◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

字書きアンチスレ13 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1644333756/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/09(水) 00:22:36.97ID:Q1M+KMZe
字書きのこういうところが嫌いだ、苦手だ、
字書きにトラウマがある、字書きの擦り寄りに困っている等
人に言えない愚痴をここで存分に語りましょう
※同人小説そのものを叩くスレではありません

・字書きという人種が嫌いな人が集まるスレです
・sage進行推奨
・字書き信者の方はお帰り下さい
・乗り込んできた信者・モメサの荒らしはスルー
・「字書きだけど〜」とという名乗りは荒れるので禁止
・ジャンル名を出す場合は伏字またジャンル叩きは禁止
・絡みスレ等他スレへの持ち出し禁止
・晒しは禁止
・次スレは>>980が立てて下さい

前スレ

字書きアンチスレ12
http://2chb.net/r/doujin/1638654522/
2名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/09(水) 00:28:13.93ID:Q1M+KMZe
字書き地雷ビンゴ
1. 絵描きに謝礼金なしで表紙絵を依頼したことがある
2. 文字数を自慢したことがある/多いほど良いと思っている
3. 三点リーダーを奇数個で使用している
4. 他の字書きの本を買わない/小説を読まない
5. 絵描きに描いてもらった絵をノベルティにしたことがある
6. 自分の書いた文章を読み返さない
7. アンソロを主催したことがある
8. 頼まれていないのに小説を他人に送りつけたことがある
9. ポイピク、フリート、支部のイラスト分類に小説画像を載せたことがある
3名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/09(水) 00:33:21.98ID:Q1M+KMZe
「更新おそくてすまんな」
「10年は虹やってるから何でも相談してくれてええんやでフォロワー」
とかめちゃくちゃウエメセのBBA字書きがいて
どれだけ評価されてんのかと支部見に行ったら人気ジャンルなのにブクマ1桁だった
なんであんなに偉そうで自信満々なのか本当にわからない
4名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/11(金) 11:05:50.30ID:GCZUAS91
わ…わ…!1さんお疲れ様です><
今日も素晴らしい絵を描かれますですね…!
またこのようにお話しできて、嬉しい限りでございます…!
それでですね1さんをイメージした小説を書きました…!短時間で読める3万字です(汗)いつもより短めですいませんー(汗)
5名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/11(金) 13:17:19.30ID:QKdOl+L3
はわわっ…!
まさか1さんにスレ立てしていただけるとは…!
乙代わりと言っては何ですがもしよければこちらお納めください(メーカー画像)
過去作ですが1さんのために書きました…!
6名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/12(土) 03:57:02.63ID:OKrpdDwM
高尚なTwitterの字書きさんが、キャラ誕の誕生日短編を書いたらしくrtで回ってきて嫌でも目に入ったんだけど、ズドーンとズドドドってリアルに文中に書いてあって笑ったw
7名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/12(土) 17:12:22.98ID:GMfFGfky
絵馬の体調不良のため低浮上になりますって呟きに
絵馬さん大丈夫ですか?!心配です…!療養中のお供に過去作ですがこちらの小説を読んで時間潰ししてください≧≦
って支部のR-18小説貼り付けてた人でなしの字書き忘れらんない
8名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/12(土) 21:18:07.33ID:0YaueeWn
煽りではなく真面目に知りたいんだが、絵描きにリプやDMで小説リンクペターする字カスの心理
・自分の小説に自信があるから読んでほしい
・絵描きに擦り寄る(好みの表紙を描いてもらいたい)ために小説を書いてるから見てほしい
・絵描きのリプにリンク貼ればアクセス数アップするから誰でも良い(無差別)
・その他
どれなんだ…?全部?
逆に絵描きはイラストをリプに貼り付けたりしないよね。なんでこんな奇怪な行動取るの?
9名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/12(土) 21:25:36.93ID:/2CYLWeS
相手が喜ぶと思ってる
感想が欲しい
仲良くなって最終的には表紙絵を描いてもらい周囲にアピールしたい
このあたりかね?
10名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/12(土) 22:09:14.54ID:qrvYGE8y
>>7
原作が週刊連載でハードな展開になってるんだが
htr字書きが過去作RTして「パロ物なので和めるよ。よかったら」とか言ってるのと
同じメンタリティを感じる
自作が他者の癒やしになると思えるその自信はなんなんだ
11名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/12(土) 22:27:40.51ID:c5824966
字書きでも高尚様とか自分の二次小説を「あなたの人生に潤いを」とか「悩んだときの指標にしてほしい」とか「教えや気付き」と臆面もなく言ったりする
12名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/12(土) 23:12:47.18ID:vboqZyio
活発なジャンルだから毎日作品追うのが大変で相互ともう作品の方から私に寄ってきてほしいよねって話してたらhtlな上に性格も終わってる字書きがぜひどうぞってメーカー画像をリプで送りつけてきて腹立った まず乱入すんな空気読め
コイツ他の絵描きにも支部リンクペターして大人の対応であしらわれてたのに学習しなさすぎる
お前だけはいらないってやつに限ってこういうことするよな
13名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/13(日) 01:33:13.96ID:GWnKXqB6
なんでそんなに自信があるんだ?
不思議でならない…
自己肯定感が高いとも違うし…
自己評価が高いのかね
ついでに字カスは距離感おかしいよね
14名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/13(日) 13:40:28.30ID:SNsk72BW
作家の訃報引用RTして商業プロ字書き()が創作が楽な仕事だって言った奴らをブン殴ってやりたいってツイートしてて
商業でも字書きはダメなんだなって思った
攻撃的で気持ち悪い
15名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/13(日) 13:43:12.66ID:OeJzsFdE
文豪とかでもけっこうヤバイやつ多いしな
16名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/13(日) 13:56:54.33ID:SNsk72BW
その作家は宣伝ツイートを日を4、5回はして気色悪い
字馬はプロはマシって人いるけど字書きはおかしい人だらけ
17名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/13(日) 14:35:03.32ID:GWnKXqB6
ここで叩かれてる字書きって、字馬や神字書きも蓋を開ければ所詮字カステンプレなのかね
18名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/13(日) 16:12:54.12ID:r+SwVf2Y
どこでも行動が同じってもはや怪異だな
自ジャンルの字カスもコロナでイベントが潰れたとき「みんなの落ち込んだ空気を少しでも上向きにできたらと再録しました!」とか言ってた
逆にイベント前で人が集まってる今読んでもらおうとしてるとしか思えなかったわ
どんなにへりくだったり丁寧な言い方しようが根っこに自分の小説への自信がないとそんなこと言えんはずだけど「癒されました」とか感想言われたことあんのかな?言われたとして理解できないけど
19名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/13(日) 16:39:23.31ID:70srBGpE
字書きって創作抜きにして性格やばくない?
字書きが気のいい絵描きに何らかのお誘いをする
→絵描きは誰が聞いても仕方ないと思えるような私生活上の理由を添えてお断りする(例えば入院、介護など)
→字書きはその理由を完全スルーして会話を終わらせる

こういうコミュニケーションとるの字書きばかり
20名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/13(日) 16:49:05.07ID:8OSzG+5I
評価や反応ないのをマイナーとか過疎って言うな
書いてるやつの文章力と人間性の問題だろ
何で字カスは自分に問題があると思わないの?
21名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/13(日) 17:31:21.36ID:97Mi7OE+
他のジャンルで評価や反応もらえないからこっちに来ました、こっちは反応もらえて嬉しいので書きまくります!って反応もらえれば何でもいいみたいで気分悪い。実際そうなんだろうけど。
グッズの話してるとそれとなく入ってくるけど興味ないのバレバレ。
書いてるのも原作にほとんど出ないモブメインとか性格改悪させた性別転換とかでもはやオリキャラレベル。
TLにいるだけでイライラするからブロックしたいけどジャンルが狭いからそれもしづらくて悩んでる。
ジャンル自体無理になりそう。
22名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/13(日) 21:29:24.40ID:dunZd5ZA
普通はそういうの思っても口には出さないもんだけど
字書きは「需要ないみたいだから書かない」とか「いいね多かったから書きます」とか
あけすけに言うから引く
作品への愛より承認欲求を満たしたいのがバレバレになることすらわからないバカが多い
23名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/13(日) 22:24:48.50ID:THZ1oKM4
現パロ女体化とかもはやそのキャラクターである必要ないし自分が考えた最高の◯◯ちゃんを反応もらえて嬉しいです!続きお待たせしました!ってシリーズ化してる字書きキツい。キャラ崩壊ひどいし一次創作でやれよもう
24名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/13(日) 22:27:50.04ID:GWnKXqB6
反応が欲しいから書くって、原作に対する敬意がないじゃん
お前の承認欲求を満たすためのカプなんて要らねーよ
しかも押し付けてくるな
25名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/14(月) 01:10:29.99ID:edSlNsu0
ROM垢つくって界隈内のSS画像・140字ss・キャラのイメソン歌詞画像上げてる字垢を見かけ次第ミュートしていったら画面がスッキリしたし、検索にpicと打ってちゃんとイラストが出るようになった。
まだ半日やけど40人強くらい。
そらこんな大勢が字が過密したのをわざわざ画像化して何枚も何ツリーも貼り付けとったら画面が字で散らかるし絵もその下に埋もれるわな
26名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/14(月) 01:46:44.89ID:WSpOmxoX
低評価を過疎のせいにするのも反応もらえて嬉しいから書くのもあるあるすぎる
過疎が本当だったとしてもわざわざ口にするのは想像力のない馬鹿
字書きが本当に人気なら絵馬がいいね倍になったりするように過疎でも周りから人連れてくるはずだけど自信の割に全然大したことない
愛だけで書いてます!とか言っても結局反応もらえるから書くんじゃ見返り求めてるわけで愛じゃねえし
こういうやつほど人を呼ぶために企画しますとか頓珍漢なことし始めてしがみつくから嫌になる
消えた方が人来るよ
27名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/14(月) 05:31:52.78ID:Ab5IiFmQ
狭い界隈だから仕方なく流れてくるメーカーSS()に作業的に義理いいねだけしてた(一切読んでない)
しばらくしたらいいねだけじゃどこが良かったのかわからない…言葉での感想が欲しい…と言い出したのでブロ解した
あいつら甘やかすとどこまでもつけあがるな
28名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/14(月) 06:47:08.16ID:U+IY3k4K
他人の作品を読むと自分の文が嫌になるから読みたくないって字書き、良い感じに言ってるつもりだろうけどようは何番煎じかになるのを恐れてるからでしょ。日頃の考察やら妄想ツイートも人の呟きに影響されてそこから話を広げてるだけだもんね。散々原作のキャラ改変しまくっておいて今さら何言ってんだって感じだけど
29名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/14(月) 07:15:33.20ID:U+IY3k4K
このカプなら何でも良いというわけではなくて解釈が違うものは読みませんって何様だよ
自分も他人様のキャラクター借りて好き勝手に書いておいて解釈もクソもあるか
30名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/14(月) 08:03:08.01ID:WYLLrBdF
>>29
そういう字カスに限って絵馬とか漫画馬のは嬉々として解釈違いだろうがリツイリプしまくるのなw
31名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/14(月) 12:39:46.26ID:l3fClO8F
字書きって何で「〇〇本作りたいけど表紙絵が無い…」ていちいち呟くの?
表紙作ること込みで同人誌作りだろ 描いてもらう前提でチラチラすんのやめろ
32名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/14(月) 12:56:35.70ID:C2vfJo2k
表紙誰かに描いてもらいたいんだったら有料依頼のやつとか検索すれば出てくるのにね。
絵描きに頼めば安いと思ってるの?足元見過ぎでしょ。
33名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/14(月) 21:10:01.34ID:NGskYZjK
通話アプリで字書きが表紙がないんですよねー(チラッ)と言い出したから皆でツッコミ入れるように
へえ字書きさんならではの悩みですね…!(他人事
有償依頼サイト使うとか…?写真素材とか!文字だけのデザイン表紙とか!いっそ真っ白に手書きでタイトルとカプ名だけとかオシャレです!
って次々と案が出たのにみるみる黙ってその後も呟きで不機嫌に。どうしたら絵の表紙を頼めるんだろ…私ってなんでいつもこーなのかなってさ。
こんなにたくさんのアイデア貰えたのに何が不満なの?界隈の絵師に頼むなら頼むでハッキリ言えば良いのに察してほしい感じにするのキモい
34名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/15(火) 02:03:39.55ID:XXqiGr0Q
字書きがツイッターで常用でない漢字を使ってこんな風(ふう)にふりがなを書いていた
そんなことする意味がさっぱりわからない
ひらがなで書けばいいし知りたい人は漢字ググって読み方とか意味とかすぐわかるでしょ
35名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/15(火) 03:39:23.03ID:HBdu4O2L
推し語りにはすぐそれわかりますこの件についてDMしていいですか
原稿に関して呟くと今度作業通話しましょう
もちろん自分にだけじゃなくて他の絵描きにも同じ感じだしかわしてたらそれまで一瞬でRTといいね来ていたのが一切なくなった
全然お互いのこと知らない状態で密な交流求めてくるのなんて字書きだけなんだよな
36名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/15(火) 20:16:10.27ID:oweO6EyW
表紙や企画に利用できる自分専属の絵描きを囲い込むのに必死って感じだね
他の字書きにとられる前に仲良くなりたいっていう
仲良くなるには絵描きをファンにさせるような作品を書くのが一番効果的なのに
37名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/15(火) 20:26:19.93ID:q/0M58eR
現パロ、女体化、幼児化、性転換あたりしかしない字書きは
ジャンル自分だもんな
またネタが降ってきちゃいました!じゃねーよ
頭すげ替えただけのhtr文なんてゴミ以下
38名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/15(火) 21:13:33.25ID:7rA2RDqI
昔の話だけど同カプの知り合い字書きのパロ小説の表紙や挿絵頼まれて描いた時
その字書きは別のパロシリーズは別の絵描きに依頼してて
「Aパロは絵描きAさんで Bパロは絵描きBさんCパロは…」のようにどんどん増えてって
最終的に「絵描きAさんは私のAパロでお馴染み」とか
「Bパロの専属絵描きBさん」みたいに言い出してどんだけ調子乗ってんだよ…と内心イラついてたわ
パロしか書かない上に年齢操作や女体化や時代劇や異世界転生でキャラの口調まで変わってる誰おまキャラに
頼み込んで絵付けてもらってなんとかカプの体面を保ってた感じか
39名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/15(火) 22:13:12.96ID:vvFDMUWz
マシュマロといい感想屋といい
字書き問題起こし過ぎ
40名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/16(水) 12:44:19.22ID:emJ096Tx
感想屋の人は字書き以前の問題じゃん
41名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/16(水) 13:27:20.33ID:8uyW602a
感想屋初めて知った
それとは別に有料で感想送るサービスとかやってるのがいるのも
スレチになるからこの書き込みまでにするがいくら感想よこせうるさい字カスもこれ使うやついないよな
流石に
42名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/16(水) 13:34:09.76ID:RdlKmZfu
自CPのhtr字書きサークルに多いんだけど
完売して再販予定がないからって発行から2ヶ月くらいで支部に全文公開する
そういうの海鮮にも嫌われるのに馬鹿だなと思う
公式に動きがあっても自分の考えたパロ設定の話ばかりしてるし
「異世界ABも警察ABもプロット練らなきゃ!」とかうるさいしどうでもいいわ
互助会はよく相手してるな
43名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/16(水) 15:44:00.69ID:BOguowAA
ssメーカーみたいなやつ本当にうざい
読む気はないけど人に読ませる気あんのかって聞きたくなるような配色のをよく目にする
44名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/16(水) 17:17:11.63ID:dK464QsN
字書き自身が小説読まないのってつまらないからだろ
45名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/16(水) 21:24:29.23ID:Vx8CBhLF
つまらん特殊パロやり出すのは字カスばかりなのは何故なんだろうな
オリジナルで好きにやればいいのに
わざわざ二次創作物でやらなきゃいいじゃん
原作愛感じない
誰得なくだらんパロヘタレ小説に付き合う互助会、逆に尊敬するわ…
さすが字カスさん(拍手)天才的発想です…!次回作も楽しみにしてます〜!って、お前ら読んでるのか?
内心どう思ってるのか知りたい
46名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/16(水) 21:37:38.06ID:Fu/1o+Wu
ただの嗜好叩きなの草
47名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/16(水) 22:01:24.29ID:c8Ku2P9A
マイナーだからかページ数自由なアンソロに挙手参加した字書きが、アンソロ用原稿長くなっちゃった〜初めてだから浮かれていっぱい書いちゃった!失礼かな?だって
すごいですね!って言われたそうなチラチラツイートがうざい
どう考えても迷惑だし失礼だわ想像力ないのか?ないんだろうな
48名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/17(木) 10:22:41.52ID:3qKOjm/j
>>45
女体化だのhtrパロ量産するのは字書きだけじゃない定期
絵ですら鬱陶しいのに素人小説でとかよく読む気になるなとは思うが
49名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/17(木) 12:11:47.23ID:h5sNYAAV
アンソロ原稿が予定より長くなったことを自虐風自慢してるプロの作家を見て字書きってプロアマ関係なくそういう生き物なんだって引いた
小説ジャンルだと原作者が字書きらしい発言行動をするせいでジャンルの字書きも痛いの多い気がする
50名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/17(木) 12:23:22.22ID:64w8K8Rn
字書きが話考えて絵描きが漫画にする
こういう発言する字書きって失礼だと思わないのか
51名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/17(木) 13:15:36.56ID:1z9SWgzH
最悪字書きが描く話よりも絵描きが描く話のが面白いんだよな。起承転結あって無駄なシーンはしっかり削ぎ落としててさ
中には字書きが自慢してるようなプロット打ちとかしなくても四コマで深い話を完結させる化物もいるわけで
絵描きの絵や漫画に感銘受けたとかで三次創作してるようなのは「私は絵でも字でも絵描きに敵いません、話を生み出す能力がありません」って白状してるようなもんだよ。自慢げにツリーやリプライで貼り付けるようなもんじゃない
52名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/17(木) 14:03:11.12ID:Xo7+CzTy
最悪…?
字書きの考える話の方が臭くてつまらんこと多いが
53名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/17(木) 17:25:56.87ID:jDhqinRY
>>36

絵描きと仲良くなる→絵描きを利用する
そのために絵描きをファンにさせるような作品を書くのが一番効果的
とか発想が高尚字書きの交流厨字書きへのやっかみぽくて引く
54名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/17(木) 21:44:39.19ID:B94mAQvC
確かに何が言いたいのかよくわからん雰囲気ポエム漫画描いてる奴ほとんど字も書いてるわ
55名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/17(木) 22:32:03.64ID:uA5+FRIj
チヤホヤされたいなら萌える作品書けばいいのに努力せずポエムとか診断メーカーばっか
親しくもない絵描きに聖地やコラボカフェの同行を迫ったり
アンソロや企画の主催してチヤホヤされようとする交流厨字書きのウザさは格別じゃん
高尚系のネチネチ語りはミューブロで消えるけど交流厨はF外からでもグイグイ来るし
ってことでしょ
56名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/17(木) 23:45:14.19ID:DmwtTaZ4
>>54
わかる、そして絵自体も下手

こっちの字カスは自称両刀で「フォロワーさんらは俺(俺女)の事を字の人か絵の人どっちで認識してますかね?」ってアンケートやるの大好き
絵に票が入れば「そうか…俺は文章が本業と自認してるんだが…」って文句言うし字に票が入れば「やはり、…俺の絵には需要がないようだ」ってぶつくさ言う
投票してやるフォロワーも悪いわ
57名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/18(金) 06:34:26.84ID:neC34Mpq
絵描きの間ではとっくに絶滅した俺女、字書きだと何故か1ジャンルに最低一人はいるよね
58名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/18(金) 07:37:30.35ID:qOt+3IMI
>>56
きも。そんな奴まだいるんだ
俺女とか〜だが…とか古くない?
59名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/18(金) 12:50:11.48ID:9v1c0Jwt
ナマモノを取り扱ってるのに一次創作面してる字書きと繋がったのを心底後悔してる
実在人物をうちの子面して扱ってるのもそうだけど、絵描きに気軽にうちの子描いてもらえるもんだと思ってるのも無理だ
60名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/18(金) 13:17:46.79ID:3zmvih5z
字書きが他の字書き感想貰ってるとムカつくとか
他人の小説下手とか愚痴ってて珍獣同士で争ってて面白い
61名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/19(土) 01:26:02.22ID:96K3Hq3+
字カスがクソ語りしてるの見ると骨身を削って字カス主催のアンソロ原稿やってる参加者が不憫で仕方なくなる
62名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/19(土) 03:52:54.90ID:w25v665x
支部小説愚痴スレイコール自覚無しhtrの互助会スレになってて草
63名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/19(土) 08:15:18.54ID:w7hrd1J2
わざわざ覗きに行ってまでヲチるの普通にキモいし
双方のスレで叩き合いになるとウザいからやめて
64名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/19(土) 08:42:49.50ID:d/dQvQwE
うん、アンチというより変に執着しててキモい
65名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/19(土) 09:03:37.05ID:w25v665x
ごめん
66名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/19(土) 10:44:19.42ID:xhf328Hg
前スレにわざわざ小説家のツイッタースペース聞いてまで叩いてるのいたっけ
絡みで言われてたぞ
67名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/19(土) 18:41:35.36ID:FQI0GlI/
表紙依頼断るのが面倒臭い
話しかけてくんなや
68名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/20(日) 01:30:06.48ID:mJFwAdz9
前回は原作設定の本だったからAさんに表紙貰ってイメージぴったりだったけど
Aさんは作風的に次出す○○パロの二人のイメージに合わないからBさんに表紙頼みたい…!みたいな事平然と言ってた字書き
中身は全部つまんない駄文なんだからイメージも何もなくね
しつこく空リプしてた支部の小説見に行ったけどつまんなすぎて冒頭で読むのやめたよ
69名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/20(日) 02:43:33.46ID:xlMEKmRY
自分の好きな作家の小説を挙げて「これ読んでもらったら私の手癖の原点が分かると思います」って何。二次創作で作家気取りなのキツい
70名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/20(日) 10:58:23.38ID:RvmZRNLH
友人経由で繋がった字書き、とにかく高学歴大企業勤めマウントがキツイ
マウントとってくる癖に友だち面してもくりやスペースに平然と現れるしアンソロ誘ってこようとする
字書きってやることなすこと行動が破綻してるんだが自覚ないんだろうか?
71名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/20(日) 21:47:32.30ID:zzHWXg7X
まじで変なあだ名つけてくるの本気でやめてほしい
ついにはDMだけじゃなくてツイッター上で使い始めた
こっちが恥ずかしいほんと勘弁してくれ

あと字書きのくせに本当に読解力が無さすぎて会話疲れる
72名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/21(月) 12:44:45.36ID:2rp6CET1
字書きって「いいねされた数だけ答える」系のタグばっかりやってるけど
いっつも「びびんじょ!」って言いながらやってるのがいて心底イライラする
73名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/21(月) 13:02:35.07ID:1TjfnGRn
びびんじょとは
74名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/21(月) 13:24:22.97ID:2rp6CET1
便乗ってこと
75名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/21(月) 13:43:50.28ID:cOsYNLU6
htr字カスに限ってやりたがるやつ
誰もお前なんぞに興味ねーよと
76名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/22(火) 04:49:39.19ID:ezXdKCrq
小説書く時は馬鹿の一つ覚えみたいに難しい言葉使いまくるのに感想だと幼稚園児以下の語彙力になるのはなんでだろな
77名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/22(火) 14:18:15.39ID:rhb90v1a
自CPの字書きたちの性格が悪すぎて引いてる
マロでの大したことない指摘に対して伝え方・言い方が気に入らないとネチネチネチネチ
皆さん聞いてくださいこんなこと言われました!と晒し上げたつもりなんだろうけど己の性格の悪さを広めてるとしか思えない
外野にしてみたらただの意地悪ばあさんたち
78名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/22(火) 22:18:25.42ID:EGTFy1H+
字書きって執筆が大変ですアピールすごいけどそのわりにツイのタグ参加とか揚げ足取りとか
どうでもいいことに時間使ってるよね
79名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/23(水) 00:04:02.95ID:4r00qYR3
小説がうまいからチヤホヤされてるけどどうしても相容れない自分語り多めの相互がいる。字書き本当に人の話読まない。その割に自分の小説の話ばっかりするね。なんでフォロバしちゃったんだろう。やめておけばよかった。
80名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/23(水) 00:07:05.23ID:+Ft9yVIM
小説がうまくなくても全員そんな感じで勘違いしてるじゃん
「私に人気があるんじゃないんです、私の作品がよく読まれてるってだけで」
とか言ってる奴のブクマもフォロワーも全然で何が見えてるのか脳の病気を疑うレベル
81名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/23(水) 01:04:27.31ID:XmdFL9GJ
>>79
フォロー外しちゃえば?
82名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/23(水) 03:26:34.66ID:J74lETjV
>>80
ジャンルやキャラの人気があるだけです!と言うのかと思ったら私の作品が〜で草
83名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/23(水) 08:11:28.63ID:KIRK4eZC
あるある
同人によくある「なんでも許せる方向け」注意書きの亜種のつもりか「私の作品が読みたい人向け」と書いてる字書きいて二次創作でそれ書くかと笑える
84名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/23(水) 14:29:23.07ID:CmWiiKzl
>>81
仲良い相互と仲良いから外しにくい、けど無理する必要もないよね…ありがとう、ちょっと考える
85名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/23(水) 20:05:07.91ID:ZDjD9+UN
女体化させたと思ったらそのまま幼児化したり現パロにしたり他ジャンルのキャラだったらどういう設定になるかベラベラ喋ってる字カス共
無理すぎてパロ先の他ジャンルに嫌悪感すら感じる
性別も性格も服装も変えて他ジャンルのキャラ設定作ってって、字カス共の中では原作のキャラの何が残ってんの?
86名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/23(水) 21:13:18.52ID:+N8nPX8U
>>84
自分も仲良い相互と仲良いから外しにくい経験あった
しばらくミュートで済ませていたが
たまに覗きに行くと毎回直近の発言がくさかったんで逆に感心して我慢ならずブロックした
仲良い相互とは相変わらず仲良くさせてもらってるよ
87名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/23(水) 22:13:53.56ID:+gr2r9Hq
字書き「他カプの方が絵柄が好きな人多いんだよな〜」
シンプルに死ね
88名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/24(木) 02:17:26.60ID:+B9wAVlR
>>87
こういう事平気で言うよね
受け受けしい受けが苦手とか
逆カプ絵馬に攻めの受けを描いてクレクレしてたのドン引きしたわ
しつこすぎてブロされてたけど
89名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/24(木) 09:20:23.82ID:3TIy8izp
パロしか書かない字カスなんで自カプにいるんだろう
設定も関係性も変えてたらそれ自カプじゃなくね?

Twitterでは偉そうな口調で私分かってます系の長文カプ語りしてるくせに
書くのはパロばっかって意味わかんねー
そんな奴が奇才?自演マロ痛すぎるんだわ
90名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/24(木) 10:54:18.41ID:13LDnpxU
二次創作しかやったことなくてブクマも一桁しかないようなhtr字書きが、文字書きとして食べていきたいとか言ってて笑った
夢を語るのは自由だけどその前に現実見た方がいいぞ
なんで字書きっていつも謎の自信に満ちているんだろう
91名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/24(木) 11:32:22.14ID:IHRcoaqm
小説アクスタ無料でフォロワーにプレ企画
2桁前半のフォロワースルーしてて草
92名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/24(木) 16:07:11.33ID:qnvqb0rC
やたら作業通話したがる字書きなんなんだろ
話しながら色塗りとかはわかるけど話しながら文章って書けるかな(一から考えるとして)
93名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/24(木) 19:43:35.01ID:W8jiFrv2
>>92
ネームでも無理だし頭使ってないんだろ
94名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/24(木) 20:16:03.88ID:KB4NnQZf
これ書きたいんだけど何のカプがいいかなとか言ってる字カス
書きたい話にカプ後付けってまじで意味がわからん
二次創作でやらなくてよくね?
ほんと界隈から出ていってほしい
こんなやつに自カプ汚されてんのまじでつらい
95名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/24(木) 20:40:26.02ID:QS3mvozm
一次創作じゃ見てもらえないから二次創作に縋ってるんだろうなあ それか自分でキャラ考えるのも面倒なのか

以下自分の愚痴
リアルから仲良くなった相互が字書きになって人気出始めた途端ダルいムーブをしだしてつらい
知らん字書き同士の紛争を持ち込んで(主にFF少ない方の)悪口言いまくるし その悪口も焼きマロだの自演マロだので日毎に対象がコロコロ変わるし 今は浮上してるの見かけるだけで身構えてしまう(リアルの関係があるので下手にミュートできない)
今までずっと平和に仲良くしてくれてた分余計にどうして…ってなってる
字書きとなって本性が出てきてしまったのか字書きがあの人を変えてしまったのか…
96名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/24(木) 23:02:45.54ID:0UcAb9tI
オタ垢なのに時事ネタのお気持ちツイートリツイートしたり自分もツイートする字書きキツ
大変な情勢かもしれないけど精神的にこっちがキツいから別垢でやってくれ
97名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/24(木) 23:37:05.68ID:+B9wAVlR
少ないCPの中新規の絵馬とか来たらそれまでいた同CPを途端に雑に扱って
「キャー○○さんのAB最高!!」「○○さんのAB理想過ぎる!!」ってハートだらけで大騒ぎして媚びるの字書きばっかり

前からいた人達が見る見る元気なくなって鍵にこもったり筆を折ったりして厄介ってもんじゃない
なんであんなに無神経なの
98名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/25(金) 03:20:52.09ID:iXxKHC1E
前からいるだけのhtrより馬絵の方がいいしそこはなんとも
99名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/25(金) 08:24:44.03ID:oSgcyOoi
>>97
わかる
字書きって他人を雑に扱うよね
絵馬だって褒められるにせよ他の描き手とあからさまに差をつけられる言い方されたら角が立って嫌だろうに
100名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/25(金) 22:36:15.23ID:tTwWpkkg
性別も年齢も性格も違うってキャラの何が残ってるの?
私の書いてる世界ではこれなんです!って図々しい
よく恥ずかしげもなくそんなこと言えるな
101名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/26(土) 00:12:24.54ID:KMgXfzKW
老害化してから字書きになると更にヤバい
102名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/26(土) 02:14:51.68ID:lcWkHj2D
利き小説互助会みたいなのが最高に地雷
字書きの痛行動全部盛りだなーと思いながら互助会メンバー全員ブロックしてる
103名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/26(土) 21:31:33.01ID:vbFz2WIH
14字のやつ最高にうざいからやめてくれ
字カスがこぞってやってて避けようがない
104名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/27(日) 00:12:02.90ID:7v6uN0G6
春というってタグ自己顕示欲の塊の字書きらしくて草
105名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/27(日) 11:04:11.37ID:xHltd6pC
字書きが局所麻酔必要なくらいの歯の治療も辛いと騒いでてそれはわかるけど、他の人のがんの手術の話の後によく大袈裟に書いてたからモヤッた
さらには「後悔のないように生きていきたい」とか言い出して完全に当てつけじゃん
どうしてこうも想像力に欠けるの字書きばかりなんだろう
106名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/27(日) 15:22:09.95ID:VCa4Sg8w
>>103
自界隈も14字流れてきてウゼエと言いに来たんだけど
みんな思うことは一緒だねw

イベントで顔バレした字書き
○○さん、エロ書いてる人とは思えないくらい美人だったと言い出したFFがいた
それ以来、推しカラーコーデと言って全身の地鶏&半分だけ顔を隠したスタンプやら
寝坊!時短メイクでいく!と化粧台&額とまゆげが映った鏡やら
徹夜で原稿したら肌が(涙)と顔半分どアップ、すっぴんです汚くてすまん(汗)やら
書き物そっちのけの私を見て見てアピールに笑う
107名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/27(日) 20:25:22.66ID:gXjB8mZm
字書きは人権無いジャンルに居るけど
他ジャンルは字書きがデカい面してて理解不能
108名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/27(日) 22:43:02.41ID:e1Oy3+b0
数年前にいたマイナージャンルは字書きの天国みたいな所だった
年齢層高くて互助会派閥みたいなのがあちこちにあって小説読まれるし異常に距離無しも多くて
需要に対して供給少ないから二次やる人は重宝されて何書いても感想もらえてた

「私の話が好きな人は感想添えて申請すれば表に出してない小説読ませてあげます。
感想が短かったり気に入らなかったら無視します。その場合なぜダメだったのか自分で考えて」みたいな人が何人かいたし
「好き勝手に書いてるだけなのになんでこんなに私の小説って大勢に愛されてるの?」みたいな酔ってるタイプもいた

はっきり言って底辺〜普通レベルの字書きがそんな状況だから
字書きよりも数が少ない絵描きはもっと持ち上げられてたんだけど
絵描きに対する字書きの態度が獲物狙ってるハイエナそのもので恐ろしかった
擦り寄って来るのに「私のレベルに釣り合う絵描きかランク上位の絵描き」を品定めしてるのが丸わかり
近寄って来る字書きは遅かれ早かれ100%絵を欲しがる
一気に字書きアンチが加速した
109名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/27(日) 22:49:44.12ID:KlfkAtEX
>>108
こえええええ!!!
なにその地獄現実?

