◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

デジ同人 雑談・愚痴スレ 4言目 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1559020819/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/28(火) 14:20:19.66ID:aaw0f2D8
ここはデジ同人専用の雑談・愚痴スレです。

オフ作家の方の書き込みはご遠慮ください。
オン・オフ兼業の方はデジに関する書き込みのみOKです。

※レスに対して絡みや正論でマウントを取るのは禁止です。
  生活環境は人それぞれです。共感出来ない場合はスルーしましょう。

ピコから大手、兼業から専業まで、
デジ同人をやっている方なら誰でもなんでも書き込みOKです。

前スレ
デジ同人 雑談・愚痴スレ 3言目
http://2chb.net/r/doujin/1552053243/

次スレは>>980辺りで立ててください。
2名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/28(火) 14:25:57.87ID:eyOnYg6O
3名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/28(火) 19:02:15.61ID:Vmea4hna
スレ立て乙です

とりあえず新作出したし、2〜3日はゆっくり次回作の案練らなくては
マンネリだけは避けないとと思いつつ、できあがると同じようなもんになってるんだよなあ
4名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/28(火) 19:20:46.97ID:kXbPlZPb
>>1
スレ建て乙です〜
5名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/28(火) 19:26:36.72ID:+PRUex+J
>>995
10年以上コンスタントに稼いでる所
クリムゾンやlilithとか物件まで買ってコンスタントに稼ぎまくってる
法人税より社員雇った方が安いくらい儲けてるところは会社組織にして
経営者がぼろ儲けしてそれを資産運用に回してるところが結構あるね
6名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/28(火) 19:29:54.96ID:aJ9pIkub
まぁ俺も10年くらいゲーム系でやってるけど
コンスタントに1本以上はずっと年間売上出してるから
大手とかはもっと稼いでると思う
7名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/28(火) 19:49:11.56ID:tbACPBjd
事件わりと近所だわ
被害者が運ばれた病院に俺も通ってる
ああいうのがでたら、いつもベルトを武器にして戦う妄想してるけど実際無理なんだろうな
8名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/28(火) 19:53:05.39ID:kXbPlZPb
逃げるのが一番だと思う
9名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/28(火) 20:19:41.44ID:/0weUVA0
都会は怖いなー
田舎もたまに変な事件起きる時あるけど無差別通り魔的なのは起きないからまぁ平和
みんなも田舎に住めばいいよ〜
10名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/28(火) 20:33:08.40ID:sRtd58Bf
たまに早朝や深夜にコンビニとか行ったりするが
今誰かにイキナリ襲われたら終わりだろうなぁって妄想はよくする
コレばっかりはほんと運だからね

やっぱり毎日同じ行動をしてるってのが一番狙われやすいと思う
通り魔にしろストーカーにしろ

今回のやつも人は無差別にヤッてるんだろうが
毎回同じ時間と場所ってのがターゲットにしやすいから標的にされたんだろうな
学校の登下校とか出勤とかも人が集まりやすいし
何かのイベントなんかも日時が決まって人が沢山あつまるからテロも起きやすいし
11名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/28(火) 20:48:45.55ID:st+Is7NC
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/rebelion1117
同人誌を違法にDVDに収録したものを多数販売
すでに複数の人に販売している
12名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/28(火) 21:25:19.65ID:GJrgRt4P
無差別じゃないらしい。狙われたのは女児ばかりらしいよ
俺は外出する時は万が一の時のために強力な催涙スプレー持ち歩いてる
13名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/28(火) 21:37:01.17ID:YliiVTri
昔、ジッポを握りしめて殴ったらメリケンサックみたいな効果があるみたいなこと言われて
不良とかに絡まれた時のためにと100均のオイルライターをポケットにいれてたな
一度も使わずにどっかいった
14名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/28(火) 21:55:15.49ID:V7cy81BG
次の作品150dl行くか行かないかくらいでびくびく怯えてる俺の知らんとこで世間じゃこんな恐ろしい事件が起きてるのか…
15名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/28(火) 22:00:04.92ID:Vmea4hna
無差別に見えて、基本弱者を狙うからな、この手の輩は
自分が遭わないためには人の少ない田舎に住むのがホントに一番かもな
16名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/28(火) 22:01:48.47ID:kXbPlZPb
犯人は51歳
学生時代はキレる子だった
雨戸を365日締め切ってひきこもり
近所付き合いはなし

というような人となりだったらしい
17名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/28(火) 22:40:47.27ID:ytNqGnGo
>>15
「誰でも良いから殺したかった」で弱者を狙うのって理屈に合ってんだよね
空腹すぎてなんでも良いから食べたいって時に、6時間煮込んだ豚の角煮なんか作らないでしょ?
18名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/28(火) 22:45:29.15ID:Vmea4hna
>>16
なんというか、典型的な危険人物ってな感じだな
そういう部分だけ抽出されてるとはいえ、ずっと引きこもりって時点でもはや人間性は薄い感じか
引きこもりなら引きこもりで、同人でもやれてれば良かったのにな
19名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/28(火) 23:47:36.30ID:OywVOXHZ
別ジャンル描きたいけど 売上減るの怖くて挑戦できへんのよね
せっかく今のジャンルで買う人が増えてくれて初週で300DL超えになったけど
ジャンル変えたら元に戻りそうでなぁ… 別サークルでだすとつられ売りがないし…
20名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 00:56:24.40ID:tkuuzo7q
漫画っぽい感じでCG集作ってみようと思ったけどコマ割とか難しいな
これ出した後に見返したらめっちゃ恥ずかしいのが出来そう
漫画描いてる人凄いな
21名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 02:14:14.69ID:DwUnyhla
>>11
うわっ
流石に捕まるだろこれ
22名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 02:20:46.98ID:WqHaV4JE
どうせ政治家は、通り魔の男性の再発防止よりも
女児かわいそう、女児の保護と警備強化をと言って
男性放置に向かうと思われ
23名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 02:24:29.00ID:dzUNNA4I
専業引きこもりの自分は近隣住民にますます警戒されてしまうな
24名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 02:38:30.76ID:WqHaV4JE
犯人の51歳ってちょうど氷河期世代だ
25名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 03:15:21.42ID:jNuopoMJ
氷河期世代は今アラフォーでアラフィフはバブル世代だな
26名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 04:04:47.77ID:JuSZD3Re
犯人同じ区内だった
27名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 04:31:33.46ID:ylh5YRyp
バブル崩壊って1990年くらいだっけ
28名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 05:37:38.27ID:DwUnyhla
>>5
まあ普通に作品貯まれば古い作品だけでも結構入っては来るからな
そう言う意味でもある程度人気あるとこは毎月コンスタントに稼げてるはず
ゲーム系じゃないけど自分も古いのだけで生活費払えるぐらいは余裕で入ってくる
新作出さないと徐々に減っていくけどもな
それ考えると、作品出しまくってるサークルはものすごい収入ありそう
29名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 06:08:16.79ID:JP794gXK
長くやれば飽きられて徐々に売り上げ減っていくから新規でやるのもいいよ
俺は毎回毎回同じ奴に目つけられてe変にアップされるから新規サークル立ち上げたぞ
30名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 06:13:00.62ID:2hgKGcRp
自分も海外の割れサイトにアップされてるんだけど翻訳されてないのになぜか評価付いてる
海外サイトでも利用するのは日本人だったりするのかな?
31名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 06:25:19.97ID:DwUnyhla
>>29
ああ言うの回避できるとこあんのかな
dlとfanzaに対応頼んだけど消えたのほんの僅かだけだし

そもそも自分のファン登録が作品未購入の人やたら多いし
32名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 07:06:39.22ID:uJLXc/MR
普段挨拶しない犯人が
その日はすれちがった近所の人に「おはようございます!」ってしたらしい

挨拶しないひとが急に挨拶したらサインなのかも
33名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 07:38:31.91ID:JuSZD3Re
同人と出会えなかったおまえらのパラレルやぞ犯人は
やるなら下着泥程度にしとけよ!
34名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 07:52:07.79ID:d63SPrYN
>>32
なんか芸人の怖い話で似たようなの聞いたことある
事務所の前に知らない男がずっと立ってて通る人全員に挨拶してたらしい
その芸人も誰かのマネージャーかと思って普通に挨拶を返して事務所に入ってあれ誰?って聞いても誰も知らない
そしたらそれから数日後にその男が挨拶を返さなかった人を刺したっていうニュースが流れて…ていう
35名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 08:05:16.41ID:Z2Ujy09V
田舎は田舎で土佐犬、熊がおるやん

偏見
36名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 08:19:51.99ID:kxHpFlhJ
最近、ここが本スレなんじゃないかと思えるw

日本の過疎化が更に進むと狂暴化した熊の駆除に自衛隊とかが出動するように
なるんじゃなかろうか
37名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 08:41:13.77ID:FC1ogLy/
月の稼ぎの半分をコンビニバイト、半分をデジ同人、が理想に思えてきた
半分を固定給、半分を変動の給料、みたいな
なんとなく安心するから
38名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 08:59:59.84ID:uJLXc/MR
>>33
それはちょっと思う
同人無かったら確実に引きこもりニートだっただろうな
ほんと感謝しかないわ

>>34
松本人志のゾッとする話でやってたね
39名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 09:24:15.33ID:0fdjA75h
>>34
怖ッw
40名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 09:33:23.77ID:0RT3u4f0
通り魔事件でまたフェミがオタクは犯罪者予備軍って言ってるな
41名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 09:51:30.21ID:y6hbVQ3o
専業とかやって家に引きこもってると、ますます肩身が狭くなるな

毎日ウォーキングやってて、ちょっとタイミングがずれると子供の送迎やってる保護者と道端ですれ違うんだが、
あいつらこっちが挨拶しても挨拶返すどころか訝しそうにこっち見やがるんだよな
気持ちはわからんでもないが、親やってるなら挨拶ぐらい返せよって思うわ
ああゆうところでコミュニケーションとるのが犯罪防止になるって知らんのかね
42名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 10:15:23.46ID:JuSZD3Re
いや、知らんおっさんが急に挨拶してきたら怖いだろ
登山ですれ違うのとは違うんだぞ
43名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 10:43:33.32ID:SL8tv2F2
>>40
そういう対立煽りいらねーから持ち込むな
44名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 10:46:40.34ID:0fdjA75h
マンションの敷地内とかなら知らない人でも挨拶するのはわかるが
知り合いでもないのに道端でいきなり挨拶されたらそらビビるわw

ウォーキングしてるなんてのは本人にしかわからないんだし
公園内とかの施設であきらかに運動しにきてるってわかる場合ならともかく
45名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 10:47:45.86ID:y6hbVQ3o
知らんおっさんだろうが、マトモな社会人なら挨拶するだろ
顔見知りじゃないと挨拶しないとか、犬じゃないんだからさ

あちこちで道端の人に挨拶するが、ほぼ返してくれるぞ
ご老体ならそのまま雑談に入ることもある
多分ご老体は、実際に話してみて、こっちに素性を確かめるっていう行為を半ば無意識にやってるんだろうな
それが自己防衛ってもんだし、年長者の知恵だわな
46名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 10:53:23.60ID:0fdjA75h
怖ッ 上の怖い話じゃないけどそのうち挨拶返してくれなかった奥さんとか刺しそう
挨拶を返してこなかったからまともな社会人じゃないので排除した とかw
47名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 10:55:57.39ID:az/aCtuP
うわ…こわ
一方的に他人に挨拶しておいて返ってこないからってちょっとキレてるし…
保護者ってまさか母親じゃないだろね
男が外歩いてるだけで事案になるこのご時世になに呑気なこと言ってんだか
48名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 10:58:26.24ID:y6hbVQ3o
だからそういう人物を判断するためにもコミュニケーションが必要だっていう話だよ
別に挨拶を返されないことそのものにはなんの感情もわかんわ
不審者に見えるかもしれんという自覚はああるからなw

むしろ子供なんかは向こうから挨拶してくるわ
そうすることで犯罪者が萎縮するっていうことを教育されてるんだろうね
正しい判断と行為だと思う
49名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 11:03:44.60ID:0fdjA75h
子供とよくわからんオッサンを一緒にしちゃいかんよw まぁこういう人には何言っても無駄なんだろうが・・・
50名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 11:06:39.63ID:aQ8YpfPR
別に話したりはせんがそこそこ身綺麗にしときゃ怪しまれることもないがな
51名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 11:12:39.37ID:f6czFnXE
どんな時も相手にも挨拶は欠かさない!それがマナー!俺正しい!みたいな独善的な感じが気持ち悪い
ちょっとアスペかな
52名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 11:15:54.82ID:WmRg2GjL
いや挨拶自体はいいじゃん
地域にもよるが
53名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 11:18:16.10ID:K7KCBzUC
都会だと、あいさつされても返事しない方がいいと思うわ
泥棒の空き巣が家に誰もいないかを探ってる可能性が高いから
マジな話
しばらく旅行に行くので新聞を止めてくださいと言ったら、新聞配達の人が
空き巣になって侵入するくらい他人なんか信用できないのが都会w
54名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 11:20:31.18ID:K7KCBzUC
都会が異常なだけなんだけどね
55名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 11:20:32.52ID:uJLXc/MR
なにこの挨拶板w
56名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 12:14:53.31ID:Z2Ujy09V
お隣とか近所の顔見知りならまだしも
道行く人たちに挨拶して、返さなかったら教育がなっとらんとかやばいなw
無差別に挨拶は正直やめた方がいいと思う

そもそも、子供が一方的に挨拶してくるのは
大抵、犯罪防止のための取り組みだったりするから
おっさんと立場を一緒にしてはいかんよ
57名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 13:15:42.20ID:2295mfBp
デジ同人の専業やってる人は偉いみたいな風潮あるのか
58名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 13:25:04.79ID:CdrQsVXH
日本は女児にあいさつしたら警察に通報される社会だからな
女児が道ばたで病気でぶっ倒れていようが無視して通り過ぎるのが吉
59名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 13:28:07.76ID:F+6dmTMs
微妙なお年頃の子供はそもそも挨拶が恥ずかしくてさける傾向がある
60名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 13:37:26.25ID:2hgKGcRp
通報されないまでも防犯メールは回るだろうな
61名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 13:45:37.98ID:QuLx4iyd
男だったら、ぜんぶ素っ裸にしてかまわんから俺の命を助けてくれと言うだろうけど
62名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 15:14:16.78ID:JP794gXK
作品をお気に入り登録する人ってセール待ちか違法うp待ちだろうな
定価買いするほどではないが安くなったらorタダなら見たい、みたいな
63名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 15:33:00.45ID:DwUnyhla
>>62
あくまで自分のやつ見ると
お気に入りへるとき大概その分DL数も同時に増えてる(お気に入りが急に減った時はDL数が急に増える)

どんどん補充されてるから数は動いてないように見えるけど
実質はどんどん消化されているんだと思うわ
64名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 16:19:36.49ID:ARVBdJnm
マンション内挨拶はあるけど道端挨拶はないわ
しかもここにいるってことはそれ相応のエロ絵描いてるわけだし、もしかしたらロリコンかもしれんしな
自分で自覚あるみたいだし、なら挨拶するなよと、そんなんで逆恨みして事件でも起こされて報道されたら
おれらが被害被るじゃねえか、自分が小学生の子供いて保護者同士として挨拶するのとは全然違うぞ
おれなんて朝散歩するときでも通学する時間帯の前の時間帯選んでしてるというのに
あと外出るときはやり手起業家みたいな雰囲気と服装意識して出てるときあるわ
全然忙しくなくても忙しいフリしてる
65名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 16:32:54.34ID:SwsfGCpg
一番怖いのは幼児の絡む事件が起きて
警察が犯人の自宅のオタク仕事の資料を押収しましたなんて報道がされたときだ
66名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 16:36:28.05ID:SwsfGCpg
逮捕されたら「職業は株投資家です」とか適当にいうべきw
67名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 16:40:32.63ID:uJLXc/MR
なんかわりと気にしてるんだな
でも平日ぶらぶらしてる職業なんていくらでもあるだろ

どうしてもアレなら思い切って金髪にしたらええんとちゃう
「金髪のへんなやつ」で覚えてもらったらわかりやすいし
なにか事件起きても「犯人は金髪ではない」で容疑から外れるし

犯人も金髪やったらめんどくさいけどw
68名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 17:12:40.16ID:0fdjA75h
>>67
今まさに金髪だわw 

この間1年ぶりに散髪行って髪を短くして貰ったら白髪だらけでビビって
白髪染めるのに一度黒髪の色抜いてから茶色のカラーを入れるつもりだったけど
めんどくさくなって金髪のままだ
69名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 17:13:40.35ID:uJLXc/MR
>>68
散髪が一年ぶりなのもすげーな
70名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 17:22:21.77ID:ARVBdJnm
>>67
ウチ7割以上が家族連れ、子供連れのマンションだからな
いい歳したおっさんがダボっとした不衛生な格好で昼間いたらそれだけで嫌だろうし
朝散歩するときは単純にめんどくさいからな人多いと
71名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 17:35:29.11ID:uJLXc/MR
>>70
そんなとこ住んでても窮屈じゃね
一軒家とか単身者向けのマンションに引っ越したら
72名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 18:04:09.27ID:Z2Ujy09V
職質されたら職業はエロ同人作家ですとか言うなよ、言うなよ

まあ職業として成立してるような人は
逆に、その手の犯罪には手を染めなそうな気もするけど
たとえばピコが発狂して、殺傷!レ○プ!エロ同人やってますウェーイwとかして
世間の見る目が変わると、専業も界隈も危機に瀕する
73名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 18:09:20.73ID:ARVBdJnm
>>71
ひきこもって描きまくるつもりだったからどこでもいいわって感じでまあまあオサレでセキュリティとかちゃんとしたとこ選んだら
こうなった、そらそうだなという感じ
でもまあ静かだし、ひきこもって作業するには向いてるのかなと
次はペット可のとこか一軒家がいいけど、今のとこで一番気に行ってるとこはGが全く出ないってとこだな
あとホームシアターで映画観てるから次引っ越すときその環境作れるのかも心配
74名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 18:22:18.57ID:0fdjA75h
>>69
毎年1回 この暑くなってきだす時期に行く

>>73
ええなぁ優雅な暮らしで…自分も次に越す時は絶対マンションがいいわ
今住んでる所は会社員時代に適当に選んだ場所だから
セールスはよく来てうるさいし隣の話し声やイビキがうるさくてたまらんw
仕事に行ってた時は帰って寝るだけの場所だったからほぼ居なかったから気にならなかったけど
75名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 18:23:35.04ID:y6hbVQ3o
なんか挨拶しない奴を攻撃する人間にされちまったみたいだな
まあいいや

自分は専業で上手くやっていけてるから、今の生活を破綻させる行動なんか絶対とらんな
時間が自由になって健康になってストレスなくなって収入増とか理想の生活だわ
いつまで続くかはわからんが、無理に勤めを続けて体壊すよりはマシだと思いたい
76名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 18:50:07.13ID:uJLXc/MR
またしょうもない夢語っちゃうけど
デジ同人のシェアハウスとかあったらいいよな
隣人に好奇の目でみられることもない
孤独も癒せる ときどき旅行行ったりしてさ
77名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 19:13:15.80ID:+l47reDs
挨拶は初めが肝心とか言うけど
おれの経験上、最初にさわやかに声かけて来るのは
創価みたいなカルト信者か腹に一物ある奴だったな
78名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 19:15:55.72ID:uJLXc/MR
ぎりぎり光ファイバーとアマゾンがくる田舎で
企業の保養所の施設かなんかを安く買って
うまいことデジ同人のシェアハウス経営できんかな〜
おれはオーナー兼雑用のおじさんでいいよ
79名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 21:55:53.03ID:3gkWUC2K
普通に職質されても平気
法人だと会社経営者って言えばOK
なんの仕事とかはデザインとか言って名刺見せれば結構引くよ
80名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 22:06:59.98ID:0fdjA75h
今日は荒らされてるわけでもないのに今年一番の盛り上がりじゃないかってぐらい書き込み多いな
81名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 22:23:34.53ID:y6hbVQ3o
デジ同人のシェアハウスか
人と関わりたくない人間が多そうだけど入居者増えるんかな
入居者の収入が安定してないっていうのは結構なリスクにならんか?
82名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 23:10:08.13ID:Owp9BxLM
シェハウスというのとは違うが
いくつかサークル運営してるので、
同じ一棟にマンションいくつか買ってそこに正社員として絵師に寮を貸してるみたいな事はやってる
自分は家庭あるので仕事場をそのマンションで作って通う形にしてる
83名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 23:10:22.65ID:jNuopoMJ
家賃滞納したら過去に出した作品の版権没収な
それで足りなきゃ差分作成の強制労働
84名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 23:58:00.34ID:p/pgSUpQ
>>>80
他の本スレとか大手とか完全に止まってるよな
結局スレ分けても人が多いとこに集まってくるんだよね
85名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/29(水) 23:59:47.39ID:F+6dmTMs
単なるヲタ搾取構造やんけw
意識高い系の絵かきが意識高い系ユニットでどうのこうのという感じになりそw
86名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 00:04:09.31ID:IK8kDYYi
>>82
それサークル運営というより
同人つーかアダルトコンテンツ制作会社の経営じゃねぇの
87名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 00:05:52.91ID:othC2Hfq
>>74
おれも前住んでたとこは軽量鉄骨アパートで隣人がこっちの音に反応してドンドンするタイプだったから
かなりつらかったわ、売れてわいたから次も売れたらもっといいとこ引っ越したるって気持ちで作品作ってた
ハングリーさとか追い込まれる環境ってけっこう大事だったのかもって思うときある
あと引っ越すときは絶対鉄筋コンクリがいいぞ、それでも生活音響くことあるけど全然マシ、話声はほぼ聞こえなくなる
88名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 00:45:33.32ID:Y0GALDc+
とにかく広い庭がほしい
いつでも気晴らしに運動がしたい
ジムや公園とかはどうせいかなくなるし
ボール遊びもできん
89名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 02:08:06.42ID:Kd61wHDp
他のスレだとマウント合戦が始まるからな
毎月1000本売れてて、毎月100万円もうかってて億ション買ってるとか、しかも何人も俺も俺もと言い始める
マウント禁止が効いてるんだろ
90名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 02:31:46.22ID:Kd61wHDp
サークルのブログ見ると同人仲間の等身大の生活が見れて安心する
91名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 02:34:42.08ID:9iSp5w0h
そんなサークル知っているけどそれも10年前で今はどうかなー?
昔ほどの豪華はできないということも知っている
92名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 02:43:53.96ID:Kd61wHDp
つか、サークルブログでマンション買いましたとか見たことないし
専業っぽい人もいるけど、それなりの生活っぽい
後は、株投資と同人サークルの兼業も意外と見かける
サークルブログ見る限りでは。
93名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 02:51:17.32ID:Kd61wHDp
ど根性ガエルやハゲ丸くんの作者もまさか今や清掃会社で働いてるとか
そんな事実聞きたくなかったみたいなところあるわ
現実は厳しいんだなと
94名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 02:57:42.16ID:v7j5UWs3
>>91
>>92
昔と違って今若い奴等で経営規模でやってる億ションとかに住んでる
ゲームサークルとかはわざわざブログに書いてないよ
昔より豪華な生活してる人は全然いるよ
95名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 03:01:56.49ID:VcXZAg/h
>>92
サークルブログにそんな事は書かないよw
色々と面倒なのかプライベートのSNSでは同人で会社やってる事は伏せて経営者というのだけ強調して豪華な生活をしてる奴はいる
サークルブログでは決してそう言う事は書かない
96名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 03:05:30.39ID:v7j5UWs3
>>95
まあインスタとかフェイスブックとかでは同人やってるのは隠してるのは多いだろうな
自分が知ってるゲームの大手サークルの人のところ遊びに行った時は凄かったし
実際昔よりも市場規模も増えて儲けてる人はいる
97名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 03:06:39.21ID:Rmw6Imix
>>92
よくある株とかやってると言うのは銀行の勧誘のやつかな
売り上げが振り込まれた当日に銀行から資産運用の勧誘の電話掛かってくるよね
初めての時、金の動き細かく監視してんだなってゾッとした
98名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 03:14:39.26ID:NiITVG8/
ゲーム系は稼ぎまくってるのいるだろうな
Steamとかにも進出してボロ儲けしてそうなところ結構見るから
社員数人抱えて物件くらいいくつも持ってるだろ
99名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 03:27:06.82ID:9iSp5w0h
>>95
そういうのも知ってるで、まあブログなんて結局、楽しくやることに注力しているのもいるから
表面では判断できん、中には本当に吐露を吐くサークルもいるが
100名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 03:31:17.50ID:v7j5UWs3
>>99
サークルブログだとファン抱えてたりしてるところだと
どんだけ稼いでようが逆に質素な生活という嘘ついてるほうが無難だろうしな
101名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 03:34:52.91ID:34+0nCwu
めちゃコミとかそのあたりにも販売すると結構いい感じにはなるよね
102名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 06:42:27.85ID:vXy0j/nE
ブログはまぁ別としてパトロンサイトでそういうことは普通は絶対書かない
名目上同人制作のために支援募ってるわけだから実は余裕しゃくしゃくの生活してますなんて言えやしないよ
103名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 07:58:43.86ID:IMxJfVOn
アマゾンがいよいよ生鮮品に乗り出すみたいだな
これが上手くいったらまた世の中が変わるのだろうか
104名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 08:00:19.14ID:U2gqeGYq
>>97
このあいだ銀行の人と話す機会があったんだが、銀行って個人情報の中でもかなり重要な部分が集積されてるって話を聞いたわ。
確かに銀行口座監視してれば、収入額や支出額、ローン状況やら職業やらが一目瞭然だわ。
無論それらをビッグデータとして扱って、世間の動向を掴むのも容易だとか。
105名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 08:41:59.47ID:D6xrQRAn
dlsiteではほとんどのサークルがピコなのに
このスレを見るとほとんどのサークルが大手サークルでマンション買ってるという印象
どこまで本当なのやら
106名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 08:50:18.25ID:CF1YuS3Z
>>103
ますます外に出なくて良くなるな
107名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 08:52:16.41ID:NyO51KTk
匿名だからなりたい自分になったもの勝ちだろ
おたくも年収5000万の大手名乗って、底辺マウントとってみな?
気持ちいいぞ〜
108名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 09:14:15.28ID:CF1YuS3Z
>>107
その後だんだん寂しくなるんじゃね
109名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 09:14:49.18ID:qNzawhOe
愚痴スレのあまり売れなかったわという書き込みに
毎月1000万円儲けてるわーと書いてマウントか、たしかに気持ちいいな
110名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 09:24:16.24ID:rcYBm4to
>>105
せっかく中堅以上とかいう意味不明なスレから大手様が大手スレに移動して
そこで家マンション買う話や資産運用でにぎわってんだからそっちでやってほしいよな
いいかげん空気嫁よ大手様は
つーか金持ち自慢しながら友人いないとか孤独とかひきこもりとかキモオタ語りされてもウザイだけなんですけどw
111名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 09:36:54.87ID:IK8kDYYi
>>88
夏の間は草刈りばかりになるからマジやめとけ(-_-;)ほどほどにしたほうがいい庭は
112名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 09:47:30.61ID:CF1YuS3Z
>>111
草刈りとかいい運動になりそうじゃん
113名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 09:55:15.50ID:U2gqeGYq
除草剤まいとけば草刈なんか必要ないぞ
ホームセンターで薄めるタイプのやつと6Lくらいのジョウロ買って来ればいい
合わせて1000円くらいしかかからん
114名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 10:20:50.91ID:IK8kDYYi
>>112
運動にはなるね確かに(´・ω・`)
>>113
お花もかれちゃうねんで ドクダミ駆除したいとこだけど あと発がん性云々がやっぱこわいんだよね
115名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 10:24:13.12ID:IMxJfVOn
除草なら農耕地用とかもあるけど、どうなのかな
116名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 11:16:29.57ID:v7j5UWs3
>>111
ここは大手も書き込んでいい事になってるし
あと普通に友達も多いし嫁もいるって奴が大手は多いと思う
117名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 11:20:20.13ID:r7P/fX86
>>105
FANZAとDLsiteあわせて売上わかるサイトとかあって
それ見ると大きく売上を稼いでるところはあるからね
>>110
あと誰もマウントもとってないし、大手っぽい人は別に家庭とか仲間いるみたいな発言してるし
孤独とかアピールはしてないからごっちゃにしなくても良いと思う
118名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 11:26:48.11ID:K88z4rXK
>>110
孤独とかキモオタアピールはしてるのは金無さそうな方かと
俺が知ってる大手は普通に見た目はオシャレでオタクなの隠してたり嫁いたりみたいな人種が多い
119名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 11:29:19.08ID:NyO51KTk
そうだそうだ!
俺は年収5000万で友達いなくてツラたんだけど、嫁と子供に孤独癒してもらって明日も頑張ってるアラサーだから、みんな暖か〜く接してくれよな!
120名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 11:42:48.08ID:Rmw6Imix
安価して煽ってるならともかく
気に食わないならスルーすれば良いだけでしょ
金の話でマウント取られてると思うのは流石にどうだか
自分は、金目的でやってんだから大手いるなら色々聞きたいかな
資産運用の連絡なら中堅でもあるんだし
121名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 11:43:20.58ID:Ok7GyywM
どの世界でも陰キャVS陽キャの闘いなんだよね
122名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 11:52:15.79ID:fOj7Xnx/
レス見る限り誰もマウント取ろうとなんてしてないしな
123名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 11:53:07.18ID:O0OClZic
専業同人サークルがマウント取っていいという話なら
兼業同人サークルもマウント取ってもいいんだよな。国家プロジェクト、大プロジェクトで活躍できたぜイエーイとかw
大企業で働いてるぜイエーイとかw
役職付いてて部下大勢いるぜ、誰とでも大人数とコミュニケーション得意だぜイエーイとかw
でもそういうのをやるのもな
124名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 11:54:50.02ID:r7P/fX86
マウント取ろうとしてる話は今のところはないしな
勝手にそう感じてしまう人がいただけって感じ
125名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 11:55:17.51ID:O0OClZic
満員電車なんか乗って毎日通勤する奴は馬鹿、みたいに毎回言われてもスルーしてるわけですがね
126名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 12:15:37.30ID:qh1ZBY+t
年収3000万で毎日が日曜日でマンションを2つ買ってますが
別にマウント取ってませんよ
127名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 12:18:58.51ID:vXy0j/nE
ちょっと金の話するとすぐマウント取るだの取らないだの
そんなに嫌ならピコ専用愚痴スレでも立てて籠もってりゃいいのに
128名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 12:30:51.77ID:I3RWVaEj
中堅以上専用愚痴スレを作った方がよいかと
たぶんすぐ崩壊する
129名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 12:41:10.64ID:CF1YuS3Z
金持ちが自慢始めたらスルーしてればいいだけやん
いがみ合うなよ(´・ω・`)

は〜〜〜嫁欲しい
130名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 12:46:34.82ID:Oo8vpnR7
金の話はあまり気にならないが
すごい画力持ってて物凄い注目浴びてる絵師を見るとコンプレックス刺激されまくる
131名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 12:54:15.34ID:Rmw6Imix
>>130
まあでも
なんかしら成功してる人は別の部分で身を削ってるもんだからな
大手見ててそう思うわ
132名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 13:06:23.17ID:IK8kDYYi
中堅といっても中堅二等兵から 中堅大元帥までそれこそ差はピコ以上に千差万別…
133名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 14:15:21.76ID:CF1YuS3Z
仕事は超たのしいしなんとか食えてるけど
ひとりぼっちだからそれ以外の時間がむなしい

かといって婚活やボランティアをする行動力もなく
しかたなくひとりで酒を飲んで寝るのであった
134名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 14:16:58.67ID:CF1YuS3Z
作業の合間に5ちゃんねるでレスして孤独を紛らわせてる
いつまでこの生活続けるのだろう 死ぬまでかな
いや良いんだけどね・・・自分で選んだ道だし・・・
135名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 14:47:26.71ID:U2gqeGYq
行動力のなさを言い訳にしてたら、きっとそのままだろうな
今は万人が他人に気を使ってる余裕なんかない時代だから、自分から出て行かないかぎり人と交わるのは難しいよ
せいぜい老後に向けて金は貯めておこうぜ
136名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 15:25:24.32ID:Rmw6Imix
この仕事と孤独は大して関係ないと思うな
いくらでもどうにでもなる
137名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 16:24:49.49ID:FBzt0S/1
他人に関わらなくていい仕事は幸せだよ

