◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
話題が変わってもこれだけはいいたいスレ105 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1536382296/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スレの話題が変わっても、一つの話題で占拠していて追い出されても、それでもこれだけは言いたい!
そんなぐっと堪えることができない人のためのスレです。
※絡みの絡みスレではありません。板内ヲチのような使い方は避けてください。
※流れへの不平や愚痴はOK。ただし延々と反論されても泣かない。そのための隔離スレです。
※「長すぎ」「殴り合いしてるだけ」などと冷やかしに来る人は荒らしです。徹底スルーで。
※次スレは
>>980が宣言して立てる事、立てられなかった場合は番号を指定して下さい。
※下記の場合は適切なスレへ移動のこと。
・特定個人やジャンル等のヲチ話題(板違いのため該当板へ)
・過度なバッシングや人格批判レスが続いた場合
・ループや水掛け論になった場合
・同人板の範疇から話題が大きくそれた場合
※下の派生スレを移動先としてご利用下さい。
※移動先スレをヲチスレ化させないよう必ず元スレ内で移動を告知してから誘導して下さい。
※誘導の際は
>>1のどの理由での移動なのかはっきり記して下さい。
※適切な理由が示された誘導にはすみやかに従いましょう。
※誘導する側もされる側も感情的にならず穏やかにお願いします。
【わかりあえない】管理人vsROM限定・絡みスレ35【譲れない】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1511182644/ 前スレ
話題が変わってもこれだけはいいたいスレ104
http://2chb.net/r/doujin/1535169475/ 1乙
スレも変わったしいいタイミングなのでこっちに
絡み不謹慎
自分は震源にかなり近い5強揺れたそれなりの被災者だから
今もあちこち情報収集してるけど
同人活動の1つや2つに文句言ってたらキリないって感じ
テレビラジオはローカル局ですら今日の時点でほぼ通常編成、
昨日も遅い時間になると全国ネットの番組流してたから
地元局でもこんなもんなのねと思ってた
んな事言ったらパチンコ屋の営業叩くのだって一種の不謹慎厨だと思うわ
電力消費は大きくとも携帯の充電器開放や
景品の食い物無料供給など実用的な事している店もあるし
「不謹慎」って結局は嫌いなものを叩くいい叩き棒なんだと思う
セクハラと同じ
好きな人にされたらご褒美で嫌いな奴にされたらセクハラ
でも好きな人がすることでも許せないラインもあるって感じ
>>1乙です
2018年7月豪雨
2018大阪府北部地震
2017年九州北部豪雨
2016熊本地震
2014御嶽山噴火
どれならOKでどこからNGなの?って思う
原爆の日や3.11は1日黙ってた方が良いのか外国の災害ならOKなのか
まぁツイッターで上手い事言ってやろうみたいな呟きは自分もちょっとイラっとくるけど
それも自由だしな
>>1乙
別に萌えネタ呟いてても一言触れても災害情報呟いててもうざければミュートするだけだから気にならないわ
災害nかこつけて災害を利用して自分の政治主張始めるクズだけは左右問わずブロックするけど
>>1乙
前スレ996
前スレ981だけど、他のまとめ賛成派の人とは別人だよ
前提誤解したまま話す人って結構いるし、確認したいという意見にも一理あると思ったからレスした
前スレ963-964みたいなのなら今までにもあるし
つまりこういう事でしょ?みたいなレスからいや違うしみたいになって
これだけ行きになりがちなのに
つまりこういう事でしょ?で纏められるとそりゃ微妙な雰囲気になるのでは
>>8 こういうことでしょというよりかは
「賛成派の意見ってこうなの? 反対派の意見はこうなの? 違ってたら教えて」
程度だったはず
まぁ変な仕切りってたまにわくから、それで過剰反応する人も出たんだろうね
>>1おつ
前スレ まとめがなんたら
モメサが混じってたっぽいせいもあると思う
IDコロコロ ID変 自演 あたりをNGにしとけばわりと平和
まとめさんはまとめたことというより、その後の議論のために意見の確認してあげてるのに的な発言がおかしかったのでは
議論のために〜の人はおや?と思ったけど
A「なんでも許してくれと要求するなんてずうずうしい」
B「なんでも許せとは言ってない、許せないなら読まないでくれと言ってるだけ」
こんな風に何度Bの意見を書いても理解しないのか読み逃してるのか
A意見を繰り返す人はよくいるから
今まで出た相互の意見はこうですよねと確認したくなる人の気持ちはわかる
けどAサイドだって単にその表記が嫌いだと言いたいだけなのに嫌なら見るなの一言で封殺されるのが嫌って人もいるからね
それをBサイドが読まずに嫌なら見なければいいだけはい終了!ってのも度々見るわ
Bサイドは見る見ないが論点じゃなく注意書きそのものが嫌だと何度か言ってるのに
Aサイドが読むものが減るのが嫌なだけでしょと言われて話にならなかった
>>9 そもそも賛成派はこう、反対派はこうみたいに整理するのは
揉める要因
〜〜派自体が決めつけ要因になるので
>>12-13 だからこそ『「なんでも〜表記自体が嫌いだと言ってるだけの人」と「なんでも〜表記する奴はこうだから〜とゲスパーした上で嫌ってる人」と両方意見あるよ
(だから前者の人にまで後者の意見の人であるかのように反論するのはおかしいよ)』と整理する必要が〜という話になってくるのでは?
実際そういうすれ違いがあるからこそ意見を整理して確認したいって話だろうに「各自自分でスレ遡れば確実」と言ってる前スレ998もちょっとずれてる。
>>16 それは実際には○○派でもないのに決め付け、あるいは○○派の総意ではないのにこうなんだろと決め付けることが問題なんであって
今までに出た意見をあげて整理するケースとは違う
>>14 それに対して「注意書きそのものが嫌だと意見は批判してないよ」という人が出て更に混戦してたね
>>16 「賛成派はこう、反対派はこうだ」が、決め付けや間違いだと思ったら指摘すれば良いんじゃ?
まとめる人がよほど客観的でないと難しい
こういう意見があったよに対してそれはモメサだから除外〜じゃ話にならないしなぁ
>>19 主観的なまとめ方ならそれこそ突っ込めば良いんじゃ?
まとめレスバトルになるかもしれないがwそこはまぁこれだけスレだし
まあまとめたければまとめればいいんじゃないの?
いらないと言う人はいても絶対やめろみたいな人はいなかったじゃん
ただ個人的にはまとめに協力的な人間の思考に偏りがある場合があるからあまり賛成はしないけどね
上で言うところのAサイドBサイドどっちかに偏ってはいこれが結論でーすってなるかもしれん
本人たちが偏ってたらそのおかしさに気づかないし
>>18 嫌いという感情自体は仕方ないが、嫌う理由が誤解やゲスパーだったりしたら
その部分は訂正されたり批判されたりする
そこを嫌うという感情自体の批判や否定と受けとる人も出て、そこももめたり
このことに限らずありがちな流れだわ
>>21 まぁ偏り意見や偏り意見に対する突っ込み意見も共に上等のこれだけスレだしね
「主観的なら突っ込めばいいじゃん」って
突っ込みいれる人がいなくて片寄ったまま暴走することなんかいくらでもあるからね
同じ話題が出てもその時にいた住人のタイプによって結論が180℃変わることもあるわけだから
結局そう考えたらこのスレでのまとめなんかまさに
「(止める権利は誰にもないので)やってもいいけど(意味のあるものになる保証が一切ないので)いらないもの」の筆頭だと思うよ
まあやったっていいけどそこでの結論らしきものを後々にまで振り回す人が出ないといいね
>>17 ○○派で括る事自体が勝手なカテゴラズなんだから
揉める原因になるよ
まとめてる方は客観的なつもりなんだろうけど
まとめるって良くも悪くも仕分けする事だからね
その時点で大小あってもまとめる人の決めつけが入る
スレまで跨いで結局誰もまとめようとしてないとこを見るにやっぱり要らないんじゃないの
既に言われてる通り他の人の許可をとる必要なんてないんだからやりたい人だけやればいいのに
>>29 上の方で言われてたと言いたいのは「やりたい人だけやれば」のとこで
許可とる必要なしは個人の意見
紛らわしい書き方になってごめん
>>25 それ言い出したらこのスレ自体いらないって言えばいらないって話になるよw
言いたいことだけ言って別に結論出す目的のスレじゃないんだし
>>26 この意見に賛成してる人してない人みたいな便宜上のカテゴリー別けぐらいは
決め付けってほどじゃないかと
変に偏った結論になってそれを総意だと勘違いした人が錦の御旗にしないなら好きにすればいいと思う
何がなんでもまとめたいとかって話じゃなく
「各々こういう意見が出てるようだけどあってる?」ってレスに対し
それには答えず「まとめイラネ」って意見が出て
さらにそれに対して「まとめを必要と感じる人もいるんだから〜」って擁護が入った流れ
ではないかと まとめ てみますたw 訂正あるならよろしく
そのまとめを必要とする人がどんだけ必要としているか分からんかったな
まとめを必要と思う人がいるんだから必要と思う人がやればいい
いらないと思う人はスルーすればいい
まとめが偏ってたりしたら困ると言う人はその都度偏りを正せばいい
他でまとめもどきをひけらかされたくないと言うなら持ち出し禁止にすればいい
まとめいらなくね?って言われたから
必要としてる人もいるんだからと逆フリ入ったんでは
実際にまとめの必要性を意識してる人いなかったと思うよ
いらないって言われたから
いるって人がいるならやってもいいじゃないみたいな感じ
けどここでまとめの要不要論争とかそれこそ不毛な気がする
やりたい人はとりあえず始めてみたらいいじゃない
別にいらない派の人納得させなきゃできないわけじゃないのだし
私はいらないと思うけど
実際いる人いるのかいないのかなんてアンケート集計でもしてみなきゃわからんのだから、それ言っても無意味
つかまとめたい人はやりたいなら許可取らずにやればいいだけでは
わざわざやりたい人がいるんだから止めないようにしようとか
やらんでもいいような
要らん言われるかもしれんが許可制じゃないんだし
何をまとめたいかも分からんけど
必要性あるよとかいる人もいるよと主張されたところで実際にまとめが始まってない時点で何の意味もないよねって
いや、まとめいるいらないも何も、すでに前スレでも現行スレでもいくつかまとめられてるじゃん
あとは偏ったら困る派が訂正に励めばいい話なんではw
前スレでまとめた人がいたから始まった話なのに
>>41の言う始まりのまとめが何なのか気になる
始まってというか進んでない、かごめん
まとめの基盤らしきものが見えてないからさっぱり分からん
要するにいるのいらないので騒ぐよりまとめを再度はっきり示すなりなんなりでそっちを進めればいいんじゃないのって話
前にあったかもしれないけどもはや埋もれてるじゃん
確認のためのまとめなら、前スレや現行スレで出てるのに異論が無いなら(偏ってるという反論無ければ)それで終わりって話では?
極端な話、確認したい人だけが活用したってかまわないものなんだし
現行スレのまとめがどれのこといってるのか分からない
安価で示して
>>47 それもとの話題(注意書云々)と関係ないじゃないよね
まさか皆これのこと指してたの?
>>48-49 このスレに入ってからはまとめ行為自体の賛否の話になってたし
>>34ははっきりまとめですって書いてるし
むしろなんで注意書き問題限定のまとめ話と思ってたのかと
こういう人が出るから何を話してるのかって確認はやはり必要?w
それ茶化してるしそもそもまとめと認識してなかった
煽りかと
あとそれは元々問題になってた「対立する意見の言い分をそれぞれ纏める」系と大分違うからいきなり並列にされても感ある
>>51 >「対立する意見の言い分をそれぞれ纏める」系
そういうまとめ限定の話でもなかったような
前スレ963-964みたいなのもまとめに入れてる人もいるし
>>7 やはり半分茶化してまとめって言ってる前スレ989もいるし
まとめを指すものが各々違うからすれ違うんじゃね?
すれ違いでも何でもいいけどまとめ賛成派はお望み通りまとめるなり
既に出てるまとめで結論つけるなりすればいいんじゃないっすかね
それとももうこれで結論なの?それなら別にいいけど
なんだか全体的に何がしたいのか何が言いたいのか良く分からないんだよね
>>53 何がしたいのかも何も、まとめたい人がまとめれば〜で終わった後に
「現行スレで出たまとめってどれ?」とか「こういうまとめの話だったはず」「いやそうじゃないよ」とか
単に質問とそれに答えるレスや訂正レスが続いてるだけでしょう
とくに疑問や訂正が無い人は加わらなくても良い流れでは?
この流れを見る分には有意義なまとめとか無理そうだなという感想しか出てこなかった
まとめ()ても結局話があっちこっち行ったりどれのことだよってなって意味なかったもんね
逆にまとめ的なレスがなかったら余計とっちらかる印象としか
てか前スレの話題なら
>>12-14で前のまとめとはまた別の意見が出たのに誰もまとめを訂正したり編集したりしようとしてないから
どこら辺がまとめなのかと
主張してる意見自体に変更しなきゃならない必要はなくね?
まとめがあったってとっちらかるから必要無いと言う人はまとめなんて無視すればいい
まとめがあるからこの程度のとっちらかりですんでると思う人はこれからも続けたらいい
己のやり方のみがベストと主張しても平行線
>>59 >>971は前スレ時点で意見の確認をしたかっただけで、別にスレ全体の総括をしたかったわけじゃないだろうし、そこ突っ込むところ?
>>62 前スレ時点でもその意見は既にあったからなあ
あと(注意書関連に限定して)異論があるなら出せばいいと言ってるわりに異論に反応しないねとは思う
>>63 前スレから出てる注意書関連に限定しての異論って具体的にどれ?
>>63 前スレ971以後見直してみたけど、まとめがいるいらないの話ばかりで「なんで異論があるのに訂正しないんだ」的な意見は見当たらなかったよ。
というか、そもそも971の内容それ自体に対しての異論が見当たらなかった。
表記に対する誤解をしてた人952に対して978で訂正入ってるけど、それはNG派OK派の主張とは直接関係無いし
現行スレ
>>12-18にしても、しょうもないすれ違いがあったという追加説明や、そういう事実から来るまとめの必要性を述べたものであって
971に訂正を必要とする異論には見えない。
>>12-14は「お互いそんなことは言ってないのに言ってると誤解してたウッカリさんがいてもめてたよ報告」であって
「本当にそういう主張が存在してたために意見対立してた例」ではないしね
亀になるけど不謹慎問題
ただいつものとおりにエロ絵投下しただけの神をこきおろしておいて、自分は不謹慎厨じゃないと思ってる人の認識が怖い
>>67 前も「私は不謹慎厨じゃないけど〜」って前置きしてどう見ても不謹慎厨なレスしてた人いたけど
そういう人にとっての不謹慎厨ってどんなんなの指すのか聞いてみたい
正しい指摘や批判だから厨行為には当てはまらないって感じだと思う
被災者ざまあwwwいいぞもっとやれ!みたいな
誰がどう見ても100%不謹慎なものを除けば
個人のさじ加減だからなあとも思う
自分の感覚が正しくて相手が間違ってると思ってるのは大抵の人がそうじゃない?
見舞の言葉見ての感想が
RT稼ぎで不謹慎って怒る人もいるくらいだしね
気に食わなかったら何でも不謹慎
>>72 それは普段の行いとかにもよるからなんとも言えないわ
「みなさん大丈夫ですか><」とか言いながら非被災地から自分のキメ顔自撮り写メ挙げてた人を見たときは震災利用してRT稼ぎかよと言われても仕方ないと思ったし
チラシ3関連
誰がどう見ても100%不謹慎なものを除けば個人の感覚によりけりなのにそれを忘れて
誰がどう見ても100%不謹慎なものと同様の批難をして5chに晒してる自分の正義感に疑いをもたない
そこがまさしく不謹慎厨だと思う
不謹慎厨を自覚した上でチラシにポイするか、心のうちに秘めてるだけならまぁ
でも厨厨言ってる人の中には自分の感覚を信用しすぎるあまり相手の「不謹慎」という感想を「間違い」だと断じてしまう人もいるからな
例えば
>>73のような事例を見たら「何だこの人は不謹慎だな」と思う人が出ても不思議ではないのに(まったく正しいとは言わないが)
「震災だからと言って人が何を上げようが自由だろ、不謹慎厨はこれだから困るんだ」とはね除けてしまうようなところも見たし
正直自分の感覚を正しいと信じ込んでたらどっちも一緒だと思う
嫌韓厨に対して嫌嫌韓厨が出るように
不謹慎厨に対して嫌不謹慎厨も出る
あるあるな流れ
>>76 今回のは発端のチラシ3が「自分は不謹慎厨じゃないけど」と前置きしてるから
他人に不謹慎厨というレッテル貼りをしつつその人たちと同じような事を言うってダブスタっぷりに突っ込まれてるんだと思う
>>78 チラシ3のことを言うなら突っ込みが入るのも当然だと思うけど
不謹慎厨不謹慎厨と言ってる人の中には不謹慎厨厨?状態になってる人もいるんじゃないかなって思ってさ
チラシ3もそうだけど、他人のこと厨呼ばわりしてる人って自分のことは厨だと思ってないんだろうし
>>76 >>73みたいな件は単なる不謹慎な人
不謹慎厨ってのは、災害後に不謹慎でもなんでもない日常を謳歌してるだけのツイートに
「この非常時に幸せそうにするなんて不謹慎だ!!」と噛み付く人
チラシの3は自分は不謹慎厨ではないと言いながら
書き込み内容が不謹慎厨そのものだから色々言われてるだけ
>>81 うんだからその「単なる不謹慎な人」っていう判断をする基準が人によって違って
自分の基準が他人にとっても正しいとは限らないんだからさ…
73のケースだって人によってはどこが不謹慎なのこれを責めるなんて不謹慎厨だって思うんだろうし
あと私はチラシ3にのみ触れてる訳じゃなくそのあとに続くレスとかも見ての感想なので
不謹慎厨はこういうものだと明確に示す指針があるわけじゃないからね
人によって本当に不謹慎な人を注意してるだけなのか
不謹慎でもなんでもない人を責める不謹慎厨なのかの判断基準が異なる以上
他人を厨だ厨だと罵ってたら他の人からお前こそ厨だと言われるときが来るかもしれない
こういう話になると
アホって言う人がアホなんだ
アホって言う人がアホなんだからアホって言う人をアホって言う人がアホなんだ
みたいなエンドレス状況になるよね
無理矢理その例えに沿うなら「他人にアホと言ってると自分がアホと言われるかもしれない、だからむやみに人にアホと言うのはやめた方がいいのでは」という話だろうに
何でお互いにアホアホ言い合い続けてるみたいなこと言ってんの?
不謹慎厨の話になるとあさりちゃんの誕生パーティーの回思い出すな
姉妹合同で誕生パーティーやろうと計画し
二人とも楽しみにしてたのにパパの会社の人だったか二人は知らない人が亡くなってパーティー中止にされる
あさりは「葬式あるなら1日位ずらしても良いよ」と言うけどママは
悲しんでる人が居るのに日さえずらせばパーティーやっても良いなんて不謹慎だと思わないのかと激怒して
お土産にもらった葬式饅頭プレゼントされ饅頭に蝋燭立てて二人だけの真っ暗なパーティーをするのでしたってオチ
パーティーがあるから葬式なんか行かないで良いとか言ったなら酷いが
日をずらしたらパーティーやっても良いでしょってのにまで世の中には悲しんでる人が居るのにとか言い出したら
どんな日にも何にも出来ないだろと子供心にも理不尽過ぎると感じたわ
仲の良い相手の死ならまだしも二人とも知らない間柄っぽかったしそれで前から予定してた年に一度の誕生会を潰して
一緒に黙って悲しまないと不謹慎ってなあ
特に姉の方は誕生日が夏休みギリ最後で毎年誕生会開いてもみんな宿題に追われて来られないから
今年こそ友達に来てもらおうと日をずらして楽しみにしてたというのに
全然不謹慎と関係ないけどお誕生日パーティで
巨人の星のやつが切ない事思い出した
>>88>>89
まあアホ姉とかよく出来た姉とかいるしなあ
>>89 あれ単純に一人でwktkパーティー準備したのに友人知人みんな忙しくて来てもらえなかったってだけの話なのかと思ったら
断った連中が本人居ない所で「星がクリパだってよwww」みたいにバカにしてたり
本人は本人で自宅でもない球団宿舎だかを勝手に改装レベルの飾り付けしてまで会場準備したり
姉が来ないのは絶対親父の差し金だ!(根拠なし)とか言って逆ギレしたりと色々凄い話で笑った
しかもあれがアニオリとか
絡み202
わかる
主人公age過ぎで明らかに物語が破綻してるとかでもない話で主人公贔屓うるさいやつウザい
主人公の出番多いだけでヘイト撒き散らすような人とか
絡み191だけど運命零の術主レベルを想定して書き込んだ
やってることがかなりグロテスクだからそれを許容できる=特殊性癖だと思ったけど
特殊性癖なのはグロであって悪役好きとは関係なかったすまん
>>94 主人公が努力した結果順当に勝ち上がるとか評価されるみたいな展開でもキレ出す人いるよね
ライバルも努力してるのに!とか言うけど主人公は明らかにハイリスクハイリターンな努力して結果出してたり
ライバルも努力してる(二次創作のテンプレでは)だったり
作中ではっきりサボってたって言われてるのに誰より努力してるのはライバルなのにとか言い出したり
どっちも同じくらい努力してどっちが勝ってもおかしくなかった(けど物語の都合で主人公が勝ちます)より
いやこれはどう見てもご都合とか関係なく順当な勝利だよって時の方がやばいのが暴れる
絡み悪役
立ち位置的に敵対してるだけの「敵キャラ」か
本当に悪人の「悪役」かで話が変わりそうな気がする
なにか同情できる要素があったり信念がある敵なら叩かれることへの不満もわかるし
本当に悪役だったら叩かれても「まあクズだからな」「だが二次元ではそこがいい」になるし
>>97 悪人ではないけど悪役とかもいるからなぁ
悪意ゼロで主人公の母親燃やすのに加担した
り
違う国に移ったら自分がそれに関わってること伏せて
僕の祖国ではこんな悲劇があったんだ……と自分のシンパ増やしたり
諸々加味するとそのキャラ悪人ではないんだけど主人公の母親拷問して焼いたキャラより嫌われてる
どんな理由があっても悪いことしてるなら叩かれること自体に不満を持つのはないわーって思うけどな
理由があろうがキャラが好きだろうが悪いもんは悪いよ
明らかにゲスパー入ってるとか完全なゲスだから今すぐ死ねレベルの暴言吐かれてるとかなら分かるけど
どんな悪役キャラであろうとその悪役キャラに文句言うのはわかるけど
その悪役キャラを好きな人に異常だから叩かれても当たり前って文句言うのはさすがに言ってる側がおかしいわ
悪役キャラと悪役キャラが好きな人は違うし
現実と二次元混同してんのって感じ
やった事で批判されるのはとは別にこいつなら叩いていいってサンドバッグにされることもあるから悪役なら叩いていいってわけじゃないだろう
悪役じゃないけどスポーツ物のライバル校でも理不尽な主人公叩きあるなあ
しかも過去一回ライバル校のが勝ってリベンジ戦で主人公の方が勝って発狂して
主人公側disるの見たときは意味が分からなかった
>>100 それだな
悪役キャラが叩かれる→悪役とはそういうもの
悪役キャラが好きな人がそれを理由に叩かれる→それとこれとは別
って感じ
「悪役かわいさに非悪役キャラの非をあげつらって叩く行為が叩かれる」
ならまたそれも別の問題だし分かる
>>99 キャラの好き嫌いと行いの良し悪し、作中での処分基準の話題を混同する人いるんだよね
クズだろうと殺人鬼だろうと頭おかしかろうと言動を肯定するのとキャラを愛するのは別だと思うんだけど
どんなキャラでもそれを好きな人を叩くのはおかしいだろと思うんだけど
(もちろん厨は叩かれるけど厨行動が悪いのであってキャラが好きなこととは直接関係ないし)
そのキャラが悪役だとそれが通じないのだろうか
ただ悪役サイドにはこんな悲しい事情があるんだから叩くなと言ってくる信者にはえっ?と言いたくなる
>>103 近年は悪役キャラの全肯定ファンが増えまくった結果
あんなキャラ好きになる(=やらかしを肯定する)なんて頭おかしいみたいな論調が増えた感じもある
キャラを好きなこととキャラを全肯定することは必ずしも同一ではないんだけどね
>>101 これ
この叩くという行動がそれぞれの頭の中で違い過ぎる
「○○最低こんなキャラ消えればいいのに」
みたいなアンチ思考を叩きと称してるのか
「△△の親友の敵…△△の事を思うと○○は許せないな」
という作中でやった事に対しての反応を叩きと称してるのか
絡み191みたいに特殊性癖の人まで叩かれてもしょうがないとか言う狂った人もいるけど
それはおいといてアンチ思考・サンドバッグ化はしょうがないなんて意見
ごく一部だと思うんだけど
そのキャラが好きだからって何でもかんでも擁護できる訳じゃないもんな
好きな悪役キャラが「好きなのは変わりないけど流石にこれはちょっと…」ってレベルの悪行をしたとき
アンチ側はこんなことをするキャラを好きになる信者は頭がおかしい、悪行を全肯定する犯罪者予備軍ばかり
信者側は悪役タンはこういう理由(想像)でこうせざるを得なかったんだから仕方ない。これを肯定できない人は悪役ファン名乗る資格なし
と両極端な主張に挟まれてものすごいしんどかったのを思い出した
全肯定って言うのが叩かれるような行為を認めないってことならどうかと思うけど
悪役の場合叩かれる行為、例えば作中での虐殺シーンとかはかっこよかったりするからなあ
それをかっこよくて好きというのも擁護や肯定と言われると悪役好きとしては困る気もする
ここで嫌われてる全肯定ってのは
悪役を悪と認めた上でかっこいい好きってんじゃなくて
そもそも悪役は何も悪くないんだって論調を指すんだと思う
そういうのはかわいそうな背景のある悪役につきがちなファン層だな
真に悪を突っ走ってる系のキャラにはそういうのつきにくい
ルカ様とか
まあ悪を悪としてかっこいいと思ってても
「悪役のこの行動は酷い」って声に対して
「そこがこのキャラのいいところなんだからガタガタ言うんじゃない」って言い出すタイプもたまにいるからなー
悪役好き悪役嫌いどっちにしても他人の意見を封殺しようとしたり好き嫌いそのものを否定しようとしたらそりゃ戦争よ
悪役自体は悪を突っ走ってるのに
非悪役キャラが相応の反応をした=悪役かわいそう的な全肯定悪役ファンとかが出てきたからなあ
そんなには「どうしろと」としか言えなくなる
>>106 そうそう
悪役のかっこよさが(フィクションとして)好きなのと
こういう全肯定的なファンは違うんだけどな
なんか個人的な印象なんだけど
学園ものとかでいじわるなことをしてくるって感じの悪役なら嫌いで叩くってのもなんかわかるんだけど
バトル物の正しく倒すべき悪として出てくるような悪役(ウルトラ怪獣とか龍玉のフリーザみたいな)だと
嫌いなのはまあいいとしても、悪行したから叩くってなんかピンとこない
「悪いことする悪いヤツとして出てきてるんだから、それで叩いてたら話成り立たねえよ」「そういうヤツが出てくる話だろ」みたいな
こいつは悪でも信念が無いから嫌いとかならわかる
どこに差があるのか自分でもよくわからないんだけど
>>109 虐殺行為が悪役オーラあってカッコいい(個人の感想)とかじゃなくて
悪役は幼少期に生まれ育った村で村八分を受けていて(妄想です)
村社会で幸せそうにしている主人公を目にしたことによって多大なストレスを受けた(妄想です)被害者
主人公の村(悪役の生まれ故郷ではない)でちょっと暴れた(ちょっと……?)のは悪役の過去との決別の儀式(妄想です)
辛い過去を乗り越えよう(妄想です)とした悪役の行為のどこが悪いんですか?
悲しい思い出を抱えた(妄想です)人はそれと決別するために足掻くことも許されないんですか?(妄想です)
そもそも主人公が幸せそうな顔しなければ悪役だって辛いことを思い出すこともなかった(妄想です)んだから
主人公は村のみんなの仇()とか悪役様に八つ当たりする前に自分のせいで村は滅びましたって村民の墓の前で土下座するのが先でしょ?
みたいなことを言うの一人二人じゃないから……
特定のジャンルの特定のキャラの信者がこんな感じってわけでもなく
最近人気出る悪役やクズキャラの信者はどこ行ってもこういうのを大量に抱えてる
基本メインキャラ全員悪人、犯罪者みたいな作品で特定の悪役はゲスクズで叩かれて当然
でも主人公たん相棒たんの大量殺人は仕方ないし一緒に出来る訳ない!
