dupchecked22222../4ta/2chb/876/92/doujin165639287621738887516 同人友達をやめた・やめるとき@114 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

同人友達をやめた・やめるとき@114


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1656392876/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@どーでもいいことだが。2022/06/28(火) 14:07:56.89ID:nSEnjom6
イベント・合同誌のトラブル、印刷費の使い込み等
同人活動者にしか分からない事情で同人友達をやめてしまった方は書き込んで下さい

長くなる場合は3レス以内に
メモ帳等でまとめてから投下したほうがいいです
投稿内容は、誤解が無いように、簡潔かつ客観的に
煽り・荒らし等の空気嫁ない香具師は叩かず触らず、スルーで
一つの報告に長々と絡むのもやめましょう

※リア中高生による現在進行形の書き込み、及び
リアの頃に体験し、リア時代だけで完結している友やめは以下のスレへ

【リア】同人友達の悩み【学生専用】
http://2chb.net/r/2chbook/1279595455/

※ツイのフォローフォロワー程度は友達じゃないのでツイ愚痴スレへ

【絡み禁止】Twitter愚痴スレ@同人板 その369【レス禁止】
http://2chb.net/r/doujin/1647335624/

Q:CO.FOってどういう意味?
CO = カットアウト。すっぱり友人関係を断つこと。本人に直接宣言する事もある
FO = フェードアウト。友達付き合いを減らし、最終的に別れること。またはその最中

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください

前スレ
同人友達をやめた・やめるとき@113
http://2chb.net/r/doujin/1630062493/

2名無しさん@どーでもいいことだが。2022/06/28(火) 14:24:43.70ID:6fK2Za7m
もうすぐやめるので保守

3名無しさん@どーでもいいことだが。2022/06/28(火) 14:30:33.45ID:6OOEvorK
乙ほしゅ

4名無しさん@どーでもいいことだが。2022/06/28(火) 16:51:26.99ID:3NvZtX6+
保守する

5名無しさん@どーでもいいことだが。2022/06/28(火) 17:18:26.15ID:4mulc4+F
たてありがとう
保守

6名無しさん@どーでもいいことだが。2022/06/28(火) 18:09:31.97ID:+qZs6nrT
一応保守

7名無しさん@どーでもいいことだが。2022/06/28(火) 18:28:22.40ID:xMDIt2rG
乙ほ

8名無しさん@どーでもいいことだが。2022/06/28(火) 18:36:33.89ID:+/H5wKgy
ほっしゅ

9名無しさん@どーでもいいことだが。2022/06/28(火) 18:44:46.82ID:ZNJUYJsI
立て乙
保守

10名無しさん@どーでもいいことだが。2022/06/28(火) 19:09:16.98ID:i/rgM9Mc
乙保守

11名無しさん@どーでもいいことだが。2022/06/28(火) 21:58:53.23ID:qDTQflT9
乙!ほしゅ

12名無しさん@どーでもいいことだが。2022/06/28(火) 22:02:44.75ID:cINIFcTQ
>>1乙です

13名無しさん@どーでもいいことだが。2022/06/29(水) 01:46:48.35ID:y2lZjA3N
1乙

14名無しさん@どーでもいいことだが。2022/06/29(水) 01:47:10.69ID:y2lZjA3N
保守20まで?

15名無しさん@どーでもいいことだが。2022/06/29(水) 03:28:46.88ID:qHfYegMR
たぶん20まで

16名無しさん@どーでもいいことだが。2022/06/29(水) 05:39:34.00ID:kEzRhVyw
おつ保守

17名無しさん@どーでもいいことだが。2022/06/29(水) 05:40:31.94ID:kEzRhVyw
もうちょい保守

18名無しさん@どーでもいいことだが。2022/06/29(水) 05:40:58.91ID:kEzRhVyw
18保守

19名無しさん@どーでもいいことだが。2022/06/29(水) 05:41:19.11ID:kEzRhVyw
19保守

20名無しさん@どーでもいいことだが。2022/06/29(水) 05:41:36.54ID:kEzRhVyw
保守終わり

21名無しさん@どーでもいいことだが。2022/06/29(水) 08:21:57.72ID:fcPy0eRq
皆様乙

22名無しさん@どーでもいいことだが。2022/06/30(木) 20:20:24.61ID:LEiPbBQP
前スレおわったー

23名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/01(金) 00:02:23.42ID:VueT0qOZ
立て埋め乙

24名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/03(日) 15:20:31.15ID:qRvrejtl
おつです

