dupchecked22222../cacpdo0/2chb/258/48/doujin158514825821739803135 未婚者の事情1@同人板 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

未婚者の事情1@同人板


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1585148258/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/25(水) 23:57:38.39ID:KZ/1m5z/
未婚者ならではの同人事情、その他相談雑談なんでもどうぞ


※喪女スレでも恋愛アンチスレでも結婚アンチスレでもないので
恋愛経験のある話や将来的に結婚したい話もOKです

2名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/25(水) 23:59:34.00ID:KZ/1m5z/
関連スレ

喪女、性嫌悪、恋愛嫌い、アンチ恋愛経験者&非処女&既婚
http://2chb.net/r/doujin/1583792632/

30代の同人事情3
http://2chb.net/r/doujin/1583709751/

【ウザい】チュプ・既婚様が嫌い2【迷惑】
http://2chb.net/r/doujin/1572272883/

【同人】既婚者が嫌い【オタク】
http://2chb.net/r/doujin/1571219390/

3名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/26(木) 00:10:32.78ID:j6ljTjDa

4名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/26(木) 00:12:04.99ID:9L3+wqwh
乙保守

5名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/26(木) 00:12:29.89ID:06MeCJ53
アンチスレではないといいつつ関連がアンチスレなの矛盾してない?
既婚者追い出しておいてしゃあしゃあと自分らの巣作るの馬鹿じゃねーの

6名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/26(木) 00:13:20.06ID:TmwnsbhQ
>>5
逆では?
アンチなことを言いたい人はこちらへどうぞって誘導でしょ?

7名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/26(木) 00:14:51.33ID:nDXYgRvh
>>5
既婚者追い出すってなんだ?
既婚者追い出したのは恋愛アンチの喪女では?

8名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/26(木) 00:19:35.67ID:/OBUaNUj
既婚者がいるとなんだか肩身が狭くなって辛いことがある
結婚してない自分はおかしいと思われてるのかなと

9名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/26(木) 01:13:24.65ID:feWZa9Wp
>>8
そんな思い詰めなくていいんじゃないかな
逆に未婚をおかしいと思う既婚者も呪いをかけられてると思う

10名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/26(木) 01:16:59.57ID:xxEbMQ46
>>8
既婚未婚を把握しあってるような界隈なの?
気持ち悪いな…

11名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/26(木) 02:32:33.41ID:tG4Kgcco
>>10
結婚指輪してくる既婚者の方もいるからね

12名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/26(木) 03:37:33.90ID:Hy2i5s+2
相手が既婚未婚は気にならない
もともと他人に興味ないし
でも自分が「結婚して子供を産む」というコースが一般的だと思ってるから、焦る

13名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/26(木) 09:23:56.76ID:3ipvR3Bw
子供を産める体だからと言って産まなきゃいけないわけではない
子供を産んでまともに育てられるとも限らない
自分が虐待してしまう可能性もある
自分の時間は全て子育てと家庭に使う事になる
旦那と旦那の親、親戚付き合いが増え気を使う場面が多くなる

私は子供が大嫌いだし自分の時間や人生を他人に使いたくない

14名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/26(木) 09:28:08.92ID:9la1+xK2
ご自由にどうぞ

15名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/26(木) 09:36:44.45ID:43IGlp29
同人全く関係なくて草

16名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/26(木) 09:37:35.83ID:rq2+iEVm
同人関係ないとダメなわけじゃないしスレタイ

17名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/26(木) 10:08:12.23ID:xxEbMQ46
>>11
必ずしも指輪=婚姻用ではないし、むしろ忙しい既婚者や独身者ほど外してない?
反対にイベントでの変な異性ファンやストーカー避けでつけてる人もいるし
指輪のあるなしで邪推し合ってる界隈なんてやっぱり気持ち悪いわ

18名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/26(木) 10:15:28.92ID:Hdzq1zHo
72 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage 2020/03/26(木) 09:23:23.18 ID:3vFRs5Yw
コロちゃんスレ乱立させるなよ


92 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2020/03/25(水) 23:51:55.25 ID:efBDND0E
未婚者の同人事情ってスレ立てたら使う?

93 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2020/03/25(水) 23:53:34.95 ID:+dUi0cUC
未婚者の事情1@同人板の方がいいかも

94 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2020/03/26(木) 00:00:19.34 ID:fZUHZ8HU
立てました

未婚者の事情1@同人板
http://2chb.net/r/doujin/1585148258/


1 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[] 投稿日:2020/03/25(水) 23:57:38.39 ID:KZ/1m5z/
未婚者ならではの同人事情、その他相談雑談なんでもどうぞ


※喪女スレでも恋愛アンチスレでも結婚アンチスレでもないので
恋愛経験のある話や将来的に結婚したい話もOKです


7 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2020/03/26(木) 00:14:51.33 ID:nDXYgRvh
>>5
既婚者追い出すってなんだ?
既婚者追い出したのは恋愛アンチの喪女では?

19名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/26(木) 17:01:47.56ID:bFX9fFbZ
今のジャンルで仲良くなった人達が元から既婚&知り合ってから結婚と全員既婚者になった
生活のことはあまり出さない主義の人達だった(と感じていた)んだけど
グループ全員が既婚者になったような感覚で気が緩んだのか
夫君の愚痴とか家庭生活の相談とか当たり前に始まって
私1人フーンみたいな置いてけぼり

まあ自然な流れなんだろうなあという気持ちで疎遠になりつつある

20名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/26(木) 17:14:23.59ID:h+el/0VD
未婚多数派のときはいいけど少数派や一人になると辛いね

21名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/26(木) 18:22:28.24ID:O7Xs1RjL
しゃーない切り替えてこ!

22名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/26(木) 23:09:32.24ID:sJZ7A4Mj
ツイで見たおたくマンションみたいなのって実際うまくいくんかなあ
結局年齢で温度差出てきちゃう気がする

23名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/26(木) 23:10:43.14ID:Ph5erRmh
自分の周りはまだまだ未婚多い
この国滅ぶんじゃないってくらい
最近は離婚して未婚になった人も増えてきたなぁ

24名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/26(木) 23:17:54.32ID:Ph5erRmh
私は超が付く夜行性だから規則正しい生活というのがどうしても苦痛だから無理だな
昼から夜まで働いて深夜に好きなことして早朝に寝て昼からまた仕事っていう生活パターンが性に合ってる

25名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/27(金) 08:35:58.17ID:KtGFXhNe
ついこの前までの全員結婚してたのがおかしかったんや…
自由に生きれるようになったら結婚するしないなんて選択肢でしかない…

26名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/28(土) 12:06:24.61ID:5BZUpqYV
既婚多くなったら若い家庭向けや小さい子供の可愛い動画が頻繁に流れてきて正直ウザい

27名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/28(土) 12:29:59.32ID:TpmGd9uK
既婚者の人の扱い方がわからない

同人仲間で同年代で固まっている内の1人が既婚者なんだが
旦那さんに悪いし夜とかにLINE送ったら迷惑かなとか色々気を使って面倒臭い
その人が悪いわけじゃないんだけどまだ学生で友達とかみんな未婚が当たり前だからどう接するのが正しいのかわからん
彼氏はいるけど全く状況ちがうだろうし結婚したらどういう常識ですごしているのか全然未知

28名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/28(土) 13:38:26.08ID:rT9CuqqS
あるよね
気にしなくていいです!とは言ってくれるけどそういうわけにもいかんだろ、と思う

配偶者だけじゃなく子供がいれば子供にも気を使わなくちゃいけないし気を使うべきだと思ってるけど
どうしていいのかよく分からないし
なんかめんどくさいなあって気持ちが募っていって申し訳なくある

29名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/28(土) 14:46:56.57ID:2sIhR9i1
つうか恋人同士だったときは結婚してないまだ不安なのか恋人が最優先で
誘っても固定休みなのに3カ月先の予定すら分からないって言われる
結婚したとたん安心するのか気にしないで誘ってって言われる
今さら過ぎるというか気にするに決まってるだろ
半年先まで休みあけておきたいほど大事な人との間に割って入れないよ

30名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/28(土) 14:56:04.99ID:UkcJo3Wt
未婚の中でも彼氏いるいないも壁あるよね…仕方ないけど

31名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/28(土) 15:34:15.84ID:B9POA0zj
>>30
それ言い出したらキリなくない?
彼氏いるけど友達いない人
彼氏いないけど友達多い人
独身で親の介護ある人
結婚して離婚して子供は成人済の人
学生やシングルマザー
それぞれ壁はあるけどみんな未婚や

32名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/28(土) 17:31:21.31ID:LfW8Ob30
まあ別にいるいないのアピールはここでは必要あまりないよね
家に帰って一人になれる時間がないとか稼いだ金を自由に使えないって自分勝手な考え持ってる自分に結婚は無理だわ

33名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/28(土) 17:44:47.97ID:53bwVDkT
結婚してない人はみんな未婚ではあるが何も気にしなくてさらっと付き合えるから彼氏と子供いないほうが付き合いやすいかな
そろそろ結婚してない人は問題あると言われる年齢だから彼氏優先の人ってわりと多い
予定立てるにも○日がダメなら日は?と遊びたい人だけで予定立てれるが
彼氏優先の人がいると彼氏休みの日が良いとかその日は彼氏と会うから他の日が良いとか
第三者の彼氏を含めて予定決めないといけないから中々決まらない
家族になるかもしれないんだし彼氏優先してもらって全然構わないけど
それならそれでずっと優先しててほしい決まらないからってなる
ハブいたとか思われなくて良いし楽

34名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/28(土) 18:37:47.34ID:teqIov+G
流石に半年前まで空けて考えるとかめんどくさ過ぎて疎遠になりそうだ…
でもほんと彼氏旦那優先ならそれでいいけど一番めんどくさいのって繊細混じってる人だな
少しでも誘われなかったら声かけられなかったらウジウジメソメソ吉牛町
いやあんたが散々アピってたから誰も誘わなかっただけだろって言う

35名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/28(土) 18:57:12.44ID:LfW8Ob30
>>33
そこまで彼氏の都合優先な人に合わせようとする友人たち優しすぎない?

