◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

デジ同人 雑談・愚痴スレ 10言目 YouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1576579152/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/17(火) 19:39:12.16ID:sit8sCAD
ここはデジ同人専用の雑談・愚痴スレです。

オフ作家の方の書き込みはご遠慮ください。
オン・オフ兼業の方はデジに関する書き込みのみOKです。

※レスに対して絡みや正論でマウントを取るのは禁止です。
  生活環境は人それぞれです。共感出来ない場合はスルーしましょう。

ピコから大手、兼業から専業まで、
デジ同人をやっている方なら誰でもなんでも書き込みOKです。

前スレ

デジ同人 雑談・愚痴スレ 9言目
http://2chb.net/r/doujin/1572258394/

次スレは>>980辺りで立ててください。
2名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/17(火) 20:54:07.99ID:bZcEgIi9
スレ立て乙です〜^^
3名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/18(水) 18:34:25.16ID:5QMXptlk
乙です
4名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/19(木) 19:34:43.90ID:C3AbGiso

もう2桁目か
早いものだ
5名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/19(木) 20:06:49.49ID:Fkcg1XSk
スレ立てたすかる
ありがとう
6名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/19(木) 20:27:06.65ID:IwveKvAm
おすすめの枕おしえて
7名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/19(木) 20:37:11.11ID:J6H5wI2r
今年中に旧作大幅アプデして基本CG大量追加
新作もあと二本は出そうと思っていた

なお現実は
8名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/19(木) 20:54:17.34ID:Fkcg1XSk
>>6
マジレスするとバスタオルたたんで頭の下に置くといい
市販の枕はたいがい高さが高すぎる
9名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/19(木) 21:11:46.38ID:IwveKvAm
>>8
そなの?
寝具はいいもの買いなさいって風潮があったから
10名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/19(木) 21:36:45.58ID:rMRj25PT
>>6
アマゾンで売ってた枕が超よかった
こんな形のやつ ウレタンみたいな素材
手前のところが出っ張ってて首の後に抜群にフィットする
11名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/19(木) 22:00:14.56ID:aO+Uow1v
風邪ひいちゃったよ
おまえらは大丈夫でごわすか?
12名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/19(木) 22:48:35.09ID:IwveKvAm
>>10
それいっぱいあってどれかわかんないよ…
13名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/19(木) 23:30:58.38ID:C3AbGiso
俺は市販の枕は低すぎて2個重ねてるわ
横向きで寝るから横向くと頭が下にさがるっていうか
わかりやすく言うと首を傾げたような感じになって痛い
14名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/19(木) 23:56:38.43ID:4Jo72eIZ
参考資料としてエロ漫画を開いたらそのまま流れで一発キメちまった
15名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/20(金) 01:01:18.24ID:bl4jBSZ2
横向き多いやつは横向き専門の枕寝やすいぞ
16名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/20(金) 01:34:28.45ID:q5JHeemO
>>12
一番売れてるやつ何も考えずに買ったらバッチグーだったよ
形がこれならどれでも良いんじゃね?

話変わるけど、DLブログ閉鎖ってことでパトロンサービス見てるんだけど色々有るんだな
ピクシブファンボックス、ファンティア、シエンあたりがメジャーなのかな
みんなはパトロンサービスやってる? どのサイト使ってる?
17名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/20(金) 06:50:57.13ID:fDjkPG3i
バッチグーw
18名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/20(金) 08:52:25.04ID:cKeAVLv6
入金日じゃ
19名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/20(金) 09:25:30.09ID:aoaH7eqL
やれやれ…
いちいち『入金しました』なんてメール寄越してくるなよな
毎度なんの新着メールかと思うじゃないか
ほんとあちこちから困ったもんだぜ┐(´д`)┌
20名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/20(金) 16:29:06.13ID:OsTZ7QCv
書き込み少ないけどみんな年末の追い込み頑張ってるのかな(´・ω・`)
21名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/20(金) 19:57:58.85ID:55Earcer
自分は年末何とか間に合って、今は一休みモードだ
まあクリスマスも年末年始もなんもないから、そのころには次の作品にとりかかってるんだろうな
22名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/20(金) 20:02:17.58ID:IUMTH2oC
どんなに追い込んでも年内に完成は難しいから1月末あたり目処にやってる
クリスマスはどうでもいいが正月は筆休めて初詣いくぞーつかスパ銭いきてー
23名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/20(金) 20:16:53.95ID:Wpzx2J5k
自分も年末までに間に合って一休み中
同じくやる事無さすぎて次の作品のネーム考え始めてる
24名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/20(金) 20:21:52.22ID:88awQQ0u
自分も間に合ってかなり売れたから
穏やかに趣味絵描きながらのんびり過ごせそう
25名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/21(土) 00:52:29.77ID:23jSMcDQ
このまま同じシリーズの続きやるか
新しいシリーズはじめるかで悩む
売り上げはそこそこいいんだが描くのに新鮮さがなくなった
26名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/21(土) 01:01:07.70ID:dtMLzHE2
続きモノ描くと爆発的に収益が上がる
単価の高い総集編で数百万入ってくる
携帯配信始めれば
シリーズ一本だけでセミリタイアできる額を手に出来る
27名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/21(土) 06:11:34.86ID:hhFY7d5+
>>20
先月出した新作の売り上げが、かんばしくなく
保険として受けておいた郵便の短期バイトしてるお…
28名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/21(土) 06:24:41.10ID:IzMwZmNm
友達いない彼女いないって言いながらみんなリア充なんじゃね?
29名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/21(土) 07:14:02.85ID:iqAiJdLw
本気で友達いないから安心してくれ
逆に人間関係下手くそなので精神安定してる
30名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/21(土) 08:39:09.82ID:Bz2Slcmf
友達も彼女も嫁もいないよ
ネットとお酒が友達さ
31名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/21(土) 08:50:43.82ID:5rWKLg9C
最近デジ始めたんだけど毎日売上チェックしちゃう
毎日というか毎時
これ普通?
32名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/21(土) 09:48:09.84ID:KvGYgxYI
>>31
普通。
発売して1ヶ月位すると頻度低くなるよ
33名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/21(土) 11:32:58.70ID:Bz2Slcmf
発売して一週間くらいは売上チェックしちゃうな

てかもうこれ年内諦めるか
物理的に不可能だ・・・と思う

完成のご褒美に温泉行く予定で質素に暮らしてるが
もうスパ銭行って遊んじゃうかな〜
スパ銭もうちょい近いと良いんだけどな ちょっと遠いのが心理的にしんどい
34名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/21(土) 12:14:25.05ID:YWO+5rfi
年内が無理でも年始に出す方がいいんじゃね
確か2月って全く売れないので有名な月だったと思うから
35名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/21(土) 16:30:06.43ID:ZO2V+Xzl
>>28
妻子持ちで友達はいる
もう30か・・・
36名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/21(土) 18:43:56.78ID:mu9r/I15
売上と評価が気になって仕方ない
37名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/21(土) 19:26:20.45ID:OHxv0FSj
もっと売れたいって欲求ともっと評価されたいって欲求が同じようで違うから困る
38名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/21(土) 20:11:03.76ID:Y41TfN28
低評価入れるためだけに複数購入する橋聖子みたいなガチガイジもいるから評価なんて気にするだけ無駄だぞ
39名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/21(土) 20:41:01.21ID:dtMLzHE2
○対○北シャ○ニーハ○ツってのがかなり低評価入ってるけどメチャ売れてるから
あんまり評価関係ないんだろうな
40名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/21(土) 20:42:23.67ID:QCcWIET9
長年の売春経験を元にチンポ専用射精用アイテムとしてエロ同人を作ってるしあの内容で男が射精できないわけないってわかりきってるから低評価は無視してる
合わないお客さんと嫌がらせ目的で店に来る客は一定数はいるものだよ
41名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/21(土) 21:18:19.98ID:3b5BVk6t
自分の一番売れて今も売れ続けてる作品が一番評価低いから評価なんて関係ねぇ
買わせたら勝ちなんだよ

詐欺まがいの事してたなんてのは論外だが単に客の好みに合わないなんてよくあるし
評価なんて平均なんだから星1がたった数個入っただけでもガクッと落ちるしあんなもん意味無い
42名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/21(土) 22:34:51.03ID:kDf1ni9v
悪意以外で星1ってどういう心境でつけるんだろうな?
43名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/21(土) 23:18:56.60ID:VzAARi+L
fanzaもdlsiteも年末も普通に登録と販売できるのかな?
特にお知らせ来てないようなんだけど俺見落としてる?
44名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/22(日) 05:14:33.57ID:T31Gttbi
カラーコミック本当時間かかるわ
でも白黒より売れるからがんばるしかない
時間すげえくう
45名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/22(日) 11:46:36.78ID:zEFUk4lk
作品増えれば増えるだけなんかこの流れやパターン前も描かなかったっけ?ってなる
自分は性癖ハッキリしてるタイプだから尚更
46名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/22(日) 13:20:34.18ID:SxO8+X4d
>>43
登録は自動登録完了メールが来るはずだから
それさえ来てなければしくじってる可能性あるぞ
47名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/22(日) 13:40:14.91ID:Y0kz8Ppk
>>45
最近ワンパターンですよね?ってコメント来てぐぬぬってなったわw
48名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/22(日) 13:52:43.57ID:VRqcOjBb
結局ワンパターンにならざるを得ないから長く続けられる商売じゃないよね
ネタが無くなりどんどんと追い詰められていく
49名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/22(日) 13:58:04.68ID:Y0kz8Ppk
自分の場合はアイデアメモを100本以上常備してる どんどん追加してる
テレビ見たり映画見たり日常生活の何気ない場所からアイデアみつけてどんどんメモしてる
この仕事で最後まで行くつもりなので ていうかもうそれしかないので汗
50名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/22(日) 13:59:56.26ID:Zuw5ODjb
コメントに返信できる機能追加してくれ
レスバするわ
51名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/22(日) 14:49:06.85ID:qp3XkntL
これが自分の出せるベストって所まで毎回やると同じパターンにするしかない
別パターンにすると前回これやったから今回やらないみたいになって毎回ベターにしかできないから
もう開き直って同じパターンを続けていくしかないと思ってる
パターン同じでもキャラが違うんだからいいだろ!と言いたい
52名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/22(日) 16:06:54.02ID:Tsj1nw50
同じパターン→飽きた
違うパターン→いつものが良かった

         ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \
    /  (●)  (●)   \    じゃあどうすりゃいいのさ
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l   .
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |
     |
     |__   コロ・・・・
    _____\    コロ・・・・
   ()__)」
53名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/22(日) 16:44:18.35ID:Dbly8mvq
同じネタばかりやってると見る側も描いてる自分も飽きてくることはある
自分も偏向系サークルだから、同じネタでもレパートリーを持たせて工夫してる
54名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/22(日) 16:48:33.12ID:Dbly8mvq
でも水戸黄門みたいな様式美もあるから、
同じパターンも定着させられればある意味武器だよな
55名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/22(日) 16:58:00.56ID:ZoNQJRLQ
3パティーン程度ジャンルや属性用意してローテすんのが描く側としては飽きずにやれてええわ
56名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/22(日) 17:10:17.46ID:IoXPfX87
今月出したやつが当社比だがいつもより勢いよく売れて嬉しい
社会人の副業としては趣味と実益を兼ねててなかなかに素晴らしい
57名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/22(日) 17:45:35.39ID:R6xpMlJx
>>49
>この仕事で最後まで行くつもりなので ていうかもうそれしかないので汗

わかる
でもあまり一本に絞った生き方してしまうとコケたとき逃げ場がないから変に追い詰めてしまう危険性もあるんだよな
けどまあ俺もやれるうちはこれで頑張りたい
58名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/22(日) 19:44:32.71ID:g5ZiUveo
俺はちょっと違う考え方だな。
今のデジ同人で自分の客層がどのくらいか?上限の客の人数は?というのが
だいたいわかる。
いつも10人にしか売れないサークルが、ある日いきなり1万人に売れるわけがないし
それが続くわけもない。

その上限の客の人数というのは、自分の実力の限界であるし、デジ同人の客の上限でもあると思う。

俺は個人的に、ホームランを人生で一発しか撃たない一発屋よりも
凡ヒットで地道に目立たず地味に売れる道を選びたいな。

そうすると、凡ヒットでは生活費が足りないとなると、何かの定期的なバイトと
デジ同人の兼業しかないと結論に思ってる。
59名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/22(日) 19:51:10.10ID:g5ZiUveo
ぶっちゃけ、定期的なバイトをせずに、デジ同人だけで食っていくという人生は
俺には個人的に無理だと観念してる。
だとすると、デジ同人と兼業するのに相性がいい定期的なバイトの種類って
何だろうな?と長年悩んだわ。
その結果、定期的なバイトの条件として、ストレスがあまり溜まらない仕事であり
仕事の内容が何年も変わらないような、枯れた仕事かなと思ってる。

特に、やたら人手不足すぎる仕事とか、やたら成長を煽られてストレスが溜まるような
仕事は兼業に向いてないなと思うわ。
60名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/22(日) 20:04:00.48ID:g5ZiUveo
たまに、つうか何度も運営から広告のお誘いメールとか来るけど
個人的にそういう広告を使って売り上げブーストするような手法は
嫌いなのでずっとスルーしてる。
それに頼るとずっと頼りっぱなしになりそうで怖いし。

広告の力を頼って売るか、自分の固定客を頼って売るか
どっちがいいか?というと俺は後者の方なので

どうして公国が嫌いかというと、広告を見たくない人からのクレームが
ウザイから、というのがあって、くっだらねえフェミのクレームとか本当に大嫌いなので
フェミとは永遠に関わりたくないんだよね
だから、本当に自分の作品を買いたい人だけ見て欲しいし、買って欲しい。それが俺の願いだな。
61名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/22(日) 20:05:37.20ID:MWC66HhE
何事かと思ったらいつもの基地やんけ
62名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/22(日) 20:13:36.85ID:ZoNQJRLQ
この特徴的な改行マンいつも脳内のフェミ団体と戦ってるよな
63名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/22(日) 20:17:22.15ID:g5ZiUveo
フェミの話すると必ずいつも沸いてくる人がいるみたいなので、
フェミの部分の話は見なかったことで頼むわw
64名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/22(日) 20:21:12.04ID:g5ZiUveo
言いたいことは、デジ同人で専業を目指す人もいれば
あえて兼業を目指す人もいる

そして、その兼業も本業が大企業に勤務しててデジ同人も大手サークルでというスーパーマン超人じゃなく

定期的なバイトとデジ同人でそこそこ地味に生活費を半分ずつ稼げる
人生を歩みたいなって人もそこそこいるんじゃないの?と思うわけです
65名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/22(日) 20:24:01.36ID:rTl5bKDJ
同じ内容の長文独り言を毎スレ繰り返す池沼やぞ
優しくしてさしあげろ
66名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/22(日) 20:31:12.36ID:qGnzHGC9
俺のフォロワーに似たようなのいる
まさか同一人物ではなかろうな
67名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/22(日) 20:31:24.28ID:GG89ZCER
農家とデジ同人の兼業はあこがれる。
68名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/22(日) 20:35:48.31ID:Q2NO4vqS
配達のアルバイトをやってたとき、デジ同人をやってたっぽい人いたな
同業者か?とおもたが恥ずかしくて言えなかった・・・
69名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/22(日) 20:45:24.75ID:IoXPfX87
エロ絵描きってカミングアウトしづらいよね
うちの会社にも絵描きらしき人がいるけどお互いうわべだけの会話で何描いているのか探り合っている感じだわ
70名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/22(日) 21:01:53.35ID:jyaNylAV
バイトの控え室で大きめのタブレットを持ち込んでいじってる人いるけどあまり親しくもなりたくない
71名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/22(日) 21:05:06.40ID:sHelFwkx
ちょっと前郵便配達してたときに配達区域に昔の有名漫画家と4コマ漫画家とエロ漫画家と女向けラノベ作家いたな
72名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/22(日) 21:09:19.01ID:25fgQd3a
配達の仕事は有名人の名前を見るのよくあるね
神ランクのアニメ関係者の名前を見たときは感動してしばらく動けなかった
配達のバイトはそういうの意外と多くて仕事が楽しい
73名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/22(日) 21:31:53.21ID:ZMXa8Rwy
運送トラックの助手のアルバイトやってたときにラノベの先生のドラマCDの荷物を見かけたな
出版社とラノベの先生がこうゆうやり取りしてるのわかってちょっと音声同人の勉強になった
74名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/22(日) 21:43:43.35ID:qp3XkntL
会社での休みの日なにしてるんですかって日常会話が1番頭使う
正直にエロいイラスト描いてますは言えんけど、イラスト描いてますでもどんな絵描いてるんですかってなられても困るから回避
オタクと思われるのはいいけどゲームやってますもアニメ見てますも嘘じゃないけど万が一その話に乗っかられたら実は忙しくてゲームやったのもう一年以上前とかアニメも最近の全然知らんとかなっていくのが想像できる
そんで寝てると言うのは絶対嘘だとバレるというか詮索するなって暗に言ってる
75名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/22(日) 21:52:16.05ID:NaGMtQpV
>>74
わかるw
仕事の同僚からオタクカミングアウトされたけど、最新のFateのアニメの話題を言われてうまく会話に乗れなくて申し訳ない思いしたことある
76名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/22(日) 22:18:37.92ID:wckDPNxk
会社の同僚とオタクトークするより、さっさと家に帰宅して同人作りたい
77名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/22(日) 23:31:23.07ID:eaxu8GxN
>>74
それの家族親戚バージョンが俺
78名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/23(月) 01:09:13.21ID:iUXbHWt6
飲み会から今帰ってきた
1枚だけ下書きするわ
79名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/23(月) 09:29:57.35ID:cRg4j5jo
あーもう年内諦めるか

スパ銭行っちゃおうかな〜っ
80名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/23(月) 09:30:22.95ID:pvod9Jrj
仕事→トレーニング→同人のループだな。社蓄じゃ無いから時間はこれでなんとか回る。趣味はと聞かれりゃトレーニングとネット副業と答えてるわ。仕事がネット関連だしムキムキだし誤魔化せてる…と思いたいwww
81名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/23(月) 09:37:12.89ID:cRg4j5jo
ぽまいらクリスマスのご予定は?
82名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/23(月) 09:41:24.64ID:ZQpS26pI
クリスマス彼女とデートしなきゃいけないのがめんどくさい
執筆が遅れる
83名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/23(月) 10:01:56.34ID:cRg4j5jo
>>82
きーっ!羨ましい>< 
ぐぬぬぬぬぬ
84名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/23(月) 10:20:48.11ID:htSt5+Ad
クリスマスってなんですか?
85名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/23(月) 10:45:13.15ID:Agzn1VYe
昨日頑張ったから今日やるきでない
でも今日やらないと年内に終わらない
やる気を出す方法教えてくれエロい人…
86名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/23(月) 12:22:51.75ID:E6JpO3RU
本当に年内に終わらせなきゃならないのか?と考えるんだ
87名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/23(月) 13:05:56.93ID:cRg4j5jo
いやもう年内は可能な限り頑張って、
年明けで良いやと思ってる
焦っても仕方ない

今から都会に遊びに行って
クリスマスの飾り買ってくる ついでにスパ銭入って美味しいごはん食べてくる

という予定
88名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/23(月) 13:54:29.21ID:vgZZoH0s
作品はもう諦めた
年末まではパトロンサイトに落書きでも投稿する

来年から頑張る
89名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/23(月) 13:55:46.06ID:ilScyxwm
クリスマスの飾りって事は家族持ちかな?
90名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/23(月) 15:15:21.96ID:eXFKzhlB
家族いないよ
独身でおじさんで一人暮らし
 
てか街に出てきた笑

デジ同人 雑談・愚痴スレ 10言目 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
91名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/23(月) 15:18:19.18ID:Agzn1VYe
このゆるさがデジ同人って感じだよな
92名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/23(月) 15:28:06.26ID:eXFKzhlB
この店クソ外れやわ

何も食べるものがない笑
93名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/23(月) 15:41:28.24ID:iQ2thO/l
デジ同人で儲からないワシは会社勤め行くわ
その代わり給料高いから社員食堂で飯はうまいものが食える
94名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/23(月) 15:58:10.73ID:ilScyxwm
ひとり暮らしでクリスマスの飾りって哀しいな(´;ω;`)
95名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/23(月) 16:06:11.97ID:GAvMe+tZ
接客業は腹立つわ。店員は客の奴隷じゃねえぞ糞が。はよ家帰ってエロ絵書くわ。
96名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/23(月) 18:08:03.44ID:KLC6zyUV
FANZAのモザイク基準がますます厳しくなったってマジ?
97名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/23(月) 21:34:54.70ID:qqsrjvK2
年末気分のとこすいません
デジ同人は新作の売り上げが毎回あまり変わらなくても釣られ売りが発生するから商品並べるだけ新作出した時の売り上げは増えていく
って考えているんだけど皆さんは実感的にどうですか?
新参者で今のところ売り上げが上がっているけど将来的なことを考える参考にしたいです
98名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/23(月) 21:40:26.56ID:QK8I8JYP
会社勤めは最強社会保険があるからね
年金も健康保険も会社が半分費用を払ってくれるが専業になればその半分は無くなる
これが結構大変になる。
99名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/23(月) 22:40:52.28ID:AsPjKkUA
>>97
理屈としては新作発売直後の売り上げは伸びるようになるはずだけど、自分は体感するほどじゃないな
どっちかっていうと、普段の売り上げの平均値が上がる感じ
100名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/24(火) 07:24:16.14ID:iU0k/bLE
>>99
なるほどありがとうございます
まずはどんどん作品を並べることを目標にするって考えている参考に聞きたかったんです
101名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/24(火) 10:36:59.63ID:o00O6RwA
作品資産は不動産の価値に少し似る

たくさんあれば定期的な家賃収入になるが
物件の人気次第で一等地のタワーマンションと
山奥の廃屋程の差が出る

しかし地方のアパートクラスでも20件もあれば
家賃収入だけで何年も食える

作品資産の経年劣化は不動産より早いが
新作と連動して乱高下するので
とにかく作品数は多いに越したことはないと思う
102名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/24(火) 12:03:17.93ID:96YELV+e
ささやかながらお金が稼げるようになったけど全然稼げなかった頃よりお金使うの慎重になった
103名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/24(火) 12:34:04.45ID:dFMuhFcn
十年単位の話だよなぁ…
兼業が一番だ
104名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/24(火) 14:23:25.49ID:kCuT02vC
「デジ同人の兼業スレ」なんか意外と需要があるのかもしれんね。
仕事から帰宅したけど絵を書かずにそのまま寝ちまったぜチクショー、みたいな。
他の兼業の人の苦労もちょっと知りたいもんな。
105名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/24(火) 14:27:05.70ID:kCuT02vC
ある漫画で兼業の同人漫画家の日記みたいな漫画を見たことあるんだけど
原稿を書く日はオニギリ買う!自炊しない!(疲れて漫画かけなくなるから)と書いてあって
やっぱりそうだよなあ!私もだよ!と思わず同感した。
106名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/24(火) 14:44:52.80ID:f+rYqXDv
このまま専業で食っていけるか不安で仕方ないけど今更働けねえ
社会怖すぎる
107名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/24(火) 15:04:03.24ID:iSTjdL2e
まあ社会との繋がりが一切なくなるのも不健全だからな
専業でも、あえて兼業を考えるのも心身の健全化にはありかもしれない
108名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/24(火) 18:32:58.27ID:i+C5Sv0Q
バカリズム結婚だって
109名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/24(火) 18:43:38.17ID:h67pvV8e
クリスマスもクソもねぇな
貧乏なオイラは今日もエロ絵を描くだけのいつもの日常
正月すらも関係ねぇ世間から隔離されたような生き方
110名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/24(火) 23:17:50.29ID:cPaiNGBu
今夜も描くぞ
111名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/24(火) 23:20:49.19ID:ruTLKRFl
クリスマスも年末年始も配達アルバイトだわ
同人の時間が作れねー
112名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/24(火) 23:24:20.00ID:RivjGeVd
あとはセリフくらいだけど年始には作品登録する
113名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/24(火) 23:28:38.54ID:ruTLKRFl
年末年始は旅行とかで休みの人が多くて、しょうがないから代わりにシフトに入ってやんよ
代わり別の日に休みくれ、その日に同人誌書くからという作戦の予定だが
ちゃんと休みくれるんだろうな上司。約束破らないでくれよ
114名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/25(水) 00:11:02.67ID:HG43MVvA
メリークリスマス ミスターデジ同人!
115名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/25(水) 01:45:13.61ID:JMGZgzwg
高めの飯だけ食べてきた
カップルも多かったが友達同士の馬鹿騒ぎも多かった
気持ちきりかえて作業やるぞ
116名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/25(水) 05:26:38.26ID:58IqkZVv
今年一位とれてかなり売れたから
半年以上趣味絵描きながらのんびり贅沢してたけど
来年はまた地獄の製作の日々に戻ると思うと憂鬱
117名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/25(水) 08:09:20.71ID:FgEI4k37
ふるさと納税よくわかんねー
今年の総売上から経費を引いた額が課税所得ってやつなのか?
118名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/25(水) 09:43:17.77ID:wOIVHwk7
FANZAのランキング90%オフが独占しててワロタw
いや笑えないか
119名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/25(水) 10:48:36.51ID:pbX/66qu
リリースから数日間100円→本来の価格に戻ると同時に10〜30%オフ

↑これをワンポチでできるようにしてほしい
現行のシステムだと値上げと割引開始にタイムラグが出るよな
120名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/25(水) 19:58:05.31ID:JMGZgzwg
今夜も描くぞーーーチキンが値下がりしてて2本かった
121名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/25(水) 21:19:24.92ID:Bhnwwf6G
セブンでチューハイおでん肉まんフライドチキンケーキワンホール買ってきた
全部で4000円
毎年恒例のセブン贅沢
しかしケーキがあれで2500円は高すぎるなぁ
122名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/26(木) 09:06:04.75ID:I8gEqEc4
やっぱクーポンの期限直前はついで買いのせいか売れるな
123名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/26(木) 09:15:21.28ID:5KNfLEsH
うちも売れたw
124名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/26(木) 09:40:13.81ID:oK+LYcKo
新作出すの年末と年始どっちが売れるんだろう
125名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/26(木) 10:14:19.49ID:gjKIUUQ3
自分は年始に販売して大爆死した思い出がある
ただピコと中堅の間ぐらいだから参考になるかは分からぬ
126名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/26(木) 10:21:42.16ID:zF0U6H0W
いきなり全作品売れて売上のグラフがビーンッてそそり立った
127名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/26(木) 12:47:30.04ID:wGc+fZuf
今年はもう無理だし出さないと決めたら一気にだらけて全く絵を描く気がおきない
朝起きて雨降ってたから昼寝してさっき起きて外行きたくなから出前取った
完全に駄目人間だ
128名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/26(木) 14:08:06.16ID:SsV3Uq/F
クリスマス二日間酒のんでダラダラしてしまった 作業してないから焦る
今日から気持ち切り替えて作業頑張る 1月あたまには必ず出したい
129名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/26(木) 14:55:49.78ID:ad9P4/Ct
デジ同人の兼業スレをそろそろ立てるべきか
130名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/26(木) 15:00:28.16ID:FJTVyI05
中堅、ピコスレがそれに該当するのでは?
まあ中堅でも生活ギリギリで専業やってる人もいるみたいだけど
131名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/26(木) 15:26:38.76ID:KH2VyjM5
中堅も専兼業はまばらだし、ピコにも専業はいるからなー
兼業はデジ人口で一番多そうだ
132名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/26(木) 15:28:50.15ID:NHGyOov1
ピコスレも専業ピコスレに見えるんだよなあ
兼業サークルはここの板には居場所が無い、つうか。
デジ同人カーストの階級的には頂点に専業大手サークルがいて次に専業ピコサークル、最下層が兼業サークルな感じが。
兼業は大手でも中堅でもピコでも、同人作る時間が本業の方に邪魔されて満足にできない状態だからのお。

