◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

自称htrがまったり語り合うスレ7【自称馬出禁】


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1643942558/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/04(金) 11:42:38.95ID:X+w+Z+tj
あれ?もしかして自分htrかもしれない
そんな疑問がわいたら気軽に書き込むスレ
愚痴るもよし、傷を舐め合うもよし、大手や馬を妬むもよし、htr脱出を目指すもよし、他山の石とするもよし
評価は貰っていても自分でhtrと思えば誰でも書込可です
htrにも人権はある!を合言葉にまったり語り合いましょう
次スレは>>980お願いします

【禁止事項】
・ジャンル、作品の特定できる書き込み、自他含む晒し行為
・自称馬や大手の乗り込み
(説教や見下し等あなたたちとは違う話は不要)
・5ch初心者への見下し(句読点有無/アンカー/長文/連投等への当てつけ)

痛みを知る者同士優しい気持ちでいきましょう

※前スレ
自称htrがまったり語り合うスレ5【自称馬出禁】
http://2chb.net/r/doujin/1629769183/
自称htrがまったり語り合うスレ6【自称馬出禁】
http://2chb.net/r/doujin/1636806535/

2名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/04(金) 21:22:46.12ID:jxFtMcQD
レス以外の数字全部禁止にすればいいだろ
1乙

3名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/04(金) 21:26:07.61ID:bnq4mNDj
【禁止事項】
ブクマ・いいね・フォロワーなどの具体的な数字を出すのは荒れる元になるので極力控えましょう

次スレからテンプレに加えて下さい

4名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/04(金) 21:27:51.96ID:ib/jYKPu
乙です

5名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/04(金) 21:43:48.12ID:TTDVihlj
立て乙

6名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/04(金) 21:58:31.94ID:FIABAd9r
>>1>>3
乙!

7名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/04(金) 22:00:00.93ID:m5QcxVjh
>>1

>>3
補足もありがとう

8名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/04(金) 22:01:33.04ID:kb6Y0wU4
>>1


ブクマ数ネタ荒れるんだね
ジャンルによって全然違うのになぁ

9名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/04(金) 22:02:50.12ID:G49EmVrq
いちおつ

10名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/04(金) 22:22:55.93ID:FIABAd9r
>>8
そらそうよ。ここ自称htrの部屋だから、数字なんて出されりゃマウントって取られてもおかしかない
ましてや「自称」だから自虐風自慢をするような「自称」がいてもおかしくないでしょ
たぶんあんまりそこにジャンルは関係ない気がするが…

11名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/04(金) 22:27:45.52ID:gtRE7OcS
旬ジャンルでもブクマ0の人もいることを分かってくれ

12名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/04(金) 22:28:42.31ID:FTTbgzFe
>>10
そういう考え方マジでキモいわ
ヘタレだからじゃなく単に卑屈なのに攻撃的なだけじゃん

13名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/04(金) 22:32:04.49ID:m5QcxVjh
ブクマ数のスレもあるし棲み分けでいいんじゃない?

14名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/04(金) 22:41:11.70ID:G49EmVrq
>>8
ジャンルによって全然違うからこそ数字出すと認識のズレも相まって荒れちゃうんじゃない?

15名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/04(金) 22:52:34.90ID:8vxXZClx
自分の絵がよくわからなくなってきた

16名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/04(金) 23:14:35.46ID:lnQeeMsT
>>12
自分のレスが一番攻撃的っていうブーメランになってる
ここまったりするスレだからね
なるべく荒れない方向で調整するのはいいことだよ

17名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/04(金) 23:39:43.49ID:hXvRq7/Y
>>8
ジャンルによって相場?が全然違うからこそ前提を共有できなくて荒れがち
普段見ないジャンルの相場なんてわかんないから余計にねえ

18名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/04(金) 23:48:47.59ID:dhyPKBYC
>>14
ジャンルによって違うと認識できないのがもうヤバいと思うけどなあ…
嫉妬するのはまあまだいいとしてもそれを相手にぶつけるのもヤバい
評価されな過ぎて祟り神になってる感じ

19名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/04(金) 23:53:15.90ID:nxX4EE3q
いちおつ

初っ端から荒れ気味じゃん
モメサは無視しようよ

20名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/05(土) 00:01:19.77ID:93NrI6uD
>>18
うーんこのお手本のようなモメサ

21名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/05(土) 01:11:15.22ID:ZZHLuxX2
かんこなの荒らし来てる?

22名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/05(土) 04:55:07.47ID:tYDSUWir
数字全面禁止にして欲しいわ
何もいいことない

23名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/05(土) 06:13:52.40ID:EH3pVeCy
とりあえず攻撃的な人はスルーで
相手して何もいいこと無いんで

24名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/05(土) 06:43:10.81ID:QoGJrSc/
ピコスレからドピコスレ(ナノピコスレ?)が別れたのと似たような道を歩みそうだな

25名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/05(土) 07:08:17.65ID:QaCePlKa
落ちないよう保守してくれた荒らしかわいいね

26名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/05(土) 08:54:11.56ID:lmBpHRUI
数字といえばこのクオリティで〜時間かかっちゃったみたいなことつぶやく相互がいて
htrなうえに遅筆な自分と比べて勝手に凹んでしまったことあったな
ちょっと前に何時間で本作るみたいなんがバズった時も
やってる人たちは本作りのハードルを下げたいみたいなこと言ってたけど
自分だったらその時間じゃ体裁整えることすらできないなって凹んだ
いやほんとただ私が卑屈なだけなんだけどね

27名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/05(土) 09:00:38.58ID:OwJsMoAn
>評価は貰っていても自分でhtrと思えば誰でも書込可です

ここ無視して攻撃して来ないで欲しい

28名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/05(土) 09:36:52.91ID:kKQpuCQ8
>>26
わかる
ワンドロワンライとかで1〜2p漫画描く人をいつも信じられない気持ちでみてる
速く描けるって手癖でもそこそこ描けるくらい引き出しがあるってことなのかな?クロッキーとかやっても鍛えられてる気がしないんだけど単に量と質が足りてないだけなのかなあ

29名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/05(土) 09:47:47.80ID:hqi0Zg8n
人外が推しになってしまった
人間すら描けないのにどうすればいいの

30名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/05(土) 10:09:18.32ID:PY+t6XaA
>>28
速くて上手い人は自分の中に人体がインストールされてるんだろうなって思う
私の場合何も見ずに描いて撃沈してポーズ自撮りで修正して……ってやってるうちに時間が溶けていく
鍛え方わからないよね
昔は時限クロッキーとかやってたけど身についてる感じがしなくてやめちゃった
でもイラスト添削受けてた頃の先生は模写して手癖で描ける角度やポーズを増やすのが1番近道って言ってたから
たくさん描くしかないんだろうな

31名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/05(土) 10:15:56.08ID:tiXWEw27
手がきれいに描ける人、男女差もきちんと描ける人に憧れる
骨の仕組みはなんとか解剖図で理解したんだけど、いざイラストになるときれいだったりかっこよく見える筋が分からない

32名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/05(土) 15:41:45.49ID:ZUcbajEx
>>30
自分がそうだけど大体は練習量が超うまい人と比べて圧倒的に少ない
そうなると絵の練習の効果が出てきてると感じるのにさえ数ヶ月〜1年もかかる
腰を据えて気長にやるしかないね

33名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/05(土) 18:41:01.99ID:ZfBMGTZ3
htrのくせにいっちょ前に練習よりも本番のほうが描きたい!ってなってしまう
自分は遅筆なので尚更。バストアップ背景ナシカラーを毎日描いて一週間とか普通にかかる
まぁ皆htrの本気絵よりも練習絵のほうが見るのマシかもしれんけど…

34名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/05(土) 18:58:41.51ID:PY+t6XaA
>>32
やっぱそうだよね
頑張って続けてみるわ

35名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/05(土) 20:23:29.49ID:ULJxnope
色々拗らせていて面倒くさい奴の自覚があるからツイは無交流壁打ちでやってるけど通知欄に表示される絵馬の(おそらく)自作絵アイコン見る度にヒッてなる
単純に絵うま!神かよ!という衝撃とか自分なんかの絵にいいねしてくれるなんて…みたいなありがたさと申し訳なさで勝手に情緒グチャグチャになってしまう
でも反応あるとやっぱり嬉しい

