dupchecked22222../cacpdo0/2chb/218/07/doujin154600721821738888105 pictBLand愚痴スレ6 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

pictBLand愚痴スレ6


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1546007218/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@どーでもいいことだが。2018/12/28(金) 23:26:58.89ID:rEPc5/D1
pictBLandに関する愚痴をどうぞ。
※次スレは>>980が立てる事
 立つまで雑談・スレの消費は厳禁
 立てられない場合はすみやかに他の人へ頼む事
※投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
 問題のある作品を見つけたらpictBLandの運営に通報してください
※同人板はヲチ禁止

※前スレ
pictBLand愚痴スレ5
http://2chb.net/r/doujin/1538769207/

2名無しさん@どーでもいいことだが。2018/12/29(土) 16:05:33.91ID:OkJrKzW/
>>1
スレ立て乙です

フォロワーもう少しで200いきそうだけどコメントもらったことないや
ステキは非公開含めてちらほらもらえるけど
贅沢とは思うが感想コメントとかもらってみたいなあ…

3名無しさん@どーでもいいことだが。2018/12/29(土) 17:46:53.88ID:ZLa4y8xs
>>1
スレ立て乙です

相互限定の作品出されてる方にメッセージ送ったけど音沙汰なくて冷や汗ドバドバ出てきた
こっちがメッセージ送った後にその人が別の作品にステキ送ってるからたぶん見てないってことはないだろうし
こっちに不備があったとか失礼なメッセージ送ってしまったのかと思うとしんどい
後一週間待って返事なかったらお断りってことで良いのかな…

4名無しさん@どーでもいいことだが。2018/12/29(土) 18:47:36.39ID:3V3H8hvV
>>1スレ立て乙です

>>3送ったメッセージに作品の感想とか書いてた?
もしそうなら作者さんもテンプレ返信じゃなくて個別に文章考える人が多いと思うから時間かかってるのかもしれないよ

5名無しさん@どーでもいいことだが。2018/12/29(土) 18:59:19.51ID:E9rwrzel
>>1
スレ立て乙です

>>2
コメント、一度だけ頂いたことあって嬉しかったな
もちろん自分も送ったことある
作品出す側だと、コメントの嬉しさ知ってるから、なるべく送ろうと思う
しかし、限定作品のためのフォローの勇気はまだない…超チキン

6名無しさん@どーでもいいことだが。2018/12/30(日) 12:12:55.94ID:bA+0OMo6
1スレ立て乙です
>>2
コメントたまーにもらうけど、書き手の人ばかりだ
やはり書き手は反応の嬉しさわかるからじゃないかな
2の作品好きだけど緊張して送れない人もいるだろうし相互で好きな人にコメントしてみるとか?
ROMの人はフォロバした時にお礼のメッセージ?と感想くれるけどコメントもらったことはない

7名無しさん@どーでもいいことだが。2018/12/30(日) 14:23:00.48ID:KYe3nXYk
完全ROMだと感想書くって発想がそもそも思いつかない人が多いから仕方ない面はあるよね
自分がコメ貰ったROMの人は今はROMだけど元書き手とか他人に公開はしてないけど(内輪友に見せる程度)絵や小説は書いてる人で
やっぱり何かしらの創作はしたことがある人が多かったな

8名無しさん@どーでもいいことだが。2018/12/30(日) 14:40:39.15ID:D/p74zxq
自分は逆にコメントくれる人ROMの人ばっかりだな、あとは他カプの書き手
公開ステキする同カプが多い中自分のにはステキすらつかないから同カプにはいない人扱いされてる気がする
自分から交流しないし評価自体はいいから別にいいけど、なんとなく村社会連想しちゃう

9名無しさん@どーでもいいことだが。2018/12/30(日) 14:46:13.47ID:0H5piBNj
ピクブラってSNSの中で感想をもらいにくいツールだと思う
作品しかない事がほとんどだからロムは書き手が感想をほしがってるのかを判断できないし
コメントの返信が見えないから送ろうと思ってもどんな風に書けばいいかわからない人もいるだろうし
ピクログで人柄のわかる文書で感想ほしいアピールや公開返信したら増えるんじゃないかな

10名無しさん@どーでもいいことだが。2018/12/30(日) 15:24:50.30ID:nJYoakpJ
タグを変えた人がいて、乗っかるかどうか悩む
同カプだけど、交流はない人だしなあ
と思っていたら、交流がある人も変えてきた
新しく来た人は、以前から使われているタグを使っている
このままタグは二つに別れてしまうのだろうか…

11名無しさん@どーでもいいことだが。2018/12/31(月) 02:55:02.37ID:fxrrG029
自ジャンルでは定番の、R18有りの時はフォロワーのみ→暫くして相互フォローに切り替えてるんだけど、相互希望のメッセージが酷い
簡単にこれだけは言ってねってプロフに載せてるのだけど、挨拶が無かったり2行だけだったり
よく他の方で相互希望の人はこうしてくださいって投稿してる人がいるけど、そんな当たり前な事をわざわざ?って思ってたんだ
わざわざ言わないと名乗りもしないし感想も添えてくれないんだなって勉強になった
その人の作品を見たいんだからこういう所素敵ですって一言添えるのなんて当たり前だと思っていたから、一言くれたら嬉しいですって求める意味がわかってなかった
私も年明けたら細かく指定しようと思う、良いお年を。

12名無しさん@どーでもいいことだが。2018/12/31(月) 10:19:38.23ID:yiRTQD7Z
煽りじゃなく聞きたいんだけどあとから相互にするのってなんで?

13名無しさん@どーでもいいことだが。2018/12/31(月) 10:50:41.68ID:fxrrG029
>>12
ナマモノなんでね
上げたら見て欲しいけどある程度経ったらより頑丈なところへ避難させたいって感じかな

14名無しさん@どーでもいいことだが。2018/12/31(月) 13:19:26.96ID:yiRTQD7Z
>>13
その場合って最初から相互にしてサンプルみたいなの上げてるんじゃ駄目なのかな
もしくはずっとフォロ限とか
ある程度経ったらお気に入りやステキも落ち着いてピクブラもそんなに頻繁に見なくなるから
おかしな閲覧数の変化や嵐や晒にもすぐ反応できなくなるからってこと?

キャプションでよく見るけど具体的にどんな利点があるかわからなかったから訊いてみたかったんだけど
細々うざかったらごめん

15名無しさん@どーでもいいことだが。2018/12/31(月) 15:06:34.49ID:cMwr0ne/
>>14と同じこと思った
自分もナマジャンルだけどそういう仕様にしてる人少ないな

プロフにいくら相互希望は文言添えてメッセージ下さいって書いても無言申請してくる人いるよね
だいたい作品上げてない人
プロフも読めない人が漫画やら小説やら読めるのかな?

16名無しさん@どーでもいいことだが。2018/12/31(月) 17:22:13.69ID:upHJ7yTf
ピクブラの機能をどう使おうとその人の勝手だし12のジャンルではそれが定番なんだから足並み揃えてるんじゃないの?
愚痴の内容とズレてるし13はしつこいけど煽りじゃないとかごめんとか先に言っとけば何しても許されるって思い込むタチ?

17名無しさん@どーでもいいことだが。2018/12/31(月) 17:24:07.15ID:3bDQEGgt
レス番ズレズレでわろた

18名無しさん@どーでもいいことだが。2018/12/31(月) 17:36:32.32ID:upHJ7yTf
ほんまやーw
11のレスに14のレスうざしって打ちたかった

19名無しさん@どーでもいいことだが。2018/12/31(月) 17:49:14.99ID:ZAtiAAnF
ナマでもジャンルごとに違うだろうしね
ガチガチの相互のみや健全イラストは公開、数日後に相互に下げるやら色々あるだろうし
怒濤の連投やタグ無視みたいな他の人に迷惑かけてなければいいのでは
14の食い付きが逆に気になる

20名無しさん@どーでもいいことだが。2018/12/31(月) 18:52:51.32ID:yiRTQD7Z
ごめんね、自ジャンルもそうやってる人がいるけどどんな自衛になるのかわからず気になってた
タグ外しは検索でたどり着けないようにってここで教えてもらったからこっちも教えてちゃんしてた
足並み揃えてたいからってことだね
愚痴から外れたことばっかり聞いてすみませんでした

21名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/01(火) 21:36:20.35ID:IL0xrDbb
タグ外しって何……?

22名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/01(火) 23:03:00.70ID:pj1re+jS
支部じゃないんだから除外の為にこっちはむしろタグ付け推奨の筈だけど
タグ外しなんて誰が教えたのやら
まあ非公開にしない限りタグつけなくてもフォロワーのフォロワー辿れば作品あるのはバレるけどね
そういう界隈は大体匿名フォローは出来ない仕様だから

23名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/02(水) 00:31:50.57ID:ctnA3fh7
タグ外しなんて文化教える輩がいるからいつまでもゴミみたいなタグで埋まるんだな
納得したわ

24名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/02(水) 02:04:57.12ID:hrgdzfTi
タグ外しって前に話題に出てた晒垢はタグから検索してくるだろうから外しときゃ晒からは避けられるってやつ?
検索からは避けられても推奨からは外れてるでしょ

25名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/02(水) 08:03:27.67ID:TxMOFAZi
新年一発めから爆死してる
閲覧だけ回ってステキゼロ

26名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/02(水) 11:03:57.73ID:dov2EYI7
空気も読まずに支部の腐タグとカプタグだけつけて
キャプに意味わかんないなら見るなとかドヤって書いてると失笑する
気の回らない奴はだいたいhtrだしな

27名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/02(水) 13:13:31.72ID:aWwN7yy2
フォロー承認制に変えたらタグなしで投稿してる人から申請がきてた
ずっと通知に残るのは邪魔だけど拒否したのバレるのも面倒だから保留

別件
AB、CD固定ってプロフィールに書いてるのに申請メッセージにAB、DBが好きって書いてあったからお断りした
自分がROMだった時間の方が長いからROMの人も読めるようにとか考えてたけどプロフィール読まずにコピペ送ったのかなと思うとちょっとうんざり
こういう小さなことの積み重ねで作品投稿者のみ相互フォローにする人が増えるんだろうな

28名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/02(水) 14:06:32.09ID:cUzcDQVx
>>25
連休中だから、再度読みに来てくれてるんじゃないの?
新作ならごめん

29名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/03(木) 17:40:49.40ID:6kt4BPFf
「拝見ください」

てプロフに書いてあって、すぐさまUターンしたわ

30名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/04(金) 19:57:35.02ID:tXX100ld
少しフェイク有り
とあるカプが好きで(仮にABとする)自分的には神だと思ってる作者さんがいるんだが病んでないか心配
ジャンル自体はA受けが圧倒的人気でABはマイナーだけど、書き手もROMも神のABは見てるという人が多い
最初は「AB固定」とだけ書かれてた神のプロフが「逆は苦手」→「A受け地雷」と段々言葉がきつくなっていき公開範囲も狭まっていった
コメント返信やピクログでは穏やかで丁寧な人という印象だから驚いたけど神的によほど腹に据えかねることがあったのかと思ってしまう
ごめん、ピクブラ愚痴とはちょっと違ったかも

31名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/04(金) 21:26:46.15ID:ZkYk2nna
やっぱ通知が負荷だったんじゃん
通知溜めてる勢ザマァァァ って思ってちょっとすっきりした

32名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/04(金) 21:55:21.13ID:XOpDduyD
新仕様は通知のデータが大きくなったから貯めてると負担になるとあるけど
旧仕様もそうであったとは読めないけど

33名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/04(金) 23:57:09.35ID:dJTC80d2
通知ためにヘイト向けてる人こないだも日本語読めないこと突っ込まれてたのにまたかよ

34名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/05(土) 06:10:58.86ID:tIJQuOfk
あまりにもステキもらえない作品は消してる
文章もhtrだけどその行為自体もhtrで恥ずかしいと思う
ただ例えば閲覧100に対してステキ1とかだと
そのステキを押してくださった方に申し訳なさすぎる
いつも心の中で謝罪してる

35名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/05(土) 08:55:59.47ID:tIJQuOfk
愚痴


表示される広告が
人外と恋愛するアプリ?みたいの勧められてる
黒ヒョウとか宇宙人とかと恋に落ちるみたいな
ちょっと心あたりあるサイトを見てるからしかたないけど
あからさま過ぎて恥ずかしい
別に私しか知らないからいいんだけども

36名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/05(土) 16:52:11.94ID:VU46pN51
>>30
A受けリクエストされたりしたのかな
固定表記があっても「○○様のBA(orA受け)も見てみたいです…!」みたいな悪気のなさそうなやつ多そう

37名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/05(土) 20:03:55.57ID:OFqTma0s
相互希望のメッセージくれるのはいいんだけど一方でフォローすらしてくれない人は何故なんだ
別にフォロー申請制にしてないのに
相互許可されないならフォローする意味ないって思われてるのかね

38名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/05(土) 20:54:56.46ID:BKXOt4av
そのカプが好きなのは自由だけど別カプしか書いてない私にわざわざメッセージで教えてくれなくてもいいよ
リクエストはお世辞にならないことを知ってほしい
ネタ潰されていい迷惑

39名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/05(土) 22:16:06.37ID:zHByGGHv
いつもステキくれる人からこないと不安になる
ただ単にまだ見てないだけなんだろうと思いたい
何回も通知確認しちゃう自分が情けない…

40名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/06(日) 12:28:40.04ID:2sduKC3e
ステキ職人にも正月休みぐらいある
365日営業を望むのはブラック書き手だぞw

41名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/06(日) 13:04:39.43ID:Jjy+43zH
年末年始は自分に限らずジャンル民みんなステキ少ないように感じた
ジャンルで超人気カプはシャーペン顔だけざっと描いた人でもステキザクザクだったけど…やっぱ需要って大事なんだな

42名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/06(日) 16:49:08.71ID:XDkH9MGK
>>34
遅れてハマる勢のためにそういうのは残して欲しい……と思ってしまうが
まぁ仕方ないわな 乙


愚痴
作品は別の場所に置いてブラには表紙と誘導リンクだけというのは…
ちょっとさすがに切ないです………
誘導先が個人サイトとかなら正直分からんでもなかったんだが

43名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/06(日) 16:56:24.85ID:MbZfHPnV
>>42
それって支部やベッターに誘導するリンク貼ってるってこと?
規約的に微妙なところだから(表紙だけが作品とは言いづらい)通報しちゃいなよ

44名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/06(日) 23:23:39.25ID:FJbuSt2J
うちのジャンル

45名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/06(日) 23:24:11.08ID:FJbuSt2J
途中送信失礼

うちのジャンル(ナマ)ブラで上げてる絵と同じものをTwitterの本尊フォローしてる表垢でも上げてる人が数人いる
表垢の健全絵と裏垢に載せてたらしいR18絵が一緒に上げられてる
規約的には問題ないのかもしれないけどすごく嫌
いくら作者が健全謳っててもやっぱり一般の方が描いた似顔絵とは違って腐臭が漂ってるし

46名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/06(日) 23:55:40.98ID:LTSjnKNo
>>45
ええ…生ジャンルでそれはかなり嫌だね
嫌というかマナー的にどうなんだろ
そういう軽率な行動でジャンル自体危険な目にあいそうで怖い

47名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/07(月) 08:05:13.39ID:U9Qc0Lei
反対に何が悪いのかわからない
表垢に上げてるのはカプ絵ではなくいわゆるファンアートなんでしょ?
そしてピクブラは鍵かけてるんだよね

腐ったの描いてる人間はファンアートをアップするなって言うのは個人のポリシーの問題であって人に強要することじゃないし

48名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/07(月) 08:25:34.91ID:RGckh9RK
R18絵が一緒にあげられているって書いてるから表垢にも載せてるってことでは?

49名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/07(月) 09:01:50.11ID:KgXzbHn+
こっちも同じような人いっぱいいるから気持ちはわからんでもないがブラ愚痴向けの話題じゃないな

50名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/07(月) 09:30:31.01ID:SDC6ArLU
書き方がわかりにくいがどっち?
・表垢の健全絵と裏垢のR18絵を一緒にまとめてピクブラに投稿してる
・表垢の健全絵と裏垢のR18絵を一緒にまとめてツイ(本尊もフォローしてる表垢)に投稿してる
後者だったら非常識もいいとこだけど前者ならファンアートの境界線とかどこまで許されるのか等の問題になるから
気持ちはよく分かるがそこは個人の判断であって第三者が責めるべきことではないって感じ

51名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/07(月) 12:31:36.33ID:p093ygjM
Twitterの本尊フォローしてるアカでも上げてると書いてたから完全に後者だと思ってた

52名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/07(月) 12:58:35.41ID:xiLuYNvZ
私は前者だと捕らえた

53名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/07(月) 15:37:47.60ID:wthqfmIr
裏垢が鍵付きツイ垢のことならツイで表裏わけてる意味がないし前者だと思う
カプ絵はブラに健全絵は渋にとまとめる場所をわけたとしても同一人物だとわかったら>>45は嫌悪感を覚えそう
ブラ関係なく腐は表垢でファンアートを描くなという内容だととらえた

54名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/07(月) 16:30:43.70ID:1S4vbty8
半生はあるけどナマモノスレってないんだっけ
立てたら?

55名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/07(月) 17:06:32.96ID:Pm3IOyj1
「たとえ本人が健全と謳ってても腐臭がする」みたいなこと書いてあるけれど
普通の目線で見れば、普通に仲良いコンビ絵になるはずなのに
体が触れてるだけ(ふざけて抱きついてる、肩を組んでる)のような絵だと、
過剰に腐った目で見ると腐に見えてくるものもある気がするんだけどね
そこは描く人というより見る人の腐り具合に因るのも大きい気がするぞ
コンビ、CP、どちらでも取れるような微妙な表現あるからね

56名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/07(月) 17:26:30.52ID:wq3Dpit/
どっちにしろピクブラの愚痴ではなくね?スレチでは

57名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/07(月) 19:29:39.31ID:RQizXHHt
愚痴かわからないけど今までサイトにこもってたから自カプがメジャーじゃないことに驚いてる
ジャンルタグがほぼ逆カプ一色
今まで投稿した方へのお返しも兼ねて自カプ徐々に増やしていこう

58名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/07(月) 20:50:44.15ID:GCN2juDL
自分書き手でフォロ限なんだけど相互公開マナーのメッセージ必須の書き手がフォローしてきた時フォロー返そうか悩む
フォロー返す時にメッセージ送らなきゃいけないのかとか考えると結局面倒になって返してない

59名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/07(月) 21:33:22.30ID:l/tDs+SW
>>58
それちょうど昨日同じこと悩んでマイナーカプだから読みたいしフォロバしたけどメッセージ送ってないや…
こういう場合送るのが普通なのかな?今から外すのも感じ悪いしなー

60名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/07(月) 22:01:18.31ID:Ghi2mfXh
気になるようならフォロー後でもメッセしといたら?
ここの上の方だったか別の場所だったかで見たが
先にフォローしてから申請メッセ送れ、フォローしないで申請してくんななんて人もいるようだし

61名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/07(月) 22:03:50.19ID:phRYzD+2
>>58
>>59
私は送ってないな
フォロー来た相手ならメッセージ送らなくてもフォロバしていいかなと
逆の立場でもメッセージいらないし

62名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/08(火) 01:46:36.65ID:nmxQ9z5p
>>58
相互申請メッセ必須にしている人の方からフォローしてきた場合は特にメッセ無しでフォロバしてもいい気もする
それで相手がフォロー許可してくるかどうかは人それぞれだけど
自分は、仮に相手が自分をフォローしてなくても申請メッセ送るくらい見たい(好き)人だった場合は申請メッセ送って
そうでない場合はフォロー返しだけしてみて相手が拒否したらそこで終わりって風にしてる

63名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/08(火) 07:57:53.39ID:kI0/X/Fd
>>58
私はメッセージ送ってないな
めんどくさいから
切られたらそれまで
本当に読みたい相互の人にはこっちから
メッセージ送って相互になってもらってるし

64名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/08(火) 14:19:39.25ID:Dh9KlFoY
>>58
相手からフォローしてきたんだよね?なら無言フォロバでいいのではないか
自分は相手から無言フォローされたら無言フォロバしてるしそれで弾かれたことない
しかしメッセージ必須とプロフィールに書いてあるのに58はフォロ限だからメッセージしないのかな?

65名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/09(水) 17:46:02.16ID:k2Gk5Wq/
愚痴

自分は相互申請メッセ不要でやってるんだけど、相互希望のメッセージが来た
ステキくれたこと無い人から、他の人に送った文章の名前だけ変えたみたいな定型文で
わざわざメッセージ送るならせめてどこが良くて申請するのか書いてほしい
ってメッセージ送りたいw

66名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/09(水) 17:53:54.72ID:nmMNaibh
>>65
自分は相互申請受け付けてない
ステキかコメくれたらフォローしに行くから気軽にくれよな!
ってプロフに書いてからスッゲー気楽
嬉しいメッセージが来たら返信とフォローにいくけど
まあメッセージは8割変な感じのものがくる

読まれてる反応が欲しい〜
あわよくば同意されてる実感が欲しい〜
贅沢言うなら感想が欲しい〜

67名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/09(水) 19:22:14.15ID:fQlp6ZTL
同ジャンルにどうしても苦手な(自分にとって超地雷を書いてる)書き手が数人いるからブラの除外機能は本当に助かってる
その上でワガママを言えば除外したユーザーは他人のフォロー欄からも見えないようになったら有り難いなあ
自分相互限定でやってて申請来た時に一応その人のフォロー欄見てしまうんだけど苦手な書き手の名前があると少しフォロバを躊躇ってしまうのが我ながら狭量で情けない
誰をフォローしてたってその人の自由だし、自分も見なけりゃいい(見ても気にしなけりゃいい)だけなんだけど

68名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/09(水) 20:01:11.73ID:jslyYarm
>>67
そういうもんだよ 超よくわかる

でも狭量なのは自分なんだから
そのせいで新たにステキをくれるかもしれないフォロワーを受け入れられなくてもワガママは言えないし
自分のせいだと思って噛み締めてる

69名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/09(水) 22:26:34.89ID:/jEZu+E7
そこそこ規模のあるナマ界隈で長らくやってたんだけど、最近初めて同じナマの別ジャンルにハマって検索をかけてみたら、思い切り腐向けでR18とかなのにカプ名をキャプションにだけ書いてタグをつけてない作品ばかりがわんさか出てきて唖然とした…
カプタグをつけない行為って一体どういう意図があるんだ?

70名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/09(水) 23:13:23.51ID:dutRJi4t
>>69
自分もナマだけどそういう人多いわ
ログでメインじゃないからとか言われてもその一枚が見たくて仕方ない人間からするとちょっと悲しい
キャプション検索で結局見つかるんだからタグ付けてほしいよね

71名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/09(水) 23:18:25.19ID:dutRJi4t
話題被るけど///とか♡みたいなタグしか付けない人もいる
晒し避けのつもりだろうけどキャプションに普通にカプとシチュ書いてる人は何がしたいんだ

72名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/09(水) 23:19:43.95ID:dutRJi4t
編集したつもりが連投になってたごめん

73sage2019/01/09(水) 23:55:50.34ID:fQlp6ZTL
>>68だよね

SNS使わせてもらってる以上どこかで折り合いつけなきゃね
でも共感してくれてありがとう!

74名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/10(木) 21:54:04.78ID:a2HIdge0
作品投稿ガイドライン変わったね
運営さんお疲れ様です
検索避けR18が淘汰されるといいな
あれホント邪魔

75名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/11(金) 19:29:32.05ID:CDMJgZ8/
超絶htrでステキが一桁とかいっぱいあるのに
フォロワーが300超えてる
プロフィール未記入のアカ消すの面倒くさい
つまんないんだったらすぐにフォロー外して欲しい
みんなそれすらめんどくさいのかね

76名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/11(金) 20:24:22.29ID:d4P7za2T
アルバム投稿、推奨作品が多ければ投稿不可作品が混じっててもいいとか
意味わかんないんだけど
トレスだけどアルバムのうちの一部だからいいよねーって馬鹿が増えそう

77名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/11(金) 20:41:18.47ID:pTETcXer
オールキャラ詰め合わせに女性単体や男女ペア絵を混ぜられないのが地味に不便だったから嬉しいけどそういう見方もあるのか
第三者云々のと隠し処理のは1枚でも全体的にアウト判断の可能性大なんじゃないのかな

78名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/12(土) 00:47:43.19ID:Db9a35H+
オールキャラはともかく男女ペア絵はログでもびっくりするけどなあ
注意書きしてればいいってものかは人それぞれだけどね

79名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/12(土) 01:34:28.08ID:GfXv4td3
まあジャンル詳しく知らなきゃ片方だけ女体化なのか男女カプなのか判断はつかないから
運営がそれ関係処理するのいい加減面倒だって話なのかもね
自分は今後とも注意書きもなしにしれっとそんなん混ぜてくるようなのはブロックするだけの話だが

80名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/13(日) 16:27:01.99ID:3NypttMy
神はさ性格も神だからhtrな自分にも感想くれる
しかも的確な愛に溢れた感想
読んでると気分がよくなるような

私が感想を他の神に送ったら
空気読めなくてその神がこじらせた
htrって感想までhtrなんだよね
もうどうしたらいいのか泥沼にハマってる感じだ

81名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/13(日) 18:10:34.55ID:rSOdpOIa
ナマモノ界隈の作品ってフォロ限、相互限、パス付、その上フォローは承認制で
プロフにどのCP推しか明記してないとダメって徹底ぶり。
そうやって面倒かけさせた割に文章セリフだけ、とかぶつ切り感想文みたいな幼稚な作品の人多いな
そこまで手間かけさせるなら本とかいっぱい読んで勉強して、しっかりした作品作ってほしいわガッカリする
まぁ何が言いたいかって、幼稚な文しか作れないくせに読みにくくすんなって話。

82名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/13(日) 18:11:01.87ID:QXuYKvKg
>>80
落ち着いて
神がこじらせた?ってどういうこと?誤解されたか関係がわるくなったってこと?
こじらせるって相手に使うのあまりいい意味じゃないが一行目と矛盾してないか
そもそも感想ってhtrとかうまいとか表面的なことより、拙かろうが80の気持ちがこもっていれば
どんな感想送ったのか気になる

83名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/13(日) 18:16:57.93ID:QXuYKvKg
>>81
ナマがフォロ限や相互多いのはしょうがなくないか?
自ジャンルは晒しもあったし、晒されたらかなり迷惑かけるし…絵描きだが健全絵しか公開してないな
ナマでエロで鍵なし全体公開とかで晒されたらどうすんの
人の作品について好き嫌い好みかどうかはあって当然だけど幼稚やら貶めまくるのはどうかと思うが…書き手?

84名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/13(日) 18:20:36.26ID:3NypttMy
>>82
すみませんこじらせたは言葉選び間違えました
神がもう書きたくなくなるようなことを
私が感想に書いてしまったんです
もちろんそんなつもりじゃなかったんですが
誤解させてしまったようです
私の言葉選びが絶望的に悪くて

感想送るの怖くなって以来
誰にも感想送ってません

85名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/13(日) 18:31:38.95ID:DIeqbs94
>>80を読んだだけで言葉選びが悪いのは分かる
多分固定の人のことを悪気なく固定厨とか普通に言っちゃうタイプだろ
言葉選びが絶望的に悪いのを自覚してるのに直す気がない(直せないと思ってる)ならもう送らない方がいいよ

86名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/13(日) 18:38:00.01ID:0ContPG7
>>81
htr作家にクソ面倒くさい承認申請メール送っていざ読んだ時のガッカリ感はめちゃくちゃ共感できるわ 乙

だが そういう心根のROM様を弾くためにもクソ面倒くさい申請制度を取らざるをえないジャンルの警戒心もわかっておくれ
サンプルを置かないような書き手のレベルをある程度でもはかりたいんであれば
絨毯爆撃はせずフォロワーの名前をしっかり確認するんだ
だいたいそれで当たり外れはわかるよ

87名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/13(日) 18:40:04.62ID:3NypttMy
>>85
そうなんだよね
直せるものなら直したい気持ちはあるんだけど
自信がないんだよね
しばらくは黙っててみる
自分が地雷だと思って

私みたいのに突然感想もらった神がかわいそう
良い人そうだったのに
やめたいって書いててびっくりした

88名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/13(日) 19:02:46.05ID:QXuYKvKg
>>87
自分は82だけど、自覚があって直したいと思ってるなら大丈夫だと思う
私みたいのに〜かわいそうって考え方はやめたほうがいい自分で自分をいじめてもしょうがないし卑屈すぎると逆に嫌がられたりする
そもそも神がやめたい理由も正確にはわからんし
まずは一気に長い感想書くんじゃなく好きですとかかわいいですねとかシンプルに伝えたらいいんじゃない?それで少しずつ交流していけば慣れるよ
馬ではないからたまーにレベルだが感想もらうけど、テンション高い人や好きですって短い人や長文メッセージの人や色々いるけど、馬鹿にするような内容や批判でなきゃ不快にならないな

89名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/13(日) 19:21:57.80ID:3NypttMy
>>88
おお的確なアドバイスありがとうございます
確かに初めから長文のメッセージで送ってしまっていました
今度は好きですとか萌えましたとか
挨拶と一言くらいのコメントで送ってみます

身バレが怖くて詳しく書けないのですが
私が失敗したのは
大好きですこことここが萌えて〜長文
で最後に神のような作品が書きたいです
って書いたこと
真似されると思われたのかなと思ってる
それでやめたいとまで追い詰めちゃったのかな
悪かったなと反省してます
優しい言葉ありがとうございました!

90名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/13(日) 19:41:08.90ID:I3up1mZ6
そもそもピクブラの愚痴じゃないでしょ

91名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/13(日) 20:40:48.44ID:b3YcP08R
「ピクブラの愚痴じゃない」っていう人が定期的に出るけど
ここってピクブラ(運営)に対する愚痴をいう場所なの?
それともピクブラで起こったことに対する愚痴でもいい場所なの?
私は後者だと思ってたから、この話題もスレ違いとは思わなかった

前者なら、最近の話題のほとんどがピクブラの愚痴じゃない気がする

92名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/13(日) 20:56:54.09ID:wvCiILol
漠然とだけどピクブラで固有の事象に対する愚痴を言うところかと思ってた
運営はもちろんステキ関係やフォロー関係、新着なんかに対する愚痴は対象だけど
個人サイトやピクシブでも起こりうる同人によくある愚痴はスレ違い、というような

93名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/13(日) 21:40:23.11ID:xrUoiXth
うちのジャンルも去年晒しが横行したらしくほとんどフォローなしには見れないから結構つらい
自分もそれに従わないといけないというのは分かるけどヘタレだとまず見てもらう初動が大事だから鍵だけにしたいのに…
承認メッセとかもめんどいし

94名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/14(月) 01:02:36.82ID:UpxM4DMl
nmmnジャンル、相互限定作品が多いところ。
自分も書き手で、ただ複数カプ・同軸リバ・複数人カプとかで書き散らしているせいで
固定カプの人をフォローしにくい。
中にははっきりと「雑食の人無理です」って書いてる人もいて、
でも自分はその人の作品も読みたくて。
ROM専アカウント取ってフォローさせてもらうのって反則なんだろうか。
もちろんバレたらそんな細かいことすんなよって即ブロック案件だろうけど、
逆カプ・地雷カプの作者にフォローされるよりマシだろうか…?

95名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/14(月) 02:08:54.21ID:HrL1TqVy
どうしても見たいっていうなら別にROM用垢作ってもいいんじゃないの
自分は雑食の人にフォローされても気にしない方だからアレだけど

96名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/14(月) 02:22:33.89ID:GGfFtzZy
>>94
自分は雑食だから「フォローが不快でしたらブロックしてください」と書いている
それでブロックされたらそれまでだけど一応今のところ固定派の人もフォローさせてもらってるかな
苦手なカプは作品見なければ済むって考えの人だとそんなにまずいことにはならない気もする…

97名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/14(月) 02:23:21.25ID:BtEWUlMu
>>94
投稿垢とROM垢分けてるよー
ROMの方長く使ってたけど雑多にフォローしまくってたから投稿はまっさらでやりたいなと思って新規で作った
多分ROM垢作った方が自分も気楽だし相手もやきもきしないで済むと思う
お互いストレスフリーが1番だよ

ただ難点はどっちの垢でステキ送ったか時々分からなくなることかな

98名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/14(月) 02:56:43.72ID:Pthb/Qlb
自分ガチ固定派だけどあくまで自分が他カプは書かないし読まないってだけで自分の作品を閲覧されるのは
逆でも雑食でもどんな人でも気にしない
特に明記してない人は大抵はフォローしても気にしない人が多いんじゃないかな?
ただ「無理」とハッキリ明記してる人は同カプ固定以外は閲覧しないでってサインだと思うから
それはROM垢作ってバレないように振舞った方がいいかと

99名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/14(月) 08:14:12.65ID:Empp1kBY
自分はABA非固定雑食でAB固定の人から申請してきて相互になったけど
最初は気にしてなかったけど固定の人はABにしかステキしてくれなくて
まぁ当たり前っちゃあ当たり前なんだけどだんだんモヤついてきた
ABには毎回ステキくれて有り難いけど自分はABもBAも好きだからBA否定されてるみたいで辛い

100名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/14(月) 09:17:52.38ID:HrL1TqVy
いやそれはモヤつかれても…

101名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/14(月) 09:23:09.24ID:HwklGW+T
>>99
それはアナタが甘いしアホ
我慢しろ

102名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/14(月) 09:30:16.21ID:882sYYYA
>>99
ワロタ
BAにも反応くれって書いとけよw

103名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/14(月) 10:13:19.61ID:5AdQw6ON
>>99
否定されてるみたいで辛いってわがまますぎないか興味ないだけだって
AB、CD、EF書いててどれか書いたときだけステキくれる人沢山いるし

104名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/14(月) 10:30:25.89ID:iWCfw8Em
気持ちはわからないでもない
ABとBAで人口の99パーセントを占めてるジャンルでオンリーワン状態のACを描いてるけど
自分自身は雑食なので話の展開とか友人のためにごく稀にABやBAを描くことがある
それだけを目当てにフォローしに来る人が一気に増えるしその話だけやたら反応がいいとちょっと凹む
その中にたまにいるACが苦手だという人はお互いの精神衛生のために承認しないことにしてる

105名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/14(月) 10:56:22.48ID:WSjSJ4yl
AB、CD、EFじゃ根本が全く違うと思うけど
ABとBAじゃそりゃ興味無いどころか固定なら逆憎し、リバ者の創作自体読めないって人もいる
ただそのレベルになればABA者をフォローしないだろうし99のそのフォロワーはBAを否定してるんじゃなくてただ言葉のまんまAB固定なだけだと思う

106名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/14(月) 11:30:02.10ID:HwklGW+T
ABもBAも両方書いてる人に対する目線って

・両方書くなんてありえねー 即ブロ
・ABは好きだがBAは見たくもない よってフォローしない できればブロック
・ABは好きだがBAは見たくもない けど理性ある自衛をし騒がない
・ABは好きですBAには特になにも思わない 自分の読みたいのだけ読む
・ABは好きですBAは無視
・BAタグNG登録してるんでそもそもあなたの作品一覧におけるBAの存在が見えてません
・ABもBAも好きっす 読みます

読み手の思考はこれくらいバラつきがあり 書き手もこれくらいの見られ方をしてることを許容できないとつらいと思うよ
カプに寛容になれ、ではなくて自分が読み手を仕分けしたくなるのであれば
読み手の趣味嗜好レベルの許容も認めてあげて
そのうえでフォロワーブロックなりきちんと自衛したらいいのでは?
あ、フォロワー数少なくなるのが嫌だからとかなら却下ね

107名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/14(月) 12:03:02.19ID:LwS4Y2kT
言ってることはもっともなんだけど「却下ね」というイキリオタクみたいな上から目線はなんなんだ

108名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/14(月) 12:04:46.59ID:Pthb/Qlb
ああそうか、ピクブラだと除外タグ設定してるとそもそも特定カプが投稿されても表示されないから
無視してるんじゃなくて投稿自体ずっと気づかないままな人もいるのか
除外タグに入れると存在が見えなくなるって、当たり前のことなのに忘れてたわ

109名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/14(月) 13:09:37.99ID:VEtPEkmN
除外にしてるから存在も気付かない
でも別ジャンル地雷CPをプロフに書いてる人にフォローされたときは申し訳ないと思いつつブロックした

110名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/14(月) 14:51:57.59ID:U5ZtXHiu
自分は攻左固定の人だけど

111名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/14(月) 15:04:04.25ID:U5ZtXHiu
ごめん途中送信しちゃった
自分は書く方としては攻は左固定の人だけど逆書く人もフォローはしてるな
自カプ受が攻めるのは別によくても自カプ攻が受けるのが駄目なんで結果逆カプに反応は出来ないけど
自カプ攻は受にしてる人が大多数で逆も書くから弾くなんて言ってたら読むものなくなるってのもあるが
そうでなくても単純に自分が逆を読まなきゃそれで済む話だし
固定名乗ってても人様の作品に対するスタンスは違うんで関わるのならフォロワーやステキ見てその辺確認した方がいいよな

112名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/14(月) 18:26:44.65ID:9hkyeI2Q
ステキに支配されない鋼の心が欲しい
たとえステキゼロでも
いったん投稿したものは消さない
そんな心が欲しいです

113名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/14(月) 19:16:13.35ID:an8A3qOx
数ヶ月、一年経ってから見る人もいるから
その時は不発でも公開しておいてくれ

114名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/14(月) 19:39:41.76ID:5AdQw6ON
ステキ気にしてしまうわ
ステキ○以下だったら非公開にすると謎ルール作ってしまってる
同じ人間が描いてもcpや傾向でステキがバラけててやっぱ人気cpや恋愛色強いのがステキ多いけど、狙って描いたら多分爆死する

115名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/14(月) 20:09:07.86ID:ntqX4P3P
神はhtrの自分にもステキくれるしコメントもくれて対応も優しいのにいつも作品のステキ数を公開しているのだけが辛い
神だから当たり前だけど自分の何倍もステキがついていて作品は見たいけど作品ページに飛ぶのがしんどい
自分が押さなくてもこれだけ貰えてるんだからってステキ押さないでスルーしてしまうけど何が思われてるんだろうな
他の同CP全員ステキ数非公開なんだから空気読んで非公開にして欲しい

116名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/14(月) 20:19:43.04ID:WSjSJ4yl
デフォルトである機能を使ってるだけの神なのに
空気読んで非公開にしてとか何その言いがかり…
htrに擦り寄りされるよりスルーされるほうが神は気楽でいいと思うよ

117名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/14(月) 20:45:08.44ID:Pthb/Qlb
空気読んでって…すごい言い草
非常識なことしてるわけでもないただのデフォルトをどうしようが個々の自由でしょ
なんで神がhtrに寄せる必要があるのか 変な同調圧力出すなよ
神とか言いながらステキスルーしてるし本当は神なんて思ってないよね

118名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/14(月) 20:52:30.90ID:MMbFQnwO
自分がステキ数少ないのを嫌だとか恥ずかしいと思うのはともかく
公開してる人の事を自分の物差しで測ってつべこべ言うのは勘弁してもらいたいわ
自分は115曰く神みたく数もらえてるわけじゃないけど公開はしてるが
それは自分が読み手としても少なくともステキ数で上手か下手か、読むか読まないかは決めてないからだよ
そして数で左右されるような手合いには読んでもらわなくて一向に構わないからだよ
自分にはカプとシチュが全てだよ、好みなら数関係なく見るよ、そしてよけりゃステキもする
多分115の神もそういうタイプなんだろうと思うけどね
皆非公開なら神だって自分が人より貰えてるかどうかなんて分からないわけだから

119名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/14(月) 20:55:35.73ID:IihQ/uWO
プレミアム入ればいいのに

120942019/01/14(月) 20:56:59.41ID:UpxM4DMl
94です。皆さんレスありがとうございました。
自分の書いてる路線がダメな人にはホントダメだろうなって自覚はあるので
地雷のある人と無理に相互になりたいとか自作品に反応が欲しいとかの気持ちはないし
ROM専アカウント作ろうと思います!

