色々な事情で周りには言いにくいけど嫌いな作品、キャラ、カプを吐き出すスレです
・良い人キャラなので言いにくい
・亡くなったので言いにくい
・2ちゃん人気高くて言いにくい
・周りに好きな人が多くて言いにくい
・ジャンル内でこのキャラありきな扱いなので言いづらい
・このキャラを嫌いなんて言うと自分が酷い奴に思われそうで言いにくい …など
虚偽の批判はNGです
吐き捨て最底辺スレにつき書き込み者の主観・私怨・捏造が含まれてる場合がありますので怪しいと思ったら各自で検索を
書き込みに対する訂正、絡みなどは絡みスレでお願いします
過度の虐待・虐殺・グロ系表現の書き込みは禁止です
芸能人・CM・抽象的物事等については、生活板等にも嫌いスレがありますので一考を
あくまで吐き捨てるためのスレなので、sage進行・伏字徹底で
次スレは>>980が立てて下さい
スレが立つまで書き込みは中止
※前スレ
同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ83
http://2chb.net/r/doujin/1534216490/ 朝娘酔死沢
弟が事故死した悲劇のヒロイン気取ってたくせに自分は他人を平気で轢き逃げした嘘で固められたキチガイだから
>>3
>>1
>芸能人・CM・抽象的物事等については、生活板等にも嫌いスレがありますので一考を >>1乙
撮陸の点氏自体は嫌いじゃないが関連商品のTVCMが嫌い
どれもこれも雑区の口癖3秒待ってやるばかりでおもんない
そもそも個性的なキーワードって濫用すると途端に陳腐化する
昔、某商業作品シリーズでキャラクター数が増えたせいか
どんな攻撃をしても台詞にそのキャラを象徴する熟語が口癖のように入ってて
逆にうんざりした事を思い出した
口癖の濫用はただの下策 1乙
信者アンチのつもりで書き出したが、思いの外作品自体への不満が増えたのでこちらで
o下、キャラは全員好きだけど作品には言いたいことが山ほどある
なにがoは他枡と違って平等!だ
露骨な出番格差があるのに、信者には見えてないのか、その子達の存在が
自分はoしかやってないし、他がどうだろうとそんなことは全く無関係だ
自分の担当達は歌ってたはずの歌を歌ってないことにされたし、
信者に属性ごとの歌()だから出番はノーカン()扱いされてる歌にも参加してないんだけど?
投票のはノーカンというのも、先輩組が全員投票対象外だったことに納得いってないし、
声が絡むソロコミュは仕方ないにしても四コマやバースデーボードの登場すら明らかに格差出てるだろ
信者が平等の根拠にしている衣装数も、全然平等だなんて思えない
イベント参加ごとに衣装が増えるから、出番格差が衣装数の差にも直結してるし、
最高レア数だって一番最後に回された子が既に三週終わってる子に追い付けるとは思えん
しかも最後に回された子はそれ以外でも担当外の自分でも分かるくらい露骨に不遇側だし
中の人使って言い訳させたのとリアルイベントでの扱いはあまりにも酷いと思った
あのキャラ、全員報酬イベントでのボーダーや昔の投票イベント結果を見る限り、
不人気だから扱いに差があるのは仕方ない()との信者のクソ擁護は通用しないだろ絶対
そもそも平等()で他にマウント取るなら不人気だろうがなんだろうが平等じゃなきゃおかしいわ
なによりも投票イベントでの衣装の扱いが、報酬や無償で二種も増えた子と、
その無償衣装と似たようなので貴重な最高レア登場回数を消費させられた子では
同じ投票で勝ち取った役なのに、どう見たって酷い格差がついてしまっているのが許せない
自分達で選んだ役だろとか、役のない子可哀想だから黙れって空気だけど、それとこれは別の問題だろ
1乙
姫湖根pekoりーぬ
ロード画面の汚らしく食べてる絵が本当に気持ち悪い
おいしそうに食べますね?汚いとしか見えない
顔も見るのも嫌なのにメインキャラだから居座っててほんといや、消えてほしい
食べるの好きなキャラ自体はいいけど描写がうまくて本当に食べるの好きなんだなってキャラ見たことない
だから食べるの好きって設定のキャラが嫌い
グルメ漫画も大嫌い
ただのグロ
ついでにメインのきゃろだかきゃるも嫌い
見た目が可愛くない
なんでこんなキャラメインにしちゃったの?他の子の引き立て役?
>>1
おつ!
預連
開発国艦に対日本艦へのみ攻撃力が上がるスキルがついてたりしてて冷めた 1おつ
mm下
モデルの造形が間抜けで嫌い
かっこいい曲でもセクシーな曲でもののワみたいな顔しかできない
あと栗時代からだけど声豚御用達西友のキャラゴリ押しするのやめろ
露子とか明音とか西友人気ないから干してるの見え見えなんだよ
乙
吟玉
あれだけ最終回カウントダウンで騒いで移籍かよ
しかも飛翔ラスト回で面白かった部分は他の漫画の最終回から持ってきたネタという
漫画内でネタにしてた発情エンドよりひどいオチ持ってくるとは思わなかった
論破の新合気道家
男は女を見て常に欲情しているとか気持ち悪い妄想で男を(物理的にも)叩くキチガイ
それでいて自分は気に入った女の子に初対面からセクハラまがいの言動
へそ出しミニスカの変な格好も相まって本当にキモイ
ラブアパでは池沼かよってぐらいの頭の悪さ
ネットで女叩きばかりしてるこじらせ非モテ男の女版にしか見えない
作中では判りやすいフラグ立てて回収したなーとしか思えんかったけど、信者がそこだけ切り取って聖人だとか持ち上げてくるのが本当にウザい
一見善人だけど実は腹黒系のキャラ
昔はそういうギャップもアリだなと思ってたけど
原作で100%善人のキャラを二次で腹黒キャラ改変してるのを見すぎて生理的に無理になった
潜入捜査や復讐のためなど重大な理由のためなら納得するし受け入れるけど
単に隙をついてヒロインをエロい目に遭わせるためだけとかだと本気で無理
走り道でスマイル
男主人公
趣味でカジュアル服しか作ってこなかったのに
金さえあればプロも舌を巻く天才的デザインの服を作れるって、
いくらなんでも盛りすぎて人間味がない
これが背負の描くラブコメならまだしも、職業モノメインでこれはないわー
あとそれだけセンスあって私服も自作できる設定なのに、
いつもクソダサTシャツズボンがデフォなのは何で?
女主人公
身長以外完璧なモデルって設定なのに
ステージの簡単なルールも守れないわ、礼儀はないわ
時間が無い中自分のためにデザインしてくれたデザイナーのショー降りるわ
モデルとしてのプロ意識まるでなくてイラつく
自分で努力したって口にするなら、レッスン費自分で払ってから言え
作中で枕営業否定しといて、コイツが父親や男主人公の指名でショーに出るのは
いい話っぽく描かれてるのは謎
ストーリーそのもの
恵まれない二人が努力で夢を叶えるストーリー☆なはずなのに
片や天才、片や努力でどうにかなるレベルじゃないからほとんど描かれなくなってるし
今更第一話のアレは演出です!とか言い訳してるのは草
音地平線
とっくに興味失ってたけど偶々ツイで見かける機会があったんで
適当に最近辺りの作品見たらお遊戯会がパワーアップしてて恥ずかしいことこの上なかった
いまだに母親と死ぬことばっかテーマ、ていうかそれしか歌詞作れないの?
その歌詞もインディーズ時代からの歌詞やストーリー改変して思い出ブレイカーだし
いくら作詞作曲者本人でも過去に作ったものの解釈変える(みたいなこと)するって正直微妙
象形文字みたいのや長々とした変なルビの歌詞()もバカみたい
震谷例
好きな人と業務上必要な時では愛想がいいけど
嫌いな人 興味ない人に対しては素っ気ない
癇癪持ちで映画を見にいっても 何処に沼要素が
あるのか全く分からなかった
性格が歪んでいるというより 中学生かなと思ってしまう
見た目や愛想がいい時の雰囲気が好きな人が人がいるのは分かるけど 性格が何とももったいない
新劇の兵
元々英雄とか部下想いな人類厨のイメージそこまでなかったから
原作で仕留め損ねるミスやら周り巻き込む大きな選択した時はふーんって感じだったけど
その後それが作中で指摘されなかったり、作者からフォローされまくってたのが無理
そのせいもあってか今の立ち位置も中途半端だし深みのないキャラになった印象
アニメではこの期に及んで美化が悪化してるけど、腫物扱いが行き過ぎたのか厨からも批判されて草
喜多郎5期の47氏の設定
有能な妖怪に対して喜多郎が「君も47氏ならよかったんだけど…」て言ってるの見て嫌いになった
別に有事の際は力貸してもらったらいいじゃん今までのシリーズみたいに
47氏じゃないから何だっていうんだよ
ソシャゲの女装キャラや女っぽいキャラ
英3!の雪も1014の故郷、絵かチェも(女装はしてないが)音エア!の姫も嫌い
だいたい男キャラとカップルみたいな雰囲気出して気持ち悪い
男同士で「はいあーん」とかねーわBLか
お姫様みたいとかお嬢様とか作中で女扱いされて持ち上げられるのもキツいし性格悪いの多くて無理
雪なんか毎回他キャラの誕生日に毒舌振りまくしこんなん好きになれるか
コンシューマだとこんなに嫌いにならないから金が絡むせいもあるんだろうが
キャラゲーだと1作品に一人はいるけどいなくなれって思ってる
好きな人は好きだから〜とか知るか
>>1乙です >>12
同意、ついでに談論2の写真家も嫌い
クソフェミクソミソジのジェンダー戦争を二次元でまで見たくない 笛糸
義流と寝路
ま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜たお前らか
留夜で完結したキャラたちは本編に出す気は無いです(集金としては利用する)という主張はわからんでもなかったけど、同じ番外編の主鯖であるはずの多摩模の扱い見てると単にお気に入りの義流と寝路以外はどうでもいいだけだろとしか思えん。
次は燐の疑似鯖共が主催すんだろうな。
広垢 莫号
ただウザイだけの雑魚
暴言を吐いて主人公を虐めてるやつにヒーローの素質があると全く思えない
自分が見下してた奴に追い越されてムカついてるだけのクズじゃねーか
主人公
ヒーローに憧れるけど無個性だからなれないって所から個性を手に入れるというのはいいけどその前から努力しなすぎじゃない?
いざ手に入れる所でやっと身体鍛え始めたとか遅すぎるしその前から情報は集めてたとかいうけど情報だけでヒーローになれるかっつの
活木偶
いじめとその被害者のCPとか吐き気がするわ
阿須連
不快なゲームがアニメ化かよ…転けて黒歴史になってしまえ
歴史題材漫画
だいたいは偉人or武将が活躍する前から交流してた人間が
そいつらが後々大成する事を予見しているみたいな描写がされるけど
そういう有名人って現実で活躍して死ぬまでが判明してる分
作者が知ってるんだから何とでも言えるよねとしか思えなくて萎える
三英傑とか滅茶苦茶有名+どれもやってる事がでかい上に全員縁があるというフルセットだからよく見かけるけど
「活躍前のこいつらが集結したら大物オーラがすごい!これは全員大成するに違いない!」とかされても
いや実際してるしもう結果出てるのに私が見立てた面されてもとしか思えなくてモヤモヤする
それを見越した人間が友人や家族なら近くにいるからわかったみたいな理由でまだわからんでもないけど
霊感のある奴とか預言者とかだとそりゃ作者が知ってるんだしわかるでしょうねって気持ちにしかならない
上記のパターンじゃなくとも偉人とか有名人諸々(特に非業の死を遂げる奴)が未来の事を知ってるのか?ってレベルに悟りすぎて萎えるし
有名人が女性だと恋愛メインにしすぎて実際の活躍が申し訳程度、成功シーン1ページのナレーションで済ませたみたいな
単に恋愛に悩む女描きたかっただけだよねって感じの作品がチラホラある分
正直硬派とは言い難くてモヤモヤする
婆娑羅とか笛号みたいにぶっとび系歴史作品が出ると
歴史題材作品の方がいいとか見習えとか言ってくる史実厨いるけど
正直歴史題材作品自体が歴史というはっきりしたベースがあるのをいい事に
俺は前から知ってました面するキャラが出てきたり
唐突に恋愛脳と化した有名人が出る話とかぶっちゃけぶっとび系作品と五十歩百歩だろとしか思えん
個人的にはキャラの外見を史実や実際の偉人や武将に似せて
恋愛脳にしたり未来を知ってる面した謎キャラぶち込む歴史題材漫画より
見た目や設定誰おまでも
見た目が見た目だけに本物というよりは別世界の偉人や武将かと思えるぶっとび作品の方がマシに思える
歴史題材漫画だと伝記物と見せかけた恋愛脳主人公の少女漫画だとか
主人公ポジションが無駄に現代の価値観持ちすぎて現代人が意識乗っ取ってるんじゃねとしか思えない偉人や武将が多すぎる
>>12
同意
話してみたら意外と男に対してもまともだとか人気あるけど
それなら男死扱いなんて無くて良かった死に設定だしキャラ設定にしてもただ周囲を不愉快にするだけのパーツでしかない
あとモブ制服時は可愛いけど合気道家制服時のリボンとか髪型とか単純に見た目がゴテゴテしてて可愛くなくて苦手だった 笛糸 乳上というか成長青剣
無駄に露出も増え清廉さも消え量産型ハーレム要員に成り下がったようにしか見えん
汚ー婆ー呂ー怒
なろう出身じゃない
努力して得た力リアルマネー使った課金アイテムだからチートじゃない
強者が蹂躙していく姿はかっこいい
売り上げ700万部
イキリトさすおにスマホ太郎デスマ次郎高級スマホ格安スマホは格下なろう系で亜員図様とは違うんです
なんて信者は言うが
悪人でもない雑魚蹂躙して同じギルメンの課金アイテム使って俺TUEEEさす亜位してて他のなろうと違うはないわ
他の作品バカにするのにイキリ骨太郎呼びに信者が顔真っ赤にすんのも笑う
竿
アニメ範囲しか知らないので今現在の印象なんだけど
主人公に同性&同年代の友達が居なくて常に女子とつるんでるのが気持ち悪い
なんか親しい女友達が居なくて男とばかりつるんでる紅一点キャラ見てる様な気持ち悪さというか
運命 系値巣
信者による他キャラsageや他キャラ好きへの嫌がらせと
悪いことしてないのにかわいそうかわいい尊い尊いが気持ち悪くてキャラまで嫌いになった
吟玉 蚊愚裸
他の女キャラと違って可愛い良い子と持ち上げられるのが嫌
普通に性格悪いし暴力振るうし他の女と顔変わらないし何が違うんだよ
あと男と並んで戦える強い足手まといにならないヒロイン!ってageられるけどたいして強くもないしよく男に守られてるだろ
死ねゲロ女
吟蚊愚
吟さんを蚊愚裸に手を出すクズにしてるんじゃねーよ
今までの万事屋の絆を全部壊す最悪のカプ
カプ名を視界に入れたくないくらい嫌いなのに万事屋検索すると出てくるの不快
竜探究11
育ての方の母親、幼なじみ
押し付けがましさが嫌い
特に裏クリア後の幼なじみの台詞にはドン引きして寒気すらしら
盗賊絡みカプ
ああいう見た目だからBL、NL共に人気なのはわかるが
このキャラ自体がそういうことに興味なさそうというか
妹にしか関心ないんだろうな、というのがゲームの本編全般から感じるから
どのカプでも違和感
昏褒
気持ち悪い
徐々五部と六部
まず主人公が嫌い
人の物を平気で窃盗するゴミクズ共
自分の不幸を理由にギャングだ刑務所だ全然カッコよくない
こいつらは親のせいでアホみたいに持ち上げられてるけど見た目も中身も無理
湖南 零茶
絵を原作に似せようとしても連載進むにつれ何か気持ち悪くなってく
そもそも原作・映画(アニメ)と比べても全然格好よくない
キャラも全員薄らキモいし犬もキモい
これが公式扱いされてるのが辛い
伸び波佐
関連動画の一斉削除で騒がれてるがそりゃ当然だろとしか言いようがない
少額感もようやく重い腰を上げたなって感じだけどいくら何でも表で悪目立ちしすぎ
実況関連も大概だけどそれ以外でも問題児まみれだし
恋愛ゲーム以外の主人公=プレイヤーな作品
最近のアプリゲームがこればっかりだから全然楽しめない
画面ポチポチしてるだけで色んなキャラから信頼されるの説得力なさすぎだし
好感度上げてデレられても「はぁ…」としか思えない
信者の人たちはよくこれで喜べるなと思う
存在感のない主人公への浅いデレよりも他キャラとの絡みが見たい
庭球 獅子度が絡んだ時の大鳥
キャラとしては嫌いじゃないしむしろ好きだけど獅子度が絡むと途端に気持ち悪くなる
他キャラと絡んでる時は普通の男子なのに同じ場所にいれば必ず一緒になるし、別々の場所にいても獅子度を話題に出す頻度が多くてキツい
獅子度が絡むと大鳥が女々しくなるの本当にやめてほしい
Wスパートナーでも他のWスはそんな事ないのにこいつらだけべったりさせすぎ
獅子度が卒業したら部活出来なくなるんじゃないかってくらい依存させ過ぎで怖い
信頼し尊敬する先輩への態度としては行き過ぎてる
>>37
零茶同意
探偵や組織での仕事してる姿が見れるかと期待してたけど原作キャラ全然出てこないうえに
ほぼモブでアニオリの加座実と亜図差と犬がレギュラーキャラの糞つまらんゆるゆる日常()漫画でがっかりした
キャラ少なすぎて既にネタ切れとマンネリ感すごいし癌ネタやりたいがために犬飼わせる軽率さに引いた
系冊学校編とかもう期待できないしとっとと終わってくれ 笛糸号 見度羅ー種の術
守銭奴キャラは嫌いじゃないが彼女の場合他人を騙して儲けようとするパターンの守銭奴で嫌い
結局毎回魂胆がバレるからバランス取ってるつもりなんだろうけど
他人が損するの分かってる上に強引に押し進めてガメようとするのは無理
なんか不夜城の術と二都栗巣の3人で褐色三人娘とトリオにされてるけど一緒にしないでほしい
>>39
同意
主人公を無個性アバターにして画面外の自分×キャラものばかりでウンザリ
キャラ同士の関係を意地でも築かせないユーザーにも辟易する
まず作品世界で関係やストーリーが成り立ってそれを自分達が観て何か感じたり応援したりできるものだと思うんだけど
オタの承認欲求と性欲処理のためだけに存在して二次創作前提なのが気持ち悪い 仮面5探偵
アニメのゴリ押し改悪クソすぎる
なんで仲間じゃないヤツの有能アピールのために仲間の描写を疎かにするんだ
裏でやってることとのギャップが気持ち悪くて無理だし
これ以上原作を汚さないでほしい
>>6 >>10
遅レスだけど同意
他升にマウントを取る時みんな口を揃えて平等って言うけどどこが?
いやいやSSRはどう考えても人気順だし属性曲も人気キャラから選んでるしイベントでの出番格差なんて酷すぎるじゃん
平等()とか言ってるやつらは担当が優遇されてるだけでしょ?
声優人気がキャラ人気に直結してるのもキモいし公式もそれに迎合してるのも地獄だわ 竜探求11
母親
回り押し退ける性格は勿論
容姿が絶望的に無理
太ってるのに肌の艶良すぎてPS4の解像度で見ると本当に気持ち悪い
ヒビキ
おっさんが女の子キャラかぶって言いたいこと言ってんなーと思ったら既に作者はヒビキ感あるって関係者に言われてるのね
ツイの美少女アイコンで偉そうに語ってる奴と同レベルで痛い
感これ運営ツイッター
キモいの一言
声優の年齢公開する必要ねえだろ
12〜14歳くらいの女子の作品中でのロリというかガキっぽい描写
ぬいぐるみを抱いて外出したり
ペンギンみたいにたどたどしく歩いたり
大人の会話に「難しくてつまんないよぉ」とわめきだしたり
喋りだしが「えっとねー」「うんとねー」だったり
さすがに年齢設定もっと下にしたほうが良いのでは?と思う
中学の時とか周囲にそんなガキっぽいのいなかったから違和感しかない
大人を欺くための演技だったり特殊な環境で育った等の理由があるならまだわかる
>>49
感これ運営同意
声優をドル売りしてるゲームでもないのにその情報必要あったか?
男向けゲームの女キャラに対して声優が未成年ってことをわざわざ年齢公開して言うとか引くわ
しかもその年齢なら今年の春先までは義務教育だったんじゃん…泥笑む笑むはエロゲも配信してるのにアピールポイントおかしいだろ 湖南
歌手の引退に便乗した公式のツイートが回ってきてドン引きした
即ブロックしたけどあの上目遣いの気持ち悪さが頭から消えない吐きそう
>>52
同意すぎる
前見た表紙だかなんだかの亜室がシャツはだけてセロリかじってる絵とかも不細工すぎて無理だった
あの絵でアイドル気取りかよ
亜室が女に人気出たからって勘違いしすぎ
吐き気するわ 案☆のNL
それNLじゃなくて夢だろ
そんなキャラ公式のどこにもいないぞ
鯉肝主人公
偉そうに社会人にマウント取って上から目線で物言うくせに、自分に非があると自覚してるときは相手の目を見ず私だって辛いんです〜って被害者みたいな顔してるのが気持ち悪い
社会人を罵倒するときはしっかり睨み付けるくせに
バカとクズ同士の恋愛もどきでしかない
>>49
同意
以前もWARスパ糸声優の売り込み方やばいと思ったけど今回の本当に無理
「収録時は15歳!今は16歳の声優です!」って嬉々として発信するその感性が気持ち悪すぎるしついてる信者リプも最悪
そもそもドジっ子なりきりツイがキモい
中身は正しい情報を真面目に伝える事ができない気色悪いおじさんだろ >>52
湖南同意
今までは爆発的に流行って公式浮かれてるなーと思うくらいだったけど
引退歌手便乗はやめろよ関係ないだろと呆れ果てた 蔵青 チャラ男と府ーちゃん
これぞごり押し。イベントからして寒かったけどまだひっぱるか。妄想キャラでも府ーちゃん仲間入りは許容できない。本編で世界滅ぼそうとした奴なんですけど
仇無死んだんですけど。流まー市ーに置き去りにされた部下もおかしくなったのに美人だからって救済してんじゃねえ
続くけど蔵青
なにが負ーちゃんだよバッカじゃねーの?
そいつが本編でやったこと忘れたのかよ
妄想とはいえこんな最低クソ女追加されて最悪な気分だわ
推しがいるからまだなんとかやってるけどこんなのが続くなら見限りたい
論破3 坂倉
アマプラにあったから見直したけどこいつマジで戦犯すぎない????比奈田の噛む蔵化の原因にはなるわイキってるくせに敵に弱み握られてボコボコにされるわ親友裏切るわでいいとこあったか?
希望編でボロボロになって棟方を助けた!純愛!みたいなage多かった記憶あるけどage要素を全てひっくり返す無能さだったわ
関これ運営見たけどほんと気持ち悪いな
役に合ってたら声優の歳なんてどうでもいいわ
蔵青同意
たまにギャグ挟むのは全然いい
府ーちゃんとかも戸っ保部の続編が出て
それで入手できる召喚石とかSRキャラとかなら全然よかった
なんでよりによってSSRなんだよそれならチャラ男三人組SSRにすりゃいいだろ
府理ー市亜が嫌いなんじゃなくて悪役は悪役として最後まで貫いてくれよ
なんでストーリーにがっつり関わって敵対する悪役がギャグ扱いの妄想キャラとしてプレイアブル化してんだよ
妄想だからいいよね?良い訳ねーだろイベの中で扱われるならいいけど恒常でこんなん来られてもひたすらスベって寒いんだよ
何が王道ファンタジーだよ、ヤンキーだの点司だの、ここんところツイで盛り上がりそうなネタに反応する層の受けばっか狙ってて呆れるわ
美流度台場ー図
運営側が正しいだろ
あんな大規模のネトゲで多くの人が楽しんでるのに
皿と交流のある主人公と一部のキャラが情に流されてるだけで何で縁もゆかりもない
バグ1人の為にゲーム全体を犠牲にしなきゃいけないんだ
最終的に10%の確率が成功して何とかなるんだろうけど本当は戦いたくないだの笑顔だの
もっともらしい事ほざいて要するに自分らの勝手なエゴで皿を救いたいだけじゃん
後、たかがプラモデルとネトゲにあんなに真剣になって馬鹿みたいw
拠り所がそれしかないのかよ
広垢
やっぱり価値観というか人がやってはいけないことや犯罪に対しての処罰が甘すぎる
主人公と幼馴染の関係とかも大人が介入せず法律も役に立ってないから滅茶苦茶
互いに悪影響及ぼして歪に進んでしまっていて気持ちが悪いことになってる
ただの青春って言葉では済まされないレベルでダメなものはダメだという境界線がない
被害者と加害者の関係を強調しながらもそれをうやむやなまま解消させるから
当人たちもそれを見過ごしたり受け入れたりする周りもおかしいってなる
ましてや大人が当事者の椴ロキ家も気持ち悪さが極まってるし何のために法律があるのか
作者はおそらく被害者側だったと思うけど大人なんだから理解して作品を作るべきだろ
被害者に謝らせるな介護させるな
作品のおかしさってつきつめると作者の価値観のおかしさだから編集も少年漫画かつ
ヒーローを扱う漫画として大々的に宣伝して売り出すんだから修正するなりして仕事しろ
特に爆剛
常にうるさいし怒るしコミュニケーションがとれず誰と関わっても関係性が進展せず見ていてストレスがたまる
このキャラを中心に据える設定にしてるのに本人が性格変わらずうまく機能しないのが残念すぎる
このキャラさえうまく動かせていたらどれだけストレスなく見れて作品全体も良くなってただろうか
設定だけは良かったのにこのキャラが成長しなさすぎてアニメや映画の方で軟化させはじめた
主人公が嫌いなら嫌いで反抗しながらも関わらず自分で仲間を作り口は悪くともヒーローとしてやることはやるし
主人公とは違うヒーローを目指しその能力の高さを生かし仲間は助けここぞというときに活躍する
そんな存在だったらよかったのに
蔵青同意
不利ー氏亜の実装に加えて同じネタ枠の留奈ー留はSSR化したのに
チャラ男3人組は野郎だからなのか徹底的にSSRにはしないし
シナリオ配布の来ン春座も男度羅不だからかリミテッド化スルーされて
シナリオ配布ですらない女王はリミテッド化する露骨な男キャラ差別も萎えた
ごく一部のイケメンだけSSR化して他は続編イベントでメイン張ってもSR止まりなのもやめろ
あと
広垢
炎デヴァ
和解もしてない謝罪もない法律で裁かれてもいないのに勝手に態度軟化して
息子の頭触ってこようとしたり自分と同じ傷作ってきたり自分がもし当の息子だと
考えたら鳥肌ものなんですけど・・・特に顔に息子と同じ傷負うとか罰とか以前に気持ち悪い
まだ自分のしたことには自分なりに理由があってやって間違っていたとしても
後悔することはないって態度ならよかったのに余計に無理になった
仮面5探偵
アニメの改変でハッカー家族の危機解決したのが探偵のおかげになってたけど
そもそもハッカーの境遇の元凶こいつなんですが
湖南 編む呂と公式
公式が実在歌手の引退便乗とかドン引き
名字しか共通点ないくせに何がお疲れ様でしただよ
不細工なイラストもメッセージもそれに感動してる信者たちもひたすら気持ち悪い
日ぷ舞 雨邑
元伝説のチームの一員で天才肌の腹黒合法ショタって時点で設定盛り過ぎでキツいのに
青年キャラの方が得意であろう声優が無理して出してるショタ声が合わさって奇跡レベルの気持ち悪いキャラ
勘弁してくれ
運命号と運命零
運命シリーズの中でこの2作品が心底嫌い
他の運命作品の楽しむのに邪魔以外の何物でもないから存在毎消えてなくなれ
散々出てるけど蔵青
下種なら下種でいいから最後まで貫け
理解の出来ない心変わりをさせるな
心優しいという設定のキャラに畜生共を肯定させるな
正義感の強いキャラに悔い改めてもない極悪非道冷酷無比を肯定させるな
その道のベテランに間抜けな言動をさせるな
善人悪人問わず、ブレまくるキャラってダサいうえに始末に負えない
運命番外C×3
贔屓キャラのオールスターなうえに留夜ヒロインをガワだけの別人にして好き放題
何でもありのSF舞台で信者もキショいし話にならない
運命シリーズの汚点
続くけど運命の最初の作品以外の派生作品全部と各作品の信者
もう思い出を汚すような作品群とキチガイ信者にうんざり
特に番外とソシャゲ号の主人公信者
ぼくのかんがえたさいきょうのしゅじんこうじゃなきゃやだー!と暴れるゴミばっか
滅びろ
蔵青って
キャラや関係を魅力的に描くのが壊滅的に下手糞だよな
四岸然り祖式然り
その中でも派ーと天使関連はとびきりちぐはぐな印象
そんな状態で何故か派ーマンセーだの履物可哀想吉牛だのと熱狂する層がいて、異様な温度差があるのも
ちぐはぐさに拍車をかけている
狩人×狩人の蜘蛛たち
人殺しまくってるのに人気あってムカつく
蔵青 Free紫亜
偽物でなく本物仲間にしたいという声もあるが今回の府ーちゃんは序章で今後本物実装してくると確信した
自己中サイコレズ(敵)に美人だからと盛る3バカに幻滅。友井ってツッコミ役で常識人っぽかったのにな。定刻乗り込んだ仲間がどんだけ苦労したと思ってるんだ。3バカに当たりきつい美ー等苦手だったけど全力でボコって欲しい
男プレイヤー多いからって女ばかりSSR化萎える。銅鑼ん区、寿都流無は仲間にしませんの人はもういないし、今後はどんどん敵が仲間化するんだろうな
働く糸田月包の赤玉および赤玉関係のカプ
赤玉はドジっ子だけど頑張ってるのがかわいいって言われるけど
いちいち反応がオーバーで苛つくし赤玉を性格がいい子扱いするために
モブや他のキャラを性格悪そうに描写されてるのがモヤモヤする
極端な話だけど「貴方の体の〜」ってキャッチフレーズのせいで
仕事できない欠陥糸田月包が自分の体の中にある
=自分に障害があるみたいな気がしてものすごく不快
糸田月包としての存在意義をまともに果たせてないのに
恋愛してるのが気持ち悪いから赤玉関係カプも嫌い
誰にも見守られることなく手助けも不要なくらい
完璧に仕事がこなせるようになってからにしろ
広垢 漠号
アニメ最新話見たけどこいついつもヒーロー側の足引っ張ることしかしてなくて無理
もともと聖人より不良が更生した方が持ち上げられやすいって言うのは分かるんだけどこいつ更生すらしてないから持ち上げられてるとは?ってなる
しかもこんな性格になった理由が過去に不幸な出来事があってグレたとかじゃなくて周りからチヤホヤ甘やかされて育って調子乗っちゃっただけとか薄っぺらすぎるわ
金神緒方
作者のインタビューで少女に心を開くと書かれていた
今まであんなに殺しまくって父親殺して誘拐した少女に心を開くってなんの冗談だよ
気持ち悪いから早く死んでくれ
金神椙元
同じく作者のインタビューで少女とお互いに特別な存在とかかれていた
最終回でくっつくならまだ分かるけど最近恋愛ぽい描写が多く入ってくるので気持ち悪い
どこがポリコレ作品だよロリコンじゃんか
運命号零イベ
零信者はやたら褒めてるけどこんなもん葉ー目瑠んあたりを掘れば似たような内容の話がいくらでも見つかるだろ
ラストは留夜の某ルートの焼き直しっぽかったし最初から最後までどこかで見た話って感想しか出てこなくて
プロのライターじゃなくて適当な同人屋拾ってきて書かせたんじゃないかと疑うレベル
真面目にストーリー追ったのは時間の無駄だったわ
既に色々出てるけどo下
あののっぺり顔のモデル受け付けないレベルで大嫌い
衣装も簡素・酷いのが結構多い
今回のはマシだけどこの間の実質下着みたいな水着とか、草とキノコ直接貼り付けた松理の衣装とかセンスなさすぎて引くレベル
これでoの衣装・モデルは良いとマウントとる信者がいるから信じられない
後平等なんて完全に嘘じゃん
例えば出番に直結するイベント曲の歌唱回数だと最高が5回で最低が2回で、実質出番確定の部分(エムT寺ー)を含めると最高が6回で最低が3回になる
サービス開始から1年ちょっとのほぼ39人で回してるゲームでこれはおかしいよ
2倍の差とかバリバリの格差でしょ
出番=衣装にも繋がるゲームだから実際の格差はもっと酷いし
蔵青 郎ア院達
罪の無い人々を散々苦しめた悪の親玉の女と顔を合わせたこともないのにイチャラブ妄想
ふぃーんふぃーんしか言わない女の子と口きいたこともないのにイチャラブ妄想
こいつらの妄想本当キモいしゔぃー等にも振りー仕合にも湯具銅鑼汁にも酢ー寺にも凝る和にも陣にも全方位に失礼
チャラ男だけど礼儀はわきまえてて実はいい奴、ってのが魅力だったのにただのクッソ無礼な奴らになり下がってるじゃん船降りて
伽田ピラで散々叩かれたのに腐ーちゃん()まで恒常SSRにするしゴリ押しほんとウザい
甘紙の妹
人気のゲームだから手出して見たけどどのルートにもコイツ出てきてウザ過ぎる
攻略対象と怠慢で会話する事全然ねぇじゃん
一連の広垢レス全て同意
主人公と獏号については言われ尽くされているので作品自体
ヒーローだ正義だ語るわりに倫理観がなんかおかしい
学校もコスチュームやらヒーロー名やら考えさせる前にもっと内面的な教育しろと言いたくなる
作者もキャラもヒーロー=弱者を助けるとかではなく賞賛されてチヤホヤされる特権階級と思ってそうなところが無理
あと主人公と獏号のモンペ信者
この子はこんなに頑張っていて可哀想なんだから文句は言うな主張するけど明らかな欠点やどう考えても
擁護のしようがない部分を無理矢理持ち上げるから理解できない
>>84
全部同意
その辺指摘されるとたいてい灰被りよりましと返ってくるけど、あっちの話は関係ないし、
人数がこれで、しかも全員参加イベントがあったから声を撮る機会もあったのにと言いたい
その全員参加イベントの歌詞でも他、特に灰と男枡にマウント取りまくってる人を見るけど、
その後皆の曲だった過去の曲実装イベントで半分以上斬り捨ててきたのに
ワンピープルもte離さない美理と違って他は〜なんて平気で嘘をつく神経を疑う
皆平等の嘘に騙されて美理を始めて切り捨てられた不遇$達の担当になったらすごく辛いのに 蔵青 宰相
上で散々言われてるからざっくり言わせてもらうけど
いくらチャラ男の妄想の産物だとしてもお前よりもっとプレイアブル化やSSR化を望まれてるキャラいっぱいいるよね
メインのクズ女代表が何様だよ
チャラ男
お前らの独特の言い回しがわかりずらい上にいい加減飽きた
例えると一発芸で受けたけどすぐ消えた芸人並につまらない
>>84 >>88
どちらも全文同意
平等詐欺についてはここで散々言われてる通りだし
この話になると灰かぶりを引き合いに出す信者が多いけどあっちは100人以上いるし声のないキャラはイベントに出れない制約もあるんだからそもそも比較対象としておかしいだろ
こっちはエーエス除くと39人しかいなくて声も全員ついてるのになんであからさまな格差があるの?平等()厨はこれについて説明できるの?
明らかにおかしい部分に目を瞑って最高!欠点なし!って持ち上げる風潮嫌すぎる 美里下
そんな気ないなら一人も手放さないとかいう偽善やめろ
人気キャラ人気声優優遇とも言われるけど恵令奈優遇するし理尾も出番多いし、逆に路子赤音がぶっちぎりの不人気な訳でもないし、単純に運営お気に入りキャラを好きに推してるんだなという感じ
墨達は弁教が出来内
ラブコメとしては健全な色気描写かもしれないし
いじらしい描写メインというラブコメとしてはいい感じの出来ではあると思うけどそのお色気描写が無理だ
散々広告に出されてる口真っピンク!とかそんな露骨なエロでもないのに鳥肌立つくらい気持ち悪いし
本編も色気描写になると駄目になる
出戸炉糸 九百と伽瓶関連
ほぼオリキャラのCPがまるで当たり前のように我が物顔で彷徨いてるの目を疑うわ
九百は顔のみで言動すらないのにぼくのかんがえたさいきょうのきゅうひゃくがしたいだけ
伽瓶はアンドロイド反対派のキャラとして描かれてて正直性格クソなのにまるでいい所もあるというふうに解釈されてる
伽瓶はあくまでアンドロイドと相容れないキャラであるはずなのになぜ九百と組ませるのか
そもそも九百が出る分岐って革命失敗しなければならないルートなのに
まるで全てのエンディングで現れるかのように扱われてておかしすぎる
九百は粉が機械に徹したがあまりに作られたはずでしょ
この2人のCPにハマる人って本当にゲームやってるのか不思議
広垢
作中の倫理観と日本語がおかしすぎる
頑張れって感じの木偶
寝言は寝て○ね
意味不明すぎるわ
作者はどんな教育受けてきたのか知りたい
クズキャラが何のお咎めもなく持ち上げられる世界で反吐が出る
目高箱 熊川編
アニメやってた時に信者が散々ここから面白くなるとか熊川編は神なのにとか言ってたけど
危ノーマル編と大差ないかそれ以下にしか思えない
これに限らず仁志尾の人物描写って周りがすげーやべー言ってるだけで全然説得力ないのに
熊川編は敵が今までになく厨二病イキリオタクばっかできつい
窓間木
顔と体のバランスが変
どんな構図や演出を見せられても顔がアンバランスすぎる
東峰
服のデザインがダサすぎ
ダサすぎて頭痛くなってくる
半ナマ 単車
建築3号×ヒロイン
気持ち悪い
47話の御涙頂戴のシーンも信者はベタボメだけれど正直なんとも思わなかった。
3号がヒロインに対して普段気持ち悪い行動取りまくっててそれをヒロインも気持ち悪がってるのにどうしてCPになるのか分からない。
結局新世界でも気持ち悪いフラグ立ってるし今からガッカリしてる。
あの2人の恋愛描くならVシネ続報いりませんから
>>97
東邦同意
デザインが良いと思えるキャラが一人もいないの逆にすごい
愛枡関係
絵柄が古臭くてダッッサ
全員顔ハンコ絵だし何が良いのかわからん >>94
全文同意
伽瓶は実はいいやつだのツンデレ猫好きだの受けにありがちな設定を盛りに盛って原型どこ状態だし九百は言わずもがな
九百がいるってことは粉は廃棄確定なのに粉と兄弟として並べたり半粉&九伽って2個セットが当たり前とかちゃんとED見たの?って不思議に思う
主要キャラの心理描写や掘り下げがしっかりしてる分なんの背景もないオリキャラCPが幅を利かせてるのがキツくて九百と伽瓶の顔を見るのも嫌になってきた 混ん磁器の賀ッ種
話が破綻してたり出した意味なくない?なキャラがいない代わりに全然面白くない
テンプレ記号キャラと予定調和な展開の連続
運命留夜と似てるらしいけどどこに共通点があるの?
>>100
同意
溢れ過ぎてて九脚カプタグ見るとうんざりする
光ルートの状況だと九百は完成してても発売はされないって考えてたから当たり前に九百と粉が並んでて、しかも脚瓶に使役されてる状況に違和感しかないんだよね
間粕が勝ち取った権利とか自由はなんだと思ってるのか未プレイを疑いたくもなるし未プレイ者を敵視する人の気持ちがわかったわ
ツイッタだけじゃなく支部にまで蔓延ってて別カプで検索すると入り込んでくるから本気で嫌い 蔵青 炉ー阿音達 都っ歩部
そもそもViー羅を悪者にしてゲッスイ妄想してオナってる奴らが良いやつ扱いやかっこいい扱いされてるのが狂ってる
口だけ野郎以下だよこいつら
方理名戦車も総スカンだったのにまた同じ糞寒いネタしてくるとかあほなの
湯具湯具ネタはそこそこウケてたけど符ーちゃんネタはマーーージで全然ウケてないのに(顔が好みだからって理由がクソすぎるし)SSRとかアホなの
符理ー氏亜自体人気無いだろうし本当誰得引いたら解雇できるシステム欲しい
湖南
亜蕪路と阿加井
どちらもなんか清潔感ないし絵面からして加齢臭激しそう
元ネタと違いすぎる(亜蕪路が無能で阿加井が有能)のも不快すぎる
案☆
友達に進められて始めたけど性格悪いやつばっかりでビックリした
やる気ない、うじうじグチグチうるさいキャラが多くてやめてしまった
主人公にデレデレしろとは思わないけど思いやりのない発言してくる奴も多くてなんでコレが受け入れられてるのか理解できない
いい奴もいるけどそれ以上に性格悪い奴らばっか目立って開発は何考えてこんな発言させてるんだろって疑問しかうまれなかったわ
笛糸号 零イベ同意
まんま大昔ssサイトで大量に見かけた救済小説そのままで萎えた
黒歴史掘り返されたみたいでいたたまれない気分でイベ進めた
しかも文章量少ないから素人の書いたssより読み応えないし
今回褒めるところなんて軽根酢先生の新規ボイスくらいじゃないか
こんなしょぼい内容でも褒めちぎらなきゃならない界隈の空気にうんざり
亜図連
絵理明日 一角獣 鐘ファスト ハム万
こいつらばっかじゃねーか
見飽きた
笛糸 欺留亀ッ種
黄金うんこのカスキャラ
他のキャラ踏み台にしてこのクソ雑魚殺人鬼をマンセーマンセー
そこまで持ち上げたいならこいつ主人公にして終われよ糞シリーズ
得る木の関係やキャラデザも狙いすぎて気持ち悪い
肩尽きと笛号
もはや頭のいかれた信者とイナゴから搾り取るだけに成り下がった詐欺集団4んでくれ
おとなしく紙芝居だけ作ってればいいものを
クソつまらん周回作業ゲーに悪徳ガチャ商法
システム面も最悪でしょぼいゲーム性にもかかわらず
林檎7の端末ですら重いのはこのゴミアプリだけ
運命シリーズ金ピカ
もともと傲慢な性格が受け付けなくて
あんまり好きなキャラじゃなかったけど
ごり押しが酷くて嫌いになった
それでも留夜の時は倒すべき敵役だったから不快な性格でも気にしてなかったしC3は金ピカが味方サイドになった場合の一面として楽しめなくはなかったけど
アニメ林ルートにC3金ピカ逆輸入してきて林ルートのシナリオをおかしくしたり
号で県王みたいなもはや留夜の面影ないお綺麗バージョンを出してきて、ageてきたのが本当キモい
あそこまで行くとお気に入りから欠点無くしたいだけじゃん
ただまあ新規に県王ageて弓義留disるのが出てるとかで信者が憤ってたことだけはザマァだわ
そりゃあC3やってなきゃとてもじゃないけど同一人物に見えないものねw
そういう人も出てきて当然だと思う
歌王子 天国
大鳥兄弟
この組み合わせやキャラが好きな人が多いのはわかってるからここでしか吐き出せないけど、特に兄がごり押しされて天国内での他メンとの格差が凄いのに耐えられない
ぬいぐるみは先行発売され、作品公式のラジオに天国メンバーで唯一出演
リーダーだからか、中の人がベテランだからか知らんが各所でのエピソードはいつも兄に偏る
ようやく情報が解禁された天国ラジオでは、天国のラジオと看板を銘打っておきながら「パーソナリティは兄弟だけ」かもしれなくて、もし持ち回りでないのなら、いっそ大鳥ラジオとでも言ってくれ
憶測で叩いて申し訳ないけど、ラジオ内で兄さんbotと化しそうな弟も死ぬほど気持ち悪い
目留守斗 見尾儀
義理堅い性格というより何でもかんでも受け身なだけだし、美人美人言われるけどイラストはそうでもないし、正直持ち上げられ過ぎだと思う
そんなに自分を犠牲にしてでも村を守ろうとするほど優しいならまず黒飛に気遣ってやれよ
出れ巣手 仮名出
まーたこいつかよ…なんなんだよ…
周りを見下した口ぶりとか自分は何でも分かってますーみたいな振る舞いがうぜーーー
何が大人の女だよ高二病のクソガキじゃん
次のイベでもさすかな展開だったらマジ無理
あとやけに美貌美貌言われてる気がして違和感はんぱない
だっさいセンター分けショートやめろ
尻尾Sうぃー婆
EP3が完結したって聞いたからやってみたけど
3年待った割にカッスカスのシナリオやらスキップ奨励される程パワーバランスがおかしいラスボスやら
このタイミングでプレイアブル化される原作キャラやら
製作サイドの独りよがりっぷりが半端なくてガッカリした
EP3から原作寄りにしてってるって話だけどゲームからハマった身としては
それなら最初からもっと原作準拠にしとけよと思う
特に理地ぇはEP2から出せたよね?
弁屋の立場ないじゃん
原作信者は喜んでるみたいだからそいつらだけに向けてEP4作っていくんだろうな
銀噛む
編集部監修制作で作者直筆ではないと但し書きがあったが確かに作者なら出してこないだろうな…って内容だった
民放バラエティの悪趣味で無遠慮な笑いと同系統だしやたらめったらしつこいしつこすぎる
1話半ばで食傷気味になるほど表層的な老人pgrを反復し続けるだけだからネタでも後味悪かった
最後に申し訳程度に敬老!ってくっつけてるとこがますますお寒いし
これを敬老コンテンツとして平気で出せちゃう編集部大丈夫かなって心配になった
老いと笑いの組み合わせや老人パロが一律駄目とかじゃないんだけどなんかこれは駄目だったし
日頃ブスバカで笑うなって人もハゲボケは平気で笑っちゃうんだなってのが地味にキツイ
笛糸 軽根酢
ホントはいい人だとか擁護されてるが普通に性格悪いクズだろ
モンペ信者による他キャラヘイトもムカつくわ
>>115
同意
老い=無様、醜い、笑っていいみたいなのセンス悪い
世界的にそういう価値観は見直されてきてるのに 岐阜ted設定のキャラ全般
空気読めない言動で周りに迷惑かけても岐阜tedだから仕方ないよね☆って感じで作中で甘やかされまくってるのが腹立つ
岐阜tedだから最初から他のキャラより実力あるとかそういう感じで優遇されてるパターンが多いし
出戸炉糸
半区
皮肉屋でハードボイルド?
メンヘラ自己中の間違いじゃないの?
少なくとも自分が知るハードボイルドには当てはまらんわ
農巣
恋人になる過程が雑だし平和√で何でコイツとキスする選択肢がでるん?
