◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【同人版】私の中の偏見39 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1543064472/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ここは貴方の中にある「同人に関する」偏見を語るスレです。
偏見を語るスレなので「それは偏見だ」等の発言は無意味です。
また、偏見を装っての個人攻撃も自粛願います。
(例:ある発言に対して、「そういう発言する奴が嫌い」と言う等)
同スレ内での攻撃もNG。あくまで偏見です、反論等は絡みスレへ
次スレは
>>980が立ててください。
前スレ
【同人版】私の中の偏見38
http://2chb.net/r/doujin/1537530554/ >>1 乙
「女の子かわいい〜wwwお花の香りがしそう〜www」みたいに
不自然に女を褒めちぎる人は
その女を褒める感情よりも、嫌いな女や現実にいそうな女を貶す感情のほうが強い
不自然なほど意地悪で暴力的でガサツな女や夢がない女をageる人も
ぶりっ子、萌え豚と逆ベクトルの地雷が多い
萌え要素をあってもなくてもいいもののように扱い、丁度いい温度で女を褒める人や
男に人気が出そうで、現実にもいそうな女の子(萌え絵の上位互換)を描く人には地雷が少ない
男に人気が出そうで、現実にもいそうな女の子で萌え豚に都合のいい女はいない
現実は上手くできている
>>1乙
萌え世界の女子はどんなに彼氏が欲しくても百合で彼女が欲しくても
化粧を頑張るという選択肢だけはとらない
まるであの世界に化粧が存在しないかのように
ファッションを頑張る話はなくもないが大体は
バーコードハゲヅラと腹巻モモヒキ昭和のおっさんスタイルのような
今時お笑い芸人のコントでもねーよwという
明らかに間違った方向に行って終わるギャグオチ
そもそも描く方にも見る方にもそっちの知識どころか概念がない事も多い
>>1乙
動物描くのが好きな人が腐女子になると擬獣化やケモ耳尻尾ついたカプ話を必ず描き量産するから
最終的には「ジャンル:私」になる
幼少期にディズニーよりジブリを見ていた人の方がオタクになりやすいが、
オタクになった時、より業が深いオタクになるのはディズニー派だった方
同じような偏見で
幼少期日本のアニメを見ていた人の方がオタクになりやすいが、
カートゥーンネットワークを見ていた人の方が業が深いオタクになる率が高い
手汗がすごい奴の描く絵は清潔感があまりないがまぁまぁエロい
>>9 違いはイルミネーションのキラキラの有無か
みんなのうた好きは花ゆめ系に嵌まる
サンリオ好きはきらら系に嵌まる
スマスマみたいなバラエティー好きは腐向けに嵌まる
だが、好きだったものの替え玉として愛でてるだけで公式の部分が好きなんじゃない
愛があるという感想は古参アピでありそれを言う人はめんどくさい
夢者は皆自作以外の夢主を見下して嫌っているが
見返りに自分の夢主を褒めてもらうためだけに口先だけで他人の夢主をageている
文章はうまいし話もおもしろいのにいまいち萌えない話を書く字書きは
歌の歌詞にあまり興味がなく器楽曲ばかり聴いてる
ピアノ以外の楽器を弾けることが多い
毎日テンション高く萌え語りや考察しているような人の描く二次漫画は薄味であまり萌えない
可愛いくらいしか感想を言わない語彙の少なそうな人の二次漫画は読後の余韻や萌えの破壊力が高い
「原作でヘテロと明言されていない限りは
作中で女性と仲良くしている描写があっても実はバイかもしれないから
二次創作で男性と恋愛しているのが捏造とは限らない」
と言う人は99%該当男性キャラの二次腐
本音は「私がやってるホモカプが公式の可能性があるといいな」なので
バイの可能性を理由に男女カプを推されるとむしろ怒り出す
2chの外で2ch用語を使うのが情強のつもりな情弱なように
男オタ界隈のネタを使いたがる女オタは男性向け界隈にそれほど詳しくない
オークやエルフ、アヘ顔の下品エロばかり男性向けと思っていたりずれた院夢語を使ったり男性向け界隈は攻撃や晒しがなくて平和と思っていたりする
日常やリアル恋愛コスメおしゃれ話をしない、愚痴も言わないオタク話ばかりの人は実は美人でリア充
と思わせたい非リア充
なおこっそり裏垢で愚痴吐きまくり
女キャラに甘く男キャラに厳しい女オタは男の趣味がズレている
不人気キャラ信者はツイなどで非公式の人気投票を見かけると複垢を駆使するなどして異様に張り切るため
作中1番人気のキャラ並みの票を獲得する現象が稀に起きる
エロシーンとキスシーンを描く技量は別物
前者が上手い人が後者も上手いとは限らないし逆も然り
同人から商業デビューする人は「原作の画力・作画が良いジャンルをいくつも通ってきている傾向が高い
人気ジャンルとは限らず「原作の作画がいいジャンル」であることのほうが多い
漫画下手な人は自作についてすごく語る
思い入れから前後エピソード、作中に出てきたものへの解説、実はこれにはこんな裏設定があって、などとにかく語る
漫画上手い人は「◯◯と思ったから描いた」ぐらいしか言わない
ツイッターでも5でも「闇が深い」って書く人は
闇も何も感じてないけどそれ使いたいだけ
字書きは酒好き
絵描きは肉好き
になりたがっている
他人の絵や漫画の雑さや背景の少なさにうるさい人の書くものはあまりおもしろくない
男が少女漫画ではなく美少女動物園(少女漫画のカテエラで形成)に流れたのは
ズボンスカート理論やイケメンヒーローに自己投影できないことが原因ではなく、ノマカスの性格の悪さを見抜いていたから
三次女嫌いやイケメン嫌いも混ざっていたが、ノイマイだった
ズボンスカート理論が深刻なのはゲームぐらい
同じ内容なら男主人公や男向けの絵柄を使ったほうが売れるから男向けにする。
で、ついで程度に女主人公も選べるようにする。こっちはちゃんと大人の事情がある。
「オッサンや筋肉や髭が好き」という女に限って北都の拳や男熟のような絵柄の原作に行かない
(稀に本物もいる。で、「麗や日燕みたいなイケメンマッチョ大好き」とか言ってる。)
「女だけど女の子大好き」という女に限って美少女動物園に行かない
(稀に本物もいる。で、友情>恋愛なヒロインに自己投影して、オリキャライケメンにモテる妄想をしてる。)
北都の拳や男熟のような絵柄の原作、美少女動物園が好きな女は
その原作が好きというより、その原作の絵柄が原因で
ノマカスがついてこないことに安心している
現在ヒポポマイにはまっている奴は学生時代陽キャ寄りだったオタク
陰キャいじめられっ子だった者達は柄の悪い男達がたとえ二次元でも受けつけない
snsに依存していない人はリアルの口調のまま文章を打つので怖がられやすい
文字で自分を演じてる雰囲気の人は sns脳の可能性が高いので実際に話すと気持ち悪い
ミュシャの影響受けてる人の作品は絵は丁寧で上手いが話がつまらない
現実にいそうな女を重要視する女オタ本人は
悪い意味で現実には余りいないタイプ
女オタのお泊りオフは普通の女子旅の荷物の2倍
普通の女子旅は温泉入って着替えて化粧落として部屋飲みぐらいだが
女オタお泊りオフはノートPC持ってくる
タブレット持ってきてデジ絵スキル説明大会始まる
萌えた薄い本持ってくる
ゲットしたグッズのダブり品交換会始める
借りた本を返す等々決して減らない荷物がみっしり
夢者じゃない人は夢者
(夢向けのうち、恋愛だけやる少女漫画の主人公の名前や顔だけ隠したシチュしか読めない雑魚は除く)に嫉妬している
夢者は原作で描かれてない部分を妄想で補ったり
お粗末くん(例)をお粗末さん(例)に脳内でグレードアップしたり
原作で恋人が当たらないキャラに超美形オリキャラを宛がったりできるのに対して
夢者じゃない人は、紙の上に描かれた設定をそのまま取ることしかできないので
同じ作品を読んでも読後の満足感が全然違う
夢者の脳内映像は夢者本人にしか知ることができない為、夢者アンチは夢者にマウントを取れないまま終わる
一次創作の創作力も、夢者>紙の上に描かれた設定をそのまま取る人、な傾向がある
意外と「二次女は最高!三次女はお断り」と言ってるミソジニーキモオタも後者の傾向がある
夢者じゃない人は、漫画に出てくる
レギュラーの大半が異次元への入り口に入れるのに対し
ある人間だけが異次元への入り口から弾き出されてしまうシチュに自分を重ねたことがある
ヒラ澤ススムファンをツイッターで自称してる女は愛想がかなり悪い
文面やリプライに一々棘生えてるというか冷めた風だけどその実はかまってちゃん系
女子キャラが普段と違う髪型をしている絵で
髪にリボンを着ける作者は夢見がち
和装でもないのにかんざしを着ける作者は言動が面倒くさい
いつもの長文連投の人に限らず、夢豚はなろう系のような平凡な主人公が美人にちやほやされる話は嫌う
感想をよく欲しがったりください!な人のかく作品は面白くない
一言でももらえると嬉しいです…!な人は五分五分
この人感想いらない人なんだろうって勝手にこっちで思ってるような人のかく作品は大体面白い
>>42 分かる
便乗
「感想要らない」を聞いてもいないのにわざわざ公言してる人で
活動がSNS主流の人は返事を考えるのが億劫なだけで感想自体はコッソリ喜ぶ
SNSでの露出が少ないかサイト持ちの人は感想や読者絡みで苦労した経験があり
そのトラウマから本気で感想不要
連絡手段がメアド画像のみとかに絞られるほどガチ
どちらも作品は平均以上に上手そう
様々な職種の人と話をするレベルで関わる仕事をしている人には地雷カプがない
普段何を読んでるかで
リア充かリア充じゃないかは計れない
普段テレビドラマや少女漫画を嗜んでてオタクを馬鹿にしてるのに喪女の女もいるし
スクエ煮や亜スキーメディア目ークスみたいのを積極的に好むのにリア充の女もいる
(後者は夢女子傾向で、アニメチックな原作の原作で描かれてない部分を妄想で補ったりする。萌え部分だけを面白がってるんじゃない。)
リア充かリア充じゃないかは普段の余裕に現れる
意外と、少女漫画家は後者の作品(一般向けや少女漫画のカテエラ作品だけ。ミソジニー作品は×。)に好感的だったりする
少女漫画が嫌いな女オタ=少女漫画を読んで「なんでこれが恋愛以外も描かれてないんだろう」「なんで絵が現実的なんだろう」「なんで絵が平面的なんだろう」って嫌悪感を抱いてる
ネットで女を叩いているキモオタ=少女漫画を恋愛メインで当たり前だと思ってて、自称二次元通でそこを様式美なんだと思ってて、
萌えアニメやラノベとは別に少女漫画も積極的に読んでる
どっちも描かれてない部分や作者が伝えたかった部分を読み取らず、テンプレ部分しか読んでない
みたいな矛盾も起こしてたりする
>>45 輪が目になった
普段他人の悪口(特に容姿の悪口)ばかり言ってる人や
貧乏でもないのに作品に金を出さず、格下に見てる相手から単行本やソフトを盗んでエアプで済ますようなみみっちい性格の人は
人前ではいい子ぶってても
なんとなく察されている
いわゆる攻め厨は総受けや受け厨のことを見下していて自分こそが作品をちゃんと愛してると思ってる
ツイッターなどの呟きもサバサバ寛容な雰囲気を出しておいて地味に攻撃的な人が多い
攻め推しを自称しつつ受け愛されを重視して活動してる人はカプに自己投影していて
その投影先は受けである夢厨まがいの腐
カプについて過激派であればあるほど自己投影の念も強いがごまかそうとしている
受け=自分と思われたくないので攻めについて豚発言は一切しないでむしろ貶す
お洒落魔女愛&苺のファンはサイレントマジョリティー
オタクを避ける絵柄を使ったと言われているが
夢女子みたいに個性が最小限のキャラに自己投影するのや
描かれてない部分を妄想で補うのが好きで
女児がそのまま大きくなったタイプのオタクには大喜びの設定に見えている
女オタは萌え絵も愛&苺もどっちも好き
男オタは萌え絵だけ好きで愛&苺は嫌い
パンピーは人間だけ好きで人形には無関心で、恋愛要素がなければ自己投影できないので愛&苺は見ない
疲れた絵描きは巨乳女性を描く
または女キャラの胸を増量する
「日本のアニメの人気のヒーロー・ヒロインランキング」があまりピンと来ない人は
オリジナル設定を盛り込んだマイナー版権キャラ(マイナーだから好みなんじゃなく、たまたま属性が好みなだけ)やオリキャラを
最高のヒーロー・ヒロインだと思っている
特に、アバターが作れるゲームのキャラクターが多い
同人やアマチュア寄りの作家で自分の似顔絵や代理キャラがきちんと作ってある人はジャンル自分度が高い
似顔絵より謎生物や動物等の人外マスコット化してるタイプ特に我が強い
一次二次関係なく作品より自分自身を見て欲しい人が多くその内自撮りをあげだす率が高い
字書きは作品はhtrよりでも良い感じのタイトルをつけるのは上手い
タイトルも下手なのはガチのhtr
漫画馬は逆にタイトルつけるの苦手
過激な女嫌いは右翼
過激な男嫌いは左翼
ただし右翼は〜みたいな逆の印象はない
なんでこんな偏見が身についたのか全く分からないがなぜか勝手に脳内で変換される
お姫様が好きな女やお菓子が好きな女や動物が好きな女に
「男に媚びてる」「ぶりっ子」という人は
ビキニアーマーの女や、レザーやエナメル質の服を着ている女や
メイド服で機関銃ぶっ放す女には一切何も言わない(好きではない)
前者よりも後者のほうが男に媚びてると思うんだが
いらすとやアイコンのオタクは自称過激派で煽り耐性が低い
二次元ヲタ垢でアットコスメセールやクリスマスコフレキャッキャしてるサークルに美人はいない
大体が手の施しようがない原型ブス、デブ、ミイラ、ババア、メイクよりまずムダ毛をどうにかしろタイプに当てはまるが
本人達は下の下〜下の中の自分を中の中〜中の上くらいで認識しており
30代の場合はほぼ間違いなく未婚
5等の煽りレスで
「キショい」もしくは「キッショ」
の言葉を使うのは自分が冷静で馬鹿なヤツを指摘できてると思ってる基地
攻め愛されが苦手な人は受けに自己投影してるかつ他の人がチヤホヤされるのは許さないボーダー
女キャラが性的に酷い目に合うのが極端に嫌いな女オタは男キャラが性的な酷い目にあう展開は大絶賛する
これ一見優しくみえるけど後者は明らかに計画的に酷い目に合わせてるでしょみたいな状況でもエロいからOKで流すくらいには男キャラの精神的苦痛には滅茶苦茶鈍感
>>62 わかる
自分の偏見
固定でも地雷地雷うるさい過激派の作品は内容が夢小説
>>62便乗
それか嘘固定が攻め愛されから攻めの受けに移行したさまを目の当たりにした固定者
もう一つ
知識量が多く細かい深読み考察をする人の画力は中の下レベル
漫画を描かせると雰囲気漫画になりがちでギャグセンもない
しかし1枚絵に込める内容の濃さとセンスは馬レベル
フィクションでは
面食い棒乞食超自己中女の理想も
リア充に嫉妬する喪女の理想も
美人に嫉妬するブスの理想もすべて書き尽くされている
嫌いなもの吐き捨てスレは、ノイマイ非リア充の書き込み9割、サイマジョリア充の書き込み1割
上記の媒体を見て
「自分に似てる」「お前は俺か」「金を出したい」と思わない女は
面食い棒乞食超自己中女でも、リア充に嫉妬する喪女でも、美人に嫉妬するブスでもない
いくら周りがレッテル貼りしたり
イメージを低下させたいターゲットを
事実と違う性格、事実より悪い性格に洗脳しようとしても
第三者には本来の性格が見えている
みんな口に出さないだけで、悪口を言ってる方がイメージが低下していることもある
(悪口の具体的な内容も聞いてる。注意か妬みかは一発で分かる。)
いくら性格を取り繕っても
普段読んでいる作品は何か、普段同性の悪口を言うか言わないか、どこに萌えや地雷があるか、
描く絵の男女比はどうなっているか、どういうシチュエーションでどういう反応をするか、など
些細な所に本来の性格は出る
ノマの総カプ者は妙に正義感が強く自分は関係ない話題でもよく憤慨する
BLGLの総カプ者はそうでもない
総受者はNLBLGLどれでも自己責任論が好きだが当事者になると被害者意識が強い
ミーハーな女オタクを嫌う硬派気取りのおっさん(30↑)は〇〇キッズと呼ばれるような男のにわかオタにはそれ以上に厳しい
ミーハーな女オタクを嫌う硬派気取りのおばさんは男のにわかオタには激甘で男オタが自ジャンルに来るとにわかだろうと丁重にもてなす
受け側と攻め側どちらか片方と他キャラのカプは断固拒否しかつ
もう片方と他キャラのカプは好むという人は他キャラとのカプOKな方に自己投影してる
一つ目
前向きで人格的なファン論や創作論や仕事論をSNSで定期的に語る人は人間性に問題ある
二つ目
過激派完全固定=女体化総受け
ハーレム作品サブヒロイン厨と層が被る
ジャンルにハマる勢いと自然に冷める勢いは同じ
じわじわ好きになったジャンルはじわじわ冷めて落ちるように好きになったジャンルは突然冷める
毎日何かしらを呟くことができる人にB型はいない
逆に浮上に極端なムラがある人は高確率でB型
>>72 二つ目自分がまさに固定過激だからわかる
ジャンルによるしキャラにもよると思うけど自分の場合は好きなCPに影響がないからだな
フォローしてても何ら気にならない
公式の動向や炎上などに一喜一憂して病むタイプのヤバいくらい繊細な人は
書き手になったら結構才能がある事が多いが何故かあまり創作側にはならない
そしてまれに創作側になった人は割と精神が安定する
血液型性格診断が信用できるとは思わないが、何故かB型女は高確率で性格が悪い
今まで自分を無視していた人が
急に話しかけてくるようになったら、距離梨作戦を企てている証拠
自分を無視していた方が都合がいい時に限って、無視を解禁してくるのはおかしい
※以下の偏見は「悪口は自己紹介」という俗説に基づいている
ブスか美人かを話題にしながら人を攻撃する女は
自分がギリギリ平均だと思っているブスの上に性格の悪さも顔に出ている
他の女性をおばさん・BBA呼ばわりすれば勝てると思っている女は
自分から若さが失われつつある事とそれで自分に何の価値も無くなる事に焦っている
htr呼ばわりは自分は神・大手と交流があるんだからhtrな訳ないと思っているhtr
ハゲ呼ばわりは身内にハゲがいる
細身の女性向けっぽい絵柄やデザインのキャラをヒョロガリやカマホモ等声高に貶すタイプのオタクはその作品に美少女キャラが潤沢にいれば半数は黙る
残り半数は洋ゲーや洋画かぶれで日本の作品全体を見下しているので萌え系美少女もぶっ叩く
男に媚びた女なんてものはいない
男に媚びた女「を見せる文法」があるだけだ
キューティーハニーをキューティーハニーFに直すように
同じ内容で文法を変えたら世界がガラッと変わる
TVゲームが各自が頭の中で好きな絵柄に補正しながらプレイするものが多いように、漫画も一緒だ
女が裸で街中を駆け回る作品があっても
無反応、反応薄でスルーするか
「俺はこんな罠に引っ掛からないぞ」と思って、二次創作でキモオタ媚びの設定から
一般受けする設定に直してしまえば解決する
二次創作で公式設定を無視されるのは少年漫画だけではない
「公式で少女漫画絵の女以外に自己投影しちゃ駄目」という人は
「昔だったら少女誌で描かれていた内容」「昔だったら児童誌で描かれていた内容」と言われる作品やその逆には
何を思うんだろうか
基本的に男が大好きだけれども
結局は女である自分自身が人間の中で一番好き
男キャラの女体化はそれを両方満たせてすごくおいしい
が女の女体化厨の考え方
あと単純に男キャラの生活まわりを考えるのがめんどくさくて
自分が生活の中で知ってることしか描きたくないっていうのもある
偏見
チラシに書くと流れが速いからここに偏見と称して持論を投下する住民がいる
「質問なくても勝手に考察するスレ」とかあったらそっちで賑わいそう
仲良くしてる相手に実力的に同レベルの人がいないタイプは関わると物凄くウザい
自動彩色にぶつくさ言ってる人は時代や場所が違えばアナログ絵こそが絵でデジタル絵は手抜きとか
年賀状や履歴書は手書きじゃないと心がこもってないから駄目とか言ってた
自画像が白ハゲニコニコの奴は、過激を自称する事を免罪符にしてあらゆる物に文句たれがち。
現実の女騎士系と聖女系は仲がいい
少年漫画はこの二人を喧嘩させようとしているが
現実のこの二人はバラバラのイケメンを好きになる傾向があり
それぞれ別の物理の才能が有るので、どっちもノマカスの自己投影アバターではない
女社会は
恋愛以外の才能を持つ女(バトル系にせよ、日常系にせよ)>超自己中受け身恋愛脳距離梨女(嫉妬云々以前に、イケメンにモテることがない)
の構図になっている
「こんな健全作品でエロ妄想するなんて!」「恋愛メインの作品じゃないのに!」と言ってる自治厨は
狙ってる作品にしか来ない。本当に健全層向けの作品、恋愛に関心がない人や友情や家族愛が好きな人に向けた作品には来ない。
パワーインフレに感じるシリアスな笑いとかの少年漫画の本筋好きがしがちな話をせず、キャラの性格や人間関係の話ばっかりしている
二次創作でグレートポポポポーン、クッパ姫みたいな発想もできない
人外キャラの中でも人間のパーツが一切残っていない完全な魚人が好きな人はガチメンヘラ
ノリが寒いとかいう言葉で公式叩きしてる公式アンチは
作中キャラなりきりや用語もじりを駆使()した寒い公式・作品・キャラヘイトネタをゴリ押しする
そして自分では面白いと思っているので否定されると即社員認定
好きな異性キャラを公言しキャラがどれ程好きで素晴らしいかを語る同性がいたら
男オタはキャラを叩き女オタは発言者を叩く
美形の仲間でも名無しのモブでもなく、美形のNPCは
「叩かれない総受け妄想」にひたすら都合がいい存在
オリキャラ×オリキャラを中心に食べて、NPC×オリキャラ、NPC×NPCも食べるのが一番美味しい
専業腐(男女カプや百合を兼業してない)が女キャラを可愛いと言った時に
嘘だ男ヲタへの私は女キャラを叩きませんアピールだとか
どうせ腐カプを身近で観察したり協力したりするアバターとして好きなんだろとか
言う奴は
変身少女ものや異世界ものに登場する妖精やしゃべる動物も嫌いか
それに対する可愛いなという気持ちが専業腐の場合人間の女キャラに適用される場合があると
想像する能力が著しく低い
昔から漫画で
・絵上手の女と比べて絵下手な女をsageるネタ
・男向けと比べて女向けの絵が下手なのを皮肉るネタ
がよく出ていたが
前者→ファッションセンスがいい絵、主線が綺麗な絵、絵師が「お洒落な絵を描く貴方もお洒落ですね」「過去になかったものを生み出すのが素晴らしいですね」と褒められる絵をageるネタ
後者→マッチョやジジイと比べてガリヒョロをsageるネタ
の意味と誤解する人が非常に多かった
正確には、「女向け特有の絵の下手さ」はこう
・絵に立体感がない(球体が球体に見えない。物理法則が存在してなそう。)
・五感が再現されていない(人間関係を描いてる癖に、恋愛感情以外の「感情」が再現されてない。)
・絵から空気、オブジェなどの「人間以外の物」に夢中になる意志が伝わってこない。絵の中で物に夢中になれないと、
絵を生み出す三次元でも「絵=『絵が上手いあなたは恋愛対象として素晴らしい』と褒められる為の手段」という見方しかできなくなる
賞賛(三次元)だけが目的で絵を描こうとすれば、長時間筆を握って紙に向かうことが難しくなる
性欲発散(二次元)だけが目的で絵を描こうとすれば、性欲発散を正当化する為の細かい設定を考えるのは難しくなる(酷いと、パクリ、二次創作「すらも」できない)
最近「筆を握って紙に向かって創作する人間、編集者や読者に認められる人間に嫌がらせする三次女」と
「自分以外に向けられた作品を奪って、NL百割の話に魔改造しようとする第三者」と
こいつらがモデルのメタ作品が増えているのは、この理屈のせい
プロを絶賛してアマチュアをsageる人は
素人の中でも作品を作る力、作品を理解する力が皆無の
自称第三者、自称二次元通(だが、作品の表面しか見てない)、自称批評家(要するに底辺)が多い
しかも、プロの頂点しか認めず、プロの9割をsageている
プロは意外とアマチュアに好意的
プロを攻撃するアマチュアでも、カテエラやミソジニーを叩くアンチと
絵が上手くて売れてるプロを妬むアンチは層が全然違う(プロが好意的なのは前者。後者のアンチは「作品の文法」が嫌いなだけで、作者、作品、キャラは嫌いではない。
性犯罪で捕まりそうな作者は除き。)
字書きは小説大好きと宣言してる絵描きは好きだが
その絵描きが本当に小説が好きで小説を書き出すと一気に憎しみがわく
小説をスルーはもちろん絵にもブクマしなくなる
雰囲気イケメンと美形の区別がつかない絵描きに絵馬はいない
イケメンハイスペ攻めが他の奴に興味を持たないのに
不細工や平凡受けにはぞっこんで執着する作品描く人は自分も不細工か平凡