コンビニでもスーパーでも店員は仕事で嫌々あいさつしてる
客からのクレーム第1位は、店員があいさつしないだよ、どこの店でも。
138名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 16:27:01.55ID:ijaPcp9B
昔は1000本売れるのが夢だった
初めて1000本超えた時はめちゃめちゃ嬉しかった
今は1000本超えてもまだ1000本か…と思うようになってしまった

売れるようになると次も売れないと…というプレッシャーを感じるようになる
そして気づくと作ることがつらくなりはじめる
売上も誰の期待も気にすることなく気ままに作ってた頃が懐かしい
139名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 16:38:17.61ID:IMxJfVOn
例の事件の犯人はパソコン携帯すらもってなかったそうな
本当に何もなかった人なのかな
140名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 16:45:31.33ID:MQmALubp
自己効力感みたいなものを感じると、更に上へ上へってなりがちだけど
自分は当初から緩やかに右肩下がりだから
とりあえず気にしないことにした

とりあえず作品作らないと仕方ないので
いまは無心で描き続けてる
141名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 16:58:25.38ID:8Gg4aOot
兼業だが前に仕事辞めて専念しようと思ったらすげぇだらけたな
会社みたいに1日8時間以上作業すりゃ月1位で作品出せそうなもんなのにこの怠け癖直したい
142名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 16:59:39.57ID:Rmw6Imix
>>140
無心になれるのは良いな
とりあえず作ってるけど最後の作品の売上が気になって見てしまうわ
日によって急に下がる日とかあるし、あがることも
ダメだと思ってもそれに振り回されてしまうな
143名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 16:59:54.66ID:zLIzDFtd
>>130
自分に無いものを持ってるサークルを見ると悔しくてしかたない

自分は絵には自信あるから絵が上手いの見てもすげーなで終わるけど話作りは全く駄目なので
青◯庵とか天◯とかフリ◯ン魂みたいなドヘタクソで気持ち悪い絵でネタで売れてるとほんとやるせない気持ちになる
あのサキュバス親子のやつとかも参考に読んで見たがあんな古典が絶賛されててわけわからん
なのに自分がそういうの描いてもありきたりでつまらんで一蹴されて何が違うのかさっぱりわからん

まぁだからいつまで経ってもパッとしないんだろうなってのは自覚してるが絵と一緒で話も才能だから悔しい
144名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 17:22:11.66ID:ReWL7Ik5
ふと昔好きだった洗脳ヒロイン戦隊の作品見てみたら本人が作品作りを完全にやめてて
全作品も削除されてた
もう一人もなぜか心折れてて作品作りやめてた
2人とも3000本くらい必ず売ってたのに、なぜか心折れてて
ブログでも生きてるんだよな?とか書かれてるが数年返事はない
他のジャンルでもそういうケースなぜか多いよな。
きっと裏ではいろんな理由が隠れてるんだよな
145名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 17:23:48.46ID:ReWL7Ik5
このスレではジジイになってもデジ同人作り続けるよという意気込みの人すごく多いけど
意外と難しいと思う
継続がね。
現実を見ると
146名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 17:44:13.91ID:IK8kDYYi
嫁ほすぃ嫁ほすぃとおもってたが 友人から女性紹介してもらったら今度は逆にしり込みしてどうしていいか解らん(´・ω・`)
誰にもエロ同人やってるなんて言ってないから貴重収入源の副業なのにどうしようかという境界線上の俺
147名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 17:46:21.95ID:ijaPcp9B
自分に負荷をかけすぎる人はあんまり向いてない気がする
誰もそんなことまで求めていないのに勝手に自分で自分を追い込んで潰れちゃうタイプ
148名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 18:00:27.69ID:IMxJfVOn
やめてく理由は多々あると思うが、エロ商売が世間の主流ではなく
裏の稼業っぽいのがでかいんじゃないのかね
149名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 18:13:29.44ID:Rmw6Imix
まあそもそも
金が一番の目的ってのはそこまでいない気がするけどな
150名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 18:46:05.28ID:2jZGR7pu
作家って意外とナイーブなところあるからな
「やーいキモオタ作家w」と言ったくらいじゃ屁とも思ってないだろと世間は思うだろうけど
それを聞いた作家本人は傷ついてエンピツを触ることすらできなくなるとか本当にあるからな
最近、変な雑音多すぎる 世間の
151名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 18:56:15.24ID:df15xVqr
バクマンでそういう話あったな
世間から漫画が批判されてシナリオ担当の方が無意識に影響されて思うように書けなくなったとか
それで最近おかしいぞ変わったぞお前の作品と言われる辛さみたいな
152名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 19:27:01.77ID:ijaPcp9B
100本達成するごとに低い評価を消せる機能とか欲しいわ
153名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 19:40:33.46ID:KNDQ4VLr
次スレからは愚痴だけのスレに戻したほうがいいね
今みたいな使い方じゃ他スレが落ちかねない(現に中堅以上スレは落ちた)
ここは当初中堅以上スレから愚痴専用のスレとして分岐した経緯があるけど
雑談「も」可にした途端この有様だ
人が集まる場所は活気があって楽しいのはわかるけどあまりに偏りすぎてる
154名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 19:49:47.40ID:CF1YuS3Z
意味がわからない ニーズがあるから伸びるし
ニーズがないから落ちるんでしょ?
つまりこのスレタイで大正解
155名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 20:20:41.87ID:nKRwb2U1
>>150
自分はそんなにナイーブじゃないな
まわりには隠してるしこの業界で働いてるって言ったら驚かれる別人種な感じだったし
156名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 20:24:40.30ID:6WolACfb
新作爆死で落ち込んで愚痴言ってる人に銀行の資産運用と億ション買って
毎日が日曜日の話するの楽しいれす
157名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 21:06:39.69ID:HhMNoQZ7
>>156
現実戻れよ
お前も爆死してんだろw
158名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 21:09:56.46ID:dyw1T3Vh
触らずにスルーしとけよ
159名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 21:15:12.54ID:U2gqeGYq
>>144
自分もそれなりに売れていたのに、一時期急に作品が作れなくなったことがあった。
正直理由なんてなかった。何か急にやる気がなくなってしまった。
一応はやり始めるんだが、どうしても最後までやりきれない。
本業が忙しかったといえばそうなんだが、それは本質的な理由ではなかった気がする。

なんとか2年くらいで復帰できたけど、未だにあの期間がなんだったのか分からん。
160名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 23:16:51.56ID:GrALgfHN
>>143
絵が自身あるなら同人誌やったらいいんじゃね?
同人誌なんて絵うまければ人気版権キャラで内容は個性なんでいらないテンプレエロでいいから
同人誌の世界と比較すると奇形絵とかやりすぎアヘ顔とか人気なデジの世界は異質だよ
青水とかあんな気味悪い化け物絵じゃ絶対大手サークルにはならないからな
161名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/30(木) 23:54:45.44ID:MFr14svI
>>157
ごめんなw
俺、都心の一等地タワマン最上階を丸々持ってるんですわw
162名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/31(金) 00:00:22.01ID:DyjORQw9
たわまん…撓んだマン〇(; ・`д・´)ゴクリ
163名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/31(金) 03:26:21.63ID:Hb2I5aCD
絵なんか需要によって変えるものだし
さすがに売れてないは人は
人の絵をそうのこうの言う前に
自分のセンスを疑ったほうが良いと思うけどな

中学の時に自分の絵はプロレベルとか思っちゃう時期あるものだけど
そう言うの抜け出せてないと思われる
164名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/31(金) 04:36:16.10ID:YQGUxHMU
マウント合戦はじまるよ〜
165名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/31(金) 04:48:34.00ID:6DhaPpBS
>自分もそれなりに売れていたのに、一時期急に作品が作れなくなったことがあった。
>正直理由なんてなかった。何か急にやる気がなくなってしまった。

社会環境の変化とか、社会正義の気にしすぎみたいなのは有る感じがする
もちろんそれぞれ人によるけど

エロ絵は女性差別がどうたらと聞いて、そうかもな、みたいに思った絵師が
そこから絵が描けなくなったという人もいると思う。人によるけど
でもそれを乗り越えて、でもエロ絵は書く、自分は信念を持ってるから書く、と
前に進むかどうか、かな

2015年あたりでいきなり作品を作るの辞めてる同人サークルの人が意外と多くて
その時期って「ポリコレの嵐」が吹いた時期なんだよな
「萌え絵は差別だから」何とかとか、しつこく何度もニュース記事になったりして
でも、そこは、それでも書くと乗り越えなきゃいけない、みたいな、そうでもないような
ま、どうでもいいんだけどさ

「よけいな雑音」だと思うよ
あえて、いらないとまでは言わないけどさ
166名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/31(金) 04:48:56.30ID:6DhaPpBS
「ポリコレ=よけいな雑音」
という意味ね
167名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/31(金) 04:52:47.29ID:6DhaPpBS
「社会正義」とか言うのが便利な道具になってんだなと思うし
卑怯な道具だなとか
くだらないな
と最近思う
168名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/31(金) 05:04:17.39ID:6DhaPpBS
やせ細ってお腹を空かせた人の目の前で、構わず飯をガツガツ平気で食えますか?というのと同じで
人間なんだからそういうのなかなかできないのは当たり前だし

女性差別と目の前で言われても、構わずエロ絵が平気で描けますか?とポリコレ報道とか
ニュース記事とかで社会正義で言われて
人間なんだからそういうのなかなかできないのは当たり前だし
絵師は、他人の気持ちをわかるからこそ他人を感動させるのを仕事で絵を書いてるわけで
なおさら難しいだろ

でも、そういう絵師という職業を狙うのって卑怯な感じはする
今どうしても早急に必要なことじゃないだろ、
と思うよ、冷静に考えれば
そういうポリコレは嫌われるだけだよ
169名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/31(金) 06:33:59.52ID:peU9MU3W
女だけど普通に専業同人だし
レイポからのイチャラブえっちとか描いてるからあんま気にすんな
周りのオタク女はBLたしなんでるし男は男でそっち方面の性消費されてんだからお互い様なんやで
170名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/31(金) 06:38:01.98ID:vt7r5Fjk
めちゃコミとか携帯配信の経験者に聞きたいんだけど
どれぐらい収入になるもんなの?
中堅ぐらいからお声が掛かると思うんだけど
数万円?数十万円?数百万円?
171名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/31(金) 06:49:10.83ID:7xNbPVWQ
人によるとしか
売れてるとこなら数百万だろうけどね
172名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/31(金) 06:55:51.18ID:dP9VKOJG
そうなんだよな差別だと言われても気にしないタフな精神力を会得するしかない

貧乏人の前で平気で飯が食えるかと言われて、食わずに餓死したらどうしようもない
173名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/31(金) 08:19:38.70ID:Tpk9a9w+
メシウマなんて言葉もあるぐらいだし人って残酷だよ 他人の不幸でメシが美味いってヤツだ
174名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/31(金) 08:33:49.05ID:Tnbs9yQi
んー、シリアスな話題が多いな

ところで近年身近で一番がっかりした出来事は姪が腐女子になっちまったことだ
わざわざそんなもんにならんでも・・・
175名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/31(金) 08:36:30.81ID:QDthPO4k
人は差別する生き物でしょ
実際に差別があるから男女同権だとか反レイシズムを声高に叫ばなきゃいけない
でも本質的には誰しもが常に人を差別して生きてるし社会は不平等が基本
その本質と建前の矛盾は絶対なにがあろうと埋まらない
176名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/31(金) 09:11:42.78ID:ibCDKfX6
>>174
鏡見ろよ
おじがエロ同人作家も目くそはなくそや
177名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/31(金) 09:33:21.53ID:r6VR2KJ1
雨降る前に買い物行こうかな
178名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/31(金) 09:39:19.99ID:Tnbs9yQi
>>176
ま、それはわかっとるがねw
その子の両親は本当に普通の人なんだがな、某スマホゲームとかの
影響でそうなってしまった
179名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/31(金) 09:48:33.80ID:S9hL3aqu
エロ漫画ではないが、ストーリーものを描いてると
描かなきゃならない作品本編差し置いて
シチュエーションイフみたいなの描きたくなるのはある
そういうの描くのも、考えるのも楽しいから
つい脱線してしまう
180名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/31(金) 10:05:38.67ID:r6VR2KJ1
>>174
姪はおじさんがエロ同人って知ってるん?
181名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/31(金) 10:11:44.93ID:gm23CfEx
>>174
昔大学教授に、家族で使ってるパソコンメンテしてくれって言われてやったんだが、アニメコスプレ系のお気に入りとかが普通にあってほほえましかった。
そのパソコンは教授の娘さんが一番使ってたらしいので多分娘さんのなんだろうけど、まあそんなもんだよなって思ったわ。
182名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/31(金) 17:03:49.46ID:awMZGgeZ
ちょっと前の漫画で、「君は大事な人との大事な会話する時にガチャガチャうるさく汚い飲食店を選ぶのか?きれいなレストラン選ぶだろ?差別は必要な時があるんだよ」という
うろ覚えだがセリフを見て、ああ確かに分かる、と感動した覚えが有る

編集王という漫画でも、富裕層の金持ちエリートの坊っちゃんから、
「漫画家なの?すごいね、ちょっと書いて見せてよ」と言われて、そこらの汚い紙を渡される失礼な場面とか
聖人君子なら、いいですよと笑顔で書くかもしれんけど、自分なら失礼だなと思う

差別は絶対いらないとは思わないわ
必要な差別、不要な差別、それぞれの人が、その境目に悩みながら葛藤しながら生きてると思う
183名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/31(金) 17:09:29.08ID:awMZGgeZ
日本でポリコレが流行って、それでエロ漫画家が俺は差別者だった、エロ漫画家を引退しようと思って
本当に引退した人もいるんじゃないの
自分の知人の絵師もポリコレで悩んで書けなくなって引退同然になった
そんなに深く気にしなきゃいいのにかわいそうだなと思う
救えないな、とあきらめてる
184名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/31(金) 17:13:17.42ID:kfvm8sKD
背景もしっかり描いてシナリオもがんっばって書いて一年かけたCG作品が大して売れず
隣の作品が背景なし白黒で俺よりずっと売れてると泣きたくなっちゃう
185名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/31(金) 17:23:12.71ID:Hb2I5aCD
シナリオ練っても結局省くことあるし
丸一日背景描いても、後から全体的に見えにくいってことで
結局背景なしってこともあるからな
誰がどう努力して作品作ってるかなんてわからんと思うよ
186名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/31(金) 17:31:41.11ID:gm23CfEx
>>183
エロ関係やってる人間が、そもそも自分が差別的な表現活動をしてるってことを認識してないってことがあるのか?
人から言われて、ようやく「自分は実は差別的表現を行なっていた!」なんてショック受けるとか、ちょっと信じられんが

>>184
エロ同人は質・量だけじゃ売れないんだよな
オレは自分より絵が上手い人がそれほど売れてないのを見て軽く絶望することがある
187名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/31(金) 18:12:18.02ID:WAGx7uAv
反社会的な性癖とかそれを漫画にする自分みたいなのを作品に落とし込んで
背徳感みたいな感じでエロさに利用するくらいの人が売れると思う
188名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/31(金) 18:23:42.75ID:awMZGgeZ
>>186
エロ排除の人からすれば、無自覚の人が狙い目なんだと思うよ
確信犯でエロを差別だと分かってやってる人は、お前はエロ漫画家で差別者といわれても
差別者ですが何か悪いの?と開き直るか、
差別はよくないと知ってますが私は差別者です、と答えるか
私の差別はキレイな差別と言ってかわすか、どれか選ぶことになるんだろな

純粋でエロ排除の人に触ったことがないひとは精神的ショックを受けて引退するはめになるのかな
気の毒だけど
エロ排除の人もそういう純粋な人を狙って攻撃してるだろうし
189名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/31(金) 18:26:53.45ID:uJYsLkKk
エロ同人なんか所詮日陰者だしな
叩かれても別に…表に出なけりゃ痛くもないし
190名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/31(金) 18:30:29.91ID:IJKpUfoF
ポリコレにも思うところはあるがこういう風に被害者です一緒になって叩いてくださいみたいに持ち込んでくる輩は
対立煽りを増長させる厄介な人種と何ら変わらんのや
191名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/31(金) 18:51:09.73ID:vSlBgQXm
差別者だと言われて傷ついて書けなくなったエロ絵師
引退から救うことはできないんかな
精神的に弱いとは言い切れない
192名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/31(金) 19:56:31.01ID:qHKpu5dQ
リョナ同人書いてた人が突然自分の絵が見るのがかわいそうで辛くなったって
おまいさん今まで覚悟の上で書いてたんじゃなかったんかい
193名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/31(金) 20:24:12.62ID:Ti1U6q7g
自分の絵見て吐いた人いたな
194名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/31(金) 20:34:23.39ID:FMyVQRO9
ポリコレなんか気にするなよ
195名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/31(金) 20:38:28.46ID:hIJThJce
孤独感じたらジム行くといいよ
運動できるし他人と一緒にスタジオレッスン受けるだけでも気分転換になる
196名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/31(金) 20:50:56.41ID:gm23CfEx
>>188
ピュアなエロ絵描きってのがいるのか
自分には理解できん世界だが、確かに筆を折る人間がいるなら、実際にいるんだろうな
pixivあたりで人に見てもらいたくて(認めてもらいたくて)エロ描いてる連中の何%かは、そういう感じなのかもな
197名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/31(金) 21:04:34.78ID:HQxkgjZS
DL販売数にこだわる人も意外と心がピュアで承認を求めてるんでわ
承認を求めないならDL数にこだわらんし
金のためと承認欲求て比例してるようなよな
198名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/31(金) 21:45:51.37ID:nYZHUW4Q
炉描いてたけど自分に子供ができて無理になった、とかは聞いたことがある
足を洗うとかじゃなく炉ジャンルそのものにスッと興味がなくなったとか
199名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/31(金) 21:49:45.50ID:r6VR2KJ1
しょせんは極道なのよおれたちは
カタギの幸せなんて求めちゃいけねえのさ フッ
200名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/31(金) 21:49:58.50ID:Tpk9a9w+
ロリ描いてるけどもし自分に娘なんて出来たら色々な意味でヤバイから結婚しないほうがいいなって思ってる
201名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/31(金) 21:52:42.09ID:r6VR2KJ1
そこな
結婚して子供いる同人者はそこどうやって折り合いつけてるのかな
子供にはIT企業やってるとか説明してるんかな
202名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/31(金) 22:14:22.51ID:8whJgMsB
逆だと思う。人間は動物としてロリコンだから子供を育児できるんだと思うよ
もしも子供に興味がなかったら動物として育児放棄するから

科学的な話になるけど
動物の体のしくみってよくできてて、子供から母乳のオッパイ吸われると微妙な快感があり
ホルモンが出て、母親は本能として子供にもっと吸わせようとするわけよ
もしもオッパイを自分の子供に吸わせたら痛みが有ったら、動物は自分の子に母乳を絶対に吸わせないし
育児もそのまま放棄する、育てない、自分の子供は飢えて死ぬ

エロはいけないこととか、あまり考えすぎると、動物として退化して滅亡するんじゃないかな
203名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/31(金) 22:29:34.00ID:ASIsGK8J
全国の母親はロリコンだってことか?流石に暴論がすぎるな
エロ同人やってる俺が言えた義理じゃないが何でもかんでも性欲と結びつけんのは人として結構ヤバいぞ
204名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/31(金) 22:46:09.84ID:8whJgMsB
倫理的には母親がロリコンは暴論かもしれんけど
科学的や生物学的には母親はロリコン。
動物の体のしくみが。男女変わらないしくみ。

人間は動物ではない、理性が有るのだ、というのは
その通りだと思う
205名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/31(金) 22:55:14.60ID:8whJgMsB
自分は昔から生物学の研究の延長線上でポルノ作品をかいてたりするよ
だからエロは罪悪と言われても、生物学的にはよくわからないセリフだなといつも思っている
206名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/31(金) 22:55:50.48ID:F7Dic/wW
ん〜気違い!
207名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/31(金) 23:08:11.90ID:2L5ll+M2
小遣いスレにも似たようなのがいたな
こういう持論展開されると高校生頃の痛さ思い出すんだあ
208名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/31(金) 23:11:40.54ID:8whJgMsB
オキシトシンというホルモンとかね。
209名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/05/31(金) 23:42:04.87ID:gm23CfEx
>>197
DL数はある意味もっとも客観的な承認の強さだから、そういう人もいるかもね。
自分が稼いだ金を出してくれるってのは承認の強度としてはかなり高いよな。

>>202
エロが動物的だからこそ、文化的にはエロを忌避するって、どっかで聞いたことあるな。
しかし今の日本の少子化を考えると、エロ同人みたいな仮想エロの方が人を滅亡させる気がする。
210名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/01(土) 01:19:02.08ID:k4R1lg5e
スレ進んでると思ったら・・・2015年からポリコレどうこう言ってるマジキチ沸いてて草
こういうマジ基地ってオタクが集まって交流しているコミケとか一度も行った事なくて
川崎の犯人みたいに毎日家に引きこもって頭おかしな妄想に浸ってんだろうなあ・・・
グダグダ基地害理論述べてるよりコミケ行ってみろお前がくるってるだけって解るからw
211名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/01(土) 02:01:23.57ID:VP2dpyXA
女が潜むと例外なく荒れるな
212名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/01(土) 02:07:12.02ID:A2ZEkkS/
締めは性別持ち出して対立煽り
マジでこんなのに洗脳されるやついんの?
213名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/01(土) 02:31:24.23ID:7kmBUVC1
そんなにポリコレが好きな人が多いのか
わたしは無理
214名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/01(土) 02:50:50.05ID:iJmJSD4X
これからのデジ同人はポリコレ守らないと
まず乳袋は自制して書かないな
書いたら自宅に謎のポリコレ集団が挨拶に来る
215名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/01(土) 02:55:51.58ID:Boeo5vVP
ポリコレなんか滅亡しろ
216名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/01(土) 05:40:28.32ID:zjmfdjEI
>>197
承認要求と金ほしいは違うかな
承認要求強いのはピクシブとかツイッターで絵をあげてるってイメージ
デジ同人は、金もらえないならエロ絵なんか晒したくないのがほとんどじゃないかな

あっちで注目されても別に金もらえるわけじゃないし
ツイッター関連のスレで
大手の基準がフォロワー数とか言ってるのを見て
根本的に考えが違うんだなって思ったわ
もちろん両者をうまく使う人もいるけど
217名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/01(土) 08:22:33.19ID:hx+KXocJ
サークルの中にはツイッターで、新作の売り上げたった今1000DL達成致しました!2000です!3000です!
カウントして報告してる人多いよ
承認欲求そのものだよ
このスレにも多いし
218名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/01(土) 08:46:12.02ID:hx+KXocJ
pixivではブックマーク数が大手の基準を表すけど
ツイッターでブックマーク数の多さを報告するひと、あまりいないな
pixivは競争を煽るよりコミニュケーションを煽ってる感じ
219名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/01(土) 08:47:43.84ID:zjmfdjEI
>>217
それでお金入ってくるんだからやるだろ
現に今ずっとランキング入ってる人で
コメントにツイッターで見て購入したとか何個かあるし

そういううまく両者を使ってる人はいるが
基本的に金が絡む宣伝と、全く絡まない宣伝は違うよって話
商品は宣伝されるものなんだから
220名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/01(土) 08:47:56.22ID:aA7G9f0n
「結婚して」「子供ができて」作風が変わるなんてのは、絵描きあるあるだな
仕事として一貫する人も中にはいるけど、感性で生きてる画家なんかは
そういう話をよく聞くし、実際まるっきり変わることもあるよね
年齢や環境変化とともに、特定のジャンルが辛くなったとかは
感性が強い人なんだと思う
221名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/01(土) 09:22:49.63ID:5sniZLEi
ぽまいらもはよう〜
222名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/01(土) 09:40:51.02ID:4XPgFnGH
cintiqproの13インチ液タブから16か24に買い替えを悩むけど24ってデカすぎて腕疲れそうなんだよな…
廉価版の16もあるけどpro13でタッチ機能の便利さになれちゃうとなかなか戻れないし…
223名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/01(土) 10:58:54.72ID:h9Uu73Bq
>>217
自分はブログで○○本突破しましたとかやってるわ
あれやっとくと、自分の作品がどのくらいのペースで売れたか後で確認できるんだよね
新作だしてこれ以前より伸びないな、と感じても、過去作の伸びと同じだったりして、無駄に不安を感じずに済む
224名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/01(土) 12:02:31.03ID:Nb5amFSz
>>222
デカイほうがいいよ。21使ってるけど24に買い替えたいくらい
225名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/01(土) 13:15:48.76ID:iBODS6OL
ええなぁ皆金持ってんなぁ今13使ってるけど狭いんだよね
ツイッターで作業環境晒すってタグがあってTLに流れてて見てたけど皆デカイ液タブしかなかった
226名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/01(土) 13:30:40.32ID:4XPgFnGH
板タブと液タブって書いてて線のキレイ具合が全然違うから一度液タブで主線引くようになるともうもどれんのよね(´・ω・`)
曲線で線つくればいいはなしだけどアレ苦手でなぁ…

>>224
ありがとうデカいほうがやっぱ良いかぁ…次のセール時にでも狙ってみる
>>225
13狭いよねほんと ラフとか描く分にはいいんだけど精密作業には向かないわ
227名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/01(土) 14:18:00.02ID:nCvdhyra
今安い中華液タブ使ってるけどワコムの液タブの方が使いやすいのかな?
中華液タブ反応遅いしペン先のポイントが少しズレてて使いにくいんだよね
228名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/01(土) 14:26:06.71ID:hbROox9k
うちも安い中華タブ使ってるけど使用感イマイチなのはもう慣れた
でも壊れたら次はワコムのいいやつ使ってみたい
229名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/01(土) 14:47:25.50ID:5sniZLEi
みんな液タブ派なんだな〜やっぱりそんなに良いのか
液タブに興味ありつつずっと板タブだわ Wacomの一番小さいやつ
230名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/01(土) 14:51:05.42ID:2llirZqa
自分は姿勢ツラくて液タブから板タブに戻したわ
でも線の引きやすさは圧倒的に液タブだよね
231名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/01(土) 15:14:56.93ID:F7RCwDdX
板タブに変えて長いけど液タブのほうが線は引きやすかったわ
板タブはある程度妥協して使ってる感じ
まあいろいろ液タブ叩かれていてそれもわかるけどね
13で描いてた頃はほんとハガキ職人なような狭さだったわw
232名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/01(土) 15:54:43.80ID:qpf7JgAd
中華の19インチのやつ使ってるけど金が入ったらワコムにしたい
だが24インチの液タブ22万…22万て…
233名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/01(土) 17:07:04.94ID:RT8Qp3x0
>>217
dlsiteとかFANZAと連携してると切のいい数字で勝手につぶやくんだと思う
234名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/01(土) 17:07:16.24ID:WNrWs3Pi
パネルがパナとか日立の日本製使ってるからじゃないか
今は知らんけど
235名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/01(土) 17:27:57.56ID:zjmfdjEI
経費で落とせるんだからどんどん惜しまず投資すべきだね
いいのに揃えると効率が全然違う
高画像解像度は何気にすごい効率上げれた
236名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/01(土) 18:09:08.05ID:TaOCj0A3
液タブがいいって人は元々紙に描いてた人が多いの?
237名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/01(土) 21:03:33.42ID:aggIpzfq
13から24に変えたけどどっちも一長一短かな、おれは使い分けてるよ
板タブに変えた人の気持ちもわかる長時間作業するのならそれが一番いいかもって思ってしまう

もしかしたら大不評のPRO16が不具合と接続の問題がなかったらベストだったのかも
238名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/01(土) 21:06:19.31ID:Nb5amFSz
自分は紙→板タブ→液タブで液タブは2台目
やっぱり紙に書いてる感覚で作業出来るのがメリットかな
デメリットは液晶画面を間近で見続けるから目が疲れやすい
でもブルーライトカットメガネ付けてたらだいぶマシ、後は画面の熱が夏場は結構暑い
テーブルに置いて描いてたら姿勢しんどいから台座は必須
239名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/01(土) 21:43:26.58ID:hbROox9k
液タブスタンドに斜めに立てると肩こらないよ
首の痛みもなくなった熱こもらないし
アナログの時はペン入れ作業の度に体ガタガタになってた
240名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/02(日) 00:34:23.44ID:pg3PDVPc
ペンタブ慣れるのあきらめちゃって、
紙(ラフ、下書き)→スキャナー→線画(ペンタブ)→塗り
でずっとやってる

液タブ試して良かったら欲しいんやけど、都会に出る機会がなかなかない
241名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/02(日) 00:38:09.65ID:yQwlnNyS
液タブと板タブを併用している俺は希少派かな?
まあ、向いているやり方が一番だと思うで
242名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/02(日) 02:09:00.41ID:53mVUEhA
>>223
>自分はブログで○○本突破しましたとかやってるわ

自分はそれはやらない主義だな
本当に欲しい人だけが買って欲しいという、売る側の意思表示で売り上げ本数に関しては気にしてないよ
という姿勢は見せたいなと思うから

人それぞれだから本数を言うのも別に否定する気はないよ

どっちかというと、買った人から「お前やっぱり萌えやエロをわかってるわーw」とコメント
言われるのが一番嬉しい
243名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/02(日) 03:31:29.90ID:5gVdKLy7
炭/山口あすか(34)

http://sp.cosp.jp/prof.aspx?id=293060
@sumi_kome

メンヘラビッチDVストーカーヒステリック女
ブスナルシスト
日本語通じない
ぬいぐるみ依存症
女王様気質
目が呪われそうなくらいブスなのに画像ネットにあげまくっている
カメコPと不倫中
カメコレイヤーXはセフレ
スッピンはほくろかだらけのハリセンボン似加工厨170cm
ヒプマイアイナナあんスタとうらぶ界隈に出没中注意

元知り合いのG https://sp.cosp.jp/prof.aspx?id=317190 の彼女に散々嫌がらせして
彼女は追い詰められて自殺した
殺人鬼
http://photozou.jp/photo/list/3206695/9001655

被害者達に土下座しろ
被害者が苦しんで、他には病んだ子何人もいます
加害者がのうのうとアホな世界観垂れ流しバカコスプレカメコしてるの信じられますか?
逃亡中
コスプレやめろ
ヲタクやめろ

コミケでコスプレ参加
気持ち悪い世界観文字書きで作品公開中
ヒプマイで気持ち悪い作品でサークルコスプレ参加してるから注意
244名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/02(日) 06:57:01.77ID:J+mog7xN
ちょくちょく買ってたモナコイン爆上げのおかげで今年は新作出さなくても良くなった来年まで遊んで暮らす
245名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/02(日) 08:59:42.46ID:CTU8jcgV
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/gg_m_collection

こいつ通報しようぜ
246名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/02(日) 10:52:17.99ID:5xb1p3GW
携帯配信ヤバイね
1万円ぐらい売り上げればイイかな〜ぐらいの感じだったけど
配信初日にDMMの作品が一日で4万円も稼いでしまった(いつもは数百円か0円)。
携帯配信売り上げとは関係ないDMM作品に影響してこのレベル
(携帯配信はどれくらい売れてるか分からない状態)
しかも先行独占配信で1サイトだけだが今後は大小100の携帯配信サイトに
登録していくみたいだから一体売り上げがどうなるのやら。
結局は携帯配信にお声が掛かるかどうかが
収入面でこの業界の分かれ目のようだ。
247名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/02(日) 11:17:56.32ID:tTd+DN39
>>245
前から思ってたけど、こういう違法CD−ROM焼き商売って
「特殊能力を持たざる者」の商売なんだよな
ダウンロード販売の増加で「間接販売」が「直販」になるほど、間に入ってた人間が減り、失業していく。

今までは、「絵を書ける特殊能力を持つ絵師」→「絵を売る店員(特殊能力を持たない)」→客
という構図だったのが、「絵を書ける特殊能力を持つ絵師」→「客」になっちゃって
「絵を売る店員(特殊能力を持たない)」が失業しちゃってて、何もすることがなくなちゃってる

