◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ31【交流苦手・SNSヒキ】 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1565615789/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/12(月) 22:16:29.55ID:tuX/kSWI
Twitterを始めとしたSNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについて語りましょう
創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、
公式がツイ優先で情報を出すので利用している、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらない、などなど
関連スレは>>2に、基本sage進行でお願いします。まったり気楽に楽しくいきましょう
次スレは>>970お願いします

※前スレ
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ30【交流苦手・SNSヒキ】
http://2chb.net/r/doujin/1563941714/

2名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/12(月) 22:16:53.18ID:tuX/kSWI
■関連スレ

【ヒキサイト】交流苦手・下手な管理人の雑談場21
http://2chb.net/r/2chbook/1377779063/

【絡み禁止】Twitter愚痴スレ@同人板 その298【レス禁止】
http://2chb.net/r/doujin/1560063578/

【 SNS専用】感想・評価 こない11【pixiv/twitter他】
http://2chb.net/r/doujin/1557114461/

3名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/12(月) 22:17:06.35ID:tuX/kSWI
※※※注意※※※
 
最近になってこのスレでカップリング語りが増えています
あくまでここはSNS交流スレであるということを念頭に置き、カップリング語りは他の専用スレにしてください
 
荒れる原因にもなるため「カプ」「CP」などでNGワードに指定することを推奨します
 
マナーを守って楽しいレスを心がけましょう

4名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/12(月) 22:17:18.35ID:tuX/kSWI
テンプレは>>1-3です

5名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/12(月) 22:18:57.79ID:d0WSGyTh
>>1

6名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/12(月) 22:21:06.29ID:rXQXP1v/
今度は荒れないといいけど

7名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/12(月) 22:25:00.06ID:L/7NK/Yy
どうせ荒らしは呼ばなくても来るんだから各自NGで対策しなよ

8名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/12(月) 22:29:40.60ID:M3uAai1T
前スレ968
Chromeで公式新UI使ってる
ポップアップではなくなってるけどツイートのページ開く感じになってて相手のホームには飛ばない

ブラウザに以前のUIにするアドオン入れてるとその現象が起こるっていうのTwitterで見かけたけどどうだろう

9名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/12(月) 22:50:04.62ID:wzMxqYM+
>>1
乙です

10名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/12(月) 22:58:38.36ID:S2gcIS3B
他に相談できそうなスレもないのでここで相談させてください
 
自分には仲のいいフォロワーAがいます
フォロワーAはまた別の人とも仲良くしています
ですがその人は自分のガチのアンチだそうです
これだけなら特に気にすることもないんですがそのアンチBの人はフォロワーAに対して「あいつをブロックしてくれ、あいつの名前を出さないでくれ、あいつの絵をRTしないでくれ」と自分とフォロワーAの関係を潰そうとしています
 
フォロワーAはブロックはしないでくれましたが絵をRTすることも名前を出すことも避けるようになってしまいました
ここまでくると自分もアンチBのことが心底嫌いになってしまったのですがフォロワーAはアンチBの名前を出してアンチBの話をいつもしているためこっちの気が参りそうです
 
フォロワーAとは今後も仲良くしたかったのですが諦めて関係を切るべきでしょうか?

11名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/12(月) 23:02:53.27ID:+XaNGGMv
>>10
あなたの書き込みからの判断だけとAはあなたとBを天秤にかけてBをとったように見えるし
そもそもそのBがあなたのガチアンチだって情報はどこからでたのかによるけど
もし出処がAだとしたら関係を続けてもあなたにとっていいことはなくてストレスにしかならないと思うから
諦めて切ったほうがあなたのためになると思う

12名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/12(月) 23:03:34.54ID:0JmEJ7y1
>>10
私なら関係やめるなあ

13名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/12(月) 23:05:02.04ID:gVJIF6kK
>>10
自分が貴方の立場だったら切ってしまうかな…
Aは貴方と仲が良いという感じも、文面を読んだ限りではあまりしない

14名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/12(月) 23:31:36.56ID:AuWYPnEm
>>10
自分だったらAもBもブロックして新しく人脈作り直す

ところでBは何でアンチになったの?理由はわかる?

15名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/12(月) 23:34:02.08ID:nb4S8R4g
>>10
私も関係切る派かな…
どうしてもまだAと仲良くしたいなら一度距離置いて様子見してみては?
それでAが気にせず変わらずBと楽しくやってるようなら残念だけど完全に切る

16名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/12(月) 23:46:36.18ID:j+XBFzen
Bもまだ>>10に攻撃してこないだけマシ?なアンチって感じだけど
AがBの話を本気で受け取ってない風とも取れるし
Aが>>10もBがアンチだってわかっているのを知ってて話してるなら
腹の中でどう思ってるかわからなくて怖い
関係切るわ

17名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/13(火) 01:30:00.57ID:8MfyckRH
エロ用に作った副垢の鍵垢がいいね少ないのは仕方ないと割り切ってたけど
さすがに複数ページの漫画上げて0だと恥ずかしくて消えたくなる

18名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/13(火) 01:32:53.06ID:i8ZSCNii
>>17
人のレス勝手にコピペして何がしたいのお前

19名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/13(火) 01:54:29.19ID:Yf/J3rfk
>>17
エロ漫画って時点で評価さがるから仕方ないよ

20名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/13(火) 03:20:31.72ID:Kzw4hPUG
エロにいいね押すの恥ずかしいから押さずに
保存する人は多い

21名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/13(火) 03:32:42.83ID:LE7oyJnO
いいねだと全公開で恥ずかしいからブックマークに入れることはよくある

22名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/13(火) 07:29:27.01ID:pj4tl7PH
>>10
私は友人同士が仲悪くても気にせず両方と付き合う(相手に直接それぞれの話題を振るのは控える程度)からAの立場になることもあるので
一度Aの考えを聞いてみてからでも遅くないと思うな
Bのせいで人間関係諦めなきゃいけないのは自分だったら悔しい

23名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/13(火) 07:48:23.70ID:mqBm/DlG
私もAの立場になることもあるし、>>10の立場になってもAと縁を切らない派だから>>22に同意

「私の好きな人が私の嫌いな人と仲良くしてるなんて腹がたつ」って考えを実行するBって、幼稚だね
幼稚園児かよ

24名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/13(火) 07:49:35.85ID:/A4/Vtvb
ちょっと聞きたいんだけどツイに鍵かければフォロワー以外のTLに載らなくなるのかな?

25名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/13(火) 08:01:00.15ID:o5n9r4rD
>>10
仲がいいと思えるくらいの関係なら自分だったらこちらを悪く言うBは正直言うと気分悪い
だから自分もBの話しは聞きたくないしBもこちらと縁を切れと言ってるくらいだから
表面上だけでも関係を絶とうと言って自分ならお互いのフォロー外すかな
何かあったらDMなりそれこそ仲がいいならラインなりの連絡方法はあるんだろうし
そっちでやりとりできるからね

26名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/13(火) 09:03:49.86ID:PWVUErb3
質問なんだけど、ずっと検索コマンドで「min_retweets:10000 lang:ja」入れて人気のツイート検索してたんだが、ちょっと前から検索結果がでてこなくなったんだ。
リツイート数で検索したり日本語で検索したりはできるんだけど、この2つを組み合わせるとなんかでてこなくなった。なんとかする方法ないかな。

27名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/13(火) 10:46:43.48ID:JQG/bdF/
ポイピク気になってて始めようか迷ってる
始めても結局ツイに投稿するだけで完結してしまいそう

28名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/13(火) 11:17:53.15ID:8MrDQfRf
ポイピクとツイは見てる層が違うと思う
評価(スタンプ)完全匿名だから互助会とか無いし宣伝には向かないごくごく軽めの支部みたいな感じ
人は少ないからその分反応も薄いなって感じるかもだけど…気になってる理由が交流疲れならオススメ

29名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/13(火) 12:16:42.87ID:mqBm/DlG
私がAの立場だったらBに
「Bさんは10さんを嫌いかもしれないけど、私はBさんも10さんを好きだから、Bさんから10さんの悪口ききたくないわ」
「ごめん、Bさんのその要求は、のめないわ」
くらいは言うな

30名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/13(火) 12:19:04.79ID:mqBm/DlG
助詞まちがったー
「Bさんは10さんを嫌いかもしれないけど、私はBさんも10さんも好きだから、Bさんから10さんの悪口ききたくないわ」
に訂正

31名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/13(火) 12:49:38.14ID:Vf1JgoB5
FF外から時々まとめていいねしてくる人なんなんだろう
その人フォロワー0フォローは公式垢1つだけだから私のツイートがTLに流れてるわけでもないのに
非公開リストから見てるならありがたいけどいいねするのは私の絵じゃなく大手の絵のRTやグッズ情報のRTのみ
なぜわざわざ私のツイートからいいねするんだろう

32名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/13(火) 14:36:14.73ID:eVh1P38g
>>27
ツイに上げてもいいねつかなくて凹んでたんだけど、自分がいいねよりブクマ派だからそういう人が反応してくれるかもとポイピク経由でツイに投稿するようにした
今まで0〜2いいねしか見えなかったけどスタンプが8個くらい付くから少しでも見られてる感がわかるようになって良かったよ

33名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/13(火) 15:07:42.71ID:cRA9t4Ob
他人の評価を気にしないようになりたいとか
上手になりたいとか
もっといいねもらえるようになりたいとか
もっと見てもらえるようになりたいとか
一つ一つには共感できるんだがこんなことばっかり言ってる相互がいて萎える
いいものもつまらなくなってしまうから黙ってたらいいのになあ

34名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/13(火) 15:52:18.06ID:hcHJY3+y
ポイピクは撤退したけどたまに新着見に行って
ジャンルとか気にせずいいなと思ったらスタンプ押してる
匿名でできるからなんか安心して押せるし
外部からでも応援できるのいいね

35名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/13(火) 22:47:02.84ID:VzygIqEb
ポイピクには哺乳瓶スタンプってのがあるらしいけど
どんな時に使うんだ

36名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/13(火) 23:22:40.98ID:FL6MFpW8
バブみを感じた時…?

37名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/14(水) 00:37:50.05ID:clMJ8WEr
>>31
フォロー公式だけ垢持ちだけど推しで検索して引っかかった垢覗いていいねしてくことはよくある
自分はその人の作品を主にいいねするけど見るものなかったらRTだけとかになっちゃうかもしれない

38名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/14(水) 01:08:03.21ID:pL+fA4JT
最近は急激にアベガーかネトウヨに振り切れる人が多すぎる あとフェミ過激派
今日は思い切って長年相互だった人も含めそっち系に行った人全部切った
どうも自分より年上の世代が極端にそっちの方向に振り切ってしまいがち
毎日毎日政治活動そういうTLさすがにウンザリした
自分も人も萌え製造機扱いは勘弁だけどいくらなんでも1年以上何の作品もアップしないで社会に怒り狂ってるネット弁慶はいらないです

39名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/14(水) 09:30:13.65ID:puRKiEoG
>>35
その話題はノウハウ板のイラストSNSスレで頻出してるからログ見てくるといい

40名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/14(水) 16:55:41.68ID:DEQtkKQd
ただのファンアートならジャンルの公式名称入れていいし
腐要素とかあるならカプ名、単体ならキャラ名入れてる人が多いと思う

41名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/14(水) 21:26:15.53ID:/qPPiWI7
ツイッター見てると私なんかもう書かなくてもいいなって気分になる
そんなこと鬱陶しいから呟かないけど
猫も杓子も求められてるのはエロだし

42名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/14(水) 23:51:14.69ID:Z2SJIsGM
>>33

上2行は個人の考え方や行動次第で実現可能だけど
下2行は他人次第なので本人がどう足掻いても評価されない時はされない
あまり現実的に達成可能か否かを区別できない夢想家相手にしてるから疲れるんだと思う
真面目に聞くだけ無駄だよ
本人が真面目に考えてないんだから

43名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/15(木) 00:06:31.44ID:60/x8inb
何でみんな普通にツイッター続けられるんだろう
5にこれだけ関連スレがあるんだから表向きは普通を装ってるだけなのか
他人は他人だと割りきってマイペースにやれたらなぁ

44名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/15(木) 06:47:50.50ID:SBrB4pBW
書き手は言わないけど内心ツイッター疲れしてる人も多いんじゃないかな
常に他人の数字とか会話が目につくし、まったく気にしないようにするって普通に無理だわ

45名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/15(木) 09:34:35.06ID:JIvGcOV6
同意だわ
ツイでは萌え語りと絵upしかしないようにしてるけど
内心はTL嫌悪どころか憎悪するまで病むことある
そんな時は5のスレに助けられてるよ

46名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/15(木) 09:57:58.17ID:QMPhgzld
消してきた
自分も5に助けられてきたけど限界だった
自分が傷つくのも誰かを嫌いになるのも好きだったものが好きじゃなくなるのも辛かった

47名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/15(木) 10:15:46.14ID:TCXdV1Cd
ある程度交流したり撒き餌巻かないと人は来ないし、でも数字とか人の目を気にしてばかりでほんとにツイッターなんかやめてしまいたい
ただ好きな作品について同じベクトル向いてる人と好きだなってはなしたりしたいだけなのに

48名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/15(木) 11:05:39.43ID:snq9u7R3
すごくわかる
ただ淡々と同士のつぶやきとか作品見ながら創作したくて
ツイッターはじめてみたけど人間関係とかいいねとかに
疲れてしまったから自分には合わないと思ってツイッター削除したけど
今はツイッターが主流なのかpixivにくる人が減ってて
投稿も閲覧も少なく感じてそれはそれでモチベーションを保つのが難しい
自分の実力がないのもそうだけどpixiv全盛期を知ってると少し寂しい

49名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/15(木) 11:14:23.62ID:irCxig1a
ささやかな欲のつもりでも語り合いたい、作品が交流したい相手が作品が上手い大手かとにかくフォロワーが多い大手だけが対象なら
自分の方が無意識にツイ特有の承認欲求に蝕まれてる可能性あるよな
…と大手にばかりイライラするようになったらおしまいだなって最近メイン垢消した
今は片手FFだけど毎日のように同じく片手FF相手と無言の相互いいね飛び交ってて楽しいわ

50名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/15(木) 11:16:04.58ID:irCxig1a
>>49 変な改行と余計な単語プラスされてて読みにくくなった

51名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/15(木) 13:29:43.94ID:MVuyx2u6
pixivのブクマ数に振り回されるのに疲れた人がTwitterにこもって
そこでも評価や人間関係に疲れた人が行き場をなくしてる感じ

52名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/15(木) 14:00:45.56ID:0NBaR4hY
いいね0だったあとフォロワー多い人のRTで4桁まで伸びて
いいね数とかどうでもいいやって思えるようになった

53名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/15(木) 16:30:43.58ID:dWOn3UGv
誰が描いたかよりも誰がRTしたかのが重要なんだなってわかってしまってから
もうツイに絵を上げることはなくなったわ
それをわかってるのか大手に擦り寄る人が露骨に見えてくるし
創作には合わない

54名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/15(木) 18:27:06.51ID:ylmMQ6xR
大手が身内かなんかの付き合いでRTしてるお世辞にもうまいと言えないような絵は伸びてないけどな

55名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/15(木) 18:33:40.23ID:8KiN/M1k
普通に誰が描いたでも誰がRTしたかでもなく萌えるかどうかが一番だと思うけど
誰がRTしたかなんていちいち見ないし
フォロワー多い人がRTして伸びるのは単純に人目に触れる機会が多くなったからだけでは

56名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/15(木) 19:03:55.29ID:hwGwB8M5
もし全ツイッターユーザーが見てくれた場合いいねが多いのはAだとしても現実にはBとかありそうだな

57名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/15(木) 19:12:13.99ID:g8rF+iY0
ジャンルAとBを掛け持ちしてて自分のフォロワーはほぼA
Bの大手が偶然Aを描いたけど全然伸びてなくて自分がRTしたらフォロワーにめちゃくちゃRTいいねされて一気に伸びたことある
それ以降Bの界隈でAを見かけたら積極的にRTしてるけど絵馬以外は全部スルーされてる
普段Aを描かないB相互が急に描きだしたりして恐らくRTを期待してると思ってRTするけど全く伸びないから結構気まずい

58名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/15(木) 19:45:01.89ID:+RfPP/5x
RT=人にも見せたいくらい良い
いいね=義務も混じってる
って思ってるからRT率が10%を切ると正直ヘコむ

59名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/15(木) 23:59:11.11ID:csvkz9Fl
RTって、支部でいう公開ブクマみたいな使い方?

60名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/16(金) 00:41:34.89ID:kTfNiKBt
大手がRTするといいねが伸びるってのはまじである
界隈にもよるだろうけど自分とこは露骨に反応変わる

61名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/16(金) 04:14:49.53ID:CKW3lZfK
それって閲覧数は同じなの?

62名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/16(金) 07:18:50.39ID:fazaEcH8
普段閲覧100でいいね10で大手RTで閲覧1000でいいね100なら露骨っていうか当たり前のことだろってなるもんな

63名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/16(金) 08:32:06.73ID:/wEDMscf
リストってFF外リスト外の人への直リプ表示されるの?
TLなら表示されないと思うんだけど
それでミュート済地雷アカ宛のリプが見えてしまい朝からいらついてる
地雷アカのブロック今できないからそいつと仲良い界隈まとめてミュートしてリストチェックすらしない…という自衛策とるしかないのか

64名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/16(金) 09:39:03.86ID:9wLenLAo
同カプ描きの相互さんから本の感想もらったとして
返信不要ですと書いてあったら反応する?

65名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/16(金) 11:28:07.78ID:/JVuvzgq
反応してないや
額面通り受け取る

66名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/16(金) 11:37:46.39ID:VvY2B7QF
仲良くしたいなら返信不要とのことですがお礼を言いたくて〜的なことつけて手短に直接返す
そこまでじゃないけど無視も気が引けるなら通常ツイやキャプションで名指しせずに
感想ありがとうございます嬉しいです的に書く

67名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/16(金) 17:14:36.88ID:/f44Lofj
twitterやりはじめてから同人が辛くなってきた
でも今やtwitterやらないと誰にも読んで貰えない
しかしストレスしかない
みんな心が広すぎないか。RTの数とかで人気視覚化されて落ち込むし、
他人の交友関係丸見えで、仲良さそうなの羨ましすぎて嫉妬してしまうし
新刊情報だけ知りたいのに、地雷発言とか見る羽目になってしまうし
ツイやるまでは本を作って買って貰えてイベントで話するのが楽しかったのに
今はツイ見るのが負担でしかないので新刊情報up以外は見なくなった
精神レベルが低すぎる自分が悪いのは分かってるけど
こういう人たちの安住の地はどこかにないのかな
匿名だから荒らしもいたけど、昔5のスレにいた時の方が楽しかった
こんな愚痴5じゃないと吐けない

68名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/16(金) 17:26:17.11ID:mOMyptDZ
>>64
返信不要って建前だと思うからちゃんと返す
礼儀として一言でもお礼は必要じゃない?
貰った手紙に書いたツイ垢にお礼くれた大手は好感度高くなるしまた送りたくなる

69名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/16(金) 17:42:13.24ID:95xhPj6u
返信不要でよく感想送るけど「返信不要とのことですが嬉しかったので〜」とか言って返信ツイするやつ、結局承認欲求の塊でみんなの前で感想貰っちゃう私がやりたいんだなと感じて二度と送らなくなったのが数名
そういう事する奴めちゃくちゃ萎えるから不要つってんのに
へそ曲がりの自覚はあるが建前とかじゃなく本当に返信いらん
不要と書いてる人には書かなくていいと思うぞ
>>66のような感想ありがたいですみたいなさりげないのは好感持てる

70名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/16(金) 17:44:53.40ID:74y5BkJB
>>64
本当に返信不要なのか社交辞令で書いたのかわからないから返信はしない
でも何もリアクションしないと不安になる人もいるから
Twitterで軽く「返信不要でくれた方ありがとうございます嬉しいです」と呟いてる

71名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/16(金) 17:52:18.42ID:56a8DzjA
自覚してるみたいだけどまじで捻くれてんな

72名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/16(金) 17:58:08.29ID:EiKunpRm
返信不要って相手に負担かけないための人と自分が面倒だからって人がいるんだろうね
返信不要と書きながらそれでもお礼くらい言うのがマナーでしょとかいうのはくそ面倒くせえ

73名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/16(金) 17:59:29.82ID:95xhPj6u
>>71
逆に言えば自分みたいなめんどくせー奴をふるいにかけるっていうのなら不要お礼は有効だと思う

74名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/16(金) 18:05:12.69ID:CKW3lZfK
>>67
tweetdeckで画像ツイート、RTだけ表示するようにしてるわ
それでうるさくなくて萌え語りしてくれる人だけ別にリストで見てる
反応の差が気になるのはどうにもならないけどね

75名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/16(金) 18:09:03.46ID:MIMUAAel
>>69
匿名系のやつで送ってるってこと?
DMにしたらお礼もそこで済むんじゃない

76名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/16(金) 18:12:06.31ID:kfTWNUil
承認欲求が書き手も読み手も狂わせる

77名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/16(金) 18:21:42.45ID:0wgy1KoK
>>72
ほんとそれ
「不要」じゃなく「お気遣いなく」ってやんわり言えばいいのに

78名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/16(金) 18:23:33.91ID:UUsk1YOt
コメ難民はInstagramおすすめ
他のSNSよりコメ着やすいし好意的な内容が多い

79名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/16(金) 18:37:38.17ID:nlJ715os
感想送っといて返信がきたら「承認欲求の塊〜」ってキレるの頭おかしいどうかしてる
「不要」ではなく「絶対返信するな!!」とでも書いとけw

80名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/16(金) 18:42:34.15ID:pDN4UjHE
>>67
自分もそうなって
こんな人たちと同じものを好きなのかって推しを嫌いになりかけてツイ辞めた
同人の狭い世界に依存してしまうのは良くないんじゃないか

81名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/16(金) 18:49:05.18ID:KGG4I2I0
承認欲求こじらせて面倒臭い人になってるのヤングだけかと思いきやいい歳ぶっこいたおじさんおばさんまで年齢関係ないからな
投下作品の数字伸びなくてすぐ嫉妬の鬼になる
ROMのほうも自分好みじゃないネタを見かけただけで激怒する繊細ヤクザっぷり

ネットは誰もお前のためにやってないって思い知れば数字から自由になれると思うけどそれが難しいのか

82名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/16(金) 19:29:33.37ID:WK0FikVp
返信不要は単に返信の手間を取らせたくないから書いてる
結構な確率で返信が来るけど(8割ぐらい)それで別に不快になったりわざわざ返してくんなとは思わない
返信は特にいらないけど一言「感想ありがとうございます」とどこかで言ってくれたら次も安心して送れる

83名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/16(金) 19:30:47.60ID:UcKeVrDh
なん質あたりで聞こうかと思ったけどこの流れせっかくなので
返信お気遣いなくだと自分の感想は100点満点でありがたいものでしょって上から目線な気がするし
もし相手が自分の感想読んで不快に思ったら不要ですってキッパリ言うのはキツイかなと思って「この感想に対するご批判は甘んじて受け止めますがもし大丈夫でしたら返信不要です」みたいなニュアンスのこと言いたいんだけど同じように気にしてる人いる?
送ってるのは好きかわいいかっこいいみたいな普通の感想で、このあと○○ですよねみたいな押しつけも自分語りもしてないと思うんだけどキャラ解釈
を深堀できてない自覚はあるから自分の感想に自信が持てなくて
卑下しすぎかな

84名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/16(金) 19:46:09.39ID:2YjMEsWG
>>83
そんなこと書かれてたら自意識過剰でめちゃくちゃウザいと思うわ
関わりたくない人認定する

85名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/16(金) 20:18:48.31ID:cLVl7v2w
>>83
そんなこと言ったらひたすらめんどくさい奴だなという印象しか与えないと思う

86名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/16(金) 20:27:40.47ID:UnMZavL+
この流れで見たから面倒くさいやつだと思うけど本当にもらったら理解できないかも
感想に批判??感想は作品じゃないのにと思う

87名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/16(金) 20:38:47.13ID:YbuQjZpp
ニュアンスとは書いてあるけど言葉が強いんじゃないかな
素直に「きちんと解釈しきれていないかもしれませんが
とても感動したのでメッセージを送らせていただきました。返信はお気遣いなく」
とか書いとけば上からにはならないんじゃないか

88名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/16(金) 22:57:56.32ID:UcKeVrDh
批判っていうのはこの場で使っただけで実際に送るわけじゃないよw
たとえば攻めにかわいいの感想は不快って5で見たりするから相手の伝え方をその意図通りに受け取れるか自信ないなって
もし自分の感想とあなたの解釈が違ったら見なかったことにしてくださいみたいなことを言いたかった
>>87の言い方はとても参考になった

89名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/16(金) 23:10:34.09ID:0GbiFF3n
数年ぶりにpixiv覗いたらなんか全体的に絵が引き伸ばされてる?気がして、試しに自分で適当なサイズの画像UPしてみたらやっぱり大きめに表示される
右クリックで保存すると元のサイズで保存される
これ何か直す方法とかあるんでしょうか…大きく引き伸ばされて画質ぼやけて見える…

90名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/16(金) 23:11:44.27ID:heDsXo+d
>>87
こういう語彙の巧みさを身につけたい

91名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/16(金) 23:42:52.99ID:p6G2aIA3
「この感想に対するご批判は甘んじて受け止めますがもし大丈夫でしたら返信不要です」



「きちんと解釈しきれていないかもしれませんが
とても感動したのでメッセージを送らせていただきました。返信はお気遣いなく」

全然違う!!不思議!

92名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/16(金) 23:59:13.70ID:4Ejg89j/
そいや小説の感想を初めて書いた時
「小説はふだんあまり読まないので何か失礼な文があったらすみません」みたいなのを添えたな

93名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/17(土) 00:26:50.04ID:1lEkaPt+
小説読まないって感想につけられるのは正直ちょっと困る
DMとかでならまだいいけどリプとか他の人からも見えるとこで言われると自ジャンル他にもいっぱい小説あるのに暗に他の人のはあんまり読んでませんって言われてるみたいでやめてくれーって思ってしまう
めんどくさくてすまん

94名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/17(土) 04:30:04.56ID:oUiWnEfh
>>92のような文章を自分がもらったら
同人小説ではなく商業小説のことを指してると思うな

95名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/17(土) 07:09:52.15ID:jS9NH9HQ
教習所のシミュレーションも真っ青の「かもしれない」運転が必要だからな
二次創作

96名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/17(土) 08:28:39.91ID:1PuzS+i0
大手が感想嬉しいけど読んでもらえるだけで満足です、と言ってたので負担だったのかと思っていいねだけしてたら、皆も同じリアクションとったらしくて、書き手が迷走してスランプ気味になったの見たことある。

97名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/17(土) 09:47:56.50ID:IHkaHrOT
ぶっちゃけ感想はなんでも嬉しいよ
送るという時点で好意的なんだからたとえ粗があっても気にならない

98名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/17(土) 09:56:27.52ID:c0mwxkoQ
良いものを良い、伝えることさえも慎重にならないといけないのか……

99名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/17(土) 09:59:30.72ID:dE2gDRrV
親しき中にも礼儀ありで
気遣いしてくれる人は感想もまともだし
無礼な人ほど変な感想だな
感想かと思ったら自分語りや文句など
まともな人からなら大体何でも嬉しい

100名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/17(土) 10:11:30.45ID:dj6auEA/
チヤホヤされるのは嬉しいけど返したくないんだよ

101名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/17(土) 10:27:16.80ID:8SAJ4QTF
#炎上覚悟でいいねの数だけ本音を言うってタグつけて絵が伸びなくてヘコむとかグチグチくぶやいてるヤツいてキツかった

102名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/17(土) 10:32:36.17ID:kiMdUOB5
何千いいねされてる絵と比べたって仕方ないのはわかってるけどいいねの少ない自分の絵が無価値に感じてしまう
休んだ方がいいのかな

103名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/17(土) 10:49:08.66ID:IwU8Xj3O
自分の絵の価値は自分で決めるって綺麗事言い聞かせても数字丸見えなのはほんとキツイよな・・
Twitterなら数字が見えないクライアント使ってると多少は気が紛れる
離れるのが一番いいんだろうけどね

104名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/17(土) 11:53:29.52ID:6GYkD0bL
>>98
だからマシュマロが根付いたんだと思う
うっかり失言しても感想送り手は知らんぷりできる送り手には優しいツール
>>99 みたいな自分語りや好きだから&親切のつもりでを盾に言って差し上げている系も送られやすくなったデメリットもあるし

105名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/17(土) 11:54:35.10ID:6GYkD0bL
途中で送られちゃった
あるしじゃなくてあるけど

106名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/17(土) 12:41:11.31ID:NXBnNz51
普段自分の絵を評価してくれる人たちには絶対言えないけど、高評価絵より自分の性癖詰め込んだ義理いいねだけの底評価絵にFF外の全然知らん人がリプくれる方がめちゃくちゃ嬉しい
だからフォロワーには絶対ウケないし評価も全く付かないのは分かってるけど定期的にそういう絵を描いてしまう

107名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/17(土) 14:30:23.41ID:BWyUZ6Ss
政治フェミRT魔ほんとに増えたからそういう人はRTをミュートしたけど
オフ会とかリアルで会う前は一旦解除してまた変な地雷が増えてないかチェックしないとな
この程度の手間で義理が果たせるならラク 私も他人から似たようなことされてるかもしれんし
相互=絶対相互理解という押しつけは窮屈 適度な建前で穏やかにすごしたい

108名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/17(土) 19:47:32.04ID:pYLUKYRs
数字丸見えきついしフォローしてるとやりとりが見えるのもきつい
Aさんの◯◯が1番好きです!ってリプしてるの見えるといい気はしないし自分がリプする時も丸見えだと思うと全方位に失礼ないように気をつかって疲れる

109名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/17(土) 20:14:52.13ID:jhHZ12HJ
全方位に気を使うのわかる
最近TLも薄目でざっと追って、作品アップされてたらよく見もしないで流れ作業的にいいね押すだけ
自分でも何でツイッターやってるのかもうよくわからない

110名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/17(土) 20:32:35.90ID:IwU8Xj3O
しょっちゅう会話してるフォロワーの@IDをミュートに入れまくってるし
TL薄目でよく見もせずいいねもめっちゃ分かるわ・・
自分の萌えと描いたものを放流するためだけにやってるわもう

111名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/17(土) 20:43:24.24ID:Nyc1fH7U
自分はフォローはするけど無難な人だけリストに入れてそのタブだけ見てる
レベル関係なく過剰な誉め合いがきつい
自分も即座に作品見てテンション高い感想書いた方がいいんだろうかという気になってくる

112名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/17(土) 21:53:27.91ID:39VwUN1v
今のままでいいんじゃない?
自分も低浮上装ってるけど実際は頻繁にツイ見てる
周りにもつぶやく時に作品があったら反応する低浮上こ人が結構いるから自分もそう思われるようにしてる
その代わり自分の作品にいいねrtやコメがなくても落ち込まない

113名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/18(日) 00:16:55.19ID:JwSdBa1D
同じく
自分の場合はサブ垢作って普段はそっちに篭ってる
本垢とは違う人をフォローしてるから本垢のフォロワー同士の馴れ合いを見ずにすむしジャンルの情報だけは入ってくるようにしてる
そうでもしないと普通に病む
TLずっと追いかけててそれでも病まないツイ廃はちょっとメンタルが強すぎだわ

114名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/18(日) 00:21:51.49ID:TTnf9/es
ある人から毎日のように過去ツイートにいいね貰うんだけどちょっと気持ち悪い
特定のワードで検索してるらしいけど、一気にすればいいものを毎日少しずついいねしてて
意味がわからない
こういうことって多い?