今年は十分売れたから残りの半年はゲームして酒飲んで毎日遊ぶとか言われると
マジで兼業サークルは居場所がないかもな。
133名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/26(木) 15:29:48.72ID:WKqj9Kbj
専業の意見も兼業の意見も自分は聞きたいから
このままを希望する
134名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/26(木) 15:36:28.71ID:ysUebpcP
そもそも大半が実家専業ピコなんじゃないの?
さすがに専業で1人暮らしはリスク高すぎる
135名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/26(木) 15:37:26.58ID:rxD+TqEb
通勤電車に乗る社畜と言われると精神的につらい。社畜どうしで慰めあう場所はちとほしいかも
136名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/26(木) 15:43:27.79ID:FJTVyI05
ピコにも専業いるのかよ
毎月出せば小遣いくらいにはなるか
137名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/26(木) 15:46:08.85ID:TLodsnlF
>>134
>実家専業ピコ

多そう。
専業というのも本当だし。
138名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/26(木) 16:23:48.79ID:/+gH1Dv4
兼業の方が少ないんじゃないか?
DLsite事務局公式はデジ同人は専業でなく兼業でおこづかい程度に考えてやってくれと言ってるが。
じっさいにそういう文書が昔から公式からアップされてる。
139名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/26(木) 16:38:37.94ID:5KNfLEsH
20年後30年後にどうなってるかわからん業界だからな
140名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/26(木) 16:57:28.18ID:7iBlcjMW
兼業の居場所がどうとか気にせず話題に出せばいいのでは
そもそもスレ細分化してる現状じゃ多分過疎る
141名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/26(木) 17:04:04.17ID:2cXtPxy1
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191223/k10012225311000.html

わざわざ冒頭にアニメ絵イラスト持ってきて内容は海外では創作物の女の描き方がどうたら
fanzaの検索もそうだけどデジ同人の未来が心配だわ
142名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/26(木) 17:12:54.96ID:llAcLu4b
>>134
なんかちょっと前に事件の犯人だか被害者だかが実家専業ピコだったぽいニュースを見た気がする
絵も少しだけさらされてたが、ひどい罰ゲームだと思ったわ
143名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/26(木) 17:27:30.38ID:EbjdOdax
俺にもー、俺にもー
144名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/26(木) 17:41:44.09ID:KH2VyjM5
たしかにデジで一番多いのは実家専業タイプな気もする
家族と暮らしてるとか
逆に独り暮らし勢は、兼業系が一番多そう
145名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/26(木) 18:26:18.46ID:x4Yauazd
次スレから政治ポリコレ話禁止をテンプレに入れてくれ
146名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/26(木) 18:28:11.76ID:NswyNQn1
絵まで晒されてたのは事件じゃなくて実家暮らしニートのドキュメンタリーじゃなかったか
というか本人が許可しとるやろあれ
147名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/26(木) 19:07:44.13ID:IOAE1q+B
買ってもないのに評価してるやつって削除依頼出来るのかな
買った上で低評価なら仕方ないが、買ってもないやつから低評価されるのは納得いかない
買ってないのに高評価でもモヤモヤするけど
148名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/26(木) 19:34:24.96ID:dYEeedyr
実家専業サークルが今日も酒飲んできたぜウイーと言うけど
その酒を客に運んでる店員は俺ら兼業デジ同人サークルだから
今日は居酒屋で働いてきたぜとは言いにくい。だから兼業デジ同人の書き込みは少ない。
その結果、このスレも専業デジ同人だらけに見える
149名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/26(木) 19:54:47.03ID:wGc+fZuf
今日は人多いな
150名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/26(木) 20:15:32.78ID:c/qd88FJ
実家専業ピコは勝ち組。兼業デジ同人は負け組。
151名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/26(木) 21:03:21.08ID:tF/Oly3w
二兎を追う者は一兎をも得ずと言うしな
152名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/26(木) 21:04:16.40ID:gTq66FhU
>>147
普通に消してもらえるよ
ただ購入済みの反映が遅い時もあるんで数日まってから頼んだ方がいい
153名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/26(木) 21:28:08.15ID:Rar/4y4Q
俺も今仕事終わって帰ってきた所だけど、書き込む時わざわざ仕事してることに触れないからな
話題に出すとしたらタブレットとかで外で描くく話でをしてる時くらいだ
154名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/27(金) 00:28:09.90ID:jHWfxPui
>>153
兼業の人のそうゆう話をもっと聞きたい
親近感が沸く
155名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/27(金) 00:56:59.40ID:d8uqtLFl
同人業界は兼業がほとんどだからなぁ
専業なんてニートか壁になれるような人ぐらいだよ
156名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/27(金) 02:05:43.63ID:sscDLWvn
なんかもう全てがめんどくさい
怠惰期っていうのかこれ?

兼業で朝から晩までコキつかわれて作品も作るとか尊敬するわ
俺も社畜やってた時は全く作品が完成しないで結局10年経っても未完成のままだった
だからこのままではイカンと貯金なんて無かったけど自分を追い込む為に会社辞めて同人始めた
157名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/27(金) 02:12:25.49ID:CLPHWeXK
普通はせめて絵の練習しながらヒや渋で手応えつかんでから辞めるでしょ
でないとリスクが大きすぎて大抵詰む
158名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/27(金) 02:31:19.98ID:c1nIu7Sv
絵の練習も惰性でやるのと死ぬ気でやるのとでは上達の度合いが違う
そもそもそれにプラスアルファが必要だからね
159名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/27(金) 03:38:06.54ID:Lu+BXJfN
実際数年で落書きからプロレベルまで上達する奴もいるからな
160名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/27(金) 03:46:45.87ID:mzTCPXAQ
週に2日3日バイトしてあとら同人描くスタイルも良いと思うわ
161名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/27(金) 03:48:40.84ID:sZpaUhtY
そこじゃない
ながらとはいえ10年やってダメだったのを考えると
辞めたのは分が悪すぎる話
162名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/27(金) 04:23:35.26ID:EgB5B8RP
自分はデジ意外に絵の小金稼げる仕事もってたが来年はデジ一本にして集中するつもりだ
デジ9割で他1割は好きなもんてきとうにネットに上げる
そこまで若くないからこそ集中してみようと決めた1年やって貯金ぜんぜん増えなければ二束わらじに戻るさ
163名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/27(金) 04:44:40.77ID:4+GucZj8
生活苦しくなったら生活保護あるしな
164名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/27(金) 06:24:13.95ID:CPVPUlvZ
もうアレだ。働いたら負けだ

元々コミュ障だし、2度と社畜には戻りたくない
幸い専業になって3年経つが予想以上に稼いでるし
売り上げグラフも順調に右肩上がりだ

いつまで売れるか分からんけど、このまま貯金増やして
人生逃げ切る
165名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/27(金) 07:08:49.30ID:dbsLcgFR
また専業が正義だ論に流れるのか。兼業スレ必要では。
166名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/27(金) 07:46:11.90ID:1qs5qJCx
じゃあ作ればいいじゃん
167名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/27(金) 08:49:19.59ID:CPVPUlvZ
俺は専業だが自分が正しいなんて一ミリも思ってないぞ
これしかないからやってるだけだ
168名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/27(金) 09:10:33.49ID:rb4vL4I4
専業うらやましーなぁとは思う、けど自由な反面自分で稼ぎを管理しないと詰む厳しい道だぞ
誰にでも出来る事じゃないから羨ましいより凄いなって気持ちの方が強いな兼業も凄い、社蓄しながら同人するとか手際良くないと無理だし

ただ稼ぐ、とはまた別でどちらも稼げなきゃ凄いけど駄目。になるんだよなぁ人によって事情が色々あるから自分にとって都合のよさと稼ぎやすさで折り合いつけるのが良いと思うよ
169名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/27(金) 11:25:45.56ID:8ljsskvR
>>152
ありがとう。削除依頼出すか…
専売作品で星1の長文批判文書だったので、数日待ったけど購入済つかないからなあ
批判する前に違法DLしてんじゃねーよ。お前の方が犯罪者だろ
しかも絵描きだって言ってるから終わってる
170名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/27(金) 13:17:10.40ID:0fAJqW/2
作品完成間際になるとRPGの最後の戦いに単騎で挑む戦士のような心持ちになる
まだ誰も到達したことのないおそるべき世界の果てを目指し、吹き荒れる嵐の中を黙々と進む
サンクタムっていう映画のラストシーン、岩のくぼみに溜まった空気を吸いながら少しずつ地上を目指す主人公のような気持ち
171名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/27(金) 14:16:34.49ID:04Wgk7pI
専業は厳しいからなと言いつつも、なぜに毎日酒飲んで寝て居酒屋に入り浸って何もしなかった何ヵ月もみたいな書き込みが多いんだここは。
解せぬ。
172名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/27(金) 14:19:01.84ID:4r4j/oiU
専業で食っていけてるぜ、しかし同人の収入だけで生活とは言ってない
実家専業ピコであればそれは可能
173名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/27(金) 14:50:11.06ID:6o9VhxVe
実家専業系は半ニートから半独立まで多様だからな
174名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/27(金) 16:08:20.16ID:8YeZAZ/z
専業で生活費を稼ぐには、700円のCG集を毎月出して500本売らないと20万円にはならない。
2か月ごとにCG集を1本なら1000本売らないといけない
過去作が売れるだろとツッコミがあるだろうけど
ならば、過去一年間で6本新作を出していてすべて1000本以上売れてなくてはいけない
そんなサークルになれる自信無いわ
175名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/27(金) 16:22:53.23ID:qxkbXe5W
単価の高い総集編を年1〜2だせるように計画立ててやったりとか工夫次第ではもう少しハードル下げれる
とは言え、自転車操業になっちゃうといつか破綻するから怖くて専業はやれないな
176名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/27(金) 16:34:29.41ID:0fAJqW/2
交流会って具体的に何するん?
177名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/27(金) 16:46:32.34ID:zyfdFRv/
>>176
婚活
178名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/27(金) 16:57:21.34ID:3rme1ZNb
ハードル下げるけど毎月10万ぐらいなら積み重ねれば達成できなくもない目標だからなぁ
兼業ならのんびりでいいよねっていう
179名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/27(金) 17:01:02.10ID:c0k5/xEr
独り暮らしの中堅専業だけど毎回新作出す度にプレッシャーが半端ないよ
180名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/27(金) 17:20:25.67ID:cNSpTRx9
ネタ切れとマンネリとの戦いを70歳まで出来るかだからな
兼業もつらいが専業も将来考えるとつらい
181名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/27(金) 17:42:25.08ID:Af0kIHQP
専業の人の、1年の3分の1は何もせずに遊んでた、居酒屋でお酒を飲んで帰って寝たからにもしてない
どういうデジ同人の収支なのかまったく想像できない

兼業ですらお金に余裕が無くて居酒屋で酒飲んで寝るとか滅多にできんよ。
182名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/27(金) 17:51:52.36ID:6o9VhxVe
>>179
一人暮らしで専業はリスクやべえな
でも独立してるだけ凄い
うちも独立でやっていきたいけど、賃貸だから家族が心配で出来ないっていう
家持ちになることを今のところ目標にしてる
ローンで買えればいいんだけど、自営業だから借り入れもハードル高い
183名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/27(金) 18:00:42.43ID:fCfydye1
田舎の安月給だと中堅でも普通に同人のほうが稼げる
184名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/27(金) 18:24:50.81ID:jBCF9QIw
デジ同人で毎月CG集出して250本売るのもそうとうつらいだろ
185名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/27(金) 19:27:33.59ID:DaIBSje3
過去作がそれなりにあって2ヶ月に一回出して全部あわせて500本売るのはそう非現実的な話でもないやろ
1000売るよりは…
186名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/27(金) 19:39:48.25ID:4f9WAqBA
大手でも売れる作品一本作るのに半年以上かかるのに
一月でとか嘗めてるよな
187名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/27(金) 19:57:34.91ID:C0l7eo5N
具体的な数字を出して照合していくとだんだん怪しくなっていくよな

2ヶ月で1本出して、500本売る人は確かにいる
でも、その人がずっと出し続けて、1年で新作6本必ず出すかというと
なかなかそういう人はいない
それができてる人は本当に数えるほどで。
あとは自分で書かずに、絵師を雇って毎回新しくとっかえひっかえ交換して新作をリリースするプロデューサーに専念するタイプのサークル
188名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/27(金) 20:14:47.76ID:ScEtuJ6a
たまに月3になるが基本月2ペースで過去作あわせて300〜400程度行く俺みたいなのもおるしそれ以上いけるやつは普通にいけるんちゃう?
画力も普通だし何も突出したもんはないけど案外凡人の限界がここかもな
189名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/27(金) 20:20:53.86ID:fCfydye1
もし今後食っていけなくなったらどうしようかな
長期無職のおっさんでも雇ってくれるかな
190名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/27(金) 20:29:25.95ID:8ljsskvR
月2ってページ数少なそう…
失敗を考えて小出しにしてると思うんだが
今ページ数を増やさないと売れにくいしキツくね?
191名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/27(金) 20:31:52.12ID:sscDLWvn
500程度なら定番ネタでそこそこ描ける人なら全然難しくない
むしろ月イチとかで作業を終わらせる方がよほどキツイ
192名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/27(金) 20:32:32.72ID:EgB5B8RP
今夜もがんばるぞ
会社員と同じくらいの収入になれればもうそれでいい
こつこつ自分との戦いだ
193名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/27(金) 20:39:09.22ID:CPVPUlvZ
俺なんか1年に一本だぜ。ゲームだと作るのにそのくらいはかかる
まあ、DLsiteだとかなり売れるし、一本当たりの単価が高いから
1000本売れればなんとか一年食えるけどな

これまでの成績が作品数6本で700〜2500DLくらいだから
余裕は全然ないし、毎回、緊張感半端ない。もし100DLとかだったら
即廃業だ。ひでえ博打で心臓に悪いぜ
194名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/27(金) 20:47:23.92ID:6o9VhxVe
日本人の平均年収ぐらいになれたら成功な感じがする
いま450万ぐらいかな
195名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/27(金) 20:58:54.60ID:f1JWslJ0
今のデジ同人って、アニメ業界と同じく、昔は線が少なく凝った絵じゃなくても馬鹿売れしてたのに
今じゃ線は細かく塗りも細かく、それで売れるかどうかわからないバクチ。
196名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/27(金) 21:05:00.84ID:EgB5B8RP
1年に一本とかすげえな
自分は小心者だからなるべく小まめに2〜3ヶ月に一本出してお茶をにごす
大きな勝負にはでれねぇ
197名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/27(金) 21:41:15.02ID:4f9WAqBA
スピード重視で手抜いたり質落とす方のが不安になるわ
時間かかっても確実に売れるレベルまで仕上げた方が安心できる
198名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/28(土) 00:01:22.75ID:ZrT2lsLl
クリスマスクーポンの反動で全然売れなくなっちゃった…
199名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/28(土) 00:04:52.54ID:AoTpb5ik
俺もwwwグラフが大暴落www
200名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/28(土) 03:07:04.76ID:Y0vcExGc
2月は売れない月って話があったけど本当ですか?
新しいシリーズ始める予定で2月をリリースと考えていたんだけど
201名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/28(土) 03:54:22.02ID:ZnHLHfX9
2月売れないとされる理由が分からないよね
202名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/28(土) 06:10:25.76ID:orx/GguW
月1どころか毎週出してるサークルあるけど売上は芳しくないよね
203名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/28(土) 07:10:57.16ID:ZrT2lsLl
ちんちんが寒いからオナニーの回数が減るんだよ
204名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/28(土) 07:53:20.92ID:cOlgSDQH
年末年始の出費で財布のひもが固くなるとか、日数が少ないとか?
205名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/28(土) 09:00:06.04ID:lJqyFrsc
2月売れないって言われるのはデジだけじゃなくどの業界も常だぞ。12月1月の反動、2月の日数の少なさなんかが理由だな
206名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/28(土) 10:14:30.66ID:Y0vcExGc
なるほど
じゃあ新しいシリーズを始めるにも2月は見送る選択も考えることにします
ありがとうございます
207名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/28(土) 10:22:23.03ID:zIWvJrcZ
意外と関係ない
売れるものは売れる売れないものは売れない
曜日は関係あるかもしれないが
その人に求められたエロを全うできるかどうか
と万年ピコたまにヒットの俺が思う
208名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/28(土) 10:37:13.48ID:ymeFtTHS
俺はもうセミリタイアしちゃったよ
何かが噛み合っていきなり爆上げ年収になるのがこの業界
今数万DL売れてる作品も俺たちより10倍も20倍も優れた作品というわけではない
何かが運良く重なった結果でもある
ある日突然天国はやってくるぞ
209名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/28(土) 12:26:28.32ID:dYnPkJVp
>>208
うおー夢があるなぁ>< そこ目指して頑張る!
210名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/28(土) 14:25:06.68ID:dYnPkJVp
みんな年末年始の予定は?
211名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/28(土) 14:25:35.74ID:rLcgIV2D
いきなり完成品をポンッと出すより、途中経過を見せてこんなの作ってますって予告とかTwitterに継続的に上げていく方が
人目に付く機会も増えて宣伝になるしフィードバックも得られていい結果に結びつくんじゃないかと思うんだけどどうだろう
212名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/28(土) 15:32:52.07ID:trwsX8P7
「デジ同人の兼業の悩みスレ」というスレを立てようかと思ってる。

スレの目的は、いくつかあるけど
・デジ同人と本業の両立のノウハウを集めたい(どうやって作品作りの時間を確保する?早くやる気エンジンをかける方法、など)
・兼業の仕事選びのノウハウ(デジ同人と両立させたいならこの職種はやめとけ、この職種おすすめなど)
・デジ同人のサークルにも一般企業の堅気の職業との兼業がいるんだから、「ふざけた人間、怠け者、遊び人、ニート、頭がおかしい」みたいな偏見はやめてもらいたい。
・デジ同人のサークルが兼業をアピールすることで、DLsiteやその他の販売業者に首根っこをつかまれてるような
 生殺与奪権を持たれていない、という自立心と緊張感と距離感を保ちたい。

こういうところかな。兼業の人の中でこういうの気になってる人もいるのでは。
213名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/28(土) 16:17:15.21ID:5XjyWO9A
どうせ過疎る
このスレでも兼業いるし
214名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/28(土) 16:22:48.41ID:392yEHFA
いいんじゃない?俺は今は専業だけど
元々兼業だし、最初からの専業なんてそんなにいないだろうから
そういう視点のスレは面白いと思う
元兼業もOKなら参加してもいいな

過疎るかどうかは立ててみないとわからんが
デジ同人スレは既に沢山あるから過疎る可能性は高いだろうな
215名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/28(土) 16:23:07.89ID:xxBD3xPL
別に立ててもいいんじゃない?需要があるなら続くだろ
216名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/28(土) 16:25:03.23ID:dYnPkJVp
ここもそんな始まり方だったよね
217名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/28(土) 16:35:47.19ID:f6A8lYq+
数年前にデジ同人と飲食バイトの兼業やったんだが
飲食バイトが忙しすぎてきつすぎて同人誌の原稿が1ページたりとも進まなかったな
あれはひどかった
218名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/28(土) 17:15:16.74ID:AoTpb5ik
俺も今は専業だが会社辞めてしばらくは派遣バイトしながら作品作ってた
だがこれ以上増やすのもどうかと思う

デジでまともに機能してるのはピコとココだけだし
それ以外が出来た経緯は数人(同一人物?)が売り上げ本数や年収でマウント取るせいで
他所でヤレって追い出した結果、初心者、中堅、中堅以上、中堅未満、大手など細分化し過ぎて見事に過疎ってる

このスレのルールにもあるように
作業環境なんて十人十色だし会わない話題は必ずあるんだから
自分に会わない話題はスルーしたらいいだけ
たとえ兼業同士でもバイトやってる人と会社員、家族持ちと独身など話が会わない事が多々ある

スレを作るのは別に反対ではないがどうせ過疎る
219名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/28(土) 17:28:13.50ID:PGBSqiSf
兼業はもしかすると数は多いのかもしれないが、兼業は作業時間の確保が1番最優先になるから
どうやって作品作りの時間を確保する?ってあるけど、それこそ5chに張り付く時間って真っ先に削る対象なんじゃないだろうか
まあ今日からしばらくは正月休みだから書き込む人いるかもだけど
220名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/28(土) 17:34:04.93ID:dYnPkJVp
専業だから孤独だから5ちゃんねるにかじりついてるわ
5ちゃんねる30分、作業5分みたいな感じ><
見てるのはこの板だけじゃないけど
221名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/28(土) 17:34:44.40ID:TEtoG4Vx
兼業は別にいいんだけど売れない言い訳にしてるのは不快なんだよな
そういうのが居なくなれば分けるほどでもないんだろうけど
222名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/28(土) 18:54:06.62ID:orx/GguW
そんな話題あった?
223名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/28(土) 20:17:07.34ID:0XYd6fS6
>>221
不快もなにも愚痴スレじゃねーか
224名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/28(土) 20:52:38.92ID:O10PYvIm
売れない云々じゃなくて言い訳にしたら見苦しいって愚痴
売れてる人は睡眠時間削ったり色々やってるんだし
225名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/28(土) 20:54:13.89ID:WxnxzZ6R
デジ同人の売り上げが格闘対戦ゲームみたいなバトルで面白いと思う人もいるだろうな
格闘ゲームは一人用でしかプレイしないという人もいるだろうし

兼業の一部は対戦ゲームから降りた、とも言えるかもしれない
デジ同人で負けても、本業で金を稼いで食えるから
226名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/28(土) 20:57:03.53ID:ZrT2lsLl
格ゲーというよりはMMOかな…
227名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/28(土) 21:04:05.10ID:WxnxzZ6R
たしかにMMOでランキングを気にする人はいるね
俺はランキング気にしない勢だけど
228名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/28(土) 21:47:51.23ID:0XYd6fS6
>>224
めんどくさい奴だな
実に鬱陶しい
これも愚痴な
229名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/28(土) 21:57:46.76ID:kLrBf8O6
>>210
ほとんど作業だわ
一日だけ親戚と顔合わせするだけ
230名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/28(土) 22:27:11.13ID:bytlZ8GA
今日は
全然作業が
進みませんでした
おわり
231名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/29(日) 01:35:07.72ID:SWWY9J3v
自分は今やってるぞ
年末年始は両親の墓参りとかいろいろあるから作業できん
232名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/29(日) 12:05:08.54ID:25I0Mvgg
自慢じゃないがさすがに俺くらい年末年始の行事に
無関係な人間も珍しいんじゃなかろうか

糖質制限してるのでケーキ、年越しそば、雑煮なんかは食わないし
興味がないので紅白も見ない。実家は遠方で地元の友人関係も疎遠過ぎて
誘いすら受けない。さすがに年賀状くらいは書くが6枚くらいだな

去年なんかずっと作業してて年が明けたことに気が付かなかったぜ
ここまで社会から孤立するとさすがにまずいとは思うが余裕がないので帰省も出来ない
233名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/29(日) 12:28:31.62ID:5TJZzEXV
ほんとに自慢にもならんな
俺も似たようなもんだ
山籠りの仙人と変わらん
234名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/29(日) 12:28:47.41ID:UkfTRYSf
今はそんな時期ってだけだと思うよ
235名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/29(日) 12:34:48.68ID:cByfDE+C
でも友人関係とか疎遠になるとなかなか連絡しづらいよね
236名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/29(日) 12:49:37.36ID:hxeARpgy
友人と海市でカキBBQしてきた
この時期は堅気の連中も休みに入るから、ちょっと孤独がまぎれる
237名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/29(日) 12:56:33.47ID:UkfTRYSf
牡蠣ええな〜
238名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/29(日) 15:36:16.20ID:fAaeQowG
実家に帰り親戚の機嫌取りだぜ
239名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/29(日) 19:08:37.46ID:ov4m4bmA
税金いっぱい払いたくないので来年は一切作品描かない事にした
でも暇すぎるのでとりあえずRPGツクール買ってきた。
昔からRPG作りたかったんだよ
240名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/29(日) 19:42:27.69ID:xotnS3eW
逆に俺は来年描きまくってガンガン稼いでやる
やっと描きたいものに画力が追い付いてきた
241名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/29(日) 20:19:13.07ID:kafyAV7Q
1年間死ぬほど頑張ればその年は頑張った分だけ稼げるし、翌年は力抜いても前年の余力で案外頑張った年より稼げたりするから
1年ごとに頑張る年と充電の年を分けるのも有りだと思う
そんなわけで俺は来年は頑張らなきゃいけない年なんだ
242名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/29(日) 20:48:04.20ID:SiATDv9D
なーんか絵が物足りないというか垢抜けない
ランキング上位に入る絵はやっぱそれなりに上手いよなぁ
243名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/29(日) 22:32:59.12ID:Wh2Gk9e4
デジ同人の兼業のノウハウと悩みスレ
http://2chb.net/r/doujin/1577625859/

新規スレ、立てました。
デジ同人の兼業のノウハウを蓄積するのが動機でしたが
あとは適当にどうぞ。
244名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/29(日) 22:47:32.17ID:5TJZzEXV
引きこもって人と交流無いとほんと年の瀬なんて微塵も感じないな
一年経つのが早いこと
来年こそは大手になってやる
245名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/30(月) 09:01:06.64ID:DSYnw2Vl
コミケって儲かるの?それとも交流メイン?
飛行機代払ってまで行く価値あるかなぁ
246名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/30(月) 10:23:32.72ID:y51+IbLw
コミケはお祭りに行く感じ
247名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/30(月) 11:12:36.13ID:WuVIfSUt
少子高齢化していくし紙文化も無くなっていくし
コミケも衰退していくんだろうな
248名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/30(月) 11:19:54.95ID:/Aiv2Dsl
でもこのところ来場者増えていってるらしいし
若いうちはイベント出た方が色々糧にできるからなぁ
249名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/30(月) 11:55:55.91ID:OSFqHihS
行きたいから行くがコミケやろ、そして逆にコミケ衰退はない
紙媒体の衰退と比例はしない。イベント参加ってライブとか旅行みたいなもんでもあるから
衰退につながらないと思うよ
250名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/30(月) 16:17:01.45ID:PVHVdlM8
王将でラーメンなう
作業しなきゃだけど年末の雰囲気に飲まれて
だらだらしちゃってる〜
251名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/31(火) 03:08:36.13ID:pqSbUzI5
dlサイトで支援系売上の源泉徴収やってないって
書いてるけど、これ確定申告時に売上明細書でいけるんか?
252名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/31(火) 05:48:59.88ID:cUH+AdAP
今日は寿司でもとって贅沢しようかな
253名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/31(火) 07:34:04.80ID:L0hAm6It
セブンイレブンの海老天そば買って来た
254名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/31(火) 10:19:03.79ID:n0tIOO3r
DLsite年末年始は予告の更新なしってことは
最後にアップされた予告が新着トップに数日間表示されるってことか

あーあ27日に予告申請しとけば良かった
予告申請できる準備は整ってたのにうっかりしてた
来年は気をつけよう
255名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/31(火) 10:19:22.32ID:4vrnzvt6
98円のカップわかめそばに卵とモチ入れてちょっと贅沢にする
256名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/31(火) 12:30:50.54ID:oQ9MXKrC
年越しそばくらいは食うか
しかし年末感なくなったなあ
257名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/31(火) 13:26:52.69ID:FjKG0N2t
今日は大晦日だから、作業を早めに終わらせて健やかに年越ししようと思う
毎年気づいたら年越してたみたいなのが多かったから
258名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/31(火) 14:44:23.15ID:qEh6sYbN
コミケ行ったけど去年より売れたわ
人もたくさん居て楽しかった
今年のガキ使面白いといいなぁ
259名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/31(火) 16:30:20.90ID:W+27VzZv
あけましておめでとうございます
260名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/31(火) 17:06:47.96ID:2wEuG3iv
今年は苦労した分かなり売れて贅沢もできたいい年だったが
来年も慢心せず頑張りたい
261名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/31(火) 19:38:39.58ID:oQ9MXKrC
ガキと紅白どっち見てる?
262名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/31(火) 20:45:16.08ID:T1SKHy1K
>>254
予告更新なしってどのへんに書いてある?
お知らせのとこかと思たら見当たらんかった
263名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/31(火) 21:08:57.58ID:n0tIOO3r
すまんすまん勘違いしてた
28日以降NGなのは販売日指定だけだったわ
予告は更新に時間がかかる場合があるってだけだわ
264名無しさん@どーでもいいことだが。
2019/12/31(火) 21:35:11.59ID:T1SKHy1K
>>263
なるほど
遅れるだけならとりあえず今出しても大丈夫そうやな
ありがとう
265名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/01(水) 00:00:47.57ID:QLQclI9H
あけましておめでとう!!!!

