し付けることだからな
表現の自由をいうならオタク・腐女子批判の表現も認めてしかるべきなのに、奴らはそれをしないどころか逆に封殺してるし
986名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/14(月) 00:34:31.21ID:iJub4td2
いけたので立てた

サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者17
http://2chb.net/r/doujin/1526225641/
987名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/14(月) 02:08:50.98ID:dug3tFS0
>>985
普段から「ヘイトスピーチも表現の自由、ヴォルテール、ニーメラー」って言ってるくせに“オタクへのヘイトスピーチ()”にはヴォルテールのヴの字も言いやしねぇ。
988名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/14(月) 05:49:45.69ID:PuNfyFBL
二次創作界隈は無知と傲慢の極致という感じがする
権利意識はポジショントークかつ知識もガバガバ
二次創作は原作に貢献してるから黙認されてるんだ文句言うなとかお前が言うなよって事を取り巻き含め言い始めるからホント原作に対する謙虚さが消えてるよ
989名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/14(月) 07:08:43.04ID:9z0fV8fz
>>982
オタク以外何もないまま歳取っちゃった奴が引くに引けなくなって自己肯定感を得るためにイキりだしたんだろうな
990名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/14(月) 07:56:01.87ID:B5pEGeak
>>986
スレ立ておつ
991名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/14(月) 08:07:32.82ID:ZGI67LTl
>>989
評論家気取りも増えたよな
お前ただ深夜アニメ見てるだけのオッサンだろっていう
趣味は嗜むもんだと思うんだがいい歳の奴らがそこを生活の中心にしているのはおかしい
個人の勝手だと言うやつは現実逃避してんだよな
992名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/14(月) 11:13:13.89ID:1oNEGp6I
>>980 >>988 >>989


こういう二次同人OKの作品を盾に「俺らにちゃんと貢げオラ」
と本音をぶちまけイキッている同人屋は皆くたばってほしい
993名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/14(月) 12:14:10.48ID:APIWxzdZ
>>992
どうせ脱税してるんだし
税務署に通報しようぜ
994名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/14(月) 20:19:59.98ID:vgZEjUEy
東方のイオシスって確かイベント追い出されたんだっけ?