いろんな漫画やアニメで不幸な過去を持つ悪役とか敵役とかのモンペになる人は
自分も現実で辛い思いをしている
そしてその悪役にやたら執着する包容力攻めの創作をする
箸の持ち方が変な人は手が上手く描けない
見栄っ張りなhtrのツイッターは外食や旅行など金を使ったものの写真が多い
>>108 逆だなあ
平凡受けはそこそこ美人で美形受けはもっさりなイメージ
そんで美形悪役のモンペはどのジャンルでも性格悪いトラブルメーカー
サイトの習慣、昭和の絵柄など特に犯罪要素もない過去のものを過剰に毛嫌いしたりバカにする人は
そのものが嫌いなのではなくリアルタイムで楽しんでいた当時の自分の黒歴史を思い出すから反発している
上げる作品が白黒漫画がほとんどでよくバズるツイ大手はいいねの数じゃなくてフルカラーイラスト描きをやたらと妬む
現状は周りから妬まれるレベルなのにいいねやフォロワーの数に関わらずイラストが描ける人に対抗心を燃やしまくる
ネットで作品を否定している自称編集者、自称二次元通(という名のアンチ)が出す否定的意見は
「最終幻想7の空気栗鼠が死なない展開を出せ」(バッドエンドを否定する割に、ハッピーエンドの案として薄っぺらいテンプレしか出せない)だの
「メイジ・ザ・チョコレートみたいパッケージはダサい!昔のチョコレートのようなパッケージに!」(単に今までの様式美に定着してるだけ)だの
「萌えキャラに多いツインテールや池沼ロリが嫌い!黒髪ザンギリショートでガサツな女を!」
(“キモオタ媚びじゃない女”としてもないデザイン。萌え要素と真逆の読者が嫌う要素を取り出してるだけ。)だの、どこかで聞いたような意見が多い
少女漫画の馬佐良に「ヒロインは妊娠していて、死んだヒーローの子供を育てていく展開になるのね(※その展開は、原作で既に出てる展開のコピー)」
って意見が来てたけど、ああいう風に微妙に発想が下手
真の意見者や、単にミソジニーに否定的な人などは
「“俺様にレイポされる展開”じゃなくて“俺様にレイポされそうになるものの、カウンター攻撃で下僕化してしまう展開”だったら…!」
みたいな微妙に頭を使った意見や、クッ羽姫のように作中に出るアイテム、物理法則を利用した新たな発想などを出す
一次創作特有の脳細胞を使う
インスタで戦う戦闘力のないオタクにかぎってツイではリア充アピに余念がない
不幸な過去を持つ悪役とか敵役をアンチが多くて好きと言いにくいジャンルと
モンペの声がでかくて嫌いと言いにくいジャンルとがあるが
好きと言いにくいほうは現実の悲劇のヒーロー・ヒロインに近く
嫌いと言いにくいほうは底辺で無能で嫉妬深いDQNに近いケースが多い
前者のファンはサイマジョで、後者のファンはノイマイ
ここで「こういう作品が世に増えるべきなのに世間はああいう作品ばかり」
という論をこねている人は
自分では「こういう作品」を一作もかいた事がない
かいたけどつまらなかったウケなかった世の中を変えられなかったんじゃなくて、
かいた事がない
かいてhtrのくせに口だけは一丁前になるくらいなら
かかないでいれば偉そうな評論家でいられる方を選んでいる…のかもしれないが
実力があると逆に「ああいう作品をもてはやす層」に
フルボッコにされるのが怖いという妄想までしているのかもしれない
同じ「こういう話」を好きな層には支持してもらえる可能性も自ら捨てている
5のスレでご高説かましているのが一番安全
ゲッターロボおよびダイナミック作品を履修している腐女子はマウント気質
>>117 「こういう作品」とやらを同調圧力で
(内容はそのまま)主人公とテーマを勝手に別の部分にされてしまい
別ジャンルに括られてしまった、ってパターンもあったりする
「恋愛がテーマじゃない作品を恋愛目線で見るのがムカつく」という人は
「現実」「少年漫画」「設定が多い少年漫画の二次創作」だけのことを言っている
というより「恋愛がテーマじゃない作品」でこの三つ以外の発想ができない
この三つ以外で「恋愛がテーマじゃない作品を恋愛目線で見る」のはぜんぜん悪くない
むしろ「少女漫画買わない女が少女漫画風のシチュが嫌いな訳じゃないんだーw
厳密には少女漫画のアンチじゃないんだーw
上の策略通り男に惚れる女に育ってるんだーwやったーw」と喜ぶべきだよ
文章のそっけなさ、可愛いものにはしゃげない異端アピールなど愛想の悪さでサバサバ気取る女オタは田舎住まい
学生時代からバリバリ働いて海外行って勉強して…という一般人のサバサバ女が周りにいない地域
描き込みが多い耽美な作風のアラサー以上の作家は顔を描くのが極端に苦手
装飾や背景は美しいのに顔の造形だけ歪んでたり癖が強くて変に浮いていたりする
>>71 あるある便乗
主人公受けの自称過激派固定は固定と言いつつ受けの攻め違いはOKだけど
攻の受けや受け違いは常に嫌っている
ロリコン向けじゃない作品は、ロリコン要素を哲学的・抽象的に描く
<例>
「超幼女(赤ちゃん)と超BBA(皺がない格好いいおばちゃん)は表裏一体」
「ヘンテコな制服を着た年齢不詳の学生が集まる学園もの(判子顔で、作品によって等身がバラバラ)」
「湯っ栗のような幼女のような何か」
リアルロリコンに媚びる作品は
援助交際コミック、LOのように
ロリを現実の記号で書き、容姿や年齢を特定のものに限定する
自己投影する作者、キャラに情が移る作者を叩く人は
キャラに思い入れがないバード山明ですら描かない展開を推奨する
・恋愛だけやる話以外で、主人公が異性と仲良くなる話、主人公の周りに異性がいる話を描いちゃ駄目
・キャラがモテない話でも、キャラが死ぬ話でも、キャラが「あいついい奴だったな」と読者の印象に残る描き方だったら駄目
・というより、恋愛だけやる話以外で「綺麗」「かわいい」「格好いい」と思わせるパーツをキャラに使っちゃ駄目
恋愛だけやる話が例外なのは、自分がその話にしか自己投影できないから
自己投影認定厨は、自分が自己投影できない恋愛も友情も夢達成もぜんぶゲットしてしまう子(現実にいたらモテそうな子)が大っ嫌い
キャラを第三者視点で眺める読者に惚れられそうな子も大っ嫌い
「お洒落な絵を描く作者もお洒落ですね」と褒められそうな作者も大っ嫌い
自称原作沿い非公式AB固定勢は愛されB受けするための手近な棒がAだっただけで
Aより都合の良い棒がみつかると乗り換えたり当て馬に使うB右固定かつB=自分
最萌えの男キャラに普段とギャップ的なポンコツとも取れる公式の展開が来た時
可愛いと喜べるなら腐の素質があり解釈違いなら夢の素質がある
>>127 女主RPGのように。俺つえー女におまけの乙女要素が付いてるような
夢好きも後者が好き
線が汚いギャグマンガを描く人は男性向けage女性向けsageが多い
ツイで「原稿 進歩」で検索すると微妙なhtrばかりもりもり出てくる
というかそこがポイント
進捗と進歩で検索比べしてみよう
北都の剣や男熟みたいなマッチョ系の絵柄や
下手リアや一撃男(原作)みたいなヘタウマ系の絵柄や
大の大冒険や黒野鳥画ーみたいな癖の強い絵柄や
性的目線付きだがフェミ向けの萌え漫画が好きな女は
その絵柄が好きというより、その絵柄のお陰でノマカスが来ないのにホッとしている
上記の絵柄はレゲーのSDドット絵キャラ、部分的に妄想任せの夢向けみたいに
頭の中で好きな絵柄に直して楽しんでいる
ノマカスは描かれてない部分を夢ブロックで補う才能やカレー味のうんこをカレーに直す才能がないので
最初から100点満点で、妄想の余地がない作品しか読めない
それが原因で、能ある鷹を取り逃す
>>133 目の付け所がスゲー!
皮肉だけどこういうの好き
>>131便乗
「領布」で検索すると微妙な同人が表示される
領布もワロタw
逆になんでそれで覚えてしまうのか謎過ぎる
進歩って言ってるやつhtrなのはめちゃくちゃわかるけど領布があるとは気づかなかったわ
これどうやって変換するんだろう
領地の布って打ってデリート?
領布で検索したら一言申す的なツイートが多いんだけど字が間違ってるから説得力がない
同人板で独身社会人と主婦の対立っぽい流れになる時に
結局主婦が人生の勝ち組
と結論付けたかる人はほぼ自分自身専業主婦で
同人活動の資金をバイトか専業同人の売上程度以外で自分で稼いだことがほとんどない
5で毎日長文連投で同じ主張を繰り返す人は
周囲の人には「何言ってるか意味分からんから早く病院に行った方がいい」と思われているが
本人は「自分は頭がよく論理的思考に長けた人間だ」と思っている
(便乗)しかし
「どいつも馬鹿ばっかりだから自分の説が高邁で理解できない」か
「自分は悲劇の人なので理解してもらえない」かは定かでないが、
少なくとも自分の説が歓迎されていないことには薄々気づいているので
偏見スレや人には言えないものスレ等を長文投下場所に選ぶ事が多い
テンアゲとか言うタイプのギャルキャラ好きは人生に疲れている
褐色肌になると逆に本人もギラついてる
黒髪根暗キャラ好きは意外とバイタリティに溢れている
自己投影認定厨は、作品を作る作者をメタな視点で人格批判して
作品には恋愛だけやる内容or恋愛だけをくり抜いた残りカス的な内容のどっちかを求める
(だが、読者たちが恋愛だけやる作品を無視して恋愛だけをくり抜いた残りカス的な作品を盛り上げ、
恋愛だけやる作品を無理矢理描かされてたと告白する作者も後者を絶賛したら大発狂する)
オタクと関係ない趣味界隈でも同じことをして嫌がらせしている
こいつらは、自分がなりたくてもなれない
「恋愛以外のスキルを利用してモテてしまう人間」が大っ嫌い
>>94 人間パーツなかったらそれは普通の魚ではないのだろうか
人型で恐怖嫌悪を引き起こすキャラは最初から作るより普通の人間のパーツを少しいじるほうが怖いのができる
オリジナルで作ろうとすると無意識のうちに造形を整えてしまうから
腐女子ウケしそうなキービジュアルのわりに大して話題にならなかったアニオリ作品は面白い
写真がhtrだと書く&描くものもかなりのhtr
特に食事の写真がクソマズ絵にしか撮れない奴は人間性も相当ダメで
村でトラブル起こすか専スレ持ちの弗になる(もしくはとっくに昔から)くらいコミュ力が最底辺
食事写真と人間性はなぜか強くリンクしている
この世の全作品が自分向けにならないと気に食わない人は
・自分向けの作品がつまらない、嫌われる理由を知っている
・自分向けの作品を読む時、画面に描かれている好きなものを見る感覚ではなく、ネーム直し前に描かれていたもの(いいもの)を壊す感覚or画面に描かれてない嫌いなものをシャドボクする感覚で読んでいる
・自分向けの作品からカテエラ(いいもの)を外部に追い出してる自覚がある
・自分向けの作品を嫌う人がどういうものを求めているか気付いている(その「みんなが本当に求めているもの」が優れたものであると気付いている)
・湾ピ椅子のような万人受けする作品を読む時は、純粋な気持ちで楽しむんじゃなく、他作品にマウントを取るのに利用する
・批判が反社会描写叩き、特殊嗜好叩きよりも、作家の姿勢叩き(資料集めに苦労してないとか)、画力叩き、個性叩き(作家とキャラ両方)、差別発言、死ネタ叩き(死ネタを描く作者=DQNと決め付けている)とかが多い
だから、自分に向けられてない作品9割を追いかけ回す
(特に、身近にいる自分より優れた人が読んでる作品や、自分向けじゃない高クオリティーで売り上げが高くて盛り上がってる作品)
よっぽどの猟奇描写、レイプ描写、不潔・不細工描写がある作品以外は全部自分が統治するものだと思っている
まともな人は、絶対に見ないと決めてる1割(上で説明した作品)のみを避けながら好きな作品、好きでも嫌いでもない作品、100点ではないが素材は好きな作品辺りを渡り歩いている
マチズモ居座ってるからワッチョイ入れたほうがいいのかなと思ったけどワッチョイあってもマチズモは居座りそうだな…
「マチズモは触らないように」ってテンプレに一言添えてほしい
デフォルメ強め頭身低めの絵の上手い下手の違いがわからない人は絵描きである確率が低い
絵描きの場合本人の絵はリアル頭身寄りでポーズや動きが固め
>>156 わかるわ 更に低気圧アピする奴がサークル参加者の場合原稿落としたら絶対頑張ってたアピールをして反省しない
htrは内股で肩をすくめもじもじしながらポソポソ喋る受けが
アウアウアー顔で発情性欲大魔神化した攻めに迫られるパターンが大好き
平成後半に少女漫画を読んでいた読者は
・性的目線の女がどうしても嫌な読者(新井利恵みたいなタイプ)
・男ファン、サブヒロインファン、ミソジニストに叩かれる女がどうしても嫌な読者
・女漫画家のファン
・雑食
・逆ハーレム好き(ビッチというよりは「メインヒーローを選ばせろ」「男主人公ばかりハーレムになるなんてズルい」「ラノベみたいに黒一点設定なんて絶対嫌w」と思っている。
奈々みたい本物ビッチを描いた作品は、風刺だと思いながら読んでいる。)
辺りが集まっていた
恋愛が目的の読者は、恋愛以外のシーンを頭の中で肥大化して
恋愛と恋愛以外の二兎をゲットする感覚で読んでいた人が多かった
萌え漫画のファンが頭の中で性的目線を払拭して「恋愛メインじゃない少女漫画」に変えたり、各女に彼氏を付けたりして読むのに似ている
主人公や仲間の個性が固まったゲームよりも、個性が極力抑えられたゲームのほうが売り上げが高いのもこの理屈
作中でやってる行為がその行為引っくるめて大好きと言えないレベルに酷いキャラがいた際
女オタは顔がイケメンだと許し男オタは巨乳だと許す傾向にある
パクリ認定厨は
「自由に表現するな(特に、我々ミソジニーに都合が悪い設定を描いちゃ駄目)」
「現実だけを描け(不細工な作者は不細工な主人公しか描いちゃ駄目(メタな私怨)。
オタク、LGBTなどのメディアで扱いの悪い人間は不細工や悪役や空気に描かないと駄目。ただし、我々ミソジニーに都合の悪い現実は描いちゃ駄目。)」
「周りから何かをスポンジのように吸収してレベルアップするな(俺より上手くなっちゃ駄目。吸収したものが消化・昇華されてても駄目。)」
が言いたいことで、日本語そのままの意味で言ってるんじゃない
>>162 続き
要するに「現実と二次元的表現(記号だから誰が描いても同じ)は
俺様だけのものだから、俺様と俺様が認めた人間以外は自由自在に使うな」
という主張を「パクリ」と結び付けている
パクリを「他所に似過ぎてる」という意味では使ってない
急に妊娠出産子育て系の話やネタをやりだした作家はプライベートで高確率で同じ事が起きている
特に男作家の方にこの傾向が顕著に出る
同じパクラーでも既存小説のイメージを漫画に落としこんで描く人と
既存漫画のネタを落としこみ小説に作り替えてる人は同族だという事を決して認めない
>>167 前者は大半のジャンル者がネタ元の存在を認識している状態だとしても無罪だが
(馬大手がdpkやヒキを便利なネタ帳としてまんまコミカライズに使う場合も
htrが字馬の三次創作を公式扱いでキャッキャ量産する場合も両方)
後者が明るみに出た場合ジャンルを揺るがす大問題として扱われる
漫画に出てくる漫画家キャラは作者のなりたい理想
小説家キャラは作者が自分をモデルにした自己投影キャラ
カプの一方をsageて汚れ役にする作品が地雷で事前に見抜くには
その作品に付いたコメントの書き込み主を確認するといい
攻めA好きと受けB好きがそれぞれどちらもコメントしていたら当たり
A好きが「B可愛い」、B好きが「A可愛い」と書いていたら大当たり
172便乗
コメントがないような作品で判断するには作者のツイプロなどを確認する
地雷に対して、交流上の注意書き(リプいただいても反応できません等)を除き
理由や程度など不必要なことまで事細かに書いている人は最愛以外には攻撃的なので
ageたいキャラ以外への扱いも悪い
飴やチョコを食べる時、ギリギリまで舐める人はエロの描写がこってりしてる
逆にすぐ噛んで飲み込む人は擬音控えめであっさりしてる
キャンパスサイズが大きくどちらかといえば横長な絵で背景はパノラマっぽいもの人物は手足や髪や衣装が大きく広がっているのびのびとしたものが初期段階から多い絵描きは実家が金持ちで部屋や風呂が広い家に住んでいた
同人者の使う「人それぞれ」「個人差による」などの言葉は8割くらいの確率で責められた側に該当する人間による自己弁護
特にそれちょっとないわ引くわみたいな該当の話題に対しての拒絶に対してこれを言う奴はだいたいそれ
・デフォルメキャラの身長を割り出そうとする
・絵師や頭身の違うソシャゲキャラを並べて体型差をネタにする
これらを率先してやったりネタに食いつくタイプは二次のクロスオーバーでヘイトや説教しまくるしそういう作風が好き
ショタ系や中性系寄りの男キャラ信者は女キャラへの辛辣さが他男キャラ信者よりすごい
フェミが描く少年漫画は
漫画の中で「漫画のお約束がおかしい」と突っ込む要素があるので
少女漫画やBLというよりは、最近流行ってるメタ漫画に近い
あの人があんな厨ジャンルorカプに移るなんて悲しい とか言う者は前ジャンルで活動してた時にもろくにリアクションはしてないので何を言おうが無視してよい
>>180 おおむね同意
実際、前ジャンルで尊敬して感想送りまくってたら
次のジャンルが厨ジャンルなんて腹の中で思っても
本人にも他の人にも本人の目に触れそうなところにも書けないよ…
黙ってフェードアウトして、2(現5)でジャンル伏せて愚痴ろうにも
このタイミングだと本人が見たら自分の事だと思って悲しむかも、
って思ったら一年くらい本当にどこにも書けなくてしんどかったよ
ツンデレキャラに言わせるセリフでしねを多様する人は過激
しね系のセリフは一切言わせない人は温厚
バトル漫画等で明らかに敵対してる敵キャラが言うのは覗く
腐男子の目撃情報は圧倒的にイケメンが多いが
これをBLがイケメンを引き寄せると取る人嘘松と取る人
腐女子の腐男子に対するイケメンのハードルが著しく低いと取る人は
それぞれ絶対に相容れない
>>182わかる
便乗で
ボケに対して場が白けてシーンとなるオチを多用する人は同調圧力気質
承の部分で元のキャラから逸脱した跳び膝蹴りなどアグレッシブな動きを入れる人は暴力的
ツッコミの辛辣な一言で全員の目が覚める流れを好む人は厨二病
不条理なボケにツッコミが胃を痛める構図にしがちな人は自己中心的
視力がいいオタクはオープンスケベ
悪いオタクはムッツリスケベ
漫画や絵で絵柄ではなくパースやアイレベルの取り方が何となく気に入らないと思う作家は
本人が無意識にライバル視している作家
本人が全く絵が描けない人だとしても心のどこかで
いざ描けばこの作家の画力の絵くらいすぐ描けると思っている
本人の実際の画力はその自信に比例するとは限らない
突如用意された巨大ハリセンで突っ込まれるというギャグに対して
「ハリセン大きくて作るの大変そうですね」「一体どこにしまっていたんですか?」
「紙製といえどその勢いで頭を叩かれたらかなりの衝撃と思います。キャラは大丈夫でしたか?」
といった類の反応をする人はどhtrなアッパー系コミュ障
物事に整合性を求めるため筋の通った話づくりができそうだが逆に枷になっている
ラブホに最近初めて行った同人者はすぐラブホの話を書きたがる
>>189 これ系はプロフィールに障害持ちアピールしてる率も高い お触り禁止だね
同人垢でフェミ系社会問題ツイをRTするタイプはhtrだが自作はもっと評価されるべきだと思っててhtrの自覚はない
男は知らない女でも基本ちょっと好きで女は知らない男がちょっと嫌いで基本女の方が好き
腐女子はこの説の逆が非オタクの女性より多い
女子キャラ好きって言う女オタクはファッションに違いないと言って譲らないのもこの層
猫飼いの絵師や作家は、原作ファンとして活動しているわけではなく、自分がちやほやされる為に二次創作している
ノマカスは
・聞いてもいないのに「オッサン、髭、坊主(略)好き」を名乗る
だが、北都の剣、男熟のような作品は意地でも見ない
・聞いてもいないのに「ジャニーズ系のデザインで描かれたA男(ヒーローとか)が嫌い。本命はチョイ役(狂言回しが多い)のB男。」を名乗る
だが、A男は実在する知り合い、クラスメートを語る時のような叩き方で叩き
「ジャニーズ系のキャラデザが嫌い」というメタな視点では絶対に叩かない
・腐向け、夢向けの作品になってきて、ちょっとしか出ない女キャラ(特に巨乳じゃないキャラ)に注目して「本命は女キャラ」と言う
なぜか、キャラ立てが女主>脇役男の女主ゲー、「いかにも少女漫画のカテエラで作られた作品」
「男の自己投影用のキモオタを追い出して、女の性的目線を消して、ヒロイン=視聴者って描き方にすればプリ熊そのもの」って感じの萌え漫画を見て
「くーっ、女単体、キャラ構成、世界観だけはいいのになぁ」「女単体フェチだから、この女をキモオタから奪ってモノにしてやりてぇ…ウズウズ」とは意地でも言わない(作品、ファンを叩くことはする)
少女漫画とダブルヒロインものの少年漫画でも、アバター以外の女の悪口ばかり言っている
・「サバサバしている」「イケメンと恋愛しかしない(作中の行動ではなく、読者の目に見える範囲)」「イケメンと恋愛する時は攻め身ではなく受け身になる」
の特徴を押さえたヒロインを格好いい女扱いし、理想視する
サバサバしてないヒロインも「こいつは嫌い」と言いつつ、イケメンと恋愛だけするヒロイン限定で目で追っている(自己投影している)
の特徴を押さえている
犬猫好きアピールの作家は実際に飼ってるただの動物好きが半分くらいいるが
ウサギ好きアピールの作家はヤバいのしかいない
特に女性作家
>>197 そこ小鳥好きアピールの女性作家も追加で
歳をくってからオタクデビューか再燃した人で元々本人に痛い要素がある人は
デビュー後しばらくあるいはオタクやめるまで一生の間その痛さが増幅される
なのでリア小以上の既婚子持ちが食事にキャラぬいぐるみ添えたり
個室以外で奇声上げたりする痛BBAになる
結婚〜出産までは痛さが表出してなかった非オタ時代に行われた事なので
なんでこんな奴がまともに結婚して子持ちなんだと言われるような痛いオタクが出来上がる
HNやPNが全部ひらがなの人の多くはちやほやされたがり
自分は信者やフォロワーからちやほやされて当然の存在だと思っている
自虐自慢と苦言も大好き
物語の主人公ではないがメインキャラの一人(以下A)にモンペ信者がついて
何で主人公ばかり原作者に贔屓されるのかわからないもっとAをメインにしろ
主人公のポジションをAに変えるべきみんなもAを推すべき
こんな面倒な役割をAに押し付けるの納得できないそんなのBかCがやればいい
主人公始め作中キャラ達も作品ファン達も全員Aをお姫様(王子様)として持ち上げろ
と騒いでいた場合、
原作がAの過去編やパラレルワールド等の設定でA主人公スピンオフ作品を出したら
そのモンペはしばらくスピンオフに籠って原作本編には顔を出さなくなるが、
スピンオフが完結するか、本編で何か大事件が起きて噂が聞こえてきた時に
本編に戻ってきてこっちじゃAが主人公じゃないのおかしいスピンオフを見習え
本編でもAを主人公に変えろ大事件が起きてるならみんなでAを守れなどと
結局病気が再発するのでモンペうざい問題は解決しない
ラップコミカライズの設定崩壊解釈違いを擁護したりヘイト扱いしてるジャンル者は池袋と横浜ヤクザ以外が最推し
学級会一言居士創作論語りを好む絵描き字書きは高確率で主上フォロワー
字書きは文章にもこだわりがある
友やめスレ等で時間にルーズな人間の話題が出た際に
沖縄のウチナータイムの話題をだす人間は沖縄で暮らした事がないただのルーズな人
時間にやたら厳しい人は思い遣りがなく他人に厳しいくせに自分には甘い
でも自分ではちゃんとしてると思い込んでいて絶対に反省しないのでタチが悪い
時間に柔軟な人の方が優しく物事にも柔軟で思い遣りを持てる
時間に厳しい人は頭が硬く物事を深く考えられず思慮が浅い
同人ツイッターで職場や学校の様な人間関係を作りたがる人は先輩後輩気分
脳内で人の立ち位置を決めて遊んでいる
唯萌えを発散という理由で絵を描いてるだけの人に煙たがられる
ジャンルXのAB者がやらかした時
やらかした人をジャンルX者として叩くのは他ジャンル者
AB者として叩くのはX者でAもBも掠らないカプ者
B受け者B推し者として叩くのはA受けもしくはAと別キャラのカプ者
時間に緩い人は合同誌やアンソロなどで締め切りをやぶる
お金にもルーズなので借りたまま返さないこともあり最悪仲間割れの原因になる
ツイッターのプロフで好きな作品をスラッシュ区切りで何行にも渡って羅列してる人はお触り禁止物件
また、他人の羅列は読まないが自分の羅列は読んで貰えてると思っている
ツイでマシュマロも質問箱も感想クレクレもしない人はある日なんの前触れもなくweb上の作品全て引き上げて消えるし二度と戻って来ない
マシュマロ以下する人は盛大に辞める辞めるして消えてもすぐ戻ってくる