今年もがんばろうな!!!!
266名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/01(水) 00:02:12.41ID:QLQclI9H
あけましておめでとう!!!!デジ同人!!!

今年もがんばろうな!!!
267名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/01(水) 00:21:38.17ID:Fn7qCCV2
あけおめです
268名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/01(水) 00:42:06.38ID:byUqUngr
あけおめ!
今年こそは人生を変えてやるぞ!
269名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/01(水) 02:28:34.17ID:vPoYaDvM
あけましておめでとうございます
今年もちょくちょくここ来るわ
今年こそは貯金ちゃんと増やすぞ
270名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/01(水) 08:35:58.37ID:iMI+kp4i
はっぴーにゅーいやーん!
今年は本気出して同人描くよ
271名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/01(水) 18:55:15.25ID:WJ0BHXWw
去年は着実に売り上げ伸ばせたから今年こそは一作で10万稼ぐという新年の抱負
272名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/01(水) 18:58:18.00ID:DYPAKgys
今年は今作ってるの完成したら休みたい
273名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/02(木) 00:35:37.33ID:IbubdAFD
初詣いってきたから
まじで頑張る今年はちゃんと稼ぐんだ
274名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/02(木) 04:08:25.77ID:q7X3rm9+
今年はもっといい住処に引っ越したい
金もたまってるし頑張れば高級タワマンも夢ではなさそう
275名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/02(木) 04:22:39.80ID:IbubdAFD
自分まだ1作しか出せてないんだが
みんなだいたい何作目くらいで あ、貯金増えてきたなーってなるもん?
276名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/02(木) 08:14:21.02ID:jqXZ+TOK
リリース本数よりもDL数と単価じゃないかな
30本以上リリースしても毎回DL数一桁じゃ貯金は増えないだろう
277名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/02(木) 08:54:23.06ID:D6JTEr8/
やっぱDLsiteの予告が12/31を最後に更新されてない
年末年始は予告の更新なしだとどこかで見た記憶があるんだけどソースが出てこない
メール削除したのかなあ
大手になれるか否かはこういうとこをきちんとチェックして利用できるかどうかなんだろうな
278名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/02(木) 13:02:19.95ID:yd8vQdjH
正月チケットで売り上げ上がってるわ。
あざまーす!
279名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/02(木) 14:27:07.31ID:DRQOE6bf
旧作ばっかり売れて新作が爆死しとる
悲しい
280名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/02(木) 18:58:52.12ID:yvCWCTdw
DLsite.comからきてた年賀状ってなくなったんだろか
281名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/02(木) 19:08:21.03ID:YPmg3fIY
そういえば来ないね
年賀状や美味いものがひそかに楽しみでした
普段孤独で良いもん食ってないデジに対する愛情が嬉しかった
ファンザとの競争も有るし経費削減なんだろうけど、寂しいね
282名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/02(木) 19:11:48.49ID:dZmrVklq
年賀状なんて来てもらったら困るやつの方が多いし今の時代いらんだろ
283名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/02(木) 19:46:28.15ID:aU6a79Jn
兼業の底辺だけど給料上がったせいか今年は思いのほか貯金が貯まった
そこで聞きたいのですが絵を描く環境をもっとよくしたいのだけど何かこれ買うといいよ!ってものありますか?
個人的にはPCパーツのアップグレードが本命なのですが誰か女の子に金払って自分用の資料を撮影するのも可能ならやってみたいと思ってます
284名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/02(木) 21:46:33.48ID:3KvX7Lxn
任天堂が年賀状じゃなくて画像貼付のメールで年始の挨拶くるけど、はがきで送られるよりそっちのほうが向こうもコスト下げれるしこっちもいらなくてもゴミにならんし欲しい人は普通に嬉しいだろうし、これでいいんだよこれでってなったな
dlsiteの場合はセール中なんだからサークルじゃなくてユーザーに送れよって感じだけど、そういうのやらんのかな
285名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/03(金) 03:49:00.16ID:Zqdbg1Kt
日本郵政どんだけ金ないんだよ
ペラッペラの年賀状送ってきやがって
万が一潰れたらゆうちょの貯金やばいよな?他に移しといた方がいいかな
286名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/03(金) 08:56:44.67ID:SWpa5w2m
自分も
「カラミざかり」みたいに沢山広告を打ってもらおうと思ってる。
287名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/03(金) 12:57:12.33ID:4f/Wj/6Z
>>285
もしかして初めて年賀状来たのか?
288名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/03(金) 15:00:39.03ID:Zqdbg1Kt
>>287
初めてじゃないがこんな薄いのは初めてだ
289名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/03(金) 15:16:45.13ID:wSg9YcOT
>>288
毎年ペラペラなの来るじゃん

10年ぶりくらいに年賀状きたの?
290名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/03(金) 15:44:00.85ID:rl54+ZTR
去年よりペラいの?
年賀状来ないからわからない
まあ資源の節約やろね
291名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/03(金) 16:19:04.56ID:6IHyefRY
ていうかまだ3日なんだよな
なんか時間が凄く遅く感じる

だけど2月ぐらいに入るとあっと言う間にまた年末になるんだよな
292名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/03(金) 16:26:47.22ID:eCG9bCBx
箱根駅伝見てまったりしてたらもうこんな時間か…
293名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/03(金) 16:27:31.98ID:E84BwQUM
今年は三が日は結構売れるなあ
お年玉をもらった気分だ
294名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/03(金) 16:47:00.36ID:uKXxOrfH
正月休みの自分の作業ぶりを考えると、会社やめて専業になったら多分兼業の時より作業効率下がるなって思える
295名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/03(金) 17:26:49.33ID:xSmFQv53
1年中昼間から酒飲もうと思えば飲める環境に身を置いてるから正月休みのありがたさが全くわからん
正直言ってバイトも会社員も生まれて1回も経験した事ないので。
296名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/03(金) 17:34:13.46ID:rl54+ZTR
ていうかもう3日じゃん!


作業しよ…

でもたしかに正月よく動いてる
何かのキャンペーン中らしいけど、そういうのはいいな
297名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/03(金) 18:32:52.80ID:E84BwQUM
三が日ほぼ外に出ずに作業してるわ
普段よりはかどる気がする
季節感はまるでないけど
298名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/03(金) 20:01:51.10ID:jbmvfgRi
>>288
勘違いしてんだろうが少なくとも15年間はペラいのしか来てないはずだぞ
299名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/03(金) 20:08:04.70ID:JHe8TsAA
みんなあけおめー
やっと今日親戚帰ってホッとしたから作業できるー!
身内少人数やから楽しかったけど出費多かったぜ…
今年も作業がんばるぞー
300名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/03(金) 20:59:25.87ID:3MLtvuMT
40代独身の貯金額、平均657万円、中央値25万円、43%は0円ってニュースあるけどマジかよ
そりゃ世の中ちょっとはド貧乏な生活してる人もいるかもだけど
この中央値の異常な低さと半数近くが貯金0ってデータはさすがに何かの間違いだろ・・・
301名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/03(金) 21:45:25.71ID:KzBPYnTw
将来への備えとしての貯金額で、日常的に出し入れする分は除くって書いてある
302名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/03(金) 23:19:24.09ID:EClthI0d
>>299
なんだかんだ、年末年始って
人間関係回復して楽しいよな
303名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/04(土) 01:18:35.50ID:AWYh9+e5
すげえわかる普段会わない友達とか親戚と会えるから楽しいっちゃ楽しいけど
出費もやべえんだよな
今年も稼ぐぞ
304名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/04(土) 02:43:58.37ID:qjnOyIpj
親戚と顔合わせるのが楽しいとか信じられん
どんな仕事してんのとか彼女作らないのとか胸糞悪い質問ばかりしてくるじゃん
305名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/04(土) 03:44:46.23ID:nr7cHkfg
友達おらんしいつも通り誰とも会わないから共感できん…
306名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/04(土) 04:34:29.94ID:7NomN2hs
共感出来ないならスルーしときゃいいんだよ
俺も親以外は10年ぐらい知人と会話してないぞ
307名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/04(土) 08:21:00.83ID:hIOr/wCj
正月はまあ人と話さない日常から解放される感はあるな
308名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/04(土) 08:32:30.24ID:nUCtCUVR
最近誰とも話してないわ
以前はアマゾンの宅配の兄ちゃんと一言二言会話してたけど今はデリバリープロバイダの置き配だからそれも無くなった
309名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/04(土) 09:39:56.66ID:AjbqoBN/
>>289
定期してた時はしっかりした紙のが届いてた
資産運用勧める封書とかしょっちゅう来てたのに定期やめて預金半分ほど他に移したら何も来なくなった
そしてペラペラの年賀状w
310名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/04(土) 10:41:55.97ID:NT3w9BKl
一般人も7割が盆正月に親戚と会うのが欝だと答えてるのに
俺たちだと尚更嫌に決まってるだろ
311名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/04(土) 13:34:14.57ID:FRos0snM
親や祖母に合うのは楽しみというかあとどれだけ会えるのかわからないから会う機会があればなるべく帰るようにしてるわ
死別するときに悔いを残したくないし
312名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/04(土) 23:23:32.25ID:WMJquuPg
えらい
313名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/05(日) 00:00:33.08ID:xA4Psy3A
ブッ殺します。
314名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/05(日) 09:10:28.08ID:ynMxCZIZ
離れて暮らしてる人の発想やね
もし面倒みている長男筋が薄情に見えたら堪えて欲しい

年寄りと生活するのってかなりのストレスだからな
315名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/05(日) 13:22:47.77ID:ouq0HSuM
年末からダラダラ遊んでしまって仕事してない〜
そろそろエンジンかけないと
316名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/05(日) 18:47:36.87ID:ZC91TTq1
作業したくないよおおおおおお
317名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/05(日) 23:13:16.84ID:obO3/0nN
少しずつやってる
焦るとクオリティ下がるのわかってるんだ
だから毎日少しずつ確実にやる
318名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/05(日) 23:34:35.71ID:biNL6Lmq
一般的には明日から仕事初めか
319名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/06(月) 17:30:56.41ID:Q7Cx6AIM
DLsite販売数全然動かないなー
320名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/06(月) 17:39:33.92ID:MPp4c7JZ
めっちゃ絵上手いし値段も安いのにあんまり売れてないサークルとか有るよな
321名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/06(月) 18:01:19.73ID:XUrcEk11
うちは結構売れてるけど
お正月のキャンペーン参加してないのかい?
322名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/07(火) 02:09:01.52ID:2BFU/Xrr
風邪ひいた頭がんがんしてペン入れできねえ寝るわ
おまえらも気をつけろ
323名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/07(火) 02:53:26.11ID:8zRLvhlC
専業なってから10年近く風邪引いてないな
ちょっとでも調子悪いとすぐ寝まくるし
無理する必要全くないからね

バイトしながらやってた時はよく熱出したりしてた
この時期は風邪ひきやすいから兼業の人は
ちょっとでも調子悪いなって時は早めに薬飲んだ方がいい
324名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/07(火) 02:58:07.50ID:IYApZaHH
俺も専業になりてぇよ
パートのババァにいじめられながら安い時給で働くの辛い
325名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/07(火) 03:02:52.87ID:vXhAAa/O
ちょっとでも人混みに行くときは絶対にマスクしてる
一回もらって嫌な目に会ったから
326名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/07(火) 03:04:17.41ID:vXhAAa/O
>>322
汗かくくらい暖かくして寝ろよ
高熱でウイルスを死滅させるんだ
327名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/07(火) 06:33:02.69ID:OTSCkI77
俺も風邪ひいたけど今年の風邪って頭痛やべぇよな
頭痛すぎて死ぬかと思った
328名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/07(火) 10:19:15.97ID:RKtUMxBa
外出時は30分おきにお茶を少し飲んでウイルスを胃に流し込めば風邪引きにくいらしい
医者は患者1人見るたびに一口づつ飲んだりするようだ

ほぼ毎年インフルか風邪やられてたけど
今冬はそのおかげでいまのところ無事
329名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/07(火) 10:57:11.50ID:3SgOlsp6
おまえらってなんも資料とか見なくてもいろんな角度から見たセックスシーンとか描けるの?
330名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/07(火) 11:27:50.24ID:Yr9X2gm/
av参考にしてる
331名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/07(火) 13:58:56.58ID:K6gHohAx
書けば書くほど今書いてるやつが売れそうにない気がしてきて憂鬱
ピコ脱したはいいがそのちょっと上のほうを漂ってるだけっていう
どうやら限界は200dlのようだ…
332名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/07(火) 14:23:00.52ID:vXhAAa/O
>>328
緑茶カテキンね
胃にウイルス落として胃液で殺すらしい
333名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/07(火) 16:00:12.70ID:2wu3dovO
マスクで物理的に防ぐのが一番効く。
334名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/07(火) 16:43:16.82ID:5xhmYOCI
そこを売れそうな手応えがあるところまで持ってくるのが大手だし
それを意識できる入り口まで持ってこれるようになっただけでも進歩だよ
あとは諦めないでがんばって
335名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/07(火) 17:38:13.67ID:K6gHohAx
>>334
自分へのレスであってる?
不安だらけだがもうちょっとがんばるわ
336名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/07(火) 18:47:08.62ID:eF6nJQvV
俺は毎回完成した時は傑作ができたと思うし
これを世に出せば凄いことになるかもしれんくらいに思ってるけどピコだから
多分スタートラインにすら立ててないんやろうね
337名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/07(火) 18:52:42.39ID:8zRLvhlC
>>336
わかりみが深すぎて泣けてくる
338名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/07(火) 23:35:02.09ID:28mxD5dT
>>330
ワイも

あと自分が描いた過去絵の構図をちょっとアレンジして
再利用してる・・・
339名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/07(火) 23:36:26.67ID:28mxD5dT
去年は新作CGが思ったほど売れなくて悔しい思いしたから
今年はがんばるぞー
340名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/08(水) 07:55:09.76ID:tDvT8tN2
正月終わったら売れなくなった……
341名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/08(水) 11:30:16.95ID:GQHcesrV
年中正月みたいな生活してるから全然正月気分味わえなかった・・
342名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/08(水) 18:45:52.67ID:VXuFcgs5
外部広告効果が終わって売上が10台まで落ちてきてしまった…
343名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/08(水) 22:51:55.20ID:nrTZLjfs
体調ちょっとだけ回復してきた
これから2頁すすめてから寝るぞ
344名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/08(水) 23:22:48.59ID:cnibg2aD
毎日こつこつやってたら作業が終わったので作品登録してきたぞ
全く安心できないのでさっさと次回作にとりかかることにする
2月の終わり頃出せるといいな
345名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/09(木) 00:42:08.79ID:MFxKT7OM
1作あたりの時間かかりすぎるから(3ヶ月強くらい
ページ数を30頁未満にして価格下げて2ヶ月に1作くらいにしようかと思ってる
これはあんまよくないか?
346名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/09(木) 01:38:19.23ID:0w9wPdkp
パトロンサービスとか使ってる?
とりあえずシエンに登録しようかな
347名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/09(木) 08:07:08.29ID:+DsnEPAo
>>345
今何ページ?
348名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/09(木) 14:08:37.01ID:U1R1/w6o
カナダでホラー小説の1シーンで父親による児童の性的虐待をあったことを描いた作家が
それを理由に逮捕されたらしい世の中ここまで来たか
349名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/09(木) 14:27:08.15ID:izXsd81R
海外の話だから関係ないしー
350名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/09(木) 14:28:35.75ID:d/cgEzeu
拾い物だけどこういうのはバレちゃうもんなんやね
お前らもやるなよ
デジ同人 雑談・愚痴スレ 10言目 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
351名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/09(木) 15:21:36.92ID:6wPOfrhK
>>350
この人AmazonでDL同人で月◯◯円稼げる方法みたいなの出してた人やんw
しかもこの上のほうの絵で
内容もアレだったけど
352名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/09(木) 15:35:28.09ID:jA47rOw5
>>350
劣化すぎて草草草
理解しとらんままなぞりました感がすごいな
353名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/09(木) 16:31:27.45ID:xcqf/4TO
あからさますぎてワロタw
354名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/09(木) 16:46:50.34ID:0nbYyo2R
コイツつべで顔出し動画も投稿してる奴じゃん
アホやなぁ
355名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/09(木) 16:56:18.67ID:QnCr96pz
この画力で年収500万って逆に天才なんじゃないかと思ってしまった
356名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/09(木) 17:33:43.07ID:DYIExjBc
なんでDLsiteでまだ販売されてるの?トレスは排除するんじゃなかったの?
357名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/09(木) 17:38:42.22ID:/cEmES6E
ちゃんと報告したら対処してくれるんちゃう?
358名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/09(木) 17:47:44.02ID:4TgQQkIt
別に完璧なトレスじゃなさそうだし
これくらいよくね?

こんなの言い出したら、二次の作品はみんなパクりになるじゃん

同人作家のオリジナルキャラだからパクっちゃダメってのも変な話やで
モン娘なんかはフォロワーもけっこういたし
359名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/09(木) 18:13:20.73ID:v+YpjgOG
行間開け改行多用は頭がおかしい
はっきりわがんだね
360名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/09(木) 18:46:40.75ID:QnCr96pz
自称イラストレーターが構図とデザイン模写して商品にするとか
神経疑われても仕方がない案件
361名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/09(木) 20:21:38.35ID:QIxQyCCo
しかもオリジナルで販売
362名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/09(木) 21:41:50.76ID:bI0C3tQC
つべでプロアニメーターとか招待してプロが喋ってる横で俺も絵カケルからワカリマスーっていうふうに語ってたのに草
363名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/10(金) 08:22:58.37ID:GA5MR+Yz
>>358
完璧にトレス出来る能力がないだけでやってる事は完全にアウトでしょ
上手い人が同じ事やったら即バレして死ぬほど叩かれるよ
364名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/10(金) 09:45:12.21ID:q23/C1Q2
劣化しすぎてるから逆にトレスって気付きづらいなこれ
せめて配色くらい偽装しろよw
365名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/10(金) 10:15:17.87ID:DOvqNYt3
少しでもトレスって気付かれないように
あえて所々ズラしてる感あるなぁ
そうだとしたら余計悪質ですわ
366名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/10(金) 12:45:06.86ID:kxZeDtW/
青色申告ってどれぐらい儲かってたらやるべきなの?
367名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/10(金) 13:17:07.49ID:lifbKbwh
トレスは一回やったことあるけど、自分の絵じゃないみたいになって以降はやらなくなったな
普通? 自分で描ける努力した方が効率いいだろ、将来的には
368名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/10(金) 14:29:42.17ID:c3VAHEVp
三次元は練習でトレスする
筋肉の付き方とか勉強になる
人の絵をトレスするのはまったく意味がわからない
そんなことしても絵は上手くならない
369名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/10(金) 14:54:08.18ID:vQiKHtA9
そいつ元気にツイートしまくってるし
ノーダメージやんけ
370名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/10(金) 16:23:01.37ID:sh+lHyRn
こういうんは二次でもよく炎上するけど
ラレである権利者しか物申すできんからなあ
第三者がなに言っても結局無駄なんだよ
371名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/10(金) 16:45:56.77ID:l653TXbu
寧ろラレが泣き寝入りする可能性のほうが高いから周囲がぶっ叩かないとわりに合わないのがトレパク
372名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/10(金) 16:49:25.85ID:sh+lHyRn
>>371
ラレは数十万さえあればいつでも訴訟できる環境だからそれはない
逆に周囲がたたきすぎてパクのやつに第三者が名誉毀損された事案もあるから
慎重にな
373名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/10(金) 17:10:45.31ID:ZoNWkC7X
ラレ側の無駄な手間と負担と心労がでかすぎて割にあわんの証明しとるやんけ
起訴も金かかるし被害者なのに
あーかわいそ
374名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/10(金) 19:21:29.96ID:A8/MEm6U
昔模写しすぎた絵をまんま描けるようになったけれどこれはパクになるのか不安になるわ
線は被らないしパッと全く見違う絵だけど比率やバランスは一緒だわ
375名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/10(金) 21:30:23.23ID:LVnn6Jwh
パクリ当人もデジスレは見ているだろうし、叩かれているのを分かっているだろうな。

まあ、シカト決め込んで無かった事にしようってな感じなのかもね。
376名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/10(金) 23:23:00.22ID:shha7QUy
見てたらああいうこと出来ないと思う

そもそもオタクであっても5chに入り浸ってる奴はかなり少ない
現実でもネットであっても普通は口が悪い人間やグループとは距離を置くからな
口悪い奴ばかりが主張したがるから勘違いしがちだが

サイレントマジョリティはネットの民度より大分上の方に居るよ
377名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/11(土) 00:01:53.71ID:7PSKQfJ/
>>350パクスレにも持ってた方が良くね?
378名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/11(土) 00:09:59.48ID:v31X8MSJ
感情論はどうでもいいんだが
もしこういうことを自分がされた場合訴訟おこした方が儲かるのかね
反対に(身に覚えが無かった場合)パクだと騒がれたら
それもパクだといってるやつらを訴訟もってけばいくらか儲かるもの?
初期投資の数十万はかかるとしてさ
これ系のやつって最初に弁護士と情報共有してればあとはやってくれるだろうし

それとも汚名かぶるほうが痛手と見て(パクされた方でもパク疑惑かけられた方でも)
騒動になっても静観すべきなのか
379名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/11(土) 08:29:20.60ID:2X2rUgR4
訴訟で儲かるってのは基本無いと思いなよ

まぁ訴える側が被害額の証明、訴えられる側が売上金の証明ってのが難しい
がデジは相手のそれがサイトによっては公開されてるからなぁ
ワンチャンとれるかもしれん、労力リスクに見合うかは知らんが

でも訴える側もある程度の大手でないと
最悪名誉毀損、または版権の存在証明あたりでかえされるだろ
泣き寝入りかできてネットでトレパク認定させるぐらいだろうな
380名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/11(土) 08:37:58.23ID:Yf+xNn2L
自分もラレたことあるけど特に何もせず静観してたよ
他人の絵パクる奴の作品なんて売れないし放っておけば消えていくから
381名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/11(土) 15:49:32.01ID:xfnYC/AT
評価が3ばっかついてつら…1じゃないだけマシか
382名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/11(土) 16:16:08.06ID:s91ofbvL
ふるさと納税てやってる人いますか?
これやらないともったいないとかよく言われるけど実際そうなのかな
調べてもバカだから意味がわからない…誰かおしえて
383名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/11(土) 19:40:36.24ID:lUj7cj8h
>>382
ごく簡単に、なおかつ語弊を恐れずに言えば、実質2000円の出費でそれ以上の価値のものが返礼品としてもらえるっていうシステム
そのかわり確定申告にちょっとだけ手間が増える
だからやらないともったいないのはその通りではある

もう少し詳しく言うと、ふるさと納税っていうのは実際は各自治体への寄付金のこと
特定の自治体に寄付を行うとその自治体で定めた返礼品がもらえる
自治体への寄付は確定申告で申告すると、住民税とかからほぼ控除されるので実質2000円の出費で済む
気を付けなくちゃいけないのは、控除される上限額が所得によって増減すること
上限を過ぎて寄付すると控除されないので、まるまる出費になってしまう

自分が知ってるのはこれくらいかね
384名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/11(土) 21:22:48.88ID:rvwK4pVR
>>382
やってるけど
やらないともったいないことはもったいないけどやらないといけないってほどのものではない
どうせ住民税払うんだから手数料二千円一回払ってふるさと納税で払った分の3割くらいの返礼品もらえるって程度
一昨年くらいまで4割以上のリターンあったと思うけど少なくなった
今までアマゾンカードや米、酒、缶詰めもらったけど今回は一年分の米にした
385名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/11(土) 21:24:51.90ID:rvwK4pVR
>>382
いうても1月だから今やらなくていいからな
年末くらいにだいたいの今年の収入わかってからやればいい
いくらふるさと納税するかはシミュレーションサイトでわかるはず
386名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/11(土) 22:08:34.87ID:s91ofbvL
>>383
>>384
丁寧に教えてくれてありがとう!
そっか、じゃあ年末くらいになったら考えればいんだね…缶詰いいね、長持ちするしね
387名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/12(日) 00:35:09.85ID:530RMjrU
もうアホみたいにボリューム増やさんと売れんのかなあ?
作品によって基本絵12〜15差分は100だったり140近くになったりでやってるんだがもしかして足りてないんだろうか
388名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/12(日) 00:51:38.63ID:sRlDx+fG
カテゴリ別にランキング見てて思ったんだが
別にボリュームだけが勝負でもないぞ
サムネでとっつきにくい絵があるのかどうかで決まってそうに思うが
389名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/12(日) 01:07:32.65ID:2fk0sEuF
少ないよりは多いほうがいいだけの話
390名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/12(日) 05:06:01.38ID:aYVnCSJB
DL福袋期待してなかったけど意外と伸びてるな
やっぱsaleは少しでも参加しとかなあかんな
ほぼ割引のしか売れないし
391名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/12(日) 08:40:58.10ID:rPuwH+fs
今年からデジ同人に参入するよ、頑張る
392名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/12(日) 08:55:01.40ID:e9e4Lhfm
オフで結構売れたからデジの方も…と思ったがなかなか伸びないなあ
393名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/12(日) 10:04:24.43ID:Fs5WVm81
売れるサークルと売れないサークル完全に二極化してる
昔は全体的にそれなりに売れてたけど競争が一気に厳しくなった
394名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/12(日) 10:29:00.02ID:l9KrEM7s
いや、オフとデジとプロは全く別だよ
プロでもオフでも、デジに来たら無名スタートみたいなもんだよ

三年間は売れないつもりで初心者スタートのつもりで頑張るといいかと

何でそうなるかというと、俺の想像だと、客層が全く違うので
オフや商業でいたはずのお客さんがほぼゼロになる

と思えばいい。
あのカリスマプロがデジだとピコやん。みたいなことになるのはそういうこと

これは逆も同じで、デジでめっちゃ売れるからとオフにいくと全然売れないとなる。
こっちも1から広報し直しって訳
395名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/12(日) 11:28:13.61ID:gLhcF7LX
客層別ってことはオフとデジ並行してもオフの売上落ちにくいんかね
本の在庫なくなったやつだけデジにしてるけど全部出しちゃおうかな
396名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/12(日) 12:29:33.48ID:e9e4Lhfm
となるとオフもデジも両方売れてる人は凄いんだな

あとオフで出した本比較的新しいのに50%オフキャンペーン参加する人も見受けるけどキャンペーンって積極的に参加するべきか…
397名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/12(日) 15:11:56.28ID:0fUqUK8s
デジ「同人」なんて名乗ってるのが誤解の元なんだよなぁ
398名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/13(月) 00:40:05.28ID:qWLG5SlS
たしかにデジは同人ってイメージではないもんな
オリジナルDLって言われたほうがしっくりくる
399名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/13(月) 08:18:53.97ID:5AYStXNc
同人≒二次創作みたいな認識になっちゃってるからな
今はオフラインもオリジナルエロ同人増えてたり
デジも二次創作作品が無いわけでも無いし認識自体があんまり実態が伴ってるとは思わないけど
400名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/13(月) 09:49:48.24ID:jNjJRrm5
まだオフデジ二刀流は黎明期って感じがする
だから通常実力者は売れるのが基本の所チグハグが
より顕著になってる