ステキに関しては自作品が雑多なので「このCPでこのシチュだとウケが良いのかぁ」って
目安程度で非公開にしてる・数はあまり気にしてないですね。
そりゃあるに越したことはないです、ほとんどが閲覧のみ・匿名ステキな中、
ブクマや公開ステキくれる人とかホント感謝です。

121名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/14(月) 21:21:57.89ID:CoCMfHKd
自分生の作品だけステキ公開してる
他は非公開
生は人口少ないしどれぐらいの人間がいるか分かる方が読み手も安心するんじゃないかと思ってあえて
ここでステキ数は公開してほしいって意見も見たから
でもステキ数多いわけじゃないし自己満

122名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/15(火) 06:47:47.98ID:dt8pydYC
ほぼ生半ナマに制圧されてるのに、生の人口少ないってどんな感覚なの

123名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/15(火) 06:55:49.34ID:rq0Ydpu5
2次元に比べたらってことじゃないの
ここ愚痴スレなのにどうでもいい事に絡む人多すぎない

124名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/15(火) 08:15:46.40ID:8QOlmt6q
ナマモノの中で人少ないとこなんじゃないの

125名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/15(火) 09:21:16.63ID:cVHchDBh
元々pixivでWJ系とか上げててそのあと生にハマってピクブラで上げだしたからやっぱ少なく感じる
人口自体少ないのはもちろん分かってるんだけど…まあ実力不足もあるけどね

126名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/15(火) 10:35:57.38ID:hxVr7Nkq
>>115
典型的な繊細チンピラで草

127名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/15(火) 16:07:23.04ID:KoX50J9d
フォロー申請きてて別ジャンルの人かと思って拒否した
今朝アンテナタグ巡回してたらその人が自カプ投稿しててしかも好きな作風で困惑してる
一定期間過ぎたらタグ外す人だったみたい
フォロー申請欄から履歴みたいなの残ってないしそ知らぬ顔してこっちからフォローしていいかなあ
メッセージ送るにも言い訳しか出てこなくてちょっと恥ずかしい

128名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/15(火) 16:27:32.39ID:tmG6Gshp
>>127
そのことを説明すれば分かってもらえそうだと思うけどな
私だったらメッセージで説明してもらえれば
喜んでフォローするけど
でも色んな人がいるから不快になる人もいるかもしれない


愚痴
この世界て自分も含めて気難しくて複雑な心の人が多い気がする
その人なりのルールが色々あって
交流するの大変
でもそれを乗り越えてすばらしいコラボとかされてるの見ると
交流も素晴らしいでもクソめんどくせえなと思う

129名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/15(火) 17:13:05.55ID:PEtIpB7f
フォロー申請否認しても申請されている欄にいままで否認した人たちの一覧残ってない?
自分はずっとそれが残ってて邪魔だから残らないようにしてほしいと思ってる

130名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/15(火) 18:24:16.58ID:6/+4WVuT
>>129
ブロ解したら消える

131名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/15(火) 18:27:15.23ID:PO72n1Y3
>>127
拒否したあとに素知らぬ顔してフォローする方が印象よくないと思うから正直に理由をメッセージしたほうがいいんじゃないかな
相手が拒否したのにいきなりフォローしてきたら自分なら困惑しない?理由がわかれば安心だが

132名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/15(火) 18:27:59.74ID:4+TxGShl
>>130
そうなんだ、ありがとう 知らなかった
助かりました

133名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/15(火) 22:00:19.56ID:FrfGh18y
前にROM専からのフォロー申請のメッセージで「思ったよりこのCPの作品数が少ない」「もっと増えて欲しい」と書かれてて一件も増やしてないのにコイツってムカついてスルーしたんだけどその人からまたメッセージきた
今回はイラつく文章なかったけどそんな読みたいなら承認制移行前の相互フォロー時代にステキのひとつでもしてくれよ
今まで一度も反応なかったのになんなんだ
返信した方がいいのかなでも「少ないって言われたのがムカつくのであなたに読ませたくありません。ご自身で一件でも増やしたら如何ですか」みたいなド直球の文章になってしまうな

134名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/15(火) 23:08:27.49ID:B/5hUTBj
>>133
自分も完全ROM専からメッセージで
このカプ少ない、増えて欲しいってもらったことある
今思えば書き手が言うならまだしも全く増やしてないROMが言うことじゃないよねw
そして申請メッセージでそんな愚痴を言ってくる人は普段も愚痴と悪口多いタイプだから別に優しくしなくて良いと思う

135名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/15(火) 23:39:42.94ID:KoX50J9d
>>128 >>131
確かにメッセージないと不審ですよね
作品の感想いきなり送るのもお返し待ちに思われるかもしれないので公開ステキだけに留めて後日メッセージ送ります

向こうがブロ解した可能性を考えると申し訳ない気持ちになりました
同じことを繰り返さないように人様のフォロー欄をたどってジャンル確認します
長々と失礼しました

136名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/16(水) 17:40:09.79ID:zU4mT3/r
>>81
ちょうどそのような状況
サンプルとしていくつかは見れるようにしてほしかったなぁ
承認してもらったはいいけどちょっと読んでもうどうでもよくなった…
感想書かないと失礼かなぁ
でももうブロックされてもいいや

137名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/16(水) 17:58:04.36ID:l1fOkvRE
自カプの神は長めのサンプル置いてあって読んだら凄かったから迷わず相互申請したな
自ジャンルは馬ほど申請前に見れるサンプル置いてくれてる
相互申請してガッカリなパターンはサンプル無しhtrに多い
まぁhtrがサンプル置いたら申請来ないからしゃーないが

138名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/16(水) 18:13:59.63ID:SzJhhUdU
>>136
どうでもいいならブロックされてもいいやじゃなくて
自分でブロックしたら?そこまで手を煩わせるなよ

139名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/16(水) 18:20:11.11ID:zU4mT3/r
読んですぐこっちからブロックするのとどっちが失礼かで悩んでる
ほとぼりが冷めたらブロックしてみるよ

140名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/16(水) 18:24:08.22ID:hqCAlg90
自作は半分くらい(R指定してない奴)は全体公開にしてるけど
つまんなくても自分からフォロー外さない人がいるから簡単に承認しづらいんだよなあ
フォローだけ増えても特に嬉しくもないから絞ってるのに
閲覧動かないから読んでもいないでフォローしたりフォロー後も見てないと丸分かりだし
反応なければ外すとちゃんとプロフには書いてるんでそろそろブロ解するかな

141名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/16(水) 18:29:26.82ID:zU4mT3/r
やっぱり書き手の人から見るとそうなんだね
昨日承認してもらったばかりで気が引けるけどブロックしてくる
ありがとう!

142名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/16(水) 19:04:21.74ID:YEqqKaTs
自分勝手な愚痴


大手カプがあまりにも目障り
(ジャンルの新しい投稿がほとんどそのカプ)
なにが嫌ってそのカプの人たちが
自分達の攻めを神だと思い込んでいて
他の攻めをナチュラルにdisること
そのカプ以外の者からすると大手攻めはどこが良いのか理解できない
背は低いし顔は普通だし性格最悪だし

143名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/16(水) 19:07:03.60ID:or5TSbUe
>>142
ブラ関係ある?
別のスレに行った方がレス貰えそう

144名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/16(水) 19:17:00.34ID:qIWNLtWE
>>142
ブラ関係ないね

145名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/16(水) 19:20:16.42ID:aOxbwmvD
ピクブラは即NGしやすいから楽な方だよね
たまにミュートユーザー数見ると引くけど

146名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/16(水) 19:53:49.65ID:X2PKZohm
ミュート数多いのは皆だw

愚痴スレとはいえ、「それは除外すれば解決するのでは……」って書き込みちょいちょいあるよね
ちょっと前も投稿者の特定が容易な「連投うぜー」みたいなのあったし

連投は他のSNSだとほんと死活問題なんだけど

147名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/16(水) 21:09:33.90ID:T8Y0ULCF
もう解決したみたいだけど、承認されたけど合わなくてもう読まない人のは
わざわざブロックしなくてもフォロー外せばいいだけなんじゃ…と思った
承認て書いてあるから相互でもないんだろうし

148名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/16(水) 21:23:50.00ID:9b6bxQ69
>>147
自分もそう思った
ブラのブロックははっきり文章で表されるからキツイw

149名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/16(水) 22:34:08.07ID:2noR7mR/
ピクブラ上ではROMだから特に毒にも薬にもならない人ではあるんだけど
ツイッターでナマなのに本人の名前や画像を出して萌え語りしまくりだった人の申請を蹴った
もう二度と接触してこないかも知れないのに余計な心配かもしれないけど
もしツイッターに鍵かけて対策しましたって再申請して場合は蹴るべきか受け入れるべきか考えてしまう

150名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/16(水) 22:53:23.22ID:taDt5bWz
ROM専で書き手ブロックとかすごい度胸だよね
フォロー解除で済む話なのに
ピクブラ使いこなせないなら来ないで欲しい

151名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/17(木) 00:43:57.55ID:q36K228D
>>150
読解力

152名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/17(木) 01:07:48.12ID:vCS115w4
>>151
150は149にじゃなくて136から始まった話題についてレスしてると思うから間違ってないと思う
人に読解力と言う前に自分が読解力をつけなよ

153名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/17(木) 03:22:11.06ID:Tx7iypH0
ブロックする=ピクブラ使いこなせてないがちょっと意味わからない、ちゃんと機能使えてるじゃん興味無いんだからブロックで相手の存在消すのも正解でしょ
ROMが書き手をブロックするのはすごい度胸とか書き手様は偉いんだね

154名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/17(木) 06:03:34.79ID:ULY74GoQ
>>138を読んでブロックがマナーと思い込んだ初心者じゃね?

155名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/17(木) 08:02:48.62ID:daA3KJGT
自分書き手だけどROMが書き手をブロックするの最高じゃん
相互になった人が単純にフォロー解除してくれてもこっちからはフォローしちゃった状態のままで気付きづらいし
正直たくさんいるROM専の管理めんどくさいから
ROMの側から相互はがしてくれるとすごく助かります

156名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/17(木) 08:36:14.85ID:IrRskaPg
産卵BL広告がきつい
グロでしょあれ

157名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/17(木) 10:25:32.26ID:47zf/7eL
>>153
タダで創作読むROMよりは書き手の方が偉いとは思うよ

158名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/17(木) 10:36:24.60ID:ptnYXDXk
>>156
産卵BLって男体の神秘!みたいなやつ?
あれ見たくてサイト飛んだけど
支払い方法がめんどくさくてあきらめたやつだ
人によってはグロだよね確かに

私はふたなりの部族青年みたいな広告が無理
ふたなりが地雷でさ
人によってグロかグロでないかが違うよね

159名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/17(木) 10:42:45.41ID:ptnYXDXk
>>157
馬な書き手は偉いと想うよ
馬な作品によって人を幸せにするから
正直htrとROMは同等くらいに思ってる
htrなんて自己満でしかないし
ROMはろくにステキも押さないし

160名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/17(木) 10:56:19.37ID:3uEpYwml
本音を言うといない方がマシっていう書き手もいっぱいいるよね短文量産連投型htrとかその典型
変な書き手いるとそういう界隈なんだと思われて新規書き手が居着かないなんて事ザラにあるのに
創作してるだけで偉い!って馬鹿かよ

161名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/17(木) 11:15:25.66ID:cU66NPP6
なんにも生み出さずに食い散らかすよりはえらいだろ、htrも山の賑わいだな
あとちゃんとコメント・ステキして好きな書き手のモチベを維持する努力してるROMもえらい

162名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/17(木) 11:19:45.41ID:XKqwqdmp
>>155
なるほど
人それぞれなんだ

163名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/17(木) 14:32:39.42ID:SXWTYHcJ
書き手だけど書いてるから偉いなんて思わない
そもそも好きで書いてるわけだし、見てもらいたいから公開してるし
ステキやコメントもらえると嬉しいし、ステキ0だったら作品あげなくなるわ

164名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/17(木) 14:36:28.27ID:SXWTYHcJ
>>162
155と同じく自分も嫌になったらブロックしてもらえるとありがたい
フォロワー数減ったら気づくかもしれないが、わざわざ誰かなんてチェックしないしわからないからあの人…なんて考えないよ自分の場合は
自分の好きな傾向や内容が読む側がどう感じるかはわからないから、嫌だなと感じたらブロックしてもらえたほうがこちらもありがたい

165名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/17(木) 15:10:44.18ID:XKqwqdmp
まぁやっぱりサンプルは有った方がいいなと改めて思った

166名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/17(木) 16:22:41.27ID:SXWTYHcJ
サンプル的に最新の作品(Rない場合)は一週間程度全体公開してその後相互に下げてる、そうしたらわかりやすいかなって
ナマだったり晒しがあったジャンルだとサンプルあげるのも書き手からしたら不安なのかもしれんね

167名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/17(木) 18:40:13.14ID:oq3n3tFH
パクられた人がその話だけフォロ限から全体公開にしてたことはあったな

168名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/17(木) 19:27:17.32ID:pK2CmZR4
フォロ限承認制なものでサンプル出したいけどそうなると全体公開になるから…
申請の手間までかけて申し訳ないけど合わなかったらリムブロしてくれとしか言いようがない

169名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/17(木) 19:44:51.12ID:LUz/HFYt
>>168
ジャンル者ならわかるパス付けたら?

170名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/17(木) 19:44:56.28ID:XKqwqdmp
んだねフォロ限にしてる人は元々合わない時のリムブロとかさ〜気にしない人だよね
それより安心安全第一みたいな?

171名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/17(木) 19:46:23.53ID:Srl68YYN
>>168
フォロ限承認制だけどいくつか全体公開でサンプルつけてるよ
R18じゃないやつ

172名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/17(木) 19:58:48.71ID:pK2CmZR4
>>168
>>171
ナマだからR18じゃなくてもなるだけ隠れておいた方がいいかなと思って
全体公開はちょっと避けたい…アドバイスありがとう

173名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/17(木) 22:43:15.81ID:fIcAQ/MI
こわいからフォロ限にしてパスつけてるけどそれでも見にきてくれてステキ押してもらえると嬉しい

174名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/18(金) 11:13:12.89ID:tRZpixIn
申請されて相手のプロフ見て承認系ならいいけど申請に長々質問の答えやメッセージ書かせるやつなら
サンプル一つくらいは置いてほしい
全年齢向けの話でカプの名前やジャンルの固有名詞は全部伏せてサンプルにしてる人もいたし
(名前は〇〇とか××になってて説明は一切ないけどそのカプ好きな人ならわかる)
サンプルなんてどんな文章書く人かざっくり把握できればいいからそういうのくらいは欲しい

175名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/18(金) 12:38:10.18ID:xa6O+Ns9
ROM専ってつくづくお客様だよね

176名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/18(金) 12:40:32.19ID:4lGiDVBw
ブロックごときで逆恨みするしね

177名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/18(金) 12:49:54.44ID:kM48HB1w
申請されてってことは>>174は描き(書き)手だよね…?
相手の方を見に行ったらサンプルなしの質問回答型の申請制だったってことかと思った

178名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/18(金) 14:12:35.25ID:A+IZBsDs
>>177
>「申請されて相手のプロフ見て承認」系
174が申請されて〜ではないと思う

一丁前に申請メッセージ要求するのにhtrだったチクショーみたいなぼやき多いけどナマなら慎重になるの当たり前だよね
面倒ならスルーすりゃいいだけなのにサンプル置けだの

179名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/18(金) 14:19:18.48ID:VeQtHChi
ナマならそういう手間もしょうがないよね
実際見て合わなかったらブロ解すればすむんだからそれでもういいやん

180名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/18(金) 14:21:51.70ID:ya7Fq9sM
>>178
でもそれが閲覧側の本音じゃない?
ここは書き手兼の人が多いから何様?みたいな反論されるのは当たり前だけど
実際言わなくてもそう思ってるROMも多いんだろうなって感じ

181名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/18(金) 14:26:40.53ID:yrnblVpC
作品に時間と手間をかけ、ようやく作った作品にも晒しとかのリスクがあるのは書き手側だけなんだからROMの本音に合わせるのも合わせないのも人それぞれだと思う

182名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/18(金) 14:31:06.04ID:YaAH0arO
わざわざ申請してhtrだったのは申し訳ないけど、生ジャンルはある程度割り切って欲しい
気に入らなかったらすぐ晒されるジャンルだから、全体公開は恐すぎる

183名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/18(金) 14:34:13.46ID:VeQtHChi
さらし怖いなっていうのとブロックされてああお口に合いませんでしたかってショック受けるの
どっちとるか確かに人それぞれかも

184名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/18(金) 14:38:11.14ID:SoBCL943
>>180
閲覧側だけど勝手に本音とか決めつけないでほしい
ナマ界隈のリスクは理解してるから書き手さんには好みにかかわらず敬意をもってるし申請の手間は惜しまないよ
見せてくれてありがとうって気持ちしかない

185名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/18(金) 14:46:07.22ID:xpKLOBhK
昔はサイトのパス請求とか面倒で当たり前だったからジェネレーションギャップだわ
多分一生わかりあえないから関わらないほうがお互い平和だよ
そこまで飢えてなさそうだし

186名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/18(金) 15:09:16.86ID:oEX071N7
一部のROMの人からしたら相互やフォロ限でhtrかがっかりとかサンプルほしいとか思う気持ちもわかるんだが、晒しがあったジャンルだから晒しはどうしても怖いし、新規やフォロー0無交流みたいな人しか全体公開してない
晒されるまでは、自ジャンル作品も多くは全体公開されてたんだけどね…

187名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/18(金) 15:50:57.87ID:05yXmtmV
前からいる、申請制はお高くとまってるとか言ってる人の変形バージョンのようにも見えるなあ
自分も半生だから全体公開はおっかないわ

188名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/18(金) 16:38:53.52ID:kgqczuUY
私も昔は全体公開だったけど
晒しが怖いのと一部本尊が神経質で
おそろしくてフォロワー限定公開にした

ナマだから晒しマジに怖い
訴えられたら人生終わりじゃないか
ホモ小説書いて人生終わるってなにそれ

189名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/18(金) 17:30:59.41ID:ZAL9IqQE
相互フォローのみとか実際は申請メンドクセ、で作品見るの最初から諦めちゃってる人が大半だと思うんだよね
申請してまで見たいって熱意があるのすごいしそうまでしてくれる人にしか見せたくないって事なんだろうけど
問題は晒しをするような輩も同様の熱量で潜り込もうとしてくるだろうってとこだよなあ
晒しするのは同ジャンル者ってもはやセオリーだし
これはもうどうしようもないもんな

しかし半ナマは架空の物語ありきその登場人物ありきで成り立つものだから
実在の俳優さんらが演じてるとはいえ最悪の場合
「自分はこの登場人物をえがいてるのであって、だからこれは貴方本人とは関係ない」
って言えないことないけど
ナマはなあ…

190名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/18(金) 17:31:06.15ID:2zxNDmuA
ROMってやめられないのかね
絵も文章も書けませんってどういうことだ?絵も文もうまくない、ならわかる
書けない理由(障害が…生活が…)をものすごい長文で説明してるアカも見たことあるけど
その分量で原作なり本尊なりの感想や思いのたけをピクログにでも書けばよくね?
「なんにも書けませんがせめて皆様の素敵な作品を拝見したく…」みたいなプロフすげぇ嫌い

191名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/18(金) 18:08:02.40ID:oEX071N7
>>190
ナマ半ナマだとROMは警戒されるから「自分は怪しいものではありません」って意味でのせめて皆様の…なんじゃないかなたぶん
自分は明らかに捨てアカみたいのが本気で嫌だ
あれフォローしたくないけどこのcp読みたい
書き手がどう思おうがどーでもいい自分のアカ使いたくないとかひどすぎる
読んでみてつまらないとはずすのは全然いい、だが最初から保身だけで捨てアカで読むとか最悪…しかも晒しか?とビクビクするし

192名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/18(金) 18:12:28.23ID:gP8DaZHf
生だけど3日〜1週間限定でパス有り全体公開してから相互にしてる
半生作品は常にパス有り全体公開
相互はメッセ不要でかなり甘くしてるつもりだし合わなければブロ解お願いしたい
これ以上条件甘くするのはちょっとキツい

193名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/18(金) 23:45:55.20ID:XV+3qqmw
いろんなCP読みたいのに本命本アカ使うのはめんどくさいじゃん
プロフにCP表記(その書き手の推しCP)ないと承認しません、とか弾いてくるのに。
読みたいCPの数だけ捨て垢作ってるわ

194名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/19(土) 00:23:49.28ID:ykFChuE0
すげぇ めんどくさがりだから尊敬する

195名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/19(土) 00:24:34.72ID:VONGqjTM
>>193
わかる&めんどくさい…
晒しとかdisとかを警戒してのこととは思うんだけど、
逆カプリバカプ書いてたら承認しませんとかやめてー

196名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/19(土) 05:51:11.15ID:A1pZSQMR
それは別垢作るしかないもんねえ

197名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/19(土) 06:44:04.22ID:K5NFpa/H
いや、そういう理由や読むため別垢作るのはわかる
自分が嫌なのはプロフ真っ白フォロー1でしかもすぐ外すやつで、マイナーばかり書いてるけどそこそこ人気cp書いた時だけ複数やられた
最初から読んだら速攻外すつもりの捨て垢
しかも自分は別に地雷なしフォロ限しかあげてない…こいつフォローしたくないけどこれだけ読みたい、そのために外すありきでプロフ真っ白捨て垢って考えが嫌だったな

198名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/20(日) 20:00:23.09ID:4dfIsthB
別垢はそれぞれ事情があるからいいんだけど、悪意を持って別垢作る人を思うと、
相互限定にしていても、確実に100%悪意ある人を弾くことはできないんだよな。

199名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/20(日) 20:50:21.31ID:SH4uDKXe
登録するときにデフォで「18以上、R18除外しない」ってなってるのは正直どうかと思う
生年月日登録も無いしR18作品投稿できるSNSでちょっと不用心だと思う

200名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/20(日) 20:50:22.39ID:nwwJkffi
>>198
相互限定にしても晒すために潜り込んでくる人はいるからね
そこまでやる人はなかなかの異常者だけど、いるにはいる
でもある程度の文で申請文を書いてもらうことで軽い気持ちで晒す馬鹿は避けることはできるかなとは思ってる

201名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/20(日) 21:03:41.43ID:4dfIsthB
>>200
相互申請してくる人の大多数は、善意で読みたい、見たい人だって分かっているんだけど、
また界隈で晒しがあったみたいで、ちょっともやもやしてた。

202名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/20(日) 23:51:21.47ID:FQCff3Pt
純粋に興味もってくれて申請メッセージ送ってくれる人が大半だと思ってるからよっぽど非常識な文章でない限り受け入れたいし受け入れるようにはしてる
幸いにも今のところ特に問題もない
ただ過去にブロックした人が別垢で申請してきてこちらの作品見てるらしく、それを他のSNSで言っちゃってるみたいでちょっとなあ…ってなってる(自分はそのSNSやってないけどブラで仲良くしてる人がこっそり教えてくれた)
今いる相互フォロワーの中で該当の別垢がどれか特定しようもないしこちらからは何もアクション起こしてないけど
別垢作って見るのは構わないからそういうのはせめて他言しないようにしてくれー

203名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/21(月) 13:09:26.12ID:euINEQcr
「ブロられたけど別垢で見てまーす」とか言ってるって事?何がしたいんだ

204sage2019/01/21(月) 19:45:36.05ID:ZUlaxb/c
>>203202だけどそういうことです
言わなきゃわかんないのに何なんだろうね…
乙ありがとう

205名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/21(月) 19:47:20.95ID:ZUlaxb/c
ごめん、アンカー変になった

206名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/21(月) 20:00:25.50ID:w8wI/+dq
ただの幼稚な意趣返しでしょ
ブロックしても無駄ですよーって言いたいのかもね

207名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/22(火) 22:44:53.43ID:IQflRnTx
逆CPのユーザー何人からか申請が来て一応承認してるけど閲覧が増えるだけで非公開ですらステキがない
心狭いかもだけどまとめてブロックしたい衝動にかられてる

208名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/23(水) 10:41:47.57ID:fjvXl3X8
ナマだし晒しあるから無反応なのは定期的にブロ解してる
ずっとステキなかったら外していいよ

209名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/23(水) 10:57:15.38ID:0UoInNJn
ROM専でもナマ見るならそのへんわかってくれてる(無反応だと晒し警戒する)と思ってるから
外されることもあると了承済みで無反応なんだとだと勝手に解釈して一定期間反応なしはブロ解してる
プロフで反応なしは切りますとか説明や宣言もしてない
閲覧する人数は減るけどわかってくれる人だけが見てくれればいいやって心境

210名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/23(水) 23:33:33.80ID:dFaYuZVj
ステキされたらメールくる設定にしてて便利で重宝してたんだけど
ちょうどスマホいじってる時にステキ受信メール来る→ピクブラ飛ぶ→ステキ通知なし
これを短時間に立て続けで5回やられてさすがにイラッとした
誰かステキしてくれたのかな?って嬉しくなって見に行って肩透かしとか最悪だわ
5回連続で間違えてステキ押して慌てて取り消しを繰り返した超絶ドジっ子なのか
ステキ押して即取り消す嫌がらせのつもりなのか知らんがやめてほしい
メール通知かなり便利だけど期待からの落胆がキツいから受信しない設定にしてきた
せっかく便利な機能だったのに

211名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/23(水) 23:45:29.74ID:U6QB2l8T
>>210
わかる久々にステキ通知のメール来ててwktkでブラ見たら何も増えてなかった時の虚しさときたら…誤タップはしょうがないとはいえ何回も同じ事があると嫌になるし自分もメール受信やめたわ

212名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/23(水) 23:53:23.43ID:iTZHhrVR
最近ステキ来てもなぜか通知赤くならなくて
管理画面やアクセス解析のステキ数だけ増えてること多いんだけど
そういう現象でなく管理画面やアクセス解析でも増えてないの?

通知システム変わったあとに頻発してるから通知の不具合だろうけど萎える

213名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/24(木) 00:04:13.24ID:CPtRhzdA
ピクブラ辞めてきた
ステキに敏感になり過ぎて他と比べてしまいしんどくなってしまった
ここにいる描き手さん、書き手さん無理せずがんばってね

214名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/24(木) 01:45:10.56ID:LZzVrx+V
生にハマって始めてからまだ2ヶ月くらいだからそこそこ楽しくやってるけど段々辛くなりそう
pixivそれで作品あげなくなってしまったし

215名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/24(木) 02:10:19.32ID:iXhGXvO4
ツイ支部のいいねで疲れたからステキ集計しない設定にしてるし人の作品のステキ数も非表示にしてる
すごく気楽

216名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/24(木) 02:56:01.45ID:I3AAGJDf
そうそう、ステキノーカウント非表示できるのいいよね
さらにコメントも受け付けない設定もできる親切設計は好き
自ジャンル、ステキもコメも拒否で壁打ちしてる人が思ったよりいるよ
それも色々な理由あると思う、気になりすぎたり感想の返信が面倒だったり
>>213も使えばよかったのに

217名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/24(木) 05:37:52.62ID:sBQp81VL
その機能全部大好きでピクブラつかってるわ

218名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/24(木) 06:56:18.65ID:qPYQMJ99
ピックアップにまで出てくんな

219名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/24(木) 07:38:56.32ID:3avVuBNi
ステキを単に非表示にしてるのか
それとも集計もしてないのか
集計してない設定の作品はいっそステキを押せないようにしたらどうだろうねブクマボタンしか出ないようにして

220名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/24(木) 08:03:37.67ID:yUiXBdMq
マメに素敵くれるROMの人が小説投稿してた
元々別場所別ジャンル書き手だったらしくかなり上手くて傾向も好みだったのでコメントした
返事がなくてもしやコメント苦手だったか失礼あったかな…と思っていたがその後も変わらずステキくれるので気にしないようにした
ただ、ある日その人の作品見たら自分のコメの下に非公開コメがあって、単に他の人のコメントかもしれないけどブラ初心者と書いてあったし返事くれていたのだろうか…と気になってしまう
今もステキくれてるからそう思ってしまうんだけど自意識過剰でもあるよなともやる
吐き出しごめん期待してしまったのが恥ずかしくて

221名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/24(木) 08:28:13.55ID:FsBYBNOc
>>220
コメントは嬉しいが返信はしないタイプってだけの可能性もあるぞ
まぁ好きな書き手さんなら別の作品にも感想コメ書くこともあるだろうし
その時同じように非公開コメがついたらDMとかで長めの感想ついでに聞いてみてもいいんじゃないかな?

222名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/24(木) 08:35:19.55ID:TYJONDAe
>>221
そうだよね冷静になったありがとう
返信しないタイプなんだと思う、変わらずステキくれてるからありがたい
その人とは特に交流してないからDMするのも悪いし気にしないようにします

223名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/24(木) 16:26:44.85ID:lar1PwGg
>>222
私もそういうことあったけど交流するようになって聞いてみたら本人はコメントに返信してるつもりだった
本人からはどっちも見えてるから私が返信を読めてないことには気付かなかったらしい
返信機能ちょっとわかりにくいよね

224名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/24(木) 19:30:39.66ID:8wkmDP40
丁寧にしようとしてるのはわかるけど運営の文章が遠回しで苦手になってきた
「〜ればと思います」って言い回しが多くて「れば、何?」と思うし、システムの定型文で使われてることもあって「実際思ってないでしょ」とモヤモヤする
要望スレ一覧の説明文7行だけでもツッコミどころ結構あるので今一度、推敲していただければ幸いに思う

225名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/25(金) 00:11:44.69ID:8aRRaRYZ
ちょっと聞きたいんだけど、自分の作品に公開ステキを送ったユーザーとして表示されてる人のページに飛んで、その人の公開ステキ一覧を見たら「表示するデータがありません」だったんだ
これってどういうことなんだろう?取り消したとか?
ステキもらってから1週間は経ってるからデータが更新されてないとかではないと思うんだけど

226名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/25(金) 00:23:46.04ID:G64Hqs09
プロフのステキ履歴表示は時間か件数で流れるんじゃなかったかなあやふやでごめん

227名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/25(金) 01:16:00.23ID:SxECFIfa
>>219
自分は数字としてハッキリ残ると気にしてしまうからという理由で集計してないんで
通知はオンにしてるからステキ貰ったらあーステキくれたんだありがとう!と思ってその場で喜んでる
他はどうか知らないしその人はステキ要らないって人なのかもしれないけど

228名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/25(金) 01:44:14.93ID:OOkeEPW1
>>225
自分が公開ステキ押した時、送信しましたって文もちゃんと表示されてたんだけど
1分後くらいにプロフの公開ステキ欄見たら、押したはずの作品が表示されてなかった
すぐにステキ取り消して、また公開ステキ押したら即反映されていた
全体的にサイト重かったからラグがあったのかもしれない

229名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/25(金) 07:51:22.91ID:14auIlxh
>>219
数見たくないから集計もしてないし通知も来ないようにしてる
作品管理画面から公開ステキくれた人は見れるからたまに覗いてありがとうって喜んでる
あと新着ステキ一覧に自作品が載ったときとか
非公開ステキは申し訳ないけど一切関知してないしもらったかどうかもわからん

230名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/25(金) 08:48:58.41ID:2tt5qi7a
>>219
集計しないにしておいても設定変更すればそれまでにもらったステキ数はわかるんだっけ

ステキボタン?はその作品をステキだと思った閲覧者が押す為にあるものなんだから
投稿者がイラネって思ったとしても常設はするべきだよね
基本的にはステキが要らない投稿者は居ないと思ってるので公開と非公開を使い分けてこれからも勝手にステキさせてもらうよー

231名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/25(金) 17:36:46.62ID:mi1mGxg4
移動でタグが2ページ埋まっちゃうのはしょうがないけど
せめて移動してくるタイミングで続き物はまとめてほしいな…

232名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/25(金) 19:44:17.74ID:F4ZQu3eS
>>230
作品があって初めてステキが送れるわけだから
創作主がステキいらないならオフにする設定を選べてもいいと思うけどね

233名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/25(金) 20:03:15.27ID:D+eItemf
>>232
だから集計しない機能も表示しない機能もつうちしない機能も有るんだと思うけど
表示なし集計なし通知なしにしてたらオフにしてるのと変わらなくない?