「AI人工知能で失業する!」とか話題だけど、いやいやその前に「絵を売る店員(特殊能力を持たない)」が
完全に失業しちゃってるだろ、という問題がずっと放置されてる
どうするんだろなその問題。日本だけでなく世界中で起きてるんだろうけど

一つの解決方法としては、その違法CD-ROMを売る人が、利益を一部、作者に渡すという方法だよな
そもそもそのために「著作権」という法律が定められてて
「絵師の作品をなんらかの形で売るなら、作者にも利益を一部渡して上手く商売やれよ」という意味のはずなんだけどな

こういう違法CD-ROMの人からすれば「は?著作権?この同人作品は”人類の無償の共有財産”だから
無料で使っていいんだよ!」という風に解釈しちゃってるのかな
この世のすべての物質は”人類の無償の共有財産”という思想はたしかにあるんだよな。ただ、本当に
それをやるなら、同人作品の絵師には「衣食住の生活保障が国から補給されるべき」だろな
でも日本はそういう国の制度になってないからね
だから違法CD-ROMは逮捕される、という結末にならざる得ないんだけど
248名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/02(日) 11:26:52.89ID:tTd+DN39
この違法CD-ROMの人が、「同人作者に半分利益をやるので、この商売を許してください」
と言えば、もしかすると許してくれる人もいるんじゃないの、とは思うんだよなマジな話
あるいはDLsiteの卸値と同じ値段で利益を作者に渡すとかw
そうすれば、正式に本当にそういう商売が成り立っていくきっかけになるかもしれんし
真面目に考えると
249名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/02(日) 12:21:25.67ID:QrR+J/vU
>あるいはDLsiteの卸値と同じ値段で利益を作者に渡すとかw
なさすぎるわ
なんで他の面で色々対応してしてくれるfanzaやdlと
同じ卸売価格なんだ
250名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/02(日) 12:29:33.95ID:s65jl18E
特別な技術を持たない人にとっては失業して辛い社会
251名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/02(日) 12:59:54.93ID:zHyCx7Sm
>>249
違法業者もそのくらいなら納得するんじゃね
相場として
252名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/02(日) 13:03:07.15ID:HWOigGAZ
>>246
これってどうなん みんな携帯配信ってやってるん?
ちょっとサクラくさい感じもするんだが
253名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/02(日) 13:06:26.49ID:j7Tyyw0I
携帯はないよりはマシだけどあくまでサブにしかならない感じかな
初携帯配信時にはたしかに元作品にブーストかかったけど一時的なものだったし
254名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/02(日) 13:07:22.83ID:E6VfOdDA
>>247
他人の著作物で著作権者の許可なしに商売してはいけない
勝手に使って後で利益の一部やればいいっしょ?とか著作権を全く理解してないバカの発想
>>248
違法行為をビジネスにしていいわけないだろ
255名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/02(日) 13:17:47.72ID:ZKFU3obL
>>254
そりゃそーだけど
面倒なDLへの作品の登録作業を向こうでぜんぶやってくれて利益をくれると考えると悪くない・・・かも
256名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/02(日) 13:28:06.69ID:QrR+J/vU
そんな犯罪者から利益受け取るほうが面倒だわ
257名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/02(日) 13:34:47.70ID:QrR+J/vU
>>252
なんか、今日と昨日で
似たような携帯配信の宣伝いたるとこでされてるな
258名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/02(日) 13:36:00.68ID:DJsPqLtt
携帯配信大手の会社で他の作家が一日に数万儲けてるからどうですか?って誘いが来て
数千本売れてるのでやってみたけど5000円ぐらいしか儲からんかったわ
まぁそんなもんだよ
259名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/02(日) 14:07:52.85ID:HWOigGAZ
やっぱそんな感じか〜ありがとう
てかDLやFANZAでも携帯で買えるんじゃないのかな?よく知らんけど
260名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/02(日) 14:36:53.33ID:PX92jQlM
数日前から携帯配信の宣伝書き込み見かかるけど、どれも文章がめちゃくちゃで全く理解できない。
サクラにしても酷い文章でマイナスにしかなってないな
261名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/02(日) 15:00:52.78ID:8Mfh64Te
これだけ携帯配信で儲かりました^^みたいなやつのはほぼ業者の宣伝だよ騙されるな
こいつらの書き込みの特徴は作家が酷いぼったくりされてる事一切言わないから
匿名の2chで名前以外隠す必要ないのにどんだけぼったくられてるのか一切言わないの不自然だろ?w
262名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/02(日) 15:22:07.27ID:yQwlnNyS
DLと携帯配信では客層が違う、小遣いか宣伝目的と割り切るべき
263名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/02(日) 15:41:49.46ID:TUmAeQo9
なーんにも能力がない人には空いた土地でも与えて農業やらすとかくらいしか
ないのかな、これからは
264名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/02(日) 16:02:21.47ID:HWOigGAZ
農業いいやん
半農半同人とか楽しそう
田舎のでかい屋敷で家庭菜園しながらエロ同人描きたい
265名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/02(日) 17:13:12.05ID:Enc/EQZG
本屋で働いてる人は
電子書籍になったらそいつら全員が失業するんだよな
でもそいつらが本を紹介する才能を生かして
じつは漫画村とかの海賊サイトをかわりに運営してるんじゃないか
みたいに思えるときがあるよ

作者と販売サイトだけで金儲けしてんじゃねえぞ
本を紹介する才能を持つ奴にも金儲けさせろやwみたいなw
266名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/02(日) 17:16:58.10ID:BvUVLoPE
静止画の違法ダウンロード法案がなぜ中止になったのか
今でも意味分からん
しかもなぜか俺ら作家側が中止させたことになっていて、漫画村を助けたことになってるんだろ
なぜ漫画村を助けなきゃいかんのだクソが
漫画村は俺らに土下座しろよ
267名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/02(日) 17:20:08.41ID:BvUVLoPE
そういや漫画家の誰かも、俺は静止画ダウンロード違法法案に反対した覚えがないぞ
誰だ代表ヅラしやがった奴はと怒ってたなw
本当だよ誰だよw
268名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/02(日) 17:24:52.89ID:lWWl4jXB
たしか海賊サイトのリーチサイト規制も巻き添えに中止になったそうだなw
ひでえw
269名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/02(日) 17:35:19.87ID:1W1uz2lQ
漫画村なつかしい
犯人まだ逮捕されてないんだろ
海外に逃げたらしい迷宮入り
270名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/02(日) 20:07:06.25ID:mpNygrGO
FANZAの広告をあちこちで見かけて思うんだが
逆にサークル側に宣伝枠を金で売ればいいのにな
漫画家側が宣伝バナー枠を買うから売ってくれと誰か言ってた
271名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/02(日) 20:20:38.35ID:xVf91h2l
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える  
デジ同人 雑談・愚痴スレ 4言目 	->画像>4枚     
     
@ スマホでたいむばんくを入手     
A 会員登録を済ませる  
B マイページへ移動する。
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
    
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。  
  
数分で終えられるので是非お試し下さい
272名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/02(日) 21:08:10.48ID:O4TGtWRc
>>271
貰ってるぞ
273名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/02(日) 23:06:32.45ID:Jl3wYXuj
うちの祖母の家が農業やってたな
毎日のんびりと畑をいじってたり、遠い山に歩いていって歩いて帰ってきて
一日が終わってた
まさにのんのん日和
274名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/03(月) 07:47:38.31ID:ey9DXGUn
>>270
広告の基準は本当わからないな
すごく売れてるのかと思えば
数千ぐらいのそこそこのやつでも広告よくついてるし
275名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/03(月) 09:16:47.21ID:H6k3AjFp
田舎で散歩してると、農業やってる人たちには感謝の気持ちがわいてくるんだよな
この人たちのおかげで米とか食えるんだな、って
相対的に自分が卑小な存在に思えてくるんだが、まあ自分の社会的な立場を再認識するには丁度いいのかも
276名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/03(月) 10:39:33.19ID:VglNC9IT
株下がっとるのー
277名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/03(月) 10:40:00.62ID:xQGZweX4
家庭菜園(1反)は雑草と掘り起こしてうんこする猫との戦いやで(´・ω・`)
278名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/03(月) 23:21:50.07ID:VrNUArMP
lineペイの還元のおかげで微妙に売上伸びてる気がする
279名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/04(火) 08:03:31.92ID:Azfv5UBc
新型Mac Proは何に使えばいいんだろ
囲碁でもやらすか
280名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/04(火) 09:00:07.30ID:/Le5OoJ5
自分が感じるここ数年の自作品に対する客の反応

DL「新作出たんですね!とりあえずお気に入りに入れときます!」
  「また今度買いに来ます!頑張って下さい応援してます!」

FANZA「なんだまたいつもと同じようなのじゃねーか。ひとつくれ。」
     「は?お気に入り?ファン登録?自惚れんな!またくるわ」

こんな感じ
281名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/04(火) 10:11:52.31ID:1RhI8psi
FANZAはDLに比べて評価がちょっと厳しいな
☆が1〜2つは減る感じ
まあその分レビューはお世辞抜きの生の声が書かれてる
酷いいちゃもんを付けられることもあるがこういう層は一定数いるからしょうがないかな
282名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/04(火) 10:15:24.51ID:+GKPXhxE
意地の悪いことかもしれんが事務次官の息子の絵と人生を見ると俺は超頑張ってるって気持ちになる

というか一応それ系の専門学校出てて時間も腐るほどあったのになんであんなに下手なんだ
線も雑だし
283名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/04(火) 10:17:24.95ID:YdmF4KRF
父親が偉すぎて常に比べられるから歪んだのだろう 二世タレントみたいなもん
絵は本気で好きではなかったと思う
284名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/04(火) 10:34:49.87ID:1RhI8psi
彼は頑張る必要のない環境だったが故に承認欲求に苦しんでいたようにみえる
どんなに恵まれた環境でも実力で勝ち取った事実がなければ自尊心は育たない
285名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/04(火) 15:45:41.76ID:Azfv5UBc
あー、絵も描いてた人なのね、メカのがマシだな
家庭での教育失敗にはじまって色々運のない人だったんだろうよ
つーか、親父の人が真面目すぎて出来の悪い息子というものを許せなかった
のかもしれんな
286名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/04(火) 15:54:29.60ID:uU9bs8i+
>>281
FANZAでひどいレビューしてる人を見てみると
ほとんどの人に対してひどいレビュー 評価つけてるな
もはや趣味なんだろう

それに、FANZAの結構な大手の人で
レビューで作品と全くない関係ない人格攻撃されてる人いるのに
数年間ずっと放置されてる人いるわ

運営はちゃんとチェックとかしてないものなんかな
287名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/04(火) 16:45:04.26ID:YdmF4KRF
コミケにも来てたらしい
事務次官がコミケの店番て
デジ同人 雑談・愚痴スレ 4言目 	->画像>4枚
288名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/04(火) 16:55:41.33ID:/Le5OoJ5
二週間ほど遊んでたから久々に絵を描くと楽しいけどすっげぇ疲れるな まだ夜メシ食ってないけどもう寝たいw
289名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/04(火) 17:09:25.61ID:Zt4biUIr
>>287
冴えカノ思い出したw
外交官の父親が売り子してたよな
290名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/04(火) 17:12:45.06ID:CbMhon4i
>>287
ええ……

親としてはきちんと息子の趣味にも理解を示してたってことなんかね
どんな道であれ、自分で選んで進んでくれれば……っていう感じだったのかも
291名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/04(火) 17:16:15.18ID:aY6dsVQh
メカの絵で売れて飯が食えてたら引きこもりから脱出できてたのかもな
コミケだとメカの絵もそれなりに売れる
自分もメカ絵ののサークルの買ったことあるし

デジ同人だとあまり売れないのかな
292名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/04(火) 17:20:40.82ID:aY6dsVQh
親としては嬉しいんだろな
自分の息子が漫画書いて某有名漫画週刊誌に載ったのを母校の図書館に大量に置いてくださいと
送ってきた親もいるからな
多くの人に認められたという承認欲求だし
293名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/04(火) 17:23:38.51ID:Azfv5UBc
コミケにまでつきあってたのか・・・
この親子の関係は何とも複雑すぎて理解しがたいかも
294名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/04(火) 17:38:14.16ID:AwynfF4W
あの事件で引きこもり=犯罪者予備軍みたいなイメージが世間に広がったせいで
俺みたいな半分引きこ同人作家はさらに生きづらい世の中になってしまった
世間の目が痛い・・・何も悪いことしてないしする気もないのに
295名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/04(火) 17:50:16.80ID:7PqxpLUQ
子が引きこもりでも仲良しな親子っているのかね
296名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/04(火) 17:54:55.11ID:YdmF4KRF
>>292
おれらエロ漫画で生計立ててるけど、エロ漫画でも親は嬉しいんだろうか?
怖くて言ってないけどw
297名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/04(火) 18:28:06.60ID:ohx2vmOs
親が子のオタク趣味理解して協力してくれても
落合親子みたいに上手くいく家族もあればこんな結末を迎える家族もあるんだ
298名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/04(火) 18:35:06.51ID:oPZCzgwk
顔見たときああこの人かって思ったけど
けっこう有名な人だよね、コミケの店番ておい

自分の立場に拘らずに、息子の趣味にも付き合ってくれるとか
どんだけいい親父なん元事務次官
299名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/04(火) 19:09:39.71ID:POFju26g
デジ同人で引きこもってても、月100万円稼いでたら
親から殺されたりしないと思うんだが
300名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/04(火) 19:26:46.64ID:yJTsw2FO
>>248

>「同人作者に半分利益をやるので、この商売を許してください」

ドロップシッピングを思い出したわ
このヤフオクの人はまず話にならんけども
301名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/04(火) 21:34:57.29ID:PsqRGqkJ
あー今回のはなかなか割られなくてよかったと安心した矢先に割られてるし マジうぜぇ
302名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/05(水) 01:41:58.76ID:AI7F8V+y
専業になってから寝付き悪くなって困ってる
最近家族の事でちょっと心配事が出来たせいか余計眠れない
303名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/05(水) 01:50:06.10ID:LjzVSBfu
死ぬことはないんだからどーんと構えようや
304名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/05(水) 01:54:12.44ID:deAGDhka
ところがうちの親はそろそろ死にそうなんだわ
売れないエロ絵描きとか恥ずかしくて親戚に言えないわ…
せめて大手ならその辺のリーマンよか儲かってるからまだいいけど
305名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/05(水) 01:54:17.23ID:uqbyjRaf
まさに今寝付けないわ
昨日もそうだった
なんか焦燥感やら不安感やらで身体の緊張が解けない
306名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/05(水) 02:23:53.60ID:bTc1qvZS
>>304
親戚への体面を気にするより少しでも親と喋ってやれ
307名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/05(水) 02:28:13.51ID:pDtrxiZQ
>>299
むしろ月100万以上稼いでいて
親や嫁を正社員にして毎月給料(一部バックしてもらってるけど)払ってると
何にも言われないし喜んでくれるよ
308名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/05(水) 08:18:13.32ID:RhFioKxu
カミングアウトできるってすごいな
家族にさえ無理
309名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/05(水) 08:40:19.55ID:u0FrAMQC
親がどーいうタイプの人かによるとしか言いようがない
うちのはまずムリw
310名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/05(水) 09:39:59.72ID:LjzVSBfu
ぽまいらもはよう〜

一作ふつうのマンガを出せば、「一般マンガ家です」って名のれるかなw
311名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/05(水) 09:52:28.09ID:inGFl7Pu
>>310
そのため
ほんの少しだけ毎年商業の仕事入れてるな
312名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/05(水) 11:03:58.37ID:LjzVSBfu
>>311
そういうのいいなw 俺もそういう立場になってみたい
313名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/05(水) 11:34:48.10ID:uqbyjRaf
三年目で年売上200万そこそこの中堅下層の俺
少しでいいから商業やってみたいけど一生無理そう
314名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/05(水) 12:03:27.76ID:cmoAVZqd
今流行りのなろう系のコミカライズとかならイケるんじゃないかね
最近暇つぶしに読んでるんだが、時々同人誌の下位レベルのものとかあって驚く
まあコネとかも必要そうではあるが
315名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/05(水) 14:11:46.98ID:+0vakWm7
知る限りではギャル子ちゃんの作者とか中堅デジエロ同人の人だっただろ

ところでいつも各種書類の職業欄にこまるんだが
イラストレーターとか漫画家とか名乗っちゃっていいのか?
316名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/05(水) 14:13:37.08ID:deAGDhka
今日クソ暑いな…ダルい 作業したくねぇ
317名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/05(水) 14:32:02.40ID:6m+I0aCY
>>315
イラストや漫画で生計立ててるなら名乗ればいいんじゃね
俺は漫画だけど、なぜかグラフィックデザイナーにしてしまったが
誰かと話してるときはデザイン関係って言ってるし
漫画家とかイラストレーターって言うのなんか気が引けて
318名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/05(水) 15:13:07.36ID:u0FrAMQC
漫画家と言い切るとどんなの描いてるって追及されそうな感じはあるな
319名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/05(水) 15:22:23.36ID:FCXINlC8
10年近くデジ同人やってきてて
1作あたり何本までしか売れない、限界みたいなのを感じてて
たぶん固定ファンの数なんだろうけど
それから逆算すると、専業は無理で、兼業で確定だわ自分は

最近、どこかのプロ漫画家が外国のプロレスラーは専業じゃなくて兼業だよ
それが外国では普通だよ、だから漫画家も専業じゃないといけないなんて思わなくていいよ
と言ってて、なんかホッとしたわ
320名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/05(水) 15:36:11.01ID:FCXINlC8
漫画家が知人の姪が漫画家になるために高校やめたから応援してと言われるも断った話
https://togetter.com/li/1362822

>日本の格闘家ってそれだけに従事して 貧しくてもストイックに…みたいな人が多いけど
>海外の格闘家とかって
>職は職としてエリートだったり 例えば銀行員だったりと
>退路を確保しつつ自由な夢の職業を目指してるんだよね

作家を名乗るのは簡単なんだけど、継続でずっと続けることは難しいし
それを仕事として食っていくのも難しいんだよな
321名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/05(水) 15:37:47.36ID:deAGDhka
一般人からしたら漫画家って言うなら最低でも単行本を出してるかどっかの雑誌に連載中とかじゃないと漫画家とは言えないだろうな
イラストレーターもどこかの看板描いてるとか雑誌の表紙描いてるとかじゃないと言えないだろうな
ましてや俺みたいなバイトとあんま変わらないような商業デビューもしたことない絵描きじゃ作家と言うのも恥ずかしいレベルだし
同人は商業もプロ作家もやってるが一般人からしたらそんなの知らんし素人が絵を描いて売ってるぐらいの感覚だろうしな
322名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/05(水) 15:48:45.43ID:FCXINlC8
今まで、日本って、年功序列で一生同じ会社に勤めなきゃいけない社会だったからな
それが良くも悪くも、派遣会社やら増えて、
兼業のWワーク、トリプルワークが当たり前になった

今後の社会は世代が変わって若者も増えて
作家専業の人もいれば、作家兼業の人もいる、それが当たり前という認識になるのかも
その方が嬉しいかな
323名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/05(水) 15:58:12.50ID:6m+I0aCY
漫画家もイラストレーターも企業や出版社と契約して専属として描いて、初めて
成立しそうな感じはあるな
イラストならフリーランス、漫画ならインディーズとか
名乗るのはいいけど
324名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/05(水) 16:10:08.29ID:OLFFI/qQ
漫画家だと事業税がかからんと聞いたから漫画家にした
325名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/05(水) 16:17:08.69ID:3gPSMtDQ
自分も事業税の事を考えてアリバイ的にちょこちょこ漫画も描いてるんだが
専業になれるほど稼げていないのが痛い…
326名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/05(水) 16:33:10.28ID:+0vakWm7
今んとこはイラストレーターとか漫画家とか書いてるけど
別に出版社から依頼受けて云々ってわけでもないからなぁ
327名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/05(水) 16:42:37.40ID:GqBXu9gd
事業税の掛からない業種で申請してたけど
デジ同人の収入は事業税の対象らしく、お達しがきて払わされることになった
同人と出版社等からの依頼の収入が両方ある場合は
申請すれば事業税は同人収入の方だけで済むらしい
328名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/05(水) 16:51:46.05ID:+EtiXp0X
俺は画家だって言えば画家だし歌手だって言えば歌手だし
そんなもんじゃないの?
329名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/05(水) 17:11:53.74ID:LjzVSBfu
文筆業にしてるわ 

>>327
えーなにそれ 聞いてないよ
330名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/05(水) 17:24:25.41ID:u0FrAMQC
税金関係とか公のは正直に言っとけばいいんよ、彼ら守秘義務あるんだから
問題は知り合いとかそういう人らにどういうかだな
331名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/05(水) 17:32:52.28ID:KSLJZPCk
デジやり始めて衝撃だったのが国保の高さ
儲け100万以下なのに月2万も取られるとは思ってなかった
332名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/05(水) 18:04:04.17ID:uqbyjRaf
商業契約作家と非契約インディーズ作家ってのを分けようとするときに
商業作家と同人作家って呼び方で分けちゃうのが正確じゃないしイメージ良くないんだよな
同人って言うと素人の遊びorグレーな二次創作エロのイナゴで小遣い稼ぎって感じだし

流通ルートが出版社通してないってだけで一次創作で生計立ててる人までいわゆる「同人屋」ってカテゴリで扱われるのはなんか違和感があるな
俺なんてコミケ行ったこともないしさぁ
333名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/05(水) 18:45:33.74ID:cmoAVZqd
もともと「同人=二次創作」ではなかったはずなんだけどねぇ
今はどうしてもそういうイメージだよな

どっちにしろ人に言うようなモノでもないが
334名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/05(水) 19:13:51.85ID:4CQwq09H
>>326
法人だと会社経営者ってなる
335名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/05(水) 21:05:32.26ID:2YMjSekU
別に同人で食ってること隠してないけど、オタク文化の知識に知り合いに
仕事何してるのか聞かれた時は説明面倒くさいからエロ漫画書いてるって言ってる
336名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/05(水) 23:13:05.05ID:/vUvA0Ok
PixivとかTwitter での宣伝ってデジの売上にあまり貢献してないのかな?
いまいち効果がないような・・・
337名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/05(水) 23:18:34.78ID:T3PZC9/2
コミュ障でぼっちでもイラレってなんとかなるもんですかね?
338名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/05(水) 23:33:22.96ID:inGFl7Pu
>>336
今すぐ初めて効果なんかでないんだろうけど
何年も地道にツイッター活動やってるなら効果あるんだろう

この1ヶ月でランキングに常に入ってるので
ツイッターで大なり小なり話題になったのが3つある
ひとつはレビューもそんなコメントばっかでかなり根強いファンいるみたい
339名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/06(木) 14:45:08.55ID:n7rRar3Q
ツイッターの使い方わからん
DLで販売されたら勝手にツイッターで発売されましたて出てるっぽいが

あとなんかフォロー?てのが増えてたりするが彼らはオレに何か期待してるのかな?
いまだかつて一言も発言したことないんだが…
340名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/06(木) 15:16:33.11ID:FoztYyfp
>>339
パソコン版ならいまどうしてる?っていうところに文字を打ち込むと発言できるよ
341名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/06(木) 23:51:55.69ID:j+HRvwj8
ツイッターで人気を集めるのはアフィブログのRTが一番
嫌ってるのは一握りの声がでかい意識高い系だけ
342名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/07(金) 09:40:48.56ID:uTE7/bEW
地方に住んでるものとしては地方銀行に元気がないってのが
結構気になるんだよな
343名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/07(金) 10:31:00.38ID:DfUWpoMZ
ツイッターほんといいねもらえねーなぁ
フォロワーもちっとも増えないし…
まじで壁に向かって喋ってる感パネェっすわw 心折れた
344名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/07(金) 10:33:30.61ID:Ybbi0xq2
売上画面のキャプとって晒せばええねん
同業者フォロワーがモリモリ増えるぞ
345名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/07(金) 11:22:05.86ID:OVDAwKFO
ツイッターでいいねたくさんもらえるかどうかは
信者多数抱えてるその筋の人がリツイートしてくれるかどうかにかかってるな(´・ω・`)
346名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/07(金) 12:09:09.63ID:5taJ1e9G
ツイのフォロワー増えない人は絵が下手なの?
それとも他人の絵にいいねやRTするのはプライドが許さないタイプ?
壁打ちはかなり上手くないと中堅層に相手にされないからフォロワー増えにくいよ
347名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/07(金) 14:45:34.03ID:8bNVEIyx
突然煽ってくる>>346もたいがいコミュニケーション下手くそに見える件
348名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/07(金) 16:12:32.34ID:uTE7/bEW
まー、ここは匿名だからなあ
349名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/07(金) 17:13:07.95ID:38tPfPro
雷雨の予報だからPCシャットダウンした
お酒のもう
350名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/07(金) 17:36:54.45ID:OVDAwKFO
後日、あの時コンセントも抜いておけば…と後悔する>>349であった…
351名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/07(金) 17:49:38.73ID:5taJ1e9G
煽ってねーし
そもそもツイのフォロワー増やすのにコミュ力はいらないし
352名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/07(金) 18:16:06.89ID:uTE7/bEW
そういえば前に雷でマザーボードがやられたことがあった
353名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/07(金) 18:49:36.69ID:bazzeYBB
そういやssdにしてから七年くらい
パソコン買い換えてない
まだまだ使えそうだけど
もっといいスペックの欲しいわ

丈夫なのも考えものだが、
さすがに次の機種はメモリ32とか積むし基本フォトショがスムーズに動けばいいから10年後も普通に活躍できると思うが、それでももっといいの欲しくなるんかなぁ
354名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/07(金) 19:25:19.83ID:OVDAwKFO
SSDで7年はそろそろやばくないか?メーカーのツールで寿命見たほうがいい
355名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/07(金) 21:25:20.68ID:r3qiUpPo
Twitterでフォロワー増やしたかったら、ニュースの政治系の会話すれば増えるよガチで
ただし絵を書く時間が無くなる諸刃の剣
356名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/08(土) 00:32:25.58ID:jGABaiWK
>>355
ただし絶対に左寄りと思われそうな話題は出してはいけない
357名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/08(土) 00:42:44.62ID:srcl4fNh
デジ同人でそんな政治発言してフォロワー稼いでるのいんの?
358名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/08(土) 01:49:57.70ID:21zDD9B6
政治系で増やしても
作品買ってくれる層がフォロワーにいなきゃ無意味だろ
フォロワー数だけ増えていいねが一桁だとフォロワー買ってるって思われるぞ
359名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/08(土) 01:52:02.78ID:zCNsghOc
流行りのアニメの萌えな絵とか垢凍結されない程度の下半身を刺激する絵とかでもあんま増えないもんだったりする?
360名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/08(土) 03:26:28.99ID:/g+ejDnU
政治系はただアンチと、政治的な目的だけで囲ってくるやつが増えるだけ
絶対に売上にはつながらん
361名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/08(土) 04:19:16.29ID:OMxcfBkC
政治とやきうの話はぜったいにしてはいけない
基本の基本だぞ

まぁ匿名のここならいいけど
私はエロ漫画家にしては珍しくリベラルだわ
エロ漫画家界隈ってネトウヨ系が多いみたいね
362名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/08(土) 05:03:52.11ID:8Qwqp3b1
>エロ漫画家界隈ってネトウヨ系が多いみたいね

リベラルだと極端な話、クリスマス廃止、祝日祭日の廃止、性別の廃止、制服の廃止というのがあるからだろな
実際いたからね、学園ものエロ絵が好きだけど制服廃止論者とか
制服廃止だと学園もの書けないよ?どうするの?と本人に聞いてみたかったけど、怖くて聞けなかったな

「アニメキャラのクリスマス絵でーす」というのも書けないし。
363名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/08(土) 05:41:02.47ID:8Qwqp3b1
制服廃止論者なんか極端だよと思うかもだけど、その極端なのがメインに集まってるのが今のツイッター
絶対に関わりたくない
364名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/08(土) 05:53:04.10ID:JVPEMkJP
最近ネトウヨって言葉を広義に使いすぎる
365名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/08(土) 05:54:48.55ID:VjzMZRFt
それが意図的だったりするからな
366名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/08(土) 06:25:30.42ID:s6jLlyVF
ほとんど気に入らないやつへのレッテル貼りにしか使われてない印象
367名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/08(土) 09:09:52.17ID:vR3wSZxF
>>360-361
それはサヨク系の話題だけだろ
一般人でも韓国とか共産叩きのまとめブログを当たり前に見る時代なんだし別に問題ない
368名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/08(土) 10:06:30.06ID:A9iZKXEp
トゥイッターで人気者になったって意味ないよね
DLとFANZAでどんだけ売れるかが重要なわけで

それがリンクしてるならいいけどほとんど売り上げに結びつかないし
369名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/08(土) 10:32:16.75ID:r+niusuy
政治系は自分が一番影響力ある発言が出来ないと逆恨みするし、むしろ義援金寄越せと思ってるからな
ツイッターはやってた方が売り上げになるんだろうけど、メンヘラなんか嫉妬で潰し合い始めるのが定石なんだからメインの購買層囲い込みツールにはなりえないだろ
赤字にならない程度の売り上げが欲しい自分もメンヘラなら別だけど
370名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/08(土) 11:07:58.23ID:srcl4fNh
>>368
今まではそうだったけど
最近は状況変わってるって感じかな
まあやり方次第だろうな
去年あたりから、ツイッターでちょっと話題になって爆売れしてるのでてきてるし
371名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/08(土) 11:41:53.84ID:r+niusuy
炎上商法の事務所系ユーチューバーみたいなのなら短期の売り上げにはなるかもね
ヤバくなったら他の媒体に移って繰り返し
ガチ営利の商業ならアリかな
楽しいとかは二の次になるだろうけど
372名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/08(土) 12:56:50.99ID:pzrjQ+5J
デジ同人って今までは傾向としてサークルに客が付くんじゃなくて作品にその都度客が付いてるケースが多いと思ってるんだけど
もしこれからオフ同人サークル(とそのファン)の流入が順調に進んだり、シエンみたいな商法が定着していって
サークルや作家そのものに客がつくようになっていくんだとしたら
SNSでたくさんフォローされてる人が安定した売上出すようになっていくとは思う
373名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/08(土) 13:26:04.75ID:vKR7/K3k
ツイッターで、「痴漢や男を安全ピンで刺せ」とか
こんな発言が平気でまかり通っててあきれるし
こういう発言を聞くと気になってエロが書きにくくなるよ

つうか、リベラルは法規制をしない代わりに、
「エロは酷い。良心があるならやめろ」と言いまくって
精神攻撃で自主的にエロ作品をやめさせるのが得意
それを避けるためにはツイッターに近づかないことが有効
374名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/08(土) 13:28:13.72ID:SZGgR4z+
まーたお前か
改行ですぐわかるな
375名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/08(土) 13:30:06.51ID:vKR7/K3k
pixivでは痴漢を安全ピンで刺せなんていう人いないから
精神攻撃を受けなくて済む
376名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/08(土) 13:42:37.46ID:4aSJxu1C
安全ピンごとき痴漢でもない限りどうでもいいだろ
つまり
377名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/08(土) 13:46:47.83ID:vKR7/K3k
ツイッターでは、男性はみんな痴漢とか、男性が息を吸ったら痴漢
そんな感じよ。ツイッターではね
378名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/08(土) 13:53:26.87ID:qoy6uCCm
>>377のやってるツイッター特殊だな
自分のやってるツイッターは絵描いてガチャひいて飯食って猫可愛がるやつばっかりだけどな
379名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/08(土) 13:56:31.25ID:QsmVV8n2
フォローしてる人でTLの雰囲気が全く違うからね
絵は好きだけど痛かったり臭い発言ばかりする人はフォローせずに
リストに入れてたまーに絵だけ見に行く
380名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/08(土) 13:58:10.15ID:4wwkYxGw
視野が狭いから自分が見たものが全てだと思い込みがち
381名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/08(土) 14:07:14.34ID:a1wOXjE4
ageてる人たまに外に出て現実と接したほうがいいよ
382名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/08(土) 14:17:14.02ID:vKR7/K3k
ツイッター辞めて、Pixivだけにしぼったら
新しい絵をアップするたびにほめてくれてファボもたくさんくれるので大満足してるわ
絵を好きな人だけでイチャイチャ集まってる場所は一番快適だな
凍結の心配もまったくないし

