◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

pixiv小説愚痴スレ159 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1625877531/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/10(土) 09:38:51.24ID:rwNi8QZd
pixiv小説愚痴スレ
・愚痴メインだけど雑談もあるよ、マターリいきましょう
・絡みレスや雑談が苦手な人はチラシへどうぞ
・他sageが苦手な人は二次創作スレへどうぞ

※全年齢板に付き、R-18の話題は禁止です。
エロという単語の禁止ではありません。
余りカリカリせず「話題に出さない」ことを心掛けましょう。

※非公開にしているのに閲覧数が増えてるとお悩みの方へ
→シリーズにしている場合はシリーズ一覧に『―』と言うリンクが貼られてしまう為、閲覧者はページに飛べてしまい閲覧数が増えます
(但し、内容までは閲覧出来ません)

※次スレは>>950が立ててください
次スレが立つまで雑談・スレの消費は厳禁です
 立てられない場合はすみやかに他の人へ依頼してください

なお、このスレでは
・投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
・問題のある作品を見つけたらpixivの運営に通報してください

※前スレ
pixiv小説愚痴スレ158
http://2chb.net/r/doujin/1624119192/

関連スレッドURL
チラシの裏@同人板1620
http://2chb.net/r/doujin/1625783171/

pixiv二次小説スレ part61
http://2chb.net/r/doujin/1624620721/
2名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/10(土) 14:45:33.57ID:TaVkL44V
スレ立ておつです

保守
3名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/11(日) 11:39:39.07ID:vPD4ulww
>>1おつ

保守がてら書く
自分の目当てのカプで検索して出てきた作品片っ端からブクマして後で読んで面白かったの以外は外すみたいな使い方してる人って結構多いのかな?
自分のをブクマしてくれた人のブクマ欄見たら自分の前後に上がった作品もガンガンブクマしててこれ全部読むのかほんとにって思った
人のブクマ欄見てんなよキモイっていうのは自分でもそう思うのですみません
4名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/11(日) 12:42:29.43ID:aRyoYqRP
スレ立て乙

>>3
多分栞の代わりにブクマしまくって後で外すケースのような気もする
5名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/11(日) 12:44:08.02ID:EgwcNH65
>>1
おつおつ

本来それが正しい使い方だもん
今のブクマ=人気っていうのがおかしいんだし
6名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/11(日) 12:47:04.31ID:1oT1HJxu
1おつです
前スレの傲慢と言われればそれまでだけど気持ち分かる
好きだと言ってくれたなら読み続けて欲しいし褒め続けて欲しいのが本音だもんなー
7名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/11(日) 12:54:19.57ID:2zeyTZyc
前スレで傲慢な書き込みをした者だよ。
本当、ただの傲慢で卑屈な奴だよなぁ。自分でも嫌な人間になったなと思う。そして今苦しんでいる。そういった他人の褒め合いや馴れ合いが目に見えてわかるTwitterと繋げなきゃ良かったと、後悔の愚痴。最初はそんなつもりで書き始めたわけじゃないのになぁ。Twitterはただ同士と推しカプについて語り合い、支部には楽しくひたすら投稿していた頃に戻りたい。そしてやっぱりブクマ貰えると嬉しいよね。
8名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/11(日) 13:05:25.49ID:2zeyTZyc
前スレで傲慢な書き込みをした者だよ。
本当、ただの傲慢で卑屈な奴だよなぁ。自分でも嫌な人間になったなと思う。そして今苦しんでいる。そういった他人の褒め合いや馴れ合いが目に見えてわかるTwitterと繋げなきゃ良かったと、後悔の愚痴。最初はそんなつもりで書き始めたわけじゃないのになぁ。Twitterはただ同士と推しカプについて語り合い、支部には楽しくひたすら投稿していた頃に戻りたい。そしてやっぱりブクマ貰えると嬉しいよね。
9名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/11(日) 13:11:05.96ID:KWqI+jaR
前スレの話、自分だけを特別な書き手として見てほしい褒めてほしいって気持ちはよく分かる
ここで言うくらいならいいんじゃないかな
ただ囚われすぎないほうがいいよね
どうせジャンル変わったら9割の読み手は離れるんだから
10名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/11(日) 13:28:27.25ID:JSwRMs9o
普通にどこまで読んだか分からなくなるから既読の印代わりでぽんぽんブクマつけてる
ブクマからは見返さないから外さない
11名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/11(日) 13:42:07.80ID:xYv1/Y2G
でも「好きです尊敬してます」なんて感想貰ったらちょっと勘違いしちゃうのは分かる
自分は感想送るハードル高くて、本当に特別に好きだと思った場合しかそんな感想送らないから
だけどこまめに感想送るタイプの人は常にいろんな人を褒めてるわけで「みんなに同じこと言ってたのね」みたいな気持ちにはなっちゃうかもね
感想をマメに送って交流上手な人はすごいなと思う
私もTwitterは無理だから閲覧用アカしかない
12名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/11(日) 13:55:12.34ID:Km1TVl5q
ジャンル変えたら今までのフォロワーさんの反応ゼロだわ〜!仲良くやりとりしてたんだがな!当たり前だけど一からスタートの気持ちで頑張る!
13名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/11(日) 13:58:15.51ID:EgwcNH65
そりゃまぁフォロアーにしてみれば読みたいのそのジャンルじゃないだろうしね
知らないジャンル書かれても読まないし反応もないと思う
元のジャンルで書いたらまた反応してくれるんじゃない
14名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/11(日) 14:01:54.08ID:91FOKj7W
原作知らないと二次なんて読まないわ
15名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/11(日) 14:03:58.72ID:haYJREoC
ネット上の好意は挨拶程度だと思っておいたほうが気が楽そうだよね
16名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/11(日) 14:12:27.98ID:7XMvFsVW
あと二次の話だけど感想言ったり褒めてくれたりした人は自分が好きなんじゃなくて
自分が取り扱ってるジャンルやカプが好きなだけだっていうのも常に意識した方がいいよね
17名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/11(日) 14:14:41.69ID:EgwcNH65
色々書いてるけど稀にフォロアーさんが違うジャンルにブクマしてくれる時は
そのジャンルがたまたま知ってて好きなカプだったんだろうなって思うよ
ジャンル違いもカプ違いも普通に読まないしね
18名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/11(日) 14:51:19.93ID:4l4Q4Neq
どうでもいいけどフォロアーが気になる
19名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/11(日) 15:00:09.97ID:/ES/pvbh
傑作書けた!と思って作品アップしたらこれまで上げて来た作品と比べ物にならないくらいブクマ付かなくて泣いてるwww
20名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/11(日) 15:07:17.85ID:aRyoYqRP
マイナーCPの沼の中で現在進行形で書いてる人はほぼ自分しかいない
大手はみんなジャンル移動してしまったらしい
私が書いたところで私自身は何も萌えないけれど書くのをやめたら多分新作の小説はもうpixivに載らないんじゃないかなとも思えてきて
たまに誰かが思い出したかのように再録をupしてくれるとすごく嬉しい半面やっぱり閲覧もブクマも自分よりずっとあってへこむ
なんかもう書かなくていいんじゃないかとか言いながら結局書いてしまう
そしてまた繰り返すループにハマっててもっと上手に書けないものかと校正を頼んだりしようか悩んでる
21名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/11(日) 15:24:21.84ID:rGm+gk0U
自カプはオフサークル絵描きさん中心に盛り上がっていて字はお呼びじゃないって感じ
私以外はもう他カプや別ジャンルに流れてコンスタントに更新しているのはマジで自分だけ
Twitterだと好きという声はかなり見るし潜在的なファンも多いはずなのにブクマいいねどころか閲覧すら伸びないから寂しい
22名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/11(日) 15:27:09.94ID:0tRvlqFm
>>1おつ

>>3
自分はブクマ整理するタイプなのでアプリで読む前に投稿日時順に自カプ全すき→後から10パーセントほど残してブクマ外す

自分の作品見てもブクマ2000にいいね2800とかなのでブクマ外して整理する人はかなりの割合なんじゃないかと想像してる
23894
2021/07/11(日) 15:48:56.30ID:FvnbHdoS
>>20
>>21
うちも同じ、書き手はもう自分一人
カプは好きだけど、「小説読むくらい好き」っていう層がもういないっぽい
数少ない絵描きの人達が読んでくれてるのが救い
閲覧もブクマもいいねも以前より伸びない
閲覧二桁、ブクマいいね片手とかね
でも、好きだから書くのはやめられない
見て欲しいし感想が欲しいし寂しい
もう少しメンタル強くて評価気にしなくなったら楽になれるんだろうな
24名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/11(日) 16:20:38.53ID:aRyoYqRP
>>23
そうなんですよね
>>20ですが、イラストとか漫画の方は古参や私と同時期に来た方がまだ居るんですよ
書き手だけが自分一人ポツンっている状態で余計に結構しんどい
絵描きと比べるのは次元が違うって言われるけれど、同じくらい見てほしいしブクマもイイネも感想も欲しいよ
25名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/11(日) 17:01:03.09ID:iNeU90k5
前スレの好きです尊敬してますの話で馬側だった事ある
ただし自分は全然馬ではないし単なる古参で知り合いがそこそこ多いってだけで
実力で言えば相手の方がずっと上手くてだから好き好き言いまくってたんだけど
反応の差があるから相手が段々と病んだ発言し始めてそれが気まずくて結局距離取った
ツイはブロられたけど支部は今の所大丈夫だから非公開でブクマしてる
でもやっぱ面白いし好きだから感想送りたいんだけど相手の迷惑になりたくなくて堪えてる
結局人付き合いが根っこにあるから色々と難しいししんどいね
26名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/11(日) 17:26:22.19ID:1COV1/NE
今までは若さもあって萌を吐き出すためだえの作品書いてたけど
年齢重ねるにつれて話として面白い馬に憧れて
萌の抜粋じゃなくて話を書くようになってからずっと下火
単純に読ませる力がないからつまんないんだろうな
ある意味勢いって大事
27名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/11(日) 17:36:13.90ID:Yu8APmB0
今日だけで短文20作も連投してるのがいてひっくり返った
ツイ覗いたらストックが100あるとか言ってたし当分投稿できんわ
28名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/11(日) 18:08:54.67ID:/ES/pvbh
そんなんしたら人の作品流れるとか微塵も考えないからできるんだろうな
ある意味羨ましいわ
29名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/11(日) 18:22:09.98ID:lDBC/MY6
まーたハピエンです()とか言いながら
胸糞落ちかよ
面白いと思ってるのか?
30名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/11(日) 18:26:54.92ID:2zeyTZyc
ここ見てたら当たり前だけどみんな同じように悩んだり苦しんだりしてんだなって思ったらなんか元気出たわ。キツい言葉でも掛けてもらえたら自分情けないなって目覚めることができたし、ありがとう。特別になりたかったわけじゃないけど、感想貰えて嬉しくて舞い上がりすぎたな。ただの趣味で始めたのに人間関係が絡むと恐ろしいもんだ。
31名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/11(日) 19:16:13.71ID:a3OCrAJ7
前ジャンルで同カプだった書き手に現ジャンルをブクマされてビックリした
別アカだし名義も変えたから同一人物だとは気づかれてないみたい
この人はジャンル移動とともにブクマを全部外すタイプ
ブクマしてもらえて嬉しいけどジャンル移動とともに外されるの確定してるから複雑
現ジャンルは斜陽でブクマ一桁がデフォだから一つ減るだけで大ダメージw
自分はジャンル移動してもブクマそのまま残すタイプだけど増えすぎて整理したくなる気持ちも分かる
ただ書き手としては残しておいてほしいのが本音
32名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/11(日) 19:55:27.61ID:rXQFxPQw
日曜夜の閲覧回転悪いのはうちのジャンルだけ?私が飽きられてる?でも推敲したら投稿したくなるんだ!!
33名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/11(日) 20:00:07.62ID:8GGCo3op
>>27
うちのジャンルも似たような状況
タグが3ページくらいその人の作品で埋まってる
ジャンルをみんなで盛り上げようとかいう気はないんだろうな…
34名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/11(日) 20:16:47.89ID:TdSdSBep
>>32
自分調べだけど日曜日はやばいよ
日曜日はみんなリアルが忙しいし
平日に現実逃避する人のほうが多いのかも
35名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/11(日) 20:19:27.16ID:haQkSc2a
日曜日が伸びると思ってたが違ったんだな
36名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/11(日) 20:24:13.70ID:rXQFxPQw
>>34
やっぱり?前も日曜夜に投稿してめちゃめちゃ回転悪かったんだけど、試しに今回もやってみらそうだったから…。自分は仕事で曜日感覚失いがちだから統計取るようにしてて。月曜夜のがまだ回ってたなあ。
37名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/11(日) 20:26:45.09ID:TdSdSBep
ちなみに月曜日もやばい
なぜなら月曜日は現実に引き戻されてどん底にいるからだ
ごめんねこれも自分調べ
38名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/11(日) 20:28:08.87ID:aRyoYqRP
斜陽ジャンルと言うかCPだし次のイベントでweb再録に少し書下ろし下の出してROMになろうかな
再録が出たら既刊のサンプル以外は消しちゃっていいかなあ
既刊も機会を見て全部処分して何もかも綺麗さっぱりしたい
リアルタイムでの小説書きはいなくなっても絵描きが何人もいるし大丈夫でしょ
どうせ、私はいらない子でした
39名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/11(日) 20:28:37.75ID:bLtVQL8V
ジャンルにもよると思うけど金曜や土曜の夜が伸びやすいって聞いたことがある
自分も日曜は外出したり作業に没頭してたりするからあまり作品見ないかも
40名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/11(日) 20:28:41.52ID:rGm+gk0U
結局何曜日がいいんだ…
41名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/11(日) 20:41:34.18ID:1JuRoXsU
ID:aRyoYqRP
絵と同じぐらい評価欲しいとか高望みすぎだしいらない子とか言っちゃうのもちょっと…
42名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/11(日) 20:44:04.69ID:9PKCzL99
週末は土曜の夜〜日曜夕方まで、平日は火木あたりが伸びる気がする
完全に自分の感覚
4323
2021/07/11(日) 20:46:55.52ID:FvnbHdoS
>>24
逆に考えるんだ、『書き手は一人でもいいさ』と考えるんだ…
実際、他の書き手と自分を比べなくて済むのはいいことだって自分は思ってる
まだ読んでくれる絵描きとか古参がいるだけ恵まれてると思う
ただ、イラストや漫画より小説は評価1/100くらいって自分に言い聞かせてても欲しいものは欲しいよなー
マイナージャンル、カプだしどうやってROMを増やせるか、とたまに考えてみるけどいい案がない
ジャンル全体のwebオンリーに参加してみようか、とか今は考えてる
44名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/11(日) 20:53:32.86ID:7qpnwSFi
人気ないわけじゃないカプやってるけど小説見る層はものすごい少ないみたいで
閲覧すらボチボチ
ついでにブクマもいいねもしょっぱい
自分の書く話がつまらなくて解釈違いなのかもしれないけど寂しいわ
あー評価されたい…
45名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/11(日) 21:43:46.64ID:AQDLq+4h
解釈違いだと評価されにくいのかな。私も全く評価されない。ツイやらないから自カプの萌えのトレンド?みたいなのが分からない。解釈違いというか萌えの方向性が違うだけだと思うんだけどROMからも総スカンだよ。
46名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/11(日) 21:49:45.08ID:U4FHVXOR
自分は微妙に解釈違いの人がコメントとかで大絶賛されていてブクマ的にはそれほど差は無いけど自分は絶賛どころかコメントもほぼ無い状態だから次の作品上げづらくなった
47名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/11(日) 22:19:45.60ID:htN6PTNB
それで上げづらくなるのはもったいないよ
コメントないだけで読んでる人はいるから気にせず上げよう
48名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/11(日) 22:20:59.38ID:Dq8XTIQv?2BP(1000)

テスト
49名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/11(日) 23:04:29.57ID:wDHj7zy1
>>45
なぜそうなるのかなんとなくわかる気がする
50名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/11(日) 23:17:41.50ID:6zlkzsYB
ダッシュボード見るの止めたい
閲覧だけ増えてブクマもいいねもふえてないから見るたび悲鳴をあげたくなる
今までも散々爆死だ爆死だとこのスレに書き込んできたけど今回が一番やばい爆死
51名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/11(日) 23:29:04.03ID:U4FHVXOR
>>47
ありがとう
大絶賛コメが並んでるからもうそれだけ見てればいいだろって気になるんだよね
目に入れないようにしてみるわ
52名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/11(日) 23:32:36.67ID:Viu1T79j
爆死の定義がわからない
仮に平均100の人なら50以下とか?
自分はいろんなシチュを書くからいつもの半分以下とかザラにあるけど爆死という認識はなかった
ウケなかったなぐらい
53名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/11(日) 23:43:11.89ID:tXdd4GOn
例えば何度か100取ると自分は100取れるはずなのに50しか取れなかったって思ってしまうのかな
同人板見てると評価されないことに対するダメージが人によってかなり違うんだなと改めて思う
54名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/11(日) 23:47:27.26ID:eiC4Bbuq
いつも100で10以下って感じでしょ
半分程度なら普通にある
55名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/12(月) 00:02:33.89ID:tFvkpT+B
「今までも散々爆死だ爆死だとこのスレに書き込んできたけど今回が一番やばい爆死」ってなるともうそれただウケたりウケなかったりしてるだけじゃと思う
56名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/12(月) 00:03:33.41ID:7Okqpjax
>>45
高ブクマ取ってる作品見れば好まれる傾向はわかるでしょ…
57名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/12(月) 00:36:36.93ID:efZjcbBJ
まぁしょうがないよね
解釈違いで好まれてないとしても自分はそういう話が好きだし
自分の話は好きだしそういう風にしか書けないから
それと評価されたいなーって思って愚痴りたくなるのはまた別の話でさ
58名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/12(月) 01:09:10.65ID:iDAquwrX
>>56
この人にそんな分析や思考は無理そうじゃない?
いくらこんなとこでも他人が読むの前提の場所で他の人がどんな風に書いてるかとか読みやすさとか一切考えてないんだから
59名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/12(月) 01:25:51.54ID:Hs59vNK6
解釈違いなのは自分で分かっててもそれしかかけない時ない?
力量不足は前提なんだけど
ひっそり想いあってるのがCPの解釈だけど
自分が書けるのはオープンなラブラブだけとか
好きなCPだけど作品投下はできないってのが結構ある
60名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/12(月) 01:25:58.09ID:IXf1JSFb
新作が古参大手に挟まれたんだけど、ブクマ率的には悪くない数字なのに閲覧差がすごくて目が当てられない
ついでに新規書き手いないってツイで吐き捨てられて萎えた
支部で検索したらいくらでも書いている人いるのに見事にいない者扱いだし一体どこ見て言ってるんだか
61名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/12(月) 01:27:36.55ID:efZjcbBJ
愚痴スレに愚痴言いに来てるだけなのに変に攻撃的なレスしてくる人増えたよね
同じ人なのかな
別にいらないから黙っててくれればいいのに
62名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/12(月) 06:37:57.43ID:p5LYLglW
なんかメモ帳なりなんなりに書いてる時はこれ傑作じゃね?これ名文じゃね?って思うんだけど
支部でプレビューして読んでみるとものすごく陳腐に感じるんだけどなんでなんだろう
そこで初めて客観視出来るって感じなのかな
63名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/12(月) 09:36:17.39ID:uonj9Lfi
今んとこ世間と自分のニーズがあわずブクマや閲覧が回らなかろうと書きたいものを書いてられるけど
この書きたいブーストが切れたらもう上げないんだろうなってのはひしひしと感じてる
良くここでもブクマや閲覧が回らなくても書き続けてられるな鋼の精神なの?みたいなレスあるけど
ただの最後っ屁というかブーストかかってるからただ書き散らしてるだけなんだろうなって思ってる
終わったらフェードアウトなんだろうなって
64名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/12(月) 09:37:54.74ID:dLxAFHuB
誰かが愚痴を吐きだすたびに揚げ足とって叩いてやろうと手ぐすねひいてる人がいるよね
他人の愚痴なんて共感できないことも多々あるだろうけどそこはスルーすればいいのに
吐き出す側も解決法とかそんなに求めてない
65名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/12(月) 09:44:39.24ID:G7zCDgig
>>63
自分はネタがストックされているから全て書き終わるまでは続けるけど尽きたら分からないな
今は原作終わってもまだまだ浮かんでくるから新たな萌えが見つかったらまた変わるかも
それまで書きたいもの書き尽くしたと言えるくらい全力投球したい
66名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/12(月) 09:55:11.55ID:KMxnT3Wz
今のジャンル7年続けててもうとっくに書き尽くした感あるんだけど
キャラとカプはいまだに大好きだからまだしがみついてたい
でも最近本当にネタが浮かばない
別に書かないと食いっぱぐれるわけでもないからネタがないなら書かなければいいだけなんだけど
ずっと書いてないとすごい書きたくなる
でもネタが…の繰り返し
自分ではまだ好きなつもりで実は飽きてるのかなぁと考えたこともあるけど
推しのかわいいグッズとか見るとすごい欲しくなってお金つぎ込んで買うし
新規絵来たらうわー好き!ってなるから飽きてるわけでもなさそうだし…
捻り出さなくてもネタがぽんぽん出てきてたあの頃に戻りたい…
67名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/12(月) 10:03:21.46ID:vTkWfyFf
いいねだけしていく人ブクマもぽちって…
あとキリ番ゲットしといてブクマとかいいね外す人キライ
68名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/12(月) 10:08:35.37ID:3b/srPuf
キリ番……?
69名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/12(月) 10:22:30.95ID:/3cOT9w2
いいね外すってどうやるの?
70名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/12(月) 10:40:18.62ID:Q9lpgaes
キリ番懐かしい響き。
71名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/12(月) 10:53:48.44ID:Hs59vNK6
支部にキリ番文化あったのか
72名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/12(月) 10:57:49.46ID:tobEYmEu
ユーザータグつくが数字ってことでいいのかな

キリ番懐かしいわ
リクエスト来るのも楽しみだったな
73名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/12(月) 12:23:01.30ID:weafD9r3
妄想ってタグつけられると見る気失せる
虹なんて全部妄想だけどあえて妄想ってつけるからには原作からかけ離れた内容なのかな、って思うからでもあるけど、なんか「妄想強すぎて恥ずかしー!テヘ!」ってニュアンスに感じてイラッとくる…
74名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/12(月) 12:27:00.83ID:JBBxZye8
キリ番ゲッターとか夢だったわ。

ところで二万字越えてくると書いてる話に筋が通ってるか心配になってくる。急ぎすぎて場面足りてないんじゃないかとか、逆に説明多すぎて蛇足になってないかとか。感情の変化をきちんと書けてるか不安だから長文作品は仕上げたら暫く読まないで放置して、何日かしてから比較的新鮮な心境でまた読むようにしたりしてるんだけど。
皆はどうしてる??誰か読んでもらえる人がいればその人に目を通してもらうのが一番よね…時間割いちゃって申し訳ないなとは思うんだけど。
75名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/12(月) 13:20:05.21ID:rOr9QMFb
>>74
分かる、前半何書いてたか忘れたりする
集中して短時間で書けても忘れるし何日もかかったらもっと忘れる
ひたすら推敲するけど投稿後にサイレント修正を繰り返してるわ
76名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/12(月) 13:28:07.21ID:6FOjat9q
一番作品数多いのがABなんだが完全斜陽になった今でも新作待ってますと言われる
気持ちは嬉しいが他のcpは魅力ないのか…と落ち込んでしまう
マイナーだから仕方ないんだろうけどだからって今更AB書いて誰かコメントでもくれるのか?とやさぐれてしまう
要するにマイナーcpの評価が思わしくないから承認欲求満たされてないんだな…フォロワー増えてもブクマは増えないし
AB全盛期の頃天井近く取ってたからそれが忘れられないのが悪いんだ分かってるよ、読んでくれてる人がいるだけ感謝しなきゃいけないんだよ
77名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/12(月) 18:06:54.99ID:T4OjcZDf
悪いとは思わないよ
旬が斜陽になって全盛期からブクマどんどん減っていくなかモチベ保つのって相当難しい
旬のときは馬が多すぎて自分は中堅以下だって落ち込んだりしたけど今は去った馬たち!帰ってきてくれ!って切実に思う
78名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/12(月) 19:25:44.10ID:yMNdeQES
>>59
わかる
原作キャラ頭いいんだけどそのかっこよさの十分の一も引き出せないというか
あと一番の本命キャラが創作するの難しい
他のキャラが得意ってわけじゃないけど本命キャラよりは書きやすくて最近そっちばっかり作品増えてる
79名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/12(月) 19:41:36.42ID:7YuC2HhY
自分の嫌いなものを人が話題にしていたり評価すると許せないタイプの人がどうやら私の作風を嫌っているらしく
該当スレで少しでも話題になってると「あの人の作品は読めない」「どうせ捏造まみれで読む価値ない」と扱き下ろしてくれて話題が途切れてしまう
悲しい
80名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/12(月) 20:48:33.70ID:6siXnN7o
自ジャンル、旬の時は天井が250〜300くらいだったけど最近は良くて40台
前から40切るようならネタも尽きてきたし書き納めしようと思ってた
衰退を見るのは悲しいね
衰退しても書き続けられる人たちのモチベが凄いわ見習いたい
81名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/12(月) 21:03:10.55ID:mrn8CBF6
cpが斜陽というのもあるけど私自身飽きられてんだろうなと思う
こいつは何も言わなくても更新するからほっとけばいいと
更新ペースが早すぎるのかもしれないけどそうしないと誰かとカブるんだからしゃーない
82名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/12(月) 23:29:54.53ID:7yC8R42F
なるほど
ここ何年か嵌るジャンルはことごとく過疎斜陽で旬にはまりたいと思うけど
衰退ぶり実感しちゃうとメンタルきついかもな
83名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/12(月) 23:53:14.37ID:cCEjvYdk
AB書きの書いたCD(自カプ)がブクマ天井とって悔しい
二作目になる新作も順調にブクマ稼いでて嫉妬してしまう
自分の書くCDは需要ないのが嫌でも理解できてしまった
84名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/12(月) 23:54:39.97ID:Mdr6MMMj
>>83
分かる
それ本当に辛いし心折れる
85名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/12(月) 23:59:12.88ID:cCEjvYdk
>>84
醜い愚痴に共感してくれてありがとう
ABが本命のくせに!とか片手間に書いたくせに!とか思ってしまう
ブクマが十倍くらい差がついてて惨めで作品を全削除したくなった
少ないながらブクマしてくれた人たちがいるから残しておくけれど
86名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 00:20:14.09ID:0af91xwR
最近参入してきた絵馬兼漫画馬(オフ即売り切れレベル)が初めて書いた小説が天井取ってショック受けてるけど
別カプの人の書いた推しカプが天井もショックだな
87名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 00:20:55.84ID:nWD6TJHN
恋愛要素ないキャラ同士のやり取り書いてるけど閲覧が全然伸びない
アクセス解析みると原作名タグで来る人ってほとんどいなくてキャラ名タグで来ててそれだと腐や夢も出てくるから埋もれるんだと思う
ブクマ率はむしろ高くてコメントとかも好評なんだけどな
CPなしタグもそれほど一般的じゃないみたいだし、読みたい人にどうやったら届くのかわからない…
88名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 00:36:07.17ID:KLUucNrJ
ずっとAB書いてた人が今CBにも挑戦してみてます!ってSNSでキャッキャしてる…
こっちはCB一筋なんだよ…
内心ドロドロでブクマ付かないでくれ頼むって念送ってる

>>87
特に好きなCPとかはない?
そっちも書けば作者繋がりで読んでもらえたりするよね
なければタイトル表紙キャプ工夫するかツイで宣伝か投稿時間を考えるぐらいしか思いつかないな…
89名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 00:37:28.02ID:KrN5NPU+
○○(カプ名)お持ちの方いませんかーってたまにTLで見かけるけれど
現在進行形で月一とか不定期で載せている私とか他の絵師さんとかガン無視かよって思ってしまう
自分も字書き絵描きなら作ればいいじゃない
何でやらないの
90名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 00:39:15.70ID:aSNYfH93
内輪で出たものしか摂取しない人なんだよきっと
91名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 00:41:10.19ID:6EelOdbC
AB少ないとか欲しいとか声高に言う奴は自分好みの馬に来て欲しいだけで誰でもいい訳じゃないからね
感想欲しい欲しい言う人とかも同じ
92名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 07:37:47.56ID:4JsTVY4o
匿名だから言えるけど
〇〇増えろなんて純粋に思ってるのはROM専だけでは
書き手は「カプ盛り上げるために投稿数増えてほしい(ただし自分よりhtr)」が本音だと思うにんげんだもの
だから互助会の褒め合いとか白々しく感じてしんどい
93名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 07:50:21.30ID:u2UGzl8r
分かる、○○増えろってロムだったら思ってるわぁ
書き手側だとむしろ増えてほしくないもんな自分の読者減るから
雑食で色んなカプつまみ食いしてる大手にだけは自カプ見つかってほしくない、私のが霞む
94名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 07:58:46.03ID:yd69ZEtp
その発想はなかったから自分は書き手よりの人間なんだろうな
少ないから枯れ木も山の賑わいと書いてるタイプだから溢れるくらいあるなら読み専でいいかは
95名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 08:41:16.49ID:fqxHHATR
自分も書き手で自カプ増えろただしhtrは来るなと思ってるタイプだけどこれって少数派なの?
カプ人口が多いかどうかは作品数じゃなくてブクマ数だと思ってるし
検索した時ブクマ3桁がずらっと並んでたらこのカプは豊作で人も多いなって思うけど
2000〜3000字のブクマ5の連投htrが延々と続いてたら萎えて遡る気すらなくす
あと単純に読むものがないのが耐えられない
上手くて面白い作品しか読む気にならないから
96名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 08:45:53.46ID:P6V5V1+2
書き手だけどROMもするから上手い自カプは多い方が嬉しい
読む時に絶対楽しい
97名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 08:56:16.63ID:KrN5NPU+
89です
色んな意見有難うございました
何で頭に来たかと言うと最初に言った通り今でも絵師とか文字書きいるのに無視するようなことと
その人自身も絵描きであり字書きであるし本も上巻のみしか出してないで下巻にさっぱり手を付けていない中での発言だったからなんですよね
流石にあぐらかいてないで自分も作れよとキレました
98名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 09:14:27.21ID:EnWn8bbs
>>96
同じく
交流なしの壁打ちぼっちだから上手い人がいてくれる方がいい
現状マジで自カプ一人だからなぁ
99名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 09:27:21.21ID:7JnVsV0N
自カプ増えろただし馬に限る(ROMジャンル)
自カプ増えろただし私よりhtrか絵描きか読み専(字書きしてるジャンル)
自カプ書いてる自分のセンスと文章力とブクマ増えろ
100名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 09:29:42.99ID:aIQH//T5
ブッ叩かれるかもしれないけど素直な気持ちを言えば自分以外どうでもいいから自カプが増えようが減ろうが気にしてない
いつも交流だるくて壁打ちだから交流相手も必要ないし
強いて言うならROMは多いほうがいいかな
101名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 10:26:08.26ID:hDOuhyby
投稿したらしたで、助かる!とか言われると何様だよ?とか思っちゃう
102名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 11:04:15.77ID:FCwjdml5
週に一本短いの投稿しつつ長文も書いてるけど、旬が過ぎてるから検索かけると自分の作品ばっかりですみませんて気分になる。旬の頃に投稿されたものを見るとどんなものでもブクマが多くて羨ましい……今や一桁ばかり。
103名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 11:52:20.78ID:WkdrAcGQ
過疎カプすぎて過去にある100〜500ブクマ取ってる人でも最近の投稿は20前後
一人だけツイや支部でも定期的に更新してた馬だけいまだに100以上ブクマがつく
でもその馬がジャンル移動しそうでなんだか色々複雑
いなくなって周りの需要が増えたらいいんだけどな
104名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 11:55:48.94ID:045KUXmV
むしろついでに見てくれる人が消えそうな気がする
105名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 11:56:46.23ID:aLh+9/VM
自CPへ馬でもhtrでも増えても増えなくても別にどうでもいいけど
自CP読んでる人は自作も読んでブクマつけろコメントもくれとは常に思ってる
106名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 12:28:11.38ID:3QIdurnB
他の人の作品読まない壁打ちだから自分大好きで性格悪いと思われてるかも
こだわり強いからすごい字馬の名作でもキャラ解釈や世界観が合わないと読めないんだよ
自分の書くものが一番好きなのは否定しないけど
107名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 13:08:00.53ID:t1VRhZHK
壁打ちの人に対してだれも何も思わなくない?
ツイやキャプションでで痛い発言してるならともかく
多分ROMは作品の向こうにいる人格なんて意識してないと思うよ
そういうこと気にしたくないからこその壁打ちなんだし、気にせず萌え製造機やってこうぜ
108名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 13:26:29.28ID:3QIdurnB
>>107
ごめんROMじゃなくて界隈の人たちにっていう意味だった
でも確かにそうだね
人と関わってないから少なくとも誰にも迷惑はかけてないはずだし
なんか気楽になったよありがとう
109名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 13:31:26.89ID:kUZlsWwt
互助会の褒め合い、全員が全員のことを自分よりhtrだと思ってるなら面白いな
110名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 13:36:46.81ID:6kjrs8jU
>>103
ジャンル牽引できるレベルの大手がいなくなったらROMも一斉にいなくなって一気に廃れるよ
上がいなくなれば次は自分がその席に座れると思うのはよくある勘違い
その大手がジャンル移動しないように祈ってた方がジャンルのため
111名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 13:37:51.79ID:6kjrs8jU
ジャンルというか強いては自分の(作品を読んでもらう)ためでもあるんだよな…
112名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 13:59:55.24ID:cpDY8RlG
好きな書き手の作品に高確率でコメント残してる奴がいるんだけどこいつも書き手のくせにブクマは一切しないのが謎
113名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 14:05:06.27ID:5DDwS/t8
>>112
非公開でしてる可能性は?
書き手だとROMからの勘繰りとか色々あるから非公開の方が平和だし
114名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 14:16:39.72ID:vKrZwci0
非公開ブクマだと思う
スレの流れ見てると他人のブクマを見に行って勘ぐっているのはむしろ書き手の方が多い気がする
創作者は非公開ブクマにする方が平和なのは同意
115名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 14:41:37.60ID:bIXVCkn1
>>83のような別カプ書き(AB)の書いた自カプ(CD)がブクマ豊作というのはいったいどんなカプ解釈なのか気になる
CD界隈に沿ったカプ解釈なんだろうか?それとも今までにはなかった新しいカプ解釈なんだろうか?
前者でブクマに差がついたら立ち直れなさそうだ
116名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 14:47:27.89ID:Fv3xMLnu
ファンごと連れてきてブクマランもCD層ならギリ大丈夫だけど
AB層もこぞってブクマしてたらきついな
117名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 15:02:02.16ID:DuZ2v90L
コメントでバッチリ存在がわかるのに
非公開ブクマとはこれいかに
118名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 15:04:06.40ID:aIQH//T5
コメント欄はその小説を開かないと分からないけど
公開ブクマは書き手のページで一覧で見られちゃうからだろ
なんもおかしいことないよ
119名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 15:32:48.51ID:3srw4ebw
コメント欲しくてお題箱とか置いてるのに他人の作品には一切コメントしてなくて
恋愛描写もないのにこのcpは付き合ってる前提で固定解釈違いで読めなかったら諦めてとか妙に上からな書き手がいるんだけど
タグとか作品をつけたり消したりしててなんか不安定なんだよなコメント欲しかったら自分も人の作品にコメント残したりすればいいのに
プライド高そうに見えてしまってなんか絡みづらい
作品はちょっと読んでみたけどほぼ全部不幸で暗いエンド
そんななのにコメント欲しいってちょっと違和感ある
感想書くとか気持ちの問題が多いから変な壁ある人にわざわざ書かないよ
120名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 16:42:38.58ID:71maGSMY
>>119
高尚様ってやつかな
まぁでも他人と交流しないコメントしないフォロバもしない壁打ちか厳選フォローだけど
一方的に多数の人から絶賛されたいし神と呼ばれたいしコメント送り合う人たちは互助会ってバカにする人はここにも他のスレにも一定数いるよねw
121名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 16:55:40.75ID:s+MDwd1C
コメント欲しかったら自分も他の書き手にコメントしろってそれ互助会じゃん
122名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 17:03:16.86ID:8EuB1zTT
>>120
こういうのがまさに互助会やってるhtrなんだろうな〜って感じのレス
他人にお世辞言わないと感想貰えないんだね…
交流しなくても感想いっぱい貰えてる壁打ち厳選フォローの馬を高尚様!って勝手に妬んでそうで気の毒
123名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 17:12:53.12ID:KrN5NPU+
純粋に感想を送っているからと言って自分のが過去に送った相手から称賛されることもないし
多分自分は下手なんだろうなとか褒める場所もないんだろうなと
それならもう○○書くの辞めてXX書こうってなる
そっちの方がブクマももらえるし向いていたんだろうからさっさと切り替えればよかった
124名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 17:23:51.40ID:3srw4ebw
>>122
極端すぎる
コメント送り合っただけで互助会とか思っちゃうぼっちの壁打ちみたいなレスだね
フォロー厳選の馬ばかりじゃないからコメント欲しいんだろうけど
それなりにコメント送りやすいテンションってあると思うhtrは特に
125名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 17:30:06.15ID:zv8Z6vHu
他の書き手にコメントしないとコメント貰えなくて当たり前と思ってる時点でhtr丸出しなのに自覚ないのかw
126名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 17:41:12.08ID:4JsTVY4o
書き手から一度コメもらってもお返ししようとは思わないが何回ももらったら自分もしようかなという気持ちにはなるよ
互助っていうより心情的に自然とそうなる
127名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 17:45:25.20ID:71maGSMY
べつに感想ザクザクもらう無交流の馬を高尚様なんて思わないよ
自分htrだけど感想はよく来るから別に妬ましくもない