115名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/18(日) 01:23:06.31ID:pfNmgNxq
一気に見る時間はないから毎日少しずつ遡って見てるだけじゃないの
指定した期間内でのワード検索できるし

116名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/18(日) 02:57:10.79ID:rWkY456d
108からの流れにすごい共感
みんな和気藹々馴れ合ってるからそういうものかと思って無理してたけど、無理しなくてよかったんだ
真面目に見てて心結構病んでもう同人辞めようかなまで思いつめてたけど私以外にも似たような人いるんだなあ

117名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/18(日) 03:10:45.80ID:Mp5A6w/L
自分もツイ開きっぱなしでなんとなくTL流し見しながら低浮上装ってる
ジャンル砂かけババアやエアリプモノ申す大手気取りがうざいからミュートして見たい人だけ見てる
低浮上装ってればいいねも頻繁にしなくて済むし何よりミュートがバレにくい

118名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/18(日) 04:52:50.35ID:Oe0WfCiC
通知切ってるからか数字は気にならないけど外での付き合いに疲れた。イベ後のオフとか最初は楽しかったんだけどな。しばらく浸かってその界隈の人間関係が見えてきてからダメになった。
今なら壁打ち垢にする理由がよくわかる…

119名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/18(日) 07:29:31.88ID:SX0A50VS
>>108
Aさんの◯◯が一番好きです!って周りに見える場所でいうのすごい失礼だと思うんだけど
気にする方が少数派なのかな
あと今回の絵が一番好きですって感想を送ってる人がいて他人事なのにカチンときてしまった
どちらも何かと比較して優劣つけてるから嫌

120名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/18(日) 07:30:29.46ID:LfRGv9D7
ある人の存在をTLに一切流したくないんだけど(ミュートはしてるけど他人のリプ欄にいてウザい)界隈が狭くブロックだと角が立つ
擬似ブロックできるアプリというかとにかく特定の人の存在を一切認識しなくて済むような方法が知りたい

121名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/18(日) 08:49:43.11ID:CNsVBhrj
共感しかない
低浮上装ってるし、浮上するのは早朝誰もいない時だけだしもうほんとなんでこんな思いしてやってるんだろうね

122名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/18(日) 09:16:04.60ID:pdcNuc3m
下手すると好きなものいいねリツイするだけで角が立つの意味がわからない
数日ぶりに浮上して好きな作品とかリツイしてたらはい私の絵には興味なしーって空リプ?した人がいて怖くなった

123名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/18(日) 09:58:05.25ID:6fdAZ0KZ
流石にそういう空リプはしないけど、あーお気に召しませんでしたかーと心の中で拗ねることはあるな
気に入った/気に入らなかったがはっきり可視化されるSNSの仕組みが悪いんや

124名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/18(日) 10:16:19.61ID:JmPvJAYk
角が立つっていうか自分がその人の立場だったら普通にへこむな
その人みたいにあからさまにあてこすったりはしないけどさ

と言っても自分も全作品に反応してるわけじゃないからそういう思いを他の誰かにさせてるんだろうし
そういうもんだと割りきって使うしかないんだよな

125名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/18(日) 10:36:52.86ID:fEnOgyOW
ファボリツくらいゆっくりさせろや

126名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/18(日) 11:22:49.80ID:/OPaEO2+
同タイミングで浮上して作品上げてるのに反応無しは気になるかもしれないけど向こうがそういうテンションじゃないツイートしてたら仕方ないなって思う
反応してくれないと気にしてる人ってそのうち義理いいねでしょとか拗ね始めてめんどくさくなったことはある

127名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/18(日) 12:38:59.37ID:8jxcHn1z
>>120
それ自分も知りたいw
界隈狭いとブロックできないの不便だよね

もうやってると思うけどまずはワードミュート駆使
そいつの思いつく愛称全てと@アカ名をワードミュート
次にそいつとリプの多い人をリストへ隔離、影に存在を感じてしまうのでその対策
あとはfeatherとかでTL見たりかなあ
公式だと共通フォロワーのツイートへリプついたらTLでリプ数だけ見えてしまい、そこに存在を感じることあるのでその対策
あとは人のホームやいいね欄を見に行かない…

でも自分ここまでやっても時々被弾するからROMアカ作ろうかなと思ったこともある
そこそこ古参だからバレたら気味悪がられると思うと二の足を踏むが…

128名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/18(日) 14:08:05.16ID:Jsk/I2s1
>>122
まさしくそれされて萎えすぎて垢消したわ……まぁ自分も同じことされて凹む時もあるだろうからって思ったらもう身動き取れなくなって消してしまった
本当そういうの割り切れる人じゃないと無理だなツイッター

129名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/18(日) 14:41:22.15ID:XW4wl3T/
現役大ジャンル、かつオールキャラ属性だとほぼ不特定多数状態だから
最初からお断りの人なんの気兼ねなくブロックだわ
キャラ関係の地雷は無いけどはわわ牛歩バカとか炎上屋を遠慮なくブロック
縁はないと思うけど最初から切っておくに越したことはない

130名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/18(日) 14:47:23.88ID:hz3hA0cV
面倒だから投稿専用垢にしてる

131名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/18(日) 15:16:53.14ID:9ezqrKp/
苦手なフォロワーさんからお礼に絵を描かせてと言われた
絵をもらったらアイコンやヘッダーにしないと悪口言われそう
怖いよ

132名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/18(日) 15:32:32.70ID:8jxcHn1z
>>131
まだもらってないなら体良く断るんだ
申し訳なさすぎる!それなら新作の時間に当ててくださいとか

アイコンに…などと気にするということは131は絵描きじゃないのかな
でももし押し付けられたらテンション高くTLに流すくらいでいいんじゃないかな

133名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/18(日) 16:03:20.03ID:9ezqrKp/
>>132
ありがとう
字書きでヒキ気味なのに言われてしまって感情的な相手のプライド傷つけるのが怖くて
断って流すよ

134名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/18(日) 16:11:30.30ID:FMfA4Vpt
あんまり浮上しなくなったら相互の鍵垢の方を切られてしまってた
TL自体はたまに見てたからショックというか
喋ってることは興味深かったしまたツイート見たいなあと思う
けど再突撃するほど図太くないのでこのままかな
もう自分もあんまり浮上する予定無いし
そっか、鍵垢の内容見るには自分の存在感も維持しなきゃならんよなあ
何百人とフォローされてるタイプは違うだろうけど

135名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/18(日) 16:29:06.72ID:Pkxzpbdz
ツイでフォローした人からフォロバされた時挨拶リプってしてる?
あっちのが絵上手いししないと失礼だったりするのかな

136名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/18(日) 17:53:04.83ID:JwSdBa1D
>>135
自分はフォロバされたときはする
でも135がその人と特に仲良くなりたいと思ってないなら別にしなくてもいいんでない?
相手の性格にもよるけど絵馬ならプライド高い人多そうだしとりあえず挨拶はしとくかな

137名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/18(日) 19:38:20.70ID:Pi6WHG3N
自分からフォローすることが少ないんだが
フォローされてフォロバしたら挨拶してくる人は半々くらいかな
されなくても失礼とは思わない
されたらこちらからも声かけやすくはなるかな程度

138名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/18(日) 20:00:24.86ID:rvf0CSqI
>>122
自分も同じで不定期にTL見て気に入ったの誰彼構わずいいねしてるけど他人のいいねとか気にするものなのか
基本TLの浮上した前後しか見ないし検索ワードも話題の項目しか見ないから見逃しとか普通にあるけど「自分だけスルーされた」て勝手に思われてるとか怖過ぎるわ

139名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/18(日) 22:23:56.19ID:ogeUv48s
TLでいいね15万いったら作品公開するって言ってた人いたけど
数日たっても1.3万くらいだった
こういう人の心理状態はどうなんだろ、あんまり気にしてなさそうだけど

140名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/18(日) 22:26:24.32ID:/V+n47U2
片道フォローしてた人にフォロバされたけど誤フォローかと思って様子見してたら1日経ってからリムられたことがある
やっぱり誤フォローだったのか、挨拶リプしなかったからリムられたのか未だにわからん
とりあえずブロ解じゃなくてよかったと安心して今も普通に片道フォローしている
誤フォロバなのにこっちから挨拶リプしたら外しづらくなってしまうんじゃないかと思っていつも様子見期間を設けてしまう

今気づいたけどすぐに挨拶リプして誤フォローでしたらお気兼ねなく外してくださいって言えばよかったんだな

141名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/18(日) 22:37:16.72ID:KQkW5oX7
>>140
TLをざっと見て大丈夫そうだったからフォロバしたら
翌日に地雷CPをツイートされたんでリムったことある
誤フォロじゃないしツイ主が嫌いとかでもなく単純にツイート内容が無理だった
挨拶されてても申し訳ないけどリムったと思う
そういった心当たりはない?

142名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/18(日) 22:41:31.12ID:eF6Y6zDU
フォローしたらツイートが鬱陶しかったとかそんなんでしょ
気にしすぎ

143名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/18(日) 22:41:56.18ID:prkrqd3h

144名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/18(日) 22:47:50.65ID:KQkW5oX7
>>143
いや別にカプ語りではないんだが…
リムの理由一例として挙げただけなのを読み取れないのにシュババるほうが荒らしっぽいよ

145名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/18(日) 22:49:02.47ID:1v8j/OJ6
>>139
もっとハードル低くしておくべきだったと後悔してるか
数字に関係なく公開するための口実を考えてるんだろう

そういうのやるにしても「RTされた数だけ○○描く」くらいに留めとくべきだと思うけどね

146名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/18(日) 22:53:04.91ID:yKkrXerE
>>144
屁理屈こねるのやめて
カプとかCPとか使うのもやめなって話が何度も出てる
知らないなら今からでも覚えたらいいし素直に謝ったほうがいいんじゃない?

147名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/18(日) 22:54:27.48ID:3srLd34Q
「翌日に地雷をツイートされた」でいいのに
「翌日に地雷CPをツイートされた」と全く必要ない情報を追記してる時点でCP語りするためのレスと見られてもおかしくない

148名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/18(日) 22:56:21.21ID:4LdDE5/b
このスレしばらく経つと定期的にカプカプ言い出す人湧いてくるよね
カプ語り専用のこっち使えよ鬱陶しい
 ↓
Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ31【ヒキもおいでよカプ語りしよう】
http://2chb.net/r/doujin/1565611700/

149名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/18(日) 23:37:10.69ID:471v/b++
>>140
いや最後のそれはちょっとウザい
そんな挨拶ならしなくて正解だったと思うよ

150名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/18(日) 23:53:57.20ID:7CK/4dUi
>>149
誤フォロでしたら外してくださいね〜汗ってやりとりよく見るしよくやるんだけどうざいのか?

151名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/18(日) 23:57:28.15ID:1v8j/OJ6
フォローしてくれた人をタップミスで誤フォロバしてしまったことあったけど気づいたのは数時間後だったな
自分はたまたま早く気づいたけど気づくのもっと遅くなっちゃう人もいるんじゃないの?

152名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/18(日) 23:59:47.65ID:471v/b++
>>150
元々フォロバ後挨拶がさかんな界隈じゃないからかもしれないがそんなの見たことない
自分がされたら返答に困る感じ

153名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/19(月) 00:42:56.52ID:+yyw9Ako
好きなカプの1つが同じ人がいる
その人は私の苦手なカプも好きで、それについて呟くことも多い
ミュートにしようかなと思ったんだけど、その人、空リプで絡んでくることが多いからミュートにすることでそれに気付けなかったら困るなっていう気持ちもある
どうしたらいいのかなー…

154名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/19(月) 00:51:51.83ID:+yyw9Ako
あれ…ごめんこれも>>3に引っかかるのかな、ごめん

155名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/19(月) 00:55:25.32ID:l6Ocu9QE
フォロバ挨拶なかったから「だけ」ですぐ外すなんて普通ないだろ
逆に挨拶あったとしてもツイート内容に無理要素あったらミュートしてタイミング見計らってリムコース

156名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/19(月) 00:56:36.76ID:JXeYU9Z1
うわーまたかよ

157名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/19(月) 01:18:17.93ID:OF7fV+o8
一瞬でCPの話するな厨が湧くんだな
四六時中スレに張り付いてるんだろうか

158名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/19(月) 01:27:37.90ID:Ed8UW+tD
CP語りやめよう派が複数はいるってことだろ
CPの話をしてくれ厨はお前しかいないから分からんのかも知らんが

159名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/19(月) 01:28:32.31ID:k4pueiNs
作品に対して所謂感想タグ的なの付けてくれるのね…うんまあ正直なーんの反応もないと思うとすごい有難いし嬉しいよ?
でもさそれ、タグじゃなくて普通の感想欄じゃ駄目だったんかな…

160名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/19(月) 01:34:09.88ID:OF7fV+o8
>>158
早い!単発!さすが!

161名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/19(月) 02:19:52.17ID:/LnswPui
前ジャンルではバリバリ交流、空リプやリプ飛ばして反応も頻繁にして会話も楽しんでたし相手からも反応やリプももらってた
あの頃はすごく楽しくてその分人と関わることに疲れてたし評価に泣いたり情緒不安定になってたし交流してた割にジャンル移動が切れ目のぺらぺらの友情だった

今はもらったリプ以外会話はしてない、交流ないと作品見てもらえないこともあってまぁ凹んだりもするけど前垢より全然気は楽、創作を楽しんでる
それでも前者と後者のスタンスのどっちが幸せなんだろう、と考えたりもする

162名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/19(月) 03:22:18.21ID:o+/C+Grj
>>158
CP語りでもないし
度を超えた自治厨はキモいって自覚がない奴の方が沢山居るってことでしょ
あんたも含めて

163名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/19(月) 03:31:40.73ID:iAnhODuC
それはパリピと一人で本読んでるタイプどっちが幸せなんだろうみたいな無意味な比較じゃね?
どういう活動スタンスにも魅力と楽しさと欠点があるし自分に合うか合わないかだけだろ
161は交流して楽しかった記憶が残ってて未練があるからそんな風に思うんだろうね

164名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/19(月) 03:46:23.02ID:gWORwqjK
>>162
いい加減しつこい
多数派の意見が通るのが民主主義だろ
ごちゃごちゃ言うなマヌケ

165名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/19(月) 04:00:33.98ID:lRQ7DCpd
一人が暴れてるようにしか見えん

166名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/19(月) 04:12:53.89ID:7ZyNtK2h
カプ連呼おばさんはマジで一人しかいないと思うわ
その証拠におばさんが立てた方のスレ最初の2日だけレスあったけどもう5日はレス途絶えてるし
本当にカプカプ言いたい人が複数人いるなら向こうのスレが5日も音沙汰ないのは流石におかしいよね

167名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/19(月) 04:36:32.29ID:zO6zyxbs
>>141
140だけどもともと低浮上気味だしフォロバされたあとリムられるまでの間はツイートしてないからそれはないと思いたい
でも自分の過去ツイ遡って地雷踏ませてしまった可能性もあるしどうしようもないね

誤フォローでしたら云々は自分がフォロバした相手に言われたことがあるから真似すればよかったなーと思ったんだ
この人のツイートや作品を見たいっていう交流以前の片道感覚でしかフォローしないから挨拶絡みは難しいわ

168名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/19(月) 05:49:45.24ID:CGz9kZb4
>>166
ジジイだよ

169名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/19(月) 06:15:13.09ID:PMWElrEC
カプおばさんは女で確定でしょ
喪女板に常駐してるの自分から暴露してるし

170名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/19(月) 09:28:12.95ID:ZFbYX5sM
フォローお迎え行かせてください!でも字書き絵描きレイヤーだけフォローします
でも描いた絵にはふぁぼください日常生活のつぶやきにはふぁぼしないで
絵が好きでフォローしてたけどめんどくさすぎてミュートした

171名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/19(月) 09:50:01.56ID:65j80gWc
>>152
そうなのか
うちは作品感想のついでに挨拶することが多くてうるさかったら外してくださいねってやりとりもよく見かけるから界隈で違うのかな
でも確かに返答には困るな

172名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/19(月) 12:19:08.83ID:zboioJDr
ここ数日の流れを見てメインクライアントfeatherにしてミュートとその他設定カスタムしまくって
フォロー自体もガサっと減らしたら気分もTLもめちゃくちゃスッキリした
何ならもっと減らしたいわフォロワーも減るだろうけどもうどうでもいいわ

173名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/19(月) 12:53:03.41ID:MmSTboXK
自分も低浮上意識し始めた
今までは嫌いな人をブロリムしてたけどそういうのじゃなくて数や交流と切っても切り離せないツールそのものが向いてないって最近の流れで気づいた
ただ自分が好きでいれば満足だったのにtwitter始めてから評価を気にするようになってる

174名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/19(月) 17:13:41.10ID:UrMijfm+
自分は最近#f使ってる
いいねRTの数字出ないよ

175名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/19(月) 17:52:12.07ID:38+5WBun
>>174
良さげだからインストールしたけど
OS最新だとログインすらできなかったわ、残念
今んとこ無料でも十分使えるfeather最強だな

176名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/19(月) 18:24:45.28ID:BDOmwnRa
すみません、質問させてください
pixivの公式アプリを使用しているのですが、このように削除された、もしくは非公開にされたブックマークの解除の方法がわからないので教えてください
よろしくお願いします
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ31【交流苦手・SNSヒキ】 	->画像>11枚

177名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/19(月) 18:42:05.37ID:ZPbQm4US
ハート押して解除できない?

178名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/19(月) 18:42:42.26ID:goFcKWps
右下のハートを押す

179名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/19(月) 19:57:45.31ID:hG/LKIv4
評価で嫌になる時もあるけど数字は正直だからなぁ…
いい作品・上手い絵はどんなにマイナーだろうが伸びる
いつかは自分も…と夢見ながら頑張るしかない

180名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/19(月) 22:02:18.58ID:t6q0Dih5
初期に鍵垢同士で相互フォローになったけど
半年も経たないうちに絵も呟きも苦手になってミュートしてた人がいる
とにかく感情的攻撃的だし愚痴多いしで他ジャンルで揉め事起こしては
こっちの鍵垢でぶちぶち言う感じだったので
狭い界隈だしフォローも外しにくいなって思ってたら
PC操作間違えてフォロー外してしまった
再フォローするか暫く悩んでたら向こうがブロックして来た
多分鍵垢内ですごい言われてるんだろうなと思ったけど
よく考えたらその人の悪口に同調してる人を今まで見た事なかったから
なんも気にせず他の人と楽しく交流してる
さっさと外せばよかった

181名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/20(火) 00:07:55.59ID:TD5fqyT6
Pixivに投稿したらブクマもフォローもROM専ぽい人ばかりで同ジャンルの書き手は誰もいない
交流皆無な壁打ちhtrなのも影響してるんだろうか

182名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/20(火) 00:10:53.04ID:OTuqJWsW
>>181
壁打ちなら気にしなくても良いのでは

183名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/20(火) 00:18:45.68ID:R9SP19+i
誰にブクマされようが数字が少なかろうが気にしない前提で投稿や練習続けるのが壁打ちというものだと思ってたけど
だんだんわかんなくなってきてるな定義やら概念が

184名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/20(火) 00:22:15.02ID:hQlyR6Rg
壁打ち=他人の創作に一切反応しないで自分の創作に打ち込みます。だが自分の創作に反応は欲しい

みたいな意味で使ってる人が多い気がする最近は
ちょっと虫がよすぎるのでは…壁打ちってそんなんだっけ?と思うことが多い

185名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/20(火) 01:08:20.35ID:Yap1FQ/g
>>184
本来はどんな意味なの?壁打ちって

186名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/20(火) 01:19:03.67ID:hQlyR6Rg
>>185
本来の意味は壁打ちテニスとかから来てると思えば
対戦相手もギャラリーもなくただひたすら壁に向かってボールを打つみたいなスタンスなのでは

壁打ちでぐぐってみたらフォローもフォロワーもいない垢でひたすら独り言を呟くとあった

187名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/20(火) 01:33:27.87ID:TD5fqyT6
181だけどハッとさせられた
壁打ちと言いつつまさに184みたいな状態だったわ
これからはもう評価を気にせずにひたすら萌えを発散するようにする

188名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/20(火) 01:44:28.08ID:zGiHQ6e1
反応クレクレしたり拗らせなきゃ184みたいな壁打ちも別にいいと思う
絵馬なら有難いだけだし、いいねと思ったら評価入れるし
交流あってのお返し義理評価は嬉しくないから壁打ちって人もいるだろうし
逆に自分は「この人は交流があるからhtrでもブクマしてあげよう…」って関係が好きじゃない

189名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/20(火) 09:31:18.30ID:ReEeISZO
フォロー0の壁打ちなのにお題箱麿フル設置で反応クレクレな人がいるけれど
しょっちゅうリプも麿ももらって構ってもらえてるから
そういうスタイルもありなのかな

190名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/20(火) 09:35:05.12ID:XfLvmmNK
好きなスタイルにすればよろしい
どんなスタイルでもついてくる人はついてくるし去る人は去る

191名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/20(火) 09:46:24.59ID:SP8869E2
家族をsageるのはどうかと思う

192名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/20(火) 09:46:44.53ID:SP8869E2
>>191
誤爆すみません

193名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/20(火) 11:07:14.20ID:cwPfkxMS
>>184
ほんとにそう思う

194名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/20(火) 13:39:08.09ID:0lo2zxKn
>>189
箱系はやってないけど理想すぎる

フォロー0だけどリプ貰うことないわ
近寄りがたいイメージあるのかもしれんがツイ以外で交流ある人もいるし謎

195名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/20(火) 13:46:31.20ID:Xd0ey2ey
フォロー0でリプめっちゃくるけどたぶんギャグマンガ描いてるからだと思う
返事は気が向いた時しかしない
お題とかマシュマロ置いてるのは新設設計だと思う
返事くれるって事でしょ

196名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/20(火) 14:45:55.38ID:MO5MlSHw
自ジャンルに壁打ちで毎回感想リプ大量にもらってる人いるな
ついリプ送りたくなるような絵を描ける人羨ましい

197名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/20(火) 14:57:37.67ID:zWKhq3il
ただの1ファンとして一方的に送れる方が送りやすかったりもするよね

198名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/20(火) 14:59:20.38ID:2NRKv3C1
リプ送りやすい人柄とか作品もあるだろうな
ギャグなら地雷とか気にせず送れるし
支部に引きこもってるギャグメイン新参神はイベントでたくさんの人に声をかけてもらったってコメントしてた
中にはようこそ!とかジャンルのうんちくを語った不届き者もいたらしいけど声掛けてもらえるのはうらやましい

199名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/20(火) 15:29:32.47ID:JENVcHiT
>>177
176なのですが、そちらは試したんですよ
でも、解除が出来ず途方に暮れてまして
他の方法があるなら教えて頂きたいです

200名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/20(火) 15:40:05.79ID:vRrTsGz6
ちょうど非公開になってた作品がいくつかあったからハート押して解除してきたけど普通に出来たよ
ハート押したらハートが消えて解除になる

201名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/20(火) 15:48:30.05ID:HXZPSLmE
ハート押しても無反応って事?
それとも解除はできるけど一覧に戻ったら復活してるとか?

202名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/20(火) 16:32:30.11ID:JENVcHiT
>>201
そうです!ハートを押して削除をしても次に見たら戻っていて
ブラウザ(パソコン表示を含め)でやっても効果がないんですよ
運営に言った方が良いんでしょうか?
因みに端末はAndroidです

203名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/20(火) 17:58:30.46ID:HXZPSLmE
ハート長押しから好き解除は?

204名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/20(火) 18:22:05.77ID:0pN/+2q3
出先だから多分ID変わっててごめん>>200だけど自分も今見たら解除したはずのハートが戻ってた
何だこれ?ブラウザで見ても同じだし長押し好き解除も効かない
最近ブクマした作品は普通に解除出来てたけどだいぶ前にブクマした作品だけがそうなってた
これもバグの一つなのかな

205名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/20(火) 19:53:17.18ID:TfluPpkK
ツイで暇だから遊びに誘ってよってツイートしても誰からもリプがつかない
フォロワーは少なくはないはずだし、描いた絵にもいいねがつくから単に嫌われてるだけなのか
本当に遊びに誘ってもらえない
同じジャンル者は何人にも遊びに誘われてる
どうしてこうなるんだろう

206名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/20(火) 19:55:39.44ID:D5jIf5ca
205交流苦手じゃないだろ…
よくそんなツイ呟けるな…

207名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/20(火) 19:58:46.89ID:8RJX2dDD
Pixivとツイで同ジャンルの人達と交流してて
誰かが作品投稿したら即反応するってのが当たり前になって疲れてきた
仕事や他の事で見られない時もあるけどこちらが浮上すると
良かったら見てくださいね?みたいにわざわざ教えてくれる
いつもと違う人にブクマやらコメントやらいいねされたと言ってた人もいるし
絶対に誰が反応したか逐一確認してるんだと思う
見たよって報告するためにいち早く反応してさっさと済ませてしまおうみたいな思考になってる
でも自分が何か作品上げたらすぐに反応貰えるのは嬉しいから
なるべく前向きに楽しもうって思ってるけどやっぱり疲れる…

208名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/20(火) 20:05:52.30ID:TfluPpkK
>>206
三ヶ月前くらいから定期的に暇だから誘ってよーってツイしてるけどまともにリプつかないよ

209名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/20(火) 20:10:31.64ID:besqLtK/
遊びに誘われやすい人と誘われにくい人の差ってなんだろう
私もぜんぜん遊びに誘われない

210名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/20(火) 20:12:42.52ID:uwF4t7L3
>>205
「暇だから遊びに誘ってよ」というぼんやりした予定表示より、
「◯◯でコラボカフェ行きたいー誰か行きませんか?」みたいな具体的な予定表示のほうが声かけやすいかも
前者だと205の遊びの好みや場所で何が好きで何が苦手なのかわからないから誘う側がその辺考えなきゃいけないし、地雷提案して断られたらやだなとか考えちゃうし
言い方がなんとなくすぐ断られそうというかドタキャンされそうな気がする(あくまで自分の友人関係での経験から)

211名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/20(火) 20:12:45.68ID:cvXbSbVY
どのへんに住んでて土日休みか平日休みか、せめてその位の情報が無いと誘いにくいな

212名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/20(火) 20:46:00.04ID:sErOpeHN
さすがにそのあたりの情報は垂れ流しでフォロワーに知られてる前提の話じゃないのか?