あとPixivのいいところは、スタンプ機能。
言葉で言わずに「ハートマークの絵(好きの意味)」だけでコメントできたりする。
ああいうのDLsiteやFANZAでも採用して欲しい
コメントやレビューでなく、「スタンプ」で好きの意思表示できるみたいな。
383名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/08(土) 14:54:24.45ID:JPdtBp2I
ツイでフォローするときに最小限に厳選するのはいいね
政治系はブロック
384名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/08(土) 15:02:14.25ID:a1wOXjE4
ゴミ付きで毎回同じ話繰り返して長文連投するこいつ何なんだ
385名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/08(土) 15:06:31.82ID:OjpqKRb0
みんなツイッターばっかりでpixivやってないと思ってるんじゃない?
386名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/08(土) 15:09:32.26ID:70wjo/gE
病気なんだろ
387名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/08(土) 15:24:49.72ID:FGSMxWsp
>飲み屋でしちゃいけない話、政治・宗教・野球
>お客様商売で話してはいけない鉄則と言われているのが「政治」と「プロ野球」と「宗教」

鉄板ネタw
388名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/08(土) 15:32:37.88ID:gZHN/92N
売れてなくて全く金なかった当時の曲聴いてたら泣けてきた‥
めっちゃ頑張って日雇い派遣行ってたなぁって
あの頃は本当に売れたくて必死だったけどその頃の気持ち忘れてたなぁって
389名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/08(土) 15:37:57.34ID:QsmVV8n2
初音ミクコピペ定期
390名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/08(土) 15:38:11.44ID:JVPEMkJP
そんなコピペあったよね
391名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/08(土) 15:46:50.15ID:gZHN/92N
まあ実際聴いてるのは初音ミクだし、めちゃくちゃコピペされまくったけど
ネタじゃなくガチだったんだよなぁ‥
ここにいる人もだいたい同じ人でずっといるんだろうなぁ
Lastnight,Goodnight聴いて自分を戒めるぜ
392名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/08(土) 17:05:18.16ID:f6XDZoQ/
そういえばずっとコピペ貼ってたバカ最近こなくなったな
自然と会話に紛れ込ませてレス付くのを眺めるのが趣味とかいってたやつ
393名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/08(土) 18:14:55.25ID:CLlWLFCn
エロ絵の続きはFANBOXで!というの増えたなあ
課金するかどうか悩む
394名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/08(土) 20:45:20.75ID:6uopHIKl
パトロンサイトの俺の絵は海賊サイトどもにアップされてない。俺勝利。
395名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/09(日) 09:44:21.22ID:0ulqROQH
デジケットって本当よく広告出しるけど
広告で同人押すぐらいは儲かってんのかな
396名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/09(日) 10:37:58.76ID:jRFVchfX
政府が年金だけじゃ足りないから老後に2000万は用意しておいてねという発表をしたらしいが
こりゃ未曾有の事態がいよいよ迫ってきたな
それだけの貯金を備えられる人なんて数割程度じゃないか?
それ以外は生活保護なんて財源的に無理だろうし
この国の未来はいったいどうなってしまうんだ・・・
397名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/09(日) 10:59:15.40ID:u2bD0VKL
今2千万あったところで将来それが今と同等の2千万の価値があるかどうかわからんし
田舎に土地でも買って畑耕したらどうだい
398名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/09(日) 11:01:01.38ID:MAwCHuq8
まあミンス政権のままだったら2億円用意しろと言われてただろうな
それよりはマシ
399名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/09(日) 11:20:41.65ID:o/C6p0Q8
ぶっちゃけ俺たちは普通のサラリーマンじゃないからね
厚生年金相当の額を貰うなら毎月10万は年金に払ってないといけない
それほど社会保険の半額会社負担というのは凄すぎる制度でもある。
例えるなら利息100%だから1万円振り込んだら2万円になって返ってくるようなもの
しかし個人事業主は1万円払っても1万円しか返ってこない
それ以上の金融商品が無い
400名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/09(日) 11:52:42.76ID:gXs2/4Rd
我々のような娯楽商売は人々の生活苦の煽りを一番受けるから
格差社会とか将来不安をあまり広げられると廃業まっしぐらなんだな
もともと薄利多売なのに
401名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/09(日) 12:00:45.53ID:+zsZlGa+
五年くらい前から老後の生活のために最低貯金いくらあればいいか簡単に計算して
二千万の蓄えを作るために同人やろうって副業で同人はじめたんだけど
この前の二千万って数字聞いて数字が一致したことに軽くビビった
402名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/09(日) 12:24:36.12ID:aIfsl0wy
2千万とか10年も生きらんねぇじゃん
70歳ぐらいで死ねってかw

うちの両親が年金ぐらしだけど
最初に貰ってた額の半分近くまで減らされてるって嘆いてたわ
なんやかんやいって毎回減らされてるからはよ死ねって事なんだろう
403名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/09(日) 12:29:55.59ID:+zsZlGa+
まあ俺が計算したのはわずかでも年金が出るのと退職金もあてにしての最低貯金だから
できればもっと貯めたいところだよ
404名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/09(日) 12:48:07.74ID:0ulqROQH
>>403
もともと老後を安心して暮らすには
3千万って言われてたしな
むしろ、この間の30、40代の貯蓄率の低さのぼうがびっくりした
将来こわくないのかなって
405名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/09(日) 12:57:53.70ID:gUE2Fu4J
中身見りゃわかるが二千万は支出がだいぶ贅沢な試算の例だぞ
持ち家ありで外食そんなしなけりゃ
年金だけで十分プラスになるなんの参考にもならんデータ

ああいうのはいつもそう
子育てに一人三千万かかりますとか
406名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/09(日) 13:17:11.23ID:suTLbGPc
パソコンあれば毎日ハッピーな引きこもりだから普通の人より金かからないのは確かだな
病気で金かかるのが怖いから健康には気をつけよう
ダイエットせな
407名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/09(日) 14:01:08.79ID:7pzYX5oA
専業で他人との接触が少ないとポックリ逝っても暫くはわからんのだろうな
408名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/09(日) 14:15:03.66ID:5XSXnehm
2000万貯めたとしても弱者が真っ先に強盗とか犯罪者に狙われるじゃん
結局なにやっても将来詰んでる
409名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/09(日) 14:29:36.11ID:mFzQ5W6T
個人サークル主が死んだ場合DlsiteやDMMは把握する手段がないからずっと売上が振り込み続けられるんだろうか
もし身寄りが居たとしても相続による権利譲渡とかもエロ同人で誰がやるんだよって感じだなぁ
410名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/09(日) 15:05:06.55ID:fKjMYqXg
そのうち振込先が無くなるだろうから気付くんじゃないの
大震災の時とか少なからず連絡取れなくなったサークルいるだろうけど、販売ページそのままなのかね
411名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/09(日) 15:30:34.48ID:MxWsdW65
厚生年金プラス基礎年金の二階建てで持ち家なら普通に暮らせるけど(減額されないと仮定した話)
専業で国民年金しか払ってない人は2千万でも全然足りない
最悪生活保護があるからと思ってるなら甘い。政府は支給額を年々切り下げて受給審査も厳格化してる
不正受給対策だとか言ってるが要するに生保にかかる金を減らしたいんだろう
412名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/09(日) 15:54:04.31ID:o/C6p0Q8
国民年金(7万)より生活保護(13万+医療費無料)の方が良いと言われるが
生活保護は財産を保有できない
それもそれで嫌だな
持ち家+国民年金+貯蓄
のプランで一応考えてる
まぁそれでダメになったら生活保護というパターンも可能だし
413名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/09(日) 19:02:07.72ID:E6mV2/OS
生活保護者が集まる地域で仕事してたことあるが
人によって色々だったな、申し訳なくもらって慎ましく暮らしてる人もいれば、ギャンブルやってあっという間に金使う人
もらって当たり前こんな少ないのにどうやって生活せーいうんやってぶつくさ言うてる人
個人的にはこんなやつらのために働いてる人間の税金行くなら、真面目におさめてきた年金のほうに回してやれよって思うわ

おれらができるのは基礎年金プラス確定拠出年金か年金共済くらいか小規模満額と
家賃払い続けるなら持ち家買ったほうが得な気はやっぱするな
414名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/09(日) 20:09:40.21ID:xLjmIyYa
自分らが老後になったら、おそらく年金世代が年金もらいながらバイトして働くのが普通になってると思うわ
老人になってもデジ同人できるとは思うけど
エロ系のモチベーションが老人になっても可能かはわからん
老人になると不感症やインポになってる可能性もあるので
415名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/09(日) 20:14:40.69ID:aIfsl0wy
たぶんオナニーはジジイになってもやってると思うわ 結婚して子供が出来てとかならまた違うんだろうが…
416名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/09(日) 20:43:35.11ID:mFzQ5W6T
デジ同人文化がその頃まで生きてたらいいけどな...
一般商業漫画で最近流行ってる無料web連載の波がエロ系に波及したら危ないなーと思ってる
俺の30p800円の本なんてフルカラーでも買ってもらえなくなるんじゃなかろうか
417名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/09(日) 23:16:06.95ID:EclsMT+P
無料web連載はたぶん無くなるんじゃないの
だって週刊漫画なんかは、「今週分はタダで見せるけど、先週分と来週分は有料ね」が
定着しつつある
しかも1話ずつで意外と値段が高い。けど買う人は買うんだろな。いい商売の方法だと思う。

残念ながらデジ同人ではそういう商売できないけど
418名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/09(日) 23:20:41.87ID:xyj3D9h6
デジ同人はデジ同人で来週分の単価を週刊漫画を上回ればいい

それで生き残るれるのも至難だが、週刊連載も変わらない
つまらないものを作れば脱落していく
419名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/09(日) 23:25:03.28ID:MxWsdW65
今の働き世代が老人になる頃には金ない家ない老人が溢れかえって社会問題化してるんだろうな
引きこもりだけでも何十万人もいるし、その頃には年金も生保もどうなってるか分からないし日本自体が貧困国になってるかも
もうやることやって早く死んだもん勝ちだよ
420名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/10(月) 00:18:49.87ID:29r/YpCY
元々破綻済なのをごまかし続けてた社会保障制度に国から見捨てられた氷河期世代達がトドメを刺す
と言うとなんかアツい展開に聞こえなくもないな...現実は冷え冷えですけどね
421名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/10(月) 00:31:50.93ID:ycsZopj3
安楽死が認められるまではデジ同人で食いつながんとな
422名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/10(月) 03:34:45.96ID:YlnYA7Kh
逆だわ マトリックスの世界みたいに永眠してハーレム仮想世界にフルダイブ出来るようになるまでは死なんぞ
423名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/10(月) 13:35:16.00ID:CoYr4a2M
昼間の日差しが強くなってきたなぁ
これじゃ買い物や散歩に気軽に出れないよ
平日の明るい外をウロウロするという贅沢感が味わえないじゃないか
424名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/10(月) 14:09:33.15ID:BoijrDTk
むしろ日差し強くなってほしいわ
ひきこもって色白だし、バリバリ焼きたいから晴れの日差しの強い日に出るようにしてるわ
まあおれは行くところなんてとくにないけど
425名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/10(月) 14:11:26.48ID:YlnYA7Kh
肌は焼かないほうがいいぞ…老いた時に後悔する
426名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/10(月) 15:27:51.67ID:6j4LTBXh
日傘させば解決や
427名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/10(月) 17:15:58.99ID:YlnYA7Kh
作業進めなきゃと思うけどこの時間帯の暑さとダルさは頭が働かねぇな…
428名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/10(月) 18:11:09.18ID:SrVtoSn4
俺が住んでる辺りは梅雨本番で冷えるくらいだったよ
429名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/10(月) 19:13:18.76ID:DSjFR4FR
農業等の生産関係の職業に従事している方には申し訳ないが、
たまには冷夏になって欲しいって気持ちは有る。

部屋はエアコンが効いているから良いけど、ここ数年の酷暑が辛すぎて、
真夏の時期は外に出たくないもの。
430名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/10(月) 19:25:22.56ID:akJb1nKj
ちょっと運動しないとなぁ
さすがに最近やばい このままだと足の筋肉全部無くなりそう
431名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/10(月) 19:30:17.33ID:xrra6yl7
商業エロ漫画と違って同人作品って一話をコミック一冊分ぐらいの価格で売ってて
相場感メチャクチャだけど、それでも数千数万あっという間に売ってしまうサークルが
続出している。
売れなくなったサークルも増えてるけど参入者の増加やトレンドの飽和状態が原因で
デジ市場自体が衰えてる感じはしない
まだまだ息は長いような気がする。
今後は人工知能や労働ロボットなど無人店舗や事務AIで
労働者の仕事を奪っていくと言われてるけど最後辺りに残るのは
二次エロ漫画家だと聞いたこともある
432名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/10(月) 20:06:42.60ID:akJb1nKj
ドラクエウォークってのが始まるらしいから
それで楽しみながらウォーキングしようかな
433名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/10(月) 20:17:44.28ID:kMenQXgT
色白すぎて病的に見えるから外出る時は少し濃いめのファンデーション塗ってる
日に当たらなさすぎてメラニン色素死んでるから今更日焼けも出来ないし
昔は水泳やっててすごい日焼けしてたのにまさかこうなるとは想像もしてなかった
434名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/10(月) 20:47:23.98ID:bpqD4EEi
エロゲ業界が衰退したようにデジ同人もいずれは衰退すると思う

ただ、エロゲ業界はライトノベルの作家に移行した人も多いのと
エロ同人ゲームや、DMMやにじよめのエロソシャゲーに移行した人も多いから
デジ同人も衰退するときは、何か別の受け皿のメディアに移行するんだと思う
435名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/10(月) 20:48:18.64ID:BoijrDTk
まあ普通にスーパーとか行くついでに散歩すりゃいいだけなんだけどな
でも昼間とか午前中とか平日なのにこいつはなにスーパー行ってしかもわざわざ歩いて手に袋持って帰ってきてんだって
思われそう、意味もなく遠回りとかしてるし、まあ誰もみてないんだろうけど
家族連れ多いマンションだから遭遇したら警戒されそうな気はする
436名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/10(月) 21:16:59.88ID:x4CVBcta
エロゲの衰退の原因って人材不足だと思うんだよな
というかキーは参入のしやすさだと思う
例えば、GAINAXみたいな素人集団がアニメ業界にやってきて一定の評価を得ることができたのは
アニメ業界がまだ素人集団の新規参入を許容できるくらいブルーオーシャンだったってことで
エロゲが伸びたのって、もうアニメ業界やコンシューマゲーム業界が素人集団の参入を許容できないほど円熟して層が厚くなってしまって
若い才能がいきなり第一線で活躍できなくなってしまって
その受け皿がエロゲ会社だったんじゃないかと思ってて
それがもう素人が参入しやすく若い才能の発揮できる場所が同人になってしまったからエロゲ業界に人が集まらなくなって衰退した
これからデジ同人が衰退するとしたら、それはデジ同人業界自体が素人が参入しにくくなるか
デジ同人よりもっと素人が参入しやすい業界ができるかだと思う
前者は企業サークルがクオリティを引き上げていくことで起こりうるし、後者はなろうとかでもう起こってるかもしれない
437名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/10(月) 21:42:03.93ID:zjUioEN5
エロゲっていうかノベルゲーに関してはアニメをストリーミング再生できるようになった時点でノベルゲーが過去のフォーマットになったんだと思うよ
やっぱり一行毎にカチカチクリックしながらテキスト読むよりアニメを見る方が楽だもの
オタクがパソコン買ったらまずはエロゲだった時代から、オタクがパソコン買ったらまずニコ動でアニメになった時点で勝負ついてた
438名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/10(月) 21:46:45.98ID:bpqD4EEi
そういやエロゲ会社のLeafなんか懐かしいけど
もうかなりの年数でエロゲ作ってないな
非エロのコンシューマーに方に注力してるっぽい
439名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/10(月) 21:52:24.98ID:bpqD4EEi
昔はノベルゲーではエロゲ会社のLeafとKeyが有名で
シナリオライターが作曲家とディレクターも兼ねてて、一世風靡をしたな
懐かしいw
テキスト量が多ければ多いほど「名作だ」という風潮になってて、どんどん意味のない
日常シーンの水増しが増えていって、ユーザーからすればいつまで文章スキップすればエロシーンに来るんだよwみたいな

それでデジ同人が逆手にとって、エロだけ抜き所だけに絞ってユーザーを獲得していったみたいなところあった
440名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/10(月) 22:12:32.10ID:wIZIjKS/
どんな分野でもそうだけど、マニアが喜ぶような方向に舵を切った時点で、その分野は衰退に向かうんだよな
エロゲも結局オタク受けを狙って自滅した感があるわ
441名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/10(月) 23:51:02.55ID:SupsQF5m
エロゲが流行ったのは綺麗なフルカラーのエロいイラストを見たかったらエロゲしか無かった時代かな

ネットが普及したらエロCGなんて渋なり何なりで素人が投下しまくってるし、
安価で抜ける同人ゲーという競合もでてきて生き残れんわな

知る限りじゃ新海誠とか虚淵玄とか、エロゲ出身で有名になった人もいるし、あの時代は確かにエロゲ業界に才能が集まってたんだろうな
442名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/11(火) 01:04:54.33ID:5BIt1gzv
ゴミ捨て行くのに思わずパンツとTシャツで外に出るとこだったわw
一日中この格好だから何も違和感なかったアブネェ

しかし昼間はクソ暑いのに朝と夜中は寒いぐらいある
なんだこの気温差は
443名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/11(火) 08:03:17.89ID:usB1IGxS
日が昇って暑くなってきた クーラーつけよ
444名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/11(火) 08:13:43.18ID:6LYoQgER
今の10代はもう最初からスマホ漬けなんだよな
連中はどんな創作やるんですかね?
445名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/11(火) 10:55:47.87ID:cQUN4fYI
若い奴をバカにする気はないけどPCに触れる機会が少ないってのはかなりネックだと思う
あとSNSでアウトプット欲をため込む前に発散出来るようになったのもね
発表の場も増えたけどさ
446名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/11(火) 11:11:30.08ID:Qtlihb/e
全部は無理だけどスマホで作業やれたりもするし、もっと若い頃にスマホがあれば…と思うこともある
447名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/11(火) 11:18:42.14ID:cQUN4fYI
思いつきをメモしたり出先で素材になりそうなものを撮影したり補助ツールとしてはスマホは最高よね
寝る前にふっと「あれはどうなんだろ」的なことを思ったときもわざわざPC起動させずに調べられるしね
448名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/11(火) 11:54:21.57ID:5BIt1gzv
スマホは便利だが文字打つのが不便だから嫌い
やっぱキーを見なくてもタタッと打てるPCが一番だわ
24時間可動でソファーベッドの隣にPCあるから調べ物もスマホ使うよりも早い
449名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/11(火) 12:36:39.43ID:u8uBhjFC
スマホ持ってないわ
ほぼひきこもってるし
でも外でデジカメで撮影するのに比べたら不審がられずに撮影できそうだな
450名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/11(火) 12:57:36.12ID:8jvF5Uwx
販売から3年経ってDL数2000、お気に入り2500な作品があるんだけど
もうこれっていくら放置してもお気に入りが減って4000まで売れるなんてことないよね?
うちは他にもお気に入りがDL数を上回ってるものばかりなんだが
やっぱ値段が高めだとこういう傾向に陥るんだろうか?
ちなみに今まで割引に参加したことはない
451名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/11(火) 16:31:47.85ID:D1Z0CBb1
ところでデジ同人って美大どころかクリエイター系専門学校さえ出てない独学者はどれくらいいるんだろうか
そういう自分も専門教育一切受けずに人の絵や写真を模写しまくりながら自分なりの形を作ってきただけなんだが
452名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/11(火) 18:00:10.74ID:usB1IGxS
小学生くらいからずっとエロ漫画描いてる根暗少年だったわw
「こいつも肌色の色鉛筆が異常に減っているな」って子だった
まさかこれでメシを食うことになるなんてなぁ
人の描き方はアランルーミスの本で勉強した そういう学校は行ってない
453名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/11(火) 18:10:07.80ID:xsGNW4Nm
もしもライトノベルが、無かったらエロゲ業界は今でも活気があると思う
454名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/11(火) 18:28:02.33ID:KVE2IXCC
>>451
デジ同人自体は専門の学校なんか関係なく、誰でも出来るだろ
455名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/11(火) 18:59:03.55ID:66eHGowc
>>450
この先10年くらい経てば4000行かないことはないだろうけど、ここ2〜3年で、ということなら行かないだろうな
値引きしてみる価値はあるケースな気はするが、どうなんだろうね
456名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/11(火) 20:43:50.98ID:8c3ubAiu
>>454
コンシューマーの方は、「大学卒か大学院卒か美大芸大が最低ライン」と日経の本で
ゲーム業界の人が連載してたな
結末はご覧の通り、コンシューマーのゲーム会社で働く高学歴と
インディーズゲームをSteam向けでリリースする学歴関係無しの人達って感じになった

ぶっちゃけ、ミドルウェアやゲームエンジンが、アンリアル4やUnityとかRPGツクールとか
になるとあまり学歴関係無いとは思うね
457名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/11(火) 21:23:49.64ID:Krm80KGx
>>450
よく作品全部のdlされてる状況を数年分見れるサイト見てるけど

基本は大体は動かなくなるけど
作品出したと当初は大して売れなかったのが、
1年ぐらいたっ級に売れるようになったの少なくはないな

そういう傾向のあるの見ると、お気に入りがめちゃくちゃ多い
いい作品なら結局後から売れるってことなんだろう
458名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/11(火) 22:55:33.34ID:C+KRl5ql
>>435
自転車で常にゆっくり立ちこぎ そこそこ鍛えられる

うわーデジケ来月うまいものプレゼントかよ
新作発売送らせればよかった、、、
459名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/12(水) 05:41:13.32ID:MejH7mgA
FANZAの今日の新作3本って…
もしかして0時販売なのか?
460名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/12(水) 07:17:58.02ID:VhyBxp0J
今日はお酒飲み過ぎデイだぞーい わははははは
いまから適当に遊ぼうと思ってるだぞーい

風俗行っても感じないんだよな…アルコールで神経マヒしてるから

美味い料理とか食べたいな

なお、実際はこのあとすぐベッドにバタンキュー
シラフで起きたらもくもくと作業だろうな…
461名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/12(水) 14:26:58.44ID:VhyBxp0J
目が覚めた
酔っ払ってコップ倒してお気に入りの机がベトベト
僕のバカ…
462名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/12(水) 18:55:01.43ID:V2y9n5yD
隙あらば自分語り
463名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/12(水) 18:58:48.44ID:vXyDELhC
俺も自分語りしていい?

今日こそはちゃんと作業しようとスケジュールを立てたのに
結局いつもと同じでダラダラとゲームして5ちゃんやってた
僕のバカ…
464名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/12(水) 21:01:13.06ID:hLEqU1ul
どうぞ
465名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/12(水) 22:55:43.80ID:ihqQVLfH
>>458
外に出るのは嫌なんで一時期エアロバイクを物色したことがあるけど
すぐ壊れるとか異音がするとかで結局諦めたな
ステッパーも同じ
金あるやつならお高いの買ってペダル漕ぎながら作業してるのかねぇ・・・
466名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/12(水) 22:58:50.22ID:IanaZoPV
真の成功者は机の下でフェラさせながら作業してるよ
Vシネマの社長みたいに
467名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/12(水) 23:13:24.67ID:3j6W+XGa
>>465
hiitが良いらしいよ
メニューはようつべに結構上がってる
お金かからんしとりあえずやってみようと思ってやったけど全くついていけない…
468名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/13(木) 00:20:43.07ID:RSt2wSad
>ゲーム会社社長「昔のゲームのほうが面白かったという人達へ。あなたはお客様ではありません」
>“あなたはお客様ではありません。ただ「昔は良かった」って言いたいだけの人ですよ”

これに対するレスが面白いな

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbb-WNoW)2019/06/13(木) 00:09:53.31ID:B90ak+/Or>>133
で、これから出る目玉タイトルなんだけど
「FF7」「ゼルダ」「どうぶつの森」「ポケモン剣盾」「マリオ」

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ec5-BT5A)2019/06/13(木) 00:09:22.39ID:W7tp7BUn0
>>79
インディーズの方が開発者が純粋にゲームを面白くしようっていう創意工夫に富んでるよな
メジャーはとりあえず美麗トレイラー(デモプレイ無し)出してお茶濁すだけの詐欺が横行し過ぎ
ムービー見るためにゲームやってるわけじゃないし
469名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/13(木) 01:38:37.12ID:aRzM/KPQ
どっかの誤爆か?
社長もまあ言い方に問題あるが、返しも稚拙すぎるな
よりにもよって持ち上げるのがインディーゲーとか苦笑いを禁じ得ない。
美麗トレイラー詐欺とかいつの時代の話してんだ?平成か?
470名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/13(木) 02:04:25.62ID:qAZN7smq
昔の方が面白かったって真剣に言ってる人は少なくとも本人の感覚では確かにそうなんだろう
実際にゲームというものが昔と今で別物レベルなんだから進化の過程で切り捨てられた要素に有った面白味ってものも実在するだろう
天秤がどちらに傾くかは結局それぞれの好みなのだろう

それに対してクリエイター側が「お前の想いや感じ方は違う、ただのイチャモンの材料にしてるだけでお前には想いなんて無い」って断言するのはあまりに傲慢だと思うけどな
懐古的なこき下ろしにウンザリしてるって背景があったとしてもこんなこと軽々に言っちゃダメだよ
471名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/13(木) 02:16:59.48ID:5p+iqhza
FINAL FANTASY7リメイクはいいけど
何本かにぶつ切りってどうなのよと思った 
あとクラウドが大剣をつねに背負ってるのがネタにされてる
472名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/13(木) 02:19:26.57ID:5p+iqhza
むかしのFFは天野喜孝の幻想的な絵とドット絵キャラだったから
ユーザーの想像力が入り込む余地があった
昨今の美麗グラのゲームにはユーザーの想像力の入り込む余地はほとんど無い

という違いはあると思う 自分はどっちも好き
473名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/13(木) 03:00:08.18ID:gVtclE11
令和になったんだ、受け取り手の好きはいろいろなんだから
こっちはこっちの好きでいくしかないんだろうなあ

ムービー詐欺なんて平成の内に体験してるだろう?
474名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/13(木) 03:09:35.98ID:++JdZDA/
俺は同人屋であってプロじゃないから自分の作品に責任持つ気は無いな
いくら同人で金稼ごうがアマチュアはアマチュアだから
475名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/13(木) 06:21:16.31ID:PbUnff8r
昨日0時にDMM新着3本あったのは何だったんだ
どれも売れてないし、コネがあるような感じではないし、
DLみたいに0時販売になったわけでもないみたいだし・・・謎だ
476名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/13(木) 07:39:33.28ID:xIwV5iiJ
おれ的には昔のゲームより今のゲームのが面白く感じるけどな
昔のゲームが良かったなら昔のゲームやればいいだけだし
やらないってことはそういうことだよ、映画とか音楽は昔の観たり聴いたり余裕だけどゲームは無理

てか今のゲームのなにがすごいかっていったらおっさんでも楽しめるところなんだよな
おっさんが楽しめるって相当すごいことだよ、子供の純粋ななんでも楽しめる心失ってるのに楽しめるんだから
ちなみにドラクエ11は拒絶反応を起こしすぐやめた、ヤンジャンとか読んでる大人がコロコロコミック読まされてる感覚だった
477名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/13(木) 07:46:11.08ID:4P2EjfhV
漫画家とかゲームクリエイターとか芸能人とか若い人材が育ってないような気がする
このままあと10年20年経ったら日本のエンタメ大丈夫かっていう
478名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/13(木) 08:12:05.38ID:xIwV5iiJ
ああよく考えたら
おれがやってるのほぼ洋ゲーだわ

日本はみんゴルとかああいう路線でやったほうがいい、みんなでワイワイ家族でワイワイと
洋ゲーのグラと勝負しようと思ったら開発費が足りなくて北米で売れるもの作る方向にいくから
和ゲーなのか洋ゲーなのかわからなくなる、バイオ、FFのヒットタイトルでそれだからな
479名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/13(木) 09:24:45.92ID:9MRRxpC0
>>477
日本はエンタメ、というかソフトウェアを軽視し過ぎなんだよ
確かに今まではハードウェアでやってきた国だったが、すでに第二次産業より第三次産業の方が上にきてるのにな
オレはクルマが好きだが、自動車産業も圧倒的にソフトウェアで遅れを取ってるのが歯がゆいわ
ちょいハナシがずれたが、クリエイターが評価される仕組みや風潮ができていかないと、日本のエンタメはよくてこのままだよな
480名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/13(木) 12:02:06.82ID:gVtclE11
海外と比べると日本の技術者は軽視されすぎているからなあ
プロが同人や海外に逃げるという逆転現象が解消されない限り
日本のエンタメは復活しないだろう
481名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/13(木) 12:15:01.82ID:MwPwiNNE
アメリカでもプロよりインディーズの方が好き勝手やって、人気が出て
プロがインディーズの作家をスカウトして大作の監督にするとか最近多い
つまり、日本だけでなくアメリカも同じ状況
スパイダーマンとかの監督にインディーズ監督を起用とかあったやうな

ただ日本の場合、そこが弱いのかもな
インディーズ作家をスカウトできるかどうか
482名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/13(木) 12:38:18.72ID:74DF3NkB
ソフトウェア技術者に対する初任給が高いからなぁ向こうは
それだけ志望する人も多い
あと言語が英語なのも東洋が入り込めない壁
日本が戦争に負けた代償…
483名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/13(木) 14:03:52.93ID:eq4Dnstm
ソフトウェアの報酬が安い問題はパトロンサービスで客がソフト作家に高い金を払う形に
いずれ変わるんじゃないかな
会社がソフト作家に金を払わないなら、客がソフト作家に金を直接払えばいい

某FLASH作家みたいに少しずつ出来上がった部分を未完成でも公開していくのって
パトロンサービスだと特に得意だからな
ダウンロード販売だとすべて出来上がって完成品じゃないと客から報酬がもらえない
484名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/13(木) 15:03:35.12ID:4NcMd6TH
昔、ゲームを作るには流体力学が必須なので院卒しかゲームは作れないと言ってた人いたが
いま息してるのかな
485名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/13(木) 15:16:18.07ID:lTJl4OEZ
>クリエイターが評価される仕組みや風潮ができていかないと、日本のエンタメはよくてこのままだよな

漫画村なんかが平気な顔してる国だから
486名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/13(木) 15:28:54.78ID:PbUnff8r
あれも結局捕まっていないよな
本当やったもん勝ちだなー
487名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/13(木) 15:47:02.34ID:KeqLEFb1
ニュース「漫画村を規制する法案が国会に提出」
漫画家「いいぞ、早く可決しろ」
ニュース「漫画家の反対により漫画村の規制法案は中止されました」
漫画家「ふぁっ?」
ニュース「第二の漫画村が復活しました」
漫画家「ふぁっ?」
488名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/13(木) 16:31:30.99ID:x/NxahZ9
>>476
やらないのは単にハードがボロくてできないだけだろ
リメイクされてるのとか配信されてるっぽいけど普通に売れてるんでしょ?俺も金さえあれば久々にファミコンゼルダとかやりたいわ
489名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/13(木) 18:49:36.10ID:Zwb86tUO
>>477
この先っていうかもう中国韓国その他アジアに抜かれてると思う
490名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/13(木) 19:22:11.16ID:trUqZYlB
プラットフォームの任天堂やPS4が日本発なのは
まだまだ日本頑張ってる方だと思う

