◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

●○とらのあな 93店舗目○● ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1559883136/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/07(金) 13:52:16.93ID:T5utaNiB
次スレは>>980がなんとかしてくれるはず

コミックとらのあな
http://www.toranoana.jp/
ガイドマップ
http://www.toranoana.jp/guid/

※前スレ
●○とらのあな 92店舗目○●
http://2chb.net/r/doujin/1543703919/
2名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/07(金) 13:54:40.93ID:iINVQEIy
とらのあな 近年の歴史

2015年02月 虎んくるーむ開始
2015年02月 新宿店B閉店
2015年03月 蒲田店閉店
2015年04月 通販サイト内にアクアプラス専用ショップオープン
2015年11月 池袋店AとBを交換
2015年12月 とらのあなダウンロードストア閉鎖
2016年02月 新宿西口店閉店 ※現在はメロンブックス新宿店
2016年03月 町田店閉店
2016年03月 八王子店閉店
2016年05月 立川へ期間限定出店
2016年06月 店頭受取サービス有料化(1回の発送につき216円加算)
2016年07月 電子書籍サービス開始
2016年08月 立川店を常設化
2016年10月 ゆうちょ銀行を除き、売上げの振り込み手数料をサークル負担へ変更
2017年02月 とら婚開設
2017年11月 湘南藤沢店オープン
2017年11月 トラノモ閉店
2017年12月 宇都宮店オープン
2018年04月 町田店再オープン
2018年06月 サイトリニューアルという名の無間地獄が始まる
2018年06月 店舗受け取りをこっそりと無料に戻す
2018年07月 大須店オープン
3名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/07(金) 13:55:42.17ID:iINVQEIy
とらの店舗網
★現在のとらのあなの店舗

札幌店 仙台店 宇都宮店 大宮店 千葉店 横浜店 湘南藤沢店
秋葉原店A・B・C 新宿店A 池袋店A・B 立川店 町田店
新潟店 静岡店 名古屋店 大須店
京都店 なんば店A・B 梅田店 三宮店
岡山店 広島店
福岡店
台北店

★閉店済み
2010年閉店 吉祥寺店
2015年閉店 新宿店B
2015年閉店 蒲田店
2016年閉店 新宿西口店(現在のメロンブックス新宿店)
2016年閉店 町田店→再オープン
2016年閉店 八王子店

★メロンとの比較(日本のみ)
※とらの度重なる閉店により、店舗数は既にメロンに抜かれています。

とら・メロン両方出店
札幌 仙台 宇都宮 大宮 千葉 秋葉原 池袋 新宿 横浜 新潟 静岡 名古屋 京都 梅田 大阪日本橋 神戸(三宮) 広島 福岡

とらのみ出店
藤沢 町田 岡山

メロンのみ出店
高崎 水戸 柏 八王子 蒲田 長野 豊橋 松山 北九州 熊本

★出張所
豊橋:精文館書店豊橋本店コミック館内
船橋のときわ書房本店、松戸の良文堂書店内の出張所は既に撤退済み
4名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/07(金) 13:56:44.88ID:iINVQEIy
★サークル側

掛け率
とらのあな 専売67% 併売64% (繁忙期のみ掛け率をUPするキャンペーンが行われる時もあり)
メロンブックス・ZIN 70%

※とらのあなは大手であれば、特例もある模様

「中国嫁日記」のマンガ家 「とらのあな」との掛率の取り引きをブログで明かし炎上
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1506/19/news161.html

委託申請は>>1のお問合せ先から
委託申請で蹴られるケースはほとんど無い
その代わり、競合他社で行われている様な宣伝やセールはまず無いと思っていて良いので、初動が全て

サークルポータルは実装済み(メロンブックス・フロマージュも実装済み、女王などほかの書店は無し)で、在庫を動かすのも容易である
サークルカードの有効期限は委託後1年間、これを使えばポイントを使った値引きが可能となっている
ただし、通販での特典はリニューアル時に撤廃された

★利用側

ポイントカードの作成が出来るが、サークルカードとは異なり値引き等には使用不可である
ポイント交換グッズもあまりにも無さ過ぎるため、メリットはあまり無い
クーポンが配布されることもあるが、還元率は実質1%未満なので期待はするな
加えて、掛け率の違いからとらの方がメロンより数十円〜二・三百円高くなる商材も多い
5名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/08(土) 02:30:17.95ID:A2p+ix9I
最近送料高くなって無料になるように溜めてから買うこと多くなった
6名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/10(月) 01:22:53.08ID:35RXQU98
もうちょっと軽くなって欲しい
7名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/11(火) 18:24:33.81ID:ZuCsxDBI
多数表示されたサムネイルの見にくさがね
8名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/13(木) 23:45:27.73ID:C4mZLfM5
ポイント使って同人誌の優先予約とか一定期間の取り置きはどうだろうか?
ポイント使えば買い逃しが減るとかね
9名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/14(金) 09:36:12.58ID:wEIlmD34
メロンの後追いばっかり
10名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/14(金) 11:51:47.12ID:2XlDWgo0
PayPay終わったしOrigamiがクーポン配布した時だけ使う店
11名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/14(金) 14:40:05.78ID:EMAyMD6K
とらって何時から佐川になったんだ?
今までクロネコヤマトだったけど急に佐川で来て箱半分潰れてぐちゃぐちゃだったわ
中身確認したらビニール梱包破れて本が散乱して曲がってんのも数冊有った
とらの梱包のビニールってかなり丈夫だからこれが破れるとか大事故に有ったか意図的に箱に蹴り入れてめっちゃ振ったりしなきゃこんな惨状にならんだろうに…
開封して直ぐに証拠画像取ってるけどコレはとらと佐川どっちに凸ったら良いのか誰か教えてくれないか
つうかとらからの初の佐川便でこんな酷い目有って今後もとらが佐川だけ使うんならもう通販しないわ
12名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/14(金) 15:12:40.27ID:kq0XRwJw
写真撮ってるなら、取りあえずトラに連絡をすれば良いと思う。
以前軸中心派で送ってきた佐川の荷物が大破状態であった時がある。
その際佐川の従業員が「中身は確認したが折れ等は無いので大丈夫!」
私「……」佐川の従業員「文句があるなら会社へ電話してください」

多分荷物をゴミの分別扱いで投げ飛ばしているのだと思う。
しかしダンボールが2つに割れて中身丸見え状態で配達する佐川に
呆れて声が出ませんでした。
13名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/14(金) 16:44:34.01ID:/wVAkTlz
この間封筒で来たんだけど
端っこの圧着が外れてた
中を確認したら
ビニールもかかってなかった
中の本が無事だったのは不幸中の幸いだと思ってる

今度似たようなことがあったらちゃんと抗議しようと思う
14名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/14(金) 22:49:54.73ID:TtrVqGNm
それでもメロンよりシュリンクしてたりビニール梱包してる分ましなんだよなぁ
ところでうちも佐川で来たけど前ヤマトだった気もするな
たまに佐川もあったと思う
15名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/14(金) 22:50:50.55ID:qhb/d8J9
佐川に問い合わせる時は担当店だと握りつぶされるから本社じゃないと意味が無いんだっけ
16名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/14(金) 23:43:09.27ID:chwsOKIK
>>14
折れたりしているのがマシとは
17名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/15(土) 07:03:54.52ID:JdNFf9/N
虎じゃなくて風呂だけど
返本が佐川なんだよね
ここ最近で何回か合計10箱ぐらい返本させたけど
見事に毎回毎回返本の箱はボッコボコ
角潰れどころじゃなく穴開き半壊当たり前で中身も丸見え
最早わざと破壊してるんじゃないかってぐらいに壊れてる
佐川の荷物の扱いは本気でヤバい
18名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/15(土) 07:28:58.25ID:diHap5T+
>>16
メロンも折れてる報告良くあるじゃん
しかも梱包が雑で有名
19名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/15(土) 10:30:26.35ID:gZm8iYyA
佐川はノパソが真っ二つで着いたって噂もあるからな
投げる曲げるは当たり前じゃないだろうか
20名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/15(土) 12:33:59.83ID:ytGyCzwf
すぐにメロンを引き合いに出すのはメロンスレを荒らしている奴か
21名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/15(土) 18:27:16.90ID:YciuW6V/
事実を言われて反発するのはメロン信者だけ
22名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/15(土) 18:28:15.87ID:05gnXeIk
うちの地域の佐川で変な破損とかあったことないのはうちの地域の佐川がたまたま良心的なのだろうな
他の地域の佐川の話聞くと怖いなあ
23名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/15(土) 19:14:17.52ID:+makz7UM
自分とこの佐川も破壊された箱で届いたとか一度も無いな
配達員さんもいつも丁寧だし
地域差なのかね
24名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/15(土) 19:20:47.22ID:X6RI4tCC
都会は人手不足だから変な人でも雇ってて荷物の扱いが雑で
田舎は人手不足じゃないからまともな人の割合が高いのかなあ

前ゆうパックで逃亡した人も下請けの下請けみたいな住所不定の人だったもんね
25名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/15(土) 23:26:49.28ID:NA8CpfMG
>>11
ヤマトの時にやられてとらに連絡したらヤマトに直接連絡しろって言われたよ
受領時なら佐川に直接でもいいだろうけどもう受け取ったなら
とらに先に連絡しといたほうがいいと思うよ
26名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/17(月) 13:32:17.32ID:PtY+2bhF
>>17
薄い本でも一箱200冊とか入ると20キロ位あるからなw

B4サイズの段ボールはまず持ち手用の掴み穴もないし持ちにくいから
クッソ重いんじゃ運送限界重量ギリギリで出すなボケ的に扱われてるんだろうな
27名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/17(月) 18:22:25.73ID:CyI95yl+
とら今クッソ早いな
感動した
28名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/18(火) 07:48:36.46ID:awPcP6g3
店舗受け取り・支払いだと発送メールは来ないのか?
29名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/18(火) 09:20:22.01ID:vnPvZ0bX
予約品が発売日過ぎても来ない!
メール入れてみるか
30名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/18(火) 11:42:59.05ID:SdVkXR6+
コミケカタログの有償特典、やっと予約始まったと思ったらまだ全部公開されてないのか
メロンは一部の有償特典はもう予約受付終了してるのに
31名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/18(火) 13:22:20.12ID:aK3RIEJJ
>>28
発送メールは来ない
店舗着荷メールは来る
32名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/18(火) 15:50:57.31ID:VmNEJrVh
>>31
ありがとう
33名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/18(火) 18:08:26.75ID:8DAQAFI/
>>22-23
ここまで写真一枚も貼られてないから、作り話だろ
34名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/18(火) 18:18:30.98ID:Hc3Rlj72
>>29
毎度便だがいつも発売日の翌日か翌々日にしか来ないぞ
定期便にしてたら次の週だぞ
35名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/19(水) 21:23:22.37ID:35DkThRo
梅雨まだ来てる感じないから
この前やってた3500円で送料無料またやってくれ
36名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/20(木) 00:04:41.16ID:2Lx9WbDV
コミケカタログ有償のやつ全部でどれだけ種類あるのかもよく分からないし
カタログ用のページより検索で表示した方が一覧で見やすいし
ホントしょうもない通販サイト
37名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/20(木) 12:20:11.28ID:x+smnuQW
うおーお
https://news.toranoana.jp/notification/100306
38名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 07:23:57.76ID:MIcqu8YK
明日からtonyリバイバルか
39名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 13:48:51.94ID:+WzUFtPO
>>37
やっぱりポイントが糞使えないのが客の皆が思ってたんだよね
メロンの劣化で5000円以上で最高1000Pしか使えなくても好評なんだもの
民意というか客意がわかってんだろうにね
40名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 20:18:14.05ID:Ir90R1UD
うおー
https://news.toranoana.jp/100695
41名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 22:35:23.50ID:iKs6OJb3
・・・
資金繰りに詰まってるのか?
42名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 08:27:02.21ID:HyYlxsG6
6月中に現金集めなきゃならない何かあるんだろうね
銀行使えないのかな
43名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 10:45:51.28ID:V1PUS6KM
ポイント使用キャンペーンはどんどん酷くなるなぁ。
メロン、メイトと比較すると最低のポイント使用方法だなぁ。
5万ポイントなんて使いきれん。
44名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 12:11:27.50ID:QVK6T/V/
通販ポイントを予約にも使えて期限長くしろ
45名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 18:49:51.64ID:WMjd9ROQ
五等分の花嫁の最新巻の二次予約が行われているが
普通にアマゾンでも本屋でも買えるだろ?
みんなそんなに店舗特典の小さいイラストカード一枚が欲しいのか?
46名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 19:25:25.85ID:ywO5f27E
カードのイラストが一番人気の三玖だからね
47名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 21:49:03.92ID:92EgTKAI
在庫が△のって注文すると在庫が○のものより遅くなったりするの?
48名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/23(日) 08:45:14.76ID:iUS3gAsw
ならないよ
在庫1の買っておれで売切れたけど別に普通に送ってきた

まれに在庫がなかった場合もあるらしいけど滅多にないと思う
49名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/23(日) 12:23:21.47ID:q40fQLA7
>>48
情報どうもです
50名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/23(日) 13:09:38.99ID:WycaouId
>>47
書店とネット販売用の在庫が二分割されて管理されてるから
ネット用の在庫が運悪く無くなって書店側の在庫から引っ張ってくると弱冠遅くなる
51名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/23(日) 17:45:58.60ID:q40fQLA7
>>50
どもです
52名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/23(日) 22:11:18.04ID:+vHJ12tQ
確実に遅くなるのは商業誌の取り寄せって書いてるやつ
それでも運良いと早いけど
53名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/23(日) 23:13:01.67ID:3fMZ7oDY
>>48
過去に2回やられたな
通販で在庫僅少の同人誌買ったら在庫管理ミスか何かで実際は売り切れ
発送メールでその本だけ「数量:0個」「価格:\0 01:品切れのため」になってて
支払い合計もその本の分を除いた金額になってた
お詫びの文言は一切無し
2回ともその時点で店舗の在庫はあったんで発送遅れてもいいからそれ回せよと思った

>>50
そんなのやってるか?
上で書いた通り通販の注文に店舗の在庫回すような融通さは無いだろここ
54名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/24(月) 07:04:40.90ID:utMK1Dwf
店舗在庫を通販に回すはないな
とら限定が通販売り切れても店舗に何時までもあるし
通販在庫を店舗に回すことはある
55名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/24(月) 12:19:30.59ID:Egutc8Z9
去年夏頃から予約してた奴が延期延期延期して発売中止になったかと思って放置してたけど
最近になってようやく出たらしく発送しやがった
送料650円+手数料350円ってなにこれ?最近のとらこうなんか?1冊の本のためにこれ?アホらし
56名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/24(月) 13:21:52.40ID:NljdGlxu
カグユヅか?
57名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/24(月) 15:22:57.84ID:d/NRFs7N
通販が改悪されてから色々変な不都合が出るなあ
カートにつっこんだまま放置してると何故か注文ができなくなって一旦削除して注文しなおしたら一部の商品が2重注文になってたり
特典が付いてるのに一覧に載せてないのは人為的なミスなんだろうけど
58名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/24(月) 16:09:58.98ID:RgUTOl7D
昨日在庫△の注文したけど
今日商品ページ見たらまだ△のままだったので欠品にならないと信じたい
59名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/24(月) 17:08:21.31ID:EavGCfN0
虎の在庫狂ってない限りは買えたのなら大丈夫

それと店舗分から通販に回すのはサークル側が主にやることだから店舗分まで通販在庫の数に入れていて
注文数に足りなかったら回すとかもない
60名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/24(月) 17:34:15.56ID:WG5MFjjE
>>50は知ったかでOK?
61名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/24(月) 21:58:59.48ID:K5uPHYaJ
そういや明輝堂がアレった訳だが、虎金券で金を前食いしたいかのようなココ
大丈夫なんか?
62名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 00:16:17.65ID:OG4AVcjx
日本語で頼みますわ
63名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 01:07:07.45ID:37sRK4B9
>>61
まあ今年は乗り切るだろ
その先は知らん
64名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 02:27:20.42ID:lcO9A98J
消費税増税で来年ヤバそうだな・・・
65名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 05:58:25.25ID:asgK3Z6C
7月から8月にしか使えない券を、6月末に売るってキャッシュ不足じゃないのか?
8月は夏コミ需要があるのに、そこまで使えるようにするとか、何も考えてないのかもしれない
※ 閑散期の需要喚起でやってるなら8月まで使えるようにはしないはず
66名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 14:52:11.94ID:emVoIALd
期間短いと買ってもらえないからね
それだけ切迫してるんだろう
販売期間短いし店舗で予告もされてなかったからどれだけ売れるかね
67名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 15:02:11.39ID:OG4AVcjx
てかツイの宣伝全然しないよな
宣伝がとにかく下手
68名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 18:24:36.06ID:ax+bxJGy
>>65
来年はGWがピークで夏コミがないから危険な気がするな

仮に倒産して売り掛けは諦めるとして弁護士に依頼して
納品した本を取り返すのも時間が掛かるし、本の価値も下がっていくから割に合わない
卸すのは損害が出ても構わないくらいの量にした方が良さそう
69名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 18:54:51.01ID:CFSr3Yg4
半コテちゃんこっちにも来たのか
70名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 19:09:55.70ID:3ozdUw0u
女王、明輝堂ともに逝ったか
残る敵は風呂&アニメイト連合だけだ
71名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 20:38:49.31ID:1ZNVx6Ir
とらのサイトまたバグってない?
商品が薄すぎて見えないんだが
72名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 20:42:20.55ID:fIrtJle9
とらサイトまたやらかしてないか?
例のエラーページに強制ワープエンドレス状態
73名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 00:06:55.74ID:IVo1kHCb
とらから7/5まとめ(月2回)の注文で在庫確保できたものだけ6/26まとめで送るわ(送料手数料は無料)ってメールがきたけど何なのこれ
受け取り回数を極力減らしたいから月2にしてるのに本来7/5まとめを6/26と7/5の2回に分けられたら凄い迷惑
支払いの都合もあるのに勝手なことするなよくそとら
6月末までに1円でも多く金が必要なのかよ
いよいよやばいのか
74名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 06:35:10.28ID:JJUq39kb
冗談でなくさっさと回収しておいたほうがいいかもな
あるいは何かあったとしても損失を最小に限定するように工夫しておくか
75名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 10:55:03.00ID:+dw+v1xI
最近のキャンペーン連発でなんとなく察した
76名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 12:54:11.00ID:Xf7zCO6O
キャンペーンやるにしてもメロンの漫画祭りみたいに500円1ポイントで数ポイント〜数十ポイントで好きな景品がもらえるとかならいいけど
1会計で数千円買い物して貰える景品がランダム配布で期間が数日とか頭おかしいとか思えんわ
ポイントやキャンペーンにこだわるセコイ客はもうメロンに流れたから
残った太い客から毟れるだけ毟るって経営方針なのかな?
77名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 14:07:42.82ID:HxGe8Irt
今朝購入履歴チェックして7/5まとめだったものがいくつか6/26まとめに変更になってたのに
さっき見たらまた7/5に戻ってる。
78名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 20:18:05.75ID:pUBxjXNI
>>73

・受け取り回数を極力減らしたい
・支払いの都合もある

そもそもがそういうニーズに対応してこそのまとめ便の筈なのに本末転倒過ぎるわ

いやでも実際相当迷惑だぞコレ・・・
特に支払いの方はカード枠とかあるし
7/5決済予定だったのが突然事後連絡で6/26に変えられたら残額不足でエラーになるケースも普通にありえる
79名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 20:32:27.84ID:m08M84uF
>>78
買ったとしても数千円程度で残高不足になるとか
80名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 20:48:08.75ID:pUBxjXNI
>>79
皆がお前さんみたいに貧乏だと思われてもw
ちな自分の現在のまとめ残高は20万超えてます

金自体は勿論あるけど、カードは通販用のしょぼいやつ(不正利用警戒)なんで枠大したことないから予告なしに突然前倒しされたらエラーになる可能性は当然あるがな
81名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 21:08:45.06ID:m08M84uF
>>80
20万とはまた大きく出たもんだ
分かりやすく顔を真っ赤にしすぎ
82名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 21:47:53.00ID:pUBxjXNI
>>81
いやだからこんなの普通だってw
先月は40万超えたよ
この程度で顔真っ赤とか・・・、
寧ろ20万程度でとかつっこまれるかと思ったがw

とらの購買層は社会人も普通にいることをお忘れなく
83名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 21:51:06.10ID:uQ5aYXbR
見てて恥ずかしいからそろそろやめた方がいいよ
84名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 21:52:22.33ID:pUBxjXNI
本2・30冊
同人2・30冊
BD数枚
ゲーム・グッズ10数点

この程度でも10万軽く超えてくるだろ?
それこそコミケシーズンとかン倍が普通だろうし
寧ろとら通販の買い物で数千円程度で収まる方が不思議ですわ
85名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 21:53:39.47ID:pUBxjXNI
>>83
いや、何が恥ずかしいのか本気で分からんのだが・・・w
無駄使いし過ぎというのなら個人の勝手だし
86名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 21:56:25.46ID:uQ5aYXbR
あー…こりゃ社会生活で浮きまくってるんだろうなぁ
自分を客観視できなさすぎて親御さんの育て方のせいかなこれは
87名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 21:57:05.05ID:Nd2tx8lw
中々の逸材やなこいつ
88名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 22:03:10.68ID:pUBxjXNI
・・・自分が貧乏だからってそれが常識とか開き直られてもw
普通以上に稼いでる社会人なら月20万位使ってもいいでしょうにw
働いて金稼いでそれ使って何がおかしいのやら
ちゃんと貯金もしてますよ?

それこそ車や時計とか桁が違う趣味の人に比べれば
余程おとなしいと思うんだがね?
89名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 22:04:14.96ID:Nd2tx8lw
金額の問題ちゃうねん
こんなことでしかマウントとれへん悲しい人生やなほんま
頑張って生きてな
90名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 22:06:04.71ID:pUBxjXNI
>>86
見ず知らずの他人に親を侮辱される謂れはありません

自分の親は
自分が月20万使ってちゃんと貯金もでき、社会で浮かないように
頑張って自分を育ててくれました
感謝しております
91名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 22:08:34.48ID:SHDVVrox
親に恥かかせたくないなら黙るしかないな
語れば語るほど親の顔見てみたいわぁってなる
92名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 22:09:18.92ID:pUBxjXNI
>>89
流れよく読めよ
>>79
>>81
のID:m08M84uF
の方が突然マウント取ろうとしてきたんだよw
こっちはそれに返しただけ

あとお前のそれもマウント取ろうとしてんじゃん
頑張れよw
93名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 22:11:26.02ID:pUBxjXNI
>>91
コレもマウント取ろうとしてるだけw

自分で稼いでお金使う、当たり前のことで
親を侮辱されて
黙ることは何もないので
94名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 22:11:59.98ID:uQ5aYXbR
言葉遣いも変わって草草
レスバ下手すぎか?
95名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 22:12:55.67ID:vv5F1IK8
どうでもいいけど三点リーダの出し方わからない人なんだなぁと思いました
96名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 22:13:10.70ID:pUBxjXNI
マウント勢の皆さま

自分がそもそも書いたのは
>>78でとらの遣り口にであって
具体的な金額なんかに何も触れてないことに気付いてくれや
97名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 22:14:05.23ID:GbjI1cwk
伸びてると思ったらなんか恥ずかしいのが降臨してる
98名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 22:14:11.81ID:cNwwSJY4
>>96
もっとスレ回してくれていいよ過疎スレだし
久々にキッツイ奴見たから頑張って欲しい
99名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 22:14:32.04ID:pUBxjXNI
>>94-95
具体的につっこめなくなると
文体など曖昧粗探しに移行するのは
マウント大好きマンに共通項ですなぁ・・・w
100名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 22:15:28.20ID:pUBxjXNI
>>97-98
具体的につっこめなくなると
文体など曖昧粗探しに移行するのは
マウント大好きマンに共通項ですなぁ・・・w

マウント勢の皆さま

自分がそもそも書いたのは
>>78でとらの遣り口にであって
具体的な金額なんかに何も触れてないことに気付いてくれや
101名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 22:16:43.25ID:0ju2Wkgf
いちいち・・・って打ってるの?
102名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 22:17:30.27ID:8cRcWD9W
あんま煽るなよこういう奴がアレになり易いんだから
103名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 22:18:09.08ID:pUBxjXNI
あー中身ゼロwもうこっちもテンプレでいいな・・・

>>101
具体的につっこめなくなると
文体など曖昧粗探しに移行するのは
マウント大好きマンに共通項ですなぁ・・・w

マウント勢の皆さま

自分がそもそも書いたのは
>>78でとらの遣り口にであって
具体的な金額なんかに何も触れてないことに気付いてくれや
104名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 22:19:31.75ID:F0c+o7hq
全レスしてえらいね^^
105名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 22:19:52.40ID:pUBxjXNI
>>102
あー中身ゼロwもうこっちもテンプレでいいな・・・
具体的につっこめなくなると
曖昧粗探しに移行するのは
マウント大好きマンに共通項ですなぁ・・・w

マウント勢の皆さま

自分がそもそも書いたのは
>>78でとらの遣り口にであって
具体的な金額なんかに何も触れてないことに気付いてくれや
106名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 22:20:28.77ID:TdfWDP9b
がんば!がんば!目指せ1000!
107名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 22:20:31.30ID:pUBxjXNI
>>104
あー中身ゼロwもうこっちもテンプレでいいな・・・
具体的につっこめなくなると
曖昧粗探しに移行するのは
マウント大好きマンに共通項ですなぁ・・・w

マウント勢の皆さま

自分がそもそも書いたのは
>>78でとらの遣り口にであって
具体的な金額なんかに何も触れてないことに気付いてくれや
108名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 22:21:32.93ID:pUBxjXNI
>>106
おう、テンプレ煽りブーメランお前も頑張れw
目指せ1000w
109名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 22:22:52.19ID:TbOVnZAg
虎に人生捧げてる男の生き様を見たは
110名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 22:23:40.42ID:b8Nvn/lR
いま真っ赤でリロードしたり
三点リーダ 出し方って検索してるんじゃないかな
111名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 22:25:50.57ID:pUBxjXNI
>>109-110
あー中身ゼロwもうこっちもテンプレでいいな・・・
具体的につっこめなくなると
曖昧粗探しに移行するのは
マウント大好きマンに共通項ですなぁ・・・w

マウント勢の皆さま

自分がそもそも書いたのは
>>78でとらの遣り口にであって
具体的な金額なんかに何も触れてないことに気付いてくれや
112名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 22:26:47.80ID:pUBxjXNI
・・・ていうか矢鱈3点リーダーに人生掛けてる人がいるけど
何と戦ってるの・・・w
113名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 22:27:46.36ID:pUBxjXNI
さぁ
テンプレ煽りブーメランお前らも頑張れw
目指せ1000・・・w?
114名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 22:27:49.01ID:GbjI1cwk
後に引けなくてなんか一人でヒートアップしてるのいいぞ夜通し頑張れ
115名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 22:30:30.58ID:pUBxjXNI
おう、テンプレ煽りブーメランお前らも頑張れw
目指せ1000・・・w?
116名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/27(木) 02:15:07.69ID:3Y/RbKnG
とらの経営がヤバいのでは?という流れからのコレにビビる
都合が悪くて強引に話題変えでレスバトルなんかな?話題流し?
117名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/27(木) 02:38:57.55ID:Iu6A39xa
半コテちゃんこんにちは!
118名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/27(木) 06:14:37.61ID:UnCSJavl
寝て起きたら随分とスレが進んでて驚いた
何かとらに問題でも起きたのかと思ったら変なのが湧いてただけかよ
119名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/27(木) 06:45:27.43ID:OALQXvPb
単発でID変えて煽ってる奴がいつもいる荒らし
120名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/27(木) 06:46:56.05ID:AdWG5bft
>>78
プリペイド式のカード使ってたりすると困るわな
121名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/27(木) 09:27:33.22ID:hf5h3Md5
1年間購入してなくて、通販ポイントが失効してしまった。
とはいえ何も使い道がなかったし、しょうがないか。

店舗の方はコミックスを買ってるので、切れることはないけど。
122名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/27(木) 14:32:42.67ID:FuhWPrr9
>>73
自分も
今購入履歴確認したら
7/5の月2まとめで注文したのが
今日扱いのまとめに勝手に変わってる

てことは今日水曜でもないから定期便から毎度便に勝手?に切り替わったって事?
こんな勝手な事されたらさすがに困る
つい先日注文した分もあるんだがコレも突然前倒しになるのか?