36名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/28(土) 19:09:43.27ID:agK7lS13
私は彼氏の有無より学生か社会人かとかバイトの有無とかの方が大事かな
学生だけど既婚や社会人と予定合うとは思えない
周りにいないけどニートとも価値観合わない気がする

37名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/28(土) 19:45:02.75ID:53bwVDkT
社会人も学生には正直そんなに混ざってほしくないから心配しなくて良いよ
ニートについては同意だけど

38名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/28(土) 20:17:16.42ID:34q4IRCP
病気無職ワイ被弾

39名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/28(土) 20:22:59.61ID:53bwVDkT
病気なら仕方ない

40名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/29(日) 13:10:02.76ID:fqdXBIQa
彼氏できると色んな欲求満たされるのか二次キャラに深くハマれない
恋愛感情薄くなると新しい恋が始まってまた恋愛中毒の繰り返し
創作自体はやっているけど二次キャラに夢中になるのって久しくないや
結婚したらこういう気持ちって落ち着いてまた二次キャラに夢中になれるのだろうか
二次キャラに夢中になっていたあの頃が懐かしい

41名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/29(日) 16:23:11.64ID:WthuzETv
それが普通じゃないのかね
むしろそこまで夢中になれる男の人に出会ってみたいもんだ
ストライクゾーンが狭すぎてどうにもならん

42名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/29(日) 17:11:59.30ID:Q/UtOk7P
そんなに人のこと好きになれるのいいね
一回付き合ってみたけどめんどくさくて一人でいいやってなった

43名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/29(日) 17:14:51.67ID:swu2uSVq
彼氏とか関係なく年齢じゃね
今でも夢中になる作品も好きになるキャラもいるけど
若さやパワーが有り余ってた思春期と同じ情熱でハマったりあのペースで二次は出来ないわ

44名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/29(日) 17:20:01.83ID:WthuzETv
むしろ自分は若いときのがストライクゾーンに引っかかる人が今よりはいたからリアルに好きな人できてた
25過ぎたらあたりから本当に引っかからなくなった
生活があるから二次元にもそんなに熱上げられなくなったけど

45名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/29(日) 22:04:06.20ID:EqaZpV2B
「けっ!結婚に興味ないもん!!」
なんて顔がブス喪の自分が言ったら痛々しくなるから言えん
せめて既婚者を羨まないようにはする

46名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/29(日) 22:20:09.61ID:OWBRHY//
単純に毎日毎日気を使いながら他人と暮らすしかも異性って時点で
難易度高すぎて生きるのしんどいから一人でも大丈夫なように只管お金溜めてるなぁ

47名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/29(日) 22:26:52.42ID:etLjI/Jg
恋愛経験は何度かあるけど自分が結婚生活やっていける想像がつかないわ…
それこそ他人と気を遣いながら生きるなんて難易度高すぎる…

自分だらしないから絶対迷惑かけるし嫌がられるし
そのくせ潔癖症気味だから不潔にされたらイラっとしそうだし

離れて暮らしてた祖母と暮らしたことあるけど遠方のときは問題なかったのに同居したら一気に仲悪くなった

48名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/29(日) 22:36:52.58ID:/LzjAwI1
コミュ障ってやつかな?
大変だね
私の場合若いからまだ結婚しないだけで今後結婚は問題なくできると思うけど
結婚しても不倫しちゃいそうでそれが心配だ
バレても許してくれる人選ぶけどw

49名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/29(日) 22:41:31.30ID:o0SBSEzW
きっしょ

50名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/29(日) 22:44:45.20ID:QiH2wzYn
>>48
どっちかというとコミュ障はお前やでw

51名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/30(月) 00:58:47.56ID:xz9j4qwm
国の制度的に結婚出産したほうが絶対に良いのは分かってるんだけどね
しかし自分の容姿じゃ良いDNAの男の人に選ばれるわけもないから
掛け合わさることによって不細工を産み出すことに異様な恐怖がある
罪悪感的にどうなのかって話なのにみんな自分の子は可愛いとしか言わないし
そんなこたぁどうでも良いってなるんだよね自己満足の話はしてない

52名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/30(月) 01:01:54.45ID:xz9j4qwm
よく考えたらオタクとは関係ないけど
最近ってオタクすら容姿至上主義なとこあるから本当に悩む

53名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/30(月) 01:36:18.05ID:y1gIFaRg
二次元に恋ができるオタクが面食いなのは昔からよく言われてる

54名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/30(月) 02:09:19.54ID:TlvZtDwy
アニオタにしてもドルオタにしても俳優とかのオタクにしても
身近にいない芸能人や二次元のイケメン美女に入れ込めるオタクは
自分の容姿は棚上げで容姿至上主義の面食いだらけだよね基本的に

55名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/30(月) 06:18:30.65ID:5VMQqUEZ
二次会やアイドルへの想いの強さって主婦の方が強いイメージ
何故か理想と外れたときの公式や本尊への攻撃力が強いのも既婚ばかり
ジャニオタも主婦怖いらしいし

56名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/30(月) 06:33:00.82ID:bfz0XMqA
単純に無駄に暇と使える金があるのが旦那に寄生してる主婦に多いだけじゃないの

57名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/30(月) 08:50:17.12ID:vBUgIgxv
結婚なんて大変そうだし風俗で十分な気がするわ
本心はどうか知らんがちやほやはしてくれるしな

58名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/30(月) 13:35:34.59ID:fTcgzqPt
娘さんと同じ年頃の幼女のエログロ描いてる男性向け作家が気持ち悪い
現実と紙の上は別って理屈ではわかってるけど

59名無しさん@どーでもいいことだが。2020/03/30(月) 13:43:53.20ID:f9xxzDLm
自分の結婚出産を二次作品に反映させる既婚苦手

前に育児明けのBL絵描きが
何故かカプの2人が知り合いの赤ちゃんを預かって子守始めて
お母さんって大変〜みたいなセリフで〆られていた時はマジドン引きした

60名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/01(水) 21:56:56.74ID:5oVEswGb
いがらしさんだっけ
婚活漫画の人みたいにいちいちキャラ使わないで実録漫画やれば良いのにね
子供産まれたら誰だこのガキってならなくなるんだろうか…

61名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/02(木) 08:48:13.83ID:hrxnXedm
限界集落カプのツイ相互(30名弱)ついに自分以外全員主婦だったことが判明したわ
マジか…しかも半分が専業
皆からうっすらリア充ぽい空気は感じてたけどマジか…垢消ししたくなってきた

62名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/03(金) 07:57:02.92ID:WBYxXWQv
主婦イコールリア充なの?
家庭や育児の愚痴ばっかりだから全然楽しそうに見えないイメージ

63名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/03(金) 11:48:35.88ID:ECuSS2cZ
専業ならまぁリア充だろ働かなくて良いんだし

64名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/03(金) 12:16:33.77ID:V5HEVZt0
勝ち組だね

65名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/03(金) 21:14:16.18ID:cnAVTISa
既婚の創作って自己投影感強いの多くて苦手

66名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/03(金) 22:00:55.28ID:raaZVYER
既婚女性でNL作家の場合特にだけど結婚妊娠出産の所謂「女の幸せ」を受けの女に押付けがちなのはなんでなんだろう
BLでもないことはないけど
大人しくて家庭的なキャラならまだしも烈女キャラまでそうさせようとする
自ジャンル公式でノマフラグがある度早く子宝を!適齢期過ぎる前に早く!と生々しく囃し立てるチュプばかりで
居心地悪い

67名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/03(金) 22:09:06.41ID:raaZVYER
連投ごめん
↑でも書いたけど女性キャラを見て適齢期がどうこう品定めみたいに言うのも決まって既婚なんだよね
男性キャラに対してはあまりそういうことに触れないのに

68名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/04(土) 00:26:50.60ID:gwZGHmpN
それが普通だからじゃない
複合的な結果残念ながら良い年して縁がない自分は欠陥あるなと思うし
それに殆どの人が恋愛物読んで育つし身近で創作しやすいのでは
ただ二次創作でやられたら激しく萎えるのは何でなんだろう

