◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
好きだったけど嫌いになった作品・キャラ・カプ19 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1669767644/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
同人萌えしてたのだけど
冷めたor嫌いになった作品・キャラ・カプを挙げるスレです
・自分の好きなものが嫌いだと言われていても反論は禁止
・吐き捨てスレなので作品名は必ず伏字徹底
・同じ理由でsage進行も守ってください (メール欄に「sage」と半角で入力)
・反論は絡みスレで
・次スレは
>>980が宣言してから立ててください
前スレ
好きだったけど嫌いになった作品・キャラ・カプ18
http://2chb.net/r/doujin/1631379059/ >>4 あるけど判定バラバラ
1日で落ちたり一週間は生き残ったり
保守がてら
用紙
メインストーリーは最早読んでなかったけど推しだけでなくキャラのイラストや公演やイベントのテーマは好きだった
どんどん絵のクオリティ落ちてるのには気付いてたけどそれでも許容範囲だった
ただ今回の女装イベントがきつすぎて一気に冷めた
過去にも女装イベントや一個前も女装キャラいたけど今回はかわいい系のキャラですら大事故起こしてる
絵気持ち悪って思っちゃった時点でもう自分の中で終わった
湖南 榛原
昔のクールでミステリアスな感じや皮肉屋な所湖南や博士とのやり取り好きだったしお姉さんのこと黒の組織絡みの話も楽しく見れてた
最近の便利キャラ化(映画限定?)とか恋愛脳化にだんだん違和感を感じて日色の団岩は無理になってきた
自分が年取ったせいで榛原のキャラが受け入れられなくなったのかとも思ったけど昔の初期の映画や漫画をまた再度見たら自分の知ってる榛原でほっとしたけどもう昔のようなキャラは戻ってこないんだろうなと察した
次回の映画は榛原メインらしくてまたスタッフの理想の俺たちの榛原や子愛見せられるのかと思うと気が滅入る
声優ガチャアニメのSとNの回
最初は面白かったけど他男性声優パートや女性声優パートsageてまで神格化させる声豚のせいで冷めた
1期だけならまだしも2期始まってもそれが続くから尚更
笛シリーズ 印度兄と地奈子
c3つの頃は感動してたけど号でこの二人が印度弟と比べて露骨に贔屓されてて萎えた
兄は狩る出亜に対話や理解すらしてもらえなかった弟に比べてトートイされて大活躍すててひたすらキモい
あとよく考えたらc3つの頃から地奈子甘やかされすぎじゃね?と思えてきた
若くして両親死亡→引きこもりのコンボは確かに悲惨だけどクラスメイトにいじめられたり親戚から嫌われてたり〜的な描写がなかった時点で(実際にスピンオフとかにあったらごめん)
失敗作扱いされた百合薄や生涯実験動物にされてきた有栖よりはまだいいだろうし
留夜の佐倉は姉に突き放されるようなこと言われたのに地奈子は責められずにひたすら周りから可哀想〜されてて逆に不気味
椅子の斜ン楠&赤紙海賊団
映画はパラレルワールド扱いなら気にしないけど
原作の中にもあった正史扱いとするならちょっといっきに駄目になる
やってることただの無責任な育児放棄…
矢三ッぷは実の妻子を棄てて来てるような形だからさらにひどい
てんとう虫と黒猫
増言
どう考えてもこいつだけは何故か好きになれん
キャラの持ち場をひたすら奪うわ、悲惨な過去()持ち、洗脳された次の回で一気に主人公サイドの仲間入り等
主要キャラ(黒絵と佐部利奈含め)は絶対汚れ役をやっているのに、何故かこいつだけ汚れすらやらない
こいつのせいで見切りつけようか迷う
こいつの設定そのものもメアリースー臭くて無理
てんとう虫と黒猫便乗
リークの内容あり注意
阿戸真理及び猫虫
真理→阿戸と猫→虫って複雑な両片思いによるすれ違いが好きだったからS5で普通に阿戸真理でくっつくって聞いて萎えた
いつかはそうなるだろうと思ってたし祝福はしてるけど単に自分のカプの好みから外れるので推しカプでは無くなった
あの二人がくっついたらなんの特徴も無い単なる普通のラブラブカップルで何も面白くない
そんなん少女漫画漁ればいくらでも見れる
幸いこの二人以外の部分で単推しキャラがいるからアニメは見続けるけど今後は今までほど入れこまないしカプ萌えも出来なくなるのが寂しい
欲を言えば最終回とかで正体発覚してからくっついて欲しかったな
>>9 同意
昔のクールキャラの方が良かった
今は萌え豚に媚び売ったようなキャラ付けになってて好きじゃない
新作映画でもそこら辺やカプ厨に媚び媚びな内容になると思うと気が重い
というか湖南自体昔の方が話も主人公カプも雰囲気も全てにおいて良かった
今はアクションと周りとの話題の為にしか映画見てない
一ノ瀬はじめ「話し合い、話し合い、って言ってるけど響ちゃんのやってることは、自分の正義と価値観を押しつけてるだけスよ。話し合いが通じなかったら殴る、そんなものは対話とは言わないス!」
立花響「なっ!?」(図星)
弾丸論破シリーズ
メインキャラが容赦なく死んでいく予想のつかないストーリー、アクの強いキャラ、ショックだしダメージ受けるけどライターの思惑通りどうしても希望を抱いてしまう結末が大好きだった
特に好きだったのはV3で同人もやってた
が、続編を出す気のない結末にしておきながらチマチマグッズだけ出し続けて延命するのがダサくなった
あんな大胆な結末にしておきながらみっともない
ゲームもグッズも同人誌も全部手放した
休止
主人公母の話あたりまでは本当に好きだったしアニメ一期もとても楽しかった
二期も楽しみにしてたけど作者の色んな面にガン萎えしてしまった
逮捕以外でこんなに萎えるの初めてだ
もう好きだったことが恥ずかしいし単行本も処分した
広赤
全面戦争編の最後に萎えてそれ以降の展開が一つも面白くないのに加えて
作者がこれ面白いだろってお出ししてそうな新年絵がとどめになった
この作品のサビですよって場面もなんかズレてんだよなぁ
休止
絵の劣化 作者とアシとの癒着 漫画よりラジオや垢邪に力入れてる状態
それらによる体調不良で休載の頻発 思わせぶりで回収されないシリアス伏線…
こんなの萎えのオンパレードだよ 改善されるよう我慢してたけどもう限界
湖南 牌腹
見た目は少女でも冷静沈着クールビューティなのが好きだった
でも近年はそれとは真逆のヒステリックな女になっていってる
映画があるからって「今年は私の年なのよ(ドヤッ」とイキる姿は見たくなかった
以前の牌腹はもう戻ってこないんだと悲しみと諦めでスレタイ
2.5全般 舞台化
十年以上前には大金注ぎ込むくらいハマっていたけれどいつの間にか全部気持ち悪くて見える限りの廃油をブロックして公式も全部ブロックした。当時はなかった男のカラコン着用がグロくて受け付けないのが一番でかい。似合ってないし黒目の部分デカすぎて気持ち悪い。数年前に自ジャンルが2.5になって久し振りに観劇したら誰が台詞言ってるのか全くわからない演出でびっくりした。生きてる人間っぽい演出なんだろうけど大人数がドタバタしてるせいで何が起きてるのか全くわからなかった。それでも原作がマトモだからストーリーラインは良くて案の定廃油オタからは絶賛されてたのを見て会いた口が塞がらなかった。原作もかつて舞台を好きだった気持ちもレイプされたと思ってしまった。
結局キャラ商売だから人気キャラバンバン出してコスプレショーさせときゃ良い手法になってるのが丸わかり。こんな175商法なのに何故か廃油にはキャラ愛がある!と実写映像には敵意剥き出しのオタが多いのも気持ち悪い
彗星 愚得る
3話からの4話がピークだった
どんどんネットの反応意識した気持ち悪いキャラに成り下がっていくから嫌いというより受け付けなくなった
お手軽受難展開も脚本がかなり強引で白ける
逆に愚得るが父に殺された方がまだ説得力あったよ
>>22 全部同意
出番少ない推しがいたんだがもう作者と足がキモくて見れない
改善する気なんかなさそうだったのがトドメ
承認欲求と足の欲のための道具としてしか使ってなくて手抜きしてる作品なんか嫌だよ
究極幻想拾肆
結局六零メインは目的も理念もない獣との戦いだったし道中どうでもいいウサギとか終わったはずの誇大人とか成長リセットされたいつメンの話とかほぼ自分には合わなかった
話の縦軸も昔の人の意思を今を生きてる人に背負わせるだけの話がくどくて嫌だった
横軸の過去話も評判良いところのツギハギと焼き直しで完結編としても消化不良
ラストバトルは理解者面した獣の性欲処理を手伝う感じで最悪だった
せめてもう物語に出ないように完全に消滅させたかった
いつメンの感動演出も全く合わなかった
特に妹、終歩バフ前で自分と兄を犠牲に道を作るくせにラストで「心配した」とか泣きついてくるとか自分勝手すぎる
「心配した」とか抜かすなら自分を犠牲にして道なんて作ってんじゃねえ
自分のされたくないこと人にしといて何で当然の権利みたいな顔でヒスってんだよ
うじうじ悩みがちな赤月の中では欠点あるけど行動派だし他よりはマシだと思ってたけどアレで一気に嫌いになったわ
六零終わりで赤月達とも別れることに少し喜んでたら「新しい冒険」って銘打って出てきた六一以降も赤月ばかりで嫌になる
こいつら基本うじうじしてるしギャグ適正ないのに寒いギャグし始めるし目的意識も薄くてもなんか旅にいるし何よりもう食傷気味
新しいキャラも根暗で根暗幻想拾肆かよ
いつメンばかりで世界が狭く感じる
赤月も志度も誇大人も獣も一切関わらねえ新しい冒険がしてえ
水生の間女
連続2クールならともかく分割クールなら前編後編みたいなもんだから
前編最終回に何らかの形でケリつけて後編で新展開になるだろうと思ったら
あれだけ謎や引っ掛けを出しておいてケリに相当するものが何も存在しなかった
主人公は精神的に独立するどころか何も知らされないまま洗脳が悪化して笑顔の人殺しに走ったし
ヒロインは父と和解しそうで和解しきれないまま目の前で主人公が人を殺すのを目撃し
具Lについてはもう和解も決裂もできない状況にまで追い込まれて闇堕ちしそうだし
教科陣氏5号は何もしてないし者D区も11話と対して状況変わってないし
母の真意はヒロイン父を殺したいのか殺したくないのか未だに読めないし
ほんっっっとに何一つ好転も解決も新情報獲得すらもないままモヤモヤだけ溜めて
もうついていくのに疲れたので三ヶ月も待つつもりさらさらなくなった
娯楽作品である以上どこかで落とし所作っとかないとカタルシス得られないと思うんですが
具L父があそこで飛び出したのとか無理あり過ぎて鬱展開作るのも雑だしイライラするだけ
もうこれ癌駄無なら何でもいいよく訓練されたガノタ狂信者以外三ヶ月も待ってねーだろ
百合者は最後のトマト潰しで一気に離れただろうしな
自分は主人公の成長と謎解きに期待して見てたから
どっちも進展どころか後退してるんじゃもう見る理由なくなった
奔好きの下刻上
初期の物作りをちまちまやってる所が読んでいて快感だったんだけど、段々主人公過剰異常上げとセットで陰湿な他下げと性格悪いおじさんとの性愛を前面に出してきて生理的に受け付けなくなった
初期の物作りの楽しさのまま完遂する作品ってなかなか無いな
低
オリ運命やってないけど主人公の性格改編が続編息子の描写に合わせるためだったのではって指摘を見てモヤモヤしたし
そもそも公式の贔屓寵愛が目に見えてわかるし推しは客寄せだしそういうことをしないとシリーズ維持できないんだなと思うと萎える
携帯獣 草猫
見た目可愛くて旅の連れ歩き楽しかったし最終進化の姿も格好良さと可愛さが同居してて凄くお気に入りだった
んだけどネット上や動画配信で当たり前みたいに性犯罪行為匂わせセクハラ発言やズリネタアピールの対象にされ続ける情報から避けられなくなってきて
最初はそういう持ち悪いオタクに嫌悪感抱いてたんだけど段々草猫の顔見るだけでオタクの気持ち悪さを思い出すようになってしまった
対戦動画上げる配信者達も好きだったけど多くがまともに観られなくなった
草猫はむしろ完全性な被害者なのは分かってるんだけど最近は手持ちに置いておくことすら精神的にきつくてつらい
剣盾の頃はここまでポケモンへのセクハラ行為発言酷くなかった気がするんだけどな
草猫を普通に語り合えてた人が一人また一人黙っていなくなっていく現状が悲しい
新装アニメ楽しみにしたかったけど主人公のパートナーが草猫なことが憂鬱で今から息苦しくて草猫にも申し訳なく思う
でももう無理
>>31 同意
これと似た理由で電脳獣の死神や暴食、色欲とかそんな感じだわ
揃いも揃って性的な目で見るヲタが多いのも今の携帯獣の草猫に通じる所も結構あるし
携帯獣 輓馬泥
まともにファンアート描かれることが全くなくて、大体はエロ絵の竿役にされてるのばっかりでとうとう嫌いになってしまった
草猫最終進化のデザインて『メス』ではなくあからさまに『女の子』だよな
そりゃケモナーの餌食でしかないわな
あれってオスもいるの?
ついでに聞きたいけどルカRioとかAバーンみたいにオスというよりは『男の子』っぽいデザインの携帯獣にもメスっているの?