なんかのシステムエラーとかでなくて本当に金欲しくて故意に切り替えてるんだとしたら、
今まで冗談半分で捉えてたけど、これはもうさすがにやばくないかとら
123名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/27(木) 14:57:11.51ID:m9X8/DLW
本来26日まとめだったものはまだ動かずで
7/5まとめの一部が27日まとめになって発送伝票ボタンが出てて
残りの7/5まとめのが6/28まとめになってる。

こんなことなら全部一つにまとめてもらっても構わないんだけど。
124名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/27(木) 15:52:13.61ID:L4U8/yAD
前倒しで6月の売上に計上したいんかね
決算だっていうし
125名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/27(木) 19:11:48.73ID:BxA6dCCK
とらで数が出ないなんて以前から聞いている
126名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/27(木) 20:11:05.46ID:m9X8/DLW
決算て6月中におまとめの処理したら
発送は7月にずれ込んでもOKなもの?
まとめが6月に変更なら早く発送してほしいんだけど
結局手元に届くのが遅くなるのやだなー
127名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/27(木) 22:02:04.77ID:ZFE8kbqf
マイページから同人誌以外の一般書籍とかの予約商品と発送メッセージが表示されなくなったんですが何か設定とか変わりましたか?
128名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/28(金) 00:58:32.42ID:rErPsICA
クレカ決済だと発送した日に引き落とされるから在庫がある商品は何が何でも6/30のうちに発送するつもりなんじゃないの?
6/25に7/5まとめの一部を6/26まとめで発送するとメールがきて、6/26には在庫確保できた商品のお知らせがきたから、とらにしては対応が早すぎる
もっと前から計画的に仕組んでないとこんなに迅速に対処できるわけがない
129名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/28(金) 06:34:08.46ID:DZjRRXgT
>>126
会計原則の基本は発生主義で、簡単に言うと、売上や経費が発生した時点で計上する
だから6月に売上発生して発送が7月って事はあり得るんじゃないの

ただし、もしも、決算云々よりも目の前の現金が大事な状況になってたら、マジでまずい
130名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/28(金) 14:53:13.90ID:Iw+EHMJM
X-EROSのタペ付き限定版リストックしてくださいお願いします死ね
131名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/28(金) 15:14:07.53ID:7wkqFWGF
7/5のが1日刻みで前倒しまとめになって発送伝票が出来てきてる
でも元から26日まとめのは発送準備の気配なし
132名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/28(金) 15:15:38.07ID:tEk41zKq
#@*@@//@
133名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/28(金) 21:11:35.44ID:xxDJpgg5
>>130ですけど自己解決しました店舗に限定版ありましたありがとうとらのあな☺
134名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/29(土) 19:24:18.27ID:dra+dItr
長所だったブックカバーの無料配布終了だとな
何でもかんでもコスト的な話なんだろうけど
昔は色々な柄のブックカバーが有って面白かったりもしたけど
135名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/29(土) 22:23:34.93ID:jbyCHTNx
>>134
今日、秋葉原店に行ったらレジに紙製ブックカバーの配布終了のお詫びが張り出されていた
136名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/01(月) 09:25:51.49ID:TcngVk2k
ファンティアのバックナンバー購入って形式的なものかと思ったら
プラン加入のあとにまた購入費用がかかるのか
わかりにくいなこれ
137名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/03(水) 00:32:45.50ID:TyKoVOpa
商業誌の特典専用ページっていつの間に無くなったんだ?
商業誌のページから特典消えれば、特典自体の存在も消える仕様になってる
画像などが見れない、なくなったこと自体はテキストで書いてるけど検索でも出てこなくなってるし
メロンみたいな仕様になったな
138名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/03(水) 18:33:18.13ID:C6mDziQe
先週の週まとめのやつ
26に与信通った後、なかなか発送されないなーと思ってたら
今日なぜかまた与信されてた
しかも購入履歴確認したら他の注文と勝手に合算されてた

7/5まとめは勝手に6月中に前倒しされたし、
とらのあなホントにもうイロイロ大丈夫なんか
139名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/03(水) 21:08:02.59ID:r106G4ZH
決算なので売上を6月にしたいんでしょ
140名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/03(水) 21:47:17.04ID:C6mDziQe
いやだから昨日の話
売り上げに計上したいなら先週まとめ早く出荷してくれ
与信2回目は流石に意味不明過ぎる
141名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/03(水) 22:32:26.10ID:C6mDziQe
いや日時的には今日の話か
どのみち7月扱いだと思うが
142名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/03(水) 23:05:26.63ID:z5o/fyJk
7月頭に発売伸びた一冊だけ別発送になりそうだ
まだ発送されてないのになあ
143名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 13:16:40.82ID:GCY8IS1d
薄々気づいてたけど先月下旬の毎度便で頼んでた商品繰り上げの定期便とまとめて発送にされてた
早く欲しかったから毎度便にしたのに意味ないじゃん
144名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 20:52:32.14ID:1UQk1v3A
なんというか
挙動不審としか言いようがないな最近のとらのあな
6月に関してはもしかしたら売り上げ計上早くしたいとかの理由があったのかもだが(それはそれで異常レベルの論外)もう7月だから決算はないし

俺も喰らったが定期便と毎度便を勝手にまとめたりとか、何がしたいのかわけわからん

まぁ強いて挙げれば発送まとめるほどに条件付きだがとらは送料分得するとは思うが
6月繰り上げてまとめたやつはとらが送料手数料負担するって話だったから
その分取り戻そうとしてるんかな
いずれにしても無茶苦茶だが
145名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/05(金) 07:54:29.65ID:2amWWhP7
26日に強制まとめされたやつ昨日クレカ引き落としになってた
6月の売り上げにしたいから強制まとめやってるのかと思ったが違うのか
146名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/05(金) 14:11:00.99ID:xwBc+0SZ
帳面上6月ならいんじゃね
147名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/06(土) 00:39:27.21ID:MWjDhxKZ
予約品で使えないクーポン撒かれてもなあ
148名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/07(日) 21:04:24.99ID:ZBIEsBtn
延びてるから何かと思えば とらなんかで使った額自慢する痛い奴いたのかw
149名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/07(日) 21:24:52.30ID:7TAhhedw
とらは2、3年ほど前に発行された同人も取り扱ってるのがうれしい
メロンだとアウトレットに回してるのか古くなったのはあまり取り扱ってないんだよな
150名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/07(日) 23:01:00.80ID:YEcYKIh3
とらのあなでは受注し過ぎて捌けていないだけでは
151名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/08(月) 01:54:31.66ID:GAb9O2u8
不良在庫だろ
中古で200円以下のやつ多いよ
152名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/08(月) 02:09:18.34ID:96P1JyYe
メロンとらで同じの置いてたらメロンで買うしな。ポイントの使いやすさが段違い
153名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/08(月) 12:42:59.64ID:wKAboq9e
まとめ予約以外は負けてるからな…
ポイントと店舗受け取り1か月保管はデカい
154名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/08(月) 13:33:39.76ID:ZeOrfwwL
とらは重宝してるわ
前回コミケのとか中古で探したら800円のが1500円だのなってんのが
とらだと在庫あって定価新品が買えたりすんだもん
155名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/08(月) 16:44:27.00ID:wKAboq9e
いやまず新品で探せよ・・
156名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/08(月) 21:05:45.24ID:v+zhWsgp
とらに委託した時点で定価じゃないだろ、たいていのサークルは
157名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/08(月) 21:36:45.08ID:ZeOrfwwL
いや後から知った時にはメロンでとっくになくてなんだよ
中古では作者に金が行かないし、とらのがメロンより少し高いけどポイント付いたりするから

売れてないとらっていうのもたまには役立つなってね
とらは返品も緩やかなんかね
158名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/09(火) 01:17:00.82ID:6KzaiZn2
とらは専売かよそで品切れの本を手に入れる時しか使わないよね
159名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/09(火) 03:01:43.54ID:sQ3vepn1
とらで数が出ていれば、サークルが逃げ出すような事態には陥らないと思うの
160とらのあな本店元店員
2019/07/10(水) 19:11:49.72ID:c9UpiSri
質問有ればどうぞ。可能な範囲内で答えます。
161名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/10(水) 19:45:03.03ID:M7DxGXCv
いいからそういうの…
本当に今さら…
そういうの…いいから…
162名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/11(木) 00:18:43.33ID:/SQ/peiZ
通販サイトがスマホからだと最近すごく重くなってる気がする
163名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/11(木) 02:18:56.34ID:4F5PjEv2
>>160
あとどれくらいで潰れますか?
164とらのあな本店元店員
2019/07/11(木) 13:33:14.77ID:o8WYBrL0
>>163
期待の専売サークル抱えてる等々でメロンがもの凄く伸びてるのは事実。

ただ、大手サークルの店頭発売日無視事件等もメロンはかなり起こしてる。
とらのあなはそこは徹底してるから専売だったのが解除される事もある。
165名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/11(木) 18:23:12.27ID:oZC5ugwZ
徹底していたっけ・・・?
166名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/11(木) 18:39:52.31ID:7zH7i+KO
店頭支払いが始まったからそのうち店頭取り寄せサービスは終了するかもな
受付が平日の昼下がりのみな上、届くのに1週間はかかるから不便なサービスだった
167名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/11(木) 21:37:25.86ID:lDDoq5GC
>>162
気のせいじゃない
微妙にサイトデザイン変わってからめちゃ重い
そのせいで最近ほとんど見ない
そろそろとらから卒業できそうなレベルで重い
どうして改悪改編が好きなんだ
とらよ
168名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/12(金) 06:36:33.97ID:rsF2zM5J
前のシステムが限界に来てて更新せざるを得なかったんだろきっと
古いから改造するより新しくする方がいいとシステム屋に言われたとかそんな感じで
169名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/12(金) 07:39:08.87ID:nYaqh7ON
通販サイト重すぎ
多機能にした結果重くなって使いづらくなるとか本末転倒だろ
170名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/12(金) 22:36:16.44ID:emmpFEPw
重すぎてもう駄目っぽい
171名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/13(土) 01:00:43.89ID:dBKG6OLX
>>166
店頭取り寄せは通販が売り切れで他店舗に在庫が残ってる時に使うサービスだろ
終了する理由がわからん
172名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/13(土) 12:18:17.46ID:xDrrXQb6
サイト重すぎふざけてんのか
173名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/13(土) 20:29:16.14ID:/vaLMNFz
スマホからだと全然軽いけどパソコンからの話?
174名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/13(土) 20:30:48.04ID:DquBxUMx
スマホも重いよ
前からだけど
175名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/13(土) 20:55:14.55ID:xDrrXQb6
スマホからだと先週辺りから急に重くなった
176名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/14(日) 00:10:42.62ID:JYumJzym
とらの通販サイトは改悪がどんどん進んでいくな
177名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/14(日) 00:35:05.10ID:3hzjDZCq
中の人「次はどこをいじろうかな」 ワクワク
178名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/14(日) 01:42:27.88ID:HQY6pHHg
てめーの頭の中だよ
179名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/14(日) 07:57:41.06ID:j3gv5AyI
限定版といっておきながら商品と有償特典をそれぞれカートにいれるだけってケースがいくつかあるな
180名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/14(日) 11:34:32.64ID:D2838OGn
毎度便にして予定通り到着したことってある?
二日前に注文したけど発送される気配がない
181名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/14(日) 16:26:51.01ID:v03i7Kwu
初めて週まとめにしたが、水曜まとめなのに未だに発送通知が来ないし遅すぎ…
店舗受け取りにしてるから、倉庫からの在庫補充トラックのついで発送だからさっさと遅れると思うんだが

こんなものならもう使わんぞ
182名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/14(日) 16:31:25.84ID:FUYvEBxT
サークル側が今回の追納でラストですとアナウンスして売り切れになった本が
しばらく経ってから(売り切れから1週間くらい)△表記で復活してたから慌てて買ったんだけどキャンセル分が出たのかな
ちゃんと買えてるか不安なんだけど後からやっぱり在庫なかったからキャンセルになる場合ってある?
受付完了メールは来ている
183名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/14(日) 18:10:25.17ID:JYumJzym
過剰受注とは違うから大丈夫なはず
184名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/15(月) 00:20:51.09ID:4F/6bCEM
折れも売切れからしばらくして残小になったやつ買ったらビニールがなんか汚なかった
どっかの店舗から売れ残りがまわってきたとかなのかもしれない
185名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/15(月) 09:56:52.94ID:5lVumgYB
それでも町は廻っているという漫画の公式の同人誌を注文したら
送られてきたものに立ち読みの跡があった
186名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/16(火) 11:29:46.55ID:HoOPmtvo
「夏の配送料割引キャンペーン」のページ、こちらのブラウザが悪いのか表示が物凄く分かりづらい
スタイルシート段組み指定間違ってない?
187名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/16(火) 13:01:03.48ID:5JrpfXig
>>1
188名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/16(火) 14:44:01.89ID:hBRq6G2W
>>186
スマホで最適化してるみたいだよな
自分もPCからだと正しく見られん
189名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/16(火) 18:32:59.60ID:sdsPQoL0
スマホでも糞重い
w95の時代の画像サイトなみだ
190名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/16(火) 20:23:31.04ID:o/4EDY4v
WinだけどChrome, IE11, Edgeでどれもちゃんと表示されている。
ブラウザなりOSを書かなきゃ分からない
191名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/16(火) 21:32:57.86ID:3Zir3z2r
日本橋スレで、
ポイントカードとネット通販のIDを紐付けしないと今後予約出来なくなります
とレジで言われたと書き込みあるけどマジなん?
192名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/17(水) 02:19:50.38ID:mI+pD75g
>>191
https://news.toranoana.jp/96825
これのこと?
193名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/17(水) 03:21:51.55ID:GoVLtqzf
エンジニアを1年以上募集し続けてこのざまかよ
194名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/17(水) 08:59:58.79ID:uu6vbyDA
>>191-192
本当だ、店舗ポイントも共有される可能性出てきたかな
あと5日くらいで期限切れだけど何か買って更新しておくか
195名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/17(水) 14:22:48.83ID:ulLZ+KeL
>>116
湘南藤沢店2年持たなかったしな
8/31に閉店で9月以降発売の予約商品は横浜店で受けとれって張り紙張ってあった
196名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/17(水) 16:21:25.07ID:lFdYBu3e
>>195
残るはminiメロンとアニメイトか
町田にもminiメロンがゲマのフロアに出来るらしいな
町田とらは規模的にしっかりしているから大丈夫だろう
197名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/17(水) 16:26:16.13ID:OfANvWHp
宇都宮閉店ってマジ?
198名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/17(水) 16:28:10.47ID:OfANvWHp
【とらのあな 湘南藤沢店】【とらのあな 宇都宮店】閉店のお知らせ
https://news.toranoana.jp/notification/103372
199名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/17(水) 19:20:58.39ID:N3h59svs
sagawaの飛脚メール便って封筒に「虎の穴」て書かれていたっけ?
200名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/17(水) 21:12:18.09ID:w6r1dRf2
>>199
封筒自体は茶色無地だよ
差出人のとこには当然書いてあるけど
201名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/17(水) 21:58:06.62ID:N3h59svs
やっぱ普通そうだよね?
春頃に頼んだ飛脚メール便は伝票にも封筒にもどこにも社名入ってなかったんだけど何だったんだろ
202名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/18(木) 01:21:26.03ID:FmN/Zryk
>>198
閉店した店舗はどこも場所悪すぎ
203名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/18(木) 15:27:02.61ID:Qay491jw
大須の時とは違い、藤沢と宇都宮の閉店は話題になっていない
204名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/18(木) 17:46:16.51ID:Q/EkcSu/
ただでさえヒット作が少ないのに京アニ作品全滅は痛いな
205名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/18(木) 19:05:34.76ID:cNWmB7Hw
盲目少女を騙して寝取る同人誌はさすがにクズ過ぎて買う気にならない
206名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/19(金) 05:48:37.35ID:yzaXNJuI
どーしてああなったったんだろうね福山さんが
商業の仕事も全然ないし
207名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/19(金) 11:54:25.69ID:ETq5op6I
>>203
大須は話題にもならなかっただろ
208名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/19(金) 20:09:07.55ID:lbACbk7O
>>207
とら 大須 【検索】
209名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/20(土) 11:15:41.80ID:QNx+Gt6K
それにしても通販サイト重いなあ
スマホで見るのが辛すぎる
210名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/20(土) 15:22:25.61ID:qv7DbiVK
注文して3日で着た
サイトはアレだが発送早いな
211名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/20(土) 18:32:17.52ID:SWTgRLo8
コミケカタログ特典のイラスト集のtype-x版ってどこで買えます?
差分verがあるの初めて知ったのですが
212名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/20(土) 21:41:50.05ID:xCKoz03t
宇都宮閉店かよ
客いないもんな
メロンは店広げたのに同じオタクビルに出せば良かったのかな
213名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/21(日) 07:39:51.52ID:9auQ0/wK
>>211
とらで買える
特典じゃなくて別売り
今年のはまだない
214名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/21(日) 14:53:49.42ID:SUmG4d38
閉店寂しいね。
215名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/21(日) 17:00:50.83ID:1qW3cyTv
大須も宇都宮も藤沢も全部短期間で閉店か
リサーチ力が足りないんじゃね?
216名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/21(日) 18:05:12.50ID:Wn0Ygiga
藤沢は一応あの辺だと一番オタク向けの店が多いと思う
藤沢でダメなら横浜行くって感じ
217名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/21(日) 18:08:17.86ID:H3CREq3m
とらは客足が減っているように見える
218名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/22(月) 14:49:01.05ID:wHEd4aAX
とらがと言うより購買層の加齢に伴う趣味の廃業な気がする
コレクターでもない限り、いつまでも本を積むなんて無理だし
219名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/22(月) 15:05:56.98ID:bxeChdNa
立川店いつまで持つか?
220名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/22(月) 21:07:13.79ID:vEQkM4HP
本を紙で読むスタイル自体が時代遅れになりつつあるしなぁ
自分も紙で買う機会かなり減った
221名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/22(月) 21:18:54.15ID:drX335g0
だからといって、電子書籍もDRMのせいでサービス終了したら電子の屑になって終わりだからな
大手ならサービス止めるはずがないとか寝言ほざいてる奴もいるけど、マイクロソフトですら撤退してるんだぜ
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-47823580
222名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/23(火) 01:31:47.01ID:fhuGVOpY
オタクも高齢化で
性欲が衰退しているせいだろうね
223名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/23(火) 02:27:28.03ID:OquGp8DM
超大企業全額返金できるだけマシだろ
どういったところで場所を取る本の所蔵には限界がある
224名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/23(火) 02:28:33.50ID:OquGp8DM
同人は大半が紙だけでDLとかDMMに電子載せてるのは一部
かといってとらとメロンは企業としての信頼度が微妙すぎるしサービス終了が怖い
同人はまあ当面紙中心になるのはやむをえないか
225名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/23(火) 03:30:40.44ID:PvOJ0S2F
同人の電子書籍っていつまで配信されるんだろう?
著者が亡くなっても遺族が受け取り続けるのだろうか
ひいおじいちゃんが若いころに書いた薄い本の印税が入った!おじいちゃんはこんなの書いてたんだw ってなるのか
226名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/23(火) 10:34:57.61ID:ztH2S/mJ
コミケカタログと有償特典がまだ発送されないんだけど
227名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/23(火) 10:49:22.13ID:CdBxsN1I
今作ってます
228名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/24(水) 11:52:51.19ID:vD6sU0cN
通販サイト重っ
スマホで開くのがダルすぎる
229名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/24(水) 12:24:23.64ID:W5WQvr52
エンジニアを何年募集し続けるんだよ
230名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/24(水) 16:34:14.35ID:INqWqHnG
https://ec.toranoana.jp/ec/app/error/access_failed_error/


ページが見つかりません

こちらのページは削除された、もしくはURLが変更された可能性がございます。
231名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/25(木) 12:27:25.89ID:q3hr+5wS
先週の火曜日注文がまだ週まとめで発送されない……
遅いぃ
232名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/25(木) 18:36:30.32ID:qaJEkdjj
宇都宮閉店かい
メロンしかないわ
233名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/25(木) 20:57:39.69ID:rUzeHR/1
コミケの時期って発送からどのくらい待たされるん?
予約にしようか悩んでる?
234名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/25(木) 21:08:51.46ID:FuPSmi77
毎度便予約にしておけばそこまで待たされることはないよ
その代わり送料がかさむけど
235名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/25(木) 21:10:01.62ID:FuPSmi77
発送からって話だったら、うちの地域だったら佐川急便じゃなかったら大抵は翌日到着だな
236名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/25(木) 21:25:48.13ID:rUzeHR/1
発送までの間違いだった、すまん
237名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/25(木) 21:28:52.89ID:FuPSmi77
毎度便予約ならそれこそ早い作品ならコミケ当日発送どころか当日到着まである
基本的に通販サイトの新着ページに載ってから遅くても数日で発送されてるな
238名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/25(木) 23:10:45.18ID:efJtiWNv
1ヶ月くらい以内には来るよ多分
239名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/26(金) 06:58:10.12ID:h2wfpH/I
メロンだと発送まで半月近く待たされたよ
240名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/26(金) 08:46:27.73ID:W9qXKGpO
とらは腐女子メインになりつつあるな
241名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/27(土) 15:04:58.79ID:+VsRrbUo
とらで同人ゲーム買ったら特典のポスターめっちゃ潰れてたわ
ヤマトはわざとやってるのかって言うぐらい酷い
アダルト商品なので文句も言えず泣き寝入り
242名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/27(土) 17:56:01.61ID:cTW3yTZT
うち地域もヤマトの質がここ一年で急激に悪化して
とにかく何かしらぶつけた跡があるの持ってきてそのまま確認もせず帰っていく

送料値上げしておいてこれかヤマト
ホントヘイト溜まるわ
243名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/29(月) 00:54:45.58ID:+eCdLMFH
ヤマトさんは1つ1つ潰すのに手間がかかっているんだよ
244名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/29(月) 13:21:52.50ID:PXb2UUax
知ってる方よかったら教えてください
初めて店頭受取りを頼んだのですが
段ボールに入った状態で受け取るんですか?
245名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/29(月) 14:42:34.91ID:Ewop3QBM
袋に入った状態でそれから取り出して買い物袋に入れてくれるよ
246名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/29(月) 16:23:19.77ID:wNJmNFlw
>>245
ありがとうございます
持ち帰り方に悩んでいたので助かりました
247名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/30(火) 13:11:13.78ID:TkTaIAVb
店頭受け取りって予約や取り寄せまで全部揃ってから受け取れますか?
おまとめを分割で送ってこられるのはもうやだ…
248名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/30(火) 14:29:57.24ID:8RE5tab2
>>247
諦めろ
249名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/30(火) 15:05:27.28ID:9cMdPfNQ
コミケ当日やコミケよりも早く委託開始するサークルっている?
250名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/30(火) 15:43:03.69ID:rsGk1elq
印刷所からの納品を「出来次第」にして
虎も「納品次第販売」にしているから
いつもコミケ前には通販も店頭も販売始まってるわ
イベント前に開始って殊更珍しくもないんじゃないかな
251名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/30(火) 16:06:20.61ID:nkB6umeP
>>250
これにしとかないと下手したらミケ後数日販売開始されないから
その設定にしてるサークル割と多いと思う
252名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/30(火) 16:32:23.34ID:9cMdPfNQ
>>250
>>251
情報ありがとう
253名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/31(水) 16:17:05.27ID:JA53/5JA
もう少し通販サイトが軽くならないもんかな
スマホで見るのが苦痛すぎる
254名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/31(水) 21:15:51.02ID:8NPMG57z
じゃあ高性能大画面パソコンを用意すればいいのに
255名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/31(水) 21:44:49.44ID:o7TnLxye
>>253
ろくなエンジニアが集まっていないのだと思う
256名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/31(水) 22:05:11.70ID:WNn/iiqY
システム改善だ〜?動作しているんだから必要ない!
トラブル発生しただと?再起動しておけ

よーし、みんな早く帰れよ、残業代は出ないぞ
257名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/01(木) 06:59:19.72ID:exob9KH2
まともなエンジニアだったら、同人書店を就職先にしなくても
いくらでも働き口あるんじゃないの
258名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/01(木) 09:08:29.31ID:jpFw0oqd
優秀な人はフリーランスで支払いのいい一流企業の依頼いっちゃうよね
応募して来るようなのは専門出たてのなんちゃってレベルでしょ
259名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/01(木) 12:59:44.68ID:gV1pO63R
夏コミ予約品の第一弾が発送されたな
まだ夏コミ始まってないのに早いもんだ
260名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/01(木) 17:42:33.26ID:aonZF8Gz
毎度便にしといたけどそんなに早いのもあるのか
俺の頼んだのは早くて11日にまとめになってるな