と言ってもツイだけのつきあいでいきなり遊びに誘うってハードル高いわ
自分はフォロワーとよく遊んでるけどツイでつながるより前にオフで知り合った人達だからなあ

213名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/20(火) 21:07:30.97ID:Uaa0C1oZ
交流あるくらいの人の呼びかけは遊びたいのは仲良い人とで自分じゃないんだろうなでスルー
仲良い人でも個別に声かけて来ずにツイでみんなに呼びかけるってことは遊びたいのは自分じゃないんだろうなでスルー

214名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/20(火) 21:27:55.68ID:7+JAU505
何か嫌なことがあったわけじゃないけどなんとなく
「誰か遊んで」の「誰か」に基本自分は含まれてないと思ってる

215名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/20(火) 21:34:34.12ID:ZrJisWHl
相互でもちょっと躊躇しちゃう
よっぽど向こうも自分と解釈一致だと思ってると自信がなければなかなか手を挙げられない
それかジャンルのイベントだと募集してる人よく見かける
誘いたい人がいるなら思い切ってDMしてみたらどうか

216名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/20(火) 21:46:51.25ID:DiOsS1Qn
作業通話募集だって手を上げられないのに遊びはハードル高すぎる

217名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/20(火) 21:46:58.24ID:xXENMXxP
>>214
これ
きっとお目当ての人がいてその人以外の誘いはお呼びじゃないんだろうなって

218名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/20(火) 21:55:36.71ID:o+7QcxaS
誰か、くらいざっくりしてるといつもの仲間がいるのかなって思っちゃう
相互さんなら誰でも歓迎とか会ったことない方に会ってみたいとか書いたら誰か来そう

219名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/20(火) 21:57:06.86ID:uwF4t7L3
>>214
あーこれあるな
あと自分が「誰でもいいから遊んで」の相手になりたくないのもあるw 小さいプライドみたいな?
自分と遊びたい!って言ってくれる人なら喜んで予定立てたりする

220名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/20(火) 22:06:39.82ID:eIDXlA+R
自ジャンルは地域密着型だからフォロワーもその地域の人が多い
私はかなり遠くに住んでるから、遊びに行ったツイを見ると寂しくなる
タイムライン見なきゃいいんだけど、空リプする人が多いから自分への反応を見逃しそうだから複雑な気持ちで見てる

221名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/21(水) 01:54:54.60ID:YBLVTeO5
あとは「暇だから遊んで〜」って言ってる人があまりにも神絵師すぎたらちょっとリプ行きにくいわな
周りにも擦り寄り判定うけるわけだし

222名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/21(水) 08:54:33.77ID:aMIvAX/Q
フォロワーは友達じゃないからね

223名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/21(水) 09:21:40.18ID:AP3p+1k8
>>222
これ

224名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/21(水) 12:54:07.36ID:jmCtt5Te
公式と私しかフォローしてない絵馬神のTLがどうなってるのか気になって脊髄反射ツイができなくなってしまった
勝手な話だけど、だれか他にもフォローしてくれると心休まる

225名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/21(水) 13:21:12.65ID:17USowkM
>>222
真理

226名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/21(水) 17:03:13.51ID:7G0Gm12j
ネタ被ったらどうしようとか考えて気になる人とかもフォローできなくなってきた
もっと楽にツイッターしたい…なんでこんな事に…

227名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/21(水) 21:03:03.52ID:4ICtsylU
別にフォローしてるからって常にTL見てるわけじゃないしな
見てるけど低浮上の場合もあるし
描きたいネタがあるなら描いてからTL浮上すればいいのでは

228名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/22(木) 00:17:22.87ID:1+SQ+Nzv
いつもジャンルの感想ツイや語りにいいねついてたんだけど急に誰からも反応されなくなってしまって何かやらかしたのかと思って疑心暗鬼になってる
ネガティブなツイートしないように気をつけてるのになぁ、単にツイ見てないだけだと思いたい

229名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/22(木) 02:21:21.00ID:+g5xp7oi
フォローとネタ被らなくても片道フォロワーとネタ被りしたの見つけただけでも本当に申し訳なくなる
こっちが投稿早かったんだけど相手は前からずっと描いてたーみたいなツイートしてるしお仲間は同ネタ探してきてRTしまくってるし
いたたまれなさすぎて適当な理由つけて絵を消したわ
気に病むタイプはどんな状況でも気に病む…
他人を気にするタイプはツイッター向いてないわ

230名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/22(木) 03:17:48.16ID:LxQgdjmU
htr古参がしょっちゅう全方位攻撃したり新規勢に見下しリプを送るからハラハラする
同じ古参でも絵馬はそんなことしないのにどうして差がついたのか…慢心、環境の違い…

231名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/22(木) 03:51:02.31ID:EtU3aJvg
>>230
うちのジャンルでもhtr古参が暴れてるわ
古参になるとプライドばかり高くなるのか「古参は人気者で有名じゃないといけない」とか言ってる
htrなせいで新参に認識されなかったりチヤホヤされないのが気に入らないみたいで連日キレ散らかしてるよ

232名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/22(木) 04:55:13.74ID:LxQgdjmU
>>231
メジャー?マイナー?
この手の頭おかしいババアはどこにでもいるけど狭いマイナーだったら逃げ場がないな
自分が善良な古参だと思ってることが一番の頭痛の種だ

233名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/22(木) 05:16:47.12ID:ZruVIA1B
イベント系に落選した人が当選した人に不幸になれみたいなツイートしてて引いた
ネタのつもりかもしれないけど面白要素もないし不快だった

234名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/22(木) 08:45:49.41ID:Y/C45QYJ
全体的に利用者が少ない感じがする
絵馬の作品でもいつもより勢い緩やかな気が
休み明けで夏の疲れが出てる人が多いのかな

235名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/22(木) 08:57:48.71ID:C64bgyWW
どうにもSNS文化に馴染めずにちゃんの方がいいと思ってたが最近理由がわかった
SNSは人をフォローするから自分の興味ない話題や地雷が流れてきてストレスなんだわ
ここだと興味あるスレだけ見ればいいからストレスがない

236名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/22(木) 09:00:51.33ID:F/sXVBge
>>235
わかるわ
興味がなかったり地雷の話でフォロワー同士が盛り上がってTLが埋まっていくのを見るとしんどくなる
自分の好きな話題も出るかもと思ってTL一切見ないはできないし

237名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/22(木) 09:08:35.65ID:dTFsulst
政権!外国!セクハラ!パタハラ!(長文リンクつき)
とかみても業者か荒しかなースルーしよとなるけど
SNSで見ると不快だわ

238名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/22(木) 10:12:30.38ID:dfxRwb8P
興味のない話題で盛り上がって
このカプ者はみんなこれが好きっていう流れになって疎外感

239名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/22(木) 10:46:33.37ID:ZjMqQ4Ze
また来たのかカプカプ連呼おばさん
単語使うの避けろって何回言われてると思ってんの

240名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/22(木) 10:50:17.86ID:7ef2fJ51
ごちゃんだと話す内容もスレごとに分かれてるし話題がズレてもすぐ軌道修正されるから落ち着く
ツイはどんな話題が出るか分からんからスルースキルが試される…

241名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/22(木) 10:51:26.24ID:gdrWc08N
隙あらばカプの話題にしようとするから正直うざいよね
そんなにホモの話題が好きなら淫夢動画でも見てれば?って感じ
きもいんだよいい加減

242名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/22(木) 10:53:27.27ID:eJxX/Qc/
逐一構うから荒れるのでは

243名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/22(木) 11:02:41.92ID:xmPWnskF
>>238
わかる
まあカ○って単語を勝手にジャンルに置き換えるけど
このジャンル者みんなこれにハマっててすごい〜!ツボが同じなんだね!とか知らんがな
単に流行りモノに何でも飛びつく人間が多いってだけにしか思えないし
ほんの一週間前には今流行ってるそれじゃなく別のジャンルに食いついてただろってツッコミたくなる
ジャンル移動するするならすればいいのにそういうのに限ってまだ飽きてないですよアピール凄いし

244名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/22(木) 12:48:22.18ID:C64bgyWW
去年は某公安で今年は某劇場アニメで騒いでる人が多い
言ってることも去年も今年も同じ
劇場◯回行った、最高
延長させるためにまだ通う
オンリー楽しみ
その2つのジャンルに興味ない人たちは静まり返ってる

245名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/22(木) 12:50:12.75ID:EtU3aJvg
>>232
マイナーだよ
もう無理なんでジャンルから撤退することにしたよ
メジャーならスルーできるんだろうけど狭い界隈は無理だった

246名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/22(木) 13:40:11.32ID:m/uHlvxL
じっくりTL読みすぎなんじゃね
ささーっとスクロールして興味ある単語入ってるツイートしか見ないわ
興味ない話題多すぎる人は結構すぐミュートリムする

247名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/22(木) 14:11:23.01ID:UlW8v3WF
始めてしばらく経てばツイートをある程度流し読みしてよさげなツイートだけに食いつく謎の技術がつく

248名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/22(木) 15:07:44.50ID:072z3Zlq
自分もTL流し見チェックしかしてない それで目に留まらない内容は自分に必要ないってことだ
流し見する気力もない時はメディアツイートの画像だけ表示させて(featherで出来る)気が向いたらハート押すだけ

249名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/22(木) 15:55:32.74ID:ovS7wt9Z
今までリスト管理めんどくさくてやらなかったけど拡張機能でbetterTweetdeck入れたのをきっかけにミュートリスト作ったらクソ快適だな
カラム畳んでおいて気が向いたらすぐチェックできるから付き合いあってたまにチェックしなきゃいけない奴もみんなミュートして心が穏やか
あと何でこんなにストレス感じないのかと思ったらいいねRTがマウスオーバーで表示なのな
最高か

250名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/22(木) 17:20:21.61ID:F/sXVBge
フォロワーが空リプする人多いからミュートに踏み切れない…
ミュートできたら楽なんだけどなぁ

251名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/22(木) 17:48:13.13ID:wxUc/NH9
空リプ多いとか真っ先にミュート対象だけどな
空リプ見るのはRT後のやつだけでいいや

252名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/22(木) 18:51:06.81ID:RklrlW4f
それも見ないようにしてる
下げてても嫌だしもし誉めてくれてても本音かどうかこわい

253名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/22(木) 20:08:43.19ID:EVn0zDW1
同ジャンルだからフォロバしたんだけど、あたかもこっちからフォローしてきたみたいに挨拶してくる人がいてモヤモヤする
返し辛い

254名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/22(木) 20:23:18.02ID:JlSfkRZy
自分は壁打ちなんだけど
同ジャンル者のみんな!これに関する考察聞かせてとか普段の絵柄封印して描くから自分の作品イメージ教えてとか言う流れってほんと交流好きじゃないとキツそうだなと思った

255名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/22(木) 20:44:34.16ID:j2CfOFTh
みんな!(みんなとは言ってない)

256名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/22(木) 22:43:55.74ID:kaG0MlTX
空リプ多い人を除いたリストを作った
すごく快適

257名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/22(木) 23:14:29.26ID:ysL2R3c0
>>253
いるいる
テンション落ちついた文面で「こちらこそフォローしてくださりありがとうございます。フォロバさせて頂きました」って書いてるw

258名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/23(金) 01:26:28.44ID:dZJtw19Z
みんな新キャラにいって萌え語りとか見れなくなって一気に人生がつまらんくなった

259名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/23(金) 03:07:50.32ID:JrhckLF8
最近立て続けに別キャラたちの燃料ばかり来てるから何もない自推しキャラの絵が上げにくい

260名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/23(金) 09:41:50.29ID:w2r7yQML
たまにエロ絵に未成年ブクマつくんだけどどうすればいいんだろうか
こっそりしてればいいものを堂々とプロフに書いてるのはどうなの

261名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/23(金) 09:51:54.56ID:DKTffZN4
支部はブロックしても普通に閲覧可能だから対策のしようがない
twitterなら即ブロックなんだけど

262名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/23(金) 11:19:09.12ID:hdv7c5Ko
エロなので未成年は見ないで下さいと言って鍵もかけないバカもどうしようもない
もちろん鍵は掛けた上で投稿してるんでしょうけど

263名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/23(金) 11:25:18.09ID:tjp8wYiJ
ミュートとかブロックしてても検索に出てくるようにする設定あったよね
クライアントで自分の名前で検索かけたカラム作って表示させとけばミュートしてても空リプ拾えるんでないか
エゴサ用カラム作ってる人わりといる

264名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/23(金) 14:22:13.91ID:lYic5gH7
支部です
偽ってるわけだし通報しておくか

265名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/23(金) 22:46:11.31ID:c/aS1gm3
べったーの中身見るために一時フォローしてすぐ外す人ってほんとにいるんだな・・・
初めてやられたわ

266名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/23(金) 22:56:01.84ID:HubKnkwe
やられたらブロることにしてる
リストで見てるのか知らないけど、カプ名すら書いてないから見つけられるはずがないのに何故かあげるたびに嗅ぎつけてくるんだよな

267名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/23(金) 23:22:36.34ID:JVwfYaiB
フォロワー限定公開ならその時だけ鍵にすれば?自分そうしてたわ

268名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/23(金) 23:27:00.98ID:dZJtw19Z
>>265
それってROM専にやられたの?

269名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/23(金) 23:37:26.40ID:RZ5scQ83
フォロワー限定じゃなくてリストやパスワードにするのはだめなのか

270名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/23(金) 23:44:17.28ID:c/aS1gm3
>>268
鍵垢だからロム専かはわからないなプロフも簡素だったし
でもべったーで上げたタイミングだから>>265のように思っただけでよく考えたらただの誤フォローの可能性もなくはないか

271名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/24(土) 00:24:20.14ID:L+5oJeqj
鍵開けてフォロワー限定公開ならRTで拡散された時点でそうする人はある程度でてくると思うんだけど
それすら嫌ならリスト公開か鍵かけたら?

272名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/24(土) 00:45:35.52ID:W9JMyd1g
見たら地雷だったとか普通にあると思う
自分だったらちょっと時間置くけどね

273名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/24(土) 01:15:21.60ID:wfSIhfAP
地雷あるのによくわからんべったー絵見るか?

274名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/24(土) 01:17:29.81ID:CXLF0Kt7
うちは全体オープンにしたいけどブロック勢に見られたくないから念の為フォロ限にしてる
フォロリム基本見ないから気にしたことないけど見るためにいちいちフォローされてたら逆にちょっともうしわけないと思う
雑垢だし地雷持ちの人はフォローしたくないけどエロは見たいんだろうなぁと思って、でも面倒ならやらないと思うし他人にそこまで気遣ってられないからブロックはしないけど今後もこのスタイルでやってく

275名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/24(土) 08:04:25.44ID:BDo6+7Or
フォロ限見るためにフォローされるのは気にならないんだけど
こっちが普通にツイートしたら即リムってきてまたフォロ限の作品上げたら再フォロー
そしてまたこっちが普通にツイートしたら即リムを2回繰り返された時はさすがに不快になってブロックしたな
普通のツイートも見たくないなら最初からフォローすんなっての

276名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/24(土) 08:32:21.12ID:L+5oJeqj
拡散はされたい
でもフォロワーにしか見て欲しくない
しかし見ただけでフォロー外すのは無礼

めんどくせえな

277名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/24(土) 08:43:26.34ID:A9+O92jd
そりゃ作品見たいだけだから普通のツイート流れてきたら外すよな
支部じゃダメなのか?

278名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/24(土) 08:43:36.10ID:Gl/IDggi
RTもされてないのにフォロ限あげた時だけフォロー奴wwwwww

279名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/24(土) 08:43:38.64ID:anT/0I6c
そりゃ鍵でいいのにわざわざフォロ限にしてフォロワー増やしたいのに即リムされたらムキーッになるだろw
察してやれ

280名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/24(土) 08:44:42.29ID:wHlvfCO+
そもそもフォロ限って拡散目的だったらしないけど

281名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/24(土) 08:45:31.73ID:wHlvfCO+
>>277
むしろ支部に上げてるからリムってきた奴にそれ言いたいわ
支部でいいじゃん

282名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/24(土) 08:49:57.26ID:qx9eI7Ie
RT狙いだったらログイン限定か全体公開だと思うんだけどフォロワー限定でそれ狙う人いる?
回されても他の人見れないのに

283名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/24(土) 08:54:12.91ID:mHzmSvRJ
>>279
鍵でいいのにの意味が分からない
鍵ならまずべったー使わず垂れ流しで良くないか

284名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/24(土) 08:58:41.47ID:tDA2B0bm
>>276
理由はなんであれ何度もフォローしたりはずしたりは普通に無礼じゃないか?

自分は年齢制限物描かないからフォロ限とかやったことないけど
フォロリム何度も繰り返されたらうざいだろうなと想像はつく

285名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/24(土) 08:59:41.78ID:8JM1ojNC
>>282
フォロワー増やすためにフォロワー限定にしてる人たくさんいるよ
あとべったーにログインしたままだとそのまま表示されるからフォロワー限定作品だと知らずにRTしてる人もいる

286名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/24(土) 08:59:46.05ID:9W3POEKG
鍵でフォロワー限定草

287名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/24(土) 09:05:42.33ID:LXBlPBoc
リス限の方がフォロ限より敷居高いイメージなんだけど自分のとこは年齢指定系はリス限増えてるんだよね
リプ飛ばす工程増えるのが面倒で自分はやってなかったけどみんな気にならないもんなのかな

288名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/24(土) 09:09:33.17ID:Gl/IDggi
リス限って一件ずつ手動承認なんでしょ?
面倒臭くて閲覧自己責任のフォロ限にしてるわ

289名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/24(土) 09:15:46.35ID:QAd5/JbA
>>288
いちいちリスインするの面倒で自分もフォロ限だわ
あと鍵垢はリスト入れてあげても見られないらしいしな

290名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/24(土) 12:00:12.54ID:75gXS5Ce
フォロワー3000くらいまでは増減気にしてたけど5000超えてからどうでも良くなってきた

291名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/24(土) 12:28:47.67ID:aDWVEAk5
3桁4桁人数を手動リスインとか拷問

292名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/24(土) 12:43:52.52ID:us9HlHlE
>>283
そう言いたいんだと思う。
オープンにしたくないけど趣味の合う人に見て欲しい絵は鍵で直接あげればいい話。
それをわざわざフォロ限であげるのはまだ見ぬ趣味が合う人からのフォロー待ちと捉えられても仕方がない。

成人向けの鍵に対して「外で見たときにアレな絵が出てくると困ります。クッションお願いします」って言ってる人見かけた時はびっくりしたけど。

293名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/24(土) 13:42:40.25ID:Kqjd0BX9
フォロ限だとフォロー待ちで鍵だとフォロー待ちにならないのがよくわからないし
普通に垢分けるの面倒とかあると思うけど

294名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/24(土) 13:53:33.94ID:8UVTNH2r
フォロ限見るためにフォローしてすぐ外すのもそれを不快に思ってブロックするのも自由じゃないかな
1回なら許してやれよとは思うけどさすがに繰り返されたらうっとおしくなるのも無理はない

べったーは最近はログイン限定も結構増えてる気がする
まだ少ないとは思うけどポイピクに貼ってリンク貼ってる人も見た
ポイピクにR-18で投稿してリンク貼ればサムネがR-18って表示される
べったーみたいに認証画面とかうっとおしいのも出ないし複数枚投稿もやりやすそうだから少し気になってる
べったーは閲覧数カウンタ壊れたのもちょっと痛い

295名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/24(土) 14:02:19.83ID:CXLF0Kt7
フォロ限てやっぱフォロ待ちと思われるんだね
鍵垢は承認が面倒だし一番の理想はブロックしたらべったーも連動してブロックされるのがいいんだけど他に方法ないかなー

296名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/24(土) 15:06:07.59ID:fGLy7ArN
パスつけてパスは〇〇です見たい人だけご自由にどうぞじゃだめなの?
ブロック奴が嫌いならもうそいつらを爆死させるくらいのを描けばいいんじゃないの

297名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/24(土) 15:18:03.44ID:8UVTNH2r
ブロック勢には分からないけどフォロワーには分かるパスを設定するって事?

298名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/24(土) 15:28:37.55ID:fGLy7ArN
アカウント作り放題なんだからブロック奴に見られたくないなら
鍵かリス限にするしかないけどそれが嫌みたいだから
それならワンクッション置いて全員見られるようにすれば?って意味だよ

あとはフォロワーを全員リスインしてリス限にすれば疑似フォロワー限定ぽくはなるね

299名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/24(土) 15:40:37.75ID:CXLF0Kt7
ツイートにパス書いとけばブロックにはツイート見られてないしフォローしなくても誰でも見れるから良いかもしれない
目から鱗だわありがとう
別垢作られたら意味ないけど試しに今度やってみる

300名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/24(土) 17:05:48.24ID:fTXw/GIz
同カプ界隈の一部から完スルーされてる私としては、そいつらに見せたくないからって理由でフォロワー限定にした事が有るわ

301名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/24(土) 17:38:46.65ID:U67hgIZY
完スルーされてるならそもそも見ないんじゃないの

302名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/24(土) 17:48:23.94ID:zaZfq+9d
同界隈の作品全部見てないといけないわけじゃないしスルーしてる人達がいても別によくね?
というかスルーしてる人達のこといちいち把握してるもんなのか
狭い界隈なのかな

303名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/24(土) 17:58:00.91ID:8UVTNH2r
ふつうの公開絵すらスルーされてるならログイン限だろうとフォロ限だろうと見ないわなw

304名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/24(土) 18:04:09.19ID:AsRGcjgX
完スルーというか存在そのものを知られていないとか?詳しい事情は知らないけど。

自分も狭すぎて互いを認識できるレベルの界隈にいるけど全部反応しないとダメなのかなって悩む。でも好きじゃないものに反応したくない。

305名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/24(土) 19:50:25.99ID:JfyxNS8g
フォロワーにゆるパクされてる気がするんだけど
そのフォロワーをブロックして鍵をかける以外で何かいい方法はないだろうか

306名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/24(土) 20:13:06.33ID:+0YM8mVj
天然を装って「私もこの前このネタ描きました!趣味が合いますね〜」「この構図私も好きなんですよ!この前描いたんですけどね〜」ってリプし続けるとどうなるか試して欲しい

307名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/24(土) 20:27:00.61ID:tDA2B0bm
あからさまなトレスやパクと違ってゆるパクって定義が定まってないし
周囲からただのネタ被りや構図被りじゃね?と思われて
下手に動くと自分が痛い奴扱いされそうだから慎重になった方がいいと思う

そもそも同じ原作やキャラを題材にしてる以上発想の被りはどうしても生じるし
この程度でパクとか言ったら同じジャンルで二次創作とかできなくね?というレベルでも
ゆるパクされた!と騒いでる人も実際いるしな…

308名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/24(土) 20:30:35.07ID:JfyxNS8g
>>306 ごめん、私もそれすごい試してみたいけど完全壁打ちだから出来ないんだ

>>305だけど、モヤモヤしてるのでフェイクを混ぜつつ吐き出しと相談させてほしい

以前初めてツイッターを始めた時よくわからないまま交流を頑張ってしまいしんどくなって2ヶ月程でやめてしまった
最近またある作品にハマって新しく垢取り直して再出発
今4ヶ月目で前回のことを踏まえフォローは0、フォロワーは少ない、呟きは萌え語りと作品投稿のみ
前回は勢いのあるジャンルで人気キャラのイラストを描いてたけど、今回は人口少なめのカプで小説を書いている
1〜2ヶ月に1度ほどの頻度でフォロワーさんのホームを覗きに行く事がある

フォロワーの中に萌え語りをメインに呟いている人(A)がいる
Aは私より一ヶ月程遅れてツイッターを始め、すぐにこちらをフォローしてきた
フォローされた時にAのホームを覗きに行くと、普通にカプの萌え語りをしていたけれど
ひと月ほど経った頃また見に行くと、萌え語りの内容や喋り方が微妙に変わっていた
変わったと言うか、何となく私の口調に似ていると思ったが、その時は特に気にもしなかった
それと私が呟いた萌えシチュを、数日後にAが同じように語っている呟きがいくつもあった
けどそれも同じキャラの事を話すわけだし、そんな偶然もあるだろうと思っていた

309名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/24(土) 20:31:02.91ID:JfyxNS8g
それから2ヶ月ほどたった今日、またホームを見に行ってみるとAは最近萌え語りを小説のようなものにし始めたらしくページメーカーの画像があった
その最新の小説が、二週間ほど前に私がページメーカーを使って公開した小説に似ている
丸パクではなく私の小説の一部シーンだけを切り取ってちょっとシチュエーションとオチを変えたような感じなので、見る人によっては別物に見えるのかもしれないが、私は読んだとき既視感と何とも言えない気持ち悪さを感じた
もしかして今までのAの変化もずっとゆるパクし続けていたからなのかと疑念を抱くようにもなってしまった
仲のいい女友達の服装や髪形を真似するような感覚なのか、それともずっとネタ帳として使われていたのか分からないが、モヤモヤしてたまらない
Aは最近新規でそのCPに参入してきた人達と繋がったみたいだが、その人達も全員私の事をフォローしてるのにそんな事をするのかとか、萌え語りを真似するくらいならいいが小説はダメだろうとか色々思うが、とにかく気分が悪い

Aをブロックして鍵をかける事を考えたけど、初期からずっとリストで見ていいねを推し続けてくれている人たちがいるので出来れば避けたい
長文でダラダラ書いてしまってごめんなさい
垢消し・鍵以外で、他に何かいい方法があれば教えて欲しいです

310名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/24(土) 20:34:53.80ID:JfyxNS8g
ごめん、改行入れ忘れて貼り付けてしまった

>そもそも同じ原作やキャラを題材にしてる以上発想の被りはどうしても生じるし
この程度でパクとか言ったら同じジャンルで二次創作とかできなくね?というレベルでも
ゆるパクされた!と騒いでる人も実際いるしな…

この可能性もまだ考えていて、自分だけがそう見えているんじゃないかなとも悩んでいる
むしろそうであって欲しい

311名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/24(土) 20:39:30.95ID:pmecfZHz
Aをブロックするだけでいいのでは

312名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/24(土) 20:50:56.48ID:SdDdSEbZ
壁打ちだからこそやればいいのでは?
いつも壁打ちしてた人がいきなりリプライしてきたらそれだけで怖いだろ
どうしても壁打ちキャラ崩したくないとかいう変なプライド持ち合わせてるなら知らんが

313名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/24(土) 20:51:54.52ID:Z/4nlGYT
壁打ちだからこそやればいいのでは?
いつも壁打ちしてた人がいきなりリプライしてきたらそれだけで怖いだろ
どうしても壁打ちキャラ崩したくないとかいう変なプライド持ち合わせてるなら知らんが

314名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/24(土) 20:52:03.19ID:Z/4nlGYT
壁打ちだからこそやればいいのでは?
いつも壁打ちしてた人がいきなりリプライしてきたらそれだけで怖いだろ
どうしても壁打ちキャラ崩したくないとかいう変なプライド持ち合わせてるなら知らんが

315名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/24(土) 21:02:50.94ID:HydMJA4x
下手に絡まないでブロックした上で監視がいいと思う。
絡んでも多分望んだ結果は得られないよ。
好きにすればいいとは思うけど。

316名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/24(土) 21:04:37.16ID:WQ6VvVlH
Aをブロックしたとしても、鍵かけなきゃサブ垢から見ればいいだけだもんね

面と向かってリプしたくないなら、>>308が匿名の凸垢を作って
似てる作品に先行作品のURLを延々リプしていくとか

317名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/24(土) 21:24:59.76ID:SdDdSEbZ
>>315
ブロックしても盗むやつは盗むぞ
自分なんかブロックした底辺絵師に別垢から覗かれてこっちが呟いたツイートとかの感想をわざわざブロックした垢で呟いてるからな

318名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/24(土) 21:33:20.49ID:3X3b2lz7
ブロックしてるのにお互い監視しあってるのか…

319名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/24(土) 21:35:35.13ID:SdDdSEbZ
いやフォロワーから教えられただけで監視してねえよ

320名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/24(土) 21:37:22.83ID:G7Yr/1ec
ツイの短い萌え語りの口調が似てると言うのがいまいちピンとこない
よっぽど特徴的な文章なのかな

321名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/24(土) 21:47:11.36ID:TLCq8TYQ
公式しかフォローしてない絵描きがいるんだけど、絵を上げたらフォロワーからリプを貰っている。1人か2人程度だけど、よくリプ送る勇気あるなぁと思った。公式しかフォローしてない人ってなんか堅いイメージあるから話しかけられないわ

322名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/24(土) 21:59:50.16ID:I0jOhp/s
たとえばジャンル者3〜4人くらいしかフォローしてない人だとフォロー基準よく分からないけど
公式のみならかえって分かりやすくてかえって話しかけやすいみたいなのあるんじゃないの

思わず感想伝えたくなるような絵馬ならそもそも誰を何人フォローしてるとか関係ないけどね

323名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/24(土) 23:44:50.36ID:JfyxNS8g
>>308です
色々提案ありがとう
リプ・凸垢作成はちょっとハードルが高いけど、いよいよ我慢できなくなったら考えてみる
ブロックだけでは>>316の言う通り鍵とセットじゃないとサブ垢で見られてしまうので効果は薄いかも
でもブロックする事でAがなにか気付いてくれるかもしれないので
一日時間をおいて気持ちが少しでも落ち着いた頃に
それでもまだモヤモヤが晴れてなかったらやってみるよ

今は件のAの小説をリツイートして「凄い既視感でわろた^^」とか
呟いてしまいたくて仕方ないほどイライラしてるので、とりあえず冷静になりたい
でもここで吐き出せてだいぶ楽になったと思う 本当にありがとう

324名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/24(土) 23:59:53.37ID:HydMJA4x
>>323
Aが気づいてくれるタイプだといいね。
無事解決できますように。

325名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/25(日) 00:48:43.58ID:yX3vIadR
支部の作品にAさんが感想くれたのでお礼返信した後でAさんのツイに飛んだら
おそらく無自覚天然で自分の作品がdisられてた
で、今回新作上げたらまたAさんが絶賛感想くれたんだけど
前回ツイでdisられたのがしこりに残っててどう対応しようかと思ってる
Aさんにだけ返信せずスルーして頃合いを見てコメントを削除するか
Aさんは19くらいで若いし悪気があった訳ではないので「ありがとうございます〜」で流すか
10人いないドマイナーで自分はぼっちでAさんはツイでジャンル民と仲良くしてるし
愚痴ったりキレたりして自分が悪者になるのは大人げないし避けたい
他の人だったらどうするんだろうっていう質問

326名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/25(日) 04:46:24.54ID:zBpKPtiX
流した方がいいと思う
天然無自覚なら何かあれば仲間になんでも愚痴るタイプに思える

327名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/25(日) 05:08:41.45ID:8OCXeu5T
>>325
閲覧とコメントありがとうございます、励みになります
とだけレスしておいたら?
人の少ないマイナージャンルでこらからも活動したいなら
ヘンに波風立てるのは避けた方がいいと思う
納得いかないかもしれないけど自分ならそうする

328名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/25(日) 05:24:16.62ID:yX3vIadR
ありがとう
確かにツイで界隈について隅々まで喋っててコメスルーしただけでも
「なんで?」って呟いて他の人が慰めに行きそうな予感がする
好意で感想くれてるんだしキリキリしちゃだめだよな

329名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/25(日) 05:33:06.17ID:1kHSrcxr
>>321
自ジャンルにも公式しかフォローしてなくて毎回大量リプついてる絵描きがいるわ
でも自分もリプ送る時は交流厨より孤独な絵描きの方がなんか気楽で送りやすいんだよね

330名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/25(日) 07:22:59.57ID:zDFbW1p/
>>328
キリキリするよね
そういう無自覚sageな言葉遣いの人は心に壁作るようにしたよ
それでも時々疑ってしまうけど

331名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/25(日) 09:17:25.03ID:VZxnrcT9
>>320
内容も使う単語も一緒、口調も一緒にしてきてパクるやついる
それでカプだけすげ替えとかもやられる
とっととブロックした

332名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/25(日) 10:23:40.12ID:TaFDl/bf
またカプ単語連呼さん来たのか
しつけーなほんとに

333名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/25(日) 10:57:53.19ID:7zmCFUtq
エロ描かないほのぼの専門の壁打ちの上手い人だと一般人は話しかけやすいと思う
あとギャグ描く人は親しみやすい
壁打ちでも地雷発言したり固定だったりイキる人は話しかけずらい

334名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/25(日) 15:56:09.17ID:ZQ+7JAGF
作品を上げると絶対ふぁぼなしのRTだけする鍵垢がいるんだけどちょっと怖いなって思う
変な時間にアップしても速攻でされるからちょっと嫌だ

335名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/25(日) 16:14:41.32ID:CiwuehqK
>>308だけど、朝起きたら大変なことになっていた

何が起こっているのかよく分からないんだが、全く見知らぬ厨ちゃんが捨て垢らしきものをとって午前中Aに突撃していた模様
厨ちゃんが言っているのは私が言いたかった事とほぼ内容が一緒で要約すると「ゆるパクしてんじゃねーよ」
Aは「無意識に影響を受けていたかもしれない。無意識だとしても不愉快だよね。無意識だったけどごめんね。ショック受けたので一読者に戻ります」を長文ツリーでツイート
それに対して今フォロワーが「ぜんぜんパクリなんかにみえなかったよ、やめないで!」と吉牛中
そして私のツイッターの最新の呟きには厨ちゃんからの「ずっとファンでした☆ところでゆるパクされてたの知ってた?」というリプがきている

ちょっといま混乱しすぎてどういう対応をとったらいいのか全く分からないのでアドバイスください…

336名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/25(日) 16:42:41.51ID:y6sgcJoF
ゆるパク程度じゃ第三者しかも捨て垢からの指摘じゃ弱すぎて吉牛飛ぶのは無理もないと思うし
本人も認めて反省するふりして吉牛待ちでツイートした可能性

337名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/25(日) 16:49:06.82ID:K5Hxqat1
ここ見てる可能性もあるからスルーがいいと思う

338名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/25(日) 17:30:42.55ID:0jyLIDyV
>>335
Aや他のフォロワーから直接リプ来たわけでないならスルーでいいのでは
もし追撃がやまないようであれば、仮に事実ならその方に限らず遠慮いただきたいけど正確な事実確認はできていないし今回はしませんので言及できる立場にないお気遣いありがとう、とかでいいんじゃないの