234名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/25(金) 20:21:49.54ID:F4ZQu3eS
>>233
機能を駆使したら確かにその形でステキオフにはなると思う
ただ投稿者からボタンひとつでステキを受け付けないっていうのが選べてもいいんじゃないかなと思っただけ

235名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/26(土) 00:02:19.78ID:rWZs8y/1
クローズドって点とピクブロの機能が気に入って使い始めたけどやっぱアニメ・漫画ジャンルの作品は閲覧が渋いな
仕方ないとは分かってるけど管理場面見て少しだけヘコんでしまう

236名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/26(土) 07:10:02.75ID:7UpdUk4q
わかる
ゲームジャンルだけど同志もいないし見てる人もあんまりいない
何人か同時期に始めた人もあまりに人がいないから去っていった
地雷排除できるし便利なんだけどね

237名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/26(土) 10:16:47.50ID:emhJV32q
ブラは機能はユニークでいいんだけどサーバーがしょぼいのか接続不安定になりがちなのが使いにくい
ステキがきちんと反映されないのが一番困る
何度も外したり押したりして嫌がらせと勘違いされたくないし
かといって公開ステキにしてるのに確認にきたら一覧にないというのも変な疑いかけられそうだし
システムのせいで人間関係ギスるのだけは勘弁

238名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/26(土) 17:56:14.45ID:NHQn3/sq
作品にステキした人は公開非公開関係なくアクブロ対象って人を見た
どんな事情があるのか分からないけど非公開ステキされてアクブロ出来るんか?
何にせよプロフ欄じゃなく投稿文として必読設けてる人はなんか苦手だわ

239名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/26(土) 18:20:21.66ID:MCFPJVEa
前はプロフ欄に書いてたけどフォロー申請してくるのにまともに読まない奴ばっかりだから
投稿文にしてプロフ欄から誘導してる
半ナマジャンルだからきちんと読んでくれないと困るんだよ

240名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/26(土) 18:56:09.00ID:e0NaPB1/
同坦拒否だから交流しません感想要りません他人の作品は見ませんってプロフ欄の人は見たことある
これはこれで潔いな!って尊敬したし作品もよかったからステキはした
ステキは嬉しいですありがとうございますって作品のキャプに書いてたからなんだけど
ぶらはいろんな人がいるよね
私もキョロ充なの何とかしたいわ…誰の反応も要らぬ!勝手に私についてこい!って境地になりたい
反応ほしいし感想ほしいしステキはもちろんほしい

241名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/26(土) 18:56:24.12ID:7sRWjfZt
フォローするにはプロフに飛ばなきゃならないのに、そこをろくに読まないやつは作品だって流し読みだよ
だから弾く基準になっていいと思うんだけど
人それぞれだね

242名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/26(土) 19:26:54.26ID:D9QZU1w1
>>240
なぜ作品を発表するのかというレベルだな

243名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/26(土) 20:19:15.17ID:97su7+Qq
そうかな?ステキ要りませんより全然共感できるけどな
人のは読みたくないけど自分の作品は発表したいっていうの

244名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/26(土) 20:39:33.39ID:Cnawylzd
人の言葉はいらないけど見てほしいって時たまにあるからわかるなあ
ピクブラは意外と感想閉じてる人いるよね

245名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/26(土) 20:59:42.90ID:q2kwpRD7
すごく理解できるしそれをちゃんと表明できる強メンタル憧れるわ…
自分も交流したくないし人の創作興味ないから見ないけどそんなこと言えない

246名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/26(土) 21:15:43.30ID:s1OS3lb1
交流したくない感想いらない人の作品見ない全部いらない自分の作品だけ見て!って他人を排除してる人は
個人サイト作って閉じこもってればいいのに何でSNSに来てるの?バカなんじゃない?って正直思う
どうせ個人サイトだと人が来ないとかサイト作る能力ないとか自分勝手な理由でSNS来てんだろうけど
やだやだ言ってないでさっさと出てけよ目障りだから

247名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/26(土) 21:18:44.71ID:ky5T1Tib
と、同カプからステキもらえない奴が申しております

248名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/26(土) 21:43:01.77ID:T+dihFDd
別に作品が良かったらなんでもいいわ

249名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/26(土) 21:47:09.16ID:mRAoiGCH
>>246
人に見て欲しいのに自宅に閉じこもってても意味ないじゃん
人の多いところでやろうと思うのも自然なことだと思うけど

>どうせ個人サイトだと人が来ないとかサイト作る能力ないとか自分勝手な理由でSNS来てんだろうけど
こういう理由でSNSに来ても別によくない?
どういう理由ならいいの?

250名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/26(土) 21:50:14.78ID:Cnawylzd
そんな雑な釣りに構わんでも

251名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/26(土) 21:52:20.53ID:wAAvuSRA
サイトのように使うのもSNSのように使うのも投稿者の自由じゃない?
とりあえず書いたものをあわよくば見てもらえればいいなと思ってて
交流も面倒くさい方だからSNS機能いらないなとは思ってる

252名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/26(土) 21:53:32.38ID:GVk8IP8I
いやでもなんでそんなキレてるのか全くわからんな…何か困ることある?
SNSとは言ってもツイッターやらとは全然目的が違う場所なのに

253名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/26(土) 21:59:06.46ID:S3+94TDP
交流しません感想いりませんは自由だし書くのも交流したくないから説明かなとは思うけど
他の人の作品見ません興味ありません的なのはわざわざ書かんでも…と書き手からしたらびびっちゃうな
別に見なければいいだけだし「私の作品見て!」って交流なしで言う人もいないだろうし…煽りじゃなく書く理由が気になる

254名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/26(土) 22:02:08.12ID:I53FQSLq
自ジャンルに作品があまり多くはないから作品1つでも増やしてくれてるなら大歓迎だわ
出て行けとか思わない
壁打ちの人には触らないし
短文連発みたいのはともかく作品数が多いことに越したことはない

255名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/26(土) 22:03:09.06ID:ZwQPeH/Z
ちょっとネタ被るとすぐパクったって言いたがる人もいるからその辺防止じゃないかね

256名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/26(土) 22:14:05.28ID:mcr5Hiuj
自分の作品見てて当たり前みたいな人もいるしね

257名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/26(土) 23:56:53.15ID:RXzyt9Pm
交流なし感想受け付けないでやってる
ナイクレ発言を見てしまった時のダメージを軽減できるから探せる所に出してる

258名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/26(土) 23:58:57.74ID:nZln0X4n
Twitter垢からアカウント作れるおかげで
IDをコピペしてツイッターで検索すればアカウント見つかるんだよなあ
それでR18作品に素敵した人がツイッターで18歳未満とつぶやいていたからアクセスブロックさせてもらった

259名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/27(日) 10:17:23.04ID:tqnQ54d3
交流しなかろうが他の作品興味なかろうが構わないんだけど、他の書き手に興味無さすぎて作品あげる時5〜7連投しまくり他作流しまくる書き手がいてフォロー0コメント受け付けないタイプだったりする
勿論やらかすのは一部だけだろうけど、多少でも交流かコメントやりとりしてればそういうの気にするか他の人がそっと言ってくれたりするんだよね
自作以外興味なかろうがマナーは気にしてくれ…

260名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/27(日) 10:24:41.88ID:tqnQ54d3
しかもなんでまめに連投できんのかと思いきや某所から移動中とかプロフィールにあった
いまだにナマをシブに載せてんのかよ…
他の書き手や作品に興味は持たなくていいがジャンルの動向には興味持ってほしい

261名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/27(日) 12:01:25.64ID:i4RaovRr
もちろん全員が全員じゃ無いけど、結局交流しない人程そういう他の人に配慮出来ない人が多いよね
今までトラブル起こしてきたんだろうなってお察しするわ

262名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/27(日) 12:09:23.83ID:AUZDxxyQ
でも交流好きなヘタレも多いからなんとも

263名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/27(日) 12:43:29.69ID:TDHmSuDI
メンヘラ程交流厨だったりするしな

264名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/27(日) 12:57:29.49ID:B91tlAIB
連投になるとあるけどそれはタグで絞り込んだ時の話?
見やすいTLを作るのは自分の管理によるところな気もするけど

265名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/27(日) 13:10:14.09ID:dV3MR+1Q
タグとユーザー除外があるから
連投されても困らないのがピクブラの強味だよな

…だからタグはちゃんと付けてほしい

266名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/27(日) 13:15:16.88ID:VegV+Gl4
TLならまとめ表示があるからなぁ
他人が一作投稿するごとに一作流されるより
連投の方がだいぶマシなのでは

267名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/27(日) 13:18:38.12ID:aahMywo3
SSメーカーみたいなやつ
ちゃんと小説とかSSメーカーとかタグつけてくれ
まじであれ邪魔

268名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/27(日) 14:12:44.63ID:GGP+aj0M
イラストだと思ってアルバム開いてSSメーカーだとガッカリするよね
書いてくれてる人もいるけど

269名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/27(日) 15:35:17.99ID:wAeZaE8J
相変わらずイベントの告知がうざい

270名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/27(日) 17:18:06.02ID:iPSiGPXe
>>261
「よね」て言われても周りに当てはまる例がないからたまたまその人がそうだっただけじゃね?としか思えないけどな
寧ろ過去に交流厨に絡まれたんだろうなぁと想像する

271名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/27(日) 18:37:35.29ID:lxlLflLi
最近ステキが押せない時がたまにある
あとやっぱり通知されるステキと
管理画面のステキの数が合わない
管理画面の方が多い

272名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/27(日) 20:24:50.99ID:Qo9NiKfB
本文の最後に作者のコメントが入ってるの、なんか萎える
短いあとがき的なやつ
せめて改ページするとかしてほしい

273名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/27(日) 21:16:51.61ID:tqnQ54d3
本当だステキが増えてるのに通知来ないし反応がない

274名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/27(日) 21:24:02.10ID:Dy6JPfgP
自分もステキ通知いくつか来てないわ
時間的にその後であろうブクマ通知は来てその後のステキも通知来てた
鯖不調かね

275名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/27(日) 21:34:42.02ID:MDsaBd3w
今まで見られたくないだの頑なに鍵フォロ限で新着に流してたのを
全体公開にしてピックアップに出してくるの必死過ぎ

276名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/28(月) 03:55:40.29ID:n5J7HD5c
ナマなのに検索避けしてないサイトで活動してた人が移行してくるのきつい
移行前のサイトに思いっきりピクブラURL書いてるからまたマナー悪い人が増えるのかと思うと憂鬱
投稿再開しようと思ってたけど見送りたい気持ちでいっぱいだわ

277名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/28(月) 12:11:17.73ID:tfzoRCjP
>>276
強めのパスにしたり申請制にしたりして自衛するしかないね

278名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/28(月) 12:51:23.88ID:leTMn5jN
ステキが非公開で送れるならコメも匿名で相手に送れたらなと思う
それだと荒らしにあう可能性あるから駄目なんだろうけど
ブラはROM垢持ってなくて創作活動用の垢しかないからその垢からコメ送るのは抵抗ある
匿名で送れたら送りたい人が沢山いるのになと思ってしまう

279名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/28(月) 12:59:59.54ID:1gQCL91o
>>278
別カプだからとか?自分はROMの人からコメント貰ったことなくてくれるの書き手の方ばかりだから気にしたことなかった
匿名コメは批判系来そうだから難しいだろうね…マシュマロでも批判あるみたいだし

280名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/28(月) 13:01:48.33ID:4kYLpJoB
ド固定の人に逆CPの垢から感想送るの申し訳なくて別垢作ったことある

281名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/28(月) 13:07:22.34ID:WYhuYUFh
web拍手マシュマロみたいな気軽な一言フォームほしいね

282名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/28(月) 13:34:41.93ID:hwiyO++y
匿名にすると人は急に強気になって批判や悪口送るようになるからな

283名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/28(月) 13:35:23.90ID:FHzUCDHj
>>278
昔は送れたんだよ匿名で
そしてコメント内容は公開されていて誰でも見られた
それが今の状態(匿名コメントは不可、代わりに内容は他の人たちには見えない)に仕様変更になった

284名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/28(月) 13:38:20.78ID:leTMn5jN
>>279
同カプなんだけど書き手だと知られるのがあんまり好きじゃなくて
マシュマロは嫌がらせ貰ってる人もいるみたいだね

285名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/28(月) 15:07:51.82ID:E1SpDbcY
たまに支部とかにブラのリンク貼ってる事にキレてるヤツいるけどなんなんだろうな
支部みたいなオープンではなく鍵のあるクローズドの場所に投稿してます、それはこちらですって別におかしくもなんともないんだけど
誘導にキレるとか選民意識強すぎて引くわ、そんなんだからブラに人来ないんだよ

286名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/28(月) 15:28:17.09ID:Oybp81He
逆にブラに表紙だけ置いて続きはこちらって支部のリンク貼られてるの見たことある
それはさすがにあっちはあちこっちはこっちで続きもここに投稿すりゃいいじゃん!て思った
まあ自由なんだけどね

287名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/28(月) 16:47:16.56ID:Nw3tjqMj
ナマとかの場合具体的に内容はこれですって明記してクローズドのURLをオープンで貼るのは晒しと変わんないよ
そうでなきゃ別に誘導するのはいいと思うけどね

288名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/28(月) 17:06:51.68ID:AtN9TaYr
ダイマなツイートで広げてくれって運営も言ってんのにな
支部にリンク置いてる人やツイで宣伝してる人は貢献してると思うよ
極端な縄張り意識を持って、私物化してるような人いるよね
そういう人って「人が増え過ぎたらまたマナーが乱れて云々…」みたいな文句を言うけど
ピクブラという箱舟に乗せる住民は選別するべきだ…とでも思ってんのかな?
ピクブラは選ばれし者が集う、意識高いSNSでなければとか?

支部にリンク貼るなら、ブラのトップページか自分のプロフに飛ぶようにするよね
ナマなら晒しになるという意味がよく分からないな…

自分ではなく、他人のプロフや作品にリンク貼るなら思いっきり晒しだけど…

289名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/28(月) 17:09:41.77ID:E1SpDbcY
自分のブラ垢をリンクしたら晒しってwww

290名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/28(月) 17:27:16.79ID:SPgSR4tv
前いたジャンルはそんな感じだったな、ブラに移動すると支部で言うなって切れてたり
何か支部書き手が他の書き手に人気カプ作品ばっかでうざいとお知らせに書いたり、ここに作品晒したりしたからかも
そのジャンルはほとんどが相互で、他のナマ見たら多くが全体公開やフォロ限だったからジャンルによってはリンク貼るの嫌うみたいだね

291名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/28(月) 17:35:24.61ID:MmaYwJM3
気持ちはわかる
ナマなのにツイッターで鍵もかけずにカプ話で盛り上がって注意されても被害者面して全無視とか
支部に名前モロ出しで字や絵をあげるような人が横行しているジャンルだから
そのあたりの人がブラに入ってきて作品上げてまーす!アピールしたらその時は出て行こうと思ってる
ブラで見かけたカプに対する陰口をツイッターに書く人がいるからその日は近い

292名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/28(月) 20:14:56.43ID:4kYLpJoB
ブラでは鍵付き支部ではオープンでタグつけてる人が意味わからん
隠れたいのか隠れたくないのかどっちだ

293名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/28(月) 20:15:43.11ID:3qlAiB/b
生ジャンルだと支部にブラのリンク貼るのは怖いな…別に本人が自分のリンクを貼るのを晒しとは思わないけど
気をつけすぎるってこもはないし
とか言い出すと書くのやめればって言われるかな

294名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/28(月) 20:21:37.13ID:rG8gjqCp
ナマで支部からブラに来るのは分かるけど
支部とブラ並行してあげてる人が本当に意味がわからない

295名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/28(月) 20:53:04.52ID:28vl9et7
普通の絵は支部でBLだけブラにあげてるのではなく?
同じ物を同時投稿は謎だね

296名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/28(月) 21:26:55.23ID:GvRsLAqC
ナマモノだから支部に上げてるような人はブロックするという主張はまあわかる
支部に投稿してたのを匂わせてるのも駄目
そういう人をフォローしてるのも駄目となるとフォローひとつ取っても気を遣うね
別ジャンルと垢分けてないのも同様にアウトとか
そこまで気にしてフォロバしてると疲れてくる

297名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/28(月) 23:37:29.79ID:WXMBAWlm
気になってた作者さんに思い切って相互申請してみたら作品が神だった(メッセージの返信も丁寧だった)
自ジャンルの中では珍しくステキ数を表示する人なんだけど神作品でも相互フォロワー数に対してステキの数って少ないんだなあと率直な感想
反応するしないは閲覧者の自由とは分かってはいるし個人の好みもあるだろうし強要するつもりなんて無いけど、出来れば皆もっとステキ押さないか?と思ってしまった
公開が嫌なら非公開も選べるんだしさ…ステキ押すことのデメリットなんて無いじゃない

298名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/29(火) 05:32:37.43ID:RBv90+GI
自分のcpも少ないからよほどの地雷じゃなきゃ全部押すぐらいなのに
相互で押さないってすごい

299名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/29(火) 07:20:59.77ID:vBNGFPxv
>>297
書き手だけど相互でかつ自カプは全部ステキ押してるわ…相互でしかも数少ない場合押さないのすごいなとは思う
神でも相互だとステキ少なめだし全体公開だと非公開で押しやすいし鉛筆落書きでもステキ多いね

300名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/29(火) 13:25:34.46ID:zQNUF7oQ
ナマで相互制、フォロワー250位。だいだい作品は180人位に読まれるけど、いいねは決まった20人くらい
ニッチな内容が多いのもわかってるけど、つまらないのかと不安になる。分母が多いから気になるんだと考えて性格悪いと思いつつも、自分の作品読んでなさそうな人をフォロ解してしまった

301名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/29(火) 14:00:00.03ID:PvJQEta2
申請もらう時にその人のステキ欄見て公開ステキ全く押さない人だとわかるとちょっとがっかりするw
あぁ…この人に作品見せても公開ステキは押されないの確定だな。もしかしたら非公開ステキも押してないかもな。
プロフも短文1行だしな。もしかしたらヲチかもな…って普通より警戒してしまう
ごめんよ

302名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/29(火) 14:07:48.58ID:QP+nrbUh
申請はしないんだけど普段気に入った作品には非公開でステキにしてる
支部もブクマする時は非公開ブクマでやってる
自分は自作への支部のブクマは非公開でも気にしないんだけど部羅の非公開ステキはそんなにがっかりするものなんだ

303名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/29(火) 14:11:17.51ID:Rp4rbauh
>>802
非公開ステキががっかりなんじゃなくて
申請=閲覧者を把握するシステムだからその特定の人にステキされている確証がないというのが原因だと思うよ
自分は鍵だけだから非公開ステキも全然嬉しい

304名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/29(火) 14:14:28.69ID:zQNUF7oQ
非公開でも公開でもとにかくステキを押して欲しい。乞食なのはわかってるけど

305名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/29(火) 14:40:37.33ID:QP+nrbUh
>>303
そうなんだ
ありがとう
もし今後申請することあったら公開ステキで押してみるよ

306名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/29(火) 15:00:51.45ID:vBNGFPxv
非公開でもステキは嬉しいしありがたい
ただ複数cp書いてるから、特定cpに毎回公開ステキもらえるとこの人この二人好きなのかありがたいなあお礼がわりにこの二人でなにか書こうかなってなる

307名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/29(火) 15:56:18.69ID:mYNB2YDT
>>300
180人位に読まれるってなんでわかるの?
1人が何度もカウント回すこともあると思うんだけど

308名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/29(火) 16:47:19.72ID:zQNUF7oQ
>>307
そっか。一人が何度もって場合があるのか。リロードしたり戻る押してもカウントされるんだっけ

309名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/29(火) 17:43:02.44ID:OtbcWQOU
知らないジャンルだけど読んでみたら面白かったからステキ押すことはあるけど絶対警戒されるだろうから非公開にしてるわ
交流したいわけじゃないからフォローもしてないし

310名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/29(火) 20:18:21.91ID:0i2kC3v5
自ジャンルはほとんどの人が非公開ステキで数人だけ公開ステキ
大手っぽい人達は良い作品だけ稀に公開でステキしてる状況だな
非公開なだけでステキ押さない人って判断されてフォロー外されるって少し可哀想だよね
滅多にいないだろうけど申請制より面倒くさくてプライド高いんだろうな

311名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/29(火) 21:14:45.62ID:94VnylUY
いっそ全部非公開の方が清々しいけどね

312名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/29(火) 21:25:19.08ID:a0iSYNEZ
プライド高いとかまたそうやって決めつける
書き手だって色々思うことはあるだろうに

313名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/29(火) 21:32:36.19ID:N3guZaja
実際は分からないのに非公開だけで押さない人って決めつけてるよね

314名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/29(火) 21:34:39.65ID:N3guZaja
ステキ強制じゃないしね
読んだら必ずステキしろってもうあらゆるSNS向いてないよ

315名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/29(火) 22:07:02.83ID:kLzNhOXy
元相互限定公開の書き手だけど自分の心が狭いのかもしれんが
純粋に閲覧数をステキ数で割った時に1人当たり30回とか50回とか
フォロワー数で割っても10回切らないくらいの閲覧回数だと
こんなに読んでるならもっとステキくれって思ってたわ
何より気に入らないならそっちからフォロ解して欲しくなった
そりゃ連載で読み返しとかリロードしたとか細かく閲覧数に理由があるのは理解してても
無反応のフォロワーが増えてくのはそれなりに辛い
自分の萌えに共感して欲しくてピクブラに投稿してるんだから
共感してくれる人だけに読んで欲しいのは当然だと思うのはプライド高いか?

316名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/29(火) 22:24:24.91ID:Y3eymspt
うーんブクマ通知しかこない
隣のステキも押してくれていいのよ?
支部と同じ感覚だとブクマだけってのはわかるんだけどなー

317名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/29(火) 22:42:14.44ID:94VnylUY
>>315
全てが同意過ぎる
フォロワー60人から100人に増えてもステキ数ほぼ変わりなくて
後からの40人全部切りたくなったことを思い出した

318名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/29(火) 23:02:56.62ID:LixrHAUl
クローズドな場所柄、作品を読むこと=作品を気に入った 的な感覚になっちゃうんだね
私は作品ページ開いた時は必ず押すようにしてるけど強要するものじゃないとは思ってる
これからも非公開ステキはやめないからフォロ解当然みたいな流れに同調はできないな

あとおま環かもしれないけど泥Chromeから見てると頻繁ににステキ押せないことがある
文章量多いページとかだと押せないことが多い気がする

319名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/29(火) 23:20:56.20ID:a0iSYNEZ
非公開ステキは特に気にしないしフォロ解もしない
それよりも同ジャンルで自分以外に公開ステキ飛ばしてる人に対して
複雑な気持ちになることはある
人に好みがあるのは分かってるから仕方ないけどね

320名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/29(火) 23:24:56.56ID:H05pQZt4
非公開ステキばっかり押してる書き手なんだけど、
公開ステキしない人のフォローは受け付けませんって人から相互フォロー希望のメッセージ貰った
承知の上でメッセージくれたんだとは思うけどフォロー返していいんだろうか
そしてフォローした場合私もその人に公開ステキした方がいいんだろうか…

321名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/30(水) 00:43:08.12ID:aXqPrW13
>>316
自分もだ
メッセージや公式の動きでぶら初心者が増えたのは察してたけど
ほんとブクマ通知ばっかりで萎える
ピクシブと同じ間隔なのか

322名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/30(水) 00:59:48.99ID:GJPNcT+1
相互限定しかないけど相互だからかステキのほうが押してくれてブクマ通知はたまにしか来ない
公開や鍵だけの人とは逆なのかな

323名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/30(水) 03:01:04.27ID:Yy+01sDW
はぁ消してからメッセージいくつか来るの贅沢かもしれないけど萎える
公開中に送るほどのものでもなかったにしてもさ

324名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/30(水) 04:27:52.25ID:HnGRaqf4
今はイベ直後で戦利品に溺れてるので、後で読ませてくださいって意味で気になる作品にブクマだけしまくってる。ごめん。

325名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/30(水) 06:49:29.29ID:DUJin5QM
>>318
私も最近ステキ押せない時がある
自分だけかと思ってた

326名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/30(水) 07:03:33.13ID:4JaIT30M
>>320悩むより本人に確かめてみては

327名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/30(水) 14:50:33.29ID:F4lrmTj1
>>320
その人をこちらから好きでフォローする場合は公開でしなきゃいけないけど
相手からの申請でフォロー返すなら別に非公開でもいいんじゃないの?って思うけど

328名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/30(水) 19:35:23.11ID:p0sguyr1
ROM専から相互申請のメッセが来た
内容を要約すると「書き手の方は他の利用者の迷惑にならないようにちゃんと気をつけてください、私は雑食なので大丈夫です相互してくださいね」という謎目線
ジャンルマナーの注意喚起的なことがしたかったのだろうか
同じ書き手同士で確認し合うならまだしも、交流したこともない作品を読んでもない初見のROM専に謎目線で諭されてイラッとしたので相互拒否した

329名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/30(水) 21:20:55.93ID:glwAEZc/
要約してない文章が見てみたいw
自分が気をつけている事をジャンル全体でも守るべきです的な事が言いたかったのかな
いい風に捉えてみたけどw

330名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/30(水) 21:32:42.99ID:mmt0yx4W
最近ステキを押すと偶に画面が固まるようになったり(スマホ・PC問わず)急にウィルスサイトみたいなところに飛ばされるようになったんだけど同じ症状の人いる?
もし自分のPCだけに起こっている事だったら問い合わせるのもどうかなと思って…

331名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/30(水) 21:48:58.17ID:U41aDPU5
>>330
サーバーが重くてステキにできない時間はあるなぁと思うけど変なところ飛ばされるのはないな

332名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/30(水) 23:12:47.12ID:rWtNK3xO
好きな作品にはいつもステキとブクマ押してるけど
コメ来る人ってどれくらいいるんだろうって思ってしまう
あんまり来るものでもないのかな

333名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/30(水) 23:47:26.26ID:8tstKLcf
相互限定は生だけで半生はパス付き全体公開なのに取り扱ってる半生CPの人から結構フォローされる
ステキもされてないのに謎
フォローしたら全ブクマみたいなやつ?
贅沢だけど普通にステキがほしい
フォロワー三桁閲覧三桁でステキ1桁も凹む

334名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/31(木) 00:08:26.79ID:QeH+jym0
半生フォロワー三桁だけどステキ20くらいで感想コメは来たことないよ
本のサンプルに「通販しますか?」ってきたくらい
本当に凹むわ

335名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/31(木) 00:41:21.44ID:CjPR1SPV
ステキ20って自カプだとすごく多い数だけどそんなに来ないものなんだ…

336sage2019/01/31(木) 01:00:21.34ID:Rd5Gg1ed
>>332
パス付きで全体公開してた時は時々貰ってたけど(1作品につき1〜3コメくらい)相互限定に切り替えてからはほぼ来ないな
交流してる数少ない同カプの書き手さんがごくごくたまにくれるくらい
こちらもその書き手さんの作品が好きだからたまに感想送ってる(ステキは毎回押してるよ)

337名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/31(木) 01:25:52.17ID:hhdhfRpw
>>332
自分はステキ多くて20ぐらいだけど
336と同じ感じでステキ押し合ってる同カプ書きと本当に時々感想送り合ってる
それ以外は本当に一切無い
趣味とはいえ段々ただ食いされてる気分になってきた

338名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/31(木) 07:24:32.31ID:wfueKaQI
ステキ毎回100〜150でコメントはほぼ0
コメント貰うことは諦めてる

339名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/31(木) 07:25:28.09ID:fZVMWzps
>>332
他の人と似ててフォロワー三桁ステキ20前後
コメントは滅多に来ないけど、同じ人が時々くれたりメッセージで感想たまにもらうよ
書いてる中ではまあまあ人気カプはステキブクマはつくがコメントなし、ドマイナーやオンリーワンは数人から来るという傾向がある

340名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/31(木) 08:49:22.33ID:lUyaMphU
>>338
ステキそんなにもらえるってすごい
自分は最高でも40ちょいだから100超えたらそれだけでめちゃくちゃ喜んでしまうw
まずは作品の質を上げることを頑張らないとダメだな…

341名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/31(木) 10:04:50.43ID:ffbfkXvK
作品の質云々より1番大きいのは単純に人の多さだと思うけどね

342名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/31(木) 10:19:43.31ID:3LlIZxIl
コメくれる数人とはツイで繋がったのでコメなくなった
新規は現れない

343名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/31(木) 11:47:03.16ID:AnPGUMJ4
単純なステキ数よりもフォロワー数や閲覧数に対してもらうステキの割合で考えた方がいいかもしれない

344名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/31(木) 12:22:05.23ID:LzMg1Ukj
ジャンルによってはまず閲覧者の分母が違うんだから
ステキ数で比較しても無意味だよね

345名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/31(木) 14:13:07.68ID:1JZsave1
>>330
自分も今月からステキ押すと固まってリロードマークが延々と回ってる
仕方ないから数分待ったり一度タブ閉じてやり直してる
ちょっとストレスだよね

346名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/31(木) 14:25:37.17ID:fZVMWzps
見るのはいろだけど、ジャンルでそもそも人も作品更新の勢いも全然数が違うね
マイナーだと明らかな絵馬話馬漫画でもステキ2とかでびっくりする
しかも同じジャンルで同じ人間が書いてもcpでかなり数字が変わるし…

347名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/31(木) 14:33:48.43ID:XWCgKER2
ピクスペの受取完了通知押さない人が結構いてびっくりした
別に押さなくても最終的には問題ないけど
そこそこ仲良くしてる海鮮に限って押さないまま放置だからこんなにルーズな人たちだったんだってびっくりしてる
今後の付き合いも考え直そ…

348名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/31(木) 14:56:12.44ID:9Ya5glOQ
>>347
完了通知も押さずに●●さんのご本届いたー!とか呟いてるのみるとさっさと押せよと思う
見兼ねて聞いたら押し忘れてたとか言ってたけど普通に利用する前に利用方法読まなかったから完了ボタンの存在知らなかったんだろと言いたい
10日経たないと完了しないから早く清算したい場合嫌なんだよなあれ、こっちはちゃんと届いてるのかも分からないし

349名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/31(木) 16:00:28.90ID:alAyVYye
>>330
自分もPCでピクブラ見るとウイルス警告詐欺サイトに飛ばされる
他サイトではならない
同じくうちのPCが問題かと思ってたけど他の人にもおこってるならピクブラの広告とかかな?
問い合わせた方がいいのかもしれんね

350名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/31(木) 16:27:49.04ID:Hk56edNT
うちは投稿してる最中にウィルスバスター?働いて詐欺サイトです!ってページになるから投稿やり直しになる

351名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/31(木) 16:40:58.79ID:ecGn4JiJ
スマホでもたまに保護されてないページですとか出て開けない事あるな
たまにだけど

352名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/31(木) 18:41:30.69ID:y5363PKD
自分も今年に入ってからPCで閲覧してる最中とか詐欺サイトに飛ばされたり
ノートン先生から危険なページを遮断しましたとか出る
ぶらの時だけだから何かあるのかと思うんだけど

353名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/31(木) 21:24:33.62ID:R6yy2VT3
スレチだったらごめん
イベの本の感想で連絡先がブラしか分からない場合はブラのメッセから送ってもいいのかな
いきなり感想が送られて来たら引く?
送るにせよあんまり書き手バレはしたくないし別垢作るべきか
匿名メッセ機能あればなあ

354名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/31(木) 21:43:36.08ID:MorlI8EU
めちゃくちゃ好みな書き方する人に出会ったから興奮のままフォローしてメッセージ送ってその後もブクマと非公開ステキ送りまくってたんだけど気持ち悪がられないか心配になってきた

355名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/31(木) 21:47:39.18ID:qVVByHEr
>>353
愚痴スレ向きでもブラスレ向きでもないけど特に気にしない
自分は奥付にメアド書いてるけどブラのメッセでばかり感想くる

356名無しさん@どーでもいいことだが。2019/01/31(木) 21:59:48.53ID:1JZsave1
>>353
自分だったら引くどころか転がりながら喜ぶよー
匿名垢作るなら引かれようが後腐れなしだし気にすることないと思う
メッセージのタイトルは警戒されないように御本の感想です、とか御本すごくよかったですとか本のポジティブな感想だとすぐわかるタイトルだと自分は嬉しい

357名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/01(金) 11:14:32.44ID:lYtTfn3b
匿名垢持ってないから本の感想送るの躊躇する
すごく良い本だったから送りたいけど
ブラで本垢作らなきゃよかった

358名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/01(金) 22:40:38.29ID:+TE1kEwD
>>354
大丈夫じゃないの
ある日思い出したように投稿作品全部に一気に公開ステキ押して行った人いたけど
「ああ別に私の書いたのが嫌いだったわけじゃないんだ」って安心したよw
ブクマは誰がしたか分からないし

ナマモノで晒しもあるのでROMで公開ステキや感想がない人は定期的にフォロー外してる
非公開ステキはほぼ0

359名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/02(土) 16:23:16.11ID:NdgERLN7
最初は人のステキブクマ数が見えないことに開放感を得ていたのに
いつの間にかステキ通知に一喜一憂するようになり、通知を切った今は閲覧数が気になるように
自分でもバカじゃなかろうかと思う
でも支部時代にどうしてもやめられなかった他人と自分の数字の動向をひたすら眺めるという虚無の時間は減った気がするからマシかもしれない
はやく煩悩なくしたい

360名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/02(土) 17:19:11.83ID:4ogFr3lr
うわああ誤ステキだったんだ
消える瞬間見ちゃったよ…悲しい…

361名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/02(土) 19:43:56.45ID:rHSpmpPW
通知をメール設定してたら一気に数通メール来たから喜んで見に行ったら一つもステキが増えてなかった
これって何回も押して解除したってこと?ショックだ…

362名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/02(土) 20:01:25.66ID:olGPHJSX
スマホブラウザでステキ押しても反映されなくて連打してしまったのでそのせいかもしれない
リロード押したら固まった
後で確認してステキ押しなおしとく

363名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/02(土) 20:06:30.52ID:PYI6gR7/
やっぱりステキ押す時の挙動おかしいよね
固まる

364名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/02(土) 20:31:11.45ID:7YbOtTZv
ほんとステキ押せないのストレスだわ
早く直って欲しい

365名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/02(土) 21:03:52.91ID:GnZYvEGY
ステキ押すと固まるわ

366名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/02(土) 22:17:14.25ID:RVRb8E1q
ステキしないROMはブロックする人もいるからステキ押せないと焦るわ

367名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/02(土) 22:41:38.66ID:1TfyqjZ2
年始ぐらいからステキの調子悪いよね

368名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/02(土) 23:46:59.29ID:+i0GepiB
自分のPCもスマホも問題無くステキ押せるから気がつかなかったけど、
不調だからステキあんまり押されないのかな…
同じカプでテイストもそう変わらない話をあげたけど前作の半分くらいだ…

369名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/03(日) 06:38:06.99ID:4IO6Qbwb
もしかして非公開で固まる?
いつも非公開公開半々くらいで同じCPの話をあげてステキ半減して公開しか届かないから
まー自分の力不足の可能性だってあるんだけど

370名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/03(日) 06:56:52.29ID:1EEm9jnT
非公開は確かに固まるね

371名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/03(日) 06:58:31.20ID:bVOboT7u
過去に押した公開ステキがホームのステキ一覧から消えてるし本当に調子悪いな

372名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/03(日) 11:24:41.29ID:aW3SKPR8
愚痴というかただの嘆きだけど
マイナーな自カプでフォロー受け付けてない書き手さんがいるんだけど
フォロ限作品しかないから読みたいけどとうしようもできなくてつらい
多分過去にフォロワーになった人にしか公開しない(なんか嫌なことがあったんだと思う)スタンスなんだろうな
ハマるのがもう少し早ければ…と思わずにいられない
自分のフォロワーさんがその方の作品にステキつける人が多いから作品も素敵なんだろうなぁ

373名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/03(日) 12:02:07.66ID:jgjA+7ZQ
一次作品を読むのが好きで好きな書き手さんがいてホントに作品全てがツボで毎回ステキしてるんだけど余計なお世話だけどとにかくキャプがあっさりしすぎて損してるなあと思う
くどくど書いている人は苦手だけどもう少し内容を書いたらいいのにと思ってしまう

374名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/03(日) 16:48:24.61ID:BiPIhYJd
>>372ダメ元でメッセージ送ってみては?断られたり返信なくても落ち込む必要は無いと思う!読んでもらえた方が書き手も嬉しいはずだし
>>373自分はネタバレというか内容詳しく紹介したくなくてあっさりしか書かないな…。

375名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/03(日) 16:51:54.67ID:06ON8OpS
いや受け付けてない人に送っても迷惑でしょ…

376名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/03(日) 18:03:29.63ID:E1fSVpyC
書き手になって相互フォロー限定にして向こうからフォローさせる一択

377名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/03(日) 19:31:53.62ID:H3KS31RU
一次じゃないけど、同じことやった。
向こうからフォローして欲しくて、その人が好きそうなCP、展開で書いて頑張った。
結果フォローしてくれた人もいたんだけど、固定CPの人から節操なしって嫌われた悲しみ

378名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/04(月) 03:50:44.46ID:9Gjtf6dD
嗜好が合う合わないはあるからしょうがない

379名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/04(月) 04:11:48.12ID:MHAQ8BE6
王道カプは投稿多いのに逆王道である自カプが増えないのが嫌になって作品を全部非公開にしてきた
人が作ったもの読みたい

380名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/04(月) 11:56:58.18ID:ZO9rbE7W
自カプはほとんどの人が支部からブラに移行してきたけどオフ中心だからお品書き以外の投稿がほとんどない
本は買ってるから作品見たい欲求は満たせるんだけど次のイベントは7月とかだし
その間全然投稿ないのが辛い
自分でも書くけど自萌えにも限界があるし

381名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/05(火) 02:04:30.80ID:+Kp4IDRf
生や半生でよく見る「最初全体公開して一定期間したらフォロ限に変更」って何のためにしてるの?
自衛なら最初からフォロ限にした方がいいのにと思うし
自衛しつつ新規の人へのサンプルみたいな意味?

382名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/05(火) 04:20:49.70ID:iyRLo5ff
サンプルの意味であってると思うよ

383名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/05(火) 08:11:26.35ID:F4U6F4OE
>>381
自分は健全絵は数日公開→相互、サンプルとしてやってる
ここでたまに「相互とかガチガチにしててhtrのがっかり感…htrのくせに相互にしてるとか」みたいな書き込みを見るとそう思われながらフォローされつづけるのも嫌だから1日二日程度公開して判断してって意味で
すぐ下げれば大丈夫かなとは思うし

384名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/05(火) 08:23:20.02ID:GuuGB8TG
>>381
最初は承認欲求で「最初フォロ限→一定期間で相互限定」にしてたけど
それじゃダメだなと思って最初から相互限定にした

サンプルも置かない高尚様と思われてるのかもしれんけど
自衛意識低いと思われるくらいなら別に高尚様のふりしたhtrと思われてても一向に構わないと開き直ったよ

385名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/05(火) 09:12:57.06ID:nqt2UJtu
推しカプに大好きな神がいて初期からずっと公開ステキしてたけど
気持ち悪がられるかなと思って途中から神だけオール非公開ステキに切り替えた
そのまま半年ほど問題なく閲覧できていたのに
今日、神からフォロー切られてるのに気が付いた
神は相互限定公開だからこのままだと新作も過去作も閲覧できない
冗談抜きで耐えられそうにない
ステキしない奴と思われたのか他に理由があるのか…
ステキしないと切るって書いてなかったから違う理由の可能性高いけど
事情を話して再申請したら受け付けてくれるかな…
ただでさえ推しカプ書く人減って神の作品が命綱だったのに
泣きそう

386名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/05(火) 09:20:57.84ID:2Rd0lhcg
>>385
乙すぎて涙が出そう
アクブロじゃなければメッセージ送れるし、送った方がいいと思うよ
けど余程変なことしてない限りステキくれる人を気持ち悪いとは思わないし
変に自分を卑下しなくていいと思う

387名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/05(火) 09:43:54.30ID:vkbalTyC
>>385
ステキずっと送り続ける人と他には送るけど自分には送らなくなった人のどっちが心象悪いか本気で考えなかったならただの馬鹿
このスレで散々相互のステキない愚痴が上がってるのに今まで何みてきたの?ってレベル

388名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/05(火) 09:43:56.42ID:R+0Sz7N8
ステキ押してもらえることに気持ち悪さなんて感じないから非公開にするとかやめた方がいいよ
ただでさえ少ないカプなら余計に
理由をそのままちゃんとメッセすれば大丈夫じゃないかな?