>>34 セクハラ親父の言動で絡むなケモナーババア
気持ち悪いんだよ
桜井高広が演じたキャラ全般
前回の不倫はまぁ許容範囲で受け流したけど、今回のはきんもいエロ不倫LINEの流出でもう無理
携帯獣
緋菫は不満あったけど獣かわいかったし感想探すくらい好きだったのに同人界隈ひどすぎてるのと公式のバグ放置でシリーズごと嫌いになった
子どももやる一般向けビッグタイトルなのに大人が群がって女キャラの院菜ーだ胸だ草猫のエロだで騒いだり美化したり竿生やしたりして無理やりカプ萌えしてんのきつい
獣ゲーなのに獣を人とカプのアクセ扱いして虐待まがいの虹あるのも胸糞
地理は登場すくないのに痛いオタ大量についてるとおもったらキャラも体形も改造した虹だらけだしノマ百合夢全部名前まんま垂れ流してて界隈同士名指しで殴り合いしてんのも引いた
界隈の自浄作用ないのにカプ厨が検索被りガーで殴り合いしてたり一般面して全方位叩いてる鍵パカ具地垢がいたりグッズ残りで不人気煽りしたりどこも酷すぎ
本編見てもオタの痛いノリ思い出すようになってやんなくなって更新情報は追ってたけどバグ放ったらかしで零度更新してんのでとうとう冷めてソフト売った
しらなかったけど件縦もバグも界隈も酷かったらしいし二度と買わない
蔵青
六竜、天司、桃太郎、ホロスコープ、涅槃無限あたりの最近運営が推してるキャラがどれも好きになれない
9周年イベが六竜と桃太郎、バレンタインは履物でうんざり
押鋸
ここまで原作の展開が酷いんじゃアニメも見る気無くなったしなんかもういいや
溶解学園和伊の欄人×球磨子
リアルタイムでは陰ながら欄人を支え思い続ける球磨子と
球磨子の安全のために不本意ながら冷たい態度をとる欄人が健気で
最終回は明確に恋人同士になって嬉しかったんだけど
久々に観たら球磨子が欄人さえ良ければ他の奴らはどうでもいい恋愛脳かつイケメンじゃなければ興味持たなかったよねと
欄人も球磨子の突き放し方が酷すぎ、フォローなさすぎ
散々突き放しといて最後は自分の都合が良くなったからと
好きだとか今までのお礼や謝罪もなく上から目線のお付き合い宣言で
恋愛脳とモラハラですごく気持ち悪いカップルにしか見えなくなってきた
どっちも自己中すぎてお似合いではあるけど
新劇
完結からずっとモヤモヤが続いてたけど作者の海外インタビューでの発言にトドメを刺された
「主人公は自分の悪い部分を反映させたキャラでそれを取り除く物語だった」って、
自虐のつもりなのかもしれないけど主人公の自由への渇望や抑圧への怒りに共感して応援してきた読者の気持ちも踏みにじる発言だと思う
地鳴らし完遂せず主人公殺したのも愛とか和平とか陳腐なオチにしたのもそういうことかよと
最初からそういう構想だったのか、それとも作者が年齢重ねて作品が売れるにつれ社会に迎合するつまらない大人思考になってしまったのかどっちにしろもういいやとなった
>>41 うわぁ途中から微妙と思ってたけどそれ聞いて嫌いになったわ
仲村祐介作品
スペースで友人に男尊女卑の話させまくっててドン引きした
それから作品を見ても女の容姿を馬鹿にするのは面白いから良しとか女なんかクソみたいな漫画しか読まないとか言ってたのを思い出してそういう人を肯定する人が描いた絵なんだよな…と思って無理になった
本人が言ってたわけじゃないけど自分のスペースだからある程度そこで出る発言は自分で管理して欲しい
徐々 恐竜×熱下着
二次創作で二人のカプにハマって原作を読んだんだけど申し訳ないけど原作の熱下着が男顔すぎて冷めた
二次の熱下着はフィルターかけすぎだろ…キラキラ美少女なんて居なかったぞ
素羅団
7番の身長・体重は自分と同じにしたという作者のエピを聞いて
映画のあれこれそれはそういうことなのねとさらに無理になった
主役差し置いて自己投影萌えかよ作者自ら作品を壊すなよ
>>48 巣羅団同意
元々原作も旧アニメも大好きで映画もわりと楽しみにしてたのに
声優全取っ替えを隠して前売り騙し売りしたり旧垢木役声優への追悼コメントの件のグダグタ対応でどんどん公式に不信感持つようになり
極めつけに映画がまさかの亮太ごり押し原作改悪オンパレードで無理になった
作者は旧アニメどころか原作すらも編集に口出しされてばかりで嫌気さしてたと言われても納得するレベルの改悪っぷりだし
これ作者じゃなくて編集の案だったんでは?と思われる要素を映画ではことごとく排除してるせいでもうそうとしか見えないし
大好きだった原作と旧アニメも今はもう映画の気持ち悪いキャラたちが脳裏にチラついて一切見たくない
>>48 そうなの?まじか…
30年の時を超えて萌え駄目って大御所は格が違うわ
飛翔は本当編集が有能なんだなって感じ
好き勝手にやらせると駄目な人多い
世界引金
一話から大好きで二次侵攻がピークだったけど、ヒュが三蜘蛛隊に入るってなった時点でなんか違うなってなって読むの止めた
最近また続きぼちぼち読んでたけど、選抜試験で特定のキャラの贔屓が目立ってるのと、何やりたいのか良くわからなくてまた止めちゃった
愚痴スレの存在最近知って読んだら自分の中の違和感が言語化されててかなり納得した
午娘
実際の競馬にハマるようになってきたら娘のキャラが受け付けなくなってきた
午娘同意
史実通り!と評価されてるけど元になった馬を調べていくうちに違和感が生まれてしまった。都合良く史実ネタを拾ってるだけだろと
あと、出すのがNGの馬が居るからか冷遇されてる世代とゴリ押しされてる世代の差も顕著になっていて不運にも冷遇されてる世代が好きになったので辛くて今はもうやってない
競馬で好きな世代の産駒や孫たちを応援する方が楽しい競馬は賭け事だけじゃないと知ることが出来たのも午娘だから感謝はしてるけど今の午娘は自分に合わない
衛pe樟
過去のキャラ設定大幅無視、大幅改変、友情の破局、カップリングもバンバン組んでいって見ててキツい。もう何の希望も無い。
特に栗太の年齢いじりネタが定番だったのに
9期辺りから母親による年齢改変が出たり公式が鉈理ーとのカップリングを組もうとしている気が漂ってきてマジで嫌だ。
絶対誤植とかじゃなくて確信犯だろ、妹が鉈理ーとの会話で「彼が好きになるのも無理は無い」って言ってて悍ましくなった。
じゃあなんで美羅ー樹と蘭波ー都は年齢改変しなかったんだよ、あの二人も男女の友情でよく恋愛関係を茶化されているだろうが。
ストーリーもガバガバでどうしようもないしキャラの扱いもみんなほとんど酷過ぎ。奥担もただ脳死で突っ走るクソガキ系の悪役みたいに描かれててもう嫌。
結局公式はユーザーの事なんかよりも身内でわちゃわちゃした対単府ぉー留IIの二次創作でもしたいんだなって思った。
次期で「もっと質の良いストーリーを作る」とか何とか言ってたけどこんな様子じゃ現状嫌な予感しかしないし古参勢は呆れるだけだわ。
ワ−ズワ−ス
後日談にマジで引いた
主人公が一夫多妻だわサブキャラがろくに会話すらしてないキャラと唐突に結婚するわ、最悪の終わり方してた
頭の悪いハーレムオチとかじゃなくて女同士が牽制し合うようなギスギスした家庭オチになってて気持ち悪すぎる、主人公が楽しくなさそうな感じ
サブキャラの唐突な結婚もガッカリ
最後にくっつければいいってもんじゃないだろ
今見たらノリがキツすぎる
現行船体
完璧だけど生きづらさを抱える赤が船体のキャラとして新鮮だと思ったし
散りばめられた謎や伏線になりそうな要素にワクワクしてた
1クール時点でBD買い揃えようかた悩んだけど止めておいてよかった
男の娘キャラ全般
淳にゃん筆頭に大好きだったけど
声のでかい変な信者ついてることが多くて苦手になってきた
麻莉亜†中毒
高校時代にハマってたけど、大人になって(時代が変化して)から読み返してみるとレズビアン差別がキツくて普通に引いた
ギャグ漫画だからといって免罪できるもんじゃないと思うし、そもそも笑えないギャグ漫画には個人的にもう価値がないと思った
作者のツイも痛めな感じで二重で嫌になってしまった
>>60 同意
主人公に惚れっぽい神父けしかけてる辺りでこの男の方がヤバくね?と思ったのに男は普通、変わらず主人公が犯罪者扱いみたいなノリで恐怖を感じたんだが
作者のツイ見て読まなくなった
当時編集にセクハラされてたらしいからそれ要因もありそうだしそこだけは同情なんだがキャラに当たられても困るし
主人公がとことん酷い目に合うのって編集か性犯罪者モデルだったから憂さ晴らししてたんだろうかと考えるとゾッとする
アホで変態の主人公だが蕁麻疹が出るほどの男性恐怖症かつ自衛で入った女子校って理由もあったから変態要素加味してもやってる事滅茶苦茶グロいんだが…
あとヒロイン性格悪いのはこの作品の顔だから百歩譲って許してもヒロインと入れ替わりで男子校に入ったヒロイン妹が体操服狙われてるとかの話があるし例の神父にも狙われるのでマジでグロい
婆ちゃんとの当主問題の約束云々で誤魔化してるがカバー出来ないほどの短所が明言されてる辺り無理っす
なのに作者のツイでは男の性犯罪者許さない的な言動だったから本当に…?としか思えなかった
神父は勿論女子校生徒にラブレター出すだけの痴漢とか生徒と結婚した教師の夫婦を常識人の生徒にわざとageさせるみたいな事を結構してるので
読者へ男の嫌悪感を出させるために女キャラを酷い目に合わせる作風っぽいからガチで嫌いでもセカンドレイパーっぽいし
相手への共感性低そうで痛々しい
押し鋸
アニメの新情報が解禁されてるけど原作があんなに燃えてる状態でよくやるわと思う
特に重曹ちゃんの声優にはマジで同情しかない
原作は重曹ちゃん贔屓が原因で何もかも崩壊してるのに、
「愛なんて出産したこと隠してアイドルを続けてただろ」
って愛をsageてまで不倫未遂した重曹ちゃんを庇う信者が続出する始末だし
(愛が出産してなきゃ主人公の空く亜も紅玉も生まれてない)
すぐ消されたが前世で病弱だった紅玉をカ○ワ呼ばわりするコメントにはさすがに目を疑った
作者も編集部も本当にこんな事態を望んでたのか?
こんなことになるなら最初から重曹ちゃんを主人公にしてくれてたら読まずに済んだ
こっちは愛・空く亜・紅玉の家族の話が見たくて読んでたんだよ
可愛すぎ暗いシス
最初は楽しく読んでたけど宇宙人が動物を見てヤベー!(パニック)から地球人が引きながらツッコミ入れてるだけのワンパターンで飽きたし、文字多すぎる上にメインの猫が可愛くない
過去の読み切りも読んでみたらこの漫画と同じく文字が多すぎて意味不明だったから合わないんだろうな
元祖非対称追いかけっこゲー
5年くらいやってたけど鯖の補助輪付けすぎて鯖やっても楽しくないしナーフナーフで綺羅ーやるのもしんどい
据え置きとPC版両方買ったくらいハマってたのに起動しなくなった
コミュモデはクソだしツイはほぼ毎日誰かしら炎上してて疲れるから垢も消しちゃった
鯖のわちゃわちゃ()を推したいならPvEでも作ってろ
でも綺羅ーのデザインとBGMは今でも好き
紡績の国
関後ー無×絵苦芽亞いちゃつかせたいだけの作者の萌え駄目
これ持ち上げたり擁護してんの逆張り厨だけ
丼兄弟の犬×2及び2人のキャラそのもの
2が犬に興味持ち始めた辺りは菜摘の描写が薄かったせいもあり犬×2で落ち着かないかなと思ってた
でも2が犬に鶴を殺させようとした辺りから全部2の恋が実るのに都合がいい展開になって白けた
思い返せば犬も貧乏なのに店の服全部買ったり20代半ばの大根役者なのに演劇を趣味に留めなかったりと現実見てなさすぎだし
地に足着ける気がない男とそんな男を全肯定する人外女である意味お似合い
猫刑事殺害の件を気にしてないのも引いた
>>66 そもそも2も「よくわからないけど恋愛感情を知りたい」というふわっとした行動原理だから、こっちも地に足がついてなかったりする
犬と菜摘がくっついたら絶対に菜摘が不幸になってたから、フワフワした奴とフワフワした奴がくっついて丸く収まった感じはある
癌駄無シリーズと鉄シリーズ
戦争ってテーマが絡むからなのか知らないけどどうにも他のジャンルに比べて民度が数倍酷い
特に後者の信者が絶賛する初期の花芽が作ったシリーズもやって見たけどシナリオが特段凄いとも思え無かった
と或の紙事と三言
三言が上條への気持ちを意識すればするほどどんどんダメになっていって無理になった
直情的でも頭使ってる子だったのに、条件反射だけで動いてる瞬間湯沸かし器なバカになった
シリアスなシーンでも発情して赤面、事件が解決してないのに上條見たらポーッとなって赤面してどうでもよくなる
自分は何もしてないのに上から目線でかっこいいセリフだけ言う
こんなみっともない女が見たかったんじゃない
彗星
まだ折り返しとはいえ主人公への洗脳が強まった展開やネット民の玩具にされているだけの具得るにドン引き
29と都会狩人
続編をなかった事にして古参媚びへ切り替えただけの昭和コンテンツでしかない
潤虎男
太郎の時から現行<越えられない壁<根強い人気の過去キャラだったが
ご唱和から露骨な防衛隊優遇が加わった事も痛かった
銀行ギャンブル漫画
ライオンゴッドとライオンゴッド受け
いいキャラだし原作読んだり普通のカップリングものは大丈夫なんだけど
主人公より主人公してると魔普通や三田来sageして持ち上げたり
総受け愛され(笑)棒ビュッフェとか複数プレイとか
巨乳だ雄ぱいとか品なファンや作品が増えてウザくなってきた
イケメン新キャラが出てきたら早速過去捏造してまで
設定作って絡ませるしひどすぎ
酢王受け
これも信者の騒ぎ方とエゴサしてる作者のファン媚びひどいので無理
ネームドで接点あるキャラ少ないからって
互いに嫌いあっている三田来や蛭間、
設定上は同じ部署だけどまだ関係性が全然わからない
作間を棒にしてカプらせてるの嫌すぎる
まだモブVIP相手に体売ってるネタのがマシ
木滅
作品やキャラよりもそこに群がるファンに辟易してそんな人たちと同じものを好きでいるのが嫌になった
似出ぃ蛾
原案者の腐れ外道な過去が暴露されて一気に萎えた
あのゲームって原案者の実体験を元に作られてるんだなと嫌でも感じた
あと新曲も普通に痛々しかった
筋噛む
アニメから入ってコミック買ったが恋愛脳な所沢山カットされてた
カッコいい民族少女ではなかった
過剰にギャグるからシリアスもあまり重みもなく全体的にスカスカで登場人物全員が薄っぺらく感じた
一番人気らしいキャラも最期沢山残念だったしそいつにストーカーしてきてた奴を持ち上げすぎな信者にも嫌気さした
埋めに金だけ渡して満足してるけど何かそうじゃないだろって感じ
>>74 同意
序盤~中盤は北海道+金塊争奪戦で面白かったが悪い意味で残念な話だったなと思った
生かしたら面倒臭そうなキャラ皆殺してた感が拭えなかったし
敵キャラも序盤ガンガン殺したせいか後半でロクでもない感じの仲間割れしてるのに
信者はそのクソさを恋愛が悪いだの他所の嫌いなキャラにクソさ押し付ける地獄絵図やってるから普通に無理すぎ
風呂敷広くてキャラ背景も重い割にあっさり終わらせようとしてるから結構ヘイト溜まったし
申し訳程度に掘り下げたのも蛇足全開で買ったのを後悔した
金噛同意
散々中身についての愚痴は言われてるから省略するけどこれで作者が文化庁の賞もらったとこの前ニュースで見て正気かよと思った
同じく金噛む
子供(それも殺人してはいけないという教義を信じてた少数民族で家族もとても信心深い)に殺人させて
主人公と地獄堕ちてもいいほど好きで主人公は幸せになりましたみたいな展開で終わったのがマジで一番糞だけどそれ以外も本当酷かった
まともだと思ってた前半も民族文化描写とかを間違えまくって誤解を拡散させたと知り完全に失望した
金咬むはいくら漫画とはいえ扱ってるテーマの割に動物へのリスペクトは申し訳程度で後は笑いの材料だったのが残念
てかあの作品自体ただのギャグ漫画でしかないけどさ
>>79 こんな5chの隅っこで愚痴られてるくらいじゃ世間に特に影響ないだろ
それとも何か困ることでもあんの?