25名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/05(火) 23:47:26.42ID:kdOE/wnq
昔の友やめ話

自分は字書きでAは漫画描き
Aはレズビアンで同性の恋人もいたらしいけど、普段それを意識することもなく普通に仲良く友達付き合いしていた
ある日Aが漫画を描き、その続きを自分が小説で書くという遊びをやった
Aの漫画には背景の一部として「ミカ(仮)、おまたせ」「おそーい!」みたいなモブカップルの台詞が入っていた
世界観を揃えるのにちょうどいいと思って、自分の小説内にも「気の強そうな若い女性が彼氏の手を引っ張って……」というような、Aの描いた「ミカ」を意識したシーンを入れた

このリレー遊び自体は何も問題なく楽しく終わったんだけど、後日この「ミカ」がAの彼女の名前だというのが判明した
知ったのは本当に偶然で、Aとオフで遊んでるときにAのスマホで動画を見たタイミングがあって、そのとき彼女さんからのLINE通知が来て発覚
自分の彼女を二次創作内に登場させたこととか、よりによってそれをリレー遊びでやったこととか、私も知らずのうちにAの彼女を二次創作で描写してしまったこととか、全部が気持ち悪くてその場でCOした
それに加えて、見た目が描かれていたのは「ミカ」だけでそれが男女カップルだとは描写されていなかったので、「私は無意識に同性愛差別をしてしまったのかも、ミカの恋人役を『彼氏』と描写してしまってAはショックだったかも…」というのも考えてしまい当時はめちゃくちゃ落ち込んだ

その件があって自分の中の差別意識とか固定観念が悪い方向に出てしまう気がして小説が書けなくなり同人から遠ざかってたんだけど、つい最近新しいジャンルにハマって二次創作する意欲が湧いてきたので投下
誰かに愚痴りたかったけど、Aの彼女の本名を言いふらす内容になるから誰にも言えなかったんだよね

26名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/06(水) 07:20:18.53ID:+r5aY45G
何かいろいろ書いてるけどAのやったことって
お遊び漫画の背景のモブに自分の周りの人の名前つけただけだよね

27名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/06(水) 09:06:46.94ID:hQPBrvDk
だよね…
大して考えずに付けたかもしれないし
そんな深刻に受け止められると思ってなかっただろうな

28名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/06(水) 12:34:33.46ID:F1JIIqSb
自分は無理だな
現実の身近な人間にリンクさせるのがまず無理だし
セクシャル関係で傷つけたかもとか逆に気にしすぎたかもとか悩むのがしんどい

29名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/06(水) 12:51:04.58ID:jSdblqC6
これでミカ(仮)の相手を男にされて怒り出したとかいうならAめんどくせぇってなるけど
普通に楽しくスルーして終わったんでしょ
レズビアンって後から知って距離置きたくなったのを
自分の偏見じゃなく相手のせいにしようと理屈つけようとしてるようにしか見えん

30名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/06(水) 13:17:32.83ID:RBha14pm
>普段それを意識することもなく普通に仲良く友達付き合いしていた
とあるからレズビアンなことは元々知ってたのでは

モブカップルの彼女役にリアル彼女の名前って生々しさと作品に関係ない自我を感じて自分は嫌だし、それを合作でやられたらAの自我に巻き込まれた感じがして気持ち悪くなるのも普通だと思う
>>25は乙でした

31名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/07(木) 12:21:53.67ID:qzZQCzEK
>>29
ちゃんと読みなよ

ただのモブじゃなくカップルでしょ?
レズビアンじゃなくヘテロで想像しても普通にキモい
百歩譲って自作の中だけならともかく人とのリレー作品で自分と自分の付き合ってる彼氏を登場させるってちょっと…

32名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/07(木) 12:46:58.13ID:QFybkYNB
>>31
ミカが「Aの彼女の名前」だとは書いてあるけど
作中のミカの恋人役がAだとは書いてないぞ

33名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/07(木) 13:45:27.53ID:qzZQCzEK
>>32
直接言及はされてなくても漫画の背景のモブなんてあえて書かなくても問題なさそうなとこにわざわざカップルとして出したんならなんらかの意図はあるでしょ
わざわざ彼女と同じ名前つけといて相手役は自分と関係ない別人なんてまずないだろうし

34名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/07(木) 14:43:10.94ID:G8nCA3H+
なんにしてもお遊び程度の話に考えすぎって気がする

