印刷所に関する話題を扱うスレです。
見積もり等はスレ違いですので、ノウハウ板の該当スレへどうぞ
前スレ
同人誌印刷所スレ・その137
http://2chb.net/r/doujin/1541552307/
同人誌の作り方、印刷所への出し方等も他のスレでどうぞ。
また、知りたい事があるときはまず過去ログやまとめwikiを漁りましょう。
原稿・データ受領連絡、刷り上がった本の発送連絡は基本的にありません。
電話で聞けばわかることは、よほどの緊急時以外は自分で電話しましょう。
印刷所のサイトやマニュアルを見れば、大抵のことはわかります。
■>>1嫁、スルーで済むレスに過剰な叩きを続けるのはやめましょう
■極道入稿に関する話は印刷所さんに迷惑なので止めましょう(懺悔含む)
■次スレは>>970にお願いします。 もし駄目なら、ちゃんと次の人に依頼しましょう
■>>970を過ぎたら次スレが立つまでレスは控えましょう
■注意や関連スレ等は>>2-5辺り FAQまとめwiki:http://kakolog-souko.net/faq/
過去ログ倉庫:http://kakolog-souko.net/
うpろだ:http://kakolog-souko.net/upload/
●印刷所の感想は人それぞれ、過度の仕上がりを期待せず自分にあう印刷所を見つけよう。
(正式名称で五十音順)
・あかつき印刷(特色が気軽に使える) ・AXIS出版(特殊印刷加工が豊富、カラーは地味)
・井上印刷(本文黒々、対応アバウト) ・栄光印刷(仕上がりは博打、エロ△)
・えすけっと(製本ふんわり、本文グレーな仕上フィルム版) ・EditNet(オフとリソ印刷)
・大友出版印刷(対応や製本○、カラーは苦手) ・金沢印刷(本文データ再現性高いが製本は博打)
・共信印刷(再現性良い、余裕入稿な人向け) ・くりえい社(本文データはプロセス/マット混在、再現性良い)
・コーシン出版(本文プロセスでグレーな仕上、再現性高、エロ○) ・サクセス(本文細い線、細いトーン苦手 )
・サンライズ(RGB補正、本文マットとプロセス選択可、再現性高) ・しまや出版(カラー蛍ピ混本文マット、送料3箇所まで込)
・スズトウシャドウ印刷(表紙3色が基本料金内) ・大陽出版(本文線しっかり濃いトーンは潰、カラーはM強め、エロ△)
・西村謄写堂(フィルム版、特殊装丁に強く再現性高) ・日光企画(本文グレーな仕上、特殊紙に強い)
・ねこのしっぽ(本文グレーな仕上、送料3箇所まで込) ・ハイビジョン印刷ドットコム(納期最優先、カラー○)
・光Printer(グラデーションが多彩 ) ・PICO(再現性高い、エロ○)
・PrintWalk(本文データ再現性高い ) ・BRO'S(製本かっちり )
・Hope21(本文線しっかり濃いトーンは潰) ・POPLS(オンデマ注力、※c74納品トラブルあり)
・松本コロタイプ(カラー蛍ピ混、口絵が基本料金内、エロ×) ・丸正インキ(耐用系列で類似品質)
・大和印刷所(商業的装丁500部〜大台向け、再現性高)
・ユリクリエイト(本文製本綺麗、小説セット有、対応親切)・緑陽社(グッズに注力、アナログに強く再現性高、エロ△)
・K9/エスエスピー/ブレーン/ラジャ/マウス(納期最優先)
・関西美術印刷(フルカラー・グッズ専業、赤青が強くでる癖) シャレにならないトラブル体質の印刷所
・木内印刷(※但し倒産済)
・Comflex(大量落とし複数回)
・FREAK(モラル意識薄い大量落とし)
・トム出版(受付ミス多発)
・オレンジ工房(web入稿顧客個人情報垂れ流し)
・プリントパック(大量落とし複数回・個人情報漏洩・死亡事故)
・グラフィック(個人情報漏洩・対応に不満続出)
・日光企画(16年より乱丁・搬入ミス・本文入れ替わり多発)
※原因が社外(運送が事故ったなど)にあるものは省く
※補足
・丸正インキ、トム出版、くりえい社、大陽出版、あかつき印刷は専スレあり
(ただしdat落ち含む)
カラー報告の場合は以下の情報を
・RGBorCMYK
・RGBの場合はプロファイル
・カラー数値(スポイト情報のキャプ)
・印刷物をスキャンした画像(ごく小さい該当範囲)
・過去使った印刷所との比較もあればなお良し
※注意
メルマガ及びツイッターの転載は特別な理由のない限り自重して下さい
スレが荒れる原因となります(関西美術印刷のメール、Hope21のツイート等)
※「○○って印刷所どう?」という書き方をすると高確率で宣伝乙されます
過去ログから出来るだけレポを拾ってみるか、レポのない印刷所にチャレンジしたい時は
自分が人柱になるくらいの覚悟で
※幸運の話題→幸運乙・宣伝乙はぬるぽ→ガッみたいなものです。あまり気にしないように。
過去スレでネ申が作ってくれた同人誌印刷会社伏字表現一覧
http://userweb.pep.ne.jp/acerlak/fuseji.html ーーーーーーーーーテンプレここまでーーーーーーーーーー
スレ立て久々だったから手間取ったすまん
保守よろしく
って書いてから気付いたけど既に色々あったっけな…保守
廃棄した本が駿河屋で売られてた人どこがやらかしたんだろうな
前に発行前の大手の本勝手に確保して転売した印刷所あった気がするけど
西翼、印刷所、書店のいずれかみたいだしモヤモヤするな
>>21
トレンドに入ってた人の事なら廃棄頼んだのが江古去りだからそこが一番あやしいんじゃないかとは言われてる
おそらくこのスレに関わるような話じゃないと思うよ >>21 >>23
今回の廃棄依頼した先は江子差利尾と虎
虎の対応は不明
江子差利尾の公式コメントでは転売を否定しなかった
> 「廃棄証明書」に関してはご希望の方のみの対応をさせていただいております。
> 転売行為につきましては他社等での実施の有無も含め可否について言及する立場にありません。 >>24
普通にヤバい会社で草
廃棄依頼したの転売して逮捕された清掃業者あったけど大丈夫なのか?
大手の発行前の本お洩らしした印刷所ってどこだっけ >>24
これマシュマロで「転売についてどう思いますか?」って聞かれたことについての回答だから
若干微妙だなーと思う
騒動のことなんも知らず転売した疑いかけられてるかとも気づいてなかったら
こういう回答になるんじゃかろうか >>27
「廃棄依頼があったものの転売」ではなくて単に「転売」についてということなら
立場を明確にしないというのは安全策とは言える…のかな?
転売についてはだいぶ批判が出てるこのご時世では >>24
江湖がうちは転売してません!というと虎確定しちゃって大手に潰されるから言えないのかなとおもった(逆張り)
不安なら使えないサービスだなとは思う 他社等での実施の有無も含め、ってのがなんか意味深だよな
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する。
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます
簡単に入手できるので是非ご利用下さい。 ツイ検索するとエコ差は廃棄証明書を出してくれないから他の業者に〜みたいな呟き出てくるけど今回マロへの回答で公式が頼まれれば証明書出すっていってたね
利用者の確認不足だったのかエコ差が最近になってやり方変えた(若しくはヤバいと思って後出しした)のかどっちなんだろ
>>33
書店も印刷所も廃棄証明出さないと脱税になりかねないから変えたのでは
サークル都合での印刷所廃棄の場合でも証明貰った方がいいぞ
大手や旬や副業の奴は特にやっといた方がいい
なれてる印刷所以外は頼んでもピンと来なくて出してくれないかもしれないが
説明すればまともな印刷所は対応してくれる 東京の会場問題でいろいろめんどくさそうだし、
増税もするのかしないのか分からんけど先行き不透明なのは変わらんから
今というタイミングなのかな
使ったことはないけどお疲れさま
安くもなければ便利でもないけどわざわざ話題になるような問題は起きない起こさない老舗という印象
○のマイページきた
マイページは専用セットで従来セットは別に継続か
マイページない印刷所は面倒くさくて頼めなくなってしまった
今は印刷所ちらしの机上配布もめっきりなくなったから知らん人いてもおかしくない時代だよ
自分も机上配布で知った印刷所たくさんあるし
パンフレットがサークルも購入制だった時代はパンフレットの広告で知った印刷所もあった
>>41
耐用のマイページとほとんど一緒みたいだし使いやすそう
でもマイページで使えるのって新しい商品だけなんだね
従来の商品も扱ってほしいけどなんで分けるんだろ クレカセットなくなるみたいだし、実質マイページ限定セット=クレカセットなんじゃない?
現金払いとクレカ払いで値段変えるのは規約違反で
カード会社に通報されると一発アウトだから、その対策なのでは
丸の表紙本文1色の一番安いやつ無配に使おうと思ったらマイページ使えるのに入ってなくてがっかり…
用紙問わず質問わずで表紙1色本文一色で丸より安いとこある?