確かに現在進行系でもなく深夜でレス一旦止まってるしわざわざキツく言わんでもいいかもね
普通に自分が嫌いになった他の作品なりキャラなり書き込めばいいじゃん
釣る値
一期は良かったけど二期は他校と仲良しこよし過ぎて白けた
続いて申し訳ないけど便乗で金噛
既に言われてる愛ヌ文化や狩猟知識の間違いとかロリコンオチもきついんだが
結局小糸や友作や椙本や田に柿みたいな両親揃ったまともな家庭出身のキャラが正義で
そうじゃない家庭出身の付嶋や緒方は負け組っていう作者の考えが作品に滲み出てるのが無理だった
信者は「孤児でもまともに育った知ら意思や普通の家庭出身でもサイコに育った憂さ身がいるだろ」
って言うけど例外なのはその二人くらいだし孤児と毒家庭育ちは別枠だわ
付嶋は小糸に助けられて緒方は友作を殺したことで最終的に自滅するっていう違いはあるが
父親は軍のお偉いさんのお坊ちゃんで両親健在な小糸と友作を健全な存在、
片親毒家庭育ちの付嶋と緒方を自立できない惨めな存在として描いてるのは同じでグロい
作者が本当にその辺のバランスを取る気があるなら
性悪なお坊ちゃんキャラや毒家庭育ちで性格まともなキャラを出してると思う
木公
元から気持ち悪い二次多かったが自分絵×公式絵の体格差みたいな絵流れてきてからそれ切っ掛けに段々嫌になってきた
>>82 分かる
緒方の父親は妾とその子供を完全に捨ててて実は愛してたみたいなシーンすらないのに
生まれた時には喜んでだろうから愛があったみたいな想像&親の愛情至上主義でそれでいいのかよと思ってしまった
あと娼婦の私生児である事を認めたくなくて狂ってる敵にヒロインが私は両親に愛された子だって高らかに宣言してたのも
出生なんて本人にどうしようもない格差なんだからいいシーンみたいに描いてたのが謎だった
その敵は凶悪犯だけどそいつを脱獄させて被害拡大させたのヒロイン父だしな…と思うと余計に愛され宣言ににモヤモヤした
これに限らず作者の感覚に所々疑問が出た
ほらな
便乗便乗でスレが止まるから言ってんだよ
まとめてこっち行けよ
金神専用絡みスレ4
http://2chb.net/r/doujin/1671855460/ 数日書き込みがないことも珍しくない過疎スレで止まるも何もなくない?
何十レスも同じ作品の話題が続いたんなら別スレでやってって気持ちもわかるけどそうじゃないし
>>1にもそういう制限ってないんだよねこのスレ
そんな勢い凄いな訳でもなくない?
金噛む少し続くなーとは思ったけど誰かきっかけでとかはよくある事だし誘導する程かな?
てかちょい上にもあるが自分でも何か書き込めばいいんでないの指摘しかしてないよね
あ書き込みにきたのに忘れてた
地異革
ツイのリプが気持ち悪すぎて最近は見てなかったがやっぱきもいイメージついてしまって苦手になってきた
毎回リプしてるやつとかほんと嫌だわ
飛翔+で連載中の記憶喪失高校野球漫画
初期は好きで単行本も集めてた
レギュラーに選ばれなかった高校球児やメイン2人が圧倒的な力で他をねじ伏せ野球辞めさせる程蹴落としてきたシリアス描写がある一方で
ギャグ描写があまりにもアホ過ぎてアンバランスでついていないと思い途中で脱落した
しかもあの小太りの眼鏡が自分の担当編集ネタにしてると知って更に無理になった
リアルな描写は結構好きなんだけどギャグがだめで無理
昨日だったかの愚痴スレ折り姫の愚痴同意もそうだけど何レスか同意が続くことなんて普通にあるのに信者過敏すぎ
特に金神はアンチ多いんだから同意続くのよくあるしいちいち専スレ誘導しなくていい
そんなに流れが嫌なら他の愚痴を自分が書けばいいだけ
(伏字多)
樹術で下頭
元々は好きだった、激情番航海後から信者と腐女子が気持ち悪くて受け付けなくなった
作品自体も敵にやられっぱなしで特に愛着もないキャラ同士の戦いしかないから冷めてきた
>>91 つーか終わった漫画のこといつまでグダグダ文句言ってんだよって感じなんですが
>>93 くせーからいつまでもグダグダ絡んでくんなボケマンコ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ノ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:::ヽ
/::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::::ヽ
/;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一' |:::::::::ゝ.
/:::::r'rノ U ``‐、::::ヽ
/::::::レ' ゙Y⌒'ー─'⌒Y i:::::ヽ
ノ::::::/ l 、___,,ノ │ l:::::::::}
{:::::{ l `ー'ー' | }::::::::j
l::::::l ノゝ、____,,ハ l::::::::l
|::::ヽ ノ:::::::|
ノ::::::>、 、_, _/::::::::|
(:::/ `'‐、__,r、‐--、 _ノ `‐;:::)
r':‐、 メ、_``>->---‐-''´ ノヽ
,' ゙、ヽ/ / ,)/ ∧ j rv‐r、 / ゙、
i / ´ r'´ ,ノV `ー一' /./_」 `r‐、 }
l ;イl r'´ ノ ヾヾ、`( ̄ヽヽ;
>>1 ・自分の好きなものが嫌いだと言われていても反論は禁止
・反論は絡みスレで
糖質の症状この前調べてみたら折り姫信者にクッソ当てはまってて笑ったわ
統合失調症の症状でよく知られているのが、「幻覚」と「妄想」です。
幻覚とは実際にはないものをあるように感じる知覚の異常で、中でも自分の悪口やうわさなどが聞こえてくる幻聴は、しばしば見られる症状です。
妄想とは明らかに誤った内容を信じてしまい、周りが訂正しようとしても受け入れられない考えのことで、いやがらせをされているといった被害妄想、テレビやネットが自分に関する情報を流していると思い込んだりする関係妄想などがあります。
こうした幻覚や妄想は、本人にはまるで現実であるように感じられるので、病気が原因にあるとはなかなか気づくことができません。
>>93 ここは言わば愚痴スレなんだから終わってから何年経とうがいくらでも文句言っていいんだよ
金神は愚痴られてる内容見るにストーリーや倫理面は人によって意見が分かれるとしても、
文化庁とかの賞をもらってるのに民族や動物の知識が間違ってるというのは
批判されてもしょうがないとしか思えないんだけど(公式が訂正してる様子もないみたいだし)
ここは私生活が悲惨なやつが憂さ晴らしに書き込んで自分はまともだと思いこむスレなんだから好きに書き込めばいいんだよ
同じこと永遠に書き込みなよ
烏賊
塩辛ーズ
いや初代では好きだったけど出張り過ぎだわ流石に
新曲とかいらん
>>101 同意
2もそうだけど新キャラの活躍見たかったら追加コンテンツ買え〜ってのもなんだかなぁと思うわ
金噛む
絵柄がだいぶ変わってから何か駄目になったな
阿尾ゑ区
主人公好きになれなかったが兄も何かなと思うようになり
そんな時に索舎がヒロインに自己投影て言ってる人いてうわってなったまーそれはきっかけの一つに過ぎないけど
アニメ続き出てたの知らなくて最近観てみたけどやっぱ主人公イライラしてしまった
>>104 兄じゃなくて弟だと思うけど同意
もう少しコンパクトにまとめりゃよかったのにと思う
キャラが全員ウジウジしてんのいらつく
>>105 指摘有難う打ちながらなんも気づかなかった恥ずかしい
同じ人好きなら好きでもっと正々堂々というかなんつーか
幸尾とかなんかネチネチしててね
主人公は自己中が治らんくて中身が成長しないしもーいーやってなったよ
参りました人間君
初期は人間が悪魔の学校に通うって設定が面白かった
主人公は一応成長してるけど権力者のお爺ちゃんに溺愛されてる時点で無敵だし
エリート親友と銅鑼えもんヒロインが便利すぎて主人公努力する意味ある?って感じだし
クラスメイトも成長する落ちこぼれではなく単にやる気がなかっただけの便利能力持ちだから
活躍しても最初からやる気出せとしか思わない
教師もモブも騒いでるだけでひたすらうざい
作者の趣味の女装アイドルも寒い
声優が頑張ってくれてるけど本当にそれだけ
初期は本当に面白かったから短期でサクッと終わっていたら好きだったなあ
彗星
具得擦れ
最初は微笑ましく見てた
ツンデレキタコレとかも思った
でも具得るの転落人生っぷりと
擦れのそれどころじゃない感に
ああ幻想だったわ…と思うようになった
二人並んでいる公式画が発表されて
カプ名がトレンドしてたけど
もうやめて
それぞれで幸せになれよ
としか思えん
ほんとに擦れは具得るを転落させただけ
じゃあ具得るは変わらないままで良かったか?と問われたら困るんだけど
携帯獣 胡椒
あのインタビュー見てキャラごと無理になったと同時に寵愛キャラの親ってどれも毒親ばかりだなと納得
振り原
振り茶ん
本編はどっちも好きだった
亜土原がいつまでも延期だから声優ライブとか比較的不遇だった茶んで新展開することでお茶を濁され続けてるような気がする
そんな形で茶んを使われるのもなんか癪
あんまりライブコンテンツに興味持てないからジャンル者とも温度差を感じるし潮時かな
上でも出てるけど参りました人間君
衆書く祭編や新造破り編の様な長編来るとテンポ悪くてあまり好きじゃないし
ここ最近は作者の小さい男×デカい女好きがモロに出てて飽きる
長編の度に新キャラ出してるけど男はともかく女キャラは当たり前の様に人間に惚れるのがつまらない
今本誌でやってる大木族会編はどうせここの要素全部詰め込んでくると思うと苦痛でしかない
ついでに上記の理由とほぼ被るけど同作の人間×雨理
最初は雨理の恋する乙女な姿を見るのが好きだったし人間が少しずつ雨理を異性として見ていくのも良かったけど
最近は雨理のアタックが露骨過ぎるし人間も発情レベルで顔赤らめてて気持ち悪くなってきた
正式な理由はあれど人間を一時的に生徒会に入れたのも雨理の権力ゴリ押しだったんじゃないかと思ったら作品の人間×雨理描写全部苦手になったわ
>>112 人間×飴理同意
スパダリが平凡なヒロインに権力を使って囲い込むシチュエーションが嫌いだし
両思いではないのに娘を溺愛する父親に嫌がらせされるってシチュも理不尽で嫌い
飴理が人間を好きになったきっかけが言語がわからない少女漫画を解読できるってのが意味不明だし
そこからなんとなく恋愛感情を持っても萌えられない
椅子
最終章に入ってから今までの引き延ばし何だったのって思うくらい話がサクサク進むけど本当に何だったの
「最終章に至るまでこんなに長くなってしまったのは七武海のせい」って
つまり「椅子は荒馬巣他編まで」って懐古でもなんでもないただの読者からの事実の指摘だったわけか
普通の漫画なら始まって終わるレベルの期間中ずっとやる必要のなかった話をやっていたわけか
あと悪魔の実の覚醒設定あるなら覇気の設定丸ごといらなかったのでは?
>>115 全文同意
覇気は他の設定と矛盾起こしててマジで邪魔
描写もなんかすごいアレって感じでイマイチだしわかりにくい
社ん楠が登場する度に矛盾が増えるのなんとかしてくれ
午娘のMac
元の名馬が好き、というよりは作った娘が可愛くてしょうがないって本心が見えて来て苦手になった
火夫舞
最初は、曲も良いしキャラデザ良いから好きだったんだけど
話が何も進まないし、ドラパの内容が薄すぎてつまらないから冷めた
初期のドラパはキャラの情報とか世界観とか明かされるし楽しみだったんだけど
2ndのあたりからもう出す情報無いせいか、
同じような掛け合いを何回も繰り返してるばっかりで飽きてきた
オチのつけ方もディビごとに同じオチが多すぎて
ハマならゲテモノオチ、シブなら嘘オチみたいに、ずっと同じオチ繰り返してるし
バリエーションの出せる他の脚本家呼んでほしい
蔵青
アグロ
寵愛すぎて寒気がする
なぜか新棒を作ってもらえたからさすがにこれでPAAは解放かと思いきや
故郷に収納されて兄上のアクセサリー化完了しちゃたっし草すぎ
>>71 全文同意
四肢髪総受け愛され厨の民度が本当に終わってる
新キャラの真辺とかほぼ絡みない点動まで捏造して棒にしてて酷すぎる しかも棒は全員変態サイコホモ化されてて最悪だからもう推しは四肢髪と絡んでほしくなくなった
>>118 同意
いつになったら解決するんだよあの問題もあの問題も
脚本家の実力が無さ過ぎる、その辺の二次文字書きの方がまだいい物書くわ
臭人陸
好きだったけどツイ界隈見て急に嫌になった クリエイターとしてのプライド()と承認欲求の間で揺れ動く作者も痛ければ信者も痛い
久々に漫画読み返したらマジでつまんなくてびびる
まず刑務所が警視総監の管轄なのが謎
顔面凶器一家の話が美談扱いなのも意味不明 父は売り物を適正価格で売らずに息子働かせるろくでなしだし母は息子の飲酒喫煙放ったらかしでヘラヘラしてる毒親だろ
元弁護士レジスタンスが聖人扱いなの理解不能 バカの一つ覚えみたいに投獄脱獄繰り返す無能のくせに主人公達に先生面してる辺りほんとキモい 未就学児相手にリーダー気取ってるぼっち小学生みたい
ラストのスラム壁壊し感動的か?スラムのDQNを世に解放したら阿鼻叫喚になるだろうが
最初読んだときのエモさは何だったんだ アラばかり目立って全然面白くない
これもの知らない若いうちか よほど無教養でないと楽しめないよ
>>121 最後の一文めちゃくちゃ同意
推し王道cpの当て馬都合の良い棒にされがちでもう絡んで欲しくない
目義度
単にやる気無くなってきた
配布キャラは無くなったも同然、本来メインストーリーで配る予定だったキャラは凸させる気ゼロの低確率ガチャぶっ込み、尾ー部キャストのラインナップに新規SSR追加停止も玄武量産されたら悔しいから止めたんだろとしか
推しの理事ぇ根も衣装も待ってたけど今はそれすらどうでもいい
>>125 同意
あと運営贔屓の薔薇無三バカ三人娘音楽勢受け付けなくなったしモブの雑ネームもくどい
空熊 白
ビジュ一番好きだしシールド要員ってわけじゃなくきちんと攻撃面で戦えるという面でも好きだったけどやたら他キャラからageられてるのが気味悪く感じてしまった
湖南 作品
今回だけじゃなく数年前から何かあるたびに学級会お気持ちマウントcp論争キャラ叩き他sageプレゼンみたいな見たくもない情報が検索避けもされず垂れ流しされてきて楽しめなくなった
今ではすっかり作品自体がトラウマ
好きだった作品が嫌いになるなんて元からアンチだった奴が適当に言ってるだけだろと思ってたけど自分がその立場になって初めて分かった
土月水は絶対トレンド見ないしこの時期は7も避ける一瞬でも目に入るのが嫌だから本屋もしばらく行ってない
どこでぶち込まれるか分からないから○テレ系列見てないしそもそも映画のCMに被弾したくないので消してる
元ファンな分1年を通してどの時期に何の燃料が来るか分かるのがきつい
製版鯛な黄身と撲 吾妻
スレた同級生キャラは好きだから最初は好きだったんだけどキャラ描写が増えてくにつれて無理になった
男遍歴がヤバいならヤバいでいいんだけど相手を少年院だの運転がどうのと匂わせておいて
過去描写は中途半端に普通の中学生グループ内でのカップルシャッフルで敗者になっただけとか何だそれって感じだし
NTRだの二股だのやられたと言ってもあんたもすぐ次から次へと行ってんじゃんと