69名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/04(土) 01:54:49.94ID:zhwqZP8z
既婚のNL嫌な意味で生々しいのわかる
なんつーか自分の結婚してからの経験や価値観をやたらと嫌な意味でカプや受けの女性キャラに
ぶち込みたがるんだよな原作がもう現実離れした異世界ファンタジーでも時代物でもSFでも
すごい生活臭の結婚家事出産子育て更に酷いと性生活()やらエスカレートしてきてキツイ
やたら日常フルオープンしたがるタイプだと汚部屋でも自慢げに写真上げてくるからほんと生々しい
オフもやってると更に本人の顔チラついて申し訳ないけどもう気持ち悪いレベルになってくる

70名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/04(土) 03:04:15.74ID:vx6z6sWf
やっぱり既婚者叩きになってきたか

71名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/04(土) 04:58:41.29ID:Pwkgvicq
特に叩きとは感じないのは自分が未婚者だからか

72名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/04(土) 06:31:53.75ID:TsdU3RdA
自分が好きだった漫画家さんも結婚したら作風変わってがっかりしたな
その人が独身の頃に描いてた恋愛物が好きだったんだけど
結婚してからはファミリー物とか子供がどうのとかになってしまった

73名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/04(土) 06:57:29.52ID:YZMkz0xK
そう言われると社会に出てもなお大人は汚いみたいな話言ってられないとかと同じかなと思ってしまう
女児向け男児向けの作家とか見てると特に思うけど
年齢や環境が変わってもずっと同じ感覚で作品を作り続けるのは本当に特殊な才能が必要に思う

74名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/04(土) 07:00:12.33ID:Uf/UIUrI
自分の感覚だけで実体験をキャラの皮被せて書いてるだけなら
それは作家じゃなくて自分語りしてるだけの人
プロの作家はちゃんと対象年齢に合わせて物を作る

75名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/04(土) 07:05:39.40ID:YZMkz0xK
でも同人ってプロじゃないし…
プロでも児童向け漫画は男児向けはベテラン作家が多いけど
女児は作家の入れ代わり激しいイメージ

76名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/04(土) 07:08:56.10ID:4ejgjHzJ
>>75
なんで同人の話?プロの話じゃないの?

そもそも同人でも自分語りを他人のキャラ被せてやってるの気持ち悪いわ
既婚者の二次同人が気持ち悪くなるのって
結局自分の夫婦生活(性生活含む)を人様のキャラの皮被せて描いてる露出狂だからだよ
ブサイクカップルが人前でイチャイチャしてるのと同じ
ブサイクカップルそのままだと人に見てもらえないので
人様の有名キャラを利用して皮被せてる

同人だって読者を楽しませる気持ちがある人はそんなテロみたいなことせずに読者目線で作る

77名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/04(土) 07:10:37.84ID:THsARYGV
>>75
じゃあ「同人作家」を名乗らず「同人自分語りマン」と名乗ってください

78名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/04(土) 07:11:29.69ID:DXjX6N3X
いつもの人今日も朝早いね

79名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/04(土) 07:12:03.39ID:Wnbm1/Cq
いつもの人連呼の荒らしが来てる

80名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/04(土) 07:15:00.03ID:gn6fIy5v
>>75
コロコロはコネでやってるのかと疑うレベルで特殊だから
ジャンプとか他の少年誌は男性作家でも普通に入れ替わってる

81名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/04(土) 07:20:54.80ID:z7/zeOWt
>>75
コロコロは一度連載作家メンバーに入れてもらえたら滅多にクビにならずに使ってもらえる代わりに
編集の言いなりでやりたくないテーマでもなんでもやらされてそうなイメージ
大体企業が売り出したい何かのオモチャやゲームのコミカライズばかりだし
生活のための仕事として割り切ってそう
自分のオリジナルの作品が描きたいって人は他の雑誌に行ってると思う

女児向けの雑誌は作者本人のオリジナルストーリーが描けるから競争があるんだと思う

82名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/04(土) 08:59:46.25ID:L345jlWd
ボンボンは?

83名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/04(土) 09:00:58.20ID:OVWUaKR8
まだあるの?
廃刊になったと思ってた

84名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/04(土) 09:41:19.64ID:3tDzfMHX
独身が既婚者の創作変化に気づくように既婚者は独身者の創作に成長の無さがきっと見えてるんだろうな
いつまでも変わらないよね〜w
的な…
そう思われてると考えると怖いわ〜

85名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/04(土) 09:43:31.46ID:+4qzyA9L
>>84
成長がないっていうのはおかしいような…
主婦向けの漫画が描きたいなら主婦向けの雑誌でやれば誰も文句言わないのに
少年誌で主婦向けの漫画やってたら変でしょ?
何故10代や20代前半程度の若いキャラクター使って同人やるの?

作家として未熟なんだよ
自分の実体験を人様のキャラの皮被せて書くしかできないならそれは創作ではなくてただの自分語り

86名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/04(土) 09:49:11.26ID:0e1G3Xuw
>>84
子供産んだだけで成長したと思うような奴は頭悪いと思う
毒親なんか見てると物事何も考えずにただ産んでるだけで成長なんてない
それよりは深く物事を考えてる子供の方が賢いレベル

87名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/04(土) 10:53:23.68ID:lW8bEhXR
>>84
成長の道が一本道じゃなくて割れてるだけなのに既婚の人は自分達の道のみが成長だと思っる人は多いね
所謂女性の幸せを選ばない人にしか見えない適齢での社会とか見える世界が変わるだけなのに

88名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/04(土) 12:25:16.95ID:8mLDyDuC
>>84
いやないわ
成長ってなんぞ?変化だよね?
作るものが変わったのにフィールド変えないから引いてるだけだ
グッズ製作だと変化が顕著だから自覚もしやすいだろうけど、絵や文字の作風だと変化が自覚しにくいんだと思う

89名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/04(土) 17:46:42.17ID:z0BTGTvB
若い子が「私の方が若いし」と最後のマウントに年齢を使うように
既婚も未婚に対して既婚を最後のマウントに使うふしがあって
そこがちょっと煙たい

90名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/04(土) 20:18:07.43ID:2XZvOYjy
子育てとか結婚ネタを二次創作に入れてくる鬼は本当に滅びて欲しい
お前のエッセイに二次キャラ使うな
BLなのに受が妊娠して子供産むとか正気か

91名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/04(土) 20:51:41.70ID:xJp98TUn
未婚だけど新劇みたい結婚しよって好意の代わりのように言ってるの好きだw
その後の結婚後は想像する気ないんだけど

92名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/04(土) 21:07:30.00ID:HkBQaTe6
なんで既婚の悪口ばっかりなの?
既婚アンチスレあるんだから重複じゃね?

93名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/04(土) 21:08:20.40ID:+mPA/kmu
何が悪口?
未婚への悪口があったから反論されてるだけじゃん

94名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/04(土) 21:11:22.25ID:HkBQaTe6
>>84ならどう見ても荒らしじゃん…スルーしなよ
それより前からこんな流れじゃない

95名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/04(土) 21:14:01.10ID:N3LfR9gK
なんで悪口言われっぱなしにしなきゃいけないんだ

96名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/04(土) 21:29:02.84ID:D+93wmtg
科学界では結婚特に子育ては人生の幸福度が下がるってエビデンスが増えているのになぜかマウンティングしてくる子持ちにうんざりする
子供産んでないといいよねーとか言いながら子育てしてる自分すごい自慢してくるし
子供いる時点で情弱自慢にしかなってないけど

97名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/04(土) 21:32:28.40ID:HkBQaTe6
だめだこりゃ…
未婚者じゃなくて喪女スレに名前変えた方がいいんじゃないの
スレタイだと将来結婚出産予定のある人も来るよ

98名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/04(土) 21:38:55.15ID:FDbOqVhN
>>97
結婚しないで恋愛だけを自由に楽しむ人もいるので喪とは限らない

99名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/04(土) 21:44:02.06ID:orf/Wdrb
>>96
科学的に証明されてるとは思わなかった

子供が本当に欲しくて作っただけならよかったねとしか思わないけど
マウント取るための道具にしてる感じの人は子供が可哀想だなあと思う
自分が子供産んだとしてもそれを自慢しようと思えないから不思議で仕方がない

100名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/04(土) 22:00:21.63ID:MX89ctVw
普通にしてる分には既婚者でも気にならないんだけど
ママはこんなに大変!正当に評価されてない!みたいなリツイート流してくる既婚が嫌いすぎる
主張はご自由にしてもらって良いけど同人アカウントに流す必要ある?即ブロックする

101名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/04(土) 22:07:25.33ID:rOttR9Aq
そして嫉妬認定

102名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/04(土) 22:37:20.82ID:gwZGHmpN
97はなんか話題振ったら良いんじゃないの?
自分は当たってるから別に気にならんが子供いない人は精神的に幼いとか言われたら怒る人もいるよ

103名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/04(土) 23:04:41.55ID:zk8ON/hX
>>99
子供出来ると脳が子作りは幸せだと勘違いするらしいから自慢に繋がるんじゃないかな
だから子供いない人が自慢しようと思えないのは当然のこと