理想や仲間の為に頑張ってきたのに自分のオンナ優先な選択肢にガッカリ
笛号の理世漫画
割とマジで面白くない
オリキャラは漫画で出しゃばって暗黒微笑とかやってないでさっさと実装されろとしか言いようがないし
オリキャラ抜きだと大抵同性愛か特殊嗜好に走るキャラばっかで
作者の性癖まんま実装されてる様子が普通に気持ち悪い
元が笛号だからさすが理世と言われ褒め称えられがちだけど明らかに最初とは面白さが劣化してるし
これのせいで有る寺×得礼奈とかいう顔カプできててきつい
しかも理世本人も襟座好きなのかしょっちゅう出るから笛号の襟座が嫌いな方としては本当にきつい
中の人や俳優の言動をキャラに置き換えてレポートにしたイラストや漫画
イベントやステージで、その人が演じたキャラが絶対にしそうにない、言わない事も中の人達は言うしやる
それは「演じたキャラとして」ではなく「キャラを演じた役者として」登壇してるからいい
それに彼らはイベント内でアテレコ劇みたいなのやる時はちゃんと役柄を演じてくれるから
演技のオンオフのメリハリをつけることでキャラ=中の人ではないとちゃんと示してくれてる
だからこそこれをキャラに置き換えて描かれたレポ漫画やイラストが嫌い
しかも「中の人だからいいでしょ?」と言わんばかりに
レポ漫画=中の人の言動をキャラに置換した漫画ばかりだから本当に嫌
漫画に起こしたいならちゃんと中の人の容姿で描けばいいのに
番鳥
メインバンドのボーカル
歌が下手過ぎて辛い
声優の歌は聞きなれてるし下手でもそれなりに聞き流せるつもりだったけどこの人は無理だった
複数人で歌ってる時はそれほど気にならないから単純に声質が耳障りなのかもしれない
高めのキーで声を張ってる時が個人的には一番キツい…特にクリスマスの歌は聞くに耐えない
もう頼むからメインバンドは常に皆で歌ってボーカルの癖を誤魔化して欲しい
幼馴染二組とも
問題児の事が大好きで問題児の事は一番分かってるしフォローしてでも上手くいかなかったら私が悪かったんだ…
って面倒見役の思考が子離れ出来ない親みたいで気持ち悪い
キャラ自体は皆好きだけどバンド内で揉めた時の面倒見役の反応や対応が重い
銀噛む同意
肘方とか名賀倉みたいなかっこいい爺様キャラがいるんだからわざわざあんなセルフパロに走らなくてもよかった
本編の肘方VS庸一郎のエピソードの方がよっぽど敬老してたと思う
老いの悲しさと人間の逞しさを描いてる感じで
笛零
子供殺してはしゃぐ基地や教師の荷物パクる泥棒をかわいいと持て囃す
ゆえつ()とかいうただ性格悪いだけの行為になぜかファンも見下す側に回って大喜びする
誰かのため・騎士道・根源云々といった真面目系は愚かに描かれてファンも一緒になって馬鹿にする
とにかく陰湿で嫌な気持ちにしかならない作品だったから二度と見たくなかった
>>119 同意
出吐露糸の半区
アンドロイド嫌いで粉ーに当り散らすくせに粉ーが事件解決の為他のアンドロイドに
容赦ない行動とるとキレるのウザすぎ
感情的だし捜査では足ひっぱるしご機嫌とるルート選ばないと仮にも仕事仲間の粉ーを
撃ち殺すしメンヘラヒロインならともかくベテラン刑事がやる事じゃないだろ
「アンドロイド嫌いだけど本心では…」っていうのがシナリオのテーマなのは
理解してるけどあまりにプロ意識なさすぎで苛々した >>122
メインバンドのボーカル同意
ギターとドラムの人は癖もなく聴きやすいからこっちボーカルにして欲しかった
まあ元々ボーカルの人のためのプロジェクトだったから無理なんだけど
他のバンドも他パートの人の方が癖がなかったり上手だったりするから色々残念だと思う 唄王子
ゲーム新作出します!って言ってから2年くらい経過して何一つ情報出ないのに
それ以外の劇団やらどうでもいいところが動いていることが辛い
えーえすの続きの王子たちが見たい
そういうところまで追いかけてこそ真のファンなのだろうから人には言えない
嫌っ都埔里張
指導芽瑠
最新話視聴して
甘ったるいキンキン声に外人かぶれの様な喋り方
天才といえ言動もガキんちょそのまんまだし不快過ぎる
腐女子キャラ
マジいらねえ きもい
どこに需要があるのか本気でわからない
好かれてるとはとても思えないけど嫌いなキャラスレが他になかったからここで吐き出す
湖南 零茶の派路
亜牟呂に特段興味なくて零茶自体読んでないんだけど二次で目にする度オエッとなる
とにかく見た目が気色悪すぎて本当に無理なにあれ犬?これまで湖南に登場した犬達と画風が違い過ぎないか
にもかかわらず動物は愛でるものって風潮なのか何なのかやたら持ち上げられてる風なのが更に無理
登場直後垢編む二次の垢伊が亜牟呂を巡ってこいつに張り合うみたいなテンプレ攻めdis作品が幾つも流れてきて余計胸糞悪かった
零茶
絵が下手すぎて見る度に笑う
これが始まって初めて蒼耶麻豪商って癖は強いけど画力高かったんだなと感じた
湖南 亜牟呂
作品自体は好きだけどなんでこんなにイケメン扱いされてるのかわからない
作者のテンプレ顔に髪型髪色肌色変えただけやん
中の人の演技もあって40代に見えるし
庭球の紺時期子治
自らすすんでそういう相手とオカマネタやってるくせに
ネタ外で相方が好意を表すといきなり暴言吐くのにもひくし
見た目も他キャラはおっさんぽいと言ってもそれなりに見えるのに
1人ガチの中年でキモすぎる
性格も見た目も最悪なのにファンの間では相方が言うように
天使()とか持ち上げられてるの本当に無理なんだけど
ファンは本当に可愛いと思ってんの?あのキモいおっさんを?
案☆
緑赤
いちいち気持ち悪い
特に緑は言動も鬱陶しいしlive2Dが不細工で不快
半ナマ
>>98
建築3号×ヒロイン同意
ぶっちゃけ3号の消滅シーンがとてつもなくカッコ悪くてそれでいいのかとしか思えなかった
キモオタムーブかましてギャグ絡みしてただけでフラグと呼べるほど心を交わした描写なかったじゃん
一方的すぎてカプ萌え以前の問題だった
信者もうっとうしい
1010×ヒロインは兄妹にしか見えないとか1010のヒロインは板状だからwとか躍起になって当てつけてくるので組み合わせ自体すっかり苦手になった
都合が悪いのはわかったから黙ってろ
声のでかい層に媚びそうな公式だし今からVシネ憂鬱でしかない何も起きないことを祈る 世界の偉人や英雄等を使って好き勝手やってる作品
使用の際の厳しいガイドラインが国際的に適用されるように願ってる
最終幻想14
今回のストーリー雑すぎ
全てが予想できる内容な上にPVとアートボード詐欺酷すぎ
散々期待させといてストーリーになんの並もなかったしもうメインシナリオライター変えてくれ
擦れいやー図
ツイでイラストの人が流れてきて思い出した古い話だけど
当時すごい人気と聞いて本屋で文庫本ぱらぱらめくってみたらデカい文字で
ちゅどおおおおおおん
とか書いてあってそっ閉じ棚に戻した
以来ラノベと言われる類のもののイメージがちゅどおおんで手に取る気にもならない
王国心 碌差巣
ええ…復活するの
ちょっと再登場で友人達と再会くらいなら別に良いんだけど復活はいらんんん
二刀流後ろ姿がこいつでないことを願いたいけど無理なんだろうなぁ…
>>125
出吐露糸の半区 同意
人間社会に嫌気がさしてるのもアンドロイドが嫌いな事情もついでに自殺願望も分かるけど
結局平和ルートでもさほど人間社会に希望見出してない感じがする
クソッタレアンドロイドと言いながら男女で対応違うのも地味にイライラするし
変異体に会えば会うほど人間より変異体アンドロイドたちに縋り付いてる感じが本当無理
粉は人間に奉仕し人間の為に使われ廃棄されるのも込みでやってきてる存在なのに
肝心の相棒にして人間の半区が人間に対して中途半端で蝙蝠みたいな態度なのが気に食わない 城根古計画 御子
またお前か
ゴリ押しはゴリ押しでも宝石娘や天使の方が絵が綺麗で性格がまだマシな分良かった
性格最悪でイラストもグチャグチャできったない塗りの顔面センター推されても全くやる気が起こらんわ
ズルズルやってたけど引退する決心ついた
鉄もしも 弟二人
白はイジメ加害者かつ僻み屋
黒は嫌味で貧しい中敵国から自分の好物だけ輸入する低脳
兄姉妹がいい人ばっかだし弟だけ性能微妙なのに偉そうで腹立つ
このゲーム基本どの組み合わせでも結婚できるのにマイユニと組ませるのが正道みたいな扱いだし
二人だけ夢豚向けムックとかホント気持ち悪い
>>135
これ同意
日本のだけでも吐き気がすんのに日本以外の世界中の偉人使って世界に発信する企業全部くたばれと思う 案☆
絵柄はすごく好みだったんだけどキャラの口調が気持ち悪くて無理
…☆とか…♪みたいな語尾めっちゃ古臭い
目上に向かって暴言吐いたり舐めた態度取るキャラが多いのもダメだった
湖南
絵もド下手だし話もクソつまんない
しかも信者達はどのキャラ信者も害悪
なんでこんなのが人気あるんだか
怪盗賛成現行
はあ?なにこれ舐めてんの?
過去シリーズ勝手にパクッてキャラ崩壊させて何の説明もないまんま打ち切りエンドってなにそれ?え?
ルが気持ち悪いチンピラだったのも、
五や不をウジウジグズグズさせたのも、次に警官虐殺させたのも、銭がホモ臭くいじられてずっと空気だったのも全部放置かよ
次の中の人への当て付けみたいな引退連呼もドン引きだし激安に消費される原作ネタにも涙が出そう
まじでいい加減にしろスタッフ
絶対許さない
>>143
めちゃくちゃ同意 三点リーダと記号の組み合わせ本当気持ち悪い
セリフ読んでるだけで背筋がぞわぞわしたの久々だった
文章のせいで内容が全く入ってこなくてすぐやめてしまったけど
あの文体で大筋はシリアスだ闇だって後から聞いて失笑してしまった 皆よくついていけるなあ… アニメの無豹路地
OPはいつの同人アニメだよってくらい演出が古臭いし声優は大概声キモくてきつい
漫画は未だに面白いと思うけど作品が既に完結してるせいか体良く使ってる感すごいしマジでアニメ化してほしくなかったって感じだ
>>135
同意
木黄山作品や辺留薔薇ならまだしも
偉人を萌え美少女化とか転生もののネタにするとか舐めてんのかと思う
ついでに擬人化にもそのガイドラインが適用されて欲しい 蔵青 チャラ男達
銃工房の度ラフ娘のように頑なにSSR化しない事でバランス取ってるつもりかもしれないけど現時点でも充分贔屓されすぎだから却ってイライラする
女騎士以外の本人達とろくに接点ないのにイチャラブ妄想も毎回のようにチャラ男ageの踏み台として倒される百合騎士も食傷気味
こいつらメインのイベントも妄想トーク→百合騎士とギスギス→突如暴走した百合騎士をなんかいい感じの事言いながら超展開で倒す→夢オチ(妄想オチ)でしたのワンパターン
プレイアブルも何回目だよもういいよ他のキャラや新キャラに枠譲ってよこいつらのSSRもいらないから
符ーちゃん
元々のキャラからかけ離れてても妄想オチだから許されてた捏造チョロインキャラをここまで推してくる理由ってなに?
元々取っぽ部イベントもメイン更新された後くらいで温度差が激しいって言われてたのに
正直取っぽ部でも元のキャラを知ってたしチャラ男に都合のいい妄想だっただけに愛と職務の間で揺れる女幹部なんてやられても終始ダダ滑りで白けてたから今更こんなのねじ込まれても困るわ
巻と真美
絵の雰囲気もいいしと読んでみたけど設定がOLなだけでありきたりなオタ女漫画でつまんなかった
たしかほぼ似たような内容で男女カップルのがあったと思う
筒井さんだっけあれともほぼ同じ
二次創作でキャラがオタになる系もこれだしあるオタ女あるなんだろうか
阿室湖南
もともと作品に興味ないから知らなかったけど
肉体は小学校一年生なのかよ
そういう性的思考も二次ではある程度は許されるかもしれないけど
小学校一年生に性的虐待してる作品がランキング上位占めてるとか勘弁して
もっとひっそりやって
ここで言っていいのか分からんけど
該当スレ見つからないのと、本場でも嫌いって言いづらいからここに
玩具物語の日本語版吹き替え
譲二はジジイ声だし、KARA沢も全然上手くない
元の富む・はんくすがスターだってのに、知名度優先で選ぶにしても落ちすぎだろ
つべで各国の吹き替え聞いたけど日本語版がダントツで下手くそ
愉快が歌ってる日本語版主題歌も失笑するレベルで下手
売れないV系ですか?翻訳歌詞もダサい
ていうかこの会社の日本語吹き替え、全部しっくり来ない。声が半分似てる人を
選びましたーって感じで、声の魅力も演技力も原語より数段落ちる
原語でしか観ないわ
ついでに言うと兎ッディのリボルテック使った変態ネタも嫌い
原作のイメージぶち壊しだし、みんな面白い言ってるのが理解不能
全然面白くないわボケ
>>140
御子同意
魔王とか一時期凄く叩かれてたけど性格が良い分まだマシだった
ストーリーだと私欲のために他人をこき使ったりしてるのにみんな御子大好き!さす御子!なのが見てて頭痛い
実はこんな辛い過去があって〜とかアピールされてもそれ以上に悲惨な過去のキャラが沢山いるのに白けるだけ
服装ダサいし見た目もべつに特別可愛いとは思えない
他の人気キャラは再登場で性能抑えられがちなのに御子だけ毎回露骨に性能優遇されてるのが胸糞悪い 怪盗酸性現行
無理やりシリーズごっちゃにして雑な展開に寒いキャラ描写もこれっきりだと思えばまだ我慢出来たかもしれない
でも酷いブン投げエンドかましてうざいサブキャラゴリ押しながら設定引き継ぎ続編チラチラすんな
これまでの言動や作品から薄っぺらいのバレてる現行スタッフのオレ分かってる面も鬱陶しい
続編とかもう要らない怪盗汚してほしくない
酸漿の冷徹に出てくる喋る動物全般
愚痴、嫌い吐き系などでも
動物達が可愛いから今まで読んでたけど…というのを見る
絵にしろ性格にしろどこがそんなに可愛いのかまったく分からん
お考さんの蛇とかは無害だから可愛いと言っていいかもしれないけど
好かれてるのは犬周辺や兎、猫などなので理解できない
特にこの板では「動物な好きな私は健全な読者」みたいな感じで
体良く使われてる気もするけどとにかく見た目も性格も可愛くないから嫌い
>>153
宇ッディの変態ネタ同意
ネタのつもりなんだろうけどヘイトとしか思えない本当に大嫌いだ >>156
同意
基本性格は主人公の酸漿よろしくちゃっかりしてて性格悪めなのがほとんどだし
外見は他の動物漫画読んどけば満たせるほどの普通の外見だから嘘つけとしか思えない
人間型のキャラは絵タッチが独特な分人間型のキャラ目当てに読んでたと言われる方がよっぽどわかるわ 5期の北郎
ファンが作ったシリーズ一覧で5期北郎はよく一番のイケメンだと紹介されるけど
目だけ中途半端にキラキラしてるせいで顔の下半分とのバランスが悪いとしか思えない
髪型をハネさせてイケメン風にアレンジしてるのも髪のセットで顔を誤魔化してるリアルなブサメンっぽさがあって嫌だ
あと声がバーローにしか聞こえないのは未だにしんどい
>>135
同意
元ネタ人物に対するリスペクトと考証があるならまだしも
名前だけ借りたオリキャラや捏造設定つめこまれるとイラっとするし
時代が近い人物だったりすると本当に大丈夫なの?って感じ
その昔とある小説をそのまま漫画にするのですら親族や関係各所に許可もらって
許可もらうのに長い期間かけてから連載したっていうのを聞いたことがあるけど
今の偉人乱発見てると本当に許可ちゃんともらってるのかヒヤヒヤする 天才キャラ
ほとんどの場合作者が天才の能力なんて描けないから周り踏み台にしてageることしか出来ないし
性格は大抵KYで人の気持ち理解できないとかでギスギスイベ起きて見ててイラつくし
敵の場合は散々天才天才言われて無双してたのに主人公の精神論を前に突如へっぽこになるズコーな展開多いし
味方な場合は秀才sageながら無能凡人にはほだされるやっすい展開多くてうんざり
狩人の玄英慮断
公式の慮断ageがキモすぎ
・兄目糸カフェで記念すべき第一弾なのに主役キャラはランダムグッズとドリンクのみというオマケ状態で
慮断のランチメニューとグッズでカフェを占領
第三弾のメニューも相変わらず慮断一色で辛うじて暗光VS雨簿ーがある程度
ゾノレ家はどこいったんだよ
・泊野田ageのために味方の戦慄が池沼化。何をしたか知らないから勝手に非道集団だと思ってたけど
雲は非道じゃない!彼女は覚悟してる!って2日前にお宝の為に大虐殺してた集団なんだけどもう忘れたのか?
酷い死に方した来他族やニヤつかれながら彼女の名前を出されて脅されて死んだ犬使いが報われない
・合成獣蟻編で本編と全く関係ない慮断の能力お披露目回で無駄に1巻丸々消化
・黒露TSUEEEするために一方的に追い詰められる密
読者が期待していたバトルだった筈なのに密の扱いがあんなのでいいのか?
・景勝戦編でもしつこく登場。慮断にはファンもついてるってその設定必要か?
・玄英慮断の時だけ"声優記者会見"(笑)を行うアニメスタッフ。アイドル集団かよw
・ソシャゲでも慮断に強いカードや集中したり主人公よりも種類が多いと露骨な贔屓が多い。
・全国放送の雨戸ー苦で慮断が作中で一番人気だとプレゼンされたが
原作読めば慮断員全員の票<斬亜の単体票にも及ばなかった結果が載ってるのに何このデマ
出れ増す 仮名で
引きこもりオタクが考えたイケてる(笑)女子高生って感じで痛いし寒い
仮名出が絡むと歌詞もダサくて痛くなるからソロ以外は歌わないでほしい
今回のイベ曲もひどい
笛号 鯖具駄子
夢も男女カプも好きなんだけどこれだけはなんか気持ち悪くて受け付けない
元ネタが非実在人物(探偵とか)の鯖もいるけど大半は史実や神話の人を召喚してる状態で
その元になった史実や神話の人には恋人や婚約者、伴侶がいる人も大勢いるのに
みんな判を押したように具駄子を持ち上げ具駄子を恋人にしたがり発情してハーレム状態気持ち悪い
特に伴侶や恋人が実装されてるキャラが彼女らを押しのけて具駄子に熱上げてるのが無理
具駄子の容姿が高校生くらいにしか見えないのもあって
未成年が自分に発情してる大人集めて棒とっかえひっかえしてるように思えて吐き気がする
あと具駄子は公式でビジュアルが出てるのにとてもそこから読み取れないような巨乳設定その他
チートかよってレベルにあれこれ盛ってるのも無理
狩る出亜があんなことになってマスター候補で唯一生き残ったから必要に駆られてマスター任命されてるけど
チュートリアル見る限り具駄子って例史符戸の才能がある以外はどうみても凡人では?
実際女所長に落ちこぼれ扱いというかお前みたいなのが何故いるんだって扱い受けてたじゃないか
そういう原作設定のままで伴侶なしの鯖相手だったらまだ受け入れる余地もあるけど
具駄子の設定盛るのが当たり前、誰彼構わずハーレムエロエロ当たり前って本当に気持ち悪いわ
魔力供給(笑)
偉人の名前借りてるゲーム
この手のゲームで気の狂った痴女みたいなかっこさせてるやつは軒並み潰れろ
ガチャ回すだけのゴミみたいなゲームしかないのに偉人の名前ついてるキャラのせいで歴史背景詳しいです面して高尚ぶりながらやってるやつが多いのもクソ
線極夢窓
オタッフのオナペットみたいなキャラしかいない上にキャラ付けやストーリーも吐き気がするほど幼稚でゴミ
ユニーク衣装もどう見てもイメクラでオタク向けキャバゲーと言っても過言ではない
極めつけに腐向けまで入れてくるからどこを切ってもオタの性欲丸出しな産廃
湖南信者
攻撃的で自分の知らないものはすごくないという厨じみたやつが多い
かと思えばそいつらが夢中な人気キャラは声がめちゃくちゃおっさんで草
シ羊画
髭筋肉中年というマイナー性癖と実在人物ネタを垂れ流すな
あと出吐露糸エアプでシ羊ゲーのシナリオも捨てたもんじゃないわねという態度で寄ってくんな
湖南の榛原信者
ヒロインになれないからってヒロインヘイト創作するとか馬鹿みたい
惨めだわ
程ほどの真面目属性キャラ
アホな程真面目だったら面白いけどただの名ありモブキャラ的に見えてしまう
いくら周りが変人奇人だらけとしても真面目で普通なだけでモテモテって自分的にはピンとこない
半生
高低
三男×煙
某動画サイトの告知サムネがこの二人だったからかRTで流れてきて鬱陶しい
コンビとしては嫌いではないし三男が煙にシンパシーを感じていたのも分かる
でもそれが恋愛感情になると途端に気持ち悪くて駄目だ
D頭×煙×D頭
絡みが全くないからの一言に尽きる
叔母呂
無駄に前後編にわけて完結検索にひっかかるようにしてるのが昔からうざくて嫌いだった
実際には完結させる気皆無のくせに
てか書籍化アニメ化までいったんだからいい加減そんなみっともない小細工やめろ
>>156
同意
もう読んでないけど空氏とか自分の思い込みと恨みだけで関係のない茶がま田貫を攻撃してたのか胸糞だった >>168
同意
自分も突き抜けてれば面白いと思えるんだけど中途半端に真面目だとつまらない
脇役ならともかく主役クラスだと予想の範囲内の行動しかしないし言動も面白くないし萌えない 玉子っ知
排泄物のディテールが細かくて萎える 力を入れるところがちがう気がする
>>168
同意。単体だと面白みを感じないことが多い
アクの強いキャラに振り回されてやっとキャラが立つなと思って見ることが多いから
そのアクの強いキャラに絡まれて○○可哀想、○○の方が良いキャラなのに
とか言われるとなんとも納得できない
二次だと周りにageageされがちになるのも苦手。単体で面白くないキャラにはあんまり魅力を感じない 女装こすぷれいやーと弟
商業書籍化するならペン入れしろや…薄い
>>155
全文同意
あと絵柄も嫌いだった
怪盗酸性は好きだけど現行一味が生理的に無理すぎてグッズとかで目に入るのがきつい お宅に鯉は難しい
どこが難しいの?ゲームやアニメ好きなだけの美男美女のどこが恋は難しいなの?
実写はミュージカルとか意味わからんし
蔵青
辺real
無理。不ーも無理だけど辺は最高に無理
>>177
織田鯉同意
むしろ「オタクだけど恋愛チョロいです」の方がしっくりくる
その辺の少女漫画の方がまだ難しい恋してる気がする
これに限らず支部発信の商業漫画はことごとくスレタイ
つまんねーと思ったら支部発信って事が多すぎ 蔵蒼 辺利或同意
キャラも信者も公式のノリも全て気持ち悪い
最近女向けラノベとかラノベ原作コミカライズで見かける
異世界に転生したらみじめな意地悪ライバル役になってて
そこからのしあがって正統派ヒロインをやり込めるという作品
これがトレンドと聞いて目玉飛び出た
最初から愛されヒロインに転生する方がマシなんじゃないかと思うくらい
なんとも言えない気持ち悪さがある
地下物語
未プレイのくせに作品について語るなんておかしいと思うけど書かせてほしい
まずキャラデザが圧倒的に受け付けない なんだあのダサいデザイン 人気の高い参図ってキャラだけでなくみんなデブにみえる 骨格どうなってんの
ケモキャラもいるけどこんなに魅力のない見た目をしたケモはなかなかいない この作品のケモに頑張って萌えるくらいなら他の作品当たるわ
多分母シリーズや任10洞のキャラを参考にした見た目なのかもしれないけど受け付けないのは受け付けない
あと、きゃあきゃあ騒ぐのが好きなネット触れたてのキッズや、海外のもの知ってる高尚な自分に酔いたい人が騒いでるイメージあるしあまり良い印象ない
きっと内容は感動できるのかもしれないけど、キャラの見た目に惹かれるものがないしそもそも母シリーズもそこまで面白いと思わなかったから一生やらなさそう
最近の低
とりあえずストーリー暗くして腐媚び要素入れればいいんだろ?みたいなのが不快
三流エロゲかよ
頼むからシビアだけど大切なことを教えてくれる低に戻って
>>183
同意
参梨緒とコラボしたり、スマホゲーに力入れたり、他にやることあるだろ。家庭用ゲームを作るっていうやることがよ
今度のスマホゲーの主人公とヒロインも、どっかで見たような冴えないデザイン。また暗くて重いテーマ
低留図は情熱で死んだんだなーとしか。それも自殺 ぷり熊AS
特定の作品への贔屓と冷遇の差がひどすぎる
大概冷遇枠は売れなかったとか人気がないとかで最もらしい理由付けられディスられる
だったらなんでとっくに賞味期限切れてる土器や魔法がいつまでも優遇されて
それよりはるかに売れて当時人気もあった組曲や新鮮があからさまに冷遇されてるんだ
そろそろ心掴みの時に生まれてない女児がメインターゲットに入りつつあるだろうに
まだ心掴みをゴリ推ししてると知ってドン引きした
15周年と10周年の周期を勝手に変えて初代黒の中の人にツッコまれてスタッフ凍りつくとかアホか
>>184
新作公式アカウントが「スマホだからって食わず嫌いしないで〜」って脚本のツイートRTしててドン引き
もう作品で惹き付けることもできずにユーザーにすがることでしか食いつないでいけないんだなって思った >>181
同意
夢小説の厳しめに似たものを感じる
何も正統派ヒロイン踏み台にしなくても単独で個性的なヒロイン作ればいいのに
妙に僻みっぽい気がする 美理下
前回の投票イベントで恒常枠をイベント報酬ほぼコピペで潰された二人はなんだったんだ
同じ投票で手に入れた役なのに報酬枠で衣装をもらえたキャラと、コピペの二人と、
恒常枠消費でもちゃんと個別の衣装がもらえたキャラと、なんでこんなに格差があるんだよ
出番と報酬の間隔をまともに調整する気がないから平気で報酬未経験のキャラ、
しかも下位すらまだのキャラも大勢いるのに短期間で上位だろうが下位だろうがどちらだとしても
二週目突入確定したキャラまで出てきてがっかりしたし、そのキャラにもうんざりする
明るくて可愛くてオシャレもしてて男にもモテるけど実はかなりのオタクで〜っていう女キャラ
どう取り繕ってもオタクは喋り方でバレるんだよ
_下 香
キャラは嫌いじゃなかったけどとにかく大人気みんなに好かれてる望まれてるみたいな空気が嫌だ
新人二人は過去曲で出番ないのも分かるけど大半の既キャラより扱いがいいのが微妙
歌姫ポジで定着してるけど言うほど上手くない
ライブでも安定してなかったのに大絶賛なのがモヤる
歌姫言われなければ普通に上手いで済んだのに
次のイベも媚びっ媚びで引く
新人でも紡はキャラは好きじゃないけどネタにされることが多くてヨゴレっぽくもあるからまだいい
香は絶対綺麗なまま守られるから見るのが嫌
某漫画五龍
輪駆巣のアレで盛り上がってるの思い出して愚痴
作品自体は悪すぎるわけじゃないけどみんな1期と桐生と終わり以外は大して覚えてないだろってぐらい他はグダグダだった
決闘も言うほど良くないしキャラはゴミみたいに扱うし
なんかやたらめったら持ち上げられるしこれを持ち出して他をsageる信者ばっかりなのもあってすっかり悪印象
笛号 未度術
初登場後のマテリアル開放で明らかになったラスボスが唯一信頼してる女性とかいう設定が無理
ラスボスは人間に対して希望が持てなかったからあの行為に及んだはずなのに何で信頼してる人間がいるんだよとか
そんな重要キャラのくせに全部終わった後に召喚されにきてんじゃねえよとか色んなことが台無しになったうえ
本人が祖路門の人間の姿がみたいから来ました☆みたいな恋愛脳なのも
からかう打美出をダ!とか呼んで顔染め涙目ではわわ〜みたいなのもキツイ
信者も浪漫や祖路門の攻略サイトのキャラペに結婚しろとかセッ◯スしろとかカプ脳丸出しで迷惑すぎ
当の浪漫は鞠ーやネットアイドルに夢中だったし祖路門の方は人間としての自由はなにもなかったって言ってんだろ
最近の低同意
過去の人気作のキャラ使ってグッズやスマホゲームの課金で稼ぎばっか
肝心のゲームは全然だし新作は他作の影響受けてんだろうなとか言われるような新鮮みもないものだし
情熱と後続作品は作品やキャラに華やかさも無ければデザイナー混合で統一性もない
ついでにいうと今までメイン張ってた富士縞の劣化も酷い
前々から着色は社内デザイナーにやらせたりしてたけどそれにしたって酷い
昔は似た戦闘システムでも出来ることや表現が増えて進化を感じたりしたんだけど
未知あたりから戦闘も焼き直し感しかないし
優雅辺りから歩き回れるワールドマップが廃止、サブイベや会話も減少、料理も無くなり…と
むしろどんどん出来ない事が増えてく
そんな状態で過去作の2.5やります好評だからまたやります10周年にかこつけて儲かりそうな別作品のもやります?
馬鹿じゃねーのちゃんとしたゲーム作ってからやれ
IP握ってた炎上Pがいなくなって少しは変わるかと思ったら全然変わらなくてガッカリ
低同意
一タイトルでメインキャラデザ分担も統一感ないしいい加減やめてくれ
好きなキャラも祭ゲで崩壊させるのもやめてくれ
例図の未莉ー菜
なにこのサイコパスヒロイン
湖南の欄厳しめ
欄叩きしたいだけなせいか、無理ありすぎる展開ばっかり
日本なのに終身刑(笑)湖南と愛のデート現場に刃物持ってきただけで
取り押さえ(笑)罪状は殺人未遂とか、ガバガバすぎる裁判描写
そこまで欄を貶めたいならオリでやって人目につかないところでどうぞ
だいたい芯一は欄一筋なんだし、加害者サイドの愛はまず償いが先だろうが
そんな義務も果たさないで芯一を奪う愛とか見たくないわ
原作の愛からするとありえない
愛ファンの印象も悪くするから、一刻も早く滅んでほしい
佐賀シリーズのソシャゲ
一体いくつ似たり寄ったりのキャラ崩壊ゲーム作れば気が済むんだ?
円佐賀も印佐賀もキャラ崩壊と特定のキャラへの露骨な贔屓っぷりがキツすぎて投げてしまった
呂真佐賀Rは当然まだ未プレイだけど今までの印象が悪すぎてまーたキャラ崩壊と特定のキャラ贔屓やらかすんだろうなとしか思えない
新しくソシャゲ立ち上げるならキャラ崩壊とキャラ贔屓改善してからにしてくれ
最近の低
円盤の絵が合わない
懐古厨扱いされるけど合ってねえもんあそこ下手だし構図も酷いし
贔屓が辛い時期もあったけど今は極力推し作品やキャラが汚されないよう祈るのみ
>>124
全文同意
ワクワクしたの1話だけでエロゲの方をガキの戦い()とか笑ってられないって
どっちもアホだらけやん なんたらおじさんと要序線杯
元々キモオタ年増男の幼女先輩呼び大っ嫌いだから寒気した
ラノベほぼ全般
問題になってるの見たけどきもすぎ
萌え豚共がラノベのエロ隠せって言うなら女性下着も不快だから規制しろよ!って逆ギレしてたけど下着嫌いなのによくブラパンツ見せまくりの下品なやつ読めますね
アニメしか知らないけど働く才俸
内容は幼児向けレベルで見てて恥ずかしくなってくるのに中途半端にオタ向けなのが気持ち悪い
キモヲタやカプ厨が血小板と白赤に食いついてるのも無理
>>124
同意
強敵も内輪揉め諸々で自動的に死んで
主役級は露骨なくらいに好待遇みたいに出来レースかってぐらい扱いに差がある作品もそうだが
その扱い真に受けて愉悦wwwwwwみたいに悪趣味なキャラに感情移入して馬鹿にする信者多すぎてきつい
この作品もあって基本強敵は殺して悪趣味なキャラは見せ場作って優遇、
主人公は生かすがテンプレの
オタクの出来レースストーリーのイメージがくっついちゃって
同人方面で笛糸系列に触れたくないなと思う
未だにこのテンプレで優遇される悪趣味ヒールキャラとかいるし 作中のリアル知人で妄想する腐女子キャラ
腐女子キャラの萌えカプが自分の趣味じゃないことが多いので
ストーリーとは関係ないところで地雷カプの萌え語りを強制的に聞かされる羽目になるから
最近の低
上に出てる事みんな同意しかない
加えて最近の〜リアて造語タイトル乱発いい加減やめろ
明星は作中のキーワードだけどそれ以降のやつは何?被せてきてるみたいで嫌だし分かりづらいし
作品の雰囲気や主題を象徴するような言葉でもないしで全く意味がわからない
ついでにスマホゲー最新作は語呂もかっこ悪いと思う
スマホゲータイトルで既存の作品とアルファベット被せてくるのも地味に嫌
まだ使ってないアルファベットあるしどうせ造語ならせめてそこから作れよ
獣友達
現行獣友達アンチの経つ騎信者がうざいのは今更言うまでもないけど
残った方の信者は信者でうざいからアニメも瀬賀のゲームも爆死してほしい
湖南
50巻以降の原作で登場したキャラ全般
長野県警よお前らもか
世羅にしても公安にしても盲目トリオにしてもそうだけど
最近の新キャラってやたらスペックばかり盛られて既存キャラ踏み台にする奴ばかりで何が魅力的なんだろう
大概何かのパロキャラだけどそのパロ具合が後を追うごとにひどくなってる
これで作者のお気に入りゾーンに入って組織絡みの後付け設定が出てきたらもはやヘイトしか溜まらない
三毛みたいに組織に関わらない日常ラブコメ専用キャラならまだ後付けでもむしろ許せる範囲だったのに
なんで無理矢理組織編に土足で押し入ってくるのかわからない
どうでもいい死んだ幹部の身内設定?とかクッソどうでもいいわ
それだったら初期から登場するキャラにも花持たせてやれよ
>>136同意
どんな展開が待ち受けているのかと期待したら初代も皇太子も脚延でしたって…
アートボードで帝国本国がガッツリ出てくるように見せかけて同盟軍と曉で終わり
なんだこれ get場ッ化ーズ
運転手×運び屋
原作の未熟な主人公達を気に掛ける運転手は格好いい大人枠で好きだから、二次で都合よく使われてるのが生理的に無理
長い付き合い発言に狂喜乱舞してホモにしてるけど、実際は会話すらしてないし組んだのも初登場回と最終回だけ
原作中編のオチの部分をばっさりカットしたことには何も言わずに、アニオリでこの2人が組む話を伝説の回として持ち上げてるのが不快
連載当時から今に至るまでこれが最大手扱いなのが謎
アニメ版
原作とは別方向に腐に媚び媚びで同人誌みたいな絵と内容
原作で好きな話と台詞はカットと改変の嵐でアニオリもつまらない
声優が豪華なのに全員棒にしか聴こえないし
アニメとドラマCDの設定ありきでキャラ語りしたり、アニメも最高だった!原作好きなら観るべき!また同じスタッフとキャストで最後までやってほしい!な呟きが多くてゾッとした
ストーリーはどうでもよくてキャラの絡みしか見てない人が多いんだなと
亜図連
大砲
キチ、奇乳、スキン、最初から有名声優の声付きとゴリ押しが露骨過ぎてウンザリする
同時実装の絵背ッ楠と比較するとガチでヘドが出るわ
獣王
追加結婚スキン全てここのキャラだったり紙芝居の出番露骨に多かったりキャラストの比率多かったりと日本のユーザー繋ぎ止めるためなんだろうがあまりに露骨過ぎて萎える
大砲の件と合わせてかつて贔屓言われた呂井矢留がマシに見えるわ
使い魔の方の育成ゲーム
新種族
正直ほとんどの種族がただの性格悪いクソ女なのどうにかならないのか
二次元キャラ自体欠点があっても憎めないところがあるから許されてるのに
穴熊は虚言癖のスペック自慢厨お嬢様な時点でお腹いっぱいなのに他の少女に対して平気で蔑称じみた悪口言うし
下級女神は他種族に対抗心燃やしすぎて他種族に喧嘩売らないと個性確立できないのかってほど没個性
おまけにデートでは自虐通り越してライターの意識高いアンチ萌え要素批判が飛んで
メタ発言でデートの選択肢批判みたいなのばっかでロクなもんじゃない
少なくとも旧種族はかわいい性格してたのに
今のライターがどうにも誹謗中傷めいた文章でニッチ萌え路線()狙ってる上に
旧種族もイベントで新規台詞が出ると一気に性悪になるもんだから酷いとしかいいようがない
改悪っぷりがどこぞの菌糸類感強くてきついわ
あいつリスペクトだったらアホとしか言いようがないけど
かといって旧種族にして新種族に目をつけなきゃいい話かと言うと
新種族だと旧種族と違って特殊なドロップアイテムが出るとかデートの際の選択肢が多いとか無駄に優遇されてるし
アイテムが取りたいなら種族も取得しないといけないからシステム上無視できないのが不快過ぎる
システム方面で優遇しないと種族の良さをカバーできないって恥ずかしくないんですか
新種族自体は楽しみなのにライターが性悪女に罵られたいのかと言わんばかりに文が酷すぎて
ちゃんとしたライターに交代してほしいレベル
get場ッ化ーズ同意
特にアニメ版は原作に似せる気ゼロの絵柄といい改悪といいつまらないアニオリといい最悪
EDとかでもキャラデザの人(腐女子)が趣味丸出しで暴走していて気持ち悪かった
ついでにそのキャラデザの人が関わった原作付きアニメ&雑誌等で描いた版権絵
絵が美麗だと持ち上げられる事が多いけど大抵が原作絵やキャラ設定表をガン無視して美形化、
男でも小柄化&華奢化、お目目パッチリキラキラの睫毛バサバサにするから大嫌い
版権絵で無意味に男キャラを脱がせるのも本気で気持ち悪いし
設定無視してキャラの髪の毛を異様に長くして風にくねくね靡かせてるのもダサすぎる
原作ではノーマルな男同士が全裸で見つめ合いながら絡み合う版権絵を嬉々として描いたり
キャラデザするに当たり原作読んでない主張、原作キャラ(ノーマル)を勝手にホモ扱いして自分は間違ってないと主張する等言動が痛すぎ
缶之
今更だけど不謹慎すぎるだろう
話したがらなかったから今まで知らなかったけど、自分の祖父が某戦艦の生存者だった
擬人化とか言って茶化すには近代すぎるだろ
見かけるたびにこのコンテンツ作ったやつも楽しんでるやつも全員海で苦しんで氏ねって思ってる
最高記録少女
作者ではなく編集部の落ち度ではあったとはいえ権利関係で炎上したって事実がずっと拭えない
あと絵が気持ち悪くて嫌い
繰り返すけど一回揉めたくせにこれがゲーム漫画代表みたいなツラしてるのも嫌
徐徐5部
キャラが魅力的ってのは否定しないけど主人公補正が強すぎる
最終的にほとんど死ぬっていうのは免罪符になっていない
get場ッ化ーズ便乗
絶望的に字が汚すぎる
コマ外のセリフから効果音まで見てると頭痛くなってくる
これに限らず字が下手な漫画って読む気失せる
新劇の兵とか金神の尾みたいな
腐に絶大な人気が出てしまったために
女読者はみんなこのキャラが好き!というレッテル貼りされてしまったキャラ
別に推しじゃないのに女でこの作品読んでるなら当然このキャラ推しでしょ?みたいな風潮が嫌
凧旅 甲出リア
彼女を心の優しいお嬢様にするために執事が犠牲になっていて気持ち悪いなと感じてしまう
甲出リアが手理音をねぎらう→執事が「ねぎらうには早い!普通に仕事をしただけ!盗賊の業界ではこれは当たり前のこと!!」→甲出リア「でもでも」
甲出リアは手理音を騙してないですよ、悪い子じゃないんですよという意図を最初から最後まで見せ付けられてうんざりした。シナリオの都合で執事をないがしろにしすぎ
サブクエで自分が主人公の小説を書いてるという薄気味の悪さがトドメになった
mm下
バリボーはボディペインティングみたいな水着のコピペだったのに
今回はロングメイドで二人は別衣装ありか
香様と静様がいるからどうしてもバズらせたかったんだろうな
ネコと男装は作れても路子や明音には衣装あげないのもクソ
これ以上格差広げる前にサ終しろ
芥ー樹 主人公
自分が原因で大ニュースになって急遽舞台に一人参加する事になったのに
謝るどころかツンツン熱愛いじりって性格悪い
他のメンバーから歓迎されてない状態の昭をフォローするどころか近寄らないで状態だし
どこがキラキラして優しいんだろう
他のキャラは夜に練習に付き合ったり倒れた夜那岐看病したり
親切と思える場面多いけどこいつは自分勝手な場面ばかりじゃん
三泊眼ちゃん
作者の三泊眼ちゃん可愛いでしょ?!可愛いカップルでしょ?!みたいな自萌えが見て取れるのが気持ち悪いし効果音もサムい
設定的には好みだしシチュエーションも好きなのに不思議なくらい好きになれないどころか本気で嫌い
蛸旅人
照れー図
最終的に何か報いを受けるのかと思ったらお咎めなしどころか学者の横陣取ってて笑った
ありもしない王女の醜聞流すなんて大罪じゃないのか
これが王女が学者に言い寄ってたとか照れに手を出さないでと釘を刺してたならともかく本当にただ勉強熱心だっただけだから余計にもやもやする
蟻ー
鬱陶しさが勝ってしまったしビジュアルがもっさりしてて嫌い
>>115
遅レスだが同意
シーンの抜粋がオソマおいしいならまだしもラッコ鍋とかネットで話題になった話ばっかりでそりゃ作者直筆じゃないよなと納得したし
ボケネタゴリ押しするためにコマ使い回してループとか
あれでこれが何じゃっけ?みたいな老いによる語彙力のないキャラが普通で
バラエティ並のくどさを感じた
キャラも老人になってる割には体力入りそうなアクションはしっかりできてるから老人でやる必要性が感じられない
あとハゲも老人になってからなるとは限らないのに無理矢理ハゲネタも老人いじりのカテゴリに入れててモヤモヤした
信者はすげぇおじいちゃんかわいい!で大絶賛して二次に早速輸入してるけど
描かれてる内容が酷いだけにいいのか…?としか思えんし
好物もあからさまに老人の好きな物や苦手な物出してるのに
○○が好きだなんて尊い…みたいな考察もしてて馬鹿だなこいつらと思う >>218
芥ー受主人公同意
彬の自然なファンサを見ていかに自分が他人への思いやりやサービス精神がないかを悟る流れかと思ったら
私昔からこれやってた!とかなんじゃそら
母親がいる時は弟妹をあやしてたかもしれんが今は自分都合で給食費未納してたり実は鬱陶しがったりしてる身で
何元々優しくて思いやりに溢れてますアピールしてるのかと 是乃剣2 位ー羅編のネタバレ
丸紅の描かれ方が配信前からの不安的中でがっかり
みんなこいつのせいを地で行く脚本
決戦の近い時に光に本当のパートナーは他の人間では?と言う信にもモヤモヤした
本編主人公上げが入るとは予想してたけどこのタイミングは無いわ
本編で出る500年前の話があまり消化されなかったのも残念
点ペ羅ンティ亜はどこにいったんだ
絵も輪郭の色のはみ出しが気になってしまった 新エンジンみたいだが次回作では直るよな?
世界オブ最終幻想 主役の双子
最近久々に見る機会があったけどこいつらのノリが寒すぎてついていけない
弟の馬鹿さ加減もカラッとした感じならいいけどしつこいし姉のツッコミもイライラするだけ
水泳
適当なヒール役を登場させてヘイト集めさせておいて一緒に泳げば解り合えて全部解決!!
って何回同じパターンやれば気が済むんだよ、他に引き出しないのか
そんなことしてる間にいつの間にか治ってる肩
いつの間にか変わってる将来の夢
いつの間にか全日本
あまりにも雑でびっくりする
「三期でみんなの問題が解決したから四期はアスリート編」とか言ってる人もいるけど
三期始まる前にも全く同じこと言ってませんでしたっけ…
ガチのスポーツもの脚本が書けないからメンタルgdgdキャラの救済話に逃げてるようにしか見えない
仮に舞台が世界大会まで進んだとしてもまた新しいメンタルgdキャラが登場して
一緒に泳いで見たことない景色が見えたりしてる内にいつの間にか金メダル取ってるんじゃないですかね
スポーツものが書けないなら書けないでもいい、プロならもっと工夫して面白い話を書け
汚場露
気弱でごく普通の主人公がダークなキャラを
あくまで演じつつその場をうまく凌いで
できるだけ穏便な形で世界を統治していく話だと最初は思ってた
実はそうじゃなかったのはしょうがないけど
予想以上の胸糞展開になっていっててもうついていけない
ていうか主人公もここまで残虐なただのキチになってんなら
時々素のキャラ見せる演出やめろよ
最高に寒いしこんな残虐なキャラになってんのにこの期に及んで
まだコミカルな要素見せて免罪符にしようとしてるとか反吐が出る
免罪符になんか1ミリもなってねえわwwww
新劇の虚人
面白いとは思うんだけど何か自分が見たかったのとは違う種類の漫画になってしまった
低 UFO机の絵
絵串里亜あたりから本格的に導入されてるけど未だに慣れないし本当に嫌い
あのギトギトした塗り方や野暮ったい輪郭はなんなの
目をかっぴらいてだらしなく口開けてる締まらない笑顔みたいな表情がすごく多いんだけど目に入る度超絶にイライラする
UFO机になる前の心、優雅あたりからなんかおかしかったけどそれより前の絵柄がすごく好きだったから残念でならない
UFO机も初期の殻の協会は綺麗で良かったのに後作の運命シリーズなど軒並みあのギトギト塗りなのはあれが好評だからか?理解できない
汚場露 便乗
最初は主役が色々知恵を絞って打開する話だったのに
今じゃ部下が思い付く策に乗るだけの無能ぶり
出てくる敵役も主役マンセーするために馬鹿な無能をさらけ出すだけの役割しかなく何処が面白いのか解らない
アニメ一期はそれなりに楽しめたけど二期目以降は内容もダラダラで纏まりもないし
原作も目を通したけど引き込まれる程の描写でもなかった
ファンが原作ノリに便乗して主役マンセーしてるのも寒い
>>211
缶之同意
どうしてあんなのがメジャーゲームになっちゃったんだろ
真面目な某反戦漫画ですら「実際の苦しみを伝えきれてない」って
受け付けられない生存者がいるって新聞記事読んで
どうかあのクソゲーの存在を知りませんようにと祈ったわ 最近の低同意
キャラとかストーリーの内容とかにはまだそこまで文句はないんだけどただフィールド歩き回るだけのゲームになってる
このシリーズの醍醐味(だと思ってる)料理システムとか称号システムとかもうぼろぼろだしDL商法がえげつない
サブイベントも少なくなっていって辺留芹亜なんて1キャラ1イベントレベルだし衣装はお揃いで地味なのしかない
攻略本の厚さは深淵、明星辺りの3分の2ぐらいでこんな薄くまとめられてしまうんだなって悲しくなってくる
オープンワールドのゲーム
移動に時間かかるわ、ゲーム酔いするわであんまり好きではない
好きなゲームがこのシステムになっていってついていけなくなる
★屋侍女
アニメ化されるくらいだし面白いのかな?と原作読んだら絵は綺麗だけど内容がとにかくつまらなくてアニメ化する意味がわからなかった
>>226
全文同意だわ
尾場路
骨の中身の描写もういらないでしょ
それにいくらギルマスだからって他人の残したもので俺TUEEEEEEEEってさあ…
田っ地さん登場して思いっきり怒られればいいのに 金ネ申
カプ婚式だの公式で発売されたグッズの海賊版が横行してるし民度低すぎて無理
特に椙御がおばさん達の擁護仕合いが酷くてDL販売でも仲良かったらなんでもOKで気持ちが悪い
尾場路
自分も蜥蜴相手の時から凄くモヤモヤしてた
コミカル描写で誤魔化してるけど主人公の行動が不快すぎる
俺TUEEEEEEEEEEEEEは好きだったけどそれは人としての倫理観崩壊してないのが大前提だ
1期のラスト魔法重ね掛けのシーンで延々魔法名唱えるだけ展開に
興ざめも良いとこだわと思いつつ何となく惰性で今まで見てきたけど
今期の胸糞悪さちょっとキツ過ぎる
主人公が無慈悲だの人が理不尽に殺傷されるだのそういうの自体お腹いっぱいなのに
それを俺TUEEEEEEEEEEEEEに混ぜんなよ違和感しかないわ
続くけど叔母炉
俺ツエーも残虐描写もいいけど描写とセリフが稚拙すぎて萎える
キャラが生きてるというか骸骨を引き立たせるためだけに喋らされてる感じ
この作品の信者がバカにしまくってる異世界ものと何が違うんだ?っていつも思う
出れ捨て
また恒常二週目ですかそうですか
いくらスカチケ出されても限定も含められてもそこに担当の衣装は一着もないんですけど何を買えば?