男の見る目のなさを開き直って「そういうクズ男が好きなんじゃーい」とでもなってればいいんだけど
今カノ含めてクズばかりのグループの中でそれに傷付けられる損な性分の自分てスタンスだから見下しすげえなと
自分の性癖と折り合いつけてるさっぱり系キャラかと思ったら被害者意識はしっかり持ってるじめじめ系でがっかりした
大良に諭され里鍋と打ち解けて以前の自分を引きずらないよう吹っ切ったのかと思ったら
相変わらず「自分はいい女じゃなくて都合のいい女」とかまだやんの?それ
作者のお気にっぽいから今後も逐一こういうのが差し込まれるのかと思うとうんざり
金神
人殺しの自分をどう受け止めていくか、変わってしまった自分をどう埋め子に受け入れてもらえるか、干し柿をみんなで食べたあの頃のように少しでも戻ることが出来るだろうか
みたいな戦争経験者の主人公が迷い道しながら葛藤しながらそれでも埋め子と向き合えるように頑張るストーリーなんだと思ってたら地獄行きの席の隣にいてくれるロリを見つけたので悩み解消しました!ロリの為に頑張る(人を殺しまくる)自分大好き!埋め子?サイナラ!で終わるとはな
一体何を読ませられてたんだよ
>>130 同意
最初のころは面白く読んでいたけど、中盤くらいから「このへんおかしいと思うけど先の
展開のための伏線なんかな」と思うことが増えて、最後あたりで伏線とかじゃなくただおかしいんだなと気づいた
あんな展開になるなら、マジでうめ子と杉本結婚しなくてよかったなだし、うめ子と結婚したトラキチが
杉本にコンプレックスあるみたいな描写も本当に不要だった 主人公ageのためのキモ設定にしかならなかった
湖南
今回の映画で作者のやり方で無理になった
なんであんなの毎年映画観にいってたんだろ
冷めたし一気に全部無理になった
スラ団
TLうざすぎて本当に無理
昔は二次に考えるでもなく普通に好きだったのに今は見たくもないのに二次が勝手に流れてくるし
神が勝手に狂っていく過程とかマジで興味ない
映画も全く見ていないが見たいとも思わないしひたすらウザい
嫌い
>>130-131 分かる
金噛 主人公の親友と幼馴染の妻関連
親友は主人公を命懸けで救って死んで盲目の妻の事を託したけど
主人公がその経緯の罪悪感とか殺人の後ろめたさで妻に何も言わずに逃げてしまったって所までは割と同情的に見てた
でも結局ラストはアレだし幼馴染は金持ちの跡継ぎ出産目当ての後妻になって目も治療してもらえてましたで流したのが親友夫婦の人生が物語の踏み台過ぎないか…って気持ちになる
親友の遺児まで母親の再婚と跡継ぎ出産のせいでグレる(から金塊もちゃんと家出資金に使われます)って作者が後付けしてて追い討ちのトドメみたいに感じた
また同じ話題繰り返してんのか
飽きねーな金貨無アンチは
同じやつが何度も書き込んでるからね
ボケ老人みたい
愚痴スレ常連のジャンルなのにアンチが少人数しかいないと思わないとやってられないんだね可哀想に
本スレ行けばロリぺドカプ厨のお仲間たくさんいるんだからそっちに行くといいよ
何言ってんだこのおばさん
嫌いな作品なんてさっさと忘れて好きな作品見つけなさいな
>>1 ・自分の好きなものが嫌いだと言われていても反論は禁止
他所で勘違いされてたかもなので
>>135補足
主人公と幼馴染のカプ願望はないしくっつくとも予想してなかった
自分にとっても幼馴染親友夫婦はかなりの脇キャラだし序盤あたりはむしろ主人公の立場に同情してた
それでも主人公が逃げたのは最後に幼馴染と向き合う為の前振り(幼馴染の性格ならやっと主人公が正直な気持ちや夫の最期の様子を話してくれたら嬉しいと思いそうだし)と思ってたら
主人公は殺人を受け入れてくれる子供ヒロインが癒し要員になる事が解決
対して幼馴染は殺人を受け入れてくれない女認定のまま金持ちの後妻になって解決で親友夫婦は成長しない主人公の過去の重荷ポジだったと気付いて一気に失望した
あとどんな結末でも親友の遺児は流石に大切に育てられると思ってたから母親の再婚でグレる後付けは物語の都合の犠牲過ぎるて呆れた
488 名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a763-+e1l) [sage] 2023/04/15(土) 06:05:33.84 ID:y3mcooyr0
好かれているというか多分一部の声がデカいだけだと思うけど
金噛むの主人公×埋め子
元々は両思いだった二人が引き離されて埋め子は親友に嫁ぎ
盲目になった彼女の手術代のために金塊を探すらというのが作品のベースだけど
あくまで主人公が命懸けの争奪戦に参加する動機づけや舞台設定でしかなくて
その後二人がくっつくとか絶対ありえないし
思いつきもしなかったのでラスト二人が結ばれなかったことに
ガチで怒ったり嘆いてる人たちがいて衝撃だった
まだまだ結婚が家同士の結びつきという側面が多い時代に
一度破談になった相手と再婚するなんてありえないし
本当にくっついたらそれこそ邪魔な親友が都合よく戦死してくれた感ありありで
親友踏み台にしてるみたいで引くわ
はっきり言って主人公×埋め子なんてガチ萌えしてるんじゃなく、
主人公絡みの他カプ好きな奴が対抗を叩くために引き合いに出してるだけだと思ってた
それだけ嫌いというか意味不明で理解できないカプ
命懸けイコール恋愛としか受け取れないのかね…
最終回がアレすぎて「まだ埋め子とくっついた方がマシだった」くらいのもんだと思ってたわ
金だけ渡して自己満足とか完全にやっつけだったもんな
>>146 ロリぺドカプ厨はアンチの不満すらろくに読み取れない馬鹿なんだなってことがよく分かる文章だな
489 名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a734-kXll) [sage] 2023/04/15(土) 14:57:39.55 ID:JTGNa90D0
>>488 同意
正直虎時との結婚の関係もあれば伝染病にかかってるかもしれないって疑惑かかってるから自ら家を焼いたみたいに
過ぎ元側が序盤から自分とくっつけない気満々だから無理だろとしか思えない
予想外と思えるの埋め子の切り替えの早さだが肝心の過ぎ元がその気がないし金塊探し自体が割と死んだ虎時に重点置いてるので
虎時蔑ろにしてくっつこうとしてるの普通に最悪すぎる
そもそもくっつく気なら金塊探してないわ
公式のラストが雑だから過ぎ元×埋め子はまともみたいに言うが
元々過ぎ元自体が結婚する気で金塊探してないからそっちの方が悪化してんだろと思う
>>149 ロリぺドカプ厨の文章って何でこんなに読みづらいの?
晒しか前からいる作品愚痴への反論のつもりで貼ってる荒らしか知らんけどコピペやめな
いや普通に読めるが…
金カムアンチの無敵の人だからアイヌ語喋らないと日本語読めない感じ?可哀想に
てかいつまで終わった漫画のことに執着してんだか
ストーカーみたいで気持ち悪いよ金噛アンチさん
>>153 同レベルの脳みそだから読めるだけでしょ?可哀想に
>>154 主ヒロを叩いてるのは緒方厨!って主張が相手にされなくなったら次は主ヒロを叩いてるのは椙埋め厨!ですか?
アンチにストーカーするのやめてくれません?
>>145への当てつけが
>>146と
>>149 埋め子と向き合ってほしかった、を埋め子とくっついてほしかった、に勝手に脳内変換してる馬鹿な信者が暴走してるだけ
これ以上はスレチだから終わり
アンチにストーカーは草
自意識過剰すぎっしょ
いつまでも過去引きずってないで新たな推し作品見つけなって
バカはほんとブーメラン大好きだね
お前こそ終わった作品にいつまでも執着してレスがあるたび即シュバってくるやん
暇なんだねお婆ちゃん
>>154>>159
終わった漫画って言っても金神は今アニメやってるし実写化も進行中なんでしょ?
メディアミックスが続いてて目にする機会があれば愚痴や批判も出てくるのはわかるし
そもそも完結済みの作品は批判したら駄目ってスレルールもない
信者がスレルール無視して反論すればするほど信者や作品のヤバさが際立つだけだよ
何故お仲間がたくさんいる本スレに戻らない?
緒方厨が叩いてるだけ!蔓見信者が叩いてるだけ!椙埋め信者が叩いてるだけ!一人が連投してるだけ!って必死に主張してるけどそんなことしてももう主ヒロへの評判は戻らないしどの信者が集中して叩いてるわけでもない
ただ嫌われてるだけ
本当に主ヒロが好きなら居心地良い本スレに戻るべきだし荒らせば荒らすほどますます嫌われてくだけだよ
スレチ失礼
長文レスとか顔真っ赤にしてるの丸分かりでおもしろッ
吟玉 吟鬘
キッついBBAだらけ、固定はお気持ちでイベ前の空気最悪にさせる、大手は自己顕示欲のかたまり、オープンでチソチソや下しか発しない高尚BBA、勘違いBBA、BBA、ジャンル自分の声デカhtr、まともな人もいるけどヤバいヤツらのヤバさが強烈に上回ってる
カプすきで参入したかったけどしばらく界隈静観してたらムリになっちゃった
休止アニメ二期
一期の時系列無視は人気キャラを出して新規を取り込む為と割り切ればわからなくもない
二期はどこを向いているのか分からない話選びの連続だった
新規が見ても面白くないしファンが見ても面白くない
どこ向けに作ったのこのアニメ?
一期の時点で評判の悪かった構成が一期以下になるとかある?
ちゃんと作れば三期あったかもしれないのにあーあ
押し鋸
アニメ盛り上がってるみたいでまだ面白かったしみんな良いキャラだった頃思い出して悲しくなる
芽無とか本編酷い扱いなのにOPで準ヒロインみたいな扱いなの詐欺だろ
作者がアイドルや芸能に微塵もリスペクトないし有能編集が抑えてただけで倫理観ゴミだと知る前に戻りたい
死手帳
漫画自体は面白いと思うんだけどだいぶ奇跡の出来だったんだなと気付いた
作者の片割れはゴリゴリの男尊女卑思考
でも美沙は元からバカ女設定だから気にならないし高田も高飛車な女設定で美沙と高田っていう似てない二人をヒロイン(月からはどっちも眼中なし)にしたのはかなり上手いというか奇跡
別作品のおかげで作者はガチで高田みたいな女が嫌いだし好みなのは月の妹みたいなタイプなのも分かった
あと月と同様に女をかなり見下してるけど月はキャラにピッタリ合ってたから男尊女卑な性格してても読者も誰も気にしなかった
ファンブックを読んで月がギリ身長百八十越えてないのとガリガリ体重なのを見て色々と察した
ファンブックで得るが舌でさくらんぼの茎を結ぶシーンの説明で「さくらんぼの茎を舌で結べる人はキスが上手なんだって!やーん!」みたいな会話をしてる女子高生みたいですね(うろ覚え)みたいなこと書いてあってなんかもう色々とドン引きして以来読めなくなった
毀滅 尾羽密
プレゼンされたときはエモいと思ってたけど
読み返してみるとなんか唐突だし
どっちのキャラも萌えられるほどの魅力なかった
かと言って炎恋とか言ってるやつは正気かと思う
低運命
巣短流ーティ
今でもお似合いのカップルだと思うし結婚して幸せになってほしい気持ちはまだ残ってるけど
続編や外伝作品で夫婦扱いされすぎて萎えるようになった
純粋な青年とひねくれた女の子の初々しい感じが好きだったのに生活臭がきつすぎる
飛翔スクエアの装星の御妙寺
元々同じ作者の貧乏紙を楽しんでたのもあって読むようになって
アニメ化決定の時も喜んで、アニメもアニオリ展開で終わるの示唆されて
不安だったとはいえ結構楽しんで最後まで見た
原作寄りの展開で新アニメやらないかなとも思ってた
だけど元々主人公の仲間の死とかで暗いネタやってたとはいえ
どんどん胸糞で鬱なネタをやるようになって性的な気持ち悪いネタも
増えて作者もTwitterにて自分の漫画のキャラの言葉の使い方を「これは意味が
違う使い方が違う」と指摘した読者を悪く言うような発言をしたりしてて
悪いイメージついた
今見ると貧乏紙とか読み切り作品も性的なネタとかで気持ち悪いのあって
好みが分かれるのではとも思う
作者が原作準拠再アニメ化希望のハッシュタグ作って署名活動っぽいの起こしてたのも
ひっかかる
そういうのってファンが盛り上がってやり始めるものでは・・・?
まだ幼い娘さんに装星アニメ見せてるみたいだからアニメが嫌いで仕方ないわけでは
ないのかもしれないけどせめてアニメの製作陣へのねぎらいとかフォローをもう少し
見せてほしい
某ヤクザゲー
派生作品の探偵の方をプレイしてみたらシナリオの出来がすごくよくて
同じような展開ややりとりが「お約束」と言われるほど頻出するヤクザシリーズのシナリオが稚拙に思えてきた
あとヤクザキャラたちのやたらに口角を下げてたり、三白眼だったり、眉間に皺を寄せてたりする仁王像みたいな顔面がくどく感じるようになった
なんか脂ぎってるみたいで清潔感がない
絵流打ー巣区露ー流オンライン 出ィヴァ椅子・不ァー
数千年を生きるエルフの魔術師にして最後のドワーフを保護する実力者!すごい!ってイメージで推しではないがかなり好感度高かった
女学者にフラれて逆恨みして女の恋人ごと消した話で一気に萎えた
恋仇の老学者をわざわざ邪神に代償払ってまで現世に帰還出来ないようにして
更に恋人の老学者を救い出そうとした女学者も行方不明って後味悪過ぎんか
しかも老学者の助手だったトカゲ獣人を老学者の目が届かない時だけ罵倒してたってメンタルちっせえ!!
正直ここが一番萎えた
いっそ老学者の眼の前でも平気でトカゲ助手罵倒するようなキャラのがまだ幾分マシだったかもしれん
男見る目あるわ女学者
ファンの人がエルフ魔術師の夢小説みたい☆ってageてたけど萎え萎え
ナンバリングシリーズまたいで登場してる魔術師がこんな小物化してええんか?
過去作やってないからフラれて逆恨みしするちっちぇえ男ってイメージで固定されてしまったんだが
ようやく過去作遊ぶぞってとこだったけどメインストーリーにこのちっちぇえ魔術師がガッツリ関わるらしいから楽しめるか不安になってきたわ…
今更偉そうに振る舞う姿見せられてもちっせえ野郎なのにウゼーとしか思えなくなりそうでつらい
シリーズ通して出る重要キャラだと思ってるからこそもっと偉大で畏怖い存在であって欲しかった
フラれたとこまでならこんな人間臭いとこもあったんだ☆で済んだがその後がクズだしちっせえ
もうこのキャラで畏怖畏怖できないのがさびしい…
巣ら団
原作のコメディと熱血な部分が好きだったのに映画でじめじめキャラに改悪されてガッカリ
原作と映画を切り離そうにも「でも作者が描きたかったのは映画のノリだったんだな」と思ってしまって原作読み返せなくなった
押し鋸
重層の枕営業用未遂編で一気に嫌になった
アニメはまだマシだった頃の話だけど「どうせ後から全部重層ageになるしな」と思ってしまって見る気失せた
鋼のアルケミスト
少し前までは名作だと思って持ち上げてたけど今思えばずいぶん粗があるし
過大評価受けてるよねって感じ
片腕と片足欠損しながらも機械の手足作ってもらって生活してる絵ドよりも
その弟で体全体をなくして食事も睡眠も無理になったア瑠の方がかわいそう
だろうにア瑠の扱いが絵ドやヒロインポジションの卯インリィよりずっと
ぞんざいだし、ウィン利ィは優しい美少女扱いされてるわりに理不尽暴力
ふりがちだし、絽イが自分の友人の魔ースを殺害したホムン苦瑠スの得ンヴィーを
復讐で殺害しようとしたのを得ドたちが止めにいく展開もなんか納得いかない
絵ンヴィーは人外な上に伊シュヴァール人の幼児を殺害して戦争のきっかけ
作ってるんだぞ?いいのか?