オフ→デジはオフのが実力者多いし、最初は売れなくてもいずれの可能性はあるだって上手いからな
デジ→オフは厳しいかな、成功者見たことない。俺が知らないだけだろうと思いたい
401名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/13(月) 10:54:52.85ID:ijH7fkZm
オフから引っ張ってくるときある程度の優遇は約束されてる気がする
トップバナーで露出度アップさせたり
ある程度売れたら外部広告出しますよとか
邪推だけどね
402名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/13(月) 12:09:11.96ID:x5bx2Kb3
「金が金を産む」とはよく言ったもんだよ
金持って初めてその意味が分かる
格差が広がるわけだわ
403名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/13(月) 13:36:30.13ID:N4v8tJZz
オフが実力者多いって完全にイメージだよね
オフは単にピコや小手レベルの人は、人の目に触れることすら無い=居ないことになってるだけだと思う
404名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/13(月) 14:25:27.14ID:PbRrQy1x
オフが実力者が多いのはその通り

名探偵コナンとか、最近亡くなった吾妻ひでおとか、うる星やつらの作者とか、ガンスリンガーガールとか、クランプとか、メイドマンガの森薫とか
エヴァンゲリオンのメカデザイナー(マンガも好き)とか、ゲームだと月姫とか
霊夢とかキラークイーン・シークレットゲーム(超お勧め)とか

オフ出身だし
405名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/13(月) 14:28:05.14ID:nLk2F22O
つーかその人等が活躍してた頃はデジ同人ないですし…
406名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/13(月) 15:29:35.43ID:tbAQ6NWw
パソコン壊れたっぽい
買い替えかめんどくさいなあ
407名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/13(月) 16:21:14.33ID:b45ULuP0
ご愁傷さまっぽい
408名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/13(月) 16:26:53.99ID:8rNorLu4
デジは在庫の心配しないでいいから、適当に量産できるからな
オフは、ページ数とか予算の制限あるから一枚一枚無駄にできない
だから一枚一枚のクオリティが全体的に高いのは確かだと思う
409名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/13(月) 19:16:02.93ID:nLk2F22O
間に合いませんでしたー(笑)つって後半下描きとかトーン貼ってないとか
ほかにもあきらかに力尽きたかって感じのもわりとあるけどな
金欲しさにほぼネーム状態で販売して炎上してたのも居たし
410名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/13(月) 20:13:56.71ID:qWLG5SlS
オンもオフもどっちが完成度高いかなんて比べるもんじゃねえとは思う
人によるで答えでてるし
ただ二次同人とは客層がガラッと違うってことと「どういう絵がうけるのか」を
客層ごとにわかってるやつは強いってだけだ
411名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/13(月) 21:27:00.38ID:tbAQ6NWw
パソコンみんなどこで買ってるん
いつもパソコン工房だから次もパソコン工房でいいかなあ
メモリいま8GBなんだけどやっぱり16GBあると便利?
今のPCはHDDオンリーなんだけどやっぱりSSDって良いの?
SSDは速くて静音だけど突然死したりするって聞いてどうすべきか悩む
412名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/13(月) 22:01:13.23ID:PmgOhtUA
>>411
メモリ16GB(予算に余裕があれば増やす)。SSD+HDDの構成がいいと思う。
413名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/13(月) 22:04:52.26ID:tbAQ6NWw
>>412
お答えありがとう その線で探してみます
SSDにOS入れて作業データはHDDに入れるってイメージでいいのかな
414名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/13(月) 23:14:13.23ID:qsLm3MXI
SSDにOSはマスト
起動が段違いよ
415名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/13(月) 23:24:52.56ID:RqjF3sAq
>>411
クロームでタブ開きまくって資料を見つつラジオ代わりの動画も裏で流しながら絵を描くとやっぱり16GBは欲しくなるわ
CドライブをSSDにしてOS入れてデータはDドライブのHDDで保管でおk
あとSSDの寿命が短いって言うのは昔の話で今はむしろHDDより長生きなのでは説もある
HDD SSDの寿命が気になるならそういうのを判定してくれるフリーソフトもあるから調べてみたらいいぞ
416名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/13(月) 23:33:28.48ID:93lq1PNS
メモリとSSD値上がりするらしいから今のうちに大容量にしておけばあとから後悔せずにすむかも
417名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/13(月) 23:43:16.58ID:M6Bo5Dzw
とりあえずメモリスロット4以上のマザーボードにしといて
メモリ8Gx2の16Gでええんちゃう?
足りなくなったら8Gを2つたして32にしたらおk
16x2より8x4のほうが速いしね
418名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/14(火) 07:31:51.72ID:lOF2qk0K
1日1本も売れないと不安で死にたくなる
419名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/14(火) 09:39:23.87ID:jKv1BdgE
あー…今年ももう二週間経っちゃったのか
そろそろ仕事はじめするかな…めんどい
420名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/14(火) 13:30:29.58ID:xUnpOvbX
もーほんとこの時期はイヤ
なんか常に腹が痛い…
昨日も外で急にウンコ漏れそうになるし…

どうしたら腹が強くなるのか
421名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/14(火) 15:03:25.62ID:pj5IyN3c
今年に入ってほぼ休みなく描いてるはずなのに、3ページしか進んでないのはおかしい
422名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/14(火) 18:15:59.72ID:5EGqAGTa
>>420
ミヤリサン飲んでみたらいいかもしれない。腸内環境が改善される。
飲み始めは腸内細菌が競合して体調悪くなるかもしれないけど
じきに収まる。
423名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/14(火) 18:51:49.81ID:VuR2F1y5
市販の薬より病院で処方された薬の方が断然効くよ
乳酸菌とか腸にいいと謳ったサプリはだいだい嘘でほとんど胃酸で死ぬから効果ない
424名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/14(火) 19:51:23.02ID:W8W1CEqo
つビオフェルミン
425名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/14(火) 20:15:27.31ID:LF0/LNo0
>>420
人によるのかもしれんが
おれはエビオス錠っての飲むようになってから
極端な腹痛はなくなったわ

それでもたまに下痢になるときあるけど
おかーちゃんたすけてレベルの腹痛起こることがほぼなくなった
ほぼほぼキツイ腹痛に悩まされなくなるということを考えると個人的には必需品レベル
ちなみに今日Amazonで2000錠瓶を3つ買った
あと精力も回復するらしい
426名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/14(火) 20:16:33.21ID:syt5VIES
自分のサークル管理とかしてるせいか2chとか他のサイトでDLSとかDMMの広告が反映されて出てくる

まあそれはいいんだけど、最近リアル系3DCGのロリ画像広告がやたら出てくるんだよ
あれ少し自重しろよと
リアルに寄せたやつをやりすぎると規制厳しくなるだろ
427名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/14(火) 20:18:59.48ID:aj3aQ3Mm
年末年始と胃腸が荒れたが
R1を毎朝のんだら調子もどった
さすがさおり
428名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/14(火) 20:27:27.35ID:OC+ktMNp
リアルロリが問題になったら、じゃあどこからがリアルなのかとかなってきて
それを引き金に2次元だからセーフとか見た目がロリでもそれは絵柄の問題であって設定は大人だからセーフとか譲歩されてるの全部覆って
ロリに見えるなら何が何でも全部ダメってなっていく末路をたどりそう
429名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/14(火) 20:45:44.05ID:xh6jm8mW
健康気になる
三食食べると太るようになってきた
430名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/15(水) 01:44:14.86ID:p5s+uVLM
山田太郎議員がいるからロリ規制は来ないよ。
そのための議員だ。
431名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/15(水) 03:34:58.85ID:j00neMt1
>>420
以前このスレで重曹飲んで胃をアルカリ性にして
調子よくなる、とあったよ(おれは飲んだことないけど

家内労働者等の必要経費の特例 白色申告でも65万控除
https://www.zeiri4.com/c_3/h_612/#hl2
これってうちらにも適応できるのかね?
432名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/15(水) 05:27:51.86ID:yMzxc+cO
>>431
読んだ感じダメそうだが
我々はサービスではなく商品を提供しているし
433名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/15(水) 10:05:42.20ID:JLrwzf/P
青色にしたらええやん
今って白でも帳簿必要らしいし白のメリット無いでしょ?
434名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/15(水) 10:08:25.04ID:SAF0tGk+
青色の方がいいのか?
なんかあんまり儲けてないやつは白色でいいみたいな風潮があるから迷ってる・・・
435名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/15(水) 10:12:21.93ID:v0NS+Ba0
白のメリットはほぼないって聞いたな
青色でも簡易か複式か選べなかったっけ?
436名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/15(水) 10:25:25.99ID:mWu3qemS
副業の場合は白色にするケースもあるだろうけど兼業ならメリット無いよ
437名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/15(水) 12:18:28.50ID:uo8oe4Zc
>>430
政界渡り鳥で運良く自民に拾ってもらった一年生議員に過大な期待はしちゃいけないよ
438名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/15(水) 12:29:41.09ID:HMegUTyr
>>437
山田太郎が内部で見張ってるから自民党は簡単に動けないんだろな。

そのかわり、最近はどこからともなく内部で自主規制が強まったりしてるようだが
デジ同人の販売サイトで「催眠」が勝手に自主規制で伏せ字になったりしたな。
つい最近だが。
誰がデジ同人の業界に圧力をかけたのかわからんけど、山田太郎がいるから
規制したい側は隠れてコソコソ動いてるんだろな
439名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/15(水) 12:33:44.89ID:HMegUTyr
山田太郎がいない時代だったら、どこかの政治家が堂々と「催眠けしからん。規制しろ」と
表で騒いで叫んでた
それが今や山田太郎が見張ってるから、表だって騒いだり言えなくなったということだろう
440名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/15(水) 12:43:16.52ID:N7/XHIkR
DLsiteの自主規制は緩くなったけどな
五年前はガチ成人設定の女性キャラの言動を「(精神的に)幼い」と書いただけで修正依頼が来た
流石にそれはやりすぎだと思ったので成人設定である旨を説明して修正を却下してもらったが
抜き目的ではなく設定上必要なだけの描写(幼少期に親から性的虐待を受けていたことに関する一般文芸レベルの説明描写)も伏せ字必須でなんだかなあと思った

一方今は未成年キャラの年齢を書いてはいけないのはサンプル内だけ
内容に関しては実質黙認(問い合わせメールでそう返事があった)
タイトルに関しても伏せ字なしおまんこ解禁
以前はサンプル内のテキストにおまんことあったら修正されたのに
これからまた厳しくなる可能性自体はあるけど
441名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/15(水) 13:18:17.81ID:NlnavYn7
そろそろ政治の話が始まるのかな?
オラわくわくしてきたぞ!
442名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/15(水) 13:44:26.95ID:krkvAKOn
>>423
ミヤリサンは胃酸で死滅せず腸まで行くんです。病院で処方されることもある。
なので気のせいというわけではなく本当に効果がある。
443名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/15(水) 14:07:16.91ID:vYAfOXrf
>>434
青色だと出だしから65万控除あるぞ
手間がちょっとかかるだけで65万はでかい
ちなみに売り上げ5万の年から自分は青色だw
444名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/15(水) 14:20:03.45ID:VY4GXh/K
あんまり政治家を信用しすぎない方がいいよ
445名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/15(水) 14:39:03.02ID:W9QHuTTU
いきなり昨日から爆売れしたから担当に聞いたらおそらく外部広告出てるんだろうって話だったんだけど、自分の作品の広告見つからねえ
446名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/15(水) 14:52:38.90ID:mrahvzvg
青色の帳簿付けるのにおススメのフリーソフトありますか?
447名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/15(水) 15:09:52.85ID:vIHphCX/
今年も確定申告の話題が出始めたな
448名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/15(水) 15:41:57.16ID:y9AHMMwy
確定申告…うっ頭が
449名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/15(水) 15:52:19.98ID:LwTf1LkB
白は青と違って特典ない代わりに実際帳簿つけなくても罰則自体がないんだよなぁ…つけたほうがいいけど
450名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/15(水) 17:32:39.81ID:W9QHuTTU
迷ってんだよな
白なら面倒な計算せず家賃通信費電気代ガス代印刷費ぜんぶ黙って計上できるし
451名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/15(水) 17:36:25.35ID:mrahvzvg
でも青だと赤字になった年の赤を翌年に繰り越し計上できると聞いて
浮き沈み激しい同人なら青の方がいいんじゃないかと思い始めた
452名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/15(水) 19:05:11.48ID:mJHFgBqS
青色はe-Taxで電子申請すれば通常通りの控除を受けれるが
紙で渡す場合控除額10万下がるはず今年から

おれはもう何年も青色申告してるが
最初はめちゃ苦労したな凡ミスで
今は3日、頑張れば2日で終わらせるくらいになった
453名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/15(水) 19:08:30.34ID:a954O8p3
経費の掛からないデジ同人でどうやって赤字になれるんだ?w
454名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/15(水) 19:21:27.09ID:dX/FRTj4
事業資金の上ではマイナスじゃなくても自分の生活費とかで個人事業主としては赤字にはなりえるから
青色だったら家族に給料払えるし個人事業主貸として生活費を計上できる
455名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/15(水) 19:39:14.45ID:vYAfOXrf
かなり適当な帳簿だがまだお役所から何も言われたことない青色
もちろん売り上げごまかしたりとか悪意ある適当さではないんだが
これで記入あってるのか?って不安になる感じだ
税理士に売り上げいくらくらいになったら頼んだらいいんだろう
456名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/15(水) 19:49:12.81ID:mJHFgBqS
基本税務署は事業所得1000万円以上の法人から調査入るから
白色でも個人事業届っているんだっけ?ここにいるのは個人事業主がほとんどで
しかも源泉徴収受けてる側でさらに売上も微々たる人達なんで調査入る確率はかなり低いはず
おれなんて発生主義と現金主義も年々違ったりしてたのになにも言われなかった
今は比較的ちゃんとしてる、はずなので極端に経費水増しとかしなければ調査来ないだろうね
デジ以外の収入があってそれを申告してないのは別だけど
457名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/15(水) 19:56:34.95ID:mJHFgBqS
>>455
法人化しないなら税理士頼む必要ないだろう
458名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/15(水) 20:57:13.09ID:a954O8p3
>>454
生活費が赤字って生活費は経費にはならないぞ・・・
しかも家族に給料払うってちゃんとした労働の実体が無ければ単なる脱税やぞ
459名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/15(水) 22:18:02.19ID:mJHFgBqS
生活費が経費は無敵すぎる
460名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/15(水) 22:29:02.18ID:mrahvzvg
仕事部屋借りてますしおすし
461名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/15(水) 22:49:30.81ID:/S5u7Ajx
個人事業主は体が資本という考えに基づけば生活費を経費と主張することも出来るのではないだろうか
462名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/15(水) 23:31:45.36ID:vYAfOXrf
賃貸の場合作業部屋が家全体の何割かによって家賃の一部を経費にできたはず
463名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/15(水) 23:34:14.21ID:alyBabCV
うちは1Kだから家賃の半分経費に按分してる
464名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/16(木) 01:20:33.83ID:hVKrOMG0
生活費を経費にするは言葉的に間違いで、個人事業主に給料を与えるって言うのも違うんだけど、
計算しやすいように毎月だいたいいくらって決めて
帳簿上は事業資金から個人事業主にお金を貸す体裁をとって事業主貸いくらで計上する
個人事業主の取り分と言うのは年間通して稼いだお金から経費を抜いた残りの金額だから、それを前借りしてるという考え方
前借りしすぎたら帳簿上赤字
465名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/16(木) 03:16:13.02ID:UI/GY3uu
なにこの税金対策スレ
ステキ
466名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/16(木) 03:59:59.83ID:R+q42dPr
支援サイトから貰ったお金ってどう申告すればええんやろ
所得税か贈与税か、その際書類はどうすればええんや…
467名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/16(木) 06:06:09.15ID:p8o96d2+
みなさんマイナンバーって登録してる?
別に登録しなくても毎年確定申告できてるんで、まだ登録してないんだけど
468名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/16(木) 06:33:06.78ID:OJRWhZCv
>>446
ケチらずやよい買え
ETAX併用すれば更新しなくてもほぼ一生使える
469名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/16(木) 07:29:33.19ID:AW9/nx78
やよいってアプリ買えば月額利用料は取られないの?
470名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/16(木) 09:44:51.28ID:fUBoWW3t
月額は取られんが毎年買い換えないとB用紙が印刷出来なかったりアップデート出来なかったりと不便が出る
簡単な計算だけして最終的な合計や用紙は手書きするなら一個買ってとけば半永久的に使える

最初は毎年更新してたけど金がもったいなくて今は帳簿だけやよい使って申告用紙には手書きしてる
471名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/16(木) 10:30:06.88ID:p8o96d2+
今年から電子申告するつもりなんでIDとパスワード取りに行かなきゃと思いつつ
昼間酒のんで寝てるからなかなか行けない
472名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/16(木) 11:58:05.61ID:qM6IgihE
昼夜逆転すると色々不便だよな
すぐに朝型に戻せる人はいいけど俺の場合一周して超早起きになるまで戻らない
473名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/16(木) 12:17:48.77ID:p8o96d2+
ほんまそれな
だいたいほっとくと夜型になるので、ぼくは根本的に夜型なんだろうな
別に夜型でも何も不都合ないけど、昼間の用事ができないのが辛い
洗濯やら掃除も夜中にするわけにはいかんし
474名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/16(木) 12:34:45.77ID:p2arZrMt
自由気ままにやると6:00に寝て12:00起きになる
475名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/16(木) 15:48:52.45ID:7j6+u001
一周っていうかグルグル周回するのがヤバイ
むしろ明け方に寝て昼過ぎに起きてるがだいたい決まった時間だから規則正しい生活とも言える
ぶっちゃけ深夜にオンラインゲームしたり映画観たりするのが楽しみだから早起きの利点は今はない
476名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/16(木) 19:15:32.28ID:EEmNT7xE
作業が捗るのは夜だけど、よく眠れるのも夜というのがな
477名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/16(木) 22:43:37.80ID:BD7cFlVu
最後の仕上げ前なのに踏ん切りがつかん
478名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/16(木) 22:44:18.82ID:BD7cFlVu
お…おおお…2か月におよぶ謎の書き込み規制かが外れた(((o(*゚▽゚*)o)))
479名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/16(木) 23:36:29.41ID:p8o96d2+
>>477
あるある
480名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/17(金) 03:26:55.21ID:y72ljjlj
もう少しだけ進めてから寝るわ
これが10とかしか売れんかったら本気でつれぇ
481名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/17(金) 03:37:22.65ID:mJtbYKbq
t
482名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/17(金) 03:48:47.07ID:7TXQfn4M
発売初月以降あんまり売れないイメージだったけど画力も上がったからかいつまでもジワジワ売れるわ
こんなの初めてだこれが不労所得か…
483名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/17(金) 23:25:05.86ID:THGIoXIf
次に描く話が決まらないからいつまで経っても作業に取りかかれず毎日ネットばっかやってる
描きたい話は山程あるがその中で売れる話となると別だから何描いていいかわからん
前回自分の描きたいもの描いて盛大にスベったから怖くなってる
484名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/18(土) 00:14:24.60ID:38y61LAD
>>482
処女作だしたのいつくらい?
自分も早く不労所得を感じられるようになりたい
485名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/18(土) 00:42:33.02ID:Yf6Y12Cp
IDとパスワードもろてきた
これで電子申告できる〜
486名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/18(土) 01:28:24.61ID:+FNRwOaA
>>485
どうやればええの
今からやっても間に合う?

何か専用の機械とか買わないといけないとかってみたけど
コレやらんと控除が減るんだっけ
487名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/18(土) 01:50:55.19ID:Yf6Y12Cp
>>486
本人確認できる物(免許証など)を持って税務署行って「IDとパスワードくれ」って言うだけ
待ち時間ゼロですぐくれた
電子申告って控除がお得なだけでなく、添付する書類も一切提出しなくて良いみたい(保管は必要だけど)
488名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/18(土) 01:52:15.23ID:Yf6Y12Cp
>>486
専用の機器(カードリーダー)が必要なのはマイナンバーカードでやる方法
IDパスワード方式なら特に要らないみたい

俺も今年初めてやる予定なんで確かなことは言えないけど
489名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/18(土) 05:13:45.81ID:Dr6GgCNp
そうなんだよな
じゃあなんのためのマイナンバーやカードリーダーなんだって話になるから
公に言われてないけど高騰でIDパスもらってそれでできるというわけわからんシステム
前に色々調べてるときに役所で言うだけでもらえたっての書いてたわw
490名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/18(土) 13:30:47.59ID:3lyy/jqf
>>484
処女作は去年の秋口くらいだった
491名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/18(土) 14:04:38.96ID:NSWV4qus
FANZAのファン管理ってずっと放置してたんだけど
ファン登録してくれてる人ほとんど買ってない人だった
まあそれは自由だしいいんだけど
直接メッセージ送信とか使ってる人いるのだろうか
492名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/18(土) 14:14:16.25ID:TbIwX227
dlsiteではたまに来るけどFANZAでは来たこと無いな
売上はFANZA>dlsiteなんだけど
493名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/18(土) 16:45:29.50ID:R3Ggrmrg
FANZAで売れるコツってある?
いつもDLsite >FANZAだけど露骨に差がある
494名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/18(土) 18:40:43.59ID:4lQXqZ7L
FANZAは熟女じゃないと厳しんじゃないだろうか。俺も熟女路線に
切り替えたいくらいだ。
495名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/18(土) 19:38:33.62ID:NSWV4qus
自分はFANZAの方が売れてDLsiteが動かない
個人的な偏見だけどFANZAはド直球なエロが売れて
DLは音声系やファンタジーが売れてる気がする
496名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/18(土) 20:09:38.54ID:4isDCagU
DLはニッチな性癖に需要がある
FANZAは週刊誌のエロ漫画系な感じのに需要がある
497名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/18(土) 20:16:09.64ID:a6CWNRxx
俺もFANZAのが売れるなあ
JKの王道エロみたいなの出してるからかね
498名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/18(土) 20:25:15.37ID:iylvTe/t
CG集だけど、ロリ系だからか基本DLsiteが1.5倍くらい売れてたんだけど
作品によっては原因はわからんけどFANZAのほうがやたら売れたり
どちらとも完全に同じくらい売れたり最近はもう売り出してみないとわからんようになってきた
499名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/18(土) 22:56:48.31ID:Dr6GgCNp
昔から圧倒的にFANZAのが売れるな10倍くらい
でもなぜか最近絵がマシになってきたからかDLも多少伸び始めた
500名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/18(土) 23:31:48.45ID:R3Ggrmrg
なるほどありがとうございます
たぶんニッチな性癖でやっているからだろうってのはわかりましたw
501名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/19(日) 00:45:47.24ID:zr3HdoKM
土曜なのに一本しか売れなかった
セール効果ももうあかんな
春まで寒い売り上げ続きそう
502名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/19(日) 09:06:36.65ID:xNp9VSSx
新作発売してから数カ月たってもfanzaはそこそか売れるのにdlsiteの売れなさはなんなんだ?
作品への導線が悪いのかね
503名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/19(日) 09:11:10.52ID:MoYXc7Xh
そんなのはサークルや作品個々によって基準が変わるから導線もなにもない
504名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/19(日) 09:15:22.76ID:aUwZUUDz
>>502
その傾向あるよな
505名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/19(日) 09:25:49.09ID:NdHYci2c
うちもその傾向はあるが、DLsiteは初動が元気で一気に売れてじわ売れは控えめ
FANZAは初動がいまいちでDLsiteの半分も売れないけどじわ売れがDLsiteより動き続けるから
何ヶ月もかけてDLsiteの売上に近づいていくウサギとカメのような様相を見せる
爆死した作品だとどっちも初動伸びないからFANZAがじわじわ売っていく分、最初からFANZAのほうが売れるって珍現象が起こる
506名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/19(日) 11:31:50.80ID:ZoR4yLa3
今日は描くぞ〜と思ってPCの前に座ったとたんやる気なるくなることってない?
507名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/19(日) 11:43:29.84ID:w4jxpQ5Z
いいからClipstudio立ち上げて描きかけ原稿を開いて髪の毛1本でもいいから描け の気概で
508名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/19(日) 12:07:09.78ID:mBxHoZ6d
>>502
オレはゲーム系だからなのか、全く反対だな
2〜3ヵ月経ってもDLsiteの方が数倍売れる
509名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/19(日) 13:33:31.34ID:zX2GrYwX
寝取られが売れるから増えるのも分かるんだけど
さすがに増え過ぎて食傷気味というか…
昔から寝取られモノ描いてる人はどう思ってるんだろう
やっぱり嬉しいのかな
510名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/19(日) 16:08:39.21ID:SS48EdZ0
年賀はがき一枚だけ切手シート当たってた
某出版社さんありがとう
511名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/19(日) 20:11:16.67ID:7G3gxll2
>>509
こんなこと言うとなぜか文句言うてくる人がいたりするけど
そもそもちゃんとしたNTRものは増えてないし
本当に傑作だと思えるようなのは今も昔も年に1〜2本あるかないかってのは変わらない
ただそれっぽいの描けばいいと思ってるのが多すぎて辟易としてるよ
売れる売れないはまた別の話として自分の感覚としてはね
512名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/19(日) 20:13:07.39ID:V4rcDQhO
ワイ最近BSSにドツボってていつか出したい
これ考えた人、すこやわ
513名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/19(日) 20:19:33.53ID:V4rcDQhO
>>506
あるあるあr
仕事中、家帰ったら作業やるぞ!ってなるのに
帰宅後ネットサーフィンしてて結局進んでないというね
514名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/19(日) 20:32:55.10ID:L6khQB5Z
考えたって古からあるあるじゃないのか
まぁ名前が付いたのは最近だけど
ほぼ全ての片思いに当てはまるわけだし
515名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/19(日) 20:37:51.82ID:8YLuM8DZ
ぼくがかんがえるちゃんとしたNTR
516名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/19(日) 22:00:18.26ID:nzakytvW
俺正統派純愛ドスケベ描いたら四桁後半販売行ったし、NTR描かずに純愛ドスケベ描こう
ただしただの純愛作品だと売れない
517名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/20(月) 00:04:57.38ID:T4lAxWKO
大手ならファンが沢山居るから売れるけど中堅以下が描いても純愛なんてクリックすらされねーよ
たとえ中身が良くても販売ページまで来てくれなきゃ売れようがない
皆寝取られレイプ催眠熟女とかしか検索してねぇよwww

ピクシブで1位取れるぐらい有名なのにあんま売れてない純愛作家がNTR描いたら売り上げ10倍以上1万本超えやでwwww
そら皆寝取られ描くわwwww金じゃ金!世の中金じゃ!純愛なんて糞拭く紙代にもなりゃしねぇ

みんなも寝取られ描こうぜwwwwどんなヘタクソでも寝取られ熟女かきゃ売れる
そこそこ上手い奴なら更に倍プッシュだwwwwウハハハハ……
518名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/20(月) 00:32:32.96ID:Jbafm06I
>>517
毎日NTR作品投入されてるけど売れてるやつが目立つからそう見えるけど
売れてないやつは全然売れてないぞ

売れてるのはめちゃくちゃ画力が高くてエロい絵で売ってる層(売れ線ならなに出しても売れる)
元々オフ商業で有名で販売側がプッシュしてる層
ガチNTR作家でガチNTR固定ファン(方向性間違えたらボコボコに叩くやつら)がついてる層
がほとんどで