あと子供がいるとオキシトシンが増えるせいで正義厨の粘着委員長になると聞いて納得
全く合理的でない感情論ぶつけてくるのも子持ちばかりで会話にならない

104名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/04(土) 23:08:12.38ID:G/aFs+ns
>>96
不幸だと感じても子供はいなくならないから
いない人にマウンティング取ることで自分はまだマシだと思おうとするんでしょ
何も不思議じゃない

105名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/04(土) 23:19:15.74ID:z0BTGTvB
なんでもいいけど同人板なんだから同人絡みでお願いしたい
同人抜きの話なら該当板なりスレいっぱいあるよ

106名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/04(土) 23:40:05.92ID:HeQleKJS
結婚というか既婚者の話なんか別に興味ないんだよ
既婚者のアンチ話題ならアンチスレがあるじゃん

このままいくと親の介護終わったら本当に一人になってしまうから兄弟いない自分は今から不安すぎるので、とりあえず互助会入っておいた

107名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/05(日) 01:20:14.35ID:NxkiaNTB
科学的に証明の話驚いた
だから既婚様って見るに堪えない汚部屋やまずそうな料理も平気どころか自慢げに同人二次垢で
人様の作品や萌え語り遮ってでも垂れ流すのか普通だったら恥ずかしくて画像なんて上げたく
ないよなってレベルでもリア充に混ざってドヤってやるから心底不思議だった

108名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/05(日) 09:02:41.61ID:RjRA9q7w
仮にも子供の親が二次創作しているということに嫌悪感抱くから未婚でいいや

109名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/05(日) 11:36:41.49ID:CxOKB+W3
既婚でも一言もアピールせずマウント取らず活動してるなら気にならない
ていうか多分そこまで徹底してたら既婚者って気付かない
ジャンルの萌え語りするだけなのにそこかしこに子持ちアピールしてくると鼻に付く

110名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/05(日) 18:45:23.98ID:vf3UBCNx
既婚者のことこれだけ気にするってことはそれだけ周りが既婚者だらけなんだろうな

111名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/05(日) 19:20:21.96ID:/kL2PNuL
>>110
周りにたった1人いるだけでも強烈に印象に残る迷惑な存在ばかりの可能性もあるよ
または主婦は暇だからツイで呟きまくって自己アピールしまくって目立つとか

112名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/05(日) 22:41:13.83ID:tLbGlQzF
このスレ全然未婚者の話してなくて草

113名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/05(日) 23:15:31.95ID:vf3UBCNx
何か既婚を目の敵にしてる人いるけど、呟きなんか個人の自由なんだから嫌ならブロックなりミュートなりすればいいんじゃないの
自分も未婚者だがここまで既婚話題ばっかりだと失礼だが結婚自体に相当コンプ持ってんだろうなとしか思えないわ

114名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/05(日) 23:17:06.66ID:vf3UBCNx
何か既婚を目の敵にしてる人いるけど、呟きなんか個人の自由なんだから嫌ならブロックなりミュートなりすればいいんじゃないの
自分も未婚者だがここまで既婚話題ばっかりだと失礼だが結婚自体に相当コンプ持ってんだろうなとしか思えないわ

115名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/05(日) 23:24:33.34ID:acqbBXkZ
大切なことなので2回言いました

116名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/06(月) 01:29:01.76ID:nLx/wX4O
同人垢で家庭の事情言うなよ…って言うけど
こうやって嫌う人が多いネタなだけで別にしちゃいけないことないしね
政治とかフェミネタと同じカテゴリに入れてるから自分もやらんけど
そんなに嫌ならミュートなりブロックすればいいしなにがそんなに腹立つのかも分からん
既婚アンチスレがあるならそっち行ってもらいたいが他に特に話題もなさそう

117名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/06(月) 08:08:20.91ID:vA0GcoG8
同人誌なんて自分の好きなように作ればいいしTwitterも自分の好きなように呟けばいいさ
でも周りの変な同調圧力に屈しちゃう人は多いってことだよね

118名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/06(月) 10:26:27.54ID:nDeZyT5l
既婚ネタは話して何が悪いと開き直るのに
未婚者の彼氏ネタや恋愛ネタを言ったらいけないのは理不尽だなあと思う
既婚ネタ言ってもいいなら私だって彼氏の話や告白されたときの面白体験談とか語りたいわ

119名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/06(月) 10:33:01.42ID:YF6b5/D8
別に言ってもいいと思うし言ってる人も普通にいない?
面白い体験談なら面白がられると思うよ
基本的に会社とか家族とか恋人とか作家のプライベート話いらないって人がいるのは
その手の話の大半が面白くないからだし

120名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/06(月) 10:34:00.81ID:YF6b5/D8
面白くなかろうが文句言われる筋合いないけど
面白くないならいらねーと思われてもしょうがないとも思う

121名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/06(月) 10:42:22.81ID:0i/8ibeE
>>119
前そういう実体験の恋愛の自虐ネタとかの漫画を描いてもいいと思うかという相談で
やめた方がいいって意見が多かった気がする

122名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/06(月) 10:45:32.36ID:jF+qxsmz
最近までフリーだった人が婚約して近々結婚するってなったらまったく更新されなくなった
忙しいだろうし趣味だから仕方ないけどつらいわ〜
今後も続けてくれるのかも未定だし、わざわざ聞いてへそ曲げられても困るw

123名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/06(月) 10:48:04.16ID:jF+qxsmz
>>121
まぁ聞かれたらそう答えるしかないわ〜
今までと同じ安定を望む人が多いしね

124名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/06(月) 11:34:50.55ID:zslTBU4e
自分は若干キョロ充の気質があるので周りが結婚すると自分もしなきゃいけないのかなって気分になってくるけど
突き詰めるとそんなにしたいと思ってないんだよな
自分が結婚したいような人は他の人と結婚してるし
一夫一妻制だから無理だ

125名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/06(月) 12:16:59.47ID:jF+qxsmz
今は時間差一夫多妻らしいよ
離婚した男は別の初婚女と結婚するらしい
そしてまた離婚するとw
普通に結婚できた男がフリーになったらモテるよね〜

126名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/06(月) 12:20:10.10ID:4TCQzd06
妥協してまでそんなに好きでもない人と結婚したくもないし
かと言って自分が好きになる人は他の女の人もその人のことが好きだから競争率高いし
結婚に辿り着く前に奪われたり浮気や離婚の可能性もあるし
生きるのが辛い

127名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/06(月) 12:22:41.96ID:BaoKxKlA
そういう意味では同人オタクのチュプってモテないブサイクキモヲタ同士とか低いレベル同士で結婚してるから
他の女に奪われる危機とかに遭わないから平和でラブラブなんだよね

128名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/06(月) 13:21:48.66ID:lItg92Sl
既婚でも未婚でも自分や自分の属する集団ageするために他方をsageるのは不快でしかない
本当に充実しているなら相手も充実しているだろうなと想像したり
執着するような関心を示したりしないと思う

129名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/06(月) 13:24:20.33ID:lItg92Sl
>>128
文面がおかしくなった

既婚でも未婚でも自分や自分の属する集団ageするために他方をsageるのは不快でしかない
本当に充実しているなら相手も充実しているだろうなと想像はしても
執着するような関心を示したりもしないと思う

130名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/06(月) 13:27:22.47ID:7GocMC5Y
偏見とコンプレックスエグいな

131名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/06(月) 17:22:32.87ID:eMOSeZ73
モメサだからね

132名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/06(月) 21:52:57.50ID:aQCnxcPM
お互いまだ学生で実家暮らしだから緊急事態宣言でデートできないの辛くて涙止まらない
みんな家にいて暇なタイミングだし作品作って上げたらいつもより評価貰えるチャンスだってわかってるけどそんな力湧かない辛い

133名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/06(月) 21:54:41.90ID:1FDMglyt
もう三十路で実家暮らしなのに今彼氏いなくてデートできないどころか結婚の予定も立たないの辛くて涙止まらない
みんな家にいて暇なタイミングだし作品作って上げたらいつもより評価貰えるチャンスだってわかってるけどそんな力湧かない辛い

134名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/06(月) 21:58:37.81ID:aQCnxcPM
>>133
なんかごめんなさい
頑張ってください!

