◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

pictBLand愚痴スレ 9 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1561112626/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 19:23:46.39ID:TyzrsoIU
pictBLandに関する愚痴をどうぞ。
※次スレは>>980が立てる事
立つまで雑談・スレの消費は厳禁
立てられない場合はすみやかに他の人へ頼む事
※投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
問題のある作品を見つけたらpictBLandの運営に通報してください
※同人板はヲチ禁止
※人の愚痴に対して批判や噛みつき禁止、言いたいことある人は絡みへ

※前スレ
pictBLand愚痴スレ8
http://2chb.net/r/doujin/1557610766/
2名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/21(金) 21:04:22.02ID:9r/kGN/E
>>1
ほしゅ
3名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 09:05:28.63ID:136Q4fiS
ほしゅ

愚痴
晒しが怖いジャンルだからフォローは選びたいけど読んで欲しい気持ちもあるしこの葛藤がROM専に伝わらないの辛い。
公開ステキじゃなくてヨンダ(作者にのみ公開)とかなら押しやすいのか?
ヨンダけどステキ押されなかったとかでまた悩む人が出るか…。
4名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 13:26:10.18ID:G5wGsMm5
>>1乙です

ピクログのお気に入り登録してくれてる人をごっそり解除したい
面白くないならお気に入り外してくれー
お気に入り登録自体出来なくなるようになればいいのになー
5名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 13:32:05.14ID:NNNDr7EI
>>1おつ

自ジャンルはブラだと人が少ないのか自分の投稿が続いてしまう
でも数ヶ月に一度、馬の投稿があると自分とは比べものにならないステキがついてて本当はこんなに人がいるんだ…と思う
htrが馬と比べて落ち込むなんて滑稽だけど…
でもこんなに人がいるなら自分の投稿が続いて「またコイツか」って嫌がられたりがっかりされてないか怖い
自分を除外してくれてたらいいんだけど、馬の投稿につられてなのかときどきステキなしの閲があって申し訳なく思う
公開処刑で惨めで恥ずかしいけど投稿した実感が欲しい欲もあって、だからタグもつけずにひっそりやりたいくらいだけど、自ジャンル除外登録してる人がいるかもしれないしそのためにもつけなきゃな…と奮い立たせてる
長くなってごめん
6名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 13:57:42.44ID:HsrpY0eQ
ピクログはお気に入り登録してくれる人が誰か知りたい
7名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 14:46:48.88ID:Td3jeGAW
愚痴への批判は禁止みたいだけど、愚痴に対して「それなら〇〇すればいいんじゃない?」なアドバイスするのはダメなのかな
前スレでそういうアドバイスに対してそんなの私の勝手だろ口出しすんな、みたい人いたけど
8名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 14:53:20.56ID:Ktnw5FDK
>>1乙です

本人が「どうしたらいいと思う?」って書いてるならともかく
聞かれてないのに助言するのはいわゆるクソバイスと言うやつでは
9名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 14:53:36.87ID:6/d8sbYl
愚痴に対してアドバイスって自己満以外の何物でもないと思うけど…
10名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 14:56:48.72ID:0Hj46RTu
私は同意だけじゃなく別視点の意見もほしいからアドバイスとか欲しい
それも批判に入るのだろうか?
11名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 15:02:30.23ID:tJOQDLZ5
全否定や誹謗中傷でないなら意見を述べるのはアリなんじゃないの
そんなん要らん場合は反応せずスルーしときゃいいだろうし
ここ前からレス禁じゃないしレスに関連して話続く事もあったし
12名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 15:02:46.94ID:A5ikFXiJ
そもそも話し合いしてないのに何でいきなりテンプレ変えてんだ?って話
前スレでちゃんとテンプレについて話し合わないか?って話題だしてた人いたんだからまずは意見出しあってからにしようよ
13名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 15:08:51.40ID:tJOQDLZ5
今スレ立てた人、前スレで次スレ作る時話し合ってねって書いてたぞ
前スレでの提案以降特に反対もされなかったせいだと思うけど
14名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 15:14:24.96ID:1wiZNefS
だよな、前スレ最後にやたら煽るだけの単発がたくさんいたからどうしようもなかった
都合が悪いから話し合いたくないやつがいるんだろうな案の定スレ立ても踏み逃げしてたし
前スレ900辺りからちょっと空気おかしかったし今度は>>950くらいからしっかり話し合おう
15名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 15:30:30.28ID:KHd7+84h
愚痴に対する共感はいいのかな?
16名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 15:39:44.71ID:uQH27HEY
900超えてからテンプレの話し合い始めると荒れてグダったときまとまらないでスレ終わるから今まとめておいたほうがいいのでは

個人的には禁止事項増やすと書くことなくなりそうだし他ユーザーやスレ住民への個人攻撃(人格否定)禁止くらいでいいと思うけど
17名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 16:12:57.92ID:LisGk5ap
>>13
書いてたからなんなんだろう
自分も話し合い終わってないのに独断でテンプレ弄るのはちょっとって思った

>>16の意見に賛成だな
18名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 16:48:00.11ID:2HOGJ1tp
本スレのほうもだけどこのスレ読み手と描き手を対立させたいモメサが
サイレント常駐してるよね
19名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 18:42:13.43ID:zHYUgVAZ
対立させたいってより一つの意見に同調する人ばかりではないということだと思うけど
フルボッコになってたら、そこまでして徹底的に叩くか?と疑問に思う人も出てきて擁護する場合もある
調子に乗って自分の意見は全員の総意だと勘違いする人がいると、反論したくなる場合もある
20名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 18:53:18.64ID:C9Gu6ksR
テンプレは1のままで賛成
愚痴に意見なりアドバイスするのはいいけど喧嘩腰はやめてほしい
21名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 19:38:57.16ID:9VVgx1UI
>>20に全同意

それとここ利用する時の基本として
喧嘩腰で物言わないことを推したいな
愚痴言う側もそれに対し同調したりアドバイスまたは意見を述べる場合もね
愚痴の言い方が悪いと見てる方も気分悪くなって同じように口悪くレスしてる傾向が強いから
イライラしてると口調にまで気を配れず口汚くなりがちだけど一旦落ち着こうね
22名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 19:55:40.78ID:7k9UGG1g
>>21
わかる
前スレの終盤も愚痴スレってよりROM叩きスレに感じて見ててうわってなった
テンプレの話し合い提案してた人も投稿と閲覧のレスバって何故か決めつけてたけどあまりにROM馬鹿にしてると同じ書き手だから愚痴りたくなる気持ちはわかるとしても流石においおいって意見したくなる
23名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 20:28:46.85ID:Ktnw5FDK
ROMがステキくれないってレスが続いて不穏な流れになると単発IDで書き手を煽るレスが必ず入る
それを発端に荒れる流れを何回見たことか
面白半分で煽ってるやつ絶対いると思う
24名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 20:30:54.73ID:HMMfHsPJ
吐き捨てで絡み禁止で絡む人は誰であろうとスルーでいいんじゃない?
アドバイス欲しいなら書き込んだ人が相談ですとかアドバイス欲しいって書けばいいと思う
疲れて愚痴スレに来てるのに口調まで指定するのはやり過ぎじゃないの?
25名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 20:47:14.63ID:A5ikFXiJ
>>24
愚痴に対しての意見全面禁止なら愚痴の同意レスも無しにして完全に愚痴吐き捨てるだけのスレにする方がいい
あれはいいけどこれは駄目とかせずに

他人の愚痴に対して同意ってレスする時そのまま自分もこうこうでって話す流れが定番だけどあなたの愚痴と自分のはちょっと違くない?同意されてもなって逆にもやる時ある
26名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 20:51:33.50ID:xCcUc3iY
私も書き手だけど皆さんステキ乞食にもほどがあって
反応ないロム切るだのブロックだのなんだのと
そりゃもちろん自由にすればいいけど
それが当たり前になりすぎるとピクブラのSNSとしての機能はどんどん下がっていき
反応しないロムすらいなくなり閲覧も減り
やがてみんな居なくなって焼け野原だね
27名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 20:58:54.61ID:soT2hhPs
それ愚痴?
28名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 21:00:09.71ID:6j2sVEpD
絡みもほどほどに
にしておいてモサメも反論も追撃も絡みに誘導すればいいよ
29名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 21:03:58.24ID:A5ikFXiJ
ぶっちゃけ>>26みたいなのも愚痴っちゃ愚痴でしょ
書き手のこういうとこが嫌だみたいな
30名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 21:15:32.07ID:tJOQDLZ5
大部分はフォローされた上での話なんで別にROM全体は指してないから、自分的にもただの読み専の事は問題にはしてないし、正確にはROMというよりフォロワーの事だと思われるが
この場合ステキを押さないフォロワーはフォロー解除していないものとすればあとは基本どうだろうが気にならないって事じゃないだろうか
読み手はブロックされたままじゃなければ申請してまた読む事は可能だ
立場としては対等というか強要はしてないからどうするかは書き手及び読み手の自由だと思うよ
31名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 21:24:26.96ID:pveYfHt5
だぁから交流したくないんだっつのステキも何も押さんでいいから
ほっとけやうざったいな
32名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 21:31:41.52ID:xCcUc3iY
>>27
愚痴だから愚痴スレに書いた

行きすぎたステキ乞食もいれば
ステキ要らない交流したくない壁うちにしたい人もいる
そこはご自由にどうぞだけど
ピクブラがSNSと謡ってる以上は
もっと書き手と読み手が円滑にコミュニケーションできるように
多様性が欲しいところだよ

ぶっちゃけもう飽きたんだよ
このスレでの「ステキしないフォロワーうざいから切っていいよね?」っていう議論
33名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 21:33:25.25ID:6j2sVEpD
>>26だとか>>31みたいのがブラの愚痴じゃないし絡みかチラシにでもいけ案件だよな
34名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 21:39:02.41ID:ZMaecOTk
>>26>>32もピクブラの愚痴スレを読んだ愚痴だから絡みスレ案件だよね
ピクブラ上でステキしないロムはブロックするって人をいっぱい見かけた上での愚痴だったら悪いけど
35名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 21:44:19.76ID:pveYfHt5
>>33
ステキ押せや!は良くてステキいらん!はダメなわけ?
36名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/22(土) 21:44:19.96ID:tJOQDLZ5
>>32
あなたが多様性を求めるのは自由だがここは基本議論する所じゃないし、書き込みが多いって事はそういう人が多いってのが現状って事だよ

個人的には新着やピックアップで大まかなジャンル選択も出来ない時点で開かれたSNSではないと思ってるけど
37名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/23(日) 05:20:15.73ID:VAXMVkdU
26 31 32もダメなの?
あれこれダメ出しする方が荒れそう
人の愚痴に対して全否定や誹謗中傷じゃない限りはいいんじゃない?
38名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/23(日) 10:03:30.87ID:aN3jdTAQ
>>37
駄目だししなければいいんだよそれにレスする奴は絡み行けでOK、ダメなの?とか聞いちゃう奴はそもそも人にレスするな
愚痴スレで両側の人がいるんだからそもそもここで会話しようとするのが間違いで全て吐き捨てと思ってればいいだろ
39名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/23(日) 10:08:10.19ID:B4eqPU50
3桁もフォローしてて、プロフに書かれてるのが逆カプのくせにフォロー申請してくる
こいつ絶対読まない、読むわけねぇ
40名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/23(日) 10:22:52.36ID:sNlTEwzE
この話し合い纏まんなさそう
今まで通りでいいんでないって気がしてきたな
否定も同意もどっちのレスも一切なしの完全吐き捨てが一番いいかな
41名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/23(日) 10:24:02.52ID:QttdsJGw
完全に吐き捨てで他は絡み行けに賛成

優しい言葉とか書き込み受けて連想した愚痴にこれは愚痴だ愚痴じゃないとこまかくジャッジするとか、同じ人?違うとしてもなんか変な人多いよ
愚痴吐くだけじゃなくてよしよし慰めてもらいたい人が多いの?マイルールで仕切りたい人なの?
何で匿名スレに愚痴吐きに来てるのにここでも空気読んで気遣いしなくちゃいけないんだ
または引っ掻き回したくてわざと絡む愉快犯?
42名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/23(日) 10:28:48.51ID:dfCdF6MQ
モサメ常駐してるからな
あれはダメ?これはダメ?って聞いてるのもそうだろ
絡みいけしてスルーしていけばいい
43名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/23(日) 10:33:38.32ID:nW+0NPOS
>>42
「モサメ」って昨日も書き間違えてるよね コテ化しちゃってるから気をつけて
「モメサ」だよ
44名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/23(日) 10:38:36.72ID:4vGTrQuM
完全吐き捨てに賛成
他人が不快にならないように気をつけながら愚痴を吐きましょうってなんのための愚痴スレなのかわからない
本末転倒
質問系は本スレがあるんだからそっち使えばいい
45名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/23(日) 10:41:43.15ID:sNlTEwzE
>>41
>>42
こうやっていちいち無駄に煽る人や決めつけも多いからスレの空気悪くなるんじゃん
46名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/23(日) 11:10:05.17ID:Sz9gPq8e
晒しの影響でブラからツイに移動した方がいてこの人の作品めっちゃ好きなんだけど
作品の8割が地雷で残り2割がドストライクだったわけ
CP分けて投稿してくれてたからブラは安心して見れてたけど
その2割のCPのために地雷原に行く精神を持ってないからもうこの方の作品は見れないのかと思うと悲しい
そして晒しは謎の電磁波を身にまとって一生ネットワークが出来ない体になればいい
47名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/23(日) 20:08:24.92ID:EehDyO94
過去の作品消さないでくれよー!
気づいたら何人かごっそり消えててショック
48名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/23(日) 22:37:31.69ID:d5MkgNO5
プロフ白紙の人はフォロー不可にしてる
作品をあげるたびにフォローしちゃ読んだら外す白紙の人がいてさすがに気持ち悪くてブロックした
そこまでして白紙の理由を教えてほしい
49名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/23(日) 22:45:35.26ID:tK1sSGMo
完全に吐き捨てたいならそれこそチラシでいいじゃん
煽ったり否定は当然荒れるし収拾つかないから禁止してスルー推奨は同意
50名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/23(日) 23:38:56.98ID:JpVgWHZ3
要望スレ全然運営が反応しないけどどんだけ放置するつもりなのか
出来ないなら出来ないでいいじゃん
一個人一ジャンルの事情的なのも増えてるし面倒になったなら止めればいいのに
51名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/24(月) 00:48:18.18ID:V/wU3DPN
愚痴
自分の作品1度もステキしたことないくせにツイの鍵垢まで知りたいってメッセージ送ってくるやつ唯のフォロー稼ぎにしか見えねぇよ
52名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/24(月) 15:36:39.48ID:Si0A9BEk
オンリーワンな自カプを唯一理解して萌えてくれる人だ!と思って付き合ってたけど
書き手になったその人は『左右が片寄らないように』とR18作品ですらカプタグを付けず、中身もどちらが受けか攻めか言及しないようにしてる
その中途半端さ、ABBAどちらにもいい顔をしようとしてる態度に腹が立ってきた
結局自分はオンリーワンの独りぼっちなんだな
やっぱりABですよね〜なんて二度と言って欲しくない
そう公言する勇気も無い人間に
53名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/24(月) 16:36:19.19ID:H1ig/+dY
フォロー解除してからステキ解除し忘れたことに気づいた
自分のジャンルの一派が
反社会的な団体とかかわりあいがあることが判明して
その一派が生理的に受け付けなくなって
ブクマは消した
でも申請制のフォロー先のステキを消し忘れてしまった
激しく後悔してる
54名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/24(月) 18:28:40.42ID:DYh9HLRq
マイナーからCD描いてください〜って
うちはAB固定ってプロフにあるのに
匿名だからって変なコメすんな
55名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 00:10:30.95ID:ln4Dl9yp
2000文字未満のものって読む気しないな
長けりゃいいってもんじゃないけど、馬はみんなそこそこ文字数あるよね
56名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 00:42:29.84ID:i9XSfvvt
そりゃ起承転結か序破急ってなると文字数いるしね
字馬で場面切り取り系の短文でもやっぱり最低5000あたりはあるし面白い
2000以下は出来損ないの詩かなんかみたいなんだよなあ
htrは数万文字も短文も苦痛
57名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 02:47:06.27ID:UhtM7Jmu
仕事から帰ってホッとするときは2000字未満しか読まないな
58名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 07:50:08.43ID:DfXr6XUC
ピクログお気に入りほぼいないけど、書きたいこと(萌え)をたまに書くだけで吐き出せてるから個人的に楽
でもピクログにもタイムラインが欲しいっていうかあんな雑多な検索もできない仕様じゃ
そりゃ誰も見ないわと残念になる
59名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 08:00:14.03ID:UTy2JcKy
しおりないの地味に辛い
ただ上手い字書きのは何万字あっても一気に読めるし時間なくて途中で止めても
次読み返す時ちゃんと覚えてる
言っちゃ悪いが下手な人はどこまで読んだか思い出せないからしおりなくても事足りるのかもしれん…
シリーズも順番並び替え変になってる時あるよね
60名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 10:19:00.05ID:1qIHb9Er
ステキ押しそうにないというか現時点でステキ遍歴ゼロなアカウントからのフォロー申請…
61名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 11:41:48.82ID:VwFK4WX5
気難しくて絡みづらい高尚様と思われてるかもしれないけど別にいいよ
マナー守れないわりには繊細やくざでイライラする
成人してるんだからつき合う相手ぐらい自分で選ぶわ
好きなものや人だけに好きって言いたいし見せたくない相手には見せないわ
ここはそういう選別ができるから便利なんだよ不服なら他所に行ってくれ
吐き捨てごめん
62名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 13:48:26.78ID:8J6HSPRr
1000字以下は新規だと読む気おきない
大体イミフなポエムか会話のみ
もちろん面白いのだって中にはあるがそれは中長編も書ける人
63名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 13:53:58.99ID:9TNL2FCQ
ピクログってpixivに比べて全体的に文字数が少ない気はする
詰め合わせじゃないのに1万字書いてるとそれだけですごい
64名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 14:22:40.17ID:7gsQk4Jt
短文が連投されてたらステキ稼ぎか?って思ってしまう
雰囲気ポエムはhtrがやると悲惨なんだよな
65名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 14:24:52.79ID:xq8SQOwW
馬は3000字ぐらいでもちゃんと読ませる山場を作ってるからねぇ
書き手による
66名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 14:35:55.74ID:+aYYr5JC
>>64
そもそも馬は雰囲気ポエムを書かない
下手でもないし特別うまくもない書き手の小説で雰囲気ポエムあると読み飛ばすな
67名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 16:59:21.36ID:zRKpT/mD
スマホから小説投稿してるけどブラは編集がしづらいメモからコピペで貼るだけでもエディタじゃまともに動かないし
コメントも字が埋まっていって何書いたかすぐ確認できないの不便
68名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 17:35:48.59ID:T/xLzWFM
自分もスマホから小説投稿しようとしたらHTML形式もテキスト形式でも使いづら過ぎて毎回パソコンから投稿してる
最近支部は使ってないからわからないしジャンルが非二次だから使う気もないが、どちらが小説投稿は使いやすいんだろう
69名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 21:19:19.15ID:BLiH6Oe7
>>68
私は断然支部だな
一般投稿は支部だけど半ナマBLは支部のエディタだけ使ってコピペしてブラに上げてる
70名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 22:58:41.42ID:etLxo2sC
くそつまらないヘタレ消えろいっそタヒねとか送られて地味にへこむ
アンテナに引っかかって目障りとかヒキ仕様で天国こっそりやろうと思ってたけど
やっぱりSNSだな
人の迷惑も考えるなら引退した方がいいのか
71名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 23:18:03.75ID:jw+8lrLY
>>70
本当にhtrなら本人にわざわざ言ってくることはない気がするけどな
少なくとも送ってきた人よりは馬なんじゃない?
72名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 23:27:26.91ID:J4E75lhf
普通に規約違反なので運営に通報してブロックでOK

規約 第19条 禁止事項
7) 他の会員または利用者あるいは第三者に対する誹謗中傷、脅迫、いやがらせに当たる行為
73名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/25(火) 23:37:39.22ID:DavI9qqv
>>70
ブラのルール違反とかじゃなくてただただ内容にケチつけてくる人なんてまともじゃないから気にしない方がいい
合わなかろうが普通本人に向かって言えないしただのヤバイ人だそれは
74名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 01:35:31.52ID:HsE9PG1f
フォローするならステキしてくれ
ブクマするならステキしてくれ
鍵だけなんだからフォローしなくても読めるのになんでフォローだけしてステキしないんだ
75名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 01:42:07.09ID:QbBsq57L
メール通知のためだけに月540円か
うーん
毎月スタバ一回分で心の健康につながると思えば安…くはないな
前の金額ならギリ払ってもいい範囲なんだけどなぁ
悩む
76名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 01:45:00.51ID:CC/8i20U
人気カプ書いたらありがたい事に閲覧もステキもすごい事なるのに、本命のどマイナーは閲覧も回らない
人気カプももちろん好きだから書いてるけど、虚しくなる
77名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 07:00:25.40ID:jdQh8p3S
>>76
たぶん人気カプを利用して本命のどマイナーを布教しようという心根が透けて見えてるんだと思う
78名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 08:22:19.18ID:8dqfpGrY
>>76
自分も複数書いてるけど、人気閲覧ステキする人はカプ目当てなので絵馬とかでない限り布教は難しい(字は特に
ただ人気カプステキ押してくれる人とドマイナー押してくれる人はフォロ限でも全然違う人だから(人気だけドマイナーだけと別れたりする)たぶんあなたのドマイナー目当ての人もいるからむなしくなる必要はないんじゃないか
79名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 09:08:57.75ID:4TRVCOHd
>>77>>78
>>1
80名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 11:15:35.90ID:fjj6pN4r
コメント欄を複数行にするのはそんなに難しいことなのか
これのせいでコメ送るのも返信するのもめんどくさいんだが
81名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 13:36:04.90ID:isDyCmH5
>>79
テンプレの話し合い結局終わってないんだが
82名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 13:42:30.16ID:E6jqKbW4
>>81
上で議論してた人たち概ね批判や噛み付きはいらないって意見ばかりだし、それなら現在のままでOKだと思うけど
反対意見があるなら書いてよ
83名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 13:45:21.22ID:E6jqKbW4
それプラスで同意レスならありか、なしかって部分が要点だと思うけど
それは肯定意見も多いからとりあえずこのままやってみてそれでも斜め上やウエメセなアドバイスとかで荒れたら完全に吐き捨てにすればいいんじゃないの?
84名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 19:22:16.45ID:5wAzfWuA
同意も的外れなのはいらないし一律吐き捨てがいい
85名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 19:46:47.34ID:ucoysKYM
吐き捨てならチラシでいいじゃんにならないか?
同意くらいはあってもいいと思うけど平行線な気がする
86名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 19:53:09.26ID:lQXAKu5i
絡まれるのが嫌な人が一定数いるみたいだね
それなら冒頭に「レス不要」と書いてもらった方がよさそう
87名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 20:20:23.59ID:isDyCmH5
>>83
現にそういうのついてるからレス一切無しがいいんだけどな
同意も個人的には馴れ合いみたいで要らない
自分は書き手だから愚痴るのって主にROMへの不満になるけど同意されると悪口言い合ってるのと変わらなくて微妙だから
88名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 20:21:35.92ID:isDyCmH5
同意はありでやるならぶっちゃけ愚痴への意見もありでいい
89名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 20:28:35.99ID:xE+Rrz7h
言い返したい奴は言い返して好きにすればいいじゃん
微妙なルール決めたってどうせ空気読めない奴ばっかりだしこのスレ
90名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 20:31:49.53ID:5VAOluxD
それな
同意のみありと言ってもグレーでどうせ揉めるのが目に見える
レスありかなしかではっきりさせた方が揉めない
91名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 20:37:21.40ID:OEgv5BTX
>>89
好きにすればいいじゃんってそれじゃあ無法地帯と同じだろ
ルールがないから好き勝手言うのとルールがあるのに好き勝手に言うのは訳が違うよ

自分も同意レスもなしの方がいい>>78とか自分はかなり余計なお世話だと感じたが本人は慰めのつもりなんだろうし
92名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 21:01:48.29ID:ExK8JU7F
ここの人たちついに頭おかしくなったの?
93名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 21:04:06.09ID:ExK8JU7F
91は76じゃないんだから「自分なら余計なお世話だけど〜」とかいちいち言わなくていいだろ
それこそ余計なお世話かもしれないし

あと吐き捨てスレと完璧に決まって>>1に書いてあるわけでもないのに
反対意見や噛みつきでもないレスしただけで>>1って
気持ち悪すぎ
94名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 21:08:14.70ID:Hdeqqxhh
だから勝手にテンプレ変えるなっていうんだよ
テンプレ読めってなるから
95名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 21:12:11.99ID:OEgv5BTX
>>93
だからそんなレスきたら嫌だと感じるから自分は吐き捨てがいいって意見を言ってるんだろ
気持ち悪いとか感情だけ出して議論したくないなら黙ってろよ今テンプレどうするか話し合ってるの見えないの?
96名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 21:14:55.28ID:rxjh1hpj
>一つの話題が長引きそうな場合は、これだけスレを利用のこと
>そろこれとは→そろそろ「話題が変わってもこれだけは言いたいスレ」に移動

絡みから持ってきたけど前のテンプレにこれ加えるだけであとは今まで通りでいいと思う
元々テンプレ改変の話題が出たのってROM叩きが続いたからでしょ
97名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 21:18:16.75ID:vE3lONf+
絡みについてはどこまでがそうか個人で認識や解釈違うだろうから
(実際大きなお世話について認識分かれる実例があったわけだし)
スレ全体を一律縛っちゃうよりは絡まれたくない人は個別に「吐き捨て」とか「レス不要」てつけるのが無難な気もする
98名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 21:20:04.97ID:OEgv5BTX
>>96
コピペそのままだからだろうけど誘導するなら絡みだよ

テンプレ改変が出たのはROM叩きが続く→ROMが愚痴→そのレスを叩くの流れが酷かったからだと思うけど
99名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 21:21:32.53ID:X5dhlg33
>>92
こういう煽りしたいだけの人一番困るし論点もおかしい
100名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 21:25:14.91ID:Vt5sBVPk
ピクブラってわかりにくい仕様多いし本スレじゃ聞きにくいこともあるからレスありの方が有難い
レス禁止しなくたってウエメセアドバイスとか気に入らない絡みや煽りだと思ったらいちいちここで噛みつき返さないで絡みスレいけで全部解決する話
愚痴吐きに来てイライラしてる人多いんだろうけどちょっとスルースキル低すぎだと思う
スルーなんかできない吐き捨てだけしたい人はチラシいってほしいけど
そういう需要が多いなら「レス不要」や「吐き捨て」つけるの推奨に賛成
101名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 21:26:44.51ID:isDyCmH5
>>98
同意のみ可だと熱くなっててROMに対してあんまりな言い方の人も出てくるからだったら意見もありにしてある程度で止められる方がいいとは思う
だから同意や意見関係なく他人へのレス全てありかなしかで決めて欲しいわ
102名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 21:28:22.44ID:aRQVyXc4
>>100
ここは愚痴スレであって仕様の質問するとこじゃないんだわ
本スレ行け
103名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 21:44:00.46ID:GvN4Xc8N
絡み有り無しの話し合いはもう平行線だしここは今まで通り変わらずでいいよ
チラ裏的に利用したいなら吐き捨て等の文言を加えるか
絡み厳禁の愚痴スレを新たに作ってそっちに移動するかどっちかしかないと思う
無理に方向性を決める方がもっと荒れるよ
元々煽りレスが多い事が発端となってテンプレ見直そうってなったんだから
煽り禁止で基本スルーと
構って煽り返すのも禁止だけテンプレに付け加えるこれで充分だよ
104名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 21:45:54.33ID:CC/8i20U
>>76だけど、レスの内容に関して何とも思ってなかったからなんか色々言われててびっくりしてる
自分は吐き出したいだけで、今回みたいになるんだったら、レス不要とか付ける方がいいかなって思った
105名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 22:04:00.20ID:OEgv5BTX
>>103もうそんな気がするわ
じゃあとりあえずテンプレ案これでどう?支部愚痴のテンプレ、チラシ本スレ誘導も少し加えた
修正箇所があれば頼む

pictBLandに関する愚痴をどうぞ。

※愚痴メインだけど雑談もあるよ、マターリいきましょう
※絡みレスや雑談が苦手な人はチラシへどうぞ
※次スレは>>980が立てる事
立つまで雑談・スレの消費は厳禁
立てられない場合はすみやかに他の人へ頼む事
※投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
問題のある作品を見つけたらpictBLandの運営に通報してください
※同人板はヲチ禁止
※人の愚痴に対して煽り禁止、煽りはスルー
どうしても言いたい人は絡みへ

チラシの裏@同人板1342枚目 ・
http://2chb.net/r/doujin/1561394513/

【BL専用イラスト小説SNS】pictBLand(ピクトブランド)スレ16 ・
http://2chb.net/r/doujin/1539570302/

※前スレ
pictBLand愚痴スレ8
http://2chb.net/r/doujin/1557610766/
106名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 22:08:19.85ID:isDyCmH5
>>105
自分はこれでいいと思う
107名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 22:12:16.47ID:vE3lONf+
>>105
乙です
ひとまずこれでいいんじゃないかな
またなんかあったら都度話して意見まとまったら変更すればいいし
108名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 22:41:49.49ID:Ou5jf1qm
じぶんも105でいいと思うなぁ
吐き捨てたいならチラシ行けばいいんだし荒らしたいだけのやつなんてスルーすればいいのにね
109名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 23:29:41.62ID:lQXAKu5i
>>105
乙です
これに賛成
110名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/26(水) 23:42:42.42ID:OEgv5BTX
ありがとう、修正要望なさそうなのでじゃあこれで
>>980はスレ立て時に>>105のテンプレを使ってください
111名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/27(木) 06:01:35.05ID:riw7s0iL
ありがとう早速愚痴

お試しプレミアムで我がマイナージャンルの人気順見てみたら上位はクロスオーバーとジャンルごた混ぜが占めてた
母数が圧倒的桁違いのジャンル混ぜればそりゃ上位になるし人気順も上がるよな…なんだかなあ
内容もこれならもっとずっと良いものがあるのにと思った
ただしトップに燦然と輝くのは我がジャンルの最も良いと思った作品だったし知らなかったステキな作品も見つけた
112名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/27(木) 07:16:14.24ID:s4WGiTVA
未だに「こっそり見ます」という申請に何と返したは良いかわからずにそれには触れずに返信してしまう
申請やパス性にしてタグ付けして住み分けはしてるから更にコソコソ隠れる必要はないですよ〜とか?
113名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/27(木) 08:09:56.26ID:tgVbuBWL
>>105
これがいいよ
スルースキルつければいいだけだし
114名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/27(木) 08:10:31.56ID:tgVbuBWL
締めたあとにごめんリロードしてなかった
115名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/27(木) 12:47:02.21ID:dby8ofD0
フォローが3桁行ってる雑食の人に申請されると拒否反応が出る
Twitterだって3桁なんて把握しきれないのに本当に見るの?ねえ?
見てもステキ押さなそうだし
こっちはオンリーワンでやってるから十把一絡げにされることになんか抵抗感あるなぁ
116名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/27(木) 13:36:59.75ID:h+5HTRZG
>>115
自分の場合それでフォローやステキに自カプでない枠しか入ってないと申請受けるかどうしようか考える

自カプABがAは受にしてる人が多くてBは攻違い他カプが大多数、だが自分AB以外は嫌いじゃないけど書く余裕は多分ない
なのでプロフにもA好きB好きと書いててもAB好きと分からない、書き手フォローもステキもない場合はちょっとモヤる
全体公開してるものがあるんで出来ればそれ見るだけで済ませてくれないかな、というのが本音
117名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/27(木) 14:25:12.33ID:WJ41yvDI
相互限定が基本のジャンルで公開範囲も相互限定作品だけだからフォロー100人くらいはいるな
118名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/27(木) 16:46:02.83ID:+Q4e+R2y
いつも作品を投稿したらステキしてくれる人が、今回ステキしてくれなくてそわそわしてしまう
気に入らなかったのかな?なんか地雷踏んだかな?怖い
119名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/27(木) 18:03:54.57ID:ZVwpf4y0
小説で長編書くなら面白いの書いてくれよ
下手な文章を何万字も読ませるんじゃない
120名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/27(木) 18:09:12.59ID:aZhK+yp7
フォローしてくれた人が一応自カプだったけど今のメインは別作品だったし自カプ作品も特に萌えなかったからフォロー返さなかったら外されてた
けど作品アップするとフォロワーより即日でいいね送ってくれる
別にいいけど、なにがしたいのか不思議な人だ
121名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/27(木) 18:40:30.70ID:uImAsUxb
>>120
相互になりたかったけど返してくれなかったから片道が嫌ではずしたけど120の作品は好きで今でもちゃんと見てるんじゃないか
122名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/27(木) 18:51:47.66ID:ZK7Sag5+
>>120
別にいいとは言いながら外されたのめちゃくちゃ気にしてるの草
123名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/27(木) 19:55:10.90ID:PstZDdDr
非公開ステキでいいから反応してくれ
そこのガン無視相互のお前だよ
124名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/28(金) 12:36:10.72ID:zLL3y/al
嫌だ絶対押さない
ROMはタダ見で動かない
それが一番安全だじゃなきゃヲチスレで
ごますり乙って叩かれる
125名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/28(金) 14:25:16.40ID:afVuV2wY
なにそれそんなジャンルあんの?
126名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/28(金) 14:37:44.83ID:q1c1ccEZ
自分が義理押しされたくないから相互でも地雷シチュ作とかには押さないな…
でも好きな作品には押してるしそういう人だと思われてるのか相互も私の好きな作品のみに押してる感じ
気が楽
127名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/28(金) 14:38:30.00ID:lJfnfFp5
非公開ステキで晒されるとは一体
128名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/28(金) 15:13:46.16ID:tDJDoIT/
>>126
自分もめっちゃ萌えた!って素直に思った作品にしか押さない
相互の絵馬字馬に対しても自分の嗜好に合わなくていまいちなら押さないな…逆に相互でもなんでもないあまり絵とかが上手くない人でもすごく内容好みだったら押すし
129名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/28(金) 15:41:37.65ID:TL8K6fq0
ステキ押しただけでごますり乙とか言う人いるの?
例えば押された馬が言うならまだしも周りがどうこう言う理由は何だろう
自分は自カプやステキ押してくれる書き手には押す(勿論読む
義理とかじゃなく自カプありがとう的に押す
自カプマイナーだからってのもある
130名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/28(金) 17:14:07.99ID:FHuEKzaW
支部から移動してきた字書きが別アカ2つ作って本アカのステキを底上げ
2つのアカは本アカしかフォローもステキもしてないからバレバレ
たまにそういう人見かけるけど公開ステキが表示されることにまったく気付いてないパターン
支部ではそこそこ人気のあった古参で人柄も良さそうで自分も昔いいね押してたからちょっと幻滅した
絶対ステキ押さない
131名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/28(金) 20:14:12.05ID:1TLJyTfC
自分のことしかフォローもステキもしない謎のアカウントがあるんだが傍から見るとそう見えるのか
132名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/28(金) 21:20:07.00ID:3ewmz3V/
その副垢(推定)はどうやって見つけたんだろ
投稿もしてるのかな
133名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/28(金) 21:41:31.80ID:MwNYeKl0
私にも私しかフォローしていない人がいるけどそれも自演と思われてんのか
友人にも一人、そういうオンリーワンフォロワーがついてるけど別に自演だとは思わない
134名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/28(金) 21:45:32.90ID:SFfRvl9B
いわゆる書き手のROM垢の可能性はあるから自分は自分にされても他人のそれを見ても自演とは思わないけど
まあ気になるようならブロックで対処するだろうしそうでないなら気にしてないんだろうな
135名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/28(金) 21:51:35.97ID:rmVxDMWN
仮に自演するとして自演垢2つで1作品につきたった2ステキしか水増しできないのか
むなしいな
作品全部に2ステキずつ押してあったら自演くさいけどw
136名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/28(金) 22:10:49.43ID:Yfl0ZqWN
自分のところにも自分しかフォローステキしてない人がいる
色々あってジャンル撤退してしまったあの人かなーと思ってるからブロしてないけどだけどそんなこと思われてたのか
137!omikuji
2019/06/28(金) 22:27:38.14ID:qjtf9jBC
2ステキくらい自演したって何の意味も無いよね
138名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/28(金) 22:29:48.89ID:NODGckSA
マイナージャンルだからその人の場合で水増ししてやっと13とか14くらい
本アカから2つともフォローしてて相互になってたから副アカ(投稿0)らしき存在はすぐ気付いた
隠す気がないのか引っ越してきたばかりで仕様をまだよく理解していないのかはしらん
自演だと思ったのは本アカが投稿スタートしたのと同日に副アカが動き出した(ステキを押し始めた)からかな
それ以前は真っ白
支部の時の印象が壊れた気がして自分的に嫌だったのかも
心狭くてすまん
139名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/28(金) 22:31:32.67ID:NODGckSA
ID変わってるけど130です
140名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/28(金) 22:34:13.11ID:TdWrETFw
それなら引越しを知らされた仲の良い友達に感じるけどね
141名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/28(金) 22:39:24.90ID:TxyReDpO
ええー!自分も支部から移動してきた時について来てくれたフォロワーで私一人しかフォローしてないROMの人何人もいるよ?
自演と思われてんの?やめてほしい
142名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/28(金) 22:41:40.56ID:tDJDoIT/
完全にゲスパーじゃん
143名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/28(金) 22:44:08.64ID:SFfRvl9B
ツイや支部が主な住処の人ならブラでわざわざ漁る必要ないだろうからな、たとえマイナーでも
大抵ブラだけに居る人よりも人数多いんだから
144名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/28(金) 22:55:17.34ID:ktCUVPS2
それだとその人を追いかけてきた熱心なファン?とかじゃないの??
145名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/28(金) 22:56:09.04ID:Yfl0ZqWN
ありがたいことに支部からブラに移動したって呟いたらその日に
思い切って垢作ってきました!って連絡くれた人がいるからなんとも言えないよ