互助会いいじゃん
それでお互いモチベ上がるなら
中にいて人に感想言うの疲れたって話ならわかるけど
外部からバカにすることはないと思う
128名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 17:47:20.16ID:aIQH//T5
>>126
いや…それがまさに互助なのでは
その人の作品を見てすごく良かったから感想言おう!じゃなくて
感想貰ったから自分も「読んで感想言ってあげよう」なんだから互助だよ
別にそれが悪いとは言わんけど
129名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 17:57:57.15ID:P6V5V1+2
互助会というか返報性の原理では
130名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 18:17:38.51ID:8m8YU/X5
作品を褒めてもらえて、何か返したい!と感じたら「よい作品をつくろう!」というモチベにはなる
感想を返そうという発想にはあんまりならない
131名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 18:36:53.11ID:TgahV6XY
感想もらうようになると感想送るハードルは心情的に下がる
送られてくる文面でああこういうのを送ればいいのかってわかるし
送ったけどちっとも返されないパターンは残念だけど相手に自分の作品は少しも刺さってないってことなんだよな……
132名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 18:41:29.37ID:tUn8AZ6f
ROM専の人ってアプリのしおり機能使ってると思う?
しおり挟まれた数も知りたいんだ
133名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 18:48:41.05ID:FEkboR6U
ロム専じゃないけど長編の読みかけのものとか
あとで読もうと思ったものにとりあえずつけたりしてるよ
最新話に追いついたものはウォッチリストに移したり読み返したいものはブクマに入れたりしてる

自分はウォッチリストの数は気になるけどしおりはそんな気にならないな
134名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 18:55:54.82ID:ZZyQZs4/
感想コメント貰ったらありがとうってそれ自体への返信はするけど相手の作品にまで感想送ろうとか思った事もなかったわ
刺さる刺さらないじゃなく感想送る事に興味ないし自分への感想目当ての営業なら他当たってくれって感じ
135名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 18:58:08.97ID:kvH15yaA
週末しか支部を見ない層ってカプタグの平日にアップされた分も土日まとめてチェックしてるのかな?
なんか自分が支部毎日見てるからそこら辺の感覚よく分からん
どういう使い方の人が多いんだろう
いつなら一番目に留まるんだ
136名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 19:26:24.83ID:H9CBOpmQ
>>131
すごくわかるよ
私も感想貰うようになってから好きな書き手にコメント残したりメッセージ送ってる
貰って嬉しい、嬉しくないとかお手本になる
137名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 19:30:28.83ID:nWD6TJHN
たまに感想の文章が素晴らしすぎて「お前の書いた推しが読みたい」状態になるよね
感想書いてると自分の気持ちを的確に言葉にするスキルが上がっていきそう
138名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 19:31:02.18ID:hdNgrVPP
読み専時代
ハマりたてのときとかはほぼ毎晩好きなCPタグチェック
長編は休日前夜とか休日にまとめ読みしてた

でも旬にせよ過疎にせよ、数ヶ月経つと読む人が決まってきてタグ漁らなくなる


愚痴
今のジャンルで書き始めて半年ほど経つ
最初の頃はご新規さんいらっしゃい!状態だったのかかなりブクマついた
その後も定期的に書いてるけどブクマは減る一方

ハマりたての勢い落ちてつまらなくなったのかもしれないけど
ここでもたまに話題になる「いつもこのタグにいるからブクマする必要無い人」になってる気がする
たまに貰えるコメントが活力
しかしブクマ欲しい
139名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 19:45:24.26ID:DuZ2v90L
>>132
プレミアムに入ってたらしおりから何人来たかわかるよ
ちなみに私は直近1週間で数名だけだった
140名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 20:06:41.14ID:tmnHHRIa
鐘がなったからワクワクして見に行ったらウォッチリスト〇人超えの通知だった時の肩透かし感
まあ嬉しいけどそのシリーズ前ジャンルだしもう更新する気ないんだすまんな
141名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 20:07:25.88ID:TgahV6XY
>>134
ごめん言葉足りなかったわ
送ってくれた相手に感想を送り返すんじゃなく今まで自分がいいと思った作者に対して送りやすくなるってこと
好きな作者に送りたくても踏ん切りがつかなかったところに誰かから感想もらったことでやる気になったから
142名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 20:10:22.26ID:o9pP1/8p
愚痴ってことはないけど自ジャンル別カプですごい字馬を見つけて喜んで読み始めた
でも口調がどうしても違う
〜だろって言うタイプのキャラが〜じゃんって言ってて違和感がすごい
でも文章はめちゃくちゃ上手いしブクマもそのカプの天井
自分のキャラ認識に問題があるのかもしれないけど…
143名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 20:11:03.36ID:TgahV6XY
>>136
嬉しくない感想は反面教師あるある
144名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 20:14:57.70ID:E46m3nGf
今までで一番うれしくなかった感想は地雷カプ書いてくれって言われた事かな
は…?みたいな
145名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 21:00:28.90ID:lFzyiIgx
>>142
あるある
オラオラ系のキャラが妙に品のいい口調だったりすると気になるわ
書き手にはそういうふうに見えてるんだなーと思うようにしてる
もともとすごく口調に特徴あってそれを改変してるようなのはもう読まないけど
146名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 21:46:43.29ID:e5qAyU9U
普段は逆固定なんですがあなたの作品は読めましたって言われたことあるけどなんて返事したらいいのかわからなかった
R18シーンある作品だったから余計に複雑
147名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 21:54:46.49ID:GTS9mq0E
とうとう閲覧も回らなくなった
書き続けたいけどブクマしてくれる人がいなくなったらむなしいだけなんだよなぁ
自給自足できる人に憧れる
148名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 22:07:07.19ID:Qh0BdNkb
やばいなエロで爆死の予感
閲覧は回るのにブクマされてない
めっちゃはずい
149名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 22:22:17.86ID:26ouU4TE
>>146
それ系のコメントきたら建前で気に入って貰えて嬉しいですと無難に返すけど複雑なの分かるよ

どこの部分が面白かった萌えたとかあれば純粋に嬉しいけどさ…
これなら読めたくらいだけだとじゃあ私のABにはBA要素があるとでもいうのかって素直に喜べなくなる
150名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 22:29:18.75ID:lSDt/ym1
>>147
書き手一人のジャンルあるあるだけど、ほんと一部の人がくれる感想とかブクマという餌で辛うじて生きてる
それがなくなったらどうなるかわからない
でも、書き続けたいとは思ってるしやめらんない
そのカプが好きだし他で書こうとも思えないんだもんなぁ
まだまだ書き続けたいけど、誰もみてくれなくなったら自分は書くのやめてしまうんだろうか?
151名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 23:12:56.02ID:Si6KwXKd
>>141
大丈夫ちゃんと読み取れてたよ
152名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 23:19:04.14ID:DIcCNlOo
ABとBA両方のタグつけて「どちらでも」「好きに解釈を」はたまに見かけるけど
両方のタグつけて「カプじゃないかも」「カプじゃなくてもいい」にイラッとした
その一方で腐なしタグ作品のキャプションで「微量のCD要素があるかも」と匂わせ
カプ要素ないならジャンルタグだし微量のCDのほうにこそジャンル専用の腐タグ使え
153名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/13(火) 23:59:55.13ID:rQtVIfoG
久しぶりに投稿しようと思ってメモから貼り付けようとしたら失敗して消えた死にたい
なんでバックアップとらなかったんだろう
154名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/14(水) 00:06:43.14ID:CPZV/zGU
>>153
ドンマイ
悲しいよね
自分も今日大幅に書き直したら何故か書き直した方を削除してしまってやる気無くした
155名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/14(水) 00:13:15.18ID:CPZV/zGU
なんかもうアホみたいに支部の通知オンにしたりオフにしたりを繰り返してしまう
心穏やかになりたい
156名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/14(水) 00:23:31.89ID:tToV38eA
みんなドロップボックスとかGoogleドキュメントとか同期して保存バックアップとってくれるのつかいなよ…
157名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/14(水) 00:32:22.72ID:So1wd6ay
>>156
同感
まあ正直その程度のことすらできない人なんだなって時点で小説もお察しではある
158名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/14(水) 00:49:45.36ID:oIwupf5G
愚痴に噛みつく人来たな
前のレスにあった攻撃できる愚痴を手ぐすね引いて待ってるって表現がぴったりだ
159名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/14(水) 00:53:45.88ID:i6txQ8lo
同じ人なんだろうね
暇そう
160名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/14(水) 00:58:16.42ID:L7YIdn1X
ここで憂さ晴らししたくなるくらい承認欲求が満たされないんだよ

自動保存アプリ使っても消える時は消えるからなあ
この間いきなり落ちて再起動かけたら自動保存が間に合ってなかった
161名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/14(水) 00:58:48.37ID:tviyFPH1
このお話大好きです!〜なところが〇〇で〜以下感想続くみたいな熱いコメントもらったんだけど
ブクマはしてくれてないんだよなあ…
エロでもないし同じタグの他の人のはしてるから多分非公開でもしてなさそうな感じ
不思議だわ
162名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/14(水) 01:30:36.70ID:mO7EAi7K
自分もツイで紹介してくれた人が居たけどその人はブクマしてくれてなかったって事あるよ
あと支部でフォローされてから一回もブクマされた事無かったのに一年くらい経ってから急にブクマしてきた人も居る
変に気にすると苛々するから考えない方が良いんだろうね

ウォッチリストがキリの良い数字になると通知が来るのを初めて知った
やっぱりブクマの方が嬉しいんだよな
163名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/14(水) 03:29:50.03ID:i3vL2f1j
>>161
>>162
好きな話を書く書き手さんだと、全部好きだからフォローしてブクマしないことは
良くしてました。ごめんなさい。
このスレ見始めてからブクマするようになりました。
164名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/14(水) 06:02:52.63ID:7ZrlElQ4
グーグルドキュメントからpixivに移して全体手直し最中に吹っ飛んだりとかもあるしなんでそんなことでマウント取りたがるんだろう
165名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/14(水) 07:04:43.17ID:fDkmkAHw
自カプ者に検索避けの為にRタグつける人がいてモヤモヤする
166名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/14(水) 07:37:14.46ID:BykfuV20
非公開にして数時間置いてから公開にするとほかに誰も投稿してないのに閲覧落ちるのは何でだろう
167名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/14(水) 07:55:14.79ID:HTpgu1B/
新着にのってないんじゃね
168名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/14(水) 08:28:41.61ID:Dw24eNgz
土日が平日かどっちにあげようか迷ってたやつ結局平日にあげたんだけど閲覧そこそこ回るのにブクマ全然で爆死決定
むしろ土日にあげた方がどんどん流されていくから良かったのかもしれんな
後悔がすごい
169名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/14(水) 08:34:24.23ID:6qdwXqul
アプリに通知機能があることをここで知ってオンにしたけど
ほんとに何この中途半端な通知……

どの作品に通知来たか自分で探さないといけないのか
170名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/14(水) 08:52:59.17ID:rGdPdZB7
前カプで交流してたものの地雷が多くて継続できなくなりめんどくさくてほぼ壁打ちになってしまった
その上マイナーカプに行ってしまいマロすらもほぼほぼ来なくなった
前カプでは互助もあったかもしれないけど何か書けば何か反応あったのになー
己の解釈で殴りたいタイプだし将来の自分の為と思いそれでも書き続けてるけどそろそろ本気でモチベ保てなくなってきてる
171名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/14(水) 09:04:25.23ID:7ZrlElQ4
とある腐カプABにハマって交流してたんだが
原作の展開的にABが破綻して仲良くしてた人たちがみんなB受けになっていってBモブレとかやり出した時は心が死んだ
それ以来交流はそんなにしなくなった
172名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/14(水) 09:25:11.07ID:COwzvO2e
デスクトップの通知より一瞬アプリの方が速いよね
閲が意外とアプリが多いのにびっくり
173名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/14(水) 12:11:46.97ID:tu9FuzdZ
アプリでの閲覧かなり多いよね
174名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/14(水) 12:14:58.07ID:Gf2hEFdS
自分も投稿とか管理はブラウザだけど閲覧するだけならアプリ使ってるわ
175名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/14(水) 12:19:08.12ID:rGdPdZB7
ミュートしてる奴をおすすめ欄に出してくるのほんとに何とかならんのか!?
アプリのトップ画面からスクロール少しでもするとそいつがおすすめに出てきやがるのがウザくてたまらない
カプ検索しても出てくるし何の為のミュート?ブロしたら出なくなる?
176名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/14(水) 12:52:15.37ID:rGdPdZB7
自己解決
ブロしてもアクブロだけなのか、存在消したいのにできないんだね
177名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/14(水) 13:12:24.34ID:ruyYsIDj
久しぶりに通知きたとおもったらすごい昔の別ジャンルのほうだった
昔のも呼んでくれるの嬉しいけど今のジャンルの最新作が評価されてほしい
そろそろアップして一週間経つけどほぼなして
そんなに面白くなかったかとしょんぼりしてしまう
178名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/14(水) 13:16:21.70ID:ZiDTtBU9
旬ジャンルエロ書いたらブクマ率低過ぎて泣ける
これ以上ないってくらい稼げる条件なのにw
179名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/14(水) 16:22:42.79ID:TOPvkiAG
キャラがゲイで性的嗜好に苦悩する設定の小説が高ブクマてうんざり
文章は上手いけど書きたい設定に無理矢理キャラを当てはめたのがばればれ
原作はゲイでもなければ自己肯定感が低い卑屈キャラでもない
オリジナル小説やりたいなら一次創作でやってよ
感動しただの泣いただの絶賛してる界隈の連中にもがっかり
斜陽で閲覧が減ってモチベ下がってたところにこれだよ
こんなオリキャラのオリジナル小説が受けるの馬鹿らしいから二度と書かない
180名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/14(水) 16:23:03.49ID:E0HMvUgu
平均5000文字ぐらいの作品が多い過疎ジャンルに3万字投稿してみた
案の定チラ見だけされてるみたいでブクマなんてつかないw
やっぱりちょっと長いだけでダメかーダメでしたかー
181名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/14(水) 16:24:30.83ID:7ZrlElQ4
>>180
5000字で連載形式にしてみれば?
182名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/14(水) 16:34:04.12ID:p75W0Ezj
参入時期が早いちょい馬を参入時期が遅い馬が追い越せないのみてるとやるせなくなる
読者はほんとブクマの数で読む作品を選別してんだな
183名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/14(水) 17:37:41.08ID:GoauZi+L
他人と評価を比べてしまう場合追われる側のほうがストレスあるんじゃないかな
自分は天井馬の半分以下のブクマしかとれない
でも参入遅かったし温泉だしツイ垢ないし新規垢だし…って色々自分に言い訳できるからモチベ保ててる
184名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/14(水) 19:06:08.41ID:nBeH1F48
割と早めの参入で天井近くとったけどそれから作品上げるたびに書き手からは相手にされなくなってる
数重ねると薄っぺらいと思うようになったのかな悲しいな
185名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/14(水) 19:10:51.93ID:556q/vgv
私もだよー飽きられたんだろうなと思う
でも完全斜陽になった今思い出したかのようにAB待ってますとか言われると微妙な気持ち
他カプも色々書いてるんだけどそっちはいらないですかそうですか…でもAB書いたってどうせ何も言わないんだろって思う
186名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/14(水) 20:02:14.53ID:DrBoI4km
あまり一般受けしない内容のを書いたときに、タイトルとかをキャッチーにし過ぎたのか謎に閲覧が進むとギャーーーってなる
怖すぎてもうダッシュボードが見れない
187名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/14(水) 20:32:46.80ID:bp0OegYy
自カプのhtrイタタが互助会アンケートを取り出して痛々しい
○○(htrの名)の好ましい所とかいうやつ
選択肢はエロと長文文字数と投稿数と性癖
案の定互助会メンバーが全部がないですよ!!とか寒いリプ飛ばしてて
あえていうなら投稿数しかないけど
188名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/14(水) 20:44:00.28ID:YwsG2fyI
何作か書いてる自作品を読み返してみると違う作品で同じ表現使いすぎておばあちゃんまた同じ話してる……ってなって落ち込む
189名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/14(水) 20:51:56.58ID:uqY4r42A
◯日にアップしますのでお楽しみに!とか最近アップできてなくてすみません;とか言ってるの
100%SS量産htrマンなんだけど自分のブクマ数見えてないのかな
そのメンタルの強さ羨ましいわマジで
それとも全部互助会の皆さんに向けてなの?
190名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/14(水) 21:30:46.56ID:T7CEMQaR
古参の態度ににイラっと来たからもう書きたくないし関わりたくもない
どうせ、自分の方が人見知りで絵も小説もダメダメだけれど
いっそ目標にしていたイベントよりも1つ前にジャンルのオンリーあるからそっちで新刊出してしまおうかな
目標にしていた方は来年だしもっと後だから既刊としてだしつつオンリーイベじゃないから買い出しにいたtりして遊びまくりたい
そんな感じにかなりイライラしてしまっててROM専のフォロワーに申し訳なく思ってる
191名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/14(水) 21:34:39.81ID:41749U6V
>>189
分かりすぎる
お待たせしました!とか言ってんの99%htr
誰も待ってねーよって思われるとか考えないからhtrなんだろうな〜って思う
まあお待たせしました!系がキャプションにあると読まなくていいと分かるところは利点
192名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/14(水) 21:57:16.23ID:haTg0fYr
シリーズものやってて楽しみにしてますと言ってもらってたりして間が空いてしまう時だけお待たせしましたとは言ってた
単品作品はないけど
193名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/14(水) 22:02:04.41ID:GkibcGGl
>>188
わかる!自分はエロ書きなんだけど表現のバリエーションがどんどん無くなってきてる
194名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/14(水) 22:30:37.76ID:6kCwCdNd
今日だけで誤ブクマ3件きたんだけど流石にウザイ
195名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/14(水) 22:32:06.08ID:TcuZ2iwm
10万字書けてもhtrはhtrだし1万字の字馬には勝てないんだよね
196名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/14(水) 22:46:08.49ID:RN8M266s
htrはバンバン小説投下せずにさあ
商業小説読むとかして少しは勉強しろよって思う
197名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/14(水) 23:14:08.70ID:E9xLFaDj
10万字もかけるのにhtrってある意味凄い
逆にどんな感じなんだか興味がわく
198名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/14(水) 23:33:32.56ID:ruyYsIDj
通知きてる!と喜んでみたら即ブクマはずされていた
そんなにお気に召さなかったんだろうか
いつもブクマといいねをしてくれる人達がイイネすら押さない今回の作品
何が悪かったんだろ
教えてほしいわ
爆死すぎて次作書く気力が湧かない
199名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/15(木) 00:35:39.06ID:aXbHzKmO
最近支部に投稿し始めてまだ3作くらいしかあげてない状態
数人にフォローされたけど全員全然ブクマはしてくれてない
やっぱフォローする=作品は新着から読むからブクマしなくていいやなのかな
フォローはいらんからブクマをくれ!
200名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/15(木) 01:15:07.97ID:9M347E0g
アプリのブクマはまじで誤タップする位置にあるから即外しはそれかなと思ってる
フォローもそう、あの位置やめてほしいわ
201名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/15(木) 03:24:53.07ID:OYmL8Wut
私も閲覧用アカで知らないうちに誤フォローしたまま気づかなかったことある
誤フォローの場合はもちろんブクマ一個もしてないし読んだかどうかも定かじゃないから申し訳ない気持ちにはなった
202名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/15(木) 06:41:14.03ID:12Zfmpy/
ブクマはともかく、いいねすら押したくないですかそうですか
203名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/15(木) 07:35:45.94ID:KsMXDWyG
アクセス解析ほんとめちゃくちゃだな
全く使ってない単語から来てることになってる人とか
一回もシリーズ設定したことないのにシリーズから来たことになってる人とか
どういうことなんだ
204名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/15(木) 07:37:31.84ID:iIKOelQV
絵馬に紹介されて閲覧フォロー大幅アップ
ブクマは各作品にバラけてるからカウントはできてない
草の根活動してる自分が馬鹿馬鹿しくなる数値だ
もちろんとてもありがたくて感謝してるし嬉しかったけどすごい複雑になる
205名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/15(木) 08:12:10.79ID:Tkg7wqEX
絵馬に紹介されるとその時だけ閲覧増えるけどすぐ元に戻るよ
単なる一時的な関心だから安心しろ
206名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/15(木) 08:43:32.00ID:T9SMYpn+
>>127

>>122

>>681
207名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/15(木) 08:44:12.23ID:T9SMYpn+
>>206
誤爆しました。すみません。
208名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/15(木) 11:01:41.60ID:LmtxEKBD
これは傑作!と思ってあげたらもうすぐブクマ率5パー切りそうで泣ける
マジで下げようかな見てると凹むし
あれがダメなら何をどう書けばいいのかもう分からんわ
209名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/15(木) 11:40:06.62ID:A94Xslgv
>>208
お察しする
気合入れて書いたり、個人的に傑作と思ってたのが全然反応ないと字書き引退だなと思う
まぁ結局CP好きだから書いちゃうんだけど
210名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/15(木) 12:13:48.58ID:6bH5ZwYl
小説って内容も大事だけどマーケティングも大事じゃない?
私は下手の横好きで両刀なんだけど漫画→小説とupするとブクマ率がいい
イラスト見る人がついでに見てるんだと思う
必ずしも内容と比例するわけじゃないよ

って言うと絶対ある程度比例するって人が出てくるけど
211名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/15(木) 12:45:34.11ID:RKZ4Q37C
そりゃ見てるジャンルが違うから

投稿数50件未満のカプでは
キャプションの工夫も絵馬の表紙もほぼ無意味で
およそブクマと内容が比例してた印象

投稿数5000件以上で最盛期5桁ブクマいってるようなカプは
マーケティングや投稿タイミングもかなり重要
ブクマと内容が比例してるとは全く思えない
212名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/15(木) 13:14:51.84ID:4ePHF0oL
上のほうにある文字数が多くても下手は下手だしという愚痴と似たような感じでエロもそうだよなあ
htrが書いた趣向を凝らした数千字のエロより馬が書いた2行に敵わないんだよ
213名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/15(木) 13:28:47.33ID:y3Acg0cB
シリーズ全話にブクマくれてた人が最近まったくの無反応なんだけど、これってもう読んでないってことなのかなー
214名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/15(木) 13:35:11.37ID:ihn3oXzu
爆死すると閲覧回るたびにいたたまれなくなるね
もう見ないでください勘弁してください!ってなる
でももうむしろなんか逆に快感になってきた
215名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/15(木) 13:53:04.21ID:zA767u2R
自作品をアプリで見た場合って自分の閲覧はダッシュボードに反映されるのかな?
216名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/15(木) 15:48:35.11ID:0obzO30A
爆死するとかなり凹むけどそれでもこの数少ないブクマしてくれた人達の心には何かしら残ったんだと考えると少し心が慰められるわ
217名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/15(木) 16:39:00.67ID:NnRBsdvJ
>>216
すごい慰められた

今作過去最高の爆死してたけど感想くれた人はいたし、ブクマした人も8人はいてくれたんだしと思いたい…
218名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/15(木) 18:16:08.14ID:KsMXDWyG
爆死したやつのブクマがさらに減ってて草
外されても数字だけは減らず加算されてくだけの仕様にして欲しいわ…
この作品についた最大ブクマ数みたいな感じで
219名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/15(木) 18:21:07.23ID:GmMRSoOE
それはなくてもいいけど垢消ししたユーザのブクマは残してほしい
220名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/15(木) 18:37:22.59ID:es1HoA4x
というかそもそもだけど読み返したいぐらい好きだからブクマする人と読み終わったら外す人がいるような人によって使い方もまちまちなものを評価基準にするのどうにかしてほしい
読み手としては後者の使い方するのもわかるから機能を分けてほしい
221名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/15(木) 18:44:33.29ID:/cZ8t985
付けたブクマをすぐ外す人って
そもそも評価したから付けた訳じゃないしね
読んで良いと思ったのでつける→やっぱよく読んだら良くなかったので外す
だったら凹むけど
読む前に付ける→読み終わったので外す
だもんな
まあものすごく良かったらそこで外さないこともあるんだろうけども…
222名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/15(木) 18:55:59.73ID:AnWPFqNZ
こないだCPタグ全部ブクマの人が来て順繰りに外されてったから読み終わったら外す系の人なんだと自分を慰めてたら馬の数作品だけきれいに残してたわ
223名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/15(木) 19:07:56.22ID:kSrrKtKo
pixiv以外での小説の評価基準ってどうなんだろう?
pixivはブクマ・フォロー・しおり・すき!といろいろありすぎてどうにかならんかな
自分が読み専で利用しているサイトはシンプルにしおり機能だけだわ
224名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/15(木) 19:14:53.22ID:12Zfmpy/
投稿後即いいね&ブクマ付いたと思ったらそれっきり
今は自ジャンルイベント終了直後だから皆オフの戦利品を読むのに忙しいんだろうと思いつつ
いくら壁打ちとは言えこの状態で晒されるのきっついわぁ
確かに冗長でつまらんくて萌えないよなーとどんどん卑屈になっていく
もはやいいねブクマしてくれた人は何が良かったのかわからん域
他ジャンルやオリジナルメインの人みたいだし
あれか、ゼロだと可哀想だからとりあえず新作にはいいねとブクマつけてあげるボランティアの方かな?
225名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/15(木) 19:46:45.66ID:rnfnt/cr
自作品が地雷だと言って自分除けするために特殊タグ付けてる人がいるのだけど
そこまで嫌いな作品をどうしてアップするんだろう
ただのチラチラ自虐なのかなあ
226名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/15(木) 19:48:12.88ID:kNBiROhG
愚痴スレでこんなこと言っても仕方ないけどそんなに卑屈にならなくていいよ
土日で読む人もいるし
227名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/15(木) 19:57:43.78ID:Bu7DBXnc
ブクマやいいねの評価数は自分だけに見えるようにしてほしいわ
228名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/15(木) 19:57:50.74ID:nfldenA7
自ジャンルは軒並みブクマ率減った
ご新規さん増えたのかな
229名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/15(木) 20:02:11.42ID:sIjRlgrF
前は投稿すれば確実にブクマ三桁は行ってたのがある時から伸びても二桁ギリ後半に届く程度まで落ちた
カプ人口が減ったわけでもなさそうだし増えてるくらいなのに突然飽きられた感じ
そこまでブクマ減ると見る前からつまらない小説ってスルーされてそう
他の人は変わらず三桁取ってるのにその中で自分は二桁前半だから余計に
毎日カプタグチェックしてたけど自分のブクマの少なさが目について惨めになるのと
他の作品読んでは何がそこまで劣るんだろうって悩んでしまう
卑屈になるだけだし一旦自カプ小説とは距離おいた方がいいのかな
230名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/15(木) 20:07:59.68ID:MYErNJP+
嫉妬したくないから最近は自分のダッシュボードしか見ない
支部は私のよりブクマ多いのを勧めてくるな
231名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/15(木) 20:14:57.69ID:1/K/K1ed
愚痴スレだからそういう感情だけ集まってるのはわかるけど楽しいはずの趣味で本当に病んでる人多くて心配になるわ
方法ググればすぐ出てくるけどブクマ数とか非表示にするといいよ
232名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/15(木) 20:57:46.64ID:9kUwRg5/
解析あんまりあてにならないっていうのは分かってるけど
ブクマ一覧から来てるのって読み返してくれてたりするってことなのかな
233名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/15(木) 21:00:47.11ID:fhiBQEVQ
たてつづけにタグ消しされたんだけどこれって誰が消したかアプリでもわかんないんだよね
234名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/15(木) 21:04:20.64ID:1emUyvir
>>233
PCのブラウザならわかるよ
235名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/15(木) 21:12:31.36ID:sg9807Jv
タグ整理に協力しろとかいうタグ何なの?うちより酷い人たくさんいるのにつけられて胸クソ悪いから数減らしてさっさと削除したんだけど今更ながらパソコンブラウザで誰か確認しときゃ良かったよ
236名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/15(木) 21:34:43.31ID:A94Xslgv
>>222
それはつれぇ
237名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/15(木) 21:39:08.71ID:Azl+tZCV
タグ整理ってタグを減らさせて検索回数を少なくさせようとしてるのかと思ってしまった
ブクマや閲覧が多い人への嫉妬とか?
238名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/15(木) 21:43:14.04ID:sg9807Jv
>>237
いやあの決して多くない中堅です
239名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/15(木) 21:46:32.41ID:fhiBQEVQ
>>234
ありがとう
あまり知りたくないけど
キャラ名タグばかり消されるんだよね
カプ要素ないからいいと思ったんだけど二次ってだけで駄目な人もいるのかな
240名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/15(木) 21:54:18.38ID:JZKtK7F6
もうちょっとでブクマ200いくとこだったのにさっき見たら一人減ってた
チキショウ!
241名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/15(木) 21:56:45.80ID:GZfIdluz
閲覧回るのに相変わらずブクマといいねは無風
読んでくれてる人がいるだけでもありがたいと喜ぶべきなのか
なんやこれ駄作ってそのまま去っていかれるのを悲しむべきなのか
242名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/15(木) 23:10:45.60ID:u3RHixkW
速筆の人に嫉妬してしまって辛い
自分も書きたい話たくさんあるのに休日にちょっとずつしか書き進められないのが凄くストレス
あの人は三日に一回くらいの頻度で何万字の話をあげて理想のA Bとかあなたが神かとか言われてて羨ましい
自分の好みの人だったらこんな頻度で上げてくれて神ってなるけど全然好みじゃないのが辛い
しかも最初の投稿の時はモブ攻とか逆カプもブクマしてたのに今見ると全消しててプロフもA B固定ですってなってるのがこのモヤモヤの一番の原因かもしれない
自カプ小説読むのすごく好きだけど毎回トップページにこの人がいて絶賛されてるのが苦痛すぎる
平穏を保つためにプレミアム入ってミュート件数増やさないとと思い始めてきた
吐き捨てごめん
243名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/15(木) 23:55:36.40ID:Z4uf+Ybx
新作書かなきゃ反応ないって分かってるけど全然筆が進まない
244名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/16(金) 01:06:49.91ID:wOBj86gw
フォローしたならブクマもしてよぉぉぉ
245名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/16(金) 01:11:42.11ID:UxQ3ST8/
今月も安定の閲覧3でした!
はああああーつまんねーーーー
246名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/16(金) 01:18:49.79ID:slW1HSVe
>>245
かなりのマイナージャンル?
247名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/16(金) 01:54:41.98ID:cF/gZ9iY
無産の海鮮て日本語がおかしくても気にしないよね
てにをはすらもあやしいhtrが同カプ者が自分の長所のアンケ取ってて
htrご自慢の文字数とえろに全然票が入ってないの可哀想だけど笑う
望んだ結果じゃないだろうけど票入れてくれた人たちにお礼くらいあってもいいんじゃない?
話題にも出さずシカトだもんね〜そういうところだぞ
248名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/16(金) 08:43:46.79ID:6FzSfdsW
アク解の「プロフィールページ 50人」て
私のプロフィールページを見て小説に飛んだってこと?
まだ始めたばっかでフォロワー片手に満たないんだけどどういうことなんだ
249名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/16(金) 08:59:29.88ID:fomYyKjZ
ほんと支部の解析って謎だわ
毎月小銭でも払うのアホらしくなってくる
250名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/16(金) 09:08:15.26ID:PupIU8M1
>>248
どういう事も何もそのままの意味でしょ
作品見て他の作品も読みたくなったらそのまま作者のプロフページに飛ぶ事なんて珍しくもない
251名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/16(金) 09:24:11.90ID:IGHy8sTl
>>247
どんな選択肢に票入ってたん?
252名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/16(金) 09:58:44.35ID:cVl2vpuY
支部のアク解、検索の上位はキャラ名とかジャンルタグだけど下位のほうにはにょた書いてないのに女体化とか全然別のジャンルの原作名とか入ってるから意味わからんのよなぁ
253名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/16(金) 10:13:30.89ID:LnNEhxQb
下位の方は避けるタグになってるんじゃまいか
254名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/16(金) 11:36:25.88ID:YzUDUXT2
避けるタグならちゃんと-まで入ってるよ
AB -BA
で来てるの見たことある
別ジャンル別カプとかもあってアク解ほんと謎
255名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/16(金) 12:00:38.50ID:QYkzDo2P
今までで1番出来良いの書けたなと思ったらそもそも急激な過疎化で閲覧回らなくて草
256名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/16(金) 19:27:02.16ID:zeNdTRgA
金曜夜になるというのに閲覧ぴたりとも動かず
動いたら動いたで、ブクマつかないのつらくなるからな…
257名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/16(金) 19:54:47.46ID:iJyuprQR
>>256
同じく金曜日夜なのに閲覧が動かん
つまらん
258名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/16(金) 19:58:33.60ID:tbR0zQ+Z
金曜の夜って遊ぶのに忙しくない?
ご時世的に飲み会は出来ないけど
259名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/16(金) 20:03:00.12ID:iJyuprQR
そうなんだ
自分は土曜日と日曜日しかあそびにいかんわ
でもハナ金っていうもんね!
みんなリアルでいそがしいんだわ
260名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/16(金) 20:30:59.32ID:hFYOUQch
唯一感想くれてた人がジャンル移動したわけでもないのに読んでくれなくなってしまったの悲しい
飽きられてしまったんだなって痛感した
htrな自分が悪いけどちょっと心が折れそう
自ジャンルは自分しか書き手が居ないからお情けで感想くれてたんだなって
今まで気を遣ってくれてありがとうございました
今まで貰った感想は大切にします
261名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/16(金) 21:03:27.16ID:xIXz3a00
今夜はサマーウォーズだから忙しいんだよ
262名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/16(金) 21:22:40.76ID:ieRRnP05
何曜日が閲覧多いとか全然把握してないや
263名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/16(金) 21:55:29.75ID:CR5KYprA
うpしたてが一番動く
264名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/16(金) 22:22:39.98ID:P0oVq4W4
もしかしてなんだけど1万字以下の作品は空き時間にサラッと読めるけど2万字とかなるとしおり挟んで何回かに分けて読まれたりするのかな
そしたら閲覧が増えるよね
265名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/16(金) 22:30:52.67ID:rYd8Vizc
>>264
自分ほんとに空き時間に読むから二万字くらいのやつも3、4回に分けて読んだりするわ
無駄に閲覧増やしてごめんていつも思う
266名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/16(金) 22:35:40.08ID:tbR0zQ+Z
マシュマロ設置してみた
誰か感想くれないかなー
267名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/16(金) 22:48:13.81ID:JgR0ffwj
文字数によっても閲覧数に差が出るのか
もはやブクマ率とは?って感じだね
268名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/16(金) 23:09:47.28ID:NLJsvJyH
Fanboxなんてやってないのに解析見るとwww.fanbox.ccから来てる
ドマイナーの小説の閲覧が動いたと思ったら謎のfanboxからでなんとなく気持ち悪い
269名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/16(金) 23:18:15.51ID:oKHNgbzS
改ページしてない小説なのにしおりから数人来てるのなんなん
意味分からん
ほんとあてにならない解析
270名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/16(金) 23:18:39.51ID:zeNdTRgA
閲覧ちょっと動いたけどブクマほんとだめだ
なんだかんだいつも十人に一人はブクマしてくれるのに今作は一週間経ってもそれに届かない
過去最低のブクマ数を叩きだしてしまった
めっちゃ凹む
書くんじゃなかった
271名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/16(金) 23:21:02.21ID:Euf83LZY
初めて書いた小説がブクマ率8%近くてちょっと自分まあまあいいんじゃない!?って思って次にエロ書いたらブクマ率4%台で草
泣きそう
272名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/17(土) 00:06:26.08ID:xDjE3kp9
>>269
改頁のない小説でも後で読むためにメモ代わりにしおりして時間できたときにしおりから飛んで読んだりするよ
273名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/17(土) 00:20:20.95ID:/U7rtzho
同じくらいの実力だと思ってたリア友とのブクマ差がえぐい
274名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/17(土) 00:29:43.81ID:cwZXFXW1
斜陽ジャンルにいる
馬はほぼ皆移動済みで新規参入は自分も含めて軒並みhtr
馬の自カプ新作が読みたい
275名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/17(土) 01:53:41.31ID:g3kcLhh1
息抜きで読み切り短編2-3本書いただけでシリーズものの第1話のブクマ外すのやめて…
1ヶ月間が空いただけでエタりますか?とかマロ送ってこないで…
そんなポンポン書き進められる話ばかりじゃないんだよ
276名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/17(土) 02:01:56.39ID:rnBefpnw
適当に書いた新作が謎に注目されたせいで
作品一覧から爆死した一万字くらいの前作まで見られてて恥ずかしい
ブクマは相変わらず増えてないからこいつ過去にこんな面白くないの書いてたhtrかってがっかりされてるんだろうな
死にたい
277名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/17(土) 08:46:32.65ID:HAfzoZrI
マロが欲しい
毎回ブクマ300越える程度のシリーズ小説投稿してるけど滅多にマロが来ない
スランプの時のマロめちゃくちゃ力になるから今こそ来てくれよ
もっとチヤホヤしてくれよ、そうしたら頑張れるから
278名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/17(土) 09:11:59.14ID:qRS1slMZ
>>246
オリジナルでファンタジーのようなものやってるんだ
279名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/17(土) 09:25:18.96ID:8iciXLuP
>>277
どんな神でも黙っててもマロがバンバン来るとか滅多にないよ
そんだけブクマ取れてるなら一回乞食すれば大量に来るはずだから
孤独死しそうなら気取るのはやめて乞食してみるといいと思う
280名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/17(土) 09:27:14.51ID:g0fqoT7D
>>277
チヤホヤされたいよねー分かる分かる
ブクマいっぱいだった時が忘れられない
あの時よりも文章力上がってるはずなんだけどな…そもそも読者がいなさすぎるからもっと読者付いてほしい
ツイでRTとかできない界隈だから自分のツイで投稿のお知らせするくらいしか宣伝の方法がない
281名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/17(土) 09:28:44.30ID:zrcDLOEw
キャプションにマロ貼ってみたけどそれでも来なかったからもうクレクレするのやめたわ
前までは来てたのになーすっかりいない者扱いだな
282名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/17(土) 11:16:23.64ID:V1INU2OF
>>278
そういうの支部よりなろうの方が読んで貰えそう
283名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/17(土) 11:20:57.73ID:aJzLae/Q
キャプションにマロ自分もやったけど全然だったから次の作品はなしにしたら何故かマロが来た
マロの場所がわからないから感想くれないんじゃなくてマロを探してでも感想伝えたいと思う作品書くしかないんだなって感じたよ
マロ来たのはかなり特殊性癖な話だったからコレしかない需要狙うのがいいのかもしれない
なおそれ以降はやっぱりマロ来ないからつらぁ
284名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/17(土) 12:53:02.37ID:/zgW2kdv
たまにマロ設置してみようかな思うけど
誰もくれなさそうだし毒マロ焼きマロ投げられそうだから結局やらないでいる
285名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/17(土) 13:23:22.83ID:S1yEJB81
エロにしかブクマつかない
でもエロにはコメつかないし
全年齢にはブクマがつかない
どうしたらいいのでしょう
286名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/17(土) 13:59:10.51ID:wfjb14TG
愚痴スレということで愚痴らせて!嫉妬乙と言われる覚悟で。