にしても、コミケ前に店頭に普通に同人が並んだりするの見てると時代が変わったなと思うわ
15年位前とかコミケ帰りにアキバのとらに寄っても、チラホラと入荷し出したのもあるなぁ程度だったのに
261名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/01(木) 19:22:46.07ID:ahK4SCwo
なんか少し変わって
「〇人が欲しい物リスト登録中」という表示が増えた
これは人気のバロメーター?
262名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/01(木) 19:53:45.04ID:WSVo5Oz6
店頭受取で予約しようとしたら
エラー?宇都宮店は現在お届け先に選択できません。お手数をおかけしますがお届け先の変更をお願いします。
って何じゃ、と思ったら今月いっぱいで潰れるんか…
263名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/01(木) 22:47:21.46ID:b8lwCeVo
>>261
有名どこは既に100超えてたりするねえ
264名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/02(金) 00:14:00.54ID:SGH+OckW
>>261
これ女性向けは表示されないね
男性向けだけなのは何故だろう
265名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/02(金) 04:56:28.00ID:Sn5oRaCV
女はうるさいからな
266名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/02(金) 05:49:41.21ID:DIGbG9e1
昨日毎度便で注文した商品のページを今朝見たら売り切れになってた
欠品にならなきゃいいが
267名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/03(土) 12:44:30.21ID:+Z3P4QP7
前注文コミケ週一まとめ伝票出来てから10日かな
今の毎度便だと次の日まとめその次の日か2日後発送で昔より1日よけいにかかる感じ
268名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/03(土) 15:54:52.38ID:SJDL7AlM
破損で交換して貰った品物がまた破損
渡すときに配達員が潰れてるんだけどーって
あんな潰れ方して大丈夫なわけないだろ本当に腹が立つ
わざと潰さなかったらどうやって潰したのかってレベルなんだけど
269名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/03(土) 16:45:48.09ID:ybvrjhwF
確認するだけまだマシ

うちのヤマトはもうどこかしら100%ぶつけた跡つけて配達して
何もせず帰ってく

この前なんか箱の一辺が完全に破れてもう開いてる状態でもそのまま何もせずで帰ってったわ
270名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/03(土) 16:58:22.28ID:9X3objal
【IT】 Webサイトのリニューアルは半数以上が逆効果 調査で判明
http://2chb.net/r/poverty/1564812330/
271名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/03(土) 21:03:50.39ID:G9eI+GJg
クロネコヤマトはいつまで神格化されているよだろうか
あの件以来、クオリティが落ちてきているのに
272名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/03(土) 23:03:47.91ID:PCr9IUaW
あの?
273名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/04(日) 09:52:48.15ID:1vYJLLtx
確かにヤマト破損多くなってるが同業者の佐川と郵便がさらにクソだからな
佐川は破損あり+営業所少+いつくるか不明
郵便は状態はまともだがヤマト佐川より丸1日遅い
274名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/04(日) 10:06:29.76ID:RNMTBirp
うちの地方だと佐川は確実にヤマトより到着が1日遅れるからなあ
佐川の宅配便がヤマトのネコポスより遅く届く地域だし
275名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/04(日) 10:27:54.78ID:Yezwol//
配達員の質によるんだろ
地方住みのとき佐川は問題なかったけどヤマトの破損率3割超えくらい酷かったし
276名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/04(日) 13:13:49.72ID:rLHB+qnD
配達業務は正社員は少なくてパートやバイトが多いだろうし
責任感やプロ精神は薄いだろうからな
277名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/04(日) 15:10:06.37ID:XO7GK54I
サークルになったから通販割引欲しくてポータルの方から会員登録し直したけど
いままでの通販会員のポイントとかは統合できないんだな
クーポンに振り替えて使い切っても新たに溜まる分は無駄になるし
なんだかなあ……
278名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/04(日) 15:48:21.29ID:XO7GK54I
割引適用分はポイント付かないから
クーポン使える時期に使い切ってから移行すると損失は最小限にできるのか
というかこれ普段からクーポン使う前提だと割引でもなんでもなくない?
279名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/04(日) 17:57:04.21ID:TgZ3LMB3
サークルはサークルポイントだけでも優遇されている
280名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/04(日) 18:26:15.76ID:XO7GK54I
そうなのか
なんか規約読んでもお得感があんまり伝わってこなくて
281名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/05(月) 10:54:06.57ID:xUmA5oTc
商品ページだと発送予定日書かれてて
購入履歴見ると発送未定と書かれてる
282名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/05(月) 11:40:40.50ID:TUxB0y5X
まとめ発送の日程がメチャクチャで予約したくないな…
分割されて送料クッソ高くなるのホントまじで死んで欲しい
わざと分割させて送料高くしていくらかネコババしてるんじゃないのかって思ってる
283名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/05(月) 14:02:48.00ID:CTD1UdkV
サイクロンどころかクレスタまでメロン併売になっちまったか
残るはデジラバだけか
284名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/05(月) 15:47:02.30ID:4L7BI9JI
誕生日クーポン来なかったけど無くなったんかな
285名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/05(月) 17:58:25.99ID:ul4+QyIS
>>283
デジラバもメロン委託するのも時間の問題かもね
286名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/05(月) 19:01:31.25ID:CIA517jf
入荷のお知らせに登録した覚えのない新作同人誌の入荷メールが来るようになったな
しかも入荷じゃなくて予約受付開始でしかないし
287名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/05(月) 20:14:28.41ID:mkTd8p1l
とらは腐向けしか売れなくなったのだろう
288名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/05(月) 21:11:28.98ID:124qMYdt
男向けは売れなくなったというか置いてくれなくなったね
最初の一回は受けてくれるけど追加納品は安定して売れ続けてる本以外は断られるようになった
289名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/05(月) 22:16:22.42ID:ynJ0AtD+
>>285
デジラバ、電子に進出したり、同人誌のタイトル付けの法則を変えだしたり、色々と必死でしょ
手のひら返すのも時間の問題かもね
290名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/06(火) 17:55:33.08ID:WZIZhYyd
保管が意外と面倒なんでデジラバも最近のとかA4じゃなくB5にしてくれるとうれしい
291名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/07(水) 17:00:48.70ID:Yor3ph35
欲しいものリスト登録中表示消えた?
292名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/07(水) 22:39:42.29ID:VHofS0cs
>>288
少し前まではピコサークル大歓迎で門戸開放同然だったのに
293名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/07(水) 23:03:31.90ID:m5VJZoYZ
>>291
消えた
294名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/07(水) 23:25:07.28ID:gZtm8/pE
>>288
マジかー
追納断られる前提で考えると初っぱないつもより多く入れた方がいいかなと思い始めた
295名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/08(木) 21:51:59.70ID:uqe/8Ch4
>>288
これで返本もメロン並みに厳しく、早くなったらとらの利点は0に等しくなるぞ
296名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/08(木) 22:12:35.16ID:qZ3UK0hR
現時点でメロンより虎の方が返本厳しいぞ
専売はどうか知らんけど併売は売れ行き悪いと1年持ってくれない
返本手数料も取られるし
297名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/08(木) 22:54:41.13ID:uqe/8Ch4
ライザのアトリエシリーズ本を委託しようとした雷神会が著作権者のコーエーテクモから差し止め喰らった
タオルもとらへ委託しようとしていたが、こっちはとら主導じゃないかと噂されている
で、コーエーテクモはこっちのグッズの方に激怒しているらしい
298名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/08(木) 22:56:03.05ID:uqe/8Ch4
本人がとらのあなに作ってもらったとツイートしていたな
https://pbs.twimg.com/media/EBavENeVUAUtBkK?format=jpg
299名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/08(木) 22:58:10.77ID:uqe/8Ch4
>>296
とらのあなはいつまでも置いてくれると皆言っていたが、
状況は変わってきたのね
300名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/08(木) 23:59:57.09ID:CYZ7LfiI
最近コエテク厳しいの?
任天堂ではあるけどコエテク噛んでるFE 風花雪月エロは大丈夫だろうか
冬コミ心配
301名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/09(金) 01:31:02.45ID:wq717fEt
昔からグッズは危ないからそっち作らなきゃ大丈夫じゃないかね
302名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/10(土) 18:09:49.14ID:tFX+svUE
グリットマンみたくコミケで売らせてくれるかだな
コミケイベントもダメで処分して大赤字したサークルもあったし
303名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/11(日) 13:22:27.02ID:q8HcJahN
全部廃棄って言っていたからコミケでも駄目なんじゃないの
DOA本がコミケでも出なくなったのもそれでしょ
304名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/11(日) 21:30:50.52ID:hxEL2kRS
廃棄はグッズだけじゃないっけ雷神会コミケ96とらメロン発禁アトリエ本告知してライザ書いても店舗で売れないとつぶやき
本よりグッズ制作やりすぎと炎上鍵付き逃亡して12日本出したら荒れそうだな
305名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/11(日) 23:30:05.41ID:0vh9s4/u
しかしコミケシーズンなのに静かだな
306名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/12(月) 00:05:14.72ID:HPURffLW
なんかスマホからだと商品がカートに入らないんだが
前から思ってたがスマホのストアだと
画面の表示ももたつくしどうなってんだ
307名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/12(月) 00:36:35.73ID:99q7PGAN
PCから使いにくくなって完全にスマホ向けに移行したものと思ったら
スマホで不具合出てんのかw
URL変更のせいでwebカタログからのリンク切れまくってるし
ほんとなにがしたかったんだか
308名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/12(月) 01:17:57.09ID:nLf1mrNp
ハンロンの剃刀という言葉がある

無能で説明できることに悪意を見い出すな
309名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/12(月) 01:54:56.10ID:99q7PGAN
クーポン適用すると支払い方法とか他の部分のチェックが勝手に変わことがあるのなんとかして欲しいわ
そのせいで注文まとめられなかったりするから
310名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/12(月) 03:39:29.67ID:UwZii+Xn
>>305
最早通常の時期と同じであまり遅延しなくなったからな
311名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/12(月) 04:59:20.44ID:Oji4vuAx
>>305
ポイントが使い物にならない、サイトがうんこリニューアル

専売メロンだらけで業界二位(前からだが)に転落

多分通販使う奴もメロンに比べると少なそうだし、こっちの方が通販システムは上でアホみたいに遅れない事を知られてないのではないか
どのみち専売品の量の差を考えると、とらは殆ど利用しなくてもメロンを利用しないわけにはいかないからね
312名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/12(月) 05:33:50.73ID:FWOgy7N7
まあメロン専売からこっちに併売になったのもう多いし
海鮮的には便利になったとこも多い
313名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/12(月) 06:58:23.17ID:glTESoze
そろそろ業界1位表示を業界2位に変えないと今回夏コミ毎度便まとめが入荷日の2日後に
9日店頭販売入荷→11日まとめ12日0時から伝票13日発送ぽいからメロンメールと速さ変わらない目くそ鼻くそに
314名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/12(月) 07:41:17.19ID:UwZii+Xn
>>313
前冬コミもそうだったけど毎度便の発送が去年より1日遅くなってるよね
これはとらの方にまた通販が集中し始めたって事なのだろうか?
315名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/12(月) 12:10:55.05ID:Oji4vuAx
一時期のアマゾンと楽天の関係みたいだな
片方はポイントバラマキだし
316名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/12(月) 13:41:12.61ID:I/xnKcvi
>>314
単に人員削減しただけだと思う
宇都宮や藤沢から撤退するくらいだし金も人も無いはず
317名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/12(月) 16:46:27.00ID:JgZTFipK
検索エンジンがくそすぎる
何で売ってる商品の名前を入れてエラーになるんだよ

ブクマの商品ページ消えてるし
在庫無しでも店舗在庫はあったりするし
318名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/12(月) 16:56:24.20ID:UwZii+Xn
佐川を使うのを止めてほしいんだよな、クロネコより確実に一日遅く届くから
ネコポスより遅いってどうなんだよ
319名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/12(月) 18:21:48.20ID:99q7PGAN
>>318
ステータス「保管中」
320名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/12(月) 18:59:40.80ID:YuiogZY8
改悪が更に進んでいて草も生えない
321名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/12(月) 20:49:09.06ID:QEzSKfd1
こんな時に台風が来るなんて
322名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/12(月) 21:10:33.11ID:99q7PGAN
ログイン画面に使ってるパスワードマネージャが反応してくれなくて腹立つw
323名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/13(火) 02:32:46.72ID:5QIGd2SD
カートに入れるボタン何回も押しても反映されないどうなってるんや
324名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/13(火) 10:32:19.18ID:jOEKx/44
流石にもうそろそろ新着同人は毎度便だと日にちがバラけそうで送料が心配だし、
かといって定期便は時間がかかりそうなので、毎度便で数冊店頭受け取りにしといたわ
325名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/13(火) 14:57:22.06ID:ncXCspLx
キャンペーンの同人ノートだっけ
カートに入れ忘れて悔しがってたら
発送メール見たら勝手に入れてくれてあったw
神かよ
326名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/13(火) 22:43:08.17ID:nq4Zouv4
すみません、ご存知の方いらっしゃったら教えてください。

とら通販の定期便を利用してるんですが、家に帰って中身を確認できるのが半年後とかになります。

溜まると一度の定期便で30冊とか注文する事もあるので商品の抜け漏れだけが心配なのですが、過去にそういったトラブルが頻発してる…とか言う事はありましたでしょうか。
327名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/13(火) 23:14:42.14ID:lpeTQTrC
毎度便でメール便で冊子特典付きで既に注文したあとに
メール便では入らない宅配案件の商品追加で送料まとめるってできるのかな
328名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/14(水) 08:14:39.05ID:3JtLQwqt
今回はまとめがそこそこうまくいったのか、送料はほとんどかからずに済みそう
しかし毎度便の目安が11日のが14日と同じまとめになってて発送されない状態が続いてるな…
329名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/14(水) 09:43:50.97ID:kV6X4yUn
前回冬コミ毎度便でメール便と週一定期宅急便と一緒にまとめて発送伝票来たよ
今回夏コミ毎度便で宅急便と週一定期宅急便と一緒にまとめて発送伝票来た
でらうえあ1冊だけまとめから外れた13日メロン予約じゃなく残り僅かでカート入れる復活してたから
一緒にまとまると思ってたのにな
330名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/14(水) 23:14:54.21ID:nb22QzUA
久しぶりに本委託するんだけど商品登録から購入可能になるまでどれくらいかかるんだっけ?
331名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/14(水) 23:28:53.26ID:dnZG0Hl3
虎今年は早いなもう店舗到着したメールが
着たけど、早すぎて行く予定が立たないぞ
332名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/15(木) 00:42:04.13ID:fmT7mWZi
通販受取専用所として宇都宮店復活してくんねーかな
333名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/15(木) 01:49:23.82ID:FO3x6JPR
そんな気の利いたことをとらがすると思うか?
334名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/15(木) 08:03:45.06ID:sFw4tuUa
PCクロームの最新版でとらの18禁観閲スイッチ押せないな…
メロンじゃちゃんと記憶されてるしCookieの問題じゃないしなんじゃこりゃ
335名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/15(木) 10:24:18.28ID:Hq6AYPXu
品切れとはいえカートに入れておいたものを勝手に消されて
買い逃した事に気づかない事もあるから
カートに入れたものをメモしておくかすぐ注文完了するかしないと
336名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/15(木) 11:42:04.72ID:+LGu5BK9
昔はカート内売れ切れでも残ってて分かりやすくて良かったよね
改悪の一つ
カート内は画像とかもないからメロンより見にくいし
正直通販サイトとしてはかなり出来が悪い
337名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/15(木) 12:25:22.08ID:Q86jiqCP
カート内は入れた商品が勝手に消えないのでその点メロンよりは上だったんだけど
今月入ってメロンがカートからすぐ商品を消えないようにしたみたいね、アドバンテージは消えたか
ただ在庫品予約品を分別してる分カートはまだこっちの方が利便性は上だと思うが…

毎度便自動まとめなすごい便利なんだが、購入履歴がぐちゃぐちゃになるなこれw
まとめたごとに見れるようになればいいのにこれ
>>333
流石に気が利く利かない以前に無茶だろw
338名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/15(木) 12:40:32.54ID:Q86jiqCP
メロンばっかり使ってたが、遅延に嫌気がさして今年からは専売以外こっちを使うようにしたので
まだシステム的に良くわかってなかったけど

合計が送料無料になる額で毎度便で頼んだ場合、その時に頼んだ商品が1つでも混じってれば単品発送でも無料になるんだな
これは便利
ただメロンと違い商品を確保したとかそういうのは出てこないから何時頃発送されるかはよくわからんね
まあ向こうは遅すぎてそれ以前の問題だけど
339名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/15(木) 13:23:20.07ID:rwwoTD8x
>>338
メロンの方は遅延の言い訳でステータスを細かく刻んで作業してる感を出してるだけだからな
とらの方は購入履歴のリストに発送伝票が付いてから数日以内に発送されるし、確認する側としてもそれで十分だ
340名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/15(木) 13:34:19.40ID:g1IM6dDg
メロンは倉庫広げて迅速化に対応したって自信満々のメール寄越してたけど
今夏もまた遅延してんの?
341名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/15(木) 13:46:47.32ID:M2SlUXvt
倉庫を拡大したのは良いが、それを捌ける人員の確保に失敗した模様
初の4日間開催ならそれ相応に準備しておくべきだったのだが
342名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/15(木) 14:12:53.41ID:MklUHZy7
>>334
Firefoxでもダメ

テストしてないだろこれ
343名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/15(木) 14:14:11.24ID:3mWKupMa
働き方改革じゃねえの
344名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/15(木) 14:15:19.64ID:cKpclyph
>>339
メロンスレで暴れているとら社員さんこんにちは
345名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/15(木) 14:17:14.73ID:orAJ9zrf
>>334
マジだ
ChromeもFirefoxでも駄目だった
とらのエンジニアはお察しなレベルだな
346名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/15(木) 14:39:49.00ID:HIEaFYlc
Firefoxで大丈夫だった
Win7だけど
347名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/15(木) 14:44:24.75ID:rQfxESB9
10と火狐だが>>334と同じ症状だ。
348名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/15(木) 15:14:55.86ID:MOQv4hIL
win8.1だけどFirefoxで問題なし
349名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/15(木) 15:22:30.05ID:SEaTq/+1
とら通販サイト4月リニューアルエラー多発で6月までメンテ
7月に始まったが夏コミ動かなくてエラー多発とら通販衰退から何年経ってると思ってるんだ
未だに通販サイト安定しないなんて
350名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/15(木) 15:55:27.06ID:/3WH5Fv+
低スペックノートPCのwin7、IE11は問題なさそう
昔の記事とか見るのに残しておいたIEがスムーズってどうなん?とは思うけど

客は店の品揃えだけではなく品の置き方=サイトの見易さ探しやすさでも選んでる
という考えにオカミが至らない限り虎の客離れ止まらないと思う
今までの愛用者蹴り捨てるだけでなく壁高くして新規もお断り状態なサイトって
351名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/15(木) 16:08:50.02ID:7fPrVnlf
質問させてください。
ハメックスボディデビューしようと思ってるんですが3種類でどれがオススメでしょうか?
他にカバーをつけるタイプのオススメのエアピローがあれば教えていただきたいです。
352名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/15(木) 16:41:47.09ID:Q86jiqCP
>>344
そいつは何も間違った事は言ってないだろうに
むしろとらスレで社員云々言ってるお前がなんなんだと
353名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/15(木) 20:11:27.45ID:ExIzJXSo
カートが空っぽ?
Cookieが設定されてなかったからかよ糞か
354名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/15(木) 20:14:45.95ID:Q86jiqCP
アカウント単位でカート管理すればいいのに、Cookie単位だからブラウザによってカートの中身が違ったりするw
355名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/15(木) 20:33:52.43ID:p/d4SBSu
ハメックスってなんだよってググったら草
何やってんだよとら・・・
356名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/15(木) 20:53:50.85ID:Q86jiqCP
>>355
しかも半端に不細工な女使ってな・・・
これなら二次元キャラをVR技術でなんとかしたほうがましなんじゃないか
357名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/15(木) 22:52:58.63ID:UAmZTk4C
>>355
迷走ここに極まれりだな
宇都宮や大須は2年持たず、何がしたいのか
358名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/15(木) 22:53:38.17ID:quvEZOnA
前におまとめ定期便にしたらめちゃくちゃ発送遅くて酷い目に遭ったので
今回は毎度便にしたら
やっぱり欲しくなって追加購入したい物を見つけてしまった
でも今買うと送料も追加でかかるしいくら以上じゃないと買えないとかでそんなにもう買う物ないから買えんわ
悔しい
359名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/16(金) 05:21:51.69ID:Ng40HTC8
【重要】【店頭受取】保管期限切れによる『再配送手数料』設定について(2019.08.15 掲載)



お客様各位

平素より(株)虎の穴通信販売をご利用いただき、誠にありがとうございます。

店頭受取品保管期限切れ返却の商品再配送につきまして、2019年9月1日(日)より、
「再配送手数料」を請求させて頂きます。

店頭受取品の保管期限切れ返送に伴う再発送が増加傾向にあり、再配送対応の
作業コストの増加に繋がっており、企業努力で解決出来ず弊社と致しましても
看過しきれない状況となりました。

その為、今後の再配送につきましては手数料を請求させて頂きます。
================================
■改定内容

◆クレジット支払い
再配送のお荷物1件毎に手数料をご請求させて頂きます
手数料:1回目【800円+税】 2回目【1,600円+税】

※代金については、店舗レジにてお支払い頂きます
※2回返送されたお荷物の場合1回目と2回目分の手数料の
 合計【1,600円+税】をご請求させて頂きます。
※2回目の再発送が返送された時点でキャンセル及び
 通信販売の会員資格を停止させて頂きます。

◆店頭支払い
再配送のお荷物1件毎に手数料をご請求させて頂きます
手数料:1回目【800円+税】

※代金については、店舗レジにてお支払い頂きます
※1回目の再発送が返送され時点でキャンセル及び
 通信販売の会員資格を停止させて頂きます。

■改定適応日
2019年9月1日以降に弊社倉庫へ返送されたお荷物から

※初回配送時の配送料・手数料の変更はございません。
================================

お客様へはご負担をおかけし大変心苦しく感じておりますが、
何卒、ご理解賜ります様お願い申し上げます。

2019年8月15日
株式会社虎の穴 通信販売
360名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/16(金) 06:16:42.85ID:v3PA7LqQ
>>351
ハメックスはゴミだからアシハエタでググれ

とらのあなのアダルトグッズがいかに舐めた商売してるかは
とらのあなオナホのレビュー見れば分かる
361名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/16(金) 11:16:28.75ID:BHBoeJ3o
>>359
そもそも保管期限切れ返却の商品再配送って可能だったのか…
倉庫の在庫に放流されるとばかり思ってたが

期限切れで引き取りできなかったこと今まで一度もないけど、
もし遅れたらカスタマーか店頭で言えば、これまでは無料で再配送してもらえたってことか
どこに書いてたんだろそういうの
10日間の取り置き期限延長可能ってのみしか知らんわ
362名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/16(金) 12:39:16.94ID:7Y2ZU0q2
後払い利用するヤツ居るの?
363名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/16(金) 12:53:00.53ID:hCVP+k1x
店舗は女性向けも縮小してないか?
自分がかってるジャンル本がいつもは地方都市にも入ってたのに
今回は限られた店舗にしか入ってない
主要店舗のみに絞ってるというか
364名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/16(金) 14:43:41.12ID:7QeHMaAm
女性向けは全体的に縮小気味だな
女王は扱いを取り止めて、明輝堂が逝って、風呂も芳しくない
それでいて、電子書籍化が男性向けほど進んでいない
365名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/16(金) 18:22:32.28ID:Hek8gW+7
そして結果的にとらに集まる
店舗というより通販なんだろう
繁忙期はともかく通常期の男女比はエグイだろう
366名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/16(金) 22:20:24.45ID:F+E28nrY
次の閉店はやはりアニメイトゲーマーズメロンらしんばんから遠く離れてる大宮店かな?
多分アニメイトグループの妨害で同じビルとか近くに出店できないんだろうな
367名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/16(金) 22:39:17.51ID:A3TG/zaf
妨害って何?
被害妄想なの?
368名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/17(土) 01:04:16.41ID:98HSR1YU
大宮は宇都宮より商圏あるから
地理的不利はカバーできてる
369名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/17(土) 02:34:34.53ID:zOnBOEec
送料無料のときに佐川メール便選択してたら佐川メール便で送ってきたのに
今回送料無料金額になるほど買うものがなかったので
まあメール便送料今216円になってるのか…とメール便選んだら宅配になる罠なんなのさ
宅配になるなら他の嵩張る物も買えばよかったなあ
370名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/17(土) 07:29:06.49ID:WjHWHkxK
まとめ具合次第じゃないの?購入時以上の送料が取られる事は多分ないとは思うけど

送料半額は8月一杯だけど、5000円で無料は19日まで伸びたんだね
また延長あるんだろうか
371名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/17(土) 08:37:35.90ID:yZPL8NuP
とらのあなの出店担当者って無能でしょ
地方進出しては早期で閉店
372名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/17(土) 10:56:38.84ID:OpH8wnFC
大須店が閉店してるがね・・・・1年で撤退か
まぁ大須の同人ショップはすぐ消えていたからやっぱりだ
373名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/17(土) 11:31:21.52ID:WZyBP65l
宇都宮と湘南は1年半だっけか
すぐに撤退した吉祥寺の頃から変わっていないな
374名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/17(土) 12:04:51.46ID:98HSR1YU
損切りが早いと言ってくれよということなんだろうな
375名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/17(土) 14:43:58.83ID:WjHWHkxK
腐向けの地方メイト店舗ですらそんなうまく行ってるのか分からんけど
とらみたいな男性向けが首都圏?とはいえそんな場所に出して上手くいく姿が想像できない
376名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/17(土) 16:17:52.98ID:98HSR1YU
メイトは最近都内で閉店があった
地方は新千歳空港店が閉店したが地震の影響だからな
377名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/17(土) 16:50:41.40ID:a1NV7CVB
立川店頑張れ!
人が少なくても頑張れ!
店舗受取に便利なんだから!
378名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/17(土) 18:25:30.92ID:EGWxkAPY
今日は立川と町田を回ってみたが、
人の入りを見るに立川撤退は時間の問題のような気がする
町田はギリギリセーフ
379名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/17(土) 18:46:32.70ID:ZGbXs66P
インモラルとかいうイラスト集の広告をクリックすると全体にピンボケになるが俺だけか?
380名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/17(土) 18:50:20.00ID:ZGbXs66P
>>351
これはジョークグッズですとか商品に注意書きで言い訳されてる通り実用には耐えない
ただ抱きしめて楽しむだけでもすぐに穴が開く
381名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/17(土) 21:08:40.34ID:KF7MCRdz
とらのあなで本やDVDなどの収納ケースを売っていますが、あれは複数個+同人誌を買っても送料は一回の宅配便分で収まりますか?
それとも一個一個別々に送ってきたりしてその分配送料がかかりますか?
382名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/17(土) 21:37:49.50ID:BCFAzJ8m
Twitterで2年以上エンジニアの募集を掛けているよな
383名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/18(日) 01:00:05.55ID:MA0ZjzBD
嫌パン推しいつまで続けるんだろ・・・
384名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/18(日) 02:16:48.52ID:XEJSqJN1
立川はやばそうだよね
店員やるきないし
385名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/18(日) 03:55:36.15ID:mtu78KL8
久々に見たけど今って通販の在庫僅少とか買う側からわからないの?
386名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/18(日) 05:12:08.46ID:kqo1fHtr
○△×の3段階表示でわかるじゃん
△が在庫僅少だよ
387名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/18(日) 08:43:13.19ID:W/6TueVb
>>384
立川は活気が無さ過ぎる
宇都宮より先に逝くと思っていた
388名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/18(日) 08:43:22.25ID:acV1ep0Q
レジ前の京アニ募金箱、お札一杯入ってたわ、俺の前の人も普通に札しれてたしみんなすごいね。
俺はお釣りの数百円が精いっぱい。
389名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/18(日) 11:16:27.32ID:MA0ZjzBD
もう本業の業績悪化でアクアプラスを手放すか清算しないか心配になってきた
うたわれるものの今更のソシャゲとか先が見えない状態だし
390名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/18(日) 13:50:58.14ID:bycR/0RE
昨日、閉店する藤沢店行ったが、需要はありそうなんだけどな
ただ、ひたすら、あそこは場所が悪すぎる
ドンキの上に、メイトと併設してるメロンミニのほうが場所的には有利だわな
もう少し学習しろと思うが
391名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/18(日) 14:23:41.24ID:xlXaPIdI
新刊並べるの遅せーーーーーーー1時前になってやっと並べ始めたわ
392名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/18(日) 17:08:45.46ID:Sh1OKk4/
>>388
とらのことだから、会社か店員かどっちかがポケットに入れるんだろうな
393名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/18(日) 17:41:41.27ID:L0rwEjtw
>>389
多分うたわれソシャゲがラストチャンスなんだろうな……
394名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/18(日) 18:11:56.66ID:MA0ZjzBD
>>393
せめて2、3年ぐらい早かったらFGOと対抗できてたのにな
とは言ってもとら独自のソシャゲが失敗してた時期だったっけ・・・
395名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/18(日) 19:08:23.28ID:ut1RuqHD
欲しい同人作品の入荷メールが来るように設定すると
そのサークルの新作の入荷メールも来るように設定されてるのかな
396名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/18(日) 19:44:37.39ID:DC+h4lv9
>>394
アクアプラスを傘下に収めてもプラスにならなかったなあ
397名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/19(月) 07:52:06.21ID:TEg62uyi
壱虎券配ってるけど、キャンペーンページだと税抜き3000円、券自体には税込み3000円て書いてある