みたいな事言われてる場合もあるからこういうパターンが一番モヤモヤする
>>114 その叩くってのが
>>107の「叩く」のどっちかによるな
バトルものは恐怖・敵の強さをメインで描くし
学園ものという近しいモチーフで感情移入して進む話と比べても感もある
>>111 ルカ様はあれでとんでもなく可哀想な過去があるからちょっと違うような
本人はそのことを一切言い訳にせず非道を貫いてるのが魅力でもあるわけだけど
>>114 ドラゴンボールは被害受けてもドラゴンボールで生き返るからでぇじょうぶだワールドだし
悪役もすっげぇつええやつだな!オラわくわくすっぞみたいな世界観だからでは
あれでなんだかんだ戦った後和解したキャラとは全力の試合やったような読後感になるというか
一回死んだキャラ生き返らない場合野菜王子とかもっと嫌われてたと思うし
武流真が野菜王子とくっつくのとか阿婆擦れビッチとか叩く人出たと思う
ルカ様の悲しい過去は悪行の理由付けであって悪行の言い訳に使ってないのがいいよね
辛さは人と比べるものじゃないってのはわかってはいるんだけど
ガチ不幸な境遇のキャラたちがお互い支え合って進んでいくみたいな作品で
可哀想な部分はなくはないけど作中でも上から数えた方がいいレベルで恵まれた境遇なのに努力もせず
親が悪い環境が悪い俺は不当な評価を受けてる被害者俺は悪くねぇって自己正当化する悪役のファンが
悪役ちゃんは誰よりも不幸で不遇で報われないのに誰よりも頑張る作中一番ぴゅあな人とか言ってた時真顔になったし
作者が悪役は努力が嫌いとか反省とかできる人間性じゃないって言ったのガン無視して悪役可哀想念仏唱え続けてるのひびる
ルカ様って精神病んだ母親や幼少期暴行されたとかの悲惨な過去で性格が変わってしまった
ってそれこそ111の言うかわいそうな背景でしかないじゃんって思った
同情の余地のなさでいえばゲーム系ならTODのミクトランとかのイメージ
>>108 ああ分かる
過激派なモンペとアンチがいる悪役キャラが好きになるとしんどいよね…
それに加えて他の好きなキャラがモンペのdis対象キャラになると最悪
本題からかなりずれるから無視していいけど
生まれながらに5656する狂人だったり
人間あんま好きじゃないから念のために滅ぼしとくか的なラスボスも確かにいるけど
悪行を尽くすようになった理由やそれをするためだけの信念がないと
最終幻想9みたいにぽっと出とか空気みたいな事言われるよね
ちゃんと伏線仕込んで主人公に絡めて印象残してれば良いんだろうけどさ…
>>123 悪役キャラ好きだけど本命は被害者キャラの方だから
被害者キャラの他のファンから叩かれるのは覚悟の上なんだけど
実際はそっちからはほぼ暴言飛んでこなくてモンペ大量に抱えた別の悪役から
何故かその悪役がやったクソ行為を擦りつけられる形でボコボコに殴られてて草生える
最近見かねていやあのキャラクソだけどそれは別の悪役がやったことだからと被害者キャラの信者が言い始めてもうこれわかんねぇな
ルカは顔も怖くて悪役らしいデザインだからってのもあるねOPの振り向き顔は強烈な印象を与えてた
最近の悪役信者は外見が良いから二次創作で色々と設定を詰め込みまくって原作とエラ違いなキャラに仕立てて他人にも押し付けて公式扱いしているのも多い印象
仮面5とか龍探求11とか
>>124 人格歪んだ理由づけ、悪行の動機づけになるような悲惨な過去が描かれると
かわいそうな悪役は悪くないって言うのかって怒り出す人もたまにいるよね
あくまでバックボーンの掘り下げであって行為を肯定する描写ではなかったりするんだけど
あるある
単なる説明や理由付けだろうとしか思わない人と
正当化だと思う人とで温度差凄まじい
>>127 面倒な悪役信者に関わりすぎて疲れてんだよその人
減衰のルカってそんな可哀想な過去だったんだ
>>126 顔が美形じゃないと同人人気出ないってのは悪役に限らずままあるよね
>>116 狩人とかこのパターンだな
主人公は自分の手を汚さないだけでその時の気分と自分に都合が良いかで判断して他人を平気で見殺せる性格だし
親友は暗殺一家のスペシャリストで仕事関係なく八つ当たりでも脇役殺しまくり
というかそもそも人の命が軽すぎる世界観
こういう作品で特定の悪役だけサンドバッグ上等好きな奴が異常と蔑まれるとな
まあ作中でも「その辺の悪役より俺の方が罪もない一般人大量に殺してるよ」
「好き嫌いはともかく私達が裁いて良いものじゃないです」とか言わせたりしつつ
同じ事したキャラでも明らかに特定のキャラは擁護美化し悪役と設定した側はクズな奴と描写してるから
信者の感性が引き摺られるのも仕方ないとは思うけど
>>130 幼少期に攻め込まれて息子の目の前で母親陵辱(妹を身ごもる)、王である父親は一人で逃げた
だけど父親に復讐するときにしかそのことを口せず自分可哀想は一度もしてないのが人気の理由なんだと思う
悪だから好きというよりギャップつくりやすいから悪役にいく人もいるのかなと思う
同人設定作って共有するのが流行りとか?
ここ数年の容姿悪くない悪役でモンペが目につくけど昔からいたのかな
絡みスレでの反響からして相当最近の口煩い悪役信者にウンザリしている人多いんだなと思った
自分もそのウンザリしてる1人だけどなんでこんなに話を理解しない悪役信者増えたんだろうなあ…
一気に広まるネットの影響かな
>>122 ルカ様の過去ってゲーム中だとあまり語られないしキャラ的には確かに可哀想な背景のあるキャラではあるんだけど
111の言う可哀想な背景のある悪役につくファンってのとファン層ちょっと違うイメージあるな
>>132 ?人気かどうかというより
>>111の>かわいそうな背景のある悪役そのものだよねーって話では
自分で悪の道に染まってるのに俺可哀想!とか言い出す
ブレブレの悪人想像して笑ったw
>135
>126とかの言う通り仮面5龍探求11みたいに
ルカが女受けしやすい外見だったら悪役好きは普通に落ちてたんじゃない
>>137 もし今の時代だったらその方面での人気が爆発しててもおかしくないと思う
原作で叩かれてもしょうがないことしてる悪役が読者から叩かれてたら
創作のキャラにマジになるなんて恥ずかしいよほど現実でよほど暇なんですね
みたいな感じで叩き封じしようとすると悪役信者を割と見たことあって胸糞
自分の好きなキャラが叩かれるのが嫌だからってもっともらしい理由で抑えようとするのどうなの
本音は私の推しちゃん叩くなでしょ
あんまり悪役好きにならないタイプだけどルカ様と特攻天女の瑞希だけは大好き
けど叩かれててもそりゃドクズだもんなとしか思わんが
瑞樹自分も好きだったけど連載中は少しの擁護も許されないレベルでフルボッコだったな
実際本当に常人離れしたサイコパスまがいの人間なんでその悪行を嫌悪したり惨死しろと思うのも自然だけど
なぜそのような行動をしたが、何が駆り立てたのかも語りたかったので叩き話題しか出ないのも残念だった
しっかり悪行をこなしてる立派な悪役に関しては読者や視聴者からクズと言われててもただの叩きとしての「クズ」じゃなくて
「クズ(褒め言葉)」という意味で言われることが多いと思うんだけどな
物語に動きを与えてくれる存在というか、こいつがやらかしてくれなきゃ面白くない的な感じで
モンペ悪役信者はその辺を考慮せずにクズというワードを見ただけで反発するから煙たがられるんだと思う
そういえばルカ様は『可哀想な悪役』って印象にしたくないので作中内での過去話を極力削除したってスタッフインタビューかなんかで読んだな
確かに作中だと詳しい話ほぼ出てこないし本編しかやってない人だと知らない人も結構いるんだよね
>>139 創作のキャラ叩きにムキになって反抗してる悪役信者の方がよっぽど見るから恥ずかしくなるな
ストーリーで魅せてて人気出てるの凄い!ゴリ押しで
そこらへんのちゃらちゃらした顔だけのキャラpgrする悪役信者とかもいるよね
中二病を笑う高二病的な
主人公好きのお花畑や安易なイケメンにハマらない自分に酔ってて
自分の方が上と思いたくて周り見下してる気持ち悪い奴
>>145 分かる戦争ってどうしても国や家族とか守る為の戦いでしかないから
敵国と味方国で泥沼になりやすいよね
>>145 そういうのは悪役ってより大体あくまで敵じゃないかな、殺されて終わる場合でも
貧しい国で民を食わせていくために豊かな隣国に略奪に行きます
弱小国家が豊かな国に勝つために外道戦法取りますとかだと
気持ちはわかるけどそれ隣国からしたらなんの理由にもなってないしその前にやることあるし
貧困の理由が隣国とかじゃないなら事情はわかったでも死ね案件
最近のオタクの中では正義と正義のぶつかり合いこそ高尚で安易に悪役を作るような作品は二流三流
どんなキャラでも(成したことを)等しく扱うのが出来たオタクで
善悪論議したり悪役を悪として扱うやつは正義側に入れ込んでる痛いオタクみたいな
どうしてそうなったんだ???みたいな感覚振りかざしながら悪役擁護するのいるのがね
特に正義と正義の〜厨は悪役を悪役として扱うだけで作品の価値を貶めるアンチとか言い出してやばい
主人公サイドと対峙するためという物語の都合はあるけど
悪役って自分の信念絶対に曲げないもんだよね
その美学に惚れるというかその生き様見て好きになるだろう根っこは同じはずなのに
やたら顔良いキャラのファンと自分は違うって言う特別感に浸りたい人いるよな
こういうキャラが好きってだけなら何ら問題ないのに
他をこき下ろそうと攻撃的なのがまさにここで嫌われる悪役信者って感じだ
大体これだけにまわってくるのって論争からの煽り合い自演認定し合いの泥沼バトルに発展してくようなのばっかりだけど
今回穏やかに語り合ってて、なるほどなーと読んでても楽しいw
悪役が好きというだけじゃなくて主役側を薄っぺらい扱いしてdisる悪役信者は厨二病っぽい
暗い過去や犯罪歴がある方が深みがあると思ってる
>>148 実際信念ある虐殺魔で目的達成するために主役勢のネガキャンだってやる悪役と
日常パートで主人公に悪質な嫌がらせをやるのに被害者ぶるクズ系悪役だと
主役側の被害が大きいのは前者の悪役なんだけど読者全体から嫌われるのって後者なんだよね
そしてモンペが付きやすいのも後者
そこらへん
>>114に対する答えでも日常系とバトルものは違うって話出てたな
まず小悪党系とラスボスやそれに準じる重要ポジは同等に扱えない
被害者ぶるクズ系悪役=イケメンとは限らんからそこらへんはもう何とも言えないけど
他攻撃してる時点で十分モンペだから勘弁と思う
>>152 同じ作品のガチバトルパートの悪役と日常パートの悪役の話
顔に関しては絶対値でフツメンかイケメンかと言われればイケメンだけど
公式イケメンや美女が多い集団中心で途中から話進むから
その中だと相対的に取り立てて賞賛されるほどの顔面レベルじゃないってのが公式設定
信者は賞賛されてるイケメンや美女をキモメンとか古臭い顔とかビーバーと叩きながら
日常悪役ちゃんはジャンルで一番正統派なイケメンとか
美少女ちゃんと親戚だから日常悪役も美形(親戚でも顔似てないが公式設定)とかやってるけど
>>153 もう拗らせすぎて訳分からんよねモンペって
外道系を天使とかちょっと違うけどガチムチ筋肉を幼女とか言ってる人
普通にネタとして受け取ってたのに
他叩き出してあーガチで思ってたんだ…みたいに薄ら寒く感じた事思い出した
自分が推してる悪役はこんなに素晴らしい
それに比べて主人公や別悪役ファンはクソって蔑むっていう同じ行為してたら
面が良くて壮絶な最期を迎えるシリアスキャラ
顔芸ゲス笑い狂科学者系とかの濃いネタキャラレベルに層は違おうがウザいし普通にモンペだからやだな
自分の好きなキャラ愛でるだけじゃいかんのか
>>135 やっぱりゲームだけでは「豚は死ね!」とか「俺は俺が思うまま望むまま邪悪であったぞ!」の印象が強いからね
本人が邪悪である事を望んだと公言してる以上、悪役は悪くないと主張したがるファン層は付き辛い気がする
それとも今なら「本当は誰よりも優しいのに悪役を演じざるをえなかった可哀想な被害者」扱いする厨が付いたりするのかな
あのキャラ性だとどうかね>ルカ様
本当はかわいそうってのが悪人になる理由付け以外であれほどまでに無意味なキャラもそういないし
そここそがキャラの魅力かつカタルシスだからなー
展開的にもラスボスよりはるかに苦労する人がほとんどで撃破した時の後味の悪さも込みで可哀想感は湧かない
ルカに「もしかしたら…」と感じる場面があるとしたら蛍を見つけるイベントぐらいか
最近の作品は規則があるのか昔のような描写は減った気がする
例えば龍探求11だと世界壊滅しても直接大勢の民が巻き込まれて死ぬ場面がなくて話のみで判るから動画や実況見ただけのプレイしてない勢から悪役擁護が余計に出てると思う
>>158 ゲームはCERO上がっちゃうからね
暴力に限らず性的なものや飲酒等でも「はっきり描写はないけど察せる」ぐらいのレベルに抑えてるものは多い
ルカ様、父親殺害するときに母親の話してなかったっけ?
その時ジルにもお前の父親じゃないのに的な事も言ってたし、普通に察せられる流れだったような…
絡みピアノと一軒家
そもそもピアノを持ち込める程広い部屋もない一軒家も多いのではという話
ああ、こんな所にも経済格差が
>>161 今のピアノは家で弾けるようコンパクト化していないか?
>>162 ソース我が家かつ今のピアノの事を知らないで書いたから
的外れな事言ってたらスマン
そういえば親戚の一軒家には普通にピアノ置いてたっけ
一軒家でピアノを置ける部屋が一つもないなんてありえるのか…?
一人部屋にピアノとベッドとタンスとーなんて言ったらそりゃ狭いかもしれないけど
リビングみたいな広い部屋なら置けるでしょ
ピアノと一口に言っても大きさはピンキリだしな
プロ用グランドピアノみたいなのを置ける部屋はそうないだろうが
ロールピアノも置けない部屋もそうないだろう
グランドピアノは場所取るからな
普通はアップライトじゃないかな
あれならオクターブケチらなくても大抵のご家庭に置けるし
>>156 ハート様的なハゲデブ髭面ならともかく
遊☆王みたいなゲス顔するだけで顔立ちブサではないし
普通に今の時代なら信者付けやすい…というか悪役信者の格好の的かな?
可哀想な場面があまり知られてない分加速しやすそう
>>157 どうかねも何もそういうのを全部踏み潰して可哀想するのが
この話の今の流れで愚痴られてるような類の悪役厨信者だから
ちゃんとその辺を尊重してる悪役信者なら人の好みで終わる
>>167 顔芸はすごいけど顔立ちそのものは美形の類だからな
今の時代ならむしろ顔芸キャラというネタ要素を隠れ蓑というか
ネタキャラ人気として人気キャラを主張しつつその手の悪役信者をつけそうだ
「スポーツやバトルでの友情・青春シーンで萌えて腐に発展する
公式が仕込んだ微腐向けのネタは萎え押し付けキモい」理論と同じで
しょうがない一面もあった!あの人は被害者!という被害者芸ゴリ押すと
寧ろ悪役好きにとっては微妙なんじゃない?全ての人に当てはまるとは言わないが
一定程度の人気が約束されている主人公好きにも
攻めは棒愛され主人公タンの過激派が紛れ込んでしまうように
主人公も悪役も脇役もキャラとして魅力的であればある程
好きな人が増え厨が目立ってしまうのではないかな
キャラ性がどうかというより人気に左右されると思ってるよ
絡み317投稿云々
どこがずるいのかまったくわからない
ただボーッと通って授業受けてるだけの大半の人より委員会やって生徒会やって貢献してたんでしょ
で役目を終えてから一気に集中して勉強して偉いじゃん
ずるいと言うなら同じレベルのことしてから言うのがいいと思う
中3の二学期から学校に来ないってのはいいの?っては思ったな
高校ならわかるんだけど中学は義務教育だから皆当たり前に学校通った上で塾行ってたからさ
それで内申点下がらないんだね
ただ自分は公立の中学校しかない田舎の人間なんで私立中学とかある都会だと当たり前な感じなのかと流れ見ててちょっと恥ずかしくなった
私もそれありなんだって思った
2学期から学校行かなくて済むなら受験結構有利になるよね塾の方が効率はいいだろうし
自分に子供が出来たら一つの選択肢として考えてもいいのかもしれない
>>172 野球の強豪校(私立)とかだと野球部の生徒は授業ほぼ免除ですべてを練習時間に充てるとか普通なんだよ
公立校ではそれはできないから、練習時間では絶対強豪に敵わないのでなかなか勝つのが難しい
でもそれでずるい!練習量減らせ!授業出ない学校は失格にしろ!なんてことにはならない
その環境がある学校に行くだけでも大変だし本人の努力もすごいからな
捨ててるものもたくさんあると思う
>>174 それは野球という理由があって学校としてそうしてるからね
でも元のレスだとそういうのではなさそうだし受験に向けての学校でそういう制度なんだとしたら周りもみんな休んでるわけだからあのレスみたいな感じにはならなそう
二学期からずっと学校行かなくても大丈夫なら
休ませて塾優先したい親も子供も普通にいるだろうからね
それが許されるのはずるいと思っても仕方がないわ
お受験特化中学とかで学校全体がそうならそこに入るのも大変だから全然ありだとは思うけど
あのレスだと一人だけそうした子がいたって感じだから話がまた別だよね
絡み不登校ズルい
一人息巻いてるのはいつもの人なんだろうが相変わらず言ってる事が極端過ぎる
朝から晩まで毎日勉強漬けでそうしないとトップ校に入れないってそれ自分のレベルに合ってないんだと思う
無理ない程度の勉強で足りないような学校は入学後に無理が祟るからおすすめしない
ちゃんと授業受けてればそんなに無理しなくても所謂トップ校に入れる学力は付くよ
>>172 それが当たり前のことだったら他にもやってる人がたくさんいる環境なんだから絡み316みたいな内容にはならないと思う
いつもの人が暴れたせいで反論側も極端な論調になってしまった印象だわ
>>178 無理して高レベルの高校入っても授業付いていけないってのは同意だけど
学級崩壊してる中学なら塾に篭りたくなる人の気持ちもわかるし
受験のストレスで周囲がピリピリし始めるから一人だけトップ校受けるのわかってるなら
下らないストレス解消に付き合わされて自分のメンタルやられない自衛にもなるしね
朝から晩まで塾で勉強してトップ校に入ったってのは僻み混じった噂になっただけで
実際は塾の自習室で自分のペースで無理せず勉強してた可能性もあるよ
二学期の頭からそんなに無理な勉強してたなら受験前に潰れそうだし
絡み いつもの人(またはそれと同程度・同思考でやばい人)
外部に専用ヲチスレがあるんだけど、ここにアドレス晒すわけにはいかないのがもどかしい
ジャンル問題スレが実質あの人の隔離スレをかねてた面もあったから、また復活させるべきなのかな?
しかし悪役モンペという一見荒れそうな話題の時には出てこなかったのに(おかげでこれだけスレも平和)
格差話題に絡める題材になったとたん登場とは実にわかりやすいw
>>184 基本的に悪役を好きになること自体は否定しないけど
悪役が好きゆえに悪役が何をやっても肯定するのは否定するって論調で話進んだしね
仮想敵にされてうんざりしてる主人公陣営信者だけじゃなくて
同じ悪役好きなのにモンペと同一視されたりモンペからアンチ扱い受ける悪役信者もいた感じ
>>183 中学受験でも高校受験でもそれで潰れない人がトップ校に行けるんじゃない?
いやなんで他の人たちの憂さ晴らしの的役を上位校受ける子が請け負ってあげないといけないんだよ
普通にそんな理不尽に晒されずに受験できる民度高い学校に在籍してる子もいるし
そういう人たちが競争相手なら環境悪い子はメンタル整えるために学校行かないって選択肢もあるだけのことでしょ
絡みで出た例とは違うけど成績いいせいでサンドバッグ扱いされるようになった子で
学校来なくなって塾にも行かず自主学習して進学校行った子いたよ
あんなことなければトップ校にもいけただろうにって同じクラスのやつらめちゃくちゃdisられてた
娯楽を全部我慢して勉強しまくってようやくトップ校に入れたって
そもそもあまり頭良くなかっただけなんじゃ?としか思えないんだよなあ
頭のいい人ほど部活とか余暇活動もこなしながら成績も維持するもんだし
部活して遊んでトップ校受かる人は一握りでしょ
高校じゃないが大学受験なんてクッソ頭いい人がさらに努力して現役合格した例しか知らない
トップ校=京大法学や東大理三レベル想定だから人によって認識に差異ありそうだが
>>189 そりゃ学校に一握りの真に頭の良い人間なら可能かもだが
普通は勉強に入れ込まないと…
と書いてて思ったけど今どきだとそんなに競争が無いの?
BBAの時代と門の広さ自体が違いそうだから的外れかもと思い直してきたw
>>191 自分が高校受験したのは10年ちょっと前だけどトップじゃない進学校で既に塾通ってない子ほぼいないし
トップ校行く子たちほど勉強頑張れないけど気楽にやりながら私ら偏差値65近いしねって人たちの落ち着き場所って感じだった
高校入って最初の頃はどこの塾に通ってた?塾の授業わかりやすい?が話題だったり
同中で同じ高校来てる人がお互いあまりいないから塾繋がりの子同士の方が下手すると仲良かったりとか
公立高校だとなんだかんだ授業で習う範囲から出題されるから教科書読んどけば受かる人もいるけど
私立校がトップ校の都道府県は学校の授業受けてるだけじゃ絶対に合格しない
多分そこらへんは中学の進路指導で言われると思うけど
ID:uaalhN3D
「いつもの人」とか言えば煽った気になれるよね
うちのプロバイダはID変えれないが
いつも自分がやってるから他人もそうだと思ったんだね
草生える
今時は進学校じゃなくても塾に通うのが当たり前じゃない?
公立中学でも入ったばかりの時は同じ塾の子で集まってたし
>>194 単純にググった結果だけど都道府県によって上は3/4、下は3割弱と
相当な開きがあるので当たり前と括るのはちょっと暴論かな
(全国平均だと6割強)
ただ自分は中高とも学年ほぼ全員塾何それおいしいの?な環境で育ったので
塾通い率の高さに純粋に驚いた
全体で見ると東京やその周辺はやっぱ高いが
福岡、宮城、北海道など中心部とそれ以外で差が激しい所は
平均から見て結構下
教育県で有名な福井も30番台後半で割合も半分以下だったわ
福井今は知らないけど自分らの頃は
塾なんて壊滅的に勉強が出来ないヤツが行くところ だった
中学校通塾率トップかつ中学校校則順守率最下位の県にいると色々感じ方変わると思う
>>195 地域によってそんな違うのね調べてくれてありがとう
>>198 過去の話題見た?
とーきょーがーいじめがーみたいな話題ばっかりだよ
いつものことだしこれだけスレだし水挿しヤボだよ
散田関連
散田が言い訳してる(無根拠)
都合良く引けるわけがない(無根拠)
出るまで回したんだろ(無根拠)
ここ見てるんだろ(無根拠)
「根拠のない妄想で叩くのこわすぎ」って言っただけで
信者擁護乙って言われるのかよ アンチってやっぱ狂ってるな
いちいちトレンドに入ってくるのがうざいとかならわかるんだけど
>>201 というか無根拠全員同じ人だと思う
この同人板に定期的に出てくるパズル龍のアンチみたいに話の粗に突っ込まれると
アンチ乙やっぱアンチってクソだなしか言わないし変なキチに目をつけられた感じしかない
クリエイタースレで同意ならともかく随分前の書き込みに安価つけて
「この人も言ってるみたいに〜」とわざわざ指摘して言及してるのは胡散臭かった
指摘して言及なんて自演じゃなくてもいるけど
似たような意見の奴全員言及する奴って大概本人っぽい言動の奴ばかりだし
クリエイタースレの算打関連ほとんどそれだしで胡散臭い
三打関連
笛号信者痛い〜って言ってる人がいたけど自分は笛アンチなので三打擁護してた
絡み679
妄想擁護というか擁護をしたつもりはまったくないよ
流し読みで適当にこうじゃね?って書いただけでむしろバカにしてる
>>170 自分がボーッと受けてるだけで委員会も生徒会もやってないからって
みんながみんなそんな意識低い人間だと思い込むのは自己紹介しているのと同じ
こちらは委員会も生徒会もやって他の人がやらないようなボランティア活動もやって
内申書も意識しながらバリバリ勉強してたから学校休んでその分塾で先に進むのずるいと思ったよ
やってもいいならやりたかった
勉強するのが偉いっていう感覚が違和感しかない
こちらにとっては勉強するのは自分のためで当たり前のこと
偉いとか偉くないとかそういう問題じゃない
何のために勉強してるの?ボランティア感覚?
>>206 アンタの場合はちゃんと内申書は加点されてるんだからいいじゃないか
内申書ゼロ点で勉強だけしたかったの?
>>206 元レスの話は206と同じように委員会も生徒会もやって内申稼いでた人の話だよ
そこまでの条件は同じなんだから206もさっさと塾行けばよかったのに
>>209 そんなことしたらいけないというルールの下で皆やってるわけで
やっていいならとっくにやってた
抜け駆けしてるから有利なのであってこちらも全員同じ条件でやればその人は有利ではなくなる
>>209 さっさと学校サボって塾だけでやるのが当たり前ならそうするのが当たり前になる
勉強ガチ勢は学校行かず塾のみになるし
勉強嫌い勢は学校行かず遊びのみになる
そうなると学校崩壊するから学校はそういうのは普通は許さない
許さない中一人だけルール違反やってるから有利というわけ
抜け穴を見つけられなかった自分の不甲斐なさを悔やんでろよ
塾なんか行こうと思った事もないからどうでも良いわ
別にズルいとも思わん
>>213 そういう意識低い人は参加しなくていいんだよ
>>212 韓国人スポーツ選手が日本人に怪我させたり悪質タックルしたりするのも肯定してそう
>>212 そんなこと言ったら万引きしたら生活費抑えられるという抜け穴だけど悪いことだから普通はやらないんだよ
あんたみたいな考えなしは平気でやりそうだが
>>215 ラフプレー警告ものと合法な抜け穴が同じに見える節穴か
>>217 合法じゃないでしょ
中学は行かなくてはいけないものとされている
実際行かなくても塾で勉強できるけどそういうルールだからみんなルールを守って受験やってる
そもそもいじめや体が悪いとかもないのに学校サボったら教師に内申書さげて受からないようにしてやるとか脅されるよ普通
県によるのか知らんが中三の成績って内申にはあまり影響されなかった気がする
>>218 義務教育は子供は受ける権利があり、親は行かせる義務がある
なので行かなくてはいけないものではないよ
権利も義務も強制ではないからね
ついでに教師が脅巣のは普通に犯罪なんで
>>218 教育は保護者に受けさせる義務があるだけで生徒の側は権利なんですがそれは
中学まで行ってたらここら辺の話やるよね?授業で
>>220 >>221 つまり保護者は受けさせる義務守ってない虐待じゃん
一般の保護者は受けさせる義務があるから一般の生徒は学校サボれない
>>220 >>221 権利だから云々言っても、就職では学歴で弾かれるよ
学校行くのは本人の権利であって義務じゃないから小卒ですが雇ってくださいって
大卒しか受け付けないところに言ってもまず門前払いだから
前にどこかで読んだやつで
優秀だから授業受ける必要なかったのに教室の後ろで本読んでたら怒られたとか愚痴愚痴言ってる人いたけど
フラフラしたり後ろで本読んでたら周りは真面目に授業受けてるのに集中乱すし
この授業は自分には不要と思っても真面目にやってる方からしたらそういうやつムカつくなと思った
中3で授業行かないやつが有利っていうのもムカつく気持ちはわかる
受験に特化した塾で必要な勉強だけやってた方が効率はいいけど真面目に学校通ってる人が不利なのは納得いかない感じ
学校休んで塾って学校で授業やってる時間には講義やってなくね
学校さぼったところでその分塾で勉強とか自習するくらいだと思うけど
>>223 大検受ければ小卒でも門前払いにはならんだろ受かるかどうかは知らんが
>>226 履歴書でバレる
つーか本当に周りに偏差値低い人しかいない環境だったんだね
ごめん大卒だから大検だけ受けても大学行かなきゃ関係ないか
寝ぼけてたわ
あと私自身がアホなのは否定しないが
周りの偏差値高い奴らは適当に余暇も満喫してる奴らばかりだったから
学校行かないで勉強効率上げるのが有利とかいまいちピンとこないな
アホの周りにいるアホがいう偏差値高い奴らなんて所詮そんなもの
ガチ勢見てきた人間としてはそんなもんじゃないと断言する
絡み708
フィクションに関してはアンケートで「男に感情移入して男として女を」より
「女に感情移入して女として男に」という人が多いって結果が出てた
リアルに関しては性欲ではなく支配欲なので襲う方には思われてるほどには関係ない
ただそれ以外のケースは泣き寝入りが多すぎて男女間だけが目立つ
(それ以外が埋没する)ことが多いのでその辺は差っ引いて考えないといけない
もちろん男として女に酷いことしたいというケースが全くないとは言わないけど
結局同人板って男に都合が良い意見しか認めないんだね
腹立つ
自分と違う意見は総て男に都合がいい
こういうのって考えは楽だよね
自分は常に虐げられる側でいられる
>>230 上はわかるが下のリアルについては
支配すんのに下半身使ってる時点で性欲込みなんとちゃう?
いや下半身で支配してやるって理論はわかるけどそこに性欲ゼロとは思えないな
絡み708
そうじゃない人も大勢いることをお忘れなく
絡み693
嘘つかないでくれる?一昨日も出没してたでしょ
493 名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 2018/09/11(火) 21:19:33.81 ID:8euarnOb
>>359 今更だけど同意
特に今は日本の危機にあるのにそれについて嫌がるってドンだけ現実から目を背けたいのかと
心の中でとは言うけれど全員が情報を得ているわけでない以上は発信することが大切なのに
>>234 ソースは?