36名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/05(土) 22:00:54.55ID:2UW0dBFp
>>33
全部本番絵のつもりでいいんじゃないかなあ
その中で見せる見せないで区切ればいいし
練習しなきゃ練習しなきゃってなると結構辛くなるから
似たような絵ばかりになって違う構図の勉強したくなったら漫画描いてみると嫌でもいろんな構図描くことになるから良いよ

37名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/06(日) 00:47:16.95ID:rukbwpYh
>>33
毎回1個その絵で頑張る所決めて本気絵仕上げればいいと思う
練習絵といっても下書き段階で終わりだと色塗りの練習は出来ないし
それだったら毎回本気絵頑張る方が経験値たまると思うわ

38名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/06(日) 02:59:06.74ID:NSGOUmNJ
>>33
同じタイプかな?
自分は厚塗り系なので動きが無い・簡単に見えるバストアップにも時間を割き過ぎることが悩み

パパッと線画で量産するタイプに嫉妬してしまう
ラフなの描いても何これレベルだし、練習してないから尚更だし悪循環
ただ色塗りだけはそこそこできるから一長一短だけどスピード勝負なネタはほんと向かない…

39名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/06(日) 07:52:33.39ID:6zalbbu3
体曲げたポーズとった途端に意味がわからなくなる
正中線引こうにもどこ通っていってんのかさっぱりさっぱり…

40名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/06(日) 09:03:58.12ID:QrarY/iU
ひねった身体が描けなくて頭抱えてる
自撮りしても理解できない

41名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/06(日) 18:09:06.21ID:YWCYHdLy
描きたいなと思った時に描きたいものをささっと描ける力が欲しい…

42名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/06(日) 19:05:24.81ID:La/o1fgI
33です、皆本当にありがとう!なんか気持ちが楽になったよ
>>38自分も厚塗りで悩みも全く同じです…
線画がふにゃふにゃなので塗る前の絵をあげてもラフのラフみたいでサムネ映え一切なしだし
手が遅いから自分のイラストの季節感とかTLで微妙に浮いてる
節分イラスト来週には完成しそう

43名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/06(日) 21:00:19.78ID:8X3SlgAQ
自分はどうせ間に合わないって最初から季節もの描くの諦めちゃうから、タイミングがずれても最後まで仕上げる姿勢尊敬する
やらない理由探してたことに気付かされたよ

44名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/06(日) 22:53:49.95ID:OpBpdu6a
配色センスがクソ

45名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/06(日) 23:25:49.16ID:KZq3jKp4
推し誕生日になんかあげたいけどきっと間に合わなそう

46名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/07(月) 00:16:21.14ID:91Z9eJ+m
馬が突然描いてくれた自カプが凄く良くて界隈皆で盛り上がったんだけど
急に自分の絵が死ぬほど恥ずかしくなってきて絵消してしまった
壁打ちしようかな

47名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/07(月) 06:16:17.46ID:2MJqGKiy
描き上げたけどアップするのが恥ずかしい
htrの自覚があると気にしてしまうね

48名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/07(月) 07:21:04.00ID:lYKDurWZ
漫画あげたら爆死した…消えたい…

49名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/07(月) 18:56:50.21ID:Dfz213Fk
ジャンル垢に何日もかかった絵上げても相変わらず爆死なのに雑多垢に1時間くらいで懐かしいキャラささっと描いたやつ上げたらFF外からも反応きてもうこれわかんねぇな

50名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/07(月) 18:57:37.84ID:Dfz213Fk
支部も過去にないくらいの爆死してるし辛い

51名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/07(月) 19:08:46.72ID:sWqpj9lE
鍵かけて独り相撲したくなってきた

52名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/07(月) 19:10:50.02ID:kMRKK0/P
鍵かけてなくても一人相撲してるぞ

53名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/07(月) 19:24:00.61ID:sWqpj9lE
>>52
ホントだよちくしょう…

54名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/07(月) 20:13:57.64ID:OEUd+h6b
何だか色々なことに疲れて絵も本当は好きじゃなかったのかもしれないと思っていたけど
しばらく交流や投稿から離れていたらふっと楽になって変な焦りがなくなった
絵を描いていても集中できるようになったし楽しい気持ちが戻ってきた気がする
SNS中毒だったのかもしれない
このまま楽しさを取り戻せたらいいな

55名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/07(月) 21:43:58.78ID:+ic9EK9W
一人相撲でも気にしない

56名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/07(月) 22:33:45.26ID:TDljfdW1
ROM専だった頃が1番幸せだったのかなと思う

57名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/08(火) 00:27:13.93ID:Qpbu0HkN
本買えませんでした残念ーって相互に言われたけど
別に瞬殺じゃなかったしなんなら一週間以上予約で在庫あったんだけどな
絵馬には買えました!って報告してたから
htrの本はいらなかったってことなんだな

58名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/08(火) 00:28:13.43ID:we1pxuvk
心折れて休筆した
たくさんの人がもう書かないんですか残念ですとかまた戻ってきてくださいって声かけてくれたけど
そう思うならブクマとか感想とかくれよ…
まあ社交辞令だろうけど

59名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/08(火) 00:30:23.15ID:dfwxh0p/
久しぶりに支部のフォロー通知来た

押し間違いだった

60名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/08(火) 01:53:00.60ID:Nl5Y4WE8
なんか自分の描きたい方向性がわからなくなってきた
好きな絵師さんとかいなくてデッサンばっかりやってるんだけど本当にこれでいいのかな

61名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/08(火) 02:40:47.30ID:wwoHBQ6z
わかる
目的がないと迷ってくるよね
自分も特にどういう絵が描きたいかわからないままクロッキーとかやったけどただ無心で線を引く作業になってしまって身に付かなかった
一人でも良いから師を見付けるのは大事だね

62名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/08(火) 03:25:28.70ID:lwg+XXGS
くそみたいな構図だけど完成にした
修正とかまめにしないからだめなんだ

63名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/08(火) 03:37:43.03ID:/rCOscst
♪フォロワー
1人増えて2人減る♪
何故

64名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/08(火) 09:55:16.85ID:WYnpdC5U
上手い人が1〜2時間で描きあげそうな絵を1ヶ月かけて描いた(もちろんクオリティは程遠い)
しんどい

65名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/08(火) 10:15:29.83ID:0CCcGgJl
ほんとそれ

とりあえず今まで背景は雰囲気合うフリー画像探して貼るだけだったけど
今回はブラシ素材使って雲とか街並みとか描いてみたぞ
1から描くとかはほんと無理

66名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/08(火) 11:13:36.10ID:TVSx0B81
ブラシ素材は使うことを前提にして出来たものだからどんどん使っていいんだぞ馬だって使ってるし
自分みたいなクソhtrが背景描くとグニャグニャの異世界が完成してしまうから素材を使った方がいいに決まってる
素材駆使の方がトレパクより10000倍マシだからね
と自分に思い込ませている

67名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/08(火) 11:54:21.30ID:rVWuDBJr
3Dポーザーとか便利なものは使うためにあるんだからどんどん使って全然いいんだよね
馬が素材や3Dポーザーを上手く使ってる一方で変なプライドで頑なにそういうものを使わずhtrなままの人とかいる
まあ過去の自分なんですけど

68名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/08(火) 11:56:48.83ID:yc8t1Aju
自分は世界観というか行ってみたい場所やあったらいいなが起点だから背景のほうが楽しくて
反対に人間を描くのが苦手でキャラを魅力的に描ける人に本当に憧れる

69名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/08(火) 12:41:39.12ID:XAXnhmFr
>>57
こういうのhtrはよくあるよね
買う気はあったんですアピール…

70名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/08(火) 19:45:23.47ID:wwoHBQ6z
>>68
背景が描ける人も人物が描ける人と同じくらい凄いし魅力的な一枚を作り上げられるよ
凄いことだと思う
自分も背景描きたいから頑張る

71名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/08(火) 22:18:59.41ID:0CCcGgJl
前回ネタ絵でちょっといいねもらえたから今回はと期待して無事死亡
おのれみていろよ

72名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/08(火) 23:59:46.79ID:we1pxuvk
ほかの人の好きな作品のブクマ数がふるわないのを見て
作品の良さとブクマ数は別だと自分を慰めてるわ