>>218 この人ジャンル早く移動しないかなーしそうだなーやっぱしねーのかって人全員マシュマロ以下する人だったし
この人居なくなったらどうしよう嫌だ…と不安になる人皆
マシュマロどころかかまちょ一切なしな人の偏見あったから同意だ
後者の人がギトギトとしたツイ界隈の中で風のようにすりぬけてる印象があるせいなんだけど
人と密着した交流してる人は大体腰重くてずっといる偏見もある
キャラ同士の魅力的な掛け合いを描ける人はオタク関係ない友達が多い
朝の番組偏見
めざまし→メジャー志向
スッキリ→大手
朝ドラ→字書き
モーニングバード→情報系
おはよう朝日です→関西人
ギャグが上手い人は地頭がいい
危機管理能力が高いからTwitterはしてないか鍵垢で壁打ち、鍵がなくても低浮上
変態化のギャグについては上記は当てはまらない
キャラクターを美形&おしゃれに描ける人はツイッターやSNSで私生活話を一切しなくても本人もおしゃれでリア充だと思われている
逆にキャラの顔の描き方がモサい人は本人も喪ブサだと思われている
と思ってオサレ絵の神のスペース行ったらファッ!?ってなるまでがお約束
猫を5匹以上飼ってる同人者は極道入稿、ペラコピ本、オフ会遅刻と縁が深い
「女に自己投影してない。第三者目線で見てる。」という女は
単にリア充の女の頭の中身を知らないから
男と恋愛する女(自分がなりたい女?)以外を見た時に「自分や友達に似てる」「三次女みたいだ」と思えないだけ
支部やオフで小説を公開・頒布してた字書きが
ツイで140字名刺や文庫メーカーを投稿しだしたらあとは劣化するのみ
更にマシュマロやふぁぼの数だけ〜等のかまってタグも始めたら更に倍ドン
>>231分かる
読まない理由を語るのも好きで
とにかく黙ってられない人が多いって偏見ある
「自分は字書きですが」と必要以上にアピールする人は
絵が下手糞で「字なら自分でも行けるかも」と思って字に流れただけの
絵も字もどっちも下手なhtr(子供の頃、下手糞な声真似、歌真似をしていたこともある。
演技が好きなんじゃなく、「注目されたい」だけが理由で学芸会でヒロイン役を取ろうとして暴れたこともある。)
根っからの字好きはアピールしない
>>233 すごいわかる 周りの字書きアピールすごい人しょっちゅう絵も見てって上げてくるし常にhtr絵アイコンで本の表紙も自分の絵だけど絵もデザインもセンスないし中身もすごい読みづらかった
嫌い系スレでタヒね滅びろコケろ倒産しろ等を使わず
触れない見たくない金を落とさない等の言い方をする人はヘイト創作が嫌い
ついでにお里が知れるとか隣国の人みたいな差別系発言も嫌い
リアルでも口汚い発言に臆する
アンソロの小説は9割の人が読まない
ページが無駄だと思ってる
支部小説でデフォルトで縦書き設定にしてる字書きはhtr
ただし自分では字馬だと思ってる
漫画やアニメ等の最新話が出た途端不満をつらつら書く人は飽きやすくジャンル移動が早い
ただしソシャゲの更新後すぐに不満を垂れ流す人はずっといる
少女漫画的ネームが描ける人は内容の甘さに反して作者は理屈っぽく計算高い
ガチのエロ漫画屋ほど淡々と作品を描いてR18作品でしっかり妻子を養ったりしてる
それに引き換え表現規制賛成派は男女関係なく頭の病気っぽい奴が多いし
よくわからん不満を山ほど抱えて一年中怒ってて情緒不安定で、炎上するたびオタクへの敵視を強めてますますイキってる
>>240 便乗
規制反対派を公言しているオタクは何かあるとやたらと被害者ぶる一方で他者への攻撃性が半端じゃないので近寄らない方が良いという偏見
ツッコミ台詞に関西弁を使ってしまう同人者は年間読書量が10冊以下
ブルベと診断されたオタク女は自撮りを晒し出す率が上がる
ゴテゴテした装飾が好きな人は大人になっても厨二病から抜け出せず
オタクはスゴイ非オタは浅いつまらん思考になる人が多い
シンプル好きな人はオタクスゴイ主張や痛バ等を見る度に
恥ずかしいからもう少し隠れてくれとイライラする人が多い
支部でヘッダーかピックアップを設定してる人は自分の絵に相当自信がある
画力がそうでもない場合ツイッターやブログなどでの自分語りが滅茶苦茶多い
ヘッダー、ピックアップどころかアイコンすら設定してない人は自信がなさすぎて卑屈になってる
個性的な顔文字(ショボーン系含む)を使ってツイートする同人者は強迫性障害がある
パーソナルカラーや骨格診断等に傾倒するオタク女は重度の距離無しで自萌他萎の概念がない
どんな性格の主人公がいるどんなジャンルにはまっても
毎回必ず主人公を嫌いになって他のメインキャラを好きになり、
主人公に欠点があれば克服成長展開があっても元の欠点をいつまでも叩き続け
主人公に欠点がなければ完全無欠は不自然で気持ち悪いとか筆者の自己投影とか叩き続け
推しが主人公になればいいと言っているタイプの読者視聴者は、
描写が少ないキャラを脳内補完して盛り上がるのが好きで
逆に描写が多いとそのキャラに飽きるだけの人間なので
主人公交代やスピンオフ等で本当に推しが主人公になったら
最初は喜んでもいずれ劣化しただのコレジャナイだの
公式と解釈違いだのスピンオフ作家は原作の推しをわかってないだのと難癖をつける
お調子者な性格で顔も美形ではないメインキャラ、
つまり「固定ファンが少なくぞんざいな位置にしてもある程度許されるキャラ」を
二次創作で実際どう扱うかによってその描き手の人間性がモロに出る
性欲が人より強いのに男に相手にされてこなかった腐女子はツイッターでおっさんを自称したりトランスジェンダー自称して男なりきりごっこをする
モノローグ多い漫画描く人は心配性な性格
頭の中でイラン事までぐるぐる考える癖があるため
同人女の社会における「趣味」に対する反応いろいろ
歌舞伎・オペラ・バレエ好き→「高尚様乙w」と叩かれる
格闘技好き→「名誉男性」と叩かれる(相撲好きは何故か叩かれない)
落語好き→「ああ今流行ってるもんね」と言われる
(流行る前から好きな場合は「えぇ……!?」とドン引かれる)
アクアリウム・爬虫類・両生類好き→「“そういうのが好きな自分が好き”な女」と叩かれる
昆虫好き→名誉男性扱いの上にキモがられる
ハムスター好き→「ほっこり系頭ゆるふわ女w」と叩かれる
鳥好き→「うわぁ……陰キャ喪女か……」と憐れまれる
頭が良くて面倒くさがりな人は大手になる
頭が良くて勤勉な人は神になる
普通の面倒くさがりな人は前者に倣う
単一カプ左右固定腐女子は父親や男系社会に対する憎しみが強いが
男性は女性を養うもの、という意識が心の奥底にある
メイク(特に眉とチーク)に凝るようになって急に綺麗になった同人女は
「画力も急激に上がる」か「脱ヲタする」かの両極端
>>261 自分含め周りもだったからわかるわ ファンデや目元じゃなくて何故か眉描くのがしっかりしだしたらだった
イベントとかで見栄えを自分も作品も良くしようとして上手くなったか現実の忙しさに負けてオタク趣味に熱が入らなくなったかって感じだったな
ずっとNLを描いている人が急に女攻めやおねショタを描き始めると
遅かれ早かれBLしか描かなくなる
(もともと女攻めやおねショタが好きな人はそうでもない)
沖縄好きな同人者は
「リア充寄りの陽キャオタ」か「思想的にちょっと面倒くさい人」かに分かれる
スペースの前を通りがかっただけで無配を押しつけてくるサークルはhtr
中堅〜マイナーくらいの規模のカプで
「上手い人が描けば自分が描かなくても」系の発言をする人は自己顕示欲だけが強いhtr
別にそのカプが好きなわけではなく
この程度の規模のカプならトップ取れるだろとタカをくくって参戦したけど負けて不貞腐れてる
原作に絵柄似せに来てる二次者は
ジャンルにとってありがたいかと思いきやそうでもない
チビ○子便乗
かといってチビ○子が嫌いな奴にも心根が優しい人はいない
むしろ露骨に嫌ってる奴ほどチビ○子の登場人物ばりにクセが強い性格の悪い奴が多い
蛭子義和が好きな人はソツのない大人
根元敬が好きな人は割と心根が優しい
ネトウヨと言う言葉を頻繁に使うオタクはネトウヨと呼ばれる人種よりさらにお触り禁止物件
流行のものや有名なものでなくちょっと古かったりマニアックなパロディやオマージュの多い作品にはとんでもなくめんどくさいオタクが居つく
人気投票を真に受けて不人気とか人気ないくせにとか言って人気を口実に他キャラ批判してる人の好きなキャラは
出番は作中の立場上少ないがオタ人気がでかくて人気投票だと上位寄りになるタイプのキャラ
大抵捏造と気合だけで人気が出てるのでいくら周りを罵倒しようとブームが過ぎた頃には消え去るまでがテンプレ
>>267 逆に自分が楽しいから描いている人はそんな発想すら持たない
技術的に拙くても他人に良い印象を与える
でも描きたいものを描いたらすぐ去るのでジャンルに引き留めにくい
健全寄りのみんながワイワイやってるストーリーを書くタイプは敵を作ることはないがその代わり強烈なファンもつかない
自称「おしゃれとか身だしなみは最低限気を遣ってるつもり」の腐ェミは最低限というより最低ランク
男に厳しい女オタクと女に厳しい男オタクは結婚出来ない
女に厳しい女オタクは変な男に捕まる
男に厳しい男オタクは存在しない
かんこなな人で「感想(や拍手)全然来ないから心折れて外しました(笑)」や
「続けようと思ってたけど反応が全くないのでやる気でませんでした」等の発言を表でしてしまう人は
自分では結構描けていると思っているがhtr
また交流したらいつも誉め言葉を求めて誘い受 してくる割にこちらはスルーな面倒な人
(ファンアートではなく二次同人で)
原作と見間違えるようなそっくりな絵柄を絶賛するタイプは
頭は悪くないがコミュニケーション能力が低く周囲とトラブルを起こしたり煙たがられる人が多い
原作キャラの特徴一切無視で誰を描いたか分からないような絵でも萌えれば何でもいいタイプは
コミュニケーションはちゃんと取れる人が多いが単純に頭が悪い場合が多い
男性向けジャンルで姫扱いされたがる女オタは芋臭い雰囲気の夢女、そして高確率でhtr
同じジャンルでも絵柄がスタイリッシュだったり本人が垢抜けている女オタは姫扱いされたがらない
顔面偏差値の低い描き手は「可愛い仕草」を描かせるとぶりっこになる
元からぶりっこ設定キャラを描かせると逆に媚びが消える
懐かしアニメジャンルではお年寄りに優しい人が多い
お年寄りに厳しい人は、自身が老人であるかメンヘラの可能性が高い
「今流行ってるやつ」以外のものが好きな人はオタ活動に向いていない
htr→自分語り大好きマシュマロクレクレ繋がろ
馬→正体が謎マシュマロなにそれ交流そんなに求めてません
もはや偏見レベルではないと思うけれど
一次創作描きに、よくある設定が版権作品に似てるだの、うちの子厨だの言う人は
本当はその部分に切れているのではなく
自分の世界を作れて、版権作品の思い通りにならない展開に八つ当たりせずに済む一次創作描きに嫉妬している
主人公受けを下に見ていた人が某ソシャゲの具だ男受けにハマると
昔の商業BLばりに主人公をイケメンハーレムに囲われた鈍感はわわ受け、周りを主人公の貞操を守るセコム化させる
>>290見て思い出した
例えば総受けや可動フィギュアを連れての外出、廃課金、同人サイトでの恋人への惚気や育児日記等々に対し、
過剰に馬鹿にしたりsageたり否定的な人は、その属性に自分が当てはまるようになると手のひら返しどころかその中でもトップクラスに痛々しい言動になりがち
二次もやる一次かき手は二次専門のかき手に自分の才能やうちの子交流を嫉妬されたり羨ましがられてると思っているが
二次専門のかき手の大半は素人の一次創作やうちの子には1ミリも興味がないので
嫉妬や羨んでいるのではなく何らかの反応を求められることがストレスになっている
>>292 便乗
逆に一次もやる二次書き手は二次創作ファンが素人の創作に興味を示すことはないとわかってるので垢分けして二次垢では話題にも出さない
同人女は動物に例えると「大型の草食獣」に例えられる人が多い
自分が好きで創作やってるから反応なくても全然気にしないアピをする人はものすごく反応に飢えているしめちゃくちゃ気にしてる
凶暴なあおり運転魔がリア時代はいじめられっ子報道で生まれた偏見
ネットで氏ねとか札意とか強い口調だったりテンション高くイキってたり有能な私&周囲は無能アピとか下ネタ連発がやめられないのはリアルではいじめられっ子のボソボソ系
喪がハジけた奴と既婚デビューがいる
イキリオタクは現実では人と目を合わせることもできない
拗らせるだけ拗らせた腐ェミ喪女は女キャラに「まつげ」を描かない
なんでも好きと言ってる人の話はすごくつまらない
誰おまなパロをやるのもこのタイプ
本人はヘテロだけど百合至上主義のオタクは男女ともにかまってちゃん率がかなり高く隙あらば自分語りを始める
男の同人者はキャラの手を小さく、女の同人者は大きく描きがち
同人者が「本」という単語を使うときはどんな話題でも八割がた同人誌の事だし
それもほぼほぼ2次同人
松を好んだhtrは私服にパーカーを着せるのが大好き
キャラの私服として「長袖の服(主にボーダー柄)on半袖の服」を描いてしまう人は本人の私服も同様のモサさ
作品はベタなネタで人気があってもセンスがダサいなぁと思われている
リアちゃんとリアのまま大人になった人が大量に寄ってくる
種願ダムや具のような男女半々キャラカタログ作品は
・男が女用の萌えキャラ、女が男用の萌えキャラだと思って見てた人たち
・男女それぞれが男女兼用で、それぞれが第三者視点用だと思って見てた人たち
・女に自己投影して「少女漫画よりも男のキャラが濃いラブコメ」だと思って見てた人たち
(女で多い。男にする自己投影は、公式でそうするのに都合のいい仕様になってるので説明いらず。)
この三名で解釈がぜんぜん違く、三番目が一番浮いている
三番目は叩かれ防止に一番目や二番目の振りをするので、なおさらサイレントマジョリティーになりがち
腐にウケたら腐に媚びたことになる認知のオタが男女問わず一定数いる
痴漢被害へのリアクションも大体これに準ずる
コスメカウンターのBAはオタクっぽい客にはブルベ向けの色と白めのファンデを勧める
ゲイのオタクの好きな女キャラは世界名作劇場に出てきそうな清楚系美少女か素朴な田舎娘
エロさや飾り気のあまりないキャラを好むがそのキャラが舞踏会等でドレスアップする展開は好き
萌えアニメは、フェミとノマカスとで切れてた部分が違う
フェミ
・乳揺れ、露出、パンチラ、ロリコン、女のモノ扱いなどを叩く
ノマカス
・長髪、リボン、スカートなど、姫系の記号を「戦う気がない」「日常生活で役に立たない」と言って叩く
だが、「単体人気が出そうな女」「嫌われる記号が詰め込まれてない女」は全員嫌いなので
ショート美女、男装美女、TS美女、俺様美女、筋肉美女、身近系美女、ぽっちゃり美女、眼鏡美女、地味美女、悪役美女、ブスカワ系(ゆるキャラ女?)などもそれはそれで叩く
自分が自己投影しやすい「NLだけやる女」以外がヒロイン扱いされるのが大っ嫌い
姫系の記号を叩く癖に、「NLだけやる女」には姫系の記号を盛り込みまくり
男のジャニ系の記号にもとことん甘い(表向きはマッチョやオッサンが好きな振りをする)
ノマカスは、萌えアニメが
黒一点主人公がいなくて少女漫画絵で描かれてたとしても切れる
というより、「NLだけやる女」以外がキモオタの性的目線付きだから追い出したんじゃなくて
「NLだけやる女」以外に積極的にキモオタの性的目線を付け、地獄に追い出していた(原因と結果が逆)
私は○○○○(有名作家)が好きで、書く作品も
その影響受けてると思います。
って言い切る字書きの二次創作者の作品は
全然面白くない上にコメントがないとふて
くされてる、めんどくさい高尚bba。
大して仲良くないのにいきなり距離を詰めてくる人は要注意
>>312 便乗
女のロリコンも女嫌いや成人以上のキラキラ女子やモテる女を妬みで嫌う人が多い
ロリコンの味方に見える人達の中には
・白人至上主義のアンチ
・縦長体型のアンチ(現実にいそうな健康的でふっくらした体型のほうが好き)
・大人になっても、大人向けよりも子供向けのほうが好きな人(「子供のキャラ」よりも健全な世界観が目的)
・学園もの好き(制服を着た年が近い男女半々集団が好きなだけで、学生たちは年齢不詳でもいいと思っている)
・漫画の低身長は低身長とくっつき、高身長は高身長とくっつくってお約束展開に切れた人たち(低身長の同性に自己投影し、高身長でナイスバディの異性を手に入れたいと思っている)
辺りで、巻き込まれた人がいる
>>316追記
子供向け(中二病系ではなく、ニチアサのような超低年齢向け)
深夜一時以降に「敢えて」作品を流す人は評価つかなくても深夜だったしという言い訳保険をかけている
アイコンを初期設定のままのアカウントはその環境に興味がない交流する気もない
アイコンを変えたら発信するか交流する気になったサイン
アイコンを初期設定に類似したものに変えた場合他人に滅茶苦茶興味はあるが存在をスルーして欲しい覗き体質
動く絵や奇抜な色や、エログロなどウザいアイコンを設定してる場合ジャンル自分と人避けがセット
アイコンをコロコロ変えるのは情緒不安定メンヘラ
絵馬の場合は成長が早いので暖かく見守れば吉、ヘタレの場合交流に矛先が向くのでお触り禁止
>>319はひたすら無難なアイコンを長年使っている
アイコン便乗
取扱ジャンルに関係する動物キャラやモンスターのアイコンにしてる人は
マスコットキャラみたく扱って欲しがる情緒不安定な人
初めはフレンドリーでいい人に見えるが距離感がおかしめ
腐男子ではない普通の男ヲタが好きになるイケメンキャラは
最強か残念の両極端
ここで挙げられる特徴で 自分に当てはまると名乗りをあげる者で
ヒキ、マイナージャンル、カプ好きはそこそこ遭遇率は高いが厨やお触り禁止物件の場合レアどころの話ではない
二次メインで活動しているのにツイッターのアイコンが一次創作キャラの人は理屈っぽく攻撃的
メインで呟いたり活動する二次ジャンルとは別の二次キャラアイコンの人は思い込みが激しい
>>322 その残念は、残念イケメン全般(ジャニー図が演じてるような二枚目半)じゃなくて
フツメンに見えるイケメン、ロリコンが多い
まとめると二次元アイコンにしてる奴は全部やばい奴だな
二次垢なのに自画像(か、自画像替わりの動物等)なアイコン、が一番ジャンル自分感ある
発言者の人格信頼度 高
↑
中堅キャラ
メインじゃないけど一部で好かれてるキャラ
サブキャラ
脇役キャラ
不人気キャラ
雑魚
↓
発言者の人格信頼度 低
特に交流もせずに一人で楽しそうに創作している絵馬や字馬の
SNSや日記等から垣間見える日常は非オタクの一般人っぽいが
オタクを極めすぎて一周回ってそう見えているだけで中身はかなり濃いド変態
アイコン便乗
アイコンとして提供されてない公式画像をアイコンに使ってる垢は二次の無断転載には厳しい
作品、特に一次創作は
「上手くなりかけている段階」「面白くなりかけている段階」がなく
改善された時に、1から100にパッと飛ぶ
ネームの段階(料理でいう、スープの粉を持ってくる前のお湯だけが用意されている段階)で
「つまらねいね」「竜探索のマークって成すかの地上絵に宝石付けただけだね」「毬男って土管工事のおじさんとメルヘンの世界を組み合わせただけで誰にも描けるね」と
当たり前のことを言って筆を折らせようとする人は、創作をしたことがなく、創作に詳しくない(なのににわかな知識で偉そうにする)人
1回でも垢消し失踪→ジャンル移動をしたことがある人はまた何度もやる
うんざりされて周りから人が減っていくがそれに対しては何故か被害者ヅラ
ほのぼのした画風…性格が悪い
コミケの隣のサークルが高齢BBAで挨拶も返さず性格悪かった
腐・ゲイを馬鹿にする発言を大声でしてた
笑顔の絵に嫌悪感を感じる作家ほどヤバい
>>333 >ここは貴方の中にある「同人に関する」偏見を語るスレです。
>また、偏見を装っての個人攻撃も自粛願います。
>(例:ある発言に対して、「そういう発言する奴が嫌い」と言う等)
同人界隈で気をつけないといけないのは何が嫌いかはっきりしてる人より
何が好きなのかはっきり表に出さない人
性格的に後者は前者の数倍ヤバい
>>336 「○○受も好きだし△△受も好き〜ロリも男性向も何でも好き〜優劣なんてつけられない」って
積極的に好きアピールする奴でマトモなのに出会った事ないな
地雷アピール激しい人はとにかく当てつけや全方位にヘイト撒き散らすから極力近寄らない
どんなジャンルにも必ずいるけどメンヘラ率が高すぎる
しかし絵は上手いからミュートもできないという
極端すぎるのも考えものやな
親が神経質だったり毒親だったりする家庭の子供はアレルギーなどに悩んだり皮膚関係やメンタルヘルスが弱い
>>339同人関連の出来事に絡めるなら
マイナーカプなりに平和にやっていた所に、好き好き言って強引に輪に入ってきて
逆カプが大多数に支持されてると知るや否な
手の平クルーする(※逆カプが嫌いとは言ってないので本人の中では問題ないつもり)…とかかなぁ
同人の○○さんに憧れてます!憧れの○○さん!はチロルチョコ1個渡すくらい安い
言う奴は全方位に言ってるけど自分が一番だと思ってるし本当にライバル視してる相手には死んでも言わない
>>339 途中で送信した
同じジャンルの同じカプ好きで知り合った人の好みにわー〇〇さん××が好きなんですね!私もですよ!と
なんでもかんでもぐいぐい距離を詰めていって
でもその好きな××について語ると「別にそんなに…」ってレベルで結局マウンティングしていい人間とか
寄生していい人間を探してるだけだったってのを見たことある
3件ほど
>>339 途中で送信した
同じジャンルの同じカプ好きで知り合った人の好みにわー〇〇さん××が好きなんですね!私もですよ!と
なんでもかんでもぐいぐい距離を詰めていって
でもその好きな××について語ると「別にそんなに…」ってレベルで結局マウンティングしていい人間とか
寄生していい人間を探してるだけだったってのを見たことある
3件ほど
「信頼できる」という表現を使う人は関わるとまずい
その一方的な信頼を裏切られたと感じたら逆恨みしてくる思いこみの激しいタイプばかり
同人板に駐在してほぼ毎日何か書き込むオタクは読み専
書き込む内容は大抵読んだ作品の不満要素
創作意欲が湧くか完全に脱オタするまで居座り続ける
常駐を駐在と書いてしまう同人者はバカ
頒布を領布
進捗を進歩
私怨を私念
これらも同じレベル
>>349便乗
そういううるおぼえ人間はうろ覚えの知識に自信があるか確認を怠る雑気質なので
作品を作っても確認すればわかる間取りや服装の間違いなどを堂々とやらかす
推しの一人称すら間違える
絵描き漫画描きで
手書きのものだけ誤字がある場合は自覚のあるバカ
後からセリフ入れてるのに誤字脱字が激しいのは自覚のない手遅れなバカ
最近偏見じゃなくて本当のこととか特定個人指してるのかっていうの多いな
オタは猫飼いや猫好きの方が多いが
作品のキーとなる動物やペットとして登場するのは犬の方が多い
イキリ腐女子は可愛い系キラキラ系の絵柄の作家には噛み付いたり
本人に聞こえるように「あ〜〇〇の奴しなねーかな!」と平気で言うが
同じ条件でも画力高めのリアル寄り絵柄作家の前では視線を合わせず存在感を消す
リアル絵柄が好きなわけではなく、粗探しができず本能的に負けを認めているため
リアル寄り絵柄の絵馬にもすぐ噛み付く奴は真性&病的htr
シリアスを書く(描く)のが上手い人は実際に会って話した時の性格や会話が良い意味で面白い
いかにもオタクっぽい外見…性悪
美人〜普通…性格いい
キャラが頭身高めのモデル体型でブランド広告的なお洒落系の絵柄や作風の人は基本的に服やアクセは絵柄の雰囲気に近いが体型というか手足の長さは一般的なので実際会うと雰囲気はそれっぽいのにイマイチ似合ってない違和感のある人が多い
パーツや自撮りのセンスや技術のある人も多いのでネット上では美人なお洒落さんだと思われがち&本人も満更ではない
中高生時代に女キャラのイラストをそこそこ器用に(下描きなしでも)上手く描けてた
容姿が中の上ぐらいの女オタは高校卒業後に美容垢を始めるか風俗に沈む
性格が悪い女は、線が細くてキャラが姉御肌でお洒落な絵を描く女をべた褒めして
不条理ギャグ系の絵、心の琴線を奏でる絵を描く女(大人しい女率が高い)を貶す
だが、実際に人気が出るのは後者
オタサー姫、オタサー王子系の作家(作品よりも作家にファンが付き、「現実の子みたい」と思わせるキャラが一人も出ず、その時代の厨ジャンル扱いされるような作風)
は一気に人気が出るが信者が去るのも早い
作家がコミケで揉め事を起こして捕まったり、長期休載に入ったりする
「上の下」ぐらいの生活水準で育った人は発想が面白い
新年の抱負がダイエット系の人はアラサー未満でガチで太っている人はいない
>>339 他人への警戒心が強すぎて本当のこと言わないとか?