印刷通販含めて何社かみたけど丸が一番安いから諦めて発注書ちまちま作るか……
部数によるのでは?と思ったけど、丸のアタック3は少部数でも送料考えたらオンデマより安かったりするからねぇ
部数は300でページ数は36
印刷通販で探せば丸より安いところあるかなとは思いつつ
イベント搬入にかかる手間とか考えたるとおとなしく同人印刷所に頼むのがいいかな…
クレカの手数料の転嫁かと思ったら
微妙にセット内容変えてるのか
コミケで毎年折り紙用紙出してるんだけど
いまさらながら90kgでは厚すぎることに気が付いた。
全ページフルカラーで70kg以下で印刷してくれる印刷屋とかあったら
教えて下さい。
折り紙?ということは上質紙?
70Kでカラーだと透けが気になりそうだけど…
それはそれとして
どこでも出来ないことはないはずだから
慣れてる所含め何社か見積もり取ってみれば?
探した素振りもなく教えてくださいって丸投げする奴にはggrksでいいよ
何言ってんのかもいまいちよく分かんねーし
知恵袋池
というか、耐用が値下げしないための〇だからね
一度値下げすると上げるのは難しいから〇で安値の客をフォローしてる
ユニクロとGUみたいなもん
夏コミ当落から1週間になるのにまだ出ないのか
使う予定だから早く知りたいなあ
○の会員登録したんだけど
普通のアタック1より会員専用のスパイク1のほうが高いの何でなの
〆切とか仕様もほぼ同じだよね…クレカ使えるからか?
丸はクレカセットでもそうだったけど、加盟店手数料をそのまま上乗せすると違反になるから、使える紙の種類をちょっとだけ増やして別商品ってことにしてるんだと思う
経営ヤバいかどうかは知らんけど
経営者がヤバいのだけは分かる
同人印刷所って基本地方の中小企業だからな
求人見かけると年間休日100日切ってたりとか そらセコいよ
金沢のボス、イベントで話するとそんな感じ悪くないんだけど
電話だと顔見えないからああなるんかね
じゃわの電話は感じ悪いって思ったことないな
自分は日の出の電話応対が嫌味な感じで二度と使うまいと思った
人とかタイミングによるんだろうけど
>>75
それも本来NGなんだけどな
自社のポイント還元はグレー扱いされてるけど
現金での割引は結局カード会社にとって不利益なので
通報されたらカード会社と契約会社の規模によっては契約打ち切る
だいたいはカードも現金決済と同等に下げることで手打ちになる
現金の方を上げると客離れる所が多い 夏コミの〆切、風呂も出てないんだな
早く〆切だして欲しい
クレカ料金のセコさ問題はそれとして
物価や紙代上がってるんだし文句ばっか言ってもな
今までが良い時代すぎた感ある
>>77
日の出はハズレ引いたときは頭くるほどハズレなのわかるわ
その1人に当たったことない運の良い客は絶賛するけど自分も二度と使わんと思ってる
あの社員の電話応対(メールもだけど)は品質を売りにしてる企業としてあり得ない 従業員にセコくない会社にするなら客単価が上げるわけで
じゃあ値上げに敏感な同人者がそれに協力するかって話だわな
そもそも日の出とかは別に安くないだろ
納期もゆとりあるし
印刷所なんてこまごましたもん多そうだからなあ
震度6強って職場の片付けに1週間くらいかかりそう
揺れの程度にもよるけど機械の水平取り直す必要が出てきたら
業者入るまで作業できなかったりするんじゃ…
>>87
機械は動かせないって言うね
小型の機械なら水平取りもそう大変ではないだろうけど
大型のカラー印刷機だとユニット構造になってるから
それぞれがちゃんとつながってるかとかも見ないといけないらしい
知り合いがメーカーにいるけど
全国の営業所から非常招集がかかるってさ 暁は被害出てないってね良かった
鈴はまだ報告が無いのが心配だ
鈴のTwitterはもともと最低限の事しかつぶやかないとはいえ
今日一日無言なのは心配だね
じゃわ使ってる人いるかな
最近やたらオフセ本文の墨刷り薄くなってない?
データは同じなのに去年の本と明らかに差がある
全ページ薄くなってぼんやりしてる感じ
前からグレー寄りだったけどこれはひどい…
うんやっぱ何度確認しても薄くなってる
細い線の先端が消えるとかじゃなく全体に白いモヤがかかってるような
イベント会場で軽くパラ見する程度なら気付かなさそうだけど並べて見ると違う
テンプレにデータ再現度高いってあるけどさすがにこれは微妙かも
線自体は綺麗かもしれんがとにかく薄い
前回と比べて明らかに薄いなら問い合わせてみた方がいいかもしれない
じゃわは元々グレーな仕上がりに感じるけど
それがさらに白くなったのか
>>91
去年の5月11月と今年の5月にじゃわ使ったから比べてみたけど墨の濃さに変化ないよ
ちなみに本文使用紙はどれも白上質90kg
何か不具合があったのかもしれないし問い合わせてみたらどうかな? 納期によっては薄めにしてるかもしれんが
GW後のタイミングだと機械のメンテナンス時期なので
それによって何らかの変化は発生してるかも
震度3地域でそこまで心配されるとは思ってないんだろ
東日本大震災からこっち印刷所が被害受けるレベルの震災何度もあったのに
震度3ー4程度で大変なことになる状態を放置してたなら
普通に会社としてヤバい
プリント王の本文印刷好き
昔のカラーは粒子感あったけど今はどうなんだろう
夏コミ合わせのフェアや割引詳細出揃ってきたな
最近印刷代高いからポイント高還元や5割引は魅力的
5割引きとは凄い! 私もやすいとこ探さなきゃ 漫画だが雑絵なんで
多少インクが濃いの薄いのとか気にしないクリスタデジ入稿できればいい
5割引という文字に踊らされず元値がいくらかもちゃんと確認しろよ?
戦艦みたいに元の基本価格を高く設定して
5割引でも他所の同クオリティ商品の2割引きより高いなんてこともあるからな
希望の100%ポイント還元はすごいなぁって思った
実質タダで本作れるようなもんでしょ
ただ自分は夏コミじゃなくて夏インテだから使えない……
色々調べて印刷所比較してる今のうちは楽しいな
結局コミケ前に「今からでも間に合うとこどこー!」って割増の特急セットを使うハメにならないように原稿頑張らないと…
印刷所比較楽しいよな
肝心の原稿は進んでないけど…
じゃわ愛用してて今のところ製本やばかったことはないんだけど
200pくらいの分厚い本だと製本博打率上がるとかある?
製本のハズレってどんな状態ですか?
糊付けか甘くて取れちゃうページがあるとかそういうのでしょうか?
>>108
ポイント還元システムに騙されすぎてて笑う >>111
外注先によるのか
なるほど…
最近は変わったのかな
>>112
自分は運良くどの印刷所でもやばい製本に当たったこと
ないから具体的には分からないけど
聞いた限りだと雪崩が起きるとか背がはがれてたりたわんだり?
っていう状態なのかな 昔のじゃわのハズレ本は数回読んだだけで表紙と本文が分離してたよ
今そこまでひどいのはないだろうけど
そういう時の昔ってどのくらい昔なの
自分は10年くらいそんな本に当たったことはない
>>116
20年以上前の話
厚さ1cm強くらいの大手のイベント新刊だったけどこのレベルは自分も他に経験ない
今は自分もじゃわ使いで製本は問題ないよ アナログ原稿が主の時は返却原稿の封筒に書かれている◯◯製本行きで一喜一憂だったね
最近のじゃわで製本どうこうは聞かないけど他の印刷所だと糊だくとかよく聞く
逆にバラけるのはあまり聞かない
RTで流れてきたブログ記事に夏コミ締め切り一覧載ってたのが便利だった
ただ自分の使ってる印刷所が入ってなくてスルーしたけど
13年前だから参考にならないけどじゃわで刷られた本の表紙と本文がきれいに分離した経験は自分もある
冬コミ新刊で買ったその日の夜に家で読んでいて取れた…36か28ページ程度のポスト紙+クリアPPの一般的な装丁本
かなりギリギリ入稿だったと描き手が書いてたからそのせいも大きそうだけど今は製本変わったんだね
100ページ前後の小説を2回読んだら
手で持つあたりのクリアPPが端からめくれて剥がれてきた
2サークルのみなんでこっちが原因とは思えないんだけど
原因としては何が考えられるだろうか
片方はじゃわで片方は島屋
10年ほどじゃわに入れてるが分離の経験はないな
昔は確かにページ少ないと背表紙が丸くなったけどここ5年くらいはしっかりしたイメージ
PP剥がれは曳航であったよ
110です
みんな情報ありがとう!
