◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

BBAが絵柄・作風のアンチエイジングを図るスレ 5 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1598605945/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@どーでもいいことだが。2020/08/28(金) 18:12:25.54ID:CIev3upc
自分の絵柄や作品がどうにも垢抜けない、古くさい、はっきり言ってBBAくさい
そこにコンプレックスを持つ人達が作品のアンチエイジングを図るスレです
※BBA絵だけど気にしていない人たちは別スレへどうぞ

次スレは>>980

前スレ
BBAが絵柄・作風のアンチエイジングを図るスレ 4
http://2chb.net/r/doujin/1594991966/

古い絵柄を叩きたいだけの人は↓
作風が古い・ダサい上達しない迷惑古参常連スレ2
http://2chb.net/r/doujin/1571382699/

2名無しさん@どーでもいいことだが。2020/08/28(金) 18:17:34.86ID:CIev3upc
保守

3名無しさん@どーでもいいことだが。2020/08/28(金) 22:54:59.56ID:TXZ3HpDp
>>1
乙!

4名無しさん@どーでもいいことだが。2020/08/29(土) 00:13:23.79ID:43PQerEu
>>1
乙しか勝たん

5名無しさん@どーでもいいことだが。2020/08/29(土) 13:33:48.62ID:V86CHtR2
保守

6名無しさん@どーでもいいことだが。2020/08/29(土) 13:37:27.66ID:V86CHtR2
30代の自分にとって3〜4年前の流行は「最近」の範囲なんだけど
10代の人達とお絵かきチャットやお絵かきしりとりをして
3〜4年前に流行ったネタをいれたら
「なつかしいー!」
「昔好きだった!」という反応で
そっかリアル10代にはそういう反応なんだねって新鮮だった

7名無しさん@どーでもいいことだが。2020/08/29(土) 13:58:16.36ID:Bp5loIbL
>>6
ほかいまとかほかえりももう古いらしいって最近知ったw

8名無しさん@どーでもいいことだが。2020/08/29(土) 14:14:16.93ID:V46LwxAN
立て乙
3.4年前に流行ったネタってなんだろう
ホモォとか?もっと古いか

9名無しさん@どーでもいいことだが。2020/08/29(土) 15:56:34.42ID:ZNUqPFva
聞こえますか…貴方の頭の中に直接語りかけてます…
オサーンを応援!
スマソ

最近見かけた加齢臭
当人たちは全然古いと思ってないのが寒い
当然作品にもコテコテに出てる

10名無しさん@どーでもいいことだが。2020/08/29(土) 20:46:45.36ID:DkdZN0Yl
うっ頭が…
を見るだけで腹立つ死ね

11名無しさん@どーでもいいことだが。2020/08/29(土) 22:38:19.27ID:1LNCqnUV
古い表現を叩くだけなのはスレ違い

12名無しさん@どーでもいいことだが。2020/08/29(土) 23:45:59.28ID:fNrGy+Az
BLの話で済まんけど、ここ10ー15年くらいで生き残ってるBL作家の絵柄の変化は参考になるかも。
にのみやえつみさんは最近知ったんだけど、昔の絵がコテコテのBLでびっくりした。
今の絵柄は流行ってわけじゃないけどうまく無難な感じに絵柄切り替えて生き残ってるなって思う。
蜂クロの人も初期作品はかなりBLの絵柄引きずってた。
あとは東城サカナとか、草間栄えとか。

13名無しさん@どーでもいいことだが。2020/08/30(日) 00:07:18.44ID:79XSMOzs
最近の絵を研究しようと思って絵からスポイトとかしてるんだけど
赤だと思ってスポイトしたら実際の色はかなり青っぽいみたいなことが多くてびびる
昔の絵は赤い部分はスポイトしても赤いことが多かったのに
環境光?環境色?というやつなのかな

14名無しさん@どーでもいいことだが。2020/08/30(日) 07:08:56.98ID:R6YI/9Mo
最近は影響受けるの嫌で古い絵の漫画を読めなくなってしまった
婆絵脱却を意識してなかった頃は気にもしてなかった
二次で古い原作を追ってると地が婆絵な自分は引っ張られてしまうから、最近の作品で描くようにしてる

15名無しさん@どーでもいいことだが。2020/08/30(日) 15:43:05.74ID:xiy+MJSa
>>12
登場魚さんの00年代乙女ゲから現在のBLの絵柄の変遷を見るとやる気もらえるわ

16名無しさん@どーでもいいことだが。2020/08/31(月) 05:55:03.75ID:SwKhI9wy
そこまでいくと同人やってて楽しい?ってなるな…
原作絵に引っ張られるし古めな原作が好きになることもあるけど
二次は新しいジャンルの作品を重点的見るようにしてるってぐらいかな
好きになった原作が古い場合そのジャンルの二次絵が古くて見ない事がある
商業作品は古さ気にせず読んでるわ

17名無しさん@どーでもいいことだが。2020/08/31(月) 06:21:09.54ID:O88lPCJE
80,90年代ジャンルの原作絵はすごく好きでも
その当時に出た同人はだいたいキツかったりする
商業の古さと同人の古さってかなり違うよね

18名無しさん@どーでもいいことだが。2020/08/31(月) 06:30:05.37ID:mSNfIhMh
そんな昔の同人絵見る機会あるの?

19名無しさん@どーでもいいことだが。2020/08/31(月) 07:37:03.07ID:Bp6HCRrx
古いジャンルで原作に引っ張られたり合わせたりで少し古い絵柄や作風になってる人と何描いても古臭い人どっちも居るな

20名無しさん@どーでもいいことだが。2020/08/31(月) 13:12:48.37ID:xYFHoyac
今日まで無料のイブニング?の和風ファンタジーを
いま一番新しいと言われるような絵と塗りでやられたら何かつまらなくなるだろうなと思う

21名無しさん@どーでもいいことだが。2020/08/31(月) 13:37:39.27ID:rXujwJ/i
おけパあたりが今もなお堂々と残る80〜90年代のド古臭漫画絵じゃん

古臭絵嫌いだけど歳とったらますます嫌いになった
こうなったら嫌って近親憎悪ある気がするし自分の年齢を感じてしまって楽しくない
自分の絵も古臭いと言われたら終わりだと思ってる 適度に年代不詳感出てるといい

22名無しさん@どーでもいいことだが。2020/08/31(月) 13:52:13.72ID:l0+pvkt/
>>21
おけぱ絵のどの部分が古さの原因だと思う?
あなたが年齢不詳感を出すために心がけている事も教えてほしい

23名無しさん@どーでもいいことだが。2020/08/31(月) 13:57:41.22ID:mSNfIhMh
おけパ古い絵柄認定すると必ず噛み付く人いるよね
毎回同じ人なの?
どこが古いと思うのかは前スレでも指摘されてたけどそこが一周回って今はありなんだっていうから堂々巡り
一周回ってる人とそうじゃない人がいるんだよね

24名無しさん@どーでもいいことだが。2020/08/31(月) 14:28:24.68ID:l0+pvkt/
>>23
おけぱ古いに噛み付いたつもりなかったあまり馴染みのない絵柄で自分では分析ができなかったから古い部分を知って気をつけたいと思って聞いただけだよ
サンプルあるからわかりやすくていいし

25名無しさん@どーでもいいことだが。2020/08/31(月) 14:56:43.66ID:UgNFAClf
私は40代だがオケパの人は懐かしい感じ
遊戯王とキルラキルにこんなキャラいたなぁ〜みたいな
嫌いな古さじゃないな

26名無しさん@どーでもいいことだが。2020/08/31(月) 18:02:35.40ID:VdaO1TJQ
おけぱの人の絵の古さは
・癖の強いまつ毛
・鼻と口が輪郭の下の離れた位置にあるかつ鼻と口が近い
・鼻袋(だっけ?)の影
・7瀬のカクカクした髪型が90年代ぽい
この辺かな〜?と個人的に思った 異論は認める

27名無しさん@どーでもいいことだが。2020/08/31(月) 19:22:15.07ID:80ehf6AW
ここでおけぱ知って見てきたけど私は湖南みたいだなあと思った
びっくりしたときの白くなる感じとか顔の線とか
あとはやっぱり鼻と太いアイライン+一本まつげだな〜

28名無しさん@どーでもいいことだが。2020/08/31(月) 19:49:53.61ID:wB+TPCiL
自分はアラフォーに足を突っ込んだのだけど、古くささにコンプレックスあるのってこのくらいの世代かも
おけパ作者さんが自分と同世代なら90年代アニメ感満載のあの絵柄は本能的に避けそう
わざとやってるのかガチで90年代引きずってるのかわからないね
同人歴10年?らしいが昔の絵が見てみたいわ

29名無しさん@どーでもいいことだが。2020/08/31(月) 22:07:15.49ID:p//IsD8u
おけパ漫画は驚いた時の片方の目が点で
もう片方は白目なのは古いなと自分も思った

30名無しさん@どーでもいいことだが。2020/08/31(月) 22:13:49.84ID:9B6CCkqz
まだオケパの話してんのか

31名無しさん@どーでもいいことだが。2020/08/31(月) 22:47:15.43ID:usOrA0tz
ツイで話題の烏の和風ファンタジーの人、若い人なんだね
コテコテのキラキラ少女漫画絵だけど立体的でリアルな毒っぽさが今風なのかなと思った

32名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/01(火) 00:29:24.84ID:q3W/YHdJ
えっあれ若い作者なん
もうわかんねえな…

33名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/01(火) 01:47:02.77ID:25YxQ/5z
見てきた
カラーは年齢不詳な感じもするけど
モノクロは若い人だなって感じ

34名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/01(火) 06:41:27.73ID:AYNku7wE
そもそも論なんだけど昔は婆絵とかそういう概念あまり気にされてなかった気がする
スレチになるけどここ数年で同人イベントでも最低限の清潔感さえあればいいと思ってたら女性向けならオシャレさとか美人とか可愛いとかそういうのがもてはやされるようになった
それになんで年齢あるだけでプークスクス(これも古い表現かも)されるようにもなったんだろう
一般社会はともかくオタク業界にはそういうの少なかったはずなのに
残酷な時代になったなぁとしみじみ

35名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/01(火) 06:44:46.15ID:/cx+AzIS
>>34
それは流石にこっち

出戻りが不在だった間の同人界の変化や新常識について語るスレ★3
http://2chb.net/r/doujin/1594316555/

36名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/01(火) 07:17:36.84ID:E0RX6mb1
>>34
んな事はない

37名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/01(火) 08:00:19.13ID:d1iLT9/H
>>20
あれ作者まだ20代なんだよね
絵柄はレトロだけど仕上げはデジ多用今風で華やかだと思った

38名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/01(火) 08:01:08.48ID:d1iLT9/H
ごめんリロってなかった

39名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/01(火) 08:14:58.52ID:MdiCgvaO
もう10年以上も前からオヴァ絵とかいう概念あったしここ数年の話じゃないでしょ

40名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/01(火) 08:35:53.89ID:9fop813/
商業以外は引き合いに出すのNGなのに定期的におけパが出るな
おけパはバズったから分かりやすいんだろうけどそんなに話題に出すなら同人もOKの流れになって荒れるからやめた方がいいよ

41名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/01(火) 08:49:55.19ID:lPxiR+MZ
セーラームーン連載当時小学生だったけど
「漫画の方はおばさん臭い絵で嫌い」って思ってたし周りもそう言ってたわ
当時絵が好きだったのはりぼん(3誌では絵や話が一番新しくおしゃれとされていた)の花形ストマン連載陣

子供の頃から絵は好きだったけど、当時出ていた「まんがの描き方」「イラスト入門」みたいな本も
爺婆絵ばかりで困ってた 買ってくれる親は絵が古いって概念理解できないしな…

42名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/01(火) 10:42:14.30ID:qO/Clty+
>>41
セラムンは売れたからメジャー扱いだけど絵だけ見るとかなり個性的な範疇だよな
筆のノリと勢いで描くタイプの作者さんだからね

りぼんは全体的にオシャレに感じたよね
付録のイラストも可愛かった

43名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/01(火) 10:52:03.72ID:YxJKUNP7
>前スレ
動画講座もメイキングをタイムラプスしてるようなのはいいんだけど
人がしゃべってるところを映してるだけみたいなやつはテキストにしてくれって強く思うわ
でも今の若い人には動画>>>テキストなんだろうか…

44名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/01(火) 11:09:49.02ID:GbOA5s6d
動画は本当にありがたい
ただ声とか喋り方とかノリとか本人とかBGMとかキャラが受け入れがたくって場合がある
逆にそれが好きって場合もある
動画+テキストが一番気楽

45名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/01(火) 11:28:39.01ID:S7yI/qI4
動画でも説明全部字幕付けてくれてれば見たいところまで再生バー動かして見たいところだけ見れるから助かる
動画は自分の求めてる情報がどこにあるかが分かりにくくてな