女性向けジャンルの学級会に冷静なつもりで物申しちゃう腐は自分以外の女は感情的と考える大抵名誉男性
自分の勘違いを女から指摘されても相手をヒステリー扱いして響かないが
男から指摘されると「え、ただの独り言の愚痴なのになんで絡んでくるの…」と人一倍女々しく傷ついたアピールする
この「ただの独り言/愚痴なのに」とは「私は他人に物申すけど私は勘違いを他人に指摘されるのはイヤ」という意味
>>366 勘違いというか的外れな発言を叩かれたり否定されたとき
RTからのエアリプでウエメセ説教するのは人一倍女々しくて煽り耐性低いのばっかだな
直接リプして言いあう勇気がないコミュ障でもある
黄色が好きな同人女はめちゃくちゃしつこい
真綿で首を締めるような陰湿な根回しを好む
青が好きな同人女は攻撃的
わかりやすく嫌味やあてつけをする
「自分は××しか描けない(書けない)から○○描ける人羨ましい」と自分から言う人は○○を見下しているしそもそも××も描けてない
「サイトに一次創作の設定だけがあって本編がないのが腹立つ」という人は
作者が本編を描き始めたら別の意味で切れる
「自分はこんなに本編が読みたいのに!」ってツンデレ的な態度を取ってるんじゃなくて
創作力をマウント取りに利用しているだけだから(他に、かくいう自分は細かい設定やオリキャラすら作れないので嫉妬してるせいもある)
絵ヴァのように、ページだけが増えて話が前に進まない作品や、風呂敷を広げっぱなしで風呂敷をしまわない作品や
本編より設定集や番外編四コマのほうが面白い作品や、仲間集め編だけが面白い作品や、ネットゲームのように敵を倒しても倒しても終わらない作品
(作者の実力のせいではなく、時代の影響でああなっている)にも
「一次創作の設定だけがあって本編がないサイト」と同じ態度を取る
作画がヘタレてて「○年代のアニメだなこりゃ」と言われてる作品は
○年代としても「ねーよ」な出来だったりする
「おばさんっぽい」と言われてるファッションは
おばさん(今も昔も)が見ても「ねーよ」な出来だったりする
>>369便乗
紫好き同人女は変なカリスマ
周囲に集まってくる有象無象に安易な神認定と八方美人を併用して
とにかく身辺をいつもごたつかせている
最終的に病んで同人上がるか垢転生しつつの完ヒキでようやく落ち着くかのどちらか
自分で飯テロタグつけてたり飯テロ注意の注意書き入れてる作品はあまりご飯が美味しそうじゃない
>>374 カリスマはないけど完ヒキになったからドキッとした
これ他の色も気になる
商業age同人sage、売れる設定age作者が好きな設定sageする人は
実は商業作品の9割が大っ嫌い
特に、自分が嫌いなジャンルで売れてる作品が大っ嫌いwww
自分が好きな設定1割(=無能な喪男・喪女をヨシヨシする設定)を正当化する為に
虎の威感覚で商業、売り上げという単語を出しているに過ぎない
読書量を自慢する人に限って
知る人ぞ知るマイナーキャラ、マイナーネタなどを知らず
(あくまで例えだが、バーコード戦士のヒロイン、ミコミコ看護士の主題歌、年齢操作前のお粗末君のような位置付けのもの)
知っていたとしても表面しか見ていなかったりする
夢女子の初恋のキャラや、思春期の頃本気で薄い本を欲しがっていたキャラ、カプは
いかにもなオタ向け作品、誰もが認めるキャラよりも、こういうマニアックな部分に密集している
日頃自分の絵が嫌い〜私なんて下手だから〜と頻繁にネガティブなことを言う人は公式の些細な絵の荒れにも陰湿に文句を言う
携帯獣の霊タイプ好きなオタ女は喪気質
霊タイプ獣のグッズを買い集めてるとさらに喪度が高い
性別を限定せずにこう人はこう、と断言しているが女のことだけを指していることが多い人は異性の友達がいない
若い女と比べておばさんの容姿を貶す人は
おばさんの知り合いも若い女の知り合いもいない
オタク本人やオタクの読み物を馬鹿にし(馬鹿にするのはエロや倫理観ではなく、作者本人の性格や画力や取材量や現実にあるものないものや男女観の話が多い)
比較対象のマトモな内容として
NLだけやる話、男カタログを挙げる自称一般人は
ミソジニーキモオタ並に現実でモテていない
リアル世界ではリア中がリア高を面と向かってBBAと馬鹿にする
同人ではBBAがネットで顔の見えない相手をBBAと馬鹿にする
どうせそのうちみんな歳とるのにな
オタクは仲間認定した相手には異常に甘いが敵認定した相手は異常に叩く
オタクは自分たちが非オタに差別されていると思い込んでいるが
実際は病的なまでに極端な差別思考の人間が非オタより圧倒的に多い
周りの事を神!神!と大げさに持ち上げるタイプは普通に友達つくりたいタイプの人とは本質的に合わない
本人は友達がほしいと思ってるけど自分が他人を遠ざけている自覚はない
自分を変態扱いしてる人はそう思われたい、構ってほしいだけの普通の人
最メジャーカプの内訳は
絵馬と神はいるが1割を切っており他は無産とhtrという極端な布陣
あと腐垢で公式にリプしたりパクラーだったり距離梨のアッパー系コミュ障が異常に多い
いいねやフォロワーを「稼ぐ」と表記する人は
数字が評価のすべてと思ってるタイプ
自撮りや自分語り等ジャンル自分化した際に2次創作民はしぶとく2次創作界隈に居座りペースに変動はあるものの作品を作り続ける人が多いが元々ある意味ジャンル自分だった1次創作民は消息不明になる確率が高い
ギャグネタを描いた際に各キャラ全員バランス良くギャグ要員にして
その上で各キャラファンに不快感を感じさせない描き方ができる人は貴重
汚れ役を押し付けられがちなキャラのファンもこの描き手なら安心して見られる
女のショタコンは男のショタコンよりも本質的には女好き
新劇を通った人はキャラの襟足がすっきりする
創作の人はレパートリーに刈り上げキャラが増える
そろこれされてるのにリロってなかったと言ってまだ書く人は十中八九リロってる
二次創作の捏造設定を叩く公式厨は
「ノマスタッフ、オスタッフ、スタッ腐」と言って
公式設定を決めるスタッフを叩くダブスタが多い
一次創作でパクリ認定する厨は
二次創作で原作の設定を自己投影しやすくアレンジしたらもっと叩く
パクリを一般的な意味で使っておらず
「よくある設定は我々ミソジニーだけのものだから取っていっちゃ駄目だ」「一次でも二次でも、我々ミソジニー以外に向けた作品を作っちゃ駄目だ」
という意味で使っている
女キャラ好きな女オタは心におっさんやDTを飼っている
リアルでも綺麗なお姉さんや上品なご婦人を眺めるのは好きだが話しかけられるとキョドる
>>398女キャラが好きな女(※特に美人)って、中身が童貞というより女そのものって感じする
好き好き言ってる反面
女だから女にやたら厳しくて、女キャラにばっかり目がいってるタイプ
オフ会の後に実際に会った相手が美人だなどと外見を褒める人は自分の外見が中の上と思っている
実際の本人の外見とその自覚は比例するとは言えないが化粧や服装には凝っている人が多い
外見以外でも自覚なく勝手に絵師比べをしてこのジャンルでは〇〇さんが一番上手いと他の作家の前で言う
特定の神と見なした作家を白々しく大袈裟な位に褒め称えたりする
またこういう人が交流相手に選ぶのはROMならROM同士、作家なら作家同士自分とファッションセンスが似た相手
そういう相手の反応が実際に自分に好意的だろうがそうでなかろうがグイグイ交流しようとする
要するになんにつけてもカースト作るのが好き
受けが本命の腐はカプ固定って書いてない限り全員
攻め違いもいけるしそのうち半分は総受けもいける
書いてあっても3割くらいはいける
「細い受けが好きな腐女子は初心者、筋肉質の受けが好きな腐女子はレベルが高い」
「同人誌で男の朝食にオシャレな朝食出さずに牛丼出す腐女子は"わかってる"って思う」
「(なんか王道シチュ)よりこういう(王道外した)展開のが面白いよね」
みたいなツイートバズって回ってくることあるけどこういう自分が好みじゃない属性やらシチュをsageてマウントとるツイートする人のホーム飛んで見ると大体htrか大手でも問題児だったりする
男性キャラを女体化や性転換した際生理の重いキャラは高確率でその人の推しキャラ
>>403 わかる
兄と弟いるけど普通に甘いもの好きで休日はホットケーキとか自分で焼いて食べてたから男の朝飯は牛丼、ジャンクフードとかなんだよ!ってツイート見て思い込みが激しい人ってやばいなと思った。
あと「わかってるってかんじする」みたいな書き方は正反対のシチュエーション好きで描いてる人からしたら完全に貶されてるように見えちゃうからなんか鼻につくよね
わかってる系のこと言ってマウント取るやつの同人誌大体内容が面白くない。こだわりのシーン何だろうけど王道アンチの描く設定って読者置いてけぼり作者のオナニー感強いときあるわ。
証明済パクや過去〜現在の厨行為などが露見してしまい炎上しているような人物を
事情は知らないけど私はあなたの味方だなどと言って無根拠に擁護する人は
・他人に嫌われたくなくその場を穏便にやり過ごす事だけを考えている渦中の人の知人
・渦中の相手にこれを機会にすり寄りたいか距離を詰めたいという下心がある
・昔渦中の相手と同じような自分の黒歴史から垢消しやハンネ変更転生などで責任を取らず逃げたことがある同類
無自覚であってもこの3つのうちどれかに当てはまる
ツイの同人垢で都内の使ってる路線とか駅を具体的に書いてしまう人はお上り
405でわかるといいつつ
406で自分をdisるスタイル新しいな
自演にしても二重人格か何か?
「最新の高価なデパコスをフルライン使いしてスタイリッシュに仕上げる人」より
「プチプラ品を駆使して確実に美人度が上がってる人」のほうがオタ女に忌み嫌われる
独身で幸せな奴は結婚しても幸せ
独身で不幸な奴は結婚しても不幸
上位5%の男が何人も若い女を喰うから、並の容姿の女ほど売れ残る
ブスは金持ちに相手にされないから身の程を知って底辺男と結婚する
恋人・配偶者の有無、顔の美醜、交遊関係云々を他人の創作に絡めて語りたくなるときは、優劣どちらに属していようが
自身の創作活動があんまりうまくいっていない
両刀同人者に対する偏見
絵馬の書く小説は全体に華がありメリハリが効いている
ヘタレ絵描きの小説は地味な純文学寄りかメリバ
オヴァ絵描きの小説は表現も話も全体的に古臭い
自己投影好きの作者よりも
自己投影認定厨のほうが死にネタや初期設定を無視した唐突な性格変更や
王道から外れた展開に文句を言う
自己投影好きは
キャラ単体が印象に残る描き方をする代わりに
あっさり殺したり、オタの間で「どうしてこうなった」「どういうことなの」
とネタ扱いされる展開を好んだりする
メジャーキャラが人間味があるorミーハー受けするキャッチーな設定で、マイナーキャラが人間味がないorキャラ描写が少ない作品
(例:くっつきそうでくっつかない主役カプ、暗い過去を持つイケメンヒーローをサバサバした後見人たちが見守る作品や
周りとレベルは同じだが、一名だけコアなファンが付くキャラがいるキャラカタログ作品など)
では、メジャーキャラの信者=悪、マイナーキャラの信者=善の同調圧力ができる
メジャーキャラが人間味がなく、マイナーキャラが人間味がある作品
(例:宇宙人>二軍Z戦士の龍球、俺王様以外が引き立て役の名誉向け少女漫画など)では
メジャーキャラの信者=善、マイナーキャラの信者=悪の同調圧力ができる
「女向けは小説中心で当たり前だ」って同調圧力をかけてる人は
絵も字も上手くない
「男向けは一次創作中心、女向けは二次創作中心で当たり前だ」って同調圧力をかけてる人は
二次創作も上手くない
お粗末さんのような換骨奪胎した二次創作ができないし、エロゲ原作でエロゲ二次創作を作る行為しかできないし、
メジャージャンルで自治厨をやってユーザーを減らしている
2次創作アカウントで垢分けしている1次創作アカウントの作品を自RTしたり宣伝したりする人の1次創作はクオリティにピンキリあれどその人の描く2次創作より勢いがあり面白いということはまずない
HNが「水無月○○(名前)」のフルネーム形式の人は年取ってるのに絵は子供みたいなhtr率が高い
HNが白(か白っぽい)食べ物やそこから派生した食品の人は高確率でヤバい
ごはんおもちとうふうどんぎゅうにゅうなど…
特殊だが小麦粉白玉粉薄力粉など粉系は特にヤバい
ヤバい方向性は色々だがバズり狙いホラ吹き下品発言だらけのアッパー系創作はドヘタレがやや多い
前もこのスレで見たけど餅が名前に入ってるやつ高確率でめんどくさい女パターンはガチだな
HNが名字の人はイキっている
名字+名前の人は多方面にクソリプ送ってる
女性向け描いてて男名の人は交流厨か高尚様
読み方がややこしい漢字を使ってる人はシンプルにhtr
・猫、もしくはネコミミキャラに自己投影してるタイプの女ヲタは運動苦手なデブ
・過剰でわざとらしい女子力アピールをする女ヲタは恋人・伴侶の有り無し関係なく見た目が喪女
ツイッターで名前欄を絵文字一文字にしてる人は地雷持ちで過激派 表に出さなくても裏垢持ってたりして愚痴が多い
絵文字で名前の両端を挟んでる奴は他人の悪口と自己卑下が好き
HNに「莉」の字が入っていて苗字+名前の形の人はツイ廃主婦率が高い
同人板にいる男は3060や昔スレにいる国会図書館で古いエロ漫画読んでるおじさんだけ
ギャグ書きはエロは大体見る専
シリアス書きは書きたがるがエロくない
ほのぼの書きは意外と進んで書く
このスレで「じゃあ(入ってない偏見)は?」って聞く人は高率で
「こんな(珍しかったり面白い何か)見ました!」系でバズったツイに
「私もこんなの見ました!」と対抗した自分語りリプをつけてる
史実を忠実と覚え間違いしてるオタは大体場皿を経由している
パクリ認定厨は、普段アイデア探しをしていて
他人に「それは私が先に見つけたアイデアだから使っちゃ駄目だよ」と因縁を付けている人よりも
創作が一切できない傍観者率が高い
作品を作ってチヤホヤされたいが
発想力、創作力が0でパクリしかできない(創作が続かないのでパクリ「すらも」できない?)ので
自ら行動を起こせる人(アイデアを探し、作ることに夢中になって、作品を形にできる人)に嫉妬して
その人に自己投影して因縁を付けている
とパクラーは自己正当化に余念がない
パクリ言われようが違うなら気にしなきゃいいのに気にするってことはやっぱ脛に傷があるんだな
×実際にパクリ
○常に距離梨を追い返す後ろ盾が必要でめんどい
パクリ認定厨が言いたいこと
×その設定は他所に似過ぎている
○漫画でよくある設定、現実がモデルの設定をミソジニー(自分)向け以外に使っちゃ駄目!
パクリ認定する設定は
(謎)の老婆と笑うセールスマンよりも接点が少ない
「感想くれないとヤダ、でも気に入らない感想もイヤ」
というオタにとって創作はコミュニケーションツールでしかなく字書きの場合知識自慢と寒い内輪ノリで感想に困る作品、絵描きなら古くさい絵柄
同人ジャンルに居るのに活動中のサークルに対し陰で
「真面目に創作活動とかwwwプークスwww」と言う読み専は
過去にひっそり本を出したが売上卵だった人
パク認定されて悩む人はしばらく肩身が狭いだけ
マジもんのパクラーは問題起こすと逆や他のカプ垢作って移動してはまた問題を起こして元垢をまた別カプ垢や総受け垢に改装を繰り返したり
海外勢にすり寄って常に居場所を作り続ける
ジャンルが衰退したら次のジャンルに去る
自身が普段メインにしてるものよりもたまに描くテイストの方がその作家の偏見やこだわりが入らなくて結果受けが良い事が多い
恋人にしたいジブリキャラで猫をあげるやつはスクールカースト最下位の空気読めない喪
ロリコンの味方の名誉男性に見える女の中には
少年漫画にありがちな
「チビの主人公がデカくて老け顔のライバルを倒して、ナイスバディな異性に振り向かれる話」の
男女逆のシチュが好きな人が混ざっていた
大人の男は「魔法少女の形をした人外」の男女逆の目線で見ていた
そういう人達は
・年齢、年齢差、実在する大人と子供の記号(先生と生徒とか)自体に要点があるシチュ
・女の将来の姿を否定するシチュ
・男女問わず子供、大人、老人などが個別に発生していて、萌えない年齢を否定するシチュ
・何もできない主人公が強いボスを味方に付けた部下のように周りに威張り散らすシチュ
には「ハァ!?」と思っていた
自分の関心のあることの話題では感受性が高いor泣いたなどアピールし
関心のないこと、思い通りにならないものと対峙すると私結構ドライだから〜と言い出す女オタはASD寄りのメンヘラ
銅鑼衛門のキャスト変更に未だに違和感のあるオタクは湖南の今のおっちゃんの声にも違和感あるし
トナカイ以降の麦藁一味にも違和感ある
銅鑼は別に前と似たようなタイプの声だしそんなもんだと思うけど
湖南のおっちゃんは声のタイプが違うから絶対前の方があってると思う
後の人が嫌いとかは全然なくてむしろ他の役やってるときはかなり好きだけど
おっちゃんは前の人の方が合うなあ
服装や化粧等見た目に気を使っていて悪目立ちしない程度にファッションセンスや化粧技術のある人は絵を描かせると色使いや構図のセンスがありhtrでも目も当てられない大惨事なものを描く人は少ない
特定ジャンル専用ではない嫌い系のスレで
訊かれてもないのに自ジャンルのトラブルやCP等の嫌いな理由を長文で事細かに説明報告して
「こんな酷い目に遭ったから嫌い」「(以上の理由から)A×Bはありえない」などと書き込むタイプは
ジャンル内でも煙たがられている厄介者の場合が多い
字ぶり(特に美美をすませば)を語る女は30歳以上のめんどくさい女
高卒か二流大学生レベルの文章力の字書きが一番絵馬にウケる
院卒レベルの文章力になると、字書きにしかウケない
前者は絵描きとすぐ仲良くなり表紙絵などを貰いやすいが
後者はプライドが邪魔をして頑なにデザイン表紙に拘り
二者の間には深い溝が出来上がる(主に後者から前者に対する不満)
推しキャラやCPが安眠してる絵をよく描く絵描きは睡眠不足
ノマカスは諸悪の根源を無視して解決する
フェミは諸悪の根源を殴って解決する
ただし、現実の行動も一致するとは限らない
攻撃的な女には体育会系じゃない女、活発じゃない女も混ざっている
ノマカスよりもフェミのほうが元々の性格が平和主義だったりする
フェミはうんこがあったら掃除する
ノマカスはうんこがあったら蓋をするか、他人がうんこを取るまで待つ
ノマカスの主な行動
男がうんこを取る→肝心のうんこ掃除を無視して男の見た目を褒める
女がうんこを取る→彼女に憑依してうんこ掃除の過程を省略して、最後男に惚れられる結果だけを奪う(普段はその女を嫌っている)
高卒か二流大学生レベルの画力の絵描きが一番買い専にウケる
美大卒レベルの画力になると、絵描きにしかウケない
前者はファンとすぐ仲良くなり部数などを貰いやすいが
後者はプライドが邪魔をして頑なに画力アピールに拘り
二者の間には深い溝が出来上がる(主に後者から前者に対する不満)
画力、デッサンに関してとやかく言う人ほど
輝夜姫の御門の長い顎のような
読者全員に向けられてない、読者全員が「好き」「金を出したい」と思わない誇張表現や
いい意味での現実の空気感が再現されてない表現を勧める
両刀の画力と筆力は比例も反比例もしないが
努力してるのに一定以上伸びない非馬絵描きが小説を書くと結構上手い
「自分は他の人より繊細な感性の持ち主なので子どもの頃から生き辛かった」と思っていて
ほの暗い作品を好んだりポエミーな呟きをする人ほど自分age自分語り大好きで図太く図々しい
>>471 オタク女の繊細アピールは「私は傷付きやすいからに気を使え」と言う意味か他人に気を使いたくない言い訳
イベント会場でスペース前に張り付いて無駄話する奴に絵馬字神は居ない
レス禁止嫌い系スレで発狂当てつけレスする嗜好はいつも大体同じだから図星
htrを執拗に叩く人は同レベル以下のhtrか無産の二択
人は自分より遥かにレベルの低い相手はそもそも視界にも入らないものだから
目につくってことはそういうことなんだろう
Twitterで話題になってたサークル名に「〜本舗」「〜商会」「〜屋」のいずれかが入ってたら昭和生まれ説に
「〜堂」「〜WORKS」「〜スタジオ」も追加で
htrを叩くのはhtrしかいない説を信じてる人は権力に弱いタイプ
例え大手がhtrを周到に追い出してもそんな実力ある人がそんなことする必要ないしするわけないと思い込んでいる
人の作品の隙や落ち度矛盾をつつく人程無産
話を作る人間ほど物語に茶々を入れることが出来なくなる
>>471 追加
公式の燃料追加などでしょっちゅう泣いたアピールをする人は実は泣いてないし実生活でもほとんど泣かない
>>471みたいなことを言う人がいるから本当に繊細な人が言えなくて自殺する
「鬱だと言う人は死なない」と言って回る人がいるせいで本当に鬱な人が相談できず死んでしまうのと同じ
>>471みたいな人はそれはそれで害悪
同人垢のHNの最後に「ママ」がついてる人にはあまり深く関わらない方がいい
同人と関係ないSNSでは少し痛い位で意外と害は少ない
@低浮上など@のあとに文字つけるやつは地雷
原稿などと名前替えるやつも地雷
名前替えるやつは基本関らないほうがいい
同人板の嫌い系スレに突然愚痴が増えた作品は
最近原作で男女の恋愛関係が発展した作品である
その場で絡みレスする人は内心数字にめちゃくちゃ依存する人
(私はあいつよりブクマ取ってるから偉い等の思考をもつ)
創作する能力が一切ないパンピーは
「子供のころから世界で一番好きな作品は、オリジナル作品か頭の中で自分好みに改造した版権作品(夢向けとか、設定が少ない原作にオリジナル設定入れた1.5次創作とか)」
っていう人の気が知れない
そのオリジナル作品は作者と作者のファンの目にしか見えない霊的な要素が多く、一見どこかのパクリか設定の塊に見える
多くの女オタクは少年漫画が好きというよりは
頭の中で改造した少年漫画のキャラの夢向け作品が好き
サンホラが好きなオタクはQueenの中ではボヘミアンラプソディが好き
ノマカプが嫌いな腐は自分以外の女の存在を許せない奴
自己愛、承認欲求の塊の人は
同性ばかりの場所で恋愛以外の行動で活躍する主人公=作者の自己投影だと気付かない
悪い意味で第三者視点だと勘違いする
リア充の中身を知らないので、恋愛だけやるキャラ以外に
現実の人間(自分?)を重ねることができない
恋愛以外をする同性キャラに「あるあるw」と言ったり「このキャラがもっと=自分っぽい描き方だったらな」と思ったりできない
名作萌えアニメ(性的目線さえ消せば女児向けそのもの)をバターの代わりにマーガリンを使った高級ケーキのような目で見ることができない
デザインを見ずにマーガリンだけを見る
作品自体もマーガリンの部分が受けたんだと勘違いする
同人における後で感想送るね! や作者様にいつかこの想い伝えたい!