最近はじゃわの製本トラブルないようで安心しました
これからも愛用するわ
古い話なら何年前か数字で一言入れてほしいかな
ちょい前に頼んだけどそこ悪かった!(実は15年前の話今は改善されてる)
とかだと誤解を与えてしまう
「ちょっと前」「最近」の感覚は年齢によって全然違うからね
せいぜい1年以内と思う人もいれば10以内なら全然最近と思う人もいる
だね
10年前でも現役でもそのトラブルがあるなら根幹的な問題だから簡単に解消しないし
アントワネット様とか
>>123
濃いめだけど真っ黒ではないな
深緑と星空だから特別珍しくもない感じ >>128
深緑くらいなら剥がれてくる可能性ある
手元にある本でエンジでPP剥がれてきてる本ある
個人的な印象だけどマットの方がクリアより剥がれやすい気がする >>131
ありがとう!
直搬でコミグラ使ったことなくって困ってた 星空、ってことは紺とか濃い暗めの青、新緑も色合いによっては十分濃い色の範囲になるだろ
なのに濃い色じゃないと思うやつなんているのか
端に濃い色の場合PP剥がれやすいなんて常識じゃん、まさか黒じゃなきゃ剥がれないとでも思ってるんだろうか
黒でもインク総量調節すれば剥がれにくく出来ることも分かってなさそう
ここにいるってことは本出してる出す予定なわけで
こんなのも相手にしなきゃならんって印刷所も本当に大変だな
133みたいなのを相手にしないとならないなんて印刷屋も大変だな
星空もパステルや水彩系の淡い色かもしれんしオフかオンデマかもわからんし
オフで剥がれるなら色の問題でなく加熱不足の可能性も
個人的には無知で調べないやつの方が相手すんの大変だろとしか思わないけど
そういうのはそのうち勝手に失敗するしほっとけばいいんじゃね(ハナホジ)
ただし自分のミス棚上げで青鳥で暴れる奴は別
クレーム入れたって言ってる訳でもないのに
ブチギレててウケる
専門知識ない顧客を相手にする職業なんて
世の中ごまんとあるけどね
128だけど何かヒスってる奴いて草
これが剥がれるなら濃いめの絵を描いて入稿してる奴ほぼ剥がれるんじゃねって程度の色だから
何か色以外に考えうる原因あるかって聞いただけなんだが
オフだから>>136のが有り得そうだ 差し支えなければ剥がれたって人はその色のコード書いてくれるとめっちゃ参考になる
深緑とか群青って言われても想像だと幅あるし
普段漫画で日の出使ってて、今度初めて小説刷ろうとしてるんだけど
フォントの太る細るを気にするの忘れてた
日の出オフセで小説刷った事ある人居ないかな
こぶり明朝8.5ptで書いてる
>>142
よく日の出で小説本(オフ)を刷ってるけど、どのフォントもうまく出してくれる
オフでプロセス墨なら大丈夫じゃないかな >>143
夏コミ合わせで〆切近いからレスめちゃくちゃ助かった、ありがとう!
持ってる小説本の奥付に日の出って書かれてる奴が
思ったより細く見えて心配になったんだ
オフで刷ってる人の印象聞けて良かった 漫画で刷ってたら文字細らなくて小説だと細るみたいなことあるの?
インクの量が違うから?
>>145
漫画だとビットマップ入稿で小説をPDF入稿だと、レンダリングエンジンの癖で細るとかはあるかもしれない だいぶ昔だけどベタの多い挿絵を入れた小説本を刷ったとき
挿絵のある1折、8ページ分だけ、小説の文字もめちゃ太って濃くなった事があったな
>>145
>>146
>>147
オフセット印刷機にはインク壷調節という機構があってな
ベタが多いときは開ける(インク量を増やす)、文字だけのときは閉める(インク量を減らす)
という調整をしておるのですよ。
ただ開ける・閉めるするだけじゃなくて、版に応じてある程度調節が必要で、その調整は職人の経験や勘だったり、コンピューターの計算による自動調節だったりする。 >>148
インク壺の調節ネジ、昔よく掃除したなぁ
10年以上前だったか、暁のサカイさんが本文機を新調したら、
「インク壺にネジがない」と言う理由で扱えず、若いオペレーターに丸投げすることになった・・・っていう広告ネタがあったな 日航の夏インテの〆切全然出ないな〜〜
〆切出ないとモチベ上がらないしもう別のところにするかな……
いつもこんなに遅かったっけ?
コミケ以外は遅いときは1か月前位まで出ないし今回インテが八月の四週目だから
遅いけど日航的に異常な遅さとまではいえない
>>143
マットスミよりプロセススミの方が小説向け? 日航といえば
たまたま最初に使った流れで長い間使い続けてるんだが
箱の外に部数を書かれるのがずーーっと嫌で
いよいよ我慢できなくなってきたんで乗り換えたいんだよね
箱に部数を書かない印刷所ってどこがあるだろうとググったが
そんなニッチな情報のまとめなんて誰も作ってないし
印刷所ジプシーって意外と馬鹿馬鹿しい理由で発生するものなんだな
おまけに締切発表が遅いのも勘弁
どうせ今回も超ぞうはんをインテで使えないよう調整するのに忙しいんだろうが
☆の梱包好き
箱開けないと部数書いてない
本は包装紙で包まって上と下に厚紙がある
その包装紙を引っ張れるような紙が入ってた∪(こんなの)
宅配搬入でサークル者の個人情報書いてない、中に領収書ないのも良かった
☆の梱包はきれいだしダン箱の絵もかわいくてオタク感うすめだよね
いかにも同人出版という感じがないので助かる
見えるとこに部数を書いてたのが栗
内側とかの見えにくいとこに書いてたのが○、金沢
私はダン箱に本名を書かれるのがどうしても嫌だ
歩くと蜜柑公募はもう使わない
自分が使った範囲なら
箱数のみ…ぴ子、☆、鈴、幸運
部数…丸
本名と部数…日の出、栗、じゃわ
だったはず
どこのイベに出るのかは知らんけど
コミケに搬入するならダン箱本名は必須だから
それに合わせてるのかもな
>>159
あらほんとだ
手引きの4ページの例
随分簡略化されてるね 一種類の箱数多いと外側に部数書いてないと不便なんだよね
売れ残ったのいちいち開けるのも手間だし
書いてる印刷所はそういう理由からだと思うよ
箱数と名前と部数 力用、耐用
小説で厚い本作ると段箱多くなるから自分も書いてある方がいいなぁ
100と100+5とか書かれていると、あ、余部入ってる方から開けるか〜ってなるし
まぁ人それぞれなので自分にあった印刷所使うのがいいね
確か暁も端に部数書いてある、名前は忘れた搬入の伝票すぐ剥がしちゃうから
分納とか頼んでるんなら箱に部数書いてあるのもやむなしだと思うけどなあ
部数あるの助かるけどヲチ激しいジャンルの人は過敏になるだろうなというのもわかる
本名はいずれにしてもやめてほしいけどね
恩と曳航も箱には書いてなかったはず 中の包みに書いてたかな
何気なく書いたら沢山情報有り難い
☆ ぴ子 鈴 幸運 曳航 恩(灰汁も?)
ここから見積もり取ってみるよ
そういえば段箱から取り出しにくいのも不満だったわ >日航
段箱がジャストサイズなのに本は細く薄い紙テープで纏めてるだけだから
慎重にゆっくり取り出さないと一瞬で千切れて本が落下する
忙しい時そんな余裕なくて困るんだよね
1度使ったじゃわは段箱外の本名部数晒しコンボには辟易したけど
少し大きめの段箱と取り出しやすい包み方は最高だった
その点では☆が近そう
まとめ
部数記載…力/耐用/暁/戦艦/○/日の出/栗/じゃわ/風呂
部数なし…ぴ子/☆/鈴/幸運/恩/曳航
風呂は側面には書いてないんだけど上面のカドに一ヶ所小さーく書いてある
日航は2年くらい前刷った時段箱の中に部数の紙が入っていたけど今もそうなのかな?
>>170
入ってるよ
各箱には「本のID番号?+部数」が書いてあるB6ぐらいの小さな紙
余部入りのメイン箱には総搬入数が書かれた紙が入ってる >>173
途中送信したw
曳航も書いてあるけど小さくて目立たないだけ 上の借りてまとめ更新
部数なし…ぴ子/☆/鈴/幸運/恩
部数記載…日航/曳航/力/耐用/暁/戦艦/○/風呂/★日の出/★栗/★じゃわ
★…本名も記載
まとめ乙です
定期的にでる話題なのでテンプレ入れてもいいかもね
恩があるならオンデマンドもいいのかな
☆はオンデマンドなら部数完全にない
オフセなら箱の中か包んでる紙にあった
猪口も部数書いてない
今日丁度○の箱が届いたから見たけど
横の搬入票には箱数で
部数は上部の重ねたら見えないところに小さく書いてある感じだった
○に限らず部数整理する時はある方が助かるけど横に大きく書かれてたら嫌だね
中に紙入ってるのが一番好きだけど外に書く方が作業はしやすいだろうな
外箱側面で大々的に告知する必要無いんだよなあ
とはいえ中に書いてあるだけなのも若干不便だから
上部の隅にこっそりとかは助かるね
じゃわヘビロテの自分は
朝イチで外箱の部数本名シートを全部剥がして
養生にタイトルと部数を小さく書いて段箱上部に貼ってる
そうそう心底面倒くさい
貴重な設営時間を無駄に奪われる
自分もじゃわ見限るかな
今は知らんけどじゃわから年賀状来て家族にナニコレされたのはスゲー困った
注文時以外でアプローチかけてくるところ印刷所ってある?