一着でもその子だけのSSRがあれば声がなくてもどれだけ格差があろうと不人気だから仕方ないと煽られようとまだ我慢できた
数打ちゃ当たるとばかりにキャラばかり増やした挙げ句面倒見切れなくて放置する運営にもううんざり
笛糸号
信者がうざい
誰先生が何引いたかとかさっぱり興味ない
他ゲーsageしてばっかじゃん
目義度72
信者がうざい
クズキャラではしゃぐ層とかお察しすぎ
商売下手な運営に代わって私達が宣伝してあげるの!みたいなノリが寒い
hpmi
公式、信者、キャラクター全てが気持ち悪い
あれでラップを広めようとか言われても迷惑だから寄ってこないでほしい
あと普段いろんなジャンルに首突っ込んでわめいてる愚痴垢が
hpmiのときだけ「175早くいなくなってほし〜><」とか呟いてるのもむかつく
お前も175だからhpmiと一緒にラップから離れてくれ
笛号 見土術
他にも書いてる人がいたけどコイツ本当無理だわ
公式が作品の第二のメインヒロインポジションに据えたいのか設定盛りまくってるけど
ただ他キャラにその盛りまくった設定を言わせてるだけで実物は設定とは真逆の言動ばかり
なのに周りはコイツをマンセーしかしないからなろう主人公とかメアリースーとしか思えないし
それどころかコイツのせいで今まで積み上げてきた色んな話や設定に粗や矛盾点が生じてきて今までのあれこれは何だったんだよ…って物凄く冷めてる
一部最後で浪漫の人気が爆上がりしたからかそれに合わせてコイツも人気キャラに仕立て上げてセット売りしたいんだろうけど
どれだけすごい設定を突っ込もうがそれに伴った言動を作中で見せなきゃプレイヤーは白ける一方だぞ
あと登場する度に打美出をdisるのはやめろ
ただでさえ魔種が乱素炉を毎回disるのが不快なのにこれ以上不快枠を増やすな
姫繋
環
性格もキャラデザも可愛くないのに性能の良さで使用率が高いからカフェメニューにまでなっててうんざり
望
女アイドルの悪い所ばかりでてるしキャラデザなら鈴菜や初音の方がアイドルっぽい
汚馬露
主人公とその周辺がサイコパスの不快キャラばかり
信者も頭の弱いガキしかいない
笛号
こんなゴミが最優秀賞とか日本終わったな
キャラ厨も課金中毒も頭弱すぎてこの世のゴミ
大葉労度
最初はともかく後は手下をけしかけて超強いでしょう?
お困りなら超強い私が助けますよ恩を感じてくださいねの繰り返し
それを超頭いい、超仕事出来ると作中で大絶賛
いや〜超脳筋な頭悪い行為を最高の頭脳と作戦扱いが続くのはキツいわ
不必要な胸くそ展開を入れてこんな展開読めなかったでしょ?私凄いでしょ?とあとがきで自画自賛する作者が一番キツい
劇場版銀魂
監督のセンスが生理的に無理
秋元康と同じタイプ
でも持ち上げる人多くてうんざり
擬人化ソシャゲ
調べたいのはお前らじゃないので
検索結果にでしゃばるな
携帯獣号で出てきた新携帯獣らしきもの
あれのどこが可愛いんだ…
てっきり携帯獣らしくない!って意見が多いと思ってたのに
あれこそ携帯獣らしくないだろ
手抜き感もして目も気持ち悪い
>>223
丸紅は純粋で影響されやすい上に共感出来ない人って感じに見えたな
蔵薄や残座に似てるって意味ではホントに神の代弁者で、実感もあったのかもしれない
科学者に良いように利用されたり、世界樹登ったのだって教会の意向かもしれないし
丸紅だけが悪いとも見えるけど、違うようにも見える、
新みたいにもなれるけど礼楠みたいにもなれるってストーリーだったと思う 年齢や職業にもよるけどおもちゃみたいな幼稚なデザインのヘアアクセ付けてるキャラ
クソデカリボンともみあげリボンも古臭くて受け付けない
徐々
石海読もうとしてつまんないし絵もウザくなって断念
しかし世間で大人気だしたまたま合わない章だったかと鉄球読もうとしてやっぱり断念
濃くてウザい割に中身なくてワンパターンの過大評価に感じる
一枚絵の色気はいいと思うがマンガとしては合わな過ぎる
出れ升 初め
見た目地味で全然可愛いと思わないしから何で選挙上位だったのか謎
担当が富美加と組ませたがってるみたいだけど並べたら見劣りするわ
出れ捨て
せめて加古なら恒常SSRないし新しくボイス付いた子だしまだ納得いったけどここで初めは無いわ
SSR未実装の子のPどころか初め担当すらも使えない特技と運営ゴリ推し冴え&声同期ってだけでセット売りの咳の写り込み嫌がってて誰も得してないだろこれ…
>>249
わかる
女子キャラやBLの男子高校生キャラの前髪〜横髪のヘアピン複数留めが一番嫌い
花とか付いてるとさらに
リアルでは一度も流行ってないのに何故かアニメ界やBL界では定番と化してて意味がわからない
しかも作中ではおしゃれ扱いなのが最高に気持ち悪い
ダサいわ >>253
長い髪の留める意味の無い場所にヘアピンばってん留めが最凶 もみあげ部分にリボンとか髪飾りやってるの嫌い同意
剣芸術の妹、詞野ンとか、学校暮らしの里ー参とか
抱熊
最早ホモアニメでは?
少し前の鶴といいわざわざ熊でやるような内容なのかと言いたくなる
キャラデザもダサいから救いようがない
笛号の夏義流
服が現代っぽいのに発言が昭和臭い金持ちできつい
お前はバブルに感覚置いてけぼりにされたの?
人気がある分ライターがそもそもおっさんだからってテンプレ擁護されかねないからスレタイ
普通にウケてるのが謎すぎる
万里雄の亀王女体化
どうせすぐ廃れるだろうけど気持ち悪いわ
外人が発端だろうが何だろうが便乗キモオタいい加減にしろ
だいぶ前だけど英語の教科書に出てくる先生の萌えキャラ化で盛り上がってた系のヤツ
「こういうカワイイキャラにした方が皆やる気出るだろ!!教科書の絵萌え絵にしろ」とか言い張ってたキモオタいたけど
結局エロい目でしか見てなくて勉強に集中できてねーじゃん気が散ってるじゃんって思ってた
絵にもTPOってある事が分からない視野の狭いキモオタまじ害悪
>>260
同意
これに絶賛してる連中の大半がヒロインである桃や本来桃に変身する茸子をsageまくってて不愉快 >>260
同意
経緯が分からずただトレンド上位に入ってたからなんだろう?って覗いたら早々にエロ絵にぶち当たった
エロ系は鍵か検索除けしてよ頼むから 2Pカラーとかの同一人物CP
特殊性癖の癖に堂々と投下してんじゃねぇ
こっちはただの衣装替えとしか思ってないんだからワンクッション置いてくれマジで
凧足袋
手理怨絡み全部
盗賊の誇り投げ捨てて雌化したホモか女に依存するメンヘラコミュ障しかいない
手理が傷一つない色白美人とか180近い高身長とか設定とかけ離れすぎ
NLGLともにドリヒロイン臭強すぎて無理
徐々 浄化
浄はセイ欲魔人、化はまるっきり女扱い
原作の性格とか関係性が微塵も反映されてなくてこれが最大手とは思えない
真理央の女体化九ッ葉
ネタ画像かな?と思って興味本位で画像を見て後悔した
下品だしそもそも九ッ葉要素がなさすぎる
惑星ウィズ
信者がやたら素晴らしい絶賛してるけど
自分もいいなと思ったのは1話だけで何がしたいのかわからない作品だった
キャラとか設定うっすいまま終わったなぁ
具レん等癌意識してる?ってのは感じ取れたあっちも別に好きじゃないけど
昔流行った果て名要請と根場打が嫌だった
果て名要請は子供のための教材を勝手に萌え化
根場打は長崎で起きた殺人事件加害者を萌え化
特に後者はあるゲームが改悪される原因にもなったのにオタクどもがこぞって萌えてて不謹慎だという批判もなかったのが吐き気がした
被害者pgrとか論外
槍賃日っ千部と後部輪刷れ以谷ー
エロしかないゴミをアニメ化するなよ
苦っぱ女体化
まんま桃姫じゃん…
桃姫好きだから勘弁して欲しい
不根を亜夢の主人公
会話の途中で○○○…?△△△とも言いますよね、でも×××とは言わない…とか言うだけで「すばらしい!良く分かっている!君は必要な人材だ!」って全肯定されててそれだけで…っ思った
そして携帯とか持ってないのが不器用で素敵みたいなのが嫌
ついでに紙のあたたかみ系の理由で電子書籍を嫌う人も嫌い
亀王女体化
そもそも茸否子がそれ取ったら桃っぽくなりますよ〜というのを歪んだ解釈しただけじゃん。
しかもR-18三次の多い事多い事。普段配管工ゲームなんて縁ない人がここぞとばかりにねぇ…。
花札屋に目を付けられその道具の効果が改変されるか最悪そのシステム自体が消えそうだな。
>>265
同意
馴れ合い嫌いな設定あるのにあっさりデレてるだけでも不快なのに
優しくいじらしい性格ですぐに頬染める雌で誰お前
原作と違いすぎて自分が見たのと同じキャラとは思えん
しかもBLだと攻めキャラが照り音に迫りまくる変態にされててきつい 98姫
節操無い何でも擬人化と、ヒのバズると、絵描きの悪乗りが会い合わさって出来たどうしようもないシロモノって感じにしか見えんわ
木ノ桃すらちょっと…って思ったのに亀桃化とか
ファンの妄想なだけとは言っても盛り上がりすぎてて怖い
あと王冠は木ノ否子に効果あるだけで他のキャラが被ってもなにも起きないでしょ
亀姫
どちらかというと桃姫闇落ちとか黒化って感じで亀王要素無いのが嫌
>>276
途中送信した
そもそも亀王赤髪なんだけどそこは拾わねーのかよ >>270
>>276
そこ心底同意
女体化で盛り上がるだけならまだしもまんま桃姫踏み台にして98姫のほうがいい!ヤッター!って状態だし亀王要素ない都合いいオリキャラ女でしかない ただの女体化アイテムじゃなくて『桃姫(似)の外見になるアイテム』使ってるのに桃姫要素なかったら意味ないだろ
元ネタ理解せずに流行り物叩くなよダサッ
亀王女体化
虚ん子が流行った時を思い出した
都合のいいオリキャラなのに既存キャラsage発言多いから嫌になる
亀王姫
女体化ありがちな原作キャラdisがあるから嫌い
そもそも桃姫の外見を借りて亀王姫させてるのに追い剥ぎ相手disって図々しいにもほどがある
ゾンビパニックもの
日願島くらい良くも悪しくも個性的ならまだしもどれもこれも似たり寄ったりな内容だし
テーマが浅いし先が読めてしまうしつまらない
この手のとデスゲームものは乱発されすぎて飽きた
把図度等
他の検索妨害になりそうなソシャゲは題材的に作品名のマイナス検索でまだ探したいものに絞れるけど
この作品については何でも拾ってくる節操の無さとコラボの多さで予測できなくてウザい
コラボ系で古い作品とかだと本家より先に把図度等の攻略サイトとかキャラ評価みたいなのが引っかかるしほんと迷惑
亀王姫
その亀王風のコスプレをした金髪奇乳女は誰ですか?
せめて元キャラ要素がもう少し感じられるならまた違ったと思う
食ー寝る丸太
ほのぼの路線なのに倫理的にモヤ〜っとする場面が多い……
貧乏飯だからこそ清貧でいてほしい
徐々七部恐竜母のエピ
まんま土露露じゃん。しかも、土露露は「ガチで貧乏すぎて器が無かったから仕方なく熱い粥を手に盛ってもらった」
のに、こっちは「靴があったけどそんな物に入れてもらうのはプライドが許さないから手に盛ってもらい、
その火傷が元で早死にして幼い恐竜を母無し児にする」とかアホだし身勝手の極みじゃん
このエピがどう恐竜の人格形成に影響を与えたのかもなんかイマイチ印象が無くて、ただひたすら
「母親がこんなアホで恐竜可哀そう」としか印象に残ってないわ。
悠々薄暑の鞍馬の母親のエピ
まんま奇声銃じゃん。しかも、奇声銃は
「幼い主人公が台所で作業してたら火にかけられてた熱湯だか油だかがひっくり返って母親が咄嗟に庇った」
っていう自然な感じだけど、悠々は
「幼い主人公が台所で作業してたら皿が落ちて割れた上にその上に転落しそうになって母親が咄嗟に庇った」
とか元エピに比べるとなんか不自然で無理がある。
それに、元エピだと「あの腕の傷はあの時の…いや!あれは母親じゃない!母親の身体を乗っ取った異生物なんだ!」っていう非情エピだったけど、
悠々の方はただ単に「あの傷を見ると母親を裏切れない」とか凄いマイルドなことになってた
そのくせして徐々も悠々も元エピより大ゴマを使って「感動!君も泣け!」みたいなノリにしてるのがちょっと嫌
亀王女体化同意
二次の性癖を詰め込められているだけで青い鳥での異常な盛り上がりに引いてる
亀王姫
桃姫の2Pみたいな感じなのがなあ
もう少し違う感じなら許せたのに
亀王姫
気持ち悪いし早く廃れてほしいけど175判定にはうってつけだな
食いついてる奴どいつもこいつも普段配管工ゲーに話してない奴ばっか
流れに便乗して配管工二次創作でのキャラ崩壊
桃姫を性悪、ビッ地にしたり鞠尾をスレた性格にしてたりとか結構見かけて本当に不快
鞠尾は「また攫われたのかよ面倒臭い」なんて思わないし桃姫も亀大王を下僕扱いなんかしてないし攫われたくて攫われてもないわ
一時期流行った西部ショーとか大嫌いだった
配管工に限らず黴なんかの可愛い系キャラを男前にしたりスレさせたりするのも無理
亀王姫
我慢してたけどTLにガンガン性的なイラスト流されてうんざり
ゲジゲジ眉毛をなかったことにしてる元キャラに思い入れもクソもないオリキャラばかり
元になった桃姫sageは当たり前で鞠尾がただのエロ親父なのもきつい
全年齢向けじゃないイラストの無差別垂れ流しだけでもやめて欲しい
九っ波姫
元ネタが「桃姫の見た目になる」を前提としているので「桃姫の見た目じゃなければまだわかる」と言う意見は見当違いだと思うがそれを踏まえた上でも今の勢いそのものが寒い
フィリピンの人はある意味運が悪かったな
鼻まる
これも糞だった
亀王姫やちょっと前の小丸子など国民的アニメ・ゲームを魔改造して遊んでる二次
自己顕示欲>>>>>>>>原作に対する愛やリスペクトが露骨すぎてくっせえんだよお前ら…
亀王姫
桃姫sageとかやってるのか
二次でキャラsageやめてほしいわ
亀王姫
ヒロインの外見属性貰っておきながらオタクの好みのオリキャラ作ってヒロインsageって女体化よりよっぽど恥ずかしいでしょ
ヘイト創作は検索避けして
亀王姫
普段配管工の話どころかロクにゲームの話もしないバズりたいだけのクソ175どもが飛びついて性欲寄せ集めただけのニチャついた三次創作
亀王だけじゃなく手当たり次第次から次へと男の敵キャラをクソ痴女化させる一方で桃姫や木乃比子ぶっ叩きsage
好きなだけめちゃくちゃにして即忘れられたゼミママや紐や東風亀や花丸を思い出すわ
亀王姫オンリー開催とかゴロの行動の早さにはいっそ笑うけどその頃には誰も覚えてなさそう
いかにも腐女子を狙ったかのような受け受けしい男主人公
代表格がヴァン札の愛知
小柄で女々しい顔だちとか大人しくてすぐ赤面する性格とか、この子受けにしてくださいと言わんばかり
案の定、受けを女に見立てたがる思慮浅い腐がホイホイされて、ヒロインとか乙女呼びしてるのも含めてアホらしい
もともと女っぽい男のキャラが嫌いなこともあるけど、この見え透いたあざとさに辟易する
自分がチートキャラということを自覚せず周りが勝手に持ち上げて困っちゃうきゃるるんはわわ系の、キャラ構成が主人公とそれ以外(主人公age要員)の作品
広告でこればっかり出てきてさすがに飽きた
はいはい大変ですねー(棒 な気持ちになる
>>301
アドブロック入れたら?広告出ないし
100円くらいだよ
まぁそれすら払えないんじゃ大変ですねー 公式で恋人や妻子いるキャラのBL
受けでも攻めでも無理だし二次で死別含む別れたから大丈夫理論も
彼女が許可したから三人でも全部受け付けない
完結したものに不要な装飾つけて台無しにした感じ
>>301
ちょっと違うかもだけど銀玉の主人公がそんな感じで嫌い
戦闘に特化した宇宙人とかがいる世界なのに主人公様最強()
みんなから凄い凄いと常にageられて主人公様万歳の宗教状態
他に仲間だったり因縁の相手だったりするキャラが居てもその関係に割って入って最終的にはみんな銀さん銀さんで異常だわ
死ねよ >>295
自レスだけどフィリピンじゃなくて
マレーシアだった
一応訂正 >>301
最近よく広告出る最終ダンジョン前の村の少年がなんたらって漫画同意
絵は可愛いと思ってちょっと読んでみたけど
僕なんて昔から周りの人達にも馬鹿にされてたし全然大したことないんですはわわ〜
みたいなノリがきつくて無理だった 配管女体化
亀王姫だけじゃなく今度は照差女体化とかなんでもありだな
引くわ
喰っ派姫
描くのは勝手だが真理雄RPG持ち出して汚すのやめろ
竜探求5の風呂ー羅
風呂ー羅派のライバル嫁への粘着下品叩きのと酷さに
風呂ー羅自体すっかり苦手になった
九八姫
個人が描いた二次創作がここまで広まってるのもドン引きだけどこれに食いついてるのが175エロ描きばっかなのがウザい
何とか流行りに乗って自分もバズろうと必死になってるhtrばっか
派生で手当り次第に他キャラ女体化してるのも害悪でしかないわ
男性向けっぽいから魔女周回のときみたいな女性向けジャンルにありがちな学級会→自治→沈静化の流れが期待できそうにない
霊王姫まで流行ってて萎える
霊王大好きだから本当に不快だ
笛号 欄巣六戸
何も悪いことしてないのにしつこいdisネタしてくる公式からの扱いに愚痴を言いたくなる気持ちはわかるんだけど
なぜか関連人物まで叩き出すから同情の気持ちがなくなってしまった
しかも○○のせいで欄巣六戸が害を被ってるって内容も言いがかりだしゲームテキストでの描写ではなく原典ネタで○○をdisるくせに欄巣六戸のことは原典ネタでどれほどすごい人物なのか何レスも使って語る、○○叩きもセット
○○好きだし申し訳ないけど笛では笛においてのキャラクターとしての欄巣六戸は後付けの存在だし思い入れあんまりないうえ、愚痴の内容はわかるのに○○ヘイトされるからうざい
適当に話合わせてるけどいつまで続くんだよその八つ当たりはさ
霊王姫
割とマジで誰だ?
亀王は桃姫化してもガサツそうな雰囲気残したり荒々しかったり眉毛太くしたり亀王要素出しつつもそこはかとなく桃姫感も出てたけど
霊王姫桃姫を更に美化したゴースト系のモン娘じゃん
白い女キャラに萌えたいなら霊王使わなくても何とかなるし
照れ差関連も可愛い女キャラがいる分霊王使う必要ないしで萌え方無理矢理すぎではと思う
霊王も初出が緑の弟の作品なのに
大半はやたらと鞠尾と絡ませてこっち向かれると恥ずかしい〜!
とかやらせてる時点で亀王に負けずエアプ丸出しだし
二次ネタの亀王姫に更に便乗した捏造な分亀王の後釜狙う気満々で
トレンド抜かせ亀王に負けるなとかやってるのがきつい
亀王は見た目桃姫なのを利用して桃姫っぽい外見を利用して鞠雄騙したり
外見で桃姫に軽くいなされたりと外見に応じた扱われ方してるけど
霊王姫桃姫借りてる意味全然ないじゃん
王照差姫まで擬人化?されてるじゃん!なんでぜんぶエロ系なの…しかも堂々とトレンド入りしてるし支部でやってくれよ〜
霊王姫
と言うか偶然当たって盛り上がってるジャンルの後釜物
変な話先駆者の発想をベースに最初からウケ狙いで創作してるのが下心丸出しで受け付けない
勿論そんなつもりは一切ない人もいるだろうけど大体後釜が流行り出すとファンでも無いようなのが何かしらの先駆者になりたいがために我先にと見境なく他の物に手を付け出すのが見ててうんざりしてくる
悪い意味で携帯獣の擬人化流行った時の事思い出すわ
>>285
同意
よく運命号、缶Cの方ガー、って言われてるけど
これに関しては神話、歴史上の人物に留まらず、
無駄に多いコラボのせいで好きな作品等で
検索してもすぐ引っ掛かりやがるし
挙げ句の果てにはサジェストに「使えない、雑魚」
とか出てくる時もあるからもうね…
検索ヒット率で行けばソシャゲの中で
一番悪質だと思う 霊王姫
それ別のキャラで代替えできるよね?と言わんばかりにどっかで見たような外見な上にチョロイン率高くて萌えれる理由がわからん
外見が全体的に白っぽいキャラは好きだけど性格とか個性豊かだからこそそういうのって好きになるから
薄っぺらのバカ女な性格なだけで無条件で好きになれない
元の霊王もそんな抜けたキャラじゃないし正面向かれて顔隠すキャラでもないのに軒並みチョロインで顔隠してて
元のキャラ尊重してる感じじゃないのも嫌い
亀王姫は元の性格が抜けてるというか可愛いタイプだからポンコツチョロインで描かれてもまあ原作のキャラがそうだしって感じなんだけど
霊王はそういうキャラでもないし正面向かれても動じないのにやたらとむしろ逆の印象で描かれてて亀王姫以上に原作のリスペクトがなくてきつい
正面向かれて顔隠しするほどの恥ずかしがりやなら攻略楽勝になるぞ…
こいつ描いてる奴ほど霊王姫が名零車とか黒聖女とかの他作品キャラと区別がつかない絵描いててイナゴの恐ろしさを実感する
扱いやすそうな白髪女好きだからってイナゴに飛びつかれた印象しかない
今更だけど携帯獣のリメイク路線全般
総じて懐古に媚びながら懐古にケンカ売るような改悪設定つけて誰得状態
嫌なら見るなって公開後に言われても困るわ
だったら最初から現行シリーズだけに注力してリメイクなんかやらないでほしい
原作ゲーム
キャラデザの改悪なんて火赤葉緑の時点で散々言われてたことだろうになんで今更炎上してんだ
心金魂銀だって色々思うことはあったけどそれでもブランドに言いくるめられて我慢してきた
Ω紅玉α藍玉に至ってはパラレルを言い訳にやりたい放題
こんなのリメイクって言える?
劇場版新シリーズ
太陽月を映画でやらないのはいくらなんでも現行シリーズファンが可哀想
結局いつものノリに戻すなら新シリーズの意味ないだろ
君決めだってその前のよりは上がったってだけで大して評価高いとは言えないし
だから累計が伸び悩んだのに製作陣が去年のがスマッシュヒットしたと勘違いしてて怖い
散々既出だが98姫
そもそもTS、男の娘系が嫌いというのもあるし
98はそのままでも良いキャラしてるのに
何故わざわざ女体化させるのか?というのと
間里尾シリーズをろくにプレイしてなさそうな
イナゴ共が子供の頃からの思い出のゲームを
馬鹿にしているかの様で単純に腹が立つ
大柄で生真面目実直系or純粋で素直な性格の男性×小柄で気が強いor奔放な性格の女性のカプ
個別に見れば好きな部類のキャラだけどカプになると男性が女性にとって都合の良いage装置兼装飾品と化してるものばかりで嫌い
男は大柄な分力はかなり強く威圧感もある、真面目系はカタブツ故に表情や雰囲気も近寄りがたくて素の状態で女のお付きやSP扱いだし
こんな屈強で強面で自分より遥かに身長体格のでかい男をナチュラルにつき従えてる女ちゃん凄い!最強!的な空気がデフォになりがちなのが見てて苦しい
動いたり喋ったりすればあの屈強で(略)な男がタジタジでヘタレて振り回されてる…女ちゃん凄い!最強!愛され!とより顕著になるしカプとしての魅力を感じない
女は普段散々好き勝手に男を振り回したりこき使っておいて危険が迫ったり傷つけられれば女にべた惚れの男が
その屈強強面怪物スペックを発揮し相手を牽制威圧したり鬼神の如き形相で大暴れしてぶちのめし…と守られながらチート武器活用するのも嫌だ
男が自発的にやってる体なので女のせいではないと責任逃れできるしそこまでさせちゃう女ちゃん凄い!とやっぱりageに利用
強大な存在を征服しつつ自身は一方的に愛され庇護される存在でいたいって歪んだ欲のため男キャラにだけ色々押しつけてる感じがとにかく苦手
魔女集会
亀王流行ってるのとツイ愚痴スレ見て思い出したけどこれもめちゃくちゃ気持ち悪かった
疑似であっても親子を恋愛関係にするのキモいしどうにかして二人を可哀想な境遇にしようとする厨二っぽいノリが寒かった
あと成長して大人になった男がいつまでもママ呼びしてベタベタ甘えてくっついてるのキショイしこのパターンが多すぎて無理
自分だけを守ってくれて慕ってくれる若いイケメンマザコンセコムとそれに靡かないけど悪くも思ってない美魔女とかいう都合良すぎな夢臭がキッツい
夢想大蛇の脱気
見た目はいいけど、声のせいでうるさいおばちゃんにしか聞こえない
中身もうざい
なんか黒幕というか大物ぶってる感あるけど大してすごいキャラでもないし
幸福砂糖生活 蜜干
嫌いというよりこのキャラへの扱いが腹立たしい
他のチート基地った連中と違ってなんかこのキャラは
「イケメンだから逆レ○プも仕方なし。玩具にしていいぞ」って感じですごく不快
大体が麻日カワイソーとかチートピンクカワイソー言ってるけど
イケメン男への性的暴行はノーカウントですか?ロリコンになったギャグキャラだから無視?
亀姫関連全部
改悪した二次創作キャラ自体気持ち悪いし馬鹿みたいに盛り上がる奴らも気持ち悪い
例え鎮火しても今後のイラスト検索とかで検索妨害になるからこれが一番嫌だ
霊王姫
白いギザ歯でポンコツというどっかで見たことある特徴だなと思ったらいつかイナゴが切り捨てた自我の明零社そのまんまで草
明零社もいつかに似たような人気を辿った是見母や紐みたいにオタクに騒がれ一瞬で消えた人気だけど
一時期餌にしたその女を忘れながら餌にした女そっくりの外見の霊王姫を可愛い!とかやってるのは忘れてたとしても狂気だわ
キャラが今度は落とさないでね言いそう
霊王姫も原作はポンコツじゃないのに
ポンコツ化してる上に
霊王自体は正面向いても怯まないのに違うもん霊王は怯むんだ!別シリーズで見た!
とかいって霊王初出の弟主役のゲームじゃない霊キャラ出してくるかもう色々と酷い
ゲームの一般人気がでかいだけに作品の設定把握しなくても許されるから理不尽でしかない
ハーフムーンののぼるスカイ(カタカナ和訳)
看護婦の「あの子病気で余命少ないから仲良くしてやってくれ」
医者のシリアスシーンで病人を一方的な暴力でボコボコ
どちらも理論観おかしくてついてけない
主人公とヒロインの関係が自然な出会いで始まったものなら違和感なかったんだがな
そもそも同じ病院に入院してるんだからいくらでもきっかけなんかあるだろ
看護婦の日常的な暴力行為にモヤモヤしてたところ、医者の暴力シーンにドン引きし離脱した
作者は医療機関の人間を何だと思っているんだろ
亀桃姫化は多分公式がネタに乗っかる事はないだろうってのが唯一の救いか…特にマリオ関係だし
いやそもそも茸桃姫とか意味不明なものを最初に持って来たのは公式だけどさ
これ他の会社だったら即ネタに乗っかって逆輸入実装とかやりそうだよな
あとイラスト検索本当に困るわ…はぁ
笛号 氏具流度のガワを使った酢流尾笛
原作で酢流等の姿を書かれてるのに頑なに氏具流度のガワを使ってイチャイチャさせるのが嫌い 氏具流度が好きだし尾笛リアの顔のいい棒にしか見えないからやめてほしい
鞠男 98姫関連全部
擬人化の時点で気持ち悪いのに更に女体化とか本当に気持ち悪い
真理央亀姫関連信者
亀姫信者が流石に貶しすぎてヤバいと思ったのか桃姫自体が可愛いから亀姫も人気なの!って擁護し始めたけどだったら桃姫のイラストを日頃から描いておけよ…
可愛いと持て囃される桃姫のイラスト自体本物らしさのない萌えキャラがコスプレしたような別物ばかりだし本当に桃姫可愛いって思ってるのかよ
>>329
霊王姫同意
始まりの亀王以上にイナゴ多すぎて跡見ッ区霊と霊王勘違いして
恥ずかしがりの霊王姫〜とかやってるのがザラ、
しかもそれをしょうがないみたいに擁護する奴も大抵別個体霊と間違えてる
にわか信者かイナゴ多すぎて嫌になる
シリーズ多いから仕方ないとか言われてもそもそもの210堂作品系列自体
決まったパターンで個体差あるキャラ多いし
何より霊王姫のカラーリングも類似万小ンの霊王ベースのカラーリングだから
間違えてもしょうがないと言われても擁護できない
知らなくて霊王調べたとしても今じゃ動画もあるし
ゲームやってないイナゴでも調べきったらキングテレサが顔見ても恥ずかしがらないなんてことすぐわかるでしょ
それなら霊姫とかにしとけばいいのに霊姫だとインパクトないから亀王に対抗しようとして霊王姫にしてるの本当に酷い
イナゴばっかり揃ってるからエアプ知識で描いてもかわいいって話ばっかだし
苦言が飛んでも鞠雄世界では恥ずかしがってたよ〜みたいに
跡見ッ区霊の知識披露して擁護したり
そもそも大半は霊王の出るシリーズやってないからごちゃまぜで描いてもいいみたいな滅茶苦茶な擁護が飛ぶから信者共々不快でしかない 亀王姫
何かやたら盛り上がってる?みたいだから見たけどただのオリキャラじゃん
ホントに175って原作改悪してオリキャラで騒ぐのが好きだねー
最近某ゲームジャンルでも同じようなこと起きてたしこういうのいい加減辟易
流行ってる麻璃央の敵の桃姫化
単純に疑問なんだけど桃姫化するってアイテムなのに
桃姫要素すら無くなってただのそのキャラの女体化になってるのは何なの?
その全く可愛くないオリキャラはどこから来たの?
最初の98姫の時はまだちゃんと98コスの桃姫って感じで桃姫化してたけど
便乗したその他の敵キャラのはどれもこれも桃姫化というよりそのキャラの女体化という体のオリキャラで不快
桃玉は吸った相手のコスになっても素体はちゃんと桃玉だろうが
霊王姫もちゃんと霊王コスの桃姫を描けよせめて98姫や元ネタの茸子みたいに金髪は維持しろ
>>340
敵の桃姫化同意
可愛いのがいてもそうなるともうそれ擬人化でよくね?ってレベルの独立した外見の奴しかいない分
無理に姫つけてバズらせようとしなくていいよと思う
独立してないタイプだと霊王姫みたいにシルエットは何とか桃姫でも桃姫ファッション改変しすぎた桃姫かつカラーリング違いみたいな量産型桃姫派生が出過ぎて
桃姫と元キャラを踏み台にしたただの特殊性癖博覧会にしかなってない偽姫量産されすぎてきつい
特に霊王姫は全身真っ白系キャラ+ドレスから上乳丸出し+ギザ歯(もしくは八重歯)+チョロイン系萌えキャラ
みたいな造形のせいで色んなところで急激に人気が出るけどブーム過ぎたらポイされる女の外見の典型すぎて
もう何だか色々と呆れてくる 続くけど食っ波姫とその便乗
鉄球まで行くと最早ただの女体擬人化で姫関係ない
若女将はJS
テレビアニメ版
原作大好きでずっと待ってたアニメ化なのにもう二度とみたくないレベルで失望した
アニスタのライバルお嬢贔屓があまりにも酷すぎる
主の恋愛描写や魔界サイドのエピソードをほとんどカットで百合推しとかアホか
そのせいで初期中の初期に
主とほんのりいい雰囲気になった程度の
神主息子が負け組ヒーローだと誤認されて悲しい
そもそも主の恋愛相手ってちゃんと別にいるし
元から物語ヒーローは幽霊だっつの
鬼のイケメン形態なんて今後重要になってくのに出たかどうか思い出せないレベルで印象薄くされる始末
原作は単独の女主人公もので
本来はシリーズ後半でフェードアウトするキ はずだったライバルなのに
さもダブルヒロインの百合ものであるかのように扱われてるってどうなんだろう?
...と思ったらCVが水木七で草
区っ八姫の175
このキャラクターの容姿とかじゃなくて
普段真梨夫も人店堂のキャラも書いてないような連中が一斉に描きはじめたの本当にウザい
協賛か何かで映画のネタバレを含むCMや広告を出す企業
中途半端に内容に触れて、いらない予備知識を与えてくるな
そんなに嫌なら公開初日に映画館で見ろってことなのかな
入れ替わり映画とか世間がもう見たよね?ってくらい持て囃していてやめろって思った
特にペア動画は本編見てここかよって萎えさせてくれやがりました
まあ大した映画じゃないんだろうけど、余計にね
>>344
キャラ自体の話じゃないなら嫌信者とかでは >>346
そうですねキャラもだけど…
気をつけます 缶これ
軍艦擬人化で過去の悲劇をベースにしてて敵撃破ごとに悲劇的()ポエムを垂れ流す
でも攻撃受けたら胸出してパンツ見えます!つついたらあきらかプレイヤーがセクハラしてるボイス流れます!ってなんじゃそりゃ
缶これには史実の悲壮感があるって言われてたけど、実際に頑張ったのは船に乗ってた人じゃん
オナペットが過去の人の頑張りを横取りしてるみたいで気分悪い
というか絵も声優も節約しまくっててしょぼすぎでしょ
邸例図でのS
原作S好きな自分でも食傷気味になってきた
新章でもほとんどSメインで神居化おざなりになってるし流石に出張り過ぎだろ
案の定他ユーザーからも不満出てきてるしもう少し満遍なくやってくれよ
水兵月の金星
自分で将来の夢はアイドルって言っちゃうKYっぷりと他戦士のルックスを見下すぶりっ子とか無理
月に意地悪したりする底意地の悪さだけでなく水星の足を本気でつねったのには引いた
>>349
例図の交響同意
新章、色んなシリーズのキャラが一丸となってるとこがすごく面白かったのに
結局ここらへんの話引きずりすぎて台無しに感じた
セリフも原作でも見れたようなやつだし
心の迷宮とか情熱の可夢偉とかあったんだしもっとそっちの主人公目立たせてあげればいいのに
自分も交響は好きだけどお祭りで主体にされて嬉しくはない
なんのためのお祭りゲーなんだ… 出れ枡
仲野
ゴリ押し方がせこすぎて変な笑い出た
本気で死ねばいいのに
銅鑼食え11の石の村
うまく言えないけど全く好きになれない
復興イベントはかなり面倒だったし
最強装備を餌に幼馴染との結婚を勧めないでほしい
故郷に辛い思い出がある銅鑼食え作品はよくあるけど
鬱陶しいと感じる作品は初めてだった
でもおじいちゃんだけは好き
運命青剣の女装レイヤーが表紙の謎漫画
読んでないけど絵がキモい
男キャラが青剣の格好してる姿とか見たくない
キモい漫画の表紙見せんな
好きなキャラ馬鹿にされてる気がするし
なんでこんな意味不明な漫画が同人じゃなくて商業で発売されてるの?
ただただキモい
信者も嫌いだけど作品も嫌いなので
運命シリーズと運命五
元の運命関連好きじゃないとクソゲーでしかないのに信者に何かと五を薦められるのが苦痛
シナリオが神だからって何度も言われてしぶしぶ1部クリアしたけど言われるほど神シナリオか?ってレベルだし
ゲームシステムはゴミだしキャラ育成面倒だしつまらないのわかったからアンストした
元のも少しアニメで見たけど主人公に苛々しただけだし何が神なんだかわからない
信者が持ち上げ過ぎてるせいもあって中身がしょぼいハリボテ作品にしか見えない
真理央の弟×霊王姫
姫化した霊王がオリキャラにしか見えなくて嫌悪しかないしカプやエロイラストの相手役に弟使うのマジでやめてほしい
真理央と亀王もだけど原型の方の組み合わせは好きだからこそ本気で気持ち悪い
>>356
同意
姫化させられたキャラはもはや原型留めてない作品が増えてきたし
配管工兄弟はそれらの棒役にされて変態化されるし
桃姫や雛菊姫や茸飛子辺りの女キャラは姫化キャラに人気や話題を取られて嫉妬してる役にされたり
これ関連はどれも原作を馬鹿にしてる感が凄くて見てて不愉快 金照姫
亀王はまだ甲羅とか角とか牙意識した歯とか元を生かそうという要素は少しはあるからまだマシ。
金照姫って最初に亀王姫作った人一切関係ない二次の便乗じゃん。
しかも明らかにエロ狙いの容姿。亀王姫って最初からそんな目的で描いたわけないし。
なんだかなぁ…
広赤
主人公
不快要素欲張りセットみたいな外見が無理
ライバル
糞を煮詰めたような性格が無理
運命号 翠ラーシュの術者
徐々 茂知ー
みたいな超守銭奴キャラ
昔から嫌い
茂知ーは無邪気で両親思いの良い子なのに金が絡むと性格ひん曲がってすごく醜く見える
死に方が可哀想すぎて茂知ーのことは表では悪く言えない空気があるけど自分は苦手だ
茂知ー出る回は金絡むし悲惨な死に方するしで基本読みたくない
翠ラーシュはデザイン、凝ったモーション、声、素性、エロさと人気出る要素全乗せかと思いきや守銭奴ぶりで全部ぶち壊し
口から出る言葉全部金、金、金
やばいだろこれ
幕間でも結局金の話だったし、じゃあ揃門が絡めば恋愛脳一辺倒になりそうだしで金と男だけしか話題出せないキャラって正直どうよ
せっかく二回もイベントに出してもらえても結局どっちも金絡みだったし、キャラの使い方が残念すぎる
荼毘出の奴だってここまで欲望丸出しじゃないだろ
聖remで浴びーに対して少しだけ見せた女性らしさや賢い女王としてのキャラをもっと押し出せばいいのにな
今現状では号鯖の中で一番苦手なキャラ
そういえば昔から海外ドラでエリート生まれキャラが金の運用する話とかガールスカウトでクッキーの売り上げ競うとか遺産がらみでいがみ合う話とか好きじゃなかった
向こうは子供の頃から金の増やし方教え込むらしいし、そういうところが一応フィクションとはいえ怖いんだよね
嫌シチュ向きだけど限定すぎるし書き手叩きも入るからこっちに書く
砂庭に命令されたから枕接待もやるし襲われても強制夜伽()命じられても我慢の限界がくるまでは
逆らいません例え遊郭デリヘル本丸()でも命じられるまま不特定多数相手に股開きますだって
刀にとって砂庭は絶対だから!ってノリの話が大嫌い
内番すら嫌がったり文句言うようなプライド高い刀が多いのにそのプライド゙踏みにじるような命令でも
砂庭だから従います!ってないわ
この手の話を書く書き手はシリアス書きたいかわいそうな○○書きたいけど自分では上手くシチュ
考えられないから安易にこういうものに頼ってるんだろうなと思ってしまう
あとAB話で実はBは砂庭にやられてました砂庭に言われて枕やってましたって展開ぶちこんで
きたりもするからこの手の話にはいい印象全くないしこういう超絶ご都合主義で涙腺崩壊とか
これはいいABタグとかついてると殺意がわく
蔵青 履物
顔が気持ち悪い
イキリオタク状態で登場して後々他キャラの貴重な枠使ってやらかした事を軽減されてヒロインにも庇われてる時点で胸糞
なにがツッコミ要員だよヒステリー男のくせに
98姫
175キモいデザインも奇乳もキモい
もれなく桃こき下ろしたり配管工性悪にしてるから目も当てられない
王照れ姫よりマシとかねーから
王照れ姫
元ネタも知らない癖にエロとバズ目的で食いついただけ
エアプオタクきしょい
>>360
徐々 茂知ー 同意
死に方だけ綺麗にされたけど金の為にドン引きゲス行為して
最後まで金に関しては反省してる様子なかったし
死因の原因になったパンについてもあり得ないような場所にあったの盗るしもっとよく探せよ
そばにいる犬は見えなかったのかよ
結局本当に他人のもの盗ったしラスボスは認められていい存在ではないけど
物を盗られたという一点においては凄く微妙な気分にさせられた 愛勝友達 双子
友達を組んだってあるけど、姉妹だろ?
後姉と妹でブランド違うってどういうこと?
埔里原の双子みたいにブランド統一しておけよ…
嫌いじゃないんだけど上記のは違和感ある…
>>360
翠ラーシュ完全同意
バトル時のモデル?とか声とか全部可愛いし好きなのに中身が残念すぎる
バレンタインとか別に主人公に心のこもったものが欲しいとかじゃないけど、さすがにコンビニで安売りしてる安いチョコプレゼントはどうかと思った
浴び芸流幕間の賢者らしいところを押し出せばよかったのに荼毘出に絡まれひわわ〜の恋愛脳か金儲け第一主義ばっかりで
この状態で揃門との恋愛見せられたらまじで萎える 日ぷ舞
ちょっと前に谷田公式垢の発言がラップをバカにしてるとかキレてるファンをちらほら見かけたけど
日ぷ舞が出た時点でそう思ってるラップ音楽ファンいると思うから被害者面が図々しく感じた
腐女子夢女子どっちもに適応できる女オタホイホイコンテンツに利用されたことで不愉快に思うラップファン絶対いるでしょ
目義土72
やたらと勧められたからやってみたけど古臭い絵に低品質CGキャラともっさりでテンポ悪い戦闘とどこがいいのか分からなかった
あといちいち入るマンガ風の演出がセンスないしうざい
信者は賞賛してるスキップチケットは他所でもやってるから信者が持ち上げるほど画期的ではない
公式が商売下手だから私達が広めなきゃ!って張り切るわりに村が焼かれるネタとこのキャラ本当にクズで〜っていう魅力とやらがミリも伝わらないプレゼンとかイラネ
目義度同意
スマホゲーの割に3Dモデルの出来自体はすごいなとは思うけどモーションが人形みたいで全然迫力なくて草 演出がショボすぎると思う
あと新人声優多いのもあって棒読みで萎えてしまう
流行ってるし勧められたり何かにつけて褒めそやされてるからこんなん絶対言えない
>>354
1・2話だけ読んだけどちゃんとペン入れしてないから読みづらいし
弟が何言ってるのかわからないから話がわからない
似合わない女装は嫌いじゃないがショタにガチぼれされる展開だとなんで?となってしまう
一応コメディなんだろうけど意味不明すぎて眉間にしわが寄るわ
せめて商売らしく体裁を整えてやってほしい >>361
同意
書いてること全部わかる
書き手の手抜きだと思うし正直そういう砂庭○ねって思ってる
ABについても全く泣けない
戦場で命かけて戦ってるよね?セクハラでメソメソして逆らえないとかないわー 王照れ差
最初に作った奴は正面向かれても恥じらわないが光が苦手とか
ちゃんと初出の類似万書ンの設定使ってるしそもそも照れ差自体が大好きなようだから最初描いた奴はどうってことないんだけど
後続は王照れ差エアプ多すぎてきつい
本物は恥じらうどころか襲い掛かってくるし
そもそも王照れ差に限らず照れ差系列ってハンマーみたいな大きな物理攻撃は効いてもちょっとした物理攻撃は効かないしむしろ触るとダメージも受けるのに
顔見られて顔隠して恥じらう王照れ差とか
顔隠して恥じらうのをいい事に王照れ差が動けない内にモブや鞠雄や類似が性的な悪戯をするエロ絵とかポンポン出てきて滅茶苦茶気持ち悪い
せめて照れ差とかならわかるけど王照れ差はそうじゃないだろ
怯ませるなら明かりでも使えばいいのにこっちの方が可愛いからって
別個体の設定使ってるの嫌悪感しかない
王照れ差の共通認識がヤり捨て出来そうな軽率なチョロインで都合がいいからって
別個体の照れ差を差して「王照れ差は照れる」とか
「本当は恥じらわなくても恥じらう方がかわいい」とか
そんな事描写されてもないのに「恥じらわない理由って実は部下達の前では耐えているのでは?」みたいな
滅茶苦茶な擁護しか聞かなくてうんざりする
この板でも見かけたのは病気だと思った
擁護してる連中も210作品はやってるけど該当シリーズはやってないエアプ率高くて嫌になるし
中には別210作品は好きだからって鞠雄系列やってない奴も擁護に走ってくるからお前ら原作知らねーだろ下がってろって気分になる
木野本櫻
ロリ狙いなのに人間が出来すぎてるキャラって苦手
かわいいけどね
98姫系列
98姫もいいけどさ〜ちゃんと桃姫も描いてあげようぜ!みたいな流れになりつつあるけど
いや木野ピコ…
湖南
アニメ及び映画の榛原
主人公絡みの榛原関係カプ
コラボ企画になればここぞとばかりに出しゃばり相棒()特別な関係()信頼し合ってる()と必死にアピール
映画でもメインにはならないくせに毎度しっかり優遇
唐紅や豪華でメインストーリーに絡んでこないのに特報に強引にねじ込んだのは呆れた
元編集部でアニメのご意見番みたいな奴が榛原寄りの粉愛厨ってマジなのか
なんで原作者でも制作班でもなんでもないただの編集風情が
原作者と解釈違いの捏造カプ及びサブゴリ押ししてんの?