国家アルケミストに家族や親しい人を殺害されて辛かったからって関係ない
アルケミストを複数殺害してエ度のことも殺害しかけてそのくせ
自分の家族の死に直接関わってる禁部リーとは対決せず
投獄すらされずに生き延びて故郷の復興活動する方向に行ったス加ーもひっかかる
何があったらそんな改行になるんと気になって内容が入ってこない
改行もだけど伏せ字もキモいな
木滅の刀家事編
この辺りまではまだ見られると思っていたけど
戦闘は無駄に長いし敵もキモいしグロ注意だし全くいい所がない
湖南
魔法貝都だの癌ダムオマージュ天パ赤3倍と妹だの出し始めた時点で冷めたきり
単発かと思いきや癌ダム連中はレギュラーとか正気かよ
今話題の映画には興味あるんだけど、もう現状についていけてないしな…
湖南
ヒロインと主ヒロカプが推しなのでアニスタや編集部からの冷遇やアンチの誹謗中傷に嫌気が差しつつも作者だけは信じてついてきたけど
今年の梯子外されっぷりに驚くほど潔く気持ちが冷めてしまった
思えばしつこくヒロインと他作品出張主人公でラブコメさせたり
他カプでもそろそろくっつくかってタイミングで煽るためだけの当て馬キャラ出したり
人気キャラの恋人は国ですぅとか言いながら執拗に同僚でしかない女キャラとのラブコメチラチラしたり
全部嫌気差してたんだわ
大きいコンテンツだから視界からシャットアウトするのが不可能すぎてこんなに嫌いになる前に距離置いておけばよかったと後悔してる
某☆漫☆画七巣並びに主人公(以下彼奴)
現行への愚痴も含む
七巣が現行だった頃や最終回直後は本当に大好きだった
現行3クール目で現行主の描写そっちのけで七巣コンパチキャラと彼奴に出しゃばられた事で少し嫌になり
4クール目最終戦でも出しゃばられて心底絶望したし七巣キャラのエースモンスターの口上をコンパチ達が言ってたのには失笑した
そして新章開幕した現在彼奴がカード化されて彼奴が如何に凄かったか現行キャラから好かれていたかを描かれてて何かもう萎えた
現行主に恋愛フラグが無いのが嫌とかそういう事ではなくて
現行主のキャラ・背景の掘り下げや決闘回が必要最低限ギリか下回る位しか無い中で彼奴持ち上げが鼻につく様になってしまったもう彼奴は超優遇主人公だよ
どうせ最終回は次世代オマージュもどきやるんだろうな
勿論現行の欠点は七巣要素だけのせいではないんだろうけどこれだけ出しゃばっといて無関係は無いだろって感じだし制作側の目は七巣の補完・伏線回収にだけしか向いてないだろと正直思ってる
現行キャラや物語を魅力的に描く気ある?
仮に実は現行世界と七巣は一切無関係でただのそっくりさんな別人でしたーとかやられてもここまで現行要素そっちのけで七巣のネタチラつかせて引っ張り続けた事実は消えないからな?
もう前みたいに七巣を好きにはなれない
感極学園の最終回
「最終回で大炎上した作品」みたいな話題でつべのサムネとかで見かけるし、実際かなり荒れてたけど、自分的にはあれが最高の締め方だと思った
清はかっこいい時もあるけど根本的にはクズだから、千夜ちゃんとくっついて幸せになるのは違うと思っていた
でも清が更生するのも、つまらん成長になるとしか思えんし
なのでハッピーエンドと見せかけて最後にぶち壊す感じが最高に笑えた
金剛石の鋼材
読み切り版の感想が「知らないジャンルの二次を読んだら病気や死ネタ頼みの感動ポルノだった」って感じで全然面白くなかったので
最終的にあのクソつまらん次元に繋がる可能性があるのか…と思うと萎える
それでも連載版は面白いから読み進めてたけど来週拗れるんだろうな→案の定拗れたな…の繰り返しでなんかもういいかなって
てんとう虫と黒猫
リークがあまりにも多すぎるし炎上してばっかで馬鹿みたい
萌え系やオタク向けで多い
嫌いになった理由は主にエロ、ミソジニーだけど
「エロ、ミソジニーだから」「飛翔みたいなパターンじゃないから」「作者が下手だから」だけではとても説明し足りない
同じアンチ同士で「ここが傷付いた」「ここでこうされた気分になった」
って吉牛し合いたいんだけど飛翔みたいにメジャーじゃないから慰め合える相手がいない
このまま絶版にしてアンチ的口コミもしないまま
ミソジニー作者ごと屠り去る以外に復讐の方法はないのか…
>>188 同意
大体監督が好き放題し過ぎなのもアレ
監督のお気に入りの増言無双のせいで台無し
電脳獣
場或門、闇騎士門、目留馬門
なんでこいつら海外ゲーだと、主人公サイドの電脳獣そっちのけで変に推されてんだ?
後者は、融合の飛行目留馬門を日本未上陸の中華アプリゲーの信正規に実装させたのは流石にやり過ぎだろ
融合素材の好羽労門が中華アプリに内定すらしてないのになんでお前だけ内定してるねん
声優skriを続投する作品
やったことが最低すぎてもう声を聴くだけでうわってなる
プライベートとは言っても人一人の人生破滅させかねないことやってるのが無理
既婚知らなかったって証拠が無かったら被害者の人達もっとひどいことになってたかもしれない
それでも本人が反省してが禊が済んで被害者の人達に許してもらえればいいと思ってたけど
事務所ぐるみで法外な慰謝料がどうこう言い出したの見て完全に無理ってなった
新作映画楽しみにしてたのに関係者全員このこと容認してるんだと考えると無理
午娘大和赤
騎手が大和赤と似たポーズをしている写真を見て
このブクブク太ったおじさんと大和赤が同じものだと認識したら一気に駄目になった
歌劇王や新宇宙の騎手ネタは愛せたけど騎手がイケメンだから許されてたと思う
本当に理不尽だけど萎えた
擦ら団見矢木
原作では飄々とした陽キャラだったのに映画でメンヘラ化して冷めた
同じく擦ら段三矢義
あんなバックボーンならいらなかった
原作の飄々としつつも好きな娘の為に真摯に頑張ってて同じ境遇の柵羅気とワイワイ切磋琢磨してる三矢義が好きだった
あんな話に尺取るくらいなら試合中の描写カットしないでほしかった
素羅団 三谷木
原作と旧アニメの時点だとぶっちぎりで一番好きなキャラだった
なんであんな過去をぶちこんだのか…
>>166 仲間がいた
なん年も推してたけど、界隈がね
10年くらい前の個人サイト時代は平和だったわ
片目が前髪で隠れてる女キャラ全般
昔は厨二的なもので好きだったけど歳取ってからは前髪切れよ視力落ちるし見苦しいとしか思えなくなった
特に戦闘描写あるキャラはそんなんだと前見えないしまともに戦えるのかってなる
デザイン微妙でも中身は好きとか進行で成長見えるキャラはそっちで挽回できるけど中身も合わないやつは完全に無理
しかもこのタイプの前髪隠れキャラって女は乳盛ったりしてあからさまに男人気欲しがり属性多くて余計にキモい
昔は好きで今苦手な前髪目隠れキャラはそれなりにいるけど
低るず浴びすの涙とかは二次者含め下品な乳ネタ込みで昔から大嫌いだったし今も声デカ信者込みで大嫌い
低キモイセスの饅頭王子
凄く不憫なキャラだとは思う
発売前から死にそうと弄られ本編でも生還したけどスッキリしなかったし蛇足でもひたすらうんこ
ラスボスに操られて戦争しようとしたから饅頭作って罪滅ぼしするお!とか
女は働いたら不幸になるお!結婚出産万歳!とか
時々スタッフが憑依して知能指数低すぎる言動を繰り出すのも耐えられない
湖南
黒の組織に遭遇したり真一の正体がバレそうになるたびドキドキワクワクしてた頃が懐かしい
欄も榛原もどんどん不細工になっててもう全員化け物なのにどのキャラがかわいいかで争ってるのは草
とっくに緊張感ないし映画のために引き伸ばされてるだけなのによくみんな飽きもせず今年は黒の組織かよし映画見に行くぞ!って気になるよなと思う
新キャラもゾロゾロ増やしてもう絶対真一に戻す気無いし薬で伸びたり縮んだりコントかよ
近頃妖怪じみた等身の湖南と杯腹が宣伝で視界に入るのがマジ不快
でも初期は今でも好き
>>201 全文めちゃくちゃ同意
日テレ見てたら映画のCMが流れて来るから即チャンネル変えるようになったけどふとしたところで視界に入るのがきつい
最初の頃は好きだったからたまに尼プラで放映開始から98、99年位までの話は見る
>>189は
フェミスレでも
嫌いな展開スレでも
嫌いな絵柄スレでも
嫌いな作者スレでも
好かれてるけど嫌いスレでも
公式・同人・男性or女性向けにウンザリスレでも
叫ぶほどではなくても苦手なスレでも
ヘイト創作スレでもなく
胸糞展開スレが丁度いいんだと気付いた
要約すると
「ミソジニー」「エロ」「おばさんブスイケメンいない」
「平和な日常じゃないor鬱としても見せ方が下手」「絵柄が嫌いor下手or自己投影が糞」辺りなんだけど
それだけでは到底説明できないメタなモラハラ要素が嫌い
苛められてるキャラだけはメジャー作品よりも好きだったりする
>>201 激しく同意(死語?)、特に廃薔薇の言動
初期は湖南の若さゆえの甘い所を窘めたり、怖がって泣く演技を見せる強かさもあって湖南より大人の視点から見守る存在みたいな魅力感じてた
ところが鈴持っととの対決であと少しでしょっ引ける筈だったのに熱病状態で乗り込んできたもんだから
湖南は驚いた隙に自分の麻酔薬を利用されて動けなくなるし
LANネーチャンは戦闘で頭打って都合よく記憶喪失って…こいつの脳みそは叩けば直ると言われた古いテレビか?
あの展開どう考えても引き延ばせばカネが取れるって単純な決めつけでやっただろ
実際の読者は年を取るし好みだって変わり得るんやで
少年日曜読まなくなったりそこまで行かんでも他の漫画などにも惹かれるたりする事位想定せえよ
連載当初の感性と現在の価値観ごちゃ混ぜ状態に着いて行けなくなってしまったのは自分だけか?
最後キャラ乱発についても一言
本道A助ってどこ行ったん?
>>204 >頭打って記憶喪失
20年近く前の話だからうろ覚えでもしょうがないけどそんなシーンないよ
実際は杯腹を庇って覆い被さって地面に転がってる間に恐怖のあまり気絶した
もっと酷いね
>>205 いやそんなシーンない
2000年映画と二元ごっちゃにすんな
映画では正しくは砂糖刑事が目の前で撃たれてショックを受けてたのに漬け込んで精神科医が口封じのためにマインドコントロールを仕掛けて記憶喪失にしただけ
二元は榛原庇ってただけで必死だったから周りの状況あんまり覚えてないだけ
二元の話に急に映画の話差し込んでる204がおかしいのでは
湖南は、陣が競馬ラジオ聴いてる古語郎に取引持ちかけてるギャグシーン見て、あーもうこの作品ダメだなって思った
その後紅意に狙撃されてビビって逃げ出したのもクッソ萎えた
204です
>>207 理解にズレが有るみたいなんで絡みスレで
大矢のACE
キャラの格を下げたくないのは分かるけどだからってピンチ演出の為だけに故障させ過ぎ
無印はそれ込みでも好きだったけど最終話間際まで続出させるとは思わなかった
主人公も2幕からポッと出の新武器で天才枠になった割にメンタルは退化して急に崩れる
決勝戦前に勝手に不貞腐れてたけど怪我で投げられない先輩が雰囲気悪くした事をわざわざ謝ってたから殊更幼稚に見えた
夏大会は経験のある3年を外してまで1年生捕手2人をベンチ入りさせて捕手4人→外野の怪我で外野不足が露呈→甲子園行けたら結局この2人を外す(片方は一度も試合に出なかった)ってもうアホかと
無印と同じ作者が描いたと思えないくらい稚拙な流れのまま雑に完結してガッカリ
年食った信者ばっかりから絶賛の嵐だけど本気で終わり方に納得してるのか謎
悪魔泣
海外勢が多いジャンルなせいか治安悪すぎてもう近寄りたくもない
当然のように馴れ馴れしく英語で話しかけてくるし転載しまくるし
白人キャラを勝手に黒人化したりLGBTやら人種やらの政治主張で絡んでくるし
転載魔やアンチがバチバチ煽り合いもしてるしまじで界隈丸ごとゴミ溜め
龍玉
界隈にウンザリしたとかなんとなく飽きてジャンル移動したとかそういう作品は他にもあるけど
明確に公式ごと嫌いになったのは龍玉くらいだな
正しくは龍玉超だけど超が嫌すぎて原作のキャラごと愛着なくなった
設定崩壊にキャラ崩壊に後付けの連続で原作の感動が何もかも全部台無し
世間的にも人気があるのは原作〜旧アニメだけだから、そっちの要素があるソシャゲは売れても肝心の「超」の映画や漫画は現役なのに売れないし空気
全盛期からここまでメッキが剥げて落ちぶれた作品も珍しい
公式の中心にいるのが私情入れまくりの同人作家と腐女子作家とやる気のない高齢作者だから仕方ないか
何もかもセンスないしつまらない通り越して不快になるから、あんなに好きだったのにいっさい見なくなった
ねこおじ
ネタ切れ感がすごい
今やどこにでもあるありがち猫しぐさにン゛ッてしてる社長漫画
転生要素ほぼ消えておじさんの顔横に描いてあるだけじゃん
おじさんに猫ちゃん天真爛漫ムーブされてもキモいだけなんだが
それともおじさんの自我が徐々に消えて猫化してるってホラー要素なんだろうか…
>>212 冷静に考えて超なんてアンチでも無きゃ絶賛しないしな
新根尾
自分がライトユーザーなのもあるけど新イベでやる気失せた
大和欲しけりゃ金で解決しろって言ってるようなもんじゃん取らせる気無いだろ
ついでにゲーム内チャットも特定のチャンネルの住民が気持ち悪すぎ
キャラデザも曲も好きだったけどもういいや
勝恋年着獣
登場人物全員が自分の心境を1から10まで長々語ってるので、段々と頭に入らなくなってきた
最初の素晴編はストーリーの流れがシンプルでキャラも少なかったから結構楽しく読めたけど、銀河編はキャラ多くて、そいつらが各々長々と語るもんだから、楽しむ余裕がない
マイナーだけど冴え出夢
猿漫画中断させてダラダラ続けてて作者終わらせる気ないんだなとしか思えなくなった何回同じ展開やれば気が済むんだろう
29の牛
昔は男気があって好きだった 肉くんを助ける為に長角投げたシーンや主に背いてでも主人公の為に頭まで剃って立ち向かったシーンは本当に良かった
新章からせっかくこれまで築き上げたものを壊して尚どっちつかずな態度にイラっとモヤモヤし始めて今の展開で完全に無理になった
主人公ならまだしも牛如きにあんな後付け設定要らなかっただろ
新章からやたらとage描写が多いのも気に食わん
亜熊商群
こっちも最初は好きだったけど新章でのage描写多すぎてウンザリ
主役を食うんじゃねえよ
尻舞
曲は良いから、でシナリオのガバさをスルーできてた時代はもう終わった
いくらメインは音楽かつ所詮キャラカタと言っても
やっぱり最低限筋の通ったストーリーやキャラ設定の説得力がないとペラペラで萌えも続かないわ
キャラがシナリオの都合で動かされてるからえぇ…?ってなる言動や展開に萎えることも多くて
妄想で補うのすらもうアホらしい
便乗で尻舞
いくらなんでも進み遅すぎるし出てくる物が予想の斜め下ばかりで期待する事に疲れた
ストはツッコミどころ満載で下手なシリアス描写がかえって寒いし最近は曲すら微妙でグッズも使い回しばかり
数少ない供給のコミカライズもラップバトルというよりカードバトルみたいなスキルバトルでついていけない
何だよラップアビリティ(笑)って
声優に米作りとか寒いノリも意味わかんない曲作れ
後発ジャンルの方が精力的に色々やってるのも目に入ってきて
雑な商売でも尻舞のオタク女は金落とすと舐め腐ってるんだなってすっかり冷めてしまった
>>218 同意 便乗で29の最近のシリーズ
設定矛盾やら調査不足やらが酷い
特に最初の設定が一部主人公を売る虎の父の私生児だの、いじめてくる売る虎兄弟がその実子だのなんて元ネタへのヘイトじゃん
現代の同人ゴロと何が違うのか分らん
設定矛盾も迫力や臨場感で押し切れていた過去ならまだしも、マンネリ化のせいでその神通力すらメッキが剥がれてしまってるし
そもそも世代交代はどこへ行ったのか?