あと自分もそれやってた
他ジャンルで追いかけてた人がブラ垢作ったのを知って急いで複垢作ってフォローした
次元違いだから垢分けしたんだけどロム垢ですくらいしか書いてないアイコン白紙だしフォローもステキもその人だけで完全にその人専用なってる
早い段階で感想送ってたからブロられなかったと思うんだけどこういう誤解を生んでしまうことを知って申し訳なくなってきた
146名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/28(金) 23:12:43.99ID:bSZ1xiY7
自分も支部から移動したけど投稿日同日にステキやフォロ―してくれた人いるよ
自分だけフォローしてる人も2ケタ以上いる

心狭いというより気持ち悪いと思った
複垢だったと決めつけて一人で勝手にガッカリするまでの流れが
行き過ぎたストーカーじみてて怖い
147名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/28(金) 23:18:48.23ID:SFfRvl9B
正直、自分もジャンル者は沢山いてもカプ者は少ない枠だけど、自カプはステキ数に関係なく読みたければひと通り目を通すし
そもそもステキ自演を想像すらしないけど、万一本当に盛ってた所で自分的に面白くなければステ中数多くたって読まないし評価もしないから、自分にはあまり意味のない事になるな
148名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/28(金) 23:29:55.29ID:RmocM7+u
逆カプとかリバの人が気を使ってフォロー用の垢を作ってるとかもありえる
149名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/29(土) 00:00:27.22ID:z76IeBI/
もともとのところでも人気のあった人だって書いてるから
その人だけ目当てなROMいても別におかしくない

原作終わって久しいマイナージャンルにいるんだけどずっとマイナーカプの自分だけフォローステキしてくれてるROMがいて
先日原作周年記念で動きがあったのきっかけに
その人が初めて投稿して
全く別ジャンルで見かけたことある書き手さんだったってことあった

いろんなケースあるんだから一方的に失望したりしない方が気が楽じゃない?
150名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/29(土) 00:01:50.08ID:IZCMdgVo
そこそこ人気あるって書いてんだからその人のために即垢作って即ステキ押す熱心な読者いても変じゃない
仲いいリア友なら同じタイミングで稼働始めても不思議じゃない
でも130=138程度の情報で自演認定するんだから幻滅とか嘘で元々その人のことよく思ってなかったんだろな
でなきゃ真っ先に思いつくのが自演ってないよ
151名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/29(土) 00:21:19.67ID:1i2u2DNl
>>150
普通それくらいで自演とか考えないもんな
多かれ少なかれ悪意持ってないと
152名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/29(土) 00:35:16.16ID:+pWvOTrr
こういうのがいたり間隔見て読んでないだろとかみたいに言うのが居るから公開ステキ押すのにめちゃくちゃ気遣うんだよ
153名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/29(土) 05:48:28.83ID:v49Vab53
むしろ自演ならもっとうまくやるし匿名ステキにするでしょ
154名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/29(土) 12:46:41.54ID:Qx4my7di
ある程度作品数ある馬だと夢中で読んだ後に連続で押していくなんてよくあるよね
支部も兼用しててそっちで評価ブクマ済みだとブラも熱心に巡回して同じ評価するかと言われたら自分は微妙
うっかり押し漏らしもあるかもしれないし、連続で通知いったら迷惑かなと思うこともあるし
155名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/29(土) 13:01:09.51ID:9ei4EQcl
Aがブラで垢を作ったばかりなのに相互にデフォのままのフォローフォロワーもAだけでステキもしてないような垢が二つあった
Aが投稿を始めた同日にそれまで動きのなかった放置垢?がAの作品だけステキを押し始めた
ってことかな
仲の良い友のロム垢線もあるしジャンルに居づらくなってブラの投稿だけ見る同人友の垢という線もある
後者は自分の知り合いがそうなんだけど特別仲よかったからと唯一フォローしてくれてるし義理かわからないけどいつもステキしてくれる
Aの垢含め怪しい?垢の動きやフォロー相手やステキ内容まで全部チェックしてる事に驚く…
156名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/29(土) 14:11:37.35ID:E/0x8cc7
ジャンルに人が増えてくると必ず連投がお仲間連れて移動してくる不思議
三千字以下のやつでタグ10ページ以上埋めるの勘弁して
せめてシリーズぐらいまとめろ
157名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/29(土) 16:03:05.95ID:zrEi47l6
登録して読もうとしたらアプリが落ちる
好きな作家さんに直接アドレス教えていただいたのに悲しい
出先では無理っぽいから自宅で読もう…
158名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/29(土) 17:14:42.66ID:lf6dSaS6
支部でナマモノのカプ(エロあり)をちょっとの間でも公開にしてるバカみてると
片っ端からツイッターで晒しあげてやりたくなるわ

二次創作でやってるやつも検索でバンバン引っ掛かるうえに
googleアプリのサジェストで「作品名」のカードで支部小説が普通にトップに出てきて唖然
支部でやってる人、普通にgoogleアプリのサジェストに拾われてるよ〜 晒されてるよ〜
159名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/29(土) 18:11:16.16ID:t4N6zQt0
晒したらブラでこっそりやってる馬達が消えて晒された人は騒ぐだけでいなくならないから冗談でも勘弁して
昔自ジャンルで支部公開で晒しにあったら支部民が大量にブラにやってきてやりたい放題で昔からブラにいた馬達は鍵ツイにこもって地獄だった
160名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/29(土) 18:12:49.12ID:6wbsam7+
そもそも支部で公開してるって話をなぜこのスレで?
マルチか何か?
161名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/29(土) 18:39:02.04ID:IrFU5QR7
そう言えば支部でナマやって晒された人がブラに移動してきたけどクローズドで読んでもらえないからってまた支部に帰って行ったな
なんで晒されたのかわかってなかったんだろうか
162名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/29(土) 19:47:26.68ID:vO9gr1WC
支部ブラモフとマルチで投稿してる作者は腐でも男女でも自分は即ミュート行きにしてるわ
支部でエロ無し検索除けR18投稿してる率高いんだもん
支部の規約グレー違反をMyジャンルルールでやれちゃう作者だと
ブラでも悪気無くどんなMyルールやりだすか分かんなくて怖い
163名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/29(土) 19:57:35.98ID:lf6dSaS6
支部に規約グレー違反なんてないでしょ

支部でも「検索避けR18」は邪魔 以外の何物でもない
164名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/29(土) 21:46:03.26ID:gA4jo/tw
>>163
邪魔っていうか厳密には規約違反なんだわ
絵も小説も検索除けR18は支部の規約違反になる
支部とブラマルチ投稿の作者は支部で検索除けR18してるのが多いから
イコール支部で自己都合で規約違反を平気でやっている人な率が高い
162はそういう人はブラやモフでも
悪気無くルール違反やりそうで怖いから優先ミュートしてるって愚痴ね
165名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/29(土) 21:50:11.48ID:VYaUtvJ9
ナマから二次に転生するとR18でもオープンすぎてびびる
だからなのか二次からナマくる人は反応クレクレでやらかすイメージある
自分はガバガバなノリに倣おうとしたけど馴染めなくて二次でも引きこもるようになったわ…
166名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/29(土) 22:04:01.98ID:Aft584gO
紙の上の人をホモにしてるのと生きている人をホモにしてると比べると
そりゃオープンかそうじゃないかは大いに差が出る
危機管理的な意味でも
生>>>>>二次だからな
どちらの世界でも生きてるけどそういう温度差は結構ある
167名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/29(土) 22:29:48.90ID:bU/mpj7V
ナマモノは本人自体が広告であり商品でありイメージだしそのイメージで次のお仕事が決まってしまう事も多いから変なイメージをつけないように隠れてやらなきゃいけないよね
あと好きな役者さんでもあるから変なファンがついてるって思われたくないw

ナマモノスレで海外ならこの程度のファンアートは山のようにあるよって言うけど日本と海外も同じようにやってたらダメだよな…
郷に従えってやつだよね
168名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/30(日) 03:27:43.79ID:M6bRec/k
ファンアートとしての投稿でも腐だと分かれば即ブロックするな
二次半ナマから来た鍵パカ腐と感覚狂った出戻りが評価クレクレしてるジャンル
本尊ネタで承認欲求満たしたいならツイに籠ってたらいいのに
169名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/06/30(日) 09:47:28.14ID:+Hs4vOyi
ブラの愚痴じゃないのでスレチ
170名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/01(月) 11:14:43.53ID:lYXk8EbW
ブラの愚痴とナマの愚痴ごっちゃにして語ってる人いるね
ブラに限定されないナマ愚痴はナマスレあるんだからそっちで喋ってくれ
171名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/02(火) 05:47:20.59ID:G5jfHpO7
自分はキャラ萌え派なので受け攻めどちらのカプも貪欲に読みたい
いい作品に出会ったらガンガン公開ステキしたい!
でも自分で投稿してるのが固定カプなせいで逆カプお断りの人に押せない…
そうなるとなんだかどっちのカプにもステキできなくなって最終的にフォローまで非公開に…
気兼ねなくステキ押しまくってフォローもしまくりたいな〜
172名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/02(火) 06:10:44.79ID:Me/rcDak
私も書くのは固定だけど読みは受け攻め関係なく読みたい!
好きな作品はガンガン公開ステキ送りたい!
キャプにもTL不快だったら外してくださいって書いた

固定以外断固拒否と明記されている人はさすがに非公開ステキor押せないけど
それ以外の逆CPはコメントに感想送って公開ステキ押してる
悪意ないステキとわかってもらえれば嫌がられたこととりあえずない
173名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/02(火) 07:14:37.55ID:jVwM+Mlt
作中であんなに犯してるくせにライブやらイベントやら足しげく通うようになって本人のブログのコメント欄にもやたら書き込むようになったナマモノ作者
早くこのジャンル飽きてくんないかな
174名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/02(火) 07:17:17.95ID:PaYh4d9N
自分のことかな?
175名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/02(火) 07:27:10.61ID:DvyWRq/8
ライブにしょっちゅう行くし、本尊のブログに毎回コメントするけど
同人活動止めないといけないのかぁ
176名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/02(火) 07:32:33.07ID:UUVNuqeY
いい作品と出会っても断固固定は何が地雷になるかわからないから引く
いちいち確認するのも手間だから全部非公開
プロフタグに固定派のカテゴリーあったっけ?
177名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/02(火) 08:20:13.17ID:uJXJhUr4
>>173
わかる
普段グチョグチョのエロ投稿してる作者が本尊と握手したり色々ファンサ受けてて引いた
リアルで本尊と接点持つなら投稿やめろよ…投稿するなら本尊に近付くなよ…
四半世紀以上ナマジャンル渡り歩いてるんだが自分はそれが最低限のマナー暗黙のルールだと思ってた
今は感覚違うのか…?
178名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/02(火) 08:37:52.33ID:leqtm7i9
その感覚はわかるけど
本尊にバレてない限りそこの折り合いの付け方は個人個人の感覚によるんじゃないの
あとブラに限った話じゃないんでスレチでは
179名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/02(火) 08:49:08.69ID:yA+FsL7s
四半世紀以上ナマしてるんだったらそれなりの年だろうにスレチはわからない
180名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/02(火) 08:49:31.64ID:ZtDe6Uyx
逆カプしかないから仕方なく読んだり買うって人は結構いるぞ
181名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/02(火) 08:59:25.71ID:uJXJhUr4
いや、自分はそのせいでブラで唯一認めてた作者の自カプが読めなくなったって愚痴
供給絶たれて餓死寸前
182名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/02(火) 09:23:36.93ID:dNXRT9Kk
若手廃油ファンだと接触込みのイベントは普通だからそんな感覚もあるんだと思った
けど推しの家族が飲食とかの自営業だとそれに乗じて近づいて
推しと接点持とうとしてる連中は纏めてアクブロしてるわ
183名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/02(火) 09:34:42.71ID:CkjibMzG
>>181
唯一認めてたとかめちゃくちゃ上から目線で草
自分で描けばいい
184名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/02(火) 09:41:55.19ID:R5MUSpV0
>>181
ブラの愚痴というかナマモノ同人スレのほうが適切では
185名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/02(火) 11:50:08.30ID:yMy9b5Ka
本尊がファンアート大好きですぐにいいねRTするのが恐ろしすぎるからブラに逃げた
流石にここまで来るほどマメじゃないと信じてる
186名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/02(火) 12:34:51.52ID:sYa9Cnqr
だからここは生物愚痴スレじゃないんだって
この間から線引きできてない生者が多すぎ
なんでもかんでもピクブラスレでやろうとするな
適切なスレがあるんだからそっち行け
187名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/02(火) 12:56:55.29ID:M6s/Kt8o
最近自カプタグの投稿に必ず被せてくる投稿者がいる
自分だけじゃなく他の人に対してもなんだが誰かが投稿した30分後にはその人の投稿がある
しかも一話完結じゃなく3000〜5000文字で連載ものひどい時には2日間隔とかで投稿してる
投稿ペースも早いし最初はたまたまかと思ってたがあまりに続くのでわざとかと思い始めてきた、連載でもそれだけペース早いなら1万程度でまとめてくれ
188名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/02(火) 15:15:57.13ID:1MPkLqCF
>>185
それブラの愚痴じゃないしここでやんな
189名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/02(火) 17:05:53.38ID:pSn5E+P3
ナマモノの鍵
本尊に関わる全て(鳥での発言や活動中のほんの一言まで)に目を通して気を配ってないと解けないのだと萎えて解読を諦めることが多いけど、
読みたいならそれくらいしろよってことなんだろうな
作品ごとに全部鍵を変えてて、発言やネタを覚えてたから解ける鍵とヒントに心当たりすらない鍵とあって
自分みたいな熱意のない人間を弾いて晒し対策してるんだろうけど、そんなのジャンル者でも相当の熱がないと覚えてねえだろってネタが鍵だとモヤる
190名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/02(火) 17:14:45.98ID:WPvmhlMy
>>187
同カプかな?と思ったらこっちの被せ投稿は絵描きだから違ったww

最近ハマりたての新規数人が作品投稿し始めて、しばらく動きなかったカプ古参も久しぶりに作品上げ出した
最初は良い意味で刺激された?と見てたけど以前より確実にクオリティ下がってる物を被せ連投してて、
前の作品は萌えを感じたのに、今の様子じゃただ新規への対抗意識でやってるだけに見える
新規たちの投稿には無反応なのに、以前からいる同カプ(フォローなし)が同日に上げた再録にはすぐステキ送ってるのを見て確信
久々に新しい人が来てて盛り上がったら嬉しいから自分も何かアップしようかなと思ったけど萎えてしまった
ステキ送信歴が見られるシステム、好み同じ人から辿るには便利だけどこういう牽制みたいな使い方する性悪もいるんだよね
191名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/02(火) 17:18:55.61ID:pv+Di+Fu
完全身内用で相互オンリーでツイで仲良かった人しか相互申請許可しませんと書いてるのに新着に載せてくるのってなんなんだろ
192名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/02(火) 19:13:23.48ID:Dd22UHnW
編集やキャプに時間かかるので時間が読めない上そもそもあげる直前にジャンルタグ見ないから、誰が投稿したタイミングなんてわからず作品あげてるんだがたまたま被った場合でも寄せてやがると思われないか不安になってきた

187のは同カプに毎回被せてくるんだよね?わざと被せてくる人って何がしたいんだろうな…わざわざ細かくチェックしてるってことだよね
193名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/02(火) 22:03:23.96ID:PTpD1A6J
何気なく自ジャンルの作品見てたら、人気カプの絵馬ですらステキ数が20弱だからブラ使う人が増えない理由がわかった
どうやら様子見してる人はいるらしいけど作品投稿する気は無いみたいだ

ツイ支部より自衛、配慮がしやすいから気に入ってはいるんだけどな
194名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/03(水) 07:11:23.00ID:wmodLCDJ
>>187
ごめん身に覚えある
自分の投稿続いたとき自分が投稿しようとしたら直前に久々投稿の人がいて気まずかったことある
時期空けようと思っても何日空ければいいかわからないしいつアップしても牽制と思う人は思うし…ステキ少ないしブロられてる覚悟してる
195名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/03(水) 08:13:41.79ID:Pgvua7Xu
>>189
こういうのが弾けるから凝った鍵つけといて良かったなって今思ったよ
書き手が求めてる読者層に自分が入ってないことに気付いたら
196名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/03(水) 08:35:01.34ID:fDqfzqx3
自分もネタバレ防止の意もこめて鍵は気をつけてる
たとえば初回特典版の映像を見た人にしかわからないネタで作品書いた場合
その初回特典版の映像で出てくるキーワードを鍵にしたりとかね

これでネタバレ見ちゃったクソが! とか言われても知るかって話になるしね
ならなんであんた鍵開けたの? って
197名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/03(水) 10:32:04.35ID:MwoqFg91
好きなCP、とてもしっかりしていて繊細な心情描写、高い文章力によるモノローグ、とても萌えるシチュエーション
しかし、なぜ……なぜ、セリフが台本形式なんだッ…!
A「(セリフ)」
B「(セリフ)」
なんだよ……!!
別にわざわざ名前振らなくてもどっちのセリフかわかるよ……!!
クソ…クソ………これさえなければ……神作品だったのに……勿体無さすぎる………ウッ…
でもそれさえ除けば大変萌えました ご馳走様でした
198名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/03(水) 11:08:19.86ID:ioe5Ki0/
>>197
普通に書きなよ…
199名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/03(水) 11:35:06.71ID:PHVB6ZQ5
人の愚痴にケチつけるなよ
200名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/03(水) 12:40:39.50ID:ETrcXPQR
>>197
すごくわかる
自カプでも話すキャラごとに
「おはよう」
『いい天気だね』
[雨が降らなくて良かった]
みたいに鉤括弧を変えて書く人がいて混乱した
内容はすごく萌えるんだけどな
201名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/03(水) 13:02:12.60ID:SoGMSpvT
誰のセリフなのか分からないのが心配ってことなのかな
三人以上の会話の時は、確かに分かってもらえるか悩んだけど
202名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 00:51:34.82ID:Q8czv/mX
難読パス問題に関しては、ググっても出てこないようなドマイナーワードにするのって最近沼落ちしてくれた人に対してフェアじゃないし、自分こんなに推しに詳しいんだぜ的なマウントに見える
私はちゃんとしっかり調べさえすれば出てくるようなワードにしてる
逆に言えば自分で調べなければ一生分からないようなやつ
203名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 01:10:08.96ID:jJe8ckKb
正直いくつもキーワードをかけ合わせるような複雑なパスをつけてる作品で面白かったことがない
パスを解くのにかかる手間のぶんだけ期待値が上がりまくってるから
204名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 05:31:01.03ID:ngefq3j5
調べてちゃんと出るキーワードとか誕生日みたいな情報はむしろそのパスきっかけに知識が身につくからいいんだけど
検索して出てこないようなマイナーな情報とか時期によって変動したり解釈分かれるようなパスにする人の話はたいていつまらないわ
ドhtrというよりは上手くは無いけど下手でも無いが何も残らないから読み捨てられるタイプが多い気がする
205名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 08:13:01.58ID:JEQZyr0S
わざわざジャンルにいても難しいレベルのマイナーな鍵にする人は
ステキ貰えないのを鍵のせいに出来る=ジャンル熱がない人を弾いてると思いこめるからそうしてるんだと思ってる
マジで簡単なパスにしようがステキ貰えない人ほど難しいパスにするからそういう人のはパス分かっても読まない
206名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 09:35:55.99ID:Kk57fccq
これは自分が我慢するしかないと思ってる愚痴なんだけど
ピクブラの広告におっさん攻めJK受けの痴漢ものかなにかのノマエロが流れてくるのがきつい
自分が痴漢何度もされたの思い出すしJKが可哀想になる
BLなら気にならないんだけどノマエロ広告出たら薄目で見ないようにしてる
207名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 09:37:45.87ID:PQRx03dM
支部から作品引越ししてフォロワーも一緒にきてくれて新作を上げたら当然だけどそれに一番沢山ステキを貰った
一緒に来てくれてありがとうの気持ちでちゃんとした新作との繋ぎのつもりで書いた落書きだったんだ
とても嬉しいし贅沢言ってるのは承知なんだ、でも愚痴だから言わせて

できれば支部で既に見てブクマいいね済みの作品にもステキを貰えると凄く嬉しいしありがたい
一番好評でブクマも桁違いだった作品より新作落書きがそれを超えちゃって「これがあれより上…?」と複雑な気分になってる…
208名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 10:08:49.74ID:6dsZ62fJ
>>207
それは多分ご祝儀的意味合いが強いんだと思う
それが落書きだとしてそれに低い評価出したらブラからまた別の場所に行くとか筆を折るんじゃないかと自分なら考えるだろうな
何かなければ引越しはしないだろうから
あとジャンルによっては支部投稿自体を嫌がる人もいるからキャプやプロフに支部からきた旨書いてたらスルーされてる事もある
209名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 10:38:13.79ID:OM2yMqwA
ナマ半生で支部から来た作家にステキしたら自分まで白い目で見られるからな
210名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 11:04:41.56ID:EOQPR0Hp
中身見てないから実際何だったのかわからないけど相互限定公開で「チェック用」みたいな(ぼかし)タイトルで投稿してどうやら話の展開についての相談とかアドバイスを貰う用?に何度か投稿してる人がいてフォロー外した
フォロー外す時にもう一度プロフ確認したけど特に記述なかったしこういう使い方って普通なの?
何でここでやるのか不思議なんだけど相互以外のTLには流れてないとか勘違いしてるのかな
211名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 11:50:05.39ID:RRWuIkDq
TL流さなけれいいのになぜtlに流すのかわからないよな…そんな使い方するならもうブログにしろよとしか言いようがない
212名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 12:40:21.90ID:3TfUrx9T
ピクブラほんとにかまってちゃんな創作者多いな…
投稿して1日、2日ステキが自分の思うように付かないだけで作品消したり
初めは自CP描く人が久しぶりで、嬉しすぎて褒めてたけど
ちょっと褒める隙間があくだけで、途端にネガティブなことブログに書くのウザくなってきた

あなたと同じタイミングでログインしてるわけじゃないんですよ
そもそも、そんなんじゃ好きで描いてるのか、褒めてもらう目的で描いてるのか分からないよ
存在がストレス…さよなら…
213名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 12:44:20.41ID:apVQ0gu0
>>206
スマホだったら広告ブロックのアプリで消せるよ
200円くらいでスッキリできるからおすすめ
PCの話ならごめん
214名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 12:52:18.40ID:UlolDhl8
PCブラウザもAdBlock入れたら消えると思う
215名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 14:05:24.94ID:o5avLOKw
>>208
>>209
ちゃっかり支部作品読んでるくせにな
216名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 14:36:00.97ID:6dsZ62fJ
>>215
自分はちなみに半ナマに移行すると同時にブラに行ったしそもそもがあんまり他人の作品見ない(正確には自カプはマイナー好みでオンリーワンな事も多々あるから見ようがない)から支部で検索した事はないよ?
探せばいるかもだが自分しか検索結果に出ない事が多すぎて意味ないから検索しない癖がついちゃったww
といって支部からの引越しってだけで特別嫌悪もないよ
連投されたらウザいから除外するけど
217名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 15:30:10.11ID:mumhNw4z
>>204
独りよがりなパスワードつくる人って例外なく作品内容も独りよがりでつまらない
他人がどう見るかっていうセンスそのものがないんだと思う
218名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 16:30:30.79ID:GW2caDvF
濃いオタなら腐ってなくても突破できるパスって大丈夫なのと思うけど
そのための暗号タグかと気づいてうんざりする
219名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 17:22:45.33ID:WMXZqkmu
ナマなんだけどROMばっか増えて書き手が全く増えない
そりゃ絵描きは表でファンアート描いてふぁぼりつ沢山もらう方がピクブラなんかよりずっと旨味があるんだろうけど
最近はツイで生腐ギリギリな描いてる人たくさんいてモヤる
220名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 18:13:31.43ID:baSPP69s
>>219
絵描きだけど(ナマではROM)ナマで絵はかなり難しいと思う…
デッサンとれてきちんとリアル絵描けるレベルじゃないと自ジャンルでも見向きされないし
デフォルメでも漫画だと人気あるけど
ナマもきっちり描ける絵馬はTwitterでファンアート行きがちなのかもしれないね
221名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 18:13:45.81ID:lp4W1vKt
他人に見てほしい、たくさん見られたいって承認欲求でやってんならガバな2次元旬ジャンルやってるし
信用できる人間にだけ見てほしい、それだけに見てもらえれば十分だからニワカもわかる鍵にはしないだけ
222名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 19:15:51.04ID:tGFIror6
ある程度のパスはいるとは思うけど
計算させたり英訳させたり関係ない専門知識調べさせたりはやめてほしい
それもうジャンル関係ないだろ
そんなに不安ならパス請求制とかでやってくれたら良いんじゃないか
223名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 19:23:17.48ID:vjsn/WlT
嫌なら見なきゃいいし複雑なパスにするのは作者の自由だと思うけど
その代わりスペル間違いとか計算ミスとか大文字小文字とかちゃんとチェックしてから設定してよね
224名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 19:39:37.65ID:Xta4eSHk
連投ウザイとか更新被せが嫌というのが分からん
他人の新作があれば嬉しいもんじゃないの?
自分以外に書き手わんさかいるなんて裏山すぎ
225名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 19:41:29.44ID:7rxr3s0G
>>220
窪田BBAとかキモいhtr絵垂れ流してるの流れてきてキモってなる
226名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 19:43:03.44ID:7rxr3s0G
不細工を美化するから誰おま状態
227名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 19:43:49.08ID:baSPP69s
更新被せは気にしたことないけど五〜十連投する新しい人は他の作品流しまくるから除外する
自分がそこに挟まれたら嫌だし
しかもそういう人ってフォロー0他の人の作品興味ない自作だけ延々流すタイプだからナマモノタグなかったりカプタグが独特だったりするし
228名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 19:57:12.31ID:gUO7pMIw
ピクログのパス、小2の算数レベルにしてあるけど計算タイプのパスは嫌がれるのか
そこまで考えてなかった。次の投稿で変えよう
229名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 20:34:24.36ID:tNz35KE+
少2以上ならOKなんか
230名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 20:39:12.57ID:vooT0sQo
上手い人ならいくら連投してもいいよ
下手くそは自重してろ
231名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 20:41:58.37ID:qZWe6LCU
ゴミが連投してるとウザイと思うのは当たり前
消えろって思うわ
才能ないんだから早く消して欲しい邪魔
どうしてhtrって自覚できないのか謎
そんなゴミ自分なら恥ずかしくって上げれない
チラシの裏にでも書いてろって思うわ特にあいつ
232名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 20:45:22.62ID:E6Nm4Ogx
パスで、仮に11+22をヒントから連想させておいて、
答えは33だと思ってたら実は1122だったときはイラッとする
233名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 20:49:14.87ID:gi7LuqEo
せめてジャンルに関係あるものにしてやれよ
234名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 21:12:02.83ID:kM9yZvCD
ジャンルに関係ないパスつけてる書き手嫌い
235名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 21:16:25.87ID:u03hhVJU
関係ないパスつけるくらいなら請求制にしてほしい
236名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 21:21:18.25ID:9ECSNsPu
ジャンルに関係ないパスつけてる書き手私も嫌いだけど
一般教養とかのレベルならわからなくもない

たとえばパスに 「8!=?」ってあったら高校生ならわかるだろって話
237名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 21:40:01.24ID:kM9yZvCD
>>236
そんな一般教養レベル問題つけるくらいなら結局ジャンル絡みの問題でいいだろってなるよね
238名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 21:43:15.40ID:Kk57fccq
>>236
えーこんなパスにしてる作品イラっときて読まない
馬でこんなパスにしてるのとhtrでジャンル関連の簡単パスならhtrのほう読むってくらいダルい
239名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 21:45:50.47ID:Kk57fccq
>>213-214
スマホもパソコンもそんなアプリあるのすら知らなかった
見てみるありがとう
240名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 21:47:19.56ID:9ECSNsPu
いや イラッときて読まないならそれでいいだろうし
それならhtrのがマシでhtrを楽しんだって結構ですってば

私もそういうパスつけられるの嫌いだけど
ひとまず読みたい自ジャンルのものなら解かない選択肢はないってだけで
それでちゃんと楽しめるなら別にいいし 読めなかったら酸っぱいブドウと思って自分を慰めるよ
241名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 21:53:52.61ID:UsmOhucw
そんなに熱心なジャンル者にしか見てほしくないなら 相互のみで申請条件を厳しくしたほうがちゃんと選別できると思うんだよね
そこまでこだわるのにパス性にしてる意味がわからん
相互のうえで複雑パスならもし解ける問題だとしてもそんなに疑われるならもういいやってなるわ
242名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 22:08:28.85ID:6dsZ62fJ
>>224
自カプわんさかはいないけど、連投されても大体は最初の2、3作を読んで合わなかったらその後も読まないから除外するよ
好きでないものはいないものとして扱えるのがブラのいいとこだからね
自作も同カプだからって書き手に必ず読まれてる想定はしてないな
直でこっちに文句言われない限り読もうが読むまいが好きにしてくれていい
243名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 22:21:45.65ID:9ECSNsPu
>>241
それで相互限定な人には申請メッセ送るのめんどくさい 高尚書き手様乙って思うんでしょ
だったらROM向いてないのでは・・・・・・
244名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 22:24:07.96ID:lp4W1vKt
誰にどう見せようが描き手の勝手でしかないのに文句垂れてるやつのお客様ぶり見てると
本当にこのサイトの自由パス制有難いなあって感謝するよね
245241
2019/07/04(木) 22:33:17.46ID:llFrT6Sh
>>234
いや被害妄想強すぎ
しかも私ROMじゃないし
同じ書き手だからこそ、そこまでやるなら相互のが手っ取り早いでしょって思ったんだよ
それに意味がわからないって言ってるだけでパスやめろなんて一言も書いてないし
実際好きにすればいいと思うよ
こっちも見ないだけだから
246名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 22:46:13.39ID:qZWe6LCU
htrの分際でパスとか頭沸いてんじゃない?
素人のかくものなんかたかが知れてんだから
高尚ぶって金取る真似しなくてもいいんじゃない?
気にいったら読んであげるわ程度だってわかってるでしょうに
だからhtrは消えろネット界のゴミクズこれ以上増やさないで
環境汚染そのものだわ
247名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 22:54:55.40ID:L8j7kLhQ
口も性格も悪すぎて草
大体『金』なんて言葉どっから出てきた
いやしい根性駄々漏れしてるぞ
248名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 23:07:14.32ID:nEuNQVYn
まとめて>>105読んでこい
249名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 23:11:40.16ID:qZWe6LCU
ゴミクズをゴミクズって正確に判断して何が悪いの?
腹が立つならプロ並みになったらいいんじゃない?
そんな簡単な事すら出来ないで人様の目に留まるSNS使うって
ブラクラ流してるって気づかないわけ?可哀想な頭
同人であろうとなかろうとそんな品性のかけらもないもの垂れ流してたら
誹謗中傷受けるのが当たり前ゴミクズの反論はただのゴミだから
もっと上手くなってから利用したら?
250名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 23:17:55.81ID:EQxlgHtk
汚言症か何かの精神疾患の方かな?
251名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 23:23:29.26ID:kM9yZvCD
この口悪いのは煽りたいだけだからどうでもいいが書き手への愚痴をここすぐROMだと決めつけるのなんだかなあ
書き手でも同じ書き手への不満はある
252名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 23:27:45.76ID:dlES1w0b
パス解くのも申請するのも面倒臭い
手軽に読み捨てさせろ

ただ読み根性拗らせた読み手は卑しいなあ
253名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/04(木) 23:40:35.15ID:Ks4dO5tY
おおまかなタグで検索したら万ひっかかるジャンルに初投稿したら、閲覧数がすごい勢いで増えてるけどステキつかない〜
いつものジャンルだと馬の基準と言われる割合でステキつくから結構ショックだ。
254名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/05(金) 00:01:15.74ID:31Yjd84S
それはあなたが超絶htrって事でしょ
誰にも求められてないんだからさっさと筆折って
全消ししてから田舎に帰ったら?
ゴミは持ち帰りなさいよ他の馬に迷惑なんだからゴミhtr
255名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/05(金) 00:05:24.02ID:uGcwAs5I
今回はないけどいずれ合体シーン出てきますでABとBAタグつけられたのがあって興味があって見てみたらどう見てもBAで萎えた
いいとこ取りしようとしないでおとなしくBAタグであげてくれよ
256名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/05(金) 00:31:14.91ID:UcBmm9fA
>>255
こういう閲覧乞食一番嫌い
両方のカプ者から見てもらおうとしてる人ってABがメジャーで数多い方に対してマイナー側BA者にすごく多いんだよな
あと左右はないですとかキャプに書いておいてABとBAのタグ付けてるのも正直意味不明
左右ないならカップリングタグつけるなよ
257名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/05(金) 01:21:14.10ID:vStNlNbY
裏シーンを匂わせる話なのにカプタグ付けないのも、両方から良いとこ取りしようとしてるとしか思えなくて嫌悪感
そもそもブラだけでなく支部でもなぜか自ジャンルは誰もカプタグを付けてない
かろうじてキャプションに説明として書くだけで、その癖プロフ見る限り自分以外は逆カプか雑食リバだからホント腹立つ
自分以外みんなABしか書かないし読まないジャンルだからカプタグ付けなくていい風習ってことですかね?
258名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/05(金) 01:54:52.19ID:ovYyBz4a
何か雰囲気悪すぎなんだけど
IDコロコロで文句言ってる人いない?
同じ人がID変えて言ってる気がするんだけど気持ち悪い流れ
259名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/05(金) 01:58:50.74ID:wc0JHykS
>>253
ブラで万引っかかるジャンルなんてあんの?
260名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/05(金) 02:03:15.55ID:wc0JHykS
>>257
自ジャンルも逆が覇権な上に同カプのはずの連中も雑食リバばっかりでうんざり
供給ないと逆を読むしか無いからな
261名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/05(金) 02:05:06.04ID:UcBmm9fA
>>258
明らかに描き手とROMで喧嘩させようと口悪く書き込んでるんだからスルーすればいいんだよ
いちいち言い返してる人も面倒くさい
262名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/05(金) 02:13:26.70ID:vStNlNbY
>>260
そうそう
保険として自カプの名前も列挙してるとしか思えない

