◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
デジ同人 雑談・愚痴スレ 15言目 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1598359824/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ここはデジ同人専用の雑談・愚痴スレです。
オフ作家の方の書き込みはご遠慮ください。
オン・オフ兼業の方はデジに関する書き込みのみOKです。
※レスに対して絡みや正論でマウントを取るのは禁止です。
生活環境は人それぞれです。共感出来ない場合はスルーしましょう。
ピコから大手、兼業から専業まで、
デジ同人をやっている方なら誰でもなんでも書き込みOKです。
前スレ
デジ同人 雑談・愚痴スレ 14言目
http://2chb.net/r/doujin/1592392090/ 次スレは
>>980辺りで立ててください。
曇りが多い冬よりは晴れ間が多い夏のがメンタル的には良い
タバコ辞めたいけどアイコスのパープルが美味すぎる
絵描いてると無性にタバコ吸いたくなってついつい本数が増えてしまう…
>>8 口寂しいならガムがいいぞ
ボトルで買っとけ
キシリトール系なら歯にもいい
ガムは試したけど口の中がゴム臭くなるし具合悪くなってやめたわ
もともとガム好きじゃないしな
アメとかハイチュウ系も試したけどあんなの食うぐらいなら普通に飯食った方がいいし
なかなかタバコの代用品ってないもんだ
タバコは食べ物の味じゃないし別に腹が膨れるわけじゃないから糖質上がって眠くなる事もないし
絵を始める時のスイッチで一服したり休憩時に良いんだよな
体に悪いとわかってるしやめたいとは思ってるがなかなかやめられない
外や同居人が居るならアレだが一人で吸うなら別に気にせず吸っても良いと思うけどな
それで休憩にしても作業にしても個人的に効率上がるなら万々歳だ
ニコチンは覚醒剤に次ぐドーパミン分泌量
気合入れ続けるのにオエッてなりながらタバコ吸ってたけど
パソコンで描くようになってHDDが煙に弱いとかで吸えなくなった
夏の50offキャンペーン10月まであるの長すぎだろ
こんなに長いと客も割引きある時に買えばいっかーってなるよな
定価で買うのは損だと思うようになる
>>12 ニコチンガムも試したし一度アイコス本体売って本気で禁煙したけど結局続かなかった
ガムは噛み続けてるとあご痛めるし何故か歯まで痛くなってくるからあんまり好きじゃないんだよ
お菓子は量が減って値段上がってるのになんでエロは値下げせねばならんのだ
私に名案がある コマを減らしてページをかさましするんだ(作業量が減るとは言っていない)
ページかさましはパッと見バレないけど使用後は見かけのボリュームから期待してたほど満足感が無くて次回から敬遠されちゃうリスキーな手段
某コンビニの上げ底弁当みたいなもんだな
頑張って作品作って販売された時に開放感もあるけど
売上も反応もいつも微妙だから販売されて一週間ぐらいが精神的に一番つらい
Epicがアップルと手数料でもめて訴訟起こすって騒動になってるけど
DL業界の手数料の方が極悪すぎでワロス
昔DLsiteの求人サイトにでていた正社員平均年収800万円はサークルから搾り取った金
DLsiteはサークルに消費税つけて返すから良心的だと思うよ
高額商品ほど手数料下がるしサポートもマメだし金取るだけあると思う
長年DL販売やってきたノウハウもあって客が安定してるのも良い
20年近くDL販売を続けてくれてるサイトは他にない
20年近く経ってるのにまだたまに売れるよ
はいはいいつもの自演擁護乙です社員さん
自社のブログで2chのこのスレいつも見てますと言ってた会社だから社員さんいつも常駐乙
昔のデジ同人スレは社員常駐ひどくてDLSiteへの絶賛擁護だらけで批判一切許されませんでしたね
DMMさんみたいに自社の儲け減らしたキャンペーンは一切やらないDLSiteへの擁護の不自然さw
>20年近くDL販売を続けてくれてるサイトは他にない
平気でばれる嘘言うのもやめましょう
売れなくはなったけど20年近くDL販売続けてるサイトは他にいくつもありますよ社員さん
> 売れなくはなったけど20年近くDL販売続けてるサイトは他にいくつもありますよ社員さん
煽り抜きで教えて欲しい
LLパレス以外思い出せないよ
Facebookもアップル批判に参戦したりしてアップル分が悪いからな
フォロワー多い奴がDLにこんなに手数料取られてます!って騒げばそれなりにバズるんじゃね
DLsite.comはショップ自体は90年代からある2000年にはPDF販売をやってた
始めた後で今のDLsite.comの名前になったよ
当時DL販売で双璧だったのはLLパレスだけど今はもうない
LLパレスは規模の小さい会社で社員さんもアットホームで面白かった
いろいろ手を伸ばしていたパピレスも同人はなくなったし
2000年以前からあるDL販売店は今どこが生き残ってる?
メロンは撤退したしとらも電子版に苦戦してるのでいつ撤退するか考えると預けづらい
単品販売ならBOOTHが安いけど他のプラットフォームから導線ひかないとBOOTHだけじゃ売れない
サイトからの逆アクセス元がkorea republic ofなのは何でなんだ
皆の者!!epicゲームズに続け!!今こそサークルは団結し傲慢なFANZAとDLから正当な権利を取り戻せ!!!
手数料高すぎ!!卸値上げろ!!半額セール連発やめろ!!!!
高い手数料が嫌ならBoothやパトロンサイトで売ればいいだけだし
それで売れなきゃFANZAやDLの集客力にメリットがあるわけで高い手数料にも納得できるだろ
正直DLもFANZAも携帯コミックサイトに比べたら全然良心的なんだよな
半額セールやめろってとこだけは同意するが
半額セールは両者が争ってるせいもあるのかな
双方に同じ作品があるなら安いほうに流れるよね
なんか作品完成して仕事終わった後って変な精神状態になるわ
前の時は突然書いたこともない版権キャラのエロ画像を描き始めて
手が震えるぐらい興奮してしこりまくったり
今回は仕事から開放されてさあどうしようかと思ってたら突然すごい落ちこんで
筆折りそうになった後にすごい謙虚な気持ちになっていま上手い絵の模写めっちゃしてる
ついに星1コメントが来て悲しい
レビューじゃなく俺だけに見えるコメントだけど
どうせならどこがお気に召さなかったのかちゃんと書いて欲しかったorz
DMMで他人の作品のレビュー見てたら難癖みたいなレビューで星1と2付けられてるのがあってやるせなくなった
低評価付けられたらぱったり売れなくなるDMMのレビュー禁止して欲しいわ
サークル側にどれだけのダメージがあるか分かってない
DMMの星やレビューはタチの悪い奴が目を付けたら荒らし放題だからねぇ
続きありきで続編モノ描いてたら惰性で描くなとか言われたからコメントは気にしないようにしてる
低評価レビューはきついな
あることない事書かれても否定できないし
話ズレるけどアマゾンで梱包ミスで本に低評価レビューつけてる奴って脳に障害あるのかな?
>>45 少なくともお前の脳に障害があるのは確実だな
着衣プレイがコンセプトの作品で全裸が無かったので☆1とかいうレビューも困るよね
あー爆死したー
なんでだろう結構ノッて書いた作品ほど爆死するんだけど
色々詰め込み過ぎちゃうからかなぁ
精神的ダメージがきつい
いいか 中身は買ってから読まないとわからないんだ。
つまり表紙とサンプルの何かが足りなかったんだ。
あと大手に挟まれたか
爆死って言ってもピコ、中堅、大手でかなり数が変わってくる
やっぱり70パーくらいの力で作ったほうが
効率的にも精神的にも良いんやろなぁ…
なんか物足りねぇとおもってた原稿に1ページ足したら完璧になった(ようにみえる)
こういう瞬間がエロ漫画描いてて一番楽しい(´・ω・`) デジタルだからページ数?きにしないでいいのがデカい
100パーの力で作ってようやく70点くらいの出来になる
あとは運だと思ってる
余計なこと考えないで量産したほうがいいんだけどな
つい色々とこだわってしまう
しかし消費者だった頃の目線からすると中堅で頭一つ抜けてたレベルのサークルが
そこを自分の完成系にしたかのように同プレイ同構図でハイペース量産しはじめるのが残念だったので
やっぱり早さだけじゃなく向上心もシビアに見られてるんだと思ってる
儲けはハイペース手法のほうが段違いに多くなるのでそっちに流れたくもなるけどね
>>55 クリムゾンはあんだけテンプレなのになんで売れ続けるんだろうな
・ワンパターンなので買う必要がなくなる
・むしろ安心して買える
両方あるからむずかしい
同人において言えば全く同じ顔構図ストーリーでも扱う作品変えれば違う層が買ってくれそうではある
お客さんの目線で考えたら自分の性癖に合致した新作が供給され続けるのが理想だから
合致してる人からしたらワンパターンなのはむしろ品質保証であって
手に品変えて色々書くサークルは品質にむらがあるサークルにしかならない
逆に最初から性癖に合致してないのなら毎回微妙なのをワンパターンで作ってるサークルで一度買えば十分となる
>>51 でもヒットした場合のことを考えると100%の力で作っていたらもっと評価されて伸びたのにと後悔するかもしれん
ある程度時間をかけて作ったものを70%ですっぱり切るというのは決断力を要する
せっかくここまで作ったんだからと気の済むまで弄ってしまうもんじゃないかな?
神は細部に宿るともいうし
>>47 純愛作品にNTRじゃないからって低評価入れられたことあるよ
その人の他のレビュー見てたら自分のサークルの似た系統の作品にレビューなしの低評価入れてくれてた
合わないのに何作も買ってくれてありがたいけどもやめてほしいね
いろいろ試して一発を探るか、ブランドイメージを作っていくかって難しい問題だね
自分は途中から後者を取ったんだけど
正直、中途半端な売れ行きで硬いファンがついてて、いつものアレを求められてるようなポジションなので少し困ってる
スカトロ糞塗れ描きたいんだけど 他の普通のしばらくかいてたから描くに描けない(´;ω;`)
ウンコとか一生描かなくていいよ 自分のウンコでも食べてれば
うんこ好きな人もいるんですよ
ニッチ性癖は供給が少ない分、いいものを描くと熱烈なファンが付く
ピコってる間はいろんなジャンル描いてもメリットしかないのでは?固定客いないし
どれか当たればそっちにシフトすればいいし
まぁ特殊性癖はサークル分けてもいい気もするけど
ピコはジャンル以前に純粋に力不足だからなぁ
力不足だけど稀少ジャンルだからってんで注目されて変に売れるよりは
力不足のうちはまともに苦労した方が上手くなるんじゃないか
力つけるのは間違いないね
ただブランドもないのに特定のジャンルに傾倒するメリット薄いというか…
過去作雑多に描いてたからヒット作出しにくくなるみたいな弊害ってあるのかな
この前ハズレだったから買うのやめようってのは間違いなくある
>>65 サークル別けすれば心補く書けるってのはわかるんだけど
一番のうまみである過去作釣られ売りが見込めないから収益がね…
メインサークルとサブサークルって感じにして
メインからはサブの作品は表示されず サブ側からはメインサークルの過去作が表示されるとか
そんな感じのシステムあったらいいなぁ
机の前に10時間すわってるとして、
実際の作業時間は30分くらい
あとは気が散ってごちゃんとYouTubeみてる
>>70 専業?それでもちゃんと完成して売れてるならすごいね
なんか作品登録のときのカテゴリって謎なカテゴリいっぱいあるよな
おかっぱ とかで検索する人おるんかいな
ゲームだけど陵辱寝盗られとかばかり作ってる会社が恋愛モノですとして作品出したけどまたまた〜どうせ最後はそういうルートあるんでしょ?って買ったら普通な恋愛作品だった時は勝手に思い込んだだけだから一人で悲しんだけどそこから裏切られた!って暴れる奴は居るんだろうな
デジケットってよく続いてるなぁ
一桁二桁しか売れてないのにランキング入っちゃうとかよっぽどユーザーいないぞ
サーバー維持費とか払えてんのか
まだ美味しいものキャンペーンとかやってくれてるけど心配になるな
個人的には頑張って欲しいんだけど
>>70 「あー新作作り疲れた、息抜きにSNSへあげる絵描くか」みたいな四六時中絵描きたい奴は絵で食ってる人間から見ても理解できんわ
>>74 本業が別にある模経営者が趣味でやってるんじゃなかろうか(´・ω・`)
絵を描く労力も人それぞれだしな
手癖でささっと描いても作品レベルになるくらい絵を描く手順がキッチリ身についてる人なら息抜きになるんじゃね
本人的には少ない労力で誉めてもらえるわけだし
関係ないけど素人がすぐに絵描きに絵を描いてくれって言うのがたまに叩かれてるけど
たぶん素人からは絵描きが全員このタイプに見えてるだけで悪気とか軽々しく見てるとかじゃないんだよな
「訓練不足のままその道に来ちゃって毎回四苦八苦してる絵描き」が実は多いって知らないんだよね
色紙に下書きなし一発でクソ上手い漫画家とかもいるからな
その感覚でサイン下さいぐらいのノリで描いてって言う感じ
突出して画力高い人っていつの間にか描かなくなってたりメンタル病んでペースがかなり落ちてるイメージがあるな
もちろん一部だろうけど
俺はずっと絵が下手言われ続ける人生だ
やっぱり他の上手い売れてるのと比べても絵が泥臭い
パッとした絵が描けない
それはわかってるんだけどこの泥臭さが消えない垢抜けない
売れてる作品はデッサンや塗りが多少怪しくても顔がぱっと可愛くてエロくて、抜けそうって雰囲気が漂うんだよな
これが欲しい
常に絵は微妙、下手言われてるけどストーリーなどが良いと言われ一応売れ続けている
じゃあこれで絵も良ければさらに売れるのかと言われれば、そりゃある程度はプラスαで売れるかもしれんけど
それはあくまで今の延長上でよりエロくなるのが前提で変に小綺麗になったり、スタイリッシュになったり、その作品に
合わない上手さの絵になったら良さが消えてしまうのではないかという気がしている
どっちかっていうと下手と言われるより、エロくないと言われるほうがこたえる
月内に新作出す予定で頑張ってたんたけど無理だと確定した途端にだらけてしまった。
よう俺
間に合わないなら休んじゃおうっていう考えは駄目だよな
明日から9月だよ…
なんか今年えらく早いよな
梅雨が長くて夏が短かったのとコロナで社会の動きも変だったせいで時間感覚がおかしくなったんだと思うけど
コロナ対策で本業の消毒や洗い物に神経使いすぎてまじで時間がない
儲けに関係ない所で忙しくておまけに儲けも減る(;´・ω・)
副業のデジ同や支援系が堅調なのが救いや
やーーっと夏終わってくれるか
ほんと嬉しいわ
秋の爽やかさ大好きだし
糞暑いわコバエは湧くわ、湿度も高いわで夏ほど鬱陶しいもんない
9月はまだまだ夏だぞ
11月でもまだ暑い
それはともかく、文美に入りたいけど
手続きめんどくさい〜
ワンドロとかいう一時間で完成度高い塗り付き一枚絵描く奴なんなの
もう無敵やんけ
ワンドロやっちゃうぐらい息を吐くように絵を書いてるんだよ
下手って言われる人はその時間別のことして遊んでるんだな
往々にして絵の上手い人は話が書けなくて
絵の下手な人は話が描けるみたいなのも
前者は絵のインプット/アウトプットに時間を全振りしてて、
後者は色んな作品見てインプットする時間が長かったりするんだと思う
対戦ゲームして遊んだりしちゃうのが最悪手だな俺のことだけど
最近は市場の画力レベルが上がりすぎてるせいで話が未熟な作家が多いね
ドラマ作りの勉強なんてしてる暇は無い!って感じで絵に邁進した層がメインになっちゃった感じ
シナリオ外注してもいいかなって気はしてる
2〜3万から受けてくれるみたいだし
FANZAが自己負担の3割引以上始めるらしいな
そんなに客は割引って声に弱いんか
自分のテラ銭減らしてワゴン販売するだけのことをFANZA負担割引とか言われてもなんかなぁって気がするよね
卸値変わらなくても勝手に価値を下げられるの困るんだが...
参加しなけりゃいいだろっつったって全体セールでやられたら参加しないのもそれはそれで不利だしなぁ
>>96 困るって具体的にどんなの?疎くてすまん。
市場全体価格が下がるみたいな?
昔あったチェーンのステーキ屋みたいに常時割引しまくりとかはまぁ確かに考えものだけど
やっと長い半額セールが終わると思ったら、またもやサークルが不利になるような極悪キャンペーンを計画しているぞ!!
販売サイトが卸値を負担するという甘言に惑わされるな!!!これを受け入れたら待っているのはデジ同人業界全体の徹底的な価格破壊、すなわち破滅だああああ!!
>>97 異論は承知で説明するとたいていの客は買った値段=商品価値って刷り込まれちゃうんだよ
高品質を投げ売りしてると長期的には消費者に「これで千円は高いよねww」みたいな感覚を植え付けて全体の首が締まるからイヤなのさ
サークル側でコントロールできないならなおさらね
普通の半額セールに登録するサークルが減ってきてるってことなのかな
しぶといDLに引導を渡すつもりなのかねぇ?
昔DMMが登録サークルを増やすために卸値そのままの半額キャンペーンやってたのを思い出すな
あのときみんな喜んで参加してたよな
今回も同じ事が起きそうだわ
結局サークルは目先の小銭欲しさに全体的な商品価値を下げることに加担するんだよ
俺はずっと不参加だけど大勢の流れは変わらない
>>101 さっさと競合他社を引き離したいのかもしれない
母体の大きさを活用した資金力でサイト負担セール乱発したらDlsiteなんか対抗しきれないもんな
(だからこそDlsiteはサークルを大事にしときゃ良かったのに...)
俺のジャンルはfanzaだと売れないからDLメインだなぁ。
お前ら見てろよ
これから始まるFANZA卸値負担セール連発の先にある景色を
当然ながらDLはろくに抵抗できず、無残に敗北し跡形もなく消え去るだろう
そしたらどうなるか?独占状態になった販売サイトはまず、セールの卸値を元どおりのしょっぱい利率に戻す
それどころか独占状態になって暴走するAppleのように、通常販売の作品の利率をサークルが不利になるように変える可能性だってあるだろう!!
それも延々と続く割引でデジ同人の相場を破壊尽くされて後でだ!!!
独占企業Appleを許すな!!epicゲームずに続け!!うおおおおおお!!!
半額セール反対!!半額セール反対!!!
うんこにモザイク掛けさせてる時点でfanza一強はないよ。
>>106 DLもモザイク有りだったんだけどな
なぜか最近は言われないらしいが俺は指摘されて修正させられたので恨んでるぞ
うんこはまぁわかる
おしっこは中途半端すぎて理解できない
FANZAの自主規制はちょっとやりすぎ
なんかあったときに責任負いたくないのはわかるがうんこは性器ではないだろ
キメの射精のシーンで嬉しょんさせてるけど読者的におしっこってあった方がいいのかいらないのか?
潮は規制されなかったな(4月)
色つけてるのがよくないんじゃないの
>>112 おしっこは割とニッチ性癖だと思うが
使い所によってはちんこアタック力高い
それこそ決めのシーンとかで緩んで放尿とかだとエロい
あのシーン良かったですって感想とあのシーン余計でしたって感想が同時に来たりするからな
自分がこだわってるところほど特に
少しエロシーンの引き出し増やしたくてテンプレ構図みたいなのを模写してんだけど
こういうのを最初に書いた人がほんとうの意味で絵の上手い人なんだろうなって思うな
そして俺はそれが出来ない
イメージは浮かんでも、その通りの絵って描けない
どうしてもバランスが崩れて変になる
pixivのおススメで身体絵の間違いを骨格と肉付きとか
解剖学の観点から指摘してるアカウントが出てくるんやが
参考になるんやけど皆が皆絵的に正しい身体を描くようになったらつまらんよなと思う
>>117 わかる でもまあ基本をおさえるのはいいことだと思う
われわれはさらにその先へ行ってる デフォルメなど駆使して
「伝えたい部分」を強調する 本来ならあり得ない構図、でも不自然に見えない構図をつねに模索する
それが「表現」であり、AIには絶対に追いつけない分野です
新作売上本数が1万本を超えた
前作の5倍でびっくりだ
そういやいつの間にか文章中の「チンポ」を「チ○ポ」にしなくて良くなったんだよね
一万DLなんて到底いかないけど俺も八月は過去最高益で会社員時代のボーナスの倍くらい稼げたわ
コロナの巣籠もり需要なんて同人エロ漫画にはほとんど関係ないと思ってたけどそれなりに影響あったんかねぇ
単純に昔より市場が広がってる感じはあるよ
万超え作品が増えた
モノじゃなく電子媒体を買うことに抵抗無い層が増えたのと
個人個人が自分のデバイスを当たり前に持ってる時代になったことは大きそうだね
最近新作出してないからわからんけど、物理パッケージの方は売れてる?
フリーランスって老後終わってないかこれ?厚生年金ないし。専業エロ作家って還暦までに数千万貯蓄する算段とか自信あるんだろうか
>>126 みんながみんなそんな自信あるわけねーだろ
「○○職って終わってるよなー老後どうすんの?」なんて言われたって他の生き方で潰されかけてボロボロになった末にたどり着いた場所でそんなこと言われてもどうしようもねーわ
せめて貯金増やそうとしてるけどさ
不安要素が克服出来てないのになんでこんなことやってんのみたいに言われてもさ
いつでも何でも選ぶ余地があったはずだから行きつく先は自己責任だよねみたいなことをしたり顔で言う奴もいるけどさ
抜き差しならない状況の果てだったのに、今だって楽して生きてるわけでもないのに、そういうこと言われるのしんどいわ
他人のせいにするつもりはないけど「自分のせいだろ」って他人に言われる筋合いもないよ
>>129 そんな上から目線で思ってないよ。俺も先行き不安なので気持ちは分かる。ただ現実問題、フリーランスは一層厳しい社会じゃん?そういう不安にどうやって日々打ち勝ってるんだろうて思ってさ。
なんかこれまで馬鹿売れした作品見るとエロシーンが割とあっさりめというか、
スタンダードというか、悪くいうとベタというかつまらんと言うか…
俺の憧れ目指してるムチムチお下劣クソエロ画像とはなにか遠い気がしてならないな
打ち勝つどころか現実突きつけられて挫けそうになってんじゃん
やめてやれよ!!