あとは10円や90%50%割引で数だけ稼いでるやつらがいるくらいだぞ

まあ純愛はよほどエロく描けないと売れないだろうってのは同意
あと熟女っていうより近親相姦要素あるのが売れそう母ものとか
519名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/20(月) 01:10:07.82ID:rlb5gSNY
>>517
わし大手じゃないぞ
大手じゃないし、
オリジナル作品まだ全然描いてないし、
あんま上手くないけど純愛で4桁後半売れたわ
NTRなら売れるは脳死すぎ
純愛がどすけべじゃないと売れないのは本当
俺はどすけべに描いたから1万に届かないにしてもそこそこ売れた
520名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/20(月) 01:12:41.63ID:rlb5gSNY
つかそもそもあんま売れてねえって言うけどあの作家の前までの作品二次創作だろ
もともとオリジナル描いたら1万超えのポテンシャルあったわ
521名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/20(月) 07:01:03.03ID:sMG0uP2v
今日久しぶりに歯医者だ
痛かったらやだなぁ
522名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/20(月) 09:35:04.79ID:xSkuE2D4
俺は敗者だわ
523名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/20(月) 10:38:46.82ID:ZiOWSeB+
>>521
歯医者は医者によって腕が全く違うからなあ
オレが紹介された歯医者は全然痛くない上に、治療完了までが早くていいところだった
今時痛い治療するのはヤブ医者だよ
524名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/20(月) 11:28:37.84ID:toCHhO7v
>>519
自分も和姦系だけどそこそこ伸び悩んでるのはエロさが足りないのか
ても描いてる時はうわーエロいの描いてしまった!って思うんだよな
525名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/20(月) 11:35:14.80ID:P+x6y6av
脳内で補完してるからね
526名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/20(月) 11:40:11.90ID:aJ3VUdNq
自分が自分の絵一番好きなわけだからな
527名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/20(月) 12:10:15.57ID:rlb5gSNY
>>526
なわけねえ
自分の絵なんぞドヘタクソにしか感じねえ
528名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/20(月) 12:11:52.12ID:sMG0uP2v
歯医者行ってきた
血圧が高すぎて麻酔できないから治療できませんって帰された
歯の前に身体治さないとだめだったようだ
529名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/20(月) 13:00:14.85ID:sMG0uP2v
みんな健康診断受けてる?
おれもう10年くらい受けてないわ やべーかな
530名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/20(月) 13:09:54.59ID:r4QwANu4
そこまで言われたならさすがに医者行った方が良くね
531名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/20(月) 13:25:22.33ID:KTd+gnzW
どれくら血圧高かったら麻酔断られるんだ……
医者いって血圧の薬すぐ処方してもらうレベルじゃないのかそれ
532名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/20(月) 14:21:59.64ID:T4lAxWKO
例の寝取られに転向した作家 殺害予告のメール貰っててワロタwww
533名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/20(月) 15:12:45.92ID:sMG0uP2v
上が160で下が110だった
下が100超えてたら麻酔使えないらしい

医者も行くけどとりあえず食生活見直して運動してみる
オムロンの血圧計も買って毎日チェックしてみる
最近寒さを言い訳にしてまったく運動してなかった
534名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/20(月) 15:32:56.17ID:sMG0uP2v
しかしあれこれググったら「高血圧は医者が作った病気」みたいな論調も多いんだな
降圧剤を売るための製薬業界上げてのキャペーンなんだとか 
これはよく調べて見る必要がありそうだ
535名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/20(月) 15:41:27.11ID:rlb5gSNY
例の作家NTR転向でここでワイワイ言ってる奴は売れてねえクソザコ作家
536名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/20(月) 15:42:33.44ID:KTd+gnzW
>>533
高すぎだろそれ
オレの知ってる範囲だと、相当な肥満体じゃないと出ない数値だぞ
血圧以前にいろいろヤバいところありそうな気がする

あと陰謀論系は聞き流しておいた方がいいぞ
陰謀論者もどうせ病気になったら救急車呼んで医者に頼るんだ
一回死にそうになると、そういう奴ほど態度が180度変わる
身近にいたからよくわかる
537名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/20(月) 15:45:03.29ID:6S6TJN8I
高血圧ほっとくと血管が傷つくからあかんで
高血圧放っておいた俺の親戚もある日死んだし

最近免疫療法だの医者は悪だの変な陰謀論多いが医者が言ってることは大体正しい

手術と延命治療したがりなのは事実だが
538名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/20(月) 15:52:27.42ID:sMG0uP2v
とりあえず対策はするよ 病院も行く
でも歯医者でパッと図っただけの数字なんだよな
とりあえず運動して食生活見直して健康を心がける
年末あたりから運動もせずだらだらしてたんだよな 反省
539名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/20(月) 16:41:00.10ID:GjN5cXtz
免疫力落ちてるから下手に外出てジョギングとかするとすぐに風邪ひくんだよな…
今はインフルも怖いし家で出来る運動って何すりゃいいの?
540名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/20(月) 17:01:29.38ID:y7ENidRv
歯医者で麻酔前に血圧測られたことなんかかないわ
デブの特権か?
541名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/20(月) 17:05:28.90ID:kZzDs2Gr
>>539
とりあえずプランク
542名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/20(月) 17:18:33.56ID:KTd+gnzW
家でやるならプランクトレーニングとスクワットくらいか
知り合いは踏み台昇降やるって言ってたな

この時期はジョギングみたいに汗かくまでの運動は風邪ひくリスクがあるよね
自分はそこそこ着込んでウォーキングしてるわ
頭と首を冷やすと風邪直行だから、厚手の帽子とネックウォーマーは必須
543名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/20(月) 17:58:25.79ID:xY+4lv4W
あれやったらええやん
リングフィットなんとか
544名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/20(月) 18:41:27.27ID:KBtJU82U
30後半から筋トレする場合は 
1週間以上かけて入念に最低限のストレッチ未満からはじめろよ
いきなりプランクとかやったら背中痛めるからな
545名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/20(月) 19:12:09.58ID:kZzDs2Gr
プランクは膝ついた状態でやってもいいゾ
546名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/21(火) 03:37:47.10ID:DpNxRzZr
おまいら処女作って最初1ヶ月いくつ売れた?
つーかどのくらいが普通なんだ
547名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/21(火) 04:25:37.15ID:N8XtdRPF
そんなのピンキリだろ
548名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/21(火) 06:38:46.32ID:1N8qJHTd
2冊かな
549名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/21(火) 07:35:08.25ID:ecx8Ji8B
始めたの10年以上まえの黎明期だったから
くそみたいな画力でもけっこう売れたな
年百万円でもあわせりゃ1000万は稼げてるから大分助かってるわ
エロで稼いだ金はあぶく銭みたいなもんだからあんまり躊躇なく使えるし女ばっか買ってエロに還元してる
550名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/21(火) 08:38:45.49ID:C+V8F2yN
リングフィットええぞオススメやな
運動いっさいしてない奴にはかなりきつくしてる奴には慣らしって感じ
551名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/21(火) 08:39:26.34ID:4vfKkQ15
処女作二大サイト併せて100行ったけどその後ピコ。ビギナーズラックがある業界だと知った
552名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/21(火) 15:47:04.43ID:CoAxL4p8
>>546
553名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/21(火) 17:17:04.50ID:3yNulL7I
>>550
調べたらめっちゃ値上がり、転売されてるな
本体と買うとなるとけっこういくな

おれはPSVRのビートセイバーだっけ?かも速攻やめたから
続くとは思えんが、今までの経験から一番痩せたのはひたすら筋トレだな、回数もフォームもとくに考えず
暇さえあったら腕立てスクワット腹筋これが一番痩せた、キツかったけど
おっさんになった今同じことできんけど
554名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/21(火) 18:51:51.97ID:xO5htzLO
switchは4月あたりに新型が出る噂があるからそれまで待ってる
携帯無しの廉価版が出たら即買うんだけどなぁ
3DSもVITAも埃被ってるのに携帯子機なんていらん
555名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/21(火) 19:31:29.66ID:/UqUquUH
トレス炎上起こして悪い意味で知名度が上がったサークルが
ネットヲチのキチガイ連中に粘着され続けて
今後売り上げが上がるのか下がるのか興味ある案件だ
556名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/21(火) 22:14:29.03ID:DpNxRzZr
一般的にはトレス炎上すると売り上げ下がる印象あるが
デジはどうなるかだな
557名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/21(火) 23:33:17.11ID:TgzA75zx
作品がヒットして貯金も1000万貯まって
税金対策で今年は一切仕事せずにのんびり過ごすつもり
金にもならないゲーム作ったり遊んだり
幸せすぎるんだが若干申し訳ない気持ちになる
周りはみんな朝起きて頑張って出勤して接客業とか営業とか建設業とかやってるのに
俺だけこんな裏技みたいな人生で
558名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/22(水) 00:39:32.63ID:MYkQJ29v
去年の俺がまさに貯金と過去作売上に頼ってダラダラしてる内に一年過ぎたアレだけど
しばらく作品作ってないとなんかメンタルがやられてくる
どこかで不安のようなものがあるんだろうな

今年に入ってからエンジンかかったように毎日絵書いてる
最近、渋の方で有料リクエストも初めた
作品作るほどは儲かんないけどダラダラゲームやって終わる一日ではなくなるからいいわ
559名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/22(水) 01:06:00.50ID:j9dWPZ0R
>>557
税金対策で仕事しないってのはやめといたほうがいいぞ
去年1000万超えるくらい売れたとしてそれなら二年後の消費税支払い発生する年にのんびりしたほうがまだいい
作品出さないけど制作はちょこちょこしとくとかな
おれもほどほどのペースでやってるけど作品作らないと不安になるしメンタルに良くない
自分が想像している以上に精神面に影響するってことを知ってるからな、ネタは常に考えるし落書きもしてるわ
560名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/22(水) 05:40:54.47ID:X2uUsEj+
別に何も申し訳なく思う必要無いだろ、それを言うならyoutuberとかの方がより酷い裏技人生じゃんか
つべもデジも世の流れの変化に対応して稼げてる訳だから立派な能力さ。
561名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/22(水) 09:19:04.72ID:l19ybbDh
>>557
千万円なんて正社員なら3年あれば誰でも稼げるけどな…

70歳まで感性劣らずに常にヒット作り続けられるかというと俺は無理だと思う
トップに立てる技術と努力し続けられる気概があれば別だけど
そんな人は商業でも成功する
562名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/22(水) 10:03:36.74ID:j4lIiv+V
稼ぐだけならいけるけど貯金で一千万は正社員なら誰でもとはいかなくない?
563名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/22(水) 12:42:28.71ID:OwyPvXTY
たぶん生活費親が出してくれてるんだよ
564名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/22(水) 15:28:12.69ID:2XnWdNOc
税金対策するぐらい稼ぐのが夢だがとりあえず200万が今年の目標だ。 なに去年の倍だせば行くはずだ たぶん
565名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/22(水) 17:41:05.04ID:ZWdwPOk5
商業やってる数人が病んでるのを見て
そういういざこざがないデジは恵まれてると思ったよ
コネや人脈関係なく作品勝負だもんな
566名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/22(水) 18:10:20.18ID:Xv3fKLsL
そういうわけでもない
無交流でもサークル者に粘着されることはある
何度サークルと絵柄変えても見つかって粘着される
自分はそれが嫌で活動停止してた

今は開き直って粘着活動や低評価テロ大歓迎ってスタンスでやってるけどね
そういうスタンスを取れるメンタルさえあれば活動を続けられるって意味では確かに恵まれてるな
567名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/22(水) 19:05:40.20ID:P8xiBApc
>>561
一千万稼ぐのと貯蓄するのとでは大違いだけどね
今時のリーマンなんて手取り20万前後でしょ?もっと酷いって話も聞くし
それで一千万貯めようと思ったら何年かかるか…
568名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/22(水) 19:22:33.51ID:FtIL39G0
公務員600万、技術職なら800万とかでも、一般職は安定するから羨ましい
厚生年金にも入れて将来も安泰
569名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/22(水) 19:29:06.33ID:alyd/9t5
なにより社会的信用もあるからな
570名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/22(水) 20:43:15.20ID:ZWdwPOk5
>>566
それ相手女とかか?
正直ネットで腐の話題としてそういうの見るが
野郎の世界とデジの世界では数年いるが粘着みたことないんだが
571名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/22(水) 20:44:22.50ID:ZWdwPOk5
社会的信用と安定をとって毎日同じ電車に乗って同じ職場に行くか
安定も信用もないけど好きなことして一攫千金目指すか
それは人それぞれじゃないかな
572名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/22(水) 21:14:03.79ID:h0Orj4A3
>>570
556が女で相手が男の粘着なら納得するがなー大概はどっちも男だろ
どの業界でも厄介なやつはざらにいる
遭遇しないのはたまたま運がいいだけ
573名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/22(水) 21:22:37.84ID:W3vC3uE1
サークルの粘着はないが昔粘着気質の客にあたったことならある
多分池沼入ってるタイプの
574名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/22(水) 21:31:35.75ID:2XnWdNOc
なにかにかけて この子を悪落ちさせてくださいとか
謎要求してくる客が居たな 悪落ち要素とかそういうジャンルも要素も皆無なのに('ω')
575名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/22(水) 22:52:43.84ID:P8xiBApc
一番困るのは何言ってるかすら理解不能な人
日本語下手な外国人ならまだいいけど本当のアレな人かもしれないし対応に困る
576名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/23(木) 01:18:09.77ID:HHpduU8z
おれは一番困るというかモヤっとした気持ちになるのは
わりと誰でも思いつきそうな展開なのにそういう展開になったからといって
「この前自分が◯◯してほしいって書き込んだんですけどそのとおりの展開になりましたね(笑)」みたいな
自分がちょっと影響力与えた風なコメもらうとモヤっとする
577名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/23(木) 05:39:04.22ID:Njlg0ReZ
>>566
俺も人気サークルの売り子に粘着されて困ってた
改名してデジに逃げても粘着される可能性があるのか…
578名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/23(木) 07:12:55.62ID:VhWHZipS
今時は絵師多過ぎて粘着とかやってられんだろ
579名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/23(木) 09:41:34.52ID:ida8/dTj
>>565
商業って時間的制約もあるしイス取りゲームだし、病むわな
俺は絶対やりたくない
昔なら商業誌目指すしか作品発表とシノギの場が無かったけど
今は違うもんな
いい時代になったもんだ
580名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/23(木) 18:54:35.00ID:9ols8yXh
その辺は人によるだろうな
自分は商業を目指して商業でやれるくらい努力したおかげで
デジ同人でもたくさん売れてる今がある気がしなくもない
581名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/23(木) 20:46:42.99ID:pCdMxYI+
受験と似たところあるよな
志望校のひとつ下に落ちるところが
582名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/24(金) 00:05:21.41ID:tYQ54A7p
ちょっとわかる自分はまだまだだけど
それでもある程度読めるまでの漫画かけるのは
二次本を数年出してたからだ
一番最初の画力じゃデジはお話にならなかった
583名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/24(金) 06:27:54.27ID:iNUA64QZ
「制服少女の性行為マンガ」英国で初の有罪判決

>「学校の制服を着て性行為をしている少女」の漫画をパソコン上に所持していたとして、39歳の男が有罪判決を受けた。英国では初のケースとなる。

エロ漫画持ってただけで逮捕て
584名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/24(金) 06:36:09.91ID:esiLsz85
前に冗談半分で制服キャラかけなくなる日が来るんじゃないかって書き込んだけど外圧に屈して本当になるかもな
585名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/24(金) 08:14:53.75ID:F5JsOsNW
そん時は○○学園みたいなのを○○軍にして全員軍人、着てるのは軍服ってことにして売るよ
586名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/24(金) 12:37:58.60ID:4mDXwZ87
この毎日きままで夢みたいなゴロゴロ専業生活もいつか終わりが来るのかなぁ〜
笑っていいともやスマスマが最終回を迎えたように

あー作業しなきゃ…でもめんどいなぁ〜
587名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/24(金) 21:11:37.28ID:tYQ54A7p
作業しなきゃ貯金ふえん
やるぞ
588名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/25(土) 15:03:36.22ID:8KE0v6gL
デジは1000万貯められるのが当たり前という気持ちでやったほうがいい
金が貯まらなかったら才能がないから潔くあきらめる
589名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/25(土) 15:05:08.76ID:YaraJmY3
もう40過ぎたしデジやめる時は人生やめる時だ
590名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/25(土) 16:07:34.24ID:sWFbpiXb
毎日毎日エロエロエロでエロばっかりに耐えられなくなった時はどうすればいいですか?
591名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/25(土) 16:08:07.14ID:sWFbpiXb
さりとてR18以外を描くノウハウもなし…
592名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/25(土) 17:04:24.29ID:yoNGGWn0
確定申告は12月分の売上も申告しなきゃだめなんだろ?
支払調書とかいうやつには1月振込の分は記載されてないんだけど何に使うんだ
593名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/25(土) 18:13:35.39ID:zV93Ql9e
>>592
支払調書は支払った分書いてるだけやで
12月分支払ってないんだから書いてないに決まってるだろ
594名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/25(土) 18:36:59.26ID:YmWu9AsF
1月に振り込まれたんだから今年の収入でええやん
595名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/25(土) 19:15:57.90ID:zV93Ql9e
とりあえず発生主義でググれ
596名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/25(土) 19:27:35.13ID:uOMj7FGo
発生主義と現金主義だっけか(´・ω・`)
去年はじめてやったときにDLとfanzaで支払調書で合計出してやっちまったな('ω')今年はどうしよ…
597名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/25(土) 20:05:54.25ID:uOMj7FGo
DMM/fanzaの支払調書は1月1日販売〜12月31日販売の発生主義でわかるように記載されてるけど
DLsiteは12月1日販売〜11月30日販売(1月20日支払〜12月20日支払)までの現金主義で記載されている
んだっけ'ω') 去年の確定申告を正しく1/1〜12月31日売り上げでやると過剰に申告してるわ どうしましょ
598名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/25(土) 21:08:59.65ID:zV93Ql9e
それ支払い調書じゃなく支払い明細じゃないのか?
記載のされかたは関係なく
自分が発生主義で帳簿つけてるならとにかくたとえば12月に売上が発生したら翌月振り込まれるけど
12月に売上あったって帳簿につけたらいいそれだけそれを1〜12月記入するだけ
FANZAとDLは見かたが違うからややこしくて統一しろよって思うけどな
599名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/25(土) 21:28:45.60ID:pKlrlb7M
dlsiteの音声シナリオコンテストのグランプリの作品100すら売れてなくて笑う賞金30万だし完全に赤字だな
600名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/25(土) 22:11:38.82ID:uOMj7FGo
>>598
初申告で白色だから帳簿つけてなかったのがそもそもの間違だった(´・ω・`)
過少申告じゃなくて2万位の過多申告状態だから 今年はちゃんと出すことにしよう
601名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/25(土) 22:13:40.86ID:060xw5SR
幽霊のやつでしょ?
イラストがいまいち
>>599
602名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/25(土) 22:29:49.04ID:uOMj7FGo
確定申告完璧に理解した
603名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/25(土) 23:51:01.35ID:uOMj7FGo
調べてたらDLsiteのは支払調書通りの前々年12月〜前年11月売り上げ分(1月支払い〜12月支払い)を申告でいいみたいだね
http://2chb.net/r/2chbook/1425150494/147
そういや去年もなんか解らんくて悩んだのをおもいだした
604名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/26(日) 06:35:35.35ID:ftJjd5Gd
税務署に聞くのが一番やで
605名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/26(日) 06:37:02.60ID:cyEae9M9
一年に一回なので毎年やり方忘れる
606名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/26(日) 09:47:54.40ID:KTl7Ymcu
このタイミングでとうとうパソコン壊れた〜
新しいの買った 
弥生13で確定申告やってきたんだけど、
弥生20に乗り換えてもデータ引き継げるんかな?
普通に考えたら引き継げるとは思うんだけど
607名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/26(日) 12:24:44.48ID:hTtk0TY6
結構みんな律儀やな
12月計算だろうが1月計算だろうが
とりあえずどちらかに統一しとけば文句は言われないよ
608名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/26(日) 12:27:52.04ID:y+msaV+l
今まで現金主義で確定申告してた…
609名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/26(日) 14:34:22.67ID:l++MFFpd
ぐぐったら出てくるデジ同の確定申告講座みると fanzaもDLsiteも支払調書の数字見て入力すりゃOK☆(ゝω・)vって書いてるから
まぁええんちゃう あの支払調書はアフィリエイト収入が記載されてないから別途計上しないとあかんけど
610名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/26(日) 16:38:24.04ID:KTl7Ymcu
アフィ収入は源泉徴収されてないだけで支払調書に記載はされてるのでは?
611名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/27(月) 00:30:12.62ID:iNUHUSkv
俺はずっと支払調書をそのまま記載して申告してるよ
税務署もそれでいいって言ってたし
612名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/27(月) 00:47:27.90ID:ms3LEpQN
金ほしい
絵かくぞーーー
613名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/27(月) 02:04:26.78ID:kpLMpbzv
ipadのmedibangで仕上げた原稿の一部を誤削除してしまった
復元不可らしく泣いてる
614名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/27(月) 08:26:44.33ID:HuGUfCQZ
おはよー
パソコン来ないから絵描けない
数日書かないと腕落ちそうでこわい
615名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/27(月) 08:41:06.80ID:IpfT+UiW
>>614
スポーツやっていたときの話だけどある程度その物事に煮詰まった人間はしばらくその競技から離れることで逆に上手くなるって考え方があったわ
詳しくは忘れた
616名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/27(月) 11:35:28.41ID:l6h6S5ta
腐ってたり停滞していて淀んでいた流れが回復するだけで上手くはならないよ
スポーツも漫画イラストもね
技術は落ちる
モチベーション上がって取り返しが上手くいく場合があるだけ
617名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/27(月) 14:52:30.49ID:/dieuZNX
FANZAの支払調書っていつ頃見れるんだっけ
はよしてくれ
618名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/27(月) 15:13:01.15ID:G+rCk4Ee
毎年2月上旬ですわ
619名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/27(月) 15:18:39.82ID:/dieuZNX
>>618
まじかそんな遅かったっけ...まぁ無くても準備は出来るけども
620名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/27(月) 17:17:34.39ID:ms3LEpQN
1作目ってどのくらい初月で買われた?
自分のが多いのか少ないのかわからん
ちなたしか初月180くらいだった・・
621名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/27(月) 18:10:23.66ID:SXiXb0Xp
くそ〜描きたいのに寒くて布団から出られないぞ!
622名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/27(月) 18:36:23.43ID:RjUKkcJO
部屋を暖かくしろよw
623名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/27(月) 18:47:29.33ID:W/7/vfW5
全部の販売サイト合計で初週99本だったかな1か月で121本だった
その次が爆死して1か月で70本 初日の売れ行きを見て布団の中で震えた
624名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/27(月) 19:03:13.30ID:W/7/vfW5
最後の仕上げ手前って あー売れ行きとかもうどうでもいいからさっさと捻りだしたい〜ってなるよね
何かがあと1ピースたりないんやぁ

で発売開始したらここ直したかったんやーってなる
625名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/27(月) 19:15:55.94ID:9hl3kLJB
直せばええやん
いつでもアップデートできるのはデジ同人の特権やぞ
626名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/27(月) 19:39:39.09ID:zoIfrMbd
毎年確定申告の時期は仕事減らして余裕もたせてるのに今年はやること多すぎて確定申告まともにやれる自信がない
627名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/27(月) 20:10:11.76ID:W/7/vfW5
>>625
そういやそうだね ありがとう('ω')
628名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/27(月) 23:35:17.90ID:ms3LEpQN
>>623
ありがとう
他人の初月数って相当見張ってないとわからんから
いろんな意見見れてためになる
629名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/27(月) 23:59:37.52ID:i8IeQXhT
なんか今日一日中寝てた…さっき起きた 首やら頭やらイテェ…
630名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/28(火) 00:29:14.52ID:TGfN828y
宣伝用の絵かいてツイッターでフォロワーあつめてるけど
やらないよりやった方が効果高いよな?
631名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/28(火) 00:57:57.50ID:Exg8mdpz
販売作品だけで人集められるならいいけど…今なんてSNSで露出してなんぼだと思ってる
632名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/28(火) 01:02:56.81ID:MjjCHl6M
>>624
わかるわ〜www
もう売れなくてもいいからさっさと出したい
タイトル画も宣伝文もサンプル画像も適当になっちゃう
この部分だけやってくれる業者居ないかなとか考えちゃう
633名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/28(火) 07:52:27.72ID:fSC+1p40
ベテランの漫画家とかって絵描くのがいつまでたっても楽しいのかね
俺はとっくに飽きてて苦痛で仕方なくなってるわ
好きなことで生きていくとは何だったのか
634名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/28(火) 07:55:34.95ID:zGx8FNGO
エロを描くのはもはや飽きて苦痛でもあるし流れ作業化して楽しいも何も感じなくなってきてるけど、そうじゃない絵を描くのは変わらず楽しいし
漫画家も漫画書くのは苦痛になってもイラストはたのしいみたいに変わっていくんじゃない
635名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/28(火) 08:19:19.35ID:X6k+oORQ
飽きる飽きない以前に健康じゃなくなったからしんどい
座ってると腰が痛いし片目がほとんど見えなくなったから変に首とかに力入ってすぐ頭痛になるのでろくに集中できん
今度手術するけど不安
636名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/28(火) 08:56:46.44ID:g98c4Gu1
片目見えなくなったって怖い…
片目だけ視力が極端に悪くなったって事なん?
637名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/28(火) 09:31:42.16ID:X6k+oORQ
>>636
視界が半年でどんどん白くぼやけていって病院行ったら片目だけ白内障だった
目にレンズ入れる手術してくる
638名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/28(火) 10:31:13.42ID:uBcgX1vJ
目は大事よなぁ…
一時期目がおかしくなってからは
なるべく目のトレーニングやら
ストレッチやらするようにしてるわ
639名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/28(火) 10:35:32.16ID:+qDdQVG6
病気恐いよな、俺は先天性緑内障ってハタチの時に眼鏡作りに言った時眼科で爺さん医者に見つけてもらった。老化で失明になるって言われたわ

医療の進歩で失明までのリミット延ばせるかもしれないからマメに検査受けろと言われて今に至るわ。おかげで視野が若干欠けただけでもってる。あの爺さんには感謝しかねぇわ
640名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/28(火) 11:00:54.51ID:sD+kh5jQ
俺もMRIでたまたま異常見つけてほっといたら緑内障になるって言われて眼圧下げる薬つけてる
視野が欠ける前に見つかってよかった
641名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/28(火) 11:03:46.90ID:X6k+oORQ
緑内障多いよな
俺も白内障と同時に指摘されて眼圧下げる目薬貰ってるけど挿した後はちゃんと洗い流さないと目の周りが黒くなるって言われた
網膜剥離もやらかしたし俺の体は絵なんて描くのは向いてないのかもしれん
642名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/28(火) 11:07:49.30ID:MjjCHl6M
目の周りがすごい乾燥する
パソコン画面の見過ぎかな
643名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/28(火) 11:08:41.38ID:pqOY7SH1
楽しく書けるのは若いうちだけだよなぁ
スポーツと同じように年齢制限あると思うわ
644名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/28(火) 12:20:49.51ID:KkWC7IMs
売れると楽しい
売れないと苦痛
645名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/28(火) 12:29:02.93ID:PPmb1Vmp
金のために描くなんてみたいな意見を見るとハハってなる
646名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/28(火) 12:32:36.90ID:adx88bju
なんで?金になる絵はそれだけの価値があるってことじゃん
647名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/28(火) 12:36:34.77ID:WpuGiZLE
一人で作業してると昔の嫌な出来事や失敗や誰かとの確執が次々脳裏に浮かんできて気づくと一人で怒鳴ってる

何やってんだオレはと我に返ってもまた気づくと一人でぶつぶつボヤいたり怒鳴ったりの繰り返し
648名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/28(火) 12:49:26.92ID:3VGTJjRB
>>646
ちゃんと読みなさい
649名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/28(火) 12:51:08.03ID:KkWC7IMs
病んでるな
カウンセリングでも受けたら?