46名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/01(火) 11:34:32.79ID:pYs/JP7M
>>35
こんなスレあるな、まさに出戻りだからありがたいわ

47名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/01(火) 11:35:03.11ID:pYs/JP7M
>>46
ごめん、こんなスレあるんだ、の打ち間違い

48名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/01(火) 18:23:24.90ID:4+3tR8Fm
メイキング動画だと何をどうしてるのか分からないから困る
支部で講座が一番ありがたい

49名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/01(火) 18:30:42.13ID:5T2zL4He
Twitterでカラー用の線画だけ上げてる若い子たちがいて見てるけど本当にペンの強弱ないね
アウトラインだけ少し太くしてあとは全部かなり細い
あとペン自体も漫画でも使える感じで筆感ないわ
目の中は線画の時点でハイライトまで入れてる子もチラホラいた

50名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/01(火) 19:28:04.62ID:uOs1CDbU
動画は声が入るし気になる箇所も流れてしまうし分かりにくいなあ
要点ごとに短く再生させてくれるようなのは嬉しいけど
気がついたら完成してる場合も多いから静止画の方が見やすいかも

でも今はレシピも動画なのって流して見ないと分からない人が多いとか聞くから
流し見て習得する人が多いって事なのかな

51名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/01(火) 22:09:08.34ID:jwx9uIRU
前スレ996
自分も今試行錯誤中だしこれが正解ってわけじゃないと思うけど
薄い水色を透明度20%ぐらいにしたエアブラシでフワッと塗ったらいい感じになったよ

52名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/02(水) 05:35:32.94ID:QKpf8Bee
長文すまん

見させて頂いてる身で贅沢言ってる自覚あるけど動画って講座は初心者向けというか基礎的な操作や人体構造やツール説明のものが多くてメイキングはただ描いてるところを見せてるだけかつ早送りも多くてなにしてるかわからんってのが多くてかゆいところに手が届かない
その塗り方はキャンパスサイズいくつで何のツールを使ってブラシサイズいくつでどの辺にどうやってるの?具体的なやり方は?ってなる
支部でもなんか「適当にバーッと塗ります」「線画 めんどくさい作業です」みたいな説明が多くてわからん
パル〇ーとかやった方がいいんか悩んでしまうけどあれ高いんだよなぁ
詳細知りたいのに完成品見ただけじゃわからんし
あと好きな絵の絵師さんに限ってメイキングすらない率たかい

53名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/02(水) 06:14:49.38ID:1eOXpa8k
>>52
やっぱりそこは全て手の内を明かすわけに行かないのだろうし全て詳らかには出来ないんじゃないかなあ
そこは仕方ないように思う

54名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/02(水) 06:36:06.96ID:5P7GKDBw
わかるなーキャンバスサイズ、解像度、筆の太さ、ブラシの設定知りたい

55名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/02(水) 06:51:43.14ID:ho81nXDH
イラストレーターのお絵かきライブ配信をよく見てるけどみんなここぞとばかりに質問してるよ
それこそ使用ソフトからブラシから画像サイズや今何やったとか効果レイヤーで何色を塗ったとか

56名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/02(水) 06:59:45.29ID:1eOXpa8k
質問していいもんなんだね
私が見に行ってる人言葉も発さないし誰も質問とかもしないから
向こうが提供しない以上の質問はダメなもんだと思ってた
ゴメンなさい

57名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/02(水) 07:05:27.00ID:5P7GKDBw
pixivとかのやつ?
YouTubeとか質問しやすそうだね

58名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/02(水) 07:13:21.24ID:YlabIkr3
無料の場で何でもかんでも答えてくれるレーターは自分は見たことなくて
巡り合えたら貴重だしそんな幸運に浴したいけど
>>53の言う通りで答えてくれない方が普通なんで、自分が見てる配信は
「一般無料公開の場でプロにそれ(個性の核となる秘伝のタレ的な部分)聞く?」ってコメントして
はぐらかされてるのにしつこく聞いて怒らせるってのがよくあってハラハラする

キャンバス解像度やブラシサイズくらいなら教えてくれるけどね

59名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/02(水) 07:41:25.50ID:l87kUjMD
公開しながらライブで添削して下さってる方々に質問してみるといいかも
好みの画風だったらの場合だけども

60名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/02(水) 07:43:14.38ID:2V6Uf4kU
まあでも手の内は明かしません完成品はこちらですなら
講座やメイキングではなく単なるお絵描き動画なんだけどね
どうやってるのすごーいって見るだけにはなるし
そこから盗めるって言い方はアレだけど真似してみる技術もあるかもしれないけど

61名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/02(水) 07:45:22.24ID:l87kUjMD
途中送信しちゃったけど添削や教えてくださってる方々だと質問に答えてくれる可能性が高い気がするってことです
有料の時のみ回答してくれる場合もある方もいるし人それぞれだけど

62名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/02(水) 10:06:16.75ID:eV6tHFDQ
メイキングはただ描いてる過程だけを見せる、講座は手順を説明してるイメージ
上手い人はメイキングで何が起こってるのか分からない、ヘタレな人ほど詳細な講座やっててかゆいところに手が届かないイメージはある

パル○ー1週間無料(期間内に解約すれば金かからないで全部の講座見れる)だからお試しで見ると良いんじゃないかな
気に入ればそのまま続ければ良いし
動画全部字幕付きだからなんとなく見たいところだけ飛ばして見れる
原寸サイズの絵師のpsdファイルDLできて参考になったよ

63名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/02(水) 10:49:56.63ID:UZz4ho4e
パル〇ーは古い記事は絵が古いままだよね
上手くなるためには良さそうだけどBBA絵の解決に繋がりそう?

64名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/02(水) 11:27:25.41ID:wt4d+nNm
ファンボとかの支援サイトでメイキングやpsdファイル配布してる人もいるしそういうのも有りかも

65名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/02(水) 16:31:23.08ID:eV6tHFDQ
>>63
自分は塗りを改善したくて透明感のある塗りに憧れて厚塗り風の講座見てた
厚塗りは自分には合わなかったから仕上げのやり方や色の置き方を参考にしたよ 透明感出て今風に近付けたと思う
psdファイルでスポイト取ったり原寸で見れるの良いよ

66名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/02(水) 19:25:43.10ID:LL6vNEe5
「最近よく見るこういう塗りや描き方〜」てツイプチバズってたけどことごとくBBA絵感満載なんだけどマジで流行ってる?
輪郭ぼかすのしか流行ってない気がしてまた取り残されてるのかと焦る

67名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/02(水) 20:08:43.99ID:SGx/zlTn
あれは最後がメインだから他はこじつけというか

68名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/02(水) 20:11:56.48ID:/EIzuTEc
BBAは10年以内なら最近と認識している典型じゃない?
鼻の説明何一つ理解できなかったけどどうせ最後のコマ言いたいだけだから

69名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/02(水) 21:56:06.10ID:eKaetSzc
普通にPSD公開してる絵うまのファンボックスにはいってもらったらよくない?

70名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/02(水) 22:18:14.35ID:ER9/OPnK
自分アラサーだけど塗りが垢抜けないなと思ってここ覗いてるんだけど
確実にオヴァ絵に見えるのはカラーに馴染んでない黒い線画と原色に近いエアブラシ塗りだと思う
色はグレイッシュなのと中間色とかラフな単色塗りでも原色に近い色は使わないのが無難な気がする
ただ自ジャンルはロボキャラもいてロボ描くとオヴァ絵も塗りも全然気にならないし可愛いのに
人間描くと途端にオヴァ絵になる人がいる
ロボだと線が直線だからシルエットもキレイなんだけど
人間になるとデッサンが微妙というか筋肉がない感じになってメリハリがないからそれも理由かも

71名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/02(水) 22:40:46.52ID:eKaetSzc
原色は差し色に使ってる人は多いけどね

72名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/02(水) 22:45:46.55ID:VlgrSz/9
線は色トレスするだけでも大分変わるよ
クリスタならオートアクションで出来るから手間じゃないし

73名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/03(木) 00:04:53.51ID:8dTZtWok
目鼻口と言った顔のパーツって絵柄の古い新しいの印象をかなり大きく左右するから
根本が違うロボキャラだと古臭さが出にくいのかも知れないな

74名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/03(木) 00:09:56.23ID:0Ubgx2gA
>>66
鼻のとこの謎三角は私も最近よく見るなと思ってた
理屈が分からないのも同じ

75名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/03(木) 01:41:56.59ID:8dTZtWok
>>66
あれはツッコミ待ちのネタなのはわかってるけど鼻口普通に古いよな?と思って見てた

76名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/03(木) 08:29:06.87ID:5jopdHx/
>>66
企業発のウェブ漫画アプリのオリジナルで今連載しているようなのはあんな絵柄をよく見るかも?韓国系?目が特に結構キラキラ強くてまつげが分厚いやつ
イラスト講座では見たことないから見てるものによるんじゃない?

パーツだけ見ると昔からのものかもしれないけどフルデジタルだからか
古臭さが和らいで可愛いなってのもあるから結局本人のセンス(以下略)って気はする
最近バズってた烏のも少女漫画らしい特徴は意識してそうだけど線なんかスッキリして古風でもなく綺麗だなと思った

77名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/03(木) 08:42:28.83ID:qNEIs04/
>>66のは目も文の説明と図示されてるのに齟齬があるというか
文章だとまあ頷けても絵になってる方は「最近見る」ではないし古いよな
原作が長寿かつ個性の強い絵のジャンルの二次やってる人のようだからそのせいかもしれんけど

鼻の処理は間延びしないようになんかいれとこみたいな理屈のように思う

78名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/03(木) 09:53:43.33ID:7WzrMbEo
なんていうかBBAが集まるスレらしい流れなんだろうな

79名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/03(木) 11:44:15.21ID:e93GSnKr
オタクキャラとかでネットスラングを言わせるのって難しいな
少しでも古いネットスラングを見るとめちゃくちゃ痛いし
かと言って新しければいいってもんでもないし

80名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/03(木) 11:54:21.96ID:lYBVAtbq
SNS上ならともかく喋る時にネットスラング混じりのいかにもなオタクキャラ像とか特徴付け自体もう最近そんなに見かけないような

81名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/03(木) 12:25:22.61ID:qNEIs04/
50代の漫画家のわりと最近の作品中に
男コスプレイヤーで肥満体なのに細身キャラのコスをしたがるという設定で
一人称拙者、人の呼び方が「〇〇たん、どの」、語尾がムック(〜ですぞ)なキャラがいて
レイヤーは人種違うしオタク口調も古いなって思った
青年誌だからしょうがないんだろうけど

82名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/03(木) 12:35:53.28ID:z0BGO2KF
最近流行りの某オタクキャラも拙者〜とか〜でつとか言ってて若い子的にはむしろ目新しいワードなのかもしれないけど現役リアタイ世代の自分が描いたら完全にただの古い人になりそうだ…
最近のワードも織り交ぜてるしキャラ造形のオタク感が妙にリアルだから口調もあえてやってるんだろうけども…

83名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/03(木) 12:55:51.11ID:BFPahPjJ
どういう読者層の漫画かによるかな
一般層からみたらレイヤーもオタクでひとくくりだしいじめっこ=ジャイアンみたいな外見みたいにわかりやすいデフォルメとしては仕方ないと思う
特に商業は先端走るよりわかりやすさの方が優先される

84名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/03(木) 13:10:39.19ID:EGDjtk/Z
〜ですぞとかござるとかはオタクのステレオタイプの記号としてもう一定の市民権を得てる気がする
自分はあまり気にならないな

それよりも個人的には淫夢語とかなんj語とかを使うキャラを見たときの方が古くてキツイなと感じる

85名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/03(木) 14:19:50.57ID:SAaNHOLB
淫夢はもう流行り始めて10年くらい経つからなぁ

86名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/03(木) 16:37:32.41ID:t44t9CFe
世界線を行き来するアニメのオタクキャラがまさに>>81な口調だから若い子にとっては古さを感じないんじゃないの?