後、そういう人がいないと誤解できるくらいには相当数そう考えているってのは確かでしょ
>>236 言いがかりへの反論にソース求めんの面白過ぎ
>>233 対象に性欲が向かうのではなくシチュエーションに対してテンション上がって…みたいなことらしい
同性からの性被害でも加害者が元からの同性愛者というケースはそれほど多くなくて
大半が性欲の対象としては完全な異性愛者だというデータも出てる
>>238 何がきっかけであれ股間が反応して臨戦態勢になったからこその結果なわけで
その時点でそこに性欲が無いというのは有り得んと思うって話
下品なこと言えばシチュエーション相手に出せる場所はないし
というか実際にそういうことしてしまった人の話なのであれば完全に話半分な意見だな
加害対象に対して性的魅力を感じてる訳ではないって言い方のほうが伝わる気がする
典雅に突っ込む時にあれに魅力を感じて興奮してる訳じゃないのといっしょで
絡み九州
そういうステレオタイプって九州でも南に行けば行くほど強いという偏見が
九州最南端の鹿児島は超有名な男子校あるし
北は福岡で比較的都会だからという勝手な想像込みだけど
九州絡み
男尊女卑が日常にナチュラルに組み込まてた&麻痺してて上京してまともな男性と交流するまで男尊女卑に気づかなかったって人もいると聞いたな
話聞いてると九州特有の特別酷いものというより考え古い年寄りが権力持ってる地方にありがちな悪しき風習って感じだな
鹿児島は女子の大学進学率が低いとかなんとか
田舎だと男女関係なく低いところはたくさんあるけど男女で差が激しいって話ね
「進学校にも女子はいっばいいた」とかは反証にならないんだよね
絡み九州
他板でも九州男児の酷さが話題になるとむしろ九州女性のが庇いに来るんだよな
で話よく聞いてみたら他地域の人なら十分男性優遇の差別やんけと思う事でも根っからその風習に馴染んでいるからか
差別と思っていないと言う
都民がいわゆる東京ローカルを
さも日本全体の事であるように言ってしまうのと似てるね
似たようなので山手線の話題を全国ネットで配信してしまったりとかもある
>>243 これだね
(2015年のデータ、女子の大学進学率は鹿児島がワーストで男女格差もワースト2位)
http://tmaita77.blogspot.com/2015/08/2015.html?m=1 2017年のデータだと数値は改善してるけど順位は変わってない
http://tmaita77.blogspot.com/2017/08/2017.html?m=1 九州出身で理系で大学院まで行った女性を知ってるけど福岡と熊本の人だったな
東京に近い埼玉や山梨の男女格差が意外と大きいのには驚いた
九州のやつは都市部と田舎の方で変わるだろうから
自分がないと思ってるから無いだけは無いってことだけは言える
私の母の代までは確実にあったと聞いてる
女性差別的な行動を取る男性の多くは無意識だし
多くの女性が引っかかるのは差別というより蔑視に基づく行動なんだけど
ふだんから考えてないとなかなかわからない
そして普段からこんなこと学者でもないと考えてない
九州が特に言われるのは男性も女性も受け容れてしまって気付いてない
かつ気付きにくいし伝統とか文化とか言われるとよそ者は指摘しにくい
構図としては苛めと同じだから男性が無意識にして忘れてしまっていることを
女性がいつまでも覚えているのもあるかなって思いますね
>>247 九州じゃ大学に行かせてもらえないんじゃなくて
鹿児島じゃ大学に行かせてもらえない
だったか
さすがホモの国
>>248 あーそれと似たようなことアメリカだかイギリスだかに留学してた子に聞いたな
留学生男子の無意識の女性軽視的な言動にあちらの女性は即ガチギレするんだけど
同じ女性でも日本ではそういうもの、当たり前のこととして受け入れてたから
キレるの見て初めて気づいたって感じのこと言ってた
そういうのって難しいと思う
下手したら価値観の押し付けになりかねない気がする
都内の大学だけど鹿児島市出身の女子と仲良くしてた
彼女の親御さんは進学に協力的だったけど親戚中から猛批判されたらしい
やはり「おなごが大学なんか行くもんじゃなか」みたいな感じ
それでもまだ地元の女子大とかならまだ良かったんだけど
都内で下宿とかもうとんでもなくて「軽く犯罪者扱い(本人談)」だったとか
ちなみに彼女自転車に乗れなかったんだよね
やはり小さい頃から「おなごは自転車なんか(ry」という風潮で
乗らせてもらえなかったそうだ
もう10年以上前の話だから今は変わってるかもと思ったが
>>247見るとそうでもないのかな
九州の男尊女卑についてはツイッターで否定してた人の中に
「自分も九州の人間だけど男尊女卑を感じたことはない
母だってたまに父に口答えしてたしそれでも殴られることは滅多になかったし」みたいな
そもそもの認識が歪んでるっぽい人が結構いてより信憑性を深めてた
「東京に出てきて普通に対等に仕事する人間として扱われて初めて
今まで自分がいた場所の異常性に気付いた」って九州出身者複数知ってるしな…
九州といってもかなり広いから全く遭遇しない人はしないのかも?
自分は父鹿児島で母関東の全然別の県で育ったけど父方の一族にそういう人はいた
父の兄は良い人だったから全員じゃないけど母方とはだいぶ違うなと子供の頃思った
下の世代は他県に移動する人も増えるだろうし今後数十年で完全になくなるといいね
>>253 普通はいつだって口答えできるし一切殴られることもないって誰か突っ込んだんだろうかw
>>255 そもそも口答えって言い方の時点で対等じゃないよな
現行大河の時代の鹿児島は確実に男女で洗濯は別・ご飯食べる所も男女別だったけど
維新やら第二次世界大戦やら経験して日本全国どこもかしこも価値観は変わったと思うし鹿児島もそう
自分も鹿児島出身で今は他県で暮らしてるけどどこにいってもまともな人はいるし、昔の価値観にしがみついてる人もいる
兄弟いるし学校も共学だったけど特に男女で差別(女子にはこれはさせない・男子だけが優先みたいなやつ)は普通になかったし当然暴力受けることもなかった
「女は運転下手〜」系の女下げするような人は地元にも他県にも普通にいた
もちろん地域によって根強い問題が残ってる所もあるだろうけどそれも全国どこにでもあると思う
「九州は」でざっくりまとめられると他都道府県と変わらないのにってモヤモヤする
全く無関係な土地だけど群馬を外部の人が未開の地扱いするいじりとかもモヤモヤするから
「どこどこの土地はこうだ」って主語の大きい決めつけのほうこそぶっちゃけモラハラ臭がする
親戚にも友人にも九州の人間がいるけどどっちかと言えば
かかあ天下っぽい感じだったようなと思ったらどちらも熊本出身だったわ
熊本は男も頑固だけど女はそれより更に強いって話らしいからな
熊本って結婚したけど夫がブ男だから結婚式あげてないって歌が県民ソングなところだから
九州
他県から来た人が多い地域とそうじゃないところでだいぶ格差があるとは聞いたな
当然ひどいのは後者
自分の地元は福岡だけど自分の近辺はむしろ賢くて気が強い女はいい女みたいな空気だったな
人生の中で女の子なのに必死で勉強してもあまりいい学校行くとお嫁に貰って貰えなくなるよとか
女の子なのに男の子に口答えするなんて可愛げがない子と言われたことは勿論あるんだけど
九州に住んでる時には一度もその類のこと言われたことないので九州=男尊女卑ランドって空気がしっくりこない
男尊女卑関係はともかく自分の親戚一同はガチガチの地元民で相当古臭い価値観の人間だから
男尊女卑関係だけ価値観がアップデートされてるとはとても思えない
単に洗脳されているもしくは男尊女卑思考なのを認めたがらない
ある種の老害なだ
日本自体だがほかが男尊女卑だというんだから徹底して改善しますという謙虚さを持つべき
>>259 おてもやんか
あれ歌詞の現代語訳読むと本当に凄い内容だよなw
でも二番のあんたの見た目じゃなくて煙草入れのセンスに惚れたというくだりは素敵だと思う
どんな歌詞だよって検索したら
方言なのになんとなく伝わって来る感じで
しょっぱなから亭主dis入ってて草だけど
読み進めてったらただののろけ歌だったという
九州の女が強いってのは男をたてるのを前提の事もあると思う
うちの女房強いと言ってる男が当然のように奥さんだけが家事してたりする
どこにでも男尊女卑はあるし九州にだってもちろんまともな家も多いだろうけど
なぜか
>>252>>253みたいな強烈な話が出てくるのは九州が多い気はする
男性だけど男尊女卑の価値観が嫌で九州を出て上京したって人の話も聞いたな
九州に限らず地方へ行けば行くほど男尊女卑が強い傾向はあると思うんだけどね
知り合いの九州男児がテンプレみたいな九州男児で
怒るとブチ切れてカノジョでもボコボコにするタイプだった上に
友達の父親もやっぱりコテコテの「おい、酒!」みたいなタイプで
家庭内も男が一番女は下層だったってさんざん言われたので
九州ってのはそういうもんなんだと刷り込まれている
確か某福岡出身芸人の大吉の方だったと思うけど
合コンでサラダを取り分けない女を見るとどんな育てられ方をしたのかと思って引くとか
ブスが発言してるのを見るとびっくりする博多美人っていうのは美人以外は存在感を消してる博多の女は賢いって意味だから
みたいな事を言ってたのでやっぱり九州ってやばいのかなぁと思った記憶がある
うちなんか父親が取り分けてくれるし荷物も持ってくれたわ
九州男児とは絶対結婚できないな
補足だけどブスが喋るとびっくりするっていうのは
上京したらブスに意見されたけど博多ではなかったことなので驚きました的なニュアンスだった
まあ年代にもよると思うけどねあの人ももうおじさんだし
あーでもうち九州じゃないけど
自分は中学のときブスの自覚があったのでクラスで文化祭とか体育祭とかの意見集めるときとかでも発言できなかったからわかるわ
まあスクールカースト下の男も発言権なくて存在感消してたけど
そういう意味では女子校ってブスが調子こいててびっくりする
共学だとブスは発言権ないよね
九州における男尊女卑は労働市場の女性需要が低いから社会的に自立ができないからなんだよね
需要がないので家庭に入る人が多いから大学まで行く女性が少ない
大卒が少ないから仕事も要職につきにくい
男性に養われる認識が強いので家庭内の女性の立場が弱くなりがち
社会も女性への期待値が低くなり議員とかも男女差が大きいので地位向上の機会が少ない
なので市場の女性需要が上がらず社会的に自立ができないのループ
ブスに発言権無いのは九州に限ったことじゃないような
年頃の男子(一部女子も)ってブスに異様にあたり強いからブスなのに小学校みたいなノリで行っちゃうとめちゃくちゃ浮いてたな
ここらへんは学校じたいの空気とかもあるだろうけどね
高校からは女子校だったからすごくラクだったし過ごしやすかったわ
まあ目立つグループと目立たないグループで当然格差はあったけど中学みたいにぎすぎすしてはなかったからフーン程度
共学でブスに発言権が無い学校で例えばブスはブスだったとしても
コミュ力がめちゃくちゃ高いブスだったらどうだったんだろ
>>275 九州ほどひどくはないだろうけど日本でも全体的にこの傾向まだまだあると思うわ
特に田舎風の考え方の家は
東京とかだと女も大卒は義務教育ぐらいの感覚の家も多いだろうけど
まあ実家から通えて大学選び放題だからどこかしら行けるしね
うちの家は九州じゃないけど女に学歴なんかいらないって行かせてもらえなくて
男兄弟には東京一人暮らしさせて私立大学に行かせてた
理不尽すぎる
>>276 ブスでもDQN気質なら発言権あったよ
でも相当気が強くてヤンキーって感じでいじめも全然やる感じで
学校で禁止されてる茶髪や化粧をしたり校則破りまくりの不良系で
どうせ底辺高校行くかデキ婚するから進学のための内申書とか気にしないってタイプなら
それなりの偏差値の高校進学したいしなー…って思ってるブスはそこまで開き直れないから無理だな
九州のというか薩摩の男尊女卑は結構歴史的なもんだよ
江戸時代までは実はそこまででもなかった男尊女卑が
薩長が主体の明治政府になって全国的に広がったっていう
明治時代義兄弟の契りと言う衆道が持て囃されたのも薩摩の影響
自分は大学時代に教授からそれを聞いたが
本とかをその知識込みで読むと合致する情報がちらほら出てくる
まったくの余談だが義兄弟の契りってのは要は男色なんだが
女は産めるから仕方なく結婚するけど本来なら
男同士でこそ崇高っていう男尊女卑思想の結果で
腐女子が期待しているようなもんじゃなかったりする
まあ現代はともかくそういう歴史はあったよっていう
男同士が崇高って言われて
実は男同士は遠慮したい男には苦難だった可能性
男色嫌な男は家族公認でゴウカンリンカンで教育したって話まであるね
>>281 それはあったと思うよ
森鴎外の私小説で先輩に男色的に襲われそうになって
護身用ナイフ持って逃げた話とかあるし
ちらほら書いてる人もいるけど
自分も九州(鹿児島)の知り合いみんな
年齢問わず女の方が強いから男尊女卑イメージは意外
正月に友達の実家に行った時
失礼ながら超ど田舎だったんだけど
男性陣みんな奥さんたちの命令で
酒瓶とか米俵とかの重い荷物運んだり
自分も含めた客の送迎何往復もさせられたりしてた
確かに台所に立ってたのは女性だけだったけどね
でもおじいちゃん達は庭で鶏や魚を捌いたり
お酒を注いでバーベキュー焼いて渡してくれたり
何なら甲斐甲斐しいイメージだったなぁ
男尊女卑と言うよりは
男女それぞれ役割が決まってるって感じだった
だからこそ勉強は女子には求めない、みたいな
暗部もあるのかもな
女が強いといいつつやっぱ当たり前みたいに台所には女が大前提なんだ
九州だと肉体労働は男の仕事として扱われてるみたいだね
そういう分担自体はいいと思うけどいくら女が強かろうと女が稼いで男が家事に〜とはならない辺り旧来の価値観が強いことは伺える
役割分担なのは別にそれでいいと思うけど
うちのあたりは女が強いからって主張が
女が強くて男もやってるって時は女が家事していて男も(指示されて)手伝ってる状況で
男が強くて女もやってるって時は女が家事して男はしていないというのが
当たり前ぽい感じなのが何か興味深いよね
台所仕事を男にさせたいなら力仕事を女もやればいいんだよ
女だって酒樽くらい簡単に持ち上げられるだろ
>>289 いつでも誰でも男女の決められた役割を逸脱するのを許さないのが問題なんじゃないの?
役割なんてそのタイミングや本人の適性や意志で変動して良いものだよ
ステレオタイプそのものが悪い訳じゃないけど、差別の正体はステレオタイプの強要なんだよ
>>289 他の男尊女卑地域だと肉体労働も男女分け隔て無くやるから九州はその辺だけは多少マシな部類ではある
ただ、今言われてる九州の問題は台所仕事の話じゃなくて女は口答えすると殴られるとか女は進学できないとかそういうのを含めた問題
ツイでもだいたい女も強いよ!で進学率の差やDVの問題がうやむやにされる
家事を女に丸投げしてるんだから家の中のことを女が指示するのはある意味当然なんだよね
女が指示してるから女が強いってのは確かに何か違う感じはあるね
で、だからどうしたいの?グチグチ男尊女卑がどうのこうの言いたいなら相応しいスレがあるんじゃないの?
女性が専業主婦だったり台所仕事をしてるから男尊女卑かと言われたらそういうわけでは全然ないからね
能力や適性に限らず「これは女の仕事じゃない」って除外されたり「女の仕事はこれ」って押し付けられていたら男尊女卑
選ぶ余裕があるなら家事したい・外へ働きにでたい・家業手伝いたいとか好きな働き方選べばいいし
本人が選択出来てる以上家事しようが台所に立とうがそれは女性の労働の意志が尊重されてることになる
でも未だに家事や台所仕事を下に見て女性の仕事だと考えてる人がいる
台所に立つ女性を虐げられてると認定する人もいるし選択して専業主夫してる男性がなかなか評価されなかったりする
>>293 嫌なら同人専用絡みスレ見てればいいだけでしょ
絡みソードマスター大和
269と281は元レスが自演してるのかな?と思う
269の絡んでる先は無知な学生だと思いたいみたいに言ってるのに
そこまで嘲らなくてもと誇張してるし
281は誰も一般常識だぞとか言ってないのにこっちも一般常識と扱ってる事前提に被害者しすぎてさすがに笑うわ
知らないって発言の他に創作と勘違いしてる事を突っ込まれてるんだから
普通に知らなかった間違えたって言えばいいのに被害者面とかやばすぎ
進学率は上の方にデータあったけど
DVも九州が多いのかって検索したら
トップ5に1県も入ってなかったぞ
1 鳥取県 42.0件 7.180件 81.68
2 岩手県 71.0件 5.403件 68.61
3 沖縄県 72.0件 5.139件 66.66
4 栃木県 90.7件 4.535件 62.22
5 岡山県 87.7件 4.518件 62.10
これは201年でちょっと古いけど新しめのニュースでも取り上げられてるのは島根
http://www.sankei.com/west/news/180315/wst1803150075-n1.html > 201年
2011年だった
201年は古すぎだわ
>>297 >>253に出てくる人みたいな認識が多い場合DVの届け出数は確実に減るよね
何が何でも九州全体を未開の地にしたい人いるんだなぁ
九州の中にもそりゃ男尊女卑な地域はあると思うし九州は先進的な価値観の土地ですとまでは思わないけど
九州男児はこうとか九州では女はこう扱われると決めつけたら嫌な気分になる人いるってわかんないかな
挙句の果てにそういうのは私の周りにはなかったと言えば洗脳されてるんだねとか
それ言い出したら九州以外の人間が九州の人が何を言おうと殴りつけられるじゃん
九州全体を未開の地にしたい人なんてどこにもいないと思うが
いきなりどうしたんだ
地域差は関係ないけど
認知件数と実際に起こってる件数はイコールじゃないよな
>>295 いや明らかに同人関係無い話になってきてるんだから存分に話出来るスレに行きなよ
>>303 >>198 >>200 ジェンダーが女性蔑視がってのはたしかに板違いだけど
こういう隔離スレじゃなく
毎日チラシやツイ愚痴でも大暴れしてる奴にでも言ってれば
そいつらのせいでこれだけ行きになった話題がどれだけあるか
>>303 文句だけ言わないで最低限該当しそうなスレ探してきてそこに誘導しなよ
>>300 というか元九州今他県側(親含む)の人間が愚痴ってるケースが多くないか
出てった側は不満が多いだろうし出ない人は満足だろうし
>>296 見てきたが元レスだけだと情報量が少なすぎる
絡み271の意味で書いた可能性もあると思うよ
自分も300と似た感想だわ
「自分の周りには差別なかったよ」って人に「可哀想に洗脳されて」とか
「DVは九州以外の方が多いよ」ってデータにも
「九州の女は認知歪んでるから届け出してないだけでしょ」とか
どうしても九州を哀れな場所にしたいんだなって感じる
先に言っとくけど自分は九州は行った事すらないし
知り合いもいない
>>306 そりゃ九州の話題なんだから
元々九州に住んでる人の愚痴が多くなるのは当たり前ではw
「東京は冷たい人が多い」みたいな話題なら
都会から田舎に帰った人からの
「東京人にやられたこんなエピソードが」ってのが続くと思う
実際そう言うスレもあるし
一部の人を見て全員そういう人間だと決める人はクソ
自分が見たことないからそんな人いないと決める人もクソだと思う
九州在住の男性が苦言を呈したら図星だから怒るんでしょみたいに言う人いたし
そうでもなかったって女性には洗脳されて可哀想とか名誉男性とか言うし
酷い時だと被害を訴える人の口を塞ぐなって鍵かけるまで叩いてたからな
東北の男尊女卑タグも出てきたけど結局どう落ち着いたんだろう
>>306 九州内にとどまる女性より外に行った九州男児の被害に遭った他地域の女性からの告発が多いと思う
それを身近な男性からそんなの感じなかった、嘘だなんてのも抑えつけだよね
九州女から尽くされたとか九州女は殴っても文句言わなかったみたいな報告はないの?
>>294 最後2行は出身地や男女関係なく世代が上になればなるほど多いイメージだな
下に見ているのではなく悪気なくステレオタイプに縛られてる感じ
そういや日本は世界に比べて性犯罪率が低いみたいなデータに関しても日本だと犯罪にカウントされなかったりそもそも届出受けてもらえないようなのでも北欧辺りだとキッチリ性犯罪カウントになるからだよ的な話は確かあったな
それと似たようなもんじゃね>九州DV
>>312 家庭板だから真偽わからんけど報告者が引くような膿家を紹介されて断ったら九州出身の友達に何が酷いのか理解を示されず
結局その友達にも膿家紹介されて幸せにやってるって話はあった
>>312 >>270辺り?
さすがにまずいと思って言わない人が多そう
>>311 性犯罪に遭って被害を訴えてる人に対して
「自分の周りではそんなことなかった」と言うのが残酷なのと同じだね
>>287 そういやちょっと前にバズってた漫画じゃ
法事だかで親戚の集まりに帰ったら台所どうこう以前に準備は全部女に押し付け
重い荷物も私と母や婆ちゃんが運び汗水垂らしてるのに父親含め男はみんな遊んでる
流石にモヤって婆ちゃん達に「何とも思わないのか」と聞いても諦めの表情で「そういうもんだから」
父に苦言呈しても「そういうもんだから」双方に同じテンプレで一蹴されて最後までモヤモヤは残った
ってのがあったけどあれはどの辺の地方だったんだろ
>>318 それこそ確か福岡(それか九州のどこか)だったと記憶している
棘の反応もそういうものだからでみんな受け入れてるのを
わざわざ文句言うなんて空気読めない女だとか
ズバズバ物言うアテクシカコイイと思ってるんだろうなとかテンプレ反応だった
あれも九州なのか
じゃあ台所任せる代わりに重い荷物等は音無が担当ってのも通用しないじゃん
色々引く
何が通用しないじゃんなのか
正月に男は重い荷物持ってたよって話も
法事で男は手伝わなかったよって漫画も
同じ「ネット発信の情報」なのに
男尊女卑がある話を頑なに信じたがるのは何故なんだ
一応ニュースサイトが集めた
九州以外の方がDVは多いってデータは信じないのに
やっぱり九州を哀れな場所にしたいようにしか見えないんだよな
DVトップ5のデータが九州で埋まってたらニッコニコで「ほらー!」って言ってただろ
そうだねDVランドなのは九州だけじゃないね
でも偏見は許さないぞってこんなとこでいきっててもあまり意味ないと思うけどね
鳥取がワーストなのはともかく九州も四国東北といい勝負で多いように思うけど
https://todo-ran.com/ts/kiji/16016 ちなみに勘違いしてる人多いけど世界各国の被DV率を比較すると先進国の中でも日本は低い方だからな
ソースは国連の調査結果
DVに関しては土地柄より個人の資質なのかなと思うけど
ここ見てツイで「男尊女卑 九州」で検索すると色々出て来るね
「女が三角関数なんか学んで何になる」「女には花の名前でも教えとけばいい」って
こんな発言を当時の鹿児島県知事がしてたとか(しかも昭和じゃなく2015年に)
ちょっと九州と縁のない自分には衝撃だったわ
それ同人板的には三角関数はパースのために必要ですと言いたくなったなぁ
DVは女性→男性のケースのほうが男性→女性より多いらしい
性的強要だけは男性→女性が多かったけど女性→男性ケースも少なくなかったし
他のケースは全て女性が上回ってるとか
だからちょっと別の話になるかもしれない
そうなった根っこは女性蔑視で繋がってはいるケースもあるけどね
女性がいろいろと女性だという理由で不利を強いられることで男性への怒りが貯まり
何かのきっかけで噴出して止まらなくなるとか
周囲があまりに男の沽券にこだわるあまりに男性被害者が被害を訴えても
「女ごときに殴られたくらい大したことないって」で流されたり
あと児童虐待を防ぐために相談員の人が「弱い子供に当たらないで強い旦那さんに受け止めてもらえ」
(何も言えない子供に言わずに夫婦で話し合え)とアドバイスしたのが
その状態になるまで追い詰められた人には「夫は強いから殴っていい」に聞こえてDV対象が向かうとかもある
>>331 絵の技術ってものすごく掛け算と割り算だよな
>>332 多いかは知らないけど(表ざたにする人も少ないだろうし)女→男とか同性間のDVや性被害は理解されないことが多いらしいね
両親のDVや虐待で負の連鎖になってしまう人もいるし本人のそうなりたくない意思とは別だから難しい
というか何で九州に知人もいない人たちが熱くなってるのかわからん
昔はそういうのあったよ→今時ないよ→まだ一部残ってるよで
今住んでる人が風評被害やめろとか当時の被害者の家族友人がなかったことにすんなと言うのはわかるけど
BLのゾーニングはしたほうがいいだろうけどエロ漫画と同じコーナーに置かれたら
女体限定の規制反対派がキレそうだなって勝手に思ってる
絡みTLとBL
TLの表紙もBLとそんな大差ないと思うんだが
検索してみたらおっぱい丸出しや下着姿でM字開脚なイラストがそれなりにあったし
過激なものに限って言えばBLもTLもそんなに変わらない(出版側もえげつなくすれば売れるだろうの対女版で両方作ってる感じがする)けど
Amazonの電子書籍ストアで一般的な語句を検索して出てきてしまう
露骨な表紙やタイトルの作品=意図せず目に付きやすいものはBLのほうが多いと感じる
>>332 >DVは女性→男性のケースのほうが男性→女性より多いらしい
ねーよ
>>332 >性的強要だけは男性→女性が多かったけど女性→男性ケースも少なくなかったし
いや少ないだろどう考えても
言葉の選び方かおかしいんだよ
>>277 理不尽だな
親の老後の面倒は見なくていいぞ
男兄弟に任せろ
BL雑誌のエロ表紙
絡み339の一番下のやつは向こうでも言われてるけど右端に取って付けた様に描かれてるメガネはどういう意図なのか謎だなw
表紙用にトリミングして不自然になっただけで元画像はちゃんとしてるんだろうか
ってのを抜きにしてもひでえな本当
とにかく局部だけは隠しつつひたすらエロシーンをって意図で描かれ過ぎて
構図も身体もメチャクチャだしアカギのトリビュート企画で揃ってホモ絵描いてた連中の一人と聞いて納得の存在
もうさー腐女子はアンチスレの監視やめてくれない?何でわざわざ覗くの?
毎スレ毎スレ嫌がらせしてくるけどさ
それでアンチが改心するとでも思ってるの?逆効果だよ馬鹿じゃないの?
>>338 そこはマジで調査結果が出てたんじゃなかったっけ
前にそのデータが出て男が騒然としてたのを覚えている
自分達はあらゆる所で四六時中腐を監視して馬鹿にするけど逆はされたくないって我が儘なんじゃないかね
腐に限らずアンチスレ覗いて騒ぐのはただのアホだと思うけどね
延びてたから気になったとか知らんし
これ無理だと思ったら閉じて忘れりゃ良いのにと思う
>>334 あの手の話題は絡みですぐ白熱するから嫌いだ
地域性×男女でこの話題入れ食いだろうなあと思ってたら案の定で
同人板の絡みって前々からあの手の話題大好きだけど何でなんだろう
何でここで?って毎回思う
アンチスレ乗り込んでくる馬鹿が勝手に目に入ってくるんですけど
それいうならこっちも数字板乗り込んでスレ立て妨害して良いよね?
>>349 数字板もすでにアンチ腐が多少荒らしてるんじゃないの
いかにもやりそうだし
好きにすれば
>>349 専スレにわざわざ乗り込むならまだしも絡みでやるならいいんじゃないの?
腐に限らずアンチスレに乗り込んで暴れる信者は叩かれて然るべきだけど
絡みスレでやる分には別にいいじゃん
そのための絡みスレじゃないの?
それすら嫌ならそれこそ絡みスレ見るなよとしか
テンプレ見てきたけど外への持ち出し禁止じゃないんだね
絡みで絡まれるのも嫌なら他の持ち出し禁止スレみたいにテンプレ改正案向こうで提案したほうがいいよ
書いてない以上絡む人は絡むよ
そこまで読み込む癖に出入り禁止の表記だけは目に入らないの凄いね
それとも自分は腐女子じゃないから絡みスレで何故か腐女子擁護に都合の良い部分を誇張して報告するのはオッケーって事なのかな
絡む対象に「アンチスレ」って書いてあるスレなら
アンチに該当もしない用もない人が覗いていて更に文句も言いたい
というのが前提なんだから他のスレに絡むのと勝手が違うでしょ
何で絡みスレでやるなら当たり前にいいでしょってなるのかがわからないし
そこまでして文句を言いたいならアンチ対象になっている属性の方だと疑われても仕方ないような
アンチじゃないくせにアンチスレ覗いといて
我慢できずに絡みスレで暴れた奴が更に絡まれるのも仕方ないってことだよ
ただ腐でもなくアンチでもない非腐なのに腐アンチスレ覗いといて
アンチ痛いわ〜ってわざわざ絡みスレで絡む奴が本当にいるのか疑問だけどな
夢者男女者百合者とかのアンチスレにはこういう絡みがないから腐だけが我慢のきかないガキだってのがよく分かる
まーた腐お得意の嘘松か
腐である自分を守るため認めさせるためなら非腐のふりも腐アンチのふりもするもんな
いつものこと
>>358 腐は数多いから痛い奴がいてもしかたないって?
腐ってどのオタクよりもマナーがいいんじゃなかったんですか?