逆カプもイケたら幸せだったんだろうけどなぁ…
でもホント無理なんだ
オンリーワンで心から望んで読んでる人なんか居ないと思っても書かずに居られないんだよ…
263名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/05(金) 04:46:20.94ID:wc0JHykS
>>262
自分はほぼオンリーワンカプでも固定貫いてるし、逆無理な人はたくさんいるでしょ
読み手の立場でも自カプの攻受固定の書き手のしか見たくない
支部やツイだとどうしても逆カプに被弾するからブラは有難いんだよなあ。匿名通販も出来るし
264名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/05(金) 04:54:53.12ID:6aj2JfBx
>>259
253じゃないけどあるよ私が知ってるのは半ナマ
265名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/05(金) 07:23:34.73ID:McfrX1NP
汚っさんずか
あれそんなにあんのかw
266名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/05(金) 08:07:11.91ID:BYrONXXk
>>210
自分の界隈もジャンルタグつけて調整用とか身内用とか
パスワード配布、○○様宛だのする人何人かいてげんなりする(勿論その人達しか読めない仕様)
何人かって言うかそういうことやり出したグループがいくつかあるんだけど
タグつけないでいいじゃん…
道で広がって喋って邪魔なオバサンみたい
267名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/05(金) 08:12:26.37ID:rGTrhfSw
気になるジャンルを検索したらほぼ全員がまだくっついてませんくっつく予定ですでABとBAタグ両方つけてる
勘弁してよ…
268名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/05(金) 08:50:54.79ID:N++Wkdcj
>>266
自ジャンルも仲良しのフォロワーさんに捧げます!パスはTwitterフォロワーさんのみ教えますなどあったな
Twitterで内輪でやればいいのになぜかタグつけてまで仲良しアピールしたがるのかわからん
こちらは作品を見に来てるのに
269名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/05(金) 09:00:19.79ID:bow4iPm5
◯◯さんのネタに萌えたから云々書くのもうっざいなあと思って読まない
本人に伝えて終われよ
270名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/05(金) 10:00:11.74ID:rPxbw9dR
>>253
そんな基準あるんだ、どのくらい?
271名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/05(金) 10:02:49.40ID:FF/2SS4P
>>270
何度も何度も既出だし他スレでも散々言われてるが
投稿からおよそ3日の評価が閲覧の1/10で馬らしいよ
272名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/05(金) 10:48:18.19ID:9ePBKyBq
ジャンルやカプによりステキ数は全然違うからステキ率だよねたぶん
別ジャンルで超絵馬なのにステキ一桁あったし
ただ、複数書いて思ったけどマイナーのほうがステキ率高かった
人気は馬が沢山いるからかもしれない
273名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/05(金) 11:21:37.08ID:bBf50XET
鍵で誰でも開くようなジャンルは閲覧に対してステキ率低くて
ガチガチの相互ジャンルはステキ率高いな
ステキと思ったというより「見たよ!」の意味かもしれないけどそれでも嬉しい
274名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/05(金) 13:27:32.68ID:K8thvSgM
まさに「見たよ!」感覚で毎回いいねしてるわ
相互許可orフォロー許可してもらえないと読めない作品には好みでもそうでなくても必ずいいねするようにしてる
無反応だと切られたりするみたいだし感想送るより何倍も楽だしね
275名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/05(金) 13:52:47.60ID:5CnAu06e
ブラの出来事をツイで垂れ流すROM専がウザイ
「更新してるけど体調が万全じゃないからブクマといいねだけしとおこう…」
「AがBとアレしてこーなってBが〇〇してAがうんたらかんたらで萌えた!!」
交流好きで変な人にもブラのアドレス教え始めたからブロック一択
276名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/05(金) 18:48:12.75ID:Z4hzkyO4
自ジャンルの逆カプのバカなんか支部作品をわざわざ原作タイトルタグ付けてツイで垂れ流してるよ
氏ねやカス
277名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/05(金) 19:42:00.22ID:e268Crr7
253だけど自分のジャンルはただのナマで万あった
今まであげてたマイナージャンル作品のアクセス数を一晩で越えたけど
コメントはつかないから寂しい
通知くるだけでも嬉しいけどね
278名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/05(金) 19:46:32.73ID:E76Fb2oZ
嵐とかか?
279名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/05(金) 20:29:55.46ID:mb8Rkodq
万はすごいね
生でやってるけど最大手で(公開してる人で)数百が最大値だなぁ
280名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/05(金) 20:43:48.20ID:RX+Qx8lZ
ん?万ってステキ数じゃなくて投稿数の話だよな?
281名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/05(金) 20:50:46.95ID:e268Crr7
>>278
それでいったら「アイドル」くらいおおまかなタグ
わかりにくくてごめん
固有名詞なら4桁くらいだった
282名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/05(金) 22:00:42.98ID:UcBmm9fA
>>280
投稿数の話でしょ勘違いしてるのが一人いるけど
ブラでステキ万とか無いと思ってるわ
支部でもブクマ万ってなるとそうぽんぽんあるわけじゃないのに
283名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/05(金) 23:07:44.42ID:MKNRbyl7
生なんかファンの大半非オタなんだからよっぽど流行りでもなきゃ基本1桁とか2桁だろ
同じ作者でも別垢でアニメの二次投稿したら3桁4桁つく
284名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/05(金) 23:12:39.06ID:UcBmm9fA
>>283
半ナマ者でも中の人のナマは無理って多いしね
285名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/06(土) 05:53:43.47ID:rIZ9SZD/
>>272
人によるのでは?
私は人気ジャンルを書いた時もステキ率変わらないよ
本命のマイナージャンルの半年分を人気ジャンルが数時間で上回るの切ない
286名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/06(土) 07:45:40.29ID:3EyoHgO4
>>285
ジャンル、カプ、人によるって言いたかったすまん馬ならメジャーのほうがステキ率高そうだしな
結局交流ある書き手は限られてるしジャンルもそこまで沢山把握できないから決まりっていうか図るのは難しいね
自分の場合マイナーはステキ率高くなるし、コメントやメッセージもマイナーカプだともらえる
この組み合わせで漫画描いてる人が珍しいって理由からだろうけど、閲覧あるだけありがたいわ
287名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/06(土) 18:49:10.08ID:iSluigYC
ナマモノは鍵かけてくださいってタグつけて回ってる人なんなんだ
支部から来たんだろうか
ご丁寧に「メッセは無視された」とかもタグに書いてある
メモ書きかよ
288名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/06(土) 18:51:35.82ID:mXNIR52h
>>287
そういえばブラってタグ追加した人特定出来ないよね
それがそういうタグ荒らし助長してる気がする
289名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/06(土) 19:42:42.88ID:rxlA3ryy
>>287
鍵かけろよ普通に
290名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/06(土) 19:53:10.18ID:jxO8z/OR
>>289
そう思うのは自由だけど強要は違うし
晒しと一緒でやった方だけが100%悪い案件でしょ
291名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/06(土) 20:03:01.28ID:NPlRspRc
何言ってんだこいつ
292名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/06(土) 20:18:36.54ID:JSrZehie
他人のタグ付け禁止設定をデフォにしといて良かった
293名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/06(土) 20:21:33.61ID:mXNIR52h
nmmnみたいな検索よけタグと一緒でブラの規約では別にルールでもなんでもないからな>鍵かけ
パスワードで検索したら無視したから通報推奨とかいっぱい出てきて過激な自治厨怖っとなったわ
作品に関係ないタグ付けってただの荒らしじゃん、そんなに生のルール守らせたいならまず自分がブラのルール守りなよって思う
294名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/06(土) 23:29:01.44ID:QHulyU2L
タグつけた人わかるようにして欲しいね
ノマカプタグつけ回ってる人がいたらしくて騒ぎになってたし捨て垢だったとしてもブラリしたい
295名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/06(土) 23:41:30.15ID:W+TSCMnD
しかもタグ付けは通知ないから昔の作品につけられたらなかなか気付けないんだよな
296名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/07(日) 03:29:07.39ID:H2IZhS7d
>>290
今あなたがここ見てるかわからないけど、
アドバイスとしてナマモノは鍵かけないと後々痛い目に遭うよ
晒された時あなたもダメージ食らうし同じジャンルでやってる他の人も迷惑被るから
晒しは勿論やった奴が100%悪いけど、だからといってそれで起こってしまった被害がチャラになるわけじゃない
晒しを未然に防ぐために鍵をかけるもんだと思うよ
ウエメセ・お節介に見えたらスルーしてくれて結構だけど
297名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/07(日) 03:34:54.79ID:H2IZhS7d
このスレの人に向けて言ってるわけじゃないけど愚痴
難解パス付ける人、動画の中の何気ない台詞とか雑誌の取材の隅っこの一言とかに書いてある言葉とか、いくらググってもヒットしようが無いワードをチョイスするのなんなんだ
推しへの詳しさと界隈のマナーが比例するわけじゃないからな
それで鍵かけた本人が満足するなら好きにすればって思うけど、「閲覧全然増えない〜マイナーなのかなあ〜」って愚痴るのは悪いけどそりゃそうだろとしか言いようがない…
推しへの詳しさとか愛情マウントはピクログかツイッターでやりなよ…
298名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/07(日) 04:04:05.35ID:y5H8eMde
基本的にやたら難しいパス付けてる人の作品はスルーしてる
ていうか調べる時間がもったいない
馬でパス普通の人たちがたくさんいるし

ただ難解パスでどうしても読みたい作家さんがいて
時間かけて調べて読んだら死ぬほど神作品だったことがあって
頼むからパスを普通にしてくれよと思ったことはあった
299名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/07(日) 07:29:32.03ID:7Yc5kAoE
難解なパスを解いて読んだ小説は大抵がhtrだったのでスルーしてる
請求制だと相手の条件通りのメッセを普通に送れば答えが帰ってくるんだからそっちの方がいいわ
300名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/07(日) 08:16:52.24ID:PmZyxek1
TLに流れてきた作品、パスに阻まれて読めず
とはいえさほどうまい作者でもないのでどうしても読みたい訳でもなかったんだが
次の日みたら(1日程度では動かないTL)
「来てくれたのに読めなかった人ごめんね!簡単なパスにしたよ!!!」って
めっちゃキャプション追加されてたのにはちょっとわらった
301名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/07(日) 08:22:28.31ID:rmqpP25T
>>287
そのタグ付けのが規約違反なんだよな
302名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/07(日) 09:07:29.45ID:ucc2xnSa
とある字馬の狂信者が嫌でジャンル変えたのに、その字馬がこっちもジャンルに興味を持ち始めた。
字馬はいいんだけど、狂信者がうざいんだよね。
平和に移動先ジャンル楽しんでたのに勘弁してくれ。
303名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/07(日) 09:37:53.52ID:ZdNwGYbR
フォロ限ひとつもステキしないで何度も何度も相互申請してこないでねプロフにも書いてあるし次申請きたらフォローもブロ解するからね
304名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/07(日) 10:50:48.54ID:0hZL2oQv
タグ検索して0件のCPのこれ誰が読むんだみたいな小説を書いてしまった…爆死だな…
305名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/07(日) 10:55:00.50ID:0hZL2oQv
タグ検索して0件のCPのこれ誰が読むんだみたいな小説を書いてしまった…爆死だな…
306名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/07(日) 11:37:43.35ID:USDbvG++
投稿から一年経ったオンリーワン作品を見て別ジャンルで書いてる人に感想送った自分も
307名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/07(日) 12:22:01.88ID:klxX8arj
>>305
カプタグ自分しかいないオンリーワンばかり書いてるけど、自分が好きなカプならそれでいいんだよ大丈夫大丈夫
閲覧はぶっちぎり少ないけど物珍しいからかステキ率はよかった
308名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/07(日) 14:22:04.69ID:amnyBl82
オンリーワンは投稿しまくると神になれるぞ
309名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/07(日) 14:34:36.32ID:eYgAt3wO
ある程度パス難しくするにしても調べられるくらいでないとかでないとようなものじゃない人はhtrでもないけど馬でもないたいしたことない人だから少なくとも読み返すことはまずない
その情報も情報の難しさレベルも知ってたらなおさらそんな難しいパスにする人のは読まないな
めちゃくちゃ難しいパスでもルール厳しい請求制でもいいから読みたい馬こそ簡単なパスが多い…
310名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/07(日) 14:37:08.70ID:qPk31GP4
2,3人で回してるタグだけど別に神にはなれてないな
オンリーワンでないとダメか
311名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/07(日) 15:24:25.39ID:kYbcOXXE
>>296
290じゃないけど晒しに鍵は意味ないよ
大体内部者の犯行だから鍵付きで晒されるor鍵解除後のスクショで晒されるから
相互限定にしてメッセージで人となりを精査して大丈夫そうな人だけを許可したほうがまだ防げる
それでも万全じゃないけど
鍵はおまじないと一緒だからつけたい人はつけりゃいいけどつけてないと晒されるってのは違うよ
312名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/07(日) 16:05:42.02ID:AH62jiqY
晒すやつはなにしても晒すんだよね
まあ隠れてないってのを晒す大義名分にするやつもいるからそういうやつ対策には有効ではあるっちゃある

自分はガチガチに用心深くやる方だけど他の人はよっぽどオープンでなければ個人の裁量だと思ってる
313名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/07(日) 16:16:06.88ID:taBwN9/o
少し前に生で有名所のパスごと晒しがあったときは鍵付き相互だったって聞いたけど
314名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/07(日) 17:14:32.21ID:qREYNv90
>>312
隠れなきゃいけないのはまず「同人知らない一般人」からだから
クローズドのピクブラ使ってる時点でその点はクリアしてる筈なんだけどね
そこにわざわざ乗り込んできて「隠れてない」言われても単に晒し行為したいための大義名分でしかないと思うわ
315名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/07(日) 17:55:18.05ID:qPk31GP4
鍵付き相互のをスクショして鍵なし全員公開で晒す人もいる
マークされたら終わり
316名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/07(日) 18:16:01.97ID:kQuBqOHX
それでもフォロー・相互限定にしてれば晒しに乗じて見にくる野次馬を弾けるからまだマシ
317名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/07(日) 18:19:30.51ID:AH62jiqY
空き巣対策みたいなもんかも
防犯いくらやっても盗まれるときは盗まれる
でも鍵の数増やしたり割れにくいガラスにしたりダミーのカメラつけたりで
手間がかかるとあっちが思ったらタゲられる可能性が下がる
おまじないと言えばおまじないでしかないんだけど
318名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/07(日) 20:14:37.16ID:I33Jfowz
晒しとか無縁のマイナーだけど、鍵分かるんだから同じジャンル者なんだろうな
319名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/08(月) 00:43:58.20ID:8blWe/2r
この人たちをホモにしてるのが許せませんって言って片っ端から晒されて焼け野原になったな…
もうどうしようもない
320名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/08(月) 01:08:07.16ID:SInm/Dz0
作家についてる粘着荒らしも多いよ
321名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/08(月) 01:13:43.68ID:DRmQBpZk
ブラはフォロー一切無しでツイは絶対相互ってしてるわ
フォロバしなかったりすると私にしてくれなかった!とかで嫉妬で晒しとかあったし
実際こういう余計なところで嫉妬させたりするの避ける方が無難だよねナマ半ナマは
322名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/08(月) 02:04:01.91ID:uih8N+aS
晒し、マジでやろうと思えば簡単に晒されてしまうのが難点

愚痴
キャプションに「地雷要素あります注意><」って書くならどんな地雷要素があるのかも書いてくれよ
好きカプなのに怖くて開けん
閲覧数乞食か?
323名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/08(月) 10:15:29.89ID:Xa1ea9Fi
最近自ジャンルもジャンル者からの凸が多いから難解パスにしてガチガチにしてる人増えたな
324名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/08(月) 10:57:52.86ID:fgrSxCye
晒しが出ると難解パスにしてる人正解だな
ただ多くの人に見てもらうには簡単なパスがいいから
悩ましい所だよね
325名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/08(月) 12:32:21.94ID:e/y85I0W
自ジャンルは過去晒しがあったからパスは難解、作品も相互かフォロ限ばかりでたまーに全体作品があるくらいだ
ナマモノだからわかるけど寂しくもあるし健全なの鍵のみにしていたらTwitterで相互の人に全体は危ないからやめたほうがいいよーって言われた…
全作エロも全体公開にしてる人は危ないな…と空リプで言われてる
他ジャンルナマ見たら全体公開多くて見やすいし入りやすいから羨ましい…晒しが憎いわ
326名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/08(月) 12:36:42.39ID:KkbpEq0O
>>305 だけど閲覧全くなくて心折れた、多分かなり物好きしか見ないんだろうな…
327名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/08(月) 12:56:39.91ID:tHLXapYz
カプタグ以外にキャラ名・作品名タグ付けてる?
カプタグ0件なら検索する人も少ないだろうし
なにか引っかかる要素つけないと存在すら気づかれないよ
328名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/08(月) 13:24:14.44ID:ydXAQiA0
ここタグ完全一致が検索できないのなんでなんだ
AB検索したらABAが引っかかるのやめてほしい
329名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/08(月) 13:31:32.10ID:1shL1CAj
>>328
課金したら完全一致で検索できるよ
330名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/08(月) 14:24:45.41ID:EFit5S5L
>>326
オンリーワン書いてるけどカプタグだけだと気づかれない
作品タグやジャンルタグつけてる?
331名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/08(月) 14:55:27.57ID:24j0Zaov
>>330 アドバイスめちゃくちゃ助かるけどナマだからジャンルタグ付けようにも付けられないし憚られる、諦めて私みたいな物好きに見つけてもらうしかない
ナマじゃないジャンルのオンリーワン作ったら参考にする、ありがとう
332名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/08(月) 15:09:53.85ID:ydXAQiA0
>>329
住み分けを重視してるのにそのために課金するっておかしいわ
333名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/08(月) 15:42:43.13ID:3Ia38pBH
自カプも晒しが出て難解パス増えたんだけどそれ以上にROM専お断りが殆どになってしまったわ
フォロー申請も相互依頼のメッセージもROM専からは受け付けませんってさ
そのせいとは言い切れないけど300字くらいの短文を投稿するアカウントがやたら増えてちょっと辟易する

晒しがなくて全体公開が主流な穏やかなジャンルが羨ましい
生でもジャンルによってはオンリーイベントまで開かれて本だって山ほど出てるのになあ
334名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/08(月) 16:49:27.77ID:Hk9kxX6y
>>328
同意
課金と無課金で差別化必要なのは分かるがタグ付け推奨するなら完全一致もデフォにしてほしい
こうして需要があるからこそ課金限定なのかもしれないが
335名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/08(月) 17:01:53.40ID:lrTb91xh
BAをNGワードに突っ込めばABだけしか表示されないよ
336名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/08(月) 17:37:49.88ID:ncPw6mIi
>>331
ナマでもジャンルタグ使ってるけど
337名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/08(月) 19:15:12.53ID:9ZtDyGZV
ジャンルタグ使わないと場合によっては他と名称被ったりするしね
ジャンルタグNGなんてことそうそうないと思うけど
338名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/08(月) 19:18:57.14ID:zS6Uh4U/
>>331
生でも伏せ字のジャンルタグ無いの?
339名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/08(月) 19:30:28.86ID:c9XWRo5l
>>336
>>338
他の人の違うCPの投稿見てたら付けてる人いるし思い切って付けてみた、お騒がせして申し訳ない…これで見てくれる人が増えたらいいな
340名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/08(月) 19:53:21.30ID:XAze+TFY
ほぼ相互必須のナマモノジャンルにいるんだけど
承認のお礼メッセージとかステキ押すとか一切反応しないロムはなんか気味悪くてブロりたくなる
書き手がピリピリしがちなジャンルでそういうヲチと思われそうな無神経なことするのがちょっと理解できない
まあロムは書き手の気持ちなんか知ったこっちゃないんだから仕方ないんだけど
たまに書き手でもそういう人がいるからイラっとする
341名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/08(月) 20:11:27.63ID:Vyqp/Pzz
同じようなナマジャンルの書き手だけど承認のお礼のメッセージはしないしもらわなくてもいいなぁ
読んだらステキはしてるしめちゃくちゃ好きな作品にはコメントかメッセージ送るようにしてるけど
342名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/08(月) 20:24:15.82ID:kwEj3y7g
フォロー承認程度ではむしろお礼メッセ要らないし来ても困る
相互承認のお礼メッセなら礼節持ってる方だなって思うけど無くても気にしない
相互承認後に半年経ってもステキ一切送ってこない人は切る
ステキを押さないのはLINEの既読スルーと同義だと思ってるよ
343名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/08(月) 20:34:59.10ID:CbshJxeI
>>342非公開でステキしてるかもしれない、とはならないの?
344名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/08(月) 20:44:01.41ID:kwEj3y7g
>>343
ま相互の前にフォロー申請で相手を選べるし
完全な逆カプ者は弾いてる

同カプ者で非公開ステキしなければならない理由ってある?
345名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/08(月) 20:44:18.86ID:n2oPttp/
フォロー承認のお礼メッセはいらない
承認後より承認前に送った方が承認しやすいしメリット多い

ロム専切り捨ては仕方ない
ノーリスクで楽しむだけの存在だから
ステキしないだけならともかく
そのくせ晒すしホント無理
346名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/08(月) 21:14:05.31ID:bqVV/5uV
お礼いらないからステキ押すか感想ください
相互依頼はバカ丁寧な長文送ってくるくせにフォローした途端一切リアクションしないって
晒し疑われるのは仕方ない
最初だけ1回押す人も最近現れたけどそろそろ外そうかと思う
347名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/08(月) 21:45:19.19ID:NCB8hixv
>>344
他ジャンルもフォローしてる人の場合はTLに流さないためとか
348名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/08(月) 22:36:25.14ID:CbshJxeI
>>344自分の場合で恐縮だけど、小心者だからって常に非公開ステキしてる相互さんを何人か知ってるから
向こうからコメントやメッセージをくれたからこっちも気づいたんだけどね
そういう人もいるんだなって思って
349名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/08(月) 22:37:12.52ID:B/61wM7V
先週金曜にちょっと長めの話をあげたらブクマはつくんだけどステキが全然つかなかった
ブクマしといて後から読むのかなと思ったけど、長いっていっても2万文字ないしなんだか不安になってフォロワー限定にしてしまった

土日の間に新規フォローもステキもチラホラ増えたけどやっぱりいつもより少ない
自分でもわかってたけど今回の話まとまりがなくてイマイチだったんだ
無駄にフォローさせてしまってなんか申し訳なくなった
350名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/09(火) 00:12:05.03ID:jbhL1IR1
字書きは読むのも苦じゃない人が多いからピンとこないかもだけど
ウェブだと一万字超えたらもう気軽に読める長さは超えてる
まだ一週間しかたってないならこれからステキがつくんじゃないかな
351名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/09(火) 00:24:19.76ID:tnxuAnb1
自ジャンルをサブジャンルとして読みたいromを相互許可したら
そのromのメインジャンルの公開ステキばっかりTLに流れてきて見辛いったらない
そして自ジャンルの作品は非公開ステキかステキ押さないようにしているのか、一切流れてこないし延々と興味なくて知らないその人のジャンルの公開ステキが毎日大量に流れてくる
これって相互だとフォロー切るしかないんだっけ?TLをツイみたいにフォロワー別にリスト設定できたらいいのに
自ジャンルは相手のメインジャンルの書き手に配慮してるのか一切公開ステキ流さないという本妻に隠してる愛人みたいにされてるのにもだんだん腹が立ってきた
352名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/09(火) 00:37:48.83ID:5+lewtom
>>351
プレミアムなら特定の人のステキ履歴だけをタイムラインから消せたはず
あとは見たくないジャンルのタグを除外リストに入れるとか?
353名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/09(火) 01:00:20.36ID:sXyqyH4i
>>350
絵描きだが最低でも二〜三万文字のものくらいでやっと起承転結しっかりありそうな小説来たな!って思って気軽にすぐ読んじゃうな
十万いってるってんでもなきゃ
自分が小説大好きだからなのもあるけどまじでそんな人ばっかなのかな
354名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/09(火) 01:02:20.86ID:8VIAjNd4
今時だからスマホで見てる人が多くて、さっと読める長さの方が受けるのかもしれない
355名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/09(火) 01:31:39.78ID:C5JvpyJN
被るのはたまたまだと思うけど、本当にいつも投稿が被ってて、しかもエロが上手いのでエロが書けない自分は何とも言えない気持ちになる
356名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/09(火) 01:33:20.33ID:GvtEh4Wb
スマホだと次ページボタンの反応悪いからものによってはとりあえずブクマして週末まとめて読んだりする
357名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/09(火) 02:05:17.93ID:q/j+M0wZ
2〜3万文字の小説が投稿されたら小躍りして即読みするわw
というか後で読もうとブクマしておいて数日後に消されたり相互に移されたりして読めないことがままあるから大急ぎで読む癖がついた
3次元はマジ一期一会
358名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/09(火) 02:07:17.23ID:vy210cA6
ジャンルによるだろうけどエロあり2万字越えよりも3000〜5000字のエロSSを集めた2万字作品の方が伸びたりする
最近3万字越えの話は全然アップされないから見つけたら即見に行くな
359名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/09(火) 02:33:03.96ID:sXyqyH4i
>>357
だよねw
めちゃくちゃテンション上がって即飛び付いてしまう
360名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/09(火) 02:44:10.33ID:6W+8bx5T
文章の書き方は絵以上に好みがうるさいので苦手な文体の文字数の少ない小説はまだ我慢できるが文字数の多い小説は途中で苦行になってやめてしまう事が多いな
361名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/09(火) 02:55:53.59ID:0AW8vM23
>>360
短いのでも無理だ
いくつか読んで苦手だと思ったら即除外にする
まあ絵の方もそうだけど
あと好みの絵と単純に絵が上手いなと思うってのは別だと思うけど二次元ジャンルと違ってナマや半ナマは参入してくる上限数が少ない分絵馬は本当に少ないなと思う
362名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/09(火) 05:58:34.09ID:ANafKzDt
字馬もいないだろ
363名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/09(火) 06:19:54.95ID:jUXWbXmg
文字数多けりゃ字馬ってわけでもないしなぁ
364名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/09(火) 07:28:28.85ID:0Cq0bCWO
本好きなんで長い短いというより読みやすくて萌えるかどうか重視だな
3000くらいで超萌える文は一日に何度も読み返すし、一万二万くらいで組み立てしっかり心理描写丁寧なのも一気に読んでしまう
文て好みかどうかがでかいような
漫画なら合わなくてもよほどのことがなければ流し見れる
365名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/09(火) 08:01:18.52ID:brdzaZhp
>>362
生半生は絵のハードル高いから二次より絵描きが少なく、絵馬は特に少ないと感じる
絵描きだけど二次は原作模写が練習になるし絵柄によっては誰でも入りやすいけど、生半生ってまずデッサンできてないとだから難しい二次なら5.5等身くらいが多いけど生ならもっと等身高いし
デッサン完璧絵馬ならTwitterでファンアートやってたほうがいいねつきまくるしなあ
366名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/09(火) 08:46:17.23ID:CaZ60s9l
最近自分をフォローしTwitterもフォローした人が話を投稿し始めた。
前までは違うプロフや注意書きページは私のページまんまコピペになってる
367名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/09(火) 08:53:34.45ID:CVNXpHBG
当方エロ字書き
ブラで相互になってツイでも相互になった全年齢字書きと仲良くしてるんだけどちょいちょいマウント取ってくる
この前は「エロは書く事が決まっているので誰にでも書けます」というエロSSテクノウハウの呟きをリツイートしてきた
プロのBL作家が自虐を込めて書いた呟きなんだけどそれをRTするのは今までのマウントを考えると悪意しか感じないんだよな
このスレ見てバレない様にフェイクかけるけどピクログでも私が更新したら名前を出さずに「とんでもないエロを読んでしまって脳から腐臭が・・・お清めに全年齢新作書き始めました」などそこはかとない悪意を感じる
ツイでは同じタイミングで「萌えましたー!」と言ってくるけど内心馬鹿にしてるんだなと思う
例えるならあの人は二次創作も「一般映画よりAVは格下」みたいな一般論の感覚でいるんだろうな
私の事も好きでいてくれてるんだろうけど舐めてもいい存在なんだろう
368名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/09(火) 08:59:43.19ID:X7tEer9h
それお互い拗らせる前に離れた方が健全じゃね
369名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/09(火) 10:01:23.79ID:CVNXpHBG
>>368
私へのレスだよね?そうだね・・・
先に私がその人のファンだったから繋がれて嬉しかったんだけどそんなにエロ書きを馬鹿にしてるとは思わなかったからな・・・
370名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/09(火) 10:42:10.43ID:MrHyz53B
このスレでもたまにエロはどんなのでも簡単にステキ稼げるからいいよね的な書き込み見るしエロを見下す書き手はいるんだろうね
わかりあえなさそうだから離れたほうがお互いストレスなさそう
お清めなんて失礼な発言するくらいだからあっちはあっちで勝手にエロ有り作品にイライラしてるんじゃない?
371名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/09(火) 12:16:01.10ID:CVNXpHBG
>>370
毎回ステキくれるしツイやコメでは「待ってました!」「今回も興奮しました!最高です!萌えました!」など言ってくれるので楽しんでくれてるとは思う
ただ、抜けるAVだとでも思われてる様な感じなんだよね一段下に見られてるなと
繋がってる人でそんな人はその人だけだけど

愚痴聞いてくれてありがとう
これからも身体のぶつかり合いからしか生まれない感情や変化を追求していくよ
372名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/09(火) 12:23:43.18ID:foAUiwSb
>>371
むしろファンって感じだね
作品としては萌えて楽しんでるけど書き手目線だと一段下に見てるのかえぐいな
作品ってその人にしか書けないその人ならではの萌えを表現してくれるからいいよね
最後の一行かっこいいな自分も頑張るわ
373名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/09(火) 12:23:51.18ID:WEx/q6Jg
349です
閲覧はそこそこ回ってるので、やっぱり内容がダメだったんだと思う
ただブクマだけ連続で10とか初めてだったので、後から読む人も一定数いるんだと思う
で、読んで面白くなかったと
普段5000字ぐらいなのでこういうことなくてびびった
でもすごく久々にコメをもらえたのでプラマイゼロって思うことにする
374名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/09(火) 12:38:49.22ID:GleecixS
>>367
風俗でやることやったあとに説教たれてくるおっさんと同じ思考回路じゃん
早めに距離とったほうがいいだろうね
375374
2019/07/09(火) 12:49:49.17ID:GleecixS
書き忘れたけどおっさんと同じなのは367じゃなくて全年齢字書きのほうね
376名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/09(火) 13:11:56.91ID:NQXeu8j0
>>374
例えが的確すぎる

ファンだった相手のさもしいところが見えて
つきあい考えなきゃいけないのさみしいな
想像するだけで悲しい 367にいいことありますように
377名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/09(火) 13:29:38.61ID:/fVYB6qc
>>367
そこまで言われるなら名前出してなくても離れた方がいいのでは…自分宛じゃなくても普通に不愉快だよ
プロのRT内容は知らないけど一本書くのも大変なのに書き続けるって難しいんだよ…367は凄いよ
378名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/09(火) 15:17:01.56ID:ocH9qhas
字書きなんだけどイラストにしかステキ押してない人からフォロー申請きてウンザリする
絵馬が書いた小説(正直そこまで上手くない)にはステキして小説onlyの字馬には1つステキしてないみたいだし何か字書きを下に見てそうで嫌だ
379名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/09(火) 16:05:43.19ID:oYZ/4tWZ
投稿した作品に同ジャンル別CPのタグ(話の中には一切出てこない)を勝手につけられて慌てて削除した
支部みたいにタグ付けた人わかるようにして欲しい
タグ編集出来ないように設定すれば済む話だけど……
380名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/09(火) 16:06:28.11ID:dx4n6rJs
>>366
参考にしてる的なのじゃなくてコピペなのか
それは酷いね

自分の愚痴
逆と対抗カプ除外してるから知らなかったけどそっちの書き手がすごく増えて
気づいたら自カプ私がオンリーワンになってた
道理で最近ステキくれるのもフォローされるのも逆さんと対抗さんばかりなはずだ
読んでもらえるのはありがたいんだけど寂しい
そして動かない自カプタグ
皆どこに行ったの…
381名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/09(火) 16:10:46.54ID:ZXXQBpIP
支部から来た人が生で鍵無し短文投稿してうんざりする
何回目だよ
382名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/09(火) 16:57:40.54ID:VQ+bzt8X
最近自CPに来たhtrがウザい
ワンクッション用とか鍵つけてるけど
下手糞な小説と下手糞な絵をピクログに上げて萌え萌え言ってる
カプタグ付いてるからhtrのが目に入ってきて不快
死ねばいいのにとか思う本当消えてくれないかな目障り
383名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/09(火) 18:50:56.60ID:6E6WGq4L
月初めだしなんとなくプレミアム登録してみたんだけど
自カプうっかり人気順にしてみてものすごく後悔してる
384名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/09(火) 21:53:55.30ID:ROhbmUho
ピクログなのにカプタグ?
385名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/09(火) 22:00:25.53ID:tnxuAnb1
>>382
ワンクッションに鍵までつけてピクログで作品を載せて楽しむhtrよりどう考えても382のほうが情緒不安定で怖いんだが
普通の作品投稿でなくピクログなら2度と見なきゃ済む話じゃないのか?
386名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/09(火) 22:05:40.28ID:ZXXQBpIP
わざわざ鍵あけてまでピクログ見ておいて文句言ってんの笑う
387名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/09(火) 22:07:28.41ID:mJ3bRTAO
除外機能知らないのか
388名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/09(火) 22:49:22.93ID:wB1xYp+Z
煽り禁止
絡みへGO
389名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/10(水) 01:50:17.01ID:WUP7l7yt
もうさあ、フォローしたからブクマしないとかさ、そういうのは良いよ諦めたから
ブクマよりいいねの方が嬉しいからさ
非公開でも良いからいいねくらいしてくれないかなあ
フォローしておいていいね一個も付けないってどんな嫌がらせなんだよ
390名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/10(水) 02:33:23.41ID:TydAP9FL
フォロ限でやってて、ステキ&ブクマしてくれる人がもう固定されちゃってる
毎日のように記事投稿してるピクログも同じ状況
反応貰えるのは嬉しいんだけど、どんな設定を上げても同じ結果だから何が良くて何がダメなのかが分からなくて、うーん…
マイナーカプへの餌付けか、と思い始めるともうダメだ
391名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/10(水) 02:50:15.30ID:F4UPSEz3
自ジャンルではないんだがSS名刺の中の人がhnnmの件で炎上してる人を擁護してるのを見かけて
今までそんなでもなかったのに名刺寄せ集めアルバム投稿に嫌悪感増し増しになってしまったわ
お願いだから名刺タグつけてほしい
392名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/10(水) 06:34:38.73ID:Wz6wcxt2
>>380
自分もオンリーワン
逆はいっぱいいるのに辛w
綺麗な方が受だろ…
393名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/10(水) 12:20:54.51ID:G0BjwIkT
エロ書いた。感想珍しく頂いた嬉しかった
嬉しかったんだけど「どちゃシコ」の意味が分からない
どういう意味かよく分からないしなんとなく下品に感じるんたけど偶に言ってる方見かけるし多分褒め言葉なんだと思うことにしとく。
394名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/10(水) 21:06:38.96ID:0q1D7Yba
ABしか食べてこなかったけど試しにBA食べて見るかと逆カプで高評価の書き手読もうとしたら相互限定だったからフォロー申請した
BA固定の人だからいけるかわからんかったがまさかのアクブロされて大草原
確かに自分はAB者だけど申請したイコールBAに興味持ってるって分かりそうなもんだがな
もういいわBA食べてみようと思ったけどやめた
395名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/10(水) 21:16:48.51ID:FAgpnf3r
逆カプ者からの晒しもあるからね
396名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/10(水) 21:17:27.46ID:eemUnuon
>>394
逆カプ者に興味もたれても嬉しくないんだよそういう固定者は
試しに読んでみるか程度の人とか遠慮したいしそのカプが本当に好きな人にしか見せたくない
自分も相互限定のやつはガチの固定しか許可しないな

ここでも自分とカプが違う人の作品は非公開で押すって気を遣ってる人多いけどこういうことがあるからだよね
397名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/10(水) 21:18:03.79ID:WfGx+we3
>>394
興味持ってやった感が無理
398名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/10(水) 21:19:25.72ID:rlKlsgJo
フォロー申請の可否ってプロフで判断する書き手多いけど>>394はちゃんとBAも好きってプロフに書いておいた?
もしAB好きとしか書いてなかったら不審に思われても仕方ないね
399名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/10(水) 21:29:37.08ID:JDwZd0eg
あー確かに自分のプロフにはABしか書いてなかったわ
でも申請あった時点でBAに興味あると思わんの?
自分はBA者からフォローきたらABに興味持ったんだなって受け入れる
まぁもう済んだ話だし自分はBA読む気失せたからアクブロしてくれて逆に有難うだわ
400名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/10(水) 21:31:46.01ID:/6iFlHFy
固定からしたらあなたの存在が無理すぎる
401名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/10(水) 21:33:57.64ID:et5E4ewT
リバ有りって表記でもない限りいきなりAB以外無記載からのフォローは警戒するだろ
402名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/10(水) 21:38:17.92ID:bcjkClYk
釣針大きいな
403名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/10(水) 21:40:27.83ID:F3N7Oa2b
「AB者だけど試しにBA食べてみた やっぱ地雷wwwwwwww ABが一番!!」
ってなりかねないからブロックされたんだよ
404名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/10(水) 21:40:30.52ID:OG1vKfNW
相互限定ならちゃんとフォロー条件書いてあるでしょ
AB好きとわかる方のみ許可しますって書いてなかったならいきなりアクブロはひどいと思うけど
405名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/10(水) 21:50:21.83ID:SgUVHdZQ
個人的にぶっちゃけリバ勢からは見て欲しくない
406名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/10(水) 21:54:27.01ID:PbWY/gLc
フォロ限に申請してすぐ許可もらったからまたすぐに相互申請したら反応なしなんだけどアクブロされてるのかな?
フォロ限の作品は読めるから申請に気づいてないだけかな
407名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/10(水) 22:35:16.36ID:0yeYzKnO
>>406
アクブロされたらフォローも外れない?
408名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/10(水) 22:37:40.65ID:0yeYzKnO
ごめんフォロ限のは読めるんだね
相互申請後問題ありの場合は返信しませんとかプロフに書いてない?
409名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/10(水) 22:42:31.72ID:c20CfMjM
>>406
フォロ限作品にステキとかの反応送った?
それ無しの相手からいきなり相互フォローもしてくれって言われたら私なら嫌だな
410名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/10(水) 22:59:38.89ID:3Kv760Kh
>>400
書き手がみんな色んな人に見てほしい!興味持ってもらってうれしい!ってタイプじゃないもんね
逆カプ者に対してうわっ頼むからこっちくんなって人も大勢いるし
まあどっちにしろ興味持ってもらったんだからってどこか上から目線を感じるからブロった書き手は正解な気がする
411名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/10(水) 23:40:01.11ID:PbWY/gLc
406だけどフォロ限にひとつもステキしてなかったわやばいかな
相互の申請の時に好きな作品のタイトルは入れてすごく良かったですって送っただけだ
ステキ欄とかみるのかな?
今からステキしてこようかな
412名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/10(水) 23:48:46.22ID:eemUnuon
>>411
ていうかなんでステキ押さないの?
相互申請より遥かに楽だよね?ボタン押すだけなんだから
ほんとこういう人嫌だ
413名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/11(木) 00:01:20.44ID:Q82T10tK
いくつか押してみた
フォロ限すぐ承認してくれたから早く相互が読みたいなと思ってしまった
今までもそんなにステキした事なくて相互してもらえてたから
414名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/11(木) 00:01:20.69ID:U+wWGLtn
煽り&文句は絡みでどうぞ
415名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/11(木) 00:10:10.78ID:rlEfQzIg
>>414
文句や意見は禁止じゃないしここ絡みはありの方向でしょ
416名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/11(木) 00:27:24.79ID:Q82T10tK
ごめん変な流れにしてしまって
ステキしたから少し様子見てみようと思います
ありがとう
417名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/11(木) 00:31:24.92ID:39TQiIhx
>>413
すごくよかったです、だけだとぶっちゃけ読んでなくても言える事だからね
相互になった途端気が済んだとばかりに反応なくなる人も自分の観測範囲では結構いるから
後づけでステキ押したのはちょっと不味かったかもしれない
残念だけど相互スルーされる事も覚悟はしておいた方がいいかも
418名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/11(木) 00:33:51.75ID:bIaGXkcV
良いと思った作品なのにステキ押すのしぶる人の心理よく分からないな
好みのやつに押せば押すほど作者はこういうのが人気なのねとか把握できるし似た傾向の作品出してくれる確率も上がりそうなもんなのに
良いことしかないじゃんね
419名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/11(木) 01:37:05.55ID:GBNkDL0p
好きな絵描きさんにフォローされたけどステキはされなかった
他の書き手にはしてるから単純に好みじゃなかったんだろうけど悲しかった
どうしても耐えられなくてアクブロしてしまった
なにやってんだろ自分
420名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/11(木) 03:21:42.49ID:UjJ/F+aF
ステキ数って公開した方がいいのか?
421名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/11(木) 05:38:17.15ID:eiDk7t1o
通知が増えては減ってを繰り返してるのは知ってたけど最近ブクマを外されてることに気づいた
あとから読むリストとしてブクマを使ってて読み終わったから外しているんだと自己暗示してるけど正直怖いし落ち込む
422名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/11(木) 07:07:14.42ID:14Arj57m
>>421
ブラでブクマ外されてるってどうやってわかるの?
423名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/11(木) 07:27:41.72ID:YFl5L/77
>>422
プレミアムは累計ブクマ数がわかる
424名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/11(木) 07:49:53.46ID:TtMUxGPT
>>422
通知が消えるからじゃない
425名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/11(木) 07:59:50.14ID:+RjtH11B
>420
ややマイナー作品だけど公開してる人が多い
見てる人がいるってわかるから新規を呼ぶ呼び水になるからだと思う
私もそう思って公開してる