135名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/06(月) 22:00:47.36ID:1FDMglyt
すみません自虐ネタがいきすぎました

136名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/06(月) 22:03:28.09ID:BHyFkJGe
わろた

137名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/06(月) 22:11:51.23ID:g4ZVApLI
自分のスペックじゃ今回みたいに何かあった時に
旦那子供の分まで稼いでくるとか100パー無理だから
のらりくらりとオタだけやっていきたい
たぶん先で野垂れ死にするんだろうけどその前に日本が死にそうだな

138名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/06(月) 23:01:19.38ID:aaW+g7vB
男性恐怖症でおまけに性に対して潔癖性で独身
同じ独身友達が欲しいんだけどこの年になると周囲が結構結婚してしまって寂しい
数少ない独身友達を大切にしていきたい

139名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/06(月) 23:20:31.70ID:egUtnkh5
>>138
どうでもいいけど米軍内のレイプが酷すぎてゲイが男性恐怖症になった話思い出した

140名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/07(火) 01:48:57.24ID:tG5aojGv
みんな結婚してしまうのが悲しい
結婚適齢期になる前は彼氏とか普通にいたのだが
色々あって結婚適齢期にトラブルで婚期を逃した
行き遅れとして生きていく自信がない
どうしてこんな人生になってしまったのか
みんな私のことバカにしてるんだろうな

141名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/07(火) 07:35:12.19ID:vLdpE70G
>>121
興味がない以上に炎上が心配で止めたくなるな…

142名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/07(火) 11:49:26.64ID:6M08tKIz
オタ友の交際相手が出来てから結婚まで流れって
今思うと先まで付き合えるか選別にかける期間って感じだったな
明らかに蔑ろにするわ先約守らないわ予定決まらないわマウント取ってくるわで
同人がきっかけで知り合った人で既婚者はほぼ疎遠だわ
結婚して落ち着いたからと誘われてもわざわざ休み使って会いたくもない寝てるほうが良い
年取ってきたからか結婚してないとはいえ自分もオタ話ばっかりしたいわけではなくなったし
学生の頃からのリア友は軽めのオタ話から愚痴から恋愛やら幅広く話せるから楽しい
同人で知り合った人とリア友も兼ねて仲良く出来る友達できた人はすごく羨ましい

143名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/08(水) 23:49:01.23ID:iDpY6Qjj
>>106
遠投だけど気になる
独身互助会とかあるの?

144名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/09(木) 08:50:26.05ID:fQWvHYRr
>>143
いや単純に同人の仲間内で死んだらオタグッズとかHDとか同人誌とか、周りに見られたくないもの引き取って処分しようねってやつ
あと既婚子持ちの人もいるから未婚に限らないよ

145名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/09(木) 13:42:43.23ID:o7tb9Zyc
名前の割にしょうもないw
今のうちから断捨離するほうが早いな

146名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/09(木) 14:37:10.14ID:fQWvHYRr
>>145
まあ準備しとくのはいいことだね
でも明日急に死ぬかもしれないしコロナかかったら隔離されてそのまま家に帰れないかもしれないし

147名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/10(金) 23:59:54.78ID:BbFMeC5q
きょうだいが仕事の事故で突然亡くなって親に内密に全部処分してあげた
性別が違うから理解できない内容だったってのもあるが大変だった
他人のためにはあんなに動けんと思うよ
あれから本当に本関係は断捨離しまくった
旦那や彼氏ならげんなりして終わりそう

148名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/11(土) 02:18:24.76ID:HE33Ktoi
大変でしたね
きょうだいも違うジャンルのオタク系の趣味?

149名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/11(土) 14:20:39.70ID:BPnjtZZq
彼氏自体は機会さえあればできるのだが
付き合ってしばらくすると振られて悲しいので付き合うのが嫌になった
長く付き合ってくれる人は収入が低かったりして条件がよくない
収入が高かったりして条件がいい人はどっかいってしまう
疲れた

150名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/11(土) 16:47:11.13ID:e825U7IO
親兄弟は若いときに皆亡くなって20半ばから一人で未婚、今後も結婚はしない
親戚はいるけどオタクなのは自分だけ
持ってるオタグッズや同人誌を置いて死ねないので今から徐々に処分してってるけど
捨てられないものもある
同じような友人とお互い宛ての箱につめて借り物だから私に何かあったら開けずに送ってくれと
遺言に書いておくのがベストと言う結論に至った
まだ実践してないけどこのご時世だし早くやらないとだ

151名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/11(土) 18:51:02.56ID:r2+G5F7n
友達に託せたら良いけどお互いに老いるからね
それ以前になんだかんだと殆どの人が結婚して家族つくるってそれだけが大切になるからね
多くの男できた時のオタ友の変貌ぶりからいくと友達は当てする気にはならん
本以外でやばいのは持ってないし自炊してる

152名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/15(水) 18:12:18.23ID:PpvhJDkz
毒や喪が突然死んで親戚に見られるのもキツいが鬼が我が子に自作品見られる方がキツそうだから未婚の方がその点は有利だなと思ってるよ
鬼の場合結婚したらいい加減二次創作なんか卒業しろって感じではあるがね
仮にも母親が二次創作とか親として失格だと思うし

153名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/20(月) 00:59:41.86ID:gfir617P
親がアル中DVなので男の人と結婚するの怖いんだけど
既婚の人からみたらモテないだけとか思われて見下されてるのかなあ
もちろん全男性がそうだとは思わないけど
でもカッとなって殴り殺すとかするのは大抵男性だし男性の方が力が強いし
最近もコロナで自分の収入が減ったと嘆いた奥さんを58歳とかで殴り殺してるし
それまで30年くらい夫婦として過ごしてきてるのに…
もし金持ってる人と結婚しても経済的DVで従わされたらどうしようもないし
自分より稼いでないヒモのような男性と結婚も無理だし
自分と同じぐらいの稼ぎの男性なら私の方が家事育児負担が大きくなるのが目に見えてるし
少なくとも自分が金持ちだったら男の人と暮らす意味はよくわからないかも
付き合ってきた男の人も怒りっぽい人がいて凄く怖かった

154名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/20(月) 12:15:42.35ID:x/qaFcqw
うんじゃあ別に未婚のままでいいんじゃない?
正直周りがどう思うかなんて止められないし気にしても仕方ないよ
ブスなら強がりって思われるかもしれないし
美人でも結婚してないってことは性格に難があるに違いないって思われるかもしれないよ

155名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/20(月) 17:26:24.91ID:A5pl53KY
うちもアル中父だったから気持ちは分かる
家事がどうのとかは置いといて男の人が怖いから平穏な気持ちで過ごせない
なんか気持ちがザワザワするし息苦しくなる
食い扶持だけはしっかり確保しつつ同人は読み専でゲームしたり本読んだり穏やかに過ごしたい
母親も居なくなるし兄弟姉妹も居ないし友達みんな結婚し子供と出かけるようになるだろうから
先々話す人も出かける人もいなくなるだろうなとは思うけど元々インドアだし大丈夫だろう

156名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/20(月) 21:30:31.07ID:InxuWfrx
親に似た人を選んでしまうっていうジンクスってーかなんていうか、あれは何なんだろうね
DVなんかしない人のが多数なのにね
そういう理由なく未婚を選ぶ人はそれでいいと思うけど、本当はパートナーが欲しいけどどうにも良い縁がない人には良い人が現れてくれることを祈るよ

157名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/21(火) 08:34:20.55ID:ynU2BVOL
親に似た人を選ぶというのは本能だろうな
どんな人かはともかく一応結婚して子供作れるような性質を持っているという基準になるだろうし
本来なら好ましい人物が親になっているはずなのだが…

158名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/21(火) 08:35:52.37ID:Nb04R2/U
>>157
親がまともな人なら、親と似た人と結婚するのは一番安全だもんね

159名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/21(火) 17:23:29.52ID:ddNhfgWw
>>156
父:回避型、母:不安型→娘:不安型になる
不安型が回避型好きになるループ繰り返してるだけじゃないの
安定型選べばいいだけ

160名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/26(日) 16:45:02.97ID:Jg8RziWS
ついに介護とまではいかないけど親のウンコの世話が始まった
これを親以外の人にやれるかと思うかと言うと自分はNOだ自分がやって貰えるとも思えない
同人仲間は生活のためには結婚しかないって言ってくる人がめちゃくちゃ多い
年取ったらどうするのとしきり聞かれるが旦那さんの介護できるのって聞きたい

161名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/26(日) 16:48:46.95ID:Jg8RziWS
リア友は生活のために結婚したって人は全くいないから
そんなことは言ってこないんだよね本当にオタ友だけがしつこく言ってくる

162名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/26(日) 23:15:14.16ID:FdxeZ6fl
言われてみれば一般人の友人ってオタク程生活ガー独りガー言わないな
結婚も離婚もした一般友人居るけどそんなにガーガー言わずに結婚もその後離婚もあっさりしてた
その後サクっと再婚もした子どもできないうちに決めてたから行動に出やすかったんだろうけど
ほんとオタク程ぎゃあぎゃあ言わずに実行するなと

163名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/26(日) 23:16:20.21ID:kTBHYHa1
生活のための結婚って幸せになれるの?
旦那が変な人だったら余計苦労することになるんじゃ…

164名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/29(水) 06:53:43.48ID:3Hnaae6f
結局生活時間の違いから既婚は既婚同士で自然とグループになっていくなあと思う

165名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/29(水) 07:20:19.00ID:XXi2zudt
自然にグループになってやんわり棲み分け…となればいっそラクなんだけどそこで
謎のお気持ち表明やらマウント合戦やらはじまるのがめんどくさいんだよなぁ同人の既婚未婚って
下手にツイとかで繋がってしまいがちだからだろか

166名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/29(水) 09:37:39.17ID:CtfrkC1I
結婚絶対主義の人がいるからなあ
たいていそいつの母親が価値観刷り込んでて宗教みたいに未婚はだめだ、見下す対象だと信じ込んでる

167名無しさん@どーでもいいことだが。2020/04/29(水) 20:36:38.54ID:0Cvy4ZjB
>>161
本当だ……
今さら気付いて愕然としてる
たしかに既婚子持ちのリア友たちは、会ってもそんなこと全く言わないわ……