>>345 腐を監視してるわけないじゃん
所構わず腐が暴れて目に入るから腐アンチスレという然るべきところで愚痴ってんだよ
その然るべきところをわざわざ覗きにきて四六時中監視してるのは腐だけだろ
腐アンチのどこが我が儘なんだよふざけんなよ
腐が腐アンチスレを監視すると同義なのは801板とかをわざわざ覗いて監視する腐アンチってことだけど
そんな腐アンチいないっつうの
801板や腐専用スレの書き込みが腐アンチスレで話題にされたことなんてないし
腐があらゆるところで監視されてるんじゃなくて腐があらゆるところで暴れてるんだよな
>>355 そりゃ出入り禁止ってスレタイに入ってるのでもなければテンプレ確認にくらい行くよ
>>364 ※腐女子、腐男子、雑食腐、汚腐など一切の腐は立ち入り禁止
読めないの?
過度なアンチってどういう気持ちで書いてるんだろ
ただ場を荒らしたいだけ?
腐の自作自演?
これで本物のアンチなのだとしたら自分の子供が腐になった時すごい虐待しそうで怖いわ
反論できなくなったらありもしない妄想で人格否定か
腐は一度くらい建前でもいいから非を認めて謝ればいいのに
そうしたらだいぶ印象変わるのに
あまりにも腐凸が多いから前スレから腐アンチスレはスレタイに「腐出禁」入れるようになったんだけど、前スレ終盤に汚腐に荒らされて慌てて立てたから忘れられたんだよね
ちなみに汚腐ってのは最悪板にも専スレ立ってる十年以上腐アンチスレに粘着荒らししてるキチ腐婆だよ
腐れなんかわざわざ監視しなくてもそこら辺にうじゃうじゃ沸いてくるだろ
どちらにしろオタクというだけで気持ち悪いんだけどね
NL夢が気持ち悪くないとマジに思ってる?
はい得意の論点すり替え出ました
今そんな話してないから
何言ってんだこいつ
全然論点違うんだけど頭大丈夫か
百合やNLカプをBLと言い張ったりBLカプを百合扱いしたり百合やNLの中にBLを混ぜないで欲しいとは思うけどあのスレにはついていけない
同じオタクとして気持ちはわかる部分もあるし妄想する分には個人の自由では?と思う
百合者やNL者にも棲み分けがなってない人はいるし
検索避けしたり鍵つけたりゾーニングちゃんとして自分達専用の場所だけでキャッキャしてる腐には
こっちから触って騒ぎ立ててやろうなんて思わないし
むしろそういう本当にTPOわきまえた常識的な腐は認識しようがないから趣味楽しんでねって感じだけど
「(ゾーニングしてない)BLや腐は迷惑〜」に対して、常識的が自称だけの腐がわらわら群がって
勘違いしないで!一括りにしないで!と自分達の言動は一切改めるつもりもなく被害者側だけを責めるのがクソ
勘違いも何もBL専用の場所以外で腐が暴れるのが悪いに決まってるじゃん
被害者を更に叩ける厚かましさがあるなら好きでもないのに誤爆受けたこっちの認識じゃなくてお前らの仲間を締めろよ
>>374 アンチスレ内でアンチするのも個人の自由では?
ついていけないならわざわざスレ見なければいいのに何言ってんの?
>>374 その理屈って
NL者や百合者やどんなにマナー悪くても棲み分け出来なくても全く叩かれていないのに
BL好きだけが叩かれている場合でなければ通じなくない?
NL好きも百合好きもアンチスレでない所でノマカス百合豚と蔑称呼ばわりを
時々見かける位には叩かれている訳だし
腐嫌いの人の言い分はなるほどと思うこともあるんだけど
IDが違うのに何故か揃いも揃って似通った口調が短時間にばんばん出てくるのとか
主張まともに聞いてもらえなくなると思う
>>379 素直に自演してるに違いないから腐アンチの主張はまともに聞く必要はないってことにしたいって言えよ
なーにが聞いてもらえなくなると思うだよ
自分が聞きたくないの間違いでしょ
腐が腐アンチスレ乗り込んでIDコロコロするのが日常茶飯事だからって他もそうだと決めつけるなよ
もともとってダブルヒロイン論争は腐の工作だって論調にいやそれはちょっとって話だったよね?
>>381 そうだったの?
それは流石にそんな訳なくない
びっくりした
だって興味が無さすぎる
そのダブルヒロイン論争とやらも元は腐女子アンチスレなんだよね?
結局はそのスレタイに該当しない用のない人がわざわざ絡みスレに持ってきた時点で意味がないのでは?
元かは用がある人なら直接そのスレで反論出来る訳だし
命日ストーン
ジャンルではエモいとかさすが公式って褒め称えてんだね
問題視されて話題になったのかと思ったら全然違った
嫌い信者813 命日ストーン
行き過ぎた不謹慎チキンレースって感じでヤバいね
そういうので騒ぐ人ってヤバいネタに萌えちゃう私らカッケー臭も馴染ませてるし本当に気持ち悪い
国界隈の核攻撃萌え思い出す
>>386 あれはまだ公式じゃなかったというのが救いだね
公式内で誰も止める人がいなかったのかな
誕生石を代表作イメージでとかいくらでもやりようはありそうなもんなのに
命日ストーンてすげえワードだなと思ってggったけど
パワーストーンと墓石専門店しか出てこなくてよくわからなかった
文アルは文豪が死亡したことにより転生したから
死亡が記念になるらしい?
でもグッズで死亡ネタやるのはさすがに何か感覚おかしい感じはあるね
>>387 むしろ公式にはグッズ監修担当がいるらしい
なんか封神演義とかヴァルキリープロファイルとかあの辺りを思い出すな
死ぬことによって天界へ召されて神になれるからどうのこうのみたいな
神話とかファンタジーとかならともかくリアル人間の死を
死んだから生まれ変われる→めでたいから記念にジュエリーを〜とか変な宗教みたいで気持ちが悪いな
文学忌って別にゲーム関係なくあるからキレてる人のほうが過剰反応に思える
文学忌にきれてんじゃなくて
それをグッズにして素晴らしいってやってる事にひいてんじゃないの?
文豪が亡くなられた命日の記念宝石ってだけでもマジかと思うのに
文豪が亡くなられた命日=キャラに転生した記念日(誕生日)です!な宝石だからな
不謹慎な厨はどのジャンルにもいるけど公式グッズで頃された日の誕生石を押してるのが引く
大往生でも引くけどよりによってその人選でやるかと
文豪忌ってのはあくまでその人の死を悼むもの
文あるのは死んだ事による誕生グッズだから
全く意味合いは違う気はする
>>392 自分不勉強なので知らないんだけど
亡くなった月の誕生石を対象を偲び身につけるって文化が文豪の忌日にはあるの?
誕生月と亡くなった月の誕生石をペアであしらったのがポイントって売り込みなんだけど
別に穿った深読みじゃなく、グッズ説明に明記されてることだよ
○○忌ってその人を偲ぶためのものであって
グッズにして隠しポイントです!ってトートイシンドイキャッキャされるとちょっと…
まして蟹工船の人あんな壮絶な最期だったのに
文学忌で悼むなら無関係な誕生石じゃなくてその日の花とかにすればまだ良かったんじゃないかな
その日に誕生してないんだし単純に違和感ある
亡くなった月なのにその月に生まれた人のための誕生石っていうのがおかしいだろうって話なのでは?
公式が文豪忌の月に合わせて誕生石あしらいました!だとしても不気味すぎるけど
文学忌はあくまで悼む為のものであって無関係の誕生石を使ってお祝いしますとか
意味もよくわからない斜め上のことやってるから引かれてるんだろうね
それこそ墓前に供えるような花をあしらったとかならまだ文学忌云々で擁護も出来ただろうけど
花なら献花を連想するけど公式グッズで忌日をアピールポイントにする感覚がわからない
初版刊行月とかならわかる
>>403 確か立ち絵で初版本持ってるんだっけ?
それの刊行月なら誕生石でもなんか納得出来るね
葬式とかもそうだけど死を悼む時に華美な宝石はNGってイメージあるからそれは違うのではって感じてしまう
ここで言われてる通り花だったらキャラとしての誕生を祝うとも故人を悼むとも好きに捉えてまあ言い訳になっただろうね
>>404 新キャラちら見せ画像は持ってる初版本の表紙部分らしいよ
文豪として誕生した月と考えれば生まれた月の誕生石と並べてもおかしくないと思う
>>398 亡くなった日を扱う事自体に否定的なレスが多かったから
別にそういうのは元々あるよって書いただけ
あと誕生石も売るために決められたものだから何月の何の石以上に意味はないんだよ
>>407 売るための「おめでたい記念日に」って理由あるやん
アクセサリー類は冠婚葬祭及びアニバーサリー全てで意味合いを持つんだから「ないんだよ」っていうのはあなたの感想でしかない
絡みもここでも生まれと死んだ日の誕生石をあしらってるよ!とか
文豪の生きざま亡くなり方をオタネタにしたりオモチャにしたりについての批判が多いと思うけど
>亡くなった日を扱う事自体に否定的なレスが多かったから
ってどのレスをどんな読み取り方してそうなったんだろう
文豪の生き様をどうこうするのはダメだけど、人様の創作物をオタネタやオモチャにするのはオッケーということか
>文豪の生きざま亡くなり方をオタネタにしたりオモチャにしたりについての批判が多いと思うけど
でもこれって他の実在英霊の創作も似たようなものじゃない?
直近だと馬娘とか
平成没の文豪すら本人設定で実装されてるゲームで
公式キャラグッズに誕生月と祥月の誕生石を使ってることを公式側がおすすめポイントにしている
キャラグッズには拷問で亡くなった文豪もチョイスされている
そろこれされたのは上の部分についてで他ジャンルの二次創作についてじゃないよね?
馬娘公式は馬が死亡した月の誕生石でキャラグッズ出したの?
>>414に追加で詳しくないけど英霊っていうのは笛号や政真似のキャラの呼称かな?
笛号公式や政真似公式が元ネタ偉人の祥月にちなんだ誕生石グッズ出してたらもちろん引くよ
馬娘は登場する馬は馬主の許可とって競馬関連ともコラボしたり公式から二次創作関連の注意喚起も出てるから
問題のジャンルとは全然違うよね
他の話を持ってくるなら下手のWW2=仲違いのケンカ、耽美な怪我ポイント、的なオタネタとか
この板でも物凄いドン引きされて信者やめます…報告も山ほど出てたけど
死をそれ自体や実在した方々を悼む方向性でなくキャラの萌えトッピングに使われたら
萌え擬人化の中でもそういう文化が通用してるジャンル外からは異様に思われてもしゃーない
馬娘は死因や死を萌えポイントにしたの?
つーかあれ本人設定の文アルと違って競争馬と同じ名前で似た特徴を持ってはいるが
名目上は当人(当馬?)とは無関係な別の世界の別キャラの女の子達の話だけど
亡くなって日が浅いのもアレだし拷問されて亡くなった人に対してその亡くなった月の誕生石で祝いますってのがとにかく不気味
天寿を全うして大往生された人ならまだ笑って送るとか煌びやかに送り出すとかもあるのかもしれないけど
例えば昨日刺されて亡くなった警察官の方に対して9月の誕生石を墓前に供えますとか
身につけて葬式に行きますとか言われたら普通に引くし
>>344 暴行・傷害と違って夫婦間の殺人だけは妻→夫も多いという話を混同してない
それでまだまだ女→男DVの暗数も多いんだろうねという話にはなってたけど女の方がというデータはない
あと多いっつっても暴行傷害が95:5で殺人が6:4とか
そもそも最初の作品コンセプトから狂ってる最低のジャンルだから
そりゃ行き着く所まで行って糞の極みになる罠
前から文アルと信者は糞だと思ってたけど
今じゃ問答無用でクズ扱いして良いジャンルだなもう
偏見だけど、同人やってる人は馬htrROM問わず表に出すと叩かれるから我慢してる人が割といるだけで
一般層より遥かにメンヘラ多いと思う
ここ数日いたけど腐アンチと刀アンチは何となく言葉遣いが似てるなと思ってた
実際被っててもおかしくなかったし
今日更にいつもの人と呼ばれてた人それも同一人物かなと感じた
腐アンチもだけど単発IDが似通った喋りで同じ主張繰り返すんだよね
引っ掻き回せるなら何でも良くて装ってる人がこの板にはいる?
メンヘラ自分語り
絵が上手くて普段からまともな人の弱音や自分語りなら最初は優しくしてもらえるかもしれんがしょっちゅう聞かれてもいないのにやられたらウザいし痛い人認定されるし避けられるのは当然
同人垢のほとんどは楽しいオタ話や自分の好きなの情報や作品見たくてツイッター開いてる人が多いわけだし
メンヘラ自分語りをやたら嫌がる方も実は同類だと思う
私は我慢してるのに!!みたいな
>>422 しれっと腐アンチがID換えしてる説ばら蒔かないでくれる?
>>423 ほんとこれ
精神病んでる人は大人しく療養しててほしい
ネットの見えないお友達じゃなくてリア友を頼れと思うわ
メンヘラ拗らせてメンヘラ叩いてる人もメンヘラ!とか意味不明なことになってる人もいるし、ネットってメンヘラに悪影響なんじゃないの
>>426 あなたもメンヘラっぽいから大人しく休んでた方がいいよ
悪役令嬢ヒロイン
なんでなろうであんなに乙女ゲーム転生悪役令嬢ものが流行ったのかわからないけど
悪役令嬢って漫画や小説には存在しても乙女ゲームにはほとんどいないよなといつも思う
チート悪役令嬢転生→ヒロインも転生で恋愛脳逆ハー厨改悪→ヒロインざまぁ、がテンプレ化ランキング上位独占してたあたり本当に気持ち悪かったわ
男性向けも単純な俺Tueeeから仲間裏切り→チート化→元仲間ざまぁ、のがどんどん増えて人気だし
ざまぁ系好きじゃないから魅力が分からない
>>422 何かに対して文句を言いたい時に口が悪くなるのはザラにあるし
IDコロコロ同一人物説に類を見る証拠のないレッテル貼りは基本的に
当人にこそ心当たりがあって指摘されたくない事実を見えない相手に投影してるだけなんだよね
>>428 元々乙女ゲームヒロインに転生とか乙女ゲーのモブに転生とか流行ってた土壌に
誤解で悪役扱いされてるお嬢さんや少女漫画の悪役に転生した子が主人公の作品が人気出た結果
悪魔合体して乙女ゲームの悪役令嬢()に転生して運命を覆します!みたいになってしまった印象
そして悪役令嬢は受けるって空気が出来つつあった時期に悪役令嬢モノ書くための指南エッセイ出した人がいて
爆発的に悪役令嬢モノが増殖した挙句ランキングが悪役令嬢大喜利に占拠される事態に
転生ヒロインちゃんざまぁもどっちかっていうと正統派ヒロインちゃんにヘイト募らせてるっていうより
乙女ゲームヒロインに転生して〜とかモブ子に転生して〜で逆ハーやってたヒロイン(偽)へのヘイトが源流っぽい
最近は運命を覆す()ために頑張った()逆ハー悪役令嬢が制裁受けるみたいなのも増えてきてるし
世の中は大体偏った方に行くとカウンターが働く、カウンターが正しいとも限らないけど
男向け追放の大本は集団転移で一見無能気味だった主人公が置いていかれたり
ダンジョンの中に捨てられたりみたいな展開が流行ったことが理由だと思うけど
主人公の度量の広さアピールのためにチート化した主人公が
元仲間たちを許して庇護してあげるみたいなのが多くて殺せとは言わないが見捨てろよって声が増えた結果かと
今のざまぁブーム自体が罪を必要以上になあなあにして許す作品が増えたカウンターだし
ざまぁが悪質化した結果また必要な罪すら咎めだてしない=大人みたいな空気出来てるけど
>>434 皆ざまぁが好きなんだよ
元々は正統派ヒロインから悪役令嬢へのざまぁだった
そのざまぁがイジメに見えてムカついた人が悪役令嬢を主役に正統派ヒロインをざまぁし始めた
今のが加速したらまたイジメに見えてムカついた人が正統派ヒロインを主役に悪役令嬢をざまぁし始めるんじゃないかな
BLの非王道はそんな感じでトレンドが変わって行ったわ
ヘイトとか嫌われとかざまぁの典型だしなー
嫌われは最初周りから嫌われる主人公のマゾものかと思ったら主人公の魅力を初見で理解出来ない奴は制裁するジャンルだったから驚いた
ざまぁはとにかく周囲を見下したい俺TUEEEEの攻撃性強い版だから相手を変えながら流行るのもわかる
悪役令嬢って初めて聞いたときは悪逆の限りを尽くして覇道を行くような女主人公かと思ってたら
正統派ヒロインを腹黒無能バカ女にして昔からよくあるシンデレラストーリーやってるだけでがっかりした
響きは一本ある意味筋が通ったヒールキャラって感じだな >悪役令嬢
正義(過激派)みたいな
あと非ざまぁものの悪役令嬢ものも人気あるよね
悪役令嬢だったキャラが性格悪くなくなって意地悪しないからヒロインと悪役令嬢が普通に仲良くなって親友になるやつ
あれは少女漫画見てて男巡ってギスギスにフラストレーション溜まってた人が多いんだろうなと思った
なろう系は流行ったら右に倣え過ぎるのがどうかと思う
パクリだと思うけどもうそういうジャンルになっちゃってるからパクリでもないんだろうか
今は知らないけど前見た時は婚約破棄ばかり流行ってた
支部の二次も一時期の小説ランキングヘイトまみれだったし評価されるならそりゃそうなるわな
>>439 普通にいい子なヒロインちゃんと悪役令嬢になるはずだったいい子が仲良くしてる非ざまぁモノ好き
ヒドインちゃん救済系の非ざまぁモノ嫌い
>>442 いい子といい子が共闘してなんかうまいこといく感じのやつってどうやって探せばいいんだろう
本人がチート(作中の地の文でもチートって言ってる)みたいなのしか見つけられない
>>428 人付き合いしてると嫌なことや苦手な人も出てくるけど
空気を読んで表面上は仲間間を出さないといけないの辛い。ストレス
って鬱憤が溜まってるんだと思う
気に入らない奴が最終的に制裁されるのを見て溜飲を下げてストレス発散ってことなのかね
好き嫌いは別として悪いことやったキャラなら処分受けるなり罪を償うなりして欲しいわ
全員悪いやつで無法地帯が舞台の作品とかならまた話は変わるんだけど
心底気に入らないキャラでも別に悪いことはやってないなら気にくわないから酷い目に逢えとは思わないし
好きなキャラでもやったことのケジメ付けずに何事もなかったかのように振舞ってると若干引く
ざまぁ系は悪いことしたから制裁を受けるんじゃなくて
制裁するために悪いことをさせてるって感じの話がほとんどだからな
その辺本末転倒感が漂ってる印象
制裁を詳しく描写してるのはまた別の性癖な気がする
主人公のここがすごくイインダヨ!って強調して言いたいけど
良いところすごいところを事細かに説明したり解説したりする
手頃なシチュエーションが思いつかないってのと
周りの人や本人はすごいと思ってないけど実は…っていう
ドッキリみたいなことをやりたいってのと
金さんの桜吹雪・御老公の印籠みたいなどんでん返しの気持ちよさ
そういうのが嫌われとか悪役なんちゃらで受ける要素なんじゃないか
前に見た悪役令嬢物じゃないざまぁ系でほとんどの悪役がガチに突き抜けた悪役だったんだけど
一人どう見ても知的障害がありそうな子が悪役に騙された末に破滅させられたようにしか見えなくて
なんか多分作者の意図とは違うんだろうけどもやもやしたのを思い出した
>>447-448 そういえば肉体なり精神なりのリョナ描写に持っていくためのお膳立てとして描いてる系のやつもあるね
悪役みたいな傲慢なタイプがプライドをへし折られた惨めな姿が見たい的なリョナ属性ってあるし
>>449 知的障害とか認知されないような時代が舞台ならもやるけど仕方ないかなぁ
あとは身分的に知的障害なんですじゃ済まないような立場とか
王族とか貴族子弟とかなら子供でも知的障害でも一定の責任負うことになるのは残当
むしろそういう作品では少年法とか責任能力とか騒ぎ出す人が面倒くさい
18歳なら未成年だから何人殺そうと無罪とか日本にもそんな法律ねーぞってこと言い出すのいるし
ID:iwruqDY3が苦しい言い訳してるだけなのはわかりきってるのに
わざわざこれをアスペと言う必要ないでしょうが
話が通じないアスペか?って
本当にアスペだと思ってても失礼だし
ただの煽りならアスペが罵倒に値すると思ってることになるだろ
余計な要素をつけずに話が通じないやつだ、で終わっておけよ
>>452 話が通じないというか普通にまさに転売ヤーの詭弁だね
元々の(文芸周辺とかの)同人誌の形態なんかを考えに入れても
受注販売の方が元の形に近くはあるよね
「大きな損を避けられる」と「確実に儲けを出す」はイコールではないのに
受注販売絶許の人はそこをあえて混同してる
転売ヤーというより回線スレによくいるちょっとでもサークルが楽したり
リスクを避けたりするのが許せない人に見えた
転売ヤーもその屁理屈な言い訳を利用して受注販売させないようにしてるよ
受注販売されたら高額で転売できなくなるから必死よ
>>454 その回線スレにいる人が転売ヤーなんだよ
転売するために買い付けるために回線スレにいるわけ
そういえば利益が出るのが駄目という建前で同人誌印刷なら
DL販売でかなり安く売るのはありなのかと思う
そういうサークル見かけた
かなり売っても描いた時間の利益にならん程度の値段
>>457 それありかもね
儲けるような価格ではないけど無料で誰の目にも入るところに置くのも抵抗があるって感じで
それだけでも野次馬弾いて好きな人だけに読ませることができると思うし
ジャンルやカプがあまりにもマイナーだと印刷するのキツイから描けないってことがあるから
転売ヤー発狂なのかいつもの人なのか分かんねーなこれ
そろこれされても頑なにこっちに来ないで絡みで続けようとしてる人達は一体どうしたの
>>458 転売対策かなと思ってたけど
そういう一面もあるんだと思った
受注販売自体は別にいいと思うがそれをオクでやると空売りになるから規約に引っかかる気がする
>>465 自分もそれかなーと思って調べてみたけど、ヤフオクの場合受注生産品の出品は違反ではないみたい
自分が欲しい本も超絶高額で売られてる
よくこんなえげつない価格つけられるなこの出品者氏ねよって殺意わくレベル
タイムマシンに乗ってサークルが普通にイベントで売ってるときに
ちゃんとサークルから新品で公式で買いたかったわ…
あー本は欲しいけど何故この転売屋がこんな高額な金を受け取るのか理解できん
>>452 アスペで似たようなやつがいたからこいつもそうなのか?と思っただけだよ
それ以上でもそれ以下でもない
なんでアスペが煽りになるんだよ
そういう病気なら話通じないのも仕方ねーなで終わるよ
病気かどうかなんか確かめようもなのに
ゲスパーで叩くのに病名持ち出すのがおかしいと思わない人種キモイ
絡みでは即座にそろこれしこれだけスレには来ないで火消しをはかる転売厨の手口が成功してるのを見て風化させては駄目だなと思って立てました
まともな意見がしてのやりとりができたら嬉しい
受注生産の是非について徹底討論するスレ
http://2chb.net/r/doujin/1537605312/ 自分の回りにいたからこいつもそうかもっていう発想がまずよくわからんし
そこ置いといても確認するために病名障害名を出すって意味がわからん
そんで病気なら仕方ないもお前個人が生身で向き合ってるなら好きにしろだけど
板でごちゃごちゃ言ってるやつが病気かどうか関係ないだろ
荒らしだと思えば病気の確認じゃなくあぼーんするだろうが
全体的にツッコミどころしかなくて受注販売叩き奴と同レベルじゃないか
絡みスレ300 文或関連
悪いけど自分は文或プレイヤーじゃないしいろんな文或者をじっくり観察してるわけじゃないから
そんなこと言われてもさすがに困るよ…
>>476 ここの
>>300って九州男尊女卑の話題じゃない?
ああごめん絡みの方だった
P9OYH0Mtが知ってる知らないを聞きたい訳じゃなくて
ネット上で自称司書になってることの是非について話したいんじゃない?
正式名称が特務司書でもヒや支部での自称がPで提督で司書です
だったらやっぱ司書を騙ってる扱いされたりしないのかな?
>>476 自称は司書かお司書が多いね
特務司書を自称してる文或者は稀有
>>479 プロデューサーも提督も実際に存在する職業なのにそこで司書だけ騙ってる扱いになる意味がわからないんだけど
ボカロ楽曲を発表してるDTMerのこともプロデューサーって呼ばれてるし
○○Pって名前の人が多かったから一時期愛升ユーザーとボカロP混同してたことあるわ
愛升のほうだと推しキャラの名前+Pって呼び方するようだからだんだん見分け付くようになってきたけど
提督とかPだと職場の役職名だから褒められはしないけど問題にはならなそう
課長係長あたりだと芸名でも存在するしああいうイメージ
司書保育士医師看護師薬剤師弁護士ほか士業ってなんか厳しそう
提督は本職のガチ提督さんの数自体が多くないし
だいたいはゲームのプレイヤーなんだなで済まされるな
軍事系の要職だからこそ本物がわざわざ提督ですって名乗りながら呟かないだろうしね
せいぜい広報担当のゆるキャラがいるかも知れないなーくらい
司書学芸員ってそんなにネットで営業しないものなのかな
なんか博物館が展示見にきてーのノリで司書も本借りてーって言いそうなのに
>.486
図書館って絶版本に関しては資料保全の役割を果たしてるけど
新刊の貸し出しについては出版業界との関係が微妙だし「本借りに来て」って宣伝はしないでしょ
アンカー失敗したわすまん
>>487は
>>486宛
実在の図書館名を出したり知ったか司書業務知識をベラベラ言ってなければ別に…って感じ
それこそ胡散臭い自称専門家なんてたくさんいるし
言いたい事は分かる
ゲームとはいえ現実でその資格持ってない人が現実に存在する資格職と同じ名前の役職名乗るのってなんか法的な問題とか大丈夫なのか心配って話だよな
絡みオタク容姿
あの元の顔面偏差値がそこまで悪くなくても
頑張って見た目整えても
どうしてもオタクオーラ出る現象が気になるわ
内面は顔に現れるのかなあ
>>491 姿勢とか言動とかそういうところから滲み出すのはありそう
前に現実の男オタの服装みたいなのツイで見た時服装より姿勢がオタ臭いって思ったな
>>491 姿勢と喋り方と仕草がでかいな
特に喋り方はオタ要素全くない内容でも抑揚のつけ方や言葉選びとかに滲み出る
>>491 だからわたモテとか絶対ありえないだろうなーと思う
例え学校一の美少女になろうとも中身がオタクのままじゃ絶対モテない
職場でめちゃもててるオタク友居るんで絶対は無いわ
わたモテは知らんけど
>>495 職場はともかく中学はスクールカースト的に厳しい気がする
あと職場でも男性にはモテても女のリア充系ウェーイ系DQN系には仲間に入れてもらえないイメージがある
>>496 中学にもよるんだろうけどウェイ系がちょっと見下されてて
勉強出来て運動部でマイナー趣味、陰キャオタとも普通に喋るみたいな子が評価されてたから
スクールカーストがピンとこない
職場のウェイ系DQN系は向こうも入れたくないだろうけどそもそも誰も入りたくないのでは
確かにしょこたんクラスの美少女でも中学でいじめられてたらしいし
市川紗椰とかも美人だけど中身の微妙さが透けて見えててモテなさそう
>>497 うちの中学はウェイDQNが完全に支配しててオタク趣味ある人は見下されてて発言権なくて
勉強の成績はクラスの位置に関係しなくて成績悪くても運動できる人の方が上だったから全然違うわ
絡み307の言ってる内容自体はそこそこ同意(というか色恋に限らずそういうもんだと思う)だけど
「……って事はあの人って…w」みたいなひと昔前の漫画みたいな言い方が古臭くて痒い
刀女子はぶっちゃけ硫酸被って顔焼いた方がマシレベルのブサイクしかいないしね
というか絵に描いたようなモサブス勘違いオサレが大挙してるから話題になっただけだし
品が良くって普通のお嬢さんばかりだから記念館とかコラボ展示とか行ってても話題にならない某ジャンルとかあるし
>>500 ごめんひと昔前の漫画がわからないわ
いつ頃のどの作品の話?
>>500 相談に対する返事のつもりならそれこそなん相で書けばいいしね
わざわざ絡みでずっと活動してる人…みたいに相談者以外に対象広げて
うまいこと言ったつもりなのが痛々しく見えるんだよなぁ
逆裏対偶でも対応してなくない?っていう
>>504 あれこのID:MH+eg7Edって絡みで頭が足りてないとか図星の人とか言われてた人じゃん
318 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] :2018/09/24(月) 01:14:06.35 ID:MH+eg7Ed
>>307 >>317 人付き合いってどう考えても時間食うから
恋愛願望とか情熱とかの勘ぐりする必要ないと思うんだが
358 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] :2018/09/24(月) 08:12:58.39 ID:MH+eg7Ed
>>346 きしょくわる
362 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] :2018/09/24(月) 08:39:02.70 ID:MH+eg7Ed
○○アンチスレですら容姿叩きしないのに(自分含めた)オタクはモサイっていい出すの
謙遜の延長で他人disり始める老害みたいじゃん ひくわ
375 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] :2018/09/24(月) 09:09:01.65 ID:MH+eg7Ed
>>368 あっこれは今日のおかずですわ
>>497が中学で自分はクラスで評価されてて陰キャとも喋ってあげる良い子で
(実際は自分自身が陰キャなので同じような陰キャの子しか喋ってもらえない)
本当は自分が見下されてたはずのウェイ系を見下してたつもりになってるのが笑える
あとウェイ系のとこらに入れないじゃなくて入りたくないとか言ってる酸っぱいブドウ的なところとか
恐らく実際は逆だけどそう思い込まないとやってられない自分を受け入れられない感じが
まさに残念なオタクそこもので図星晒してて哀れだ
>
>>497が中学で自分はクラスで評価されてて陰キャとも喋ってあげる良い子で
どこにもそんなこと書いてなくて言いがかりレベル
>>507 じゃあ497は勉強できなくて非運動部な陰キャということか
誰もそんな事言ってなくね?