どっちが正しいんだ?
398名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/19(月) 10:27:46.66ID:8AFk82Mn
>>383
今度2期やるアニメとか低予算っぽいから売れなくても損失低いんだろうな

>>396
うたわれとか東鳩とかのIPを外国に流出させるわけにいかないってつもりなのかな
399名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/19(月) 11:31:39.27ID:XCkYAjNP
業界最速かよ発注して3日で届いけどw
そしてメロンは2週間経って音沙汰なし
400名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/19(月) 11:47:31.52ID:gOITMhDS
日本語でおk
401名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/19(月) 19:53:13.41ID:DV1MhsDN
>>390
一応とらをフォローしておくととらができた時にアニメイトはもっと先の信号渡った先にあってミニメロンも無かった
それでも場所が微妙なのは分かる
402名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/19(月) 20:12:03.49ID:YmTvrv2p
カート内の左端のチェックボックスって何のためにあるの?
一斉削除機能とかもないようだし
403名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/20(火) 00:01:19.04ID:ClzP0UJ1
やっぱり送料系のキャンペーンは延長か
>>402
メロンもそうだけど1個1個商品を除去するって時代遅れのカートシステムだよね
404名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/20(火) 01:54:58.03ID:e2qirC2/
システム回りよりもデザインを重視し過ぎてサイト改悪になっちまうんだよな
405名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/20(火) 10:05:09.87ID:WWge/RBx
>>390
女性向けジャンルに力入れてたけど
アダルトショップと麻雀屋が入居してるビルで絶望的に入りづらいっていう
406名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/20(火) 10:41:18.51ID:3hk37rlv
頻繁にではないけどいつも行ってた某地方都市のとら
女性向け同人が殆ど入らなくなったわ
買ってるカプ単位で見てもイベント毎に入荷してて今年春くらいまでは入ってたのに
夏コミ以降サークルの規模問わず一切入らなくなってて一気に風向き変わった印象
人気ジャンルでギリ入るくらいだ
407名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/20(火) 16:31:51.47ID:mEYpInGu
失敗2回目
佐川さぁ時間指定してるのに何で時間内に配送出来ないんだよ?
408名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/20(火) 20:50:12.46ID:Sw7VUBtR
うちはとにかくヤマトが最悪
ほぼ間違いなくどこかしらぶつけた痕がはっきりあるの届けて平然と確認もせず帰っていく・・・

とらとかの通販は基本ダンボ箱だから逆にヤマトがぶつけた証拠があるのでまだマシ
封筒とかの配送だとヤマトがぶつけた証拠が無いとか開き直られる・・・
409名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/20(火) 21:15:36.51ID:hUtUQvCs
今のヤマトは佐川と大して変わらないレベル
410名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/20(火) 22:45:51.78ID:K8HeXYSG
ぺらぺらな本2冊をわざわざ佐川使って送るのって
荷物の数合わせなのかね
411名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/21(水) 10:52:26.83ID:ZKjjycXf
今回宅急便発送メール便で送れる冊数だと飛脚メール便梱包封筒で発送するから
クリアファイル折れ曲がってたじゃないか
412名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/21(水) 11:11:20.74ID:BlmU6/P0
>>411
それ配達方法をメール便の追跡無しで注文したとかではなく?
413名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/21(水) 15:39:54.40ID:ULG+Nm0o
個別包装のビニール、シナシナタイプで張りがないけどその割に取り出しにくいので無理に出すと角が傷つきそうだな
固いしっかりしたタイプにしてほしい
とらって最近はこんな感じだっけ?
基本店で買うのはメロンだし、昨年のメロンの惨状からとらで同人大量に買うの久々だからなあ
414名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/21(水) 16:10:33.62ID:ZKjjycXf
>>412
宅急便で毎度便最初から選択し3冊と4冊それぞれ封筒
415名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/21(水) 16:20:25.28ID:6eMY0cxb
コンビニ払い導入しないのか?
416名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/21(水) 17:21:14.57ID:DS9dY3lp
>>414
最近は隙あれば佐川を使ってくるので毎度便予約の際にはネコポス(追跡あり)を選択しておいた方が良いな
417名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/21(水) 17:25:51.66ID:iEAyxCkm
>>414
宅急便指定なのに茶封筒送りなの?
ダンボール等の補強無し??

>>416
サンクス、次からはそうするよ。
418名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/21(水) 17:27:56.04ID:RkcOyLTO
とらの送料無料キャンペーンは普段はいくらぐらい以上ですか?
前回の冬コミ時に利用した時は多分3800円ぐらいで送料無料になったのに
今回5400円買わないと送料無料にならなかったので結構困りました
419名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/21(水) 17:31:03.35ID:ULG+Nm0o
今回は4980円でしょ
普段は9720年みたいね

送料無料にさえなれば時期バラバラの予約品を全部毎度便で送られても送料かからないのはいいね
茶封筒になる可能性はあるがw
420名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/21(水) 17:33:26.15ID:cgIe+Iud
>>419
いや最初は5400円だった
421名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/22(木) 00:16:19.85ID:lRy2o5YF
放っておいても売り上げが伸びる時期なのに
送料をサービスしないといけないほどヤバイのかな?
422名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/22(木) 00:26:14.97ID:HVgLRVuj
メロンから客奪える勝負時なんだろ
423名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/22(木) 00:29:36.95ID:nx8MfpE3
ヤバいんだろうなあ
宇都宮と藤沢閉めるし
424名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/22(木) 10:53:39.26ID:n/VPw6Zk
通販の速さとシステム(毎度便・無料範疇)は圧勝

店舗受け取りは取り置きが10+10だからちょい短いけど
1冊からOKで手数料かからないのと、バーコードで一括管理な点で勝ってる
メロンは1注文ごとに番号見せてレジもそれを1個1個確認しなきゃいけないから面倒&時間がかかる
なのでこの時期に送料負担しないためにチマチマ少数を何度も頼みまくったらえらいことなってしまう
ただでさえまとめ発送は使えないシステムなのに
425名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/22(木) 20:10:34.39ID:OqPmq1h7
大宮のとらも存在意義無くね?
品揃えも交通アクセスもメロンに完敗してるじゃん
426名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/22(木) 21:11:32.78ID:qGV2PlDJ
実店舗閉める方が利益が上がるんだろう
というか今のとらの実店舗が黒になってる所ってどんだけあるんだか
通販の利益を店舗の赤で食ってるんじゃね?
427名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/22(木) 21:41:25.72ID:n/VPw6Zk
うちの地域のとらもガラガラだわ普段
メロンは人多いのに
まぁ品ぞろえ悪いもんな、ポイントも使えないし

今年は繁忙期は店舗に近寄ってないけど、ここ2年ほどはコミケ直前になるとメロンはどんどん店に新刊入ってくるが
とらは旧作ばかりでホント出足遅かった、ああこれじゃやばいわと思ってた
しかし通販でここまで弊害が出るとなるとなー
428名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/22(木) 22:01:39.66ID:LyFlHf6z
最近はメロン専売が多いからな
数冊のとら専売のためだけにとらにも行くが
429名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/22(木) 22:09:25.66ID:6Iv89nVg
俺はとら専売サークルはとら専売ってだけで買わなくなってしまったわ
430名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/22(木) 22:43:27.36ID:OqPmq1h7
メロンはアニメイトグループって時点でとらと勝負がついたって感じだもんな
常にアニメイト、らしんばん、ゲーマーズと同居しててショッピングモール方式にしてるし
431名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/22(木) 23:23:03.16ID:qGV2PlDJ
そんなバックがいても今回のメロンの体たらくだもんな
まあ数年前にとらが通ってきた道ではあるんだが
432名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/22(木) 23:43:09.75ID:ecYU+NDC
でも昨年の通販サイト改悪は頂けないわ
アレで更に客離れを起こした
433名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/23(金) 07:14:25.18ID:Jh/4LvfO
どうせ、Windows Server とかのサポート期限切れとかが絡んでたんだろうから、
システム入れ替え自体は仕方ないけど、操作性を大きく変更する必要はなかったな
434名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/23(金) 12:02:14.97ID:PphQ/kfe
業界として同人誌は年々売れなくなってるから
パイの奪い合いみたいな状態でしかないからなあ
435名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/23(金) 12:04:23.90ID:hHkM3VHG
商業誌と一緒で無料の娯楽増えすぎて
金出してまで漫画読む文化は廃れる一方だしな
オン専活動なんて言葉も10年くらい前まではここまで増えると思わなかった
436名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/23(金) 12:06:13.85ID:cC2EMp5i
温泉やるのは金が入らないからと言うより印刷費や遠征旅費がかかるからであって
二次でも電子販売できるならそうしてる
437名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/23(金) 15:54:31.62ID:4OGiatM7
「駿河屋」が女性向け同人誌ショップ「明輝堂」を引き継ぎます!

今秋、明輝堂スペース名古屋店は「駿河屋名古屋乙女館」へリニューアル。駿河屋オタロード乙女館も大幅拡大。

株式会社 エーツー

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000043409.html
438名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/23(金) 17:38:06.71ID:S6w7kXFE
駿河屋ととらのあな
女性向けはどっちが覇権を獲るか?
439名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/23(金) 18:23:38.55ID:LnpWQoVH
まんだらけ「・・・」
440名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/23(金) 21:39:00.39ID:yFlOockM
駿河屋ダンボールよりはとらのあなダンボールのほうがまだマシだな
441名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/23(金) 22:07:12.83ID:hHkM3VHG
まんだらけってまだ新刊同人誌委託扱ってんの?
卸してるサークルここ数年見たことない
442名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/24(土) 01:19:54.36ID:X6jAZkuI
とらの送料無料金額下がってるけど
送料無料金額が下がるのを待って注文待ちたかったが
在庫が少なくすぐ売り切れるうちのジャンルでは無理なので意味なくて微妙

おまとめにして最遅の便にしたときに注文時と送料無料金額が変わってたら
注文時と発送時のどっちの送料が適用されるのかな?
443名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/24(土) 02:49:58.37ID:5BStZz4R
流通や製本のコスト増大、中古市場の衰退
同人誌も電子書籍が主流になるのも時間の問題じゃね?
444名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/24(土) 13:00:31.20ID:6iLQbNWv
元ネタがオッケー出さない限り虹の電子書籍は躊躇する人が多そう
445名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/24(土) 16:35:09.30ID:dPvx55V1
紙の同人誌が終わるのはコミケが終わる時だ
446名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/24(土) 16:58:46.37ID:cphaRsDq
紙の値段が今よりかなり上がったら状況変わるんじゃないかな
10数年前まではここまで電子媒体が浸透するとは
プロの出版社すら予想してなかっただろうし
今は二次の電子販売抵抗あっても先々どうなるかわからんよ
447名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/24(土) 22:20:12.84ID:/+mH813u
2019/08/23日からzinはカード決済会社都合で一時成年向け商業同人通販停止やってメール来たわ
とらは別系統の決済会社つことるんか
448名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/24(土) 23:47:37.15ID:QyozRhpZ
そんな事になったら死活問題だろうな
しかし送料無料基準が下がっても、あらかた頼みつくしたのでもうほとんど買うものがない・・
とらは専売品少ないし
数少ない専売も数点じゃ送料かかるから店頭受け取りにしちゃったわ
449名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/25(日) 00:41:19.74ID:C573u77Q
規制の影には自民党
450名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/25(日) 00:48:22.21ID:SAMRYEBk
購読してるシリーズものが虎専になったから
久々に虎の通販にログインしたら通販ポイントがすっきりゼロになっていた
ま、使い出がないポイントだったしIDが残っていただけでも上等か
451名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/25(日) 01:48:54.30ID:QT6iPzVY
>>449
山田太郎がオタクの敵になるのも時間の問題
452名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/25(日) 02:45:14.42ID:JIbG4pAo
バカ「コンビニでエロ本売らないでも通販で買えばいいじゃん」→通販「カード会社からの指導によりエロ本は通販できません」
http://2chb.net/r/poverty/1566665960/
453名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/25(日) 02:47:20.76ID:PKHkADsv
>>447
うちにも来たな
通販で成人商品扱うなら取引停止するぞってカード決済会社から言われて交渉したけどどうにもならんかったらしいな
とらもそうだけどメロンからも特に来てないけど大丈夫なのかね
454名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/25(日) 02:55:42.70ID:diw0WKCu
>>447
ええええーやめてくれよ…
駿河屋とか大丈夫なん?
そんなことで連絡きたら恥ずかし過ぎる
455名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/25(日) 03:07:50.03ID:9sgPy2G1
獣姦本の件以降は何もないから大丈夫じゃね
456名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/25(日) 03:08:06.61ID:PKHkADsv
ZINはカード決済できなくなったら商売にならんって事で
しょうがなく成人向けの取り扱い全部止めたらしいけど同じ事態に陥ったらとらはどうするんかね…
これ同人だけじゃなくて商業誌やゲームとか成人向け全部だから
とらくらいの規模で成人向け扱ってるとこだとじゃあ止めますとも言えないのでは
457名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/25(日) 03:23:53.70ID:yEEzkDi6
ZINは前からいろいろ支払いとかで問題起きてなかった?
そういう問題が積み重なって今回の話になったとかないかな方便というか
458名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/25(日) 03:36:37.50ID:PKHkADsv
>>457
なんか今回の件絡みでツイッター見てると
売り上げ連絡や入金が年単位で無いとか書かれてるな
ZINだけの問題で済んでくれるなら…まぁ安心…?と言っちゃ変だけどありがたいんだけど
459名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/25(日) 05:55:46.40ID:C573u77Q
>>451
あいつもともとなんの実績もないじゃん
オタクに耳障りのいい鳴き声を出すだけで
460名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/25(日) 09:18:24.82ID:QT6iPzVY
>>459
議員に復帰したいためだけに自民党入りしたと言われても仕方がないよね
夏コミの街宣も音喜多駿って人が違う党の参議院議員になったのか一緒に演説しなかったから自民の影を感じた
461名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/25(日) 09:45:52.37ID:G0nDNx0U
とらのあなって反安倍の共産党員しか使わないのか
462名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/25(日) 10:07:43.98ID:ufUFDARM
>>460
8/11に山田さんと音喜多さんのコミケ街頭演説の写真上がってるし音喜多さん本人もRTしてるが…
463名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/25(日) 10:23:27.65ID:QT6iPzVY
>>462
スレ違いスマンがこれのことだったら山田太郎じゃないよ
https://twitter.com/sunnyday_photo/status/1160505202287378443
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
464名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/25(日) 10:49:52.50ID:ufUFDARM
>>463
ほんとだ別のRTに機会をくれた山田さん〜とかあったからサムネで山田さんだと思ったありがとう
小太り蝶ネクタイは紛らわしいな
あたらしい党で街宣車だしてたみたいだし党代表だから街宣車から離れられなかったんだろうな
長々スレチすまん
465名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/26(月) 01:04:26.88ID:IryvJlxO
ひと月前に予約してた本、在庫潤沢なのに
未だに発送されないのは何故なんだ?
予約し忘れてたのかと思ってカートに入れたら
既に購入済みですって表示されて気付いたわ
466名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/26(月) 01:12:45.02ID:K36F0Leh
何故って言われても繁忙期だからです
467名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/26(月) 11:28:29.05ID:sa0CmXgm
メロンとかも未だにコミケ中の注文まで処理しきれてないしな
今回の虎は月2まとめでまとめ日+5日到着で問題なかったけど
468名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/26(月) 12:58:48.98ID:UOwhf8DP
繁忙期にメロンの通販で予約する奴らは養分でしかないしね
予約より発売後に注文した方が先に動くまであるし
メロンは予約で釣った魚に餌をやるより予約してない客引きに熱心なんだろな
どうせ客側からはキャンセル出来ないからな

その点とらは店舗の専売がメロンより少ないとかポイントが使えねえとか
店員が「確かに一般カード会員様なのでとらカード以外の方が得かもしれません」
とか言ってしまうよね
でも店舗で3000円毎に券くれて2枚から交換してたり
そろそろ5000円以上でとらノートくれるみたいだし
通販はメロンよりマシだから併売サークルのはとらで予約したりだわ

むしろZINのカード決済問題が拡大してとらやメロンでもとなったら困る
469名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/26(月) 14:59:57.67ID:xoR98PqL
今度タイガーマスクっていう同人誌専門店ができるみたいだな。
なんでも元とらのあなの中の人が起業したらしい。
470名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/26(月) 16:53:18.33ID:es4jQq8T
マ?
虎要素はどうしても残したいんだな
471名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/26(月) 17:09:06.57ID:yvYa/9/8
いっそキックジャガーでw
472名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/26(月) 17:22:29.96ID:Gvuh1qU/
ZINも元々は虎の中の人だよな
このご時世に後期参入はなかなか厳しそうだが
473名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/26(月) 20:44:12.15ID:QqJnQe7/
新品買ったはずなのにディスクには傷つきまくり
とらのあな限定特典のクリアファイルも擦れたような傷と髪の毛付着

こんなんよくあるの?
抱き枕カバー欲しさにゲーム買ったんだけどこの抱き枕カバーも汚れてないかスゲー不安だわ
見た目は大丈夫っぽいけど…
474名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/26(月) 21:14:21.70ID:QfSGAgAm
とらの予約の在庫ってある程度決まってるんだっけ?
予約で完売してても通販分の在庫って残ってるのか教えてほしい
とらの仕組みについては、人によって言ってることが違って困った
475名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/26(月) 21:40:09.70ID:azuQhtyz
部数とか本でちがう
476名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/26(月) 21:48:34.59ID:QfSGAgAm
>>475
ありがとう
だからみんな言ってること違ったのか
477名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/27(火) 00:30:19.51ID:KFjU4m/s
>>473
とらの社員だらけのスレで何を言っているんだか
478名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/27(火) 11:37:06.43ID:ZsNy3TbT
とらの店舗受け取りって本+手数料200円だけで良いんですか?
どうもサイト見ても良くわからんので聞いてみる
479名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/27(火) 15:57:47.73ID:LH0ALc0F
>>478
それで合ってる
480名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/27(火) 18:59:23.61ID:2z1dylJI
>>464
コミケで、山田太郎さんの街宣車に音喜多さんが乗ってたのは確かかと。
481名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/27(火) 23:45:43.40ID:ZsNy3TbT
>>479
あざーっす
早々に店が品切れなんで、仕方なく通販から買うわ
小銭ケチってわざわざ増刷してもらうのも気が引けるし
多分増刷するサークルだとは思うけど、しなかったら困るし
482名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/27(火) 23:55:43.18ID:17yGEYzO
とらのあなアプリ消えてんな
483名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/28(水) 06:33:35.72ID:f7R3TSQG
セブンペイ並の速さだったな
484名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/28(水) 07:32:30.92ID:s13HTvsp
SEが足りなくてシステムメンテナンスにも手が回ってないんだから、アプリ諦めるのは妥当判断なのでは
485名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/28(水) 17:51:43.46ID:IYZm3SDT
>>478
> 店頭受取注文時に、通販店頭支払いをご利用された場合、お荷物1件毎に
> 手数料(200円+税)の料金を店頭支払い時に加算させて頂きます。

店頭で支払うなら手数料は216円
クレカ払いなら手数料は無料
486名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/28(水) 20:05:19.79ID:371jjJgi
https://ec.toranoana.jp/ec/app/error/access_failed_error/


ページが見つかりません

こちらのページは削除された、もしくはURLが変更された可能性がございます。
487名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/28(水) 21:22:02.17ID:xzFIAnNH
とらの通販入荷時間って朝の8時と17時?
18時に入荷メール来てすぐ飛んだら売り切れてたけどツイート見ると17時台にはあったって
売り切れてから入荷メール送るのやめて欲しい
488名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/28(水) 21:35:57.33ID:enPru8BJ
商品キャンセルのBANラインは1ヶ月に20-30回程度らしい
ちなみに同じ商品のキャンセルは5回まででそれ以上は注文が弾かれるらしい
489名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/28(水) 21:55:43.50ID:IrNt4bfM
>>487
決まった時間に一斉にワーッと出るわけじゃない
新刊または追納の納品部数確定した時点かな?
絶対に逃したくない本があるときは大体あさ7時、昼13時、夕方17時、帰宅後、以降何か区切りの都度、寝る前
って感じで気持ち悪いくらいにチェック入れてる
自分で書いてて気持ち悪いなって思った
490名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/28(水) 22:06:37.18ID:xzFIAnNH
>>489
ありがとう
とらはやっぱり不規則なのか
自分も欲しい本がある時朝8時昼12時13時以下略ぐらいで見てる気持ち悪い人間だから
たまたま17時18時が仕事で確認できなくって逃したから、法則性でもあるのかなと疑問に思って書き込んだ
気持ち悪い人間やめたいからせめて通販開始日だけでもいいから教えてほしい
491名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/29(木) 04:40:13.56ID:OQUxA0XF
>>485
ありがとう、カード使うかな
492名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/29(木) 20:13:19.73ID:xh+1oZz9
メロンスレすげえな
493名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/29(木) 22:01:16.59ID:WcTOhSLH
あのスレは、しばらく前からキチガイとお子様しかいないからな
494名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/29(木) 22:07:13.95ID:1ZwzHqAB
メロンはポイントをいつも支払いに使えたり1000円以上だと店頭受け取りで手数料かからないのに
あのスレ民はこれ以上何を望むんだろうね
495名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/29(木) 23:21:30.16ID:IL99O+Cw
ワッチョイスレもあるのに行かないのだから
荒らしとしか思えないメロンスレ住人
496名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/30(金) 01:57:38.45ID:Et0GgsFE
とら利用した人は勝ち組。
とら凄げえ。まとめ発送で送料もほぼ無料。

メロン利用した人は即死レベル。
8/30現在、7月注文分の商品発送の連絡は無く放置状態。
料金支払いは業界最速で既に引き落とされている。
購入側からのキャンセル不可。クレームの返事は10日以上待てとのこと。
497名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/30(金) 03:25:17.66ID:bYETRC+s
去年の夏コミ後はとらも一ヶ月ぐらい待たされたけど、そういえば今年は早かったな
498名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/30(金) 05:16:19.80ID:Fe/Zcz7Z
>>497
それ定期便だったからじゃない?
定期便は前々から遅いって言われてるし
499名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/30(金) 08:40:31.58ID:DboVKJ24
月2は昨日来た
500名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/30(金) 09:56:20.93ID:yOzjullz
>>499
同じく
去年はもっと待たされた気がするから意外と早くて嬉しい
送料も無料だったし
501名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/30(金) 10:18:35.60ID:8moPBaaG
地元だとコミケ翌日のメロンは入場制限一歩手前くらいの混雑度だったけど
とらは特設会場も割とお客さんいなかったし
メロン偏重がより進んでいったんだろなあ

>>495
ワッチョイスレとか複数回線持ち優位で
ワッチョイ粘着&自演認定の山で結局荒れるというオチしかねえからなあ
飛行機系埋め立てくらいしか意味ないでしょアレ
502名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/30(金) 12:37:59.77ID:VbOH0xoU
28日まとめ今日発送されたけど2980円以上送料無料が送料取られてたた
最初に1冊目予約した時4980円送料無料だったからかケチだなあ
503名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/30(金) 12:42:27.02ID:A66oXyeE
>>502
うわ…最初の予約の方のときの送料が適用されるのか…
504名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/30(金) 12:49:40.71ID:lEVA+KBt
>>502
は?
ってことは実質全部の本期間中じゃないと2980円で計算されないのか
後に予約された方で計算されると思ってたわ
ケチ臭いは勿論だけどそこらもちゃんと注意書きで明記しておかなければ駄目だろうに
505名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/30(金) 12:53:46.60ID:zcrGwCxw
16日まとめ日だった本がやっと発送されそう
音沙汰ないし1ヶ月近く待たされるんじゃないかと思ってたわ
506名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/30(金) 19:41:58.44ID:3LDF7XlW
10月から実店舗の営業時間変更
1〜2時間短縮
507名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/30(金) 19:46:39.04ID:tvWm+3lD
次の閉店は立川、大宮あたりかな・・・
508名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/30(金) 21:17:38.22ID:X9eKO+6T
今年の夏コミの通販は届くのが
やたら早かったけどヒマだったのかな
509名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/30(金) 21:33:04.68ID:Fe/Zcz7Z
>>508
むしろこの夏コミはここ数年では1番遅いくらいだぞ
510名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/31(土) 02:05:25.68ID:IHqM09/0
秋葉原で買いそびれたの大宮で買ってたから大宮閉店されると不便になるなあ
511名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/31(土) 02:21:12.52ID:IHj7vyCo
>>506
とらのあな各店舗 営業時間変更のご案内
https://news.toranoana.jp/notification/108328
●○とらのあな 93店舗目○● 	->画像>8枚