だいたい湖南の女キャラって欄から若佐先生まで男勝りが定石なのに
榛原だけ陰キャなのが異質だと思う
それで知的美人()って他のキャラにマウント取っても同じ土俵にすら上がってないわ
その理屈でいうならアクションと推理両方できる世羅が女キャラ最強ってことになるんですがそれは
獣友達
二期のCG叩きながら一期のCGのクオリティを褒めてるやつ正気か?
二期のも大したことないけど一期のはもっとゴミだったじゃん
いつのまにか素晴らしいCGって扱いになってるのが意味不明すぎる
最初は信者も低予算のクソCGのネタアニメって扱いだったのにいつのまにか美化しすぎ
案☆
一部のキャラ
「う〜みゅ」とか言うのキモすぎる
緑
ひたすらウザイしミニキャラの顔が不快
高レアカードの絵は嫌いじゃない
98姫王照れ差姫他敵の桃姫化
自分が苦手な二次創作擬人化女体化のダブルパンチでツイにも浮上したくなくなるレベルの不快感ある
絵描いてる人もツイ流して来る人も特殊性癖に入ってる事を認識してないのが多過ぎて引く
原作が健全メジャーなジャンル程この傾向あるけどむしろ慎重になるもんじゃないの?
M鱒
追加組
悪いけど大嫌い
来年の周年イベに出てくるんだろうけどやめてほしい
事務所と同い年じゃないユニットってだけならまあまだいいけどサービス開始時点からいて周年出てない木星双子夏冬式を置いて周年出たら本気で無理になる
旗と伝説の周年出す前にサ終してほしいとまで思う
亀姫騒動の元となった絵
あれはあれで結構桃姫disってないか?
騒動に巻き込まれたことは気の毒だけど元絵は原作に配慮してるみたいな意見には肯定できないわ
溶解時計
コンテンツから「楽しい」とか「好き」じゃなくて商魂とか金の匂いしか見えてこないのに
その肝心の商売が下手過ぎていっそ清々しい
世のどんなゴミ作品でもせめてファンにだけは媚びてるよなあ
金神
最初は面白く読んでたけどオマージュが多すぎて読むのをやめた
元ネタが実際の事件や有名映画の一コマならまだ分かるけど好きな戦争映画のシーンを丸ごと使われてるのを見てモヤモヤした
その漫画のページは凄いかっこいいよでもそれは元ネタのキャラや演出がかっこいいんだ
みんな元ネタ探すの楽しそうだし受け入れてて自分だけ大袈裟に受け取りすぎのようなので辛い
安易にオマージュと言ってパクんないでくれ
大悟陣各
キャラデザが不気味すぎ
可愛いとか言われてるのが謎
>>384
超同意
あまりにもそのまますぎるのがひくしかも数が多すぎ
かっこいいのは元ネタがかっこいいんだよ
すでに評価されてる演出も構図も動きまでそのまま持ってくりゃ
そらかっこいいわなオマージュってそういうのだっけ?w
もっとオリジナリティメインで知ってる人にはあああれかなって
思える程度のものを言うんじゃないの?
そのままじゃねーかって元を知ってる人に思われるようなら失敗でしょ
読んでていちいち元ネタがよぎるのが疲れるしモヤってイラつく
しまたかよってなるしで読まなくなった >>384
マジか
スケートがトレパク叩かれてた時に金神作者のはオマージュとか擁護されてたけど結局やってるんじゃん構図パク 運命号 丘駄異増
なんでこんな人気なのかいまいちわからん
運命シリーズは長いこと見てきてるつもりで人気ある男キャラも人気な理由はそれなりにわかるけどこいつだけは謎、愚駄イベでもがっつり活躍したわけでもないし
腐人気だけならまだ流せたけどそれとは別に愛されアホの子キャラで叩くのがダメな空気が出来上がってるのもキツイ
>>384
構図だけでなくストーリーも他の作品からパクってるからもう病気だよ
インタビューで元作品は読んでませんって賞もらったけど恥ずかしくないのか CC作倉
昔は好きだったけど倉んぷの例の二次BLぶっこみを知ってから嫌いになった
なんかここ数年昔の少女向けアニメが流行ってるからかTLによく流れてくるようになったけど主人公のイラストだけでも無理
自ジャンルのソシャゲ
みんな絵とCGが美麗!声優が豪華!とか絶賛してるけど、原作と絵柄があまりに違いすぎて二次創作にしか見えない
衣装変更もできるけど二次創作みたいな衣装ばっかり
みんなよくあんなので喜べるなと思う
けど盛り上がってるので絶対に言えない
散々既出で申し訳ないけど98姫やその派生キャラ
なにあのコスプレ痴女
髪の色バラバラのカラフル兄弟(姉妹)
赤、青、緑、金etcで本当に血縁ですかとモヤモヤする。染めそうにない真面目キャラもドピンクや水色だったり
笑む升 雑貨屋
候補生〜合格までは何とも思ってなかったんだけど一年以上見た結果なんか物凄く性格悪いようにしか見えなくなってきた
伝説は雑貨屋含めて三人全員とも人当たり柔らかい感じだから余計にそのまま人の良い二人と比べて悪目立ちしてる
一人だけ年下だから毒舌キャラだからと言い聞かせてきたけど他のアイドルが真剣に取り組んでるのに何かあると毒というか愚痴をこっちに向かって言ってくるからどんどん苦手になっていく
雑誌の印象もミサワかなとちらっと過ったんだけどまさか年通して変わらないと思わなかった
代替案出したり気に入らなくても仕事だからと真面目に取り組むアイドルがいるのにほぼ受け身で口だけ達者なのがプロデュースじゃなくて子守してる気分になる
案☆
教師
いやいやいやいやもう勘弁してよ
前後編とか馬鹿じゃないの
度利笛巣
名前だけは知ってたけどたまたま流れて来たから初めて絵を見た
真剣に酷い…これ多分アニメの絵だよね?ファンはこれで良いの?下手な中学生でももう少しまともな絵描くぞ
声優(?)がアイドルごっこしてる方がコンテンツのメインなのかもしれないけどそれにしても酷い
そもそも2次元+3次元で5次元とかいう意味不明な発想も嫌い
案☆教師
いやいらねーよしね
最初にCD出した時も生徒に先行してソロ曲もらってて憤慨ものだったのにとうとうイベ枠にまでしゃしゃって来やがった
千明と蓮見
好きでも嫌いでも無かったけどゴリ押し酷すぎて大嫌いになった
英3
どんなに良いよと言われてもマジで絵柄が無理
あの可愛い系枠担当っぽい帽子被ったのが特に無理
ついでに中の人?がスロット回してるCMも好きになれない
何で生き残れてんの
>>365
同意
ラスボスにとって命の次に大切な恋人盗むなんて最低
あとラスボスは本当に何も悪くない >>391
多分別ジャンルだけど似たような状況で同意
自ジャンルのソシャゲもCGがめちゃめちゃ違和感あってどうしても手が出ない
でもなぜかこの作品のファンならやってて当然!みたいなノリで原作スレでさえもソシャゲの話題頻出
第一部完!してしまったこの作品の命運は今やソシャゲの売上にかかってる〜みたいな皆のノリもキツイ 王照差姫
98も大概だがこっちはまだ元キャラの性格はちゃんと保ってるし見た目もアイテムの要素を取り入れてるから二次創作として受け入れられる
王照はもはやただのリア厨が考えたような擬人化でこれっぽっちも原作要素無くてクソムカつく
元は照れないキャラでも照れるのも描けるのが創作の良さとかほざいてる豚がいたけど原作を大事にしない二次創作とか滅びろオリジナルでやれ
案☆
例と千明と蓮実のゴリ押しでこいつら見るのも嫌になってきた
キャラに罪はない
公式のゴリ押しのせいです
亀王姫も照れ差姫も目くそ鼻くそ
自己満糞二次擬人化イナゴ連中は揃って死滅してほしい
獣友達
新井
やかましいしバカ
かわいくないのにぶりっ子みたいな話し方でよりうるさく感じる
>>313
気持ちは分からんでも無いがdisり側が好きな人達にとってはそれも同じなんだよな……
細かいようだが立ち位置、関係が後付けなんであって性格は原作に近いからそこは宜しくな 非ぷ舞
信者の二次に魅力感じ無い
絵が乙ゲータッチのキャラが下品に振る舞いてこれに萌えてる自分最高ってイキリ極めてる感じ
キャラの名前が恥ずかしいくらいダサい
ラップに特に意見がないけど正直持ち上げられてる某ベテラン声優全然上手くない
笛糸 四次槍絡みのCP
基本的に四次槍には何をしても言っても構わないし許されると思ってるようなノリが苦手
逆に四次槍を過剰に被害者扱いして可哀想可哀想と言ってるのも苦手
槍主とのCP
零を見た上で何で四次槍が主大好きキャラにされるのかがまず分からない
自分の鱒を苦手な鯖ランキングをつけたら他シリーズ含めてもそこそこ上位にいくだろ四次槍は
お互いにとって地獄にしかなり得ないCP
あと片方が一方的に悪くてもう片方には一切非がないとか言う人が多くてうんざり
×団長
最低限ストーリー内のキャラの言葉やキャラの説明位は目を通してからCPにしろと
上司の嫁を寝取って逃げた最低クズ男と愛する嫁を部下に寝取られたけど許してあげる可哀想な被害者って何一つ正しい情報が無い
あと前に原典ではこんな設定で〜とソースも出せないような眉唾情報を拡散してたのが印象激悪
こう言ってはなんだけど団長は一方的な被害者として可哀想可愛がりをするには向いてないキャラだと思う
大麻人ソシャゲの男の娘
この手の美女動物園ジャンルにいるとって付けたような男の娘が嫌いすぎる
金神の緒方
信者に言わせれば「キャッチーな決めポーズと銃の構え方、壁画のように整った顔立ち、暗い過去、クールな性格からして人気は必然」らしいけど、
心の傷を無関係な仲間の少女に投影してその親と相棒を殺して弱らせて攫うメンヘラロリコン誘拐犯のヒゲおじさんを
少年漫画のクールなライバル役と同等みたいに言われても困る
>>313
気持ちは分からんでも無いがdisり側が好きな人達にとってはそれも同じなんだよな……
細かいようだが立ち位置、関係が後付けなんであって性格は原作に近いからそこは宜しくな 霊王姫
支部のランキングが二日連続これで埋まっててうわってなって嫌いな事に気付いたわ
デレ捨て社長
性格態度ビジュアル全て受け付けない大嫌い
1日1回無料ガチャでSSR出たやったーと思ったらよりによってコイツで最悪
メダルとかいいからトレード機能付けろよ
亭 焔関連
焔自体は好きで少しでも報われるところが見たくて探してたら厳しめという名のPTヘイト創作にぶち当たりすぎてドン引きした
焔受け全般もきゃるるんな受け焔で誰おま状態 焔は実年齢7歳って点でも焔関連のカプは全部無理
亭祭ゲのカプ推し描写
本編では明確な恋愛描写されてない組み合わせであっても祭ゲだと公認カプ扱いでしかも推し方がくどすぎてうざい
本編での言動を過大誇張してDQN化とかショタ好きとか変な設定を付け加えるのもやめろ
夢想
奈緒トラ
もう本当にいいかげんにしてくれ。恥ずかしい恥ずかしいほざきながらバリバリ出てくるとか意味わからんわ
頭おかしいんじゃないのか
女体化 男体化 性別反転
今話題になってる奴だけじゃなくてどのジャンルのどのキャラでも無理
ドリ臭きつい誰おまキャラに元ネタのキャラの名前つけないで
キツいしキモいのに注意書きやワンクッション無しで載せてる奴が多いのも最悪
>>410
同意
連れ去っておきながら「心を開き出している」ってきもッ 案★羽住、智晶、語気陣、教師
ゴリ押しもうざいけど見た目がダサいしもさいのばっかりでせっかくイラストが魅力なのになんでダサキャラ推すの
あとこいつら全員アイドルやる気ない奴らなのに
案★羽住、智晶、語気陣、教師
ゴリ押しもうざいけど見た目がダサいしもさいのばっかりでせっかくイラストが魅力なのになんでダサキャラ推すの
あとこいつら全員アイドルやる気ない奴らなのに
亀王姫をはじめ派生姫キャラ全部
まさかと思ったが是留打の電節にまで飛び火してるのかよ…
もはや人展同の作品キャラを誰がいち早く姫化するかの唾付けレースになってないか?
そのうち他メーカーにまで飛び火するんだろうな
そして年末にはきれいに忘れ去られるところまで容易に想像がつく
作者がヒロインに自己投影している少女漫画全部
作者のオ〇ニー見せつけられてる気分でキモすぎる
風邪光るとかまだ連載やっててビックリしたわ
ヒロインが男装して新鮮組に入隊して置田とイチャイチャしてるのが滅茶苦茶キモくて無理
>>422
これが理由で宇美乃地下の作品が嫌い
ヒロインに自己投影するうえその時のマイブームで投影先が変わる
もちろんキャラは崩壊するしストーリーもどこへ向かってるのか分からない
八黒実写のキャストがお気に入りでヒロインを唐突にそのキャラとくっつけたのはドン引きした 歌鯉作者のMADパロ
ギャグとはいえ思いっきり2次ヘイトネタ垂れ流しててうんざり
時々動画サイトで出てくる唾吐いたり変顔したりしてるサムネが本当糞
>>424
同意
実によく見る変態化とギャグの域で笑えないほどバイオレンスな殴る蹴るのオンパレードに加えて
男女総カプ化思考と設定マウント抉らせてる典型的なヘイト創作描きだからきついとしか言いようがない
おかげで商業行ってくれて帰ってこないでよかったって感じだ
こいつのMADパロやる作品も大概民度が…って事多すぎて類は友を呼ぶんだなぁって気持ちになる 安須連 絵利明日一角獣
イベとかのアプデの度に新規一枚絵貰ってる気がする
率直に言って見飽きた
鉄血由仁音主人公組辺りに対して多すぎ
新弾論 ピアニスト
シンプルに見た目が可愛くないし色合いも相まって正直デブにしか見えない
性格もくっさいし作中のageられ方も気持ち悪いしずっと操作しなくていいってのが唯一の救い
>>422
同意
少女漫画に限らないんだけど例え好きなキャラでも
作者による自己投影発言があった時点で真っ直ぐな目で見れなくなる
多少実体験参考にしてる程度なら大丈夫だけど公言はしないでほしい
キャラは全員作者の分身だとわかってはいても苦手
女性作者が描く過剰に男キャラ複数名から好意を寄せられてる女キャラ
男作者が描く過剰にマンセーされてて性癖詰め込みまくりスペック盛りまくりの女キャラ
上の理由と同じなんだけど前者は作者の夢小説モドキ見せられてるようで萎える
後者も男作者の精液ぶっかけられた嫁キャラへの嫌悪感が酷い
大概この手のキャラって過激な信者がつきがちだし
嫌ったらいけない雰囲気をファンの間で作られるのがウザくて無理
下手な事言うと嫉妬扱いされるし
他の女キャラ踏み台にして持ち上げられがちだしイジメの現場目撃したような気分になって不愉快
人気主張する割には需要なくて単体ではグッズ作られずランダム系にねじ込まれてる事が多いし
一部の信者が騒いでるだけで本当は大して人気が無いキャラ率高過ぎる
マナー悪いのだと作品外でも全漫画の中で一番可愛い女キャラは?みたいな話題の時に
他作品のヒロインにまでマウント取ってくるから嫌だ
特に再起のテル橋信者とか作者の画力にツッコミ入れようもんなら
作者の画力で表現出来てないだけでこれまで出会った美人の○倍可愛いのが照箸だの
照端は人間じゃなくて天使だから除外だのと言ってくるし
専スレでもないのに画像貼り付けておっふおっふ言う流れが嫌だ
あの作者が以前使ってた自画像がまんま再起だから
作者が再起に自己投影しててその嫁キャラの照箸に入れ込んでるのバレバレなんだよね…
初期の頃は体張ってて好きだったけど他の女キャラ踏み台にし始めたあたりから苦手 二次創作の区っ羽女体化と信者うぜえ
面影無さすぎ
太ってタラコ唇でギョロ目なんですがそれは
待子豪華か亞蛇紺具擬きににならんと筋が通らんわ
絶対区っ羽の元の姿嫌いだから美化してんだろあいつら
真木の作者の作品
嫌いというかとことん絵も話も自分と感性が合わなくて何度か勧められたけど読み進めるのが辛かった
2次界隈で評価が高い美少女キャラにもイケメンキャラにも惹かれなかったし少年漫画の王道的なシーンもなんか受け付けられなかった
李もそう
間が人で新連載始まって電子書籍で立ち読みしてみたけど案の定なんだこれ…ってなった
中木寸飛華流作品
何が悪いのか自分でも分からんけどとにかく肌に合わない
荒川橋の下も神と仏がルームシェアしているのもただただつまらなかった
面白いとされるやり取りもだから?としか思えないしキャラクターもギャグコメディだからにしても
わざとらしくてここ笑うとこですよーみたいに強調されているのがいちいち鼻につく
背戸鬱見
これも何が面白いのか分からない
同じ台詞だけで進む作品でも楽しく読めたものもあるのでこれまた肌に合わなかっただけなんだろうけど
98姫
ここにきて公式がすでに似たようなの考えていて没絵があったとか嫌な偶然だわ
案の定擬人化厨が調子乗って98姫自体を公式的存在にしようとしてるし
没は没なのにな
仙石夢想
女キャラはキャバ嬢しかいないイケメンキャラはホモしかいないおっさんは汚い
現代用語話すキャラも何人もいるしどこが硬派()なんだよ
光成と尚虎以外モブみたいな扱いだしこいつらも大嫌い
もう散々出てるけど超冠による(木の飛子以外の)女体化・桃姫化
個人的にはそれ自体はどーでもいいが、どいつもこいつも
子供向けジャンルなのに胸の谷間丸出しに描いているのが気になる
巨乳自体は母性や強い女性の象徴でもあるから否定しないが
谷間が隠れる服を着てても巨乳表現はできるだろ
昔のベルサイユの貴族の女性とか谷間丸出しだったけど
着た女性が飛んだり跳ねたり戦ったりは全く想定してないからできる格好だ
冒険や戦闘があるのにどうしても乳の谷間を出さなければいけないならそれはエロ目的だろ
桃姫風に変身できるアイテムなのに桃姫も木の飛子も乳の谷間出してない事を考えろ
どうせもし公式が逆輸入したとしても子供向けに合わせて露出度が減ったら発狂して喚くくせに
>>430
自分は外伝のクソ展開というより飽きたから適当に嫌気がさして嫌いになった
今やってる連載見てないけど飽きたらまた適当に終わらせるんだろうな >>430
同意
なんか高尚な漫画扱いされてるけど稚拙にしか思えなかったしキャラもそんな絶賛するようなものか?って思った >>410
信者フィルターやべええええwどーみてもねこじる顔のサイコパス親父です本当に
声がイケメンなのは理解できるけど >>416
同意
若い子ならともかく成人女性がはうーはうーは好きとか嫌い以前にいくらなんでも痛い
こいつに恥ずかしい恥ずかしいさせるためにエロ親父に仕立て上げられたご先祖が気の毒でならない
初めてビジュアル見た時は大京みたいな大人しそうなキャラと思って期待したけど、いかにも時代遅れなエロ親父が考えた設定と性格で最悪
大蛇3でもやっぱりゴリ押しされててドン引きした
強制的に使わせるのやめろ
くそいちよかマシだけどもっと他に活躍するべき女武将は居るだろ
オタッフはこいつでシコりながらイベント考えたりセリフ考えたり衣装考えてるんだろうな〜気持ち悪
こいつの息子も衣装糞ダサいしっていうか夢窓自体がデザインもシナリオも素人レベルに劣化してて嫌い 主タゲ
新作ゲームやアニメでのキャラの扱いに不満が出てるけど
正直初代の時点で心理描写が酷い作品だと思ってたから何を今さらって感じだ
主タゲが受けたのは普段タイムトラベル系SFを見ない読まない層と
あざといツンデレキャラが好きなギャルゲ層(やらずにギャルゲ嫌ってるけど実は泣きゲー展開に弱いタイプも含む)に受けただけとしか思えない
主人公と助手が惚れ合う過程がペラい
何度も死にかけてるのにトゥルールートまではほぼ丸腰で行動する頭の悪い主人公
主人公の大事な人の生還は世界の危機と関わっているから正義過去を変えてもおk、他の人物(猫耳父)の生還は否定されるという構造のせいで
トゥルールートは主人公がいくら悩んでも作者に守られているのが見え見えで感情移入できなかった
猫耳ルートと男の娘ルートは中弛みが酷い
元は幼馴染がメインヒロインだったけど途中で変更したと明かされた時は納得した
途中で展開変えたからツギハギ感のあるストーリーになったんだな、と
でもこれ言うと幼馴染信者認定されるからいえない
幼馴染は幼馴染でギャルゲ特有の白痴キャラだから恋愛目線で見るのはキツい
あとゲームはルート分岐の条件が無茶苦茶すぎる
とてもじゃないけど神ゲーでも神シナリオでもない
他作品のスレでいちいち主タゲと比較する信者は大嫌い
半生版トーキョー愛物語の見上
ドラマしか見てない吐き出し
モテるっていうかヤリ○ンで誠実さが感じられない
別に好きになる形はいろいろあっていいと思うけど、それで付き合ってる相手の気持ちを大切にはしてないよな
主人公も石口と赤奈の間でムカつく振る舞いをすることはあったけど、こいつより相手に対して誠実だったわ
最後に結婚したけど(最初は興味なかっただろうけど)元々婚約者がいる相手だったし、略奪愛がしたかっただけなんじゃないの
むかつくし時代を感じるロンゲなのもむかつく
男主人公の幼馴染は女で初めて出会った地方貴族や協会関係者魔術の指導してくれる先生も女
旅の途中に出会う冒険者は女戦士や女魔法使いケモ耳しっぽ付いた女半獣
気に入られて纏わりつかれるようになる人の姿になれる高レベルのモンスターや魔族も女で
親しくなるギルド職員はちろん女だしチート的能力で事件解決した結果縁ができた王族は姫や女王様で
その王族を護衛するんだから当然女騎士もでてくる
みたいななろうにある登場人物の8割以上が女なハイファンタジーが嫌い
ハーレムにしてもくどすぎるしハーレムタグなくてもこういう男って存在してんの?レベルに女しか
登場しない話もゴロゴロあるからうへる
主人公が現代日本から転生した貧乏貴族って設定だったら成り上がる過程で許嫁が3人4人と
膨れ上がっていったりただの一般人でも主人公さんの赤ちゃん産みたいんです!みたいな
女キャラ達の主張を悪い気がしないと思うような男主人公が最高に気持ち悪い
98姫、照れ差姫
98は桃姫が好きだし、照れ差も一人称俺様(オス)で塁ー時を恨んでいるのに恋愛脳のメス豚にしてんじゃねえよ。原型皆無な女体化とか本当きもい
好かれてるか分からないし見かけたのも一度だけだけどここで
運命号 具打男の女体化
女体化具打男で総受け鯖具打とかもうわけがわからん
性別選べるのに具打子じゃ駄目なの?
首もげそうとか寒い自演をしてるキャラ
気持ち悪いから
目技度72
いい加減企業努力が足りないのを売りにするのやめればいいのにみっともない…
何が公式の宣伝が下手すぎて信者が広め始めただよ…宣伝が下手すぎてじゃなく普通にキャラデがダサすぎ&地味すぎ&つまらないから広まらないだけだろ…
亀姫霊王姫他派生女体化
俺らが気持ちよくなるためなら子供向け一般向けでも擬人化女体家エロの垂れ流しOKという謎の傲慢さとツイカスのウェイノリと同人ゴロのエアプ丸出し原作レイプと半端な絵描きの承認欲求という
オタクの悪い所を全部混ぜ込んで煮詰めた醜いブーム
対摩任ソシャゲの歯科之助
言動も行動も完全に普通の小心者男なのに見た目だけ男の娘な意味が分からない
あの性格なのにせっせと髪伸ばしてセットしてるのかと思うと不自然すぎる
見た目と中身がちぐはぐすぎてあまりにも合ってないし男の娘にする必要あるのこれ
好きな女やフラグ立ってる女がいるキャラのBL
好きなカプのキャラに途中から突然ノマ展開が来たりすると好きだったカプが一気に地雷と化す
既婚者は論外で離婚死別してても絶対無理
女好きキャラや過去彼女がいたとかもやっぱり無理
>>443
成田離婚したのは婚約者との方。三上と駆け落ち同然で田舎暮らしendだったと思う
同作品のヒロイン理科
これが斬新な都会派ヒロインとか持てはやした連中ヤクでも決めてたの?
妻子持ち上司と寝たこと反省ゼロで上司とはいいお友達なの!態度に反吐がでる
ヤリ捨て主人公酷い!とか非難するけどそりゃ結婚相手にはごめんだわこんな女 >>452
同意
キャラの思いを蔑ろにしてるみたいで嫌悪感がある
特に一途に片思いしてるキャラとか相手がいてバカップル扱いされてるキャラのBLとか理解できない
個人的にはキャラヘイトだわ 亜図連
リアイベに力入れてゲーム本体が疎かになるとか信者が今まで叩いてた作品と同じ道辿ってんじゃないか
キャラの総称を考えてなかったり、他で普通にやれるレイドイベでメンテに入ったり、キャラや陣営の優遇に露骨な差があったり、追加要素でやらかしまくったりしてるのを見るととてもじゃないが神運営なんて言えんわ
好きな女がいるキャラのBLで思い出した
喪部最古の喪部が関わるBLが受けでも攻めでも嫌い
小学生の頃から一途に好きな幼なじみの女の子に振り向いてもらいたいのが原動力なのに
そこ完全スルーしたら世界観が成り立たない
受け入れてたら原作の喪部じゃないし嫌がってたらそもそも超能力で抵抗するだろ
誰相手でも嫌だけど特に師匠相手が師匠の良さも殺してて嫌い
もう出てるけど夢想奈緒トラ
奈緒トラ殿がいなければどうなっていたか…って他のキャラに言わせてまで持ち上げたいのか
鉈倒したのはプレイヤーだしオタッフ大好き奈緒トラちゃんはそのへんで光ってただけなんですけど
なんか全員で接待してるみたいで見てるこっちが恥ずかしいわ
>>452のシチュはげど
中でも一番苦手なのは剥がれんの中佐×大佐
中佐はキャラとしては妻も娘もすごく愛してんだな、と微笑ましく思ってた程度だったけど
偽者と分かっていても妻の顔をした敵を攻撃することができなくて返り討ちに、という最期のインパクトがあまりに強すぎて駄目だ
それまでもあんなに溺愛してる存在がいるのに何でそこまるっと無視して男のケツを追いかけるような奴にされてんだかいまだに理解不能 広朱
大婆頬留
幼児虐待もだが自分は個性を使うくせに他人の個性を病気扱いして潔癖症ぶってるところや
部下に恩を売っているが殆ど自分の利益でしかないこと
恩人のためと言いながら恩人すら手にかけ恩人が義としたものを踏み潰す行いをしているとこなど
やっていること全てがダブスタなところが無理
一番無理なのはそれを信者が正論化するために他キャラをdisること
桃姫派生及び210堂二次創作
海外の人が描いたイラストがまさかこんな展開になってしまってしかも
他作品他会社にまで…海外の人が気の毒でしか…
女体化擬人化してるエロ描き共は全滅するか元居る男性向けジャンルにお帰りください
王霊も本来の性格とかけ離れてるし、照れないし、顔は隠さない
完全に175がやってる行為と完全に一致だわ
それと…
まず配管工兄は正義感強いし弟は臆病だが心優しいぞ?
桃姫ageするための要員としか思えない
210同二次で活動していてちゃんと公式を理解してる作家・信者は間違えたりしないからな
須磨兄弟もだ
須磨兄弟の二次創作ってなんでひどいものばかりなの?
原作未プレイです〜へらへらってアピールする信者が信じられない
心優しきキャラが腹黒キャラに塗り替えられ、クールなキャラがネタキャラにされ、
しまいにはCPのage要員にされてるキャラetc...
もう完全に地獄絵図…
抱擁熊
どこが嫌いなのか説明するのも面倒
ただ好きなだけならまだしもこれを社会派アニメとして絶賛してる信者の底の浅さを知れることにしか価値がない
シリーズ最低作早く終われ
夢想の直人ら同意
見た目が好きだったけどいい加減中身が鬱陶しくて飽きた
無駄に卑屈で謝ってばかりでうざい
大蛇の友好会話で新キャラまでも直人ら上げし出してもういいよ…ってなった
幸福砂糖生活
「崇拝対象以外の人間をいかに傷つけられるか=崇拝対象への愛の深さ」みたいなヤンデレは元々苦手だったけど
砂糖が最後どんな報いを受けるかが気になって見てた
ただの時間の無駄だった
塩が成長するにつれて洗脳から解けていつか綺麗さっぱり砂糖を忘れますように
復活 澤田夫妻
当時、本誌で読んでた時から「なんだかなぁ…」とは思ってた。
今コミックスで読み返してもやっぱりモヤモヤするわ。
親としてダメすぎない?こいつら。
子供の気持ち置いてきぼりにして夫婦だけで盛り上がってんじゃねーよ。
父親は事情隠して結婚して子供産ませたクズで、母親は事情知らずにのんきな頭の中お花畑…
品が色んな苦労背負うはめになったの、事情隠して結婚した父親のせいじゃん。
なのにそういうとこは突っ込まれず美安気とかに庇われてageられてるのが本気でムカツク。
毒親とは言わない。でも、親なのに子供の気持ち全く考えてないのはどうなの?
特に父親は「家族のために戦ってきた」とか利ぼーんが言ってたけど、どこが?
とてもじゃないけど、子供を愛して大切にしてる親には見えない。
素直に品が可哀想だと思う…
>>430
同じく
新しいやつは日本舞台なのにキャラの顔も服装も背景も日本だと分からなくてざっと目を通した時は外国の話だと勘違いしてたくらい絵柄が微妙
キャラの顔も描きわけできてないからすぐ誰か分からないし主義主張も薄くて全然感情移入できない >>442
同意
女しか存在しない世界みたいな勢いで女とだけ深く関わっていく作品は流石に気持ち悪い
たまに出てくる名有り男キャラはハーレム要員のパパたちな中年ヨイショ要員理解者おじさんズや
チート技術者ドワーフが一晩でドワーフが最強チート武器を作ってくれましたやるためだけに存在するだけ
イケメンが出てくると有能→実はゲスで最期は顔芸、無能→踏み台で悲惨な末路、ブサメンは三下チンピラやられ役
父親はリア充爆発しろと塩対応して稀に男友人キャラがいても取り巻きかパシリで主人公の見下し対象
本当にこの主人公魅力あると思って読んでるの?こういう生活憧れるの?と聞きたくて仕方がない
女の子たちがひたすら主人公に居心地いい空間を与えてくれるだけの存在でもそれはそれでキモいけど
大体がチートに寄生して金や力や武器をせびる図々しいヒロインズとか
ハーレム要員で勝手に決めたことを主人公に認めさせて暗黒微笑してる最強()ヒロインズとか
こういう女は嫌だって散々言ってる女の中の選りすぐりカスの寄せ集めばっか出てくるのはギャグなの?
国王や有力貴族ですら嫁が3人とかなのに主人公だけ嫁がダース単位とか書いてておかしいと思わないの?
嫁が増えすぎてもう読者すら誰がどこの娘でどんなキャラかわからないとか流石に多すぎでしょ
もう小説じゃなくて異世界嫁コレノベルゲー(名前変更機能付き)でしょこれ >>467
絵柄苦手なの同意
描き分けがあまりできてないのにトーンもあまり使ってない
モブキャラがブサイク寄りのモブなのは仕方ないとしても歴史学習漫画にありそうな絵柄で主要キャラと同じ画面にいたら浮いてる
熱い少年漫画っぽく描いてるように見せかけてるけど肝心の中身(世界観、話の運び方)がおかしくてキャラに感情移入できない >>430
同意
自分が漫画で読んだのは魔技だけだけど、舞台がコロコロ変わるんで結局キャラが何をしたいのか作者が何を伝えたいのか全然わかんない漫画だったな
三人組で楽しくダンジョン探索しながら色々展開していけばいいのにやれ王族だ帝国だ魔法学園やら、初期のアラビアン冒険記設定とは全然関係ない政治ネタまで大量に入れてきて、結局アラビアン世界設定全く意味なしてなくて笑った
自分は結局途中退場したけど、盛るさんの故郷である暗黒大陸についても有耶無耶で終わったみたいだし、ヒロインの一人の重要設定スルーするなら最初からネタ入れるなよ
巷で評判いいらしい女キャラにも大して魅力なかったわ
それ以上に男キャラがクソ過ぎて相対的に女キャラがまともに見えてるだけじゃないの
個人的にはテンプレ主人公キャラの蟻馬場が王族やり始めた時が一番白けたわ
アラビアンナイトネタが大好きだから魔技は期待してたのに、
アラビアンファンタジーとしてもダメ、冒険記としても中途半端、中世国家の政治劇としては失笑もの
とんでもない期待はずれの漫画だった
あとキャラが大量に登場するくせに書分け全くされてないから見分けるの苦労した
新作も評判良くないみたいだし、この作家が異様に推されてた理由がさっぱり分からん 蔵青 波ー
上っ面だけで綺麗事言ってる口だけクソワナビ野郎
主人公には家臣扱いしといてスパダリ()かつ主人公が居ないとダメなヘタレで
四期師内では皮肉屋ツンデレ風で実兄にはヘコヘコしてて
その他キャラやモブには愚民を導く尊大で偉大なる波ー様と
対キャラによってキャラや態度が違いすぎないって思う
あといつになったらヴェ員に対して駄犬や見下し発言を止めるの?そもそも平等な国〜()とか優しい国〜()とか言ってる人が
ほぼ初対面のヴェ員に対して駄犬だ育ちや教養を見下したり数々の暴言吐き散らしたのどうなってんだよ…イベ見て普通にはぁ?って思ったわ
水着からキャラがガバガバになったって言われるけど初期の初期時点でガバってんじゃねーか…
大体実家の名前で偉そうにして理想だけは立派なワナビ王様エアプよりペーペーから副団長に上り詰め部下に慕われてるゔぇ員の方がちゃんと成長してるし話も進んでるんだよなぁ
厨も他キャラdissage比較下げが当たり前でクソ嫌い
波ー関連の主人公と流理亜微ィ
ロボトミー手術されてイエスマン家臣波ーキチにされてるのが本当に無理
微ィとか最初引いてた側なのにいつの間にイエスマン家臣波ーキチになったんですかね…
波ーとヴェ員のカプ
ただのテンプレわんこキャラツンデレキャラにはめられてるけどこの組み合わせの波ーが一番ありえねーって思う
上でも書いたけど駄犬呼びや未だにナチュラル見下し発言するの止めろと
お互い友達の友達くらいの距離感で双方どうでもいい存在っぽいのにゔぇ員SSRエピ等公式地雷公式地雷と声がでかい厨がうざい
公式が認めてないからここで良いのか迷うけど
王テレサと苦歯
ここ数日の支部ランキングこの下品姫で埋め尽くされてて本当にウザかった
舌出しアホ面が本気でムカつく
胸さえ付いてればなんでも良いのか
バカの一つ覚えのように食いつくのが本当に呆れる
預連の辺流扶ァ酢斗
元から性格悪そうな顔つきで嫌いだったけど公式の贔屓が酷杉で更に嫌いになった
リアイベや新グッズ販売のたびに他キャラ押し退けてこいつがしゃしゃり出て毎度ガッカリなのもうんざり
主人公でもなけりゃメインストーリーで大活躍する分けてもないのにすっこんでろ
>>473
辺留同意
後同作品の獣王陣営
スキンだのグッズだの紙芝居の出番だのゴリ押しがウザ過ぎる
鷹尾型や山白の過剰優遇はよく言われるけど
彩並も最近他の主人公と扱いで差付けてきたし
最近の大砲に至っては同時期実装の絵背ッ楠との優遇差が露骨過ぎるし
日本人向けに日本の艦優遇するのはわからんでもないが加減してくれ >>462
一字一句違わず同意
バカ発見器としての価値しかない 夢想尚斗羅
最近の千石シリーズで贔屓されてんなーとは思ってたけど大蛇に至ってもまだやってんのかよという感じ
一人だけムービー多いし、周りから必要以上に「思いやりがある」など言わせて持ち上げられるし、果ては美の女神()
あの演技もへったくれもない萌え声で自虐垂れ流してるのが誘い受け感すごくて本当に気持ち悪い
これを頭のゆるい痛い子として描いてるならまだしも、本気で可愛いと思って作ってそうなスタッフにドン引き
>>474
獣王同意
さすがに衣装扱い全てに置いて贔屓が酷すぎる
他の陣営にもまだ人気あるキャラが残ってるのに追加分の結婚衣装が全員この陣営とかさすがになに考えてんだと思ってしまった
永登の垢木火画と合わせてほら使えよと言わんばかりの壊れ性能も不快さしかない 仮面5 飽知
一応理由はあるんだろうけどやってることがアレ過ぎて同情出来ん
コイツに救済求めてる人多いのも疑問
綿保手
百合路線になってからつまらなくなった
主人公が下品なこと言ってセクハラするだけでハーレム築きあげていくのは隠キャオタクの理想としても違和感ありすぎ
信者も同人だけ買って公式には金落とさないから売上減ったくらいだしこの路線失敗してるじゃん
最終迷宮前の村で〜の主人公とかファーマーレベルばっかあげてたら〜の主人公みたいに
本人に最強の自覚が無かったりチート補正ついたの気付かず「何か竜が爆散したけどまぁいつものことか」みたいなやつ
転生最強が吐いて捨てるほどだから次は無自覚最強やまともに騎士や戦士やってる人をsageして
農民なのにtueeeeとか所詮普通なら勝てない立場の人間が強い立場にドヤりたいだけじゃん
>>465
旭や塩の親父みたいなクズならともかく普通のjk殺しといて
幼い子供洗脳して幸せになろうとしてる砂糖自身が客観的に見たら
塩にとって醜くて気持ち悪い苦い存在だよね
あんなの全然純愛なんかじゃなくて悪夢みたいなもん
塩は8歳(?)かそこらだから、砂糖のことなんかすぐ忘れて人生楽しんでほしい
10年後くらいに同年代の真面な優しい恋人がいて将来に夢とかあって
砂糖いなくなって普通に幸せに生きれて良かったみたいになってほしい 現行船体
信者嫌いも含むがいくら内容がつまらないとはいえ
ひたすら特定のキャラ持ち上げに必死だな
警察サイドに全く魅力を感じない
1の頑固さは無能に思え3の口調がイラつく
信者との温度差をすごく感じる(別に怪盗も好きではない)
対立の姿勢がだだのコミュ不足にしか思えなくてくだらなすぎ
出れ捨ての今回のガチャ
いくらなんでもこの人選はねーよ…
アイドル2人は嫌いじゃない(寧ろ好き)けど3周目待ちもまだいる中でなんでこの2人?
決算前に無理矢理ぶっ込んででももうひと稼ぎしておきたかったのか?
ついでにPCSの3人は貴重なSSR衣装を別に度レスショップで売っておけばいいような
(あのクオリティを維持しろとは言わんから)
コピペ衣装で潰されたのにこの2人は特別衣装ってマジで何それ?なんでそれで良いと思えるの?
そりゃボランティアでやってる訳じゃないし売上に繋がる人気キャラを贔屓するのは
ある種仕方ないにしてもなんかもうちょっとやり方あるだろアホなんじゃないの本当に
>>483
2〜3周目待ちもまだいる中で、だったごめん
(そもそも1周目待ちの子もいるけど…) 絡繰雑技団の葦花
原作初期は好きだったんだけどな……
カッコつけ方がわざとらしくなってあんまり好みじゃなくなった後期にアニメがキャラデザ合わせてきたのに加えて
ファンがやたら放映前からエロいエロいばっかり主張してはしゃいでるのが気持ち悪くなってきた
人気あるイケボ声優で喜んでるけどほんとに合ってると思うのか?
むしろ全くエロくもなくただの若造声じゃないか(声優さん自体は別に好きでも嫌いでもない)
丑虎の名枯れもだけど世を拗ねたニヒルな()アウトロー系気取ってるキャラに沸きがちで
そういうキャラ自体が苦手になってきたわ
読んでないものを言っていいのかわからないけど金神の緒方とかTLに流れてくるの見るだけで
お腹いっぱいになって敬遠してる……
現行下下下の木田老
社会問題と妖怪の絡め方が「無理やり詰め込んだ」としか言いようがない
ネット晒しや年齢制限の無視とか登場人物の性格の表現にしてもその前に十分酷いことをしてるから蛇足だし
スマホアプリを触った「だけ」で周囲を巻き込む騒動を起こしたヒロインを「スマホばっかり見ていると…」で追い詰めるのは的外れで流石に言いたいだけだろとしか
下手な白ハゲ漫画を見せられてる気分
古田男や古痰
登場すると騒ぐ奴らがウザい
騒ぐ程の魅力もないのに
低 蚊non野
キズナのときから思ってたけどこいつらのゴリ押しがウザすぎる
シリーズの好きなキャラ達でパーティー組んで遊びたいから毎ソロやってただけでもともとこいつらに興味はない シリーズの他キャラ差し置いて優遇されすぎ ただの祭ゲの添え物ヒロインのくせに出しゃばるな
例図のシナリオ
好評みたいだけどシナリオ担当のシリーズ以外は冷遇されるし話も面白くないし好きなキャラを改悪されるし最悪
主人公勢が総じてウザイ
意楠のネガっぷりや未理伊奈のファッションレズやヤンデレヒロイン具合が鬱陶しい
あん須田
昴の飼い犬
かわいいからってやたら出てくるけど、リード付けずに学校内に放置してるのが本当に無理
しかもカフェテラスとか厨房にまでうろついてるとか汚すぎる
犬嫌いだからこいつ出てくるとうわってなる
吟玉
伏線すごいとか言われてたけどこの作者は意味深なこと言わせて風呂敷広げて収集つかなくなるタイプ
本当に腐を嫌ってる・馬鹿にしてるんなら男オタだけじゃなく遅松さん二期の一話みたく作中で腐を弄ってるし
可夢偉や鷹杉みたいな敵出して共闘と馴れ合いギャグやらせないでしょ
もう一つの作品として楽しんでる読者と視聴者もほとんどいないキャラカタログ兼ポエム集
出れ捨て今回のガチャ
担当の限定なのにまったく嬉しくない
なんでこのタイミング…?2、3週目の子にも人気の子はいるでしょ
義務で引くけど心が死んだ
もう声なし担当がSSR化するまで絶対課金しない
出れ捨て
続くけど今回の限定
SSR何回目だよ、限定も沢山貰ってるだろ
集金露骨で引く
好きなキャラだけどそもそも声どころかSSRがないアイドルもいるのに格差ひどすぎ
総選挙上位に声が付くシステム
集金露骨で以下略
上位に入らなくても運営の贔屓や箱推しで声付くこともあるから余計嫌
挙げ句声優に人気ないから声付かないってdisらせるし
続くけど出れ捨て
あからさまな人気キャラ優遇でうんざり
1週目すらない子たくさんいるのに4週目とかふざけてる
最近のデザインもワンパターンで飽きた
和装も茶色メインのスイーツモチーフドレスも飽きたよ
広垢の女キャラ
嫌いって程ではないんだけど全然可愛いと思えない
いい意味でも悪い意味でも女の子らしさがなくて
男女の境目が曖昧な小学校低学年くらいの子を見てる感覚になる
聖女様系キャラ
具体的に言うと争いごとは駄目だよ〜みんな仲良くしよ?とか周囲キャラか特定の誰かのためになんとかしないと!が行きすぎてる奴
例を挙げると笛号の真手とか論破の奈々見・朱末とか八黒の葉具とか亜野花の面真とか主他下の真湯氏ぃとか減衰二の主姉とかその辺り
男女関係なく他キャラたちからのageも気持ち悪い 可愛い可愛いするか守ってあげなくちゃ!とかなったり周囲や主人公の最優先事項になってたりとかいい子!って周りのキャラにageられるのが当然みたいな 真手とか減衰主姉はほぼ必ず主人公に強制的にくっついてくるのも嫌
主人公ageするから嫌われにくいってか好かれやすいのもあるんだろうけど嫌なもんは嫌
大抵こういうキャラは天然はわわ系か本当は頭がいいか天才か物わかりがいいのにふわふわしてるみたいな奴が多いのも嫌いな要素
金神
他の作品を貶しながらそれに比べてこの漫画がいかに斬新かアピールしてしつこく薦めてくる謎の選民意識を持った信者
実際はオマージュ・パロディという名のパクリ開き直り、杜撰な設定とストーリー展開をハッタリで誤魔化した内容
それに加えて作者のプライドの高さと言い訳に満ちた発言
例の手塚作品に関する明らかな嘘発言で決定的に引いた
あれで読んでないわけ無いだろ冗談にしてもふざけるな
ゲイを完全な笑いのネタにしてるのもきついし、何より信者の「こんなネタやれるのこの漫画だけw」みたいな井の中の蛙思考が嫌い
読まないと損って言われたけど読んだ時間が損になった
タコ旅人のNPC女性キャラ
女主人公ズは好きだけどNPCはどれも無理
理阿奈はあれ許されんだろうって思うしお嬢様は痛いし
王女は自分勝手だしイラっとする
役速のネバーランド
モノローグ信用できないし突然爆破装置とかトンデモアイテム出てくるし
二手に別れたのにカットされてさっさと合流で二手に別れた意味とは?だし
おじさんの名前明かされても頑なに伏せてた意味なくて困惑した
何で売れてるのか分からない作品
広垢
場供御宇と味根た
個性実力至上主義でヒーローという職業もイコール人助けにつながってないとはいえ
こいつらがヒーローを目指して正義側に立てているというのがありえない
特に味根たは本当の本当に〇んでほしい
その存在や行動を飛翔看板漫画アニメで許容してるだけで読者や視聴者被害与えてると思うのは自分だけかな
ああいうセクハラに収まらない性犯罪を仮にもヒーローを名乗るものがやってもいいのか?