pixiv小説コンテストって結果見て首傾げたくなること多くない? いや、中には面白いのもあるんだろうけど。
実際、受賞してるから閲覧数は伸びてるけどブクマ数めっちゃ少ないし、
書き方も一人称が急に三人称になったり、心理描写ほぼなかったり、稚拙さがある。
個性的な作品みたいな批評があったけど、いや他の投稿者で設定似てて面白い小説あったのに、その違いは??
自分が落選したのはまあ悔しいけど、納得して「あー負けた!次がんばろう」って思いたいのに「??」ってなる。
なんなら自分の方がブクマ数多かったぞ。(コンテスト用の新規アカウントだから既存ファンはいない)

月刊少女○崎くんで
「プロ(編集)にはわかるんだよ。この漫画の魅力は素人にはわからないだろう」
「それって読者にもわからないんじゃ…」
ってネタあったけど、その読者の気分。
287名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/17(土) 14:14:52.58ID:0uEHqk92
>>286
pixiv主催の賞じゃなくて普通の出版社の賞に送ってみたら
それが一番実力わかるよ
288名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/17(土) 14:16:53.27ID:xqILnTiM
>>286
フォロワー数とかも基準に入ってたりとか?かなぁ
あとは売れそうな属性とか286の気づいてないおもしろポイントがあるとか

昔コンテスト系の下読みバイトみたいなのしたことあるけど3次選考くらいまでは文章まともだったらとりあえず上に上げとけみたいなところがあったからそこで人によっては実力より上位に来ちゃうとかもありうる(最優秀とかにはならないけど)

出版前提のやつだと編集が手を入れれば文章はどうにかなるからひたすらアイデア重視とか
受賞時といざ出版されると全く内容変わってるのはこのパターンだったりする
289名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/17(土) 14:17:32.64ID:E9HHHR9V
>>279
自分はユーザータグついた作品以外は完全スルーされてる
作品一覧から他も読んでくれる人ってほぼいないっぽい
過去作も読んでもらえるのって期待されてるからだし新作もきっと注目されるよ

私の過去作もみんな読んでくれ
二桁ブクマでも結構いいのあるんだ
290名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/17(土) 14:20:20.42ID:PlWRtwDM
usersタグ憧れるわ
291286
2021/07/17(土) 14:26:19.50ID:wfjb14TG
>>287
実は今までは出版社に送ってたんだよ。
トップ賞2回、書籍化の経験もあるけど、仕事しながら締切り厳守、担当さんとの
やり取りとかがキツくて、プロは諦めた。
それでネットでやれたらなあって。
pixiv小説だとプロ志望じゃなくても気軽に応募できるから、いいなと思ったわけ。
でも出版社だと落ちても最終選考までは残ってたのに、pixivは一回も受賞なし。
まあ落ちる時は落ちるから仕方ないけど…。
でも自分じゃ思いつかない設定で「この人すごいから、入賞するだろうな」って
人まで落選してるから、モヤッとしてる。
292名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/17(土) 14:33:21.13ID:0uEHqk92
>>291
じゃあpixivのコンテストとは合わないんだわ
他で実績あるんだったら自信なくす必要ないよ気にすんな
293286
2021/07/17(土) 14:38:45.43ID:wfjb14TG
>>292
合わないのかなー。
pixivって年齢層幅広いからなあ…もう若くないということか…。
ありがと。ちょっとスッキリした。
294名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/17(土) 14:42:23.53ID:ElCUE1kA
pixivがそうなのかは分からないけど
コンテスト系ってこっそり年齢を考慮することもある
受賞して終わりじゃなくて今後活躍して知名度に貢献してほしい思惑もあるわけだし
アラフォーの傑作より十代の未熟なパワーを優先するかも
295名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/17(土) 14:47:09.68ID:5CiBsePQ
>>291
オリジナルの小説作品って年齢関係なくジャンルそれ自体がそもそも支部向きじゃなくない?
とにかく沢山の人に読んで欲しいならなろうの方が向いてると思う

コンテストは投稿未経験で読む側のみだけど、
トップで受賞した人が支部も呟きもフォロワー少なくて、受賞作品のブクマも二桁台前半とか割とよく見たよ
296名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/17(土) 14:54:40.18ID:9SbK0VSw
>>286
好きな書き手が受賞したけどオフもしてる字馬なので多分受賞するだろうなと思ってたら本当に受賞した
てかコンテスト応募作品試しにいくつか見てみたけど応募要項満たしてない作品ばかりでドン引きしたw
応募要項満たしてちゃんと小説のルール守って程々の上手さがあれば受賞はそんなに難しくないのかなとも思った程だ
ちなみにその書き手の年齢は知らないけど書いてる年数的に多分30代前半か半ば、若くても20代後半ぐらいのはず
297名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/17(土) 15:08:14.81ID:ElCUE1kA
年齢の話題振っちゃったの自分なのでごめん追記
個人情報の関係で生年月日詐称で登録してる人も一定層いるだろうから
あの人は何歳で受賞してたと外野から語るのはあまり参考にならないかも
298名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/17(土) 15:57:24.73ID:aApwuxqB
話切って申し訳ない
そこそこブクマついてるシリーズ作品の最後の話を更新したことに気付かれていないみたいで(交流のある人からも気付いてなかったから読むの遅くなったと報告あり)なぜなのかと頭を抱えている。
いつも通りに更新してツイッターで告知したのになぜ…
299名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/17(土) 17:11:14.83ID:CeRyRTgv
爆死したやつは読み返せないわ…いたたまれない
300名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/17(土) 17:20:02.73ID:82c4bsDP
>>286
pixivのコンテストって出来レースだって過去に書かれてたよね
なんか教室みたいなのがあるの?あれに行って気に入られてる人が受賞するってあった
ここの過去スレに書いてあった事だから私は詳しく知らなくてごめんだけど
301名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/17(土) 17:53:01.95ID:wfjb14TG
出来レースかどうかはわからないけど、出版社だと選考に半年かけるのに、
pixivは1〜2ヶ月で結果だすよね。コンテストの数がかなり多いのに。
そんなんで全作品読めるのか?っていう疑問はある。
302名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/17(土) 18:01:07.54ID:bSeGu60P
なんでもいいけどスレの空気も読めないゴミつきなんて大したもんは書いてないんだろうなとしか
303名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/17(土) 18:10:11.04ID:OUnc71/o
自カプ絵描き大手すらブクマもいいねも二桁前半なんだから原作終了後に参入してどことも交流のない字書きなんて
一桁でも全然おかしくないよねと開き直る
304名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/17(土) 18:18:08.03ID:82c4bsDP
>>302
301が応募したわけじゃないのにw
支部の人か?出来レースってあんまり堂々と書かれたくなかったんだね
噂の域を過ぎないことにしといて黙っておきゃいいのに頭に血が上ったんだね
お気の毒
305名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/17(土) 18:25:05.07ID:bSeGu60P
えっなにこの人…
句読点ゴミ付きは5chのどこ行ってもお客様って言って嫌われるよ
なに言ってんの
306名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/17(土) 18:30:11.72ID:182lJw39
未だに句読点にゴミ付きガーとか言ってんの爺婆だけでしょ
307名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/17(土) 18:31:55.52ID:82c4bsDP
ゴミ付きが応募したわけじゃないのに突っかかる方が謎っつってんのが分からないバカなんだね
レスしないでね
あたおかに付き合ってるほど暇じゃないから
レスした奴はバカ
308名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/17(土) 18:38:46.71ID:PlWRtwDM
土日なのに閲覧が全然動かないよー
もちろんブクマもなし
309名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/17(土) 18:39:29.24ID:5oqI0NYn
ゴミ付きが応募したんだが?
あなたこそちゃんとレス読もうね
自分がバカだって自己紹介してるだけならいいんだけど
310名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/17(土) 19:42:53.74ID:XTPqNAS3
>>308
自分も閲覧もブクマもなしだー
やる気なくなるよね
311名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/17(土) 19:43:47.41ID:wfjb14TG
なんかごめん
ケンカしないでくれ
312名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/17(土) 19:53:39.23ID:vyUzCH4g
>>302
静観してたけど同感
半年とは言わないけどROMるとか雰囲気読むこともせず書き込める神経すごいなと感心してた
313名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/17(土) 20:02:12.45ID:84xTgss6
ほんとネチネチ嫌味ったらしいレスしたくて待ち構えてる奴いるよなここ
314名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/17(土) 20:29:23.79ID:xv/sq0fn
いや5ちゃんだよここ
されて当然の指摘や突っ込みすら耐えられないならTwitter()ででも馴れ合ってなよ
315名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/17(土) 20:37:27.42ID:1znGI15/
いつまでゴミみたいな指摘()続けんの?
316名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/17(土) 20:48:37.79ID:W6EHQN7r
ゴミ付きだろうが書いてる内容が変じゃなけりゃどうでもいい
内容に触れずゴミ付きってだけで突っかかるほうが印象悪いし雰囲気も悪いわ
317名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/17(土) 20:55:13.65ID:C9+/SiZ3
土曜日はブクマ伸びないな〜
318名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/17(土) 21:06:53.25ID:Eo02chdn
ここ愚痴スレだからね
他人にイライラして噛みつくと言ってる内容がおかしくなくても
ああブクマつかなくてイラついてんだなって目で見られるよ
319名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/17(土) 23:37:14.37ID:qRS1slMZ
>>282
ありがとう、ちょっと考えてみます
320名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/18(日) 00:22:37.21ID:TGeNvLlN
ほんと閲覧すらも伸びないな―
みんな読んで―そんでブクマといいね押して―
321名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/18(日) 01:39:02.83ID:ofguL7Rl
ジャンルの支部作品漁り過ぎてどれが誰のか思い出せない〜ってコメントした数分後にAさんの作品は最高だから全部言える!って同一人物の発言
その他有象無象は最高じゃないから覚えてないんですよねワッカリマシター
322名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/18(日) 01:55:07.87ID:wckNz6cd
Twitterとかで○○さんは神!とか見るとアーハイハイってなるわ
一人上げるのは他を全部下げてることに気付けと
323名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/18(日) 07:50:07.57ID:olGlrixd
元々斜陽気味で、良作で100、天井200いかないタグだったけど
ここ2ヶ月くらいでブクマ半分になった

私が相当スベってんのか!?と思って
普段見ない同CPのブクマ数と閲覧数見たらみんなどんぐりの背比べ
そもそも投稿が少ない

衰退ってこんな急にするものなのか……
遅れてハマったもので、私はまだ全然熱が冷めてないから寂し過ぎる
324名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/18(日) 08:14:49.77ID:F5NNFmM6
愚痴というかROMだった頃支部の作品漁りまくったから今書き手になったときたまに不安になる
台詞書いててこれ本当に今浮かんだのか?以前どっかで見た記憶じゃないのか?って
いう不安
だから最近は本当に好きな書き手の作品しか読まない
325名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/18(日) 09:01:37.86ID:x78We8d+
>>323
今年頭の作品のCPにハマって書いてるけど、今は最盛期の1/5以下のブクマ数だよ
流行り廃れは早いよ

余談だけどとある有名俳優が「今は忘れ去られる速度が尋常じゃないから記憶に残ろうとするのは諦めてる」って言ってるのを見てこのクラスの人でもそう思うんだなってビックリした
娯楽が溢れすぎてるんだよね
326名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/18(日) 10:00:24.15ID:PuFIzeSO
あー、旬ジャンルの最大カプにいきたい
沢山う読むものあって自分で書かなくてもいいんだろうな
でも現実はマイナーカプで自給自足みたいな生活しかできない
327名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/18(日) 11:05:21.14ID:4zTYLwWT
Aさんがすき!しましたって通知が来たんだけどダッシュボード見に行ったらいいねしか増えてなかった
ブクマ数は変化なし
これってアプリですき!した後にブクマすぐ外されたってことかな?
328名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/18(日) 11:40:46.23ID:Lsi6BGUw
絵描きはいいな
ちょっとしたらくがきだけでも感想もらってて
字書きは練って練って頑張って書いても読んですらもらえない
人を惹きつける字書きになれない自分が悪いけど絵描き同士が楽しそうに話してるの蚊帳の外で見てるの辛い
ミュートとかしたくてもジャンルが過疎過ぎてその人たちしか創作してないのもまた辛い
329名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/18(日) 12:27:35.15ID:yfsbm+wY
>>328
こんなこと言う奴がいるから「これだから字書きは」とか字書き全体がヤバい奴扱いされるんだよ

あなたは「ちょっとした落書き」と蔑むけど、それでも感想が来るほど魅力的な絵を描けるようになるまで
絵描きだって見えないとこで練って練って頑張ってるとは思わないわけ?
その程度の想像力もろくに働かない奴が書くものが人を惹き付けるわけないだろ

そもそも絵>>>>>字なのはジャンル関係なくて商業作品でも同じ傾向だからそこはもうどうしようもないし
スマホ一つで全て賄える字とは違って絵は設備(グラフィックソフトやペンタブ)的にも技術的にも作成コストは字の比じゃなくかかるから
字書きが練って練って頑張ってと言ったところでたかが知れてる

コストかけて作っても一瞬見るだけで上手い下手が判る分、htrは徹底して無視されるから絵は絵で厳しいよ
絵描きに一方的にコンプ拗らせる位なら自分も絵が描けるように頑張ってみる方がまだ健全だと思う
330名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/18(日) 12:29:29.00ID:htiyV1hv
気持ちはすごく分かるけど愚痴スレだから…
331名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/18(日) 12:31:11.28ID:uGP1tnMk
ただの嫉妬だとわかってるけど愚痴らせて
絵馬が書いた小説にジャンル天井持ってかれた
内容はありきたりだし文章も普通
でもブクマ欄はいつも小説にブクマしてる人にプラスして見慣れない垢が多くて
普段小説見ない層もブクマしてるから天井行ったんだと思う
どれだけ良い小説書いたって絵馬の作文の方が評価されるんだと思ったら辛くなってきた
332名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/18(日) 12:48:31.13ID:zfrsThre
>>331
わかる
そういうのってビギナーズラックていうかレアものっていうか
とにかく珍しいから並んでみるかみたいな注目度ある
次回作に期待というより次回はなさそうだからブクマする感じ

処女作でうっかり天井ブクマついて勝手にプレッシャー感じて
書けなくなる書き手の初投稿を何作も見てるから
初回サービスは気にしなくていいと思うがな
333名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/18(日) 13:01:23.01ID:D21kGcIm
おつまみで作品投稿して天井取って満足して去る書き手ならぼちぼちいるイメージ
334名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/18(日) 13:07:32.02ID:t9LoHB/9
>>329
ありがとう
ごめんね
335名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/18(日) 14:09:30.52ID:F5NNFmM6
愚痴スレで正論ふりかざして説教する人って空気読めてないね
自分が未熟でどうにもならないことに拘ってるのは百も承知で吐き出しにくる人が多いのに
336名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/18(日) 14:42:27.50ID:YhRWYfws
>>331
そもそも抱えているフォロワー数が違うからな
絵馬のファンたちがブクマする→大量にブクマつく→つられてみんなブクマする
なんだろ
337名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/18(日) 14:48:30.75ID:hsUWQFDT
ああいう長文レスは基本的に読み飛ばすな
誰も聞いてないのにだらだらと自己顕示欲丸出しで価値観の押し付けもすごい
338名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/18(日) 15:06:16.64ID:MfeLMllS
ジャンルの規模も勢いも違うから共感出来ない愚痴もあるのは仕方ない
天井でもブクマ三桁前半、最近は字馬でもブクマ50行かない斜陽過疎ジャンル者からしたら、
フォロワーもブクマも三桁台取ってるのに爆死だの作品消すだのと延々愚痴ってるレス読んだら
ずいぶんと贅沢な悩みですね喧嘩売ってるのかって正直イラッと来る事もある
339名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/18(日) 15:36:48.37ID:vj833yj6
閲覧動かんなあ
まあツイもやってないし作品数も少ないししばらく投稿してないしフォロワーは片手だし当然と言えば当然なんだけど…
なんか最近やる気出ない
340名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/18(日) 15:53:10.34ID:A25g97wP
自分で勝手にライバル視してる人がいてその人の作品がブクマ取ってるの見るとイラってなるのやめたい
その人の作品自体は苦手で読まない
単純にジャンルとブクマが同じくらいと言うだけ
341名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/18(日) 19:22:08.61ID:jaqZ7CJp
一回このスレのみんなの自ジャンル自カプ、その規模を自分がどの程度と考えているか(斜陽、旬的な)を調べたい
絶対おもしろい

愚痴
今日も閲覧さえ一個も増えない
誰もいないの????
342名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/18(日) 19:50:02.47ID:VVgG2wnc
新作閲覧だけが増えて鐘がピクリとも動かない
辛い…
343名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/18(日) 21:26:23.61ID:K6gDkxYS
めちゃよく書けたなーと思ってアップしたけど閲覧だけ回るわ
自分の解釈詰め込んだのが合わなかったのか
そもそもの小説がクソなのかどっちかかどっちもか
344名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/18(日) 21:29:17.36ID:9letUXJu
閲覧すら動かないぜHAHAHA
とりあえず次の長編前に明後日あたりにプチSS(掌編?)投下予定だけど
これも動かなかったら凹むかな
動けば今回のが冗長な駄作だっただけだ
345名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/19(月) 00:31:26.78ID:UGiaDTtv
>>343
自分もだー
結構うまく書けたと思ったんだけど閲覧以外動かない
閲覧の伸び方はいつもとそんなに変わらないから
内容が駄目だったんだと分かって余計にキツい
ブクマください
346名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/19(月) 06:54:25.30ID:ZPgyUab3
大丈夫だよ
面白く書けた作品て、なぜか最初は閲覧ばかり進んで全然ブクマつかないけど、あとからボチボチブクマついてなんだかんだそこそこのブクマになるよ
多分ブクマがブクマを呼ぶんだよね
347名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/19(月) 10:34:30.63ID:mpwh7jWT
最大級に自分の萌えを詰め込んだ作品が爆死してつらい
閲覧は回るのにブクマつかない
いつもブクマしてくれる人すらブクマしてくれない
自分の好きを否定されたみたいでマジつらい
348名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/19(月) 11:07:36.92ID:gXjijHmd
過疎ジャンルとはいえ投稿一週間で閲覧数100ちょっとでブクマ3はへこむ…わりと渾身のつもりだったのにな
349名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/19(月) 11:42:37.41ID:sLPDfZAk
動作とか挟まずに同じ人物のセリフが鉤括弧で連続するのってダメなんだっけ?
なんか書きにくい場面があって進まない
350名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/19(月) 12:05:20.64ID:8vAwa6xF
>>349
全然ダメじゃない
商業プロの小説でも2ページ全部会話分とかたまにある
351名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/19(月) 12:08:00.51ID:EQrgPN6d
>>349
間に地の文を入れないなら同じ人物の台詞を分ける必要性を感じないんだけど
あと、ここ愚痴スレだからそういうこと聞くなら字書きスレとかの方が向いてると思うよ
352名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/19(月) 12:33:21.01ID:4BGe8x9J
>>349
10万文字くらいの中盤息抜きも兼ねて3000文字分くらい会話だけ入れたことあるよ
これからお互い会話しましょうってくだりの中でだけどそこの感想かなり多くもらったから
テンポが良かったりそう言う流れならありじゃないかな
353名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/19(月) 12:36:58.77ID:rcsPLf23
会話じゃなくて同じ人物の台詞が複数カギカッコで続くってことでは?
やってる人みたことあるけど違和感しかなかった
ちょっとの沈黙を表現したいのかな
354名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/19(月) 12:40:28.10ID:4BGe8x9J
ああなるほど勘違いしてた
矢継ぎ早に喋ってるってことを表現したいのかな
3連続くらいでたまにやるけど毎回変だなと思いながらやってる
355名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/19(月) 13:19:03.02ID:hGyz5e2B
同じ人物のなら区切らないか適当なところで地の文挟むけどな
2回分(10行いかないぐらい)ならそのままにすることもあるけど
複数回だと読み手としても一回地の文欲しいなーと思う
356名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/19(月) 13:57:33.37ID:pV4xVfVM
1人の台詞で2回分とか3回分ってどういうこと?
長台詞で話が変わるみたいなこと?
357名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/19(月) 14:01:52.30ID:IMrZz0DW
推理物で探偵が謎解きする場面なんかでは
延々と続くセリフをいくつかに分けて書くときあるね
「○○さんが〜して〜ならば〜でなければならず〜〜よって○○さんにはアリバイがない」「一方▲▲さんは〜のとき〜で〜〜○○さんの証言と食い違い〜〜」みたいに地の文を入れずにカギ括弧をちくつか繋げていく感じの
358名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/19(月) 14:23:59.56ID:vtYPINwU
商業でもあるの?長文で気付かなかっただけかな
時々1行2行でやってるのを見たことあるけど誰の台詞か分からなくなって前の文を
読み直す羽目になるので正直好きじゃない
359名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/19(月) 14:47:48.14ID:mB+61VN1
商業ミステリでは同一人物の台詞が続く時に鍵かっこを閉じないってスタイルを時々見る
"「この時、犯人は〜だったのです。そして被害者Aさんはこの部屋で〜をしていた。
「もしAさんが振り返っていれば、自分への敵意に燃える犯人の表情を見ていたことでしょう。
しかし彼は〜に気を取られていてそうしている余裕がなかった」
 探偵は一息ついて周りの人々を見まわした。"みたいなやつ
360名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/19(月) 18:05:58.63ID:9345IA28
フィードって未だによく分からんのだけどなんなの
好きじゃない字書きが出てきてたりしてストレス溜まる
361名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/19(月) 18:41:54.98ID:0BoRRkjW
斜陽CPだからブクマ減って来てモチベも減るけど、やっぱりCP好きだから書いちゃう
そしてアップするとやっぱりブクマ少なくて、でも書いちゃうの無限ループ
抜け出せそうにない
362名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/19(月) 19:18:49.38ID:ZPgyUab3
ブロマンス寄りの関係が好きで恋愛度合いが強ければ強いほどキャラが原作とかけ離れていく感じかして苦手
なぜそんなにスパダリ化させてしまうのかわからないしもはや別人としか思えない
しかもスパダリばっかり書いている人はやたら私のブロマンス系を推してきてツイで繋がってしまう
スパダリ作品ばかり書く人のブロマンス系作品を推すムーブやめてくれ
363名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/19(月) 20:04:02.05ID:S0/hzZJj
>>362
スパダリ系の作品はあまり書くとは言い難いがブロマンス推す人のムーブはよくわかる
自分に素敵なブロマンスが書けないから憧れのあまりつい推してしまう
どうしても想い合ってる2人を書きたいとなると安易にドキドキさせがちになってしまう
364名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/19(月) 20:06:02.24ID:qs/sFZ+Q
>>362
繋がらなきゃいいのでは…
365名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/19(月) 20:12:52.33ID:wzfUF2x3
>>362
ツイならフォロバしなけりゃ繋がらないだろ
相手がフォロバ関係なしに絡んでくるタイプなら別だが
366名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/19(月) 20:54:22.89ID:xYu0ERIf
そもそも作者がBLもいけたり作品に恋愛感情がほんの少しでもあるならブロマンスじゃなくない?
367名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/19(月) 21:13:07.04ID:hGyz5e2B
>>366
さすがにそれは乱暴なのでは……
362もそらつながらなければいいじゃんと面倒くさい印象はあるけど
BL好きだからって全ての関係に恋愛感情を見出してるわけではないだろ
368名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/19(月) 21:18:20.56ID:YUuMCh2o
ジャンル熱がある時に思いついたネタを消化したいし自分が読みたい、でも熱が冷めつつあってなんもやる気が出ない
今まで書いたのもブクマ増えないどころか他の人が追い抜いていく
推しCP大好きだけどもう別ジャンルに移りたくなってきた
でもネタもったいないなあ
369名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/19(月) 21:28:31.85ID:LKe3C4af
ブロマンス二次自分も好きだから専用のタグできればいいのにな
探したくても探せないし書いても腐の匂いはするからなんのタグつければいいやら
370名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/19(月) 21:50:11.24ID:qs/sFZ+Q
ブロマンスも人の匙加減だからね
ブロマンスタグつけてあっても腐じゃねーか!って愚痴が増えるだけな気がするわ
371名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/19(月) 21:53:22.90ID:jgtZc/Pe
>>368
同じ状態だわ
すっきりしなくてモヤモヤするよね
372名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/19(月) 23:12:57.67ID:/pIgjeZ9
BLじゃないですこの2人に恋愛みたいなチープな関係じゃないですブロマンスです!でも時にはキスもするしセックスもしますとかいう二次創作何回も遭遇してきたからブロマンス主張してる時点で避けるな+と書いてる方が信頼できる
373名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/20(火) 01:31:36.39ID:1eCH29j9
旬ジャンルの人気CPだからブクマもそれなりにつくけど作者読みしてくれてる人なんていなくて消費されてるだけなのわかってるからつらい
字馬の友達が母数少なめの別CPで淡々と作品あげて固定読者ついてるのがうらやましくて死にそう
しかし字馬は人気CP書いても読者付くんだろうなと思うと余計落ち込む
374名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/20(火) 01:47:21.98ID:z8iJvhcu
自分が書いた話をいくつか読み返したら構成がめちゃくちゃワンパターン過ぎて笑える