はウヤムヤ待ちの言うだけ詐欺
この人の作品もっと読みたい!➡活動停止
こいつ何でどこがウケたんだろ?➡ずっといる
似たような評価(ブクマ数)で自分の感想が割れたら大体こうなる
小説書きには案外、業務連絡以外のメールや手紙を書くのが苦手な人が少なくない
絡みや反論禁止のスレでそのレスをする人は専用でない絡みスレとチラ裏は見ない
禁止なのはわかってるけど対象に読んでほしいから書き込んでるので注意したところで無駄
自称「30過ぎて処女なヲタ女」には確実に40代以上もいるが
そういう人は何故か「40過ぎて処女」とは自己申告しない
恋愛対象でもない他人の処女童貞を気にする人は未経験者か初心者
ノウハウ板のヒミツスレにはツッコミと称して矛盾点や言葉の表現の些細なところを
ネチネチネチネチネチネチ粗探しして貶すのが趣味の人間が居ついてる
二人位に見えるけど一人かもしれない
「公式や運営様に文句言うな、推しを維持してくれることに感謝しろ」系の女オタは男の意見に弱く、アフィや男オタが「それは公式がひどいだろ」と言うと手のひら返して公式叩きをする
たいてい権威主義で自分で考える能力がないので外部のアフィや男に言われるまで理不尽な文句と正当な文句の判別できない
繊細ヤクザは占い系全般大好き
診断メーカーやビンゴやミリしらみたいなものが好きでよくやっている
ノマカスは
悠々白書と劣化の炎が似てると思うタイプが多い
夢女子は
悠々白書と潮と虎が似てると思うタイプが多い
ツイでメンタル弱い系のRTばっかりしている書き手は自分の周囲の人間にそのRTの内容は当てはまらないと思ってる
原作で
男A→女B→男C→女D→男Aという片道ループ恋愛感情があり
かつ矢印を向けられている側は向けている側へ微塵もそんな感情がない時、
非ヲタまたはヲタだけどこの原作にヲタ的な見方をしていない読者視聴者が
男の場合、男Aと男Cの恋が成就する形での組み合わせで成立することを望む
女の場合、女Bと女Dの恋が成就する形での組み合わせで成立することを望む
男女カプ者のヲタは
原作がどう転ぼうと全く意に介さずに自カプ作品を作ることに没頭するか
自分では作らず自分の好みのカプが公式だと言い張って
違う意見の相手と喧嘩する事に没頭するかの二極化
腐や百合者は何の問題もなく同性カプ二組か同性カプ一組+観察者二人にする
絵描きの好きなキャラが4人組の場合
何か貼ってある壁を背に正面向きに横一列に並んだ構図を一度は描く
5人組の場合輪になって地面に寝転んでるのを上から見た構図を一度は描く
女オタは合唱のパートではアルトに多くソプラノには隠れオタが多い
特に低くて良い声だと名誉男性か男性向けジャンル率が高い
母親のことをマッマと書く腐は自分は他の腐よりイケてると思っている
この板で頑なに句読点を使っている人のほとんどは、場がどこであろうと空気がどうであろうと通常の日本語として正しい文章を書くことにこだわっているのではなく、場がどこであろうと空気がどうであろうと自分一人にとって都合のいい形式にこだわっているだけである。
本当に「通常の日本語として正しい文章」にこだわっているのであれば、このように一字下げも行うはずだが、少なくともこの板で句読点付き長文を書いてウザがられている人の中にそうしている人は皆無だ。
あー疲れた
変な偏見は書くのも大変だ
なんかのコピペかと思ったぐらいにやっぱ浮くな
便乗して5でご丁寧に句読点や丁寧すぎる文章の書き込みは「礼儀正しくしてるからきっと付くレスはトゲもなく皆自分に親切にしてくれるはず!」と少なからず思ってる人
んで結果スレ内ですごく浮いてる人になる
そしてsnsのキャプション等で「閲覧誠に有り難うございます」から始まるようなご丁寧な文書いてるのも大体お察しな実力
空気読めないんだねって思う
ロリの容姿や中身の年齢相応の幼さ無垢さが好きと言うよりは自分の言う事聞いてくれそう自分が上位に立てそうという理由で好むタイプは婚期逃して焦ってるアラサーものや人妻NTRものとかの熟女系もわりと好む人が多い
絵馬のツイはアホっぽい
漫画馬のツイはどっか抜けてる
字馬のツイは的確
普段のツイートと描くもののギャップをアピールするのは↑になりたいけどなれない人
htrはよくしゃべる
設定が少ないマイナーキャラを好む人に「マイナーキャラ好きを名乗って変わりものを気取ってるんだろ?w」
「設定が少ないマイナーキャラに逆燃料が来たらファンを止めるんだろ?w」
「原作のマイナーキャラよりもオリジナル設定を付けてオリキャラと化したマイナーキャラが好きなんだったりしてwwww」
「マイナーキャラが好きなんじゃなくて、マイナーキャラをアレンジする自分の創作力に酔ってるだけだったりしてwwww」
という人は、設定が少ない原作を1.5次創作に変えられる想像力と創造力がある人間に嫉妬しているだけ
自分たちがふだん
設定が出尽くしていて妄想の余地が0でキャラ一人一人の個性・性的目線・恋愛関係が強くて、キャラが序盤からレベル99で努力もせずにモテて
過激なアンチ信者が付きやすい原作(高確率で過疎化していく)にコバンザメするだけだから
栄螺さんやチビ丸子ちゃんや超毬男などの
子供向けやファミリー向けで荒れる設定がない原作を一般的に荒れやすいとされている
ラブコメ、萌えキャラカタログ、10代〜20代の若者中心の話に変えて周りと喧嘩せずに萌えられる創作者に嫉妬している
自分たちがリア充じゃなくて本物リア充の気持ちを知らないので、龍球の宇宙人以外のZ戦士のような
「チートキャラでも雑魚キャラでもない、人間味のある強くて格好いいキャラ」
に嵌まるファンの気持ちが理解できないせいもある
FPなどのツイをRTしたりこのキャラはこのブランド〜などと言う人は実際本人はそこまでオシャレじゃない
黙っていいねする人はまぁまぁ身なりに気を遣ってる
ここまでそういうオシャレだけど同人もやる自分アピをしたい人
本当にオシャレな人はそもそも別垢でやってる
ミソジニーじゃない男女は
二次元の地雷が皆無ではないが
許容範囲は狭くも広くもない。どちらかと言えば許容範囲は普通よりも広い。
ミソジニー男女(キモオタ、自称男脳女、ノマカスなど)は
許容範囲がめちゃくちゃ狭く、許容範囲は半径1メートルぐらいしかない
(見たがるのは、主にハイスペ異性×無個性同性のヘテロ、ハイスペ異性の溜まり場、努力しない主人公が簡単にモテる話、マッチョジジイや汚いキモオタが周りを延々延々と破壊し続ける話)
前者は劣等感がないのであまり自己主張しない
後者は前者に「許容範囲たったそれだけなの?えー…(ドン引き)」「過去に嵌まった作品に100点満点の名作がないの?えー…(ドン引き)」
「好き嫌いをしては駄目だ」と超上から目線で説教する
後者ほど「全二次元に詳しい全二次元の専門家」面する
後者は許容範囲が狭いことを自覚しているから、自分よりも許容範囲が広くて
フロンティア精神がある他嗜好者の創作物、愛読書を根掘り葉掘り捜査して、自分に都合のいい部分だけを奪おうとしている
ミルクは下半身から出るみたいな下ネタを使う奴の8割はおっさん
残りの2割は女だが大概そのおっさんのネタから影響を受けている
自称マイナー者は対象に人気がでだすと、新規を175呼ばわりしたりエロ二次を愛の無い創作だとdisり始めるけど
そういう自称マイナー者はhtrで特に周囲への影響力も無いので、単に自分の印象を悪くするだけの自爆で終わる
恋愛好きの女を貶す女は喪
本当はしたくてたまらないけどする勇気も経験もないからとりあえず貶してる
ほとんどの女オタはオタとは言っても声優や舞台などの三次元を
受け入れられない真性二次元オタの同性を内心見下している
男オタはその反対
という偏見がある
芸能人の訃報ネタに噛みつく人は、自分の周りに何かあったときの不幸酔いが物凄い
2.5とか声優のイベントにハマる人はどんなに言い訳しても結局リアルでの繋がりを夢見てる
姓名のあるキャラを対象として
キャラを○○たゃ、○○くゅ、と呼ぶ人はコミュ強
作中で呼ばれるポピュラーな呼び方でしか呼ばない人は至極まとも
ちゃん付けさん付けくん付けで呼ぶ人はコミュ弱
太郎を「た」と呼ぶ人は良いほうのウェイ
苗字呼び捨てで呼ぶ人は悪いほうのウェイ
そこそこ可愛い女ほど若いうちにイケメンに必ず一度はヤリ捨てられてメンタル病んでる
だからそこそこ可愛い女ほど結婚遅れたりする
ブスはそういうことがないからダメージなく引っかかった男ととっとと結婚する
ノマカスは百合は描かないが
現実世界では同性にモテる女をめちゃくちゃ妬む
素敵な彼氏がいる女と別の意味で妬む
レズ視点で「魅力的なおにゃのこにモテるなんて羨ましい!」と思っているのではなく
毎日孤立せずに周りと楽しい会話をして笑っているのや
周りに貢物をしてもらえるのや「いいね!」ボタンを押してもらえる(比喩)のを羨ましいと思っている
だが、ノマカスはNLのことしか考えておらず
他嗜好を平気で馬鹿にして
自分以外の同性を友達ではなく、アクセ要員や便利要員だと思っているのを見透かされてるので人が寄って来ない
百合好きはノマカプやBL好きの人間より異性交遊に積極的である
意中の男が思い通りにならなかった時にやたら声をでかくして百合好きアピールする
レズビアンが「わかってもらえる」と思って近づくと痛い目みるのは
男よりもこういった百合好きをアクセサリーにしてるだけの異性愛女オタ
元信者のアンチは公式に裏切られたという被害者面が入るため
普通のアンチよりたちが悪い
元アンチのアンチアンチ(別に信者にはなってない)は
アンチ時代に醜い罵倒をしていた自分が恥ずかしいか
自分はしてないが他のアンチが恥ずかしくて同類でいたくなくなったので
達観せざるを得ないというかしないと心折れそうになってるが
それをあかせる相手を見つけると一気にウザくなる
カップリング過激派やくざと付き合えるのは同類の他には雑食の人間
どれだけ逆カプや対抗カプに死ね殺すと喚いていても
雑食ならまとめて「そんな意見もある」で済ませられるから
しかし実力が馬レベルの雑食は付き合うことなく普通に避けてる
あまり効率的でない手間のかかる(アナログやスマホをはじめマステ絵やコーヒー等を画材に使ったり等)手法で絵を描く人で絵を上げる度その手法を説明している人は大体めんどくさいタイプなので関わらないほうがいい
絵柄自体に個性がない&そこまで上手くない場合は本人の自己顕示欲が満たされていない場合が多いので特にヤバイ
>>523 >>1 >>1 >ここは貴方の中にある「同人に関する」偏見を語るスレです。
同人無関係の偏見は生活板でどうぞ
私の中の偏見★98
http://2chb.net/r/kankon/1538642059/ >>495便乗
それか自分の初体験に後悔、失敗してる人
ツイ等でpixivのことを支部・渋などと書く人は同人板を見てる
やたら外見を美化した女体化本が最も多いキャラの界隈がそのジャンルで一番痛い
デッサン重視で技術の高い絵描きは手足の長さが支部で見る一般的な二次の体型より少し短め
好きな物プレゼン、宣伝系のツイートはバズっても好きな物の信者やファンの間だけでバズっているので実は布教になってない
Twitter上で腐女子カーストの話題に触れてる人は
内容が賛否どちらでも擦り寄り体質、吉牛が多い
元ツイにリプライ飛ばしてる奴は回線かhtr
>>536 便乗
HSP寄りの繊細な神経質ではなく気に入らなければ誰彼構わず噛みついていく某おばのようなタイプが多い
コミケに参加してる作家に美人がいないとは言わないがBL作家の美人は稀
BLにおいてショタ受けが好きな女性はNLも兼任してる
ショタ攻めが好きな女性はあまり女キャラに興味がない
前者が絵柄が頭身低め、後者は頭身高め
腐女子は動物を飼う時選べる場合はオスを選ぶ
多頭飼いする場合も全部オスにする
キャバクラコネ軍団はナウさん好きフラワーとミストも
自分たちの手段を肯定してもらえるから
ただ原作者には否定されるんで
旦那作家の作品に彼らの名を入れるよう
逆にツリーと中のひと関連はランキングに入れないよう
コネを駆使して頑張ってる
>>546 >>1 >また、偏見を装っての個人攻撃も自粛願います。
そもそもヲチはヲチ板以外禁止だ
レイヤー好き・俳優好き・舞台好きになるかどうかは結局人間に興味があるか否か
上記が無理な人は好きな芸能人を聞かれた時に居なくて困った経験がある
>>540 可愛い系なら実は結構な多さで存在してる
ただし商業へ行くと家にこもりっきりの不摂生な生活が祟り一気にお太りになるので台無しになるという偏見
他人の気持ちを慮ったり人目を人並みに気にしたり
客観性についてまともだから馬・神は容姿も人並み以上(美形という意味ではない)
ただし奇抜・過激なネタでの馬神はこの限りではない
ジャンル最大手はデブ(ただし身だしなみは一応いい)
ジャンル二番手、三番手は美人
ブスで痩せ型の同人描きはストイックで根気強い
悪く言えば粘着気質
生半生で申請制なのにサンプルもあげず何書いてるのかわからない状態で申請させるやつは全員htr
デリケートなジャンルなんだからは建前で本音はただのhtr隠しで中身を事前に見せたら誰も来ないから
そして申請条件の説明文がやたらと攻撃的でキツくて口悪い
だがそういうやつのところに厨が集まるのでヒステリック無限ループ
上手い人はサンプル載せてくれるし申請説明の文章も丁寧で柔らかい
おかげで誰に申請を出すべきか事前にわかるので助かる
オタクでノーメイク派は美容に対する意識が低いが故なので清潔感のある美肌は稀
若さor体質or肥満による美肌はいるにはいるが眉毛等の手入れが疎かなので清潔感まで備えてるタイプは稀
基本的にオタクは足し算の美を重んじる傾向にあるので美容に目覚めた場合コスメオタになる確率が高い
このタイミングで同人者の容姿に関する偏見を書き込んでる人は腐女子という偏見がさっき生まれた
食べ物等一般的な名詞や数字アルファベットだけなどの名前にしているサークルはエゴサできなくて若干後悔している
恋愛メインじゃない原作を直接奪って
自分向けに変えさせようとするのがノマカス
恋愛メインじゃない原作を見て
「自分が恋愛メインじゃない原作に入った話」を別に作るのが夢女
始まったばかりでまだ同人人気が出る前に
あっこのジャンルやキャラは厄介なファンがつきそう
と思った場合その勘は大抵当たる
嫌い系スレで「厄介な信者(もしくはアンチ)がいる」と言う旨の書き込みを批判する人がが現れたら
厄介な信者もしくはアンチは現在進行形でいる
内容に噛みつくような批判書き込みだと可能性が高い
>>560 どういうジャンルやキャラが厄介なファンがつくのかを書かないと偏見とはいえないと思う
主人公以外のキャラ総受け者は主人公総受け者を見下している
周囲から同じ総受けに分類されるのを不服に思ってる
同軸総受けが一番苦手なのは別軸総受け者
全く根拠のない偏見だけど何故か持ってる
浅沼晋太郎が40代なこと
ゼーガペインでデビューしたのは知ってたけど当時20歳くらいだと思ってた
30歳でデビューだったんだな
声優やる前は舞台脚本やってたとかすげえ
A叩きに対してAアンチ=B信者認定したA信者が当てこすりB叩きをはじめた場合
発端のA叩きは正論
年齢に対して明らかに画力が低い人は
フォロワーの「こういうキャラ誰か描いて」に勝手に応じる率が著しく高い
規模が大きめのソシャゲジャンルは大抵自分のところの
運営(や信者)が最悪でこんな最低な界隈他に見た事ない
とどのゲームのプレイヤーも同じように言ってる
逆に規模が中くらい〜小だとやたら運営への信仰度が高め
自画像が糸目な奴はヤバイ
卵に表情つけただけの自画像は悪質なパクラーでもある
同人板において「純粋に疑問なんだけど」を言う人は純粋ではなくちょっと嫌味が入ってる
9以前の竜探求が好きな女は学生時代に学業以外で良くも悪くも男と関わる機会が多かった
自画像やアイコンが鳥のやつはたいてい性格が悪いが、そのなかでも鶏が自画像の人間は性格の悪さと頭の悪さが群を抜いている
webオンリー、webアンソロみたいなオンライン限定企画の主催はメンヘラ率が高い
絵描きは「収入も家事スキルも高い夫と共働き」に憧れる
字書きは優雅な専業主婦に憧れる
わたし感想書くの大好きだからどんどん書いて送っちゃう!
って公言する書き手ほど自作品への感想を渇望している
自分の作品語りしたがる奴ほどヘタレ
日常ツイが多い奴は構ってちゃん
ツイでの自称中性的女はおじさん風おばさんのブスってこと
二次でも三次でも男にスネ毛、ワキ毛を描かないのは処女か経験少ない喪女
原作で冗談抜きに殺す殺さない親の仇並みに嫌い合っている同性キャラ二人を
「そういうのが実はカップルや大親友だったって設定の二次創作が萌えるので」ではなく
「原作で唯一無二の存在だとお互い思ってるのなら公式カプじゃんみんな認めろ」と
本気で思っている人が女ヲタでキャラが男同士だった場合、
その女ヲタは幼少期に少年漫画などで
「バーカ死ね」等と笑い合いながらじゃれてる男二人を仲が悪いと誤認して、
それは悪友という関係なんだとツッコまれた事がある
けどそういう形での友情をきちんと理解したわけではないので今も何かを誤解している
そして本人も忘れてるつもりだが今も心のどこかではツッコまれた事を根に持っている
男ヲタが怨恨のある女キャラ二人をカプ扱いする時は
単にエロい絡み方すれば感情などどうでもいい
罫線ノート鉛筆書き写メではなく
デジタルの丁寧な線と着色なのに人体バランスや手の形が崩壊している絵を描く人は字書きの才能あり
初めて描いた絵が少女漫画タッチなら字書きは向いてない
「恋愛メインじゃない作品を恋愛目線で見るなんて信じられない!」という人の言う
「恋愛メインじゃない作品」や「恋愛関係が描かれていない作品」は
確かに恋愛関係は描かれていないものの、容姿や年齢や性別の片寄りが酷くて性的目線がかなり強くて
一般人の思う「恋愛メインじゃない作品」ではなかったりする
こういう人たちは、「俺くん」の有無や、現実にあるのに漫画ではないことが沢山あることにも気付いてなかったりする
こういう人たちは、恋愛に興味がない人の一部が言う
「栄螺さんや丸子みたいな原作の二次が好きだ」「龍探索3みたい作品でオリキャラ×オリキャラに萌えるのが好きだ」
「ラノベよりも小学生の頃友達に見せてもらったラクガキ漫画のほうが面白かった」っていう主張は
日本語そのままの意味じゃなくて「ネタ」だと思っている
日本語そのままの意味で恋愛に興味がない人や恋愛だけに興味がない人(サイマジョ多し)は
お粗末さんや花まるみたいな二次を妄想する目的で、そういう作品に来てたりする
Twitterでやたら語尾に「〜だけど毎日楽しい!幸せ!」「〜だけど私は元気!」って付ける人は本当は生活に不満があるし疲れてるけどそのワードをつける事で自分に暗示を掛けている
同人が一番楽しめるのは大本命以外の作品
最初はノリノリでやってても本命になるにつれ聖書扱いになり同人ができなくなってくる
サブカル系寄りの女絵師は必ず一回は出時伽羅っ戸の出時子を描く
アンソロやweb等で企画側に回る描き手はあまり上手くないが顔が広い人
絵が華やかな大手が一番好きでヒキは嫌い
公募企画に神は参加していない
支部の投稿頻度が高いのはhtr
社畜アピールが多い割にイベントやオフ会などに頻繁に出てくる人は風俗嬢
腐の最愛が髭や体毛のあるキャラだった場合 イラストだと時間がたつごとにそれらは薄くなっていく もしくは髭がなかった頃の話を必ず一度は描く
二次創作BLの女体化モノで売れて商業BL行く作家は潰れる
TLに行けば花咲く場合がある
恋愛脳を毛嫌いする女は、本当は恋愛に夢中になれる人が羨ましい
5ch等のネット上で相手を言い負かさないと気が済まない奴はネット弁慶なので私生活では根暗かつ影が薄い
私生活で満たされていない反動もあってネットでは大暴れ
BL等の同人誌上で推しを犯さないと気が済まない奴は同人弁慶なので私生活では根暗かつ影が薄い
私生活で満たされていない反動もあって同人では大暴れ
特定のアンチをする時に「こんな糞キャラに被弾してしまった私」「ジャンルの同調圧力がすごくて〜」というような
自分を被害者ポジに置いてアンチの正当性を主張する人は2次元3次元問わず強烈に子供が嫌い
無条件に守られ愛される属性にものすごい嫉妬を抱いている
実力と釣り合わない自信があって作家気取りに思われるような言動をする同人者は何かしらの発達障害
自分語りや交流が好きならいずれ「実は私発達でこういうことが苦手です」とか言いだす
そこに「こういう迷惑な行動をしますが大目に見てください」が付くタイプは地雷
黙ってれば「ただの変な人」として見て貰えるのに告白する時点で何かしらの配慮を求めている
隠してる発達は上記の人間が嫌い
○○ーネみたいな名前のキャラには稀に凄いキチガイな信者がつく
発達だけど別にそう思わないけどな
そうやって「本当に死にたい人は死にたいとは言わないから言う人は甘え」みたいなことをいう人がいるから
本当に発達で苦しんでる人が告白と相談できなくなって悩んで鬱になって自殺する
そもそも発達の告白をするのは配慮を求めているのではなく
失礼をしてしまうかもしれないが相手のことを舐めてわざとしているわけではないと言いたいだけだ
という偏見
作中でクズとして扱われているキャラの信者はレスバ気質
信者は論破した気でいるけど基本はちょっとでもそのキャラが悪く言われたら自ら出しゃばって来て
そんな事あったっけとしらばっくれるまでがテンプレなのでレスバは上手くない
喧嘩っ早くてお触り禁止のオーラ出してることがほとんど
ここでブス系デブ系の偏見書いている奴はブスかデブ
しかも性格のいい不美人やぽっちゃりではなく
同人者なら世間全般より平均値低いから勝てるだろうと思っている性悪のブスかデブ
スタイルのいい美人にも性格の悪い人はたまにいるが
何言っても許されると思ってるので
偏見とか愚痴とか物の例えとかの言い訳に逃げる必要がないからこんなとこ来ない
>>1ってやる奴は反論できないけど少しでも相手の意見を否定したいと思っている
子供が観てたのをきっかけにハマったりするから
児童向けやホビーアニメ系のジャンルには主婦が多い
ここの偏見に対してわざわざ反対意見を書くやつが社会的に一番厄介
一枚絵が人気の絵馬で、線が丁寧で耽美系絵柄の絵馬は
漫画が下手(テンポがやけに悪かったり内容が薄すぎたりギャグの笑いどころがなかったり)だが、絵が上手いからそれだけで売れる
線がざっくりしてるタイプの絵馬は漫画も描ける
>>599わかるわ キャラ自体がエゲツない個性的キャラ多いしそこに付く信者はちょっと話通じないぶっ飛んだ人いるな
発達を全く理解してないくせに発達について差別的な決めつけ書き込みする奴は
発達の奴よりIQが低い猿並みの知能
自称自分に厳しい人は自分を律せる意志の強い人ではなく
律せなかったことで後でうだうだ自己嫌悪に陥る人
まあ自身も発達なんですけどね
偏見
キャラメーカーをよく利用する人は過去に描いた絵の再掲もよくする
自称繊細ヤクザは暴れるための免罪符、ガチの繊細ヤクザは自分に正義感があると思ってる
他人がやってる自作比較を見て真似する人の作品には差異がない
二次創作の小説で事細かに説明されてるオシャレな服のコーディネートは実際の服にすると大体ダサい
>>599 ピオーネ?