168名無しさん@どーでもいいことだが。2020/05/02(土) 00:08:39.89ID:pgxtWxPN
コロになって良く分かったけど
結婚と子と趣味と仕事っては難しいんだな
子に関しては大半の人が仕事や趣味の邪魔だとまで言ってて他人を当てにしなきゃ育てられんみたいだし
趣味と仕事を選んでも法律的にも問題なくマウントもない世界になれば良いのにな

169名無しさん@どーでもいいことだが。2020/05/03(日) 03:14:45.54ID:R6iRloes
4,5年前は「自分より収入もあって普通に結婚してる友人」にぐぬぬしてたけど
大叔母の介護を手伝ってからその気持ち消えてしまった

自分一人っ子だし親がもし介護必要になったら俺がやらなきゃいけない
好きな人結婚したい人がいたとして、その人を自身の目標や未来に巻き込むのは辛くて申し訳ない

学生時代の友人は会えば結婚のことつついてくるからあまり会いたくないし
独り身なのはほんのり心が苦しいけど配偶者に将来かけるであろう多大な迷惑考えたら独りでも構わないわ

170名無しさん@どーでもいいことだが。2020/05/04(月) 12:01:06.40ID:T6DrfMmP
頑張って稼いで配偶者もある程度仕事してる人選んで介護の大変な部分はプロの方に任せたらどうかな…
いや結婚した方がいいと勧めるわけではなく介護が理由で結婚に悲観的な考え持ってるならという意見です

171名無しさん@どーでもいいことだが。2020/05/04(月) 22:55:51.97ID:3p7ApCrb
そんな簡単に稼ぐ配偶者見つかったら誰も苦労はせん

172名無しさん@どーでもいいことだが。2020/05/05(火) 03:13:04.23ID:Q9O4yjT6
お見合いは高いし習い事やサークルでみつけるとしてもお金かかるからね

173名無しさん@どーでもいいことだが。2020/05/05(火) 21:21:19.20ID:+5iewcST
自分は腐女子で二次描き、オタ友以外には漫画好きと公言しつつもライトを装ってる
そんな中、気になる人が出来たんだけど非オタなので一歩踏み込めない状態に
今までオタクとしかつきあったことなくて趣味を隠す必要がなかったのと
過去に非オタにオタバレして不愉快な目にあったことがあるから
その人と付き合えたとしても腐女子を明かすのには抵抗感がある
普通の人にもオタ趣味を隠してるのが辛いから諦めた方がいいか悩んでます
皆さんは非オタの人と付き合った時オタ趣味を明かしてますか?

174名無しさん@どーでもいいことだが。2020/05/06(水) 01:01:24.67ID:sDxcuRDu
脈ありなら二次創作とその人どっちが好きかじゃないの?
好きな人と結婚するからってオタだってことだけ言って腐だった事は言わず
二次創作と腐からは足洗ってイベントもあんま来れないが食わせて貰ってるし子供もできて幸せそうだよ
引かれて後悔するなら言わんほうが良いと思う
非オタを好きになった事あるけど全く脈なしだったから隠すも何もなかったけどもし脈ありだったら隠して近づいて腐からは足洗ってたと思うわ

175名無しさん@どーでもいいことだが。2020/05/06(水) 01:02:51.69ID:sDxcuRDu
好きな人と結婚したのは友人の話し
とりあえず脈があるかないかだと思う

176名無しさん@どーでもいいことだが。2020/05/06(水) 23:06:35.43ID:Ro2LrVx9
まだ付き合ってないならとりあえず付き合ってみたら?
自分が腐だから引け目があるのかもしれないけど
同じく隠してるだけで相手はペドとかリョナだったりするかもしれんし

まあそれは極論だけど付き合ってみて
めちゃくちゃいい人で趣味とか投げ捨ててでも人生一緒に生きていきたい!と思うかもしれないし
逆に趣味でバカにされてサッと冷めるかもしれないし
恋人に限らず友達でもまずは付き合ってみないとわかんないよ
最初の一発目から腐を白状するかしないか、という話ならそりゃしない方がいいとは思う

1771732020/05/06(水) 23:58:50.14ID:f0+RrIwn
付き合ってみないと分からないのにずっとグズグズしてたけど
ここで聞いてもらえて気が楽になったよ
脈はゼロではない気がするので腐を隠しつつ距離を縮めてみます!

趣味に没頭しすぎて結婚とかまるで想像がつかなかったけど
今回でちらっと脳裏によぎるようになったから頑張ってみる
レスありがとう!

178名無しさん@どーでもいいことだが。2020/05/08(金) 07:22:39.04ID:otHMm4qj
むしろオタク男より一般男の方が相手の趣味に良い意味で興味無さ過ぎて
お互い個人の趣味に不可侵でうまくいってるパターンもあるしなぁ
漫画描くの好きなんだ〜描けるなんて凄いね〜(俺はよくわかんないし興味無いけど)みたいな

179名無しさん@どーでもいいことだが。2020/05/09(土) 23:07:49.75ID:ymDsD6ik
恋人はいらないけど男友達はほしい
BLとかエロ描く時の知識要員として

180名無しさん@どーでもいいことだが。2020/05/12(火) 09:25:42.69ID:lmrzMRaF
親の入院手術の手続きやらやってるんだが既婚者がマウント取ってくる理由がよく分かる
もとは他人なのにこんなんやってもらえるってそら自慢もしたくなるわ

181名無しさん@どーでもいいことだが。2020/05/12(火) 15:45:07.51ID:kzBi0/gD
30代中盤から10年以上付き合ってくれてた同人にも理解のある彼氏に先日ふられてしまった
もう40代半ばだし子供も産めないし男女関係なく人付き合いが下手なタイプだから
次の恋人は諦めているけど(なので友達も居ない)
どうしても既婚者や彼氏持ちに引け目を感じてしまうし
40も半ばになって趣味でひとりで漫画描いてて孤独死していく
惨めな人間に見られてるのかなとか思ってしまう
自分の考え方の問題だとは思うんだけどどうも吹っ切れられない

182名無しさん@どーでもいいことだが。2020/05/12(火) 17:43:03.66ID:5SoMkTQ7
>>181
同世代だけど酷いなその彼氏
30中盤で付き合ったのなら身を固める決心くらいしろよ
結婚に踏みきれない事情があったとしても最低
自分も似たような事あったから他人事とは思えん

183名無しさん@どーでもいいことだが。2020/05/13(水) 20:20:53.14ID:ig39ojI/
>>182
ありがとう
まさか反応もらえると思わなかった
付き合い初めに向こうの前の彼女が散々結婚迫ってくる感じで
辟易してたって聞いたから一切結婚とか話出さなかったんだけど
こうなるなら初期段階でもう少し押しとけばよかったなとは思ってる
この年でこんなことになるとは思わなかったけど
もう連絡がないこととかに精神すり減らすこともないから
ほっとしてる部分もあるし1人で頑張るよ

184名無しさん@どーでもいいことだが。2020/05/13(水) 22:06:55.76ID:Z/+DauR+
この先も穏やかに過ごせるといいね
しばらくは考えられないと思うけどいいご縁があるよう祈ってる
自分も子供はもう無理な年齢だけど世間ではなく自分の適齢期を大事にしていきたい
最近やっとそう思えるようになってきた

185名無しさん@どーでもいいことだが。2020/05/13(水) 22:10:37.53ID:Z/+DauR+
>>184
ID代わってるけど182です

186名無しさん@どーでもいいことだが。2020/05/15(金) 02:30:07.05ID:UReIbvkP
子供がいないのに結婚する意味あるのかなとか考えてしまう
親の介護問題にぶち当たってて巻込めないから今は結婚どころじゃないんだけど
親とは歳が離れてて自分のがだいぶ若くて動けるからやってあげられるけど
結婚相手となると歳が近いから高齢同士になってやばいなと思ったり
兄弟姉妹いないし親見送ったら他に介護する相手はいないから
誰にも干渉されずまったり漫画読んだり描いたり穏やかに過すのも良いかなと思ってしまう
でも自分に何かあった時は本当に誰にも見てもらえないのかっていう葛藤はだいぶある

187名無しさん@どーでもいいことだが。2020/05/19(火) 21:36:02.58ID:0X4f7csK
>>186
私は結婚や子供が欲しいとかもなく
>誰にも干渉されずまったり漫画読んだり描いたり穏やかに過す
これが理想的な生き方で今の今まで何の疑問も抱かず楽しくやってきたんだけど
年齢的なものか面白いとかハマるとかが急に薄れてきてどう過ごしていいか分からなくなってきて
最近は転換期に来たのかと思って縁があれば前向きに考えようと思うようになったよ

遅レスだけど181さんや悩んでるみんなが自然体で暮らせる日が来ますように!