どっかで某超自由(英訳)みたいなことやらかしそうっていうのに納得して余計に気持ち悪かった
成績は悪くない上こういうのが見逃されてるエリート校ってのが変にリアルだからほんとやめてほしい
咎めるのもギャグで済ませてるし見過ごす学校も輩も間接的加害者だからな?女子にすでに危害加えてるし
こいつらが社会にでてヒーローやったらこういうセクハラはなあなあで見逃すってことだよね?クソだわ
スピンオフギャグマンガだとスケベで時折やらかすけど制裁はきちんとくわえられある程度
分をわきまえた良いやつなのに本編だとドギツイ性欲の権化だから無理すぎる気持ち悪い
体が小さく地味な個性モテない部分で擁護する人もいるけど無理なもんは無理だから
海外のファンには滅茶苦茶嫌われてるしファンアートで八尾万に〇んこチェーンソーで削り取られてた絵が
あって笑ったけどそれだけ冗談にできないことやらかしてるってことだよ作者わかってんのか
ガサツで気が強くて一見男っぽいけど実はうじうじドロドロしたヒステリックな女キャラ全般
本当に生理的に無理
この手のキャラを「イケメンだけど(女らしいキャラ)Aより繊細で女の子らしくて可愛い」
って他sageしながら持ち上げる信者が多いのが更に無理
見た目や振る舞いに可愛さ上品さの欠片もない癖にどの女キャラより女々しい最低最悪の地雷女でしかない
良さが一つも理解できない
フラグが全くない色んなイケメンキャラと無理矢理くっつけようとする信者含めて大嫌い
>>488同意
舞ソロの頃から歴代目当てのプレイヤーが大半の中
頭(=俺)の嫁扱いの一部の声がでかいくらいでそこまで人気実感したことないし
今回のイベントも蚊のんのがそれぞれの頭について語ってくれます!って紹介文見ただけで鳥肌立ったわ
例図のシナリオも特定作品絡みでやたら絶賛されてるけど
「異世界に呼ばれただけで元世界で抱えてた問題が無くなりました」ってお手軽なお涙頂戴だなあとしか
ついでに宮島は担当作品でもないくせに原作で関連性を明言された訳でもないキャラを
勝手に〇〇に似てるとか言わせないでほしい
幸せ砂糖ライフ
あれが本当の愛とか言ってるけど私にはわからなかった
共依存の間違いでしょ
本当の愛だったら色々自首して自立してちゃんと向き合うぐらいしろよ
誘拐された子がストックホルム症候群になってるだけやないけ
主人公の親友も誘拐被害者の兄も自分の気持ちを相手に押し付けてるだけみたいになってるけど砂糖塩に比べたらよっぽど正常でしょ
なんかマルチエンドゲームのバッドエンドルートだけ見せられたみたいだわ見なきゃよかった
夢想尚取ら
自虐やめよう聞いてる方がしんどい
婆娑羅尚取ら
非モテ拗らせたブスBBA婚活でも行け
>>496
10年アシやって学んだことがネタパク構図パク
デビュー作打ちきりが本当の実力 出れガシャというか運営
佐知子は一年以上放置しておいて限定月末連続で露骨にATM扱い
綺羅理は出番も安定してずっとあるのにローテ変えてまでゴリ押し
どっちも好きだけどなんでだよ冷たい属性はどうしたの
ついでに藻場増すでもRまで声なし排除の月末って初めてじゃないか決済やばかったのかな
仮面5
他シリーズが好きだからアニメだけでもと思って全話見たけど視聴者おいてけぼりのオナニー作品で最悪だった
メインキャラのキャラ付けもいまいちだし原作で絡んでくるサブキャラもなんで出てくるのか解らないくらい意味が無かった
だったら下手に出さずメインキャラだけに絞って掘り下げた方がもっとマシ
最終回もただインパクトだけが目的で意味不明なのに信者は持て囃して特番楽しみとかはしゃいでるし
ツイッター公式広報のキャラなりきりも病みツイ流したりドヤ顔で煽ったりしゃしゃり出過ぎでウザいだけ
前作が原作アニメ共に良かったから最悪の出来映えにがっかりしかない
なんでアニメ化したのか神経疑うレベル
これでファンが増えるとでも思ったのか?
広垢 漠号
主人公の幼馴染で勉強もできて運動神経高くて戦闘の才能に溢れてて作戦も立てられて
家事もそつなくこなせて楽器もできて顔も黙ってれば色素の薄いイケメン
主人公を見下してずっと虐めてたけどその根本には無自覚な主人公への畏れがあったから意識し続けてたという設定
言動が酷くて多くの他人からは嫌われるけど身近なメンバーには高く評価されフォローもされる
…公式設定がこれなわけだけどなんかこう同人的な意味でスペック盛り盛りなキャラにしか思えないのが無理
主人公なら多少盛っててもご都合主義でもいいけど脇がこれはキツイ
低の花音ノ
上にもあるけど毎ソロ以外の祭りゲでも出てくる頻度高くて鬱陶しい
3人とも見た目は可愛いけど同じような事しか言わないし個性薄く感じるから大して興味無い
イベで頭(プレイヤー)を持ち上げて惚気けまくってたのもやりすぎに感じた
1人出てくると3人同じように扱わないと一部がうるさいし優遇されるとまた別の不満が出るしそれならいっそ全員出てこなくてもいいくらいだと思った
少なくとも他歴代より優先度高くは無いだろ
遥かなレシー部の「男を意地でも出さない」描写が嫌い
バレー描写は普通に好きだけど
メインはもちろん脇役どころかモブすら全て女女女で執拗に男を出さないの気持ち悪い
他の女の子わちゃわちゃ系や擬似百合っぽい漫画やアニメでも少しは出すのに
あまりにも不自然すぎて気色悪い
アニメで最後に爺さんがやっと出たと思ったら亀のカットに変えられたり
変な悪ふざけネタみたいで見ててモヤモヤする
これに限らず片方の性だけを執拗に追いやる作品がキモすぎて嫌だ
じゅ術
キャラがやたらと平べったくて毀滅なみに線が汚い
ぷり熊の過去作を現行シリーズにまで出してくる事
俺ら大人がメインターゲットの番組じゃないからと言われたらそれまでなんだけど
現行シリーズは現行のみで切り離して楽しみたい
毎年春映画で出てくるんだからそれだけでいいよ
秋映画だけでは飽き足らず本編にまでまた出しゃばってくるのがウンザリ
>>499
同意
銀多摩の家具羅が嫌い
ガサツで下品で暴力暴言の糞アマなのに信者達はイケメンだ男キャラより男らしいとageて他の女キャラ達は見下すゴミばかり
二年後は面影なくて整形したのかよってくらいに別人になって誰も家具羅の事責めてないのに自分のせいでとウジウジしてキモイしウザイんだよ 延永の偲び 地取り
散々言われてるけど可愛い女の子なのに最強キャラなの凄いでしょ?ってのが鼻に付きすぎて無理
史実に最強オリキャラねじ込んで周りに持ち上げさせてるのも不快
作品自体は嫌いではないけど地取りが痛々しすぎて見るに堪えない
主人公が嫌いなら観るなと言われそうで言えない
>>512
同意
基本緩い漫画だけど史実関連はきちんと抑えてシリアス展開もある内容で作品自体は嫌いじゃない
ただ主人公は歴史物で無双して実在人物から愛される典型的なオリキャラって感じで鼻につく
同作者の麻雀漫画の主人公は最強でも短所も目立つから好感が持てるけど地取りはダメだわ >>446
同意
どうせ具打子だと自己投影乙と言われるから具打男にしましたってことなんだろ 下手利亜
作品も作者も信者も気持ち悪くて名前も見たくないのに塩シティ関連で話題になってるみたいで不快
作者もこれしかないから仕方なく描いてるだけでとっくに飽きてるんだからこの機会に畳めばいいのに
参石夢想 柳美
夢想は割と皆綺麗に描かれるから人徳しかないこいつの上位互換がそれなりにいる現状では有能な人材を使い潰す口だけは立派な無能にしか見えない
アットホームを売りにするブラック企業の社長って感じ
千石夢想 伊志田蜜鳴
上記の柳美からさらに人徳すら引いたクズ
そのくせ周りからチヤホヤされてるとか意味が分からない
大蛇3で他軍師より格下のくせに倍くらい持ち上げられててストーリー見るのが苦痛
善嗣が朝居側と関わらなくなったのも完全にこいつのチヤホヤ要因にする為なんじゃないかと邪推してしまう
職劇の相馬 ネタバレあるので下げる
新章入ってからの襟奈
デザイン変更はそんな気にならないけど
恋愛に関してウブみたいな接写や朝日からの姫呼びも、それに対する「はわわ」的な反応も萎える
全体的にコレジャナイ感がすごい
良くも悪くも女王様らしいとこが魅力的だったのになんかガッカリ
朝日
なんか気持ち悪い
襟奈への姫呼びにゾワゾワする
>>516
両方同意
龍日は周りが汚い仕事引き受けてるからそのおキレイな立場でいられるって自覚も無く
部下が国の為と手を汚せばやれ民が〜と苦悩の表情、でも止めないし部下を労うこともしない
ただ自分が辛そうな顔して周りに「殿は優しすぎるから辛さも人一倍…」とやらせるだけ
蜜成は自分の態度のせいで色々拗れてんのに改めようともせず周りを見下しクズだの馬鹿だのブーメラン投げまくり
こんなクズを持ち上げるから周りの人間まで見る目のない無能に見えてくる
態度が柔らかくなるのは自分に優しい都合の良い言葉をくれる人の前だけ(それでも上から目線は忘れない)
ツンデレと言えば聞こえはいいが単に自己愛拗らせた我儘なガキだろ
どちらも周りからの過剰な持ち上げがなければマシなんだけど
まあ単体ではただの偽善者とクズだもんな
無理矢理持ち上げてすごい人扱いして刷り込むしかないよな 出れ捨て 吉良理
嫌いというか顔の造形がネタキャラっぽすぎて美少女扱いしなきゃいけないジャンルの空気に違和感
特に3Dだと見開いた目にω口で人間じゃないみたい
衣装はやたら凝ってるから羨ましいとは思うけど可愛くない
尾場路
アリの巣に水流し込んで喜んでるイキリ骨太郎
亜尾の振らっぐ メインカップル
両思い確定してからの2人の地味さが輪をかけてひどい
他のキャラは嫌いなところもはっきりコメントで書かれてるのにヒロインはいい子以外言っちゃいけない空気なのもガチで気を遣われてる気がする
伝説になるほど人気になるヒロインとかと違って変な意味で聖域化してるけど熱狂的な信者がつく魅力はないキャラ
あと盛り上げるために仕方なかったと思うけど主人公がヒロイン絡みになると何を考えてるのかわからなくなる序盤の構成もあって主人公→ヒロインの恋心に説得力がなくてあかん…
あ尾の振らっぐ
作者がBL、美人の苦悩に割きすぎ
信者が絶賛してるところもそれくらい
内容が偏りすぎ
一般漫画としてはアブノーマルすぎる
>>508
同意。百合豚サービスのつもりらしいけど、余りにも不自然過ぎて気持ちが悪い。
そのせいか、雲母系アニメの百合豚がそうでない原作アニメにまで「設定を女子高に変えろ」と言ってくるのが更に気持ち悪い。
女だけが出てくるアニメは他にもあったけど違和感を感じたアニメはこれが初めてだ。
バレーボールは好きだったからビーチバレーとどう違いがあるのか楽しみだったのにがっかり。 >>510同意
現行好き派は単独映画どころか本編食われるし過去作好き派も素直に喜べてないしで誰も得してない感すごい >>516>>518
同意
どちらも周りのお膳立てが過剰で気色悪い
特に密鳴は公式にもチヤホヤされ過ぎでいい加減に目障り
特典衣装何着持たせんだよ
尾炉地新作も神格化するのはストーリーのキーマンと聞いて
つまりは密鳴が出張るんだと思って手を出す気になれない
応限木と尚斗等も公式の優遇度合いが過剰でウザい 出れ枡の佐智子と眉
こういう眼球小さめのタレ目キャラを可愛いと思えた試しがない
性格は嫌いじゃないんだけどな
定休の材全
見た目はともかく性格が地雷すぎる
どの層が支持してるのかさっぱり分からん
徐々・金噛む信者
他の漫画がやったパロディとかトレスに大しては「クソ漫画がパクったやっぱりクソだこれを許す信者は泥棒を支援してるのと同じだ」ってとにかくボロクソに叩くのに
自作品のパロやトレスパクリについて指摘されると「これはオマージュだ非オタにも人気の漫画で幼稚じゃないし堂々としてるしまだパロディの範囲」って綺麗なパクリ連呼してくる奴ばっか
しかもほんの少しでも能力やキャラが被ったりすると起源主張してくるうざったさ
その作品を語る場ではない場所でもオソマオソマヒンナヒンナだが断るありのまま今起こったことを話すぜ〜って淫夢厨ばりに語録ぶちまけてきて寒いし
この漫画は他の漫画とは違うこんなこと描いちゃう流石〇〇激しいけどずば抜けてるのは信者のずうずうしさと他人気漫画へのコンプだけ
声がでかい奴らの間で騒がれてるだけで充分マイナー
信者のせいで完全に読む気が失せた漫画は後にも先にもこの2つだけだわ
旗楽彩某
いかにもオタクが作りましたみたいなので人体擬人化の代表みたいになってるのがダメ
最終幻想8ヒロイン
黒髪に茶髪メッシュみたいなの入ってるのと正面から見た服装かわいいと思えずデザインそのものが苦手
今年度の追加ぷり熊二人
後から追加されるキャラの方が華やかで目を引くのは分かるけど
最初の三人との釣り合いを考えずに悪目立ちレベルに派手なキャラを入れるのってどうなんだ
今年度のぷり熊
これ自体が正直気持ち悪いから嫌い
子供の子育てを子供にさせてる設定も
これにキモオタ男女が喜ぶ現状もマジで気持ち悪い
グッズ会社映3の具らふ亜ートシリーズによるグッズ化
あのデフォルメ?作風?全然好きじゃない
気持ち悪くて苦手だから欲しくならない
みんなあそこで具らふ亜ート化されるとかわいい!買わなきゃ!ってはしゃぐけど全く響かない
今期ぷり熊
主役誰?ってくらいにピンク忘れ去られてたまに脇キャラと同じような主役回があるだけで
赤と紫が真の主人公なの?って感じ
主軸がブレブレなのとにわかジェンダーフリーが空々しくて寒いのに
百合とBL両方にいい顔して大きなお友達は大絶賛でついていけない
低留守 火音野
嫌いだしいらないし優遇されすぎてて本当に目障り
例図の泣き春は目に入る度にそのまま退場しろやクソって思うほどイライラする フレで火音野率上がって見たくもないのに見せつけられて最悪
春は陰気だし秋はモブっぽいし火音野全般嫌いだけどよく持ち上げられてる夏が特に嫌い 中の人はよく知らないけどあの軽い声が耳障りで苦手
毎ソロ自体も思い返せばストーリーはクソがデフォな上歴代キャラ崩壊オンパレードで大概だしこいつ持ち上げるための踏み台にされるし歴代キャラでパーティ組める以外は最悪なゲームだった
やっと毎ソロ終わったのに今も歴代キャラ押しのけてまでしゃばってくるのがすげーうざい 祭ゲの添え物の分際で歴代キャラと肩並べてんじゃねーよ身の程を知れ ゴリ押しをやめろ
ある漫画
童話をモチーフとしていたところが興味を引いて最後まで読んだら
終盤に設定の根幹が覆されて意外!というより残念な内容だった
逆ハーにいたる説得力が微妙だったのにその設定で補っていたんだと思うんだけど…
設定なんてなくても皆に好かれましたっていうには描写が薄いし
主人公が最後に選ぶ相手も予想は付いたけど説得力に欠けた
寄り道の多いストーリーも中身の薄いモノローグも練り込みの浅いキャラもつまんね
この作者の作品はもう買わないでおこうと思った
今期熊
赤紫黄とジェンダーの人と眼鏡兄
もう視界に入れたくないくらい嫌い
中途半端なジェンダー論なんか子供番組で見たくない。やるならもっと真剣に作り込んでよ
赤紫はこんなところで主役ないがしろにしてぶっ込んでこないで来年の主役にでもすればよかったのに。あとデザインがあれもこれも詰め込みすぎでダサい
育児とお仕事体験も中途半端でナメてるとしか思えない
低留守お祭りゲームアプリ系オリキャラ全般
どいつもこいつも身内のことばかりで巻き込んだ歴代への感情はどうなってんだ?な奴ばかり
特に林九のメイン四人は歴代含めて何度も世界滅亡させまくりの過去やその危機よりも
身内との悲劇ごっこ恋愛ごっこばかりでドン引きした
例図
歴代愛がすごいと持ち上げられているけど、いつもと同じシリーズ同じキャラ優遇にしか見えない
藻場升、出れ捨て 案図
ニート、クズキャラとして扱われるならましだけど、だいたい「こう見えて有能!悟ってる!」みたいな描かれだから嫌い
アニメで同ユニットだった二人もこいつageのために突然の無能化
踏み台がないとageられないクソキャラ
案綺羅
案図が地雷だからミュートしたり対策してるけど、完全に無関係のアニメ歩婦手ぴでもこの組み合わせが出てきて最悪だった
こんなの避けようがない…
蔵青
暮れ亜と案
蔵青を踏台にして真名里亜友達再始動おめでとう!
これを機に蔵青に寄生してくるのやめてほしいけど
あのPのことだからアニメ化記念とか言ってこいつらのゴリ押し継続してくるだろうから今から憂鬱
間な利亜と場派キャラ
もう空や姫に浸食してこないでね
>>541
同意
場葉は場葉でやってるけど空と姫にはもういいし食傷気味
あと竜消失にも場葉キャラが来てるし本当に勘弁
キャラも場葉まみれにしたら本当に花札屋とやる意味が分からない >>537
バランス考えろって言いたいわ
あの金髪男の回より青の方が出番少ないし 場皿の網理
美形設定みたいだけど鎧以外の容姿はさっぱりしすぎて人気の理由がわからない
人気だけはあるから出番多いのはわかるけど製作側も扱いに困ってるのか出番増えるほどダサい代物が出てくるなとしか思えない
投票の時宏です状態な網理とか映画の後半に超楚歌辺と共に船でドーンな網理もそうだが
学園場皿何でこいつだけ外見普通なんだ?と思ったら袖ビロビロに伸びてて吹い
信者は学園場皿の服とかは可愛い呼びみたいに全体的に公式展開に満足してるっぽいけど
その割には作中の利己主義な網理を
二次創作で関ヶ原の皆を混乱に落とし込む黒幕だの女王様だの悪女だの属性を盛りに盛りまくってたり
他キャラ呼び出してマンセーさせたりと二次創作でスペック盛りまくって
萌えキャラ化させては
他キャラの設定に対してその捏造萌え設定で対抗してるもんだから引くわ
美形設定とか出番とか十分あるんだからせめてそっちで話しろよ
網理は手を組んだとしても結局は自分が得すればいい自国の領土を守るためみたいな感じの徹底した利己主義の性格の悪いキャラな分
そういうのを黒幕とか女王様とか悪女で捻じ曲げるのはどうかと思うわ
作中にいかにもな黒幕が2、3名ほどいるから対抗してるのか?
そういえば信者さんは二次創作だと大抵はその黒幕に網理の太鼓持ちさせては網理マンセーしてましたね
他キャラ探したい時にしょっちゅう網理の絵が検索妨害で引っかかることもあって信者まるごと嫌いだわ
度理身の獅子〇
周囲が手探りで意見出したり折衝したりしてる間は黙ってるか人の意見否定するだけ、総括の段階になった途端新情報でひっくりかえして偉そうに持論語りだしてまとめに持ってく……みたいな奴リアルにも時々いるけど本当最悪なんだよ…
話の都合上与えられた情報で推理()してる以外の場面(通常会話やモノローグ)見てる分だといまいち頭の回転良いようには見えない
基本的に他キャラの落ち度ありきで当人の身は痛まないタイプのage描写しかないのも嫌い
そもそもあの校風で上目指すのに礼儀作法は意地でも守らないって普通に考えて馬鹿なのでは?
黎明期なせいもあるだろうけど好意的な人ばかりでもやもやするので書き捨て
屁舞の作家
きっしょ!!
小芝居寒すぎるし会話もつまんないし支部屋の曲でこいつだけテンポ悪いし最悪
12人の中でこいつだけ嫌い
出戸路意図 半句
アンドロイド嫌いの真相がすごい肩透かしだった
あの世界レベルのアンドロイドが治療しようとしても死んでしまったんじゃ
人間が執刀してもどうにもならんくない?故障してたとかって描写もないし
その治療したアンドロイド個体や医者アンドロイドが嫌いとかなら分かるけど
全部嫌いになるには理由が弱いような気がした
ベタに故障なりしたアンドロイドに命を奪われましたのほうがまだ分かりやすかった
>>517
同意
少女漫画好きって設定だけだったのに(それも割と後になってからの付与だけど)いつの間にか恋愛全般に疎い世間知らずのお嬢様になっててがっかり
壮馬と絵里奈をどうしてもくっつけたいんだな…と感じてしまって萎える
絵里奈にはヒロインじゃなくてラスボスみたいな存在でいてほしかった 異世界意座化矢
アニメみてみたが日本age欧米sageでしかないような
店側の異世界にあわせる苦労が全くなく、
異世界側は終始居酒屋(日本食)持ち上げ要員させられてるのが不快だ
そのくせ日本の店じゃほぼしないであろう客の目の前で賄い食べる行為、
それまでの接客態度と正反対すぎて
異世界に合わせた結果じゃないなら単に客にお預けくらわせる為だけにしか見えない
若い鶏が簡単に食べられない文化と自由に仕入れられる文化で競わせるなよ
出吐露糸の一部の半粉
粉が何かにつけてべそべそ泣いてたり有栖でもやらないだろってレベルの行動をとるポンコツ化して終始半区にはわわしてるだけの作品が嫌い
額に銃をつきつけられても真顔で対処出来る粉が好きなのに同じ事をしたらべそかいて命乞いしそうな誰おまの粉ばかりなのにうんざり
どちらかと言えばポンコツなのは半区だろうに粉可愛いしたいから粉を過剰なアホにするなよ
揶揄いジョーズの鷹気さん
広告見ただけだけど
着信音(バッ)→「なんだお父さんかー(チラチラ)」
この流れにイラッとなった
広告だけでもこれなら本編5分も耐えられなさそう
こういうことツイとかで「旦那にやってみたw」
なんてあったら「まんさんwww」とか叩くくせに
二次元の可愛い女の子がやってたら萌えるのか男は
別の広告では娘に「(旦那は)世界一大切な人」とかドヤっててさらにムカつく
じゃあ日常的にそういう行為するの止めろよ
5chではともかくツイは旦那sageや旦那馬鹿にするツイート人気じゃない?
>>553
そういうの好きな人たちが類友で集まってるだけで、ツイでもリアルでも同じと思う
噂や悪口、有名人叩きとかも、好きな人同士で楽しそうに話してるけど
一般的に好まれる話題とは多分言えない 湖南の現田
こいつのやらかしに対して「まだ小学生だから〜」とか「役に立つこともあるから〜」とか「架空の人物だから〜」みたいな擁護が意味分からん
小学生に失礼すぎない?
実際の小学生レベルの無遠慮さや失敗って丁度愛弓ちゃんとか三津彦くらいのやつ
現田のは擁護出来ないレベル
世話になってる人に敬語使わないどころか命令口調だわ食い意地はって人にたかるわ人の物無断で取るわ室内でボール蹴って料理にぶつけるわ活躍に比べてやらかしのほうが圧倒的に多い
たまにヒントを出すのも核心に迫る発言をするのも現田だけがやるわけじゃなくむしろ他のキャラのほうが多い
数々のやらかしが僅な活躍で帳消しにできるわけない
現田の父親もイケメン言われてるけど問題児放置してる駄目親でしかない
こいつ湖南によく出てくる大学サークルのメンバーだったら絶対に無神経で事件の原因になって復讐の標的になるタイプのキャラじゃん
ほんとこいつだけ嫌い
千石夢想
もういい加減にしとけよ
大蛇であんだけしゃしゃってきて、これじゃいつものクソクソ千石じゃん
てかもうこれほぼ仙石夢想4ー3じゃん
どのステージでも誰かしらうるっせえ
地雷がいると分かってても買うのは他の勢力推してるからだよ
もう次回からお前らは大蛇の世界こなくていいから
元の世界で好きなだけぬるい運動会やっとけ
叔父様と根子
おじさま()も気持ち悪いけどあの猫が本当にかわいくない
仕草描写もあざとさしか感じないしこの作者って猫飼ったことないどころかそもそも特に好きでもなさそう
>>558
同意
猫外見の割にカワイソスペック盛りまくりのコンプレックス盛りまくりで
幸せ待ちなのがキツいわ
喪女がデブネコに転生したのかと言わんばかりの性格で受けつけない 北の都のバイオリン弾きの神官
元々は全く嫌いなキャラじゃなかったしむしろ好きな方だったが
夢女子や逆ハーレム好きのヒロイン厨の人達が彼を余りにも推した為に
売れなくなった作者の彼女らの希望に応え、
別世界でのヒロインの幼馴染にしてヒーロー空気、
主人公ヒロインの同人描いてた人は乗り換えそっちを絶賛
逆ハー状態支持
その続編でも人気ヒロインの使い魔が本来分身の設定なのにそっちに熱烈片想いなキャラに設定を変えられ
本作が矛盾だらけになった(人気ヒロインは相手役とラブラブであり、そのキャラ一途)
本当は作者はそこまで思い入れのないキャラだから彼を目立たせると誰が主人公か分からなくて面白くない
頭良い設定なのに恰好だけであまり頭が宜しくないし
そんなageageの描写と痛い信者のせいで苦手になった
よくその人気ヒロインの文句は言う癖にそのキャラのおかしさには何も突っ込まないんだろうなと
もう作者も二次創作でもやってほしいし、そのキャラの信者も夢小説でも書いていてほしい
作中のキャラの心情は誰が見てもはっきり書いてあるものが見えず、よく分からない中二な論理を展開してるのも意味が分からない
イケメンが好きなだけなら流行りの乙女ゲーでもやっていれば良い
竜探索11 魔法使い
盗賊にだけ態度違うのが嫌
盗賊が何かした訳じゃないのに何でいちいち突っかかってくんのか分かんない
後裏EDが双子だけなのも嫌だ他の仲間の方が思い入れ強かったから全員で行って欲しかった
作中だと総ageだし評価高いから他じゃ言えないけど
謹書
ビリビリ
編集部による悪質なサブ寵愛のせいで原作以外のメディア展開がめちゃくちゃ
正直ここ数年の作品は作者のキャラ萌えより編集サイドのゴリ推しの方がよっぽど酷いと思ってる
そのせいでアニメも自然とそういう流れになるし最悪
下手すりゃ謹書の作品群そのものが誤解されかねないし誰か止めて
同じようなキャラがメインあるいはそれに等しい立場だと叩かれるのに
明確に別のメインヒロインがいるとサブってだけで全てが許されるのが一番腹立つ
砂糖の幸せな生活に出てくる大人と砂糖
JCやJKに人気が高いらしいけど大人視点で見ると純愛百合ホラーどころか社会派系レディコミに出てくる
「児童虐待で起こる子ども達の悲劇」の話に見えてしょうがない。
(個人的には10代と社会人世代と親世代でそれぞれ読む視点が違ってくる話だと思っている)
レイプされた娘を庇うどころか世間体のために結婚させた勇名両親、DV男の勇名夫、子どもを守りながらも
自分の事しか考えていない勇名、M奴隷で歪んだ愛を教える砂糖叔母、生徒をストーキングする変態教師、
高校生バイトを逆レイプする女店長、息子の豹変に気がつかない三☆母。
そんな救いようのない大人達になった三☆、旭と塩兄妹が不憫すぎてたまらん。
砂糖も気の毒といっちゃ気の毒だが、同情は出来ない。欠片も出来ない。
「愛」と称して殺人を平気で殺人、未成年を外部の情報をシャットアウトして軟禁洗脳。
「結婚」の意味を曲解して汐を洗脳。(LGBTさんごめんなさい。)
ラスト、罪の全部背負って汐を庇って死亡する砂糖。
残された汐、立派に砂糖に洗脳されてしまいましたとさ…
汐(と旭)の将来が気の毒でたまらない。
洗脳された汐と人間不信の旭、これから長い時間掛けて治療やカウンセリングとかやるのだろうなあ。
特に汐は閉鎖環境でずっと暮らしていたから厄介だよ。
せめて砂糖の事は忘れて新しい人生を歩んで欲しいわ。
干し乃梨理位
品銅羅でキャラデザしてから痛い人になって避けてたのに某空のキャラ二人の絵をツイで上げてて不快
周りは先生の絵が見れて嬉しい!みたいに言ってるけどこの人の描くキャラって書き分けできてなくて
全員大学生か高校かくらいの年齢にしか見えないし、顔も顔でつり目かタレ目か、後は髪型くらいでしか見分けつかないからどこがいいのか全然わからん
わざとかもしれないけど一昔前のサイト全盛期の時みたいな見るからにデジタルって感じの画風だし古臭くて見るに耐えない
これから仕上げで変わるんだろうけどこんな棒立ちしてるだけでキャラに慣れる為に描きましたみたいな落書きを進捗含めていちいち上げるな
ただ興味持っただけなんだろうけど擦り寄りみたいで嫌だ作画がだるいならとっとと飽きてほしい
頑駄無種の府例と種運命の巣寺
人気あるし周りで好きって人も多いけど昔からこの二人が本当嫌いだった
戦争に振り回されて悲惨な思いして可哀想ではあるけどやらかした事には同情できない
府例は報復するために手段選ばず自分勝手に行動して周りを引っ掻き回してウザかったし
巣寺は洗脳されてたのか知らんけど突然発狂して一般人殺しまくってドン引きした
二人とも結局退場したけど特に最終回とかで異様に美化された描写見せつけられても白ける
足引っ張ったり大量虐殺した事はあっさり帳消しになって最後には優しくていい子なんです〜って
それまでのやらかし考えたらそんなもん見せられても感動の押し付けいらないしウザイ
頑駄無種と種運命
キャラ抜きにしても正直このシリーズ自体がなんか全体的に気持ち悪くて好きじゃない
独善的だったり情勢無視して戦争介入するのを正しい事みたいに描写されても同意できないし
頑駄無種の主人公とヒロインが一貫して正義の側として扱われてるのも気持ち悪かった
周りもそれに何故か同調して最後は正義の勝利で大団円なんてお寒いオチがなんで良作扱いなのか謎
>>559
喪女納得それだわ
猫としての可愛さが全くないのは絵も悪いけどそれ以上に何が気持ち悪いんだろうと思ったら喪女そのものなんだ
作者はキラキラ美形おじさま()に萌えてるだけなのわかるしほんとあの漫画気持ち悪い CC佐倉 車尾蘭×佐倉
実は嫌いってほどではないんだけどただ興味がない
CC佐倉が好きで男女が好きならこの二人好きで当然みたいな風潮が辛い
別にそれぞれの別カプが好きとかそういうのはない
他ジャンルではこういう少年少女カプ大好きなのに何でこの二人は全く萌えないのか自分でも謎
金色の凝る打
2の木星彼氏ルート
隠れて付き合ってたヒロインが自分の親衛隊にしつこく喧嘩を売られて
交際を暴露せざるえなくなったとき、それを否定したのに呆然となった
彼女より自分の立場のほうが大事ですかそうですか
普通ならこの時点で破局なのになんで許してもらえると思ってんの?
3の仙台水星の珠玉ルート
三つのお願いを無制限のお願いに変える時点で引いたが大事なイベントに使うのかと思った
ヒロインがデートよりみんなで出かけることを選んだ時点で
この発想に至るところでおかしいと気づくべきだった
ドン引きしてる先輩たちから逃げるためにヒロインに命令するなよ犬じゃねーんだよ
あの約束無し、普通に付き合いたいってこっちはもう好きでもなんでもない
相手の性格的な欠点を受け入れるのがシナリオの肝なんだろうが、
コンプのため我慢してEDを迎えたというのが実情
同じゲームのもう一つのルートの方は二人ともすごくよかったので
キャラが嫌いになったというかなぜこんな不快なシナリオ書きやがったと文句を言いたい
稲妻新作の世界観
サッカー部の有無を政府が決めているのが怖い
特に無印キャラはパラレル且つ未来の話とはいえ、前作で管理サッカーを廃止しようと動いていたから余計に受け入れているのが引っ掛かる
単にサッカーが好きで楽しみたい学校や万有事みたいな自己鍛練目的で大会には無関心なサッカー部はどうなるの?
我が身を省みない健気な受けとそのモンペで過保護な攻め
受けばっかり聖人扱いされがちだけど自己管理なってないのを攻めや仲間がやってくれてるからやりたいように出来るんだろ
攻めも攻めで他人が受けと口聞いただけでいきなり噛み付くようなヤバイ奴が多すぎ
受けちゃんばかり持ち上げられるのは論外だけど、受けが攻めの有り難さに気づいてるのも他人が攻めに恐喝されてるのを見て愛を再確認してるみたいでどっちにしろ不快
>>561
まさかここでその作品を目にするとは
この作品は、連載本編でもVOCAL登場前、後、続編、ネット続編ファン離れが進んだよな
自分も続編で可愛さ余って憎さ百倍になったっけ
回復魔法の有り難みが薄れたのが許せなかったな
原作者がそれをやらかすから悲しいよね >>570
なんかわかる
個人的には佐倉がずっと幸人が好きって言ってたのに急にやっぱ違うわって方向転換して社尾欄と相思相愛になってたからかな
女児の頃はそんなすぐ好きな人変えちゃうの?って思ってた 湖南の砂糖
変装した高城が末田そっくりだったからって平手打ちする意味が分からない
高城は末田知らないし、茶化してた訳でもないのにいきなり暴力
周りも「まぁ似てたから仕方無い」みたいな感じで砂糖擁護
もちろん謝罪も無い
湖南ってこういう暴力女キャラが出てくると叩く人が居るのになぜか砂糖だけは
サバサバ姉御キャラかっこいい!でもか弱い女の子の一面もあって可愛い!一辺倒になって意味不明すぎる
方言キャラ
程度や作品の設定にもよるから全部とは言わないまでも
ファンタジーな世界観で金にうるさいキャラだから関西弁とかそういうのが駄目
キャラ付けとして安直だし、何より嫌なのは実在する方言、それこそメジャーな関西弁辺りが出てくると
イントネーションがどうのと方言警察がわいて作品を楽しむどころじゃなくなるから
関西弁と一口に言っても地域によって更に訛りが何種類か分かれてるっぽいのに
自分の住んでる所以外の発音は偽物だとばかりにネイティブな声優にすら物申す奴まで湧いてくるし
とにかく声がでかくて鬱陶しいから個人的にはそういう意味で二次元に方言を安易に持ち込まないでほしい
>>578便乗、待つ田びんた時の砂糖
大人なんだし「やめて!」と叫んで抗議できるだろ
何も暴力振るわなくても良いじゃん どこの地方だか解らん方言キャラ嫌い
物語に全然集中出来ないし東北とか沖縄みたいに日本語から離れているほどシリアスシーンが滑稽
炎紋章
傭兵×シスターとか盗賊×シスターとか兄×妹とか姫×騎士とか
固定クラスのカプ厨、特に近親萌え厨が気持ち悪い
毀滅
主人公×根津子
家族愛や兄妹曖なら好物だけど、近親相関だとしたらしぬほど嫌い
吐くわ
猪×根津子
風柱×根津子
正直にいうと
全一が相手じゃない、根津子絡みのカプが無理
どの漫画でもいえることなんだが、
原作で露骨にA→→B(またはA←←Bや、A→←B)という描写がある場合
二次だとAB以外が地雷すぎるほど地雷になる
原作で、実際に全一と根津子がくっつく事はないかもしれないけど、
それでも他カプは嫌だわ
全一が気持ち悪いから風柱根津子が好きだとか、可愛いから猪と根津子だとか
くっそうるせえわ
人気あるか分からないけど、湖南の仁
なんか初期から後付けに後付けしてるキャラ設定のせいでキャラが全然掴めない。1巻の小物臭する仁のままさっさと退場させればよかったのに。
嫌信者でもあるんだけど、コイツのフォローにあの方の命令だからーとかああするしかない状態だったからーとかあるけど、もうちょっと他にやり方あると思うし。
あの方の命令のまま動いてるんだとしても、本編中の描写見てると、それがどういう結果を生み出すのかも考えられない馬鹿にしか見えない。
低 お祭りゲーのオリジナル主人公およびヒロイン
低の本編は話やゲームを目当てとしてやるけど
お祭りゲーは既存の低キャラ目当てに始めるから話もオリキャラも低キャラのおまけ程度にしか思わないし愛着も低キャラと比べたら低い
なのに他お祭りゲーや今の例図みたいなゲームに頻繁に、さも低キャラと同等ですて顔して出てくるのが嫌い
お祭りゲー作品自体が人気だったり評価高かったとしても、それは既存のキャラ人気があるからで
オリキャラやオリキャラストーリーが人気なわけじゃないし
そういうオリキャラ出すにしたって花音野や例図ヒロイン、凛区ヒロインはバンバン出すのに
主人公や宅湯にの獣2人みたいな男キャラをほぼ出さないのもなんか気持ち悪い
凛区は主人公にわざわざ後付けで名前と見た目設定までしてたのになんで皿仮名だけなんだろうね?
まぁ男キャラも鬱陶しいからいなくて良いんだけどそれなら女キャラも一緒に消えてくれよ
例図主人公もていの良いトロフィー扱いで消してコラボだカフェだは全部ヒロインヒロインだし
そもそも一部の低本編は主人公すら祭ゲオリキャラより出番少ないのもどうなんだ
お祭り女子が内部のお気に入りなのか何なのか知らないけどそいつらにそんなに興味も愛着も持てないし
例図は本編で回復役だったキャラに全体回復無かったりするのも例図ヒロインを暗に使えと強いられてる気持ちになって不愉快
もはやゴリ押しされ過ぎて目にしたくないから武器一つ一つじゃなくキャラごと倉庫に預ける機能欲しいくらいだよ
>>570
車尾佐久同意
私の場合は嫌い寄りだわ
佐倉はずっと幸人好きだったはずなのにあっさり車尾蘭に乗り換えたのも納得いかなかったし
車尾蘭は初期に佐倉をライバル視してガン飛ばしまくって佐倉を怖がらせてたイメージが強いし
車尾蘭の告白のタイミングとかも当時小さかったけどすごいモヤモヤした 幕△の防具と防具×緑
故郷を爆撃した地球人を責め立てるけど何の罪もない周辺惑星の住民を病気に感染させて操るという外道行為を働いておきながらそれを棚上げしてるお前らも同類だろとしか思えない
キャンキャン騒いでやかましいわ犬か
戦闘で活躍して画面を華やかにする訳でもないし本当にうるさいだけだった
赤面顔が気持ち悪いので緑に絡まないで欲しい
続編ではこいつが登場しませんように
マスター
騎士団の若者を導くでもなく風星人の寿命を全うして死ぬでもなくただいるだけで何のために存在したのかわからない
後半のTVシリーズ自体
大筋は変わってない劇場版が面白く感じるのはダレてた後半クールをばっさり切ったからだと思ってる
急遽2クールになったらしいけど4クール分の材料があるって上にプレゼンしてたんだしプロなんだからもっと良い話を作れなかったのか
キャラ多いのに全然描写できてない
やたらと多い潜入も変形しない可変戦闘機も張りぼての三角関係もがっかりだった
だから作品が歌姫の足引っ張ってるって本末転倒な事言われるんだよ
CC櫻の者尾作分かるなあ
櫻・者尾欄以外のキャラとストーリーが結構好きだから最後まで読んだけど、この二人の恋愛模様に関しては全く興味なかった
櫻、者尾欄それぞれのキャラについても嫌いではないけどやっぱり別に興味ない
変なTシャツを着たキャラ全般
ウケ狙いでも天然でもこいつ面倒くさそうだなって思う
第一このネタ自体つまらないし
>>589
変なTシャツキャラ同意
ジャンプの悪タージュで、主人公が変な文字付きのTシャツ着てて寒って思った >>587
Δの減る万と作品自体同意
減る万が死ぬのかと思ったら「これが戦争だ!」とか訳わからんこと言い出した林檎親父がいきなり死んでひたすら゚カーン状態
作品は死神が死ぬまではツッコミどころ多くてもかなりの勢いで好きだったんだがこれ以降は機体もろくに活躍しなくなるわ潜入→脱出を大した意味もなく繰り返すわ
キャラは多すぎてどれも上澄みすらすくえてないわ肝心の三角関係も序盤から不例亜確定でミラー儒が噛ませすぎるわ逆切れまでされてるわで
歌だけは好きだけどそれ以外はフォローできなさすぎてびっくりする
映画は後半ばっさり削ったお陰か楽しめたので最初からこの路線でやっとけよって感じ >>589
同意
広赤の主人公がシリアスなシーンでもいつも妙なカタカナ単語入りTシャツ着てるから
いやお前真面目にやれよと思ってしまう 湖南の桜井脚本作品
愛某上がりの社会派ライターということで無条件に持て囃されてるけど
正直この人の脚本はアニメ向きじゃない
説明台詞が多いのと題材が子供向けらしくないのとで
上っ面だけ取り繕って網理親子好きとか言ってるけど
脚本担当した17、19、20、22で全部網理親子冷遇してるの見るに本当に好きなのか疑わしい
欄の扱いに関しては大蔵脚本の殻紅の方が原作に近かったじゃん
桜井より大蔵を高知の後継者に指名して欲しかったわ
そして毎回のように榛原に鑑識役させてるけど榛原はあくまで榛原であって米澤じゃねーぞ
一課とか探偵団とかおなじみのレギュラーキャラに至っては見せ場作る気すらないだろ
飛翔の休載中の漫画
初期はめちゃくちゃ好きだったんだけど
仲間内で練習試合するばっかりでつまらなくなった
あと治の存在意義がわからない
あいつの演説で好きから苦手よりになった
何より信者がウザくて…アニメや編集に恨み節すごいし
今好きな漫画にこの漫画の信者が近寄ってくんのほんとヤダ
笛号 長壁秘め
可愛くないし姫路線が上手くいかなかったからって唐突に百合媚びしてきて寒い
>>594
一言一句同意
練習試合を意味ありげに延々と続けているだけでどんどんつまらなくなっていくストーリーが耐えられなかった
キメの治の演説は少年マンガという前提であってもあまり説得力を感じない(なのに登場人物たちはageまくりの違和感)
多摩駒も昔は大好きだったけど単に責任回避して美味しいところどりしてる集団なんだなと思ったら冷めた
それに加えて信者たちの鬱陶しさは作品ファンだったころから距離置きたかったくらいだし
人気投票での編集の票操作もお粗末だった
ほんと初期大好きだっただけに残念すぎる現状
さっさと未完の白旗揚げて終わってほしい 粕多無伽素戸で好きな男キャラに似せてモデルを作ること
ナチュラルに女体化だし作ってる人たちも女キャラに萌えてるんじゃなくてあくまで男の代用品として作ってる感じで
男キャラも女キャラもどっちも好きな人間から見たらモヤる
>>593
同意
映画かなりひどかったのに持て囃されてて謎だった
愛某やりたいなら他でやれレベルに湖南と合ってない
キャラ達にやっちゃいけない事ばっかりさせてるのは故意にsageてんのかと疑うレベルだし
別に湖南大好きじゃない自分でも違和感ありすぎて見れなかったわ
湖南て子供向けで作られてんのにそのレベルまで話を持ってけない程度の力量しかないし
こいつの担当した回は二度と放送しないでほしい >>589
同意、east企画の某キャラがまさにそれで
年も考えろってなった
種族が神様なのに、似合わないし違和感
日事理お兄さんも同様 音地平線
第9・星屑
歌姫1人の頃から星屑大好きだからいきなり彼の浮気相手とのレズ展開放り込まれて無理
例え別ルートだとしても無理
初期の記憶消そうとしてんのかって勘繰ってしまうくらいに無理
国主
歌もそんなに好きじゃないから繋の方は別にいいけどせめて音の方では歌作りに集中していてほしい
演技も声優多用してんだからそっちにやらせて
続くけど音地平線の第9と主宰と過剰な信者
それぞれそれなりに完結した物語だったはずなのに
いきなり公式でハピエン厨二次創作やられても困る
古代ギリシャならおかしくはない〜とか言われても
双子の近親相姦とかほんと無理
一番好きだったのに
主宰は主宰で金巻き上げることメインになってきてるし
信者は信者で何聴いても素晴らしいの一点張りだしまさに宗教
最近繋の上映のおかげでまたざわざわうるさくて辛くなってきた
幸福砂糖生活
作者の同人のファンタジーで少女と少年が出会って冒険が、とか切なくて綺麗で優しい話が好きだったのに
なんで商業でしかもアニメ化までしたのがこれなの
つらい
言ったら懐古乙って感じだし商業だから仕方がないにしてもなんでこんな「若い子にウケそう」な要素もりもりなんだあざとすぎる
絵は今でも大好きだから読むけど
でもやっぱり同人でやってるジャンルで売れて欲しかった
>>597
同意
キャラ単体で作ってAかわいいB美人とかやってるのにはモヤッとするし女体化百合〜wと
エロ系SSツイに流す人もわき始めてて今の時点でもううんざりしてる 駅伝
麻雀で負けたから万引きって酷くない
殺人とかは漫画なら許容できるけどリアルな犯罪はなんか無理
>>601
同意 私の中では第7で終わってるわ
兄妹の公式二次創作はマジで吐くかと思った 叔父様と根こは
根この外見、特に目が現実のねこからかけ離れているのが気持ち悪い
人間みたいなんだよね
あれを可愛いとは思えない
同意
大昔の及猫ぶーにゃんも大概猫っぽくなかったけど
人間っぽくもないただのクリーチャーだったので一周回って平気だった
あの猫はなろうの女版があったら喪女が死んで猫に転生しましたみたいなキモさがある
顔の模様だけがおかしいなら顔つきは他の猫と同様でいいわけだし
顔の骨格からしてブサイクだっていうなら(実際そういう猫もいないではない)変な模様いらんし
何より喜怒哀楽の表情が人間的すぎるのでおじさんが可愛がってるのが純粋な猫に感じられない
母シリーズの豚王
いや何言われようと悪役には変わりないだろ
ただ寂しかったからで洒落にならないレベルで主人公の妨害をしたり動物改造したりが許されると思ってるのか
叔父様と根こ
猫の見た目は好きな方だけど、思考が人間臭すぎる違和感で読めなくなった
実際の猫は人間で言うと1歳から3歳程度の知能しかないのに感受性とか色々発達しすぎだろ
広垢 鷹炎?