開店遅れるのは別にいいけど閉店早まるのは不便だなあ
512名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/31(土) 02:23:05.87ID:VGvhvr+Z
人件費を払う余裕がないのか
ただ単に人が集まらないだけなのか気になるな
513名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/31(土) 02:25:03.86ID:gnPI3THn
客がいないから
514名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/31(土) 03:42:34.84ID:hu+jmSpz
同じ本を2回もキャンセルしてしまった
利用停止になってしまう?
515名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/31(土) 06:31:18.72ID:Wl87x10C
そもそも普通の人はキャンセルとかやらないから
516名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/31(土) 07:07:45.78ID:/wNake/m
上にも書いてあるけど
5回キャンセルするとその商品は注文出来なくなる
また、一ヶ月の間に20回くらいキャンセルすると垢BANになる
517名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/31(土) 07:32:32.42ID:3kkCTHTe
何で同じのを2回もキャンセルするのかその状況がまずイミフ
518名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/31(土) 11:37:14.63ID:f1JGxQXi
>>512
ちょっと前まで住んでた地方大都市の基幹店とかも営業時間短くなるけど
仕事終わりに行くことはあったけど8時以降にまともに客なんていたのみたこともないからなあ
メロンより営業時間遅かったのは便利だったけど
519名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/31(土) 12:36:59.96ID:yLOQt7yo
>>507 >>510
大宮は確かに駅から遠いけど大原などの専門学校と近いからその需要もあるような気がするな
520名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/31(土) 12:48:26.54ID:3kkCTHTe
大震災の節電の時に感じたけど
海外みたいに夕方すぎ閉店が労働環境としては健全だし
慣れればたいして不便はないんだよなぁ
521名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/31(土) 13:59:42.39ID:EufimOdw
まとめられるからって大量にまとめるのもあんまりよくないんだな
ズレて重ねられたままビニールでパックされて
ズレてる部分で5冊くらい折れ曲がってたわ
折り目が完全に付いてるやつだけ交換対応中だけど
多分在庫無いだろうな
522名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/31(土) 17:09:28.90ID:q+MhVzcZ
今みたいに当たり前に夜9〜10時まで店やってる方が異常なんだよ
アキバなんて昔飲食店やオタショップ少ない頃は夜6:30〜7時に閉店で夜は人が全くいなくなってた
今の時代は通販もあるんだし夜遅くまでやる意味あまりないだろ
523名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/31(土) 17:11:21.71ID:xMeNUiEn
働いてない人は昼間に行けるからねえ
524名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/31(土) 19:03:51.11ID:gIdi3OVx
メロンが夜営業で成功してるのを知らないキッズめ
地方店は早く締めても良いけど
525名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/31(土) 19:35:08.97ID:41vV/mhO
セブンの主張覆すファミマ実験の「爆弾」、深夜閉店でもオーナーは増益
https://diamond.jp/articles/-/213239
526名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/31(土) 19:57:15.65ID:ByV9yQNZ
むしろ平日昼間は閉めていいだろ。
ニートしか行けない時間帯だし
527名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/31(土) 20:01:39.02ID:/qwc0MaK
今日閉店する藤沢店に行ったら入口から入って真ん前のレジのところまでしか入れなくしてて草
仕方ないんだろうけどもうちょっとこうあるだろう
528名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/31(土) 20:28:39.97ID:yLOQt7yo
>>527
今日でコンビニからエロ漫画雑誌撤去だからもう少し耐えればエロ漫画雑誌需要で売上伸びたんじゃね?
529名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/31(土) 20:49:50.51ID:qLcfupf9
コンビニでエロ漫画雑誌買う層ととらの客層って被ってるか?
530名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/31(土) 20:52:55.75ID:/qwc0MaK
その層は無くなったら無くなったで見ない層な気がする
仮にその層が来るとしても下の階にたちばな書店っていう如何わしいお店もあってですね
531名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/31(土) 20:59:54.98ID:/wNake/m
今は修正の濃いコンビニ本なんて買わずにFANZA用にDMMのプリカ買うでしょ
532名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/31(土) 21:05:00.30ID:EsN+ODsO
>>527
3日前に宇都宮行ったけど
めっちゃ縮小しててすぐ出たわ
533名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/01(日) 01:34:42.32ID:79cZlnyz
>>527
俺も行ったけど、他店に移動させますよって梱包段ボールの山で
売る気あるのか?と思った、速攻でメロンミニに移動したわ
町田みたいに場所代えて復活してくれたらいいが、望みは薄いだろうな
534名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/01(日) 02:49:18.86ID:hp/zUbqv
平日昼前は品出しと発注が有るのよね
535名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/01(日) 10:19:52.24ID:hp/zUbqv
ダメだ、全く分からんから聞く
>ご注文受付完了のお知らせ
店頭受け取りにして、これは来てるんだけど、その後のメールがまだ来ない
これってももう店に着いて待ってる状態なのか、まだ荷物が出来てないのかどっちなんだぜ?
文面に明確に書いてないから、悩んでしまうじゃねーの、余計なキャンペーンの文もいらないし
次にどうしろって指示が書いてないのはクソだな、まだ集荷中ならそう書いておけよ
俺みたいなバカが悩むじゃねーの
536名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/01(日) 11:52:13.17ID:zdwBTxiY
>>427
4分の3ぐらい閉鎖して営業してたなw
最後までやる気ねぇ
537名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/01(日) 11:52:59.21ID:zdwBTxiY
安価ミス>>527
538名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/01(日) 12:57:53.01ID:PVJBKqIv
>>535
バーカ
539名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/01(日) 13:55:58.71ID:Z+zb9Ecj
>>535
とらHPでログインしてマイページで確認しよう。
540名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/01(日) 20:25:52.22ID:P/Xzq1k+
クレカ払いについて
うちVプリカ使ってるけど利用明細を見るととらのあなからご利用→ご利用取り消し→ご利用と一回の買い物で3回も確認されてるのがなんでか分からん
541名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/01(日) 21:55:40.65ID:l0ChB6FI
>>540
プリカじゃないけどデビットカード使ってるときそうだった
取り消しされたやつ、すごい少額じゃなかった?もしそれだったらカード残高があるかを確認するために
自動で行われるやつで、あればすぐ取り消しされて発送タイミングで確定金額が落とされてた
プリカも同じじゃないかな
542名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/01(日) 22:17:14.77ID:OO5JCcPf
>>540
自分も最初は驚いたけど戻ってきてるなら問題ないよ
確か規約にも書いてあるはず

ただ店(某駿○屋)によってはすぐに戻ってこなくて引き落としが2重になって残高が足らなくなることもあるから気を付けて
543名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/01(日) 22:30:29.29ID:hp/zUbqv
>>539
受け取り用のバーコードが無いって出るから
まだ来てないみたいだな、サンクス

>>538
バーカ
544名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/01(日) 22:34:36.18ID:OgZVBBgt
宇都宮最後に見てきたら2階閉鎖して市販本撤去して同人誌とCD類とグッズのみ扱ってたわ
とら専売の本とかメロンで売り切れたのが残ってて便利だったんだけど
宇都宮程度じゃ2店舗生き残るのは厳しいんだろうな
その後行ったメロンは人も多くて盛況だったわ
545名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/01(日) 22:40:22.36ID:tU63zD/W
毎度便ってまとめ日が遅いのがあると
その遅い日に発送なの?
546名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/01(日) 22:42:16.60ID:6JARbWFW
>>545
発売日が早いやつから順に個別に発送される
547名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/01(日) 22:57:27.44ID:P/Xzq1k+
>>541
なるほど!詳しくありがとう
確認してみたらうちは買い物した金額分が引かれてた
前は541の言うとおりすごい少額を引かれた記憶があるんだけど
虎かVプリカどちらかのシステムが変わったのかも

>>542
ありがとう
一度引き出されてもその日に戻って来てるわ
商品代があるのを確認して取り消して確定してるからそうなるんだね
それにしても駿◯屋ヤバイな…
548名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/01(日) 23:25:17.85ID:vDRFp1Rn
>>494
確かに凄いけど遅延しまくりのメロンの自業自得ではある(この言い方も変かな、騒がれてもメロンは痛くもかゆくもなさそうだしw)
あと、手数料でいえばゼロのとらの方が上でしょ
店舗ではポイントはありがたいがあのスピードの通販では全然ありがたくないぞ
>>511
エー
20時30分は早いわ…やっぱり店舗は閑散としてるから仕方ないのかねえ
549名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/01(日) 23:27:18.46ID:vDRFp1Rn
>>526
しかしメロン結構人いるんだよなあ…
550名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/02(月) 12:23:31.49ID:BMfJ2cJL
平日昼間はニートしかいないって社会出たことないのかよ
551名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/02(月) 12:49:59.02ID:13tFidvW
この間届いたとらのあなの荷物、母ちゃんに開けられちまったわ。
家族会議中。
552名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/02(月) 13:02:43.41ID:SH0JRw1W
そういうののために営業所止めがあってだな
553名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/02(月) 15:43:31.38ID:Kc9I0X3s
コンビニ受け取りも可能じゃなかったっけ?
554名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/02(月) 16:19:22.77ID:WzHsz4KW
コンビニは無理じゃないか
HPにある「店頭受取」はとらのあな各店舗のことだろ?
「ご自宅以外の住所」にコンビニの住所書いて登録しちゃうとかそんなん?
555名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/02(月) 17:09:07.40ID:BMfJ2cJL
クロネコメンバーズならコンビニ可能だよ
でも佐川も取り扱うようなったから
佐川は基本営業所留め不可だし
556名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/02(月) 18:14:24.57ID:WzHsz4KW
成程
とらじゃなくて配送会社の方に登録するのか
557名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/02(月) 18:34:27.67ID:Kc9I0X3s
あぁごめんメロンがコンビニ受け取りあるから
虎もやってると勘違いしてた
導入してくれると便利になるんだがな
558名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/02(月) 18:58:26.55ID:xHsbOMq6
昔とらで通販した時営業所留めにしてくれたけどな
559名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/03(火) 08:53:22.03ID:cJ0iSQGg
とらの場合、営業所留めを選ぶと絶対にヤマトになる
佐川が嫌な人は選ぶといい
560名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/03(火) 09:26:18.56ID:qamFwDHr
>>559
ただ予約時の基本設定がネコポスの場合で冊数がかさんで宅急便になった場合はクロネコ指定ができないんだよなあ
561名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/03(火) 23:04:41.71ID:vC81icSk
>>560
そうなんだよね
562名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/07(土) 02:20:49.84ID:M9eT9n1X
とらはなんで事前コンビニ払い(メール便可能)とかやらないのかなぁ
クレカ無いから毎回メール便とか使えなくて送料高い...
下手したら同人誌より送料が高いって結構ざらなんだよなぁ
563名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/07(土) 02:31:00.47ID:QxWEXnwP
デビット作れば?
564名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/07(土) 02:33:15.91ID:Iul6bdlA
デビットなら無職でも通るしな
565名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/07(土) 02:41:32.49ID:sb+2s4mp
クレカ作れるように就職しろ
566名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/07(土) 03:04:56.87ID:8b1l5669
プリペイド式のクレカもあるから試してみたら
567名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/07(土) 03:06:39.96ID:8b1l5669
連投すまんけどLINE Payでもクレカ機能つくからやってみたら
568名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/07(土) 05:51:33.67ID:oQXGNnGs
つーかコンビニ払いに対応するシステムをつくるのも無料じゃないからな
とらはコンビニ払い導入しても利益が増えないだろうって判断したんだろ
569名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/07(土) 11:51:32.41ID:0qtNQVDO
とらは実際に梱包する品物見てからメール便で送れるサイズか判定しているから前払い可能にすると都合が悪い
メロンみたいにシビアな判定でメール便対象商品が設定されるようになっても困る
570名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/07(土) 14:06:04.89ID:dWFc2eDY
コンビニ払いは普及して来ているのにデビットカードを推す奴は何なの
571名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/07(土) 20:26:27.63ID:dsdF/bqi
知らんがな
572名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/07(土) 20:54:32.08ID:jO//XtVu
>>562
auウォレット的な奴とかプリペイド式クレカじゃなかったっけ?
573名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/07(土) 21:01:48.16ID:Qvsi5TQP
後払いを選ぶとコンビニ払いできるぞ
574名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/08(日) 14:15:43.74ID:mamR+7Nr
>>524
>>526
閉店時間がほぼ全店で30分から1時間早くなるという話なのですが
岡山店は19時閉店でどうすんねん

とらのあな各店舗 営業時間変更のご案内
https://news.toranoana.jp/notification/108328
575名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/08(日) 19:39:24.19ID:w6b9E4d/
https://ec.toranoana.jp/ec/app/error/access_failed_error/


ページが見つかりません

こちらのページは削除された、もしくはURLが変更された可能性がございます。
576名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/08(日) 19:52:39.31ID:2V76jU0V
百貨店より早くしまる本屋さん
577名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/08(日) 21:45:41.89ID:NMmunozi
まあ午前に店開けるのは無駄だと思うけど夜早いのはな
578名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/08(日) 23:18:16.42ID:BM/zwm6F
とらのあなで店舗予約した商品の受け取り期限までに来店できなさそうだから今日、+8日の延長手続きをマイページからしたのですが、
これ以上の延長って電話したらすんなり受け入れてもらえるのですか?(1ヶ月後みたいな長期ではなく、再延長からさらに1週間みたいな日数)
実際に電話等で延長認めてもらえた方いらっしゃいませんか?
579名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/09(月) 00:37:43.61ID:RO2PsIhF
>>578
それはネットで予約したものですか?普通に店舗で予約したものなら状態としては入荷したものの1つを取り置きしている感じなので、もしかしたらですが店舗に直接聞いてみるのも良いかもしれないですね…。
580名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/09(月) 01:26:09.20ID:WemH0yCP
自分がよく行く店舗の受け取り用のレジのところに〇〇様ってダンボールがいくつか積んである、半年ぐらい前から何人かの人の名前が変わってない気がする
お願いすれば長期間取り置きしてもらえるのかもしれん
581名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/10(火) 08:48:07.15ID:VnPcCL67
もうとらも虫の息だな…
お前らがポイントガーと言い続けたせいで、後には届かない通販メロンブックスしか残らなくなる
582名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/10(火) 20:26:52.56ID:lLWmHAmW
dポイントプリペイドはマスターカードとして使えるぞ
チャージはどっかでやらんとだめだが
いわゆる審査は無い
パッチョからdポイントに変換するのはややこしかったが
dポイント=マスターカードの残高じゃないんだよな
dポイントとクリソツのサイトでやる必要がある

まぁスレチなんで聞き流してくれ
583名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/11(水) 00:05:21.57ID:3Do93lvs
>>583
営業時間短縮は潰れる一歩手前とも言われるしなあ
584名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/11(水) 01:39:33.71ID:C8oJ1pb5
立川店潰れるだろうなと思ってたら地元で何十年もやっとるゲマが先に撤退かいな
あれは移転したビルでの扱いもヒドかったから仕方ないのかもしれんがなー
585名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/11(水) 01:58:26.64ID:PyJoCFfd
秋葉原気分でポンタカード出したら「こちら取り扱っておりません」
とか言われて赤っ恥かいたわ
地方のとらじゃ使えねーのかよ!
586名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/11(水) 07:24:16.24ID:PH5VEdnN
予約13日発売が10日になったから11日まとめで毎度に変更しても13日
キャンセル注文しなおし11日まとめに組み込んだわ
587名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/11(水) 15:52:49.92ID:I6rMbssd
>>585
Tポイントじゃなくて良かったと思うしかない
TSUTAYAもアニメ系ショップあるけど
588名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/11(水) 17:46:08.28ID:1xjhqZy6
メロンのスレなんなん?
メロン潰すこと考えてる輩ばっかり
589名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/11(水) 17:47:30.91ID:dHPPcjKw
>>588
発送遅延にブチ切れてる人が集まって来てるんでしょ
590名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/11(水) 20:35:25.25ID:ZFwLn/TG
定期便で注文して、おまとめ予定日も同じ日のもの注文したのに
別々で配送されてきたんだが、これってよくあることなの?
ちなみにこれで定期便で頼んだのにバラバラに来たの2回目…。
591名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/11(水) 21:04:08.06ID:pu7Q7xoz
>>590
サークル側の納品遅れでいま進行形である
次の定期便その1冊だけ残ってて唸りたい気持ち
592名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/11(水) 21:41:55.91ID:WmyhDgcv
>メロン潰すこと考えてる輩ばっかり

??
遅延騒動の被害者ばかりに見えるが
593名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/11(水) 22:05:18.54ID:29QZ6wKO
メロンスレはなんか知らんが、異常に精神年齢が低い奴らばっか集まってる
594名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/11(水) 23:48:42.10ID:3Do93lvs
元々とらスレを荒らしていた精神年齢が低いガキが
メロンの遅延騒動にかこつけてメロンスレに総移動しただけ
あれ以来、とらスレは荒れていないだろ
595名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/12(木) 00:11:18.07ID:54hf6S6U
実際遅れて文句を俺も書き込んだんだがな
とらの遅延は取り寄せ商業誌でもなければ遅くないから文句はあまりない
サイトの使い勝手ではいろいろ言いたいが
メロンは明らかに繁忙期の人手が足りない
596名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/12(木) 00:29:00.28ID:OZpuIJ0y
とらは遅延が無いからスレが荒れてないだけだろ
それをまあ……
よくも言うものだな
597名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/12(木) 00:42:07.93ID:tq2rLzVi
とらもたまに遅延するけど次の繁忙期には多少なり改善してくる
何でメロンは何年も同じこと繰り返してんだろな
根本的な内部の体質の問題?
598名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/12(木) 07:17:28.26ID:KHts/aFO
>>597
だろ
あそこは内部に問題が有るのが見え見えだ
599名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/12(木) 08:25:09.52ID:YlHCVFPl
あのレベルの遅延を精神年齢が低いって言っちゃう奴は
真性かそう思わないと困る人間のどっちかだ
どう考えても会社側(あとは客にとってはメロン専売にするサークルも)に問題があるのに
600名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/12(木) 11:08:22.93ID:+m+RBHhV
>>595->>599まで荒らしの言い訳選手権でした
601名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/12(木) 11:13:27.96ID:CJL24GnY
メロンスレの住人は精神年齢18歳未満なのをさらけ出しているだけなのがよく判った。
ワッチョイを嫌うのも納得した。
602名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/12(木) 11:45:15.53ID:YlHCVFPl
メロンスレで言わずにとらスレで言っちゃう辺り
>>600>>601は酷いわw
というかとらに関係ない話持ち込むなよ
603名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/12(木) 11:48:23.88ID:+6wIC9C4
通販の品物が1ヶ月届かないんだから明らかな店の不手際だろ
604名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/12(木) 12:41:39.43ID:4QBGkFGT
>>602
メロンスレ荒らしてた自演擁護の社員だか工作員だかがあっちでの工作あきらめて
こっちに来たみたいだぞ、こっちはさらに意味ないが
癖があってすぐばれるのにな
605名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/12(木) 19:18:34.55ID:SIAjDiL+
ほんと関係ないとらスレでメロンの話題をやってる時点でお前はとらスレ荒らしてんじゃねーですわ
反論やら馬鹿にするやらはメロンスレでやりなさい、とらスレに迷惑かけたら駄目でしょ

そういやトラノートをcompleteした人おる?
自分は8月のトラノート開始前に売り切れが怖くて買う物を買ったから
completeとかマジ無理だと思ったわアレ
606名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/12(木) 23:59:24.75ID:Nx9aJWWx
メロンスレのゴキブリ共はこっちに来んなシッシッ
607名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/13(金) 08:04:07.77ID:BJ+Qg8lY
通販がいくら遅れてたとしても、それがスレを荒らす理由にはならないよね
608名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/13(金) 20:04:51.51ID:fx0Bxs0G
荒れてる?このスレもメロンスレも荒れてないけど
というかさっさとメロンスレに帰って相手してもらえよ
609名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/13(金) 20:11:50.19ID:OZjZx9/N
メロンスレがいくら荒れてたとしても、それがとらスレを荒らす理由にはならないよね
610名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/14(土) 23:25:28.54ID:v9xtdBD6
でも、メロンスレの奴等は必死に自己弁護するためにとらスレまで荒らしたからなあ
行動が幼稚過ぎる
611名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/14(土) 23:42:15.79ID:2bIvRtOm
メロンちゃんはメロンスレが苦情しかないからって
とらスレに逃れてきて毎日荒らすのやめてくれる?
迷惑だから
612名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/17(火) 02:08:42.37ID:/7ZRMgWr
>>594
荒らすも何もあれる要素とか近年だとHPの改悪位だし
ずっと荒れてるイメージなんてないから言ってる事が適当すぎる

いちいちこっちにメロンスレの話もってきて、向こうの住人がどーたら叩く方が荒らしだろ
あっちで反論なりすきにすりゃいいんだし、言われてるように
613名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/17(火) 02:09:28.84ID:/7ZRMgWr
>>610
そういうのが荒らしなんだよ
614名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/18(水) 06:44:26.05ID:jThqJZse
メロン社員はよそ様のスレで工作活動に勤しんでる暇あったらとっとと発送しろや
615名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/18(水) 13:11:36.51ID:6c8UU4/H
とら送料無料キャンペーンって毎月あるのか?
ここ2か月間利用で送料1円も出していない。

とらよ ありがとう
616名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/18(水) 13:52:52.71ID:Bqf0KosU
Amazonやヨドバシで送料無料が当たり前だと感じてたが、よく考えたら異常だよな
617名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/18(水) 15:53:49.25ID:nAnRA81s
それだけシェア奪うのに必死なんだろう
今は無条件の無料とかほぼなくて流石に金額設定はされてるけど尼も
618名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/18(水) 16:34:36.68ID:nfqvAemm
尼や淀橋とは受注数や単価利益の規模が違うだろうからなぁ
商品の売り上げでどれだけ送料サービスカバー出来るかの分岐点によるね
619名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/18(水) 19:33:53.85ID:ANH2NXtY
取り下げてしばらく経った本に取寄販売通知がきたのですがこれは発注があったということですか?
620名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/18(水) 23:27:04.49ID:dijeTADx
サークル側のやつに質問なんだけど既刊を追納した時にジャンル検索でしぼって「新着順」で一番上くる?
よく既刊なのに新着順表示で一番上にきてる他人の本あるから自分も追納して表示一番上にもってきてもらいたいなと
思ったんだけど何回追納しても新着順表示で一番上にこないんだわ
あれ追納しただけじゃだめなん?
621名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/18(水) 23:29:10.24ID:kzA3D4cA
在庫なくなってからじゃないとだめ
622名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/19(木) 00:29:15.10ID:rz6D3TXS
とら社員のID:/7ZRMgWrのような奴がいるから
9割方の店舗で営業時間を短縮する羽目になったな
623名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/19(木) 00:44:42.29ID:7+K6gP9h
>>622
メロン社員さんはお呼びではないですからとっとと発送作業に戻っては如何?
624名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/19(木) 00:51:52.68ID:YZ4gN/ss
とら立川店営業時間短縮に加えて毎週水曜定休日かよ
でも確かに言われてる通り先にゲマが消えことになるとは思わなかった。多摩地区のゲマは町田が最後の砦になっちまった
625名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/19(木) 00:57:53.78ID:ol4mOWEW
つい先日水曜日も営業します!!ってなったのにやっぱ需要がないんか
626名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/19(木) 11:54:00.60ID:+R2oE0hu
ほぼ全店縮小だろ。もう経営ヤバヤバなんでは
627名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/19(木) 12:19:27.35ID:ij6ZvFPt
開けるだけで損失しか出ないなら閉店も仕方がない気がするけどな
今は実店舗より通販の方が買いやすいし
628名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/19(木) 12:39:35.20ID:R0WHfNlB
店舗は都心だけ残して後は通販偏重でいいんじゃない?
629名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/19(木) 16:21:09.40ID:a/Nsf0iY
虎がどうこうというより実店舗の書店自体がもう
需要減少になりつつあるしな
うちの地域は電車で遠出しないと一般書店全くない
630名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/19(木) 17:35:20.21ID:7+K6gP9h
書店の品ぞろえ、混み具合
どうしてもメロンと比較するとスカスカなのがなぁ
通販だけでいいとなっちゃう

ま、来年6月までは還元あるから実店舗でもとらで買おうとは思うけど
631名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/19(木) 17:39:15.61ID:T5TUg3g0
ペーペーで消費税分還元は美味しいわね
632名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/20(金) 01:47:46.11ID:AGK4U+5X
なんかヤバそう

> メール便・後払いの請求に要する弊社内作業コストの上昇にともないまして、
> この度、誠に勝手ながら、2019年9月19日15時を持ちまして

> ・お支払い方法:後払い
> ・配送方法  :メール便

> の組み合わせとなる注文の新規受付を停止させていただきます。
633名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/20(金) 05:51:02.63ID:sWjiTKpr
>>632
佐川の飛脚メール便と後払い決済の組み合わせを停止するってことみたいだな
クレカ決済は変わらず利用できるみたいなので個人的には問題ない
634名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/20(金) 06:33:39.00ID:POInXDyx
あと、後払いメール便の組合せで注文しておいて、届いていないから払わないってやった奴がいたとかじゃないの
635名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/20(金) 06:53:30.03ID:3JLwar9E
後払いか
まぁどうでもいいわ、クレカ一択だし
636名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/20(金) 07:54:37.03ID:6DlnRUAw
こういうのバックレ多そうだしな
637名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/20(金) 08:06:30.93ID:3JLwar9E
まとめシステムがいつ改悪されないかヒヤヒヤではある
夏に初めて使ったが、送料無料の毎度便の分割に合わせればタダになるのは業界内では破格だからな
夏は8回に分けて発送されたが、1つだけズレた324円しか送料取られてないわ
638名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/20(金) 09:04:03.38ID:t028ehkO
>>619
ポータルのリンク先読んだ?
自宅在庫の数を登録して、購入されたら発注くる
https://www.toranoana.jp/dojin/faq/faq_t.html
639名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/20(金) 10:22:38.56ID:rItv1t03
27日までに毎度便注文しないと10月発送消費税10%取られるから気を付けろ
28日毎度便注文だと29日まとめ伝票30日放置10月1日発送になる
今自分17日毎度便注文18日まとめ伝票19日放置20日まだ発送連絡ない
640名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/20(金) 13:10:53.93ID:xVPecuG0
>>638
ありがとうございます
ポータル読んできましたがいまいちわからなかったので困ってたのですがやっとわかりました
641名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/20(金) 13:31:03.52ID:7FDSRjOL
定期便(週ごと)まとめでの注文

15日 \2980送料無料で注文
15日 さらに商品同人誌追加
17日 もういっちょ月刊雑誌追加
19日 ネット マイページでまとまられているのを確認
20日 今日発送完了のメールが来た。もちろん送料は無料だ

まとめ発送は神!
メ〇ンで月刊雑誌1冊注文すると追加送料約700円
とらは追加でまとまられる

とら感謝! ありがとう
642名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/20(金) 20:37:50.43ID:OX2c+0W4
◯円以上◯円引きのクーポン使った注文とクーポン使ってない注文ってまとめられますか?
毎度便で店舗支払いで、予約のものはありません
643名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/20(金) 22:41:06.94ID:7FDSRjOL
>>642
クーポン利用とかは関係なく、まとめる日が同じならば基本大丈夫な筈
ただ店舗受け取りや店舗支払いはしたことないので
そこは不明
644名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/20(金) 23:09:14.61ID:OX2c+0W4
>>643
ありがとう
さっそく追加注文してきたよ
645名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/21(土) 01:19:09.02ID:TwZCTHsA
>>641
週まとめの定期便ならまぁそれもわかるんだけどね