188名無しさん@どーでもいいことだが。2020/05/20(水) 23:18:13.65ID:R59q7NZn
数年前に大卒の子が短時間入って来た
この超売り手市場になぜ?お嬢様か?と思ってたら明らかに何らかの発達障害っぽい
診断された訳でもないし普通を装って入ってたので普通に接してたがまぁヤバかった
コピーの取り方やホッチキスの芯を入れ方すらいちから説明しても出来ない次の日には全部忘れる
あれから子供に先々で何かしてもらえるかもしれないという希望的観測も持てなくなった
大学まで出して下手したら一生食わせないといけないかもしれないと思うと恐ろしい
好きなことして暮らすほうが平和なのかもしれない

189名無しさん@どーでもいいことだが。2020/05/24(日) 17:48:36.34ID:WRrMgVaL
何らかの発達障害や精神障害を持つ人は昔から一定数存在するからね、ネットの発達のおかげで最近少しづつそれが
可視化されてきただけ。親が障害の疑いのある我が子を適切な医療につなげることなく放置するケースも多くて、その
最悪の結果が「子供を殺してくださいという親たち」って漫画みたいになっちゃうんだと思う。自分が複雑な家庭で
育ったせいで家族家庭というものに夢が持てないのもあるけど、この漫画読むとこの国では怖くて子供なんか作れないよ…。

190名無しさん@どーでもいいことだが。2020/05/24(日) 20:47:23.52ID:fBQ3nbc6
>>189
親が発達障害ならほぼ子供に遺伝するし孫は更に濃縮されて酷い事になるもんね
最近それが分かってきたから
うちも親がおかしいから遺伝子残しちゃまずいと思ってる

191名無しさん@どーでもいいことだが。2020/05/31(日) 14:53:00.53ID:ogMGK6ov
>>138
弾性恐怖症ではないけど他は同じだ
独身の友達も1人になっちゃったよオタクつながりはゼロ
この歳になってから新たな独身友達を作るのは難しいだろうけど欲しいよね

192名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/04(木) 01:03:40.26ID:knzBKjuj
自分も若干独特の恋愛観を持ってるからどれもダメになって30代も終盤で未だ独身だ
多分一生結婚しないとは思うけど、今残ってる独身友達がみんな結婚しようと思えばすぐ出来そうな美形ばかりなんだよなぁ
突然のダッシュで取り残されて孤独に老後を過ごしそうな気もしてるw

193名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/04(木) 02:13:32.49ID:zjQM2g4M
美形だけど結婚しないってよっぽど何か理由があるんだと思うから心配しなくてもいいよ

194名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/04(木) 08:28:10.52ID:jJtjdgOF
結婚願望ないよね〜wって言いながら
彼氏つくってさっさと結婚しちゃう人結構いるから気持ちはわかるw

195名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/04(木) 12:27:42.73ID:O4uvkJG8
真面目に人生で一人も好きになったことがないんだよね同じ人いるかな
そもそも異性と関わる機会なかったし

196名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/04(木) 18:59:18.11ID:pcO4e+gq
恋愛感情のない人とかではないん?
もしくは二次元にしか興味ないとか

197名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/04(木) 19:00:15.44ID:0aWRi9UV
自分も一度も恋したことないや
恋に恋するでもなく普通に過ごしてきたし特に困ってないんだよな

198名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/04(木) 19:08:58.68ID:O4uvkJG8
逆にどうやったら恋愛感情沸くのか教えてほしい
周りの会話についていけない

199名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/04(木) 20:49:45.52ID:AUaiG+Ta
多分恋愛わかない人ってAセクとかでしょ?
セクマイだからどうしようもないわな
ただモテない出会いがないだけって場合もあるけども

200名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/04(木) 21:45:57.40ID:IBJI1B4l
Aセクシャルの人って二次創作では何書いてるの?

201名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/04(木) 22:14:38.92ID:fr/XmASP
学生のころ誰々かっこいいとかは言ってたが推しキャラっていう感覚以上のものを持ったことないな
付き合いたいとか結婚したいとか子がほしいとかって言う意味なら本当に全くない
老後は寂しいって言われるが友達もほぼいなくラインとかもやってないが
家でゴロゴロしてスマホみてるのが1番楽しいしから良く分からん

202名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/04(木) 22:22:00.58ID:0aWRi9UV
自分は恋愛事やら性的なことが自分に起こる事に嫌悪感があるだけで商業も二次創作も恋愛有りも無しも普通に読む
他人事だからかな

203名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/04(木) 22:32:27.26ID:8Qit47f1
猟奇物が好きだからって実際殺人するのが好きって人もそうそういないしね

204名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/06(土) 06:43:56.61ID:Jq1bxAcM
>>200
普通に恋愛物書いてるよ
全部想像だけど
自分に経験ない分野でも資料読んで書けるじゃん
そんな感じ

205名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/06(土) 06:58:41.40ID:YI9XC4C0
案外アセクシャルの人多いのかな
自分もそうだわ

206名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/06(土) 15:38:15.26ID:486JLpyv
子供のころ幼なじみに扱い回されてそういうの嫌いなったってのあるけど
それ以上に他人に責任を持てないからシャットアウトして何もなく今に至った
配偶者が寝込んだりしたら別れる自信しかないし変な子供が生まれたら捨てる自信しかない

207名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/06(土) 15:46:36.29ID:eKsjD5Ro
あつかいまわされて?

208名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/06(土) 16:30:33.96ID:4pf3jzl6
何でも恋愛に絡めて話されるのもキツイよ
腐女子でも百合でもなく誰も好きではない、描いてるものも恋愛ではないってスタンスが理解されにくい

209名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/10(水) 17:55:16.29ID:J/iTz+hT
>>205
アセクシャルの7割は女性らしいしね
女性の中だと割といるんじゃないだろうか
若い人の場合は単に出会ってないだけってこともあるから
本当にそうなのかどうか判断難しいとは思うけど

210名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/10(水) 17:57:38.38ID:IDQX9Qn2
アセクシャルってわざわざ横文字にしなくても
日本の男を見ていてリアルであんまりいい男がいないと普通に思うからなあ
二次元とかは理想の空想上の人物だから素敵な人もいるけど
そんな人はリアルではなかなかいないか、いたとしてもランクの高い女がキープしててこっちに回ってこない

211名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/10(水) 18:00:42.48ID:08QyfV3T
二次元ですら付き合いたくない

212名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/10(水) 19:45:51.36ID:A10BWkNK
>>210
あなはアセクシャルじゃないね

213名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/10(水) 19:51:06.63ID:UcRlH8W7
>>212
アセクシャルのくせに同人でカプモノやアダルトを読む意味がわからない

214名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/10(水) 19:52:38.43ID:eFfqu6V9
こういうスレって何故か自称アセクシャルとか恋愛興味ないとかいう人に乗っ取られて
恋愛経験ある人が書き込みにくくなるな
喪女やアセクシャル向けのスレあったんだけどなんでそっち使わないんだろう

215名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/10(水) 20:27:36.36ID:nN8uOsvj

216名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/10(水) 20:32:21.92ID:mHnZGq54
>>215
その例えはおかしい
殺人はやりたい人も捕まりたくないからできないからフィクションで楽しむ奴はいる
恋愛したいけどリアルで好きな男と付き合えないから恋愛フィクションを楽しむ人もたくさんいる

アセクシャルを自称してる人は恋愛とか異性とか嫌いなのに恋愛モノ読んで何が面白いの?
恋愛以外の単発イラストとかカプ要素皆無のギャグ漫画とかならまだわかるけど
恋愛がメインのものをわざわざ読む意味がわからない

217名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/10(水) 20:36:50.15ID:WmtsgTs4
わかんないならわかんないで良いんじゃないかな

218名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/10(水) 20:39:48.63ID:oLUsnE7w
>>217
わからないから聞いてもこれだけいて誰も答えられないんだな

アセクシャルじゃなくてモテないから喪女であることを言い訳してるだけじゃないの

219名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/10(水) 20:41:03.58ID:f0NjUaRZ
>>213
他人の恋愛は見てるの好き
自分に絡むと気持ち悪い

220名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/10(水) 20:46:15.31ID:WmtsgTs4
マジレスすると理解するつもりなくて>>216は自称Aセクは喪であって欲しいという意識の押し付けだろ

自分は恋人いたことあるけど結局恋愛がわからなかったタイプだよ
殺人はしたくもないし経験したくもないけど物語としてミステリを読む
恋愛物も物語として面白いから読んでる
そんなにおかしいこと言ってるかな

221名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/10(水) 20:48:23.00ID:f0NjUaRZ
別にアセクシャルだから喪ってわけじゃないよねw
自分も告白されたから付き合ったこと何回かあるけど恋愛感情は沸かなかったよ

222名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/10(水) 20:49:59.07ID:NYsUrvnl
>>219
それはアセクシャルではなく性嫌悪かコンプレックスみたいなものでは?

223名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/10(水) 20:51:55.46ID:f0NjUaRZ
>>222
特に過去トラウマがあったわけじゃないから違うと思うよー

224名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/10(水) 20:52:01.07ID:jPp08zJu
>>220
おかしい
それは殺人がしたくて殺人シミュレーションをしているのではなく、ミステリーが好きでミステリーを読んでいるだけだ
恋愛物は恋愛がメインだから恋愛に興味がない人は普通は読まない
恋愛も含まれるけど他のストーリーがメインとかならわかるけど
同人は大半は恋愛がメインだ

225名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/10(水) 20:53:40.96ID:gMYOnUdQ
>>220
>>221
押し付けだと思うそっちが押し付けじゃないのかな
アセクシャルはアセクシャルスレに行けばいいのに
専スレが立ったとき何故移動しなかったの?
ここは未婚だけど将来結婚するかもしれない人もいていい場所なんで
自称アセクシャルだけで埋め尽くすのはやめて欲しいな

226名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/10(水) 20:56:22.29ID:f0NjUaRZ
>>225
ここにアセクシャルがいてはいけないってルールはないよね?そっちこそ押し付けてるよ
結婚したい人もしたくない人も自分は追い出すつもり一切ないし
思い込み激しすぎない?