原作初期しか知らないが鷹が炎の嫁や息子にマウント取る妄想よく見かけて痛々しい
既婚キャラでの腐がそもそも苦手だけど家族にイキってるのは初めて見た
曽良の音霜乃
結構面白かったけど後半からギャグでもシリアスでも「金持ちヤクザ先輩が何とかしてくれました」で済ませててモヤモヤした
終盤の方は先輩に限らず色々と駆け足ながら伏線回収してた上に
金持ちヤクザ先輩も喋れない天使ロボを喋れるように改造したりとギャグシナリオにしてはやりたい放題だし
家に天女が降りたとかの話がある分話に出しきれてないだけで正体がすごい天人か何かなんだろうけど
今までギャグ特有の金持ちだからやりたい放題できるのかなーと思ってたら
終盤でシリアスな雰囲気で天族の機械の暴走止めててえぇ……としかならなかった
金持ちヤクザ先輩の正体が実は…だったけどそろそろ終わらせる分
シナリオに伏線回とか出せずに終わったって背景もあるかもしれないけど
金持ちヤクザ先輩自体今まで性格が悪くて財力で何とかするタイプだった分
後半のギャグパートで天族関連に干渉するようになってきてんなと思ったら
終盤でガッツリ関わってきて萎えてしまった
天の技術者とか火寄みたいなケースかもしれないと考慮してもラスボスああして止めるのはねーわ
金持ちヤクザ先輩自体が謎の多いミステリアスキャラも兼ねてるから滅茶苦茶言いづらい
簿加炉や場ー厨ー場ーみたいな表に出てくるオタクコンテンツとその狂信者
オタクが萌えるためのキャラクターを表に出したら批判受けるのは当たり前被害者面うっざい
オタクは男女問わず感性がずれまくってるんだからひっそり身内で楽しめばいいんだよ
天性素来夢
散々ほかの鳴ろうとは違うと信者が吹聴してたけど何も変わらないじゃん
鳴ろう産がアニメ化するたびに言われてることだけどさ
小鬼殺し
こっちはこっちで鳴ろう叩いて持ち上げる信者がうざすぎ
ぶっちゃけレイプしか話題になってない時点でたかが知れてるだろ
叔父様と根こ>所詮ツイッター発信の漫画だからな
猫好きだから薦められたけど猫に見えないのと
にゃににゅねにょ口調が嫌で即ブロックした
真剣!!
他の刀ゲー刀コンテンツたちを引き合いに出して絵師の刀の描きこみ運営の刀剣知識マウンティングすごかったけど
樋が描かれて無かったり特徴的な彫物が無い名前とは別の刀を持たされてるキャラも普通にいたから噴飯もの
今度はさんざんマウンティングしてきた刀コンテンツたちよりも長生き、せめて2年以上はもつといいね
闘犬濫不
公式絵師にあんな事言わせるなんてすげーわ
公式が無理言ってたのにアンチの凸だとか決めつけてた信者にもドン引き
許可降りてないグッズについてもドン引き
今までも散々失礼な間違いしてきたし自業自得
運命号 無坂部
幾ら元ネタに接点ある2人でも須賀須賀といい小坂辺の今回の強化といいまた小山鯖の踏み台かよ…て印象しかない
広垢
次郎
そんなに興味ないキャラだけどファンから美少女とか持ち上げられてるの見るともにょる
クールだけど実は乙女ってギャップなだけで美少女は言い過ぎじゃね?
耳たぶがイヤホンと一体になってるのが少し気持ち悪いぐらい
八尾万
とにかく見た目とお嬢様キャラが本気で合ってない
咎や襟の初期デザインでボツる感性があってなんでこのキャラはこれなのか本気で理解できないレベル
円出ヴぁー
長男に何があったのかまだ分からないけど
2回も家族を酷い目に合わせて1回で反省しなかったのかと考えたらやっぱクソだなとしか思えない
出れ枡 植田涼穂
新出れラってキャラたくさんいるけど唯一こいつだけはかわいいと思ったことがない
どう見ても人気最下層のキャラだし実際持て余しててなんで声つけたのか分からない
声つけるなら相方ポジのキャラだけでも充分だったわ
今のところ2年に1回出番あるかないかって感じだけど充分優遇されてると感じる
1人だけブスすぎて浮いてるんだもん1曲も歌ってほしくないわ
季節曲のメンバー植田以外はトップクラスに好きなキャラだったからその思いは余計に募るばかりで本当にクソ
歌声は好きだから(声優の功績だけど)今からでも整形してかわいくしてほしい、出来ないなら声帯剥奪してほしい
とか思ってたら植田の精油が事務所を辞めてフリーになってたから変に罪悪感を感じてしまった
この人植田以外にめぼしいキャラいないのにどうするつもりなんだろうとか無駄に心配してしまう自分がもう嫌になる
笛糸 零本編以外の乱素路
笛号の見た目は好きだしマイルームくらいならファンサで喜べたけど
零の苦悩とか最期の言葉が好きなので女好きとか王妃青剣の方が好みとか円卓最強()ネタとかが無理
特に菌の後付けが悉くそこ弄っちゃ駄目だろってクソみたいなとこばっかで苦痛
>>625
同意
零アニメのオマケ(きのこ脚本)でも儀ねより剣ageててアホかと思った
あの時点で台無しだったから笛号のは完全に無視してるよ 広垢の矢尾炉図
オバサン顔の痴女に見える
あとコイツ嫌いだと椴炉気信者扱いされるのもムカつく
違うわ椴炉気とかどうでもいいしヤオモモが嫌いなだけ
運命号
剣乱巣路に対する魔手の態度早くどうにかしてほしい
魔手は乱巣路をディスるための装置じゃねえんだぞいい加減にしろ
少女過激
光×真昼
そもそもの公式の図式が光→←主人公←真昼なわけで
主人公を抜いた状態だと、悪く言えばかなり強引に補完で塗り固めないと成立しない2人なのに
さも他の3ペアと同じ立ち位置かのようにファンが振る舞ってるのが謎すぎる
運命号の小坂部媛
性格はそこまで嫌いじゃないけど2臨以降進化の服装があんまり変わらない手抜き再臨な上に
キャラが登場するたび大抵誰かと一緒みたいな付け合わせ感覚で萌えてね的セット商法感満々なのが受けつけない
引きこもりキャラだから強化に関しては期待してなかったけど中途半端な攻撃バフ盛られて何かと思ったら
六三四や襟座を強化したかったんだ尊い……と信者にやられてめっちゃキモいと思ったわ
単に殺の強鯖に宝具B、Qが集中してるからこそのあの強化かもしれないけど
小坂部の性能的にどこに使えと?としか思えないし
信者は考察して勝手に尊いして擁護してくるからキモい
キャラはフード取って胸出しするだけの変化ほとんどない手抜き再臨だし性能は中途半端だし
公式も信者もセット推しだから大丈夫なのこいつと思う
キャラは単体でも十分かわいいキャラだけど色々と手抜きな上に変なゴリ押しされるのが不快
手抜きとゴリ押しなきゃ好きな部類な分本当に勿体無い
上への当て付けとかじゃなく純粋な吐き出し
運命号 六三四
マテリアルXで1人だけ20ページ超で中学生が考えたみたいな最強設定大盛りにも引いたし
こんな設定大盛りにするくらいお気に入りなのか、並行世界を行き来している死んでもどこかに飛ばされてその世界の女神や強キャラに魅入られてストーキングされて困るってリアが考えたトリップ夢小説のヒロイン過ぎてただだだ気持ち悪い
早速トリップ設定活かして二部の初っ端から主人公のピンチに現れて暫く大人しくしてたのに思い出したようにボスに決定的な一撃を入れるって美味しいとこだけは攫うし
男女問わず美形と小さい子供が性的に好きって設定をシリアスな場面で空気を読まずに出したり
決める時は決めちゃうし突然敬語になる最強六三四ちゃんってまんま最強夢ヒロイン
なにより所々で匂わせる本来の断然六三四の立場とか存在を乗っ取ってるみたいで胸糞
今回の小坂部姫強化も無理矢理六三四と組み合わせを推したいがためのしょうもない内容で小坂部が可哀想でしかない
成り代わりトリップ美味しいとこ取り最強でおまけに踏み台付き贔屓って最悪そのもの
化粧品会社が連載してた打流ちゃん
なんか話題になってたから読んだけど
60話近くある割には最後の数話で無理やりテーマをぶちまけて終わらせた漫画だった
たぶんテーマは多様性の肯定なんだろうけど全然多様じゃないベタベタ
主人公に優しい人物しか掘り下げてない状態で「普通なんてないんだよ」とか言われても刺さらない
批判的な人物は体目的のチャラ男と悪口言うだけのモブなんて状態で
主人公は普通じゃないから苦労してると言われても悪い意味で創作の世界にしか見えない
恋人とのエピソードは芸術系あるあるでこれまたベタすぎる
出会って数ページで恋に落ちてセックルはシュールで笑った
主人公が落ち込んでるシーンを見てもこの感情を詩にして後で成功するんだなってのが容易に想像できる
こんなしょっぱい漫画のために夜更かししてしまったことを後悔してる
あと安易に発達障害の暗喩とか言ってる奴はハゲろ
そう考えたくなる気持ちはわかるけどこの程度の描写でいうな半端な知識を拡散するなアホ
と有るのアニメ三期範囲
とうとう始まってしまったので見るつもりないのに色々目にはいってくるのがまず苦痛
今までもお粗末な話だったけど三期の範囲は余所の国の王家をあそこまで頭悪そうに描いたのが心底ムリ。恥ずかし過ぎる
古銃の英国兄弟ホモ
別にこいつらの夢勢でも銃マス勢でもないが公式が最近絡み推してる?のかなんというか微妙…
界隈皆好きよね?って感じが苦手
尾字様と根子
最初の根子が売れ残ってるところでモブが、え〜子猫がいい〜とか鼻くそ付いてんじゃんとか言ってるのが嫌い
この作品に限らずモブがメインキャラに悪口を言うために存在してるのが嫌
夢小説における厚化粧で香水がきついすっぴんブスが嫌いなのと似た気持ちなんだと思う
安易で引き出しがすくない感じだし、書き手の性格がひがみっぽくて自分はこんなに頑張ってるのに評価されないとか思ってそう
僕弁
ヒロインの見た目というか髪型とアクセサリーが嗜好に合わない
ボサボサした作画も相まって不潔に見える
偽鯉も不自然なアクセサリーとか髪型あったけどまだ個性としてとらえられた
こっちは没個性な上ダサイ
湖南の主人公
頼みもしないのに首を突っ込んで現場を引っ掻き回して事件解決()
主人公は正義面して他人に説教し、警察や周囲の大人は主人公に感謝と謝罪
このパターンの二次ばっかりでうんざりしてる
原作ではちゃんと真一は警部からの要請で動いてるし湖南が事件に関わるのは
偶々か子五郎に依頼が来たからの理由付けがある
警察の妨害しながら正義のヒーローごっこする野次馬を見ても主人公tueeeとは思えない
徐々5部
他の部は全部好きだが5部だけ嫌い
どこが面白いのかまるで分からないしキャラクターにも個性を感じない
アニメ化で声がデカくなってうんざり
急死の単行本発売でやるツイッターイベント
作品も作者もキャラも好きだけど単行本発売の度にやるこの馴れ合いがキツい
リアタイで追っててもウザイし翌日に見てもTLが埋まりまくってウザい
内容も段々ファンに媚びてる感じで見てて辛い
というかまず作者に囲いみたいなファンが居るのが引く
誰がやってるのか知らないけどキャラbotと距離が近いのも微妙
ファンにフレンドリーなのは良いことだと思うし周りも喜んでるけど正直嫌い
あのイベントで盛り上がったり喜ばないとファンじゃないみたいな扱いされるのもしんどい
>>631
六三四同意
特に男性六三四の立場や存在を乗っ取りしてるって所県号シナリオですごく思った
いちいち「そっちの私は男なの?そんなに強いの?参っちゃうな〜」みたいな台詞を挟むから六三四を騙ってる偽物感がして受け入れられなかったし
サバサバ系でしっかり者だけど抜けてるところもあり可愛いもの好きで百合推しで男でも女でも好かれ執着されて…って設定盛りすぎ
県号だけで済ませてくれればまだスルーできたのに二部以降もしゃしゃり出てゴリ押しする気満々みたいで嫌だ
あと立ち絵の首と目が気持ち悪いので画面に出さないでほしい 狩人の蜘蛛
新刊出たけど蜘蛛のメンバーの全員とは言わんけどほとんどに興味が持てないから
こいつらが出てくるとがっかりするんだよね ページの浪費だなって
俺ら搾取される側はかわいそうなんで好きに搾取する側になりましたーってだけの犯罪者がほとんどだから
話の本編に関わって進行遅らせないでくれる?ってなるわ
OL
後追いで配信サイトで見たけどトレンド一位取るくらい話題になるドラマかなぁ
話数と時間が少ないからできる事は限られてるのを差し置いても完成度としては低いと思う
一部のギャグシーンと部長夫婦の演技に支えられてる印象
貼る巻き貼る
この2人が惹かれ合う理由がさっぱり分からなくてハマれなかった
部長や眼鏡みたく過去のエピソードがあるなら分かるけどそう言うのも特にないし
主人公
実家暮らしの三十路過ぎ独身一人っ子だからだらしがないのは分かるけどお菓子の食べカス床に零すのはねーわ
後喜怒愛楽問わずオーバーリアクション多い上にどうでもいいところで変顔したり大声張り上げたり見ててキツイ
低 明星
贔屓も大概にしろよ
他のシリーズが一曲二曲の中第二部がほぼ明星だけのメドレーだって知ってればオーケストラコンサートなんか来なかった
棗の小狐
映画の話題見て思い出したんだけどこのキャラが本当に苦手だった、動作や声もあざとくてむり
かわいくて評判いいからこのキャラが嫌いで楽しめない自分って心狭いと我ながら思う
戦国馬佐良の猿とび沙介とかいう忍者
喋り方がウザすぎて本当に無理
「ノリが軽くていつでも軽快な皮肉交じりのジョークでどんな局面でも余裕見せちゃう俺様…」みたいなキャラ自分で作って酔って喋ってるようにしか
聞こえなくて心底ウザい
本当は真面目な陰キャラが精一杯余裕ぶってかっこつけてる感じ
アニメでもこいつが出しゃばってて気持ち悪いからアニメ見れない
>>646
同意
よくある皮肉屋だし血の臭いがどうのと言われてもそもそもこいつ忍者稼業だしなって感じだけど
腐媚びのためシリアステコ入れしたせいで実は狂人要素混ざっちゃって更に無理になった
場皿の子樹売浪
大概他キャラから美味しいとこ取りしたり他キャラがしょっちゅうこいつageの舞台装置にされたりしていい印象がない
正無寝とのセット商法で人気出てるけど肝心の主である正無寝すらsageて
君は優秀なのになんでこんなヤンキー集団にみたいなageられ方してて吐きそうになった
キャラが厨ニ病こじらせた人情派ヤンキーみたいなキャラしてるから
論理感の違うような他キャラ相手にも正無寝代わりに言うぞと言わんばかりに出しゃばって正論ぶった説教かましてくるのも不快
ほとんど不快なキャラでしかないのに人気出たのほんと顔ってすごいなと思う
ぶっちゃけ顔も好みじゃないから人気の理由わからんけど 運命号の看護婦のハロウィン衣装
どう見ても男性向けエロ同人で既存衣装を魔改造したみたいな下品で間抜けなダサさでがっつり成人向けエロ展開ない作品で公式が出す衣装ではないと思う
信者が元エロゲだから!とかあのスケスケは手術用手袋が云々みたいなフォローしてるけどそこ考慮してもやっぱアレはないわ
徐々 三代目
とにかくdqn過ぎて無理
ドヤ顔で不良自慢してるシーンとか本気で引いた
信者もそこがコンプなのか「二代目だって不倫したから〜」とか「初代だってタバコ吹かしてたから〜」とか言って無理矢理擁護していい人扱いしようとするのがキモい
広垢の透明女
発言が馬鹿っぽくてうるさくて無能なキャラなのになんで人気があるのか謎
透明ってこと以外にいいところ無いから
もし顔が出たら一気に人気なくなりそう
>>650
同意
キャラが透明な分ほとんど無能な描写で出番がわかるみたいな描写ばっかでモヤモヤする
キャラも結構空気だから顔出たら人気減ったらいいけど
こういう素顔発覚してないキャラって顔出た途端一気に人気出ることもあるから不安 >>648
同意
あれ描いてるレーターの他の下品衣装もだけど全年齢向け作品に出すのはアウトだろって感じの度を越したエロ同人服は自重しろよと思う
あと単純にどれもキャラの性格に全くあってなくて露出狂みたいで気持ち悪い 風邪が吹いている
とりあえず主人公がいきなり万引きはないわ、犯罪だし
腐女子作者の男キャラって違和感あってキモイ
広垢
桃
まず見た目がおばさんみたいで萌えない
ついでにお嬢様設定なのに変なポニテがちぐはぐでしっくりこない
漠
単純に暴言うるさい
両者とも周りのageがしつこい
爺帝王アニメ
原作は興味ないでスルーしたけど家族が最近の一挙放送録画して見始めたので苦痛
ストーリーもキャラも嫌いだし主人公の声の不快感が凄すぎる
毎回出かけるのも限界があるし耳栓のグレード上げようか検討中
>>644
今タイムリーでオケコン終わって激しく同意
同じアニバーサリー作品たちで平等に扱うような描き下ろしキービジュアルまで出しといて蓋を開けてみたら後半ほぼ明星だけとかふざけてる
アンコールに救われたけどそれにしてもひどい偏りだったし
散々今年はグッズやらイベントやらで出しまくったのにシリーズ全体のイベントであるこんなとこにまで贔屓されて嬉しくないわ
何より自分の推し作品が心だったから余計悔しい 運命号 絵斗門
またお前か
グッズ展開で出てこない方が珍しいレベルの推されっぷり
他にも人気なキャラなんてたくさんいるだろうに
鳴門 3代目保陰
団蔵もクソだと思うけどコイツも日和見主義の無能
団扇一族のクーデターを止めるのに同じ一族の鼬に一族皆殺しさせたクズ
クーデター起きるまで不満溜めさせて何も対策出来なかったくせにまだ13歳の鼬に全部押し付けて重罪人にすんな自分でやれ
しかも鼬にやらせる条件で佐助の身の安全を保証する約束もあっさりオロチまるに目をつけられて里抜けの原因になったし
そのオロチまるも自分の弟子だったから人体実験してても殺せずに逃がしてるし自分は出来なかったくせに鼬には家族ごと殺させたんですか?団扇一族は愛情深い一族って知ってたんだろ?お前がオロチまる殺しとけば佐助里抜けしなかったんじゃねーの
大体一族皆殺しにされた後の佐助や九美封印された鳴門のフォロー何もしてないよなコイツ佐助は家族殺された家で生活してたし
4代目が命懸けで里守ったのに息子が里の連中に虐められてたのは無視かよ
里の大人には九美のことはバレてるのに4代目の息子って事を隠す意味も分からん普通逆だろ
鳴門が里に復讐してきたらどうするつもりだったんだよ
問題先延ばしにしてた無能なのに作中であんまり言及されてないのがイラつく
続くけど鳴門 案山子
本当口先だけ
佐助に復讐なんて止めとけとか言っといて歯科丸の復讐には協力するダブスタ野郎
歯科丸も佐助も復讐の対象は同じ赤月の重罪人だろ
佐助は鼬に復讐する為だけに生きてたのに復讐なんて自分を不幸にするだけなんて言っても意味無いし
自分の大切な人は皆死んでるって言ったけど帯人や凛と同じ時期に知り合った概は大切な人じゃないのか
カッコつけて滑ってるだけで大して強くもないし
商業化してるので
鳩彼氏
特定の鳩キャラ萌えがキツイ
あと主人公をないがしろにしすぎ
鳩を引き立てるための舞台装置としてしか使ってない
商業化してるので
鳩彼氏
作者による特定の鳩キャラ萌えがキツイ
あと主人公をないがしろにしすぎ
鳩を引き立てるための舞台装置としてしか使ってない
運命号 酒店
新しいハロの絵ブッッサ
いらねえよこんなブス
利是露のBL二次
みんな相手役いたり良い雰囲気になってる、慕っている異性の相手がいるのに全員ホモらせられてるの怖い
作者が腐発言にいいねしてるけどそれ以上にキャラ達の男女カプ絵RTいいねしまくってるじゃん
ここの腐の盛り上がりってキモい
出れ増
魔江川
信者に難癖付けられてから嫌いになったた
モバでは嫌でもカード入手させられるしステの方だと無料10連で2日連続で来るしで公式からの優遇具合も酷くて最悪
頃されればいいのに
徐々5部
理由はわからないけどなんか面白いとは思えないし好きじゃない
絵も5部は好きじゃない
単純に良さがわからない
☆ミュ
三期やその他諸々発表されたけどスタッフからのキャラ切り捨て発言でもう無理
グッズ展開でも露骨に差を付けてるし肝心のストーリーも主人公にひたすら都合いい世界だし
何が光のアニメだよ
運命号 酒店
散々ゴールデンや来航関連で出張って健剛にも出てとうとうハロウィン配布かよ
ロリBBAの見た目と声も受け付けないしこんなに欲しくない配布は初めてだわ
こいつが配布になるくらいなら4回目もアイドル配布で何度も出てきて
恥ずかしくないんですかになった方がまだマシだった
笛号 去襟、依像
最近出てきたばかりなのに公式の推し方が露骨すぎ
笛号初出でメインストーリー以降全く音沙汰ないキャラもいるのに、この二人特に露出多すぎ
あと公式レーターがしゃしゃり出過ぎて何が二次で公式分からん
徐々
浩一
4部でも変なマンセー補正かかりまくってて好きじゃなかったけどチョイ役とはい5部にまで出てくるのはウザい
出番の度に外見がどんどん気持ち悪くなってるのも嫌だ
不ー後
服がエロイって言われるけど貧乏臭いようにしか見えない
妖怪時計
地場猫
アニメ登場からレッドキャット団発売前後あたりのゴリ推しは一体なんだったんだろう?
子供向けアニメによくあるマスコットキャラの新世代を開拓したかったんだろうけど
それまで普通に人気だったマスコットアニメを次々終わらせてまで電気鼠にマウント取ったのが気に食わなかった
他のアニメのマスコットキャラほど唯一無二の存在でもないだろこいつ
元々見た目がかわいいのに性格がオヤジ臭いというギャップが可愛いだけの他のマスコットとは違うって言われて人気だったのに
オヤジ臭い性格のマスコットキャラがゴツくなったらそれはただのオヤジだ
ニャイーンとか僕は死にましぇんとかやってたのも若い女や子供よりおっさん世代への受けを狙ったとしか思えなくてよくよく考えると気持ち悪い
まずマスコットグッズ集めるような女子供が腹巻きつけたドルヲタを見た目と声が可愛いという理由以外で気にいると思うか?
そもそも1期後半の時点で頼みの綱にしてた子供人気があっさり駒犬兄弟に奪われてたし
2期からは販促上の立場を半分兎に奪われたし
3期からは米猫に4期ではサメに存在感さえ奪われたし
映画では浮遊猫や閻魔の方が地場猫より注目されるし
実際に単独でマスコット主人公として推されて人気だった期間って今にして思えばほんの一瞬しかなくね
>>669
エロイというより素肌にネクタイ着けてて変態みたいなんだよ ダンガンロンパやメギドのような登場人物の殆どが利己的な作品で善人扱いのキャラ
○○ちゃんは聖人!クズばっかりだけど○○ちゃんだけは優しい!
ファンが大合唱で持ち上げるわ公式も贔屓しがちで嫌い
あと単純にキャラとしてつまらない、求めてない
笛号 主点
まーたお前か
来光もだけど同じ期間限定なのに年に複数回PUされて他の鯖は何年に1回とかのやつもいるのおかしいだろ
絵師を贔屓してるのか中の人贔屓してるのかはわからないけどさすがに飽きた
周りは盛り上がってるけど鬼って時点で出てくる鯖もそれなりに読めるのもあってつまらん
続くけど笛号 主点
キャラも絵も精油も全部嫌いだから鬱
特に今回の新規絵の腰回り気持ち悪すぎる
胸も尖ってるしヌメヌメした塗り方がすごくキモい
ごり押しやめろ
狩人
玄英猟団の菲単
拷問好きで目つき悪いチビでキレると意味不明な母国語でブツブツ言い出すところとかが気持ち悪い
密に処分されてあっさり退場してくれ
課金王子の風月
どうしても髪下ろした主人公にしか見えなくて女の子として可愛いと思えない
姉妹の関係性は好きだけど正直この子の顔が気になって純粋に萌えれない
蜂使いの女の子
風月王子と同じく主人公にカツラ被せたような見た目で可愛いって言われてるのが謎
広垢
漠号母
漠号に巨乳つけたおばさん気色悪い
漠号
腐人気と作者のキモい贔屓で守られてるダメ男
こいつ改心しないままヒーローになるとかあり得ないわ
半生
半分保羅ー
「アンチじゃないです」って予防線張りつつ典型的なヘイト創作じゃんこれ
正直自分も前期朝銅鑼には思う所あったから最初は笑いながら見てたけど
腹黒チート化した娘に長台詞で愚痴代弁させたり好きなモブキャラをミニキャラ化してねじ込んだり
ツッコミ内容もだんだんと部屋のセットとか時間の流れとか「それこのドラマに限った話じゃないよね…」って感じの
ただの重箱突きになっていくのがモヤモヤした
>>669
徐々の浩一同意
雑魚の癖に周りから持ち上げられ方が気持ち悪かった
徐々五部と六部
主人公の見た目が無理
人の物盗んでも悪いと思ってない所とかサイコパスにしか見えない 続くけど徐徐 光一
上げられ方が鼻に付く
言うほどかとしか思えないし上げてるのが強キャラなのがますます納得いかない
ウ在高配
マジでうざくて最後まで読めない。イライラする
似たようなタイトルのマンガあるけどあっちは全然平気っていうか登場人物みんな好き。可愛い。
>>680
あ、商業版はタイトル違った
ウ座気ちゃんは遊びたい
だった アニメ版徐々第五部
何がと説明しづらいんだけどこんなに心が踊らない徐々アニメ第1話は初めてだ
なんかテンポが悪いしメリハリもない気がする
命が涙目と会っててもチャックと会っててもなんか緊迫感がなかった
重力もなんかアニメ第四部の重力と同一人物に見えなかった
元々原作も1〜4部がすごく好きなのに対して5以降はまあ好きって感じだったけど
アニメ版はなんか退屈だった
個人の感想な上にそれすら「なんか」ばかりで本当うまく説明できないんだけど
1234部のアニメ第1話は食い入るように見てて他の事が頭に浮かばなかったのに
5部アニメ第1話は途中で飽きて公式サイトに飛んで声優さんの名前見たりしてた
ひょっとして制作会社変わってるか同じでもスタッフの入れ替えあったりしたんか?
二話以降はいいやと思った徐々アニメは初めてです
抱擁熊
今期の熊ってネットで喚かれてる話題を題材にしてその人たちに耳障りが良いように主張を盛り込んでるところにメタ感があって苦手だ
今日の教訓とかまずは作り手側である製作陣が考えるべきことでは?と思った
ネットの意見鵜呑みにしてキャラに喋らせてるだけじゃないか
キャラの個性を感じられない
ただの都合の良いお人形みたい
最後幻想6
やったのは礼式が出た辺りくらいだから仕方ないけど
とにかくキャラのリアクションで気が削がれる
そのリアクションのせいで話が軽いものにしか見えず
群像劇でこれはどうなんだろうって思いながらプレイしてた
茶奈パパとママが結ばれるシーンあんなん吹くわ
お前ら芹素よりよっぽど舞台映えするよ
タコ先生の活躍っぷりはよかったけど期待してた毛不可も
やっぱ原作と他ゲーでは別物というかね
そこは他ゲーで毛不可を好きになった自分が悪いんだけど
とにかく3周目をやりたいとは思わなかった
(1週目は気の向くままに、2周目は完全攻略して終わりにした)
運命号 634
画面映えするキャラデザだし元ネタも有名だし主人公属性あるから目立つのは分かるけどゴリ押しがキツイ
剣剛シナリオでほぼ主人公だったのはまあ仕方ないと思えたが2部でも出てきてラスボスを両断する美味しいところだけ攫っていったのは腹が立った
米尾売不ほか味方キャラがラスボスの強大さに「くっ…」してるなか颯爽と立ち向かう634の図に見えて634ageのために周りが全員sageられてるようでなんか嫌だった
異世界転移の最強美女剣士がどこの世界でも飄々モテモテ(美少年ネタとかうとんネタとかギャグもイケるのです!)がやりたいならスピンオフでやってくれ
最近流行りの63壁ネタもネタとしては好きだけど小坂部姫の謎強化と合わせて「634ちゃんのために特訓してBバフ覚えた姫尊い、63壁尊い」とか騒いでるバカはほんと腹立つ
1年間も小坂部の強化待ってたのは百合豚の餌になるためじゃねーぞ
それでも使える強化ならいいけどどう活かしたらいいかまるで謎な強化だし運営は63壁のネタ人気に乗っかってクソ強化投げてきたと思われても仕方ないだろこれ
634はせめて2部の間もう出てこないでくれ
働く糸田月包
ガン糸田月包絡みのカプ
ガン糸田月包可愛いとか好きとか、がん絡みの萌え語り
不謹慎すぎるだろ
キャラと本物の細胞は別とはいえ、ガン患者の目の前で同じこと言えるのかよ
コナソヅョヅョ椅子
どれも絵が生理的に無理
信者の盲信振りも痛いし内輪揉め嵐もそこらじゅうに湧いてきてウザい
ただただ嫌い
宇宙漁師アニメ
主人公と高ビー女は煩くてクソうざいし薪薪は棒声優だし
男ってこんな馬鹿女が好きなのかと本当不思議
ただひたすらやかましいだけの1話だった無理
ヅョヅョ同意
作風は独特だなぁとは思うけど過剰に持ち上げられてる気がする
自分には合わないだけかもしれないけど面白いと思えない
愚りっ採万
来月から空気になるんじゃね
小ネタ()連発で面倒な牛だけ食いついてでんでん現象だろうな
現行売虎万より宣伝に力入りすぎてキモいんじゃ
配給
猫魔が好きだったんだけど烏野ageの良い道具にされてて猫魔のチーム団結意識や何としても勝ち抜きたい気持ちよりも
烏野との絆最高です烏野との試合楽しいですみたいになって萎えてる
お前ら真剣に勝ちに行けよ
がっかり
>>687
同意
ヅョヅョは絵が見づらいし、個性の塊みたいな作風も実は模倣だらけだし
バトルは工夫してあると思うけどバトル描写に凝りすぎてダレるとこも多いしストーリーは並みだと思う
あと何が一番嫌かって、犬焼き殺したり敵にう〇こ食わせたり身体からカミソリが出てきたり痛そうな描写が生理的に無理
コナソは主人公が周囲を見下しまくってるとこがイラっとする
椅子はたまに読むと面白いとは思うけど話をたたむ気があるのかと思う
笛糸号
画ヴぇいん
六章のことはこの際ノーカンにしとくにしても女性に対しての態度が年下の巨乳とそうでない相手とで露骨に差がありすぎて引く
びーびーのイベントで眼鏡の女性職員への態度が普通に失礼だったし、情熱唇を助けたのも下心ありきにしか見えなくてなんだかなあ
顔がいいといっても他に美形のキャラなんか沢山いるしなんでそこそこ人気があるのかよくわからん >>687
同意
ヅョヅョは絵が見づらいし、個性の塊みたいな作風も実は模倣だらけだし
バトルは工夫してあると思うけどバトル描写に凝りすぎてダレるとこも多いしストーリーは並みだと思う
あと何が一番嫌かって、犬焼き殺したり敵にう〇こ食わせたり身体からカミソリが出てきたり痛そうな描写が生理的に無理
コナソは主人公が周囲を見下しまくってるとこがイラっとする
椅子はたまに読むと面白いとは思うけど話をたたむ気があるのかと思う
笛糸号
画ヴぇいん
六章のことはこの際ノーカンにしとくにしても女性に対しての態度が年下の巨乳とそうでない相手とで露骨に差がありすぎて引く
びーびーのイベントで眼鏡の女性職員への態度が普通に失礼だったし、情熱唇を助けたのも下心ありきにしか見えなくてなんだかなあ
顔がいいといっても他に美形のキャラなんか沢山いるしなんでそこそこ人気があるのかよくわからん 愛想が悪いタイプのコミュ障キャラ
素直になれないけど本当はいい人とか言われても態度に問題あるおまえが悪いだろとしか思えない
たいていこういうキャラって理解者とか言われるポジのキャラがいて
そいつがコミュ障キャラをよしよししたりコミュ障を理解しないキャラを批判したりするのが胸糞
理解されなくて当然だろ理解してほしいなら努力しろよ
>>582
炎紋章のクラスや属性でカップリング決めてる厨嫌い同意
ロード×ペガナイとか魔道士カプも追加
好きなカプがその属性に当てはまることもあるけどキャラ同士の会話とかで決めてるんで別作品の同属性の話題振られても困る 出戸路意図 ギャ瓶 900ギャ瓶 誕生日絵
別に誕生日祝おうが勝手だけど最初から最後まで粉を見下して破壊しようとし
半句からも「死体と糞ヤロウがご一緒とは最高」とまで言われる位の嫌われ者が
その場にいるはずのないスパダリ900と4人仲良く誕生祝い♪とかゲームやってんの?
しかもこの捏造カプの母数が1・2を争うという異常事態のせいで
公式がギャ瓶と900がいる絵をドカドカRTしてきて地獄絵図
普段は苦手なコスプレ流れても気にしないけど今日だけは公式RT非表示にしたわ
900ギャ瓶もその逆もとにかくさっさと飽きられて消え去ってて欲しい
辛い過去のせいで人を寄せ付けない女キャラ
幸せになってほしいとか守ってあげたいとか救ってあげたいとかよりもチラチラチラチラ不幸アピールして面倒くさいキャラだなぁと思ってしまう
見た目も神秘的とかクールビューティーに分類されるんだろうけど陰気臭い
ヲタ受けはいいから人気投票だと上位に来るしヒロイン候補だと信者が公式主張してくるから苦手
コンプレックス持ちの美形男キャラ
ネチネチ女々しくてうざったい
不憫には思うけどたまにモブや周囲の人間から一目置かれててコンプ対象とは別の分野で持て囃されてるくせにコンプ拗らせてるキャラがいるから嫌い
闇落ちしたりするともっと嫌い
厨も他キャラdisするモンペ型ヲタが多いから苦手
>>694
同意
喋りすぎるタイプのコミュ障や、明るいけど特定のニコイチは居ないキャラに対してマウント取るところも嫌い
無愛想ちゃんは空気読んで黙ってるけど明るいちゃんはそうじゃない(からそっちの方がイタい)みたいに描かれがちで腹が立つ 蔵青 か撮る
戦闘のセリフが乱暴すぎて引く。市巣の境遇顧みず嫌悪感むき出しで暴言吐くのも嫌
目化肉
男も女も顔が嫌い
瑠璃亜尾ぃ
二匹以外のメインは不自然に存在消されること多いのに増え糸もイベントも毎回枠とって鬱陶しい。減るなるの増え糸とか主人公蚊帳の外で尾ぃが出張るし
お荷物が主人公の代弁者気取り面倒ごと増やしたり悪党許すのやめてくれません?低流図コラボみたいに他キャラの絡みや活躍見たい
低明星
低好きなら明星好きで当然明星こそ低最高峰みたいな風潮あるけどそこまで良かったか?
低は幻想から最新作まで全部プレイしてるけど明星は何一つ印象に残ってない
薄い話をひたすら引き伸ばしてて中だるみ半端なかった
あと今の低は腐媚びが酷いとかいわれるけど自分の記憶では腐媚びに走った最初が明星だろ
低
A
パーティメンバーの主人公への態度が酷すぎて不快
V
ブーメラン野郎なのにageられまくる主人公が無理
利他の口&態度の悪さ、暴力も不快で何で人気高いのか理解できない
X
どいつもこいつも未羅未羅未羅と気持ち悪すぎる
特に男主人公の依存っぷりがキツい
襟是の大人しくて優しい子と見せかけて腹の中は毒だらけでぬいぐるみを通して言わせてるってのも引く
全体
特定キャラの過剰age、それに対しsageられる他キャラの構図ばっかなんだけど面白いと思ってんのか?
大抵sageられるキャラがいい子だったりするからイライラさせられる
>>690
栗っ怒万同意
つまらない上に意味もないオナニー演出やお色気が無理ならそれを褒め称えてる奴らも無理
あの忍札のアニメの監督と聞いてどっちも納得したわ 運命号 小山絵鯖
師匠といい須賀須賀といい無指しといい毎回毎回他絵師の鯖を踏み台にし過ぎやしないか?
とうとうシナリオだけでなく性能まで他絵師鯖踏み台にし始めたし肝心の絵のほうもいつも微妙なクオリティだわで幾ら肩付き社員の絵師だからといってごり押ししすぎ
広垢
漠号、矢尾萬
スペックの設定だけ高くて活用されないポンコツキャラって初めから無能なキャラよりも嫌悪感がある
才能すごい個性すごい努力すごいって周りの人間に言われてもじゃあそれ実際はいつ発揮される?としか思えない
たまの優秀描写がage描写に全然届いてないから違和感ばかりが溜まっていく
なのに信者はすごいすごいと語るから気持ちが悪い
今期の幾多郎
今期は初めて見たけど難民問題取り扱うにしても難民=「戦わず逃げたゴミ」って敵の発言が正論みたいになる展開どうなの
ただただ迷惑かけて無駄死にするためだけに出てきた稀ー四阿溶解哀れすぎやしないか
悪いのは侵略した静養溶解なのに
笛号 去理襟
実装されてからの推され方が異常な気がする
3周年書き下ろし 義流祭 今回の露ー村コラボと他キャラと比べて短期間で優遇されすぎだろ、江斗門や無刺しみたいに特別人気キャラって訳でも無いだろうし
明らかに運営に気に入られてるのが丸わかりで受け付けなくなってしまった
2部クリア条件のハロウィンイベでも出てきそうで気落ちする
家の明度が宇ざすぎるとか
隣の旧血鬼さんみたいな女主人が美少女にハァハァしてる設定
作者が美少女にセクハラしたいって気持ちを主人公に投影してるのが気持ち悪すぎる
下手な二次創作でキャラがパンツ被って喜ぶ変態にされてるのと変わらない
でも世間ではああいう設定はたとえ相手が本気で嫌がってたとしても女同士ならセーフ扱いだし
美少女同士の百合として美味しいからむしろ歓迎扱いなのが納得いかない
抱かれたい男がなんとかの攻め
憧れの人と接点が出来ましたからガンガン距離を詰めていって
べろべろに酔わせて家に連れ込んで全裸に剥いて
口止め料をやると言われて狂喜して圧し掛かるとか恐怖しか感じない
此処で拒否されたら普通一旦反省するはずなのに全然懲りてないし
何処が天使だよ躾がなってない発情期の犬だろ
受けは単体では好みだけどこんな犯罪者にあっさり抱かれるとかチョロすぎる
せめて3話くらいは脱がずに駆け引きしてくれ
ついていけないから初回で切る
運命号 六三四
いつでも何処でも登場させられるように
したとしか思えない便利設定も引くし
スキルとカード選択の時のボイスが
口の端に唾溜まってるように聞こえて生理的に嫌
れびゅー☆灯
キャラデザが芋すぎて逝く二監督?風のオシャレ演出されても全然かっこよく見えない
笛ご 去襟と伊蔵
単に好みの問題だけど、思い切りが悪くて依存的に見える性格が嫌
音楽家や寮馬への執着の仕方がなんか気持ち悪くて受け付けない
でもそういうのが人気出やすいというか、ある意味今の流行りなんだろうなとは思う
公式もそこ狙ってこういうキャラ作りしてそうでなんか嫌
画上院同意
女性をモノ扱いしてることを目の前にいる女にすら隠す気のないモラルのなさが本当に気持ち悪い
公式からも信者からも天然や正直すぎるみたいな言葉や扱いで済まされているのが理解できない
礼央に何が足りないのかを察して言わない程度の知能はあるのにそれができないって正直頭おかしいわ
キャラ改悪と言いたいのではなくそういうのを悪いとすら思えない倫理観の欠如が原因ですよね?としか思えない
古い時代の人間だからとは言うけど同じく男尊女卑の風潮が残る時代を生きた他の男鯖で画上院ほど露骨に無礼で差別的な奴はそう多くないからじゃあ画上院はなんなんだとしか思えない
よく言われる顔も番外の中では分かりやすく整ってたけど号だと作中設定はともかくイラストだけなら他にも美形はたくさんいるし
作中設定も美形設定はあっても黒子みたいな絶世の美男子扱いされてるわけじゃないし
なんでこんなのが主人公カプや夢人気があるのか理解に苦しむわ
同じように顔が良くて画上院よりかは性格もまともな鯖なんていくらでもいるのに
信者のよく言う顔がいい、もそれしか褒めるところがないからでは?と邪推してしまう
まあその顔も飛び抜けていいわけではないですけどね
こんな存在からして女を馬鹿にしてるようにしか思えないクソキャラに女人気があるって現実が胸糞悪すぎる信者の言うレディーファースト()も女を尊重している姿勢の表れと本気で思ってるなら面白すぎる
笛糸号の郎村コラボ絵の江戸門と去襟
絵柄がリアル調なせいで探偵以外が違和感ありすぎる
探偵は元々雰囲気も身なりもシックなだけに絵柄とマッチしてるんだけど
他の2人は基本赤黒ギラギラ系な絵柄の青年な分
あの絵だと+20くらい加齢してるように見えるし表情もリアル調なせいで絶妙に気持ち悪い
絵師の絵柄は綺麗だと思うし笛糸号側からキャラ指定されてるとかそういう大人の事情もあるだろうけど
あの絵の江戸門と去襟普通にキモくて信者が絶賛するほどかとしか思えない
広垢 漠号 三根打 他
魔法学校や忍術の学園だったらこういう性格のキャラがいてもいいけど英雄を目指す学校にこんなやつらがいるのが信じられない
この二人は飛び抜けて酷いけど他のクラスメイトたちも英雄になれるよう応援したくなるキャラが一人もいない
先生や先輩やプロたちから学びとろうという姿勢が見えない
卒業したら英雄になるのは決まっていてただ受け身で授業を受けているだけにしかみえない
笛糸号画上院
6章で正気で難民虐殺しまくっといてカルデア側におまいうな説教したのは本気でキチってたのに許されてるわ
女に対してはロリ巨乳じゃないと態度露骨だわで嫌いなのに
こういうキャラで批判が飛ばないのが理解できない
6章の円卓関連は叩かれがちだけど大概は鳥欄息子たまに槍王が叩かれるくらいで画上院だけはお咎め無しで嫌いと言われてるのはギフトくらい、
画上院のロリ巨乳以外の塩対応は笑い飛ばすのに
ロリ正義それ以外減点な区路火毛美しさチェックには炎上みたいに
顔以前に信者人気あるから守られてる感じだから尚更理解できない
顔がいい騎士なんてゲーム的にいっぱいいるのに
画上院は頑なに見逃されてて謎
画上院だけ女disろうと正論ぶった説教しつつ虐殺しようとかっこいいで許されてるから本当やべーなと思う
こういう愚痴言おうもんなら即座に信者が擁護しては
画上院よろしくそっちがおかしいイケメンだから許せみたいに説教しながら攻撃してくるからスレタイ
徐々及び新木作品
皮膚病や蓮コラみたいなブツブツ模様や斑模様だらけで生理的に無理
純粋に絵が気持ち悪くて読むのを挫折した漫画なんてこれくらいだわ
最終幻想15
ただのありがちな死ネタじゃん
死ななきゃ箸にも棒にもかからない
信者の泣きどころがここに集約してるくせに後付けハッピーエンド出すとかw
低明星同意
MSマネーのお陰でやり込み要素とかおまけ部分だけはそれなりだったけど肝心のストーリーが終わってる
ダブスタニート総マンセー物語が最高傑作とか笑わせんな
戦闘も今やったらもっさりしててつまらん
アニバとは言えたかがリマスターでお祭り騒ぎしてるのも馬鹿馬鹿しい
優雅
戦闘はそれなりだと思うけどストーリーがぺらっぺらに薄い
面白いつまらない以前に薄い
ラスボス倒すにはヒロインが対消滅しなきゃいけないってわかってるのに無策でラスダン突入からの主人公の薄っぺらい説教でラスボス改心のクソ過ぎる流れだけは覚えてるけどそれ以外全く記憶にない
それくらい薄い
蛇足編でクソになったってよく言われてるけど無印の時点で充分クソだったよ
伝説
信者が必死にストーリーがいい!良ゲー!ってアピールしてるけど戦闘とダンジョン探索が苦行という時点でどう転んで良ゲーにはならんわ
そのストーリーもどこがいいのって聞いたらどいつもこいつもキャラクエがいい!って返してくるのは笑う
本編どこ行ったよ
場七魚
良くも悪くもあの時代の作品って感じで言うほど素晴らしいものでもない
精油の斧県が演じるキャラ
まず斧県自体が声も演技も信者も好きじゃない
これだけなら無視すればいいだけの話なので別にいいんだけど
好きなシリーズの新作とか追加キャラとか声優交代とかアニメ化ゲーム化でCV付いた時とか、すでに好きなものに後から追加される率が高くて避けようがないのが辛すぎる
名前見るたびまたお前かって思ってしまう
狩人
今回の女の子が女の子を庇って死ぬ話で泣いたって言う人が多いけど
また共依存+死の美化かよ・・・とゲンナリした。
作者は二人の子持ちなのに「子供なのに死ぬ覚悟があって凄い」って思いながら描いてるのか。
非現実的だし幼稚なナルシシズムしか感じないのだが。
この人漫画の技法は天才なのかも知れないけど
価値観は10代の女の子みたいに幼稚だね。
嫌いまでは行かないけど広垢の八尾万
優等生なのは分かるけど流石に色んなキャラから持ち上げられ過ぎな気がする
爆号救出の時に鈍器行った辺りとか仲間が捕まってるのにはしゃいでる様に見えてモヤっとした
あと茶→木偶なら片想いっぽい描写はあったし公式カプ扱いもまだ分かるけど
恋愛描写は全くない届桃を信者が公式カプ扱いしてるのも謎だった
私を忘れないで(英訳) 屁区身下
あの家族愛がテーマの作品を観た上でそれを性愛に変換してるのが気持ち悪いし近親相姦染みてたり倫理的にアウトな部分が多すぎる
そもそも屁区多ーは作中ずっと胃目流打一筋で最終的に復縁したのに、全て無かったことにして少児性愛者にするとかもはやキャラヘイトだろそれ
夢想8の芝居
中の人交代は前の方が亡くなったから構わないがあのクソみたいな演技は何だよ…
芝居自体好きだけど8の芝居だけは駄目だ
大蛇3では気にならなかったけどやっぱ不評だったのかな
芝居嫁
昔肥が出さないみたいな話してたのになんで出したんだよ
こいつが出たことで芝居も息子も情けないキャラになっただけで何も深みは出てこない
大蛇3
お祭りゲームなのにボリュームも掛け合いも前作以下ってなめてんのか
キャラの出番が偏るのはある程度仕方ないけどだったらその辺でカバーしろよ
推しずっと連れ回してるけど誰からも特殊賞賛ないし邂逅台詞もないぞ
クロスオーバーも友好台詞減ったせいでいきなり仲良くなり過ぎ
キャラの数が多ければいいってもんじゃない
>>724
同意
息子自体の演技は悪くないのに芝居だけやたら演技が変なのがすごく気になってた
どのみち親子で声同じなのがどうも受け付けないし演じ分けしてああいう声色なのかもしれないけど正直合ってないと思う
キャラは好きなだけに声で大損してる
便乗して芝居嫁
7で出てきて案の定対戦に影響されたような鬼嫁キャラで辟易した
旦那sage息子(弟のほう)sageは当たり前、やたら追う元気に関してはageまくりでムービーにも嫁姑で出しゃばる始末
出せ出せ声がでかいわりに結局大した人気もないしこないだの人気投票で30も順位下げてんのコイツくらいしかいなかったし
どの層が支持してるのかわからない
永訣電でも芝居と息子二人と追う元気はいたのに芝家で一人だけハブられてて笑った
こういう有名人物の嫁とか親族で真偽不明でも逸話と名前があるからって安易にPC化するのいい加減にしろって思う
新県営も意味不明なダジャレキャラにされるしキャラ被り避けるためとはいえキャラ付け優先で史実蔑ろにしすぎ
こういう体たらくだからクオリティも落ちてるんだろうなって 続くけど広垢の矢尾万
まず見た目とキャラのちぐはぐ感が苦手だったけど最近の無理矢理ageでついに嫌いになった
前からちょいちょいageられてたけどまず中身が伴わないんだよ
身体の発育がいいつってもほとんどの女キャラそんな感じで矢尾万が特別にも思えないし
作中で言動とかがかわいい言われてもまず見た目が全然そう思えないしそれでプリプリソワソワの擬音うぜえ
設定だけ無駄にハイスペックで周囲からの無理矢理ageが獏号と同じだからたぶんこのキャラも作者のお気に入りかなんかだと思う
この作品に限らず大体この手のキャラは滑ってる作者のお気に入りが多いし
上で言われてる獏号救出の時は「世間知らずで内心はしゃいでる矢尾万かわいいでしょ?」の押し付けなんだろ
獏号
だいたい矢尾万と一緒だけどファンから圧倒的光属性とか持ち上げられてると失笑してしまう
そんな圧倒的光()はいじめや自〇教唆とかしないだろ
せいぜい口や態度が悪い、喧嘩っ早いまでに留めてやっちゃいけないラインは弁えてると思うよ
揺るCan
中身そっちのけでオッサンが蘊蓄語りと道具自慢とスキル自慢のマウンティング合戦する場
アニメ続編なんかやらなくていいのに
最近はじまった夢想スマホゲーの柳眉
メインストーリーやってて絶句するレベルのageっぷりにゾッとした
義兄弟二人はもちろん超運や所轄量、果てには挑戦さえ仁愛を持ったお方〜とか褒めまくっててドン引き
本人も戦するたびに民民うるさいしそればっか
プレイヤーが勝手に柳眉軍扱いされてるがコイツのためにやりたくてやってるわけないじゃん・・・
相変わらず義が悪みたいに描かれてるしせめてクリアしたら会話全部非表示にさせてくれ
食をやたら宗教臭くするのはもうウンザリだ
新劇の三傘や水兵月の天王星みたいに、好きな人にだけ甘くて他人には理不尽なほど厳しいキャラ
硬派気取ってるけど正統に厳しくしてるんじゃなくて結局身内贔屓が酷いだけじゃん
恋人のためなら平気で公私混同やらかして他人巻き込む癖に、それも実力があるからと許されたり恋人のためなら手段を選ばないカッコイイキャラ扱いされたりするのが胸糞
>>729
恋人のことしか頭にないのは海王星じゃないっけ?