389名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/05(火) 09:44:03.23ID:HaAWg0Mj
神ならなおさらずっと公開ステキしてた方が良かったのに
過ぎたことはしょうがないしメッセージしてみるしかないんじゃない

390名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/05(火) 09:52:01.45ID:fTHyaSMr
ナマ者だから二次のROM専ジャンル(プロフにも書いてない)作品には専ら非公開ステキしてるけど
自ジャンル自カプの投稿者相手に非公開ステキするメリットあんまりなさそうに思う
交流目当てや自作への感想目当てと思われたくないって事なのかな?

391名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/05(火) 09:52:23.85ID:nqt2UJtu
>>387
初期は毎回必ず公開ステキしてたし今の私のステキ欄にも
他の人の推しカプ作品が並んでるから推しに飽きたわけではないと伝わるはずだから
非公開にしてもちゃんと神の作品を見てる事はなんとなくわかってもらえるはずだと勝手に思ってたけど
他の人にはステキして神にだけステキしない奴と誤解される可能性は本当に頭になかった…
そうですね自分ただの馬鹿でしたねその通りですはい

乙レスくれた方ありがとうちょっぴり勇気出ました
ダメもとで神にメールしてみる…
それでダメだったら本気で泣こう…

392名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/05(火) 09:54:18.42ID:nqt2UJtu
>>390
私の場合は
神が神過ぎて私なんかが公開ステキしまくるのが恐れ多かった…

393名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/05(火) 10:20:19.51ID:USfnI1nF
385の神がどう思ってるかは分かんないけど
神神言われても嬉しくないってタイプもいると思う
感想いらないとか交流拒否ってる訳じゃなきゃ
共感してもらいたくて二次してるんだろうし

神扱いもいいけど
相手からしたら腫れ物扱いされてるんじゃないかって思われてなきゃいいよね

394名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/05(火) 10:24:50.44ID:FAxW8jMb
気持ち悪がられるかもって他の人は公開素敵なんでしょ?
わけわからん

395名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/05(火) 10:51:34.46ID:W1TbB+/y
公開ステキが恐れ多いってのはさすがに意識しすぎでは…コメントしまくるのが恐れ多いってのはわかるが
神なら公開ステキもらいまくってるだろうから、そこまで意識しなくても大丈夫だよ
というか公開ステキが恐れ多いってのはどういうことだ
逆カプとか相手の地雷書いてるならわかるが

396名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/05(火) 12:13:41.23ID:FSsM4Tiy
書き手同士じゃなくて385はROM専?

私の場合相手は私の作品たまーにしかステキしない(読んでない)けど私は相手の作品好きで毎回読んでてステキ押してるのが
相手にとって負担になるかも…と思ってたまに非公開ステキにすることはある
こっちの作品を読んでくれって無言の圧力を感じられたら嫌だなと思って

397名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/05(火) 12:27:30.02ID:b6fOwApX
公開ステキされるのも嫌な書き手はブロックなりしてるだろうから
好きなだけ公開ステキ押してるわ

398名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/05(火) 15:23:28.46ID:BTWhfcQn
神の作品は何回も読み返してるし、なんなら毎回公開ステキ押したいくらいだわ。コメは返信する手間とか、返信不要と書いても逆に気を使わせてしまいそうで、たまににするけど。感想箱とか置いてる人にはよく短い感想は送る。
相互公開作品しか扱ってなくて、なんの反応もないフォロワー整理したら、定型文を毎日送りつけてくる人と、外れてるんですけど?って端的なメッセージ送ってくる人ばっかだったので、整理して正解だったな、と

399名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/05(火) 19:10:21.68ID:N6pgOpPV
イベント終わったから作品投稿したら通販案内であっという間に流れていってしまった
観覧数が今時点で前作の半分以下
今まではイベントのサンプルとか流せば良いやって何とも思わなかったけど、ちょっと嫌になったわ

400名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/05(火) 19:54:17.52ID:ahh4ODYl
>>391
誤解というか、むしろ同カプ他の人作品に公開ステキして自分にはなかったらあー自分にだけしてないんだなって普通なら思うんじゃない?
あー私には非公開ステキかあなんていくら神でもポジれなさそう
TLに他の自カプばっかステキ流れて自分はスルーだったら読んでるどころか私のだけ読んでないかステキしてないなってなるよ…
同じカプで公開非公開ステキ使い分けてるなんて見分けられないからなあ

401名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/05(火) 21:24:47.02ID:+Kp4IDRf
以前はいつも公開ステキしてた人が突然何も反応しなくなった
でも同ジャンル同カプの人には変わらず公開ステキしてる
これを自分のだけ非公開に切り替えたんだなって考える人まずいない
カプは好きだけど自分の作品にだけ飽きたか嫌いになったんだなとしか受け取れないと思う

402名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/05(火) 22:27:12.23ID:aSWHUGDN
同カプ作品ほとんどステキしてるのに自分の作品だけ避けられてたら嫌われてるとかとにかく悪意を持たれてるんじゃないかと疑うかな
わたしならヲチかもしれないと思ってブロックする

403名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/06(水) 03:26:37.12ID:cHtsAziY
自分もそう思うだろうなあ、飽きたか嫌いになったんだろうなってもやもやするかも
でもってフォロー切った後にすぐ本当はあなただけ非公開なんですって言い訳されたらブロックするかも
そもそも最初の時点で気持ち悪がるに決まってると決めつけること自体がよくわからない
そんな性格悪そうな人だったんだろうか

404名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/06(水) 05:57:24.67ID:Haiq0sLx
書き込みを見るに神が神すぎて自分なんかが公開しまくるのが恐れ多いってことじゃない?
そもそも性格悪そうだったら嫌われないようむしろ公開しまくるんじゃないか
「自分だけ非公開(表面上スルー)で他の自カプにはステキしまくる」のを普通なら自分にだけステキしてないと思って当たり前なのに誤解とか言われたりなんか神とやらが気の毒になってきたわ
ここで「フォロー切ったらあなたには非公開してきたと言い訳してきたからブロックした」的な書き込みをたまに見るし

405名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/06(水) 09:25:30.71ID:yd+XH2IA
もう寧ろ心機一転アカ替えして相互申請し直した方がいいんじゃないの
ここでも出てるように「あなたのだけは非公開ステキしてました」なんて言い訳送ったら即ブロだし心象最悪だよ


つかなんでここの住民なのにそんなアホな思考になるの?釣りなの?ってレベル
公開ステキされてブロるとか気持ち悪いとか描き手側の書き込みでそういう話出たことないじゃん
嬉しいのが大半だし嬉しくない人は通知も集計も切ってるしそもそも気にしてない、寧ろステキしない相手はブロるフォロー外すってよく言われてんのに

406名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/06(水) 11:21:03.66ID:qA5zPVNs
感想やステキ(いいね)の反応一切いらない派って同人板に一定数いるのは確かだけど
ピクブラはコメ欄閉じれるステキ非集計でわからなくできる通知も切れるその他諸々
反応いらない人にも快適な設定変更ができるから、いらない派の人は既に自分で対策してるよ
だから閲覧する側は気にしなくていいと思う
設定いじらずに反応いらねって愚痴言ってる人がもしいてもそれはほっとけばいいし

407名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/06(水) 11:57:25.31ID:tagB0LDH
相手に自分の存在が不快かもって色々な理由で不安になるのはわからなくもない
自分も振る舞いやCPや解釈の違いや作風やジャンルとかでこの人には嫌われてるかもなって思うことあるし
でももしそうならブロされてもいい覚悟で最初から非公開ステキに統一すればよかったんでは

408名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/06(水) 12:47:45.74ID:THdG8j2i
似たような内容を我も我もと責めなくてもいいのでは
神の作品が読めなくて一番悲しいのも神にブロられる恐れがあるのも本人じゃん
自分だったらこう思うとかなんでそんなことしたんだとか他人が言うことでもないでしょ

409名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/06(水) 13:02:40.28ID:bDHa52/S
>>408
無意味に責めてるっていうか、それは書き手からしたら印象よくないからやめたほうがいいと言ってるアドバイス的な意見が多くないか?
あとは非公開ステキしてたんですって余計印象悪くなるとか別に我も我もと責めてるわけではないのでは
「他の自カプはステキ押してるから神は自分の作品読んでるものだと思ってた」ってめちゃくちゃじゃん…
勿論気の毒だと思うが、こういうのはまずいとは確かに感じる部分はあるし

410名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/06(水) 13:34:51.81ID:HQHrDGXq
いや同じ事を自分の言葉に置き換えてるだけの内容を何度もリプしなくていいって話
>>385も反省して締めてるんだしいい加減しつこい

411名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/06(水) 16:17:27.17ID:KNgavqJp
最後まで自分かわいそうかわいそうだから叩きたくなるんだろうね

412名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/06(水) 17:53:07.62ID:0VRG2Zm5
一番かわいそうなのは神でしょ
同じことされたら病むと思うし

413名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/06(水) 18:36:32.75ID:Haiq0sLx
385は非公開ステキ本当にしてたから気の毒だが確かに一番気の毒なのは神だな
さらにフォロー切った人言い訳あるあるな「あなたにだけ非公開ステキしてました」メッセージ受けとると思うと…
誤解とけたらいいけど、正直に理由言ったら神が他の書き手と仲良くしてたらさらに印象悪くなりそう…こういう時どう説明するのがベターなんだろうな

414名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/06(水) 18:49:32.36ID:tuCBCKVE
公開ステキから非公開ステキに切り替えることはしない一択でしょ

415名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/06(水) 18:55:25.10ID:KNgavqJp
上でも出てるけどROM垢作るのが一番平和だろうね
ずっと無反応だったのに切った取り繕うのはどうやっても印象悪い

416名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/06(水) 19:45:26.98ID:j+5JD8Nk
吐き出し

相互限定公開
ステキをくれるのは有り難いがこちらのメンタル削られるコメントばかりのフォロワーを申し訳ないと思いつつフォロー外してる
(あらかじめプロフにはこういうことをされると困りますという旨は明記していて、それはそんなに難しいことじゃないと思う)
数人から再度申請があって、文章は悪気なさそうなんだけどフォロー外された理由はいまいちピンと来てなさそうなんだよね
説明したとしてもしんどいだけで伝わらないだろうか…

417名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/06(水) 20:46:37.96ID:wl3hNP/f
>>416
ステキを捨ててメンタル削られないようにブロックするか
メンタル削られてもいいからステキ乞食を取るか

好きな方を選びなさい
説明するのはもっとつらいのと 相手が豹変する可能性があるからオススメしない

418名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/07(木) 00:22:12.42ID:0RiiCaKt
特定の人が空気読めないコメするのはわかるけど数人が同じことするってあまり想像つかない
どういうコメされるんだろう?逆カプ書いてとかリクエストしつこいやつかな?
いっそコメ欄閉じれば…と思ったけど一部の人のためにまともな人のコメ受け取れないの嫌だよね

419名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/07(木) 03:56:38.04ID:OKqAmPSk
416です
まさにそういう逆カプを勧められたり、カプ内で流行ってる特殊性癖のリクエストだったり(自分は逆もその性癖も苦手だしリク募集はしてない)
あと何故か作品とは関係ない謎の萌え語りを始められたり
コメ内容は各人違うんだけど、それぞれ複数回という具合です
自分はしんどいと感じたけど人によってはさほど気にしない内容もあるかもしれないね

>>417
豹変は嫌だな…
フォロー外した時点で再申請を受ける気はないからこのままスルーかダメだったらブロックするよ

420名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/07(木) 16:37:55.86ID:PmDu8fJd
>>419
あなたがそういう変な人を引き付ける
優しさみたいのが出ちゃってるのかもしれませんね
複数からそういうことをされるなら

私も時々変なメッセージをもらいますが
無視しています
でもフォロー切るのは勇気いるし良心が痛みますよね

421名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/07(木) 18:59:19.77ID:U8hN3BPv
>>419
自分も時々関係ない書いてもないカプ萌え語りやリクエスト受けつけてないけど
超長文特殊性癖リクエストきたりする
最初はステキありがたいしと聞いていたけど、
そういう人はただ語りたいだけで色々な書き手にやってるっぽいから最終的に疲れてスルーしたわ
そしたらまた書き手にアドバイスしちゃったーとかTwitterで言ってたと交流ある書き手に教えてもらったのでブロックしたわ
たぶんああいうタイプは自分にしか興味ないんじゃないかな…

422名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/09(土) 15:59:54.87ID:JV2Db8RD
なんか知らんけど今相互じゃない人(こっちが一方的にフォローしてる)の相互限定作品見れちゃったんだけど
こっちが非公開でフォローされてるとか?だとしても仕様としてダメでは
バグかな…

423名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/09(土) 16:14:30.80ID:UZvtuf9a
>>422
本スレかもしれないけど以前のスレでそんな話題出てたような?
そういう仕様だったと思う

424名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/09(土) 16:18:05.98ID:rWhF79f3
>>422
そうだよ
非公開フォロー⇔公開フォロー なら 相互限定作品は見られる仕様です
自分で複アカして調べたから間違いない

425名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/09(土) 17:35:18.08ID:JV2Db8RD
マジかありがとう
逆パターン(こっちが非公開フォローしててあっちは公開フォロー)は前に見れるの確認してたんだけど両方可能なのね

426名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/10(日) 17:39:37.91ID:n6QAdIpd
一度付けたステキを外すってどういう心境でする?
相互さんに自分に付けてもらったステキ全部外されてた
ブロックされてないし相互も外されてはいないんだけど

427名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/10(日) 17:42:10.71ID:fy/7hezH
非公開に切り替えたとかは?
実行はまだしてないけど、晒し対策でステキ非公開にしていきたいなぁと思った事あるので…

428名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/10(日) 17:45:06.13ID:FnMC+1pg
全部なら並べ替えとか非公開への切り替えだなあ

429名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/10(日) 17:50:02.39ID:n6QAdIpd
公開ステキしたままの人はいるんだよね
今日新作にステキとコメントしたけど内容がダメだったかな マイナスなこと書かなかったけど気に入らなかったのかも

430名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/10(日) 18:19:00.89ID:DM5GCbSS
投稿して3日間で閲覧1桁だー
この連休で2桁行くかなー無理かなー

431名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/10(日) 20:42:52.62ID:cX99bpNQ
閲覧ばっかりで誰もステキしてってくれない
下手な自覚あるけどまたつまらぬ物を描いてしまった

432名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/10(日) 22:47:51.47ID:beqIV6eb
投稿作品相互限定にして本出すどころか描くのもしばらくやめてたんだが
一年以上たったくらいに新規から相互依頼のメッセがきたからまぁ良いかと思って相互になったけど閲覧が1増えただけ
ステキ全くしないのにフォローされたままなのが嫌だったけど放置してた
でも久しぶりにそのCP描いて投稿しても一切反応なしだったから吹っ切れてブロックした
ROMってなんでメッセ送りまでした相手放置できるの?
義理すらなくつまらなかったならフォロー外してくれ
見てる相手がいる状態なのにステキつかないのしんどいんだよ

433名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/11(月) 02:33:12.34ID:8xxfZLaS
愚痴スレだから書く

皆タグつけてくれー
カプ名だけじゃなくその組み合わせの属性とか傾向とかプレイ内容とかフェチ対象とか
書いてあればタグ辿って見に行くし
今だって見たらよっぽどな内容じゃない限りステキ送ってるし
初見で感想も送ってるのに

ランキング無いんだから面白い作品に出会うチャンスを増やしてくれ

434名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/11(月) 03:17:11.26ID:1mSGdxza
>>432
見てる相手がいる状態でステキつかないのしんどいってすごくよくわかる
相互になった途端一切反応なくなるのあれ本当になんでなんだろ
理由知りたいけどそういう人はこういうとこ来ないだろうから永遠に謎

435名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/11(月) 07:17:14.65ID:Ssll9lUU
フォローしたり 外したりを繰り返す人ってなんなの?
フォロー限定を見たいだけ?読んですぐ外すならまだわかるけど
期間置いて着けたり外したりするから通知でばっちり把握してしまう
暗にブロックしろって言われてるの?

436名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/11(月) 07:28:14.25ID:Zl3z9vr1
ここって機能要望スレに上がった話題も特定されるものは禁止?
禁止なら飲み込んでおく

437名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/11(月) 11:06:20.27ID:3JfHphMK
投稿してしばらくは、通知や閲覧数見るの怖くて避けてるチキンですみません…

438名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/11(月) 12:04:59.55ID:Is8jyIfS
フォロー・ステキ・作品0で相互申請送ってくるのは晒しか?新人さんか?
迷うなぁ

439名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/11(月) 15:13:25.44ID:rTkkJEVO
非公開ステキから公開ステキにしたいのに反映されない
そもそもステキ押すといちいち固まるしイライラする
もー何なんだ改善してくれー

440名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/11(月) 15:29:07.91ID:8kGWjlvY
>>438
迷うよね
そういう人はたいていプロフも真っ白
自分はメッセもらって問題なければ承諾するけどしばらくして誰にもステキも1つもしないようなら外してる

441名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/11(月) 15:54:02.34ID:TOpMM1uX
>>440
非公開ステキみたいでな…
変な話ばかり書いてるせいなのか知らんけどフォロー一番最初!みたいな人が多くて…
有難いんだけど晒しも多いしなんとも言えない

442名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/11(月) 16:16:59.76ID:rTkkJEVO
439だが自己解決した
自分が悪いんだが 今までフォローさせて頂いた方の作品はほぼ非公開ステキ済
この場合その方が新たに投稿された作品から公開ステキしだしたら不信感をもたれたりしないだろうか…
自分の存在を知らせたくなくて非公開にしていたんだが
ナマジャンルだからこそROM専の公開ステキ0は晒しの可能性等で警戒されると聞いて納得したので

443名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/11(月) 16:50:35.84ID:SKhC5dNY
>>442
今まで何も反応無かった人(非公開は書き手からする個人特定できないから反応無しに見えるって意味)から
公開ステキされるようになっただけで不信感持つ書き手っているの?と言うか何の不信感?
この話気に入ってくれたんだなとしか思わないとおもうけど…
個人的な感想だとROM専だとしてもナマに関わってる自覚があるなら自分の存在を知らせたくないって
すごい自分勝手な主張だなって思う
誰かもわからない反応もしない人に自分のナマ作品見られてるのって怖くない?

444名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/11(月) 17:14:58.42ID:Is8jyIfS
人によっては公開ステキしないで!ってプロフに書いてある場合もあるけど、途中から公開ステキにしてくれるのなら自分はとても嬉しい
romだと分かりにくいと思うけど、作品のステキ一覧見たら公開ステキしてくれた人のアイコンがずらーっと並ぶから気落ちした時はやる気がでる
わがままを言うなら単色でもいいからできればアイコンを設定してみてほしいな

445名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/11(月) 18:05:11.04ID:mGKfhhvJ
443が言いたい事全部いってた

446名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/11(月) 20:29:19.43ID:+8ZWdEp+
さっき押したステキが自分のステキ履歴に残らないし公開ステキになってるかわからないから
何度か消したり固まってまた押したりして相手からしたら嫌がらせみたいだよなー
ほんとコレどうにかしてほしい
不具合サポ見たらソレおま環のせいだろ的な答えだし

447名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/11(月) 22:02:27.18ID:Is8jyIfS
>>446
ほんそれ…プロフにステキ通知がおかしくなってたらすみませんって書いてるけど、相手からしたら怖いよな…
この前ステキが-1になっててダメージ受けたけど、よくよく見たら同日に自作品全部にステキ付けた人がいて
-1になった作品だけ何回もボタン押したみたいな表示になってたからこれ環境のせいじゃなくない?

448名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/11(月) 22:51:05.57ID:6WxNyBZU
今まで公開ステキした作品を
全部非公開ステキに変えたいんだけど
プレミアムになっても元相互やフォワローのみに変更されたステキは変えられないんだね
別アカから見てもわかる
これからは後で公開レベル変えますっていう作者さんには非公開でしか押せないわ

449名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/11(月) 22:58:57.33ID:DSQFxFrK
>>448
環境が無いからためせないんだが
一度素敵を外してから非公開素敵でも無理なの?

それとは置いといてそこまで非公開素敵に拘る理由はなんなの、やましい事でもあるの??

450名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/11(月) 23:33:44.45ID:i0fTBbV8
>>449
横だけど例えばナマで晒しが横行してたりするジャンルだと
万一自分が晒された場合公開ステキを辿られて他の人まで芋蔓式に被害に遭う可能性がある

451名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/11(月) 23:51:11.76ID:DSQFxFrK
>>450
生だと相互限定が基本だし普通にフォロー欄から芋づるというかピクブラ晒されてる時点で今更じゃない?
素敵だけ警戒するのはなんかズレてる気がするけど

452名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/11(月) 23:58:27.81ID:Is8jyIfS
創作してる人が非公開なら何となく分るんだけど…
誰誰に押してないとかのやっかみの元になるから創作してる人で非公開の人は結構多い気がする
でもこれもジャンルによりけりじゃない?

453名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/12(火) 00:26:20.93ID:0TT3dOjs
>>450
メッセ必須の申請制で承認されてから晒すパターンもあるからそこ気にしてもな

454名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/12(火) 01:45:03.01ID:0D3wP1p/
プロフ見て判断すると書いてるんだから好きジャンルカプ記入してくれよ…当て字でも伏字でもいいから
自カプ好きかわからんから申請許可できない

455名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/12(火) 02:23:37.92ID:0d0hXg6J
似たようなことで一時期悩んでたけど、プロフ1行目に
「同ジャンルかプロフで判断できなければブロック(意訳)」
って書いても白紙でフォローしてくる人はわりといるね
そんなに私に興味はないんだなと思ってサクサクブロックしてる

456名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/12(火) 07:37:55.56ID:oTda6SuM
当て字でも伏せ字でもイミフローマ字タグでもいいから
せめて新着だけにして
ピックアップにまで出てくんな

457名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/12(火) 17:43:54.97ID:ORRf6b5B
愚痴と言うより自己嫌悪
こっちから申請したおいて プロフしっかり読まず その人が18歳未満でR18投稿してる人だったので 切ってしまった
まじすまん

458名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/13(水) 10:22:53.86ID:p54/VwdJ
ステキが今までより伸びないのは下手だからであって、不具合ではないはず…

459名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/13(水) 14:04:55.46ID:d7U7Nj54
不具合だと思いたかった

460名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/13(水) 14:20:04.20ID:L1e8embc
自分前回異様にステキ数が少なかった作品と同じCPで一昨日投稿したらステキ数と閲覧の比がいつも通りに戻ってたよ

461名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/13(水) 21:53:10.77ID:TMd+1p4D
ステキボタンの反応が遅くてステキ連打しまくってたんだが連打した分だけ書き手に通知されると考えていいのか?
だとしたら申し訳ないな…

462名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/13(水) 22:09:53.30ID:bnKAkOGi
>>461
連打しても取消して再度ステキ押す形じゃなければ通知は一回だけだったと思う
通信遅延ならタイムラインに同じ作品に対して何回もステキを送った後が見れる
でも偶に何回も押したせいで取り消しになってたりするから、念のためちゃんと押されているのか確認してみたら?

463名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/13(水) 22:27:28.19ID:TMd+1p4D
そうなのか確認してくる

464名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/14(木) 03:23:32.42ID:Smyndt/X
内容不十分で相互断ってる人が二週間に十件も同じ内容のメッセージ送ってきて逆に感心してしまった
よくもまあめげずに送れるわ
せめて見れる範囲の作品にステキぐらい押してくれればいいのに
本当に見たいんだか

465名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/14(木) 10:33:27.42ID:8C/QwYNO
ステキの調子直ったんじゃなかったんか―い!
相変わらず挙動おかしいしブクマも不安定だわ
何回も通知行ってたら申し訳ないな…

466名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/14(木) 11:02:04.65ID:cnMZr+T4
>>464
自分もそういう人いる、ブロックして変に恨まれたらやだからブロックしてないけど
スルーするだけだから別に害はないが申請文送るbotかと思うくらい
機械的に拒否されたら再申請繰り返していつか許可されたらラッキーぐらいに思ってるのかな

467名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/15(金) 07:01:24.06ID:2wrIq0RS
投稿作品には全くステキブクマ反応しないのにピクログの寒いーとか疲れたーってどうでもいい記事にステキして更に「うちのほうはマイナス何度でー」「今月の残業がもう○時間でー」とかコメしてくるROM専はオチじゃないアピールなの?謎の存在感主張余計怖いわ

468名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/15(金) 20:25:25.45ID:PNRAqg09
この時間重くてイライラする

469名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/15(金) 22:11:19.15ID:/CMn4wze
>>467
心底乙…フォロワーさんもたまに同じことで悩んでるのを見るわ
何なのかなぁ?作品CPシチュ語りには全く触れずに日常ツイばかり触れてくる輩は
さては…友達の作り方を知らないな?と思うようにしてる

470名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/15(金) 22:56:21.84ID:aFgSHgrz
除外すっくなwww
生半生まじでちゃんとタグ付けしてほんと

471名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/15(金) 23:12:07.36ID:2wrIq0RS
除外プレミアムで1000とかプレミアムでいる意味ないわ
ピックアップにタグ無し生半ナマ見かけるようになったし
平和だったのもほんの一瞬だった
ピクログの新着まで占拠されるようになるんだろうな

472名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/16(土) 01:21:34.23ID:ixaM1Ekk
除外数に上限つくるなら
見たいものを見て見たくないものを見ないための機能
もうちょっとどうにかならないかな
除外タグつきのピクログも一覧画面から存在消せたり
ピクログ一覧もピックアップみたいに全体公開だけ表示できたり
サイト内の検索機能良くなれば少しは閲覧楽なのに

サイト内検索がほとんどタグ頼りなのにタグつけてないの多いから
見たいものが見つからなくて見たくないものが見えてしまう

473名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/16(土) 04:39:28.87ID:Aj4ChWKO
利用者の知性と善性に期待する…ってのは管理者が一番やっちゃならんことで
そこはシステムでカバーしなきゃならんとこだけど
それは大前提だけどさ

「嫌いなものを互いに目に入れずにすむようにしよう」
「そのために必要なタグを適切につけよう(そうしてくれたらちゃんと機能するように設計してるよ)」
っつーコンセプトと仕組みのサイトで
要請に逆らってタグ付けを拒否するの意味わからん
生半生のひと、頼むよほんと

474名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/16(土) 06:10:29.47ID:NOM5iawI
除外ユーザー上限は仕方ないかなとは思うけどやるならタグ編集不可でタグ不足のユーザーや作品をどうにかする方法もセットにしてくれ
通報で「タグが不足している」項目増やして不足しているタグの内容が同じ通報が○○件来たら
確認の上一定期間そのユーザーのタグ編集不可を停止するとかさぁ

475名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/16(土) 09:43:30.52ID:6aELKLOT
現在相互を申請する形で活動されている方にお聞きしたい
メッセージ不備で弾いた人から再申請されて、条件も問題なく相互を承認した時何か特別に返信したりしてる?
申請不備は一発ブロック派をよく見かけるから、再申請対応ok派の人はどんな対応をしてるのか知りたい

476名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/16(土) 10:28:53.07ID:LCiaut03
またステキの調子が悪いな

477名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/16(土) 10:45:38.71ID:kCZ//u3j
ナマ半ナマの人
わざとタグつけないの?
見つからないほうがいいの?
それとも見つけてほしいの?
どっち????
そりゃアンチ飼って晒し行為もされるはと思った
プレミアムの除外くらい無制限にしてくれよお金出す意味ないじゃん

478名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/16(土) 10:51:55.42ID:flNQtdVm
ジャンルやマイルールタグで除外がしきれないからユーザー除外でまるっとスッキリさせてたのに
マイページのピックアップもピクログももう侵略され放題になるんだろうな
晒しがあった直後だけ静かになるけどピクログでタグなしお知らせ乱立されるしな
勘弁して欲しい

479sage2019/02/16(土) 11:05:34.31ID:kCZ//u3j
ピクログはすでにカオスで検索死んでるから見てないや
ユーザー設定でプロフィールの下にリンクされている人のは
新着にあげない設定にしてあるみたいでもともと見つけにくいしね

480名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/16(土) 11:28:09.29ID:9foyolg5
ああいうのはジャンル者に言われようが大体聞いてないからな
愚痴られたり揶揄られて終わり
外から見て分かんないやつとかほんと迷惑

481名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/16(土) 11:33:13.37ID:dyciy125
ナマモノで新着にあげる人なんているの?
新着ほとんど見てないから分からない

でもジャンルタグくらいつけてもらわないと
どうやって探せばいいのかわからないから
ジャンルタグくらいはつけたほうがいいよ

482名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/16(土) 11:51:14.03ID:k7gDygbh
支部からpictBLandに移行しようかなーと思ってるんだけどぶっちゃけどう?

483名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/16(土) 11:57:48.88ID:4rXvJVZZ
>>482
ナマ系以外はとにかくとても人が少ない
ジャンルによるだろうけどステキにやたら重い価値を置いてる人が一定数いるので
支部ほどは気軽につかない場合がある
主にナマ系が傍若無人でストレスたまる
そういうのが特に気にならないなら静かで快適

484名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/16(土) 12:03:48.09ID:k7gDygbh
>>483
ありがとう!
うげっナマが多いのか……ちょっと意外だなあ
まだ人数が少ないから、支部から追われた人達が来てるのかね

485名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/16(土) 12:04:56.95ID:vg5IOux0
傍若無人て適当なこと言うなよ…
>>482
タグの除外機能が優秀なのでそれに重きを置いてる人が多い
なので支部みたいにタグ少ない方が美学みたいな風習はない、むしろつけた方が除外しやすいので推奨
タグが記号みたいなのとそもそもつけない人が一定数いるが全体的に生半ナマ人口が多いのでそれが目立って二次者の一部に嫌われてる

486名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/16(土) 12:06:04.25ID:vg5IOux0
>>484
ナマモノが多いのは支部と違って検索よけされてるのと作品ごとにパスがつけられるからだよ
あの辺は基本的支部みたいなオープンな場所でやってると叩かれるから

487名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/16(土) 12:13:35.76ID:T+Vrn0Aa
>>484
むしろなんでナマ半ナマ以外で支部から移動してくるのか意味分からん

こっちはちゃんとタグもつけて住み分けもしてるのに無駄に悪く言われるし
マナーやルールがなってない人は自ジャンルにもいるし辟易してるけど
ブラの検索よけやパス、申請制のよさを気に入って使ってるだけなのに

488名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/16(土) 12:19:25.45ID:dyciy125
>>484
意外だなというかほとんど生半ナマだよ
普通の二次だったらpixivの方が居心地いいだろうに
居心地悪いなら無理してピクブラにいる必要ないような

489名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/16(土) 12:44:40.19ID:ixaM1Ekk
ナマ系以外やっててブラにいる人は
面倒くさい事情抱えてて支部ツイ合わないタイプが多い印象
自分がそうだしピクログで他ジャンルの人見ててもそんな感じする

490名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/16(土) 13:55:03.72ID:sGCbQ+pR
>>482
支部で活動してブラはROMなんだけど
元々マイナーで旬も過ぎて人が更にいなくて支部ですら皆ブクマ少ないんだけど
ブラだともっと全体的にステキ数が少ない
この前滅茶苦茶話馬の人がブラに初投稿して自分もステキしたけど数日経って見てみたらステキ5で驚愕した
あんなに上手なのに…

支部みたいに日毎に復活して押せるいいねボタンもないし
ブラでモチベ保ちながら活動するのって難しそうだなと思ってしまう
そのせいかどうかは不明だけどジャンルの人達の殆どはブラではお品書きしか上げてこない

491名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/16(土) 15:20:49.95ID:FBCarBXU
>>475
多少フェイクあり

・プロフ欄に「相互希望の人は『相互フォローについて』を熟読の上おねがいします」と記載しておく
・「相互フォローについて」に条件を書く(年齢とか諸々)
 さらに、「この記事をきちんと読んだ証として本文に△△と書いて送ってください」としておく
 また、「○日で返信するが、ひとつでも不備がある場合は返信しない」とする

で、△△と書いてないだけで内容が完璧or惜しい感じの人とかは返信する
△△もついておらず、内容もひどい奴は即ブロ

みたいな感じである程度相手の人間性(?)を計ってます

あとツイ垢でピクブラログインしてる人もいるので
ピクブラIDでツイ垢検索かけて発見できた場合で年齢詐称とかに気付いた場合も即ブロ
それなりに手間はかけている

492名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/16(土) 15:23:39.65ID:FBCarBXU
>>475
ごめん肝心の質問に答えてない

したがってこのルールでブロられずに残った人はまだ期待がもてるので
再申請してきた人については初回申請と同じ気持ちで応対している

ほんとにダメなやつは最初に即ブロしてるので再申請できないようにしてる、と考えてもらえれば

493名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/16(土) 15:36:44.72ID:flNQtdVm
>>481
新着なんて生半ナマ普通に上げてるわ
イミフローマ字タグしかつけない相互限定鍵付きタグロックで
まともに除外出来ないって不満が爆発してピックアップ機能が出来たと思ってる

生半ナマ以外だってホモエロ二次創作してるなら普通に隠れたい層はいるよ
意味分からないってのが意味分からないわ

494名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/16(土) 15:42:51.76ID:K4e3ij2e
>>493
意味わからないとは言ってないだろちょっと落ち着けよ

自分も興味ないジャンルは見ないし普通の新着TLなんてそうそう撤去して自ジャンルのタグ(自ジャンルの地雷は除外)のみの新着TLにしてるから
新着TLのナマ半ナマ民ガー!みたいなのあまりピンとこないわ、そのジャンル民の為にもタグはつけて欲しいけどね

495名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/16(土) 17:26:19.00ID:f649N1z0
自ジャンルがマイナーだとアンテナしてても投稿ないから新着みるしかないって人多いと思うけどね
それで無法地帯にストレス溜まる
無いなら支部行けって言われるかもだけど二次でも検索避けされてないところを使いたくない人もいる

運営はしょーもないつぶやきばっかしてないでタグの話をツイッターに流せ

496名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/16(土) 17:30:03.75ID:gSjLVgno
生半生か二次元系かで投稿前に設定必須にすればいいのに
生半生が嫌な人同様に二次元系避けたい人もいるだろうし
運営の怠慢だと思う

497名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/16(土) 18:30:30.78ID:t49ET1oI
>>492
丁寧に答えてくれてありがとう
初回申請と同じ気持ちで、というのがとても分かりやすかったので助かった
ツイ垢は盲点だった…チェックしておくわ

498名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/16(土) 19:29:11.98ID:LzvAR3HN
ステキ押さない人フォロ解したいけど、いちいちフォロワーのステキ欄を確認するのがめんどくさいし他人の作品が目に入るのが嫌だからなかなか気力が湧かない
グズグズ言ってないでさっさとやれよって話なんだけどね

499名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/16(土) 20:17:33.52ID:DxqWH9HH
固定で1カプしか取り扱ってなくてフォロー申請制のフォロワー限定公開にしてる
申請通す基準は成人で同ジャンルってことがプロフから分かればOKにしてはいるんだけど
同ジャンルでも自カプ表記無しで逆カプとか対抗別カプとかの人からの申請が9割
でそういう人は申請通したあと一切反応なくてだからといってフォロー切ってもくれないんだけど
ヲチられて笑いものにされてるのかなって気持ちでしんどくなってきた
定期晒しがわく界隈だからそれも相まってとても辛い

500名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/16(土) 20:37:16.69ID:tzWeWOfD
>>499
自カプの人はあまり申請してくれないの?それとも自カプが少なくてもう申請自体がないのかな
他カプや逆カプのROMや無反応は切ってもいいんじゃない?繋がってる意味ある?

501名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/16(土) 21:12:09.91ID:FBCarBXU
>>499
2019.02.16より申請基準を変えました
最低限自カプ表記ありでないと承認通しません
自カプ表記ない方はいったんブロ解いたしました

で解決では?