印象的(だと自分では思ってる)な台詞を冒頭に持ってきて軽く状況説明

なんでそうなったのか
話は〇〇(数日とか数ヶ月とか)前に遡る

みたいなやつばっかで我ながらつまらん
引き出し多い人ってほんとすごいと思う
375名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/20(火) 02:11:40.02ID:j/YPRPXm
>>374
そうやってちゃんと分析できてるならきっと良くなるよ
376名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/20(火) 02:15:26.65ID:w23MZgy/
映画とかでも人気作って大体王道の構成だしそんなもんじゃないの
377名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/20(火) 02:39:10.71ID:Lh/MnT3g
最初にC時点
A時点から始まりBを経てC直前まで描く
最後にCをもう一度再生してその後を少し描いて締め
これに1クール使ったアニメもあるぞ
378名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/20(火) 04:31:26.94ID:3cjhOGr5
初めてコメント2件ももらってうれしくて泣けた
けどお二方ここ数ヶ月の作品全部のコメント蘭にいるんだよね
やっとなにかしら響いたのかよかったと自信になりかけたが
自分の作品の成長ではなかったとわかって落ち込んでいる
ふーあぶない
379名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/20(火) 08:32:20.51ID:AYNwGzpA
一人で活動してたカプに新規の書き手が来た
ブクマで追い上げられるの怖い
全然作風が違うのに供給が少なすぎる分ブクマしてくれてる人互いに被りまくり
これまでコツコツ積み上げてきたブクマ数に追いつかれたら自信喪失しそう
380名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/20(火) 12:51:41.58ID:ZKB/9rWB
なんか話に綻びがいっぱいあってそれをどうにか誤魔化すために無駄にキャラをベラベラ喋らせてる感じになっちゃってるわ
最初から書き直した方がいいのかも
疲れてきた
381名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/20(火) 13:25:13.90ID:zT8NPg2O
良い出来の作品書けたと思ってもコメントもらえないと面白くなかったのかなって思っちゃう
ブクマ率同じでも
382名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/20(火) 14:25:20.35ID:6r7uCLMb
初投稿しようと思って推敲に時間かけてたらちょうど似たような話が投稿されてもうた…
ネタ被りっていうより、ある意味そのカプの王道的なテーマなので気にしなくて良いとは思う(展開も違う)けど、初投稿としては気が重い
やっぱり書き終えたらサッサと投稿すべきだなあと思った…
383名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/20(火) 17:04:32.89ID:xFxgL2Ai
以外と読む方は定番だしって気にしないもんよ
384名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/20(火) 17:44:28.19ID:ZKB/9rWB
むしろ予定調和が好まれたりもする
385名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/20(火) 17:48:11.86ID:pP2GL/oV
二次に読者裏切る展開とか大概求められてない
386名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/20(火) 19:43:10.32ID:zT8NPg2O
意外に同じような話堂々巡りしてるよね
膨大な作品数あると過去のまで見ない人多いし
387名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/20(火) 20:09:43.38ID:fFUs7+iS
過去のどころか自カプは全く読まないから
例え丸かぶりしてても分からないや
388名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/20(火) 20:57:32.70ID:ZeRsjI2e
初めてのジャンルで萌える話かけた!
と思って初投稿したけど閲覧2ケタまわってブクマゼロ…
平日だし気長にいこうとは思っても
つい管理画面チラチラ見てしまう
389名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/20(火) 21:19:43.24ID:1PrOygp7
>>388
私も閲覧ばっかり回っててなんだかなあな気分…ちなみにアップしてどのくらい経ってから反応少ないとショック受ける?
390名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/20(火) 21:40:38.50ID:ZeRsjI2e
>>389
夜にアップして翌朝ブクマゼロならショック受けるかなあ
1週間で二桁はブクマ欲しい

書くのが斜陽ジャンルだったり
旬ジャンルでもマイナーカプとか王道外れてるから
環境のせいにして心救ってるw
391名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/20(火) 22:18:19.53ID:1PrOygp7
>>390
確かに一晩寝て起きてゼロはつらい…。私もそんな感じかな。王道でも反応薄いけど!
前は投稿してからすぐブクマついてたのに最近は初動が遅いのは飽きられたのか、タイミングが悪いからなのか…。飽きられるほどアップしてないから後者だと思いたいと考えながらマイペースにがんばる。
392名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/20(火) 22:20:11.09ID:/LFM5dYO
小説投稿すると、大体創作してる人にはブクマしてもらえなくて、読専の人達には沢山ブクマしてもらえるって何なんだろう
創作してる人達から見える粗があるのかな…
毎回綺麗に避けられてて笑うwwww
393名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/20(火) 22:25:18.72ID:j/YPRPXm
>>392
書き手のROM垢って可能性もないの?
394名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/20(火) 22:25:34.85ID:fFUs7+iS
>>392
他の人にはつけてるの?
それなら言う通り解釈違いとかあんまり好きじゃないとかで
避けられてるのかもしれないけど
自分みたいに同じカプの小説は読まないって人も結構いるよ
395名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/20(火) 22:54:32.21ID:bsO9YWyH
>>393
ありがとう
ROM垢も考えたんだけど割とオープンブクマの人多くて気にしてしまった
>>394
他の人には付けてるんだよね
ありがとう。そうだね解釈って重要だもんな
あんまり好きじゃないの方だと泣けるけどwww
396名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/20(火) 23:08:54.51ID:fFUs7+iS
>>395
書き手は自分で書く分解釈違い結構気にする人いるから
でもROMの人に刺さってるならそれが好きな人も沢山いるんだろうし
あんまり気にすることないと思う
って言ってもやっぱり気になっちゃうの分かるけどね
397名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/20(火) 23:12:24.36ID:sjLG39F1
ROMから評価されてるならそれでいいと思う
書き手垢からコメとかきても義理返し待ちかなと思うしこっちは同カプ読みたくないしROMの読者がたくさん付いてほしい
398名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/20(火) 23:41:06.96ID:EhKtmA2I
>>396
>>397
二人共ありがとう。気が楽になったわ…
ROMの人達は読んで良いと思って付けてくれてるんだもんね
あんまり気にしないことにする
399名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/20(火) 23:59:35.60ID:Z6znViOp
この流れに戦慄
ROM垢と書き手垢って分けるべきなん?
書き手垢から感想送るといかにも感想返し待ちっぽい?
400名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/21(水) 00:02:20.98ID:dXrzqHDi
書き手からのブクマが欲しい感想が欲しいとか交流相手以外には反応しないってタイプの書き手もいるし好きなようにすりゃいい
401名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/21(水) 00:03:37.54ID:uJGbiHpP
別に気にすることないと思う
自分は感想もらってもその人が創作してるかとか見ないし
人それぞれ
402名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/21(水) 00:04:26.31ID:kerLKM2d
自分はいいねブクマする時はROM垢から
本垢は作品あげる以外に使ってないなぁ

愚痴
閲覧すら全く動かない無風
限界集落だからね、仕方ないね
と、自分を慰める日々
書いてる最中は苦しくても楽しいんだけどなー
403名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/21(水) 00:08:32.45ID:UbflgFLx
うちも全然閲覧すら回らないなあ
限界集落の上に村人一人の過去も現在も誰一人存在しないオンリーワン勢だよ
自分の為だけに書いてる
404名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/21(水) 00:21:01.33ID:3lkauw4l
>>399
自分は分けてるけど分かれてなくても気にしない
感想もらった相手のも読んでて好きならそれをきっかけに感想送るし興味ないならありがとうございますで済ますかな
405名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/21(水) 00:34:57.59ID:pmHPdamY
垢分けするにしても中の人が誰なのかわかるようにはしといてほしい
投稿するたび熱い感想くれてたROM専スルーしてたら実は同カプの神だったと後になって人づてに聞いて参ったことある
中身知ってたら返信したしせめてもっと早く教えてほしかった
正体知った時には神はジャンル移動したあとで一応返信遅れてごめんなさいって送ったけど神からの返信は微妙によそよそしかった
感想はあんなに熱意こもってたのに落差にメンタル抉られた
自業自得といえばそうなんだけどほろ苦い経験だったし今思い出しても悔やまれる
406名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/21(水) 00:37:40.13ID:cWRW4Uxz
ROMだとスルーなのに神だとレスするのか
407名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/21(水) 00:42:32.26ID:AZjES8wh
熱い感想は何度も流されてたのに正体分かったらいきなり媚びてくる人は普通に距離とるわ
408名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/21(水) 00:44:06.43ID:QIOBnsrK
>>405
清々しいまでのクズでワロタ
409名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/21(水) 00:46:16.50ID:H78ZAcZ5
なんか自分のだけ全年齢なのに非公開ブクマ率が高いわ
天井ブクマ二桁のCPだからぱっと見で非公開ブクマの多さわかっちゃうんだけど、
他の人が1割未満なのに自分のだけ半分くらい非公開ブクマ
壁打ちだからか?
410名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/21(水) 00:46:19.41ID:JIeUznDV
感想もらったら相手が誰でも全力で返信するけどなあ
ROMの人のブクマと書き手のブクマの何が違うんだ
411名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/21(水) 00:52:48.10ID:q1rxIXt/
その他大勢のブクマか大手からのブクマかの違いでしょ
自分より格下って思ってる書き手なら返信しないタイプはいる
412名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/21(水) 00:53:33.73ID:VWdfVR+B
まあ405は確かにクズだけどすり寄りに失敗したからって塩対応になる相手の神も大概だから結局どっちもどっちというか
413名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/21(水) 00:53:57.25ID:LxOlrc/w
的外れなコメントや一言感想にも定型文で返信してたから
いざ嬉しい感想や好きな書き手からのコメントきてもそこだけテンション違う返信して媚びてる感出るのも変な気がして全員に塩対応な返信botみたいになってる
何かもう自分が自分で面倒臭いからコメント欄閉じれるなら閉じたい
414名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/21(水) 00:54:13.67ID:uJGbiHpP
一人で1日に5本も6本もまとめて上げるの本当に止めて欲しい
なんで1つにまとめないのかな
自カプでページ埋め尽くしてやろうとか考えてるんだろうか
マジで理解できない生物だわ
415名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/21(水) 00:56:42.49ID:Qrl9WMMV
大手は別に擦り寄り失敗したから塩対応したんじゃなくてとっくにジャンル移動済で冷めてただけでしょ
416名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/21(水) 01:15:37.64ID:UsdfvOXn
どこがどっちもどっちなんだ
明らかに>>405がゴミ
417名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/21(水) 01:16:16.03ID:1Ok+80cE
そもそも人の作品読まなきゃ自分より下手なのに〜とか解釈違いが〜とかも思わないで済む
418名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/21(水) 01:17:34.26ID:miaD/k/Z
>>412
匿名なのか別名なのかわからないけど神だってことを隠して熱い感想を送ったのを「すり寄り」とは…
419名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/21(水) 01:18:35.67ID:yZdsgiso
書き手からスルーされるタイプとちゃんと絡んでもらえるタイプの違いってなんだろうとどのジャンルに移っても考えて悩まされてしまう
自分は見事にスルーされるタイプ
互助会というか書き手同士で感想言い合うのが羨ましいと思うので積極的に関わりたいと思っているのにどのジャンルでもずっと上手くいかない
そんなに近寄り難いというか高尚ぶってるというか何か癖があるように思われるのか
ブクマも極端に少ないとかないしROMさんからはたまーに感想貰えるのでそこまでhtrではないと思う
かと言って嫉妬されるほど馬でもない
やっぱり人間性か
420名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/21(水) 01:24:03.21ID:lInNdO0G
書き手だと知られたくないからROM垢で送ってたのにバレたから気まずかったのかもしれないよ
421名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/21(水) 01:35:38.68ID:gBDdc1pZ
>>419
自分から感想送ったり反応してみたら?
422名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/21(水) 01:37:06.06ID:lInNdO0G
>>419自身は馬と思っていなくても書き手からみたら馬で嫉妬されてるんじゃないの?
423名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/21(水) 01:45:40.41ID:FfLYY7A7
>>419
あなたはきっと無自覚な神なんだよ
神に対しては恐れ多くて気軽に絡めない
424名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/21(水) 01:48:10.96ID:F+hWWhqb
>>419
他の書き手は嫉妬してるだけだと思う
ROMから高評価なのが神である証拠
425名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/21(水) 04:45:01.69ID:z5yEwQNR
最近やってきた両刀の漫画馬字馬
漫画はとっくに自カプで神天井になってるけど今度は自カプ小説を書き始めたらしく早くアップしてくれーって思ってる
読みたい以上にアップする時期が被りたくない
かといって自分もすぐにアップ出来る状態でもない
両刀ってなんだよ本当
426名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/21(水) 07:00:57.84ID:3I9BXB0K
R18有無関係なく200が天井で
100いけば良作の自カプで活動して半年近く

初期に書いた原作軸シリアスで100いって、頑張れば私も天井とれるのでは……と思ってたけど勘違いでした
ここ2ヶ月、閲覧も落ちてブクマ激減
飽きられた感というか、初期は新参いらっしゃい!のブクマだったのかな……

同CP書き手達がよく嬉しいコメントくれるので頑張れてる
(コメント貰えるのは私が支部専で、人とあまり被りそうに無いネタばかり書いてるからかなと自己分析してる)
427名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/21(水) 07:10:35.56ID:56LH8ej4
4桁ブクマの作品もあれば2桁の作品もあって我ながらムラがすごい
少ないのは自分でもなんとなくうまく書けなかったと思う作品だから皆見る目あるな
気に入ってない作品消したくなるけど消すのも恥ずかしい
428名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/21(水) 07:24:35.02ID:6marmiIv
1番最初の投稿はブーストかかって天井付近に行ったけどそのあとすぐ出したクロスオーバーは二桁だよ
でも自分が気に入ってる作品はそのクロスオーバー

気に入ってる作品とウケる作品は別だし
ブーストかかった評価高い作品のおかげで「あの人の作品」ってフィルターがあるから別垢で書いてまったりやってるけどそっちもブクマに似たようなムラがある
でも低い方が自分の好きな作品だからジャンルの人と好きな傾向が合わないんだと思う
429名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/21(水) 08:14:56.14ID:AgmNvgZ3
昨夜上げたやつが閲覧1だ
終わってる
1年か2年経てば誰か読んでくれるだろうし気に入ってくれるかもしれない
430名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/21(水) 08:18:55.81ID:fjdU2YC8
>>419
まったく同じすぎる
交流したいと思ってもうまくいかない
思い切って感想送って返事をもらってもそこからどう仲良くなればいいのかわからない
周囲の人たちのように字馬の誕生日にSS贈ったりイラストに文をつけてみました〜とか
毎回テンション高い感想リプとかそういう積極性がないからダメなのかな
今はマイナージャンルにいるから尚更寂しい
ROMの人たちからの評価だけで十分だと諦めて徐々に支部専になりつつある
431名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/21(水) 08:36:20.40ID:vjz4p9Wa
>>414
自カプも同じ状況
全100話近くあるらしい話を毎日数話ずつあげてる
1話が3,000字〜多くても7,000字
書き手からしてもROMからしても迷惑でしかないんだけど、なんでジャンルが盛り下がるようなことするのか理解不能
432名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/21(水) 08:46:23.17ID:HBjVR5Ps
不快なコメにはまともに返信しなくていいよね
朝イチ来たと思ったらバカにしたようなコメだったしかも一年前の作品
ブクマもしてないしわざわざ悪口書いて何がしたいんだろう
気に入らないなら読むなよ
もう書くのやめるって返信したくなったけど粘着されたら嫌だからやめた
このまま放置する
433名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/21(水) 09:02:07.38ID:e6oJxT6v
>>432
返信しなくていいし、削除しちゃいなよ
貴方も不快だろうし
貴方のその作品を良いと思ってコメント欄見た人が、そんなのぶら下がってたら落ち込むよ
434名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/21(水) 09:45:46.47ID:BcPJcwYn
書き手じゃなかった頃にはこんなに閲覧数やいいねやブクマ一つに心乱されるものだとは思わなかったな
結局一番最初に投稿した話が一番いいねもブクマも多い
原作終了したから読み手自体減ってるんだよと言い聞かせているけど…
435名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/21(水) 09:47:41.06ID:KtwAFEO8
同カプ書き手が増えると色々面倒なんでROMからの純粋な評価が一番嬉しい
でもこちらの欲しい言葉をくれるのは書き手なんだよね、同じ立場だから
ROMはいいねやブクマの感覚すらない人多いからROMほどサイレントなんだよな
436名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/21(水) 09:54:05.57ID:HBjVR5Ps
>>433
そうだね
せっかく読みにきてくれた人まで不快になるよね
削除するよありがとう
437名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/21(水) 11:10:08.48ID:E11VLCsB
プレビューするとめちゃくちゃ校正捗るけど
書いてる最中は誤字脱字変な言い回し重複表現全然気づかなさ過ぎてなんか恐ろしい
438名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/21(水) 11:22:46.40ID:10wJyZp0
頑なに〇〇表記で名前変換機能使わないのは理由があるのかな
439名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/21(水) 12:36:00.62ID:fc88lVad
>>438
ただ単に機能があることを知らないんじゃない?
440名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/21(水) 12:36:32.39ID:3aDnpJNE
>>419
>>430
神ほど誰からも絶賛されるレベルでもなくROMからそっぽ向かれるほどhtrでもない
そこそこのレベルの馬なんだと思う
タイミングとかきっかけ一つでプチバズりくらいは起こせるレベルの
書き手からしたら一番嫉妬を覚える存在なのではないかと
褒めたくないし界隈に「この人の○○は良い」って周知させたくないみたいな
441名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/21(水) 13:57:24.56ID:UccKy06Q
先日上げたやつ見事に爆死だ。今までブクマくれてた人たちからは軒並みスルー
逆に新しい人がブクマくれた。少しの人だとしても喜んでもらえたなら良かったかな…精進しよ
442名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/21(水) 14:21:44.69ID:pSvNd+0E
>>440のような考え方はちょっと5chに染まりすぎかと
愚痴スレは愚痴スレだから嫉妬吐き出しも多いし
内心は誰もが抱えてるものではあるけど
嫉妬まみれな書き手って多数派ではないよ

自分から積極的にいっても交流駄目なパターンは
交流下手すぎ・相手選びに失敗・年齢=ノリが合わないとか
原因なんてそんなもんよ悲しいけど
443名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/21(水) 14:27:55.91ID:KEjOiy8s
大きいジャンルだと埋もれてる馬がいるよね
支部専で閲覧も多くないけどブクマじわ伸びが止まらなくてどの作品もブクマ率高い
この人が交流始めて界隈に認知されたら怖いなと思う人はいる
刺さるからブクマはするけど嫉妬するから宣伝しようとは思わない
444名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/21(水) 15:02:14.18ID:bqKG52CV
互助会やってた頃
ブクマフォローRTされたら自分もブクマフォローRT返してたけど
リプ送り合い感想言い合い萌え語りみたいに一歩踏み込んだ関係はやっぱりハードル高かったよ
>>419に類する悩みはそこのハードルで躓いてるのでは

嫉妬と交流は別というか
自分よりブクマ稼いでる人にはもちろん嫉妬するしイイねもRTもブクマも正直したくないくらいだったけど
全部やったし長文感想も送ったよ向こうもくれるから
互助会ってそこ割り切らなきゃ参加できなくない?
445名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/21(水) 15:14:43.01ID:lInNdO0G
>>442
自分は今のジャンルだと年齢層が合わなくてひとまわりかふたまわり下の人が多い
たまに年の近い人いてその人とは盛り上がるから確かに年齢や空気はあるよね
馴染めるジャンルに行けたらもっと楽しく活動できそう
446名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/21(水) 15:19:10.62ID:fAhIR5NZ
あまりにも年上すぎると敬語が抜けないとかはある
いちいち年齢聞いたりしないけど会話の中でなんとなく世代わかるしなあ
447名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/21(水) 15:21:41.56ID:1pL8iYw2
嫉妬とかってよりちゃんとした感想書くのって神経使うから疲れるし余程仲良くなりたいとか心動かされたとかじゃないと新しい人に積極的に話しかけるまではいかないや
公開ブクマやいいねRTとかはするけど今交流してる相手とのやり取りで既に手一杯だからこれ以上無駄に増やしたくない
448名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/21(水) 15:31:23.29ID:vkMLTukh
どうせまた書いても閲覧回るだけなんだろうな
次で本当に最後にして別のCP書こうっと
最推し書く方がいいんだろうけれど全く反応ないならもういいや
私が書かなくなっても絵師がいるからそっちで盛り上がるか休止してる字書きが戻ってくるなりするでしょ
449名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/21(水) 15:47:58.32ID:KvYrJZQ3
やばいなんかしらんがフォロワーがここ3日で3人も減ったメンタルやられる
450名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/21(水) 16:28:34.96ID:lh9hYHVU
一週間前に投稿して爆死した小説をフォロワー抱えた絵馬が感想つきで紹介してくれてた事を今日知った
絵馬のホームさかのぼってたまたま気付いたんだけど紹介されてたのに気付かないくらい伸びてない
紹介されたのは嬉しいけど絵馬の力借りたにも関わらず同カプの中であからさまに少ないブクマ数
たまたま絵馬に刺さっただけで一般的に見たら本当に魅力のない作品なんだなって思うと落ち込む
451名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/21(水) 16:37:41.64ID:s/GmhSwc
絵馬に私信したよ くらいの気持ちでいよう
452名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/21(水) 17:50:33.52ID:H0pkD7Y8
>>450
でも絵馬には刺さったんだよ!元気出せ!
453名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/21(水) 20:50:20.06ID:QYX1JecV
書いたもの読み返せば読み返すほど冗長でつまんなく感じてきた
どうしよう没にするか迷う
454名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/21(水) 21:00:15.41ID:BcPJcwYn
連休入ったからか閲覧ポツポツ伸びてきた
でもいいねブクマは相変わらずナッシング
ブクマはともかくいいねすら駄目ですかそうですか
455名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/21(水) 21:09:29.37ID:ipHpCyBF
連休明日からじゃないの
だって全然閲覧も回らないし…
456名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/21(水) 22:12:53.09ID:M0NNsIka
フォローしてくれる人ってブクマしてくれないって意見よく見るけど確かにそうだわ
でもわざわざフォローして作品待ってくれてると思うと嬉しいかも
ブクマもしてくれと思うけど
457名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/21(水) 23:08:26.71ID:Ih+UaFqE
好きな作品いっぱい書いてる人だと一作一作にブクマはつけないな
自分のROM時代しかり
フォローするか特に好きな一つ二つ選んでブクマすれば他のとか新作も読めるし
458名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/22(木) 01:10:04.69ID:d7weuSx0
ブクマ一つでモチベが変わるからつけてあげて欲しいけど
沢山あると面倒になるのは分かる
だから全部つけてくれる人は神に見える

愚痴
今日もブクマは動かない
もう違うジャンル行きたいんだけど何か書きたいって思うほど
ハマれるものがない
結局惰性で今のカプを書いてしまうし書くと読んでもらいたくなる
でも反応なくてモチベ下がるの繰り返し
459名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/22(木) 05:47:36.68ID:8/lEgTCF
字書きが書いた短編・SSより絵師が書いたSSの方が人気がある界隈
もう書かなくていいよね
460名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/22(木) 07:37:26.12ID:cD8rVeu5
いいんじゃないかな
461名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/22(木) 09:44:25.12ID:69AeJVO3
あの人Twitterだとすごいいいねつくけどpixivだとめちゃ低いのなんなんだろ
正直作風が若干被ってるから苦手なんだけど書く速さとんでもないのは 素直にすごいと思うよ
462名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/22(木) 11:35:31.46ID:uJ3v0rZg
>>461
交流厨がツイで義理いいね貰ってるだけだから
本当に馬なら支部にもブクマするけど書くの速いだけのhtrだから支部は恐らく読まれてもいない
支部で評価されてる461の方が圧倒的に字馬だよ
463名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/22(木) 13:32:54.73ID:IabKry7K
自カプの馬はツイに上げた作品を多少加筆して支部に移行するスタイルでふぁぼりつ多いけど支部ブクマはそうでもない
一度読んだ物は二度読まない人も多いだろうしファンでもブクマ付けだけに開く人はそうそういないんだなと思ってる
ツイと支部で違う作品上げてるならツイは交流票入ってるのかもね
464名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/22(木) 13:36:13.55ID:IabKry7K
相手が交流してる人だとは書いてなかったなごめん
壁打ちだったら謎だ
465名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/22(木) 13:38:33.60ID:useZ++CN
461が支部で評価されてるなんて一言も書いてないのに462は自演だよね
466名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/22(木) 13:38:51.33ID:4DqgVWDG
ツイで上げたSSを支部にもまとめたいと思うけどあんまりブクマつかないだろうからなかなかやる気がでない
467名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/22(木) 13:44:53.76ID:Ls76RDb7
メーカーをツイであげるのはいいけどそれのまとめとして支部に格納する時もメーカーのままイラストに投稿する人が複数いる

センスない背景画像に文字で読みにくいし
かと言って白い背景に文字なら元原稿で普通に小説で投稿すれば良いものをと思ってしまう
468名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/22(木) 14:39:07.86ID:brX7jvcj
かなり小説の数多い自CP
新規の人がブクマ多い順から読んで既読の印でブクマつけていってるみたいで、自作にもブクマ多い順にポツポツブクマつけてくれる
ブクマペース的にちゃんと読んでるっぽくて(シリーズ物はブクマ数無視してシリーズで固まってブクマしてたり)良いROMだ
469名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/22(木) 15:07:07.36ID:plfLuokD
>>467
字書き初期の頃、使い方をよく理解してなくていくつかそうしてしまっていた…。ごめんなさい。

今は小説カテゴリで投稿するようにしてるけど、Twitterと同じものを上げてもTwitterより反応くるからジャンルや層によるのかも。
470名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/22(木) 15:17:26.95ID:NJKTq4dO
一昨日までは閲覧動いてたのに昨日今日でピタリと止まってしまった
学生が多いジャンルだし夏休みだからみんな出かけてるんだな
もしくはゲームをしてるに違いないきっとそうだ
471名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/22(木) 16:38:04.73ID:/uZam1tu
>>469
漫画と勘違いした人で閲覧増えるから画像で上げる人はわざとだと思うし層じゃなくてモラルの問題だと思う
絵描きがイラストにいい感じの言葉を入れただけの絵を挿絵機能使って小説カテゴリで投稿してそれが高く評価されてたら嫌でしょ
472名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/22(木) 17:13:02.93ID:ayUf2iNZ
>>468
スレタイ読めないの?
473名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/22(木) 17:37:52.63ID:yxODMmLU
心が荒んでるから新規フォロワーのブクマ見に行って自カプの他の人の作品ブクマしてるのに自作品一個もブクマしてなかったら即ブロックしてる
心狭過ぎな自覚あるけど楽しく投稿してくために必要な措置
474名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/22(木) 17:41:35.31ID:zWRlPg/q
>>473
こわ……
支部から一旦離れたら?
それ楽しく投稿なんてできてないでしょ
475名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/22(木) 17:43:49.40ID:yxODMmLU
どうだろう普通に楽しんでるとは思うけど
心狭過ぎなのは昔からだし支部に限った話でもないし
476名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/22(木) 17:48:47.35ID:T5mQQInl
今日閲覧全然動いてない
読者どこいってるんだろう
477名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/22(木) 17:55:07.99ID:8UNAsYA6
旧作はぼちぼち閲覧回ってるのに
一番の新作だけ0だった
ページにそれだけでなかったりなんだか不安定なのかな
ただでさえ下がってるモチベをこれ以上下げるのやめてほしい
478名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/22(木) 18:31:54.55ID:6iZAJBhj
>>473
やりたい気持ちはすごくわかる
自分の作品の何がいけなかったんだろうって落ち込みまくったことあるしブロックしてすっきりするならいいと思う
479名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/22(木) 18:34:18.22ID:HUQq1GOf
>>471
私の書き方がわかりづらくてすみません。
Twitterと同じものを上げてもTwitterより反応がくるというのは、Twitterにページメーカーで上げたものを支部に小説カテゴリーとして同じ内容のものを上げ直してもTwitterより支部のが反応くるのでジャンルや層によるのでは、ということでした。
自分はTwitterではフォロワーいないけど支部ではフォロワーが多いところが理由かなと。
480名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/22(木) 19:01:59.40ID:QQCgaI55
連休初日だから皆出掛けてるんだよね?
481名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/22(木) 20:11:24.68ID:HSWkgBvf
支部より楽しいエンタメがあるしな
自分もなんだかんだ五輪見てるし
482名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/22(木) 20:45:56.87ID:DyayWb6Q
同じような話しか書けなくて飽きられてきている気がする
今いるカプは馬でも天井が数百、定期で書いてる人は十人弱
少ないからまだ反応もらえるけど、爆死のレベルがまさに桁違いでしんどい
同カプ絵馬のTwitterではいいね4桁とか普通に見るし、自分でもイマイチかなって不安なまま投稿したものは伸びないからそういうことなんだろうな
けどしんどい
483名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/22(木) 20:54:32.50ID:FGm+POlM
ツイで○○なABの話が見たいですってマロ来たから書きますって返信に二桁のいいねがついた
実際その話を書いたけどブクマは一桁前半だしお知らせツイも全然伸びない
思っていたの違ったのかもしれないけどマロの返信よりも少ないブクマさすがに心折れそう
484名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/22(木) 21:05:47.20ID:vGPbe/yE
ツイのいいねと支部のブクマってハードルが違うのかもね
ブクマは刺さらないとしないけどツイのいいねは反射的に軽くしてしまうというか…
485名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/22(木) 21:09:11.44ID:sMIDPcJ5
文庫メーカーとかの画像をイラストの方にあげるとモラルがないってことになるの……
なにそれこわ……
486名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/22(木) 21:13:30.79ID:4DqgVWDG
釣り?
487名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/22(木) 21:47:30.71ID:MKjBSdzX
ブクマ付かない→まあフォローしてくれたし
フォローもつかない→でもウォッチリスト増えたし
ウォッチリストも増えない→閲覧は増えてる増えてる!繰り返し読んでくれてるのかも!
閲覧動かず→

もうなんて言って自分を誤魔化せばいいのかわからない
488名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/22(木) 22:05:38.48ID:r7zQjB83
>>473
これから読んでブクマしたり感想くれたりシェアしてくれるかもしれないのにもったいない
489名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/22(木) 22:13:29.02ID:vGPbe/yE
この人の話好きかもしれない…時間あるとき全部読もう!ってとりあえずフォローしてそれからなかなか読む時間とれないことはあるな
490名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/22(木) 22:14:24.58ID:3C44jyOY
自分もメーカーで作った名刺サイズの掌編がたくさんたまったから
イラストカテゴリでまとめて投稿したことがある
表紙にはSSまとめって大きく入れたしそんなに嫌われてるとは思ってなかった
5で非難されてるのを知って驚いたよ
491名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/22(木) 22:16:58.13ID:XLtIb3l8
驚愕と哀愁と法悦が混ざった瞳

自カプのhtrが書いていたけど法悦の意味知らんで書いたやろって感じ
たまたま知った言葉を使ってみたかった半端ない
492名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/22(木) 22:20:20.53ID:8UNAsYA6
どんな瞳やねん!って言いたくなった
493名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/22(木) 22:20:53.93ID:c+C8YixQ
そらわざわざイラスト漫画と小説でカテゴリ分けされてるものに小説が割って入ったら邪魔でしょ
検索画面のトップページにいるかどうかで閲覧数も変わるだろうし無駄に流されるわけだからね
494名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/22(木) 22:29:28.10ID:ji5bjqz0
>>490
昔は支部に小説はなくてそれで一部の字書きが画像ファイルにして上げてた
でもイラストSNSなのに字がなんで来てるんだよって絵描きと読み手の反感買ってて
それから暫くして小説も上げられるようになった
イラストSNSだったのが小説上げられるようになったのにまだ邪魔すんの?
って思われてウザがられるなんて当たり前だと思うよ
495名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/22(木) 23:04:36.87ID:Ls76RDb7
あくまで小説は「表紙」「設定資料」「挿し絵」が画像として扱う想定をされていて本文は画像の扱いを想定されてないんだよね
投稿もカテゴリとして小説があるからイラストに小説あげるのはマナー違反って感じだと思ってる
ガイドライン見る限り支部が明確に禁止してる文はないから使用する側の意識だけだね

自ジャンルはゆるパク指摘されて「文章検索できるから探せば他にもしてるんじゃ」って言われた途端に新作は全部画像でアップし出して失笑もの
たしかに自分で打ち込んでまで探す暇人は居ないから対応としてはいい手かもしれないけど
496名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/22(木) 23:19:23.83ID:qA61Q7Ys
>>491
支部に投稿してない作品もここでいいの?
497名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/22(木) 23:23:03.01ID:qA61Q7Ys
>>496
絡みスレと誤爆した
498名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/22(木) 23:59:59.74ID:48IUynKC
コメントくれるのは嬉しいけどどの人も『続き待ってます!』しかくれなくてそれだったらまだ『とても面白かったです!』を冒頭につけて送って欲しいと思う贅沢者な自分がいる
499名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/23(金) 00:10:08.62ID:nptOXNyk
自ジャンルの天井を普段他ジャンル書いてる字馬が一回だけ書いた話にとられてて追い越せないの辛くて仕方ない
もちろん自ジャンルでの交流も繋がりもゼロの人だから完全に実力差だとわかるのがさらにキツい
500名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/23(金) 00:46:33.71ID:qBsCeE0g
>>467
背景読み辛いの凄くわかる
ブラウザだと全然見えないからメーカーものはすっかり読まなくなってしまった
デフォ設定変えてまで読みたい物もなくて
501名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/23(金) 01:04:17.98ID:guvrSf38
>>499
自カプも一本だけ書いた人のが天井だわ
全然届かなくて虚しくなる
502名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/23(金) 04:07:01.32ID:CO6PmJ4f
>>499
他ジャンルでのフォロワーが大勢いたのかも
あとはこのジャンルではその一作しかないっていう稀少価値も多少あるかもしれない
このジャンルでしか書いてない、何作もある、って状態だと、ブクマしなくてもいつもここにいる人と認識される可能性も
503名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/23(金) 05:50:21.04ID:fJ//tPez
>>490
字書きだけどイラスト見る時かなり困るからやめてほしい
CP名で検索したら小説出てくるんだよ?イラスト見たい気分の時にさ
小説読みたい時は小説の方行くからちゃんと分けてほしい
滅多にブロックしないけどイラストに小説投げる人だけは検索汚染すぎてブロックしてしまう
504名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/23(金) 08:00:47.66ID:kKda3xm2
書きたいのに書けない
弱小なので誰も待ってないって分かってるから好きなようにすれば良いんだけどアップできなくなってからそろそろ2ヶ月も経ってしまう
生活が忙しくて時間がないのが言い訳だけど睡眠削るとすぐ風邪引くし1時間がいいとこ、ただし添い寝で寝落ちしなかったら
書きたい話はあるのに構成考えては止まってる
小説書くってエネルギーこんな使うんだなって今更
数ヶ月前は通勤時間にポチポチ書いてるだけで楽しかったはずなのに

速筆の人すごいな
505名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/23(金) 09:01:10.75ID:qp7UjsxU
アカウント消したのか熱が冷めたのかすべての投稿作のブクマが1減ってた
マイナージャンルのマイナーカプだから1ブクマがすごく貴重なのに
506名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/23(金) 09:17:15.97ID:ckROIxHe
界隈揃ってブクマがつかないからなんとなく安心してたのに
字馬だけどがじわじわブクマつくの見つけて落ち込んでる
見つけたくなかった
507名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/23(金) 10:07:35.53ID:zxmhPilk
まだ全年齢とエロ一作ずつの計二作しか上げてないんだけど
エロが非エロの6割しかブクマ取れてなくて草
閲覧数自体は大差ないのに
よっぽどダメだったんだなこれ
508名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/23(金) 10:15:31.21ID:uXrv0OQS
自分の中ではがんばって書いた作品を金曜夜にアップしよう!と先週末くらいから考えてたんだけど、そういえば今日って開会式だったね…。仕事柄、曜日やら日付やら行事やらあまり関係ないからすっかり抜け落ちてた。ふはは
509名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/23(金) 10:20:59.22ID:SQYLHfsw
字馬にはフォロワーもたくさんつくから大量の作品に流されて終わりの人と
あの人のなら探してでも読みたいって差はじわじわ出てくるよね