天王星はいざとなったら使命>>>恋人その他だけど
海王星の恋人至上主義は、兎マンセー使命マンセーのアンチラーゼとして作ったらしい >>728
柳眉というか食age嫌い同意
永訣伝でもファンタジーをうたってる割に超運主人公なせいでほとんど本筋変わらない食&柳眉贔屓のストーリーだったから尚更「またプレイヤー強制的に食軍扱いかよ…」って思ったし、
最近の夢想に多い他のキャラに褒め称えさせるだけのage方をしつこく見せられるのも辟易する
基本無料のアプリゲーで全勢力分のストーリー用意しろっていうのも無茶かもしれんとは思うが、もう少しやり方なかったのかと思う
本家みたいに各軍選べるならそれぞれの視点から敵対勢力が悪者に見えるのもまだ理解できるけど、食軍しか選べないならせめて一方的に他軍を悪者扱いする書き方はやめろよ… パンツじゃない魔女隊いらない子再起動
春香は1巻時点ではそんな図々しくないしその割にマイルドになってるしあほやねん大尉になびきかけたのは2巻であってこの時点では友子一筋なはずだし
尾ューさんの過去が微妙に変わってるし
絵ル魔はもっと弱気だったろ
元を書いた人は亡くなってるから仕方ないのはわかってるけど
あれを正史だと思いたくない
比奈まつり 案ず
単純に彼女メインの回が毛色が違って面白くないのと
周囲が彼女に気を遣う事が多いのがうんざりする
あと読者視点だと32はクズだからそいつに惚れてる(?)のも引く
恩エア!
爽やかな雰囲気に反して下ネタが酷いし下ネタ好きキャラと会話したら
男でも妊娠してしまうと思い込んでる男とか何これ気持ち悪い
どう見ても男にしか見えない王子系のキャラがイケメンと一緒にいると
カップルと思われるってどこ需要でそんなの書いてるの?
女装男子のセコム二人は二次のノリを公式でやりましたって感じで痛い
生徒の情報記者に売る教師が許されるのも倫理観崩壊しすぎてドン引き
胡散臭い噂を信じて主人公批判したり企画から降りるなんて名有りキャラにやらせるな
やればやるほどキャラ嫌いになるんだけど運営の頭どうなってんの
リリース前から楽しみだっただけにがっかりだわ
夢想 缶両 逆やリバも苦手
どっちのキャラにも興味はないけど、親を殺した相手とセット売りさせられてカプらせられる両刀も可哀相だし、
缶ネイは缶ネイで、それまで絡みのあったキャラクターとの関係がすっかり消されて、両刀の引き立て役・竿役としてしか扱ってもらえなくなってキャラが薄くなった
せめて夢想4の頃みたいに両刀からの強い恨み節が出てたら多少マシなんだろうけど、最近は普通に馴れ合ってて何なの?
時代のせいとはいえ親を殺した相手をそう簡単に許せるか?
大蛇3でもまたセットで可哀相だった
せっかくのお祭りゲーなのに他のキャラクターと新しく関係を築けないのって、手抜きされてるのと同じだと思う
>>729
分かる
幸せ砂糖生活とか未来日気の奴とか無理 戸有る麻術の院出楠
とある価額の方から入ったけど麻術の方は紙上の説教がうざすぎて駄目だった
相手の事情も考慮せずキレてきてうざい
それでハーレム作って信者が「流石紙上さん」って言ってるのもきつい
設定自体はいろいろ面白そうなのに主人公がうざすぎる
マンデーの田和和
胸が大きくて悩んでたり周囲から性的な目で見られてるのに気づかずにいたりするのが可哀想
特に親戚のおじさんから大きくなったなあって胸見られるところとか見てて居た堪れない
同僚やクラスメイトや親戚までどのモブも胸に固執して性的な目で見てる世界って恐ろしすぎる
女子高生
胸関係で学校でハブられるのってありえないし気にしてるなら小さく見せるブラ着用すればいいじゃん
その割にはリーマンに対して巨乳アピールするしダブスタすぎる
鉄英雄達
ストーリーが薄いとか個体値はどうでもいい
常にイベント詰め込んでて同時進行もザラな所
更に時間開けて頻繁にやらなきゃいけないようなやつやめて欲しい
アイテム山ほど配ってるからレベルアップ楽だが育成してる気にならない
高難易度が複数発生してる割にはじっくり考える暇もなく次が来る
虚無期間恐怖症かというくらい常に詰まりすぎ
二値麻
単車も船体もセカイ系の脚本に大根役者のお遊戯会で見てられない
符理木ゅ亜は子供向けということを考えても主人公たちが自分勝手すぎるし、デザインがギトギトしてて目に痛い
今やってるシリーズはLGBTだの妊娠出産にまつわる問題だのを
流行の一環として思いつきで入れてみたような雑な話ばかり
大の大人が熱を上げてシリーズごとに派閥作ってアンチ合戦だのしてるのが理解できない
湖南の亜無炉
そもそも作中キャラがかっこつけたがりの節があるけど
かっこつけるキャラが大抵は子供か高校生くらいの人間だから
うーんくっさwとは思えてもまあしょうがねーなwって笑って許すレベルだし
大人がかっこつけるのは大概犯罪のまとめとかでさりげない感じというか
そもそも推理物な分多少のかっこつけは別にって感じで読んでる分あんまり気にしないんだけど
亜無炉は人気ピークなせいかやたらと強調してきて気持ち悪いし
コラボとかで出しゃばってネットリしたかっこつけ台詞口走るからクソ気持ち悪い
かっこいいと…思ってるんですか…?
毎回…こんな風に…喋っといて…
ぶっちゃけダサいし作者の裁量か一昔前のキモいイケメンにしか見えないのに人気多いからきついし
好きな奴らも大概一昔前の加齢したオタクだから全体的にノリがきつい
こんな事表で言おうもんなら袋叩きにされかねないからスレタイ
既に上がってるけど芝居嫁同意
笑顔で人を威圧する怖い女、誰も逆らえませんというキャラがもう寒い
このキャラが出ても芝居が情けなくなるだけで何も面白くない
三国志知らないから、恐妻家の芝居は元ネタ通りですよと言われたらそれまでなんだけどさ
あと夢想大蛇3
神速版を購入したけど、正直そこまでしなくて良かった出来
友好度会話は二段階だし戦場でのセリフ掛け合いも少ない
神話のキャラは是薄もおでんも小物臭くて好きになれないし話も特に楽しめなかった
ボリュームもないし、よそで言われてた酢他ーず2という名がぴったり
>>718
他も大体同意だけど特に優雅
主人公はヒロイン守りたいとか口だけで無知無策だし
ラスダン突っ込むまでは別にラスボス救う気とかなかったのに
ラスダン進む道中でラスボスこんなに可哀想なんです動画を何回も見せられる展開も雑だし
ノリと勢いとどっかで聞いたことあるような薄っぺらい説教でラスボス改心させる流れにポカーンだった
これで主人公はすべてを守った!優しい物語!と言われてもアーハイソウデスネーとしか 笛号 凛ぼ
追加して!って声がでかいけどキモいキャラでしかない
キャラデザも設定、台詞も惹かれない
>>611
豚王同意
毒両親に育てられワガママクソガキになった事自体は可哀想っちゃ可哀想かもしらんが
だからって作中こいつの言動で擁護出来る要素なんか何もないレベルのに悪行にしか走ってないのに可哀想扱いの信者も無理
というかモンペが着いてる事自体ビックリした
孤独な友人に寄り添ってやらなかった主人公も酷いとか意味不明すぎる
毎回勝手に悪さして話し合いする猶予も与えず捨て台詞吐いて逃げるだけの奴を救う義理が主人公のどこにあるんだ
ヒロイン誘拐されたのを助けて豚王と決別したら昔からの友人より女を選ぶなんてとか抜かしてたコメント見た時はマジで開いた口が塞がらなかった
3でもとことん好意的に見れる要素もない小物クズとして描写されてるのに
一体どこがモンペを惹き付けてるんだか >>744
同意
姿が奇抜なだけの典型的姿を表したら小物化する黒幕なのに
別作品のえげつねー黒幕引っ張ってきて「林簿はこの悪役並にえげつない!いやそれ以上えげつない!」みたいな信者マンセーが入るからきつい
過大評価すぎるわ
引っ張ってきた別作品キャラも大抵常人じゃできないようなえぐい事やってる分
余計に過大評価だと思う
中の人繋がりで深淵産の仮面白笛出されて
部下切り捨てるところが吐き気をもよおす邪悪で似てるから言われてそれやられたけど
仮面白笛が悪役以前に論理感までやばい奴でベクトルが違うから
どこが林簿???としか思えなかった
林簿はどう見ても○○がやられたかククク奴は四天王の中で一番最弱とか笑ってる小物系ラスボスやんけ 運命号 去理襟
実装当初の醜聞が形になった無辜の怪物設定が良かったのに今やただの自我100%の面白おっさんになってるのがほんと無理
もうマイルームボイス聞いても何言ってんだこいつ?としかならないしプロフィールも書き直してほしいレベル
実装半年やそこらでここまでキャラ崩壊させるのもすげーわ
五部林酢例矢ー
キモオタがやたらレイプシーン最高って推してるけどいつもの俺くん抱いてーなラノベハーレムの何倍も気分悪い
異種強姦の美少女孕ませ()なんかR18でやってろや
>>739
むしろ何もない・ロクなイベントしかない時が多すぎて虚無虚無言われてんだぜ >>718
全部同意
優雅は主人公が無能すぎて見てられない
ヒロインを全く救ってないのに大事な娘で仲良し親子とか汚らわしいだけだろ
伝説はキャラクエのお涙頂戴が安っぽすぎるし
戦闘とダンジョンが楽しくないどころか苦痛って時点でゲームとしてはクソ
信者がやたら活動的で名作に仕立て上げようと工作して回ってるところも嫌い 公式で『バディの男女がお互い(片方)素っ気ないけどいざというときは頼りになる関係』かつ『恋愛未満だったり恋愛に発展しそうでしなさそう』と描写されている組み合わせの二次でのカプ描写
公式で充分というかカプにならないからいいんだよと思ってしまって無理
>>747
同意
無実の罪で無辜って伝説と混ざってるギリギリの状態の現界って設定が痛々しくも魅力的だと思ってた
史実で逸話が薄くて(というのも失礼だと思うが)英霊になれないけど歪んだ形で鯖にしましたーってあの設定にしたのなら公式も責任を持てと言いたい
甘出薄見つけたら即襲いかかる設定ってどこいったんだよ
ボイスが鬼気迫る演技だから最近のキャラ崩壊が悪い意味でギャップになって聞いてて辛くなってくる 笛号 胃増
憎悪や殺意を起点にしてるとはいえ、同性の量間に異様に執着してんのが本当に気持ち悪い
腐女子にそういうキャラが人気なのは分かるんだけど、量間にとって特別かつ唯一の存在はお量さんで、胃増のことは眼中に無いというか「大事なみんなの中の1人」って感じで全く相手にしてないから、一方的なヤンデレホモストーカーみたいに見える
散々書かれてるけど湖南の阿無漏
以前から支部で垢阿無が賑わってるなーというのは把握していたんだがジャンル外だし別に興味は持たなかった
そのままスルーし続けててれば良かったんだが夏の映画がツイで話題になってたので気になって観に行ってみた
とにかく受け入れられなかった
身勝手な人間にしか見えなくて部下の人が可哀想だった
極め付けは好きな人が全員のようにこれで阿無漏の女になったとか言ってる決め台詞
聞いた瞬間生理的な嫌悪感を抱いて只管虫唾が走った
自分から地雷踏みに行ったので自己責任ではあるんだけど今後は一生関わりたくないキャラだ
でもコラボやら何やらでやたら目にするのがしんどい
五部刷れ
レ〇プでイキっているオタクも大概気持ち悪いんだけど
漫画やアニメと違って原作はまともとか言ってる信者も鬱陶しい
原作は某AAスレで他版権キャラをダシにRPGの茶番を繰り広げてたしょうもない代物だろ
なろう見下して持ち上げてるけど出自がアレな時点でハッキリ言ってなろう以下の存在
続くけど五分輪酢例矢
信者供がこぞってこれぞダークファンタジー!とか絶賛してるからどんなもんかとアニメ1話見てみたけど…
一体どこがダークファンタジーなのか教えて欲しい
小鬼が冒険舐め腐った人間殺/して女陵辱してたらダークなの?
こんなんただのバイオレンスであってダークでもなんでもないわ
案☆
絵柄が結構好みだったのでブラゲ化を機にやってみたけど
クソ野郎とメンヘラ池沼だらけで生徒の個性を尊重する学校ってそういうアレなの
陰キャのリア厨が考えたようなストーリーは闇()とか以前に早く終わらないかな…レベルでクッソつまらんし
阿夢路関連同意
ぶっちゃけ映画見たら身勝手な人間にしか見えなかったのに
その身勝手な部分のシーン抜粋して阿夢路かっこいいって言っててついてけねぇと思った
最初は湖南は読んでてもいちいち作中の青年とかに興味ないからどうという事はなかったけど
作品がロングセラー+元よりかっこつける部分が多いところに
阿夢路の女性人気がくっついたこともあって
こいつのかっこつけてる部分や欠点の批判は許されないし
批判したら女オタが八つ裂きにするみたいなところがある分こいつの嫌いな部分を迂闊に愚痴れなくて困る
コラボでも見なくてもあっちが出てくるレベルだから愚痴ってるのに
「私は運営じゃないから知らん!この世は人気社会だ出る物は出るんだから泣き寝入りしろ!」
とヒスる加齢した女オタ多くて面倒臭い
出すなじゃなくてブーム去ってくれとかつらいとかそういう愚痴なんだが…
以前嫌なら見るなが無効だからこそ好かれ嫌いみたいなスレで愚痴ってたら
そういう信者に絡まれて引いた
>>736
その基地糞ピンクどっちも同意。
主役級なんで死んでもなんだかんだで肯定されるのが腹立つ 旗楽際某のカプ
仕事仲間だからいいのであってイチャイチャしてるのは何かコレジャナイ感
>>756
嫌なら見るなしてるけど信者がなぜか女向けにマウント取ったりレ◯プサイコー!ってはしゃいでるせいで作品にもヘイト溜まったわ 龍玉超 野菜王子
冷凍庫編の悪党なりの信念があって好きだったし魔人編でも葛藤しながら丸くなるとも良かったけど超はただブレブレで酷すぎ
しかも王子ageするために他のキャラが露骨にsageられて不快
これなら冷凍庫に無念のまま殺されて退場か魔人編で自爆で死んだままのほうがよかった
あと牛蒡
こいつ昔から嫌いだった御供の父ってだけで持ち上げられすぎ
実は超野菜人とか英雄sとかもううんざり
薄汚いサルらしく冷凍庫に殺されてろ
抱かれたいなんちゃらって奴
BLのゾーニング問題口にしない女オタのフェミ論なんか無視して良いんだなって確信した
あと片方キャリアウーマンとかトップ女優に置き換えた方が自然っていうか男の思考じゃないよね
終始女が着ぐるみ着てる感じで気色悪い
あんなんが男同士の恋愛だと思って読んでる奴居んの?まさかね
野菜王子って伏せ方クッソワロwwwwwwwww
オモロー!
夢想芝居
正史でも演技でも軍師ではないのに軍師気取りで上司がいるのに君主格
早々には凡愚と言われるのを恐れたというエピソードがあるから凡愚連呼には悪意を感じる
演技で徴候の手柄を奪って正史には徴候の死亡原因を作ったエピソードがあるのに
5で徴候自身に芝居ageさせたのも胸糞
天性したら酢来夢だった県
酢来夢の見た目の時はまあ可愛くて俺sugeeeeも受け入れられて楽しかったんだけど
見た目が美少女になってしまい
あーいつものなろう系だなとガッカリした
しかも男なのに美少女の外見ってどこの薄い本だよ
きも
小鬼関係全部同意
どこかで見たことのあるデザインのキャラがいるなと思ったら出自を知って納得
キャラデザネタ元に失礼じゃないのか、てか著作権とか道義的に大丈夫なのかあれは
蔵蒼
藻にか
今月アー皆無でプレイアブル化及び交換できるからようやく藻に藻にうるさいキモオタ共が黙ると思ったら
次はリミ化しろとか本当に笑えない
こいつみたいな口だけ萌え豚向けクソキャラよりもプレイアブル化したりリミ化するべきキャラ他にもいるだろ
強欲キモオタはキモオタ向けのプリ孤ねでもしてしこってろ
好かれてるか分からんが湾椀ちゃんシリーズの奇術師
他のキャラと違って怒られたり失敗したりしないどころか存在すら認識されてないせいで
こいつが出てくると湾椀ちゃんが何も分からないまま可哀想な目に遭うだけなのが胸糞
理不尽な不幸の象徴としてはよくできてると思う
夢想 所轄量
コイツに関わった敵キャラは軒並み踏み台にされるし味方も嫁や弟子含め持ち上げまくりでいい加減ウザい
縁起補正が強いのはわかるがそれにしたって敵を簡単に引っかかるマヌケにするのが腹立つ
大半の縁起ベース山嶽史作品で異常に持ち上げられがちだが夢想のはそれが顕著すぎるわ
義援との関係も中途半端に不仲にするし義援も反骨描写があるわけでもないからただ一方的に毛嫌いしてる陰険野郎にしか見えない
ましてや義援自体実は健気で可愛げのあるキャラみたいになってるからなおさら説得力ないんですけど
持て余すくらいならそんな設定入れなきゃいいのに
あとボソボソ喋られても聞こえづらいから腹から声出せ
ニコイチ扱いされてるキャラのCP
片方だけ好きな事が多いし相手が絡まない方のキャラ付の方が良かったりするとぶっちゃけ邪魔だとしか思えない
濃い肝
高校生男子に向かってドス黒オーラ出して牽制する社会人男が小物臭くて萎えた
高校生男子の方が冷静だし断然まともやん
人気だし年の差恋愛好きだからいつか面白くなると思って読んでたけど
ヒロインはいつまでたっても素直にならないし相手男も魅力ないし
結果的に当て馬男子が大人なのが分かっただけだった
てか、ここまで当て馬だけ株上げて主役カップルは魅力ゼロって何がしたいの…
夢in 三毛文
まず女装男子ってのが気持ち悪いのに声も女性声優使ってないからカマ声でこいつだけボイスオフにしたいレベル
常に上から目線でうざいし偉そうで、女装男子してるのに可愛らしさの欠片もなくて好きになれる要素が一ミリもない
ウィッグつけてない姿とかダサすぎるしバディに対する態度もクソで消えて欲しいわ
出都露糸 脚瓶
猫と蛇を飼育していて大の甘党で、本当はアンドロイドと仲良くしたいのにできないツンデレ猫ちゃんなの!って誰おますぎるわ
本編ラストに粉ー破壊しようと襲いかかってきて出てくる度に嫌味言って紹介にも恐るべき速度で嫌われたって書いてるのに
実は良い人!ツンデレ美少女!は無理があるどころか嫌味キャラを良い人化なんてむしろキャラヘイトレベルだろ
半句を粉ーに盗られたからアンドロイド嫌いになった…闇深…とか本編のどこ見て言ってんだ
九百脚瓶やってる奴らに本当はお前ら脚瓶嫌いでオリキャラ遊びしたいだけだろと言いたい
抱熊
社会派気取って自分たちの思い込み理論を
子供向けアニメダシにして子供に押し付けてるのが気持ち悪い
こういう考え方もあるよね、っていう提示ならまだわかるけど
こうあるべき!みたいに決めつけてる部分が特に
>>776
同意
女だったら絶対叩かれるタイプだと思う
こいつが好きじゃないとシナリオ自体楽しめない仕様が苦痛で辞めてしまった 五分刷れ
信者が持ち上げてる内容だけでもどん引きなのに出展知ってさらに引いた
キャラデザもほぼ元ネタまんまじゃん
何でこれが企画通ったのかわからない
キモオタ男の二次創作モドキをアニメにするな
広赤の八尾桃
全く可愛いと思えないから作中で可愛い可愛いとageられてて不快
>>774
同意
ヒロイン(個人的にはヒロインと呼びたくもないが)が群を抜いて受け付けない
女が恋愛関係に主体性を持ったら負けだと思ってそう
鬱陶しい察して構ってちゃんぷりを誰かが指摘してくれたらよかったのにいつも社会人だけが悪者扱い
というかどっちにもいいとこなんてないのにお互いどこが好きなんだよ
社会人目線だとギャーギャー鬱陶しい悪口クソガキ女なんかある日突然冷めてもおかしくないし
主人公目線だと単に都合のいいハイスペイケメンがなろうレベルのチートスキルかなんかで奴隷になってラッキー利用したろ!って感覚なんだろうなと
結局主人公が社会人を好きだと自覚してもなーんも変わらんし、ちょっとは自分の振る舞いを反省でもすればよかったのに被害者面
当て馬に申し訳なさそうにする前に、ハッキリした態度を社会人に取らないことを反省しろよ 広垢 漠号と八尾桃
周りからのageがうっとうしい
実力が伴ってなさすぎる
ごめん途中投稿してしまった五分擦れ
さすがに異種間凌辱はキツイ 見るんじゃなかったな
>>777
脚瓶同意
猫好きだの甘党だの古臭いテンプレ詰め込んで実は優しいツンデレ受け化とかやってる奴本当は脚瓶が嫌いなんだろ?と言いたい
嫌味言うか暴力ふるってくるか無能アピールするかで好かれる要素が顔と声くらいしかないキャラだから中身を魔改造するしかないんだろうけど
私が考えた最高に愛される可愛い受け披露会したいならオリジナルでやってほしいしその為に半粉まで改造するのが胸糞すぎる
脚瓶を良い後輩扱いして可愛がる半区と脚瓶に心底友好的な粉とかゲームやってたら絶対ありえないってわかるだろ…誰なんだよそいつら…
こんな捏造と魔改造しかないオリキャラカプがジャンル内で一二を争う規模とか信じられない
早く廃れればいいのに 小鬼殺し
ダークファンタジー…?
単なるリョナラー向けエロ同人だろ
なんで公共の電波に乗せちゃったの
ソシャゲ運営がクッソ馴れ馴れしいの本当に嫌い
公式生放送とかインタビューとか公式HPでやってる分にはこっちが見に行かなければ良いから構わないけど
わざわざ通知文で馴れ馴れしくしてくるの本当にイラッとくるトドメにプレボ文章でもそんな感じだし
炎上緩和としてお茶目なドジッ子運営タン☆を演出してるんだろうけどこっちは課金してる以上ただの企業として見ときたいんだよ
キャラや話に元ネタがあってそれが誰の目から見てもあからさまな癖にリスペクトが感じられない作品全般
リスペクトを感じるのは主観だから仕方ないにせよ
この作者は〇〇(作品名)が好きなんだろうなあ影響されたんだろうなとワクワクする作品がある一方で
自作品でうまくネタを昇華できていない下手くそな作品を見ると
劣化やパクりにしか思えないし元作品やキャラに対して失礼と思わないのかという作者や出版社にむかつくし引く
広垢
矢尾桃
見た目は可愛くないし個性チートなだけで本人はポンコツなのにいちいちageられるのがうざい
見た目も実力も伴ってないageとか苦痛なんでもういいよこいつの出番は
藍沢
教師の権力振りかざす除籍病クソ教師
普通科生徒より先に自分が担当するクラスの生徒に体術教えてやれ全然合理的じゃないだろ
合理的()とか偉そうにほざくならまずまともな指導みせてくれよ
ただ脅してその時黙らせてるだけだろ
だから獏号とかまったく更生してないんじゃねえの?
一応変わってはきたっぽいけどそれはこのクソ教師の指導の力じゃないし
>>773
わかる
片方しか好きじゃないんだよね
健全二次なら公式準拠だしまだ目を瞑る
でもニコイチカプ厨が絡むと超面倒
他はありえないとか本当はアンチなんだろとか噛みつき方が異様に攻撃的 イ動く際某
カプ全般
あくまで擬人化してるだけで細胞に恋愛する機能が備わってる訳じゃないのに恋愛してると違和感ある
自分でも恋愛関係になったキャラを想像してみたけどやっぱりコレジャナイ感が凄まじかった
特に白と赤は一緒にいるだけでイチャイチャだの結婚しろだの公式同然に扱われてて苦手
抱かれた胃音子に脅されてます
攻めが流石にきもすぎる
男座か
主人公の器の大きさを趣向を変えて描いているのはわかるが
周辺が惹かれる度量があるように見えない
グッバイ短スカート
ツイフェミのプロパガンダのために持ち上げられてて気持ち悪い
揃いも揃って普遍的な少女漫画sageとセットだし読む気しない
読者がどういう反応しようと関係ない絶対連載続けますって編集のイキリ声明も萎えた
どうせプッシュするなら悪質なパクラーじゃなくてまともな作家に報いればいいのに
王国実写化
なんじゃこのキャストは〜?主演と天役またお前らか
国産のしょぼい実写化連発やめなさいよ
缶これ
高い金払って来てくれたファンをアンチ扱いしたり自分らの不祥事をコラボ先の店になすりつけたり八つ当たりで支部百科を荒らしたりと信者も運営も全てリアルでもネットでも迷惑しかかけないゴミ
こんな民度最低の泥船ジャンル離れて正解でしたわ
>>796
小夜奈良ミニスカーと同意
実際にあった事件や話題になったニュース画像とか使えそうなネタまんま大したアレンジも加えず雑にツギハギしてて胸糞悪かった
大々的に挑戦的な広告打つならもっときちんと作品として昇華させたもの出して来い 配給 陰日 陰攻め
バレー以外のことに興味ない陰が特定のキャラに執着するとか考えられない
陰日とか主人公受けのテンプレで棒扱いしてる様にしか見えない
百合と葵鳥
ツイで見た見た自慢してるのまじうざい
CMもやっと減ってくれて助かる
公共に百合百合しい映像垂れ流さないで欲しい、綺麗だから許されるって風潮やめて
黒場巣
本誌で連載してたころ他の作品のついでにずっと読んでたけど微塵も面白いと思ったことがない
奇跡以外のキャラが地味すぎるし描き分けできてないからどのキャラなのか判別できない
ラフみたいなブレ線?が多くて小汚ないし吹き出しも妙に見にくいしコマ割りにも台詞回しにもセンスを感じない
何よりギャグのノリが寒々しくて無理
00年代初期の痛い同人みたいなあの雰囲気ぞわぞわして見てられなかった
あと巣羅団のワンシーンを何度かパクってたのが印象に残ってる
オマージュのつもりなんだろうが漫画家としての技量が違いすぎて劣化コピーにしかなってない
にも関わらずファンが過剰に持ち上げるから更に気分悪い
広垢のメカニックデザインの女子
出てくると展開が読めるやつは総じてつまらないっていうのと
壊滅的に協調性がないのはそういうキャラだからとしても一方的にまくし立てるとこが苦手
出都炉糸 逆瓶
顔だって正直きったないし不細工じゃん
金神のキワモノ要素
変態ホモ獸姦欠損障害者いじりあってこその金神ってファンが多いから言えないけど、
初期の狩りとグルメと地道な冒険が好きだったから変態博覧会は笑えない
いくら罪のない人を虐殺してようと面白ければ綺麗に満足して死ねる、または楽しく生き延びられる変態無罪の倫理観にもただただ引く
家の明度が宇ざすぎる
こいつリアルでいたら「おまわりさん、こいつです」レベル。
諸超があったらもう興味なし、って男のロリ以上に恐いわ。
大人の事情で最初から推されるキャラA
人気の数字はB>Aでも作中でもメディア展開でもビジュアルでもグッズでもB冷遇A優遇で
そんだけやれば人気面でも逆転して待ってましたとばかりに堂々BスルーのA推し
A自体に罪は無いと分かっていてもどうしてもAにヘイトが向かってしまって
好きだったけどもうしんどすぎてジャンル自体から離れた
吹き出し外の書き文字が汚い商業漫画
印象に残ってるのは笛!と黒場酢と奪還屋
達筆でいろとは言わないしせめて丁寧に書いてると感じる字ならともかく殴り書きみたいな汚ったない字だと見る気なくす
特に勢いが大事なスポ根やアクション漫画だと解読するのに目が止まるからテンポが狂うんだよ
プロならアシスタントに書かせるとかできるだろうになんで気にしないんだろう
低交響曲OVA映像特典
あまりにもひどすぎて絶句
キャラ崩壊させてまで人気投票ネタとか監督がとか出番がとかのメタ発言もクソすぎる こんなクソ台本をキャストの皆さんに読ませたなんて激しい嫌悪感しかないし許せん
あとこの頃は遊負緒もゲーム版に画を寄せようという気がまだあったみたいで絵串以降の画よりはマシかと思ってたけどアヘ顔はこの頃から健在だし全体的にふとましいしやっぱり遊負緒のキャラデザ嫌い よく動くし画面は綺麗なのにこのキャラデザだけは受け付けない
あの頃の愛辞意に戻れないとしてもあの変な塗りはやめてほしいしキャラデザは本当に変えてほしい
設定盛りすぎなメイドキャラ
美人で学校を首席で卒業して何をやらせても完璧以上にこなすぐらいならまあわかる
従者なのに主人やその友人たちに対して横柄な態度をとったり心の底から見下して馬鹿にした発言を繰り返したり
暴力暴言やりたい放題なのに有能()なのでお咎めなし
メイドには親衛隊やファンクラブまでいて少しでも口答えするキャラは完全封殺
戦闘ありの世界観だと作中でNo.2の実力者とか過去は伝説の◯◯と呼ばれて恐れられてたとか
とにかくなんでもメイドが一番で最後は全部メイドが持って行くとか
メイドだけには誰も逆らえないみたいな設定盛りすぎなキャラは吐き気がするほど嫌い
溶解アパート
いろいろすごくて逆に感動した
そのへんの俺SUGEE系なろう小説の比じゃない痛さ
よくこれをアニメ化したな
運命号 酒店同時のハロウィンver.
きっっつい
ババアが頭にハートとかつけてド派手な服着て露出してて見るだけで不快
おでこから生えてるツノも肉肉しくて気持ち悪い
ヌメッとした感じでナメクジっぽい
続くけど運命号のハロウィン主点
デカケツとか下半身デブ通り越して空間歪んでない?気持ち悪い
案☆ 他校と教師
ほんといらねーーーまだ佐賀()シリーズ続くのかよ他イベの2倍のストーリー数使って
しかもずっと出てこなくて嬉しかったのにまた他校出てくるのかよ
いい加減死ね不人気の癖に
>>806
同意
これに限らず男女だったら犯罪スレスレのドン引き行為を
女同士だからとか男同士だからで許される風潮が嫌い
女同士は綺麗だからとかいう謎ルール勝手に設定して
18禁レズ垂れ流そうが何だろうが許されると思っている人間が多すぎて困る >>812>>813
あれは朱点じゃなくて依蜜だよ
朱点叩くのはナシ 笛糸の主点ハロウィン
見てみたが、たしかに尻がでかすぎる
この絵師うまい人なのにな
中身のキャラはわからんが、嫌いな絵柄スレ向きだったか?
>>775同意
完全に中の人ネタで絡んでただけだし、シリーズ変われば交友関係も変わるってことをしょっちゅうやってるのになぜこの二人の絡みを継続させたのか理解に苦しむ
どんな気持ちで演じさせてるんだろうか 夢想 芝一族
どいつもこいつもでしゃばりで
他人sageたり手柄奪って持ち上げて貰って
バカだらけで有名なのに他人を凡愚扱いする屑
>>811
溶解㌀同意
なろう系を笑えないくらいの主人公age身内ageが酷くて読んでて胸焼けした
対立する女生徒に対してストーリーでは和解もなく一方的に攻撃して
居場所を見つけてそこでうまくやってる彼女を遠くから見下す展開にドン引きした
名作扱いされてるけど起承転結もなくただ飯食べて俺TUEE身内TUEEしてるだけじゃないか >>811
同意
見ていてこっちの倫理観や常識感覚が破壊されてる感じは一周回って面白かったけどそれ以上に不快だったので二度とは見たくない 簿か炉や主にアイドル系で簿か炉世代アニソン作曲家の作る和風曲
年いった人の作るアニソンや古いアニソンの和風曲はそんなに思わないんだけど
簿か炉や簿か炉以降の世代の作る和風曲はやたらと同系統テンプレばっかりでうんざり
普段はそれなりに個性的な曲作る人でも和風曲だとテンプレコピペ曲になるのはなんでだ
メロディもアレンジも自動作曲ぽいというかなんか機械的な感じで頭に入らないのばかり
何より歌詞が聞くに堪えないの多すぎ
内容も文法も完全に現代人なのに一部の単語や語尾だけ無理やり古風にしてたりしてつらい
中学生が古文の辞書みて作ったポエムって感じ
>>809
同意
特に蔵鳥栖のキャラ崩壊の酷さには殺意すら湧いた どんな悪意をもってすればあんな仕打ちができるのか
声優にクソ以下の台本読ませるな >>823
同意すぎる
あの辺の人らって馬鹿の一つ覚えみたいに皆そろって歌詞詰め込んでて
人間が発声すること想定出来てない感じで聞き苦しいし
和要素は悪い方向で中二病極まってて酷いの多いね…
まだ素直に書いてるぶん西野仮名とかの方がマシなレベル >>809
>>824
全文同意すぎる…涙出た
発売当時にBOX買いしたけど本当に後悔した
キャラ崩壊も酷いしシナリオの改悪が過ぎる
蔵都巣が好きだったからショックすぎてオタクやめてた
徳島住みだったから引っ越すくらいに遊負緒がトラウマ 低留図のうふぉ絵同意
琥珀、絵捨てる、詞ぇ理阿あたりは悪意があるとしか思えないくらいブサイクで、
スマホゲーだとこんな絵を課金してまで欲しがる人がいるのかってレベル
背景は綺麗なのに、原作に寄せる気のないキャラ絵が無理
低交響曲の零巣
何でこいつ人気あるの?
見た目も性格もクソ過ぎるだろ
公式が異常なくらいこいつageてんのも意味がわからない。中の人が毎年イベントで総合司会してるから仕方なくageてるの?
PS3版は知らんがPS2版は蔵戸巣の好感度一位にしないと離脱出来ない仕様が腹立つ
お陰で他のキャラの好感度一位に出来ないわ
@ファンの間で嫌ったらいけない雰囲気を作られてる女キャラ
A過剰に作中で持ち上げられてる割に実態が伴わず読者と作中での認識にズレがあるキャラ
B攻撃的な狂信者が付いてるキャラ
全部無理
@の場合大概ABも併発してるのが多くてひたすら周囲に持ち上げられちやほやされてるけど
言動にツッコミどころ満載な事が多いし外見も作者の画力や絵柄の問題で微妙だったりする事が多いのに
下手に嫌いだというと嫉妬扱いされるから嫌いだとは言えなくてますます苦手になる
ただ他の人達も嫌いな子一人もいない、皆好き!と言ってる割には
@の女キャラ単体のイラストには例え出来が良くても全然反応してないし
表紙で@の女キャラが出張ってると明らかにテンション低いから嫌がってる人は多いけど
嫌いだとは言えないんだろうな〜偽善者だなあ〜と感じる
〇〇ってなんで嫌われてんの?→嫉妬で嫌われてる!→女だけど〇〇好きだよ〜
皆可愛くて皆大好き 嫌いなキャラいないよ〜の流れが大嫌い
だったらグッズ買ってやれよ
結局ライトな意味で好きなだけでファンな訳ではないでしょ
本当に人気があるなら単体でグッズ作られるだろうに実際はブラインド系にねじ込まれるだけだし
誰も交換でそれを欲しがらないし外れ枠としか思えない
某女キャラ好きを自称してた女ファンも結局グッズでそのキャラが当たったら交換に出してて口だけでガッカリした
自分も女キャラのイラストを描くのは好きだけど
女の子のイラストを描くのが好きなだけでそのキャラが特別好きなわけでは無いし
大概女キャラ厨ってノマ厨も併発してるから単体での需要は低くCPありきの需要な上
痛いノマ厨がスレ分けせずに方々で暴れてるの見るから余計@のキャラが嫌いになってくる
某作品の某キャラとかその作品に普通にハマってた時は私も嫌いなキャラいなかったけど
ジャンルに精通すればするほど作者の女キャラへの自己投影っぽいドリ描写が引っかかり
痛いノマ厨拗らせた女キャラ厨にぶつかって
好きだったはずの女キャラに苦手意識持つようになってったし
このキャラを嫌うなんておかしい!嫌ってるのは嫉妬したまん!と
大して作品を知らないくせに女叩きする為に乗り込んでは汚い言葉で罵ってくるアホ男ヲタ込みで大嫌い
消えてほしい
運命号 無坂部
こっちはずっと待ってた長壁強化がしょうもない理由で無駄にされた気分なのに本編で未だにまともに絡みないコンビで良くみんな萌えられるな…
>>829
同意
自分はこのパターンで銀玉の家具羅と広垢の八百呂図が嫌い
嫌っちゃ駄目な雰囲気と嫌いと言えば絶対嫉妬!ってキレるんだよね
二人とも設定だけが優秀で実力が伴ってないし
グッズについてはあまり出ない八百呂図はともかく家具羅はいろいろ出るけど売れ残ってるしブラインドだとハズレ枠で交換も他の人気キャラと抱き合わせ条件で出されてるゴミw
その枠他のキャラに譲れよ
あとコイツら男オタついてんの?おっぱいハァハァ臍だしハァハァ生足ハァハァとか言ってんの女だろ気持ち悪い アニメ携帯獣シリーズ
春香
光
背伶奈
原作本編の操作キャラをアニメ主人公の旅に同行させるのに違和感
女主人公だけレギュラーに組み込むという歪な体制のせいで
男主人公派のユーザーに不平等が生まれる
そのために智の方が道連れに降板しろと叩かれるのはあまりにも理不尽
主人公キャラ出したいなら水晶みたいに外伝作るか琴音や日向みたいなゲスト枠にすればいいのに
智降板が無理ならいっそのこと太陽月や黒白みたいに両方出さない路線の方が落ち着く
ジーエー文虎のアニメ化ラノベ
今回の小鬼もそうだけど邪神といい例の紐といい将棋といいオタや信者がバカ騒ぎするのが大体ここのレーベル
話題になってる間は覇権だなんだと調子こいてるくせにあっさりブームが過ぎたらイナゴが全部悪い的な論調で締めて作品はむしろ被害者的なこと言いだすし
七竜の三作目の泉
登場早々主人公に向かって「こんな連中簡単に殺せる」とか全力で喧嘩売ってきたぐらいだから
障子の俺を超えろって遺志はちゃんと引き継ぐものだと思ってた
なのに実際は部屋に引きこもってウジウジメソメソ
障子の死を受けた仲間が暴走してもウジウジメソメソ、仕方なく人が呼びにいってもウジウジメソメソ
障兄が死んだ〜全部どうでもいいぃ〜
仲間が死んでてもどうでもいい〜だって障兄が死んだも〜んウジウジメソメソ
障子の横でさんざんいきがっておいていざというときは泣くしか能のない
こんな無責任で自分のことしか頭にない甘ったれたクソガキにずっと馬鹿にされてきたのかと思ったら殺意が沸いたわ
障子じゃなくてこいつが死ねばよかったのに
ストーリーが進んでもクエストだの奥義の習得だので何度もこいつに構わなきゃいけないのも苦痛
>>828
同意
見た目も言うほどじゃないし、ねっとりした声も性格もキモイ
こいつを離脱させられる条件をもっと緩くしてほしい 巣羅団の亜矢子
春子sageのために持ち上げる人がいて苦手になった
性格もさっぱりしてるとみる人もいるが個人的にはうざく感じた(髪の毛も)
あと言っても仕方ないけど
なんで男子のマネなんかやってるんだろ
自分で高校でも女子バスのプレーヤー続けようとは思わなかったのか
夢想 言い尚寅
仙石は2以降遊んでないから大蛇3で初めて見たけど何このキャラ?
周りの武将が真剣に戦ってるところでごめんなさいごめんなさい私ごときが!恥ずかしい!とか池沼かよ
こいつ以外にも悲惨なキャラ多いし落ちぶれたな仙石
これからも山嶽だけ買うわ
>>828
低交響 零巣同意
それこそ離脱条件の蔵戸巣くらいの重要設定背負ってるとか
中身スカスカでも金髪碧眼のイケメン()とかなら
ごり押しは嫌いだけど推される意味は分かる
こいつは重要職とはいえ世界の仕組みの説明役かつPTその1程度だし
見た目も別にテンプレに当てはまるようなイケメンでもなく性格もロクデナシ方面が強くて
仲間になってても別段素晴らしくいい奴でもない
デレデレしてたまに不幸ぶるのとシリーズ集合モノで役に立つ高い能力もないし
このキャラと中の人はいつまでイベで居座り続けるんだろうか >>834
泉同意
障子と二人で戦闘のときも先に障子倒したら能力ダウンとかどんだけ甘ったれた戦闘しかしてこなかったんだろう
こんな甘ちゃん雑魚から一年前のドラゴン戦争を仲間を失いながらも勝った主人公たちが何を学べと?
急にデレ向けられるのも障子への依存がこっちに向けられただけに感じて気持ち悪いわ
便乗で零巣
ゴリ推しのせいか最近は公式人気投票でようやく蔵戸素より上にきたけどグッズの売り上げとかは蔵戸素のほうが上っぽい
ツイで交換探すといつもこいつ余るんですけど
公式のイベントとか行ってみたいんだけどこいつ毎年いるんでしょ?DVDのジャケットとか特典にもいるから買いたくない 金書3位
3期が始まって見てたけど、紙上はお前の彼氏じゃないだろ。
メール送って返信がない事にイラつくのは微妙なとこだが、
紙上の携帯を奪ってチェックするだけでも引くのに、紙上の言い分を聞かずに
3位の母親と紙上とのツーショットを見て嫉妬していきなり攻撃はアカンだろ。
レベル5の中では常識人と言ってるが、常識のある人は
まず自販機を蹴ってジュースを出そうとしない。
禁書のビリビリとか程明星の天才少女とかがさつでツンデレな女キャラ嫌い
すぐ暴力に訴えるわ人の話聞かないわ見た目もブスだわでいいところないのに人気で正気か?ってなる
こいつらのファンはメインヒロインsage必ずしてくるのも好きになれない要因
アニメ携帯獣の香澄
ゲームの方は思い入れとかもあるから嫌いじゃないんだけどアニメの方は無理
虫嫌いだからって人のポケモン蹴り飛ばしたりハンマーで殴り飛ばすとか悪役側とやってること変わんない最低女
智もちゃんと叱れパーティから追い出すくらい怒れよお前トレーナーだろ
音地平線及び繋地平線
音地平線の物語と例某の作るメロディが好きだったけど愚連から調子乗り始めて新激を私物化しはじめたのがほんとに無理
音地平線の設定はこうだから新激のこの曲はこうで〜って勝手なクロスオーバー見せられるのキツすぎるしそれを少しでも言おうものなら着いてこれなくなったやつは黙ってろ!新激ファンも喜んでくれてる!って信者が騒ぎ出すのも無理
上で言われてる低交響の零巣のような普段チャラチャラしてる癖に急にシリアス()になる奴が嫌い
この手のキャラって大体前向きなキャラとかを含めた周り見下すような発言しといて「こんな考え方になっちゃう不幸な自分」みたいな雰囲気出してて鬱陶しい
1人でやってるだけならまだしも他に聞こえるように言ってる事多いし構ってちゃんかよとイライラする
非ギャグ漫画でのメタ発言
非ギャグ漫画における単行本やTwitterでの本編の雰囲気壊すようなギャグ漫画や
作中で接点ないキャラ同士が絡んでるオマケ漫画やイラスト全般
→単純に萎える
逆ハー築いてる系ヒロイン及びマドンナポジのキャラ
→女作者の場合自己投影としか思えないし男作者の場合作者の嫁きめえと思ってしまう
椅子の蛇姫なんかはバランス考えられてて彼女に食い付くのは基本モブキャラで
メインキャラだと女好きの3時や部LOOK、女に多少関心がある嘘ップや孵卵器ーくらいで
増路や炉ー、絵ー酢辺りのキャラは普段通りの態度でキャラが崩れないし
本命の流符ィには相手にされてないから気にならないけど
ほぼ全ての人気のあるイケメンキャラに矢印向けられちやほやされ
彼女を嫌う人なんかいない、いたとしてもそれは性格の悪いやつだけだったりするパターンはキモくて無理
そんなんあり得んやろ
その女キャラと関わったせいで好きな男キャラの印象が変わるのがキツい
尾じゃ流丸の字時らとか普段は小粋なお爺さんキャラ達なのに
自分の子供よりも若い年齢のお止め先生と関わった途端年甲斐もなくはしゃいで張り合ってて正直キモい
富ーは亡き妻を想ってる様子が度々描かれてるのになんだったの?と呆れるし
若い頃から富ーに片思いして去りーに富ーを譲った独り身の鞠ーが可哀想
未だに鞠ーは富ーの事好きで一人喫茶店で思い出の曲聴いては富ーの事想ってたりするのに
差無に至っては新婚で素敵な馴れ初めエピソードが描かれたのに
結婚後もお止め先生にデレデレで新妻が可哀想
その女キャラ単体ならなんとも思わないしお止め先生の悪ノリギャグとか結構好きだけど
好きな男キャラのキャラ崩壊が嫌だから好きな男キャラには関わらないでほしい
お止め先生に限らずこの手の女キャラが凄く嫌い
アニメ金神
原作狂信者が必要以上に叩いてるみたいなレス見たけど
作品の同人やってない原作一読しかしてない自分の目から見ても普通に出来悪いと思う
声優は悪くないけど演出テンポが死んでてギャグもシリアスも原作のキレがことごとく台無しな感じ
少なくとも普通に非難の声が出ても仕方ないクオリティだし意見封殺してまでありがたがるような出来じゃないと思う
最終幻想6 芹巣
恋愛脳に加え露骨な贔屓とage描写うんざり
クソうざい
叔母路 爪切り(Web版除く)
こいつに限らず菜座りっく以外はてんで雑魚ってのはわかりきってるから成長物語やられても邪魔なだけ
なのにいつまでも生き残って臭い台詞吐いてるのがうざくて仕方ない
>>840
同意
付き合ってもないのにあの行動は引く
しかも紙上は打ち消せるとはいえすぐ攻撃してくるのはどうなのと思う
やたらageが多いのも嫌 表向きいい人系だけど実はクズか自己中っていう裏表キャラが嫌い
特に特定の人間にだけ極端に愛憎持ってる奴
愛情だとほかの奴はどうでもいい系で大抵愛情の押し付け、憎悪や態度悪いタイプは逆にほかの奴の前じゃいい顔
常に誰かしらを見下してるからどっちも見てて不快になる
徐々 孝一
チビで弱い少年が成長する物語、じゃなくチート付与&強キャラ複数からの持ち上げ&主人公半乗っ取りじゃん。今のなろう系主人公と何が違うんだ?