東方とボーカロイドは二次創作OKって公式が言ってるけどだからって好きに金儲けさせて貰いますって態度なのはちょっとね
995名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/15(火) 00:00:51.35ID:fJxNCTX4
マウント・集団形成による歪んだ万能感と重なり続ける暴挙
風俗・麻薬産業と同列になってしまったオタクコンテンツ
996名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/15(火) 01:51:20.30ID:J2eU2od8
本人達は面白がってアカウントに“パプリックエネミー”って付けてるけど発言を追っていくとシャレになってない。
997名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/15(火) 07:36:18.52ID:GRj0wQDG
公共のSNSでエロ画オープンにしてる事を批判してるオタクが男女ともに多いんだけど
そういうのは無視して全部フェミやサヨクのせいにしてるの馬鹿すぎる
998名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/15(火) 07:44:38.45ID:/CTkZOls
>>995
オタクの中ではそうなんだろうなって程度の事をさも世間の意見みたいに言ってそれによる権利主張とかし始める奴は増えたなぁと感じる
999名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/15(火) 07:45:58.13ID:aj5hC3ar
少女殺害で犯罪に対する非難より自分たちの保身しか考えてないオタク
もうこいつら滅びないかな
1000名無しさん@どーでもいいことだが。
2018/05/15(火) 07:49:53.68ID:aj5hC3ar
アンチマスコミでなんとか速報系のネタばかり信じ込むネトウヨがオタク以外にも広まっててゾッとする
この手の元凶はオタクだよな
まあオタクからすれば一般人にも良い影響を与えたとか自画自賛なんだろうけど
-curl
lud20250202085007ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1522471567/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者16 YouTube動画>1本 ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者18
サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者20
サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者24
サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者21
サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者41
サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者43
サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者23
[政治抜き]サブカル・オタク界隈自体に嫌気が差した同人者 [無断転載禁止]
暴走する公式サイドに嫌気の差した同人者15
暴走する公式サイドに嫌気の差した同人者18
暴走する公式サイドに嫌気の差した同人者17
暴走する公式サイドに嫌気の差した同人者13 [無断転載禁止]
暴走する公式サイドに嫌気の差した同人者22
【避難所】暴走する公式サイドに嫌気が差した同人者
過激男オタ&女性嫌悪者が嫌い・疲れた同人者のためのスレ Part.3
過激男オタ&女性嫌悪者が嫌い・疲れた同人者のためのスレ Part.5
総選挙期間中にAKBに嫌気が差したヲタクが大量に乃木坂に流れて来るぞおおおおお
総選挙期間中にAKBグループに嫌気が差したヲタクが乃木坂に大量に流れてきいるらしい [無断転載禁止]
過激フェミ&男性嫌悪者が嫌い・疲れた同人者のためのスレ その18
【社会】介護の仕事に嫌気が差した…川崎老人ホーム転落死事件
ヘルスの高木と、その周辺のオタク界隈 ★11
ヘルスの高木と、その周辺のオタク界隈 ★13
頭悪いのに一部のオタク界隈では天才扱いされてる奴っているよな
【朗報】 オタク界隈で「逆バニー」なる概念が流行り出す
オエスクとその周辺のオタク界隈 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
京アニってよく知らんかったけどオタク作品ばっかみたいだからデータの損失自体はどうでもいいな
なぜアニメオタクは「作品自体の解釈」より、「キャラを見てどう思うか」を重要視するようになったのか?
【大阪】人目を気にせず「好き」なことを…「オタク女子」ターゲットの店舗がサブカル街に続々オープン
トラック自体について語るスレ 1台目
【速報】経産省「3品目は今まで通り」 輸出管理自体に変更なし
【悲報】嫌儲ハセカラ民の千秋くん、今の恒心に嫌気がさしていた
【悲報】ワ二質アニメ好き、昨今の中身空っぽ美少女動物園アニメ量産に嫌気が差す
いまネットで「ニコニコ動画への回帰」が起きてるらしい アフィだらけのYouTubeに嫌気
不思議の国のアリスって有名だけどアニメ自体は見たことある人少なさそう
「主権はまさに"国民"ではなく"国家"にあるのです」で有名な伊勢崎市議の伊藤議員「日本国憲法自体が非合法」★4
HKTやLinQが人気なくなってるけど福岡のオタクはドルオタ自体を辞めてるのか?
最近のサブカル、イキリオタク対して疲れた人
【入門】「オタク」と「サブカル」はどう違うのか?
町山智浩「昔は“オタク”と“サブカル”は対立していなかった。この流れをデッチ上げたのは岡田斗司夫、唐沢俊一、眠田直」
【東京】共産党都議の長男(20)、わいせつ容疑で逮捕 「ストレスがたまっていて魔が差した」
ワタクを受けること自体が罪じゃないのか?
【電波】アルパカのせいでカルト化する界隈
【パヨク速報】 しばき隊界隈が昨夜官邸前で抗議のデモ 「解散は卑怯」 
石破茂氏はなぜ「保守」に嫌われるのか?〜きっての国防通が保守界隈から批判される理由〜 ★3 [首都圏の虎★]
えらいてんちょう及びエデン界隈スレ 4【イスラムカルト教祖】
えらいてんちょう及びエデン界隈スレ6【毎日誰か攻撃してる系カルト教祖】
ゲスクラ・オフパコ界隈その他観察スレPart35
因幡・ゲスクラ・オフパコ界隈その他観察スレPart38
【ローチケ問題】ツイッターレディ「刀剣ミュージカル勝手にキャンセルされた!」vs ローチケ「チケット入金の事実自体がなかった」★4 [無断転載禁止]©2ch.net
【同人板他】いつもの人マチズモさんヲチスレ★6
【画像】キムタクさん、マクドの差し入れで盛大にイキってしまう…
【画像】キムタクさん、マクドの差し入れで盛大にイキってしまう…
三大オタクが好む童話 赤ずきん 不思議の国のアリス
【韓国】日本企業の在韓資産を現金化した時の「日韓基本条約」の破壊力 在日資産、第三国の韓国資産の差し押さえ・現金化も可能 [10/29] [新種のホケモン★]
欧米で大人気のスマホゲーム「クラッシュロワイヤル」、日本のアニメオタクに媚びる
声優オタク、悟る。「業界が売る気のない声優はどんなに俺が応援しても残れないし、業界が売る気の声優は誰も応援しなくても残り続ける」
田中正道からつばさの党に指令「山本太郎が須藤元気の応援に入りました。だから須藤元気には手を出さないように釘を差してあります」
「オタク男子」と付き合ってよかったこと8パターン 「コミケに連れて行ってもらえる」「浮気の心配がない」「情報通で頼りになる」など
囲碁業界が危機的状況 「ヒカルの碁」世代には常識でも、若者たちは囲碁のルール自体を知らない
田中美久「HKTオタに嫌がらせされたりして疲れたからもう休業したい」
【バイローカル】買い物は地元で 大阪・昭和町界隈で取り組み広がる [ブギー★]
えらてん やうちはるき【しょぼい政党】コロナ禍 だんまり教祖 エデン界隈スレ12【カルト宗教】
えらてん やうちはるき【しょぼい政党 党首引退】次々コロナ閉店 エデン界隈スレ11【カルト宗教 教祖】
えらてん やうちはるき【性被害セカンドレイプ発生】エデン界隈スレ14【カルト宗教しょぼい政党 教祖】
【バカルテット】チルノ/ルーミア/ミスティア・ローレライ/リグル・ナイトバグ【H/1面/2面】
18:10:38 up 26 days, 19:14, 0 users, load average: 8.92, 9.55, 10.10

in 0.11203598976135 sec @0.11203598976135@0b7 on 020908