339名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/25(日) 17:40:48.67ID:CiwuehqK
何度もゴメン
書き忘れてたんだけど、厨ちゃんは私とAとそのフォロワーたちをすべて片っ端からフォローしたうえでAに凸し
さらに注目を集めるためそのフォロワーたちにいいね爆もしてるっぽい
なので界隈の書き手もROMもリアルタイムで経緯を見ていた人が多そう
だからここで何のリアクションも起こさずいつも通りジャンル語りとかしていいのか
むしろ厨ちゃん=私だと思われたりしないだろうか
どういう行動をとればイメージが下がらないだろうかと保身を考えてしまった
とっさに出た思考が最低だったなと今だいぶ反省している

スルーが一番よさそうならそうします 今日はもう何も呟かないことにする

>>338 詳しくありがとう、その方向で行かせてもらいます

340名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/25(日) 18:30:03.98ID:nr9DIDSj
すげーキモイオタク障害者ババア発見!!www
ちっさすぎてキモすぎwwwww
キモキモキモキモキモwwwwwwww
!!!!!!!!
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ31【交流苦手・SNSヒキ】 	->画像>11枚

341名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/25(日) 19:06:16.11ID:5dI2l4jH
>>339
ぶっちゃけそのやり方だと一定層には335がやってると思われそうだしやり口からして相手への糾弾の形をとった335への嫌がらせっぽくも見える
捨て垢に迎合しないスタンスで行った方がいい

342名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/25(日) 19:50:06.41ID:WW9tzRll
>>335
ツイート見つけたから読んでみたけど、今は関わらない方がいいかも。相手の方も反省しているっぽいけど文字ならなんとでも言えるからなぁ

343名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/25(日) 20:05:16.57ID:wrIe8QR/
界隈が斜陽だったのもあり認知度はそこまでない個人的神が表垢を始められた
もちろん表垢でも非腐のイラストをアップされている
これからこの神に信者がつき遠い存在になっていくのかと思うと凄くさみしい気持ちになる
こんな重い感情を抱える自分も気持ち悪いし普通に応援したい
斜陽で人がいないってのもあって小説書きの自分とも仲良くしてくださってるんだと卑屈になるのも嫌だ
神が表垢を作られた理由が表垢の自分と話したかったからという言葉に舞い上がったのに
今は色々考えすぎて勝手に落ち込んでいる

344名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/25(日) 20:07:08.88ID:wrIe8QR/
>>343
分かりづらくて申し訳ない
二次創作界隈は斜陽だけど一般ファンは沢山いるジャンルです

345名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/25(日) 20:12:50.79ID:pegTjBxM
最近自ジャンルに来たはぐれhtr
ふぁぼりつ全然ないのにひたすら描いてアップし続けてる
周りを気にせず描きたいものだけ描いてそうで少し羨ましい後メンタル強そう

346名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/25(日) 20:14:08.36ID:DJk8tCdS
正義厨ちゃんのせいで5で相談してることがバレてしまうという事態が一番ひどい被害だなこれ

347名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/25(日) 20:22:14.11ID:zpgrJxt+
正義厨じゃなくて愉快犯の可能性も念頭に置かないとw

348名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/25(日) 20:25:17.53ID:DJk8tCdS
>>347
書き込んでから思ったけど最初の相談書き込みから
捨て垢の人が自演してるパターンもあるから(今回がそうだって言うんじゃないよ)
怖い話だな

349名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/25(日) 20:30:22.25ID:3ZYCHY3h
>>345
そういう人っていつのまにか上手くなったりするよ

350名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/25(日) 20:43:39.70ID:u6Zb42fG
フォロバしてくださいとか言ってて怖いんだけど…

351名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/25(日) 20:48:06.51ID:fAs+fNGg
>>343
神的存在がいるだけでうらやましいわ

352名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/25(日) 21:32:29.52ID:UqE0kEDX
年齢とか性別とか勝手に想像されててキモすぎワロタ
もうこの人ブロックでいいんじゃないかな

353名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/25(日) 21:34:07.83ID:6IdJClNQ
身バレしててワロタ

354名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/25(日) 21:37:38.67ID:1kHSrcxr
>>345
はぐれメタルみたいな語呂だな草

355名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/25(日) 21:42:02.60ID:CiwuehqK
>>339です
誰と交流してるわけでもないし身バレ5バレは全然いいんだ

それより厨ちゃんから来たメッセージ見る限り日本語通じない気がして怖いんで
もうツイ垢もpixiv垢も消そうかなと思う
垢消しが厨ちゃんの狙いならその通りになってしまうのが腹立つ気もするし
ブロックも考えたけど、いま熱が出てて頭も朦朧としてるんで色々面倒くさくなってきた
推しの誕生日が近いから祝いたかったのでそれだけが残念
本当にもう、なんでこんな壁打ちdpkをターゲットにしたんだろうなあ

散々相談に乗ってもらったのに垢消しという結末で申し訳ない

356名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/25(日) 21:42:29.37ID:CiwuehqK
あげちゃったごめん

357名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/25(日) 21:45:06.81ID:DJk8tCdS
>>355
たぶんすごい当人はパニクってると思うけど
一週間でいいからpixivもTwitterも通知やホーム見ないようにしたらいいよ
離れてるうちにどうでもよくなってくるだろう

358名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/25(日) 21:47:46.04ID:CtFVuBBk
典型的な女同士の喧嘩ですな
おおみっともない見苦しい

359名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/25(日) 21:47:56.92ID:zpgrJxt+
もういいもう休め

360名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/25(日) 21:49:07.88ID:pYE9C+hh
壁打ちならそれこそスルーすりゃいいだけなのになんでそんな重く考えるんだ
まあドンマイ

361名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/25(日) 21:50:25.23ID:WW9tzRll
また作り直すのもアリかもよ

362名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/25(日) 21:52:55.01ID:t064yj9R

自分も見たけどこれむしろ>>355を垢消しさせようとしてるように思えるけどな
突撃されたAの方はそのうち帰ってきそうな気配があるのも何とも
まあこの状況だと検索してすぐ出てきてしまうし垢転生して再出発もありかもね

363名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/25(日) 22:14:13.95ID:/js9bzCP
>>355
熱出るなこんなの乙
厨のツイキチ装ってる感じがするから早まったことせず一旦何も見ず休んでほしい
作品消すとゆるパク相手が起源扱いになりそうだし心が落ち着くまで放置したら
消すのも転生もいつでもできるよ

364名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/25(日) 22:22:58.71ID:zpgrJxt+
Aも厨もブロックしてしばらく休むとかじゃだめなん?

365名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/25(日) 22:26:45.73ID:869wqxp+
休んでも人少ない村で復帰すればすぐ元通りでしょ
気持ちが落ち着いた頃に垢復活させればいい

366名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/25(日) 23:28:05.53ID:zXoJJM/b
ツイのパスワード忘れたチェックかけてみ

367名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/26(月) 01:28:17.55ID:sW7Ll+j4
凸ってる奴文体に理性があってマジモンの基地には見えない
で、それすら計算ずくな気がするわ
誰かの自演と思わせたいんじゃない?

368名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/26(月) 02:51:55.37ID:csJq13Xn
>>355のフォロワーで355が消えた事にめちゃめちゃ悲しんでる人いてかわいそうだわ
垢消さなくても良かったんじゃないの

ただ所々>>355が死んだ人みたいな言い回しになってるのはワロス

369名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/26(月) 02:52:06.48ID:csJq13Xn
>>355のフォロワーで355が消えた事にめちゃめちゃ悲しんでる人いてかわいそうだわ
垢消さなくても良かったんじゃないの

ただ所々>>355が死んだ人みたいな言い回しになってるのはワロス

370名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/26(月) 02:52:15.06ID:csJq13Xn
>>355のフォロワーで355が消えた事にめちゃめちゃ悲しんでる人いてかわいそうだわ
垢消さなくても良かったんじゃないの

ただ所々>>355が死んだ人みたいな言い回しになってるのはワロス

371名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/26(月) 03:12:33.62ID:csJq13Xn
三重投稿すまん
自分もこれくらい惜しまれて去りたいわ
正直うらやましい

372名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/26(月) 04:04:43.19ID:FtjY1HkW
>>355
とりあえず風邪が治るまでTwitterに触らなくていい

373名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/26(月) 06:54:11.53ID:aFUv47Yi
ゆるパク相手を「パクじゃないですよ〜」とか慰めてた人に惜しまれてもウザさしかない気がするけどな
胸が痛くなる顛末だったけど355本当乙

374名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/26(月) 07:26:54.93ID:UHHI+8Pj
355は本当乙
厨わかってやってる愉快犯の可能性が高そうだから垢消し残念だが355の精神の平和が一番なので今はゆっくり休んで

375名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/26(月) 07:29:08.47ID:tNr4IeG2
凸られた絵馬が垢消しして、ジャンルが荒れたりつられて垢消ししたりする修羅場を見たよ
しばらく静観した方がいいのでは

376名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/26(月) 07:35:01.80ID:RmL9er6s
>>334
速攻ではしないけど気に入った作品をいいねじゃなく観賞用鍵垢でRTしてる
いいねは押し間違いやすいので……

377名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/26(月) 11:49:31.19ID:C5jtrxLY
>>376
それいいねも推した方がいいと思う
鍵からのRTだけだと身内で晒してると思う人からブロックされる可能性ある

378名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/26(月) 12:23:00.25ID:Ai5oBBCe
ブロックまではしないけど
鍵垢内でdisってるかもしれないなぁ…くらいは思うかな

379名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/26(月) 14:09:19.39ID:Poyua3tw
鍵垢だとブロックしたい対象が誰かわからないと思うんだけど
推測でブロックするってことかな
とばっちりw

380名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/26(月) 15:31:49.77ID:V9OD0CbZ
鍵のフォロワーなんて1人や2人の話じゃないから推測ブロは無理じゃない?
見えないところで何か話してる分には気にならないけどな。そもそも何人の鍵が反応してるかとか分からないような気がする。

381名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/26(月) 16:51:30.40ID:EBamMfih
FF外の鍵垢から自分の鍵なし垢と鍵垢宛て同時に中傷リプ来ることがあるんだけど、しっかり読めるのが不思議でならない

送ってから鍵かけたら相手には読める状況になるんだろうか

382名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/26(月) 23:16:41.49ID:vgOLid9c
355に絡んでた厨純粋に怖いから消して良かったのでは…変なのいると大変だね乙

383名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/27(火) 03:20:13.92ID:7WFHpjvC
垢消し転生で壁打ち始めたけどめちゃくちゃ気楽で草
公式垢しかフォローしてないから見たくない情報入ってこないのほんと良いよね...

384名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/27(火) 08:38:44.31ID:g0KpjKcW
やったなおめでとう
自分もほんと公式以外のフォロワ全リムしたいもう公式リストだけでTL見てないけど
転生する思い切り見習いたい

385名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/27(火) 08:56:40.21ID:ygBv6tDQ
ヒョロワーとかふぉろぴとか言い合ってる村
ヒョロワーの影響でお絵かきをはじめたという大学生のえんぴつ絵を
みんなで、うまいね〜すごいね〜してるの見るたびに、お前らママかよと思う
供給の少ない村だけどこんな状態、早く廃村になってほしくて何も描かなくなってしまった

386名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/27(火) 09:11:35.94ID:9xqjdT6n
自ジャンルもツイがそんな村しかないからツイ作らず支部だけで
廃村になるの待ってるけどこっち向きかな
同ジャンル者が苦手・嫌い9
http://2chb.net/r/doujin/1560128382/l50

387名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/27(火) 10:27:27.12ID:YJxhZKay
ツイでフォロワーについて紹介しあうことになったんだけど、私は誰にも紹介してもらえなかった
ちなみに渋ではブクマ数はかなり多い方
これって嫌われてるのかな…

388名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/27(火) 10:47:31.76ID:bxneJYGo
嫌われてるか空気になってるか私が紹介しなくても誰かするでしょと思われてるかじゃない

389名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/27(火) 10:57:27.32ID:YJxhZKay
>>388
それがそのジャンルのフォロワーはみんな紹介してて、私だけハブにされてたんだ

390名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/27(火) 11:02:05.46ID:MR++JrVG
受け身すぎてるとかじゃなくて?

391名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/27(火) 11:02:29.85ID:XrgunjKn
タグとかじゃない限りフォロワーについての紹介ってのがよくわからん

392名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/27(火) 11:03:52.44ID:QdU5eCkM
ブクマ数がかなり多いんだから
嫉妬されてんでしょって言えばいい?

393名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/27(火) 11:22:29.82ID:BtCe6UHQ
ああいうのって狭い身内とか仲良し同士でキャッキャするタグじゃないの

394名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/27(火) 11:24:47.29ID:1w7+aiio
>>389
誰かを紹介したのにされなかったってこと?

395名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/27(火) 12:15:19.86ID:44j4sPmI
一時期壁打ちが孤独すぎて急に止めたくなって思い切り消して
また再開したくなって転生したけど結局フォローできなくて0のまま
でも前回よりフォロワー多いからまた急に消したくなっても今回は我慢してる

396名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/27(火) 13:12:17.39ID:P1lncFTe
>>389
普段から交流のある人だけ紹介したとかではなく?

交流ない人も悉く紹介してるのに389だけハブられたなら
ミュートしたまま存在忘れてるとかかな…

397名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/27(火) 13:40:00.10ID:+M5SC4nI
>>384
TL見てないってツイートする時ホーム画面スクロールしないの?
アプリ開いて公式のリストだけ見たりツイートだけしてるってこと?
TL見ないようにしたいんだけどついスクロールして目に入っちゃうんだよな

398名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/27(火) 14:00:15.88ID:bxneJYGo
ジャンル大手というか絵馬が交流厨だと地獄だな…
前にいたジャンルが大人な人というか淡々と作品上げて交流控えめな人が多かったから今のジャンルのノリがキツイ
最初だけ交流ちょろっとやったけど早くも疲れてきて壁打ち状態
こんなことなら最初から壁打ちやってれば良かった

399名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/27(火) 14:10:36.32ID:LlSbnMCd
片道フォローしてる神々が最近よく自分の絵をRTしてくれて感想も言ってくれてすごく嬉しいんだけどフォロバはされない 悲しい

400名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/27(火) 14:42:01.32ID:1mjkOUku
>>397
384とは別人だけどツイートする時はユーザー画面だけ見てるよ
普段からTL見ないようにしてる
積極的に交流する気がないのなら大して問題はない

401名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/27(火) 15:03:14.04ID:uV043alc
>>397
まずホーム画面とTL画面の認識ごっちゃになってるだろ
誘惑に負けてTLスクロールしてチェックしてしまうなら
非公式クライアント使うか意思を強く持つしかないな

402名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/27(火) 15:18:38.31ID:FYIUp9Th
すごいくだらないしもしかしてスレチかもしれないけど質問いいかな
オンで二次でシリーズもの描いてたんだけどそこそこブクマがあってたまにコメントがつく
あと1話くらいのネタはあって書ききりたいんだけど本を作ってみたくなってしまった
これで例えば3話目だけ本にしてネットに上げないとかなるとオンだけで読んでる人には失礼かな
一応話は続いてるけど単発で読めるようにはなってる

SNSヒキだしリアルで同人友達もいないからどうしたらいいのか悩んでる
自分はこう思うとかこうしたらくらいでもいいんで教えてもらえると助かります

403名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/27(火) 15:21:52.77ID:XrgunjKn
>>402
3話目と言われたら若干モヤるけどオンで書いてるのと同じ設定の本ですってオンとは連番になってない感じで出されてたら別に気にならない

404名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/27(火) 16:07:00.14ID:AYZFM1iy
>>402
単発でも読める=シリーズに明確な完結があるわけじゃないってことなら3だけ本で出ても気にならない
ただ3を本で出したあと3前提の4はwebで出しますとかになったら気になるかも
個人的には3を本にするなら1と2もまとめてほしいかな

405名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/27(火) 16:07:49.18ID:P1lncFTe
>>402
3話目という言葉は使わずに
地続きの設定で初オフ本出します!と言えば支持してくれる人はたくさんいると思う

406名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/27(火) 17:51:19.72ID:C6e/X/F0
355のゆるパクしてたやつもう垢転生しててワロタ

407名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/27(火) 18:13:31.88ID:zehryd2w
>>402
1話完結タイプなら3本目だけ本でも気にならないけど3話目ですって言って出されるとモヤる
続きは本で〜って結構嫌われるやり方だから内容によっては注意が必要と思う
1話ずつがそこまで長くないなら1話2話再録+3話と言わず書き下ろし有りとして全話まとめて本にするのも有りかも

408名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/27(火) 19:44:13.80ID:u/ADyoRK
1と2のページ数によるけど3の本にまとめたほうが嬉しいかもしれない

409名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/27(火) 19:54:40.14ID:Lni4pmRQ
>>406
ヲチスレ行って

410名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/27(火) 20:24:12.15ID:FJu8lb3x
>>400>>401
あーそもそもの認識が違ったわ
公式アプリでいっつもTL画面を開いては閉じしてたから否が応でも目に入ってたけどユーザー画面にしてればいいのかトン
非公式クライアントも見てみる

411名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/27(火) 22:09:29.40ID:W4UUEanl
CP神が毎日ネタ呟くからネタ潰されまくり
〜が〜で〜して〜な話がよみたいとか詳細に書くのは勘弁してほしい
読み専は神に描いてほしいだろうがこっちとしては困る

412名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/27(火) 22:19:55.08ID:FYIUp9Th
>>403
>>404
>>405
>>407
答えてくれてありがとう!
続きものとしてナンバリングしないこと
本前提の続きをWEBで出さないこと
こちら気をつけます
あと既存の話も本にすることも考えたんですがちょっと枚数が多いんで
別冊で出すかもです

413名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/27(火) 22:25:27.73ID:6bK8Jsqc
名前出して通知も相手に行くようにした上で他人の漫画を小説に直して投稿したhtr
キャプに「素晴らしい素材ありがとうございます!」って書ててモヤモヤしている
漫画の作者のリアクション見てても水面下で許可取ってるとは思えない
素材扱いしたネタ元が反応した以外狭い界隈でブームなネタだけど誰も触れない
以降はその件についてつぶやく度に私のこの設定は需要がないですけど〜とか言い訳がつく
実際他の人と違って明らかに反応が薄い
他人の漫画素材扱い失礼だなって思うし
普段からあらゆる人から作品萌えネタゆるパクばっかだから触ったらいけない人扱いなんだと思う
そしてその漫画の元ネタは私の小説だ
間に漫画挟んで小説を小説に書き直されたのはさすがに初めて

414名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/27(火) 22:32:01.76ID:Vq2n5DCb
>>413
二次の二次の二次みたいになってるねそんな人いないよと思うけどいるんだよな
周りは気付いてて触らないだけじゃないかな
イライラするエネルギーが勿体無いからぜひ創作にエネルギーを注いでほしい
その人はどうせ生み出せないんだろうし誰からも賞賛されずにいずれ消えてく

415名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/28(水) 00:28:09.26ID:8cUHCBr4
壁打ちで反応のなさやぼっち感に耐えられなくなりついフォローしまくってしまったけどキャッキャしてるの目に入って余計寂しくなってしまった…
わかってたから壁打ちにしてたのについ数字が欲しくなってしまった〜
勇気出してリプしてみたけどタイミングなのかスルーだったししんどい

416名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/28(水) 00:52:37.94ID:GkmFZz7F
時間をかけた漫画よりあまり時間をかけなかった漫画の方が反応がいいと地味に凹む
ネタがよくなかったんだな次行こう

417名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/28(水) 03:42:25.25ID:IAskj6+G
間違えて類似スレに書き込んだのでこっちに移動

落日でツイに人がいるから作品を支部じゃなくツイメインに移行した
最初はフォロー0無反応だったけどコツコツ続けてく内にそれなりにRTいいねつくように
なったんだけど今度は支部が無反応になった

支部ブクマ100ツイいいね0だったのがツイいいね100支部ブクマ0みたいな
理想は50:50だったんだけどバランス難しいよ
ツイでいいねされつつ支部でもちゃんとブクマついてる同ジャンル絵描きもいるのに

418名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/28(水) 03:50:27.99ID:bMl9B7W7
同じ作品を両方にうpしてる感じ?

419名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/28(水) 04:00:22.36ID:IAskj6+G
うんそんな感じ
>>417の一番下に書いてる通り同じ条件でもツイ支部に差がない人もいるから
単に自分がダメなだけなんだろうけど

420名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/28(水) 05:55:09.92ID:LI6x49M6
>>419
そりゃログまとめとかじゃなく完全に同じ作品だったら
ツイでそれを見た層は再度支部で見てブクマなんかしないだろうし
支部とツイは見る層が違うとはいうけど
>>419がよっぽと支部のフォロワー数が多いとかじゃないなら
同じ作品を支部とツイに同時に上げない方がいいんじゃない
支部はツイと違って複数ページ投稿できるんだからログでまとめた方がいいと思う

421名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/28(水) 06:25:31.77ID:Qi9WN4OS
>>419です
何度もごめん
あげてるのは数ヶ月ずらしてのまとめログだよ
作品は同じだけど同時ではない

422名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/28(水) 06:41:56.56ID:9xrxnJOB
自分も支部とツイで同じもの上げてるけど
ピコの一次なのでツイのフォロワーが全然増えないし増やし方もわからない
支部ならただ淡々と描いてれば徐々にフォロワーやブクマが伸びるんだけど…
ツイのいいねに対して支部のブクマのほうが5〜10倍ぐらいになってる

423名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/28(水) 07:30:10.17ID:m4dIlIEN
ツイはツイ独特の「受ける一次」要素があって
それに引っかかる漫画を描いてバズるか
一枚絵なら息をするような速度で上げるか増やす方法ない気がする

424名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/28(水) 07:40:34.98ID:LqAdHcUG
〇〇の日とかに乗っかってタグつけてみるとかもありだと思う

425名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/28(水) 09:04:40.78ID:815QCRFE
マシュマロシャワーでどうでもいい質問(好きな○○は〜とか)が溜まっててめんどくさい
萌えと作品upしか興味ないから日常に関するやつとか無視していいのかな
TLではマシュマロミュートしてるから他のフォロワーが答えてるかどうかは知らない
みんなちゃんと回答してるの?

426名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/28(水) 09:55:24.30ID:emWDvZPK
馬になるしかないな

427名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/28(水) 10:33:44.24ID:E3FJqk18
馬も過去のジャンルじゃhtrからスタートして過去絵は無かったことにしてるのか
それとも馬は生まれた瞬間から馬なのか

428名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/28(水) 10:53:27.45ID:eiWbVxjn
>>427
でも馬の昔の絵とか見るとあまり上手くなくてもなんかセンスを感じるよ
デッサンとかおかしかったりするけど
伸び代を感じる

429名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/28(水) 10:57:39.74ID:oaaQ5azB
壁打ちでたまに反応してくれる人がいるの嬉しいけどツイじゃなくてもポイピクとかの方がいいのかなと思い始めた
でも公式情報の感想とか少しだけつぶやきたい時があるからツイになっちゃうんだよな

430名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/28(水) 11:11:55.18ID:E368tR6l
壁打ちしてるがツイで思いきり萌え語りしてたらゆるパクされてたから今はポイピクとツイを使い分けてる
壁打ちでも反応来るならポイピクに誘導すればもっと来そうな気がするな

431名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/28(水) 11:59:06.06ID:vigcYEWv
自分の創作が1番最高!!ってなってるんだけど、昔の創作見返すと絵が下手すぎて恥ずかしくなってくる...。話は最高なのに絵が...

432名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/28(水) 12:07:29.76ID:+IeYC4bn
>>427
そこは馬それぞれでしょう

433名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/28(水) 12:38:15.95ID:5EQKzHkG
いいねは結構されるんだけど描き手(書き手)に全然受けない
相互フォロワーはほぼほぼスルー
一体誰にリツイートされてるんだろって見ると大体無産の読み専
いいねされるって事は出来が悪いわけじゃないとは思うんだけどなんなんだろこの現象…
逆に描き手に大絶賛されてるけどいいね少ない人も居るし
交流とか絡みやすさの差なのかな…でもそれだけじゃない気もするんだけどな

434名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/28(水) 14:22:52.79ID:VOdGohjh
個人的には
ただヤッてるだけのドエロ話とかだと読み手に受けるけどかき手には受けない
話はよく練り込まれてるけど萌え要素の少ない話とかだとかき手に受けるけど読み手には受けない
もちろん全てではないけどそういうどっちかにしか受けない要素があるのかも

435名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/28(水) 14:24:09.50ID:G65Thi6r
描き手から反応あったとしても中高生っぽい人しか居ない…
(UPしてるのがノートに鉛筆書き写メ)
メンヘラほいほいとか厨二満載の内容というわけではないのに

436名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/28(水) 15:22:45.40ID:1GnXQwlA
絵が上達すればするほど他人の絵の粗に気付きやすいってのはある
昔は上手いと思ってた人の絵を見返してアレ…?ってなることよくあるし逆もまたある
そういうのも可能性のひとつとしてあるかもしれない

437名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/28(水) 15:38:01.16ID:anw+7iAZ
自分は描き手だけどいいねするのはイラストだったら
自分なんかとても及ばないような馬にしかいいねしないな
漫画だったらそれなりに面白かったり萌えたりしたらするけど
それでもやっぱり自分基準で絵が上手いと感じる人だけにしかいいねしない
どんなに話しが馬でもhtrだったらスルー

438名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/28(水) 16:15:44.56ID:QGk63moR
>>437
自分は全く逆だわ
どんなに上手くても雰囲気や世界観が良くないとスルーして正直絵が下手でも話が面白かったらRTいいねする
自分が描く時絵より話や雰囲気作りを拘ってるから他人に対する評価もそこを重点的に見てるのだと思う

439名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/28(水) 16:36:52.20ID:EKy24RtJ
私も絵が多少下手でも漫画に萌えたらいいねブクマするな
もちろん絵馬の絵も好きだけど、上手くても何か固くて好みと違う人もいるし
ざっくり描いてるだけなのにキャラのらしさが出てて好きだなと思ったらいいねする
画力のみで判断してる人もいるんだな

440名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/28(水) 17:20:29.17ID:xOKQA/Na
画力のみで判断って言われるとなんか角が立つけど心が動く時に視覚の割合が多いかシチュとか関係性が多いかの違いだと思う
自分は視覚が多くて形取れてない時点で見ててスンッて冷めるから話馬でもスルーするし下手絵は目に入れる時点で苦痛だから読まない

441名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/28(水) 18:49:25.18ID:xwd8LYnM
絵が上手くていいねと思ったらいいねするし話が面白くていいねと思ったらいいねする
とにかくいいねと思えばいいねはする

ただイラストはよっぽどのことがないとRTしないな

442名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/28(水) 18:55:59.83ID:t4A3Enmd
イラストは馬でも萌えないからスルー
漫画はネタが良ければヘタレ馬無関係にいいねする
いいね+RTするのは萌える漫画で線が丁寧に書いてあるもののみ
ザカザカ線や作風でなく明らかに雑なものはいいねのみでRTはしない
自分のタイムラインに汚い画は残したくないから

443名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/28(水) 19:07:39.48ID:ffHkGTQm
htr多そう

444名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/28(水) 19:08:42.85ID:LHdMQzJ5
自分は絵優先だな 漫画が面白くても絵がhtrだったりダサかったらRTいいねはしない
特にRTは人におすすめしたいものだけ

445名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/28(水) 19:25:13.70ID:eJJJhN/y
>>441
私もこれ

いいねと思えばいいねするし
もっと広くみんなに知って欲しいと思えばRTする

446名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/28(水) 20:41:27.77ID:fPfySGmU
ジャンル変わったらもらえる反応が全く違って驚いた
ジャンルによって作るものに周りが合う合わないはあると思う

447名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/28(水) 21:54:36.74ID:lRkyjjF0
ツイートしたネタを断りなくイラストorマンガにするのってアリ?
一応リツイートしてTL見てたらAさんのこのツイートをBさんが描いたんだなというのはわかるけど
Aさんのツイートネタを描きましたとも、Bさん宛ての断りのツイートもないのって失礼じゃない?

448名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/28(水) 22:05:13.75ID:+qVgbmuI
人がツイートしたネタは書けないとか困る

449名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/28(水) 22:08:08.13ID:KXzjfnKV
AさんとBさんの間でDMとかでやりとりして話がついてるのかもしれんし
またはBさんはAさんのツイート見てなくて偶然被ったのかもしれない
今の時点で他人が邪推することじゃないだろう

450名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/28(水) 22:10:03.48ID:ln7+HGbz
少なくとも偶然発想が被ったとかよくあるネタなら許可取る必要はない
ただ仲いい人や仲よくなりたい人相手ならあえて許可を求める事で交流のきっかけにはなるかも

451名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/28(水) 22:20:56.20ID:lRkyjjF0
うまく説明できなくて申し訳ないんだけど
、そりゃネタ被りはいくらでもあるというのはわかる

自分もされたことがあるからきになるんだけど、限界集落みたいなマイナー村で
相互フォローのネタはみんなで共有しよう!みたいなノリ
普段エアリプとびかってて直接会話したこともないのにいきなり自分のツイートがイラスト化されて不快に感じたことがある

それを今回リアルタイムで目にして、他の人はどう思うんだろうと思って書き込みました

452名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/28(水) 22:26:38.74ID:ln7+HGbz
・そもそも偶然の被りの可能性
・そもそも誰にもパクられたくないネタならツイに書くな
・呟いただけで作品化してないくせに私のネタだと主張するな

定期

453名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/28(水) 22:29:26.22ID:2v0a1Xn1
捏造しか呟かないbotってなんで存在してるんだ。誰得なのアレ

454名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/28(水) 22:37:08.46ID:lRkyjjF0
Aさんのネタツイートから1時間も経ってないうちにBさんがAさんのネタツイートと同じ内容をかいてツイート
BさんのフォロワーがAさん仕事が早いとかツイートしてます
Bさん、BさんフォロワーがAさんのネタツイートをいいねリツイート、してることからAさんのツイートは見てるんだろうし
マイナーなのでよくあるネタとかではないし、そもそもパクリ云々いいたいんじゃなくて、そこまで遠巻きにするのってなぜ?

455名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/28(水) 23:04:17.75ID:xOKQA/Na
>>451
自分のツイートが作品にされたらまあ作品にしなかった自分が悪いというか
そうそうそういう感じって思うだけだしそれが嫌だったらネタ呟かないようにするだけ
他人のAさんBさんがとかは自分無関係だし目にしても何も思わないかな

456名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/28(水) 23:44:52.04ID:A7u0XTQW
>>454
ネタツイから一時間しか経ってないのならむしろネタかぶりなんじゃないかと思うんだけど
BさんがAさんのネタから描いたと断言出来るのものなのかな?