35名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/07(木) 18:39:55.79ID:jxFFXuHS
>>29の前半二行に同意だな
漫画の背景に「ムギ、おすわり!」って書いてあって
後からそれが書き手の飼い犬と同じ名前であっても別に気持ち悪いとは感じないし
それと何も違わないと思う

36名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/07(木) 18:51:55.10ID:xoUGGuFI
カップルだったから気にしちゃって悩むのもしんどくなったから友やめでしょ
後書きに作中の〇〇は友達と行った思い出の場所ですって書いてあるのと恋人との思い出の場所ですって書いてあるのじゃ全然違う

37名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/07(木) 18:56:32.71ID:9Xa9bv6S
>>36
友達か恋人かは一緒に感じる
自分も独断でリアル知り合いが登場してること自体には引くけどその後の報告者の心理と行動は極端だなと感じた

38名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/07(木) 18:59:00.38ID:e0QMZlvw
10年以上の付き合いの親友と距離置いた
大学出てからずっと同人屋で食ってる人
人の同人あれこれの相談に何でもそれはそうでしょ?って話をぶった切る
モヤりながら大手だと相談されるのも馬鹿らしい当たり前の感覚なんだなあって思ってた
そのうち自分も本格的に同人始めて親友より部数出るようになった
数年経ってただのつまんねーマウントってのがよく分かってダルくなった
最近は一切漫画関係の話題振らなかったり向こうが話題出してもすぐ話変えたりしてたら
ストレスたまってんのか普通の雑談でもマウントしてくるようになったから距離取った
頑張ってるの知ってるし…って思って悪く思わないようにしてたけど
頑張ってるアピールすらお前より頑張ってるって意味含んでるってって気づいて
もう付き合い無理

39名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/07(木) 21:07:17.62ID:2kSJYFc9
>>37
べつにあなたに納得してもらうために書きこんでないでしょ

40名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/07(木) 21:44:40.31ID:XNjz7X8v
個人的にモブに無駄に名前あると作者の知人とかかなって色々考えてしまってちょっと萎える
萎えるって言うか何でこの名前なんだろうとか考えて現実に戻されてしまう
通りすがりの犬がポチとかなら気にならないけど

41名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/08(金) 02:38:52.17ID:ZCCbHWyH
数年前coした話
「(超人気美人でナイスバディアイドルなアニメキャラ)のコスやって!合わせしようよ!
私ちゃんならおかしくないから!全部教えてあげるから」って当てにしてた人皆に断られたから
コスなんて一度もしたことないビジュアルも良くない私に声かけて来たの知ってんだよ
前にイベント中私のスペースに荷物置かせてと押しかけてきて私の本読みながら
「もしかして私ちゃんて彼氏いる?まあいてもおかしくない顔だけど」て
笑いながら聞かれたことまで思い出しちゃったわ
デブスの自覚あったのであのときはスルーしたけど今考えると相当腹立つセリフだった
アホだったので奴隷3歩手前状態だったがそこでついに目が醒めてはっきりお断り
使えないやつは要らんと速攻連絡手段ブロックされたのには笑ったけど今は平和

42名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/08(金) 09:11:38.69ID:eokxZqKU
>>41

相手を自分に引き立て役にする気満々ですごいな

43名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/12(火) 11:26:37.76ID:1+W3EKuo
「推しに見境なく貢いじゃう私狂ってるよね」アピールと
それにかこつけた若干のタカリをする友Aと
それをヨイショする共通の友達にうんざりしてグループごとfoした

Aは推しグッズ爆買いして痛バッグとか痛部屋を作ってるタイプだったんだけど
毎回その写真送ってきて「気づいたらお迎えしてた
こんな狂ってる私変わってるよねw」
「こんな痛い私ほんと○○クラスタの恥だよね…」とアピールしてきたり
せっかく遊んでるのに「昨日も深夜まで絵チャしてて寝てない…」といいながらカフェで寝だしたり
これ見よがしにエナジードリンク何本も飲みだしたりして
どんどん苦手になっていった
あと「(推しに貢いで)お金ない」と言いながら
飲み会に合流して普通に飲み食いし
こんだけしか持ち合わせてない〜と微妙なタカリをしてきたりと細かなイライラが募って無理になってきた
(例えば割り勘で1人3800円のところを2,900円だけ払おうとするとか
こっちが指摘するとケチ扱いされそうな微妙な額)
でもそういうAのノリが好きな人もいるようで
同じオタ友グループのメンバー(特にAと仲良いお世話係タイプのB)は
「オタ部屋wwwバカなのねえバカなの〜!?!!」とか言いながら大喜びしてTwitterとかで実況
遊んでる途中で寝られても「ちょっと待ってwww Aさんが寝ちゃって身動き取れないんですがwww」
「お金ない!?全くしょうがないなあwアタシらに任せなwそのかわり毎朝うちらの平和と発展を祈るようにwwww」みたいなこと言い出すタイプだった