そんなのそれぞれの環境や状況によるとしか...
日々ギリギリの人には地雷な話だし
余裕の状況の勝ち組の話なんて参考にならないし
誰に何聞いてもなんにもならんよ
将来年金が足りなくなるから2000万必要とか言われてるけど
実際は社畜の厚生年金使って補充されるから問題ナシ!!
これから空き家も増えて安い物件もいっぺぇ出てくるんで、それ買えばツイの住処もOK
家庭菜園でもして適当に暮らすべ
葬儀費用数十万もそうだけど、戒名代の200万がきつい
家族の負担になるかと思うとせめて自分で溜めておきたいと思う
卸値確認するのも面倒になってセール参加お誘いDMも開かなくなってたし
既出だったらゴメン。
アダルトサイト覗いてたらFANZAの広告欄に自分の作品の広告がいっぱい出てきたんだけど、
これって、自分で自分の作品をよくチェックしてるから俺のブラウザのみ出てきてる
ターゲティング広告ってやつなの?
>>140 アリガトン。
そうだね。いま見たら売り上げ全然増えてなかったし...。
>>137 迷惑メール並にしつこいよな
参加する気が起きないものを送り続けるなんて嫌がらせ
案の定DMMの新割引率制度にぶつけてDlsiteがバカなキャンペーン募集し始めたな...
人が作ったものを何だと思ってんだこいつら
熊本の自殺したJA職員のニュース見てるとやっぱり社会で働くの無理だわって思うわ
新年度のたびに配置ガチャで外れたらこうなるってビクビクしながら過ごすより同人稼業で一人で稼ぐ方がいい
そうでなくても日本の職場って専門性に乏しいくせにローカルルール縛りしてるから配置換えのたびに新しいこと覚えては次の配置ではそれらが何にも役に立たないっての多すぎる
何も身についた実感無いまま立場だけ重くさせられたり年食ったりしていくの不毛なんだよな
日本のといいつつ外国がどうなのかは別に知らんけど
>>143 キャンペーンに参加するような人なら既にサマーセールに登録してるから登録できないというね
DLの卸値変更ってごちゃごちゃ書いてるけどほとんどのサークルにとってマイナスだよな?
前の割引販売したときの卸値ってどんなんだっけ?したことないからわからんが
今回上げたってこと?
てかFANZAの卸値据え置きのも詳細わからんけど
水面下でなんの争いが起きてるの?
卸値は下がってないんじゃね?むしろ高価格帯が上がる感じかと<DL
1500円の作品を半額750円で売った場合は、卸値は500円だった
でも今回の改定で、卸値が425円になるから、相当に減る印象
マジで来月からメロンでも販売始めようかな
メロンじゃあまり売れないのは承知だけど今の二社だけに任せてたらどこまでも不利益改定押しつけられそう
まじめに他の販路育てておかないといよいよヤバそうだわ
ココ数年で格差は広がるばかりだから
今大手やそれに近い存在じゃないとただ搾取されるだけだしな
かくゆう俺もピコと中堅を行き来する底辺だから年々悪化する販売サイトの搾取に嫌気が差して
今年は作品を同人サイトには登録しないでパトロンに力を入れてきた
最近はかなり支援者も増えてもう少しでパトロンだけで生活出来るようになる
早めに行動しないといずれ商業のように手取りが10%とかなりかねないからな
前々から言われてたけど今はもう完全に商業と同人がいっしょくたになってるし
プロや大手と競うのではなく独自の路線で活路を見出すしかない
つっても売れないサークルばかり多い所為で手数料が余計にかかってるから
大手に迷惑かけてるのも売れない小手なんだよな
手っ取り早く解決するには作品登録手数料取ることなんだろうけどそっちの方がいいのか
とりあえずDLは音声作品を同人から別カテゴリに移してほしい
>>152 ゆーても手間なんてチェックして鯖に置くだけでペイは売上から引くんだからピコでもマイナスなんて実質発生せんだろ
鯖代ガーだのなんだの言ってもタダで売り物仕入れて売れたら半額取る殿様商売じゃん
その理論よく見るけどサークルのヘイトをピコに向けようとしてるだけな気がするわ
DLもDMMも仕入れ値の概念がないんだからピコの有無でスタンス変わったりせんよ
パトロンサイト片手間でやってたけどももうちょい腰入れてやるわ
パトロンサイトなぁ
ノルマできちゃうのが嫌でやってないなぁ
同じく
パトロンサイトも平行しようか悩んで2年 まだ手を出してない
そもそも製作途中の絵とか見たいものなのか?と思ってしまう
他人の製作過程に自分が興味ないからそう思ってしまうだけなんだが
制作経過乗っけてるだけだけど年20万くらいにはなってるよ
まあ食えるパイが減るかもしれんから来なくていいけど
俺もパトロンサイト始めるかな
最初は増えないだろうし手間のかからない特典から始めるか
有料プランに一人しかいなくてもその人のために描く義務が生じるんだろ?
有料プランってなんか客からの好感度が減りそうで怖いんだよな
俺はみんなに好かれたいんだ
いつまでも長生きして稼ぎたい。
だから昨日は筋トレと有酸素運動1時間頑張った。今日はご褒美にビックマックと月見買ってくるぜ。
>>162 かなりクリエイターよりの作りになってるから辞めたければやめるって言って一ヶ月後にたたむとかできるよ
雨降ってきたな
台風来るから午前中にコンビニで食料買いだめしてて正解だったわ
こんな時でも出勤しないといけないリーマンはほんとかわいそうだ
力入れて書いた作品の反応が薄い
ノリで書いた作品がやたら反応返ってくる
もう気相入れないほうがいいのか
バッティングと同じで肩の力を抜いたときの方がボール打てるみたいな所はあると思うけど
かといって普段から力抜いて練習してても成長が無いだろうし
力入れて作品書いた経験が肩の力を抜いた次の作品に活きるみたいなかんじでどっちも必要なんじゃない
しかし、まさか絵で飯が食えるようになるとはね
子供のときの夢は小説家だった
北杜夫とか星新一とか筒井康隆に憧れていた
同じくらい漫画家にも憧れてはいたが
アノ頃の漫画家は本当に殿上人で、一握りの天才がやる仕事だと思っていた
手塚とか荒木とか鳥山とかね
ゲーム製作者にも憧れた
堀井雄二とか坂口博信とか
あれも一握りの天才がやる仕事だとおもったね
とくにスクウェアはエリート感凄かった
漫画家にはなんとかなれた エロ漫画だけど
あとはゲーム製作者、そして小説家になりたい
小説家になるのが最終目標かな
なんか凄い同世代な気がして親近感わくな
俺も最初はゲームを作る人になりたかったが
ゲームはプログラムが出来なきゃひとりじゃ無理とわかって断念
MSXのDANTE(今で言うRPGツクール)をイジってそれすらも途中で挫折
そんでロードス島読んで自分もファンタジー小説家になると決意したがそれも断念
絵を描くのが好きだったから画家になろうと思ったが生前で売れる画家はほんの一握りと知り断念
イラストレーターやアニメーターは自分の好き勝手に描けないから断念
次にバスタードを読んでファンタジー系漫画家になろうと決意したが話が思いつかずに
1本の読み切りに10年掛かっても完成せず断念
最終的にもう取り返しのつかない年齢になってどうするかと思って
日頃自家発電用の2次創作エロ絵を描いてたから試しにオリジナルのエロ漫画描いてみたら
どんどんネタや話が出てきてスラスラ描けてそれ売ったら割と稼げて生活出来るようになって今にいたる
完全に同年代だな...
しかし俺は専業だけど今の状況は一種のバブルで本来自分は食っていける水準じゃないと思ってる
今のうちにもっと上手くならなきゃなぁ
自分はゲーム開発に憧れて、結局同人ゲーム屋になってるわ
作家業にも憧れてたから、そういう意味でも理想に近い生活かもしれん
今はツールが充実してるから、プログラムのスキルがあまり必要ないのがありがたい
俺も子供の頃ゲーム作りたかったんだよな
高校で一本だけHSPで簡単なゲーム作ったけど大変すぎてイラストの道にしぼっちゃったんだよな
デジ同人に辿り着くんならゲーム作り頑張ればよかったよ
最近のRPGツクールとかでゲーム作るの大変なんだろうか…
ゲーム作るのはどうやったって絵を書くよりは
時間かかるよね
作業量段違いだし相当根気がないと無理だな
ゼロから始めたら売り物になる絵を描けるようになるよりゲーム作るほうが楽な気がする
>>177 そう思ってゲーム作ってるが
つらすぎて毎回発狂しながら作ってる
DLsiteの割引時の卸売額の変更の案内来てたけど
FANZAの割引の卸売額と変わらなくなる感じ?
DLは一部でシステムの穴を突いたサークルがいたからそれの対応っぽいな
巻き込まれた側としてはただ損しただけだが
HSPなつかしいな 全画面で画像表示して書いたテキストを表示するのを作ったあたりで満足した
本当にしつこいな FANZAの50%OFF参加者募集メール
ここまで必死ってことは参加者がいつもより少ないのか?
引越しするかもしれないんだけどマイナンバーって登録し直さなきゃいけないのかな?
DLが今セールになってるんだが
自分がセール参加したかどうかの記憶が思いだせん(まぁしたんだろうけど)
今の半額がいつまで続くのかどこ見りゃ確認できるんだこれ
管理ツールの内を血眼で見てたわ
販売ページにあったさんくす
DLsiteG自分の作品がキャンペーン参加してるがどのキャンペーンに参加してるか、いつ終わるかが分からない…どこで分かるの?
色々見て思ったけど
まろんまろん風の絵柄を身に着けさえすれば、背景素材でも1000dlくらい売れそうかな
実際まろんフォロワーはいくつか居るな
ある程度描ける人なら真似するのは難しくないしな
カラーも1影ボカシで簡単なエロゲ塗りだし
まろんのムチムチ過ぎる肥満とも呼べる異常な肉付きを見た時は衝撃を受けた
なんでこんなのが売れるんだって……
5作品出して最高が300DLくらい
そんな状態なのに割られてる
そろそろ次の作品上げないと収入無いのにモチベあがらねえ
売れ線の絵柄ってだいたい直近のアニメ絵やラノベ絵だからね
一般向けとして普段よく見てるモノと類似絵柄のエロに惹かれるのは消費者心理として当然
でも絵柄寄せ戦略は自分なりの理想絵柄のイメージが少しでも脳内にある人はやめといたほうが良いと思う
理想から遠回りどころか後退するぞ
>>191 俺もむっちりてかデブも好きでみさおかあたりまでストライクゾーンだけど
まろんは脂肪が固そうで苦手
やわらかそうに描くのってむずかしいな
まろんまろんググってみたけどそんなにムチムチには見えないな
エロ漫画では標準体型だと思うんだが感覚が麻痺してるのか
上の人のことは知らんが
自分よりも売れてるってことは自分よりも人気なんだろう
そこから自作に何をどう取り入れてくかが重要じゃね
臭くてもいいじゃない
ちっちゃいプライドで成長の機会逃す方が愚かよ
まさにマロンの体型パクで二本描き終えたとこ
重力に逆らう巨大乳揺れやパンツの食い込むデカ尻ぷにぷに大陰唇は一度描くと癖になるな
とはいえ勢い重視の殴り描きだから気を抜くと素の絵柄に戻る
好き嫌いはあって当然だけど
何で売れてるのかわからないってのは危機感抱いた方がいいな
売り上げへの嫉妬で目が眩んでる可能性高い
万人に70点が売れる法則だけど万人じゃなくても100点目指してる人もいるわけで
そういう人が自分の手法を必死に頑張ってる故に視野狭窄になってたり
分かるけど納得できないって意味で「理解できない」って言ってたりすることもあるからね
ひとまとめに全部嫉妬扱いするのは一番過激なディスなので安易にそこまで貶すのはどうかと
売れてる作品は売れてる理由はあると思う
それを感情的にならずにロジック思考で見つけて自分に生かせるかどうかってことだな
最近は50%オフとかで自分で割引セールしてる人多いな
2年くらい離れてたからいつからかわからないけど
あんま安売りって効果はなさそうだが
自分の作品でも
なんでこれ売れたんだろうって全然分析ができなくてこまる
自信作ほど売れないのも
やべー糖尿かもしれん
なんか最近やたら疲れやすいっていうか眠い
作業→寝る→飯食う→寝る→作業→寝るの繰り返し
頻繁にやたら眠くなるわ頭痛はひどいわでおかしいと思ってたがどうも低気圧のせいだと分かってきた
家の周りで降ってなくても近くの地域が雨だとめちゃくちゃ体調悪くなる
若い頃はそんなこと無かったんだが歳取ると気圧で体おかしくなるのね...平気なやつは一生平気なのかもしれんが...
>>207 スクワットでもいいから運動しなよ
五秒でしゃがむ→二秒キープ→すっと立ち上がる
これを10回 一日二セット 週に3日ほど
それだけで糖尿病が治る、みたいな本を最近読んだよ
それだけで糖尿病が治るわけないが、運動は大事だ
あとは自己診断してないで医者行っとけ
健康診断とか人間ドックとか行った方が良いんだろうな
糖尿病にかかる奴は肝臓が悪いからな
脂肪肝とかから来るんだぜあれ
だからそこらが改善すると良くなる場合がある。
脂肪肝も結局肥満からくるから結局運動を習慣づけるのは大事だな
自分は週3回はジムいってる
行くようになってからのが作画がはかどる
自分はコロナが怖くてジム行かなくなっちゃった
コロナ前と比べて人減った?
不規則不摂生してるから大腸ポリープスレとか見てると不安になっていかん
>>214 非常事態宣言の時はさすがに休業してたみたいだが
今月からもう人の入りはコロナ前とほぼ一緒
みんな休憩場所とかじゃマスクしてるけどな
まぁなマシンもスタッフが消毒してるっちゃしてるがリスクゼロじゃあない
そこを気にしなきゃいかん環境や病気持ってるならおすすめはせんな
自分は都心にいるしもう罹患するかどうかはただの運だって思ってるよ
ジムに行く時間を無駄に感じて、ワンタッチで重さ変えられるダンベル買ったわ
自分程度の筋トレなら基本ダンベル一個と自重トレーニングで十分だって気づいた
炭水化物つーか血糖値上がるようなもんをメインに食ってると太りやすいんだと
ぷろたんが言ってた
流行ってるTwitter漫画をいくつか読んだけどあんまり面白く感じられないわ
感性違うんだろうな
特によくある「好きな人がエモい行動する→それを見てた主人公が吐血みたいな限界化表現して終わり」って流れが全然面白くない
オチてる風にしてるけどそれオチてねーよって思っちゃう
Twitterノリを漫画表現の武器にしてるんだろうけどツイ文化知らない身には効かないんだよな
無自覚イケメンからの吐血or心の声で絶叫
自虐からの真顔無口or変顔+煽りコピー文
これ多過ぎ
女性作家に多い気がする
オフ本だしてるやつはツイッター必須だろうけど
デジをメインでやってるやつはツイッターは無くてもべつにだもんな
むしろツイッターよりもyoutubeやってるデジ作家が多いことにびびる
もしかしたらインスタとかで宣伝してる作家もいるんだろうか
デジってオタク相手ってよりも一般人相手7割な気がするもんな
PixivID4桁でTwitterも同じくらいに始めた先行者特権で最初の頃はチヤホヤされてたけど
もともと実力がないから人が増えてきた今はもらえるいいねの数も昔の1/500くらいまで落ちてる
作品の売上も今は最盛期の1/20くらいで安定してる
人のやってないことを早めに始めるのは実力がない人ほど大事だと思う
>>223 これほんと自分としてはつまらんし女作家に多いのも同意
女は共感を求めるし話にオチが無い生き物だから漫画としての面白さよりも既視感ある流れを自分の好きなネタでやってれば満足なのかもな
四コマ漫画って本来は毎回ちゃんと違うオチつけるの大変なのに
>>223のパターンを大勢の書き手で使い回しながらシチュエーションやキャラ配置だけ変えてる感じ
需要があって喜んでる層がいるんだから別にいいんだけどこの手の作家が創作の苦労とか語ってるとちょっとモヤモヤする
別にクリエイティブなことしてないやん...
あと共通して絵が無個性だけどすごく綺麗
話も絵も無個性で既視感があって心地良いというのが女性のニーズなのかもしれない
性別でこうだと決めつける人間は
異性にコンプレックスを抱いている場合が多いってばっちゃが
ゆーても実際女性的感性、男性的感性ってのはあるし異性から見ればそこには良いところも悪いところもあるよ
たまたま今回は良いと思えない部分の話がポイントだっただけでな
しかもこれ「女の話」じゃなく「ツイ女の話」だから女作家全般の話ですらないのさ
朝っぱらから共産党の街宣車がくそうるさいんだが
テレワークとか言ってる時代になにしてんだよこいつら死ねゴミ
てかそれデジ同人に関係あるわけ?
デジ同人にも女作家いるけど超大手からドピコまでピンキリ
作風もバラバラだよ
>>230 後出しでツイの女の話だからとか言い出すのはダサすぎんか?
俺は男だけど毎回美容院で変な髪形にされる女のツイ漫画好き
性別云々は置いといてエロもテンプレの方がウケやすいと思うんだけど
大勢の書き手でキャラ配置だけ変えて使い回しながらってところはエロも当てはまる気がする
デジ同人でそんな作風見たことないわ
どこのサークルがやってんの?
ツイ漫画には興味ないし
どうも最近臭いなと思ったらそういう事か
このスレも同人板に飲み込まれたな
毎回同じ流れで同じ構図で同じオチってのはデジ同人だとCG集と漫画の中間みたいなサークルの中堅でよく見るな
筆早くするためだろうけど
>>233 >>222からの流れだからじゃね
愚痴スレなんだから許してあげなよ
そんなんじゃあ親の介護とかできないぜ!
過去に三桁前半自己買いしてる人がいたが
自分は四桁自己買い経験あり
しかも複数サークルで四桁自己買いした
普段はDL数一桁のドピコだけどたまにギリ三桁行くことがある
すると嬉しくなって自己買いしてDL数四桁に伸ばしちゃうビクンビクン
ちな普段は三桁半ばくらいまで自己買いで伸ばしてる
あと嫌いなサークルを複数買いして低評価テロもやってる
なろう書籍化作家の自分が素人に負けるのは悔しいからなー
嫌いな中堅サークルのツイッターをチェックしてわざとネタを被せて自己買いで初動上げてランキング入りさせて勝利に浸ってる
数ヶ月でDL数抜かれるんだけどね
てか最近全然書籍化されない
過去の遺産で食い繋いでるけどそろそろヤヴァイ
アニメ化された自作のエロCG集を出してもDL数は一桁前半
不人気だと思われたくないから自己買いで伸ばす日々
>>228 日常アニメスキーの男も同じやで
これでいいんだよおじさん「これでいいんだよ」
自己買いってアカウントどうすんの?
アカウント無しでも買えたっけ?
>>240 にわかに信じがたい世界だ。販売価格770円なら仮に800DL自己買いしたら26万円位身銭切る訳やろ?卸値引いた分。回収にもう600DLくらい売れないと割に合わない気がするけどそんなブースト効果ある?
マジにざっくり試算ですまんが、高額商品で卸値セーブしても割に合わないと思う。
インスタ宣伝してる作家ぽつぽついるな
デジメインじゃなく商業やってるエロ描きみたいだが
デジメインでインスタ宣伝はけっこうきついか
>>245 ツイッター登録用に大量取得したメアドを使い回してる
>>246 大手の中には自己買いでランキング入りして宣伝効果出してるサークルもあるって聞いたけど俺の自己買いは趣味だからねー
ソシャゲのガチャで高レアキャラ狙うようなノリで数十万自己買いしてる
対人要素あるソシャゲで他のユーザーにマウント取る目的で毎月数十万溶かすあのノリ
自己買い止めた途端に売り上げ止まるから宣伝効果は皆無だな
複数名義使って書籍化アニメ化狙いのなろう小説書きまくってそこそこ当ててるから金だけは入ってくる
無駄撃ち作品の方が圧倒的に多いから時給換算すれば最低時給切ってるけどね
サービス終了したらデータも残らないソシャゲの対人戦で勝つよりデジ同人のランキングで勝つ方が脳汁出まくる
こういうクズ変人の振りする嘘松ってのんなんだろうか
嫌いな奴になりきって叩いて欲しいのかな
その労力でもっと良い作品をつくれよ
だから売れないんだろ
なりきりはないわぁ
こんなガイジが実在するわけあらへん
釣り荒らしの嘘松やろけどこいつがDL1桁なのはガチやな
こんな突拍子もない設定で長文を書くあたり売れへんのも残当
あれ?
もしかしてある程度スタンダードな絵柄ってあるの?
いわゆる売れる傾向がある絵柄
こういっちゃアレだけど、誰々に似てるとか
>>253 70年代〜2000年代のアニメの絵柄の変遷図みたいなネタ画像あるじゃん
あんなふうにその時代の代表的アニメ絵に近い絵柄がエロでもウケてきたと思うよ
誰しも一番親しんでる絵柄でエロを見たいもんだからな
残念ながら俺はアニメ見ないんで今の時代の代表的絵柄がよく分からんが...一昔前なら京アニ絵だったんだと思うけど...