日本でUNITYに相当する成功したミドルウェアって何かと考えたとき
RPGツクールかと考えるとちょっと微笑ましいけどw
491名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/13(木) 23:26:58.10ID:9MRRxpC0
>>484
そんな人いたのかw
流体力学は物理学の墓場、なんて昔は言われてたらしいね
それくらい理論が確立されていない世界だと聞いた
今は違うんだろうか
492名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/14(金) 10:02:32.21ID:ITrqVcW0
昔CG集が全盛期のころ、ツクールでゲームを作っては爆死して考察を繰り返す人がいて
デジ同人スレではゲームはダメだの大合唱だったけど
今思えばなかなかの先見性だったなぁ
彼は今どうしてるのだろうか。
493名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/14(金) 11:26:23.33ID:rgwF9k+O
緑ジャイの人もいたな
彼はどうしているのだろうか
494名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/14(金) 18:27:52.44ID:RKoyR7RN
>>491
「ゲーム会社に入るには流体力学を単位を取ってないと入社できない」と言うことで
学歴差別できるっしょ
そういう意図があったらしいよ
大学卒のOBの派閥をゲーム会社の中で形成できるし
セコイ話だけどさ
495名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/14(金) 18:30:07.24ID:RKoyR7RN
ちなみにそれを言ってた人、ギャルゲーや萌え絵が死ぬほど嫌いで
日本のゲーム業界は萌え絵を排除すべきみたいに言ってたw
それからソシャゲーが流行って、流体力学なんか関係無い状況になり
今ごろ怒りで憤死してるんじゃないかと
496名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/14(金) 18:47:49.28ID:fAPK6xuJ
>>493
ミドレンジャイ!
497名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/14(金) 19:08:41.74ID:0rEwTAN5
RPGツクールがブレイクして流行ったのって
ランタイムの実行形式ファイルを有償配布でも使っていいよというのが
きっかけになったんじゃないかな

ノベルゲームもNscripterや吉里吉里が同人ゲームの有償配布の場合は無料でつかっていいよと
許可が出たからブレイクしたんだと思う

エロゲ業界も思い切ってRPGツクールを使えばいいと思うんだが
自社でゲームエンジンを自作するという、プライドとか邪魔してるのかもな

同人サークルでRPG作った、某ディーゼル何とかは母体は九州の戦略何とかのPCゲーム会社であり、某有名エロゲ会社のだったような
気がするがw
498名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/14(金) 19:18:57.27ID:fAPK6xuJ
マインちゃんには昔お世話になりました
499名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/14(金) 20:01:49.57ID:aB46Uvt3
ポケモンのコピーで金稼いでたおっさん逮捕されたけど
同人も何とかしてくれんかなぁ
500名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/14(金) 20:28:30.15ID:1KHF9abH
秋に海賊版撲滅のための違法ダウンロード規制法が提出されるので期待するといい
さっさと可決しろよ与党
海賊を撲滅しろ
501名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/14(金) 20:58:05.24ID:JeD5kK5x
漫画村の犯人、Freebooksも運営してたんだな
502名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/14(金) 21:22:10.98ID:aip4hwZv
>>497
プライドとかじゃなくツクール臭の無いゲームを作るなら自社ツールのほうが楽だろう
過去素材のストックもあるだろうし
503名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/14(金) 22:15:39.41ID:HQaX0GEO
>>500
まじで?一回流れたやつとは別のやつ?
漫画家の反対で先送りされたのマジで意味不明だったからな
504名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/14(金) 22:34:48.34ID:cdAAOKmH
体調崩して冷静になる時間増えたらなんか憂鬱というか
人生の展望がなくて無気力になってきた
505名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/14(金) 22:46:02.21ID:ZV28GwxQ
>>500
漫画家の一部が、「俺は漫画家で法案に反対してない!誰だ勝手に代表面しやがって」と怒ってて
ニュースにもなってたな

なぜか市民の代表ヅラした一人が「漫画家達が海賊サイトを許してくれたのだ」みたいに言ってて
ふざけんなよてめー許してねえぞ勝手にベラベラとwと思ったわ
506名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/14(金) 22:47:14.25ID:aB46Uvt3
>>500
知らんかった
いいこと聞いたよ
>>504
自分も一回それ陥ったな
急に無気力になった
治るのに3ヶ月ぐらいかかったわ
507名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/15(土) 00:05:21.49ID:pO/Ze4YO
>>504
みんな一緒だよ 生きてりゃ良いことも悪いこともあるさ

元気だしていきましょう エーザイ
508名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/15(土) 00:31:03.29ID:Riyhc6YK
今日発売のミミックスがアホ過ぎて泣けてくるな。
まぁ半年前に2000超えの作品があるから
その時の喜びが忘れられないんだろうが
今日発売のはわずか1
そして評価が6件
こういう事やるから客が離れていく良い見本
509名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/15(土) 00:38:51.79ID:fNnkaNcq
ミミックスて何 サークル名?
510名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/15(土) 03:27:42.66ID:lNFDj4M2
>>508
どういうとこがアホなん?
511名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/15(土) 03:42:46.49ID:U3GUPK96
たった1つしか売れてないのにサクラ評価が6件あるんじゃないの
知らんけど
512名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/15(土) 11:53:47.11ID:uARRZUHP
金稼ぎだけのために作ったエロ作品は、客が抜き目的で買うだけ
自分の人生を代表するものにならないからね
真に評価されて、誇りを持てて、人生をかけて作るに値するのは
やっぱ一般向けだと思う
作家としての人生の展望が欲しいならオススメ
513名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/15(土) 12:22:31.11ID:zaK7UA6W
生粋のデジ同上がりでそれやってる人っているんかね
名前変えてりゃわからんけど
514名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/15(土) 13:15:05.72ID:bE7lxB+W
久々に調べたら大手のエロ漫画割れサイトが何個か潰れてて嬉しかったわ
515名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/15(土) 13:52:44.78ID:e9NrRgA0
>>512
人生を懸けたエロ漫画を創らずに金のためだけの量産品しか作ってない奴はそうだね
そんな奴は一般だろうと変わらない
516名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/15(土) 14:15:39.86ID:fLcH7k23
普通の仕事でもそうだけど、仕事だけが人生じゃないからね
この業界稼げる奴はとことん稼げるから金のためと割り切ってやってる奴の方が
むしろ色々充実してたりするからな
517名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/15(土) 14:55:47.86ID:uhWytM9R
一般向けの市場で多くの人が金を稼げて食っていけるためには
海賊サイトの撲滅が必須条件だな
違法ダウンロード規制法はよ可決しろや与党
518名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/15(土) 17:31:33.22ID:kD5Sv0W2
海賊版サイトは潰して欲しいけどダウンロード規制は通信の秘密や自由が奪われかねないから賛同しかねるわ
「反対する奴は割れ厨!」的な魔女狩りでまともな議論を封じようとしてたのも胡散臭い
519名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/15(土) 19:05:11.82ID:1Wa3R3Yy
映画とかアニメとかは既にダウンロード規制かかってるんですけどね…
静止画だけ反対する理由って何?
著作権とは全然別の話なのに二次創作に影響がーとか言ってる連中は
割れで原作楽しんでる?と疑われるの仕方ないでしょ
520名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/15(土) 19:09:56.18ID:pO/Ze4YO
You TubeでTV番組などを違法視聴したり
アイドルなどの画像を違法ダウンロードしたことがないものだけが
違法ダウンロードに石を投げなさい
521名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/15(土) 19:48:56.88ID:kD5Sv0W2
>>519
ほらな
こうしてレッテル貼りしてくるんだよ
522名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/15(土) 19:55:20.31ID:Bvm/NnEW
写真を保存して作画資料にすることもできなくなるし
画像のキャッシュもできなくなるかも?
そもそも公式で画像公開している側はそれをダウンロードしてはいけないとかまで望んでるわけじゃなく
あくまで非公式に画像が流出することを阻止したいんだろう
523名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/15(土) 20:48:50.93ID:uLakkFRb
>>519
二次創作と直結する問題だから影響を懸念してあれこれ理屈こねて反対するんだよ
作者に黙認されてるだけであって合法ではないからね
524名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/15(土) 20:55:37.55ID:kD5Sv0W2
そうなんだよね
DL規制って普通に悪法なのに「漫画の割れ」の損害しか頭に無いような連中が近視眼的に支持するからすごく危ないと思うわ
仮にも表現側なら表現や思想の自由と対立する法の性質を危険視する程度のリテラシーは持てよと
そもそも違法アップ者やあぷろだ運営者みたいな拡散側を厳格に取り締まれば済む話なのにそっちを事実上放置して一足飛びにDL規制化なんてのがおかしいんだよ
誰が何やってるのか把握するシステム作りの建前に利用されてるだけだって気付け
525名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/15(土) 20:57:03.58ID:UE8tVi6K
ダウンロード規制でよけいなものまで禁止になるのが怖い、それはわかるけど
「ダウンロード規制なんか無くても漫画村は逮捕できる!犯人を逮捕寸前!だから、自民党は法案の審議やめろ!」
「おお、すごい」
「犯人、海外に逃げました」
「え?逃がしちゃったの?逮捕しないの?」
「漫画村が復活しました」
「え?」

これだと、はたから見ると、自民党を叩きたくてやってただけというポーズにしか見えないんだが
なぜ犯人を逃がす?追わない?わざと逃がしたの?犯人と親しいの?と思ってしまう
526名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/15(土) 21:02:10.35ID:e9NrRgA0
まあお前らが賛成しようと反対しようと何の影響も無いから好きにすればいいぞ
527名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/15(土) 21:03:30.85ID:lNFDj4M2
>>525
政治的展開のために犯人を逃がしたり戻したり出来ると本気で思ってるなら陰謀論バイアス掛かりすぎ
528名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/15(土) 21:05:48.47ID:UE8tVi6K
どうせまた、法案が再提出されたら、前と同じ反対する人達が出てきて
「漫画村の犯人が逮捕寸前です!だから自民党は法案の審議をやめろ!」
と言い出すとしか思えない
そういう風に見えちゃうんだよね
犯人を生かさず殺さずで利用してると
現行の法律でも逮捕できると言ったんだから、逮捕しろよと
529名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/15(土) 21:12:49.90ID:lNFDj4M2
>>528
そんなの言い出したら逆に「逮捕できなかったから規制法は必要!」という論筋に持って行くために規制推進派側が犯人を逃がしたり戻したりしてるって理屈も成り立つでしょ
見ようと思えばどっちにも見ることが出来ることを自分の色眼鏡で割り振ってるだけで意味も根拠もない話だよ
530名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/15(土) 21:14:34.49ID:pO/Ze4YO
違法ダウンロードされてムカつくのはわかるけど
違法ダウンロードが無くなっても別に売上そんなに変わらない気もするし
大手は鬼のようにバンバン割られてるけど、そんなこと関係なくいっぱい売れてるからなぁ
売れないのはけっきょく自分の実力不足なんじゃないかと思うようにしてる

それに自分もYou Tubeなどで知らずに違法ダウンロードの恩恵を受けてる部分がある気がするので
「自分は違法ダウンロードしてもいいけど、他人が私の作品を違法ダウンロードするのは許さない!」
ってダブスタみたいな感じがして一貫性がなくてなんかモヤモヤするんよね
531名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/15(土) 21:15:13.31ID:QO19/uEh
海賊サイトを作家が擁護するという逆転現象なぜ
532名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/15(土) 21:16:19.64ID:9WOpwQqZ
>>531
擁護なんか誰もしてねーだろ
533名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/15(土) 21:18:12.99ID:pO/Ze4YO
あと、情けない話だが
自分の作品が他言語で翻訳されてるのを見ると嬉しくなっちゃうのよねw 
熱心なファンなんだなと 評価されてるんだなと
もしかしたらプロモーションになってる部分あるのかもしれないし

いやいやダメなんだけどね ちゃんと金くれよ!
534名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/15(土) 21:19:09.35ID:ZEwPlluJ
犯人を逮捕できると言った側が失敗したらそりゃ言ったこと信用を失うわ
535名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/15(土) 21:27:20.95ID:jA+fto+C
>>533
DLが海外向けに題名を英訳してくれるけど
なんか翻訳が変なんだよねw
たしかに英語の翻訳としては正しいけど、口語としてはネイティブが普段語で言わない言葉になってて
536名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/15(土) 22:28:23.23ID:crQJSgbE
いくら無料でも漫画村なんか使わない
消えろやクソ海賊
537名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/15(土) 23:16:55.08ID:NFwlmOQA
>>530
どっちかというと
売れてるほうの人の方がむかついてるだろう
538名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/16(日) 01:00:33.85ID:O55uqN1g
俺もカネのない学生やニートの頃は割ればっかだったし
何なら処女作も割れのコミスタで書いてた気がするし
海外はそもそも翻訳版の供給がないから仕方ないのかなって気がするし
自分のが割られてもあんまり気にしてない

割れ対策した作品としなかった作品でそんなに大幅に売上変わらなかったのもある

とりあえずいい作品作ってお金落としてくれるファン増やすことが堅実に儲かる近道だと考えてる
今はパトロンサイトなんかもあるし
539名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/16(日) 07:04:50.41ID:o3DeUuJX
ただのクズじゃん
540名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/16(日) 07:31:05.20ID:XlOSUbzw
結局あれだな、金に困ったことのない人は困ってる人の境遇は
わからんというのと同じようなもんだ
541名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/16(日) 08:19:45.38ID:dpXamPx0
娯楽は、社会において「無駄」な商品だが、だけど必要な「無駄」なんだよな。
娯楽は「無駄」だから金を払う必要がないとすると、娯楽産業は衰退し、
娯楽の社会におけるメリットが失われていく。

例えば、買う際の「デザインの美しさ」も娯楽の一種だし、映画などの仮想的な体験を味わうのも娯楽なんだよね

だから、違法コピーを必要悪とするのは、娯楽産業のメリットを削ってることになると思う
すぐには影響はないけど、ボディブローのように後々ダメージが効いてくるかも
542名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/16(日) 08:35:32.92ID:dpXamPx0
自動車は単に走ればいい、デザインなんか質素でボロボロに汚くても走ればいい
となると、「デザイン=娯楽」は不要となるんだけど

現実には、車はデザインがカッコイイ方がいい、新しいモデルが出たら、今所有してる
車がまだ走れても新車に買い換える
だから「娯楽産業」が強い国は、常に新商品が出て入れ替えが激しくて、経済力が強い。

娯楽産業が弱くなったら、国の経済力も弱くなっていく。
自動車はボロボロの汚い状態でも、買い換えずに平気で乗り回すとか。

同人の絵も、たかが無駄な娯楽、たかが無駄なデザインだけど、「痛車」のステッカーが
高値で売れたり、初値ミクデザインの車が売れたりしてる、日本の経済力を高めてる一つなんだと思うよ

だから違法コピーは良くないと思ってる
543名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/16(日) 09:21:55.36ID:auk/vLP2
そのコンテンツに何万も落としてるなら、少しくらいは多目に見て欲しい部分もある
ラブライブみたいに店舗ごとにDVD全巻購入特典限定CDなんて展開されると
聴きたい曲全部集めるのに何十万かかってしまう
それは学生には無理だよ
そんな売り方するほうが悪い。数曲くらいネットで落としていいんだよ?ってならん?
普通の値段のCDはもちろん買って欲しいが
544名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/16(日) 10:01:13.63ID:/K57ZTnI
違法コピーを国が公式に許可するならば
違法コピーで損害を受けた作家に全員に生活保護費を支給するのが筋だろな
それが共産主義なんだから
だから共産主義の某ネットランナー雑誌編集者は執拗に違法コピーを推奨してる
545名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/16(日) 10:28:00.64ID:o3DeUuJX
売る方が悪いとかいい出したらおしましだな
そう思えば罪悪感が軽くなるんだろうね
546名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/16(日) 11:08:59.16ID:zHbGVKow
普段たくさん買ってるからたまには万引きしても良いよね!
お小遣い限られてるし色々なの販売してる方が悪いんだからね!
って事だよね
547名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/16(日) 11:50:53.20ID:ks5QI2GN
>>543
こんなアホがいるとは思わなかった。
548名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/16(日) 12:19:54.41ID:zHbGVKow
他人の作ったコンテンツを無断利用して利益を得てる輩がいるって事が問題なんだよなぁ
549名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/16(日) 12:30:03.68ID:auk/vLP2
いや、この業界のいきすぎた特典商法って実際悪じゃね?
何万もする同じ商品を、ちょっとオマケ変えるだけで、オタクから金むしりとろうとするのは下劣で汚いやり口だと思う。
売り手として品性がない。AKB商法がぜんぜんマシに見えるレベル。その企業の品性のなさにバカ真面目に付き合う必要はないってこと。

しかもオマケがグッズなら、まだ本当に欲しい余裕ある奴だけ買えばいいが、コンテンツのメインである曲を限定対象にするのはなおさら汚い。
学生向けのアニメでそれやられたらライブで平等に楽しめないだろ。
550名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/16(日) 12:52:45.34ID:Ujcj9q1b
(*'▽')?
551名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/16(日) 13:15:57.58ID:SEgKrbwZ
>>549
違法コピーが蔓延してるから、本来、金払うべき人が違法コピーに手を出して金を払わず
熱心なファンが同じ商品を重複して買わざるを得ない状況になってる
それが特典商法

特典商法の値段を下げるにはパトロンサービスをもっと普及させて進化させて
金払うべき人が金を払うようにするしかない
552名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/16(日) 13:18:44.39ID:SEgKrbwZ
今度、オフ同人販売の駿河屋がデジ同人に新規参入するらしいけど
提供方法は「ブラウザ視聴のみ」にしぼってたな
正しい選択だと思うよ

今のDLやFANZAなどの
ZIP圧縮ファイルのダウンロードの提供だと違法コピーの餌食になるだけ
553名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/16(日) 13:33:15.10ID:DEET/0ie
>>552
シェアの伸び具合次第では
支援系→駿河屋→DL&FANZAみたいな感じで時間差公開の枠で台風の目になったりするのかな
卸値率良ければいいなぁ
554名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/16(日) 13:49:31.72ID:S0nFrzTP
駿河屋がアンケート取ってたから、新規参入やるならパトロンサイトにしてくれと要望しておいた
555名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/16(日) 13:55:40.32ID:FdcHvx/A
同人誌は昔からパトロンの一種だものな
なんでページが薄いのに値段が高いかって、パトロン支援の一種で作家を育ててる一面もからでしょって
556名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/16(日) 14:50:18.79ID:0/rJy4yx
スマホやタブレットの時代にデータ配布は合わないよね
漫画ワンとかジャンプラみたいアプリで読めるようにしてほしい
557名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/16(日) 15:18:18.13ID:BpOWgEwX
スマホでZIP解凍なんかしないからな
558名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/16(日) 17:10:21.03ID:Ujcj9q1b
スマホの月額料金ってネット接続の名目で経費いけるんやろか('ω')?
559名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/16(日) 17:25:33.64ID:S37tTbUB
通信費
560名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/16(日) 18:11:18.42ID:YVyU/KWk
全額ではなく一部を経費にしてる
561名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/16(日) 18:53:27.39ID:Ujcj9q1b
>>559,560
ありがd(*'▽')
562名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/17(月) 00:38:57.85ID:7ELEpRhh
最近何食っても即下痢する
ほんと胃を通過してるだけって感じ
まさにウンコ変換器
563名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/17(月) 01:21:12.51ID:+nNJhLB1
オレも下し気味・・たぶん夜中お腹出して寝てるからだと思う
腹巻きして寝るとだいぶマシになるよ
564名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/17(月) 01:26:43.49ID:IwIni1JX
駿河屋はデジ同人に参入すると言っても、ゲーム系はやらんのだろ
ゲーム系は審査が大変そうだし
565名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/17(月) 01:32:27.96ID:bDXXAJKr
駿河屋どうなんだろねぇ
デジケットより売れそうなら登録したいけど卸値と振込月次第かな
そもそもあそこって既知のサークルの買い逃した本を探すところであってわざわざ新刊一覧チェックして新規開拓するような使い方してる人いなさそうだけどな
デジになると変わるんだろうか
566名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/17(月) 01:55:49.42ID:CeRh+upb
>>563
タオルケットかけて寝たら
567名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/17(月) 02:00:28.29ID:uhd4kMct
>>565
とらの穴が過去に侵攻して無残に撤退し事をしらないと惨敗する
意見書を送ろうとしたけど止めといた、俺の予想では…やはり撤退するんじゃないかなと思う
568名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/17(月) 02:21:24.35ID:IwIni1JX
駿河屋が単に今までのデジ同人に参入するだけなら、自分は登録しないな
面倒くさいもの
そして駿河屋は虎やメッセと同じくすぐに撤退だろな

そもそもデジ同人という売り方が古いから
駿河屋がパトロンサイトなら登録してあげるわ
新しいビジネスだし、使い道があるから
569名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/17(月) 05:13:21.46ID:pH9IBT1L
炭/山口あすか(34)

http://sp.cosp.jp/prof.aspx?id=293060
ツイッター→@sumi_kome
https://mobile.twitter.com/sumi_kome
https://m.facebook.com/yamaasu111?pn_ref=ec_friends_card
メンヘラビッチDV大食いストーカーヒステリック女
ブスナルシスト
日本語通じない
ぬいぐるみ依存症
女王様気質
目が呪われそうなくらいブスなのに画像ネットにあげまくっている
カメコPと不倫中(脱ぎ撮影カメラ担当
カメコレイヤーXはセフレ(島風衣装を借りた
スッピンは鼻おでこ他にほくろだらけのハリセンボン似加工厨170cm 足太
ヒプマイアイナナあんスタとうらぶ界隈に出没中注意

元知り合いのG https://sp.cosp.jp/prof.aspx?id=317190 彼女に散々嫌がらせして
彼女は追い詰められて自殺した
殺人鬼
気持ち悪い写真集下着姿あり↓
http://photozou.jp/photo/list/3206695/9001655
警察沙汰バレて会社クビに
被害者達に土下座しろ
気に入らない色んな人に嫌がらせして被害者が苦しんで他にはこいつの嫌がらせで病んで精神病になった子何人もいます
加害者がのうのうとアホな世界観垂れ流しバカ
コスプレカメコしてるの信じられますか?
逃亡中
コスプレやめろ
ヲタクやめろ
血だらけ、死体や推し食べるの性癖とか曝け出して馬鹿なの?気持ち悪い

コミケで毎回コスプレ参加
気持ち悪い世界観文字書きで作品公開中
ヒプマイオンリーで気持ち悪い作品でサークルコスプレ参加してるから注意
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
570名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/17(月) 06:42:21.61ID:+nNJhLB1
>>566
寝相が悪くて何かけても蹴っ飛ばすから腹巻きがベスト
571名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/17(月) 08:21:53.71ID:hKpazJif
二週間以上下痢なら医者いった方がいいぞ
ガンとか重病の可能性がある
572名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/17(月) 10:11:43.72ID:YCL5KjJf
ダウンロード販売に新規参入してくる企業でよくあるのが
サイトの新着がピコに埋め尽くされること
絵が酷いのやスカ系が大量に並んでたりする
一応ランキングに少しはまともなのも入ってはいるんだが
どうもピコサークルほど多重登録に労を惜しまないようでサイトの見た目が悪くなる
まあ駿河屋はほぼオフ専っぽいから大丈夫だろうが
573名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/17(月) 10:35:50.65ID:FpNuMfXU
駿河屋よ新規登録で特産品をプレゼントするのだ
574名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/17(月) 10:44:14.94ID:7srD2utb
殿様商売抑制する第三軸になって欲しいから応援はしてる
575名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/17(月) 11:05:01.78ID:bDXXAJKr
>>572
先行登録で有名サークルにスカウトメール送ればいいんだよな
最初の二ヶ月だけ卸価格有利にしますのでとか言ってさ
576名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/17(月) 12:10:16.66ID:CeRh+upb
起きてる時間はほぼ何かしらの液晶画面を眺めてる
PCディスプレイ、スマホ、液晶テレビ
目に悪いんだろうなぁ みんなどうしてるの
577名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/17(月) 13:01:07.97ID:Ukw5vn0M
>>572
> 最初の二ヶ月だけ卸価格有利
これって増税に合わせた緩和対策みたいなもので結局終わった後が見えるから身構えられちゃう悪手
DMMはDLに並ぶまで猫被って半額セール卸値自社持ちしてシェア伸ばした
今のセール卸値のエゲツなさ見ると流石だと思うわ参加しないけど
578名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/17(月) 13:01:55.81ID:hKpazJif
まあ新規参入はヤフオクみたいにある程度シェアとるまで赤字覚悟じゃないと無理だろうな
サークルには7割バックでユーザーには常時25%オフとかギリギリにしないとやる意味ない
駿河屋にその体力があるとは思えんが
579名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/17(月) 13:21:58.65ID:XgoMfMFA
>>576
どうもしてないな
強いて言えばPCのディスプレイをEIZOにしてるくらいか
DELLの奴よりは目の疲れが少なくなった気がする
580名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/17(月) 13:57:38.17ID:NX7uHGfQ
おれもEIZOの奴だな
エントリーモデルだったと思う
ぶっちゃけそれまで使ってた三菱との違いがわからん、三菱自体評価高いやつだったが
とにかく目に優しいって評判のやつを調べて買った
ただ横にあるゲーミングモニタでネットするよりは目にいいだろうなってのは体感でわかる
581名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/17(月) 14:06:58.69ID:bDXXAJKr
ディスプレイ暗めにして作業してるけどそのせいで完成品の色合いが想定以上にギラついてたりする
582名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/17(月) 14:12:42.02ID:CeRh+upb
EIZOのモニタがいいのか 検討してみます
何も考えずに三菱の普通のやつ使ってた
583名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/17(月) 14:21:49.33ID:CeRh+upb
一日中家の中で液晶しか見てないから
たまには外に出て遠くの景色とか眺めたほうが良いんだろうなぁと思ったりする
584名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/17(月) 15:43:38.52ID:XgoMfMFA
>>582
昔から三菱は評判良かったと記憶してるが
今でも三菱は悪くないんじゃないか

EIZOは高いからなあ
まあ一日中モニタ見てるような生活なら微妙な差でも大きいから、金をかける価値はあるが
585名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/17(月) 16:56:22.04ID:tX/J1Wck
>>576
1.5以上の正視の人は、視力を下げる眼鏡
近視の人は、普段より度数を2~3下げた眼鏡をかける
これで負担が大幅に減る。
0.1以下の強度近視の人は特に必須、網膜剥離のリスク減るよ
後は、MVMをベースにルテイン、ビルベリー、アスタキサンチン、ビタミンE、タウリン等のサプリを気休めでいいから飲むといい
586名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/17(月) 17:19:08.67ID:8Y/QpEss
俺も気休めでビルベリー、果たしてどんだけ役に立つのかわからんが
587名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/17(月) 18:26:55.29ID:NX7uHGfQ
単純にモニタの質もあるけど
部屋の照明、日光の影響もあるからな
液タブ昼間はいいけど夜部屋の照明つけると映り込みであきらかに目の疲労が加速する
588名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/17(月) 19:00:09.59ID:/qGxsR/8
携帯配信始まってから売れすぎて怖い
作品を検索してきてDMMの総集編がバンバン売れる
9ヶ月も新作出してないのに今月だけで100万行きそう
でも携帯配信はプロ商業も同じ土俵なので
どこも埋もれてランキングさえ入らない
しかし一つだけ上手く入って、その一つだけの効果が凄い
どうも携帯配信もそれだけじゃ意味が無くて
ランキングに入ることが重要なようだ
589名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/17(月) 19:12:18.48ID:7ELEpRhh
またお前か それとも別のヤツがコピペしただけなのか
590名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/17(月) 19:24:46.58ID:bDXXAJKr
もう鬱陶しいからそのキーワードNGするわ
まともな話題の時でも見えなくなるけどもういいや
591名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/17(月) 19:31:43.95ID:/qGxsR/8
まぁ携帯配信は知りたい人もいるだろうが
関係ない人には嫌味にしか感じないかもしれないからな
聞きたくない奴はNGにするのがいいかも
592名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/17(月) 19:38:45.84ID:7ELEpRhh
本人だったかw
593名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/17(月) 19:46:36.08ID:P7xb/vGR
>>588
一つだけ上手く入ったランキングって何位ぐらいですか?
どこの配信サイトのランキングですか?
594名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/17(月) 19:55:27.67ID:S76wI/x6
携帯コミックは一時期フェミがバナー広告を集団で攻撃してたりして
それが原因で精神を壊した同人作家もいたな
いまだに後遺症があるようだけど
595名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/17(月) 19:58:15.84ID:/qGxsR/8
>>593
身バレするから言えないけど
配信前に高価格の総集編を用意してランキング入るとバカバカ売れる
配信サイト自体は取り分が10円ぐらいなので
検索されてDMMで買ってくれたら儲けが全然違ってくる
596名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/17(月) 19:58:54.04ID:7ELEpRhh
赤の事か?なんかブログに凸されて大荒れして精神病んで閉鎖したよな
597名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/17(月) 20:18:37.56ID:RB/mGI69
またお前か
携帯もフェミガーも壊レコすぎるわ
598名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/17(月) 20:28:40.94ID:+nNJhLB1
フェミっつうか嫉妬心むき出しの同業者が一緒になって叩いてるんでしょ
売れすぎるとそういう標的になりやすい
599名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/17(月) 20:53:02.23ID:P7xb/vGR
>>595
料率にもよるだろうけど上位ランキングに入ったとして
配信サイト自体の収入は月どれぐらいになるんだろう?
600名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/17(月) 21:07:20.65ID:BHKTiF4s
エロ携帯コミックのバナー広告がウザイ、とフェミが騒いで
赤はブログを閉鎖したな
みんな無視してたら
セキュリティ界隈に詳しい高木とかいう人が携帯コミックのバナー広告について
ニュース記事にしたら、シーモアとかの各社が急にバタバタとバナー広告をやめたという

フェミの頭がおかしいとは思うが、ニュース記事にされちゃどうしようもない
フェミの言うことは無視してもいいが、PTAの言うことは聞いておけ、という格言通りですわな
601名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/17(月) 21:08:57.18ID:/qGxsR/8
>>599
全く見当が付かないよ
配信料の振込みが半年以上先になるみたいだし
大小100を超える携帯サイトの登録されるので
集計が出揃うまでそれくらい掛かるらしい
ただ一話辺りの収益がとにかく低い
例えるなら俺たちがDMMに登録するには業者に頼まないといけなくて
卸値をその業者と折半するような感じだから
しかも作品が細切れにされて一話80円とかだから
取り分はそれの10数%にしかならない
総集編がDMMで売れれば卸値が1500円ぐらい稼げるので全然違ってくる
販売数が分からないのでブログの訪問数などから何となく感じるのは
めちゃコミやブッコミなどDMMよりかなり大きな市場に感じる
スマホ持ってないから今まで全く知らなかった。
602名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/17(月) 21:20:06.89ID:zFIvavhJ
また気違いが来てる
ID変えても丸分かりなのになぜ続けるのか
603名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/18(火) 00:07:13.85ID:TFGVB0/g
Cienがキャンペーン始めたけど公約とか面倒くせえ…
604名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/18(火) 00:15:40.77ID:jGYJzw/t
中堅スレで自演バレて叩かれておかしくなったから
そっとしとけ
605名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/18(火) 00:20:51.92ID:54iZJ1gt
携帯配信の話題は嫉妬が凄いな
606名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/18(火) 00:32:57.08ID:QsqMiLcR
携帯エロ市場はめちゃだけ突出してて他はデジケみたいなもんだと思うけどな
607名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/18(火) 01:02:20.86ID:54iZJ1gt
携帯配信をNGワードってのが笑えるな。
こういう馬鹿を減らすためにどんどんやって欲しい。
608名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/18(火) 01:57:18.62ID:54iZJ1gt
デジ同人と携帯配信は切っても切れない話題だからな
嫉妬したくなるのも分かるけどまずは精進しろとしか
609名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/18(火) 02:10:57.87ID:wCtU+Bj1
わかる、わかるよー
610名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/18(火) 02:34:56.81ID:nX3WQq7b
EIZOはええぞ〜
611名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/18(火) 02:44:50.12ID:i/jFgk77
>>585
丁寧なレスありがとうございます
メガネもあまり気にしてなかったな〜今度メガネ屋も行ってみます
612名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/19(水) 04:04:21.55ID:XBYcqgNp
デジケはドラゴンボールのエロ同人を広告に出してるけど
大丈夫なんか
613名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/19(水) 16:25:07.02ID:tDmZIhLY
国保11万とか勘弁してくれよ・・・金ねえんだよ
614名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/19(水) 16:33:04.79ID:yCmVmdB6
うち33万
そんなに稼いでないはずなのにくそウゼぇ
615名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/19(水) 16:34:44.52ID:v4b/DwAp
あれ取り過ぎだよなぁマジで…ここ20年以上病院なんて行った事ねぇのによぉ
616名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/19(水) 16:36:10.69ID:fA6IuApB
住民税なんぼでした?
ぼく24まん
617名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/19(水) 16:57:39.77ID:tDmZIhLY
>>615
歯医者も行ったこと無いの?それは普通に凄い。
ちなみに血液検査はたまにするといいよ。風邪気味の時にでも病院行って「念の為血液検査とかお願いしていいですか」って言えば保険適用になるから。
618名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/19(水) 17:12:36.91ID:NGAiQYbt
献血とかいけばいいんじゃね
619名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/19(水) 17:23:54.43ID:fA6IuApB
同人で成功するくらいだから
基本的にあたまいいし、魅力の塊なのよ
わたしも、あなたも