73名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/09(水) 00:49:26.88ID:z1TmbTlk
お題サイト見てて書きたいものが浮かんだからss書いてるんだけど
言葉は出てくるんだけどなんかとっ散らかった文になってしまう
ssだしプロット立てずやってるんだけど馬ならバーッと書いてしまえるんだろうか

74名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/09(水) 08:20:10.73ID:mD7tbkRb
馬見ると自分の描きたい気持ちが縮んでいくな
あんなに上手くなれないんだろうなみたいなあれで

75名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/09(水) 11:16:31.70ID:tJ6idQZ7
そりゃ馬は別世界の人だからなれなくて当然よ
極端な話本田宗一郎のようになりたいと思ってもなれないのと同じ

76名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/09(水) 13:40:54.87ID:NrtBx2t3
字はおいといて絵は練習がものを言うんじゃないかな
支部も長いから人によっては10年前の絵も見れるけどやっぱ全然違うよ
自分も頑張ろうって思う
あとローカルで好きな人の絵をトレスして上手くなった気分を味わってモチベあげる遊びしてるけど楽しいよ

77名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/09(水) 20:32:14.60ID:s4GGfC1U
>>41
これ自分も欲しい
いい構図を思いつく→3Dデッサン人形やリアルデッサン人形を弄る→ようやく描き始めるけどラフの時点でもうコレジャナイ感じ…
落書きでもぱぱっと描ける絵馬が羨ましい

78名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/09(水) 22:23:06.79ID:NLKwHNkt
>>76
字は話の面白さを上げるのは難しいけど読みやすさは練習で何とかなるかな
他人から見て意味が理解しにくい文章って思った以上に量産される
何年も気を付けて少しずつ直したわ
意味不明文を書くヘタレから意味が理解できる文のヘタレに進歩した

79名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/10(木) 17:54:14.36ID:cTO3tbPM
国内勢にはスルーされて海外勢にだけ反応してもらえる
お察しすぎてつらい

80名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/10(木) 18:28:40.52ID:2UFl8mNh
分かる…外人のがハードル低い感じ

81名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/10(木) 20:05:50.34ID:I2ngMsz3
htrだけど本出した
うんまぁ売れないんだけどね……

82名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/11(金) 00:55:08.28ID:VDHilyws
死ぬほど何も描く気が起きない
無理やり描いても全然かわいくない…
こんなんだからhtr抜けられない

83名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/11(金) 02:15:40.63ID:8iCCP78R
同じく
描いて練習しないといつまで経ってもhtrなのはわかってるのに
描く気が起きず時間だけ過ぎる
初めて漫画描きましたって相互が自分の何倍も伸びてて
心が折れそう

84名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/11(金) 07:29:13.01ID:UU2LddFb
絵描きたい周期と描きたくない周期があるんだよな…

85名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/11(金) 12:16:31.61ID:aaVOW//n
今年こそバレンタイン絵描きたいけどバレンタインこそセンスが古いと恥ずかしくてしょうがない出来になるからなぁ
何回か挑戦してるけど今まで一回もアップできたことない

86名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/11(金) 18:13:20.63ID:2L8gOPM4
繊細な絵描きたい

87名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/11(金) 19:25:17.27ID:cReq/aX/
同じく繊細で細かい絵を描きたくてペンを細めにしてみたら少しの線のブレや途切れも気になってしまって向いてないかなと思った
けどRTで見かけた落書きと言いつつとても綺麗なイラストを描く人の作品のを拡大してみると結構線がズレてたり繋がってなかったりする
勿論それを気付かせない表現力と画力ありきなのは分かってるんだけど少し気が楽になったよ
線以外の部分が綺麗なら全体が美しく引き締まるんだね
線を綺麗に整える力は枚数描くうちに洗練させていけると良いな

88名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/11(金) 21:34:35.84ID:HdkjAgkr
絵描いているときに人の絵みちゃだめだな
今自分が描いてるものがしょうもなく感じてくる

89名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/11(金) 21:58:51.57ID:HOGEtLuK
教材の模写練習し続けて、来月で半年経つ
手本が難しくて描けなくて詰まったときは最初のページから練習したりして初めて描いたときよりも上達を実感できて嬉しい

90名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/11(金) 23:14:50.27ID:UU2LddFb
お疲れ
自分も今日教本届いたけど分厚くて気負された
毎日できるよう頑張ろうと気合だけ書き込む

91名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/12(土) 16:43:43.76ID:fkR4lR/e
卑屈注意

同カプの相互さんたちがアンソロを発表したとき、自分に声がかからなかったの結構凹んだけど
htrだし仕方ないよな、って気持ちを切り替えた

最近、アンソロの企画者が本の宣伝も兼ねて
それぞれの参加者に声をかけた理由(○○さんの△△が素晴らしくて〜みたいな)を連投するようになって
ああ、この基準に満たなかったから自分は選ばれなかったのだと劣等感を感じ、しんどくなってしまった

楽しみ!って呟かなきゃいけない空気なのもしんどい

もうこのジャンルから離れようかな

92名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/12(土) 16:52:58.07ID:ALeghmM8
アンソロって馴れ合いのところもあるから…
ジャンルは抜けなくても界隈からは抜けたらどうだろう

93名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/12(土) 17:41:35.39ID:lofOMAQ3
それぞれに声をかけた理由を挙げられるのしんどいな
つまり選ばれなかった人は>>91含めて該当しませんでしたって公表してるようなものだからね
製作陣だけで盛り上がってる感じ

94名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/12(土) 18:37:35.90ID:7rVJSkfn
選ばれたら選ばれたで作るときは楽しくても発行後に感想の数等が気になってしまいそうだし
私は私といい線引きがいつもできたらいいんだけどね

95名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/12(土) 19:48:45.67ID:h+eF2tQq
1000とか2000フォロワーいる大手にRTしてもらえたのに1いいねも増えないと逆に凹むなこれ…

96名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/12(土) 23:19:43.70ID:H/JJso9s
この2ヶ月軽い基礎練ばかりでまともに絵を描いてない
いざまともに描こうとすると前よりhtrになってダメなんじゃないかと思って嫌になってしまう

97名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/13(日) 01:16:24.10ID:7O0BfaSi
練習のための練習にならないように注意するのじゃ(自戒

98名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/13(日) 06:05:48.32ID:74cQK6xE
目が可愛く塗れなーい
あっさりしすぎたら周りとの対比で逆に浮くしどうすりゃいいんだ

99名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/13(日) 09:14:43.57ID:jOJZhIHn
目だけギラギラしてるよりいいよ

100名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/13(日) 09:34:24.61ID:b9RektiO
自分も目が可愛く塗れなくて、一度ギラギラに塗ってからギラギラ要素を削って情報量調節してる
可愛いかはわからないけど、周りから浮くのはマシになった気がする
あと、浮くのは色選びに原因あったりするかも
彩度とか上手い人のスポイトしてみてみるといいかも

101名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/13(日) 10:10:56.62ID:LHAoY3VB
彩色イモだからテキトーなグラデーションマップかけたコピーをソフトライトで重ねて調節してるけど
それはそれで似たような色味になる

102名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/13(日) 10:57:46.61ID:x838ArNT
デッサン狂ってるのは分かるけどどう直せばいいか分からん

103名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/13(日) 12:05:06.02ID:exAussmv
アタリのバランスがとれない。
数時間かけて書き直してもとれないから、妥協して描き進めて、なんか変…な絵になる。
どこの講座動画でもバランスはとれるものとしてスルーされてるから、どう鍛えたらいいかもわからない…

104912022/02/13(日) 12:05:21.78ID:58Z/KYKz
アンソロの書いたものです
ありがとう

本人たちはお気に入りのメンバーで盛り上がって楽しそうだったけど、外から見たら内輪ネタだよね

狭い界隈だからなかなか距離を取りづらいんだけど、マイペースに頑張るよ

105名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/13(日) 12:17:50.99ID:1nHYdBMk
どんなに左右反転させても歪む

106名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/13(日) 14:35:36.04ID:Mg85VvWB
>>104
内輪だろうと楽しんだ者勝ちだよ
仲間に入れなくて妬んでる人よりいい

107名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/13(日) 14:57:00.24ID:cwSL8omn
どうせ一生htrのままなんだから、せめて毎回楽しく描きたいしスランプとかマジでいらん

108名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/13(日) 17:04:46.17ID:58Z/KYKz
ええ……
どうしたらいいんだ