または今ならウケてるVtuberの絵柄を参考にした方がいいかもな
FANZAとDLで売れてる作品をざっと見ても絵柄はバラバラだな
ただ萌え絵はコミケとかと比べて少ない気がする
リアル寄りというか一般青年誌にありそうな絵柄もデジでは多い
ヘタクソではないんだけど1日1枚描けそうなくらいあっさりしすぎてる絵柄で
枚数も少なくて台詞差分以外の差分も無いのに紹介画像・サンプル・紹介文での煽り方が上手くて
3000本とか売れてる人がいるのを見ると、あれが商人としては正解なんだろうなあと感じる
描きたいものを描くとかじゃなくて、収支を考えた時の最適解を求めている感じ
それでリピーターもついてるなら商人としては大正解だろうな
あっさり絵柄ととれるか手抜きと思われるかで明暗が分かれるから難しい
そのへんも手抜きに見られないようにしてるならたいしたもんだと思う
自粛後初めてスパ銭きたわ
朝からきてふろとお酒とつまみ三昧
ずーっと家で引きこもってたから
あえて今日は贅沢するぞーってやってる
やっぱり風呂と酒って最高やな!
このあとカラオケも行くわ
やっぱり時々息抜きせなあかんな
スパ銭ってふつうの銭湯となんか違うの?
近所にないからどんなもんか全然知らんわ
>>259 ヒトカラなら大丈夫だよね
俺も行きたい
誰とも話してないから声帯なくなりそう
よう行くわ
せっかくコロナ回避しやすい仕事なのに
都内でも毎日100人以上感染してるけど
ほんと馬鹿しか居ないな
>>264 多発地域を毎日ウロウロ遊び歩いてるわけでもあるまいし別によくね
人それぞれだよ
田舎で親同居でコロナぜんぜん出てない地域で都市部までスパ銭行くのと
都内一人ぐらしでテレワなしの電車通勤ならスパ銭行くハードルぜんぜん違うだろうしな
今日は久々に予定よりも早く作業が終わって自由時間だけどやりたい事がねぇ
積みゲーはあるけどなんかヤル気しないしネットもこの時間だと更新無いし過疎ってるし
仕事が趣味になると別の趣味を見つけないといかんなぁ
手持ち無沙汰で結局作業してしまう
CG集で文章がまともじゃないとめっちゃ萎える
文脈が変とかじゃなくてそもそもフォントレベルで破綻してるやつ
伸ばし棒の長ダッシュが繋がってなくてブツ切れだったりカギカッコや「〜」が縦書きなのに横書きの角度になってたり縦中横が使えてなかったり三点リーダーが中点連打だったり
なんなのこいつら? 絵は丁寧に描けてるくせに文章ソフトはその使い方を一瞬でもググらねーの? カギカッコがぶっ倒れてても平気なの?
それとも絵は外注なのか? 他人に描かせて自分の雑な文章を貼り付けてるだけなのか?
イライラするわー
FANZAの審査が尋常じゃなくなってきた
以前と違いすぎる
ご登録頂いた段階でのポリシーにて審査してますのでご了承くださいってわざわざ書かれた
結局ヤルことなくて寝てたわ
流血や四肢切断系じゃねーの
登録段階で弾かれるっつたら過度なリョナかグロ系ぐらいしかねーべ
俺が個人的に嫌なのは吹き出しに(笑)とかwwwとか入ってるのだな
コレ見た瞬間どんな良い漫画もイラストも光の速さで気持ちが急速冷凍されるわ
俺もそういう腹立つキャラのセリフでは使うことある
結構使ってる人いるし気にしなくていいと思う
(笑)は嘲笑ノリを表現するためとかの明確な目的が分かるならイラッとせんけど
無意味に濫用されてたら確かにイヤかも
エロ絵のシチュだと基本嘲笑な意味だろうしそっちなら問題無いかなと思ってる
半額セールとか参加したことない小規模サークル(各作品500以下)なんだけど、この数でセール参加すべきと思う?
参加しても効果薄そうなのと、半額になるから後回しでいいや、セール中の収入減など考えても
小規模サークルはセール参加のメリットある?
参加すればある程度数字増えるから、見せかけの売上がよくなってセール期間外にみた人が
いい作品作ってるんだなと思って購入に繋がるなんて甘く考えすぎ?
みんなセールに参加してるが、小規模だとセールのメリットがあまり見出だせない。
サークルの好きにすべきなんだけど、全30ページと宣伝しながら実際の本文は漫画は十数枚もないサークルのは二度と買いたくないな
表紙→白紙→表紙のモノクロ→ロゴ→やっと漫画→また同じように白紙だのロゴだのあとがきだの、みたいなやつ
コミケで売ってる本をそのまんま卸してるんだろうけどさ
しかもこれで800円ちかかったりする
それでも人気オフ作家のは売れてるからな
デジと違う所は作家にがっちりと固定ファンがいる
DLsiteもFANZAも審査どころか問い合わせへの返信まで早くてほんとありがたい
>>279 1作目から爆売れのサークルは、TwitterやPixivで探してみたら
有名BL絵師の男性向け作品用の別垢だったとかよくあるね
俺も女性向け同人誌用の別垢作ろうかな
>>280 書いた地主じゃないけど
デジケットも返事が早いので補足するよ
>>281 できれば作家のヒント教えてほしい
オリジナルBLなら作家の固定ファン離れないのかね
でも男性向けというかTLっぽそうな
BL作家が男性ウケする女の子描くのは難易度高いと思う
でも逆に男性向けでこの人の男キャラもっと見たい!ってのもあるから
両方行ける人羨ましい
商業の女性作家だとBL描いてる人チラホラいるな
でも二次創作が多い印象
BL界隈は良くも悪くも女同人界隈特有の熱量がすごいからな
作家そのものを崇拝するムーヴをファン全体で楽しんでるからその作家の出したものは絶対買うって人が多いので売れ行きが安定しやすい
「全部買ってる自分」がその作家のファンとしてのステータスになるって感覚が強い
しかし逆に自分の趣味と完全に外れたところに行くと途端に地雷呼ばわりして一生アンチになるんでリスクも高いけどね
>>288 女はストライクゾーン狭いからそっから少しでも外れると怖いのあるある
上の方にあったけどツボにはまればワンパターンでも安心感で買ってくれる傾向も強いかもしれん
ヒントもなしじゃなんとも言えん
blとのシナジーはないとおもうんだが
女体化とか特殊な女向けじゃなくて?
女は二次の元になるジャンルに9割9分つくよ作家につくのはごくごく稀
有名BL絵師の男性向け作品用の別垢ってのは作家の固定ファンというより
男性向け作品が優れてたから売り上げたってるってことだと思うぞ
あと女作家は男性向けに平行して手を出すとリスクがすごいという話を聞いたことがある
女オタはフェミ多いからへたに女sageてる内容男性向け作品だといっきにファンがアンチ化する
ありすの宝箱は男性向け女性向け両方やってるよな
売れてるように見えるんだが
あと最近広告でプッシュされてる戦隊ヒロインピンクが敵のイケメン研究者に捕まるやつ
あれ女性向けだけどヒロインの体の描き方は男性向けで普通に通用しそうな感じだったな
イケメンキャラもアリスソフトのエロゲに出てきそうな絵柄
あと男もストライク範囲狭いし路線変えたらアンチ化して粘着してくるぞ
特に純愛作家認定されてるのに陵辱やNTR描くとものすごい勢いでアンチ化するしな
ヨールキパールキのトレパクみたいなやつもBLかTLから来たのか?と思わなくはなかったけど
女作家でBLと男性向けを両立してるなら資料として拝見したいんだけど誰も教えてくれないのな
男で両立してる場合は、女が男作家自身にある程度萌えてないと難しいよ
アリスはそれ
昔だとヘタリアの作家が腐男子ってので萌えてた層がいる
結局女作家だとバレて人気も落ちたが
>>294 商業でも何でも女作者のアダルト作家をまずぐぐってみ?
そしてそいつを今度はBL系のワードなりリストなりで調べてみろ
普通に出てくるぞ
>>292 NTR描いて当てつけ文句っぽいこと言われた俺の話か
ああいうNTR嫌いの人って何なんだろうな
なんでこっちが悪いかのように言われるのかさっぱりわからん
>>296 安価ミスった
>>293当てのレスだった
>>295 fanza同人の話をしてまして
商業エロ描き女作家が女性向け二次同人をやってる率は高いし、それは元々知ってるよ
BLとホモ二次同人は人気のある絵柄は全然違う
デジで稼いでいるのがBL作家って話なら、どんな絵柄なのかを知りたいって言ってるんだわ
ホモ二次同人の事をBLって言ってるなら元ネタがアニメや漫画な文章、キャラデザ的に親和性があるのは分かる
商業BLやってる女作家が男向けデジでどんなの描いてるか知りたいって
そんな女作家いんのか?
いたとしても出版社とかから素性隠せって言われてそうだし絵柄も変えてそうだから参考にはならねーだろ
ストーカー根性みたいで怖いぞ
>>296 俺の(私の)描いた妄想 こうあるべきってのが脳内にあるから。
まぁ八つ当たりみたいなもんだ
NTRの人気長いよな自分がデジ始めてからずっと人気な気がするが
NTRの前ってだんとつで人気あったジャンルってなんだろうJKとかか?
NTRは好きな読者が多いってだけじゃなく書き手が描きやすいから増えた気もする
ストーリー展開と女の堕ちていく経緯や感情の流れがテンプレですごく作りやすくて完成度も保証されてるからな
そのうえでジャンルファンも多いからそりゃ増えまくりますわ
作りやすい、ジャンルにファンが多いというのは大事だよね
作品をDLsite専売にしてる人が多いけど
専売にするメリットって何かあるのかな
やっぱり売れやすいのかね
サイトによって修正が必要な個所とか違うから
俺はFANZA基準に合わせて作ってFANZA専売にしてるな
サイトごとにモザイク微修正するのも結構手間だし
DLsiteの基準に従った作品作りに集中できるということだね
DLsite専売にするメリットとしてはアリかも
昔は色々な所に登録してたけどDLとFANZAだけにした
他は十数本ぐらいしか売れないから確定申告が面倒なんだよ
個人的にはせめて大手二強と支払日合わせてくれればメロンブックスは登録してもいいんだけどな
一社だけ二ヶ月遅れはやっぱり地味に帳簿付けめんどくさいわ
ミスりたくないから事務作業は脳死で出来るように単純化してるのに数本しか売れなさそうなストアのために煩雑度が増すのはな...
大手二社のやり口が最近マジでムカつくしメロンは営業が丁寧だったから印象は良いんだが...支払日だけどうにかしてくれたら登録するんでオナシャス
>>307 デジケットとブースは逆じゃね?
デジケットは調子よければ15くらい売れるけど
ブースは一桁止まりだぞ
ブースとメロンがイコールくらいのような
質問失礼します
BOOTH、Fanza、メロンブックスDL以外でPC用フリー同人エロゲを配布できる場所があれば教えてください
>>312 DLsiteの体験版として配布したらいいんじゃないか
作品本体は体験版と同じ物にプラスして何か画像データでも同梱しておけばたぶん受理してもらえる
ただ体験版のダウンロード数が把握できないから張り合いがないんだよな
>>308 昔はどこももっと売れたんだけど寂しいね…
>>309 対応が丁寧だと応援したくなるよね
DLsiteはちょっと前に2日連続で問い合わせしたら翌日分の自動割り当ての問い合わせ番号が+500番くらいになったから
1日で500件くらい問い合わせがきてるってことだろうしもうマンパワー的に一件一件に時間割いていられないんだろうね
FANZAも同じような状態だろうし、昔に比べて対応が無機質になった気はするけど仕方ないと思う
>>310-311 売上と風通しのよさを総合的に判断したらこうなってしまった
オレ的評価としてはDLSiteとFANZAが群を抜いていて両者互角くらいなんだけどFANZAはうんこにモザイクが
必要なのと獣姦の扱いがちょっと不便なのでオレ的に2位になった。売上的にはFANZAのほうが若干いいんだけどね
デジケットは売上的には3位なんだけど、獣姦が紹介画像に使えないルールなのが
自分の作品の方向性的に不便なんでオレ的ランキングでは4位になった
デジケットは問い合わせへの対応が丁寧なのも好感持てるよね
でじこみ堂はたぶん稼働してないので「販売サイトトップ11」にした
でもウェブマネー加盟店で「でじ・こみ堂」を検索するとまだ出てくるんだよな
https://www.webmoney.jp/ 俺が10年以上前に出した同人誌がヤフオクに出品されてて1800円で落札されてた
エロなし一般向けだから仕方ないけどdlsiteで440円で出して10本も売れてないんでなんか複雑だったわ
>>313 ありがとうございます
その発想は盲点でした
参考になります
絵を左右反対にしたら完璧に思えた絵が破堤します。
なぜですか?
>>307 こんなにあるのか
知らんところも結構あるな
>>320 一発でうしろからみても破堤しない絵をかけるタイプですか?
>>319 乱視の可能性もあるんじゃない?
もしそうなら左右反転を繰り返しても無駄
>>319 俺もそうだけど長年描き続けて絵は上達しても歪みは直らなかった
もう自分の癖だと思ってその都度左右反転して直せばいい
アニメーターじゃないんだから製図的な意味での正確さは極めなくてもいいわな
もちろんそこも上手いに越したことはないけど勝負どころは他にある
あと関係ないけど破堤じゃなくて破綻だろ...
慣れだよ慣れ
あとは自分の癖を知る事だな
じゃないといつまで経っても上達しないぞ
脳は目から入った映像を右と左で別々に処理しているから
左右反転すると歪んでいるのが分かる
例えば脳溢血とかで左脳が損傷したりすると右側を認識できなくなる
液タブが傾いてたり変な角度から描くと歪むよな
俺は液タブ膝に乗っけて書いてるからよく歪む
左向きの顔描くのが得意っていうか慣れてるから
常に左右反転して左向き描くようにしてたらますます右向きが下手になった
これでいいのかなって毎度考えてる
>>329 俺もそれ駄目だよなーって前は思ってたけどプロの作画配信見てると描きやすい角度に反転や傾きしまくってたからいいのかなって思ってきた
自分がどうなりたいのかによるんじゃね
プロの漫画家は締め切りがあるから描ける人でもコピペや3Dを多用してるし
難しい構図でも一発ペン入れで上手い人みたいになりたいのか
効率を重視して苦手なものは極力避けていくとか自分の方向性によるだろうし
色紙や原稿に下書き無しで全く紙も動かさずにサラサラと描いていく人のとか見ると憧れるけど
プロの漫画家でもyoutubeで作業動画みたら
途中左右反転して微調整してたからそんなもんだと思うぞ
自分も左右反転して調整はしてる
漫画CGまとめ買いキャンペーンなんてやってたの今初めて知った
もっと目立つところに大きくバナー貼らないと誰も気付かないんじゃないか
キャンペーンが始まって一週間くらい経ってるのに
参加作品の人気順ソートした上位に累計販売数10〜20本くらいの作品があるし
お客さんほとんどこのキャンペーン自体に気付いてない気がする
左右反転したら違和感あることはアナログで描いてた頃は自分もよくあったけど
デジタルで描くようになってからは製作中ずっと自分が線を引きやすい方向(自分の場合は左上から右下向き)に
キャンバスを左右反転させながら描いてるから、違和感ある形で完成することは無くなった
>>321 最近5chまとめサイトやヤフーニュースのページ見てる時に
よくブックウォーカーのバナーが表示されるようになったわ
なんかデジ同人系のスレ人減った気がするけど気のせい?
前はもっと賑わってた感じしたけど
ひさびさに来たらなんか過疎ってるなあ
そう過疎ってる
中堅スレもそれで落ちた
コロナのせいとは思わないが何故なんだろうね?
まあ見てる人はいるみたいだから話題がはまれば伸びるだろう
ツイッター流行ってもしばらくは元気だった
ディスコードが普及したあたりで人減った気がする
5chも特定の板で簡単にbbx規制されるようになったしなあ
5ちゃんとニコニコいまだに使ってるわ
なんかわからんが最新のものに抵抗ある、モニタもわざわざ古いの使ってるし
去年までガラケーだった、ただスマホだけはマジで代えてよかったと思ってるw
個人的な状況だけど、なぜかメインパソコンで書き込んだら規制されるんで、書き込みすること減った
書き込める状況なら書き込みたいんだけどね
前は暇さえあれば2ちゃんやってたけど今は暇さえあればウォーキングしている
ディスコードで同人開発者系のコミュニティ色々できたから流れたんだろうね
実際どう考えてもこんなところ見てるよりそっちの方が有益だし
規制されることが増えて書き込めなくなることが度々あるんだよな
ディスコードってSkypeとは違うのか
クリエイターのサーバーとかあって面白そうだね
おれも最近よく規制かかるから浪人とかいうの買ったわ
金払うの嫌だけどどれだけ5ちゃん依存してんだろうな
規制かかる人はプロバイダのせいなのか?
うちは全く規制されないけどな
荒らしが使ってる所だと巻き込み規制ってのがよくあったな
昔Jcom使ってた時はしょっちゅう巻き込み規制食らってイライラしてたが
プロバイダを変えてから全く無くなったな
プロバイダのせいだと思う
うちは連休中が規制はいってたw平日はなんともないな
文化庁のやってる文化芸術活動の継続支援てやつ申し込んだやつここにいる?
同人作家もちゃんと事業計画書だせばもらえるらしいが
持続化給付金とは別でもらえるらしいが個人だと上限20万
みんなは国勢調査ってもう済ませた?
イマイチ記入の仕方がわからないので教えて欲しいです。
15 勤め先・業種などの名称および事業の内容
16 本人の仕事の内容
この部分って同人作家みたいに自宅勤務で外に勤めに出てない人は書かなくていいのかな?
どうぞよろしくお願いします。
自分も規制が入って(?)巨大AAが投稿できなくなった
でも投稿できてる人もいるんだよな
そういう人は浪人買ってる人なんだろうか
>>351 15は屋号を書いてくださいと言われた気がする
16は当たり障りのないことを書いておけばいいのではないだろうか
開業届け出してなくて屋号がない場合どうしたらいいんだろう・・・?
屋号無しでも分かるように書けば別になんでも構わんよ
15漫画家16漫画制作でもいい
一人親方の仕事なんて世の中珍しくないぞ
つーか国税調査はお前個人を特定したいんじゃなくてどんな性質の人の意見か知りたいだけなんだから誰も知らないような屋号やペンネームより漫画家って書く方がいいだろ
勤め先・業種って業種だけ書けばいいのか〜
勤め先で自宅って書くのかと思ってた
ゲーム作ってるオレはゲーム製作者でいいんかな?
フリーランス関係には説明不足でわかりづらい調査だなあ
お役人の不親切さがよくわかる
屋号がない人は勤め先のところに自分の名前書くのだよ
>>360 ゲームはいろいろあるからアクションゲーとかで文筆業では無理あるのでは?
まあバレないだろうけど
>>362 夏は終わったぞ
低気圧のせいじゃねーの
みんなと温泉いきたい
大宴会したい カラオケしたい風俗したい
企画してよDMMさんDLさん〜〜〜
俺は食べ物送ってほしいわ
あんまり酒は飲まないけどへべれけは嬉しかったな
事業者登録の屋号変更ってできるもんなのかね
自分のサークル名2つあったんだが昔の名前はほぼ使ってないから変えたい
デジ同人で活動初めて一年と半年くらい経って制作にも慣れてきたんだけど、過去作があまりに拙くて恥ずかしい。
過去作のイメージが悪かったら、他の作品の販売数に影響あるかな?販売停止にしようか迷ってる。
おれはデビュー作を販売停止にしたわ
あまり売れてないし、売上的にも影響少なかったし
>>367 自分も悩んだが、新作出すたびにつられ買いされるのがありがたくて結局外せてないわ
20作くらい出してるけど、時々全買いしてくれるお客さんがいてビックリするんだよな
買いたい人が買えない状況を作ると割れに流れそうな気がするので過去作も全部普通に売ってる
「もうどこにも売ってない! どっかにないか!」で検索されて新作まで全部違法DLされるようになると困る
好きになったサークルは最初の拙い絵柄も見たいから置いといて欲しい
売れてから力入れて描いてるので売れてなかったときの過去作は当然色々見劣りするんだけど
それ買ったお客さんから正直残念みたいにTwitterで書かれてたのでやはり自分の判断で停止にするのが懸命かな
特殊性癖ものだと10年以上前のでも残しておいてるよ
評価も高いし地味に売れ続けてる
いつかリメイクするからその時は再ダウンロードしてくれってつもりで販売を続けてる
デジケから美味しいもの届いた
ありがとう
DLなんかより全然儲かってないだろうにそれでも未だにやってくれてるの嬉しい
>>375 何届いたのってかデジケそんなんやってくれてるの
登録しようかな
そもそも手数料が半分近くも持ってくとか高すぎだ
どっかが価格破壊してほしいわ
FANZAとDLの二強だというからboothは登録してないわ
boothって売れるの?