特に3代目と作者お気に入り漫画家と強キャラ候補のサイコ彼女をほぼ取り巻きにしてんのとか詰め込みすぎ
あとコイツが巻を追うごとに態度デカくなってくのもイラつくわ
二次村戦〜羅部寺楠戦くらいまでの性格と能力・機転の効かせくらいが丁度よかった
アニメ携帯獣の智
成長ゼロの上から目線の自己中
さっさと降板してほしい
阿須連
布土とか三傘がBBAとか言ってるロリコンは消し飛べばいいと思う
少女には見えないかもしれんがまだお姉さんの範疇だろ
公式がネタに乗っかってBBA言わせてる阿波黒も嫌い
初期からいるキャラで好きな人もいるのに公式が悪ノリしてんじゃねえよ
これに限らずとにか幼女アゲアゲロリキャラ崇拝が嫌い気持ち悪い
笛の具田男
今更なんだけど未だに外見が嫌い
あれ若桐次じゃん
しかも倫の男体化とかますます設定もきもい
女キャラだけ執拗に年齢弄りする作品
厨がきれないのが不思議で仕方ない
男キャラだとジジイ呼ばわりは少ないけどもし好きなキャラがお爺さんでもないのにジジイって言われてたら嫌だけどな
セーラー服や制服着てる偉人キャラ
さらに女体化までしてると面影なさすぎてもはや誰かわからん
狩人狩人と頭狂遇留
頭良さそうなやりとりに見せたいんだろう長々とした会話が別にたいしたこと言ってなかったり
チープなインスタントキチガイだして変なことさせときゃいいだろみたいな手抜き展開がこれまた長々とぐだぐだ続いたり
いきなりポエムになったりするのもキツい
絵も話も雑
気分とハッタリとノリで描かれたメンヘラ漫画
イヴ 目アリー
信者の本当はいい子だからって擁護がうっとおしい
どう考えても死ぬって分かってギャ理ーの薔薇毟って外の世界に行こうとしてたヤツがいい子な訳ない
境遇は同情できるけど燃やされても仕方ない
賛否分かれるキャラなのに可哀想ないい子で押し通そうそうとしてくる信者多くて不快
ギャ理イブ
ギャ理ーがイブをそういう目で見る訳無いし純粋に心配してくれる良い大人なのに恋愛要素絡めんな
ギャ理ーが変態とかロリコンになってるのも多くてふざけんなって思う
ゲームプレイしてよくそんなキャラに出来るなキャラヘイト撒き散らすな
徐々4 ハンバーグ頭
親友殺しかけた炉班を嫌うのはわかるがだからってイカサマで金を巻き上げたり、その結果火事になっても悪びれずトンズラはいかがなものか。後日バスで相手の話も聞かず逆ギレしドン引き
そのせいで炉班死にかけてるしひでえしゅじんこ
また父親をボケ老人と決めつけ上記同様話を聞かずお荷物認定し、後半友達思いの面を見せられてもクズな
途中送信すまん
ひでえ主人公。王言の精神と言われても自己中さや卑しい印象が強く好感持てなかった
とりあえず人の話は聞けや。相手が必死に訴えてるのにひどすぎる
五部擦れ
地上波で異種姦レ〇プとか正気か?
こんなの絶賛してるからオタクは犯罪者予備軍って言われるんだよな
5部擦れ
ここで散々上がってる理由+元々のAAスレのキャラビジュアルとかをほぼそのまま流用してるのを知ってドン引きした
浅切可不可のTRPG動画原作の漫画とか門とかでもあったけど信者は全肯定の馬鹿しかいないしどうしようもない
元ネタのことなんだと思ってんだ
金書ビリビリ
いつの間に付き合ってることになったんだろうと思ったら付き合ってなかった
勝手に執着して気に入らなかったら攻撃って頭おかしい
蔵青
祖ーん
見た目は好きだったが性格がメンヘラすぎてドン引き
微ー羅とかはぱっと見でやばい目つきしてたからクレイジーサイコレズでも嫌いじゃないんだが
こいつは一見まともそうな顔してるから中身がやばいことへの嫌悪感がひどい
あと、夏イベントでのこいつ役立たずすぎてイライラした
キャラ紹介にはやたら御大層な能力持ってると書かれてるけど海の照り返しで使えなくなるとか弱すぎて草
仲間に迷惑かけるときだけは厄介なのに肝心なときにお荷物とか一番嫌いなタイプ
>>858
徐々四部ハンバーグ頭同意
治すスタンドってだけで本人まで優しいって持ち上げられるけどキレると周りが見えない時点で優しくない
母子家庭の母親を労わる所か金に卑しいブランド依存性のパチカス
高齢の父親怒鳴りつけて自分でトラブルの元凶作ったのもドン引きだった ずっと気になってたリ零見て、王戦ぐらいまで調子よく見てたけど
なんか王戦になって笑リアがうざい。
周りが半端者っていうのもわかるわ。主人公も思考回路ストーカーでうざいけど、
ストーカーなりの理由も体も命もはってたの見て来てるから、それを話しも聞こうとせず
ヒステリックに相手の言葉遮って一方的な約束とも言えない約束守んなかったから信じられない!!
って
ここから笑リアヒロイン貫く理由あるの?
あんなめっちゃ可愛いメイド置いといて笑リアにこだわる理由あるの?
不思議遊戯の優衣が苦手
ヒロイン叩きたいがために持ち上げられてるけど苦手
続くけど徐々五部
四部以降は主人公が自己中すぎて嫌い
悪人でもない人からスリやるとかDQNすぎ
主人公だからクズ行為を許されてる世界観も無理
>>866
不死夕の湯井 同意
誤解で号館未遂を見捨てられたと思って敵陣につくのはストーリー上わかる
復讐と恋心でヒーロー洗脳して略奪しかけたのもわかる
でもそのあとは清流側の仲間が勝手に集まって勝手してて湯井は帰った時の為の受験勉強とかハァ?だし
自分に告ってきて拒絶した双子弟が死ぬと不幸ぶって自分の味方は中後しかいないとか抜かすし
だけど実は見赤のことが一番好きでヒーローより好きだったと聖女スマイル自己犠牲感満載で願い使ったけど
ハイハイ分かってたけどお前は安全圏にいるだけのキャラだったなとしか思わなかった
2部は読んでないから知らん >>864
そもそも両親が不倫カップルだしな…あの親にしてこの息子ありだよ
序世不は三部の頃まで好きだったのに後付けで浮気男になってがっかりだよ
ついでにもう書かれてるけど五部主人公
生い立ちには同情するが、仮にも主人公が登場早々一般観光客から窃盗行為ってのはもう少しなんとかならんかったかと
そんなセコい悪事働いといて「夢がある()」とか言われても草しか生えないんですけど
大体この漫画のキャラって信者に過大評価されてると思う
どいつもこいつもそこまでかっこいいか? 小鬼
元ネタに好きなゲームとかあるから腹立つ作者氏ね
>>846
同意
信者でもなく原作をなんとなく追ってるだけの自分から見ても作画も演出も何もかもが酷い
メイン作監は上手い人だけど作画いい所なんてごく僅かでろくに動きもしないし
たまに見かけるとほんとにアニメ化した意味あるのかって思うほど杜撰 金神アニメ同意
漫画の間や勢いをアニメで表現するのって難しいんだな
嫌いと言う程ではないけど、こんなにつまんなかったっけ?と首捻りながら一応見てる
唯一キャラクターがフルカラーで動いてる所を見られる事だけ嬉しい
同じような事をアニメの骸骨ブックセラーで感じた
あの漫画の場合はもともとものすごく解説とか知識系が多くて
説明で紙面の空間を埋めてるような作品なので
いくら店員達が人間の顔を出していないシュールさや独特の空気が面白くても
自分のペースで「読む媒体」ではなく追いつけなくなったら終わりの「視る媒体」で
面白さを表現するのは向いてないんじゃないかなと思ったら案の定だった
15分以内のアニメ化の場合は原作漫画の宣伝になれば十分って事もあるだろうけどさ
敬語の攻め(深い関係有り)や夫のキャラクター
受けや嫁の前でもそれでだいたい原作では
「すみません、癖なので」って言うだけで直さない
まあキャラ付けだと思うから仕方ないけど会話見てるのめんどくさくなる
敬語同士カップルは可愛くて好きだけど
ある程度親しくなったらいいかげん卒業してほしい
虐再の青い主人公
なんか昔からあのギッチギチに固めたような髪型も顔つきも生理的に無理だし
ナチュラルに人見下し気味なのも嫌いだし大学時代も大人になってからもイラつくこと多くて
やり直すたびにどんどん嫌いになっていって今ではこいつの出番少ない作品しかやり直そうと思えなくなった
地下物語 伽羅
同情の余地ないサイコパスだろ
可愛い可愛い言われてるの見るとイライラする
これ言うとエアプ扱いされそうだけどそもそもこいつの存在意義が分からない
どうせメタ要素ありきの作品なんだしわざわざこのキャラ入れなくても振酢区を操っているのはプレイヤーって設定だけで良かっただろ
あとナイフや虐殺や決意といった言葉に過剰反応して関係ない動画で伽羅さん伽羅ちゃん五月蝿い信者も死ね
金神
二海道の欠損いじりとかこの基地作者って倫理観皆無なの?
ホモを馬鹿にしまくって笑いを取ってるのも不快だしオマージュという名のパクリをやってるくせに
自分の作品が一番とか思ってそうな所とか作者も作品も生理的に無理
EV
ゴリ押しにうんざりして他ゲームに避難してたら、そこでもEV単独コラボという形のゴリ押しが始まってうんざり通り越して許否反応出つつある
キャラが悪いんじゃなくて作り手サイドのゴリ押しの仕方が悪いのはわかってるけどそれでも無理
こんなに嫌いになるなんて思ってなかった
美少女キャラをボコボコにしたり四肢引きちぎったり襲った挙句氏なせたりして鬱アニメとか持ち上げられてるやつ
前からあったかもしれないけど某魔法少女がヒットして以降リョナ系のアニメのゴリ押しや二番煎じ狙いみたいな可愛い女の子を痛めつけてる広告をやたら目にする
シリアスでもダークでもなくただのリョナラー御用達コンテンツだろ
堂々とこんな鬱作品見てる俺カッケーしてる奴正気かよ
ev同意
今度の新作の主役は鼠もいるのにこいつ単体のコラボて何?意味わからんごり押し
携帯獣水晶 女主人公
髪型と服装がババアすぎて無理、当時の時代を考えても無いと思う
せっかく主人公が男女選べるようになったのに、よりにもよって何でこんな変なデザインなんだよ…って思った
男主人公と並ぶとマジでお母さんにしか見えないよ
こいつに限らずだけど携帯獣の女性キャラは奇抜な髪型のせいでおばさんにしか見えない子ちょいちょいいて嫌だ
黒白2 女主人公
こっちは逆に髪型と服装が幼稚過ぎて受け付けなかった
歴代主人公の中でも等身高くて大人っぽい体型なのに、
年齢一桁台くらいの子が着るみたいな衣装でおかしい
黒白1の女主人公はおしゃれだったから余計に違和感ある
リョナで思い出した派話ー子ー度製ソシャゲ
湯葉がサ終したあと入れ替わるように浮上してきた真剣もそこ製だと知ってあー…て感じ
真剣は刀、湯葉は折鹿と一般向けでリョナエロゲーやれるなんテー
そういうやり口なのねって感じ
楽後真獣
うへえドラマはじまったのか
放送日はツイのぞかんとこ
是乃剣2 主人公ヒロイン絡みのCP
キャラ自体が好みじゃないから二次にも魅力を感じない
振れ伊武剣無礼ズ何とかって深夜アニメの時間帯にCM流れるソシャゲ
出てくる女出てくる女どいつもこいつも上目線でむかつく
ドSキャラ気取ってるやつとか救えないなーーwwwwとか言ってるやつ特に嫌いだしロリのはキンキン煩くて耳障り
船 負荷絵
そっちの趣味向けの見栄えの悪い肉付き
ヅラがズレたみたいな髪型
ネタ誘い受けの絶対負けない発言
今回のミニイベの例え見えても嬉しくねえパンチラガード
ペドフィリアにはこういうのがウケてんの?って冷めた目でしか見られない
午娘
開発遅れの上、利権関係でトラブってるようでざまぁ
そのままゲーム爆死しろ
リリース中止が一番望ましいけど
竜探索公式
「あんだけ悪役だった11の軍師が仲間になるとかありえないだろ」ってファンの意見には心底同意するけど
すでに4ラスボスの仲間化という最悪の前例がある以上あの公式ならやりかねないと思ってる(しかも描写も最悪)
他にもネットや4コマのネタの逆輸入とか散々やらかしてるし痛くて信用できない公式の典型例
リメイクと派生作品が憂鬱になるシリーズなんか糞喰らえ
相撲の元不良
それまでの行いがチャラになったわけではないのに
反省する素振りもなく、仲間になってやる的なツンデレかます奴
なんなの。拒否られても仕方ないやないか
桐雨の振る森
典型的なホラゲーって感じで何であんなに流行ったんだか分からん
音声入ってるけど合ってないし怖さが薄れる
話も子供の霊の祓い方とか雑すぎるし黒幕の存在もぼやかして終わるし
ノマカプ好きにウケてただけじゃない?
後信者がウザい
蔵青
園庭
信者のツイたまに流れきても常に誰かをsageて園庭ageしてて
ゲームに登場するあらゆるものが園庭ageの道具にしか見えてない
ちょっと前の男も女もみんな家臣になる!って持ち上げなきゃいけない空気も気持ち悪かった
メイン張ったシナイベがまじもんのクソで
他キャラにヨイショされて誰かを踏み台にしないとマトモに活躍できないって露骨してたじゃん
偉そうで口だけで問題解決は全て人任せの世間知らずなお姫様に見えてるのかもしれんけど
推しを園庭age要員にしてほしくないので四岸名乗るのも無関係イベに出張るのもやめてほしい
嫌がっている人を自身の好奇心だけで乗り物を掴んでまで引き留めるストーカー某熊主人公
杖を目の前にした好奇心に満ち満ちた顔も引き留め時と同様ウザさしか感じない
変身前の美人だの綺麗な顔だの持ち上げられ方も気持ち悪い
>>846
便乗同意
パッパッと説明して終われば済むところをだらだらやるくせに
ストーリーに関わるところはカットだったりギャグシーンもテンポ悪くて寒くなってるし
そりゃ原作ファンはつまらないって思うだろうよ
この出来で原作ファン相手に暴れられるアニメから入った一部ファンが一番狂ってる 低瑠図幻想の魔女
キャラの動かしやすさとかかわいらしい見た目と声で制作者側にもシリーズのファンにも一定の人気があるのはわかる
友達想いで莉亜とのエピソードは好きだし半絵流布であるが故に今まで辛い思いをしてきたのもわかるけど実は頭のいいことや魔術が使えることを鼻にかけて努力してる人を馬鹿にするところは大嫌い
ムードメーカー扱いされてるけど悪くいえば無神経だと思うんだけど魔女だから許されてる感がイラッとする メシマズネタも面白くない
声は合ってると思うし家内さんも嫌いじゃないけどキャラが苦手だから魔女の声も苦手になってしまった
某作品のヒロインというかマドンナポジの女キャラ
いかにも喪ブス作者の自己投影用ヒロインで萎えるしキモい
作者の〇〇〇見たことあるからどうしても作者の顔がチラつくし
信者が必死で否定してるけどどう考えても●●と●●を〇〇してる時点で腐女子としか思えない
ヒロインに自己投影して逆ハー築きつつヒロイン以外の女キャラは全員ヒロインの踏み台
男キャラは無条件でヒロインマンセー
初期は気にならなかったけど徐々に作者の自己投影臭キツくなっていって無理になった
なんで一部の女作者の作品って連載続くと自己投影悪化しちゃうんだろ
ファンの間で作られている嫌ったらいけない雰囲気も手伝って無理
需要ないからグッズにねじ込んだりイラストにねじ込むのやめてほしい
ガッカリする
皆嫌いだとは言わない癖に〇〇の時は露骨に要らねーと吐き出してたじゃん
それが本音でしょ
もうとっととフェードアウトして作品から退場してほしい
ぶっちゃけいなくても作品成立する事は最初〇〇の時にいなかった時点で分かってんだよ
邪魔です
版鳥 画類パ
派路派日の三崎
今までは特に好きでも嫌いでもなかったけどポジションが個性的だからそこそこ好意的に見てた
派路派日2章読んで大嫌いになった
なにこのメンヘラ
奏音以外、特に心とは組に対する上から目線は前から気になってたけど本当にひどい
ぐちぐち文句言うからみんなが助けようとして動いたのに、自分でできるなら私いらないじゃん!って病み始めるとかマジでなんなの
他のバンドでもこんな話見たかないど特にこのバンドでは嫌だったわ
一生熊から出てこないでくれ
亜十タンって漫画
男女恋愛好きに人気あるけどこれは無理
性欲拗らせてそうな作風にウッてなる
パティシエとデブ女の漫画
内容がこれ主人公女がデブじゃなかったらここまで盛り上がらないだろうなってくらい陳腐で、デブな女性の自己投影用なんだろうなって思って萎えた
マイナーだけど無礼青の絵巣、響き、誠、プ埒な
絵巣は派生作品のキャラのくせに最古キャラ押し退けて お祭りゲーの初期キャラとして参戦、凶キャラなのに弱体化せずに更に強化(もう一人の凶キャラは弱体化されてるのに)
製作者の露骨な贔屓が目立って滅茶苦茶嫌いになった(人気投票では他の女キャラより低いくせに)
響きは重要キャラでもないのにプレイアブル化、ダウンしている姿が女々し過ぎるのと腐女子の声がでかいだけの人気(ネットの10周年記念の人気投票では3位なのに、某雑誌の人気投票では10位圏外)、コンボ技決めたときに「お怪我はありませんか?」と皮肉ってるのが腹立つ
誠は南半球丸出しの痴女服着といて、上司にセクハラされようとしたら「セクハラ親父は氏ね!」と言ってぶん殴る暴力女
セクハラが嫌なら痴女服なんか着るなよクソリス女
プ埒なは口悪過ぎるのと胸が小さい女キャラdisってるところが嫌い
お前は小さいどころか殆ど無いだろ
徐々
吸血鬼×三部キャラ 先祖や仲間殺されてるんですよ
浄化 絵すら受け付けない。佳境員はナヨキャラではない
四主×漫画家
一応仲間だけどお互い毛嫌いしてるし、ボコられるのは自業自得として火事やバスの件で四主に惚れるの無理っしょ
繰っ派姫、金具照れ差姫
某サイトにログインするだけで視覚テロに遭いウンザリ。下品で気持ち悪い
湖南の0の日状
組織としての顔は空気なうえにレギュラーキャラが誰得な名有りモブ
公安というよりリーマンの暇な日常にしか見えないし編む路の魅力殺してるだけのクソつまらない漫画
現行船体の警察赤
怒鳴る時ヒステリックすぎて無理
緑が操られて赤殴った時も緑はそんな事するやつじゃない的な擁護ゼロでマジギレした時えー……ってなった
後死にかけてるのに任務遂行したのもドン引き
便乗して0の日条
キャラ人気がすごいからスピンオフが決定ってのが形振り構ってなくて嫌い
他の準レギュ達と比べて突出した魅力を感じないのにこいつだけ贔屓されてるのが嫌い
原作者がK音好きだから日条と書いてTタイムにしたらしいけど0と関係ないタイトルをつけるセンスが嫌い
醍醐仁画
まず鯖井場ー側のボタン目が受け入れられない
それとプレイヤー層がCP厨ばっかりで、特定の半田ーと鯖井場ーの組み合わせで残ると手を抜いたりするらしくて嫌
挙げ句にはCP厨の描いたCPに「まぁ○○は俺のものだけどな!」とリプする男の夢豚が散らばってて最悪
内の冥土がうざ過ぎる
メイドと女の子の関係が普通に怖いし女の子可哀想
BLGL男女でよくある関係性だけど金持ちで代々使えてるメイドとか契約で下手に首にできないとか弱み握られてるでもなく一般家庭で父親がたまたま雇った家政婦ってのがキツイ
勝手にメイド服やブルマ着て徘徊したり娘にストーカーまがいな変態行為してる成人済みの女に対してこの人なら娘が心を開くかもしれない(感動)みたいなお花畑な反応は悪い意味で狂ってるなと思った
倶利っ土万
古参特ヲタにウケそうなネタの闇鍋で一見キャッチーに見えるけど中身はスカスカのいつもの引金という感想
アメコミ変圧器オマージュも意味不
あと信者の倶利っ土万age現行超人sageうっざ 状況が全く違うだろうが
>>912
冥土同意
昔から目をつけてたとかヤバすぎだしギャグで済ますには生々しすぎる 某仏国の乙女がモチーフ、モデル(あくまでそのものでなく)のキャラ、表現
嘘つけ只のメアリースーだろ自己投影に仏国の乙女利用すんじゃねえよ
笛糸 倫
笛号から留夜に手出したら予想以上のウザさにびっくりした
実力と詰めの甘さのわりに自己評価も周りの評価も高すぎでは
学校では完璧な美少女を演じてるらしいけどただの性格悪い自称サバサバ女にしか見えない
厨二病とナルシスト煮詰めて拗らせたみたいな一人称の文体も気持ち悪い
目当てのシナリオ見るまでにこれを三回も繰り返すのかと思ったら今から吐きそう
現行単車と熊
両作品共脚本は酷いし主役キャラもどうしようもないゴミだし脇キャラも大して魅力無い
その上過去作品を巻き込んではその過去キャラの魅力を完全に殺してるから余計腹が立つ
額縁場皿(アニメ)
作画もノリも古くさい
80年代のアニメ見てるみたい
アンソロマンガだった時はまだ耐えられたけど、アニメはマジ無理
「わちゃわちゃして楽しい」とか言ってる信者が信じられない
あれでいいと思ってる製作側もバカにしてんのかって感じ
とにかくありえない
真帆熊の夜中に公園で杖振り回してた気持ち悪い不審者
杖どころか本編の石のようにそのへんに落ちてたゴミの棒きれだったw
半生 OL
晴田と真紀のCP
OL自体は話題・人気になったのも分かるしキャラも好きだけどこの2人がくっついたのが納得いかない(それにキャーキャー言ってる人も理解出来ない)
まず好きになった理由もよく分からないしそんな中でうじうじしてる真紀にイラつくし
晴田も適当な性格にしても真紀に引きずられすぎだろ
この2人のCPに熱を上げてる人もイケメン同士がキスしたとかそういったところを見てるとしか思えない
稲妻11 初岡
キャラも信者も大嫌い
努力家?みんな努力してるわむしろ宇宙石に手ェ出しただろうがお前は
すぐ人に突っかかるのも嫌い
実力不足を棚に上げて噛みつく、上から目線で説教、何様だよ
号演寺も不武木も繰末も可哀想
信者は初岡スゲーの為に他キャラ叩きまくる糞民度
選抜に選ばれなくて良かったわ二度と出てくるな
演動の神格化
公式贔屓が露骨すぎる
最近の演動は妨害でも無い限り失敗しなさそうだね
最初から最強で皆から慕われて持て囃されて
さすが演動とか言う人多いけど完全無欠な演動って魅力ないわ
>>921
祖目岡と縁道の神格化同意
祖目岡は元が短気なのもあるけど人気あると製作側が味占めてからキャラブレッブレな上にマンセーの傾向強くて酷い
アニオリで悪落ち前に付武器励ました後
悪落ちした時そんなの覚えてねー!とか言ったのは酷すぎて笑ってしまった
縁道はサッカーバカだからこそサッカーやる奴らに好かれたりするけど
正直欠点もあるにはあるから完全無欠扱いが解せない 夜の鍵
評判良いようなので読んでみたけれど
どっかで見た用語、どっかで見たようなキャラだらけのパクリパッチワーク
おまけに話が段階を踏まずに描きたい場面をぽんぽん出してるような構成のまずさで
とても読むに値しないと思った
知識のない若い子が何も知らずに感動するならまだ分かるが
十分色んなものを読んできた人が持ち上げてたのでマジかよ?と思った
魔法熊のぬいぐるみ
スタッフのお気に入りだか何だか知らんけど、あざとすぎて大嫌い
映画で熊化したのはマジで反吐が出た
>>901
同意2章で無理になった
他4人が人間としてできすぎてて余計に
他バンドの2章も大概一人がメンヘラってみんなでよちよち見たいな流れだけどここは特に唐突すぎた
今までそういうキャラじゃなかったから余計に >>924
わかる
絵や雰囲気はいいと思ったけど
世界観も何も伝わってこないうちに話があちこちとっ散らかりながら進んでて全く話に入りこめない
全てがその場その場って感じ
あと敵味方問わず不敵にほほ笑むキャラが多過ぎてもういいよってなる
ああいうやってる事は大きい(世界の危機や国家戦争単位)筈なのに
描写や人間関係がやたら小ぢんまりしている作品苦手だ >>920
わかる
個人的に真紀の中の人が気持ち悪くてイケメンに見えないのもある
女だったら袋叩きのウジキャラだし見た目もキモいし無理 1014アニメ 社巣歩ー
第一印象は悪くないのに性格が地雷過ぎてドン引き
高慢で他人にすぐ突っかかるDQNにしか見えない
全キャラの中でも抜きん出てグッズが希少になる位人気なのが解せない
中の人がインタビューでゲーム版とは性格が違うって言ってたけどゲームは未プレイだからわからない
徐々
設定も倫理観もガバガバな癖に頭脳戦、心理戦漫画の代表面してるのが理解できない
正直その辺のラノベの方がよっぽど各キャラの強み弱みや戦う理由等作り込まれてるし心理描写もきちんとしてるわ
あとどのキャラも大体素行悪いのに推しだけ「実は優しくて仲間や家族思いのいい子なの!」と持ち上げ他キャラはdisりまくりの主に三〜五部キャラの信者達がキモすぎる
本当に好きならそのキャラが不良なことも受け入れてやれよ
郡司連名 芝居
他人の功績だろうと何だろうとおいしいエピソードは全て芝居のもの
優秀さを示すオリジナルエピソードと
上司はじめ周りのバカに迷惑かけられるかわいそうなオリジナル設定てんこ盛り
歴史もので偉人の役なのにメアリースー臭い
>>928
ものすごく同意
真紀の中の人ムリだ
不気味の谷というか
誰か前に書いてたイケメン錬成失敗した感じ
晴田の中の人もモブにしかみえん アニメ 打化かれたい男1位に踊されています
ネタ目的でちらっと見たけど気持ち悪過ぎて最後まで視聴出来なかった
というかこのアニメに限らず公共の電波でBL発信するの真面目に止めろよと思う
正直演じてる声優が可哀想
このアニメの前はおっ三ずってBLドラマがちょっと流行ったけど役者が可哀想で見てられなかった
あんなの役者からしたら黒歴史になるし女優に例えるとAV堕ちみたいなものじゃん
商業BLでひっそりしてる分ならまだしもアニメとか前に出てくるのは本当止めた方がいい
好かれてるかは知らないけど
具リッド万
敵の眼鏡女
Theイキリ陰キャ女でひたすらウザい
徐々の今アニメやってる部の外伝小説(新しい方)
信者嫌いと迷ったけど作品自体に愚痴あるからここで
勝手に死亡確認されてない原作キャラを頃すし
料理人に当て付けっぽい能力の弟作って麻薬作る悪人にするし
主人公、銃使い、ボスの娘のキャラ描写もイマイチ
原作で投げっぱなしの毒使いが救われたのは良かったけどそこまで持ち上げられるほどの作品とは思えない
なのにアニメ化で小説の設定をさも原作設定のように言い出す奴が多くてイライラする
公式から出てるとはいえ作者も媒体も違う二次的な作品じゃん
普通に後日談の話してたら外伝ではこうで〜って難癖つけられてマジ勘弁してほしいと思った
なんでこの部の外伝だけこういう信者湧くのか意味不明、外伝自体はっきり嫌いになったわ
起滅 戸見丘
いくらなんでも卑屈すぎてないわ…
他の柱はトラウマ抱えててもちゃんと柱としての責務果たしてるじゃん
瀕死の上司に気にかけてもらって弟弟子まで巻き込んでよちよちしないと1人で永遠に不貞腐れてるとかなんだこいつ
同期が死んだ事とお前が和を乱す社会不適合者な事は関係ないだろ自分のトラウマに他人巻き込むな
そのくせ主人公には勝手に柱の責任押し付けようとしてたのが本当にウザい何様だよ
>>901
三崎同意
浮世離れしたメンバーばっかりだからツッコミいた方が面白いのは分かるけど、上から目線がうざいしヤレヤレ系っぽいモノローグが嫌だ
大体こういうキャラって自分だけは常識人で巻き込まれただけで〜ってグダグダ言い訳しながら、自分がそこに必要ないとキレるんだよな
一時期のヤレヤレ男主人公うざかったのに番鳥にまでこんなのいなくていい 容赦無い系悪役主人公や主役クラスのキャラ
筒抜けてる所がいいとか嫌なら見るなでマンセーしか許されない雰囲気がマジで嫌
最後死ぬにしても何故か救いがあるし信者が煩いし
全て否定されて絶望的に死んどけよゴミが
ギアすの嫌いなところ
他人の意見や行動をひっくり返せるほどの意見も行動もなく批判するだけして終わってしまったところ
普通なら悪いことしてるキャラを正論パンチで殴ったら結果出してほらみろ間違ってたまでやらんと例え主人公みたいな立場でもただの胸くそ口だけ野郎で終わっちゃうのに
普通に追い詰めて自殺させたみたいな後味の悪さがあってどの立場で見ても面白くない
>>933
案の定だけどツイフェミだんまり案件なんだなって感じ
普段は本屋で見掛けただけの表紙に噛み付いてる人らどうしたんだろうね >>938>>939
幸福砂糖生活の主人公がまさにそれでスレタイ通りだった 義明日の人物作画がマジで無理
ガリヒョロに手長足長ってだけで気持ち悪いし女子はそれに無理矢理脂肪くっつけたみたいな体型見ていてゾッとする
世界引金
連載再開告知で盛り上がってるけどキャラのかき分けがさっぱりの読みづらい漫画とちうイメージしかない
キャラも増え過ぎだし異様に信者が持ち上げてくるのが無理
幸福砂糖生活
便乗するけど砂糖が幸せに終わったのが無理
まず砂糖の「私が愛を知らないのは叔母さんのせい大人のせい」って被害者面してなおかつ「塩ちゃんがいれば幸せになれる」って自分の幸も不幸も他人ありきなのメンヘラっぽくて気持ち悪いのに完全無欠()で他者から求められる()メアリースー感がすごく嫌い
しかも真っ当に生きようとした証拠ちゃんとか朝火とかが不幸になって終わるのしんどすぎる
世界引金のタイトルロゴ
内容は知らんけどロゴがエヴァすぎて気になってしまう
金所の3位
信者が嫌いなだけかと思ってたけど3期で確信した、嫌いだわ
見た目も好みじゃいけど、妹や最悪は好きだから性格がダメなんだろうな
暴力+彼女面って最悪な組み合わせ
原作は途中で読むのやめたから今どうなってるか知らないけど、付き合ってもいないのにペアリング買うのはドン引きした
文酢ト文有ル
この作品のせいでオタクで小説好きだと文酢ト文有る信者だと思われるようになったのがキツすぎる
Qちゃんだとか自殺マニア()とか本当やめてくれ
これの信者って「推し」の小説も代表作1、2冊くらい、他のキャラ()のはタイトルしか知らんみたいな知識量なのに小説知識ない人にマウントとったりしてる奴が多いのもキモいし本当無理
マジで小説の話してる時にさらっと文酢ト文有るネタ入れてくるな嫌いなんだよ
低る図枚揃の春夏秋ピンク
枚揃やってたときから相当うざかったけど目立つのも枚揃シリーズだけだと思ったらまだ我慢できたのにそれ以外の祭ゲでもでしゃばってきてうんざり
所詮外伝キャラなのにマザーシップタイトルのキャラ達よりも優遇されるのはおかしいだろ なのにこのピンクどもは優遇されて当然だし許されてるみたいな風潮が腹立つ 苦言を呈したら腐認定とか頭おかしい
低る図が好きであってこのピンクどもに用はねーよ 低る図キャラがいないと成り立たない祭キャラのくせに本家キャラを踏み台にしやがって どうしても推したいならマザーシップタイトルで低る図お部かのん之でも作ればいいだろ それなら別に文句はない
新劇の阿仁
アニメの影響か知らんけど鷲鼻がモテるのは無理があるだろ
竜探求10
苦黄土
4.0の時点で態度でかいシスコンで好きじゃなかったけど最新ストーリーで人間のクズ化して完全に嫌いになりました
偉そうに批判してた親父以上にクズになってんの笑う
案の定11の軍師同様にイケメンだから可哀相可哀相言ってる厨がいてイライラする
同情の余地ないだろあんなの
竜探求11
麻耶
マジでこの糞ガキ移植版で仲間入りとかやめて下さいね
盗賊には悪いが表世界じゃ死んどきゃよかったのにコイツ
>>964
それ964にこそ言いたいんだけど何で踏み逃げなのか
ツッコミ入れてる人には何の理由で>>1嫁なのか説明して欲しい 嫌いって程じゃないけど周りの称賛意見を見て買った尖帽工房がイマイチ…
絵は綺麗だけどストーリーが既存作品の後追い闇鍋っぽさが拭えない
金神
緒利羽 椙利羽
ドギツイエロばかりで気持ち悪い
他カプの人が描く緒+利羽と椙+利羽の方がさらっとしてて好き
死之有栖
リアル編がなんかもう痛々しくて見ていられない
オタクならこういうの好きだろ〜?闇だろ〜深いだろ〜と言わんばかりにテンプレ闇深設定()盛ってきても困る
横尾がシナリオに関わってる関わってないみたいな話の真偽は知らんけど
リアル編も横尾が書いてるなら才能枯れ果てたなとしか思えないし見ていてキツい
周りは絶賛してるからスレタイ
>>966
同意
絵はまあ綺麗だけど話がつまらなすぎるし露骨に既存作品パクリっぽい話だし微妙だった
こういう絵だけ綺麗でつまらない漫画って熱心な信者がいる事が多くてストーリーの愚痴を吐き出しにくい >>968
氏の有栖現実編同意
横尾とか言う人知らんけどキャラクターもポエムももれなくクッソキモいナニコレ
っていうかお伽噺テーマの作品か〜と思ってたら
実は全員現代日本人かよなんかがっかりした 笛号 来航
奇形とセンス最悪の水着とそれ以上に性格が気持ち悪すぎて無理
親として育てた金を男として見てるのも主人公に母を自称しながら恋愛対象にしてるのも本気でキモい
すぐ泣くのが可愛いつもりなんだろうけど相手の罪悪感を利用して抑圧するメンヘラそのものできついよ
実装前は金の話から元ネタらしい男鯖で来ると思ってたのにどうしてこうなった
新ハロウィンの配布を来航百合確定っぽく言うのほんと勘弁して
王様欄金具とかいう漫画
ちょっと前TLで「めちゃくちゃ面白い!」「冒頭から引き込まれっぱなし!」「何でこんな面白い話書けるんだろう」と絶賛されてたから読んでみたけど何コレ
子供の落書きみたいな絵柄が気持ち悪いし引き込まれるという割に意外性もなく面白くない展開が冒頭から続いて途中で切った
全部読んでないのに批判するのは良くないだろうけどとにかく自分には合わなかった
午結
元々競馬みたいな動物を怪我をしかねない競技で競わせて見世物にする系が苦手だから同じことを美少女にさせてよろこんでるのと現実にいる馬を女体化させてるのがきつい
携帯獣
春香
光
瀬れ奈
よく言われる「この3人は智に従順だから性格がいいし可愛い」という理屈が意味不明
というか従順だから性格良いってぶっちゃけ男オタの幻想だろ
春香は智より秋と絡んでたし
光の性格は愛栗鼠や真央とほとんど変わらない
女児用の操作キャラだから見た目が可愛いのは当たり前だしな
だいたいみこいつらみんな同じ顔なのに可愛いか?
>>936
同意
裁判で命を賭けた所に感動してたのに
単に自棄になっていただけだとわかってガッカリ 広垢
蛙女
最初にこの漫画の絵を見たときから思ってたことだけどとにかく見た目が気持ちが悪い性に合わない
作者は絵がうまいのはわかるけど全体的に苦手で主人公からして初見で見た目が不快と感じてたけど
蛙はまた別の気持ち悪さがある…ケモっぽいっていえばいいのかな?異形も多くて他は見るうちになれたけど
この子だけはいまだにきついんだけどw文化祭の衣装とか可愛いのにこの子が着ててしかも胸元空いてるから無理だった
あの目と口と顔なのに体がムチムチというかいわゆるナイスバディの胸のある女性の体なのがとにかくキモい!!
アニメだと声と動きもついてキモさ倍増だし(屑ブドウはもちろんのこと)セクハラされてるとこもキモかったなあ
蛙っぽさ出すためだろうけど姿勢も悪いし胃袋吐いたシーンなんて変にエロティックで性癖感じて無理だった
「露ちゃんって呼んで」って常にいってんのも自己主張強くて変なところで女ぽくてなんか無理
他キャラより無理なのは作者の女キャラとしてのフェチを感じるところかもしれん・・他キャラに性的嗜好は感じられない
このキャラってみんなに嫌われない設定とポジションだから猶更きつい…オールキャラやホモ本にもしれっといるから避けるの大変
まあ二次創作だったら絵が違うからマシだけど性格的にもなんか好きじゃないからあんまみたくない
もう一人広垢
派爪名
このキャラのどこの魅力を感じればいいのかわからない
体育祭なんてむしろこのキャラを嫌いになるのに十分な見せ場だったというか
自分の発明品を大企業に売り込むことしか考えてない商業主義ヒーロー社会の象徴みたいな存在
相手を舐め腐っててこの試合でなんも解決されず作中でも咎められないしほんと不快だった
不潔だしその割に発育がいいところがまた蛙女と一緒で作者のフェチ感じてきつい
主人公にラッキースケベしてもなんも萌えない…常に御茶子がショック受けたり嫉妬
してるだけで不快感たまるしこの展開いい加減つまらないから
こういう女子にあたふたする主人公(作者の自己投影)とかクソつまらんし
御茶子がいまだに主人公の事が好きな理由も不明すぎる
とにかく好きになれない+発明馬鹿にも振り切ってない=全く好きになれない新劇の判事の下位互換って感じ
声優もアイドル声優だったしこの存在意義のわからない不快なキャラが出続けるだけで無理〜・・
>>971
来航完全に同意 絵柄だけでも絶対に好きになれないけど性格がウザすぎて気持ち悪くて視界に入れたくないレベル >>981
乙です
なんかイキってる不良タイプのイケメンの二次特にカプ特に攻め(BLNL問わず)
原作ではかっこいいけど
キャラは悪事もしてその自覚もあるのに二次が美化されすぎてんのが嫌
特にカプになるとそんなくさいセリフ言わねーしくさい行動もしねーよってなる
主人公と恋愛するのが主軸のゲームや
漫画とかで恋愛するキャラはいくらやっても気にならないけど
それ以外はもっと普通の言動をさせてやれってなる
二次なんて自由とは言うがこういうキャラが実は純粋とかいい子とか
カプ相手の普段とは違う格好見たら迫るとか赤面とか身もだえるとか
逆にカプの当て馬にクソつまらん嫌がらせしたり自分のもの宣言とか何なの本当
クズなりに筋を通す修羅場くぐった強いキャラはどこ行ったの >>981
乙
金神アニメの御肩
原作のは好きでも嫌いでもないけどあの声質+喋り方とセットだと
偉そうでムカつくしゾワゾワする
声優アンチではない >>945
同意
悪いことは全部周りのせいにして被害者ぶってるけどお前自身の選択も無責任で悪いぞ?
愛がわからないとかで男と肉体関係持ちまくるビッチとか他にも方法あったろうにまともな人を殺したり不幸にして幼女洗脳して勝手にいい感じで死んだのがマジで意味不明すぎる
女子高生で可愛いけどちょっと凄むだけで大人の男がビビったり喧嘩に勝つのが痛い暗黒微笑っぽくて主人公に都合良く世界が動いてたのも理不尽胸糞だった 幸福砂糖生活ってそんな真面目に批判する作品だとは思わなかったw
こういう話描く人昔から無理と思うけどガンガンって大体こういう話ペラペラなオタクの妄想みたいな漫画昔から多いし
頭空っぽのペラペラなオタクが支持してるだけでしょって感じで批判する舞台にすら登らなかった
なんだろうリアのギャルが読むガッシボカッアタシは死んだの携帯小説に文句つける行為に似てる
世界引金 主人公眼鏡
連載再開は素直に嬉しいんだけどランク戦とかいう眼鏡ageのための接待試合から再開かと思うとゲンナリする
眼鏡に接待されるだけの魅力や謙虚さや熱さがあって納得できるならまだしも
持たざる者を免罪符にしてチームの足引っ張ってばっかりだし周りの連中がただの肯定装置みたい
主人公として物語を牽引していく存在感が一切感じられない
一応作者は4人主人公みたいな認識でいるらしいけどそれなら尚更あとの3人は眼鏡のイエスマンじゃダメだし
未来予知の禁じ手を持ってるキャラは慎重に扱って欲しい
眼鏡同意
人間くさいを通りこして性格が悪い
脇キャラは割と好きだが主人公四人は全員好きじゃない漫画だ
最終幻想14装填編
装填編はいいぞと絶賛されているけど辛気臭い雰囲気に長々しいシナリオに絶賛されるほどじゃないだろうと思ってしまった
3.3までだらだらと戦争編を続けているのも拍車をかけている
氷の巫女、夜露
作中での残虐行為を裁かれずやりたいことやって満足して死んでいったことにイライラする
作中でも他のキャラに想われゲームの外でも信者に愛され批判しづらい
預練 垢義
こいつの良さがわからん。イラストヘッタクソだし性格も嫌い
声と性能がいいだけ
どんだけ強くても使う気がないしもちろん掘る気もない
>>988>>989
めでたく四角に左遷だから安心したまえよwww 接客竜探求漫画の主人公同期
すぐマウント取るくせにやるべき事はやらず間違いは他人に押し付けるクズ
つーかこの人の作品他はすごいほんわかするのに何でこんな適当な漫画続けちゃってるの……
深淵産 奈々地
見た目と口調と人格が嫌いだから見たくない
こういう全身に毛があるのに髪が髪として別に存在するデザインのケモノが大嫌いなので嫌い、兎耳で猫みたいな鳴き方するのも嫌い
肉ティに対しても執着してるだけで後先考えない縋り方をするし肉ティのこと全部分かってるみたいな語り方をするので嫌い押し付けがましい毒親っぽい
ちょっと奇跡って呼ばれたからって偉そうに、存在全部合わせて莉子の臓物程度の価値しかないくせに莉子と脚に迷惑かけやがって大嫌い
ちょっとエグい設定のある物の話をしてるとすぐ無断転載スクショが出て来るのも嫌いあの画像を保存してる連中の何割が単行本持ってる?
出吐露糸 九百と九脚
うちの九百はこんな人みたいな紹介タグをこぞってやってる九百・九脚の描き手に引いた
オリキャラやキャラメイクできるゲームで使うタグを既存のキャラに使うとかキモ…案の定私が考えた最高に萌える九百発表会になってるし
マジで九百と九脚は出吐露糸の二次創作名乗るのやめてほしい
何で出吐露糸の作品探しに行って描き手の願望詰め込んだオリキャラ人形劇見なきゃいけないんだ
lud20210612180321ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1536920736/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ84 」を見た人も見ています:
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ83
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ82
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ88
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ86
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ80
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ89
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ81
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ87
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ85
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ74
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ94
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ64
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ104
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ78
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ77
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ73
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ97
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ72
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ79
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ70
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ76
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ92
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ68
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ69
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ49
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ90
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ91
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ98
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ66
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ96
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ95
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ75
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ93
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ54 [無断転載禁止]©2ch.net
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ67
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ63
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ56
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ99
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ50
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ55
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ53
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ71
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ62
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ60
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ52
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ57
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ102
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ100
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ103
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ59
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ102
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ101
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ105
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ52 [無断転載禁止]
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ58 [無断転載禁止]©2ch.net
・愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ114
・愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ124
・愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ113
・愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ128
・愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ132
・愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ123
・愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ112
・愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ108
・愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ110
・愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ131
21:30:48 up 22 days, 22:34, 2 users, load average: 15.84, 12.17, 10.82
in 0.056942939758301 sec
@0.056942939758301@0b7 on 020511
|