457名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/29(木) 00:08:25.56ID:KfajkarJ
壁打ち垢で一人呟いたり絵上げたりしてて反応はほぼ無いに等しい
前は普通に交流もしてたけど向いてなくて止めてしまった
それでも誰かに見られてるから・投稿したら誰かは見てくれる・早く次上げないと飽きられる
ってプレッシャーや競争心はいい意味で尻を叩いてくれてたなあと思う
締め切りの無い環境だからすっかりだらだらする癖がついてしまった

458名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/29(木) 02:02:19.29ID:6gUvhXWD
>>454
なんか言いたいことがよくわからん
遠巻き?

とりあえず他の人達のことだから気にしないでほっとけば、としか

459名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/29(木) 04:59:38.81ID:J7rWSZgM
支部にヒキってたんだけどやっぱツイあった方が活動してる感あるのかなって悩んでる
ツイしか見ないとかツイを入口にして支部に飛ぶって人もいると思うし
ただツイにジャンルの話してたら誰でも取り囲もうとする村があってそれがしんどい…
みんなで仲良くするのがいいことと思ってるみたいだから
壁打ちでスルーするのも悪印象かなってしんどい

460名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/29(木) 05:03:07.77ID:Fif/r3yY
絵投下する時しかログインしないので交流できません、リプスルーしてたらごめんなさい的
なことbioにかいとけば?
フォロワーやいいねRTの反応も減るかもしれないけど無理に村参入するよりストレスは少ないはず

461名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/29(木) 05:23:57.10ID:Gol1ICdn
>>459
本当に交流まったくなしでいいのなら
フォロー0で壁打ちしてればbotみたいな扱い受けるから大丈夫だと思うよ
中途半端に交流(というかフォロバ)すると悪印象持たれるかもしれないけど
似たような村にいるけど確かに取り囲まれるけどリプやDMや匿名ツールへの返事はするけど徹底してフォロバせずにいたらしばらくして落ち着いた
FF関係気にせず親しくしてくれる人はいるし互助会目当ての人はフォロー外していくけどそれだけ
bot(みたいな人)に文句や悪口言う方が変人扱いされるだろうし陰口の心配もしてない

462名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/29(木) 12:05:26.61ID:j9nNJoaC
自ジャンルも村だけど普通に自分の好きな人だけフォロバして交流空リプ激しい村の人はフォロバしてない
感じ悪いと思われてたり何か言われてるのかもしれないけどメインは支部だからあんまり関係ないな

463名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/29(木) 13:57:36.40ID:J7rWSZgM
ありがとう。フォロバとか半端な交流ってだめなんだね

464名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/29(木) 17:03:33.24ID:jKmqBctR
フォロワーが増えて来るとどうでもいいことつぶやくの緊張する
みんなよく平気だなあ

465名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/29(木) 17:57:19.03ID:QVvmDuEJ
フォロワー数万・数十万の相互さんも割といるけど
反応があるのは同じくらいのフォロワー数の人や学生がほとんどだな
大手からすれば義理でし合う必要もないし流れやすさもあるよね...

仕事垢でもあるから限度あるけど、自分も技術関係なくいいもの描く人はRTしてる

466名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/29(木) 18:15:58.20ID:2SpqhaVH
半端なフォロバはだめなのか…
交流はしない(というか苦手)だけど呟きと作品は見たいからフォロバしたけどやっぱ0のままにしておけばよかったかな…
解釈違いの感想書くのも怖くて無言RTいいねしかしないけどそれもダメそうだな…

小さい村になると交流ありきな空気がつらい
やっぱりROM垢分ければ良かった

467名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/29(木) 18:24:17.24ID:B8Q380BH
呟きと作品みたいならフォロバするでしょ
無言RTいいねも悪くないし
交流ありきの空気も勝手な思い込みじゃないの

468名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/29(木) 19:18:07.05ID:neuWJNkX
交流するつもりが無いならフォロバしてもこちらからは話しかけないとか
空リプしたりTLの話題に乗らないとか
その辺のスタンスが一貫してたら当たり障り無いと思うけどなあ
プロフに壁打ちと書いてあったら大体察してくれるものじゃないかな

469名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/29(木) 19:19:50.07ID:YIfLOuR4
何をもってダメと言うのか分からないけど使い方それぞれだしそれに対してどう思うかもそれぞれだろ
全員を平等にフォロバして交流しないならフォロバや交流したらダメとかいうルールないんだから好きにすればいいのに

470名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/29(木) 19:46:05.24ID:OXMLy5dV
イラストに「私さんなら描いてくれると思ってました!」とか「これからももっと推しCP描いてくださいね」とか絶賛のリプくれるのにいいねはしない人がいる
いいねしてTLに出るのが嫌なのかなと思ったら馬には同じようなリプ送っていいねもしてる
遠回しにお世辞だから本気にすんなよhtrって言われてんのかな凹むわこれ

471名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/29(木) 19:58:03.27ID:+IW4TWFQ
いいね欄管理してる人は厳選するらしいからなあ
自分は節操なく押しちゃうし自分のいいね欄見返すことも滅多にない

472名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/29(木) 20:10:39.07ID:5C9h9c8b
他人のいいね欄をチェックする人もいる事を知った時すごく怖かったな

473名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/29(木) 20:16:16.77ID:4YqHA+XA
つかってるアプリによっては一覧表示できるから

474名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/29(木) 20:16:30.06ID:2Z0VFHK+
相手がツイッター見てるか把握するためにいいね欄を四六時中監視するタイプたまにいる
自分がやられた

475名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/29(木) 20:20:55.81ID:zzgz8jTB
地雷カプをいいねしてないか一応漁る人は結構いるんじゃないかな
偽装固定が多いから

476名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/29(木) 20:27:47.25ID:YIfLOuR4
他人のいいね欄見るの少数派?普通に興味引かれるものを多くいいねしてる人はいいね欄追うし系統が似てる人のいいねは良ツイートの山だったりするからよく見るけど

477名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/29(木) 20:31:18.86ID:yYqh7uUW
>>470
モヤモヤするよね
多分470は丁度いいジャンルの交流相手
本気のコレクションはいいねへ
自分は好きな絵は必ずいいねするから口だけの人は信用してない

478名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/29(木) 20:34:59.97ID:yYqh7uUW
>>476
私も見るよ
すごく好きな人のやRTが面白い人はたまに見る
いいね欄見る人いるの?怖いとか言われても他人がフォローしてたら普通に見れるシステムだしなあ
見られるの恥ずかしいならブックマークしとけばって思ってる

479名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/29(木) 20:40:56.12ID:sO2wZOu1
好きな絵柄の絵描きさんだと同系統の好きな絵柄の絵師さんがよく見つかるからいいね欄よく見てるわ…すまん…

480名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/29(木) 20:44:02.47ID:odd4lqc4
ツイ公式にはブックマーク(相手に通知いかないし他人からも見えない)があるからいいねせずブクマだけしてる人もいると思うよ
他のクライアントでも同じような機能見かけた気がする

481名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/29(木) 20:59:05.31ID:+IW4TWFQ
ブクマ機能つき始めの頃「○○さんにブックマークされました」って通知来て
相手に通知行くのかよ!とびびってそれ以来使わなくなったけど今仕様変わったのかな?

482名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/29(木) 21:25:38.48ID:BeMYKltg
フォロワーのいいねRT率めちゃくちゃ低い → フォロバした人のいいねRT率は何となく高いなと気づく
でフォロワーの半分くらい相互してみたけど後悔してる
フォロバした中で若干反応くれる人も増えたけど結局ほとんど変わらん状態に戻った
あまり興味ない人のツイートでタイムライン埋めるわけにもいかんからほぼ全員ミュート状態
以前より”フォローしてみて相互帰ってこなかったら解除”みたいな人かなり増えたし
結局絵見てくれる人ほとんどいない
自業自得だからしょうがないけど

483名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/29(木) 23:14:59.64ID:S7FUuY+3
>>476
自分もよく見るけどわざわざ公言はしない

484名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/29(木) 23:50:11.30ID:fkq66OQd
同じキャラを書いてフォロワー数で遥かに自分よりフォロワーの少ない人にいいねでコテンパンに負けたわ…
ジャンルのことはまだまだ好きだけどもう限界かなぁ

485名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/30(金) 00:12:06.48ID:iYYvGACp
そのままだとどこに行っても同じことの繰り返しなのでは?
画力上げて今のとこで踏ん張ってみたらいいやん

486名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/30(金) 00:22:41.05ID:vLss+BIr
勝負するために二次創作してんの?

487名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/30(金) 00:35:30.93ID:P++8MWAR
フォロワー少ないのは交流控えめだからで実は固定ファンがある程度いる人だったり
フォロワー少なくても多い人にRTされたらいいね跳ねあがるしタイミングとか色々あるじゃん
気にしてもしゃーない

それにしてもジャンル撤退まで考えるほどショックだったとはその人のことよほど下に見てたのかな

488名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/30(金) 00:46:21.17ID:G2lyjwmO
ツイなんて始めたタイミングとかもあるしなあ

確かに無交流の絵馬はフォロワー数そんなになくても絵のいいねRTはバンバン伸びる

489名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/30(金) 00:46:49.89ID:M4j+M9Pu
フォロワー数=絵師のファンもしくは戦闘力って考えの人なんでしょ484は

490名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/30(金) 00:54:30.49ID:yIq7XO0A
その程度でショック受けてたらSNSで描けないだろ

491名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/30(金) 00:57:25.34ID:Q8ITm7Ug
484だけどコツコツやってきてフォロワーを稼いだところで本当に魅力のあるたった一枚の絵に太刀打ち出来ないんだなって所にショックを受けてしまった
フォロワーの多い自分がいいねも多くないと恥ずかしいみたいな気持ちも少なからずあるし…
何にせよ自意識過剰なんだろうな
評価が人と比べられないサイトに引きこもるしか無いのかもしれない

492名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/30(金) 01:30:31.27ID:HrAVPF7J
>>491
同じ系のショック受けたことあるからわかるわ
そういう時って創作の楽しさとか描きたいみたいな内面からの影響よりフォロワーやいいねの数字からの外的な影響の比重が大きくなってるんだよな
自分はSNSに上がらず引きこもって描きたいもの思いっきりひとりでこだわって描いたらまた心が戻った
自分が何のために描いてるのか見直す機会だと思ってみたら

493名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/30(金) 02:23:40.65ID:1JhGF1fY
いいね数って必ずしも純粋な画力だけで評価されるわけじゃなくて運要素大きくない?

もちろん凹む気持ちも気にする気持ちもわかるんだけど

なんでこの絵がこんないいねされてるの?
なんでこっちの絵の方が上手いのにこっちのいいねは少ないの?
なんでこの人がこんなフォロワー多くてこっちの上手い人は少ないの?
って思うことがよくあるから

494名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/30(金) 03:11:01.49ID:BlIwlmSX
マイナーだと交流がモノを言うし婆ジャンルだと流行り絵より婆絵にいいねがつくしね
自分はマイナージャンルで評価されてる方だけど骨折婆絵の交流厨に負けて凹むから
旬ジャンルを描いて承認欲求を満たしてるよ
こっちがバズってるのを見て交流厨も旬ジャンル絵を描くけど骨折婆絵だから村人以外から評価もらえず撃沈してる

495名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/30(金) 04:00:42.25ID:gzRYt3AP
過疎村鍵ジャンルなんだけど人を操作するタイプのお局的な人に自分だけミュートかシカトされてる
他の人にはリアルタイムでテンション高めに絡んでるのが流れる中自分の呟きと絵には徹底してスルー

どうせ自分はhtrだし気にしなきゃいいんだろうけど、嫌われるような事をしてしまったのかもとか延々卑屈なこと考えてしまってSNS向いてないや
好きで描いてたはずなのに人間関係で悩むのやめたい

496名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/30(金) 04:53:36.54ID:uM+DJnKh
Aさんを一方的にフォローしてたんだけどアフターで同席した時物凄く塩対応されたので絡みたくないんだなと思ってそれから特に向こうにアクションすることはなかった
それがイベントで隣になってからフォロー向こうから声かけて来る&ツイで名前出されるようになった
最初のイベントでは挨拶程度の会話はしてないから急に距離詰められてるようで気になってる
何で空リプで人の名前連呼するんだろ

497名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/30(金) 04:58:13.36ID:UNw4YRU6
作品はそれなりに評価されるんだが日常ツイにいいねがつかない、リプが続かない(他の人とは延々会話してるのに)で
心がボロボロになってきた
そんなに自分のツイート変?
なら話しかけて来ないでくれ、つまらないリプしかできないからさ

498名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/30(金) 05:25:50.01ID:BlIwlmSX
>>495
ヤベー奴に絡まれなくてラッキーじゃん

499名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/30(金) 06:04:38.40ID:MmKqZgKW
>>497
日常ツイにいいねって嬉しいか?
bioにリプ返信できませんって書いておけば格段に減ると思うよ

500名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/30(金) 06:21:09.89ID:VsYHCFqQ
>>497はヤケクソでリプすんなって言ってるだけで本心は
話を弾ませて日常いいねもっと欲しいって言ってるから逆効果のような

501名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/30(金) 07:09:37.69ID:ky+3xIqx
>>497
他の人の日常ツイに自分からいいね押したり話しかけに行ってる?
自分からやらないとしてもらえないよ
497が馬ならとっつきにくいと思われてる可能性もある

502名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/30(金) 07:40:08.66ID:XgImpvhZ
誕生祝いとか宣伝協力した分にはリアクションあるけど
こっちの絵には無反応になる人結構いるな
他のフォロワー多い人達がRTしてくれたり深夜のリアルタイムでも徹底無視

絵が良くて相互になっても、そういう面で絵ごと苦手になっていったり
絡まない方がいい人として触らなくなってる...

503名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/30(金) 11:21:28.48ID:QV4v1a9I
絵馬が来ると他の普通絵とかhtrがいいねされにくくなるって本当なんだね
最近自村にプロの絵馬が複数来ていいねRTザクザク稼ぐ中
古参連中の中でやたらカリカリする人やいいねRT少ない必要とされてない悲しいやら病み始める人が続出してるわ

504名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/30(金) 11:56:56.91ID:64htkF31
言い方は悪いが絵馬がいないからという理由で評価されてただけの人が絵馬と一緒の土俵で戦ったらそりゃあ絵馬に評価奪われるのは当然かと
Fラントップの成績が全国模試でいい結果出るわけないんだし

505名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/30(金) 12:24:31.68ID:+oMjBL7M
リプってどの程度続いたら終わらせてる?
自分は事情があって壁打ちフォロー0でたまにフォロワーからリプが来るんだけど
一回返信して次の返信にはいいねで終わらせてる
本当は続けたいんだけど前にリプが嬉しくて返信したら引かれたかなって思った時があってからリプがちょっと怖い

506名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/30(金) 12:30:08.07ID:EZICNC7K
今日丁度ニュースでいいね疲れについて取り上げてて笑った
ツイでいいねの数非表示にできるようになったらみんな実装するのかな
自分はしたい

507名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/30(金) 12:40:35.57ID:t5Znz44c
>>495
同ジャンルだからって全員に反応しなきゃいけないわけじゃないからなあ
解釈や絵柄が苦手とかあるでしょ
リプしても無視されるとかじゃなきゃシカトじゃなくね

508名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/30(金) 13:06:27.94ID:Xw39wKrA
>人を操作するタイプのお局的な人
好きな相手じゃなくてこんな風に思ってる相手に構われたいってのもおかしな話だなw

509名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/30(金) 14:33:28.35ID:HrAVPF7J
>>505
同じくフォロー0
続けたい内容なら続けるけど返信2回で終わらせる事がほとんど
じゃないと両方フォローの人のTLに上がり続けるしね
あとは自由にしてる感じでたまに盛り上がると4回くらい話してしまう
リプは相性だから引いた人とは合わなかったんだなって割り切るしかない

510名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/30(金) 15:55:50.24ID:C5aPoxcB
>>505
1回
いいねもしない

511名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/30(金) 18:46:02.60ID:/RJZJ/0k
>>505
好きな人とは∞
嫌いな人とは1回

512名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/30(金) 20:55:36.15ID:llaLEs2b
そもそもフォローってどうやったらされるの?
業者botか全員にフォロバする変人にしかフォローされたことない

513名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/30(金) 21:45:40.76ID:pKiFRA5D
イベント間際に告知してた時が1番フォロワー増えたな
鍵垢だと他のSNSやサイトからか、大手にフォロワーされてたりしないとたどり着かないと思う

514名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/30(金) 22:00:28.92ID:6SYYnwO5
>>512
絵を上げるたびちょっとずつ増えていった
かと思えば何もしてないときにふらっとフォローされたりするしよくわからん

515名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/30(金) 22:16:08.37ID:P8Y1u2ge
>>512
まず自分から同担をフォローする
その相手がフォロバしてくれて自作品をRTしてくれれば
ねずみ算なみにフォロワーは増えていくよ
あとワンドロがあるならそれに参加
自分はそうやってフォロワーが増えた

516名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/30(金) 22:32:11.63ID:llaLEs2b
>>515
なるほど…そのフォロバの壁が分厚いw
てか絵師って基本フォロバ率低いよね?1対100とかザラだ

517名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/30(金) 22:43:21.62ID:hS9Xc54q
自分で萌える絵が描ける人は自分より上手い人しかフォロバしないだろ
営業フォロバする人もいるけど基本TL見ないからこちらに反応はしてこない

518名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/30(金) 22:51:27.10ID:SjNAb3pT
このごろのTLキャスやポケカラばっかりだ
歌声聴かせてどうするんだろ
聴かないけど

519名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/30(金) 23:09:17.43ID:ty+93pGq
フォロー10フォロワー1000みたいな比率の人まじですげえ

520名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/30(金) 23:26:02.36ID:llaLEs2b
ツイやる前はこんなにフォローもRTもされないもんだとは思わなかった
これじゃ油断してはっちゃけて後日晒され炎上する人がいるのも分かる
どうせ誰も見てないって思ってしまう

521名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/30(金) 23:30:32.51ID:HrAVPF7J
>>516
516が絵師なのか読み専なのか分からないけど516だってフォローしようと思うのは自分が興味あるものを流してくれる人だろ
絵師だって基本同じだけど読み専フォロワーが普通より多いからフォロバ率低いように見えるだけだよ

522名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 00:06:04.79ID:ojAXncaj
>>520
ぶっちゃけ参入のタイミングよるとこが大きいと思う
ジャンル盛り上がり始めだと誰彼構わずフォローフォロバされる時期もあるが
ある程度描ける人が出揃って人間関係が固まった頃の参入だと並みの画力じゃ相手にされない…神なら別だが
ジャンル衰退して人口が少なくなると誰彼構わず大歓迎な空気になる所もある(ただしガッチガチの村化)
みたいな

523名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 01:32:04.77ID:dbFdBSH3
>>522
神絵師増え過ぎたもんね
ほんと雑魚は相手にされない…

524名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 01:32:24.51ID:x2RoG4Tz
RTだけしてくる鍵垢目的が分からなくて怖いんだけど
いいねは気にならないんだけどな

525名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 01:38:07.16ID:6Njc5aR5
外国人はいいねじゃなくRTだけするイメージ

526名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 01:45:14.68ID:5sTLMc4v
rtしたのが鍵垢の自分だけだったことあったけど鍵内では普通にテンション高く感想言ってただけ
絵とかじゃなかったし記事に対して感想言いたかっただけだからいいねはしなかった
だけどツイートは消されてしまった

527名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 05:46:48.37ID:+9dJoYKw
>>520
支部やってないの?
支部の相互の人はフォローすると高確率でフォロバしてくれるし
こちらを見つけてくれたら向こうからフォローしてくれる場合が多いよ

528名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 09:02:29.33ID:ufT5qmV/
520ではないが支部に人が全然いないジャンルにいるからまず支部の相互になる方がハードル高く感じてしまう

529名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 09:29:55.08ID:7w4pjaIX
リプ無視されてるのが恥ずかしくて消したくなる
でも共通の相互に見られてるだろうな
自分には壁打ちがお似合いだ

530名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 10:17:04.34ID:ozMud7tL
>>503
これあるわ
怒涛の供給で人が増えて古参が自分たちが耕してきた土地なのに反応がないしのう…みたいになっててなんか居た堪れない

その古参の人も普通に上手いのに病んでて自ら人を遠ざけてるからどんどんやばくなってる…

531名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 10:20:34.87ID:dbFdBSH3
ツイは勝ち組への一極集中が渋以上に激しい気がする

532名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 10:41:29.49ID:nM/17+vW
>>528
自ジャンルも落日進んで支部にROMがいない
支部に人増やすのって絵馬が漫画連載や美麗1枚絵どんどんアップするとか
じゃないと無理だよな…

533名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 11:28:05.11ID:h7xN8+aj
フォロワーもほぼいないしいいねも一桁なのに絵馬がいいねリツイした時だけアホみたいな数字になるからなんだかなって感じ
結局好きな絵馬がいいねした物だからいいね押してるだけで内容なんてどうでもいいんでしょと思うぐらい歪んでる

534名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 11:50:52.80ID:xs6ex2yd
絵馬にリツイされてもほとんど伸びなかった自分みたいなのもいるよ
すごく伸びたのはそれだけ訴えるものがあったんじゃないかなぁ

535名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 12:24:15.06ID:I76HF3W4
見てもらえさえすれば伸びる絵ってことじゃん
自分は絵馬がRTしてるからって好きでもない絵をいいねすることなんてないな

536名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 12:36:03.82ID:dbFdBSH3
突然通知が大量に来ていて!?と思って確認したら
人の呟きで勝手に政治垢がバトル初めた巻き込みリプだった
巻き込みに怒る人の気持ちが分かってしまった

537名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 13:45:39.52ID:zYf+SyWY
>>533
逆じゃない?
フォロワー少ないと見る人が少ないから評価も少ないけど
人目に触れたらちゃんと評価されるくらいには上手いってことじゃないのかな

538名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 14:24:22.89ID:pJ8jbdwR
萌え語りしててもこれ単なるウケ狙いの思い付きなだけなんじゃ?って考えてしまって呟きづらくなってきた
ツイッター構文とかは使ってないけど普段の作風とはかけ離れてるし自分が本当に萌えて言ってるのか分からない

539名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 15:36:03.90ID:bok4gJ3d
>>532
うちは逆にROMしかいなくて
ROMのフォロワーはちまちま増えるけどこっちからフォローする人がいない状態なんだ…
高い頻度で投下すると自分の絵ばかり並んで悪目立ちするし
ほとんどの描き手はツイにこもってるから自分もツイメインにして支部はまとめや再掲を時々投げるくらい

540名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 16:46:03.79ID:dbFdBSH3
何か波に乗れなかった人ってずっとそのままじゃね?
絵馬でも全然注目されずに埋もれてる人いる

541名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 17:14:11.10ID:n6QJBEJ3
R18禁垢って同人ではどういう位置づけなの?

bioにこのアカウントはR18禁です!18歳以下の方はブロックします!
18歳以下の方は見ないでくださいブロックしてください!
ってスタンスのひとがいるんだけど
見せたくなければ見られたくなければそもそも気軽にRTでエロ二次画像まわせるようなツイッターでやらなければいいんじゃないかと思うんだよね
もちろんツイッター公式が過度なポルノじゃなければ投稿規制してないから画像をあげることは問題ないとは思うけど
未成年見つけ次第ブロックします未成年はブロックしてください見ないでくださいって…
でも勝手に目に入っちゃうじゃんRTでまわってきたらさあ
本来成人側が有害ポルノから未成年を守るのが筋じゃないのかな
なんで未成年が自衛しなけりゃならないのさ

542名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 17:21:58.60ID:LHWWCunZ
>>541
どうしてもツイでやりたければせめて鍵かけろやって話だな
うちの界隈ではそんなbio書いてる見たことないけど
どっかからお叱り受けた時に「自分はちゃんと18禁と書いてた!それなのに見た18歳以下の人の責任です!」
と言い逃れるためのおまじない…みたいなものかな?
なんの効果もないと思うが

543名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 17:24:30.08ID:VG3L1PUx
今の中高生って支部やらずにツイだけで絵見てるって人多そうだし
若い人が多そうな今のジャンルは支部に投げてもなーって思っちゃうのはある

544名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 17:27:19.75ID:jsPXTCD5
ツイの規約上ではセンシティブ設定さえしてればそれ以上のことは個人の良心・羞恥心・判断・好み次第

センシティブ設定さえしてるなら公開垢でエロ絵上げようが18歳以下ブロックだろうが自由だし
実際にブロックするかは置いといて見る側は自己責任でフォローしろってスタンスが大半かと

18歳以下ブロックします!ってのも実際はほんとはやりたくないけど一応ポーズは取っとこ
みたいな感覚で書いてる奴がほんとどじゃないのw

545名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 17:36:36.12ID:n6QJBEJ3
ツイッターの年齢制限が13歳なんだよね
いっそ18歳に区切ってくれたらありがたいのに
>>542
鍵垢でやってくださいってマシュマロ投げられた人が
18禁ものはベッターにあげてますしそもそもこのアカウント18禁なんでブロックしてくださーいって返信してたんだよね
なんのためのベッターなのか
なのにこのジャンル界隈は未成年が18禁みたがるのが迷惑だからbioに頑張って書いてブロックも頑張らなきゃ!みたいなひとがいてねー…
なんだかもやるわ
自衛する気はないんだねって
しかもドエロホモ18禁描いてるのに公式垢フォローしてRTしまくってる

546名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 17:39:31.63ID:nM/17+vW
べったに上げてるなら別にいいんじゃないの?
自分はR18ものはツイにあげないけど
要するにR18描きはツイ使うなっていうこと?

547名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 17:43:10.60ID:n6QJBEJ3
>>546
違うよ
ベッターにあげてるやつとあげてないエロがある
どっちも変わらないレベルのホモエロ
何故18禁と判断したらはベッターにあげてますがもともと18禁なので普通にもあげることがあります
なのよ
ベッターの意味がない

548名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 17:43:37.82ID:dbFdBSH3
完全に人畜無害なキャラ通してる人がやっばい垢フォローしてることなんて知りたくないのに
自分から見なくても勝手にtwitterがトップで知らせて来るの勘弁

549名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 17:44:51.74ID:nM/17+vW
>>547
ごめんそれはたしかに意味わからんな

550名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 17:49:01.99ID:n6QJBEJ3
>>549
ベッターはフォロワ限定にしてた
単純にフォロワー稼ぎかねえ

551名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 17:55:07.67ID:jsPXTCD5
見る側
・18禁見れない年齢の人と年齢関係なしにエロ見たくない人は設定からセンシティブコンテンツ非表示で自衛
・13歳以下←そもそもツイやるな

見せる側
・センシティブ・鍵・べったーのいずれかを使って見る側が自衛しやすくする
(センシティブ設定なしに公開垢でエロ公開は規約違反、通報されたら最悪凍結)
・一番の理想は鍵垢

これらが最低限守られればお互い平和なんじゃないの?
生・半生系は独自ルールあるみたいだから界隈のルールに従ったほうが無難だけど

552名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 17:56:53.62ID:nM/17+vW
べったフォロワー限にしてるならR18切り捨てのために18未満はフォローしないでブロック
してくれって主張なら一応筋は通ってると思う

とはいえ同人ではないけどいわゆる出会い系のプロモでも
画像が露骨にエロを意識してるのとか流れてくるから良いのかこれって感じるよ
ツイの規約が曖昧でいっそのことR18設定とそれ未満な垢区切りを
公式でしてくれたらいいのにってのは同意

553名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 18:05:39.03ID:n6QJBEJ3
>>552
その人はベッターでもツイートでもどちらにも18禁を垂れ流しながしてるよ
さっきも書いたけど
ベッター限定してるならもちろん問題ないと思うよ
でもこの人は普通のツイートでも18禁ホモエロ垂れ流しながしながら公式垢もフォローRTして
そんな画像を結局誰かにRTされて未成年の目についても
未成年は自分からみたかったわけでもないのにこのツイートの垢は18禁なんで未成年ならブロックしてくださいよって言われるのってなんかおかしくないかな?

554名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 18:05:43.01ID:jsPXTCD5
一番欲しいのは垢丸ごとではなく投稿ごとに18禁設定できる機能だな
エロって毎回投稿するわけじゃないし

555名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 18:08:51.48ID:n6QJBEJ3
>>554
それほんと欲しい

556名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 18:10:42.65ID:nM/17+vW
>>553
ごめん結局垂れ流しなんだな

>>554
それは思うでもここまで肥大化してかつあまり利益がみこめない
ツールだとそこまでの大改修は難しいだろうなと思う

エロ=センシティブは成り立つけどユーザーによっては
センシティブ=必ずしもエロってわけじゃないのが
余計に事態ややこしくしてる感じはある

557名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 18:30:40.38ID:5sTLMc4v
自ジャンルにも全く同タイプのやついるわ
いくら18歳未満はフォローするな!ってbioに書いても普通にリツイで未成年の目に触れてるからね
センシティブ設定もしない鍵もかけないホモエロ垂れ流し害悪だよほんと
リツイートするやつもするやつだわ

558名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 18:34:22.35ID:ttw1Jrnb
>>554
鍵で良いじゃん

559名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 18:53:11.11ID:AV+/F0yp
他人がセンシティブ設定しているかどうかってこちらからわかるの?

560名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 19:01:59.85ID:52RVX4z6
女性向けはルールが厳しいからね
一般垢で生々しい下ネタ垂れ流してる人は沢山いるし、男性向けは女児向けジャンルのエロ絵も垂れ流してる
女性向けだけが独自ルールを築いて年中喧嘩してる

561名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 19:04:32.85ID:cn145rH6
>>559
自分側の設定を「センシティブな画像を表示しない」にしとけば分かる

562名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 19:06:44.21ID:6Zk3SRm6
>>561
閲覧設定側のこと言ってるんじゃないかな

563名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 19:13:09.31ID:n6QJBEJ3
成人側が未成年を有害ポルノから守らねばならない立場であるはずなのに
未成年が自衛しろセンシティブな設定にしろツイッターは13歳からできるけど18禁垢もあるからねそれをRTされて流れてきた18禁はみちゃだめだからちゃんとその垢ブロックするんだよ
ってのが解せない

564名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 19:24:03.61ID:C290hOpM
>>563
あなたの考え方はもっともだし賛同するけど多分ここで訴えても無理だよ
住む世界が違う人か他人事だと思って諦めるべし

565名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 19:28:21.61ID:DyRBec4Q
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ31【交流苦手・SNSヒキ】 	->画像>11枚

566名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 19:31:00.89ID:gjDM/lA0
どうしても成人垢の存在と挙動が気になるってなら
Twitterの規約変えさせないとどうにもならないだろ

567名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 19:49:57.02ID:3Wdhp0H3
>>560
両ジャンル掛け持ちしてるが女児向けがフェミ()煩くてエロはフォロ限にしてる
でもべったーには殆どホモエロしかなくてジャンル内でそれやるとフォロ稼ぎと思われる風潮あるね
女児ジャンルの為にやってるけどこっちはみんなエロ垂れ流してるし
暗黙のルールも無くて無法地帯だけど女児ジャンルの方が圧倒的に気楽だわ

568名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 20:05:17.69ID:dbFdBSH3
400人が呟きを見ても画像クリックは20人でいいねは2人でRTは0
ド底辺の悲しさ

569名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 20:20:06.48ID:p7IebddA
べったーフォロ限をフォロワ稼ぎと思う奴なんて自分もそういう理由でやってる奴か一部の乞食のみだから気にしなくていい

570名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 20:34:49.79ID:X+T49K9i
数字気にしてしまうから数字表示されないものでやりたいんだけど
ポイピクはたしか個別に絵を消せないんだっけ?