おれとある出版社の仕事引き受けたら著作権料3%だったよw
新たに描き下ろす仕事じゃなくて◯◯化みたいな内容のだからこっちはほとんど手間かからないって言うから
引き受けたけどそれでも低すぎだろって思ったわ
次も依頼あったらどうするか悩むわ
boothは価格破壊してるってより厳密には販売サイトじゃないだけよ
場所貸してるだけだから客とのやりとりはサークルが直接やるし下手したら本名バレる
ダウンロード販売は関係ないけど前に紙の本買ったら販売者が送ってきたけど匿名送付システムを使い忘れたとかで本名&本人住所丸出しで来たわ
よく話題になる販売者開示請求が来るのも販売委託サイトじゃなくて直接販売してる扱いだからよ
>>381 業者認定されなければ販売者開示は開示する必要ないけどね
匿名発送はもう人によるし…
boothってデジの俺らが関係するとすればデータダウンロード販売だけじゃねーの?
boothって商品のアップデートとか購入した人の再ダウンロードとかできるの?
>>382 総売り上げが200万を越えたら開示する義務があるんだっけ?
boothじゃぜってぇいかねぇ額だなそりゃ大手でもついでにやってるわけだ
あと開示義務っつっても訴訟になるわけでもないから基本だんまりだろ
万が一あぶなそうになったらboothだけ閉めればいいだけだな
>>380 3パーは低すぎじゃね?
だいたい10パーとか8パーはよく聞くけど
うちは10でやってる
それでも低すぎるが
最近なんか漫画のコマ割りのバリエーションがマンネリ化して困る
ネットで見ることを前提としてるから3〜4コマで割る事が多いけど
よく見たら前のページと同じコマ割りしてたとかよくある
色々と人のを真似するのと新しい引き出しが生まれていいぞ
と言うか同人版やっと書き込めるようになった
ここ最近、書き込んだだけで一発BBx規制食らう感じになってて書き込めなかった
少し前に書き込み減ったって話題してたけどこの謎規制のせいで書き込むの躊躇してる人多いと思う
全然人と喋ってないせいで腹から声が出なくなった
聞き取りにくいかすれた声しか出ない
最近抜く時のイグゥゥゥーーーッでしか声を出してない
今度学園もの描こうと思うんだけど学校が舞台なのは別にまだ規制されてないよな?
アウトな年齢とか「高校」ぅて単語を明記したりしなけりゃ
将来の規制を考えて
高校とかの具体的な単語入れないようにしてるわ
>>396 高校は現状でも駄目じゃなかったっけか
女子高を女子校って書いたりして成年学部の教育機関と見える余地があるならOKだったはず
正直バカバカしいけどな
モノクロ漫画60〜70ページで値段税抜き700円か800円にするか迷ってる
販売ページ見ると大体みんな700円だけど
これだけ労力かけてその値段で売るのはなんか惜しいし…
ちなみに2作目 1作目は800円で現在300DLくらい
みんな値付けどうしてる?
>>398 CG集ならともかく漫画でその量なら最低900円だわ
千円はさすがに閾値だから躊躇するけど700〜900はそんなに変わらんよ
量に対して安すぎるとそれはそれで使い回し作画や無意味な大ゴマ連発してページ数稼ぎやってるタイプだと勘ぐられかねないしな
あと人間は安いものはそれなり、高いものはすごいものという感覚があるから少し高いくらいのほうが印象は良くなる
極論だけど美術品だって同じ作品でも一万円と一億円なら後者の方に「良い点を見いだそう」という感覚が働くもんだよ
安値は最初から劣悪フィルターをかけられる
大手中堅以上のアドバイスは中堅以下やピコには参考にならへん
>>401 まぁそうかもしれんが中堅以下やピコだって育てばいずれは中堅以上になるんだしそのとき過去作が変なことになってるよりは今から気をつけた方が良いのでは
ピコなんて大半は純粋に画力不足がピコってる原因だからアドバイスも練習しろしか言いようが無いんだわ
良作に見せるためのテクニックなんてその段階で覚えたら逆に首締まるしな
>>398 俺なら無理矢理にでも2つに割って2個出すな
なんなら3つに割ってもいい
ピコが継続で販売数4桁になったみたいなサクセスストーリーってある?
>>405 2サイト合計でいいなら俺は数年前の初期は100DLなんていかなかったけど最近の作品はギリギリ1000DL越えられるようになったよ
まだ売ってるけど明らかに昔のはサムネも中身もヘボ丸出しだったわ
ゲームだけど初期200ぐらいだったのに
今は5000以上売ってるサークルがあるぞ
たまに名前出るスル○ニウムなんかはピコスレにいたな
>>406 ナイス。爆死で荒んでたから希望になるわ。
因みにピコ脱って時間かかりました?
>>407 そいつぁすげぇ
そういうのってどこかで転機があるのかな
続けるだけで25倍は流石に到達できなそう
>>409 あんまり言うとバレそうだけど完全未経験から数年くらいでこれだからそんなに時間は掛かってない
ピコ脱は一年は掛からんかったかな
ただ俺は話やシチュや台詞は元々考えるの好きでそこは余裕だったので絵がこなれてくるに従って伸びた感じだな
何にも得意な部分が無いなら苦労すると思う
1年かからずピコ脱出すげーな
絵よりも話うかぶほうが伸びしろあるってのはちょっとわかる
俺は台詞考えるの苦手だわ
なんかコツとかあったら教えてください
セリフはオナニー中の妄想をなるべく詳細に文字にして出力するようにしてるわ 自分の場合そうしなきゃ売れないけどやりすぎると引かれてる感があるから加減が難しい
販売開始してまだ日が浅いのに5件も割られててワロタ
いつもそうだけど、とくにここ最近酒ばっかり飲んで
ぜんぜん作業できてなくて罪悪感
ブログのコメ返しもできてなくて申し訳ない
昨夜はちょっとだけ作業すすんだ
それを免罪符にしてまた飲んでる
もう飲んじゃったし、このあとスパ銭とカラオケ行ったろうかなと
画策してる
お金もないのになにやってんだか
>>398です
レスくれた人ありがとう
確かに自分も買う側の時は
1000円超えてなかったら値段あんま気にしないで普通に買ってるな…
高めに設定してた方がいいね
2つに割って売るって言うのも目から鱗だった
前後編とかにするってことだよね?
ランキングに入ってるサークルが
ボリュームあるのに700円とかでそれに合わせようとしてたのかも
でもいくらボリュームあっても中身が良いから&ファンがついてるから売れてるんだもんね
まだまだ2作目だそし頑張るぜ
>>418 マジレスするけどアル中になってるよ
家の中のアルコール全部捨ててもう買わないで
酒が飲みたくなったら麦茶でも飲みなよ
麦茶はスーパーで60袋200円もしないから
酒やめれば金もたまるし頭も冴えて原稿できる
脳の健康は大事だよなぁ
俺はアル中じゃないけど太って慢性的に全身水膨れになってから一日中頭がぼーっとして集中力無くなった
頭痛もひどいし
しばらく炭水化物抜いて断糖したらマシになったんでありゃ甘いもの食い過ぎてたんだな
運動してれば大丈夫なんだろうけどね
レスありがとうございます。
自分はたぶんアル中です。身体もボロボロで、
いますぐ健康的な生活をするべきなんでしょう
嫌味でもなんでもなく、自分でもそう思います
この仕事は、カタギではないと思う
ゼロから物を生み出す「創作」という仕事はサラリーマンでは出来ない
骨身を削って、脳髄をしぼりあげて一滴二滴出てくる黄金の汁
それが作品です
サラリーマンっていうよりは、
芸能人とか極道に近い商売じゃないかなと思います
借り末代という言葉があるそうです
借り暮らしのつもりが、けっきょく最後までの商売になってしまった、
みたいなことらしいです
ひんぱんに悪夢を見ます
前の職場に戻る夢だったり、肉親らに今の商売を理解してもらおうとして
あれこれ必死に説明する夢だったり
長生きはしたいです。でも、遅かれ早かれだし。
好きなように生きて、ある日ふっつり。
それでいいんじゃないかなとも思います・・・
というわけでスパ銭いてくる
昔の作家も酒!タバコ!女!だったらしいし
作家らしいといえばらしいかもしれへん
悪夢はほんと毎日見るわ
何か良い夢見る寝方があったら教えて欲しい
出だしが良い夢でも俺が不安症気味でネガティブになってるせいかどんどん展開が悪くなっていく
>>426 参考になるかならないかわかりませんが、
自分が悪夢を見るときは、ほぼ100パーセント「体が暑い」
状況でした
身体に不快感があると、それが夢に反映されるんだろうと
思います
やや涼しい環境作って寝てみてはどうでしょうか。環境大事です。
>>427 ありがと
確かにちょっと自律神経おかしくて慢性的に暑いわ
新作の売れ行きが良いんだけど他が勢い良すぎて
売れてないわけじゃないからよしなんだけどやっぱりモヤモヤする
前の職場に戻る夢は時々見るな
大抵時間陰に追われてたり失敗したりする夢で嫌になる
専業になって解放されたはずなのに
昔の仕事の夢はいまだによく見る
昔は営業やってたんだがそんときの会社の仲間と営業まわりしてるのとか
会社に遅刻すると思って飛び起きたけど今は専業だったとか
ようするに今の暮らしに昔ほどの刺激や追われるような緊張感が無いんだろう
基本的に一日中独りで誰とも喋らず出かけず引きこもってるからな
寝るのは好きなんだが毎回変な夢ばかり見てつらい
みんな不健康だなぁ
健康状態悪いと脳のパフォーマンスにも影響するから大事にしたほうが良いぞ
エロい気分も湧いてこないし
体調管理も創作のうち
おれ10年以上専業だけどここで言われてることほぼ経験したわ
昔の職場の夢観るのあるあるだわ、一回辞める言うて出ていったのに出戻りして仕方なく働いてる夢
妙にリアルなの何回も観たわ、体重増えてメタボになったし肉体的にも精神的にもちょっとおかしくなって辛い時期もあったな
日記をつけたり自分のことを客観的に観て
当たり前の早寝早起きとか規則正しい生活、運動するだけでもだいぶ改善すると思うわ
>>434 出戻り夢あるなぁ。「あぁ俺同人で食べていけなくて戻ってきたんだ・・・」って感じ。
で、長年のブランクで元同僚と微妙に距離を感じる。仕方なく戻ってきた感じで
全然楽しい夢じゃない。
みんな出戻り夢見るんだな
俺だけじゃなくて安心したわ
イヤで辞めたのにそこでまた働いてて針のむしろであんなにイヤな夢無いわ
乗り越えた人が居るんならそれを希望に頑張るわ
俺まだ専業三年目だし
以前の職場は朝早い仕事だったから夢の中で遅刻して「すいません直ぐに行きます!」って寝言言いながら目を覚ます夢はたまに見る
あと高校時代の夢もたまに見るな
身体は腹の肥えたおっさんなんだけど制服着てて気まずくなりながらも授業受けてるみたいなやつ
>>437 あぁ高校時代の夢も見るねぇ。俺の場合若い頃のままなんだけど、目が醒める直前
「あぁ俺高校生じゃなくてアラフォーのおっさんだったんだ・・・」って気がついて
虚しい気持ちで目が醒める・・・
>>437 制服着てて気まずくなりながらwそれも俺あるわ
あれはなんなんだろうな
電車通学で遅刻して周りに高校生なのに老けてるって思われたらどうしようみたいなわけわからん夢w
大人の女をヒロインにしたエロ作ってる最中に自分の中の嗜好がロリに傾いて、作るのに身が入らない
大人 → JK → JC・JS → 大人 みたいに性嗜好が循環するのは何なんだ
悪夢に悩まされる人は眠りが浅いんじゃないか?
夢って眠りが浅いときに見るもんだからさ
俺は運動を始めてから夢を見なくなったよ
寝つきも早いし気が付いたら朝になってる
fanza同人のTOPダラダラみてたんだが
新作同人全然うれてないよな。ピックアップのみ売れる構造なんだろかね
ほぼ社会経験ないから学生時代の夢ばっか見てたけど、最近はそれすら見なくなった
もう思い出の引き出しがねえ!
一回きりじゃなくて繰り返しの体験じゃないと夢の養分にはならんのよな
>>440 同時進行で作品作ってみるのはどうだろうか
その時の気分で絵を描いて属性毎にまとめるとか
シナリオとかあとからなんとでもなるし
漫画なら諦めかな
みんな出戻り夢あるあるで嬉しいわw
デジ同人やってるやつのほぼ共通の夢じゃないかな
なあ、デジ同人で忘年会しない?
毎年言ってるけどわら
学生時代の初恋でそのまま告白しなくて、
それから10年近く隔週1ペース位でその子が夢に出る。ギャルゲーみたいに話したりする夢。
起きるとしんどいし眠りが異様に深いジンクスもある。んで、社会人になって連絡をとって告白したら以降夢にでなくなった
悔いが残ってたんだろうな
>>447 俺も高校の夢は卒業間近で好きな子ともう会えなくなるんだって焦る夢を見る。
円満退社した前の職場や小中より中退した高校の夢が圧倒的に多い。
やっぱ後悔の念なんだろうな・・・
出戻り夢、みんなが見てて安心したんだけど、
もしかしてこれってべつにデジ同人だけじゃなくて
「転職した奴あるある」なのかもと思った
学生時代の夢って大体試験前で全くなにもテスト勉強してなくて困ってるってシチュばかりで
試験当日が来る直前くらいにいつも目を覚ます。
もしくは演劇部とか落研になぜか在籍してて何にも練習してないのに明日舞台に立つとかで
やっぱり公演直前とかに目を覚ます。
というかいつまでもヤバイヤバイどうしようって焦ってる状態が長くてそのうち目が覚める感じ。
そんなことより淫夢が見られなくなって困ってる
小学生時代に見た淫夢はすごかったよ
これは夢だ!って気づいた瞬間、近所をものすごいスピードで駆け回って
道をゆく女子を追いかけて触りまくり、
挙句の果てにはアクション映画ばりに窓ガラス突き破って民家に侵入して女を触りまくった
まだちんこ入れるって発想はなかったんだなその頃は
40のオッサンだけど
高校のとき一番可愛かった女子を後ろに乗せて自転車漕いでる夢みたわ
別に当時は何の接点もなかったし存在すら忘れてたのになんだこれ?
久々に学校の怪談の映画をみたら耐えられなかった
精神的に
純真で好きだけどねあの映画
洋ドラが精神的に無害だからオススメ
国内ドラマは何故か最近無理になった孤独のグルメ以外
今日からPixivで有償のリクエスト募集システムが始まったな
いつの間にか振込先の設定ができるようになってるし
いまのところ募集するつもりは無いけど
これで「無料のリクエストをお願いします」系のメッセージを
送ってくる人がいなくなってくれたら嬉しいんだけど
情緒に訴えかけてくるドラマや映画は
自分の満たされていない現状とのギャップがキツすぎて
いつの頃からか、つらくて見ていられなくなった
子供の頃の自分の何気ない日常の夢を見て
涙を流しながら目が覚めることが最近多くなったわ
ドラマや映画はサスペンスかホラーものばかり観てるわ
なぜかわからんがめちゃ落ち着く
とくに北欧サスペンスもの
>>461 まあ正直、デジでそこそこ売れる人なら以来受ける暇あったら作品作ったほうが10倍以上儲かるから
デジ作家で演る人は少なそうやね
まあ俺は別名の趣味垢で外人相手にコミッションやってるけど
せいぜいゲーム代ぐらいにしかならんが気分転換に
デジメインなら息抜きでリクエストは有りだとは思うな
あんまやってるやついないが
あくまでも片手間のがいいと俺も思う
デジじゃなく本をつくってるようなサークルだとやり始めたとこ多いな
>>462 ドラマや映画みたいな派手な人生送ってるやつなんて一握りだけどね
ほとんどの奴らは俺らと大してかわらん地味な人生だろう
>>461 pixiv開くとフォロワーの受け付け開始通知がウザいわ…
つい欲張って大きく儲けてやろうと考えるのはいかんな
作業量が膨大になってやる気が遠のく
手堅くサクッと自分が好きなもの作ってるほうが身に合ってるわ
時間をかければかけるほど一作の重みが増し、思ったより伸びなかったときの凹みがデカイからな
ゲーム系のサークルとかは一作一作が勝負だからメンタル大変だと思うわ
そのぶん当たったらどデカいことになるけど
ゲーム系サークルって発売後も調整とデバッグ修正で発狂しそうなんだろうな・・・
売れれば売れるほどソコからくる重圧がすごそうだし
個人レベルでやってる人らはホントすごいと思う。
ゲーム系サークルはゲームってどうやってつくるんだ?って自分からしたら
すげぇとしか言いようが無い
ゲーム辛いけど
絵が下手だからゲームで勝負するしかないんだよな
>>457 小学生の頃都会の森再放送ずっと見てたせいで
黒木瞳のおっぱい揉みまくる淫夢見た
凄く生々しい揉み応えだったな
あれ程の淫夢は未だ見てない
俺は結構売れてて出せば売れるって状況に有頂天になっていた
大金が転がり込んできて人生が最高に楽しかった
ずっと上り調子だったからバイトも馬鹿らしくなって辞めた
しかしある日、年単位で作った絶対の自信作が爆死した
最初売れないのは昼だからで夜が本番だと思ってた
けど1日経っても低すぎる数字にだんだん恐くなってきた
変な汗が出てきて動悸も激しくなった
なんで・・・? なんで・・・?、とただ繰り返した
1週間ほどして俺は現実を受け入れた
あのときの恐さは忘れない
数ヶ月くらいはずっと病んでいた
漫画だと年単位作品ってリスクしかないよなぁ
読者の熱が冷めちゃうし
しかも次作の作画ハードルが上がってまた次も年単位レベルになるし
>>477 何故か時間をかけた入魂の作品ほど爆死する現象なんだろうなw
俺もそう言うの何度かあるわ
っていうかつい最近も1年かけた作品がいつもより売上下がったという経験をしたし
全体的に数年前より売れなくなってない?
やっぱりコロナ不景気の影響か?
サークル増えすぎたから売れない人はもっと売れなくなった
個人的には漫画で年単位作品だけど一応売れ続けてるな
逆にクオリティ下げて数ヶ月に一本出すほうがリスクあるという考え方もできる
自分の場合作画よりネタに比重置いてるからかな、短期間でネタを消費してしまうほうが怖い
長期で考えるとこのペースはそれほど悪くないと考えてる
自分の制作ペース限界までやれば年2作いけるだろうけど疲弊するだろうし
消費税支払い義務が生じたり税金のこと考えると法人化を考えないといけなくなる
法人化したらそれを維持できるだけのペースで作り続けなければいけなくなることを考えると
モチベーション、プレッシャー色々問題を抱えそうな気がする
同時に株式投資もやってるけど、100人いれば資金、リスク許容度、年齢とそれぞれ事情が違うので
誰もが同じ投資プランが当てはまるわけではないと言われてるけどデジも同じだと思う
年に4作品だしてるが、
年に1作品しか出さないサークルってすごいわ
爆死した時のリスク怖いし新作ブーストも頻度も下がる
俺にはできない…
1作品に4倍月日をかけても4倍以上売れる未来が見えないんだ
うちは年一だけど短期間で定期的にネタを発信するサークルはすごいな。
Ci-enで定期的に特典ネタを提供することの困難さでそのことがよく分かった。
同じものを作り続けるのが苦痛であるその一方でお客さんは案外マンネリを求めている。
新しい世界観・キャラを憶えるの億劫だもんな。
モチベ維持の為にも多少手を加えたり連載風にしたりと地道に継続していくしかないか。
一年に100作品くらい出してる個人サークルもいるし戦略は人それぞれだね
どれが正解とかはないと思うし、デジ同人は奥が深い
自分も年4ペースだな
年1で忘れられないかの恐怖が勝ってしまう
昔は毎月出してた
ちゃんとした絵にするためにやるべき処理やテクニックを覚えるとだんだん仕上がりが遅くなっていった
少なくとも5kDL以上売れる確証というか自信が持てるまでやるから完成まで一年ぐらいかかってしまう
むしろ外すのが怖いから慎重を期す感じ
>>490 5kなんて狙ったこともねえよ...
でも一年掛かるならそのくらい狙わないと儲けにならんわな
>>489 俺もそんな感じ
でも未だに絵が下手と言われる悲しみ
初週で4~500行けば万々歳の俺からしてみたら5kやら万越えはもはや
雲の上の戦いに思える( ゚Д゚)
DLとFANZAあわせて毎月10万くらいの収益ってどのくらいになればなれるんだ
そうなってるやつ何ヶ月・何作出したくらいでなったか教えて欲しい
年3〜4本で漫画とCG集だしてて今50本くらい登録してるけどそんくらいだぞ
学生の時は暇でもっと乱発して発売してた
今は会社員だからこのペースが限界
>>495 出して半年間とか数年間ならともかく永久に毎月ずっと10万は無理だよ
>>496も年数回は登録し続けてるでしょ
新作を出すことで過去作も売れるんであって何もせず延々金が入るなんて状態は目指してなれるもんじゃないよ
過去作それなりに多いけど新作出して100万円売れた翌月がもう20万円台まで落ちてるとかザラだもん
>>495 毎月10万ぐらいになったのは10作以上積み上がってからだな
ちなみに初月平均2000〜3000ぐらいのサークル
>>495だが参考になるありがとう
まだ2作目でDL数もぜんぜんだからかなり不安になってた
商業も過去やったことあるから見るも耐えない画力ではないと思ってるが
先が見えなさ過ぎて不安になってたんだ名前も変えてるし
年3〜4本新作だせるように継続してみようと思う
あーなんかいいコマ割りが思いつかねぇ
数日無駄に過ごしてる感
そういうときは前のページのコマ割りを見直してみると
案外スルっと出る
すごく悩んでいる
うちの作品はDLsiteで
1100円/販売数293と表示されている
それを見たフレンドが32万も売上があると思ってくれていて
作品一つでそれだけ売上があって12個も作品出してるんだから
かなり儲かってるね!すごいね!と言ってくれている
380万くらいの売上があると思ってくれている
でも実際には10円セールに参加してたときの販売数が含まれているから
売上は30万円しかない
利益はもっと少ない
ただフレンドにそこそこ売上があるすごい人だと思われたい邪心があるから
そのことを言えずにいる
380万に見えて実は30万って盛れまくりやなぁ
8割キャンペーンで売れてるってこと?