最初はAだけが苦手だったけどBもセットで無理になっていきFO
他のメンバーは今でもA Bと仲良いみたいだから私が合わなかったんだろうなと思う
ちなみにAも Bも絵がめちゃくちゃ上手い
他のメンバーも字馬や絵馬が多かった
多少イタタでも創作のスタンスとか、他のところで通じ合うものがあるんだろうなと思う

44名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/12(火) 19:28:00.01ID:6CHFrhme
読んだけど見返したら凄い長文だな
なんか43が輪に入れないグギギてなってるようにみえた

45名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/12(火) 20:25:41.02ID:PaOh8h9u
引け目や嫉妬もあるかもしれないけど、ABみたいなのは私も合わんしムリ
43乙でした

46名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/12(火) 21:47:56.44ID:OyXdFxo8
Aの乞食精神も引くしBの痛いノリもきついな
輪に入れない嫉妬って言われてるけど自分はそういう輪には入っていきたくないタイプだから離れたくなる43の気持ちわかるわ

47名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/13(水) 00:04:31.48ID:4zFsrs8H
>>43

Aの金ないアピールした上で飲み会参加してタカるとか普通に人間性がクズじゃん
個人的には「アタシらに任せな」とAの世話に周りを巻き込むタイプのBが1番うっとしいタイプだと思う
世話したくて大口叩くなら自分一人でAの差額負担すればいいのに何他人巻き込んでんだと思うわ

48名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/13(水) 00:17:02.19ID:fDVIm9mf
>>43
そのままほっといたらAにいいように使われてAにやりたい放題やらせてるBがキレるか病むかしてABが派手に仲間割れしそう
Aが○○クラスタの恥だと言ってるのも実際影で43みたいにABに排除された人たちから本当にそう言われてると思う
自分たちのノリに合わせない人に気づかいをする人たちじゃなかったんだろうし馬同士でもそういうつるみ方してるのってときどき見かける
メンバー以外で合う人見つかるといいね

49名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/13(水) 19:39:00.56ID:2wdVOFv+
誕生日プレゼントで同人友達へジャンルの円盤セットを送った。今まで世話になったから感謝の意味を込めて。品物が高額だったからゆうパックで送り追跡機能もバッチリだ。
その後に届いた報告がなくて、不思議に思ってたら送った友達から「届いてない」「もう一度送ってくれ」とか言われる。流石にそれは大変だと、すぐに出した郵便局に連絡して調査してもらったが同人友達の住む配達局からは「本人か家族か分からないけど受け取りサインもらってるから確かに届けた。もし不満があるなら訴訟するよ」って返されてあれれ?となり、
もう一度「え?届いてないんだよね、調査したけどゆうパック受け取りサインがあるって言われたけど?」って言ったら、「え?本当に調査したの?マジ?なら受け取りしたよ」と急に受け取ってるとか言い始めてどういう事だ?
友達にどういう事?って追求してもはぐらかされて電話切りやがったから友達はもう止めるけど明らかに詐欺しようとしたよね?って追求がしたいから、知り合いとか全員に経路話して同人友達へ追求してもらってるところ。
今回の件の調査報告書とか配達した局員さんが協力してくれるって言ってるから納得がいくまで終わらせないつもり

50名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/13(水) 21:02:41.94ID:j/ukF6Kq
平然とそういうことしてくるのなんかゾッとするな…

51名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/13(水) 21:10:08.70ID:i7BByIIs
やったれやったれ
徹底的に叩き潰して拡散してやれ

52名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/13(水) 21:53:44.12ID:iryBiLzg
このご時世で思い出したけど
絵馬な友達はとある宗教の二世だった
学生時代仲良くしてたし同じところに進学しようねって約束してたけど宗教関係のところに進学したので付き合うのを辞めた
友達の親は選挙の時期になると実家にやってくるらしい

53名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/13(水) 22:35:51.46ID:UthjYYJy
>>49
怖っ…なんだその友達