今いる界隈大量の字書きも婆のママ友サークルみたいな状態になってるから怖いけどな
110名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/27(日) 22:55:00.23ID:bWTqeQFp
>>108
>その場合なぜダメだったのか自分で考えて

どこの佐藤だよw
111名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/27(日) 23:18:50.23ID:1NhYNCGt
>>108
そのジャンルの字書き
密かにドロドロした争い繰り広げてそう
112名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/02/28(月) 19:47:39.05ID:ZQs4qc74
届いたアンソロがすごい分厚くて狂喜してたら半分文字だった
喜んだ分だけ萎えがすごい泣きそう
絵師と字書き半々にせなあかん風潮どうにかならんのか
昔の紅白の前半後半みたいに分冊してほしい
113名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/01(火) 06:55:53.58ID:hTpcYhEy
アンソロの小説読まないからわかる字書きはやたらページー数とるし
114名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/01(火) 08:43:58.41ID:k8Y2buSs
ノベルズアンソロあるのに絵だけにするとキレるクソ字書き達
115名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/01(火) 09:41:32.80ID:A+z5PojH
アンソロの小説ほんといらない
文庫としてきれいにまとめて出せばいい

ほとんどの商業書籍がノベルとコミック別々に売ってる意味を考えてほしい
116名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/01(火) 11:47:04.08ID:37VCZrFO
アンソロお呼ばれして嬉々として書いてたら既定の倍も書いちゃって〜
みたな自慢が全く意味わからん
そもそも小説は邪魔だし規定守らん馬鹿アピールでしかないし
117名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/01(火) 13:47:29.10ID:Jj3yZNpA
規定とか参加要項とかフォロ限にしてたアンソロのくせにもっと周知して欲しいって言ってる字書き
内輪でやりたいのか周りに見せたいのかはっきりしろ
118名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/01(火) 22:11:35.25ID:+v/bx37s
字書きちょっと気に食わないこと言われたら泣き事からの恨み節でTL埋めるの止めて欲しい
互助会よちよちの流れが始まるの鬱陶しい
119名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/01(火) 22:35:39.92ID:3vfCLzW+
わかる、いつまでもメソメソぐちぐちネチネチやってるよな
互助会の奴らだって本気で心配してる奴なんていねーのよ、あれは気遣いできる優しいアテクシ大喜利
120名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/02(水) 23:40:38.04ID:60yB/MbT
バカ字書きリスト作って「まーたバカが馬鹿なこと言ってる」と見てるんだけど
あまりにウエメセとか自画自賛とかひどくて最初は面白いけど必ずムカついて終わるわ
121名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/03(木) 01:45:41.82ID:lirPj9MJ
見ちゃうの分かる 石退けたら虫おるかなってチラ見したらやっぱいたあの感覚
絶対にカスだって分かってるからこそ、覗いた時にやっぱりカスだったっていう妙な安心感
122名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/03(木) 07:54:07.10ID:AnlqIfQH
狭い界隈で特に目立つ交流厨字カスたちが一斉に下手くそな絵を描き始めた
それぞれの字カス同士は交流ないので一緒に練習始めたわけでもない
なんだろうこの現象と思ってたら絵描きのお絵描きもくりに混ざるためだったらしい
123名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/03(木) 07:58:13.02ID:AnlqIfQH
>>121
石の下の虫w でもわかる
相互になった後で苦手になった人をミュートして隔離リスト入れてったらほぼ字カスで
たまに覗いてみるとやっぱりカスツイばかりで感動する
無作為なタイミングで覗いたのに元気に主語デカ自己顕示欲高いツイしてるから
124名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/03(木) 08:44:32.01ID:usJiw5Qs
>>118
うちのとこもそういう鬱陶しい流れあったわ


反応もらえないと書けないなら一生書かないでいいよって感じ
字カスが消えたところでうちは絵師いっぱいいるから困らないっての

二次って原作で萌えてどうしても好きでやるものじゃないの?
今日も書けなかった〜とか互助会でなぐさめあってる字カスらに
小説なんて誰も待ってねーからって真顔で言ってやりたい
125名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/03(木) 12:20:26.27ID:8VVZqS6X
字書きが字書きの同人誌買ってるの見ないけど
戦利品ですって絵描きの本ばっか載せてる
126名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/03(木) 15:01:46.07ID:/r921sa4
自ジャンルのwebイベの主催がhtr字書きばっかりでハイハイ売名と思ってたけど
絵馬やまともなサークルが原稿できなくなると問題だから主催はhtr字書きでいいという意見を見て納得してしまった
127名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/03(木) 19:44:04.37ID:q5jt7uO+
二次の字書きが偉そうにしてると本当にカスだなと思う
文豪ぶるのも草
誰もお前の文章が読みたくて読んでるんじゃねーよ
その二次キャラだから読んでやってんだよ勘違いすんな
128名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/03(木) 20:49:29.30ID:nSmTyQNk
他所様の作品を自分好みのキャラ改変して原型止めない状態で遊んでおいて
原作が解釈違いとか文句つけ始める字書き頭おかしい
129名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/03(木) 21:21:03.00ID:zpKazikC
>>118
「このツイートしながら今泣いてますぅ〜」とか言ってる字書き思い出した
ずっと同じネタで吉牛乞食しててうざかった
130名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/04(金) 10:03:36.67ID:c4hVeAN0
界隈の字書き
新刊をブースにアップした時点で残り一冊にしといてそれが売れたら「おかげさまで完売しましたー!書店委託にはまだありますのでそちらでどうぞー!」とか言っててさすがに引いた
しかも書店だと文庫本が一冊2000円越えしててさらに引いた
131名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/04(金) 13:06:34.32ID:MBU/sJgc
>>表紙お願い出来た〜〜
>>中身はどうでもいいから〜〜

あのさあ字書きさあ
平然とよくもこんなこと呟けるね
中身どうでもよくて絵描くこっちに寄生するだけなら本なんて出すなよバカ
そのくせ日本語おかしいとか本当のこと突っ込まれたらTLで泣き始めるの草
よちよちチヤホヤされたくて書いてるの丸わかり消えろ
132名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/04(金) 13:32:14.38ID:221GyNt/
ほんといままで散々文字と関わって生きてきてるくせに何故『書いてはいけない事』がわからないんだ??
133名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/04(金) 13:39:20.74ID:DdYz9SYe
神絵師とは違う表現を使いたいのか、大天使様〜と絡んでくるhtr字書き
褒めてるつもりか知らんがキッッッッッショイんだわ早く消えろ
期間限定で活動します年内には消えます宣言していたので放置してたら
辞める辞める詐欺だったらしく絶賛はりきり中
そもそもが香ばし案件で前にプチ炎上してたけど
早く爆発していなくなってほしい
134名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/04(金) 13:40:36.07ID:DdYz9SYe
ゴミつけたごめん
135名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/04(金) 14:32:58.08ID:5XiHtiNS
ここに書かれてる字カスエピは実話なんか?
同人小説を絵描きの表紙頼みにしてるの?
中身が大事なんだからそんなんで売れるわけねえだろ
道理でイラスト表紙が良く売れ残ってるわけだ
絵師が可哀想
136名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/04(金) 18:02:08.64ID:/V/vihE3
なーんでアイツらってプライド高いくせに絵描きに表紙依頼するの必死なの
本当に小説が好きなら表紙なんて真っ白にタイトルだけでも十分じゃん
結局は何の苦労もせず自分が描けない絵で人気集めたいだけなんだろうな
137名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/04(金) 19:18:58.19ID:eqEg5xnw
イラスト表紙がいいならスキル系サイトで依頼すればいいのに、やたら無料や献本程度で描いてもらおうとする乞食根性が本当にムリ
138名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/04(金) 19:24:04.41ID:Bvfl7S4R
金払ってセミプロに頼むのは多分恥なんじゃね?それよりジャンルで人気ある絵描きに描いてもらえるステータスと絵描きの宣伝への期待と人気絵馬表紙による売上増効果とジャンルでの覇権というマウンティングが重要なんだよ
139名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/04(金) 21:29:29.23ID:Ealv+AHq
明らかに擦り寄ってる絵馬がいる字書きがTLで表示乞食してたんだけどお世辞にも上手くはない本出したこともないリアちゃんが釣れてた
それに対して「でも、学生さんの大切な時間を割かせてしまうのは忍びなさ過ぎる…!!」て断ってた
お前が断る身分かよと思ったし社会人絵馬の貴重な時間はタダで割かせる気満々で笑った
140名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/04(金) 22:21:55.54ID:iN/v37Xs
狂気を表現するために文字化けさせた文章載せるのやめて…目が死ぬ……
141名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/04(金) 23:21:52.33ID:r0iM2mAd
界隈にプロのデザイナーさんがいて、その人には無料で「デザイン教えて」ってするのに、素人な自分のプロットたてるメモは有料で買わせるっていう 字書きさんがいて本当にやだ
少し前は 絵描き(プロ)に取り入ろうとしてて、なんであんなに厚かましいのか不思議
142名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/05(土) 01:00:28.21ID:KVfPDdFY
最近エロシーンまで10万字になっちゃうから作業時間足りなくて困るーネタもないしーとか言ってるけど
無駄にだらだらした言い回しとか削ればもっと減らせるんじゃ?
あと字書き界隈の文字数多ければ多い程そのCPに対する愛があるとかいう考え方は一体なんなんだ
143名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/05(土) 01:10:32.93ID:fQw9pOIP
文字数多くて密度が保たれてるならいいけどスッカスカなやつはほんとにヤバイ
意識が引き伸ばされるみたいな未知の感覚を味わって錯乱しそうになる
質問とその答えまでに何千文字挟むつもり?
144名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/05(土) 22:06:14.19ID:I1NiYeOc
界隈の自書き、字馬なら自作の絵描いてもらえるのにとかほざいてて引いた
口を開けて待っていれば絵が降ってくるわけねーだろ何言ってんだ
145名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/06(日) 14:40:53.18ID:6P/D9Wcg
相互と揉めた字書きがお気持ち連投しすぎて苦言マロくらったらしい
「このままならない感情、抱えきれないから言葉があるのに許されないの?」って斜め方向に正当化図ってて草
お気持ち長文は辞めたっぽいけどお気持ちSSの連投始めちゃった
146名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/06(日) 14:57:53.57ID:PiPX5T6c
字書きって悲劇のヒロインになるの好きだよね
しかもただのいじめられたメソメソじゃなくて私は絶対正しいのにっていうメソメソ
非を認めないしよちよちされたい崇められたい系のヒロイン
147名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/06(日) 17:57:36.09ID:pocRaMrg
わかる悲劇のヒロインやりたがる
マナーの指摘されたときは「私の何が間違ってるの?」って威圧的で反省なんかしないくせに
本が売れないとか評価されないとかだと自分いらないですよね駄作ですよねってすぐメソメソチラチラする
ハイその通りですいらないから消えてっつったらキレんのかな

もうひとつ
界隈の目立つ字書きは絵描きじゃなくてプロに表紙頼んでるから他よりマシかなと思ってたけど
「財布に痛い高い」とかすぐ呟くし絵描きに無理矢理表紙描いてもらった字書きと話してて「絵描きに頼むのもいいもんだなと思いました」とか言っててやっぱり字書きの時点でだめだと思った
字のくせに何で上から目線なんだか
148名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/06(日) 23:37:22.20ID:4QgrCnj0
脱稿しました!〇日から通販開始予定です!今回は〇〇なお話です!
っていちいちリプで言ってくるhtr字書きマジで怖いわ
くだらないご飯ツイに「美味しそうです〜!そんな私はついさっき脱稿して〜」って興味ないし宣伝のつもりなわけ?
自分だけじゃなく界隈の絵師みんなにやってるけど買います!的な反応なくてスルー気味なのにやり続けるの怖すぎる
怖いもの見たさでホームから覗いてみたら「私の本のオススメポイント」とか語りまくってたわ
新刊で私のお気に入りのフレーズ当てた人には何かプレゼントしたい!って語ってるけど反応ゼロで互助会にも見捨てられてるんだなって感じ
イベで挨拶行きます宣言されてて本当に憂鬱
149名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/07(月) 01:17:55.67ID:vv43nWF2
上手い二次作家さんが 書けない 辻褄が合わない 直さなきゃって言ってるのは 推敲だから まだ理解できるんだけど そんなに書けなきゃ 趣味なんだから 書かなきゃいいのでは?と思うくらい グチグチ呟くんだよな
そこまで無理して書かなくて大丈夫ですよって言ったらキレられるのかな
150名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/07(月) 07:50:00.25ID:HJLAFWh0
いるいる
あと今日は5000字書きましたとか文字数報告するやつもいる
褒めてもらいたいの?応援してもらいたいの?
構ってちゃんなだけでTLにいたら鬱陶しいだけだよ
絵描きからしたら文字数なんて知らんわって話なの気づいて
あとどんなに頑張っても漫画描く大変さには敵わないから引っ込んでろ
151名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/07(月) 11:26:20.11ID:1mz3TtoB
推しカプが高校生カプなんだけどこれくらいの年齢の子って○○なのかなってなんとなしに呟いたら息子に聞いてみました!○○だそうです!とかリプ送ってきた字書き
別にお前に聞いてないしお前の息子の話とかどうでもいいんだわ
152名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/07(月) 12:43:18.38ID:SQErGKuP
絵にSSつけて貰えたのは最初は嬉しかったけど何度もされると困る
相方とか〇〇(私)先生の文字担当発言されだして怖い
創作仲間でDiscordしたいんだけどその人も来そうで躊躇ってる
153名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/07(月) 17:18:21.77ID:xyITDf1Y
>>148
htrの神経太すぎて草
なんで他人がみんな自作や自分に興味あると思い込めるんだろうね

絵馬がイベ申込み忘れた時に絵描きは「残念です」ってリプしてたけど
htr字書きだけは「委託受けます!」とシュバって丁重に断られてた
身の程を知れ
154名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/07(月) 23:45:59.16ID:jjqe8DV0
>>153
148です
うちの界隈は丁寧で物腰柔らかな字書きが多いから新規で入ってきた絵描きはみんな最初騙されてしまうっていうトラップあるんだよ
たとえ表向きだとしても優しさを見せたらイベで手作りのカバンとか渡されてスペース前から動かない
手っ取り早く絵師と近づくために駄文書いて創作者を名乗ってる交流厨字書きしかいないから表紙頼まれる迷惑にプラスして距離感バクってる
絵を上げたら勝手にストーリーや続きを考えてくるし〇〇行きたいと呟けばヒマです!ってシュバってくる
なにかあると「お呼ばれしたら飛んで行きますので!」とか言ってくるけど友達のつもりかよ
本当にどの字書きも気持ち悪い
155名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/08(火) 04:07:37.26ID:TqYreuX9
手作りのカバンが何かの打ち間違いか考えたけどほんとに手作りのカバンなの?迷惑すぎる
156名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/08(火) 07:21:34.81ID:BIU1mZsB
>>155
今までの話はフェイクもあるけど手作りカバンだけはフェイクじゃない
推しカプの印象的なアイテムや色などの装飾がついた色々な手作りを貰ったことがある
それを人数分作る時間を創作する時間に変えればいいのにって読まないけど心底思う

そいつ以外も交流に時間を使って新刊落とす字書きばっかりだから本当にスペースの無駄遣い
サーチケ欲しさと創作者ヅラして原稿ヤバイが言いたいだけでスペースとってるんだと思うわ
157名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/08(火) 10:23:10.42ID:4rvX63ZU
前ジャンルに絵描きとしかつるまない字書きがいた

イベントは絵描きのAさんと合同スペースで
新刊表紙はBさん挿絵はCさんノベルティはDさんに描いてもらう
嫉妬した別の字書きに毒マロもらったと泣きながらお気持ち表明して
次からはデザイン表紙になったがそれも
「書体は誰さんに装丁は誰さんに印刷所のおすすめは誰さんに教えてきただき皆さんのお力で〜」と絵描きとの繋がりアピール
つるんでる絵描き以外にも交流広げてなんでも描かせようとして気持ち悪すぎだった

つかそこまでするならもう絵描きと合同サークルでもやればいいのに
一人じゃ何もできない仲良しこよししたいならさ
158名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/08(火) 10:56:22.24ID:WRQIz/o+
まあ交流も行動もせずにストイックに創作してる硬派なワタシ顔してる奴よりかは行動力あって良いと思う
自信満々もキツいけどその手のやつの「〇〇が好きな人にだけ刺されば良いと思って書きました」みたいな評価されない言い訳鬱陶しいし
159名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/08(火) 11:09:38.74ID:TBTK23Ta
>>157
いるなあ
一度優しくしたらびっくりするほど一気につけ上がってきたので頃合いを見てブロックして差し上げた
160名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/08(火) 11:18:31.81ID:4oUJINXM
パロしか書けない字書きが堂々とワタシは原作主義なので!とか言ってて草
161名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/08(火) 11:32:52.83ID:jlKk59Bk
>>158
そのウザ絡みしてくる行動力が迷惑だって言ってるのに行動力ある字書きの方?
162名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/08(火) 11:52:02.76ID:dQP1FYYT
ここの大半は「黙々と書いてる自分が評価されないなんておかしい! 誰かに媚びて評価されたいなんて思ってない! なんであんな奴がイラスト貰えて自分はイラストどころか評価もされないんだ!」と主張するマジで1円の価値もない駄文を量産する人達だから
決して流行りネタを書きまくったり、交流主体の字書きを持ち上げてはいけませんよ
ありえない勢いでぶっ刺さるから
163名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/08(火) 11:56:05.71ID:9yScgHCC
スレの性質を理解してなくてごめんなさい
評価されなくても黙々と書いてる字書きさんの方が偉いってことで大丈夫です
自分は絵の方で、交流する字書きさんが多かったので勘違いしてました
申し訳ございません
164名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/08(火) 12:24:09.57ID:NITpKgx4
ここは字書きに親コロされた絵描きの集まりだから字書き擁護してる奴はそもそもスレチ
165名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/08(火) 12:48:13.90ID:dQP1FYYT
次から気をつけろよ
166名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/08(火) 16:31:21.57ID:M6oVvL16
ワロタw
出直しておいで
167名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/08(火) 18:04:05.37ID:wMVWHqyV
万引犯なんか放火魔に比べたら潔白とか言われても全部外道
168名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/08(火) 18:42:43.52ID:QfqhloFL
二次創作は全部万引きだけどな
169名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/09(水) 13:36:02.47ID:UyQ/tx63
自分は二次の字書きが苦手
もともと一次で漫画家になりたくて絵は描いて投稿してるのに
二次描けば売れるのに勿体ないとか平気で言ってくるの字書きばっか
表紙手伝いとかしてたけどそれで辟易してやめた
170名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/09(水) 16:51:47.50ID:TiQlZtC0
好きな作品で空想して同じものが好きな物同士で楽しく見せ合うまでは良いんだよ
その中で勝手に脳内ヒエラルキーを作って
人気で敵わない描き手書き手を妬んだり大手認定した絵描きに擦り寄ったり下位と見做した相手を雑に扱ったりしてギスギスさせるから字書きはいるだけで嫌われる
171名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/09(水) 17:39:33.37ID:IDMxgVzX
30人近くの絵師呼んで挿絵描かせて5000円近い本出してた字カス知ってるけどイカれてる
172名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/09(水) 17:39:33.58ID:IDMxgVzX
30人近くの絵師呼んで挿絵描かせて5000円近い本出してた字カス知ってるけどイカれてる
173名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/09(水) 17:40:25.69ID:IDMxgVzX
すみません2重送信してしまった
174名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/10(木) 00:10:13.83ID:wE3Bl5Cb
お楽しみに!とかお待たせしました!とか言うのは二次の字書きに多いと思う
同人誌も作者の本を販売しますとか作家気取りだし
人の褌で相撲を取ってるっていう認識の薄さと自分の小説や人気に相当の自信がないと言えないセリフ
175名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/10(木) 01:48:23.44ID:hzltSowO
息子が入籍しました!って腐垢に二人の写真モザイク無しで
載せる神経が分からんわ
自分が嫁だったら知らないところで顔が晒されるのとか無理過ぎる
年だけ食った偉そうな字書きBBAってネットリテラシー無い奴多い
176名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/10(木) 07:36:28.90ID:C5BBVRTR
>>174
シリーズもの漫画描いてる自分もお待たせしました言ってるわ
ブクマして続き楽しみですってコメくれる人がいるから
177名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/10(木) 09:04:41.31ID:O6FOj/h5
>>176
字書きはコメなし互助会からのブクマ一桁でもそれ言うから
しかも全然更新せずにかまちょタグしたり別の書いたりして
「需要なさそうだからもういいですよね…」で吉牛されたら
「見てくださってる方いるので書きました!お待たせしました!」
178名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/10(木) 09:44:22.64ID:+s5923B5
ブクマ外すなとかさぁ
気になるからブクマつけて、読んだら二度と読み返す必要ないものなら外すのは当然じゃん
読み返したい良い作品ならみんな残すよ、それを理解してないのかね
179名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/10(木) 18:16:18.93ID:wGLgxZNj
#私の作品の雰囲気はどれですか

字カスがこういうのやってんのマジで笑う
180名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/10(木) 19:43:22.68ID:BSLgE7t9
小説なしか小説1割の自カプアンソロが欲しい
181名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/10(木) 21:26:45.56ID:M5bM+3a6
>>180
是非作ってくれ
182名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/11(金) 01:00:44.52ID:NKkAUoCw
変なのわいてるな
183名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/11(金) 01:50:47.02ID:TU5QhIQU
絵馬に表紙や挿絵やリク絵描いてもらってた字書き
絵馬から切られたのか別の絵描きにカプの神様〜とか言いながら擦り寄って
絵馬の代わりをゲットしてたがそれもまた切られたのか今度はさらに別の絵描きと急接近
そういう事するの印象悪いし全方位から嫌われそうだが字書きってみんなこんな調子よな
絵馬だけ追ってたからその字書きはもうどうでもいいんだが
絵馬が今楽しそうに更新してるから良かった
184名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/11(金) 11:47:51.94ID:BDrTlRUc
わざわざpicつけて検索かけてるのに文字ばっかで萎える
べったーも流れてくるから何事かと思えばご丁寧に説明文画像でつけやがって邪魔でしかない
185名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/11(金) 13:55:01.95ID:QJ44j4NT
キャラの誕生祭タグで字書きの誕生日関係ない過去作へのリンクと
コスプレイヤーの自撮りだけがキャラ愛より自己愛が強くて浮いてる
186名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/11(金) 15:12:00.82ID:hLA9KZDk
地雷字書きのレイヤー兼任率高くていい指標になってる
187名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/11(金) 15:14:56.58ID:4qnf4bvh
レイヤー字書きの方がネチネチ自己満書いてヘラってる底辺より良い物書く率高いんだよね
評価が目に見えるからわかりやすいよね
188名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/11(金) 16:40:32.61ID:ToRu9TpT
スレタイ読めない文盲いるな
189名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/11(金) 17:32:10.02ID:gy55lmcN
そうだぞ
ここは評価されない、マジでデータと時間の無駄を産み出す底辺中の底辺が嫉妬に塗れた書き込みをして
傷の舐め合いをする場所なんだからな
・宣伝する字書き
・絵描きと交流する字書き
・評価されてる字書き
・創作活動、オタ活動を楽しんでる字書き
この辺りを持ち上げることは禁止だ、わかったな!
居場所を奪うな!!!!
190名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/11(金) 17:38:08.83ID:WlBYUOJj
えっ気持ち悪
191名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/11(金) 17:46:39.93ID:NKkAUoCw
春だなー
192名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/11(金) 17:56:32.94ID:CNFCHfPn
きも…
193名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/11(金) 18:09:47.95ID:m5vsqTcZ
界隈の字書き揃いも揃ってはわー!とかうれしー!しか言わないんだけどわざとらしくて気持ち悪い
194名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/11(金) 18:45:35.64ID:5ItSZEgc
字書きの空気の読めなさ異常だもんね
自分は別格だと思い込むのも凄まじいもの
195名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/11(金) 19:46:25.02ID:oftVwNpb
>>189
字書きのくせに字書きアンチのことを指してるなら同意ですよ
196名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/11(金) 19:48:44.18ID:7vVDhqwc
女のイラストレーターで有名なのは多いのに、字書きで有名な女っていないよね
197名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/11(金) 22:47:03.80ID:yjB488f6
それは普通に小説家ってなるんじゃ
198名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/11(金) 22:47:04.63ID:yjB488f6
それは普通に小説家ってなるんじゃ
199名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/12(土) 12:46:14.58ID:lmXLJl67
それは言い過ぎだ
コナンの元ネタ、アガサ・クリスティ
ハリーポッターの作者、J・K・ローリング
自分も字書きアンチだけど越えられる壁じゃねぇだろ
さすがに無理
200名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/12(土) 19:55:08.42ID:Dq89VFIE
>>199
細かいことで申し訳ないけどマジレスするとコナンの元ネタはシャーロックホームズで作者はアーサー・コナン・ドイル、アガサ・クリスティは名探偵ポアロとかだと思う
日本にも沢山女性小説家がいるけどここに書かれているような字書きは小説が上手くなりたいとかプロ目指してるとかじゃなくて承認欲求を満たすためとか交流を広げるために
201名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/12(土) 19:55:58.62ID:Dq89VFIE
>>200
ごめん途中送信した。
交流を広げるためとかに活動()してる気がするわ
202名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/12(土) 20:14:53.03ID:Z+xGuNmj
字書きアンチスレであって、小説家や文豪のアンチスレではない
203名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/12(土) 20:18:56.68ID:S842oQB5
>>200
なんか字書きのようなめんどくささだな
204名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/12(土) 23:22:59.67ID:1Dc6X9RD
素人字書きをプロ小説家と同列に語れると思ってるのか
自撮りブスと女優くらい違うぞ
205名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/13(日) 00:19:46.44ID:/9zk+Qz6
文字書きタイプ別能力とかいうツイート流れてきたけど結局文字数でしか見てないし特徴一覧も褒めてるように見せかけて貶してるようにしか見えなくて草
206名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/13(日) 12:56:37.11ID:7m0KzBlY
絵師や漫画家を舐め腐った企業案件について字書きが「そんなのは当たり前では?(企業の方が正しい)」とか言ってると腹立つな
自分がクソみたいな金額で何日も拘束されたりリテイク地獄受けたりトライアルなんで端金しか出せませんし仕事にもなりませんとか無償でとか言われたらブチギレそう
207名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/13(日) 13:14:46.61ID:YPWnR89B
絵の解像度だとか、或いは動画や音楽で再生時間を自慢する人なんかまず居ないのに
ファイルサイズがそのままタイプ()やマウント取りになる字書き界隈って本当に意味がわからない
208名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/13(日) 13:26:09.27ID:nkheRsHV
長けりゃいいってもんじゃないけどクソみたいな短文続々と連投する奴もなかなか邪魔だよね
209名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/13(日) 15:24:58.53ID:i+Bh0N/e
綾城みたいなのが字書きの理想なんだろうな
210名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/13(日) 15:40:55.81ID:1PsMwgoi
いないいない
211名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/13(日) 15:57:01.55ID:l6QEODIf
綾城鬱陶しいのにそれを理想にしてどうすんだろうなw
212名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/13(日) 18:18:44.56ID:5+fn0mo4
理想じゃなくて自分が既にそうだと思ってる
213名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/13(日) 20:21:05.63ID:WD5clE57
綾城は曲がりなりにもどこ行っても神大手という実績があるのに
214名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/13(日) 23:32:54.58ID:M0DjokE8
綾城おけパって字書きが界隈で文才wもてはやされたらこうなるんだろうなって思えるムーブしてるからな
大手としかフォロバしないとかツイでこれ見よがしにリプとか
215名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/14(月) 00:56:44.33ID:YoWdI3ih
字書きの愚痴垢ひとつ目にしたらおすすめで山ほど出てくるの笑えるブロックしても終わらない
中身は揃いも揃って読まれない愚痴と絵馬と字馬へ対する恨みつらみとパロとエロは読まれていいね原作沿いはどうせみたいなエロパロへの嫉妬
じゃあ書かなくていいよ字書きいなくなっても困らないわ
216名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/14(月) 09:04:20.87ID:tGOPwLUV
原作軸への信仰?すごいよね
それだけならいいけど他の嗜好をナチュラルにsageるのが字書きムーブ極まってる
217名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/14(月) 11:37:14.36ID:Ip3xSv1X
ここアンチスレなのに半分くらいが字書きの同族嫌悪で構成されてるよね
218名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/14(月) 11:42:10.80ID:XapxxEJa
正直原作軸だろうとエロパロだろうと萌えればいいわ
原作軸だからブクマされないんじゃないって早く気付けばいいのに
原作軸もエロパロも小説は読まないけど
219名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/14(月) 16:29:36.61ID:hisucRZX
字書きほんと何で作家面するの好きなの
誰も聞いてないのに突然

ふ、となぜ自分は物書きをしてるんだろうと思うけど〜

とか自分語りし出す
さもちゃんとした作家のように
ただ趣味でしかも他人の褌借りて二次書いてるだけなのに
バカくさくて笑える
それで自分に酔えるなんてある意味厚顔無恥の極みで幸せもんだわ
220名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/14(月) 16:30:22.86ID:ZLEnbtIA
読まれるための努力(笑)が絵カテゴリに小説画像投稿 エロ妄想垂流し 絵馬に表紙描かせるだからどうしょうもない
221名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/14(月) 23:13:31.13ID:oEYWvSiZ
htrでもそれなりに読まれるジャンルなのに全然伸びなくて「私は硬派な文章だから需要ないのかな」って言い訳してる字カス
硬派(笑)な歴史物でも面白ければ読まれるだろうし単純に面白くないんじゃないの?
222名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/15(火) 14:30:21.72ID:cpAEezVH
素朴な疑問なんだが、何で字書きの小説本の表紙って花の写真が多いの?デザイン表紙の人はごちゃごちゃした感じの多くて見辛いよ
可愛いと思ってやってるの?
個人的にはイラスト表紙か、無地にタイトルとカプ名だけのシンプル表紙とかのほうが分かりやすくて好きなんだけど…
223名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/15(火) 14:32:39.35ID:J1PZq5Vq
老害の最終段階が字書きかもね
224名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/15(火) 14:39:38.55ID:1bpFAksf
腐界隈の字書きはそんな感じ
225名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/15(火) 14:58:03.93ID:tE7iau1j
量産こそ正義と思ってるのか毎日「突貫で書きました!愛は込めてますんで!」って140文字小説やら短歌を連投してる字カス
5分で一本書いてますアピールもしつこいし愛があるなら突貫で書くな
たかが140文字内ですら文体が統一されてないのはギャグ
226名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/15(火) 18:43:17.29ID:lEW469pQ
まーたSS押し付け字書きが絵師にうざく擦り寄ってるよ
もう残ってる絵師少ないんだから気分よく創作できるように気ぐらいつかえや
だから毒マロもらうんだろ少しは自覚しろよ
227名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/16(水) 20:07:16.09ID:73cLn+2K
字カスがアンソロ主催するの法律で禁止してほしい
228名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/17(木) 13:07:47.63ID:vK5YLKNZ
受けが攻めを抱こうとして逆に抱かれるのがいいとかとにかく抱く抱かれるについて語る奴多くてそんなにエロ好きなのかと辟易する。自分も嫌いじゃないけどあまりにもそういう系の語り多くて嫌になる
229名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/17(木) 20:51:36.97ID:h8PvUU3Q
アンソロが300P超えます!って告知してたけど調子に乗った字書きのせいなだけで最悪
やっぱ漫画と小説はなにがあろうと一緒にして欲しくない字書きのページ分金出すのが嫌
230名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/17(木) 21:59:09.28ID:8+FL8Cjn
アンソロ半分以上字書きで一年たっても余ってるのか宣伝してて草
231名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/17(木) 23:04:57.05ID:t2Ncsa+T
主催の字書き以外の執筆者が全員絵描きのアンソロ見かけてうへった
字書きが多いのより嫌な感じ
232名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/18(金) 07:28:42.19ID:3xjTrxdK
>>229-231
どれも見かける草

二次小説は個人誌かノベルスアンソロにして欲しい
ノベルスアンソロ大量に余ってるのも見たが
233名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/18(金) 10:04:21.86ID:oCDTPb/W
アンソロ主催の村長字書きってなんでみんな似たような性格してんの
同一人物なん
234名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/18(金) 12:16:43.51ID:g2a06dq3
絵描きは絵描きを本のゲストに呼んで欲しい
htr字書きに限ってページ数多すぎで嫌な思いしたから
ゲストいらね
235名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/18(金) 17:59:35.96ID:tjUdWHL0
小説サンプル読んでも小説と呼べない代物で
空白だらけで本当要らないとしか感想が無い
236名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/18(金) 22:49:17.41ID:nJKe5va/
おプロの絵馬でもやらないのに
他人に小説の書き方アドバイスしたり指南書のような本を出してる声でか字書き
どれだけすごいのかと思ったら文章の強すぎる癖がストーリーの雑音になってる読みづらい文で草
さすがプロでもないのにテクニック指南するだけある
237名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/18(金) 23:13:30.67ID:7HJoKyxl
教え請いたいと思える馬ほどやらないよね
指南とか
教えたがりはhtr字書きとイコール
238名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/19(土) 00:26:20.69ID:nHh9/JDS
わかる
下手なやつほど教えたがり
239名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/19(土) 02:36:28.38ID:CI7M4X2r
界隈でフォロワー多い絵師がなにかを疑問系で呟くとシュバって即リプするの字書きの特徴だけど
擦り寄りと知識マウント欲求両方満たせるからか
納得
240名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/19(土) 03:10:25.16ID:eNmTwQXB
ストイックぶってるhtrが気持ち悪くて無理
必要なタグすら書いてなかったり、キャプションもロクになかったり
痛いのはツイでフォロワ数より自分のフォロー数気にしてる感じのやつ
フォローは2桁でフォロワー1000人、10000人超えとか狙ってるのかね
呟きもほとんどないくせに投稿通知はしてて、そのくせブクマ1桁とか死にたくならないのかな

書きたいものを書いてるんです顔して読まれてるならまだ良いのに
読まれもしないゴミ量産機がストイックな作家気取りは本当に無理
241名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/19(土) 03:51:43.25ID:PvwygJ5K
キャプションに「セッ〇スしていますが、18歳以下の方にも見て頂きたいのでR15にしてます」って書いておいて中身は全くR15じゃない小説投稿するのどうなの
界隈から消えてほしい
242名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/19(土) 04:46:38.40ID:n/WVCaDe
日本の法律上SEXしてようと字だけだと18禁の括りはないのでそれ自体は問題ないな
243名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/19(土) 06:45:49.95ID:MGim2nzz
>>241
それ支部に投稿してるならガイドライン違反じゃない?
244名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/19(土) 07:13:16.23ID:PvwygJ5K
>>243
投稿してるのは支部だけみたい ツイのリンク無かった

他にもR15タグだけ付けて中身思いっきりセッ〇スしてるやつ投稿してたからアカンやろと思ったけど法律上は問題無いのか…モヤモヤするなぁ
245名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/19(土) 07:41:20.96ID:tfHOMD52
小説は修正いらない!ってエロ垂れ流す字書き多い
気持ち悪い
246名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/19(土) 08:02:03.17ID:MGim2nzz
>>244
法律に違反してるかどうかについては調べようとしたけどセッ○ス表現あるなら未成年はダメっていう記事しか見つけられなかった
支部の規定にはこうあるから不適切な作品として報告してもいいんじゃないかな
字書きアンチスレ13 ->画像>2枚
247名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/19(土) 09:44:54.07ID:PvwygJ5K
>>246
わざわざ調べてくれてありがとう
とりあえず報告しておいたよ