印刷の実はどこもいいし料金もサイト見たらわかるからこういう細かい情報交換助かるし楽しい
>>184
力用もイラスト年賀状来てたな
ここ2年くらい使ってないから最近は知らないけど >>184
希望と栗は最初に使ってから数年は封書でDMきた
グラもDMくるけどこれはまあ年賀状印刷とか一般印刷系DMだから見られても平気だと思う
風呂☆曳航ぴ子は来ない 更新がコミケ時期に毎回チラシ送ってくるのすげー迷惑
分納頼んだら全然違う部数で納品されたし発注書も面倒だからもう使わない
DMとかは無いけど
日航がお中元お歳暮で大きな箱菓子を送ってくるの迷惑
一人暮らしの漫画描きが消費出来る量じゃないし
そもそも菓子食わないんだよ
お茶や飲み物ならまだ何とかなるけどさ
それに相手は大人数だから
必然的に御返しの金額も跳ね上がるしウンザリ
客にいちいち不要な菓子送る金あるなら割引してくれればいいのに
払った印刷代を菓子にして送りつけてられても嬉しくないよね
印刷所からのお中元お歳暮にお返ししてる人が居たことに驚いた
>>192
いや普通に返すやろ
周りも全員企業には返してる
会社勤めさんとかだと感覚違うのかな イベントでスペースまで来てくれた時に
御礼は言うけど返したこと一回もないわすまん
ヤフー知恵袋かと思ったワロタ
金の事とか菓子は食わないとか文句つけながらもお返しし続ける辺り日本人らしいというか
191は大部数の常連なのかな
企業側からしたら大口の顧客への営業の一環だろうけど
そんなことするぐらいなら料金割引とか締切優遇とかしてくれた方がありがたいね
お中元お歳暮なんか知り合い親戚でも色々気を遣って面倒なのに
昔から印刷所からお中元お歳暮もらってるけど返したことないし
周りでも返してる人とか聞いたことない
あとでお礼伝えるくらいかな
印刷所からもらっても出版社からもらっても返したことないわ
皆んな日航のお歳暮お中元貰って御返ししているんだとばかり
うちの周りが全員貰っていて御返ししていたんで
御返しに疑問持っていなかったよ
今年も既に送ってしまった
>>199
煽り抜きでせめて出版社には返しておいた方がいいぞ
専業作家じゃないならどうでもいいのかも知れんが
スレチだが気になって口出しスマン 出版社からの贈答は作品で返すのがふつうでは?
法人化したプロダクションだったらわからなくもないけど
印刷所スレで全員がもらってるわけじゃないスレチ話始めるし色々ずれた人だな
どうでもいいけどお中元って「お返し」しないもんじゃなかったっけ
メールなりなんなりでお礼を伝えればよかったはず
スレチの部分に突っ込み多いね
プライベートならお礼の気持ちでOKだよ
けども法人相手は営業活動の範疇でしょ
貰いっぱなしで胡座かいて済ます度胸ないなあ
社畜時代にもお中元の御返しが無い会社はほぼ無かった
スレチはこれで終了ね
>>206
詳しい数字は勘弁
単に五桁 むしろプライベートな相手のがこの人みたいに裏でネチネチ言われそうだからお返し気を使うけどな 会社相手なんて向こうも経費だろうし
お返しの義理立てはやたら気にするのにこんな所で企業のお中元事情を晒す事は気にしない感覚も変なの
必要もないのに自分から「お返し」送っておいて愚痴ってるから
変な人だなあって言われてるだけなのにね
なんで企業から顧客へのお中元を社畜時代と一緒にしてるの
企業から個人はお礼状で済ますのが一般的
むしろ貰った物と同等〜高額を返すと嫌みになるから失礼にあたるんだが
こんな所で社名はっきり出して愚痴られるくらいならお礼状かいっそスルーの方が日航もよっぽど喜ぶだろうに
燃やすんなら京アニじゃなくて(以下不謹慎なので自主規制)
パターンが変わっても臨機応変に対応できないタイプの人なんじゃない?たまにいるよね
個人的には印刷所ぼかさず名指しで他顧客のヘイト買いそうなこと(自分はもらってないのに!など)書き込まれてマジ日航乙案件
マジレス
お中元類はお礼状のついでに次回辞退を記載することできるからそんなに嫌なら送ってあげて
箱に本名記載の印刷所>>175以外にあったら教えてほしい 日航は大手特別扱いしてくれるから多いよ
知り合いはイベント当日の夜中3時に入稿してたわ
商業やってる大手何人か見たら日航だったしむしろ大手ばっかが使ってるイメージある
>>222女性向け 蛍光系の特殊装丁使ってる人が多いから目当てとしてはその辺かも 壁の奥付は日航ばかりだよね
dpkは満了で日航を締め出される → 大手は数日後でも予約を取れている
大手優遇で相当囲い込んでるんでしょ
あと大手限定の紹介制のとこも奥付に多い
大手で日航はあまり見ないな
女性向け男性向けの差なのかな
一日と灰汁を多く見かけた
印刷所の締切発表がどこも遅いの困る
主要イベントの日程は大抵1年以上先まで発表されてるんだし
コミケ基準にするとしても半年先までは締切を出しておいて欲しい
印刷所がサボるせいでスケジュール調整が出来ないまま進行せざるを得ないの心底むかつく
9/15の締切どころか8/25の締切すら出してない印刷所は何考えてるのかな
おおよその目安くらいはつくでしょ
自分で目星つけておいてあとはそれに間に合わせるように原稿してればいいだけ
大型イベントなんて毎年日程変わらないから去年のを参考に見通し立てられるし
隙間の閑散期イベントならだいたいどこでも通常スケジュールじゃない?
○曜日で通常、前週△曜日なら早割みたいな
それを考えるのが面倒なら、全部イベント1ヶ月前には終わるようにすればどこの早割も間に合うよ
だからおおよその目安の(つまり例年を参考に)スケジュールで進行せざるを得ないのが困るって言ってるんじゃん
そして発表された締切は必ず例年と違うんだよ
毎回その調子でいい加減腹が立つ
スケジュール出さない印刷所を切ったらどこも残らないわ
印刷所なんか大半中小企業だし、人員繰りやらジャンルの急な流行で忙しさ変わること考えたら
半年前にスケジュール出せとか無茶苦茶でしかないな
こんなとこで恨み言書き込んでる暇あるなら締め切り出る前に原稿終わらせりゃいいのに
半年前に出た締切に合わせて進められる計画性があれば直前まで締切出なくても余裕で間に合うはず
人に半年前からのスケジュール求めるならどんな締切が出ても大丈夫なスケジュール管理すればいいじゃん
半年あれば余裕でしょ
>>232
そこまで明確なスケジュールにこだわるなら星本使いなよ
イベント毎の〆切とかないってか、むしろ自分で〆切決めれるし
半年どころか1年先の納品日まで予約取れる、全部解決したね >>232
4桁後半〜5桁の大台を毎月、割引フェアなしの直金で支払う優良太客なら1年先でも
締め切り抑えてくれると思うよ
そういう大手サークルになれば? めちゃくちゃボロカスで笑う
共感してくれる人いなくてドンマイだけど 的確に星本提案してあげるあたりみんな優しいな
でも煽りじゃなくて半年〜1年先の締め切り確保したいなら
太客になるか☆本使うしか現実的な対応策ないと思う
確保しなくても2週間前に合わせてれば大抵の所は使えるし
今時1週間前だって特殊装丁以外の印刷所は選り取りみどりだろ
計画を自己設定出来ないのかよ
こんな客に勧めたら星本可哀想でしょ
というか締切でるの遅いって人度々見るけど余裕もって作業進めときゃいい話じゃないの?
入稿ってどのタイミングが一番多いんだろう、締切当日?