54名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/14(木) 10:58:30.40ID:GKDh+EPD
誕生日で思い出した友やめ
前ジャンルで仲良くなった友人に誕生日祝いを貰ったんだけど何故かR-18本や何故かAVの取り貯めや大人の玩具
誕生日お祝いメールには「プレゼントを使って大人の階段上ってね」という言葉が書かれており、本人的には善意なのはわかっても頼んでもいないエロ物送られてもなと思ってしまった
それだけなら良かったんだけどその後「本読んだ?DVD見た?おもちゃで遊んだ?」としつこく聞かれたので当たり障りない返事をしたら「送ったもので勉強ろくにしてないな。あなた本当にこのままの人生で良いの?」と電話で1時間ほど説教を受けた
自分の人生に対して良く分からない視点で説教されて唖然としたのと同時に友人のヤバさに気付いて知り合う前の事を調べたところセクハラ行為で問題を起こしていた
恋人の出来ない仲間に恋人作らせたくて半ば脅して酒飲ませた後に友人の知り合いの男に持ち帰りデートをさせようとしていたのを周囲が止め、ジャンルから消えたらしい
以前「前のジャンルで一方的に私だけを責め立てられジャンルから追い出された」と言っていたのはこのことだなと思いFO
どこまで事実かは分からないけど自分にやった行為時点で非常識だし以前の騒動を起こしても当然な人に見えないので悪いけど逃げた

55名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/14(木) 11:05:08.12ID:c3KF3rFC
>>53
推測(邪推・ゲスパー)にすぎんが
円盤をもうひと組49からせしめて
ネトオクで転売して一儲けしようとしたんじゃ?

>>49は乙

56名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/14(木) 12:23:52.19ID:7NNdvTlI
>>54乙乙乙!
資料に欲しいけど恥ずかしくて買えないとかならまだしも一方的に押し付けて
オナニーして感想聞かせろってこと?気持ち悪すぎる

57名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/14(木) 14:46:16.54ID:rkOnRp6r
>>54
心から乙
頼みもしないセックス解放運動みたいなのを勝手に働きかけてくる人たまにいるんだよな
性欲過多な自分を正当化したいのかなと思うけど周りを巻き込まないでほしいよね

58名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/14(木) 14:56:51.24ID:JgvO+gNL
昔「男と付き合うためにもオ〇ニーして男を喜ばせる身体づくりしなさい」と言っていた人を思い出した

59名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/14(木) 19:57:57.27ID:KG8UHBGB
リア充蔑んでた喪女が自分にも彼氏できた途端にはっちゃけちゃうのと同じパターンでしょ

60名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/15(金) 00:45:57.13ID:Y2Ga1RAa
所謂くわばたりえ状態か

61名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/15(金) 09:56:08.30ID:yUpULWG1
向こうから縁切られての友やめ
読みにくい文すみません

交流上手・コミュ強者で友人知人が多くていいねやフォロワー数の多い元友
交流下手くそコミュ弱者で無名の二次創作絵描きの私
立場は違うけど仲良くしていた

私は絵とコミュ力をあげる努力をした
その結果、コミュ力はあいかわらず低かったけど絵はマシになってきて、私の絵や漫画のいいねやフォロワー数が高くなってきた
そんな頃、私がトレパクしているとか男オタクとヤッてるとかの事実無根の噂がでまわるようになった

元友は噂を根拠に私を非難
愚かでお花畑な私は、元友ときちんと話せば誤解も解けると思い元友と話してみたところ、元友は噂を振りまいたのは元友なことを暴露してきて「前から嫌いだった」とか言われ元友から縁を切られた

元友の本性に仲良かった頃に気がつかなかった自分の馬鹿さを呪いたい
それと、元友はコミュ強でジャンル村長みたいな人だから怖い

62名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/15(金) 15:40:10.99ID:5cTsfsSv
私は、コミュ障、です、って事しかわからない

63名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/15(金) 16:43:56.39ID:WZeHFAv/
まぁSNSでも友達できなさそうな文章だよな
噂ばら撒かれたのは乙だけど

64名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/15(金) 20:28:25.61ID:OwAgJS5U
>>61
私は普通に読めたよ
自分より技術も人気も下だと思いこんでたのに頭角表し出して目障りになったんだろうね
乙乙

65名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/15(金) 23:26:51.49ID:1I9cwblz
>>62
本気で言ってたら読解力なさすぎどころじゃないし
読みにくい事への皮肉なら面白くなさすぎる

66名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/16(土) 07:55:10.74ID:OmiFpjT5
自称コミュ力ない人ってうまくいかないことを大抵そのせいにするけど
問題はそこより他人への依存癖にあることが多いと思う
人間関係苦手っていう割に人間関係にあれもこれも求めすぎな人が多い