こういうの見つけた時ビビるからやめてほしいな…
248名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/19(土) 11:48:11.37ID:CoWxE/N/
そもそも渋のR15ってなんの意味もないよね
それなら本番させるな
本番させるならR18つけろ
249名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/19(土) 21:52:04.16ID:mKozUzfy
webイベに主催が公募案ソロ出すらしいけど、案の定集まったのがhtr字書きばっか。誰が買うんだよ。タダでもいらねー。
250名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/20(日) 00:10:27.75ID:MVGQWpiE
嫌いな字書き、相互フォロワーが体調不良とかのツイートしてるとシュバッとリプして「それは大変ですね!〜〜私のすけべ○○(カプ名)あげてるのでよかったら……」とか
全然関係ないツイートにリプして「ところであとで小説あげるのですが引かないでくださいね〜!」とか自作読んで読んでアピールすごすぎて引いたわ
自分も相互になってしまってるからいつ来るかとビクビクしてる
他の相互は嫌がらずにちゃんと読んで「字書きさんの新作最高でした〜!」って感想送る流れになってるけど自分は無理そう
営業しないと読んでもらえないの?恥ずかしくないのかな?それ全部見えてるけどいいの?
251名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/20(日) 08:32:19.10ID:GjLi8kEQ
>>236
二次しか書いてない字書きの指南書がRTで絶賛されててうわってなった
252名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/20(日) 11:21:11.99ID:grzAszum
挙動がおかしかった字書き、絵を書き始めた
反応減ってちょっと病んできた感じを経て下手くそな絵を描き始める
この機会に始めるとかでなくゆるい絵だけに逃げる
253名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/20(日) 12:15:51.88ID:cpOf9uC0
自分は努力して絵が描けるようになったって発狂してる自称両刀
フォロワー35人中大半風俗かスパム垢で草
254名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/20(日) 12:51:40.94ID:KCQ7+d6M
でも両刀って人気あんまりないよね字書きが嫉妬して無視するもの
字書きに大人気な絵馬がちょっとしたストーリーのあるちょっとした文章書いた時字書き全スルーしてた
字書きは絵馬や自分の言いなりになる絵描きにだけ騒ぎまくるから
でもそんな字書きが反応のなさから絵を描き始める不思議
コンプ丸出しだよね
255名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/20(日) 16:07:50.54ID:Nc5kBJ35
大した作品あげてもない(文庫メーカーでスカスカ改行だらけの3枚を片手で数えるほど)のにネタがないネタくださいは笑う
これで創作者気取りだからキッツイ
256名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/20(日) 16:09:06.76ID:NRAH7dUb
さっき高尚様字カスが「普段漫画が人気ある人の微妙な小説のほうが、文章専門で名前が知られてない人の上手い小説より人気あるね…」とか言い出してびっくりした
その上手くて無名な人って自分のことなんだろうなー
257名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/20(日) 20:09:23.73ID:sigMhsJH
高尚様も微妙な漫画描けばいいのに
小説より読んでもらえるよね
258名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/20(日) 20:24:31.37ID:jksPeRW/
「私ん所の○○はこんなこと言わないけど可愛い〜!!」とか「解釈違うけど好き!描き手ごとに違う○○がいるのだ…」とか褒めてるのか貶してるのかわからない当てつけ空リプを送ってくるのは大体字書き
大体そういうのはパロばかり書いてて原作も解釈もないんだよな
259名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/20(日) 21:47:18.90ID:s3BjaJA8
うちの自称両刀字カス
漫画描いてもブクマ一桁
支部にあげて一年たつのに
260名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/21(月) 21:46:38.33ID:Oo3BGEgF
他の掲示板でもhtrで承認欲求満たされない字カス暴れてて面白いわ
261名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/22(火) 07:28:12.94ID:EDdYsn1y
文字数自慢クソアンケ常習テンプレ高尚様古参気取りの字カスが「アカウント消しますね」って言っててマジ!?やっと界隈から去ってくれる!と超喜んだのに消したのはポイピクのアカウントというオチだった
今後はくるっぷに投稿するからいらなくなったんだってさ
ならツイッターアカウントも消せや
262名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/22(火) 12:44:46.62ID:OX47FQJH
ブロックすりゃ良くね?
263名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/22(火) 14:36:33.30ID:cs5oc7pR
愚痴ってる奴も字カスで、相互なんだろ
で、相手の方がフォロワー多くて切るに切れないどころか切られる側
264名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/22(火) 14:41:40.96ID:IDprstx1
嫌いな奴はもちろんブロックするけどアカウントも消えて欲しいと思うのは普通じゃね?
265名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/22(火) 17:33:18.67ID:eGpn/bPH
定期的に「ブロックしろ」だの「ブロックすればいい」だのって絡んでくる奴が出るよね
266名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/22(火) 18:05:11.14ID:PyIRGsMz
いい加減理解しろよな
嫌なら見るなが適応出来るSNSでそれすらしないで、一切改善しないくせにネチネチ愚痴を言うのが字カスだって
ここはそーゆーマジの底辺字カスが嫉妬に塗れた愚痴を吐いて才能の無さから目を逸らすための優しい場所なんだよ
そこを乱すな、可哀想だろ
267名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/22(火) 22:22:54.00ID:xCFunlWi
またヤバイのわいてるじゃん
268名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/23(水) 07:53:07.69ID:aEyQPSUY
htr絵描きに転向した字書きリムったらスッキリした
字は絵より労力要るのに評価されないからって言ってたけどあなたのhtr絵さほど評価変わらないよ
確かにその落書きにバケツ色塗りは労力要らないよね
269名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/23(水) 21:30:14.63ID:VnO28yNk
#私の小説が好きな人いいね大好きな人RTもう推し文字書きだわって人リプ

いやこんなんやるのマジで字カスで草
270名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/23(水) 21:37:44.52ID:tVavZNuY
相変わらず寒気するタグでみっともない自己顕示欲晒してんのな
271名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/23(水) 22:13:44.66ID:ImfIUv6o
それで反応こなかったらどうしようと思わないところが凄い
272名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/23(水) 22:49:32.81ID:x/WoUmY6
奴らはそういうの反応なかったらサイレントでツイ消しするよ
みんな見てるよ〜恥ずかしいね〜
273名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/23(水) 23:35:56.61ID:mQhUpiQD
みんな見てるって言うほどのフォロワーなんかhtr字書きにはいないよ
フォロワー数の2/3ぐらいはミュートしてるし
274名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/23(水) 23:52:11.49ID:bMifmWTw
このタグを載せている文字書きさんは自分の文章を絵にしてもらえるの大歓迎

ってタグがTLにあがっててうわってなってしまった
275名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/24(木) 16:19:40.24ID:4xxko/JF
うちの界隈、お絵描きもくりに参加するために下手な絵を描き始めた声デカ字カスが蔓延してる
276名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/24(木) 19:48:21.66ID:vN9I8n+5
両刀は自分は絵描きの気持ちもわかるって顔してくるから嫌い
277名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/24(木) 21:31:28.63ID:LbA0MDx1
絵描きの何気ない日常ツイのいいねにも負けるの辛い…って愚痴うざ
知るかよそれがお前の価値だろ
278名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/24(木) 21:47:44.18ID:xV4QrGwm
>>276
両刀からうざ絡みでもされた?
279名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/24(木) 21:52:12.08ID:kcrLkzXc
htr絵を描き始めた字カスが自分の絵をアクキーにしてハイブランドのバッグに付けてた
そんなゴミを付けて辱しめるならそのバッグ私にくれ
ちゃんと大事にするからさあ
280名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/24(木) 21:54:20.88ID:aVQ/BhHA
盗人的発想に草
281名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/25(金) 00:07:56.02ID:Otcwf6dk
>>278
うざ絡みというか絵描きだと思ってたやつが実は別垢別名義でずっと字書きしてるとフォローしてしばらくしてから発覚した
絵は絵の苦しみがーとかこれを表現出来るのは絵でーとか
字はこういう言葉が好きでーとか
カプ人口増えて欲しいから別人装ってるけどやっぱり字は絵より見てもらえないーとか
その絵で苦しみがなんて笑ってしまうわ
282名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/25(金) 02:01:35.57ID:J/GRBcZj
絵馬の「〜パロのAB見たい」ツイにシュバってss送りつけてた字書きが社交辞令もそこそこにスルーされてて草
283名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/25(金) 07:57:15.35ID:TtgXQx5H
出張編集部みたいなのが小説にはなくて辛いとか言ってる界隈の字書き
漫画より少ないとはいえ当の出張編集部で受け付けてくれるところあるじゃねーかよ
お前の目の前の端末は段ボールかカマボコ板か?
そもそも客観的評価欲しいなら、感想来ないからって投稿サイトのご自慢の作品全消ししなきゃいいのに本当何言ってるんだか
284名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/25(金) 08:08:50.58ID:GgpwVEgp
>>281
垢分けの意味まるでなくて草

前界隈にいた自称両刀は字も絵もできる綾城になりたかったらしく
自分の作品褒めて広めるおけパ的相棒を求め馬を物色してたな
結果作品押し付けうざがられ自分は就活で浮上できないうちにどっか行ったみたいだけど
285名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/25(金) 09:32:33.47ID:j+h6q7Zl
>>282
草 どうスルーしてたのか聞きたい
286名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/25(金) 10:17:29.00ID:GgpwVEgp
ありがとうございますの一言で済まされたと予想
287名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/25(金) 10:51:26.60ID:tJ8eRH/F
>>283
そういう字書きに限って二次小説しか書いてこなかったりするんだよな
マジで編集部に投稿するオリジナルを書いても褒めてもらえないから書けない
二次も受け付けてくれる出張編集部って感じ
出張してるとたまにそういう勘違い字書きがきて単純にうざいし
そういうのこそ大して上手くないのにジャンルブーストみたいなので多分読み手が増えて勘違いしちゃって出張部くるタイプだと予想
288名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/25(金) 13:36:42.54ID:XTRNnS1a
>>287
こういう出張編集部の中の人アピールも臭い
289名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/25(金) 13:51:43.62ID:S1PxG1o9
なんかスレ進むほど変なの増えてきたよね
290名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/25(金) 14:12:18.85ID:U7QWXCqi
>>289

字書きアンチの意見に納得できない字カスが張り付いてる
1も読まずにスレの主旨が理解できない文盲なので字書きがクズだと自ら証明してる
291名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/26(土) 12:08:07.85ID:Vk3rjtoF
一向に上手くならないhtr絵描きもいるけど
好きで描いてるのはわかる
多少数字は気にしていたとしてもね

字書きが絵を描き始めるときって褒めてもらいたさチヤホヤして欲しさが前面に出てるので承認欲求お化けだなと思う

両刀についてはこのスレでは賛否両論あるけど上記の字書きが自称両刀するとジャンルの害悪になる率高いんだよな
漫画馬が書く小説とはレベルが違うんだよ
292名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/26(土) 21:48:13.10ID:DF96nV/J
支部に再録した小説のキャプションに「この作品を下敷きにした一次創作を○○で公開しています」とURLつきで堂々と書いてあってドン引きした
8割がその首すげ替え一次創作の宣伝だった
一次と二次で同じネタを書くにしてもふつうは黙ってするんじゃないの?
293名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/27(日) 08:27:58.68ID:Ix5q6ZNi
底辺字カスが普段言えないことを嫉妬まみれで愚痴る楽園だったのにな
294名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/27(日) 10:11:15.85ID:0hrKif3i
「今の仕事が副業、本業は二次創作を目指してます」と堂々と言ってる字カスいてドン引きしたわ
一瞬言葉のあやかと思ったけどガチっぽい
普通に働いて金稼げよ
295名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/27(日) 11:23:49.02ID:vTYUV9ME
字書きだけのコミュニティ覗いてきたけど本当にhtrしかいないw
普段構ってもらえない鬱憤をここで晴らしてるんだね良かったねって感じ
良い箱庭が出来た
二度と出てこなくていいよ
296名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/27(日) 18:20:08.89ID:3BhXmIlu
まだ一年経ってないけど期間限定で支部再録しましたー!って心底いらねー
在庫余ってる本公開してどうすんの?
誰もお前の小説求めてないっていつのになったら気がつくの?
297名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/27(日) 20:14:49.52ID:iYkaIbrH
アイコン配布してたら素材扱いされてなんかゴテゴテつけられて使われてたwダセェwww
せめて加工していいですかって聞けよってなってしまった
断るけど
298名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/28(月) 23:35:33.20ID:5IwQB0ft
>>285
亀でごめんID多分変わってるけど282です
わー!後で読もう〜!って感じで反応してその後全く音沙汰なしで笑ってしまった
その後に別の神絵師がそのパロ描いてアップしててそっちには超愛想良く反応してたので勝手にスッキリした
299285
2022/03/28(月) 23:59:27.45ID:Y2ONScsF
>>298
300285
2022/03/28(月) 23:59:53.50ID:Y2ONScsF
>>298
途中送信した
クソワロタw ありがとう
301名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/31(木) 05:37:15.21ID:eGtugY8p
このスレ、字書きアンチじゃなくて字書き限定htr愚痴スレなの?
字書きとか言いながらhtrの愚痴ばっかなんだけど
302名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/31(木) 06:58:27.20ID:Nc8YeCAn
>>301
htrスレは別にあるから字書きならではってことじゃないの?
字書きの優劣ってつけ難いし字馬なんて少数だからほぼhtrに見えるのかも
303名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/31(木) 07:56:22.98ID:7GoGBTzM
字カスとかスマホ片手に技術向上する気もない承認欲求モンスターしかいないのにその上htrとなると苛つきも増すからhtrが話題にあがりやすいだけじゃないの

そもそも字書きでプロ並に上手いって人を見たことがないわ
htrか普通ってレベルしかいないのに最近はその普通レベルを見かける前にhtrの画像メーカーが大量に流れてくるし
304名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/31(木) 08:12:35.56ID:tddlyrid
別にプロ並みに上手い必要はない
二次小説もよく読むが原作に沿った話でもパロでもちゃんと原作への愛が感じられればいい
ただ承認欲求や自己顕示欲拗らせてる字書きの作品は上手くても鼻につくし
htrやss画像量産してるのは決まって安易な内容に走る
305名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/31(木) 08:43:06.72ID:2cRjeN9Z
絵馬が小説ageしたら自分のことと思ったhtrが活気付いて鬱陶しい
絵馬の言ってるのは壁になるレベルでプロって噂のある字書きでお前じゃない
励まされます!じゃねえんだわ
306名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/03/31(木) 13:21:15.92ID:VNP3Njg8
字書きって作品に惹かれて素直に好意示すと普段創作で肯定され慣れてないからか
すぐ感想とか自分のイメージとか何いいねRTでみたいなのやり出して鬱陶しい
しかも際限ない
たまたまその時の自分にハマっただけで多数には全然ウケてないよ
307名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/01(金) 10:40:40.52ID:0mSJN8kS
最近こんなのばかりですみませんとか言ってSSばっか上げる字書きさぁ〜
誰もあんたの書くもの待ってねーんだわ

原作読んでどうしても表現したくなって二次するもんじゃないの?
書けないなら書かなくていいじゃん?
作家気取りクソうぜー
308名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/01(金) 16:44:34.55ID:EapZ5Wx/
字書きの手書き文字が一昔以上前の「ズッ友だょ☆」スタンプのような幼稚な字なんだけど
それを1人が「文字可愛いですね」と褒めたもんだからそれ以来手癖をことさらに強調した痛い書き文字を頻繁に上げるようになった
なんか可哀想な生き物だな字書きって
309名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/01(金) 21:42:11.87ID:8p23iVzg
ゲロ以下の強烈な臭気でぷんぷんにおってくる自意識と承認欲求に吐きそう
なお漏れなく字書き
310名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/02(土) 12:55:32.79ID:EMKLEp/p
字書きがキャラメーカーで作ったアイコンを使うとき勝手に加工加えるやつ多すぎ
メーカーからお借りしましたとも書かないから自作かと勘違いするよ
字書きって思いやりと想像力ないよな
311名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/02(土) 17:03:13.96ID:Nzdfn0B3
絵描きからもらったアイコンやヘッダーに関して
もプロフに全く記載が無い字書きは大抵地雷(経験則)
312名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/02(土) 17:46:04.06ID:fhWVe4mk
アイコン製作者を隠して絵描だと思われたい字書き多い
本も全員表紙絵違うのに隠したり
313名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/02(土) 18:03:48.26ID:nIuvR2Bt
口でいくら「絵師さん尊敬してます!」とか言ってても根本的なリスペクトがないよね
だから勝手にトリミングしたり変な装飾付け加えたり描いてもらったアイコンヘッダーなのにイメージ損ねるような良くないこと言えたりする
絵師じゃないからわかんないじゃなくて勝手に自分の小説切り貼りされたり変な一文付け足されたりしたらってどう思うかって想像力ないのがダメ
一番腹立つのはもらったらもう自分のものとばかりに表紙ポスターサクカアイコンブーストお礼と使いまくるやつ
「表紙可愛いので見てやってください!」とか妙に上から目線だったり
使いまくるくせに毎回描いた絵師を明記する訳じゃないから字カスが描いたと勘違いしてる人もいる
「ブーストお礼どうしよ字書きには何もできないから」ってなんだよ散々やってるメーカーはどうしたあれでいいだろ
自分の力でやれ言い訳して他人をあてにするな
とにかく絵に寄生して自分の小説見てみてするくせに絵を軽んじる姿勢が大嫌いだ字カス
314名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/02(土) 19:16:32.81ID:yWUxZTRI
文字数いちいち言うのなんなんだ
絵描きで言う進捗でコマアップするようなもの?
うざくて仕方ない
315名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/02(土) 19:24:52.20ID:cmJAfnJs
途中から途中までの文章メーカー画像で上げる人もいる
絵のチラ見せと同じように見てもらえると思ってるのかな
316名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/02(土) 20:29:42.74ID:9IUoLAYf
同人誌作ってみたいけど本文はともかく表紙どうしたいいかわからないってアピールする字カスまじで多いんだけど
中身を入稿する方法はちゃんと知っていて表紙だけは変換の仕方も何もわからないなんてことある?
そもそもわからないなら自力で調べろ

字カス向けに表紙作れるサービスも沢山出てるのにこうやって表紙どころか作業も丸投げしようとするやつ減らないよね
317名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/02(土) 22:11:11.83ID:nULsyNz1
アイコンに書き込みあるある....こちとら見え方計算して完成させてんだよ
318名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/02(土) 22:28:55.27ID:Niu2S1H+
>>316
表紙の件わかる。
自分の本の事なのに自分で調べようとしないし、面倒事は丸投げしようとしてくるよね。
パソコンないから…初めてだから…とできない理由にもなってない言い訳並べて人に作業を丸投げする字カスの神経理解できない。
できないし自分で調べようともしないなら本なんて出さなきゃいいのにって思うわ。
319名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/02(土) 23:45:50.85ID:7HO8WsFJ
>>314
コマアップというか、一枚絵のラフ→線画→塗りの進捗のつもりらしい

字数で進捗報告する字書きって「予定を遥かにオーバーして●十万字になってしまった」はやたら多いのに
逆に「長くなり過ぎたから削ってる」って字書きはほとんどいないのも何なんだ

自分でも長くなり過ぎたと思うなら黙って削ればいいのに、大抵はひとしきり愚痴った後に
「私がこの話の一番の読者だからこのまま行く」みたいに開き直るか
長くても読みますの吉牛待ちかまちょのどっちかなのもウザい
自分でも長くて読みづらいと感じるものを何で人様に読まそうとするんだ
320名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/03(日) 00:18:07.32ID:8UaoPv54
ssメーカーでとんでもない枚数の画像あげんじゃねえ
かといって短文や短歌でも邪魔なんだけど
321名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/03(日) 01:10:51.00ID:kg7+ow0h
htrだろうが高尚だろうがどうでもいいけど他人の力を借りないと本一冊もまともに作れないならマジでオフで活動しないでくれ
本を出す資格が無いし迷惑
322名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/03(日) 05:04:23.02ID:ZPFUISOy
表紙のデザインで悩んでるなら有償デザインするサービスあるからそこ使えばいいし
ファイル形式とかそこら辺のことがわからないなら直接印刷所に相談したらいいのに
字書きはコスト掛けずにマージン得たいって考えだから表紙搾取も作業丸投げも当たり前のようにできるんだろうね
323名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/03(日) 06:22:34.31ID:L5e9r/5x
ジャンルとキャラ変えただけのコピペ文で本作って
虎に委託してたパクリ字カス炎上してて面白かった
他ジャンルからこっそりパクるの字カスは皆やってそう
324名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/03(日) 08:59:04.32ID:oGC3xr5l
>>319
文字数アピ激しい奴って字数の多さがステータスだから
長くて読みづらいなんて本気で思ってない自虐風自慢でしょ
〇十万字!?ものすごい大作じゃないですか!分厚い自カプ本、贅沢すぎる…!
みたいな反応を期待してる
325名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/03(日) 09:17:02.59ID:mDz4JrFg
字書きだけ400人くらい集まってるコミュニティが蠱毒みたい
普段構ってもらえてないからか、自己顕示欲と承認欲求がむき出しで渦巻いている
お互いをやたら褒めちぎってるのも怖い
そしてそこでもお決まりの文字数報告マウント合戦 本当に字書きってこんなやつばっかりだな
326名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/03(日) 12:29:45.38ID:K7DcDPMI
>>321
めちゃくちゃ同意
オン字書きが大量にオフ参戦したジャンルにいた事あったけどマジでトラウマ
オフ初心者を免罪符にしてなんでも質問攻めして他人任せにして大人としての常識すらなかった

本作るなら表紙絵頼むのは当たり前だと思ってて誰があの絵描きをゲットするかの擦り寄り攻防戦
イベントの参加方法も分からなくて絵描きに委託か合同スペ持ちかけてなんなら通販まで便乗してやってもらおうとする
発行部数までさらっと字書きにバラされてた絵描きまでいた(○さんに聞いたら何部刷ってるって仰ってました!等を字書き同士で誰でも見られるところで共有)
少しでも親切心出して隙を見せたら全力で寄り掛かられる

自分も片道フォローされてた字書き数人に擦り寄られて
他の絵描きの惨状見てたから依頼は丁重に全部断って有料サービス紹介したら
同人なのに…趣味なのに…お金の事なんて…みたいに遠回しに嫌味言われた

字書きって本当に「私の本のために無償で協力してる絵描き友達」という名の
便利な存在がいる事がステータスなんだよな
327名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/03(日) 13:52:56.11ID:6KVliBW6
自分語りをする時自分のことをさん付けで呼ぶ字書きが多い
私は〜ではなく◯◯(名前)さんは私生活では云々

興味ないよ
328名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/03(日) 14:18:42.12ID:zMI52+38
私も前の界隈で問題起こしてたのは9割字カスだったな

ある日字カスの小説が絵馬の目に溜まって「この作品を元に絵を描いてもいいですか?」と絵馬が持ちかけ、字カスは大喜びで承諾した
字カスの小説のワンシーンを絵馬が描き字カスがRTして自慢げにする、という関係はしばらく続いたけど急に字カスが「絵馬の作品は全て自分の小説のワンシーンからパクったもの!」と喚き始めた
字カスの小説を元に描いた絵は引用元載せてたし全てパクリなんてあり得んだろ…と界隈全体が字カスに呆れて相手にしなかったら絵馬と仲良くしてるフォロワーにまで飛び火させて暴言を言い始めた
その行動にブチギレた絵馬フォロワーが字カスを正論責め論破して、字カスはビビって垢転生して逃走したけど転生垢で絵馬のことを「私の作品で評価得てるくせに生意気なクソガキ」とか言っててドン引きしたわ
字カスは未だに界隈に残って字を書いてるけど当の絵馬は非もないのに責任を感じ過ぎて鍵垢からの垢消しという末路を辿った

本当に絵馬が可哀想だったし字カスって承認欲求と自己利益のみを優先する化け物なんだな、とこの事案以来ずっと思ってる
事実他の界隈の字カスも暴れないだけで本質は大して変わらんし…
329名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/03(日) 15:12:39.65ID:rX79gAuB
>>327
思い上がったhtr字書きほど自分のHNにさん付けするよね
330名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/03(日) 15:43:38.70ID:52BU2IXJ
文章のこだわりや技巧なんかどうでもいいんじゃボケが

萌えられないならクソだということに気づかないのか作家気取り字カスは
331名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/03(日) 21:15:15.61ID:kg7+ow0h
>>326
うわ…
321だけど前半部分と全く同じ事をされて心底字書きっていう人種が嫌いになった。
同じ時期にオフ活動を始めたから大変なら助けてあげたい、困った時はお互い様なんて思ってたけど、自分は困った時は解決方法を調べるしそもそも相手に頼めるような事なんて全く無いしでその内寄り掛かられてるだけだったと気付いた
しかも1人に手を貸すと餌を撒かれた鳩みたいにあちこちから字カスが湧いてくるからこっちには害しかない
332名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/04(月) 01:50:41.07ID:iQS/INVc
「自分用に本作ろうかな。もし欲しい方がいたら差し上げるので言って下さい」って言い出すオン専は高確率で欲しいって言ってないのに渡してくる字書きの中でも特にウザい距離無しhtrクソ字書き
イベで差し入れと一緒に押し付けられて周りに人もいたからクソ字書きにお礼を言わなきゃいけない状況にされて本当にムカついた
でもまだ私はマシな方で「サプライズです」って突然家に送りつけられた人もいる
距離無しと個人情報のやりとりする方も悪いけどいらない本を送りつけてくるhtrのサプライズとか爆弾と同じだわ
333名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/04(月) 05:21:32.60ID:1F5HKUtV
デザインが自慢で弱小信者達からよいしょされてお山の大将してるお局様
本職者から見るとただ素材買って文字と飾り配置してるだけの
商業なら完全NGの素人丸出しセンスでよくあんなドヤ顔できるな
デザインって誰かが作った物を配置するだけの作業の事じゃねーから
334名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/04(月) 09:34:07.27ID:uqrXEaYY
『桃色の胸の飾りが〜』『菊の花が朝露のように〜』って表現笑える
乳首は胸の飾りじゃないし後者に至ってはギャグだろ
335名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/04(月) 10:48:20.14ID:MnnezTf0
菊の花wwww
336名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/04(月) 13:48:30.19ID:37bl9/AY
自カプ圧倒的に字書き>絵描きで絵描きにたかる人多すぎ
しかも絵馬やhtrには声かけないで、そこそこ柔軟に描けるけどひとりでサークルに出ない絵師に集中するから字書き同士でギスギスw
今回はA(字書き)さんにB(絵描き)さん譲ります〜とか言ってるwBさん所有物じゃないだろ
337名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/04(月) 18:40:11.03ID:ejqq2Gdk
字書きをパクって販売してた字書き炎上してたね字書きなら名前変えたら楽にパクれるよな 漫画はキャラ同じじゃないならトレスするにしても技術いるし大変な労力かかるもんな
338名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/04(月) 20:18:45.53ID:RfNK4soe
そもそも名前すげ替えで通用する小説ってなんだよ
二次創作である必要がないよなーと思いながら見てるわ
339名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/04(月) 21:30:13.57ID:j20k5hE5
自ジャンル小説ってパロばかりなんだが
タイムスリップオメガバ年齢操作花魁時代劇パロ(フェイク)みたいなてんこもり設定で噴き出すんだけど
なんで全部詰め込んだんだよ
もはや原型ないじゃん何が見えてるんだよ…
340名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/05(火) 07:38:36.76ID:MSFg2wze
盗作の謝罪文字カスらしくて良かった
341名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/05(火) 07:54:20.16ID:FXxqvSxg
「私の被害に遭われた〜」ってやつかな?
盗作だけで最悪なのに
私の被害に遭われたって言い方何だよw
「私が盗作してしまった」とかならわかるんだけど
342名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/05(火) 10:23:49.59ID:N35143ca
すみません
一連の盗作関連の記事?SNS?はどうしたら読めますか?
自分が情弱なのは分かってるけどググっても出てこない……
343名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/05(火) 10:28:36.55ID:f7ZsLpBO
こんな底辺の肥溜めで聞いてくる奴がいることにビックリだよ
344名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/05(火) 11:09:12.98ID:vMT3PmuO
相変わらず字カスが字カスを罵倒する蠱毒で安心した
345名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/05(火) 11:57:29.73ID:oQRhZthG
字書き短歌の良さが何も分からないし検索邪魔だし高尚ぶってて腹立つから短歌自体嫌いになってたんだけど、職業歌人の人がキャライメージで詠んだ短歌は本当に良くて、字書き短歌のクオリティがクソなだけなんだって分かった。
346名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/05(火) 17:41:00.39ID:hHMqLZTg
例の大量盗作の件でつらいですひどいです作者様の心中お察ししますとお気持ちを表明して最後に
>まあ私の駄文なんて盗作する人はいないんだろうけどね!
的な一文を入れている字書きはもし自分がされたら嬉ションして騒ぎ立てると思う
347名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/05(火) 22:51:57.99ID:Vlyfg8O6
創作のやり方うんぬん説教されたり、年下と分かったからかタメ口で話されたり、エアリプで誰かに向けて攻撃したり、疲れてTwitterやめた。
全部字書き。私は絵描きで小説よく読むけど、私と仲良くなろうとする字書きは本当に嫌い。
348名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/06(水) 01:10:07.41ID:y9nadvZ7
程よく下手なんだろうな
字カスがワンチャン絵でも描いて貰えると思える程度の画力
349名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/06(水) 02:08:13.73ID:VjuWw5Tp
>>348
活動始めたのが遅めで、神絵師達と仲がよくて本出したらある程度列ができるくらい かな
いいねブクマは3桁 真ん中くらいだと思う
350名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/06(水) 02:14:12.80ID:VjuWw5Tp
348、340だけど、やっぱり画力をもっと上げて声もかけにくい雰囲気作らないとダメか
ありがとう!支部では活動続けてる
351名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/06(水) 02:18:28.02ID:VjuWw5Tp
>>350
間違えた347、349です
352名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/06(水) 02:47:11.56ID:hCIX3ybz
今盗作コピペ問題で騒がれてるのに「自分の別ジャンル小説からリメイクしました!」って登場人物の名前すげ替えただけの話あげてる字カスいて草
別ジャンルの小説ほぼコピペでリメイクとかいってあげるとか
本当に字カスは自分ってジャンルが好きだね

好きなシチュエーションやパロがあっても
このカプで書きたいからまた書こう!じゃなくて
どうせ一緒だし名前すげ替えコピペしよう!って発想に至るのがもう理解できない
353名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/06(水) 09:28:41.60ID:hmNPl0DT
例の丸パクリ事件?を受けて界隈の字書きが自衛しなきゃとか私も気を付けるようにしますとか色々言ってるけど、パクられてるのは字馬な人ばかりであんたたちの駄文パクることはまずないから大丈夫だよ…と言いたいのを必死に堪えてる
354名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/06(水) 10:15:21.33ID:kyHbL22K
ワロタ
355名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/06(水) 10:30:52.19ID:77wYuP+V
絵描きの漫画や呟きからパクるのもやめてほしい
356名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/06(水) 11:02:05.19ID:El0lUORF
ここの界隈はどんなCP書いても叩かれなくていい意味でみんな他人に興味なくて居心地いい!とか言ってる字書きがいて笑ってしまった。評価されるほど見られてないだけなのにポジティブにも程があるだろ
357名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/06(水) 11:03:07.45ID:LgS3DwLq
字書きが8割の界隈、字書き1人が絵を描いてそれなりに義理いいねがついたことにより一気に字書きたちが絵を上げ始めた。
358名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/06(水) 12:11:55.55ID:y9nadvZ7
>>349
ああ、アンソロに混じる場違いさんか
じゃあ、絵馬目的でその入り口として字カスが群がってる形だね
結局は踏み台にしかされないから字カスはスルーしときな
359名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/06(水) 12:40:06.96ID:OfOzlO2z
正直そこそこレベルでも互助以外に評価される程度の小説と絵を描ける人間なんてそんなにいるもんじゃない
字書きには自分の絵がどんな風に見えてんのかなそれともそのそんなにいない人間の一人だと思ってるとか?
360名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/06(水) 12:40:30.03ID:NtCI8x0f
絵で3桁とかそこそこの字カスレベルだし金魚の糞かそれこそ字カスからの転換組やろ
361名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/06(水) 13:21:55.95ID:0lfu9UbS
>>357
うちも似た状況
後追いがえぐい
中学生くらいなら微笑ましいがほとんどがアラフォーなのでえぐいし絵が本当に下手くそ
362名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/06(水) 13:24:49.76ID:oyUkkbgs
>>352
この手の前ジャンル使い回し字書き本当に多い
キャラらしさカプらしさ考えたこともないようなパロ書きってなんの目的で同人やってんだろう
シチュエーションが好きならネタだけ拾って合うように改変すればいいだけなのにその手間を惜しむ
別ジャンルから持ってきたの言わなきゃいいのになぜか言うしコピペだから変え忘れで突然知らない名前出てきても誰かに指摘されるまで気づかない
推敲してないの丸わかり
楽してチヤホヤされることばっかり考えてて卑しい
363名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/06(水) 13:38:33.74ID:QK2K260W
>>360
ごめんちょっと意味わからん
364名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/06(水) 13:51:36.68ID:6ExdMN3A
他人の小説丸パクリは論外としても自作だからって他ジャンルに別名義で名前すげ替え丸パクリ投稿するのって恥ずかしいことじゃないのかな
ツイでパクを疑われ突られたって自虐風のやつ回ってきたけど字カスそれ嬉しそうに堂々と言っちゃうのか
365名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/06(水) 14:45:37.00ID:hwLAHOeQ
>>363
そいつ底辺字書きだから無視していいよ
366名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/06(水) 14:54:25.90ID:EuOD43jZ
絵馬が原稿やる為に垢消したら界隈が寂しがってその絵馬の支部引用しては感想で盛り上がった
それが羨ましくなったのであろう字カスもおげんこゆえに当分垢消します〜って消したけど無風で笑った
そのまま帰ってくんな
367名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/06(水) 15:40:15.58ID:VjuWw5Tp
>>358
場違いかどうかは分からないけど、アンソロに参加したことはない 自分で本を作っている
字も書いたこともない
なにはともあれ、これからも絵は描いていこうと思う 字書きの陰湿さはよく分かった
ここにはもう来ない
368名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/06(水) 16:02:16.25ID:HEAFQfcu
もういいからw
プライドだけ高い字カスみたいなやつだな
369名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/06(水) 16:25:29.82ID:D2RpyiCU
ここ最近字書きアンチを装ったモメサが粘着してるから極太釣り針が垂れててもスルーしような〜
370名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/06(水) 16:31:01.37ID:OkOZXIPq
>>366
字カスってガワだけ後追いするの馬鹿だよな〜
371名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/06(水) 16:39:57.03ID:VjuWw5Tp
>>368
よく分からないけど辛いことが多くて書きこんでしまった 反応がひどくてびっくりしたけど、たくさんありがとう おわりです
372名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/06(水) 16:40:17.24ID:VjuWw5Tp
>>368
よく分からないけど辛いことが多くて書きこんでしまった 反応がひどくてびっくりしたけど、たくさんありがとう おわりです
373名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/06(水) 17:05:40.90ID:QK2K260W
>>365
触ってごめん有難う
374名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/06(水) 17:26:40.20ID:XzW9MOAA
>>370 みたいな感想エアリプ界隈って結構地獄だなと思った
自分もその絵馬のこと好きならいいけどそうじゃないならノイズでしかない
他の絵師が過剰に褒められてるの見てウザッとなりそう
なお字書きの後追いはどうでもよすぎていつも絵描きの真似事ゴクローサマって感じ
375名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/06(水) 18:25:11.43ID:NtCI8x0f
もう見ない→即書き込み

書くのやめますとか聞いてもないのに宣言してすぐ復帰する字カスに通じるものがあるな
虚言癖でプライドだけは高い
神絵師と仲良いとか人脈アピールまで含めて役満やね
376名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/06(水) 23:31:20.62ID:saTe9ZcD
褒められて調子にのった字書きhtr絵何回も流しはじめて
好きだった話の数々も嫌いになった
377名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/06(水) 23:47:04.20ID:Wxn3RTbZ
うちもそれいる
褒められてってのもごく身内数人にだけど字書きあるあるだよね
378名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/07(木) 00:40:08.61ID:tBDijy0B
やっぱ字カスは自己中で最低だわ