87名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/03(木) 16:48:17.02ID:W5MYqGYy
そのアニメ自体がもう古い

88名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/03(木) 17:16:21.01ID:v3mpLGEq
続編も出たのにもう古いのか…

89名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/03(木) 17:42:35.86ID:BJKT06KZ
こないだ初めて>>86のゲームプレイしたけど「こういうのあったなぁw」とは思った
そこに痺れる憧れるぅ!とか
まぁでもうわぁ古い…ってより「あったなぁw」って感覚も含めてオタクっぽくてありだと思ったけど

90名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/03(木) 19:45:18.00ID:pBDrCbrE
インスタに上げられるような絵が憧れ
だけどインスタの万フォロワー絵師はオシャレだけど画力が二の次だな
模写しようとしたらhtrの自分でもわかるほど骨折してた

91名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/03(木) 19:56:10.62ID:BFaOWLGX
インスタにオタク絵をばら撒いてる自体アレだけど
Twitterは反応悪いけど見てもらいたいって人がいたなあ直接そうは言ってなかったけど
二次以外だとTwitterでバズる絵とそれ以外って顕著な気はする

92名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/04(金) 17:10:04.00ID:5bFyeHTA
ツイで人気のある憧れの絵師とかいれば真似したりすればすぐ改善できそうな気もするけどなー
ここにいる人たちは自分の絵柄のどこが古いと思ってるか聞いてみたい

93名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/04(金) 17:15:42.49ID:aY2uMyAp
>>90
インスタ向けのイラストはお洒落さに極振りでデッサンとかあんまり重視してないイメージある
画力と言うか広告みたいに人目を引く配色とかデザインセンスがいるんだろうな
それこそ自分達みたいなBBAがやったら酷いことになりそうなジャンルだなと思う

94名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/04(金) 17:23:31.52ID:CjHm8q4H
今33なんだけど自分の絵が婆絵なんじゃないかって怯えながら色々試してるけどセンスより基礎力の無さが気になってきたからまずそっちの練習することにした
生活リズム変えられないから1日15分デッサンと1週間に1枚仕上げるので精一杯で中々好きな絵が描けなくてモチベ保つのが難しくなってきた
練習の成果は後から見直して気づく事のが多いからやきもきするなあ

95名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/04(金) 23:56:55.45ID:IBHRZs+D
>>94
デッサンしたらそれを元に好きなキャラに書き換えるってしてみたら?
勉強したら楽しみも足してみるというか
アナログなのかデジタルなのかわからんけども

96名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/05(土) 00:09:44.37ID:rw1Y19h9
最近のバズってる漫画を見てるとなんかほんと表情のバリエーションが豊かな絵が増えたと思う
昔はリアル系の絵柄を除けばそんなに表情は大きく変えないか、表情はデフォルメで済ませるのが多かったと思う
今はリアル絵じゃなくてもデフォルメではない表情崩しが多い
逆に言うと絵柄そのものは古くても表情が豊かに描かれてるだけで古さが激減する

97名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/05(土) 00:28:33.96ID:I2KH0qva
支部の高校生コンテスト見ると、これが流行なのかって思った。

98名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/05(土) 01:27:41.30ID:tP3BHXYz
今日ツイで、影入れる時の意識を変えたメモってのが流れてきたけど、
あれ今っぽい影の入れ方で、参考になると思った
影もだけど、ハイライトの入れ方も

99名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/05(土) 08:05:26.53ID:C0klnAdb
高校生の絵見てきたけど、普通に古くさい表現の絵も多いから思ったほど参考にならなかった
若者でも新しめの絵の影響を受けるとは限らないのかもね

100名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/05(土) 08:48:30.75ID:gLusHQLf
若い人が感覚的にも若いとは限らないんだよね
昭和中期か?という絵柄だけど実は若かったって話題は前に出ていたような
技術不足やらで参考にならない事があるのは老いも若さも関係ないけど

101名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/05(土) 09:04:29.52ID:TTBxsHmr
親戚のドラえもん好きの小3の子の絵も昭和感満載だったわ

102名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/05(土) 09:13:22.39ID:yIGW5oUY
子供はまだ見てるものが少ないから何に影響されてるかで全然違うだろうね

103名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/05(土) 09:21:56.17ID:Nq10MgQx
小学校低学年中学年くらいの読む漫画だと学年誌とかコ□コ□のイメージあるからそこら辺だと古い表現は多そう
ち○お・り○ん・なか○しみたいな少女漫画系は自分がリア時代以降読んでないから今どんな感じか分からないな…

104名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/05(土) 09:44:46.44ID:EVGk3Bk8
デュエマとか恐ろしく古い絵で未だに新作アニメやってるもんなあ
コナンに影響受けてる人の絵も古いなと感じる

105名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/05(土) 10:09:57.03ID:TgGhP/Rk
>>6です遅レスごめん
>>7-8
逃げ恥のネタ
「古い!」「遅れてる!」「ダサ!」って反応じゃなくて
「懐かしい!」「好きだった!」
「ちゃーららららら ちゃーらららら」
(★野源の恋をイントロから歌い出す10代)
みたいな好意的な反応だったからホッとしたけど

私は3〜4年前って全然遠い昔には感じないけど、10代ならそうだよね、って思った

106名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/05(土) 19:30:22.46ID:C0klnAdb
髪の線なんかを描くのに自信がなくてたくさん描きこみすぎてしまったり(BBA絵も線の書き込み多くしがち)
色も作り方がわからなくて基本パレットそのまま塗ってすごい配色になったり
全部スプレーで塗ったり
結果的に垢抜けなく見えてしまう…単純に経験不足もあるだろうな
BBA絵とはベクトルの違うダサさ

少女漫画はダサ絵の有名作家もいたな
あの絵ヤバいよねーって子供同士でも話題になっていた

107名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/05(土) 21:33:17.03ID:WRJuJ7S7
マサルさんの新装版で表紙描き直してたけど元の絵のほうがオシャレで新しい絵のほうがダサくて古く感じる

108名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/05(土) 21:37:47.48ID:MorXXtqB
味はあるけどオシャレかあれ

109名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/05(土) 23:00:42.05ID:6Ba4o2gM
マサルさん、本文はともかく表紙絵はデッサンも割と取れてて美術系の人がさらっと描いたっぽさがあったよね
元の絵の方が抜け感あるから新装版より今風の絵に見える

110名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/05(土) 23:14:40.84ID:eqrBePh4
私は新版の方がきれいだと思ったけどな
旧版は顔の描き方や影の黒い斜線が古臭い
でも緑やピンク入れてるのは確かに今っぽい

111名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/05(土) 23:58:30.63ID:BTTQP1ZJ
>>106
スプレーってエアブラシのこと?
だったらそれだけはやめとけ
オールエアブラシの古臭さは半端ないから

112名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/06(日) 00:00:15.28ID:rt3BhBqr
好きな古さと嫌いな古さがあって
鰤師匠の古さは散々ネタにされてて教養の一環として読もうとしたけどそれもしんどい
この前の飛翔の短期連載の冒頭で挫折して思った

113名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/06(日) 00:13:02.65ID:wSypI63g
>>112
なんで参考にする必要のない嫌いな古さだけ例出して好きな古さは言及しないの?
好きな古さ(→アップデートさせたい好みの方向)を書いた方が自分の絵改善にもつながってよくない?

114名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/06(日) 00:36:40.01ID:azsgmsH/
でも好きな傾向って難しいよな
好きな傾向は見つからないけど苦手で避けているものだけはあって前向きな参考を探す為にスレに来てる人もいるだろうし
古臭く感じたものだけを挙げてみるのは別に今始まった事でもなく参考にしない最低ラインの話もしていいんじゃないの
ここで古いと挙がったものを気付かずやってたなんてレスもたまにあるけどここで指摘されないと気付かないものもあるよね

115名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/06(日) 09:12:59.11ID:yIKypvJD
>>112
読んでみてって事は絵じゃなくてセリフとかが古いの?

116名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/06(日) 09:17:29.38ID:3JI97jxm
>>106
描き込みすぎて汚い線画
原色まんまの目に痛い配色
エアブラシのボヤけた塗り

いわゆるhtr絵ってやつでは?

117名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/06(日) 11:03:27.69ID:UsU7NfAO
色々話題の飛翔+読み切りを読んでみたけど
チラシの通り天使や悪魔の羽って記号に思っていたより古さと破壊力があった
絵は綺麗で書き込みもすごいけど羽根や紙を散らしたり耽美的な?20年くらい前によくあったBLっぽさって
最近フラットな絵柄や作風が多いからか当時もだったけど今見ると余計に強いな

118名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/06(日) 11:40:02.15ID:JxNzIkOl
飛翔+読切読んでみてビックリしたわ
画力高いのに全体的に漂う耽美系オバ臭がすごい
作風もだいぶきついが…

119名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/06(日) 11:48:19.47ID:YsXjWoCS
飛翔+読み切り読んだ
絵柄も作風も80年代?の少女漫画って感じ
描いてる人知らないけど今年齢いくつなのか気になる
10代20代の人には一周回って新しく見えるのかな

120名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/06(日) 12:39:54.83ID:BCf96Ykw
読み切りってどれのこと?
見たけどわからなかった
しかしわかりにくいHPだなあ…

121名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/06(日) 13:08:42.21ID:TtwRB0qr
分かりにくすぎて自分もかなり探した
前後編に分かれてる飲食店ってタイトルと思う

122名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/06(日) 13:32:51.84ID:2ymj+i9c
線のタッチや題材はレトロだけど、顔の描き方表情、骨格や立体感の取り方が今風だからいいのかも
古いの知ってる世代にはどうしても古い描写に目が行きがちだけどレトロテイストを使った現代漫画って思った

123名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/06(日) 13:33:33.45ID:D2Jq9IBJ
好きな絵柄なのと画力高くてすげーってなってたから古さとか全然気にならなかったなあ
クランプとかそんな感じだなとは思ったけど

124名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/06(日) 13:35:56.40ID:WpyxVGqo
飛翔+は画面から受け付けなくて読めなかったな

125名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/06(日) 13:50:07.66ID:jsXd6bUd
>>122
顔や表情体の描き方なんかも今風とは思えない
キャラデザから古いから昭和舞台なら気にならなかったかも

126名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/06(日) 14:07:14.62ID:U/tAgCtb
最後の天使と悪魔の翼という演出にウゲェって反応があって
確かにここで絵柄を吹っ飛ばすかなりのBBAを感じたので
絵柄云々もあるけど記号的なもので変な古さを出さないよう気をつけたいなと思ったよ

127名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/06(日) 14:30:15.57ID:lwNYECdH
天使と悪魔の翼以外にもミステリアスロン毛美形と活発な少年という組み合わせにも太古のBLを感じる絶愛あたりの

128名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/06(日) 14:34:52.56ID:6+SC7CRo
目の周りをまつ毛でぐるっと囲むのは蔵ンプみたいで古いよなぁ

129名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/06(日) 15:07:55.18ID:73c0dyoj
「異国の血が混ざった〜」とかの描写が現代にそぐわなくて古臭く感じた
友人女の髪型はあえて狙ったレトロと理解はできるけど

130名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/06(日) 15:22:41.62ID:yIKypvJD
デビュー当時のフジリューが嫁姑ばとる

131名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/06(日) 15:24:36.05ID:yIKypvJD
嫁姑バトル系雑誌で産まれ育ったって感じ
絵も演出も古いし靴の変なツブツブださい

132名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/06(日) 16:08:04.56ID:BCf96Ykw
>>121
ありがとう〜
なかなか見つからなくて結局ぐぐったらミンチ食堂ってのが出てこれかーと思ったら違ったw

それ見てから耽美の方見たらめちゃくちゃ綺麗だし立体的でびっくりした
私は好きな絵柄だったから古さは感じなかったけど無事に女の子の元に戻るのかと思ったら戻らないことに衝撃
ジャンプに載せる話ではないよなあ…何故BL落ちに…
そして皆と同じく天使と悪魔の羽意味わからなくてウゲってなった
このウゲェは自分がかつて通ったかどうかなのかもしれない(私は天使禁漁区とか通った
無理に現代にしないでファンタジーや異国を題材とした話描いた方が違和感少なそう

133名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/06(日) 18:34:00.50ID:LAH2M8xk
レストランの人アニメ化前からのジョジョ5部の大手だから絵が古めなのは年齢だけじゃなさそう

134名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/06(日) 19:03:54.99ID:DOMjuS8o
別PNで商業連載してたやつは若い人が古いエッセンスを取り入れてるのかな?って感じだったんだけど
今回のは本気で80年代かと思ってしまった

135名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/06(日) 19:26:37.03ID:D4IoHaM5
>>133
ああ言われてみれば納得した
表情とか確かにジョジョっぽい

136名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/06(日) 19:36:45.32ID:D2Jq9IBJ
結構不評なんだね
自分は絵も話も凄い好きだと思ったから意外だった

137名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/06(日) 20:06:06.95ID:HxIVXbsw
131とかやたら作画叩きが気になるわ

138名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/06(日) 20:06:27.15ID:qRwtjbyD
上手いと思うけど古いか古くないかって言われたら古いと思う
書き込みが多いのも古臭く感じる

139名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/06(日) 20:11:07.08ID:n9Lkg4zh
好き好きだと思うしTwitterだと絶賛だよね

天使と悪魔の翼とか紙散らすとかミステリアスと元気のBLっぽさとか描写の仕方とか
作者の二次ジャンルもあっていい年齢と思われるところとかどうしても古く感じる人が多いんだと思う
若者に目新しいかってよりはこのスレでも散々言われる若いのにBBA絵で吃驚したとか
言われる類と思うとスレ的には取り入れないようにしようって流れにはなりそう

140名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/06(日) 20:45:17.57ID:6+SC7CRo
>>133
ええ…
同じ出版社の2次やってていいの?