俺は逆に作業してる時は絵の事以外何も考えなくてすむから
24時間絵を描いていたいぐらいだが腰やら肩やら痛くなるし
腹が減ったりトイレ行きたくなったり眠くなったりして現実に戻るのがほんと嫌でしかたない

ほんと人間は面倒だ
650名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/28(火) 13:00:19.39ID:X6k+oORQ
描いててしんどいで思い出したけどみんな椅子は何使ってるの?
オフィスチェアやゲーミングチェア使ってたけどガスシリンダーがすぐに毎回壊れるんで次は昇降ギミックとか無いシンプルな4脚の椅子にしようと思ってる
ただ普通のはちょっと低くて身長と合わないんだよね
651名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/28(火) 13:32:47.60ID:3HogZ9NY
金のために描くのはもはやプロだよなあ!?
652名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/28(火) 13:53:21.68ID:PPmb1Vmp
行為中の台詞を考えるのが気が滅入る
653名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/28(火) 14:53:35.41ID:OZPcj57B
オレも女側のセリフ考えるのが一番キツな
男側のセリフはスラスラ思い浮かぶんだけどな
654名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/28(火) 14:59:03.50ID:TiaycXyE
アンっ!はぁはぁ…だめえ!…いくう〜〜!!!
655名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/28(火) 15:00:33.10ID:5OD7e9F+
>>647
さすがに怒鳴るまではいかないけど自分もそんな感じ
作業してると脳内でどうでもいい批評とか嫌なこととか
不安なこととかグルグル考えてるときがある
649が羨ましい
656名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/28(火) 16:46:27.54ID:WpuGiZLE
オレと似たような人いるんだね
馬鹿げてると思われるかもしれないがオレは時々何かに憑依されてるんじゃないかと思う時あるよ
オレがオレじゃないような感じというか、作業してても常に別の思考が頭の中に渦巻いてて怒りが爆発しそうになる
657名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/28(火) 16:48:22.38ID:ccFKFylI
それ統合失調症の入り口だよ
はよ病院行け
658名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/28(火) 16:58:26.95ID:P+LRwMJy
考え事してて作業に取りかかれないことならあるな
作業に入ると逆に没頭できるから、俺も出来ることならずっと描いていたい質だ
あれこれ考えても最終的にはだいたい「描くしかない」って答えに行き着くからな
でも考えたり現実見る時間も必要だとは思うね
その中でアイデアとか浮かんだりするから
659名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/28(火) 17:08:25.66ID:MjjCHl6M
新しいパソコンに移行した〜
サクサクで快適w
教えてもらったとおりメモリ16GのSSD+HDDの構成にしてみた
長持ちするといいな
660名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/28(火) 17:29:58.52ID:vxIYRYQ/
>>647
>>655
全く同じでおれも数年前までかなり苦しんだ、いや今もあるんだけどね
作業してるときだけじゃなくてもある、たとえばあるキーワードでトラウマがあるとそれがあると瞬間的に思い出す0コンマ数秒で
そしてああ〜ってなる、ただめちゃくちゃ集中しないといけないゲームだとならない
だからゲームしてる間だけは苦しまずに済むときもあった、オレの場合は幸いそのトラウマのもとを少し解決できたので
まあ人間関係の改善、誤解があったというのがわかってかなりマシになった
なのでそのトラウマの元を解決できるならしたらいい

他にはやっぱり毎日外に出る日光浴をする運動をするというのを心がけて自律神経を整えることが大事だと思うわ
661名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/28(火) 17:53:59.15ID:sQAEY2Nn
DLsiteのポンコツスタッフ4ね
サンプル画像一つも表示されてねーじゃねーか
662名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/28(火) 18:07:26.93ID:AebXrKDv
俺はただただ身の回りの色んなものに気を引かれて作業が進まないw
もともとADHD気味なんだと思う
663名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/28(火) 18:27:57.03ID:sQAEY2Nn
システムの不具合のせいにしてて草
表示確認はやってくれないんだなー。早めに気付いてよかったー
664名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/28(火) 18:43:58.11ID:cvaR4D0j
人付き合いが苦手だから一人で仕事できるのがすごく理想的で合ってるのに
一方で孤独が自分を狂わせてる感じもある
665名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/28(火) 19:10:40.12ID:vxIYRYQ/
たしかに人付き合いせずにこもってひとりで作業できるってのはある
でも逆に言うとその逆のことは苦手のまま、さらに苦手になっていくってのもある
犬でも飼うとだいぶ違うんだろうか、でも飼ってた犬が死ぬと自分も死ぬ気がする
それに病院連れて行ったり色々社会と接点持たないといけないことになるってのもあるな
最低限のコミュ力は必須なんだろうなどんな仕事をしていても
666名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/28(火) 19:51:24.66ID:sQAEY2Nn
相性の悪いサーバとかめっちゃ言い訳してくるけど一時間以上表示されてなかったしこっちからアクション起こすまでノータッチだったのは事実なんだから本当に勘弁してほしい
どんだけ時間かけて作品作ったと思ってんだよ・・・
今日は宣伝用の画像作ろうと思ったけどイライラするから酒飲んでゲームやって寝るわ
667名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/28(火) 20:01:42.82ID:xyLwjVvT
DLsiteが外部のクリエーター特化の確定申告サービスとか紹介してきて草
668名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/28(火) 20:27:45.41ID:QvAJkNFF
一人でボーッとしたり単純な作業してると昔の嫌な事思い出すから
起きてる間は常にラジオか音楽流してる
669名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/28(火) 20:51:21.55ID:AebXrKDv
そんなお前らの孤独を解消しようとDLが婚活パーティやったりDMMがクリエイター合同パーティやったりしてるだろう
せっかくだから参加してみたらどうか
670名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/28(火) 21:12:10.06ID:X6k+oORQ
>>669
地方でやってくれたら行くわ
671名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/28(火) 21:13:19.16ID:vxIYRYQ/
そういうとこ行ったらもっと孤独になるし
あ〜ってなる材料が増えるだけやからいかんのやで

しかもおっさんだしな
672名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/28(火) 21:13:39.90ID:xyLwjVvT
新しいトラウマ抱えて帰ってくるだけだろ!
いい加減にしろ!!
673名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/28(火) 21:16:04.14ID:52ehsDvN
そうさ 地方過ぎてイベントにすらいけず同好の知り合いもできずデジ同をやっているのさ(´・ω:;.:...
え土日開催?サービス業って土日(ry
674名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/28(火) 21:22:26.92ID:TGfN828y
クリエイター合同パーティー次は参加するぞ
675名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/28(火) 21:30:54.22ID:piRJFLBn
容姿に自信ないから行く勇気出ない
676名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/28(火) 22:00:47.73ID:CJUKleV8
合同パーティーって婚活イベなのか
他サークルの話を聞きたいから興味あったけどそういう人はノーサンキューなのか
677名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/28(火) 22:11:51.31ID:MjjCHl6M
>>676
ふだんのパーティーは普通の飲み会だろ
今度のやつが婚活に特化してるだけで
678名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/28(火) 22:32:17.92ID:MjjCHl6M
偉そうなこと言ってるけど行ったことないけど
679名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/28(火) 23:21:23.91ID:TGfN828y
婚活特化なら行かんわ
そういうのは別ですませてる
普通に同業者としゃべってみたい
680名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/28(火) 23:23:14.02ID:TGfN828y
容姿に自信なくても散髪いって汚くない普通のユニクロ服で十分だと思うぞ
女つかまえたいとかなら別だけど
逆に容姿に自信ありますってオーラのやつは男女とも自分は嫌いだな
おとなしいけど清潔にしてるって普通の感じでいてほしい
681名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/29(水) 02:11:40.84ID:nek1qzDh
支援でもらったお金7万弱だけど
この場合も確定申告って必要なの?
682名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/29(水) 02:19:51.84ID:nwjg3eHH
>>個人事業主として開業していれば(あるいは開業していなくても対価を得て継続・反復して事業を営んでいれば)所得税という認識でよいと思います。
683名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/29(水) 03:10:53.40ID:erhljmdn
>>680
顔いい人に敵意むき出しにしちゃうタイプだなこの人
684名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/29(水) 05:19:10.98ID:RFxeU+DV
宣伝用の画像できたぞ
本体も売れてくれよ!
685名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/29(水) 05:23:31.63ID:rhVK3e1N
そういう容姿じゃないんだな
当然月1散髪言ってるし服装も無難なのをネットで買ってるけど
よく言われてきたことが普通じゃない、どこかおかしい、挙動不審、無気力無表情、目が虚ろ、顔色が悪い、不気味
そんなのばかり、見た目もそうだが中身も普通ではないというのは自覚している
多分アスペってやつなんだろうなネット診断したらだいたいそう出るし
でも逆にそんなんだからデジ同人やってられるし、そこそこ売れるもの作れる才能もあるのかもしれない

デジの交流会、逆にまともじゃないちょっとおかしい人のがいいくらいだ
まともなやつ普通のやつと打ち解けることができない
686名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/29(水) 06:55:20.20ID:sSe2wDym
くだらねぇこと気にしてるな
自信満々でいれば誰でも陽キャに見えるぞ
687名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/29(水) 06:58:24.68ID:Ovl+MAts
皆そんな感じじゃないのかな
容姿が良くて女にモテてたらエロ同人なんて絶対描いてないよ
現実で報われない欲求が人より多いからその分絵にぶつけることが出来る
688名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/29(水) 08:52:25.28ID:KFutRB2L
すまん、中学から彼女途切れたことなくて今は結婚もしてるけどエロ同人専業です…
689名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/29(水) 09:21:39.29ID:HRwpM846
単純にエロ描く、描かないって話になると
コミケとか行くと、エロ描いてても見た目ちゃんとしてる人って
昔より明らかに増えてる印象だからな、男女問わず

デジ限定だと、話は違うんだろうけど
690名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/29(水) 09:27:03.16ID:xsGKvDf4
と言うか昔のオタクにクリーチャーレベルのが多すぎたんや…
ネット通販のおかげで
服屋に行く服がない現象も解消され
金さえありゃ小綺麗な格好ぐらいは出来るようになったのが大きい
691名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/29(水) 10:14:30.96ID:J2UPvLqe
何十億と人間おるんやし
自分みたいなやつがおってもええやん
って考えるようにしたら
いろいろラクになった
692名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/29(水) 10:33:07.78ID:jWcGKZl+
>>647
わかるよ俺もそういうときある
怒鳴るとまではいかないけど過去の出来事思い出してイライラして頭掻き毟る癖が強くなってきた
壁に穴空くから頭突きはしないけど頭叩くようにもなってきてしんど

なんなんだろうな
絵描いたり漫画描いたり好きだったはずなのに描き続けて精神がやられてきている
693名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/29(水) 10:55:13.14ID:rLo2X5bK
そこまでいくとさすがに怖いわ はよ病院逝け

間違っても他人に危害を加えたりするなよ?
ただでさえ肩身の狭い職業なのに
694名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/29(水) 11:07:27.91ID:oFBlDgYR
色んな境遇の人がいるな
デジ同人の動物園や
695名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/29(水) 12:38:30.41ID:kR3QyX3S
社会の抑圧の中で人間の振りするのに疲れた人達が癒されるような本を本気で描いてるのだから作家側が動物園になるのは致し方なし
696名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/29(水) 12:46:35.54ID:it0g1QB4
>>691
わかる超わかる 俺もその考え方
ディス・イズ・ミーだよ
697名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/29(水) 12:49:16.46ID:YDz3iNB8
デジ同人はそんな崇高なもんじゃないだろ
698名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/29(水) 12:54:59.68ID:yTmbHCS0
書いてる最中はよく不安になったりストレスがマッハになるがお金が入るとスッと消える
原因がわからず常に精神的にキてる人は病院に行ったほうがいいんじゃない?
699名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/29(水) 13:22:10.72ID:it0g1QB4
10億円もらったらどんなうつ病患者も全快すると思うw
700名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/29(水) 13:30:26.13ID:kR3QyX3S
十億ならともかく端金の入金で尻に着いてた火がいっとき消えただけで安心しちゃうのは治るとは言わんぞ
またすぐに火が着くという事実から目を逸らさないだけの力が無いならそれはやっぱり鬱だよ
701名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/29(水) 13:45:55.34ID:CypeafW3
売上入っても将来が不安だから全然消費できない
まじで人生損してると思う
702名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/29(水) 14:59:09.32ID:1ADSpq7J
極度の不安は統合失調症(妄想系)へ進行し、
極度の欲望は神経症(ヒステリー)へ進行する
欲を抑えると不安が下がるが、やる気も低下する
703名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/29(水) 15:01:45.24ID:rLo2X5bK
筋トレしろ!外に出ろ!ウダウダ言ってる奴は運動全然してないだろ
704名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/29(水) 15:09:42.25ID:sJ6eIyaj
>>703
なんで?いきなりどうした?
705名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/29(水) 15:10:53.56ID:4xhEehSP
いや鬱の症状出てるやつはさっさと病院行けよ
706名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/29(水) 15:38:32.36ID:qw5dZVTt
パキシル飲みだしてから調子いい
707名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/29(水) 16:52:07.83ID:RFxeU+DV
オタクの姉が同じようなことこじらせてるから男女差ないんだなって痛感する
会社行く支度してメイクもそこまで何もしなくてもブサとか思わんのだが
本人はまさに>>685と同じこと言ってるんだよなあ
>>686これはまじで真理だと思うよ

リア充なやつらよくみてみろってイケメンなんてほぼおらん
三十路すぎると俺たちみたいな外見のばっかりだぞ
ようは外見じゃねえんだよ心のもちかたなんだよなあ
708名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/29(水) 16:53:15.09ID:RFxeU+DV
ぐだぐだ書き込みしてすまん
作業もどるわ
709名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/29(水) 17:41:15.40ID:MlSLO02c
精神薬と絵みたいなクリエイティブ系とは相性悪そうだからうかつに手が出せない
売れなくなる危険がある
710名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/29(水) 17:54:58.62ID:it0g1QB4
全然関係ないけど精神薬のパッケージの絵がシュールで好き
711名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/29(水) 23:37:18.54ID:ZG3hifkm
漫画の背景描くのが面倒くさい
いちいちパースとって描いてるんだけど時短したい
3Dがいいのかなあ
クリスタの素材でいいのがないから自作したい
712名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/29(水) 23:49:01.31ID:it0g1QB4
写真撮ってきたら? 経費なるし
713名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/29(水) 23:57:20.57ID:ZG3hifkm
>>712
写真は撮ってるんだ
建物風景とかはいいんだけど室内とか
714名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/30(木) 00:15:19.00ID:Vg9rNLJm
なーんかもう全てがめんどくせぇ 
いつまでこんな底辺生活が続くのか…
全然売れやしねぇ死ぬまでこんな感じなんかなって思うとそら鬱にもならぁ

こんなクソみたいな人生送ってるやつも居れば
真逆の奴も居るんだよな…
715名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/30(木) 00:48:02.86ID:YuTJBmYs
この差って何ですか!?
716名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/30(木) 01:42:27.94ID:Io6RjdIy
筋トレしろ
それかスパ銭
717名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/30(木) 01:52:26.59ID:PxlKnrhr
底辺なら兼業との兼ね合いも大事だと思う
兼業稼ぎいいから底辺の収入でもプラスの小遣い感覚だし同人の売り上げが上がるたび専業になろうかな?って夢も見れる
718名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/30(木) 02:04:32.19ID:HmTeXmM6
売れないのに続けられるそのモチベはどこから来るんだ?
俺だったら速攻やめて堅気になるわ
719名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/30(木) 06:31:32.80ID:pAW+juWt
普通の仕事で嫌な思いして舞い戻ってきた
売れなくて辛くてもあの思いをするよりはまし
720名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/30(木) 08:30:32.34ID:KSeGGcGz
>>647,692
それってこういう可能性もあるんじゃない?

>男性が更年期障害になると、心身に症状が現れます。
>心の症状には、興味や意欲の喪失、眠れない、イライラ、不安、憂うつなどがあります。

↓みたいな肉体的な症状も出てない?

>一方、体の症状には、関節痛、筋肉痛、発汗、ほてり、疲れやすい、肥満、頻尿、性機能の低下などがあります。
721名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/30(木) 10:43:54.36ID:Mp6YZ3Q+
>>720
647だけど更年期ももしかしたらあるのかな
けどよく眠れるし不安という感じもあんまりないし体の症状も特にないかな…肥満もないし性欲も旺盛だし

とにかくこみあげてくるのは「怒り」だよ
家族に対する怒りが強いかな−親とか兄弟とか
すごく仲がよかった(良いと思ってた)だけに、今は可愛さ余って憎さ100倍状態だ

もしかすると親らもオレのことをそう思ってるのかもしれんけど
722名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/30(木) 11:43:57.44ID:TO/ikXiv
>>711
背景描いてる時が一番楽しいわ。
特にめっちゃくちゃモノがおおいコマとか描いてるとテンション上がってくる('ω')ウヒョー そのかわり1コマ1日かかるから
盛るコマと抜くコマ楽な構図配置とかで調整する
723名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/30(木) 12:20:20.41ID:CzBoDQI3
時間が無限にあれば背景凝りたい 背景楽しいよねw
でもダラダラやってるとどんどん製作期間が伸びてしまう 収入に響く><
724名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/30(木) 13:04:12.74ID:P8w3okaB
>>722
ひえーそういう人もいるんだな羨ましい
俺は背景描くのが嫌すぎてしばらく手が止まることすらあるわ
725名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/30(木) 13:22:11.38ID:CzBoDQI3
マルチモニタにしてみた 良いなこれw
これでYou Tube見ながら作業できる
726名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/30(木) 19:20:50.95ID:Vg9rNLJm
うおーなんか二の腕がずっとピクピク痙攣して気持ち悪いぜ
727名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/30(木) 19:24:22.08ID:X5N9Naz8
児童ポルノが一部有罪になった話。誰か頭いい人教えて。
結局どういう事なの。
具体的な写真をもとに絵を描いたら、それがNGになったということなの?
以前3DCGが本物っぽ過ぎてアウト。というのがあった気がするけど、
それと今回のやつは違うの?
728名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/30(木) 19:27:15.02ID:YTNojow6
裁判官がエロいと思ったら有罪でしょ?
729名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/30(木) 19:30:11.55ID:Vg9rNLJm
ありゃ実在の人物をそのままモデルにしたからだぞ 
アイコラみたいなもんだから肖像権違反だな
だから普通に参考にする程度なら問題ない
730名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/30(木) 19:39:00.58ID:aCnn2PES
ざっと見てきたけど実在の児童の裸(つまり完全な児ポ)をトレス的な技法でCG化してたのでアウトってことらしい
そりゃゲンブツの二次配布みたいなもんだからアウトだわな
参考資料があるから全部アウトとかそういうガバガバで雑な話じゃないよ

これに関して「実在しない児童の裸を描写したものは保護にあたらない」って最高裁がわざわざ補足してくれたらしいし
司法は表現と児童を同時に保護することとキチガイクレーマーどものイチャモンとの線引きをちゃんと意識してくれてるよ
ニュースの見出しで「CGも児童ポルノと確定」みたいな書き方してるメディアはクソみたいなミスリードだから騙されないようにな
731名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/30(木) 19:41:31.52ID:e1ymXMHR
実在の写真元にしたんじゃそりゃアカンに決まってる
ただ放送の仕方は悪意あるな
732名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/30(木) 19:56:28.30ID:egQznIHu
DMMで販売してた時デジ同人スレでもこれはいかんだろうって
話題になってたから過去ログ見ると良い
733名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/30(木) 19:58:53.46ID:P8w3okaB
児ポの何がアウトで何がセーフ化の基準を考える時は人権侵害が起こってないかどうかをベースに考えればわかりやすい
三時児ポはモデルになった子供が、直接的被害を受けてる状態と考えられるからアウト
二次元はそれが生じないから表現の自由の範囲内 ただしゾーニングはすべき

虹児ポ規制論者には罵倒や皮肉で応じるよりちゃんと筋建てて議論したほうがいい
734名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/30(木) 20:04:28.07ID:Hm0e8nIL
>>721
おれも全く同じ怒りにとらわれて数年、いや十年以上苦しんだが
やはり思い込みで増幅することや、何度も思い返すことによって傷口が広がるってことはあると思うので
言えるのであれば実際にこういうことで苦しんでるって言ったらいい
言えなくてもずっとためこんでおくのではなく話し合うような誤解を解くようなことが大事
あとやはり精神科の先生やカウンセラーなんかに相談するのもいいかも

オレの場合は頑張って売れて自尊心を取り戻したのと
やはり誤解思い込みもあってとらわれてたのかなって見つめ直せたのが大きかった
人それぞれ事情が違うと思うけどね
735名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/30(木) 20:58:42.18ID:aCnn2PES
>>733
規制論者(の過激な奴ら)ってそういう話が通じないイメージなんだよな
不健全な児童を描く、反社会的な性嗜好を描く、同意のない行為を描く、そういうことは全て議論の余地もない悪だと信じてるフシがある
別に個人のポリシーでそう思うのは勝手だけどそれを振りかざすのは自分の家庭の中だけにしといてくれと思うわ
736名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/30(木) 21:04:22.94ID:YTNojow6
この間もイギリスでセーラー服エロ漫画所持で逮捕されてたし
現状の日本規制はロリコンにはまだまだ天国
737名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/30(木) 23:16:38.75ID:QMmsS3t+
科学的な裏付けの無い規制が多い社会ってのは要は後進的な未開人の社会だからねぇ
なんとなくキモいからあれもこれもタブーにしよう、やっても悪いことが起きる裏付けなんか無いけどやったやつは縛り首な! ってそれ蛮人のコミュニティだよ
それを理解せずに規制を増やすのが良い社会だとか海外は規制が多いから進んでるんだとか勘違いしてる奴が多いことよ
738名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/30(木) 23:42:28.47ID:v402UGiQ
でも外圧と建前でこの先どうなるか分からんな
綺麗事を並べられるとエロは厳しい
739名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/30(木) 23:45:05.61ID:Atczlpwu
バイト経験しかないコミュ障40代でも正社員で雇ってくれる職場教えてくれ
740名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/30(木) 23:47:19.85ID:YTNojow6
宅配関係
741名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/30(木) 23:49:44.29ID:CzBoDQI3
>>739
これから自治体が氷河期救済でちらほら採用するだろうから
それ狙ってみたら
742名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/31(金) 00:09:21.61ID:Z5p7GKw2
あぁあああやべぇコレだっていうような売れそうな話が決まらずに今月も終わっちまったー
描きたい話は山程あるけどどれも売れそうな気がしない…
連チャンで爆死してるから次はずしたらマジ首くくらなイカン

何年もずっと引き篭もって運動もしてない持病持ちの今の体じゃ
とてもじゃないが普通に働くなんて無理だしな
743名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/31(金) 00:29:21.23ID:MBzWdEHV
運動はしようぜ てきとうに15分でも30分でもそのへん歩いてこいよ
運動はマジポジティブな効果しか無いみたい
人間の体は運動することを基本にできてるんだろうなって思うわ
744名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/31(金) 01:23:57.69ID:C0DjnVAh
専業だけど毎日運動は欠かさないわ
外に出て体動かすと気分転換にもなるし、精神的にもいい気がする
パソコンの前から離れる時間を作らんと、エロのアイデアも進まんし
745名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/31(金) 01:30:26.49ID:MilYwYvc
>>739
介護職
746名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/31(金) 01:51:33.81ID:ck4iPsQB
運送建築介護は基本だな
いつも募集してるし手取り糞なら未経験正社員すぐなれる
747名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/31(金) 02:25:56.79ID:Z5p7GKw2
あっ 今さっきシャワー浴びて考えてたらなんかちょっと売れそうな話思いついたぞ!
748名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/31(金) 02:46:04.66ID:SQpuCnRe
それ死亡フラグ
749名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/31(金) 04:25:10.76ID:yfHuzhPU
>>744
平日の昼間にウロウロしてて変な目で見られない?
俺近所の人に絶対ニートだと思われてるし児童の下校時間とか不審者扱いされるから外出れない
750名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/31(金) 08:14:45.02ID:ZPmcw9Xq
>>749
下校時間だけは外すようにしてる
どう見ても不審者だからなあ
あとは人のなるべくいないところ歩いたりしてる
キチンとした服(運動用ウェアとか)着てるからそれほどおかしくは見えない、と知り合いには言われたがまあ気を遣ってくれたのかもしれんね
751名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/31(金) 08:53:15.62ID:SZVCzNhJ
>>749
自由業ってそんなもんだから
身だしなみきちんとしとけば大丈夫
752名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/31(金) 09:27:30.53ID:ynB9HQwD
ひらめきを得るのにシャワーとか風呂はほんとにいいみたいだぞ
暖かくなって頭にも血がよく回るから
753名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/31(金) 10:00:59.45ID:b31BJdd3
>>749
そういうの遠目に見て立ち振舞いで思われるからな。俺もそうだったがメタボから逆三角に変形してあからさまに他人からの対応が変わった。

マンガとおなじで人ってシルエットで判断する部分もあるから体型くらいは気をつけのがいいかもな。服は最低限新しければ何でも良い
754名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/31(金) 10:39:31.51ID:IhmNVfXg
平日昼に同じオッサン何度も見ても別にニートなんて思ったことないぞ
夜勤とか在宅ワーカーとか農家とか色んな職があるんだから昼に外出即ニートなんて思いこむやつそうそういないって
755名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/31(金) 12:36:14.32ID:ynB9HQwD
都市部だとそういう価値観だけど田舎だとまだまだあるだろうな
756名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/31(金) 12:43:16.78ID:ffg9IakT
話聞いてると新しい服買いたくなってきた
でも色々買っても結局同じやつ使い回すんだが
757名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/31(金) 13:08:39.06ID:MBzWdEHV
デジ同人が歩いている事案発生。
1月○○日18時30分頃、△□市〇〇番地先路上で、女子中学生が帰宅中に,デジ同人を発見し,通報したもの。
30代過ぎ,小太り,黒色短髪,白色マスク,黒色パーカー着用のデジ同人1名
758名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/31(金) 14:35:59.91ID:yfHuzhPU
>>755
そう。田舎だから余計周囲の普通の人たちの中で浮いた存在になってしまうんよ
都会なら色んな人がいるから目立たずに済むんだろうけど
759名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/31(金) 14:56:32.17ID:MBzWdEHV
都会に住みたいなぁ 家賃高そうだけど
760名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/31(金) 14:59:13.09ID:7u0x+Rku
俺は田舎に住みたいよ
気楽でいいだろうなあ
761名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/31(金) 15:03:05.95ID:q7AyLfvv
田舎〜郊外は固定観念が強いし
気分転換にちょっとそこまで買い物にとか行けないんだよなあ
762名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/31(金) 15:31:33.53ID:y1LScndJ
超田舎に住んでるしウォーキングしに外出てるけど普通
運動する格好で歩いてれば運動してるんだな程度だし
ただ最初は人目気にして嫌だったわ
763名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/31(金) 16:44:36.11ID:FKUvtlg2
都会でもなく田舎でもないとこに住んでる
顔が不審者なので外出るときはできるだけカジュアルな格好、パーカーにランニングシューズとズボンで出かけるようにしてる
ちょっと前に可愛い小学生がいたのでチラチラ見てたら周りに不審がられてそれはちょっとムカついたな
764名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/31(金) 17:24:09.64ID:MBzWdEHV
おいw
765名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/31(金) 19:56:47.39ID:8gLqBpav
>>610
DLsiteの支払調書みてみたけどアフィ売り上げ分は記載されてないゾ
あれは純粋にDL販売した分の売り上げ
(2018年12月01〜2019年11月30までを管理ページの日付指定で出してみるとわかる)
なのでアフィリエイト収入は別途自分で計算して計上しないとだめっぽい
766名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/31(金) 20:08:05.07ID:6s6ZlWgd
売上明細の方見ればいいの?
767名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/31(金) 20:42:06.52ID:8gLqBpav
>>766
そこか
サービス別売り上げの報酬のとこでもみれるね。
あそこで年間報酬ってまとめてくれたら確認しやすくていいのにね
768名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/01/31(金) 21:25:09.90ID:EMDbOET+
アフィリエイトって全体のどれくらい入る?
769名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/01(土) 01:22:15.40ID:psCAiifB
全く売れないんだがどうすればいい?
770名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/01(土) 01:23:18.38ID:RGd2FdP5
>>769
宣伝絵を描く
とにかく知ってもらうってことをする
へたくそ絵でも広告で出るとドカッと売れたりする
その法則を利用しろ絵を人目にさらせ
771名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/01(土) 02:04:36.40ID:AA2cA4Wg
>>760
田舎の方が堅苦しいぞ。全然気楽じゃない
変な幻想抱いて田舎暮らし始めた都会人はだいたい後悔する
772名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/01(土) 02:22:41.74ID:ABVK0dnF
>>770
ありがとう