挿絵アピール
感想アピール
メンタルケアアピール
相手も絵描き以前に人間なんだけど相手から搾取しかしねー
クソすぎて縁きるわ
379名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/07(木) 01:47:06.83ID:/V+1TyV9
自作小説使い回しは別に悪いことじゃないけどジャンル愛もクオリティも程度が知れるから見かけたら絶対近寄らないようにするわ
別ジャンルリメイク小説()とか互助会も感想困りそうなのにどんな反応求めてるんだ
コピペしただけでも凄いのに名前の入れ換えまで!?ってオーバーに褒められたりするのかな
380名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/07(木) 05:25:57.35ID:1cPXIk+/
所詮『字書きが頑張って描いた絵』という目線で褒めてるだけなのに
アホの字カスにはそれが分からんのです
昔自カプで一番人気あった字書きが本当は絵馬絵描きで、字書き共が筆折りまくった時は滅茶苦茶面白かった
381名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/07(木) 16:46:32.62ID:Qy3zrVkO
字書きが絵描いて絵描きが字書くって企画やってて、
案の定字書きはhtr絵で公開処刑されてて笑った
まぁ企画持ちかけた絵描き側にも結果わかりきってんのにコイツ性格悪…って引いたけど
382名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/07(木) 18:01:59.14ID:Y7zk1ZJL
その企画タグとか?なんて調べたら見れる?
383名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/07(木) 19:04:53.11ID:HBxuASrY
「初めてかいたAB」タグを皆やってるけど
字書きは「初めての健全」「初めての18禁」「そのあと書いたこれ」「本格的にAB始めてからの」
とか延々と再掲しまくっててウザすぎる
384名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/08(金) 07:16:05.62ID:+2cKkqXX
>>383
字書きなのに「初めて」の意味わからんなら辞書引けって思うw
385名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/08(金) 19:35:28.25ID:pMQ00Ng/
ツイのタグに絵描きと繋がりたいはあるのに字書きと繋がりたいタグはないんだから字書きとはみんな繋がりたくないんだよ
386名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/08(金) 19:41:21.76ID:/JaNjq/A
物書きと繋がりたいってタグならある
字カスなんて残らずカスなんだから普通に叩けば良いんだよ
わざわざフェミかマスゴミみたいな偏向せんでもええ

普段からロクに活動も交流もしてないストイック(笑)字カスがゴミ文公開して「誰も読んでくれない」とか愚痴ってたけどそりゃそうだわな
ただでさえゴミなのに絡みもないやつのゴミを読みにくい人いるわけないだろ
387名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/08(金) 20:14:28.56ID:tZXIxCbh
文字数アピもうざいけど作品数だと思ってます!みたいなこといって1000文字前後の駄作を支部に大量にあげてる字書きがいて無理だった
しかも腐ネタなのにタグわけちゃんとしてなくて軽蔑するしタグわけちゃんとしてないのにブクマ数一桁で笑った
388名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/08(金) 21:32:22.27ID:2QNOl6FM
相互フォローなんだけどだんだんめんどくさくなってきた字書きがいる
原稿が忙しくて低浮上になるって私がツイートしたら追いかけるように同じようなツイートするし、マロくださいしたら絶対そいつもする…なんなん?こっちの真似ばかりしてきてすごく不快
プライドが高いが承認欲求満たされていないのか、わりとすぐヘラっててめんどくさい
389名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/09(土) 01:35:13.04ID:YWPOSfKw
二次小説盗作にキレてた字書きがいたけど
お前自分の作品で昔書いたお気に入りの過去作のリメイクです!ってやってた時
過去作の受けの描写を褐色キャラの受けの描写に使いまわしたせいで
褐色キャラなのに「白い肌が赤く染まり」「新雪の如き肌」みたいなトンチキ描写になってたじゃん あれ萎えたわ
字書きの名前すげ替えても成立する中身ペラペラな小説は一切読む価値無いと思ってる
390名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/09(土) 07:46:41.91ID:Evl1O1Vf
元の話のキャラ名変えただけの手抜きコピペならリメイク小説っていうよりリサイクル小説だと思うわ
391名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/09(土) 09:15:48.95ID:jWpTFgi9
毎回、知識が豊富な分野の現パロにする字書き
文章の半分以上が原作に関係ない専門知識で埋められてるからキャラ名変えたらリサイクル出来そう
392名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/09(土) 09:25:38.47ID:IKqL5Hnt
わりと人気のあった両刀の人 字だけに専念してた時は「ほら私って 孤高の同人作家ってイメージでしょ?」って呟いて交流しなかったし、マンガを描きはじめたら フライヤー案どっちがいい?とか 映画観たから自分の作品に落とし込みたい(構図や画角をそのまま使う)とかやたらかまってするようになったので、元々の人間性がイタイんだなって思った
絵は線がガサガサ、古いサブカル調の汚い画風だった
393名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/09(土) 09:48:53.95ID:N8dE3hL4
字書きに表紙クレクレされたがほとんど絡んだことないのに馴れ馴れしい文面なうえ素材扱いかな?みたいなこと平気で書かれてて頭大丈夫ってなった。自分ピコなのとどうしてその内容で自分に頼もうと思ったんだよみたいなミスチョイスで微妙な気持ちになったし他の絵馬には流石にこんな失礼なことしてないよね?と震えた。
394名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/09(土) 09:55:52.58ID:Bwq8Ujjh
字書きって余計なことしか書かないな
フェイク入れるがツイで私のカプ絵への感想に受けが男前なのが萌えますとだけ書けばいいのに
男か女かわからないような華奢な受けよりも受けが男らしいのに萌えるのでよかったですとリプされた
比較dis入れなきゃ140字以内の感想すら書けないなら字書きやめちまえと思った
395名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/09(土) 10:30:24.43ID:QW9qVv7H
字書きの承認欲求の高さエグすぎてうんざり
396名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/09(土) 12:54:20.23ID:0VC+59Dk
お悩み相談系で
字書きだから存在価値を見出されなくて軽んじられて不快な思いをした
神絵師の解釈だけが界隈の総意だと見られて字書きは反対意見言えない
みたいなの見た事あるがそのまま字書きをhtrに置き換えても十分通じて草
ぶっちゃけ字馬だったら一目置かれるしジャンルによっては絵描きより神扱いされる
字書きだから〜じゃなくて自分のせいなんだけど免罪符にしてるよね…
397名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/09(土) 16:09:37.24ID:bFV44I/a
字書きに人権ないですよね?フォロワーが増えないとダメですよね?って投書が来るツイート、引リツ欄が全員字書きで草
398名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/09(土) 21:43:06.37ID:ZxkfyoCC
字書きだから避けるとか人権無いじゃないんだよなぁ
人に迷惑掛けるから避けられるんだよ
399名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/09(土) 21:54:44.59ID:RKlt7YrD
作品は好きだと思ったけどツイ見たら作家気取りで講座みたいなことやってて失笑
作品だけ見るわ
400名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/10(日) 00:34:45.14ID:2wbrcSuy
「字書きは人権無いですよね」の話が某ブログにまとめられてたから見たけどコメ欄が正論だらけで爽快だった
字書きに無いのは実力と向上心と謙虚さと気遣い
401名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/10(日) 00:43:50.67ID:VmKHMh6W
わざわざ字に好意的な人に送ってる時点で神経図太いしそんだけ図太きゃ平気だよ
これだけ情報が溢れてる中でその価値観を採用してる時点で何を言っても無駄
自分をかわいがる事だけは上手ですねとしか思わない
みんなが慰めてるの意味分からなかった
402名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/10(日) 01:07:34.74ID:Rn5L0bdD
表1-表4を描いて欲しいってのは数ヶ月前から依頼されてたんだけど、プロットもらったのはイベント1ヶ月半前。
希望レイアウトデザイン案ありますかって聞いてもセンスに任せますのみ。一切の案なし。
提出されたプロット読解力を試された挙句、背幅の変更が締め切り半日前。1ヶ月間仕事と家庭を切り詰めてキャラ背景フォントデザインまで仕上げた表紙のお礼は千円程度のお菓子のみだった。
界隈村長なので、讃えられるのは本文だけ。
お礼の値段じゃないけど、扱いを思うと軽んじられたんだなとしか思えない…
403名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/10(日) 01:30:39.86ID:ZtjWD2uZ
趣味の世界で被差別属性ぶってんのがイラつく
実力と人気の有る無しの話で人権と関係ない
404名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/10(日) 05:47:56.08ID:akZloQF+
人権がないんじゃなくて思いやりがないだけ
405名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/10(日) 07:33:50.95ID:LttwlDPZ
オタク用語として定着した言葉ではあるが
人権がないって言葉使う書き手は自分のことだけ繊細で他人への配慮には繊細さの欠けらも無い人ばかりだったな
406名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/10(日) 08:17:47.98ID:cXRCpMVg
字書きに人権がないと言い張りどうしても人権とやらがほしいなら死ぬ気で努力して絵馬になればいい
趣味を始めるのに遅いとか別にないんだし
字書きという道を選んだのは自分自身だわな
407名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/10(日) 10:10:10.45ID:rxv4i2I4
手っ取り早くチヤホヤされたいだけで萌えとか作品愛は二の次なんだろうね
だから文字数ガーだの人権ガーだの見当外れの事を言い出すんだと思う
408名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/10(日) 12:17:29.55ID:cRKmMMHf
字書きだからアンソロ断られたとか性格に難があるからなんじゃ
そうじゃなくてもアンソロに小説要らないのに
断られたら被害者ぶるやついれなくて正解だな
409名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/10(日) 12:25:11.02ID:TgzYT/pb
小説が好きだから読んでるし書いてる!ってのは勝手にすりゃいいけど
じゃあ下手くそな絵を描くのはなんで?
企画に絵を描きます!大変だ〜腰重い〜ソフトやっと開いた〜下書きもできてない〜であげく〆切ブッチ
別に企画に出すのは小説でもよかったんだからヤル気ないことをぐちぐち言うくらいなら小説書けばいいだろ
結局字は見てもらえないってわかってて反応ほしくて飢えてるから絵を描くんだよ
絵を描くのが好きで描きたくて描くならぐだぐだ言わねーもん
たとえ絵描きに転身したとしてこんなんいらないけどな
410名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/10(日) 13:02:56.31ID:h1KgxyeH
絵の世界では根本的に描くことが好きじゃなきゃ上達しないし長続きしないよって当たり前のことなのに
小説の世界はそういうの無視して自分が自分がって主張する字書き多すぎる
411名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/10(日) 13:47:41.93ID:JN+TSkPY
字書きに人権が無いんじゃなく字書きが絵描きを道具扱いしてるから関わりたくないだけ
あと神絵描きの表紙で手に取って本文を見たら小説は要らないって言われたとか、当たり前じゃん
その人の絵には人を惹きつける実力があるけど
自分には知名度も実力も無いなら相手にされるわけないんじゃない?
努力もしないで人の力だけ利用しようとするから
そういう目にあうんだよ
412名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/10(日) 15:21:03.40ID:1isD2GFf
小説とは、とか解釈を深めなきゃ作品書けない、とか言う字書きに限って二次エロパロキャラ崩壊な作品ばっか投稿するのウケるわ
そういうのに限って人のツイートにケチつけてくるんだからタチ悪い
413名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/10(日) 16:03:24.53ID:ueloypHg
まーーた字書きリバが炎上してやがる
414名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/10(日) 17:56:01.89ID:lwrkGIeZ
実力不足で人気がないって状態を人権無しって大袈裟に言ってるだけでしょ
こういうこと平気で言う字書きはロム専のことなんてまったく考えてないんだろうな

本当に字書きって自分のことしか考えられないのに他人には自分を優先して動くの強要するの好きだよねそういうところが無理
415名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/10(日) 23:25:09.74ID:s4693glL
>>414
「お気持ち」として片付けられてしまいそうだから 自界隈では言えなかったけど 本当にそうだよね
ROM主体の人がその言葉を見てどう思ってるか考えて欲しい
フォロワーが減ったり、完売しなければ気にするくせに
416名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/11(月) 00:05:47.65ID:rx1SxnRi
小説は読んでもらえないから絵描きの表紙・挿絵がほしいと平気で言う字書き。だから字書きは嫌いなんだよ。
417名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/11(月) 01:15:53.06ID:iDOIBH28
読んでさえもらえれば誉めそやしてもらえるはず!って思い込みが馬鹿なんだよな
418名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/11(月) 11:01:50.70ID:njf6+67c
単純にお前のブクマが伸びないのはお前の話がクソ低俗でつまらないからだよオーディナリーだからじゃないの何で無駄にポジティブなの?
419名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/11(月) 12:23:06.73ID:yaTseUtu
マジでストイック(笑)字書き様滅んで欲しいわ
同ジャンルでフォローされたから普通にフォロー返して、ま、とりあえず礼儀として渋のリンクあるし最新作を読んだけど
まー、ゴミ。閲覧数も少ないしブクマも一桁レベル
それも仕方ないレベルの自分に酔ってそうなクドイ駄文
キャプもタグもロクにないし、ツイ垢もほとんど絡み無しで駄文の宣伝だけしてるストイック様
そのくせフォロワ比は気にしてるのかちょいちょい外してるのが笑えるわ

一応駄文を読んだから感想流してやったら、私はストイック(笑)様の100倍以上フォロワいるのもあってその駄文の閲覧数だけは爆上がりしたんだけどよ
それを何勘違いしたのか、好きな物を書いてるだけ。それでも誰かの目に止まることはある。とかキモい呟きかましててドン引き
しかも勘違いに勘違い重ねて駄文の続き書いてたけど、私がリツイートしないからまたカス閲覧数に逆戻り
ウザいくらいリツイートしてるけど読まねーよ、自己満駄文なんざ
420名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/11(月) 12:41:23.05ID:AW7uqfIO
普通に性格悪くてびっくりした
421名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/11(月) 12:42:59.40ID:xlNHvOxy
いや、読んでんじゃん
なんならファンじゃんお前ほっこりさせやがってこのやろう
422名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/11(月) 12:43:23.89ID:sl8pYEFK
これは字書き絵描き関係なく性格悪いだけだね
423名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/11(月) 12:46:51.39ID:J2l43X+b
ここのほとんどはストイック字書きだから共感は得られないぞ
424名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/11(月) 12:56:52.33ID:FDQOn+Rk
アンソロ主催するっていうから表紙と漫画寄稿
お礼は献本と菓子
旬ジャンルで四桁で1冊2000円以上で売ってこれ!?
やっぱ頭おかしわ字書き
425名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/11(月) 13:32:03.11ID:cHvORJnX
字書き主催のアンソロで4桁
簡単に特定できそうですね^^

言い訳は
A.フェイク入れてる

B.最近の話じゃない

どっちかな
426名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/11(月) 16:06:26.21ID:7oArRD4R
アンソロゴロって字書き率高いよな
絵だと足がつくからか知らんが
427名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/11(月) 19:58:46.94ID:Jk6YlDHZ
創作界隈カーストで自分たちが一番下と思ってる悲劇のヒロイン気取りの字書き多いみたいだけど普通に字書きより相手にされてない創作界隈はいくらでもあるけどね
428名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/11(月) 20:07:39.01ID:X2cSZxYA
字書きは参入ハードルが低すぎて玉石混交すぎるわな
石の奴らが玉のつもりでギャーギャー喚いてる
429名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/11(月) 21:19:42.50ID:NDplYJP5
字書きに人権がないと騒ぎ立てたあげく、人じゃなく神だからだ!とか盛り上がってんの寒すぎて
そんなことに時間使ってる暇あるなら小説の勉強でもしたら?
430名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/11(月) 21:24:31.52ID:dMJ9zddJ
不思議なんだけど字書きって最初htrで数年経ったら見違えるように上手くなってるとか滅多にないよな
絵は数年でものすごい上達してるの見るけど
431名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/11(月) 21:31:04.31ID:X2cSZxYA
字ってそれこそ小学校時代から事あるごとに作文だ絵日記だ読書感想文だレポートだって子供の頃から書かされててそこで上達してないやつが数年程度で伸びないだろ
432名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/12(火) 00:18:29.43ID:p60uEIpW
そもそも字で努力してる人っているのか?って気がする
433名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/12(火) 01:13:43.63ID:TXec7tW8
一般小説すら読まないのに小説書いてるって奴しか居ない
434名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/12(火) 01:18:48.29ID:Fyr/Mwq7
界隈で本業がライターとかそっち系じゃないかって思われるくらい文章上手い絵描きいたな
他が絶賛しているなかで字書きだけはノータッチで一部は「小説の文体って物凄く頭使うから〜」って遠回しに字書きの方が優れてるアピールしてたけど
435名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/12(火) 08:02:36.08ID:ovN3IWxm
>>425
旬ジャンルのアンソロの数舐めすぎ
ほとんど字書き主催で値段もバカ高い
特定なんて無理
436名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/12(火) 08:17:20.11ID:yhkwBdg9
ダッサいヨレヨレのhtr絵をアップした後に「本業は字書きなので」って言い出す字カスは何アピなんだ?
『わざわざ補足しなくても一目瞭然ですよ!』としか言えないんだが?
あと趣味に本業って言葉使ってるのすごく違和感ある
437名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/12(火) 09:17:58.94ID:PNO0BKDG
>>435
DLでもイベントでも1000部以上売るようなアンソロはほとんど無いんですが、それは^^
献本と菓子ってことはリアイベで、再開し始めたとは言ってもまだまだイベント絞られてるんですけど

カストイック字書き様がバカにされて自分に突き刺さったから、交流に積極的な字書きサイテーって話の流れにしたかったんだろうけどね
プライドだけは高いんだよね、カストイック様は
どっかで誰かが書いてた様な冗長な地の文書いて上手いと思い込んでる率の高さよ
438名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/12(火) 10:35:52.85ID:9iLIT2Y0
>>432
絵だとこの教本買ったとか1日これの練習したとか参考になったとかオープンに言う人多いけど
字書きは自分アピールばっかりだよな
439名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/12(火) 10:39:43.74ID:i89vABXJ
1000売れないと思ってるあたりサークルは儲けてないって夢見てる海鮮かdpkのどちらかやから悲しくて涙出るでな
440名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/12(火) 11:11:35.35ID:boP67JTC
自演バレてないと思い込んでる人いるね
恥ずかしいからやめなよ…
441名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/12(火) 11:13:52.78ID:ovN3IWxm
>>437
数っていうのは部数じゃなくて種類の話ね
旬+2000円以上ってだけでどのアンソロか特定は無理だろって言いたかっただけ
スレチだからオワリ
442名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/12(火) 11:44:46.89ID:k3Eef0B2
ゴミ付きが頑張って煽ってるの見ると笑顔になる
443名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/12(火) 13:05:35.47ID:yhkwBdg9
ここに書き込んでるのが絵描きやクリエイターになりすました底辺字カスだと仮定しても「やっぱ字書きってクソだな」になっちゃうんだけど、もしかしてそれが狙いなんだろうか
そんな面倒くさい印象操作しなくても字カスはクソだし多方面から嫌われてるから大丈夫だよ!
444名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/12(火) 15:58:37.55ID:omgDrhpR
字書きは死のうよ
そう、お前らも字書いてるだろ
445名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/12(火) 16:24:20.40ID:Eb8t4jU4
>>438
自分の作風のイメージアンケートとかタグとか○○を答えるとかそんなのばっかりやってやがる
それより少しは努力したらどうなんだって感じ
446名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/12(火) 19:15:18.58ID:ENONo/h1
私の小説を例えると花か宝石か星か月かみたいなやつ
選択肢の自信がすごすぎて笑う
447名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/12(火) 20:08:48.28ID:58TNQtQz
>>446
すごいよなあ…
う んこ
ち んこ

スギ花粉
の四択にすればいいのに
448名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/12(火) 21:47:26.57ID:sB2dg5wA
>>446
これフォロワーも選ぶやつなくて困るだろってなる
そう思って選んでるってより消去法で限りなく近そうなのを仕方なく選んでるの丸わかり
449名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/13(水) 01:40:20.76ID:yoaKaFcL
宝石て
またまたご冗談を
450名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/13(水) 11:16:39.05ID:WDECUfWf
都合よくちやほやされたいために書いてるんだなってわかるな
自分で選んで字書きやってるくせに立場が低いだの見てもらえないだの嘆いてるようなやつらは論外
そんなに世の中思い通りにいくわけない
451名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/13(水) 12:35:01.47ID:nOW15pgF
旬のジャンルのアンソロ
字書きが主催
4桁(最低1000部売上)=そのくらい売れると見込んで印刷してるサークル
値段は2000円
最近のリアルイベント

特定するなって方が無理なレベル
どうせ妄想だろうけどね
多分、アンソロに声かけられたりイベント参加したことないんだろうな
452名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/13(水) 13:21:34.49ID:z5ZuL6D6
横繋がりもなくて、エンタメだってことを理解してないゴミみたいな駄文を一人で量産してるタイプなんだろうな。
たまにいるよ、黙々と書います顔してる駄文量産機の作家気取り。
販売サイトのダウンロード数だけ見て考えたんだろうってくらい底の浅い妄想。
交流して人集める様な奴は売れてるのに金を出さないがめつい奴ってことにしたかったんだろう。
453名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/13(水) 14:28:35.26ID:womEjZbt
Twitterで私と同じ絵描きの友達のみを募集してるんだけど、何故か私も同じく作品作ってますとか字書きが現れる。
字も読めないのか?字書きは…
454名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/13(水) 15:29:05.33ID:Sqp05EzD
字書きってアンソロとか企画好きだよね
注目集められるから?
455名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/13(水) 16:05:34.85ID:rM4t07Ar
> 企画好き

以前ここのスレに
作業が多い絵描きに比べてヒマなんだろって
書いてあってなるほどと思った
456名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/13(水) 16:09:03.68ID:HqXQA0SI
字カスがフォロワー30人もいないのに30RTで書く系のタグやっててメンタルの強さに笑った
457名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/13(水) 17:13:15.20ID:00BY+L05
>>451
自界隈この手のアンソロが少なくても三つくらいあるから人気あるジャンルは普通に売れるぞ
458名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/13(水) 19:25:24.38ID:/mBFusDn
これで偶然当てはまるのがいたら面白いよな
特定出来る条件をつけまくった上での誹謗中傷かつ、その絵描きを名乗っての書き込み
やろうと思えば普通に開示請求いけるやつだわ
なりすまして他者を誹謗中傷したってのは通り易いし
459名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/13(水) 19:49:55.80ID:NSR8bB28
字カスが書いたSSみたい
460名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/13(水) 20:00:07.01ID:p6C0jrdW
自ジャンルのアンソロ漫画寄稿は1番多くて10Pなのに
字書きが25P程度使っててアンソロの告知もそいつだけスルーされてる
空白スカスカのクソデカフォントで無駄としか言いようがない
461名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/13(水) 20:20:08.06ID:9TUuwlXS
自ジャンルの字書きやたら指南()したがりが多くて鬱陶しい
「視点はころころ変えないように!どこに誰がいるか地の文で説明しましょう!」
みたいなことを大発見のように語っては拙作ですがよければご参考に…とか宣伝しまくるし
他人に口出しする前に自分の小説なんとかしろよって思う改行しまくりでスッカスカじゃん
462名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/13(水) 21:15:38.13ID:WkVY6IOU
>>458
それフェイク入れて偶然の一致だった場合でも訴えられるのか興味ある
463名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/13(水) 21:36:43.77ID:7rTfVg/k
中傷対象個人を特定できる明らかな書き込み、それでいて相手の社会的立場を損なう内容じゃないと開示請求なんてよっぽどのことがない限り通らんよ
匿名掲示板内の不特定多数に向けた「字書きは頭がおかしい」程度では証拠不十分だから開示請求は受理されない
要するに気にしなくていい

スレチだからこれ以上はモメサスルーで
464名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/13(水) 21:51:03.82ID:yyMTvpzZ
ビビり出してて面白いね
↑の妄想アンソロの条件に合う人(この場合は絵描)がいて、その人が自分に成りすまして知人への暴言を書かれたって主張したら余裕で通るよ
かなり限定的な内容だから、偶然条件に当てはまる人がいたとしたら、だけどね
特になりすましについては通り易い、匿名掲示板だと更に
書き込んだ本人がなりすましの意図はなかったと主張しても、実刑食らった人いるし
名前を出さなくても「具体的で条件に当てはまる他の人物がいない」と判断されれば通るし

探しても所詮妄想だから当てはまる人物もアンソロも存在しないだろうけど
もしいたら少しだけ面白いことになるかも、くらい
465名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/13(水) 22:02:01.58ID:aGPgugjN
長文で草
466名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/13(水) 23:03:10.00ID:0ESEQ2xT
あの愚痴の何がそんなにゴミ付きに刺さったのか…
467名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/13(水) 23:06:41.29ID:mPkarqAv
いまだにやたらとゴミつきっていう人いるよな
お婆ちゃんお爺ちゃん世代?
468名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/13(水) 23:53:37.96ID:dpmBNbLC
こういう句読点の使い方は統失の人だから触らないほうが良い
469名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/14(木) 01:13:54.11ID:bVtLNMl5
自ジャンルの字書きは1日2~3000文字の小話()を再録した分厚い本()を出すのに必死になってる
再録なんざいらねーよ
何で字書きって文字数とか分厚さをアピールするの?
それ以外にアピールする所ないの?
470名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/14(木) 03:10:21.38ID:DgXKTI17
折角小説カテゴリあるのに小説であることを謝罪しながらSS画像を漫画カテゴリに載せて一体何がしたいんだ…?
住み分けできない人は1頁どころか本文一行目さえも読まれんぞ?
471名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/14(木) 04:54:47.62ID:yD539AMd
日本人字書きなのに日本語で書かれたサイト規約やルール読めない人多いよな
472名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/14(木) 08:21:20.37ID:jKhtI9kS
>>469
漫画描きが分厚い鈍器本出して賞賛されてるの見て勘違いしちゃったんじゃね?自分も鈍器本出せば神扱いされるんだ!って
字なんてポチポチやるだけで簡単に盛れるしなんなら字カスの得意分野だよね
字カスの鈍器本なんてただのクソ高いトイレットペーパーなんだから資源を無駄にしないでほしい
473名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/14(木) 08:40:30.48ID:4rzBnnUA
2000円とか3000円あったら絵描きなら資料集買うよな
474名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/14(木) 11:06:02.54ID:rf8f7fki
字書き目指すと最初に読者のこと考えようみたいな指南必ずあるのに
奪った時間に見合わない雑魚鈍器作るとか頭おかしい
475名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/14(木) 11:23:33.51ID:U31O9iA9
小説って読むのに集中力必要だし
気力や体力がないと読めないものなんだよな
読み切るのに時間もかかる
絵なら別ジャンルやオリジナルでも良い絵は好きだなと思うけど
二次小説は悪いが自カプじゃなきゃ読む気にもなれない
文字をずっと追うのは大変だからね
二次小説が読んでもらえないとか当たり前
良い悪いじゃなくそういうものだと字書きはわかった上でやってるもんだと思ってた
476名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/14(木) 11:31:19.89ID:wZWoS8Ic
プロの世界だって文芸は発行部数が万超えたらヒットだし何十万で大ヒットだが
漫画は簡単に何百万、何千万部とかいくからね
477名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/14(木) 12:20:49.51ID:QKMVBOQq
字書きは小説書くのが好きとか推しが好きって感情よりも前に承認欲求が来てるからジャンル自分なんだよな
絵描きでもそういう奴いるけど字書きの方が圧倒的に多い
478名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/14(木) 20:58:40.14ID:Lg6/UvB6
>>476
まず競う世界が全然違うのにね
字書きだけだよ対抗意識燃やしてるの
479名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/14(木) 21:57:18.30ID:c2FFY12z
>>476
プロはあくまで文芸の世界を愛してるから絵との違いになんかいちいち文句言わないわな
480名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/15(金) 03:10:15.49ID:KAmjOnGK
字が好きという割には二次創作元がほとんど漫画やアニメ等の絵が主体の作品なのが謎
結局自分だって小説じゃなくて絵主体の作品が好きなんじゃん
481名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/15(金) 06:44:15.84ID:sPJ16eYB
字書きの普段どうやって書いてるのか教えますスペース要らね文字うつだけだろ
482名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/15(金) 06:57:04.21ID:f4Unz0o9
>>481
ほんとそれだわ
真面目に小説の勉強したい人はプロの教本買うだろうに
作家気取りで絵に張り合わんでいい
483名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/15(金) 07:27:15.08ID:a/4XFUDp
字書きの人権云々の流れでいつものように字書きを虐げてくる傲慢な絵描き(空想の存在)を叩いたり
小説が読めないなんて学がないんですねとドヤってバズり狙いしたり、
「絵は入口に過ぎなくて深い沼に落とすのは小説」と失礼なことを書き散らしたりする字書きが続出してたな
484名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/15(金) 07:43:51.02ID:VWh+6UO+
小説の醍醐味は〜
小説読まないなんて〜

真に小説の良さを味わいたいなら商業小説読みますから
素人の方がおこがましいのほんと草
485名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/15(金) 09:53:48.37ID:TRuEV9Ml
Twitterでいかにも大手大御所みたいな風格で創作論やらBL界隈のポリコレやら上から語ってる奴の支部見たら旬ジャンルなのにブクマ1桁で吹いた
486名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/15(金) 10:01:00.58ID:NISvtVEH
ブクマ多くてもそういうのは嫌だけどね
487名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/15(金) 12:50:54.41ID:c86kBc2Q
>>484
自分の創作に反応ないからって相手が小説や活字を一切読まない前提でくるよな
あなたの小説読まないだけで小説もエッセイもその他諸々の活字も普通に楽しんでますからと思う
488名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/15(金) 13:07:34.86ID:AhXwMEQa
考えてみたらそうだよな
小説好きな人は元々良質なプロの小説を読み慣れてるから目が肥えてる
普段読まない人が二次を読むのは推しジャンルだからで小説自体にそんな愛着はない
その構図すらわからなくて不満言ってる字書き多すぎ
489名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/15(金) 16:39:56.08ID:8blpblzr
「二次小説が読まれないんじゃなくて自分の求める承認に見合ってないだけで、まずはそこと折り合いをつけないと良い小説は書けないんですよ」
「ちゃんと小説に向き合ってる自分より下手な短文が評価されてても腐らずに書き続けること!世界が間違ってると思えばいい!」
っていう小説指南的なツイートが結構バズってたから本人の小説見てみたら底辺も底辺で文章長いだけのド下手くそだった
490名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/15(金) 18:16:53.03ID:2xFxWKPn
字カスって世界とか人権とか規模のでかい単語使ってお気持ちするの大好きだね
実力と見合ってないからただただ寒い
491名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/15(金) 19:05:26.77ID:pDZ89GG0
小説好きでよく本屋で買って読むけど、字書きの小説読むのは大抵しんどい
労力の割に報われないし、そもそもプロの小説ですら合わなきゃしんどいのに
「暇でしょ?私の小説読んで気分転換しなよ!」などと言われたことあるし、読むのが当たり前と言わんばかりの字書きの図々しい態度に気が重くなる
ツイでネガティブな感想に反論してて、自己愛強いんだなと感じたこともある
今まで数人の字書きに関わって疲れたので、字書きというだけで警戒してしまう
492名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/15(金) 19:13:06.03ID:sPJ16eYB
アンソロで特殊な執筆者の発表してたの字書き
面倒なピクスクイベント主催してたのも字書き
字書きは頭湧いてるわ
493名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/15(金) 20:24:52.09ID:qrhUlgcx
字書き避けとして下手でも短くても何でもいいから兼任で字書きもやってるアピールしたら字書きが寄り付かなくなったからおすすめ
やっぱり字書きって小説そのものを擦り寄りの手段にしてるんだなってわかったわ
494名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/15(金) 20:44:29.58ID:CQAplP5X
字書きは両刀嫌うもんね
495名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/15(金) 21:23:31.28ID:frrJRIgy
前に両刀アピすると字書き避けになるって書き込み叩かれてなかったか
プライドないのかみたいな感じで
496名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/16(土) 13:02:16.29ID:kwKneWW1
ツイの字書きうぜーなーと思ったから支部の捨て垢取って思い入れのないCPで適当に小説書いて投稿したことある
ブクマそこそこついてCPではあっさり真ん中上くらいの評価になった
こんなに適当にやっても評価もらえるならまあ評価に固執するよね〜自分に価値があると思っちゃうよね〜と笑った
497名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/16(土) 13:42:02.45ID:YPzzzwES
>>493


でもその現象うちの界隈でも見かけた
限界集落で漫画馬に擦り寄ってた字書きいたけど
漫画馬が気まぐれに短編小説上げてからその後小説上げることはなくても一切絡まなくなった
498名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/16(土) 15:22:09.52ID:ykTETTky
字書きアンチスレで堂々と字も書きます両刀ですって言えるのって
やっぱ文章書くやつ碌なもんじゃねーなーって話?
自分だけは特別によくて周囲の字書きはみんなダメって思想ヤバないか
499名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/16(土) 16:11:29.72ID:wmuiokg5
要約すると『絵描きだけど字カスの擦り寄りを避けるために短い文章を適当に書いて両刀詐称したら来なくなった草』って内容だからダブスタではない
とはいえここはアンチスレだし詐称でも両刀アピは揉める原因になるから避けたほうがいいんじゃね
500名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/16(土) 16:16:09.17ID:ykTETTky
ダブスタではあるよ
そこ判ってないと
判ってて字カスの真似しましたはもう言いませんでいいよ
501名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/16(土) 16:35:34.28ID:kNCwo8Ro
書くかは別として字も絵も両方ですってプロフに書いとくかな
502名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/16(土) 17:08:36.39ID:YPzzzwES
>>501
両刀と思われて避けてもらえたらいいけど
字も「読む」と思われて擦り寄られたりしてな
503名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/16(土) 17:35:03.27ID:rmeg3bAy
字書きが字書きを盗作が大流行りしてるみたいだけど、普段から読まない自分は読んでも全く気付かないと思う。
古塔つみにしろ、日本人盗作しまくりじゃんw
もう自分で考える脳みそない人達が増えたのかな?
504名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/16(土) 18:05:03.25ID:zKLaDPoO
主語が日本人はさすがに大きすぎる
505名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/16(土) 18:06:48.65ID:XVhEZUpb
フォロワーに絡んでる字カスが滅茶苦茶不快
フォロワーが萌えツイートするたびに「だからそれを漫画でかけと何度いわせるの〜」みたいな絡みウザすぎ
どれだけ仲いいのか知らないけど
あのさ…漫画ってそんなポンポンかけるもんじゃないんですわ
506名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/16(土) 19:23:49.09ID:QiURITGR
字カスが字カスを叩いてるって言われてんのを気にしてるんだろ
自分は字カスだけど絵も描いてるからな?
お前らみたいなただの字カスじゃないんだぞって
507名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/16(土) 20:12:23.07ID:s59DXHzd
字書きって信念とか解釈の浅い深いとか語りたがるし他の奴に押し付けたがるくせになんで肝心の作品がパロエロばっかなの?二度と他人の解釈に口出ししないで欲しい
508名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/16(土) 21:54:08.40ID:qC/E7U/I
絵馬が描いた絵を引用RT20文字位のポエム投稿してた字カス
素敵な絵を観るとガンと文が降りてくるらしい
他の方はとっても可愛い絵ですね!って感想つけてるのにゲンナリ