141名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/06(日) 21:03:48.96ID:lVAgg8LO
素ラダン二次で有名な某作家とか集A社に持ち込んでますが

>>136
自分も
古いとは思わなかったな、20代の上手い海外勢の絵あんな感じだし

142名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/06(日) 21:15:55.02ID:v3FLHVy+
>>140
そういう話題はスレチと思うけど秀英の前一陣だし…

143名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/06(日) 22:11:01.03ID:TvPSSwGk
なんとかレストラン鼻ゆめとか羅々に載ってそう
ジャン+はグロエロシュールギャグプロ素人なんでもありだし載せて反響あればオイシイってだけじゃね
個人的にはクラムプより上手いとおもった

144名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/06(日) 22:18:58.54ID:CEWGlTy2
ただの悪口スレになってるよ

145名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/06(日) 23:28:07.16ID:rt3BhBqr
>>140
灰男作者は鳴門同人やってたし芥作画は和鳥同人やってたし他色々あるよ

146名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/06(日) 23:38:08.53ID:TvPSSwGk
是津愛をあえて思い出さないようにしておられる?

147名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/07(月) 00:18:36.04ID:os9w1GRF
一応そこを配慮して、同人活動名とは違う名前で出してるんだろうし

148名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/07(月) 00:29:24.23ID:2T/tI1Op
スレチすぎる

149名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/07(月) 00:37:57.99ID:hABr8znc
ここいつも雑談したがる人がいるね

150名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/07(月) 00:41:43.08ID:jz9FI+bO
描き込みすぎると一気にオヴァ臭さ出るの分かる
自分も髪の毛の線画を描きこむ癖がなかなか抜けないから困ってる
目の描き方とかは大分矯正できたと思うけど他人から見たらまだオヴァ臭いんだろうな

151名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/07(月) 02:22:57.87ID:uKjmtIBR
レストランは花夢で描いてた元箸恵子みたい

152名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/07(月) 02:35:14.62ID:seQ7ZtIg
髪って書き込むとくどいし昔の少女漫画みたいだし
あんまりざっくりすると薄っぺらい気がして難しいな
頭の形なんかも意識するけど実物を見る機会がなくて資料が欲しい

153名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/07(月) 03:14:29.13ID:ikHPDR1/
髪の毛は一度普通に線画描いてから、塗ってる最中に中の線を全部消して線画は輪郭だけ残るようにしてる
自分の絵の場合はこれが合ってたみたいで少しも今っぽくなった気がする

154名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/07(月) 03:24:20.76ID:ikHPDR1/
少しも→少し

155名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/07(月) 07:30:24.43ID:+17AZZq/
>>153
こういうレス助かる
真似してみよう

156名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/07(月) 07:45:24.23ID:f10HI7NY
自分では描き方変えたつもりでも第三者から見るとほとんど変わってないんだよね

157名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/07(月) 07:50:38.10ID:HJ1Hzgcb
アニメ的な太い髪束に細い髪を少し散らすの増えてる気がする
全部を細くするんじゃなく太い束を少し解して細い毛を感じられるようにバランスとる
細いばっかりも太いだけでも古くなる

158名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/07(月) 08:21:50.20ID:K1RxMlSE
>>156
そんなの描き方が悪いだけじゃん
上手く変えれば反応も増えるよ

159名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/07(月) 10:45:23.06ID:gwOgR/N+
古いハンコ絵の男性向けイラストレーターが
塗りをガラッと変えたら
絵柄は変わってないのにイマ風になってた
イラストレーター自身が色塗りまでしてるのではなく塗り専門の専属アシスタントがいるとのことだけど
塗りって大事だな

前の塗り
ベタッとしたアニメ塗り
昔の色数の少ないPCでも近い表現ができそうな塗り


透明感のある塗り(グラデーションマップを上手に使った感じ)
瞳にいろんな色をつかってキラキラしてる

160名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/07(月) 11:53:51.68ID:6SNsJSi3
自分で良いと思ったら取り入れれば良いだけなのにあの絵はどうだこの絵はどうだって
自分の絵は古臭くないぞって証拠を探してる人が多い気がする
結局変える気なさそうなところはBBAな気がするけど例の徐々二次読み切りの人みたいに
圧倒的画力で殴れるくらいなら問題ないと思う

161名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/07(月) 12:03:57.19ID:N1RcjzOs
結論が画力で殴れじゃこんなスレいらないじゃん

162名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/07(月) 12:08:02.86ID:loOK1Xmb
徐々二次の人は結局画力で殴れそうと思いきやそれを覆す程の古のBL臭漂う古臭さを言われてるんだよね

163名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/07(月) 12:51:07.21ID:K/2ABn+1
Gペンの強弱が好きでらくがきとかも全部Gペン使ってたけどなんとなくミリペン使ってみたら今っぽくなった

164名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/07(月) 14:18:44.06ID:9h//W/JT
そうそう
画力が圧倒的でも絵柄が古いと
ただの違和感のない古臭い絵になるだけなんだよね
デッサン力と絵柄は別物として考えなくてはいけないと思う

165名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/07(月) 16:51:48.49ID:4L8FKQXw
レストランの読み切りの人、靴や服髪型の描き方を改善すれば古くないと思った
現代風耽美だね
絵は基本すごい上手いなと思ったけど自分はBL見ないし女の子が綺麗だったからかBL臭さには気づかなかった

髪の線が多い問題、つべの描き方講座でまず色を塗るというのを始めてから形が取りやすくなって本数が減らせたよ
不慣れでモノクロの白髪でも塗って後で消してるから二度手間だけど

166名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/07(月) 18:58:17.58ID:vh8TaTy7
レストランの人って萩尾望都とジョジョ作者信仰してるらしいから足して割ると作風こうなるのか…
個性的ではあるけど人を選ぶ古さだね

167名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/07(月) 19:12:42.63ID:tADmOcVV
誰かが例持ってくると必ずあそこが古いここが古いって叩くんだから進歩しないよなぁ
>>165みたいに具体的にここを変えれば〜て議論すればいいのにほぼスレチ雑談

168名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/07(月) 19:21:30.07ID:UyidvAYd
>>159
塗りは大事だよね
エロ界隈だと実は塗り師が上手かったなんて聞くもんね
自分も誰かに一度塗ってほしい

169名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/07(月) 19:27:07.37ID:loOK1Xmb
>>168
プロレベル求めてたら違うかもしれないけど
絵描きと塗り交換すると全然雰囲気変わって楽しいよ
いつもやらない塗り方をされるから意外な発見もあるし
聞けそうならどう塗ったか聞いて参考にさせてもらったりする

170名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/09(水) 10:33:43.48ID:JidvXB25
シティハンターの新しい映画見たら元の絵柄は古くても見易くて感心した
やっぱり骨格がきちんとしてる絵は線が細くて綺麗になると古くても見易いんだなあ
絵柄自体を新しくするのは難しいけど画面を見易くするのなら目指せそう

171名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/09(水) 11:51:14.12ID:eS+87PD3
シティハンターは何ていうか絵が上手いなあと思う
漫画の中でもアメコミ風に近いかもしれないのと
表現が古いので目指す方向性が違う人は多そうだけど
絵柄の安定感があるから塗りが新しくても負けてないのがすごいな
勿論ああは描けないけど骨格とか意識してみようかなと思える

172名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/09(水) 14:03:29.33ID:j/f6puvh
配色もいいかも
今まで手癖で塗ってたのをぐっと抑えてトーンや色相を慎重に選んだら絵が見やすくなった
この辺もデッサン力と同じくタイムレスな技術だと思う

173名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/09(水) 14:12:58.76ID:A3Gjtn9c
シティーハンターは時代の髪型とかリアルに取り入れてるから古くなるというのもある
新キャラだけアップデートされてたりw
素晴らしい画力のベテランだよね
今の人は女性でも立体的な絵が書けててすごいな
年寄りだけど今さら筋肉と骨格の勉強始めたよ
苦手意識あったけど今は好きになってきた
なお筋肉の名前はろくに覚えられない

174名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/09(水) 14:24:49.66ID:2dfgMOQL
ひさびさにネギまの1巻を読んだ
けいおんやハルヒよりも前の世代のわりにキャラデザも絵もそこまで古く感じなかった
ギャグ顔とかは昔っぽいノリを感じるけどね
個人的には苺ましまろなんかも時代に左右されないロリ絵だと思う
シンプルさがポイントなのかな

175名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/09(水) 17:09:56.44ID:aGbB8xJv
シンプル系は古びにくいよね
まんゆうきの娘々とか四半世紀も前の漫画だけど可愛いもん

176名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/09(水) 18:39:47.34ID:YtZBxrKI
未確認で進行形の作者は時代に合わせて絵柄をアップデートしててすごいなと思う

177名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/09(水) 21:13:31.31ID:pnJdbfVY
鍵のゲーム20周年で当時の画像見たけど髪の書き込みの細さに時代を感じた
火の上至る、まだ現役でVtuberのデザインしてるけどなんだか垢抜けない
今風にブラッシュアップの努力は分かるけど

178名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/09(水) 21:56:26.85ID:aDoRQqYp
ネギまやラブひなは20年近く前の絵なのに今見てもかわいいと思う
同じ作者の絵でもAIがとまらないは古っ!と思う

179名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/09(水) 22:14:57.11ID:rHwfmI3N
アニメ化されてアニメーターが描いた絵か漫画家の原作絵かで古さの出具合が変わる気がする
アニメーターのは年月が経っても多少はまだまだ見れるけど
原作絵だと不思議と時代を感じる

180名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/09(水) 23:09:17.18ID:2apO5rSb
鍵の絵師と言えば長が理戸場酢の頃から比べるとすごく上手くなって今風になってる
ツイッターで上げてるオリジナル絵は全体的に透明感のある今風だけど、天使鼓動とかの仕事絵だと最近のでも少し昔っぽく戻してる(目が少し大きめでまつげが真っ黒だったり色がちょっとぼてっとしてたり)のが器用だなと思う

181名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/10(木) 00:31:36.77ID:loavCr4a
火の上至る見てきた
パーツそれぞれを固有色周辺で塗りがちなのとどこ向いてるかわからないくらい黒目がちなところが古いなと感じた
全体的にフィルターかけて色味に統一感出したり、違う色のパーツでも同じ空間で同じ光の影響受けてるってわかるような空気感あればマシになるのかなと思った

182名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/10(木) 00:35:04.64ID:SWi1ohGC
理戸バス?
板留さんが絵がうまくなったの?
と早とちりしてググったら別の人だった
長さん今風の萌え絵になってるね

183名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/10(木) 06:40:48.90ID:NQDpBprd
女性受けする絵だと20年くらい前の絵は古いと思うのに、男性受けする萌え系の絵の一部は20年くらい前の絵でも今見ても「かわいいー!!」と思ってしまう

ネギまやラブひなの絵もそうだし、アニメ版のCC桜の絵も好き(倉ンプの原作版のも繊細な絵で好きだが)

自分が「こういう絵柄になりたい」と思って模写してたのが赤松県の絵なせいで贔屓目はある

184名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/10(木) 10:05:07.02ID:nZ2Pt8Ti
男性向けでも新しさや古さはあるけど萌絵はシンプルだったりデフォルメが多いからかな
アニメ絵も90年代から00年代や10年代との比較した画像があったような
自分もCC辺りのアニメの絵柄は好きだし好みなら昔の絵柄でも可愛いと思うのかもしれないけど
手足や肩幅の描かれ方とか目の大きさで年代は感じて今やると浮きそうだなとは思う
ベースは古くても塗り方を今風にするとか回避方法はありそう

185名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/10(木) 10:11:45.30ID:9ONfCyjR
萌絵ってシンプルかな
一昔前だと不自然に盛り上がった前髪とか乳袋付き制服のイメージだが

186名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/10(木) 10:47:25.86ID:9fl15i2M
20年前の男性向け萌え絵でも、私が「古っ」って思う絵柄と「いま見てもカワイイ」と思う絵柄とがあるよ

ほおがもりあがってアゴが尖って少しシャクレてるような輪郭とか、奥の目と手前の目の大きさの遠近感がキツい描き方とか、
鼻に謎の影がある描き方とかは古く感じる

塗り方を今風にするのはメイキングを見てすこしずつ取り入れてる

187名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/10(木) 12:03:38.15ID:Sut2CT0B
ものによるんだろうね
airとかCLANNADとかはキッッツ…って感じだし、ハルヒも古いな…と思う
顔幅が広くて潰れてるようにみえるのはキツイな好みかもしれないけど
けいおんもちょっと古いけどあの妙に位置の高い眉毛と変な口が修正されて、塗りが今風になればまだ良いかな?って印象