ツイ連携しないSNSやミニブログ系もーって考えたけど
pawooも終了するし更新のない&ユーザー数の少ないSNS系って
いつ終了するか分からないのもあって手出しづらいし悩めるわ

571名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 21:36:31.31ID:p7IebddA
pawooが終了ってどこソースだ

572名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 21:37:01.48ID:Z7bikmGc
投稿ごとにセンシティブできなかったっけ
投稿するときセンシティブ設定オンにして画像ツイートしてまたオフにしたらオンにしてる間の画像ツイートはセンシティブになったと思うけど

573名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 21:40:55.59ID:iczcT3Qq
>>570
ポイピク見たけど削除ボタンあるよ

いつもスタンプ4〜6くらいのポイピク垢に急に通知99超え来ててびっくりした
過去絵を中心に20くらいのスタンプが押されてた
でも新しめの絵は4〜6のまま、ジャンルは同じ
嬉しがって良いのかスタンプ少ない絵に自動で押しに来るロボットでもいるのかと疑心暗鬼になってる

574名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 21:52:33.07ID:SEwW89pl
パウーはweb版は続く
かねてよりご報告しておりました通り、2019年8月31日15:00をもちまして、Pawoo MusicならびにPawooアプリの提供を終了いたしました。
ご愛顧いただきましたユーザーの皆さまに、心より感謝申し上げます。
なお、Web版のPawooにつきましては、引き続きご利用いただけます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

575名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 22:05:45.47ID:X+T49K9i
アプリ版だけか有難う

>>573
あれポイピク個別に絵を削除出来るんだね
記憶違いか見た時から仕様変更があったかどっちかか
しかし数字見ないの楽って思ったけどスタンプでの嫌がらせ疑惑とか別の気苦労が…

576名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 22:31:11.21ID:8ih+hkkH
>>575
スタンプ切る設定もあったよ。新着に載せないとか
いちいち投稿ごとに設定し直さないといけなかったからめんどくさくなって
最初の数回しか使ってないけど

577名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 23:23:34.12ID:aFTjI9bN
スレ違い承知で質問したいんだが、pixivにフィギュアの写真を投稿している人たちが住む板ってある?

578名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 23:28:40.97ID:Gnm3R+qN
連載終了ジャンルにいるんだが公式に動きがあったので半年以上ミュートしてた人を見に行った
だめだやはりツイート内容うざすぎたしまた別の人に擦り寄りしてるしで無反応にしといた
落日の村ジャンルじゃなければとっくに切ってるのになあ

579名無しさん@どーでもいいことだが。2019/08/31(土) 23:59:25.01ID:DyRBec4Q
>>577
ない
つーか渋に写真投稿すんなバカが
規約読めや

580名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 00:05:17.27ID:YbWYu8Yw
フィギュア写真ならツイッターでやれよどっちにしろここじゃスレチだと思うが

581名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 00:41:03.30ID:XxJgvD1x
スレ違いわかってて質問する人が支部に写真投稿してるのはなんか納得

582名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 02:10:51.23ID:X7TX/GLU
ここで質問してもいいんでしょうか。

初めて成人向け腐同人誌を通販で購入し、感想フォームが無かったので、ピクシブのメッセージに感想を送ってしまいました。お品書きのコメントとかにするべきだったんでしょうか……。それとも、成人向け同人誌には感想は送らない、という暗黙の了解はありますか?
失礼にあたるのではないかと不安です。反応は約半日経ちましたがありません。「返信不要」文化も理解しておらず用いませんでした……

583名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 02:22:43.88ID:01ZfGtP3
>>582
いや、支部のメッセージで感想送るのはおかしくないしそれでよかったと思うよ
お品書きにコメントよりメッセージのほうが良い
そしてそんな暗黙の了解はないから大丈夫
返信は半日どころか1週間2週間は待ってみたらいいと思う。ツイッターならすぐ返信返ってくるかもしれないが、支部メッセだとしっかり書かないとと思って返信に時間がかかったり、そもそもログインする回数が少ない人はメッセに気づくのも遅れる
返信しないスタンスの人もいるので返信がないこともある
気長に待ってみたらどうだろう

584名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 02:29:32.83ID:qvXW5A2/
うっかり自ジャンルの人の垢巡りをしてしまって自分と他人を比較して自分のツイのメディア欄にある絵が恥ずかしくなって消してしまう衝動が偶に来る

頑張って描いたから評価されたいと思ってたけど下手なもんは下手だわ、評価されないのにはちゃんと理由があった下手だし交流もしてないと自覚して鬱になる

フォロー厳選してストレスが無い環境を作った筈なのにこの有様だよ、SNS辞めてペンタブも捨てて一人で外国に行きたい疲れた、もう人と比べたくない、画力で人間としてのヒエラルキーを決められる世界に居たくない

585名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 02:35:27.64ID:X7TX/GLU
>>583
丁寧にありがとうございます!安心しました……
素敵な本は素敵だったと言いたいです

586名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 02:58:16.03ID:Qh8tWHI/
返信不要文化ってなに?初耳

587名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 03:34:38.23ID:X7TX/GLU
>>586
お題箱関連だと思います。感想などをかいたメッセージの最後に、「返信不要です」と書くひとがいるらしいです。
「返信不要」ってかかないでほしい、というツイートが話題になった時に「いやーでもかいちゃうよね」「クセだよね」「マナーのつもりだった」みたいな反応が少なくなかったので元々根強くそういうものがあるのだと思っていました。

588名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 03:42:22.20ID:WkQ+jaIZ
>>584
どこにいっても自分でヒエラルキー作って苦しみそう

589名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 04:24:35.16ID:zp4DMgYd
>>563
本当その通りだと思う。

自界隈にもオープン垢でR18を載せてる人々がいるけど理解に苦しむ。
きっとRTしてもらってみんなと繋がりたい人たちなんだろうけど支部と鍵垢でもそれは可能だと思う。誰もが見られる場所に自分で投稿しておきながら自衛してくれー!って都合が良すぎるわ。

590名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 04:49:02.41ID:BCGbLP+Q
>>589
垂れ流すならもういっそなんの言い訳もせずエロですんません
って言い切るならまだしも
18歳未満は見ないでくれブロックするしブロックしてね!
なんて勝手すぎるよねえ
そもそも未成年なんてエロ見たいだろうし
そんななかで自衛して!みないで!でも18禁はツイにあげるね!わたしはちゃんと警告してる!だからブロックしてね?!bioに未成年て書いてるひといたらちゃんとうちはブロックしてるよ?!
ほーらうちはちゃんとしてまーす!

ちゃんちゃらおかしい

591名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 06:06:57.85ID:HFCy7Q/7
別に何もおかしくない
何言ってんの

592名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 06:10:13.07ID:3R1SH7nX
警告してるならそれでいい
あとは見る側が警告に従うか無視するかの話
仮に無視したとしてそこまでの責任を見せた側が負わされる道理はない

593名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 06:35:46.09ID:9n4ZcX4i
社会全体で子供を守るってのはまったくもってその通りなんだけど
悪意のある人間や犯罪者って0%に出来ないからね…
でも被害に遭うのが子供な以上親や身近な大人が直接守るしか方法がない
Twitter社宛てに18禁投稿に関する署名かき集めた方がまだ建設的

594名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 06:43:26.66ID:7AhtK8Ml
つーか18歳未満の人に見せてはいけないものを見せてる〜とかならTwitter社にスパム報告すればいいじゃん

595名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 06:52:00.50ID:IDoMCmTx
エロ絵を見るのが被害ならそれこそセンシティブ設定を子供に義務付ける運動をするのが先では
今はエロを掲載するほうもセンシティブが義務+シャドウバン処理になっていて見る側がセンシティブ設定しておけば見れないから快適

タンブラーの二の舞になりたくないからTwitterは18禁に対してはセンシティブ設定してるならOK路線でいると思うよ 今後も

596名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 07:06:12.69ID:PnnM+7TO
>>594
不適切なもの流してるのは事実だしそれが一番効果的な気はする

597名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 07:07:02.92ID:PnnM+7TO
>>595
タンブラーって何かミスったの?

598名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 07:19:13.68ID:qz4wAFrj
統計上年齢別の性犯罪率は13-19歳まで一定で20歳で急に下がる、多分処罰が重くなるから
以降は40代くらいまでずっと一定
子供が無垢な存在だとかそんなこと全くない
13歳のガキと40代の親父とでは前者のほうがずっと犯罪率が高い

599名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 07:28:58.26ID:IDoMCmTx
>>597
Tumblrはエロに対しての苦情が続いたのでエロ禁止にしたらアクセス数激減
→エロに対して苦言を呈していた人々までユーザー数減少に耐えられず逃亡
→Tumblr瀕死
→ポルノサイトが買収をしたげにこちらを見ている

というのが今年の話

600名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 07:34:13.58ID:PnnM+7TO
>>599そう言う流れねありがと
禁止じゃなくて住み分と管理してくれたらそれでいいだけなんだけどな

601名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 07:43:01.64ID:IDoMCmTx
書き忘れたがAppleが文句を言ったのもエロを排除した理由
Twitterが用意した住み分けがまさにセンシティブ設定なんだと思う
センシティブ設定避けしたら画像は出てこないし、エロ作家名でもシャドウバンでTwitter上では検索で出なかったりする

理想なのは18歳以上版と未成年版に分ける事だとは思うが世界的に常識の範囲内ならエロOKだから難しいだろうね

602名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 07:46:51.73ID:9n4ZcX4i
>>595
垂れ流しってのはセンシティブ設定なしって事では?
設定なしな人見かけるしそういう人を指してるんだと

>>590とかが言う>未成年なんてエロ見たい
と自発的にエロを求める子供は被害者でもなんでもない
(3大欲求を無理やり抑圧される点では被害者ではあるかもしれない)けど
そうじゃない子供がエロに被弾するのは普通に被害と思う

自分も>>551>>595に同意でセンシティブ設定OKで
閲覧者側も投稿者側もどっちもが気をつければいい話でしかないと思う
まぁ通販サイトとかの18禁警告みたいに分かりやすいのが一番かなって思うけど高望みだし

603名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 10:00:12.75ID:Qh8tWHI/
>>587
ああなるほど
お題箱やってるし感想ももらうけどたまに返信いらない人が書いてるの見るだけでそんな頻繁には見かけないよ
マナーでも何でもないから返信もらえたらいいなって思ってるならわざわざ書かなくていい

604名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 10:07:03.21ID:Qh8tWHI/
>595
投稿側がセンシティブ設定してなかったら閲覧側がどれだけセンシティブ画像を表示しない設定にしてても普通のツイートとしてRTとかで流れてくるよ
オープン垢でセンシティブ設定無しはどれだけbioに18歳未満禁止って書いたって見たくないエロも強制的に見えてしまう

605名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 10:14:42.55ID:ML4/zBtd
明らかに多忙そうだったりプロの人には返信不要がマナーかなという気がする

606名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 10:18:54.59ID:JZzupPVF
返信不要はサイト文化派生だと思ってた

607名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 10:42:37.20ID:TCK7DiM6
外からです、587などです

>>603そうなんですね、ありがとうございます
良かったです。ほっとしました

>>605
商業経験もある方でした。以後気をつけたいと思います。ありがとうございます

>>606よく分かってなくてごめんなさい……

返信ばっかりなのもよくないんですかね
右も左も分からず親切なみなさんがありがたいです

608名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 10:47:12.08ID:vc11JvmH
5で全レスはうざがられるからその辺で
返信不要です

609名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 11:43:01.63ID:TUnb0yPz
>>598
東京の条例ではポルノが犯罪を誘発するから18歳未満禁止な訳だよね
無垢な存在ではないなら尚更見せない方がいいな

18以下でも身体の機能は成熟してる状態になってるし発散出来るものって必要だと思う
かといって成人側がオープンにしまくるのってそれはそれで問題
結局現状は最善ではないけどまだいい方じゃないって感じじゃないの
日本が性犯罪率上位国ならなんとかしないとダメだけど

610名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 12:21:47.15ID:DmR1G+CW
長いです、ごめん

単純に理解できないんだけど「条件付きで裏垢申請受けます!」って言ってるのに、条件外のフォロワーから無言で申請来るの何?

「ただの妄想垂れ流し垢!絡んだことある人だけ許可!AB好きな人だけ!成人済みだけ!それ以外は弾きます!お互いのためですごめんなさい!」って毎回書いてるのにまだくる
「過激なので」「エロ絵も描くので」「暗いネタも呟くので」「!!!だからAB好きで絡んだことある人だけ!!!」って毎回注意書きしてるのに
こっちはフォロバしてない、話したことないしいいねもRTもされたことない、でもちゃんと稼働してるフォロワーからフォロリクがくる
R18はプライベッターとか別の置き場使ってるから!成人限定リストだけど成人済みフォロワーは問答無用でリストに入れてるから!
エロみたいならそっちへ!って誘導しても条件無視して裏垢フォロリクしてくる

間違ってフォロリクしたなら仕方ない
でもこれだけ書いてるのに間違えるか?裏垢の自己紹介にも書いてあるけど?私のツイートは一切読まず、裏垢の文字だけ読んでるのか?
もしかしたら許可くれるかも…のワンチャン狙いなのか?これを期に仲良くしましょう!なのか?ならせめて一言なんか言ってくれ、無言でフォロリクだけ投げられても判断つかない

もう五年くらいずっと積極的に交流せず落書きと妄想だけ投げてる
なのでRT先で褒めてくれたりリプくれた人は神様だし、何度もいいねくれるAB同志には隙をみてこちらから絡みに行ってる
私の場合、絡んだことある人なら許可!は正直緩い条件だと思ってる

気の合う同志に妄想聞いてほしい!って裏垢作ったんだよ
RTひとつ、いいねひとつしないけど説明読まずにフォロリクだけは無言でしてくる人と価値観が合うとは思えないし、そんな人と下手に関わりたくないので毎回弾いてる

なんか弾いた相手が空リプでグチグチ言ってるの見てしまって反射的にブロックしてきた
少ないフォロワーがまた減った
条件守ってくれる人はいい人ばっかりなのになー

611名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 12:31:00.45ID:ea+GzBQc
公開垢センシティブなしエロ直上げってそもそも規約違反だから
そういう垢どのくらいあるのか知らんけどよく思わないならとりあえず通報しとけ

612名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 12:35:44.82ID:DmR1G+CW
ごめん、>>610だけどイライラして書きなぐったら本当長すぎた
分ければよかった
スレ汚しすみません

613名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 12:54:57.77ID:IDoMCmTx
>>604
流す側がセンシティブ設定してなかったら通報案件だし即凍結されるよ
下手したら永久凍結
だから最近は減ってる

614名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 14:21:27.12ID:eN/xefOu
公式垢だけフォローしてたけど流れが無さすぎてやっぱり他の人もフォローしようかなという気になってきた
でも同ジャンルであんまりうるさくない人で…とか考えてるとやっぱりめんどうなんだよな

615名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 15:21:10.49ID:z1qIi8CT
同ジャンル、同CPでも絵馬じゃないと相手にしてもらえない

616名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 15:46:08.80ID:pWddYIk1
同人垢だからこそ公式は一番フォローできない対象だわ
結局フォロー0でやってるけどやっぱ気楽

617名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 15:49:54.65ID:EX/jZCgy
同人垢で公式フォローってよくわかんないな
腐やエロ垂れ流してる人は余計に

618名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 16:15:22.86ID:66Xgl74l
今どき隠れてやる意味なんて無いし

619名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 16:25:24.63ID:uvvd7QkN
隠れる隠れないって意味じゃ認識されてないなんて思わないけど
線引きとして自分は無理
見ないふりして触らないでっていいながら裸で抱きつきに行ってるようなもんだわ

620名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 16:39:30.44ID:7AhtK8Ml
喩え方が下手すぎて笑う

621名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 16:57:39.62ID:F1LqKbL7
アイコンひどいやつならともかくあんまり過剰になりすぎるのもどうかなと思うよ
フォロワー何人いるってのが公式のアピールポイントになったりするし
一般層だって公式自身だってフォロワー何万人いる中でいちいち個をみないと思うけどな
今いるジャンルは割とそのへん緩めでリツイートから察するに公式フォロワー多いと思うけど息がしやすいよ
ギチギチになりすぎるとかえって界隈が萎縮して下火になると思う
でもまあ日本全体そんな感じだし国民性も相まってしゃーない気もしてるけど

622名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 16:58:19.81ID:ON0/mT4R
積極的にリプしまくってるとかならともかくフォローやいいねRTくらいならなんとも思わないかなあ
公式がフォロワーの詳細いちいちチェックしてるとも思わないし

623名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 17:04:35.25ID:hm5+CLf/
他の人は勝手にしろと思うけど私は絶対に無理だわ

624名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 17:09:34.28ID:T7lBj4xO
ヒキだから公式は非公開リストに突っ込んでるな

625名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 17:15:31.27ID:B/zg357B
そういう意識ある奴はそもそもツイッターなんかしないか鍵かけてる

626名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 17:26:35.53ID:KfEhqPqE
フォロワー数や反応数がマーケティングの指標になるかもしれないと考えると難しいところだよね

627名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 17:37:50.28ID:ON0/mT4R
大きいジャンルだと公式もいちいちチェックしてらんねーだろってなるし
マイナーだとRTしなきゃとか数に貢献しなきゃってちょっと思っちゃうね
たとえば公式に変なリプで絡んで悪目立ちしてる奴いたらおいやめろ馬鹿ってなるけど

公式関連に限らず学級委員気取りで自分のやり方を他人に押し付けてなきゃいんじゃない?

628名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 18:52:07.29ID:EOy8GEiy
AとBを掛け持ちしててジャンルAの人をフォローしてたら何故かB公式垢からフォローされてて、実はBと同じ掲載誌の作家さんと知った時はリムってしまった
Aではほのぼの絵を描いてて時々いいねも貰っていたけどBは少し腐向けだから居た堪れなくなった
まさか公式が作家の二次創作垢をフォローするとは思わなかったし、まぁそのおかげで気付けたけど

629名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 19:45:51.96ID:FxBDugbE
公式アカっていっても中の人が頭悪いと個人アカみたいに使っちゃうからな

630名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 20:45:48.37ID:oRCrDpd/
児童向け公式から腐ネタにリプされてた人見て怖いからブロックしてる

631名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 20:55:36.99ID:UUKP4P0H
>>610
ナマモノ垢で「鍵垢のみです。注意書き読んでね」ってプロフィールに書いても
オープン鍵無しで申請してくる人いるから読まずに申請してるだけだと思う
後から表の垢(名前違うので多分相手は別人と思ってる)をフォローして来たから
見たら「全員にフォロリク蹴られた。なんで?」ってぶつぶつ言ってた
ナマサイトのアドレスやパス申請とかも 注意書き読まずにメール送って来るから返信しなかったら
「なんで返信くれないんですか?返信ください」ってメールしてくる奴いる

632名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 22:38:53.03ID:S6SrS0tw
本尊の元同級生を名乗る奴が『本尊に友達がいじめられてた』って告発ツイしてて絶対嘘なんだけど
こういうのって名誉毀損でどうにかできないかな

633名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 22:44:50.62ID:yIT4eB68
>>629
とんでもない大企業でもそんなんばっかりだったりね

634名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/01(日) 23:21:05.93ID:apJu5rWT
前から引っかかってた、かわいい動物系のパク垢、パクツイを知らないでいつまでも回してしまうネット田舎者をリムることにした
中には好きな絵師も相互もいるんだけど注意するほど義理のある仲じゃないしそっとさよなら

635名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/02(月) 00:49:14.16ID:QbWXWicy
公式から隠れるのちょっと違うかもだけど
映画の感想ふせったーで書く雰囲気ができてしまって公式側から伏せないで感想ツイートしてほしいっていうお達しがあったな…
直接的な反応が人気の指標になるし内容に気をつけはしても変な独自マナーはいらないと思った

636名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/02(月) 01:08:36.65ID:9m6mzorm
そうは言ってもネタバレ配慮とかあるしなぁ…
あとふせったーの方が熱の入った感想とか言いやすい
それこそ感想が欲しいなら公式がマシュマロ的なものを設置すればいい

637名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/02(月) 01:33:35.97ID:PfIU58S2
匿名箱で感想募集してよさげなのを公式垢が拾って公表、みたいな感じ?
それはそれでありだけどやはりフォロワー多い人がオープンに感想呟いて拡散されて
バズれば公式が何もしなくてもノーコストで自然に宣伝できる流れというのを希望してるんだと思う

638名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/02(月) 02:34:30.19ID:ctoZWYlG
これ>>637
感想を聞かせて欲しいんじゃなくて話題にして欲しい名前を出して沢山ツイートしてほしいってことだと思う
ようはバズってほしいってこと
ふせったー投稿時に見えるところに作品名やハッシュタグつけたとしても
普通にツイートする方が140字制限だからツイートの絶対数増えるしね

639名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/02(月) 04:00:35.68ID:cs/G8y69
ファボ魔の人が近寄ってきて、みんな相互で仲良くしよう!みたいなノリで絡まれて、
私も作品褒めてもらって良い気になってた。が、蓋を開けてみれば私も書きます、絵師さん、ブクマ数多い字書きさんに擦り寄ります!みたいな人だった。
私はその仲良くしよう!で相互になった人たちと気が合わないから距離を置いてたけど、
それが気にくわないのか、最初は仲良くしてくれてたけどそっちに擦り寄りたいって空気がすごくて嫌になってしまった。
その人作品がつまんなくて私よりいいねブクマ少ない人だから…って思うことにしてるけど、その仲間に合わせないと存在価値ないの?!明らかに対応に差を付けられてくやしかった。
今はジャンル移ってフォロー厳選してる。

640名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/02(月) 06:11:03.29ID:cuvAOCJT
>>635
同人腐垢と一般ファン垢2つ作って後者で公式フォローや感想呟くなら問題なさそう
でもわけるの面倒くさいしあんまりやってる人いないかな

641名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/02(月) 07:56:26.01ID:FmhTruca
映画ってマイナーなやつだと関係者がエゴサするのもよくあるね
腐ではないけど二次垢で関係ない映画の感想呟いちゃったらPがいいね押しにきてびびった

642名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/02(月) 08:08:28.60ID:Vy4mLFRM
スレチかも知れないんだけどツイで足跡特定なんて出来る?
AがBに監視されてる、またB来たみたいに特定の人物から粘着されてること呟いてるんだけど本当なんだろうか
B覗いて見たんだけど別にAに対する当て付けみたいなのも無かったしなんだか統合失調っぽくて怖い
ブロ解したいけど怖くて出来ない

643名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/02(月) 08:21:33.21ID:TpY5Ek/4
>>642
鍵垢RTの嫌がらせされてていつもその嫌がらせのタイミングと同じタイミングで浮上していたアカウントが犯人扱いされてるのは聞いたことある
でもたいてい思い込みだからそっ閉じして離れた方が良さげ

644名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/02(月) 08:46:50.25ID:flD06C1v
>>573
自分も通知99くるけどその絵に合ったスタンプがついてるからロボットじゃないと思う
固定ファンがいるんだとプラスにありがたく受け取ってる

645名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/02(月) 09:53:40.55ID:Vy4mLFRM
>>643
やっぱそうだよねありがとう
もともと人の呟きに私はこう思う!不快だ!って噛み癖あったから逆に少しでも自分に当てはまると攻撃されてると勘違いするんだろうな
オフの繋がりあるし絵も好きだったから残念だけど怖すぎるのでタイミングみて離れる

646名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/02(月) 11:41:53.35ID:Y+wc+ojj
下手に一回バズる(当社比)と次の無反応が辛いwww
むしろ前回なんであんなにウケたんだ

647名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/02(月) 14:06:51.59ID:TBy5Q2I8
バズるのはやっぱり全体的にウケの良いネタだったりするから
逆に好きなの詰め込んだマニアックなやつでウケは悪いけど反応もらえた時の方がめちゃくちゃ嬉しい

648名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/02(月) 17:10:33.35ID:dwbAZldg
わかる
いいねRT多いのは結構適当に描いたネタだな
自分なりに好きな解釈やシーンを詰め込んだやつで反応もらうと嬉しいよね

649名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/02(月) 17:11:35.25ID:RwK0XfNB
余程の神絵師でもないと
綺麗な一枚カラーイラストより
白黒でざかざか描いた漫画だよな

650名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/02(月) 17:47:32.54ID:tvSnwqqR
全開大サービスよりもチラ見せの方が受ける

651名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/02(月) 19:05:11.94ID:9m6mzorm
>>649
ほんとに一時間くらいで書いてるラクガキ漫画のほうが五時間以上かけたイラストより伸びるの悲しい
なんなんだろうなこの現象

652名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/02(月) 19:36:22.82ID:oxoZ+tKM
インテで出した新刊サンプルのブクマが未だにじわじわ伸び続けてて謎
次の機会に買いたいとか単純に作品として評価したとかかな
終わったイベントのサンプルをブクマするという発想が自分に無かったので不思議

653名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/02(月) 20:48:51.51ID:FVZb47Dc
本は買わないけどサンプルのシチュだけでも萌えるとか

654名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/02(月) 20:53:49.04ID:aGc+Z7bG
サンプルで萌えて「次のイベントで探そう」と思っている人はブクマしてるな

655名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/02(月) 20:54:36.35ID:dTcShRic
web再録待ってますアピとか

656名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/02(月) 21:23:42.87ID:Dhe01Hmg
当社比バズっていつもの反応の何倍くらいからなイメージ?

657名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/02(月) 21:39:43.14ID:In/NFbab
>>642
10年越しで集団で嫌がらせ受けてる人もいるにはいるからね
まあ殆どは糖質なんだろうけど

658名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/02(月) 22:08:26.16ID:TBy5Q2I8
>>656
普段はだいたいフォロワーの半分くらいのいいねが貰えてフォロワーの倍以上貰えた時は自分の中ではバズったと思ってる

659名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/02(月) 22:52:15.40ID:Dhe01Hmg
>>658
フォロワー数基準で考えてるのか
興味深いなありがとう

660名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/03(火) 00:09:50.48ID:a/0smhOu
やっとフォロワー三桁になった壁打ちだけど作品をアップするとフォロワー数の割には結構感想を貰えたりする
最近はとにかく感想が欲しくて毎日何かアップしてたけどなんか急に垢消ししたくなってきた
今のジャンルで知り合いは誰もいないからここで消えても誰も分からないとか考えたりしてなんか虚しいとは違うんだけどなんかな

661名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/03(火) 07:45:32.25ID:AHWVa3mz
休んで気分転換しろとしか

662名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/03(火) 07:46:47.15ID:YWk2Hx0z
構ってちゃん心が出始めたんだと思うよ

663名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/03(火) 08:35:38.00ID:71iXb+iH
フォロワー3桁って双葉ハヤヒコじゃん
無名もいいとこだし気取る必要ないよ

664名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/03(火) 08:39:49.12ID:uWaZssI6
反応もらうために描きだすと、反応なかったら辛いし思うような反応と少しでも違うと不満感じるようになる
描きたいものだけ描くと、どんな反応でも(少なくても)嬉しいと思うよ

665名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/03(火) 09:39:18.43ID:hg8vC/ZI
>>660
壁打ちするより交流したほうが幸せになれそう
とにかく感想欲しいでも垢消したくなってきたってところが若干構ってちゃん臭する
この垢消そうかなどうせ誰も困らないよねチラッからの消さないでくださいリプとか期待してるのでは
構ってちゃんって5で嫌われてるだけでツイにはそういう層がたくさんいるし無理して自分を偽る必要ないんじゃない

666名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/03(火) 09:48:33.12ID:KVWodcEp
>>664
その通り
他人に試し行動するくらいなら素直に感想ください!これどうですか!?と自分から発言したほうが周りから見ても潔い

667名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/03(火) 10:20:51.47ID:C1tVJnHj
>>665
さすがにこんなことは呟けないからただ毎日何か描いて反応を見てるだけ
休んで気分転換したいんだけど今日も何か描かないとって考えちゃう
交流も感想の返信すら今まで一切してないからどうやって動けばいいのかわからなくて怖い
でもここで吐き出せたから頑張れる気がしてきた
自分のレスじゃなかったら恥ずかしいけど665以外もレスありがとう

668名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/03(火) 13:47:32.79ID:W8TJWEIA
絵は好きだけど性格が苦手な人に関わるか関わらないか悩む

669名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/03(火) 14:13:27.28ID:B3TnxY0s
最初は穏やかそうだったのにフォロワー増えたら豹変する人もいるからフォローするのもBUCKちだよね

670名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/03(火) 14:15:45.65ID:hy3kWRls
博打?

671名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/03(火) 14:35:25.29ID:AHWVa3mz
バンド名と誤変換すんな

672名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/03(火) 15:04:39.29ID:KVWodcEp

バンド名になるように辞書登録してあるのね

673名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/03(火) 15:08:17.99ID:A0hyLgZ7
オバちゃん好きだよねぇBUCK
メンバーもう還暦じゃねぇのか?

674名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/03(火) 15:10:31.80ID:wjEEc4JB
予測変換ミスだろ草

675名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/03(火) 15:46:24.33ID:FU602+Zw
爆竹のこと?