半年前に出せは論外だけど大イベントについては早めに出して欲しいていうくらいはいいでしょ
印刷所側としてもうっかり〆切を遅めに設定してしまうと殺到してパンクしかねないし
逆に早すぎると客を逃してしまうし
他の印刷所とのチキンレース的になってしまうのもしょうがないんじゃないの
あとオリンピック終わるまではとにかく物流とかにイレギュラーが起きる可能性が高すぎて
早めの発表は難しいと思う
>>247
直接要望出すかチラ裏にでも書けって感じだろ
昨今のイベント事情考えたら何が「大イベント」なのか微妙じゃん
今まで対して人が集まってなかった7月末にそこそこでかいイベントあったりするし
それの発注数によって夏の受注どれくらい受けられるか変わるのなんて
社会経験ありゃ想像できることだろ 締め切り早く出せと言ってる人に限ってアヘラーになりそう
〆切早めに出して欲しいはわかるけど、元の>>228が
印刷所がサボるせいでスケジュール調整が出来ないまま進行せざるを得ないの心底むかつく
とか書くから叩かれてんだよ
例年の〆切が目安つけれているなら、全部それの1〜2週間前に終わらせとけばいいだけの話
スケジュール調整できてないの>>228じゃん 実際半年先にどうなってるかなんてわかんないぞ〜
突然残念なお知らせがくることだってあるんだから
半年が叩かれるのは分かるけど普通なら当たり前の社会人経験あるのしかドヤれない奴がマウント取りたくて暴れてるの草
半年先抑えないとそこまで支障がでるケースってのが想像つかん
叩く気もないけど擁護も思いつかないわ
学生の時になけなしのバイト代突っ込んで表紙と入金済ませたのに
地震でイベントまで返金すら叶わずまあ落としたってことあるし
予定してた印刷所潰れたってこともあるし
半年後の予定なんてそんなもんだわ
大体の予定で早め進行&予算多めに用意しておけば何にだって対応できる
締め切り出すの遅いっていうけど締め切り出る前から原稿やってないのか
まさか締め切り出てからチキンレースしてんのか
つか締切出ないとやれないようなグズなんて実際のとこそんなにいないから
別に早く出さなくても印刷所は普通に経営できてる訳で
少数派のダメな奴なんて相手にしないでマイペースにやってほしいわ
どこも零細企業なんだから大企業がやってるような事をしようとすれば必ず自分達に不利になる
事情を汲んだり予想建ててしょうがないねって思えない顧客を増やすと
社員が急に何人も辞めたり下請け倒産して発表出来なくなった時に
今まで早めに出してたのに!!ってツイッターでキレられるだけだ
そういう奴らは自分の感情に沿わない謝罪文や説明文読まないしな
話終わってるのに長文で気持ちよくなってる説教おばさん
初めて同人誌作ったけど印刷の事とか何も考えてないままこんな時期になってしまった
客だし大抵の所はまだ通常締切まえだろ
全く考えないのは問題だが考え過ぎる必要は無い
金沢印刷、イベ配布のノート全部に社長が頑張って手書きのサイン入れてて
「手が疲れるより飽きがきていっぺんに書けません」って
なんでそこまでして…一体誰に頼まれて…
じゃわは細かいところまでチェックしてくれるし
連絡こまめだし、印刷きれいだし製本も丁寧だし
前に一回小さいトラブルあったけど真摯に対応してもらえたし
社長以外は良い印刷所なんだけどな
じゃわ、チンドン、小田は大手印刷サークルという解釈見て逆に好きになったわ
じゃわは印刷も書店発送も早いしミスもないから好きだよ
社長がアレなのをカバー出来る仕事ぶりと品質だから目をつぶれる
仕事も態度もダメな日航やオカンと比べるとカワイイもんだ
じゃわってインクがますますグレーって聞いたけどそこは相変わらず?
うん
相変わらずじゃわは薄っすい
黒って概念知らないんじゃねえの
グレスケで淡い原稿やベタや濃いトーン使わない白場を活かす原稿の人には
デメリットにならないからじゃわ良さそうだね
自分はベタめっちゃ使うからグレーだと間抜けな感じになりそう
日の出のプロセスもグレー気味な印象だけどそれよりうっすいのか
コミック紙のクリーム使うと薄さ気にならない
白い紙使うとめちゃグレー
星本に印刷頼もうと考えてて、手持ちの同人誌から星本で印刷されてるものをピックアップしてみたんだが
いくつか小口の裁断面がザクザクになっているのがあって気になってしまった
綺麗な面のも勿論あるんだが、特に文庫サイズだと本文用紙5枚でひと固まりみたいな裁断になってるのが多くて…
これって紙の選び方とかなんだろうか? 薄めの紙を選ぶと綺麗になる?
>>280
気になるレベルなら単純にメンテナンスのタイミングな気がする >>281
裁断機の状態次第って感じか
となると、綺麗な面の小口にしてもらえるかは完全に運になるな… とレスしてテンプレ見たらちゃんと書いてたわ>グレー
じゃわそんなにグレーが確定ならテンプレ追加してもいいかもね
久々に日の出使う予定なんだけど本文1200のモノクロ2値でも入稿できたっけ?
原稿データについての諸注意読んでも解像度について書いてなくてこまった
持ってるマニュアルには1200の見本乗ってるけど5年くらい前のだし
本文用紙にタブロ(グレーバルギー)がある印刷所は歩くと不利ンテック以外にあるところってないかな?
要は、印刷所と取引のある紙問屋がその紙を扱っているかどうか、だから
問題は、印刷所のオフィスにある紙見本帳でも、結構廃盤になってしまっている紙があるので要確認な
OKアドニスラフのピンクとブルーが3月で製造終了
日航の新ハイバルギーピンクとブルー(名前違うだけ)も在庫次第終了だね
ラフ用紙って一部の印刷所で独占してるとか色々聞くから問い合わせ必須かも
今更だけど暁の締め切り出るの遅すぎる
線の出方が自分の絵に一番合ってるから使ってるけど
あそこは良くいえばマイペースだよね
小回りきくし印刷仕事の質は最高なんだけどね
暁に見積もり頼んだら間違ってたことある
指摘したらおぢさんのミスなのでこの値段で刷ります!て安くなったw
別に良いんだけどそれじゃ見積もりの意味がないんじゃ……
>>296
ぴ子で似たようなことあったな
2か所間違い(多いと少ない)あって両方指摘したんだけど
多い方だけ「直します!」って言って少なく取られてた方はそのままだったわ 少しネタはズレるけど日航は課金周り厳しいよね
こちらが何も言わなくても有料オプションは当然のように付けて来るのに
こっちが何も言わないと無料サービスのことは絶対に言わなかったのが
あの親身な雰囲気の裏の顔を見た気がして少し引いた
毎回数万単位で余計なお金払ってたわ
>>298
ついでに
当然だけど日航の見積もりが足りなかった時は追加で請求された
勿論振込手数料はこっち持ち 無料サービスは言わないのは個人的にはおいといて有料オプション当たり前のように
無断でつけてくるの怖い
有料オプション無断って何それ?
要らない仕様を勝手に付けて勝手に請求してくるってこと?
発注書にポスタープレゼントとあったからチェック入れたら6500円取られたけど
よくみてなかった自分が悪いから何も言わなかったわ
こういう話じゃない?
こっちが発注書に書いてない有料オプションを
「よく使っているから〜」「以前やる予定と言っていたから〜」と<気を利かせて>付けてる
一応電話で「◯◯にしときますね〜」と事後か事前か分からない報告はあるけども
だけど無料サービスは発注書に書いてないから<気は利かせず>スルー
このダブスタにモヤッとするんだよね
両方無いなら「発注書に書いてないから」で終いなんだが
オプションは KP差し替え・遊び紙・紙替え・ベルベットPP といった系統
>>303
プレゼントにお金取られるってどういう状況? >>305
書き忘れた
無料サービス対象なのは日航側は当然知っている >>306
電話で言われた時点で発注書に書いてないオプションはいらないって断ろうよ
そりゃ向こうも商売してるんだし常連に追加の提案してそれでいいって言われたらもう無断じゃなくて合意の上じゃん 正式な見積書ってそこそこ法的な効力あるからよっぽど大きい間違いでない限りは通すところ多いよね
そして日航怖いな明細出さない居酒屋みたい
こここそ見積毎回取っとかないとだな
常連だとしても勝手に有利オプション追加した見積もりきたら余計なお世話だと思う
断るのは大前提としても勝手に気を利かせて〜で追加されるって発想がなかったから
そういう受付もいるのかという意味では勉強にはなった
>>307
違う違う噛みつかないで
営業してますって体で来てんならそれは別にいいんだよ商売なのは当然だし
「気を利かせて」の前提で優しげに来て実は…の流れだったからモヤッするって話
やられてる当時は無料を黙られてるの知らなかったんで
純粋に好意なんだろうからと受け入れてたけど
一連の流れを知って以降は頼んでないから安心してくれ
おかげで一時期印刷所に疑心暗鬼になりかけたが
ここ数年お世話になってるとこは事前に金額も分かるし安心して頼めてる 気を利かせて無断で有料オプション追加って怖すぎ
どっちかというとヤバスレ案件な気がするが
まさか勝手に本文の紙を有料の物に替えられてるとは思わないし見過ごしそうだわ怖いな
>>303
ポスタープレゼントと銘打って有料は草 普段6500円のポスターが半額ですとか
申告すれば無料、申告しなければ定価とかでもない感じかな
サービスならわからなくもないけどプレゼントだと相当誤解を生みそう
切手送るタイプの読者プレゼントも応募者全員サービスに名前変わったのに
戦艦みたいに有料でも特典として安めな所はあるけど
6500円てどんだけでかいんだA0とか?
ああいう大判ポスターの原価ってどのくらいなんだろね?