同ジャンル人気作や現行作は非公開が多い
オンリーワンみたいなドマイナーは知らないけどステキゼロかもしれないから私なら非公開にするな
426名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/11(木) 08:00:47.32ID:+RjtH11B
アンカー間違えてリンクされてないやごめん
427名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/11(木) 11:08:29.89ID:DnmuzmVF
逆カプからのフォロー申請って晒し目的だろうか
本命のものは1つも公開してないんですけど…
428名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/11(木) 11:37:07.38ID:jQsk2zDp
>>427
このスレのちょっと前にその話題あったけど深く考えずに見てみようと思ったんじゃない?
もしくはカプを間違えてるか

私はAB固定オンリーで相互限定公開
リバは無理と明記してるし相互申請はメッセージ必須で確認のため相手の好きカプも書いてもらってる
BAの人から好きなカプはBAですABは地雷です系メッセージしょっちゅう来るわ
ABしかないですよと再確認メッセージ送ると「間違えました」が大半
後は音沙汰無しと、逆切れがたまにある
事前にプロフ読まない人って実はかなり多いんだなと思う
429名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/11(木) 11:43:03.77ID:KtrmR/iJ
晒しが多いジャンルで活動してて相互限定作品のみ置いてる
相互申請は書き手ROM関係なくメッセージを送ってもらうようにしてプロフに明記してるのに無言フォローが絶えない
書き手の中には同じように相互はメッセージを〜と条件を付けている人もいる
もちろんフォロー返しはしないがどういう感情なのだろう…意味が分からない
430名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/11(木) 11:45:21.29ID:QQjKfUTa
>>428
音沙汰なしは相互にしました連絡しても返してくる人は滅多にいないからわかるけど
自分が間違えたのに逆ギレされんの?何それこわい
431名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/11(木) 12:11:16.63ID:eIISVfgz
事前にプロフ読まない人本当多い
自分はプロフ未記入の方承認できませんって書いてるのに空白プロフからの申請が続いている
申請ボタン押す前にプロフ普通読まないか?同じページにあるんだし
432名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/11(木) 12:18:17.48ID:jQsk2zDp
>>430
3年ぐらいこのスタンスでやってて逆切れしてきたの何人かいたよ
私にとってはABは地雷なのに紛らわしい、もっと分かりやすく配慮して!!みたいな
プロフの随所でしつこいほどABって記載してるんだけどね
433名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/11(木) 12:18:44.19ID:39TQiIhx
相互限にすると、相手がカプ違い書き手の場合、相手は自分の作品は見たいけど自分は相手の作品に少しも興味がないが相互だから仲良い感がどうしても出るから
フォローを申請制にして同カプ好きなのがフォローステキ見て分かる人のみフォロー請ける事にした

自カプABは逆のが多く逆でなくてもAは右なのが主流で、どっちもいけますったってあきらかにメインはA受、ABはおつまみ、たまに冷やかし程度で覗くだけって人が以前多かった
全体公開してるものなら冷やかしでもいいけどフォロ限はABもいけます、じゃなくてABがいいんだって人だけ読んでもらえたらいい
今でもABはおつまみ程度の感覚な人申請してくるけど軒並み拒否してる
434名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/11(木) 12:34:32.41ID:Eu3/GTJy
感想に返信を貰ったみたいなんだけど普通のコメントとして投稿されていて返信が見れない…
支部でもよくあるミスだけどここだと非公開になる分より困るな
435名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/11(木) 13:31:05.38ID:W+KoT3Cm
プロフ読まない人は手当たり次第に申請してどれかひとつでもタダ見できりゃラッキーぐらいの感覚でしょ
まともに相手したり悩むだけ時間の無駄
さっさとブロックして存在ごと忘れるに限る
436名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/11(木) 15:46:21.95ID:C0+MgA9Q
本命カプ作品なかったら仕方なく逆カプ読むって人結構いるからな
437名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/11(木) 17:38:51.83ID:QQjKfUTa
>>432
ええ当たり屋か嫌がらせだよそうなると
間違えましたすみませんくらいあるべきでしょ
人としてさ…
まじ乙
438名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/11(木) 18:45:57.97ID:+vbLjH3Q
豚切りすまん
連投が迷惑っていうの見て申し訳なくなった
垢変えた時に作品もほとんど投稿し直したんだけど検索結果のことまでは考えてなかった
ジャンル内で除外入れられてたら自業自得だけど凹むな
439名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/11(木) 18:50:30.03ID:asWiBsNB
鉛筆書きガサガサ絵とか1000文字未満連投とかじゃなければそんなに気にしない
440名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/11(木) 18:59:26.64ID:1IjkiGE7
よっぽど内容のない投稿じゃなければむしろ嬉しい
でも書き手によっては自作が流れるから嫌って人もいるかもね
タグ検索で1ページに20作品表示されるから10連投ぐらいならギリセーフ
441名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/11(木) 18:59:39.18ID:AadxuwhW
絵馬ならいいよ
442名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/11(木) 19:16:29.26ID:+vbLjH3Q
ごめん中堅字書き
件数少ないよりは良いと思ったんだけどアンテナ使ってたから検索流れるっていう発想がなかったんだ
もう後の祭りだから気にしないように頑張るありがとう
443名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/11(木) 19:34:40.59ID:wRPe4DcE
一回くらいなら大丈夫だよたぶん絵馬なら嬉しいけど書き手としては流されるから毎日は嫌かもな
以前二〜三日に一回夜十連投する人がいて作品投稿しづらくなってたらその垢すぐなくなったからたぶん数人に注意されたっぽい
444名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/11(木) 19:57:55.94ID:TtMUxGPT
まとめ表示機能もあるし
そこまで気にしなくても大丈夫じゃないのかな
ただまとめ表示してると
何となくまとめられた作品は読まないかも
445名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/11(木) 21:14:43.48ID:BWoF/hOv
自分は連載が連投になりそうだから最初の数作品に省略カプ名タグとフルネームカプタグつけて
後の作品はフルネームカプタグ(と内容に関するタグ)だけにした
自カプ目的の人は省略カプ名で検索する事が多いからこうすれば迷惑がられないかなって思って
446名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/11(木) 21:21:53.22ID:xm1FkihL
規約も読めない確認できない人に作品愛を語られてもね
通報したいけどこないだも規約違反通報したばかりだから運営に把握されそうで躊躇ってしまう
他の人が気づいてくれるといいけど
447名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/11(木) 22:45:58.03ID:vy4XNuL9
連投はまとめられるから表示されてるやつを読んでよほどの神じゃなかったら除外かも
448名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/11(木) 22:57:33.52ID:k98ebt8n
改ページ機能って知らない?
それまとめてアップ出来なかったのかなぁ
どれも1000字前後だけど、わざわざ別個で上げなきゃいけなかったのかなぁ?
って凄く言いたい
449名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/12(金) 01:05:31.30ID:Zb7mx05u
除外されたらへこむけど他界隈で見た除外せずに陰口ばかりの人たちの存在を知ると怖くなって、除外してくれる方がありがたいって思っちゃった

自分の愚痴
書き手じゃなくてもいいからプロフに成人済みかどうかの一言だけでもいいから何か書いてほしい
自分のことだけフォローとステキしてくれてるけどプロフ白いし素直に喜んでいいのかどうか…閲覧数的に晒しはないと思うけど…
450名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/12(金) 01:07:20.43ID:YFnEzLl8
なんか前出てたけど
支部に慣れてるとしおり機能とページ飛びの使えないピクブラではページ分割の利点が半減する、と
確かに

それにまとめてアップだとどの作品がいいねされたか分からない
投稿者はニーズの把握
読者の側からしたら「どれが好き」アピールしにくい

ミュート使えるし短文連投や引越時の大量投稿はそこまで気にならないかなぁ
特に引越は一度きりのことだし
タグちゃんとつけてなくて避けられない方が迷惑

「まとめて表示」は便利だけど「他○件」を開いても
小説はタイトルも何もなくアイコンサムネて
それで読むわけないだろ運営
451名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/12(金) 01:23:53.33ID:wpp62JTw
>>450 連投は迷惑だからそういう仕様なんだと思う
452名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/12(金) 10:57:45.61ID:rPq8VNOd
久々に同ジャンル内別シリーズにはまって色々見てみたところ、複数人の「支部の腐タグ」「R18は検索避け」が山程出てきて萎えて作品まで見られなかった
現在進行形でその形の投稿続けてるし、ないわーなにこれ
捨て垢取って注意するか運営に24するか悩んだ
453名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/12(金) 11:26:14.99ID:xVROX7Sz
フォローありがとう
でもフォローするなら頼む一つでもステキを押してくれよ
フォローはあくまでもフォロワーが作品を追いかけやすくする自分の為の行為でステキは相手に贈る相手の為の行為だよね
フォローするくらい気に入ってくれたなら私に励ましのステキを贈っておくれよ
ステキを貰うと本当にやる気が出るんだよ…
454名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/12(金) 14:45:22.79ID:oJ1u/uPW
気に入らなかったらフォロー外してくれ
先週一気に何人かにフォローされたけど一個もステキつかないまま二週目突入
恐らく新規で出てきた絵馬に公開ステキ押されたからフォローしてくれたんだと思うけど心苦しい
455名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/12(金) 18:24:58.66ID:lbckidMF
半ナマアカに中の人繋がりのがっつりナマ者がフォローしてくんのはどれだけプロフで気をつけてますアピールを並べ立てようが隠れてないじゃんと思ってしまう
ナマに全く興味無い自分があなた方の存在を知ってしまったけど? とモヤモヤする
フォローされること自体はありがたいけど、匿名フォロー可にしてるので晒し目的じゃなきゃそっちでして欲しいです…
456名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/12(金) 18:58:12.88ID:Q8UFOU1X
ピクブラの中でさらに隠れろとは一体
まあ垢分けした方が安心だろうって事なら意味もあるかもしんないけど うーん
457名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/12(金) 19:12:41.15ID:nKGUu+52
プロフやブクマから同じジャンル者と分からない垢は許可しませんって書いてあるのに
相互フォローしてくださいだけのプロフ白紙の初期アイコンからの申請が来て
1人許したら色々書いて申請くれた人に申し訳ないしリア友でも何かお願いするときだってそんは失礼なことしないなと思って理由は書かずに許可できませんって返したら
コミュ障ですみませんって返信が来た
何度もやりとりしてたわけじゃないのにコミュ障とか関係なくない?
458名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/12(金) 19:31:57.29ID:nKGUu+52
自分も人付き合い苦手だしリアルでも同人関係でもどう人と接していいかわからなくて悩んで文章書くのも苦手だしメールひとつ書くのに悩むタイプだけど
むしろ自覚してるからこそ気をつけて申請とかメール書くわとコミュ障って今は普通に使われる言葉だけどなんかこう気軽に使われるとモヤモヤしてしまった
459名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/12(金) 19:48:49.23ID:+y2NQ/xo
他人とやりとりをするのに相手が何を欲しているのか確認せずに自分の要求だけを突きつける
自己申告通りコミュニケーション障害だと思うけど
460名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/12(金) 21:10:14.70ID:JF9hbxVb
中高生だと思ってスルーしたら?
そういう気遣いは場数踏まなきゃできるようにならないよ
461名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/12(金) 23:12:30.52ID:i+Ete+IV
ブラは自分だけ、支部で検索しても0で個人サイトは数年前に倉庫化してる一ヶ所しかないなら
「○◇増えろ!」って叫んでもいいよね…?
462名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/12(金) 23:29:55.18ID:SDxlvCYS
>>461
ピクログやスレでならいいんじゃない?
キャプやプロフでやられたらちょっと引くけど

自分は知る限り現在進行形で活動してんのオンオフ共に自分だけ、ってカプで二次やった事何度かあるが、読み手はともかく書き手が増える事は特に望んではいなかったな
地雷がないわけでもないから誰が何書いても歓迎、必ず読むってわけでもないのに増えろ言うのもあれだと思ったので
仮に後から来た人の作風が地雷でもそれであからさまに嫌ったりはしないけど、表立って仲良くも出来ないからね
そうやって無理に交流しなきゃいけないくらいなら自分はぼっちで書きたい事書く方がいいや
463名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/12(金) 23:44:55.36ID:wpp62JTw
正直読み手は欲しいけど書き手は増えなくてもいいって思ってしまう
464名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/12(金) 23:55:27.10ID:SWI5zftY
身も蓋も無いことを言ってしまえば好みの書き手は増えて欲しいけど解釈合わない書き手は寧ろ増えないほうがいいよな
同カプだからと絡んでくれるのはいいけど興味ないパロの話とかされても乗れなくて疎外感増すだけなんだよ
465名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/13(土) 00:00:06.59ID:Cnmj+RbO
それは勿論そうなんだけどね
オンリーワンで誰かの神になれたらそれでいいか…
466名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/13(土) 00:32:09.60ID:R/6xhHAm
ピクブラ、エラー出てるね
467名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/13(土) 00:41:02.62ID:oPBuTtGa
>>466
だよね?
寝る前に覗くのが日課なのに…
468名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/13(土) 08:29:14.48ID:Fzk1sEmm
神もhtrも関係なくみんなで褒め合って反応貰えずに筆を折る人たちを救おう・お互いに助け合おう・みんな偉い!!の風潮疲れる
旬ジャンルなのに自分には一つもステキつかないからすぐわかる
みんな自分の好きな人しかいらないのに本音言うと叩かれるから「みんなで」って良い子ぶってる姿がわざとらしくて気持ち悪い
469名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/13(土) 09:51:04.62ID:j5ZjfOq1
パスの質問受け付けませんと書いてるのにどうしてもわからなかったためマシュマロから失礼しますじゃねーーーーよ
久々の感想かと思って期待しただろうが
470名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/13(土) 10:48:32.51ID:OpaTXVR7
>>468
みんなみんな言う人はぶっちゃけてしまえば神、好み、解釈があう、交流してる作品以外は目にも入ってないんだろうなとは思う
好きな人しかいらないだのhtrはいらないなんて言ったら悪者になっちゃうからね
○○ふえろー皆○○書いてーと日頃言ってる人もドヘタレだったらいないものとしてそうだし
471名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/13(土) 14:22:27.97ID:UNSOtxTC
相互受付停止中って明記してるのに無言フォローして
反応無いからって追い込むみたいにDM送り付けてくるの怖い
久々に開いて通知にビックリした
472名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/13(土) 15:04:36.72ID:4Uk1DMUM
>>471
DMには何て書いてあったの?
473名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/14(日) 01:04:14.11ID:KkabK+Fb
ROM専なのにプロフに好きカプと年齢しか書いてないで申請してくんのやめろ
それが通じるのは複数投稿してる書き手だけだ
プロフでしか判断出来ないんだからそんなんで承認できるわけないだろ
ROM専だからって蹴るわけじゃないけど晒しの多いnmmn界隈にいる自覚ないんか
474名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/14(日) 08:29:13.19ID:iPfce1vG
プロフにこれとこれとこれについて書いてない人は弾きますって条件提示してるならいいけど
何も書いてないのに気に入らない人を弾く人はやりすぎだと思う
ジャンルごと場合によっては個人ごとに違う基準を暗黙の了解で察してクリアしろってエスパーじゃないんだからさ
475名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/14(日) 09:46:25.17ID:7kkvS5iE
趣味なんだし描き手・書き手の判断でやるのはいいと思うけどね
476名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/14(日) 09:48:56.23ID:nq4UsORJ
ナマで好きカプと年齢だけしか書かないロムは承認できないなぁ
界隈ルール知りませんって受け取る
承認する人もジャンルによってはいるのだろうけどね
477名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/14(日) 10:08:37.94ID:toXvf/dF
好きカプ年齢以外で書くことって例の「私は絶対に非オタに同人のことを漏らしたりしません!」とかいう宣誓のこと?
あれ子どもの秘密結社ごっこみたいでなんだかなって感じ
あんなもん書こうと思えばいくらでもかけるし晒し予防にはならないと思うけど
478名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/14(日) 10:23:31.48ID:Y3/8U1vZ
絵描き字書きはそりゃプロフちゃんと活用するけど
ROMはむしろ書くことないだろうなって思う
成人済み記載と生半ナマ専用とか好きジャンルと好きcp記載
そんな程度が多いよな
プロフにもっと書いてほしい判断材料ほしいってんなら投稿側はその旨を記載するべきだとは思うよ
申請する側はプロフ読む人多いだろうし対応する人はちゃんと対応する
479名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/14(日) 10:42:25.34ID:vuYW1e5X
プロフすらろくに書かないROMは読み捨てする気満々だろうから嫌だなあ
萌を共有させてください!って言ってるのがたまにいるけど一方的に受け取るだけで反応返してこないゴミ
480名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/14(日) 10:44:52.21ID:No7X/Nop
プロフの書き方も投稿側に指示しろってお客様かよ
空気読んでそれっぽく書くとかしたら?ちょっとは頭使いなよ
481名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/14(日) 10:47:46.20ID:t6kic4bO
>>477
それね
面接みたいなもんで界隈ルール理解しておりますとかうわべだけで実際どうだかわからんからROMの承認がリスキーなのは結局変わらん
ステキ欄の方がまだ多少は判断材料になるかな…こっちも簡単に押せるものだからあれだが
482名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/14(日) 10:56:08.05ID:Nc2xZFR8
自分は成人済み記載省いてるやツイは記載必須にしてるがブラの場合最初に18歳未満にチェック入れてる人ならR18見れないし
そこを嘘つくやつはプロフも嘘ついてるだろって思うし
正直プロフ文はどうでもよくてプロフアイコン、リンク先、他のフォローしてる人でしか判断してないな
483名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/14(日) 11:23:06.19ID:TxHy5H0j
なんで条件提示しろがお客様になるの
私も書き手だけど晒されないためってこっちの事情で条件架してるのに
それに協力してもらうためにうちはこういう人は弾きますよって事前に提示するのが筋って話でしょ
条件はあります、でも内容は知らせません、勝手に判断してください、質問にも答えません、満たさない人はブロックします
ってむしろこっちが何様でしょ
484名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/14(日) 11:28:52.52ID:iKx6mSxp
>>478
いやそこは自分が該当書き手のフォロワーのプロフ見て参照したら済む話だと思う
その中にROMもいる筈だしさ
それで承認される基準が分かるじゃないか
485名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/14(日) 11:38:53.05ID:jUTfZbWL
>>483
自分は自衛のために相互限にしてるわけじゃないんで
界隈のマナーさえ満たせていれば誰でも承認するわけじゃないし何も書いてないよ
生半ナマだと逆にそこの意思がない人が多くて『界隈の特性上』の『相互限』と思いがち
486名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/14(日) 11:51:21.20ID:33aF70+B
>>483
ほんとに書き手…?全然共感できないわ
487名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/14(日) 11:52:44.47ID:iKx6mSxp
ちなみに自分は申請時の条件は書いてるけど、自分も半ナマなんで自衛だの界隈のお約束がどうのってよりはおつまみ感覚でフォロ限の自カプ作品見る人はお断りしたいからだよ
おつまみ程度でも構わないのは全体公開で出してるから
条件には自カプ好きかどうか分かる人って書いてるけど、例えばフォロワー20人の中で自カプ2逆カプ2ならともかく、自カプ2逆カプ10だと自分は自カプ好きと判断はしないが
そこら辺個々の状態で変わるから大雑把に自カプ好きか判断のつく人のみ受けると書いてる
488名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/14(日) 11:56:02.49ID:6AEQHmdA
逆カプしかステキ押さないくせに固定と明記してるこっちに申請して来る奴らってなんなのかな?
怖いから近々フォロー整理しよ
489名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/14(日) 12:17:34.25ID:K4gV9OJu
自分は書き手だけどパスすらめんどくさいしただただ大勢の人に読んでもらいたいと思ってるしブラにいるのもジャンル者はこっちが多いからというだけ
でもそれすると確実に面倒になるから色々理由つけてパスだのフォロー申請だのしてる
ここ露骨に書き手>読み手でどうかと思うんだよな
490名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/14(日) 12:18:54.49ID:GEGT5e9M
何をどう書こうが例えばアイコンが生理的に受け付けなかったとか
なんとなく嫌だなと弾く理由なんてそれぞれいくらでもあるよ
それで一度ユーザー名が女性器の隠語だった人の申請拒否したことある
30歳の女でも知ってるようなそんな単語を知ってては勿論、知らなくてHNにしてるのも嫌だなと思ったから
491名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/14(日) 12:21:49.14ID:t6kic4bO
私はカプ固定で読むのも見るのもガチガチの面倒くさい人間だから相互限のものは晒し防止の理由じゃなくて界隈のルール守ってようが弾くが相互についての理由はちゃんと書いてる
>>486みたいなタイプの書き手は正直好きじゃない
だったら不特定多数が自由に『作品がある』ことを知れるSNSに上げずに相互の人だけに公開するサイトだのなんだの作れと思ってしまう
こういうのが理由わからず見せてくれないって妬みからの晒しに繋がるんだよなあ
晒しなんてまずジャンル者がするもんだし
492名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/14(日) 12:22:29.09ID:t6kic4bO
ごめんアンカ間違えた>>485
493483
2019/07/14(日) 12:36:28.77ID:CkFmGpXN
486
書き手だよ
別に共感してもらわなくていいけど
私は相互限定でちゃんと条件提示してメッセージ送ってもらって読み手選んでる
界隈の空気嫁でそれっぽいプロフ作ればOKなんてそれこそ晒しに好都合じゃん
494名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/14(日) 12:37:06.76ID:r+liIxIe
プロフ無記入の方は承認しませんとは書いてるしそれ以外基本承認するけど、483は極論すぎないか
四角四面というか条件ずらずらあげなきゃならんのか…普通にしてればすべて弾くって書き手もそういないだろうし否認されたとしてもしょうがないねでいいじゃん
リバやおつまみは弾くって人もいるだろうしそんな人は否認しますと条件わざわざ書く必要ないだろ角たつし
「固定派です」で察するし
495名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/14(日) 12:38:08.00ID:jUTfZbWL
>>491
いやだってここ自分で公開制限決めれるのが売りだし、『あるけど見れない』に触れやすいのがブラの特性なんだからそっちこそこのSNSは向いてないんじゃない?
496名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/14(日) 12:41:48.90ID:r+liIxIe
494だが間違えた固定派だから皆そうとは思ってない書き方おかしくてすまん
もし否認された時にプロフ確認したらわかるんじゃないかなって事
後メッセージの内容で否認される人もいるから条件すべて提示するのは難しくないか
バランスじゃないかな
497名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/14(日) 12:45:12.90ID:x7MYIH/G
プロフで弾かれて、それでも読みたいならメッセージでちゃんと申請してみればいい
どうせそこまではしたくないんでしょ
金も入れてないのにジュースを出さないことにキレて自販機叩いて罵ってるようなもんだ
498名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/14(日) 12:47:00.68ID:e2W86lpA
フォロー条件で界隈で気を付けてることを明記っていうのは割と見掛けるけど
全く逆で界隈での注意事項をプロフへ記載されている方は承認しません
定型化しているとはいえその行為が信用に値できませんのでみたいな奴がでてきて
うへぇと思った
これ明記してねの人とコイツと同時にフォローすんの無理だよね
コイツ一人の為に別垢作らせる気かよ?
499名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/14(日) 13:07:12.72ID:WWvEPDnL
色々と難しくて面倒臭いよね
それでも書きたいし読みたいからSNSやってるけど
自分は非固定でリバではないんだけど
攻め受け関係なくどちらも書くし読む
でも固定の人から気持ち悪いと思われてないか不安
ピクログでガチガチの固定派の人が
延々と逆カプを強く否定してて
その人の作品が好きだから怖くなった
フォロー外されたりしないかと
500名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/14(日) 13:23:46.48ID:Y3/8U1vZ
478だけど
これだけでROMって判断材されたの驚いた
残念だけど私は投稿側だよ

投稿側であっても
プロフの判断材料について何も無いのに精査するのってどうなのって思っただけ
プロフ無記入は確かに話にならないけどある程度記入してあって申請の際にプロフについて無かったから追記しなかったら
勝手に投稿者の中にある線引きで落とすって落とされた側からしたら理不尽の極みだろうよ
私はプロフにフォロー承認の判断材料や相互の承認材料について記載してる
プロフについてアテクシの判断基準察してねって方が高尚様が過ぎて引く
まあ晒されまくってる界隈だから察してねになる場合もあるだろうけど
501名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/14(日) 13:44:37.24ID:9/fccDoP
>>500
誰もあなたをロムだと言ってないよ

私は雑食だから申請はじかれても残念だなと思うけど書き手を高尚様とは思わない
趣味で書いてるんだから誰に読んでもらうか選びたい人もいると思うよ
私は全年齢はリバの人に読まれてもいいけどステキ欄白紙だと相互は断る
502名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/14(日) 14:03:25.34ID:iKx6mSxp
>>500
自分の事ならどっちか分からないからROMの場合も併記しただけだ、別に決めつけたわけじゃないぞ?

自分は大勢の人に見られていいものは用意してるが、大勢の人に見られたいわけでない人はそういう趣味なのであって高尚とは思わない
さっきも書いたけど一度駄目だったとしてそれでも承認されたいなら書き手の基準は調べるし、断われて折れるなら自分も相手もそこまでの御縁じゃなかったんだって思う
自分フォローとステキ蘭は見て自カプ好きか判断つけるって書いてるが上にも書いた通りそれ以上の細かい条件は状況により変わるから書きようがないよ
503名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/14(日) 14:09:02.99ID:WWvEPDnL
フォロワーさんでプロフィールが
年齢とジャンルと好きなカプの3語
とかたくさんいるし
特に気にしたことないな
白紙は怖いから削除してるけど
人それぞれ考え方が違うから難しいよね

年齢とカプだけでダメなら
プロフィールにナマだったらナマの注意事項とかが欲しいの?
よく分かんないけど確かにこの世界の約束は守ります
みたいなこと書いてる人もいるね
あと熱いカプ語りとか
でもそっちの方が少ないかな
自分のフォロワーさんざっと見た感じ
504名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/14(日) 14:31:41.93ID:8PTHH0lz
R18は相互限定公開にしてて相互は18歳以上って書いてるんだけど
プロフに年齢書いてなくてR18作品書いてる書き手から相互依頼来た
リンクにあったツイにFJKって書いてあったから蹴った
505名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/14(日) 15:51:08.93ID:sb2sMVT8
「フォロー許可」の条件と
「相互します」の条件と ごっちゃになってない?

私の場合は「フォロー許可」を出すのは プロフ欄に年代・カプ・ジャンル明記してあることって書いてある
でも実は全作品「相互限定」にしてあるんで
「相互フォロー希望の方へ」ってやつを別途作成してリンク貼ってある
基本的にこの「相互フォロー希望の方へ」に書いてある条件はきちんと文章で界隈マナーと
何故そうしなければならないのか自分の考えを述べて頂く形式にしているので
面倒くさいひとはアクション起こさないと思う
あとステキ・コメなどの足跡残さないROM専は切りますとも明記してる

結局自分のルールに従わせたいと思うのならばきちんと明示しないと駄目だなとここ見て学習した
506名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/14(日) 16:48:13.09ID:eM0SzpfN
めんどくせーババアばっかだな
507名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/14(日) 16:56:06.33ID:DOUcKS0K
定期的にこういう話題になるね
自分は書き手も読み手も好きにしたらいいんじゃない?と思う
読み手は不備で承認や相互にして貰えない
それが不満なら調べたり確認したりでそれなりに条件を満たしていく方向へ持ってくか
OK貰えた書き手の作品だけ見て評価したりコメント送る
書き手は否認をすれば自然(確率的に)評価や閲覧される機会を失う
その代わり晒しや不本意な形での閲覧はされない
お互いそれが嫌なら相手に合わせるだけ
508名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/14(日) 17:06:52.75ID:W0Hhuipm
18歳以下って記載されたSNSを貼ってR18作品を書くのはやめてほしい
509名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/14(日) 18:22:18.48ID:aKOSRTar
読ませる方も読む方も好きにしたらいいと思うしそれを他人に押し付けたらだめでしょ

とは思うんだけど弾かれたのを理由に粘着されることはあるから
自衛のために申請してもらうときに必須の内容はしっかり記載しておいた方がいいし
ROM専は敵意のある人間じゃないと知らせる術がプロフと申請メッセだけだから常識的なものにして適度に同ジャンルの人をフォローしてステキ押しておけばいい
510名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/14(日) 18:25:39.42ID:VpdIlrob
R18だけ承認制にしてる
幾らでも嘘つけるとは言えプロフ18以上かどうか書いてあるのは重要だと思ってるからプロフ確認できない人は蹴ると書いてる
こっちはそれ信じてるんだから嘘がバレたら嘘ついてるやつが悪いと言えるけど
確認できないのに承認して文句言っても確認不足が悪いだろと責任転嫁されたくない
511名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/14(日) 18:44:18.51ID:+T0QdJ5Q
あー承認したのにステキもメッセもないのが連続で続いて若干凹む
自分がステキ乞食なのはわかってるんだけどさ、ずーっと無反応ってなんか嫌な気持ちになるんだわ
極端だけどお前の作品無理だわって言われた方が気持ちよくブロックできて良い
512名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/14(日) 21:27:09.21ID:zNJaMKRb
全然流れ違うけど愚痴
最近サイト使い始めて、プロフ欄どんな風に書けばいいのか分かんないからって他の人のを参考にするのはまあ分かる
分かるんだけど、私のプロフ欄をあからさまにコピペしておきながらフォロー申請してくるのは怖すぎるからやめてほしい
フォローしてるのも0、ステキも0で尚更怖いわ
513名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/14(日) 23:14:16.06ID:XFcHJMC/
>>511
わかる
フォロー外してくれたらつまんなかったんだなってわかるし忘れて立ち直ることもできるけど
フォロワー欄に居続けるのに反応がないと消費されてる感がずっと続くからジワジワHP削られる
514名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/14(日) 23:39:28.39ID:tumerjZL
簡潔にプロフ無記入フォローは弾きますって書いてるのになぜフォローしてくる
三行でも長いのか
そもそも読んでないんだろうけど…
515名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/15(月) 08:21:41.35ID:lmyVO9yX
書き手だけど私は一度同ジャンル同CPフォローしたらつまらなくても切れない…
書き手10人くらいだし仲間外れにするみたいになっちゃう…
516名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/15(月) 09:33:10.24ID:oSMySZkd
ABもっと増えろ!って連呼する馬につられてAB投下したhtrに馬どころか誰もステキしてなくて
ステキ0のまま何週間も晒し者になってる
馬は変わらずAB増えろと言ってる怖い
517名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/15(月) 10:34:08.07ID:2sQ3QiYQ
自分は書き手とあまり交流なくて好きなら他カプも書くから、別に増やす目的でないというか言われてるの知らなくて書いたものを、htrが反応欲しさに書いたと思われるのも嫌だな
そういう場合単に書きたかったから書いたので反応はなくても一向に構わないからさ
仮に歓迎されても書きたいネタがないならもう書かないだろうし
そういう意味では人口多いとこだと思いついて1、2作上げても、下手なら下手ですぐ埋もれるから目立たない分気楽でいいよな
518名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/15(月) 10:59:23.04ID:FyqovgSR
馬にしろ誰にしろ増えろーと言っているのは(自分の嗜好に合った自分が好きだと思う)作品増えろの意味だから
その言葉に調子に乗って書いたら解釈違う作品が増えると辞めたくなると言われた
人に言われて書くことはもうしないと決めたよ
519名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/15(月) 11:48:48.15ID:1a1NkA6U
うちの神はAB増えろと公言してABタグ付で投稿された作品には全てステキしてくれてる
それが自分の発言に責任を持つってことだよな
そういうところも本当に神だなって思う
神にステキされたら次また書こうって思えるしそれがジャンルの繁栄にも繋がるよね
520名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/15(月) 12:36:33.81ID:1VtD/NBd
>>519
まさに神だ…
複数カプ書きだけどAB好きだわ書こうかなって時にふえろー書いてーってキャプで連呼してるの見ると書けなくなるタイプだけどそんな神いたらあげてしまうわ
そういう人がいると作品増えそうだし書き手も嬉しいだろうしいいね
521名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/15(月) 12:43:32.69ID:cSTRFaZs
>>519
男前だねその人
522名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/15(月) 13:17:54.70ID:teUFSPyd
>>519
本物の神じゃん
523名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/15(月) 13:31:16.91ID:NBbmNfe2
>>519
神だわ
大抵の絵馬字馬な神が言うAB増えろ!は(一定水準越えたレベルの)作品増えろ!だから
524名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/15(月) 13:44:48.24ID:z15auBSX
ゴミみたいな鉛筆ガサ絵とかどう頑張っても萌えられない頭悪い短文とか投下するhtrにはステキが明らかに社交辞令すぎて押せないわ
人様の目に触れさせていいレベルかどうかせめてその判断だけはできてほしいよ
○○増えろって言ってたくせに私にはステキくれないとか
あなたこそ作品としても完成してないのにステキ乞食しようとしてるだけじゃんか
自分だったらステキ押すのか投稿する前に見直してほしい
525名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/15(月) 13:49:19.26ID:NBbmNfe2
>>524
そうなる気持ちもわかるから難しいなあ
526名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/15(月) 15:01:41.01ID:6Hvagfa3
A受けの人のサンプルが面白かったけどA受けよりA攻めのほうを多く投稿してる人はフォロー申請受けられませんと書いてあって
自分はAB寄りABA別軸リバだからフォローできなくて寂しいけど仕方ないなぁと思ってたら
自分のBA作品には漏らさず公開ステキしてくるのがなんとなく悔しい
527名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/15(月) 15:17:12.02ID:YSZ/JXNx
「どんな作品でもそのCPでさえあればステキ!する」って
たしかに場の一時活性化には繋がるかもしれないが
ステキの価値を下げることだし
その結果巧い人丁寧もしくは優れたセンスを以て作品づくりしてる人への評価を
無効化してんじゃん
528名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/15(月) 15:27:32.40ID:HQn6cMNa
>>527
一時活性化さえしなかったら永遠に活性化しないんだからいいことだと思うし
ピクブラの場合ソート機能使わなかったら誰が一番人気かわからないから
自分の絶対評価だけ気にしてるしいいんじゃない?