109名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/13(日) 17:08:49.96ID:XldjE1eZ
>>108
あまり考え過ぎないほうがいいよ
嫌になったら壁打ちだ

110名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/13(日) 17:09:31.98ID:jOJZhIHn
前向きになれて他人を攻撃しないならなんでもいいと思うよ
他人に影響されやすいようだから落ち込んでる時は外部との接触は控えた方がいいかも

111名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/13(日) 20:29:23.47ID:0il0Tbfa
最近愚痴系のレスに絡んでくるのって無職おばさんってワードで除けられてる奴かな
ツイ愚痴スレで対策されたから他スレの愚痴に絡むようになって被害甚大してる気がする
とにかく逆張りなこと言って凹ませようとしてくるだけだから無視でいい

112名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/13(日) 21:03:58.48ID:Pzz1gSST
最近ちょっとマシになった気がする
ペンの設定変えたのも大きいかも

113名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/13(日) 21:20:13.64ID:Al4rsLKL
線画とバケツ塗りでシンプルなのにオシャレな絵柄憧れる
自分が真似するとただの手抜き絵にしか見えん

114名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/13(日) 21:41:31.26ID:nv3MMyPU
このスレでおすすめされてた教本買ってきたから練習がんばる

115名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/13(日) 22:49:19.90ID:lmBwvs2/
色塗り上手くいかなくて練習で色トレスしてみたら少しよくなった
何が違うんだろうな…

116名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/14(月) 15:45:27.10ID:4mKNzqB1
二次ジャンル絵馬は大体本業プロだと今更気づいた
気づくの遅すぎる
数字比べるのも烏滸がましかったんだな
独学で絵を学んでプロになるってすごいなー
自分ももう少し上手くなりたい練習しよー

117名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/14(月) 16:23:20.54ID:0ducQXLW
皆が皆独学とは限らないよ
どこかでプロの人と関わる機会があって色々技法に触れる事が出来ていたり近くで仕事させてもらえたりする事もある
けどそれをツイッターで下手に言う訳にもいかないからね

何にせよ結局運やコネ次第だけど

118名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/14(月) 17:04:13.50ID:0vhBqkkd
美大卒もいるよね

119名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/14(月) 17:05:06.13ID:+HylGEA3
バレなきゃトレパクでいいんじゃねって某イラストレーター見てると思ってしまうわ
写真加工で手さえ早ければあんなに仕事貰えるなら真面目に練習するのバカみたい
ひっそりやってれば絶対バレないだろうし

120名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/14(月) 17:10:55.35ID:C6I75wQQ
>>119
バレるリスク抱えてトレパクなんてばかばかしい事をする位なら権利がクリアな写真を使って堂々と写真加工の作品をやればいい
パロ元明記して絵柄パロディで遊ぶように

121名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/14(月) 17:12:31.86ID:/iJTMAaf
まあそうなんだけど、人としての最後のプライドでトレパクだけはしないようにって思ってる
やるならフリー素材で
絵がクソでも魂までクソにはなりたくない

122名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/14(月) 17:12:53.90ID:Ff1YNICV
男性向けエロだと絶対AVトレスしてるって感じの漫画ゴロゴロ見るね…
自分は趣味レベルでお金稼ぎたいとかはないからやらないけど
なんか真面目にやっても駄目でパクったもん勝ちな現状はつらいよね

123名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/14(月) 17:30:27.65ID:8Un4a+an
イベ絵なのに今日も反応無し、そっと下げても誰も気付かない、なんかキャラまでもが可哀想になってくるという謎の現象

124名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/14(月) 18:45:17.24ID:nSBruklU
デフォルメ練習してるけどどこかで見たような絵になってしまう

125名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/14(月) 19:40:16.55ID:E/aTQcpj
色トレスの甲斐もあって互助会抜けた後にしてはまあまあ反応あった
フォロワー増えないのが辛くて鍵かけてるんだけど、開ける勇気が出る時来るのかな…

126名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/14(月) 19:44:12.35ID:9R7It594
>>125
鍵開けた方が良いよ
自分は鍵の時の反応の少なさに泣きたくなった
フォロワーじゃない人の方が反応くれてたんだなあって

127名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/14(月) 21:33:59.79ID:/Whnm2aC
ブラシの設定いじってたら1日が終わってしもた
ブラシのせいじゃないって分かってんだけどさ

128名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/14(月) 22:10:18.08ID:Avq29FkV
遅筆で日を跨いで書いてるのに上げるまでに絵の変なところにきづけないんだ
首が変…

129名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/14(月) 22:21:34.36ID:KnM/tO4G
絵馬にフォローされて絵あげにくくなっちゃったよ
恥ずかしい

130名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/15(火) 05:40:30.98ID:GEB4F/6O
ゴールデンタイムに投稿したのに見事スルーされて爆死しました!合掌!

131名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/15(火) 05:47:24.05ID:0LhL6ucI
ゴールデンタイムって何時頃?
自分は午後8時代にアップしてるのだけど

132名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/15(火) 07:09:39.42ID:cK4fkVwa
世間的にいうと19~22時ぐらいだとは思うけど同人的には20~23時ぐらい?

133名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/15(火) 07:14:32.58ID:pChF5IWQ
SNSは21時〜22時と言われてるよね

134名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/15(火) 09:06:42.76ID:zr60//iN
ゴールデンタイムは他の人にとってもゴールデンタイムだから
今はスマホでも見られるし朝方の通勤通学の時間に投稿するという人もいた

135名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/15(火) 09:34:59.51ID:1//0o5Ht
体感だと夜中にアップして翌朝に反応があるってことが比較的多い
23時より前だとただでさえ自分のパッとしない絵が流されてるようだ

136名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/15(火) 12:16:20.15ID:rJiNX+//
自分は通勤通学時間に見てもらえたらな〜って平日夕方6時に投稿するようになって自分比伸び良くなったよ
ジャンル内の拡散力ある人に拾ってもらえるか否かもデカいからほんとそれぞれだろうけど
htr脱却していつ投稿しても見てもらえるようになりてえな

137名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/15(火) 17:17:46.96ID:GEB4F/6O
20〜22時くらいがゴールデンタイムだと思ってた
流れ早いから見落とすこともあるよね…
これからは黙って真夜中投稿にするわ、言い訳もできるし

138名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/15(火) 18:20:13.70ID:bkXCO80+
平日の場合は、夜あげたらいつも翌朝7〜8時に自RTしてる
仕事や授業の前にSNSチェックする人多いから、朝から昼にかけての反応が割と良い

休日だと傾向変わるかな

139名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/15(火) 20:56:40.71ID:GDbFthBm
htrは自RTしない方がいいよ

140名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/15(火) 21:13:12.24ID:6dqvYtjg
自重できる人はhtrではないのです

141名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/15(火) 21:16:33.28ID:zr60//iN
反応が割といいなら自称htrなんだろうなと思う
htr関係ない愚痴スレで途中経過から上げて
完成後も朝上げ昼上げ夜上げ寝る前上げする人もいると聞いて
何かすごいなと思った…

142名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/15(火) 21:22:36.05ID:61DLxnn4
いやあ絵馬でも自rtし過ぎるとウザ…ってなるからやらないに越したことないと思う
週イチぐらいのペースならまあ

143名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/15(火) 21:24:32.27ID:9JrXQHf1
いつもより難しい構図描いてみようと試行錯誤してるけど完成しても微妙な予感しかしてない
もうこれは流して違う絵描こうかな

144名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/15(火) 21:32:11.30ID:CbVf98Z/
>>142
絵馬だからフォローしてるけどこじつける呟きを見つけては発作みたいに自RTする人がいて辟易してる
新着ツイがバッと伸びてるときは大抵その人の発作
新しい絵以外いらん

145名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/15(火) 21:41:45.96ID:RZx9fmw7
セルフRTは>>138みたいにアップしてすぐ別の時間帯に1回なら気にならないな
半日以上TLに張り付いてるわけじゃないし

146名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/15(火) 21:48:43.02ID:Zn0GzJkL
上手に描けた!(自分比)とウキウキであげた数分後に絵馬がペット写真あげてそれに数分でいいねが自分絵の倍以上ついた
泣きそう

147名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/15(火) 21:50:52.18ID:V9TCa/EQ
そろそろカプの記念日があるけど少しでも馬とネタ被ってたらアップしないでそのままにしようと思う…