絵馬がお礼にリプして自分タイトル思いつかないんで有難う御座いますーって言ったら
「私も3万書いた小説タイトル思いつかなくて友達に決めても らいました!」
字書きなのに反応に困る文送るのは何故なのか?
509名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/16(土) 22:21:08.19ID:Yq3ufizm
支部の絵カテゴリにそれぞれ線画と着色後とそこから文字入れしたもの全部同じイラスト同じキャラのドアップ絵がずらっと並んでてなんだこいつと思って作品見たら普段は字書いてるやつだった
最後の完成品らしきイラストは最新小説の表紙に使われてた
ジャンルも安定して残ってる描き手も厳選されて綺麗な絵や漫画が並ぶ中でそいつのメイキングもどきのイラストが何枚も並んでるの邪魔でしかない
510名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/16(土) 22:28:25.24ID:0ebIsrqL
過去ジャンルのリメイク投稿とかやってんのも字カスあるあるだわ
511名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/16(土) 23:02:12.76ID:iDHn3PfE
字書きが謎センスで表紙の作り方の解説してたんだが
お、おお……としかいえないクソ微妙なデザインで説得力なさすぎてどうしようかと思った。フォント選びの時点でダサいとかすごいな……
512名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/17(日) 00:15:43.59ID:LR/PwuB5
個人サイトも字書きのサイトは読みづらかったな
横にズラーーと文章か満面に繰り返された背景絵で字が読めないとかさらにセンスが全くない
自分で見ておかしいと思わないのかな
513名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/17(日) 00:30:28.36ID:oxpSFwV8
>>511
クソ微妙なデザインで解説するってすごすぎる。その字書き。

>フォント選びの時点でダサい
あとこれ、遭遇したことあるわ。元相互の字書きがデザインした表紙が字体選びが本当にダサかった。表紙の写真と合わさることでよりダサさが強調された強烈な本になってた。客観的に見てダサいかどうか判断できないのかな…字書きって。
514名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/17(日) 08:01:10.29ID:BhW5rfIy
某同人女の作中同人小説の表紙思い出すな
漫画の中でもうわってダサさだったのに単行本のカバー外すとそれだからもう
515名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/17(日) 09:04:49.83ID:y0yxAuX0
>>504
盗作について調べてみたら?本当に日本人とと一括りにして良い程に盗作が溢れていてそれはプロの人も含まれる。あんたは無知だから主語は〜どうとかで誤魔化してるみたいだけどまさかあんたも盗作してる?図星だから茶化してるんだろ?
516名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/17(日) 09:07:22.38ID:y0yxAuX0
>>508
癌だから既に頭の病気になってるって事だよね?
517名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/17(日) 10:00:47.95ID:YcT42gV8
上手く擬態して書き込んでるつもりなんだろうけど浮いてて草
518名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/17(日) 10:31:40.99ID:sknEJW9C
イラリクならわかるんだけど文字リクまじわけわからんいいね押した人の名前書きます!じゃねぇ。小説ですらねぇし。しかも字がめちゃくちゃ汚い……え?こんなのもらってどうすんの?ってなって困惑した。インクたくさん持ってます自慢したかったにしてももうちょい自分の能力値踏まえてやりなよってなった。
519名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/17(日) 10:45:04.86ID:yDlYnKZQ
改行覚えて
520名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/17(日) 10:55:55.42ID:nJjuqR8v
謎のプライド持ってるド底辺字書きは一行を長くしたがる癖がある
ネット小説は横書きが多いから、改行を増やした方が読みやすいんだけどね
自分をいっぱしの小説家だと思いたいのかも知れない

だけど評価されてない
521名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/17(日) 13:39:17.11ID:jjFnwzK4
声でかい村長系字書き
界隈の作品数増やすのが正義と思ってるのか無産ROMと見た相手に誰でもSS書けますよ書き方教えますと指南したがる
趣味はROMに徹する友人もしつこく付き纏われてる、友人10年プロやってるのに
なんで界隈で書いていない=小説書けない人と決め込むんだろうな
522名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/17(日) 14:35:29.48ID:E1UZdjkZ
htrほど教えたがる
このスレでも定期的に上がるな
523名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/17(日) 16:34:32.08ID:KuyxNccL
なんか文章に対して拘りや自負がある割にやたら読み辛いのは何なんだろうね字書きの文て
内容より面倒臭さが勝って目が滑る滑る
何ならその辺のラノベやネット記事の方が断然読みやすいから見習ったら良いのに
あれかな解りやすくしたら負けとか思ってんのかな
524名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/17(日) 16:47:02.85ID:KuyxNccL
別に読書嫌いでは無いしプロの小説はスラスラ読めるから単純に読みづらいだけなんだよねあれって
もうさー児童文学とか持ち出して来なくて良いから売れてるなろう本でも買ってきて勉強しなよって感じで
525名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/17(日) 17:49:40.34ID:Pul48SX6
漫画本にゲストする字カス消えろ
小説が読みたいやつは小説本買うだろうが
こっちは漫画が読みたくて買ってんだよ!字なんかいらねーーーー!!
526名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/17(日) 18:00:06.44ID:Jq4nW033
界隈の村長ぶっている字書きは 界隈でちょっと話題になったフォロー400人のアカウントが 自分のところにフォロー申請に来ないってご立腹だったな
「話のネタに一度話してみたいじゃない?」とか呟いてて 何から何まで上からなんだよな
もちろん 指南もしたがり しかも指南書(同人)を売っている
527名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/17(日) 18:05:32.45ID:JWOM125U
拘りとか技法を語りまくる字書きの書く小説ってカッコつけた修飾が多くて読みづらい
しかも食べ物とかキャラの外見とかどうでもいい情報ばっか長々と書くから何がしたいのかよく分からん
528名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/17(日) 19:03:06.78ID:ae0pyNcA
絵馬すぎて同族以外お断りって空気醸してる人羨ましい
字書きがいくら絡みにいってアピールしても完全無視して同レベルの上手い絵しか回して来ないし快適に過ごせてるんだろうな
拡散力互助のビジネスRTも字書きのカスフォロワー数じゃ意味ないしな
529名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/17(日) 19:17:44.08ID:br+SN504
どうでもいい情報ダラダラすごい判る
丹念に情景を描写して表現の妙を追求してます感出したいんだろうなって思いながら目が滑るわ
530名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/17(日) 19:42:52.30ID:3hAyYLD3
字書きは文字数の多さが字馬の基準と思ってるのばっかりだから
文字数稼ぎでダラダラ長い言い回しにして結果滑る文章になってるんじゃない?
531名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/17(日) 20:12:00.66ID:8KTahiV7
>>529
食べ物とかだらだらした描写はの理由字書きに聞いた事ある
というか勝手に語ってきたんだけど
「その方が物語の奥行きを表現出来ると私は考えます」とのことw
532名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/17(日) 20:32:21.02ID:2EXEQjx/
心情描写に凝ったら良いのにね…
その辺の取捨選択とか需要読めるかがプロとの越えられない壁なんかねー
533名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/17(日) 20:38:22.77ID:2EXEQjx/
下手なのは良いけどそれでうっすらイラストや漫画を馬鹿にしてる高尚様がそこそこ居るから困る
534名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/17(日) 20:44:39.37ID:hOs5y7O7
わかる
なんで字書きこそ優れてるみたいなスタンスなんだよ
535名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/17(日) 22:05:00.74ID:8KTahiV7
>絵は模写とか手っ取り早いヤツあるけど、字では写経とか意味あるんですかね
ってツイ見かけた
手っ取り早いという言葉で表現する時点で思いやりや相手に与える印象を想像できてないから人の心に響く創作には向いてないんじゃないかな
写経はギャグで言ってるんだよな…?
536名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/17(日) 22:57:22.56ID:UHw13AgW
支部で小説用の投稿形式あるのにわざわざイラストカテゴリでクソ長爪楊枝画像で投稿されててやめてくれ〜
537名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/18(月) 01:00:27.57ID:4I5MHd2x
>>536
そのほうが読まれると思ってるのかね?
避けられる原因なのに
538名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/18(月) 01:23:24.72ID:YyzHHvG9
小説もイラストと同じで読者の目が肥えてるからそれなりのレベルを求められてるのに字書きは自分の実力棚にあげて評価しない読者が悪いって態度のやつしかいないから嫌いなんだよね
自分たちだってhtrは評価しない癖にな
539名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/18(月) 06:45:25.19ID:Qv4rPEWp
>>535
寧ろ人気作家の作品まるごと模写して何処が余計で何が足りないか研究したら良いのにね
ただでさえ情報整理出来てないんだから
540名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/18(月) 10:07:47.72ID:dhQ8ieQ6
渋のイラストカテゴリに小説投稿する奴ら滅んでほしい
絵が見たいからイラスト検索してるのに邪魔
通報したら削除されるシステムにならないかな
541名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/18(月) 10:21:55.72ID:DyHGyRKu
挿絵で画像投稿できるのになんでイラストカテで投稿するんだろうな
嫌われるだけだろうに
542名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/18(月) 13:27:43.67ID:nojLjR4B
写経は保坂和志もしてるし有用だと思うがこのスレで言われるような字書きレベルじゃ役立たないだろうな
543名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/18(月) 19:16:05.16ID:XxRTH8DA
こっちの独り言にシュバってきて「○○なお話なら書きました」支部誘導リンク付きリプしてくんの何なの
まず求めてないしそのカプは私の興味1ミリも掠らないんだわうぜえ読む気ねーよ
無視してたらリプ消した上にリムってて草
そもそも片道フォロワーだったから縁切られてラッキー
544名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/18(月) 19:47:54.21ID:gBMLIWsn
そこらの三流のを読むよりAIのべりすとに書かせた方が良い出来になる事実
545名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/18(月) 22:57:12.54ID:6MDvmuy6
なんか気持ち悪くて痛々しいって思った人達の特徴で気づいたのが字書きだった。
モヤモヤしてたらここにたどり着いたんだけど、ここに出てる特徴ほぼ全部に当てはまっててわろてるw

字書きって基本的に性格に余裕が無いよね。
あとホントにパロばっかりなのが謎すぎる。AがBに◯◯する話で××パロ〜って言ってるけどそれパロじゃなくて普通に◯◯する話じゃお前タヒぬのか?なぜいちいちパロにする!
違う字書きはずっと学パロ学パロ言ってる。理解できん。
546名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/18(月) 23:35:34.65ID:u73TCBFN
互助会にどっぷりの字カスのカプ作品は群を抜いてつまらない
ただでさえ低レベルで褒めあってるから中学生なみの文章だしキャラのイメージとか全員傾向が一緒
547名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/19(火) 10:34:27.98ID:Ihkbxhtz
指南系()高尚様の長文キャラ語りツイートがプチバズりした後で
UPした小説が5いいねくらいの現象が面白くて大好き
548名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/19(火) 20:31:23.77ID:jkF1oPZf
字カス高尚様ってなんでああも上から目線なんだろ
原作至上主義なのはいいけどあんたの書いたやつ一人称間違ってるわ目が滑るわで読めたもんじゃないんだが
「次作書けっつーの私」とか寒い自己ツッコミと誰に対してなのか分からないけど
「遅れてすみませ…ダメな私」とかとにかく私私私を見て褒めて讃えてってのが駄々洩れてる
自分のやってることがただの二次創作なのに作家気どりなのも戦慄する
549名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/19(火) 20:40:23.32ID:ke4nbnKn
ちょっと待って、○○万超えてるww
まだ半分行ってないんだが?w
これ以上ページ増やせないのに!また印刷所さんに怒られる〜〜
みたいなツイート繰り返してる界隈の字書き
義理もあって感想送るために7万のを読んだ
1万くらい読み進めても全然話が進んでない
フェイクだけど
着ている服のコーディネートからどこのブランドでどういうデザインでこういう色で(色の名前じゃなくて夕日に似てるとかなんとか)
ボタンがどこに何個…
デートの待ち合わせに向かうのに玄関から出ないで50行くらい経ってる
AがBに手料理を作るのも、Bの好きなメニューで固めるのはいい
でも料理それぞれの名前から作り方から素材の産地がどうのこうの…
ストーリーに関係ない部分を削ったら文字数半分以下になりそうだった
頑張って最後まで読んでもどういう話だったのか全然頭に残ってない
これで文字数自慢してるのすごいわ
550名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/19(火) 21:54:40.95ID:HE5B0Ogu
知り合いのスペに挨拶しに行ったら
「頼まれてないけど気を回して取り置きしておきました!」
って合同の字書きにクソ高い過剰装丁本押し付けられて迷惑すぎる
551名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/20(水) 01:50:09.04ID:RYOOrezk
字カスの中でも特にエロ書き自慢のやつが地雷
エロしか書けないんで…って自虐型とかABエロといえば私って高尚型とか
読んでみればだらだら続いた文字数ばかり多い前振りから一転どこの商業BL丸パクしてきたんだって聞きたくなるようなありがちエロしかも下手
よくそれでエロ書き名乗れるな
552名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/20(水) 04:01:28.60ID:gspm/FEz
なんか高尚ジカスってハートあえぎとかのエロ小説バカにしてて見下してるけど
小説全く読まない人の中でハートあえぎ系だけなら読めるって人が意外と多いらしくて
高尚ジカスはほんとにとことん存在価値がないなって思った
553名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/20(水) 04:09:45.19ID:J+5mhImj
高尚な作品が読みたかったら一般文芸や純文学があるんだよねそもそも
既存コンテンツの二次創作でしかもエロやってる奴が何でああ上から目線になれるのか謎で仕方ない
554名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/20(水) 05:04:36.82ID:WyjTcPrk
分かりすぎる
高尚様のこだわりの言葉遊びの方がよっぽど雑音
神絵師が気まぐれと冗談で書いた小説が短く分かりやすすぎて何倍も萌えた
555名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/20(水) 09:39:35.19ID:zpZLwaPw
ハート喘ぎ部部長を自称してるやついるわ
他にもハート喘ぎ描いてる(書いてる)人たくさんいるのになぜ自分が一番だと思えるのか
556名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/20(水) 09:43:01.06ID:zpZLwaPw
ハート喘ぎ部部長を自称してるやついるわ
他にもハート喘ぎ描いてる(書いてる)人たくさんいるのになぜ自分が一番だと思えるのか
557名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/20(水) 19:22:39.27ID:mqQqSZDy
青鳥に文庫メーカーの小説載せるなよ
絵や漫画なら分かるけど読まないし無駄すぎる
558名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/20(水) 22:04:24.30ID:ppSZhWTo
あなたの作品好きです!こっそりフォローさせていただきました!はわわ〇〇さんに長文マロ送っちゃった!とあんなに褒めちぎってたのにフォロバ貰えなかった人達だけをリムってる字書きがいてうわあ…ってなったわ
技法ばっか褒めてくる奴で鼻につくなと思ってたらコレよ
雑食ですって言ってるけど互助会メンバー集めたいだけだろ
559名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/20(水) 23:50:18.36ID:ZXCxWrV+
文庫ページメーカー使う奴総じて嫌い
騙し討ちみたいな手段で文章を読ませようとするなよ…小説読みたかったら小説カテゴリーから自分で探すからさ
ポイピクにせよ支部にせよ小説投稿機能あるのにイラスト投稿で小説出されるの本当に嫌だ
改めてテキストにする手間すらかけられないんだったら載せるな
お陰で字書きそのものが嫌いになったわ
560名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/21(木) 16:15:37.68ID:rBkQyIOY
ほんと文字数のことしか言わねーな
561名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/21(木) 17:44:11.94ID:qG+QnP3O
あの文字数信仰ほんと謎
人に読ませる気無いのかと思えば感想は欲しがるし何がしたいの
562名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/21(木) 17:44:21.10ID:CeOWgq6j
文字数言ってくるの分かる
小説上げるたびにいちいち今日○万字程度の作品一本上げますって言ってくる字書きいるけど、わざわざ言う意味が分からない
絵描きの今日落書き○枚上げます!なんて聞いたことないけど、なんで字書きはわざわざ文字数宣言してくるんだろ
563名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/21(木) 23:41:14.42ID:t+E+vn75
絵と違って字書きにはそれしか報告出来るものがないから、ってどこぞの字書きが言ってたな
いやそもそも報告してくれなくていいんだが…そんなゴミ情報いらんわ
564名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/22(金) 02:00:15.59ID:GaZuRuek
>>563
いやいっぱいあるだろ…どういう話なのかどういうネタなのか書くこと全然あるだろ
どう見ても字数見て見てにしか見えないよね
565名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/22(金) 02:11:11.04ID:zge3/8TU
11年かけて小説完結させた字書きのツイバズってるけど
案の定他の字カスは3万文字に11年(笑)絵描きで言うなら1枚絵に数年かけてるようなもんって意味わからない例えでマウントしてて普通に胸糞悪い
何でこいつらって小説のことをイラストや漫画で例えて引き合いに出してくるの?

あと字書きって文字数と筆の早さにはこだわるけど中身について言及する人は全然いないよね
566名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/22(金) 03:27:57.93ID:yagwxLpd
字書きが作ったチラシみたいなものを「フライヤー」って言うのを目にするとまじでイライラするんだね
チラシみたいなの作りたいな でもセンスがないから〜ってチラチラする→違う字書きがデータを作ってくれました!と画像載せてた
この板で見てきたことと同じでびっくりしている
567名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/22(金) 06:21:02.00ID:n3KdQOIJ
中身に言及したらしたで吉牛待ちなのか読み返したら自分でも粗が目立つとか言い出すの何なの
短期間で大量に書き飛ばしてたらそりゃそうなるだろとしか言えないし
自分でも不完全だと思うものを人様に読ませようとできる根性が凄い
いくら筆が早くても鈍器でもそんなの嵩張るだけのゴミじゃん
568名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/22(金) 07:22:12.41ID:aH1KiZIx
文字数といえば
「はあ…萌えとイマジネーションが膨らみすぎて気が付いたら○万字も書き綴ってた
言葉が溢れて抑えられない」

↑こういう天才肌で感性豊かな私像に酔ってる様に見えて気持ち悪い
豊かなのは自己顕示欲だけなのに…
569名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/22(金) 07:51:36.73ID:At8/lg83
Webオンリー主催するの字書き多いよね?
そういう決まりでもあるの?
アンソロに小説が絶対入ることになるし
半分以上が小説だと絶対買わない…ってなる
570名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/22(金) 09:01:38.02ID:rOELxo73
オンリーとかアンソロは描く以外の事務作業が多くて創作意欲とは別のパワー使うし、純粋にヒマな字書きがやりがちなんでしょ
やるとわかるけど、事務作業で脳や時間使うより絵を描くことに集中したいって思う
571名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/22(金) 09:17:57.22ID:zhgHQD6d
ツイで自カプの画像検索するとほぼ半分が文庫メーカーってどういうことなの
しかもどれも薄っぺらい内容でまじなんなの
字書きなんかいらないんだよ絵描き増えてくれー
572名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/22(金) 09:33:05.01ID:At8/lg83
>>570
確かに事務作業大変そうだ
少し考えればわかる話だったねすまん
573名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/22(金) 11:57:33.64ID:zmgVR6UK
htr字カスが駄作連投しながら「違うこんなのじゃない陶芸家のように失敗作は壊してしまいたい」って言ってて何のギャグかと思った
職人気取りもうぜーし失敗だと自覚してるならツイートすんな
あからさまな「○○さんの作品最高ですよ」待ちうぜー
574名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/22(金) 12:47:48.65ID:Tuaad6kf
タイムラインが暇な字カスで埋まるからそろそろミュートする
pixivの小説も短文ゴミ文章連投する字カス連の投稿で埋まるからミュートした
575名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/22(金) 16:34:14.53ID:/jo2hy3s
主催が垢消しバックレした卍アンソロも字書き主催
本当字書き迷惑しかかけない
576名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/22(金) 16:37:27.11ID:GEj5t70m
新天地で互助会字書きに見つかりたくない
互助会絵描きのほうが拡散の恩恵受けられる分まし
577名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/22(金) 16:46:33.99ID://C6gozo
それは「互助会」なんだから自分がフォローしない
間違えてフォローしてもリムるかミュートで
互助らない相手を向こうもスルーするんじゃないか?
578名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/22(金) 18:48:57.79ID:v8cORn+v
字カスなんて一律フォロバしないから互助会とか気にならんな
絵馬だったら気にするけど
579名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/22(金) 20:02:34.41ID://C6gozo
絵馬は互助会いらんだろw
580名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/23(土) 00:14:12.16ID:asVxdmfu
>>569
暇なのもあるけど手っ取り早く名前が売れるし
「主催さんありがとう!」と感謝のメッセージもらえたりするから
作品で評価されてない奴ほど主催したがってる気がする
文庫メーカー1つ2つ上げただけのド新規htrとか
581名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/23(土) 04:44:48.38ID:fkltMqIE
>>577
フォローしなくてもRT後にいつもなんか言ってすぐ後に自ネタに寄せたネタ書いてるよ
それで互助内で盛り上がってる
582名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/23(土) 09:07:24.85ID:zJnwMmEt
絵描きに「いつか表紙描いて欲しいなという野望」とか遠回しにいいですよ待ちの字書き
正面からお願いすらできねえのかってこいつも企画やりたがりアンソロ主催やってたな
表紙も自分で作らない字書きによく漫画や絵の原稿預けられるよな
解像度とかトンボとか塗り足しとか分かるの?
一回自分企画で絵描きに描いてもらった絵をひどいサイズ調整とトリミングでがびがびにして「どうしてこうなったかわかりませんすみません」してたからぜってえやだわ
それをアップすんな
字書きのくせ自分がやられたらって言う置き換えができなさすぎんだよ
583名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/23(土) 13:51:03.72ID:sQHd4EuJ
>>581
見られたくないなら鍵かけると楽になるよ
584名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/23(土) 14:30:10.17ID:Cqfm6pa3
本当に文字数ページ数本の厚みの話ばっかりしててウケる
内容がよければボリュームなんて関係ないのに
585名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/23(土) 17:27:35.00ID:eZmhEZim
>>583
極端な0か100って思考背景読み取れない字書きみたい
586名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/23(土) 17:35:49.40ID:sQHd4EuJ
>>585
そのくらいしないと字書きはどこにでもいるから
自衛はいるでしょ
587名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/23(土) 21:44:03.32ID:tYrQIsxf
字書きほんと無理だわ
こっちがフォローしないだけですぐリムしてくるしプライドが高すぎる。ジャンル長くなってくると小説読む気力無くなるし交流しなくなったな
すぐ近寄ってくるのも字書きだし離れるのも字書き
絵描きが絵描き同士で集まるのわかるもん
588名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/24(日) 17:15:36.94ID:DdIKF1mD
絵描けない奴が絵描ける人より偉いわけねえだろ
あっだからって字カスさんは幼稚園児のお絵描きみたいの投稿して絵師気取らないで下さい
589名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/24(日) 18:42:32.05ID:uS/2YJ2Q
最近参入した界隈、絵描きの本はみんな完全描き下ろしなのに
字書きは全員支部の再録+ほんのちょっとの書き下ろしで引くわ
しかも絵描きの本は500円程度、字書きは800円だの1000円だの1600円だの
100円でもいらんわ
590名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/24(日) 22:55:15.19ID:07sSsS14
自カプはwebオンリーもアンソロも主催が字書きばっかり
そういう字書きが4,5人いるから
アンソロの告知があって見に行ったらまたお前かよってなる
591名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/24(日) 23:11:53.01ID:uV6Qeu02
昔唯一交流してたギャグ系字書きが私小説読まないです漫画しか買わないですの
ある意味正直すぎて気持ちいい人で大手絵師達に大人気で
周りの高尚プライド系字書き達があからさまに嫉妬してたの面白かった
592名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/24(日) 23:52:07.22ID:pt39l6KX
私の創作を例えるとどれってツイで四択アンケート取ってる字書き
票数が3票くらいしかないのに1番多いのは宝石でした!投票ありがとうございます!とかやってるけど虚しくならないのかな
593名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/25(月) 17:26:08.78ID:Z7Isp1D4
「フォローさせていただきました!」ってわざわざリプ送ってくるのだいたい字書き
無視すると何事もなかったかのようにツイ消し&リムするのほんと笑える
594名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/25(月) 19:51:18.69ID:RL9B5dqj
字書きスペースで質問受け付けて書きかたみたいなの語ってるのほぼ字書き
595名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/25(月) 20:27:18.57ID:rOvMmFFd
字書きのスペースなら語ったり質問に答えるのが字書きになるのは普通だと思うんだけど…
絵描きは字書きのスペースには行かないって話?
596名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/26(火) 00:10:53.41ID:IARaLg7h
今のジャンル字書きが少なくて嬉しい
やっぱ絵描きが活気あるジャンルはいいなーすごく楽しいわ絵だけで満足しちゃうもん
597名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/26(火) 00:11:15.62ID:EyePUBaA
htr字カスが書き方指南指南してらwって話では?
ツイートでもスペースでも偉そうに語る割に実力伴ってない字のはカスあるある
598名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/26(火) 00:13:23.89ID:E2Wj21EE
絵は玄関マットで沼に引きずり込むのは小説とか
臆面もなく言う字書きさぁ
599名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/26(火) 00:13:26.51ID:EyePUBaA
誤字がひどい…字カス底辺よりhtrだわ反省してくる
600名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/26(火) 00:31:04.75ID:F4sv0X1d
字書きが立ち上げる企画で一番クソなのプロット交換だわ
字書きだけでやるなら害はないけど自界隈は字書きと絵師を同数集めてやりたいって言って絵師募集してたわ
絵師参加者ゼロだからって必死になってリプまでしてきたのには怒りより呆れた
字書きと絵師の労力の差が酷すぎることに気付いてない時点でやばいのに「みんな原稿で忙しいのかなー?」ってやっぱり字書きって頭お花畑だなって痛感した
あの企画どうなったのか気になって調べたら見事に字書き同士だけでやってたから今後のクソみたいな企画も字書き同士で完結してくれ
601名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/26(火) 12:34:18.13ID:2armdMmG
現パロばかり書く字カスは何のために自カプにいるの
死別とかしたカプならまだしも平和な最終回だったのに

設定も変えて年齢も変えてってそれ意味ある?
原作の二人の関係を全否定されてるみたいで不快なんだよ
そういうのやりたいなら一次に行けばいいのに
602名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/26(火) 13:07:26.49ID:07BGKjJV
自カプの小説好きな絵描きが前に「ABのおすすめ小説紹介」をやった
かなり多く紹介していて好評だったらしくまたやってというリクエストが多いと言っていた
リクエストしてるのは紹介してもらいたい字書きたちだと思う
603名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/26(火) 21:08:59.50ID:l4Tz/Fsc
>>598
今ってブーム終わるの早いし沼に辿り着く前にいなくなるんだから小説なんか読まれるはずもなく
604名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/26(火) 21:37:34.57ID:fywrViv4
>>598
お前らの小説なんか日当たりの悪い部屋の隅のホコリだろ
綺麗な玄関マット踏むなんてとてもじゃないけどできないわ
605名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/26(火) 21:43:53.56ID:OacZISKW
なんで踏みつけるもんに例えるんだw
入口のドアとかタペストリーとか言えばいいのに。
606名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/27(水) 00:11:56.66ID:l+p+MaiV
沼に引きずり込むのも留めるのも漫画だと思う
小説なんて熱冷めたら見返さないし
607名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/27(水) 02:19:30.79ID:zJmjdAIv
最悪だ…滅茶苦茶刺さる漫画を見てマジで大興奮してたのに
その絵描きに必死に絡んでる字カスがゴミ中のゴミでドン引き

こんなに絵がうまかったとは知りませんでした!前は微妙だったのに!
早く次の描いてくださいよ〜クレクレ
絵師さんは描くの遅いですよね

なんだこいつ何様なんだ
文句の付けようがないレベルの画力の人によくこんな絡みできるな…化け物かよ
仮に本当に前は微妙だったけど上手くなったんなら、見えないところで滅茶苦茶努力してた可能性もあるのに
ほんとに気分悪いもんをみた
これだからジカスは嫌いなんだ
608名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/27(水) 08:47:27.23ID:o6DvAEvI
学生絵描きフォロワーが開催してたもくりに参加したら、一回り以上年上の字書き達がイキりまくってて最悪だった
学生絵描き達を持ち上げチヤホヤ要員にしてマウントするわ「え〜私なんか〜(チラッチラッ)」するわ「誰もやってくれないんで私がアンソロやるしかないかぁ〜w」するわ
書き手が少ないジャンルで古参だからのさばってるんだけど新参の若い子達騙すのほんとにやめてほしい
この人らの互助会の輪に入ると皆ろくな作品産まなくなるんだよ…
あとTwitterではいい子なことしか言ってないのにめちゃくちゃ口悪いし性格も悪かった もくりで話すのは初対面の人(自分)も居るのにどうしてそんなに一瞬で化けの皮剥がせるんだろ
609名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/27(水) 18:06:23.52ID:8p5q70qU
素晴らしいあなた(神、馬、村長)にお仕えしている私もまた素晴らしいってタイプの人間が反吐が出るほど大嫌い

そしてそのほとんどが字カス
610名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/27(水) 19:24:07.87ID:ctCYUVxn
私の小説は花!宝石!海!月!
絵描きの作品は玄関マットかな笑

なんだこいつら…
611名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/27(水) 22:36:07.56ID:8bj7u2rx
>>609
クソ字書きが神だの村長だの崇めらてる界隈にいたから地獄だった
絵馬も字書きの言いなりで完全に洗脳されてる
612名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/28(木) 07:17:51.38ID:8td5EshX
>>611
そんなパターンもあるんだね
字カスの村長にへりくだる字カスとか地獄絵図すぎる
613名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/29(金) 02:32:14.52ID:DAkFMRQT
今書いてる長編もいよいよ佳境に入って参りました~!
とか言ってる字書きあれ自分で恥ずかしくならないのかな
誰も待ってないのに…
614名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/29(金) 09:50:52.67ID:UJHU+UQk
大手に擦り寄って表紙描いてもらってもブクマ1桁の字書き居て可哀想
ツイで媚び売っていいね稼いでも支部の評価が現実を物語ってる
615名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/29(金) 20:30:25.20ID:4RoXPu+t
ツイッターで印刷所に来た字書きがデータ入稿できなくて周りに助け求めてたから助けてあげたって話がプチバズってるけど
助け求めた字書きが全部人任せで胸糞話にしか見えない

初の同人でクリスタスクショもわからないデータ入稿の知識無し印刷所に持ってきたデータは絵描きのフォロワーに全部任せた物
字書きの嫌いなとこ凝縮したエピソードだわ
616名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/29(金) 20:58:15.31ID:Vkc977EK
自分もアレだめだった
あまりにも無知な上に周囲に迷惑かけるのはただただ罪だよ
美談に絶対しちゃいけないやつ
そもそも印刷所のサイトでしっかり作成マニュアルを見て理解してから作ろうとするのが始まり
データ原稿の基本を知らずにそもそも本を作ろうと思うところがバカ字書きの見本て感じだった
逆にこれで何も知らない自分で調べもしないバカな字書きが一人でも減ることを願う
617名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/30(土) 00:56:16.99ID:CPveSDEl
GWのお供にどうぞとか自分の書いたものを出してくる字カスさあ
618名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/30(土) 01:25:17.44ID:3n2/5bIN
>>615
あれ胸糞だよな
イベント当日新刊用意できなかったとしても字書きの本なら別に要らない
何で全部他人任せなんだ
619名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/30(土) 10:01:21.42ID:IwwrV4LJ
印刷所への入稿の仕方が分からないなんて絵描きだって最初は同じだし調べろの一言
と言いつつ、自分も活動を始めたばかりの頃後発でオフ活動を始めた字書き(友人関係だった)に手を貸してしまって以降数年間ずっと入稿やらイベント参加申請やらも合同でお願いと投げられっぱなしで本人覚える気が皆無だった
マジで字カスは絵描きを都合のいいお手伝いくらいにしか考えてないから関わらないのが1番
620名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/30(土) 10:15:55.89ID:IwwrV4LJ
自分で素材を使って表紙を作れる字書きはいいけど表紙を全く作れない字カスに依頼された時も入稿出来る状態で送ったらお礼の前に「思ったよりページ数増えちゃって(テヘ)背表紙幅変えてくださーい」。ムカつきつつ直したのを再度送ったら「また増えちゃった〜」
書き上がってねぇのかよ◯ねってなって後日ブロックした
こっちも同じイベントに参加予定で原稿描いてたんだけどそういう事にも考えが及ばないかね
621名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/30(土) 13:42:04.20ID:gQ26XBVm
表紙描いてください=表紙作ってください
なんだよな
タイトルロゴとか裏表紙とかデザイン全部貰えると思ってる字書きが多すぎる
自分はデザインセンスないからいつも絵だけ描いて表紙デザインは有償デザイナーに頼んでるからできないこと伝えたらグチグチしだしてホント害悪
622名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/30(土) 15:06:10.96ID:5uWNeKTY
>>616
何も知らず調べもしなくても絵師にやってもらえばいい!というバカな字書きが増えるだけでは

>>617
あるある
自作が暇つぶしになるほど自信あるって凄い面の皮だわ

webイベントの時に「にぎやかしで」「これも再録したんで」とか
ハッシュタグ使いまくってあれもこれも出そうとするの字書きばっかり
623名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/30(土) 16:12:13.61ID:+u6aNQZe
絵馬がツイートしたタイミングで「〇〇さんの作品素敵!ちなみに自分もこんなの書いてました…!」
新作書かないくせにカプイベに合わせて「過去作ですがせっかくの記念日なので賑やかしに…!」
うざい
624名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/04/30(土) 19:23:10.14ID:IwwrV4LJ
例の初めての入稿騒動ツイ見たけど何もかも自業自得過ぎてどこが美談なのかさっぱり分からんし
次回から有償で業者に頼めとしか言えん
自分が事前に勉強しなかったばかりに周りに大迷惑をかけて作った本は嬉しいか?
あと72dpiの画像を1枚しかもらってないって、それ相手の絵描きはweb掲載だと思ってない?意思疎通というか確認出来てる?って不安になったわ
もし相手がオフ本だと理解してないなら勝手に画像使用して頒布した事になるんだけど
625名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/01(日) 00:56:22.57ID:2N6zUEr+
>>620
分かりすぎる
自分は入稿直前になって本のサイズが文庫→A5判になったので直してください!みたいな事あった
小さいサイズから大きくするのがどんだけの事か分かってる?
なんで変更した時点で言わないで直前に言うの?と
怒りで暴言吐きそうだったから1日無視した
626名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/01(日) 01:21:06.21ID:xnIZ5rrQ
例のばぶちゃん(笑)に関連して
我々は何が分からないのか分からない赤ちゃんなんです!
絵描きの皆様は優しくママのように先生のように教えてあげるべき!
だの
信頼して任せたのに低解像度の表紙絵渡してきた絵師酷すぎる!
だの
そもそも字書きに入稿を任せるなんて悪意がある、絵師が責任を持って入稿すべき
だの
私たちは何も分からないからデザインからデータチェックまで絵師さんに丸投げするしかないんですぴえん
だの主張する字書きが大量に湧いててゴミすぎる
お前の本だろ原稿データくらい自分で管理できるように調べろ問い合わせしろ
627名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/01(日) 03:24:29.95ID:0rWAFCVM
>>626
その騒動は元レスしか見てないけどそんな事いう字書きがいるんだってびっくりするわ
絶対やだよそんなモンスターの介護なんて
628名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/01(日) 08:21:33.66ID:O9C2VVYP
>>626
知り合いだった字カスに同じような考えのヤツがいて呆れたけど今回の話で同じ様な考えの字カスが大勢いるのを知って引いた
マザコンタオパンパ男かよ
自分の本なのに他人が世話焼いてくれるのが前提なんだ?ゾッとするわ
2度と近づかないようにしよ
また搾取される
629名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/01(日) 10:27:33.51ID:LaXU/XOu
印刷所の説明すら読めない字書き
こんな連中の小説()読む価値すらない資源の無駄
630名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/01(日) 15:31:32.53ID:wdlzYre1
入稿トラブル起こした字書きはばぶちゃんだったから仕方ないって意見が大多数なのきついわ