67名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/16(土) 10:42:51.77ID:p3FQCL12
>>66
61を読んでどうしてその結論に至るのか知りたい

68名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/16(土) 10:48:49.82ID:SWUzgrqd
61は実際コミュ障なんだろうけど友やめ(られ)に直接は関係なさそうなのにコミュ障叩きされてるのなんというかイジメっぽいね

69名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/16(土) 11:08:02.04ID:xOcBfukX
本題に関係ない自分の努力を長文でアピール
何回も自称コミュ弱者を念押し
リアルでこんな会話されたらイライラする

70名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/16(土) 12:55:43.82ID:0eTmenTA
何が何でも61を叩きたいマン多すぎだろ

71名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/16(土) 16:59:44.02ID:aBWCE75Z
長文(て程でもないのに)読解能力がないのを報告者叩きでごまかす人、いるよね

72名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/16(土) 23:57:38.71ID:DxlmCRDR
友人Aが自ジャンルの仲間Bの悪役に対して「境遇は可哀想だけど罪のない人を殺したのは許してはいけない」という発言に
「現実と真実を見極めずに表面上で悪役を批判するのは思慮が浅い。Bさんがこんなに馬鹿なんて知らなかった」言ってBと縁を切れと言い出した
Bさんの意見は別におかしいと思わなかったし普段色々とお世話になっている人なのでやんわりと断ったら縁を切られた
意味が分からない

73名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/17(日) 05:51:42.40ID:4rbcnKIn
いや意味はわかるだろ

そんな変なこといってくる奴、意に沿わないことしたら切ってくるに決まってる

74名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/17(日) 07:24:37.95ID:I/KVTeLU
冷めた/辛かったスレの報告者叩き荒らしがこっちに移動してきたんだと思う
異常な報告者叩きはスルーでOK

75名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/17(日) 09:48:43.02ID:+cBabI41
>>72
嫌な目にあったね
「私の気にいらない人(気に入らない理由は、しょうもない理由もしくは捏造や盛った理由)と仲良くするな、縁を切れ」ってことを言ってきて、素直に従わなかったら恨んでくる人は必ずフレネミー

76名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/18(月) 18:43:27.47ID:+YlgrMvr
似たような事を思い出したので投下
友人がアニメや原作全話しっかり読んでいない人以外に二次(イラストもダメ)を読まさせないようにするための対策会議というものを開いたときに
それとなく断ったらCOされた上に実はアニメや原作エアプだと決めつけられて広められた

77名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/18(月) 19:59:19.63ID:NIzbapJF
>>72-76でいろいろ過去の扉が開いた
61だけど元友は
「61ちゃんはすごく良い絵は描くのにアピールが下手なせいで人気がいまいちね。私が61ちゃんの絵の良さを広めてあげる」
みたいな感じでグイグイ近づいてきたよ
元友からはいろいろとよくしてもらった
でも今思えば、私の絵や漫画が男オタにウケてから元友の態度や言い方にトゲがでてきたり、つまんないことで指示してくるようになってきたんだよね
「○○さんはヤバイ人だから縁を切れ」とかも言われた
フレネミーで検索したけど当てはまっていてゾワッとした

78名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MMb6-GsVe)2022/07/18(月) 21:45:22.07ID:2L93U1lgM
>>76
アニメや原作全話しっかり読んでいる人以外に
二次(イラストもダメ)を読ませないようにするための対策会議

でいいのかな?

79名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/18(月) 22:36:11.88ID:VD5+9mPJ
>>76
友が意味不明すぎるな自分一人が鍵かけて許可制にすればいい話じゃんね
他人の行動を制限しようとするのもモラハラ気質っぽいしガセの悪評作って流すとかクズのやることだし選民思想仲間に引き入れられる前に早々に縁が切れて良かったよ
こういうマジキチは相手から縁を切らせるのが最善でこっちから縁を切ったら年単位で粘着される可能性がある
腹が立っただろうし本当乙だけど切れてよかったね

80名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/19(火) 00:59:17.61ID:cd7QpTDa
>>77
本当に乙でした
同人やってるとフレネミーとの遭遇率も高いよね
学校や職場にも必ずいるけど同人だとSNSやってる人が多いしネットやってるフレネミーは本気でヤバイ
ネットの匿名性や拡散力を本人のエゴだけのために悪用するから被害も大きい
赤の他人の被害報告を聞いてるだけでもゾワッとする