二次創作描かないと人目に付かないのだろうか?
オリジナルじゃ下手な絵は宣伝にならないかな?
773名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/01(土) 02:41:33.33ID:RGd2FdP5
>>772
両方描くことをすすめるよ
もちろん二次はらくがきしましたって建前でな

デジの場合購入層がオタクだけとは限らない
絵が下手(個性的とでも言おうか)でも5のバナーで宣伝されてる作品はあるから
オリジナルもとにかく量描いて宣伝するしかない
774名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/01(土) 02:42:24.77ID:RGd2FdP5
地震で集中力がきれた
もう一度集中せねばな
775名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/01(土) 03:14:40.72ID:XYUeEjCX
高橋がなりの人生相談におまえらキタ



月6万、、、俺より売れてるんだけど、、、おれデジ5年目
776名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/01(土) 03:29:31.46ID:Mm4GRTaf
>>772
絵が上手いなら宣伝するのもいいが下手なら自分でネガキャンしてるようなもんだぞ
自分が描きたいものを描いて売れなかったのなら売れてる作品を分析して盗め(トレス〇パクリはダメ絶対)
777名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/01(土) 05:01:09.13ID:ABVK0dnF
>>776
いや、10年やってるんだけど画力も上がらないのでサークル辞めたほうが良いのかなと思ったのです。
宣伝しても無理かなぁと‥
778名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/01(土) 06:21:57.34ID:Mm4GRTaf
兼業でやってるんでしょ?じゃあ別に売れなくてもいいじゃん
10年やってそれなら言うのも悪いけど専業は無理だよ
779名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/01(土) 07:39:19.66ID:gf6T7dDl
>>775
喋り方がいかにも俺らっぽいコミュ障で見ていられなくなった
でもこんなやつにも彼女いるんだな・・・
780名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/01(土) 09:43:33.08ID:aNM+E6xf
長くやってて画力が上がらないっていうのは単純に勉強不足なとこもあると思うぞ
俺みたいに作品はわーって書いて、終わったらゲームに没頭して絵を書かなくなっちゃうタイプは成長しない
上手い人はそれなりに絵に時間使って努力した結果だからね
781名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/01(土) 09:47:08.58ID:USUS5Xgq
下手な人はまずpixivやTwitterをやった方がいい
すぐに評価が返ってくるから成長早いよ
782名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/01(土) 10:21:09.91ID:zKri4o1X
作品づくりが終わって一区切りつくと
無我夢中な状態から解放されて、ふと自分がとても孤独な人間であることに気付いて悲しくなる
783名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/01(土) 11:18:06.06ID:Nk7JedZS
なぁ、上の階に住んでるのが女、しかも美人ってわかったんだが
そのすぐ下でこんなおっさんがシコシコちんぽ立てながらエロ漫画描いてていいのかなって気持ちになったわ
本当生きててスマン
784名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/01(土) 11:31:53.52ID:VkeZYRcF
人の絵研究するの単純に楽しいし好きだわ
だから上手くて売れてる人のは喜んでやる、楽しい。
785名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/01(土) 13:19:18.88ID:i0QsWoBU
>>783
向かいの家にJS姉妹とかいるのに、自分はロリ系のエロ作ってたりするわ
そういうのを第三者視点で見渡したりすると妙な気持にはなるよなあ
786名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/01(土) 14:03:36.83ID:rXD890K2
>>782
あるある〜
でも打ち込める物があるだけいいじゃん
787名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/01(土) 15:31:17.21ID:5ej+yhV+
4コマ描いてみた(´・ω・`)
デジ同人 雑談・愚痴スレ 10言目 	YouTube動画>1本 ->画像>5枚
788名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/01(土) 16:19:51.42ID:ffolinaX
特定した
789名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/01(土) 17:38:52.22ID:Q3lcGCPK
クスッときた
なかなかやるじゃん
790名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/01(土) 18:14:23.96ID:Nk7JedZS
4コマの道いけるだろコレ
791名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/01(土) 18:20:53.82ID:rEBlaYRQ
ただの無断転載だろ…コレのシリーズ読んだ事あるし
792名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/02(日) 01:37:36.16ID:QCzQ4RIL
稼ぐぞ
793名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/02(日) 02:32:26.32ID:JgxHOh9b
作品進めてると落書きが捗る現象
794名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/02(日) 07:53:22.79ID:qpjRBx7p
シコりながら描くというテクニックをマスターしたわ
795名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/02(日) 10:23:18.15ID:yYLYhnr7
パソコンがチン垢だらけで汚そう
796名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/02(日) 10:29:26.83ID:sGDE7Teo
バカ恥性子はマンカスだらけの手でキーボード叩いとるぞ
797名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/02(日) 11:05:42.97ID:yYLYhnr7
バカちせいこ?ってなんだ
798名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/02(日) 13:05:47.59ID:P6NC6HjS
しこりながら書くのは昔やってたけど
しこる方に意識が行っちゃってすぐ出ちゃうんだよなw
799名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/02(日) 17:17:13.92ID:zgA/wAEk
この仕事って青色申告にしたほうがいいのかな
開業届とか言われるとびびってしまう・・・
800名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/02(日) 17:50:43.32ID:QCzQ4RIL
>>799
開業届なんてペラ紙一枚で
たいして中身読まれもせずはい承りましたーて渡して終わりだったぞ
801名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/02(日) 17:50:43.63ID:Pt2mfHZj
>>799
それは余裕だろ
法人化のほうがはるかにびびるぞ
802名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/02(日) 17:54:18.72ID:Pt2mfHZj
あ、でも色々調べてからやったほうがいいぞ
職業欄の書き方ひとつで事業税かかるようになるとか
青色申告で書類あらかじめなにを提出するとかキチンと書かないといけなかったはず
どうせヒマなんだからガッツリ調べてからにしたほうがいいのはある
803名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/02(日) 19:09:06.04ID:V5/8s9fK
事業税いらない漫画家とか文筆業で申請しても
同人誌とかデジタル販売だと勝手に製造・小売業扱いになって事業税取られるとか前にどっかで見たんだけど本当?
804名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/02(日) 20:00:53.19ID:yYLYhnr7
はー確定申告作業が全然進まん
やりたくない作業あると5chとYouTubeばっか無駄に見てしまう…
この癖を治さないと
805名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/02(日) 21:24:10.66ID:P6NC6HjS
確定申告って2/15からやろ?もう始めてるの?
806名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/02(日) 21:27:42.09ID:sNwAwBIq
申告書これから投函しにいくわ
早いほど還付金も早いぞ
807名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/02(日) 21:28:50.28ID:gs9erZlp
専業だと還付金ってほとんどないよね?
808名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/02(日) 21:53:24.37ID:88H8jMHd
専業だけど今年は25万くらい返ってくる予定
15日より前でも受け付けてくれるよ
俺は一応DMMの支払調書来てから出すつもりだけど無くても問題は無い
809名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/02(日) 22:14:10.97ID:JgxHOh9b
絵を書いてると脳が疲れだした時って如実にわかるな
次の線が見えてこないというか、今何を書いてるのかよくわからなくなってくる
810名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/02(日) 22:16:37.50ID:gs9erZlp
>>808
専業で帰ってくるんか…
前払い状況がある人ならではか
811名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/02(日) 22:32:53.25ID:oqtfe7zs
>>803
本当だよ
自己申告だけで税逃れできるなら、みんな文筆業で申請するっての
812名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/02(日) 22:45:11.54ID:P6NC6HjS
え?みんな文筆業にしてるやろ?
813名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/02(日) 22:58:47.22ID:jE+/tRDE
支払調書FANZAのは平成31年分でDLは令和1年分になっててややこしいな
しかし改めて年間売上見たらFANZAがDLの10倍になってる…w
DL全然あかんわ
814名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/02(日) 23:40:07.70ID:yYLYhnr7
はー結局今日もほぼ進まんかった

YouTubeでたまたま目に入ったボクシングの動画見てたら
次々と観ていって気が付いたらこんな時間に…ひとつだけわかった事はやっぱりタイソンは最強だなって事だけだw
815名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/02(日) 23:42:25.08ID:P6NC6HjS
タイソンKO集見ちゃうよなw
816名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/02(日) 23:54:38.63ID:gs9erZlp
>>813
10倍だとFANZA専にした方が伸びるんじゃね?
817名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/03(月) 00:11:52.54ID:JErtsaWQ
おれもFANZA10倍だわ いつものことだけどね
専売にはしてない、DLの売上は捨てられん、一時期考えたけど最近になってジワ売れしてきた感ある
多分評価が高いからだと思う、あのDLの評価システムは気にいってるしやりがいはある
ぶっちゃけ専売にしたところで広告枠にしてくれないんなら旨味ないからね
逆に専売にして販路狭めてる人がいるのが不思議だ、運営に言われたまんま決めてるんだろうけど
818名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/03(月) 00:19:21.70ID:GD6d5OVf
昔は3大販売サイトで売ってたけどマイナンバー登録しろって時にDMMからの書類が届くの遅くて
不信感持ったから専売にしたわ
819名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/03(月) 00:26:53.54ID:ia4fSKoA
マイナンバーとかいまだに登録してないわw
しなくても確定申告できるし
820名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/03(月) 14:42:53.43ID:wEhkdYVv
下旬に手術予定があるせいで今から作業始めても長期中断するのが確定だからやる気がおきない...確定申告はほぼ終わったけど
ネーム作成くらい進めておけば後で楽なのは分かってるんだけど中断するとエロの気分がジャンル単位で変わっちゃうんだよねー
入院ならナースものやりたくなりそうだけど自宅で安静にするタイプの日帰り入院だしなぁ
821名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/03(月) 14:46:38.46ID:8hwk2rAl
>>820
仕事とはいえ他人の温かさに触れる所だからな
滅茶苦茶にしたくなってナース陵辱とかかきたくなるかもしれないな
822名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/03(月) 14:56:45.91ID:PplCSlNS
なんや?
鼠径ヘルニアにでもなったか?
823名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/03(月) 15:16:50.41ID:wEhkdYVv
いや先月末にもここに書いたけど白内障
難しい手術じゃないらしいけどビビッてるし術後はしばらく眼帯外せん
目にレンズ入れるので視力めっちゃ上がるらしいからそれは楽しみなんだけどね
824名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/03(月) 15:25:54.68ID:ia4fSKoA
目の健康は大事だな〜
寝てるとき以外はずっと液晶画面眺めてるような生活だわ みんなもだろうけど
ぜったい目に悪いよねこれ
825名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/03(月) 15:29:09.43ID:8hwk2rAl
目のストレッチとアイシングやるとかなり楽になる
826名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/03(月) 15:39:29.12ID:EpRH3k2l
自分40でまだ裸眼でも視力良いけど
追い込みで無理したら眼精疲労きたから眼科に勧められて老眼鏡作ったわ
幸い去年は売り上げかなりよかったから金に糸目つけずここぞとばかりにアイケア製品色々買い揃えてる
827名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/03(月) 16:18:06.82ID:7+PRX9nT
金が入ったら健康に投資するのは大正解や
828名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/03(月) 17:18:47.29ID:WmkBAhxq
PC眼鏡が快適すぎて作業してない時もずっと付けてる
普通の眼鏡より若干視界が暗くなるけど逆に普通の眼鏡かけたら眩しく感じるようになった
829名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/03(月) 18:21:27.48ID:psedDl5P
やりたくない事をやらなきゃいけない時ってなんでこんなに体が動かないんだろうな
830名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/03(月) 18:34:12.70ID:q/weVtDS
そりゃおめぇ やりたくねーからだろう(´・ω・`)
831名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/03(月) 18:39:59.91ID:ia4fSKoA
これは楽しいことなんだ、って思い込んで見れば?
832名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/03(月) 18:56:50.49ID:gSA5bvYB
ドーパミンが出ないとやる気が出ない。ドーパミンさえ出ればどんな苦行も
やる気が出る。
833名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/03(月) 19:08:20.72ID:EpRH3k2l
完成さえすればしばらく好きな絵を描きながら遊んで暮らせると思ってなんとか続けてたな
ネタとキャラデザを練りに練って売れる自信がある程度持てる段階まで持ってくると精神的にもかなり楽になる
834名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/03(月) 19:16:24.22ID:Z40K2Xfg
貯金がかなり出来たから
今年はRPGに初挑戦するつもりだけど
これマジで怖いね
作業的に一年掛かりそうだけど、自分の完成品ボリュームは
相場が700円程度なんだよな(オリジナル素材がまだ少なく演出の技術が未熟)
でFANZAでゲームの売り上げは絶望的だから
DLで200ぐらい売れれば御の字と考えると10万ちょっとか・・・
まぁDL漫画の方で数千万貯まったから追い詰められてはいないけど
ゲームサークルはかなりスリルな事やってるね
835名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/03(月) 20:17:34.98ID:0PRxxali
1年も同じ作品作り続けるのはモチベーション的に無理だなあ
RPG作ってるサークルはそういう意味でもすごいと思ってしまう
836名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/03(月) 20:21:53.46ID:wEhkdYVv
商売っ気抜きでAndroid用のRPGを作りたかったけど難しくて挫折したわ
自分がやりたいだけのやつを作りたい
時間に余裕ができたらいつかまたチャレンジしたい
837名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/03(月) 20:45:34.58ID:q/weVtDS
ノウハウ無しでいきなり挑戦するよりも
小規模なフリーゲーを片手間で作ってみるほうがええんじゃね
手筈がわかるなら今度は工程表も作れるし
838名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/03(月) 21:28:47.81ID:ia4fSKoA
金銭的な余裕はないけどいつかゲーム作りたいな
RPGもやりたいしアクションゲームも作りたい プログラミングできないけど
839名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/03(月) 21:33:24.01ID:Z40K2Xfg
最初はフリーゲームで慣れていくつもり
しかしゲーム中に出てくるサキュバスと1人とエロ描写やるだけでも
CG作品一本出来てしまう(登場人物多くて各エロシーンはそれぞれ薄いというのは嫌なので)
しかし一体じゃゲームにならないから何十体とかになると
一体どれほどの労力が掛かるのか
拡大版で増やしていって4作目ぐらいに
ようやく1000円超えても良いぐらいのボリュームになりそう
趣味として割り切るしかない世界だな
840名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/03(月) 21:37:33.90ID:Z40K2Xfg
>>838
俺もそれで躊躇してたけどRPGツクールで作ってる人が多いみたいよ
あれだとプログラムの知識無くてもかなり簡単に出来る
最近はニコニコのアツマールでゲームばっかりしてる。
841名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/03(月) 22:23:52.25ID:q/weVtDS
いや あれもスイッチつくってとか変数操作でどうのこうので
BASICレベルのプログラミング的思考の知識が必要でしょう
842名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/03(月) 22:31:13.44ID:jhEwZcQs
同人エロゲ作ってる人ってみんな仕事でプログラミングとかしてた人なのかな?
843名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/03(月) 23:01:43.95ID:Z40K2Xfg
確かに簡単は言い過ぎたか
俺も変数操作完全にマスターしてるとは言えないし
スフィア盤みたいなのを作るにしても
非常に素人っぽい作りになってしまうし
844名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/04(火) 00:19:50.32ID:hlE1uXiO
ここはゲの人少ないんだな
仕事でプログラミングはしたことないけど中堅程度にはなれてるよ
ただ今は皆舌が肥えてきているからツクールデフォルトのままだと厳しいかもね
通称ヨガチカが絵だけゲーで市場を荒らしたし
特別な強みがなくゲームに新規で来るならば
無料配布スクリプトを改造したりできる程度のプログラミングスキルがほしいかも

そんなに君におすすめなのはWOLF RPGエディター! とウディタリアン的には言いたい所だが
こいつも癖が強い上に古いレガシーソフトだから下手に勧められん
845名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/04(火) 00:41:37.08ID:SmbYAETr
自分では大したスキルと思ってないことでも完全未経験からするとやっぱり難しいんだよな
絵だって自分程度の画力はすぐに誰でも身につくわも思ってても完全素人からすると綺麗な線引くだけで結構大変だったりするしな
846名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/04(火) 01:00:22.26ID:X+lt8/70
ゲームもプログラムもからっきしわからんからすげーとしか思えんが
どういう工程でどのくらい時間かかるもんなのか知れるのは興味深いぞ
847名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/04(火) 01:05:44.52ID:zx8XMIno
ツクールはCSの時から何度も買ってるけど
短い見るだけ1場面も適当なksg1本さえも完成できた試しがないわ
848名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/04(火) 01:13:35.24ID:FFci/7m4
でも俺たちの世代はドラクエ3とかFF5とかRPGに特別な思い入れがあるから
RPGを作るのがぼんやりした夢になってる
中学の頃から妄想だけは膨らむがRPGツクール買ってもエターナルを繰り返す
しかし同人販売するようになってから作品作りの成功体験があるから
何とかいけそうな段階まで来てる
849名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/04(火) 01:21:38.08ID:9J9cAg1/
スト2にもドハマリしたから
ずっと格闘ゲーム作りたかったな
格ゲツクールでずっとゲーム作ってた 完成しなかったけど
格ゲブーム再燃してるし、格ゲツクール2出ないかなー
850名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/04(火) 01:22:26.33ID:SmbYAETr
>>848
ああいうRPGマジで壊滅状態だもんなぁ
別にヒットしなくてもいいから2Dの王道で自分の理想のRPG作ってみたいね
851名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/04(火) 01:30:55.09ID:9J9cAg1/
ドラクエFFってポリゴンになったけど、ゲームとして面白さが増したとは思えないんだよなぁ・・・
むしろゲームとしては劣化した気がする
852名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/04(火) 01:42:25.54ID:FFci/7m4
古典的なRPGって実はある意味でゲーム性の型として完成してるんだよな
例えば武器が1つで防具が3つってバランス悪いなーって思ってたけど
よく考えると
実際は相手に与える攻撃力はパワーアップの段差が大きいほど快感を得る(カタルシスがある)
だから武器装備は一つで十分。
一方防御力は一気に数値が大きくなると詰まらない
だから装備3つの段階を得て徐々に頑丈になっていく快感が重要。
仲間の加入も戦力アップのカタルシスが極めてデカくて重要。
だから桃伝とかドラクエってこういうカタルシスをしっかり踏まえてるので
古典的なのにいつまでも面白い。
853名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/04(火) 02:20:34.87ID:zLUgkaSD
このままじゃ駄目だ まじ頑張る
854名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/04(火) 13:41:20.06ID:+lqIkxkW
RPGツクールMVは時々セールで2千円ちょっとで売ってるから
買っておいて損はないぞ。一通りの操作を体験できるチュートリアル機能もついてるからね。
855名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/04(火) 13:51:12.28ID:VftrdwMK
ゲーム作ってる場合って確定申告の職業は何にすればいいの・・・?
856名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/04(火) 15:01:08.30ID:Qp2gXDD6
ツクールはバージョン色々あってどれ買ったらいいか分からんわ
857名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/04(火) 16:33:34.80ID:aBOWhDvM
RPGって一歩間違えれば軽く年単位をドブに捨てる覚悟が必要だから恐い
自分では面白いと思っても市場で当たらなければ爆死だからね

かといって案牌に女主人公の定番なやつを作っても
ライバルが多い今じゃ半端な作りでは埋もれて労力に対するリターンが見合わない

つまりうまみに欠けるんだよな
よほど当てる自信があるかただの遊びと割り切らないと手を出せない
でもまあロマンはわかる
858名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/04(火) 19:01:29.66ID:9J9cAg1/
今日めっちゃ寒い><
859名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/04(火) 19:18:34.85ID:X+lt8/70
二日くらい他のもの描いてた
今夜からまたやるぞ
860名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/04(火) 19:32:29.22ID:RShk7N0d
40過ぎのおっさんだけどドラクエやったこと無いな
861名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/04(火) 19:34:13.54ID:zLUgkaSD
まじかよ
RPGが好きじゃないならしかたないが
そうじゃないなら確実に損してるぞ
862名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/04(火) 19:38:01.50ID:RShk7N0d
FFもプレステのやつ一度やったけど初期装備のままボスまで行って倒せないからやめた
863名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/04(火) 19:38:28.31ID:xORXE3kM
ドラクエ11S面白いよオススメ
あれはシリーズファンも初心者も楽しめる
864名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/04(火) 20:12:36.00ID:9J9cAg1/
11はすぎやまこういちの劣化が悲しかった
ドラクエならビルダーズが面白かったw
865名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/04(火) 20:41:58.22ID:+lqIkxkW
年取るとRPGというかゲームやる事自体が苦痛に…なんか気が続かないよね
盆栽系のシムゲーか動物的本能でどうにかなる射的系は続くんだ
866名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/04(火) 20:44:55.51ID:9J9cAg1/
ゲーム好きだから気になるの買ってるんだけど、最後までやれないね
SEKIROもつんだままだw
いちおうPS5も買うつもりだけど、ほとんどゲームしないんだろうな
867名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/04(火) 21:03:27.60ID:fdb/z2l8
ドラクエ11音声ないのがつらかったんでやめたわ
868名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/04(火) 22:53:54.66ID:bZC3EVt7
ファミコン時代からゲームやってるが、PS4買ってもゲームは10本やったかどうかだな
正直時間の無駄感が半端ないのと、同人やってる方が楽しいのとでゲームをやる気が起きない
艦これだけは作業の合間にできるから続いてるが

ゲーム機を買うことはもうないかもしれない
869名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/04(火) 23:00:01.50ID:b9uAEBp3
>>868
ゲームは時間を浪費する罪悪感がすごい
ファーストフード喰ってる感覚に近い
870名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/04(火) 23:27:45.53ID:fdb/z2l8
おれは子供の頃はあんまゲームできない環境だったから、まあしてたっちゃしてたんだけど
大人になってからのほうがあきらかにやってるわ
ただオフのゲームは楽しくなくなってきたような気がする
4Kでゲームやってるけど画質は映画みたいですごいんだけど逆にもうこれ普通に映画観たほうがいいんじゃないかってなる
871名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/04(火) 23:45:16.45ID:9J9cAg1/
>>868
それなw
他人が作ったゲームで遊ぶより自分で何か作るほうがはるかに楽しいんだよな
872名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/04(火) 23:49:56.71ID:SmbYAETr
RPGじゃないけど最近のACTゲームってなんか操作感がいまいち気持ちよくない
詳しくないけど最近のゲームはだいたいunityってやつで作ってるんだっけ?
その表現性が共通して肌に合わないのかな
なんかフワフワしてるというかノロノロしてるというか...キビキビ動かなくてそのくせ方向や歩数がファジーに動きすぎて苦手
unity云々じゃなくて3Dで作ってるせいかもしれない
本来2D(ドット絵)のほうが向いてそうなゲームまで3Dで作られるようになっちゃったからなぁ
873名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/04(火) 23:51:04.10ID:+lqIkxkW
あー ゲームする時間はめちゃもったいないけど
やる夫ssとweb小説読む時間は別腹なんやぁ…大長編よんで数日余裕で潰す
874名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/05(水) 00:37:39.11ID:Rp2d0E5R
俺はゲームやりまくっちゃうわ
だからダメなんだろうな
でもコーヒー飲みながらゲームやってる時間が至福すぎてな
もともとゲームやりすぎで人生狂わせたぐらいだし
ゲームやるか絵を書くかぐらいの人生だったから何とか首の皮一枚つながってデジで食ってるけど
875名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/05(水) 01:29:16.79ID:tvz0NewX
楽しけりゃやればいいんだけど
もしかしたらストレス解消でめちゃくちゃ自分のためになってるかもしれないし
それが大事な時間だったりするからな
ただ大作だから流行りだからで買ってつまらんゲームを我慢してやるのは本当に時間の無駄だと思う
876名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/05(水) 03:24:34.93ID:39oWM/Cp
普通の人なら面白かった、つまんねぇで終わっていいと思うけど
うちらはクリエイターだから何をするにもそこからもうひとつ奥深い所を考えなきゃいけない

つまらないゲームもそれで終わりじゃなくてなぜつまらなかったのか
それを考えて作品に活かせばゲームをする時間も無駄じゃなくなる

この職業は生きる全てがネタになるわけだから本当は無駄な事なんて一切ないんだけどね
ただ逆にそれがツライ事もある…
877名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/05(水) 04:01:20.85ID:XXhyGOQ2
>>875
最近、少しは流行りを追おうと始めて惰性で続けてたゲームがどんどん劣化して離れたから
時間の無駄だっていうのが本当にタイムリーだ

そもそも同人読んだり描いたりが好きってこと自体がメジャーとは真逆の趣味だし
どっちみちやるなら
自分はこれが好きなんだこれが快なんだってのを突き詰めたほうがいいわな
878名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/05(水) 04:02:16.77ID:vAAS8MyU
ニーアとかホライゾンゼロドーン、ウィッチャーVは記憶消去してもう一度プレイしたいくらい神作だからやらない人は人生損してるよ
最近やったのだとスパイダーマンとラストオブアスはかなり面白かった
いつもセールになってから買うから最新の話題には付いていけないんだけどFF7Rは発売日にやると決めてる
879名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/05(水) 04:45:01.65ID:tvz0NewX
おれもホライゾンとウイッチャーとあとデトロイトセールで買ったわ
デトロイトは途中までやったけど、微妙、あとはプレイすらしてない
ラストオブアスは昔からマルチずっとやってるけど、マルチのほうはおまけみたいな扱いだよね
人によって面白いって感じるポイントは全然違うんだってのはゲームではよくあること
VRで異常な高評価だったアストロボットですら途中で投げた

たしかにゲームしててアレ?これおれ普通にデジ作業してるほうが楽しいんじゃね?くらいに思ってしまうときあるな
880名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/05(水) 04:49:04.55ID:PNinOQwi
ウィッチャー3はDLCまで全部やったな
あれはハマった
今年はサイバーパンクが楽しみ
881名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/05(水) 04:54:55.57ID:Rp2d0E5R
対戦メインみたいな終わりのないタイプのゲームには手を出さないようにしてる
昔は好きだったけどアレが一番沼にハマる
882名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/05(水) 05:36:23.13ID:tvz0NewX
でも思い出少ないおれは
対戦ゲームであの頃あのゲームやってたなみたいに
思い出すことできる思い出になるのでそれはそれで・・
883名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/05(水) 07:50:21.44ID:FbUmty8S
ゲームは時間の浪費だけど、見方を変えてやればインスピレーションとか
作品の表現手法に知らず知らず影響を与える部分はあると思う
クリエーター稼業としてはインプットとしての側面はあるかな
映画とかも
884名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/05(水) 08:06:53.28ID:LptBW8n6
>>881
つべでウメハラ動画を息抜きに見てるわ
影なる者がどんどん上手くなってて面白い
885名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/05(水) 09:06:22.96ID:LvS4yf9r
神作はプレイしてもキャラやシナリオ作りのインプットにいいと思うけどソシャゲは時間の無駄と思ってやめたな
886名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/05(水) 09:57:33.30ID:G6HgLNup
オレが最後にやったゲームってなんだったかなぁ
たぶんマイティボンジャックか影の伝説あたりだわ
887名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/05(水) 10:36:17.01ID:dPIOYnaP
昔はDCのPSOが一番ハマったなぁ
そこからネトゲでズルズルとやってたがある時期からぱったりやらなくなった
今は渋やヒでフォロワー増やすゲームに夢中
888名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/05(水) 10:49:05.98ID:BV9rEofg
ゲームやりたいけど作品作るのと並行できないのがキツいんだよな
昔はそんなにアニメや映画見てなかったけど、絵を描きながら流しておけるから今はそっちのほうが詳しくなってきた
889名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/05(水) 15:20:40.31ID:RHeFyc2O
初めて出したデジ同人はR15小説
リリース初日で35DL
売れないと思って一週間で販売終了した