そんな事書いてないって言ってるだけで
趣味が同じというだけで同一視しすぎじゃねって思うことはよくある
ウェイでもない、評価されてない、勉強できるわけでもない、運動部じゃない、じゃあなんなんだろう
>>510 でも美術クラスとかオタクオーラのする容姿がやっぱり多く感じるのは何故だろう
音楽クラスとかはそんなことないのに
>>513 (自称)普通の人
(自称)隠れオタク
実際は典型的なオーラを隠せない陰キャオタ
>>512 自分が同じ要素を持ってるから気付きやすいだけ
学校にもよるんじゃないかな
公立だけど市内で学力トップの中学校だと
ウェイ系だろうがオタクだろうが勉強or運動が出来れば上位とかあるし
>>514 511にオタクって書いてあればそう書いたかも
だって511みたいな人が大半だし
>>516 公立で入学試験のある中学なんてあるの?
学力トップとかそういう概念ないわ
好きな中学なんて選ばせてもらえないし自分の住所から自動的に決められるだけだ
あと勉強できるかどうかは昔の学校みたいに順位張り出しとかないから誰が成績いいのかはわからない
スペース不在
話題流れたからいい加減こっちに書くけど
絡みの287だけどチラシのレス見てみりゃわかるがあの話題の発端は回線スからだったんだよ
あと選択肢Aに関しては10分居るって一個も書いてないのに何で在席してるって解釈になるんだか
10分もちゃんと在席してるんなら豚ルール破ってないじゃん
叩くのに夢中でほんとレス読んでないな…
豚の公式で人だかりができない程度のサークルには開場直後はルール適用されないって読んだことあるんだが
どこで読んだか忘れちゃってソース提示出来ないのが残念だわ
>>518 公立でも地域による学力格差はあるよ
その地域に居住してる人間の所得格差がかなり出るしトップ校への進学数とかでわかる
あと中学のときとか順位発表はなくてもある程度のクラスメイトや部活仲間の学力は皆知ってた
バイク女子は絶対数が少ないからなんとも言えないけど、バイク男子は他のスポーツを趣味にしてる人たちと比べて陰キャでインドアなオタクっぽい人が多いよ
一人で楽しめる趣味だからだと思う
>>520 でもそれ自分で選べないじゃん
自分はトップ校行ったけどさ
DQNの人とか私の学力知らなくて進学先決まってから驚かれたよ
>>518 入学試験はなかったけど市内の学校で平均学力が違っていたっぽい
塾に行くと○○中は学力高めだから〜とか××中はちょっとね〜とは普通に言われてた
勿論学力下の学校でも点数高い人はいるから一概にどうこう言えんけどね
今思えば地域差というか親の所得格差もあったんだろうね
テストで学年平均点とかクラス平均点とか出るから成績は分かりやすかったよ
全国統一中学生テスト(自由参加だが)とか
都道府県によっては強制の県内一斉学力考査もあるし
そういうので市内の学校の学力差は分かるよ
非公式だけどいわゆる業者テストの結果も中学校や塾は把握してるしね
>>510 それはある
それこそオタ趣味と呼ばれるような趣味のウェイなんて珍しくもないし
絡み98姫と王霊姫
どっちも信者とアンチの知ったか知識で叩かれたり擁護されたり二次創作されたりしてるの二次創作の闇って感じがする
嘘の知ったか知識語って擁護されてたのはビビった
絡み霊王姫
やっぱり霊王って恥ずかしがるようなキャラじゃないよね?
自分の記憶違いじゃなくて良かった
絡み霊王姫
後見っ句照れ差と混同したって話で
霊王姫周りに普通の照れ差がいる理由がわかってちょっとスッキリした
王とついてんのに他のデカい照れ差と混ざるのはしゃーないって理屈は納得いかないけど
レースとかパーティゲームだと元のキングのデザインでは不気味すぎて浮くので
名前はキングデザインはアトミックみたいなのが出てる
(王冠のデザインも元のキングとは全然別で姫がかぶってるみたいな王冠)
ゲームキューブ自体の普及率もあんまり高くなかったから
元の目元が暗くて赤く光る目に青紫の舌の不気味なキング自体を知らなくて
ライトな人だとでかいテレサ→あーアレねになってしまうんだと思う
王冠のデザインが違っても後見ッ区はどうしても王冠被ってないし
GCは須磨2作目とか初代弟主役ゲーとか可是の指揮棒とか知名度高い作品が多いのに普及率が高くないって話はさすがにおかしいたわろ
元の絡み先は間違いなくライトな層だろうけど
霊王姫の外見は大概ピンクの反転目に肌色の悪い舌出しという
明らかに外見が元の不気味な霊王ベースに近いし
二次やってる層が後見ッ区と間違えてるのかと言われると微妙
多分ガワだけとって美味しいとこどりなんだろうけど
>>529 >元の目元が暗くて赤く光る目に青紫の舌の不気味なキング自体を知らなくて
もう言われちゃってるけど霊王姫がその元の特徴をとらえた色合いなのに知らないはないかと
目元は省略されてるか反転目で何とかしてるけど目は赤くて舌は青紫の霊王姫めっちゃ見かけるし
情報の出処はともかくその不気味な王はだいたいは普通に知ってると思う
行動パターンが弟主役のゲーム仕様じゃない分弟主役ゲーは絶対やってないか
やっても霊王姫まで行けてない奴が大半だとは思うけど
>>518,522
自分は転勤族の育ちだけど、親が転勤先の公立トップ校を調べてその学区内に住居決めてたよ
特に地方では適当に学校決めると詰みかねないしこんなケースもあるってことで
そういう公立トップ校は普通に「名門」って呼ばれてた
成績も貼りだされはしなかったとはいえ教師の態度とか友人たちとの会話で大体分かったな
>>532 そりゃあなたが恵まれてただけで選ばせてもらえない子供に罪はないだろうに
自分の所がそうだったからって他の地域にまで押し付けるのはどうかと
そこまで中学の偏差値とやら自慢するなら受験して私立行けばいいのに
これだけ的を外しまくったレスも珍しい
押し付けとか自慢とか頭の中どうなってんだ
マジで言ってるなら病気を疑うレベル
>>530 >>531 ああごめん
絡み元の人みたいにライトな人だと混ざるよって話で
書き手のことを想定して言ったつもりはなかった
>>534 的を外してるのはそっちじゃね
自分の中学がいかに学力高いかとかそれをあえて選ぶとか語られてもなあ
一般的には公立中学ってのは家から通える範囲で勝手に決まるものでDQNが多いからこそ都会だと私立に行ったりするわけで
田舎だと私立がないからトップ高行ける成績でも嫌々その中学に通ってDQNの授業妨害に耐えてる人なんか全国にたくさんいるだろうよ
成績が皆に知られてるとか成績がいいから優遇されるとかないから
そもそもDQNは元々成績悪いから成績に価値を置いていないから成績いい人を優遇する思考なんかない
逆に友人の成績に嫉妬していじめる奴も見て来たし成績の良さが優遇される基準だという価値観は公立中学では一般的ではない
うちの中学もスクールカーストに成績は一切関係なかったな
関係なかったどころかスクールカースト一軍の方に成績いい人は皆無かも
せいぜい中の下、底辺校に進学する人も多い
成績いい人は二軍か三軍にいる
例えば同人界で萌え絵が上手い人は神扱いされてカースト上位に行けてチヤホヤされるけど
リアル世界だとあり得ないもんなあ
絵描いてるとかキモいwww
しかもアニメのキャラクターのエロとか卒業しろよ犯罪者www
って感じ
コミュ力や運動神経に優れたスクールカースト上位者って勉強は苦手でもAO入試や就活の時に上手くやれてる人多い印象
逆に勉強だけは出来たスクールカースト下位者は大学までは良くても就活で躓いてしまう人が多い
そう考えると学校って社会の縮図っぽいなぁと思う
絡み588
自分もそれかなーと思ってる
関係ないところで刀がなんちゃらって長文で語り出すやつとか
分或者が闇堕ちでもしたのかな
そういや命日ストーンが板でどん引き反応出たあたりから増えてるね
刀信者がそろこれに追い出した逃げた卑怯だとか発狂するに1000000ペリカ
>>540 自分がよく見てる他板のゲーム運営観測系スレで文或の話題になると
刀のほうがこれだけ酷い!刀こそサービス終了が近い!って言い出す人いるんだよね
なんであんなに刀を目の敵にしてるのかわからないけど同人板でも同じような人いるの見て笑ってしまった
>>543 とっくにみんなこっちに移動してるのに刀信者はいい加減にしろそろこれされてんだろ!って熱くなってる人ならいるね
刀アンチ発言だけならともかく大抵文或ageもセット
文或の問題に関係ないのに刀はもっと酷いと絡む
事あるごとに暴れるから最近はどこでもお触り禁止の真性と見られてるっぽいな
チラシで吠えてた
191: 2018/09/25(火) 13:31:54 ID:qNj4LHr+
たった一言をスルーできずに発狂して噛み付いといて信者じゃありませんて無理あるだろ
こう書くとアンチの工作とか言い出しそうでさらに嫌
ジャンルまったく興味ないけど刀信者ホントに嫌い
あーー刀は何言われようと黙って殴られてろっていうのが主張なわけね
安全圏から一方的にボコ殴ってスッキリ爽快したい奴か
最初に噛みついた人だけは信者の可能性有るがそれ以降はアンチアンチ寄りしかいないのに思い込みやべー
こんだけアンチ丸出しでまだアンチの自覚がないのかよw
刀に関しては信者もアンチもめんどくさいからまとめて専スレで乱闘しててくれ
刀=悪だからどんな暴言を吐いてもいいと思ってるんだろ
大勢いるように見せたいんだろうけど毎回ID変えてるのほんと草
そもそも刀女子=刀剣乱舞ファンじゃないだろうにな
刀女子って言葉が出始めた頃にゲーム関係なく日本刀好きな女性はいっしょくたにされると不快だろうし
刀剣乱舞関連で入った人のことは審神者呼びしたほうがって意見見たことあるよ
アンチって刀ユーザーに対して日本刀界隈に土足で踏み込んできてどうのみたいな論調のくせにそこは区別しないんだな
刀の信者とアンチがめんどくさいというより
文或関連の話題になったら刀ダッテーする文或信者兼刀アンチがめんどくさい
絡みの刀信者ガーさんが悪化したの命日ストーンからなの明らかだし
文或って、何故か文或への不満言うときはその数倍の刀叩き入れないといけない文化だって聞いたな
その土壌なら、命日ストーンについての苦言やどん引き感想に刀叩きがないって憤慨するのかね
文有なんて何やらかしても燃えないんだから放っておけばあっさり風化するだろうにアホだなあ
ここに来ないでチラシに逃げ込むところを見ると本当に一方的に殴りたいだけなんだな
>>557 絡み587が言ってるのってこのスレの
>>501のことじゃない?
ここから絡みに持ち出すの禁止だから引かれても当然では
>>559 吐き捨てスレと勘違いしてない?
テンプレのどこにも絡みに持ち出し禁止は書かれてないよ
何のためにここがあると思ってんだよ
ここへ移動したのを絡みに持ち込んで良い訳ないじゃん
ああ絡みスレのほうのテンプレにあったのかごめん
なら持ち込んだ人はダメだな
>>501の内容には改めてドン引きするけど
さすがに
>>501は釣りだよね?
だから今までみんなスルーしてたんだろうし
あの勢いで発狂されたらどんな聞くに耐えないことを垂れ流されるかわからないからスルーした
下手に反論して架空の刀信者への憎しみを深められてもアンチ活動がさらに見苦しくなるだけだし
アンチもそうだけどアンチアンチの10分単位のレス怖いわ
アンチは
>>568みたいなレスを期待してやってるんだろうね
別ジャンルからみると馬鹿らしいし刀か文有るか分からないけど基地外は隔離しておいて欲しいと思う
>>568 えぇ…たまたまのを自演の証拠だとでも思ってんの?
自分もアンチの自演を隠すために59分に投稿したの?って言われたら何だコイツってなるでしょ
>>501の後者の内容でお前ら記念館disと行かない発言してただろと呆れたわ
絡みの刀アンチ単発ばっかりだけどあれやっぱりIDコロコロなんじゃないの
>>555 その二つ何か関係あるの
同じブラウザゲーだから?
>>573 配信サイトがDMMってこと以外の共通点ないよ
作ってるのもそれぞれ別のとこだし
改行のつもりが書き込みしてしまった
共通点は配信サイトくらいだけど刀でキャラdisその他やらかして文アルに逃げた連中&文アルを叩き棒にしたい刀アンチが多くて
おまけにそいつらの声がでかいからそんな文化になってるっぽい
ツイで愚痴垢作って刀叩いてるアンチがその愚痴垢で文アルプレイツイや萌えツイ普通にやってたりする
>>573 同じDMMのブラウザゲーだけど刀は外注運営で文或は内製
リリース当初に刀から文或に砂掛け移動した人が多くて文或界隈は刀sage文ageが蔓延
なお文或運営は開始前に「次に相見えるは文豪男士」と謳っていて刀の二匹目のドジョウ狙いを全く隠してなかった
クッパ姫関係って事で
狙い415
女体化「BL」って何だ?
文字通り女体化してるのにBLは無いだろう
>>575 わかりやすい
そんなややこしいことになってるんだね
ただちょっと前に絡みで嘆いてた人いたように迷犬に対してもマウント取りや比較disやらかしてるし
ガチャ関連で笛号やグラブルにマウント取ってるのも見たことあるんで
そういう比較disマウント取りが蔓延してるのは刀アンチだけのせいとも言い切れない気がするわ
レス細切れになってごめん
アンチアンチって勢力は知らないけど見るからに物騒でヤバいヤツが自己紹介しながら暴れてるから
いつものあれかスルーしとこって対応になるだけなんだよなぁ
ワッチョイ無し男オタ嫌い228
仲間キャラでさえ人外女キャラやブスやババアも入り乱れてるゲームシリーズもオス用ファンタジーゲームだとしか思えないならもう女性向けのイケメンしか出てこないゲームだけやってればいいんじゃないの
RPGプレイヤーからも本編他派生プレイヤーからもそんな感想聞いたことないんだけど
刀関係する話題になると「○○を棒にして叩く」って表現よく見るけどもしかして界隈で流行ってたりするの?
信者でもアンチでもない外野だけどなんか毎回気になってるから素朴な疑問
別に流行りとかじゃなくて
叩く際に自身以外のものを道具として使う比喩として
棒を持ち出すのは普通の発想だと思う
たまにバットも見るけど
>>582 刀全然関係ない界隈だけど昔からある表現
そんなに見るか?と思って絡みスレとこのスレを「棒に」で検索した
どっちのスレでも1つずつしか出てこなかったししかも片方は別ジャンルの話だった
既にそろこれされてたから
絡み596
チラシ191もこれだけが嫌ならリアルチラシにでも書き込んでおけと思うが
こっちじゃなく絡みに書いた時点でそろこれ守れてないのはどっちだろうね
だから刀信者が事あるごとに絡みで噛み付いてくるとか言われるんじゃないのか
絡み596が本当に信者かどうか別にして
多分チラシ191が言いたいのはそういうとこだぞ
絡み596が見えてしまったから気持ちが分かる
これだけで絡んでくれさえすれば逆の印象になってたんだが
>>586 絡みスレとかより信者アンチスレの方が使われるよ
「AアンチはBを叩き棒にしてAを叩くけど
B自体のことを知らずに使ってるのがバレバレ
関係ないのに叩き棒にすんな」みたいなのが多いから
>>589 教えてくれてありがとう
実際検索してみたら結構出てきた
刀以外のジャンルでも叩き棒にするって表現を使ってる人もいたし殴り棒って表現を使ってる人もいた
これだけ棒
昔からと言うか、それこそ刀が盗用とかでわちゃわちゃしていた数年前辺りから色んなところで見かけるようになった汎用表現なのは理解してる
最初に見たときもそうだったし今も何となく刀ネタのときによく見るな位の個人的なイメージだったんだけどレスくれた方ありがとう
>>591 刀以前の2010年辺りには既に使われてるよ、一応
元々「○○を棒にする」「○○を棒にして叩く(殴る)」は一般的にも使われてたと思うけど
同人界隈では「棒にする」が別の意味を持っちゃってるから
「叩き棒」「殴り棒」って言い方が特に使われてる印象
同じ意味合いで「バットにして殴る」のがよく見かける印象
そうでもないか
男オタ嫌い(ワッチョイなし)228
銅鑼に対しても同じようなこと言ってそうな典型的糞フェミで草
人間キャラ出てくる作品ほとんどNGじゃないかと思うんだけどなんでRPGはOKなんだろ
絡みワッチョイ
ワッチョイそのものの是非に関してはNGしやすくて役立ってるスレと
ワッチョイコロコロで余計荒れたスレ両方知ってるからなんとも言えないけど
ワッチョイ導入で次スレ近づくと露骨減速して
次スレ立ちにくくなるのはちょっと不便で困るなって思うことはある
ワッチョイミスするとアホだのなんだの罵倒するやつとか出てくるし
そうすると余計誰も立てなくなるんだよな
絡みワッチョイ
5chの書き込み数が減ってる今
旬ジャンルでもないし
とにかく好きな作品スレが過疎すぎてつらいぜ
そんなところがワッチョイになったらますます人いなくなるわ
ワッチョイのない気楽さが良かったのに
チラシ517、518
同意だけどこちらに来て言って欲しい〜
絡みで追い出された話題をチラシに書く文化のある板もあるけどここは違うのが好きなのでもし良かったら
絡みワッチョイ
ワッチョイって結局荒らしを一気にNGしたい人以外には利がない気がする
そのためだけにこっちは個人を特定しやすくなるから気軽に書き込めなくなる
他板での書き込みを見つけやすく晒されやすくなる
スレによってはスレが過疎る
荒らしとワッチョイが被ったら荒らし認定される
荒らしは気にせず書き込み続ける酷い時はワッチョイもコロコロして荒らし続ける
マイナス要素が多すぎるしかもワッチョイを嫌がるのは荒らしだけと言われて侮辱までされるし
ワッチョイほんと嫌い
絡み710
私も同意
ワッチョイがあろうがIPが出ようが基地害レベルの荒らしはお構い無しなんだよね
どうしようもないからIPまで付けたけど誰もいなくなってただ宣伝コピペが貼られるようになったスレ知ってる
あだ名付けられてるその人は他スレに進出してそこも時間の問題
ワッチョイあればスルー出来るじゃない?と言うけど自演会話でばんばんスレが潰されていく
ここまで行かなくてもワッチョイ有が立って書き込み減ったのに業を煮やした住民が無しを立てて一荒れしたりロクなことがない
>>599 あるある
ワッチョイ反対するだけで嵐扱いほんと嫌だ
同人板って他のスレに書いたレスをわざわざ持ってきたりヒッシ掘る人多いからワッチョイ向いてないかもなってのはある
他板では見かけないような粘着質な人が多いよね
よりすぐりの陰キャが集まってるっていうか
ワッチョイ賛成するだけで荒らし扱いされることのほうが多いから逆の意見が多かったのは驚いた
絡みスレでもワッチョイ否定派は多いし賛成派は少ないのかと思ってた
まあ結局賛成反対関係なく自分と違う意見を荒らし認定する人間がいるってだけの話かもしれないけど
連投ごめん
ワッチョイ入れて過疎化を図る荒らしは実際存在するからそいつらと同一に見られることもあるしなおさら賛成しにくい空気がある
>>603 ワッチョイありで困るのは荒らしにくくなる荒らしだけって言うのはワッチョイ賛成過激派の常套句みたい
こども関係
コンプレックスとか酸っぱい葡萄とか言い出す人が案の定湧いてきて笑える
無産ならともかく書き手だと描くものつまんないんだろうなと思う
>>606 出産して有産になったつもりなのだよ
子供産んだこと以外誇ることがないのだ
>>603 自分の考えと違ったら嵐扱いってちょっとそれが異常な感じじゃない?この板って
それが極一部の奴だけなのはもちろんわかってるけど
急に単発沸いてそれがみんな同意見とかだとさすがに同じ奴がコロコロしてるだけなの誰の目にもバレバレなもんだから、自分もワッチョイ好きではないけどもうワッチョイでいいよってなる
絡み766
世帯年収950万しかないし子育て費用でマンション買って老後に備えたい
まだ二十代だから考え変わるかもしれないけど、既婚同期も産んでないし別にいいかなって感じだわ
うちも旦那も兄弟が産んでるから一応血は途絶えないし
それにしても今どき親のために!なんて人いるんだね
自分がしたいかするかはさておきそりゃいるだろ>親のため
絡みでこれだけの話題出してるやつなんなんだ
テンプレも読めない低能か
ワッチョイ是非
ワッチョイはいいけどIPは嫌だな
解析入れてるしメールでもIP知れてしまうから閲Aと同IPの基地が別板で暴れてたり
閲Bがある作品と誰かの更新速度を貶してるのが自分へのものだなと察せられる愚痴溢してるの知って以降
どうしても疑いの目を向けてしまう
自分の意見をさも住人の総意のように見せたいだけの自演コロコロには効果覿面なんだけどねワッチョイは
病的な嵐だと自演バレやワッチョイなんかそもそも気にしてない
どういう類の奴が住み着いてるのかで各々アリナシを決めるのが効率的では
折衷案では両方たてればいい
オン同人スレがワッチョイ入れても嵐が粘着し続けて集計人を追い出した嵐勝利の見本なんで興味あったら見てみて
話通じない奴が一人いたらワッチョイ入れようがスレは機能しなくなる
他の板で私が見てるワッチョイスレではワッチョイコロコロするバカがいるけど、それでも黙って虱潰しに消していくとそのうち見えなくなるのでストレスは減る
>>608 それを考えると同人界で回線を無産罵倒するサークルと同じだなあ
>>620 ではオフ活動にコンプレックスを抱いてる温泉がサークルを装って無産罵倒してるのは例えるならどういう立ち位置ですか?
>>621 温泉がサークルを装うって初めて聞いた
温泉からオフなんてやろうと思えばすぐできるじゃん
重要なのは上手いかどうかだと思うけどね
温泉プゲラするサークルがいるからコンプ持つのかな?
別だけど温泉が晴れてオフに進出して本出したけど中身がツイの時と変わらなくてつまらなかった的なレスに怒った温泉が単発で暴れ出し同意してたひと等にサークル乙しまくってたのなら見たw
サークル装うverとは違うけどサークルに何か思う所がある温泉もいるようだよ
>>618 男オタ嫌いスレも追加で
ワッチョイ入れた方はスレに沿ったレスの方が少なくてもはや何のスレだかわからなくなってる
ワッチョイ無いのも同時に立てたけど結局こっちも同じ道を辿り始めてきたし全く良い事ない
それワッチョイ関係なくないか
スレチだろうと何だろうと自分の書きたい事書くBBAの巣だろ
とっくに話題変わってて蒸し返しなのでここで吐き出し
回線スレで作品とツイがあまりに違うと幻滅って書いた後
今更行ったらすごい発展しててびっくりした
幻滅とまでいうなんてってレスあったから意味調べてしまったけど
「期待やあこがれで空想し美化していたことが現実とは異なることを知りがっかりすること」って合ってるし
作品読めなくなるからツイは見ない=本は買い続けるって書いてるのに
作品大人でツイ赤ちゃん言葉とか作品ほんわかツイいきりオタとかだとツイッター見なかったりするけど
サークル側は嫌なら見るなだろうしこっちはハイ見ません本だけ買いますでお互い平和だろうに
絡んだ回線は信者なら何もかも全肯定しろって感じなのか
幻滅したって言い方相手を非難してるニュアンスあるからなあ
お前が勝手に妄想したのを相手のせいみたいに言うなって思われるのは当然では?
自分が勝手に幻想持っててそれが打ち砕かれたっていう自分の内部の話であって
相手の行動制限しようとしたり相手への攻撃的な感情のつもりじゃなかったんで色々言われてるのに納得できなかったけど
言葉の使い方で言うとキャラヘイトやる人だなんてとか人の嗜好攻撃するなんて幻滅って書く時の幻滅には相手の批判が混じってるかもなぁ
〇〇してたから買うのやめたとかも自分が無理だから離れたって吐き出しが
相手への批判かみたいに絡まれたりもよく見るしまあよくある流れなんだろうな
アイドルの歌から勝手に相手を妄想してツイ見たら妄想と違って幻滅したって言ってる奴と同じ
一言でいうときもいって事だろ
わかった
ドラマの役と役者が同じだと思い込んでる人だ
つもりじゃなかった
納得できなかった
まあよくある流れなんだろう
「びっくりした」んじゃなくて怒り狂ってるだろこれ
作品とツイがあまりに違うって違うに決まってるだろ
こんな奴いるんだな
そもそも「相手が〇〇してたから」って時点で自分の内面じゃなく
相手の行動を批判してるってなんで気付かないだろうバカなんだろうか
絡み90
だからあのスレで言ってるんじゃないか
少なくとも「逆カプだけど」は添える必要があるか疑問な一言だし
これに限らずなにかと比較した褒め言葉って好き嫌い分かれるから慎重に使ったほうがいいと思う
嫌い言えない707関連
繊細ヤクザ面倒くせええええ
嬉しくない派の人たちは「マイナスに受け取る場合があるので感想送らないでください」って書いとけよもう
人からの好意をグチグチ勝手に悪い方に捉えて
他にも気にする言葉とかあるんだろうな面倒くさすぎる
褒められてるんだからありがたがれ文句言うなって文句言う奴は繊細ヤクザ!っていう人達は
押し付けヤクザでいいのかね
褒め言葉であっても嬉しくないことはあるだろうにちょっと愚痴ったら繊細ヤクザだ注意書き書けと
叩き始める人達はそういう内容の感想でも送りつけたことでもあるの
読み手が作品に対して色んな感想持つのと同じで
描き手だって貰った感想に対して色々思って当然なんだけどね
それを感想なんだから全部有難く思えってのは暴論が過ぎると思う
しかも繊細ヤクザだってレッテル張るなんてただの我が儘にしか見えない
要は自分思った通りの反応じゃないのが気に食わないだけでしょ
>>635 こういう好意なんだから当然受け入れろって人は
よくこの板で叩かれてる差し入れのバラ菓子なんかも全く不満無し大歓迎なのかな
>>638 何が嫌なのか全く分からんくらいバラでも別にいいよ
気分で色々食べれるし
>>639 やっぱりそういうバラ菓子タイプの人なんだね
答えてくれてありがとう
嫌い言えない707
あなた豚みたいによく食べるのね!
あっ豚は綺麗好きで繊細な動物だからもちろん誉め言葉よ?
と言われてるのと同じ気分になるな
繊細ヤクザでは?→なんでも受け入れて喜べってことですねわかりました!!!
くらいの温度差を感じる
創作向いてない人多くないか
>>643 感想に対する受け止め方と創作の向き不向きは関係なくない?
>>643 自分は逆に
こういう感想は手放しに喜べないなぁ→感想もらっといて傲慢!誉めてるんだから喜べ!もう感想なんか送らないからな!
っていう温度差を感じる
>>644 そんないちいち一喜一憂してたらメンタル保たなくない?という意味で向いてないと思った
楽しいから創作やってるんじゃないの?
批判で凹んでる人に対してすぐ向いてないって言う人結構いるけど創作者は皆どんなことがあっても傷つかない鋼の心を持ってるとでも思ってるのかな
>>646 それを言ったらこの板にどれだけ100%楽しいだけで創作できてる創作に向いた人間がいるのかスレタイ眺めるだけでも希少価値なんじゃ?
内向きの創作能力と外部からの刺激に対する反応は別物だと思うけどな商業じゃなきゃ
基本的には嫌なことよりも楽しいことが多いからやってるでしょ趣味なんだから
愚痴っぽいことはここに吐きにくるだけで
なんか最初の話からずれてる気がするけど元の707の嫌いだけど言えない内容はこれだからまあ賛否はあるわな
>「あなたの作品でこのカプハマりました!」的な二次創作を見てカプにハマるという主張や宣言
こういう感想は褒め言葉だと思って使う人も多いし難しい
>>648 批判じゃないよね
褒め言葉のつもりがそう受けとれなかった場合の話だよね
たとえプロでも些細なことで一喜一憂することってあると思うんだけど
仕事だから表に出さないようにしてるだけでみんな鋼メンタルなわけじゃないのでは
もちろん鋼メンタルの人もいるだろうけど
普通に暮らしてても「それ褒めてるのかな」と思う言い回しって結構あると思うんだけどね(自分に向けられた言葉に限らず)
むしろ創作者って相手からの反応に敏感だろうしそのあたりは人一倍気にするのでは
青春マガジン読めば漫画家がぼろぼろになっていく過程が見られるよ
>>654 だからこそあのスレで言ってるんだろうしね
普段はABですがあなたのBA見てBAにハマりました!
原作のA興味無かったですがあなたのAを見て原作のAも好きになりました
↑こういう他の物を引き合いに出してくるような比較系感想が嫌なのはすごい分かる
嫌な人の方が圧倒的に多いと思う
あなたのABを見てABが好きになりました!