そもそもデジタルの知識なんてなくても表紙頼んだ絵描きとちゃんと事前に話し合いながら進めていっていればこんなこと起きなかっただろ
本当に文字通り全部お任せ丸投げしたんだろうな
631名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/01(日) 16:09:02.05ID:/uD20cWu
持ち帰って修正する選択肢がないほど締切ギリギリの入稿だったことが窺えるのもクソ
なんで自分が何も分からないって分かってるのに余裕を持って行動しないんだよ
絵描きなら原稿のこと分かるはずなのに72dpiでよこすなんてひどい!とか
ばぶちゃんの代わりに絵描きが入稿してあげるべき!とか言ってる奴はもう本出すな
632名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/01(日) 16:26:52.56ID:cTOlkn43
webイベントでイベのタグ付けて過去作とかあれもこれも上げまくるの字書きあるあるだけど
「参加できないけど私がいるのを忘れないでください」ってイベのタグ付けて言ってた凄い奴いた
厚かましすぎてさすが字書きだった
633名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/01(日) 18:13:03.66ID:wdlzYre1
ばぶちゃん()ツイ補足追加されてるの見てきたけど字書き擁護してるね

「字書きの初本なら調べてもわからなくて当然だから事前に調べろよとか言って字書きを責めないで!」

わからないことをわからないままにするけど本はちゃんと作りたいって考えは字書きに限らずよくない事だけど擁護するとかよっぽど美談にしたいのか
字書きは字書きってことを免罪符にすれば何でも許されると思ってることがよくわかった
634名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/01(日) 18:24:55.31ID:KPmpZ1kC
件の字書さんは仕事でもそんな感じなのかな?>出来なくてもしかたがない私はばぶちゃんなんだから!
いうて絵描きもはじめっから完璧に原稿納めたりとかできてないよ
細々失敗重ねてるんだがな(ノンブル忘れとか)正直めんどうだけど自分で本作りたいから印刷所の説明読んでなんとかやってるんだわ
635名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/01(日) 18:25:22.66ID:FBgPgU8Y
見えるところでばぶちゃんを悪く言わないで!って再三言う割に
低解像度の表紙絵を描いた絵描きのことは公然とディスってるの笑うわ
絵描きだってオフは初めてで何も分からないばぶちゃんだったのかもしれないだろ
字書きを手取り足取り助けて美談にして持て囃されて満足だろうけど、
自分の本に責任持たないアホ字書きに成功体験与えただけなんだよな
今どき大手の印刷所は親切なところが多くてサポート専用のメールやチャットもあるのに
636名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/01(日) 18:28:22.47ID:SSwoCAWx
何もわかってないばぶちゃん()が自力チェックもできないデータ握りしめて
ぶっつけギリギリ入稿して突っぱねられるのは自業自得としかいえない

でも頼りになる姐さん()たちに助けてもらってなんとかなっちゃったから
今後も周りに何とかしてもらっていくんだろうね
姐さん()連中が絵描き酷い!って態度だからその字書きも絵描きのこと逆恨みしそう
637名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/01(日) 19:53:12.50ID:R0rjOKlw
そもそも女オタ特有の嘘松だろうしな
本人字書きだし
638名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/01(日) 20:13:17.02ID:frz/jL/X
女しか嘘つかないもんな
639名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/01(日) 20:55:34.50ID:NqFIm8au
そうそうだから政治家は女ばっかりだもんね
640名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/01(日) 20:56:47.50ID:zWPvS5jE
女で字書きって時点で、ああ、はい。って感じだな
ロクなモノ書けない上に、作品やキャラが好きじゃなくて流行ってるジャンルで書いてチヤホヤされたいってだけの生き物
641名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/01(日) 21:13:04.90ID:OWeliuts
字カスババアが便乗して初心者でばぶちゃんののためにって名目でに入稿の基本記事を上げてたけど表紙素材のストックで自分は何々を入れてますとか一々挟んでてマジで字カスって自分のことを話さずにはいられないんだな
642名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/01(日) 21:24:27.39ID:gu/mcnSe
男の字書きはストイックな実力主義だもんね
643名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/01(日) 21:54:02.46ID:M9y4Pv2K
女字書きがキレてるからやめて差し上げろ
駄文製造機の承認欲求嘘松マシーンしかいないとか言うんじゃない。
644名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/01(日) 21:54:49.21ID:aInWis8h
何勘違いしてんのか知らんけど男字書きもゴミだよ
スレタイ読めるか?
645名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/02(月) 01:41:42.49ID:26Lz138g
長期休みがあれば正月のGWの盆の暇潰しに!お供に!
イベントがあれば賑やかしに!とかいちいちうるせえんだよな
新作でもウザイのに過去作宣伝するとか押し付けそのもの
もっと評価もらえるはずって自分を過大評価しすぎなんだよ
いいねもブクマもされてないのが周りの答えだろウケる
646名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/02(月) 12:24:48.68ID:Emz4SHad
何だよこの良スレ
なんで字書きは連休になると承認欲求増幅するんだよって言いに来た
647名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/02(月) 12:27:55.41ID:Emz4SHad
とにかく字書きが多くてなんちゃって字書きしかいないジャンルはクソ!
絵描きに敵意剥き出す前に絵の練習デモすれば
648名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/02(月) 19:50:41.03ID:MhQXxdbv
ここは評価されてる字書きが嫌いな底辺字書きの聖域だぞ
649名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/02(月) 20:08:28.35ID:yhZfJg+A
また出た
650名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/02(月) 20:44:03.99ID:cZOYCr0h
本当のことを言うと承認欲求マシーンのストイック(笑)字書きたちが大人しくなっちゃうからやめろよ
651名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/02(月) 22:01:54.51ID:rxDj3WC7
まだ字書きに好意的だった頃にとある字書きと合同スペでイベント出た
そうしたらAさん(絵描き)の委託受け付けたと事後承諾で連絡来た
合同でスペ代諸々折半だとは言え正直事後かよって思ったけど
私は委託に関しては実際スペで頒布する以外はかかわらないことは伝えて承諾した
ていうかせざるを得ないよね事後承諾だし

イベ当日は委託したAさんはだいぶ人気だったしそのジャンルでは初のオフ本だったから開始前から列ができる始末
(私はどピコなので列が出来る経験がなかった)
誰のスペで誰の本を頒布してんのか分からない状態だった
Aさんは繋がりはあれど描くのが基本的に私の地雷も地雷な内容が多くて本もその内容だったから苦痛すぎた
そして地雷とは知らないAさんは私にもお礼として1冊くれた

その字書きとは最終的に縁は切ったけど字書きアンチになる発端はこれだったな
合同とは言え事前に相談あっても良くないかと思うんだけど
652名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/03(火) 10:42:31.89ID:/LuzhRnL
ただの日記にさえ気付いたら◯◯字も書いちゃってたって言ってて笑った
653名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/03(火) 16:52:18.81ID:wNeVu0bF
文字書きってプライド高い人多い
あと読んでくれた方への感謝の気持ちや人の作品への感想など
!とかつけてるけど気持ちこもってないの丸わかり
文字だけで意外と性格でるの文字書きならわかんないんだろうか
654名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/03(火) 18:11:05.47ID:I6vRXrh9
連休だからか1日に何回も同じ告知する字書きウザすぎ
655名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/03(火) 21:01:48.73ID:2lx0F6LI
○○さん!私の本もう買いました!?何時にブース追加しましょうか!?って名差しでフォロワーに再録本売りつけてる字カスいて地獄かよって思った
656名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/04(水) 15:20:44.16ID:bSWJAd5/
関係ないけどこのスレ男も出入りしてるのか
字書きトラブルって男女で違いとかあるのかな
657名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/04(水) 18:12:07.85ID:I5wgTJ60
年末年始三連休GWのお供に!賑やかしに再録します!の過去作への評価が高いところも嫌いだけど
単行本発売日なので!○話アニメ化記念に!公式無料公開記念に!映画公開日なので!期間限定で完売した作品の再録します!
って公式の盛り上がりに乗っかり支部の閲覧が増えるタイミングをいつも狙って再録する字書きが嫌い
毎年毎回再録してるからもうだいぶ古い過去作になってんのによく載せるよ
658名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/04(水) 18:46:18.22ID:j5hOzEu2
男の字書きに粘着されたことある。ちょっと話した程度で私のことファン認定してきて普通の日常会話に自分のオリキャラになりきって返信してきたりする(ファンサのつもり)
男性でも絵を描く人はそんな事なかったし拗らせてるのは全部字書きだった。小説の内容も欠損女子を守る俺クンみたいなのばっか
659名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/04(水) 21:06:25.82ID:4YDRfAUQ
男のジカスは新鮮だ…というか知らない世界だった
660名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/04(水) 21:16:39.20ID:EzR0AsJ1
運営が一からああでもないこうでもないと試行錯誤を繰り返して生んだ世界観やキャラクター達をさも我が物顔のように好き放題に扱って「プロット練らなきゃ」とか「原稿原稿!」とか事あるごとに作家気取る字書きキツい
661名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/04(水) 21:35:10.61ID:3qV/DeT+
よほどの自信作だったのか本出してからしばらくして小説の書き方とか章ごとのこだわりとか事細かく画像あげてたの今になっても引くわ。他人が創り出したもの借りて何偉そうに語ってんだか
662名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/05(木) 00:11:49.05ID:nmZPsLFn
絵から思いついたSSを送るのは字書きからのラブレターって意見をみてぞっとした
663名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/05(木) 00:43:25.77ID:iroj2K20
気持ち悪すぎる…
664名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/05(木) 03:55:21.65ID:KfdOsucw
新刊の一部だけ上げて詰まってるので励ましてほしいってやるの字書きの中でも承認欲求強めのクソ字書きしかいないし高確率で女体化かパロ
励まさなきゃ書けない程度なら書くなよ
優しい他の絵描きがRTするから毎回流れてくるけどそいつら毎回新刊落として次のイベではまた別の本を出しますってやってるからジャンル愛じゃなくてジャンル自分で「原稿終わらない~」って作家ごっこしたくて必死なんだろうな
もはや「原稿終わらない」を一生言いたいから入稿する気ないんじゃないかって思ってるわ
665名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/05(木) 04:32:26.73ID:m+N/QW9G
そういえば男字カスでヘイトスピーチや過激な脅迫まがいの発言してて
オンリーイベント出禁になった奴知ってるわ
今でもこっそり一般や売り子に紛れ込んで参加してるらしいけど
666名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/05(木) 10:54:27.37ID:hO4WPtcN
>>664
女体化やらパロやらでオリキャラにさせた上で書いてんだから原作キャラへの愛なんて微塵もないのバレバレなんだよな
公式エアプのカス字書きは書くなと言いたい
667名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/05(木) 11:53:14.41ID:mEJJnCPm
字書きの支部のキャプションの長文自分語りとウザさはどのジャンルも共通してんのかってくらいイライラする
668名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/05(木) 12:48:35.80ID:mo+m8g/7
出た出たストイック(笑)字書き様
669名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/05(木) 13:36:08.40ID:RtM+wMgz
女体化やパロばかり書いてる字カスは原作愛がないんじゃなくて原作における世界観やキャラ設定を読み解き解釈として落とし込めないんだと思う
だからガワだけ借りてご都合設定盛りまくれるパロディを好む

要するにバカ
670名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/05(木) 22:16:28.85ID:cUbPiS00
原作設定で書くと原作読んだり見たりして調べ直さないといけないから時間かかるし大変
だからついつい楽なパロとかパラレルばっか書いちゃう〜とか言ってる字カスいたわ
めんどくせえしそれを乗り越える情熱もないから書きません、も同然なのにそういうのに限って愛は込めてます!とかどこにだよって感じだった
でもいざ考察とかしても原作見てりゃ簡単に推測できるものを明後日の方向に堂々と解釈してたから読み解けないのはガチかもしれない
バカな字書きって致命的じゃないのか
671名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/05(木) 22:55:18.56ID:UQOsZgMz
解釈違いとかいうレベルじゃなくてそもそも解釈してない人間と話しが合うわけないんだよな
それに気付かずガンガン話ふってくる交流厨字書き害悪すぎる
672名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/05(木) 23:23:18.04ID:egLdNt8Q
字書きが絵を描くとhtrでも周りがよくできましたの意味でいいねをつけるから
小説よりいいねもらえることに味をしめてhtr絵を時々流すようになすようになるのなんだろな
673名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/06(金) 08:48:03.85ID:dN6oardP
>>672
ツイの交流厨字書きたち今こぞってこれだわ
ジャンル内でブームになってる
674名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/06(金) 11:59:03.33ID:EbPs3QEB
自ジャンルでも温泉人気絵描きを複数の字書きで囲って
イラストから小説書きました!
絵師さんへのラブレターと銘打って小説まとめにしてるのなら見たことある
もしかして流行ってるの?タグでもあるのか
675名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/06(金) 18:58:14.98ID:OcbPhp5x
まーた鈍器自慢で笑った
読み終わる頃には最初の内容覚えてなさそう
676名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/07(土) 12:05:11.92ID:zX9t1m1o
支部にヘタレ字カスで300話とか投稿してるやつ居たけどなんなんだ…まとめろよ
677名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/07(土) 13:43:11.20ID:vFw28UQE
分かりにくい情景描写に2行も3行もかけてるから鈍器になるんだろ。
蛇足駄文の集まりな鈍器はただの恥って自覚すればいいのに
678名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/07(土) 14:08:49.23ID:rFmncv5Q
他人に表紙描いてもらった本をクソって言えるのすごいわ
679名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/07(土) 15:18:33.51ID:RqVwAegV
資源を大事にして
680名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/07(土) 19:44:15.11ID:HxNO5/D9
字書きの筆折った話
ピラミッドの構造は上になにかあると崩壊は一瞬って意味分からん
なんで字書きは大袈裟におかしな例えを持ち出すんだ?
681名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/07(土) 22:08:07.48ID:NtupMSH4
最初のツイがもう消されてて見られなかったけど
自分が外交担当とかそこのCPを維持してたとか言えちゃうの草だし
子持ち公言してるのもいかにも字書きだね
682名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/07(土) 22:41:59.59ID:bmegK848
フォロワー44人でわらっちゃった
683名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/07(土) 23:04:02.86ID:uIdLiaUv
>>682
字書きにしちゃ多い方じゃない?
684名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/08(日) 01:29:24.80ID:gcSZVLNE
ヘタクソに限って語りたがりなのはなぜなのか
作品の裏話やら小説の書き方アドバイスなど
685名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/08(日) 12:55:32.39ID:oEg/9UKi
下手くそすぎて自分が下手くそって気づかないからじゃない?
創作のコツとか高尚なテーマで実際話してた内容がwikiで検索するとかだったことはあった
686名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/08(日) 14:11:01.39ID:h9kgs7d1
同カプ字書き、はじめは長編書いてたのに
→短編→文庫メーカー→短歌→診断メーカーのスクショ貼っただけ
になってて最終的にどこまで手を抜くようになるのか楽しみではあるw
687名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/08(日) 14:32:37.54ID:3dwH1RoM
>>686
短歌?ポエムみたいな感じ?
688名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/08(日) 15:01:40.72ID:UCOEDO9T
五七五七七の短歌を詠む()字書きがいるんだよ
どちらかと言えばポエムの方がまだマシ感あるようなやつ しかも二次創作カプイメージとかで
ほんとにキッツイよ
689名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/08(日) 16:43:15.46ID:0ioCFkdK
>>686
次はAIが小説を自動筆記してくれるやつかな
支部でアップしてる字書きいてびびった
690名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/08(日) 17:23:15.98ID:3dwH1RoM
>>688
そんなの書く人いるんだ…
ちょっと見てみたい気もするけど自ジャンルにいたら引くだろうな
691名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/08(日) 17:32:15.32ID:NG+xNxhQ
>>685
これを読んで実践すれば支部でもブクマ取れるようになるはず!と仰っていた
692名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/08(日) 17:37:02.87ID:NG+xNxhQ
あID違うけど691=684です
693名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/08(日) 17:43:18.78ID:ZTjDAvcs
ジカスが気軽に絵描きに描いて描いてくれくれするの虫酸が走る
絵を描くのがどんだけ大変かわかってんのか
694名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/08(日) 18:11:09.13ID:oEg/9UKi
>>691
実際取れていてそう言うのか気になる
まさか100とかで言ってないと信じたい
695名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/08(日) 19:28:56.28ID:NqVP8qSH
>>694
二桁前半でゼロも有り
(人気がある書き手は500ブクマ前後)

マイナージャンルのマイナーカプだからこのブクマ数だけどブクマ率は悪くないから旬ジャンルに行けば4桁ブクマいっちゃうかも?!と仰ってました
696名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/08(日) 20:24:58.66ID:Hi6WpN7q
字カスが移動したからせいせいしてたらブクマが取れなくて帰ってきやがった
旬ジャンルの一番人気キャラ扱って二桁がやっとって才能なくない
挙げ句の果てに「こっちのジャンルの方があったかい」とか砂かけしてて最悪
こっちがあったかい笑のは交流ブクマが多いからだろ
697名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/08(日) 22:48:12.05ID:tJDxwWc2
前ジャンルで大手絵馬に表紙描いてもらって少部数煽りや再版繰り返して感想krkrしてた字書き
移動先ジャンルでまた偶然遭遇したんだけど
確実に本人なのに「再版なんてした事ない…震える…」と白々しい事言ってる上に
同人初心者のフリしてて草生える
前ジャンルでは字書きでは上の方だったのに移動先ではド底辺みたいだから言い訳してるんだろうな
698名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/10(火) 07:06:34.25ID:tQ1sY3kG
自分の書いた話を推しがどんどん実現化してくれる!
○○我慢放送→配信でやった(らしい)
和洋折衷の建物の話→MVで出てきた!! って字書きが騒いでいて うわあ…ってなってる

「同人誌って書けば出るっていうけど 私の場合 書けば叶う!!」って 何でも自分の作品に都合よく引き寄せて浮かれるのすごすぎる
699名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/10(火) 16:56:39.27ID:O79M6cyw
トレパク冤罪の一連のあれ
絵のことなんて何もわかってなさそうな字書きもいっちょ噛みお気持ち発信するの謎すぎる
700名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/10(火) 18:01:49.14ID:nbCcZciA
クソ字書きじゃあんな淡々とわかりやすいnoteは書けないだろうな字書きなのに
701名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/10(火) 18:59:30.59ID:s0wHGzwK
あの人元字書きだよ
だから分かりやすい
702名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/11(水) 03:34:47.47ID:YQkNzHCt
字カスなんか眼高手低の評論家気取りばっかりなんだから
絵の話題に無理やり乗ってこないでいいのに
703名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/11(水) 09:10:39.92ID:KDuQ32zU
人の小説は読むことが出来ないのに自分のは読んで欲しいっていう字書きが多すぎる
そんなムシのいい話ある訳ないだろ

そうかと思うと自分の小説は界隈の人間が全員読んでると思い込んでる字書きもいる
だから誰かが似たようなネタとか萌え語りすると「それ私書いたのにな…」とかネガツイし始める
面倒臭いな本当
704名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/11(水) 09:24:20.25ID:a9UwRPSx
「それ私書きました」リンクペター系もうざいが「ネタ先明言・引用してくださればこのネタ誰でも書いていいですよ!」って唾付けするのもうぜえ
自分しか思い付かないネタだと思ってんのか図々しい
こういうやつが誰かの引用して書いてんの見たことないし大体「絵を見て書きました!」って勝手に書いてリプライで押し付けてくるのばっかり
健全絵が何でR小説になるんだよ汚い
705名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/11(水) 21:00:56.00ID:DFsA2Z3o
同人誌を作る上で気をつけていることをいいねの数だけ話すタグ
絵馬でもうざいのに全然何も書いてないhtr字書きが語ってんの草
706名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/11(水) 21:27:50.83ID:2cccnM2B
>>705
絵馬のなら知りたいわ
字カスのは誰得だが
707名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/12(木) 22:08:18.25ID:fCm4R3qk
字カス基本的に他人の扱い雑じゃない?
気分悪い
想像力に欠ける感じ
なんで皆ああなのかね
想像力に欠けた字カスの創作なんてお察し
708名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/13(金) 15:25:12.74ID:oCQMQuWS
創作垢はフォローされたら返す様にしてる
あと絵を描き始めたばかりでフォロワー二桁の頃に同ジャンルの絵師が義理でもRTしてくれたから
それに倣ってなるべく絵でも字でもRTしてたけど
こっちの絵には無反応でpixivの投稿ツイくらいしかしない字書き(フォロワ二桁)のRTを止めたらいつの間にかリムられてた
絡みもないし、自分で書いて投稿したらそれで満足してる自己満っていうか自己完結系かと思ってたけど違ったみたい

私以外RTしてる人もいなかったけど読んで欲しくて宣伝したいならもう少し色々すればいいのに
709名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/13(金) 16:08:18.37ID:tw0R0qVA
絵やイベントでたかられたりもなく無言でいなくなるだけまだマシかもと思ってしまう
710名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/13(金) 16:22:39.71ID:zKt1apKD
その手のクソ痛い字カスはなんでSNSやるのかね
書いてるだけで満足な私を演出したいんだろうけどさ、ツイやってたりそもそもネットに公開してる時点でその演出が崩れてるのわかってないんだろうか
711名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/13(金) 17:05:06.18ID:fuqTdB8v
本当に自分が書きたいのを書いて満足ならネットに公開すらしないからね
寡黙でストイックな自分に酔いつつ、いつかそんな自分の駄文が認められる日を待ってるのだろう
そんな日は万が一にも来ないけど
712名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/13(金) 17:16:51.59ID:SiQbDqy0
もう少し何かしすぎて界隈の絵描きを駆逐するような字書きよりは黙って消える字書きの方が天使なんじゃない?
ここの人達他人に求めすぎでしょ
713名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/13(金) 17:42:54.92ID:oCQMQuWS
天使とかないわ、比較対象があってもなくてもゴミはゴミ

孤高の作家(笑)のカスは人一倍評価されたがるからな
714名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/13(金) 18:15:12.66ID:qcw2kZFA
字カス連中って他人を利用価値あるかないかでしか見てないでしょ
絵描きにタダで挿絵や表紙描かせるとか駄文RTさせるとかの利用価値がなければフォロー切る
絵の才能もないし努力もしたくないクセに創作する側でいたくて駄文を書くだけの存在
目障りなゴミども
715名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/13(金) 20:34:50.37ID:37gYK4de
字書きと交流してきたけど皆どこかピントずれてる
716名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/14(土) 00:51:07.65ID:5B9Xknxt
字と絵の両刀の方がまだマシなのは自分の周りだけかな
字だけの奴ら連休のたびに「お休みのおともに…!」って自RTしててうぜーわ
717名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/14(土) 02:08:55.37ID:DCZlzTXD
ここで言うとなんだけど絵描きが時々字を書いてみましたレベルの両刀はまだギリマシ
字書きが絵も描きます!両刀は大体へろへろ絵のhtrで最悪
718名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/14(土) 08:43:08.45ID:9hLRQqpu
重厚でシリアスな作風アピールしてるのに絵が小学生が左手で描いたようなhtr字カスも自分見えてなくてめんどくさい
書くものと描くもののギャップが酷すぎるなら絵は出さないのも選択の一つなんじゃないか
719名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/14(土) 21:51:04.52ID:45RPtj/g
アンチスレで聞くのもなんなんだけど付き合いで字書きの本買ったけど読んでない、読まなかったって人いる?
そろそろ処分したい
もうお金と資源の無駄はしないようにするよ
720名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/14(土) 22:15:24.80ID:OWG65fp5
>>719
自分は読まなかったな。
それでしばらくしたら処分してた。
付き合い購入って面倒ですよね。
お疲れ様です。
今後は719さんが好きなことにお金使えるように祈ってます。
721名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/14(土) 22:32:31.78ID:TAuXqDqE
読まないよね小説なんて
自分はもう付き合うのも面倒くさくなって色々処分しちゃったよ

うちの交流字カス様が温泉絵師と合同本出すんだってよ~
小説の部分いらないから半分だけほしいわ~
722名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/14(土) 22:59:33.10ID:VVjYjrO4
表紙絵描く絵描きは小説全部読めって字書き見た人に頼む態度なのか無償だし
723名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/14(土) 23:36:40.64ID:tGR+reZ/
ちょっと前までは小説も読んでたんだけどでかいジャンル移動したら絵馬たくさんいて小説全く読まなくなったわ
ジャンルによっては字書きのがたくさんいるパターンあるけど可哀想だなって思う
読めるものないとしょうがないから小説でも見るかって感じ
724名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/15(日) 00:02:38.86ID:3Y2MVzPB
@tenmetsusya
@d_e_k_i_n_a_i

なにが出版社だ!こいつ考え甘すぎだろ一般的な出版社でさえジリ貧なのに・・・
725名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/15(日) 01:23:20.22ID:5LIpktx7
スレ間違えてない?
726名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/15(日) 04:10:53.26ID:rX7ZhROH
>>719
読んでない
オフイベで隣のスペース配置だったから義理買いしなきゃいけない雰囲気だった
そいつ界隈仕切ってて感じ悪かったから嫌いになっていってツイブロック
それ以降イベの申込でも隣に配置しないでくれって備考欄に書いたよ
あの時買った本ゴミ過ぎて本気で要らない
メルカリで送料込み300円で売ろうと思ってる
727名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/15(日) 04:17:31.70ID:GPQise5A
同人誌をメルカリ出品……
728名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/15(日) 05:46:42.01ID:Qr0+YzT+
字カスの本も社交辞令で買ってたことあるけど邪魔ですぐ近所の同人買い取りもしてる中古ショップに売ったな
大手以外の字カスの本とか100円いけばマジでいい方だからそれより査定時間や出品までの手間暇の方が惜しいなら普通に捨てた方がいいよ
729名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/15(日) 08:18:15.44ID:wbKPfph1
>>726
メルカリはやめとけ
そんな字カスの被害者増やすなと言いたいし売れた数なんてしれてるから特定されかねんぞ
730名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/15(日) 09:28:37.65ID:vUcs/A99
私も義理で買ったものの読んでなかったんだけど、ある日私がどうもその本の中にあった話と似たようなネタを呟いたらしくて(推しカプが水族館に行くとかありふれたやつ)
いきなりDM飛んできて「さっきのツイートは私のお話をパクったんですか?」って言われたときには驚いたわ

実際は自分の本を読んでくれてるのかを聞きたかったらしいんだけどだからといっていきなりこっちをパクラー呼ばわりするか普通?

後から謝ってきたけどもう許す気はない
731名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/15(日) 19:19:35.11ID:TTvZAY6H
きもそんなDM送りつけといてきて謝っても一ミリも心動かねーよって感じだよな
小説は読むの時間かかるし本になると更に開かない率高すぎるしピクシブだけでいいわ
732名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/15(日) 20:43:35.13ID:kPGIrZka
竜騎士みたいに音と映像つけてくれて、クリックひとつで自動で流れたら見るかもしれない

ってくらい二次の文読むのは面倒くさいんだよ
ましてプロの小説だって作風の好みがあるのに
733名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/16(月) 03:34:54.10ID:TE+FgrCp
字書きが無意識に影響受けるの怖くて他人の小説読めないって言い分振りかざすのよく見かけるけどそれなら漫画も読むなって思う
無意識()で他人の創作物に影響受ける人間なんて小説に限らず色んなものに影響受けるだろ
734名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/16(月) 04:22:42.03ID:4+a7JKq8
字書きが漫画描きの作品のおおまかな展開を劣化コピーしてるのよく見かける
原作軸ならまだしもパロ系もコピーしてててドン引き
htrすぎて読まれないから指摘されてるケース少ないけどな
735名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/16(月) 07:34:51.21ID:M0dJpGlZ
アイコンを公式やら他人の絵を使ってもその事全く書かない字書き
人の絵を使用してるのに失礼だと思わないんだろうか
736名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/16(月) 08:31:59.72ID:lHFEV167
>>733
わかる
そのくせに漫画は読んで影響受けまくってる

漫画の設定や展開を丸パクした小説書いてるhtr字書きがトレパク問題に関して
知り合いの絵馬はトレスしたものは普段描いてる線と違うからすぐわかると言っています…わかる人にはわかるんですね…絵師の人は気を付けた方がいいですよ
と言ってて草だった
お前のパクは誰が見てもわかるよ
737名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/17(火) 15:17:53.83ID:9PVeZvaP
承認欲求満たすために創作してますって言ってた字カスまじで無理
お前の承認欲求のために作品とキャラを使うなよ
どのジャンルでも主人公総受のはわわちゃんなのきもい

お題メーカーとかでお題さがすと「うん、かわいい」って自分の中でモグモグするだけになる
人からお題もらうほうが捗るしスイッチになるんや
ってそりゃお題貰ったらお題提供したやつに感想乞食しやすいもんな
ほんとマジでそのスタンスがキモすぎる
738名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/18(水) 00:28:13.25ID:qdcvvCuR
字書きのキャプション本当にウザい
酷いと本編に自分語り入れてげんなり
739名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/18(水) 12:16:47.72ID:vVRH2zpS
字書きって何で聞かれてもいないのにインタビューに答えるみたいな画像作るのwww
〇〇やるとおすすめとか指南ってプロがやるなら分かるけど素人じゃん
740名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/18(水) 17:52:16.17ID:oCVWODm8
支部に再録あげたのに読まない人いるんだ〜
って不思議そうに言われてもそりゃ興味なかったら読まないと思う
字書きは総じて自意識過剰なのかな
741名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/18(水) 18:54:17.63ID:ZnchQdg7
絵師から提出された挿絵ほとんど画像劣化させて入稿とか酷すぎだろ調べろよ
文章のPDFと提出された画像にノンブル直接振ったファイルそれぞれページ番号名つければいいだけじゃね?
742名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/19(木) 07:25:48.52ID:0TcAJJZ1
ノウハウがバズって調子のってる字書きって
実際に書いた小説はまったく伸びない事はどう思ってるんだろ
743名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/19(木) 17:15:29.89ID:L6zJRaG9
他人の気持ちを想像できない字書きに腹立ててたけど
それ以上に〇〇さん(その字書き)天才!神!パイオニア!って
崇めてる連中は見てて気持ち悪かったわ
違う界隈行ったら目障りな奴らがいなくて快適
744名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/19(木) 19:39:27.89ID:fdJTCuVK
小説の表紙を会話の流れで半ば強引に描かされた。その字書きが好きだからそこまでは良かった。
その後他の神絵師の絵に合わせて小説を書いてるのを発見。お前こっちの絵では一度もそんなことしてくれてないじゃんと思って急激に冷めた。いい絵が描けない自分の力量不足なんだろうけど、だったら表紙描かせないでほしかったな。その後そいつから無言の「また描いてくれ」の圧を感じているが、全部無視してるよ。
745名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/19(木) 22:25:06.33ID:JzBU0SCh
フォロバ目的のクソ字書きうざいから消えて
お前の作品なんか興味ねーよ
746名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/20(金) 05:41:52.99ID:ORSTeUBk
自界隈がマイナーカプなんだけど
ひとり呟きも面白くて絵も激うまな神がいて
その人の作品で人が増えてきたと言っても良いくらい影響力あるんだが
その神にくっついて逐一リプしたり絵をクレクレしたり
挙句の果てに絵描けないくせにデ狂い指摘したりするクソ字カスが目障りすぎる
リプ蹴りされてるしウザがられてるってことに気づけよ…
747名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/20(金) 17:46:58.89ID:bRUjfUnu
絵馬にばっかり接近したがるよね字書きって
新参の絵馬が来ようものなら光速で接近して懇意になろうとする
ちょっと高尚様入ってる字書きでさえやっぱり絵馬ばっかり選り好みしてベタベタ接近しに行く
他字書きのことは無視がデフォだからそのヨダレ垂らしながらの絵馬接近が本当に異様に見える
748名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/20(金) 20:06:16.27ID:uEQ1Zt9X
前に過疎ジャンルに突如舞い降りた絵馬に字書きとhtr絵描きが群がったけど
万フォロワー絵描きは万フォロワーの絵描きしかフォロバしなくて最高だった
749名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/20(金) 20:10:55.59ID:ORSTeUBk
>>747
ほんとにそうなんだよ
自分のところの神なんてマジでマイナーに舞い降りてはいけないレベルの絵描きだから、うまいほうの絵描きですらフォローしていいのか話しかけてもいいのか戸惑ってるレベルなのに
よくクレクレできるなって思うわ
750名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/20(金) 23:55:48.94ID:f9FW/tcA
総受け棒乞食字書きがオリキャラ攻め作ってスペースで盛り上がってんのキッモ
751名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/21(土) 09:38:17.01ID:RMH/7HPh
前々から字書きって何か合わないなと思ってたがその中でもまともだと思ってた人が新ジャンル行って字カス堕ちしてがっかり
本性現したなと思った
752名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/21(土) 10:59:11.49ID:PqMHMmbU
字書きは構ってちゃんとか精神病んでるやつばっか
753名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/21(土) 11:26:50.06ID:Klgpj+9A
もちろん全員ってわけじゃないけど手帳持ちやお薬アピールしちゃう字カスさん多いよな
754名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/21(土) 11:38:18.69ID:I4r3jJXc
いつも言葉の言い回しとか表現の大切さとか語ってる割に
自分の気に入らないものや人をdisるツイートを定期的にする字書き
せっせと自分の作品RTしてるけど自分でネガキャンしてて草
755名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/21(土) 11:45:35.41ID:e/9mTUCU
ただの日常ツイートにも尋常じゃない表現に対する酔いを感じて気色悪さがある
756名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/21(土) 11:54:27.82ID:fLwbQ7c4
旦那子供の話も多いと思う
絵描きは夕飯の準備めんどくさい〜くらいで済ませるところを字書きは子が〇〇を食べない云々と延々語り出す
あと自分のこと名前で呼ぶ奴も多い
757名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/21(土) 12:01:15.92ID:3DZxWT4U
善人アピールしてるわりにチラチラ覗くドス黒い負のオーラ
758名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/21(土) 14:43:12.26ID:4wAb+nLk
字カスって遅咲きの喪女に初めて彼氏が出来たときみたいな痛い言動する
759名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/22(日) 01:25:19.39ID:9voCMm1n
影響受けちゃうから人様の小説読みませんとか言ってる字カスが絵描きの作品に触発されましたとか言ってSS送りつけてるの見た