印刷所以外の格安のところだと半額以下で刷ってもらえるけど
サイズにもよるがA1なら原価は3桁なんじゃないかな
印刷自体は1000円代からある
ポスター出力の値段なんてほぼ言い値みたいなとこあるしな
印刷代より巻いて梱包して搬入する手間の方がかかってそう
大判印刷機の値段が4・50万円で、インク代が100〜500円で、紙代が1000円で、
とか考えると1000〜2000円位?
事務や梱包発送費も結構掛かるだろうけど
発注書にって何?web入稿じゃなかった時代という事?
プレゼントって同時入稿割引(ポスター印刷代のみ割引、搬入代は有料)の事ではなくて?
>>320
何をムキになってんのか知らんけど落ち着け
今だに発注書って言うの普通じゃない?
WEB入稿でフォームに入力した発注内容 って長すぎるでしょ
突然登場する搬入代の意味も分からんし てかweb入稿でも発注書書かせるところはあるからな、○とか
ちょっと前の某社なんか
「原稿うpが終わったら発注書をFAXで送れ、10時までにだ」だったもんな
○は安いから前は使ってたけど違う所を使った時に発注書とか用意しなくていい
楽さの方が勝って今はあまり選択肢にないなあ…
オフセの最安値はもうずっと○なのかね
消費税上がったら料金改定されそうだけど
○マイページができてかなり楽になったよ
ただマイページだと2000円くらい高いw
中の人にしろチェックの手間考えたらマイページの方が楽だろうし寧ろマイページを安くすべきじゃねと思う
310を何度読んでもよくわかんないんだが
有料オプションを追加されたときに見積もり来ないのか?
日航つかったことないから知らないがどうやって振込金額のすり合わせしてるんだ?
見積りする、金額が出る、振り込む、明細に見知らぬオプションが
ていう流れか?
310は大手なんじゃないの
先に振込ガー明細ガーって振り回されるはdpkだけだよ
大手は納品後や月末に請求書が届いて払う
明細無し口頭での言い値を支払う知り合いも居た
大手の使う印刷所が偏りがちなのはその辺の融通が効く所に集まるから
>>319
ポスター綺麗に刷れる印刷機は一台一千万円くらいするよ
50万円じゃ最大A3のレーザー複合機中古で買えるかどうか
普通の会社用の複合機で新品100万くらいする ポスターなんて基本使い捨てだからオンデマの安いところ使ってるな
オフでするとしたらノベ用のミニポスターとか?
オフでポスター刷ろうとしたら懐が痛いな
大抵早割サービスとかで刷ってもらってたから普通に注文したらそこそこするって最近知ったわ…
オフのポスターは売り物にするとかで大量に刷る場合だよ
スペースに飾る用はインクジェット
ポスターって単品で刷るとめちゃくちゃ高いのに本の印刷のオプションとかだとめちゃくちゃ安いのはなんでだろ
エプソンのインクジェット大判プリンタ見たら一番高そうなのでも70万だった
>>338数百円ないしタダだったりするから不思議だわ
あんなに綺麗にデカく刷ろうとしたら札が飛ぶのもわかるんだけど破格の値段になる方が不思議 >>340
ポスターが安いなら新刊もここで刷ろうと思わせるためでしょ
スーパーの広告の品と一緒 流石にポスター価格決め手で印刷所選ばんわ草
普通に〆切か印刷価格で比較するよ
だからポスター含めた印刷価格の合計で競争してるって事でしょ
ポスターは印刷代も宅配搬入費も毎回だと意外と嵩むんだよね
ミケだと宅配引き取り料金が500円に値上がりしたから直接搬入の有り難み増してるし
○のマイページになって初めて使ったんだけど
受付状況って受付完了から動かないものなのかな?
>>344
インテ合わせの自分は箱詰め完了なったよ >>345
そうなのか、ありがとう
自分もインテ合わせ、20日に割増で入稿してから
何の音沙汰もないから不安になってきた
ちょっと明日も変わらないようだったら問い合わせてみるよ >>346
マジレスすると忙しい時期だしすっげー迷惑だと思うぞ いや迷惑だろうと聞くべきでしょう
同じイベントで詰め完了してる人がいるんだし自分も発送連絡きてるよ
○ではないけど
発送連絡なくて問い合わせたら忘れられてた事あったよ
連絡がある印刷所で音沙汰がない場合は問い合わせた方がいい
>>347
かなり先のイベント用の面倒くさい見積を繁忙期に頼む人には
「すっげー迷惑だと思うぞ」でイキろうが知ったこっちゃないが
この場合は問い合わせするの当然だろバカ丸出しで絡むなよ
マジレス()じゃねえわ 「繁忙期のお問い合わせはご遠慮ください」とか書いてあるならともかくw
業務上必要な連絡を顧客にしていなかったり商品についての問い合わせを嫌がるって
どんだけ殿様商売のダメ会社だよ
○も>>347みたいなのにダメ会社呼ばわりされて哀れな 344だけど、今日の昼間迄待って変化がなかったのでメールで問い合わせたよ
夕方頃に発送準備入ってますって返事が来て、20時くらい発送準備完了の自動送信メールがきた
あと半日待てばよかったのかとも思ったけど、遠征民で不安になりながら準備するよりは
すごい気が楽になったから問い合わせてよかった
レスくれた方ありがとう、インテ楽しもうね
ちょっとした愚痴だが今日のインテ直搬
冊数書いてある面を通路側に向けてほしくなかったよ耐用
自分が到着したの9時半ぐらいだから
それまでその辺通る人にも見られたかと思うと中々きつい
天面には余部込みの冊数までばっちりだ
>>356
○もそうだった
後でちゃんと搬入したか確認するために通路側に向けてたんじゃないかな?
○結構搬入トラブルしたって報告聞くし 耐用は五月までは部数は上部にしか記載してなかったのに
夏コミから搬入ラベルにも載せ始めたな
部数記入しない印刷所ってどこだ?
耐用常連だったが今後の利用やめたい
このスレの上のほうで段箱への部数や本名記載の話題が出てるよ
ありがと
ログ読み込んでないのあって知らなかったわ
見てみる
ていうか「可能なら外箱に部数書かないで」で対応してくれる印刷所もあるんじゃない?
(というかこのスレ印刷所に問い合わせればすぐに解決する様な事が8割くらい)
>>175
箱に部数の話題は次からテンプレ入りさせてもいいかもね
スレ終盤になったらもう一回話題ふってみるけど 総部数ならともかく、搬入部数知られてそんなに困るもんかね
数書かなくても箱の大きさと個数でだいたいは推察できる
それよりも、書かないことでの搬入数間違いのが怖い
書店、自宅、イベント、それぞれ数がまるで違うから、間違えられたら搬出費が高くつくから困る
うん、間違えられたくないし売れてそうなとこは総部数じゃないことも判るし
別に書いてあっても構わないな
まあ書かれたくない人はそういう印刷所使えばいいよね
200冊10万程度でミニ冊子作ったんだけど普通値段いくらくらいにする?
全カラーで表紙、表紙裏も合わせて24ページ
サイズはA5
半分売れる計算で元取りたいから安くとも1200円くらいにはしたいんだけど親にいくらくらいがいいか聞いたら400円くらい?って言われて泣いた…
一般人は一般の雑誌とか本と比べてくるからマジで残酷
親が無知だと分かっていても結構ショックで値付け迷う
>>368
アンケの方がレスもらえそう
800or1000or1300円かな >>368
一応ノウハウのほうに価格スレあるからそっちでどぞ 同人初心者っぽいけど爆死しないといいね
A5のカラーイラスト本、旬ジャンルじゃないと100売るのもキツいような
そもそも印刷代なんでそんなかかった??っていうw
グラとかで刷れば半額くらいだったのでは
コス写真集とかだったらあるかも
結構A5で出してる人多い
大体1000円くらいじゃない?
昔はコスといえばROMだったけど最近紙で出す人多いよね
時代の流れに逆行してる
PC持ってない人が増えたからなのかな?
>>384
マジでそうらしいと最近聞いたよ<PCもってない
若い子はスマホしかない人も多くてROMは見られないから紙需要が戻ってきたんだって
ROMの方が容量もたくさん入るしいいのに〜と思うのはむしろ年寄りの方らしい
まあデジタルメディアだと先の革新によってかつてのフロッピーのようなことにならんとも限らんし
なんだかんだ紙媒体は確実ってことなのかな コスロムだと修正指示されたときにその場で対応できないけど、紙なら対応できるから紙にしてるって話を見かけたことがある
ギリギリを狙ったつもりじゃなくても普通に修正ミス(かけ忘れ・レイヤ表示忘れ等)あるからなぁ
コスROMで修正いるレベルってことは元画像はもう見えてるんじゃないの?
修正あれば売れるもんなの?
修正して元画像に戻せない状態なら合法だし売れる
でもコスロムに限らずイラスト集なんかもだけど、わざとレイヤー残したりして
無修正に戻せる売り方する奴が時々いるのでコミケのチェックする人もROMはかなり警戒してる
裏にパソコンあってエロは全部チェックするから後から見つかって販売停止とかもあるよ
印刷の原稿については今どこで質問すれば良いのでしょう?