界隈一のブクマだけど他ジャンルも人気カプもやっててフォロワー自体がもの凄そうな人の軽いラブコメ小説より
壁打ちで自カプならではの凝った作品上げる人の小説が個人的にはめちゃくちゃ萌えるんだけど
ブクマは前者の方がついてたり
510名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/23(金) 10:50:41.06ID:rSEyj/Y4
>>507
自分もシリーズ途中のエロだけブクマ率と閲覧率の傾向が違うからビビってた(初のエロだったので)けどマシュマロで好きで何回も読み返してるって言ってくれた人がいたよ
エロをブクマするのは気が引けるけど好きでリピーターになった人はいるんじゃないかな
511名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/23(金) 11:04:25.21ID:mdUn+O7Z
メーカー小説をイラストに上げる人って
グッズの画像をイラストに投稿する人くらい個人的に邪魔
お品書きとかサンプルも邪魔だけどね
512名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/23(金) 11:49:48.77ID:mdUn+O7Z
メーカー小説をイラストに上げる人って
グッズの画像をイラストに投稿する人くらい個人的に邪魔
お品書きとかサンプルも邪魔だけどね
513名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/23(金) 11:50:25.94ID:mdUn+O7Z
連投されちゃったごめん
514名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/23(金) 11:55:15.43ID:rSEyj/Y4
増えてないの解っててダッシュボード見に行って凹むのを止めたいのに止めらんねえええ!
515名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/23(金) 12:34:41.57ID:aRSO5LYa
>>514
同じくやめたい
こっちは閲覧さえ動いてないのわかってるのにやめられない
書き手一人でどマイナージャンルのどマイナーカプなんだよ、小説まで読もうと言う人がそんないるわけない
この4連休も全然動かないんだろうな
反応を気にしない域に達したい
516名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/23(金) 12:38:44.27ID:9I7tl//t
連休出かけてる人が多いのかな?
新作アップしたけど思ったほど閲覧が回らない
517名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/23(金) 13:47:30.81ID:zxmhPilk
アク解見たらpixiv touchの人気の小説ってとこから飛んできてる人いたけどどこなんだ
爆死したやつだからあんまり変なとこに出て欲しくない
518名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/23(金) 14:15:36.40ID:ckROIxHe
しかも字馬のずっと前に終わったらしいシリーズものの番外編みたいな
短編にブクマが抜かれたもういい疲れたから寝るおやすこ
519名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/23(金) 15:49:29.71ID:jIRvQLkR
連休なのに全然人いないね
閲覧回らなくてがっかりしてた
みんなそうなら出かけてるのかな

愚痴
頼むから読んですぐにブクマ外さないで
外すなら最初からしおり機能使ってよ
そしてフォローするならブクマして

見る人に強制するつもりはないけど、本当モチベが全然変わるんだよ
520名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/23(金) 15:51:28.33ID:SeEINRXh
短編だろうがなんだろうが字馬に対抗できるのは字馬だけでは
521名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/23(金) 15:59:53.50ID:QFnYrQaX
短編長編関係ないよ
522名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/23(金) 16:19:07.09ID:jgg/c5JD
ブクマする気ないならフォロー外してほしい
こっちはフォローよりもブクマがほしいんだよ
ブクマ数は読むかどうかの目安になる
多くの人の目に触れればブクマが増える可能性が上がる
フォローしてくれたけどブクマが皆無の人は非公開ブクマだと思うけど
フォローだけして他の人の作品を公開ブクマしまくってる人はなにがしたいの?
ブクマするほど好きでもない書き手の新作を読みたいの?
フォローしてないけど毎回ブクマしてくれる人のほうが有りがたいよ
523名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/23(金) 16:33:24.17ID:RP6p+/a2
そうなんだよな。フォローしてないのに毎回即ブクマしてくれる人いるんだけど、あの探索察知能力すごいわ。
524名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/23(金) 16:34:38.91ID:qp7UjsxU
ほんとに皆、こんな猛暑の中どこ行ってるのと思っちゃうぐらい閲覧回らないな
明後日あたり新作アップしたいんだけど読んでももらえなさそう
525名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/23(金) 16:34:42.43ID:YDkwKz5w
誰がブクマしてないとかどうやって調べてるの?
人力?
526名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/23(金) 16:35:38.16ID:ZQM+r1Eo
ミスでフォローボタン押した人じゃないの
527名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/23(金) 16:39:20.23ID:OY4jbq7s
気に入ったなら閲覧増やすために貢献しろってすごいな
せっかく読んでくれてフォローしてくれた読者をいらない人扱いすんなよ
528名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/23(金) 16:50:05.90ID:vWXc7KT/
誰が何をブクマしたとか見ないほうがいいと思うなぁ
529名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/23(金) 16:56:19.53ID:jgg/c5JD
>>523
投稿日に必ずブクマしてくれるから非公開フォローしてくれてるか
落日ジャンルのマイナーカプだからカプ名で検索してるのかもしれない
なんにせよ無反応のフォロワーより有りがたいし嬉しくてやる気がでる
530名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/23(金) 16:59:57.79ID:F6l/jvHP
悲しいほどエロにしかブクマがつかない
平均5000〜1万字の短編を100作以上公開してて一番ブクマしてもらったのがとんでもなく特殊なやつ
全年齢の方がブクマつくという人は文章が上手いもしくは話が面白いのだと思うから自信もってほしい
531名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/23(金) 17:21:46.70ID:QFnYrQaX
こうしてめんどくさい人多いから絶対に公開フォロー、公開ブクマはしない
532名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/23(金) 17:54:03.45ID:potM15gx
数は気にするが人は見ないな
基本的にはだけど
好みの絵描きがフォローしてくれたらフォロー返すくらい
無論好みの絵にはFF関係なくブクマする
533名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/23(金) 18:00:10.52ID:nLnMH8ox
フォローもブクマもする方からしたらたくさんあると邪魔だし何よりタップしてスクロールして読むっていう最低限の動作以上のことしてくれるとか嬉しいよ
なんでもいいけどなんかしてくれたらそれだけで嬉しいからなんかしてくれいいねだけだって歓迎だ
家で見たら声に出して礼言ってるよ
ただできれば外部シェア以外で頼む
あれは見つけられん
534名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/23(金) 18:15:17.15ID:viNlVL11
外部リンクはツイッターは「名前 pixiv」で検索かけると見つけられるからたまにみてるなー
外部リンクで今までもらったことがないような真っ当な感想付いてた時は嬉しくもあり悲しくもあり
コメント欄にはよくわからん感想をもらうことが多いんだ
535名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/23(金) 20:37:44.76ID:KgMLveMk
>>534
検索かけたら3つ見つけて今泣きそう
一年分くらい遡って3つだから少ないのかもしれないけど支部の感想はそれ以下だから嬉しい
教えてくれてありがとう筆折るとこだった
536名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/23(金) 20:49:54.05ID:9I7tl//t
>>534
やってみたら自分も見つけた
好意的なコメントももらえていて嬉しかった!
何故か今までシェアしてもらったら通知が来るものだと勘違いしてた
教えてくれてありがとう!
537名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/23(金) 21:03:45.96ID:gxsl3pnG
最話を締めるというかオチをつけるのがめちゃくちゃ苦手でいつも物凄く時間かかる
それまではわりとスムーズに進むんだけどな
538名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/23(金) 21:35:20.08ID:nFv1c4iI
名前 pixivで検索しても出てこない
じゃあ貼ってくれてる人がいないのかというとURLを貼って検索すると出てくる…感想見たいから名前検索で出てきてくれたらいいのに
539名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/23(金) 21:35:41.89ID:nFv1c4iI
スレチかごめんなさい
540名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/23(金) 22:03:28.08ID:rSEyj/Y4
>>534
見つけた
ありがとう!!
541名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/23(金) 22:04:53.12ID:+cyIL2BG
ツイッターの仕様変わるまでは作品ごとのツイート数表示されてたよね
542名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/23(金) 22:07:50.47ID:s02nW2ld
全然無くて悲しいのと同じ名前が山ほどいることがわかった
543名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/24(土) 00:33:14.40ID:wfzL3iRC
>>541
5年くらい?前まではそうだったね
あれ辿りやすくて嬉しかったな
544名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/24(土) 00:43:15.55ID:3ACmr6Hc
>>542
私も
お互い強く生きよう
545名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/24(土) 00:57:04.32ID:VpCnEyyP
公式は砂かけるような事するし
閲覧も回らないしブクマもつかないのに
どうして私はまた書いているんだろうと自問自答してしまう
もうすべてが空しい
546名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/24(土) 02:37:20.75ID:AIZnfkSY
コマさんタクシーシリーズって何で文章とか日本語おかしいの?
547名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/24(土) 03:10:45.08ID:YSZLHomP
>>545
わかる
ふとした時に虚しくなる
誰にも望まれてないし、自分のためだけに書く根性もない
書いてる最中も「これ読んで欲しい」「いいのが書けた」みたいに楽しくなるけど、現実は…
でもやっぱり、たまにブクマが増えると心からよろこんでしまう
そして回らない閲覧
今はツイにも人いないし、支部にもいないんだ、きっとそうだ…
548名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/24(土) 05:58:47.43ID:BZ760tdd
旬カプじゃないからある程度は覚悟してたんだけど長編もの投稿したら爆死した。みんな開会式見てたのかな?いつもブクマいいねしてくれる数少ない人達はどこいったのかな…?長編だからまだ読めてないのかな……?
549名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/24(土) 08:33:36.50ID:Z3ce7aFi
>>548
同じ状況だ
上にも同じような人いたし
この連休は出かけていて支部開いてない人が多いのかもしれない…と自分を慰めている
550名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/24(土) 09:44:15.73ID:VEiLbX6c
あの字書き様のようになりたい。
すぐにブクマつくしいいねつくしエロは凄いし、感想もらえてるしなにより話がエロが殆どなのに内容の筋が通ってる。あとタイトルセンスがめっちゃいい。うらやま。
551名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/24(土) 09:53:57.06ID:iKxXzDDW
個人的意見だけど小説って結局センスが物を言うのかなと思う
絵は描けば描くほどうまくなるけど文はどれだけ書いてもセンスがなければすぐ頭打ち
センスを伸ばすのは難しい
もともと国語的理解に問題がない場合簡単には上達しづらいと感じる

てことをずっと悩んでる
二次だから萌える文章書けるようになりたいよ
552名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/24(土) 10:48:17.09ID:vVY5L0Sp
文章力も大切だけど自分がどんな行動をしたら相手がどう思うかを日頃理解したり想像できない人は薄っぺらい文になるよね

エロはと日中ブクマして夜にみんな読み返してくれてんだろうなっていうのがわかる
夜のブクマ率最悪
553名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/24(土) 11:02:30.19ID:wEikMv0n
絶対面白いぞこれは!自分で書いてても楽しかった!好きを詰め込んだ!みんなに読んで欲しい!久しぶりにこんなに良いお話書けたな!表紙も素敵な素材を見つけた!いい感じ!!!


からの爆死
いつもだったら凄い勢いでブクマ増えてたのになんで?そんな面白くなかったかな
ウキウキだった分、つら
自分の後に投稿してた他文字書きの作品はわたしの作品が三日かけて得たブクマ数の三倍のブクマを一日で得ている
某有名洋画と同じような内容の癖に・・・
はーしんど
書いてる時は楽しかったけど、投稿するんじゃなかった
もう書く気失せたな
誰にもシェアしてもらえてすらないし、なんだか全世界の人間に要らないって言われてる気分になるくらい悲しい
554名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/24(土) 11:49:43.78ID:O5XxJHHW
小説で爆死したからってほんとに死ぬわけじゃないんだし食べていけないわけじゃない
気楽にいこうよ趣味だよね?
555名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/24(土) 11:53:23.51ID:QioW99Bm
でも悔しい思いをした時の方が進む
556名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/24(土) 12:02:39.19ID:kgGAkVim
エロだとだいたい3桁行くジャンルなのにいつも2桁止まりだし自分ほんと救いようがないなって思う
557名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/24(土) 13:13:52.40ID:+Ohay2xG
>>553
自分かと思った
自カプいっぱい馬いるしもうそこそこレベルの字書きなんていらないんだろうな
描き終わった時はいいものできたと思ったのにもう読み返せなくなってる
558名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/24(土) 13:21:55.07ID:yVNPmBZi
ブクマ付かないなあ
結局一作目が一番マシでどんどんクオリティ下がっていってるってことか
虚しい
559名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/24(土) 13:52:58.79ID:elarGiyZ
「エロ苦手」っていつも言ってる全年齢馬がR18書いてたから
読んだら普通にエロいし萌えた

なんか腹立つわ〜w
560名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/24(土) 14:42:18.49ID:pEhG6U4+
なんかノッてない時に書く文章って固いと言うかぎこちないというかスラスラ読めないんだよな
でももう書く気力が萎えててこれ以上手直ししたくない
561名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/24(土) 14:55:19.75ID:VEiLbX6c
ただの嫉妬。同じ時期くらいに字書き始めたのに日に日に上手くなっていくこの字書き様。この頃投稿されるたびに心臓鷲掴みされるほど自分の小説の人気のなさに虚しくなってきてたんだけどやっぱり読んでしまうんだよなー。
結局フォローも外せないままだし嫉妬とファン心に挟まれてツラミ。
562名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/24(土) 16:20:53.93ID:LkVtPrGh
自分の文の強みってどうみつけたら良いんだろうね
誰もコメントとかでここがいいとか言ってくれないから何もわからない
563名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/24(土) 16:30:34.81ID:L3atOWaN
ブクマ一つも増えないまま連休が終わりそう
最後に投稿したの三ヶ月前だから増えるわけないか
斜陽ジャンルのマイナーカプだけど誰かはまってくれないかな
反応が減ってくのに落ち込んで休んでるけど書けなくなりそう
564名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/24(土) 16:36:09.79ID:jiVyqDL2
>>549
夕方になってきたらぼちぼちついてきたよ…一桁だけどね。他のみんなの書き込みも読んでちょっとだけ心が落ち着いた。愚痴スレありがたいです。

ところでコメントまでくれるのにブクマしない人の心境ってどういったものなんだろうか。私から片思いフォローしてて相手は中堅絵師でそこそこ交流してるみたいなんだけど、Twitterのフォローは厳選してpixivは誰もフォローしないようで。やっぱり周りの目を気にしてなのかな?
565名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/24(土) 16:45:15.58ID:6cWXlw6u
強みはわからないけど、自分で書いてて面白いと思えてたら(笑えるとかだけでなく)一番いいよね
大勢にはウケなくても、自分はこれが好きだし誰かしらに刺さってくれたらいい、とどっしり構えていられるのが自分的には理想だけど、まだまだ反応に一喜一憂してしまう
566名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/24(土) 16:55:22.59ID:9p0NxeND
朝からアプリの通知が10とか20とかスマホ見るたびにたくさんついてるのにブクマは一つも増えてない
ブクマして読んで外してを繰り返して順番に過去作から読んでくれてるらしい
うーん読んでくれて嬉しいけどなんだかなあ
567名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/24(土) 17:02:06.07ID:yVNPmBZi
爆死した前作のエロに今作のブクマ数が迫りつつある
エロの閲覧は3倍なのにブクマ付かなくてほんと笑う
568名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/24(土) 21:30:29.94ID:YKrra5Kc
ちゃんねる形式のシリーズがコンスタントに4桁ブクマ(実際内容すごく面白い)なのに普通の小説形式のカプもの(これもちゃんと馬)が2桁前半とかしかブクマついてない人とか見ると評価ってわからんなと思う
569名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/24(土) 21:39:01.02ID:PuPzn1Wq
>>568
そういうのって何系のジャンル?
570名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/24(土) 22:04:26.41ID:OHcWusMO
>>546
ちょっと読んでみたけど内容以前に誤字脱字多過ぎてひどい
内容はキャラ制裁・ヘイトものだからほっとんどブクマゼロでもジャンルやキャラによっては需要があるのか
まれにそこそこ付いてるのあるね
571名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/24(土) 22:14:18.51ID:N2Upz4e2
>>569
>>568じゃないけど、二次でもnmでも見るよ
一番多いのは「娘が母子◯◯物のエロ本〜」の改変ね、これは自分のはまってるカプでも数人ずつアップしてるの見たことあるし、知らないジャンルの新着に流れてるのも何度も見た
572名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/24(土) 22:24:47.58ID:YKrra5Kc
>>569
流行りのソシャゲ 小説で夢が強いのは他ジャンル同様な感じだけど層が若いからかちゃんねる系も軒並み強い印象
573名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/24(土) 22:24:57.14ID:bbFZMNaj
マジでブクマせずにフォローだけしてくんのなんなん
非公開も増えてないし
他の人のはしてるのになあ
574名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/24(土) 22:38:39.97ID:Y2iK+Awv
マイナーカプだから仕方ないとも言えるけど
それにしたって閲覧すら回らなくてそわそわ
暑さで弱りながら書いたせいで頭おかしい内容にしちゃったかなと心配したけど
見られてないなら関係ないか寝よ
575名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/24(土) 22:51:56.68ID:lTofKTq9
前にも同じことがあったんだけど
ジャンル内で王道カプABを書いてて
でも自分はドマイナーのCDも好きで合間にちょこちょこ書いてた
ABはいっぱい供給あるけどCDは完全にオンリーワン状態
自分なんかが書いても全然CDは増えなかった
ある時ABの神が「実は前からCDも好き!」「でも探しても全然CDなくて…悲しい」と言い出して実際にご自身が描き始めた
そしたら我も我もと描き手も書き手も増え始めた
みんなしれっと「え?前からCD好きでしたよ?」みたいな感じで
CDが増えたのは嬉しかったけど今までジャンル内でただ1人書いてた自分は…
しかも神のネタやCDの設定は完全に自分が書いてたやつと被ってる
神がパクったとは言わない
もともとCDは原作で出番自体が少な過ぎて出ている情報だけで妄想して補完したりするとどうしても設定とか被るしそれだけだと思う
けど神のオリジナル設定とされているCDのそれ最初に書いたの私ですと叫びたい
さすが神!って言われてもうジャンル内でCDはそういう事になってる(神によって
虚しい
そしてまた今のジャンルで全く同じことが起きててモヤモヤしてる
神が「探しても誰も描いて(書いて)ない」って発言もすごい凹む
イベントでも本を探してスペース回った、けどCD本はなかったって嘆いておられたけど…いや私は本も出しましたよ
同じイベントにいましたよ
支部でも検索かけたらすぐ出てくる私のは全く見えてないのね…
htrすぎて違うこれじゃないって存在しないことにされてるんだな
ネタは同じなのになぁ…
576名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/24(土) 23:30:12.48ID:o6WW05vw
これ完全に個人的な話なんだけど
ブクマ無しフォローのみする時って作品全部好きな人にする
1部の作品好きな人にはブクマだけする
577名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/24(土) 23:34:58.25ID:1k74oibk
自分も個人的にそうなっちゃってるな
全部ブクマしたいけど欄が見辛くなるからフォローだけして逃さないようにしてる
ブクマもした方が喜ばれるんだろうけど作品多いと選べないんだよね
578名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/24(土) 23:37:00.85ID:+ciuXEcW
このスレ見てる暇があったら
好きな人の作品は全ブクマしてほしい
ブクマ一覧がうるさくなるのが嫌なら非公開ブクマでいいんで
579名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/24(土) 23:39:57.98ID:sjThD0WI
ブクマ数を参考に読む作品選んでおきながら
自分は好きな作品のブクマ数に貢献しないの面白いよな
580名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/24(土) 23:43:16.05ID:7hPlHEGC
>>578
見てる暇って何
書き手を傷付けるとかコメ荒らしなどなら言語道断だけど読む時のやり方や振る舞いを強制される覚えはないわ
書く時も強制してないし好きに読んでくれたらいいと思ってる自分みたいなのもいると思う
581名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/24(土) 23:49:58.47ID:o6WW05vw
これ完全に個人的な話なんだけど
ブクマ無しフォローのみする時って作品全部好きな人にする
1部の作品好きな人にはブクマだけする
582名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/24(土) 23:50:12.16ID:QExTBtdT
単にフォローして追う程度には好きだけどブクマ欄圧迫させたい程じゃないってだけでしょ
583名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/24(土) 23:52:51.66ID:o6WW05vw
前の内容また送付されたすまん

あくまでやり方の話であって強制される話ではないし
基本的に全部読むからブクマで読む作品選んでないよ
こういう人間もいるからそう目くじら立てなくてもと思って書き込みしたけど
色々指示されるのはお門違いだと思う
作品良ければそれなりのアクションはするし
584名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/24(土) 23:55:30.86ID:9Fx5Ac0k
ブクマしないならせめて非公開フォローにしてほしいわ
585名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/24(土) 23:55:46.49ID:o6WW05vw
ブクマって読み手からしたらそこまで言われる筋合いないよ本当
586名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/24(土) 23:58:32.02ID:Z4yWW+hX
フォローだと新作がわかりやすいからそっちにしてるな
587名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/25(日) 00:03:30.59ID:Yue1fHH4
>>583
ごめん強制するつもりはなかった
たまにガチで『フォローは最大の好意の表現でありブクマは不要』と思い込んでる人いるんで
ブクマのほうが絶対に喜ばれるよと伝えたかっただけで
別に使い方は好きにしてください
588名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/25(日) 00:15:12.10ID:xFc/3e8N
ブクマに関しては本来のブックマークとしての意味や用途とお気に入りとしての人気の指標で読み手と書き手で全然意味が違うよな いいねとブクマ分ける必要ないし運営がダメ
589名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/25(日) 00:15:35.64ID:rhRmfs0d
>>587
そうかこちらこそ熱くなって悪かった
でも言葉が上から目線だよ
590名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/25(日) 00:38:20.62ID:8z4f155C
自カプ書いてるのが今は自分しか居ないから自分が筆折ったら自カプが更新されなくなってしまう気がして怖い
でも最近はブクマも減ってきたし需要無くなってきたんだろうなって
htrが書くくらいなら更新されない方がいいのかなとかネガティブな事ばかり考えてしまう
自分が消えれば新たに書き手が生まれるのでは?とかそういった事も考えてしまう
書くのは楽しいんだけど迷惑がられてるのかもとかどうしてもネガティブな事を考えてしまって上手く創作が出来ない辛い悔しい
591名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/25(日) 00:52:24.34ID:vuNabZFY
>>590
全く状況が一緒だ
ツイ界隈は盛り上がってるんだけど支部メインでやってる人がいない
あってもツイまとめイラストとかイベントサンプルで純粋にそのカプの作品を更新してるの自分だけ
でも閲覧すら伸び悩んでいるからむしろhtrで自カプの恥晒しみたいに思われてるんじゃないか不安になってきた
592名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/25(日) 00:56:07.99ID:RnXlfZ8W
あなたのAB好きですまた書いてくれると嬉しいですって丁寧なDM
もちろん丁寧に返信したけど
こちらの数十のAB小説の1つもブクマされてなかったから心は完全に冷めてた
ブクマ1桁も珍しくない落日ジャンル
この人が半分でもブクマくれてたら今もAB書き続けてたかもしれないのに

今は旬ジャンル書いてて投稿するたびランキング1桁の通知が来る
分不相応なほどのブクマ
なのにもっと欲しいって欲求はなくならないから書き続けてほしい相手にはブクマ大事
でも娯楽だらけの世の中で同人作家一人が筆折ったところで閲覧側には屁でもないよなそれも分かる
結論辛い
593名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/25(日) 01:16:36.74ID:BoI+Xmwv
どこが辛いのかさっぱりわからない愚痴は大抵自慢
594名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/25(日) 01:25:52.35ID:rhRmfs0d
ブクマに関してはつける層とつけない層がいるのは分かってることでしょ
ブクマつけてくれれば続けてたって他人に左右されるのどうかと思う
反応なければやる気が起きないなら折ればいいんだよ
書き手側もやるもやらないも自由なんだから
続けたないなら続ければいいしやめるならやめたらいい
595名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/25(日) 01:27:15.00ID:rhRmfs0d
ここ愚痴スレだったね絡んでごめん
592を責めてるわけじゃないとは言っておく
596名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/25(日) 01:28:48.58ID:7gD3q5Os
自虐風自慢禁止はそろそろテンプレに入れてほしい
597名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/25(日) 01:44:36.01ID:xZGMQdiM
ジャンル天井はNGにしてほしいと常々思っていたが
とうとうランキング一桁が来たか
598名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/25(日) 01:49:27.42ID:mqXKs9sk
上げたばかりの新作より過去作の方が不自然に閲覧増えてる気がする
シリーズでもないのに
ブクマも増えないのに
599名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/25(日) 02:05:50.50ID:U3/M6Iyu
ブクマ片手閲覧は40倍心が死ぬ
600名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/25(日) 02:09:01.03ID:rUV5rXBJ
>もっと欲しいって欲求はなくならない
絶対AB書き続けてないw数字のために書いてるんだから旬行くの当たり前じゃんw
601名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/25(日) 02:21:34.27ID:d47WzBmw
自分は固定だから自カプタグ以外を見たことなくて他カプの更新具合や書き手を全く知らないんだけど
見たことのない書き手の新作が投稿されてて、
3000文字満たないのにブクマは自カプ天井(150程度)すでについてて実際最高に良かったんだけど
どこのジャンルから来た人だろうってスライドして過去作見たら他カプの人で過去作軒並み四桁超えるブクマついてて鼻水でた

うちのジャンルでそもそも四桁超えるのかよとか他カプならこんなに人いたのかっていう悲しさと
自カプにきてくれた新規でもなく頼まれて書いた一作です〜
という次回作も読めそうにないキャプション全部ツラい
602名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/25(日) 02:55:46.17ID:88/nHVD/
恋愛要素ないキャラ同士の交流話ですごい萌えるのを読んで、その作者の他作品見てみたら夢字書きだった…
なんか悔しい…
603名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/25(日) 03:05:30.62ID:PCafOUP1
連休なのに閲覧全く回らない…
オリンピックに夢中なのか自カプから人が引いたのかどっちだろう
604名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/25(日) 03:53:00.55ID:PIgFb/V8
とあるキャラの強化として捏造アイテムを別キャラの伝手で入手したって設定で書いたら、数週間後入手方法や本来の用途とか協力者まで全部同じ捏造アイテムが出てくるのを見つけた
同じ事考えて創作してる人がいるって喜び勇んでツイ見に行ったらフォロワーだったし、なんなら自分の該当作品ブクマしててどういう顔すりゃいいか分からん
605名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/25(日) 06:35:30.99ID:eoD5XUHj
>>563
三ヶ月前の作品でか
そら増えんわ
斜陽でマイナーだからこそガンガン書かなきゃ
自分も過疎マイナーでずっとやってるがジャンルへの愛試されてる思う
606名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/25(日) 07:10:30.81ID:xFc/3e8N
usersタグ付くか付かないかってとこでブクマ付いたり外れたりすんのがしんどい
あと何人かブクマしてくれ
607名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/25(日) 07:26:59.36ID:eN4GG5cp
愚痴

イラストはそこそこだけど小説はあまり書き手がいない自ジャンルでとうとう短文連投ちゃんが出てきた
正直文章量あって字馬ならまだ速筆凄いなで我慢できるけど内容は900〜2000字かつセリフの前にキャラ名つけてるhtrの見本のような代物でしかもエロ
勘弁してくれ
608名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/25(日) 07:54:18.67ID:XxBA+QXa
短文連投ちゃん、改行しまくり記号使いまくりで地の文もほぼない中身ゼロ
でもこの人何年も書いててしかも短文だから投稿頻度も高いにも関わらずずっと上達しなくて目を疑う
書き続けてれば少しは上手くなるもんなのにほんっとうにずっとhtrで何っにも変化がない
だから当然ブクマも殆どないしツイでやっとけってレベルなんだけどあんなにもクソみたいなhtr文を何年も投稿し続けられるメンタルが羨ましい
609名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/25(日) 08:08:37.62ID:dQYFrEAj
なんか自分が書くキャラの台詞が悉くクサイ気がする
でも他の人の読んでも結構クサイなと思うからそんなもんなのかな
よく分かんなくなってくる
610名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/25(日) 08:34:43.12ID:xp3LEwWA
確かに絵も字も少ないカプだけどそれでもゼロじゃないし私も微力ながら字増やしているのにAB全然ない〜私がABの開拓者になる!とか言ってる人見ちゃうとまずはなんかしら書けやという気持ちになる
お眼鏡にかなう作品がないという意味かもしれんが全然ないとまで言われると私が書いたこれは何
611名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/25(日) 09:01:43.27ID:CNuf5qV2
ここ数日ほとんど閲覧数じたい増えてない
昨日投稿したのなんて閲覧一桁でブクマなしだし
もう全体公開する意味もないなと感じるから自分用の非公開に切り変えるか
612名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/25(日) 09:20:23.02ID:Q3HpyGmI
みんなテレビとツイッター見てるんだろなーと思ってる
きっとそうだよ
613名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/25(日) 09:52:20.48ID:qw9405RV
ブクマってほんと大事だよね
カプタグで新着検索してる時見たことない作者のでもブクマ多めについてたらとりあえず開いてみようってなるもんな
フォローとかいいねとかはいらんからとにかくブクマをくれ
なんならフォローはプレッシャーになるからしてくれるなって思う
引き出し少な過ぎて次の作品書けるのいつになるか分からないし
614名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/25(日) 10:24:30.92ID:MMjBSPm2
>>589
ブクマほしいブクマしろフォローすらならブクマの10個ぐらいつけろはここの常套句だと思うんだけど
愚痴スレに入り浸ってるわけにはわかってないのでは?と思うし
ブクマの仕方をいちいち指図すんなウエメセじゃんとかお前も大概ウエメセじゃんとは思った
615名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/25(日) 10:29:35.85ID:1WBY+yUy
フォローだけでブクマないの悲しい。まではいいんだがフォローいらね!ブクマしろよ!て好意的なアクションくれてる人に吠えてるのは愚痴通り越してさもしくみえる。
616名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/25(日) 11:08:47.37ID:jhZtOyBn
まあ思うけどここそのための愚痴スレですし
自分のシブ垢で叫んでたらドン引きしますけど
617名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/25(日) 12:27:36.92ID:Wovio3sd
なんでだろ
コメント少ない作品なのにブクマ伸びる時がある
不思議
618名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/25(日) 12:38:07.24ID:OMqWz8wR
投稿してまる24時間
ぴたりと閲覧とブクマが止まった
頼むもう少し伸びてくれ
619名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/25(日) 13:20:31.59ID:KXAqk8ve
小手も小手な分際です

昨日、久しぶりにフォローしてくれてた人がいた
その人のブクマを見たら私の作品が並んでる。嬉しかった
と、同時にこの人も暫くして離れていくのねと寂しくなった
我ながらひねくれた性格

この人はブクマだけだか、変に熱気のある人から感想もらうと居心地が悪い
熱気は苦手。ありがたく、苦手、勝手だけど

承認欲求強いしプライドも高い
面倒くさい書き手過ぎて泣ける
620名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/25(日) 14:12:01.88ID:nq1flpes
ここ数日、自分の下手さに鬱々として落ち込み。
読んだの一言でもいい、焼きマロでもいいから反応ほしい
マイナージャンルで、字馬たくさんいるから私なんてそのへんの砂粒以下だけど
けどやっぱり感想ほしいなー!
下手だから頑張ろ!いろいろ読んで感想文書いてみよう。
621名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/25(日) 15:53:35.20ID:Odc4wnWH
最近支部に上げ始めたんだけど日曜の夜って閲覧動き易い?
今日夕方以降ちょっと期待していいのかな
昼間あまりに動かな過ぎて凹んでる
622名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/25(日) 16:06:08.46ID:wEc2EvFf
自分の感覚でしかないけど日曜は全然読まれない
みんな遊び疲れて明日の仕事に備えてんのかなと思ってる
623名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/25(日) 16:24:16.27ID:rCOgl9fc
>>621
日曜夜は動かないことが多いかも。ジャンルによる傾向もあるかもしれないから、いろいろ実験も兼ねて試してみるといいよ。
624名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/25(日) 16:50:46.42ID:Aa9Ivr07
自分のとこは土曜より日曜が動く気がするよ
土曜は遊んでて日曜は家にいるからかなーと予想してる
でも連休だしオリンピックだし今回はちょっと傾向違うかもね
625名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/25(日) 17:05:25.87ID:l22c4To+
平日の朝だと通学通勤の合間に覗く人が多いと聞いたことはある
体感だけど日曜に上げたその日は閲覧もブクマも増えないなと思ってたら次の日には意外と増えてる、みたいなことは自分も多い気がしてる
626名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/25(日) 17:06:22.29ID:O+S0TnZV
アラフォーがメインでツイッターでは「休日はTL追えない」って宣言してる同人者も多いジャンルにいるけど
その言葉通り土日祝は小説の閲覧ほとんど回らない
一番閲覧が回るのは平日の朝で、数十分で読み終わる2万文字位までの読み切り作品の閲覧がよく回るので
通勤時間に電車の中とかで読まれてるのかなって思ってる
627名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/25(日) 17:51:14.10ID:WshUbShW
ブクマ数追いかけるよりも逃げる方が怖いことを新規の書き手が来て初めて知った
あの作品にだけは負けたくないよー
628名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/25(日) 19:07:23.40ID:MWqlCe2R
>>627
その新規が馬だから怖いのかな?
629名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/25(日) 19:57:02.21ID:WshUbShW
>>628
馬だったらあきらめがつくんだけど短文連投なんだ……
でも思ったよりブクマついてて焦る
短くて更新早いから(完成してるものを小分けにしてあげてるっぽい)読みやすくてウケるのかな
内容はオリキャラでしゃばったりしててあんまりだと思うんだけど
630名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/25(日) 20:36:02.92ID:7GRt/7yv
アク解のこの検索ワードから来ましたみたいなやつほんとテキトーだな
全く無関係の他ジャンルのカプとか入ってて笑う
631名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/25(日) 20:52:39.70ID:8iBOo8k8
長年ROM専だったんだけど最近小説書き始めた
そしたらなんか人の作品にコメントとか付けにくくなった
632名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/25(日) 20:58:59.58ID:bxdFmvky
そういうときのためのアカ分け
633名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/25(日) 21:03:40.27ID:+KtJUQUy
渾身のエロが爆死したっぽい
ブクマいいねゼロだ…
634名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/25(日) 21:10:32.84ID:IsrFU2BP
>>633
諦めるなせめて4日は見た方がいい
635名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/25(日) 21:34:36.58ID:rmgyt1hb
旬ジャンルって過疎ジャンルに比べたら閲覧数もブクマ数もめちゃくちゃ多くて驚くけど、その分馬とか4桁作品とかもゴロゴロ出てくるからふと自分が投稿する意味が分からなくなる時ある
二次創作なんて自己満以外の何物でもないのに結局他人からの評価が欲しくなるんだよな
636名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/25(日) 21:47:41.65ID:sNVBprbV
すごい小粋な文章書く人に憧れるんだけどその人達がたくさんブクマ取ってるかと言ったら違うんだよなあ
読みにくさと紙一重っていうか逆にわりと淡々とした文の人がブクマざくざく取ってたりするし
奥が深い
自分はどちらでもなくてブクマもあんま付かないけどさ
637名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/25(日) 22:08:37.61ID:VbDMfhEw
>>629
なんだよコイツって思って読んだ時馬だったら諦めつくのわかる
自分も尊敬できない相手には負けたくない
638名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/25(日) 22:13:11.75ID:VbDMfhEw
自分のところの天井も10行会話分の後に
○○は頭を上げた
みたいなものすごく簡素な描写が入るだけの小説だよ
最近は本を読まない人が多いから文章読めない人が多いんだと思う
639名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/25(日) 22:21:50.36ID:DPrx7ISB
>>638
わかる
マンガアプリのコメント欄見てても
読解力が無い人増えたと感じる