↑これは普通に嬉しい
これに対して原作で好きじゃないカプの二次見るな、までいくともう理解出来ない
発端の元レス707はこっち
>>646 メンタルがどうのではなくて向き不向きの話をしてるんだけど
繊細な神経してる人だからこそ表現出来る物もあるだろうし
芸術家肌の人はそんなので?って事を気にする人もいる
全部が全部そうじゃないだろうけどそういう人もいるのにメンタルだけで
向いてないって判断するのは短絡的だよ
>>657 その比較分かりやすい
前提がsageに見えるかどうかってのがポイントなのかな
かといって前者の感想が嬉しいって人もいるだろうし実際心底喜んでる人見たことあるし
どの表現が相手にとって不快かどうかは結局のところ相手次第だから
改めて感想って難しい
>>657 個人的には1行目はぜんぜんアリ
2行目は嫌だ
普段はABですがってのは引き合いってよりもその人の傾向が逆ってだけだと思うので
>>660 普段のABとも他のBAとも比較されてる気がして嫌
>>657 上ではなく下が発端なのに
途中から上の内容についての話題になってて意見がごちゃ混ぜになってたよねー
ID変わってるけど絡みの36です
707とは関係ないけど
逆の人からあなたの作品は読めます(好きですじゃない)
うえに(今まで本命10割だったが)本命9割逆1割になりました
って感想貰ったのが嬉しくなかったと書いて
絡み43はそれに乙してくれたんだけど
なんか混ざって大事になってて申し訳ない
36にも書いたけど707には同意してないんだけどな
嫌って程嫌ではないけど707の気持ちはわかる方
自分は原作見てそのカプが好きになってるので
原作見てもそうはならなかった人とは合わんだろうなっていう感じ
嬉しい嬉しくないっつーか原作解釈の話かな
もちろん自分のを読んで新しい原作解釈に目覚めてくれるのは嬉しいけどそこはまた既に別の話というか
いや「好きじゃない」なら分かるけど、元の707の「失礼」が、何が失礼なんか全然分からん
どの辺が礼に欠けてるの?
707がどんなジャンルカプで活動してるかわかんないけど公式カプとかバディとか原作がそもそも二人の関係を親密に書いてたりそこに重点を置いてる感じだったら原作には萌えなかったってこと?って思うし原作に失礼だなって思う
あと原作は二次創作の素材かよみたいに感じたり?
原作じゃなくて二次創作者に対しての失礼だったらちょっとわからん
>666の解釈だとしてもやっぱり分からないな
自分の考える基準通りに受け取らないと原作に失礼って理不尽だわ
個人的に二次は元になった原作がないと存在しなかったものだから
あなたの二次で好きになりましたより
あなたの二次見て原作に興味持って読んで好きになりました
のほうがいいというのの延長線ならわからなくもない
ものまね芸人が面白おかしくものまねしても元の人を少なくともテレビじゃ悪く言わない的な
ちょっと違うか
原作の公式カプなのであれば失礼ってのは分かるかも
ただの友人関係とかバディとかそもそもBL作品じゃないのにBLカプにしてるとかであれば原作に失礼は烏滸がましくてとても言えない
>>665 「言う側は誉めてるつもりでも、言われた側には嫌になる人もいるんだから、そういう苦手意識を事前に察して配慮しないのは失礼」ってことでは?
このことに限らずだけど「そんなややっこしい心理、テレパスじゃないんだからわかるかよ」ってな事を「相手が察してくれないから」と負の感情抱いちゃう人は少なくない
>>666 あー「原作の2人には萌えなかった」なニュアンスを含んでるから
原作で萌えてカプにしてる人に伝えるのは失礼って見方ならちょっと分かるかも
IDコロコロの人ってまさか同一人物とは思ってなかったけどもしかして同じ人なんだろうか
必要以上に相手を罵倒したり口汚く罵るところが
話題は違ってもやたら似てるけど
>>651 あなたのプレゼンのお陰でこのCPの良さに気付けました!って意味じゃないのかな?
私は二次創作=プレゼンと思ってるから逆の人に読めますと言われるのも嬉しい
てぐすね引いて待ってるからこれからも罠にかかってくれよ!と思ってるから
罠にかかってくださりありがとうございますという気持ち
特定の話題になると興奮して単発連投する人は数人いるとは思うけど…
今絡みに居る人はいつもわかりやすいというかなんというか
いつも極論を何度も言い方変えて自分で同意してるよね
納得したわとか言うけど極論過ぎて納得できるの本人だけなのに
>>674 自分で極論投げて同意するのも自分?って気がする
証拠はないんだけどやたら単発ばっかりなんだよね
普段の話題ならまだ被害被る人はいないんだろうけど
今日のは買い専って酷いやつばかりだなと思われかねなくて
ちょっとなあと思い始めた
まあおかしな人がおかしな主張繰り返してるだけと分かるような気もするけど可哀想
>>675 スレの流れ的に察してる人の方が多そうだからそこは大丈夫だとは思うけど
本当になんのためにああいうことするんだろうね
海鮮絡みでああいう流れになったの何回目だろう
毎回似たような流れだからみんな察するよね
言えない707の人は自分がそういう感想は嬉しくないだけじゃなくて
そういう感想を喜んでる人を見るのも嫌なんだよね
だったら自分は同カプの人にしか自分の作品を読んでもらいたくないってことを
婉曲な表現で公にした方が平和なんじゃないかと思う
好きなジャンルで自分には思いつかないカプを見つけて読んでみて萌えたり
そういう読者からの感想が嬉しかったりって普通にあることなんだから
サークルが感想という対価を求めたら一般参加者はお客様になるの訳わかんなかったな
同人って萌えのプレゼンだと思ってるからサークルが反応欲しいと思うのも理解できるわ
まあ自分は感想メールとか送ったことないけどw
絡み451
実際に体殴られたわけじゃないんだから一回訂正したらあとはずっと黙って殴られてろよ
別に痛くないんだから、って言う暴論を長文で書く熱意すごいな
そもそも真剣嫌われてるな→刀信者が叩いてるだけ真剣は被害者、刀の自演→
いやどっちもどっちだろって流れで刀と真剣が殴り合ってる扱いになるのが謎すぎる
真剣信者と刀アンチ(もしくはモメサ)があれこれ言ってるだけやん
絡み真剣
嫌信者スレを見ると他の男性向け刀ゲームからの嫌われてるんだけど
どうしても真剣を叩くのは闘犬信者!ってことにしたいのがいるみたいだね
全方位に喧嘩売っておいて文或を叩くのは闘犬のみって言っていた文或信者みたい
あっちも実際には創作文豪や迷犬からの恨みの方が多かったんだけど
刀信者がこうやって
>>681の言い方で全方位に罪をなすりつけてるのがよくわかる手本
>>683 闘犬信者のせいにしたら真剣信者の戸地御子あたりへの暴言がなかったことにできるわけじゃないぞいい加減にしろ
アニメの各話まとめサイトの米欄ですら「真剣信者いい加減にしろ」と何度言われてもジェネリック扱いしてたくせにさ
少しは自分らの行いを省みろよ
絡み451
ジャンル云々は知らんけど
暴言って大抵は事実無根の誹謗中傷や話の誇張がメインだから言い返すときって「重要な誤解または虚偽の訂正」をしている状況がほとんどじゃない?
然るべき場所で事実を冷静に指摘批判してるならそもそも暴言にはならないし
○○信者なら○○してそうって妄想がいつのまにが事実として語られてるのをよく見るし正直耐えても損するだけだと思うけどな
>>682 文或信者で刀の狂アンチは真剣兼業してるよ
>>686 主語がでかいよ
自分は盗作刀ゲーはさっさとサービス終了しろって思ってるアンチだけど
文或は運営信者の倫理観酷いって思ってるし美少女カタログの真剣は興味かけらもないや
>>687 主語がでかいとかじゃないような
文或も真剣も興味ない、闘犬アンチだけやってる人は当然いるだろうしそっちのが全体じゃ多いだろう
そうじゃなくて闘犬アンチと文或信者兼ねてる奴に元真剣ユーザー多いってことじゃない?
>>686はそういう一例もあるよって話かと思ったんだけど違うのか
話題逸らしというか真剣信者うんたらに乗っかって文或叩かせたい感じだけど
>>683 真剣信者と刀アンチが言ってるだけやん=全方位に罪をなすりつけてるって
またえらい局所的な全方位だなw
ただの荒らしかもしれないけど難癖の付け方がお粗末すぎるもうちょいがんばれ
文或信者と真剣信者は似てると思うわ
全包囲sageて複数ジャンルに敵作りまくっといて自分たちのアンチは刀信者だけだと思ってる
課金やコラボ告知が雑な運営を神と崇める
他ジャンルが盛り上がってると無理やり自ジャンルと結びつけてすり寄って来る
規模の割に声がデカくてイタイのが集まってる印象
まともな層は可哀想だね
>>691 この2つの信者結構たち悪いよな
泥笑笑ってつながりだけで刀にロックオンしてるのか
真剣は一応刀モチーフっていう共通点もあるけど
>>691 運営かばって元ネタの関連施設や所蔵元叩くのも本当に似てると思う
迷犬の人らもこんな気持ちなんだろうなあ
こっちを叩いてマウント取りしたのは闘犬信者じゃなくておまえらだろうがって何度も思ったよ
都合の悪いこと否定するよりも刀信者が!って話に持ってくのは
そこ以外に余程触れたくないし広まってほしくない話題があるんだろうな
絡みスペ不在
昔10代の頃旬ジャンルにハマってコミケに行った時は最大手からdpk?に至るまで不在者なんて居なかったから
サークル参加者さん達の勢いまで好きになってオンリーもプチオンリーも一般参加した思い出があるけど
近年30代になってから海外ジャンルにハマって池袋の某海外オンリー行ったら
超巨大ジャンルオンリーと被ってたせいか目的ジャンルのサークル参加者がスペに風呂敷被せた状態で
一時間後に〜とか午後から〜とか書き置きして不在の嵐で二度と行かんと誓ったわ
でもジャンル好きだから二次創作物は自サイトで公開するけど他の同ジャンル者には近づきたくない
それくらい冷めた
>全包囲sageて複数ジャンルに敵作りまくっといて自分たちのアンチは刀信者だけだと思ってる
課金やコラボ告知が雑な運営を神と崇める
他ジャンルが盛り上がってると無理やり自ジャンルと結びつけてすり寄って来る
規模の割に声がデカくてイタイのが集まってる印象
まともな層は可哀想だね
相変わらず刀信者のブーメラン凄い
刀メインでやってるからわかるけど本当に鏡見ろって思うよ
信者アンチ単独スレ出来るぐらい刀ユーザー込みで全方面から一番嫌われてんの刀信者だから
刀信者は他よりまともだからって同人板でアピールしたいんだろうけど今までの他sageかつ過剰な人格否定でどんだけお触り禁止か他ジャンルの人でもわかるわ
リアルタイムでいうと雑な告知は前日にツイしときながらミスしても責任押し付けでだんまりなトップと習合延期で受け取り延期も無しで課金するしかなかった点とかな
真剣や文或の運営もやらかしまくってるし下手したらアナウンスすら無しで黙りなのに真剣運営や文或運営は神で刀運営はクソって吹いて回ってるから突っ込まれるんだけど
刀運営が神とも刀信者が他に比べてまともとも一言も言ってないんだけど
文或と真剣叩くなら同時に刀も叩かないとフェアじゃないってことかな
ちょっと話から逸れるからここで言うけど
刀に盗作盗作言う人ほど謝罪すらなかった
文或のパクは言及しなかったり濁すのなんでだろうといつも思う
愛七のパク騒動に絡んで自分のところのパクはだんまりだったM升者思い出す
まだどっちにも糾弾してたらわかるんだけどね
ああ、文或界隈ではそれが作法らしいね
文或への苦言をいうときはその数倍刀への罵詈雑言をつけるのが
奥ゆかしく礼儀正しい淑女であるお司書嬢の礼節だって
文或はアナウンスなしどころか深夜に剽窃部分を差し替えてだんまりですよ
つか文或は刀よりも迷犬からがっつり恨まれていることをいい加減に理解した方がいいよ
文豪絡みで問題起こす度に「また迷犬か」って全く無関係なのに言われるわ
偉そうに「ツイで検索除けして」って言いつつしてないのは自分たちで
何より検索で引っかかった文豪は迷犬にはいなかったりとか何の冗談かと思ったよ
真剣も文或も仮想敵の刀以外からも恨み買ってる自覚持った方がいいわ
他作品の信者ガーって言ったところで自ジャンルの信者のやらかしがは消えないのにな
こうやって盗権厨は自分達は悪くない振りをしたがる
他ジャンルのせいにする害悪
>>696 誰が一番嫌われてるかランキングなんかどうでもいい
真剣信者が戸地御子をジェネリック扱いやこんなもんより真剣を〜言ったことに対して真剣信者にヘイトためてんのに
その件と全く関係ない刀信者ガーして言い逃れしてることを責めてんだっての
文或も同じだよ迷犬の人らを踏み台にしたのは文或信者なのに刀のせいにして言い逃れ
刀信者ガーすればおまえらの他ジャンルdisが正当化できると思ってんの?
よそのジャンル印籠にしてごまかしてんじゃねーよ
刀や刀信者に正しさを求めるくせにおまえらがこっちに対してやってることは何なんだダブスタ野郎
刀は最初好きでプレイしてたからこそ盗作騒ぎも把握したしそれで冷めて辞めてしまったけど
ここで挙げられてるほかのゲームはそもそも最初から興味がなくて結果的に盗作とか信者の騒ぎとかも知らなかった自分みたいなのもいるから
刀だけ批判して他のを批判しない人間がいてもそれ自体は普通なんじゃない
刀はやっぱり他のゲームと比べても頭一つ抜けて有名だし
刀はクソ、それに比べてこのゲームの運営は〜とかでageてる場合はダブスタ大丈夫かと思うけどな
ID変わってしまったが自分
>>684な
日本刀が好きだから真剣も闘犬も天下も戸地御子も通ったけど
こんなマウント取りしてんの真剣厨だけだぞ
闘犬と天下はキャラの性別的にジャンル真逆で概ね相互不干渉だし
戸地御子は「巫女が刀を振るう」だからキャラ=刀の化身な闘犬や天下とは相互不干渉(刀は武器のままでキャラではないし)
ほんとおまえらだけだぞ
刀ゲーなんて今となっては真剣闘犬だけじゃなく天下兎耳御子とあるし
むしろ真剣はニッチではあるけど男性向けだから天下や兎耳御子とこそ競合しそうなのに
そこスルーで闘犬にマウント取ってるの結構謎だわ
>>707 あのな
1、真剣信者が戸地御子のアニメに対してジェネリック扱いやこんなもんより真剣やれと言った
↓
2、戸地御子好きな自分らがそれを不快に思って真剣信者にヘイト貯めて嫌信者に書き込んだ
↓
3、なぜか闘犬乱舞の信者が真剣叩いてることにされた
一番最後おかしいだろ
1→2の流れからなんで3になんの?
1の出来事が広まるの都合悪いの?
闘犬には他ジャンル擦り付けすんな言ってるが1→2からの3っておまえらがやってることは他ジャンル擦り付けじゃねえの?
これってダブスタじゃねえの?
>>709 戸地御子は他と違って漫画アニメ→ゲーム化の順だから少し立ち位置が違うかもしれん
天下も漫画のほうが先だが元々漫画はおまけ的な感じで
最初からゲーム化のためのプロジェクトみたいなもんだし向こうはゲームがメインだと思う
嫌信者で書かれていたのはジェネリック扱いされた戸地美子とキャラsageされた点火からだもんな
クロスオーバーだと闘犬も含まれるかもしれないけど前者から書き込みが多かった
闘犬は女性向けで、真剣・戸地美子・点火は男性向けってこともあって
ぶん殴ってサンドバッグにしていい闘犬vs真剣(他の刀ゲー)の構図にしたいのかなと思った
実際にはサンドバックにされるのは散々相手sageしてきた真剣なんだけど
真剣信者と文或信者はなんで叩いてるのが闘犬信者しかいないと思ってるんだろうな
散々書かれてるけど土地実子や点火、迷犬や笛号や空にもマウント取ったり擦り寄りしたりやらかしを擦り付けたりしてんのに嫌われないとでも思ってるのかね?
闘犬信者以外からも嫌われてるという事実を受け入れたくないだけかもしれないけど
笛号は史実関連あるからまだ分かんなくもないけど空はマジでとばっちりすぎて意味不明だったな
確かにイベントに対する一生懸命度は昔より下がったと思う
ていうか開場してすぐ長時間買い物に行く人達って他ジャンルに買い物に行くのか
絡みで見てて違和感あったんだよね
島中に長時間人が来ないようなジャンルなら大手でもあまり列ができずすぐ買い物終了するんじゃね?と
人気の他ジャンルなら納得
しかしマジでダミスペみたいなものだな
>>695 わかる
スペ不在が1人2人ならそのサークル者嫌いで済むけど
列の過半数が開場時不在だとガチでジャンル者全体にヘイト向く
一般参加よりも優位に真っ先に買い物したいのに売り子雇いもしないって
非常識なクズだらけじゃん
>>710 レス先合ってる?
お前らと言われても自分は真剣も何もそんなジャンルそもそも聞いたことすらなかったって言ってるんだけど……
確かに刀はそんな好きではないけど
別に自分は刀信者が真剣叩いてるなんて一言も言ってないしむしろ逆の主張の立場
>>716 対面2列のプチオンリーだったけど、売り子含めて全部のスペにいる人とファンです〜の会話込みで
ハマってないけど好きだな程度の別ジャンル本まで買い物しても30分(トータル2万円未満)で終わってしまって
委託も頒布して2人でずっと立って頑張ってた主催者さんすごく可哀想だった
しばらく開場うろついて戻っても一時間後に〜の人は結局現れず、午後は池袋去ったから分からない
コミケと個人主催イベくらいしか知らない身からすると企業主催の海外ジャンルの
その初参加の時が何かもう異様な空間でイベントもういいや…
知らないんだったら口出しなければよくない?
少なくとも今回の嫌信者で真剣信者叩いていたのは男性向け刀ゲー信者?メインで闘犬はほぼ関係ない
>>706 >刀だけ批判して他のを批判しない人間がいてもそれ自体は普通なんじゃない
>刀はやっぱり他のゲームと比べても頭一つ抜けて有名だし
は闘犬以外の刀ゲー知らないから有名な闘犬の仕業だって批判するのが普通ってことで明らかにおかしい発言だよ
>>705 文アルやってないから野郎扱いされても知らんわ
何でもかんでも神アプデとかほざいて他のユーザーの意見封殺する刀信者がおまいうって話なだけだよ
>何でもかんでも神アプデとかほざいて他のユーザーの意見封殺する刀信者
刀ってそんな空気だっけ
ジャンル者運営関連やらアニメ公式関連で普通に愚痴言ってるように見えるけど違う時空の刀の話してんのかな
何でもかんでも神アプデ扱い・運営褒め称えるってむしろ文或とか真剣のジャンル者の傾向じゃないのか
運営はクソ、ゲームもクソ、ユーザーもクソ
何でそんなゲームにしがみついてるんだかわからん、推しが人質に取られてる()ってやつ?
って言うと言論統制だ信者乙って言われるんだよなたぶん
むしろ何やってもぐちぐちいうのが多い印象だわ
アプデ喜ばれてるのはふつうに動作の軽量化とかじゃね
>>721 あーごめんそれは自分の書き方が悪かった
批判=刀の仕業だと主張するって意味ではなかった
他ゲーの盗作には触れずに刀をひたすら盗作盗作ってdisってるからって
(そもそもそのゲームを知らない可能性があるので)他ゲーを見逃してるわけじゃないんじゃないかと言いたかった
刀の仕業だと主張してる奴は流石におかしいと思うよ
それは付け加えてるつもりだった
大体刀disイコール文或信者だと思われがちだから
その人間が文或プレイしてること前提でダブスタだとか反論されたりすることがあってモヤモヤしてた
運営が剽窃しても「あんなどマイナー本を使ってやったんだから褒めるべき!流石神運営!どうせ刀信者が難癖つけたんだろ!」って擁護したり
一年近く放置されたアプリのアプデがやっとされたら「システムに強いPがいるゲームは流石だわ〜それに比べて刀はクソ」とか言う信者を抱える文或はすごいと思うよ本当
おまけのアプリはアプデ後もクソ重なのに文句を言うと信者に殴られるからみんな静かに消えていく素敵なゲームだと思うよ
アプデやメンテ後に公式に愚痴リプ送っても大暴れする信者が言論統制しない分刀のがまだマシ
>>727 いや、言われてる例って
刀はクソ、それに比べて〇〇は素晴らしいね とか
〇〇も悪いけど、その数十倍刀は悪いから刀はクソ
とかそういうのだよ?
〇〇はクソ、それに比べて刀は素晴らしいね とか
刀も悪いけど、その数十倍〇〇は悪いから〇〇はクソ なら色んな作品のスレで何度も何度も見た
その時あちこちに溜まってたヘイトが返ってきただけじゃないの
Twitterで文或運営は神
刀はクソと喚いてる奴多いよ
運営が神だろうがクソだろうが信者がまともだろうがタチ悪かろうが売上と経済効果が最終的にモノを言うよ
刀でも文或でも真剣でも何でもそうでしょ
もちろん界隈の空気が嫌で離れる人もいるから運営や信者の質も売上には絡むだろうけどね
>>731 刀全盛期とかそこら中刀のアンチスレ状態だったやんけ
アンチが目立つのは流行ってる証拠
流行ってないと話題にも上らない
流行ってなくても真剣と文或のアンチはいるじゃん
片や復活したとはいえサ終済み、片や9月のセルラン500万以下
ま、無駄にあちらこちらに喧嘩売りまくった結果だろうけどな
流行ってアンチが多いのは人の好き嫌いだからアンチが一定数はいる方が健全って感じだ
全肯定される方が有り得ないんだから
広赤同人がスペ不在の話ちょこちょこやってるけど
あそこだと豚でも開場すぐに不在でいいじゃん何が問題なの派が多い感じだな
夏とか結構混んでたイメージのジャンルなのに島中は朝一だとそんなに海鮮来なくて空いてるのかーと不思議な感じ
>>737 開場直後スペ空け買い物可否問題はルールじゃなくてマナーの問題なのでやってもいいとの結論のようだが
マナー違反はしてもいいんだなワロタ
個人的にはまず壁回りたいから島中はやっぱり後回しにしがちなので
開場30分間より買い物に行くそれ以降の時間に席外される方が困るなとは思ってしまうけどまぁこれも海鮮の我が儘だな
>>737 そこの
>>595おかしくね?
>大体開始時じゃなくて開始後の話だろ
>みんな直後って書いてて開始時に空席でいいかなんて話してないよ
こいつ以外はみんな開始時には席にいる前提で開始と同時に買い物に行くことの是非を話してると思うんだけど
イベントは全員が参加者だからこそ
頒布するサークル参加の立場で申し込んどいて買う一般参加を先んじて行うならサークルやめちまえと思う
スペースと椅子確保して買い物したいなら頒布する売り子を雇うか買い子雇ってスペースに居ろよ
トイレや食事休憩って極論持ち出すバカがいるけどこれ開始時・開始直後のダミスペ状態や
頒布時間書き置きした時限行為に対する文句だから論点摩り替えんなバカとしか
全員が参加者ってコミケの理念じゃないの?
赤豚とか貴様も同じこと言ってたっけ
同人イベント全般でしょ
むしろ参加者以外の何なのw
>>743 全員が参加者はコミケに来る人にお客様はいません皆が参加者ですって理念を言うために
コミケのパンフとかに載せてたものだと思うけど
それがいつの間にか他のイベントにも広まってたのかと思って
>>742 赤豚も貴石も決闘comもサークル「参加」と一般「参加」だから
頒布側も買う側もイベント利用者は全員参加だぞ
回線スレでもサークルが開場後一時間離れるのはちょっと…って話で荒れてたな
そもそも一般参加じゃなくてサークル枠でイベント出てんだろ
「うちは人気ないから」「回線も直後には行かないから」じゃねーよ
その時間はサークル参加放棄して、最悪ジャンル捨ててんじゃん
しかも一般参加が会場入る開始時や直後にさ
回線は分かってて行かないんじゃねーよ。行くけどいないから諦めてるだけだ
スペ前で肩落としてUターンするファン何度も見たわ
時間書くと時限になるからと戻り時間書かれてないこととも多いしね
自分は海鮮だったころはいつも島からまわってたよ
壁は発行部数も多いから島の後に行っても売り切れてることが少ないし
壁列が長くてその日に買うのを断念しても部数が多いから色んな手段で後々手に入る
島中から回る人結構いると思うんだけどな
開場直後買い物すると言ってるサークルの書き込みを見ると相当売れてないサークルなんだなというか
創作頑張ろうって気が全く感じられないというか…
売れないことを開き直ってるのが引っ掛かる
一人参加で誰にも頼めない時は通販で買ってる
イベント来てるのに通販で買う虚しさを感じる時もあるけど、サークル参加したなら頒布を優先するものだと思って諦めてるよ
どうせ朝誰も来てくれないんだし買い物くらい楽しんでもいいでしょ!みたいな姿勢がむかつく
朝一で買い物行っても相手がいないんで朝一買い物勢が増えたあたりでその時間の買い物はやめてたし
欲しい本があってもその時間はあけちゃダメって言われたら個人的には従う事に抵抗はないし
それがルールだと承知で申し込むんだったらルールは守るべきだとは思うけど
そもそも売る方だって客商売じゃなく趣味なんだから楽しみ優先しちゃダメは理不尽では?とも思う
なんで金払ってスペース取ったら自分の買い物我慢しなきゃいけないの
夏冬のコミケなら売りたい人にスペース譲れも分かるけどって気がしなくもない
どっちの言い分もわかるよ
あまり長く買い物できないのに2、3回訪ねても不在で
また訪ねたら帰ってるとかひたすらガッカリだし
どマイナージャンルやdpkなんて人が来ればラッキーなもんで
精神的に割とくるものがあるから
ある意味買い物で憂さ晴らしする面も否めない
ただただ売り子か買い子連れてこいで解決するんだけど
まあ色んな意見あるけど1時間くらいいいんじゃない?
コミケで本命じゃないジャンルとかだと確かに2回は行かないけど
本命ジャンルなら1時間半とかはいるわな
金払ってるから我慢しなくてOK
これこそがお客様根性
金払ってるから我慢しなくてOKなんて話はしてなくない?
どっちも参加者なんだから自分の楽しみ優先は仕方ない
ってしか言ってないじゃん
だいたい誰に対してのお客様根性だよ
所詮趣味なんだし本作りたくて参加しても買いたい気持ちが同じくらいあってもいいとしか思わんな
そりゃ開場してすぐにスペ閉めてれば売れる部数は減るだろうけどそれでいいならいいじゃんとしか
ただこのご時世なんだし開場すぐはいないって事前告知はすべきだと思うけど
>そもそも売る方だって客商売じゃなく趣味なんだから楽しみ優先しちゃダメは理不尽では?とも思う
>なんで金払ってスペース取ったら自分の買い物我慢しなきゃいけないの
そもそもイベントはサークルが開場時にスペースいる事が大前提で、
遅刻やキャンセルは連絡必須だし、最初から買い物に出てる等の「いない」事態は本来想定されてない
だから赤豚がQ&Aで開場時に一般を迎えるのが当然であり、頒布行為を優先してくれとわざわざ書いてる事自体が異例なんだよ
自分の買い物我慢もクソも「自分の創作物を頒布したい」を優先した結果がサークル参加であって
「頒布なんかよりまず先に買いたい」なら売り子雇うか一般参加すりゃいいだろ
買い物のためにスペ不在にする奴は「イベントにサークル参加する」目的がずれてんだよ
話題になってる二次創作系で営利ではない趣味だからグレーという建前のもと
なぜほぼ赤字の同人誌をスペース代払ってまでイベントで売る道を選ぶのかを考えれば
>>751の後半は全く筋が通ってないことが分かるよね
客根性染み付いた無産が「皆同じ参加者」を都合よく振りかざして吠えすぎ
何の労力も払わず相手に求めてばかり
だから「気がしなくもないけど自分は従う」って言ってるんです
売り子探せもその通りだと思うよ
でもそれで結構暇持て余してるから人来ないトコにただ黙って座ってろってのもな…とも思っちゃうんだよ
>>761 労力はかけてるだろ
会場行って並んで開場待ってる
一番良い時間に頒布より買い物優先したいなら一般参加すればいい
サークル参加を優先買い物券くらいに思って頒布後回しってダミサと変わらないよな
>>751 朝一で買い物に行ったけど不在で買えなくて時間帯避けた経験があるのに
まだ買い物優先でいいという発想なのは一体何故なんだ
なんかもうそんな気に入らないなら最初から買いに行かなきゃ良いのに
買わない自由を好きなだけ行使しろよ
回線だけど自分も当然本欲しいけどサークル者もそりゃ欲しいよな〜と思って不在でも仕方ないくらいの認識だったからここまで憤る人もいるんだなとちょっとびっくりした
イベント主催側がお願いしてるなら可能な限りいたほうが良いんだろうけど
30分くらいまでならわからなくもないけど一時間がっつり買い物してもいいよねはさすがに…
>>765 朝一避ければ買えるんだからそれで良いと思ってるだけだよ
そこは人によって温度差あるんじゃないかな
正直自分は買い物優先してないから優先したい人はしたら良いとしか思わないんだよ
自分が我慢してる人は腹立つんだろうなと思って見てる
今はツイや支部もあるから事前に最初どれくらいまで不在ですと売り子頼めない人はその辺キチンと告知しておいてくれれば文句ないけどなあ
>>766 はい論点すり替え来ました
「客」というなら同人誌売りたい奴と買いたい奴らは等しく
そいつらのために会場確保してスペース用意した企業の客であって
スペ不在はつまり売りたいからスペース使わせてくださいって企業と契約結んだ奴が違反してる状態なんだけど?