アンチエイリアスとかトーンについてですが
あちこちの印刷所が消費税アップにあわせての値上げ宣言し出したな
厳しくなってくなぁ
値上げ多いな
力用が12月に4%値上げしたばかりなのに3%値上げだからこの1年で7%上がってる
割引の積みも最大50%から40%に下がったから今まで最大割引で使ってた人は実質17%値上げってこと?
去年は紙の値上げ。今年は消費税上がるからそれに合わせて内税の所はどこも上げてくるだろうね
力用は正直品質と値段が見合わなくなってきたから使わなくなった
データ入稿だと他の印刷所の方が綺麗で小回り利いて安いんだよなぁ
力用は余部も50→40にへってるしウェルカムなんちゃらも金額10パーセントオフからポイント10パーセント還元になったよ
新規には厳しい印刷所だと思う
インテで新刊出すなら力用より酸来珠の方がいいな
搬入安いし締切遅いし高い分品質サービスがいい
力用の品質が落ちたわけじゃなくて余所の印刷所の品質が上がってきて余程装丁盛りたいときでもない限り力用使う必要がなくなってきた
カラーは良くも悪くも特筆するところがないし字が細めで製本かっちりなら風呂で十分
>>406
300部までならオンデマ言ったほうが幸せになれる 300ならオフセのが安い
オンデマのが安いのって200くらいまでじゃね?風呂で150部の見積もり出したらオンデマだとPP別料金なのもあってオフセのが安かったわ
だいたい作る本はA5 100P前後の表紙フルカラーPPだけど300部ならオンデマのが安いな
>>410
どこ使ってるんだよw
オンデマンドは100部くらいが価格の境界線で200部以上だとほとんどがオフセの方が安くなってるはずだぞ
とりあえず栗で見たけどA5の100P表紙フルカラーPPで100部で通常料金
オフセ→51540
オンデマ→55560(PPは別料金)
すでに逆転してる印刷所もある
フェアとか早割で言ってるなら知らんけど 日光A5 300部 100P
オンデマ 73,630(早割30%5,1541)
オフセ 76,020(早割セット57020)
ページが増えたらオンデマのが安いのかな?
でもそんなに差がないなら多少出してオフセットの方がいいような気もする
文字だけだとオフセにしてもあんまり変わりないよね
漫画だと割と差が出るけど
風呂は自分がいつも使ってる紙とPP(マットPPと美弾紙クリーム)にしたら一番安い早割で比較しても逆転だった
逆転しなくても2000円3000円の差でオフセで刷れるならそっちの方がいいんじゃない
連投になっちゃうけど
逆に早割使ったときの逆転現象が一番顕著なのはどこだろうって調べてみたけど多分耐用
A5 100ページ 300部
オフセ特割 53040
オフセシンプルカラーセット 65900
オンデマ一般会員早割 103645
オンデマ早割がオフセ早割の倍近い
ブロスは多分オンデマ本文早割+表紙持ち込みが5万切って一番安いんじゃないかな
A5 100ページ 300部 表紙カラーPPありなら
オフセだと京急の早割の51800が最安なのでオンデマにするならこれより安くないとやだなあ
日航なら大型イベントに登場するオンデマ40%オフで
42,978円、これが最安じゃない?
日航はオフセでも早割セットより基本料金割引のほうが安く上がったりするよね
ただイベントによって割引率が違うから使いづらいっちゃ使いづらい
>>422
いや日航は送料が箱単位だから
3桁ページ数の本だと最終的にもっと高くなる イベントによって搬入無料だし日付指定しなけりゃ書店無料じゃね
>>426
オンリーだけ無料って条件は限定的すぎるから考慮しないほうがいいよ 関東のイベントなら半分入れるとして2箱1600円
書店分無料考えたら送料は他と大差ないんじゃない
>>422
ピクシブ割と振り込み割引加えたらさらに-5000円かな 日航は一時期の搬入ミス大量の際の
対応グダグダ具合を見てたからそもそも怖くて使えないな
安くても届かなかったら意味ないんや
そう思って別の印刷所使ったらそこで搬入ミスされて結局日航に戻ってきた
前はb2カード提携印刷所に戦艦いたと思うんだけど、
今見たら一覧にもいないし戦艦のサイトからも消えてるんだがいつから……?
マジか?日の出を空目してたのか…?ずっと提携だと思って使っていたの失敗したな……
戦艦は独自路線で孤高貫いてるから
そういうまとまりには加入しなさそう
漫画のオフセットで安いところってどこなんでしょうか?
出来たら「ヤバい印刷所」以外のとこが良いですが
あとオフセットで試し刷り出来るところってありますか?
(技法的に少部数というのが難しそうですが)
それと白黒についてはオフセットの方が良いと聞きますが、
表紙カラーについては調べたら、オンデマンドでも鮮やかな発色を強化した技法みたいなのがあるみたいですよね?
ビビッドカラーとか広域色印刷とか
白黒と違って表紙カラーについては一概にオフセットの方が良いとは言えないという感じですか?
>>437
オフセで安いのは○
サポ少なくていいなら灰汁もいい
オフセ試し刷りはぴ子とか日の出とか
日の出は高め
オンデマがオフセより勝っているのは〆切が遅いことと少部数刷れることだと思う
やっぱりオフセが綺麗だよ >>438
>>439
ありがとうございます
西村というのは初めて聞きました
2chもざっと見たんですが、あまり見かけない名前だったので
あとやっぱり日の出ですか〜、なるほど 438は意地悪してやんな
オフセで安いのは圧倒的に○、その大元の会社の耐用なんかは
大型イベント合わせで40%オフがあって結構安くなる
今は本文もマットで綺麗なオンデマがあるけどカラーもモノクロもオフセの方が断然綺麗
広域色印刷系だと、風呂スや暁でカレイドカラーが使えるよ
暁は〆切が早まる分無料、風呂スは追加料金だけどそこまで高くなかったはず
西村とかあからさまな嫌味に気づかないID:x5scaT1Eがどうかしてるわ
質問する前に自分でネットで調べたりスレのテンプレに目を通すとかしろよ
むしろこんなのに○勧める>441に作為を感じるw
作為も何もオフセ最安値が○なのは疑いようがないじゃん経験者向きなだけで
>>437が初心者向けサポート充実を条件に出してるわけでもないし質問の回答としておかしくない >>442
「質問する=ネットで調べる」だと思ってんだろ
ヤホー知恵遅との区別がついてないんだよ気の毒に >>441
意地悪っていうかこのスレで雑な質問すると西村とか勧められるのってよくある話だし…
今時サイトのない印刷所はほとんどないんだからテンプレ見ながら検索してサイト見比べろよって思われても仕方ない
むしろ意地悪とか言ってしまうほうが… 調べもせずに安い印刷所聞いたときのテンプレ回答じゃん
いつもオンデマで印刷してて
自分の今度やりたい仕様がサンライズのオンデマ代金とあかつきのオフセの代金でそこまで大差なかった
サンライズのオンデマでも自分的にはだいぶ綺麗だと思ってるんだが
やっぱりオフセの方が格段に綺麗なの?
>>447
オンデマとオフの印刷様式の違いを調べて
手持ちのオンデマ本とオフ本を比べて見てみて
それでも違いが分からないようなら447にとってはどっちでも一緒だしいつもの通りでいいんじゃね >>447
そもそも土俵が違うから比べるもんじゃない
興味あって値段に大差ないなら一度刷ってみればいいのに 普通に答えてあげるか無視すればいいのに
意地の悪い人達だなぁ
447の場合は言葉で説明するよりも現物見比べてもらったほうが早いし
448は丁寧な回答だと思うわ
曳航とか星本でオフセやったんだけど違いが全然わからなかったことがある
力用とか日航はオンデマと違うなと明確にわかるんだけどどういう差なんだ
星本はオンデマ専用会社って感じ
オフセなら価格も質もあそこを選ぶメリットがない
オフセでもオンデマっぽい本文のとこあるよね?
線が汚いとかではないんだけどベタがツヤッとしてるというか…
紙によってはテカって見えることもあるね
コート紙とかじゃなくても目が密というかザラつきが少ない紙だとテカる気がする
戦艦はオフセでもテカるよって公式サイトに書いてあったはず
星本はマット印刷にすれば本文は綺麗だけど、カラーはいかにもオンデマ感あると思う
曳航とかは、謎の専用紙を使うと本文テカテカになるよね
昨日あたりから、むやみやたらとリッチブラックを勧めてるツイがバズってて頭抱えてるわ
リッチブラックの話出るたび頭抱えてる人見るから恒例行事
リッチブラックは訂正ツイも回り始めたな
仕上がり気にするなら結局使用予定の印刷所に相談するのが一番だよ
(自分である程度調べるのは前提として)
UV印刷機のところならリッチブラックでもいいんだっけ?
耐用はむしろリッチを薦められたってツイもあるな
白黒は、オンデマだと真っ黒テカり、オフセだと気持ちグレーなのかなと思いました
ただ表紙カラーのオンデマ、オフセってパッと見分けつくもんなんですか?