148名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/15(火) 22:33:11.24ID:qaTEGriA
新しくハマったジャンルで爆死した
わりと旬なジャンルなのでhtrはお呼びでなかったなすまんなみたいな気持ちで消えたい
爆死というほどではなくても普段からいいねされてもRTされないパターン多くてRTするほど魅力的な絵じゃないんだなぁと落ち込む
落ち込むなら練習しろよって話だけどたまには落ち込ませてほしい

149名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/15(火) 23:53:45.28ID:Vi1Oo/sy
>>140
自重できるけどhtr

150名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/16(水) 08:28:29.93ID:nFbhv0en
親しくしてた相互、字馬絵馬フォロワー多い人らにすり寄るようになって
こっちのツイには反応すらよこさなくなったわ
毎日もくりに原稿にと充実してていいですね

151名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/16(水) 09:56:24.63ID:x738He2O
>>150
擦り寄るって…単に仲良くしたいだけでしょ
妬みじゃん

152名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/16(水) 11:36:38.50ID:9K884Kt2
でも人間関係の悩みが私がhtrだからでは?と思ってしまうのは分かるな
これが怖くてTwitterはロム垢しか持ってない
いつか自分の作品に自信を持てるようになったら、人と萌え語りがしたい

153名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/16(水) 11:44:51.32ID:XQilDYOT
すり寄りって言い方は良くないけど今まで仲良くしてくれた人が自分を無視し始めて馬としか仲良くしなくなったらモヤるのは分かる
馬と仲良くなってもhtrな自分とも変わらず交流してくれているなら気にならないんだけどね
ただこの場合自分が知らないうちに何かしたかもしれないから何とも言えないんだよなぁ

154名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/16(水) 12:04:00.79ID:5A4kt1Oe
無視って自分だけリプ蹴りされるってこと?
それなら可哀相だけどいいねがなくなったとかだったら仕方ないよ

155名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/16(水) 12:21:07.32ID:nFbhv0en
まあ妬み半分なのはわかってる
リプ蹴りまではいかないけど、馬たちとは明らかに態度変えてるので萎える

156名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/16(水) 12:29:58.63ID:LrrBpMrf
ギャグ漫画や鉛筆画(デジタルだけど)でエモめの文章と共に描いたものはそこそこ反応あるけど頑張って色塗った一枚絵は2桁どまり

絵で魅せれてないということがよくわかるな

157名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/16(水) 12:38:08.78ID:fAyEPF/u
頑張った新刊、絵馬がRTで紹介してくれたけど全然出ない
絵馬も新刊の内容が良かったからじゃなくて数少ない自カプだから宣伝してくれただけでは?って思ってしまう
壁打ちhtrだからRTに頼るしかないのにRTされても結局誰も見てくれないんだもんな

158名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/16(水) 12:40:27.29ID:lCNQvFBg
>>156
そんなもんじゃね?
ストーリー性がある(ように見える)方が反応しやすいよ
よっぽどの旬ジャンル馬じゃなきゃ1枚絵でそこまで伸びんでしょ

159名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/16(水) 15:43:30.06ID:qHt6Mv/5
繋がりたいタグで繋がっても特にいいねとかはしてくれない
一人でいた方が楽だったな

160名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/16(水) 16:29:53.15ID:wcFFAiMk
出来上がったものが何じゃこりゃと自分でも思う出来栄えのものを供養でアップしていいねがつくと義理いいねアザース…ってなって素直に喜べないhtr
貧乏根性で駄作もアップするからhtrなんだよね…

161名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/16(水) 17:56:08.71ID:tmlbxwk/
貧乏根性厄介よね

ぼかした方が見栄えするっぽいけど、せっかく描いたのにぼかしたくない
トリミングした方が見栄えするっぽいけど、せっかく描いたのに切り取りたくない

162名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/16(水) 23:52:37.18ID:iSYZ6F4e
>>161
そういう時は加工前ver.とか全体図とか言って一緒にあげればいいよ
上手い人も普通にやってる

163名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/17(木) 01:01:13.34ID:thOfnzXT
Twitterは見栄え重視であとでPixivに加工前とかトリミング前の差分置いてる

164名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/17(木) 03:36:59.42ID:eYRr6urc
面白いくらい伸びないwwwwwwwwもう記録つけたるわwweweeweswww…(´;ω;`)

165名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/17(木) 07:59:10.09ID:D6Iyheht
全然伸びない
いっそすごい

166名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/17(木) 08:20:41.98ID:icXCLBJZ
はー昨日あげた絵爆死だったわ
ツイ見ても病むだけだししばらく離れよう

167名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/17(木) 08:58:28.61ID:7uJKtO1u
最近見る感情がないというか、無機質な感じの絵柄がちょっと苦手なんだけど流行りなんだろうか
古い絵柄の自覚あるから変えたいという気持ちはあるけど最近の絵柄にも寄せたくないという

168名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/17(木) 10:28:18.50ID:d4lZmsYF
相互の本は全て買うって宣言していた相互に買われなかった
htrだし出したくて出しただけだから売れなくても満足できてたのに、買うって言っといて買われないとモヤるわ
気に入った人のしか買わないならわざわざ言わなきゃいいのにな

169名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/17(木) 11:16:38.44ID:0q5y2yfi
後で買いますね、後で感想送りますね、後で読みますねは基本信じないわ…

170名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/17(木) 12:46:24.04ID:1C/uC2G/
長い漫画やシリアスなの爆シすると滑ったみたいで恥ずかしいな…
htrなのに描くの好きでごめん…界隈の絵馬や大手にはミュートされてそうだからまぁいっか
相互たち感想捻り出してくれてて本当に申し訳ない気持ちだわ

171名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/17(木) 13:01:47.25ID:6Rq98NDu
買うって言って買わないのは気になるね

相互が自分の本を買ってくれたあとに
読んで良かったと思った本しか感想つぶやきませんってわざわざ宣言されて(案の定感想はなかった)
言わなくてもいいのに…と思った

172名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/17(木) 17:19:13.91ID:YxSuNR7S
馬の相互さんのは全部買いますって意味か?ありえないねお疲れ様

173名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/17(木) 18:15:40.11ID:w6dKHRZm
やっぱり量こなすしかないのかねー
でも検索汚染する位描いてるのに1ミリも進歩しない人山程いるしなー

174名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/17(木) 21:36:42.92ID:S8Z/+RIB
絵を描きたい気持ちはあるのに描きたい物が明確に出てこない
とりあえず軽く模写みたいなのして手を動かしてはいるけど何描いても今駄目で辛い
描いてマシなものと挑戦したい物の画力の差がありすぎて恥ずかしいしでも挑戦しなきゃ絵うまくなんないしな…ってモヤモヤしてる
でも見る側にしたらそんなの関係ないしなぁ
もう練習だけのアカウント作ろうかな
なんでたかが趣味でこんな悩んでるんだ?とたまに真顔になってしまう

175名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/17(木) 22:52:39.10ID:lSDwtBOh
気楽だし練習垢おすすめだよ
講座系でリスト作ったり自由すぎて戻れない

176名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/18(金) 00:22:42.78ID:2G9LFY7z
悩んでいるときは成長しているときってやつだよ
って分かってても辛いよね

177名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/18(金) 02:08:10.82ID:+e1L5tQ8
練習垢気楽で良さげだなー
他人の目があるってなると落書きとかあげられなくなってしまったわ
SNS向いてなさ過ぎる

178名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/18(金) 12:32:54.84ID:aVq61XfO
自分が今までにハマった作品リストアップして、どう言う要素に惹かれたのか1作品ずつ単語を

179名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/18(金) 12:39:52.67ID:aVq61XfO
途中送信失礼
単語で惹かれる要素とかシチュ書いていって自分が何が好きなのかをはっきりさせるといいかもしれないです
かなり遠回りですが、私の場合は何描いたらいいか全く分からないということは減りました

180名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/18(金) 12:51:28.40ID:ir3aSK33
上手くなるには、自分が良いと思う物をよく観察するのが大事と言われてるね。
自分はこの絵可愛い!とかしか感想出ない。だから上手くならないんだなーと実感した

181名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/18(金) 14:39:45.19ID:lCYkPx/m
それ自分も言われたことあるな
好きな絵、デザインを洗い出しするやつ