でもうる星〜らんまくらいの高橋留美子は今でもめっちゃかわいいと思うし、ネギまとか絶望先生辺りのシンプル寄り萌え絵はまだ見れる

188名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/10(木) 12:08:03.61ID:t8294kVM
少女漫画やレディコミ絵っぽい絵の古さは個人的に自分がリアの頃
興味なかったから話題の人みてもレトロだね上手いねって好意的に見られる

素プリガンや黒ラグーンや鰤師匠や峯蔵や大針正巳みたいな絵柄とノリは
うわーふっっるって思ってしまう
原作で優等生や真面目純朴なキャラにタバコ吸わせたり敵堕ちイキリ改変させてると古って思ってしまう

超個人的偏見だけど色んなジャンルで絵柄作風が今時だなオシャレだなって思う人は
出れ捨てとか派ロプロとか二次三次問わず女性アイドル好きが多い
栗ーミィ真美スピンオフの人みたいな絵柄

189名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/10(木) 12:28:39.27ID:a2xqwWXQ
乳袋は性癖やフェチの部分だから古いとはまた違うような

190名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/10(木) 13:33:57.83ID:YwVQUziW
デジキャラットの絵とか当時でも可愛いかったけど今見ても可愛いなあと思う
同じ作者がちょっと前に描いたうさだの絵がまたちょっと今っぽくなってて可愛かった

191名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/10(木) 14:22:35.08ID:xZH4vjST
テスト

192名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/10(木) 15:01:59.76ID:iK5qvhhe
葉鍵の昔の絵師、今時の絵になってしっかり画力も上がってる人もちらほらいる中で日の上至は変わってなさすぎだな
萌え絵描いてたとは思えないほど落ち着いた絵に変わってる人もいるなあスゲー

193名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/10(木) 15:37:44.35ID:zS7/CQCz
古い、新しいと思える絵をここにあげてみてほしい

194名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/10(木) 17:20:55.78ID:hpGLGa1r
男性向け萌え絵でも、いまの表現だと瞳の中に色んな色を使ってキラキラしてるんだよね

わたしは赤松県とかアニメ版CC桜とか絶望先生みたいな絵が今でもカワイイと思って大好きだけど、いまふうの塗りや

195名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/10(木) 17:22:07.32ID:J1fZ8ARd
垢末のギャグ顔の使い方はあちこちに影響与えてるようで未だに見るけどやっぱ古っ!!と思う
今風の絵から垢末風ギャグ顔が出ると見てらんない
(;OΔO)こういう驚き顔とか

196名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/10(木) 17:22:17.52ID:hpGLGa1r
すまん、途中で表現してしまった
いまふうの塗りや表現も取り入れていきたい

197名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/11(金) 01:33:13.32ID:1GdGV7P2
さいとうなおきが丁度絵柄の歴史って動画アップしてたけど結構分かりやすかった

198名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/11(金) 07:39:56.29ID:dzthvl/p
>>159
このイラストレーターさんが誰か知りたい

叩かれてる鰤師匠の新作は自分はそんなに古さ感じなかったけどな
シンプルな線で描き込み控えめでキャラの描き分けは毎度凄い
好みもあるとは思うけど特に女キャラの描き分け方は参考にしようと思った

199名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/11(金) 09:05:47.78ID:Abwjan3S
>>197
次に流行る絵柄予想が当たるかはわからないけど可愛いと思ったし理由も腑に落ちたわ

200名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/11(金) 09:35:30.67ID:ekHEeS2h
動画見たけど予想の絵は流行るかは可愛くていいね大人しめで好きな感じだ
例に出た毀滅やワンピは絵が上手いというわけじゃないからとは思うけど
少年漫画って絵柄よりストーリーがどうかなのもあるから他に影響ないのかなとは感じる
萌え絵って絵柄そのもので売るから洋服のようにある程度の流行り廃りを追わないと見てもらいにくいのかも

201名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/11(金) 16:22:51.69ID:eJcmtfpw
少年漫画は絵柄より人気作品の表現方法の影響が強いと聞いたことあるわ
ワンピが流行った後、少年誌への投稿作の擬音が「ドン!」であふれたらしい

202名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/11(金) 19:29:39.66ID:A6BTp4Ad
マガジンで一時期背景に⁉︎だらけだったみたいなもんか

203名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/12(土) 00:41:27.15ID:yZHGdEja
>>202
投稿作と連載作じゃまた違うんじゃないの
連載作なら編集の指示かもしれんし

204名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/12(土) 01:12:52.55ID:DU1Uqk6q
ギャグの投稿作がみんなマサルさん風になったなんてのもあったね

205名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/12(土) 07:56:50.04ID:vqfOWLWr
>>201
「!?」は編集の指示だったみたい
特●の拓の原作者が「!?」を原作では入れてないのに編集部に勝手に入れられたみたいなことをインタビューかなんかで言ってた(ソース思い出せない)
20年以上前のマガジンの「!?」の多用は特攻●拓から始まったと思ってたから、編集のせいだったというのは意外

スレチかつ話脱線ごめんなさい

206名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/12(土) 07:58:44.25ID:vqfOWLWr
アンカーも間違ってるな
ごめん

投稿作が雑誌の人気作の影響を受けるのもあるあるだよね
「りぼん」の投稿作がありなっちの絵柄そっくりとか

207名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/12(土) 08:06:18.25ID:vqfOWLWr
男性向萌えの絵や作風の流行の話

20年くらい前は男性向けの女子キャラの服がダサくてひどかったけど
今は普通に可愛くセンスいい服が増えた気がする
「苺ましまろ」や「かってに改蔵」くらいからかわいくてセンスいい服のがでてきたような??

オタクだけどリア充とか、オタクだけどファッションセンスがいいとか、自分の格好はダサいけどキャラにはカワイイ服を着せてあげたいとか
そういう人がふえてるのかなって気がするよ

208名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/12(土) 08:40:06.09ID:ktwM2k9Z
それは単にネットでの資料集めが容易になったからでは…?
20年くらい前に服装資料としてよく言われてたのは
無料で置いてあるニッ○ンのカタログ。そりゃダサいわな

209名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/12(土) 10:29:33.78ID:Z26Zx4kK
女性作家が増えたのもでかいと思うよ
男性と絵柄の見分け付かない萌え絵師結構居るし

210名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/12(土) 10:55:35.66ID:VE8Rds55
ロリコン系のエロ絵師とかイラスト系だと女性の描き手でもドール…にしても凄まじいセンスの衣装が今も多いかなと思うけど
漫画は男女共に落ち着いた服装や可愛い格好してる事が増えたのかなと感じる
現代で浮かない服装や髪型というか10年20年前は何処に売ってるんだ着ないだろって服が多かったような
ネット検索が当たり前になったのもあるだろうし描く側も良い意味で没個性の普通の感覚の人が増えてるのかもしれない

211名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/12(土) 11:19:32.07ID:qfNyQWPQ
消費者側にも、おしゃれなオタクが増えたと思う
脱オタ本とか脱オタサイトとか流行ったよね
アイドルでもオタクがめずらしくなくなったし

212名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/12(土) 11:47:54.17ID:czvKqvgP
素材が充実したからかエロの為の下着ではなくファッションとして描き込む人も増えた様に思う
現実の繊細なレースと可愛いデザインを再現していてすごい

213名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/12(土) 14:49:00.84ID:NKSl5yjq
AKBとか乃木坂とか二次元と三次元の中間みたいな服装のアイドルが増えたのもあるのでは
参考になる人がリアルにも増えたよね
昔はアニメや漫画を見て絵を描いていたのがリアル女性を見ながら絵を描く人が増えたように思う

214名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/12(土) 15:34:11.24ID:qePpv547
そうは言っても「オタクセンスで思うオシャレ」って一般人の思うオシャレとは乖離してることもあるから
オタクにはオシャレに見えても一般人から見るとダサいってのはかなりあるんじゃないかと思う
一般人の目につかないからダサいと言う人がいないだけで

215名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/12(土) 15:41:06.07ID:B5J2CqqK
ズレてる

216名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/12(土) 15:41:18.12ID:Amy9e2q2
キャラ絵で映える服と
普通の人間が着て良く見える服は別だし

217名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/12(土) 15:41:52.19ID:Amy9e2q2
214みたいな返しする奴つまんね

218名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/12(土) 15:46:36.32ID:3+dSrwaq
萌え絵の服はファッション誌参考にならないな
もっとこう無防備じゃないと

219名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/12(土) 15:55:37.07ID:FZF7X9sC
センス壊滅してる
自分の服は一般人に溶け込む普通の服、で良いんだけど
キャラに合う可愛いお洒落な服とかさっぱりよ
男性キャラなんかVネックニットが一番好き
今っぽいだぼっと系とか可愛く描けない 

220名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/12(土) 16:51:40.10ID:hiNbMyNc
3次元の人に似合う服と2次元の人に似合う服は違うし

221名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/12(土) 17:22:41.41ID:sXePl/IR
流行最先端が推しに似合うとは限りませんしなあ

222名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/12(土) 17:26:13.09ID:nGIy9t7b
現実の普通に流行ってる服ってキャラに着させると負けちゃうんだよね
だから盛り盛りにしちゃって結果中2のしまむらとかオタクくさいオシャレ服になりがちなんだと思う
改蔵の人は絵柄がシンプルだから現実の服そのままでもしっくり来るんじゃないかな

223名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/12(土) 17:44:57.53ID:1a/bni8s
二次元でも三次元の服が似合うかどうかって絵柄によるとは思う
とはいえヲタ好みのぶっ飛んだ服装だとウワーと思われてる事も多いから
その辺のセンスや絵柄を変えるのがスレタイにも沿ってる話では
しかしシンプルな絵柄は時代遅れにもなりにくかったり劣化しにくかったり強いな

224名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/13(日) 12:00:08.38ID:wRxZc5NM
懐かし系とか少年漫画系とかファンタジーとか、キャラの髪型が個性のひとつになってるようなジャンルって
髪型や服のアレンジに悩んで結局原作準拠ばかりになってしまう
原作髪型も正直古いと思っても自分のセンスもないからアレンジもできなくてもどかしい

225名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/13(日) 12:10:41.08ID:SnUf4PRg
遊戯央や風呂目亜は最近だけどあの髪型に合う私服は悩むな

226名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/13(日) 15:47:39.70ID:pPzEuj59
ソシャゲなんかだとリアルにオシャレかどうかは無視でとにかく装飾がゴテゴテしてるほうが強いし人気も出るし
ジャンルによるところもあるんだろうな

227名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/13(日) 16:46:45.40ID:OfeRGBw2
>>225
最近って感覚はおかしい

228名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/13(日) 17:52:07.45ID:Fg/IAfel
センス不安なら現代パロとか私服着せてみた!とかやらなきゃいいだけなのでは?

創作畑の人はコーデから考えないといけないから大変そうだとは思う

229名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/13(日) 18:08:42.99ID:SvhLsjYM
>>226
ソシャゲはイラスト一枚インパクトあればいいからなあ
派手でゴージャスなほどレアリティ高くなるし動いたときどうとかはあんまり考慮されてないよね
漫画アニメとはまた違った装飾センス

230名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/14(月) 12:26:51.46ID:jta8NOg2
最近流行の彩度低めなおしゃれ絵なら
現実で流行ってる落ち着いた服も似合ってるなとふと思った

231名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/14(月) 16:43:00.94ID:dRHf/qMN
いく○み綾先生と、ろびこ先生が
リアルな人間が似合う服と絵のキャラが似合う服は違うって発言をされてた
ヲタ絵じゃなくて今風の若者を描けるプロの先生でもそう感じるんだなぁって目からウロコおちました

232名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/14(月) 17:30:44.35ID:wyYP+iIo
バズってるツイ見たけど光の境界描くと確かにいい感じになるよね
しかし読んでもその途中はどうなってるの?てなるからなかなかあの境地には至れない

233名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/14(月) 17:50:23.01ID:15LGaO17
>>232
どれ?検索するからヒント教えて欲しい

234名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/14(月) 18:36:31.00ID:REwHExFC
横からだけど、「私が絵を描いてるときに考えていること」
でツイで検索すると出てくるやつじゃないかな、たぶん
綺麗な絵だよね

235名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/14(月) 19:04:14.22ID:R9dNePph
そうそれ
>>234ありがとう

236名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/14(月) 19:06:00.80ID:j8wqCFxj
>>234
233じゃないけどありがとう見つけられた
色の置き方やレイヤーの使い方とかすごい勉強になるね

237名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/14(月) 19:25:08.90ID:s04nUc2A
なんだかんだ言って昔の絵のほうがかわいい!80年代漫画のほうがときめく!って感性だと永遠に婆絵だよ
今どきのものに機嫌が良くなるアンテナがないと

238名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/14(月) 19:43:12.64ID:iDmdDCSc
たしかに凄い綺麗で神の領域だけどこの絵が流行りなの?
技術は凄いけどアンチエイジングに参考になるのかというと少し違うような