自分が好きなものを書くのとは別に
ブクマ取るための作品を書いて承認欲求満たせたらいいけど
そんなに器用じゃないからブクマ増えないダッシュボードみて首かしげてる
640名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/25(日) 22:22:42.89ID:+oZhC66R
それは単に文章も上手くて萌える話かける馬がいないだけなんじゃない
エロしか伸びないパロしか伸びない愚痴とかもそうだけど
641名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/25(日) 22:23:43.74ID:zsJ7Dc0f
オフ本のサンプルにばかりブクマがつく
つくのに買われてない
どうしてなのか…
一年前に上げたサンプルより、昨日書いた小説を読んで欲しい
閲覧が1動くだけでやる気が出るから、たのむ
でも、ROMの人は当たり前にそんなこと知らないよね
自分もそうだったし仕方ないのかな
642名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/25(日) 22:43:38.23ID:+KtJUQUy
>>634
もう読んでくれる人が固まってるから一日でブクマ数がほぼきまるんだよね…

閲覧がちょこっと動いたけど、相変わらずいいねとブクマはゼロ
いいねぐらい押してくれや…
643名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/25(日) 22:44:50.67ID:Evc6ixxT
自分閲覧だけ動いてもやる気でないわ
最近の投稿全体で一律50ブクマくらいのマイナーカプとオンリーワンカプしてるけど閲覧しか動かないと自分の文はだめだったんだなってガッカリする
見てもらえるだけでありがたいと思いたいけどそうなれる気はしない
644名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/25(日) 23:20:13.82ID:7GRt/7yv
とうとうエロと非エロの閲覧数が並んだ
非エロのブクマ数はエロのちょうど2倍
よっぽど酷かったんだな自分のエロ
645名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/25(日) 23:28:34.53ID:zsJ7Dc0f
どマイナージャンルの中のどマイナーカプ
書き手はもちろん自分だけ
ブクマなんて片手超えるだけですごいって感じだから、閲覧だけでも嬉しいんだ
このジャンル、メジャーカプでも天井2桁前半とかだし
50とか夢のまた夢だわ…
ツイとかで好きな絵描きと交流があるから書いていられる
支部でのコメとかも憧れるけど、無理だろうな
646名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/25(日) 23:38:29.33ID:YCoSmNNT
ハングルの名前の垢が自カプのタグの作品片っ端からhtr馬問わずブクマしていってて自分のもされたんだけど
これ後で外されるパターンかなと思ったらブクマタグ(これもハングルだから読めない)付けてるから全部ちゃんと読んでるのかな
数万作ブクマしてるみたいなんだけど怖いわ
647名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/25(日) 23:41:14.97ID:vuNabZFY
自カプ読みたいか…
支部専字書きのhtr作品なんかものの数に入ってないんだね
648名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/26(月) 00:04:03.74ID:1L+JZU3u
一作だけに奇跡的に付いたこれはいい〇〇タグから来る人が思いの外多くて自分の他の作品に全部付けたくなるわ
やらないけど
649名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/26(月) 02:33:30.99ID:i1sdJkXL
なんだか急にクロスオーバーが沢山投稿されるようになってきた
しかも連載形式で1000〜2000文字くらいが何人か
こんなのバカバカ上げられたらすぐに流されちゃうよ
何でまとめないのこういう人達
650名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/26(月) 03:06:58.29ID:pSwZSCey
>>649
そういう人らはまだ"連載"をすることに意味や意義を感じてるのかなあとか思えるんだけど
1話1500文字くらいの上中下とか全5話分とかを一気出しする人1番理解できない
まとめても1万文字ないし連載したいわけでもないしなんなんだ
それを一本でページで分ければええだけやんってなる
作品数増やしたいのか?クリックの手間増えるだけだし
いちいちキャプションとか投稿とか自分の面倒も増えるだけなのに
651名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/26(月) 07:19:38.41ID:XYXxrGuQ
二次長編ってみんなどう書いてる??書きたかった長編2本書いたら少し落ち着いちゃって、でも何か長編書きたいなと思いながらも何も思いつかない……。
こういうときはネタが降りてくるまで待ったほうがいい?
652名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/26(月) 07:32:56.96ID:QaJ/itz6
>>651
同じ世界観で1話完結の短編連作でもかけば?
長編はネタないのに書き出すとしんどくならない?
653名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/26(月) 07:34:43.76ID:gA/ttzL+
>>649
頭の中で話を組み立てる力が2000文字分くらいしかないんだと思ってる
654名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/26(月) 07:36:51.43ID:cR6fqCtS
昔いたジャンルで短文連投していた者だけど
その時は他人の作品を一切見ておらず
支部は作品保管庫の予備と認識してたよ
携帯小説サイトがサービス終了したら作品よそに移さないといけないけど
いざというときに忙しかったら困るなと暇な時に自サイトからコツコツコピペしては投稿を繰り返してた
短文にそれぞれタイトルつけてたからまとめようという発想もなかった
今になって見たら現ジャンルと比べると驚きの低ブクマだけど
それでもサイトよりはコメントも来るし
当時は他人の投稿を見てないから比べてもいなかったので全然平気だった

ここから愚痴
作品一覧から来てくれる読者さんの反応が健全と特定カプだけなので今書いてるカプネタ書くモチベがすり減っていく
読み手の需要とマッチしてないのかなと思うとキーボード打つ手が止まってしまう
短文連投してた頃は自由気ままに書いてたけど今はそんなこと出来なくなったな
655名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/26(月) 07:49:46.42ID:SKcU0SAK
前にどこかでも見たけど、支部を個人サイトの寄せ集めだと思ってる人わりといるよね
検索で流されるとか邪魔になるとかそういう発想がないんだと思う
656名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/26(月) 08:29:40.47ID:bDUcWPR2
10万字程度の長編をひとつにまとめてあげるか上中下編で分けてあげるかは悩む
ひとつにすると文字数で避けられそう
657名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/26(月) 08:35:25.58ID:5xE3DDPg
>>652
確かに短編のネタは思いついて書けてるから、そういう感じでいこうかな…。やっぱり連作も連作自体の着地点というか、最終的な落ちを作っておいた方がいいのかな?
658名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/26(月) 08:37:41.61ID:zKvEz97m
分けても3万5万なんだから自分ならまとめるな
文字数関係なく読む人は読むしその人たちがターゲットだわ
ブクマが分散するの嫌だから基本分けない
659名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/26(月) 08:50:08.24ID:0b3G7cv5
遅筆だからコンスタントに作品を投稿できない
天井取ってるのは最古の投稿だけど後から参入した人がコンスタントに投稿し続けでずっと安定したブクマを取ってる
もはやその人のだけ読んで他はスルーしてるカプ者が8割なのは支部とツイ両方の数字でわかる
書く意味あるんかな
660名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/26(月) 09:10:49.83ID:zj+gm4pp
支部専でツイとかやってないと見てもらえる人数に限りがあるよなあ
正直ブクマ率は悪くないから閲覧数さえ増えたら…と思ってしまう
661名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/26(月) 10:12:23.88ID:ov0Mymog
爆死続くとと次作品あげるのこわくなるな
そろそろ止め時なのかなぁ
662名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/26(月) 10:13:28.51ID:OOtj7gxs
支部はコンスタントに良作だしていけばフォロワーもブクマも増えていくけど
(ジャンルが急激に斜陽していなければ)
ツイは垢作ったらワンドロ参加したり多少は交流したり色々アクションしないと広がらない
創作にかける時間が減るデメリットもあるよ
663名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/26(月) 10:58:28.43ID:WTLRFUeW
>>646
自分も同じ状況だ
全部ブクマしてくれるのは本当にありがたいんだけど
無断翻訳とかされてないか心配
664名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/26(月) 11:06:00.69ID:zj+gm4pp
>>663
なんか怖いよね
新刊のお知らせみたいなやつとかまでブクマしててほんと意味分からん
665名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/26(月) 11:27:39.32ID:zj+gm4pp
>>662
確かに交流で疲弊してる人結構見るな
多分すぐ嫌になりそうだからツイはやめとく
こつこつ閲覧増えるの見て楽しむことにするわ
666名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/26(月) 12:17:41.69ID:KkGU7bxs
昔推しCP漁ってたらキャプションに「リクエスト貰ったから書いたけどこのキャラ好きじゃないから口調とかよくわからなくて間違ってるかも」的なこと書いてあって激萎えしたことある
そのCPやキャラが好きで見に来る人ばっかなのに何で好きじゃないとか書くんだよ
口調間違ってるかもしれません、でいいじゃん
667名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/26(月) 12:43:39.40ID:rcjesi+m
書く勢も読む勢もだいたい決まってて
爆死すると1週間くらいで閲覧すら無くなる斜陽ジャンルに居る
1ヶ月前投稿した短い小説、3日でブクマはピタッと止まったけど、閲覧は毎日5〜10程度ジワジワあるんだよね……謎

一瞬ブクマした人がリピートしてくれてるのね!って思ったけど、毎日毎日何回も見る人は流石に居ないやろとか思ったり
タイトルでクリックしてくれてるのかなぁ

なんにせよ爆死です
668名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/26(月) 13:40:37.99ID:baTfpIQF
>>666 の話に似た感じで〇〇受けのちょっとした変態プレイネタで攻めをモブにしようと思ってたけどちょうどいいキャラを教えてもらったのでそれで書きました!てキャプションに書いてあるの見たことある モブの代わりに使いました!て攻めにしたキャラのこと棒としか見てないんだなって思ったしそのキャラ好きな人にも失礼すぎる
百歩譲って棒だと思うのは勝手だけどそういうの平気でキャプションに書いちゃう無神経さ加減にびっくりするよね
669名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/26(月) 14:55:07.22ID:6UCO5vTq
連載の話に今までずっとコメントくれていた人から最終話にだけリアクションもらえないまま2週間経ってしまった
思わずその人のブクマを確認しにいったら別の人の最近の話にはしっかりブクマとコメントをしていた
オチがお気に召しませんでしたかそうですか……へこむ
670名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/26(月) 16:05:56.05ID:sS1FTZcO
連休終わったのに閲覧回らない〜
671名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/26(月) 16:18:07.86ID:W6ExTY0c
>>669
それはへこむね……そして連載お疲れさま。
672名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/26(月) 16:31:41.72ID:3XCBTdif
閲覧は地味に伸びているけどいいねブクマは動きなし
ブクマは自分も厳選しちゃうから仕方ないと思うけど
いいねはよほど地雷じゃない限りよく押すから
それすら駄目ですかとしょんぼりする
673名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/26(月) 16:51:11.36ID:8rapcABw
最近ブックマークしてたお気に入りの作品がどんどんマイリスト入りや削除されて見れなくなってへこむ
仕方ないのは分かってるけど何度も読み返したりしてた作品ばかりで悲しい
674名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/26(月) 16:51:43.82ID:8rapcABw
マイリストじゃなくてマイピクだったごめんなさい
675名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/26(月) 17:00:16.97ID:PXbKrjgq
>>673
中国関係のジャンルだったりしない?
なんか荒らしが発生してオリンピック期間は一時的に下げてるとか又聞きだけど聞いたよ
676名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/26(月) 17:29:41.90ID:14QaY/my
>>669
そういうの凹むわ
だから他の人の見ない
677名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/26(月) 17:32:02.89ID:aCuchT/y
気に入ったなら常にコメントくれるのが当たり前ってそれはそれで依存し過ぎでしょ
678名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/26(月) 18:45:49.34ID:JlqnGVGq
別に当たり前とは言ってないだろ
最後にコメントなかったらそりゃガックリくるわ
私もよくあるよ…
679名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/26(月) 18:48:39.46ID:mjDzYEcz
最後にコメントくるの当たり前だと思ってるからガッカリきてるんだろ
680名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/26(月) 18:49:47.67ID:UE6ubU0a
支部でコメント貰えるのすごいなど底辺だからコメントなんて夢のまた夢だ
681名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/26(月) 19:34:41.81ID:gTgIIVT+
評価が欲しいとかじゃなくて単純に語れる仲間が欲しくて頑張って1人で書いてたけどマロとか置いても反応無いし小説の感想いらないので萌え語りしませんか的な呼びかけしても反応無くて人が居ないのか自分の性癖が誰とも合わないのかでもうよく分からないから筆を折る事にしました
またいつの日か気持ちが復活出来たらいいな
ちなみに初めて貰ったマロはよく分からんエロサイトのリンクでしたありがとうございましたさようなら
682名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/26(月) 19:39:50.76ID:8NEBrSaY
>>681
自分も色々あって筆を折りたいと思ってるんだけど
あなたのように自分と同じく筆を折りたいと言う人を見たら
勿体無いと思ってしまう

しばらく休んで、また少しずつ創作できるようになると良いね
その時には気の合う仲間が見つかるかもしれないよ
683名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/26(月) 19:54:23.03ID:n5njl5a6
>>681 気になる人に自分から話しかけてみるのはどう?
支部だけだと人となりわからないし話しかけづらいかも
ゆっくり休んで
684名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/26(月) 20:13:18.19ID:pKEh2pqE
自分も一度も感想とかコメント貰ったことないし壁打ちのぼっち
性癖が特殊だから人気カプでも合う人がいないのか誰からも相手にされてない感がある
自分の好きなもの書いてるんだから仕方ないって思うけど筆折りたくなる時はある
685名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/26(月) 20:37:03.45ID:NL3uSa+c
王道書いてた時はそれなりに評価されてたもののだんだん少なくなりカプが斜陽に
マイナーにハマったらハマったで読者少ないし当然評価もないのでそろそろ筆折ろうかなとか思う
王道の時ほど交流する気もないむしろ嫌な思いや後悔多かったからもういい
686名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/26(月) 21:05:30.42ID:gA/ttzL+
もうあらゆる所で筆ボッキボキやな
687名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/26(月) 21:11:53.57ID:gTgIIVT+
681です
意見ありがとう
話しかけたいって思うんだけど古いジャンルだからカプ検索で語ってるの自分だけで話しかける相手が居なかったんだよね
それでも隠れてる人が居るかもって思ってこっちが話しかけやすいようにしようって明るく振る舞ってたけど反応無いからやっぱ人が居ないってのが問題かも
完全に筆を折ってしまうのは確かに勿体ないかもしれないからちょっと休んで色々考えてみる
ありがとう
688名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/26(月) 21:20:14.91ID:Ax+GCI6M
筆ボッキ…
689名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/26(月) 21:21:37.79ID:ov0Mymog
いつもブクマしてくれる人がしてくれなかった…
感想のお礼のメッセージに変なことかいたったかな
どマイナーカプだから感想もらえると嬉しくて変なテンションで返信するのやめたい
貴重な読者さんを失ってしまった
690名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/26(月) 22:08:22.71ID:I1RbdLXy
自カプの日本語がおかしめなhtr高尚様が消えてほしくなければふぁぼと絶賛マロよこせと言い始めて界隈は苦笑い
691名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/26(月) 22:51:17.09ID:l0UD/hu2
筆折るってか筆置くぐらいでいいんじゃね
692名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/26(月) 22:55:15.94ID:bqpiikne
そうだね折らなくてもいいよね
>>691優しい
693名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/26(月) 23:03:51.93ID:61H5v8vr
自分の推しは格好良く書いて、人の推しはただエロのネタのためだけに気持ち悪く書きました!めちゃめちゃ気持ち悪いです!!どのキャプションつけてたやつ。なめとんか。
都合いい棒にしてんじゃねえぞ。
694名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/26(月) 23:06:13.71ID:IbMr0OqQ
>>690
つまり反応しなかったらそのまま消えてくれるのか、やったね!
695名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/27(火) 00:35:50.99ID:YqIOGIWY
過去も現在もCPタグ作っても自分しかいないひとり勢なんだけど好き勝手自分の見たい物だけ書いてた
ブクマも10近辺のhtrなのに最近何故かブクマしてくれる人が全員別CPの神々
それぞれ素晴らしいものを書いてらして嬉しいのだけど、変に気負ってしまい気楽に投稿が出来なくなってしまった
人の評価なんか気にせずアホ顔でウヘウヘしてた自分を思い出したい
696名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/27(火) 02:04:56.15ID:oFic9JVo
閲覧回るわりにブクマ少ないのは読んだ結果くそつまんなかったんだろうなってことで割り切ってるけど、全作コメ残すわりにフォローなしかつブクマ皆無が本当にモヤモヤするし限界だったから消した。熱心な内容なわりに常にそうだからこっちからすると意味不明で怖いよ
697名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/27(火) 02:27:49.17ID:M3Oy35gU
>>675
中国関係ではないかな
結構色んなジャンルを読むから特定のジャンルというより作者さんの意向だと思うありがとう
698名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/27(火) 07:24:44.07ID:94bQAKXA
ジャンル腐タグで検索したらさほど大きくないジャンルのマイナーカプとは言え
前後がブクマ2桁あるのに一人1桁で恥ずかしい…
なんかもうここでよく言われてるhtrのくせに連投する鋼メンタルwwwみたいに笑われてるんじゃないかとか
自カプの恥晒してるだけじゃないかと言う気分になってきた
699名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/27(火) 07:25:38.94ID:DVCBt+Ye
熱心に読んでくれてた人もみんな我も我もと書き始めちゃって自分が書き始めるとこっちに無反応になるんだもんな
そんなんばっかりでROMの人は基本コメントなんてくれないしマジでモチベ続かなくなってきた
700名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/27(火) 07:26:30.63ID:FkBaw6sk
交流してた人が無反応になっちゃった
交流さえしてなければこんな悲しくもならなかったのになと思う
701名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/27(火) 07:32:24.37ID:qaeoZ97O
特定のジャンルだけマイピク限定に下げてそのお知らせもした
マイピク申請なんてこないしフォロワーが減ることもなければ下げた小説のブクマも減らない
もうまったく興味ないってことね
702名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/27(火) 07:48:55.32ID:54iz10X/
>>696
全作コメしてくるならフォローくらいはするよな普通
自分とこもコメしてくれたけどブクマはほとんどしてない人けっこういて
でもうちは過疎だからカプタグで探せばすぐ出てくるしブクマの必要がないからなと自覚している
703名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/27(火) 07:49:42.32ID:14or0SJk
非公開ブクマなのでは
704名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/27(火) 07:59:17.12ID:54iz10X/
>>700
あるある
同じようなことあった
その人交流無くなったのにフォローブクマそのままにしてるからいっそ外してほしい
705名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/27(火) 08:11:53.45ID:iOiVjXXj
ツイの方でも繋がってる無反応の人全員切りたい衝動に駆られる
でもその人のフォロワーがこっちに辿り着くかもしれないからその為に繋がったままにしてる
706名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/27(火) 08:15:18.45ID:Kise7Z+p
神とか言って長文コメ送ったりツイでもガンガン話しかけて持ち上げてくれる人ほどすぐそっぽ向いて無反応になる
特にコメントとか交流もないけどずっとブクマしてくれてる人は変わらずに読んでくれてるんだなと思うと感謝しかない
707名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/27(火) 08:19:28.92ID:J+U3KLFN
>>705
わかる
自分は無反応に耐えきれなくてツイの方は放置してしまった
708名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/27(火) 09:04:38.34ID:vW+2cQSO
自分が本当に好きでフォローしてる神枠
フォローされたからフォロバしてるだけの義理枠
無反応だし本当は切りたいけどそこのフォロワーが流れてきてくれるかもしれないから繋がってる利用枠
この3つのいずれかだわ
709名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/27(火) 09:16:42.53ID:YVNcMxjY
最近CPの廃れ具合が加速してきた
モチベ下がるわ
一桁でもせっせと更新してるにと凄い
本当に好きなんだね
710名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/27(火) 09:17:16.17ID:YVNcMxjY
×にと
◯人
711名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/27(火) 10:31:43.49ID:t22nYYiA
自分の萌えで始めたのが数字に踊らされ始めてしばらく支部封印してた
ちょっと落ち着いたからしばらくぶりに投稿して気まぐれでランキング見たら載ってたけどツイで仲良い子が更に上位
やっぱり凹む
数値気にしちゃってダメだな支部向いてないかもしれない疲れた
712名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/27(火) 10:39:21.59ID:LWQNp8k7
>>711
ランキング載ってる711も字馬の神なのは事実だよ!ランキング入りおめでとう!
713名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/27(火) 11:14:54.97ID:QT1CBQPl
>>711
久しぶりに気まぐれに見たタイミングでたまたま入ってるって事はランキング常連なんだろうし
それって凄いことだし自信持っていいと思うマジで
714名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/27(火) 11:33:57.55ID:+UaEbTeH
推しカプの廃れ具合がやばい
書き手はまだまだ元気あるのに支部はROMが離れていってるのが目に見えるからきついな
715名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/27(火) 11:46:26.13ID:t22nYYiA
>>712
>>713
ありがとう励まされた
716名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/27(火) 11:53:16.49ID:oZBNDCaX
支部のランキングは早く夢小説は独立したランキングにして欲しい
717名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/27(火) 12:36:09.98ID:4JigWBZa
あと言語で分けてほしい
今の仕様マジで頭悪い
718名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/27(火) 15:24:21.72ID:rQwQjj+7
最近書き始めた元ROMが自カプの神に絶賛されてツイとかでも相互になっててシンデレラガールみたいになってた
読んだけど内容としては普通って印象でブクマ数も自分の10分の1くらいしかないんだけど
書き手に刺さるものが書ける人って羨ましい
あの人が相互になれるのにどうして私はダメなのって思ってモチベが下がってしまってそんな自分が嫌になる
719名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/27(火) 15:46:30.34ID:hD74KEOM
>>702
レスありがとう!言われてみればうちも過疎ってか微妙に栄えてないって感じで確かにカプタグですぐ出てくるわ
母数小さいとままよくある話なんだね、ただその人ら他の同カプ作品にはブクマしまくってるから得体の知れない気持ち悪さの方が勝ってしまったわ
720名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/27(火) 15:48:47.96ID:hD74KEOM
>>703
その線も考えて確認してみたんだけど非公開ブクマの数は0だったんだよね、ありがとう
721名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/27(火) 16:55:25.05ID:ycxbJAJc
エロじゃないと即ブクマ外すのまじでエロガキムーブすぎ
722名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/27(火) 16:59:45.03ID:/GSDAaz3
厳しめ書くのは個人の自由かもしれないけど公式タグ付けないで欲しい
723名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/27(火) 17:20:11.46ID:clMMZndN
>>721
R18の有無でエロかどうかわかるんだからブクマして外すってエロ以外が理由じゃないの?
724名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/27(火) 17:23:21.14ID:T6WwV/Dd
まだ読んでない話にブクマつけといて読んだら外すタイプの読者だけど
エロだけは読み返すから外さないってことじゃない?
725名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/27(火) 17:31:48.20ID:ycxbJAJc
724の指摘通りだよ 吐き捨てみたいになってごめん
投稿全件ブクマ→R18だけ残してブクマ外しみたいな感じ?
全年齢はブクマ外すから忘れるのか、同じユーザーから数回やられてるんだよね
726名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/27(火) 20:31:06.86ID:iom+aIKX
本当にジャンルブーストってすごい
久々に新しいジャンルが気になって、4桁ブクマで1万文字くらいの小説を読んでみた
なんだこれ、自分は何を読んだの?と思った
主人公が何故か美人扱い、理由もなく総愛され、謎の最強設定…原作の影も形もない
時系列も文法も表現方法も適当
そして、そんなのばっかり高ブクマ取ってる
老害と思われてもいいから言うけど、昔の支部小説はここまでひどくなかった気がする
何を指標にいい小説を探せばいいのかわからなくなった
727名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/27(火) 20:31:06.93ID:6cBKyFKc
同じく最近書き始めたものだけど、
旬ジャンヌで嵌って閲覧とかブクマ多くてありがたい。
だけどコメントととか全くつかなくてなんとなくモチベ上がらん。
でも馴れ合いはしたくないから支部専という矛盾。
後、自分より後に投稿したr18タグの小説がサクッと閲覧数ブクマ数が抜かれるのを見て、
なんとも言えない気持ちになる。
これみんなモチベどうしてるの?
メンヘラになるわw
728名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/27(火) 20:37:29.24ID:d4z2OOKy
>>727
自分も原作の世界観と関係性で書いた全年齢が
誰おまで複数カプブーストありの作品にあっさり抜かれたけど
自分の方が文章上手いと自信を持って言えるし
自分の萌えを追究したから悔いはない

エロが伸びるのは仕方ないよ
自分と解釈の合う読者を大事にしたら良いと思う
729名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/27(火) 20:39:06.63ID:kJgp5jL6
>>726
ここ5年くらいは支部ランキングは全く意味をなさないよね
本当にいいやつは旬ジャンルではあるけど100位くらいに入ってるイメージある
10年くらい前は旬の腐人気ジャンルに占拠されてるのは変わらないけど上位はある程度読み応えのある作品かちゃんねるネタが多かった印象
なろう系とか銀魂口調の夢小説がここまで幅を利かせるとは思ってなかった
それが分かってるから今は自作品がランキング入ったとか全く興味ないしお礼とかも言わないよ
730名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/27(火) 21:22:13.06ID:7fST6m9u
今の流行りってどんなもんかなーと旬ジャンルのジャンル天井あたりの作品を何本か読んでみたことあるんだけどジャンルにこだわりない人の方が楽しめそうな作品が多い印象だった。ジャンル者じゃない自分は楽しく読めたけどもはやこれオリジナルなのでは?みたいな作品多いね
731名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/27(火) 21:55:21.01ID:dsBx20fO
豚切りごめん
自分の趣味とcp界隈の趣味が全く合わず、萌えまくって書いたものよりなんとなくで書いたものの方が評価されて疲れてしまった
さっきカウンセリングを兼ねた趣味丸出しのr-18を投稿したんだけど爆死っぽくてもう笑うしかない
732名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/27(火) 22:08:32.74ID:VrViTwC7
天井4桁ジャンルならブクマ100~500くらいに質いいのが見つかる印象がある
733名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/27(火) 22:41:48.30ID:wMRvMMii
フォローもブクマもしてくれてない人からすべったギャグのタグ入れられてムッときた…
734名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/27(火) 22:58:22.04ID:xj9DB/cv
管理画面から見てるのに閲覧数が増えるのやめて欲しい
こっちは閲覧数が+1されるだけでも気にするような超マイナージャンルなんだよ
735名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/28(水) 01:38:27.89ID:XBMV0rAh
普通の小説よりちゃんねる系のが♡多いってヘボンの証だよね
ついったでも明らかにちゃんねる系のが評価高いしやる気なくなる
736名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/28(水) 01:45:07.83ID:HRD2y6Bw
このカプ書いてる人が他にいないってツイでオンリーワン宣言する人って何なんだろう
タグで検索かけたらもう1人いるのわかるだろう見えないわけがないだろう
そうですかhtrは数のうちに入りませんかすみませんねー
増えろ増えろ言ってるくせにガン無視されるのキツい
もちろんこっちは向こうの作品ブクマしてる
ツイで「マイナーで私たちしか書いてないけど増えるといいですね」とか絡めばいいのか?
それもスルーされそうで何か怖い
あんまりにも「オンリーワンでも負けずに書き続ける私」に酔ってるみたいで
自分も好きだから書いてるけど何か折れそう
マイナーってこれだからマイナーなんじゃないかなと思ってしまう
マイナーカプにハマりがちだからこんなの初めてじゃなくて良くある
少ない少ない言いながら同士ガン無視するの
今回は自分とその人しかいないから余計に何か怖いし悲しい
仲良くしようと思わなくていいけど「他にいない」つて言いまくるのやめてほしい
737名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/28(水) 02:01:33.04ID:4Bo3esNl
>>736
別垢でまるきり他人のふりしてあれ?もう一人いらっしゃいますよね?ってウザ絡みしてやりたくなるな
738名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/28(水) 02:04:24.63ID:EBvgE6Xx
今ジャンル来たらちゃんねる系バース系とか濁音♡乱舞エロとかクロスオーバーとかは全然人気なくて健全字馬達が天井で納得の数字だったから
今まで自分とROM層の感性が合わないジャンルでイライラしてただけなんだなと気付いた
739名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/28(水) 02:04:38.27ID:dl6I0A3f
>>736
いるいる、そういう人
自カプは読み手や絵描きでも「ABはxさんだけ」とかオンリーワンみたいな言い方してる人がわりといる
確かにxさんよりブクマ奮わないhtrだけど、書いてるのにいない扱いされる…
740名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/28(水) 03:18:03.33ID:MUR832Ek
半年くらい前からいる今カプ
ツイでも渋でもやたらや○ざパロ流行ってるらしくてこれが響かない
書いてない人の方が字馬多くて読んでるわ
741名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/28(水) 03:39:33.77ID:NSBXxiE2
>>736
自分でhtrっていってるけどどれくらいブクマ差あるの?
仮に向こうが100で736がブクマ5以下とかならカプ民に見えてない存在なのかもしれんけど
736をブクマしてくれるカプ民が20人近くいてそんな扱いなら悪魔だねその人
742名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/28(水) 07:44:29.26ID:szkt4IAG
>>736
同じだわ
でもうちの場合は言ってるのがオフの絵描きで支部はサンプルかツイまとめしか使わない人たちだから
そもそも小説、まして支部専は存在自体知らないし見ようと思った事すらないんだと思ってる

そう言えば前に嫌われ好きスレであるジャンルのカプで
「ガチで私一人だった」と書き込んでいて
嘘つけよ!とフルボッコになっていたの見た事あるよ
実際自分もそのカプ好きでイベントで複数サークルから買ってたもん
もしかしたら総受けとか他カプと並行している人を除外してたんだろうか?
743名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/28(水) 08:17:13.87ID:A6LK2R2m
>>736
わかる

確かに量としてはその人が一番書いてるんだけど
「私が好きなA×Bが無いから自分で作らないと…」
みたいな事をしょっちゅう言われると、メインではないがA×Bをいくつか上げてる人間としては『あっ…私や他の何人かいる人の話は好みじゃありませんでしたか…フーン』みたいな気分で書く気が失せる
書いた直後はリプで喜んでくれてたんだけどなー
744名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/28(水) 08:19:28.04ID:YseKAemT
支部の小説は基本アプリでしか見ないので短文連投htrはブロックしまくって消してる
検索しても透明あぼーん状態だから自分の中ではいないのと同じことになってて
たまにwebで見るとこんなに作品増えてたんだ…ってびっくりすることあるわ
でもさすがにそれを表で言ったことはないし言うつもりもないけど
745名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/28(水) 10:15:22.18ID:7OMVFQvc
自CPと浮気して書いたCPのブクマ率だと後者の方がはるかに高くて辛い
まあ自CPのブクマ率が低くなるのもわかるんだ
超落日ジャンルでCP名で検索したら私の作品ばっか並んでる状態だから、ブクマする必要ないもんね
けどヨソのジャンルに行った方が確実にブクマ取れるのはキツい
もしかしたら自ジャンルでウザがられてるんじゃ、とすら思ってしまう
746名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/28(水) 11:41:48.11ID:ELiwHmw0
>>742
まあオフならABスペにならんでないサークルなら自分も数に入れないだろうな
747名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/28(水) 11:48:53.12ID:Qa6ms6S0
>>728
なるほど、大人の捉え方ですね
ちょっとモヤモヤしていたのがすっきりしました!
コメとかなくても、ちゃんと読んでくれている方がいらっしゃるようなので、
今いる読者を大事にしていこうと思います
748名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/28(水) 11:51:17.00ID:M8e4q2td
>>742
総受けや他カプ並行ならカウントしたくない
749名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/28(水) 11:56:31.30ID:lmLegK/P
細かいこと言い出したら逆に今のネット上からオンリーカプなんて存在しなそう
自分以外誰も書いてない描いてないカプなんて見つけるの困難じゃない
検索よけされてたり鍵垢のプライベッターとかいろんなsnsのどっかしらにはあるかもしれんし
支部にしたってオンリーワンクラスなら気まぐれに1作書いた人がカプタグつけてない可能性や独自のタグつけてる可能性あるし
750名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/28(水) 12:28:54.16ID:yB+ypy1G
まあそこは捉え方だね
自カプにもいるよ
リバもあり他カプあり総受けはABの民とカウントしない生産元にまでこだわる人
萌え方としては個人の自由だし否定できない
751名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/28(水) 12:43:03.14ID:ZjH/drTZ
ブクマ欲しい
フォローも嬉しいけどさ
全部にとは言わないから一つだけでもブクマしてくれないかな
752名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/28(水) 13:36:01.82ID:/dWdWc5h
自カプもそれを単体本命で推してる書き手ほぼいなくて他に本命がある人が推し受けの攻め違いとしておつまみ感覚で時々扱うみたいな立ち位置だから総受とか他カプ並行はカウントしたくない気持ちちょっとわかる 言わないけどね
753名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/28(水) 13:55:11.59ID:iv/953KW
ここって高尚様が多そうだよねw
754名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/28(水) 14:13:35.73ID:4Bo3esNl
おっなんだ?自己紹介か?
755名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/28(水) 15:02:43.50ID:aAZDLKdM
少しでもこだわれば高尚様とか言いだす阿呆はそもそも愚痴なんか出ないからじゃない?
756名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/28(水) 15:18:49.88ID:6WL9vZa6
コメント「正直この展開はありえないですね」
うーるーせーーー
お前の中ではありえなくても私の中ではありえたんだからいいんだよ!
757名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/28(水) 15:30:40.62ID:xa4sFptg
>>756
あり得ないとか思うのは自由だが黙ってろってな
そんなコメ送り付けられたらうぜー消えろって返信してやりたいわ
758名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/28(水) 15:58:43.69ID:s7Fha5vu
BL二次だからそんなコメ来たらそらそうよって笑っちゃう気がする
759名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/28(水) 18:31:13.73ID:rYW77waq
小説なのかただのネタなのかまともな話にもなっていないものでもランキング入りするんだなあ
760名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/28(水) 18:46:25.97ID:nTp8wTc0
渾身の初長編のブクマ数を投稿から一か月ぶりに恐る恐る確認してみたら一桁
過疎カプとはいえ短文ばっかの中で浮いててしんどいわ
特殊設定だから人を選ぶとは思ってたけど目の当たりにするとな
あー恥ずかしいそのうち非表示にしよ
761名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/28(水) 19:25:26.61ID:DZOf5OFn
あーブクマとか気にしないで作品書きたい
どうしても自然と媚びてしまう内容になるのが嫌だ
762名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/28(水) 19:35:21.08ID:xa4sFptg
>>760
そんなこと言わず公開しときなさいよ
自分も超過疎で三年以上長編書いてるけどこの前やっと最初の話が50超えたわ
後から作品好きになって虹探す人いるし
763名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/28(水) 21:21:12.04ID:DUiWrtoP
SSのまとめにもタイトル付けてる派なんだけど良いの思い浮かばん困った
764名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/28(水) 22:19:18.28ID:HNfC9il4
検索避けにRタグつける人が自カプにいるの嫌すぎる
765名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/29(木) 00:59:52.42ID:L0jw0Urk
>>760
公開しておくのがいいと思う
ブクマしてくれた人は760の作品が好きだ!って言ってくれてるわけだし
そう言いつつ、自分も似たような状況で非公開にしたいと思うことはもちろんある
前スレかこのスレかで出てたけど、ブクマ付けてくれた人限定で公開できる機能があったらいいのに
マイピクは敷居が高すぎる
766名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/29(木) 01:17:40.63ID:ixWU4aQt
良く出来たと思ってわっくわくで上げたのに
全然ブクマもいいねもつかない
まさかの大爆死で草も生えないわ
何が駄目だったんだろう
767名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/29(木) 01:37:00.58ID:7XRI4I2f
思いつきで書いた話が結構ヒットした
何話か書いた上で完結したんだけど続編希望の声も出てる
でも私が好きなのはもっと違った系統の話で、その話はブクマすごい少ない
書きたいものと、求められてるものが違っててツライ
768名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/29(木) 03:26:04.07ID:sgtt4Wh3
>>764
うちなんかガンガンいるよ
どこの風習なの?って感じ
ぱっとみエロかと思うし邪魔だし通報したい
んなこと気にしてるなら最初から投稿すんなよ
769名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/29(木) 03:31:21.05ID:ny53iZMN
文章が硬い