676名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/03(火) 15:55:48.96ID:rq9n6c8d
>>665
二日ほど休めば何を怖がっていたのかと思うようになるし
「あ、今日絵ないのか」程度で誰も気にしない
もしくは「いつも感想ありがとうございます」ってさらっと書いておく
自分ルールで自分を追い込んでも意味ない

677名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/03(火) 17:15:26.49ID:KVWodcEp
>>674
そうなん?自分のが予測変換で出なかったから辞書登録かなと書いてしまった、すまんね

678名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/03(火) 17:22:49.46ID:WNHLcsfP
作品の投稿じゃなくてジャンルの萌え語りもしてないから
もちろんジャンルタイトルやキャラ名も入っていない日常的なツイートで
RTもされてないしバズってもいないのに
フォロワー以外からいいねが付くのは何でなんだろ

679名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/03(火) 17:44:16.29ID:ccwl/Y4T
自分がメインで活動している界隈で
ちょっとヒヨっただけで共通の敵にされてしまったのだが、
どうすればええのか。

やはり創作で勝負するしかないのだろうか…

680名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/03(火) 17:57:35.17ID:ccwl/Y4T
>>679
追記
ジャンルは動画系。
既に終わったシリーズだったが、
非公式の続編制作が盛り上がったので、合作を申し出た。
が、病んだだけで叩かれて、周辺共々敵にされた。
現在は交戦中、という状況。

ノリが違うのでなんとも言えないが、同志も相当数いる。
時間かかってもいいからなんとか分かち合いたい。

681名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/03(火) 18:00:12.46ID:t8ScgyYl
フォロワー増えたら豹変するっていうか自分は逆で
フォロワーほぼ居ない時は馬鹿なこと呟いて裸踊り最高ー!って1人で楽しんでたんだけど
見てくれる人増えてきてからはあんまり迂闊なこと呟けないなと思ってただの絵上げるbotになってしまってる
初期の頃から見てくれてた人にはこいつフォロワー増えてきたから猫かぶってんなとか思われてんのかな…さすがに被害妄想がすぎるか…

682名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/03(火) 18:01:50.47ID:ccwl/Y4T
>>681
凄く分かる。

683名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/03(火) 20:25:32.14ID:2jzZKteK
ゴミ付き改行おかしい奴が揉めてるって言ったらでしょうねとしか思えない

684名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/03(火) 20:26:30.77ID:auAINlGI
>>3の偽テンプレは偽物です
荒らしが勝手に作りました

正しいテンプレは↓次スレから追加よろしく

「このスレは雑談スレですのでカプという単語を禁止していません。
交流や派閥などの話をする上でカプのことを話す必要があるためです。
カプという単語に一々反応して排除しようとする人は荒らしですのでスルーして構いません。」

685名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/03(火) 20:27:04.44ID:auAINlGI
>>3の偽テンプレは偽物です
荒らしが勝手に作りました

正しいテンプレは↓次スレから追加よろしく>>970

「このスレは雑談スレですのでカプという単語を禁止していません。
交流や派閥などの話をする上でカプのことを話す必要があるためです。
カプという単語に一々反応して排除しようとする人は荒らしですのでスルーして構いません。」

686名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/03(火) 20:31:15.02ID:bhXNwO0L
フォロワーってどうやって増やすんだろ
上手いのにあんまりフォロワーいない人と
上手くないのにやたらフォロワーいる人がいる

687名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/03(火) 20:43:45.12ID:Eq7ogFkN
企画とか遊びが終わった後に「また誘ってください!」って言われると逆にお前は二度と誘わないって思う
なんで自分が声かけられる側になるのが当然みたいな感じになってるんだろう
あなたがやらないなら私は動きませんみたいな態度とられてまたこの人誘お!って思う慈悲深い人間いるの?
準備とか面倒なことは全部あなたがやって私はそれに乗っからせてねと言われてる気分になる
普通にまたやりましょう!とかでいいじゃん
はー舐められてんのかなもやもやする

688名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/03(火) 20:48:47.87ID:Lt0ahaOh
>>686
ほんとよくわからんね,1枚目から猛烈に拡散される人もいるけど
上手くても全くフォロー伸びない人もいる

689名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/03(火) 20:56:37.71ID:kMj8Z2FN
またカプカプおばさん来てるよ

690名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/03(火) 20:56:57.78ID:W9CiFaOH
>>687
こっちから畏れ多くて誘っていいのかなって思ってる

691名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/03(火) 21:22:16.83ID:bn/Qtcc4
RTはそれを自分のフォロワーに見せたくなるかだよ
あとはそのツイートが自分の意見を代弁してくれてるとか

692名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/03(火) 21:29:01.26ID:Lt0ahaOh
エッチな絵をRTするとすぐにフォロワー減る
自分で描いたんじゃない場合くらい許してほしいわ

693名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/03(火) 21:29:29.48ID:ccwl/Y4T
>>686
フォロワーは数より質だよ。

単なる水増しなら垢を買わなくても、適当にbotフォローしてればできる。

694名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/03(火) 22:06:53.01ID:7nIp+Eu7
壁打ち気味の人は余程上手くないとRTされない傾向ある
あとがちがちの固定の人をRTすると通知で気付いてブロックされたりするから好きでも反応できない時あるな

695名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/03(火) 22:28:21.84ID:aBRYc5+8
結構前の話だけど「アイコンをアップするとブワーッてフォローされる」みたいなタグがあって
あまり上手くない人がそのタグ使ったら一気に300くらい増えてたので
フォローされるのってそんなもんなんだなと思った
その人はその後「フォロワーは増えたけど反応増えない!」って愚痴って結局フォロワー整理してた

696名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/03(火) 23:21:36.72ID:Lt0ahaOh
10万フォロワーいるのに絵以外は反応されないことに愚痴ってた人が知り合いにいた
ツイは何かとストレス溜まってしんどい

697名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/03(火) 23:28:52.86ID:VXenXDXG
10万フォロワーいて絵だけでも反応貰えるなら十分だろ・・・人の欲望は無限だな

698名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/04(水) 00:07:15.17ID:9UMVHHwY
R18絵をRTする奴は無理

699名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/04(水) 00:23:37.91ID:lWU9nktM
>>692
エロ描く人をフォローする人はエロが見たいんだろうけど
エロ描かない人をフォローする人の中にはエロ見たくない人もいるだろうから
エロ描かないと思ってた人が他人のエロ回してきたらそりゃびびって外すフォロワーがいても仕方ないんじゃね
bioにエロRTしますと注意書きしてるならともかく

700名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/04(水) 00:26:37.10ID:oZcNdx14
ほんとに見たくない人はセンシティブコンテンツ非表示にしてればRTで流れてこようが他人のホームのぞこうが
サムネ非表示になるはずなんだけどねー
まあ女性向けエロは見たいけど男性向けは無理な人もいるだろうししゃあない

701名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/04(水) 00:33:39.59ID:lWU9nktM
描く側が設定してればでしょ
設定してない奴のエロ普通に流れてくるよ
エロ苦手な人でもそういうのとぶちあたったらまず通報なんてことにはなかなかならない
そんなんRTする奴のフォロー外してそっと離れようってのが自然な流れだろう

702名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/04(水) 00:40:40.94ID:83vqGv86
普通に規約違反だから通報してるわ
見る側もセンシティブ設定してるのに流す側がしてなかったら意味が無い
オタの偏見が強まるだけなんだから凍結を願ってる
センシティブさえしてりゃ何でも良い

703名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/04(水) 00:44:18.09ID:T2ooIMbn
R18絵などもはや当然と感覚麻痺してる層とファ!?って反応する層と
もう埋めようのない溝が出来ちゃってるからね

704名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/04(水) 00:47:16.03ID:vmgQXKky
>>703
pixivはそういう所だと割り切ってる。

逆にTwitterやニコニコ静画でそれだったら引く。

705名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/04(水) 01:03:17.41ID:71iGfnbR
>>700
そう言い切れるくらい流す側が描いたものをセンシティブ設定にしてくれたらいいんだけどね
自分はエロもグロも見たくないからセンシティブ画像は表示しない設定にしてるけど実際はセンシティブ設定されてないエロに突然被弾することがほとんどだよ

706名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/04(水) 01:38:20.04ID:VGZTw8Uy
意外と多いんだね設定してない人が
見たくない人に見せても意味ないし凍結されたら元も子もないのに何がしたいんだろう

707名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/04(水) 01:41:38.52ID:k35cxLdD
ずっと鍵垢だったけど緊張感が欲しくて公開壁打ち垢を始めてみたんだが
フォロワー二桁ですでに手汗をかき鍵垢からのRTのみ増加で疑心暗鬼になりかけて
見事に数字に振り回されてる
心が弱すぎて向いてないんだなと痛感してるが引きこもってた時よりは刺激もあり
新しい事に挑戦したくなったりして悪い事ばかりでもないので
鍵かけや垢消しはまだ我慢してみようと思って衝動を抑えてる
なるべく長続きさせたいな

708名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/04(水) 06:29:22.14ID:wL/R68/u
凍結何回目とか騒いでる奴はツイッターからの忠告メール読んでないんじゃねぇのか
英語だが翻訳に突っ込んで読むぐらいしろ

709名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/04(水) 09:32:02.20ID:8Px3QKUc
自分がそもそも一般の人より貧しかったり生まれた家庭に恵まれてなかったりするんだけど
さらに同人者ってツイ見てると恵まれてる人が多くて
悲しくて鬱になってしまう
比較するなよって話だけど比較したくなくても目にしたらやっぱり自分にはそんなに買えないって思うし
ツイ見なけりゃいいじゃんっていうけど本を買い逃したり情報逃したくないからそういうわけにもいかない
なんで日本は一億総中流じゃないのか

710名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/04(水) 12:44:35.79ID:8Fe2jpPU
下流だと同人どころじゃないしな
作るでも買うでも金かかる趣味

711名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/04(水) 12:48:15.77ID:2ln/X3ky
漫画作るの好きだけど、ツイで他の同人者やサークルが
公式イベントに何回通っただの高い食事や旅行に短期間に何度も行ってたり
グッズ大量に買ってて海外版も全部揃えましたとか
そういうの金銭的についていけないし
仲良くしてもらったとしてもプライベートでお金なくて遊べないと思うから
壁打ちしかしてない

712名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/04(水) 12:51:33.06ID:eY3lMkJm
趣味ってお金かかるよね

713名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/04(水) 12:52:46.08ID:g6DMElex
普通の趣味はそんなに金かからないけどな

714名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/04(水) 13:05:33.56ID:TuGLyeJv
SNSの普及でみんな競い合うようにお金を使うようになってきた感はある
ガチャにどのくらい課金したか
グッズをどのくらい買ったか
聖地やイベントにどのくらい行ったか

715名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/04(水) 13:15:21.48ID:5I0dzt/p
>>714
そう見えるけど統計的には昔よりオタク人口は増えたけど一人当たりの出す金額は減ってるらしいよ
大勢のライト客と一部の廃課金なんじゃないのかな

716名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/04(水) 13:24:38.29ID:4ntKLUx9
原作終了してて公式イベなんてない(新作グッズはたま〜に出る)うちのジャンルはある意味気が楽

717名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/04(水) 14:13:57.95ID:XgHH/CS5
自ジャンルも元々グッズ全く出なくてグッズに興味無かったけど貢献のために買ってた
でも出なかったのは海外のライセンス契約のせいとかで契約切れた途端にグッズやコラボイベや色々やりだした
ジャンル内でもイベ報告やグッズ取引やら盛んになって楽しそうと思う反面やっぱりグッズに興味無いし、こんなに盛んなら自分は貢献しなくていいやと思ってのんびり二次創作してる
でも好きな人からしたらあんだけ賑わってるのに入れない疎外感もあって辛いだろうね

718名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/04(水) 14:44:57.84ID:oKpyWv5v
鍵アカの場合でもセンシティブ設定ってしなきゃだめなのかな

719名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/04(水) 15:04:04.38ID:4ntKLUx9
鍵をフォローするのにセンシティブ非表示にしてる人ってそうそういないと思うから
してもしてなくてもいっしょだと思う

720名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/04(水) 17:06:16.44ID:NZ27HtWl
>>717
自分もグッズもコラボも興味ないからスルーしてる
設定資料集とか公式本とかなら欲しいんだけど

貢献してお金を公式に落とすって意味で買ってる知人がいるけど
買った後は押し入れに入れて一度も見て無いって言ってたな

721名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/04(水) 17:06:16.81ID:NZ27HtWl
>>717
自分もグッズもコラボも興味ないからスルーしてる
設定資料集とか公式本とかなら欲しいんだけど

貢献してお金を公式に落とすって意味で買ってる知人がいるけど
買った後は押し入れに入れて一度も見て無いって言ってたな

722名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/04(水) 17:53:35.58ID:v2NiEzLi
>>709
自分も貧しい家庭の出だけど、ツイッターではそんなの匂わせず余裕あるように見せているよ

ツイではみんなお金持ちで毎日グッズ買って美味しいもの食べているように見えるけど、どこかで節約している人もいるだろうし全てが真実とも限らないからあんまり気にせず自分なりに楽しめばいいよ

723名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/04(水) 17:59:39.38ID:TuGLyeJv
オシャレなレストラン行った時は写真あげるけど
カップラーメンの時はあげないしな

SNSに出てくるのは生活のキラキラしてる部分だけだと思うよ

724名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/04(水) 18:57:16.89ID:0t9MFOwr
こっち荒らしが立てたスレだったことに今気付いたw

725名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/04(水) 19:02:11.54ID:T2ooIMbn
壁打ちに疲れた、何呟いてもうpしても無視されるし
フォローしてくるのは業者やbotばかりだし
調べて分かったけどtwitterってフォロワー100人以下が9割占めてるんだね
フォロワー1万超えなんて選ばれし神だけだったんだね

726名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/04(水) 19:06:46.74ID:jr6oTSNn
>>724
スレの最初の方見てなかったから気付かなかった
↓が本物のスレだね
スレタイ変わってたから気付かなかった
まあここが終わったら↓使えばいいか

Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ31【ヒキも交流好きもOK】
http://2chb.net/r/doujin/1565611700/

727名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/04(水) 19:12:13.90ID:4ntKLUx9
>>726
そのスレが先に立ったけど荒らしに潰されたから仕方なくここ使ってるのが現状だと思うよ
落ち着いてるなら次にそこ再利用するのは賛成だけど

728名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/04(水) 19:24:25.83ID:0t9MFOwr
そういうことか
ワードでNGしたらアイツ自体見なくなってたので全然気付かなかった

729名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/04(水) 19:30:51.42ID:VCWIr5CU
荒らしが立てたスレに見えないんだけど
何言ってるの?

730名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/04(水) 19:31:52.73ID:uxiabi1v
>>726の方がテンプレもスレタイも勝手に書き換えられた荒らしのスレなんだけどね
人が減ってきたのを頃合いに自分が立てたスレを自演で宣伝しはじめたってとこじゃないかな

731名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/04(水) 19:32:34.74ID:VCWIr5CU
そういうことね、ありがとう
じゃあ>>726は使わずにここが埋まったらちゃんと次スレ立てた方がいいね

732名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/04(水) 19:33:40.12ID:uxiabi1v
そうだね
交流好きもOKとかカ プ 語 りOKとか荒らしが自分勝手に書き換えたスレなんて使う気になれないもん

733名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/04(水) 19:34:29.54ID:uUei+1RB
そもそもこっちのスレに人が来ててお向かいのスレには全然人がいない時点でどっちが荒らしの立てたスレかすぐ分かりそうなもんだけどな

734名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/04(水) 19:52:33.61ID:leO5l2OQ
Twitter見てると鉛筆画の雑な絵が100近くいいねやリツイートされてるのに上手い絵が全くされてないの見ると不思議な気分になるわ
正直羨ましいわ

735名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/04(水) 19:55:54.96ID:QMnH+JZ2
>>729-733

これ荒らしの自演ね

「カプ」って単語に異様に執着して排除しようとテンプレ改変する人
かつワッチョイ強制導入荒らし

736名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/04(水) 20:00:42.68ID:4ntKLUx9
うまいから評価されるとは限らない場所がツイッターなんで
つかそういうのってピクシブの方だと逆転したりするし

鉛筆で雑でも魅力のある絵、上手いけどなんとなく魅力感じない絵ってあるけどね

737名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/04(水) 20:16:27.49ID:uUei+1RB
>>735
お前いい加減にしなよ
テンプレ勝手に改変してるのは>>726の方でこっちはテンプレ変えるなって最初から言ってんだよ
ワッチョイ入れろとも言ってない
無茶苦茶言って通用すると思うなよ

738名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/04(水) 20:19:02.29ID:Z+Los+2U
>>737
テンプレ改変してるのは勝手なテンプレ>>3を入れた荒らしのあなたですから

739名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/04(水) 20:37:20.56ID:uxiabi1v
>>726といい>>735といい>>738といい単発で書き込んでるのが自演してる何よりの証拠だよね
>>737もそんなお子さまはもう相手しなくていいよ
自分の都合のいいようにテンプレ書き換えたスレを使ってほしいだけの人が正論なんて聞くはずないでしょ

740名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/04(水) 20:37:33.36ID:rt+n0xUP

741名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/04(水) 20:38:19.92ID:b/hn+Vs4
>>726のスレ見てきたけどテンプレも変わってるしスレタイも変になってるしどういうこと?

742名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/04(水) 20:41:17.00ID:9vdxd2xC
>>741
テンプレ変わってるのはこのスレだよ

743名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/04(水) 20:47:30.36ID:b/hn+Vs4
え?このスレは前スレと同じテンプレだし、何なら前々スレとも同じだよね?
 
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ30【交流苦手・SNSヒキ】
http://2chb.net/r/doujin/1563941714/
 
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ29【交流苦手・SNSヒキ】
http://2chb.net/r/doujin/1562462405/
 
でも>>726のスレはスレタイからもう違うじゃん
雑談OKの語句が消えてたり、ヒキも交流好きもOKになってたり
それにテンプレも違うみたいだし
 
傍から見て改変されてるスレは>>726の方だと思うんだけど、どういうこと?

744名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/04(水) 20:51:01.40ID:ZLd6DhrN
>>743
自分で過去ログ読んで
>>3を書いて勝手にテンプレにした奴が粘着荒らしだってわかるから
まあ>>743自身がその荒らし本人でとぼけて他人のふりしてるんだろうけどね

もうここで暴れないで
難癖つけたいならご自分のスレに移動してやって

745名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/04(水) 20:51:41.21ID:ZLd6DhrN
では元の話題どうぞ


746名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/04(水) 20:53:51.17ID:b/hn+Vs4
なんでそうなるの?
>>726の方が改変されたスレに見えるんだけどどういうことなのかって聞いてるだけじゃん
自分で過去ログ読めとか言い出したら何でもありになるじゃん、状況を説明できるコピペの一つも出せないの
というか私にレスしてくる人みんな単発なのどういうこと
 
さっきからおかしいんだよね、なんか

747名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/04(水) 20:54:50.88ID:PdH5EeeN
>>746
そいついつものIDコロコロ荒らしだよ

748名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/04(水) 20:55:24.27ID:uxiabi1v
暴れてるのは>>726こそ本スレだって連呼してる単発ちゃん一人だけだから気にしなくていいよ
ここが埋まったらまた次スレ立てればいいし単発ちゃんに構う必要ない
ワガママばっか通そうとする単発ちゃんに譲歩してやる義理もないんだし
勝手に言わせときな

749名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/04(水) 20:59:18.02ID:Gb+Wb/6h
>>746-748
ここで荒らすなって言われてるのになんで移動しないの?
貴女のスレはワッチョイと隔離スレ持ってるんだからそっちで書けばいい
ワッチョイ強制導入のためにどうしてここまで荒らすのか
カプとか粘着して誰もカプ語りなんかしてないのに言いがかりばかり
本当にいい加減にしてほしい

750名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/04(水) 21:06:19.27ID:b/hn+Vs4
いやいやワッチョイ導入しろなんて言ってないし
私は>>726の方が改変されたスレに見えるんだけど改変されてるのは実はこっちのスレだってあなたが言うからそれはどういうことなのって質問してるだけだし
何この人やばい病気?

751名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/04(水) 21:08:27.71ID:oKpyWv5v
いつもの人連呼IDコロコロ連呼オウム返しのあの荒らし専用隔離スレ 5
http://2chb.net/r/doujin/1566478413/
巣に帰れ

752名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/04(水) 21:38:23.10ID:pqUFXZEA

753名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/04(水) 23:01:25.37ID:OphUutVR
前々から絵にいいねをくれてた人からフォロ解された。どこか駄目だったんだろうな。
落ち込むけど量より質だと考えるといなくてもいいフォロワーなのかもしれないな。

754名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/04(水) 23:22:42.26ID:9PfQIsRa
逆にあなたの絵の質が落ちたという可能性もあるけどね…

755名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/05(木) 00:52:29.86ID:FNk+UESU
普通にジャンルに飽きたとか嗜好が変わったとかでは?

756名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/05(木) 01:01:32.13ID:ul9JWkr8
いつも相手の宣伝ツイートをRTしてたけど
こっちの宣伝ツイートをことごとく無視して
パンケーキの情報とかフォロー&RTで○○プレゼント!
みたいなツイだけをRTしてるヤツをリムりたい
なんで繋がってるんだろ

757名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/05(木) 01:46:37.61ID:jzcrowCG
なんでってそりゃあんたがフォローしたからじゃないの?
あんたがRTしたからって相手もRTしなきゃいけないみたいなルールはないよ

758名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/05(木) 02:10:30.93ID:ul9JWkr8
>>757
ジャンル同じで同カプだからフォロバしただけで
そんなスイーツ情報とか乞食RT見るためじゃないんで

759名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/05(木) 02:13:17.98ID:7VPrCw7M
何垢だろうと何RTするかなんて自由だと思うけど・・・
そこまで思っててRT非表示にはしないのかよ
なんなら相手の宣伝RTするのもやめればいいし

760名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/05(木) 02:16:52.56ID:jzcrowCG
カプって言い出したあたりでお察しだわ
なら最初からフォロバしなかったらよかったのに
自分がフォロバしといてグチグチ文句垂れるとか何様すぎる

761名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/05(木) 02:19:33.07ID:IEXxW9Z9
パンケーキが好きでパンケーキのツイートRTしてるだけじゃないの?
「パンケーキなんかよりあたくしの宣伝をRTして!!!」とかフンガフンガされてもねぇ・・・・
ならその人にとってパンケーキより価値のある宣伝ツイートすればいいじゃん
相手のこと少しは考えたら?ほんと何様のつもりなんだか

762名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/05(木) 02:22:20.05ID:LzXWnW9S
パンケーキおばさん

763名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/05(木) 02:26:47.95ID:1/3QDf3m
カプ語りしたがるタイプがどれほどキチガイかよく分かるわ
相手のRTに文句言うやつ初めて見た

764名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/05(木) 02:33:27.23ID:ul9JWkr8
>>760
フォロバした頃は違ったんだよ
最近はクソみたいな企業のRTしかしないから
アカウント自体をミュートしてる
数ヶ月ぶりにたまたまホームに行ったら
未だにそんな乞食RTで埋まっていたから
もう繋がっている意味ないなと思ったって愚痴

あとこのスレってカプ語りするわけでもないのに
カプってワードに噛みつくbotみたいな奴が湧くけど
もうワードミュートでもしたら?

765名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/05(木) 02:35:53.33ID:piKjibw9
このスレパンケーキ語り禁止なんで

766名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/05(木) 02:56:06.06ID:1/3QDf3m
マジでキチガイじゃん
本物のカプおばさんかな

767名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/05(木) 03:15:53.25ID:ZmC02Fh+
1日で3人からフォロー外されたの初めてなんだけど
萌え語りと絵をあげた途端だよ
そんな合わなかったか。まぁ仕方ないな

768名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/05(木) 07:59:26.89ID:jDKnQEBt
スレチだったらごめん
腐垢でふたなりの話題出すやつってどう?
不快だしマナー違反と思うか
不快だけどブロックとか自分で対処するからほっとくとか
別に気にしないとか主観でいいから教えてほしい
イラスト系はべったー呟きはそのままって感じ

769名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/05(木) 08:08:30.97ID:iund9oaP
>>540
周り見てても本当これある
フォロワー数万の人にRT回せることもあるから埋もれてる人見つけたらやってるけど
反応増えても一瞬だったり、見えてる筈でも基本スルーの大手さん多い
同業相互でも自分の宣伝だけになってく人もいるし仕方ないんだろうけど

770名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/05(木) 08:10:01.48ID:t7ZkrY05
>>540
あれなんなんだろうな?
後から入ってそういう人見つけると、イジメかなんかか?って思ってしまう

771名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/05(木) 09:14:33.33ID:Q1/+bD6K
>>768
私は好きだから仲間と思うけどかなり男性向けのニッチ性癖なので
ブロック覚悟で話題に出すかふせったーでワンクッションしたほうがいいと思う

772名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/05(木) 09:20:49.92ID:Qouhtb3C
反応しない人には反応しないとか馬でも一方的だと飽きて反応しなくなるとか愚痴スレでよく見るからそういう感じで埋もれるんじゃない?

773名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/05(木) 09:54:38.81ID:/s92S1OH
ひとつのブランド化するよね
この人の○○最高って過剰に褒めるゴマすり数人と、周りが言うから他がどれだけ良くてもその人の作品しか良いものに見えない流され盲目ライトオタをどれだけ囲えるか…がツイだよ

774名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/05(木) 10:08:51.78ID:cG3kSE1u
キョロ充しかいないのかよと思うと悲しいな

775名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/05(木) 11:53:55.36ID:q7GV+QIy
二次創作見たい人は上手いだけの絵には興味ないだろうね
わかりやすいネタとか更新の速さとか一緒にわいわい盛り上がれるような人が需要ある

776名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/05(木) 13:04:57.35ID:4/m5F9T6
>>768
自分自身の行動としてはミュートなりなんなりで自衛するし絶対関わらないから好きにしろだけど
腐垢関係なく特殊性癖だから少なくともプロフには注意書きは必要だと思う
そんな話すると知らずに繋がっちゃった人とか可哀想

777名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/05(木) 13:14:52.72ID:S6gZzDrL
もともと男性向けの垢でもふたなりとかの特殊性癖についてはbio欄に何かしら書いてる人が多い印象

778名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/05(木) 14:33:41.13ID:3NRJhJBF
カプって単語はそれだけでNGなのに腐垢とかふたなりだとかの話題はOKなんだ
ちょっと不思議だなと思ってしまったよ

779名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/05(木) 14:37:02.68ID:A3tmpzGJ
>>778
カプって単語がNGって言ってるのは荒らしだから気にせず使っていいよ

自分が立てたワッチョイスレに人が来なくてイライラしてこっちに難癖つけてるだけの人だから

780名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/05(木) 14:43:01.08ID:S6gZzDrL
いやカプNGとか言ってるのは荒らしだけどワッチョイスレ立てた人は別に荒らしじゃないから
むしろ荒らしはワッチョイスレ嫌ってると思うよw

781名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/05(木) 14:53:07.04ID:6ZUopuZk
>>780
荒らしはワッチョイ強制導入厨だよ
わざと荒らしてワッチョイ入れよう入れよう言い出すのがパターン
じゃあ別になら立てていいよってワッチョイスレも立てるんだけど
元のワッチョイ無しスレの方が盛り上がってて悔しいので難癖つけにくる
ほっとけばいい

782名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/05(木) 14:57:06.47ID:eQnJJUkG
まーた変なの湧いてきた
カプ語りやめようねってだけの話をいつまで引っ張るんだ気持ち悪い

783名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/05(木) 14:58:12.35ID:RU4VGxEH
>>778
以前ここでSNSとなんの関係もなくカプ語りしてた人がいたからカプ語りはやめようって言われてるだけ
SNS関係ある話ならなんでもいいよここ
ただしカプ関連は荒れやすいから注意しようねってだけ

784名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/05(木) 15:01:11.00ID:K/lASR8T
>>782>>783はカプ禁止連呼荒らしの人
そして嘘をついてる
カップリング話してる人もいないしカプ話で荒れたことなんてない
こいつが難癖つけて荒らしただけ

785名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/05(木) 15:12:34.41ID:S6gZzDrL
>>781
スレを二つに分ける前提じゃなくてワッチョイスレ一本でいいよって話だったのに結局なしスレ(このスレ)も立ったから
何だかんだ荒らしがいると分かりつつこっちも使い続けてる、あるいは両方見てる人が多い
というのが現状だよ

仮にこのスレがなくなったらIDコロコロしながら荒らせる場所がなくなるから困るのはむしろ荒らしのほうだと思う

786名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/05(木) 15:36:17.79ID:oPgIsx07
>>785
え?ワッチョイスレ一本でいいなんて言ってるのはワッチョイ強制導入荒らししかいないんだけど?
普通の人は使いたい方にいるだけ

ワッチョイワッチョイうるさいから立てたらいいけどこっちのワッチョイ無しはこっちでやるから関わらないでってやってるのに

787名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/05(木) 15:43:52.91ID:3NRJhJBF
>>783
カプ語りがどうこう言われるよりずっと前から何スレも見てるけどここで詳しく語るなよと思ったレス1つ2つしか見たことないよ
何スレか前に突然語るなと言われれはじめて戸惑ってたけど3にも書いてそういうスレとしてやって行くならまあ従うか…と思って見てるんだよね
だからカプは単語だけでもあれだけ過剰反応するのに特殊性癖は良いんだ?とモヤってしまった

788名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/05(木) 15:47:34.34ID:S6gZzDrL
荒らし自身がワッチョイ導入してみろよって煽ってたのは自分も覚えてるけど
それ以外の事は過去ログ見れば分かると思う

ワッチョイスレの方がスレタイ変わって見分け付くようになったから
個人的にはスレ一本でも二本でもどっちでもいいと思ってるよ
どっちを見るのかももちろん自由だと思ってるし

789名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/05(木) 15:51:54.44ID:eQnJJUkG
>>784
ごめん本気で何言ってるの?全然分かんないんだけど

790名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/05(木) 15:53:07.84ID:RU4VGxEH
どっちを見るのも自由なのは確かだけどお向かいのスレタイテンプレ改変済みのスレは全然書き込みないのが現状

791名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/05(木) 15:53:20.51ID:s0RkyyF7
大半の人は荒らしが立てたとかどうでも良くて自分が使いやすいスレ使ってるだけだから
このスレだって荒らしが立てたスレだし

792名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/05(木) 16:00:27.79ID:z3VcQsUW
カプ禁止おばさんニートなのかなあ
カプって単語が出てくるとシュバッ

793名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/05(木) 16:02:42.91ID:a6FC6jsT
人がいるから見てるってだけでワッチョイはどうでもいいわ
荒らしも普段は普通に見てて荒れそうな時だけ誘導したり引っかき回したいだけみたいだし

794名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/05(木) 16:08:35.35ID:s0RkyyF7
荒らしは他のスレも監視して荒らしてるからニートだけどある意味忙しい人だぞ

795名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/05(木) 16:10:29.60ID:RU4VGxEH
カプ禁止おばさん絶対許さないばあさんもニートでしょ
ニートvsニート

796名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/05(木) 16:11:24.81ID:eQnJJUkG
ニートってかどうせ旦那の金でしょうな
こっちはカプ語りに気をつけようってだけでそこまで厳密にルール制定する気もないし
おばさんもばあさんもせいぜい頑張ってね

797名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/05(木) 16:14:52.33ID:GUFiYz+Q
>>795>>796
どれだけカプ禁止したいんだよおばさん
あとあんたは親の金でしょ

798名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/05(木) 16:17:48.47ID:eQnJJUkG
単発ばあさん

799名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/05(木) 16:23:23.11ID:qLhCv3tu
カプ禁止自演おばさん

800名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/05(木) 16:24:59.28ID:3L+nAKUl
カプって単語をNGしておけばいいのに

801名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/05(木) 16:27:20.61ID:OU+h5FpW
うむ

802名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/05(木) 16:57:05.31ID:6fzFL9HF
最初に絵を見た時に苦手なタイプの絵だなって思ってフォローしなかったんだけど
暫くして向こうがフォローして来たのでフォロバ(ナマなので鍵垢相互フォロー)
絵はやっぱり苦手なタイプで作風もすごく苦手な感じ
当人は感想くれたりして悪い人では無いのかなと思ってたけど
とにかく愚痴や吐き捨てが多くて辟易してしまった
ミュートしてたけどこの前フォロー外したらすっきり
やっぱり最初の勘って当たるんだな

803名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/05(木) 17:24:50.00ID:GygrBsT3
>>775
わかる
二次だと技術重視のゴリゴリの上手い絵を寡黙にUPするよりも
少々ラフでも絵や語りや周囲が楽しそうな雰囲気の人に人が寄ってくるイメージ。お祭り感っていうの?
どっちでも本人の好きにすればいいけど

804名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/05(木) 17:56:38.41ID:OsiBrw5t
一度消した垢を復活させたんだけど何か言った方がいいんだろうか
戻りましたとか
何も言わずに普通にツイートし始めるのも変かな

805名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/05(木) 18:06:55.96ID:IUosuGmG
垢消し→復活なんて事前に消す消す言ってなければ誰も気付いてない

806名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/05(木) 18:16:16.89ID:OsiBrw5t
消す消すは言ってない黙って消した
でも消したあと支部のbioにツイやめました報告はしばらく載せてた
気付いてない人もいるだろうし言及しないでおくかな

807名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/05(木) 18:47:31.68ID:3W/yDTDG
苦手なものが多いからフォロバ慎重でほぼ壁打ちなんだけどフォローとリムを定期的に繰り返してくる人がいて不気味に思ってる

808名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/05(木) 18:55:01.59ID:TpATJ1cZ
>>807
フォロバ目的だって言われることあるけど
絵が流れてきていい絵を描く人だとフォローするけど呟く内容が苦手だったからリムる→絵が流れ絵きて…のループしてる時あるよ
それが嫌ならブロればいいと思う

809名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/05(木) 19:14:44.42ID:BeeDwUk8
何度かやり取りした後よかったら敬語なしで〜と言われるのぶっちゃけ断りたい
敬語の方が落ち着くし話しやすいんだよね
でも断ると角が立つし相手に申し訳ないから結局オッケーして無理やりタメで話してる…地味に負担で辛い

810名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/05(木) 19:20:00.13ID:AcALbjpJ
>>807
それやってる奴を非公開リストで監視してたら見事愚痴垢に変貌したからブロックしたほうがいい

811名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/05(木) 20:29:11.97ID:rwB0WNu4
>>809
呼びタメOKです!という一文を交えたリプが来た時
その部分まるっと無視して他の部分に対してだけ敬語で返事たら
敬語でやりとりする間柄に落ち着いたよ

812名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/05(木) 21:12:07.57ID:RpV9JcXA
>>678
たまたまTLに流れてきていいねと思ったから

813名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/05(木) 21:22:25.05ID:BeeDwUk8
>>811
そういう感じで他の内容も含めたリプだったらごまかせたかもしれないんだけど
私の場合は敬語なしで話しませんか?というダイレクトなリプでごまかしようがなかった…
今の負担を思うと多少距離を置かれても「コミュ障なんで敬語の方が落ち着くんですサッセ!お誘いは感謝!」と断るべきだったわ

814名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/05(木) 22:48:47.02ID:IUosuGmG
敬語のやりとりの方が落ち着くわかる
普段から日常ツイ一切無しで絵UPと萌えツイだけ丁寧語混ざりでやってるからか1回もタメ語に誘われたことないけど

815名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/05(木) 23:42:05.65ID:WX7rG/E6
ものすごくマイナーな村なんだけど、イプの流れでオフ会することになった。そしたらその後、ツイッター上でどうも合わないなって思ってる人も参加することになってしまった
○○さんオフ会いらっしゃるならぜひスケブをお願いします……><って感じで気が重い
参加予定の人で絵描きは私しか居ないからすごく面倒なことになりそうで嫌になってきてしまった

816名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 00:45:17.19ID:JWXzLxFf
スケブは普通に人前で描くの苦手とか言って断ればいいのでは
絵描き一人だけなら逆に断りやすいと思う

817名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 00:47:57.65ID:CKIvgcoQ
>>815
絵描き一人でしかも自発的じゃないスケブはなんか面倒そうだな
どうしても外せない予定を作って辞退しちゃえば?