>>613 商業の原作でもあったぞ
ノマカスや総受け厨の言う「ふわふわした雰囲気の女」は
どこもふわふわしてない
犬や猫を心から好きな人が想像する「ふわふわした雰囲気」
(恋愛、幼女、性別とかまったく関係ない「かわいさ」)と雰囲気がズレまくっている為
>>614 >>1 絡みは絡みでやって
リアルで相手されないからスレルール無視とかみっともないぞ
サイト持ちで口が汚いTwitterアンチの携帯はガラケー
ついでにブログサイトが出たときはアンチブログサイトスレ住人だった
>>606 便乗
子供がいるわけでもないのにホビーアニメにハマってる人は性格もしくは性癖がガチでやばい人が多い
キャラの名前を呼ぶ時に〇〇たゃ〇〇きゅん〇〇ちゃそみたいに呼ぶのはファッション基地外だが
あの男、あの女など名前を使わずキャラを呼ぶのが一番ヤバイタイプ
大人になっても厨二から抜け出せない人はジャンル自分になりやすい
創作論や自作品語りが好きでやがて配信も始めたりする
自作品への感想リプや自分への良い評価などはRTしてみんなに見てもらいたい
犬好きの絵描きの好きな犬種が
耳が立ってて見た目がオオカミに似てるほどリアル寄りの絵柄を描き
耳が垂れてて見た目がオオカミから遠いほどデフォルメ寄りの絵を描く
HNが南国系フルーツの奴はアンチに転向すると粘着気質になる
なのでアンチにならずとも何らかの事情で好きな物や作家などが貶められると
貶めてる奴を一喝した後でもアンチって根暗みたいなアンチアンチ文を一日中呟いてる…といった様子で粘着に走ることが多い
アンチになってるとたまにそのアンチしてる作品にやってきては「自分がいない間にジャンル廃れた?」みたいに
自分がいないと衰退してるとまで思い込む自意識過剰な事が多い
受けを姫扱いで自己投影する腐はぼのぼのが好き
受けに自己投影しないもしくは姫受けが嫌いな腐はぼのぼのが嫌い
しかしぼのぼの汗はこの限りではない
「ただのイケメン好き女と違っておっぱいとメカが好きで硬派なアタシ」
をアピールする腐女子は本当におっぱいとメカだけでイケメンが出ない作品は興味を示さない
ストパンやガノレパンなどのおっぱいとメカが沢山出てくるけどイケメンが出ない作品は完全スルー
大抵ハマるのはAKlRA、ノレパン、町ハンター
これらはメカ知識がなくても男オタが見つけた小ネタやイケメンの挙動に騒いでおけば硬派好きアピールできる作品なため
>>625 町じゃタウンハンターになってしまうぞw
アンチは嫉妬してる!というワードが出てきたら信者はもう詰んでいる
ツイで奇声を発したり何か発表があった時にガタッなどの擬音を書く人は
交流は活発で人気者に見えるが作品自体は買い専にあまり受けず大手にはなれない
嫌い系スレとかで「○○と被るけど」
と言う人は自分はこういうのが嫌いだけど内容被ってるしどうしようと思った結果被った事を申し訳なく思ってるのが3割くらい
話題になってたり他の人が言ってるから私も言っていいんだと思って言ってるのが7割くらい
「○○に便乗」も似た節はあるが後者の可能性が8割くらいに跳ね上がる
ただし「○○に追加で」は確実に私の話題の材料としか思ってない
乙女ゲーで主人公の容姿が見えないほうが好きな夢女子は
萌えアニメ(俺くん以外)と女主人公ゲーム(男の人数が少ない後理恵シリーズみたいなやつ)とゆるキャラも好き
少年漫画や乙女ゲーでイケメン×オリキャラに萌える以外に
納豆のタレやヨーグルトの砂糖を捨てる感覚で萌えアニメから俺くんを削除して
オリキャラのイケメン数人を加える妄想をするのも好き
(最初に女を用意してから次に男を加える癖がある。男を最初に見る時は、三次男に近い男を見る癖がある。)
ネオ呂マシリーズでは女主人公×女の友人の百合が好きだった
マッチョ好きをアピールする女は、マッチョが好きというよりも
その絵柄のお陰で嫌いなタイプの女信者が来ないのが心地良いと思っている
絵柄をゴキブリ避けの玉ねぎ臭だと思っている
(恋人が異性じゃなくて同性の姿だとカプ厨に取られずに済むとか、
レギュラーが人間じゃなくてケモノの姿だとカプ厨に自治られずに済むとか、そういう類)
なので、マッチョで好きになるのは痩身イケメンの姿で描いても萌えそうなキャラが多い
同じ理由で、痩身イケメンがヘテロ用だと無視するが
同じデザインで腐向けだと「いいぞ、もっとやれ」とマンセーする女も多い
>>633 マッチョ以外にムチムチバインとうんこも追加
君は僕に似ているパロをやる同人者は好きなキャラ以外どうでもいいという傾向が強い
やってるペアも他キャラの接点丸無視の推しカプ
華やかな絵柄の有名絵馬が表紙寄稿してる小説は
なんかイタい内容の事が多い
女体化女装ケモ耳監禁スパダリみたいな感じ
モニタリングや警察24時が好きか嫌いかで自己投影しやすいかどうかわかる
ドッキリや喧嘩映像など誰かが恥をかかされたり脅されてる状況を見て
自分まで恥ずかしかったり不快になって映像を見てられない人は注目する人に即座に共感し感情移入するので
創作でも推しに自己投影している率高め
性格は優しいがどうかあるとネチネチ引きずるタイプ
逆に面白がって見る人は共感性が低く他人は他人
野次馬根性で好奇心強め
推しにも自己投影していない率高め
性格は明るく自己主張強めで好き嫌いはっきりしているが後に引きずらないタイプ
偏見
描き手は二番手三番手は褒めるが本命は褒めない
好き嫌いと良い悪いを区別して考えられないオタクほど無駄に活動的で声がでかいが飽きっぽい
ジャンルに不穏な雰囲気の種を撒くだけ撒いておいて短期間で別のジャンルにしれっと移動する
女オタクは臑に傷持つ奴ほど態度が生意気
男オタクは何も持たない奴ほど態度が横暴
旬ジャンルやリアのテンション高いノリについていけなくなったオタクは
ゴツゴツのアハン!みたいなしょうもないネタが妙に好きになる
百合書(描)きの女性は乗り物酔いが酷い人が多く、症状が重い人ほど作品が神
喪女は外出時のアームカバーが身だしなみだと思っている
イベントや観光にも身につけて行く
ディープな二次元美少女好きなのに三次元のアイドル(特にAKB)や女性タレントも好きな人はほぼ女の人男性オタは3次元のアイドルは嫌いなことが多い
ホラーゲーム好きは人に感情移入しない
他人の事に首を突っ込まない人間が多い
ケモ・おっさん・筋肉信者は基本的に自称本物志向でとにかく文句が多い
デッサン厨も兼ねてる人が多い
女キャラの私服やネイルなどのパターンが多い作家は男女問わずいるが、ヘアアレンジのパターンが多い作家はほぼ女性
ギャグが上手い人は賢いとかギャグを面白く描くには力がいるとか言う人で自分がギャグ書きの場合はただのhtr
ギャグ書けない書かない人がギャグ上手い人を見てそう言ってる場合はhtrに毛が生えた程度の中堅htr
ギャグにも読み手との相性とか好みとかがあるのに
自分が好き、面白いと思った=誰から見ても馬と思い込む客観性に欠けた所が作品に出るため
この手の人はギャグ以外に手を出してもそういうのが作品に出て中途半端
面白ささえ理詰めにしようとするので「htrでも萌えれたら良い」タイプの読み手の萌えさえ満たせない
一行目の人はすでに自意識過剰、二行目の人は自分は冷静にギャグ書けないと分析してるから他で勝負するんだ!
(ギャグ以外なら書けてると思ってる)と冷静な振りした自惚れ屋に進化する可能性を秘めている
htrとBBAの両方をこじらせた人間だけがBLCPの結婚式ネタで本を出す
中身は大抵2人で白いタキシード(受けはフリル付き)着て仲間達に祝福されるだけの内容
BLCPが結婚指輪をはめてるだけの絵、子供が産まれたネタ、受けの乳幼児化もBBAをこじらせた人だけが描く
パース、筋肉、酔う、だまし絵といった言葉を好んで使うデッサン厨は表情も動きも硬くて結果的にhtrに見える絵を描く
もしくはイラスト1枚まともに完成させた経験がない
毒親持ちのオタク女が母親に対する呼称は「母上」
母親に直接使わなくてもネット上や友人と話す時に使ってる
雑な線で変わったポーズのぐねぐねうねうねした癖のある人体を短時間でいっぱい描く人は自分は絵が上手いと思っている
>>643 ごめんどういうこと?
本命って何の?他の絵描きってこと?それともキャラクター?
>>659 どっちも自分は同意なんだけど643は描き手のことかと思った どっちにしろ一番好きなものは応援したら人気でてしまうのが嫌なんだろうな
ツイッターで、フォローもするしほぼフォロバするのに
ツイッター慣れてません、交流得意じゃないんです、引きこもりなんですと言っている人は染まりやすい
すぐにツイ廃になりツイ用語の入った漫画を描き始め内輪ネタも好き
壁打ちしてるのに評価されてるガチヒキ作家にコンプレックスがある
リバ思考の人はスパダリ化と女みたいな受けが苦手な人が多い
好きな音楽ネタで自分語りする同人者の傾向
クラシック好きはヲチャ気質
ジャズ好きはビッチ
ラテン好きは根暗
ラップ好きはコミュ障
レゲエ好きは重度のコミュ障
女性向けコンテンツに登場する公式ゲイキャラはほぼオネエ
そしてそのキャラは大概人気BLカプの邪魔にならないポジにいるので腐女子に好かれる
夢系NL系描き手だと主人公の美容アドバイザーになる
どの描き手にも受けage要員として便利に使われる
BLもいけなくはないがNLが主食という人は
CPの攻守が逆転することの何が嫌なのかいまいちピンとこない人が多い
逆CP同士の殴り合いを不思議そうに見ながらABAを作ったりして睨まれる
趣味垢でテキーラをフォローしているオタクに痩せ型はいない
作者の視力がよい…解放的でガサッとした絵柄、全体のバランスがよい
作者の視力が悪い…パーツパーツが綺麗だがどこかこじんまりとした絵
作者の視力はキャラが持っている本やスマホの距離に出やすい
「腐は努力して一般人に擬態している」と言う腐ほど擬態できていない
周囲が腐だらけなので気付いていないだけ
>>669 メガネやコンタクトで矯正しててもそうなるかな
自分はスマホは文字が小さすぎて視力矯正してても近づけちゃうんだけど
>>672 視力=普段近づいて見てるかって意味で書いた
175大手じゃない話馬絵馬の大手は
ツイッターで他ジャンル話し始めた時にスルーされまくると
ひっそりと別アカ作ってそっちに籠もり誘導もしない
そして前ジャンル情報がほぼ入らなくなるから完全に移動する
しかし他ジャンルの話にも絡んでくれる信者やサークルがいるとそのまま移動しない
そして公式で大きな動きがあったりカプオンリーがあると参加する
175は別アカ作って誘導したりしても最終的にフォロワーが一番多いアカウントに統合するし
他人が絡もうが絡むまいが売れるジャンルで本を出す
最近全然雨が降らない地域に住んでる普段低気圧アピしてる人はこの所調子いい
という話をするかと思ったらそうでもなく乾燥して調子悪いアピに切り替えている
ゲイ系ガチムチ萌えの絵馬女は群れない
色々なことに頓着がなく、一見ローだけど内容はハイテンションな言動をする
変人のようだが話しかけると普通に会話が成立する
二次字書きでキャラやカプ以外の部分に気合入ってる人は
悪い人じゃないが空気があまり読めず一緒にいると疲れるタイプ
絵馬が集まるのはゲームジャンル
漫画馬が集まるのは漫画ジャンル
腐のオープンエロな人は大抵オープンすぎて実際描くエロに精神的こってり感が足りない
自覚がある場合語りまくるがけして描かず、描いたときはフワッ…みたいな結果になる
イベント1ヶ月前に調子のいい遊びの報告しかしなかった作家が
イベント数日前に「新刊間に合わないので準備号が出ます」
と言ったら本誌は絶対に出ない
イベント数日前の「下描きまでできてたのに」
「背景真っ白なので発行は次のイベントに延期」なども同様
何故か次のイベント直前でも進捗が変わらず結局出ない
2〜3回繰り返してジャンル移動
女性向け=シェアワールド、文字媒体(だが、なろうのように本気ではない)、飛翔、男ばかり+少数の女の作品
だけだと思ってる人はものすごく狭い世界にいる
A型はちゃんと本は出るが遅筆かうさぎとかめのうさぎ状態で極道入稿もする
B型はスペースまでとっておいて新刊を落とすし作らないままジャンル移動する
O型はちゃんと本は出せるがそもそもサークル申込を忘れる
AB型が一番まとも
中心から外れたところで楽しく活動している人は目立たないように見えてやっかみを買いやすい
厚塗りと水彩のハイブリッドみたいなタッチの塗りで
ゴスorゴスロリ系衣装かつ眉無しのアルビノぽい白人少女または中性的ショタを好んで描く絵師はメンヘラな上に超絶性格悪い
特に背景描かない系の一見テーマがありそうで実は全く無いタイプのオサレ耽美系雰囲気絵師だと倍率高し
CPの二次創作をするとき
組み合わせはストーリーとキャラクター解釈、受け攻めは性的嗜好で決定タイプは総受けが苦手(地雷)
キャラクターの解釈自体に受け攻め役割が含まれているタイプは逆CPやリバが苦手(地雷)
エロを書くことにやましさがあるタイプが書くエロはエロい
欠損嫌いだから自衛出来なくて不愉快だったうり
通りすがりでも目に入るのにお仲間誰も注意してやらなかったうり?
ジャンルのことをよく知ってからでないと二次創作できないタイプと上部を知っただけで二次創作できるタイプはわかりあえない
HNが鳥関係(鶏肉や鳥皮など食べ物も含む)の人は
かまってちゃんやコミュ障などめんどくさいタイプがやたら多い
HNだけでなくアイコンも鳥関係だとほぼ100%めんどくさい
「すずめ」ちゃんほんと地雷だわ
どいつもこいつも変なのばかり
某女キャラメーカーをアイコンにしてるやつは普段の呟きもお洒落に気を使ってますアピールに自撮り(スタンプ有無問わず)を晒すが実際もさいしいけてない
腐より夢の方が推しに厳しい
と言うか要求するハードルが高い
貶し愛する人は無自覚で夢入ってる
リアル彼氏やリアル身内も貶すがいつもつるんでる友達だけは貶さない
クリスタのペンの話ばかりしてる絵描きは漫画がつまらない
「自分の絵柄にはガサガサのペンが合う」と言う人の9割は
なんとなく粗が隠れるからそう思ってるだけで
印刷されたものを見ると大して相性は良くない
うちの子厨スレで
「既成作品を馬鹿にする癖に既成作品からパクる(×モロパク ○影響を受ける)のがムカつく」と言ってる人は
その既成作品の二次創作で原作にない設定を描いたり、恋愛じゃない組み合わせをカップリングにする人にはもっと切れる
作品スレで「AがテーマでBは飾りなんだから、Bが第一の目的で来る奴は出ていけ」
「嫌いな展開が受け入れられないなら出ていけ」とも言ってる
刀とか船、文豪みたいないるだけで教養ある人物気分になれるジャンルはめんどくさい人間が多い
そのカプでしか描けない話をかける人は一神教の神になるタイプ
そのカプで読みたい話をかける人は好き嫌い分かれる大手タイプ
Twitterアイコンにしてるキャラクターの表情はその人の性格や心理状態を表していることが多い
無表情だとクール系、キメキメの表情だと自分の絵に自信があったり
中間子は穴雪を見ない
自分がいないのに上と下の喧嘩を見てる気分になる
上と喧嘩してる気分になる
下にイラつくの三連発
必然性がないのにドヤ顔やゲス顔ばかり描く人は技術的問題による無表情から脱してやっと表情が描けるようになり、派手な表情ほど良い、上手いと勘違いしている時期にある
若い場合はそこからちゃんと場面・キャラに合わせた表情を描ける絵師に進化する場合が多いが高齢の場合は単なるキャラ崩壊量産機であり続ける
八重歯のないキャラに勝手に八重歯をつけたがる人の内3割は原作で八重歯のキャラを勝手にギザ歯にする
このタイプは何故か最初からギザ歯のキャラはスルーする
恋愛色が薄い本で売れてる人は当たりが多い
キスなし接触もほとんど無く告白シーンも無いなら倍率は更に上がる
それで読み専に人気の場合絵が上手いので99%の確率でBL一般問わず商業に呼ばれていつのまにかデビューしてる
サークル受けしてて読み専にスルーされてる場合、
おそらく絵に華がないタイプなので100%胆石止まりか島中固定
恋愛がない同人って意味がわからないけどな
オリジナルやりたいなら最初から商業行けとしか
今は
×オリジナルやりたいなら最初から商業行けとしか
○ミソジニーやりたいなら最初から商業行けとしか
すぐ商業デビューして行く人は同人は踏み台にしてるだけ
いくら偏見とはいえ706みたいなことかいて恋愛がない方がいいってイメージつけようとする意味がわからない
BLが何の略かわかってないのか
ラブがないならカップリングとかする必要性ないし
商業が褒め言葉だと思ってるのはhtrだけ
今日日プロ本人ですら商業を褒め言葉だと思ってない
特にhtrは一昔前に、自分がミソジニストでミソジニー表現に違和感を感じない(そういう表現をテンプレ、王道、普遍的だと思っていた)為
商業ですべてのオリジナル表現が出尽くしてると思っていた
作者はミソジニストを倒す為じゃなく「上手いね」「売れてるね」「あなたしか描かない新しい表現だね」と褒められる為だけに作品を描いてるんだと思っていた
ミソジニストとそうじゃない人で過去の作品で不満を持ってる点が全然違う
上の方でノマカスと恋愛メインをNGしろって言われた途端に
恋愛メインってつなげた五文字を使わなくなったねw
ミソジニもNGしたら次は何使ってくるんだろう
恋愛色が薄い(=判子表現じゃない?)のがいいも何も
そういう作品に限って恋愛も友情もどっちもリアルに描けている
一般的に「濃い恋愛だ」と言われる恋愛描写は恋愛も友情もどっちも喪男喪女の妄想で偽物
それでも「恋愛だけの話」を作りたいのなら、夢小説みたいに空欄(忖度)だらけにするのが一番いい(本当は果汁100%じゃないのがメタな視点で分かる設定)
わざわざ二次とカプばかりの同人界に入っておいて恋愛やエロを嫌う奴は十中八九喪女
恋愛要素のないオリジナルしかみたくないなら最初から商業見ればいいということもわからないか
htr高尚様で自分の知識自慢したいだけの駄文を公開しては感想が来ないとキレている
あとエロ厨ばかり!!とキレてる奴も同じ人
そいつ自身の本は売れずエロ上手い人が売れているために嫉妬している
魔まマの黒・桃、赤が好きな人は穴雪の栗ストフ派に行き
黄・青・渚が好きな人は半ス派に行く
偏見706は商業について、恋愛ばかりの一般人女性向け雑誌ではなく
スクエニ系や角川などのオタク臭い雑誌しか想定できていない
例えば異世界転生とかレベルの高い村人とか悪役令嬢とかそういうキモヲタ向けファンタジーの商業しか想像できていない
リアルな恋愛経験のない人はリアルな恋愛漫画が描けない
そのため中には恋愛漫画を毛嫌いする人がいる
そういう人はリアルが受け入れられないためファンタジーに走る
二次界隈でキャラの一人称の発音が合ってても
漢字かひらがなかカタカナかで間違えた人をしつこく否定する人は
漫画・小説・ゲームなど言語情報が文字である原作のジャンルに多い
逆に僕ぼくボクや他の一人称と間違えさえしなければ
俺おれオレどれでもどうでもいい人は
アニメ・邦画・洋画吹き替えなど言語情報が音声である原作のジャンルに多い
まれに原作自体が男三人組で俺おれオレを使い分けているような場合がある
しかし原作を見てこれに気づく人はまず間違えも取り違えもしない
気づかない人は全員どれかの表記で統一してしまうのでやはり取り違えはしない
CDも好きです!って声だけはでかいけど詳しい萌え語りも生産も一切しないAB者は
公式ではACとBD供給が多いのでABを成立させるためにCDをくっつけて処理してるだけ
Aセクは推しカプイメソンを持っていない
創作物として恋愛を楽しめはするが恋愛そのものに対して理想とする形がないため
カプ創作した場合はエロでも空気が仲の良い友人同士から糖度が上がらない
ノンセクの創作はエロなしのプラトニックなカプになり、左右の拘りも薄い
漫画・ゲーム・アニメ系は絵や漫画が上手ければ上手いほど持て囃されるが
洋画・洋楽・スポーツは経済力と行動力で推しの追っかけする力が高い方が上位
絵漫画が上手いだけでは空気扱い
女体化好きは大まかに女が嫌いだから男を自分のアバターにするタイプとTS好きと女好きが故に好きなキャラが女の子になる姿を見たい層で別れる
恋愛ばかりの一般人女性向け雑誌とスクエニ系や角川などのオタク臭い雑誌は
ピッコ呂と神様の関係性で