顔もかわいいし、学校の成績も良かった
歌も上手いし、話も上手いし、作文も上手いし
なにより絵がめちゃくちゃ上手い 性格も良いよね

ただ、ハゲなんだよな…
620名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/19(水) 19:10:47.39ID:KAR0vUNc
国保とりすぎだよな病院行ってないのに
これ保険なしで払ってるほうが安く住むし保険外治療受けられるのにな

あ、国保高い言うてるやつは文美保険入っとけよ、一応
621名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/19(水) 20:15:55.72ID:vSuqQA8M
3軒目のマンションを買おうと思うんですよね
銀行の営業が来て株投資の話をしてくるし月100万円儲けてデジ同人最高ですわ
622名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/19(水) 20:30:48.70ID:tDmZIhLY
そりゃ景気のいい話やなあ
623名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/19(水) 20:37:29.40ID:eHqAtcug
せめて年金代を控除対象にいれてくれと<国保
624名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/19(水) 20:57:40.77ID:v4b/DwAp
今日もなんにもしてないのにもう眠たい 
この仕事ってほんと自制心強くないとやってけないよね
ほんとに自由だからダメ人間はとことんダメになる
625名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/19(水) 23:12:43.95ID:FmRb8Ag4
俺もまさかデジ同人で新車のポルシェ買えるようになるまでになるとは思えなかったなーw
もちろんこれは趣味のクルマで普段乗りはベンツなんだけどw
626名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/19(水) 23:25:35.30ID:MT+b6yUD
確かにこの仕事罪悪感あるよな
仕事と言っても気が向いたら一日1、2時間作業する程度で
作品出せば100万超え
総集編なんか何も作業してないのに勝手に数百万稼いでくれる
以前は時給900円の派遣で必死に残業しまくってやっと月十数万とかだったから
今そういう仕事やってる人に対して罪悪感がある
ベーシックインカムとかで救ってあげて欲しいな
627名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/19(水) 23:55:53.91ID:tDmZIhLY
罪悪感も何も、違法性何もないし(二次創作は別ね)真っ当な仕事じゃないか。
才能と努力がないと稼げないしね。
オレオレ詐欺で稼いでるやつより100万倍偉い。
628名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/20(木) 01:38:02.43ID:EbufK5zi
いいな〜
エロに限る?稼げるのって
629名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/20(木) 01:44:50.35ID:wyT9bfCl
急に売り上げ下がると心臓がキュンとなる
晋作というわけでもないのに毎日売り上げチェックしてるの自分だけかな
これずっと続くのかな
0の日とか出たらどうしよう
630名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/20(木) 02:12:39.40ID:B6kJ+LDY
大丈夫すぐ慣れる(´・ω・`)
631名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/20(木) 05:33:48.42ID:ZluqyF7Q
デジ同人 雑談・愚痴スレ 4言目 	->画像>4枚
632名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/20(木) 07:31:48.41ID:qNXue4YL
苦し紛れにSNSや支援サイト等色々と手を出してみるもやることなすこと全てが中途半端でつらい
こういうものって結局売れてる人が更に知名度や儲けを広げる為のものなんだなって実感
633名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/20(木) 07:49:54.90ID:OZReW7+d
元も子もない言い方すれば
結局作品の質だからな、もちろん知名度もあるし実際広告打たれれば10倍は行くだろうけど
そもそも元の作品が一万近く売れてたような作品だからな
本当に良い作品作ってればなにもしなくても時間の経過とともにジワ売れしていくと思う
何作品も傑作作ってて売れね〜ってことになるのは想像しにくい
634名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/20(木) 08:17:22.94ID:dJHnw/Dy
少しずつでもフォロワーとか支援者が増えてれば良いんでないの
635名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/20(木) 08:54:41.70ID:0cumbqDd
>>626
創作ってのはそれだけ価値のある仕事なんだと思えばいい
自分たちはできるから何とも思わないが、一般人からしたら作品を一つ作るってのは滅茶苦茶難易度が高い
そもそも創作スキルを得るために人より修練してるはずだし

>>629
自分も毎日チェックしてるわ
減っていく売り上げが、新作へのモチベーションの一つだし
636名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/20(木) 09:09:39.66ID:o+6r2KRJ
新作発売から1か月半 ギリギリ1本売れて首の皮がつながるw
あれよ
鳥人間コンテストで飛んでる飛行機の最後みたいな状態w あがるときはまだ纏め売りでどんってあがるけど 徐々に水面につきそう
637名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/20(木) 09:10:14.19ID:qNXue4YL
なんの才能も無い俺は才能のある人が20歳前後で到達するところに
40年生きてきてようやく到達して絵だけで食っていけるようになって
やっとスタートラインに立ったばかりだからな

ハンターハンターの念能力の話を思い出す
向いてないもしくは才能ない能力を習得するのは相当訓練したとしても
元から才能のある人と同じ力を得るのは不可能ってやつ

ただ大器晩成型や早熟型ってのもあるし
最後の望みはそれにかけるしかないって感じだな
ジジイになってようやく売れる人も居るし
638名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/20(木) 10:07:08.17ID:vUvmhpB0
ホラ吹き大会になってきてないか?
639名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/20(木) 10:21:28.19ID:CqLwN8ea
>>613からの国保高けぇって愚痴話から>>621のぶっ込みはわざとらしいと思った
そこから>>625>>626は草はやしたり長文でやや必死さが伝わってくる
まあでもその後荒れるでもなく冷静な流れを見てるとここの住民も学習したのかなって
640名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/20(木) 10:24:12.72ID:o+6r2KRJ
ピコの妄想だってみんなスルーしてるさ
641名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/20(木) 10:29:14.30ID:Ik3nIJke
とりあえずピコのせい
642名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/20(木) 11:31:55.66ID:ftSkUeDA
国保払ってきたよ。
ちょうど入金日だったからね・・・
643名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/20(木) 12:19:57.59ID:faA7YAik
>>642
引き落としにしてないの?
住民税の普通徴収とゴッチャになってないか
644名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/20(木) 12:26:36.21ID:ftSkUeDA
>>643
してないよ。現金で払う方が「節税頑張ろう」って気になるじゃん
645名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/20(木) 12:33:17.31ID:faA7YAik
まぁ俺も住民税のほうは四期分一度に現金で払ってるから言えたもんじゃないけど
一度に大金取られるの精神的にきついわ
646名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/20(木) 15:04:36.07ID:ZEs4g9eJ
俺らの税金程度で大金言ってたら上級国民様に鼻で笑われるぞ
647名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/20(木) 17:09:15.69ID:xVNRtnxA
>>639
>>>621のぶっ込みはわざとらしいと思った

やっぱり嘘だと分かったんだw

金儲かってると嘘つくと気持ちいいよと言われてたけど、ちっとも気持ちよくなかった
648名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/20(木) 17:20:45.27ID:eea98DcU
デジ同人だけで生活費稼ぐのは難しいと思うわ
よく、芸能人が世話になった事務所から出て独立して、事務所のピンハネを逃れたら
前の所属してた事務所が激怒というパターン多いけど
あれと同じで、デジ同人はDLsiteという事務所のピンハネからいかに逃れて卒業するかで
ようやく生活費が稼げると思ってるわ

その方法の一つがコミケのオフ同人による直販や、パトロンサービスだと思う
まあ、無理に卒業しなくても、デジ同人とオフ同人とパトロンサービスの掛け持ちも
有りだとも思うね

現実路線としてはさ

すごく絵の達人で、敏腕で、デジ同人だけで生活費が稼げて、FANZAから何度も
バナー広告のコラボ依頼が来て相乗効果でさらに儲けまくり、という作家は
まあうらやましいな
俺には無理だが
649名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/20(木) 17:22:03.42ID:2qC4kgdy
>>647
つまらんことするなよ
650名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/20(木) 17:24:24.62ID:faA7YAik
>>648
まぁ介護職とか10年努めて手取り15万円とかの世の中だしなぁ
ほかの生き方しててもどうせしんどいならこの稼業でいいよ俺は
651名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/20(木) 17:24:26.20ID:eea98DcU
青水みたいにプロデューサー路線もいいよな
AKBやモー娘みたいに絵師を交換しながらサークルを古くしないように新陳代謝する路線も頭いい

このスレでお金持ち自称してる人って、意外とプロデューサー路線の人もいるんじゃないの
652名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/20(木) 17:32:32.10ID:ZEs4g9eJ
人と関わるのが嫌すぎて自営デジ同人作家目指してるんでまったく羨ましくない
雇われるのは論外だが雇うのもつらい
653名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/20(木) 17:34:50.09ID:iecmyKvU
むかし秋葉原で同人ゲームとか買ってて、出来があまりきれいでないものでも
そのゲームサークルを育てるつもりで買ってたな
今のデジ同人は半額セールが多くて育てる土壌ではなさそう
654名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/20(木) 17:41:46.68ID:qWczk141
>>648
まあデジ同人も紙の出版の印税と比較したらだいぶ逃れてる気もするよ
655名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/20(木) 19:57:28.35ID:vUvmhpB0
いえーい五輪のサッカー当たった〜
656名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/20(木) 20:08:01.85ID:EbufK5zi
良かったね〜
俺はTVで
657名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/20(木) 21:23:59.63ID:0+2GjdzK
俺はエロ目的の水球女子しか当たらなかったがエロ同人描きとしちゃ本望か
658名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/20(木) 21:33:12.46ID:1OxmvhOg
>>651
俺も自分で描いておきながら自分の絵や作風が大嫌いなんでプロデューサーになりたい
でもそれにふさわしい金もコネもないからなー
659名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/20(木) 23:25:11.93ID:ZEs4g9eJ
麻雀なら強制されなくてもいつでもやりたいし、自主的に勉強でも記憶力強化訓練でも何でもするのに
絵は同人創作もなかなか始められず1時間程度描いたらまたうーうーなって、練習だってあーあー言ってやる気になれない
これを逆にしたいんだがどうすればいいんだろう
それさえできれば本当に超絶美麗絵師にまで画力向上できる自信がある
660名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 07:41:56.60ID:IeGGN5hn
最近麻雀の動画でつべでブレイクした人がいたとかどっかで聞いたが
いっそそっちで稼ぐのでも考えてみては
目標をを変えれば努力できる場合もある
661名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 07:49:57.90ID:hslK8LIQ
麻雀漫画描けばいいよ
662名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 08:18:03.16ID:g/Nw9yvY
昔は麻雀好きだったんだが、同人はじめてから全くやろうとも思わなくなったな
麻雀やる時間あるなら同人やってたほうが楽しいし金も稼げるし
今でも年1〜2回麻雀やるけど完全に人付き合いの一環だわ
663名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 09:09:14.88ID:QIzsf1JF
自分は特に趣味とかも無くてギャンブルしてるか酒飲みに行くかしかない生活だったな
デジ同人始めてから全くギャンブルに行かなくなったし酒もたまに家で飲むくらいに減った
最初は全然売れなくてかなりへこんだけど少しずつ売上伸びていくのは楽しい
664名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 10:34:49.07ID:oTZpWU6G
俺は作品作るのは疲れさえなければずっとやってられるけど
このやる気が会社の仕事で発揮できれば普通に人生がうまく行ってたんだろうなとは思う
665名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 10:37:11.66ID:V8RmhV1y
麻雀よりドンジャラの方が好きかな
666名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 12:54:39.06ID:S0yBQJ1G
つーかやる気のある事からこっち逃げて来たんだから同人でやる気出たところで結果は見えてるだろ
667名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 14:27:11.36ID:K6R4xoyu
>>666
アホなん?麻雀でやる気出したって平成以降の世で稼げるわけないだろ
雀力を同人力に変換できてたらとっくに大手レベルだわ
668名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 14:30:02.78ID:i9KX0YYq
咲の同人描けばええんちゃう
669名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 14:42:36.29ID:/WC4SIfy
腹減った〜
670名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 15:23:31.56ID:K6R4xoyu
もうええわやめややめ、ばっかばかしい
ネト麻打ってみたけどクソ運ゲーよ、こんなクソゲーやっとるのは馬鹿だけやわほんま
絵は努力に報いてくれるし
画力が高い人が運で低い人に画力で劣るなんてことはない
素晴らしい真摯な世界だわ、心入れ替えました、もう麻雀はやめます、真面目に描きます
671名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 15:26:23.44ID:FoBxqfhu
クズ太かよ
672名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 15:51:32.66ID:K6R4xoyu
クズはお前だぞ
673名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 15:55:28.44ID:S0yBQJ1G
稼げない麻雀はやる気が出て稼げる同人ではやる気が出ないって言い分な訳だけど
じゃあコイツの言うやる気の源泉って何なんだろうね

控えめに言って頭おかしいですわw
674名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 16:33:06.82ID:K6R4xoyu
金銭的メリットが無いことは何もやる気が出ない前提ってそれこそ頭おかしいですやん……
憐れみと恐怖でドン引きですわ、どんな人生送るとそんな悲しい生き物になってしまうの?楽しいことは何も無いの……?
675名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 17:14:50.65ID:pDvpsl+q
最初から金中心でやる気がどうの喚いてるやん
676名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 17:29:57.20ID:duhGlznK
コイツ優太だろ
顔文字使ってないが書き込み口調と内容がまんまだし
無視するかNGしとけ極度のかまってちゃんだから
677名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 17:36:08.52ID:K6R4xoyu
>>675
何で嘘つくの……?
678名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 17:38:06.32ID:TCKeGXpi
そも金銭的メリットを上乗せして尚やる気が出てないんだからその前提でないと逆におかしい
679名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 17:54:29.35ID:K6R4xoyu
もーいや
麻雀楽しくない、なのにやめられない、スレでは嘘までつかれる
ラスったラスった、ひどい、どうしてラスなの、ヘボどもがイカサマで組んでるからなの
あんなん切断でしょそりゃ
ひどいひどいひどい
ヘボどもが振り合って局流され、ワイだけ追っかけ三面リーチが一発放銃で
こんなん無理ラス以外の何者でもないやん、最後にもう一歩我慢せいっちゅうんかふざけんなよ何でワイだけテンパイせんねん引き悪すぎじゃ死ねや

しかももう麻雀やめる言うたのにまた打っちゃった(´;ω;`)
もうやだぁ
麻雀弱いんかな、おかしいな、天鳳位も夢やなかったのに、なんかボロボロ、心がボロボロ、3〜4回しか打ってないつもりだったのに速卓とはいえ9回も打ってた
東風1回10〜15分としても
軽く2時間(´;ω;`)ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
そもそももう18時やん
なんで?頑張って10時には起きたのに8時間どこに消えたの????
わけわかんない……
モモと時間泥棒……
680名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 17:55:50.44ID:K6R4xoyu
>>678
麻雀は現代では儲からない言うてるやん(´;ω;`)
なのに麻雀やめられない。つまりやる気の有無に金銭関係ないのに
同人は儲かるのにやる気が出ないのはおかしい!って頭おかしいやん
意味わからない理屈(´;〜;`)
681名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 18:12:36.50ID:K6R4xoyu
どうして誰もワイの苦しみをわかってくれないの
麻雀もう二度と打ちたくないのに、ラスった牌譜見返してここでこっちの方が微差で優位やったから選択ミスやったかとか考えてしまう
自分の絵の修正や改善にこの意欲を使いたい(´;へ;`)
682名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 18:17:28.04ID:0LtRJVfR
>>676
外道照身霊破光線受けた前世魔人みたいな
その後の展開でダメだった
683名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 18:17:30.55ID:q8J8Pl2f
ただ遊びたいだけやんこのクズ
684名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 18:25:38.54ID:BQ2aHYs6
>>680
お前のゴミみたいな創作ゴッコじゃ金にならないって心の奥で自覚してるからじゃないの?
麻雀なら運が良ければ浮くけど同人で稼ぐのはそうはいかないもんな
685名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 18:43:24.32ID:/WC4SIfy
なにこの麻雀スレ
686名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 18:53:39.19ID:K6R4xoyu
オーラス華麗な食い伸ばしで見事逆転親マンツモでトップ取った(´;ω;`)
嬉しい(´;ω;`)むなしい(´;ω;`)
やっぱ麻雀やめないと駄目だよね、わかってるの、この時間、も、いちじかん以上経った、泣きそうになる、つらい、ネト麻のID削除したい

>>684
いったいどんな人生を送ると他人にそんな言葉を吐く人間になってしまうの(´・ω・`)?
君は僕がどれくらい努力したかも現在の画力も何も知らないよね(´;ω;`)?
なのにどうして自分に都合の良い決めつけで言葉のナイフを振るうの(´;ω;`)?
何が君をそんな人間にしてしまったの(`;ω;´)??
687名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 18:54:20.18ID:K6R4xoyu
>>683
遊びたいのって悪いことですか(`;ω;´)?
遊びたい人間はクズですか(`;ω;´)?
1年365日24時間戦えますか(`;ω;´)????
688名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 18:57:05.47ID:K6R4xoyu
だいいち遊びとか簡単に言うけど、麻雀だってワイは努力してきたよ
今の雀力を身につけるまでに何年かかったか(`;ω;´)
ワイの麻雀ノートにこりこり書いて研究して統計データ調べて知識も蓄えて実践もこなして
そういった努力をしてきたねん(`;ω;´)

でもその努力をお金も稼げてウハウハな同人に向けておけばよかったなぁって後悔してるだけやん
何で叩かれないといけないの(´;ω;`)?
ワイはみんなの八つ当たりサンドバックじゃないんだよ(´;ω;`)自分のストレスは自分でなんとかして(`;ω;´)!
689名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 19:01:47.41ID:K6R4xoyu
でも>>684は確かに人の心が無く、発言も醜い願望丸出しなゴミクズやけど(´;ω;`)
偶然ながら事実に近い部分もあるんやよね(´;〜;`)
ワイは販売してあんまり売れなかったらどうしようというのが怖いんや……(´;ω;`)
描くのが面倒くさいようとかもあるけれど
もしワイが海外の一流イラストレーター並の超画力持ってたら、最低でもこれくらいは売れるだろって自信があると思うし
自信があれば描くのも楽しくなる思うねん(´;ω;`)

これは技術だけの問題やないんやよね(´;ω;`)
もちろん圧倒的な世界レベルの超一流技術なら技術だけで、デビュー前からにっこにこの安心やろうけど
まあそれなりによく描けてるねくらいなら(´;ω;`)
具体的に言うと中堅程度の画力なら、デビュー前は怖くて仕方ないと思う(´;ω;`)お遊びでやってる奴らはともかく生活かかってたら怖くて当然や(´ ; ω ; `)

それで不安になってしまって
すでに一流の技術があって、短時間で結果も出る麻雀に逃げてしまっているのかもしれない(´;ω;`三 ´;ω;`)
でもそれでは駄目だってわかってるんや……
わかってるんや……
690名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 19:06:53.20ID:K6R4xoyu
いやもう自分を甘く評価するのもやめよう
ワイは麻雀も超超超一流レベルの技術はないんかもしれん……
金銭を賭けた際のメンタルも加味すると、中の上程度なのかもしれん(´;ω;`)
同人で言えば一作あたり500dl程度の実力しかないのかもしれない……
そしてこれでは、同人なら充分な収入でも、麻雀では場代に殺され生活なんかできないんや(´;へ;`)
そもそも一流でも客打ちは時給計算800円程度にしかならんって話やし
ワイの理想の生活を得るには大手同人作家なるのが大前提やねん……
だから
麻雀は積み重ねれば時給800円程度の雀力まで磨ける自信はあるけれど
そんなことを今している場合ではないんや(` ; ω ; ´)悔い改めろワイ、悔い改めるんや
ワイは虫けらなんかじゃないんや……
691名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 19:21:50.64ID:w+qHb4lV
掻い摘んで要約すると
デビューに踏み切れない程絵がヘタクソで
報いてくれる絵がヘタクソなのは努力なんかしてない証拠で
努力もしないで遊びたい「だけ」のクズって事だな
692名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 19:36:20.90ID:WT86BjDO
やっぱりクズ太じゃねーかw
693名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 19:54:54.30ID:K6R4xoyu
>>691
駄目だこりゃ(´;ω;`)
中堅レベルの画力がヘタクソ(´;ω;`)?そんなに成長したのが努力不足(´;ω;`)?
人の話を意図的かアホだからか知らんがめちゃくちゃに捻じ曲げてオナニーしとる猿やん(´;〜;`)
真面目に相談しようかと思ったのに
日々のストレスを無垢なワイに八つ当たとろうとするオナ猿ばかりでは会話にもならん(´ ; ω ; `)
もーいや(´;ω;`)
相手してられません(´;ω;`)
694名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 19:55:24.91ID:K6R4xoyu
>>692
クズはお前やぞ(´;ω;`)
695名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 19:58:15.75ID:BQ2aHYs6
>>693
売ったこと無いやつの画力に中堅レベルもクソも無いです
実際に売って中堅の売れ行きの者だけが中堅レベルの画力を名乗る資格があります
696名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 20:00:40.19ID:K6R4xoyu
こんな人しかいないならもうワイ出てくからね(´;ω;`)?
神流(ワイが最近同棲しとる幼女)の言う通りこんなところに関わっちゃいかんかった(´;ω;`)
ここには人間として持つべき最低限の良心すらない(´;へ;`)
ただただ惨めな自分の鬱憤をワイに吐き出そうとする醜い虫けらの群れやで(`;ω;´)
おまはんらがゴミクズなのはおまはんら自身の責任なんやぞ(` ; ω ; ´)!!!!!!!!
697名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 20:01:24.33ID:K6R4xoyu
>>695
じゃあ売ってないのにヘタクソも何も無いやん(´;ω;`)水平線バーカ(その心は果てしない馬鹿)(´;ω;`)
698名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 20:05:14.50ID:dY+73kyD
>>696
出てけカス
699名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 20:07:14.35ID:BQ2aHYs6
>>697
評価される場所に出ていけないのはお前がヘタクソだって自分て認めてるから
はい論破
お前はスレでも同人でも勝てない
一生麻雀でセコセコ遊んで勝った勝った言ってろよ
お前みたいなゴミはここじゃ痛い目に遭うだけだから二度と来るなよ
700名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 20:11:05.54ID:K6R4xoyu
結局いつもこうですよね(´;ω;`)?
ワイは友好的に接しようとしているのに、クズだのカスだの言いたい放題(´;ω;`)
いつもいつも喧嘩腰なのはおまはんらやねん(`;ω;´)
それでワイが咎めると逆ギレしおって(´;ω;`)もーいや(´;へ;`)こんなの相手してられんよ(´;へ;`)
おまはんらがもっと正常やったら
ワイかて地道に絵の成長具合を見せたり(´;ω;`)作品の進捗具合を語ったりして(´;ω;`)
和気あいあいと楽しくお絵かきできていたかもしれないんやぞ(` ; ω ; ´)

なのに実際はおまはんらのような人道に反したゴミクズ外道しかおらんから(´;ω;`)
純真無垢なワイは一人きりで……神流に出会うまでは一人きりで……ただただ独りで(´;ω;`)
ピクシブだの何だので見せ合いっこしたりしてからデビューする奴らはぬるいしずるいわい(´;へ;`)
ワイは長いこと自分で判断し自分で気づき自分で応援するしかなかったんや
そして久々にきてもスレはこの醜態や(`;ω;´)!!

ワイはほとほと愛想が尽きました(`;へ;´)仏のワイも三度ないわい(´;ω;`)
701名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 20:13:04.61ID:0LtRJVfR
なんか中堅スレでいつか見た流れで微笑ましい
まだ1作も出してなかったのはやっぱりなーだけど、ある種の才能あると思うし「ゆたぽん」としてYouTuberへ舵切ればいいのに
絵描かずに済むよ
702名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 20:13:11.07ID:K6R4xoyu
>>699
じゃあ今すぐここでおまはんの絵を公開してみろや(´;ω;`)
できんのか(´;ω;`)?できないのはおまはんがヘタクソだからやぞ(´;ω;`)はい論破(´;ω;`)
馬鹿を論破したしもう去ります(´;へ;`)
703名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 20:14:15.37ID:K6R4xoyu
>>701
ワイの成長度合いを見たらおまはんは心臓止まって狂い死ぬんやけどね(´;ω;`)
このスレのようにワイに意味不明な悪意を向けるキチガイばかりでなければ
ワイもみんなに絵晒したりして(´;ω;`)楽しくやっていけたのになぁ(´;ω;`)
704名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 20:14:50.96ID:K6R4xoyu
ではばいならやで(´;ω;`)ノ
二度とこんわいこんなとこ(´;ω;`)せいぜい後悔することやな⊂(´;ω;`)⊃
705名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 21:10:36.37ID:Ip1zuQ6b
相手が公開しない=公開しないから相手はヘタクソって事はつまり
公開しない自分はやっぱりヘタクソでしたって寸法で
結局負けを認めただけだろこれ

理論破綻を略して論破っていう世界から来た人なんかな?
706名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 21:41:50.39ID:aZgMwu5z
優太の相手してる連中見てると争いは同じレベルのもの同士の間でしか起こらないっていうAA思い出すわ
707名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 21:43:59.54ID:ElXoxB66
さっそくステルス優太w
どっちもどっち論でごまかしてもバレバレなんだよアホ
708名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 21:54:09.61ID:aZgMwu5z
やべえな、マジで病院行った方がいいぞ
709名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 21:55:26.12ID:BQ2aHYs6
>>708
お前がな
前にも自演バレしてるくせによくやるわ
710名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 22:04:44.33ID:aZgMwu5z
やっぱ優太の相手してるのって同じレベルのやべえ奴だな
その思い込み日常生活に支障出るだろマジで
711名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 22:18:34.83ID:K6R4xoyu
ほい(´;ω;`)ID変更してない証拠にもう一度だけレスしときます(´;ω;`)

ID:aZgMwu5zさんもキチガイに絡まれて大変やね(´;ω;`)
ワイはやっぱりワイに絡んできてたのは頭おかしい連中やったんやってわかって安心しました(´;w;`)
ぐっどわい⊂(´^∀^`)⊃
712名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 23:16:35.78ID:X0B7NE74
固定とスマホの2回線とか当たり前なうえに
そこらじゅうにWIFI飛んでるこのご時勢になにを寝ぼけた事を言ってるんだこの原始人は
713名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 23:19:13.10ID:duhGlznK
ついに魔女裁判みたいな事をやり始めてワロタ 怖いねぇ
714名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 23:25:06.94ID:pmhZtHOm
>>621
実際に三軒目のマンションを買おうとしてる者だけど
月100万って言ってる時点で嘘ってわかるぞ
月100万以上売上ないと、そういう生活無理だから
715名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 23:33:49.03ID:Ncuft6El
>>714
法人サークルの人か
羨ましいな
俺は普通のサラリーマンより少し稼げてる程度だわ
716名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 23:38:57.93ID:aZgMwu5z
でもキチガイ観察する好きだからもっとやってほしい
717名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 23:41:14.65ID:pmhZtHOm
>>716
ちょっとわかるw
718名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 00:30:27.04ID:8CKO0kGx
回線いくつも使って効いてないアピールに必死だなステルス優太
719名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 10:06:20.53ID:0JcnFzHP
携帯配信売れなくなってきた気がするな
DMMの売り上げも落ちてきた
やっぱり一番稼げるパターンは
総集編をDMMで販売→その後、携帯配信開始、ランキング入り→最終話まで早く読みたい人が検索してきてDMMで売れまくる
このコンボが一番強力
逆に言えば総集編も無く、DMMで新作出した流れで携帯配信されると
DMMの作品はほとんど売れない。
720名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 11:08:42.90ID:WLuBsJUa
一応専業で飯食えてるやつって、日本全国で何人くらいいるのかなあ
1000人くらい?
721名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 13:52:57.50ID:IuV9tihe
自分が描ける売れそうな話が思いつかない…無駄に日数だけが過ぎていく
722名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 14:54:22.20ID:k77XI7T6
ゲイものとかニッチなの狙えば大ヒットは無いにしても安定して暮らせそう
723名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 15:01:46.95ID:cWDsurww
ニッチ系ってすぐ天下取れそうな気がするけど実際はファンも少ないからマジで稼ぎにならないぞ
ヒットしても最大本数が低すぎる
724名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 15:23:15.96ID:TOWT4lwx
売れそうなものといえば寝取られだろ
今一番売れ線のジャンルだとデータも出てる
725名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 15:38:58.64ID:2jeBON5Y
>>720
デジ同人の専業で食ってる人の存在って、あまり信用してないな
DLsiteのサークルblog見れば分かるけど、ほとんどが兼業。
上司や部下にむかつきました、上司に叱られました、親から働けと言われてバイト始めました
そういうのばかり書かれてる

DLのサークルブログにマンション買いましたなんて書かれてないし
書かれてるのは、親や兄弟姉妹との共同生活の愚痴。
一人暮らしで住民税高いですなんてのも書かれてない

どっちがリアリティ有るかというとサークルブログだと思うし
サークルブログ見て、みんな苦労してサークル活動してるんだなと共感するわ
生活の知恵も参考にできる
726名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 15:45:55.34ID:2jeBON5Y
DLのサークルブログでたまに売り上げの話が出てきたとして
初動いくつ売れて、何円になり、何ヶ月後に新作を出して、というのが
かなり現実的な数字だから参考になる
例えば、100〜500本売れるとか。

売り上げが平均何本くらいに落ちてくると、だいたいサークル活動休止のラインになって
ほとんどのサークルが活動休止になるとか
見てて参考になるから面白いよ
DLのサークルブログ。
727名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 15:51:20.70ID:2InCm8kz
>>725
普通に専業で物件も結構持ってる口だけど
そんなこと普通はブログやTwitterでは言わないよ
728名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 15:55:52.36ID:7Oy4a391
>>726
リ○スやクリ○ゾンの社長とかは不動産やってるし
数万とかSteamとかに進出してるゲーム系は
元々家買ってる法人サークルの金持ちか、法人にして一括で家買ったりしてるし家庭持ちも多い
いろいろな情報は全然あるし見かける
自分の都合いい情報しか見ないとそう見えるかもしれないが、潤ってる専業も割といる
729名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 15:58:02.20ID:l2vZsm/E
>>725
マンション買った事をブログで報告したらそれこそやっかみのネタ
あとそれ以上に稼いでるとなんも報告できないもんだよ
730名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 15:59:34.88ID:2InCm8kz
>>728
まあ成功しててくれなんて死んでも思いたくないから
何かしら理由見つけて成功してないはずと思い込みたい人多いからね

他人の良い情報は信じない
他人の悪い情報は小さい事でも大きくして信じたい
731名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 16:01:24.40ID:2jeBON5Y
サークルのうちのほとんどがピコ売り上げ、
100〜500本が半数以下
1000本とかになると100人に1〜2人だと思う、感覚的に