81名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/19(火) 18:57:51.28ID:KVOis4BH
原作やアニメとかほとんど見ない人に二次見てほしくない気持ちは分かるけど
周りに押し付けて意に反したら勝手に決めつけて噂流すのはあんまりだな

82名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/20(水) 11:04:24.08ID:0Mo64UmK
>>81
そりゃエアプ(?)勢よりはちゃんと原作やアニメを観といた方がいいけどさ
76の場合完全網羅前提だからさすがにね・・・

83名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/20(水) 12:04:39.74ID:vsRZAxmU
>>82
二次読むにしても網羅してからというのは当然だと思うけどね
半分以上見ていない読んでいないのに二次は見るとか引く
押し付けるのはアウトだけどさ

84名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/20(水) 12:33:13.11ID:SsSGpMrw
別に引かねーわ
二次絵のビジュを見てきっかけとして原作に興味を持つことだってあるし読むくらい好きにしたらいい
エアプで同人誌出したりキャプションに原作未読です!って書くアホはないなと思うけど

85名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/20(水) 13:39:39.65ID:fNClbW4R
エアプの二次創作もイラストくらいなら気にならない
漫画やssとかストーリーあるものは原作読んでないとそもそも描けないでしょ

原作がゲームとかでキャラの特徴が断片的にしかわからない、人によって解釈がわかれるような場合は
表面しかさらってなさそうな人の漫画ってわかるけどね

86名無しさん@どーでもいいことだが2022/07/20(水) 14:06:21.48ID:cmUhQ3ql
なんでそんな事言い続けるか分からん友やめ
私が描いた絵じゃないと何度言っても私さんが描いた絵?と言い続けるの元友人。
更にはイベント会場で一緒に歩いていて足を止めたと思ったら「これ私さんが描いた絵?」って言い出しててサークルの人も驚いていた。
違うと二人で言っても納得しない顔のまま。
他にも人をナチュラルに無視そして「私さんのが渋のお気に入りが多い!コメントまである!怒るに決まってるよ!」とか言い出した。
しばらく「私は気にしてないよ?」とか謎メールが来てたがもう無理だと思ってCO。
本当に何なんだろう。

87名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/20(水) 14:22:03.38ID:9Pkzcaqj
これをエアプと言うかわからんが自ジャンルでは本編未配信キャラ(他キャラ本編で脇役で少しだけ出てる)のSSや漫画描いたりしてる人が複数いる
それを読んだフォロワーが尊い!もうこれ公式!と持て囃す
本編配信前なのによく創作できるなと思うしそのイメージで固まりそうで正直不快
そして公式にはその創作に寄せた本編を作って欲しくない
二次創作からヒントを得てイベントのネタにしてる公式だから不安

88名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/20(水) 14:25:12.33ID:R/E7QJJb
脱線してるからそろそろ絡みとかで

89名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/20(水) 16:16:29.07ID:FbFeWsID
自己中すぎて距離を置いたはずの友達、ブロックしてるのに別垢から私のイベント情報キャッチして毎回「連絡とれないから直接会いに来たー!」ってスペースまで会いに来るのが怖い
島中でも「ちょっと待ってそっち行く」とか言ってずかずかスペース側入ってきてそのまま居座るし、お客さんの対応してても気にせず話しかけてくる
さすがにストーキングじみてて怖い、迷惑だよと指摘したら「私だって色々あるんだよ?」とか言われて意味不明
本気で縁切りたいけど親切で遊びに来てあげてる、気にかけてあげてると思い込んでるみたいで疲れた…

90名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/20(水) 16:35:45.44ID:xvzdzEau
>>89
それ既にストーカー
警察に相談した方がいい

91名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/20(水) 16:36:14.23ID:GAp2nsGA
あなたと付き合う気はないとハッキリ引導渡した方がよくないか?

92名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/21(木) 08:25:44.45ID:2pjVR39O
友人数人とジャンルの事でLINEしていた時に校則の話になったんだけど
その時にAが高額で取引されていたカードを持ち込んだら先生に叱られたと先生が頭の固い屑のように言い出し
ついには先生に反発して喫煙と万引き未遂まで告白しFO中
これらについてもあくまで先生が悪い、私は被害者のような言い方で理解できない

93名無しさん@どーでもいいことだが。2022/07/21(木) 10:32:50.19ID:cBnT99p5
長文ごめん

リア友のA(主催)と同ジャンル者の数人でイベント合わせにアンソロ発行したとき
再販の受付中にAが飛んだ

初版発行時はちゃんとしてた(印刷代などは割り勘して売上も折半した)
ありがたいことにジャンルブーストの効果ですぐ完売したとき再販の要請が多く
再販することになりとらで予約受付した