「買う欲優先でお店やさんごっこの趣味は後回し」をやってもいい事にしたらイベント成立しねーよ
前提・建前として駄目なんだからいいだろって言うな
回線スレでも意見分かれてたけど開場一時間は回線にとっても勝負の時間だからな…
>>786 朝でも昼でも閉会間際でも自分が買いに行った時に不在だったら何時だろうとそら残念だけど
タイミング悪かったなまぁ仕方ない次は違う時間に行こうってなるだけだなぁ
>>768 大体開場に何時間居る?開始から居る?
不在サークルってどれくらいいる?不在サークルにはまた後で行ってみる?
許せるって人はそれでいいと思うけど、そもそも個人が許せる許せないの話でもないよね
サークル参加選んでおいて開場一時間は買い物に使わせろ、こっちも客なんだって主張はさすがに引く
>>772 それ時限になっちゃうから…
開場時に遅刻してスペース片付いてないとか売り切れで撤収してるとかなら残念☆で済むけど
真っ先に行ったジャンルスペースが本の上に布被せてて30分待っても来ないと
「お前なんのためにサーチケ取ったんだよクソが」ってなる
>>778 自分としては人が来ない間に買いに行きたい気持ちは分かるし別に腹も立たないけど
ルールなら居た方が良いよね側でだから自分は従ってるんだけど
最初の書き方が悪かったせいで守らなくて良いでしょ寄りの意見になってるな
失敗したなと思ってます申し訳ない
開場前から人気サークルのスペース前で群れ始め
スタッフにバレて注意され目当てのスペース前からは散るけど
自分を含めジャンルすら無関係なサークルのスペース付近でウロチョロし
目当てのサークルを監視する人たちが鬱陶しかったので
開場直後くらい全員スペース内にいろと思ってしまう
>781
うわぁそれはムカつくな
サークルチケットをお買い物優先券に使ってるって事じゃん
買い物優先したいなら一般列に並べっての
>>771 自分は買い物欲薄いから別に全然我慢してないけど
前提としては開場時くらい座ってるべきだと思うから嫌だなと思ってるだけだよ
昔なら13時過ぎとかにスペース空けてる人よく見たけど
今は撤収早い人多いから開場直後が一番空けやすいというのも分かる気はする
朝一に行くほど本欲しいサークルなら他周ったあとまた寄るから
1時間くらいで戻ってるなら気にならないな
島中で人の少ないサークルなら開始直後不在で良いだろ理論も
なにをもって人の少ないサークルと判断するかが難しい場合もあるからな
特にオン大手の人が自分の人気を小さく見積もっていたり
逆に企業側が見通しが甘くてサークル人気にそぐわない配列しちゃったり
もしくはいつもより予想外に人が入って通常より朝から客がいたら普段とは違ってにぎわうサークルもある訳で
会場直後に席を開けたらどうなるかグレーの中堅サークルさんは意外と多いと思う
一人サークルだとどうしても買い物に行きたいって気持ちは分かるんだけど
やっぱり最低開始30分はいてほしい気持ちがある
様子を見て30分後に出るか出ないか自分は決めてたな
基本は30分以上は席開けないようにはしてたし(防犯上の問題もある)
>アプデやメンテ後に公式に愚痴リプ送っても大暴れする信者が言論統制しない分刀のがまだマシ
刀信者は今まで散々言論統制してるし運営に苦言リプした垢削除まで追い込んだ話も多いし意見要望見ないかつ都合悪い所は見えないタイプかな
自分もやられた事あるから言うけどな
話少し逸れるけどそもそも運営に苦言リプとかやるなとは言わないけど痛いなと思うわ
フォームとかに直接要望出しとけよ
自分も周りの刀者も表で愚痴るしフォームから要望も送るし誉める時は誉めるし金も出してる
言論統制する奴もいると思うけど界隈広すぎるからか自分のところまで届いたことないわ
文或は運営のやらかし愚痴ったら嫌ならやめればとか課金は自己責任とか空リプでガンガン殴られたので嫌になってやめた
あくまでも自分の場合だからジャンル全体のことは分からんしこのジャンルは言論統制するしないなんて決めつけは出来んがな
>>787も災難だったなお疲れ様
>>695 あのイベント十二時会場だろ
午後にはいないとかありえんわ嘘乙
朝イチに買い物行けば30分で終わるのが
昼から出かけたら1時間かかる
朝イチの30分はほとんど人がこないけど
昼からの1時間だと何人も人が来る
こういう状況だと何がなんでも朝イチにスペースいろって言われてもなあと思う
大手は大量搬入だし最悪書店委託があるから島中から回るって知り合い多いけどなあ
自分も大手に数量限定コピー本とかがなければ島中優先だ
>>791 そりゃ回線が入りきってない時間にサーチケ入場というアドバンテージを持って買い回ればそうなるでしょ
朝イチの時間が買い物に重要なのは回線も同じ
それに昼過ぎてからの買い物に今そこまで時間かからないと思う
それは海鮮からするとずるいってだけの話じゃないかな
朝人が来ないサークルだったら朝席外したって誰もなんも思わないわけでさ
文句言われるのは朝でも人が来るのに朝留守にしてるサークルだけじゃないのマジなとこ
回線じゃないからずるいっていうか、買い物優先サークルなんだなって目で見るだけだよ
本当に誰も買いに来ないようなサークルならともかく居ない間に買いに来た人のことはわからないだけだからな…
開場して回線がスペースに来るまでの5分くらいの間にめちゃくちゃ急いで絶対欲しい本1〜3冊を買う
というのなら昔からよく見かけた
朝イチで30分とか1時間とかサークル参加のくせにがっつり買い物し過ぎでしょ
ほぼダミーだよ
>>787 リプじゃなくて運営に直接物申せるメールフォームあるんだからそっち使えよと思うんだが
別のジャンルでも思ったけどどうして一言物申したい奴ってTwitterのリプでやるの?
>>790 そりゃ現行ggれば正午だろうけど過去のは午前開場あったから嘘乙って決めつけるの早計すぎない?
時間は嘘でも池袋海外イベはコミック系と同時開催で
映画の方が開場時〜13:30くらいまでスペーススッカスカだから丸っきり嘘でもないなあ
映画の一般列も会場チラ見後コミック会場に再突入しててサークル不在はイベント成り立たないを体現してた
>>799 米込み系と同日開催だったことあった?
少なくともここ数年は別日だけど
>>800 時間フェイクで超巨大ジャンル=米込だとすると特定か冤罪かかっちゃうけど確か一昨年の29が同日だったよ
洋画スペ閑古鳥だったし何人か「今回熱気なくて涼しい(白目)」な報告してた
ダミサが駄目なのと同じ理由で開場してるのにスペース無人にして買い物行ったら駄目なんじゃないの
>>801 その時も別だよ
米込原作映画とごっちゃにしてない?
ドラマが閑古ならわかるけど
>>804 ああ、それの事か
でも洋画と米込原作映画が別ホールで洋画ホール閑古鳥だったから
結局池袋海外でのジャンル軒並みスペ不在は嘘乙にならないね…
というか知り合いがあそこ結構行っててダミスペ状態も米込原作系に吸われるのも嘆いてるし
一度売り子やった時も書き置き常態化してる風でめちゃくちゃビビった
サークルが「一斉に」「長時間」不在にするのはアレだけど
一人参加のサークルがお手洗いや買い物で短時間席はずすのは普通にあることだと思ってた
>>803 昔はサークルが一般入場時間前に同人誌売り買いするのも禁止されてなかったから
「禁止じゃないからやってもいいだろ」の風潮はまずくない?
赤豚が異例のお願いした時点で自粛しておかないと
「入場を済ませたサークルは原則一般開場までスペースに在席する事」ってルール敷かれて
違反者がペナ食らう事態になりかねない
>>806 それには誰も文句言ってないから論点すりかえやめーや
すり替えのつもりはないんだが…
>>802見ての意見だよ
開場してからスペース無人にする時間帯がないに越したことはないのは勿論そう
ルール化されて違反者がペナくらうようになったとして何かまずいことあるの?
朝一に行ったサークルが買い物行ってていなくて不満って人は昼に買い物でいないのは不満じゃないんだろうか?
買いに行った時にいないのは不満ならあんまり朝一とか昼とか関係ない気もするんだけど
>>810 上の方でもトイレや短時間ならって話は出てるじゃん
ルール違反で怒ってるのと買いに行ったのに不在で怒ってるのが混ざって前者の話と後者の話をしてる人がいる気がする
>>815 論点ずらしってどの辺が?
さっきから論点違うとかすり替えとか言う人いるけど自分もよく分からん
>>814 一度出た意見と同じ話を
>>802見てもう一回言うのはいけないのか
あくまで問題は「一斉に」「長時間」というポイントであって
スペースを一時期無人にするだけでダミスペと同じ扱いはどうなの
ってことが言いたかったんだよ
追記
「一斉に」「長時間」の他に「開場直後」もポイントにしてる人多いかな
>>385 米込原作だけでホール埋められるほど数ないんだけど
思い込みすごいな…
>>820 現地で体験したんだけど…無知さらしてたのしい?
トイレはもちろん短時間や昼過ぎを問題にしてるレスはほぼなくない
開場直後から一時間を頒布よりも買い物に充ててスペースを空にする行為が焦点で
自分個人が許容できるできないという話でもなく
マイナーだから弱小だから一人参加だから赤豚のお願いがあろうとやってもいいよね、みんなやってるから
そういうのはどうなの?って話だと思ってたよ
池袋は一般参加列が洋画と米込の2列に別れてるの複数回並んでるから
思い込みの嘘乙で鎮火したい方がモメサだろ
>>825 「スペース無人にするのはよくない」という意見に対して
「短時間無人にするのは仕方ない、開場直後一斉に長時間あけるのが問題」
と言ってるんだけど…
むしろ
>>802がズラした論点を戻してるよ
>>826 自分のレス読み返せよ
>サークルが「一斉に」「長時間」不在にするのはアレだけど
>一人参加のサークルがお手洗いや買い物で短時間席はずすのは普通にあることだと思ってた
お前の書き込みは↑
>「短時間無人にするのは仕方ない、開場直後一斉に長時間あけるのが問題」
なんて書いてなかったろ
このスレの流れ読んでたら
>>802の
>開場してるのにスペース無人にして買い物行ったら駄目なんじゃないの
がすり替えてない事くらい分かるだろ
そもそも
>>802のレスが開場してすぐの話をしてると思うよね
>>822 洋画ホールと雨込洋画ホールってドラマどこだよ無知乙です
>>824 雨込と同時開催なんてないのにどうやって並んだw
完全に思い込みか勘違いなのに実体験だから正しい!ってすごいわ
「開場してから」と「開場してすぐ」は違う
>>823 問題は「開場直後に買い物をする」ってとこであって
短時間か長時間かはそこまで重要ではなくないか?
たとえ15分であっても開場直後に買い物優先はよろしくないってことじゃないの?
ミケの「徹夜禁止」ほど明確なルールではなくマナーって印象
個人的には鉄道会社の言う「お年寄りに座席を譲りましょう」程度に受け止めてる
提唱されてるのは分かるし守るのももちろん良いことだと思うけど
他人に「譲れ」って言ったり他人の対応について言い出すのは違うかなって感じ
こことか絡み遡ると開場直後に席空ける閑古サークルはそんな態度だから閑古なんだろhtrみたいなボロクソに貶してるレスちらほらあるけどいやそれ絶対お前自身はそこのサークルが朝からずっと居ても買わないやつじゃんとは思う
他人の対応についてとやかく言うのは違くない?って話出てたし…
>>829 もういいや
ムービーパラダイス指してんだから米込はチームアップじゃなくて米込原作映画だよ
米込原作映画は魔鈴のオンリーもカプオンリーもやってる
米込ホールと洋画ホールしかなかったって思い込みで突っ込んでんのそっちな
「洋画洋ドラグッズ」「米込原作映画」でホール別れてた
それで「洋画洋ドラグッズ」ホールの「洋画洋ドラ」サークルの大半が開始一時間いなかった
設営した常態で布被せて開始一時間いなかった大半の海外半生サークルってクソだな
これで満足?
>>835 米込映画と洋画でわけてんのは
>>805ですが?
言うようにドラマと洋画で基本別れてるから
雨込原作だけ別で別れてるとかありえないんだよ
ドラマも同じ原作付きがあるんだから
パンフひっぱりだしたけどやっぱ米込み原作「映画」だけでホール使ってないんですが
小規模ジャンルに興味ないだけじゃん
大体米込映画の話なら同日もクソもあるか
全部「洋画」だわ
横からすまんけどID:c8hrYiwkが
>>801に書いてる29のときは使用Dホールひとつだし米込原作映画のプチもやってないしグッズ参加スペースはまだなかったよ
自分はサークル参加だからスペース内から見える範囲のことしかわからないのでID:c8hrYiwが言っている内容を嘘だと決め付ける気はないけれど
特定ジャンル叩きたいために盛ってるように見えるからフェイク入れるつもりなくて書くなら情報は正確に出す方がいいと思った
同人やめ961
「独身で長々続けてるのは人間として生活も性格も終わってるやつばかり」と自分のついでに
周りまでsageるような事を平気でしてる辺り顔だけが原因とは思えない
>>831 ただの個人的な感覚じゃん…
実害出ることもあるからわざわざお願いされてるのに
まあでもガッツリ禁止されない以上はどれだけ批判しても
相手が思い通りになる事は無いんだけどね
お年寄りに席を譲るのなんて当たり前だという人と
譲らないし文句も言われる筋合いはなという人は
倫理観がかけ離れすぎてて相容れるわけないな
>>843 絡みからずっと
「自分はこうする」じゃなくて「自分はこう思うから他人は従え」って人が一人でキレてるんだけど
元々の話題が疲れたスレの吐き出しだったわけだしなぁ
>>841 831は個人的にはって言ってるのに個人的な感覚とレスする意味は
>>845 他人は従えというか、赤豚がお願い出したくらいだからルールは守れって話じゃないの
かなり極端な受け止め方だよそれ
自分が買い物できてるのもそのサークルがスペースを空にしてないおかげなのに
自分は買い物でスペース空けてもいいとかある意味凄い
>>849 その考えだとサークルは買い物NGになっちゃわない?
>>838 池袋海外の別ジャンルで同時期に買い子やってたけどグッズ専サークルのスペースもうあったよ
29の時もホールもD1とD2だったかな?部屋がアメコミ映画と他で分離してた
一般参加が二列だったのもアメコミ映画の部屋でない方が不在多数だったのも本当
頼まれ物買いたくてもサークル居なくて会場内ウロついてたから覚えてる
パンフもあるよ
はっきり禁止されてない事を強要する正義の人
禁止されてない理由考えりゃ良いのにな
正直時限も留守も列って周囲に迷惑かける可能性があるからダメなんで
買えない人がかわいそうだからじゃないのに
はっきり禁止されてなきゃやりたい放題の残念な人に何言っても無駄だな
>>851 じゃあパンフ見ろよ
見てもどれが米込原作かわからないんだろうけど
そりゃ「サークル参加者はトイレなどの急を要する場合以外は離席せずに
一般入場から〇時間はスペースで頒布を続けること」
なんて規約作ったら
それは無理だからもうサークル参加やめるわってなって
参加費収入激減するだろうし、赤豚がそんな規約作るわけがないよ
サークル参加者にも本を買う権利はあるし
ついでに頒布も権利であって義務じゃないからなあ
>>855 ○の部分が2〜3時間なら普通に毎回やってる
1時間程度なら規約にしてもいいくらいだと思うけど
>ついでに頒布も権利であって義務じゃないからなあ
頒布しないってダミー?
頒布しないなら何しにサークル参加しに来るの?
私はこのマナーを守ろう、だと充分素敵なことだと思うけど
それを他人に求めたり口はさんだりするようになると途端にアレな人になるなって感想
>>853 禁止されてもいない事を他人に強要しようとする身勝手な輩とは
そりゃわかりあえる訳ないわ当たり前だね
自分は朝一買物しないけど他人に強要する気はさらさらないわ
義務でも強制でもないけど
スタッフがその人のルール違反に気付いたり他参加者からの違反情報が偽りでない判定されたら
参加お断りされたり当落線上にいたら優先的に落とされたりはするだろなぁ
強要だって騒ぐ人もなんか怖いけどね
一般じゃなくてサーチケで買い物した方が楽だもんな
朝一買物してなくてもサーチケで買物言われるのか
そんなに羨ましいならサークル参加したらいいのに
>>851 ID変わってる思うけど838です確認ありがとう
Dは一部屋だけど入り口から左右に分かれるからホール2つって勘違いしてるのかな
グッズに関しては毛と混むがグッズサークルとして募集開始したのは最近だけどそれ以前にもそっちメインで活動してたサークルがいたってことなんだろうね
いずれ迷惑かけたサークルがいたなら申し訳なかったとは思うけどジャンルまるごと叩くような真似はして欲しくなかっただけです
本筋とはズレるから後は消えるね
参加してるのに売る本がなく丸一日頒布しないんだったらダミーじゃないの
一部の時間頒布しなかったからといってもそれは別にいいじゃんて思う
ただ時限扱いになるレベルで席外すのは問題とも思う
まあ島の列できないところが朝30分やそこら離れても個人的にはなんとも思わんけどね
朝一でどっか行くのはともかく長時間離れるのはゴメンだな
サークルに朝一で行ったらいなくて
そこにずっといるのも迷惑だから三回くらい離れて見に行ってを繰り返して
結局目当ての本買えなかった時はがっかりしたけど
通販もしないし
この前の夏コミで12時で無人のサークルは無人の理由が気になる
机はカバーを本にかけた状態でちょっと出ますの雰囲気
買い物+トイレ+食料調達で人混みにつかまったり迷ったとかじゃないの
あと、それこそ開場から11時半くらいまで頒布して、中座ってのじゃないの
コミケで知り合いのスペース立ち寄ったらトイレ行きたいからって急遽留守番頼まれて
そのまま1時間以上帰ってこなかったことあるわ…よっぽど帰ろうかと思ったけど
熱中症予防で水分取りまくってたら汗で出きらずにトイレ行きに…
がありがちな夏コミのトイレ事情
朝からいなかったの確認したんだ
トイレか東館かああ確かに猛暑だったし東もすごかった
それもう設営時から具合悪くなってて救護室行きだったんじゃ
朝からいないとなるとなんか不安になる案件だな…
その後無事に戻ってきたんだろうか
嫌絵柄のレトロギャル関連
既に言われてるけど単純にダサくて嫌い萌えないとかなら解るけど
情報更新してない時代遅れ妄想オタク乙な扱いなのがなんだかなと思う
猫耳カチューシャ着けたメイド絵に「猫耳と人間耳を同時に描くとか耳の構造も解らないバカ」と言ってるみたいだ
時代的な事に関してもそれこそ
ケンカバンチョウみたいな作品楽しんでるのに対して現代で番長だ長ランリーゼントだの出してて時代遅れの勘違いジジババ
昭和の老害懐古厨乙と言う位野暮に感じる
>>878 ダサいと言われてるステレオタイプのギャルって2次元化した時映えるし要素抑えれば読者にも伝わりやすいから廃れないんだと思うわ
学ランリーゼント=ヤンキーみたいに記号が出来上がってる
少女漫画だとリアル流行取り入れてるのは結構あるけど萌え系やエロ系は客層的にそういうの小まめに取り入れても受けないもんな
オタクにとって都合の良い妄想異性キャラ像というならそれこそ
イケメン腐男子、エロゲ好き美少女(ついでに自分達を美化したイケメンキモオタと美少女腐女子)の方が余程だと思うし
これも腐女子とキモオタ両サイドで流行っててどっちもどっちのねーよっぷりだからこの手のジャンル片方「だけ」見下し叩いてる奴見るとお察しって感じだわ
目糞鼻糞の極みなのに
嫌いなキャラをわざと嫌われキャラにしたりざまぁwな目に遭わせる→ヘイト
好きなキャラをあえていじめたり残酷な目に遭わせたりする→リョナ
ってイメージだったけど
好きなキャラをいじめる嗜好をヘイトって思ってる人がいるんだな
>>881 嫌いかどうか本心なんか分からないからね
口では好きとかいくらでも言える
ヘイトじゃないです!A大好きです!で改変されたAがひどい目に遭う作品をヘイトじゃないって言われても
本心はわからないのに好きでやってるものを外野が勝手にヘイトと決め付けられても困るんじゃ
一番好きな推しキャラに同じことできるかどうかでリョナ好きかヘイトかの違いが出ると思ってる
いつも好きなキャラにしたいことが同じとは限らないんだからそれも決め付けじゃない?
同じくらい好きでも生意気系キャラはいじめたいけど素直キャラはかわいがりたいとか人それぞれだと思うけど
それ言う人よくいるけど自分の場合リョナりたいタイプのキャラとリョナれないキャラってそれぞれいて
一番好きなキャラがリョナりたいタイプと一致しないことも結構あるんだよな
二番目とか三番目に好きなキャラだったりする
受けにしたいキャラが必ずしも最愛とは限らなくて受けに出来ない(=攻め)キャラが最愛なこともあるのと同じ感じというか
まあ嫌いなキャラにやらないのは同意だけど
リョナ出きるかどうかははキャラの好き嫌いよりも立場の方が重要だわ
犯罪者とか、悪を相手に戦うヒーローとか酷い目にあう覚悟が出来てそうなキャラのリョナは好き
逆に一般人のリョナは地雷
ああなるほどタイプでリョナしたいか違うのか
個人的にヘイトしてる人間は他人が自分の本当に好きなキャラを
他人に同じようなことされると棚に上げて怒るイメージ
嫌われぐらいテンプレはっきりしてると分かりやすいんだろうけどね
この組み合わせはありえないし嫌いなのでキャラヘイト
みたいな使い方5ちゃんとかでしてる人のせいで余計訳わからなくなってる感
ここのところの台風は狙い澄ましたように週末中心で来てる印象があるよね
イベント前後は無事だといいなあ
絡みヘイト
ただの主観を自分が正しく相手が間違ってると信じこむのに
便利な言葉として使われておまけに自分の正統性に
酔えるせいか攻撃性も増すような感じする
これ使って騒いでるのが言ってる事は信用できないと思ってる
>>892 めっちゃ同意
自分の主観を正義ってことにする為の便利な道具になってる気がする
絡みヘイト
個人的には大雑把に
注意書きがある=リョナ 注意書きがない=ヘイトって思ってる
前ジャンルで他のキャラは原作で推しAに酷いことをした!
推しちゃんに謝れ!土下座するべき!酷い目に会え!
と声高に叫ぶ人が大量に出てきて実際創作内で土下座させられて謝らされたキャラ達は親から感動されて路頭に迷うみたいなざまあ創作が流行って
さらにヘイトタグはつけるなと暴れられて揉めたことあるから
ヘイトなんて読む側の都合のいいアンチでヘイトなんて存在しないみたいに言われるのはなんか納得いかない
>>895 「ヘイト創作」ってジャンルはあると思ってる
具体的に言うと特定の人物「だけ」が不幸な目にあっていて他の人物から同情されない話
ただこれは「キャラヘイト」ってジャンルであって「死にネタ」「ハピエン」「メリバ」と同列で好き嫌いや許容範囲で評価が別れるもので
「悪いもの」と誰かが決めつけるのは違うと思ってる
ヘイトされるキャラに萌えを感じるのかキャラに悪意を持ってヘイト創作してるのかの違いかな
>>895の例だと後者にしか見えないけどそういうジャンルです〜とか言われたらな...
>>895みたいな作品程ヘイトじゃないです!って作者が主張するイメージだな
作者がヘイトって言ってないならヘイトじゃないからヘイトじゃないって言うむきもあるとは思うけど
個人的にはそういう作品は一定量の需要はあるから
何か棲み分けタグあれば読みたい人も避けたい人も助かるんだろうなとは思うけど
ヘイトじゃないので普通のカプタグだけとかだから結果微妙な感じになってたような
嫌われとかでタグわけされてる時はむしろ平和
ただの分類タグとしてのジャンル分け的な言葉であれば良かったんだろうけど
結局「ヘイトなんてダメに決まってるヘイトは悪」みたいに断罪するように使う人が増えた結果便利な言葉化していったように思う
ただの棲み分けじゃなく叩ける要素になったから
単なる攻めと受けの解釈違いとか使い方の違いってだけの案件でも
ヘイトヘイト喚きまくってるジャンルもあるからねえ
(受けも攻めも同じもの使ってるのに攻めだけヘイトにされる案件)
うちのジャンルだと悪人キャラ好きが
本当は他の人を守るためにあんな振る舞いしてる良い子なの!実はずっと酷い目に遭ってて仕方なく悪役やってるの!