人様の作品にもろ影響受けてるのに絵は例外とか意味わからん
760名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/22(日) 04:22:57.49ID:KCRD/0Mt
前に合同誌企画した時に漫画とイラストだけじゃ埋まりきらなくて付き合いのある字書きに寄稿して貰ったらさ
普段絡みも何もないとりあえず同ジャンルだから相互ってだけの字書きが今まで書いてなかった合同のテーマにしたssを連打し出したんだよ
必死にアピールしてるんだろうけどシンプルに気持ち悪かった
誘うなら普段から付き合いある人誘うに決まってるじゃん
絡みもない自己満ちゃんにあなたのSSは素晴らしい!是非とも合同誌に参加してください!って頼むとでも思ってるのか
761名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/23(月) 07:48:55.40ID:9n/md/Su
>>759
影響受けちゃうから~は建前で本音は小説好きじゃないか嫉妬で読めないかだろうね
762名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/23(月) 10:49:08.02ID:KJnBb61B
微妙に評価されただけで大物天才作家の態度になるの何あれ
字書くと性格ひねくれるのか元からそういった人が字書き適正あるの
無関係でも炎上あるとお気持ちしていつの間にか自分の体験談にすり替わって隙自してる
同人ではごちゃついた字書きしか見たことない
763名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/23(月) 16:54:09.37ID:T3zIFtgi
なんで字書きってあんなに激しいんだろ
別に主張の否定はしてないし自衛のためにプロフに苦手なもの書いただけなのに『否定された!』って裏垢で怒り始めるのなんなの
764名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/23(月) 19:01:17.40ID:lZp8mwcX
>>763
例えばAB苦手ってプロフで言ったとして、「ABといえば私=名指しで嫌われてる」みたいな自意識過剰が根底にあるんだろうね
こっちはAB字書きなんてハナっから見てないのに
765名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/23(月) 19:54:06.53ID:b7jfRYlF
字書きってRT数を気にしてないフリしてすごく気にしてるのがチラチラ分かりやすい
一方その3倍くらいRTされてる漫画馬はRT数なんか本当に気にしてなくて
バズったかどうかすら把握してないのを裏で知って格の違いを見た
766名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/24(火) 08:16:51.60ID:X6R9+NyE
金〇ム展で漫画原稿を見てきた字カスの感想
「トーンを削る時代に比べたら作画コストは下がってるんだろうけど書き込みがすごかった」
前半いる?と思った
デジタルにはデジタルの大変さもあって想像できないとしても言わないことはできるのに
なんで字書きなのに配慮のない文章でナチュラルに他人を下げるんだろう
人と違った事言えなくても「原画すごかった」「上手かった」「迫力があった」「書き込みすごい」だけの感想の方がいいわ
767名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/25(水) 00:34:57.25ID:9yfT/abX
ネタください!とか人様のネタ拾いたい!とかネタツイ待ってます!とか他人は無料のネタ提供倉庫じゃない
でもいざ「書いていいですよ」って言ってる字書き仲間のネタには食いつかないのなんなんだよ
ネタないのに人様のネタ盗んでまで低クオリティの小説書きたがるのはもう自己顕示欲しかないだろ
768名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/25(水) 08:11:32.65ID:jlyqFEF0
>>758
凄くわかる
嫌な意味で近寄りがたい
769名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/25(水) 11:33:25.57ID:41Bbqe3p
高尚字書きってなんでああも自意識過剰なんだろ
770名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/25(水) 12:17:52.37ID:41Bbqe3p
高尚字書きってなんでああも自意識過剰なんだろ
771名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/25(水) 12:35:21.09ID:oAZ8w3/h
高尚字書きまとめてブロックしたわ

仕事の人間関係なら我慢するけど創作環境だと煩わしい人間は視界にいるだけで悪影響
772名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/25(水) 13:55:55.01ID:VCxSf5Wv
>>767
773名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/25(水) 13:57:07.69ID:VCxSf5Wv
>>767
途中送信してしまった
「妄想が苦手なのでナイスな妄想を教えてください 気に入ったら小説にします」
とかとんでもないウエメセの新規htrがいたの思い出したわ
妄想できないのに二次やろうとしての意味不明すぎた
誰も相手にしなくてすぐ消えてた
774名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/25(水) 18:07:37.36ID:4fA2eEN6
文章書く集中力が〜時間が〜とか言いつつ、キャラをイメージしたらしいようわからんネイル塗ったり
〇〇カラーで作ってみた!とかちまちまブレスレット作ったり女子小学生みたいなDIYして報告してるのはツッコミ待ちなのか
グッズ作りたい願望はあるっぽいんだけどそれが暴走してそう 文章書けよ…
775名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/25(水) 18:08:03.69ID:tuOvBltn
高尚字書き様、上メセで他人に小説のアドバイス屋さんしてるけど
肝心の小説は私の10分らくがきの1000分の1くらいしかいいねされないのいつも面白い
776名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/26(木) 14:10:18.85ID:CCC3+TVx
承認欲求モンスター字カスが評価されない原因を界隈のせいにしててドン引き
「この界隈はオリジナル要素に厳しいから見てもらえない!」「大手ジャンルなら読んでもらえるのに!」「読み手は書き手の苦労を分かってないから読む努力をしないんだ!」

お前の字が評価されないのはウン十万文字のダラダラ情景小説のために時間をドブに捨てられる暇人がいないからだよ
作品を客観視する能力がない上に身勝手な他罰的思考で愚痴をこぼすから余計に人が寄り付かなくなる
身から出た錆を他人に擦り付けるな
777名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/26(木) 14:47:46.63ID:VZFhz1VW
字書きが読者は簡単な文章しか理解できないとか言ってて草
778名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/26(木) 16:06:22.08ID:yvcTdp0m
漫画についてスペースでインタビューさせて下さいって字カス何人かに依頼されたんだけど流行ってんの?
プロでもない一介の同人女なのにインタビューとか恥ずかしくて絶対受けたくない 
まずスペースで人に聞かせる必要性が分からない
779名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/26(木) 19:12:27.41ID:pQZPQq4s
>>778
おしゃべりしたいだけじゃない?
漫画神の○○さんとのスペース最高だった…って交流アピもできるし
インタビューの質問という体で自分語りをおっぱじめて聞き役にされそうな気もするが
780名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/26(木) 19:52:06.60ID:4K7SrNLG
自ジャンルでやってるのいるなぁ
交流に熱中してるけどhtrだからあんまり絵描きにフォロバしてもらえず
スペースに片道の絵描き呼んでフォロバしてもらってた
完全に承認欲求と売名だと思ってる
>>778の言うとおり素人のトーク()なんて聞いてるほうが恥ずかしくなるわ
781名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/26(木) 23:19:21.40ID:08nh2I2L
うちのジャンルは絵馬漫画馬がとにかく多いから字書きは肩身狭そうで可哀想
絵馬達もジャンルに絵を描く人が多いと小説の方は全然見ないし、絵馬は絵馬とつるむね
なんとかして入っていきたいんだろうけどドンマイって感じで眺めてる
782名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/28(土) 11:09:51.22ID:TAhOLezy
めっちゃマイナージャンルで活動始めたんだけど、投稿されてる小説が二桁半ばぐらいで「意外とあるな」と思ったら1人の4000字ぐらいの毎日投稿が9割占めてた(当然セリフのみの小説モドキ)
小説だし見なきゃいいやと思ってイラスト漫画漁ってたら最近そいつ漫画も毎日投稿始めて検索画面びっちり
埋もれるから小説もイラストも誰も上げなくなっって、砂漠から砂さえも消え始めてる状態
せめてまとめて投稿してくれ
783名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/28(土) 12:12:37.65ID:6XgmD74M
感想がもらえないので辞めようかな…私の作品つまらないんだな…と呟いてた字書き
いいねが少しついて元気がでたみたいだけど 固定カプ→女体化+クロスオーバーや獣化を注意書きなく次々に上げ続けたら 地雷よけされるよ
しかも最後まで読むと女体化とわかる書き方
784名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/29(日) 10:55:24.33ID:N79H3o3b
貰った感想にうるさいのも字書きじゃないか
785名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/29(日) 10:56:49.34ID:N79H3o3b
途中で書き込んでしまった
良い感想と嬉しくない感想とかに振り分けて呟いてる字書きがいて不快
786名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/30(月) 00:08:40.49ID:OYNkxb7U
自カプ書いて給料もらいたい!○さん作品たくさんあげてますからボーナスもらえますよ!とかやり取りしてる字書きがいて引いた
趣味で好きでやってるから同人として目こぼしされてんだし金欲しいとか発想すらなかったわ
金払うのはおまえらだろ
結局字書きって愛だけで書いてるとかいいながら金だの感想だのがほしくて踏み台にするだけで原作愛なんかないんだな
787名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/30(月) 11:18:24.82ID:3TNjSCbz
字書き特有のこの面倒臭い感じなんなんだろうね本当なら絵描より評価されるはずなのにって思っているのか自信過剰な人が多いイメージ
788名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/30(月) 11:53:38.14ID:aKppZAUf
わかるわかる、読んでもらう努力もしないで自己満顔でストイックな自分を演出してる孤高(笑)の字書きの気持ち悪さはキツい
自己顕示欲は人一倍あるのに実力も無ければ努力もしないくせに創作してるぶってて気持ち悪い
789名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/30(月) 12:07:23.03ID:uo50hN7A
分かるわー
自信過剰で評価されて当然って態度の字書き多いし
評価されて当然 でも評価ない 垢消し 復活
を繰り返す字書きよく見るんだけどなんなんアレ
790名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/30(月) 13:37:16.91ID:mOSVR/uK
>評価されて当然
漫画よりも小説の方が高尚みたいな考え方を真に受けてるんじゃないの?
その考え自体が昭和かよwって感じだけどね
791名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/30(月) 16:01:22.37ID:EEBPG6Gw
字書きこじらせると
「絵や漫画しか見ない人はライトな層」「ライト層が好むSS書く人は読み込み浅すぎてキャラ崩壊」「私の小説はそういう人にとって読みづらいんですよね…分かります」
と全方位なにもないところに喧嘩売り始めるから
792名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/30(月) 16:37:14.90ID:K1KKxD2+
アニメゲーム漫画ハマるのはライト層のオタク!って字書きは
原作小説の二次をやっているのかな?
793名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/05/31(火) 01:51:48.11ID:TiMsCPSJ
>>792
これずっと思ってた
小説が好きならなんで原作は大体小説じゃないんだよって
結局自分だって絵のあるものにハマるんじゃんな
794名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/01(水) 11:57:18.59ID:ruzF+2sV
字書きって自分の都合がいいように解釈する人が多い気がして怖い

実際に言われたことだけど
あなたの絵が私の小説にぴったりで〜とか言われてもそんなん知らんって感じだし
絵から連想したSS送り付けられて一応お礼を言ったら
嬉しいです!もしよければこのSSに挿絵貰えませんか!コラボしたいです!お礼はそれでいいですとか言われるし

意味分かんないんだが?
795名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/01(水) 13:43:07.59ID:Kbv8UIta
「原作は勿論の事、派生作品も設定資料集も全部履修して必死で書いてるのに、原作エアプ勢の作品に負けてるの意味判らない」
って拗らせたツイートがバズってて、プロフ見たら案の定字書き
二次なんて萌えるかどうかが全てだから字カスのクソ長い作品よりエアプ勢の軽く読める作品に支持が集まるって
普通にあることなのに拗らせ過ぎ
796名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/01(水) 14:43:54.88ID:xxHvCjJX
ストイック()な男字カスいてもいなくても困らないどうでもいい存在なだけ女字カスよりマシだと思ってたけど
旬ジャンルに移動してちょっとブクマ増えただけで上メセアドバイスやら挿絵クレクレし始めてやっぱ字カスってだけでゴミなんだと再認識したわ
797名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/02(木) 09:05:47.04ID:MWTY8htW
愚痴アカ問わずで字書きの逆恨み率高すぎて引く
他者の評価高くて私が評価されないのはお前らの見る目と教養がないからって暴れてるけど
内省を一切しないから不満の原因をずっと人のせいにしてるだけ
自己肯定感と他者を攻撃する自己愛の区別もつかない動物
798名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/02(木) 14:24:42.78ID:SeJFq0HM
普通評価されなかったら残念だったなもっと練習しようかなとなりそうなところを
評価しない読み手が悪い私より評価されてる奴らが悪いとなるところ本当に引くわ
それでいざ凄く好いてくれる読み手ついてもおざなりに扱ったり逆に滅茶苦茶依存したりするイメージ
とにかく字書きは面倒くさくて関わりたくない
799名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/02(木) 14:45:27.96ID:UeOV2pMq
はわわまだ一文字も書けてない!お題どうしよ〜

1〜2時間後
書けました!30分クオリティです
さ〜次はイベント本の原稿だ
まだプロットすらない(^^;

とか毎回毎回繰り返す字書き多すぎてうざい
800名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/02(木) 15:29:10.18ID:lOXzt4/x
>>798
評価されてないならまだましな方で
全員私の小説読んでるはずって前提で絡んでくるやつ数人いて怖い
読んでねーよ
801名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/02(木) 15:48:25.21ID:FFvAtNol
小説は好きなんだけど字書きの人柄まで見るとガッカリすること多くてやっぱ作品だけ追うに限るわ
マイナーだと絵とか漫画が全然なくて小説読むけど、絶対本人には近づきたくない
802名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/02(木) 19:07:16.64ID:SI98y3Uw
全字書きの95%は嫌い
803名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/02(木) 19:47:18.09ID:kn0TMnJ1
キモい解釈垂れ流してる自カプの字書きを見つけた支部と垢連携してないし隠してるらしいんだがツイがキモすぎるから早く界隈に見つかってほしい
カプ名書いてないからキーワードで引っかけにくいんだよな
自分はフォロワーのいいねで見つけたけど掘らないと支部と結びつけにくい
804名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/02(木) 19:49:23.02ID:ZiszKoD1
花言葉推すのやめてほしいダサい
805名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/02(木) 20:59:57.05ID:P3ppP8fA
>>794
>絵から連想したSS送り付けられて一応お礼を言ったら
>嬉しいです!もしよければこのSSに挿絵貰えませんか!コラボしたいです!お礼はそれでいいですとか言われるし
送りつけ詐欺の挿絵乞食なのに上から目線w
806名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/02(木) 21:25:24.46ID:GB7ZxBus
互助メンバー(字書き)が絵師と繋がると「はわわ!あなたの絵がとても素敵でフォロー失礼しちゃいました!」つってCPとか見境なく媚び売りに行く字書きがいて草
雑食自称してるけど互助狙いで作品に興味ないのバレバレ
807名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/02(木) 22:31:35.29ID:vCPmFCZK
「私の作品が評価されないのは文体が硬い、ニーズにあってないからだって言われちゃいました><」とか言ってる字書きのやつをどんなもんかと読んでみたら全然固くないむしろスカスカでシンプルにつまらないやつだった
文体硬いんです!って言うやつの大半が単純に文章下手でつまらないだけなのになんで文体のせいにしたがるんだ 
808名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/02(木) 22:57:38.31ID:Dh/YF+58
>>806
いるわ
互助仲間がやっとこさフォロバしてもらった絵師にFF外からリプしてる字書き
あわよくば自分も繋がろうという魂胆みえみえ

>>807
「作品が評価されない!」って愚痴った相手がつまらないって言えなくて
適当に返された答えを真に受けてるんじゃない
809名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/03(金) 07:39:01.53ID:NrH2p88+
>>803
キモい字書きが埋もれてる界隈正常でよくない?
よく掘ろうと思ったね
810名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/03(金) 08:18:39.43ID:EuvL5wFT
>>807
この手の底辺字書き様どのジャンルにもいらっしゃるよな
小難しい言葉にルビふってるだけで中身ないやつ
811名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/03(金) 09:13:44.28ID:RbOG5zwD
>>809
キモいツイ知らないやつ多くてブクマつくのウザいからツイバレしたら絶対誰も読まなくなって別ジャンル行って欲しい
812名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/03(金) 15:11:22.46ID:WPRvbOXw
昔の自ジャンルの話なんだけど自ジャンルで偉そうにしている字書きが新規の字書きを囲もうとしてあわよくば自分の信者にしようとしていたんだけどその新規さんが絵も描ける人って分かった途端に裏切り者ってブチギレてブロックして病みツイートしまくっていたのはドン引きした曰く絵が描ける人はこっちの世界に入る権利はないって意味が分からなかった
813名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/03(金) 16:54:39.31ID:MBEsmS1g
こっちの世界ってどこだよwww
キレるかすり寄るかの2パターンだけどどっちにしろコンプレックス刺激されるんだろうね
814名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/03(金) 17:18:49.69ID:IGnXfp2U
絵描きの事ナチュラルに馬鹿扱いしてくるよな
スルーすれば絵描きは字読まないマウント
815名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/03(金) 22:32:26.77ID:KZ04Sixj
絵描きのペン入れみたいに字書きにも何も考えずにできる作業が欲しい
字書きの作業はどれも脳をフル回転しないとできないからもくりなんてできないって言ってる字書きいて引いた
絵描き何も考えてないと決めつけてるの純粋に怖い
816名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/03(金) 22:44:34.66ID:25XgYYd+
>>815
「漫画は頭使わなくていいからいいよね」て言われたこと思い出したわ
その発言こそが頭使ってなさすぎてびっくりした思い出
817名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/03(金) 23:02:01.78ID:jSq+IoPm
頭使わないで出来ると思ってる事すら出来ないのになんで自信満々なんだろうね
818名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/03(金) 23:34:53.11ID:n4A1Kq7u
絵描きに対するコンプレックスすごいんだと思うよ
自分も絵と文描けたらどっちがいいかってなったら100パー絵描きでしょ、やっぱ漫画は強いよ
819名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/04(土) 00:01:21.63ID:mHw+jKb6
上からお気持ちネガツイでフォロワーと読者を篩に掛けているのは自分だという事実に気がつかない
820名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/04(土) 00:27:48.85ID:VRn0FVhd
私は字が好きだから字書きなんですよね。って聞かれてもいないのにアピる字書き
絵や漫画への劣等感が本当はすごいんだろうなって思う
うまく自分の気持ちに折り合いを付けてるのが分かる
821名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/04(土) 01:38:36.27ID:krdug751
折り合いつけてるなら良くない
822名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/04(土) 01:58:15.37ID:8jFUv7QR
>>815
作業通話出来ないから言ってるんじゃない?
文字打ちながら会話できないから
823名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/04(土) 06:40:46.34ID:nn/iUjU7
脳をフル回転させてできた文章がお粗末で笑える
824名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/04(土) 22:21:52.60ID:Vu6x3G8G
事あるごとに「私字書きじゃないです>< ただ好き勝手文書いてるだけなんです; 本当はROM専なんですあわわ;」ってやってる字書きうざいんだけどあれは何のアピールなの?
めんどくさすぎ
825名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/04(土) 23:12:26.28ID:pwIruMqM
ROM専アピールくそほどうざいわ
絵描きでも嫌いなのに字書きでされたら絶対近づきたくないね
字書きとつるむメリットがこっち側にないのは気のせい?昔はあんなに小説が好きだったのにどうしてこうなっちゃったかなーやっぱ知り合った字書きが軒並みヤバいやつだったからかなー
826名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/04(土) 23:36:00.85ID:1kvqn0ht
字書きのTwitterは近寄らないわ
やべーのが多い
絵描きのやばいのとはなんか種類が違う
絵描きが1人で勝手に踊り狂ってる変態なら
字書きは背中に這い寄ってきてのしかかってくる
なんでこっちに関わってこようとするんだ
827名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/05(日) 04:55:59.27ID:V7xXfiVr
>>824
ヨイショ待ちだよね
828名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/05(日) 10:01:36.02ID:SYGWAUyG
長い愚痴ごめん

まだツイッター始めたばかりの頃よく分からないまま字書きと相互になったんだけど本当に後悔してる

ある時進捗を見せてもらったんだけどメモ書きで字も小さくて横長だったからスマホでは読みにくいことこの上なくて
それでもなんとか読んで感想言ったらどうやらミスリードをしてしまったらしくいきなり不機嫌に

2週間も低浮上でようやく出てきたと思ったら「ちゃんと読み取ってもらえないのって私がまだまだってことですよね…でもメンタル折れそう…」という自虐を装った盛大なあてつけ空リプ

最悪だったのは自分は人のネタをすぐにかっさらうくせに
誰かがある萌えツイをしたらそれがたまたまそいつの書いた小説と被ってたらしくパクリ疑惑を吹っ掛けたこと
推しカプが遊園地とか水族館行くくらいでパクリ認定してくるの怖すぎる

あと絵師さんの描いた絵をその絵師さん宛のリプ欄に貼り付けてるの見たときは目を疑った
さすがに怒られてたけど普通に無断転載だからね…?

もういまはブロックしたけど未だにあの人にされた数々の失礼なこと思い出すとムカムカがおさまらないし
ここ来て他の字書きもたいがい失礼だと分かったからもう字書きとは一生関わりたくない
あいつら私たちとは違う「人種」だとしか思えんわ
829名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/05(日) 12:00:10.50ID:uyF42RiZ
ポエムじみて遠回しで訳の分からん自分に酔った文章を字書きの意図を汲んで正しく理解し気に障らないような感想書くとか無理ゲーだからな
830名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/05(日) 13:12:53.06ID:rfB3XpCJ
一定以上仲良くなると
対応がますます丁寧になってくる人と
雑な扱いになってくる人いるけど
経験則として字カス後者ばかりだったので
字カスは軽くあしらうことにした

仲良し=雑でも許されると勘違いしてる
一見そう見えても皆影では礼儀尽くしてるものなのにね
表面しか見えないし想像力ないんだろうなあ
831名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/05(日) 17:54:32.12ID:fyexxt0g
二次小説読まない人は損してる
絵で表現できない云々って字書き
ゴミ小説()読んでる時間が損だから
832名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/05(日) 22:16:29.62ID:hJkBCWK3
○万字小説モドキは余計な説明文が多すぎてツマランし、短文SSモドキは主語も最低限の説明も無くて流れがワカラン
まさに自給自足の自己満足な駄文
読むだけ時間の無駄
833名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/06(月) 12:43:13.90ID:HU5dhTUj
htrも高尚様もこぞって目指せ〇万文字!みたいな事言うんだけど
文字数やページ数ってあくまで結果で、ページ数に描写を合わせるのは何か違くないか
漫画描きでめざせ〇ページ!とか言ってる人見た事ない
834名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/06(月) 13:14:17.08ID:cLN1o/MR
ページ数誇る奴は絵でも字でも一定数いる
835名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/06(月) 14:52:45.38ID:HU5dhTUj
ページ数自体を目標にしてる奴は字にしか居ないわ
836名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/06(月) 15:45:40.42ID:HPg4ftPH
いつも何万字書いたーってうるさい界隈の字書き
反応もらえないのは文字数で言われても普通の人は分からないからだとでも思ったのか、今度は文庫本に換算すると○○ページです!って情報も付け加えてきた
いらねえ
837名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/06(月) 16:34:56.58ID:NMZL6ISM
やっぱ絵描き漫画描きが強いカプは小説弱いわ
絵描きが小説好きで紹介してくれる系じゃないとROM専はわざわざ小説なんて読まないでしょ
838名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/06(月) 17:07:37.89ID:TaTJG5ly
>>835
旬だけど自界隈にはいるよ
ページ数目標にしてる絵描き
総じてhtrだけどね
839名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/06(月) 23:40:34.45ID:nwz/n71Z
字カスくんさぁ…「こんなに絵が上手なのに文やセリフの言葉遣いも上手いなんてすごい」って何だよ
それ褒めてるつもりか?フォロワーが言われてるの見てマジで不愉快

絵描きは文やセリフかけないとでも思ってんのか?
840名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/07(火) 00:43:22.11ID:kU6bmwrY
絵の神が1週間で80ページ描いた!とか言ってたな。今プロの人だしめちゃくちゃ上手かったけど。
神レベルの人なら素直にすごいと思えるから、文字数だけ誇ってるって言う時点でhtr……
841名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/07(火) 11:09:16.31ID:CID+PMr4
投稿前が楽しいわかる
してからが色々とな
842名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/07(火) 17:09:45.39ID:6KCcuGgW
他の小説は読まないって言うくせに
絵描きには読ませようとする字書き
影響されるって絵描きのは見てパクるよな
843名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/08(水) 12:51:15.10ID:pZF2uE1b
付き合いでフォローした字書きが投稿するのが怖い…評価ブクマない…感想ない…ってブチブチ言い続けてて心底フォローしなければよかった
過疎ジャンルだから大手だって感想ないの当たり前だしそもそも字に感想くるのなんて旬ジャンルくらいだろ…
コメントないない評価怖い怖い言いながら投稿した文がツイやってない字書きに速攻で閲覧・ブクマ数抜かれたらしく「やっぱり私の作品なんてつまんないよね…」って出てくるたびにブチブチ ブロックだわもう
844名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/08(水) 19:26:13.22ID:nrTrzpjZ
上に似たような話があったけど
弱小字書きが後から絵も描けるって分かった時の周りの字書きの反応が怖かった
しかも割とうまくて絵描きと繋がっていったら
今までアドバイスとかしてた周りの字書きの反応がどんどん冷たくなっていった
845名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/08(水) 21:23:01.11ID:O4yllai7
お待たせしました!私生活がいそがしくて汗とかいつも聞かれてもないこと独り言言ってる
お手軽でできるから子持ちも多いのか子供のキモい話題も多いし
害悪オタに育てられる子供がかわいそうw
846名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/08(水) 22:00:44.13ID:GY8vCBQw
?????

自分の作品加筆修正してて分かったんだけどカロリー高すぎて何作品も読んだらしばらくぐったりするね…
マロで私の作品は情緒乱されるから休みの前の日じゃないと読めないと言われた意味がわかった気がします…
最近私を知った人は永遠に追いつけないんでは?という気持ち。
847名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/08(水) 23:01:45.02ID:4d/1nN2J
>>846
超わろた
848名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/08(水) 23:12:43.41ID:GxT0REfH
>>846
読んでて疲れる作品ってぶっちゃけ読みたくないよね
849名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/09(木) 10:08:26.00ID:EC5kSZi4
へんふよでマロ貰ったけどあれはこういうことなんです〜!って返信してるのキッッッモ!
マロ自演も大変だな
自己愛だけ垂れ流してろよ他人のせいにすんな
850名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/09(木) 19:21:48.14ID:fCWGAVpW
>>846
なんで絵より字の方がこういうバケモノになる確率高いんだろうな
851名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/09(木) 19:27:41.98ID:03sntIH2
>>846
ギャグ漫画の才能あると思う
あー○んみたいな絵柄で読みたい
852名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/09(木) 19:54:11.14ID:Q2YVVsf3
絵だと一回はボッキボキに鼻へし折られた経験あるからじゃないか?
字で同人方面だとなぁなぁの褒め合いのみで増長し続ける人の割合多そう
853名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/09(木) 20:12:32.69ID:NZGfFLdP
どんなにお上手でウケててもね…
「○○の仕組み知らないんだな」とか「あの時代その言葉はまだないし」とかなっちゃうから自分は本当に面倒だなぁ、と
単純にキャラ萌えだけできてたらなー
本を作る時はつい完璧を目指してしまうから、他とスタンスが違いすぎたんだよね
互助会文化に馴染めなかったわ

こうやって自作が評価されないのと界隈から浮いてるのをずっと言い訳してる奴いるわ
誰も聞いてないのに
854名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/09(木) 20:57:02.40ID:fCWGAVpW
>>853
これ自界隈だとフォロワー1000〜2000くらいのハンパな中堅高尚様がこんな感じだ
855名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/09(木) 21:57:14.31ID:sagBnF8w
>>846
どうやったらこんな風に自分を特別な存在だと思えるんだろう
自己愛強くて逆にうらやましい
私の作品には誰も追いついてこれない
私の作品のせいでみんなの情緒を乱してしまうって自画自賛できるほど自信が欲しい
856名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/09(木) 22:40:43.31ID:ac4rFAwq
そこまで突き抜けると地獄のミサワみたいでかわいい
ヲチ対象にしたいけど自界隈ならイライラが勝ちそうだな
857名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/10(金) 09:36:04.79ID:YtYGX0dZ
フォロワーの字書きおばさん
こっちが引リツ(悪口や指摘じゃなくてごく普通の感想ね)したら
「間違って前のツイート消してしまいましてすみません」
このおばさんほんまプライド高いんだよ。引リツされてたくなければはっきり言えばいいのにw
間違ってツイート消したって嘯くんだよねw
一番うざいのが「書き終わったので誰かに読んでもらいたい」ってツイートで読み手募るんだね。
858名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/10(金) 09:50:21.65ID:K2PLaVoX
今プチバズってる字書きの実録漫画クソ寒い
字書きなのに「〜の話」を「話し」って表記してるのマジ?ってなったし
859名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/10(金) 12:22:32.68ID:xxEFzpmg
>>854
自界隈だとフォロー>フォロワーで3桁の底辺が言ってる

>>858
どんなの?
「字書き」で検索してみたらそれこそミサワみたいな呟きが大量に引っかかった
860名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/10(金) 12:30:07.73ID:1zNEgSZt
>>857
読んで欲しい欲求を857が満たしてくれるてる上に拡散まで貢献してるのになんだそりゃ
やっぱ字書きっておかしいのが多いな
861名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/10(金) 12:57:24.45ID:jnungb/W
>>857
それだと確実に1人からは感想貰えるからなのかな
862名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/10(金) 13:07:09.74ID:qdXeIM0E
>>857がシンプルに嫌われてるだけでは?
絵描きや馬って距離梨にリプされたら作品消すし
863名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/10(金) 14:37:17.53ID:pTmeIWB9
>>859
多分だけど文字書き 限界って打ったら出てくると思う
864名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/10(金) 14:44:34.42ID:9cOM0gkI
例の限界字書き何でもないことをしただけなのに周りから恐れられてしまう自分…て感じがきっつい
本当字書きはこういう自分のキャラ付け好きだよな
865名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/10(金) 14:58:18.55ID:YtYGX0dZ
>>862
俺は距離梨じゃないけどなwお世辞も言わないから嫌われてるかも知れんが。
今回のことでリムって今後絡むこともないがね。その字書きババアは自分にヨイショリプ
寄こすフォロワーには速攻反応してるな。
866名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/10(金) 15:12:22.75ID:v50L93ia
限界字書きのやつ本当に気持ち悪かった
何が気持ち悪いって二次創作でありながら完全にキャラや原作より自分の凝った同人誌!!が先に来てること
完全に自分の自己承認欲求のためにキャラも原作も利用してます!!ってドヤ顔の実録
一次なら良いけど二次でしかも読者もおいてけぼり
その字書きのために原作も読者もいるわけじゃない
誰もその字書きの小説が読みたくて買ってるんじゃなくてカプが好きだから買ってるんだよ
そこを理解しないで自己愛ばっかに走ってる字書きの勘違いドヤきもすぎ
867名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/10(金) 15:21:38.45ID:cG4BfcIy
>>865に関わっちゃいけない何かを感じた笑
絡まれたら消して正解だわ
868名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/10(金) 15:27:42.23ID:BWqkTXEU
iPadをあいぱっよ
フォロワーをフォロイー
アカウントをあかうんよ とか言う人の書いたもの読む気しない
869名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/10(金) 15:33:06.36ID:r7OxSAoq
限界字書きのやつ別ジャンルの友人にネタバレしていいかわざわざ確認してるの
本当は「すごそうだからネタバレ聞く前に読んでみたい」って言われたいんだろうなと思っちゃった
870名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/10(金) 15:34:43.32ID:z8xAVXWt
挨拶いらねぇって書いてるのに
フォローしました!って言ってくるのみんな字カス
だからなんだ?フォロバなんかしないよ?
871名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/10(金) 16:13:19.92ID:rXaffXAg
>>868
フォロワーとフォロイーは意味が違う言葉だよ
872名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/10(金) 17:35:55.78ID:sPmJwsdu
限界字書き読んで背中がゾクゾクした
前から思ってたけど字書きって〇〇しちゃう自分やばいの基準が低すぎないか
873名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/10(金) 18:53:11.87ID:YStaxwql
限界字カス気色悪かったわ
友達に引かれちゃった自慢、ページ数自慢、頭文字とかカバーの発想自慢、完売自慢
自慢しか内容のないクソ漫画
874名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/10(金) 21:30:36.30ID:3pM9hyNY
本の内容で勝負しないところが字書きって感じ
875名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/10(金) 21:39:34.47ID:qnq//9MW
実際プロでも文中に何か仕掛けをすることがあるけど
それって文章が面白いこと含めて仕掛けられてるからすごいんだよな
876名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/10(金) 21:59:32.51ID:NUNIJQU8
本は別にいいけどそれを自慢げにペラペラ語ってるのが自己顕示欲見せつけられて辛いな。このひとのファン()だったら素敵!ってなるんだろうか?
877名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/10(金) 23:40:40.33ID:NiRBeHUP
例の限界文字書きキモいけど現ジャンルでブクマ四桁常連だし多少の僻みは逆効果なんだろうなとしか
878名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/11(土) 00:02:36.21ID:YoJs26aE
字だと4ケタでもすごいの知らなかったごめんね
879名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/11(土) 10:27:44.61ID:txpYQMdV
>>846
こんな痛い字書きの見本みたいなのが本当にいるなんてすごいな
880名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/11(土) 11:25:59.26ID:pzNTsdSz
ブクマ四桁かブクマした人は忘れてるのか?あんなキモいツイみたら自分なら即外すけど
それか類友で似たようなやつが集まってるのかもな
881名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/11(土) 12:17:11.22ID:t1j/urrm
キャラの誕生日に過去作再放送してくる字書きウザすぎる
絵描きももちろん再放送する人はいるけど「間に合わなかったので去年の絵を再掲」の上げ直しで終わる
字書きは再放送作品したあと聞かれてもない自作語りやら裏話()やら過去ツイ再RTやらうるさいのなんの
なんで字書きって自分の作品のメイキングについて語りたがるの?
ブロったらめんどくさそうなのでとりあえず存在ミュートしといた
882名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/11(土) 12:58:08.69ID:QjZhY/ZG
誕生日に限らず何かと理由つけて再放送するよね
季節ネタ先取りで書いて後から何度も再掲したり
作品だけならまだしも萌え語りまで大量に自己RTしてるの引く
883名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/11(土) 13:32:28.84ID:rHMmPYDI
限界字書きキャプションまでキモくてアウトすぎた
884名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/11(土) 16:49:57.97ID:ameLncXT
ここ見るまで気にした事無かったが
良く見たら字書に反応する字書全く居ない
只の一人も居ない事に気づいて怖くなったわ
885名無しさん@どーでもいいことだが
2022/06/11(土) 16:55:11.44ID:6MAprGFr
>>867
荒らしうぜえなw867みたいなやつって友達いないだろうなw
886名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/11(土) 16:55:46.25ID:LRDm8/AC
分かる字書きって他の字書きの作品いいねもリツイートもしないよね自分以外の作品は認めないスタイルなのかな
887名無しさん@どーでもいいことだが
2022/06/11(土) 16:58:12.45ID:6MAprGFr
5ちゃんってどのスレも粘着な叩きアンカつけるのいるのな。業者がやってんの?それともこどおじがやってんのか?
888名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/11(土) 17:09:35.37ID:0z9WloEf
>>885
あなたに意見しただけでここのアンチや荒らしではないよ
何でも頭ごなしに否定しておけば正義って物でもないでしょ私怨みたいだし
あなたに絡まれた字書きは災難だったね
889名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/11(土) 17:13:31.19ID:/QKGfIld
字書きも字書きのことが嫌いなくせに
自分だけは絵描きにも好かれる特別な字書きと思ってるんだな
近寄りたくないけど全体的におめでたくて羨ましい思考回路だと思う
890名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/11(土) 17:15:14.47ID:0z9WloEf
字書きAと字書きBにモテモテだった絵描きが垢消し逃亡してたわ
頭のまともな人間から我先にと逃げ出してたし仲の悪い二人に揉まれて擦り切れたんだろうな
891名無しさん@どーでもいいことだが
2022/06/11(土) 20:03:53.77ID:6MAprGFr
だからなんでここで意見されないといけんの?
私怨じゃねえよ。前からまともな連中から嫌われてるばばあだよw
つーか俺は字書きでも絵描きでもねえからなw
同人やってる連中腐ってるわwこうやって人を突いてストレス解消してんのか?
陰険だなw
892名無しさん@どーでもいいことだが
2022/06/11(土) 20:05:05.54ID:6MAprGFr
ID:0z9WloEf
要注意人物
893名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/12(日) 03:08:20.17ID:N9eTVyqW
やばい社不来てて草
894名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/12(日) 09:01:13.21ID:j51CwGjm
一次創作のアカウント作ったのにフォロワー数伸びないからか結局一次の内容を二次アカウントで垂れ流す字書き本末転倒すぎてわろた
895名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/12(日) 09:16:53.32ID:ZeO8Eh2M
一次創作ならなろうにでも書けばいいのにな
知らんけど
896名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/12(日) 10:15:56.01ID:BqkEB+Y1
マイナージャンルでほとんど字書きしかおらず致し方なく繋がったけど、新垢作ったら絶対字書きとは繋がらないって誓ったわ
897名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/12(日) 10:23:38.27ID:HPXCttJ6
界隈にオンもオフも特定の絵描きに表紙や挿絵描いてもらってる字書きがいて
合同サークルか仲良いのかな位に思ってたら絵描きがジャンル移動
そこから字書きが絵師乗り換えのために色々行動してて心底引く
急にあからさまな擦り寄り行動するのをもうちょっと隠せよ…

絶対に絵描きとつるみたがる字書きっているけど利用しようとしてるのモロバレ
新規で絵を描いてもらえないと過去作でもいいからもらおうとする乞食までいてびっくりする
それは字書きのために描いたわけでもないのに「その絵をイメージしてSSつけるから」みたいに理由付け
見てるだけで不快になる
898名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/12(日) 10:36:02.19ID:xdnZPMCn
ほぼ交流ない字書きに表紙くれくれされたことある。
他の絵描きときゃっきゃしてるし褒めRTとかしまくってんだからそっちに描いてもらえよ。
なんで交流ないこっちに頼んで来るんだ?と思ったけどクレクレしすぎていよいよ描いてもらえなくなったからかって気づいてしまって気まずい
899名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/12(日) 12:17:50.73ID:eVtuHnvi
字書きは絵師のことを自分の名刺に入れたがるよね
900名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/12(日) 12:58:15.48ID:jxstaINE
最初合同サークル作ってもくりでキャハハウフフするけど、絵師が表紙挿し絵漫画描いてる間、字書きは原稿上がりましたー鼻ホジとかやってて明らかに労力の差があって決裂してた
901名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/12(日) 13:52:14.68ID:NqSXiZah
>>878
桁数はジャンルによるのでは
絵描きでも4桁いかない人だっているだろうし

絵描きのイラストに勝手にSSつけるアホ
字書きを自称するくせに会話と(ドカッ!)(バタン!)とかの効果音ばっかり
糞つまらんしエロ部分も下品だし最悪
絵描きがかわいそうすぎる
902名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/12(日) 14:05:36.57ID:DOT0Tckf
字書きってなんであんな勘違いプロ気取り多いんだろ
あと作品のことに絡めてペラペラ自分のこと喋りたがるよね
上で出てたやつみたいに自己愛強いやつ多くて無理
ジャンルブーストの人気を自分の人気だと勘違いして自語りする
903名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/12(日) 15:28:42.90ID:ch4J8mby
所詮は自己顕示欲を満たす為だけの執筆ごっこさ
せめて可哀想な自分語りは逆効果だと気付いて控えたらいいのに
ワイドショーで一喜一憂しているBBAと大差ない
904名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/12(日) 21:08:07.02ID:DOT0Tckf
>>846
こういう字書きに限って○万字書いた!!とか主張しそう
文字数は戦闘力じゃないんだわ
905名無しさん@どーでもいいことだが
2022/06/12(日) 23:14:07.81ID:9aAy7N7q
ID:N9eTVyqW
誹謗中傷禁止!