本当にステキ! したい人にだけするのも
全部ステキ! するのもどちらもアクション起こしてくれるだけ書き手のモチベアップになるからいいと思う
ステキしない勢は……なんかな……ごめん
529名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/15(月) 15:30:40.27ID:bGDbREHt
オンリーワンカプ気味なのでリハでも漏れなく、htrだろうが何だろうがステキ押してる
その2人のカプが過疎ることが一番悲しいからな…
530名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/15(月) 16:49:54.09ID:1VtD/NBd
>>529
ドマイナーなので同じく押してるありがとうの気持ちをこめて
流行りや人気カプなら沢山いるだろうし527みたいな批判もあるのかもしれんが書き手が増えるのありがたいしそもそも鉛筆殴り書き一枚や台詞のみド単文のようなものはマイナーでは自分が好きなマイナードマイナーでは全然みないから全部押す
一時的にでも活性化してほしい
531名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/15(月) 17:05:58.38ID:kG0DWoHV
自CPはhtrが連投し始めてから自身の投稿の閲覧数とhtr以外の投稿数がどっと減った
作品が終わって閲覧は徐々に減少傾向ではあったけど公式から燃料も逆燃料もなく投稿ペースも同じ、ステキ率は変わらないのに
閲覧数投稿数だけ顕著に減ったからhtrのせいかなって勝手に思ってる、検索1p目がほぼhtr1人じゃ萎えるよな
532名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/15(月) 17:30:04.47ID:bBLXouAY
>>527
こういう考えの人見るとやっぱりどんなに下手でも自カプだからステキする!って分け隔てない人がレアだからここのスレはステキ押してもらえないって嘆いてる人が多いんだなってわかる証明になってるね
ステキの価値の部分って言いたいことはわかるけどならhtr〜平凡なレベルの人の作品にはそりゃROMだってステキしたくないわな
533名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/15(月) 17:41:58.65ID:geI1Ufdc
>>532
ステキしたくないというかそもそも読んでないからステキしようがないと思う
とりあえずちょっと覗いてあー…ないな、で戻るの繰り返し
534名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/15(月) 17:44:46.02ID:teUFSPyd
ステキの出し惜しみする意味がちょっとわからない
特別面白いって感じたらステキだけじゃなくて感想コメするし
535名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/15(月) 17:55:11.73ID:q6Xneoih
途中でブラウザバックしたらステキ押さないけど
最後付近まで読んだら萌えても萌えなくても必ずステキ押すわお礼の意味も兼ねて
立ち読みには金払わないけど完読には金払う感覚に近いかも
536名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/15(月) 18:00:03.24ID:rn0B06YN
安心した
これで気兼ねなく無反応ブロ解できる
537名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/15(月) 18:11:01.35ID:ya1YB1ct
特殊性癖以外はなんでもOKだから読んだらステキ押しまくってるけど
たまに最後まで見ても意味がわからない作品がある
話のつながりがめちゃくちゃで作者しか理解できないようなやつ
ああいうの見ると自分の作品も同じような感じだったらどうしようと不安になる
ステキの他に「言いたいことはわかった」ボタンも欲しい
538名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/15(月) 18:12:50.61ID:NBbmNfe2
>>527
こういう考え書き手にも多いと思うわ
539名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/15(月) 18:30:05.68ID:RPbN0n3b
527の言ってる意味も気持ちも分かるけど極論って感じがする
私は535と同じだな
序盤や途中で自分の思う画風又は作風と合わないなってブラウザバックしたらステキ押さないけど
最後までいったらステキ押すようにしてる
完読しておいてやっぱり好みじゃないから押さないってのは流石にお客様過ぎるよ
しかもその作品がフォローしてる人のだったらなおさらね
ステキって必ずしもこの作品好きですって意味で使わなければならないって事じゃないと思うわ
サイト時代の空拍手と同じように気軽に読みましたって意味で使ってもいいでしょ
本気で好きな作品だったり続きを読みたいって思ったらコメントを残す
540名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/15(月) 18:40:54.68ID:uI7Aw+El
ステキだと思ったら何も考えずすぐ押す
押すの迷った時点でステキだと感じてないから押さない
ジャンルの繁栄とか過疎カプのあれこれとかいろいろあるだろうけど
押す押さないは自分の感覚だけを信じればよいのでは?
541名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/15(月) 18:41:03.95ID:XWB3uIL1
>>539
ステキ!なんだからやっぱり読んでうわー素敵!萌えた!ってなったら押すのがまあ基本の使い方ではあるとは思うかな
そもそも他人の作品見ても押さないROMや書き手はどこにでもいるがROMは評価する概念無い人もいるからともかく同カプ者の書き手に大しての方が思うところあるタイプなんだよな自分は
542名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/15(月) 19:14:31.43ID:znnHUil3
読んだよって感じで自分は押してるし押されたいな〜ぐらいの感覚
543名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/15(月) 19:29:35.86ID:J2ltrCCi
見たよとステキ両方の気持ちで押すしコメやメッセで感想送ることもある
鉛筆一枚絵とか300字くらいの文でステキと思わないものはマイナー自カプでも押さない

ステキが何度も押せる仕様ならいいのになって作品もあるよね超ステキボタンほしい
544名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/15(月) 20:06:47.87ID:F9iiQKn8
気軽にステキ押すしその上で好きな作品はブクマに入れて感想送ってる
好きな作品は何回も繰り返し見に行くからその度にステキ押したい閲覧だけ増やすの申し訳ないって思う時ある
545名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/15(月) 20:33:12.66ID:8cZCmYTZ
ふーんボタン欲しい
読んだけどちょっと違ったなーって人に押してほしい
全く読んでない人ブロ解するんで
好きでもないのにブロ解回避のために押させるのはアレだし
546名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/15(月) 20:44:19.90ID:D0s9kjr1
ふーんボタン押されたら凹むわ
何回もふーんボタン押すのがいたらブロ解したい
547名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/15(月) 20:49:23.53ID:mEanCqIv
支部も1〜10の点数制は無くなって一律いいねになったし作品を読者が格付けするタイプにはならないだろうな
548名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/15(月) 21:05:22.43ID:NBbmNfe2
ふーんボタンとかいらないわそれこそ何様だよってなる
549名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/15(月) 21:13:25.16ID:A2Wb7Hnn
足跡機能みたいに読んだ人が分かれば管理はしやすそうだけどサーバに負荷かかるしわざわざそんなことしないか
550名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/15(月) 21:43:11.71ID:LDb7JEVp
ふーんボタンwww
せめて読みましたボタンとか…何も押さなくても足跡機能が一番かな
551名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/15(月) 22:24:38.24ID:2sQ3QiYQ
さすがに事前に分からなかった地雷発見しちゃうと最後まで読んでもステキは押せないが
そうでなければキャプやタグで惹かれないとそもそも開かないから最後まで読めたらステキ、もっかい読みたいならブクマするな
コメは別カプだと嫌かもなと思って遠慮する
552名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/15(月) 22:29:21.90ID:cWQ8Y/mX
絵文字かスタンプがいいかな
いいね押す人が少ないのは選ぶ楽しさ押す楽しさがないからだと思う
553名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/15(月) 22:41:38.26ID:ptbBECfB
面倒な人多いから素敵ボタンいらね集計もいらね
554名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/15(月) 22:43:15.80ID:jb6uJefF
素敵ボタンそのものがいらないと思うなここ見てると
555名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/15(月) 23:06:00.81ID:SMI/1FbN
支部のブクマ数競いに疲れてこっち使い始めたけど、こっちでもステキ数に悩まされてしまう
非公開にできるとはいえ、プレミアムなら人気順ソートで大体分かってしまうし
かといって集計しないにすると人気順一番下になるし
自分もステキボタンいらないって思うときがある
気に入った作品はブクマするし、コメントで感動を伝えることもできるし
個人的にはコメント貰うのが一番嬉しいから、コメント欄あれば十分かな
ナマモノだと無反応ROMが怖いっていうのがあるし、また違うんだろうけど
556名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/15(月) 23:06:04.63ID:ny41D4au
>>531
正直に聞いていいかな?
じゃあそのhtrには撤退して貰いたいの?
一ページまるまるhtrで萎えるって書いてあるけど
じゃあそのhtrを流すか押し返そうって気で馬のあなたがなんか投稿しないの?
気分悪いならそのhtrに二度と登校するなドヘタクソ気分悪いって送ったら?
557名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/15(月) 23:06:40.78ID:ny41D4au
>>556
スマン登校→投稿
558名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/15(月) 23:35:46.31ID:kG0DWoHV
>>556
何を感情的になってるのか分からないけどhtrに投稿するななんて言う権利無いでしょ
けど周りが20枚のしっかり描いた絵のログを月1投稿してる中でアナログ雑絵2枚のログを月10回投稿してたら貴方は何も思わない?いっぱい投稿してくれてありがとう嬉しいなと思うの?
ログは何枚纏めろなんてルールはないけど自分はもう少し纏めろよと思うし何なら撤退してくれてどうぞ見てないしが本音、管理者じゃないから言わないけどね
559名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/15(月) 23:45:43.90ID:2sQ3QiYQ
>>556
横からだけど書き手としてはユーザー除外してなかった事にすりゃいいだけだが、除外にも制限ついた今となってはROMによっちゃ除外枠使い切ってるから出来ない事もありうるからな
そうなるとそいつが鳴りを潜めるまではけんさくしない、アンテナタグ外すもあると思う
投稿はしてくれていいけど
560名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/15(月) 23:49:26.86ID:2sQ3QiYQ
>>559
途中で送っちゃった
投稿は構わないから纏めてくれたらそれで済む話なんだよね
自分が試しに新規開拓でタグ検索して好みじゃないのばかりずらずら並んでたら、それでも深掘りするかどうかは気分次第になるから、影響が全然ないとは思わないよ
561名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/15(月) 23:50:44.02ID:ny41D4au
>>558
ごめんなさい、イライラさせるつもりはなかった
逆鱗に触れれたなら謝りますすみません

ただそのヘタレに対して鬱陶しいってこんな所で愚痴吐いてても
そのhtrの連投は止まらないから
どうしたら目障りにならないか、か
どういう方向で投稿するならみんなと足並み揃えられるよ、か
いっそhtr過ぎて迷惑存在価値もないんで消えて下さいとでもDM送ってすっきりさせるとか

多分そのヘタレ私だと思うからどうしたら一番いいのか解らない
562名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/16(火) 00:04:56.84ID:ChKX4J3Z
どうしたらって、複数枚をまとめて、数日でも間を空けて投稿すればいいだけでしょ
一枚絵や数百字を幾つも並べ立てて他人の作品押し流す迷惑は色んなスレでも言われてる
それぐらいここ読めば分かるでしょ
563名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/16(火) 00:11:03.69ID:j5dIi5WU
開き直ってないで纏めろとしか言えない
564名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/16(火) 00:16:17.82ID:VNAhBGyf
>>561
ちな見にある程度纏めても連投になるよな過疎ジャンルならそれはしょうのない事だな
交流とか評価とか望まないのであれば好きなものを好きなように投下する自由はあるよ
ブラの規約に抵触してないならね
それ以上、誰かに好かれたいとか受け入れられたいと思うならいくつか条件はつく
そこに合わせるか合わせないかも書き手であるあなたが決める事で他人に決めてもらう事じゃなくね?
もっと言うと他人のせいにする事じゃなくね?
嫌で撤退したいならすればいいし、書きたい事を書き切りたいなら書きゃいいよ
誰も止めやしないよ、止めろとは誰も一言も言ってない、決めるのはあなただと思うよ
565 【だん吉】
2019/07/16(火) 00:16:50.72ID:KpN9p2Vd
>>562
絵は描いてないので纏めろと言われたら
8万字以上タイトル4ぐらいを全部まとめろって事なのか
投稿減らせって事は3か月に一回その総まとめを出せばいいって事なの?
読みづらくないだろうか
そしてその間誰も投稿なかったら出てくるまで何年も待てばいいの?
566名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/16(火) 00:19:02.42ID:3t21HQhZ
改めるべきは連投じゃなくてその逆上しやすい性格では…
何か知らんが落ち着け
567名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/16(火) 00:21:35.47ID:SxOmEhC9
同ジャンルかどうかもわからない人を質問攻めにして何がしたいの
こんなとこで絡んでないで画力なり筆力なり上げる努力したら?
うまけりゃ連投も許されるよ
568名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/16(火) 00:21:44.17ID:KpN9p2Vd
リロってなかったごめん
私がどうしたいは隙間で考えるので
皆の迷惑にならないhtrの投稿の仕方を教えて欲しいんだ
569名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/16(火) 00:30:16.27ID:ChKX4J3Z
あなたがhtrかどうかは読者が決めることだし、htrでも読まれるぐらい過疎ジャンルか否かにも寄る
最悪連投をウザいと思われたらばミュートされるだけだから、もう好きにやれとしか
570名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/16(火) 00:32:15.42ID:VNAhBGyf
>>568
8万だと長いから纏めてなくても手は出しづらいよな正直
例えばシリーズの最初だけ、2、3万字くらい、きりのいいとこて切って投稿して後はピクログに纏めて載せてキャプに誘導とか?
シリーズ最初あるいは最新作だけタグつけて、他の投稿は作品やカプタグは一定期間経ったら外してシリーズ独自のタグつけるとか
それをブラでシリーズに纏めれば後から見る人も追いかけられるから
571名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/16(火) 00:39:21.50ID:VNAhBGyf
>>570
あ、キャプで誘導だった
タグ検索の邪魔にならなきゃいいんだからタグをつける作品を減らす分、キャプで投稿シリーズやピクログの案内をすれば邪魔にはならないと思う
572名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/16(火) 00:45:55.98ID:KpN9p2Vd
色々親身になって教えてくれて方々ありがとう
迷惑かけてごめん

ただやっぱり皆にはhtrは迷惑消えろと思われてるんだなって思って
それを見せられる側の事考えたらどうしたらいいのか辛くなったんだごめん
自カプ自分が投稿してから誰も投稿しなくなって
一時静かにしてたんだけどみんな嫌な気持ちになったんだろうなと
前の和気藹々雰囲気に戻すにはhtrは消えた方がいいのかとちょと悩んだだけなんだ
ごめんね?
キレてないけど切実だった
どうしたら誰も不快に思わない方法は解ってる
私が作品を作らない事が一番の解決だとは解ってるけど
本当に不快な思いさせてごめん
573名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/16(火) 00:47:19.75ID:JAfOQhY+
>>565
お節介だけどhtrだと自覚してるor評価されないならひと月で仕上げずに一度2ヶ月くらいかけてしっかり推敲した方がいいよ、ただの思った事を書きっぱなしにするなら誰でも出来るんだからさ
574名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/16(火) 00:51:57.29ID:mZOn3Vcz
全作品フォロワー限定公開に変えたからここ数日めちゃくちゃフォローされてるんだけど揃いも揃って見事なまでの無反応
ステキ一つ押すのも憚られるくらい面白くなかったならフォロー解除してくれよ
575名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/16(火) 00:53:18.63ID:KpN9p2Vd
>>573
ありがとう
いまレス読んだら色々支離滅裂ですまない
迷惑かけちゃった本当にごめん
うざくてごめんね
ありがとうごめんなさい

アドバイスとかちゃんと実行に移します
本当にごめんなさい
576名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/16(火) 01:03:48.34ID:VNAhBGyf
>>572
さっきも書いたが支部と違って栞が挟めないから長過ぎるとまず一気に読む時間が取れないから敬遠されるってのあるんだよ
別に消える必要はなくない?
投稿(連投)やめてしばらくピログに籠る旨お知らせすりゃ帰ってくる気のある人は帰ってくるでしょ
連投ってどれくらいだったのか知らないが、あなたが態度改めたと知ったらいつまでも根に持つ人はそうそうおらんだろ
まあ本当に嫌な人は既に除外してるからあなたがやめようがやめるまいがもはや関係ないしな
新規さんを獲得する事に重点置いたら?
繰り返しになるがそれを自分が消える理由にはしない方がいいぞ、多分トラウマになるから
やり方間違ってなら今から変えればいいだけじゃないかな
577名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/16(火) 01:17:00.75ID:FI8eWneI
完結してる八万字のものを書けてるなら思い悩むほどhtrには思えないけど
このスレで言われてるのは1000文字くらいを毎日連投ってレベルだと思う
578名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/16(火) 01:35:39.24ID:VNAhBGyf
評価されないのがhtrなら自分もそうだが、嫌な人は既に除外してるだろうから投稿自体は別に迷惑かけてるとは思わない
連投して検索ページ占拠はしてないしな
htrならhtrで悪目立ちしなきゃ埋もれるだけで、居てもいなくても一緒ってんならこの際書きたい間は居さてもらうだけだな

上の人の場合htr以前の問題として諸事情によりそもそも読まれてない可能性大だからhtrって自分で決めるのまだ早くないかとは思うが
579名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/16(火) 01:38:56.23ID:7FmihEJi
htrはクッサい言い訳自分語りキャプションをやめてステキもらえないのを愚痴りさえしなければいいと思う
人の作品たくさん読んで書けば書くだけ誰だって上手くなって脱htrするし一日に何件も連投するとかじゃなきゃ迷惑になんかなり得ない
周りに迷惑かも笑われてるかもとか無駄に自意識過剰になって嫌になるんだったらSNSやるべきじゃない
580名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/16(火) 01:58:36.32ID:JzyGYXrt
>>574
自分も界隈でいろいろあって最近フォロワー限定にしたんだがこんなに人いたんだ!?ってくらいフォローされたけどまったく反応がないw
でも解除も見た限りではあんまりされてないから読んでないのか読んだけどふーんだったのか…
唸らせるのを書くしかないなと思うと同時にやっぱりモヤモヤするわ
581名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/16(火) 03:42:43.19ID:j5dIi5WU
>>577 何万字も書くhtrって世の中にいるよ…ただそういう人は文字数さえ稼げばhtrじゃない=自分はhtrじゃないって勘違いしてて5000字くらいのを書く馬にマウント取ったりする
明らかに評価の差がすごいけど馬はどうせ短文しか書けないけど私は愛が強くてたくさん書いちゃうみたいな
582名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/16(火) 04:06:37.74ID:jzY5JXfc
pictBLand愚痴スレ 9 	->画像>2枚
583名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/16(火) 07:57:29.57ID:FI8eWneI
>>581
いなくはないけど、八万字物語を書いて完結させるって一定のレベルにはふるいにかけられることが多いって可能性の話
584名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/16(火) 08:15:39.17ID:/nOA/rOT
ここランキングないし周りもステキ非公開だと自分がどのレベルかよくわからなくなると言うか…
絵だったら見てすぐ馬かどうか分かるけど字は人によって基準が曖昧だからなあジャンルにもよるだろうし

連投で迷惑なのはTLや新着占拠がまず第一だし検索で邪魔なレベルなら元々の数が少ないか落日だって閲覧側もわかるから
そんな気にすることないと思うよ
自分は同カプに数ヶ月に1回1000字未満の小説30位連投してく人がいる
見かけるとああもうそんな時期かと思う
最初は除外しようかと思ったけど数ヶ月に1回だから放置
585名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/16(火) 08:23:33.14ID:8Be3PXCu
まあ課金して人気順ソートすればどのくらいのレベルかはわからなくもないけどな
586名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/16(火) 09:07:07.32ID:VJ04xVW1
晒し問題を受けて鍵付きフォロワー限定公開にしたら、一気にステキ減ったw
みんなタダ読みしたかったのねwww
587名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/16(火) 10:52:29.21ID:QA9WrIDk
タダ読みというより フォロー限定にすれば閲覧数が減るからステキが減るのも仕方がない
むしろフォロ限の方がステキの割合は多い感覚だけど
588名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/16(火) 10:57:11.76ID:VNAhBGyf
フォロ限だから申請通らないと読めないものをブクマするのってどんな心境からなんだろ
同時にフォロー申請きたから多分同じ人がブクマしたんだと思うんだが
見た限り自カプでなしにB受他カプ(大手)メインの人で、ブクマされたのはうちじゃ数少ない該当他カプ攻のいる作品だがあくまでカプなしラブラブ要素なし
一応申請許可はしたけど閲覧数は動いたが非公開ステキもなかったもんで、読んでお気に召さなかったと解釈してブロ解させてもらった
589名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/16(火) 11:07:16.99ID:frw2Ce9V
>>588
自分の場合フォロ限かつパスのやつだと全部解けるか分からないので解けたやつをまずブクマして後日改めて読む
フォロー申請通って無反応だとブロックされるしかといって読んでもないスピードでステキを押すのも躊躇われるから
590名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/16(火) 12:41:12.99ID:dCa8AD8k
>>585
人気順って小さいジャンルだと全然参考にならないよ
ステキの総数自体が少ないからいろんな要素で簡単に上位が入れ替わる
591名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/16(火) 13:02:03.53ID:VNAhBGyf
>>589
その人、全体公開してるものにも非公開ステキもないし、ブクマは申請通るよりも前だったんだよね、申請通った直後じゃなくて
申請通知の後にブクマはされたがこっちは許可する前だったんで当然まだ読めない段階
閲覧数動いたから、うちフォロ限まず数動かないんで読むには読んだと判断はついたけど数日待ったがステキはつかないからブロ解した
592名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/16(火) 13:56:01.36ID:zmNE3vRP
どうやら私のフォロー達は全員行方不明になってしまったようだ
593名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/16(火) 14:23:58.24ID:df3kAxnO
>>585
ステキ多い人は馬な場合が多いけど文の場合ステキ少ないからhtrとは思わない
マイ神は文章美しく心理描写も丁寧で萌えるんだが絡み少なめエロなし悲恋多め切ない感じだからかステキ少なくて衝撃を受ける…超ステキボタンあったら連打するんだけどな
594名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/16(火) 14:28:17.01ID:df3kAxnO
>>572
上でも書いたけどマイ神はステキすごい多いわけではないが馬だしそもそも文は好み別れるから自分でhtrなんて決めつけず連投だけ控えて時々投稿したらどうかな
連投は控えて普通に鍵か限定で投稿してる分には見たくなければ見なくていいわけだし
htrは消えろとわざわざ言う人は書き手としてどうかと思うし…自分は馬なのかと
595名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/16(火) 14:35:35.55ID:Y2sr4uWi
愚痴スレなんだからそれぐらい好きに言わせてやりなよ>htr消えろ
むしろ他人の愚痴に絡んでじゃあどうしたらいいですかなんて聞くほうがスレ違いだし
596名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/16(火) 14:46:45.80ID:df3kAxnO
>>595
あすまんそうではなく
ここでの吐き出しじゃなくてわざわざ言うってのは、572が私が不快がられてる的に思ってるみたいだからもしわかるようにジャンルで直で言われたとしても鍵つけてるならって意味で書いた
ここでの吐き出しはわざわざ本人にいってないわけだし
597名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/16(火) 15:12:54.58ID:znkpgmzi
ボタン連打いいね
実際カウントされる数は1人一回だけならなお良いね
598名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/16(火) 15:39:04.42ID:kei57Uwe
ステキ連打したい気持ちはわかる
何度も見返して閲覧数ばかり増やしてすみません!って思うし
でも一人一回限定な事には大きな意味や価値があるとも思うんだよなあ

>>597 の意見いいな
既にステキした人が再度ステキした時は数は増えずに作者にだけ「ステキされました!」が伝わるの
599名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/16(火) 16:51:51.43ID:vuEkj8/7
ステキは投稿者のモチベとして必要だと思ってるけど
支部のように誰がステキを押したか分からない仕様になればいいのにな
全員が非公開ステキなら
ステキ押す理由がどうの、押す人はいいけど押さない人はおかしいだの、
押さないからブロック対象だのとかいう話もなくなるのに
600名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/16(火) 17:26:44.14ID:hH6ptCtH
>>599
全員非公開ステキのみになったら、今までツイッターでいうRTの役割をしていた公開ステキがなくなって、マイナージャンルの人は今より確実にジャンル外の誰にも見つけられることがなくなって作品数自体も減りそう
他ジャンルの神が公開ステキしてくれてたまたま見つけられた作品に興味もって読んでステキしてくれたってパターンが自分にも何回もあるからな…
601名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/16(火) 17:35:58.14ID:VNAhBGyf
>>599
非公開ステキはあるので特定されたくないなら非公開にしたらいいと思うがそれもないからね
自分がそれだよ、それでいて逆や大手攻違い他カプには公開ステキするフォロワーが嫌になったからこっちもフォローには条件つけただけ
ブロックじゃなくてブロ解だから自カプ好きというか他カプと差をつけないのであればまた申請されたら請けるのはやぶさかじゃない
602名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/16(火) 18:39:34.56ID:kbkn2LEU
素朴な思いつきというかいくつか見てて思ったんだが
R18はともかくR18Gの意味わかってない人間いるんじゃないか?

投稿画面でそれぞれの意味や制限領域について説明ないぞ
誰もが他で(というかpixivを想定してるんだろうが)そういうローカルな言葉を習得してるとは限らないし
映画だとG=General Audienceで逆に皆が見れるやつだし
603名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/16(火) 19:55:47.69ID:7mvIE4/F
>>602
R18GのGをGeneral Audienceと捉える人の割合が果たしてどれほどいるのかって感じするけど…
604名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/16(火) 20:42:31.46ID:Eqkf9fpB
ヘルプに書いてあるし>R18G
ただピクブラは全体的にアナウンスが足りてないからよくわかってないまま使ってる人は多いと思う
605名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/16(火) 21:43:18.25ID:DUBtwn8k
白紙プロフはブロ解するって書いてるのに何度も何度もフォローしてくる白紙のROM専
そろそろブロックしようそうしよう
606名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/16(火) 22:40:37.04ID:lm//sEeQ
>>605
きっと相手が何を思ってブロ解したのかを一切考えてないんだよね
フォローしようとしてるアカウントの向こうに人間がいるって考えないで承認されるまで機械的に申請してるんだろうな
気持ち悪い
607名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/17(水) 03:54:22.39ID:VHWMp39f
ジャンル移動するんだけどピクブラにはあげてない裏作品出すか悩んでる
ステキブクマ押してくれる人たちに見てもらいたい気持ちはあるけど
無反応の方が多いのと正直再録する手間を新ジャンルに費やしたい
不義理していいよって言って貰いたいだけかもごめん
608名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/17(水) 06:52:42.65ID:PyPbn1TL
>>607
わかる…これまでステキブクマしてくれた人「だけ」に見せて終わりにしたいよね…(違ってたらごめん)
もし自分だったら
反応くれてた人たちだけが見れて
無反応だった人たちには「作品投稿されてるけど自分は見られない」っていう状況が伝わる投稿の仕方を模索するくらいのことするわ

不義理だなんて思わなくていいと思う
ただ新ジャンルに移るなら
これが現ジャンルの作品を上げる最後の機会と割り切るのも選択肢の一つかもよ
609名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/17(水) 10:26:22.57ID:VHWMp39f
>>608
そう
ステキブクマくれた人にだけ見せたいんだ
相互で非公開ステキくれた人も何となく把握できるフォロワー数だし無反応のみブロ解して上げようかな

無反応の癖にお客様&乞食根性は主張するジャンル者が嫌になって冷めた
でも反応くれた人たちには感謝してるから綺麗に終わりたい
608のおかげでやる気が出たよありがとう
610名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/17(水) 11:06:50.88ID:+aVh+jKM
私が今の界隈で書き始めてから元々マイナーだったのにますます投稿が減ってて、何か書き手側に嫌われるようなことをしてるのだろうかと不安になってる、ちなみに連投とかはしていない
611名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/17(水) 12:01:53.44ID:5uyTs+tK
>>610
晒しや凄まじい連投やキャプで特定カプを批判する等じゃなければ書き手の作品ひとつで投稿やめるってないんじゃないか
作品投稿前からしてるなら気にしすぎじゃない?同人においてマナーやルール違反以外で無交流で嫌われたとしても解釈違いとかだろうしそれはしょうがないよ
元々マイナーだったなら普通に飽きたやらジャンル変えはありそう
612名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/17(水) 12:33:15.70ID:5uyTs+tK
ファンアートや漫画の最初の方はサンプルで鍵つきで公開→絡み大きいやつはエロはフォロ限してるんだが、それ見て申請してるんだろうに最近フォロー申請からの無反応ばかりだ
フォロー申請フォロー申請フォロー申請ばかりでその後無反応コンボで心折れそう
「絵柄わからんないからフォローしたけどしなきゃよかったでも外しづらい」的なのを避けたいからサンプル置いてあるのに何なんだろ…しんどい
613名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/17(水) 12:56:18.54ID:xC4dw2fR
>>612
長文だから嫌な人はスルーしてね


それは辛いね
フォロワーさんって基本的にステキ押さないと考えてもいいかも
私もほとんどのフォロワーさんがステキ押してくれない
一部のフォロワーさんが毎回決まってステキ押してくれて
あとはスルーか非公開ステキがほとんど
一部の優しいフォロワーさんのためだけに小説書いてる
自分はできるだけ自カプの作品には
最後まで読んだらステキ押してる
614名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/17(水) 13:00:43.51ID:FM/i2MfG
>>613
確かに言われてみれば自分も一部のフォロワーが決まって押してくれてる
それか非公開
基本スルーされててその押してくれてるフォロワーのために描いてると思えば気が楽になりそう
なんか元気でたよ、ありがとう
615名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/17(水) 13:03:37.56ID:FM/i2MfG
なぜかID変わってるが>>614です
613の優しさに元気でたわ
複数描きだから次はまめに押してくれてる人の推しcpで何か描くことにしよう
616名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/17(水) 13:36:32.74ID:VJRLJgwz
まただよ!またフォロー&ブクマでステキ無し
フォローまでしてくれてブクマしてそんなに気に入ってるなら匿名でいいからステキしてくれよ!
フォローしてすぐ匿名ステキじゃ誰が押したかわかっちゃうから?知られたくないの?
でも匿名フォローできなくしてるから私をフォローしてる事は知られちゃってるよ?
確かにドドドドドドドドドエッチなの書いてますけど!
617名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/17(水) 14:08:17.92ID:GYuZfhux
無反応フォロワーに苛付いて数十分ごとに通知が来てないか確認して更に苛付く時期と、そんなのどうでもいい自分が書きたくて書いてるだけなんだから自萌え万歳って時期が交互に来る
苛立ち期はもう、作品全部非公開にして全員ブロ解してやろうかとまで思ってる
618名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/17(水) 14:20:00.70ID:iBDxNRfV
とてもわかる痛いぐらいわかる
もう作品全部引っさげたい……
619名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/17(水) 14:27:13.71ID:20x+0LWE
>>617
わかるわ〜
自分でも情緒不安定か?って思うけどそういう感情が交互にやって来てなんか疲れる
自分が描きたいから描いてるんだよなで楽しくなる期間はいいんだけどねほんと…
620名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/17(水) 14:35:20.83ID:91QQJgCp
承認欲求をなくしたい
昔はステキしてもらえるだけで嬉しかったのに最近はコメや感想もらえないと寂しくなる
621名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/17(水) 15:08:54.64ID:8qHkbVYm
フォローされても特に反応ないし古い作品から徐々に非公開にして開き直って自分だけで楽しんでる
それはそれとして非公開でもいいからステキ欲しかった
622名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/17(水) 17:12:28.66ID:ggwyOpps
機能要望スレほんと放置だなぁ。
縦書き実装とかどうなったんだろう。
623名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/17(水) 17:36:48.09ID:OT17KkF5
無反応のフォロワーよりフォロー外からステキの方が嬉しいんだよな
生だから難しいけどフォロ限本当に辞めたい
624名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/17(水) 18:01:24.34ID:j8PpFl7E
同じナマの他界隈で晒しがあってからフォロ限にしたけど、鍵だけだった頃が懐かしい
フォローしておいての無反応へのストレスが消えるのになぁ
625名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/17(水) 18:05:52.63ID:GgTqK8b3
正直晒しってどこまで対策すりゃいいのか難しいよ
鍵さえ付けてればいい気がするけど
626名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/17(水) 18:09:30.78ID:TVCPk/S+
無反応なフォロワーなんていないのといっしょだもんな
こまめにコメくれたりするROMの人には申請なくてもこっちから相互にして
その後、相互限定の作品を上げたりしたよ
すごい喜ばれた
ちなみに相互申請は受付してない
コメントとか反応がないことを嘆くより
反応をくれる人を大切にする方向で考えると前向きになれる気がする
627名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/17(水) 18:26:11.14ID:RJFJp3lY
一年ぐらい前にフォローして即外しを2回くらい?された人からフォロー申請が…
正直生きてたんかワレ…と思ってしまった
628名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/17(水) 18:36:19.98ID:tlv7+GsL
ROM専の無反応率が高くて切ろうかと思ってるけど1部のステキもコメントもくれる優しいROM専の人もいるから迷ってる。ステキ押してくれる人だけ残したいけど非公開が多くて判断できない
629名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/17(水) 18:45:20.98ID:05w+IcOa
相互申請あった3人連続で公開ステキが「表示するデータはありません」
1か月たっても変わらず、しかし閲覧数は増えてる 怖いよ晒し?
630名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/17(水) 18:53:06.10ID:20x+0LWE
>>625
対策なんてどれだけやっても結局晒しの防止にはならないしね
フォロ限してたって相互限だってその許可した相手のどれかの気に障ったら晒されるし
631名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/17(水) 18:55:13.55ID:cAShfKxg
>>622
正直縦書きとかいらないからこのまま無くなればいいと思うけど
放置しすぎだよね
632名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/17(水) 18:55:39.08ID:RJFJp3lY
ジャンルにもよるけどマナーをプロフに書くのは最近怖いなと感じる
以前別の方のプロフに書かれたマナーを丸々コピペして相互申請した事例があったと聞いて、ますます悩んでる
対策したいけど自ジャンルが書く派と書かない派で分かれてるし…うーんどうしよ
633名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/17(水) 19:01:00.77ID:o6w67xUc
>>632
あれ昔から嫌いだわ
なんか恥ずかしいっていうかどうとでも書けるのにあんな長々界隈ルール云々書かせても大して意味ないのにって思う
634名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/17(水) 19:11:33.21ID:ZLL1VmQf
細々書かなくていいけどマナー遵守します、理解してますの一言くらいは添えてほしいなと思う
まあこれも何の意味があるのかって言われたらそれまでなんだけど
635名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/17(水) 19:46:44.54ID:jF039nbc
晒しとかするやからが居るばっかりに
自衛手段に頭を悩まさないといけないのめんどくさい
よそはよその精神でモラルを持って楽しんでいる我々の事をそっとしてほしい

すごい萌える神作品に出会ってもおいそれと拡散できないのつらい
2次だったらエロでなければ趣味垢で紹介できるのになあ
636名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/17(水) 19:50:03.84ID:A/5GCM0R
>>634
「マナー遵守します、理解してます」だけならテンプレと思ってるから信用しないけど、
「あなたの要求するルールは常に遵守することを誓います」と書いてくださいってこっちから要求してる
嫌だったら私のことフォローなんてしないだろうし
私のことが嫌になったら向こうも切りやすいだろうし
こっちとしてはルール破られた時にその人をブロ解するのも「私のルールに従わない人」って思えて気分悪くならないから
637名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/17(水) 19:59:34.79ID:ggwyOpps
>>631
縦書き実装ほんと無くなればいいのにと思うから余計どうなってるのかハッキリして欲しいというか。
638名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/17(水) 21:13:56.56ID:evr/yyfk
前にも同じようなレスあったけどピクブラの晒しはよそ者じゃなくて身内だから
ピクブラの会員登録してオタク用語勉強して適度にステキつけてアリバイ作って相互申請して
頃合いを見計らってスクショ撮って晒すって、そこまでやる非オタがいるわけないでしょ
ツイッターの鍵パカをリプで公式に晒すのとはかかる手間が違いすぎる
そこまでやるのはジャンル者か個人的な私怨がある人だけ
だから鍵かけようが相互にしようが防ぎようがない
639名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/17(水) 22:01:40.36ID:9RfvkZcM
マナー遵守しますって言っておきながらプロフにリンクしてるツイ垢が鍵パカでnmmn腐ツイ垂れ流してたりツイで高校生であること堂々と喋ってるくせに成人済みですって相互申請してくる奴は地獄に落ちろとしか言えない
640名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/17(水) 22:43:26.84ID:6KSnQXwX
何も書いてないくせに、その内書きますアピールまじでうぜえ
641名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/17(水) 22:49:26.64ID:nnaup+kw
要望スレ放置過ぎだね
2014年だの2015年やらの要望なんてそのユーザーもう退会とかしててもおかしくない
642名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/17(水) 23:07:03.08ID:wgtBqJu8
フォロー承認したら「また今度感想送ります!」ってメッセしてきた人その後ステキすらぱったり止んだんだけど切っていいかな?
フォロー許可する前は全体公開の作品にちょいちょいステキくれてたんだけど
643名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/17(水) 23:34:39.37ID:h0uHc/9g
実生活でなんかあったんじゃない?
644名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/17(水) 23:37:05.20ID:BWqEci8Y
>>642
切っちゃえ

作品紹介した相手とリプで長々感想話すぐらいなら
その作品に非公開でいいからブクマいいねぐらいしてよ
なんであなたが「ありがとう!!萌えました!!」って言葉もらってるの?
紹介してくれるのはありがたいし感想とか求める気なかったのに
ここまでくると手柄全部横取りされたみたいで気分悪い
645名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/18(木) 00:34:47.78ID:4iyLoEAV
お知らせにジャンルタグカプタグ付けるのほんと勘弁して欲しい
646名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/18(木) 06:30:02.18ID:fH2b8j3S
いくつか参考作品を全体公開 メインは相互限定にしてるけど
相互申請する時はプロフに成人済みとか推しカプ書いてるのに
許可した途端白紙にする奴なんなの
フォロー解除したらすぐプロフ記入してまた申請してくるし怖い
647名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/18(木) 07:05:59.05ID:W2Q67TMz
>>646
1)永久ブロックする
2)恒常的にプロフ記入されていない方は即ブロック対象ですと申請条件に明記しとく