どっちか片方がつまらない時期は必ずもう片方もつまらない
少女漫画のように絵や世界観が現実に近いと、それだけ自己投影、現実と架空の混同、
セクハラ(NL以外をカットする、他人の容姿を貶す、おじさん×少女、痴漢×被害者の関係性を恋愛呼ばわりするなど)
が行なわれやすく、「寂しい」状態が絵に出やすく、現実でリア充と呼ばれている人にも異世界(アニメやゲームの世界)に逃避されやすい
そもそも、本当にリア充だったら現実に満足しているので
一般にオタクの読み物とされてる漫画自体を読まない
同人ではなく唯の二次創作世界で村長になりたがる人はあまり好かれない 絵を描く人の中には単純に息抜きをしてる人が居るから(壁打ち)
人少なめのジャンルで
筆の早いイラストオンリー絵馬のいるジャンルは新規が集まってきて賑わう
筆の早い漫画馬、字馬のいるジャンルは一強になりすぎて衰退する
・推奨NGEX(正規含む):
(恋愛|NL|ノマ)(カス|だけ|のみ|以外|ばかり)
ハムスター好き→筆が速い、距離梨、キャラを幼児化したり歩付手比系のうるうるした癖のあるデフォルメで描く
爬虫類好き→コロコロ・ホビアニ系作品が好き、カントボーイや人体改造等の特殊性癖持ちが多いが堂々としている、エロ絵が好きで人自体には執着しない
鳥好き→落ち着いた雰囲気の繊細な絵を描くが拘りが強く高尚様と言われる要素がある、人気キャラ界隈を嫌いがちだがマイナーに行くことも少なく程々に人気のある美形を好む、愚痴が多い
>>732 思ったw
鳥好きってすごいでしょアテクシアピールが強烈すぎて臭いオーラ隠せない
ツイは壁打ちなのに頻繁に誰かと遊んではいるっぽい人は実際会うとコミュ力がめちゃくちゃ高い
よくサークルの容姿チェックしてる人が、大手や絵馬は美人で綺麗でhtrはブスとかモサとか言ってるが
その綺麗な人は実は売り子
支部でリア受けする男女カプ描いてそうなキャッチーな絵柄の人は基本的に交流厨気質
壁打ちしている場合はだいぶこじらせている
兄弟姉妹でオタ活してて片方がブレイクした時
弟妹は「兄姉をよろしく!」だが
兄姉は「ん〜大御所様の特典目当てで雑誌買ったら弟妹の連載まだ続いてたw相変わらずヘッタクソだけど応援してやってくださいw」
と周囲と弟妹両方にマウントする奇跡を起こす
兄弟姉妹で同じ仕事すると、芸能界やスポーツ選手は下の方が売れることが多い
ストーリー重視の商業漫画家は上の方が売れることが多い
流行り絵重視の同人作家は下の方が売れることが多い
流行りの絵柄を追求してますアピをしてる絵描きの絵柄が
流行りに乗れていることはまず無い
ツイッターで武士やムックみたいな話し方してる描き手は絵柄やセンスが古い
豆腐メンタルを自称する人はぼっちに見えるヒキ作家に一方的に親近感を抱いている
本人は自分は交流苦手と思っているが、吉牛や吉牛誘い受けをするタイプな為向こうからは交流重視と見えて距離をおかれている
>>724 割とあってる
ツイッターでの自分語りの割合と作品の出来は反比例する
価値観や感覚が周囲とずれていて浮いている人ほど主語をでかくして語る
「繋がりたいタグを使っておいて気になった人だけ迎えに行くって言う奴が嫌い」みたいな発言は9割9分ヘタレの嫉妬
同人アカウントで日ルトンのビュッフェを「美味しい〜!」と言いながら
やたら映えてる画像上げてる奴が宣伝してるものはだいたいクソ
オタク特有の嘘、大袈裟、誇張が多いタイプで
経験や参考数が少ない故ある程度金出したり満足したものは何でも褒め称えるがすぐ忘れる
「可愛い〜!」と言ってるだけで味について一切触れてない奴は現地ではボロクソに言ってる
無理矢理なのかいちゃいちゃなのかいまいちわからんが勢いがすごい二次エロマンガを描く男作家には、半分顔が隠れた竿役を結構イケメン風に描く人が一定数いる
何かを読み終わったとき「〜読了」って書く人は大抵ジャンル考察を始める
同人垢で美容ネタ呟く奴の8割は何使っても変わらなそうなブス
残り2割は勘違いレイヤーで元は悪くないのに画像加工が酷い奴
30過ぎて働きたくない不労所得欲しいって言ってる専業じゃない同人女は10年後も同じこと言って周りをドン引きさせる
>>742 1日のツイート数と作品の出来も反比例する
ツイートのテンションと作品の出来も反比例する
ツイート数が多くてテンション高かったら反比例度ぱない
温泉における神は高クオリティの作品をタダ見させてくれるから
オフにおける神は値段相応もしくは値段以上の高クオリティ作品を作ってくれるから
同人板でやたらマシュマロ毛嫌いしててマシュマロ使ってる人には他の連絡手段あっても感想送らない!とか言ってる人は
単に投げ銭機能に嫉妬してるだけのhtr
面白いとしか思えないのに売れない作品は
「人間の悪い部分(攻撃性とか恋愛脳とか嫉妬とかスクカ最下層を苛めるギャグとか)が描かれ足りない」
「器用貧乏で『この作品と言えばこれ』って特徴がない」
の特徴を押さえている
DQN向けな上に目立たない作品も別の意味で売れない
判子絵の美少女描き、イケメン描きは前髪オールバックになってて額全部出てる人物が描けない
>>755 真理
神の描く顔綺麗なのに首から下だけの受け押し倒してるコマで脇の下から腕が生えてて冷めたわ
@tosでフォロワーの悪口を言う女は陰口が好き
でも絶対に自分は悪者になりたくない八方美人
沼って言葉を頻繁に使う人の沼は水たまりレベルで
気軽に沼と言わない人は底なし沼に嵌まってることが多い
そのキャラの好き嫌いに関わらずおっさん〜老人レベルの男性キャラを
「おっちゃん」と呼ぶ女オタはお触り禁止
大抵その「おっちゃん」と呼ぶキャラクターに肩入れしてそのキャラクターに敵対したキャラをぶっ叩き「おっちゃん」と呼ぶキャラの非は擁護するまでがテンプレ
絡みスレでID赤くする人はリアルに会話をする相手がいない
ID単発ならIDコロコロといい
ID赤くしたらID赤い人はどうのとレッテルを貼り
どうやっても難癖つけたいだけの荒らしがこの板に張り付いてるという偏見
古参かつ高尚様気味な同人女が新参にアドバイスする時の口癖は「老婆心ながら〜」
萌え豚の男性キャラがいた時に
「アニメや漫画が好きな設定を止めさせて、スポーツだけやるスポーツマンって設定にしろ」
「性格を萌えオタからクールな性格にしろ(性格を180度変えさせる)」
「同じ設定で見た目をイケメンにしろ(容姿一つで態度を変える)」
「ヒーローとヒロインのポジションを男女逆にしろ(ラノベのシチュを男女逆にした程度で許す)」
というのがノマ
「アニメや漫画が好きな上、綺麗好きで夕食の献立を付けるのが好きでスポーツジムにも通ってる設定にしなきゃ」
「キャラの立ったイケメン二人以上と接点を持たせなきゃ(この設定を付ければ、イケメンの皮を被せなくても見た目がアクティブ、個性的になっていくのを知っている)」
「女性キャラだけじゃなく、男性キャラ(マッチョ親父じゃなくて、若いイケメンヒーロー)や動物キャラも好きって設定にしなきゃ」
というのがフェミ
NGワード推奨:「だけやる」「じゃなくて」「男女逆」
子供時代星黴が好きだった男児がオタクになると頭身低くて目が大きい絵柄になりがち
オリキャラもよく作る
買いきりゲームで活動してた人はキャラが公式に贔屓されようがされまいが人気があろうがなかろうがたいして一喜一憂しない
女性キャラ単体も好きな腐女子はだいたい絵馬
カプ萌えありきと女ちゃんhsprする人(受けちゃんへの萌え方をそのままシフトする人)とモンペは除く
自ジャンルキャラと携帯獣のペア絵を描く場合
モンペは受に色だけ一致した可愛い系伝説や準伝を持たせる
総受者は受にevで攻に各進化系を持たせる
中堅レベルで無難な自分語りしかしない、物腰柔らかで落ち着いており界隈が荒れてても一切反応しない
そして交流が狭い人は重度のねらー
5でレスバトルしまくってる
流行ってるキャラメーカーで無表情ばかり作る人はサイコパス寄りの性格
>>785 当たってるわ 5で煽り耐性弱いのがわかってるからツイで匿名でもない人と関わったら死ねる
>>788 自分も実は凄く情熱的な性格なので炎上するような事件とか許せねえええって熱くなってしまうので
ツイで全部やってたら炎上マスターになってしまうので我慢して5で暴れてるわ…
絡み系のスレに常駐している人はIDを赤くしないようこまめに回線切り替えるのが習慣化している
そして↑を読んでだよね!と頷くのはガラケーおばあちゃんかID赤い人
ID小まめに切り替えるとIDコロコロとか単発とか罵られ
IDそのままにすればID赤いと罵られ
そんな矛盾に苦しみながらも5を辞められないネラーは5ちゃん依存症ボーダー
偏見781
自分がそうだから書いたんだけど、やっぱりみんな似たような感じなんだ…これからは少しテンション高めにしてバレないようにしよう
>>792 超マジレスすると、その条件でねらーじゃない人は今ここで返事できないから
ねらーである人しか書き込めないから同意ばかりになるのは当然だよw
「少女漫画の恋愛が嫌い」と言っていた女が求めていたテーマは
・少年漫画の主人公を性転換した話(活躍したり友達と騒いだりして、時々異性にモテる)
・「嫌NL」自体
・BL、百合、人外(性別不明)
・女児向けみたいな性的目線がなくて頭身が低くてゆるい絵柄(「恋愛よりも友情や家族愛が好き」って人はこういう絵柄を求めてる)
・零サム系少年漫画(少女漫画のヒロインを空気化させてヒーローのキャラを濃くしたもの。要するに恋愛目的なのは変わってない。)
・俺様が殴られる話
・「恋愛(NLもBLも百合も)を世界から消してくれ」「だが、児童向けは嫌いで、少年漫画やキャラゲーの腐夢人気が高い男しか見てたくない」っていう喪女が出す机上の空論(邪念樹)
のどれか
>>789 これなんだよな 一から100まで真に受けて読み込むタイプだからフォロワーの些細な言動から世間の話題まで反応してしまうからツイッターで我慢する分5ちゃんで真っ赤にしてしまう
5の書き込みで真っ赤になるまでバトルしちゃう描き手って
隠しながらツイッターやってても悪目立ちしてそう
(どこか浮いてるだけなので炎上はしないタイプ)
でも炎上モノに情熱燃やしたりレスバトルしたりするぐらい情熱的で感情的じゃないと創作なんてやってられない気もするんだよね
クールな人が同人なんかやってるのだろうか…
その情熱を創作に向けられないhtrがレスバトラーという
・推奨NGワード: 「性的目線」「空気化」「殴られる」
・推奨NGEX(正規含む):
(恋愛|NL|ノマ)(カス|だけ|のみ|以外|ばかり|目的)
>>781 逆に小手と大手はあんま5に出入りしてないのか、とか気になる
ちなみに自分も当たってるヒキ中堅w
女キャラの胸やブラの話が好きな女は
隙あらば自分の胸の話をしたい自称巨乳のデブ
ノマBL百合問わず何故かカプ厨である事が多い
火種村で育った女は登場キャラ全員カプにしないと気が済まない
腐女子が最終幻想の一番好きなナンバリングであげるタイトルで2好きはヒキ、4好きは過激派、5好きは村社会が好き、6好きは不穏なことを言うのがやめられない、7好きはどこにいっても人気キャラやCPに手を出す、9好きはジャンル自分、15好きはマウント取りが好き
ナマや半ナマジャンルの人は同人マナー的なものには厳しいが結構な確率で悪気なく本尊をトレスしたりまんまな構図で本を出したりグッズ作ったりと肖像権や著作権関係は恐ろしくガバガバな人が2次元ジャンルより多い
>>802 わかる
同人板胸の話をする奴は男しかいない女でいたらそいつは男の影響だみたいな理論振りかざしてるけど
胸の話するの性別に限らず圧倒的カプ厨だわ
>>805 実況者同人界隈もそういう肖像権とか著作権ガバガバな同人者多いから
一応実況者が生だからなんだろうなと思う
男キャラの人数で一番腐の食いつきがいいのは4人グループ
ペアを2組出すより4人で1括りにした方が人気が出る
「〜だったんだけど」ではなく「〜だったのだけど」と書く女は自分に酔っている
他の血液型性格診断が必ずしも合ってるとは限らないし根拠がないことは知っているが
B型の女だけは高確率で性格悪い
今までトラブルになった人やいじめの主犯やってた人が全員B型なことに恐怖した
向こうから仲良くしようと寄ってくるくせに、自分を棚に上げて
こちら含めあらゆる人の悪口言いまくって
後からいじめのターゲットにしたり
友達やめるにしても適当にフェードアウトすればいいだけなのに
いきなりカットアウトしたりブロックしたり友達解除したり
一々あいつ切っただの切った切った宣言してドヤ顔
自分から関係をあえてわかりやすく切ることで自分が上になれたと思い込んでいるクズ
とにかく自己中
>>810 これは同意
B型女が一番嫌らしいのは仲良くなってからなんだよなあ
付き合いがある前は猫被ってることもあるが気を許してからがクズの本領発揮
だからB型とわかったらまずはじめに仲良くなってはいけない
一度仲良くなると悪口のターゲットやいじめのターゲットに必ずされるし酷い切られ方をする
B型女とは安易に仲良くならないのが一番の自衛策
何型かは知らんが
>>810と
>>811は同じ血液型なんだろうなという偏見
ちなみに私がB型だったら喜ぶんだろうけど
残念ながら日本にはうじゃうじゃいるRh+A型だ
多い分、いい人もいるけどこのとおり性格悪いのも混じってるよ
まさかあなた方だって「B型以外はみんないい人」とは思ってないだろ
>>812 B型の女は嘘を吐くときA型になりすますよね
まるで朝鮮人が悪いことをするときに日本人を騙るように
血液型とか星座で盛り上がるスピリチュアル同人女のせいです
占い板にも特定の血液型や星座がこういう性格だと本気で思って憎悪してる人いるけど
頭がおかしいと思う
他の血液型は除いてB型女だけ性格悪いって話じゃん
原因は恐らく子供の頃からB型女本人が血液型性格診断を信じていて
B型が性格悪いのは当たり前だと思い込んでるから何してもいいと思ってるから本当に性格が悪いのだと思う
>>821 あーわかるわ
刷り込まれた血液型占いの性格に合わせちゃうからB型は性格が悪くて
O型はリーダーシップに富んで思ったことをはっきり口にする自分と錯覚して周囲を引っ張り回して空気読めないぶっちゃけ体質って嫌がられ
A型は周りに合わせてうまくやっていける自分と思い込んで疲れ果てて結局キレて
AB型は二面性があって怜悧な自分と思い込んで二枚舌使って結局孤立するのか
スゲーわかるわ〜
>>822 B型以外はなんかわかりにくいんだよなあ
でも性格悪くするって簡単だから再現率高いんだと思う
伸びてると思ったら頭のおかしい単発が暴れてただけか
女キャラの胸の話が好きな奴のカプ厨率の高さはガチ
エロと直結してるからだろうか
>>826 複数人のB型に嫌がらせされてきたら恨みも募るでしょ
>>828 血液型+星座の話もする女はその4×12=48倍馬鹿
でも血液型性格診断信じてなかったのに性格に難があってトラブル起こしてきた人が
皆B型だったことに気付いたときには背筋が寒くなった
手描きGIF画像で二次創作する同人者はうごくメモ帳でも活動してた
A型の特徴…「血液型で差別したらいけない!」と生真面目ぶりを発揮して
自分に寄ってくるB型とまともに付き合ってしまう
結果人間関係をボロボロにされて将来強烈なアンチB型になる
B型の特徴…実はB型が一番性格悪いとわかっているので
自分自身はB型とは仲良くしようとせず他の血液型に寄っていく
オタクは性格悪いのでオタクは全員B型
5に書き込むような奴は性格悪いのでここに居るのは全員B型
B型は他人を巻き込んでどっちもどっち論に持ち込みたがる
B型ってB型同士でくっつけばいいのに何故か他の血液型に寄っていくよね
B型って実は一番B型のこと嫌いでしょw
A型は何故か集団化しやすくて皆A型じゃんみたいなことが発生してるけどB型でそういう現象がなかなかないんだよなあ
B型は行動的だが友達も広く浅くしかおらず本当の親友がいない
突然伸びてるから何があったのかと思った・・・怖ええよ
最近の子は知らない子もいるから血液型で
騒いでるのは高齢者という偏見
>>841 それはない
自分若いけど普通に同年代に言われるよ
B型だからニヤニヤしながらスレ読んでた
大変だねwww
B型は詐欺師
A型は蟻
O型は知恵遅れ
AB型はメンヘラ
オレが学生の頃組んでたバンドは4回ともBのせいで解散した
Bはクズなのはやはり間違いない
作品から推しを察せないものを書く人は大手や神になれる素養がある
この手のオールキャラ者は作品を見る側としても作家>キャラ・カプで選び、
特定の人のひっそりとしたファンになりやすい
スレ趣旨に沿ってて逆に浮いてる847がかわいそうすぎる
偏見スレで偏見書いて浮いてるとか言われるのは流石におかしくないか
そうやって血液型のせいにしてるからイジメられるんじゃね?
ていうか医療機関に勤めてて職員全員血液型が名簿にあるとかならともかく
同人関連での知り合いまで自分をいじめた奴全員
血液型を調査する事が出来るってすごくねえ?
そんな権力持ってるならいじめられた瞬間に排除すればいいんでは
>>853 いや向こうから勝手に言ってくるからな
アタシB型〜って
血液型差別を偏見スレでやってるのが正しいのか正しくないのか考えるとドツボにハマるけど
同人関係ないから血液型スレ行ってくれ
B型って自分で血液型名乗るよな
本人はB型気にしてないというかむしろ性格悪い免罪符にしてる奴が多い
同人女はこんな感じで思い込んだらテコでも自分の非を認めない所がある
>>859 これに尽きるけど男も女もないよ
タグ荒らし疑惑で証拠もないのに特定個人糾弾して間違いだとわかっても「紛らわしい」ってキレた奴
男にも女にもいたわ
風俗パロでやたら待機部屋の描写が細かい奴はちょっと働いてすぐ辞めたかもしくは風水の経験自体がない喪女
同人者には
半年後には飽きて砂掛けしそうなガキと
承認欲求強いメンヘラ爺婆しかいない
同人垢でやたら水風アピしてる人は売れない転々虫
何かにつけて子持ちアピする人はママ友カースト下位
リア充アピに余念がない人はキョロ充
彼氏を匂わせまくる人は脱喪したばかり
専垢で囲いつくるほうが承認欲求満たせるのに、それをしない時点でお察し
「○○な人にこそ見ていただきたい作品です」
「一見△△な雰囲気ですが実はがっつり◻◻です」
という筆者からのアピールがある作品は
特殊嗜好や地雷要素などを説明する必須内容である場合を除き
○○な人や◻◻好きがわざわざ読むほど出来の良いものではない
あれなんか普通の四角と間違えて絵文字みたいなの使ってた
女子力が高い女は
長所・スルースキルが高い
短所・スルースキルが高い
RPGでいえば毒沼を避けて渡るタイプな為、いい意味でも悪い意味でも世界が狭い
悪役のモデルを探せないので
仲間を苛める敵を倒すストーリー、塩でスイカの甘さを引き立てるストーリーが作れない
絵が上手い人は
爪が丸かったり指が短かったりと
手があまりきれいじゃない
オタクは美人やリア充に対する幻想が酷い
完璧聖人か何かだと勘違いしている
高卒で頭がいい奴はいるが、Fラン私大で頭がいい奴はいない
手があまり綺麗じゃないわかるタコできるし指変形するよな
>>872 いや自分が言ってるのはそういう後天的のものじゃなくて
出会った神絵師はみんな生まれつきの爪の形が不細工だったり
指がずんぐりしてると言うか妙にムチムチしてたんだよね
そこに更にタコがあったり変形したりしてる人もいるけど
フォロワー5桁の神絵師たちは指先もほっそりして綺麗だったわ
勿論売り子じゃなく作者本人
ブス手=神絵師とは限らない
亜葉ホテルの社長をネタとして出す奴はお触り禁止
大抵コテハン&弁護士ネタなどを好むなど面倒臭い上に他者に害を成すまでやるような本物のキチが多い
男性向け二次→チ◯コにクるかどうかが優先。キャラ解釈設定属性シュチュが被ろうが自分は自分のチ◯コに正直に書く。ある意味他者の評価に左右されない。似たような物が溢れながら個性(性癖)が出る。
女性向け二次→認証欲求激し過ぎて評価をやたらと気にする。何処かしら被ったり自己解釈から外れるとファビョるor筆を折る。棲み分けもスルーも許容も配慮も出来ないから隠れる事も無い。故に個性(性癖)が消える。
「繊細ヤクザ」という言葉が凄くしっくりきた
>>874 偏見スレで「そうとは限らない」とか馬鹿か?