502名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/17(日) 12:03:43.93ID:8CmGU1jp
ステキや非公開ステキは押してもらえるんだけどブクマはあんまりされない
何が悪いのかとか考えてしまう

503名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/17(日) 12:44:16.71ID:Rj3kjrpM
ブクマ使わないなあ
作者フォローしてたらそこから飛んで見ちゃう
こっそり見てる他ジャンル作品だけブクマしてる

504名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/17(日) 13:08:15.87ID:4mvM30DG
自分もブクマ機能まったく使ってない
作品よかったら作者フォローしちゃうからな

505名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/17(日) 13:10:49.85ID:h6PJoaHG
自分はブクマどんどんしちゃう
マイページからいつでもさっと読み返せるし
メインジャンルがあって目当てジャンルが1〜2作品だと
フォロー(匿名)しないこともあるんで…

506名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/17(日) 18:20:11.75ID:RUEjqTc7
ステキして満足してブクマ忘れる

507名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/17(日) 19:35:30.34ID:z8HDziPe
自分は逆にブクマばかりだ
ステキがほしい

508名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/17(日) 19:49:42.33ID:lRrC9qg8
ジャンルに人がいなさすぎてブクマもステキも月に1つあればいい方だわ

509名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/17(日) 20:20:10.38ID:2Kreds6X
読むだけ読んでステキされないのだんだん辛くなってきた

510名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/17(日) 21:01:29.92ID:Rj3kjrpM
>>509
辛いよね
だんだん誰がステキしてないんだろ?と知りたくなってきてしまうのが辛い
だから公開ステキしてくれる人は勝手に好感度上がってる

511名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/17(日) 21:33:16.83ID:4mvM30DG
今日上げた作品閲覧数はいつも通りなのにステキがいつもの10分の1
何がダメだったんだーダメ出しでもいいからコメントで教えてほしいレベルでステキがつかないw

512名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/17(日) 21:37:19.78ID:24FiSXMb
最近ステキがうまく押せない不具合もちょいちょいあるからさ…
私もステキ減ってちょっとへこんでる
違うカプ書こうかなって気持ちが傾く程度には

513名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/17(日) 22:58:07.50ID:9z9Injz1
ステキ数って初動3日間が閲覧数の1割以上で馬ってのが基準らしいけど
ブクマはどうなんだろう
人によってブクマする基準が様々だから難しい

514名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/17(日) 23:35:08.31ID:thc06bb4
>>513
>ステキ数って初動3日間が閲覧数の1割以上で馬ってのが基準らしいけど
どこ情報?

515名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/18(月) 00:07:03.55ID:ofXOdEye
>>514
pixiv系スレで言われてるやつの流用でしょ、まあ確かにそんな感じだと思う

ブラのブクマはプレミアムじゃないと累計も分からないし人気順にも反映されないからブクマ=評価と思ってる人は支部移民くらいじゃない?
愚痴スレでブクマのみに苛々してる人いるし自分もそれでブクマ通知切ったからブクマはお品書きと読みかけの小説くらいにしか使わないや
あと今はまだ仕様的に鍵や相互の作品のサムネがブクマだと条件クリアしてなくても見えるからそれ目的もあったりしてね

516名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/18(月) 00:47:59.67ID:abtxbqNo
広告がBLだけなのはわかるんだけど、
広告に父子ショタ近親相姦のエロ漫画が出てくるのがキッツイ…
これ地雷な人多いんじゃないの?どうなんだろ
全体的に激しめ男性向け風BL漫画の広告ばかりでたまにびっくりする

517名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/18(月) 01:26:36.73ID:qf4QrhJK
近親もショタも投稿されてるとこで地雷の人多いんじゃないの?
とか平気で趣向叩きしてる方がキツイです

518名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/18(月) 01:50:26.22ID:abtxbqNo
>>517
いや投稿作品はキャプションやタグで最初から特殊嗜好だって明記されてるのがほとんどだしサムネも小さいし大体グレーで回避できるでしょ
問答無用で出る広告とは一緒には考えていない
今時普通のエロサイト広告でも近親や虐待系は出てこないし

このスレの上のほうでも産卵BL広告がきついって書かれていたけどあれ見た時もびっくりした

519名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/18(月) 04:14:58.01ID:WiX9739K
フォローもステキもブクマも増えない
コンスタントに投稿してる方だと思うけど割と盛り上がってるジャンルだからタグつけてても新着からすぐ流されちゃって閲覧数も即ストップ
下手なのは自覚してるんだけどさ⋯
みんなって閲覧数の何パーセントステキ貰えてるの⋯?

520名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/18(月) 05:56:56.76ID:HXa2j7DY
その書き込みが趣向叩きに見えるって繊細で大変だな

それはそうと男性向けゲームとか出るし
広告収入が主なのに忌避されるようなもの、到底クリックされないようなものが
出るのはちょっとダメな気がする
まぁ広告なんてグロスで契約だからそれだけ表示されないようにするのは無理だろうが
運営に伝えた方がいいのはいいだろうな
何が出るかなんて把握してないだろうし

521名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/18(月) 06:50:27.10ID:5wf1QKkA
ステキブクマは少ないときに気が滅入るだけだから通知切った
フォロー通知もなしでコメントだけ
なお赤くならないもよう

522名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/18(月) 08:10:54.90ID:j0aZftuC
>>519
人気ジャンルだと閲覧バンバンだと思っていたけど、多い分流されちゃうから大変なんだね
自ジャンルは放送終わってから一気に人が減り、閲覧ステキが三分の一くらいになってから逆に気にしないようになったわ
漫画描きだから画力はましになってるんだが、半年前くらいのデッサン狂ってるやつのほうが全然ステキ多いから悲しい
ジャンルの勢いとカプで全然ステキ率は変わるから、ここで気にせず自カプ書き手調べると分かりやすいかも
複数ジャンルやってるけど、全然閲覧ステキブクマ違うよ

523名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/18(月) 08:15:48.41ID:j0aZftuC
途中送信してしまった
ステキは閲覧の10〜20%くらいかなただカプや鬱か甘いかエロいかにより全然変わるからなんとも言えない

524名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/18(月) 09:42:57.20ID:ejTDuoV0
生のドマイナーカプばっか書いてるけど、上げてるやつは全部ステキは10%くらい
ただステキ数はそんなに変わらないのに、ブクマの数にすごく開きがあるものはなんだろう…
ステキとブクマの使い分けがいまいち分かってない

525名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/18(月) 13:39:07.35ID:JZRIv+12
支部と一緒で閲覧に比べて10%のステキ以上が良作って言われてるね
フォロ限相互限作品ならもうちょっと比率上がるらしいけどそんなに変わらんと思う

あとアルバム機能投稿は閲覧二倍カウントらしいから
二分の一にして計算するべし

526名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/18(月) 15:27:47.60ID:bbOZrOdc
アルバムは「(クリックして)アルバムを表示」して中を見ると2カウントになるみたいだね
閲覧数が奇数な時は
「あっ表紙で引き返しましたかサーセン」
って遠い目をしてる
実質二分の一なら自作の中ではなかなかのステキ率なんだけどなハハハ…

527名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/18(月) 15:32:31.64ID:YhVSTG2Q
二重カウント直ったってレス前にあったけどそのままなのか

528名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/18(月) 16:02:11.76ID:LgQ4tKn4
投稿も閲覧もPCでしてるんだけどアルバム閲覧時の画像表示サイズの設定がもどかしい
描画キャンバスサイズそのままで投稿されてる作品だと通常表示すると文字や線が潰れてるし拡大すると線がぼやけるし原寸だとピクセル数が大きすぎて縦にも横にもスクロールバーが出てしまう
自分の投稿時にはとりあえず解像度も気をつけるようにしてるけど閲覧時にもうまい見方があるなら教えてほしい…

529名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/18(月) 18:10:11.45ID:iq5LWPAU
パス解いての閲覧も二回カウントされるって聞いたけど直ったんだっけ?

530名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/18(月) 20:05:14.13ID:Ji1/C9Wu
プロフ見たらどう見ても私の作品地雷じゃないかって人からフォローされた
フォロワー限定公開のR18作品にステキしてくれたけど
あれも地雷なんじゃ……? と首を傾げてる

531名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/18(月) 21:01:34.24ID:QOUJwZdm
>>530 公開ステキなら読む方は雑食なのかもよ
それかシンプルに話が好きなのかもしれない
対抗CP推しにフォローされて公開ステキ来てないと心配になる

532名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/18(月) 21:22:47.20ID:UFaFese+
対抗カプ推しでプロフィールを見てもその対抗カプのことしか書いてない人がフォローしてきたけど
こちらの書くものには一度フォローしてきたときにステキを1回押しただけで
その後は何書いても無反応でステキを押してるのは対抗カプばかりなので
もう相互外していいですかね…?という気持ちになる

533名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/18(月) 21:37:36.62ID:n21eWt14
自カプの書き手にめちゃくちゃ上手い人が参入した影響か
自作のステキも閲覧も減った…
パーセンテージ的には10ちょいくらいで変わらないけど寂しいな〜
実力不足だからしょうがないけどさ

534名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/19(火) 00:09:47.72ID:/U9wRH0F
同じ人に何度も特定のカプをアップした時だけフォローされて、そのあとすぐフォロー外されちゃうのモヤってしまう。
確かに自分はカプ乱立リバもいっぱいだから普段見たくないのは分かるんだけど。はは。

535名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/19(火) 00:21:42.94ID:34hmRmMa
>>534
フォロ限ならフォロー承認制にすればいいんじゃない?

536名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/19(火) 01:01:57.86ID:7VifLrN6
最近自CPの記載がない人からのフォロー申請が増えた
こちらがひとつも書いていないCPのみの書き手とかからも来てて何を読みたいのかわからないし生ジャンルなので純粋に怖い
ちゃんとプロフに承認条件書いてるんだから読んでくれ

537名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/19(火) 02:24:43.07ID:t8/HhOD3
生でビビるのはわかるけど、どっぷりそのジャンルに浸かってなくても、そのカプは好きなんだよな〜と思いながらタグから辿って閲覧したいときはある
だから全く無関係なジャンルの人にフォローされても、無条件に「怖い!晒し!」と思われるとちょっと……
私は読む方はかなり雑食だから「気になったら何でも読みます」とプロフの一行目に書いてあるけどね

538名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/19(火) 02:32:41.57ID:iucWwITF
>>537
認証条件を満たしてないってことでしょ
人の愚痴に絡む前にちゃんと読みなよ

539名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/19(火) 02:36:28.27ID:PdQnhfow
ステキが強制じゃないのは承知だし人によっては公開で押すのに抵抗があるのもわからなくはない
だけどこちらも感情のある人間だから毎回ステキをくれる人は贔屓目に見てしまうし、無反応な人は切りたくなるのも正直な気持ちだわ
相互やフォロ限だと特に

540名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/19(火) 02:41:58.14ID:ga8NEvsw
別に雑食でもなんでもいいけど提示してる条件に従うぐらいはして

541名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/19(火) 03:20:57.87ID:JWbtKoqf
R18をフォロ限から相互限定にしようと思ってて既存のフォロワーは全員フォロバしたいと思うんだけど
相手が作品の公開を相互限定にして「フォローは申請メッセージ(気をつけることとCP語り云々)を送ってください、フォロバで返事とします」って人だとフォロバ出来なくてどうしようって気持ち
正直その人の作品がイマイチで読みたいわけでもないから申請メッセージ書けないんだけど
自分の都合でフォロバするわけにもいかないし…

542名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/19(火) 09:17:12.80ID:97jsBUJV
>>537
536読めば自カプ記載のない人申請お断りって条件なんだなとわかるのに
たった三行の文章の意味も読み取れずに的外れな反論するんだから
申請条件守らずフォローする人は遠慮なく弾いて大丈夫だってモデルケースみたいだな

543名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/19(火) 10:12:35.51ID:Fld3CUni
今ってステキ取り消しますか?って出るんだね…
間違いじゃなく取り消されたのか…

544名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/19(火) 10:23:20.77ID:Muc++RYc
死ネタもタグで回避したい

545名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/19(火) 10:41:33.66ID:Up5he9wN
「申請から○日以内に返事が無ければ不備があったかこちらが返信し忘れてると思ってください」とか何様すぎる記載があって笑ったんだけどこれって普通?
忘れてるかもしれないから催促しろってことなの?
自分のジャンルはhtrほどROM専や申請に厳しくて神が緩めだから身の振り方に困る

546名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/19(火) 11:37:22.72ID:Enx0JikB
>>541
面倒な人はよけて他の全員フォロバでいいんじゃない
相手の作品に興味ないなら尚更申請メッセージなんて送りたくないだろうし

547名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/19(火) 12:42:58.12ID:BEGJhfFY
>>543
そんなの出るようになったんだ
つい最近までスマホでうっかりさわると
あっさりステキじゃなくなってる気がしたけど

548名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/19(火) 13:44:23.34ID:ASDufdep
>>543
今どころか昔からない??

549名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/19(火) 14:12:59.30ID:0CO2qBXZ
>>545
私生活が忙しくて漏れる可能性があるので一定期間返事がなかったら〜っていうのはあった
漏れていたらしく連絡とって相互になったことはある

550名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/19(火) 15:33:19.56ID:vr6WsdXJ
今さら除外タグ諸々の数の上限できたこと知った
自分は無料会員だからまあ仕方ないかーでそっちは普通に納得したけど
なんでプレミアムの人達まで制限しちゃったんだろう
プレミアム会員減りそうだけどいいのか?

551名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/19(火) 15:38:57.88ID:COpPq/8e
>>549 なるほどそういう場合もあるんだ
出来ればそういうのは問い合わせしてください的なことも書いて欲しい…
ROM専は一切NGとか不備があったら無視しますとか語気が強いから悪い方に取ってしまった

552名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/19(火) 15:57:44.35ID:w2j2FFTW
不備があったらスルーは普通だと思った
不備あるのでごめんなさいってお断りのメッセージを送る方が一般的なの?

553名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/19(火) 16:23:28.73ID:H38WHPCT
上であったような、不備で不可にしてるのに同じ申請メッセージ送り続けられるケース体験したのかもしれないし
そこはなんかあったんだなて思っとけば?

554名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/19(火) 17:01:02.19ID:T7D74znC
>>535
モヤモヤしてどうしようもなくなったら、そうすることにします。ありがとう。

555名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/19(火) 18:23:37.61ID:COpPq/8e
>>552 >>553 自分も不備があったらスルーが普通だと思ってたんだ
ただ「返信し忘れかもしれない」とも書いてあると
相互されない理由が不備あったからなのか返信し忘れなのかわからないのでは?って思って

556名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/19(火) 18:55:20.29ID:vmL29KBu
私もう面倒臭いから成人済みは許可してフォロバしてる
マナーや情熱長々メッセで語られても疲れる
元々壁打ちなのもあるけど

557名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/20(水) 00:29:50.94ID:v0Oa28rL
通知切ってたかな?て思うくらい通知が赤くならない

558名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/20(水) 04:22:17.61ID:RFKBi8Lb
本人の作品を投稿後にステキを大量に押す人ー!
それフォロワーのTLでは作品が「○さんがステキを送りました」で下に埋もれてるからな
順番逆のほうがいいぞ

こっち(フォロワー)からしたら
どうしても見なきゃいけないとかではない(ことが多い)から別にいいんだけどさ

559名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/20(水) 07:20:05.34ID:PHaC+Hr7
除外出来なくなって除外機能の有能さをホント実感する
あんなに自分仕様で見やすかったのに除外出来なくなった途端酷い有様だよ
ピクログ好きだったのに開く気も起きない

560名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/20(水) 08:07:24.33ID:NcN1lqaQ
晒しが横行したり界隈の治安がいまいちだからメッセ必須の相互限定でやってる
一応サンプルは置いてる
ステキは一部の決まった人だけで非公開も新作投稿した初日にいくつかつくだけで二日目以降は微動だにせず
たまに新規で相互になった人がいると過去作のステキがぽつぽつ動く
新作もあげず新規で相互にもならないのステキ動かないからある意味わかりやすい

こないだ相互になった人、三週間経ってもまったくノーリアクションだったからブロ解した
そしたら「フォロー外れてますよ」とメッセがきたから「ノーリアクションだったから気に入らなかったんだと思って整理した」と伝えた
すると「非公開で全部ステキしました」とお決まりの返し
いや、あなたと相互になって以降の三週間、一度たりともステキ通知きてないから…
ステキしない人はこの人に限らないから慣れてるけど嘘つかれたのがめちゃくちゃムカついた
つーかステキボタン押すだけの手間も惜しむくせに相互外したら即メッセ送ってくるのマジで何なんだろう

561名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/20(水) 10:29:00.06ID:IcWtrAIY
非公開ステキでも作者に通知いきますってヘルプに書いてあるのにこの手の話は絶えないね
romだと通知すらほぼないから分からないのかも知れないけど…心底乙

562名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/20(水) 11:00:17.00ID:okVAjv8R
>>560
うわ乙
適当な奴ってすぐ嘘つくよね
「非公開ステキされた時も通知はきますが現時点であいにく公開ステキしかきていません。」って言ったらなんて言うんだろうね
それでも私は押した!と嘘押し通すんだろうな

563名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/20(水) 12:14:00.30ID:SAZoQKzd
>>560

サイトでもいたなー
無反応に懲りて閉鎖したら速攻なぜですか?残念です〜とかコメント送ってくるやつw

564名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/20(水) 13:04:54.58ID:zJRYEyfv
非公開だと通知も行かず、気付いたらいつの間にかステキ数が増えてる仕様とか思ってるって事?
怖いやんw

565名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/20(水) 13:46:33.96ID:of2iAb86
赤い数字で非公開ステキが送られましたって通知出るよ

私もステキ押してくれない人ブロックしようか悩み中
特殊ジャンルの特殊性癖だし影で笑い物にされていそうでこわい

566名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/20(水) 14:17:33.72ID:5ErcrWZ3
数周間前にフォロー承認した人が、ピクログは過去のものを含め全てにステキしてくれたのに
なぜか通常の投稿には1つもステキをくれない

別にいいんだけどなんかモヤっとする…
通常もピクログも上げてるジャンルは1つだけだし、cpに違いもないし、パスだって全部同じなのに
ピクログには仕上げる気ない落書きしか上げてないんだが、なぜ…

567名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/20(水) 16:21:39.49ID:ElSFsMQj
愚痴
ステキが押せなくてイライラする
こっちは感動を伝えたいんだよ今すぐにな

>>566
世の中には色んな人がいるから仕方ないよ
私もそこまでヘンテコな人ではないけど
変なメッセージが来て無視したりしてる
いつか自分も誰かにとっては変な奴になってる可能性があるから
我慢してる世の中は広い

568名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/20(水) 17:12:26.70ID:vMEXRrdQ
投稿にジャンルのタグだけ使ってプロフィールにジャンル名もCP名も一切載せない人ってどうすればいいんだろう
と思ったら問い合わせる方法も無かったからスルーしかなかった

569名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/20(水) 17:14:16.84ID:vMEXRrdQ
>>568 言葉足りなかった
載せた小説はいろんな人当てはめて読めますってCPの記載がされてなくて
何がしたいんだろう?ってちょっと怖い

570名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/20(水) 18:40:39.96ID:IcWtrAIY
>>569
うーんカプ概念が薄いオールキャラ物でカプタグをつけるほどの要素がない呟き…とか?
最終的に1つのカプに収束するけど前半部分にカプ要素があまり無かったらカプタグつけていいものか悩む人もいたからその手の類では?

571名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/20(水) 18:48:09.59ID:vMEXRrdQ
>>570 なるほど作品にCPタグつけないのはそういうことなのか
生だから気をつけようとしているのはわかるんだけどプロフにジャンル名もCP名も一切記載がなくて気をつけてることとか一次創作やってるとかばっかり載せててなんか怖くて

572名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/20(水) 18:55:44.86ID:m8FwbMmK
プロフにジャンルやCP記載ないのに一次創作やってるとか書いてるとじゃあ一次創作やればいいのに…って思うし
自己顕示欲強いにわかが取り繕ってるようにしか見えないから関わらないようにしてる
だいたいそういう人はプライド高いわりにhtrだし

573名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/20(水) 19:46:11.40ID:HctydXMk
一次創作やってるってことを二次創作やってる垢のプロフに書くってこと?どういう気持ちからなんだ

574名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/20(水) 20:52:00.42ID:VdPj2y5v
>>569
夢小説的な感じなのかも?

575名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/20(水) 21:30:36.55ID:SL3lGEZS
ステキ反映されないのほんと勘弁してくれ
毎回反映されるのかされないのか変に緊張して回り回って押すのが面倒になってくる
素直に素敵な絵 小説だったって伝えたいだけなんだよこっちは

576名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/20(水) 21:46:05.72ID:Oy6U2Wu5
いつもステキくれてた相互さんから新作へのステキがもらえないと個々人の事情があるとはいえやっぱり凹む
単純に面白くなかったのかもしんないし、もしかしたら非公開でしてくれたのかもしんないけど確認する術はないしな…
名前ありってやっぱりパワフルなんだなって改めて思うわ

577名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/20(水) 22:13:58.19ID:WA2KtGvV
今までならステキボタンの反応悪いし間違いかなーって思えたけど取り消しますか?って出るのわかったから連続でステキ押されて消されたのも嫌がらせなんだなって知ってしまったよ…

578名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/20(水) 22:29:59.55ID:4BFCHmxZ
ステキ反映されるまで10秒はラグがある
改善されないかなあ

579名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/20(水) 22:50:38.88ID:5kBZGeuu
スレチだったらごめん

書き手だけど自分が固定厨で、今いるジャンルの読み手書き手のほぼ100%が逆カプ・リバ・自カプなんでもいけるのがつらい
自分に礼儀正しい感想コメントくれた人が逆カプステキめっちゃしてるのをTLで見かけて、なんとなく気持ちが落ち込んで、そういう自分のめんどくささにも嫌気がさしている
人の好きなものなんだからほっとけよ⋯人それぞれに決まってんだろ⋯と思うし
固定厨です!ってプロフで断言できないのは閲覧が減るのが嫌だからだし
地雷避けて好きなものだけ齧ってればいいだけのことなのに、なんなんだこのモヤモヤは⋯
固定の人なんて存在するのかなってくらいのジャンルなのに、それでも固定で萌え語れる相手がほしいワガママ⋯ああ⋯

580名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/20(水) 23:12:27.61ID:m8FwbMmK
ある古参が今まで書いたことないのに急に自分が推してるマイナーCP書いたと思ったら
同じ日に対抗CP書いてたことがある………
どっちも好きなのかも知れないけど、正直人気順でマウント取ったり評価欲しいだけなんだろ?って感じの出来で古参だからいいねもつくのがなんか解せない………

581名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/20(水) 23:23:01.03ID:1mFIJVrb
>>579
同じくガチガチの固定だけどプロフに固定って書き始めたら同嗜好の人がよくメッセくれるようになったよ
閲覧も特に減ってないな
プロフに書いてないと逆リバいけるかもと思っちゃうし話しかけづらかったのかなと思った
語れる相手見つかるといいね

タブレットからステキするときだいたい無反応で一発でできた試しがない
スマホやPCだとちゃんとできるのになんでだろ

582sage2019/02/21(木) 00:27:55.29ID:U9dGb95+
>>579
少し前の自分と状況も心情も同じすぎる
逆の人からフォローや公開ステキ貰っても有り難いとは思いつつも申し訳ないが喜べなくなってしまったから581と同じようにプロフに注意書きした
自分とこは閲覧減ったけど今まで存在知らなかった(非公開ステキされてた?)同士が現れるようになったから良かったと思ってる
「厨」とか「地雷」みたいに強い言葉使わなくても固定って明記しとくと同好の人は安心するのかも

583名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/21(木) 07:20:22.28ID:B8hxNopj
ステキって集計しない設定で投稿すると、後になって集計する設定に変更しなおしても
集計しない設定だったあいだのステキは合計数に一切入らないんだね
完全に自分が悪いけど内部では一応集計してて切り替えOKなのかと勝手に思い込んでたわ…
公開ステキ押してくれた人の欄には名前がちゃんと並んでるのに管理画面のステキの数は0のままでちょっとショック
合計数がわからないから非公開ステキの数もわからないし

584名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/21(木) 07:39:38.96ID:ugpcmlkt
>>583
そうなの?! 知らなかった、てっきり裏では最初から集計してるものだと思ってた
自分はステキを集計しないに設定したことないんだけど
そうすると最初から「ステキ数は非公開です」って出るのかな?
ただの非公開だとステキがつくまで無表示でついて始めて上のが出るんだと思ったけど…

585名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/21(木) 07:41:32.25ID:G/FppXNE
>>583
えっそうなんだ!?
集計しない設定は数字見たくない人が目隠し的に使うだけでステキ自体は私も後で変更したら見れると思ってた

586名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/21(木) 07:43:37.40ID:rbt7f1HA
集計する設定に変えた後に、新たにステキがついたタイミングで管理画面の数字は反映するよ

587名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/21(木) 07:45:33.71ID:rbt7f1HA
公開ステキに関しては、集計しない設定でもハートマーク押下で見られるね

ステキ数で検索結果を並べ替えられるのがプレミアムの売りなので、集計しない設定にしていたとしても内部的には数字を持ってる

588名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/21(木) 09:22:29.51ID:TWgTe9l8
ステキもブクマも全然押せないときある
10秒ぐらいラグあるぐらいならまだましな方

589名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/21(木) 10:20:03.25ID:2VcxX4xi
>>583
>>586の通り
集計しない→集計するに変更すると直後は「0」と表示されるけど
その後新たに1ステキがつくと今までついてた数字が30なら「31」と表示される

590名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/21(木) 17:10:17.27ID:P2FRPaS4
集計しない設定期間は「0」扱いだから人気順検索の最後尾に配置されるけど集計するに替えると本来の位置に入るしね
即反映はされなかったと思うけど裏では記録されてるっぽい

591名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/21(木) 22:11:51.75ID:zlpb/hZg
愚痴
メッセなし相互にしてるけどメッセで相互申請きた
界隈のルールや危険性は理解してあると書いてあるけどプロフ見たら某SNSにも投稿してますの文字
調べたら案の定某SNSで相互限定公開とかじゃなく普通に全体公開で自カプの作品投稿してた
こっちのプロフは読めないだけじゃなくて生半生ジャンルなのに全然分かってないよね?
こういう人はっきり断ったら粘着になりそうだし本当どうすればいいの
最悪だよ

592名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/21(木) 23:05:43.21ID:gZ5UdKZ0
自分は雑食だけど固定の人には固定って書いておいて欲しい。
雑食アカでステキやメッセージ送って嫌な気分になられるのなんて恐ろしい。
それなら非公開押すかそれ用のアカウント用意するから。
知らずに嫌われてブロックでもされて作品読めなくなるのが一番つらい…

593名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/21(木) 23:13:54.32ID:cT/QzkKn
>>591
どうするもなにも、そんな地雷は断る一択でしょ
粘着になるかもなんて憶測で断れないとかそっちの方がおかしい

594名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/21(木) 23:17:20.48ID:H8nAG0C3
>>591
普通にブロック案件でしょ

595名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/21(木) 23:48:53.78ID:M0RrKoZU
生だから相互にしてるんだけど、私自身は完全壁打ちで人のは全く読んでない
毎回ステキ付けてくれてて作品上げてる人の作品だけでも読んだ方が良いのだろうか
何か申し訳無くなってしまう

596名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/21(木) 23:56:34.64ID:prZoNuCk
>>595
自分も人の作品読まないから似たような気持ちになる
読んだり読まなかったりでステキまちまちになるのもあれだし
かと言って毎回読んでつけるのも…だし読まずにつけるのはもっとなーと思うし
結局全く何もしないのが結果的にはいいのかもという気がしている

597名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/22(金) 00:22:38.14ID:jXhFnUoW
ステキのお返し目的な人なら数回無反応されたら自分からステキするのもやめるだろうから
いつもしてくるなら単に作品が好きなだけでしょ
相手が一生懸命書いた作品を申し訳ないとか謎の罪悪感勝手に覚えて読みたくもないのに義理で読むって
自分の身に置き換えたらそんな義理いらねって思わない?よくそんな失礼な発想出てくるなー
プロフに完全壁打ちで他の人の作品読んでませんって書いとけば済む話じゃない?

598名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/22(金) 00:27:26.39ID:KBxvkK1Y
なんでそんなキレてるのかほんとに分からない…

599名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/22(金) 00:28:27.10ID:p3+nklO4
完全壁打ちで人のは読まないステキしないから一方的にステキされるの申し訳ないと言いながらも自分のステキ欄は開けっ放しにしてる不思議というか矛盾
本当に申し訳なく思ってるならいっそステキ非集計で通知も切りそうな気がするんだけど

600名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/22(金) 00:35:03.56ID:4YhpsXDq
ということはあなたは自分の作品を読んでほしいから人の作品を読むの?
人の作品を読んでない人は自分の作品を読んでほしいと思っちゃダメってことを言ってるんだよね?

601名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/22(金) 00:56:18.82ID:1w6dcAjA
私自身は結構特殊性癖なのもあって自家発電みたいな感覚で書いて上げてて
でもやっぱそれに反応があるのは嬉しいんだ
なのに私はされるだけで…ってなると、やっぱステキくれててかつ自分も書いてる人だって読んで欲しいだろうし
なのに自分だけ読ませて自分は読まないってどうなのかな?みたくふと思っちゃって
上手く文章に出来なくて申し訳ない
義理でとか何かちょっと自分の中では違うんだ
昔の個人サイトとかじゃなくこういう場で上げるにあたって、受け身なだけで良いのかな?というか

602名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/22(金) 01:12:26.01ID:iYjmq4E2
気持ちはすごくわかる
今は個人サイト見る人が少ない分ピクブラで共有したいし見てほしい気持ちがある

603名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/22(金) 01:17:33.67ID:znJyiWM+
自分のジャンル自治厨の書き手がROM専に厳しくてモヤモヤする
作品ある人は無条件フォロバだけどROMは一切禁止かジャンルマナーとカプ語り送って(でもこっちはフォロバが返信)みたいなのが多くて
SS名刺メーカーで中身の無いポエム載せる書き手よりはステキやブクマしてくれてかつ自分が気を使わなくていいROMの方がありがたいんだけどな…

604名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/22(金) 01:29:29.11ID:R5snrqhK
>>601
ステキの意味わかってたらそんな疑問生まれないのでは
とりあえず読んでみて気に入ったならステキ押せばいいんでない

605rage2019/02/22(金) 01:29:48.42ID:p3+nklO4
>>601
気持ち的に気が咎めるのは分からなくはないが相手が義理でもステキ返しが欲しくて自作読んでるのかみたいな勘繰りは相手に失礼だよ
もう書いてるのかもしれないけどプロフに完全壁打ち、制作で手一杯で人様のを読む時間が取れない、作品作るのでしかお返しらしいお返し出来ないけどステキは励みになってますありがとう的な事書いておいたら?
それを承知で相互になりステキ押してくれるなら余計な勘繰りしなくて済むだろ

606名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/22(金) 01:36:50.77ID:p3+nklO4
途中で送っちゃった
自分は書き手垢で公開ステキしてるけど相手からステキ返しどころか閲覧もないっぽい事がほぼ全てだけどそれ根に持つわけでもお返しないからステキ押すのやめるってわけでもないな
単純に好みなら押すしそうでなければ押さない以前に読まない
自分がそうだから他人にどうこう言う気ないよ

607名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/22(金) 01:37:30.69ID:70yrHP4+
別にいいんじゃないの?自分は読んでもらうだけでも
実際自分はそういう書くだけ読んでもらうだけで自分からは読みに行かないしステキも一切押してない
確かにもらってばかりで返してないなと思うことは時々あるけど他の人にステキ送らないとブラにいてはいけないみたいなルールがあるわけでもないからまあいっかって感じ
申し訳ないと思うってことは結局のとこ読みたくない(興味ない)っていう感情が根底にあるんだろうから無理して読んでいいねしてもいいことないんじゃないかな

608名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/22(金) 02:14:26.50ID:yYT90whA
いつも職場でお菓子をおすそ分けしてくれる人がいるけど自分はお菓子買わないからもらうばっかりで申し訳ないな〜ぐらいのニュアンスに感じた
お菓子だったら配るだけのために買ったりおすそ分けを断ったりもできるけど
私が相手の立場だったらお返し感覚や義務感で作品を読まれるならその時間を執筆にあててほしいな
反応が励みになるなら集計しない設定にする必要もないし一読み手としてステキを送ってる人が大半だろうから作品でお返しが一番嬉しいと思う

609名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/22(金) 02:29:43.56ID:jXhFnUoW
>>598
興味ない人の作品を「読んであげた方がいいのかな」ってウエメセしてたら腹立つでしょ
ほんとにわかんない頭悪い子は無理してレスつけなくていいでちゅからね

610名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/22(金) 04:33:08.15ID:RDlmTU1Z
自分は興味ないけど相手は自分に興味がある前提だからそりゃ反発買うよ
興味あるのは作品の内容だけで書き手の趣向とか正直どうでもいい
相手だって特定の人に読んでほしくて作品書いてるわけじゃないんだから余計なお世話だ

611名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/22(金) 07:43:23.99ID:aiHROISV
>>603
ROM禁止は大概何か嫌な事があったのだろうと思ってるから「お前もROM専禁止しろ」と言われない限りは他人の基準に触れないに限ると思う
自ジャンルもフォロー閉じてたり、相互未募集で少人数のフォロワーさんだけで楽しんでたり、かと思えばフォローご自由に!という馬の人もいるから何とも言えねえ

612名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/22(金) 08:34:02.33ID:KBxvkK1Y
>>609
htr臭がすごいな…
自分が読まれないからこういう話題に過敏になるんでしょ

613名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/22(金) 09:06:26.64ID:AARduTUC
急なゲスパーで笑うわwwwまともな反論出来ないなら黙ってればいいのに

614名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/22(金) 09:07:04.32ID:+Ilffn1c
>>593
>>594
ブロックは簡単だけどまともそうに見える別垢作って申請来られたら承認しちゃうかもしれない
それで作品晒されたらどうしようもないでしょ

615名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/22(金) 09:14:45.16ID:AARduTUC
>>614
・自分の相互判定フィルターに自信がない
・相手がどんな相手が分からないけど断れば粘着作品晒さるかもしれなくて怖い
ピクブラというかネット向いてないよ

616名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/22(金) 09:18:05.87ID:C4kUr/op
>>612頭悪そう

617名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/22(金) 09:24:01.02ID:4YhpsXDq
ムキになりすぎ

618名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/22(金) 09:28:51.54ID:YB4We2PD
交流0でしがらみ無いから無反応はROMだろうが書き手だろうが相互切ってるんだけど
外した数時間後に『フォロー外れてますよ・・・(笑)』と微妙にイラッとするメッセージ寄越してきた人がいた
無反応だから外したと伝えたら相互になった翌日から私生活の事情でピクブラにログインできなかった今日たまたまログインしたら見れなくなってたと言われた
嘘くさいなと思いながら様子見で再び相互になったら過去作に1つステキ押して『これで満足しましたかね?(笑)』と送ってきた
様子見なんてした自分がアホだった…即ブロックしたわ
その人の別垢から問い合わせ来たけど別垢もブロックした本当腹立つ

619名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/22(金) 09:39:33.91ID:jC+7J7Oo
>>618
わざわざ別垢から問い合わせするってことはそのひとたぶん悪気なさそう
もちろん618も乙
文字のやりとりって難しいよね…

620名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/22(金) 10:03:06.98ID:92RVZx9G
>>618
それはすごく失礼で腹立つね
乙でした

621名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/22(金) 10:14:29.71ID:jC+7J7Oo
自分ではそんなつもりなくても何故か相手が怒るって誰にでも起こりうることだし
自分も他人事とおもわず気を付けよ…とおもうけど悪気なく言っただけの
たった一言でブロックされる危険を思うとメッセージするの怖くなるなあ…
メッセージ不要の相互なら気軽にフォローできるんだけどなあ

622名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/22(金) 10:33:25.79ID:LzeTTsEe
これで満足しましたかね?(笑)
を悪気なく言えるとしたらかなりヤバイ奴でしょ

623名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/22(金) 10:36:58.67ID:FF2+0Jb9
>>621
相手に意図が伝わらなくて拒否されるって日常生活でもあることだし
お互い考えが合わなかったって思うしかない

624名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/22(金) 10:39:31.96ID:jC+7J7Oo
618の相手の場合は(笑)が付いてるし悪意のない冗談のつもりだったんだろうなあと
たぶん618からは満足しました☆(笑)みたいな同じ冗談ノリで返ってくると思ったんじゃないかなあ?
メッセージって難しいんだよね
特に創作活動してない人間からするとハードルすごい
メッセージ必須にしてる書き手様は寛容さがほしいとおもってしまうんだな…

625名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/22(金) 10:50:05.47ID:R3qwnbq3
そもそもヤバい奴や不快な奴をふるいにかけるためにメッセ必須にしてるんだろうから
厳しくなけりゃ本末転倒なんじゃないの
悪気なけりゃ何してもいいと思ってて、それが滲み出てるならならそら弾かれる

626名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/22(金) 10:52:07.28ID:YB4We2PD
もしそんな返しを期待してたんだとしたら>>623の言う通り自分とその人とは考えが合わないな
文字のやりとりが難しいのは確かだしROM専の人にとってハードル高いのもわかるんだけど

627名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/22(金) 10:52:39.05ID:92RVZx9G
>>622
冗談で済む間柄な程交流もしてないのにこれって相当失礼だもんね

628名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/22(金) 10:54:36.17ID:fxon8BdI
取引先の送るメールの硬さで書けば少なくとも失礼は余程の馬鹿じゃない限り無くなるんだけどな
取引先に冗談とか普通言わないでしょ

629名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/22(金) 10:55:14.27ID:osjDKulO
>>624
これで満足しましたかね?(笑)が悪意のない冗談だと思えるの?
そっちのほうが驚くよw
どうみても悪意にしか感じ取れないな
これが悪意に感じるか感じないかをアンケートで聞いてみたいくらいだ

630名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/22(金) 11:01:12.42ID:Qh15y/SG
ID:jC+7J7Oo
悪気がないというか自分は悪くないと思ってるんだろうな
自覚ないだろうけど人を不快にさせる才能あるからメッセージとかしない方がいいよ

631名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/22(金) 11:19:13.85ID:UM1m8AA5
>>630
ありがとう
今まで誰にもブロックされたことはないし不快だといわれたこともないし
メッセージ必須の申請でも弾かれたことは一度もないけどそのアドバイスはたいせつに頭にいれておくね

632名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/22(金) 11:20:53.27ID:UM1m8AA5
ごめんね何故かID変わっちゃってた
こういう予期せぬミスで相手を怒らせる危険性もあるって考えないといけないよね
気をつけます

633名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/22(金) 11:34:23.90ID:R3qwnbq3
悪気がないのを盾に他人に寛容さを求めるのはどうかと思うし
実際今回の書き込みで不快だって言われてるのに不可抗力のミスだけが原因になると思ってるのか
不快だって表明されても気付かないふりしてるだけなんでは

634名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/22(金) 12:21:28.02ID:nQcqRybl
>>631
いやもうそのレスが相当慇懃無礼
そもそも>>624で「書き手様」とか言ってるのも引っかかる
マジでやばいから気をつけた方がいいよ

635名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/22(金) 12:36:04.08ID:auSVthTB
生だけど「ROM専です!〇〇をよく好んで食べます!でも結構雑食でなんでも読めます笑 よろしくお願いします^^」みたいなプロフすごい嫌い
こっちとしては人から評価されたくて書いてるわけじゃないけど何も生み出してない癖になにをよろしくするんだ?って気持ちになってしまう
あれやこれに気をつけますってプロフに丁寧に書いてあるROM専の人も結構いるだけに拒否反応が出る

636名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/22(金) 12:50:07.66ID:Qs+/xpsR
大手cpなのにマイナーだと思っているromの話を思い出した…あまりの言動に皆ブロックして話が流れてこないっていうオチ…
>>618は本当に乙
別垢からしつこく問い合わせするのは迷惑行為になるので一先ず利用規約第19条読んでこよう
今は作者本人がブロックしてる状態だけど、今後も同じ人から問い合わせが続くようなら運営側に通報してもいい案件だと思うよこれ…

637名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/22(金) 13:06:01.51ID:k8Pah736
>>635
なるほど感じ方はそれぞれだなぁ
私は勿論後者みたいなしっかりしたプロフがベストだと思うけど、私自身が複数カプ書いてるから、ガチガチに固定の人よりは前者のような人から申請来た方が気が楽かも

638名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/22(金) 13:19:46.23ID:IFtvFuxv
>>635 なんとなくわかる…個人的にその文章だと「なんでも読めます」でイラッとくる
「なんでも好きです」ならまだいいんだけど

639名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/22(金) 13:29:40.37ID:F4OwaL3B
こっちが固定だからプロフに対抗カプ併記で
ステキしてくれないROM専は定期的に切ってる
なんでも〜の方が目にしなくていいから好きかも

せめてプロフ一覧で見るときに目に入らないようにカプ後ろに書いて欲しいって思ってしまう
ただのわがままだから、サクサク切るだけなんだけど

640名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/22(金) 14:07:42.78ID:k8Pah736
「何でも美味しく頂けます」みたいな書き方は割と見かけるかな

641名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/22(金) 14:36:07.49ID:H3El8EfB
割と見かけるけどその度にジワッとヘイト溜めてるな
書き手としては固定だけど読む方なら〜て文脈でも見る
ROM専ならヘイト稼ぐこともわかんないんだろなーっておもう

642名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/22(金) 19:35:39.86ID:vZmDekS3
わかる、何でも許せる〜ていうのも嫌いだったけど、何でも読めますも大概だなあ

643名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/22(金) 21:57:52.91ID:00IGSKNr
それは雑食嫌いってこと?
「何でも〜」の書き方がダメってこと?
雑食嫌いなら嗜好の問題でどうしようもないけど 書き方ならどんな書き方ならまだマシ?