いずれにしろブロ解ではなくブロックすべし
648名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/18(木) 08:36:21.40ID:bjVlI4Ms
フォローだけしてステキしないフォロワー全員切りたい
649名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/18(木) 09:07:51.03ID:saHrc60N
好きなカプ作品見ようとしたら、激難な鍵で断念した。
多分、そのカプのエピソードで発言した言葉が鍵なんだと思うんだけど、検索しても出てこない。
ステキ送ってる人は内輪(濃いつながり)の人だけなんで、もうブラかなんかでやってくれ。このカプファン増やす気ないだろ。
650名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/18(木) 09:07:51.64ID:saHrc60N
好きなカプ作品見ようとしたら、激難な鍵で断念した。
多分、そのカプのエピソードで発言した言葉が鍵なんだと思うんだけど、検索しても出てこない。
ステキ送ってる人は内輪(濃いつながり)の人だけなんで、もうブラかなんかでやってくれ。このカプファン増やす気ないだろ。
651名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/18(木) 09:11:57.33ID:saHrc60N
>>650
ごめん。間違えた。ブラ→ベッター
652名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/18(木) 09:30:02.26ID:CfKvtrbt
>>648
これ毎日思ってる
ツイだと無反応やミュートされてるなと思うフォロワーは定期的に切ってるんだけどブラだと切りづらい…
でもこれからはイライラした時にやっちゃいそう
653名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/18(木) 10:37:00.64ID:MiWFGgc6
もっと気軽にブロックやリムしていいと思う
プロフも読まずに申請してきたり読むだけ読んでステキしなかったり
他人に最低限の礼儀を払う気がない人が雑に扱われるのは当然
654名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/18(木) 11:41:53.11ID:PSO0rc50
こっちからしたら死垢なんだよね
使われていないような垢は相互解除しましたーで良さそうな気がしてきた
655名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/18(木) 12:14:22.40ID:L0Q/dWsA
パスの説明に使われてる「+」が数字の加算なのか文字列の結合なのか分からないこと多すぎる
656名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/18(木) 13:27:11.98ID:dI54mvLH
ここステキくれないはROMに対しての愚痴が多い印象だがうちのジャンルは書き手も全然ステキしないんだよなあ
相互でもしないし何のためにフォローしてんの?ってなる
657名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/18(木) 14:32:22.98ID:ztNocwPG
フォローするだけしてステキも何もしない人を漏れなく全員切った
Twitterで繋がってようが何だろうが切ったらめちゃスッキリした
後悔はしてないけど、とある書き手が「原稿終わったら読んでないお話読むんだ」
みたいな発言しててもしかして切ったの気付いた?とか思ったけど関係ないし
知ったこっちゃない
658名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/18(木) 15:29:14.90ID:6BSJHtYD
同じ書き手でもこっちに一つもステキ押さないやつは容赦なく切り捨てるようにしてる
R解釈違いや気に入らないならフォロー外せや気持ち悪いROM垢のほうがまだ許せる
659名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/18(木) 16:26:09.51ID:W26JL9t4
ジャンル内で推しを変えてしまって自カプの話を書かなくなってしまった書き手さんがいるんだけど新しいカプにイマイチ興味がもてない
昔の話はステキ済で読み返したい気持ちもあるけどプロフからも自カプ消えてたからこのままだと無反応でいたら切られるかな…
660名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/18(木) 19:59:21.52ID:iBSq159z
はー申請が来ないし通知もこないしでつまらん
どマイナージャンルだから仕方ないんだけど
それよりも新しく来た書き手さんがとある性悪ROMに取り込まれやしないか心配だ
661名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/18(木) 20:03:05.75ID:V3EV4jfJ
>>659
自分のことかと思った…
少し前にカプ変して今もうそっちに夢中で落ち着くまでは前の書けないなと思ってて
元のカプが好きでフォローしてくださってたフォロワーさんが新しいほうにステキしないのは当然と思ってるから自分は気にしてない
662名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/18(木) 20:53:40.29ID:2ewNMP6m
前カプが好きでフォローしてくれた人なら現カプに反応無いのも普通のことだと思うし私も切ったりはしないな
以前の作品に反応してくれてたなら尚更

自分の愚痴
数年ずっと同じカプだけ投稿してきてるんだけど一切反応しないフォロワーを最近まとめて切った
そうしたら「昔の話を読み返したいので再フォローさせてください><」ってメッセがきた
初期にフォローしてくれた人だったけど当時から無反応(他の同カプの人には反応してる)だったし何より今も作品投稿してる人間相手に「昔の話を読み返したい」ってところにもやっとしてる
663名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/19(金) 00:24:27.14ID:s3NR3HHw
自分も反応ないフォロワー切ったら速攻で再フォローさせて下さいメッセがきたけど申し訳ないが再承認はしなかった
664名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/19(金) 00:30:22.79ID:s3NR3HHw
そんな速攻でメッセくれるくらいならステキの一つもしてくれ
メッセ送るよりよっぽど簡単じゃないの
665名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/19(金) 01:18:43.00ID:G+qzf8RQ
>>664
おつかれさま 切られて気付くならちゃんと反応しろよって話だよね

自分も読み手書き手問わず 無反応切っていってるとこ
どうせ切られたことにも気付かない人ばかりだろうけど
666名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/19(金) 02:06:35.42ID:QfbtPYF0
>>663

ほんとうざいよねそういうやつ
読みたいと思ってくれるのは嬉しいがじゃあなんで反応しないんだ?って腹立ってしょうがない
ステキ押さないくせにもっと面倒なことはする心理が理解できないから余計もやっとするんだろうな
667名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/19(金) 12:33:46.07ID:K4dsCvFE
ステキとは思わないけど見たい心理
とっくに興味を失ってるのに執拗に偵察する人もいる
作品の中身よりその人がどんな発言をしてるか、どれだけの評価を貰ってるかに興味を持ってるヲチ
さっさとアクブロした方がいい
668名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/19(金) 13:18:34.20ID:HwYybAo6
非公開ステキの人もいるから切りづらい
ブロ解する時はプロフとかで見直しすること知らせするべき?
669名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/19(金) 13:29:14.49ID:t0WEWTOi
使われてないアカウントは折を見て削除します〜って書いて今度反応しない人をブロ解するんだ
もうモヤモヤするのはやめた
晒しも怖いしねどうせ10人も反応してくれないんだからどうでもいい

あとステキしないのにリクだけしてくるのはなんなの?
670名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/19(金) 13:45:35.81ID:G+qzf8RQ
公開で他にステキ飛ばしてて自分のとこになければもう切ってる 非公開で飛ばしてるとも思えない
実際に切っても音沙汰ないから見てなかったんだろうと思う 不要ならフォロー外してって書いてるのにそうしてくれないならこっちが動くしかない
671名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/19(金) 14:31:58.01ID:VKMgZdAt
最近怒濤のフォロー申請からの無反応ばかりだから自分も切るの考える
ドマイナーだからか、プロフにずらっと好きカプ書いてるのに自カプ触れてない人多くてそれでも興味あるなら嬉しいと許可してたけどそういう人って一切反応しないんだよね…
ステキくれるのはプロフに自カプ書いてる人ばかり
プロフに他カプばかり書いてる上にステキ一切しない人は切っていこう…好きでもないステキとは思わないのに見たい心理なんだろうな
672名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/19(金) 14:58:25.33ID:t0WEWTOi
今まではメッセージ内容が普通だったら許可してたんだけど無反応とスルーがきつくなってきた
死垢としてバッサリ切って行こうかと思うんだけど変更しましたーってやっていいかな
見てもないし他ジャンルに手を突っ込んでるのにフォローされてるの辛い
オフで会っても構わないわ…
673名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/19(金) 19:41:26.71ID:T38B4kZz
ツイで繋がった人が最近ステキくれなくてちょっと悲しい
まあほぼツイで載せたやつの再掲だししょうがないっちゃないし分かるんだけどね
674名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/19(金) 21:47:21.49ID:LsX43DJH
>>668
フォローしてる相手のプロフってあんまり見ないし変化があっても気づきにくい
新作あげるときに説明文に「そういえば近々フォロワー整理予定です。詳しくはプロフを読んでください」とか書いておいてほしい
そしたらちゃんと作品を見てる人なら気づくよ
675名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/19(金) 23:46:08.95ID:XY+W1qVc
「失礼のないように気を付けています!」ってプロフに書いてるけど相手のプロフも確認せずに相互申請送ってくるのは失礼なんじゃないの?
相互申請締め切ってますって私のプロフの最後に書いてあるじゃん失礼なガキ
676名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/19(金) 23:59:39.81ID:tgaL3VUu
作品作りなら頑張ればいいけど
他人が関わってくると己の努力だけではどーにもならない部分が出てくるね
相手を尊重すれば向こうも尊重してくれるかというとそうじゃないし
677名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/20(土) 00:38:50.45ID:169bIlbU
フォロー申請だけしといて承認しても反応ない奴は本当に切りたくて仕方がない
あと贅沢なのは承知で感想が欲しくてしょうがない
678名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/20(土) 00:52:15.86ID:1Y4HnW6s
読み捨てられてるみたいで悲しい
せめてステキしてほしいし欲を言えば感想が欲しい
679名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/20(土) 06:30:21.51ID:jzvu9k18
スマホからステキボタン押せないストレス
680名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/20(土) 08:14:04.43ID:zb48DXgn
>>676
そう割り切ってやるしかないね
読み捨てるような奴らに自分が振り回されるのは勿体ない
せっかく作った作品をそんな奴らのためにダメなものかもと思う必要もない
681名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/20(土) 11:51:01.38ID:e57QmnU+
全フォロ限の場合フォローしてくれて一つの作品だけが好きでフォロー外さない人もいるだろうし毎回ステキしろとも思わないな
極端にステキが多い作品が一つあるので一発屋なのかもしれないけど自分でも特に気に入ってるのでそれ目当てだけでフォローしてくれても嬉しい
今書いてる作品にステキはその作品の1/5くらいだけどステキしない人はフォロー切ろうとも思わないな
どれか一つでも気に入ってくれて時々読み返してくらてるなら嬉しいよ
682名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/20(土) 12:04:58.53ID:rYnKJYvr
毎回ステキしろとは思わない
だけど毎回ステキしないのはなんなのとは思う
683名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/20(土) 12:31:55.56ID:SeZMWoQ8
閲覧「だけ」で喜ばれると思い込んでる読者様は嫌だなあ
684名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/20(土) 13:10:32.42ID:TzHBmrQF
毎回ステキ押してた大好きな描き手さんが突然消えた
ツイも支部もしてないからガチ行方不明
ナマだから晒しで逃げたのかな…残念
685名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/20(土) 16:21:09.26ID:9thlerFh
>>684
書きたい作品を全部書けたから満足して消した可能性もある
686名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/20(土) 17:22:31.44ID:1I2L9GYy
全フォロ限ではなくサンプルもいくつかあるけど申請後完全無反応だらけ
晒しがある前はそんなことなく何かしらステキついたりメッセージ来たりしてたんだけど今は申請だけ来て複数cp作品の中でいくつか閲覧だけやたらのびてるが無反応ばかり
マイナーだからなのか書いてるcp好きな人がそもそもほぼいないし作品も他に書いてる人四人くらい
これもうオチられてるんじゃないかというくらい他cpから申請ばかりくる
毎回ステキしろなんて言わないからつまらないなら外してほしいし読むなら一つくらいはステキしてってかcpかすりもしないし何cp目当てなの?
687名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/20(土) 17:28:59.67ID:cWIwos+O
>>686
どのCP目当てか分からない人の申請は蹴ってしまうと気楽

推しCPマイナーで二桁後半だから三桁乗せるの目標に頑張ってるけど
ちょくちょく作品消す方いるからプラマイゼロみたいになってる
仕方ないことではあるがちょっと寂しい
688名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/20(土) 18:35:18.58ID:1I2L9GYy
>>687
そうだね…マイナー故申請来ると一推し読んでくれるの?といちいち期待してしまうのが情けない
これから不安な場合は蹴る、もういいや
689名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/20(土) 22:19:19.39ID:1Y4HnW6s
ステキした人だけ読める仕様が欲しい
続編書きたいけどステキしてない人に読ませたくない
フォロー限や相互限も限界がある
690名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/20(土) 22:37:20.41ID:jzvu9k18
別垢作ってステキくれた人だけ相互フォローする仕組みにしたらスッキリした

愚痴
無反応の進化系でとりあえずフォローしたタイミングの最新作一つにだけ反応して過去作と以降の作品は無反応の人なんか狡い
691名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/20(土) 23:22:15.26ID:+afK8fgd
>>690
こういうタイプめちゃくちゃいるよね
特に同じ書き手に多いしROMより遥かに個人として認識してるから目につくし不快
過去作にはなんっで一切ステキ押さないわけ?見てないの?見てるとして過去作全部ステキ押す程気に入らなかったならもうフォロー切れば?
692名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/20(土) 23:28:25.20ID:ZxegoIAT
フォローしてくる人はステキくれる人だけ覚えてるから、承認後の無反応はもう居ないものとして扱ってる
実際ステキを沢山くれる人は無印アイコンでも覚えてるし、無反応はますます記憶から消えていくのでwin win
693名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/20(土) 23:52:59.09ID:CJIGb3dg
>>690
わかる
切られるの防止策でとりあえず適当にステキしてるのムカつくわ
とりあえず反応はくれたしなって思って放置してたけど精神衛生上良くなかったからブロ解したらすっきりしたよ
694名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/21(日) 00:26:08.13ID:ecZMrXif
ただ閲覧するだけしてステキもない人のために作品作ってないしなんなら見せたくない
いいねしたことある人リストみたいなのが表示出来たらいいのに
695名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/21(日) 00:32:19.24ID:9Zq6FbtI
>>694
作品管理のハートマークから公開ステキ送信ユーザーのリストなら見れるけどそれじゃダメ?
非公開ステキユーザーはもう見れないしカットで
696名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/21(日) 00:37:26.90ID:jyn9Aay6
非公開でも投稿者には誰か解る仕組みにならないかな
697名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/21(日) 00:47:47.33ID:9v3mpEfe
>>695
横からだけどこの機能初めて知った、ありがとう
私の素敵の5分の4は非公開だったwありがたいけどね
698名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/21(日) 00:51:23.41ID:my8LnTva
>>696
匿名じゃなくなるから無理だろうなあ
現に逆カプ者からのステキ嫌とか多いしそういう人にそれでもステキ押したい人にはその仕様だと非公開の意味がなくなる
699名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/21(日) 01:06:53.21ID:ecZMrXif
>>695 出来ればそれらをまとめた一覧とかその人たちだけが見れる仕様が欲しいんだ…
自分でリストアップして今までいいねくれた人のみ承認するピクログとか作ればいいのかな
700名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/21(日) 02:35:15.84ID:0VVBHMxy
前にフォロワー整理した時は自力で一覧作って反応無いROM専切った
そんなに数多くないから出来たけどそれでも面倒だったから多い人は結構大変かも
701名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/21(日) 03:32:55.78ID:3Qou8Y9b
非公開ステキが相手に認識できるようになったら困る
ずっと非公開でしか押してこなかったのに
非公開ステキは有り難く使わせてもらってるんだわ
不定期に好きに別ジャンルだの超マイナーカプだの
ジャンルでは好まれない傾向のシチュだの置いてる垢なので
702名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/21(日) 03:42:51.70ID:3Qou8Y9b
認識じゃないや、認識はされてるんだもんね
とにかくバレるのは困るという事です
703名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/21(日) 06:47:14.73ID:6l+ll311
匿名フォロー受け付けないみたいに
非公開ステキは押せない仕様になるように描き手が選べたらいいのかな?
704名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/21(日) 07:08:54.44ID:DNVCArnc
非公開ステキはフォローだけしてステキしないよりはずっといい
だからこそ公開非公開関係なくステキしてくれた人だけが見れるような機能が欲しい…
705名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/21(日) 07:54:21.81ID:6m6xQ31W
毎回ステキしろとは思わないけど相互になってから過去作に一つもステキなしで他の書き手にはステキしてるって人はさすがにブロ解
まぁ合わなかったんだよねと思ってこっちも罪悪感なくサクサク切れるからいいけど
706名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/21(日) 10:45:18.63ID:G6uY0iUX
運営ツイ静かでいいけどデザインリニューアル出来ましたー今回はーあーでこーでなんたら〜って言い出すんだろうなー
それは別にどうでもいいけどその前に放置しっぱなしの要望スレに反応対応しろよとは思う
せめて自分が言い出した縦書き機能についてどうにかしてよ放置っていい加減過ぎるわ
707名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/21(日) 17:56:59.18ID:GmMOkSW0
書き手からフォローきたら基本フォロバするようにしてるけど
全CP読める逆CPからフォローもよくあって、ステキしてないんだか荒れるのが嫌で非公開ステキなんだか知らんけど一見こっちの作品見るだけ見て反応なし状態
私自信は自CP以外見ないから一方的な搾取に思えてきて
これじゃフォローだけしてその後反応一切無いロム専と変わんないなと思い始めてきた
もしも逆CPから公開ステキ送られるの嫌かなって気遣って非公開にしてるとかならそもそもフォローすんなって話
人の作品だけ読んで自衛ばっかしてしてんじゃねえよ
708名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/21(日) 18:31:10.52ID:mbW+FZM5
>>707
不満に思えて来たんなら今後は書き手だからってフォロバするの止めて今フォロバしてる無反応も切っちゃえばいいんじゃない?
嫌な思いしてるなら快適な環境になるよう動いた方がいいよ
709名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/21(日) 18:33:50.27ID:S5h1HpTQ
大好きな絵師さんの新作のパスが難しくて解けない
ググっても出てこないよ
ナマで露出が多いCPだから全部把握するのは無理だよ
今まではこんなことなかったのに
自衛を強化されてるんだろうか
710名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/22(月) 06:13:23.56ID:lqV9TPCv
前のアカウントには入れなくなったってプロフに書いている人がいるけど
それってパス忘れ?それともただの垢変え?
711名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/22(月) 07:55:24.71ID:2wfsrWKQ
邪推せず普通に考えるなら
入れないって書いてあるから登録アドレスやパス忘れだと思うよ
前垢で仲良くしてた人が居たから
プロフに新規垢だけど私ですよって伝えたかったんじゃない
712名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/22(月) 08:36:01.69ID:7D5B3eeG
通知ためてたんだけど一夜にして50近く減って何事
1桁少なかったらブクマでも外されたかと思うが50て
713名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/22(月) 09:51:41.53ID:d6KHU+8j
垢消しが続出したんじゃない?
自分も本尊周りでやらかしが起きたとき20ぐらい減った
714名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/22(月) 13:15:23.67ID:5IuB1Wt4
メッセージとかコメント送るとき毎回絡んできてうざいとか思われてないか不安に駆られるし送らなきゃ良かったと勝手に凹む…自分がもらう時は飛んで喜ぶのに人に送るときは何故かネガティブになってしまう…毎回精神を削りながら送ってる…
715名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/22(月) 16:40:35.67ID:uZ1xLc5K
今はROM専ですがいつか作品書きたいとかもしかしたら投稿するかもしれないってプロフに書いてるやつ何なの
結局なにひとつ作品を上げてないんだからそんなこと書いてもROMはROMだろ
ROM専はフォロー許可しないので通知チェックの無駄だから申請してこないでほしい
716名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/22(月) 17:25:26.63ID:rSfs9Wg0
ステキやコメント嬉しいです!!すごく励みになります!!あなたのおかげで頑張れます!!とかプロフに書いておいて、自分はめったに他人にステキしない人ってなんなの?
自分がしてもらって嬉しいことを猛アピールしといて、他人にはしない人にはステキしないことにしてる。
717名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/22(月) 19:22:20.82ID:uh+Kd/P2
>>716
感想ほしいです!ステキやマシュマロいつも励みになります!とかキャプションに書いてる書き手ってほんと他の書き手には全然ステキ押さないよね
まあこれ絵馬字馬だったりそのジャンルで人気ある書き手に多いから仕方ないかもなあと思いつつ好きではない
718名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/22(月) 19:25:51.54ID:NY+9R6Pl
>>716
同感だ、今まさにそんなモヤを愚痴りに来てたよ

自分の愚痴
他の作者の作品読まない壁打ちタイプの人にずっとステキしてたけどなんか急に嫌になって作品読まなくなった
そしたら「最近うまく書けない」「自分の作品が面白いと思えない」「評価を気にしたくないのに気にしてしまう」「感想下さい」とネガティブになり始めた
私のせいかな
私の作品に反応くれる書き手やジャンル者の作品見ている人には今まで通りステキもコメントもしてる
自分が一方的にステキ押すよりジャンル者同士でステキして萌えを分かち合える人のほうにステキ押したくなる
ツイでも自分からリプやいいねばかりして相手からは一切ないとリプ控えるようになるのと一緒だよね
719名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/22(月) 19:27:32.75ID:ef4kqTE7
なんかブラってプロフもだが作品キャプションに毎回いつもコメントステキブクマありがとうございます!皆様の愛の感謝!大好き!みたいなの書いてるやつ多くない?なんなんだろうなあれ

>>717
そう?こっちのジャンルはそういう奴htrばっかりで糞高いテンションに反してステキ数少ないからうわ…ってなる
720名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/22(月) 19:34:05.06ID:tKyNAcyp
ステキ貰った…「ステキやコメントありがとうございます!」←分かる
ステキ貰った…ステキ貰ったから、こっちもステキあげる←分からない

ステキと思った作品がないだけ
721名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/22(月) 19:47:42.64ID:uh+Kd/P2
>>718
他人の作品に興味ない読まないって人は一定数いるがなのに感想や評価はくれくれなんだよな
相当上手くないとまず離れていかれるよ最初のうちはステキだの押してもらえるけど
プロの作家でもあるまいし
722名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/22(月) 19:47:54.98ID:ozmnof3P
>>720
本当はそういうものであって欲しい。
良いとも思わなかったからしばらくステキ押さなかったら向こうも全然無反応になった。
そうなるとこのステキって何なんだろうか?という思考にグルグル惑わされる日々…始めた頃はこんな風になるなんて思わなかったよ…
723名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/22(月) 19:52:49.81ID:2f7Pfbpi
>>722
あなたの作品も良いとも思わなかったからその人からはステキされないだけなんじゃないの
結局自分が相手にステキ押してないと向こうも押したくなる程のものじゃないってことじゃん
724名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/22(月) 20:13:07.62ID:lqV9TPCv
作品書き始めると読む暇もなくなって最近全く押せてない…それが不満なら自分としては切ってもらってもいいかな
725名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/22(月) 20:17:26.31ID:15vb/EhG
自分が思うまま好きにステキしてるから
した相手から自分がステキされなくても気にならない(知る機会も必要も特にない)し
自分にステキしてくれた相手でもステキしたいと思わなければしないでスルーしてきたけど
同カプの作風と作者本人がむちゃくちゃ嫌いで
名前見るだけでうんざりするほど人として嫌悪感抱く言動の人がいて
常連の感想で悪気なくその人と自分がそのカプの二大大手みたいに言われたときは
一緒にすんなって気持ちがカプ愛に優って予告なしで垢消しした

評価されないのより好かれないのより
長い同人歴の中で唯一と言っていいレベルで人間性が嫌いになった人間と
一律でセットとして扱われるののほうが耐えられなかったわ
726名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/22(月) 20:17:46.90ID:pAFgYnvC
義理ステキを押し合うってのもなんだかなぁ…
公開ステキってトラブルの元だよね
全部非公開仕様のが平和でいいよ
727名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/22(月) 20:21:04.26ID:6LHSMa7k
>>712
通知は溜めてても数か月で消える仕様になったよ

>>719
控えめな反応ほしいアピールでしょ
ステキ感想クレクレってはっきり言うのははばかられるから
反応貰って嬉しいです(=反応してください)って遠回しに言ってんだと思う
728名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/22(月) 20:42:39.26ID:/jb82dkC
ちょっと上で見たけどステキの受付方を「公開のみ」「非公開のみ」「両方あり」にしたらいい気がする
どういうスタンスなのか人それぞれなのにステキコメントブクマメッセージなど手段が豊富なのが逆に混乱を生んでる
729名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/22(月) 21:26:54.40ID:rSfs9Wg0
フォロ限の作品あげたらフォロワーが一気に増えるけど、フォローする手間は惜しまないくせに、ステキする手間は惜しむんだな!
ステキと思わなかったらステキしなくて全然かまわないけど、フォロ限読むためにわざわざしたフォローも外してくれ。続編あげた時にフォロー許可しないから。
ステキと思わない作品の続編なんか読む必要ない
730名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/22(月) 22:11:35.88ID:E8jN7IF8
最後まで読んだらステキ押せなんて思わないし面白くなければ全然押さなくていい
私はステキは義理や読みましたの印じゃなくて評価だと思ってるしそうであってほしい
自分も最後まで読んで「素敵」でなければ押さないし自分の作品に押す人はそうなんだと思ってる
それが健全だと思うよ
731名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/22(月) 22:16:09.66ID:QmgHEG7W
ステキ沢山だと嬉しいけどそれはステキが「素敵」という思いで押されているという前提だからであって
既読ボタンだとしたら閲覧数見ればいいことになるからなあ
>>730が本来の使い方ではあるよね
732名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/22(月) 22:40:18.13ID:vuHcWCe/
閲覧に対してステキは今までで一番ついてる
でも匿名フォームにコメントまでは来ないんだよなぁ…自分がわりとホイホイコメント送るタイプだからその温度差が寂しい
てかリクで書いたやつなんだからリクくれた人は感想くれよ凹むわ
733名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/22(月) 23:27:08.77ID:SBmv/mNa
自分は特定の時期にだけ盛り上がるジャンル
その時期が来ると爆発的に書き手も読み手も増えるけど時期が終わると半年経たずにどちらも一気に人がいなくなる
自分もその時期すごくフォロワー増えたけど結局そのとき増えた読み手は今は新規作品に対してほぼほぼ無反応
そういうフォロワーばっさり切りたいけどまた次のその特定の時期にまた反応くれるのかなーと思うと切るの躊躇ってしまう
734名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/22(月) 23:54:44.44ID:UVJQmw/X
ステキと思わなければ押さなくていいってのは同意だけどステキ判定が異常に厳しい人は引く
素人の書いたものにどんだけのクオリティを求めてんだよって思う
同人誌みたいにお金が絡むなら判定が厳しくなるのはわかるけどブラはタダ見だし
ちょっとでもいいなと思ったら私は押すよ
735名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/23(火) 01:13:17.34ID:v1wtwNrB
>>726
義理ステキなんてする人少ないからここでステキ押してくれないって愚痴が多いんだと思うんだけど
殆どの人はうわめっちゃ良い!と思ったから作品にステキするしそうでもない普通な内容ならその人のステキ押す加減が甘いかどうかによるよね
上で愚痴られてるステキ押さない書き手はこういうのに含まれない人らでしょ
736名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/23(火) 04:01:54.37ID:XK1jYNr7
結局ステキくれないって愚痴ってる人はhtrなんだろな、と一連の流れ見てて思った
737名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/23(火) 05:19:53.88ID:ARo80Un4
素敵な作品だからステキしてもらえるんだよ
フォローはずすとか、ステキしてくれる人だけを選抜する方向に行くのがよくわからない
多くの人に見てもらえた方がステキもらう可能性も増えるのに
738名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/23(火) 05:22:02.72ID:c4dOIPdy
フォロワー10人しか居ないけど、もう暫く閲覧すらされてない
止めようかな
739名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/23(火) 07:11:59.41ID:/tw6GMGD
もう一度ステキできるような作品(書き手さん)に出会いたい
すごく好きだった人はジャンル移動してしまった
残ったのは何何神に捧げます!とかツイで誰々様のネタで…ってやたら書き手交流見せる人達
相互やフォロー限定だからツイのノリになるのかな
ROM専お断りとか知り合いだけと盛り上がりたい書き手さんの意見もわかるよ
だったら最初から申請受けないで欲しい
あと身内ノリでもステキだったらステキ押してる
740名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/23(火) 07:45:43.36ID:VdybAggb
>>737
自作をステキとは思ってくれない人にいつまでも見られてるのが恥ずかしいから外してるだけだよ
面白いと思えないならあっちからフォロー解除してほしいんだけどね
741名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/23(火) 07:48:08.92ID:ZWaV+CyF
8割地雷2割大ホームランみたいなタイプの書き手さんもいて判断が難しい
742名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/23(火) 08:00:07.43ID:hvfZBHKO
とにかくたくさんステキが欲しいというのではなくてステキと思ってくれる人に読んで欲しいんだよなあ
300人に読まれて10ステキもらえるのと5人に読まれて5ステキもらえるのとでは
ステキ数は少なくとも後者の方が嬉しい
743名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/23(火) 08:08:14.97ID:fYm5AQKC
ステキくれない人のタイムラインに自分の作品が上がってしまうほど恥ずかしいことはないからね
フォロワーが増えようがステキをくれるのはいつもの人
744名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/23(火) 10:59:28.31ID:L3xEgFCV
>>737
nmだから申請されて全く誰にもステキなしだったり自分だけステキなしだったらヲチと晒しの可能性をより感じて怖いんだよ…
これが二次や一次創作ならそりゃ多くの人に見てもらいたいしわざわざ鍵かけたり相互限なんて敷居高いやり方しないよ
それに1個もステキしないなら別に外されたって構わないでしょ?何も気にいる箇所がなかったということなんだから
745名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/23(火) 11:26:26.33ID:lBlGChug
nmだからこそ非公開ステキ多過ぎて誰がしてくれたか分からないからもう誰も切れない
746名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/23(火) 12:17:09.05ID:dOQPNFKE
>>737
支部で二次やってた頃は閲覧も評価もあまり気にならなかった
でもナマモノだと「多くの人に見てもらえた」事が危険だったりする
オチも晒しも怖いし、ジャンルがジャンルなだけに本当にこのカプ好きな同志と分かち合いたい気持ちが強い
ステキする人だけ選抜する事ないが、無言フォロー無反応かつ誰にもステキしてない人は恐怖を感じる
747名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/23(火) 12:18:06.95ID:7X9AEPbn
>>742 まさに同意。
ステキ論争になるとすぐにhtr乙って言う人が出てくるけど、htrと思うならフォローしないでよ。
ほとんど鍵付全体公開で数作フォロ限上げると、どかっと湧いて出てくる無反応フォロワー。
ステキと思わない作者の作品を読んでどうすんの?
フォロ限は自分の作風を好きな人に読んでもらいたい。愚痴垢なんだからそれぐらい愚痴ってもいいじゃん
748名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/23(火) 12:29:10.31ID:epejlNN9
nmだから非公開ってたまに聞くけどどういう意味があんの?
晒し対策にステキ一覧から作品をたどれないようにってこと?
でもジャンルタグやカプタグつけてれば結局同じだよね?
749名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/23(火) 12:55:46.26ID:yx5NI0De
今まで一度もステキと思ったことがないくせになんでまだ読もうと思うの?
次こそはステキと思える作品を書くかも知れないから?一応読んどくかとでも思ってんの?
大丈夫だってこここらそんな急速に作風が変わったり文章力がアップしたり傾向が変化したりしないって
これまで一度もいいと思えないならこの先も一生あなたのお眼鏡に叶うことはないから心配しなくていい
安心してフォローを外してくれそしてもう申請してこないでくれ
750名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/23(火) 13:07:52.86ID:wErQefFP
プロフに推しが尊いだのルール守ります気をつけますなどと長々と書いて1番下に とっくに成人済み って書いてあるのが面倒くさ…って思ってしまった。
手っ取り早く1番上に成人済と推しCP書いてくれよ。判断基準は大体そこだから…
751名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/23(火) 13:17:49.76ID:fy2hln8F
nmで非公開ステキは精神的安寧を得たいんじゃない?
何したって絶対安全なんて言い切れないから
書き手がステキくれるフォロワーだけにステキ欲しいと考えるのとそんなに変わんないと思うよ
752名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/23(火) 15:45:17.08ID:2IKV+wyc
ただたくさん見てもらいたいだけなら鍵だけにする方がよっぽど精神衛生上いい
フォロー申請承認したのに過去作に非公開でも1つもステキ付かないなら切りたい
フォロ限なんて損ばっかり
753名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/23(火) 16:33:50.56ID:R5noi9sN
ぶっちゃけ鍵だけにしたいけどジャンル者みんなフォロ限にしてるからなんか空気読め感に負けてフォロ限にしてしまってる
最初から自分を貫き通せばよかった
754名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/23(火) 16:37:47.15ID:2IKV+wyc
自分はnmで鍵からフォロ限にしたけど後悔してる
フォロー承認したのに反応無しで新作あげても鍵の時の方がステキもらえてたから無言フォロワーをどんどん嫌いになる
ステキした人だけに公開したいし無理なら鍵にしたい
755名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/23(火) 17:06:52.74ID:yfbb1Nvn
>>754
なら鍵に戻せばいいのでは
空気読んで体裁守りたいけど承認欲求拗らせてるからしんどい人なんだろうけど無反応そんなに嫌ならさっさとそんな奴らフォロー切ればいいんだし
そしたらステキ押してくれる人しか残らないんだからステキくれた人にだけ公開できる形になるでしょ
756名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/23(火) 17:08:52.92ID:G5TpbdWv
自分は逆で鍵のみの時もフォロ限の時もステキに差がなかった
閲覧数だけがぜんっぜん違う
心置きなくフォロ限にしてるけど全体公開のあと相互に下げる人とかいるから他の人のやり方はあまり気にならないな
757名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/23(火) 17:16:47.76ID:JAkw+dIW
フォロ限申請制やってる人間がどうしてそうしたかわかってない人多すぎて苛つく
鍵パカやら支部で公開してるのに承認してもらえると思ってるの?
支部は見てますブクマしないようにしてます??そこじゃないわ…
判断基準も書いてるのに凄いねそのメンタル
強く言わないとわからないってことは理解できてないってことと一緒だ
関わりたくなくてもう投稿消したくなる

こんなふうに萎えた人いる?自分はじわじわ萎えかけてる
758名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/23(火) 18:18:37.29ID:UeyjnPKs
ジャンルの人口が少なすぎるからフォロワーの無反応が気になるってことない?
人口の多いジャンルで試しに投稿してみるのも景色が変わっていいかもよ
ステキも気軽にもらえたりするし、旬ジャンルは反応がいい
絶対数が多くてにぎわってるジャンルと閑古なジャンルだと反応の差が全然違う
ちょっとでも好きな人気ジャンルとかけもちしてみたら、ステキの数とか気にならなくなるかもよ
759名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/23(火) 18:30:00.71ID:9t7ahX2R
>>758
最近久しぶりに支部で二次元ジャンルの創作アップしたら瞬く間に普段の数千倍の反応もらって微妙な気持ちになったよ
けどやっぱり描きたいのはnmのほうなんだよな
ナマも半ナマも承認欲求満たすには絶望的に向いてないから、そこ拗らせるタイプの人はジャンル変えた方が良いと思う割と真面目に
760名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/23(火) 18:47:36.41ID:AOfhofCl
数千倍ってすごくないか?支部でもいいね千越えってなかなかないような
確かに承認欲求満たしたい、沢山の人に見てもらいたいならナマや半ナマは向いてない
どちらかといえば少人数の身内で見てねってジャンルだし

自分は支部で男向けジャンル二次と掛け持ちしてるけどオープンだから評価も閲覧数も気楽に受け止められるわ
気を付けなきゃ、フォロワープロフや推し見なきゃとチェックしてるとつい反応気にしちゃうんだよな
761名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/23(火) 19:09:27.58ID:GEFVJMCV
数千倍ってすごいな、支部でもツイでも瞬く間に数千の反応ってなかなかないよ…閲覧じゃなくていいねとかだよね?
その別ジャンルの読み手の中に759の本命ジャンルも好きな人いそうだけどね…歯痒いね
762名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/23(火) 20:59:23.82ID:7X9AEPbn
承認欲求に論点がすり替わってるけど、違うんだよなあ。今まで一度もステキと思わなかった作者のフォロ限作品をわざわざフォローしてまで読む人に、こっち来んな!と思うぐらいいいじゃん。ステキしない自由があるように、こういう人には読んで欲しくないと思う自由もある。
なら、フォロワー切ればいいじゃんってすぐ言う人、モヤっとしたらそんなにサクサク他人を切って生きてんの?モヤっとしたから愚痴を吐いて気分を切り替えてるんでしょ。愚痴なんてしょせん不毛なんだから
763名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/23(火) 21:31:35.56ID:cuKRLjR1
こういうレス見るとゴミ付きって思ってしまうわ申し訳ない
764名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/23(火) 22:10:19.41ID:JxjbI4kO
>>759
ジャンル選べば瞬く間に数千いいねつくのでそこでは承認欲求満たされます
でもナマかきたいからつれーわー
ってそれ愚痴なの?
愚痴スレでわざわざ具体的な数字出してマウントとか759がすでに拗らせ気味ってこと?
765名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/23(火) 22:14:59.30ID:p/OUG4sS
>>764
あなた疲れてそうだから絡みいってきな
766名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/23(火) 22:29:30.04ID:fmFHEbVu
自分もブラでカプ物描くより表で二次やファンアートやったほうがより多くの反応もらえるだろうことはわかってるんだけど
今描きたいのは大好きな推しカプであって一般絵は別に描きたくなくなってしまったし他にハマれる二次もないんだよな…
ジャンルかけもちってすごく忙しくならない?自分はできないタイプ
767名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/23(火) 22:37:00.04ID:5PurJUL5
同時にはできないな〜ここ3年くらいは生でその前はずっと二次元ジャンルでやってた
いつも交互にハマるんだよね…ときどき残してる支部の閲覧数とか評価数とか見ると桁が違い過ぎて二次元のほうが承認欲求は満たされるなぁと思う
768名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/23(火) 22:37:57.95ID:XCuWJjVl
こんな風に思ってるステキ押さないROM垢なんて切って当たり前じゃないの
非公開で押してるしとか思ってそう
なんの見返りなく萌え製造機じゃないんだよ
769名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/23(火) 23:12:22.39ID:trJmE1wy
承認欲求もあるっちゃあるんだけどフォローされてるのに無反応だとオチられてる気分になる(から切る)っていうのが一番の理由かな自分は
770名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/23(火) 23:17:23.65ID:I/NucuIB
みんなもっと気軽にブロック使いなよ
理由なんて何でもいいんだよ
誰に作品を見せるかは作者が独断で決めていいんだよ
771名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/24(水) 00:20:58.33ID:NLXLSWMo
>>762
たかがネットでしかも自分の作品読んでるってだけで一切話したこともない多数の他人のフォロー外すことに躊躇う気持ちがわかんないんだけど
結局次は押してくれるかもって期待が捨てられないから外せないだけじゃん
評価くれない苛立ち(承認欲求満たされない)をこっちくんなと思うにすり替えてるだけに見えるし承認欲求拗らせてるって頑なに認めないのなんでなんだ
書き手なんて大抵承認欲求の塊なのに
772名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/24(水) 00:32:40.61ID:pmxVhc4z
愚痴スレで説教してる人なんなの
773名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/24(水) 00:34:22.21ID:yltGDAUh
>>771
絡みに同じようなこと書いてるのになんでわざわざこっちに戻って煽ってるの?>>105読んで絡みに帰って
774名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/24(水) 00:58:34.91ID:X4ghw6Xu
まあこっちゃ自カプ好きな人って条件つけて承認してるから他カプばかりステキだの非公開でもステキしないだのは切るだけだな
書き手で相互なのはこっちが相互限読みたいからその都合なんで相手は自作に興味ないのはしょうがないがそれ以外はね
全体公開してる分は読み捨てられようが何も言わない分フォローした人くらいたまにはステキの1つもしてくれってのを承認欲求の「塊」言われても困るんだよね
最初に条件は出してるし定期的に整理するとこっちはあらかじめ言ってあって承知の上で申請してきたんだから
775名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/24(水) 01:12:05.93ID:4D6iPFe0
>>773
絡みレスが嫌な人こそチラシ行けばって書いてあるのはスルーなの?
テンプレの話し合いの過程で意見レスはありって結論になったんだけど
776名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/24(水) 01:13:51.11ID:4D6iPFe0
自分の愚痴への反論どうしても嫌な人が定期的にテンプレ読んでとか言うけどなら話し合いの時にレスは全面禁止にすればよかったのに
777名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/24(水) 01:28:12.61ID:Vp08jqXj
雑談と煽りの違いも分からん奴はレスしない方がいいよ
778名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/24(水) 02:23:05.51ID:UJGdZ7mS
無反応なフォロワーをサクサクブロックしたいけど
今さら自分でリスト作るとなるとすごく大変だよ
過去に一回でもステキ押してもらってたら
ブロックしたくないから
作品二桁フォロワー三桁でもつらい
だからできればフォロワーの方から
ステキ押さないならフォロー外して欲しいのが本音
779778
2019/07/24(水) 02:26:16.16ID:UJGdZ7mS
>作品二桁フォロワー三桁