とらの毎度便の送料システムって、たとえば同人5冊を毎度便で買ってそれが合計で送料無料になったら
1〜5の5冊がバラバラ発送でも送料無料なんだよね?
しかも後日購入した本がその1〜5のまとめ日と被ってても無料になる、と
こういうシステムのサイト他にあるのかな?いつまで続けられるかは分からないけど
646名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/21(土) 02:58:24.10ID:NYGHNoHy
>>645
まとめ発送時点で合計税抜きで \9000 以上ならば送料は無料
ただしキャンペーンでのまとめ合計送料無料(低料金)は
過去ログを見る限り確実とはいえないようだ

また、通販でこのような まとめ発送は見たことがない
期限付きではあるが数量の増減等が出来るのも良い
ずっと続けて欲しい通販最強のシステムである
647名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/21(土) 03:43:37.49ID:NYGHNoHy
追記
同人5冊を毎度便で買ってそれが合計で送料無料になったら
※まとめて発送されて \9720以上で送料無料

1〜5の5冊がバラバラ発送でも送料無料なんだよね?
※バラバラでは個別に送料が発生する

しかも後日購入した本がその1〜5のまとめ日と被ってても無料になる
※発送時ごとにまとめられた合計金額が \9720なら送料無料
648名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/21(土) 04:42:13.68ID:TwZCTHsA
>>647
あれ、夏に注文した時は最初の一度の注文が9720円以上だったら、どう分割発送されようが送料は無料になってたけどなぁ
実際1日のまとめ金額が1500円とか、1冊でも無料で送って来てたし
毎度便として発送する日時が同じなら送料無料だったよ
何か解釈の違いかな?
649名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/21(土) 04:48:50.44ID:TwZCTHsA
まず9720円以上で注文

同じまとめ日の本を後からこまめに継ぎ足し注文

7回に分けて発送(1冊〜)、送料無料

こうなってた
つまり、いかに最初に送料無料条件を満たすのが肝心で、後は発送日さえ被れば毎度便だろうが幾らでもタダって認識だったけど
その時何かそういうキャンペーンをやってて、普段は違うの?
650名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/21(土) 05:46:26.68ID:Z0XvNmG2
ぶっちゃけ今回の件は単なるシステム上のエラーだと思うぞ
651名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/21(土) 09:41:59.06ID:NYGHNoHy
>>648
>>649
その場合は基本送料無料で合っているが
まとめ日より入荷遅れ等でズレた場合は
個別に送料が発生するとお問い合わせの説明項目に書いてある

ただ今回のコミケでは途中でとらが
とらの都合で早期に分割発送した場合は差額は要らないといった

それで今回の件が幅広く適応されたものと思う
とら社員詳細たのむ
652名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/21(土) 14:38:41.95ID:gI4Hc5qH
昨今の店舗閉鎖や営業時間短縮で
通販に客を誘導したいというのなら
通販の送料などでアドバンテージを取りたいというのは分からんでもない
653名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/21(土) 18:24:51.42ID:TwZCTHsA
>>650
どっちの件?
>>651
入荷遅れ等はしゃないけど、そこはこっちからは確認しようがないからなぁ…
とらの都合で早期に分割発送した場合は差額は要らないって話どこに載ってたの?
>個別に送料が発生するとお問い合わせの説明項目に書いてある

>通販購入確認画面上の金額は「1回で発送が行われた」場合の金額となり、
>発売予定週が異なる商品をご注文されていた場合など、複数回に分かれての
>発送となった場合、各配送毎に配送料が発生致します。

これのことかな?でもこれはあくまで送料無料条件を満たしていない場合の話ってことでいいのかな?多分

つまり、

> 1〜5の5冊がバラバラ発送でも送料無料なんだよね?
> ※バラバラでは個別に送料が発生する
> しかも後日購入した本がその1〜5のまとめ日と被ってても無料になる
> ※発送時ごとにまとめられた合計金額が \9720なら送料無料

最初の「9720円で購入した分」はどうバラけようが無料だと思う
合計金額が \9720になる必要はないってことだね、「継ぎ足し注文」は
ただし時期がずれるとアウトで送料発生

・合計送料無料条件を満たす買い物⇒どれだけ分割されても無料
・その他の買い物⇒毎度便・定期便で上記の送料無料注文の品と一緒に発送なら無料

てことでいいんだろうか
送料無料になるよう頼んだうちの1冊+その1冊と同じまとめ日になった後々の1冊(単品注文)
の2冊が送られてくるとして、それは無料
654名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/21(土) 18:27:35.89ID:Xybt9cRw
店頭支払いって10月以前に受け取らないと増税で値段変わっちゃう?
655名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/21(土) 19:16:14.02ID:NYGHNoHy
>>653
とら都合早期分割発送はこのスレで話題になっていた

73→78、122→124、128→145
656名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/21(土) 20:01:16.46ID:NYGHNoHy
>>654
本体価格は変わらないが消費税アップ分だけ上がると思う
657名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/22(日) 07:15:39.62ID:CSbM38dS
増税があるから値上げ前に買うなら○日までに注文ってアナウンスしてほしいね
658名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/22(日) 19:06:39.13ID:OfVTksve
>>655
>>73は分割発送に関するクレームで送料は無料と書かれてて
122も勝手な変更についての話ぽいし
主題に関して言えばやはり「時期に関係なく、送料無料金額を満たした注文の品と同じ発送をするものは無料」であって、
> 発送時ごとにまとめられた合計金額が \9720なら送料無料
> バラバラでは個別に送料が発生する
これは違うんだと思う、同時発送なら無条件に無料。
659名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/22(日) 19:53:35.96ID:0sRpsFR+
>>653
>>658
レスさんくす
とら利用したのは今年の夏からだが非常に満足している
以前はコミケの度に送料 \2500〜3500 くらい掛かっていた

まとめ発送って、いつからやっているのかな?
凄いなあ〜とらのあな
また何か新しい情報があればカキコ頼む
660名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/22(日) 20:28:26.64ID:hA2krzxx
18日まとめ定期便未だに発送されないなまた1週間後かな
25日まとめ定期便の人は10月発送本と送料10%取られるかもしれない
661名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/24(火) 18:20:11.10ID:5u5mDsZU
メール便、21日発送のが先に届いて20日発送のがまだ届かない
662名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/24(火) 21:47:59.01ID:wI648ElW
17日から発送通常に戻っても18日まとめ定期便24日に発送されたから
25日まとめ定期便10月1日発送の予定になる
663名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/24(火) 22:47:01.12ID:7EDiC/8l
現状
同人書店 600円+60円 (課税:20円納税)
同人作家 400円+40円 (免税: 0円納税)
印刷所  250円+25円 (課税:25円納税)
となり消費者が負担した60円のうち45円だけ納税されてることになります。
ここが巷間「益税」と言われているものです


インボイス下では
同人書店 600円+60円 (課税:60円納税)
同人作家 400円  0円 (免税として25円負担)
印刷所  250円+25円 (課税:25円納税)
となりますが、免税事業者は消費税分をもらえないとしても
原価の消費税を価格に転嫁することが求められていますので


同人書店 600円+60円(課税:60円納税)
同人作家 425円+  0円(免税:負担分を本体価格に)
印刷所  250円+25円(課税:25円納税)
となります。購入者の負担した消費税は書店で納付、作家の負担した消費税は印刷所で納付。
作家は消費者ではなく事業者なので、負担分を本体価格で回収

トータルの納税額が60円ではなく85円になっているので、結局2重取りの税に

https://www.zenshoren.or.jp/zeikin/chouzei/180219-08/180219.html
664名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/25(水) 18:52:56.77ID:Aix7FzeZ
今日毎度便注文しても30日までに仙台店に届くのは厳しいかな?
増税前に店頭支払いしたい
665名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/26(木) 21:14:10.39ID:bkUVU5mB
>>664
まとめるのが翌日深夜だから26に発送しても30までに届くかは運ゲーな気が
どうせダメでも差額2パー分余計に払うだけだからやってみたらいいんじゃないかな
666名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/26(木) 21:30:27.69ID:/olWQzhQ
運ゲーか やめとこ
667名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/27(金) 01:32:47.09ID:B3kWQIYV
佐川メール便発送から一週間たっても届かん
問い合わせるか・・・
668名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/27(金) 19:10:28.06ID:k2v4JhsB
おまとめ発送で頼んだのにバラバラで来て、その都度送料とられた自分は負け組か……
サークルの遅延だか知らんがおまとめ日あってるのに会社の都合で送料発生すんの
メール便でもこまめに分かれてきてたから2000円近く取られた これ相談したら返金あるの?
669名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/27(金) 19:30:35.38ID:l6hd3irO
まとめ日はあくまで目安って書いてるから無理だろう
670名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/28(土) 04:23:31.33ID:6SyURZ6X
どんな頼み方したんだ一体
671名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/28(土) 06:52:30.06ID:5EEKmAvr
そうなる事は書いてあるんだから、それが嫌なら予約すんなってのがとらのスタンスじゃなかったっけ
672名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/28(土) 14:41:39.82ID:1WNq7NLX
新規登録後にログインエラー出まくりで
マイページで何しても再登録画面になるよ
メアドと登録IDって別なの?
673名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/28(土) 17:03:59.94ID:5EEKmAvr
674名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/28(土) 21:16:23.73ID:6SyURZ6X
まとめ発送の話になってたけど、あれ発送方法が別だと一緒にならないよね?
まとめ方法は後から変更できるが発送方法は変更できないし注意せんとやばいよね

もし>>668みたいなのが怖いなら宅急便でなくネコポス選ぶのが無難かもしれないな
佐川だと少数発送は勝手にメール便にされたりするようだしどのみち
675名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/29(日) 09:28:33.29ID:yyG98oL2
まとめ発送はネコポス優先で宅配になる可能性を考慮して時間指定を午後にして支払いをクレカで固定してるけど別々に来た事は滅多にないな
入荷の遅れや延期の時は後から届いたけど
676名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/09/29(日) 11:59:40.49ID:VJyHjIJe
バラけるの怖いので時間指定なしにしてるわ
677名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/01(火) 21:44:23.29ID:kwwge43t
通販はかなりの頻度で特典のイラストカードがひどい状態
せめて本に挟んで発送してくれ
678名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/02(水) 00:22:47.62ID:lEXT8FMD
メール便はマジでひどい。シュリンクせずにそのまま入れてるから本の角や、帯が破れてたりする
679名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/02(水) 01:56:24.60ID:2QGJ5X8o
>>677
それメール便での発送?

>>678
とらのメール便は利用したことがないが、
メロンのスカスカメール便より酷いのか?

メロンのスカスカメール便で傷無しで届いたことはない
680名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/02(水) 20:28:26.66ID:lEXT8FMD
メロンのメール便は使ったことないけど、
とらのメール便はラノベー一冊でもでかいのに入れてくるから中で動いて折れやすい
特典がイラストカードやリーフレットならそっちもやばい
681名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/02(水) 22:42:02.03ID:XWgtkQFc
マジかよ
メロン一択にしますわ
とらさよなら
682名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/02(水) 22:55:36.30ID:2QGJ5X8o
メロンのスカスカメール便は
340×230×12ミリ程度の軟いダンボール箱で
オマケの特典や同人誌等は丸裸のままでまとめて梱包されている

一応緩いラップで被せてあるが
長さ340×230ミリの空間があるため、軽く振ると商品が擦れて傷が付く仕様
配達人が振らずに、かつ立てずに寝さした状態で手渡しすれば良いが
郵便受け投函時に立てる(起こす)と重力方向に動いて傷付きとなる

せめて同人誌か特典のどちらかが袋入りだと被害は最小に抑えられるはずだ
また、宅配便も同じ丸裸だが縦にされる確率が低いので傷は少ない

メロンでどうしても欲しい特典があるときは
700円近い送料を払って宅配便にする→傷付きリスクの低減
またはメール便で同じ商品を2つもしくは3つ購入する→傷付きリスクの分散
で対応している。

とらとよく似たものかも知れないが
確か?とらは同人誌やキーホルダーは袋入りだったと思う
683名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/03(木) 00:57:05.88ID:l9Tt8ZEc
アニメイトのメール便で使ってるやつならまだいいんだけどねえ
684名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/03(木) 01:05:44.33ID:XQhoROAC
普通にメール便使ってるけどそんなの来たこと一度もないなあ
運がいいのか
685名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/03(木) 06:38:50.16ID:jvjBpzst
とらは封筒に入ってるでしょ小さいのは

特典ペーパーのサイズは知らん
686名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/05(土) 20:15:43.86ID:LXULlbff
通販のキャッシュレス決済還元、JCB、AMEX、ダイナーズが通ってて
VISA、マスターが申請中とか結構バラツキあるんだな
687名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/07(月) 10:41:28.68ID:Eg7VVeqI
大手の高い再録本にキズがあって読まずに返品した(在庫なし)
返品が終わった直後に何故か全額含まれた後払い葉書が発行発送されたから
問い合わせで再発行された再録本分を引いた葉書が送られてくるのかと聞いたら
返品した本の代金も含めて支払ってくれ、そうしたら返金しますとのことだった

三千円くらいだけど、何日経ったら返金されるのか分からないのがしんどい
これ万単位のもので一部破損返品だったら、払うのは嫌だなぁ
688名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/07(月) 10:44:06.83ID:Eg7VVeqI
読み辛いな、すまん
689名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/07(月) 15:58:19.55ID:F8p/MQW+
まあ返金の現金書留費用か振込手数料みたいなのを企業が負担するならいいけどね

欲しかった本は破損で手に入らない
企業側のせいなのに指示をしてきて、手数料とかの負担は客に押し付けだったら最悪だけどね
690名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/08(火) 18:21:02.99ID:/ncH1jKY
20日に発送メールきた佐川メール便今日届いた
自分でも忘れてたがまさかこんなに遅く届くなんてな
691名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/09(水) 07:30:55.81ID:2dG9JrBq
9日に週まとめになってた送料無料の注文があったが、予約品追加したいので昨日の夕方に20日の月まとめに組み替えようとしたけど
既に発送準備中になってて不可能だった
日付変わらなくてもそうなるもんなのね…
ま、今日まとめで別の在庫品と合わせて送料無料にはなったけど
692名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/11(金) 20:11:44.09ID:0DeurZLm
紅桜夢どうなるんだろ
開催されてもなくても通販混みそうだな
693名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/12(土) 03:47:32.87ID:yAhHtfw1
名古屋店の閉店時間20時30分になってたのか
いつ変わったんだよ
694名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/12(土) 08:02:19.03ID:8/oxTdc3
>>693
10月1日から
●○とらのあな 93店舗目○● 	->画像>8枚
695名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/12(土) 10:10:25.95ID:yAhHtfw1
>>694
ありがとう
知らずに20時20分にいったら閉店アナウンスしだしたから焦った
696名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/12(土) 11:09:51.22ID:ET1gWQRP
遅くまで店を開けてるとバイト代も馬鹿にならないからね
697名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/12(土) 11:22:02.94ID:Kl4TX9kQ
バイトが集まらないのかもね
698名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/12(土) 15:10:44.38ID:woxtHX8U
台風通過地域だがメロンは早々に休業決まったけどとらは普通にやってて草
ブラック企業か?
699名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/12(土) 15:52:22.61ID:H+6XKXgh
アニメショップはブラック企業ばかりだぞ
700名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/12(土) 16:11:05.58ID:1LwrJ1+Z
とらとかメロンの正社員って給料いくらくらいなんだろう
701名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/12(土) 16:37:29.48ID:H+6XKXgh
指導入り出したか
●○とらのあな 93店舗目○● 	->画像>8枚
●○とらのあな 93店舗目○● 	->画像>8枚
702名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/12(土) 17:27:17.67ID:gv8JgIoq
スレでまで勤務しなくちゃならないメロンの方がブラック
703名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/13(日) 12:36:17.57ID:FNR81eFO
店全体で同人の売上が落ちてるんだろ
704名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/16(水) 00:54:19.89ID:ZuxkRjfY
久しぶりに通販使って店舗在庫見てたら宇都宮閉店してたのか…
705名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/16(水) 21:07:24.63ID:+pYFy7O8
秋葉原店も黒マスク以外の客居ないんだから毎日21時閉店で良いよ
706名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/17(木) 07:15:29.72ID:0Eu/rDfd
今気付いたけど追納した本の購入時の発送日目安の日付が出てないなあ
何でだろう、納品受理されてないからかな
707名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/17(木) 23:27:08.28ID:Gk+6Q+ue
潰れて欲しい悪徳業者ランキング

1位駿河屋
遅い、汚い、対応悪いの3拍子に加えて送料+通信販売手数料などわけのわからない理由をつけて手数料で荒稼ぎしている最低な業者
もちろん商品が到着するのは最低1週間以上で破損品率の高さも異常
画像と異なる商品が届く
使うメリットがまるで無しの詐欺業者

2位メロンブックス
紙製品を扱っているのに水濡れ対策、梱包無し
角折れ本しか届かない
増税に乗じて9月以前の注文済み商品を2%上乗せする悪徳業者
料金を何の断りもなく上乗せしているがもちろんキャンセルは不可能

3位とらのあな
店員の態度がこの上無く最悪。
「とらのあな」を検索すると予測変換に「とらのあな 店員 態度」と出てくるぐらい接客態度が悪い
オタクビジネスをしているにも関わらずオタクを見下す最低で許されない集団
708名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/17(木) 23:44:40.34ID:IDTif1XT
嫌なら使うな
709名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/18(金) 11:41:51.49ID:e0ZiVZOd
>>706
自分とこもだ
なんだろう不安になる
710名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/18(金) 16:38:51.99ID:2niUUA7P
>>708
店員乙

仕事しろボケ
711名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/18(金) 18:05:49.34ID:44Cu2teH
それで使いませんで男性向けに大量に逃げられて決算必死で現金あつめてたのにな
712名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/19(土) 12:53:16.32ID:AyPAJPbl
http://2chb.net/r/doujin/1569931142/
>>は何度も同じの貼り付けてるマルチだしなあ
それはそうと、店員の態度は普通にメロンの方が糞だろ
713名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/19(土) 20:59:21.55ID:O9C6DB95
注文してから1時間以上経ったのに注文完了のメールが届かない!
714名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/19(土) 21:21:53.03ID:O9C6DB95
解決した
すまんかった
715名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/20(日) 19:25:23.84ID:r5mJH4e6
>>712
とらもメロンも質が良くない某県の店舗
アニメショップでまともな店員にあたったことがない
716名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/21(月) 16:51:14.72ID:5DYCpYLY
今まで店舗でしか利用したことないけどとらって通販遅いの?
717名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/21(月) 19:42:05.55ID:boLNeUsC
>>716
予約が入ると死ぬほど遅いし分散して送られてきて送料かさむ
全部通常だと少し待つくらいかな
718名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/21(月) 21:34:25.12ID:5DYCpYLY
>>717
ありがとう気長に待つことにする
719名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/22(火) 15:15:28.01ID:Q0AUzkqU
ペイペイ10%以降客増えた気がする
あきらかに一般人っぽい子供連れの家族とかいて驚いた
やっぱり10%還元+楽天ポイント1%は結構でかいよね
3歳くらいの女の子が同人誌売り場からかけてきたときは大丈夫かよと思ったがw
720名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/22(火) 21:09:36.77ID:TAhTHc7O
先週16日まとめ分の発送がまだされないどころか
クレカ引き落としもまだなんだが
そうこうしてるうちに今週分のまとめ来てしまうわ
いっそ先週と今週分まとめて送ってくれ
721名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/22(火) 22:16:31.73ID:NYpr51Be
台風の影響だろ
メール届いてないか確認してみ
返答なしなら多分一緒に送られてくるよ
722名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/22(火) 23:51:08.99ID:TAhTHc7O
>>721
メールもとらお知らせも毎日確認してるけど全く音沙汰なし
うちは台風が全く影響がなかった地域で
他の宅配便や郵便物も普段の日数で送られてきてるから多分関係ないと思う
723名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/22(火) 23:54:47.73ID:XPOsPPEK
台風の影響は虎側というかサークル側じゃね?
納期ぐちゃぐちゃになってるよいま
サークル側が納期伝えても虎の反映まにあってないし納品処理も遅い
すでに品物揃ってる状態なら別の理由だろうけど
724名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/23(水) 00:05:04.67ID:9U5wZT1z
>>722
その企業の関東の倉庫事情次第でしょ
うちは19日に「注文継続のお伺い?」てのが来てたんよ

>台風19号による配送の影響に関しまして
>この度、10月12日から13日にかけて発生した、“台風19号”の影響を受けまして、
>ご注文の入荷・配送について、平時よりも多くのお時間を頂戴しております。

>お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

>※こちらのメールは
>2019年10月16日(水)の定期便(週1):10月16日(水)0時頃おまとめ
>からの発送予定商品に関するご連絡です。


今回の「入荷処理遅延」もしくは「発売日延期」に伴い、
おまとめ予定週が分かれた場合、送料・手数料が別途発生することがございます。
恐れ入りますが、何卒ご理解ご了承の程、宜しくお願い申し上げます。

つきましては、上記の対象商品に限り【回答期限】迄に
「キャンセル」のお申込みをお受けさせて頂きますので、
お手数をお掛け致しますが、下記マイページ:メッセージBOXの
URLよりお手続きをお願い致します。

(中略)
回答期限:2019/10/21 23:59まで

今回の「入荷処理遅延」もしくは「発売日延期」に伴い、
おまとめ予定週が分かれた場合、送料・手数料が別途発生することがございます。
恐れ入りますが、何卒ご理解ご了承の程、宜しくお願い申し上げます。

つきましては、上記の対象商品に限り【回答期限】迄に
「キャンセル」のお申込みをお受けさせて頂きますので、
お手数をお掛け致しますが、下記マイページ:メッセージBOXの
URLよりお手続きをお願い致します。

※上記の回答期限迄に「注文キャンセル」頂けなかった場合は、
注文継続の意思有りとして自動的に「注文継続」されます
725名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/23(水) 00:46:13.53ID:aOvLhhnp
未入荷は個別にメール来てる
未入荷以外のもので注文番号まとめられてて全て通常販売済
まとめられてた物でクレカ与信はあったけどその後は何も無く
726名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/23(水) 00:54:22.59ID:qcRmNcNw
それは問い合わせたら?
先週の連休に在庫あるものだけカードで頼んで翌々日に普通に出荷された
727名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/23(水) 06:46:43.31ID:zVKx5Ykb
>>720
俺もまだ16日まとめ分のクレカ引き落としされてない
都度便はいつも通り引き落としの翌日に出荷されて届いてるんだけど、
定期便は3日〜7日遅れるってお知らせが出てるんだよな
問い合わせるタイミングに悩むわ

>■配送にかかる日程の目安
 
>・配送タイプを【毎度便】と選択されたご注文の場合:
> おまとめ日から2日〜5日で発送
 
>・配送タイプを【定期便】と選択されたご注文の場合:
> 下記に記載の日数(通常期の目安)に加えまして、
> さらに3日〜7日ほどの遅れが発生する
> 場合が御座います。
 
> 定期便(週1回):
>  おまとめ日から最大7日〜10日ほどで発送
 
> 定期便(月2回):
>  おまとめ日から最大10日〜14日ほどで発送
728名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/23(水) 16:02:55.84ID:9U5wZT1z
23日分にまとめて発送伝票来てるよウチ
729名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/24(木) 00:56:15.29ID:2VxuUd/h
16日注文(9月発行在庫あり2点)が全く音沙汰なし
確認してみたらおまとめ目安が24日
毎度便におまとめ日があるとは知らなかった
ここから発送まで更にかかるのか
駿河屋かよ
730名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/24(木) 16:36:52.57ID:HZxxKUr1
食事券当たったー
●○とらのあな 93店舗目○● 	->画像>8枚
731名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/24(木) 17:51:48.84ID:FsIzErMo
おめ
732名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/25(金) 11:01:12.26ID:BxTwn/nP
今月の売上連絡票まだ来ない
どうなってんだ?
733名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/26(土) 00:26:51.15ID:Jg+Pk2yA
何が起きてるんだ一体
734名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/26(土) 00:33:44.97ID:Jg+Pk2yA
在庫あり16日まとめが出荷手配中
23日まとめも手配中・・・

後者はまだしも前者はなにしてんだ
お陰で手配中のせいで、予約中の商品の配送オプションも変更できないし
735名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/26(土) 02:41:42.69ID:m72yJr2J
16日まとめ分、クレカ引き落としはまだだ

虎の通販倉庫は千葉にあるんだよ
台風で被災してたり昨日の大雨では周辺が警戒レベル4だったりな
人が来れないんじゃねえかと思うよ
736名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/26(土) 02:54:44.93ID:x1M653Ch
それが原因で会社が傾かなきゃいいけどな・・・
737名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/26(土) 03:33:11.38ID:z4po+Ixm
倉庫は沿岸部なんだっけ?
738名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/26(土) 04:51:21.24ID:J+4KU+9k
海も川も近い場所だな
市川市田尻は道路水没で通行止めになってた
社員が来れないかもと言うより帰れてないんじゃないか
駅と電車もやばかった様子だし
739名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/26(土) 08:17:08.52ID:z4po+Ixm
それ出荷準備できてもトラックが出れないな
しばらく荷物出荷できないやんけ
740名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/26(土) 09:35:18.54ID:m72yJr2J
郵便・ヤマト(取り扱いは停止したみたいだが佐川も)揃って
千葉県からの集荷と配達遅延のお知らせ出してるな
問い合わせするにも事情なだけに気が引けるわ
741名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/26(土) 09:58:36.71ID:vWmEHFXY
倉庫が水没するなんてことないよな
742名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/26(土) 10:43:44.12ID:Uo+tjIRT
通販で届いてる人達いるからどうなんだろう
743名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/26(土) 14:15:08.65ID:IOcWOFD5
とらのあな新宿店ってエレベーター使わないと行けない?
744名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/26(土) 15:00:43.50ID:IexaTJYZ
うん
745名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/26(土) 16:17:14.29ID:z4po+Ixm
新宿は階段なかったっけ?
746名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/26(土) 16:51:31.89ID:4ERzYrIL
ゴーゴーカレーがある裏手側の通路から階段使って店内いけたか
747名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/26(土) 17:26:10.39ID:Jg+Pk2yA
どうでもいいがインフォメーションで通知くらいはしてくれよ
748名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/26(土) 17:27:07.29ID:m72yJr2J
16日まとめ分引き落とし来てた
いつも通りなら明日か明後日には出荷されると思う
749名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/26(土) 17:28:37.08ID:Jg+Pk2yA
【重要】2019年10月大型イベント開催に伴う配送遅延のお知らせ(2019.10.22 掲載)