239名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/14(月) 19:43:40.53ID:1Ffp1V8f
ここの人は線が太いと古いとよく言ってるけどバズツイの人もけっこうしっかりした太さだよね
線画の色変更と塗りがポイントなのかな

240名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/14(月) 19:44:54.22ID:JZd1G9kb
>>234
おー!ありがとう
すごく参考になる

241名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/14(月) 19:45:43.98ID:QD54TURy
このスレ的には多少スキルが未熟でも若い絵の方が参考になる

242名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/14(月) 19:59:01.40ID:JZd1G9kb
絵柄が流行ってるかどうかっていうか、
塗りの透明感とか洗練された感じが今っぽいなと私は思ったけどな
色選びとか光の境界とか参考になったよ
BBA絵って塗りの影響デカイから抜け感ある塗りは憧れる

243名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/14(月) 20:03:00.28ID:1Ffp1V8f
バズってんだから流行ど真ん中ではないにしろ支持されてるってことなのでは…
じゃ若くて未熟な絵のサンプルを見せてほしいけどいつも出さないから不毛だ

244名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/14(月) 20:18:26.60ID:8M+HTxN5
>>234
これで検索してみたけど出てこない…
他にもヒントください

245名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/14(月) 20:20:24.47ID:x0ErsQYo
グーグル先生に聞いてもトップに出てくるぞ

246名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/14(月) 20:24:02.20ID:jHV2a1K7
絵の太さもここで言われてたようなのは90年代アニメのようなもので今回のとは違うんじゃない
あと塗りの話で線がどうのというのも違うような気もする

247名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/14(月) 21:18:24.33ID:+u45NTcN
>>234
グーグルクロームから検索したら出た!!
ありがとう

私が自己流でいままでやってた色塗りの手順と全然違う!
次からとりいれてみよう

248名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/14(月) 21:19:19.30ID:+u45NTcN
>>244
自分の環境だとTwitter内で検索すると何もヒットしなくて、グーグルから検索したら出たよ

249名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/14(月) 21:27:23.24ID:wyYP+iIo
線全然太くないよ
透明感とか分かっててもどうしたらいいか難しかったからすごく参考になったんだよね
その途中の塗りについても詳しく聞きたいくらい

250名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/14(月) 21:51:42.35ID:+u45NTcN
色の境界以前なんだけど
下塗りで彩度の低い暗めの色を置くというのも
線画を先に変えておくのも
レイヤーわけ細かくしないってのも
まったくやってなかったから
全部勉強になったわ

自分は古い萌え絵バケツ塗りアニメ塗りから変わってなくて、絵柄がシンプル萌え絵であってるからいいんだけど、今ふうの塗りも知りたかった

251名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/14(月) 21:57:45.98ID:iDmdDCSc
>>243
晒しになるから出来ないんだよなぁ

でも本物の神絵より多少デ狂いでも若い子の絵のほうが刺さるし自分もこういう絵を書いてみたいと思う
ツイや支部を巡回してると極稀に出会える希少種なんだけどな

252名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/14(月) 22:12:02.52ID:Q3i9fbym
自分で再現して描けないの?
無理なら特徴でもなんでも書けると思うんだけど

253名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/14(月) 22:12:56.25ID:UWDaUo/k
さいとうなおきさんのようなプロの人の描いた昔の絵今の絵みたいなのは「参考になるプロの紹介」になるからここに書けるけど
未熟だけど今のセンスをもってる若いアマチュアの絵
なんて、未熟が前提になってるんだから晒しや叩きになるから出せるわけないじゃん
ねぇ

254名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/14(月) 22:14:25.13ID:UWDaUo/k
書いてみたいと思う
って言ってるのに

255名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/14(月) 22:19:55.33ID:RZEejcqy
>>251
揚げ足取りみたいだけど自分はやっぱり神絵の方がすげーこんなの描きたい!ってなるかな…
でも学生とか若い頃特有の勢いのある絵に惹かれるのはわかる
自分の過去絵見てて、今より下手だけどもうこんないい表情は描けないわって凹んだりするし

256名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/14(月) 22:30:46.52ID:8rnzoiWA
ささっと厚塗り系みたいなのが流行りなのわかるし憧れるんだがチキンすぎてレイヤー分けしない塗りは難しいって思ってしまう 最大アンドゥ回数でも足りなくなるし

257名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/15(火) 02:40:06.72ID:PIz3YGjV
描きこむときにうえに一枚レイヤーつくっておわったら統合すればよくね

258名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/15(火) 10:25:00.90ID:XTkl9lnu
アップしようと気負ったやつじゃなくて練習で試してみてる
上手くいったらアップできるし

259名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/15(火) 13:32:43.94ID:45tpKBsx
>>232,234
が紹介してるかたの塗り方を真似しようとしたところ
ところどころわからないところがあって
これであってる?
なんかちがうようなー?
となった
メイキング見てわかったつもりになるのと、実際にやってみてできるかどうかって差があるなぁ
もっとがんばる

260名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/15(火) 15:03:07.10ID:oJxCNiVh
見てきたけど蔵青とか思い出す仕上がりだな
セピア系の色からスタートする塗り方て若い子の間でよく使われてるね

261名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/15(火) 15:30:33.93ID:6Drys59R
セピア系からスタートって何発祥なんだろう

262名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/15(火) 16:16:25.26ID:BPMtVkcV
木漏れ日や逆光って評価されやすい気がする

263名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/15(火) 16:56:33.27ID:/W+9V5ZT
グリザイユ風が少し前に流行ったね
あれから色を後から乗せたりオーバーレイで乗せるとかが流行ったような
光の乗せ方は色んな所でよく見るな

264名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/15(火) 17:03:30.68ID:HG71kJzK
知識なくてすまんだけど、セピア系からスタートってレイヤー構造どうなってるの…?
カラーレイヤーで色塗るの?グリザイユ的な?

265名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/15(火) 18:27:35.25ID:rkgyAWta
グリザイユじゃなく単にグレー置くのはトーンの合った色を選ぶためのガイドだからレイヤー構成自体は普通じゃないかな?
234は分けないで直らしいけど分ける人もいるだろうし

266名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/15(火) 20:40:07.01ID:8HyrnqxP
今の子は光と影の扱いが上手いよね
やってみようとしたけど「あれ? 手順どうだったっけ」ってなる
1度メイキング完全トレスしてみないと駄目だな

267名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/15(火) 22:12:36.76ID:2mqX6FCk
上で出てたバズツイ見てみた
光の境界の処理はなるほどなと思った
驚いたのは「パーツごとのレイヤー分けしない」ってところ
気付いたらレイヤー30枚とか超えてる自分には信じられない領域だなと思った

268名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/15(火) 22:42:40.37ID:XCK10Lcr
レイヤー分けしない意味がよく分からない
面倒云々はともかくバラバラな塗りになるのを避けるって何だろ
レイヤー分けしても同じ系統の色を持ってくればいいのでは

269名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/15(火) 22:47:01.22ID:iI6JnD0z
レイヤー分けは好き好きで良いと思う
自分はただ怖くて出来ない

270名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/15(火) 22:51:51.62ID:0KXqti30
パーツごとにレイヤー分けて塗るとかしない人が増えたよね
あとラフの段階でガッツリ全体に色を置いてから作業進めるやり方も増えように思う
面白いなぁ

271名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/15(火) 22:53:14.66ID:nQzrbvtY
自分も分けないけど分けない事で境界線が多少ぼやけたり良い感じに混ざる塗り方には良いと思う
最近の塗り方を見ていると光も暈しも部分じゃなくて全体で入れているように見えるし
上手く言えないけど分けてると効果なんかはちょっと不自然になるのかも
線を潰すのに抵抗があるとか分けてないと管理しきれないとか
アニメ塗りとか塗り方によっては分けないと難しい

272名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/15(火) 23:22:33.50ID:kyh9HaiE
レイヤーわけていて仕上がりに納得できているならそのままでいいと思う
私はレイヤー1枚にしてから色のまとまりがよくなったのと作業時間が短くなった

273名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/16(水) 01:01:50.18ID:OIR6PSUB
レイヤーの話で思い出したけど色ラフの概念というか必要性とかやり方みたいなものが未だに理解できない
昔よく見たメイキングって線のラフ→線画→いきなり下塗りってものが多かったけど最近はラフの工程で適当に塗ってるメイキングをよく見る気がする
それともメイキングで見かけなかっただけで昔からよくあったものだったりするのかな

274名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/16(水) 05:48:31.24ID:/rm2d0m1
色ラフは完成絵をパッと見たときの印象を確認するためにやってるんじゃないかと思う
色そのものじゃなくて、全体のシルエットとか構図とか…でも本当塗り方によるよね

若い作風かはわからないけど上手いなと思う人はささっと厚塗りにノイズテクスチャを薄く重ねてることが多い
絵の情報量が増えて良く見える

275名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/16(水) 07:42:50.09ID:boXMlXn+
色ラフは昔は説明する必要がないと思われてたのかもね
上手い人は頭の中に完成形が見えててそれを元にアウトプットしてるって言うし
本当に今は親切な時代になったなって思う

276名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/16(水) 09:01:52.68ID:92O1I26L
デジタルだからこそレイヤーの恩恵に預かろうとレイヤー分けまくってきたけど逆に失敗したくない気持ちが強くなりすぎて時間かかってたからこの流れみてレイヤー数減らそうと思った
たまにデッサン練習で紙にボールペン線画一発描きすると真剣に線を引くからか身になるんだよなあ

277名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/16(水) 09:34:12.06ID:zAhal8J0
上の方に線の話が出てたけどいろんな講座みてると
今時ほとんどの人がスマホで絵をみる→スマホは画面小さいからしっかり線太めにするって出てくる
とくにソシャゲ系の絵
イラストで線太めな人がいるのもその延長なのかも
線はしっかり描いてスマホでも輪郭わかりやすくはするけど
色トレスしたり部分的に光で飛ばして重くならないようにしてる感じかな

278名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/16(水) 11:18:05.77ID:U7OqrWyW
液タブやiPadで絵を描いてる若い子増えた
いきなりデジタル絵の若い子も増えた

ジジババだと紙で絵を描く経験を積んでからデジタルとか、液タブやタブレットは高いから板タブで……とかだった
紙→デジタルの移行がうまくいかなくててこずってるジジババはプロですらいる
時代の進化すごい

279名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/16(水) 13:10:58.99ID:bcXFtDa0
無理にデジタルに移行する必要もないけどね
本人が紙の方が良ければそっちでやればいい
紙とデジタルの合わせ技で上手くて個性のある人も多いしね

280名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/16(水) 13:13:39.80ID:LJIzuzwk
若い子には作業全部スマホというのもいる
時代を感じる

281名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/16(水) 14:51:52.85ID:GSZd03z8
昔のノートの端っこに落書きみたいなノリでスマホに落書きなのかな
そりゃカラー上手くなるよなと思った

282名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/16(水) 16:19:14.09ID:BUZirgJU
タブレットもPCも持ってなくて、スマホとアイビスと指で神絵を描いてる中学生もいて、BBAはびっくりよ

283名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/16(水) 16:21:33.99ID:BUZirgJU
神絵師だと思ってフォローしたら中学生や高校生だったりしたことが何度かあった

284名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/16(水) 16:26:09.89ID:Df2oKUfb
誰か忘れたけどデジタルだと際限なく描いちゃうからアナログに戻したプロいたな

285名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/16(水) 16:32:03.71ID:uUXShYX0
プロだとアナログ絵の取り込みや補正を職人がやってくれるけどそうじゃないとデジタルの方が色々いい

286名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/16(水) 16:46:07.87ID:peYw5UwW
>>282
これ、スマホ無い時代で例えるなら
ペンタブ持ってないから仕方なくマウスでお絵かきしてるみたいな感じかな

287名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/16(水) 17:00:40.19ID:Jx9qVc0S
あるね〜
めちゃくちゃ上手い絵で作風も好きで鍵アカまでフォローしにいったら高校生だった
そして正にスマホとアイビスで指お絵描きだったわ
最近やっとバイト代でiPadとアップルペンシル買うとか言ってたよ
限られた環境でも何がなんでも描こうというガッツある子はそりゃ上手くなるわ

288名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/16(水) 17:10:46.42ID:aiQzxBdq
限られた環境でも何でも描こうって人は昔も上手かった気がするな
プロかもしれないけどブロッコリーで描くのは純粋に凄かった
今はカラーが身近で落書き程度の距離で触れるのは強いね
見習ってあまり気を張らず落書きのつもりで色々試すのはBBAでも出来そう

289名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/16(水) 17:15:10.97ID:Utp1RXDn
>>284
デジだと拡大できるからひたすら細かく描き込みできてしまってキリがなくなるからって作家さんいたね

290名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/16(水) 17:19:26.48ID:03sTObR1
>>288
ほんとこれ
歳を重ねると自分の培ってきたものを崩すのが怖くてでもでもだってをしてしまう
本当に譲れないこだわりなら好きにしたらいいけど大抵は必死に守る必要のない古い技法

291名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/16(水) 17:35:36.41ID:tWbJSgkB
マスキングテープのホントの使い方知らない子とかいそうでな

292名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/16(水) 17:39:21.98ID:gmgqqLUr
>>531
自分のフォローしてる中高生の神絵師数名も同じ
PCもってなくてスマホで描いてる
それも親が買ってくれたスペックのよくない安いAndroidスマホだったりとかね

私は都合で絵を描く良い機材を買ってなくて
「これじゃあデジタルで絵が思うように描けない」って思ってたんだけど
スマホと指とアイビスで神絵を描いてる中高生を見て私のはただの甘えだった!と思い直した
そうはいってもやっぱiPad買いたい

高校生でバイトしてiPad買ったって話を聞くと良かったねぇと思う

293名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/16(水) 17:44:24.86ID:cIOHekc9
まあ親が金持ちで液タブPCソフト色々機材揃いまくりのキッズもいるけどな

294名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/16(水) 17:47:22.90ID:7HIVOdlN
恵まれてて良い事じゃん

295名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/16(水) 17:52:48.50ID:u8qp78mD
趣味に理解のある環境は上達に繋がるよね

296名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/16(水) 17:57:30.71ID:1QR72A6h
アンチエイジングと関係ある?