私さんの作品好きですよ?と言ってくれる人にすら硬いと言われる
だけど原作は某作家先生の硬い文章の小説をベースにしてるし自分はその小説のファンだから直らないんだよ…

いろんなカプ書いてるが今回のは砂吐くほど甘々にしないと認めてもらえないようなカプ(+α)なんで失敗したわー
閲覧は回るが(このカプ固定は根強い)ブクマはさっぱりだ…
まあ本当は(+α)の方が主の話だからそれがバレてんだろうけどね
でも当該カプもちゃんと書いたつもりだよー
770名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/29(木) 05:29:47.05ID:UhTapiJD
>>766
しいて言うならタイミングが悪かったのかもよ
オリンピック中だし月末だし平日中日だしみんな忙しいのかもよ
もうちょっと気長に待ってみたらどうかな
771名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/29(木) 06:19:13.60ID:J7g0+cDs
>>767
分かる
作品上げるとありがたいことに狭い界隈の書き手の中では1番ブクマ貰えるんだけど、自分好みの話上げたらブクマ振るわず
最近ブクマ数抜かれたことない人にも抜かれた
ブクマのために書いているのではないとは言え何とも言いえない気分
でも、好きなの書くけど
772名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/29(木) 07:28:39.65ID:GzilDsLb
どれだけブクマ取っても絵には負けるんだよなっていうのが最近すごくむなしい
773名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/29(木) 07:43:40.20ID:U8B7P6m4
自分が馬だとはさらさら思ってないけど
それでも原作連載中に書かれたhtr文
(重複表現ありまくり、てにをはがおかしい、無駄な描写多すぎ、誤字脱字たくさん)より
ブクマ少ないのは凹むわ
連載終了してからハマったのが悪いんだけど
774名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/29(木) 07:55:01.75ID:8jQPWfmk
逆に自分よりブクマ取れてない絵や漫画見ると気の毒になってくるわ
775名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/29(木) 07:58:28.36ID:oFzfurrb
ブクマしてくれた人にだけ公開っていう機能あったら多分めちゃくちゃブクマ減っていくだろうな…
776名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/29(木) 08:46:40.96ID:43UU+N9J
ブクマしないと見れないのにどうやってブクマするの?
777名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/29(木) 09:21:50.93ID:FGxu/CI3
>>776
確かに

すでに何度も書かれてるけど
支部のフォロワー限定機能ほしいよね
778名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/29(木) 09:22:34.34ID:FGxu/CI3
連投スマソ
フォロワー限定公開機能
と書きたかった
779名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/29(木) 09:30:31.18ID:PmEidEj6
マイナーカプだからなって言い訳と諦めはある
でも読んでくれてる数少ない人たちが揃いも揃ってサイレントだとこれ以上書く気なくす
投稿頻度落としたり字数少なくしてみても意味なかった
当然マロすらも来ないつらみ
780名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/29(木) 09:31:25.51ID:fJHu6xnV
フォロワー数に意味のない支部でフォロワー限定公開で無駄にフォロワーだけ増えても別のストレスになりそう
781名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/29(木) 09:36:10.21ID:tm8pM41I
>>772
そもそも勝とうとか並ぼうとするのがおかしい
競技が全然う
絵や漫画より見てもらえねーなーとかならわかる
782名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/29(木) 09:46:44.65ID:L0jw0Urk
>>779
読んでもらえてるだけでありがたい、とは思うんだけど、でもやっぱり反応欲しいと思ってしまう
でも、ROMだった頃は感想送るなんて敷居高すぎて無理だったな
今は書く側になったから積極的にマロとかは送ってるけど、やっぱり匿名じゃないとできないや
だから、ブクマかいいねください…
783名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/29(木) 10:01:46.88ID:BtSkUv3t
フォロワーなのにブクマしない感想こないて余計イライラしそう
784名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/29(木) 10:02:01.30ID:xSIc3Urm
○○○なんですけど、8月の新刊じゃなくて九月の時期外れなタイミングでの通販→11月に残部って流れになります〜。 発行が遅れるぶん、超最高な本になるので楽しみにしていてください(^^)

とか笑
超最高とかTwitterで自分で言っちゃえるhtr高尚さまってスゲーな
馬たちが遅筆というカプ界隈だし支部に投稿してくれるまでの繋ぎというか枯れ木も山の賑わい的な感じで読まれてるのに
785名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/29(木) 10:38:41.51ID:004CuvPL
>>782
何かやらかしたの?
786名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/29(木) 10:52:48.72ID:nKiSL3if
上の何人か「敷居が高い」の使用方法間違ってるよ
小説書いてる勢ならせめて正しく使おう
787名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/29(木) 10:57:41.93ID:Bc9I3n0+
>>772
人間が外部から受ける五感の刺激のうち、情報量一番多いのが視覚っていう特性上、
絵や漫画の方が文字情報より見る側へのアピールが強いし、
原作が小説媒体でも閲覧数が圧倒的に多いのは絵や漫画の方なんてザラだからそこはもう仕方ないと割り切るしかないよ
788名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/29(木) 11:29:27.65ID:D8s5Eba8
予言
その敷居が高いは数年後には辞書に載るであろう
789名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/29(木) 12:52:34.15ID:9yybcZto
支部、ばれたくないから非公開なんだろうけど非公開ブクマさんが誰かわかればいいのに
互助会になろうとは思わないけど非公開数も結構おおくて気になる
もし書き手さんだったら喜んで読みに行くのに
790名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/29(木) 14:10:58.79ID:I4hfBeLV
>>785
なんにもやらかしてない、むしろ逆かも
自分が書いたり描いたり、何もしてなかったから、コメントやマシュマロ送る資格がないと思い込んでいた
匿名ですら恐れ多いと思ってたんだよ、なぜか
発信する側と受け取る側では、色々と認識が違うんだろな
自分の思い込みは極端な例だけど
791名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/29(木) 14:54:32.89ID:9a2lMSpd
非公開ブクマがわかったら非公開ブクマの存在意義がないのでは
792名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/29(木) 15:00:26.46ID:qkAvJvG5
非公開ブクマ元わかるようになったらブクマ自体されなくなるけどいいんだね
793名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/29(木) 15:33:58.90ID:YMON/zjz
投稿用とROM用と垢を分けてる人も居るわけで
この間うっかり投稿用でブクマしてしまって慌てたわ
速攻ブクマ消してROM用でブクマし直した
あの時の作者さんごめんなさい
794名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/29(木) 15:38:06.44ID:3J4nZhWt
あるある
投稿用もそんなに通知来ないし気付かないことある…
795名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/29(木) 17:01:17.56ID:P1BjWInf
非公開ブクマだけど別に本人に通知行くのは良いんだよね
ストーキングするタイプの人にブクマ一覧見られたくないだけで
796名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/29(木) 17:16:38.52ID:iOsHocIu
非公開ブクマの場合でも
ブクマされたことを知らせる通知にはブクマ元の名前出るよね?
797名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/29(木) 17:54:20.28ID:2aPElATw
非公開ブクマのブクマ主の名前はわからない気がするけど
非公開分は自分のところでは通知飛んで来たことない
798名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/29(木) 18:14:56.33ID:bl1H26WC
ダッシュボードとか〇〇ブクマされました!みたいな数としての通知は来るけど名前は出ない
799名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/29(木) 18:24:25.44ID:Sr8y5mJN
>>796これやっぱりあるよね
〇〇さんがすきしました!って通知きて、見に行くと数字は増えてるけどブクマした人一覧にはいない
名前出てるけどいいのかなって思ってた
800名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/29(木) 18:31:38.41ID:43UU+N9J
あれは公開ブクマの後すぐに編集で非公開に直してるんだと思うよ。
アプリで直に非公開ブクマのやり方知らない人が結構いる。
801名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/29(木) 18:32:06.27ID:zA26p9dN
それ多分普通にすきした後に非公開にしたんだと思う
長押ししないと
802名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/29(木) 18:55:39.33ID:iOsHocIu
796です
そういうことか!
教えてくれてありがとう

>>799
そうそうまさに同じ状況で不思議に思ってた
803名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/29(木) 18:58:15.21ID:wTYhgzym
たまにオフ向けの書き方とかオン向けの書き方とか見るけどみんなそんなの意識して書いてるんか
オンの時は何に気を付けたらいいんだよ
全然分からないからダメなんだろうな
804名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/29(木) 19:11:10.40ID:004CuvPL
>>790
あー意味わかった
>>786の指摘の通り心理的ハードルいう意味で敷居を使ってたのね
理解した
805名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/29(木) 19:13:12.31ID:U8B7P6m4
何故か急激に閲覧回り始めたのに一向にいいねやブクマは付かず…
何かもうどっかに晒されてpgrされてるんじゃないか不安だ
806名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/29(木) 20:30:32.67ID:r9Y8bGHz
敷居が高い、はハードルが高いって意味じゃないぞって話で…
807名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/29(木) 20:36:22.22ID:1hlc6t8Z
日本語って美しいけど難しいよね
でも敷居は大多数の方に合わせて変わりそう
808名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/29(木) 20:47:37.79ID:rWlUAs9M
自分なんかに無理無理って時は普通にハードル高いを使った方がニュアンス伝わるよね
いやもうホントすみませんマジで合わせる顔ないんで…って時だけ敷居
生きてて使う機会一切ない人も多そうw
809名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/29(木) 20:49:52.71ID:rWlUAs9M
>>803
やっぱ改行のバランスじゃない?
最近の小説セリフの前後に改行する人ふえたね
810名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/29(木) 20:58:01.29ID:Q5A36ZlM
適度な改行もだけど字下げしてほしいわ
811名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/29(木) 21:34:49.29ID:R+09r92K
わかる、字下げされてない時点で読む気が失せるし、頑張って読んでみたも字下げしない人の書くものはだいたい面白くない
812名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/29(木) 21:37:21.80ID:1hlc6t8Z
字下げしないわ
別に無理して読む事ないと思うしいいんじゃない
813名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/29(木) 21:42:30.40ID:43UU+N9J
横書きだと字下げしないなーそのかわり改行多めにしてる
814名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/29(木) 21:47:53.14ID:004CuvPL
>>807
日本語本当に奥深いよね
同じ言葉でも漢字で書くかひらがなにするか、または別の漢字をあてるかでニュアンスや作品全体の雰囲気まで違ってくるし
日本語のこういう豊かさ大好き
815名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/29(木) 23:05:04.56ID:PmEidEj6
コロナ禍って言うけど去年より今年の方がストレス感じてるわ
コロナを言い訳にできたのができなくなった事が私生活に多いし去年より明らかに読者減ったしブクマも減ったしモチベも減った
816名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/29(木) 23:32:53.63ID:XV2RaZml
あくまで自ジャンルの話だけど小説強くて字馬何人もいるんだが大体1年で失速する
飽きるのかネタ切れなのか
新しい馬が入ってくるから衰退は感じないけどやっぱり原作終わってると長くつづけるのは難しいのかな
自分は半年でややネタ切れだし
何年も続けてる人は本当にすごい
817名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 00:41:56.20ID:G3h0UlZ2
>>816
ネタが切れるからね
ネタ切れなのに義務感とか承認欲求のみで書くとあからさまなパクリになったり独りよがりで大爆死とかあるから引際が難しい
818名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 00:45:32.95ID:f3vChd5M
無理矢理ひねり出して書いてもいいもの出来ないって自分で分かってるから
出涸らしみたいなネタになる前に書くのやめてるよ
819名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 01:19:50.95ID:ca4klJpZ
そういやロム専だった頃よく書き手さんに「リクエストありませんか?」って聞かれたけどあれネタに困ってたんだなーと書くようになってからわかった
しかし自分はリクエストありませんかはしたことないな…
相手が満足できるもの書けるのかわからないし
820名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 01:26:04.16ID:HOlAm+g3
書けるかどうか保証出来ませんって断り入れてお題箱置いてピンときたのだけ書いてる
リクエストした人の期待に応えようとか思って書くと反応に疲れるけど完全に自分本位で気が向いた時だけ書くなら楽
821名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 01:42:14.00ID:cxURpuHp
自ジャンルの神にも似たような話ばかり書いててリク募集してる人いるなぁ
それでも上手だし神だけど
ネタ切れなのかな
822名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 02:34:57.90ID:XhuIf9Vx
完全にキャラ崩れの誰おまAB R-18(ノマ Aはハイティーン Bはローティーン)が受けてる…のはいつもの事だがやはり夏休みだからよけいになんだろう
受けるのはわかるがそんなん書けないよ…
823名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 02:45:06.77ID:pYhJaHwU
特に絵の方になるが大手とか大手に近い奴がまんま自分の創作垢でブクマしたりコメつけたりするとその大手を勝手に神呼ばわりしてる基地がコメつけられた作り手に嫉妬して嫌がらせの上潰すなんて馬鹿な話があとを絶たないんで非公開ブクマやロム用ブクマでやるのは仕方がないと思う
824名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 04:06:06.64ID:1MNdBOO+
そんな話自分の周りでは聞いたことないので後をたたないはさすがに言い過ぎじゃない?
自分もブクマは閲覧専用垢からしかつけないけど
ただブクマしただけで「ブクマありがとうございます!」って交流を持とうとしてくる人がいるのが面倒くさいからだな
こっちはただ作品が読みたいだけであって書いた人に興味ないし関わりたくない
あと>>823は改行するかせめて読点入れたら?
文章めちゃくちゃ読みにくいわ
825名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 04:26:44.32ID:yXZGiTwL
すまんね
最近身のまわりでそんな事があってついね…
826名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 07:14:38.33ID:aMEdf91g
今日も数字は動かない
週末も動かないんだろうな
827名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 08:24:46.41ID:ORskVrbi
原作トリップものが今更流行ってるもう物語も終盤なのに
一話からもしくはその前からの話を書いてたりする原作の中にチョロチョロオリキャラが絡んでて話が進んでるんだけど原作エピソードに絡めるだけしかも傍観主とか愛され主で出てくるキャラ全部としてるとかむず痒くなってくる
面白い面白くないとかじゃなくて古のサイトで流行ってたような話が急に上がってきたので恥ずかしくなったというか
流行は巡るってこういうことかな
828名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 08:56:49.06ID:voV6jlut
>>823
>>827
よくこんなに長い一文すらすら書けるね!嫌みじゃなくすごいと思ってしまった
文体になってる
829名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 09:23:54.07ID:x0z/2eZH
どっちも他人に読ませる気がない文章だなとしか思わないから感想って人それぞれだね
830名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 09:32:04.53ID:L/8RyBHr
そう言う829が完全に同じ文体なのが怖いよ、自覚なしか
831名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 09:46:28.18ID:ikOE7r89
横だけど829は普通に読めるだろ
一緒にするのは可哀想
832名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 09:48:36.28ID:8//G5HrK
豚切りごめん
飛翔系のBL小説書いてるんだけど
アクセス解析見ると
新作上げる度に男性も一定数見てくださってるようなんだ
いわゆる腐男子ってやつなら良いんだけど
妄想カプだからプークスされてるのかなと思ったり
本当は女性だけど男性として登録してる場合もあるらしいけど

皆のところは男性も見に来たりする?
833名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 09:51:16.15ID:Y0EjHhs5
すぐゴミつきガーとか言い出す人がいるから句読点つけないように意識しすぎる
結果字書きスレなのに読みにくい文章が多くなる
834名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 10:23:38.82ID:vJ6o5uMv
自ジャンルで小説にブクマ付かないと嘆いている人がいたけど話は面白いのに長すぎて読みにくいから改ページして欲しかったな
835名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 10:57:01.80ID:Fh7uOkZf
ここ字書きのスレじゃないんだよなあ
書き手も読み手も両方いるぞ
836名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 11:01:36.69ID:P24XLJzu
大半が字書きだろ
837名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 11:06:18.26ID:Et1JhUuh
句読点をつけなくても改行はできるでしょw
838名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 11:51:40.03ID:qbdYof1Z
支部小説なんだから字書きのスレでしょ……
読み手や描き手だっているんだろうけど
839名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 12:02:32.24ID:aHBDlmz5
遠回しな表現の作品は伸びず
ストレートな表現の作品は伸びる
分かりやすいのが好きなんだなぁ
840名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 12:08:02.70ID:z4RfUokm
支部小説に関するスレなんだから書く側も読む側も両方いるでしょ
なんで字書きスレだなんてことになってるのか謎なんだけど
841名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 13:32:14.41ID:rG/8J+I1
描き手はいないだろうが読み手は普通にいるよな
842名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 13:58:58.85ID:yDvOy8Z3
反応がない
ブクマはジャンル内としてはモリモリついてる方なのに、驚くほど反応がない 何もない
壁打ちなら話は分かるけど普通にツイもやってるし交流もしてるのに感想がない
いいねもつかない、RTもない
当然ながら支部でも感想はほぼない
嫌われてるのかなと思うがどうでもいい呟きには即絡みレスが飛んでくる
もくりも誘われる
しかし作品への反応はない

虚空に向けて投稿してるのかと思った
実在してるのか?私は
赤の他人の投稿者を自分だと錯覚してるんじゃないかとすら疑う
843名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 14:07:47.88ID:htptEHUL
>>842
なんとなく吉幾三っぽい
844名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 14:09:14.27ID:Y+gqH5q/
今後ブクマするの控えよう
845名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 14:19:41.37ID:/LtpcedD
>>842
長文ごめん
自分は他の人の支部作品のリンク貼ったり、RTして◯◯さんの新作〜!って宣伝したり
匿名じゃない感想送ったりしてる?
あとはマロ貼って感想いただけると嬉しいです!ってツイートしたりとか
交流があってブクマが多くても、他の人の作品をスルーしてたり感想クレクレを全くしないとそうなると思う
ROM専は基本的に「ください」って言わないと感想くれないと思った方がいいし
書き手も基本的には自分の作品を好きって言ってくれる人にお返しで感想言ってるだけだよ
ブクマがいまいち振るわないのに感想もらってる人をよく見てると
単なる交流だけじゃなくて他の人を褒めるってことを積極的にやってるのと
何度もマロ貼るとかして感想欲しいアピールしてる
目の前にマロが貼ってあるならこの機会に送るかって気持ちになる人も多いみたい
わざわざbioやプロフカードまでマシュマロ探しにいく人なんてほぼいないんだよね
感想ってそこまてやってようやくもらえるものだよ
人気の人なら余計自分が言わなくてもたくさん褒められてるだろうって思ってしまうものだし
846名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 14:47:44.69ID:Pi/4NW2q
>>828-829
すまんな。5だから推敲なんてしないで書いとんのや
短文やし
847名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 14:51:00.19ID:SczBq2Bk
ここでよくマロはクレクレしないとダメって言われるけどクレクレするほどうざくなるし来ない場合もあるよ
あとこっちが感想欲しさに書き手にアピールするのも見返り目的でやってるのバレるしね
848名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 14:53:17.81ID:niRKs4+J
前は感想欲しさで書き手に積極的に感想送ってたけどそれで向こうがくれるのは単なるお返しでしかないんだよな
それだけが目的で読みたいとも思ってない作品読むのも嫌だし
849名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 14:54:13.15ID:ouKnZl0J
マロの自動募集ツイートめっちゃうざいよね
何度も流してくるなって思う
850名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 15:11:54.96ID:Pr2JNqck
感想欲しくて人の読んで感想送って
ってやってる時間に話書きたくてやめた
もうツイが合ってないんだな
851名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 15:28:59.71ID:ER+mpDiD
今まで二次やってなかった友人が初めてあげた作品がブクマ500言ったとか喜んでたからすごいねーと素直に褒めたんだけど
色々聞いたらうまい人の作品読んでどんなCPがウケてどう書けば評価されるか研究してから書いたっていってるのね
それでブクマ貰えるんだからたいしたもんだけどブクマもらう為に作品書くって面白いのかなとちょっと思った
852名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 15:37:06.85ID:4cbSUXrT
>>851
ごめんそれでしか創作したことないや
狙って書けたことに喜びを見出してる
853名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 15:45:17.93ID:hujaN3Am
何事もほどほどなのでは?
顧客(読者)のニーズを読む…わかりやすい文章はまあ勿論の事として、このcp原作とはまるで違っちゃうがこう書いた方がウケるとかそんなん読みすぎるのも
そのウケる書き方が自分の書きたいもんじゃなければ書いても辛いよね
プロじゃないんだし
854名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 15:48:52.90ID:P24XLJzu
>>852
それ精神的にキそう
855名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 15:53:49.52ID:TNoCaRmK
>>852
どういうジャンルでどういう話書いたら狙ってウケるの?
教えてもらえます?
856名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 15:54:21.85ID:qpmA93Nm
ブクマ数とか称賛コメントでモチベーション維持できて楽しく書けるならいいと思う
煮詰まった妄想を形にするから同好の士は見て!みたいな気持ちで書いてるから自分はそういう書き方はできないけど
857名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 15:56:33.36ID:yDvOy8Z3
>>845
普通に交流してるし推しカプの作品は全部読んでるので当然感想も送るけど、大概はありがとうとても嬉しいそこを読み取ってもらえるなんて〜……!(涙)みたいなハイテンション返信があるだけで特に返礼はない
でも読ませて貰った感謝みたいなもんだし礼が欲しい訳じゃないからそこは良いや

ブクマの数だけで判断すれば読まれてない訳でもないんだろうけど、どっかでそれぞれの地雷踏み抜いてるのかなと心配になる
マシュマロは前に置いたこと〜のシチュが欲しい〜的なニッチ性癖のリクエストしか来なかったから心折れた
でも行動しなきゃ始まらんのは確かだし、また設置しようかな
チラ裏の愚痴に真剣に返事してくれてありがとうね
858名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 15:57:02.06ID:Bd6sdlSy
>>852
書いてるときは楽しいの?
狙っておいて爆死したときキツそう
859名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 16:00:56.41ID:UkPMX9xB
>>857
地雷踏み抜いてたらブクマはされないだろ
ベタだけど読みやすい でもありきたりの話だと感想来ないかも
でもベタな話が好きで書いてるならそれでいいじゃない
860名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 16:52:35.14ID:f3vChd5M
>>845
こういうことやってる人の創作で面白かったことがない
861名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 17:16:39.60ID:lz/2/l6C
まあでも確かにそういうことやってないわ自分は。いいねRTするけど、して満足。
862名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 17:17:26.04ID:lz/2/l6C
でも感想ほしいなとは思うから、やっぱりそういうことしないとダメなのかもなとも思った。
連投ごめん。
863名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 17:17:59.88ID:nCzwstOY
>>845だけどこれいわゆる互助会ってやつだし(だから「ブクマがいまいち振るわない人」と書いた)
やらなくて済むならそれに越したことはないけど
感想こなくてつらいとかモチベ下がって書くのやめるとかそんなことになるくらいなら
やってみるのもいいんじゃないかなと思ってるよ
そうやって得た義理の感想なんかイラネって思うなら、それはそれでいいんだけど
自分は互助会の皆さん見てて義理っぽいなあと思いつつ、それでももらえるだけ羨ましいと思うことよくあるからさ
本当は黙ってても作品に感動した人たちが大量に送ってくれたら嬉しいけど、そんなこと滅多にないしね
864名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 17:20:20.07ID:PfRON/WR
自分から何もせずにチヤホヤされたいなら圧倒的な神になるしかない
そうじゃないなら話しかけやすい雰囲気と営業努力が必要になる
865名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 17:24:03.85ID:f3vChd5M
互助会やりたい人はやればいいし、否定はしないし
>>863の言い分もよく分かるんだけど
でも逆に互助会うざいとかマロ催促うざいとかそういう意見の人も沢山いて
そういう人からはそもそも読んでももらえなくなると思ってるから諸刃の剣かなと個人的には思う
けどまあ全員に好かれることなんてありえないし筆折るくらいならやってみてもいいというのは分かる
866名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 17:29:20.36ID:8I+JeNHB
字書きでツイって交流しまくり互助会やりたいから垢作ってベタベタやるってイメージだわ
そういうのやりたくないなら支部専で済ました方がしがらみなくて楽じゃん
867名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 17:32:18.38ID:gXuChuuE
他の人に感想言ったりするのは負担になるなら無理しなくていいと思うけど
話しかけやすい雰囲気と感想ほしいです!って気持ち表明は必要だと思う
「読みやすいって感想もらうと他に褒めるとこないのかって思う(笑)」「う〜ん……そう取られちゃいましたか〜(苦笑)読み取ってもらえなかったかなぁ、私の力不足ですね(汗)(マロ晒し)」「感想はいらないです」って字書き結構いるし
そういう人かもしれないから感想送りにくいって意見も聞くから

ROMの人だってせっかく感想書くなら「この人になら喜んでもらえる、感想書いてよかった」って相手に送りたいよ
868名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 17:34:53.42ID:aiGwzjbq
マイナージャンルにいるんだけど久々に新人さんが来たと思ったら
設定だけぶん投げて誰か書いてー!って
自分で書け!
869名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 17:39:34.85ID:Y0EjHhs5
>>857は推しカプの作品全部読んで感想送ってるそうだけど
言い方悪いがブクマもお礼ブクマが多いのでは?あまり内容は真剣に読まれていない…だから感想もこない
壁打ちでも馬な人は義理ブクマないかわりにROMからの熱烈なコメントやタグがついてるし
交流しすぎると客観的な評価がわからなくなってくるよ
870名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 17:59:16.20ID:URWCfRyy
ブクマ欄辿って好みに合いそうな作品や作家探すことあるんだけど互助会メンバーのブクマ欄ってhtrの見本市みたいになってて面白い
871名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 18:20:56.38ID:yDvOy8Z3
>>869
自分で考える限り、お礼ブクマはないんじゃないかなあと思う
そもそも自カプはマイナーで字書きの人口がほぼ両手で数えられるくらいしかないし(だから私でも全部読むのが容易)、支部のブクマは8割知らないROMと一部絵描きのみ
そしてお礼してくれるならツイのいいね&RTをスルーして支部のみこそこそブクマされてるの意味分からないし

つまり多分、表立っては反応しないという意図的な無視だと思うけどせっかく愚痴ったのに考えれば考えるほど鬱になりそうだからこの辺で嘆くのは止めとく
三連投してごめん強く生きるよ
872名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 18:22:21.99ID:Y8HzvHCH
感想いらなくてブクマだけ欲しいから互助ブクマだけはガンガンやってるわ
ブクマ押すだけなら1秒もかからないから自分の創作に負担ないし
873名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 18:50:44.38ID:ER+mpDiD
互助ブクマなんてあるのか……
自分のはいつも決まった数だけブクマつくからもしかしたらそれなのかも(・ω・`;)
874名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 18:57:57.18ID:WjUHdxYJ
互助いいねはするけど互助ブクマはしないな
ツイで相互だからって支部までわざわざ見に行かない
875名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 19:00:14.39ID:tzhaIrFh
皆3桁4桁ブクマで次元が違うなあ50でやっとだわと思ってたけど、字書き始めて2ヶ月半なんだって思い出してちょっと楽になった。ウケる傾向も知りたいは知りたいから今後は分析しながら自分なりに書ける楽しいもの書こ。この2ヶ月はとにかく始めたての勢いで突っ走ってたから…。
876名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 19:00:22.00ID:lBteL7Ck
お返しブクマが互助ブクマでしょ
なんでツイの話が出てくる
877名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 19:07:52.33ID:fTZh9SxE
支部専無交流だけどROMの頃からの垢流用して創作垢にしたから
公開で自カプ大量にブクマしてるし今も読んだ印代わりくらいでブクマ付けまくってるから
互助のつもりなくてもお返し狙いって思われてんのかな
878名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 19:12:27.72ID:URWCfRyy
投稿垢でブクマつける書き手とつけない書き手がいるけどつけるタイプの馬はブクマ欄も馬ぞろいのことが多い
付き合いのブクマがないから本当に良い作品だけについてる
開拓の参考になる
879名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 19:42:21.45ID:UkPMX9xB
>>866
支部専?
880名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 19:45:43.88ID:YxzOdqYr
>>878
そもそも創作するようになってからは他人の作品あんまり読まなくなったけどね
ネタかぶりになるかもとかそんな恐れがあって
881名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 19:57:55.61ID:QFiJNLrT
むしろ知らないうちにこっちがネタ被せてた状態になるのが嫌だから投稿前に必ずチェックして偶然被ってたら修正してる
882名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 20:39:48.01ID:64j7K+et
馬でブクマも多いのに言葉で感想来ないのがご不満で、長文お気持ち表明を投稿してまで感想クレクレしてた書き手が
自ジャンルにいたけど、
その馬のブクマには同ジャンルの小説1本もないし、他人の作品への感想は特定の絵馬にしか送ってなかった
それで自分は感想クレクレアピかよってダブスタっぷりに引いた

最後には「絵はそこそこ見てもらえるけど字は全然ダメ」とかジャンルdisまで始めたので
いくら馬でもこんなめんどくさそうな奴にこちらの存在認知されたくないって人が多いから
感想来ないんじゃないかと思った
883名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 20:43:38.29ID:LwYWwor0
>>870
同じことやってる。過疎はブクマ数よりブクマ欄見たら面白いかどうかだいたい分かる
884名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 20:47:13.96ID:FIorf+ba
別に同界隈の書き手に感想なんか送らなくたってマロ置いてROMに向かってクレクレすれば馬なら来そうだけどな
ROM=書き手みたいな限界集落なら互助らないと来ないんだろうけど
885名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 20:56:43.72ID:aQGNSFod
自カプに互助会でものすごく手広く互助してる人がいて
界隈の字書きほぼ全員の作品引用リツイートしまくってたんだけど
その互助会(総勢15名くらい?)が全員SS書きで毎日のようにバカスカ新書メーカーのスクショアップするせいで
さすがに全部読みきれなくなったのかリツイートだけして「後で読みます💦」とか
「最近あまりみなさんの作品読めてなくてすみません💦」とか言い始めた
それ見て互助会も色々大変なんだなって思った
私は好きな人のだけ読んで感想言いたくなった時だけ言いたい
後で読む読む詐欺になってるの側から見ててもお義理互助が透けて見えて引いてしまう
引用でべた褒めするくらい好きなら普通即食いつくだろうし
現に片道フォローの神のはその場で読んでテンション高めに引リツしてるしなぁ
やっぱあの互助文化にはどうにも馴染めないわ
886名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 21:01:31.06ID:TNoCaRmK
フォームは目につくところにおいといたらときどき送ってもらえるよ
ただ一回送って満足する人が多いのか徐々に減っていく