というのもたいていPP加工してありますよね?
印刷表面がキチンと見れないというか
オンデマはPPしてても濃い色と薄い色の境界が段差になってるの多い
>>467
そういう違いがあるんですね
ちょっと注意してみてみます >>466
表紙に折り目を付けるとトナーが剥がれて紙の地が見えるからオンデマと分かる(ぉ 今まで部数30くらいだったからオフセットしたことなかったんだけど
別ジャンル来て部数も80くらいになったからオフセットしてみようかな
小説だからそこまで違い出ないのかな
字書きの方でも表紙のためにオフセットこだわってる方多いですか?
>>471
ジャンルによって100から500くらいの部数だけど、オフ使うのは300以上かも
表紙描いてもらったときだけ表紙のみオフにしてるかな >>471
表紙だけオフで本文オンデマにできる印刷所もある
オンデマスレの方が詳しいかな >>471
多色刷りしたくてオフセットにしてたよ
本文も大した差はないんだけど個人的にはオフの方が好きなので 昔オンデマで出した本が表紙本文劣化していてやっぱりオフがいいと思った
最近のオンデマはトナー剥がれ軽減されてる?
背や小口側が劣化しちゃうから大事に取っておけない
オフの色刷は特色がたくさんあって楽しいよね
オンデマだと金銀白と蛍光ピンク黄色できるけれど全面ベタは向かないし剥がれるし
オンデマでも疑似的なのは出来るけど特殊紙に色刷りとかはやっぱりオフの方が仕上がり含めて好きだな
週末イベント用の自宅分が届いたんだけど背が凄くズレてる
背幅表にある通りのサイズで作ったのにそれよりもキツくしめられてるせいで背表紙分が表紙に2mm出てるし背幅表より3mm細い
全冊これなんだけどこういうときって報告してる?
先日オフセの安いところを聞いた者ですが、結局自分で色々調べてみました。
漫画、B5、全28ページ、表紙カラーPP、本文白黒、無線綴じ
100冊、300冊の金額ざっくり
オフセ
〇 27000、38000
暁 31000、45000
日航 34000、51000 (30%OFF)
猫尾 36000、50000
縞屋 43000、65000
日の出 44000、60000 (30%OFF)
ぴ子 45000、70000 (30%OFF)
戦艦 47000、67000
星本 49000、63000 (30%OFF)
共有 48000、64000
グラ 63000、71000
オンデマ
戦艦 23000、56000 (5000 OFF)
〇 25000、35000
暁 26000、×200部上限
縞屋 27000、49000
日航 27000、58000 (20%OFF)
星本 27000、59000 (7500 OFF)
猫尾 28000、50000
共有 28000、58000
ぴ子 29000、55000 (30%OFF)
日の出 30000、68000
恩 30000、61000 (30%OFF)
価格は基本(割引前)価格、割引記載は最大割引
ページ内で目についた割引のみ記載しましたが、無記載のとこも割引あるかも(単に見落とし)
「論外」もいくつか混じってしまってます
おかしいところはご指摘ください
ご利用は自己責任で
なぜかグラだけ価格が飛び出てる
間違いではないと思いますが・・
一覧を求めてたのではなく自分で調べて判断しろって話だったのでは
>>479
ここでアドバイスを待つのも分かるけど、
方向性は分からんけど、今週末用なら一刻も早く言わないと間に合わなくなるのでは? >>482
自分用に調べましたが、まぁせっかくですのでご参考にどうぞという感じ べつに叩くほどのことでもないでしょ
自分は参考になったよ
>>483
確かにそうだね
直接搬入やってないところだからもう間に合わないだろうけど言ってみるありがとう >>488
ありがとうございます
ただ書いてから、自分だけが知ってる安くていいとこがバレて人が殺到するだろうが!!と怒る人がいてもおかしくないなと思ってしまいました
もう書いてしまったので取り消せませんが
>>489
買う側からしたら、背表紙のデザインが少し表紙に割り込んでてもおそらくはそう気にはしないとは思いますが・・ >>491
教えてちゃんがあしらわれてたのを意地悪すんなとズレたこと言ってた人? >>493
なんかそうやって紐付けして仮想敵作るとこもなんかもうって感じ… 同人板にいる荒らしと似たようなのが居座ってるっぽいね
気配を感じたら警戒しつつスルーするしかない…
例の人はさすがに来てないと思うけど
あの人だとこんなもんじゃ済まないし
割引は締め切りがフェアじゃなくなるから割引価格で書かないでほしい
確かに
星本なんて最大割引使ったら〆切クソ早くなるのに同じ括りにしていいもんかね
自己満で書いた価格一覧が不評なのはドンマイだけどこんの書かれるまでもない情報だから擁護もできない
価格一覧()
>自分だけが知ってる安くていいとこがバレて人が殺到するだろうが!!と怒る人がいてもおかしくないなと思ってしまいました
ズレてんなぁ…
ここに来る人が同人誌印刷所のこと何も知らんと思ってるのが恥ずかしい
ドヤ顔で同人かいてる人ならなら誰でも知ってるメジャー印刷所の名前上げて
「自分だけが知ってる安くていいとこ」は草も生えない…
初心者ならいきなり料金云々どうなんでしょう!?て書き込まずに最低半年ROMってスレの空気読む練習したほうがいいのでは
そもそもオフ30部から印刷なんて栗栄が10年以上前からセット組んでるわスレじゃ評判悪いけど
>>503
クリエイは「論外」らしいので初めから調べてもないです
日航も直近に名前が出てたのと安かったので入れましたが一応「論外」みたいですね せめて印刷所の順番くらいオンとオフで同じように並べようや
それとグラとかオンデマもあるしさ ちゃんとまとめてくれるつもりならチラ裏レベルはやめてくれ
>>479
3mmも違うんなら479が背幅計算間違ってるか
印刷所が指定より薄い本分用紙使ったかだと思うけどな
製本の都合ではそこまで変わらない
ゆるいとちょっと膨らむことはあるけど >>505
一応低価格順で
オンデマPは自分も使用候補にあったのに、これはすっかり頭から抜けてしまってました
あとグラのオンデマはHP上の自動計算でなぜか選択出来なかったんですよね >>507
改めて測ったら2mm薄かった
嵩高の柔らかい紙使ったから2mmは許容範囲なのかな
あと確認したらものによって背表紙の位置まちまちで真ん中だったり左右3mmズレたりしてたから問い合わせてみる >>509
ちなみに元花見で今は応援?かな
前にも一度天が裁断されてない本が混ざっててそのときは余部の範囲内だったから問い合わせなかった >>509
2mmは許容範囲というにはでかいと思う
>>507の言うようにどっちかが何かを間違えてないとそうならないんじゃない 栗入稿システム変わってからは使いやすいし便利
締切遅いし特殊紙豊富で印刷きれい早割使えばかなり安い
トラブル時に電話したくない人は使わない方がいいけど
電話対応は変わってないと思う
>>508
もうお返事しないでいいから半年読むだけにしようね こいつら
皆ビビって書き込みしなくなるって分かってんのかね
>>515
半年ROMってりゃ雰囲気くらいわかるだろ
他人任せの質問しなければ問題ないわけで もう別の話題で流れてたのにわざわざレスするほうも鬱陶しいよ
一言言わないと気が済まないのか
スパークの締め切りをまだ出さない印刷所って遅くね?
ミケ以外だとよくあるのかな
521が該当ページを見つけられてないだけかもしれんから何とも言えん
スパークはオールイベントの盛り上がり欠けてきたよなぁ
入場料が高いんだよね
無料にしたらまだ盛り返しそうだけど…
同人誌小説三冊目
最初と二冊目は希望のフライトビジネスだったのを次は安いエコノミーにしようかと思うんだけど、おまかせ要素がどうなるか悩み中
あとビジネスと比べて安すぎて逆に不安(同じ冊数で4万差
希望のエコノミー使用したことある人いる?
現状
同人書店 600円+60円 (課税:20円納税)
同人作家 400円+40円 (免税: 0円納税)
印刷所 250円+25円 (課税:25円納税)
となり消費者が負担した60円のうち45円だけ納税されてることになります。
ここが巷間「益税」と言われているものです
インボイス下では
同人書店 600円+60円 (課税:60円納税)
同人作家 400円 0円 (免税として25円負担)
印刷所 250円+25円 (課税:25円納税)
となりますが、免税事業者は消費税分をもらえないとしても
原価の消費税を価格に転嫁することが求められていますので
同人書店 600円+60円(課税:60円納税)
同人作家 425円+ 0円(免税:負担分を本体価格に)
印刷所 250円+25円(課税:25円納税)
となります。購入者の負担した消費税は書店で納付、作家の負担した消費税は印刷所で納付。
作家は消費者ではなく事業者なので、負担分を本体価格で回収
トータルの納税額が60円ではなく85円になっているので、結局2重取りの税に
https://www.zenshoren.or.jp/zeikin/chouzei/180219-08/180219.html