しばらくしたらAがいきなり音信不通になった
なにかあったのかとめちゃくちゃ心配したんだけど連絡取れないしLINEは既読つくけど返信なし
しばらくしたらアンソロの垢とAの本垢が消えた
とらは予約受付のまま そうこうしてるうちにとらの通販ページも消えた

そして読み手から再販の問い合わせが描き手達に来るようになった
表紙を担当していたので私が主催みたいに見えてしまいDMなどがわんさか来た
どうしようもないのでとりあえず私はAと連絡が取れなくなったことと
表紙は描いたが主催ではないこと、再販の問い合わせは対応できない申し訳ないということをプロフに載せることしかできなかった
実はアンソロ参加者の中にAとは仲良いけど私はちょっと距離置いてたアレな人がいて
その人に「あなたAさんと友達なんですよね?友達なら家とか行けますよね?なんでいいかないんですか?
あなたなら主催を引き継げますよね?
報告お願いします」とか怒られたりもした
正直理不尽だししんどかった
読み手からの対応よりこの人の相手するのがキツかった

そういうのもあって私も嫌になりジャンルから撤退した
半年後くらいにAから連絡があった
曰く、「仕事やペットの病気がかさなりとにかく趣味どころではない精神的にヤバい状態だった

とにかく忙しかったので色々説明するより先に垢や予約フォームを消した
垢が消えたら予約していた読み手も察してくれるだろうしとらなら返金対応してくれるし
金銭トラブルは起きてないはずだから
そんなに問題起きないだろうと思った
ネットどころじゃなかったので全然その後を知らないけど大丈夫だったよね?
迷惑かけてたらごめん」

「大変だったんだね
こっちも問い合わせが来たりして結構大変だったよ
気にしなくていいよ」

とだけ送った
でも気持ちは完全に離れてる


lud20220721115001
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1656392876/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「同人友達をやめた・やめるとき@114 」を見た人も見ています:
同人友達をやめた・やめるとき@118
同人友達をやめた・やめるとき@113
同人友達をやめた・やめるとき@115
同人友達をやめた・やめるとき@116
同人友達をやめた・やめるとき@119
【FO】同人友達をやめた・やめるとき@112【CO】
【FO】同人友達をやめた・やめるとき@111【CO】
同人友達をやめるとき@98
同人友達をやめるとき@97
同人友達をやめるとき@87
同人友達をやめたとき@104
同人友達をやめたとき@101
同人友達をやめたとき@111
同人友達をやめたとき@100
同人友達をやめたとき@103
同人友達をやめたとき@105
同人友達をやめたとき@106
同人友達をやめたとき@108
同人友達をやめたとき@107
同人友達をやめたとき@110
同人友達をやめたとき@109
同人友達をやめたとき@99 [無断転載禁止]
同人友達に('A`)となるとき114
同人友達に('A`)となるとき124
同人友達に('A`)となるとき114
同人友達に('A`)るとき108
同人友達に('A`)るとき111
同人友達に('A`)るとき112
同人友達に('A`)となるとき128
同人友達に('A`)となるとき129
同人友達に('A`)となるとき125
同人友達に('A`)となるとき127
同人友達に('A`)となるとき126
同人友達に('A`)るとき106.1
同人友達に('A`)となるとき131
同人友達に('A`)となるとき110
同人友達に('A`)となるとき130
同人友達に('A`)となるとき117
同人友達に('A`)となるとき122
同人友達に('A`)となるとき119
同人友達に('A`)となるとき123
同人友達に('A`)となるとき113
同人友達に('A`)となるとき136
同人友達に('A`)となるとき137
同人友達に('A`)となるとき133
同人友達に('A`)となるとき121
同人友達に('A`)となるとき120
同人友達に('A`)となるとき118
同人友達に('A`)となるとき116
同人友達に('A`)となるとき115
同人友達に('A`)となるとき138 (588)
同人友達がいない人23
同人友達がいない人22
同人友達がいない人25
同人友達がいない人17
同人友達がいない人20
同人友達がいない人19
同人友達がいない人21
同人友達がいない人19
友達をやめるとき134
同人友達に距離を置かれた人
友達をやめるとき141
友達をやめるとき145
19:18:41 up 24 days, 20:22, 0 users, load average: 9.96, 9.36, 9.53

in 4.5281980037689 sec @4.5281980037689@0b7 on 020709