644名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/22(金) 22:06:18.55ID:1w6dcAjA
私は書き手だけど、特に好きなCPを上げた上で、
これらが特に好きなカプですが、メンバー皆大好き故、全てのカプを美味しく頂ける雑食です…みたいな書き方かな?
これはリクのとこの説明に書いてるんだけどね
普段書いてないカプでもリクあれば書きますよ的な感じで

645名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/22(金) 22:24:42.58ID:4AFaUlHp
何でも飲めますより何でも読みますの方が引っかからないような気がする

646名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/22(金) 22:45:42.56ID:z/gJuVHU
こんな時に必ず現れるピクブラの愚痴じゃない警察が来ない

647名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/22(金) 23:15:31.24ID:Jg92AhIj
>>624
こういう奴即ブロだわ

648名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/22(金) 23:49:34.42ID:auSVthTB
ごめん>>635で言いたかったことは、固定でも雑食でもいいんだけど、書き手側を軽く見てるような印象受けるって話なんだ
生ジャンルだから書き手はものすごく注意を払って、プロフに禁止事項注意事項長ったらしく書いて鍵も強めに掛けてる人がほとんどなのに
何でも読めるからよろしくね☆みたいなことしかプロフに書いてないやつ
産み出す側に対してへりくだれ毎回感想送れってわけじゃなくて、せめて生ジャンルに身を置いてる自覚と何も産み出さないことの自覚を持てよってこと
普段はROMだろうがなんだろうが見てくれてありがとーって感じなんだけど、こっちが提示してる相互申請条件無視したメッセがそんなROM専から来ると攻撃的な思考になる

ごめん伝わらない文章書いて

649名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/23(土) 00:15:56.99ID:ZowwTuHt
雑食だってことで嫌われたことあるから少しでも好印象な書き方があるなら教えてほしいなって
教えてくれてありがと

650名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/23(土) 00:16:44.60ID:YEhIlzwu
>>648
軽く見られるのはよく分かる…明らかに手を抜いてるのが分かっちゃうんだよなぁ…
自分もそんなメッセージをもらったばかりだけど軽い気持ちで送られたメッセージなら自分も軽い気持ちで答えを返すことにしてる
返信せずにブロックしたり完全無視とかね
本当に数パーセントの確率だけど、romの人で数ヶ月してからプロフもメッセージもきっちり丁寧に書けるようになって再申請してくる人もいる
その時はちゃんと読んで承認するよ

651名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/23(土) 00:26:43.64ID:H4OjBFxv
雑食で色々読みたいけど、なんか難しそうなんだな…と思って
まだフォローしてる方は数人だけだ
書き手でもあるけど、ROM垢はカプごととかでたくさん作るしかないのかな?

652名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/23(土) 00:40:12.73ID:5RJBnnym
自カプは逆王道だったんだが最近逆転して逆カプは投稿してんの古参大手一人だけになった
自カプは自分含め複数の投稿主いるし読み手も増えてきた
自カプと逆カプには共通のタグがあってそのタグで人気順ソートしたら逆カプ大手が必ず上位にくるんだが
逆カプ大手の新作が一週間経っても最下位のままで全然ステキついてないのがわかった
今まで最下位は数公開してる逆カプhtrのステキ1だったからそれ以下確定
自カプの書き手たちとようやく逆カプ完全に死んだっぽいって大喜びしてたんだが
このスレ読み返してステキ集計しない設定にしてる可能性あると知ってガックリきた
ステキ伸びないから非集計にしたんだなと思えば多少は溜飲下がるが…完全に糠喜びなのはキツい

653sage2019/02/23(土) 00:44:17.11ID:Zb2Wf1CJ
>>652
ヒいた

654名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/23(土) 00:44:17.86ID:A/9x4tn7
>>652
性格わっる〜
周りの人たちもどうなってるの

655名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/23(土) 01:01:18.93ID:/D+Fly7a
逆カプがどんだけ憎いんだよ…

656名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/23(土) 01:18:46.00ID:ztQ2hE1L
当方半ナマ字書き、神絵師はノマ健全中心の支部に集中してるためピクブラは微妙絵師しかいない状態
そこに中の下くらいの画力の新規絵師が現れて喜びいさんで閲覧したところ女装モブ逆リバごた混ぜのカオス…
せめて属性を列記した表紙をつけてほしかったという愚痴

657名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/23(土) 03:24:45.19ID:gHv4l7om
昔ってそんな地雷どうこうとか今ほど煩くなかったよね
と言うのも、私自身が最後の最後に誰なのか判明したり、最後に死んだり、リバったりみたいな話を書くのが好きなんだけど、00年前後の個人サイト時代はカプ表記すらしてない作品も置いてた記憶がある
死ネタってキャプションはもうそれだけで壮大なネタバレだけど、今のご時世、そういう点は書き示しておかないといけないのが少し辛い
本当に書きたいものが100パー書けない気がして
確かに地雷とかに配慮する事は大切だって解ってるんだけどね

658名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/23(土) 05:39:35.66ID:SDC0bp4S
連投する人は一気に移すんじゃなくて定期的に出すとか出来ないのか
人増えてきたところでそういうことされるのキツい

659名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/23(土) 07:41:59.38ID:YIUt+fHN
>>657
供給過多になると人は贅沢になる
飢餓状態なら嫌いな食べ物だろうと食べるし
今は飽食で舌が肥えすぎた状態

660名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/23(土) 08:00:50.98ID:YEhIlzwu
>>652
そんな事してるといつか逆cpと立場逆転した時に同じ目にあいそう
正直時間の無駄だぞ

661名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/23(土) 08:12:41.05ID:MhTZ6nG7
>>657
昔のサイトは一軒家というか個人店というか
そこに入ってみた人の自己責任になった気がする
今はみんなが同じプラットフォームを使うことで閲覧はお互い容易になった反面
共同住宅やショッピングモールみたいにある程度足並みを揃えなければという圧がかかるのは仕方ない
それでも自分の方針貫く人はいるしやり方は色々あると思うよ

662名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/23(土) 08:18:30.83ID:WJHHP8OP
>>652よりもっと性格悪いこと言っちゃうとROMにとってはhtrの多数より馬の1だからなぁ
自分はだんだん逆が増えてきて元王道私一人の逆の立場だけど
正直他が増えようがここまで来たら一緒
全盛期を過ぎ1人になっても続けるんだからそれくらいの気持ちでないと…
共通タグあってもピクブラは除外できるしね
外野は気にしないことにしてる

663名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/23(土) 10:13:17.42ID:/KCX1jtm
652はネタだと思いたい
それ位性格が糞すぎる

664名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/23(土) 10:27:13.99ID:36MYPvA/
自カプの書き手と大喜びとかステキ伸びないから非集計とか
愚痴にも限度がある
とことんクズだな

665名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/23(土) 10:55:32.46ID:4A48Vjyw
自分のジャンルは元々王道はhtr大量だったのに逆カプに新規の馬が数人参入したら覆ったことがある
まぁ王道のhtrが自治厨でROMにウエメセなことが多かったからヘイト溜めてたのもあるけど

666名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/23(土) 10:59:20.90ID:LU/YYxm4
>>657
個人サイトでそういうのしてたけど拍手で凸られまくって閉鎖したよ
SNSと違って簡単にブロック出来ないからアク禁の方法調べたり大変だった

667名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/23(土) 12:26:26.27ID:O601yhnc
半ナマで書いてるんだけど、支部だけじゃ物足りずこっちも登録しちゃいました!みたいなプロフの人から、今日登録しました、フォローさせて下さい!
何か間違えてたら教えて下さい、みたいなメッセージとフォロー申請来た
今のところ鍵だけで作品読めるようにしてあるんだから、もうちょっと様子見て申請して欲しいんだけど
ただでさえ支部のナマ、半ナマはあんまりいい目で見てないのにさあ

668名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/23(土) 12:29:16.94ID:zJAurYwr
プレミアムだとステキ非集計なのバレるの何とかならんのか まあならないだろうけど
ステキ数気にしたくないから非集計にしてるだけでステキ自体はめっちゃ嬉しい人間なのに
単純に「この人人気ないんだ」と思われるなら別にいいけど
「こいつステキ要らないんだな押すのやめとこ」と思われたら辛いわ

669名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/23(土) 13:12:06.32ID:N4WndTQQ
ステキ非集計の人=ステキ数をネガティブな意味で気にする=だからこの人最初からステキいらないんだなやめとこ だとばっかり思ってた…
だからステキ遠慮してたわ

670名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/23(土) 13:21:32.67ID:36MYPvA/
えーそんなこと気にしたことなかったわ
ステキだと思った話は全部ステキ押すよ
ネガティブに考えすぎじゃね?

671名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/23(土) 14:22:14.46ID:OdXwHfyC
非集計にしてる=ステキいらないと取る人がいるということにビックリだ
みんな色々考えてるんだね

672名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/23(土) 14:54:32.07ID:mcX0HKNa
ステキって自分がいいと思って押すから相手が非集計とか見ずに押してる…
いいと思うのは別に悪い感情ではないし、流石にそこまで気にされても知らんがなって思っちゃう

673名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/23(土) 14:56:30.70ID:aqJy0W10
というか本当に非集計かどうかなんて素敵してからプレミアムで素敵順にしないと分からないしな
そんな面倒くさい事する人ほとんどいないでしょ

674名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/23(土) 15:08:41.41ID:aqJy0W10
薔薇やバレンタイン企画なんで投稿期間終了後してるのにずっとヘッダーにしつづけるのかね?
運営管理やる気ないように見えて萎える早く消してほしい

675名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/23(土) 15:46:35.11ID:zJAurYwr
ああそんな感じなんだ
ここでちょくちょく「ステキ非集計=ステキ不要」みたいな意見目にした事あったからそういう人多いのかと思った
じゃ気にしないでおくね

676名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/23(土) 16:10:47.80ID:S/YsRTxA
ステキ集計してるしてないなんて作品画面だけじゃわからなくない?
それなのにステキが云々ってことはわざわざ人気順で見てるのか、それとも根っからステキ押さないタイプなのか……
いろんな人がいるんだね

677名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/23(土) 16:28:02.21ID:hI2t/OJZ
ステキ非集計だと作品の右上にでるステキ数またはステキ数は非公開です、の欄自体が存在しないよね?
この前そんな作品を初めて見たから、あ、これがステキ完全無集計かーと思った

678名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/23(土) 16:48:49.91ID:ieVR8gvj
>>677
違うよ、非集計だとステキ数は非公開ですと出る
何も書いてないのはステキ数公開でまだ一度もステキ押されてない場合

679名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/23(土) 17:02:25.74ID:J0fI+D4/
>>678
そうなんだ!勘違いしてた
失礼しました

680名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/23(土) 17:04:59.75ID:bF3ainpS
ステキ数がなくても非公開ですって出るよ

681名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/23(土) 19:21:36.84ID:gSxSWzJI
マイナーカプだしたまに通知来るのが嬉しかったけど最近やたらとステキが付いたり消えたりするのがうんざりして通知切ってきた
わざわざ取り消すのってどんな心境でやってるんだろ、一回なら押し間違いかなって思えるんだが

682名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/23(土) 20:20:21.53ID:Taw2FhAM
やっぱり心狭い自分には無理だった
地雷であるA受とB受が9割の自ジャンル
ずっとフォローしてるのに一切ステキ押さない人達
相互希望メッセには返事しないし相互にならないって書いてるのに送ってくる人
そういう人に限ってステキ押すことも作品への感想も書かないし文章も変だし

同じC受やってる人ですごく厳しい条件提示してる書き手さんがいるんだけど
そうする気持ち分かったわ…
もう高尚様と言われようと、新しくアカウント作ってそんな感じでやり直したい

683名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/23(土) 21:50:30.76ID:26GBWDYZ
ジャンルタグカプタグ外してる人がステキ多めにもらったやつだけタグ残してるのモヤモヤする…
全部タグ外せばいいのに…

684名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 02:19:45.61ID:lOMZjJ/m
>>681
ステキ送信にタイムラグあったり押せなかったりでボタン連打してるんじゃない?

もういっそweb拍手みたいにガンガン回数押したいな
好きな作品は何回も見たいから閲覧数の割にステキ少ない…って思われてたら心苦しい

685名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 06:51:00.79ID:8NV4zA46
最近ステキ送信できないこと多いよね!ロムだからわかんなかったけど連打するとそうなるんだね
気を付けよう…

686名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 07:48:30.94ID:Cx7daSeD
>>682
相互募集してないのにメッセージ送ってくる奴は一律ブロックでステキをくれる人だけ覚えていこう
フォロ限でも相互限でも即反応してくれるの1〜2割だったからもう反応しない人のことは覚えてない

687名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 12:33:09.16ID:DNT87taH
ステキ押してないと見なされて相互外されたから非公開派だと説明して再相互になった後から仕方なく公開ステキしてるけどモヤモヤする
いくら書き手だからって非公開ステキ派ROMのポリシー曲げさせる権限なんてあるの?

688名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 12:35:09.36ID:DNT87taH
追記
その書き手になるべく公開にしてくれって言われたから仕方なくポリシー曲げて公開ステキ押してる
他の書き手さんには非公開で押してる
他の書き手さんからは非公開ステキに文句言われたことない

689名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 12:45:25.00ID:KtMS7Tpd
見たいなら描き手の提示するルールに従うのは当然だと思うけど?
曲げたくないならそれは687の自由だしそうすればいいだけじゃん
それで切られても文句は言えないと思う

690名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 12:55:34.79ID:UllFC56I
>>687
私もステキも感想も反応ないフォロワーは定期的に切ってるけど、本当は非公開ステキしてようが書き手側にはわからないから非公開ステキは切られるリスクありと考えたほうがいいと思う
生や半生ならそのくらい自衛しても仕方なくない?rom専ですか?

691名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 13:00:19.76ID:TZERFgye
>>688
別にルール違反ではないし688が見たいからそう変えたんだよね、ポリシー曲げたくないなら見なければいいだけでは
自分なら非公開してて外されたならまあしょうがないかなと諦めるかな
ブラルール守ってて誰にも迷惑かけてないなら自由じゃない?どっちが悪いとかじゃなくて互いの考えが違うだけだよ

692名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 13:02:00.76ID:UllFC56I
ああごめんrom専だって書いてあったね
でも作品上げる側からしたらrom専の非公開ステキ派のポリシーなんて知ったこっちゃないかなw
晒しなどのリスクがある以上見る人を選べるシステムだからそうしてるだけ
それを「書き手だからってただの素人が偉そうに!」って憤慨されたとしてもそれはそれで仕方ない
そういうromの怒りを買いたくないから「◯個以上作品投稿してる人しか相互しません」って提示する書き手もいる
その書き手さん優しい人だと思うよ、あとから非公開ステキしてましたと言われてもまた再相互なんてしない人のほうが多いと思う

693名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 13:22:58.13ID:TZERFgye
確かに優しいなその書き手の人
それなのに仕方なく公開ステキしてるけどモヤモヤするとか言われてて気の毒
687はその書き手の作品みたいからメッセージしてかつその後もずっと見てるのにモヤるのか

694名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 13:32:38.79ID:P28+qzU9
例えばその書き手に直接、非公開ですがステキ押させて貰ってます的なメッセしたら?
私書き専だけど、そういうメッセ送ってくれたら、この人はステキ押してくれてるんだなって捉えて外したりしないよ

695名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 13:42:33.77ID:TZERFgye
>>694
いや非公開ステキ押してますメッセしたから再相互になって、なるべく公開ステキにしてほしいと言われたから公開ステキにしてると書いてあるよ

696名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 13:42:46.21ID:gaEOcgvv
そこそこ大きいジャンルから全体作品数が30件くらいの村ジャンルに最近移動した
閲覧が1つ増えるだけで自CPにも人がいるのかと嬉しくなるし、母数が少ないからステキの数もさほど気にならない
それと同時にこれまで評価にとらわれすぎてた自分が嫌になった
ジャンルが活気付いてほしいとは思うけど、そうなると同時にまたあの頃の「CP内、ジャンル内で一番になりたい」欲が出てきてしまうのかもと思うと怖い…

697名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 13:58:18.95ID:HF+ZZ85k
>>686
>>682だけどレスありがとう
今のアカウントは消すことにしたから、もし次があればその方法で行くよ

698名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 14:03:23.13ID:8tP17Wvr
>>687
公開ステキ押したくないなら非公開で押して非公開で押させて頂きました、今回の作品もステキですみたいなコメント毎回残せば?
非公開がどうしてもポリシーならそれに対応する代案くらい自分で考えろよ

699名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 14:15:40.03ID:6ASotrAa
ポリシーに反するなら見なきゃいいだけだと思うんだけどどういう考えなんだろう
公開ステキ押してないのが書き手のポリシーに反するから相互外されただけなのに自分ばっかりポリシー主張してるの何様だと思うんだけど
まさか「読んであげてる」みたいな上から目線じゃないよね

700名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 14:15:42.17ID:jSRaSwQc
>>698
ほんそれ
いくらでも手段あるじゃん
rom専が忌避されるのそういうお客さん視点だからだよ
書き手にリスペクトしているrom専からすれば一律に判断されて迷惑

701名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 15:23:06.36ID:bBD3blVk
ROM専ではないけど、以前は非公開ステキしか押してなかった。
フォロワ―さんのTLに自分のステキが流れるのが申し訳なくて……(いろんなジャンル・カプにステキするから)。
なのでステキは非公開で押して、その直後に感想コメントを入れるようにしてた。
コメントって貰えると嬉しいけど返信はめんどくさいものだから、返信いらないですって必ず明記した上で。

いろいろ悩んだ末、フォロワ―さんは全員外して、今は気兼ねなくバンバン公開ステキ押してる。
非公開ステキは公開に比べて嬉しくないのも分かってるので、公開で押せるようになって晴々した気持ちです。
約300回ブロック→ブロック解除で軽く数時間かかったけど、誰にもフォローされてないって解放感ハンパない〜!

702名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 15:24:41.24ID:KXUigHbR
rom専だけどステキ押しても送信しましたと出なかったから複数回押してしまった
サーバーが重くなってタイムラグ出てるだけで1回押せば送信済みメッセージ出てない状態でも大丈夫なのかな?

703名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 18:04:12.74ID:1Bi78bfN
>>687の気持ちわかるけどな
自分もステキは非公開だから公開ステキ求められると
ああ私の非公開ステキは貴女にとって無価値なものなんですね…と悲しくなる
そもそも自分も書き手だけど非公開ステキだって充分嬉しい
公開だろうが非公開だろうが価値がある嬉しいものには変わりないのに
公開の方がいいって言う人は同じ書き手としても読み手としても引いてしまう

704名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 18:18:57.73ID:rnNgKlhB
ステキの価値の話じゃなくないか
誰が読んでくれてるのか把握したいって話だろ
非公開ステキも嬉しいけどそれとは別に公開ステキに関しては実利があるってだけで
非公開ステキ+コメントなら文句はない人大半だろうし
書き手だからって〜なんて書き方は釣りであって欲しいくらい悪意塗れだと思うけど

705名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 18:23:33.57ID:EZTJZF7e
読むのも書くのも雑食だから本当は名前出してのフォローもステキもしたくない
固定の書き手に雑食の自分の名前出したくないんだよ…
あと、一部だけ公開ステキすると自カプの誰にステキしたとかしてないとかも見えるからもう一律で非公開ステキにさせてくれ

706名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 18:23:41.44ID:RQNZaWdl
>>703
非公開ステキも嬉しいけどそれが「703の非公開ステキ」と判断出来る要素がないんだから、非公開なら無価値という話ではないでしょ
鍵だけなら不特定多数がユーザーだからそれでいいけど、相互限定は閲覧=ステキ付けれる人が特定ユーザーなんだからアクションがない(あると分からない)ユーザーを嫌がるのは普通だと思うわ

707名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 18:30:57.98ID:8HGDS3X/
書き手側は晒し防止の自衛目的で反応がない垢を切るために公開ステキをお願いしてるんだと思う
絵垢とrom垢持っててromの方は雑食だからなんとなく非公式ステキにしてる
片道フォローしかしてないけど今後相互をお願いするなら公開ステキに変更するつもり

708名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 18:32:27.74ID:4HdKqkLv
公開ステキしてほしい人に非公開ステキ主義を貫くならコメントするとか
アフターフォローいれなよって話でしょ?
非公開派には素晴らしい提案だと思うけど…

709名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 18:39:03.67ID:1Bi78bfN
いや、非公開ステキだって立派なアクションなのに
書き手の都合でプラスアルファの行動を求めるのはさすがに傲慢なのでは…?

710名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 18:44:10.28ID:SSZmSsky
なんかズレてるよねさっきから
今の話題だと公開ステキをするってことが閲覧の条件なだけじゃん
ステキの価値だのなんだのって話じゃない
成人表記しろとかCP表記しろとかと一緒
でその条件を飲み込めないなら閲覧しない・できないってだけのことでしょ?
条件は守りたくないけど閲覧だけさせろはナシってだけじゃん

711名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 18:45:02.55ID:B8Jr/f0g
もしくは公開ステキ推進の人に文句あるならその人のフォロー外して見なきゃいいって話だよね

非公開ステキしてたのに好きな作家さんからフォロー外されたムカつく〜作品見たいから今は公開ステキに変えてるけど何様〜ROMのポリシー曲げさせるほど書き手って偉いの〜??
って話した人が総叩きに遭っただけで非公開ステキがいいって人を否定してるわけでも何でもない

712名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 18:46:42.73ID:1Bi78bfN
自分は読み手にそこまで求めないなあ…
読んでくれるだけで有り難いし
傲慢な要求できるような素晴らしいものを自分が生産出来てるとも思えないから
それだけ強気に求められる人は自信あるんだろうから少し羨ましい

713名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 18:48:29.89ID:oMcove48
公開ステキにして欲しいって言うだけで「傲慢な要求」扱いされるのか

714名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 18:49:29.92ID:WCQg52VY
非公開にしなきゃならない理由ってのもよく分からんわ
気に入ったなら公開で良くね

715名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 18:50:06.46ID:SSZmSsky
712がそういうポリシーだってだけでそうじゃない人をなんでいきなり批判するの?
公開ステキ求めるひとは傲慢だって自信あって羨ましいっていう自虐風に上からなのすごいね

716名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 18:52:33.12ID:YXCV81j3
自信とか云々じゃなくて、晒し防止も兼ねて相互限定の作品を公開ステキしてくれって話じゃないの?

717名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 18:53:13.63ID:rnNgKlhB
これ712が一人わけわからんズレたこと言ってるだけの流れだったのね

718名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 18:53:28.69ID:RQNZaWdl
読解力ないし>>712の作品は本当につまらなそう

719名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 18:53:46.98ID:B8Jr/f0g
>>712
傲慢つかただ単に感覚が合う合わないの話でしょ
同じ話ツイかプロフ欄でしてみ?
同じく公開ステキ強要の人は引くし関わりたくないって思ってる人は同意してくれるだろうし
公開ステキ必要と思ってる人はブロックしてくれるだろうし望み通り近寄らなくなってくれるよw

720名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 18:54:03.31ID:EZTJZF7e
毎回キャプションに非公開ステキ禁止と書いといて

721名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 18:55:41.48ID:6ASotrAa
自分の作品に条件つけるのと非公開ステキの価値って別の話でしょ
>>712にポリシーがあるように公開ステキ求める作者にもポリシーがあるってだけ
自分の意思ばっかり押し付けて相手の意思を尊重しないのは筋が通ってない

722名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 18:55:47.37ID:mQ4zm9W3
じゃあプロフィールに非公開ステキしかしませんって書いてくれ

723名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 18:58:19.74ID:8HGDS3X/
>>712は二次ジャンルかゆるめの界隈なのかなと思った
ナマジャンルでは鍵付き相互限定公開もよくあるしその中でも反応がない人は切るって話がここでもよく出てると思うけど
ヲチャや晒し目的の悪意を持ったフォロワーをできる限り省くために読み手の反応を見ているのであって作品に対する自信の有無は関係ないよね

724名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 19:06:54.82ID:B8Jr/f0g
それあるかもね
二次なら相互限定で公開ステキしない人は切るってガチガチの人は確かに浮くかも
ただブラだけで二次やってるような人は色々事情があるイメージだから傲慢とか自信があるとかとも違う気はする

725名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 19:07:45.42ID:1Bi78bfN
いや、晒し多いし相互限定多いナマジャンル者だよ
緩くはないし自分も相互限定やってる
わざわざメッセ書いて相互になってくれた時点でこちらに好意的だし
最初に手間かけさせたのにまだ余計な手間かけさせるのは心苦しいってだけ
神ならそれでも許されるんだろうけどさ…自分はh(ryだから

726名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 19:09:25.88ID:1Bi78bfN
神経使って気を付けて活動してるからユルユルやってるんだろみたいなゲスパーはやめてほしい
きっちり自衛してるよ

727名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 19:26:45.49ID:rHKq7vX6
>>725
その状況ならなおさら、公開スキテしない人は切るって人を傲慢と言える意味がわからん
あなたがそこまで読者に求めないのは自由だけど同じ環境でやってたら自信があるとかじゃなくて
自衛でそういうスタンスとってる人なんだなーと思わず傲慢が先にくるのってすごいな

728名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 19:28:22.87ID:8tP17Wvr
晒し多い生ジャンルなのに相互にも関わらず一切の反応ない人をメッセ送ってきたからという理由で晒し目的の人という可能性を排除してる時点で神経使って気を付けてると言われてもただの馬鹿としかwwww

729名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 19:32:09.51ID:BSDMfFg8
自ジャンルは相互限定主流でメッセも必須なのにそれをクリアした悪質が晒し始めたから完全ROMは誰も信用できないな
自ジャンル作品複数上げてる書き手ならいいけどね
703は論点ズレてる

730名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 19:36:53.27ID:4HdKqkLv
その書き手の作品が読みたいなら
その方のやり方に合わせるべきだし
やり方が合わないなら
読み手も書き手もお互いにさっさと関係を切ることが平和なんじゃないかな
ピクブラにはそのための機能いっぱいある

731名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 19:37:11.47ID:6ASotrAa
なかなか物騒なジャンルもあるんだね…
しかし論点ズレてる上に後出し情報出す度に間違ってるって指摘されてんのに自分は悪くないって言い続けてる703はちょっと考えた方がいいと思う…
共感されたくてしょうがなくて書き込んでるのかもしれないけど

732名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 19:37:23.49ID:oMcove48
結局「自分は謙虚で素晴らしいけど他の書き手(公開ステキ派)は傲慢です」って
言いたいだけなのか

733名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 19:44:37.02ID:8HGDS3X/
ゆるゆるやってるゲスパーというかナマでもフォロワー限定公開のほうが多い(相互必須が少ない)ところもあるしジャンルによって相互条件にも差があるよねってだけの話なんだが…
自虐的で作品に自信がないのはわかったけど他人の相互条件を見て作品に自信があるだの傲慢だの言うのはいかがなものかと思うよ

734名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 19:48:09.63ID:RJXg/6hC
半ナマ雑食垢だから公開ステキすると他ジャンルのフォロワーにばらまくみたいになる事に抵抗があって
相互作品は諦めてプロフで非公開ステキ宣言してるんだけど
フォロワーのTLにステキ流さないのってこちら側では制限できないんだよね?

735名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 19:48:51.31ID:cSKamywr
非公開だからって切ったりはしないけど、毎回公開ステキ付けてくれる人は単純に嬉しいし、創作の糧になる
非公開だとアクション無しと区別付かないから、公開で付けて欲しい派の気持ちも勿論解るし、そりゃあ公開の方が嬉しい

736名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 19:49:59.62ID:oiUGgHE1
htrだから神だからじゃなくて作品を見せ合う同士なら相手を尊重しようよ…メッセージ必須の生半生界隈なら尚更…
自分は評価不要とか非公開ステキして!っていう人がいたらそれに従うし、マナーの考えが合わないならフォローしたりしてないよ流石に

737名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 19:58:59.89ID:mvgYXkFX
そもそも金稼ぎ目的でもない場で活動してる人がいきなり垢消したり作品非公開にしたりなんて当たり前のことなのに
切り離されたくないんならそれなりの努力すればいいじゃん
フォロー返してもらってコソコソ覗きに行って相手に全く伝わらないアクションで支援してる気になってポリシーどうのとか笑える
それどころか非公開ステキしてますけど⋯wフォロー外れてますけど⋯wとかメッセ送って相手の創作意欲削ることには積極的だよね
これだから頭の悪いROM専は嫌いだわ

738名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 20:03:41.96ID:l9cSJ68P
読み手はステキを公開か非公開か送らないで選択できるし
書き手は条件により誰に見せるか見せないか選べるしどちらも自由でいいんじゃないか
自分は自由にやりたいけど相手に対しては許さないってなったらそりゃもめる
ステキの価値観やジャンル事情とか持ちだすから複雑になるんだよ

739名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 20:05:19.75ID:5x0BpzUZ
書き手側がつけてる条件を傲慢だの価値がどうだの文句言うなら読まなければいいだけだし
書き手側だってそんな人に読まれたくないんだから問題ないじゃんね
読みたいけど書き手側の条件は同じ飲みたくないと言う方こそ傲慢では

740名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 20:15:46.49ID:1Bi78bfN
うーん
自分は読み専から書き手になったから読み手を下に見ることをしないし対等な立場っていう意識なんだよね
そして読み手さんに対して私の作品なんかを読んでくれてありがとうって気持ちが強い
だから申請メッセだけでも面倒臭いことさせて悪いなぁと…そんな価値ないの分かってるし
ここの人達と話が噛み合わないのはそこらへんの意識差かな…
荒らしたみたいになってごめんね

741名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 20:18:48.36ID:PUPzrueL
もうなに言っても墓穴だからやめときな…
てかROMから書き手になったって大体の書き手はその流れだよ特におかしいのはあなた自身だよ残念ながら

742名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 20:20:19.98ID:6b2n+3Np
自分とジャンル違いの人(どっちもナマ)にステキ送る時はいつも非公開だな
公開だとタイムライン上に乗ってきちゃうし…

743名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 20:25:44.23ID:8lxRDH4Y
>>734
それは非公開じゃないと無理だなぁ…あればこんなにもめないだろうけど…
正直TLのステキ欄が逆カプやら何やらカオスすぎるから推しCPタグだけが流れるように設定してる

744名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 20:35:46.17ID:8lxRDH4Y
自作品は価値ないって思うのは自由だけど、自分をほめて褒めて自分天才!って言いながら作品増やしてる人もいるんです…
曲解かもしれんが、皆がみんな自作品に価値を見出せないはずだから閲覧基準を緩めろって言ってるようにしか聞こえない…
あと、何と言っても作品を生み出す人が偉い。頭の中で妄想したって形にしなきゃわからん
見る人が居なければ成り立たないじゃんって思うかもしれんけど、作品が無ければその萌えは観測されないんだ…
適当な言葉を打って検索して、「該当の作品は見つかりませんでした」の下に書かれている言葉を読んでみて欲しい

745名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 20:44:43.11ID:aaQTC2Hz
今更だけど、晒されてるってどうやって気づくの?