本当はweb拍手みたいなのがいちばんいいけど
公式は止まってるし代替のサービスを探しても見つからない
拍手したらSSとかイラストがあるっていうシステムが個人的にはうれしかったし同じことをやりたい
887名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 21:02:46.29ID:A9RBbXH1
閲覧動かないなぁ
皆、五輪みてるのかなぁ
888名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 21:33:11.48ID:WcrcUe9+
ブクマ意識しちゃうからもう自分の好きなの書こう
ブクマ見れなくする方法あるみたいだけど、複雑そうでよく分からなかった。
プレミアムになればオフにできる機能欲しいわ
889名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 21:53:26.33ID:aMEdf91g
>>886
web拍手なつかしい
あれをキャプションとかに置けたら面白そうだよね
手軽に押せるし、お礼もつけられる
モチベ上がりそうだ
有料でも支部がそういうの始めたら、使いたいと思ってしまう
890名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 22:46:52.36ID:bljkCJCN
>>843
ハァー閲覧もねェ感想もねェ
フォローはくるけどブクマはねェ
ってか
891名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 23:23:59.59ID:Q/lBGYKb
長らく直視せずに来たけど原作風恋愛薄め長編は伸びない
そういうのほどテーマかっちりさせて綿密にプロット立てて書いてるけど捏造恋愛短編には勝てないんだな
892名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 23:28:44.41ID:ZVUkxs9v
>>891
自分の場合捏造恋愛短編を摂取したくて二次を読むからなぁ
二次小説の読み手に求められてるのってそういうやつじゃない?
綿密なやつは自己満足として書いて手軽なやつで評価もらってモチベにするといいよ
893名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 23:41:09.25ID:f3vChd5M
>>891
だってそれなら原作でいいし…
894名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 23:43:37.18ID:8l5yT2Cv
>>891
捏造度合いは同じだという事は気づいた方がいい
895名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/30(金) 23:50:06.98ID:+g0GjtRv
>>891
待て!私は好きだ!
原作の延長のような世界観の中で原作で語られていないキャラたちの心の動きややりとりを見るのが大好きなんだ
いや恋愛も好きだけど、下心のないキャラたちの関係も見たいんだ
ただそれが現パロだったり創作主人公だったりするとまた違うんだけど
少数派かもしれないけど別に勝てなくても良いじゃないか!
896名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/31(土) 00:03:17.51ID:93+8Sgyo
うん皆ありがとう
愚痴りたかっただけだよ
897名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/31(土) 00:11:20.29ID:olyQV2bC
>>891
捏造に怨念と悪意感じるけど恋愛色薄いの好きだし
人気ないとは思わないよ
898名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/31(土) 00:32:06.90ID:93+8Sgyo
言葉が足りなかった
比較したのは自分の作品同士
私は恋愛モノも書くし原作寄りのも書くってこと
お騒がせしました
899名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/31(土) 00:36:26.76ID:w/9wpVb7
そういうのジャンル初期で皆飢えてて推しカプもそんなにガチガチに固まってないって時期に投稿したら結構ブクマ伸びるし馬なら天井近く行ったりするんだけどね
900名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/31(土) 01:11:49.78ID:FeRR0iDy
どれだけ原作に寄せても二次の時点で捏造は捏造だからなあ
901名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/31(土) 01:47:39.44ID:22xo5OEv
そうだね原作に似せてるなんて自分で言うのはおこがましいかもね
恋愛ありなしに関わらず二次は他人の作品を捏造してることには変わらないんだよなぁ
自分への戒めとして覚えておく
902名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/31(土) 04:19:29.12ID:DkWY1o6/
>>891
原作によるかと
原作が伏線ちゃんと拾ってきれいに終わった作品なら原作にない話を見たい、萌えてみたいとまるで違う話を多少誰おまだろうと読んでみたい

しかし原作がギブや打ち切りでgdgdに終わった話なら素人の妄想だろうがあれは何だったんだ?系の穴埋め読みたくなる

原作に何だったんだ?が沢山あると逆にそんなの知らねーよ!キャラの恋愛話が読みたい書きたいって気にはなれない…
903名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/31(土) 08:09:27.73ID:C484VBcM
>>852のやり方アリだと思うけどな
覇権とか旬だったらかなりブクマ取れると思う
904名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/31(土) 08:25:27.93ID:JJZ9zWds
>>891
そういうのってブクマは取れないけど解釈一致する人には刺さるから感想もらいやすかったりする
905名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/31(土) 08:25:35.89ID:mJdXP8wF
逆に狙って書けるの凄いわ
それも才能だと思う
今年やってた高視聴率取ったドラマの脚本家が「とにかく面白いと思ってもらえるように書いた」って言ってたの思い出した
面白さが狙えるだけ凄い
私は面白さ狙っても不発の時だって普通にあるしw
906名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/31(土) 08:34:44.59ID:TnNbkSZs
>>851
どんなCPがうけてってことは自分の好きなCPなどではなく単に市場調査的な感じで書いたのかな?なんで書いてみようと思ったんだろう……。そしてそれ一作で終わったのかが気になる。
907名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/31(土) 08:45:12.31ID:XF//oYq0
自分の受ける傾向がよくわからない
軽いイチャイチャとかワンアイデアものの短編は受けが悪い
カプ描写の有無やシリアス/コメディ等の内容にかかわらず中・長編の方が読んでもらえる
でも一番反響あったのはモブしか出てこない二次コメディ短編

読んでくれてる人たちの大半はブクマやいいね止まりで直接感想をくれるわけではないので、何を求められているのかも分からない
本音を言えば好き勝手に書いて全部評価されたいけど難しいな
自分を褒めなくていいから読んだ感想が欲しい
どんな点に興味を持って読んだのか、作品は面白かったか、物足りなかったか、知りたい
908名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/31(土) 08:59:35.43ID:qNsbnis3
感想欲しいって言う人は自分は感想とか米しているのかな?
私はいい作品でも感想伝えるのはハードル高くてBOOTHで本買ったりネップリした時とか
よほどコメ欄が賑わっているとかきっかけがある時くらいしか送れない
909名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/31(土) 09:31:09.20ID:C484VBcM
たまにコメント送ってるよ投稿垢で
今別垢わけとけばよかった後悔してるけどもういいや
910名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/31(土) 10:36:23.68ID:DasAZgjF
感想送っているよ
BOOHTで買ったなら無事に到着した事と感想を送ったり。
マロだとR18作品の感想送る時に消されるとか伏字があるかもだから
DMとか経由でも送ることあるかな
911名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/31(土) 10:36:31.74ID:JJZ9zWds
感性合いそうだなって人は記名で送るし、微妙そうな人には匿名ツールで送ったりしてる
書き手同士の交流はめんどくさいこと多いからあまり仲良くしすぎないようにはしてる
912名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/31(土) 10:41:58.33ID:ejKdmlvQ
ほぼ1ページ埋まるほどの短文連投本当にやめてほしい
913名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/31(土) 11:08:36.09ID:MgmQCto1
以前は普通に感想送ってたけど書き手からのは交流目当てみたいでウザいって意見もあるって知ってあまり送れなくなった
実際自分も書き手からの感想は気を遣うし

今のジャンル2年以上いるけどいわゆる交流してる人は2人しかいない
たった2人でも感想送り合うのしんどいときあるから手広くやれる人はすごいと思う
914名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/31(土) 11:32:05.30ID:1lVdHyL8
自分は地雷とかなくて、元々は読み専から出発してるから人の話を見るのが好きで感想書くのが苦にならない
だから自ジャンルの投稿作はhtrでも馬でも片っ端から読むし感想も送るけど、個人の好みの問題だから全員が全員無理してやり取りする必要はないと思う
交流のために感想絞り出してる人、端から見てて分かるもんだし
915名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/31(土) 11:32:27.13ID:70qG2MpQ
連載途中で放置する奴なんなん
最後まで書けよ
916名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/31(土) 11:49:05.74ID:jMmac38+
>>915
全くだ
特に自馬は反省してくれ
こっちはどれだけ楽しみにしてたか
917名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/31(土) 11:56:36.39ID:1UeNBLJa
馬ではないけれど1か月は放置に当たりますか?(ガクブル
918名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/31(土) 12:00:49.35ID:7J5L8M1j
馬じゃないけど2年くらい放置してから完結させたよ
その間違うジャンル書いたりしてた
プロじゃないし書きたい時に書きたいもの書いてるんで
だめな時は本当に書けないんだよね
919名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/31(土) 12:52:50.59ID:g8jO5sgf
途中で連載止まっててもある程度問題解決の糸口見えた所とか一段落ついた所まで行ってるのはあんまり何とも思わないんだけど
驚愕の真実の発覚で次回解決予定とかハピエン予定だけど一度破局した場面とか
モヤモヤした所で止まって放置されてるのは思い出すだけでイライラするし
そういうの何度かぶつかるとシリーズ物避ける人が出るのも仕方ないよなって思う
920名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/31(土) 13:00:06.91ID:rn+YFOg4
>>907
少し行き詰まっているので、ということと最後の行をキャプションの下の方に書いてみるとかは?
921名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/31(土) 13:51:59.09ID:6LCXJ1k1
ブクマ少なすぎてフォロワーからもガン無視されて心折れて連載途中で投げてるやつあるわ
プロットはできてるし書こうと思えば書けると思うけどもう意地でも書いてやるもんかと思ってる
だって誰も待ってないし
モチベーションに繋がるので反応欲しいってクレクレしてみたけどダメで絶望した
続きをそんなに心待ちにされてるのっていいね
羨ましい
誰も楽しみにもしてないのに続き書いてアップしてまたスルーされるなんて惨めすぎて無理だわ
なかった事にして消したいけど逆に消すのも恥ずかしいし放置してる
htrが需要もないのに連載とか生意気なことやってすみませんでした
922名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/31(土) 13:56:37.43ID:ftlWdEnt
次回で最後ですって書いてある連載がそれ以来投稿されずに数年経ってるの見て悲しみのあまり天を仰いだ
連載作品は途中で投稿止まるんじゃないかって思っちゃって読むのにも勇気いる
923名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/31(土) 14:02:01.53ID:ZMafD/F0
連載って終わって初めて評価される物と思ったほうがいい
続き全裸待機とかタグ付けしてくれる場合もあるけどそんなの人多いジャンルだけだし
924名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/31(土) 16:32:12.95ID:jMmac38+
>>917
月1連載の人追ってるよ大丈夫
前にエタって愕然とした人も月1くらいだった
久々にフォロー新着来て喜んだら違うジャンルだった
連載5話、主人公が目的の相手とも会わないままだった
それでもめちゃ面白そうだったんだよなあ…
925名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/31(土) 16:45:48.48ID:rn+YFOg4
完結してない連載はまず読まないな
続きを全裸待機系のタグも警戒する
926名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/31(土) 16:52:03.08ID:LZjrXTzS
同じく
続きは今月中にあげます!からの数年放置とか一話で失踪とかざらだし
いくつも完結させてる書き手さんのは追う
927名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/31(土) 16:53:42.49ID:jszOaOLQ
連載終わると最終話に今までコメントとかなかった人からももらえたり、第一話のブクマがじわのびして行って楽しい
完結させるのしんどかった時期は別の読み切り書いて、キャプションにシリーズの方も続き書いてるよ放置しないよ(だから忘れないで!)ってアピールしてた
928名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/31(土) 17:23:55.85ID:6DS222Ak
このあいだ投稿したもの(前編)の閲覧も評価もさっぱりでガッカリしてるところだが
初投稿だから様子見られてるのかもな
後編まで投稿して完結させたら伸びるかと期待して頑張ろう…
929名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/31(土) 18:50:15.93ID:3ek7pQPQ
たまたま、ほんとたまたまなんだろうけど
今日連載開始したのにこの話題
930名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/31(土) 19:29:28.97ID:1UeNBLJa
>>924
ありがとう!見限られないよう頑張る!
931名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/31(土) 20:08:26.86ID:jszOaOLQ
長編シリーズを完結させたけど最後は意地だったわ
932名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/31(土) 20:09:54.90ID:AXc2jlCA
>>929
止まるんじゃねぇぞ…
933名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/07/31(土) 23:48:34.69ID:PscWMKcO
一次の支部コンテストなんかはブクマ全くアテにならんね
審査員は一般の読手じゃないんだし確かあの受賞にもカラクリがあると聞いた事あるし当たり前か

受賞(原作としてコミカライズ決定)したのは1桁の作品だったよ
次点(コミカライズ検討)は2桁

佳作(賞金1万円 コミカライズなどなし)で初めて3桁台後半取ってる大手の名前が数人あったがお前ら読手には人気なんだねハイハイそりゃ知ってるよ?程度 その佳作にも1桁はいた

支部のブクマは金にならない
ただ自分の承認欲求を満たすだけだ…とは思うものの
934名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/01(日) 01:21:48.57ID:AOvulqqi
本編にカプをねじ込んだの長編書くのが小っ恥ずかしくなってきた
うわ気取ってんなこいつ、みたいに感じて居た堪れない
この時のキャラの感情はこうで~ってありえない無いのに偉そうに書いてるから滑稽に見えるのかな
他人の長編は読むの好きだしそんなこと全く思わないのにな
実際ブクマも奮わないし気合い入れてんのに滑ったのが余計にみっともない
935名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/01(日) 01:30:37.78ID:zvC6d5CC
その場にA(男)とB(女)がいるのに地の文挟まずAが連続で喋る小説に遭遇した
「明日遊ぼうぜ」
「海行きたい」
「あら〜いいわねぇ!」
俺達は明日駅に集合することにした。
みたいな
Aが急におネェ言葉に!?って混乱した

台詞分けたけどやっぱひとつに…って思ったのに結局結合し忘れたのかと思ったけど
それ以降もAが三行喋ってBが合いの手一行みたいな会話文が続いて途中でギブアップした
せめて一行目と二行目の間に適当な地の文挟んであったら分かるんだけど書いてる方は混乱しないんだろうか
936名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/01(日) 02:01:27.07ID:JZ9SEDMc
>>935
待て それ本当に三行ともAが喋ったのか?
「明日遊ぼうぜ。海行きたい」まではわかるとして三行目オネエ言葉に目をつぶってもAは自分の提案を自分で感嘆詞付きみたいな感じで肯定してんの?
937名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/01(日) 02:17:26.55ID:CU6VCe1r
1、2行目がAで3行目にBが喋ったってことでは?
作者の脳内では画がしっかり浮かんでるんだろうけど、読者からだとちんぷんかんぷんになるのあるある
自分も書いてる時は客観的に見れないから、一度完成させてしばらく時間経ってから推敲するようにしてる
938名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/01(日) 03:06:50.15ID:zvC6d5CC
>>936
分かりづらくてごめん
一行目と二行目がAで三行目がB
三行A一行Bはそのあと出てきた
「腹が減ったな。焼きそば買いにいくか」
「あ、あれは牛串の屋台!?絶対食うぞ!」
「イカ焼きまで……!くっ俺はどれを選べば」
「貴方って優柔不断よね〜」
って(フェイク)感じで

>>937
すごく分かる

書いた時は完璧に見えたし時間を置いて何度も読み返して完成!って投稿したはずなのに
今更シリーズ第一話(半年前)とか読むとここの言い回し伝わりづらいかなぁとかこの表現変かなぁって気になる
きりがないからあんまりにも気になるやつだけこっそり直してるけど
分かりづらいこれを読んで初見で離れた読み手もいそうだなってちょっとへこむ
939名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/01(日) 03:13:12.92ID:2Sp7f6yu
あら〜いいわねえクソワロタ
940名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/01(日) 09:35:06.64ID:cKvpIV8v
私も初投稿の小説が今見るとよくこれでいいと思ったなって愕然とするほど酷かったからこっそり直したよ
全てがあまり酷すぎてほぼ全文訂正くらいの勢いだったから、当時読んだ人でまだ読んでくれている人いしたらお願いだからもう一度読んでくれ…ってなってる
941名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/01(日) 09:41:29.54ID:yNfhNRm+
近頃あげた小説が原作そのままで下げたくなってる……
ほんとに途中までしか読んでなかったんだけどそんな言い訳するもんじゃないもんな
942名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/01(日) 09:51:51.72ID:dyy3kw78
ジャンルの記念日的な日に皆が新作やWEB再録あげる中、毎回新刊サンプルあげてる人にモヤる
コメントでも特に記念日には触れないのに、見る人が増えるだろうその日に狙ってあげてるのがジャンル自分って感じでヤダ
943名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/01(日) 11:13:43.33ID:wHEPYune
あれまだ一桁なのにブクマされて鐘鳴らなかった
なんでや
944名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/01(日) 14:04:25.06ID:1pFpG7QN
ここでは他の人の作品読む人と読まない人どちらもいるみたいだけど、読んでる人はその作品に影響されたりしない?
私は影響されやすくて評価されてる他の人の作品を参考に見たくても、無意識にパクりそうで見れないわ
945名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/01(日) 14:32:10.50ID:3pWePBrV
>>944
自分は読み漁る方
影響はされてると思うけど自分の中で消化出来るのか
パク扱いされたことはただの一度も無いよ
キャラの解釈とか萌えポイントとかが頑固でそこは影響受けにくいからかな
その代わり〇〇ネタ流行ってるんで書きます〜が出来ない
946名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/01(日) 14:50:14.00ID:FAJJJKad
>>944
それよく聞くけどそれ言ったら商業も読めないし音楽や映画からも距離おくことにならない?
自ジャンルの二次創作以外からだって影響受けるでしょ
947名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/01(日) 15:30:23.82ID:KLnqjFko
結構読む方だし
ハマりたての頃はそのジャンル全員分読めたら読む
でもネタがガンガン浮かんで自分で書くのが忙しくなってくると時間の余裕がなくて読めなくなってくる
ツイで流れてきた短編とか界隈で評判の話は読みに行くかな
良くも悪くも我が強いので人の影響はあんまり受けない
948名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/01(日) 15:36:29.62ID:/uUC9G7B
一番影響を受けてるのは過去の自分の話だと言う現実
我ながら同じような表現使いすぎてびっくりする
949名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/01(日) 15:36:38.52ID:HPXEJ99f
読みたいようなものがないなって時に自分で書き出すから影響されるってことはないけど書き出すと自分のに満足して他の人の読まなくなるかも
950名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/01(日) 15:38:33.76ID:yNfhNRm+
>>944
自分はパクりそうじゃなくてかぶりを発見するのが怖くてみない
同ジャンルならどうやったって似たようなシチュになるし、台詞回しだってキャラに似せて考えてるんだから偶然かぶることも当然ある
かぶり気にしてたら何もアップできなくなるし、絶対見ない
951名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/01(日) 15:39:28.89ID:yNfhNRm+
950取ってしまった
スレ立て出来ないのですみませんがお願いします
952名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/01(日) 15:42:34.58ID:pIUO6ETV
私も読み尽くしてから書き出すから影響は絶対受けてるけどパクりそうと思ったことはないなあ
無意識にパクるって自分が思いついたネタか過去に読んだ他人のネタかわからなくなるってこと?
953名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/01(日) 15:53:46.96ID:bCzTt1sZ
推しカプの話は全部漁るしRTもして感想も書いてるな
わりとマイナーCPだから誰かに布教したいし、他の作者も逃したくない
自分の書きたいネタと被る可能性は確かに否定できないけど、正直被ったとしても自分の方が上手く書ける自信あるから気にしてない
954名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/01(日) 17:01:36.64ID:D+qHOYMv
スレ立てやってみる
955名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/01(日) 17:08:17.66ID:NtWiqGnA
pixiv小説愚痴スレ160
http://2chb.net/r/doujin/1627805111/
956名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/01(日) 17:25:27.93ID:wHEPYune
>>955スレ立て乙


原作で推しの扱いがひどくて贔屓されてるキャラとの差が露骨だったからそれに準じた二次小説はむかつくんで読めなくなった
957名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/01(日) 17:48:50.85ID:2DBX+1Rd
スレ立てありがとうございます

自分の場合はマイナーカプで作品数自体が少ないせいで書き始めたので
潤沢に自カプがあるなら読み専でいた
当然既存の本や支部作品、界隈ツイは見た上でなので被らないように気を付けているけど
もしかしたら無意識で影響受けているのはあるかも
幸いパクリとか言われたことはない
単に認知されていないだけかもだけど
958名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/01(日) 17:53:13.59ID:54T/kCmZ
>>955


内容がっつりかぶってパクリって言われてもおかしくないほどの作品を見つけて背筋凍ったことあったな(向こうの投稿が先)
しかも自分のがA×Bで向こうがA×Cだったしここまでかぶることあるか!って感じ
その小説は読んだことなかったし特に指摘も受けてないから無罪だと自分に言い聞かせて削除はしてない
959名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/01(日) 18:00:15.37ID:YwHzeGFQ
過去に読んだ二次小説を読み返したら自分の小説の台詞とほぼ同じのがあって背筋凍ったことある
投稿は自分のほうが後
無意識にストックしちゃってたのかただ思いつきがかぶったのか分からないけど、そういうことあると読むのも慎重になってしまう
960名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/01(日) 18:06:33.23ID:PalUpnXQ
>>951
なんでできないの?
踏んだんならたててきて
961名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/01(日) 18:08:56.17ID:15q0p3oJ
もう建ててくれてるからいいだろ
>>951はゴミだけど

>>955
たておつ
962名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/01(日) 18:21:18.83ID:Un600fCJ
変更しても問題ない小ネタ部分が偶然被ってる場合に直したいから投稿前は同カプの作品はチェックしてるな
もっと根本の話の骨格が似てるとか同じテーマで違う解釈みたいなのは直さないけど
963名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/01(日) 18:27:11.54ID:XWGBz2Td
自分の環境だと957がスレ立てしたように見えてるのに955が乙されてるのは何故なんだろ
スレ立てしてくれた人乙です

愚痴
ブクマが増減を繰り返している話がいくつもあって
ブクマ200やら300やら(フェイク)の通知が入れ替わり立ち替わりちょこちょこ来るのがうざい
一度到達した数字は通知来なくていいから
新規に到達した数字だけお知らせしてくれるようにする方法何かないんだろうか
通知来た!またこれかよの繰り返しが多すぎる
964名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/01(日) 18:27:16.10ID:fr+DWVsF
何かこの文章自分の頭から出力されたやつじゃないような…?って不安になる時たまにあるわ
965名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/01(日) 18:39:14.89ID:PLssvv3P
>>951はせめてテンプレ貼ったり立てる人指名くらいはしろよ
>>955乙です
966名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/01(日) 19:43:04.07ID:c20F1Yma
>>963
955が立ててくれたからです
クッキー削除して再読み込みしてみれば?
967名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/01(日) 19:44:29.87ID:Okd8L67B
>>946
だから書いてる時は商業も読めない
968名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/01(日) 19:45:11.05ID:hOoT3Gfw
沼落ちしたばかりは人の読むけど(というか人の以外読めないし)
ある程度自分の中でキャラ像とか諸々が固まって自分で書くようになると
人の作品は解釈違いで読めなくなるかなぁ
当たり前だけど自分の解釈がいちばん自分とあうからなぁ
969名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/01(日) 19:56:17.72ID:xAZRX8PX
すっごい嬉しい感想コメントもらったけどフォローもブクマもなかったりするからその辺の感覚がやっぱり書き手とROM専で違うんだよな
多分ウォッチリストには入れたっぽいけど、ウォッチリストとかなくて良かったわ
970名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/01(日) 20:40:52.41ID:ggiNW9+A
ウォッチリストって書く側のブクマ外されの不満を汲んで出来たような気がするのだが…ブクマより目立つ位置に置いてもらいたいつーか

あと いいねとブクマは統合して一回しか押せなくするとかしてもらいたい
何回も読みたい場合はウォッチリストに入れるとか
971944
2021/08/01(日) 20:44:40.23ID:1pFpG7QN
色々意見ありがとう
商業と自カプの作品を見るのはまた別物かなと思ってる
自カプだとやはり見る人は被るし、自分自身はないけれどパクリだと批判されていて、酷く落ち込んでいる人を見かけたことがあるからさ
まぁ同じキャラ題材にしてるならある程度似て仕方ないよね
972名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/01(日) 21:07:45.84ID:hc7368mX
よくわからんけどパクり批判されたくないんならチェックしてた方が叩かれそうな偶然の被りは防げるよね
自分が他人の見てなくてそうアピールしてようがパクり認定してくる人ってそこ考慮しないんだし
973名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/01(日) 21:17:31.88ID:ixAgLujq
パクリ認定されたくなくて前はチェックできる限りしてたけどもうやめたわ
そもそも見なければ丸かぶりする事なんてないんだし
それに私もかぶった所で自分の方が上手く書いてる自信あるから気にしない
でもマイ神にだけは似ないように気を遣ってる
974名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/01(日) 21:34:04.66ID:Wndc638B
一切見てなくても丸被りはあるよ
そう言っても偶然被った経験ない人には
そんなのあり得ないって断定されて嘘つき呼ばわりされるから自衛のためにチェックしてる
975名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/01(日) 21:41:35.11ID:Ls1ha6Yw
いくら本当に見てなくてこちらがそれを主張したとしても
証明するのが難しいもんね
976名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/01(日) 21:43:34.28ID:hxWjSZPX
マイナーばかり好きになるから狭い界隈での被りは怖くてとりあえず支部にある分は大体読んでる
でもって被ってる事は割とある
977名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/01(日) 22:06:23.72ID:AjeJCdry
ほんとだ
賞味期限きれてる…
noteよりある意味吃驚したわ
978名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/01(日) 22:07:19.50ID:GwIYdhec
最近のランキング同じ人の作品で埋まってて辛い
それも一人じゃない
連続で投稿しちゃいけないルールなんてないんだから仕方ないんだけど入りづらくなる
979名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/01(日) 22:30:54.05ID:vOfVOCyf
500文字以下の短文連投で1ページどころか2ページ近く埋まって勘弁してってなった
やっと連投終わったみたいだから投稿しようかと思ったらまた今度は身内向けのネタです!て短文連投
早く書くの飽きるかまとめて投稿してくれ
980名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/01(日) 22:45:41.13ID:r9M+kzen
相互の文章が最近どうも読みにくいなあって思ってよく見たら
()かっこ使って心情語らせるのが多いからなのかも?

地の文
(……心情)
地の文
(……心情)
(……心情)
地の文
(……心情)

1ページの半分くらいが()使っての心情
元々そうなら作風なのかなとも思えるんだけど
何作か前に一度()内心情使いだしたらどんどん増えてきた感じ
私はあまり使わないけどもしかして便利なのかな?
以前の文章の方が好きだった…とはさすがに本人には言えないのでここで吐き出し
981名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/01(日) 23:59:11.52ID:LXoalBUa
古参がすごく幅をきかせてる界隈はよく聞くけど自カプは異常だと思う
一番頂点に立って威張ってるのがまさかの無産
創世記からいて絵馬も字馬も全員傘下においてる感じ
自分に挨拶しない新参は徹底していない者扱い
参入したからには最低10本くらいは書こうと思ってたけどもう撤退したくなった
982名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/02(月) 00:01:50.65ID:zBa6W4Uu
それ支部小説の愚痴じゃなくない?
983名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/02(月) 07:52:10.84ID:1YrixsG6
高尚様案件かね
どっちかいうと

愚痴というか懺悔というか
続きどう書いていいか思い浮かばないで長い期間放置してしまったシリーズ物最近やっとまた書き始めたら
初期にブクマしてくれた人がまた戻ってくれたっぽい
前に感想くれたりしてありがたい反面長く待たせて申し訳なくて無責任な自分の作品なんて忘れてくれてよかったんですよ〜!と頭かかえてる
984名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/02(月) 08:14:05.78ID:/nfXW7Yl
今のジャンルの創作のきっかけになった神(絵師)からブクマをもらったすごく嬉しい。ブクマ自体の数は大したことない埋もれがちな数字だからタグから発掘されたんだろうか。とにもかくにも嬉しい。
985名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/02(月) 08:53:43.09ID:igVxF9wm
愚痴はどうしたのか
986名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/02(月) 08:56:52.37ID:k5iG0JDq
>>984
スレタイ確認して半年くらいROMるのをお薦めする
987名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/02(月) 09:19:43.77ID:rh8Qa5rx
せめて愚痴風自慢にする努力は欲しい
出直して
988名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/02(月) 09:54:06.25ID:GT1OZ2Fk
>>981
支部・ツイSNS総合の愚痴スレへ
989名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/02(月) 10:03:07.33ID:1CDJrEB0
>>984
pixiv二次小説スレ向きのレスだと思うけど、よく「神絵師」とやらにブクマされたりコメもらったりしてお近づきになれたら天にも昇る気持ち…!とか言ってる奴
そういう奴は他の書き手が「神絵師」に先超されて同じ事されたら嫉妬に狂って嫌がらせの上垢潰ししたりするんだよなあ…
いずれにしろそんな奴はロクなもん書けないhtr
トラブル想定してブクマ用の垢も持たないor非公開でブクマしない神絵師()ってのも本当に神なのかは疑わしい
990名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/02(月) 10:07:12.95ID:prNs1FKz
>>989
神って自分にとって素晴らしい書き手ならみんな神なんだなら984にとっては間違いなく神だろ
他の人にとっては知らないけど
991名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/02(月) 10:25:34.11ID:OiSoSqJV
>>989のはやっかみっぽいなあと思うけど>>984も迂闊すぎるからお察しだなとは思う
こういうことする人が作品だけは研ぎ澄まされてるなんてこと滅多にない

以下愚痴
二次創作同人の「地の文がみっちり詰まってる自慢」って一体何なんだろう
これ誇らしげに言う人多いけど本当に読みづらい
地の文が長く続くのも、必要があって書いてあるならこっちも読む必要があるし
その先の展開が知りたいと思うからすらすら読めるけど
話が何も進まないまま謎にキャラの脳内独白で
「そういえばあの時はこうだった、俺はこう思った、しかしあいつはこう言った…」とか
今展開してる出来事に直接関係なさそうな回想が突然始まってそれがダラダラ何ページも続くのとかよくある
作者にとってはどうしても言っておきたいことなんだろうが、読まされてる方は退屈してそっ閉じだよ
それを言いたいならもっと自然な流れで、実際に起こったエピソードと絡めつつさりげなく挿入してよ
んでこれやる人の大半が「また◯万字いっちゃった〜」の字数マウントもセットでやってくるから余計モヤモヤする
本題に関係ない与太話ダラダラ書いてたらそりゃ長くなるの当たり前だわ
自分より評価されてないからまだいいけどそのつまらなさで自分よりブクマ多かったら激おこだったとこだぞ
992名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/02(月) 10:41:45.44ID:UoKluRn/
>>991
やっかみかなあ 安易に神呼びする腐女子構文てのも古いと思うけど
993名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/02(月) 10:42:37.24ID:h3XT7so3
>>991
お前もダラダラしてるのだが…
994名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/02(月) 10:54:28.00ID:TnYeCKjQ
恋愛でも友情っぽいブロマンスでも二人の仲を引き裂くために ただただ嫌な奴(踏台 噛ませ)登場ってなんかもにょるなぁ…って思ってたらどっかの一次小説講座で「それやったらダメなヤツ」の1番目になってたわ
一次ですらそうなら二次の当該カプ以外の原作キャラを踏台や噛ませ恋愛ヘルプパシリに使ったらそりゃあそんな風に使われたキャラファンの怨み買うわなあ
995名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/02(月) 10:57:43.47ID:rkiQ8Mmv
埋めがてら愚痴

他人の作品の粗を見つけるのは得意なのに自分が書いたやつは何にもわからん
なんでや
996名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/02(月) 11:11:41.46ID:wP4gCTDx
埋めついでに
料理小説ってのを初めて自ジャンルで見た
ご飯食べる描写のある話はいくつか読んだことあるし自分の作品の中にもある
それでもそれは時間の流れで夕ご飯くらいを表すためとかまぁ必要かなという描写だった
だけど料理手順を全部書いたのが出たそれで今日はご馳走だって二人が喜んでその夜は盛り上がっちゃうかみたいなので終わりエロに繋がったりとかもない
メインの話題がないというか
なるほどこれかぁ!と逆に嬉しくなったわ
997名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/02(月) 11:17:19.13ID:igVxF9wm
>>991
とはいえ研ぎ澄まされてるからって評価されるわけでもないのが支部かなーと思う
998名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/02(月) 11:57:52.32ID:n5szuFP+
埋め

支部の評価は参入時期・交流・流行り・前ジャンルの実績・二刀流
いろんな要素が絡むからね
999名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/02(月) 12:01:10.95ID:TxuRbQ/m
埋めがてら
自ジャンル字馬だらけだけど萌えない
ROMも字書き多いからか美しい比喩表現選手権になりつつある
文章綺麗だしスラスラ読めるけど萌えない…悲しい…
萌え特化のエンタメ字書き来てほしい
1000名無しさん@どーでもいいことだが。
2021/08/02(月) 12:45:56.07ID:n5szuFP+
>>999
君が書くんだ
需要はある
-curl
lud20250202183535ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1625877531/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「pixiv小説愚痴スレ159 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
pixiv小説愚痴スレ161
pixiv小説愚痴スレ191
pixiv小説愚痴スレ160
pixiv小説愚痴スレ149
pixiv小説愚痴スレ179
pixiv小説愚痴スレ171
pixiv小説愚痴スレ139
pixiv小説愚痴スレ167
pixiv小説愚痴スレ153
pixiv小説愚痴スレ157
pixiv小説愚痴スレ194
pixiv小説愚痴スレ134
pixiv小説愚痴スレ184
pixiv小説愚痴スレ131
pixiv小説愚痴スレ150
pixiv小説愚痴スレ146
pixiv小説愚痴スレ101
pixiv小説愚痴スレ107
pixiv小説愚痴スレ109
pixiv小説愚痴スレ54
pixiv小説愚痴スレ89
pixiv小説愚痴スレ88
pixiv小説愚痴スレ99
pixiv小説愚痴スレ97
pixiv小説愚痴スレ201
pixiv小説愚痴スレ83
pixiv小説愚痴スレ98
pixiv小説愚痴スレ70
pixiv小説愚痴スレ71
pixiv 小説愚痴スレ127
pixiv 小説愚痴スレ130
pixiv 小説愚痴スレ129
pixiv 小説愚痴スレ121
pixiv 小説愚痴スレ118
pixiv 小説愚痴スレ114
pixiv愚痴スレ115
pixiv愚痴スレ111
pixiv愚痴スレ110
pixiv愚痴スレ104
pixiv愚痴スレ91
ベルばら愚痴スレ18 ©bbspink.com
【小説家になろう】web小説界隈における他作者との交流に関する愚痴・相談スレ
pictBLand愚痴スレ6
空愚痴スレ13
鮒 愚痴スレ18
会七愚痴スレ15
千銃士愚痴スレ1
介護士の愚痴スレ14
hacchi愚痴スレ10
ヒプマイ愚痴スレ15
ヒプマイ愚痴スレ16
Twitter愚痴スレ102
Twitter愚痴スレ106
Twitter愚痴スレ106
排球同人愚痴スレ17
英語物語晒し・愚痴スレ11
歌マクロス愚痴スレ13
進撃の巨人愚痴スレ111
歌マクロス愚痴スレ15
進撃の巨人愚痴スレ160
進撃の巨人愚痴スレ171
進撃の巨人愚痴スレ165
進撃の巨人愚痴スレ174
ヒプマイ公式愚痴スレ18
刀剣乱舞総合愚痴スレ13
00:13:12 up 24 days, 1:16, 0 users, load average: 16.46, 19.69, 17.02

in 2.9556889533997 sec @2.9556889533997@0b7 on 020614