それを知らずに責めてる他のやつらは酷いやつ!なんて設定を勝手につくって悪人キャラをピュア()化
他のキャラが真実を知って謝りに行ったり悪人キャラが取り返しのつかない事態になって後悔したり
悪人を利用してるクズキャラにされたりが無茶苦茶流行った
もちろん悪人キャラはそんな描写のない普通に悪いやつなんだがな…
複数キャラでそういうのが起こってたが本人たちにヘイトの自覚はなく暴れてたわ
他キャラへのヘイトだし悪人キャラへのヘイトでもあるだろうと
>>902 自ジャンルのそういう二次書いてた人たちはそこから一歩進んで
原作通りのことを悪役キャラや嫌われキャラがやって
原作でした通りの拒絶や嫌悪みたいな反応を他のキャラがやってる作品にヘイトタグつけて回ってたな
そして原作で主人公が悪役キャラのことを許せないと言ったり嫌われキャラのことあの人嫌いですって言うことすら
悪役キャラや嫌われキャラに対するヘイトとか言い出して原作者にヘイト創作やめてくださいとか言い始めた
その結果原作者が僕の描き方が悪いせいで誤解してる方が多いようです……とすっとぼけながら
ふわっとぼかされてた嫌われキャラがやってたいじめや胸糞悪い嫌がらせの詳細が出てきたり
悪役キャラがいかに私利私欲のために能力もないのに他人を蹴落としてきた下衆かと描写されたり
解釈()で実はいい人()と言える余地をこれでもかと潰すような掘り下げがやたら増えた
他キャラ叩きながら推しを無理筋な擁護するのは白黒つけられるからヤバいって手を引いた人も多いんだけど
特定のキャラは未だに実はいい人いい子主張続けてるキチガイがいるからクズ設定がどんどこ増えていく
>>903 原作者すげえ…
悪役キャラに無理筋な擁護始めたり、原作通りに描写したらヘイトと言われるってことで
そのキャラ自体出すのを避けると今度はハブにしないでと怒られたりして大変なんだよな
>>900 ヘイト創作者がきちんと棲み分けてれば何も言われないだろうけどヘイトタグつけないでって騒ぐ人も多いし
作品は棲み分けてもヘイト発言を鍵もかけずに垂れ流して大量にいいねがついたりするから嫌でも目につく
やってる側は自分たちのやってることが正義だと信じて疑わないから聞く耳持たないし
自分の好きなキャラが堂々と貶されてるのを見るのは不快なんだよね
人によってはBL創作とかにも同じことが言えるからとにかく棲み分けはしてほしい
ヘイト創作者にとってヘイト対象はそういう扱いをされて当然の存在
相応しい罰を与えているだけだから隠れる必要なしってことか
逆に住み分けを望む人のことをヘイト対象狂信者が発狂してると思ってそう
その辺はもうSNSの問題にもなってくるよね
SNSやってると地雷踏んでもさくっとスルーしてブロックするなり出来るような精神は必要になってくる気がする
ヘイトに限らずに腐作品やらカプ分けやらで全く同じことが起こってるわけだし
ちょっと前に厳しめが支部のランキン入りまくってて愚痴られてたの見たけど
ランキンはさすがにタグや単語ミュートできないんだっけか
>>908 できるよ
この作品はミュートされてますとランキングでも表示される
>>906 隠れる必要なしどころかわざとヘイト対象のファンに見せ付けて嫌がらせしようとする人もいるよ
ヘイト創作流行ったジャンルにいたことあるけど、Aヘイトしてる話(クズ化したAが周囲に断罪されるだけの話)に
A受けとかA愛されとかのタグつけてA受け好きなAファン引っ掛けようとしてるやつ結構見かけた
>>907 ブロックさせてくれないのが問題
普通の作品装って実は、みたいなのに被弾したことがけっこうある
タグもキャプションもヘイト創作や厳しめ、制裁どころありみたいな注意書きは一切なし
しかもそんな作者が複数いたり、原作知らないけど二次見て書いたっていうのも出てくる始末で
ブロックが追いつかなくて控えめに言って最悪のジャンルがあった
クロスオーバーヘイトで自ジャンルじゃなく他ジャンルまで巻き込み型あるよね…
住み分けはほんとにちゃんとして欲しい
創作は自由だけど見たくない人が引っかかるようにするのは完全に嫌がらせだし荒らしだよね
ヘイト創作に限らず死ネタエロネタBLNL百合は悪いものだと決めつける層は一定数いるよね
ヘイトだけが特別言われてるわけじゃない
棲み分けしてほしいって言うと、表現の自由持ち出してくるのも迷惑
書くなって言ってるんじゃなくてこういう作品ですって説明してって話なのに
その手の創作好きは見つけやすくて読みたくない人は避けられてどっちも得しかないし
>>912 クロスオーバーヘイトでマイナー作品巻き込まれてたのかわいそうだった
クロスオーバーヘイトで作品が埋め尽くされてて
もちろんメジャーだから巻き込んでいい訳じゃないんだけど
露出狂とかで考えればわかる話なのにね
駄目なのは裸になることじゃなくて共有の場で強制的に視界に入ること
家や私有地でなら好きにすればいい
露出狂は犯罪だけど住み分けしないのは犯罪じゃない
住み分けしてほしいのは分かるけど誇張するとそれこそ不理解や傲慢ととられて反発をかうから止めた方がいい
どちら側も義務ではないけどそれを望んでる人が多いということを意識してほしいわ
タグや説明は義務じゃないけどお互い気持ちよく過ごすには守った方がいいマナーだと思う
大体の人は変な人に凸されるトラブルを回避するため自衛のためにやってるだろうけど
タグ付けや説明は義務じゃないとかいう人に限って自分が文句言われたら怒ってる印象
>>914 正しく注意書きやタグ付けしてればいいんだよ
ヘイトはそれをしないどころかわざと誤認させるためのタグ付けしたりするのまでいるから余計に嫌われる
印象ってつければ根拠のないレッテル張りも許される風潮あるよね
てかそれぞれの個人がヘイト創作が嫌いってのは誰も否定してないと思う
好き嫌いだからそれを悪みたいに言う傾向はおかしいって話にヘイトはこういうことするから嫌われるって言っても何かズレてるなぁと
>>920 義務じゃないとは思ってるけど、自分はしてるし文句言われて怒ったことなんてないよw
他人に押し付けるのは無理だねと思ってるだけ
ヘイト創作者は好き勝手キャラを悪者扱いしてヘイトするけど
見る側はヘイト創作を悪扱いするなってすごいこと言ってるな
過激な内容なら嫌われて悪扱いされるのは割と当たり前のことでしょ死ネタだって全部一緒
ヘイト創作者も同じこと知るのになぜわからない
キャラを好き勝手することと実在人物に好き勝手言って良いことは違うよ
嫌うことと悪く扱っていいをごっちゃにしてはいけない
自分の嫌って感情は他人を悪扱いしてもいいと正当化する理由にはならないからな
>>926 そういうのの区別がつかない奴らが気に入らない作品にヘイト創作のレッテルを貼って晒し叩きしてたことがあったよ
いくらキャラが可哀想だの言っても所詮創作の中の人物だから実在の人物とは話が違うのにそれを理解できない人が結構いるのが怖い
原作者側以外の人間が二次創作の種類で善し悪しを語るのは傲慢
好き嫌いはその人の勝手だけどね
そして自分の好き嫌いで相手を悪人扱いするのも傲慢だから
善悪と好嫌の違いは考えようね
嫌いだから酷い目にあわす創作は嫌いなのは構わないと思うよ
自分も嫌いだし
でも
>>903 みたいな事例があるなら原作者に届くから
二次禁止してない原作以外は隠れた方がよさそう
というか二次創作な時点で本来はどれも隠れた方がいいような
それはヘイトに限らず多くの二次創作がそうでしょ
原作者がどんな二次創作は気にしなくてどんな二次創作は嫌だって思うか分からない以上隠れた方がいいのは当然だよ
>>926 話の本題からずれるけどヘイト創作側が好き勝手するのはキャラだけとは限らないよ
ヘイト創作に批判的なこと言った人を自分のヘイト創作に登場させて作中で殺すとか
実在する人間にも手出してる例もわりとあるから
二次は隠れるのが良策か否か、隠れるとしたらどこまでをもって隠れてるとするかも
ケースバイケースだし、簡単には線引き出来ないことだからなぁ
これも「自分や自分のジャンルにとってベストと思うから実行してること」と
「守ることを強制されるルール」とを混同しないようにしないと
>>934 実在人物そのものへのバッシングやリアル攻撃と実在人物をモデルにしたキャラの扱いを悪くする(殺すとか)というのも違うでしょ
いくらモデルに忠実に描こうと、創作作品の中に出てくるのはあくまでキャラクターであって実在人物じゃない
公式側が望む二次創作との距離ってそれこそ色々だよね
ガイドラインを設けて許可したりツイで二次創作をRTしたり
作者自身が同人誌買いに行ったりアシスタントに買いに行かせたりコミケ出禁になったり
BLは気にしないけど男女は話が被る可能性があるから困るかもだったり自分受けのナマモノ同人誌買いたかったなって言ったり色々だよね
>>931 自ジャンルの場合原作者に届くっていうか悪役擁護系ヘイトやってた人たちが原作者にわざわざ凸してたから……
あと作者は悪役キャラを貶めることで作者実兄に対するコンプレックスを発散してるからヘイトとか
作者は長子だから兄も姉もいないと公言してるのにまるで事実みたいに喧伝してる人とか
ヘイト創作の中で気に入らないやつをモデルにして制裁どころかダイレクトに個人攻撃してる人とかもいた
作者の事例が一番わかりやすいけど完全に妄想で個人攻撃された作者関係者は他にも複数いる
恐ろしいことにアンチでもなんでもなくてここまでやってても今でも本人たちは原作ファンのつもりなんだよ
原作者凸とかもヘイト創作なんて下劣な方向に進みかけてる原作者を止めてあげる私たちファンの鑑
みたいなこと言って褒めて褒めてって言いながら5の本スレにまで署名活動やってるよって告知に来たんだよ……
>>936 直接罵倒浴びせるのと気に食わない人間を創作物の中に登場させて罵倒するのは違うとか言われても
正直目くそ鼻くそじゃんとしか思えないわ
後者の場合も悪意の対象になってるのは明らかにモデルになったキャラそのものじゃなくて
そのモデルにした実在してる人間の方だろうに
>>939 嫌悪感という感情でいったらそりゃどちらも目糞鼻糞と思う人もいて当然
しかし、リアルで生きてる人間を殺せば殺人罪という犯罪だけど
モデル有りだろけうが創作キャラクターを殺すこと自体は犯罪でも何でもない
感情論で駄目と決まり事(法律とか規約とか)で駄目は区別しないと
実在の人物を許可なしで創作物に入れたら揉めた話もあったような
>>938 なんというか本当に乙
自分の中にヘイト対象への悪感情がある自覚がないヘイト創作者も少なくなさそう
そういう人に「それはヘイトだからタグつけて」といったところで
「ヘイトは悪意による創作のことだろ自分のは中立で公正な視点で当然の結末を書いてるだけだからヘイトじゃない」となる
個人的にはヘイト創作って作者が銘打ってなければ
他者からどう見えてもそれはただの二次創作だと思うからなー
例えばだけど原作内で嫌いあってるキャラ二人をラブラブカップルにしたら
人によっちゃキャラを捻じ曲げたヘイトでしかないけど作り手にはそうではないわけだし
原作内で強キャラ、弱キャラみたいな目立つ要素でいじった創作も人によってはヘイトに見えそうだけど
作り手はそうじゃないだろうって思うので
なんでもこれはヘイト!てするより自萎他萌を唱えつつ我慢と細かい自衛で対応しないとだんだん身動き取れなくなりそうな
書き手側もそれこそ自衛のために特殊っぽい内容のときは説明詳しくしたほうがいいと思うけどね
>>940 法律の話になるならヘイト創作へのバッシングで名誉毀損で訴えたら勝てそうなほどのものなんて見たことないし
イベントでヘイト創作売ってる人が殴られたとかの話も聞いたことないよ
ヘイト創作へのバッシングをモラルの問題として批判していたのなら同意するけど
犯罪行為かどうかって視点になるなら実在する人間を創作に出して揉めたって話と同レベルの
法に触れるかどうかも微妙な案件ではとしか思えないわ
ヘイト創作は嫌われてるけど署名を集めてヘイト活動を禁止しようみたいな運動があるわけでも
取締警察がヘイト創作者を押さえつけてるわけでもないのに擁護してる人は何を必死になってるのかわからない
ヘイト創作する方も嫌う方もお互い勝手にしてればいいでしょ
いや擁護ってよりまさしく
>ヘイト創作する方も嫌う方もお互い勝手にしてればいいでしょ
これを言ってるんだと思うよ
>>944 法律どうこうは脱線してるけど、現実に存在する人間に対する犯罪行為と作中人物に対する犯罪行為とを
悪意にとられる表現という点では同じというだけで、同列に並べるのはやはりちょっと違うのでは?
創作するのは自由だしヘイト創作に悪感情を持つのも自由だから
悪感情をもつことを悪いことだと決めつけて傲慢だのなんだの言うのはどうなのって話は違うんじゃないの
悪感情を持つのは悪いことってレスはどれのこと?
大体は好き嫌いは自由って意見が多かったと思うので安価付けて欲しい
>>943 そもそも原作者に無許可で二次創作する行為自体、原作者へのヘイト行為と感じる人だっているだろうしね。
ヘイト創作って言い方は、棲み分け用語としてはあまり適切じゃないと言うか
本気でヘイトと思ってない人とヘイトと思う人と、ヘイトなのにしらばっくれてる人とヘイト認定厨とで入り乱れて
それはもめるわと思う。
無論、棲み分け方法が整ってたって、こういうのは自衛するしかないって結論になるしかないだろうけど
ヘイトみたいに定義自体もめるものは、とくに気をつけて自衛するしかないと思うんだよね。
自分的にはヘイトって言い方は他人から見て定義しにくいので「キャラが制裁されてます」「苛められ描写があります」
みたいに具体的に書いた方がまだマシなんじゃないかと思うけどな。
>>945 これだけスレに来て書き込んでる人が、他人に対して何必死になってんの?みたいな事言っても説得力無いよ。
つーかそれ言い出したら、夢小説がどうのこうの、買い専とサークルがどうのこうの、受け攻め表記がどうのこうの
今まで長引いた話題の殆どが、現実に反対運動や取締り警察があるわけじゃないのに〜って話になっちゃうよ。
特定のジャンルや表現というだけでゲスパーしたり悪意にとられたり(実際悪意でやってたり酷い人もいるにしても)
といったことがあるなら、表現者である以上明日は我が身だし、ヘイトやってなくても反論したり訂正したりする人は
出て当然なんじゃね?
>>948 心の中で悪感情を持ってしまうこと自体はそりゃ好き嫌いの問題だから仕方なくても、それを表明したり悪感情を元に
ゲスパーしたり攻撃したりすれば、反論されたりゲスパーを訂正されたりするという、いつもの流れなんじゃね?
A信者によるBヘイト→住み分けされてないのでB好きが踏む
→B好きの中でA信者およびAが嫌いな人が増える
→B信者によるAヘイトが出てくる→住み分けされてないのでA好きが踏む
→A好きの中でB信者およびBが嫌いな人が増える
→A信者によるBヘイト→以下無限ループ
みたいに負のスパイラルに陥ってるジャンルとか探せばありそう
お互いにあっちはヘイトばかりと罵りあうのもセットで
自分は何かを攻撃するのにそのことで自分が誰かに非難されるのは許せないって勝手だなぁ
明らかに非難してきてる人が100%おかしいみたいな特殊事案以外は
悪意がなくても何かを殴ったら自分も殴られる覚悟くらいしてやれよ
言論の自由、表現の自由っていうのはそういうもの
下品な表現でエロ漫画でしか見たことないと言ったらエロ漫画に毒されすぎってわけわからん
一般的に使われてるからエロ漫画的なの表現ではないということ?
いや一般的にそんなこと言ってる人いたらドン引きだわ
「その批判のこういう部分は誤解や勘繰りだしおかしい」という反論や訂正を
「批判されるようなことしてる人間が自分の行為棚上げして批判はするな(殴るな)と言っている」と
思い込み批判をする人が出るループ、またかよ
本人の心情とか関係なくキャラいじめを垂れ流すこと自体が迷惑行為なんだよ
注意書きなしにリョナを垂れ流してるのと同じことって自覚ある?
実際にボコり愛ってキャラの顔面腫れさせて歯が抜けてるような絵描く人もいるよね
世の中探せば誰かにとっては強烈な地雷かもしれないねって物と
キャラが普通に好きな人が見れば嫌がる可能性高いものの区別って本当につかない?
本当に区別ついてないなら同人みたいに不特定多数と関わる趣味自体をするべきじゃないよ
955と同じことをTwitterで腐嫌いな人が腐に対して言ってて炎上してたな
>>956 実際BLだって興味ない人の目につかないようにって原作タグつけないとか腐向けタグつけないとかの文化があったわけで
キャラの売春ネタとかも萌えててやってる人もいることはわかってるけど
エンコーランキングとか普通の人が見たらどう思うのかもまともに社会と関わってたらわかるでしょ
>>957 腐向けタグつけない方がBLに当たるんじゃないの?
タグ付けの問題はまた別の話になるんじゃないかな
ヘイト創作でもタグ付けや注意書きをしっかりしてあるものもあるしヘイト関係なくてもタグ付けも注意書きもちゃんとせず地雷踏んだなんて愚痴もたくさんある
そこをごっちゃにして語ると論点がズレていくんじゃないかな
ヘイト創作はダメって人でもタグさえ付いてればOKなのであればそれはヘイト自体の問題ではなくタグ付けの問題ってことだよね
腐向けタグ付けなくて配慮してるつもりの意見って他でも聞いたことあるけど全く意味がわからない
付いてたらミュートで非表示にできて見たい人は検索語句に入れれば楽に探せるのに
キャラ名とかでBL出てきて個別非表示しか避ける手段がないほうがずっと嫌なもん見せられた気になるんだけど
>>958 ID多分変わったけど腐向けタグつけるの間違いです
誰かにとって地雷になるのはどんな二次創作でもそうなる可能性あるよね
ヘイトの定義も元の話題でも「敵同士カプ」「捏造カプ」「不倫」「売春」「ショタ絡みカプ」等幅広く感じる人がいた
でもそれに萌えを感じてる人もまたたくさんいる
やっていい二次創作とやるのはダメな二次創作だというジャッジを誰がするのかってことになる
しいて言うならジャッジ出来るのは公式だけだと思うし同じ二次創作者は同じ穴の狢だよ
自分も厳しめやショタ系は大嫌いだけど自作も誰かの地雷でもあると思う
そんなランキング見てどう思うかって言ってる人いたけど自分は嫌い、だけど好きな人もたくさんいるんだなと思うだけだな
ここでも好き嫌いは自由だよって言われてるしそれ以上したい何かがあると言うことなんだろうか?
結局タグ付けの問題なだけだよ
ヘイト関係なく他の要素でも単に地雷を踏みたくないってだけ
逆カプとかリバとかでもタグちゃんとしてない人いるよね
自カプにもいるが…
友人でもなんでもない実在の人物に対してやったら品性を疑われるようなことをキャラに対してやらない
やりたいなら同じ趣味を持ったるとわかる人だけが見るようにする
これを同人やってる人全員が気をつけるだけで住み分け問題の8割は解決すると思う
キャラは非実在の存在かもしれないけどキャラを好きな人はモニターの向こうに実在してるってのが見えてない人多すぎ
>>959の言う通りタグさえ付けてあればOKだからタグ付けの問題になるね
ただ
>>957みたいにランキングがどうのってのはなんなんだろうな
エンコーランキングって分かるならタグもちゃんと付いてるんだろうし
>>967 売春やってそうなキャラランキングはタグとかついてないしほぼ声優への個人攻撃だよ
Twitterの炎上の腐嫌いの人はキャラ名で検索かけるとホモ絵がたくさん出てくるって話だったっけ?
だから鍵でやってくれみたいな
その辺の棲み分けもなかなか難しいな
>>965 ヘイト関係が一番愛さえあるって言えば無警戒に踏ませやすい上に
嫌なら見るなと開き直る人が多いから流石にいい加減にしろよと言われるようになったようなものよね
表では愛はあるって言いながら裏でキャラ叩いてた人とか
特定キャラのいじり()内容がアンチスレの捏造叩きと複数一致してるとか
そう言う人のことを念頭に置いた上で自分は今話してるって一応言っておくけど
>>965 総受け(複数受け)でもタグつけしない人大勢いるよね
ABタグしかついてないのにC→Bがあったり
>>969 それこそ一般名詞と被らないならカプ名だけ使うこと徹底すれば事故は減るけどね
台場子貞と風野小太郎のカプ名が台風で台風情報調べようとしたらホモエロ大量ドーンとかは大惨事だけど
まぁ極端な例を出すとキリがないと言うか
ヘイトやってる人にもとんでもなく悪質なのもいればちゃんと棲みわけてやってる人もいるし
最近は便利な言葉になりつつあるから自分の嫌いな属性をヘイトってレッテル貼るタイプの人たちが荒らしたりしてるジャンルもある
だからどの立場の意見でも自分の知ってる悪質な例だけで語るとこんな酷い例お披露目会になって水掛け論にしかならないからほどほどがいいかもね
趣向の違いにヘイトと悪名称レッテル貼るのが問題なんだよ
住み分けが目的ならそんなの名前のもの貼る必要ないだろ
ヘイトて設定すればサンドバッグにして良いと
自分の差別的要求満たそうとしてるの透けて見えるのいるし
そんなレッテルを自分の創作物に貼るのも他人から貼られるのも
良い気分しないし反発されてもそれは当然だよ
試しに自ジャンルもキャラ名で検索してみたら腐ネタばっかり出てきてちょっと鬱になった
てか自分も「AとBがあれやこれやって萌えるよね!」的な腐妄想とかはキャラ名出して普通にやっちゃってたわ
支部ではちゃんとカプタグ付けてるけど……
>>973 どの事例も知ってるからこそ原作にない要素を二次で扱うならタグなり注意書きするのが無難と思うわ
原作で成人キャラが未成年に惚れててセックスしたいって言ってるのに
キャラを未成年に発情するロリコンにしないで下さい!ヘイト!とか言ってる類の人はあまり並べて話すべきではないと思うけどね
ちなみに発情してるのが原作通りでも実際にセックスした設定の二次は
R18作品じゃなくても勿論注意書きがいると思ってる
タグ付け注意書きの問題はまた別の議論があるよねちょっと前の何でも許せる人向けとか
ただそこもちゃんとした方が無難なことは確かではあるけど押しつけるわけにもいかない部分もあったりするから何度も議論になってるっていう
>>974 嗜好の違いじゃなくて本当に悪意でやってるのにタグつけない人いるからな
私が悪意あると感じたからそうなの!異論は認めない!って言いたいわけじゃなくて
それとは別の問題でキャラがやってもいない悪質な行為をやったと捏造して
それを根拠にキャラを批判してる作品とかは事実は別として悪意があると思われてもおかしくはないよ
クズ〇〇萌えクズ行為を批判されてる〇〇萌えと思ってるならそれが原作に存在しない話って区別はきちんとつくし
実際にはやってもいないことで他のキャラに断罪されて落ちぶれる〇〇を喜ぶ人は特殊って感覚普はあるでしょ
ヘイトっ呼ぶのが問題なら
このキャラ嫌いですって公言してて原作でやってもいない
犯罪者にしたてて他キャラから拷問の上処刑されるっていう創作はなんて呼べばいいんだろう
なんかタグつけておかないと避けようがないし
>>979 とりあえず制裁、拷問、処刑タグくらいはつけといてくれよなと思ってしまう
まぁヘイトだとちょっとアバウトと言うか都合よく使いやすい部分はあると思う
もちろん明らかな979みたいな創作について言ってる場合を都合よくって言ってるわけじゃないよ
それ以外の単に自分の嫌いな嗜好に対してとかね
嫌われ厳しめ制裁みたいなやつもよく見るけどどうなんだろうね
でもここの数人で議論して新しい名称考えたところで定着するはずもないから無駄なんだけどさw
>>981 厳しめは好きなキャラクターが困難に瀕しているのをそう表す人とかいるしな
絡み488
それはオリジナルか二次創作か違いじゃない?
男性向け二次同人ってストーリーよりエロ中心で原作知らなくても割とエロ漫画として読めること多い
逆に女性向け二次同人はR-18でもストーリー重視で原作知らないと楽しめないのが多いイメージ
(そもそも男性向けと比べて全年齢の本が多い)
オリジナルだとそういうのがないから純粋に作風が好みな作家に固定ファンがついてるのかなと思った
>>984 男性作家と女性作家では女性作家の方が18禁を描いている割合は多いけどね
男性向け描いてる女性作家が割合を上げて、評論情報を書いてる男性作家が割合を下げてる部分もあると思うが
いつもの人だいたいこの時間だねえ
まあ相手がいないだけいいか
自分が常日頃誰かに言われてることを誰かに言ってやりたくてたまんないんだろうなあ
哀れだね
元の824も回線→サー買い→絡みで望んだ答え求めてあてがハズレたのかなって感じだったけど
824への怒濤の絡みは笑うしかないな
あれでどっちが移動してない荒らしに見えるかなんてスレ見えてりゃわかるだろうに浅はかだな
これワッ厨の自演なんじゃないの
今度は次スレにワッチョイ入れろと喚く単発が湧いてくるんでしょ知ってる
IDコロコロの人って一応正気は保ってるタイプの構ってちゃんだと思ってたんだけど、今の流れは完全に病気の人で怖いわ
コロコロしながら一生懸命書いてるのかと思うと涙を禁じ得ない
-curl
lud20250122041454caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1536382296/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「話題が変わってもこれだけはいいたいスレ105 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・話題が変わってもこれだけはいいたいスレ138
・でも、虹は美里と相変わランジュくらいしか話題にならなかったけど、星はウィーンやらオニナッツやら色々話題になってるよね
・プレステ5、もう誰も話題にしてない、転売屋が売ったり買ったりしてるだけの粗大ゴミになる。
・にっぽんの労働者の「夢」…ここ70年間の変遷が余りに哀れすぎると話題にしたい。なんでこんなことになったのかよ。じゃあああっ、?
・【映画】話題のゴジラ‐1.0見たんだけどこれがアカデミー賞ノミネートは無いわ。敷島は死ぬべきだったダロウ?
・今話題のBABYMETALだけど、バックバンドが上手い上手い言われてるけど海外ではどの程度のレベルなんや??
・【話題】視聴者離れが止まらない。世間のアンチフジテレビは本当だった!週刊平均視聴率で1963年の計測以来初めてテレビ東京に負けた★2
・【トイレットペーパー】 用途は1つだけ?韓国人女性が日本で暮らして感じた文化の違い、投稿が話題に [10/15] [仮面ウニダー★]
・2017年上半期スレタイ大賞を決めるスレ もうスレタイ大賞って話題にすら挙がらないんだな
・オタクとオマンコしたゲロ原の話題そらしに、相変わらず糞スレ立てまくりだなゲロオタw [無断転載禁止]
・正直に申さば、スレって10レスで終わりでいいよな。後はその10レスが変奏されるだけだから
・【西村博之】ひろゆき「村本の何が問題?沖縄の話も、ネトウヨの人が喜ばないことを言ったってだけ。村本は勉強家だよね」
・ハロプロって可愛いメンバーがたくさんいるのになんでハロヲタ以外の世間では全くこれっぽっちも1ミリも話題にならないんだろうな
・【話題】クロ現+の「アラフォークライシス」特集にネット阿鼻叫喚 「泣けた」「言葉もない」「これが自己責任なら政府は…」★9
・【画像】まんさん、ホストと浮気し本命彼女におしっこをぶっ掛けられてしまう 相関図が特攻の拓みたいと話題に
・>>1に「任豚が話題にしない」って書き込まれてるスレ
・わたてんとかいうの話題になってるけどこれ精々中堅くらいだろ
・【話題】SEALDsが最後の会見「最先端に2年も3年もいることはダサい」「すべてを出し切った」「これで終わりじゃない」
・小泉進次郎夫妻のベテラン議員への“出産祝い”が永田町で話題 中身は「長男が着ていたとみられるベビー服や使用感のあるよだれかけ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【黒人暴行死事件】世代違う黒人3人が言い合う動画が話題に「俺たちのやり方じゃうまくいかない。もっと良い方法見つけてくれ」 [スナフキン★]
・【話題】 緊急事態宣言でも出勤する派遣社員の怒り 「正社員は週1、派遣社員は週5。信用されていないんだろうか」 [影のたけし軍団★]
・【悲報】あれだけ持ち上げられたモンハンアイスボーン、大型アプデが来てるのに話題にならない
・【リクナビ】Huaweiの初任給が40万円を超えていることが話題に 「普通に就職したい」「優秀な人は流れていっちゃう」 ★4
・【リクナビ】Huaweiの初任給が40万円を超えていることが話題に 「普通に就職したい」「優秀な人は流れていっちゃう」 ★2
・NHKの技能実習生特集が話題。今治タオルを作っていたベトナム人が涙の告白「奴隷、家畜の扱い。日本は文明国だと思っていたのに」
・>>1に「任豚が話題にしない」って書き込まれてるスレ
・>>1に「任豚が話題にしない」って書き込まれてるスレ
・>>1に「任豚が話題にしない」って書き込まれてるスレ
・>>1に「任豚が話題にしない」って書き込まれてるスレ
・>>1に「任豚が話題にしない」って書き込まれてるaltスレ
・>>1に「任豚が話題にしない」って書き込まれてるスレ
・【話題】小林よしのり氏「嫌韓は売れる。商売になる。だが、わしは絶対にやらない。差別や排外主義を煽って金儲けすることは公に反する」
・【話題】タトゥーは一生消えないと言われるけど何年も経ったら劣化するの?彫った直後とその後のビフォー&アフター(写真あり)
・【必要悪】 今期ナンバーワンアニメ「クジラの子らは砂上に歌う」、ひまわり動画で光速削除されるため、どこも誰も話題にしていない…
・ここでエッチなニー速の話題出すといつも更新が遅れてたの謎だったし
・【朗報】 佐倉綾音ちゃんの髪型、服装が俺好みだと俺の中で話題に お前らもこういうのでいいんだよって言ってくれると思う
・【日本人ならだれでも靖国神社参拝あたりまえ】鳥取県三朝温泉西藤館が話題です。一般客は受付ていないそうですが是非行ってみたい所です
・【話題】「コロナはただの風邪」「マスクは奴隷がつけるもの」#平塚正幸 クラスターデモ行い批判殺到 [牛丼★]
・サッカー日本代表の練習が酷すぎて話題になってるんだがこれが日本で一番サッカーが上手い人たちなんだよな?
・【話題】ひろゆき氏「林真須美はたぶんやってない。ヒ素を入れた真犯人はあの人だと思う」 和歌山毒物カレー事件について分析★2 [jinjin★]
・【話題】はあちゅう「私が何をしても意地悪言いたい人たち。そもそもあんまり見てもいない。見られてると思ってたらごめん」
・【衝撃】これリアルガチでマジの話なんだけど今池袋のタワレコに来たら洋楽のCDを全く1枚も売ってないんだがこんなことになってんの?
・【話題】「車で甲子園に連れて行ってくれた友人にガソリン代を請求された」 不満を漏らすスレ主に「言われる前に出せ」と非難殺到★6
・キズナアイの声が変わった←これ面白がってスレ立て続けてる奴ってもはやガイジだよな
・Amazonのレビュー形式が変わったのをゴキのせいにしてるけどこれむしろニシ君が原因だよね?
・【悲報】歌田はっつさん(19)「昔からパフォーマンスが変だと言われてて、でもどうやって直したら良いか分からなくて涙」
・【話題】若者はクルマに「興味がない」わけじゃない! 一周回ってセダンやMTが新鮮という声も★3 [ひぃぃ★]
・イーロンマスクも飼ってる芝犬が かわいい と話題になる(画像あり)
・【話題】鉄分の王様「ひじき」には、ほとんど鉄分がないことが発覚 ⇒ 実は鍋から溶け出した鉄だった
・【話題】オタクが声優の結婚を喜べない理由「好きなキャラが既婚者になった気分」「既婚者に囲まれて毎日を過ごすことに…」#はと ★2 [muffin★]
・【話題】 三浦春馬さん“他殺説” はなぜ広まるのか 「三浦春馬はCIAに暗殺された」 「ODAの秘密を知っていたがゆえに消された」 #はと [影のたけし軍団ρ★]
・妖怪ウォッチが2014年だけで330万本売れていたと話題に
・【話題】「象が踏んでも壊れないアーム筆入」「クーピーペンシル」…昭和生まれの人にとっては懐かしい文房具たちは今★2
・今の視聴者はストレスに弱いから1話跨いだシリアスは受けないって岡田斗司夫が言ってたがその通りだな
・みさ先輩が「話を聞こうか。」と言って何でも話を聞いてくれるスレ21
・れいわ新選組「れいわは200万票のベースの数字は3年経っても変わっておらず今後伸びる見通しが立たないどうしたらいい?」
・昔はVIPが荒らされたり変なスレを見かけたりすると日常生活に支障出るくらいイラついてたけど今はどうでもいい
・【話題】『半沢直樹』の“倍返し”は犯罪スレスレだった? ドラマで話題のシーンを現役銀行員が解説 #はと [首都圏の虎★]
・みさ先輩が「話を聞こうか。」と言って何でも話を聞いてくれるスレ42
・【まあこんなもんだわw】トランスジェンダーさん「性別を変えたけど、やっぱ元のほうがいい」と再転換
・立憲民主党・枝野「アベ政権でボロボロにされた国民生活!表紙だけ変わっても何も変わっていない!」
・包食速報雑談スレ 23食目 ※糞コテに関する話題、粘着や男女がどうのこうのの話題は一切禁止
・【流行語大賞】大谷翔平の『50―50』大賞ならず ネット「世界的に話題になったやん」「野球知らない人からしたら違うんだろうな」 [冬月記者★]
・松本人志 「ワクチン2回接種のリスクだけ背負わされて、打ってない人と同じ生活ずっとせえっていうのは酷な話。何のために打ったのか★3 [Anonymous★]
・【一般人OK】話題の人物事を占い学ぶスレ Part3
・元フジテレビアナ・菊間千乃弁護士、中居正広問題で女子アナの仕事について「変に誤解している風潮がすごく嫌」 [シコリアン★]
17:27:38 up 20 days, 18:31, 2 users, load average: 8.51, 8.66, 9.00
in 0.076333999633789 sec
@0.076333999633789@0b7 on 020307
|