社会人は普通に年収そんくらいもらってんだが?
それも一年で稼いだわけじゃあるまいし
>>502 実際こういうの見て同人はチョロくて簡単にめっちゃ稼げると勘違いするやついるよな
卸値の概念すら無い奴もいるし
俺も自分でやる前は単純にDL数×価格だけ見てみんなボロ儲けしてるんだと思ってたわ
割引参加によるDL数水増しはまじで酷い
割引で売れた場合はDL数も90%offなら0.1とか考慮したカウントにすればいいのに
まあDLとしては割引推奨だから対応する気はないだろうがな
>>510 週間どころか24時間ですら一位取ってないのにDL数だけ異常に多い
90パーオフとか10円で売ってるとこな
半額でもたいがいだけど買ってる人はそんな細かいとこ観てないからな
特にバズったわけでもないのに中身やサムネやレビューに対して異様にDL数多いところは何かで水増し伸びしてるの明らかだから
数字が信用できないタイプのサークルだと思われるだけよ
実力と大きく乖離してるDL数って晒しものみたいなもんだよな
DLsiteblogがアクセス情報すっごいわかりやすかったのに
ci-enはなんでその機能が無いんだ…
このサイトで俺のゲームが紹介されて人がめっちゃ来てるー!
とかわかりやすかったのに…
数字を参考にする客もいるかもしれんが
FANZAで買うのがめちゃくちゃ特殊性癖の作品だって言ってるyoutuberがいたから
調べて見に行ったら100もDL数なくて
こういうニッチなやつもちゃんと見られてはいるんだなって思ったことはあったな
DLsiteとFANZAが委託先として頭ひとつ飛び抜けてるのは確かだけど、
FANZAとSteamで販売してる同人ゲームもあれば
カガミハラって同人ゲームはBoothとニンテンドースイッチで販売してるし
必ずしもDLsiteとFANZAに拘らなくてもいい時代なのかもしれない
デジケット専売のサークルさんもいるわけだし、最低限Twitterで情報発信していれば
ニッチな層向けの作品はお客さんのほうから売り場を見つけて買いにきてくれるのかもしれない
大手二社には辟易してるけどそれ以外だとどこがいいんだろうねぇ
メロンはpixivと連携してたし元の知名度も高いから良さそうと思ってたけど結局デジではずっとパッとしないよな
boothは源泉徴収が無いから確定申告時にちょっとめんどそう
作品が完成間近になると急にヤル気が無くなる現象ってなんなんだろうな
あともうちょいなのに作業に手がつかない
やらなきゃと思いつつもダラダラとネットばっか見てる
>>516 たしかにDLblogはアクセス解析が神レベルに分かりやすかったな
Ci-enにあの機能だけ移植して欲しいわ
>>520 絵書くのは別に苦じゃないけど作品としてまとめて仕上げる作業が億劫だからわかるわ
話の統合性というかオチの弱さにラスト付近で気になって最後の一枚まで作ってたイラスト集没にしたことある
ボツにはしないものの終盤で詰めの甘さに気付いて
急遽CG追加→シナリオ加筆修正→差分追加→増えすぎたので分割→分割すると薄いので急遽CG追加シナリオ加筆→終わらないのは日常茶飯事だな
俺は最初の数枚と最後の数枚の時期は速いけど中韓が遅いな
最初はやる気に満ちていて足取りも軽いんだけどだんだん終わりが見えなくて歩みが遅くなり
なんとか終わりが見えてきたらこの地獄を終わらせたい一心でゴール目指してかけて行く
描きなれて後半クオリティ上げすぎて
それに合わせて冒頭作り直すとかよくあったな
そこで冒頭作り直すのは凄いな
俺はそのまま出しちゃうわ
制作後半になって作ったキャラに感情移入し過ぎてることに気付いて
元々こういうジャンルの作品にするつもりじゃなかったのに…
で冷静に見るとこれ全くおもしろくないなと思って止めちゃう
なんというかファンが一定数ついて同じような作品を求められて
そういうのばっか書いてる結果、売上が右肩下がりになっていってる気がする
どっちを取るべきか悩むな
>>519 BOOTHは源泉徴収制じゃないのがちょっと面倒というのもそうだけど、
登録時に審査が無いかわりに修正不足の箇所があるとあとから指摘されて
その作品の販売がロックされるんで
結局手間は他のサイトとあんまり変わらないんだよな
>>530 それで方向性変えて一気に客離れ起こしたサークルをいくつも見てきたから
大変革は躊躇するなあ
方向性も発想も変えられないなら画力を上げたらええねん
まだそんなに絵が上手いわけでもないのに「これでウケたからこの画力のままでスピード上げて量産しよう」って方向に行くと危ない
>>532 無法地帯ではないんだな
何かあった時に全部サークルが悪いんですって言われるよりは安心だわ
>>534 自分もスピードより完成度重視派だけど限度があるとは思っている
1枚を納得するまで何日もかけて描き込むわけにもいかないし
見栄えが良くて量産できる画風を早く確立させたい
クオリティとスピードの配分は迷うよな
某大御所先生も言ってたが
その先生の場合は70%以上丁寧に仕上げても売上が変わらなかったかららしい
だから70%くらいの満足度で次作に行くのがいいと言ってたの思い出す
人それぞれその分岐点が80%なのか60%なのかは変わってきそうだな
FANZAがやけに動くと思ったら30%オフか
DLには辛い展開だな
90年代の好きな漫画家の絵をなぞりがきしながら線のクオリティあげる練習してみてるんだけどアナログで可愛い絵が描けてた人の線はすごいわ
デジタルで補正バリバリの「正確な線」とは緩急の柔らかさが段違い
線の数自体は少ないし影トーンもほとんどないのに実在感がある
今の子はCGやアニメに慣れてるからデジタルさのほうが好きなのかもしれんが俺はこっちを目指すぜ
なんかカラーじゃなくてもグレースケールで塗りまくる絵が最近は流行ってるから完全に逆行だけど...(ああいうのも抜けるけど技術的にはそっちじゃないほうをやりたい)
アナログ全盛期の上手い作家の原画はマジきれいでやべえわ
出版社はもっと大切に扱え、そしてスキャンdpi上げた大判本だして
海外版のほうが大きくて綺麗とかさあ……
90年代半ばはコピックマーカーが流行ったなあ・・・
がんばればあと10日前後で作品完成するんだが
やる気の中だるみがひどい
ラスト3日くらいになるとまたエンジンかかるんだが困ったもんだ
>>540 2年前に永井豪展行ったけど生原稿は迫力が凄かった
豪ちゃん下手な部類だと思ってたけど普通に上手いわ
あと江口寿史も凄かった
>>544 そんなん考えてたら出すタイミング遅れ続けるだけ
完成したらさっさと出して次に取りかかる方がよっぽどマシ
マジでな
>>546 それは分かるが傾向としてどうなのかは知りたいじゃん?無知であるメリットはないんだし。
>>543 わかる 毎回あるあるだよね
>>545 江口先生大好き 女の子描くの天才的にうまいよね
ヤル気でねぇなぁ〜…つーかなんか急に寒くなったな
肌寒いけど着るもんねぇわ
スウェット出したらめっちゃ臭かったw
ずっとしまってたから一回洗濯しないと駄目だなこりゃ
そろそろ冬物と入れ替えないと
今のDLsiteのマンガ・CGランキングに10DL程度なのに
16位と20位に同一のサークルがランキングしててなんで?ってなった
外国人っぽいサークル。
今見たらいなくなってた
作品ページ見てもランキング記録なかったから
一時的な誤表示っぽい?
俺もランキング乗りてぇ〜〜〜〜〜
制作に半年かかったCG集が明日販売開始!
生きねば。
つまり約半年振りに出したサークルって事か 特定班が動き出す!
デジタルじゃないとカラーなんて多分無理だったろうな
そもそも売れること自体無理だったような気する
昔つけペンで漫画描いてたが机とかインクだらけで汚してたし失敗できないし
コピックの色塗りもムラがすごかったし、画材代高くなるし、ただああいうので魅力あるファンタジー絵描いてる人は
憧れたなぁ
ドカンと一発大ヒット飛ばしたいのう
安定はしてるが大ヒットがない
老後の貯金ためれるくらいドカンと一発大ヒットがほしい
大ヒットってほどじゃないけど、たまたま普段の倍くらい出るヒットが出たら、その後も数が出るようになったな
顧客を増やすっていうのは大切なんだと思った
なんかここ数日めっちゃ胃もたれして疲れて眠くて体調最悪だったけど
どうやら秋バテってやつらしい
裁判所「同人誌は著作権侵害にあたらない」 エロ同人合法化へ
http://2chb.net/r/poverty/1602057567/ 142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2020/10/07(水) 17:23:47.24SLIP:ワッチョイW 07d9-VMkI ID:S+ZQ1VL+0
>>129 訴えられたのは、熊本県のIT企業「アクラス」とその取締役ら。
被告らは「Comi★コミ」などの電子書籍サイトを運営する傍ら、
「BL同人801館」など複数の同人誌転載サイトを運営しており、
原告の同人作品を無断で掲載していました。
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2020/10/07(水) 17:45:36.01SLIP:ワッチョイ 63e2-eFyE ID:7tMeOn850
>>142 DMMの電子書籍を断ると割られるって噂があったけど
販売すると販売元に割られるって酷いな
>>560 よく分からん
二次創作の話か?
それともオリジナルのデジ同人すら無断転載合法っていう悪辣な判決なんだろうか
痴漢モノを描いているけど昨日電車に乗った際に重要な見落としがあることに気づいた
まーたシナリオ大幅加筆修正だわ
電車で通学通勤してたから電車エアプ描写はないと思ってたが
忘れるものなんだな
>>561 転載した
簡単な概要
無断転載サイトがエロ同人を掲載
↓
同人作者「権利侵害だ。損害賠償を支払え」
↓
サイト「お前こそ原作の権利を侵害してくせに権利を行使するな」
↓
裁判所「同人誌が原作を権利を侵害してるとは言えない。」
ただし商標は別からキャラ名とかタイトル使ったら普通にアウトなはず
>>563 では
キャラ名とか同じならアウトでは
とかいてるが、裁判所は
「名前や容姿などキャラクターの類時点はあるが
ストーリーも絵も新たに書き起こして昇華してるものなので、権利を侵害してるとは言えない」
と反論を棄却してるっぽい
ただ、今回の判決は、著作権を持ってない同人ヤクザ(勝手に同人をコピーして売るヤクザ)が、同人制作者を「お前こそ著作権違反だろ」
と訴えた逆ギレ裁判に対するもの
っぽいので
同人ヤクザの訴えを退けたと思われる。
多分やけど、本物の作者や出版か者が訴えたら
こうはいかないと思われ
なので
>>560の話は違うかと
あくまでも同人ヤクザに対する判決と思われ
なお判決は控訴を棄却してるので確定されてるっぽい
えーと、つまり纏めると
同人をコピーしてるヤクザが、同人作者に訴えられ
ヤクザが逆ギレで、同人作者を「お前こそ著作権違反だから、こんな訴え無効だ」
と反論したが
裁判所は
「同人誌はコピーしてる訳じゃなく、作者が昇華して別のものとして作り上げてるから
同人作者にも著作権が成立する
元の著作をコピーしてるヤクザとは別もんだよ」
と、ヤクザの訴えを退けたということ
そもそも
著作権って権利を持ってるものしか行使できないので
このヤクザが訴えても成立しないからね
なので「こいつらもコピーだ。俺がコピーして何が悪い」
というヤクザの訴えは通じないと言う判決
と俺には見えた
判決うんぬんより販売サイトが海賊版サイト運営してたってほうが衝撃的
小さい販売サイトってどこで利益出してるのかと思ってたけどこれは…
小さい販売サイトだけとは限らんぞ
大手二社にしか卸してないのにDL数一桁のうちから速攻で流されてた報告よくあるじゃん
前からなんか怪しいと思ってるんだよな
dlsiteに卸したやつばっか割られるのはそういう訳なんかな
fanza分のは割られたことない
こんなの大手がやるにはリスク高すぎだろ
発覚したら会社畳むことになるのに得られる利益は本業に比べて微々たる広告収入だけ
社員数増えれば内部告発の可能性も高まるし
会社ぐるみじゃなくても従業員が副業として裏でやってる可能性はあるな
少し凝ったサイト作れるスキルあるアフィ勢はやりまくり
5ちゃんにweb収入板ってのがあるから覗くといい
>>560 企業が割れサイト運営してたのかよ
くっそタチ悪いな
>>568 大体検討はついてる
いつも買ってるのに必ず1をつけるヤツがいるんだが、そいつと俺は思ってる
うちの同人の値段高いんだよね
で、「高い金で買わせやがってぼけが。しかもおめぇのやつ人気ねぇし」
ってことだろ
DLの評価レビューで熱い感想とこういうの描いて欲しいネタ送られてくるんだけど
結構ツボついてていいアイデアなんだよな。
こういうネタ使ったりする?
あとからパクリとか文句言われるの怖いんだけど
俺はネタ送られたことがないがぜひ使ってやれと思う
お前の絵でそれが見たいから送ってんだろ
後からパクリと言うつもりなら評価レビューに書いて送ったりしない
気になるなら評価レビューのアイデアを採用しましたと一言そえとけばいいんじゃないか
DLで評価コメントは結構もらえるんだけどレビューが貰えない悲しみ(´・ω・`)
同じ人からコピペの様なレビューよく貰う
調べてみたら他のサークルへのレビューも同じだったw
アツいレビューしてくれてありがとうな
でも君が送ってきてくれたフォームは残念なことにレビューやなくてコメントやねん
俺しか見られへんねんこれ
「おすすめです!!」って作者にゆーてどうすんねん
嬉しいけども
その作品コメントにCi-enの感想書く人がたまにいるんだけど
あれもいってみりゃ特典だけじゃなく作品にも反映させてほしいという
遠回しなリクエストかな
みんな建設的な事言って貰えてて良いな
貰っても○○(キャラ)描いてくれとか差分くれとかばっかりだわ
>>576 偶々新作の描写で過去その人がリクエストしてた表現あったらしく
「思わず歓声上げました」とか書いてあるから使っても問題ないんだろうけど
確かにコメントは嬉しいけどレビューもして欲しい
仕事の都合で来年から引っ越しが多くなりそうなんだけど
ノーパソと液タブの組み合わせで絵描いてる人いる?
俺は2年前に15万で買ったマウスのノートPCだわ_:(´π`」 ∠):
CPU corei7 7700HQ
Memory 32GB
グラボ GeForce GTX1050 4GB
SSD 1TB
液晶 17インチ
cintiq pro 16
グラボショボイが負荷見てもクリスタだとあんまり使って無い?
オンチップの方が負荷高いみたい
PixivとTumengとの提携で、Pixivに投稿した作品がTumengにも掲載されるサービスが始まるな
Tumengは中国国内向けのサービスだから日本のプロバイダからは見ることができないけど、
逆に中国国内の人たちには俺たちの作品が見てもらえるようになるらしい
pixivからのお知らせ - 「Tumeng(トゥモン)」との外部サービス連携
https://www.pixiv.net/info.php?id=6142 中国は政治的地雷が多いのと過激な抗議してくる奴が多くて自由表現出来ないから関わりたくないな
大手vtuberがひどい炎上や嫌がらせされてるの何度も見たし
中国は一見市場規模が大きそうに見えるけど、実際金出して買う人間がどの程度いるかっていうと疑問符しかつかんからなあ
それ以前にエロに厳しいからエロ同人屋としてはどうでもいいわ
中国は独身層2億人、裕福層1億人だから少なくはない
>>596 エロ同人を好む層ってぶっちゃけ日本で言う中流〜底辺あたりがメインだと思うんだが
中国って貧富の差が激しすぎてその層がごっそり居ないイメージ
中国人のツボってどこだろう
ケモ絵は上げてて西洋から圧倒的支持を受けている感があるが
同人漫画を始めて1作目だが、ネーム描くのきっついねえ。
脳みそが作品世界に入り込まないとできないから、毎日毎日始めるのにすげえパワーいるわ
TumengはR18見れないってまじ?
それなら俺は意味がないわ
>>600 漫画家にとって一番しんどい作業だからな
逆にそれさえできればみたいなところもある
>>602 やっぱりそうなん?
テレビ、ラジオつけて「ながら作業」ってのは気が散って無理だし
ひたすら集中しないといけない
うーんこれはエロにも共通してる気がする
作画のがしんどいわ
自由に描くのは好きだけど話作りになると繋ぎのコマも描かないといけないから面倒臭くなってくる
絵を描くんが死ぬほど好きやないと絵描きには向いてへんで
絵描くのあんまり好きじゃないや
会話考えたり上の人が苦手って言ってる繋ぎシーン考えたりするのならエロでもエロ抜きでも好き
漫画は総合力だからなんか一個くらい好きな部分あればいいと思うけどマジでどの作業も全部嫌いだとあかんよね
絵を描くの好きだから好きな事して暮らしていけるんだから俺は幸せ者だな
好きじゃない事して生きていくんだからそらツライだろうさ
ま、事情は人それぞれだしなんで好きじゃない事やってんのかは聞かないが
そのうち好きな事で生きていけたらいいな
>>608 まぁ絵を描くのが嫌いってわけでもないけどね
元はノベルやりたかったのが漫画じゃないと客がつかなくて転向したんで絵描きベースの漫画描きとは違う苦しみも楽しみもあるよ
絵を描くのが死ぬほど好きやないと向いてないなんてことはないから気にしなくていいからな
少しでも楽しみがあればそのうち他の作業も好きになってくるかもしれないよ
>>605 その繋ぎのコマを考えるのがネームってことなんで
漫画作成の全具が面倒だと読めるんだが・・・
漫画って描いてみたかったけどいざやってみるとめんどくさすぎて投げた
たった1ページを描くのに同じ人間を違うように何度も描かにゃいかんとか
それを10ページ以上って正気の沙汰じゃねぇよ…漫画家ってヤバい
しかし逆に抜きだけのエロ漫画見てるとエロいポーズ並べてセリフ描けば成立するんだから
まだ楽そうだなーなんて
>>611 繋ぎのコマの作画が面倒って言ってんの
見せ場まで持っていくまでに細かいシーンを何回も描くのが大変だから嫌になる時はある
好きなシーンだけ描けてたら楽なんだけど序盤は人を沢山描いたり背景も描いたりするから
>>600 俺は逆だなー
ネーム描くのは楽しいけど
作画が苦痛
下手すぎて
特に背景は苦行でしかなくてめっちゃ手が遅くなる
ワイ ネームの段階ではセリフもニュアンス的なことしか書いてなくて
仕上げの時にちゃんとしたセリフに直す感じでつくってるからそれが一番つらい(´・ω・`)
前後のページで同じ言い回ししてるとこ変えたりと溶接作業みたいになるw
作画は多少おかしくてもとりあえずかいて あとから治してく感じだからそこまで大変じゃないかな
雑でも描くものが決まってるってことは頑張れば仕上がるってことだから。
俺は壮大な設定のファンタジー系ばかり思い付いて困る
せめて壮大でなければ自分の中で出し切った感、達成感が得られると思うんだけど
話考えると延々と舞台や登場人物が無限に増えていく
CG集の差分を作る作業と比べたら漫画はどれも楽しい
自分は差分は特に苦ではないな
出来上がった差分をまとめてgifにして楽しんでる
商品ではないから無修正でw
>>612 いやいや…
読者を置いてけぼりにして女が服脱げばエロいんだろみたいな寒い作品にしないためにエロ漫画も気を遣うのよ
もとの絵と
上半身だけすげ替え差分なら
基本一枚
もとの絵と、上半身すげ替え差分と、さらに下半身すげ替え差分もあったら
差分上下組み合わせたら1枚になるんで、基本とあわせて
基本二枚
と俺は数えてる
差分上下組み合わせたら、別ポーズ1枚になる場合の話な
単純に差分が何枚かぶら下がるページが基本ページじゃないの?