その後その小説を叩き台にR15シナリオを書いて別サークルで荒稼ぎ
しかし対人トラブルで高い授業料を支払う羽目になって儲けは残らず

馬鹿なことをしたものだとつくづく思う
挿絵なしhtr表紙絵のR15小説を外部宣伝なしで初日35DLなら売れた方だったのに
ガチエロ絵やガチエロゲームと比べたらそら需要ない
そんなことにも気づかずにダメだと決め付けて大手の言うこと鵜呑みにしてりゃそらトラブルに巻き込まれるわな
勉強になりました
890名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/05(水) 15:21:18.35ID:RHeFyc2O
訂正
その後書いたのはR18シナリオ
891名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/05(水) 16:29:30.95ID:LptBW8n6
>>886
何歳ですかw
892名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/05(水) 19:43:53.55ID:G6HgLNup
>>891
50過ぎのおやじです
893名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/05(水) 21:42:20.06ID:DWMKVpHf
>>886
懐かしすぎる
ボンジャックってテーカンだったっけ
影の伝説はタイトーだったよな
テーカンはコーエーテクモに吸収、タイトーはまだ一応残ってるっぽいな
ゲーム業界も栄枯盛衰が激しいなあ
894名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/05(水) 22:17:25.23ID:9z6HCkJd
FANZAでゲームがもっと売れてくれたらな
広告プッシュされて当たり前に万単位売れるなら皆こぞって作るだろう
あとゲームは漫画の携帯配信的な稼ぎがないからDLで売れてるようにみえても意外と期待値低い
販売後の更新やサポート考えたらありゃ本当に趣味でないとやってられんわ
895名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/05(水) 22:18:59.30ID:10IORQ7E
広告プッシュはなー
うちもされたいわ
896名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/05(水) 23:16:20.54ID:JxpVs4tU
高齢のもんからするとゲームのDLってちょっと怖いんだよな
なんかPC壊れんじゃねーかって思っちゃうんだよ
そんなこたぁないんだけどさ
897名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/05(水) 23:17:48.92ID:YJohAvOp
余計なEXEファイル起動したくないあるある
898名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/05(水) 23:32:57.08ID:QdMnoSSw
DLはもう抵抗無いんだけど作業で毎日パソコンの前に座ってるのに遊びまで同じ姿勢でやりたくないのでsteamとか手が出せないわ..
携帯機やスマホでごろごろしながら出来るやつしかもうやりたくない
腰痛いし
899名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/05(水) 23:51:19.40ID:fOqC66SC
VRにでも手を出そうか
BeatSaberとか、the thrill of the fightがおすすめ いい運動になるぞ
900名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/06(木) 04:08:11.10ID:9/lHeEAw
寒いが作業ははかどる
今月来月には1作だすぞ
901名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/06(木) 05:31:05.47ID:elnsj0Rq
寒くてたまらん こたつが恋しい
いっそこたつ買ってそこで仕事しようかな
もう数十年こたつと無縁だ
902名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/06(木) 05:49:50.37ID:i3LdB043
もう何年も健康診断行ってない
今年は行こう…
903名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/06(木) 08:54:26.80ID:n4XKzrJ7
確定申告で経費の欄どうしてる?
複数の委託サイトで収入がある場合経費は一か所にまとめて記載するか
サイト分割り算して均等に記載するかで悩んでる
904名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/06(木) 20:07:24.24ID:vjS/uy/6
【wacom】ペンタブのワコム、ドライバーにスパイウェアを仕込み、ユーザーが起動したアプリ名を送信していた事が判明。
http://2chb.net/r/poverty/1580963590/
905名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/06(木) 20:19:11.24ID:UIJ3MM9U
廉価版出すのにグーグルへの情報報酬を見込んでやっと採算取れるレベルだったのかね
値段で中華に勝てないのは誰でもわかるんだから
質で勝負は絶対はずしちゃいけない点なのにスパイウェアは残念すぎる
906名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/06(木) 20:47:37.70ID:qgXGvwjA
一応最初の規約の所に書いてあるし後からでも送信を止める事も出来るみたいだが
エロサイトみたいなやり方が汚いな
907名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/06(木) 21:35:45.53ID:elnsj0Rq
あああああああああああ
今日も一日中5ちゃんねるやってたらこんな時間になってしまった・・・
908名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/06(木) 22:04:50.36ID:d8qQZZcm
>>904
調べたらオンになってやがった
チェック外したけどアプリ情報がダダ洩れだったのか
ブラウザとクリスタとituneぐらいしか起動してないけど
909名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/07(金) 02:35:44.12ID:yME1Z6Bz
亀の歩みだが終点には近づいてる
910名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/07(金) 09:58:35.81ID:cEXL9dve
アプリ自作して不謹慎な名称つけて起動しまくったら
収集側が混乱するという事か('ω')
911名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/07(金) 11:38:00.52ID:cEXL9dve
問:
1時間かけて修正作業を行った作業データが
数日前の古いファイルだったときの作者の気持ちを10文字以内で述べよ
912名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/07(金) 12:33:13.09ID:P3innWFo
>>904
事前に同意か拒否か聞いてくれるのに・・
インストール時の規約って読まないやつが多いのな
913名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/07(金) 12:37:49.32ID:u2ebEABm
>>911
データ上書きよりマシ
914名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/07(金) 15:58:54.04ID:benV/Rp2
新作が2月になって売れ行きがよくなった
どっかで晒されて笑われてるんかな?こわE
915名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/07(金) 17:07:48.30ID:3HE+uslQ
DLsiteは2週連続でクーポン配ってくれてる
2月は売れないって言われてるからかも
916名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/07(金) 19:00:53.13ID:K70mCMzm
DLは最近プレゼント企画もやらなくなっちゃったのかなぁ
昔はお猪口入りの酒とか配っててかなり太っ腹だったよな
しかも結構美味かった
917名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/07(金) 19:23:14.68ID:EmJocCiw
へべれけの瓶全部おいてるわ
この仕事しててもらえた、数少ない勲章だと思って大事にしてる
ときどき掃除のたびに捨てようかとも思うけど^^
918名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/07(金) 20:10:21.79ID:NQdjLfxg
酒のめんからお菓子配ってほしいわ
919名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/07(金) 21:31:24.94ID:cEXL9dve
>>913
むかしそれやってから3か所に毎回分散保存するようになったw

>>917
未だに未開封で段ボールに入ってるわ(;'∀')<ビールと酒
920名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/08(土) 00:29:20.58ID:BLwd50hj
You Tubeの銀盾みたいなの、DLとDMMも作ってくれないかな^^
921名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/08(土) 01:05:52.65ID:03a6cw/p
みんなエロ絵は何処にあげてる?
Twitterだと誰も見てくれない
922名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/08(土) 01:09:01.16ID:d3kK1Fsq
pixivで別名義で趣味の落書き上げてる
フェチ系でレアだからか知らんけど、外人から金払うから書いてって言われるようになって
そっちでゲーム代ぐらいはまかなえるようになった
あっちはコミッションって文化があってリクエストに対価を払うのは割と一般的みたいね
923名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/08(土) 01:36:42.54ID:RIwwcRMK
貰ったとしてそれ飾るの?
924名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/08(土) 01:49:36.36ID:03a6cw/p
>>922
お〜それはイイね
さぞかしドエロイの描くんだろうなあ
925名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/08(土) 02:00:06.33ID:2WJT4NIy
外人はふたなりケモナー好きのイメージ
926名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/08(土) 02:03:20.48ID:BLwd50hj
>>923
そりゃもうリビングの暖炉の上のスペースに飾るんだよ
927名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/08(土) 02:38:26.03ID:sCkHB/uo
日本ではケモナーって言うが海外ではファーリーっていうらしいな
人から聞いたんだがきぐるみ着ながらヤるってことらしいぞ
928名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/08(土) 04:00:14.60ID:foJHz15V
>>916
懐かしい。当たったことあったがうれしかったなー
正直婚活オフよりプレゼント系の企画またやってほしいわ
929名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/08(土) 05:36:15.41ID:u1JfwRSz
ちゃんと最新の状態で保存したハズのデータがなぜか数日前の状態に戻る現象ってなんなの?
テロ行為に近いんだが
930名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/08(土) 05:50:35.73ID:dzLsQFSz
PCがもう限界か変なソフトが悪さしてるんじゃないの?
931名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/08(土) 07:11:20.56ID:u1JfwRSz
一発当てて新しいPC買うしかないか・・
932名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/08(土) 09:36:03.67ID:+PLNq63a
俺のPCも最近調子悪い
動作がやたら重くなるのはHDDが原因なのかな?
933名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/08(土) 11:58:36.80ID:rr9+bH9J
PCが心配なら
タスクマネージャーのパフォーマンスを常時表示
HWMoniterでPCの異常を常時チェック
934名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/08(土) 12:21:36.49ID:sXE2wFLx
風俗アニメ放送中止の件は俺達の様なゾーニングを守って商売してる人間からすれば当たり前だろって感想だな
935名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/08(土) 12:52:38.93ID:pzHw8G1K
経費で落とせるやろ 毎年買い替えるべきだ。
936名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/08(土) 12:53:32.61ID:pzHw8G1K
>>934
ああいう限界攻める連中が居るせいでワシらが規制強化のあおりを受けるんや
937名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/08(土) 13:26:24.96ID:sXE2wFLx
まったくだ。またあんなのを擁護してるアホなオタも多い事に目の前真っ暗になるわ
自分の首絞めてるだけだっつーの
938名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/08(土) 14:19:51.30ID:USAIa0ns
原作にあるならまだしも無いエロだからな
擁護する要素なし
939名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/08(土) 14:20:39.48ID:KZuJjMDI
いまだにHDD使ってる人がいるのか
悪いことは言わないからさっさとSSDかM2にしといた方が時間を無駄にしなくて済むぞ
読込、保存の時間の累計でものすごい差がつく
940名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/08(土) 14:28:27.01ID:mvKzwDlQ
window7の終わりに伴ってPC買い換えでSSDになったけどめっちゃ早いしHDDみたいな回転で負担かかってます的な音もしないし良いわこれ
初期のSSDは不良品もあったらしいけど今ならもうHDDから乗り換えた方がいいやね
一応データバックアップ用に外付けのHDDにも定期的に保存してるけど
941名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/08(土) 15:31:47.95ID:ebvh23gG
放送中止の風俗アニメの原作者、デジ同人の貞操逆転の人なのか
942名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/08(土) 16:00:07.44ID:jC2emu2e
経費の意味分かってんのか
943名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/08(土) 16:41:21.78ID:m5FmBy/a
天原って本当すごいな、昔からすごかったけど
クール教もそうだけど新都社組の飛躍にはマジビビる
尊敬するわ
944名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/08(土) 16:42:56.60ID:AlTawyd/
C SSD
D HDD
この構成がいい
945名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/08(土) 16:50:29.04ID:lt72mure
あーもう腰痛めて何するのにも支障が出てキツイ 一週間ぐらいなるけどちっとも治らん
946名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/08(土) 17:35:17.63ID:RzSDJUIZ
おまえらコロナ対策してるの?
947名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/08(土) 18:46:52.77ID:XOQFqV9B
体力落ちないようにオナニー控えてる
948名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/08(土) 19:17:52.96ID:d3kK1Fsq
家から一歩も出ず人とも接しない最強の防疫を普段からしてるもんでね
949名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/08(土) 19:20:13.45ID:C2KtvsMK
俺の時代はSSDというと早いけど容量が少ないからHDDと組み合わせて使うとか店員に言われて
めんどくさそうで諦めたけどもう時代は変わったのかね
950名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/08(土) 19:29:14.64ID:USAIa0ns
その頃ってHDD1Tで大容量でしょ?
今は1TSSDが1万くらいだから普通の人はSSD1台でいいんだよね
どの道内臓HDDか退避用外付けHDDあった方がいいけど
951名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/08(土) 21:26:17.79ID:pzHw8G1K
SSDオンリーはメインメモリがケチケチちだとスワップ大量発生して書き換え寿命ガリガリへるから気をつけてな(´・ω・`)
952名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/08(土) 22:45:46.10ID:mvKzwDlQ
>>951
よくわからん...メモリ32GBだけどこれなら問題ないんかな
953名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/08(土) 23:16:20.32ID:USAIa0ns
1回普段通りの使い方でタスクマネージャーのメモリ監視だしっぱにして
メモリ使用量ヤバイ時がなければ大丈夫
HDDならガリガリいってスワップすぐ気付くけどSSD静かでランプ見てないとわかんないからねw
954名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/08(土) 23:56:17.61ID:sCkHB/uo
年収1000になったことあるやつ作品数どのくらいでなった?
自分500〜600うろうろしてる1000なりたい
955名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/09(日) 00:10:38.98ID:w1kMSe7W
1000なったら消費税取られるからちょっと超えるくらいなら逆に損する
それより大きく稼ぐようになったら消費税と所得税と住民税で4割以上取られるから
モチベーション上げにくいだろうな、個人事業主は厳しい法人化したほうがよくなる
おれは900手前くらいだけどこのくらいでいいかなって思ってる
頑張って1.5倍、そうなると一作品あたりの儲けがけっこう減る、なのでネタストックしておいて効率的に出すほうがいいかなと
アシ雇ったり効率よくやる方法もあるかもしれんけど、そこまではってならない、今のままでも資産運用しながらやれば
生活に困ることはないからな
956名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/09(日) 00:17:04.27ID:0+4u9LwG
>>955
確かにそうだ消費税かかってくるんだった
900手前でとめとくんが懸命だな
効率的に出す、か
やっぱりコンスタントに2〜3ヶ月に1作ださんと忘れられるしなあ
957名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/09(日) 00:23:49.34ID:dJuz4mIN
1000万なんかまだまだだなぁ
専業四年目だけど去年は280万くらいだったよ
未経験ツテ無しツイッター無しのわりには順調なのかもしれんけど
958名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/09(日) 00:59:11.59ID:o19uwDLz
500まで行ったけど完全に息切れしたというか金儲けに対する上昇意識が無くなったな。
数百万も貯金出来て数年働かなくても生きていけるし
何より節約しながらなるべく働かずどれだけ細々と生活していけるかを
常に考えるミニマニストタイプだから
これからは競争社会や商業主義から避難して「のんびり好きなものだけを描いて生きていく」
と割り切ってからずいぶん気持ちが楽になった。
959名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/09(日) 00:59:32.15ID:0+4u9LwG
>>957
ツイッター無しでそれならすごくね?
960名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/09(日) 01:37:23.74ID:1tzn0O9y
ツイッターって効果あるの?
961名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/09(日) 01:55:52.68ID:xd42YoxX
8年前にTwitter始めたけど未だに一言もつぶやいてない
放置
962名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/09(日) 02:06:40.78ID:v1M0GCTH
面倒臭いよな
人間関係も出てくるし
新作出る時だけ呟く程度でいいと思う
963名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/09(日) 02:32:37.14ID:0+4u9LwG
>>960
自分は二次活動もやってるからだけど
相互でつながったやつはデジ宣伝したやつをRTしてくれたりする
人間関係はでてくるからそれが苦痛になるやつにはすすめられんが
RTの数いくとやっぱDL数増える
964名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/09(日) 05:35:32.53ID:5ONQlETk
みんなピクシブは使ってるん?
965名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/09(日) 05:39:55.92ID:w1kMSe7W
Twitter匿名のはやってるけど
ああいうのって質問来ても無視してもいいの?
絵も投下しなくて、作品出すときくらいしか更新しないみたいなのだったら叩かれるかな?w
966名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/09(日) 05:40:45.97ID:9WtewZXM
うちは売上本数がTwitterの十倍はあるから、たぶんTwitterのフォロワ数は売上に直接関係しない
あとは本人のキャラとか、取り組みかた次第かな

ところで年収500だか600を超えると人間金銭的欲求は減るものらしい
他にやりたいこととか、夢があるとかじゃない限り
967名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/09(日) 07:40:05.05ID:27guBW9P
ツイッターはマイナスになることの方がはるかに多い
好きだった絵師が彼女自慢始めたから二度と作品買わん
968名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/09(日) 09:11:10.67ID:v1M0GCTH
つまりどうでもいい絵師の彼女いない暦=年齢童貞自慢で好きになって作品買われワンチャン?
969名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/09(日) 09:16:34.66ID:T1OfFF7x
作家の性格と作品は別だと解ってても見ちゃうとな…
俺が理想としてる作家も痛い発言する人多くてツイッター見なくなった

でもふと思うと売れてたり絵の上手い作家ほどそういう変な人多いから
やっぱ普通と違うから良い絵を描けるのかなって思ったり…
世界的に有名な画家とか作曲家も普通の人なんて居ないじゃん?

同人スレや支援サイト系スレなんかでも売れてるやつほど
空気読めなかったりマウント取ってきたり変なのばっかじゃん?

俺なんてただの真面目系クズだし周りを気にして
おとなしいだけの根暗絵描きだから売れないのかなと
良くも悪くも常識人というか
970名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/09(日) 09:40:59.51ID:v1M0GCTH
まあ脳も未発達で小さい部位があると他が大きくなるからな
971名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/09(日) 11:53:42.94ID:dJuz4mIN
宣伝以上のことを作家が呟くならそれはもう自己プロデュースとしてターゲット層に好かれるようなこと言うしかないわけで
それは作家気質がある人には下手するとすごくストレスになっちゃうんだよな
少し心にひっかかっただけのグチを一瞬吐き出しただけなしつこく無限に粘着される可能性もあるし
ネットタトゥーを作り上げるのが好きな輩が多いから一生アイドルムーブする覚悟がないならペンネームで宣伝以外のことを呟くのはやめたほうが安全だと思うよ
972名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/09(日) 12:17:23.79ID:+w4haRK2
>>969
まあでも有能な人ほど協調性に欠ける法則はあるかもよ
完全に自立できてるから他人の顔色伺う必要もないわけじゃん?
人は権力を手にすると素が出るともいうし

本当に賢い人なら弱者の目線も考慮した言動をするだろうけど
個人プレイの仕事で生きてる人はそのへん疎いのかもしれん

弱者が協調性とか社会のルールに忠実なのはそのほうが自分にとって都合がいいからであって
性格というより各自が置かれたポジション通りの反応をしてるだけなんじゃないかな
973名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/09(日) 12:22:06.27ID:hZLST7dx
画力もあってシナリオの構成力も構図の見せ方も上手い人見ると悔しい…
974名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/09(日) 12:33:26.41ID:v1M0GCTH
J( 'ー`)し ヨソハヨソ ウチハウチ
975名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/09(日) 13:09:21.40ID:F/pRNc4C
7年前の作品でも広告で取り上げてもらえれば一位取れるんだから羨ましいわ
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_063238/
976名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/09(日) 13:22:46.92ID:IMZaG71E
>>969
俺も同じようなことを思ってどうせならと思い切って多少過激なことを言い始めるようにした
離れた人もいるみたいだけど興味を持って新しくフォローしてくれる人もいる
977名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/09(日) 13:40:08.86ID:2IQrLwOS
>>969
性的妄想を延々とツイートしてるような奴が大人気同人作家だったりするからな
ああいうのはネタでやってるのかマジなのか分からん
978名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/09(日) 14:01:31.80ID:dJuz4mIN
エロ妄想は別にいいんだが自分がやりはじめるとポリコレどもと喧嘩になりそうでなぁ
ムカつくけど喧嘩したら損するのこっちだからなー
979名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/09(日) 16:46:29.13ID:8zmkvb6S
>>929
使用ソフト書いてもらわんとなんとも
ソフトに問題ない場合HDDかメモリーが不良セクタだらけなんじゃないの
crystal disk info やmemtest86で確認してみ
980名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/09(日) 19:32:36.25ID:CmBpTC80
>>969
人間性どうこう言われてても
結局作品が面白ければ勝ちやからなぁ

ワイも969と同じ考えやから気持ちわかるが
981名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/09(日) 19:38:40.92ID:dJuz4mIN
作家としては勝ちでも俺は炎上して袋叩きにでもされたらやっぱり気分は悪くなっちゃうよ
作家は人生の一側面に過ぎないしね
ストイックに「作家としてスゴければ俺は幸せなんだ!」みたいに思いこもうとする人生は無理だとだいぶ前に悟ったわ
982名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/09(日) 19:47:36.59ID:0+4u9LwG
絵の上手い作家ほどそういう変な人多いっていうか
絵が上手くて変な人だから印象に残ってしまうだけだと思うぞ
絵がうまくて→変 なら印象にのこるが 変だけだと切られて終わる
983名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/09(日) 20:15:14.55ID:27guBW9P
でも年収1億あればネットで袋叩きにされてもいいかも
984名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/09(日) 22:16:37.08ID:I3BB4Opg
ツイッターは何度か垢作ろうと考えたんだけど
フォローしてきた人には返さなきゃいかんのかなとか
相互フォローした人が新作だしたらRTしないとダメかなとか
色々余計なこと考えることが増えそうで踏み切れない
985名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/09(日) 22:30:12.10ID:5ONQlETk
5ちゃんねるで名無しで好きなこと書き込んでるのが気楽でいいよ
Twitterとかみんな炎上してるし地雷でしか無いと思う 
986名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/09(日) 23:33:02.40ID:+w4haRK2
>>984
コミケもそうだけど他人と繋がることが楽しめる人向けだね
デジは自己完結の気楽さでやってる人も多いだろうから気持ち分かる
987名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/09(日) 23:55:40.13ID:WcOUohmh
デジ同は コミュ障を加速させる
コミュニケーションを放り投げ求道者のように自己の作品との対話を重ねる日々
なまじ収入につながるわけだからより深く埋没するのだ
周りには親のスネカジリとかおもわれてそうだ(;^ω^)
988名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/09(日) 23:58:11.92ID:WcOUohmh
>>980
次スレよろ('ω') いなかったら
>>990あたりの人が宣言して立てて
989名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/10(月) 00:15:42.50ID:PWG92zYo
デジ同人 雑談・愚痴スレ 11言目
http://2chb.net/r/doujin/1581261301/
990名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/10(月) 03:25:32.73ID:xskp3vKv
>>989

助かる

意外とみんなツイッターやってないんだな
地震の震源地とか見るとき一番早いからやってる
991名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/10(月) 03:31:42.90ID:PWG92zYo
災害の時はウソ情報も出回るから怖い
992名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/10(月) 05:46:01.05ID:uqodquHC
>>989
乙乙

良い絵が描けたときの自画自賛タイムが無駄すぎてやめたい…
993名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/10(月) 07:00:43.28ID:x6YJhBLp
スレ立て乙

販売開始するまでは報酬ゼロだしサンプルで出してもタダ見勢が反応してくれても…ってなるから自画自賛いいんじゃない?
あと宣伝としてのtwitter垢運用はしてないけど地震速報と天気予報とか情報収集用には使ってる
994名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/10(月) 09:29:46.54ID:3IxWCYey
ROM専みたいなツイ垢は持ってるけどそこでも作家のフォローとかは一切してないな
作品に興味はあっても作者に興味はないから
変に人間性知っちゃったり顔知っちゃったりしたら作品に入り込めないタチでそう言うのが怖い
自分見せたがりな人もたまにいるからな
995名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/10(月) 09:51:41.49ID:IefQ8pun
女のエロ作家はツイで本人ウォッチしてヌキイメージに利用してるフォロワーも結構いそうだけどね
996名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/10(月) 11:14:08.63ID:zmeqDKLL
>>990
>地震

自分も地震か気になるニュースで検索するくらいしか使ってこなくて
フォローやリツイートって黙ってやっていいのかとかルール今更調べてるわ
997名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/10(月) 14:52:22.37ID:37EF3341
>>987
結構真理ついてんね。
ほんとそのとおり。
デジ同人で貯めた金で実家から離れた田舎に中古戸建買って引っ越して、ますます人付き合いが減った。
このままいつか孤独死しそう。
998名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/10(月) 15:55:37.06ID:sM+Yjagu
田舎の戸建てとか村社会によく引っ越したな
999名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/10(月) 16:09:58.79ID:37EF3341
田舎っつっても松戸の端のほうね
1000名無しさん@どーでもいいことだが。
2020/02/10(月) 17:37:58.97ID:n/ALxKfE
俺はグンマー
結構千葉近いし
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 21時間 58分 47秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250218025251nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1576579152/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「デジ同人 雑談・愚痴スレ 10言目 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【二人で】カフェ・ラ・ローレル140軒目【雑談・スレH】 [無断転載禁止]©bbspink.com
TL漫画家の雑談・愚痴スレ28
アイドルマスターミリオンライブ! 雑談スレ(愚痴なし)
【愚痴】ヤフオク雑談スレ212【議論】
排球同人愚痴スレ16
アイカツ!同人スレ オーディション4回目 [無断転載禁止]
【腐女子専用】進撃の巨人わいわい雑談スレ303 [無断転載禁止]©bbspink.com
【雑談】白猫プロジェクト 1436匹目
雑談 緊急事態宣言対象都府県民専用スレ
雑談独り言 ワッチョイ 9月9日 嵐の犯人はこっこ (53才)オヤナシ(ワッチョイ 0ba4-xxxx)6
【雑談】白猫プロジェクト1999匹目
W不倫中の人の雑談スレ Part72
Androidアプリ 個人開発者の雑談スレ39
【コテOK】統合失調症雑談スレ★32タカトシ春日井糖ストなまらスレをたてた犯人は相談スレの奴ら!
【スレ立て人募集※停止中】◆◆立て子の連絡&雑談スレ★33◆◆【母の日】 [ワロタwwwwwwwww★]
【雑談】白猫プロジェクト 1501匹目
乞食速報★雑談スレ 453食目 ※自演猫出入禁止
【雑談】白猫プロジェクト 854匹目
【雑談】白猫プロジェクト1069匹目
【雑談】白猫プロジェクト 1379匹目
【雑談】白猫プロジェクト927匹目
【雑談】白猫プロジェクト858匹目
日符枚同人愚痴専用10
雑談 独身男性 2人目
雑談独り言 乾癬意地張りネンチャクジジイのせい [無断転載禁止]
LINE ディズニーツムツム ハート交換雑談スレ9 [無断転載禁止]
雑談 スレ上げガイジがやってくる〜
アンチ・ヲチ・晒し禁止 アベンジャーズ雑談スレ17 [無断転載禁止]©bbspink.com
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1392
【暁月】ファイナルファンタジーXIV雑談スレ66
■ジャニーズ板雑談スレッド101■
ジュニアアイドル雑談スレ3
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1371
【🍐オタク雑談】雑談総合5918【160レスガイジ、睡眠中🛌💤】
グランブルーファンタジー総合雑談スレpart12【転載禁止】
★スロ板住民の雑談★7690 じぇじぇじぇジェンキン🍣(*‘ω‘ *)
【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1396
雑談 スレ上げガイジがやってくる〜 弐ノ巻
雑談 レスな子
【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.19
孤男の雑談独り言 part24
【STU48】沖舞 雑談スレ☆20【ドラフト三期】
【MTG】最新セット雑談スレッド1766
BTSの雑談スレ925
シャヲル雑談スレ3
天鳳で打ってる人で雑談でもしないか?5406本場
陽性転移雑談花畑スレ11
雑談独り言 ワッチョイ 8月6日
DPの噂・雑談スレPART202
雑談独り言 ワッチョイ 1月11日
質問・雑談スレ103@運用情報板
◆ モー板雑談スレッド 206 ◆
質問・雑談スレ219@運用情報板
W不倫のキチガイ雑談スレpart223
シャヲル雑談スレ144
【MTG】最新セット雑談スレッド1517
世界の王室雑談スレPart40 [無断転載禁止]
◆◆◆雑談専用スレ★349◆◆◆
雑談独り言 ワッチョイ 2月2日
独り言雑談 part1
JO1雑談スレ37
ワンピース強さ議論と雑談スレ722
【シチュ/雑談も】ハウススタジオ『Galaxy』take36 [無断転載禁止]©bbspink.com
韓国男子アイドル雑談スレ144
RYZEN ZEN4マデ(・ω・)50日チョイ AMD雑談スレ1100号
雑談 チキチキ!第12回浪人焼き大会 4
12:52:51 up 35 days, 13:56, 0 users, load average: 33.86, 63.15, 77.53

in 0.85087013244629 sec @0.051294088363647@0b7 on 021802