182名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/18(金) 14:50:12.90ID:u979/kiJ
漫画描きたいんだけど描きたいものと自分の画力が見合わな過ぎて恥ずかしくなって結局消しちゃうんだよなぁ

183名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/18(金) 17:56:28.01ID:EEisockh
>>173
ダルビッシュ曰く「頭を使って練習しないと普通に嘘つくよ」だしね
量をこなすのは大前提でさらにちゃんと課題をクリアできるように取り組まないと意味ない
何も考えずにとりあえず書いてみただと検索画面埋め尽くそうが下手なままだってさ

184名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/18(金) 18:32:09.07ID:fyBEBgfa
>>182
絵もそうだけど漫画も今描きたいものが少しうまくなった頃には描きたいものじゃなくなってたり
新鮮な気持ちで描けるネタじゃなくなってることも少なくないから
たぶん今描かないのはもったいない
今の力で精一杯描くのは上達にも結びつくし、とりあえず完成させてみるのもいいんじゃないかなと思う

185名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/18(金) 21:25:01.72ID:4bYeipH7
もう限界な感じだから塗りのメイキング本とかでツールの勉強しようと思いつつやる気が出ない
若い頃の集中力が欲しい

186名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/18(金) 22:28:27.52ID:VPzg60Ad
集中力欲しいの分かる
塗りを効率的にやりたいのだけど、定まらない
試行錯誤といいたいところだけど、十何年もやって、最近やっとオーバーレイを理解した(ような?)くらい、物覚え悪い自分に失望中
出来が悪い自分が恥ずかしくて、賢者だらけのジャンルから逃げたい

187名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/19(土) 00:01:26.80ID:eQaIW/23
旬ジャンルで周りがどんどん伸びて数字を出してる中
自分は一段、二段下から伸びることがなくて
旬でも伸びないhtrを実感してしんどくなってきた
新しい作品描いててもどうせこれも駄目なんだろうと思ってしまう
楽しく描きたいんだけどな

188名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/19(土) 01:10:11.68ID:HKlvtuYn
>>180
自分も同じような事を言われて良いなと思った絵、参考にしたい絵をスマホやPCに保存すると良いと言われて少しずつ実践してる
出来れば更に細かくフォルダ分けすると便利なんだってさ
「瞳」とか「髪の塗り」とか「表情」とか、何を参考にしたくて保存したか、どこに惹かれたかをわかるように
インスピレーションが浮かばない時や意識して塗りたい時はそこのフォルダをざっと読んで今描いてるもののイメージに近いのをいつも真似してる

189名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/19(土) 10:39:50.34ID:vHq+TB8a
>>188
ほうほう、なるほど〜。
細かくフォルダ分けするの、何が良いのかを考えさせられるから良いね。明確な方法教えてくれてありがとう!
早速やってみるよ!

190名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/19(土) 15:50:49.48ID:rcv312FY
主に本作ってるhtrだけど部数にいつも失敗する
すべて終わって発注かける時にいつも何かに期待したり単価安くなるからとか思って原稿中に思ってる部数から1段階多く頼んでしまう

191名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/19(土) 20:55:26.45ID:lmV776uz
普段壁打ちで作品にひとつでもいいねがつくと喜ぶhtrなんだけど
たまに萌えに飢えて同CPの人のツイ見に行って
自分とは比べ物にならないくらいのいいねがついてるのを見て落ち込んで帰ってくる
というのを繰り返している

192名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/19(土) 21:44:03.24ID:xjVS3DZv
メインのアカウントをフォロワ数やいいねRT数非表示にできるついーちゃで見ることにしてみた
他人の会話とかも見えないようにしたので人間関係に嫉妬することも減りそう
無駄な交流や疑心暗鬼にふりまわされず絵の練習粛々と頑張るよ

193名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/20(日) 07:56:22.72ID:dEhfvJLS
昨日いい感じに進んだので今日もがんばるぞいとファイルを開くとそこには化け物が!
時間空けないと客観視難しいとはいえせめてもうちょっと…でもがんばるぞい

194名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/20(日) 08:47:36.05ID:K/uQhhpu
あーーーhtrだからなーーー
出来るかめっちゃ不安...

195名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/20(日) 13:00:28.32ID:KiU1Suie
へたれすぎて描く気力失ってたんだけど、最近自分よりも長く描いてるのに
自分よりへたれな人を見つけ、勇気が出てまた描きはじめた
俺って最低だー!

196名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/20(日) 13:20:54.89ID:oZ938seJ
前にジャンル主要キャラの誕生日があって中堅の人が誕生日絵募集!フォロー外でもジャンル外でもどんな人でもいいから推し描いて!と言っていたからカラー絵描いたら「色が塗ってあって凄い」という感想を頂きました
もちろんカラー絵の人は他にたくさんいました
その人達にはテンション高い長文感想を送っていました
htrは調子に乗ってはいけないと身をもって反省しました

197名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/20(日) 15:59:39.87ID:lCuxA368
htrどころか、初めて絵を投稿してみようとしてるんだけど死ぬほど緊張する…もっときれいに仕上げてからあげるべきかと思いながらも、らくがきをさらっとあげてみました風の方がもういいかと思えてきたんだがダメかな
何時間頑張ったのにヘタなのが透けて見える方がいたたまれなくなりそうで…見る方が
あぁぁやめようかなぁ

198名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/20(日) 16:56:19.39ID:wHPxgmbU
2枚3枚と描きためてポンポンポンと出しちゃえ
1枚だけ出して反応気にして次描けなくなるより絶対にいいよ

199名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/20(日) 18:14:38.43ID:XVwzQNaT
自分の漫画ツイに1枚あげて無反応だから疲れた 別のイラストだけあげる馬はイイねとセットでコメントつき
ヘタは求められてないしイイねする気にならなくて悪かったね〜
当分あげないよっ漫画2枚あげた某サイトも絵馬のにはコメントいつもぶら下がってるきっと評価も良いんだろな
こっちはヘタだからコメントする気にならないのか〜公開範囲狭めた
今は商業レベルしか評価されないのかな

200名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/20(日) 18:15:12.28ID:+FE/Rg4h
結局見てもらうためと言うか絵描きとして目に留めてもらうには描き続けるかオフで交流するしかないよね
一枚で誰からも目を惹くようなものを描ける画力の人ならともかく
けど自分も色々保険かけて今現在ではこれが精一杯です!みたいな言葉を添えてしまう…

201名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/20(日) 19:00:14.97ID:+yFeh/JR
今は描く人沢山いるからね…
特に旬のジャンルだと上澄みだけで満足できたり反応や交流のキャパもあるだろうから
上澄みと内輪でいっぱいいっぱいな人も多いんだろうと思う

202名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/20(日) 19:02:31.06ID:s48KnjZA
自分への言い訳するために絵を上げるときはキャプションとかつけずに無言で上げてるわ…
見てもらえなくても評価つかなくても発表したい欲求だけは解消されるし

構図とかクソすぎるからWOMBOで出来た画像を自分絵にするような練習してる

203名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/20(日) 20:10:06.26ID:IGTYVb59
休みだったからずっと講座動画みながらお絵描きしてた
いつもは寝る前とかにへえーと思いながらただ見てるだけだったけど初めて講座を一つ一つ一時停止しながらじっくり向き合って練習した
昨日の自分より確実にレベルアップできたと思う
今って本当に良い時代だな…と実感した
動画あげてくださる方々に感謝の気持ちでいっぱいだ 忘れないように復習練習たくさんするぞー!