例えば書いた作品が20個でフォロワーが200人とかね
もらってるステキはそれぞれ30ずつとかで
数字はフェイクです
780名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/24(水) 02:47:21.43ID:8hoxjFUq
>>778
一念発起して数日かけてリスト作ったけど今わりと快適だよ
フォロワー数百人減らした
再申請してくる人もほとんどいないし相手にとって自分は必要なかったんだろうなと思う
781778
2019/07/24(水) 04:23:17.71ID:UJGdZ7mS
>>780
すごいね
私もやろうかな
数百人かあ私は200人くらいだからたいしたことないんだね
うん私のフォロワーも再申請する人いないと思う
ちょっとがんばってやってみます
782名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/24(水) 08:10:09.00ID:V1rZiGxp
エクセル使ってフォロワー管理してるけど
ROMか投稿か、相互になった日付や繋がってるツイアカがどこかとか支部にアカウントがあるかどうかとか
他にもステキしてもらったことがあるかコメもらったことがあるかなども○×で入れておいて
ソート機能使えばどのフォロワー切ればいいか即わかるので便利だよ
申請制にしてから遡って管理始める時が最初は大変だったけど今は快適
783名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/24(水) 12:33:57.21ID:d/foO2Ed
フォローしてるのに公開ステキを押さない自分の理由
・その人の作品に飽きた、萌えなくなった
・自分の嗜好が変わった
・作家の嗜好が変わった
・作家そのものが無理になった
・フォローしてるけど除外している
・作家の取り巻きが苦手なため、つながりがあると思われたくない(非公開ステキしてる)
・神なのでおそれ多い(非公開ステキしてる)
・逆カプ、別カプ、他ジャンルなため(非公開ステキしてる)

除外してる相手はフォロー外したいけど、波風立てたくないからこっちからは外せない
相手、もしくは自分がジャンルを変えたタイミングでそっと外すと思う
フォローしてるのに公開ステキできずごめん
好みが変わっちゃったんだよね・・・
784名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/24(水) 13:51:42.05ID:QHv742FM
>>783
読みたくない理由が明確なら外せばいいのに
波風立てたくないとか言ってるけど行動には思いっきり出てるよね
785名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/24(水) 14:03:02.98ID:MXbTkThL
自分がステキ押さない理由はつまらないと気付かない以外ではパスが解けなかったから
原作にあたるもの全部確認するのにかなり時間がかかるので分からないものもある
786名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/24(水) 14:47:54.26ID:/geWJryR
ステキなしの無反応だと思ってたフォロワーが通販でブーストくれたりしたのでステキへの価値観って人それぞれだなって思った
あと投稿者がステキ欲しがってるとは見え辛いだろうなってのは思う、ステキ数非表示にしてる人多いから押したところで送った実感がないというかむしろ必要としてないとすら思えるのかもね
userタグ文化もないから第三者に影響あるのってプレミアムのステキ順くらいだし投稿数多くないからプレミアム入るうまみ殆どないし
787名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/24(水) 16:29:19.49ID:253KCzR0
ジャンルによるけどステキ表示にするよりは非公開にする方がもらえる気がする
公開だと3分の2とか下手すると半分くらいになる
それでもステキ押さないフォロワーよりステキ押す非フォロワーの方が大事だしその人やいつもステキくれる人に向けて書きたい…
788名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/24(水) 18:39:40.11ID:MGhDr2lp
最初はステキくれてたけど最近無風なフォロワー
プロフ見直したら雑食から逆カプに変わってた
フォロ限見せてて申し訳ない
789名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/24(水) 19:03:58.93ID:gDOy+GOa
自ジャンルはほぼ全員ステキ非公開なので支部と違って他人の数字が気にならなくなった
と思ったら今度は過去の自分と競うようになってしまった
ご祝儀込みだろう最初の投稿がずっと超えられなくて嫌だ…その時は気に入ってたのに嫌いになってきた…
790名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/24(水) 20:06:52.23ID:h1qbZt9k
初めて投稿したやつはこんな下手くそなの上げて良いのかななんて思ってたらウェルカムパーティって感じでステキ来たのびっくりした。でも今でもその最初の絵は自分の中で1番下手くそだと思ってるので消したくなる
自分が割と気に入った絵を集めたやつが1番ステキ少なくてなんだかなぁ…
791名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/25(木) 00:57:30.00ID:MHvYIP6M
あるある
正直初期の絵消したいけどせっかくステキ押してもらったしなーの気持ちでギリ耐えてるわ
気に入ってるやつもステキ率一番低いし需要がよく分からん
これからも好きに描くけどさ
792名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/25(木) 01:48:12.61ID:Q6ukh+PS
体感としてフォロワーが3桁いて他ジャンルや他カプにばかり公開ステキ押してるのはこっちがフォロー外しても大抵気が付かないからさくっと外しちゃっていいと思うな
まあ自分の場合非公開ステキもないからだけど
793名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/25(木) 08:00:02.16ID:zTiBY6G5
>>790
あるある自分もだわ最初のはデッサン狂ってるし恥ずかしくて見返せない
最初はご祝儀ステキもあるからだけど、一年前にあげたやつなのに最近の漫画じゃなくてそっちにわざわざステキついたりするから多少の差なら画力より絡みやシチュが萌えるかなのかね

気に入っていたりデッサンきちんととれたやつはステキそんなつかなくて自分から見たらザカザカな絵は内容が需要あったのか一番ステキ多くて混乱する
794名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/25(木) 14:47:50.76ID:dThpeksN
初期のものは勢いとか熱量のすごさもあるからじゃないか
795名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/25(木) 14:55:44.21ID:IL0drGWD
初期のは一番自分の思う萌えが込もっているよね
796名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/25(木) 15:09:04.51ID:vkAbaBTP
他の人の作品読むと解釈が連られてしまうから読めない
797名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/25(木) 17:23:40.07ID:ew6TDl0T
捻くれた見方をすると、初期は交流とか義理がないから、みんな気兼ねなくステキを押しているんだと思う
しばらく経つと、交流してる人やステキを押してくれる人にしかステキを押さなくなる義理ステキが横行し始める
自分がいるジャンルは少なくともそんな感じ
798名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/25(木) 17:36:33.39ID:VqF78ccT
>>797
自分もそうかもしれない…
押さなくなるって事はないんだけどステキよくくれる人や交流してる人が作品あげたら内容がなんであれステキ押すわ
内容が刺さる作品より、交流してるかステキくれるかのほうが優先的になってる気がする
やっぱり同カプ皆に気軽にステキ押しまくる人にはこちらも押したくなる
799名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/25(木) 18:03:56.66ID:k+ahXkpZ
>>794>>795の言ってることもだいぶ大きいと思う
やっぱ最初の作品って書きたいことが一番溜まってる状態で作られてるだろうし
何作も重ねると自己解釈の割合が増してきちゃうからな
文字書きだからかもしれないけど自分でも新しいやつよりは下手でも一番最初の奴が書きたいことかけてる気がする
800名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/25(木) 20:14:16.50ID:et2lR/Il
最初の投稿って純粋にそのCPとかキャラのこういうとこが好きっていうのがあるから良いと思われるのかもね。
ステキとかコメントとか貰うと次回どうしても見てくれてる人達を意識してしまうな。今度のはステキ押して貰えなかったらどうしようとか…
かきたいことかけばいいんだけど、どうしても評価が頭を過る
801名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/25(木) 20:17:04.80ID:BGu1iuue
初投稿作はROM専お断りの人にフォロー申請のためという不純な動機で書いたせいか見返せないほど恥ずかしい
それでもたまーにそれにステキくれる人がいるから削除できないでいる
802名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/25(木) 21:11:48.66ID:qAbFxR1l
字書きをフォローするくせにステキは絵描きの作品にしかしないやつってROMかき手問わずいるけどなんでなの?絵だけ好きなら小説読むなよ…
803名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/25(木) 21:44:09.95ID:et2lR/Il
フォローしてすぐ非公開ステキが割と多いけど私が卑屈すぎるのかな、
「良いと思うけど他の人にこれが良かったと知られたくない」という伝達でとらえてしまってステキされないよりもモヤモヤする…
他の人の投稿は公開ステキしてると尚更凹む…どうせhtrだよ…
804名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/25(木) 22:21:52.07ID:Hugg/npI
>>802
私だごめんね

あんまり小説読むの得意じゃないんだけど時間があって気分が乗ってる時に萌えるもの読んだらまた気分が乗ってる時に他のも読もう!と思ってフォローとステキする
でもなかなか気分が乗らなくて半年以上絵しか見てない…
でもその字書きさんの事は好きなんだよ
805名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/25(木) 23:51:01.55ID:gSF8YRD9
>>802
二次では昔からだけど字は絵より下にみられる風潮なんなんだろうね
自分は絵描きだからこんなこと言うのなんなんだけど二次だと小説の方が推しカプのやりとりやストーリーに満足感あって断然好きなんだけど
806名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/26(金) 00:08:37.20ID:t2Ntonhb
ステキ送られない=下じゃないだろ…
フォローしてても時間なくて読めてない事なんてざらにある
807名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/26(金) 00:26:12.54ID:28lggPNG
他の人(絵)にステキしまくってるなら時間がないってのは説得力薄いけどな
要は優先順位が下だって事だから
808名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/26(金) 00:34:52.41ID:t2Ntonhb
>>807
絵は1分で終わるけど小説1万字もあれば2時間以上かかるよ…一日15〜30分位しか見ないからそれが何作もあったら何日もかかるし
出来ればどっしり腰を据えて一気に読みたいから後回しにする
それを時間じゃなく魅力の優先順位と捉えられるはちょっと辛いな
809名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/26(金) 00:38:03.20ID:V5wgMtSH
1万字に2時間もかかるわけないだろ普段書類とかも読まない仕事なのか
普通のラノベだって2時間あれば半分以上は読めると思うけど
810名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/26(金) 00:43:28.79ID:YIJ7Ay2r
PCかスマホかでも読むスピード変わるし
じっくり丁寧に読みたいと思えばいくらでもゆっくり読めるよ
人それぞれだろう
811名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/26(金) 00:50:09.23ID:ornEcj2/
3万字の小説を日付変わる前に読み始めて読み終わった頃には朝になってた活字弱々の人もいるので許して欲しい…
812名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/26(金) 00:59:33.14ID:28lggPNG
>>808
ただ、公開ステキだけ見てるとその辺は分からないんだよね
毎日のように絵ばかりにステキは増え実質後回しは、読んでもらえてないんだなと判断して自分は様子見てフォロー切る対象になる
出来れば小節読むのは遅めですって書いておいてもらえると助かるんだが
813名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/26(金) 01:07:56.09ID:U/cPoMb8
フォロー申請来た人の公開ステキをどれだけ遡ってもイラストばかりで小説がないんだよ…
字馬の作品にもステキしてない中で偶に小説にステキしてるなって思ったらcp大手の絵馬が書いたお世辞にも上手いとは言えない小説だったからゲンナリした
814名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/26(金) 01:17:43.03ID:j3+2ic+L
字書きだけど活字あんまり読まないからステキはイラストや漫画が多いんだよね
なんか思われてるのかなー
815名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/26(金) 01:19:00.27ID:28lggPNG
ちなみに自分は数万字単位のものは殆どない
多くて2万字台まででシリーズものでもないが、皆毎日来られるわけでも時間が取れるわけでもないと思ってフォロー後一月くらいは様子は見る
でもまあ大体は数千字単位のものまで含めて非公開ステキすらなく、他カプの絵や漫画にはステキついてるから読んでないと判断する
てか大体はフォロ限は閲覧数すら動かないから見てるとは思えないわけだが
816名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/26(金) 02:25:16.19ID:Y3FnNPlr
>>814
あんまり上手ではないんだろうなとは思う
活字あんまり読まない人は絶対小説上手くならないから
817名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/26(金) 05:08:31.39ID:gddgueoQ
ジャンルの規模とかもあるだろうけど閲覧数動かないときはキャプションも見返してみて
自分は同じCPでもキャプション見て読むか決めることあるよ
818名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/26(金) 07:24:09.34ID:28lggPNG
817がどこに対するレスか分からないが、自分はキャプには原作中の時間軸、登場人物、カプ想定、読む人を選ぶ内容については具体的な要素と注意書き、のみだな
全体公開してるのもいちゃラブはほぼないというか既に付き合ってる想定ではないし、ラブラブやほのぼの甘々な作風でないとプロフには書いてる
ので需要があまりないのは想定内だけど、フォロ限でもキャプは読める筈なんでそもそもそれが苦手ならフォローしてこないと思うんだ
819名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/26(金) 12:29:21.55ID:vp3z7miX
>>817
キャプションて難しいよね
簡潔すぎても長すぎてもしっくりこない
エロあるって書くと閲覧は増える
ステキは内容次第だけど
あと地雷になりそうなのははっきり書いてる
820名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/26(金) 13:56:40.82ID:iGKj3ScX
字絵関係なく馬だったらここでステキについて愚痴りたくなるほどのステキ率じゃないと思う
字だからステキされないとか他の人にはステキしてる癖にとか言ってるやつ総じてhtrなのを自覚してくれ
821名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/26(金) 14:05:30.37ID:JGkj69/P
ナマだから相互限定しか置いてないけど閲覧数はフォロワーよりプラス50くらいは多いから何回も見てくれてる人がいるんだと勝手に思って喜んでる
ステキはフォロワー数の6分の1くらいだけどそれでもコメントもらえたりするから嬉しい
馬でステキ数公開してる人はフォロワー数とステキ数が大体同じだから別次元だ
822名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/26(金) 17:18:46.89ID:zDVq98Wn
愚痴スレでhtr認定する人、定期的に現れるけど、なんなの?
愚痴スレにわざわざ来て、愚痴にいちいち絡む人って病んでるね
自覚した方がいいよ
823名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/26(金) 19:44:23.01ID:iGKj3ScX
いやわざわざ来てっていうか私も愚痴あるから普通に書き込みに来てるだけだけど
ステキ貰えない原因を一生懸命自分以外の人間に見つけようとしてるのがhtrならではだなあって思っただけ
ステキとかどうでもよくない?コメント貰えなかったら落ち込むしイラっとするけど いくらでも義理ワンタップできるシステムじゃ一々一喜一憂できないけどな
できるのはhtrなんだろうなあ
824名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/26(金) 19:50:09.05ID:eS4uKsND
>>822
あなたもいちいち気に入らないレスに絡まずにはいられない性格みたいだけどスルー覚えてくれないか
825名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/26(金) 19:59:15.45ID:CDredIIU
ステキもブクマもなにもなくてフォローだけしてく人しかいなくなったから
フォローを受け付けない設定にしてしまったわ
826名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/26(金) 20:05:25.73ID:vp3z7miX
>>823
ステキはどうでもよくないかなあ
ステキいっぱいもらえるとうれしいよ
人によると思う
一喜一憂してる私はhtrかあ
別にそれでもいいけど
827名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/26(金) 20:07:40.53ID:28lggPNG
夏休みだからお客さんが来たのかね
説教なら絡みに行って書いてくれよ
828名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/26(金) 20:16:52.91ID:Up+4r/lz
キャプションで読むかどうか決めるはあるよね
開く前から見えるキャプションで「駄作でごめんね…これでも頑張ったんだ………涙」って
どうでもいいこと書いてるとスルーしてる
初めに作品の注意書きや説明を簡潔に書いたあと言い訳書けばいいのにといつも思う
829名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/26(金) 20:33:54.24ID:0LW89yGT
近々で上げた作品、ステキ貰えた割合で言えば今までで一番高いんだけど、ステキ数自体は今までで一番少ない
ステキ数だけじゃなくて閲覧者も減ったってことなんだろうけど、
単純にジャンル人口が減ったのか私が何かやらかして除外されてるのか……
キャプションも簡潔に書いてるだけなんだけどなあ
不安に思うのも疲れてきたからしばらく離れた方が健全かも思い始めてきた
830名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/26(金) 20:48:50.78ID:U/cPoMb8
R18ならキャプションに細かいプレイ内容とかを書いてもらった方が後からブクマ見返すときどんな作品だったか思い出せるから有難い
だから自分もそうしたいんだけど界隈の作品が軒並みシンプルなキャプションだから浮きそうなんだよなぁ
831名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/26(金) 21:21:43.22ID:Up+4r/lz
>>829
さいきん雨続きで湿度が高いしおまけに暑いから
作品見る体力と精神的余裕がないんじゃない?
832名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/26(金) 21:39:09.07ID:rNbZK5MX
イベント前だから作品あげても告知で埋もれるよね
正直オフラインのものをオンラインに持ち込まないでほしい
ピクブラ見てる全員がイベント行く訳でもないのに告知はツイなりでやってくれ
833名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/26(金) 22:19:04.79ID:ornEcj2/
イベント前のサンプルに皆ステキ送るのは買いますアピだよね?
まあ繋がってる人達同士は嬉しいんだろうけど、イベに行けない地方民だからあんまり好きじゃない…ジャンルがジャンルだから通販しない人も多いし…
834名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/26(金) 22:34:08.00ID:58uLbzv1
>>833
買わなくても「脱稿お疲れ様!」の意味でステキしてるよ
835名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/26(金) 23:26:01.88ID:UnVkA3hG
常軌を逸した何十連投を二分おきにやってジャンルのタグ新着全部埋める人が出た
見た感じサイトやべったーからの移植かローカルで書きためたのを一気にアップしたっぽい
他の人の投稿を探すのも大変だったので一作も読むことなく連投の作者は即除外リストに入れた
連投は即除外行きにする人も多いから何の得もないのになんでやるんだか
836名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/27(土) 00:23:45.41ID:jFNS3l0t
キャプションに【制作秘話】と銘打って
30行もの自分語り(デヘヘ♪自分ツッコミ等あり)を見た日にはそっ閉じして除外ユーザぶっこんだな
割と簡潔なキャプションばかりの自ジャンルで一人浮いてる人だった
837名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/27(土) 00:55:53.36ID:gLOTrAf6
>>836
昔の同人のあとがきみたいだな
838名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/27(土) 04:26:05.94ID:lzCGZbka
ガチ固定の人は雑食から感想コメントもらうとやっぱり不快ですか?
コメしたら即相互限定にされ、メッセージ欄も閉じられてしまった…
コメントの返信もらった通知来たけど相互にされて読めず実際のご本人の反応分からないので参考にガチ固定の人教えて
839名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/27(土) 04:40:16.07ID:lzCGZbka
>>838
プロフも変更されて雑食地雷と簡素に明記されたので地雷からのコメントとして考えてもらってもいいのかも
840名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/27(土) 05:59:16.78ID:Tjlgy1Nj
>>838
AB単一固定だけど同カプの書き手でもACやDBとか相手違いのカプ読む人は地雷な人間からすればやっぱり無理だな
雑食ってだけでAかBが他のキャラとカプられてるのも好きってことだからもう嫌悪感しかない
これ自分でもどうすることもできない感情だからあなたみたいにコメくれたりする人に悪いなとは思うんだけど
841名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/27(土) 06:22:56.18ID:ye8uo071
小説の表紙を設定しても意味がないのをなんとかして欲しい
みんな鍵付きだからあの灰色アイコンでしか認識できない
普段見るのはTLや検索画面だからブクマ一覧で見られても無意味
表紙を見るボタンなんかわざわざ押さない
842名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/27(土) 06:34:02.00ID:Vn/r5Yjq
固定と雑食はそもそもカプやキャラ解釈が全く違うんだから接触されたら不快になっても仕方ないんじゃない
一途で想い合ってる2人が好きな人と誰とでもやるような貞操観念なくていいみたいな見方してる人じゃ
合わなくて当然だし、何故相手が不快かもわかってなさそうなところが駄目なんじゃないか
843名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/27(土) 06:40:17.42ID:9/X0B4nU
>>841
以前は鍵付きでも表紙設定すると表示できたんだよね
自分も鍵付き主流ジャンルでデザイン表紙作るの好きだったけど灰色に統一されてからやめてしまった

自分の愚痴
ガチ固定で逆リバ相手違い全部地雷だけと
自カプのタグには自分しかいない
読み手としては雑食です!の人が多いからステキ一覧見てプロフに自カプ記載の人を探してしまう
なお私は地雷の書き手さんでも読み手さんでもコメやステキは嬉しいです
非集計にしたら評価も気にならないんだろうけどステキしてくれる同カプ好きの人がわからなくなるしなぁ
844名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/27(土) 06:45:47.25ID:0bK458nj
雑食sageんのやめて
基本固定だけどこういう察して思考で見下すところ無理だわ
雑食来るなって書いとけば面倒起こさないのに
845名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/27(土) 06:50:16.47ID:5YhtEU2z
固定だけど私は雑食や逆の人からのコメも嬉しい
ただコメで普段BAが好きなんだけど私さんのABなら好きみたいに自カプ以外の話を出されると一気に無理になる
私さんのAB萌えたので良かったらBAもAC書いてください的な勧誘コメントは本当に無理なので悪気ないのだとしてもやめてほしい
846名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/27(土) 07:16:47.08ID:Vn/r5Yjq
どこらへんが雑食sage?838の相手は雑食地雷って明記してるしちゃんと拒否してるけどそれがsage?
それとも貞操観念云々のとこかな、それ雑食者本人が言ってたことだし(誰とでもやる貞操観念皆無なBが好き〜って)
解釈合わない地雷不快ってだけでsage扱いは心外
847名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/27(土) 07:16:59.33ID:lzCGZbka
838です
敬意と好意だけで勿論コメに他CP匂わせることなんてしない
ステキ<感想みたいだから本当にステキだから感謝の気持ちを送ってみたけどやっぱり不快な人は不快なんだね
せっかく良作読ませてもらったのに悪いことしちゃった
848名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/27(土) 07:19:46.75ID:gsLgqCj/
雑食だと楽しめる範囲が広くて羨ましいよ
自分は地雷が多いからマイナージャンルなのに選り好みしてしまうので
849名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/27(土) 07:49:37.32ID:lDwCIg43
>>847
私はカプ固定だけど雑食の人でも感想コメントもらったら嬉しいし
いろんな人がいるんだな〜くらいでいいと思うよ
実際自カプのことプロフに書いてない人からステキやコメントもらうこともあるけどそんだけいいもの書けたのかなって思うし
850名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/27(土) 07:57:58.75ID:asy9j0rh
固定と一言で言っても左右固定・相手固定・左右相手固定・単一固定とあってちゃんと意味理解せず固定名乗ってる書き手もかなり多いから
こういう時固定の人にどう思われるかな?って意見の時にここで固定だけど〜って自称してる人のレスどこまで正確なのかわんないわ
ABしか書いてなくても他のカプ見れるならそれはあくまで『書くのはAB固定』ってだけでその人自身の嗜好は固定じゃないし
851名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/27(土) 08:00:30.80ID:kWsOul+r
私は二次では雑食で生では固定なんだけど
個人的見解で雑食ってcpがBAの世界線CAの世界線って感じにパラレルワールド的にあって
世界線ごとに思考を切り替えてる人たちなんだと思う
雑食=総受けが好きではない
もちろん総受けが好きな雑食もいるだろうけど全員が全員そうではない
固定派はどの世界線であってもBAで想いあって居て欲しいから雑食とは相容れないんだよ

難しい問題だよね
852名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/27(土) 08:06:21.57ID:RWfZA0+g
>>851
そういうのよく見るけど世界線違えど複数の男×Bこあれもこれも好きなんだから好み自体は総受け嗜好じゃん
同じ世界線で色んな相手から迫られたり寝てるじゃなきゃ総受け好きじゃないって思ってるんだろうけど
B右好き雑食で嫌われるのってこの謎理論かかげてる人だと思う
853名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/27(土) 08:12:00.33ID:Ada1bhV/
>>852
総受けっていう概念についての根本的な見解の違いが固定派と雑食で分かれてるってことね
理解したわ

固定と雑食両方両立してるからガチ固定派の総受け理論について分かってなかったよ
ありがとう
854名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/27(土) 08:29:40.02ID:n4mRI0L2
私はABとBAとB受け書いてるけどフォローや相互申請でBA固定ですって人からくると戸惑う
除外してて見えないのかな?コメとかもくれる
私は固定って書いてる人にはコメントしたくても我慢してたけど大丈夫な人もいるんだね
855名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/27(土) 08:36:07.54ID:0H6TPtxI
>>854
書くのは固定、読むのはそこまでこだわらないって人かな?その人は
自分は描くのはコンビ固定だけど読む読まれるコメントもらうは雑食の人でもうれしい

ホモ二次は正解はないし解釈人それぞれで自由だと思うから、あなたのABはおかしいとかABはこうなはず!とか押しつけされなきゃ別に相手が固定でも雑食でもいいわ
856名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/27(土) 09:03:07.97ID:RZIlT+7F
BAとCAは別世界軸で好きだけど総受けだなんて思ってもいないから
「好み自体は総受け嗜好」って決めつけられるのはモヤる
「Aの相手はBだけ」「Aの相手はCだけ」のラインを明確に切り分けてるのにそりゃないぜ
857名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/27(土) 09:13:28.71ID:MH6jZcaj
その世界の中ではAにはBだけ、別の世界の中ではAにはCだけって人と
私にとってはAにはBだけって人が相容れないってことでしょ
世界軸を変えたとしても書き手の脳内ではAにはBでもCでも好きってことだから
ガチ固定に総受け嗜好と思われるのも理解できる
858名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/27(土) 09:13:56.51ID:0H6TPtxI
それ言ったのは自分じゃないが、結局嗜好って本人や似た好みの人にしかわからないから決めつけ発生しちゃうのかなと思う
そうじゃない考えの人が固定は〜雑食は〜別世界軸は〜と主観で言うと揉めるな
859名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/27(土) 09:21:18.47ID:0VVJxexD
読むのも書くのもAB固定、逆も攻め違いも受け違いも絶対無理な単一固定だけど
読まれる分にはどのCP者でも気にしないし、コメントもステキも誰からでも嬉しい
むしろ無反応の逆CP者の方がヲチ目的かと思って警戒する、自分はね
ここ見るまでCP違いから反応貰うの無理な固定派が多いってこと全然知らなかった
860名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/27(土) 09:26:06.53ID:DuRcpApj
>>853
852だけど自分もジャンルによってたまにABもCBもDBも好き!ってなって全部追う時あるが上で言われてるみたいにどれも世界線は完全に別のパラレルで同軸のB受けカプ複数成立は無理っていうハマり方する
それでもそういう時の自分はこのジャンルでは所謂B総受け好き勢だなって感覚

世界線違うから総受け好きじゃないって主張したくなる気持ちもわからないではないけどB受けのカプが複数好きな時点でなあとなる
>>856みたいなのは世界線完全に分けてるのにって言われてもだからなに?ってなってしまうな
861名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/27(土) 09:37:14.33ID:0H6TPtxI
人の趣向だしもうよくないか…
856が総受け好きじゃないと言ってるんだしへーわたしはこうおもったけど考え方が違うんだなでいいじゃん
862名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/27(土) 09:41:29.14ID:asy9j0rh
>>861
決めつけとか自分で言っておいて勝手だなあ
じゃあ最初からレスしなきゃいいのに
863名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/27(土) 10:02:24.51ID:Tg1ZgBeu
逆想定で世界観別って言われたら分かりやすいけど、別軸でやってるから総受嗜好ではないと言われてもキャラの役割は同じだし、そりゃ分かりにくいな
誰でも攻でいいわけじゃないなら受萌えただし偏食気味って説明してくれるとありがたい

自分は全体公開してるものは誰にどう読まれても評価されてもされなくても構わない
そういうものしか全体公開にしてないな
カプ色濃いものは皆フォロ限にしてるし
864名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/27(土) 10:45:09.63ID:N6m81++t
自分は読み書き共にAB固定
読みブクマいいねは他CP者がしても気にしないけどコメメッセは貰いたくないな
最初はABのみのコメだけだろうけどそのうち他CPをプレゼンしてきそうだし
その場合スルーや突き放しをしたらこちらが嗜好の多様性を理解しない悪者になるんだよね
865名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/27(土) 10:50:05.18ID:nPlIRPHo
まさに昨日固定の人に長文感想送ってしまった雑食なんだけどこの流れ不安しかない
866名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/27(土) 10:54:37.97ID:9kJmMaTX
同カプの人とキャラ解釈合わない人間もいるからなあ
同じ組み合わせだからなんでも読むとか好きとはならないから雑食って言ってるわ
拒絶反応起きるなら強く主張しといてくれると助かる
こっちも事故が起きないようにするからね
配慮できない人間も一定数いるからそれはもうあたりが悪かったと思ってほしい

自分は色々重なって最終的にフォロ限定申請受付やめてコメント欄も閉じたよ
面倒くさくなってきたら定期的に連絡ツール途絶えさせれば快適
悪者になろうが気にしないなー自己防衛強めの姿勢みせとくほうが何かあれば撤退って意思も伝わるしね
867名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/27(土) 11:59:20.37ID:N6m81++t
自カプ(と雑食)は狭い村なせいかツイが盛んでそこが悩みの種
ブラ内で完結しないし人の口に戸は立てられないと実感する
868名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/27(土) 15:48:38.09ID:tUS2kPj5
愚痴

久しぶりに爆死した
消したいけど気に入ってるから消さない
シリアスで煮え切らない話しだからか
htrにしてもステキが押されない
キャプションは興味をひくみたいで
閲覧だけがすごいスピードで伸びていく
869名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/27(土) 20:42:23.80ID:0VVJxexD
アカウント消すことにした
どれだけ書いても最初のステキ数越すことできないし、自カプ人気順ソートしたら絶望してしまった
最初のやつだけは上位にいるけどそれ以外は全然伸びないしもう何が悪いかわからない
消すと決めたらちょっとスッキリした、しばらく離れて書きたくなったらまた戻ろうかな
870名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/27(土) 21:42:16.80ID:aUof/1dg
本当にイベントの告知ばっかりでうざすぎる
普段フォロ限公開で自衛してるのに告知となると全体公開って何なの
隠れたいのか何なのかよく分からない
871名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/28(日) 02:25:01.08ID:q9FBE32D
人気順だとトップ独占してるのにピクログには全然ステキつかなくて心折れそう
作品のステキ数では圧倒的にこっちが上なのにピクログでたくさんイイネ貰ってる方が視覚的に人気に見える
アップした作品が一日でCP人気順で一番上に来ても全然嬉しくない
かといってピクログでステキ付けられない設定にするとそれはそれでモチベーション下がる
五百文字以下のポエムや名刺ss連投する古参とか新規で参入してきたと思ったら鉛筆落書き一枚絵とか
ジャンルもCPも好きなのに苛々することが多すぎる
872名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/28(日) 02:34:32.95ID:+LmcY+7D
>>871
創作はCP上位独占するくらい上手なのかもしれないけど
今の書き込みにも現れてるように そうやって自分は上 他は下みたいな雰囲気がピクログには滲み出てるんだと思う
873名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/28(日) 03:02:21.98ID:60jIi2oW
とりあえずブクマは読めなくてもブクマできるせいか嫌がらせに使われてうんざり
874名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/28(日) 06:39:23.69ID:ZgWr/Ai2
自分も、嫌がらせかどうかは知らないがフォロー申請とフォロ限なんでまだキャプしか読めない作品のブクマが同時に通知される事が最近何故か増えた
全体公開してるものに非公開ステキさえないしそういう人ステキやフォロー見ても特に自カプ好きとも思えないんで全て却下してるけど
ブクマがアピール代わりなのかもしれないが誰がしたか通知はされないからフォロー請けるのには何のアピールにもなってないんだよな
875名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/28(日) 08:37:52.10ID:YAQObujP
コメントもメッセージも全然嬉しくない
返信に手間と時間が掛かりすぎる
どうせどれだけ感想貰おうと新たなジャンルに嵌まったら移動するんだから変な義理も作りたくない
返信不要と書いてあってもスルーはこっちの良心がとがめるんだよ
コメントは閉じたからいいけどメッセージは諸事情あって閉じられなくてストレス
ステキは返信しなくていいから嬉しい
876名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/28(日) 09:47:27.93ID:FShAoH+E
>>875
それはすごいね
色んな人がいるんだね
自分はhtrだから感想やメッセージもらったら
飛び上がるほどうれしいけど
確かに四六時中もらってたらうんざりするのかも?
でもスルーは良心がとがめるとか優しい人なのかな
あんまり辛かったらプロフィールに
コメントとメッセージはご遠慮くださいって書いて
あとはスルーしてもいい気がする
877名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/28(日) 09:56:09.21ID:JcYJwe+B
>>875
あー確かに返信は時間かかるし悩むね
スルーが辛いなら
定型文何パターンかメモ帳に作っておいて
コピペとかでいいんじゃない
878名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/28(日) 10:31:19.22ID:ZgWr/Ai2
>>875
プロフで頂いた感想には返信は出来ませんが全て目は通してます、って書いてあとは放置でいいと思うけど、もらう事自体が苦痛なら壁打ち垢につき感想等に反応は致しかねますって書くしかないかな
それでステキ欄閉じてないなら察する人は察するだろうし
879名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/28(日) 11:03:21.16ID:ojs1/+Vk
コメント閉じてたら感想いらない人かって察するな
愚痴
ナマなので作品が相互限定なんだけどしつこいROMが怖い
一回目→フォローされたけどその後数ヶ月無反応&ステキ欄真っ白ROMをブロ解
二回目→三行メッセージ付きでフォロー申請来たので無反応の人は晒しを警戒するので定期的に整理する旨を返信して申請承認する
その後やっぱり数ヶ月無反応なのでブロ解
三回目→相変わらずステキ欄真っ白なのにまたフォロー申請
感想も無しステキも無しじゃ警戒する
非公開でステキしてますとかも無くて最低限取り繕うって事をしない奴を誰が許可するか
あーイライラする
880名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/28(日) 11:07:07.81ID:6tdlgo1j
>>879
そこまでしてブロ解でやめてあげるって まだ相手に期待してる気持ちが残ってるからでは?
一発ブロックでおさらばしちゃえばスッキリよ
二度目はないぜ、くらいの気持ちで心おきなく永久ブロックしたらいいと思うよ
881名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/28(日) 11:51:48.06ID:LY2mWifi
本当に晒しを警戒してるならブロックのままでは?なんで解除するの?
さっさとブロックしたらいいだけの話じゃん愚痴にすらなってない
傍から見てると私はブロ解にしてあげてるのにみたいな良い人に見られたい感にイライラする
882名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/28(日) 12:14:47.52ID:/e3mmrhK
>>881
絡みいけ
883879
2019/07/28(日) 14:04:15.74ID:ojs1/+Vk
まぁ良い人とか期待とかではなくブロ解で察して貰えると思ってるとこはあったな
ブロックってそんな気軽にやっていいのか
じゃあやってくるわ
ありがとう
884名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/28(日) 15:24:55.07ID:eUZxYoX+
ブロックしたままだとファンだったのが憎しみに変わって悪質化して悪評流したり晒したりし始めるケースもあるからブロ解で優しく放流するのもわかるよ
ブラだとわからないけど男ファンの多いジャンルだとイベントでリアルで怖い目に遭う女性作家もいたからな
女ファンでも変なのいるしね
885名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/28(日) 16:17:05.08ID:XYsNmFfd
>>884
わかる
ナマ半ナマはそういう妬みだの恨みからの腹いせに晒しという書き手への明確なダメージを与えられる手段があるから極力波風立てたくないんだよね
あの人にはフォロー返したのに私には返して貰えなかった!とかからの嫉妬晒しとかあったし今のジャンルはツイでも相互前提にしてる書き手ばっかだわ
886名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/28(日) 16:23:58.91ID:UiJ+imAv
ROM専の方が圧倒的に多いだろうにいいねしてくれるのは書き手の割合がかなり高い
自分は書き手と交流しないから義理というよりお疲れさまのいいねだと思ってるけどそれでもとても有難い
htrなのは自覚してるけどROMの人はいいね一つ貰えることの嬉しさみたいなのが分からないんだろうな
887名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/28(日) 16:24:49.01ID:UiJ+imAv
いいねじゃなくてステキですね
すみません
888名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/28(日) 17:41:24.73ID:E0Lr6pyv
>>887
通じたから大丈夫だよ