1名無しさん@どーでもいいことだが。2022/02/09(水) 00:22:36.97ID:Q1M+KMZe
字書きのこういうところが嫌いだ、苦手だ、
字書きにトラウマがある、字書きの擦り寄りに困っている等
人に言えない愚痴をここで存分に語りましょう
※同人小説そのものを叩くスレではありません

・字書きという人種が嫌いな人が集まるスレです
・sage進行推奨
・字書き信者の方はお帰り下さい
・乗り込んできた信者・モメサの荒らしはスルー
・「字書きだけど〜」とという名乗りは荒れるので禁止
・ジャンル名を出す場合は伏字またジャンル叩きは禁止
・絡みスレ等他スレへの持ち出し禁止
・晒しは禁止
・次スレは>>980が立てて下さい
906名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/13(月) 00:22:39.74ID:LAkRT5gx
誹謗中傷…?
907名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/13(月) 04:13:36.81ID:7BEp8g3m
自ジャンルの字書きが文章表現って自由でいいじゃん!って喚いてるの見苦しすぎる
三点リーダーがどうの字下げがどうの、これは旧い時代()の作法!これは教科書で読むようなナンセンスな作法!って
文豪や国語の教科書がそのナンセンスな作法で書いてる理由は想像しないんですねって感じ
ご自慢の文章表現が鳴かず飛ばずでどうしようもない言い訳に使うな
908名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/13(月) 15:59:18.53ID:uj8RWkSI
字書は字書内で優劣付けられると精神の均衡保てない程なのに
絵描きに対しては平気でやってると言うのが無理
909名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/13(月) 16:21:52.44ID:RXnvQqcv
わかる
910名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/13(月) 16:41:15.75ID:V1NwTFWy
めっちゃわかる字書きってデリケートなのに他所にはガンガン攻撃していくんだよな
911名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/13(月) 16:46:54.64ID:GN1hTVGh
無神経のクズほど自分のことには神経質
912名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/13(月) 21:53:35.71ID:JeIVrvFi
特に高尚入ってる字書きのRT後感想はもれなく偉そう
まず素直に褒めたり好きとか言わない
その代わりすり寄り先には露骨に下手に出る
913名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/14(火) 05:23:05.46ID:dylOEwCe
字書きがセルフで挿絵描きたいけど絵の練習が続かない…みたいなマシュマロに活入れするツイートが超絶キモかった
要約すると「あんたはストーリーの才能があるんだから絵は絵馬に任せなさい」なんだけど
こう、絵に必要なマインドじゃなくて字ageの方に行っちゃうのが典型的なクソ字書きだなって感じなんだけど
字書き視点では美談に見えるらしくてほんとそういう所やぞって
914名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/14(火) 18:38:30.69ID:16X8h8Kj
夏コミの当落前に、過疎ジャンルだから割当が少なくて受かるかわからないと言ってた字書き高尚様

小説は絵に比べて立場が弱いからな

常日頃散々小説は頭良くないと書けない、自分の小説は慣用句や漢字を駆使してて受験にも役立つなど散々息巻いてたの忘れたんですかね
急に被害者ぶるなよ
せめて勘違い強者キャラ貫けよ
915名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/14(火) 22:56:24.84ID:CRyD8Uu+
「小説は蔑ろにされることが多いけど」
ハイハイあなたのhtr作品が評価されないからって小説であることのせいにしないでね
916名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/15(水) 07:42:52.67ID:9fNfpSlq
>>4
>>5
上の方見て吹いた
字書きの再現度高いね
917名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/15(水) 13:31:28.66ID:rvBy+XVf
プロの作家は小説書くことが好きで誇りもあるけどビジネス的には漫画や絵関連より売れない、発行部数も桁違いだしそれは仕方ないってことはすんなり受け入れた上でやってるのに
素人二次字書きほど受け入れずに絵を意識しまくり被害者ヅラしてそのくせ作家気取りなのは何なんだろう
918名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/15(水) 13:34:14.99ID:Y6TX1Uob
ありえないが万が一小説に頭の良さが必要だとして
絵は毎日努力しないと描けるようにならないんですわ
919名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/15(水) 19:08:48.90ID:QVHkvnlR
アホっぽくふるまってた人気の漫画描きが実は超高学歴って分かったら
共通知人の字書きが目に見えて機嫌悪くなって何も喋らなくなった
別に学歴とかどうでもいいだろ…一体何と戦ってるんだよ
920名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/15(水) 21:19:05.37ID:ZKHAc3m7
勝てるところがなくてギリィしてんじゃないか?
アホっぽく見せてるの含めて漫画描きの完全勝利感ある
921名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/15(水) 22:01:21.86ID:ftVslk5W
字書きがトレパク検証してたの見て笑った事がある
お前絵の知識何もないじゃん
922名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/16(木) 14:28:16.66ID:1+VL3v5s
軽く1万字にしようと思ったのに2万になっちゃった!
3万目標にします!やばい1万足しても終わらない!最終的に倍になりました!
こういうのを誇らしげに言うけど自分はまとめる能力も見通しも立てられないバカだって言ってるも同然なのに恥ずかしくないのかな
923名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/16(木) 19:17:14.46ID:YTW/Pu6N
いるいる誇らしげに字数が増えました自慢する人いるたった今息抜きのつもりがこんなに増えちゃった〜って言っている人いて失笑した
924名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/16(木) 22:55:26.98ID:3QZiFExH
字界隈って文字数マウントよく見るけど短くて萌える方が技術いると思う
925名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/17(金) 01:11:19.71ID:sOGHLTgc
面倒なのか逆張りで短歌()書く字書きも居る
926名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/17(金) 03:39:11.04ID:u3+Qw68A
短歌なんてコスパ良すぎなのに漫画と同じくらい評価されたがるから図々しい
927名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/17(金) 03:51:51.46ID:9KGMVn4+
二次の短歌書く字書きって酔っててキモい
928名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/17(金) 06:38:04.55ID:eDRd1w66
短歌をSS画像()にしてタグ付けたり支部に絵カテゴリで上げるあの厚かましはいっそ羨ましいわ

絵に媚びて表紙ねだっては切られてを繰り返してた界隈古株字書きが今度はレイヤーに媚び始めてて草
今まで絵をRTしては語彙のない叫びを上げてたのに一切やめて全部レイヤーの写真にシフトしてるから側から見てもあからさまだしオフや撮影会に片っ端から声かけてるけど写真にSS添えると簡単にいいねもらえるから楽なんだろうな…そのうち表紙に写真使わせてください!って言いそう
929名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/17(金) 09:51:30.19ID:/5rOiUsm
ちょっとスレチかもしれんがレイヤーが表紙の小説とか何が起こっても買わんわ
930名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/17(金) 10:46:28.26ID:75urpEVa
本当さあ
人の上げた絵のリプライに勝手に作ったダサい小噺ぶら下げるのやめて欲しい
想像の余地があるようにあえて説明はしてないから勝手に空想したりRTしてエアで呟く位は構わないけど
わざわざ描いた人間が反応せざるを得ない状況で
そのワンパターンでつまらない会話劇を見せ付ける必要はあるのかよそもそも敬意があったらそんなことしないよな
私のフォロワーからいいねもらえるから味をしめてるんだろうなーー鬱陶しい
931名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/17(金) 11:11:48.97ID:ChfT18qJ
>>929
なにそれちょっと気になる笑
932名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/17(金) 22:48:47.93ID:2o+IY6gh
二次短歌書き結構どのジャンルでも誕生日タグとか記念日タグ見てると居るよ
キャラの名前の漢字を無理矢理散りばめたみたいなやつ
933名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/18(土) 02:19:24.61ID:NsXMwXln
字書き主催のwebイベ 参加の説明が冗長で 改行がなく 参加必須条件と主催のお気持ちとイベント内の企画や合言葉が項目分けもなく書き綴られているんだよな
自ジャンルhnnmなんだけど 参加者をふるい落とすためにやっているのかな?
イベント会場のURLも手打ち入力必須でリンクされてない
934名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/18(土) 06:03:12.77ID:Nr3Y+sTK
>>933
ジャンルの性質的に手打ちさせるのはまあ分からなくもないけど個人的にはパスあるならそれで良くね?って思うしお気持ち書かずにいられないのは自界隈の主催したがり字書きと一緒だわ
簡潔に要件だけ箇条書きしてくれやになるよね

最近新しいジャンルにハマったんだけどどこ行っても字書きは強い言葉使いたがるから見るたびにうへぇってなる
感想言われて「またフォロワー◯しちゃいました?」とか「今夜Aくん好きなフォロワーを◯する作品投稿しちゃいますね!」とか何回も言うけど字書きは言葉の重みやイメージを大事()にするってよく語るよね?どうなんです?ツイート報告されたらすぐ凍結しそう
935名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/18(土) 07:53:31.08ID:ehOQinFH
htrで評価されてないだけなのに
「読者が読みにくい頭使う文体」
「人を選ぶ話」
「長すぎるから読めづらいかも」
これを強調していう字書きが本当に多い

単純に構成力と文章力がないから読んで貰えないし評価されないだけなのによく他人のせいにできるな
だから字書きとは仲良くしたくないんだよ
936名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/18(土) 08:20:24.27ID:pDhNB7mG
支部の揺り文芸参加者のツイッターを観に行ったんだけど
入賞した人も入賞できなかった人もきついノリだったな
大手出版社のすごい先生(どなたかは存じませんが…)に褒められるような字書きだけど
誰も聞いてねーよって感じのウエメセ語りしてたり字数自慢してたりここで笑われてる底辺と変わらないレベルだった
937名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/18(土) 13:03:16.36ID:Ex0o3BIt
小説のお悩み相談受け付けてる字書きをよく見るけど
素人のアドバイスは普通に聞いちゃ駄目だよプロの講座を受けろ
二次創作人気を自分の人気だと思って他人に指南し始める人普通にやばいよ
実際アドバイス字書きの文読んだらオタクの寒いノリ全部入りでまじの素人文章だった
でも相談するのはもっとやばい素人だから〇〇さん神!目から鱗…!とか言っててカルトの構造
938名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/18(土) 13:28:13.25ID:HUYRBGZQ
字書きってなんですぐ先生面するんだろ
教えてあげる相談にのってあげるって
スゲーって褒められたり認められたりしたいんだろうけど
二次の字書きの価値なんて原作が全てだから
字書き自身が偉いわけでも凄いわけでもない
なのに勘違いして私は愛されてる!って思い込むやつ本当に気持ち悪いし病気だよ
字書きは自己愛パーソナリティー障害の人が本当に多い
939名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/18(土) 18:59:50.67ID:Ex0o3BIt
先生面、承認欲求もあるだろうけど自分のアドバイスで1人でも多くの字書きに
書いてほしいって本気で思ってそうな人も居てだからこそ素人の自信の強さに異常性を感じる
教える内容が間違ってる可能性があるかもって思わないのか
940名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/18(土) 19:16:55.38ID:qAsU1oeX
間違ってるかもしれないに関しては絵描きもじゃないか?字書きがウエメセの先生面ゴリゴリなのはそう思うけど。
941名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/18(土) 19:53:14.00ID:Ex0o3BIt
>>940
先生面の割合が圧倒的に二次字書き>>>>二次絵描きだから言ってる
942名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/18(土) 20:12:10.57ID:VDKTqT6w
字書き指南本出してた長文自慢字書きがマロで人生相談や字書き相談受けてたんだけど、
「あなたの長文は全部必要だと思って書いてるんですか?」のマロに
「長文はトンカツのキャベツだと思ってる」というとんちんかんな長文を返してたので話通じない系なんだと思った。
そのやりとりバズってたけどみんな賞賛してて長文字書きやばかった
943名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/18(土) 20:27:59.16ID:pDhNB7mG
>>942
ギリ健?って聞きたくなるくらい会話になってないね

某時代物の二次創作、作者は当時の事を沢山調べたんだろうけどその結果を全部小説にぶち込んでたね
当時の文化の説明の方が本文より多かったんじゃないかなってくらい長文のほとんどは本筋に関係ない描写
何かあるごとに講釈が入って来るからなかなか物語が先に進まなくてイライラした
底辺字書きはこういう余分なものくっつけて字数稼いでドヤってるのかと感心したわw
944名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/18(土) 21:00:41.93ID:Q7nVJm9q
底辺字書きほどスペースだのやりたがる
素人がパーソナリティ気取りなのこっちが恥ずかしくなるけど
自分の企画について語るスペースやってた時に
入ってる人数が結構多いのが驚きだった
945名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/19(日) 03:25:17.21ID:iHFoWsdS
>>943
説明が長すぎるの分かるわ書くことより調べることの方がメインなのかってくらい作品中でも講釈垂れ流してるやついるよね
知識披露を我慢できない辺りが字書き
946名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/19(日) 03:42:07.11ID:Q64McEE7
ここたまに文脈無視した何とか言い返したい字書き臭い書き込みあって草
947名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/19(日) 04:32:25.93ID:Yy9fmSV0
字書きは駄文ネットに垂れ流してないで小学生用ドリルでも買ってただ字書いてろって思うわ
たまに載せるお絵描きも小学生か幼稚園児レベルだし
そのクセ他人の絵にああだこうだとSSやら感想やら送りつけたり何様?評論家気取り?失せろ
948名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/19(日) 06:58:14.51ID:FJKktQxG
人様の絵をデッサンがどうのパースがどうのと批評する字書きたまにいるけど何なのあれは
949名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/19(日) 09:12:18.54ID:Ff23XOcc
絡みスレで字書きが小説は誰にもかけない!とか騒いでてウザい
950名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/19(日) 09:52:52.30ID:6wLis4Ng
字書きはマジで話が通じない人がいるね

字書きと訳あってやり取りした時に何の前触れもなく
「ちょうど今推しキャラが何々するシーン書いてたー!」
「次の展開は何がどうなって最終的にこうなるんです!」と報告され
今それ一切関係ないし質問に答えて下さい…てなる事が多すぎて疲れが倍増した

誰もが自分のファンだと勘違いしてて「楽しみです!」って身を乗り出してくるとでも思ってんのかな
951名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/19(日) 11:54:36.73ID:Hqlj1lgL
>>945
本番シーンを書くだけで
・衆道の説明
・下着の説明(どうしてこの時代にそんな下着が流行したか、その下着の詳しい構造、当時その他の人はどんな下着を履いていたか)
・当時のhow to sex

街を歩く場面、ご飯を食べる場面にもこんな感じで講釈がずらずら続く
キャラを使って当時の文化の紹介でもしたかったのかw
952名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/19(日) 14:29:05.51ID:MDKp9huU
表紙にフリル巻くとかいう同人誌を見かけた
発案はやっぱり字書きだったw
こないだの限界文字書きのやつもそうだけど
同人誌なんてその人の好み詰め込んだ自由でいいと思うけど
読みやすさとか全然考えないんだな
そのくせに文字数は〜余白は〜みたいなうんちく言い出す
953名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/19(日) 15:24:55.58ID:8q/8vY6/
元にした設定とかって解説のページで図説したりとかそれなりに消化されたものなら面白いけど
作品中に調べた内容をそのまま書かれても大多数はそのために読んでるわけじゃないからね
レポートの文字数稼ぎ要らねえ
954名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/19(日) 17:54:54.94ID:cw6JIkQ4
字カス的には知識マウントと文字数マウントが出来て一石二鳥なんだろうね
実際何のマウントにもなってない自慰駄文でしかないのに
955名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/19(日) 19:47:03.12ID:76CZRlVT
・「」の前にキャラ名 (太郎「……」みたいな)
・(殴 (ry や顔文字、擬音の多用
・ほぼセリフしかない
こういうのが1000users入りしてるの見るとビックリする 何が面白いんだろ
956名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/20(月) 00:57:43.12ID:HaDl7bTY
字カスって余計な一言つけるの好きだよね

キャプションに『最近体調不良で書けてなくてすみません~』とか
合同本の筆がすすまない→尻叩きにツイで進捗上げますとかで
小説の一部分だけわざわざ画像投稿したり

どっちもマジでどうでもいいし
仕事じゃないんだから書けないなら書かなければ?って思っちゃう

後者なんて特に
みんな合同本の絵馬の漫画を楽しみにしてるのであって
あんたの字なんかどうでもいい
むしろ絵馬にもっとページ譲っていいんだよって伝えてあげたくなるw
957名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/20(月) 01:27:20.83ID:/98nCy2o
久々に商業BLの小説読んだら描写が凄くて渋に載ってる同人はやっぱアマなんだと感じた
字書きは商業読んで勉強したほうがいい
読まないだろうけど
958名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/20(月) 02:06:33.22ID:C3Hr6jQi
プライド高杉字書きが伸びなかったらリストにしますって言っててワロタ脅迫していくスタイルする人初めて見た
959名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/20(月) 03:19:43.41ID:NsFeH8k1
>>955
逆に好きだわ
高尚婆のかっこつけ文章にうんざりしてる時に読むと癒される
960名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/20(月) 08:50:40.82ID:dH0Mt3DD
>>955
独りよがりの小説は視点がばらついたり誰が話してるかわからない事があるから
それなら箇条書きのがわかりやすいのは確かだよね
961名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/20(月) 11:06:14.68ID:vs6NknAB
漫画原稿の進捗切り取り絵はいいと思う人多いけど
字の原稿進捗切り取りはうざいよね
同じ行為してても絵はよくて字はダメなのある
ダブスタなのかもしれないけどわかるな〜
962名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/20(月) 11:13:58.42ID:Cdy67jeZ
このスレって字書きが嫌いな字書きで構成されてるから特に私怨度と陰湿度高くて好き
ツイじゃ味わえない粘着度が面白い
963名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/20(月) 11:14:21.60ID:Y4wHIdS5
絵は見てて楽しいけど文章切り取ったところでなにが面白いのか前後見ないとわからんしね
漫画の場合はネームペン入れトーンまで楽しめてどこ見てもワクワクするわ
964名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/20(月) 16:53:16.07ID:GzXCnVUI
絵描きやマンガは ラフ→下書き→ペン入れ と精度が上がっていくのが分かるから 楽しいんだけど
字かきの進捗は 間違い探しみたいで辛さしかないから まったく読まなくなった
こね過ぎ かっこつけ過ぎな文章でわかりずらくなったりするし自分のみで推敲して欲しい
965名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/21(火) 01:00:22.25ID:IIUB+6dM
1ツイート内にみっちり起承転結つけて落語みたいなオチつける自カプ高齢婆(ノリが古い)
未だにワイとか言うし字が武器なのに自信たっぷりのネタツイでいつもスベってて辛い
966名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/21(火) 04:41:55.25ID:JG2nncCy
絵描きと字書きの同人スペースどっちも聞いたけど字書きの会話のマウント率すげーわ
967名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/21(火) 08:23:59.78ID:B7/U5G1b
字書きスレもマウント酷いよ
内容で勝負してるから文学的表現とか気にしてないしーとか
誰がいまお前の話をしてんだよ自分アゲばっかり
968名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/21(火) 09:25:19.27ID:B1To3CWY
自称字書きが「明日は休み?なら抱いてもいいよね。」っていう名刺メーカーで背景だけ立派な自称SSを鼻息荒く上げててSSとは????と思って。
もう小説ですらなく無い?Twitterの140字で良くない??
969名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/21(火) 10:17:15.88ID:t9x1dcX5
140字SSをまとめた同人誌出す字書きが毎度感想求めてくるけど
140字SSまとめになんて感想言えばいいのかわからん
字書きで本出すなら普通に1冊の小説にしろよ
970名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/21(火) 12:56:02.14ID:t9x1dcX5
140字SSをまとめた同人誌出す字書きが毎度感想求めてくるけど
140字SSまとめになんて感想言えばいいのかわからん
字書きで本出すなら普通に1冊の小説にしろよ
971名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/21(火) 17:01:02.05ID:PqnH9oJm
3時間近く空けてからもう一度書くほどのことか?
972名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/21(火) 17:14:58.26ID:1x4kcz6D
自ジャンルhnnmなんだけど 字書きの行動がつらい 全部同じ人なんだけど こういうの多いのかな

・円盤の特典映像の感想を何ツイートもする
(伏せなし・ネタバレする)
・キャラのぬいぐるみを 浜辺や床に置いて撮影 もちろん(?)食事のテーブルにも置く
「受付のお姉さんがかわいいって言ってくれた」
・文章を上手く書く練習はしたくないが ◯◯さんのくれる感想が一番分かってくれるとツイート
・ツイートに俳優の画像を無断転載
・構って欲しいような自分語りを何ツイートもする
・フォロワーと会っている事を毎回匂わせる
自分は◯◯さんと遊んでます!と明文化しないで相手にツイートさせる
973名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/21(火) 17:53:42.42ID:IIUB+6dM
>>972
お姉さん褒められ、練習嫌、遊び匂わせは別に良くないか
974名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/21(火) 18:38:10.86ID:9bRy5NZX
自己顕示欲が自制心を遥かに上回っていて
同人マナーの悪いところだけ煮詰めたような人が多いのは分かる
975名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/21(火) 19:36:30.20ID:a+6wiJ98
普通にめんどいやつって感じかもだけど
練習嫌い上手く書く気ありませんからのこんなに上手なのに待ちチラチラ
誰とは言わないけどフォロワーさんと遊んでまーすというリアルでも仲良し沢山いるアピは結構字書きによくみる仕草なのと
単純に一度鼻についたやつがするととんでもなくウザいからな
うちの字書きも食事中に毎回ぬい撮りしてるけどまじで意味わからん
976名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/21(火) 21:05:39.66ID:EY9OjJMa
こういうのドヤで投稿するのが字書きって思う

私は恩には報いるし普段から良くしてくれる方には滅法甘いがその他には塩対応だからな。
礼節は重んじるがそれ以上はないよ。
私の作品を大事にしてる方以外に割く時間はないです。ごめんね。
線引き結構はっきりしてるタイプ。愛をくれる人には愛を持って返すよ。
977名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/21(火) 22:55:27.90ID:STxV2EM1
絵描き多い界隈に来てほんとに字書きというか小説に興味がなくなってしまった
前の界隈の字書きがまじで面倒な性格の人ばかりでツイート見るのも疲れたからか、小説の良いところもたくさんあったはずだがもう思い出せない
978名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/21(火) 23:54:12.18ID:0ARRC3Pe
>>976
自界隈のBBA字書きと全く同じ口調だわ
フォロー>フォロワーで人気ジャンルなのにブクマも一桁
それなのにウエメセでめちゃくちゃ偉そう

温泉の中堅絵描きへの底辺字書きの群がり具合が凄い
神絵馬には全く相手にしてもらえないから中堅が狙われやすい
なんとかして相互になったら仲間の字書きも寄ってきてリプしまくり
絵描きがコピー本作ろうかなって発言したら
自分のスペに置きます!って片道フォローの奴までアピールしだす
そりゃ委託されれば絵描きと繋がれるしスペに人は来るし字書きには得しかないよな
979名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/22(水) 20:16:59.22ID:p+bglTik
>>967
字書きスレなんで見てるの?
980名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/22(水) 21:10:43.31ID:hh/0U8HV
オチしてるんじゃない
981名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/22(水) 23:48:42.11ID:p+bglTik
ここでネタにするために?よくやるわ…自分は無理
字書き同士の会話は長く見てると痒くなってくる
982名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/23(木) 00:58:29.93ID:dQPMwQca
>>980次スレ立てて
983名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/23(木) 02:58:27.55ID:XpaBRODc
踏んだの気づかなかったごめん
次スレ
http://2chb.net/r/doujin/1655920663/
984名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/23(木) 02:59:15.02ID:BThbuVdU
代わりに次スレ立てました
http://2chb.net/r/doujin/1655920678/l50
985名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/23(木) 07:35:18.16ID:994VB3k7
>>983
986名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/23(木) 08:38:09.53ID:1kVaHpV4
>>983

字書き、丁寧な物腰の人もいて気を許すと一気につけ込んでくる
あと評価がもらえないと闇の腐女子だの特殊性癖だの言い始めるやつ多すぎる
嗜好自体を叩く訳ではないが
評価もらえない理由を「自分が王道ではないから」という風に後付けする
だから本当に闇嗜好なわけでもない嘘つきなんだよなあ
987名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/23(木) 10:40:53.47ID:F/ke5IZg
乙だけどダブっちゃったね
988名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/23(木) 10:42:29.01ID:Z0fSFruZ
自分気づかず立てるの遅かったから>>984とダブらせてしまったごめん
>>983にビンゴ書き込みしてもらっているから984には申し訳ないけど983を次スレでいいかな
スレ落ちしたっけ?しないならスレ15で使用でお願いしたい
989名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/23(木) 23:25:08.84ID:6n8elW+d
字書きビンゴ面白いな
思い当たる人いるいる
990名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/24(金) 00:45:31.16ID:S3NqmzmP
謝礼金なしでアンソロ依頼投げてくんじゃねぇよ字書きがよぉ・・・!
991名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/24(金) 12:14:37.28ID:Pe0gxW6G
自界隈の字書き 絵描きさんに「神!神!!」うざいくらい連呼してたら 他の人に何か言われたのか「劇重感情持ってるし 家族みたいな存在」と言い出した SNSの付き合いだけでそこまでになるの 率直に言って怖い
992名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/24(金) 15:00:22.44ID:2QfJlg/I
字書きってプロもアマも共通して選民意識高くないか
そういう部分が高尚様に見える
駄文書いてくうちに自ずとそうなってしまうん
993名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/24(金) 18:51:58.12ID:A+IxjJI7
>>992
漫画よりも小説の方が高尚って昭和の様な考えなのかもしれない
二次創作なんて大半の原作が漫画やゲームだろうし
一次創作だってファンタジーとかオリキャラ乱舞とか漫画みたいな内容ばかり
994名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/24(金) 23:32:19.51ID:WGtZy8A1
うめするには早すぎるかな
995名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/25(土) 04:38:17.98ID:qweIklwM
プロが高尚なのはまあ分からなくもないけど原作人気借りた二次創作が高尚なのは笑っちゃうよね
やたらROM専や界隈新参に先輩ヅラしたり聞いてもないのにウエメセで教えてあげるしてるの大体字書き

あと距離感も大体おかしい 昔プチ企画の手伝いの一人として参加してその場の空気で相互になっただけで表紙依頼やら絵リクとかタメ口で送られるようになったからいい教訓になったわ
996名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/25(土) 10:57:23.77ID:2ZFgmOVz
早く埋めよう
997名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/25(土) 12:24:08.68ID:IVFM2rBS
リモート飲み会でトイレとかで一時的に離席が続いて酔った字書きと2人きりになった
前から酒癖悪いと思ってたけど誰々が嫌いって聞かされて最悪だった
嫌いって言ってる人は私と仲良いのに何考えてるんだろう
字書きと私は相互のモクリで何回か話した程度で相互ですらないのに
998名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/25(土) 14:26:22.70ID:ok0jwmN9
pixiv初期の字書きの自分達も仲間にいれろ事件思い出すたびにうっわぁ〜て引く
999名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/25(土) 15:52:19.44ID:t5Za6Dp5
ピ区渋のやらかしに幻滅した字カスが必死に個人サイト作ってるのウケる
ポイピクソナーズくるっぷを渡り歩いたものの承認欲求が満たされず飽きてツイッターに帰ってきちゃうような自カスが個人サイトなんて無謀だろ
ゴミデータでサーバーに負荷かけないでくれ
1000名無しさん@どーでもいいことだが。
2022/06/25(土) 17:05:06.68ID:t+3SyzBX
おつかれ
-curl
lud20241214131916ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1644333756/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「字書きアンチスレ13 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
字書きアンチスレ7
女性に嫌われる女性キャラ part45
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ27【ワッチョイ有】
【プリンとはちぶさんれんの】獣コミュニティ159ロコ【関ケモ埋め荒らし】
【ゲスト】合同誌にまつわる話69【アンソロ】
【一次創作気取り】うちの子厨アンチスレ【チートオリキャラ】
【オフ】同人活動に疲れた21【サークル】
【字書き】こんな時どう表現する41【小説】
いつもの人連呼IDコロコロ連呼オウム返しのあの荒らし専用隔離スレ 7
腐女子が何故LGBTを自称するのか考察するスレpart7
受け攻め固定者の悩み愚痴スレ20
同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ85
おみくじin同人板22
同人友達に('A`)となるとき123
【一次創作気取り】うちの子厨アンチスレ17【チートオリキャラ】
【管理人専用】嫌いな閲覧者・ROM 9【本音】
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ38【交流苦手・SNSヒキ】
【同人】Twitterに居心地の悪さを感じる人のスレ【ツイッター】
買い専の本音44【ワッチョイ無し】
駅メモ絵師同人全般 5冊目
買い専の本音28
pixiv小説愚痴スレ30
【絡み禁止】Twitter愚痴スレ@同人板 その353【レス禁止】
同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ92
【Pixiv】ブクマ数について語るスレ【考察】14
絡みスレ@同人板736
チラシの裏@同人板1274枚目
pixiv小説愚痴スレ91
pixiv小説愚痴スレ90
絡みスレ@同人板826
暴走する公式サイドに嫌気の差した同人者32
買い専の本音53
[サークル⇔買い専]ちょっと聞きたいこと33
【絡み禁止】Twitter愚痴スレ@同人板 その243【レス禁止】
チラシの裏@同人板1613
次の人に適当にレスしよう@同人板24
自称htrがまったり語り合うスレ7【自称馬出禁】
嫌いな絵柄68
pictBLand愚痴スレ 15
【テンプレ必読】質問スレ61
htrに対する愚痴スレ9
オンライン二次小説雑談スレ4
pixiv小説愚痴スレ40
吐き気がするほど嫌いな信者とアンチ@同人板104
【楽しい】同人での人間関係・交流22【モヤモヤ】
【Twitter】壁打ち垢雑談スレ4
【刀剣熊狸】二次創作をオリジナルに流用する事について語る【etc】
【本当は】Twitterに居心地の悪さを感じる人のスレ【やりたくない】
なんでも相談&質問していいスレ29
買い専の本音37【ワッチョイ有】
デジ同人219
絡みスレ@同人板770
サークルが買い専の容姿を本音で容赦無く貶すスレ
受け攻め固定者の悩み愚痴スレ23
pixiv小説愚痴スレ87
チラシの裏@同人板1562
お毛パ 14人目
絡みスレ@同人板756
お毛パ 6人目
遊★戯★玉〜39ターン〜
チラシの裏@同人板1155枚目
【青田】175専用スレ【買い】230匹目
【素材盗用】刀剣乱舞アンチスレ146【悪事もみ消し】
【ゼッケン屋】待たせたな!石鹸屋だ!【インフェクテッド】 Part30
風呂目亜同人関連スレ5
19:12:17 up 27 days, 20:15, 0 users, load average: 132.17, 112.54, 101.36

in 0.067403793334961 sec @0.067403793334961@0b7 on 021009