204名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/20(日) 23:27:30.88ID:9hSImLHR
すごい素晴らしい作品に出会ったから早速ファンアート描こう!って意気込んだはいいけど
素敵なキャラクターをとんでもなくブスにしか描けなくて申し訳なくなった
イケメンを描きたかったはずなのに

205名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/21(月) 00:07:52.47ID:YtuXO/Rf
妬み注意

自分なりに練習して頑張ってきたけど、同ジャンルのオバ絵描きの1/3しかイイね貰えないのが辛い
その人は大手のジャンルに移行し始めたから、ジャンルブーストでもっとイイね稼ぐんだろうなと思うとモヤモヤしてしまう

206名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/21(月) 00:28:57.17ID:JZT5hZwY
>>197
いいじゃないか初投稿なんだから
最初から何でもうまく描けるわけないし
いい意味で気にされないよ

207名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/21(月) 00:39:25.84ID:ZNzrOLu9
久しぶりに原稿しようと栗開いたら吐き気しかしなくて気分転換にアナログ絵描いたら前以上に下手になってて無産に戻ろうかと思い始めた

208名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/21(月) 01:12:03.01ID:p4mLi7fo
自分、絵は描けるんだけどストーリーも構図も台詞回しも何にも思いつかない内容htr
手の込んだ背景も可愛い人物も描けるのに人に伝えたいことが何もない…辛い…

209名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/21(月) 02:14:09.09ID:zEvhnZeQ
フォロワーを増やしたいと思ってタグをつけたり、更新頻度を上げたり、プロフィール文をわかりやすくしたり色々試行錯誤してたんだけど、そんなことより自分は画力上げろっていうことにやっと気がついた

210名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/21(月) 07:29:49.43ID:8PLUsCre
見事に爆散した!
いいと思ったんだけどなーダメだったか
次行こ次

211名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/21(月) 07:37:02.25ID:CqzIU2kj
漫画描いてる最中に全然面白くないことに気付いちゃった場合どうすればいいの…

212名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/21(月) 08:07:26.13ID:QCMeD+hM
あとから読み返すと面白くないなって漫画も一応仕上げてあげてる
これでいこうと思っても描いてるうち面白いかこれ?ってなるよね

213名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/21(月) 08:18:55.68ID:m9Oq3L6V
自分で描いてるから何度も同じものを見るわけで
だから次第に面白くなくなっていくのはしょうがない
仕上がった作品を見る人は初見なんだからきっと面白いと思ってくれるよ

214名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/21(月) 10:43:33.91ID:0dgaXJzh
吸死の原作者の先生が同じような話の実録漫画?描いてたけど
プロでもそういうことがあるんだなと思って楽にはなった
自分もとりあえず最後まで仕上げてる

215名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/21(月) 12:18:43.02ID:CqzIU2kj
プロでもそんなことあるんだね…
面白くない漫画描くの苦痛だけど描き始めちゃったからには完成させるよ、みんなありがとう
誰かひとりにでも面白いと思ってもらえればいいな

216名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/21(月) 12:36:29.00ID:ygzvHnK1
>>209
でも、年に数回しか書かない人とかプロフ文が座右の銘だけの人とかフォローしにくいから全くの無駄じゃないよ

217名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/21(月) 17:02:37.65ID:MX30lxdU
逆に描いてるときには気づかないけど本になって完成したのを見たら冷静になるから絵がヘタすぎってなるわ

218名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/21(月) 17:22:29.70ID:TSFooOVj
今日も模写したい画像集めるだけ集めて何も描かかずに1日が終わる気がするぜ

219名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/21(月) 17:45:10.72ID:ncYf37nU
ペン入れした途端ショボくなる

220名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/21(月) 18:15:43.93ID:5blmGgFo
私は色塗ったらショボくなる

221名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/21(月) 18:16:51.44ID:dWXFps7c
htrすぎて何からしていいかわからん とにかく書くことだとはわかってるんだけどヘタすぎて自分で見るのも恥ずかしいやら落ち込むやらでなかなか進まない…
顔は可愛くかける時あると思うんだけど、体が壊滅的におかしい マッチョが書きたいのに
いいねをもらっても気を使われてると痛感してしばらく浮上できなくなる

222名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/21(月) 18:31:37.70ID:D83R9wRr
ここ見てたら同じ悩みを持つ仲間が大勢いてまた描こうって思えた
htrだけど描く

223名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/21(月) 19:14:41.72ID:xVA72CgA
頑張って完成させた絵でもいいね1
いつもくれる人でこの人のおかげで心折れずにすんでる
交流したことないけど本当にありがとう

224名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/21(月) 21:01:00.50ID:sRF7qQJd
>>223
自分も唯一いつも1いいねくれるロム専の人のおかげで頑張れてるからすごくわかる
こんなhtrにいつもありがとう

225名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/22(火) 14:12:16.30ID:bfFYSCXQ
htr仲間だと勝手に認定してた人の本気絵を見たらただの中堅絵馬だった…
ショック過ぎて寝込みそう
漫画だから崩して描いてただけなのね

226名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/22(火) 17:07:29.67ID:1ykSj3VG
崩した絵を見て馬か否か判断できないのは観察眼が足りないんだろうなと自戒

227名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/22(火) 18:07:07.12ID:kkozBCjM
毎回顔が違う気がする

228名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/22(火) 18:25:57.58ID:PQqSGVo1
引用リツイートでフォロワーさんに絵を「うまいじゃん!」って書かれたから家宝にする

229名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/22(火) 19:30:33.08ID:WmlRjsEE
htrなの自分でわかってるから、交流あるフォロワーさんに褒められても素直に信じられない…ひたすら絵だけ投稿する垢作りたい

230名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/22(火) 19:54:52.37ID:xgD43JQk
作ろう

231名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/22(火) 20:12:45.08ID:uRu5kWYB
作るんだ

232名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/23(水) 03:47:19.90ID:J9d+Jp9r
相互の字馬の作品をRTした後に空リプで感想書いてたんだけど、絵馬からの空リプにはいいね飛ばしてるのに私だけスルーされてるのに気がついてしまった
htrはお呼びではないですか
2回目なのでこれからは反応しないことにする

233名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/23(水) 12:08:53.82ID:5Cl+DoXm
わかるよわかる こちらの絵もリツイしてくれるけど空リプは絵うまだけ でも、リツイートしてもらうのも恥ずかしくて嫌だってすぐ消したくなる 
いつかヘタでも平気で流しまくれるようになるのかな

234名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/23(水) 18:32:43.09ID:MSKtg28Z
>>232
感想が気に入らなかったとか?

235名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/23(水) 19:13:18.25ID:SA6vCedg
勇気出してひさびさに描いたらやっぱり無風だよ
htrなんだからコンスタントに描いてせめて維持しないといけないね

236名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/23(水) 19:40:34.47ID:J9d+Jp9r
>>234
もしかしたらその可能性もあるかもしれない
けど絵馬の「ちゅっちゅ」みたいなよく分からない感想にテンション高く返信してるから単に私に興味がないのかなとも思う

237名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/23(水) 20:19:34.97ID:bknaULRW
鬱期入ってもうROM専に戻ろうかな…という考えがチラチラする
描きたいけど求められてないってクるな…

238名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/23(水) 20:49:39.36ID:JhMKoV1L
ジャンルを好きになったばかりの頃は今より明らかにヘタクソでコツも要点も何もわからないまま描いてて、反応は常に片手あれば足りる程度の数字を前後してた
だけどひたすら楽しくてずっと描いてた
この時がある意味ピークだったんだよな
htrなりに回数重ねたり本買ったりして、明らかにあの時より画力はついたと思うんだけど、その代わり周囲と評価を比べるようになってしまってもやもやしながら創作する事が増えてきた

何がきっかけでこうなっちゃったんだろうな

239名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/24(木) 00:23:31.64ID:J0U6aCmm
半日描いてたのに違和感が拭えず修正の繰り返しでほとんど進まなかった
描けば描くほど完成させるのに時間がかかるようになってきた
早く描けるようになりたぁい

240名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/24(木) 11:02:23.16ID:cZqcpmpj
教本の模写してるけど後から全然別物になっているのに気づく
アタリの段階で駄目だったんだ

241名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/24(木) 11:45:18.48ID:lWGtSi6E
かっこよく見える手の筋が分からない
手をきれいにかける人に憧れる

242名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/24(木) 12:10:52.82ID:rlo6G3fv
シャツを着た胸元が真っ白すぎて泣ける
手を持ってくるとか工夫して隠せばいいんだろうけど

243名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/24(木) 12:29:21.47ID:4RZZhLVU
背景の描き方がわからないし塗りもパースも人物も全てわからない
わからないことだらけでどこから手を付けていいのか…

244名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/24(木) 13:09:42.05ID:1EUCUp+j
>>243
わかる…塗りも背景も体もなにもかもわからないし、何からすればいいかわからない とりあえずポーズすら思いつかないからポーズ集を見まくったり模写したり、好きな絵柄をあつめたり、書く前にインプットしてみてる
いざ書くと死にたくなるぐらいヘタだからいきなり書きまくるはテンション続かない