定期便(週1回):
  おまとめ日から最大7日〜10日ほどで発送


一応これに該当するの??
なんか台風や浸水でなく大型イベントのせいになってるけど・・・
ダブルって事なのかね?
750名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/26(土) 18:06:14.66ID:CjnoQxJ4
同じ日に発送予定の本をまとめて予約したけど
毎日1冊ずつ送られて来るのでポストがパンクするw
751名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/26(土) 18:21:26.68ID:IOcWOFD5
>>746まじ?
752名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/26(土) 19:40:51.81ID:h30pJ2Od
やっぱメロン使うしかないわ
信頼できるし
753名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/26(土) 19:42:57.42ID:Jg+Pk2yA
それもないな>信頼
使う事は否定しないが
754名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/26(土) 19:45:37.75ID:Uo+tjIRT
>>750
おまとめ便でそれなの?
755名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/26(土) 20:35:38.17ID:pMU2pRaX
13.14日発売の通販はまだ届かないってこと?
756名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/26(土) 20:51:55.24ID:vPYCAAoH
先週まとめ分
今日午前にクレカ引き落とし
夕方に発送メール
でも発送番号まだ登録されてなかった
757名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/26(土) 23:49:19.56ID:m72yJr2J
>>749
その周辺は被災してるようだが倉庫浸水はしてないと思うよ
もともと10月は繁盛期だが台風でイベント中止になってる
会場限定サークルも今回は書店委託してるし
今回は普段通販してない勢も利用してるんじゃないかね
758名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/27(日) 01:30:07.06ID:qAdRbCJX
>※こちらのメールは
>2019年10月23日(水)の定期便(週1):10月23日(水)0時頃おまとめ
>からの発送予定商品に関するご連絡です。

>この度、お客様からご注文いただいている商品につきまして
>「入荷処理の遅延」もしくは「発売日延期」が発生しましたのでご連絡申し上げます。

昨日2件も来てたぜこれ
商品ページ見たらおまとめ未定になってる
759名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/27(日) 08:56:24.48ID:L4NPuCHd
どんだけ遅延してんの
760名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/27(日) 11:36:30.64ID:JBS1/Wl4
16日まとめ分発送連絡来た
夏コミの超混雑時期でさえ水曜与信、金〜月引き落とし、土〜火発送連絡って具合だから
今現在おまとめ便は発送まで約1週間遅れてるな
761名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/27(日) 14:37:42.52ID:Q/JKvdEn
秋葉原の中古売ってるとこいつ行っても秋コミの店員が仕入れしに徘徊しててくそウザイわ
元なごみだか何だかしらんが業者が堂々とやってても店員は放置だし
762名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/27(日) 17:14:17.12ID:n4PRnuzr
やっと16日のおまとめ2冊発送されたわ
残りの4冊は注文継続のメールだしいつ発送されることやら…10日後か?
763名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/27(日) 18:31:49.56ID:qAdRbCJX
昨日注文の店頭受け取り→発送済み

16日まとめ分→発送伝票のみで発送連絡はまだ

まとめ時期未定分は…なんだろうなもうしょうがないな
キャンセルするか継続するか選択
>>762
継続した商品のページ見に行くしかないね、遅れてたり未定になったり
未定になった内の1冊は送料無料条件満たしてる本なので継続した
もう1冊は未定だけど無料条件満たしてないのでキャンセルにしといた

元々送料無料の本と同じまとめ時期で送料浮かせようと追加注文したものだったから
このままズレこんでいつになるか分からないと宅急便送料がかかりそうだし
764名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/27(日) 19:45:43.47ID:EYxo05Q5
16日まとめ分発送連絡は来たけど
伝票はまだ未登録のままだわ
本当は発送自体がまだなんだろうけど
765名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/27(日) 22:08:11.48ID:pZf4U0Y6
全部28日に発送できる本だけど週1おまとめにした方が良かったのかな
766名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/28(月) 01:10:17.48ID:Xe1Fwurl
昨日23日まとめ分クレカ引き落としも来てた
頑張って捌いてるみたいだな

こういう状況でも注文継続してくれる人は有難いね
印刷所から先週中に虎に納品しますと言われたんやが、まだ発送されてねえわ
ほんと待たせてすまねえな台風のせいだけどな
767名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/28(月) 03:09:34.25ID:hmRrmyx2
男性向けはやっぱとら使わないものか?
メロンとの差がえぐくてとら卸すの止めようかと思ってる
768名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/28(月) 08:56:42.20ID:JCL/Hl9L
先々週の分届いたら教えて
769名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/28(月) 09:52:03.71ID:+/Jn5Owh
>>767
止めてくれ
今年の夏コミでメロンは懲り懲りだ
770名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/28(月) 17:06:31.70ID:GfmkGJAy
16日まとめ分が発送された
残りは23日まとめ分二冊だわ
つか昼間アクセス出来なかった?
771名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/28(月) 17:33:54.00ID:L2sMhUzT
一昨日16日分発送連絡きて今日23日分発送連絡きたから現場落ち着いてきたんだろうか
772名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/28(月) 21:08:21.71ID:8Sb+sVp4
>>757
なんだ結局とらの倉庫云々は誤報だったのか
773名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/28(月) 21:39:02.32ID:+Kwe1ByV
毎度便は後回しなのかな
22日まとめのはずなのに全く動かない
774名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/28(月) 23:31:14.52ID:8Sb+sVp4
遅れが出る本かどうか次第じゃないの?
週1の16日と23日分はカード速報は来てるけどまだ未発送、
26日に1冊だけ頼んだ毎度便の奴は発送済みだよ、まあこっちは店頭受け取りって違いはあるが
775名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/28(月) 23:46:56.47ID:AjioYbO9
毎度便めちゃ速く来てるよ
来てないのは多分本の納品自体が遅れてて発送出来ないんだと思うわ
776名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/28(月) 23:51:06.14ID:esnt0clF
やっぱメロンにしますね
信頼と実績できめます
777名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/29(火) 00:03:32.98ID:8wASGsw9
それだとメロンアウトじゃねえの
て突っ込み待ちレスか
778773
2019/10/29(火) 00:05:04.97ID:4vysNLcN
9月イベント発行済で注文し忘れてた在庫本1冊なんだよな
16日注文でまだ発送にならない(迷惑メールには入っていなかった)
品切覚悟しとくわ
779名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/29(火) 00:12:01.27ID:xuG6PGua
16日まとめ分、配送業者の追跡番号が反映されてる
無事に出荷されたようだ
23日まとめ分も出荷連絡が届いている

>>767
横からだが、夏冬は併売、それ以外はメロン専売のほうが良さげ
夏冬のメロンは使いたくない
780名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/29(火) 02:40:47.80ID:8wASGsw9
店頭予約って、カードと紐づけになったのでメロンと同じように「内金ゼロはとりあえず予約」は危険になったのかねやっぱり
キャンセル繰り返すとお断りみたいな注意書き出てくるしあんま軽い気持ちで予約は難しくなったか
781名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/29(火) 20:13:56.95ID:8wASGsw9
ようやく16日まとめ分の宅配便出荷メールが来たわ
26日に注文したのも着弾メール来たのに
この差はなんなん
782名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/30(水) 00:12:41.10ID:sM5yoovY
10月28日おまとめ(毎度便)の4冊のうち3冊だけ昨日発送連絡あったわ
1冊どうなってんの…
10月20日おまとめ(定期便)とまとめてくれるんだろうか
783名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/30(水) 01:13:35.31ID:GslzlOLO
>>767
結局、何やかんや言っても男性向けがメロン優位は不動のものになっちゃったか
そりゃあ宇都宮や湘南を閉店するだけでなく、ほぼ全店の営業時間を短縮しますわな
784名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/30(水) 02:38:11.54ID:eOCeGIjl
16日分おまとめ分の荷物到着

>>782
入荷した日が定期便おまとめ日の前日だったら一緒に送ってくれる
それ以外の日に入荷したら個別配送(送料もかかる)になる
おまとめ便にしたいなら今のうち配送オプションを変更しておいたほうが良き
785名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/30(水) 20:48:13.53ID:gYIUUPUt
店頭受け取りの保管期間延長ってペナルティあるの?
786名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/30(水) 21:02:20.63ID:PRVK5/Af
延長だけなら無いよ、当然
それでも受け取りに来ないと
http://customer.toranoana.jp/faq_detail.html?category=&;page=1&id=9999456
こうなる可能性も

しかし>>780の言うように、通販じゃない方の店頭予約が安易に出来なくなったのは痛いな
787名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/30(水) 21:06:54.25ID:gYIUUPUt
ありがとう
788名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/31(木) 16:32:16.20ID:qaX8KCet
「入荷または予約を開始」メールが2回届いているのに発送されない
その商品とっくに注文しているんですけど
789名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/31(木) 17:11:44.19ID:Z0J4uGHP
16日まとめがようやく到着
790名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/31(木) 20:17:08.63ID:qaX8KCet
ツイ検索したら最近注文した人のところにもう届いてるじゃないか
遅れるかと思ったけど意外と早かったって
2週間以上経ってるのも台風の遅れと思って問い合わせしなかったけど
これ自分の注文ほったらかしになってるな
791名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/10/31(木) 22:38:07.98ID:Pj2X3SKp
納品書ペーパーレス移行ってアマゾンでやってるアレか
792名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/01(金) 03:01:59.66ID:i4C1a2V+
毎度は大体遅れなし、16日と23日おまとめ分は到着済
知人によれば月定期(20日おまとめ分)はまだクレカ引き落とし来ていないらしい
793名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/01(金) 16:48:44.33ID:1eqzucYU
新・新潟店見てきたけど、予想以上の狭さに驚いた。
店舗賃料を下げたかったんだろうけど、旧店舗との落差が有り過ぎ。
地方なんだから新潟駅近に拘らなくても良かったのでは?
沿線の中規模駅前とか、郊外でも駐車場完備の広い店舗とすべきだったのに。
とにかく残念でなりません。
794名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/02(土) 09:22:30.57ID:UntWd5lf
とらの客層でマイカーで乗り付ける奴なんていないだろ
795名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/02(土) 09:41:26.55ID:U0SjmW8s
地方だと多分大人は一人一台車持ってんぞ
796名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/02(土) 13:32:01.14ID:Xawlw46U
新潟とかマイカー持ってないと暮らせないだろ
797名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/02(土) 17:23:11.46ID:YoOudcgL
20日まとめ分がやっと発送された
今月もまだ台風の影響続くのかな
まとめ日からさらに2週間待ちはきついなあ
798名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/02(土) 18:46:50.11ID:JLJnTJvw
新潟店が移転によって滅茶狭くなってるわ
マジで撤退3秒前かも知れん
799名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/02(土) 20:11:56.34ID:G8f/bkeX
30日発送のメール便が今日届かなかった
注文から3週間って勘弁してくれよ
800名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/03(日) 00:48:27.27ID:GyggowQV
>2019年11月1日より、【佐川飛脚メール便】での新規受注・発送を停止させて頂きます。
とか書いてあるのに送料割引キャンペーンに佐川入ってるのどうなってんだ?
801名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/03(日) 01:43:44.51ID:hc4aamdt
20日まとめがまだ発送されなくてつらい
802名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/03(日) 03:50:18.26ID:nbX+2zTz
31日に飛脚メールで発送されてしまった
こんなに遅くなるならもう少しだけ延びて
ゆうメール発送になれば良かったのに
803名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/03(日) 08:01:51.91ID:mCpT9m5T
>>793
>>798
取り扱っている商材の割合は分かる?
804名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/03(日) 09:08:12.09ID:gu3E24aE
5日おまとめ分を週定期に変更し直したわ
まだ影響続いてるのか
805名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/03(日) 11:37:47.35ID:aLpN0BOm
https://bso.at.webry.info/201911/article_1.html
移転した「とらのあな」新潟店に行ってみた

中央の棚の間は誰かがいると通り抜けできないし、しゃがまないと下に置かれたものが見えない
店の大半がほぼR18向け(一般は、店を入った付近と壁伝いの一部)
806名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/03(日) 12:04:41.93ID:fGQ27S5E
発送遅延のせいで送料無料期間から外れてしまって送料請求されてる
最悪
807名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/04(月) 18:22:01.63ID:ipN+/s2f
流石にそれは詐欺だから言ったほうがいい
808名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/05(火) 03:36:03.94ID:t914S9Vm
在庫品はともかく、面倒でも予約は1冊ずつ注文しないとダメだね
同時注文したのが2緒T間ずっと配送緒備中で変更でbォやしない
しかも月定期にしてたおかげでどうしようもねえわハァ
809名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/05(火) 04:01:34.45ID:TlszK75T
>>807
遅延はメールで購入意思確認とかあるしなあ
でも送料無料分購入したのは、一部遅延してもウチは普通に無料のままだったぞ?
>>808
準備中だと、まとめ方法の組み換え出来ないのはマジ厄介だね
810名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/05(火) 15:13:00.87ID:vDYIHnjf
>>809
>>806だけど
遅延の意志確認メールなくて10月中に発送伝票ページ見た時は送料無料だったんだけど
11月に入ってからカード引き落とし案内がきて
送料加算金額だからえ?と思って発送伝票ページを確認したら送料が有料になってたんだ
宅配便なのに封筒で雑に送ってくるし最低だったよ
811名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/05(火) 16:10:45.30ID:JjqhFHMo
そういうのは言えば返してもらえるだろう
言っても金返してもらえなかったら無料で客つって次の月に発送とかやりたい放題だから
812名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/05(火) 16:18:50.30ID:yQDqg31M
20日分が届かないのって台風の影響だったのか
もう次の定期まとめに入るからまとめて届くのかどうなるか
813名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/05(火) 16:33:37.96ID:t914S9Vm
残念だけど、別の定期おまとめ分と一緒の荷物にしてくれたことは経験ないかな
同日配送でそれぞれ配送料請求ってことはよくある
814名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/05(火) 20:41:11.60ID:nqUNd0LO
新潟のとらのあながTwitterでフルボッコ中
一般同人、雑誌、同人音楽を捨ててまで移転したかった理由は何だ
815名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/06(水) 01:01:49.37ID:Ln0SV9sC
>>806
自分も同じパターンぽい
先月23日分のまとめがやっと発送されたものの伝票と与信分は送料無料で計算されてたのに
発送メール確認したら送料分多く取られてた
816名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/06(水) 06:18:06.44ID:UQmbk5/O
>>814
そりゃあ家賃とかのコストを下げたかったに決まってんだろ
あと、お前が挙げてる3つは、お前が考えてるほどには売れてなかったんじゃねえの
Twitterの連中って、往々にして声だけ大きくて、実際にはたいして買ってなかったりするしな
817名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/06(水) 17:55:14.71ID:It0qCUD4
>>810
ようやく10/20おまとめ便発送されたけど
送料請求されてるわ
元々送料無料の条件ではなかったけど
遅延してるから無料にしてくれてんのかなと思ってたのに
結局請求されて訳わからん

送料無料になってるスクショとっとけばよかったわ
818名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/07(木) 19:36:49.93ID:h6kw8Rzh
先月30日おまとめ分のクレカ引き落としも遅れてる
16日分と同じくらいには遅延しそうだね
このまま年明けまで遅延しそうだが、これでもメロンよりはマシって考えてしまうのがこの業界やばい
819名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/08(金) 14:23:26.98ID:ZkYc7L5v
何処をどう読んでもそういうタイミングで何が送られてくるかさっぱり分からん
820名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/08(金) 20:22:50.01ID:btUQMHaa
メロンはメロンで今になって夏コミの予約品発送してると出てたから
どっちもガタ来てるんじゃねぇのかな
821名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/08(金) 21:23:34.06ID:1swge9+c
メロンまじかよ
どんだけぇ
822名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/08(金) 22:03:28.64ID:ktDQpoUj
佐川メールまだ届いてねーよ
都内だからゆうメールなら連休明け発送でも着いていたのに
在庫ありで一ヶ月近くかかるとかどうなってんだ
823名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/08(金) 23:51:24.05ID:CvJO3Gwc
普通に届くもんだと思って注文したからスレ見てびっくりした
2週間経ってまだ発送されんし
その間に大きめの店舗行ける機会あったから通販にしたの悔やんでるは
824名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/09(土) 23:01:17.39ID:/s6vnXX4
10日11日の1111円以上送料無料キャンペーンで遅延は加速する!
825名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/09(土) 23:49:10.05ID:PaXnY8qZ
虎の発送システムって従業員もちゃんと把握できてないんじゃないの
826名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/10(日) 02:12:08.03ID:RixbsyBI
スパークの本が発送されなく発送日未定になってると思ったら
サークルが印刷費なくてまだ印刷所に支払いしてないから
納品遅れてますテヘペロとかツイでいってやがる
こういうのはキャンセルさせてほしいんだが
827名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/10(日) 22:48:58.61ID:MxYwqVjH
10日と11日オナホセールしてるね。
828名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/11(月) 14:49:40.38ID:Ap8NBhIH
送料無料とかいいから発送早めてくれよ
829名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/11(月) 22:59:01.55ID:ZdSq/RMC
昨日1111円以上注文したら送料無料とかで2冊頼んだら、今日の夕方には発送されたな
一月前に予約してた作品もちょうど今日発売だったみたいでまとめて送ってくれたのは嬉しい誤算だった
830名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/11(月) 23:00:51.47ID:9f6Av5Rg
遅い遅い言ってるのは定期便なのか?
毎度便だったらそんなに遅くなったことないんだが
831名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/11(月) 23:47:13.46ID:qagCR48Y
毎度便だけど遅かったよ
832名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/12(火) 00:18:22.83ID:8Dn0wwZE
予約商品を2つ定期便で買って同時期に通常販売されてんのに1つだけ送ってきた
何で???
833名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/12(火) 01:15:17.07ID:3zpQL/yV
とりあえず6日まとめの奴発送準備に入ってからそろそろ1週間なんだけど
834名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/12(火) 20:39:55.95ID:mxCR9GW4
毎度便:優先出荷だから遅れても1日くらい
週定期:クレカ引き落としまで10日〜12日前後
月定期:先月20日分は2週間半(18日間)
835名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/13(水) 18:56:27.05ID:kvR9tg8T
>>829
早すぎて驚いたなw
やっぱこの時期は暇なのかね
836名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/14(木) 14:21:04.80ID:AUU/1b1k
営業所止めを使ってる人に質問です
荷物が営業所に届いたらヤマトの集荷ドライバーから電話がかってくるのでしょうか?
837名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/14(木) 14:27:09.54ID:nPdOEKXZ
ここじゃなくて黒猫に聞けよ
838名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/14(木) 16:03:35.17ID:gvKafcdx
新潟とらのあなあんな狭さなら前のほうが良かったわ
アレならとらのあないくよりもう少し歩いてメロンいくわ
839名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/14(木) 16:06:17.08ID:a+0hQx9a
>>836
かかってこないよ
クロネコメンバーズに入ればメールで連絡くる
あとはLINEでヤマトを友達登録するとか
840名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/14(木) 17:11:51.33ID:Uf0jUsPR
確か代引なら掛かって来た
841名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/15(金) 02:19:39.50ID:f7heAbs+
引き取り期限迫ってる時以外来たことないな
慌てて取りに行く感じ
842名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/15(金) 16:28:48.87ID:4pMrB8dX
営業所によって違うからここで聞いても意味ないよ
843名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/15(金) 21:53:38.08ID:WDMuOdGn
追跡番号で分かるから基本連絡は来ねえよ
844名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/16(土) 19:53:36.62ID:yE9Bo/94
月2まとめがまとめ日から10日で発送された
前回は14日かかってたけど遅延解消されてきたんだろうか
845名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/17(日) 00:48:15.07ID:+weoIf8A
自分の月まとめ分はまだ引き落とし来てない
順番に出荷してるんだろうけど今週中に来ると嬉しいわ
今回冊数が多いから多少遅れるのは仕方ない
846名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/17(日) 14:58:21.63ID:m6qujrxO
>>836
とらから「発送した」のメール来たら番号が書いてあるからヤマト運輸のサイトで番号打って到着したか確認するしか無い
847名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/17(日) 15:47:46.42ID:wVFrK9uD
まとめ目安10月20日のやつが遅延して11月5日まとめと融合して
未だに発送伝票に番号が入らない
本当に大丈夫なんだろうか
848名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/17(日) 22:58:09.03ID:tNzZvPXX
11/5のまとめ全然動かないなと思ったら10/20のすらまだ発送されてないのか
毎度便は遅れてないのな
849名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/19(火) 12:54:07.86ID:Nm5O7562
やっと11/5分発送されたわ
2週間待ちかー
850名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/19(火) 13:20:54.02ID:C15/Ga9b
コミケカタログ同時購入受注グッズの公開おっせーなとらは。メロンは全部公開してんのに
それなのに予約購入はお早めにってアホかな
851名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/19(火) 20:06:55.24ID:oxTnyAtw
クレジット登録してるんだけど期限切れの場合は一旦登録を削除しなきゃダメ?
まー削除してやり直したけどめんどくせーな
つか期限切れだったから代引きで届いて持ち合わせがあんまなかったから焦ったぞw
852名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/19(火) 20:09:32.20ID:EkFGO2qR
>>851
決済できないってメール来て番号同じだけど期限日新しいやつ新規登録したら
そのまま決済通って届いたよ
853名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/23(土) 08:38:33.53ID:Uk2VgAdP
この商品を買った人はこんな商品も買ってます、って表示されるけど
今日見たらロリータ物の成年コミックばっかり表示されてて、
誰なのかは分からないとはいえ本人は顔真っ赤だろうな
854名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/23(土) 15:12:22.38ID:GJh2x+RL
>>850
C97のカタロググッズ見当たらなねぇなぁ、と思ってこっち来たけど
まだ公開されなかったのね。
いつもならもう公開されてんのに何かあったのか?
855名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/23(土) 20:17:04.50ID:lIUBPbqb
>>838
とらのあな専売同人が欲しい新潟県民は通販で買えって事かな、あんな狭いんじゃ行く気にならん
それに入口のガチャガチャの設置もいい加減、回してる時にドアから出る人と100%ぶつかる
856名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/24(日) 16:06:09.66ID:p+1FnMY9
DM購読者限定で使えるクーポンがあるとメールが来たんだけど、シリアルコードって何を入力すればいいんでしょうか?
メールにもそのページにも、それらしい英数字とかが見当たらないんですが。
857名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/24(日) 16:12:15.14ID:efKng8Ij
とらのあな3日立ってキャンセルできないんだけど未発送だからクレジットカードの登録消せばキャンセルになる?
858名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/24(日) 16:33:27.84ID:ZTtCvImG
>>857
ならない
買った時のカード情報は保持されてるからカード使用不能じゃない限りは決済通る
859名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/24(日) 17:57:06.06ID:efKng8Ij
>>858
ありがとうやっぱそうだよな初利用で3日の制限知らなかったわ完全にamazon感覚だったから発売までにキャンセルすればいいと高を括ってたわ
860名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/25(月) 00:23:56.24ID:eZtEFqMK
一昨日頼んだのがまだまとめていなくて来たけど遅延してるのか
861名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/25(月) 23:40:58.64ID:SS1ZGHi7
もう11月終わるのにカタロググッズまだ?てか本当に出るんか?

ただしメロンもしんたろーがサンプルまだだけどな>>850
862名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/26(火) 18:10:25.28ID:MGQ0seEY
とらはグッズたくさん出すわりに売り方がヘタクソ
コミケカタログとリストバンドと有償特典ほしいやつはもうほとんどメロンで予約してそう
863名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/26(火) 19:55:53.57ID:DgS8jpgx
そもそも有償特典とカタログ購入セットなのに有償特典の情報何も出てない時点で駄目過ぎる
夏のあまりまくりだったしコミケ後単品購入出来るのはいいけど
カタログ購入メロンに奪われてるってこと考えてないんかな
864名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/27(水) 00:29:03.87ID:1jSDt+Vu
コミックマーケット97カタログ(冊子・ROM)・リストバンドとらのあな限定豪華企画付きで予約開始!
2019.11.26
https://news.toranoana.jp/113842
●○とらのあな 93店舗目○● 	->画像>8枚


特典その3 カタログ同時購入グッズ

準備中です!続報をお待ち下さい!

特典その4 カタログ同時受注グッズ

準備中です!続報をお待ち下さい!