297名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/16(水) 18:02:05.22ID:f0DcO93e
>>296
ないです

298名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/16(水) 18:03:45.21ID:aiQzxBdq
BBAも若い子の向上心を見習おうって話だし

299名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/16(水) 18:44:01.00ID:GwwglbnH
仕事後に子供の世話して翌日の仕込して片付けて風呂入って23時頃にPC付ける生活なんだけど私みたいなのにもiPad良さそう
寝たまま描ける、外出先でも描けるって凄い魅力的

300名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/16(水) 18:46:15.15ID:jo+Ek65o
>>299
この流れでよくそれ書けるね

301名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/16(水) 18:52:32.71ID:r9RZDgW5
これだからチュプは
キッショいんだよ中出し公言して恥ずかしくないのゴミ女
ガキと一緒に知性もひり出したヒトモドキのくせに
キモキモキモキモキモキモキモキモキモ

302名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/16(水) 18:58:26.49ID:f0DcO93e
>>299
こういうスレもあるよ
わざとなりきりしたのならゴメン

30代〜60代の同人事情92
http://2chb.net/r/doujin/1596696822/

【家庭と】子持ち同人者の集うスレ【趣味】11
http://2chb.net/r/2chbook/1569860321/

キモヲタ親スレ★5 [無断転載禁止]
http://2chb.net/r/baby/1581663330/

303名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/16(水) 20:55:02.65ID:CaEY110I
鬼女も拗らせ喪もまとめて該当スレへどうぞ
それはそれとしてiPadはいい、特にプロクリエイトはアナログ歴があるほど馴染みやすい気がする

304名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/16(水) 21:12:30.73ID:LZuik8qP
ただ目をやられやすいんで目のケアはたっぷりとれよ

305名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/16(水) 21:22:24.85ID:aiQzxBdq
アナログだった人はiPadとか液タブが相性良いみたいだね

306名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/16(水) 21:53:59.22ID:DIbJUYq/
>>303
液タブや他のタブレットPCじゃなくてiPadがいいの?

307名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/17(木) 00:36:15.12ID:qkR6Dujj
iPadproが圧倒的に良いみたい

WindowsやAndroidのタブレットは、絵を描くのに向いてないのが多いよ
raytrekとかSurfaceとかあるにはあるけどね

308名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/17(木) 00:50:37.42ID:UMOOUlcn
今までスマホで描いてたけど、iPadに乗り換えるよ
airの新しいのはpencil対応みたいだし、視野に入ってくる人多いかもと思ったけど画面小さいんだった

309名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/17(木) 00:59:28.35ID:uu3uoJiz
最近は液タブでも安くて性能いいのが出ててうらやましい
自分が買った頃は何十万もする機種しかなくて一生懸命貯金して買ったからなあ

310名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/17(木) 01:07:43.66ID:AbDjq/Et
板タブ、液タブ22インチ、iPad Pro12.9インチと試したけど
絵の仕上がりは液タブ>板タブ>iPadだった
iPadはBBAには画面が小さすぎた
若い神がスマホで描いてる話を読むと、画力もさることながら視力の若さがうらやましくなる

311名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/17(木) 01:31:21.44ID:I0cZLwLQ
ワコムワンだと液タブが4万くらいで買えるもんね
あのワコムが

中国製液タブはさらにもっと安いけど、数年前に買って色がひどくて絵を描くのが嫌になった
今は中国製液も色が良くなってるのかもしれないけど、店頭で見て試せないので買う勇気ない

312名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/17(木) 01:33:46.93ID:I0cZLwLQ
中高生が今のデジタル環境で素敵絵を描いてるのをBBAも見習おう!
という会話をしています

313名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/17(木) 02:48:08.27ID:4CUG+x7T
>>307
ipadのどこがよくてタブレットPCのどこが向いていないのか教えてほしい

314名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/17(木) 04:10:14.74ID:bQ8u9SQh
>>313
ペン先の視差と使えるソフトの数

315名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/17(木) 04:29:09.56ID:JJeBYMrF
>>313
専用のペン(アップルペンシル)が凄い タブレットPCだと対応のスタイラスペンの筆圧感知とか傾きとかがどうしても上手くいかないけどアップルペンシルは全部対応しててその質が高い まぁ値段も高くてペンだけで一万とかするけど出す価値ある
あくまで個人の感想だけど参考までに

316名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/17(木) 06:50:17.19ID:I0cZLwLQ
>>313
ウィンドウズのタブレットPCで絵を描くとなると、お値段が高いのじゃないといろいろ妥協や不満が出る

予算がたっぷりあって、値段の高いウィンドウズタブレットPCをメインPCとして買うか、安いお絵かき用ウィンドウズタブレットPCをサブ機として買うんなら良いと思う

Androidのタブレットだと、GALAXYのタブレットがものすごく描きやすくて安いんだけど、日本で普通に売ってなくて、姦国販売のを日本で代行販売してる人から買って日本語化しなくちゃいかん
買ったあともバッテリ交換や修理はどこでやってもらうの?問題も出てくるし
問題山積みなので諦めた

iPadは日本で使ってる人が多くて検索したら問題の解決方法もすぐでてくるしアフターサービスもあるのが大きい
処分時の中古買取価格も高い

317名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/17(木) 07:04:34.28ID:JFzurHCM
わざわざ変換してんの?

318名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/17(木) 08:27:08.39ID:r0WQF4FU
いちいちそんなところに突っ込むか?
多分iPhone使いだよ
変換するときに予測候補で最初のほうに出てくる

319名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/17(木) 08:32:21.77ID:D/NMDJL4
クリスタがGalaxy対応になったしスマホもGalaxyだからちょうどいいかと思ってたのにそうだったんだ

320名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/17(木) 08:32:38.00ID:CNaBfPQy
いかにもBBAらしい流れ

321名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/17(木) 08:55:41.27ID:iB+WYT6h
へぇ
さすがiPhone

322名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/17(木) 09:48:59.06ID:7/fUDxq4
Apple Pencilは良いと聞くけど
拘りあるhtrがよく推してるから何処まで本当に良いのか分かりにくいな
中学高校生くらいで見る指で描くのは流石に今更難しいからせめてペンでとは思うけど
ツールとか関係無く上手く使う人は板タブでも十分いるし弘法は筆を選ばずとはよく言う
アナログ好きは液タブiPadだけどアナログ苦手な人は板タブって聞くから使いやすい方を選んだら良いと思う

323名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/17(木) 10:49:49.79ID:kdtiMY+Z
どれも一長一短だから合ってるの選べばいいよ
ipadは持ち運び便利だけどやっぱ絵描く専門で作られたもんじゃないから液タブには精度が劣るって人もいればipadで原稿やってるプロもいる
液タブは書きやすいけど眼精疲労や肩こりで長時間作業できなかったりシートやペンの摩耗が激しかったり手で画面隠れるのがストレスだったりする(これはipadも)
板タブは体感慣れれば一番楽な気がするけど手元と画面見ながら作業しにくかったり液タブみたいにアナログで直感的に書き込むようにはいかなかったりするし

324名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/17(木) 10:50:06.43ID:6drXAMM9
自分の周りだとプロもiPad Proひとつでやってたりするから人それぞれだね

325名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/17(木) 10:51:36.05ID:6drXAMM9
かぶったスマン
年齢的なことを考えると板タブの方が体に良いとも聞くから気になってる
有名な原画家とかが腰に悪いから板タブに戻したとか言ってたなー

326名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/17(木) 10:57:56.41ID:fV/oUDgR
BBAは多忙でなかなかPC向かえないから仕方なくiPadPro
でもみんな言う通り眼精疲労すごい
近眼も進んだし眠りが浅い
板タブとPCが自分には一番いい
クリスタEX入れてあるのに月イチくらいしか使わないけど

327名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/17(木) 11:02:27.05ID:3e/EPchS
板タブは15年ぐらい練習しては挫折を繰り返して諦めた
Apple pencilには劣るけどレイトレックもペン先細いから充分アナログ感覚で描けてるよ

328名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/17(木) 12:05:01.41ID:XBltB59j
自分もiPadだけどブルーライトカットメガネをかけながら作業したら目が疲れなくなったよ
最近のブルーライトカットメガネは安いものでも無色透明なものもあるから色変わり気にしないでいいし作業には欠かせないわ

329名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/17(木) 12:09:04.08ID:G4lVC0F5
レイトレック使いやすいよ
やっぱりPCだから拡張性や端子回りの利便性はいいし
元々Android使いだからChrome同期できるしiPadよりずつと自分に合ってた

330名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/17(木) 12:18:37.32ID:UMOOUlcn
ブルーライトカットメガネ買お…
夕方になると目がしょぼしょぼしてくるんだよ

331名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/17(木) 12:27:45.55ID:76BHa25A
あー自分は元々Apple製品使いだからiPad合ってたのもあるかも
AirDrop楽すぎる

332名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/17(木) 13:11:44.90ID:swdg2I5e
自分はアナログが逆に苦手だから板タブじゃないと描けないけど
手元と画面と離れているのが難しいとか言われるな
手元と離れている方が全体を見れるし紙と違って斜めにならないから良いけど
マウスBBAだったから慣れてるだけで最初から液タブ環境があると難しいのかも

333名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/17(木) 13:32:18.36ID:TshrUvWB
モノクロ漫画描くときはブルーライトカットのメガネ+モニターの輝度を一番暗い設定にして描いてる
液タブは中途半端にサイズが小さいと印刷用とか大きいデータの絵が描きにくいのでずっとPCで板タブ派
BBAの自分が液タブにしたら眼精疲労とひどい肩こりで作業できなくなりそう

334名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/17(木) 17:31:17.86ID:6IcwMU/W
iPadが気になるとか目が疲れるとかは共感できる話題だけど
さすがにスレ主旨のアンチエイジングから逸れた内容が続きすぎなのでは

335名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/17(木) 17:39:30.34ID:bMjiVQOc
若い神の絵を研究せず使ってる道具揃えようとするのってBBA以上にhtrっぽい
神は何使ってもうまいからスマホで指使ってる神が液タブ使ったらもっとすごい絵描くよ

336名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/17(木) 17:44:04.31ID:M1K3y/gK
道具持ってる人のレス全無視で来たかー

337名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/17(木) 17:46:06.66ID:S7QedLir
>>334
誘導されてるのにこれなので
雑談状態にあった元スレから分離したのにここでも雑談はおかしいよ

338名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/17(木) 17:46:43.75ID:UMOOUlcn
いやいや道具大事だよ
老眼で細かいところが見えなくなる

339名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/17(木) 17:54:51.72ID:4jqsq0nw
作風の古臭さとは何ら関係ないじゃんそれ

340名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/17(木) 18:31:49.89ID:6IcwMU/W
>>338
わかるけど
そういう目の疲れ老眼肩こり腰痛といった年齢からくる身体の不調とどう付き合うか
何を使えば緩和できるかって話題は30代〜60代スレの範疇なんじゃないかな

ここは絵を今風に見せるテクニックについて相談しあうスレだと思うので

341名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/17(木) 18:32:07.19ID:bMjiVQOc
iPadの話するなら移行することによって絵にどんな変化あったのか書き添えてほしい
若い神が若い故に縛りプレイ状態で絵を描いてるだけなのにそこを真似る必要はないし現状BBAの老眼雑談スレじゃん

342名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/17(木) 18:37:14.77ID:lpGjnPJp
>>341
火の玉どストレートすぎない
命の母漏れちゃいそう