少女fight
貼る高入ってからは真矢の策略に簡単に嵌められて八百長試合だの三玖似家の祖母の育成計画()だの
競技以外でおかしい場面が増えてきて嫌気がさした
貼る高には魔物が棲んでいるって作中でも言い訳のように使われてるけどそういう事じゃないだろと
あと長い事休載している癖にTwitterで二次イラストupしたり作者自体のそういう所も無理になった
木公
現実でやらかした人がクズ演じても何も面白くないし木公の一番の魅力だった「笑える」って点へのダメージでか過ぎる
声優変更の違和感ってそのうち無くなるしそっちのほうが全然良かった
声優変わったくらいでつまらなくなるような作品じゃ無かったのに結局声優ありきの作品だった
不倫だけでも最低なのに未婚詐欺に慰謝料請求非難とか何もかもが無理
それを擁護する関係者も無理
嫌悪感持ちながら面白くないもの見たくないからもう切る
芽義度七二
悪い意味で金に汚くなったなと
配布無くすなら素直にそう言えばいいのにPレターでも頑なに触れないどころか月1体実装に変更したら配布無くしても許されるとでも思ってんの?
そいで復刻希望の声が多かった夜半イベを完全オリジナルストーリーに改定する必要あった?記念日カウントダウンもキャラのプロフィールとこぼれ話でいいのに現代人()の人生相談とか誰得?元々逆張り癖酷いとこだけどこの2つは特に酷い
理事ぇ寝字図をいつまで経ってもナーフしないとかキャラソンはいつも同じ声優とか不満はあれど今年入ってから改悪が酷くて5年くらい続けてたけど遂にアンスコした
ついでに場得るの転生日スルーしたのも許さないからな
水兵月宇宙
なんだかんだ言われつつも映画そのものは楽しみだっただけに精レーンの声優見て一気に観る気失せた
出番一瞬だけにしても普通に女性声優当てて欲しかった
五ル
ルの腹ボテ絵が流れてきてドン引きした
五ルの過酷な運命の中で一筋の希望が見えたのに、それでも無情にもその願いは潰えた、と言う儚さを静かに悼みながら萌えてたけど一気に冷めた
と言うかルの罪の重さを考えたら図々しい。二次でもやめてくれ五ルもさすがにそこまでお花畑なifを望んでないだろ
ズラ部
見返したら倫理観無さすぎてドン引き
そりゃ役者も降りますわ
医者石ソシャゲ
信者愚痴も含む
メイン更新は長らく止まりストーリーなしの虚無イベで新規カードも線食う琥珀源ばかりで月数百万しか課金されないオワコン
現行ランキングイベはアクティブが自然回復で300位台入れる時点で温いのに
終盤の追い上げすごいユーザーに見放されたと言ってた奴は油断させるための印象操作か?と対立煽る信者が面倒臭い
ボーナスキャラ揃え回復アイテム消費し続けても入賞危うかった過去と比べ参加者減ってるのは事実
自分はろくにログインせず980位で2日間丸々放置しても数十位しか下がってなかったから上位層以外まともに走ってないわ
それは報酬キャラが不人気という意味ではなく(むしろ人気上位)運営の怠慢が原因なのに右京ディスった源信者見てるー?と見えない敵と戦ってて怠い
過疎スレで喧嘩すんなよ
これを見た信者に源信者認定されそうだけどいつメンには全く興味ない第三者である
紙鞠男 敵文房具
信者のキャラ捏造や誰おま擬人化、そして犯罪行為を平気で行うクズ信者のせいでイメージ悪くなった
木滅アニメ版の鯉柱関係
アニメで見た目や体質について好意的に受け取っているモブもいたせいで鯉は木殺隊以外の居場所を見つけられなかったのかが分からなくなった
鯉だけなら見合い相手の暴言のせいで居場所がないと思い込んだって解釈も出来るけど親は何をしていたの
それどころか両親たちが頑張ってモブたちのように個性を好意的に受け取ってくれる見合い相手だっていたんじゃないの?
原作だと相撲取りが鯉の食欲にドン引きしているだけだったから勝手に補完していたけど
広赤
最終章で視点が切り替わりすぎてわけわからん キャラ出しすぎて行方不明生死不明もチラホラいるし 話が散らかりすぎててつまらん
最古パス
主人公男女が成立した?らしいので
自分は対抗ホモカプ者じゃなくて対抗ノマ者だったんでホモの暴れっぷりと一緒にしないで欲しいけど
同じ朱音受けでも好きって訳じゃねえんで良いでしょじゃないから
カプ成立にショック受けたけどそもそも考えてみたら2015年の劇場版以降全て見てなかったからな
周りもつまらなさ過ぎって意見しか出てこなかったから
結局見なかったし
話自体に飽きてたというかつまんねえって感じてたなら止め時だったんだと思う
【赤ブーブー通信会社の不正行為が発覚】
https://5.gigafile.nu/0615-ce2e5a64d38503feff22cd88be70dd65b 50枚集めたらオンリーを開いてくれる赤豚の大人気イベントがあります。
50枚を集めることは難しく
新刊カード提出日に数枚が足りずに自カプのオンリーは開催してもらえませんでした。
そんな中で一部に対して企業側が不平等なズルでオンリー開催をしていた事が発覚しました。
不正なズルをしていた界隈は新テニスの王子様の「財ユウ」というカップリングとの事です。
赤豚に電話確認したところ電話した人だけ郵送で受け取りokして開催していたとの事でした。
後日郵送受け取り可能なら私のカプもオンリーの開催が実現していました。
銅鑼食え4のピサロ
もともとは同情の余地もある悪役で最後倒されるのも含めて好きな悪役だったんだが
リメイク6章以降ですっかり嫌いになってしまった
こっちの意思関係なくピサロ様の幸せのために進んでいくストーリーと
他の仲間たちのお株を奪う超性能
銅鑼食えウォークでも他の導かれし仲間を追い出してまで真打!ピサロ様的な扱いでほんとげんなりした
好きなゲームトップ3には入ってた銅鑼食え4はこいつのせいですっかりランク下がりました
便乗 龍探求ピ差路
4まではまだいいそれ以降は蛇足オブ蛇足のクソ野郎
リメイクに派生ゲームといい絶対スタッフにこいつ推しの腐だか夢だかいるだろってくらいの贔屓っぷりはもう贔屓の引き倒しでしかない
更に魔物ーズ3の主役になると聞いてもう呆れ果てた
こいつ主人公にするくらいなら他キャラかいっそ助ー蚊ーみたくオリキャラ主人公のが数億倍マシだった
午女良
信者に誹謗中傷の注意喚起をしなかった時点で去ったけどあのタイミングで国尾君のパクリゲー出すとかどういう神経してんだよ
アニメ気滅
妹が身を挺して里の人を守る場面(太陽光による兄との死別を意味する場面)がコッテリし過ぎで興醒めだった
クソ寒い歌詞のお歌も要らねえ…
言葉を喋る前に歌入れるってどういうセンスしてるんだ
シーズン始めの上限集結シーンもいつまでやんだよってぐらい城をグリングリン見せてばかりでさっさとストーリー進めろとしか思えなかった
減水シリーズ
信者が痛い既婚者ばかりで作品ごと嫌いになった
終わったシリーズなのに毎年順位がほぼ変わらない非公式の人気投票とかやってて虚しくないのかね
てんとう虫と黒猫
憎依
何の積み重ねすら無し
どこまで他キャラの持ち場奪い散らしてキメラ化、そして無双し過ぎ
こいつ自体監督のお気に入りキャラっつーのが見え付いてて内心キッツい
もう、椅子の呂ーごり押し見てる気分になったわ
元帥同意
大好きだったんだけど
信者の痛さに耐えられなくなってダメだ
と言うか他の好きな作品に対して「あんな薄い作品なのに人気なんだ」とか「元帥みたいな闇が足りない」だとか対抗意識だして貶すのが多くて無理になった
腹紙
ゲーム自体に愛想尽くレベルで草国つまらんかった良いところ茸の妖精くらい
つまらんだけならいいけど+不快ってヤバすぎ
雷国も糞シナリオだったけどその更に上を行く糞シナリオだったし
イベントも斜め下をいく展開や不快なキャラ描写増えてきて次はどのキャラの番なのかなって思いながら惰性でやってる
二度あることは三度あるから水国も多分糞だと思う
何より草国からいかにもな男キャラモンペ女が大量に涌いたのが無理
頭おかしいとしか思えない考察してたりどうでもいいことでキレて絡んで来たりこういうあたおかにネットさせるなって言いたい
あと報労者関連で色んなことがおかしくなったし他のどのPCと絡んでも疫病神でしかないのになんで実装したんだよ
ていうか企業としてリークお漏らししまくりなの普通にヤバくね?そこも異常だし本当にあらゆる要素が酷い
竜探索シリーズ
上記のピ差路関連新作のPV見てもう救え煮は竜探索に関してはやっつけ手抜きなんだなと
11辺りから顕著だったけど過去の栄光にいつまですがっているんだろう
そんな惨状なのに公式を未だ全肯定&崇拝している信者も大嫌い
>>243 同意
しかし内容が内輪受けだからその信者とやらは氷河期世代が大半だし海外では不人気だし閉じコンもいいとこだな
まだ嫌いにまではなってないけど何か腑に落ちないので
市日で羽目津フラグ前舞へし織ります
・ゲーム主人公がどの男性キャラとの恋愛EDを迎えても
悪役令嬢は殺されたり路頭に迷ったり娼婦に落ちたり絶対に悲惨
・ゲーム主人公が悪役令嬢を救おうと思ったらハーレムEDを起こして
全攻略対象に加え悪役令嬢すらも魅了し謝らせて許して和解するしかない
この条件だったら自分がゲーム主人公に転生してもハーレム狙うと思う
意地悪した相手は多少懲らしめても「被害者」にまではしたくない
無論、芋女と見下してる相手に情けをかけられた上に結局婚約者も奪われるのを
悪役令嬢=物語主人公が自らの誇りからよしとしない気持ちもわかるし
それまでずっとゲーム主人公が攻略対象相手に立ててきた全てのフラグを
24時間で全部折っていくのが倒叙もの推理小説みたいで面白くて読んでた
でもゲーム主人公の追放と末路の描写があっさりしすぎててガッカリ
勝手に期待して勝手にがっかりするのも何だけど
「あんたも転生者ならハーレムEDで助かるの知ってるでしょ何が不満なのよ!」
「不満しかないわよこの世界で生きてきた記憶だってあるんだから!」
みたいなお互い転生者同士としての腹の底曝け出した対決が見たかったんだ
けど実際の展開は「あたしはヒロインなのに!」というメタ発言があっただけ
おまけに物語主人公(悪役令嬢)はゲーム主人公も転生者なのを忘れたかのように
『あんたはゲーム通りにしか動けないでしょ』とほくそ笑んでて矛盾してる
ダメ押しでゲーム主人公と親しくしていたモブ子の正体が判明したら
ゲーム主人公は二度とゲームの世界線に現れる事ができないみたいな展開が来た
なんかただ「ウザキャラをしまっちゃうおじさんがしまっちゃいました」みたいな
雑なやっつけ方で、所詮物語主人公のライバルではなくマクガフィンだったのかな
ふてぶてしい二人のヒロインが本当に好きだったからガッカリ
番鳥
魅力無い上にウザい後発キャラポンポン出されて食傷気味
あと亜矢の後任さっさと決めろよ
鉄 封火切月夢想
青王×赤皇帝
原作のかつては初恋同士だったけど今となってはどうやっても和解は不可能で全てが遅すぎた感じが好きだったし、青ルートで赤皇帝が差しのべられた手に短剣投げて返答するのが特に好きだった
夢想の知能退行化はなんなんだあれは最悪じゃん
カプ好きがこんな展開で喜ぶと思われたのもショックだった
しかも二次だと知能退行してアウアウ化した皇帝を囲う王が増えまくって空気がキッッツすぎて逃げ出した
売虎七
信者が痛すぎ公式が擦りすぎで嫌いになった
百歩譲って力お借りします系売虎万や笑七八関係の売虎万で小ネタ仕込むのは分からなくもないけど客演くらいしか笑七八と繋がりない別世界の引き金出っ化ーにまで七ネタ入れてくるのは異常
他の昭和売虎万で初代すらこんな大っぴらに擦られてないから余計に悪目立ちしてる
彗星
はじめに断っておくけど自分はどのカプ厨でもカプアンチでもないから
最終回でのカプの成立不成立に関しては一切不満はない
前回までは多少雑な部分あっても最後は綺麗にまとめてくれればいいと思ってた
それにしても戦闘はあっさり片付きすぎだし、その後いきなり3年後に飛んで
状況説明もろくになく、キャラはみんな元気でやってまーすって感じで終わったの雑すぎだろ
特に兄弟周りは前回あれだけ派手に兄弟対決した割に軽く済ませすぎ
特番は何度も挟むし配信は遅れるし制作現場どうなってるんだよ…
最終回くらいは1時間スペシャルとかにしてもっと丁寧にやってほしかった
調べたら特に面白いと思った回は全部サブの脚本家が入ってる回だったのにもがっかりした
>>250 同意
シンプルに話がつまらないし戦闘も熱くないし
あれどうなったの?ここはこれでいいの?って肩透かし感凄かった
多少強引に畳むのは覚悟してたけど限度があるもんだなあと
出ぃ酢来斗
腰の移籍の持ち物検査ぶりに落胆してたところで手羽ーの再調整の告知見てトドメ刺された
ろくにテストプレイもできないのかここの運営は
ついでに追記
あと金配りも意味不明
リアルマネー配れる経済に余裕あるならその金でゲームきちんと作れ
彗星
初癌で最初は楽しかったんだけど後半進むにつれてシナリオ破綻してるわ弟は人格破綻だわ
最終話ほんとうにがっかりした
彗星 特に具得
途中ってか15話まではいい味出してるキャラだな、女主人公2人が触れそうもない宇宙地球問題の架け橋になるのかなと思ってた
終盤は理解有る百合の踏み台男仕草しかしないし乱入してきた弟と兄弟喧嘩、最終決戦も擦列他に着いてきた意味がまるで無くて本当に困惑した
最終的にこういう収まりのキャラなら無駄に尺割いてまで描写する意味も感じなくてマジで存在自体要らなかったのでは?としか思えない
嫌いっていうかこいつ何だったの?って気持ちがデカいが正しくスレタイのキャラになった
虎兎
1期の頃はわりと楽しく見てたんだけど2期前半の終盤のバトル見てたら
これをエンタメにしてテレビで流してる状況があたおかにしか見えなかった
一応応援してるとはいえバラエティー感覚で
命懸けで戦ってる様をテレビで見てる視聴者って
最近よく見るデスバトルを酒飲みながら観戦してる富裕層と
大差ないんじゃないの?