は?
865名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/28(木) 19:03:38.17ID:1PFwA7fG
月2の11/20まとめ分発送きた
少しずつ遅延解消はしてるのかな
866名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/28(木) 23:22:09.60ID:9rzTc2Fz
虎サイドの都合の遅延のせいで売上が翌月に回されんのほんと腹立つ
867名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/30(土) 08:43:00.73ID:OS59iowd
カート見にくい
868名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/30(土) 09:59:23.96ID:6MrjmEXR
銀のニーナって漫画の単行本はいまいまでずっとイラストカードの特典ついてたのに
今月の最新巻にはつかないんだな
869名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/11/30(土) 11:11:51.11ID:WdBK2/7n
>>868
他店で買おうか
http://booksprivilege.com/?p=29166
870名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/01(日) 00:52:36.79ID:onkkg6wY
在庫品・毎度便でなんで2週間近く音沙汰なしなんだよ
まだ台風の影響残ってるのか???
871名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/01(日) 05:07:48.00ID:A8UXAPLW
昨日の店頭で、コミックス5冊だか8冊だかをレジに持ってきて支払いの時に
客、カバーをお願いします。
店員、無料のカバーのサービスは終了しました。
客、カバーが無いなら止めます
店員、えっ?!
って買わずに帰って行った。特典でもないのにカバーで購入を変えるような物をなのか
872名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/01(日) 09:20:16.71ID:mAi0XKBR
>>868
最終巻なのにね
自分も「えっ?!」ってなったわ
873名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/01(日) 10:47:08.30ID:tEjdMpLY
打ち切り作品に特典を付けても仕方がないし
874名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/01(日) 11:11:43.08ID:gGnva07h
ああいう特典は本屋側の実売数が一定ライン下回ったら
採算わあないから付けない
つまりそういうことだ
875名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/01(日) 11:32:09.10ID:bQEgkrzf
コミケカタログ冊子版今週末に出るのにまだグッズの画像でてない
とらはアホしかいないのかな
876名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/01(日) 14:02:41.71ID:Wxre3yuI
>>871
アニメイトはブックカバーまだつけてたはずだから
とらでカバーつけなくなったならそっちで買うっていうこともあるんでない?
877名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/01(日) 16:52:26.94ID:YYnZQzm9
カタログ同時購入グッズまだかよ…
発売7日なのにまだ画像出せないってどうなってんだ
売る気あるのか?
878名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/01(日) 18:16:06.79ID:FO479jqE
夏の時は執筆予定者は出てたのに今回それすらもないからな担当いないか無能なんでしょ
879名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/01(日) 22:34:41.98ID:pxpQP211
やる気なさすぎる
880名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/01(日) 23:22:59.52ID:bNYXPsTD
きたな!
https://ec.toranoana.jp/tora_r/ec/cot/pages/all/event/comiket/97_catalog/special

なお・・・
881名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/02(月) 03:01:04.47ID:Y7uiWQAm
一昔前ならありえなかったけど
今はよっぽど暇なんだろうな・・・
882名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/03(火) 01:35:06.57ID:fUpRA+D5
もう同人二番手だから仕方がない
883名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/03(火) 17:09:28.19ID:4s9F14Ar
最近同人誌はメロンのが売れてそうだもんな
884名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/04(水) 01:41:38.92ID:WY5wzq65
夏コミ終了後の次の週の平日だと
レジがガラガラだったから結構ヤバイ感じがしたな
885名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/05(木) 02:40:52.43ID:M6yt1CPm
メロンと比べると書き込みすら激減しているからなー
886名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/05(木) 05:22:29.49ID:wsot2V8B
だが書き込み数が多くても中身が伴っているかと言えば
887名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/05(木) 15:55:04.55ID:Lo8aoCQU
なんか一部の通販ページがエラーで表示されない
検索ページでR18表示をオンにしてもエラー
なんで?
888名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/07(土) 16:39:22.10ID:6+s1IMrG
コミケカタログが発売されても準備中なカタログ同時受注グッズ
889名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/09(月) 16:26:02.90ID:PgzuJnYZ
tesu
890名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/09(月) 16:26:39.28ID:PgzuJnYZ
専用のキャンペーンページいけば見えるしリンクもあって注文できるよw

冊子とROMの個別ページは半分くらい準備中だけどね何故か
891名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/09(月) 16:27:56.50ID:PgzuJnYZ
リンク張りたいけど、貼ったら書き込みが吸い込まれた
892名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/10(火) 03:34:09.46ID:ea9K8Z0s
今月予約しか3500無料無いのかよ
予約のクーポンは切れてるし
ステップアップはおせえし
893名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/10(火) 03:43:37.22ID:ea9K8Z0s
先月はステップアップのメールこねえし予約品も発売3日後とかずさんすぎる
894名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/10(火) 06:29:15.37ID:7fGkYLnV
>>892
12日までに予約すれば適用されるんじゃなかった?
895名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/11(水) 12:52:02.29ID:v3W/q/ts
>>891
今規制キツいからリンク貼るのは注意した方がいい
板にもよるとは思うけど
896名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/12(木) 23:05:46.17ID:QP8VT2Pr
12日までの送料無料条件引き下げ、どうせまた延長するんだろうな・・・
897名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/13(金) 01:53:39.85ID:F9HxWP4j
読み込み遅いわエラー吐きまくるわ購入手続きの間に売り切れるわサーバー強化しろよ
898名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/13(金) 01:56:05.33ID:F9HxWP4j
アクセスエラー連発で繋がらねえゴミ糞サイトうぜえ
899名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/13(金) 02:10:57.92ID:F9HxWP4j
やっと入れてもすぐログアウトまじ死ねよ糞運営
900名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/13(金) 02:31:42.41ID:F9HxWP4j
カート見るたびログアウトまじ死ね
901名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/13(金) 02:46:30.15ID:rlJ3Mym2
メロンで買えば
902名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/13(金) 03:03:39.26ID:huOMFheW
それもないな、専売でもない限り
903名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/13(金) 03:12:44.58ID:F9HxWP4j
実店舗もレジ混んでてもパソコンいじってばかりでレジ開放しないし
通販ですらイライラさせるのかよ癖虎
904名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/13(金) 03:32:44.49ID:F9HxWP4j
クーポン使おうとするとエラー吐きまくる死ねよ糞運営
905名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/13(金) 03:35:21.05ID:F9HxWP4j
またログアウト死ねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
906名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/13(金) 07:30:02.15ID:vLdHv/vt
嫌ならここに連続投稿してないで買うの止めればいいのに
907名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/13(金) 09:02:43.04ID:+utlNPe3
送料割引キャンペーンがまた延長してるのな
ネコポス300円だったら気軽に毎度便予約できるからありがたい
908名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/13(金) 10:46:54.65ID:huOMFheW
まあサイトが糞なのは確かではあるが

毎度便の至便性を考えたら、繁忙期はメロン専売以外はとらを使うしか選択肢はないぞ
昨年夏からのメロンの遅延がそれだけ酷すぎるわけだが
909名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/13(金) 17:38:18.62ID:XLz2iUAe
俺はとらについていくわ
メロンは二度と使うかボケですわ
専売サークルともお別れ
910名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/14(土) 02:19:02.05ID:0Sq0smAc
虎は鯖強化とポイントシステム周りを改善して欲しい
中途半端にクーポン配るくらいなら、ポイントは失くしたほうが良いのではと思える
使えないポイントは不満の種にしかならないよ
ま文句ばかりだが、虎には期待している
何だかんだ個別袋に入ってるのは安心感あるし通販は安定している

メロンは夏コミ通販で懲りた
911名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/14(土) 09:23:27.66ID:kivjnOr8
予約しか使えないクーポンは還元率よくて便利で良いな
使える期間が短くて驚いたが
メロンに対抗してるんだろうか
912名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/14(土) 10:04:27.82ID:8FZuDaeO
税抜きだけど20%OFFはでかいね、1P=1円消費だし
虎のポイントはまともに使えるとか死ぬほど珍しいぞこれ
商業本やグッズにも使えるし

以前偶にやってた店舗のポイント使用は還元率がクソすぎ
913名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/14(土) 16:10:47.29ID:X3L+DKzr
予約するほどの物がないときに限って予約のみのクーポン配られてもな
ほとんど通常販売されとるわ
914名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/14(土) 18:24:23.67ID:8FZuDaeO
これからどんどん予約始まる時期だし31日まで使えるなら問題ないのでは?
ほぼ冬の本網羅でしょ
915名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/14(土) 18:24:58.52ID:8FZuDaeO
今の時期に予約する本がない人って良く分からん
916名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/14(土) 18:48:39.62ID:yfXWWkxT
もうとっくに冬の本の予約始まってて
特典付きは売り切れてるぞ
917名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/14(土) 19:57:39.24ID:pindbPgn
始まってるがまだ半分位だろ
とらは特典つき少ないよ
918名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/14(土) 22:34:30.16ID:8FZuDaeO
まだまだこれからでしょ
とらもメロンも
前からとらは入荷する種類少ないけど
別に同人に限らず使えるってのがミソ
店舗のカードポイントはマジで塩漬けだけどな
919名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/15(日) 09:52:43.62ID:M18+1D8T
今までのとらのポイント効率がゴミすぎたせいで、
まともなクーポンがすごくよく見えるね。
920名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/17(火) 12:14:46.24ID:oqScxJY6
クーポン数量限定か
がっかり
921名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/17(火) 14:34:53.69ID:/vNAq8c3
前回も予約クーポン4日で完売
時限式だろこれ
922名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/17(火) 15:18:48.40ID:2f3MouJx
久しぶりに見たらエロ同人もキャッシュレス還元の対象なのか日本スゲーわw
923名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/17(火) 19:33:13.55ID:9AjEM6o6
ノロノロしてたお前が悪いとしか
まぁ俺も5500円クーポンは入れたが11000円取り損ねた
924名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/17(火) 19:34:22.80ID:OU+FQLGE
欲しいものは即予約する俺は元々クーポンが使えるようになってない
925名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/17(火) 19:51:33.51ID:pH+Yikxi
クーポンを使うことより確実に本を入手できる方が大事だから金額気にせず即予約
926名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/17(火) 20:45:19.27ID:YGZ5Ofaq
1回目のクーポン売り切れた後で欲しいのが出てきたから予約
そしたら翌日にクーポン復活
なんかもにょるけど、買えなくて後悔するよりはずっといい
クーポンの為に大して欲しくもないもの買っても仕方ないし
927名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/18(水) 11:15:13.97ID:dARn7cgk
クソネコヤマト死ね
箱潰れまくり雨濡れまくり
木屑や砂利で汚れまくり
もの運ぶってレベルじゃあねえぞ糞とら
928名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/18(水) 11:33:52.04ID:dARn7cgk
駿河屋は糞おせえけど郵便局のおかげで一度も破損なくちゃんと届くし
楽天も度々破損報告してクソネコヤマト辞めて
郵便局に切り替えてくれてホント良かった
佐川もたまにつぶれてるし郵便局安定過ぎる
929名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/18(水) 15:47:05.97ID:T8Guh8Sg
ヤマトはホント値上げしてむしろ質悪くなったから最悪
何処かぶつけてくるのは日常でこの前なんか箱の一辺が完全に破れて開いた状態で届けてしかも一言も確認すらせず帰りやがった・・・

まぁでもとらみたいな通販は基本ダンボ箱だから
ヤマトが潰したら痕で即わかるし補償請求可能だけマシ

ヤフオクとかの個人間だと紙封筒発送も多いから
それでヤマトがぶつけても証拠が無いって逆切れするからホント最低・・・
930名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/19(木) 02:17:25.77ID:UMzlpQOu
中身無事ならへこみ汚れ位はどうでもいいが
過去に中身くぱあ2回あったわ
見えないよう反対向けて渡すのが確信犯で悪質
受け取ったあと気づいてももういないし
渡すときに一言謝れば許してやるのにさすがに本社電話したが
本社の無能平社員の対応に余計イラつき消費者センターに通報したら
後日上司から謝罪の電話あったけど数年したらまた同じ繰り返し
本当に成長しない無能会社なんだなと思った
931名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/19(木) 18:55:03.28ID:0jR3zxDx
ヤマトが届けた段ボール箱の側面に思いっきりぶつけた痕があって
開けてみたらそこに配置されてたフィギュアのプラケースに罅入ってたことあったわ

もう少し側面に緩衝スペースあればなんとかなったんだろうが
とらというよりはそもそもぶつけたヤマトが最悪なんだが
932名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/19(木) 20:15:50.80ID:cGdQcH1H
予約クーポン追加来たけど10%に減額
3500以上送料無料のほうがいいな
933名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/19(木) 23:57:24.80ID:aajNaSdk
無料は条件満たして年末の数日で毎度便散らしておいたのでまぁどっちでもいいや
934名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/20(金) 09:44:35.73ID:z/UOYHQ+
通販のクレカの本人認証(3Dセキュア)に毎回11円かかるんだけどこれおかしくないか
他の店で本人認証しても請求0円だし気付いてないのか
ずさんそうだから毎回クレカ登録削除するんだけど登録するたびに金かかるのここだけ
935名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/20(金) 12:16:54.32ID:eOUGeN0D
>>934
しばらくしたら返金されるよ
936名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/20(金) 12:24:17.88ID:PV7/7jba
クーポン復活したかと思ったら前よりショボくなってるのか
937名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/20(金) 17:20:29.29ID:68kD/gVm
クーポンあっという間にショボくするとかやる気なさすぎだろ
938名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/20(金) 19:14:06.46ID:eub6xvDS
クーポン使うと予約をまとめられないメロンとかいう業者もあるのでまぁ
939名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/21(土) 06:58:57.60ID:fB6MmDDd
メロンは代引き以外でもまとめできるようになったのはいいんだが
配送方法を変更できないのが難点
940名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/21(土) 13:36:28.69ID:fNOut3cQ
18日まとめの毎度便だけど中々発送されんわ。
941名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/21(土) 14:33:02.82ID:QBXVe04m
おまとめ関連がいまいちわからんのだけど
4000円前後×3回ばらばらに注文購入した品物が(週1定期便で注文)
おまとめ日が同一なら発送時に全部送料無料になりますか?
合計では9800円以上だけど注文したときは4000円程度だからまとめても350円はかかるん?
942名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/22(日) 03:36:16.34ID:yasrPYZc
11月までにとらの店舗で買い物したら楽天ポイントついてたんだが
なんか最近つかなくなってるぞ
店員のミスか?ポイントやめたのかそれとも
楽天ポイントカードでなく楽天カードでそのまま支払いしてるので、廃止されたのかどうかよく分からん

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14209392549?__ysp=44Go44KJ44Gu44GC44Gq44CA6YCB5paZ
それはそうと嘘教えるなよなこれ…モロ無料対象じゃん
943名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/22(日) 03:38:53.80ID:yasrPYZc
>>941
そういう纏め方になったことないけど(いつも最初に無料金額分買って、後から毎度便で追加するから)
https://www.toranoana.jp/g_lp/201806renew/
ここでは「発送合計」とはなってるね。不安なら問い合わせた方がいい
944名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/22(日) 09:06:56.29ID:nZyTii0A
すみません
とらに冬コミの新刊を委託して予約始まったのですが
納品部数の1/5に達したところで売り切れ予約不可なってしまいました
確かサークルポータルQAに通販予定数の満数は扱わないと書かれていますが
こんな物なのでしょうか?
併売のメロンは納品部数の1/2まで予約で扱ってくれています
945名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/22(日) 12:46:37.23ID:dOXnrC0J
>>942
楽天カードではクレカ使用した分に対するポイント贈呈しか出来ないんでは
ちゃんと楽天ポイントカード(アプリでも可)の提示をやらないと贈呈されないんでは
946名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/22(日) 12:47:02.86ID:dkHJ2med
最初に納品予定してた数のうち
店と通販に振り分けられて予約取るのは通販のみ
通販に割り振られてた分の予約数が上限に
なったと思われる
ほっといても店の分減らして通販予定数を多くして予約再開させることが多いけど
気になるようなら同人部署に直接連絡するといい
対応してくれると思う
947名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/22(日) 16:14:13.21ID:zA5weoo7
クソメロンの客がこっちに流れるだろうけどとらはちゃんと発送できんのか?
948名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/22(日) 16:25:18.37ID:O7atCe5Y
>>947
毎度便だったら早い
定期便は結構待つこともある
949名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/22(日) 17:36:45.84ID:yasrPYZc
>>945
これまではカード見せたら、ジョーシンやくら寿司とかと同じく現金払いでも翌日には楽天のポイント付与のステータスが上がってたのがそれがないんだわ
とらの店舗でそんな買い物することないからたまたまなのかもしれないがヨクワカランな…

と思ってクレカの使用歴見たら10月、11月にキャッシュレス決済でカード使ったら二重どり出来てるねポイント
12月分だけポイント付与まだない、うーん遅れてるのだろうか
950名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/22(日) 17:37:33.86ID:yasrPYZc
つかここで「楽天」の文字複数回書こうとしたらNGワード表示が出てワロタ
宣伝排除なのかねえ
951名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/22(日) 18:14:37.42ID:ykGUliuW
>>944
部数の大部分が店舗に行ってるのかもね
問い合わせれば店舗分を通販に回してくれたりするはず
別スレで頻出の話題だから、過去ログ少し漁ってみると参考になるかも

初めての書店委託8
http://2chb.net/r/2chbook/1571454481/
952名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/22(日) 20:17:37.99ID:TkgI8xGA
キャッシュレス還元ってVプリカとかでも還元されるの?
953名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/22(日) 23:22:29.14ID:Y/HeByLi
■還元対象となる決済方法
 クレジットカードによる決済
  ※VISA、Master、JCB、AMEX、ダイナースクラブ
954名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/22(日) 23:30:52.65ID:yasrPYZc
そもそも還元率とか考える人が手数料かかるプリカとか使うもんなのか
クレヒスブラックかセキュリティをどうしても気にしてクレカ持つの嫌って人くらいだよな
955名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/23(月) 11:55:52.95ID:ndAr2mJH
イメージキャラみたいなの変えたら?いつまで経っても古臭くてダサい
メロンは絵柄が可愛いのでそれだけでもメロンを選んでしまう
956名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/23(月) 12:14:52.72ID:2B16VZS2
クレカあるけど一人暮らしだから時間指定ありで代引にしてる
不在時の盗難と近隣への誤配が怖いし確実に受け取りたい
957名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/23(月) 16:09:46.66ID:xAwwYPPs
営業所留めでいいじゃない
958名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/24(火) 14:52:47.40ID:t66O4wFR
町田とらのあなも早売りってあるのかな?
959名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/26(木) 15:31:17.01ID:UkpBlHMQ
バッグのために欲しくもないホモ商品買わすな
1万以上購入者には無条件でつけろや
960名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/26(木) 17:47:24.43ID:K8Z6WxkC
ほしいか?あれ
別にホモでなくても女性向け商材はほしいのあったので1つだけ貰ったが
961名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/27(金) 02:11:18.78ID:3yIIxYfm
定期便の予約商品を5分割発送されてちまちま受け取ったがこんなもんなのか
962名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/27(金) 02:23:21.28ID:R98L6gwT
定期便なの?毎度便でなくて
内容が分からんのでそのレスだけじゃどうリアクションしていいか分からんけど
963名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/28(土) 20:38:57.05ID:FfIaM7Yp
定期便でも相手が間に合うように納品してなかったら
スケジュール通りには発送されない
964名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/29(日) 05:13:28.84ID:v+8uV53b
とらでもメロンもだけど、こういうサイトの同人でペース数載せないサークルがたまにあるけどあれなんなんだろ?
委託にあたってはちゃんと項数記載を義務にしてほしいわ
後からでも載せれない理由はないはず
965名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/29(日) 05:59:42.33ID:P34ZVNS1
薄い本なんだから。
4Pの折り本とかまで同人誌として流通してたりなんですよ
わかんなきゃ買わんでいいやん
966名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/29(日) 06:33:00.91ID:v+8uV53b
そんな本でなく20Pくらいはあるんだけどね
20程度じゃ薄いと思われるのかな?
逆に同人で30以上とか厚い部類に入るので載せない理由がないと思う
967名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/29(日) 08:25:05.15ID:jpxTFGer
同人のペース数と項数って何?
968名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/29(日) 18:10:40.61ID:SKF7IGFa
>>967
ページと頁のことだろうね
969名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/29(日) 19:58:05.55ID:W9zUEYiu
頁が項に化けるってどんな入力環境なんだ?
970名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/29(日) 22:51:12.00ID:6W5kFOXu
入力環境じゃなくて単純に学力の問題だろ
971名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/29(日) 22:56:04.97ID:JafiENVw
調べない人間は似た形の字をそれだと認識して使う
972名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/29(日) 23:00:25.79ID:zx2oWhw+
俺がアホすぎるだけなのかもだけで送料手数料に関する説明がわかりにくくて怖い
始め安いと思って店頭受け取りにしようと思ったんだけどあれ商品1点ごとに手数料かかるんだよね?0円の特典でもそれだと送ってもらったほうが安くなるじゃんと思って結局キャンセルして再注文しちゃったんだけど考え方合ってる?
973名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/29(日) 23:52:52.10ID:uy/5hJaL
かからねーよ
ここはあほしかいないのか
974名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/30(月) 00:10:24.38ID:ZGQnOG1j
975名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/30(月) 00:21:09.95ID:WAVkYd3v
アホでごめん泣始めて同人誌買うから勝手がわからなくてさ
勉強代と思って送料と手数料払うわ
976名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/30(月) 00:25:09.76ID:JZD7v4I7
>>975
言い方は兎も角として「かからねーよ」と書いてるのに・・・>送料・手数料

https://customer.toranoana.jp/faq_detail.html?id=9999295
https://customer.toranoana.jp/faq_detail.html?id=9999298
つーかどうみても無料じゃん
クレカとかでなく店頭支払いだと手数料取られるだけ
それも1点ごととかどこ見たらそう思っちゃったんだろう
977名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/30(月) 00:28:20.32ID:JZD7v4I7
ああ、キャンセルしたんかい。それで手数料払うって話してるのもよく分からないが代引きでも選んだんだろうか…
定期便毎度便がわかりにくいって話ならまだ理解できるんだけどね
978名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/30(月) 00:34:37.03ID:WAVkYd3v
何度も答えてくれてありがとう!
店頭支払いの項目のとこの
※店頭支払いをご選択頂いた場合、店頭支払い時に商品代金とは別で
 「お荷物1件毎」に手数料を頂戴致します。
ここが引っかかっちゃって勘違いしちゃったわ
1件が1商品毎だと判断したんだよね
注文はひとまとめだけどまとめ日?がバラバラだからそうなるのかと……
979名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/31(火) 06:52:47.52ID:dQYEpi0p
ポータル更新時間って何時?
980名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/31(火) 07:25:14.92ID:hXXGYIDp
>>979
今日の更新一応来てるけど数字がおかしいね
更新されてる本とされてない本がある
また昼ぐらいに修正の数字で更新入るかも
でなきゃ正しい数字は明日だな
981名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/31(火) 07:32:03.21ID:hXXGYIDp
980踏んでたわ
次スレ立ててくる
982名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/31(火) 07:47:31.88ID:hXXGYIDp
次スレ

●○とらのあな 94店舗目○●
http://2chb.net/r/doujin/1577745605/
983名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/31(火) 08:15:47.89ID:xIsRzeDS
ポータル数字おかしいと思ってきたら自分だけじゃないのか
三毛新刊が売り上げ卵で既刊しか売れてないからリロード何度もしてしまった
984名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/31(火) 11:14:48.88ID:reZ+Njno
>>955
可愛いじゃろがい

●○とらのあな 93店舗目○● 	->画像>8枚
985名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/31(火) 11:19:13.01ID:reZ+Njno
>>982
おつ
986名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/31(火) 16:03:14.72ID:xoXFtwxW
織田nonさっさと入荷させろや
987名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/31(火) 20:42:44.85ID:ykdnI0S/
入荷待ってる間にカレンダー終了かよ死ね
988名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/31(火) 21:15:52.89ID:ykdnI0S/
実店舗は糞バイトレベルの社員だらけ
通販は梱包雑すぎるしこの会社ろくなのいないな
989名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/31(火) 22:13:43.58ID:4rJz+InZ
とらのあなはえーなもう冬コミの本届いた
メロンなら1ヶ月かかってた
990名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/31(火) 22:34:21.60ID:3kF9Isfp
通販に関してはメロンの方が圧倒的にいいなぁ届く時間は考慮しないで
先に振込みして店舗受け取り可能にして手数料0円にしてほしい
メロン送料も手数料も掛らないし
991名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/01(水) 06:58:35.97ID:TobqD6Wd
11月発売の商品もまだ予約扱いとかホントやる気ないのなこの糞害社
992名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/01(水) 10:22:59.33ID:x4YZ1pCh
>>990
いやさすがにそこは考慮しろよw
メロンは1000円未満は手数料取られるっての
とらはクレカとかなら手数料ゼロだろ
993名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/02(木) 02:46:30.15ID:XX2YpnKB
予約や入荷した本ですぐ売り切れる奴って困るよなぁ、他に欲しいの出てくるまで待ってるとこれだ

1冊だけで送料かけて注文しようとはなかなか思えないし
一応店頭受け取りなら無料だけど・・・
994名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/02(木) 08:40:07.11ID:o/hY1Q1N
とらはまとめが優秀だわ
思いつきで単発買いしまくっても、定期週1にしとけば絶対に週1でまとまって送ってくる
送料も一回分

メロンだとコミケのときだけだし、自分でやらなきゃならんし、一個でも遅延でたら全部引っ張られるしで最悪
995名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/02(木) 09:34:44.81ID:XX2YpnKB
メロンのは全く実用的じゃないんだよね
とらは週1どころか毎度便でも上手く散らせばほぼ送料かからずに来る
996名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/02(木) 19:35:25.86ID:jnUrgUH6
在庫ありのクセに予約扱いになる無能死ね
997名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/03(金) 20:22:34.28ID:om6TGrJs
入荷したのに入荷お知らせメール来ないことってある?
在庫なしになってるのは売れちゃったのかな…
まだ入荷してない段階で在庫なし表記ってことはありえないのだろうか…
998名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/03(金) 22:28:48.85ID:Lzj33zHv
以前入荷お知らせメールがくる前に欲しい本が在庫ありで注文した事はあるけど
その後にメールが来たのか覚えてないんだよなー
参考にならなくてすまん
999名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/04(土) 07:28:17.87ID:K8P+3ypV
>>997
けっこうよく有るよ
原因は分からないけど
メール発射対象のリスト化と入荷データの更新タイミングの間に
ブラックホールがあるんだろうね
1000名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/04(土) 07:43:11.60ID:oTMgDKwI
新スレ立ってたのか
-curl
lud20250202082226ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1559883136/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「●○とらのあな 93店舗目○● ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
●○とらのあな 87店舗目○●
●○とらのあな 88店舗目○●
●○とらのあな 92店舗目○●
●○とらのあな 86店舗目○●
●○とらのあな 91店舗目○●
●○とらのあな 90店舗目○●
●○とらのあな 89店舗目○●
●○とらのあな 95店舗目○●
●○とらのあな 96店舗目○●
●○とらのあな 98店舗目○●
●○とらのあな 82店舗目○●
●○とらのあな 94店舗目○●
●○とらのあな 97店舗目○●
●○とらのあな 99店舗目○●
●○とらのあな 84店舗目○●
●○とらのあな 103店舗目○●
●○とらのあな 102店舗目○●
●○とらのあな 101店舗目○● 
●○とらのあな 100店舗目○● 
●○業務スーパー(神戸物産限定)187店舗目○● [無断転載禁止]
●○業務スーパー(神戸物産限定)185店舗目○● [無断転載禁止]
●○業務スーパー(神戸物産限定)169店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)201店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)168店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)168店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)199店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)121店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)245店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)233店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)230店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)239店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)231店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)226店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)198店舗目(ワッチョイ)
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう!340店舗目
【全品】鳥貴族 13店舗目【298円】5ch.net [無断転載禁止]
西友22店舗目 [無断転載禁止]
チームしゃちほこ★217店舗目 [無断転載禁止]
ヨドバシカメラ 13店舗目 [無断転載禁止]
チームしゃちほこ★193店舗目 [無断転載禁止]
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう 358店舗目
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう362店舗目
チームしゃちほこ★154店舗目 [無断転載禁止]
りらくる(旧りらく) 17店舗目 [無断転載禁止]
チームしゃちほこ★225店舗目 [無断転載禁止]
チームしゃちほこ★208店舗目 [無断転載禁止]
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう 351店舗目
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう363店舗目1
ハードオフにありがちなこと 三十店舗目【ワ無】 [無断転載禁止]
スクラッパー如月喫茶店 3店舗目 [無断転載禁止]
宇都宮★「マジカルドール」★3店舗目 [無断転載禁止]
ハードオフにありがちなこと 二十八店舗目 [無断転載禁止]
試食・試飲販売new派遣業務スレ19店舗目 [無断転載禁止]
香川「こんな店(施設)ができるらしい」情報! 4店舗目 [無断転載禁止]
香川「こんな店(施設)ができるらしい」情報! 6店舗目 [無断転載禁止]
【6店舗目】コメリ【目標3000店舗】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]
ハードオフにありがちなこと 三十一店舗目【ワ無】 [無断転載禁止]
■全店舗 ヨドバシカメラ 14店舗目 対象総合スレ■ [無断転載禁止]
【ヒトカラ】一人でカラオケに行こう!306店舗目 [無断転載禁止]
【ヒトカラ】一人でカラオケに行こう!325店舗目 [無断転載禁止]
【d■~メンヘル喫茶 16店舗目 ~□b】 その2 [無断転載禁止]
Muu1店舗目
りらくる25店舗目
06:19:37 up 26 days, 7:23, 0 users, load average: 18.70, 37.84, 43.56

in 0.064840078353882 sec @0.064840078353882@0b7 on 020820