227名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/10(水) 20:58:00.30ID:gMYOnUdQ
>>226
思い込み激しいのはそっちだと思うよ
いきなり「喪であって欲しいという意識の押し付け」って
どんな幻覚が見えているの?
被害妄想にもほどがある

228名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/10(水) 21:02:31.56ID:WmtsgTs4
>>227
ごめん
自分は>>218がAセクは喪だって断言してるからそっちに反応したつもりだった
レス安価間違えてた

229名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/10(水) 21:07:20.13ID:bGA4qNN0
自称アセクシャル・喪女・恋愛嫌い・性嫌悪の事情
http://2chb.net/r/doujin/1591790803/


どうぞ

230名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/10(水) 23:00:34.44ID:5LuHCxK2
自称ってわざわざ付けるのになんか悪意を感じる
置かれてる場は大して変わらないからお互いそんなに突っかかる事じゃないと思うけど 恋愛至上主義こわ
こんなんだから同人やってても何故か疲れるんだよ

231名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/10(水) 23:13:57.51ID:r7zZbwM5
>>230
客観的に医師の診断書があるの?
医師の診断があるなら専門スレに行けばいいと思う
自己診断でしょ?

232名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/10(水) 23:15:14.55ID:0YDenjcP
>>230
なんで「恋愛至上主義」のせいになるの?
極端過ぎる
自称アセクシャルの人が暴れてるのが嫌だと思ったら恋愛至上主義扱い?

233名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/11(木) 05:51:33.34ID:jGeWQgln
まあAセクかそうじゃないかはともかく
未婚って状況は同じだしな
興味ないんで受け入れてるか
したくてもできそうもないかで心持ちは違うだろうけど

234名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/11(木) 06:29:16.98ID:UOyZhMpl
アセクシャルは自認するものじゃないの?診断されるとかあるの?

235名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/11(木) 06:31:29.06ID:UOyZhMpl
調べたらアセクシャルかどうかは病院では検査は受けられないってでてくるけど…

236名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/11(木) 07:07:27.13ID:jGeWQgln
>>216
Aセクやその他LGBTも別に自分と関係ない人生を空想して遊ぶことくらいあるだろ
そこは普通の同人作家と変わらない
自分が恋愛しないってだけで普通の人と同じく物語を見て感動したりするし
恋愛ってわけでなくとも人に愛情は抱くわけで感情がないわけじゃないしもちろん性欲もある
対人として考えてないというだけ
それでも想像しにくければいわゆる二次元限定のロリコンなんかと同じようなもんだと思えばいい
ゲイであっても恋愛するつもりはないタイプもいるし実は結構個人差があるから本人にも上手く説明できない複雑さがあるんだよ

237名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/11(木) 14:13:44.01ID:YRl8FlhD
>>236
アセクシャルなのに性欲あるの…?

238名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/11(木) 14:20:08.47ID:5n/xd22A
このスレ、アセクシャルを自称する人がわらわら湧くのに
何故か過去に何度も専スレ立てても毎回誰一人来ないのが不思議
もしかして一人か二人がID変えて複数人を装ってる?

自称アセクシャル・喪女・恋愛嫌い・性嫌悪の事情
http://2chb.net/r/doujin/1591790803/

239名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/12(金) 05:02:22.37ID:OJCnjftP
逆にアセクシャルをそこまで拒絶する理由もわからないけどな
個人的には恋愛経験ある人も気にせず好きに書き込めばいいと思うけど

理由としてアセクシャルが他人の恋愛沙汰も忌避する傾向が強いに違いないつまり性嫌悪の人がアセク自称してると考えたり
アセクがフィクションでは恋愛もの好きなのはおかしいから喪の自称と考えてる人
つまり自称のアセクというLGBT自体に偏見ある人がいそう
他人の恋愛やフィクションは他人事だから平気だし楽しめるって人もいるし
同人には二次でも一次でも健全ものもあるから恋愛もの徹底的に避けても通れるからそうやって活動してる人もいると何度か書き込まれてるがそれはスルーなの

240名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/12(金) 05:07:47.47ID:38jYcK21
>>239
そのグダグダ長文はアセクシャルスレに好きなだけ書いてきたら?
なんで何度言われてもここでやりたがるの?
そんなに非アセクシャルの未婚者達の目の前でアピールしたいの?
なんでアセクシャル同士でつるんで好きなだけ共感しあえばいいのにそうしないの?

主婦の中でランクが低い人が、わざわざ独身の前で既婚自慢してきたりする心理なのか
単に対立煽り荒らししたいだけなのか
またはアセクシャルと書いてる人は一人しかいなくて、移動しても会話する相手がいないことが確定してるからつまらないのか
とにかく構ってちゃんで気持ち悪い

241名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/12(金) 05:08:01.70ID:OJCnjftP
LGBTというかLGBT+だね、すまん

242名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/12(金) 05:15:04.16ID:OJCnjftP
即レスなのとアピール・かまってちゃん・気持ち悪い
と余計な煽りが多すぎてあなたの方が

いつもの人連呼IDコロコロ連呼オウム返しのあの荒らし専用隔離スレ11
http://2chb.net/r/doujin/1587997595/

の人かと思ったよ

243名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/12(金) 05:20:27.40ID:38jYcK21
>>242
ああやっぱりいつもの対立煽り荒らしの人ね
なるほどだから移動しないんだ
アセクシャルについてアセクシャル同士で話したいんじゃなくて
アセクシャルという立場になりきって場を荒らしたいだけだもんね

244名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/12(金) 06:17:19.37ID:nqo1x7bl
>>243
喪っぽくて草

245名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/12(金) 06:19:23.41ID:KXyrork4
>>244
煽りたいだけなんだね
喪っぽいのは自称アセクシャルのお前だろうに

246名無しさん@どーでもいいことだが。2020/06/12(金) 06:22:45.45ID:ZD++O7Az
>>245
喪女さん喪女板行きなよwwwwwwww
そっちのほうが似合うよ!wwwwwwwww


lud20200702142926
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1585148258/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「未婚者の事情1@同人板 」を見た人も見ています:
田舎愚痴スレ14@同人板
田舎愚痴スレ5@同人板
絡みスレ666@同人板
田舎愚痴スレ13@同人板
絡みスレ656@同人板
絡みスレ667@同人板
絡みスレ668@同人板
絡みスレ674@同人板
絡みスレ665@同人板
絡みスレ672@同人板
絡みスレ651@同人板
絡みスレ677@同人板
自治スレ29@同人板
絡みスレ663@同人板
絡みスレ662@同人板
絡みスレ646@同人板
絡みスレ676@同人板
チラシの裏@同人板1469
絡みスレ658@同人板
絡みスレ657@同人板
チラシの裏@同人板1170枚目
絡みスレ649@同人板
絡みスレ636@同人板
twitter@同人板 part19
絡みスレ653@同人板
絡みスレ652@同人板
絡みスレ630@同人板
田舎愚痴スレ4@同人板
田舎愚痴スレ11@同人板
刀剣乱舞辞めた人@同人板
絡みスレ661@同人板
吐き気がするほど嫌いな信者とアンチ@同人板107
絡みスレ@同人板796
絡みスレ644@同人板
twitter@同人板 part22
御粗末さんアンチスレ4@同人板 c2ch.net
絡みスレ@同人板858
絡みスレ@同人板921
排球!!@同人板 第15話ワッチョイ版
絡みスレ@同人板981
絡みスレ@同人板844
ヒロイン関連の絡みスレ@同人板
絡みスレ641@同人板
絡みスレ642@同人板
絡みスレ@同人板850
絡みスレ@同人板832
絡みスレ@同人板931
絡みスレ@同人板929
チラシの裏@同人板1595
絡みスレ@同人板866
チラシの裏@同人板1168枚目
★060824 声優個人板 同一ID空白マルチポスト 荒らし報告スレ
吐き気がするほど嫌いな信者とアンチ@同人板112
吐き気がするほど嫌いな信者とアンチ@同人板87
汚部屋から脱出したい!@同人板Part49
汚部屋から脱出したい!@同人板Part44
絡みスレ@同人板863
自治スレ28@同人板 [無断転載禁止]
チラシの裏@同人板1230枚目
チラシの裏@同人板1186枚目
チラシの裏@同人板1171枚目
チラシの裏@同人板1561
チラシの裏@同人板1725
絡みスレ@同人板822
絡みスレ@同人板939
絡みスレ@同人板838
09:38:55 up 35 days, 10:42, 0 users, load average: 6.03, 7.56, 9.50

in 0.027847051620483 sec @0.027847051620483@0b7 on 021723