愚痴
作品投稿するようになってどんどん注意書きが増えていって自分がガチガチに凝り固まっていく様
ロムの頃はこんな事まで書いてくれなくてもわかってるよーなんて呑気に思っていたけど最低限の事すら言わなきゃわかんないんだって始めてわかった
今悩んでいるのは相互フォロー申請してもらう時に自分の作品の感想を添えてもらえる様追記するかどうか
全体やフォロ限見て申請してくれてるんだろうけど、ステキも押さない様な人がなんで相互作品も読みたいの?なんて思ってしまって…
でも感想なんて義務でかいてもらうもんでもないし…、と悩んでばかり
長文スマソ
889名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/28(日) 19:32:44.63ID:nX0h1J/Z
>>888
どんな人に自分の作品を読んで欲しいのかによるんじゃない?
これまでステキを押してくれた人だけ承認するんじゃダメかな?
感想強制はたぶんろくなことにならない
申請時だけ熱烈な感想述べて承認後はなしのつぶてとか腹立つ現象起きがち
890名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/28(日) 20:11:16.90ID:lj6Q7rL+
人気カプをたまに書くからフォロワーだけは多いけど、マイナーカプ書いたら、今回いつも以上に驚くほど閲覧もステキも伸びなくてへこんでる
何かが悪かったんだなあ
891名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/28(日) 22:30:49.30ID:FPlv6gaN
>>890
好きな作者が複数カプ書いてる人だと推しカプを贔屓してほしいので、他カプだとステキと思っても押さないことある
申し訳ないけどそういう人結構いる気がする
892名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/28(日) 22:50:45.78ID:lj6Q7rL+
>>891
その人気カプ、固定の人多いからそういう考えの人もいるかもなあ
自分の好きなものには素直にいたいので今後も他カプ書くけど
参考になりました、ありがとう
893名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/29(月) 00:27:41.20ID:iyWDoMA2
晒しがあるので相互限定にします!ルール厳守!って熱くなってる人達が
軒並み支部でエロ垂れ流してた人達でもやる
894名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/29(月) 00:29:14.59ID:0pUObwj7
マイナーな半ナマとナマをやっていて滅多に見てもらえないが
最近全部見てくれた方がいらっしゃって嬉しかったと同時に
ステキもブクマもフォローも何一つ無かったので
どれも合わなかったのに何故全部見たのかと落ち込んだ
ひとつふたつ見て何もないのはわかるが
全部見てくれてスルーはすごく悲しいね
895名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/29(月) 01:04:43.71ID:RcfB//kP
ツイで繋がった人ほどステキくれないの何故だ
896名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/29(月) 06:03:04.72ID:4USvC2as
>>894
全部見てる時点で萌えてるんだと思う
ただステキは押さないんだよ
押すっていう概念がない
昔自分もそうだった
好きな書き手の作品を全部萌えながら読んだけど
一つもステキ押してなかった
こんなにおもしろいんだから
誰か自分以外の人がステキ押してんだろ
くらいに思ってた
今は投稿する側になって反省して
萌えたら必ずステキ押してるけども
897名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/29(月) 06:15:00.67ID:FTRkUIt6
例えばYouTubeはニュース見ててもいいねより再生回数が重んじられてるし
私もYouTubeはいいねを押した事がない
ステキ押さない人はそういう感覚なんだと思う
898名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/29(月) 08:00:43.55ID:s0x9BloE
894です
全部見ても何も思わないほどhtrかーとへこんでいた
でも全部見てくれて少しでも萌えてくれたのなら嬉しい
ステキ押す概念は薄いとは思っていたけど
全部見ても何もないことも普通にあるんだね
次からは全部見てくれて何もなくても全部見たくなるほど萌えたかーと前向きに思っておく
ありがとう
899名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/29(月) 12:36:58.71ID:fwhBT2+1
雑食リバ厨だけどブラにあげてるのはオールキャラほのぼの全体公開作品のみでプロフはジャンル名と成人表記だけ
最近固定ですってプロフに書いてる人からフォローされることが多くて困惑してる
いつかがっつりカプ要素ありの作品あげたときにキレられないか心配
900名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/29(月) 12:58:39.36ID:8nvWyuwF
>>899
CPタグちゃんとつけとけば大丈夫じゃない?見たくない人は除外してると思うし
901名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/29(月) 13:52:41.21ID:YMZQiBZX
もう何度も話題に出てると思うけど、自分のフォローと公開ステキが他人に見えるのがすごく嫌だ
フォローも公開ステキも気軽にしたいのに、作者本人以外に知られるのが嫌
あの人にはしたのに私にはしなかったとかいうしがらみも面倒くさい
なんで他人に自分の好きな作者や作品知らしめないといけないのか
作者に知ってもらえれば十分だよ
どんな人をフォローしてるかでフォロー承認の基準にしてる人もいるかもしれないけど、フォロリク受けた時だけフォローが見えるとかにして欲しい
902名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/29(月) 14:23:38.44ID:0sJuSlAw
>>901
ただ、非公開ステキと匿名フォローあるからな
正直それ以上複雑なシステムを運営に作らせるとまた不具合出そうで怖いし

純粋に疑問だが、あの人にしてこの人にはしないって実際文句たれてる人いるんかな
自分物理的に読む時間取れないから自カプでオプやってる人とオン専でもごく限られた人しかフォローしてないけど(自ジャンルはジャンル柄匿名フォローは不可な人多い)ツイのフォロワーも2人しかいないせいかその辺全く耳に入ってこないや
903名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/29(月) 15:35:26.82ID:5BE7+LHp
投稿垢で何人かフォローした後それとは別に完全ROM垢作ったけど最初からそうしとけばよかった
ROM垢は気楽だわ
904名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/29(月) 16:27:03.21ID:ehhkORXs
ステキ貰う側としては好きな創作者から貰うステキの方が圧倒的に嬉しいけどね
905名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/29(月) 18:31:37.04ID:tQdtMSOT
つかそこまで「あの人にステキしたのに私にはしなかった」って意見聞く?
固定のくせに逆にステキしやがってとかステキの数を競うとかではなく?
このスレですらそこまで見かけないんだけど
906名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/29(月) 19:02:41.24ID:LY8QzjuY
マイナージャンルにしては珍しく一日で閲覧三桁越えたけどスレキはゼロ
「需要ないなら自分専用にしよう」で非公開にしたら速攻で一行メッセージで
「さっきまで見れたのに見れない!ちゃんと公開して!」と来てビックリした
907名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/29(月) 19:16:27.68ID:FtAsMkay
>>905
ブラでは聞かないけど、ここではよく聞くような話だと思うよ
他の同ジャンルの人には公開ステキしてるのに自分だけしてない
ブロ解したら即日「非公開ステキしてます」とメッセージがきたが信じられるわけないだろ

みたいな話をして、ここの人たちに同情されたり
私も同じと言い出す人もいた気がする
908名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/29(月) 19:30:05.01ID:pytvVZvU
あの人にはするのに私にはしないというのは私にもしてくれとか文句とかじゃなくて
この人にとって私の書くものはステキするに値しないのだと認識するってことなんだよな
ステキ押さないってことな実際そうなんだろうからそれは読めなくなったって問題ないでしょう
909名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/29(月) 19:49:16.86ID:0sJuSlAw
自作にステキしたくないならしないのでいいんだけど、自作どころか自カプすらない、となると
興味ないんならいつまでもその人のTLに居るのも何か申し訳ないというかいたたまれないんで消える、すなわちフォロー外すならあるけど、同カプのあの人にはしてて自分にはない、は別にどうとも思わない
自カプに関心があるかないかが問題なんだ
自分複数カプ取扱じゃないし
910名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/29(月) 20:00:45.55ID:Rui+fqNn
雑食リバ厨なの隠してオールキャラだけ書いてプロフにも書かずにいたらそりゃ固定からも見られて当たり前だと思う
困惑するならちゃんと雑食リバである事書けばいいのに意味不明
911名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/30(火) 06:05:32.77ID:AjVNM5OM
>>910
それに比べて固定厨は自分が固定厨であることを
激しく主張してていいよね
リバや他のCPは絶対受け付けないんだ
という強い意思を感じる
Twitterやピクログでリバ雑食厨をこれでもかと叩いてるのを
時々見かけておもしろい
912名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/30(火) 06:15:38.67ID:sW0d6WYz
>911
スレチ
固定アンチスレ池
913名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/30(火) 06:53:52.64ID:U23yuHyL
趣向がそれぞれ違うからしてほしくないことがあっからプロフにしっかり明記してほしい
書かれてなくてこんな不快なことがあったとか言われても…明記されてたらしなかったよ…暗黙の了解とか空気読めって言われてもそれぞれ違うじゃん
914名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/30(火) 13:42:46.81ID:rJ/sj+iK
ss名刺をタイトルやキャプションに表記せず投稿してるやつ大嫌い
イラスト見たい気分だからイラストでソートしてるのにパス解いてSSだった時ほんとがっかりする
出くわすたびに除外ユーザーに入れてるけどいい加減めんどくさい
915名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/30(火) 14:29:56.18ID:xb1kznLS
>>914
この前自分もそれに引っかかっては!?って声でたw同じ人かな
こういうことする人ってリアルでも他人をイラつかせてるんだろうなーって思う
916名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/30(火) 15:35:21.17ID:rJ/sj+iK
>>915
違うと思う
こういうやつがいたとかじゃなくて自ジャンルこの手多いんだよね
リアルクソでも作品が面白ければいいけどそのタイプの作者って結局話も面白くない
917名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/30(火) 16:13:29.27ID:Zvum+gNO
好きキャラの略称がたまたまよそのジャンルと被っててすごい連投に出くわした
300とか700の短編でびっしり検索結果3pぐらい埋め尽くされてたわ
ジャンルの人はたまったもんじゃないだろうな…
918名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/30(火) 16:37:35.43ID:Rs8SJ8qU
自ジャンルの投稿者が増えて、解釈がすごい好みの内容だったから嬉しくてステキしたら
「実はpixivの頃(何年も前)から、ずっと作品を拝見してました。あなたの作品、大好きです!」
というメッセージと共に、一気に投稿してる全部の作品にステキくれて
かなりモヤ…となってしまった

なんで自分の投稿にステキ貰ったあとで、私にステキとかメッセージをするんだろうな
今まで見ていて、ステキを押すほど好きでもなかったのならそのままでいいのに
いちいち義理で返すようなまねをしないでほしい
私は自分がステキを返してほしくて、あなたにステキを送ったわけじゃないよ
919名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/30(火) 16:52:19.21ID:eI/0qSa3
うーん…
920名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/30(火) 16:56:56.06ID:HefykdKY
イラストでss名刺を上げるならタブでも明記してほしい
上手い人は上手いんだけどひたすら読みにくい!画像の上に白抜きされてても字があるの苦手なんだよ〜短編でもいいから画像付けたいなら小説で挿し絵で上げてほしい
921名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/30(火) 19:46:54.49ID:NxJ6/bOR
>>918
支部では知ってたけどピクブラやってるのは知らなかったってのもあるし
922名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/30(火) 19:51:34.05ID:UMyBiyjn
何年も前ってあるけど支部で生やってたの?
923名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/30(火) 20:09:18.10ID:Rs8SJ8qU
pixivで閲覧注意のワンクッション置いて投稿してたけど
数年前からエロは非公開にして、ブラでフォロワー限定に切り替えた

「ずっと見てました」という過去〜現在進行形ニュアンスから
ブラでも見てると思ったけど、そう思わない人もいるんだね
引っ越しした数年前に「BLはブラに置いてます」ってプロフにリンク貼ったし今も外してないから
支部で見てた人がブラを知らなかったということはないと思うけど

それにしてもナマの人って
自分がやってれば誰のこともすぐにナマって決めつけるの?
着眼点そこ?と思ってびっくりした
924名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/30(火) 20:11:26.39ID:tWgGQryL
なんか>>918の相手が義理だと決めつけられてて不憫…
>>921
のいうように好きだった書き手をブラでも発見して嬉しかった上にステキしてもらって嬉しかったからちょっと熱い感想を送っただけかもしれんのに
925名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/30(火) 20:27:35.87ID:Rs8SJ8qU
言うの忘れたけど自分は二次です
自身がステキをもらった途端に、急に一気にステキを返してきて
「ずっと見てた」と言われたとき
じゃあ、ずっと見てた時にステキをしないのはなんでだろうと思って

もしその人が投稿しなければ
もし私が、その人の投稿した作品にステキをしていなければ

このさきも私の作品にステキしないで、ずっと見てただけなのかなと思うとモヤる
926名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/30(火) 20:30:48.80ID:geuhctNm
>>923の文面見ても人柄お察しだろ
生き辛そうな人だ
927922
2019/07/30(火) 20:43:41.21ID:z7mJFUAa
言われてみれば何故か当たり前のように生って決めつけてたわ…
しかも言われて初めてそこ(自分の勝手な思い込み)に気付いた
勘違いして申し訳なかったです>>918
928名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/30(火) 20:49:21.26ID:dTTqkAdi
自分もステキ返しの為にステキはしないからそれだけは同意するけど、ステキもらったなら気持ちは有難く受け取るよ
交流とかフォローは別問題にしても

ブラは閲覧側としては慣れないと使いにくいとこあるから、既に支部で別名でブクマやフォローしてたなら敢えて追っかけようとはしなかった、使いづらいから足が遠のいたというのは考えられるな
支部やツイと併用ならブラはあくまで倉庫代わりに使う人も多いし
929名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/30(火) 21:25:46.37ID:Rs8SJ8qU
相手が今まで自分にステキしてないことが気に入らないのではなく
こっちが押したら返してきたことにモヤったという愚痴でしたが

ピクブラは使いづらいところもあるし、
相手のいろいろな行動も、疑った目で見るのではなく前向きに考えてみます
たしかにステキはステキとしてありがたく受け取らないとね
レスありがとう
930名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/30(火) 23:54:30.77ID:xb1kznLS
>>925
わかるよ 自分もそういう経験ある
絶対に自分からはフォローしたりステキやいいねしたりはしないけど相手からされたら見てました!けど勇気がなくて反応できませんでした…って言う人
中には絶対に自分からはしないぞとか他の書き手に嫉妬するから反応しないぞ、みたいな、自分から反応したら負けみたいなこだわりある人がいるからね…
こっちからフォローしてフォロバしてもらえなかったら恥ずかしいからこちらからはフォローしないとか
表には出してないつもりでも普段の呟きでこの人嫉妬深い人だな、プライド高い人だな、ってなんとなくわかることがある
931名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/30(火) 23:58:21.81ID:l8pgu79R
支部から来た人ってステキ押さずブクマだけするのやめてくれよ
多分承認した人なんだと思うけどステキもしてくれよ誰だかわかんないよ
932名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/31(水) 10:41:59.77ID:qMRckTfK
>>913
何やったの?
注意書きの参考にしたいから教えてほしい
933名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/31(水) 16:45:58.12ID:U+uOzW6h
神すぎてわたしのコメントなんかお目汚しじゃない?
って思ってた人に、我慢できずにコメントしたら
丁寧な返信だけじゃなく、義理堅くステキもらったことがあったな…
恥じ入りました…
934名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/31(水) 19:01:56.83ID:tvyBb1QS
>>932
参考になるかはわかんないけど
固定CP以外地雷の人で固定以外フォロー申請しないでとプロフに書かれていたので申請もしてなかった
最近相互のみ上げていた作品を全体公開期間を数日設けるようになり公開ステキさせてもらってた
先日大変好みな作品を上げてくれたので感想&感謝コメントしたら直後相互にされ固定以外に絡まれて不快だからとメッセージも閉じられた(勿論他CPの記載なんて一切してない)
固定にコメした私が空気読めなかったんだろうけどそれなら固定以外コメもするなと書いてほしかった
書かれてたらコメしなかったよ…
935名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/31(水) 19:27:27.41ID:t83ZZaeq
それは…見せてもらえるだけで満足してればよかったのに
固定以外にフォローされるのすら嫌がる固定に接触したら嫌がられて当然なのでは
936名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/31(水) 19:29:38.91ID:mheV1rP0
そこまでこだわりが強い人ならたいがい面倒な性格だろうしね…
937名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/31(水) 20:16:26.65ID:tvyBb1QS
>>935
全くもってその通り
フォロー申請ダメな固定にはコメントもしちゃダメだって知らなかったんだよ
ここ見てても固定だけど感想は構わないって人もいるみたいだからダメなボーダーラインは明記してほしい
938名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/31(水) 20:18:48.83ID:FRVNsarr
うん、934も気の毒だけど相手は「固定以外フォローしないで」って明記してるわけだし
そこまではっきり意思表示するってことは基準が幅広い固定の中でもかなりガチガチなタイプなのは容易に想像できる
フォロー申請すら拒否るレベルならコメなんてどう考えてもめちゃくちゃ嫌がられると思う
939名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/31(水) 20:20:41.93ID:Lhb8+N/+
フォロー申請すら拒否るレベルの人は恐らく
自分と同じガチ固定以外は存在を目にするのも嫌なレベルだと思う
940名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/31(水) 20:29:34.33ID:qMRckTfK
>>934
それは乙
自分も固定だけどそれなら全体公開中はコメ閉じとくけどね
もしくは今回は自分が至らなかったと目を瞑って普通に返信する
きちんと自衛しなかったのに感謝コメした934を責める書き手もどうかと思うよ
941名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/31(水) 20:31:34.49ID:tvyBb1QS
そうなんだよね
不快にさせたかったわけではないから本当に申し訳なくて…
知ってたらそんなことしなかったのにという後悔と愚痴です
942名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/31(水) 20:36:06.32ID:qMRckTfK
ところでいつもageるのは意味あるの?
943名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/31(水) 20:50:31.56ID:tvyBb1QS
すみませんsageますね
944名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/31(水) 21:18:05.60ID:jlJksHa0
ガチガチの固定の人はそもそもSNSに向いてないんじゃないか?
サイトのほうが向いてると思う、閲覧者選べるし
善意や好意でコメント送ってて余計なことも書いてなさそうなのに
キレる感覚がわからない
不寛容な人がものすごく増えた印象
自分に地雷が多いっていう自覚あるんなら察してちゃんやめるか、サイトにでも引きこもってほしい
945名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/31(水) 21:37:40.50ID:yZ1Pqkpy
まあ全体公開にしちゃったからねえ…
自分は全体公開の分には基本誰にステキされてもコメされてもいいけど、ただコメされるとフォロー外の人はお返事しても返事見られないからしばらく公開範囲限定に出来ないよね
上であったようにコメ欄閉じておけばよかったんだと思う
自分も期間限定で全体公開する事はあるからちょっと気をつけよう
946名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/31(水) 22:01:51.48ID:qvkuWAk/
明記してなくて困惑したって話なのに察せられるだろってレスなんなんだ
嫌なら明記しろだし明記してないことなら気にしなくていいわ
947名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/31(水) 22:40:42.92ID:YSP0pTN2
豚切りごめん

私はA推しのBA本命で生きている人なんだけど
とある作者さんのBA作品読んで好みだったから全体公開以外の作品も読みたくてフォロー申請しにプロフ見に行ったら
AB活動中心でBAも書く人だった
ABが大本命だけどBAもイけるっていうリバ可の界隈の人ってBAが本命の人からのフォロー申請って実際のところ微妙なの?
948名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/31(水) 23:08:28.93ID:u8wUvwWM
>>947
私はAB寄りBAも描く同軸リバABAタイプだけど、AとBの組み合わせが最優先事項なので読み手がABだろうがBAだろうが(AとBが好きな人だ!)としか認識しないので逆カプやリバを表立ってdisる人でなければ気にしない
949名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/31(水) 23:09:20.58ID:4uF/o3S+
>>947
リバ可の人なら気にしないと思う
時々あるけど、逆メインの人にも刺さったんだなと思って嬉しい
950名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/31(水) 23:25:14.48ID:VHhmVxUZ
相手固定のリバだけど同じ組み合わせなら普通に嬉しい
ただ自分が逆カプ・リバを投稿したり公開ステキ送ることが多いからその辺大丈夫かなって心配になる
951名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/07/31(水) 23:49:58.31ID:dJagQk9R
ここ愚痴スレで相談するとこじゃないからブラのスレで聞いた方がいいんじゃない?
それに意見聞いたって、答える人の主観であって
あなたの相手の考えが同じとは限らないんだからムダだと思う
952名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/01(木) 09:47:31.06ID:ZlcwehzG
>>947
平気だよ
投稿数が少なくても良くてAB書いてることに抵抗がないのなら947の好きにしたらいいと思う

愚痴
本命ABなんだがBAもいけるから公式からBAエピソードが投下されるとちょいちょい書いてる
圧倒的にBA作品は少ないんだけどBA本命のフォロワーさんたちの反応がすごく良くて嬉しいが切ない
AB作品に反応してくれるフォロワーさんの少なさが地味に辛い
953名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/01(木) 14:30:10.45ID:e1iPw9rM
今まで本命のABは描き手も作品数も少ないけどその分他のAB本命の人からの反応が良くて頻繁にステキやコメントが貰えた

だけど最近公式でABに大きな燃料が投下されて途端に大手のB受け描いてた人がABを描きだしたからか作品数が倍に増えた

最推しがABだから嬉しい反面自分の作品が絵馬字馬に埋もれたからかステキもコメントも無くなって悲しい
954名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/02(金) 08:55:00.60ID:VPWwjUqA
少し前に鍵からフォロ限に変えたんだけどそれ以来通知たくさん来て何事!?となっても全部フォロー通知だった、なんてことがざら
自作がそうするに値しないだけなんだろうけど、一つくらいステキ押してくれても良くない?とモヤモヤするようになった
鍵だけの時はステキ押されなくても別に気にならなかったのにこんなことならフォロ限にするんじゃなかった
955名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/02(金) 17:53:16.51ID:QAtmQ9ZS
アルバム15枚だからワクワクして開いたら全部SS名刺メーカーで倒れそうになったわ
せめてキャプションに書いてほしい
956名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/02(金) 19:28:05.62ID:dz7r5VV8
>>955
ぜひSS名刺タグ追加して欲しい
まあそういうのに限ってタグ編集不可だったりするけど
957名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/02(金) 20:54:53.17ID:Lgo+c4SM
タグもキャプションも無しのアルバム名刺SSに「名刺SS」タグつけたことあるよ
気付いたら消されてて「嫌がらせでタグ変えるる人がいるので」ってタグ編集不可になってた
嫌がらせ…と脱力した思い出
958名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/02(金) 21:57:00.62ID:2OTsuGfd
そう言う奴は全部除外ユーザー行きだったけど上限ついて地獄
絶対にクリックしないようにしてる
てか印象悪くなるだけなのに何でつけないのかね?
959名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/02(金) 22:34:56.89ID:MneKBuc8
そりゃ、名刺SSって分かってたら開かない人が絵だと思って開くのを狙ってんだよ
タグもキャプション注意書きも無しで名刺SSをアルバム投稿してる奴は誤爆狙いの閲覧乞食しかいないと思ってる
プラス、絵だと思って開いた人がイラッとせずに自分の名刺SSを見て満足すると思ってる自意識過剰
相手を不快にさせることも自分の印象が悪くなるってことも全く理解してないんだろうね
ちゃんとタグ付けたりキャプションに明記して事前に名刺SSと分かるようにしてる良心的な人はそれだけで好印象だわ
960名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/02(金) 22:46:05.43ID:dz7r5VV8
えっあれって確信犯なの?!
単に除外タグの概念を理解していないだけかと思ってた
ないわー
961名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/02(金) 23:29:35.65ID:IsnKGn3w
名刺SSってデザインの知識とセンスがない人がやると悲惨だよね
本人は内容が頭に入ってるから背景とフォントが同化しても読めるけど
他人にとって見やすいかという視点がないから独りよがりの作品になる
そしてセンスがいい書き手は元々やらない
962名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/03(土) 01:36:31.99ID:4S9N4sUT
こういう場合ってイラストでソートした時に出てきて
小説でソートした時は出てこない?
そうだったらイラスト見たい人には嫌がられ
小説読みたい人には見つからず
損しかないと思うのにな
963名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/03(土) 16:44:28.40ID:QY5WLuT4
自ジャンルではツイログまとめが小説として投稿されるからげんなりする
ナマモノだからというのもあるのかもだけど、これどのジャンルでもあるんだろうか
ピクブラでしか見たことない
普通に投稿された小説は流れるし話の形にもなってないツイログまとめられてもな
964名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/03(土) 17:20:43.34ID:HLZRv/HI
ナマモノだけどツイログまとめとか見たこと無いよジャンルによってはあるのかな。
ピクログにツイログ定期的にまとめ投稿は見たことある。それは嬉しいけど小説投稿はちょっと
965名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/03(土) 17:37:37.39ID:VF2Y7sr+
>>963
わかる
セリフ数行だけのツイログよくあげられるなと思うピクログにあげるならわかるけど

絵も後で捨てそうなノートの内職鉛筆落書きとかよく恥ずかしくないなと思う
私もこんなのブラでしか見た事ない
ブラってクローズドなせいか支部だったら絶対上げない人に見せるものじゃないお粗末な落書き(馬でも)も平気で上げてくるよね
作品として成立するものを見たいし上げたいのでノートのすみっこ落書きは「かべうち」SNS使ってほしいし作品を上げてる人がたまにラフを公開するならともかくラフばかり上げる人って私は嫌

腰が抜けたのは個人サイトの「enterアイコン(雑なミニキャラ)」をわざわざ1ページ使って投稿してた人
除外してるけど愚痴の叫びとして言わせてもらう頭悪そう
966名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/03(土) 18:23:49.08ID:xPknfp98
>>963 生だと晒し対策にROM専NGにする書き手とかいるからじゃない?
967名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/03(土) 18:29:29.26ID:dE1ALKjy
絵のツイログまとめたくさんあるジャンルだけど
私はありがたく萌えさせてもらってる
絵はよく分からないんだけどラフ?っていうの?
そういうのでもCPの特徴をうまくとらえてて
萌えたらステキ押してる
小説のツイログはあんまり見かけない
968名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/03(土) 19:57:57.70ID:mB0TxjQ7
二次と掛け持ちしてるけど支部や同人誌でのツイートまとめ見るよ
若い子の流行りなのかなと思ってる
969名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/03(土) 20:48:34.57ID:i8ETIs8A
投稿数多いジャンルだと全体数は多いけどその分作品が流されて結局閲覧数が減ってる
ステキ割合は変わらないのに目に止まらなくなってるんだろうな
読み手としては色々な作品読めて嬉しくもあるけど相互限定も増えて一概には喜べない
970名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/03(土) 22:58:48.88ID:DhpKXUZU
フォロー申請してメール送って許可もらってがもうめんどくさくなってきた
長い間フォローチェックしない人もいるしそんだけして見られた作品がドhtrだとまた萎える
自分で最低な考えだというのはわかっているし自衛としてあった方がいい機能はわかってるんだけどめんどくさい
自分はパスワードだけにしてるのもチェックがめんどくさいから
多分ピクブラ自体が自分に合っていないなって思うけど行くところもない
こまめにチェックして申請許可したり丁寧なメール送れる人尊敬する
971名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/03(土) 23:52:36.80ID:i8ETIs8A
申請めんどくさいのわかる
だから相手からフォローしてもらえるように作品作りを頑張ることにした
公開ステキもするし無言フォローOKな人はフォローをする
メッセ必須な人も向こうからフォローしてもらえればフォロバすれば相互になる
勿論してくれない人もいるけど概ね最近はそれで相互になってる
972名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/03(土) 23:58:04.94ID:xPknfp98
サンプルで鍵付き作品用意してるんだからフォロー申請するならステキしてからにして欲しいわなんでサンプルステキだと思わないのに申請してくるんだよ
しかもそういうのほど許可したところで他の作品もステキしない
晒し対策でステキ無しなら切るとかにした方がいいのかな
973名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/04(日) 00:03:32.98ID:fZsMTgpW
相互で困るというか気が引けるのは、自分、あるいは相手が作品読みたいけど片方が片方の取扱カプには興味がない場合
そもそも同カプ書き手しか相互にならない人もいるけど、とにかく申請するにしてもカプ違いだと気が重いんだよな
ので自分は自然相互以外の相互はなし、フォロー申請制(メッセ不要、条件は有)にして作品はフォロ限のみにしたよ
それなら自分はフォロバの必要はないから
974名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/04(日) 13:36:34.95ID:+xWr5TV/
ROM専の人はステキ押す感覚があまりないのかなと思うようになってきた
ファンアートは鍵つき絡みがあるのは申請にしてるんだが最近申請が増えたけどステキは書き手や昔からくれる人ばかり
あまり気にしないようにしていたらROMの人二人から「ABの○作品素敵でしたー次はあれの続編読みたいです」的なわりと丁寧なメッセージ貰ったけど二人ともステキしてないよ
勿論実力不足もあるんだが感想くれるROMにステキ貰うことってあまりないな…
975名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/04(日) 13:49:25.74ID:2fbMfoLZ
自作に一つもステキくれてない人からピクログの閲覧申請が来た
メッセージに不備無かったから許可したけど感想とかも無いしなんで見たいのかまるでわからないから怖い
ステキ全く押さないなら良いんだけどステキ欄見ると押してる形跡自体はあるんだよね
作品と違ってコピペ簡単に出来るからより警戒してしまう
976名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/04(日) 15:47:58.46ID:etl7WMQD
相手がステキ押さないの気になる人はプロフに「公開ステキ頂けると励みになります」とか明記しといたら?
それでも全く押してくれないならあなたの作品に公開ステキを押す価値ないと思ってるか
そもそもプロフすら読まない人だからためらわず切っちゃえ
なお公開ステキしない主義の人は勿論申請来た時点で蹴ってるよね? ステキ欄白紙で一目瞭然だもんな
書き手は読者を選べるし読者も書き手を選べるのがピクブラのいいところ
977名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/04(日) 17:34:29.47ID:cvHTqgZT
ブラでぬいぐるみ衣装の頒布の告知はないだろ
ツイッターでやれ
978名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/04(日) 18:13:28.85ID:B7lPZOSQ
感想ステキを送る対象を選ぶのは読み手の自由
読ませる対象を選ぶのは書き手の自由
979名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/05(月) 08:10:39.76ID:+YuMl5Uu
>>978
もちろん自由だけど愚痴も自由だよ
980名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/05(月) 08:17:46.96ID:C7Echs/p
不慣れなので不備があったらすみませんと添えてる人いるけど
不慣れならフォローする相手のプロフくらいよりしっかり読もうと思うのが常識じゃないのか
〇〇の記載がない人はフォロー不可って書いてんのに
981名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/05(月) 08:18:32.37ID:C7Echs/p
ごめん規制で立てられなかった
どなたかお願いします
982名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/05(月) 08:34:07.66ID:PXCzqVqx
pictBLand愚痴スレ 10
http://2chb.net/r/doujin/1564961541/

次スレ立てた
テンプレは>>105に変えた
983名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/05(月) 08:42:24.13ID:Xxbh58Nn
>>982
ありがとう!
984名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/05(月) 13:54:06.42ID:smzPmPSB
たておつです

リアよりも同人出戻りのBBAが扱いづらい
相互限定へのメッセージに「こちらの世界は15年振りに帰ってきて用語など全然わかりませんがこれから頑張ります、ところでnmmnって何ですか?^^;」とか
最低限調べてから申請してください
985名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/05(月) 14:09:06.26ID:Aop5BxFs
新しいデザイン読みづらい
色がなさすぎて分かりにくいし余白なさすぎ
戻して欲しい
986名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/05(月) 14:13:01.62ID:Uy7S/+Oj
新デザイン改悪にもほどがあるんだけど
利用者離れさせて事業畳むの?ってレベル
987名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/05(月) 14:15:39.97ID:+e6/YLsz
作品開いたら絵が一括で出てくるのはいいな
あの二度手間めんどかったから
スマホからだと作品に作者アイコンが付かなくなったから一瞬であっ誰々さんの新作だってわかりにくいのはちょっと嫌だ
タグも前の方が視認性高かった
988名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/05(月) 14:16:47.10ID:oG3gvl8+
>>987
作者アイコンは何とかしてほしいね
作者名小さすぎて咄嗟に誰のだか分からないわ
989名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/05(月) 14:24:23.90ID:9IKJbBCo
管理ピクログの編集画面にどうやっていくのか一瞬分からなかったや
作品の表紙でかくしても鍵や相互やフォロ限ならグレーに変わりはないんで圧迫感はむしろちょっと増したような
990名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/05(月) 14:29:19.88ID:45zfyRE8
お問い合わせ多かったら前のデザインに戻る?
流石に酷すぎでしょこのUI…ビックリしたわ
こんなに使う気失せるデザインによくしたな
991名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/05(月) 14:35:43.67ID:Xxbh58Nn
使いづらいよなんで変えたの?
誰かに前のデザインを批判されたのかな
前より悪化してると思う
992名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/05(月) 14:40:09.89ID:Aop5BxFs
こんな改悪のためにプレミアム料金払ってない
とりあえず左右の余白詰めすぎ
あと履歴とステキユーザー見れないんだけど無くなった??
993名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/05(月) 14:43:08.09ID:evPx3rct
>>982
スレ立て乙です!
994名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/05(月) 14:43:12.75ID:nc00OQ5+
ブロ解しやすくなって、公開ステキは見えなくなった??
995名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/05(月) 14:43:38.14ID:6JL2f4Pz
閲覧数等の数字が小さ過ぎるし、作品管理をタップしたら表示が下りると同時に作品画面に移っちゃうし
何がしたいんだよ…
996名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/05(月) 14:43:57.72ID:Xxbh58Nn
自分がフォローしてるユーザーさんだけを見るには
どこ押せばいいのかな
前までは自分のアイコンをクリックすると
フォローの表示が出てきて
そこを押してフォローしてるユーザーさんに飛んでたんだけど

慣れないからかよく分かんなくてイライラする
設定画面が真っ黒で気分が沈む
997名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/05(月) 14:44:37.86ID:oG3gvl8+
公開ステキ一覧見たくても作品画面にいっちゃうんだけど
998名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/05(月) 14:47:09.45ID:evPx3rct
ほんとだ公開ステキ送信ユーザーどこいった?あれ見えないとフォロワー整理できないんだが
逆に自分の作品にブクマできるようになって間違えて押したら通知きたwそれはいらない…
999名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/05(月) 14:50:25.26ID:6JL2f4Pz
自分も星マーク押せば公開ステキが分かるのと思ってタップしたら…w
もー何なんだよ、何なんだよ
1000名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/08/05(月) 14:50:57.06ID:Xxbh58Nn
公開ステキしてもらった人が見れないのかな
困るよ
-curl
lud20250122042211ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1561112626/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「pictBLand愚痴スレ 9 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
pictBLand愚痴スレ 13
pictBLand愚痴スレ 12
pictBLand愚痴スレ3
pictBLand愚痴スレ6
pictBLand愚痴スレ 18
pictBLand愚痴スレ 21
pictBLand愚痴スレ 16
pictBLand愚痴スレ7
pictBLand愚痴スレ 17
pictBLand愚痴スレ5
pictBLand愚痴スレ 22
pictBLand愚痴スレ 20
pictBLand愚痴スレ 23
pictBLand愚痴スレ 11
Tom Clancy's Rainbow Six Siege 愚痴スレ Round1
ユーリ!!! on ICE 愚痴スレ15
ユーリ!!! on ICE 愚痴スレ11
【MTG】Magic The Gathering Arena 愚痴スレ
【MTG】Magic The Gathering Arena 愚痴  スレ
【コジプロ】 DEATH STRANDING 愚痴スレ 【PS4】
TB同人愚痴雑談スレ42 [無断転載禁止]©bbspink.com
【BL専用イラスト小説SNS】pictBLand(ピクトブランド)スレ25
【BL専用イラスト小説SNS】pictBLand(ピクトブランド)スレ23
【BL専用イラスト小説SNS】pictBLand(ピクトブランド)スレ22
【BL専用イラスト小説SNS】pictBLand(ピクトブランド)スレ19
【BL専用イラスト小説SNS】pictBLand(ピクトブランド)スレ26
【BL専用イラスト小説SNS】pictBLand(ピクトブランド)スレ21
【BL専用イラスト小説SNS】pictBLand(ピクトブランド)スレ20
【BL専用イラスト小説SNS】pictBLand(ピクトブランド)スレ15
【BL専用イラスト小説SNS】pictBLand(ピクトブランド)スレ18
【BL専用イラスト小説SNS】pictBLand(ピクトブランド)スレ14
【BL専用イラスト小説SNS】pictBLand(ピクトブランド)スレ13
ヲチスレの愚痴
吟玉同人愚痴スレ
94同人愚痴スレ
pixiv愚痴スレ99
うちの猫 愚痴スレ
pixiv愚痴スレ90
hacchi愚痴スレ
pixiv愚痴スレ87
94同人愚痴スレ4
広垢二次愚痴スレ4
木滅同人愚痴スレ9
94同人愚痴スレ6
木滅同人愚痴スレ
木滅同人愚痴スレ6
pixiv愚痴スレ103
木滅同人愚痴スレ13
木滅同人愚痴スレ44
金振同人愚痴スレ2
龍玉同人愚痴スレ
木滅同人愚痴スレ27
木滅同人愚痴スレ19
木滅同人愚痴スレ23
木滅同人愚痴スレ14
湾作品同人愚痴スレ
pixiv愚痴スレ119
木滅同人愚痴スレ46
pixiv愚痴スレ110
pixiv愚痴スレ111
pixiv愚痴スレ114
石愚痴スレ Part.5
木滅同人愚痴スレ53
木滅同人愚痴スレ22
木滅同人愚痴スレ39
木滅同人愚痴スレ44
13:25:38 up 27 days, 14:29, 0 users, load average: 86.87, 120.32, 116.93

in 0.076956987380981 sec @0.076956987380981@0b7 on 021003