差分は嫌い
何度もリテイクしてるのと同じで描く気が失せるし
なによりもレイヤー管理がめんどくさ過ぎるし
一番嫌なのは1枚抜けや忘れがあったら残りの枚数全部修正しないといけない所
俺の秘技布団オラオラが発動する
差分嫌いだし見るぶんにも表情多少変わるのなんて興味なかったけど
いざ自分が作る側になったら購入者には結構な勢いで差分ほしいって言われて作り出したな
CG集は1作目で飽きた
その後何本か作ったけどもう二度と作りたくない
差分作るのは嫌いだけど1枚の絵を作り込むほうが好きだから漫画よりは好きかな
本当は差分なんて無くして十数枚の絵で構成した絵本みたいにできたら理想なんだけど
漫画は話を作るのが好きな人なら割と苦にならんよな
漫画自体が好きな訳じゃないけど、俺も漫画派だわ
絵を繋げて話を構成するCG集みたいなのも考えてはみるものの、たぶん描きたいこと描ききれないから
どうせなら最初から漫画にしてる感じ
差分を描いてたら話は進まないし同じことの繰り返しに感じるし時間掛かる割に読者には手抜きと思われるし良いことない
差分の作り方によると思うぞ
ピストンとかは差分の繰り返しになるが表情とセリフは全部変えたりする
次の画像に連続で移動すると動いてるように見える
差分描くくらいなら
少しずつ違った絵を描いて続けて再生できるようにして
アニメーションにした方が楽しい。
基本は漫画。
よくあることだけど自分と同じ発売日で同じ販売本数なのにお気に入り数が20倍くらい違う人がいて不思議だ
自分 100本 お気に入り20
相手 100本 お気に入り400
みたいな
基本は漫画のほうが今後も売り上げ安定するよね
CG集は固定ファンがついてるならともかく一見さんに買ってもらうのは難しい気がする
せっかくCGが描けるならゲーム化したほうが伸びるだろう
痩せたくてしばらく糖質とってなかったんだけどマジで性欲も元気もなくなるな
今日久々にまともに食べたら詰まってたネームがかなり進んだわ
そもそも絵描くのが好きじゃない。これしか取り柄が無いからやってるだけで
>>641 好きじゃないうえに取り柄ですら無い俺よりマシだな
絵をかくのは好きだが
おまいらみたいに自分は上手くない
でも続ける
下手だから人に見せれるレベルまで自分の絵をブラッシュアップするのがしんどい
見てくれる人はそこそこ描ける人だと思ってるから毎回そのクオリティを求めてくる
結局上手く描こうとすればするほど自分を追い詰める事になるんだよな…
余裕がないというか初心者の頃は自分が下手な事にすら気づいてなかった
初期の作品とか今見ると酷い落書きみたいだ
今もべつに上手いわけじゃないしむしろ下手な方だけど
>>648 とてもよく分かる
でもその積み重ねで本当に上手くなるんだと思うよ
俺も数年前の自分の絵見たら当時としては最高にブラッシュアップし尽くしたはずの絵がマジでゴミだったもん
昔は絵を描くのが好きだった
今は金目当てでやってるから上手く&速く描けないとストレス溜まる
やりがいはあるけど引き換えに色々失ったな
逆に上手く早く描いてるとストレスたまるから時々趣味でずーっと手をいれる絵をかくわ
わからんでもないが
でも仕事になってからは飛躍的に絵力が向上した
描かないと食っていけないからダルくてもキツくても頑張るし
売れる為に一生懸命考えて描くようになったし
趣味や兼業で描いてた時はいつまで経っても作品が完成しなかった
自分の場合は昔と違ってなんでも自分で描けるようなったおかげで
今度は目が肥えすぎて他人の絵でシコれるレベルが上がり過ぎてオナネタが枯渇してマジ困ってるわ
これもある意味画力と引き換えに失ったものなんかな
パッと見 お!シコれそう とか思っても
なんか腰が異次元空間入ってね?とか腋肉の形が甘いな…とか
乳首ピップエレキバンかよ!とかマンコの位置おかしいアナル離れ過ぎて萎えるわーとか
絵を描かない人からしたらどうでもいいような事ばかり気になってシコれなくなった
それめっちゃわかる!
紙にペン入れしてないと、デッサン狂いがわかりにくい
穴の位置とか結構個人差あるっぽいじゃん?
人種によってもちょっと違うなと洋モノ見て思ってた
奇形おっぱいがそこそこ人気あるのなんでだろうな
絵に何言ってんだ…って思うよねぇ
目の位置だって作風によって全然違うし
うわーーーーーーーーーーーん
渾身の新作だしたのに爆死−−−−草草の草ーーwwwww
いやまじへこむわ…
ありがたいことに固定ファンがいるし感想も評価もええんけど
数が圧倒的少なくて……逆に何があかんかったのか教えてほしいわ
いつも爆死の俺がいる
元気出せよ
あーー早く1000以上とかDLされてみてぇよ
昔は売れてた人が売れななってるのが不思議
何が原因なんやろ
作品の性癖は限定した方がお客にとっては良いんだろうか
ピコはブランドや信用が無いし固定客もほぼいない新規客が相手なので特定の性癖で攻める必要ないと思うんだがどうだろうか
コンスタントに200や300でるサークルは限定してもいいんかね
客目線なら作品一覧眺めて好きなジャンルで探すだけでは。はまらないのはタイトルでスルーするし。
統一して見栄えがいいのは確かにそうなんだけどねぇ
ピコこそ検索結果がほとんど出てこないような思いっきり狭い性癖で限定したほうが買ってもらえそうな気はするけどずっとその作風で行くのもキツいわな
俺ずっとふたなり描いてて中堅程度にはずっと売れてるんだけどふたなりやめたほうが実は売れるんだろうか
ふたなりジャンルってだけで絶対に読まない人がいそうだから悩む
まぁノーマル性別に比べるとある程度の売り上げで頭打ちするだろうね
何万本ていう瀑売れを狙ってるならふたなりじゃないほうが遥かにハードルが低いが
特殊性癖は固定ファンがつきやすいので安定して売れるっていう利点もあるから難しい所
200〜300ライン漂ってるけど内容は三つぐらい属性やシチュをローテさせてる
別にNTRから純愛まで振れ幅があるわけじゃないが同じだと描いてるこっちが飽きるし…
あと地味に全体的に伸びてるから出す度に新規がぼちぼちついてんのかなとも思う
ジャンル選びは作家性に客が付いてるのか
ジャンルに客が付いてるのかで全然違うと思うんだ
他に替えがきかない作家ならジャンル選びも幅を持てるけど、そのジャンルによくあるテンプレをなぞるようなタイプはそこに留まってまずは実力を上げるほうがいいと思う
鬼滅の刃おもしろかったあああああ!!!
そら覇権取りますわこれ
好きなことだけして生きていきたいだけなのにその道は限りなく細くて
結局もう同人描くのが一番可能性あるって気づきました
また今日から頑張ります
デジだけの売り上げじゃものたりなくてオフ本にも手だしてる奴多いな
自分もそうなんだが
いつになったらデジだけの活動にできるんだろう爺だからイベントそろそろきちーわ
俺はイベントとか絶対行きたくないからパトロンやってる
今年はまだ作品出してないけどパトロンだけでギリ食えるようになった
昔からやってるならともかくこのご時世にオフデビューとかよーやるな
表紙やカラー一枚絵だけとんでもなく上手くて漫画になるといまいちな人はどういう修行してそうなったんだろう
俺は逆に一枚絵のほうが下手なのバレるから不思議だわ
昔の同人誌は表紙詐欺が多かったよな
表紙絵だけ気合入れて描いて中身別人が描いたのかってくらい落差が酷かった
漫画が下手というより単純に手抜きなんだろうね
珍しく評価が5を微妙に超えてるんだが
☆が満点か4つじゃ見た目全然違うから落ち着かないな
このままずっと満点表示を維持してほしいもんだ
ツールのベクター線機能で線をラフに描いた下書きから、思いっきり機械的に補正して線画を描いていると
このツールが無くなったらもうどうしようもねぇなという思いに囚われる
でもベクター線ツールだと簡単に綺麗な線が描けるから手放せない
俺もベクター線だな
仕上がりが全てだからいいんだよこれで
ベクター線縮小かけて出力するとゴミカスになるから嫌い
今回初めてpdf化しようと思ってるんだけど
pdf化ソフトはどれがいい?
フリーソフトはスパイウェアの噂ばっかで怪しいのしかない
クリスタのは500円で追加
それとは別で画像梱包てフリーソフトがCG集のjpg出力したのをまとめて5秒くらいで無劣化変換してくれて便利だと思いました
今回の新作描き出して4Pくらいでこれ売れねーわと思ったけど勿体ないから完成させて販売してしまった。
今迄で一番作業してて気分が乗らず辛かったし出来も悪い
ちゃんとネーム終えずにペン入れ始めるからこういう事になるんだろうけど
途中でアイデア湧いて変えるから俺の場合ネーム仕上げても意味ないんだよな
早く終えたくてオチも適当なのでこんなの売ってしまってという罪悪感まである
Twitterで30万とかフォロワーいるエロ作家さんて
何がどう他と違うのか判らない…解る人いる?
特に画力があるようにも見えないし…配信風の過激でもないシチュエーションだし
本当に不思議だねぇ
みんなの性的嗜好のポイントがわからないよ
マイルドでリアルにありがちなエロが流行っているのかな
バズりは共感の連鎖だから尖ったエロはSNSじゃ不利
といってもフォロワーが少ないと稼げないかというとそうでもないからあんまりTwitterとか拘りすぎないほうがいいと思う
つーかTwitterは作品そのものより人格を見せて好感度稼いで人を集める機能が主だと思うんだけどそれって下手すると一瞬で嫌われるリスクもあるから危ないのよね
俺自身もずっと百合漫画描いてた女作家を応援してたけど、すごく偏った男性嫌悪剥き出しのツイを見ちゃって大嫌いになっちまったわ
なーんだこいつ結局攻撃や復讐心で描いてたのかよって幻滅してね
3Dドール使ってアタリとって作品作ってる人いますか?
やっぱり効率いいのかな
サークルID変えて出直す前の旧サークル(もう使ってないID)の作品
1年間売れなかったら9割引きセールやろうと思ったけど11ヵ月と2週間ぶりに1作売れた
>>698 なんか使うの難しかったから自分は使ってないけど
慣れたら楽しそうだなとは思う
>>698 昔使ってたけど嘘パース出来なくて尻や股間を強調したり出来ないから体のパーツを誇張してなんぼのエロ漫画には向かんと思うよ
自分で描くほうが早くて楽で良い絵になる
日常シーンとかならいいかもね
解剖学的に考えてデッサンおかしいみたいな指摘やめて欲しい
何がなんでも合ってる必要ないやろ
毎月10万とかある程度の定期収入を安定させるには
作品数を増やすより1作あたりのDL数を高めたほうがいいな
4桁売れてる作品なら1年ぐらい新作出さなくても毎月そこそこ売れるけど
3桁以下のは普段の伸びが悪すぎる
つまり量より質ってことだ
でも結局何が当たるかわからないから量産するしかないんだよねぇ
狙って何ヶ月も力入れまくったのがピコって生活破綻しそうで怖いな
3Dドール使ってるよ
歩いてる姿とかアタリとるの楽でいい
上にもあるけどエロシーンには向かん
床を透視して体位描きたいときとかは使ってる
3Dは背景小物とかぐらいだな
人物は試してみたが自分の絵柄というか等身や体型に合わなかった
3Dモデルは一般的な体型なので
自分のようなムチムチ爆乳の絵柄だとそのままなぞると急に絵柄が変わっておかしいから
結局自分の絵柄に修正しなきゃならんのでそれなら最初から自分で描いた方が早かった
3D勉強して自分の絵柄のモデルを作ろうと思ってるけど
なかなか時間的な余裕がない
クリスタの3Dモデルは性別とか体型とか等身とか好きに変えられるし保存できるよ
作ったモデルにポーズ素材をドラッグアンドドロップすればそのポーズになるし
楽で便利だと思うけど
最新作は発売10日間で十数本売れてそのまま2ヶ月近く数字が動いてないけど
その間にセール不参加で100本くらい売れた旧作があるんでかろうじて息してる
よくいわれる致命傷ですんだって感覚を味わってる
ワイ、dlsite売り上げが今一つだったのでFANZAにも
作品登録を考えてるけどこっちの方が辛口感ありそうで
ためらってる…
>>711 マンガ、CG系ならFANZAは登録した方がいいと思う
確かにコメントが検閲されてないから怖いけど、そもそもコメントはそんなに来ないしな
売れてない頃は一部のファンが好意的なレビューを書いてくれてたが
ちょっと路線の違うヒット作が当たったら一気にレビューが増えて
過去作も叩かれ始めたわ
売れてくるとそんなもんさ
誰から見ても売れてないと誰からでも親切にされるからな
「成功してる」雰囲気でてくるとやっかみが増える
ていうか路線変更で当ててついたファンが旧作のノリを見てこれは違うっつって低評価つけてるだけなのでは
NTRとか調教とか作ってると
作ってる途中で感情移入し過ぎてだんだん酷いことできなくなってきて
なんかヤワい終わりにしかならなくて投げちゃうんだけどなんとかなりません?
711やけど、助言等ありがとう
fanza見たら専売やないと違法アップロード
対策してくれへんのが嫌だなぁ
NTRCG集なんで少し考えてから出してみるわ
ニッチな層向けだと思ってたジャンルがそうでもなかったってことが多い
そこそこ売れるけどそれでも「ニッチな層向け」ってカテゴライズされるのなんだろう
普通の恋愛モノ以外はアブノーマルなんだからニッチだろ
リョナでボコボコなやつ書いてるが買ってくれる人は有難いけどもランキングから一瞬で消えちゃうから次はイチャラブにしてみる
売り上げは好調な方なんだけど感想やレビューの類がいつもより少ないから不安になる
買ってはみたもののイマイチだったってパターンの人が多かったってことなのかな…
気に入らなかった点書いてあってもモヤるし、ベタ誉めされてても「本当にそう思ってんのかあ?」って疑ってしまうからレビューは参考にしないようにしてる
来たら読むけど
たしかに販売数は命を繋ぐ大切なものだけどよォ…
レビューは心を繋ぐ糧なんだよォ…
どっちが欠けても人は死んじまうんだ
寂しさに耐えかねてTwitterやり始める奴の気持ちも分かるわ
作品なんて何十日もかけて何十ページも描いてもレビューやコメントなんて大してつかないうえに下手すりゃ酷評
ツイならちょっと交流しとけば一枚絵や4p漫画載せるだけで大勢に軽々しく褒めてもらえるもんな
いくつかの水増しは可能だろうが
500とか1000の水増しは不可能だろう
別に1枚絵と差分商品を安く出すとかなら100円もありでは
一桁二桁のピコが数百水増ししても客は増えない
数千売れる大手が数百水増ししても意味がない
工作なんて結局払う金に見合わんよ
豚切りごめん
文字なし差分ってみんな付けてる?
自分は買う時も文字なし要らない派で
文字なしファイルあっても触らないからイマイチわかんなくて
実際文字なし必要派って多いんかなぁ
なにもしてないせいか体重がドンドン増え続けて止まらないので
食事制限して筋トレしたらまた体重増えててワロタ
もうほんとに絶食するしかないのか
文字なし差分は必須
理由は文字なしのが興奮するって意見が何回か来たから
あと文字なしも入れてるやつのが多いよな
文字なしのが興奮するって言われるのは作家としては負けだよな
だってよけいな事をすんなってわけだし
文字無し差分っててっきり自分好みのセリフとか描き文字を
各々が付けたいからってことだと思ってた
>>744 自分はこういうふうに言われた
自分好みのセリフも妄想したいんだと
>>742-745 なるほどなー
好みの台詞を読み手側が想像する自由もあるよな
教えてくれてありがとう勉強になったわ
俺は本来文字無しで想像膨らませてシコってつから
最初は文字なしだけで売ってたけど評価コメントで台詞とか入れてくれって言われて
仕方なく文字あり差分も同梱することになっただけであくまで文字なしがメインで文字ありはおまけのつもりでいる
自分は文字有りじゃないと抜けないタイプだからこういう考え方の違いを聞けるのは面白いな
>>745 俺もこれだな
文字有りが合わなかったら文字無しで妄想するからどっちもあると嬉しい
別スレでは、文字なしは海外割れに利用されたりカサ増しに見られたりするから入れない方がいいって意見が多かったな
俺もだいたいの作品は勝手に寝盗られ催眠物で脳内再生するから文字なし欲しいし自作品は差分作ってる
>>726 前回と同じような作品だったんじゃないの
そりゃ満足しててもレビューに書くことはないよ
初回は「こんなの初めて! すごい!」でレビュー多くなる
二回目からは「今回も前と同じく良かった!」なので星はもらえるけどレビューはつかない
星が高いなら別に満足度が落ちたわけじゃなくて目新しくなかったってだけよ
同人描くだけで生活して楽しく暮らしたいって言うと
「楽そうだとかそんなに甘いもんじゃない」って言われる
お絵かき上手く描けなくて辛いって言うと
「上手くなる人は描いてるだけで楽しい、息抜きにも絵を描く」って言われる
くそったれな世界
息抜きにも絵を描くやつはたしかにいる
製作途中で気晴らしに他の絵かくやついた
あれはすごいと思った
毎日趣味でワンドロしたりな
あんなん疲れてまうやん
そういう人は毎日ゲームやるのと同じ感覚なんでしょ
RPG飽きたからアクションやろうみたいなのと一緒
読書やスポーツも好きなら疲れてもずっとやれるし
好きな事ってのはそういうもん
好きなことっていうか気楽にアウトプット出来るだけの基礎力と引き出しと自己肯定感を持ってるかどうかじゃないのかね
>>754みたいなこと言ってくる輩はそれらが身につく前の段階からケチつけてくるから全然話が通じないわけで
それに自分のレベルが上がってくると昔は気楽に楽しく描けてたものが未熟さ痛感して苦しくなるパターンもあるしな
簡単な一言理屈でバッサリ切れるようなもんじゃないよお絵描き道は
デジってオタク出身じゃないやつも多いよな
好きなサークルが別垢リンクしてたから見てみたらぜんぜんオタクじゃねー趣味の垢だったり
なんなら顔だしでyoutuberしてるやつもめちゃくちゃいるし
どっちかっていうと副業とかビジネスをやりたいやつで絵が描けるからそれでやろうってやつが多い
俺は生粋のオタクで絵しか取り柄無いし他に趣味も特技も資格も無いし
見た目は普通よか下だし頭も悪いし運動も駄目
タバコは吸うが酒やギャンブルや女遊びもしないし友達も彼女も当然居ない
だから売れてる人であちこち遊びに行ってたり
嫁さん子供居て立派な家建てて
ちゃんと普通に働いていたりしてるの見ると
ふと俺の人生ってなんなんだろうなって悲しくなってくる…
>>762 自分もそれに近いから気持ちはわからんでもない
趣味自体が二次元なんだよな
まーでも遊びにくらい出ようぜ
スパ銭は滾るぞ
世の中の大勢の人は好きでもないことを生活のために仕事としてやってるんだろ
自分の好きなことで生きて行けてる時点で十分幸福じゃないの
上を見たら切りがないよ
俺は最底辺の仕事を経験してるから同人で食えてる今が幸せだって思えるよ
好きな事を仕事にするのも色々大変だけどあの底辺と比べたら天国だよ
俺は仕事は底辺ってわけじゃなかったけどすげーイヤな奴が上司だったからなぁ
もう辞めて何年も経つけど今でもあのビルに隕石でも落ちればいいのにと思ってる
下手な絵でギリギリの専業してるけどこんなことなら会社勤めなんかせず15年前からやってりゃ良かったわ
それなら今頃もうちょいマシな絵が描けてただろうに...
まぁでも実際そういう人はそういう人で、ろくに社会に出たことがないってのがコンプレックスだったりするみたいだけどね
岡村さんも結婚かあ
また一人あちら側に行ってしまった
>>767 金も名誉もあって結婚しようと思えばできる芸能人と
結婚できない一般人と一緒にする時点でまずおかしい
十何歳差がもう当たり前みたいになったな
金と地位があるから普通にモテるだろうし結婚しようと思えばいつでも出来る人がやっと身を固めたって所か
お絵かき配信で背景までさらさら〜っと描く人がいるが
自分で描くと資料見ながらじゃないととても描けん
駄菓子屋とかおもちゃ屋とか描いてる人いたけどどうなってんねんって感じ
たった1日で1万超えかよ…しかも前作もつられ売れでランクインしてるし
1日で1000万ぐらい稼いでるのほんとエグいな
作者は笑いが止まらないだろうな
こういう次元が違い過ぎるの見ると自分と比べてよけいに萎えてくるわ…
Youtubeはやってはみたけど登録者数1000人に達するまで
このままでは単純計算で100年はかかる。
メンタル病んでて就職はおろかバイト(レジ・対人絶対無理)もまだとても出来る状況じゃないし
唯一収入得られるのはデジ同人だけ。
しかしそれもかなり厳しいし…
時間かかる割には一作品せいぜい数万…
将来マジ不安。
デジでDL数伸びる事に期待するしかない。
>>615 わかる
俺は大層な作品作ってないし漫画じゃなくCG集だけど
草案段階でシナリオストーリーに沿ったシーン作画先にしちゃうから
後でセリフを組み合わせるのが本当に大変
追加で新規絵や表情差分を描くことになったり順序を再構成とか随分と無駄な時間割いてるかも…
漫画も3作描いたけど同じ感じでページが増えたり(笑)
自分が書いたのかと思ったわ
基本CGと一部の差分は9月の時点で完成してたのに
シナリオとの整合性や追加差分の作成、CG順序入れ替えで
余計な作業が発生して未だにリリースできてない
将来不安なやつはバイトオススメ
夜間のコールセンターとか色んなひといておもろいぞ
売れないカメラマンとか芸人とかシングルマザーとかネタにできるし
デジ同人やってる人たちってFANBOXみたいな支援サイトどれくらいの頻度で更新してる?
あれ頻度を上げて更新しても本当に支援してくれる人増えるのか半信半疑でいまいち力入れられない
仮に頻度上げるって言っても週一更新とか絶対無理だし
>>776 自分はゲーム系で、なおかつ支援サイトはブログ代わりにしかしてないから週一更新だな
内容はほぼ進捗状況だけ
コメント貰うのをモチベーションにしてるわ
>>771 某ハーレムものかな?
絵柄的にはけっこうあっさりしてるんだよね
>>772 俺もメンヘラで通院してるから最悪描けなくなったら生活保護に頼ろうと思ってる
病気や障害があると証明出来れば受給対象になるらしいからメンヘラならちゃんと診察受けた方がいいよ
バイタリティのある人とか筆の早い人がうらやましい
フォロワー増やす為とか宣伝もかねてTwitterとかに定期的に絵とか漫画上げようとしても
同人の方で手いっぱいでなかなか実行できない…
>>760 そう、その通り
>気楽にアウトプット出来るだけの基礎力と引き出しと自己肯定感
俺が欲しいのはまさにこれ、わかってくれる人がいるとは
一日で5千本とか見たことあったけど一万本は初めて見たなこの人が初めてじゃない?