343名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/17(木) 18:54:03.91ID:DG0AgC7A
iPadに移行後、油絵みたいにいきなりラフから色をべたっと塗ってみたら絵を描くのが楽しくなった
234の考え方みたいにまず暗い色を置いて明るい色を重ねることで加算レイヤービカビカの塗りからは脱却できた…と思いたい

344名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/17(木) 20:18:40.17ID:6HEYnTxe
iPad合わなくて買って2ヶ月で放置してしまった
根気が続かない時点で婆脱出から遠い気がする…

345名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/17(木) 20:26:55.14ID:blixS4Dl
>>234みたいなまず暗い色を下塗りする方法ってその上から乗算や不透明度下げたレイヤー重ねて元の色塗ってるの?
影の色を重ねていくんじゃなくて明るくなる色を重ねるイメージで合ってるのかな

346名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/17(木) 20:59:03.58ID:jsrtxXcu
使うツールによる若見えがあるなら面白いなと思った
sai流行った時とかsaiの塗りは新しく見えたなぁ

347名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/17(木) 22:12:50.54ID:uVZoVVba
そろこれさんが来ちゃうよ

348名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/17(木) 22:17:54.13ID:oaILPxOT
>>346
水彩でも若い人のは何となく分かるからなあ
華やかっていうのか初々しいっていうのか

349名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/18(金) 08:42:41.90ID:cXohrn2Q
>>345
私もこれ気になる
重ねるレイヤーのモードとか何にすればいいんだろう

350名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/18(金) 08:49:30.71ID:QNXMmlFY
>>345
>>234のツイートの人とは別の人だけど、下塗りとはレイヤー分けずにほとんどのパーツの色置いて塗り込んでるメイキング見たことあるよ
筆圧で混色具合を調整できる設定のブラシで塗ってた
下塗りした時点で透明度保護はかけてたかな

351名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/18(金) 08:51:32.59ID:QNXMmlFY
>>345
下塗りと同じレイヤーに塗り込んでいってある程度完成形に近づいてから合成モードを変えた別レイヤーから色味などを調整してた

352名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/18(金) 16:43:07.33ID:JLx14G3Q
頭でイメージしているキャラ固有色より彩度がっつり落として下塗り影入れして
後から乗算オーバーレイソフトライト加算で色味を足している
どこかのタイミングで背景ごとオーバーレイや乗算かけて画面に統一感出して
ハイライトはその上からかけると活きる気もする

353名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/18(金) 16:54:53.05ID:ljaXJe8v
明るめに入れて影いれていくんじゃなくて、暗めに入れて明るく削っていく感じかな
なるほど

354名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/18(金) 17:41:54.29ID:TSe30J4N
光の乗算だっけ?暗めや濃いめで塗って光を足しているのは綺麗だなと最近の絵を見てて思う
光の当たり方の講座もよくあるから軽く始められるしやってみると楽しいよ

355名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/18(金) 18:10:40.07ID:DlsKbQpq
>>352
手間と時間がかかる塗りに聞こえるけど合ってるかな
やってみるつもりだけど理解出来てるか不安

356名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/18(金) 18:38:10.53ID:DEeFxI1c
最近のカラー絵の工程て色を付けるっていうよりもライティングして行くて要素強いよね
デジタルだからこそ生まれたやり方や概念なんだと思うけど勉強になるし面白い
映画とかドラマもライティング気にしながら見ると参考にもなるし面白さが倍増したなぁ

357名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/18(金) 18:41:17.88ID:JLx14G3Q
確かに時間はかかる
もしかしたらやっていることは最初のモノクロ塗りを彩度低いカラー塗りに変えただけのグリザイユなのかもしれない
グリザイユは苦手なので断言できないけど…

358名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/18(金) 19:07:53.35ID:5rwvY/ji
あーライティングかあ
すごく腑に落ちたわ
わかりやすい例えありがとう

359名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/18(金) 19:31:59.87ID:7W8XPyyq
顔に濃い色落とすの苦手だ。若い子はすごい、正面を青っぽい灰色に塗ってもガラミス星人にならない

360名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/19(土) 00:21:31.02ID:CwG9yxpm
まだ学生らしき人の絵を見ててもライティングで空気感作るの上手いの多いよね
ただこっち見てるだけの顔の絵でも、まさにエモ…って情緒を感じる雰囲気にまとまってたり
演出が上手いのかなー簡単に真似できそうに見えて難しいんだよね

361名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/19(土) 00:25:17.47ID:lYgx7LKG
線で魅せるを追求していたBBAとは真逆の絵よね
見てると線画すらない子も多いわ

362名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/19(土) 01:07:48.91ID:A6DtuSwh
昔は紙媒体でしか人の絵が見れなかったから線画とかベタトーン効果にこだわる人多かったね
カラー絵もあったけど同人誌の表紙か雑誌コーナーくらいでしか見れなかったしメイキングなんて全然なかった
今の人は色んなものに手軽に触れられていいなあと思いながら自分も足掻いてる

363名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/19(土) 08:13:05.82ID:Md0fTSmO
つまり影を重ねていくんじゃなくて光を入れていけばいいのか?
動画ないか探してこよう

364名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/19(土) 09:35:29.19ID:0FJxDdDi
ライティングだなーなるほどふむふむと濃い影に光重ねてみたら、なんか発光してぼやけた雰囲気になってしまった…
ふだんアニメ塗り寄りなのが厚塗りっぽくて違和感覚えてるのかもしれないが、上で出てたツイ主みたいに美しい塗りにならない…動画講座開いて欲しいわ…

365名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/19(土) 09:41:13.99ID:Eth/jjiW
>>345,349
レイヤーモードにかんしては>>234の人のリプ欄を見てみて
質問あったみたいで答えてくれてる

やってみてるけどベースを塗り込んだあと影と反射光を入れてその後レイヤー一枚で仕上げていくのが
今のところメリット理解出来ずでイマイチよくわからなく難しい
多分私が理解出来てないだけかとは思うんだけど

366名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/19(土) 09:42:26.59ID:Eth/jjiW
>>364
私も同じ
手間の割にうーんと頭悩ませてるとこ
難しいね

367名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/19(土) 11:06:20.29ID:JIsoB+Rc
グラブルのお返しイラストの線画と色付きが差が
まさにライティング!って感じで参考になるかも

線画
BBAが絵柄・作風のアンチエイジングを図るスレ 5 ->画像>4枚
BBAが絵柄・作風のアンチエイジングを図るスレ 5 ->画像>4枚
色付き
BBAが絵柄・作風のアンチエイジングを図るスレ 5 ->画像>4枚
BBAが絵柄・作風のアンチエイジングを図るスレ 5 ->画像>4枚

368名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/19(土) 12:47:47.44ID:lYgx7LKG
>>365
リプ欄見てきたけど質問だけで回答が見当たらない…

369名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/19(土) 14:30:00.31ID:Eth/jjiW
>>368
@tos宛になってる

370名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/19(土) 14:32:58.91ID:FERbn17f
>>367
いいね

371名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/19(土) 14:37:56.45ID:lYgx7LKG
>>369
読んできた
ありがとう!

372名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/19(土) 15:03:15.75ID:qHxXkawU
グラブル塗り憧れるけど下手するとくさ先になるから難しい

373名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/20(日) 11:59:35.88ID:sDI77jOF
ずっとやってみてるけど最初の工程で一色に塗りつぶす理由がわからない
この一枚要らなくないかな?と思うんだけど皆はわかる?

374名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/20(日) 13:01:09.92ID:QLAOWVdy
光を足していく塗り方だから、白い画面に塗っても分からないからだと思う
表面に濃い影の塗りつぶしが出てないだけで、ノリとしては逆光絵と同じ感覚

375名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/20(日) 13:11:49.88ID:ziZ8SKUz
>>374
_____ 4、光レイヤー
_____ 3、影レイヤー
_____ 2、そのパーツに本来あるだろう色(例えば髪色の赤など)
_____ 1、塗り潰しレイヤー

2、3、4は1にクリッピングされてるとしてレイヤー構造はこうであってるのかな
光と影に使う色は工程の2枚目で3色指示されてるからこれらを使う
レイヤーモードは塗ってみてしっくり来るのを試す
こうなんだろうかと考えてるけど…

376名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/20(日) 13:19:07.42ID:ItILirZu
>>375
分かりやすい

377名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/20(日) 13:22:28.32ID:yQLz9MHK
塗り方にもよるけど下地を作る事で塗り残しやはみ出しとかも防げる
塗ってない所が下地の色で不自然になるから自分は下地を置くよ

下地レイヤー<塗りレイヤー<色加工レイヤー<線画<発光、光のレイヤー
背景入れたり細かくやるともっと増えるけど周りに聞いてみても自分もこんな感じっぽい
背景を真っ白ではなく薄い灰色にしてみるだけで光が際立つからお手軽な方法かも

378名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/20(日) 13:33:52.05ID:r4YU+LY6
1枚目の綺麗な色についてのところで綺麗な色は対比で生まれる
綺麗な色を出すためには綺麗じゃない色も使わなくてはいけない
そのためにスタートを彩度の低いグレー調から初めてるんじゃないか
そこから彩度を上げる色選びをしてるんだと思う
2枚目の右の方にも赤色を塗るとき赤色から始めるのではなく彩度の低い色から初めて色の幅を広げて赤色に近づけていくと書いてある
最初に固有色で彩度高い色を置くと影色塗るときに濁った色を置くことになって汚く見えるのを避けてるんじゃないか
最初にベース色を置くことでトーンを揃えてとっ散らかった色使いになるのを防いでるんじゃないかな知らんけど

379名無しさん@どーでもいいことだが。2020/09/20(日) 13:39:14.02ID:hZJY+YAx
>>378
なるほど塗り潰しレイヤーは要らないし影や光もあの三色に固定は何故と思ってたから合点がいった
ありがとう!


lud20200920163548
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1598605945/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「BBAが絵柄・作風のアンチエイジングを図るスレ 5 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
BBAが絵柄・作風のアンチエイジングを図るスレ
好きな絵柄・作家
嫌いな絵柄 45
嫌いな絵柄65
嫌いな絵柄 55
【絵柄構図パク常習】百/白検証・注意喚起スレ
BBAが絵柄・作風のアンチエイジングを図るスレ 3
BBAが絵柄・作風のアンチエイジングを図るスレ 6
嫌いな絵柄59
BBAが絵柄・作風のアンチエイジングを図るスレ 2
嫌いな絵柄58
BBAが絵柄・作風のアンチエイジングを図るスレ 4
嫌いな絵柄75
嫌いな絵柄75
嫌いな絵柄 51
嫌いな絵柄 52
嫌いな絵柄 53
嫌いな絵柄 50
嫌いな絵柄 56
嫌いな絵柄 54
嫌いな絵柄 58
嫌いな絵柄 57
【悲報】キャラしか取り柄がないFEH、絵柄バラバラ、クオリティ低すぎで本スレお通夜状態 [無断転載禁止]
【美容】注射・点滴スレ【アンチエイジング】
男の実証アンチエイジング・抗老化スレ14
個性的な絵柄かつ上手い絵を追求するスレ
嫌いな絵柄62
嫌いな絵柄63
嫌いな絵柄67
嫌いな絵柄74
嫌いな絵柄71
嫌いな絵柄66
嫌いな絵柄69
嫌いな絵柄69
嫌いな絵柄71
嫌いな絵柄72
嫌いな絵柄 43
嫌いな絵柄70
嫌いな絵柄61
嫌いな絵柄68
嫌いな絵柄71
嫌いな絵柄73
嫌いな絵柄76
嫌いな絵柄78
嫌いな絵柄70
嫌いな絵柄64
男の実証アンチエイジング・抗老化スレ12 [無断転載禁止]
絵柄・作風のアンチエイジングを図るスレ
断食とアンチエイジングについて語るスレ
男のアンチエイジング・老化防止総合スレ5
男の実証アンチエイジング・抗老化スレ15
男のアンチエイジング・老化防止スレ
男の実証アンチエイジング・抗老化スレ14
男の実証アンチエイジング・抗老化スレ6
男の実証アンチエイジング・抗老化スレ13 [無断転載禁止]
男の実証アンチエイジング・抗老化スレ4
同人でリアル風の絵柄が少ないのって肖像権対策なのか???
【アンチエイジング】プラセンタスレ【美白】
【腐出禁】腐・801アンチスレ その115
OL(おっさん〇〇ブ)同人について語るスレ Part.15
同人系「検索エンジン」について語るスレ7
嫌いな絵柄 40 &#169;2ch.net
嫌いな絵柄 48
男性向け・女性向けの違いについて語るスレ 159
嫌いな絵柄 49
10:10:48 up 9 days, 11:14, 2 users, load average: 154.26, 87.21, 74.74

in 0.011906862258911 sec @0.011906862258911@0b7 on 012300