818名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 00:52:15.39ID:X0UE2tYl
>>815
人前で描けない
一発描きできないので
描くの遅いので

うまく切り抜けられるといいね
もしくはその人が来ない次回を祈りつつ適当な理由つけて辞退
(スケブ強要嫌だったのかなと察してくれる人もいるかも)

819名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 01:53:55.11ID:Y/CdBhmC
絵の反応でさえもうきついのにそれ以外の要素も流れてきて
もう疲れた
死にたい

820名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 02:10:03.18ID:OJl5pBnG
>>767
自分は何か呟いても一日中浮上しなくても一日に3人くらい減ってる
そういう人はこっちがどう振る舞おうと遅かれ早かれ離れていく人だと思って諦めてる

821名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 02:28:04.71ID:nZXe0eG8
フォロー減ったら垢消しだと思っておいてる

822名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 04:22:12.70ID:8x6s9kpX
フォロワー数増えたのに一覧を見るとメンツに変化がないことがよくあるから多少のフォロワー数の増減は凍結とかロックのせいだと思ってる

823名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 04:23:22.87ID:iFbFDG0W
>>819
精神疲労してるならツイでも支部でも一旦離れたほうがいいよ
見たくないものは見ないようにして情報量抑えるの大事 ゆっくり休んで

824名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 06:11:37.51ID:CSFIzssD
自分に合わない情報はサクサクミュートする事やな
これはツイッターの機能なんだからちゃんと使わないと
見るに耐えないタイムラインになるぞ

825名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 08:38:37.67ID:X8ZPNnsO
気軽にフォローもリムもする
相互になっても気に障ってきたら即ミュートしてリスト行きで反応はするようにする
これでだいぶ楽になる

826名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 08:48:13.03ID:vTGmyerp
ツイッターのFFを人間関係とか思わない事やな
ただのツールの設定ぐらいに思っときゃええ

827名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 10:29:13.56ID:kJ5RHjNm
上の方でフォロワーは友達じゃないって書かれてるけど本当にそれ
中には友人関係に発展する人もいるかもしれないけど滅多にない
フォロワーに好かれようと無理して愛想よくしたりいいね押したり
TLの空リプや褒め合いを眺めて精神消耗するのは人生の無駄
妄想を形にしたくて創作してるんだからちょっとでもストレスになる要素は排除しかない

828名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 10:58:46.57ID:Ippld5pS
大手絵師がプチ開催希望ハッシュタグに反応してABプチを!って呟いてて
あの人ABじゃなかったはずなのにな…って思ってたら
誰かに指摘されたのか今日になって「A+Bで!AとBがいればいい!」みたいなツリーくっつけてた

じゃあABでタグ付けた方のツイ消してくれよ
マイナー自カプの呼称が語呂がいいから
AとBのセットをABと略してるのは見かけたことあるけど
またどんどん増えるじゃん
あなた「AとBは好きだけど付き合ってるのは解釈違い」みたいなこと随分前に呟いてたじゃん
ABで呟いた方がRTいっぱいもらえてるから残してんの?

RT先見てったら〇〇さんが出るなら!って言ってるのも居るけど
そいつらもふだんCB描いてるやつじゃん
CB+AでABは百合カプ♡とか言われてた地獄が再来すんのかよ
内輪でもトラウマ掘り起こして鬱だ闇だ言いはじめて
やめてくれよ…やめてくれよ…

829名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 11:02:16.08ID:Ippld5pS
>>828
思った以上に長くなった
とりとめなくてすまない
自カプアンソロ出してずっと活動してんのに
外界の神絵師に100倍以上のRT差見せつけられた挙句
CP名をコンビ名としてRTされ続けるの堪えるね

830名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 11:04:19.34ID:4LLDRN3B
うっわー またカプ語りかよ

831名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 11:05:12.85ID:9V9sSx5y
やめてほしいのはSNSスレでカプの話をしてるお前だよ
テンプレぐらい目を通してくれる?

832名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 11:26:11.88ID:7ZTV2E6w
>>830>>831はいつもの荒らしなので無視でいいです

833名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 11:46:36.96ID:9V9sSx5y
また始まった

8348302019/09/06(金) 12:16:36.83ID:Ippld5pS
830=831です
間違えて書き込んでしまいました
場を荒らしてしまって申し訳ありませんでした

8358282019/09/06(金) 12:18:44.95ID:Ippld5pS
すみません、自分のことじゃなかった!!
冷静になれてなくてすみません
あたま冷やしてきます

836名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 12:32:06.28ID:2q2DKDpq
>>830>>831は荒らしじゃないなら単語をNGに入れておけば早いのでは…

837名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 12:33:25.14ID:zIc+eMKt
>>836
仰る通りです

838名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 12:34:10.41ID:ACMeDBrS
えっなんでこいつ俺に成りすまそうとしてんの

839名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 12:34:59.77ID:9V9sSx5y
>>829が荒らしだよねって話
NGしても勝手に語るから面倒なんだよね

840名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 12:35:28.97ID:6/FT+9P1
まぁそれだな、NGしてもレスは消費される
というかテンプレぐらい目を通せばいいのに

841名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 12:36:21.72ID:crI0CV3O
ID:Ippld5pSさん
このスレはカプ語り禁止なんだよ
テンプレの>>3をよく読んでね
 
荒らしだとは思ってないけどスレによって禁止されてるルールもあるから気をつけて

842名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 12:36:29.96ID:H3gcZmLb
一番レスを消費してるのはカプという単語に過剰反応して禁止禁止連呼する>>830>>831だよ

843名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 12:38:11.86ID:tQPf1S42
>>841>>830>>831と同一人物がIDコロコロして自演している荒らしだよ

>>3はその荒らしが勝手に書いたもの

正しいテンプレは>>685

ID:Ippld5pSさんは間違ってないから気にしないでね

844名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 12:41:21.48ID:2q2DKDpq
>>839
NGしたらレス消えるから気にならなくない?
それとも全部見ないと気がすまないタイプ?それも生きづらそうで大変だね

845名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 12:45:11.32ID:crI0CV3O
えっと、なんで私が自演してる荒らしってことになるのかな?(^.^;
 
自分がしてることは他人もしてて当然と思っちゃったの?(゜o゜;

846名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 12:46:28.35ID:ACMeDBrS
テンプレは>>1-3のみ
他は全て荒らしのコピペでしょ
>>685とかどう見てもテンプレじゃないしこれ勧めてるやつが荒らしだな
相変わらず単発だし
 
>>844
レスが消えてもスレ自体は消費されるからね

847名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 13:10:13.71ID:Nr0hE2R0
>>846
テンプレは>>685だよ
>>3は荒らしのあなたが勝手に書いた奴

あなたが粘着することで一番レス消費してるよ
カプって単語が出た回数よりあなたが暴れたレスの数の方が断然多いよ

848名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 13:31:17.03ID:ACMeDBrS
また単発

849名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 13:33:00.53ID:PRBRviJ2
テンプレは>>1-3だよ
>>685がテンプレだって言うのならどうして684回もレスされてるのに誰も貼らなかったの?
そもそも前スレや前々スレで>>685はテンプレに入ってないよ
テンプレにあるのは>>1-3だけ

850名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 13:33:24.55ID:HdCAoIM2
お前がな

851名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 13:35:09.26ID:U5KrmdNq
>>849
あなたが無理矢理入れてるからだよ
じゃあ聞くけどなんでワッチョイスレには>>3がないの?
>>3をあとからあなたが勝手に入れたからだよね?

852名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 13:36:45.08ID:PRBRviJ2
いや私スレ立てしてないんだけどw
いいから答えてよ、どうして前スレにも前々スレにも>>685がないの?
あるのは>>1-3だけだよ
傍から見てテンプレだと判断できるのは>>1-3だけだよね

853名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 13:37:47.74ID:MQHPATsR
>>852
前辿って行けばそもそも>>3がないよ?
ワッチョイスレにもないよ?
>>3を強制的にねじ込んだ人が荒らしだってわかるよね?

854名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 13:39:33.38ID:MQHPATsR
>>852
30スレ近く>>3のテンプレはなくやってきたのに
あるとき突然>>3をねじ込んだ荒らしがいる

テンプレは>>1-2までです

855名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 13:42:57.72ID:PRBRviJ2
私が聞いてるのはID:U5KrmdNqだよ
あなたじゃない
 
ねえID:U5KrmdNqさん、どうして?
答えてみてよ

856名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 13:44:21.91ID:PRBRviJ2
あれ?あれあれあれ?おかしいな?
どうしてID:U5KrmdNqさんは一回レスしただけで消えたんだろう?
まるで機内モードで自演してる人みたい!
 
ねえID:U5KrmdNqさん、もう一回出てきてみてよ
あなたが自演してるってことになったらもう誰もあなたの言うことなんて聞いてくれなくなるよ?
ほら早く!

857名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 13:44:34.26ID:MQHPATsR
>>855
私に反論できなくて論点逸らしですね

じゃあテンプレは>>1-2までで確定ね

>>3は荒らしが勝手にねじ込んだだけ

30スレ近く>>1-2だけのテンプレでやってきてるので>>3は偽テンプレ

858名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 13:50:18.84ID:WfA5sfer
元々テンプレは>>2までだったのけど荒らしが>>3を勝手に入れて
それをやめるために>>685の内容を入れようという提案だった

859名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 14:08:12.35ID:igSi+dUs
スレチなのでまとめて絡みに行って

ツイやる上ではリムブロミュート上手く使わないと自分が疲弊するよね
ミュート設定細かくできるクライアントもあるし自衛大事

860名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 16:45:53.63ID:SSadw0hs
ここはカプ禁止荒らしの立てたスレ
カプって言っていいヒキ専用じゃないスレはこっち
Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ31【ヒキも交流好きもOK】
http://2chb.net/r/doujin/1565611700/

861名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 16:50:25.42ID:SSadw0hs
カプ禁止荒らしはいろんなスレ荒らしてる頭おかしい人だから構わないのが一番なんだけどね
いつもの人連呼IDコロコロ連呼オウム返しのあの荒らし専用隔離スレ 5
http://2chb.net/r/doujin/1566478413/

862名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 16:54:32.40ID:WfA5sfer
ここももうすぐ埋まるだろうからほっとくか次スレとして>>860を使って
必要に応じてテンプレやスレタイを再相談でいんじゃないですかね

863名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 17:00:15.92ID:PRBRviJ2
次スレ>>860はちょっとないかな
>>860なんてテンプレもスレタイも勝手に書き換えられてるし

864名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 17:03:06.24ID:ACMeDBrS
心配なさらず!
あらかじめ次スレ立てさせてもらったよ
 
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ32【交流苦手・SNSヒキ】
http://2chb.net/r/doujin/1567756857/

865名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 17:13:04.35ID:+siLmSBV
>>864

866名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 17:17:30.56ID:6oq8V7aX
>>864
乱立するなよ荒らし
偽テンプレ>>3をねじ込むためにここまでするか?
本当にお前が擁護のしようのない荒らしだということが証明された

867名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 17:23:29.07ID:JOE37po+
>>3のテンプレねじ込み荒らし避けに>>860のスレに避難してる

868名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 17:24:36.18ID:0I9BOF0Z
カプ語りさせろってわめいてるやつ、なんで全員単発なんだ

869名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 17:28:03.78ID:1kAXBRXu
別にどっちでもいいんだけどさ
>>864はスレタイもテンプレもそのまま使ってるじゃん
>>860はスレタイもテンプレも変なふうに書き換えてるじゃん
専ブラの次スレ検索機能で引っかかるのはスレタイ改変してない>>864の方だと思う
だから人も増えるだろうし私は>>864でいいと思う

870名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 17:30:13.51ID:5Ff71S/9
>>869
スレタイは変えることに相談されてたよ
交流苦手な人専用スレと誤解が多かったので

871名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 17:30:35.71ID:Sg+Wjw7E
されてないよ

872名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 17:31:35.37ID:NEAFuiP7
そんなの聞いたことない
でもまあどっちでもいいや、一人の人が勝手にスレタイ書き換えたとこなんて次スレとして使えるわけがない
自分は>>864でいいです

873名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 17:32:46.65ID:CgDLv4fV
>>869
>>871
>>872
カプ禁止連呼&スレ乱立偽テンプレ荒らしの自演と誘導

必死だね

874名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 17:33:47.98ID:IL9WCnJp
ここまで長々と議論されてるのに【ヒキも交流好きもOK】のスレにはほとんど書き込みが増えてない時点でどっちが次スレかもうはっきりしてるよね
本当に複数人の人から次スレだと認められてるなら自然と書き込みが増えるはずだもん

875名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 17:36:19.76ID:zh1B2MNK
>>866>>867>>870>>873
荒らしが立てたスレに誘導するのやめて
こっちはこっちでやるから関わらないでください
あんたは自分のスレにもこもっていればいい

876名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 17:36:56.25ID:zh1B2MNK
じゃあこっちだけにいろよカプおば
二度と本スレ出てくんなよ

877名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 17:37:32.25ID:fZtmcEjQ
>>875-876
人の書き込み真似するな乱立荒らし


94 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] :2019/09/06(金) 17:31:34.88 ID:ecnpgqpK
>>89
>>91
荒らしが立てた偽物の乱立スレに誘導するのやめて

こっちはこっちでやるから関わらないでください

あんたらは自分のスレにもこもっていればいい

878名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 17:37:51.55ID:rfunPtjx
荒れてるけど別にテンプレとかどうでもいいんで・・・
人が多いとこにいくだけだよ

879名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 17:38:44.14ID:uABDX3CS
>>877
単純に疑問なんだけどなんで書き込むたびにID変えてるの?

880名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 17:40:21.22ID:+G2vLeui
飛行機飛ばしまくって元のIDに戻れないさん!

881名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 17:42:12.74ID:pm7qDcU5
まだ夏休みなんだな

882名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 17:42:31.16ID:JLV/xeYq
とりあえずここに避難


Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ31【ヒキも交流好きもOK】
http://2chb.net/r/doujin/1565611700/

883名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 17:44:30.62ID:r/3X19BO
避難先の方が荒れてて草

884名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 17:45:55.93ID:0uJwKrBD
>>883
いくらワッチョイ強制導入のためにカプって単語を禁止したいからって
IDコロコロしながら埋め立て荒らしまでやるとは
もうお前手段選ばないで荒らし丸出しなんだな

885名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 17:57:41.05ID:WfA5sfer
どっちも荒れまくっててなんかいたちごっこみたいになってない?

886名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 17:59:10.99ID:99m6qLZS
単発IDコロコロの人も大変だなって思いました
で結局本スレってどれなんだ

887名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 17:59:38.76ID:a+uuNoM9
コロコロしてる本人が白々しい

888名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 18:27:12.58ID:zkefID8k
32って書いてあるほうでいいんじゃないの

889名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 18:30:05.61ID:FgE4sr+w
>>888
荒らしの乱立スレに誘導しようと必死だね

890名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 18:33:37.10ID:zkefID8k
なんでそうなるの?
真面目に話させてもらうけど【ヒキも交流好きもOK】のスレはスレタイもテンプレも全部書き換えられてるよね
あんまりそういう自分勝手なことされるとスレ利用者も困るよってだけの話
だからスレタイもテンプレも既存のまま変わってない32を使おうって言ってるだけなんだけど
これがなんで荒らしになるの?

891名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 18:34:53.27ID:ACMeDBrS
まあ次スレはとりあえず
 
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ32【交流苦手・SNSヒキ】
http://2chb.net/r/doujin/1567756857/
 
にするよ
テンプレもこのスレから変えてないし特に困ることはないかと

892名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 18:36:17.37ID:YJT9xsi9
>>890>>891は同一人物で
カプ禁止強要荒らし=>>3強制ねじ込み荒らし=ワッチョイ強制導入荒らし

893名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 18:36:47.47ID:ZFcjnxWQ
次の本スレはここで既に避難してる


Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ31【ヒキも交流好きもOK】
http://2chb.net/r/doujin/1565611700/

894名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 18:37:14.23ID:g3kmhxUU
次スレは>>970ってテンプレにあるの読めないの?
お前の次スレはコロコロ隔離スレだよ

895名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 18:38:16.25ID:k36lYFD7
>>891
なんで>>970になってないのに勝手に乱立した上に
>>3みたいな嘘のマイルールを勝手に捩じ込むの?
荒らしじゃん

896名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 18:39:29.13ID:ACMeDBrS
>>892
何もかも自演に見えてて可哀想

897名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 18:40:05.61ID:zkefID8k
じゃあ>>970あたりで
 
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ32【交流苦手・SNSヒキ】
http://2chb.net/r/doujin/1567756857/
を貼ればいいだけじゃん

898名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 18:40:35.35ID:f2OLHspG
そだね
970ぐらいになったら告知すればいい

899名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 18:40:52.75ID:0v3WPXyK
>>897
いや↓を貼ればよかっただけなんですけどなんで乱立するの?

Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ31【ヒキも交流好きもOK】
http://2chb.net/r/doujin/1565611700/

900名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 18:41:04.97ID:QvXEepQN
>>893
スレタイもテンプレも変になってない?そこ

901名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 18:41:25.61ID:QvXEepQN
>>899
これ
スレタイもテンプレも変になってる
なんで?

902名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 18:41:32.95ID:/9XGxIZ4
>>897>>898
970になったら正しいスレ立てるから荒らしスレは落としてね

903名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 18:41:52.97ID:eRV9r08/
>>899
スレタイやテンプレが勝手に書き換えられてるからでしょ

904名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 18:42:28.87ID:lYhXi1Eo
>>900-901
>>903
テンプレは変になってないしテンプレが変なのはお前が立てたスレだよ

905名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 18:43:09.96ID:Kg8mYX+F
え、変になってるでしょ

906名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 18:43:26.16ID:FQ9PuoWA
>>900
>>901
>>903
スレタイは変えることに相談されてたよ
交流苦手な人専用スレと誤解が多かったので

907名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 18:43:41.13ID:AIyUm67B
32のスレは現行のスレと変わってない
ヒキスレは書き換えられてる

908名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 18:44:18.50ID:50FGCVvW
>>905
>>907
いや荒らしのあなたが立てた偽スレは>>3に偽テンプレ貼られてるし

909名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 18:44:21.20ID:C3ygycN9
>>906
で、誰が書き換えたの?
その案を見せて
まさか一人で勝手に書き換えたなんて言わないよね

910名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 18:44:48.41ID:9dBE4y8k
>>909
いや私が書き換えましたけど
カプ語り禁止するのおかしいでしょ
ふざけないで

911名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 18:45:24.21ID:ACMeDBrS
909 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage 2019/09/06(金) 18:44:21.20 ID:C3ygycN9
>>906
で、誰が書き換えたの?
その案を見せて
まさか一人で勝手に書き換えたなんて言わないよね
 
910 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage 2019/09/06(金) 18:44:48.41 ID:9dBE4y8k
>>909
いや私が書き換えましたけど
カプ語り禁止するのおかしいでしょ
ふざけないで
 
 
 
結局カプ語りしたいからテンプレ書き換えてたのかよ
呆れた

912名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 18:45:46.98ID:9dBE4y8k
はあ???カプ語りして何か悪い???

913名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 18:45:57.35ID:g3kmhxUU
過去ログ見りゃええがな

914名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 18:46:25.63ID:FlQOC4rH
悪いなんて誰も言ってないよ
でもせめてここでやるのはやめて

915名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 18:46:49.13ID:AD0V/Cy5
ついに馬脚あらわしたなカプおば

916名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 18:47:49.02ID:SmAnNld6
もともと荒らしが立てたスレじゃん

917名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 18:48:42.89ID:ugFCrDwt
ああああもううるさいしねしね
カプ語り禁止とかマジでふざけないで
なんで私が自由に語るだけでそんなこと言われるの?私が楽しんでるのが悔しいんでしょ
はーこれだから年増のババアはやなんだよ
閉経してまでTwitterすんなきもい
カプ語り全面開放な
次スレは>>899
全員従え
従わないやつハサミで斬り殺すから

918名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:01:04.85ID:M+DpIlyc
雑談とは

919名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:07:44.05ID:CmuYUGHa
919

920名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:07:51.48ID:CmuYUGHa
920

921名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:07:56.65ID:CmuYUGHa
921

922名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:08:02.98ID:CmuYUGHa
922

923名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:08:08.39ID:CmuYUGHa
923

924名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:08:13.90ID:CmuYUGHa
924

925名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:08:20.29ID:CmuYUGHa
925

926名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:08:25.76ID:CmuYUGHa
926

927名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:08:30.88ID:CmuYUGHa
927

928名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:08:37.56ID:CmuYUGHa
928

929名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:08:43.68ID:CmuYUGHa
929

930名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:08:49.47ID:CmuYUGHa
930

931名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:08:54.79ID:CmuYUGHa
931

932名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:09:00.54ID:CmuYUGHa
932

933名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:09:06.41ID:CmuYUGHa
933

934名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:09:11.80ID:CmuYUGHa
934

935名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:09:17.06ID:CmuYUGHa
935

936名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:09:23.64ID:CmuYUGHa
936

937名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:09:32.80ID:wlw32Cwz
937

938名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:09:38.25ID:wlw32Cwz
938

939名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:09:44.87ID:wlw32Cwz
939

940名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:09:50.47ID:wlw32Cwz
940

941名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:10:01.01ID:wlw32Cwz
941

942名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:10:06.44ID:wlw32Cwz
942

943名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:10:13.07ID:wlw32Cwz
943

944名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:10:19.42ID:wlw32Cwz
944

945名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:10:29.36ID:wlw32Cwz
945

946名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:10:34.99ID:wlw32Cwz
946

947名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:10:41.79ID:wlw32Cwz
947

948名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:10:47.62ID:wlw32Cwz
948

949名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:10:53.30ID:wlw32Cwz
949

950名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:10:59.16ID:wlw32Cwz
950

951名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:11:04.78ID:wlw32Cwz
951

952名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:11:13.74ID:4OaGyHcg
952

953名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:11:20.34ID:4OaGyHcg
953

954名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:11:27.21ID:4OaGyHcg
954

955名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:11:33.01ID:4OaGyHcg
955

956名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:11:39.34ID:4OaGyHcg
956

957名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:11:44.80ID:4OaGyHcg
957

958名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:11:51.48ID:4OaGyHcg
958

959名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:11:57.39ID:4OaGyHcg
959

960名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:12:35.80ID:4OaGyHcg
960

961名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:12:41.48ID:4OaGyHcg
961

962名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:12:48.30ID:4OaGyHcg
962

963名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:12:57.57ID:4OaGyHcg
963

964名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:13:03.27ID:4OaGyHcg
964

965名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:13:10.63ID:4OaGyHcg
965

966名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:13:16.57ID:4OaGyHcg
966

967名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:13:24.23ID:4OaGyHcg
967

968名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:13:31.09ID:4OaGyHcg
968

969名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:13:37.21ID:4OaGyHcg
969

970名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:13:46.05ID:dJ/YQVjB
次スレです

【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ33【交流苦手・SNSヒキ】
http://2chb.net/r/doujin/1567763458/

971名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:13:58.85ID:sTVmAcFv
970

972名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:14:08.84ID:sTVmAcFv
971

973名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:14:15.06ID:sTVmAcFv
972

974名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:14:21.99ID:sTVmAcFv
973

975名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:14:29.18ID:sTVmAcFv
974

976名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:14:35.40ID:sTVmAcFv
975

977名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:14:46.57ID:Dm3A7l9L
>>970
乙です!

978名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:15:07.07ID:W72BGdGX
>>970

979名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:15:22.50ID:GG/Amf4h
>>970
乙です

980名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:15:41.19ID:8pO2VRTi
頑張って荒らして970取れてないのほんと草なんだけど

981名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:15:53.21ID:FTn3G4DC
980

982名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:16:13.16ID:FTn3G4DC
981

983名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:16:40.27ID:FTn3G4DC
982

984名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:16:46.85ID:FTn3G4DC
984

985名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:16:53.87ID:FTn3G4DC
985

986名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:17:03.07ID:FTn3G4DC
986

987名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:17:09.64ID:FTn3G4DC
987

988名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:17:16.00ID:FTn3G4DC
988

989名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:17:21.13ID:FTn3G4DC
989

990名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:17:29.06ID:FTn3G4DC
990☆

991名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:17:37.43ID:FTn3G4DC
991

992名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:17:44.17ID:FTn3G4DC
992

993名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:17:50.45ID:FTn3G4DC
993

994名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:17:57.32ID:FTn3G4DC
994

995名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:18:03.29ID:FTn3G4DC
995

996名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:18:08.96ID:FTn3G4DC
996

997名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:18:14.69ID:FTn3G4DC
997

998名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:18:20.70ID:FTn3G4DC
998

999名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:18:32.43ID:5yTuNDqs
>>970
乙!

1000名無しさん@どーでもいいことだが。2019/09/06(金) 19:18:44.29ID:igtR/8A3
>>970

-curl
lud20200122105748ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1565615789/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ31【交流苦手・SNSヒキ】 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
也急
嫌いな絵柄 58
私の中の偏見43
高尚様を語ろう21
非恋愛同人スレ
私の中の偏見42
私の中の偏見44
嫌いな絵柄60
松で同人7
買い専の本音35
なんでも相談スレ13
龍玉同人愚痴スレ
高尚様を語ろう20
金振同人愚痴スレ3
金振同人愚痴スレ4
買い専の本音31
龍玉同人愚痴スレ2
少女病 part7
圭寸ネ申愚痴スレ
恐い話@同人52
pixiv愚痴スレ105
也急
高尚様を語ろう22
pixiv愚痴スレ102
同人板返すわ
30代の同人事情
心の闇32
心の闇37
カアン千ヌレ
心の闇33
毀滅の同人
真木で同人
雑談スレ
心の闇30
買い専の本音27
心の闇31
嫌いな絵柄 53
pixiv愚痴スレ109
pixiv愚痴スレ100
心の闇35
心の闇36
pixiv愚痴スレ107
htrアンチスレ
デジ同人223
htrスレ
心の闇34
買い専の本音32
嫌いな絵柄59
htrを叩くスレ
絡みスレ669
真木同人ヲチ
高低同人雑談
一次創作ヲチ
嫉妬を語るスレ
デジ同人224
あん☆同人スレ2
買い専の本音36
振り熊同人
心の闇29
松で同人9
松で同人10
デジ同人207
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ117
【総受け逆ハー】主人公受け・主人公受け厨が嫌い 2
好きだったけど嫌いになった作品・キャラ・カプ16
06:20:38 up 26 days, 7:24, 0 users, load average: 69.18, 45.32, 45.55

in 0.54334402084351 sec @0.54334402084351@0b7 on 020820