何でここまで売れてるんだろう単に客が増えたのか
みんなよくランキング見てるのな
売れてるのが自分より上手くても下手くそでも情緒不安定になるから自分が出したときしか見てないわ
俺もだそこまでは見てない
どんな傾向が売れやすいか調べたりはするが
他人が売れてても自分も口座に金は入らんしな
俺だって普段ランキングなんてモチベ下がるだけだから全く見ないんだよ
だけどたまたまツイッターでRTが回ってきて思わず見ちまったんだ
ただのハーレムもので絵のクオリティも普通
しかも自分も以前ギャルハーレムもの作った事あるが
たった数百本しか売れなかったから尚更ダメージがデカい
ひとめでコレは売れるわってようなのならまだ良かったのに
なんでこんなのが売れて俺のは売れなかったのか
それを思うとまたまた気分が悪くなってくる…
きついこと言うかもしれんが売れるにはそれなりの理由がある
それは広告効果かもしれんし作品の内容かもしれん
その売れてる理由がわからんでただ嫉妬に狂うのは一番無駄な行為だぞ
気分悪くなってる時間あるなら少しでも描け
そんなに他人の数字が気になるんやったらワイみたいに自己資金で2000DLくらい買ったらええんやで?
そんだけ買ったら釣られて買う人も出てくるからなぁ
ついでに嫌いなサークルも大量買いして低評価テロ
嫌いなサークルの予告を見たらネタパクして雑絵で一本作ってわざと同時期にリリースして自己買いで数字上げてランキングで勝って優越感に浸る
>>786 この手のレスって普段は嫉妬願望惨めやなぁとしか思わんけど
見てきたら俺も「え?これで2万?」って思ったから気持ちはわかる……
何でこんな売れてんのほんと、別に売れないとは思わんけど2万はおかしくねえか
今まで積み重ねた知名度と信頼と実績の賜物なんだろうね
自分も作品重ねていけばちょっとは増えていくのかなあ
見てきたけど確かにわけ分からんなこれ
確かに絵柄も話もライトエロで心地よさを追求した作品ってのは売れ行き良くなる傾向はあるけどそれにしたって...
誰か有名なYouTuberが作品名出したとかめちゃくちゃweb広告打ちまくったとかなのかねぇ
普通に受けて自然に売れたってレベルの数字には見えない
けなすつもりはないけど正直桁一つ少なかったとしても過剰に売れたと思っちゃうレベルだわ
だよなぁ
他の人も俺と同じ感覚で安心したわ
俺も一応絵描きの端くれだから
良い絵や斬新だったり尖ったネタはわかるし
売れそうなものはわかるつもりだけどこれは異常だよな
数ヶ月とか半額でトータル2万ならまぁ広告やジワ売れで
行ったのかなって推測出来るけど
誰でも知ってるような超大手ですらたった1日でこんなに売れるって無いし
ほんとジャスティン・ビーバーにでも紹介されたのかよってぐらい不自然な売れ行き
Twitterフォロワー20万超えてるしパトロンサイトもやってるからファンは多いんじゃね?
ゆって超大手なら初日1万はざらな気もするが 青水とか
何が当たるかわからない、絵が微妙でもバカ売れワンチャンあるからなんの取り柄もないけどデジやってるんじゃなかったの?
僻みばっかりみっともね
>>796 言いたいこと自体は分かるけどなんの取り柄もないは言い過ぎかと
そういう人もいるだろうけど自分はエロに自信があるからやってる
僻みって言いたいだけでしょ
クオリティ以上の伸び方してるとしか思えんものを分析しようとするとすぐに勘違いしてこういう絡み方してくるやつ出てくる
他人のヒットで他人にマウント取って楽しいのかね
やっぱTwitterのフォロワー数って大事なんだな
どうやったら増えるんだ
わからんものを無理に理解する必要はないよ
仮に何となく見当つけたとしてそれを真似て売る気になれないだろ?
そんな曖昧な根拠じゃ動けないんだよ
結局自分が信じられるものしか武器にならない
ルールも守らないマウンティング爺さんが出て来るとスレが過疎るから消えてほしい
これでフォロワーが数百とかしかいなかったり過去作も2つ3つしかないなら売れるの謎って思うが
そもそものファンも多いんなら売れるのは納得
あと累計で売れてるやつで絵が微妙な人はざくざくいるから正直絵って最低ラインさえ超えてれば
あとはもうネタと内容とエロさなんだろうな
ネタや内容も普通でも売れてる人はTwitterのフォロワーが多いみたいだな
あのサキュバス親子の人も言っちゃ悪いが絵も話もその辺のピコとあんま変わらん感じだけど
Twitterでバズったおかげで売れたらしいしやっぱ知名度って大事だなと思った
ムヒョロジの人やじゃぱんの人も絵は上手いがエロさはいまいちだし
でも3大少年誌連載作家でアニメ化もしてるような人だと知名度ハンパないから
とりあえず買ってみようかなってなるし
飛び抜けたなにかが無い場合はTwitterやるのはアリだなと思った
めちゃくちゃ有り得ない数字出すのは
編集事務所やコンテンツ企業のハイプサークルが昔からあるけど
もしかして今は販売サイト制作のサークルもあったりして(推測だけど)
有名な作家や絵描き周辺の横のつながりなんじゃないの?
つまらbtobビジネスで広告も混みとかさ
営業されてるか営業してるかの違いだけで
もう本来の個人同人レベルじゃなくてさ
と言う事でみなさんは
営業してる?
>>796 君はサークルやってないね
創る人じゃない気がする
単純にツイッターとかFANBOXとかのフォロワーが多いからじゃないの?
そこまでいうほど不思議かな
Twitter見てきたからフォロワー多いのも商業で本出してるのも把握してるさ
その上で断言するけどあの品質であの数字は異常
バズっただの積み重ねだのいうレベルを越えてるし当然自爆営業で出せる数字でもない
嫉妬なんかじゃなく純粋に奇妙だからみんなザワついてるんだよ
ピンと来てないやつがいるけど一作目なんて2019年に出したところなのにFANZAの長い歴史の既存作品15万本を販売本数順に並べ替えても既に上位30位に入ってるんだぞ
他の上位の販売開始日・値段・知名度・クオリティと比較したら珍しいなんてもんじゃないよこれ
知名度があって宣伝うまけりゃそら中の下レベルでもバカ売れする
鬼滅と同じようなもの
あと世の中の流れやニーズとうまく噛み合ったらだな
知名度と宣伝だけじゃ売れないこともある
>>808の作品のクオリティが気になるわ
煽りではなく
外だからID多分変わってるけど俺
>>808ね
俺は絵も台詞も情報量多いのが好きだし自分でもそういうのを描いてる
一方でライトなエロがウケるのも俺は好みじゃないけど理解してる
この作品が良シチュなのも分かるから単純にデイリーや月間のランキング取っただけなら驚かんよ
でもこんなふうに他のライトエロも濃厚系も全部抑えてブッチギリ独走して歴代有数級になるようなシコリティだとは思えんし
じゃあ色んなタイプの人が二番手三番手の選択肢として欲しい系で結果購買数が広くなってめちゃ売れたのかとも思うけどそれにしたって多過ぎだろって印象
繰り返し言うけど嫉妬でもケチつけたいわけでも過大評価のレッテル貼りたいわけでもない
ただこの売れ方はもう一段突き抜ける何かの要因があると思うからそれが知りたいわけ
上で言ってるとおり有名な誰かがこの人の作品を大好きって発言してたとかね
流れ無視愚痴
自分の作ったヒロインの名前や設定をパクってヘイト丸出しの胸糞エロを出してる元知人のピコがうざいのでそいつのペンネームと架空プロフを胸糞系新作のヒロインにつけたら作業がクッソつまらなくなった
あいつよく嫌いなキャラの名前や設定を丸パクして描けるよな
男性向けエロ同人では昔から版権作品に対するヘイト創作が許される気風があったとは聞いたことがあるが
素人の作ったオリキャラをヘイトして何が楽しいんだあいつは
しかも全然売れてないし
ていうか自分の場合楽しんで描かなきゃ売れないからこんなテンションで作ったものを出していいのか迷いがある
エロいとは思うけどね
作業がひたすら苦痛で進まない
それ嫌いじゃなくてむしろ好きだろお互い
両想いじゃん
>>813 あなたも万超えするくらいのサークルなの?
>>816 そこまでクオリティや販売数を気にするって結局「売れてないやつがウダウダ言うなww」に持って行きたいだけの質問じゃないの?
一応専業で生活出来てるとだけ言っとくよ
そりゃそんだけクォリティだの品質だの連呼してたらさぞや素晴らしい作品なのかなって皆思うでしょ
売れてるもんはもっと売れ続けるって雪だるま式のバンドワゴン効果も多少はあるんだろうね
>>813 俺は長いだけで全然売れてないけど個人サークルだけど
人気作家を囲って広告うって売り出すパターンもあるのでは無いかと
同人というよりネットビジネスみたいな感じ
>>818 >皆思うでしょ
主語でかいところ悪いけど俺はそうは思わないな
というか君は件の作品を自分で見た?
もしそれでも当然の売れ方だと思うなら理由を説明してあげればいい
上がるタイミングがすっごく良くてフォロワー何万も持った人に上手いこと連鎖的にRTしてもらって初動が良かったとかなのかもね
>>819 シリーズ3作目みたいだし出すにつれて増えてった結果20万フォロワーまで伸びたんだろうね
次回作も作るっていってるしさらに伸びそうやね
>>821 作者も予想外って言ってるし当然とは思わんけど、わからんわからん言うほどでもないと思うね
フォロワーも異様に多いんだよな
20万人って...
ランキング二位のシュテンはTwitterフォロワー1万
今日のTwitterでトレンド入りしてる今まさにブームの「同人女の感情」の掲載Twitterはフォロワー10万
同業者の二位の20倍、トレンド入りする一般創作アカの2倍ってそんなことありえる?
20万超フォロワーって商業で現役大ヒットしててアニメも人気でVtuberのトップ層ともがっつり配信で絡んでネット層にも名前売ってる赤坂アカ先生とほぼ同数よ?
これでインフルエンサーの力も無しに「自然にコツコツやってたらこうなった」ってちょっと納得しづらいわ
例のサークル
下手だと言ってる人がいるが表情は上手い部類だぞ
特に性格悪そうな女の表情がクッソ上手い
そういう顔の絵をアイコンにする辺り自分の売りを知ってるんだろう
男性向けエロってアヘ顔以外の醜い表情の女を描けない人、描けるけど描かない人が大半だから
そら商業やってりゃあの表情だけで20万フォロワー行くわ
例のサークルってどれ?
皆なんの話ししてるのかわからん
全盛期お空風の洗練された顔の描き方
内面が滲み出るような性格悪そうな表情(賛辞)
男性受け身やハーレムなど流行の要素を押さえつつ絵に独自の売りがあり商業もやっている
自分の売り方を心得たアイコンのチョイス
売れて当然の人が売れてるだけなのに僻んでる奴が騒いでるだけ
あの表情見て売れる理由が分からない時点でレベルが知れるわ
めっちゃ勉強になる、ありがとう
どんどん理由をリスト化してほしい
自分だけでは気が付きにくいところもあるから
独自性ってのが一番良い点なのかな
色はぶっちゃけヒグマからのスポイトでしょ?
別に下手とは言ってないが
>>828みたいな意見は参考になる
>>831はそれに後乗りで理屈だけ盗んで自分が一番言いたい僻み扱いの材料にしただけの煽り屋だな
流れ切ってすまん
fanzaで明らかに荒らし目的で1点つけて回ってる悪質なレビュアーって
外から通報できないの?ちょっと目に余る人がいるのでどうにかしたい
>>834 そういうのはFANZAに聞かないとわからんよ
あー話題の作家見てきたよ
想像してたのとまるで違ったエロいタッチじゃん
っていうか過去相互フォロだったから認識ある作家さんだった
俺勘違いかもだけど、トレンドはぼんやりわかってるんだよね
そもそも絵だけで言うと、件の作家みたいなタッチって自分は描けない(描きたくないし)
他にもそういった意味で売れてる作家さんいるよ
上で言ってる色が熊スポイトとかも見当違いだねコレ
ハイプだなんだ言ってスマンコ
前から売れてる人だし
このスレ以前に何でこの人こんな人気があるんだろとか嫉妬してたよ俺も
久々に見たら答えがわかったよ
デジとくにFANZAにいえることだが顔の作風はオタク向け萌え絵じゃ売れにくい気がする
もっと一般青年誌よりというか一般人が見やすい作風のがうけがいい
ただDLは萌え絵のが評判いい気がするんだよな
体感だが
あと例の作家さん下手ではないよ正反対だよ
絵というかデッサンと簡略化上手い
なので癪に触るから視界に入らないようにしてたの思い出したわ(笑)
つかそもそも誰も下手だなんて言ってなくないか
大手の中でも頭一つ抜けた売れ方してるからなんでだろって言ってる人がいるだけだよ
>>830 見てきたけど普通にうまいやん
これでピコ画力扱いとかどんだけレベル高いんだ
それだけ多くの性癖に刺さる、売れる絵柄だったということだろ
絵の情報量が多ければ多いほどいいというわけでもないわけだ
>>841 ピコ画力扱いなんて誰もしてないぞ
売れてるのわけわからん派も売れ方に対して飛び抜けた画力じゃないって言ってただけで下手って言ったやつは一人もいなくね
過去作はFANZAの広告でも見かけるからその効果もあるかもな
鬼滅まじでドハマリしてしもうた
アマプラでずっと鬼滅見てる
すばらしい作品やわ
鬼滅はたぶんエヴァとかワンピより上の存在になる
国民の基礎知識になる
はやめに入門して、まだ入門してないやつにマウント取るのが吉
この勢いは本物ですわ じっさい作品も面白いし
一番すばらしいと思うのは、エヴァとかワンピみたいに
ズルズルだらだら引き伸ばしてないこと サクっとテンポよく終了してる
その点だけですごいし偉いし正しい。作品のおわらせ方として。
件の作品、先日RTで回ってきてうまいな〜って思った作品だった。線がシンプルだから塗りもシンプルで見やすい。値段の割にボリュームあるし続き物ならランキング入りも余裕じゃないかな
サクッとテンポよく
ってところで
職業病なのか…チンポに空目してしまう
チンポ原理主義者
同人界隈でも売れてる作家さんや作品に嫉妬で狂ったりするから
キメツなんかも他の商業漫画家さんは嫉妬するんだろうなぁ
はぁ…売れたい!
明らかな違法転載サイトなのに通報しても検索結果から消さないGoogleに腹立つわ〜
贅沢言わないから
今後も毎年200万くらい確実に収入あるっていう安心感が欲しい、働けば確実とかいうのは論外ね
もしくは貯金1億欲しい、絵で一発当ててえ
デジ同人の良い所は新作出すまでにとか新作出した時にそれぞれ旧作が売れてくれるから
出せば出す分だけ売り上げが増えやすくなるところだね
出してない間にもわずかながらに収入があるの嬉しい
未完成品を上げて後日アプデで完全版にするというのはどうだろう
違法サイトは訴えれば使用料取れるサイトあるよ
放置するなんてもったいない
ランキングトップの作品で割られてないのなんて無いから
割られてようと売れるもんは売れるよね
割ってもいいから(よくはないけど)せめてコメント欄設置しといてほしいわ
駄賃としてコメントくらいはちょうだいよ
まぁ普通の人はそうだよな
自分の場合、たえず承認欲求に飢えてるからなんでもいいから反応がほしいと思ってしまう
>>862 デジ同人で作品出し始めて日が浅いのか?
勝手な想像だけど君はまだ数作品しか出してないのにいきなりヒットして最初にめっちゃコメントもらったタイプじゃないの?
作者との交流込みな文化になってるオフ本と違ってデジ同人ってマジで反応ほとんどもらえないよ
売れてようが売れてまいが関係なくレビューもコメントもほとんど無いのが普通だから環境に早く慣れなさい
うちのサークルのエロ同人はどんどん割ってくれて構わない
割れでタダ見した人を将来の客にするつもりで実用重視で作ってるからな
コメントは要らん、今は黙って精子を出せ、そしていつか金を出せ
>>863 2年くらいだから日はまだ浅いかも
確かにヒットというほどじゃないけど思ってたより買ってもらえたりレビューをもらえたって部分があると思う
でも昔からなんだよな反応に飢えてるの エゴサとか鬼のようにしちゃうもん
エゴサとか無理だわ
絶対叩かれてるし、叩かれてるの見るとヘコむ
違法サイトでコメントされてたことあったけど中々ボロクソ言ってくれてた
客でもねえくせに口だけは達者
>>864 タダで見られるものに金だすとか俺なら絶対にしないけどな
どーせ新作も割られるんだろ?だったら他に金使うわ
割れサイト見てるような奴がそもそも買うわけないし
見れなくなっても他の割れ見るだけ
割れ放置は結局自分の首を絞めることになる
無断転載規制するの面倒になったからYOUTUBEでPV無料公開して
気に入ったらCD買ってくれってやって無事死亡した音楽業界の後追うつもりか?
>>868 自分は割れで見て気に入ったサークルの新作は金出して買ってるよ?
気に入らないものには一円も金を出したくないけど気に入ったものにはパッと金を出す、それが自分のスタンスだしそういう人はそれなりにいると思うけどねぇ
ていうかまさか客作る自信もないものに金払わせてるの?
割れよりもそんな意識低いゴミ作家の方が害悪だからさっさとやめてほしいわ
デジ同人なんてこんなものかと思われたらたまったものじゃない
てかネット黎明期から割られまくってるアドビ製品は未だに健在だしな
割られて終わるような奴はその程度だっただけ
割れ対策なんて誰がやるか
pixivで無料公開しても大した閲覧数行かないのに有料同人作品として出して割れにアップされただけで閲覧数桁違いだもん
しかも海外からも閲覧がある
それで金まで入るんだから気分良すぎてやめられんわ
割れ対策やりたい人は勝手にどうぞ
割られる作品が減れば自作を見てもらえる確率が上がるからそれはそれで大歓迎だわ
ピコが続いた時は割れで心折れた
普通に売れたら割れ黙認派になった
割れにうるさい奴はそういうことだと思ってる
>>868 割れで読む人は金を出さない?
そうだね、そういう人が大半だね
でもそういう人は割れから消されたサークルの作品を
有料サイトでわざわざ買わない
別の無料作品を割れで漁るだけだから
割れを規制しても無駄だよ
>>873 わかる
買おうかなーって思いつつ検索して、割られてたらそれで済ますって人は少なからずいるだろうから削除させる
DL専売にしたら割れパトロールしてくれた
半年で10サイトの割れに対処したとの報告あり
もったいなくなってDL専売やめた
タダ見したい奴にはタダ見させてやればええ
金のないガキにエグい性癖でトラウマ植えつけて
うちの同人じゃないとシコれんようにしたるわ
他所のサークルでシコっても射精直前にはうちの同人
思い出すようにしたるから好きなだけタダ見せえよ
>>877 「DLサイト」だったら、専売じゃなくても
割れ対策の巡回してくれるよ
自己買い自慢君も割られたら怒るんだろうか
自己資金投入してでも目立ちたいくらいだから
割られてもニコニコしてるんだろうか
>>879 激怒して割れ対策しろと他人に強要するタイプかと
自己資金投入するのも自作を目立たせたいからではなく
自分が優越感を得たいからだしね
作品なんて自分の欲を満たす為の道具としか思ってない
それも読者を完全に無視した形の自分の欲を満たす為だから
そらただ見されたら大激怒だよw
思ったんだが販売サイトで画像の隅っこに暗号とか透かしみたいなの入れて我元特定できるようにして欲しい。数ページにランダムでちっちゃくバレないような。んで購入者をバンしてもらう。どうかなぁ
もしくは特定出来るなら全てのページに入れてもいい。客は自分だけ金払う損感減るしサークルは割られにくい。割れ野郎は全ページちまちま消す労力がいる。運営は割れ野郎をクレカで管理出来るし。
ゴミの入った画像買わされる購入者がかわいそう
モザイクだけでもキツいのに
自分のことしか考えてないんだね
割れにイライラしてるドピコサークルさんは
DLもFanzaも不正コピー防止プロテクトなかったっけ?
>>883 市場全体にメリットしかないよ?w
販売サイトは割れは減らせ利用者を増やせる
透かし暗号入れるなんて自動化出来るし。
サークルは売上が増える
買い手は安心して金を落とせる
デメリットあるのは割る奴と割れを見るやつだけ。犯罪者が減るしいい事だらけじゃん
これだから割れに過剰反応する馬鹿は
割れで見れなくなったからってわざわざ買いに来ないっての
そういう連中はネットに金を出してるんだからエロくらい無料で見させろみたいなメンタリティだから別の無料エロを漁りに行くわ
そういう連中の中にも5年後10年後に割れでお世話になったサークルに金落としに来る奴はいるだろうけどな
それまでコンスタントに活動していて尚且つ毎日無料でエロ同人見放題な奴の記憶に残るレベルのオンリーワンのエロを描ける同人作家がどんだけいるんだって話だわな
少なくとも割れごときにイライラしてるような奴には無理だから諦めて筆折れ
自分は一定数の割れ厨にとってのオンリーワンエロ作家になる自信があるからデジ同人やってるわけだしどんどん割ってくれて構わん
割れ以上に売名に利用できる場所なんてないから対策されたら困る
割れ厨の吠え面にしか聞こえんな
それスーパーで万引きして捕まったら「美味しかもしれないから盗ってた。美味かったらいつかレジ通して買うかも。数百円の万引きでイライラするなら店畳め」って言ってるような物じゃん。
万引きで購入者増えて人気商品になりました!