245名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/24(木) 16:02:50.97ID:doTKYZ7U
大したことない絵なのに半年近くも同じ絵描いてた(休日だけだからみっちり半年って訳じゃないけど)
これでよしと思っても一晩とか一週間経って見たらここおかしいなって修正箇所見つかって延々いじってて終わらない、htr通り越して最早異常か…
どこかで切りつけて完成にしなきゃいけないんだけど下手すぎて全然満足する線と塗りできない

246名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/24(木) 16:43:27.50ID:pn+qU6QV
自分は修正し続けて制作時間が何十時間にもなる作品は途中で妥協して無理やり完成させてしまう
んで後から見返してやっぱり納得できないってなる
htrなりに違和感を感じてこの作品はダメだって評価してるんだろうなぁ
でも時間かけた分諦めたくないってなっちゃうんだよね
後々修正してよくなったと思ってもやっぱり1発で納得いく作品とは全然違う
どこが悪いのか具体的な改善点はよく分からない
んだけど、あえて言うなら全部悪いんだろうな…

247名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/24(木) 16:45:56.56ID:+FJ/0PQz
ベタ一色しか塗ってないのに色塗りだけで1時間って馬鹿じゃないのって思う
我ながらなにやってたんだろ

248名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/24(木) 17:08:25.26ID:shkSj295
人が立ってる絵すらまともに描けなくてつれぇ

249名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/24(木) 17:26:17.15ID:YR32idju
推しの誕生日近いからなんか出したいけどやりたいことと実力が追い付かなくてつらい

250名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/24(木) 21:00:03.54ID:2BkE7duo
>>242
シャツってことは襟とかボタンとかあるんだよね?
真っ白さが気になるくらいアップの絵ならその辺り描き込んだり、ボタンとかに引っ張られる皺かくと情報量いい感じになる気がする

251名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/24(木) 21:02:37.51ID:2BkE7duo
>>245
ダヴィンチだって年単位でモナリザ描いてるんだからへーきへーき
気分転換に違う絵描いてもいいんじゃない

252名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/25(金) 07:12:53.54ID:mr3EcQxx
顔の向きと体の向きがあわねぇ!

253名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/25(金) 09:33:26.84ID:wtEgp4da
馬はなにを書いても馬なんだなと悟った朝です

254名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/25(金) 10:48:34.93ID:GcJ5KpRO
このシチュめちゃくちゃ萌える!と思って描き始めたのに描き上がる頃になぜか自己解釈違いを起こして完成できない
自分の中ですら固まってない解釈で他人を萌えさせられるわけがないんだよな…

255名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/25(金) 12:13:32.84ID:hUN5bBqK
嫉妬してしまうからとあまり外を見ないでコソコソやってたんだけど
うっかり支部のおすすめで自カプ者の別ジャンル絵が流れてきて見てしまった…
(うまーい!この人誰?あっ自カプの絵馬さんだ…的な流れ)
言っちゃうともうプロでもやっていけそうなぐらい上手い人だし
とうの昔に「私はとうていプロまではいけそうもないな」と
諦めてる自分としては月と鼈ぐらいの差があるはずなのに
どうしてこんな上の人に嫉妬してしまうんだろう

256名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/25(金) 12:21:57.41ID:VYLUmEA+
絵が好きでそのジャンルが好きでこうなりたいという理想があって
でもそうなれてない現実の間で諦めたと言い聞かせても
心の奥でもがいてるからじゃないか
どうでもよかったらきっと嫉妬もしない

257名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/25(金) 12:40:25.91ID:+bf7lz3Q
>>256
255と別人だけどこれだわ…諦めきれない…羨ましい

258名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/25(金) 12:53:58.96ID:mxXOHhRr
わかるな〜別に競えるとははなから思ってないはずなのにモヤモヤするのは、自分ならやればできるって無意識にプライド高いのかな…
でも人からたくさん見てもらえる絵師って、絵がうまいとかとはまた別な部分の人もいるよね
話の内容がすごくうまいと絵柄はけっこう適当でも賞賛されたり
早くから漫画たくさん読んだり虹もたくさん読んできた人って引き出し多くて羨ましい

259名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/25(金) 17:14:23.02ID:aTlWaYE5
わかるわかる、これで性格がアレな人だと「なんでこの人こんな性格なのに崇められてるんだよ」ってなおさら嫌になるのも嫌だ

260名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/25(金) 17:28:06.14ID:jrRPCVUc
>>259
わかる、知ってる範囲で神レベルと言われる人に正体差別主義者な人多い
かつてヒトラーが崇拝されいまだにナチスのセンスが多くの支持を得てるように、毒が濃くないと魅力もないんだろうな

261名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/25(金) 18:41:04.60ID:7qn7brWH
ヲチスレ常連みたいな性格悪い人が天井だと(どうしてこんな奴が)って思っちゃう
所詮htrの僻みだから絶対言えないし作品でねじ伏せられるようになりたい

262名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/25(金) 19:51:01.44ID:FiTXqdMk
不相応な嫉妬をやめたい
どうしたらやめられるんだろう

263名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/25(金) 19:56:59.39ID:ZfvcGe8G
わかる嫉妬する自分が一番嫌だ
他に気分をそらしたい…

264名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/25(金) 21:10:00.99ID:dglJgkOj
>>261
ヲチスレ常連レベルとなると何故いい人が報われないで悪人がはびこるみたいなのも入ってきそう
単純なひがみ以外のも入るというか


lud20220225212826
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1643942558/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「自称htrがまったり語り合うスレ7【自称馬出禁】 」を見た人も見ています:
自称htrがまったり語り合うスレ8【自称馬出禁】
自称htrがまったり語り合うスレ【自称馬出禁】
自称htrがまったり語り合うスレ6【自称馬出禁】
自称htrがまったり語り合うスレ4【自称馬出禁】
自称htrがまったり語り合うスレ14【自称馬出禁】
自称htrがまったり語り合うスレ15【自称馬出禁】
自称htrがまったり語り合うスレ2【自称馬出禁】
自称馬がまったり語り合うスレ1
30代MRが語り合うスレ
レイヤーとカメコが本音を語り合うスレ29
レイヤーとカメコが本音を語り合うスレ38
レイヤーとカメコが本音を語り合うスレ46
レイヤーとカメコが本音を語り合うスレ33
運転で人を怪我させたり殺した事がある運転手が語り合うスレッド
レイヤーとカメコが本音を語り合うスレ54 
レイヤーとカメコが本音を語り合うスレ57 
現地民で語り合うスレ
愛について語り合うスレ
私学教員で語り合うスレ
否定的に霊魂や霊体験を語り合うスレ
ポパイについて語り合うスレ
毒親育ちが語り合うスレ81
毒親育ちが語り合うスレ 72
messyについて語り合うスレ
毒親育ちが語り合うスレ 87
第二新卒が語り合うスレ42
毒親育ちが語り合うスレ 90
毒親育ちが語り合うスレ 86
毒親育ちが語り合うスレ 89
毒親育ちが語り合うスレ 80
毒親育ちが語り合うスレ 96
毒親育ちが語り合うスレ 102
九帝大学院について語り合うスレ
Nekohouse.suについて語り合うスレ
日本音コンで印象に残った作品を語り合うスレ
コスメブロガーについて語り合うスレ78
twitterでなりきりしてる人たちが語り合うスレ
男性声優の歌唱力を語り合うスレ7 [無断転載禁止]
腐女子が何故LGBTを自称するのか考察するスレpart10
コスメブロガーについて語り合うスレ7 [無断転載禁止]
自称女性の腐アンチの心理
百合好きが雑談したり創作の悩みを書いたりするスレ
htrを叩くスレ
htrアンチスレ
htrに対する愚痴スレ21
htrに対する愚痴スレ17
htrの迷惑行為を語るスレ8
金神専用絡みスレ
最終回ノマ爆スレ
任玉総合スレ2
175アンチスレ
どんぐりテストスレ
広垢雑談スレ
金神専用絡みスレ5
pixiv愚痴スレ119
互助会愚痴スレ 6
木滅同人愚痴スレ49
互助会愚痴スレ 7
木滅同人愚痴スレ45
木滅同人愚痴スレ22
木滅同人愚痴スレ24
木滅同人愚痴スレ48
木滅同人愚痴スレ15
互助会愚痴スレ 5
19:04:25 up 38 days, 20:07, 0 users, load average: 10.16, 39.57, 49.65

in 0.015912055969238 sec @0.015912055969238@0b7 on 022109