746名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 20:51:43.44ID:PzVfCZfa
全非公開ステキしてる書き手だけど、作者にだけ公開されるステキがあればそれにするんだけどなーってよく思う

747名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 20:54:44.30ID:LcAJwqal
公開だとフォロワーに見えるから非公開って何度か上がってるけど
TLをデフォ設定のままにしてる人も多いんだね
フォロワーのステキした〜をTLから外してるから気にしたこと無かった

748名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 21:03:01.08ID:mvgYXkFX
ヘタとか馬とか表現されるのはまあわかるけど、どれだけヘタだろうがROMよりずっと上だと思うよ
感想送って初めて書き手と対等だし、感謝される対象だと思うわ
それができないんならせめて楽しむきもちのノイズにならないように黙っててほしい
フォロー外された人は、あなたの非公開ステキを無価値だと思われたわけではなく、あなたに価値が無いとみなされたってことを受け入れてほしい
少しでも危険要素孕んでるものは切り捨てたい生ジャンル界隈なら尚更

749sage2019/02/24(日) 21:16:23.07ID:TEMS1OkK
>>740
意識の差で噛み合わないのではなくてあなたの読解力がないだけだと思う

750名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 21:25:02.90ID:N6wWLCJz
読解力がない人に読解力がないって言っても
認めないってことだけがよくわかった流れだった

751名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 21:27:28.59ID:bqoO5iUv
>>748
ほんそれ

フォロー切ったってのはステキしてくれないとかそういうことじゃなくて
「あなたという存在にフォローされる理由・メリットが全くない(あるいは悪くすればリスク要因である)」と判断したってだけの話
たとえ無反応であっても反応してても それが作者の意に沿ってなければおしまい
あくまで淡々としたリスク管理の一環だと思う

752名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 21:32:27.30ID:pPcVba+R
自分はナマジャンルじゃないから非公開ステキにあまり抵抗がないからなんだけど
746の作者にアカウントを認識されたくないから非公開ステキで作者に名前が通知されるの困るなぁ
書き手ではあるけど自信を持って作品を読んでくれ!って言えるほど上手くないから気を使われたくないんだ

だいたい使い方は747と同じでフォロワーのTLは見ないしもともとナマ興味なくてピックアップ設定で相互のみ公開は非表示にしてる
人によって使い方が違う前提でジャンルのしきたりに合わせたほうが良さそうね

753名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 21:49:22.48ID:6ASotrAa
>>752 の場合は書き手側がそれを気にしてないんだから問題無いと思うよ
ここで問題になってる人は書き手側が公開ステキしない人は相互外すタイプなのに非公開ステキ→相互外される→非公開ステキしてました!って凸って再相互→公開ステキは嫌だ非公開ステキポリシーがあるのにって愚痴ってるから問題になってる

754名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 21:51:24.61ID:PzVfCZfa
>>752
764だけど、公開.非公開.作者にだけ公開の3つが選べたらって意味だった
あったらいいなってチラ裏みたいなもので、非公開選んでる自分は非公開が理由でブロられてもしょうがないと思ってるよ
自分が全非公開にした理由は、他の人にステキしてるのに自分はステキされなかったとツイで愚痴られたから

755名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 21:53:34.16ID:yGZBGRqr
ステキしたのが作家本人にしかわからない仕様ならいいのに
前にも出てたけど、誰々にはしてるのに私にはくれてないとか思われたら嫌なんだよな

756名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 23:03:17.37ID:BPrTuYu7
交流前提のSNSには付き物なのかもしれないけど誰さんが誰さんにいいねしましたみたいの
個人的には全然要らないんだけどなー
支部みたいに作品数膨大だと趣味の合う人のいいねやブクマからいい作品見つけるとかあるだろうけど
ここなら自力で探せるし 余計な確執生むだけな気がする

757名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 23:06:46.81ID:bXCwLrnk
そもそもブラでも支部みたいに「誰々にはステキしてるのに自分にはしてくれない」とか気にする人がいるのが個人的に無理
この流れとは関係ないけど

758名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 23:25:25.04ID:ZQ6MadvU
投稿する人も人間だから嫉妬心があるのは仕方ないよ

759名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/24(日) 23:41:58.80ID:RQNZaWdl
気にする人はそりゃ0ではないだろうがそれを表立って文句つけてくる人なんている?架空敵作ってない?

760名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/25(月) 00:06:22.10ID:DKHBegK6
仮想敵と思うなら幸せな界隈だから大切にしなよ
自分だってそんな人いると思わなかったわ

761名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/25(月) 00:12:58.42ID:lI4bCxzg
いるんだよなぁ…
読む人の都合があるだろうと思うのに、何故自作品にステキしないのか文句つける奴…匿名で箱とかにいれてね…非公開ステキしてるフォロワーさんの理由がステキ欄から突っ込まれない為だったりする

762名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/25(月) 00:18:46.89ID:47YPzQ+e
いたっていいんじゃないの
自分にだけステキくれないのを目の当たりにしたら気分の良いものではないから
文句言ってるのがうざったいと思うなら離れれば済むことでは

763名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/25(月) 00:40:57.51ID:HmxPmfJC
えっ「他の人にはステキして私にステキしないのはなんでなんですか」って文句つける人がいるってこと!?
流石にそれは経験したことないけど厚かましすぎる…どんな感情で言ってるんだろう
「投稿した作品がつまらなかったからです」とでも言わせたいのかな

764名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/25(月) 00:42:35.26ID:HmxPmfJC
>>762 ステキじゃないものにステキしたくないって心理はわかってほしいな

765名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/25(月) 00:50:23.81ID:68qeyR7D
変なのがわいてるね

766名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/25(月) 01:23:49.26ID:ghpoEMek
「誰々にはステキしているのに自分にはしてくれない」ともやるのは勝手だけど
それを直接本人に言うのは違うだろという話では?
違うというかもう厚かましいって感じだけど

767名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/25(月) 01:34:27.93ID:8Q9NVyWF
>>762は別に>>764の心理分かってない人ではなくない?
好きじゃないからステキしないように、ステキしてくれない人を好きにならない人がいても当たり前
その上で感想箱やDMで文句言うような攻撃的な奴ならさっさとブロックすればいいじゃんって話でしょ

768名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/25(月) 01:52:33.98ID:kZrXXwvT
>>767 もちろんそんな人とは離れるし即ブロックするだろうけど
ブロックする前にそういう意見を読むだけでもストレスって話だと思うよ
わざわざストレス溜まる意見読むのなんて誰でも嫌だわ…

769名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/25(月) 02:13:51.17ID:C4gaDLeo
ステキなんか一律匿名にすれば良いのになあ
あんなもん猫がスマホ踏んでも送信されるような有り難みもなんもない機能だし
それよりもコメントメッセージくれよ文章で褒められたいよ
すごいです!!!!!!って毎日一通はもらいたいんだよ
非匿名制のコメントメッセージは利点があるぶん貰える数も超すくねーよ
いっそ自サイト持てば貰いやすくなるのかなとか思うけどナマだから敷居が低すぎるのも嫌だし⋯
自サイト持ってる人たち、やっぱり自サイトの方がコメントもらえる?

770名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/25(月) 03:41:15.75ID:Fuf20kR8
>>769
マシュマロ設置したら感想ちょこちょこ来るようになったよ

771名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/25(月) 06:25:18.49ID:8Q9NVyWF
>>768
あー762に対してじゃなく文句言う奴に対してか
けどそれならステキしなかった方も同CPで一人だけステキだけもらえなくてストレス溜まる心理も分かって欲しい
ってなるからこの話平行線になるでしょ、結局どっちもストレス溜めてるんだよ勿論文句言いはじめるのは逆恨みだけど

772名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/25(月) 07:01:31.46ID:DKHBegK6
754だけど一人にだけステキしてないなんて言ってないよ

773名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/25(月) 07:14:45.86ID:1t+rndaX
他の同カプにはステキを押すけど自分の作品にはステキしないって人がもしいたら
この人は自分の書くものが好きではないんだなステキを押す価値がないと思ってるんだなと認識するし
じゃあ読んでいただかなくても結構ですと思うし場合によってはブロックも視野に入れるな

774名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/25(月) 07:49:04.90ID:UTGk1qIg
わざわざ文句をつけてきたって話だったっけ?
非公開ステキでフォロー外されたって文句つけたらお願いされたのじゃなくて?

775名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/25(月) 07:57:38.55ID:t4wO+ZpU
>>774
どっちも同じでしょ
自分の都合だけを押し付けて相手の気持ちお構いなしに公開ステキ強要してるんだから

776名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/25(月) 07:59:23.71ID:DKHBegK6
ステキしなかったらツイで愚痴言われたってほう

黙ってブロックしてくれたほうがよかったよ
ステキするしないも自由だしブロックするしないも自由でしょ

このやりとりでやっぱり自分は非公開貫くに越したことないなと思った
自分の原稿時期には読めないもの多くなるし曖昧にしときたいわ

777名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/25(月) 08:03:44.46ID:pRLcHVoe
相互限定で一定期間公開ステキしないと相互外すってプロフか承認時のメールに書いておいてくれれば助かる
自分は緩いジャンルだから公開非公開気にしたこと無かったし今まで外されたことは無い
この先新しいジャンルに萌えて相互申請したときそういうの察しろって言われても難しいと思う

778名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/25(月) 08:11:42.09ID:cQ4mhz3C
このひ

779名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/25(月) 08:15:53.88ID:cQ4mhz3C
誤送信しちゃった

この人が投稿するものを今後も絶対読みたい! って思えば
公開ステキしてブクマも連続でつけてコメントして足りなきゃメッセージすると思うんだよね
それをしてないなら相手に自分の存在伝わってないんだからいつ切られてもおかしくなくて
そのために自分がどうするかだけじゃないのかな
自分が書きたいから書いて投稿しててもあまりの反応のなさに折れて
今までの方針を変えるケースだってあるし
それは投稿してる本人が決めることなんだから
書いといてくれって言うのも難しいと思う
自分で投稿したものなんだから自由にしていいんだし

780名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/25(月) 08:44:31.58ID:47YPzQ+e
読み手が面白くなかったらステキしないのも自由
自分にだけ公開ステキがなかった書き手が読む価値なしと判断してブロックするのも自由
遅かれ早かれ離れる間柄なんだろうし
ステキは送らないけど読ませて欲しいってのはただのワガママ 相手が愚痴るのも無理ないかもね

781名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/25(月) 09:07:21.69ID:ZlnQN27U
>>775
さすがにそれを同列にするのは乱暴だと思う
被害者意識強すぎ

782名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/25(月) 09:18:40.72ID:Izn8E5QU
>>774
>>757から話の流れ変わってんじゃんなんでそれくらい読めないの?

783名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/25(月) 10:10:49.69ID:M5ESAdbx
>>769
ナマサイト持ちだけどサイトが敷居低いって何で?
検索避けガチガチ請求制にしてるからめっちゃ固いよw
幸がわりにここ使わせて貰ってるけど怖くてヤバめなのは置けないな
サイトがメインだからアクセスも反応もサイトの方が当然多い

784名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/25(月) 10:47:54.04ID:7ujSG70S
相互募集してないのに相互希望のメッセ来た
感想か何かかと思って通知来てすぐわくわく見に行ったのに感想も何もない事務メールでがっかり
界隈についての知識はあるし気を付けてますので安心して下さいって言われても募集もしてない相手に相互作品見たいから相互しろメール送ってくる人の何を安心すればいいんだ

785名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/25(月) 11:24:11.09ID:g+26tck7
>>769
米は拍手みたいに匿名で送れたらなと思う
荒らし防止なんだろうけど

サイトはやってるけど米は普通に来るよ
ただ人が来るかどうかがすべてな気がする
今は幸も少ないし、置いてるものがマイナージャンルやカプだと人が中々来ないし
サイト見ない人にはばれないからって理由でSNSでパクる人がぼろぼろ出てくるし
活動自体は自由にやれていいんだけど今の時代にサイトやるのは正直お勧めしない

786名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/25(月) 12:43:06.91ID:5AARMRhp
>>769サイト持ちだけど本の感想とかは全部サイトにくるから更新してるが普段の絵の感想はサイトに来ないな
サーチ登録してるからたまに通りすがりの人が無言拍手してくれて嬉しいぐらいだから結局は場所よりも実力や内容による
ナマならサイトにパスワードつけて敷居高くしたいなら請求型にするのもあり(請求型嫌いな人多いからそこを踏まえて)
>>785が書いてる通りでSNSやってないと何やっても文句言いに来ない、日付もいじれるから証拠にならないって踏んでパクられるとかあるようだし併用がいいと思う

787名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/25(月) 12:46:11.16ID:AdsnwIuo
「敷居が高い」の使い方間違ってるよ
といういかにもオタクなことを書くがどうせオタクだから許してくれ

788名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/25(月) 14:09:54.17ID:HmxPmfJC
大きいジャンルだとサイトって選択肢もあるのか…
生のマイナージャンルで幸が存在しないから大半がピクブラで交流する人はベッターやってるかんじだから考えたことなかった

789名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/25(月) 14:31:46.41ID:UvXQ1Xw3
>>786
実力や内容は勿論だが、ジャンルや人気カプもでかくない?
色々なジャンルやカプでサイト作ってたけど、勢いのあるジャンルで人気カプだとコメントまめにもらえた
そもそも二次創作読む人は自ジャンル自カプを読みたいわけで、あまり人気なかったりマイナーだと閲覧すらしてもらえない場合も多いからなあ
サイトだとよく来てくれる常連の人がコメントくれて、SNSだと色々な人が一回くれるパターンだったわ

790名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/25(月) 17:00:51.39ID:iwnpUsn3
子供のファンが多い作品の半生エロを公開で支部に上げて
さらにブラに同じもんを鍵つきで上げるやつ承認欲求肥大しすぎだろ
ブラにしかいませんみたいな雰囲気だったからあやうくウンコをフォローしてステキ送るとこだったわ
まだプロフにシブ垢書いてる人のがマシだよ

791名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/25(月) 22:41:15.37ID:z0+1j2aY
色々あって同ジャンル書き手のみ相互にしててもちろん明記もしてるんだけど
「この垢はROM垢なので投稿作品はありませんが別垢では同ジャンルで投稿しています!」
ってメッセ来たんだけど本気でこれで通ると思ってるんだろうか

792名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/26(火) 01:06:38.60ID:7sqJES2h
>>791
その別垢を教えてもらって、別垢主に確認メッセージ送りますがよろしいですか?と送ってみたら?
それを拒否したらただの嘘つきだからブロック
でも胡散臭すぎてあまり関わりたくないね…

793名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/26(火) 06:01:00.35ID:HxhVcF1+
>>791
スルーしてブロックだな

794名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/26(火) 06:50:49.55ID:JzJqgMN7
たまにそんなプロフ見るけど投稿者でrom垢作るメリットってらなんだろう?地雷配慮とか?

795名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/26(火) 07:26:01.08ID:hhtAgXWN
>>794
・地雷配慮
・フォローを作品見せるかどうかの管理じゃなく純粋にフォローとして使いたい
・ステキしたしないのゴタゴタが面倒
この理由で閲覧垢と投稿垢わけてる

796名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/26(火) 10:35:18.51ID:zn5ZJT07
投稿垢とは別に見る垢作るのって割と普通のことじゃないの?
私は投稿用の垢はフォローは一個もしてない 
TL上の地雷回避と、フォロワー数を勘繰られるのが嫌だからそうしてる
見る用の方はしがらみに縛られずに自由にフォローしたかったから専用の方が楽

797名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/26(火) 11:12:56.53ID:N9wOxlZg
ROM垢作るのは別にいいけど実は同ジャンルの描き手の一人ですと臭わされての相互申請は普通の無しだわ
なんで素性を隠してる人にこっちの素性晒さないといけないの?ROM垢ならちゃんとROM専に徹してろよって思う

798名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/26(火) 12:10:33.67ID:3rRobcU9
>>791 の場合は書き手のみ相互って明記してるのにROM垢で申請してるから普通にアウトだと思う
閲覧と投稿で垢分けるのはわかるしジャンルの書き手匂わせるのはROMを警戒してる人やROM見下してる人対策なんだろうけど
せめて投稿垢も名乗って投稿とROMで垢分けてる理由まで言ったうえでダメ元でお願いする立場なのに……

799名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/26(火) 12:21:42.21ID:2hyNVo8g
同ジャンルの投稿作品があるアカウントのみ
って書くしかないね

800名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/26(火) 13:43:44.26ID:pANHvS4M
>>798
閲覧用のROM垢作って798の最後の一行やったよ
同一人物の証明に投稿垢のプロフに目印も付けて
理由についても
「投稿垢へのフォロワーさんへの地雷配慮で自分の好きな描き手さんたちに思うように公開ステキが出来なくなってしまっているので」
って説明してその上でお願いした
もちろん無理を言ってるのはこっちだから
無理なら返信不要でスルーしてくださいとも添えた
でもお願いした描き手さんが心広くて優しかったのか今のところは誰にも断られたりしてないな
それどころか丁寧にかつ嬉しそうに返信いただけることの方が多い
元々無理をお願いしてるのはこっちで選択権は描き手さんにある
って基本的な意識があるかないかは送った文面で察せられるんじゃないかと思う

801名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/26(火) 13:52:09.18ID:3rRobcU9
>>800 みたいに丁寧に明確に説明してる人なら書き手は無下にはしない気がする
実際はそこまで考えられない人が当たり前のように了承してもらえるって凸る事例の方が多いけど…

802名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/26(火) 15:07:06.23ID:pANHvS4M
>>801
800書いといてなんだけど
実際描き手側の立場からだと相手にも感情がある人間扱いしてない申請はたまにあるよね
作品産み出す機械か何かだと思ってるのかな〜はいお断り〜w
って自分は性格悪いから草生やしながらそういう申請は拒否っちゃうけどさ
閲覧する人を選ぶ権利は常に描き手にあるってことを意外にわかってない人が多い
>>791の変な申請垢は>>797に完全同意
せめて投稿垢名乗れやとしか思えない

803名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/26(火) 15:09:25.73ID:qow9b+eI
相談させてほしい
自分のジャンルは相互限定・フォロ限・鍵付きがそれぞれ3:3:2(後の2割はしばらく鍵付き→フォロ限)くらいの割合でいる
晒しとかは特に無いマイナージャンル
自分は鍵付きなんだけど、相互限定にしてる人から鍵付きを暗にディスられているんだ
相互限定だと見る人は減るけどルール守ってるから偉い、鍵付きは承認欲求強すぎって言われてて
鍵付き一定数いるのと申請の手間がかかって承認する側も大変だからずっと鍵付きなんだけどそんなにダメなことなんだろうか

804名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/26(火) 15:21:40.81ID:UNqGZKLg
厳しくするのって基本的に晒し対策(興味本位の冷やかしを含む)だと思うけど
そうなった時に責任取れるのは自分だけだから
自分で考えて決めたことを守るのがいいと思うよ
disられるからで思考停止した相互限定と
取り巻く状況踏まえて責任もって考えた鍵付きなら
後者の方が正しいと思うな
って相互だろうがなんだろうが晒された界隈から言ってみる
まあ当方のケースは私怨バリバリの仲間割れでしたけど

805名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/26(火) 15:31:31.88ID:E50QLv5+
イラストクリックで次のイラストに飛ぶ支部仕様に慣れてるからPCから地味に見辛いなあ

806名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/26(火) 16:31:46.03ID:qow9b+eI
>>804 なるほど
モヤモヤと自分が間違ってるのかもしれない不安が半々だったんだ
ありがとう

807名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/27(水) 05:28:34.41ID:dzZR678O
私も鍵のみRはフォロ限
相互はセキュリティ高いの分かるし
相互が悪いとは全く思わない利点も多いと思う
でも相互から晒しもあったジャンルだから
相互にしてたら安心って思えない
ここ見てても煩わしい申請多そうだし
メッセもプロフも擬態してたら自分の見る目に自信ないからわからん
ならフォロでプロフ判断とそう変わらんと思ってしまう

808名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/27(水) 08:31:35.57ID:1anryoa4
自分は界隈の様子を見て相互をフォロ限に戻したりする派かな
晒し報告があれば非公開にして相互も受付停止、落ち着いてきたら公開範囲を変えたりしてる

809名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/27(水) 10:25:12.64ID:umvTm+1V
自分も相互のみにしてるけど安心できないなあ
プロフ偽装するくらいなら誰でも訳ないし以前ジャンルで晒ししてたのはオフ描き手の大手だったし描き手が晒しやってることも多いから
粘着な描き手と交流したら晒されるかもとビクビクして壁打ち

810名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/27(水) 11:37:34.41ID:XnoEP+S9
私も相互限定やってる
ROMがヲチャじゃないか不安とたまにここで書かれてるけど書き手同士のこじれも多いんじゃないかなと思ってしまう
実際は分からないけど

811名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/27(水) 11:56:25.69ID:Jh5PefWH
界隈の事情とか様々だし自衛は大切だと思うけど
>>803の相手みたいな事言うと一気に
「私は相互限定だから閲覧数少ないのに、あんたは鍵のみで閲覧数多いのズルイ!」
になってそれ危険がとか自衛云々とか建て前やろと思ってしまう

812名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/27(水) 20:45:11.90ID:Pk6xctH/
>>811
同意
建て前乙よな

813名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/27(水) 21:08:24.81ID:/7/77oN5
いつまでバレンタインイベントの告知出してるんだ…

814名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/28(木) 06:46:26.94ID:GINJylMK
新着じゃ飽き足らずピックアップにまで出てくるんならまともにタグ付けてよ
ユーザー除外上限出来て削除出来なくなってホント鬱陶しい

815名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/28(木) 09:00:54.38ID:6ecek5ag
1000使い切るくらい鬱陶しいならひたすら除外するより選別するTL作った方が早いでしょ

816名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/28(木) 19:15:25.35ID:cCUh6pRV
相互限定の同カプ書き手にフォローされてステキも毎回送られる
私は相手をフォローしてないしステキもしてない
相互限定の相手は私が相手の作品見てないのを分かってるはずだが毎回ステキ送ってくる
自意識過剰かもしれないが、すり寄られてるみたいでもやる
すり寄りじゃないとしてもステキ返し求められてるみたいでもやる
同カプ書き手だからブロックするとどこで角が立つかわからない
面倒臭い…

817名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/28(木) 19:23:09.93ID:PVudbdAE
>>816
高確率ですり寄りでもなんでもなくステキしたいからしてるだけだと思うよ……
そんなに気になるならステキ集計しない設定にしたら?

818名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/28(木) 19:30:48.25ID:UOZNmvTp
いろんな考えの人がいるんだね
相手のステキ欄に>>816しかいないなら擦り寄りもありえるかな…カプの規模にもよるけど…
大多数の人はステキが励みになるだろうなと思って閲覧時にはせこせこ押してるからそれが原因でブロックされたらショックでしかないわ

819名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/28(木) 19:37:37.53ID:UlMwCcUe
相手目線ならこっちの評価は出来ない前提なんだから評価返し目的じゃなく純粋な評価と示せるから楽に押せるって思うわ
そんな条件でも穿った考えで素直に受け止められない自意識過剰の面倒くさい人なら評価不要ですとでも先に書いといて欲しい

820名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/28(木) 19:40:45.98ID:R1kpk40R
>>816はその同カプから評価押されなくなったらなったでやっぱり評価目的だったんだってぐちぐち言いだしそうww

821名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/28(木) 19:42:28.51ID:cCUh6pRV
なるほど
相手はむしろ自カプなら手当たり次第に押してるっぽい
すり寄りではなくステキ返し狙いの方が近いのかもね
評価自体は嬉しいし欲しいからステキ不要なんて書けんわ
私が相手に興味ないのわかってるのに熱心にステキしてくれる理由がわからんてだけ

822名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/28(木) 19:45:46.81ID:kuhSEejI
邪魔ならブロックすればいいよそういう時にも使える機能だし
所詮ネットだけの関係なんだから好きにやっていこう

823名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/28(木) 19:48:45.24ID:PVudbdAE
>>821
ごめんマジで何言ってるのか理解できないんだけど
あなたがステキ押すのは評価返し狙いでしか押さないの?ただ良いって思ったからステキ押してるとは思えないの……?評価自体はうれしいのにその人からのステキが嬉しいと思えないのわけがわからないんだけど

824名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/28(木) 19:51:17.04ID:UlMwCcUe
>>821
ステキ返せない関係なのになんでその結論になるんだ
821はステキ返し目的でしか押さないの??純粋に作品が良くても相手が自分に興味無かったら押さないとしか思えない
そんなにステキに飢えてるのね

825名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/28(木) 19:51:43.33ID:lFzIr/AG
釣りでももっとまじめにやれw

826名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/28(木) 19:52:26.88ID:byYckV+C
なるほどって言いながらなんでステキ返し狙いって結論になるんだよその発想怖いわ
>>821がステキ返し狙いかすり寄りでしかステキ押さないって自己紹介なの?

827名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/28(木) 19:56:23.52ID:cCUh6pRV
いや、すまん
うまく説明できてないな…
人気順ソートすると相手の方が上位だからステキは嬉しいからすり寄りはおなしいなと思い直したんだ
でも自分は相手に興味ない状態=相互になってないから相手は面白くなくて意地の行動の可能性も?と…
わかりにくくてごめん

828名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/28(木) 19:57:14.23ID:cCUh6pRV
✕おなしい
○おかしい

アホみたいな誤変換…重ね重ねすまん

829名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/28(木) 19:58:44.52ID:hSeASSZ2
>>821
ステキ返し狙いとかどんな思考回路で言ってんのか不思議
どんだけ性格歪んでんのよ

830名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/28(木) 20:01:56.09ID:PCoxHmpk
自分への好意を素直に受け取れなくなったら人間お終いだぞ

831名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/28(木) 20:04:40.26ID:PVudbdAE
ぜんぶマジでいってるなら考えすぎたから素直にステキ受け取っときなよ

832名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/28(木) 20:05:00.17ID:dWxvFyuk
>>827
拗らせすぎ
何で意地でステキせにゃならんのか
ステキだと思ったからに決まってる

833名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/28(木) 20:08:54.61ID:R1kpk40R
純粋な好意を拗らせすぎて強者の余裕に見えて気にくわないからどうにかして理由つけたいんだろうなwwあほらし

834名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/28(木) 20:43:33.67ID:IfiFruw2
>>827
相手は面白くなくて意地の行動ってひどすぎんな…
自分は相手がステキくれようがくれまいが作品に萌えたらステキ押してるわ
自意識過剰すぎないか

835名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/28(木) 20:47:57.68ID:IfiFruw2
意地の行動って発想がひどすぎんな、てことね
他人はステキ押すのにそこまで考えてないっていいと思ったから押す
しかもすり寄りとか意地の行動の可能性とか、正直なところ、827が相手のこと嫌いだからそう見えるんじゃない?
好きな書き手や神ならそんな発想しなくない?

836名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/28(木) 21:55:34.45ID:fh7jQcHG
擦り寄りと思ったってことは相手が自分よりhtrって思ってたんだろ。でも人気順ソートしたら相手の方が上位だったから今度は意地とか、性格悪すぎるわ

837名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/28(木) 22:29:44.90ID:c1oU6/JX
ID:cCUh6pRVは疲れてるんだろうか
ネット閉じて美味しいもの食べてゆっくり寝て

838名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/28(木) 22:48:20.64ID:nWiTrmbq
ただ単に性格ねじ曲がってるだけだろ

839名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/28(木) 22:52:41.09ID:3FczzWIa
アイツが自分よりステキ貰ってるのはステキ返ししてもらってるからだ!そうに違いない!って思ってるように見える
マジならとっととステキの集計やめた方がいいんじゃないの
無駄に疲れなくて済むよ

840名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/28(木) 22:59:29.15ID:Sq/j3OZM
ステキ集計しないなんて嫌だって言ってるし承認欲求こじらせ過ぎ

841名無しさん@どーでもいいことだが。2019/02/28(木) 23:14:18.86ID:xW6LGKkH
私は書き専でステキは貰うのみで、他の書き手相互フォロワーにもステキしてないけど、毎回ステキしてくれる人には単純に嬉しいと思ってる
読んでくれてステキ押してくれて嬉しい、よしまた書こうって

842名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/01(金) 00:19:45.88ID:UfkImRe9
意地って、相手が嫌いなり嫉妬してるなら絶対ステキなんかしてやらねーってなるだろ普通
なんだ意地でステキ押すって発想www
意地があるなら相手の評価をあげることわざわざするわけないじゃん
要するに同カプで相手の方が人気だから816が意地で相互にしてないってオチか

843名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/01(金) 00:33:13.62ID:AM6TVv1S
>>827 は疲れてると思うから休んだ方がいい
自分も疲れているからかステキ返し目当て云々って書いてるのも「そんなことないよ」待ちに思えてくる

844名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/01(金) 06:24:52.42ID:c3ieVHxt
自分は相手に興味ないと書いてるわりに書き込み見るに対抗意識バリバリじゃない?
人気順で相手のが上だのなんだの関心ないなら気にしないしすりよりだの意地だの考えない
ステキもらってあざーすで終わりじゃね

845名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/01(金) 06:32:04.13ID:/E9dvrwh
827の根性曲がり過ぎて笑ってしまう
何が何でも相手が悪いって方向に持ち込みたいだけだし
よほど相手に対して劣等感あるんだろうな

846名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/01(金) 09:29:30.61ID:j7WPho0H
ステキの処理遅延の件やっと原因調査と処理して修正を図ってるらしいよ(不具合スレッドより)
直るといいね

847名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/01(金) 15:08:58.15ID:/l0UySV3
今までずっとそのカプ興味なかったくせに新規馬が入ってからそのカプ書き始めた古参にイライラする
ピクログで見た限り当該カプをABだとするとCB・AD推し(しかもDは女)が書くABってマジ無理すぎる
雑食でピクブラでは載せませんがノマカプのADも好きです!ってピクログに書く精神が無理
雑食にしても新規馬への当てつけというかステキ欲しさのマウント取ってる感じで出来もBのキャラを誇張する以外特徴が全然無くて愛がなくて無理………

848名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/01(金) 23:43:14.79ID:IEhnwjGP
もしかすると自分一人しかいないジャンルに足を踏み入れてしまったようで虚しい
誰かひとりに刺さればそれでいい精神でメジャージャンルも書いてきたけど、今度の場合はさすがに悲しくなってきた
自萌えするしかないじゃん……

849名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/02(土) 01:02:24.34ID:AJV+cFYC
自萌え最高じゃん
解釈合わないから自分で書いて読み返してはニヨニヨしてるぞ
ブラにきてから面倒すぎてほとんど閲覧しなくなったわ

850名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/02(土) 01:18:26.92ID:MLFcU5To
自分で書けるならいいんでない?ジャンル盛り上がった時の同志のためにも是非
ただ自分はマイナーすぎて人がいないと思ったらタグが違ったことがあるから確認するといいかも

851名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/02(土) 01:46:40.78ID:s7dfWr8S
>>849
なんであんなに閲覧するのが面倒に感じるんだろうね
投稿機能とか自体は快適なんだけど

852名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/02(土) 04:31:41.10ID:Em7TKqWh
気になって読んだ話にタグも注意書きもないカプの本番があってそっ閉じした
しかも普段好き好んでるカプの受けが攻めのカプとか無理
片思いだけで回避できるわけねーだろ
勘弁してくれ

853名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/02(土) 08:08:43.43ID:zaYS0O+N
>>851
自分も投稿し始めてめっきり閲覧が減った…
もしかしたら今まで他の作品を読んで萌えていたエネルギーを創作に注ぎ込んでいるから余力がなくなっているのかもしれない

854名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/02(土) 10:23:26.73ID:gS/ZmJcL
そういう話?

855名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/02(土) 18:19:02.98ID:5M+s7N2m
PC版のピクブラが見辛すぎて面倒に感じる
創作してる人はPCかPC版表示のタブレット使いが多いんじゃないかと思うんだけどなー
せっかくなら大画面で見たいのにアルバムが特に見辛いからPCの前でわざわざスマホ取り出すこともある
PC版プロフィールの幅の狭さも意味がわからない
読めないことはないんだけど長文で書いてあると物凄く改行されて不便

856名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/02(土) 20:56:12.31ID:gJvqFyzH
愚痴です
半生系統だから相互申請はメッセージを貰って対応してるんだけど
気をつけていることを書いてってお願いしたら「晒さない・作品に文句をつけない」系が意外と多くて目を剥いてる
晒さないのも作品に文句をつけないのも書くまでもない当たり前の事では…?とモヤってしまう
今の所作品に文句をつける人に出会ったことがないからこんなことが言えるのかもしれんけど

857名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/02(土) 21:05:46.92ID:XJHVVeu5
>>856
自分もあったわ
「作品の横流しはしません!」
……横流し、だと?
怖すぎて相互なんてできやしねーんでサクッとブロックしたわ

858名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/02(土) 21:17:30.32ID:gJvqFyzH
>>857見て思い出した
ある人に相互申請メッセージを送ったら
「パスと作品の横流しはしないことを約束してください。これに返信してくれたら承認します」というのがあった
当たり前の事でもちゃんと書かないといけない…ということなのかなぁ
自分のマナーも相手から見たら外れているかもしれん

859名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/02(土) 21:37:13.09ID:1SdNrPqn
申請といえば気をつけてること3つとかあると昔は2窓しない、直接公式サイトに飛ばないとかあったけど今は使えないから地味に困る
思いつくのを薄く伸ばして申請して断られたことはないけど
薄くて当たり前の事だから毎回これでいいのかちょっと迷う

860名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/02(土) 22:35:03.39ID:sL2yCnPf
決して晒しません!公式にも言いません!
は本当にもやもやする

あと申請してくださいって書いるんだけどフォローして申請してくれない人ってなんだろう…
オフイベの情報は相互じゃなくて鍵にしてるからかな
ブロックしたい

861名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/02(土) 22:36:56.98ID:sL2yCnPf
しかしピクブラの投稿画面も閲覧画面も見辛い
小説はうまく画面が動かないし手直しも億劫でつい支部に行ってしまうわ

862名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/03(日) 00:36:20.60ID:ePPgCNnK
ID:sL2yCnPf
ごめん私の読解力が無いのか何が言いたいのかよく解らない

863名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/03(日) 01:40:10.45ID:AMCVfPwz
小説の投稿画面はテキスト入力した箇所全然動かせないって話かな
「テキスト形式で投稿」にすれば多少は動くよ
そうしても見づらいのは事実だけど

864名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/03(日) 02:56:21.61ID:ePPgCNnK
私はいつもテキスト形式だな
エディタ使いづらい

865名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/03(日) 02:58:07.14ID:XYfcUsZp
「申請してくださいと書いている」
「フォローして申請してくれない人」
申請ってフォロー申請のことかと思って自分も困惑したけど
「メッセージから相互希望申請してください」と書いているのに「メッセージが来ない」ということ?

866名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/03(日) 04:03:55.13ID:DxATtRoB
下の方でオフ情報以外の投稿は相互限定にしてると読み取れるから
フォローだけして相互申請が来ないってことでしょ

867名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/03(日) 08:44:40.68ID:6+snFngu
すまん860.861です
>>863これスマホからだとページ自体重いしカーソル合わせても動かない
テキスト形式は

>>866
イベント情報はよくある数字のパスにしてその他は相互のみ公開にしてる
相互になるにはフォローだけじゃなくてメッセ下さいってしてるんだけどフォローだけしてメッセくれない人がいて少しもやもや中

868名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/03(日) 08:56:05.33ID:5xmLZDGW
>>867
自分のスマホが原因とは思わない?
確かに思い時もあるけど動かないなんてことはない

869名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/03(日) 08:56:57.00ID:5xmLZDGW
ゴメン
思い→重い

870名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/03(日) 09:57:24.18ID:FOW8dEfP
自分はそれより相互必須ジャンルっぽいのに支部に行くって方が気になったw

871名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/03(日) 10:12:34.64ID:ln4GRJbf
ナマ半ナマで同じの支部にあげてご丁寧にリンクまで繋いでる人意味不

872名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/03(日) 10:48:28.39ID:cyWjYVZ+
>>870
同じだ それ気になったの自分だけじゃなかったんだw
支部で活動しても平気なジャンルならわざわざ人いないブラにくる必要ないよな

873名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/03(日) 12:11:09.78ID:ljXQzB2p
いつも思うけど、二次だったら支部で出してもいいみたいな言い方をするナマ半ナマ多いよね
原作ありきのキャラをBLにしてる時点で隠れるのが普通の感覚でない?
二次でブラを使ってる人は、晒される心配がなくても、そういった自分本位の理由じゃなくて
原作好きな一般人に、なるべく見せたくないからだと思うよ

ナマ半ナマだから特別に隠れないといけないとかいう問題じゃないと思うけど

個人的にナマ半ナマが特別だなと思うのは内部・仲間内から晒しが出るという特殊性だから
隠れる隠れるっつったって、
ブラだろうが支部だろうが、どこに居てもムダなことなんだと思うよ
永遠に仲間同士でいがみ合っていればいいと思う

874名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/03(日) 12:23:00.57ID:n9rQR6Q1
支部で平気なジャンルだってブラにいてもいいだろ
支部が性に合わない人間だっているんだよ

875名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/03(日) 12:25:36.11ID:FFSQphye
誰もそんな事は言ってなくね
話広げて被害妄想されても

876名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/03(日) 12:38:01.71ID:wYtDRwBn
そもそもコメ主が支部に行くのに抵抗がなさそうな口ぶりだからそう言われてるんであって好きでブラに留まりたい人の事は言及されてない

個人的には二次元の二次で敢えて支部でなくブラに来てる手合いは基本ヒキ体質で接触しづらい感じなんで遠巻きにはしてるけどね

877名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/03(日) 12:45:30.52ID:UmxGTwCW
873が何でそんなイキッてんのか意味不明

878名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/03(日) 13:00:01.73ID:cARhZNKP
晒しが心配というより本人の目に触れないようにっていう感覚なんじゃないかと思ってた
(目に触れてしまう可能性のある原因の1つが晒し)
内部晒しは正直どうしようもないとこあるし

879名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/03(日) 13:02:49.20ID:ln4GRJbf
>>873
>二次でブラを使ってる人は、晒される心配がなくても、そういった自分本位の理由じゃなくて
>原作好きな一般人に、なるべく見せたくないからだと思うよ
ナマ半ナマ者も同じ感覚でしょ
なぜナマ半ナマ者は一般人度外視してると言えるのか

>個人的にナマ半ナマが特別だなと思うのは内部・仲間内から晒しが出るという特殊性だから
二次も同じもんだよ晒しなんてほぼ私怨

880名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/03(日) 13:34:02.49ID:ipXU3k0e
>>879
>>873はナマ半ナマ者と同じく二次者も原作者や一般人に見せたくない考えの人がいるって事だと思うよ

後半の晒しがいる特殊性ってのは>>879に同意
晒しがいるから隠れろってより実際の人間を扱ってるところが大きいよね
隠れても無駄なのは個人サイトや同人誌も一緒で隠れてやってますって言う姿勢が大事なんじゃないかなと思う

881名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/03(日) 14:31:08.36ID:8aEjyFeO
まさに支部やらずにブラだけやってる二次者だけど遠巻きにされるのはちょっと悲しいな
支部やらない理由としては一般人に見せたくないっていうのと、いろんな人に作品を見てもらうより本当に同じ趣味の人とだけ萌えを共有したいっていうのが大きい
まあこれだけ支部が主流になっちゃうと主流から外れる変な人扱いされるのも仕方ないかと諦めてる部分もあるけど

882名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/03(日) 14:41:13.48ID:sTTdTrb+
支部でいいならブラやるなってのは謎だね

883名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/03(日) 15:19:51.58ID:TO4Z1hxY
二次がどうこうなんて873以外誰も言ってないよ

884名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/03(日) 15:26:51.34ID:XP/MABUq
>>878
元々隠れる意味は一般人や公式関係者、ナマなら本尊の目に触れないようにってことだから
何かよくわからなくなってる人がいるみたいだけど

885名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/03(日) 15:37:13.85ID:x/llrdGT
二次だけどノマとGLは支部BLはブラで分けてる
周辺の人付き合いも含めて個人的にはこれが気楽

886名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/03(日) 15:42:12.57ID:R6Skoz1Z
>>883
二次云々は>>872を受けてじゃないの?