小物悪党の捕物帖みたいな事件解決ならまあアリかなと思ったけど
本気でヤバい奴らにガチで殺されそうになってる状況はもうエンタメではないわ
1期の時も終盤同じ状況だったけどなんであのときはおかしいと思わなかったんだろう
今思うとあの頃って変な洗脳にかかってたとしか思えん
某やらせ仕込みバラエティーのアニメ
原作レ○プレベルで酷すぎるからとっとと打ち切って欲しいわ
そもそもなんで、あんなもんをアニメにしようと言う発想になったのか全く意味不明
別のスレで見たけど場戸露和はマジでやばいな
普通に詐欺じゃん
中学生が殺し合う人を選ぶタイプのサブカル系だから食い荒らされた感じ
メジャージャンルなら大炎上だろこれ
最近アニメになった、巨大黒猫が汚部屋製造機のOLを世話する漫画
アニメ第一話で洗濯された靴下がヒラヒラしてるのを見て
「この女、下着も猫に洗わせているんだろうな」
と思った瞬間駄目になった
>>260 好きだった時間が無かったならスレチでは
≫261
いや、漫画は全部持ってるくらい好きだった
アニメ見てダメになっただけ
超えの肩血
読めば読むほど嫌いな要素が出てくる
加害者でも女は制裁受けたのに嶋田は何も制裁受けてないのも一番良心的存在として描かれた女キャラが男装妹なのも作者の意図が解るわ
不目津は読んでないけど上野みたいな女キャラがいると聞いて嫌な女はそういう風に描きたいんだなと
あとサントラのジャケが障害者虐めてイキってた音楽家のアルバムに似てると知って引いた、もう意図的だろ
深淵産(最新話ネタバレ注意)
あれほど魅力的に思えた過酷だが未知の世界観も
所詮作者の性癖を吐き出すための入れ物に過ぎないんだ
と思ったら急速に冷めた
男の娘にロボへの執拗なヘソいじりに獣人化に
褐色少女が処女懐妊を繰り返して次第に崩れていく肉体
四本腕で下半身が鳥っぽい獣な美少女は
作者の関心が双子の四肢欠損少年少女に移った途端に飽きられたらしく
本能丸出しで恋愛感情も嫉妬もないただのギョロ目の獣に成り下がらされてしまった
手ごわい敵が味方になったら弱い賑やかしになるパターンにしても
あの苛烈な美少女がただの躾のなってない犬にされるのは酷過ぎ
自分好きだったというより六層村編ではむしろムカついていたけど
良くも悪くも強大な存在である意味畏怖すら感じてたのが
今や主人公達の会話の裏でギョロ目を光らせてコマの端を埋めてるだけ
たまにコマの真ん中に出てきたらほぼ無言で獣っぽい動きしかしない
もう作者的には用済みなんですか
あ、下から五行目の好きだったというよりムカついていたは
作品に対してじゃなくそす子に対してです
好きだったのに冷めたのは作品です
金神威の尾型
腐女子もオタも他キャラdisっておいて被害者面してるの無理だわ
朴と鹵簿個
ツイの連載3周年記念イラストがこれ見よがしにイチャイチャしている凡人と魔怒蚊なので冷めた
瑠璃ちゃんは負けヒロイン確定ですかそーですか
単行本ブックオフ行きだしもう読まねーわ
( ゚д゚)、ベッ
芽技度は未だにrush字図をナーフしない時点で終わってる
印度映画 Rが3つ
声がでかい信者と声ヲタ釣る気満々の吹替メンツで萎えた
木滅の恋が寿命の事を告げられてショックを受けるという二次
最初の頃は当然の反応だなと思っていたけど
良く考えると考えにくいなって思った
炎が師匠ってことはそこら辺って何百回と言い聞かせられてるでしょ
若くして殉職したり欠損や大怪我で後遺症で引退した隊士
女性なのに顔にえげつない傷を負って結婚できなくなった隊士の事の存在の説明をした上で
隊士を辞めて炎が結婚相手紹介を提案位何度もして、家族を不幸にしてしまうリスクを懇切説明されて
鯉の家族はおろか知り合い全員集めてすべて話した上で木殺隊で結婚相手見つけるために自分の命や家族の幸せを犠牲にすることを決めたんじゃないの?
そんな子があと数年しか生きられないで泣き出すのかな?
炎に失礼じゃない?
現行29
ベタでもこういう時だからこそ協力し合うのが29(有情power、生儀長迅)だと思ってたから今の展開がコレジャナイ感すごい
道を分かつにしても座1がtime蝶迅達の所まで全員案内してからでいいじゃん今じゃなくて
座1がmanに並ぶくらい凄い奴だって事を表現したいのは解るけどやり方が強引且つ不自然でついていけん つーかmanと対等に話できてる時点で充分1の格の高さは伝わってると思うんだが
試合自体や下天した紙達のキャラも一部しか覚えてないくらい薄くなっちゃったしもう無理
絵は良いんだけど話や新キャラのデザインが劣化しすぎ
話は気を衒いすぎて新超紙はありがちなデザイン+紫蘇編と違ってほぼ1回ポッキリのやられ役だからキャラクター的にも印象に残らんし
今までありがとうさようなら
授受回線
自滅始まってからずっと面白くないなーって思いながら惰性で読んでたけど最強が復活してから疑問に思うシーンなんかがさらに増えて始まったアニメも1期に比べて作画やキャラデザ変だしクソみたいなアニオリでキャラへの解釈違いが発生した
原作者がガッツリ監修してるらしいから自分のキャラへの解像度が低かったってことだと思って潔く身を引くことにする
今の原作のみんなで仲良く頂上決戦観戦してるの本当に意味分からないし時間置けば置くほど魂は元に戻らなくない?とか色々気になる
お兄ちゃんだけはまだ好きだったけど供僧図兄弟ファイヤーは寒かったし突然のお兄ちゃんムーブは面白かったけど冷静になってみるとめちゃくちゃ都合よく動かされてて本人の意思でどうこうっていうよりその場その場で道具として利用されてるだけで萎えた
正直名波も本物下湯も変な扱いされる前に退場できて良かったと思う
冬至みたいに後付けですごいすごいされなければだけどぶっちゃけ特級のインフレで格は下がってももう上がることはないだろうからキャラブレだけせずに退場できて良かったとしか思えないんだよな
雌木度72
公式が推してくるキャラCPがことごとく肌に合わない
司馬は第一印象の悪さからイメージが覆る事なくせめて空気でいてくれればいいのにキャラソンだの司馬様プッシュされだして邪魔だし
丸尺は正直障害持ちとそのお世話係みたいで痛々しいし同じやり取りばっかでワンパタ
他にも全体的にケンカップル好きなんだろうなって感じするけどこれまたワンパタで何の広がりもないのがキツイ
当方編もしっくり来ないし音楽勢初め特定キャラの贔屓偏りが露骨になってきてスレタイ
推しなんだろうなとは勘付いてたけど主要キャラでもなんでもない露喜が記念日出張ったのは閉口した
低流図の手遅れ
サービス中はキャラやシナリオに惹かれていたしそれなりに楽しんでいたけどサ終後の展開がクソまみれ
トレンド汚しTL汚しも平気で他の連載に迷惑をかけるやり方でクレクレする公式側も
他のアプリに呪詛を吐き他の低流図シリーズにもつばを吐きかけつつクレクレだけはひどい信者も全部が最悪で冷めた
低深淵の涙
子供の頃に家族のプレイ見てた時は単にヒロインだからという理由で好きだったし
初めて連れて行ってもらった兄メイトでポスカ買った憶えがあるくらいには好きだった
だけど「そんなにいいキャラだっけ」と思い直す出来事が最近あってキャラごと無理に
発売して何年も経つはずだけど涙推しの信者おかしい人多くね?
深淵の他キャラ他シリ贔屓ガー言われても一昔前はそれこそこいつが集合ゲー等でかなりの贔屓優遇枠だっただろ
お前らどの口で贔屓とか涙は叩かれて可哀想とか涙扱い悪いとか言ってるんだ
例図聖霊層とか大体各作品主ヒロ優先なのに何故か深淵はこいつじゃなくて敵キャラ先に来てるのは正直ざまぁみろって思ってる
この点でも同作品キャラや他作品に噛み付いててうざい
嫌いなレーターが某ソシャゲのゲスト絵描いててすんげー萎えた
しかもそいつ以前からそのソシャゲのファンアート描きまくったり、支部の公式コンテストに応募して入選してたりと、なんとしても公式に関わろうと野心見せまくってたンだわ
マジ氏ね🖕
>>265 深淵産の不ァ布他の扱い全部同意
名ニャや間亜亜さんと同じマスコットに成り下がって端でコマ埋めてるのを見ると何で仲間にしたんだと思う
あれだけ苛烈なキャラだったのに1回餌付けされただけでレ具を奪った理子の味方になるのはおかしいし
理子の精神力・7地の知恵・レ具の身体能力って3人でちょうど良かったのに知恵と身体能力インフレキャラ加えたの失敗じゃないか?
村編後半のリョナが楽しかったから普段はマスコットにして戦闘では流血させまくる便利キャラにされそう
携帯獣の巨人族と創造神周辺の携帯獣
ある人の擬人化二次創作とそれの信者っぽい人の存在で原型ごと無理になった
動画サイトの反応集で「この人の擬人化と解釈一致!」の名指しコメント見て萎えたし
原型好きな人にこの人の擬人化薦めてた信者も無理
この人と同じ携帯獣好きになりたくないから作品ごともう離れたい
最初は印象が良かったけどだんだん印象が悪くなっていくキャラは
大っ嫌いだけどファンだったのは黒歴史ではないな
「このタイプの初期の印象がずーっと変わらないパラレル作品、別作品があればいいな」ってメタな目線で見てる
留露剣のゲインのイケメン版を輪月が描いてたけどあんな感じ
フェイクで、そのキャラは途中で悪役なのが発覚して制裁されるようなキャラじゃなくて
バウムクーヘンエンドで余るようなキャラ
(公式で誰にも片想いしておらず、どの女にも優しくせず、そうなるのも納得。初期は恋愛関係ないキャラだから見れた。)で大嫌いだった
自分が好きな女性キャラに一途で相思相愛のヴァージョンか、恋愛しないけど腐媚びや単体萌えとしては見れるヴァージョンが欲しい
でも最初は印象が悪くてだんだん印象が良くなっていくキャラは
最初の時点で好きだったんだよな
最初から女だと決まってる男装麗人、最初からデレだと決まってるツンデレみたいに伏線が張れてるからだろうか
最初は苛められてるけど後半挽回するカタルシスがすごいからだろうか
このタイプか、最初から苛めキャラでも苛められキャラでもない善人のどっちかが好き
二次元らしい公式の悪役も好き
>>284をよく読んだら
好きモヤスレや叫ぶほどじゃないけど苦手スレのほうが向いてたかもしれないな
>>282は
>>281当て
そいつはただのバウムクーヘンエンドキャラじゃなくて
意味もなくロリコンハーレムっぽくて結局ロリとも同世代女性ともくっつかなくて
(ロリには公式の彼氏がいて公式の当て馬もいてタートル仙人みたい公式セクハラ善人キャラもいてそいつは蚊帳の外)
意味もなく同性に意地悪だった
最初から出すな
こいつの同世代女性と同性と仲良しな別ヴァージョンがいたら理想っぽかった
ここにもマチズモが湧いたか
二度と書き込むな
通報したからな
>>276 同意
やってないから中身は知らないがキャラデザは悪くないと思ってたし元々は好意的に見てたけど
呉信者による冷遇アピールやら他シリーズsageながら呉や呉キャラは良い主張のせいで段々イメージダウンしていたところに
呉漫画打ち切りになるかもしれないからいいね工作爆撃しろって堂々と言う漫画公式と作者
しかも普段散々見下してる他シリーズ推しに呉漫画存続の危機だから協力要請してる厚かましさにトドメ刺されたわ
協力求めながらsageるってどこまで民度最悪なのか
好意的に見てたキャラデザも今や萌えや腐媚狙いあからさまなヲタヲタしくて見れたもんじゃない
何の意味もなく無駄に乳出す破廉恥キャラ大嫌いだから呉のサブ女を優奈パイとかageてるの見るたびに吐き気がする
信者が言うように人気あるなら低るず公式キャラ投票の上位に呉キャラ何人か入るだろうに一人も入らない
呉は人気だのキャラは良い言うのならゲームシステムどうこう以前にその人気でアプリゲー続いてただろ
現実はファンの声がデカいから始まったであろう漫画でさえ打ち切り危機
声デカいけど実力は声のデカさに対して伴わないを地でいってる作品と信者で大嫌い
単価安い漫画すら買わず声だけデカい、呉信者のみだと漫画すら継続難しい
ゲーム打ち切りから漫画で連載させてもらえる時点で冷遇どころか超優遇だろ
据え置きゲーでもなく長く続いたソシャゲでもない
客寄せで据え置きキャラ巻き込んだうえに続かなかった打ち切りソシャゲなのに
霊図関連でも他sageながら呉と呉キャラageてて鬱陶しい
木滅 単時郎の声優
劇場版の時は絶叫演技すごいなと思っていたが最近CMやらバラエティ番組のナレーションやらで段々鬱陶しくなってきた
声優には全く詳しくないんだけどこの人って元々こんなに自己主張の激しい演技なの?