多数派のとなると、100〜500本が共感する人が多いと思うけどな
あくまで主観だけど

クリ○ゾンはすげえんだぜ、共感できる!と言う人もいるだろうけど
個人的には雲の上の人、10000人中の1人みたいに感じる
732名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 16:05:32.63ID:K7EcBsHV
>>728
億万長者とかになってくると
ゲーム系は多いだろうな
ディーゼルなんとかの社長も相当持ってる
733名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 16:07:05.17ID:2InCm8kz
>>731
まあまずは累計に食い込んでくるようなモンスター達が
そんなに存在してたまるかよって話だしな
734名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 16:34:45.43ID:cWDsurww
クリムゾンの稼ぎ方はすげーと思うけど作品はすげーと思ったことないや
735名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 16:35:17.91ID:l2vZsm/E
CG集とかになると何人も社員抱えてそれくらいのレベルは青水庵だと思ってたが
売上ランキングになってから見ると割とそうでもないしな
まあ普通より全然凄いが
736名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 16:35:57.71ID:+gQzHJj+
何々買ったとかまず生活のことすら書かんな
737名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 16:39:42.10ID:2InCm8kz
>>736
それが普通だな
大体は広告替わりになってる
自分の事描きたかったら全然関係ないところのSNSでプライベート用作ってつぶやいてるわ
プライベートはいらん事も言うから商売と一緒には絶対できない
738名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 16:46:40.39ID:joXwTZOV
>>737
俺もプライベートとはわけてる
サークルの方は完全宣伝垢だわ
739名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 16:53:39.35ID:AnVJLwOD
法人で税務調査きたことある身としては
ブログで家買ったなんて死んでも書きたくない人が殆どだと思う
あいつら隅々まで見てるぞ
740名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 17:28:00.42ID:ri60yW24
デジ専業できるほどの売り上げ1000本とかだと100人中3人くらい、3%くらいの確率なんだが
このスレ見てるとほとんどの人がその3%に該当するみたいで恐ろしい
あるいは、売り上げ1000本の人が書き込むと、それ以下の人は恥ずかしくて書き込みにくくなるのかな
741名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 17:53:01.05ID:WLuBsJUa
晩飯かいに近所のデパート行ってきた
親子連れだらけだった・・・
742名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 18:00:46.38ID:+o++CWlZ
>>741
家庭あるけど
デパートで他の家族のガキはうるさいとかは思うぞ
743名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 18:08:38.18ID:cWDsurww
>>740
俺はギリギリの専業だけどDL数は三桁真ん中〜後半程度だよ
でも値段が高くて割引ほとんどしないからやれてる
出すペースもまぁまぁ早いしね
744名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 18:30:21.40ID:WLuBsJUa
>>742
いやうるさいとかじゃなくて
俺の見た目が不審者だから、子供を性的な目で見ている!とか疑われたらどうしようとか思って不安になるんだよね
そういう嗜好はまったくないんだけど ふだん引きこもってるから対人恐怖症ぎみ
おじいおばあが一番平和だ おじいおばあしか居ない平日は心安らかに買い物できる
745名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 18:35:35.28ID:GTJR2XHl
最近は本当にそんな言いがかりかけられる事もあるらしいな
まぁもちろん警察呼ばれても警察が向こうを面倒臭そうに説得するだけだけど
746名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 19:24:13.34ID:Sq26aTWd
最近、いろいろな新しいデジ同人の販売サイトが開始されてるな
どうやら審査をしてない、自己責任みたいになってるのが多い傾向
まー、デジ同人の場合、DLが審査するのは動作チェックのデバッグも兼ねてるからな

最近の新しいデジ同人販売サイトはゲーム系作品を排除してるのも意外と多いので
デバッグやらないから審査料いらないよ、みたいになってるのかも

DLsiteやFANZAは審査料金&デバッグ料金の名目で金取ってたので
審査いらないとなるとDLとFANZAはピンチだな
747名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 19:34:43.90ID:2InCm8kz
>>746
デバッグで料金なんてとってないぞ…
DLもDMMも
748名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 20:41:51.34ID:3zHdwnEv
>>740
まあ持ち家があれば専業のハードルもそれだけ低くなるし
極貧生活でぎりぎり生きてるような人が専業を名乗ってる場合もあるでしょ
専業もピンキリだと思うんだよね
まあそれでも食っていけてるのは大したもんだとは思うけど
749名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 21:07:00.37ID:ecUsHsFS
中古の家なら郊外で500万くらいで買えるで。
さっさと買うのがよろし
750名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 21:08:52.25ID:cWDsurww
うちど田舎だから300万で小さいゴミみたいな家売ってるのたまに見かけて悩む
でも年季入ってるから南海トラフ来たら絶対潰れそうでなぁ
751名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 21:11:58.46ID:zAxaaByM
DLはRPG作品が来たら一通りプレイしてデバッグしてるんだろ
ここ進めませんよとか

パトロンサイトのENTYとかぜったいにデバッグやってないよなw
752名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 21:21:06.86ID:IuV9tihe
昔アドベンチャーゲーム形式のCG集作った事あるが
分岐が多岐にわたると自分でもわけわからんくなってくるので
たまにHTMLのリンクが違ってたりするんだがそれもしっかり指摘してくれてたので
DLには感謝してる

疑問なんかも送るとテンプレ文じゃなくてちゃんと丁寧に対応してくれるから助かる
性器修正もいつも適当にかけて丸投げだし
753名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 21:43:37.40ID:zAxaaByM
>>752
>性器修正もいつも適当にかけて丸投げだし

性器修正で絶対にミスしないサークルとしては不公平感あるわw
性器の形を自動検知して修正漏れをチェックするプログラムまで自作してるし

だからパトロンサイトみたいに性器修正の審査ほとんどしない代わりに手数料が低いのは歓迎だわ
754名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 22:24:00.00ID:KenUW2Lk
>>751
してないぞ
デバッグなんて
755名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 23:52:02.88ID:WLuBsJUa
>>750
潰れたらそこにテント立てて住んだらええねん
キャンピングカーでもいいし
756名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 23:52:59.81ID:vA3Uq9Ze
集客能力の低い販売サイトが幾ら増えたところでな・・
デジケもまったく売れねぇしほんと登録作業だけの手間賃すら稼げない。
757名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 23:54:43.66ID:WLuBsJUa
それよりマイナンバー登録するのが嫌やわ
まだDLにもDMMにも登録してないのに
758名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 23:55:10.74ID:vA3Uq9Ze
>>750
田舎の家なんて築20年過ぎで1度も外壁も屋根もやりなおしてないなら土地代の価値しかないで
直すだけで3〜400万位飛んでくしな
759名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/23(日) 03:26:23.61ID:nQ4R8vq8
>>757
法人だからマイナンバー登録しなくても平気だった
代わりに法人番号が必要だけど
760名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/23(日) 06:00:10.13ID:rkup/Feh
この仕事勤務先に縛られない利点がある
地方の賃貸だとかなり安いよ
2万円くらいからある
俺は専業で一軒家買って払い終わったけど
安っすい中古だが
761名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/23(日) 10:55:01.51ID:Hti95cgF
そういやマイナンバー登録してないけど振込はされてたな
安いからかな?
762名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/23(日) 11:15:40.96ID:owPlLa6z
いやなんで未だにマイナンバー登録してないんだよ
さっさとしろよ...
未登録者には振り込みできない仕様になってからだと混雑するから前倒しで呼びかけられてるのに無意味に抵抗して負担かけるなよ
763名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/23(日) 12:09:26.61ID:BW/QHKU0
>>762
そうなる予定あるの?
764名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/23(日) 12:37:56.88ID:Wh5jouog
マイナンバーで、取りすぎた税金を返すのかと言えば返さないでしょ
逆に、お前こっちでも所得得てるな、税金と社会保険料アップな、となるのがマイナンバーでは

というか、そもそも売り上げの1割払って、税金多めに払ってるのにマイナンバーまで教えてお人好しすぎになるのでは
765名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/23(日) 12:44:50.12ID:owPlLa6z
名前や住所登録しててマイナンバーだけ拒否する意味が分からん
ていうか取引先(DlsiteやDMM)が会社として必要なので下さいって提出要求してくるなら提出するか取引止めるかの二択でしょ
実際は必要じゃないんだろなんて理屈は関係ない
登録情報不備サークルとして宙に浮くだけ
不利益覚悟で出さないのは勝手だけど未提出を当然の行為みたいに言うのは変だよ
766名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/23(日) 13:28:29.06ID:dHN088bL
売り上げが中堅から大手の人はマイナンバー当然だろと言うかも知れないけど
そりゃ毎月50万円とか毎月500万円もらってる人はマイナンバー当然だろと思うんだろな

でも、ピコやたまにしか作品作らない人からすれば
「なんで、たまにしか売り上げがない、子供のおこづかい程度の売り上げの
不定期な収入の俺らに、税金ガッツリ取るぞと鼻息を荒くして要求してくるのよ」
というのは気分的に有るよ
767名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/23(日) 13:34:20.66ID:dHN088bL
DLもFANZAも自分らの取引相手のサークルの7割くらいが「ピコ」だと分かってるし
下手すると、すでに死んでこの世にいないサークル主もいるし、結婚や老化などで同人活動を引退してるサークル主もいる
そういうのを考えるとDLやFANZAが「取り引き中止するぞ」と言ったら
おそらく「はい取引中止でいいです」となるよたぶん
デメリットしかない

例えば、大昔のトゥルーラブストーリーや90年代アニメの二次創作の同人の作ってたサークル主なんて
ほとんど引退か死亡してると思うよ
768名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/23(日) 13:39:00.67ID:+wANqyTZ
ちなみに、もしも自分がDLかFANZAから「取引中止するぞ」と言われたら
「はい取引中止でいいです」と言っちゃうな
もう他の競合他社もパトロンサイトもあるし、他のSNS系や、レンタルサーバーもどきも
どんどん増えて多いからね
ピコや小規模のサークルはフットワークは軽い

ただ、DLやFANZAから毎月50万円とか500万円もらってる売り上げ大手の人は
そうはいかないだろな。手が切れないだろう。
損害の方が大きい、生活がかかってるからな
769名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/23(日) 13:42:21.59ID:dMrMlGOi
現場レベルでもやると言った手前いつかはやるんだろうな程度のもんで
まあどうなるか分かりませんねとかテキトーにやってると思うよ
770名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/24(月) 03:12:54.63ID:HX9erObB
今年に入って今までずっと何も作らず遊んでたんだけどなんこれ
ゲームやってネットやって映画見て落書きしての繰り返しで凄い。ここまでサボり続けたの初めて
専業でこれはあかんやろこれ

過去作積み重なってくるとなんだかんだで一月暮らせるぶんぐらいのカネは入るんでなんか良いやと思っちゃうんだよな
さすが長期ニートやってただけあるわ
なんか頑張って稼いだりしようという気力がない
このまま死ぬまでダラダラしてたい
771名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/24(月) 03:55:08.06ID:NcfO/qei
でもそれじゃあ生まれてきた意味が無いじゃありませんか
772名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/24(月) 04:48:47.37ID:06ljg5l/
ねこを見てると自由気ままに生きるのも人生だと思えてくる
生まれてきたことに意味を求めるのは人間ぐらいのもんだ
773名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/24(月) 06:03:28.46ID:MdmhVZGq
せっかく受けた生なんだから、なにか痕跡を残したいって考えるのも
人間らしくて良いではないか
他の生き物と比べる必要はない
774名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/24(月) 06:50:19.47ID:8uOWRyOq
なーんで売れねーんだろうなぁ…売れると思ったんだけどなぁ 
お気に入りばっかいれてんじゃねーよ貧乏人が
買えよクソが

やっべまじやっべ来月どないしょ…
775名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/24(月) 07:53:37.13ID:6O+IxRJs
クリムゾンの20周年ゲームってのファンザじゃなくてDL独占なのな
776名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/24(月) 09:17:37.58ID:X8BWDVEF
家でも買おうか思ってみてたけど家って高いな
中古物件でも1500万とかするんだなー
新築物件だと3600万とかするしこれじゃまだ一括で買えんわぁ

新作やらねば…しかしやる気でない
777名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/24(月) 11:55:03.59ID:psTU97Vg
これが俺らの行く末かね?
https://togetter.com/li/1369242
778名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/24(月) 13:20:30.30ID:T4RqcZXl
家って一括で買うものなのか、と思ったが、同人専業とかだとローンの金利が高そうだな
オレは勤めてた時にローン組んで、専業になる前に完済しちまったが、ローン残ってたら専業になってなかったかもしれん
779名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/24(月) 14:43:19.39ID:ITkWFfHZ
個人事業者ってローン通りにくかったりするからじゃないの?
780名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/24(月) 15:33:53.80ID:X8BWDVEF
いや、単に借金するのが嫌なんだよ
昔からなんでも一括で買ってきたんで家も買うなら一括で買いたいだけ
781名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/24(月) 16:35:17.95ID:Ho5bavAa
どこかの空き地にプレハブ建てれば
風呂だけ工夫が必要だが
782名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/24(月) 16:44:29.77ID:BwLj/lae
戸建て住宅は一括払いする金あっても分割にしたほうがいいぞ
住み始めてからあきらかに施工不良が見つかっても知らん顔されないで済む
783名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/24(月) 17:48:58.92ID:wTFz3Njg
>>780
一括で買えるなら一括がおすすめ
うちは結婚した時に一括購入して法人にしてるからそこに貸して家賃払ってバックして
経費にしてるよ
784名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/24(月) 17:52:04.03ID:wGOioVwn
アンタいつでもいるな
785名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/24(月) 17:55:53.76ID:ITkWFfHZ
786名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/24(月) 17:59:53.31ID:yi9jxLDZ
法人だと買った家を貸して家賃を経費にってできるけど
個人事業主で同じようなことってできないのかな?
787名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/24(月) 18:22:13.94ID:lSRTJxcb
リアルだと家を一括購入だの法人化して節税に利用してるだの話すと嫉妬やたかられたりで面倒になるからな
こういう場所だとシュバって喋りたくなるんだろ
788名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/24(月) 18:27:48.78ID:wTFz3Njg
>>784
いや初めて書いたけど
壁サークルの知り合いも同じような事やってる人いたし結構いるだろ
789名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/24(月) 18:36:37.02ID:cV82GNHs
千葉の田舎のほうなら800万あれば
中古で広い一軒家買えるぞ
古くていいなら500万でもいけるが

田舎っていっても幕張まで3、40分くらいだしイベント通うのは便利
路線によっては日暮里や東京駅もそのくらいでいけるし

都市暮らしがよくて毎日スポーツジムでも通う趣味がないなら、そういう暮らしでも悪くはないとおもうが
790名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/24(月) 19:02:35.98ID:NcfO/qei
>>784
耳をすませばシュバババって聞こえるよ
791名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/24(月) 19:49:11.35ID:NcfO/qei
ひー結局二時間5ちゃんねるやってただけだ

作業しようと思ってPCの前に座ってるのに
792名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/24(月) 20:00:54.22ID:FZ7feUxt
しかし、デジ同人のほとんどか7割はピコサークルであり、家の一括購入など関係無いのであったw
793名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/24(月) 20:27:45.07ID:FZ7feUxt
デジ同人のDLsiteの新発売のところ見れば分かるけど
ほとんど9割くらいが売り上げ0〜300本くらいだからな

でもたしかにな、人それぞれ給料や所得が大きく違うからなあ

そういや先日、派遣バイトで出会った派遣先の正社員も
「おう、昨日な1万円のステーキ食ったんだよ。今度一緒に行かないか1万円ステーキ」
と言われて、「いえいえいえいえ!遠慮します」と全力で遠慮したんだけど
向こうは本気で誘う気だったんだよな
貧乏な派遣バイトがステーキ1万円なんか無理だわ死ぬ
794名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/24(月) 20:35:57.44ID:FZ7feUxt
ちなみに派遣バイトって、派遣先は派遣先に14000円くらい払って
派遣会社は派遣バイトに10000円くらい払う。
ピンハネ4000円くらい。
世の中そんなもんだわね。
795名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/24(月) 21:28:26.99ID:NcfO/qei
やっと5分ほど作業した・・・つかれた
最近やる気がでない 完全に中だるみの時期だ
もう諦めて酒にしちゃうかな〜
796名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 00:25:45.34ID:0HAjl0i+
>>780
一軒家より絶対マンションがいい。一軒家だとガタが来ると自分で全部修繕しないといけないけど
管理会社がしっかりしてるマンションなら任せておけば勝手にやってくれる
それにうざったいご近所付き合いもしなくていいし
昔一軒家に住んでたから今のマンション暮らしがすごく快適だよ
797名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 00:29:41.91ID:I3WIeOiK
一戸建てを一軒家って間違って使ってる人多くて
見るとイラッとするのは自分の人間としての器が小さいからなのだろうか
798名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 01:45:50.19ID:arktRC6L
今度10軒目のマンション買おうと思ってるんですよね
携帯配信で儲けまくり
799名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 04:12:10.19ID:2jZ3e19H
マンションは管理費も修繕費もかかるし、駐車代もかかるし、楽器もできないし大声で歌えないし、ペット飼うにも狭いし、なんかの係は回ってくるし、よっぽど気を使って大変だとおもうが

まあライフスタイルによるから一概には言えんが
800名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 04:18:33.81ID:Lj0s59EL
>>799
マンションによるよ
そこそこ稼ぎあれば広くて良いところ住めるし楽器も大声いけるよ
犬も二匹飼ってる
あとは24時間ゴミが捨てられるのは大きい
801名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 05:14:18.95ID:dz+mY2aF
一軒家のめんどくささはヤバい
庭も雑草生え放題
802名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 06:41:00.60ID:6p0vwZO1
マンションはなあ・・・
監理修繕費と駐車場代でなんか家賃取られてる感じがして
それなら賃貸でってなってしまう。
だから俺は一軒家買った
でも一軒家は近所の目があるから
ほぼ家族住みとか既婚者限定になる
でも家買って家賃無くなると専業はホームレスになるリスクがかなり減る
803名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 06:45:17.95ID:WvIwShZj
このスレ儲かってるやつ多すぎw
804名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 08:05:36.71ID:I3WIeOiK
俺が思うに、儲かってる話や自虐風自慢なんてのはこういう所でしか吐き出す場所が無いんだろう
ツイッターやブログなんかでマンション3つ買っちったwとか家建てたでーなんて言おうものなら
変な奴にすぐ粘着されて大変な事になるしな
805名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 09:09:31.85ID:BGNkwDWv
よくある犯罪自慢とかの虚言だと思う
マウント取り楽しいよね
806名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 11:37:07.35ID:6TdqaB9O
ぽまいらもはよう
今日は風があって涼しい
窓をあけて作業開始する〜
807名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 13:01:17.60ID:tHN6Ub7c
違法アップしてる奴が何で捕まらないのか世界七不思議だわ
808名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 13:45:40.11ID:gVWnvO7L
金あるならマンションでもいいけどね
結局マンションだって内装が傷んだら修繕も自腹だし
コスト抑えるなら一戸建て
809名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 13:50:32.37ID:I3WIeOiK
独身だと戸建てはなんか怖いんだよね防犯的な意味で
マンションだと極端な例外を除いて玄関ドアさえ鍵かけとけばいいし
810名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 14:24:23.79ID:ZAlqzNFQ
わかる
独身はマンションの方が絶対いい
811名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 14:33:46.10ID:oQIFH3Hy
家庭持っててもマンションのほうが良かったりするしな
やはり防犯面は大事
812名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 14:54:41.32ID:rQaaQ/Qr
独り身で一戸建てだと不審がられそうだな
でも漫画家の家見てると一種の憧れあるけど自分なりの作業部屋あって
あとホームシアターセット組んだりオーディオルームでガンガン音鳴らせる環境憧れるので一軒家がいいなやっぱ
マンションは隣とかハズレクジ引いたら終わりだしな
813名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 15:01:30.20ID:ZAlqzNFQ
そりゃ金さえあれば好きにできるわ

ちなみに戸建ても近所トラブルすごいよ
駐車のはみ出しや隣でBBQ大会されて殺した事件もあったし
814名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 15:05:09.99ID:dES2gPvA
持ち家が一番いいよ。固定資産税はかかるけど家賃気にしないで済む。
815名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 15:11:38.00ID:cmXzmEiT
田舎の新興住宅地なら、近所は比較的マトモだよ
ヤバイのは古い住宅地
地元に長くいる田舎者はマジで頭おかしいのいるからな
816名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 15:14:24.32ID:gVWnvO7L
隣家と離れてる戸建て買えば解決や!
817名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 15:37:48.22ID:WgP5UQAq
>>812
マンションによるよ
都内でもうちはホームシアターセットがんがんだし
自分の作業部屋にもホームシアターセット設備あって
ウーファーとか平気だよ
818名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 15:40:05.60ID:95bqmKJ1
>>812
ホームシアターセットはマンションも組めるし
3LDK以上のところだったら家庭持ちでも作業部屋という名の自分の部屋は持てるしな
819名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 15:41:09.57ID:WgP5UQAq
マンションも一軒家も建物によるという話だ
820名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 16:28:22.51ID:6TdqaB9O
みんな車は持ってるん
俺はもってるんだけどほぼ乗らない
買い物はチャリとネットで済むし出かけることないし
バッテリーがあがらないようにギリギリ維持してるだけの状態
ムダだと思うんだけど、なんとなく車がないと不安でなぁ
821名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 17:07:37.67ID:9drN0oKj
昔マンション住んでたけどお隣や上の階の騒音でノイローゼ気味になって作業に集中できなくなったから貸家に移り住んだ...むちゃくちゃ静かで快適...くそ田舎だから家賃4万5千円で6LDK
822名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 17:17:17.97ID:xQxEBrCG
Dash村とかDIY系YouTuberみたいな立地は憧れるけど
ズボラな人間じゃ虫と植物に勝てないのが目に見えてるからなぁ
823名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 17:20:23.15ID:I3WIeOiK
やっすw今住んでるとこ4万で1k+ロフトだぞ
うちも都会では無いがそんな物件築50年とかの山の方の木造ぐらいしかないぞ…
824名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 17:51:30.31ID:jT4dcRVK
>>822
やっぱ虫だよなー
825名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 17:52:01.67ID:6TdqaB9O
>>821
いいな〜そういうの憧れるな
でもでかすぎて冷暖房とか掃除が大変そう
826名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 17:55:55.49ID:6PQz2APH
部屋多くても使う部屋って限られると思う
827名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 21:18:35.40ID:6p0vwZO1
数百万単位の貯金が出来だして
生活に余裕が出てきても、これといって贅沢する気にならないな
美味いもん食いまくっても結局太って健康を害するから
ある程度質素な食生活を送らないといけない
旅行も行った事ないし、友達もいない
だから特にお金の使い道が無い
たまに息抜きに1円パチンコに行く位
828名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 21:25:51.22ID:dz+mY2aF
数百万なんてすぐなくなるぞ
病気や事故したら吹っ飛ぶし仕事できなくなったら終了
829名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 21:27:41.27ID:a9GcwRPQ
>>828
みんな分かってるからやなこと言うなよ
830名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 23:15:53.09ID:cmXzmEiT
>>820
地方住まいだから持ってる
買い物は歩きでも行けるような環境だけど、ちょっと遠くに行くには自動車必須だしな

オレはクルマが趣味だから、2〜3日に1回くらいしか乗らないけど高い自動車税払って維持してるよ
乗る時は30分位は動かすようにしてるわ
831名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 00:48:45.49ID:zn7DKLJl
親と同居が嫌で同じマンションで二部屋買ったから管理費だけで月5万払ってる
でも戸建てに住みたいとは全く思わない、たぶん一生独身だし
昔戸建てに住んでて隣人が面倒な人ですごく嫌な思いしたってのもあるから
832名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 01:06:36.30ID:pVuVeji0
家選ぶ時に独身かそうでないかってかなり重要だわ
結婚して子供増えたりもするし
833名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 06:44:37.06ID:1XbaVV5H
何のしがらみもなかったら奈良公園の近くに住みたいわ
いつでも鹿に会えるのおもしろすぎる
ペット飼わなくてすむし
癒しでストレス減りそう
834名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 09:36:32.09ID:expRG3oY
>>832
結婚するつもりがあるなら、一戸建てを買うのはやめた方がいい
住む場所は相方と2人で決めないと揉めるからな
オレは結婚する気がないから田舎の中古物件安く買って一人で住んでるが、5LDKを一人ってのはちょっと持て余す
835名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 09:47:26.18ID:4q+rb24e
最近体力なさすぎてヤバイ

ちょっと絵を描いたら疲れて寝る
メシ食ったら満足して寝る
ネット見てたらなんか疲れたので寝る
特に何もしてないけど寝る

一日の半分は寝てる気がする
糖尿病なんかな
836名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 10:35:50.10ID:expRG3oY
そりゃちょっと異常だろ
とりあえず医者行って相談した方がいいんじゃないの
健康相談するだけのところとかもあったと思うが

自治体の健康診断とかは毎年受けたほうがいいぞ
早死にや介護状態になるリスクを減らしたければな
837名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 10:55:33.73ID:jtHsMurP
健康診断は10年以上受けてねーな
まあ体調は健康そのものだし大丈夫だろ
838名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 11:08:20.39ID:c6CIgqpH
>>835
寝はしないけどおれもそんな感じですぐ疲れる

歳取ったせいと太ったせいあと運動不足だろうな
毎朝散歩するようになって軽い筋トレとかするようになったらちょっとマシになった
839名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 11:10:00.85ID:N7uWsw4u
生命保険とか疾病保険ってみんな入ってるの?
俺はガンとかの重い病気と骨折や入院のときだけ出る最低限クラスのやつ入ってるけどこれでも月10000円くらい取られててキツい
840名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 11:15:24.19ID:+OvSachJ
>>839
おれも三大疾病とガンのやつと県民共済はいってる
二万ぐらい 生命保険は無し
でも本当は県民共済だけで良いらしいけどね

話題違うんだけど、引きこもり専業生活10年なんだが
さいきん独り言がひどい
気がついたら自分が小さい声でブツブツいってて怖い キャー
841名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 11:38:43.07ID:kM/HABA1
隣に誰かいるんじゃないの?
普段見えないだけで
842名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 11:40:02.62ID:ST+3h7na
>>835
人間ドックでも行って総合的に調べてみたら
すぐ疲れる ってのは内臓系の疾患が起因してる場合があるしね
ガンでもそうなる
843名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 11:57:40.67ID:+OvSachJ
>>841
や、やめてくださいよ
844名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 12:00:34.95ID:+OvSachJ
すぐ疲れるのは肝臓かもなあ
気になるなら病院行ったほうがいいよ
とかいいつつおれもまったく行ってないんだけどねワラ
病院は待ち時間長いのが超めんどくさい
845名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 12:04:32.81ID:N7uWsw4u
幽霊でもめっちゃ可愛いコなら最高だけどなぁ
孤独な稼業で隣にいてくれて食費もかからず口も固い(ていうか他の人とコミュニケーション出来ない)とかすごく良いじゃん
「うわぁ...こんなん描いてるの...うわぁ....」とか言い続けて欲しい

行き詰まって死んでも同じ存在にされると思うと安心して死ねそうだし
846名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 13:14:27.87ID:2zljIX41
>>835
糖尿の気があるかもね
血液検査ぐらいは簡単だし受けた方がいいと思うよ
糖尿病は毛細血管が破けて失明する
847名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 13:21:19.62ID:+OvSachJ
>>845
ヌーベーにそんな話あったなあ

関係ないけどヌーベーのひとの絵めっちゃ好き
色っぽくて可愛い
848名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 14:36:21.69ID:TvHyIZM1
家から出ずに、体もほぼ動かさず何の緊張感もなく、休憩で何回もオナニーして
モニターで眼を酷似し続けたら
誰だってすぐ疲れるに決まってるじゃん
さらに寝すぎが余計に疲れを生む悪循環

ワンルームで仕事スペースとベッドの距離が物理的に近いとこうなりやすい
寝室は寝室で作って、物理的に線を引くと少しはメリハリもでるんだけどな

とりあえずシコるのは仕事終わったご褒美に寝る前一回だけにするだけでもだいぶ疲れ方違うぞ
849名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 15:07:51.32ID:UFbzLWa0
豪邸に住んでメイドさんにマッサージしてもらいつつ専業すればいいんでしょ?
850名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 15:55:34.84ID:hSxasd1v
ほぼ仕事がないイラストレーターだけどリテイクとかキャラデとか嫌で同人描こうと思ってる
CGをやろうと思って今書いてるんだけどなにかアドバイスとかあったら教えてくれると嬉しいです
851名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 15:59:40.48ID:N7uWsw4u
>>850
商売敵が増えると困るのでイヤです
イラストレーターってことは絵の基礎は出来てるんだろ?
絵が出来る奴に絵以外の部分のコツまで教えちまったらこっちが干上がるわ
売れ線見ながら自分で研究してくれ
852名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 16:03:13.68ID:hSxasd1v
>>851
とりあえず今ランキングに乗ってるやつと売り上げがトップクラスのやつは買いあさりました
ただランキングに乗っているのはおっぱい大きくてむっちりしてるのがおおいですね、貧乳ガリが好きな僕には厳しそうです
ということできっとジャンルもかぶらないしいろいろ教えてくれていいのですぞ(´・ω・`)
853名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 16:04:49.37ID:kM/HABA1
その顔文字やめてくれw
854名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 16:06:21.29ID:N7uWsw4u
>>852

  ∧_∧
.  (´・ω・ ) いやどす
  ハ∨/~丶
  ノ[三ノ  |
 (L| く_ノ
.  |*  |
  ハ、__|
855名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 16:08:02.54ID:hSxasd1v
>>853
ごめん
856名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 16:29:07.69ID:n6HK3qfu
これから始めようって思ってなんでダウンロード販売なの
857名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 16:32:04.54ID:hSxasd1v
>>856
元手がかからないから 
858名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 16:45:39.27ID:n6HK3qfu
いや、プロでやってて固定も付いてるなら普通パトロンサービスじゃね
859名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 16:48:48.75ID:hSxasd1v
>>858
バイト代並しか稼いでない弱小ですぞ…ツイったのフォロワーも1万いないしパトロンは厳しそう
860名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 16:52:33.49ID:kM/HABA1
ピクシブは?
861名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 16:54:05.88ID:OrYYb/q1
おっさんなんだろうけどしばらくROMってくれ
文章からして痛すぎる
862名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 16:55:05.91ID:hSxasd1v
>>860
フォロワーがってことか?4000人
863名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 16:56:07.99ID:hSxasd1v
>>861
まだ未成年なんだが
864名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 16:58:03.06ID:ygCuvWj5
空気読めないリアかよ
865名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 17:11:32.78ID:expRG3oY
貧乳ガリは好きな人はいるんだろうけど、数は出ないだろうねえ
売れ筋みて研究するのが一番だと思うよ
あとはアイデア次第だけど、これは誰も教えてはくれないだろうね
ちなみに未成年だとサイトに登録できないんじゃないんだっけ?
登録したのがはるか昔だから忘れちまった
866名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 17:17:05.03ID:hSxasd1v
>>865
そっかどうせ出すなら売れてほしいから研究してみるよ
まだサークル登録はしてないけどあとひと月すれば二十歳だしそこは大丈夫かな 完成するのも丁度そのくらいだろうし
867名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 17:17:53.42ID:UFbzLWa0
2ちゃんで自分はクソガキですとか言える時代になっちまったな
868名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 17:22:13.04ID:hSxasd1v
>>867
加齢臭しまえやおっさん 
869名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 17:25:37.38ID:UFbzLWa0
話しかけんなしょんべん小僧
870名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 17:29:20.10ID:hSxasd1v
なんでいちいちワードが古臭いの しょんべん小僧てw
871名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 19:08:18.02ID:+OvSachJ
あ〜作業遅れてるのに今日はお酒の日になってしまった

一日中AVにマジックで「これはA」「これはB」「こ、これはSプラス!」とか書き込んでいた
872名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 21:09:23.15ID:SAdLEeL7
未成年ですが7軒目のマンションを買おうと思ってます
ツイのフォロワーは100万人、Pixivはフォロワーは50万人です
デジ販売で新作の目標は1万本ですが
873名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 21:48:38.89ID:czWPt4Wp
俺も18歳だけどデジ同人で稼いだ金でドバイに別荘持ってまーすw
愛車はブガッティで自家用機にクルーザーも持ってます
今度民間宇宙旅行に行く予定です
874名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 21:54:31.34ID:mLjFdGbg
こんなレスをいい歳したやつがしてると思うと悲しくなってくるな
875名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 21:58:25.33ID:yRo3dydK
なんJいったらヒーローなれそう
俺も都内85階のタワマンすみてー
876名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 22:06:26.82ID:N7uWsw4u
でも実際住むとなったら普通のスケールの一戸建てがいいよね
広すぎたり階層高すぎたりしてもダルいし

あとID:hSxasd1vは優太でしょ
設定の非現実さに無自覚なところがガチの無知無学っぽいし
こないだここで叩かれたのが悔しくて口調変えて荒らし半分助言乞食半分で来たってとこかな
877名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 22:31:42.53ID:RHJK8zIr
モニター増やしたり液タブ新調したり良い椅子買ったり腰のために高いオーダーの寝具にしたりしても
全部仕事続けるために必要だからやってるだけでお金使っても贅沢したぜって感じがしない…
878名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 22:50:46.40ID:tKhxI2n+
贅沢って言うと、うまい酒とつまみ準備して作品を販売登録し終えたらお祝いするw
879名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 23:06:58.36ID:TvHyIZM1
梅雨だから久々ランニングしてきたけど
やっぱ汗かくと体が軽くなって目は覚めるな
880名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 23:11:23.07ID:fOnAHZD0
なんかDLサイトから予告状きた
881名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 23:57:53.42ID:F7bz4Muk
ここみてると金の話ばっかだけど
みんなデジ同人を始めたときはもっとピュアだったろ?
いくら稼げるか?よりも自分の好きなエロを発表できることに興奮してたはずだ
その上でちょっとでも小遣いになれば嬉しいみたいな
882名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/27(木) 00:10:36.71ID:ARkoKPhP
絵の練習がてら小遣い稼ぎもできたらと思って始めたからエロはわりとどうでもいいんだよなあ
確かに一番売れるからという下心はあったが
883名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/27(木) 00:31:43.22ID:dzfAMZCy
俺はろくに絵描いたこともないのにいきなり専業になったから売れなきゃ死ぬと思ってたよ
貯金が無くなる前にどうにか生活費くらいは稼げるようになったけどギリギリのタイミングだった
884名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/27(木) 00:59:49.31ID:T5i6juUK
絵を描くのは好きだけど、エロ自体はどうでもよかったから
最初からエロなら確実にお金になるだろうってお金ありきだったな
885名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/27(木) 01:26:32.91ID:T4wQ6Kkp
一般の漫画家志望で持込原稿の合間の生活費稼ぎに作り始めたのが最初だな結局漫画家は諦めたが
886名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/27(木) 02:52:41.31ID:MjPOFBCp
>>881
全然ピュアじゃない。最初は小遣い稼ぎのために同人描いてた
売れたからまた描いた、もっと儲けたいからまた描いた…で今に至る
887名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/27(木) 05:51:07.51ID:aQJKZ3JY
ピュアでもそうじゃなくても、ここに来たからには
過酷な競争や理不尽にさられるということや

今じゃくても過去でもこれから先でもなぁ
888名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/27(木) 07:06:26.99ID:V07fMJg+
エロ描きたくなかったから一般向けでデジ挑んだら割と売れて専業になった
作品数が少ない間はレーター業掛け持ちでギリギリ繋いできたけど
889名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/27(木) 07:31:40.06ID:aNw9FDC8
>>881
おれ逆だわ、最初はもう本当お金のことしか考えてなくて売れ線狙いで作品出しても全然売れなくて
もう諦めかけた頃に自分の得意な形式で自分の描きたいモノを描いたら売れ始めた
だから自分が描きたいもの描くようになった、その結果お金がついてくるみたいな
真摯に作品創りに向き合ってたらお客さんもなんとなくわかってくれるものでサークルの信用度も上がってきたように感じる

ここでお金の話が出るのは結果的にお金が貯まったからそれをどうするかって話なだけだろう
890名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/27(木) 11:02:10.69ID:TA+QmM4Q
オレは自分向けのエロ作りたくてこの世界に入ったわ
幸い自分の性的嗜好がかなり一般受けする方向だったから、専業やれる程度には売れてるって感じだな
エロ好きにはまさに天職だわ、エロ同人は
891名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/27(木) 11:03:36.39ID:dzfAMZCy
予告状ってのが来たけどなんだこれ
割引開始なら普通に言えばいいのに
それともまたへべれけみたいなのくれるのか?
892名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/27(木) 14:55:02.60ID:qHPE0oE6
>>876
ワイはこっち>>867>>869じゃ殺すぞ糞ボケ(´;ω;`)
ワイが今まで一度でも、将来なると言ったことはあっても現役イラストレーターだーとか嘘吐いたことあったか(´;ω;`)?
2ちゃんでクソガキ宣言したことあったか(´;ω;`)??あああ(´;ω;`)????