どんどん万引きしてください!って言ってる商売人なんているわけないだろ
買ってから商品を受け取るって
ルールがなぜわかんないんだよ
そういうバカがいるからセンサー付けたり
Gメン置いて監視してるんだろ
釣りかと思ったらまさかガチの割れ厨なのか?
こんな記録に残る場所で窃盗自慢するってマジで頭イカれてんな
自己買い自慢君イライラしててかわいそう
売れない自作を大量に自己買いできるほどお金持ちなんだから
ただ見してるDQNや貧乏人なんて許してあげればいいのに
ヤバイ奴沸いとるなぁ
金の問題もあるけど普通に犯罪なんやで無断転載って
来年から海賊版漫画のDL行為も犯罪になるから気を付けろよ
FANZAは専売じゃないといけないのがなあ
DLsiteはともかくBoothは利率良すぎて絶対やめたくないし
割れには宣伝効果ある!!!って定期的に見るけど嘘だよな?
今はお金のない学生とかが将来社会人になって買ってくれるようになるとかは
もしかしたらある…のかも…しれ…ない……
>>886 いや(笑)お前さ
ただの割れ厨なんだろ?
物作ってる奴はそんな意識ねぇよハゲインポ童貞野郎
ピコだ大手だ関係ねぇよな
もう一度言うわ
死ねよハゲインポ童貞クソ野郎
なんなら俺が締めようか?
デジ同人関連スレ
作家側だけが見てるわけじゃないからな
時々湧いてくる割れ擁護はエンドユーザーだよ
未来の顧客への投資理論頻出するけど、今買えない、買う気のない奴は買う資格がそもそもないんだよ
見逃せってのはサークルに泣き寝入りしてタダで見せろって言ってるのと同じ
金ないならpixivのエロ絵見てりゃいいじゃん
無料でいっぱいあるぞ
有料コンテンツは大人になってお金稼いでから買おうね
今まで一度も違法な画像・音楽・アニメ・映画・小説等をDLしたことのない人だけがレスしていいのです
正直そういう部分はあるな
他の人がされて悲しんでる所に同情するとかはできるんだけど自分がされて怒れるかというと難しい
オリジナルが一般的なデジ同人の中で二次創作をやっているというのもあるから余計に
自己買い自慢君支離滅裂でかわいそう
売れない自作をランクインさせるための大量購入
嫌いなサークルに底評価入れるための複数買い
完全に赤字というかお高い趣味・娯楽だよね
どう見ても金のために活動してる人のする事じゃない
誰にも読まれない自作を広めてもらったんだから
割れに感謝すればいいのにイライラしててかわいそう
何のために活動してるか自分でも解ってないんだね
金のためと言うにはあまりにも赤字が大きすぎるし
趣味の創作活動と言えるだけの表現もできていない
自己買い自慢君かわいそう
そんな虚無活動なんてさっさとやめればいいのに
>>877 (笑)
お前わざわざ販売サイトに登録しなくて良いじゃん
本当に頭悪いよな
pixivとかニジエとかさ
ブログでもいいや
最初から無料で載せろよ(笑)
そんなに自信あんなら
あっという間に知名度上がってファンが増えるぜ?
イコール作品も売れるようになる
なんなの?
お前ハゲインポ童貞なの?
最初から無料で載せるより有料公開したものを割れに流した方が桁違いに閲覧されるんだよ
てかニジエって絵馬多いからな
しかも性欲丸出しで描いててエロい
下手な台詞付きCG集より上手くてエロいのが溢れてる
デジ同人の割れが規制されたら客はニジエに流れるわ
割れごときにイライラしてる小物の駄作が今より売れることはない
そら金を出して買う人だけがお客様だよ
それとは別に割れは割れで利用価値があるから黙認してるってだけ
アメ公やシナ畜をジャップのエロ妄想でシコらせるのは楽しいしな
自分の場合は停滞してた売上が割れ対策した途端に上がったがなぁ…
あくまで中堅の下くらいの自分の場合ね
ていうか、みんな何歳になった?
わいアラフィフ
画の能力は頂点取れたと思うのだが
性欲が消えつつある やべえwwwwww
オレもアラフィフだわ
性欲はまだあるが、身体の方は徐々に衰えてるな
人生逃げ切るのにもう少し稼がんとなあ
逃げ切り確定しても同人は続けてると思うが
>>903 自己買いそもそもしてないが誰と勘違いしてるんだ…?勝手に決めつけて精神的に勝った気になるなよ…。
広めてもらってるって上から目線は草
誰も頼んでねーよ。そんなに後ろめたくないなら作家に割れのメリット説いてタダで見せて下さいって聞いみろやw何人に感謝して貰えるかな?www
割れは犯罪だからやめろって言ってんの
メリットが〜とかなんのために描いてるとか
関係ない。ピコだろうが大手だろうが。
だから販売サイトが割れ対策してるのに
結局タダ見したいだけだろ犯罪者くん
俺もうすぐ40なんだけどマジで性欲消えてきてヤバい
同じ値段で風俗とご飯と整体どれ行くかって言われたらもう風俗選ばないと思うし動画もエロ本も勉強目的以外であんまり見ないし自慰もしなくなった
なんか性欲を維持するコツあったら教えてくれ
>>918 化粧やめた女を果たして雌と呼べるだろうか
性欲なくなったら一般寄りの描けばいい
構想の1つや2つ溜まってるだろ
DLは一般あるしな
ファン付いてたらきっと売れる
性欲といえば同人の審査する人たちは仕事中ムラムラしてないのだろうかといつも思う
>>918 雌にも性欲はあるぞ
雄・雌・もやしの三択や
>>914 オナるしかない
やる気なくてもオナれば、そのうち性欲は回復する
少なくとも自分はそれで回復した
射精しないと退化するらしいな
目を使わない深海魚の目が退化するように
ちんこも射精しないとただのションベンする器官になってしまうらしい
そうするとよけいに性欲がなくなるんだと
たしかに毎日シコってる時はシコらないと気持ち悪いけど
ずっとシコらないと別にシコりたいと思わないしな
一時期創作に集中するためにオナ禁してたけどそのあたりから性欲が薄くなった
ムラムラする時には、漠然とこんな話を描きたいなと頭の中で思うけど
実際に描いている最中はムラムラする事が無い…
もっと若い時にデジ同人を知っていたらまた違ったかもしれんが。
若い時はムラムラしながら描いてて我慢できなくなって途中で抜いて手が止まるなんて事もあったが
今はもうネタ考えてる時ですらムラムラしなくなった
どう描けば喜ばれるか計算で描けるようになったってのもあるけど
どう描けば自分のおちんちんが喜んでくれるかしか考えてない
一時的に創作から離れてたけど数年ぶりに復帰し始めて書き始めたら性欲がやばいことになった
40前なのに仕事帰りと寝る前の2回がベースになるとは思わなかった
俺もエロ同人に関わってから性欲まみれよ
朝食を食べてすぐに性欲が湧くこともあるから我慢して机に向かうのに苦労してる
あーやってもーた
前後のページでキャラの姿勢が違う
エロシーンじゃないし時間経過もないひそもそもこの前後で姿勢が変わるのは不自然な場面だから絶対書き直さなきゃいけない...
でもどっちもせっかくうまくかけたのに直したくねーな..直すけど...
自分の漫画もコマとコマ、ページとページの繋がりいっつも違和感ある
こういうのどうやって勉強すればいいのかよく分からん
きっと添削サイトで学べば大きくプラスを得られるんだろうな
でも絶対やだ
どんな正論で諭されようが絶対イヤ
編集者にネーム直されるのも素人の読者に酷評されるのも全然構わんがそれだけはイヤ
質問があります
ウチ売れない個人サークルで長いことやってるんだけどさ
商業サークルってどういうの?
デジ同人って商業サークル?っての割と多いような気がするのだけど
もしかして同人サークルって基本はチームでやるものなの?
同人流通(同人書店やDL系)だけじゃなく商業流通にも乗せてるトコじゃないの
あと制作に掛かる費用を外部から調達してる同人サークル
ネーム考えてたら寝落ちしたうえに起きて速攻下痢
夜飯食ったらまた即大下痢
やべぇなこりゃ最近何食ってもすぐ腹壊す
一週間ぐらい断食するか
健康診断とか人間ドック行ってる?
ある程度の年齢で専業の奴は気をつけないと
体のあちこちを治療しないといけないのはわかってるけど
そんな暇も金もない
病は気からじゃないけどハッキリと宣告されてしまうと
気になって余計に具合悪くなって仕事どころじゃなくなりそう
一発当てて大金でも入らない限りは休めないから死ぬのが先か売れるのが先かって感じ
一発どうこうの界隈じゃないと思うが…
みんな積み重ねる期間が長いだろ
ストック型収益と言えば聞こえはいいが、かけた工数に見合う収益を小出しで時間をかけて回収してるだけに思えてくる
爆死したらその数百時間は仕事してないのと一緒だし
掛けた月×新卒の初任給くらいの見通しでやってるから
予想より製作が滞ったりするだけでヒヤヒヤする
健康診断は受けてなかったけど痛風になったので三ヶ月に一回血液検査されるようになって実質的に健康診断受けている状態になっている
かかりつけのお医者さんがいると強制的に健康管理迫られるので自堕落な人は管理してもらったほうが良い気がする
>>945 自分もそんな感じだけど俺の場合実際は新作+過去の釣られ買いが合わさってやっとそのくらいの金額になってるんだ
これ良くないよなぁ
新作だけでその数字にならないとヤバいんだけどなかなかそうもいかないぜ
今の若者は性欲が無い男が増えてるってネット記事見てから将来アダルト産業がじり貧になっていきそうで不安だわ
小学生からオナニー覚えた自分にはそういう奴らは何が楽しくて生きてるのか信じられんけど
>>947 不安ならFANBOX系のも始めてみたら?
あれも月一でいいから地道に頑張ったらノルマ全部を賄えなくてもそこそこな額になるよ
一般的なアルバイトの時給には程遠いが、
せめてアニメーターの動画マンレベルには稼げるようになりたい…
絵で稼ぐのは厳しいね。
人間ドックはあんま意味ねぇぞ
もっと専門的に調べないと早期がんは
発見できないしどっかおかしけりゃ普通に医者行ってるだろ
あれは病院の金儲けで医者で受ける人は少ないらしい
ネット無い時代はエロ関連を入手するのも難しかった
今は実に簡単なもんだ
腹部エコーのあるやつはかなり詳しいぞ
腹んなかにポリープがあるなんて自分でも思わなかった
大きくなればやばいし食生活改善するとポリープ小さくなるし指標にしてる
尿検査はどのドックにもあるから意味はあると思ってるけどな
ようやく支援サイトだけで暮らしていけるぐらいの支援金が貰えるようになったおかげで
同人サイト販売は半年に一回のリーマンのボーナスみたいなもんでまるっと貯金出来る
苦労して頑張ったかいがあったわ
中堅あたりでくすぶっているなら支援サイトはやったほうがいいぞ
月一更新の自分でもそこそこ助けになってるから
筆の早い人がちょっと頑張って続けたら全然夢じゃないよね
>>956 自分の場合は台詞付きの一枚絵か軽くコマ割った漫画かな
ばらつきあるけど2〜6Pくらいをその時の余裕があるかとか筆が乗ったかでうろうろしてるよ
画力ある人とか強い人は1枚絵とその修正なし差分とかでもすごい人集まるっぽいけど
だけで暮らしていけるって言ってるし20万オーバーとかなのかな
いいなー自分も頻度上げたらそれくらいまでいつか届くのかな
>>954 凄いね 魅力あるエロい絵を描くんだろうなぁ
俺は無理だな多分
支援サイトは複数やってるの?
なんか順調に行ってる奴ばっかりだな
俺は画力は確実に10年前より上がって来てるのに売上は10年前からどんどん右肩下がりになって来てる
同じ作風でも愛され続ける人と飽きられる人の差は一体何なんだろうな
作風とマンネリ再生産をはき違えてると感じる人はたまにいる
自爆で水増ししてるサークルあるけど最終的に300程度しか売れないなら元取れるほど売れるとは思えないんだけどなぁ
ある程度の作品ストックができたら自分の個性というかサークルの知名度は必要だと思う
それがマンネリ生産だったとしてもな
ラーメン屋とか味変わらんしそこまで美味くない店でもずっと続いてるとこあるだろう
逆にかなり美味いのに客がそこまで行かず閉店しちゃうラーメン屋もある
売れ行きの良かった作品の続編のネームを描いたんだが
抜き終わった後に見たらクソつまんなくて悲しい
クソつまんねえしキャラの性格変わってるし最悪
傲慢な中堅より謙虚な大手を応援したくなるのはなぜだろう?
ケースバイケースかなら
謙虚な中堅と傲慢な大手だったら中堅応援しちゃうな
パトロンで稼ぎすぎると確定申告が怖いよね
源泉引かれてないから
結局持続給付金貰えたやついんの?
コミケは対象外みたいの見た気がするけど
>>970 届出済のデジ同人個人事業主が期間と数字的な条件を満たしているのなら当然問題ないとだけ言っておく
その話すると嫉妬に狂ったアホが荒らしに来るからやめようぜ
謙虚って具体的にどんな感じが謙虚なんだろう
あんまり宣伝とかすると謙虚ではないだろうか…
>>972 むしろ宣伝はガンガンした方がいい
他を見下したり露骨に金持ってるアピールしたりイキリ発言しなきゃいいよ
>>973 一言一句その通り。
とある男性向けで売れるようになったサークルおるが
ひどいイキりアピや儲かってるワイの言葉はすべて正しいマン化してて
ヲチられそうやなと思った
今日数年振りぐらいにガッツリセックスする夢見たわ
一昨日久々にシコって性欲が復活したんかな
自由すぎて酒のみすぎて身体おかしくなってきた
しゃちくやってるほうが長生き出来たのかも
同人で成功してなおかつ健康な奴すごい
100%自由すぎて、永遠に酒飲んじゃう
人生の悦びってなんなんだろう
新作出す度に売れ行きで一喜一憂する苦しみを散々味わってきて
決められた作業を所定の時間やってりゃちゃんと一定の金が貰えるバイトや派遣の有り難みを痛感したわ
俺は逆だなぁ。バイトや派遣生活には絶対戻りたくないというかもう戻れない
この自由を手放したくないわ
普通に働くなんてもう無理
あんな惨めでツライ思いはもう2度としたくない
派遣バイトで年下のガキに指図されて
まわりのいかにも人生終わってそうなオッサン達に混じってコキ使われて
絶対売れてこんな奴らと一緒になりたくねぇって頑張ったから今があるわけだし
質問があります
みなさんはboothにも卸していますか?
修正はどうしてますか?
自分は15年以上会社員やってて、専業になってもその生活サイクルが残ってるから健康的な生活になってるわ
最初から専業だったら時間感覚がおかしくなってたかもしれん
>>984 よー維持できるな
俺も10年ちょい会社員でそっから専業になったけどもう昼夜めちゃくちゃだわ
最初の一年半くらいは維持できてたけど筆が乗って集中しはじめるタイミングがコントロール出来ないんで夜更かししちゃってズレこんでいってこの有様よ
俺も集中が維持出来たのは専業になった1-2年だったな
あの時の社会人の感覚でずっと続けられたら今の倍は作品を作れてるかもしれないのに
勤務時間が毎日変わるメチャクチャな生活してたから今の方が安定してる
けど毎日8時間働いて残業もするみたいな仕事はもうできないな
専業10年以上だけど2〜3年前まで生活リズムめちゃくちゃだったな、というか25時間周期の生活で
寝る時間が毎日一時間ずつズレるみたいな生活だった
人付き合いもなくけっこう単調な生活なんで逆に昼型とか超深夜型とか超朝型とかになるのは逆にそれはそれで
それが気分転換になってたような気もする、不規則な生活はメンタルがおかしくなる言うけど、規則正しくてもおかしいしな
なにが正解なのかわからない、結局昼くらいに起きて朝方近くに寝る生活に落ち着いてるけど
親が老人ホーム入って家族の代表が自分になってるので連絡取りやすい時間帯に起きてないとな
なんかあったときにもってことで朝型に戻さないとって思ってるが…
>>988 >25時間周期の生活で寝る時間が毎日一時間ずつズレるみたいな生活だった
俺も25時間周期w、外部とも全く接触持たない状態で好きなときに寝起きしてると
平均すると1ヶ月ぐらいで1週回って元に戻る感じw
でも睡眠時間自体は寝たいときに好きなだけ寝てるんで、体調はいいんだけどね。
夜型の時にお昼に用事があって早めに寝ようとすると、なかなか眠れなくて
起きても時差ボケみたいに体調すぐれないけど。
昔6時に寝て15時に起きる夜型生活してたけど体壊したわ
若いうちはすぐ回復するんだけど今は無理
なんかみんな似たような状況でうれしいな
いやうれしいってのもおかしいけど
ついでに聞いていいですか
自動車は所有してます?
自分はしてるのだがハッキリ言ってほぼ乗ってない
維持費だけかかってる状態
もう手放そうかなともおもうけど、なんとなく自動車くらい
持っていたい気持ちもあるし・・・でふんぎりがつかない
>>982 スレ立て乙です
>>991 自分は車が趣味の一つなので結構金かかる趣味車を持ってる
でも乗るのは3日に一回くらい
田舎なのでそれなりに車は必要になることもあるから、趣味でなくても所有しないということはないと思う
>>991 俺は免許はあるけど自動車持ったことが無くてずっと原付だな
だけどあるならあったほうがいいと思うよ
必要なときは急に来そうだしそのときあわてるよりはね
ある程度の期間は真夜中ずっと起きてて昼間寝るという生活を続けていたけど
精神科で眠剤も貰っているから眠る時間はそこそこ調節出来てる。
それよりも引きこもっているから体重かなり増えた。
太ったし体力無くなっているし生活リズムよりも運動の方が大事じゃないかと思う日々。
今は24時間配信で好きな番組見られるから深夜から早朝に作業してても寂しいことないんだよな
ダラっと過ごすのは身体に良くないからジョギングする時間を決めて区切り付けてる
>>982 乙です
自分も朝寝て昼おきて夜中に描いてる
会社員やめてからずっとそう
規則的だといえば規則的だ
健康には気はつかってるほうだな
>>991 自分も全く同じ状態で乗らなさ過ぎてバッテリーが消耗して充電するためにたまに乗ったりしてた
今はもう綺麗さっぱり車も売って駐車場も解約
都会じゃないけど田舎でもないから車なくても何の支障もなかったよ
>>997 乗りすぎても、乗らな過ぎてもクルマにとってはハードなのよね
なんか今日暑くね?Tシャツ1枚なのに汗かく
腕がベタベタして作業したくねぇ
-curl
lud20250120074503caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1598359824/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「デジ同人 雑談・愚痴スレ 15言目 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・木滅同人愚痴スレ38
・木滅同人愚痴スレ6
・金振同人愚痴スレ6
・木滅同人愚痴スレ16
・木滅同人愚痴スレ21
・木滅同人愚痴スレ29
・木滅同人愚痴スレ31
・木滅同人愚痴スレ36
・木滅同人愚痴スレ17
・田舎同人愚痴スレ
・龍玉同人愚痴スレ
・木滅同人愚痴スレ45
・龍玉同人愚痴スレ3
・木滅同人愚痴スレ30
・木滅同人愚痴スレ34
・木滅同人愚痴スレ46
・木滅同人愚痴スレ3
・木滅同人愚痴スレ18
・木滅同人愚痴スレ23
・木滅同人愚痴スレ26
・木滅同人愚痴スレ44
・金振同人愚痴スレ2
・木滅同人愚痴スレ27
・木滅同人愚痴スレ14
・木滅同人愚痴スレ27
・排球雑談愚痴スレ
・徐々同人愚痴スレ
・木滅同人愚痴スレ 12
・排球雑談愚痴スレ4
・龍玉同人愚痴スレ2
・デジ同人 雑談・愚痴スレ 36言目
・94同人愚痴スレ3
・木滅同人愚痴スレ43
・94同人愚痴スレ6
・デジ同人 雑談・愚痴スレ 11言目
・デジ同人 雑談・愚痴スレ 27言目
・木滅同人愚痴スレ
・デジ同人 雑談・愚痴スレ 17言目
・デジ同人 雑談・愚痴スレ 13言目
・デジ同人 雑談・愚痴スレ 26言目
・デジ同人 雑談・愚痴スレ 37言目
・デジ同人 雑談・愚痴スレ 39言目
・デジ同人 雑談・愚痴スレ 28言目
・デジ同人 雑談・愚痴スレ 18言目
・デジ同人 雑談・愚痴スレ 42言目
・デジ同人 雑談・愚痴スレ 16言目
・デジ同人 雑談・愚痴スレ 19言目
・デジ同人 雑談・愚痴スレ 3言目
・デジ同人 雑談・愚痴スレ 7言目
・デジ同人 雑談・愚痴スレ 20言目
・デジ同人 雑談・愚痴スレ 10言目
・94同人愚痴スレ
・デジ同人 雑談・愚痴AI禁止スレ 51言目
・94同人愚痴スレ4
・鰤同人雑談スレ
・94同人愚痴スレ2
・木滅同人愚痴スレ9
・金振同人愚痴スレ5
・木滅同人愚痴スレ4
・デジ同人 雑談・愚痴AI禁止スレ 45言目
・ジョーカー・ゲーム/D機関シリーズ同人雑談スレ3
・ドリ腐ェス!雑談愚痴スレ
・デジ同人 雑談・愚痴AI議論スレ 第44会議目
・ジョーカー・ゲーム/D機関シリーズ同人雑談スレ2
・暴走する公式サイドに嫌気の差した同人者33
20:29:05 up 27 days, 21:32, 0 users, load average: 133.12, 122.48, 111.63
in 0.060543060302734 sec
@0.060543060302734@0b7 on 021010
|