887名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/03(日) 16:03:12.76ID:Xtvr/BvK
>>881
いや 支持する お仲間です

だって二次創作って公式じゃないじゃない
たとえば小学生あたりが普通に目にする作品のホモとかR18作品が検索で芋づる式にごろごろ出てきちゃうのって
結局ナマモノとかでいう「一般禁」と同じことで 最低の垂れ流しだと思う
鍵パカツイも検索ノイズ甚だしいし
以前話題になった「5万ブロックしても腐向けツイが流れてくる腐女子タヒね」の人の主張は全面的にマトモで正しいと思う

888名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/03(日) 16:29:27.65ID:TO4Z1hxY
>>886
そこから二次に限定しての長文は対立煽りに見えた
それぞれSNSはメリット比べて好きに選べばいいと思うよ

889名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/03(日) 16:52:49.27ID:W8vbjPTw
支部でいいなら支部行くわって人は界隈の風潮みたいのがなかったらオープンにやりたいのかな
自主的に隠れてるわけじゃなく隠れる理由もわからない
一般人や公式も含めて多くの人に見てほしいんだね

890名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/04(月) 00:20:44.27ID:un1BfVsO
まさに二次でファンアートは支部、BLはブラって使い分けてる(互いにリンクは貼ってない)
一般ファン層はまず登録しないSNSだろうし注意書きやタグ付けも慣れたら気楽

891名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/04(月) 01:14:27.46ID:OAq38mWT
プロフが「基本はAB、CDですが地雷はありません!」のROM専ってうけるよな
読み漁るしか能のない雑食がピクブラに来て人の作品地雷呼ばわりするのマジ謎
投稿予定がありそうならまだしもROM専です!って堂々宣言した上でのこれは目障り
誰もお前の傾向に興味ねえんだよ雑食は大人しく雑食ですって一言だけ書いとけ

892名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/04(月) 01:26:40.78ID:tUvo3xE0
むしろROMの地雷なんてあったとしてもこっちはカプや傾向記述すれば関係ないからなぁ
嫌なら読むなって話だし

893名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/04(月) 15:47:14.96ID:3WqrNJcR
生だけど全く別カプとか逆とか、果ては他グループのカプしかプロフに書いてない人結構居るけど、読みたいから申請してるんだろうなーと思って、不備が無ければ承認してる

894名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/04(月) 17:22:46.01ID:y2+gsnBN
>>893
プロフにジャンルやカプを書いてない人は承認してる?
たとえば「成人済みの腐女子です」など
承認の基準が難しいから聞きたい
プロフじゃなくてメッセージの話だったらスルーして

895名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/04(月) 19:41:25.48ID:+7QojYWM
TLで他一件の作品(記事)って纏められるの解除したい
作品のアイコンだけ見せられても公開制限しか分からないし
ピクログの方は最新記事→ピクログトップ→2番目の記事って流れが面倒臭い

896名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/04(月) 19:47:56.08ID:F3N5WoQ4
>>895
PC版でタブの再読み込みボタン下「まとめ表示|全て表示」を
「全て表示」にすれば1件ずつ見られるよ

897名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/04(月) 21:49:12.46ID:Or0dBSJz
>>896
ありがとう
パソコンから見たことないから気付かなかった

898名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/04(月) 23:10:13.90ID:DKQeEbRe
>>894
私は成人済みと判断出来れば承認してる
公開から一週間鍵付き全体公開→フォロ限にしてるんだけど、
基本的には、大人でパス解ける程度の認識があるなら誰でも見てくれ、後で地雷でも知らんよスタイルでやってるから
それで今のとこ平和にやってるよ

899名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/04(月) 23:11:35.14ID:DKQeEbRe
>>898
×フォロ限
○相互限定
だった

900名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/05(火) 00:40:05.16ID:OlvAXryL
自ジャンルをプロフに書いてない人は承認しないな特にロム専は(成人済のみ・別ジャンル記載のみとか)
自ジャンル好きか不明なのはやっぱ警戒するから、たまに読む程度のジャンルでもプロフに〇〇は読む専ですぐらいは書いてほしいなーって思う

901名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/05(火) 01:25:46.94ID:mys0NiWr
愚痴とは少し違うかも
自ジャンルの書き手で同ジャンルの投稿垢を二つ、例えばだが本垢が原作沿いで別垢が女体化パロを分けて作ってる人がいる(プロフに二つの垢を使い分けてると明記してリンク貼ってるから第三者にも分かる)
そしてそれぞれの垢から本人の作品に公開ステキしてる(自分の作品に自分でステキ押してる)のが何とも言えない気持ちになる
自分も畑違いのジャンル見る用のROM垢持ってるけど、自分の作品にはステキしないからそう思うだけかな…

902名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/05(火) 01:44:23.62ID:CY/h4yYw
>>901
ROM垢を持ってないから自分の作品に押した事ないけど
私は同CP作品で一番自分の作品が好きだし同人誌ですら自分の本を一番読み返すくらいには自作の読者だから
もし押せる環境があるなら純粋に褒める気持ちで押してるかも、支部みたいに何度も評価出来ないから工作にすらならないしね

903名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/05(火) 01:54:08.63ID:M2880X3Z
>>901
自萌えしないからか私もその行動はイマイチ理解できないなぁ
作品がいくら上手くても自分もそれ見たらモヤっとしちゃうかも

904名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/05(火) 02:25:00.50ID:H2D1jmwB
>>901
公開ステキならステキ嵩増し自演とも違うだろうしブクマ代わりなら普通にブクマすればいいだけだし
ツイッターで例えると別垢のツイート(絵とか告知とか)をRTしてるような感じかなと思った

905名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/05(火) 02:44:43.75ID:JJPg+Rux
>>901
公に自分を褒めてモチベ上げるタイプの書き手ならわからないでもないよ
工作や水増し目的ならむしろ非公開にするんじゃない?
もしくは作品への個別リンク代わりにしてるとか、垢違うならログインし直さないとダメなのが面倒とか

私も自萌えしてるけど他垢ないし、そもそも自萌えしてることを隠したい派だからしないけど
自萌え公言してる人ならあることなのかなって思う

906名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/05(火) 06:45:49.89ID:6Tm+ZzqW
ピクログ無法地帯過ぎ
新規開拓楽しかったけどもう既存のお気に入りだけ見てるのが一番平和なんだろうな

907名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/05(火) 07:14:43.48ID:H9NV05iQ
>>901
やるのは自由だとは思うが、交流はしたくないな…
昔オフで仲良くなった人が交流しだしたらかなりの自萌えで、アフターで自分の作品について延々語ったり他の書き手に「私天才過ぎてごめんなさい笑」と言ってたり面倒だった
自作品に萌えるのは構わないが周りに言い出す自萌えは他人のエネルギー奪うわ

908名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/05(火) 07:34:51.91ID:RtQbflra
自萌え出来ない自分からすると>>901の言う書き手はちょっと羨ましいな

頭の中の妄想を文字で形にするのは小学生の頃からやってる趣味だから楽しいし好きだけど
自分が書いたってだけで書き出す以前に頭の中で一度味わった文章や内容だから
無意識の既視感もあるし先の展開は読めるしでまったく萌えられない
書き終わったら作品どうでもよくなって
存在を忘れてローカルで数ヶ月〜数年眠らせたりもよくやる

909名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/05(火) 07:35:30.12ID:9MSBWh06
ピクログでもしかしたら自分宛のコメント返信かもしれないけど新規で投稿しされてるから分からない…
できてないよ!って伝えた方がいい?

910名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/05(火) 07:50:24.36ID:mMcQyUcB
>>901
色んな意見があるねえ
自萌してる人なのかどうかはキャプション見たら大体の予想はつきそうだけど

複数の垢を持ってるのを知られてるから敢えて公開ステキして
「非公開ステキしてませんよ」
って表明してるとか?
(わざわざ知らせはしないけど)そういうわけだから純粋な他人からのステキ数は1引いた数と思ってね〜って
してもいない水増し工作を疑われるよりは…みたいな?

911名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/05(火) 08:57:09.97ID:dvVQDAcZ
>>901
あるいは片方の垢しかフォローしてない人のタイムラインに作品を流す為とか?
と思ったけどわざわざ分けてんだよなあ
個人的にはあまりそのタイプは関わりたくない
自分は自萌えできるし自萌えする人の気持ちもわかるけどそれをオープンにしてる人間大概面倒なイメージある

912名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/05(火) 09:40:31.37ID:g2CE+Wu+
100とか200ついてる人の1ステキだったら全然気にならないけど
普段一桁とかの人からしたらモヤる案件なんだろうな

913名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/05(火) 10:07:55.45ID:5Pe/gFCg
901みたいな人見ると色んな人がいて色んな価値観があるんだなって驚くよねぇ
自分は自分の作品にステキは絶対にできないタイプだけど、RTや告知の意味で公開ステキする人もいるんだろうね
嫌味ではなく価値観の違いを知ることができて興味深いよ

914名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/05(火) 11:43:07.66ID:HrQLShzX
>>909
伝えて、是非伝えて

915名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/05(火) 12:53:36.82ID:f4aFo+bn
ある事情で作ったけどもう要らなくなった副垢があって
こないだステキの調子悪かった時にそうだこっちで押してみようと自作にステキした(+1になった)んだけど
後で取り消せばいいと思ってたのに忘れてそのまま副垢消してしまって
今見る度に「これ自分で水増ししちゃったんだよな…」と居たたまれない気持ちになってるw

916名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/05(火) 14:44:58.81ID:xMdqsefX
私は自萌えというか、自分の読みたいものが特殊性癖なのもあって、書いてる人が全然居ないから自家発電してる感じなんだけど、割と読み返すかなー
過去のとか、やはり自分の性癖が詰め込まれているだけあって読んでて好みだ
でも割と読んでくれてる人居るから、地雷が多い反面好きな人も多いんだろうな
誰か私以外にも書いてくれよー

917名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/05(火) 15:08:33.49ID:H9NV05iQ
>>916
自分もだ
たまに特殊傾向が書きたくなって書くんだけど、そういう話は自萌えってか作品が少ない上に傾向が好みだから読み返す(甘いとか幸せな話メインで書いてるがそれは読み返さない
やはり甘いや幸せ系のほうが閲覧もステキも多いんだけど、特殊系はあげると数字が少ない割にめちゃくちゃ熱いコメントが来るな

918名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/05(火) 16:51:37.99ID:0S7umN0M
>>908
すごいよくわかる
自萌え語りで申し訳ないけど、自分の作品が好みで出来がいいものがかけたらすごく嬉しいんだけど
何回も推敲してるせいで読み返した時に新鮮味がない
スリル感もエロもふんだんに詰め込んで、こういうのが読みたかった!っていうものを作って、結局自分では読めない虚しさ
私の妄想が頭の中で描かれる前に誰かにそっくりそのまま描いてほしい
すごいナルシストだな ナルシストだけど

919名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/05(火) 18:07:01.69ID:hOrF8zgE
森くんさすがっす
でも1点では絶対足りない

920名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/05(火) 19:42:59.19ID:49okO2fk
公にはしないけど自萌えはするね〜
見てほしい気持ちはもちろんだけど、やっぱ萌えたくて書いてる(描いてる)わけだし、好みやこだわりを盛り込んでるわけだし

>>901 は非公開じゃないわけだし水増しっていうよりRT的な意味合いの印象受けた
プロフにリンク貼るのは分かるけど、例えの女体化みたいに人を選ぶモノを投稿するからという理由で垢分けしてるのだとしたら、わざわざ垢分けしてるくせに周知させるのは、承認欲求強いんだろうなって思う

921名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/05(火) 19:54:58.08ID:tQzYK0dS
>>917
それあるよね
死ネタ、メリバ、共依存とか大好きなんだけど自ジャンルは甘いものが多くて、閲覧数もステキも死ネタと甘エロじゃ全然違うんだけど、
それでもそういう話は地雷でキャプの段階で見る事すら避ける人が多い反面、私の作風が凄く好きだと言ってくれる人も多い

922名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/05(火) 21:53:57.71ID:JK4AmcSL
デザイン最低で特に生や半生だと一覧もなにもかもすげー見辛いし見る気も失せるから
自萌え勢が集まるのはわかる
自萌え成分多めだからこそ人の少ないSNSに耐えられるんだろうし

923名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/05(火) 22:00:42.40ID:43JhuAHD
新着たまに見るけど鍵付き相互のみよりろくなタグがついてないのがうんざりする
この問題はピックアップもさほど変わらない
作品名とキャラorカプタグはせめて付けてくれよ…

924名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/05(火) 23:24:10.25ID:GEF0KHy9
>>914
本当にありがとうやっぱり自分宛てだったよ
しかしピクログのコメント返信って分かりづらいもんだね…
要望にも既にあるけど自作品にはブクマと同じように作者自ら出来ないようにしたら、こんな間違いは減ると思う

925名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/05(火) 23:47:12.16ID:zXXCr7mb
愚痴
久しぶりに通知来たからうきうきで見に行ったら
クソめんどくさいメッセージだった

926名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/05(火) 23:53:35.80ID:CY/h4yYw
デザインっつかUI最低という意見ここではやたらと声大きいがぶっちゃけここ最近の支部のUIよりは全然見やすいわ

927名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/05(火) 23:59:17.59ID:OlvAXryL
めちゃくちゃ個人的な用途でスレ立てる人ってなんでピクログにしないんだろう?
非公開で自分しか見られないやつでスレ立てないでくれよ

928名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/06(水) 00:01:18.93ID:EQK/VEs0
>>926
今の支部より全然見やすいよね
あとはエラーとバグが無ければなぁ

929名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/06(水) 01:46:21.17ID:gIGwu1BF
小説は支部よりこっちのが断然、投稿もしやすいし閲覧もしやすい
絵も支部と比べて特別見辛いってことはないように思う、投稿は知らん

ただエラーとバグだけはほんとかんべんしてくれ

930名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/06(水) 02:00:24.27ID:T5t+lpeZ
>>929
自分>>926だが支部はトップの雑多加減とイラスト、漫画作品画面のUI改悪が酷すぎでブラの方が全然見やすいと思っていて
小説に関してはまだまだ支部の方が見やすいという認識でいるわ、色んな感じ方があるんだな

931名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/06(水) 03:55:33.11ID:gIGwu1BF
声が大きいというより、愚痴スレだからでは?
満足してる人はわざわざ書き込まないだろうから
自分は絵は支部が好きだけど、字はぶらだな
支部小説は改悪続きでウンザリ

932名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/06(水) 07:00:48.47ID:4uE3amWV
絵は支部で小説はぶらだなぁ
今回の支部小説改悪でもうアカンと思った
一時期ぶらの小説投稿がし辛かったけどそれも直ったし
たまに詐欺サイトに飛ばされる珍現象を何とかして欲しい

933名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/06(水) 10:06:20.10ID:RcvA8t84
個人サイト→閉鎖後ブランクを経てブラに来たけど、支部も選択肢にあったけどすぐ外れたなぁ
生だし、支部にも割と作品あるけど書き手も読み手も母数多い分面倒臭い事も多い気がして

934名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/06(水) 22:58:00.45ID:RSCXSBQ1
好きな作家さんにコメント送ろう送ろう思ってるけど中々勇気が出ない
匿名コメント復活しないかなあ…

935名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/07(木) 00:21:25.24ID:T8p+4LgL
>>934
マシュマロとか設置してみたら?

936名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/07(木) 00:22:15.28ID:T8p+4LgL
>>934
あ、ごめん送る側か
相手が質問箱とかお題箱おいてる人なら気軽に送れるのかもだけどね

937名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/07(木) 00:50:12.25ID:Tyz34FkE
>>936
ありがとう
そういうの置いてないみたいだからその内なんとか感想送ってみる

938名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/07(木) 03:16:58.48ID:Lr+iyAAl
>>925
どんな

939名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/07(木) 03:27:27.58ID:K+lS5Ct1
>>938
さんざん既出の申請系だよ
htrだから通知で一喜一憂してるから残念

940名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/07(木) 07:15:07.17ID:4fOCD+a4
>>939
お疲れ様⋯
通知めっちゃ嬉しいのわかるわメッセージだと余計に
落胆もその分大きいね

941名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/07(木) 07:27:17.84ID:BuZH7dcz
物凄く疑問なんだけど活動していない支部のrom垢をリンク明記しているのは何か意味が…?
活動していないけどジャンルがアレだけになんか怖い

942名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/07(木) 17:40:25.46ID:ap7TkLZr
久しぶりにアップしたら支部移民の大量投降に巻き込まれた
あー最悪タグ新着が埋まっていく

943名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/07(木) 20:24:59.45ID:JBaXYEW6
愚痴

基本承認制フォロ限でエロは相互フォロー限定で投稿してる
投稿する度いつもステキ押してくれてた人がちょっと前相互申請してくれたからこっちからもフォローしたんだけどその途端投稿してもむはんのう

944名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/07(木) 20:26:55.07ID:JBaXYEW6
>>943
ごめん途中で書き込んでしまった

相互フォローした途端無反応で過去作の相互限定にも反応なし
フォロー切りたいしブロックしてあっちからのフォローも切っちゃいたい衝動に駆られてる

945名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/07(木) 22:15:47.63ID:FUnIoWAM
>>944
あるある
!を多用した熱い申請メッセージ送って来てくれて嬉しい気持ちで相互になったら無反応、公開ステキ一つもなし
非公開ステキも通知ないから単に無反応みたい
ヲチなのかただ気に入らなかったのかわからないけど切りたくなる
しばらく経って無反応だったら切ろうかな

946名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/07(木) 22:17:43.73ID:KS8QZcb8
>>944

どれくらい無反応の期間があるか分からないけど
ログインしてない可能性もあるからせめて週明けまで我慢しよ
こちらも同じ状況だから気持ちは分かる

947名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/07(木) 23:15:18.13ID:HPilvNwu
>>942
もしかしたらジャンル同じかも…
こういうの本当に腹が立つよね
とりあえず除外した

948名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/07(木) 23:21:53.34ID:6ZL+Iypw
一年近く無反応の人はもう切っていいかな
反応するほどでもないって事だもんね…

949名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/07(木) 23:27:15.32ID:JBaXYEW6
>>945
申請メッセージだけ熱入ってて後は無反応ってただの無反応より印象悪いよね
モチベ下がるし

>>946
無反応の期間は数日なんだけど私がフォロー返した数時間後に同カプの他の人の過去作ステキしまくってたかはログインはしてるっぽい
後日読むつもりなのかもしれないことを信じてしばらく待ってみるよ
ありがとう

950名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/08(金) 04:03:04.88ID:Z5Q14Z5V
>>942
>>947
思い切って投稿し直したりはしないの?

951名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/08(金) 09:15:18.55ID:laG8+sDm
最初の一週間は鍵付き全体→相互にしてるんだけど、相互になって暫くしたら向こうから切られてるパターンがちょちょこある
人によっちゃ地雷になる作品多いから、読んでみて合わなかったんだろうな…と少し寂しく思いつつブロ解

952名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/08(金) 15:11:24.64ID:pcqtMY3v
自分が地雷なくて、地雷持ちの人の気持ちが分からないので、教えて欲しい
AB固定の人は他CP併用はフォローも許可できない人がいることがやっと理解できた

なら、AB同CPで繋がったんだけど、作品が解釈違いの地雷ですって言われた場合は、私自身も嫌がられているのかな?
遠回しに関わってくるなって言われてる?

953名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/08(金) 15:13:56.23ID:XdPZcOcj
関わりたくないならブロックするだろうからアクション起こされてないうちは気にするだけ無駄

954名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/08(金) 17:38:20.04ID:SwTPzjR+
解釈違いの地雷ってわざわざ言われたのなら少なくとも良くは思われてないのでは
どういうシチュで言われたのかにもよるけど

955名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/08(金) 17:57:24.96ID:TR8ZTVw8
>>952
そもそもどういうあれでそう言われる状況になるのか
固定でも他人の作品に対するスタンスはいろいろあるけど作品読めとか感想書けとか相互になれとかツイ垢教えてとかでない限りなかなか直でそうは言われないような気がするんだけど
片道でもフォローは出来てるのなら自作を読まれるのは支障はないならあなた自身は嫌われてはいない可能性はあるけど、少なくとも同人というかそのカプにおいてはあなたとは深く関わりたくない(それがお互いの為)と考えてるのかもしれない
同人だと作品と人(付き合い)とはどうしても結びつきがちだから、そこ抜きで付き合うのは難しいよ

956名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/08(金) 18:29:12.03ID:+jlIdu+h
メッセージ必須の相互限定は完ROMにとってハードル高杉内
勇気振り絞って申請したら神で喜んだのに相互になってからもステキして反応しないと切られるってどんだけ強欲なんだよ神じゃなくて邪神だったわと愚痴りにきたんだが
ログ読むと書き手側では相互になってからも反応するのは当然なのか
煽り抜きで疑問なんだが相互切られたくなかったらステキしろって強要して貰ったステキって嬉しいもんなの?
作品は神だから切られないよう適当にステキ押してもいいけどこんなステキに価値あんのか?と疑問…

957名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/08(金) 18:42:44.13ID:VVvpj4Vr
952です。
説明不足でした。
お互い書き手で、相互。AB同CP作品ではお互い感想送り合ったりもしてた。
AB固定さんが、もっとAB増えて〜と言ってたので、いつも楽しませてもらってるし、お礼兼ねてとAB書いたら、解釈違いで地雷って言われちゃった。余計なことしちゃったな。

958名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/08(金) 18:46:49.90ID:qMj7fsY6
>>956
作品自体は神ならなんで毎回ステキ押さないの?ただのどうでもいい描き手じゃなくて神なんでしょ?
あとなんで相互になったらスキテしなくていいって発想になるの?純粋に教えてほしい

959名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/08(金) 18:50:29.03ID:c2JoSO52
解釈違いってざっくり相手にいっちゃうAさんもあれだし
自分の作品がお礼になると思ってる952もあれだし…
ただ952が嫌いなんじゃなく贈られたその作品の内容が本人がいうように地雷で受け付けなかっただけじゃない

960名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/08(金) 18:53:57.80ID:J2Gyc/AA
ステキを押すことを強要と感じるほど反応を返したくないんだったら
そりゃそのステキには価値がないだろうしそんな価値のない作品に固執しなくてもいいんじゃないの
反応欲しがる読み手を強欲呼ばわりしてるけどただで読みたがるだけの>>956のほうがよっぽど強欲に思う
勇気を振り絞ったとか言うけど自分の勇気にどれだけすごい価値があると思ってるんだろう
その書き手だって毎回勇気振り絞って作品あげてるだろうにね

961名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/08(金) 18:54:35.07ID:+jlIdu+h
>>958
相互になるための手順が既にハードル高くてROMにとっては負担
それでも頑張ってメールで申請したんだからその時点で充分好意伝えてる
ステキ毎回は負担が大きい
お互い気楽に楽しみたい

962名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/08(金) 19:05:52.83ID:cewaSdGI
いい作品だと思ったならステキ1クリックだかタップだか程度のことなんだし普通しない?
良かったよの気持ちを込めてさ
感情が無いのかな

963名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/08(金) 19:06:27.18ID:i1dOwpvm
>>961
相互申請した神がそういうタイプの人なの?
もしそういうことをかいてるならこの書き込みをそのまま伝えなよ 自分ならアクブロするけど

964名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/08(金) 19:09:32.01ID:VVvpj4Vr
>>959
感謝の気持ちをこめるのは、お礼じゃないの?
喜んでくれる前提が傲慢ってこと?
喜ばれるというより、元ROM専だから、読ませてもらった恩返しにできることは、枯れ木の賑わいでも作品を上げることだと思ってたわ。

まあ、実際はいらないゴミだったわけだけど

965名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/08(金) 19:14:26.47ID:/zWMeniu
ステキ押すのがROMにとって負担になるは草
書き手が作品つくるのに費やした時間と晒しへの対策にかける手間は負担じゃないってか

966名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/08(金) 19:15:38.87ID:5djI0sck
うっわぁ
読み手様がいるな
こんなのに消費されたくないわ

967名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/08(金) 19:17:49.02ID:k05hNyol
好きで作品上げてるんでしょ?
なら全世界へ公開した以上どんな反応されても文句を言うべきじゃないよ
反応がないのもまた反応
ROMを恨むより先に画力を磨きな

968名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/08(金) 19:18:45.94ID:WwGHiAP6
>>961
毎回作品読み終わってから1クリックするだけの動作ってそんなに負担に感じるものなの?
お互い気楽にって言うけど毎回反応無しで読み捨てされてるような気分を味わう描き手や書き手は全然気楽じゃないと思うけど

969名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/08(金) 19:19:33.15ID:7FtrbZ/8
絶賛コメント毎回送るのが負担はまぁわかるけど
1クリックが負担はまったく理解できないな
神の作品なら尚更感謝の気持ちも込めるわ

970名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/08(金) 19:21:43.52ID:J2Gyc/AA
>>967
反応しないのはもちろん読み手の勝手だし
反応がない人を切るのも書き手の勝手
読みたいと言って読んだ上で反応しないという反応を選んだんだから
それで切られたからって書き手を恨んで文句を言うべきじゃないよね

971名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/08(金) 19:22:48.08ID:tGnQ+PuO
たかが1クリック1タップがどんだけ負担なんだよw
お互い気楽に楽しむって相手が楽しむために+jlIdu+hは何してんの?
いくつも作品挙げてくれてる相手に対して勇気を振り絞った()メッセージ一つで対等だと思ってんの?
ついでにもう一回だけ勇気を振り絞ってそのままのメッセージ送ってあげるといいよ
気持ちよくブロックさせるのが+jlIdu+hができる最大の相手のためになることだよ

972名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/08(金) 19:24:40.92ID:eTvjvJRs
>>967
反応ないのが感想というよね
そういう読んでんだからスルーしてるんだからわからない無反応ROMは不要
っていう理由で書き手から切るのも自由だな

973名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/08(金) 19:24:55.39ID:VgKN5BOo
相互にしてるってことはジャンルがナマ系だったりして晒しの危険があるのかな
それなら無反応は作品目当てでないのかもしれないと思って切られたのかもね
そうじゃなくても昔なにかあって内輪のみで楽しみたい人なのかもしれない
作品に自信があるとかないとかだけでなくトラブル回避の目的もあるだろうからその人のスタイルによるしそこは自由だと思う

974名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/08(金) 19:28:03.54ID:xsRBx+z8
>>967
相互限定公開なら全世界へ公開してないんだが(ネット上に上がったもの云々という御託は置いといて)
反応がないのも反応というのは同意、だからこっちはそれに対して切るって反応するだけ

975名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/08(金) 19:32:27.11ID:+jlIdu+h
興味なかったら相互申請しないしヘタレだったら二度と読まない
何度も読むし新作も読むのは神だからなんだがそれだけじゃだめなんか
書き手側はROMがメッセージ送って申請するのにどんだけ大変かもわかってほしい
読むのは好意の現れ
それにステキまで求められるのは何だかな
書き手とROMの感じ方の違いなのかな
適当にステキ押してきたから切られないだろうが変なの

976名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/08(金) 19:35:58.23ID:HJLw8yUc
相互申請して神だったら尚更反応するでしょ
毎回感想送るのはきつくてもステキ押すくらいは流石にする
相互申請しておいてhtrだったら反応しないで切られるの待つけど

977名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/08(金) 19:42:10.74ID:dsziTQEd
相互申請するほど好きな作者ならむしろステキを1度しか押せないことがもどかしくてコメントでも毎回褒めまくってしまうけどなぁ
これはこれでウザイと思われてるのかもしれないけど

978名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/08(金) 19:42:18.73ID:+jlIdu+h
…平行線だな
わかったありがと

979名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/08(金) 19:46:29.03ID:q0LtuuAb
>>967
ROM恨んでないけど別に自分は反応なくても切らないし反応ある人にだけ感謝する
ただ961が勝手すぎでしょ押さないのも自由なら書き手が切るのも自由、なぜそう思えないのか

980名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/08(金) 19:49:50.32ID:/zWMeniu
自分の権利だの自由だのばっか主張して相手のことを考えられない典型だね
ここでここまでボロクソに言われた理由をよく考えなね

981名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/08(金) 19:50:16.15ID:VgKN5BOo
読むのは好意の現れって言われても書いてる側は読んだかどうか分からないから現れてないよ
閲覧の数が増えたかなあくらいだしいちいち数えてないし

982名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/08(金) 19:53:44.60ID:q0LtuuAb
>>975
どんだけ自分勝手なのあなた
メッセージ送って申請するのがどれだけ大変かわかってほしいとか言うわりに書き手が作品作る大変さは少しも考えてないじゃん自分で絵や文書いてみなよ
本当に自分のことしか考えてないな
980次スレお願いします

983名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/08(金) 19:54:16.34ID:0bvS+CDI
今度から申請のとき「完ROMでステキが負担なのでこの先反応はしませんが許可お願いします!」って先に言っときなよ
そしたら勇気出して相互になれればあと切られないよ

984名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/08(金) 19:56:56.61ID:WwGHiAP6
>>975
読んでやるんだありがたく思え

ってこと?

985名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/08(金) 19:57:09.39ID:/zWMeniu

986名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/08(金) 19:58:47.37ID:q0LtuuAb
>>985
乙です!

987名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/08(金) 19:59:48.83ID:FEZ6M7dU
ワンクリックが負担なんだ
すげーな

988名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/08(金) 20:00:21.96ID:WwGHiAP6
>>985
乙!

989名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/08(金) 20:14:18.70ID:+jlIdu+h
伝わんないな…
ワンクリックの手間ってより申請するための高いハードルをクリアしたのに
それだけで満足せず毎回ステキしろって要求が引っかかるんだよ
過剰に欲しがり過ぎじゃないのかって

990名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/08(金) 20:15:42.21ID:+jlIdu+h
さっきも言ったけどお互い気楽に楽しみたい
書く人と読む人がいて成立するんだからお互い過剰に求めないで対等に気楽でいようよって思うんだが

991名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/08(金) 20:16:11.65ID:9DqELtjL
自分は書き手だけど気持ちはわかるよ
ステキはいいなと感じた人に押してもらいたい
強要はしたくないしステキを押さないとフォローを切るのって自分とは違う文化だなあと感じてたから

でも多分こういうことをROM専が言っちゃいけないんだよ

992名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/08(金) 20:18:11.28ID:D2nH+p+0
>>985
乙です
何だか絶句した
こんなこと思われながらステキ押されてもうれしくないし
そんな考えの人に読んでほしくないから切るレベル

993名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/08(金) 20:18:47.85ID:H0fQhsF+
いいなと思ったら押してほしい
いいなと思わないなら押さなくていい
いいなと思わないなら相互でいる必要はお互いにないから相互フォローは解消する

994名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/08(金) 20:22:19.44ID:q0LtuuAb
>>990
それだけ言うならわかるんだが、あなたは毎回押さないなら切るとか神じゃなくて邪神かよとか言ったり、そもそも990が書き手に喧嘩ふっかけたんじゃん
個人的には毎回ステキしろなんて思わないし強要する気もないが対等というなら書き手が切るのも自由なのに切られたらグチグチ文句言う身勝手さにひく
主張に一貫性がない

995名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/08(金) 20:22:21.99ID:wbsneLfh
>>985
乙です
最近お客様読み手釣り多くない?
毎回爆釣りだから楽しいんだろうね

996名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/08(金) 20:23:45.28ID:9OO2d007
>>989まじで何言ってんのw
ステキしたいと思わない作品ならフォロー解除すればいいんだよw
勝手に負担感じてどうしたのw

997名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/08(金) 20:27:52.32ID:hwPKzcx+
>>995
だよね
本気で思ってるなら頭おかしいレベルだし
他スレでも似たようなお客様意見で釣れてるから楽しそうw

998名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/08(金) 20:29:27.99ID:Qfz7DJYk
そんな手間かけてまでと思うなら読む必要ないよ読まなくていいじゃん
書き手にもモチベーションがあるんだよ

999名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/08(金) 20:30:02.14ID:sydfqWJv
書き専だけど気持ちはまぁ解る
私は別にステキ無くても切らないし、押してくれれば嬉しいな感覚だけど、
ステキを押さない=自分の作品は面白くない、価値が無いと思われている→そういうROMなら切ります
って考えがあるのも解るよ

1000名無しさん@どーでもいいことだが。2019/03/08(金) 20:32:04.05ID:H0fQhsF+
実際つまらん無価値と思ってるなら相互フォロー維持する理由お互いに無いと思うんだけど切られると文句言ってくる人が一定数いるの不思議だわ

mmp2
lud20190715195238ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1546007218/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「pictBLand愚痴スレ6 」を見た人も見ています:
pictBLand愚痴スレ2
pictBLand愚痴スレ7
pictBLand愚痴スレ5
pictBLand愚痴スレ8
pictBLand愚痴スレ4
pictBLand愚痴スレ3
pictBLand愚痴スレ 12
pictBLand愚痴スレ 10
pictBLand愚痴スレ 9
pictBLand愚痴スレ 11
pictBLand愚痴スレ 13
pictBLand愚痴スレ 21
pictBLand愚痴スレ 20
pictBLand愚痴スレ 15
pictBLand愚痴スレ 14
pictBLand愚痴スレ 16
pictBLand愚痴スレ 18
pictBLand愚痴スレ 17
pictBLand愚痴スレ 22
pictBLand愚痴スレ 19
pictBLand愚痴スレ 23
pictBLand愚痴スレ 24
【BL専用イラスト小説SNS】pictBLand(ピクトブランド)愚痴スレ
Tom Clancy's Rainbow Six Siege 愚痴スレ Round1
【BL専用イラスト小説SNS】pictBLand(ピクトブランド)スレ17
【BL専用イラスト小説SNS】pictBLand(ピクトブランド)スレ13
【BL専用イラスト小説SNS】pictBLand(ピクトブランド)スレ14
【BL専用イラスト小説SNS】pictBLand(ピクトブランド)スレ16
【BL専用イラスト小説SNS】pictBLand(ピクトブランド)スレ18
【BL専用イラスト小説SNS】pictBLand(ピクトブランド)スレ15
【FANZA】千年戦争アイギス愚痴スレpart433
【LoL】League of Legends 愚痴スレPart4【LoL】
【コジプロ】 DEATH STRANDING 愚痴スレ 【PS4】
[SoftBank]糞フトバンクiPhonex愚痴スレ[糞対応]
【BL専用イラスト小説SNS】pictBLand(ピクトブランド)スレ20
【BL専用イラスト小説SNS】pictBLand(ピクトブランド)スレ21
【BL専用イラスト小説SNS】pictBLand(ピクトブランド)スレ22
【BL専用イラスト小説SNS】pictBLand(ピクトブランド)スレ25
【BL専用イラスト小説SNS】pictBLand(ピクトブランド)スレ19
【BL専用イラスト小説SNS】pictBLand(ピクトブランド)スレ26
【BL専用イラスト小説SNS】pictBLand(ピクトブランド)スレ23
金ネ申同人愚痴スレPart5
鬼滅の刃 愚痴スレpart37
金ネ嵩ッ人愚痴スレPart4
金ネ嵩ッ人愚痴スレPart3
鬼滅の刃 愚痴スレpart24
金ネ申同人愚痴スレPart4
鬼滅の刃 愚痴スレpart19
鬼滅の刃 愚痴スレpart18
稲妻11同人愚痴スレPart2
鬼滅の刃 愚痴スレpart14
艦これ愚痴スレpart1914
鬼滅の刃 愚痴スレpart9
鬼滅の刃 愚痴スレpart35
鬼滅の刃 愚痴スレpart43
鬼滅の刃 愚痴スレpart45
鬼滅の刃 愚痴スレpart17
鬼滅の刃 愚痴スレpart30
艦これ愚痴スレpart1897
艦これ愚痴スレpart1901
艦これ愚痴スレpart1926
艦これ愚痴スレpart1923
艦これ愚痴スレpart1913
鬼滅の刃 愚痴スレpart12
艦これ愚痴スレpart1660
19:28:25 up 24 days, 20:31, 0 users, load average: 8.48, 8.64, 9.10

in 0.049388885498047 sec @0.049388885498047@0b7 on 020709