一般女は男女を男:女の文法で脳内処理して
恋愛に興味がないオタクは男女を大人:子供の文法で
脳内処理するので、しばしば両者は会話が噛み合わない
後者は「年下、お年寄り、LGBTなどの弱者を守る」という感情は分かるが「異性を恋愛対象的な意味で守る」という感情が分からない
後者は前者の「男が女を守るのはいいけど、女が男を守るのは駄目だ」という主張が
「夫にとっての娘は妻(私)だから、本物の娘はいらないのーw」
「子供を作る行為は大好きだけど子供はいらないのーw」
「恋愛目線で見れないアニメはすべて駄作!エロアニメ面白い!子供向けの健全アニメつまらない!」
という発言に聞こえ、前者に嫉妬とも異なる激しい憎しみを抱くことがある
後者はロリコンキモオタともまた性格が違う
・推奨NGワード: 「キモオタ」「ミソジニー」
・推奨NGEX(正規含む):
(性的|恋愛|NL|ノマ)(カス|だけ|のみ|以外|ばかり|目的|目線)
表情が上手い絵師に嘘をついても洞察力が凄いので大体見抜かれる
同人でツイの使い方が似てる人の相性は良い
つぶやきの内容がと言うより、つぶやきの頻度や空リプの有無などの方が重要
同人垢で同人に関係ない高額な買い物や
高額な食事報告や旅行語りを頻繁にする奴は
8割が独身の喪婆
1割が距離梨タイプのチュプ
1割が空気読めないタイプのオラオタ
若いころにギャだった女は年食うと2.5ナマに来る
ギャ特有の緩さと同じ感覚で鍵パカオープンで活動するので同ジャンル者には忌み嫌われる
一人称おいらはネガ発言多い割には本当は自分の才能やセンスに自信があるかまってちゃん
鼻の存在感が薄い絵を描く人は自分の鼻が嫌い
自分の鼻が好き・又はリアルで好きなタイプの顔の鼻の形を重視する人は
鼻が無かったり点な絵が嫌い
>>884 周りに社交辞令でへりくだりながらヴォーグ、ファッションプレス等をRTしてると最強
プライドと闘争心が高くて遠回しにイヤミを放つけど素で距離梨だから自分でも失礼さに気づいてない
地味に遺恨を残すタイプで過去に関わったジャンル者に叩かれるが本人は解らず全方位に疑心暗鬼で周りを変わり者にすげ替える
顎が丸くしっかりしてる原作の二次は原作の丸さを活かしつつ絵が上手い人が多い
顎の先端が平らで四角い原作の二次は原作絵の劣化版絵になりがち
顎が尖ってる原作の二次はバストアップ絵が多い
嫌い系スレで反論絡みするやつはアニメ公式画像アイコンのツイ廃
商業作家で描いてる作品がオタクに人気なくかといってオタ媚びせずともそこそこ売れてる作家は人格者か戦闘民族イキリ系かの二極化が激しい
特に男性作家
乙女ゲーの個性が固まった主人公をマンセーしてるのは
女ノマ厨よりも女主をやらしい目線で見たい萌え豚男と
三次女をいい目に合わせたくない女叩き厨が多い
ブランドコスメ・ファッションの薀蓄語り始めたり
今迄の○○は〜△△で〜□□に〜とか☆☆と迷って◎◎にした〜とか急に買い替え語りを始めるサークルのツイートに
丸1日経っても誰も絡んでなかったりいいねが付いてないと
あーこいつブスなんだろうなーって思うし
イベで本人ヲチると100%下の下のブスそして婆
・推奨NGワード: 「マンセー」「女主」「萌え豚」
・推奨NGEX(正規含む):
(性的|恋愛|NL|ノマ)(厨|カス|だけ|のみ|以外|ばかり|目的|目線)
耽美系の作風の人はいい人でも悪い人でも性格がめんどくさい
竜探索と最終幻想
子供の時からどちらかのシリーズをメイン(もしくはそっちだけ)をプレイしてきた人で、二次同人に目覚めるのがより早いのは最終幻想をプレイしてきた人の方
どっちもしっかりプレイしてきた人はもっと早い
オタクは太陽より月・昼より夜・貴石より半貴石の方が格上だと思っている
基本的に土日しかTwitterに絵や漫画などをアップしない二次同人作家は
平日は働いていて忙しい風を装っているが
実はその絵は普通に平日に描いていて準備して待機していて
満を持して土日にようやく上げるという
リア充偽装工作を行なっている
本人はリア充を装えていると思っているがバレている
毎回のように新刊落とす人は何もかもがギリギリで危機感が全くない
子供の頃から宿題や課題を放置してた
>>900 便乗
そして周囲のサポートや諦めで何とかなってきた人というイメージ
自称おっぱいとメカが好物な男→本当に好きなのか?と思うほど女体がガタガタで肉感がない
メカ以外がhtr
自称おっぱいとメカが好物な女→メカ娘や女ばかりの戦闘ゲームなどイケメンが出ない作品には見向きもしない
ショートスリーパーは字書きなら誤字脱字、絵描きなら作画ミスが少ないが
物語が単調で盛り上がりに欠ける、推理ものだと辻褄がぴったり合う良作を出す
ロングスリーパーなのに短時間睡眠で仕上げてる字書き絵描きは
誤字脱字作画ミスが多いが勢いがある作品を生みやすいが本人の寿命も短くなる
ロングスリーパーで満足するぐらい寝てる作家は一部の天才を除き
いつの間にか何も書(描)かなくなり寝具に金をかける人生が始まる
長年絵がちょい下手〜普通レベルのままの漫画描きは
キャラグッズに入れこまない
伝われば絵はそこまで上手くなくてもいいと思っている
&キャラグッズなんて使い回しの絵をプリントしただけと
キャラグッズ買い漁るオタクを内心バカにしている
グッズは消耗品と思っているのは広く浅く付き合うタイプ
グッズは鑑賞品と思っているのは深く狭く付き合うタイプ
BLと零サムの違い
ギャグで例えるなら、うんこを直接描いて笑わせるのがBL
「今にも全身うんこまみれになりそう」という
目に見えないうんこに感じる恐怖心で笑わせるのが零サム
・推奨NGワード: 「うんこ」「零サム」「俺くん」
・推奨NGEX(正規含む):
(性的|恋愛|NL|ノマ|現実|絵柄|って)(厨|カス|だけ|のみ|以外|ばかり|目的|目線|自体)
(現実|三次|リアル|萌え).?(男|女)
(男|女).?(文法|観|目線|向け)
ゲームジャンル偏見
絵馬はガチ勢ではないがゆるくやってクリア
ギャグ描きは奇跡のバグを引き起こしバズる
字書きはガチ勢かカプ関係しか興味ない勢で深読み考察垂れ流し
ツイ廃htrは難しくて進めないと文句を言っている未クリアか二次しか興味ないエアプ
寡黙なhtrはかなりのガチ勢でデータベースを作るのが趣味
弗タイプ大手はエアプで信者の情報頼り
面白いとしか思えないのに売れない作品は
妄想で補われる部分が多い
面白いと思える人は、人形遊びをする時のように
公式に描かれてない要素を妄想で補いながら見ている
(キャラの性格を妄想したり、架空のイベントを妄想したり、自分がした楽しい経験を重ねたり)
面白いと思えない読者は、デフォ設定をそのまま捉える形で見ている
>>911 続き
人形遊び好きは「デフォ設定が0割だと少ない。10割だと多い。5割だと丁度いい。」という
デフォ設定しか捉えない読者は
公式に何から何までやってもらわないと気が済まない
その上に「何から何までリアルに上手く描いて。でも、鬱、地雷属性とかの自分が嫌いな展開は描かないで。」
という物理法則的に不可能な注文を付ける
「女性向けは感情的なのばかり、男性向けは理知的な人ばかりで冷静な私は男性向けのほうがきっと上手くいく」
という思考の女オタほど二次創作者を過剰に賛美しない、普通に批判される文化に耐性がない
女オタが考える男向け界隈→地雷持ちち配慮しない二次創作者にとってやさしいせかい
実際の男向け→おねショタがショタ優位、百合に男出る、銃トリガーに指かけてるのを見つけ次第嬉々として晒し同人誌を燃やしたりと作者が筆折るまで数万人で叩きのめす
マチズモさんしかいないスレになってもうダメだなこれ
受けを白痴きゃるるんぽわぽわ天使ちゃんに改変する腐は
そのうち公式との解釈違いを理由に冷めて撤退する
絵描きの絵の上手さと容姿は正比例して
絵馬は美人でスタイルもよくhtrは思わず目を逸らすレベルのbsikだが
字書きはやはり馬の方が美人傾向なもののほぼ全員地味顔モブで纏められる
よくも悪しくも記憶に残らない顔
耽美系作家の絵柄で
絵馬の場合絵柄が劣化すると真顔のイケメンゴリラみたいになる
htrは普段はエイリアンだが劣化すると百貨店のマネキン化する
>>917 絵馬は美人!な偏見を全てねじ伏せる例に草
>>919 「松崎しげるはブルベ」と同じで優秀だよね和月w
メンヘラキャラを「人間くさい」「等身大の女の子」と養護するのはジャンルの厄介者
人物絵の所作とか表情は作者に似る
絵全体から感じる雰囲気(寒そう、暑そう、寂しい感じがする、退廃的、騒がしい空気感など)は作者の内面が出てる
人物の絵で手を描くのが面倒でドラえもんみたいな○で済ませちゃう人は漏れなくO型
同人板で血液型・星座や生年月日や世代・性別・出身地など
「本人でも絶対に努力でどうにかできないもの」を
話題にする奴はもれなくモメサ
自分語りをしない&聞かれても適当にはぐらかす人はガチのリア充かネットリテラシーのしっかりしたねらーの二択
>>925 真理
ここもそれでもめたばっかりだ
その話題で他人を叩くのは努力しない貧困底辺
本人には誇れるものが何もないほど星座や血液型・出身地などを持ち出してくる
他人の2次創作のキャラ名や用語間違いやちょっとした誤字脱字が許せないタイプはガチガチの原作至上主義者かリバパロ性転換エログロオリキャラなんでもござれな超絶雑食かの二極
話が薄っぺらいのに受ける作品は
・影響元を知ってるから面白い(パロディに感じる面白さ)
・神業を使って作品を描く作者が面白い(メタな面白さ)
・キャラがシコい、キャラの声優は誰々が合いそう(エロ)
・悪貨が良貨を駆逐する様子が面白い(読者はその作品を好む感覚じゃなく、その作品以外をdisる感覚で読んでいる)
のどれかの理由で受けている
>>927 ちょっと待った
貧困底辺が努力しない結果だと思ってるならそれはおかしい
貧困底辺も努力でどうにかするのは難しいし
金持ちは生まれた時点から恵まれてることがほとんどで努力でなったわけではない
社会階層に努力論を持ち込む人は星座の話をする人より相当なモメサ
>>931 ほらやっぱりモメサだ
貧困などの社会階層について努力してないせいという人はモメサ
この偏見は正しかったな
本当に1守らないというかなんというか変な人増えちゃったな
言われるとわかってて書くのは荒らしだな
いい加減にしろよ
>>930 貧困層が全員星座や血液型叩きするんじゃなくて
星座や血液型叩きする人が貧困層って偏見だよ
わざとミスリードしてんのならマジもんのモメサだけど天然ならもう救いようがない
>>940 なにそれ
星座や血液型叩きする人が貧困層って偏見自体がおかしいだろう
細木数子やその娘は金持ちなんだが生年月日から出す星座占いみたいなことしてるぞ
>>940 あと小林麻耶も占いやってるぞ
あれのどこが貧困層だ
「30,40代の自分たちはネットリテラシーが高くてそれ以外の世代が情弱なのを嘆く」
「オタクは知識があるけど非オタは調べない」
というネタが好きな30,40代ほど常識的がなくオタの非常識行動への擁護、災害やジェンダー(どちら寄りでも)のデマをRTする率が高い
顔の綺麗なやつは小汚いもしくはキモいホラー系な絵を描くイメージ
顔にコンプレックスある人ほどキラッキラッなの描くイメージ
美人より不美人もしくはフツーな人のが多いからまあそうなんだろうけど
自カプ少ないとか喚いてる奴のいるマイナーカプは
カプがマイナーだから人が少ないのではなく界隈の民度が低いから人が寄り付かないだけ
ライバルというかわかりあえない二人的なカプは原作でわかりあいだすと衰退する
どんなに絵馬であってもゲイの描く女の子は腐女子の描くそれ以上に魅力に欠ける
pixivプロフに絵を描く時の環境を細かく書いてる人はhtr
中高生あたりとか学生時代から絵が上手くてネットでちやほやされてた人は成人すると大体消える
残ってても同人CDとか同人系のグッズとかばかりであまり華々しい仕事はない
>>942 そのへんは占いを飯の種にしてるんだから叩いてはいなくね?というか細木なんてある程度芸風だったじゃん
その辺の人たちが言うことを真に受けた自分では考えない人たちがレッテルだけで他人を叩くってことでしょ
そういうことは、金銭的にどうかはしらないけど想像力とか観察眼は貧困な人たちがやってると思うよ
>>952 何故ここで書き込むのか
細木数子は叩いてるだろ
芸風とか言えば許されると思うならみんなこれは芸風だと主張するわ
みんな自分のメリットのために叩いてるだけ細木数子も他の奴も
>>955 便乗
もしくはロリコンでなおかつ顔も似てる
書き手の性別を気にする男はヤリ目的の出会い厨のカス野郎
百合好きには酒好きが多い
百合好きの中でもバドエンやメリバが好きだと
珍しい酒の知識や行きつけの店語り等でマウントを取りたがる
オタクはクラフトビールを尊びスー〇ードライをdisる
スレ進んでると思ったら変なのいついたのか
偏見
なんでもないしぐさの男性キャラクターなのに妙に色っぽい感じがすると作者は女性
同様な女性キャラの場合は作者は男性
男女両方とも何となく色っぽい場合は作者は単に気の多いスケベ
ホラーを描く人のペンスピードは遅い
ギャグを描く人のペンスピードは早い
萌えキャラは、少年漫画の腐夢受けするイケメンたちに恋する夢女子が
差し向けたオリキャラたちを、主語がでかいキモオタが
「自分に惚れている」と勘違いして捉える形で生成されている
カプ同人作品を描いてる女ヲタが
もれなく攻めタチor受けネコのどちらかに
自己投影していると頑なに主張する人と、
どちらにもしてない人もいると言う人とでは
幼少期のお人形遊びぬいぐるみ遊びからしてやり方が違っていた、という偏見
前者はお人形やぬいぐるみのお母さんやお姉さんになりきる遊びしかした事がない
輪の中に何らかの形で自分が入らないという発想がない
後者は完全にお人形達ぬいぐるみ達だけの世界を
声優兼操り人形操作者として遊んだ事がある
やっても忘れてる可能性あるし
やってなくても想像で補える人もいるから
本当に偏見
低浮上を自称している人は低浮上じゃない
本当に低浮上の人はそもそも高頻度で浮上するのが普通という意識がない
ハンクラ・ドールフィギュアなど立体系とコスプレ系、バンギャ系からオタクに流れて来た人の中には
技術がオカンアートからプロ並まで関係なく
またコスやバンギャは外見の美醜と全く関係なく
結構な割合でとんでもなく自分(自作品)大好き自画自讃奴が混じっている
臆面もなく自分大好き!というタイプもいれば
えー私全然凄くないし〜チラッチラッというタイプもいるが
こういう人はTwitterなどで空気読まない自分語りが多く
実力が伴っていれば界隈でプチ弗になり伴っていなければ高尚様かぼっちになる
24シリーズはどのキャラの信者も軒並み痛いのでどれが一番痛い信者かという話になったとすると測定不能だが
玲無玲酢の信者が一番面倒臭いのはガチ
創作よりメモに書いた被害報告や被害者面注意喚起がバズるタイプの信者なので他のキャラ信者と比べると攻撃的な要素が強い
一般人の女は漫画を「現実のコピー」と捉えている為、物語をヒロインの視点、もしくはヒロインの近く(背後霊)から眺める癖がある
女ヲタクは漫画を「お人形遊びのお人形」「絵に描いたラクガキ」と捉えている為、マップを真上から見下ろす癖がある
なので、解釈が以下のようになる
・立体把握能力=後者>>>>>>>>>>前者
・キャラ(特に女)の絵の解像度=前者>>>>>>>>>>後者(少女漫画の絵の解像度を下げると萌え絵になる)
・画力=後者>>>>>>>>>>前者
・話の感情移入のしやすさ、面白さ=後者>>>>>>>>>>前者
・前者は人間関係だけを誇張した絵を好み、後者は人物だけじゃなく世界観にも存在感がある絵を好む
・女ヲタクの作品のほうがキャラの行動範囲が広い為、女ヲタクのキャラのほうがやや単体萌え、腐百合萌え向き
・女ヲタクが作品の話をしている時に、一般女がメタな視点で作品を描く作者の話をする、という会話の食い違いがたびたび起こる
・たびたび亞里亞(漫画)の明かりと哀歌のような会話が生成される
(明かりが女ヲタクで哀歌が一般女。現実にないものの話をして「恥ずかしい台詞禁止」と返される。恥ずかしい台詞は人間以外の擬人化表現、異世界トリップ表現が多い。)
・一般女は世界の好きな部分しか見ないので、良くも悪くもスルースキルが高い。女ヲタクは世界を広範囲で捉えて「人間の醜いところ」「見たくないところ」を見てしまう為、攻撃性が生まれてバトルを好む。
「変な語尾や一人称を使うなど二次元的なキャラ付けを自分でしている」「顔文字やキラキラした記号で文が可愛く飾られている」「はわわ……ぐすん……など少女的なリアクションをとる」の特徴の持ち主は痛い学生に見えても高確率でおばさん
メイド服、猫耳といったコテコテ萌え属性の時代を通過してきている
それとは逆方向でガサツで強い怖い俺僕を気取る系統の女も高確率でおばさん
若い世代の痛いオタクは二次元キャラのような言動はせず単純にうるさくなるか仮にキャラを作るとしても「面白い私」「こんなにも愛が深い私」のように現実に即した理想像を作る
良くも悪くも若いオタクの趣向はアイドルや学生など現実的でいかにもアニメ的な浮世離れした美少女・美少年には上の年齢層ほど惹かれない
1つの作品の中で
男女カプABと百合カプCDどっちも同じくらい好きと言う人の本命は男女カプの方
男女カプABとBLカプEFどっちも同じくらい好きと言う人の本命はBLカプの方
・NGEX 正規(含む):
(性的|恋愛|NL|ノマ|現実|絵柄|って)(厨|カス|だけ|のみ|以外|ばかり|目的|目線|自体)
(現実|三次|リアル|萌え|一般).?(男|女)
(男|女).?(文法|観|目線|向け)
(萌.*イケメン)|(イケメン.*萌)
ジャンルを伏せて厨や問題児を語っているスレの書き込みの半分は嘘松
原作で関係性が弱いカプ(顔カプねつ造カプ含む)信者ほど他カプを叩きまくり否定する
ついでにそのカプには恋人がいたり他に大事な相手がいることが多いので思い通りにならない自カプキャラも叩く
他人を攻撃する言動の多い人は、自分もルールで縛ってる
他人から揚げ足取られないよう隙をなくしていった結果、ほのぼの作風になる偏見
やたらと人目が気になるという旨の発言をする人は複垢大量に持ってる重度のヲチャ
本人が他人を観察しまくってるから自分も見られていると素で思っている
被害妄想も激しい
睫毛バシバシ耽美系の絵を描く人はレイヤーを兼ねている
また画力の高さとコスのクオリティの高さは比例する
エロを描いたとき口がゆるゆるの不定形みたいになる表現をする人は
部屋が汚いか不潔さに無頓着
アンチスレに週1以上書き込み、半年以上常駐してる人は
対象が消えて欲しいとか問題が改善して欲しいとは思わず
ずっとアンチでいる事に安心を感じている
そして対象と同じぐらいの常識の持ち主で
もし問題が解決した場合、次のアンチ先をすぐ物色する
筆が速い人は無意識にゆるパクしてることが多い
過去に見たものをパクッてはいないか確かめたり自分なりのアレンジで似せないように気を付ける前に
アウトプットが完了してしまうため
>>978 あーこれあるわわかる
筆速い人で他の人の作品見てるでしょこれって思うのかなりある
推しカプを壁になって見守りたいと言う人は地雷持ちで根は攻撃的という偏見
特に壁の先にいる二人が自分の趣味100%であると思わないタイプは自分を客観視できないお触り禁止物件
このタイプはリアルで可愛くない、素直じゃない、頑固と容姿か性格を貶された過去がある
>>980です
すみませんがスレ立てられなかったので誰かお願いします
雪関係で東京に対して文句言ってる人はただの地方コンプレックス
(地方って言葉が嫌な人はごめん)
>>983 乙です
リアルやツイッターや5ちゃん関係なく人は同じタイプと連む
>>983 スレ立て乙です
姉妹もので苦労人でしっかり者の姉とちゃっかり者で周囲に愛される妹を描く作家は姉
楽天的で適当な姉としっかり者で周囲に愛される妹を描く作家は妹
乙です
姉は姉キャラ兄キャラを贔屓しがちだが、妹は妹キャラは贔屓するが兄弟だと単純に好みで選ぶ
>>983乙
絵馬なのに表情のバリエーションに乏しい絵を描く腐は
自分の萌えるキャラテンプレに当てはめてるだけ
>>978 これあるなぁ
便乗
そのタイプの字書きは長編は連載しても完走できない
たぶん勢いだけで書いて見直さずに発表してしまうことを重ねた末に
何かのタイミングで我に返ってみれば矛盾だらけで収拾がつかなくなって投げている
スレ乙です
絵がとても上手いけど話がイマイチの絵馬は
絵はイマイチでも話が面白くて売れてる人の存在を相手がプロ含めて納得行ってない
建て乙
「○○するのは女性向けオタだけ!男性向けオタはそんなことしない」という理由で何かを叩く女オタは
男性向けでも普通に行われていると知った瞬間○○を率先してやりだす
乙
いきなりポリコレ気取りだした作家は保守派が流行ればまた時流に乗って思想を変える
自分の好きな男キャラを受けにするカプはBLでないとほぼ不可能だが攻めにするカプはノマでも成立するので
BLには受け推しが多くノマには攻め推しが多い
>>992 わかる
便乗
推し受けタイプは固定であればあるほど男女では女攻めカプにはまる
BLにおいて攻めの容姿が可愛い系であることが多いと道具使いやフタナリ攻めになり
格好いい系が多いとTSに手を出す
偏見その1
人気ジャンルでマイナーカプに入れ込むタイプはカプを独占出来てることが創作の原動力となっていることが多い
偏見その2
BLもイケると公言してるノマor単推しは最大派閥が腐なので空気読んで一応好きといってるだけのエア腐女子
年齢の割に極端に絵が下手で汚く、なおかつそれを恥ずかしげも無く出してくる自信過剰なhtrは身なりも汚い
スクエ弐や角河で見るようなカクカク萌え絵が好きな人の心境はこのどれか
・芸術的な意味でキャラの見た目だけに関心がある
・性的な意味でキャラの見た目だけに関心がある
・里奈やOフェンみたいな一般人の価値観から外れたキャラを第三者視点で眺めるのが好き(常識人に自己投影するのは嫌い)
・絵が現実から遠くて人形遊びしてる気分になれるから好き!コントローラーでゲームの主人公を動かして自己投影してる気分になれるから好き!
絵が現実から遠い世界ではなんにでもなれる!細かい設定を自分で補完できる!
1と4は一般人に感性が近い
-curl
lud20250201115936ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1543064472/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【同人版】私の中の偏見39 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【同人版】私の中の偏見27
・【差別・偏見】30年前に人気だったフジテレビ番組の同性愛キャラクター LGBT団体が抗議 宮内社長謝罪
・【見た目は大人】私立恵比寿中学のりななん(松野莉奈)を応援するスレ【中身は子供 19】
・【福岡】部落解放同盟鹿児島県連書記次長の太鼓屋店主 けがれ意識や誤解、偏見なくし人権啓発
・【野球】巨人 前オリックス・中島宏之の獲得発表 補強第2弾!原監督と同席会見 背番号は「5」
・【不正医療調査】外国人の国保調査に論議 開始半年、偽装滞在は未確認 偏見を助長すると中止を求める声も
・【芸能】水原希子「そんなに嫌いにならないで」「人種や性別などへの偏見がなくなってほしい」涙で胸中訴え[10/20]★2
・【頭狂】 東京新聞「東大寺のハングル落書き、捜査中なのに『犯人は韓国人』と決めつける偏見が横行している」
・【平昌五輪】「中国人はみな同じに見える」 豪州女性コメンテーターの失言に「差別発言だ」と非難の声[02/16]
・【訃報】同級生10人と川遊びしていた中学生13歳、溺れる。200m下流で沈んでいるのが見つかり病院に搬送されるも死亡 たつの市
・【速報】 中国、幹部が人民元36兆円分を私的に印刷か? 中国で同一紙幣番号の人民元が横行 動画あり ★2 [お断り★]
・【正論】木村幹氏「日本で『中国人ガー!』と偏見で語る人は、海外では『アジア人ガー!』の形で返ってくる事になる」 ★3
・【皇族芸人】竹田恒泰ブチギレ「ネトウヨや芸人と言われるが全く違う。私は右翼ではなく中道。全体が左に傾いてるので右に見られるだけ」
・【新型肺炎】欧米に広がるアジア人への偏見…伊音楽院「東洋人レッスン中止」
・【社会】中国人から見た日本社会の特異性 集団主義、同調圧力、連帯責任 「まるで文化大革命の頃のよう」 [ボラえもん★]
・【芸能】大仁田厚、「スーパークレイジー君」当選無効に私見「人に対して偏見での無効であってはならないのだ」 [爆笑ゴリラ★]
・【Twitter】野間易通「私のアニメおたく嫌いはガンダムから始まった。中学時代、ガンダム見てる同級生を幼稚だとバカにした」★3[4/13]
・【国際】「9・11」アメリカ同時テロから15年 日本人24名を含む約3千人犠牲 4割は遺体が見つからず 跡地では再開発が進行中
・私の中の偏見@育児板
・上杉隆ら都知事選の泡沫候補6人、主要3候補のみの偏向・不平等報道だと怒り爆発の共同会見 立花孝志「もうテレビ局をぶっ壊す」
・【悲報】出版社「同人を許した覚えはない、細々とやってたから見逃してたが人口増えすぎて調子に乗ってるから一回ドカンとやりたい 」
・狼に一日中潜む糖質の奴ってなんで自分の嫌いな書き込みは名無しのコテハンの書き込みとか同一人物の書き込みに見えてるわけ?
・中国人「え、日本では「刺青は犯罪者」という偏見のせいで入れ墨入ってると温泉から排除されるのか!?とんでもない野蛮な土人国家だな」
・【テレビ】「これを見て震えている人がいる」だから私は声上げた…読売テレビ『性別確認』コーナー生放送中に批判した若一光司さん
・【マルチ売上最新版】PS4とSwitchのサード同時発売ソフト 39本中25本がPS4の勝利!
・彼氏と半同棲中の中井りかがファンから貰った可愛いパジャマを見せる人が居ないとボッチアピール
・舛添要一氏、保険証とマイナカードの一体化で私見「この作業を役人だけに任せたら失敗する」 [伝説の田中c★]
・【社会】東京圏への一極集中が拡大 転入超過、13万9千人…安倍政権の看板政策『地方創生』の効果見えず★6
・【アイドル】私立恵比寿中学・風見和香、新型コロナ感染 5日に発熱症状、グループ5人目 [ひかり★]
・松本人志 ジェンダー問題でマイメロ商品の発売中止に私見「ジェンダーの敵はこういう…」 [ひよこ★]
・【芸能】<爆笑問題・田中裕二&山口もえ>コロナ感染で見えた“夫唱婦随” 子供3人と同じ病室に入院 [Egg★]
・「私の絵を見て評価してください。」 午前2時頃に外国人の男が、歩いて帰宅途中の成人女性に声をかけ卑わいな画像を見せる事案が発生
・「私たちは日本の警察には捕まらない」…隣人のヒノキを無断伐採した《富士山が見える中国資本ホテル》の実行犯が逮捕 [きつねうどん★]
・カンニング竹山「社員の人権どうなる?」中居問題で私見「一部週刊誌の記事が真実のように…真実かわからない」「冷静に見守るしか」 [Anonymous★]
・【1必読】希望通りの同人エロゲが見つかるスレ3
・【中央日報】 私たち(韓国人)には被害者の情緒があるのか[04/19]
・【東京】赤坂で男性刺され死亡 中国人の男を逮捕 同僚間のトラブルか [06/09]
・【中国報道】日本人と中国人の「民度の差」 小学生の頃には目に見えて明らかになる[8/13]
・【愛知】また中国発の貨物船から…殺人アリ「ヒアリ」今度は名古屋港でも発見[6/30]
・白昼夢【NGT48中井りか▽人気講談師・神田松之丞見参!語り尽きぬ講談の世界へ】#33
・【政治】秘密を扱う公務員の適性評価、9万6714人中38人が拒否 特定秘密保護法−共同通信
・【地方】救世主は留学生 ここは中国?ある私立高校では生徒の9割が中国人留学生★3
・【佐賀新聞】韓国人学生が提案「韓日中の3カ国が共同で歴史教科書を作ってはどうか」★2[9/22]
・【米中首脳共同会見】北朝鮮の完全非核化で米中合意「経済的な圧力強める」 28兆円の商談成立も★3
・【ラーメン天目🍜】2500万円茶碗の鑑定人・中島誠之助「自分の意見はいままで通り」★2
・【アプリ】 中国版LINE「ウィーチャット」が個人情報を収集?会話の8分後に現れた広告が物議[03/28]
・【医療】2036年でも全国335地域のうち約220地域で約2万4000人の医師不足の見込み 厚労省試算「偏在解消」達成できず
・【愛知】車が電柱に衝突し女子中学生ら3人死傷 事故前に車を無免許運転していた疑いで同乗者の男(23)逮捕/豊橋
・【ばーど🐦沖縄】「迷鳥中の迷鳥」ヒメウ、多良間に飛来! 牛の人工授精師の村山武範さん(58)が発見
・【人生】23歳、124センチ。「小人症」の私は踊る。見せ物だっていいじゃない、かわいそうとは思ってほしくない
・【16年札幌女性殺人】浴槽の中から全裸遺体…23歳女性殺人事件で43歳元同僚の男を逮捕 男は"第一通報者"
・【ミステリー】JR中央線、武蔵小金井駅で人が線路に飛び込み運転見合わせ→運転手の見間違えでした 37000人に影響
・【19年冬アニメ】総勢30人以上のVTuberが登場するアニメ「バーチャルさんは見ている」放送 主題歌を中田ヤスタカ提供
・【宮城県】県庁で会見中に標本の殺人ダニ“マダニ”逃亡、記者も加わり大捜索も見つからず…河野知事「反省している」[09/06]
・【子供部屋おじさん】親と同居の中高年独身男性のひきこもり63万人に激増!、彼らに必要なのは就労ではなく「人間経験」へ
・【中国ネット】静岡、中国人女性殺害容疑で逮捕されたのは中国人の男、ネット上には「海外では同胞と距離を」の声[8/31]
・【新幹線3人殺傷】「大変申し訳ない…彼がどう行動を起こせるのか見守っていきたい」「頭の切れる子」 容疑者の父親ら胸中語る
・【悲報】「いじらないで、長瀞さん」の英語版に黒人が起用され海外オタク激怒🔥 「彼女は黒人ではない」「見るのやめた」
・【新幹線3人殺傷】「大変申し訳ない…彼がどう行動を起こせるのか見守っていきたい」「頭の切れる子」 容疑者の父親ら胸中語る★3
・【毎日新聞】朝鮮人虐殺 偏見と民族差別が招いた痛恨の歴史的経験を軽んじるのが国際都市・東京のトップの名誉となるのか[9/01]
21:59:40 up 18 days, 23:03, 0 users, load average: 10.14, 10.29, 10.09
in 6.5531759262085 sec
@4.6945929527283@0b7 on 020111
|