とに、救いようのない糞ボケ能無し野郎が(´;ω;`)
いくら温和なワイでもこんなクソガキと同列視されたらブチギレるわ(´;ω;`)
もう同人板には書き込みたくなかったのに、あまりに呆れ果ててレスしたらさらに呆れさせられるとは(´;〜;`)
ほんま目玉の代わりにフンコロガシ詰まった能無しやな(´;ω;`)
893名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/27(木) 15:04:08.49ID:KRUZXFgU
昨日はひさしぶりにピザ食べました
美味しかったけど高い
894名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/27(木) 15:10:36.06ID:4fWb60hW
ガキに煽られてベソかいてた方が優太とかそっちの方が面白すぎるだろw
895名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/27(木) 15:14:31.05ID:qHPE0oE6
ベソかいとらんやろ(´;ω;`)
もういや意味わかんない(´;ω;`)!
やっぱこのいつ来てもオークションしかしてない無価値スレには関わりません(´;へ;`)

ついついクソガキと間違えられてブチキレてもうたが、このスレはワイ依存幻覚症のキチガイおって(´;ω;`)こないだも見知らぬ人にワイだーワイだー言うてたし(´;ω;`)
その手のキチガイなら怒るのも大人げなかったやね(´;〜;`)
やはり同人板とはバイバイします⊂(´;ω;`)⊃
896名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/27(木) 15:27:06.84ID:86GrS7FY
今度8軒目のマンションを買おうと思ってるんですが
銀行の頭取とゴールドマンサックスの人が勧誘に来ていて
デジ同人もいよいよゴールドマンサックスに目を付けられたか
897名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/27(木) 16:03:49.62ID:77AP0Tfo
ピコスレで愚痴りながら大手スレで大手の画力見下してて草
898名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/27(木) 16:44:39.99ID:qHPE0oE6
ストーカーいるしやっぱ同人板とはお別れします(´;へ;`)後悔しても遅いで(´;ω;`)
899名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/27(木) 16:48:13.49ID:qHPE0oE6
でもお別れ前に最後にレスしとくけど、達磨さん転んだってほんとに雑くない(´;ω;`)?
見下しとる言うが、正直羨ましいねん(´;ω;`)ワイはお客さんにキレられるのが怖くてあんな描き方ようできへん(´;ω;`)
あれが許されてしかも大手レベルに売れるなら人生最高やん(´;ω;`)
しかも大学生NTRのとか美人面犬とか、他人に依頼されて描いとる絵やろ(´;ω;`)?あまりにも強気が過ぎる……どうしたらあそこまでの自信が持てるんや……(´;ω;`)
手とか真面目に描くと糞面倒くさいけど
あの作者の描き方めっちゃ糞雑やん5分で描ける。ほんとに羨ましい……(´;ω;`)あれで売れたい……(´;ω;`)
900名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/27(木) 17:27:42.31ID:Qt4JhJBh
年明けに出したcg集の売上でビットコイン買ってたけどここ最近の爆上げで300万近く利益出た、税金のこと考えると今作ってるやつは来年発売にしたほうが良さそうかな
901名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/27(木) 17:36:46.42ID:xo52lr/E
たすくスレにもどれよ
902名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/27(木) 20:15:35.86ID:CF646AEd
トップページの販売数ランキングなんとかしろよ
1〜4位まで100円以下じゃねーか
903名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/28(金) 16:36:58.81ID:w0CKgcra
あーもうダルい〜作業したくねぇ…
904名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/28(金) 18:06:46.56ID:w0CKgcra
仕事絵なんて描きたくねぇ 好き勝手にラクガキしてたい
905名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/28(金) 18:09:39.90ID:w0CKgcra
好きなラクガキやってるとアドレナリンドバドバで何時間でもぶっ続けで描けるのに作品やってるとすぐ集中力が切れて疲れて眠くなる
906名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/28(金) 18:19:06.70ID:wB7LGTY+
DLたかが15%でメルマガでおおげさな真似すんなや! そういうとこやぞ!
907名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/28(金) 19:37:53.70ID:WsQr3ZIo
>>906
ほんと印象悪くするだけだよなこれ
どんなアホがこの送り方の企画立てたんだか
908名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/28(金) 20:34:44.31ID:q5uCWps5
作品仕上げの段階に入ってきて完全に作業
この作品が面白いのか面白くないのかまったくわからなくなった
毎度のことだけど

ラフ描いてたときは凄く楽しかった その記憶だけを頼りにジリジリと完成に向かってなんとか作業こなしてる状況
とうぜん全く面白くないので集中力は続かず、すぐに酒に逃げてしまう
毎度のことだけど
909名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/28(金) 21:05:12.64ID:ffKD/3dI
>908
酒なんてやめとけ
痴呆やガンのリスク高めるだけだぞ

「少量飲酒は体にいい」説を否定する論文発表 飲酒ゼロが一番か うるせぇ!飲まずにやってられるか [361844405]
http://2chb.net/r/poverty/1561685827/
910名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/28(金) 21:26:24.93ID:AXaFiQbk
>>909
体に悪い事全部排除して、ちょっとだけ長生きして、それで何の意味があるというのか
からだに悪いことはうまいし気持ちいいし楽しいんだよ
生まれてでかくなって死ぬだけなら虫にだってできらぁ
911名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/28(金) 21:31:13.76ID:RW7DxDBQ
最近ディープラーニングでAVの女優とアイドルの顔すりかえる技術出てきてるらしいが
これってひょっとするとオレらの終わりの始まりになるかもなぁ
912名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/28(金) 21:31:22.75ID:q5uCWps5
>>909
わかっちゃいるけど…って感じだな
まぁ時々禁酒するからそれでなんとかならないかな笑
913名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/28(金) 21:34:51.62ID:w0CKgcra
はーまた寝ちまってた

酒飲めるんなら無理してやめる必要もなくね
俺なんて酒飲みたいけど飲んだらすぐ具合悪くなって吐くから飲めない体質らしい
ガバガバ酒飲める人は羨ましいわ
914名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/28(金) 22:16:20.23ID:JYTA56T+
万単位で売れてみたいな
見てみると意外と平凡な感じの作品が売れてたりするのが不思議だ
915名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/28(金) 23:33:33.34ID:C8TJj8zv
人妻寝取られを描けば万単位は余裕
916名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/29(土) 00:34:05.76ID:PnRrx3SV
でも自分の作風でずっと作り続ける方が新規ファンの過去作買いが伸びると思う
その時その時で全然違うもの作ってると一作ずつしか売れないよ
遠回りでも作品じゃなく作風のファンを増やすのが最終的にはきっと強いよ
917名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/29(土) 01:05:24.44ID:w9PEN+6z
>>908
こういう人はアシさん雇うとだいぶ良さげだな
お金に余裕があるなら在宅でトーンだけでもやってもらうとかしてみたら
918名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/29(土) 01:07:14.64ID:w9PEN+6z
>>915
でもエロって難しくない?
読んでる人ってエロをかなり読んでる人でしょ
自分なんか最初の1日目はおお〜って読めるけど3日もエロ読んでると何も感じなくなる
そういう人を相手にエロいと思わせるの難そう
919名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/29(土) 02:02:47.68ID:Xr0PAGxL
お金が入るついでに絵の練習にもなると思わなきゃ全ての作業がやってられん
苦痛苦行の連続
920名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/29(土) 06:30:59.91ID:TDkYIqbB
FC2にオリジナルのモロ動画アップしてた人らどんどん逮捕されんのに
違法アップしてるクズは一向に捕まらんなあ
不公平な世の中よ
921名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/29(土) 07:06:56.84ID:jqTnEbeS
嫌儲板で脱サラしてエロ漫画家になった奴が年収3500万も貰ってる!
みたいなスレ立っとるけど案の定言われ放題
作家もツイッターで自分の年収の推移を公表する必要があるんか
922名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/29(土) 07:47:07.63ID:VLIiROoE
デジはマジでおれの天職だと思うわ
趣味、漫画描くこと、自家発電すること
性格 インドア、半ヒキ体質、地味な作業が好き
性癖がデジでの売れ線ジャンル、おれはそのジャンルのマニア情報収集は自然とできてしまう

しかしそんなおれでもつらかったり、やる気出ないときあるのに
金のためにだけでやってる人ってキツイだろうな
923名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/29(土) 07:57:58.94ID:TBzDeFsH
佐藤鉄みたいに成功して顕示欲が出ちゃったんだろうな
924名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/29(土) 11:56:34.91ID:2c6KR9M/
そのブログ
きのう千くらいのviewだったのにもう1万view超えてるじゃん
嫌儲怖え〜〜〜ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
年収公開して後悔してそう(´・ω・`)
925名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/29(土) 12:20:30.56ID:PnRrx3SV
ブログは見てないけど漫画作ってるやつが年収で自己顕示欲満たしにかかるの見るとなんだかなぁ
結局そういう人は「こんなに良い話や絵を作ったぜ!」って方向で自己承認欲求を満たせなかった敗北者なんだなと思っちゃう
上手に資産形成する手段として平気で素材使い回して売れ線追ってバズりを仕掛けて...そんなのは羨ましくもなんともないな
926名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/29(土) 12:24:11.48ID:lAvIbSom
自分より収入低いやつバカにしてたな
927名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/29(土) 13:53:23.26ID:Oc1ENsvw
>>925
>平気で素材使い回して売れ線追ってバズりを仕掛けて...そんなのは羨ましくもなんともないな
それはエロ漫画を創作とか自己表現の手段と考えるからそう思うんであって
AVみたいなものとして考えればおかしくない
928名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/29(土) 13:54:35.18ID:PnRrx3SV
>>927
せやで
結局スタンスが違うってことだね
929名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/29(土) 13:58:29.26ID:6RK82qvw
金目当てって言うけど
結局金を得ないと創作活動も継続できないから
金目当てとか叩いてる奴見ると青いなと思ってしまう
930名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/29(土) 14:25:49.39ID:Dr7H4OZz
>>925
作家は「創作重視の職人主義」と「金銭こそが最上という拝金主義」の2つに分けられ
人によって比重が異なる
拝金偏重だと自分と異なる意見に対して俺と同じくらい売れてるなら聞いてやるよというスタンス
主軸としている価値が違うんだね
931名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/29(土) 15:56:40.24ID:PLX2pueQ
こんや9時「君の名は。」あるけどみんな見るん?
932名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/29(土) 16:05:31.84ID:j4SG9T3E
>>931
明日でしょ?
933名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/29(土) 16:32:50.44ID:PLX2pueQ
あ、明日だった汗💦
934名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/29(土) 17:06:35.42ID:cvVD7mcp
あれは1回見たからいいや
935名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/29(土) 17:09:37.37ID:VLIiROoE
>>925
というか別に漫画家じゃなくても年収で自慢するやつってかなりネジ外れてるからな
常識的に考えて漫画じゃなくてもなんの仕事でも年収でマウント取るやつなんていない
936名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/29(土) 17:12:49.43ID:ViCIH4co
>>925
専業としてやっていくならそういう商売根性もある程度は必要だと思うけどねー
937名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/29(土) 17:13:50.98ID:PnRrx3SV
>>935
そうそう
内容で張り合うなら分かるんだけどね
938名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/30(日) 00:51:16.78ID:q8SEmccM
また夕方寝てしまったせいで夜中に目が冴える…この時間はどこも更新無いし暇だからラクガキでもして遊ぶか
939名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/30(日) 01:08:32.18ID:OWIkveau
何を描いてるか、よりも
どこで描いてるか、を重要視する人はよく見かけるな
940名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/30(日) 01:24:11.20ID:Zz0pMe/o
ちょっとだけ作業すすんだ…でもぜんぜんだなぁ
まだやれるけど飽きてきた 酒にするかな
941名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/30(日) 02:20:35.96ID:8i8IOgoO
>>935
いやいや
年収でマウントは普通にある
942名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/30(日) 02:38:13.74ID:Zz0pMe/o
おれもマウント取れるくらい稼いでたら
かくじつにマウントマンになってるやろなぁ・・・笑
現実は食うのに精一杯だ 宝くじでも当たらないかな
943名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/30(日) 02:47:19.82ID:AGPywpj1
てか匿名掲示板ならともかくリアルで年収の話したがる奴なんか煙たがられるわ
そいつが自分は稼いでると思ってるならなおさらな
ナーバスな話題は避けるのが大人の礼儀よ
944名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/30(日) 15:00:32.65ID:Zz0pMe/o
ぽまいらもはよう
土日はやっぱりダラダラしちまうな
飲んで寝てまた飲んでるわ
945名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/30(日) 15:18:41.41ID:GP8ycdHw
まあ創作物って人によって評価がそれぞれ違って、そんな中で数値で承認が出るのは売上だけだもんなぁ
しかし造り手側の人間が売上だけで考え出すのは
自分がやってることに何も思い入れないんだろうなって気しかしない
946名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/30(日) 15:46:00.28ID:gc6yDNDT
>>921
まーた鉄砂糖かと思ったらなかにかよ……まあこないだのツイッター宣伝大成功してたもんな
しかしこの人のを商業で初めて読んだときは嫌いじゃなかったのに
「商業は儲からないからやめた」だの「商業で同人の売り上げ増えんかった」だの言ってるのはなんか悲しい
やっぱ作者のことなんて知るもんじゃないな
947名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/30(日) 16:26:55.01ID:/sSYI7im
兼業で肉体系バイトで働いてるけど、年収でマウント取るのって、まず無いな
肉体系バイトはあまり誰もやりたがらないから、「こんな嫌なクソ仕事、俺は嫌だわw できるだけやりたくないw」の気持ちの方が大きいw
948名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/30(日) 16:33:46.25ID:HbKgI+Ts
デジ同人で儲けてる所ってDLやFANZAと癒着してネットでバナー広告出しまくってるから
クソフェミからエロ同人のバナー広告がウザイと言われたらプレッシャーで苦しむんだろ
それが代償だな
かつて某サークルもそれで精神壊れたし
949名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/30(日) 16:47:35.09ID:gc6yDNDT
そりゃ肉体労働のうえにバイトなんて底辺過ぎてマウント取りようがないだろ、風俗嬢がマウント取るようなもんじゃん
950名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/30(日) 17:09:41.44ID:Zz0pMe/o
もっと心を不良にしないといかんと思った

平日に遊んで申し訳ないというサラリーマン根性では良いもの描けない
借金してでも平日から遊ぼう 
おれらクリエイターはカタギじゃねえ 今話題の闇営業のがわの人間だよ
それで良いし、その矛盾で悩むのが人間らしくていい
常識を疑え ただしエクアドルには行くな
951名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/30(日) 17:17:54.09ID:nQSNj6gP
なかにの話、読んでてうらやましいなと思った
自分の時はちょうどレイプレイ事件とフェミ暴れが起きてトラウマになったからな。
今はもうフェミもオワコン間近、フェミ滅亡間近だし

今後はエロ創作活動に専念できるかなと安堵してる

なかにってレイプレイ事件のとき、ちょうどエロ活動をやめて休止してて
回避できてるんだよな、ラッキーな人だ。
952名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/30(日) 19:28:40.85ID:p7a+TRB0
>>948
癒着ってw
バナー広告なんて売れてる作品(売れるサークル)を選んでるだけで
サークル側がどうこう出来るわけじゃない
953名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/30(日) 19:36:31.33ID:Zz0pMe/o
今夜君の名は。あるよ
954名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/30(日) 20:57:30.68ID:tLfP1Pca
あれは一回見たからいいわ
酒の設定がキモいから何べんも観たくない
955名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/30(日) 21:38:20.47ID:mPYLWsx3
面白いとは思うけど何度も見たいほどではない
956名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/30(日) 21:39:46.52ID:Zz0pMe/o
CMも全部特別仕様になってる

見に来い凄いぞ
957名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/30(日) 23:12:30.57ID:AGPywpj1
観たの四回目だけどやっぱ面白いな
でもアニメ映画はカメラワークと音楽の力が強いから漫画づくりの参考にはしづらいな
958名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/30(日) 23:14:29.00ID:Zz0pMe/o
いま見終わった
背景の美しさは特筆に値する
こういうボーイミーツガールを描いてみたいなとおもった
勉強になりました
959名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/01(月) 00:19:29.27ID:ZRffH2zn
バナー広告で売るというスタイルあまり好きじゃないんだよな
だからDLやFANZAから勧誘来ても全部断ってる

本当に欲しい人だけ買ってくれ、だから
バナー広告で期待してたのと違うと言われても困るみたいな
960名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/01(月) 01:01:25.24ID:5TwvFpFl
新海背景って今も写真加工?昔フォトショ6で新海風背景を作ろうとしたけどうまくできな
かったな
961名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/01(月) 01:05:23.58ID:QVZpBc8C
言の葉の庭は写真加工+トレスだって昔インタビュー記事で見たけど最新は知らん
写真背景は上手くやらないと浮くから同人で使うのは諦めたわ
遠景にはちょっと使うけどね
962名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/01(月) 04:16:13.65ID:BPHYG8lj
クーポンの期限日近い土日って、結構売上増える気がするなあ
今週は雨降ってて家から出ない人多かったからかもしれんけど
963名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/01(月) 08:33:43.29ID:GY3JPKDq
>>959
わかる
レ◯タ!のバナーで気になって見に行ってみたら
広告の内容とマンガの内容が違っててガッカリとかよくあった
結果マンガの評価が低くなってしまう
あれは読み手にも書き手にも不幸だと思うわ
964名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/01(月) 08:40:19.93ID:rsqjhjIe
クソしてケツ拭く時に腰の筋をやっちまった…
体ひねった時に左腰のあたりがビキってなって痛めた ついてねぇ
最近体がなまってデブになってるから今月から筋トレしようと思った矢先にコレだよ_(:3」∠)_

いつもそうなんだよ
俺が何かやるぞって気になると必ず決まって萎える事が起きる
筋トレよりも先にお祓い行ったほうがいいのか
965名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/01(月) 10:16:23.02ID:RaQkbh/H
デジケット、とっくの昔に登録削除されて
FANZA専売になった作品の広告出してるけど
適当なんだな
966名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/01(月) 10:35:48.97ID:jxZK4qcz
筋トレよりストレッチのほうが重要だぞ
肩こりも筋肉の硬直から起こるし筋肉を鍛えるよりまず柔軟性を維持させた方がいい
967名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/01(月) 10:35:52.93ID:4QEopJIS
>>959
マジで?おれ広告検討してますって言われた途端めっちゃヘコヘコ下出に出てここはひとつよろしくお願いします
ってなったけどな
毎回バナーお願いしますって気持ちあるわw
968名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/01(月) 10:38:35.68ID:4QEopJIS
>>964
カラダ動かしてなさすぎなだけで筋トレから入ったら余計ひどいことになってたかもしれんぞ
それと筋トレから入るんじゃなくてまず基礎体力つける、食生活を見直すことから始めたほうがいい
具体的にはウォーキングとラジオ体操、ストレッチから初めて慣れてきたら軽めの筋トレに移行するとかね
無理してやってもどうせ続かんからな
969名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/01(月) 13:02:36.89ID:RaQkbh/H
つーか筋トレで腰やるのはあるあるだな
それにデブだから筋トレするって発想も良くわからん
筋肉は摂取>消費カロリーの状態でしかつかないから
970名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/01(月) 14:15:19.43ID:W6THBHen
販売作品に新たにファイル追加する場合って全てのファイル送信するの?
該当ファイルだけで良いのかな?
スレチだったらごめん
971名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/01(月) 14:18:17.48ID:xml/hioP
オレもギックリ腰がでたりと腰がかなりヤバイ状態だったが、
ウォーキング ストレッチ で体重落して、体重が落ちたところで腹筋トレーニング(プランク)
これでほぼ腰に何もでない状態までなったわ

座りっぱなしの作業だから、腰は大切にしないとマズいよな
972名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/01(月) 14:46:03.71ID:QVZpBc8C
>>970
そもそもzipで全部ひとかためにしなきゃ送信出来なくないか
一つだけ追加とか無理だと思うけど
973名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/01(月) 16:14:30.88ID:i69xH2jh
太ってる人はまだマシ
頑張れば痩せられるし筋肉も付きやすいから
寿命だってちょいデブくらいが一番長い

本当にやばいのはガリガリ
ハードゲイナーは食っても太れないし筋肉も痩せるしで終わってる
974名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/01(月) 16:47:40.79ID:A/wENOb8
男性向けめちゃコミ客が女ばっかだな
PTAみたいなレビューばかり付く
おじさん出てきたら気持ち悪い
おばショタもマザコンで気持ち悪い
女の子が可哀相
こんなのばっか
女に読ませるために描いたんじゃねえ
営業妨害すんな
975名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/01(月) 16:53:01.27ID:NdHeKPVw
つまりイケメンとロリの純愛ならいいんですね
976名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/01(月) 18:05:45.02ID:Oi7RgLx2
適当に作品レビュー覗いたがわからん
具体的にどの作品についたんです?
977名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/01(月) 18:49:26.64ID:UtFafYL7
絵が下手だから男にスルーされてるだけなのでは
978名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/01(月) 18:56:24.24ID:HbAnkN/O
???
979名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/01(月) 21:28:35.32ID:8zdiQ1uP
>>975
全く需要も人気もないジャンルだな
980名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/02(火) 16:25:07.96ID:8GtJKmQF
あれ今年住民税の用紙来ないなーと思ったけどそういや赤字申告だった
981名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/02(火) 18:04:48.79ID:jXW2b9MZ
>>980次スレ頼む
982名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/02(火) 18:13:46.26ID:8GtJKmQF
次スレ

デジ同人 雑談・愚痴スレ 5言目
http://2chb.net/r/doujin/1562058745/
983名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/02(火) 18:49:12.85ID:Eku+aUCN
もう5スレ目か
一ヶ月ちょいで消費って早いな
984名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/02(火) 19:10:26.70ID:ObZfN8A0
今日はやけに書き込みが少ないな
みんな>980を踏まないように待ってたのかい?
985名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/02(火) 22:01:09.34ID:HQIbEVEk
もうスレで無駄な時間を使うのはやめることにしたんだ
1レス1分として自分がどれだけの時間を無駄にしてきたか考えてみ
986名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/03(水) 06:15:06.60ID:9cSZDNTS
スレ立ておつです!

>>985
人生なんてしょせん死ぬまでの暇つぶし
仕事ばっかりがんばってリラックスする時間を持たないのでは
本末転倒です

思ってた締切をすでに一ヶ月以上超えてますが
わたしは堂々とパソコンの電源を切って酒にしましたよ
987名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/03(水) 06:43:30.99ID:idfgvrLz
>>985
と言いつつ習慣でスレを覗きに来て思わず書き込んじゃう君がかわいい
988名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/03(水) 19:46:30.84ID:8UNmviB1
すまん、販売中の作品の価格を無料(ずっと)に変えたいんだけど、どうやったらいいんだろう?
価格変更は最低額100円だし、割引でも90%引きまでしかできない・・・
989名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/03(水) 22:21:42.30ID:DJssP3JM
完全に無料は出来ないよ
体験版と製品版が一緒ってのも出来ない
990名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/03(水) 22:27:55.04ID:8UNmviB1
>>989
https://www.dlsite.com/home/fsr/=/work_category/doujin/is_free/1/order/rate_d
これはどうやってるん?
991名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 01:02:46.63ID:9otGx1ms
>>990
それはDLから特別オファーされたサークルのみ
そこに載るには選ばれしランキング上位サークルだけなのだ……
992名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 01:05:19.90ID:9otGx1ms
たまにDLからお誘いメールが届くのがあるけどそういう系統だと思う
993名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 03:50:15.33ID:/P+2mhac
>>991>>992
そうなのかー(´・ω・`)
ありがとね。
994名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 15:23:23.19ID:Ug3+Gd+r
あ〜いかん
午前中はいい感じに絵に集中出来てたのに
昼メシ食い過ぎてダルくなったからちょっとオナっちまったら完全にヤル気亡くなったわい…
995名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 16:11:24.95ID:hqeXxJGq
超ビッグタイトルと発売日被った時ってどんな気持ちなんだろう
996名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 16:17:31.28ID:Ug3+Gd+r
うちはピコと中堅を行き来だから別に気にならんが
中堅以上だと1位取れなくてイライラするだろうね
997名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 16:24:05.78ID:toRLx144
おもしれえ…そいつのDL数削ってやるよと思うから気にならん
998名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 16:27:06.23ID:Ug3+Gd+r
と、思うピコであった
999名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 16:29:39.71ID:/T5W8e9I
>>998
そんな面白くないチャチャの入れ方しか出来んから君は脱ピコしきれないんだぞ
1000名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 16:30:44.11ID:Ug3+Gd+r
終了
-curl
lud20241207170955ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1559020819/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「デジ同人 雑談・愚痴スレ 4言目 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
デジ同人 雑談・愚痴スレ 14言目
デジ同人 雑談・愚痴スレ 2言目
TL漫画家の雑談・愚痴スレ28
ホモスケ同人雑談愚痴スレ17
ホモスケ同人雑談愚痴スレ17
ホモスケ同人雑談愚痴スレ30
ホモスケ同人雑談愚痴スレ24
ホモスケ同人雑談愚痴スレ20
ホモスケ同人雑談愚痴スレ5
【絵描き専用】ホモスケ同人雑談愚痴スレ2
【絵描き専用】ホモスケ同人雑談愚痴スレ7
【一人目限定】不妊でお悩みの方の愚痴スレ14言目
TL作家の雑談・愚痴スレ24 ©bbspink.com
TB同人愚痴雑談スレ43 [無断転載禁止]©bbspink.com
TB同人愚痴雑談スレ42 [無断転載禁止]©bbspink.com
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性141
おそ松さん同人愚痴スレ
皿同人愚痴スレ 3
金ネ申同人愚痴スレ24
灰原信者兼コ哀信者の二次/同人愚痴スレ
竜探索同人愚痴スレ Part.17
皿同人愚痴スレ3
【金ネ申同人】原作の展開愚痴スレ4
徐々同人愚痴スレ Part.7
【絡み禁止】Twitter愚痴スレ@同人板 その258【レス禁止】
金ネ申同人愚痴スレ5
金ネ申同人愚痴スレ21【>>1必読】
金ネ申同人の愚痴スレ13【>>1必読】
金ネ申同人愚痴スレ23【>>1必読】
金ネ申同人愚痴スレPart5
金ネ嵩ッ人愚痴スレ27
金ネ申同人愚痴スレ25
金ネ申同人愚痴スレ19【>>2必読】
【絡み禁止】Twitter愚痴スレ@同人板 その262【レス禁止】
龍玉同人愚痴スレ2
【エレン叩きOK】新劇の巨人同人愚痴スレ31 【リヴァエレ晒し自由】
【絡み禁止】Twitter愚痴スレ@同人板 その315【レス禁止】
【絡み禁止】Twitter愚痴スレ@同人板 その301【レス禁止】
弾丸論破同人愚痴スレ2(ワッチョイなし)
【絡み禁止】Twitter愚痴スレ@同人板 その296【レス禁止】
徐々同人愚痴スレ Part.3
【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 不満・愚痴スレ Part3
同人女の容姿向上・相談・雑談スレッド117部
【Twitter】鬼滅の刃∴スレッド【愚痴・雑談・相談】
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性104 [無断転載禁止]
【絡み禁止】Twitter愚痴スレ@同人板 その216【レス禁止】
春牧限定同人愚痴スレ2
決壊先千同人愚痴スレ6 [無断転載禁止]
木滅同人愚痴スレ3
弾丸論破同人愚痴スレ3 [無断転載禁止]
【絡み禁止】Twitter愚痴スレ@同人板 その220【レス禁止】 [無断転載禁止]
対捨同人愚痴スレ Part.6
金振同人愚痴スレ6
木滅同人愚痴スレ30
皿同人愚痴スレ6
えすり同人愚痴スレ [無断転載禁止]
木滅同人愚痴スレ15
排球同人愚痴スレ18
春牧限定同人愚痴スレ
【吐き捨て】ろしゃおへい同人愚痴スレ4【絡み禁止】
【DMM.R18】アイギス愚痴スレpart265〜業者殺害予告同人無断使用乞食圏外〜 [無断転載禁止]©bbspink.com
木滅同人愚痴スレ5
[愚痴禁止]刀剣乱舞 まったり雑談プレイ32口目
艦これ愚痴スレ Part2006
迷探偵コナン不満・愚痴スレ8
比符之氏素米区同人愚痴専用スレ2
08:29:45 up 19 days, 9:33, 0 users, load average: 7.49, 8.62, 9.58

in 0.094314098358154 sec @0.094314098358154@0b7 on 020122