いちいち無駄に力の入りまくった喋り方を聴くたびに目をかっ開いた単時郎の顔が浮かんでしまいキャラまで嫌いになりそう
>>275 同意
昔の自図 教官や去年の調停者 明日藻あたりもそうだけど贔屓するにしてもやり方が下手だから運営の意図に反してヘイト増えるのを全然理解してない
滞在や蝿騎士の腐向け狙いのカプもなんかこれじゃない感出てるし
当方編も序盤登場の猿蛇にしか興味なさそうだしやる気ないならシナリオとキャラ制作のリソース割かないでほしかった
空熊
キャラデザ好みだし男子戦士と成人戦士に期待してたけど両方ともキャラ付けが微妙なのとあまりにも展開が遅いのとで冷めてった
男子の方はこれ男である必要あった?ってますます思うばかりだし成人戦士は18歳に日和ったくせに口調やノリがおばさんみたいでちぐはぐなのが受け付けなかった
追加戦士の登場が秋頃らしいけど遅すぎてもうどうでもいいわ
前作でも指摘されてた同じ敵の連続出動を今作でも続けたのは流石にいかんでしょ
九曲兆陣R
読み返したらひたすら身内ネタが寒いのと新一年生のキャラが生理的に受け付けないのとロボット差し置いて出しゃばる先輩見てハマってた自分がアホらしく思えてきた
>>288 同意
青と白の百合プッシュも過去作匂わせネタもくどい
敵陣営に関しては脚本が敢えて敵のバックボーンを書かないようにしてる発言してたし何も期待できん
>>287 場手ぃんと宇ぇぱ流も追加で
場手ぃん好きだったからVDイベであんなクソシナリオ出されて引退した
その後も下手糞な特定キャラ贔屓してると知って納得した
預漫画グレートキング
完全版読んだら友と英語教師にイライラしたのと昔の絵の方が表情あって魅力的なだけにリテイク版の死んだ表情とのっぺりした絵柄で面白さが無くなってて悲しくなった
友はきちんと痛い目に遭うからまだしも英語教師は大人なのも相俟って好き勝手やりたい放題してたのが腹立たしい
ついでに坂木さんと山猫の話
ページの無駄
生物災害4 亜種理ー
リメイクの中のモデル色々と出しゃばり過ぎ
橙 阿番先生
キャラクター自体は今でも好きだけど
新声優の陰毛メールの文体が阿番先生の口調に似てると思ってしまってもう本当に無理だと思った
嫌いになったというより理不尽萎えかな
鼻岸 黒百合
水着で別人になってて萎えた
この絵師絵柄安定しなさすぎ
番鳥
アプリの今回のイベントがどうにもこうにも「新しいリアルバンドの為に非リアルバンドを追い出すぞ」と言う意気込みしか感じられなくて流石にもう無理
源神
腐女子に公式絵描かせてると知ってきっっっしょ
そりゃ壁もあんなきっしょいキャラになるわな
湖南 メインカプとサブカプ
昔は好きだったし今でも原作絵アニメ絵を見ると可愛いし好きだと思う
けど長期化するにつれ両思いでくっつくのが前提なのに引き伸ばしのためかいろんなキャラたちを踏み台にしたり当て馬や悪者にしてて素直に好きでいられなくなった
最初はそのポジションがモブだったからそこまで気にしてなかったけどいい加減キツイ
単純に良質なラブコメが描けなくなってるのかもしれないけどカプの二人だけだとろくなコミュニケーション取らないくせに他人使ったときは純愛表現してくるのに嫌気が差すし好きな気持ちを封印したくなる
減水同意
好きだったけど信者のキモさというか宗教に近い気持ち悪さが透けて見えてきて嫌になった
非公式の毎回同じ結果の人気投票とかやたらイベントで募金募ったり
村長への信仰具合とかも気持ち悪い
沙希
展開が遅いのと作者の重度の奇乳病と履いてないネタが気持ち悪くて冷めた
具利怒万の優6
正確にはこのカプ自体を心底嫌ってるわけじゃなくて、このカプを取り巻く作品そのものとは関係ない盤外のなんやかんやにウンザリしてきただけだから厳密にはスレの趣旨とは違うかも
5年前のTVシリーズの続きとして今年映画が公開されてようやく結ばれた2人だけど
もともと6の方が作品のエロ担当な上にTVシリーズの時点で優とくっ付いたわけじゃないし、野郎共の性欲の対象扱いされてる期間があまりにも長すぎたからか
今年の映画までは自分含めてカプの片割れとして見てる奴はかなり少なかったと思う
キャラクター商品ではもう1人のヒロインとの百合を意識した商品が多かったこともあってか(作品の中では別に百合でもなんでもなく親友なだけ)
そっち側の疑似百合カプを推してる奴も少なくなかったし、どうも今にして思うと最初から分が悪いカプだった気もする
加えて先日の某ゲームとのコラボで6の方がプレイヤーと結婚できる仕様だどうだでなんか微妙に燃えてたし
そこに追い打ちをかけるように声優ラジオ最終回での明らかに真面目に受けるとる必要もないギャグ風味とはいえ、別れ話を切り出す優という映画の後では絶対ありえねえよなシーンも見てしまったし
今年正式に誕生したばかりのカプだから今後長い目で見れば状況はまた変わってくるのかもしれないけど、今はただもうなんか疲れた
ちなみに同シリーズにあたる2年前の駄居名是Nonの麻芽はTVシリーズの中でくっ付いただけあって
カプ厨向け商品がたくさん用意されてるのも優6派としては劣等感を刺激される
監督のイラスト入場者特典以外の確かな優6グッズが版権イラストの立ち絵並べて映画ラストの写真並べただけのクリアファイルだけってキッツ
上のなんやかんやのごたごた含めて憔悴してるのもあるが、もしかして映画のラストで感動した自分みたいなのって少数派で見た奴の大多数はそれほどでもなかったのか?って不安になってくるわ
可ビゴン
薄っすら好ましいな程度だったけど最近の優遇というか押し付け具合に引いた
別にそこまで尽くしたくはない
しかも実在の中年男性社員をモデルにしてるとか聞くと生活の中に取り入れるのは嫌悪感が凄い
留炉剣
原作続編の微妙さにも原作者の書類送検にも我慢して応援していたけどリメイクアニメが原作も同じ話の筋って所以外に強みがほとんどなくてバトルも気合い入ってなくてつまらなすぎて萎えた
龍玉の乳
初見で読み終えた時は時々引っかかるキャラではあるけど…って程度だったが何回か読んだり擁護厨がしつこいのを知って無理になった
乳可哀想大人になると乳の気持ちわかる!って擁護してあげるのが当たり前みたいな風潮めんど…
なんで乳と同じ母親目線で見てあげて擁護してあげて主人公詰るの当然って空気があるのか
重体の主人公跨いでいくのはひくし子供の将来のために勉強や習い事だの支配欲でのぼせ上がってる毒母の典型きついて
これが恋愛結婚ならまだしも初っ端から自分だけで一方的に恋心募らせた挙げ句の押しかけ女房だし勘違いで安請け合いしただけのあの主人公に常識を求める乳可哀想理論は理解出来ない
1番無理なのが五班ちゃん(高校生の息子にちゃん付け…)にエッチな事するんじゃないかとかB出るを相当蔑んだ売女な見方しておいて金持ちと知るやコロッと手のひら返すところ
嫌な姑でしかない無理
Black Girls Talk(カタカナ)って漫画
題材自体は生活板っぽいあるあるネタを主人公たちが井戸端会議(ガールズトーク)してるって感じで面白いんだけど
主人公サイドが人畜無害大正義常識人この世のスタンダードですみたいな態度で鼻につく
最初は主人公3人の交友関係内の報告会って感じだったから良かったんだけど
段々ネタを広げるのに友人の友人、同僚の昔話、友人の同僚の親戚、夫の同僚の元カノ、更にそれらが聞いた話、など観測範囲が広がりすぎて
「お前らも人の悪口言うために色んな人を嗅ぎ回って探り入れてる性悪じゃん」てなってきてる
それを自覚してれば良いんだけどあくまで主人公サイドは常識人ていう扱い
長く続けるにはいずれバリエーション枯渇するのは読者だってわかってんだから
毎回主人公変えればいいのに
>>308 同意
これ主人公側にもモヤつくってのが多くて読まなくなった
>>309 知ってる人いないと思ったから共感してもらえて嬉しい
題材自体はあるあるで面白いから
主人公達に性悪の自覚持たせるか毎回キャラ変えて展開するかとかにならないかなと思ってるわ
あと忘れた頃に更新されるスカッとジャパンみたいな後日談が蛇足すぎる
部位唾の巡回猫
ガワが可愛いから見てたのに在り来りな美少女ガワに変わってげんなりした
銀行ギャンブルの投資家
最初は悪役で登場しながら根は良い奴で常識人、
料理も上手で周りにいじられつつも認められて
本人も自身の欠点を見つめ直して成長…と
人気が出て好かれるのも当然だと思うけど
それだけに毎回出るたびに主人公二人よりも
こちらの方が真の主人公に相応しいとか
腐が金髪巨乳のエッチなママ扱いで
周りのキャラを踏み台、棒化して女体化だの乱行だの
下品なエロばかり垂れ流していて
本誌で登場しても喜びより「また痛いファンが騒ぐんだろうな」が先立って
素直に好きだと思えなくなってしまった
この手のゴリマッチョまではいかないけど程よくイケメンで逞しい
いじられるけど努力したり苦労するキャラって大体一般ファンに加え下品な受け厨ファンがついて
各方面にマウント取るからどの作品でも似たような系統のキャラが見分けられるようになってしまった
普通にずっと好きでいたかったので悲しい
銀行ギャンブルの投資家
最初は悪役で登場しながら根は良い奴で常識人、
料理も上手で周りにいじられつつも認められて
本人も自身の欠点を見つめ直して成長…と
人気が出て好かれるのも当然だと思うけど
それだけに毎回出るたびに主人公二人よりも
こちらの方が真の主人公に相応しいとか
腐が金髪巨乳のエッチなママ扱いで
周りのキャラを踏み台、棒化して女体化だの乱行だの
下品なエロばかり垂れ流していて
本誌で登場しても喜びより「また痛いファンが騒ぐんだろうな」が先立って
素直に好きだと思えなくなってしまった
この手のゴリマッチョまではいかないけど程よくイケメンで逞しい
いじられるけど努力したり苦労するキャラって大体一般ファンに加え下品な受け厨ファンがついて
各方面にマウント取るからどの作品でも似たような系統のキャラが見分けられるようになってしまった
普通にずっと好きでいたかったので悲しい
>>311 最近見てないからマジかと思って見に行ってみたら本当に美少女になってて驚いた
ケモノ系のやつは人型になるなら最初から言って欲しい求めてるのそれじゃない
>>311 同意すぎる。
猫が赤ランプ付けてて色んなゲームを紹介するのが面白いのに擬人化したせいで魅力減るわ。
巣羅団の量蜜
強気年下×強気年上かわいいから好きだったのに雨宙弐とかいう年上×年下がはびこったから無理になった
年上×年下がやりたいなら最初から逆行けよ
この人達もともと逆やりたかったんだなあと思うと気持ち悪くて過去作も読めなくなった
年齢逆転やらないと書けないような奴は全員逆行ってくれ
刀
いくらネタが尽きてきたからってほぼ女キャラ出さんでも
自分が声優の性別以外女な通称男キャラが苦手ってのもあるけど
蔵蒼
インタビューでキモオタ向けゲームと思われたくないからイケメンキャラ出してます国民的ゲームを目指してますキリッ
してたのに幼女キャラの乳首見えそうな絵とか露出高い水着とか露骨な百合とかBLとかセックス匂わせるシナリオとかもう形振り構わなくなってて受ける
最後は転死キャラの公式ホモセックスでもやるんかなもうそのくらいでもやらないと誰も反応してくれないくらい空気だからやりそう
>>318 同意
ここ最近の露骨なエロ&百合&BL売りにさすがに付いていけないしドン引き
今回のイベントの百合キスに売春&自慰匂わせシーンも気持ち悪いし、まさに形振り構わなくなってるという表現がしっくり来る
こういう路線でしか話題作りできないほど落ちぶれてるのかと思うと悲しい
白虎と海老 兎先生
できる女だけど海老を治療できなくて悔しがるとことかストーカーと間違われて警察に追われてるとこも面白くて好きだったけど最近は犬に対してやたら食い意地張った描写が多くて意地汚いイメージがついてしまった
他人の冷蔵庫勝手に開けてアイス盗み食いは流石に引いた
低交響
三戸巣
本編だけ見てた時期は好きだったけど例図で姉復活して理想のほのぼの生活しながらいつまでもぐちぐちこれだから人間は〜発言してるの見て嫌になった
人間にされた差別・行為がひどいのはそうだけどそれで4000年世界ボロボロにしてたお前の方がよっぽどカスだろ
そんなんだから差別されるんだよとしかもう思えない
蔵鳥栖
雰囲気に騙されてたけど冷静に思い返すと優柔不断のダメ人間の極すぎる…
下手なテイルズ悪役がマシに見える悪行加担してどんな面で味方面してるんだこいつ
羽目津フラグしかない悪役令嬢
悪役令嬢が善人になって正ヒロインと仲良し攻略対象からもモテモテ
後からもっと上手い書き手や好みの作風が参入してきて
ただのテンプレとしか思えなくなった
斬新ではあったけど本当にそれだけだった
主人公の名前も覚えてない
粘着銃
銀河編グダりすぎだしキャラ崩壊もひどい、そもそも何描いてるかよくわからない
作者変わった?って疑うレベル
昴、宇宙編は本当に面白くてすごい作者さんだと尊敬してたのにどうしてこうなった
銀河編ひどいよね
宇宙編ですらちょっと長いと思ってたのに
昔の飛翔みたいに引き伸ばされてんのかなあ
漫画ホットの中では貴重な売れ筋(?)だし
>>323 同意
作者や作品が悪いわけじゃないけど後から流行った作品の方が基本出来が良いし
いくらなんでも主人公鈍すぎない?正ヒロインの人生乗っ取ってない?みたいな点も解消されてるしで
あのテンプレを流行らせた功績はあるけど作品としては見劣りして感じるようになった
年着獣同意
昴編、宇宙編の獣達は家凸、脅迫、監禁、傷害と犯罪行為もしてるけどそれでもそういう行動に至った心理描写や人間味も描かれてて最終的には好感持てるキャラが多かった
でも今の獣達はみんな何考えてるか理解できないから全く好感持てないし肝心の銀河もウジウジしてばっかりでストレス溜まるしで全く面白くない
銀河編わかる
人気あるから伸ばして連載終了させれないんだろうけど
ぐだぐだで中だるみしてる
能義aki仔作品全般
とにかく作者の政治系ツイートが臭くて駄目になった
ここ最近は説教くさいしなんで人気あるのか分からない
>>323 原作も引き伸ばしばかりやってないでいい加減風呂敷畳んてほしい
文或
完全オリキャラの図書館職員出してメインストーリー実装された時ちょっと違和感をおぼえて
パクリを事後承諾でごり押して問題ないと言い出した時課金をやめて
サ終したDMMの別ゲーからの乗り換えキャンペーン的なことやられた時に運営への嫌悪感を抱き始め
それでもキャラは好きで離れられないくらいには信者だったけど
メインストーリー最終章的なイベントストーリーが初期実装キャラ達がほぼ蚊帳の外だったことと
その後の大型アップデートと称したシステム改変で課金額で周回数を買うランキングイベントと
衣装数格差がそのまま性能格差になったことで完全に心が離れた
画地恋粘着銃の銀河編同意
単行本派だけど最新刊は一気読み勢からしてもカルピスだった
もうこの巻の連載分ってドラマ終わってるはずなのになんで引き伸ばし続いてるんだろう
一旦まとまった時間取って構想固めてくんないかな
おまけで見ると楽しい学生時代が本編だと鬱陶しい描き方になってて今までのも楽しめなくなった
銀玉の銀鬘
97パーが受け厨で他の鬘受けを自カプ垢でバンバン流すし普通に語るのが固定にはまじでキツかったのと、おけパ風のおばさんに群がるおばさん達のノリや雰囲気がほんっっとにきつかったあの界隈ひどすぎる
正直一度界隈燃えてほしいと思ってしまったことに自分で気付いて、あ、もう無理だやめよう、と撤退した
>>333 332だけど私へのレスかな?じゃなかったらゴメン
書き方悪かったけど作品もカプも超好きだった
ただ界隈があまりに最悪で、燃えてくれれば界隈一掃できていいのにって考えてしまったことに気付いて、好きだったカプにそんなこと思うんじゃもうダメだなって思ったってこと
恐らくここの住人誰も知らんだろうが某フリゲの神父キャラ
元々興味なし→作中の描写で面白いキャラじゃん!と好感持ち始めたんだけど、このキャラを推してるオタが揃いも揃って気持ち悪すぎて無理になった
特にシリアスキャラでもないどちらかというとギャグ寄りの人物像なのに妄想でやたら闇深()設定付けたがるわ酷い目に遭わせてカワイソカワイイしたがるわ原作のエピソード極端に拡大解釈して天才扱いしたがるわ
挙げ句の果てに未プレイでそれやってるのまでいてもはや作品アンチなのかと疑いたくなる
おかげでファンアートですら目にすると不快感持つようになった
キャラクターに罪はないしある意味被害者だとも思うけどもう好きにはなれない
鎧核
最新作楽しみにしてただけに二次の誰おま擬人化ムーヴで冷めた
つーかこれ既視感あるなと思ったら真理尾だわ
区っ破姫やら紙の敵文房具やらが流行ってたのに似てる
>>337 同意(ネタバレ注意)
空気なんか自分は個ー羅留つまり実体がないと本人が言ってるのに声が女だから勝手に美少女だと決めつけて萌え豚がブヒブヒ言ってるのキモ過ぎた
メカ描けないからそういう擬人化に走るんだろうけど
>>337 同意
空気や全精神の美少女化もキモいけど主人公の美少女化がやばいぐらいキモい
世界観がめちゃくちゃになるだろ
某ヤクザゲーの眼帯の人
元々この手の顔立ちや髪型やファッションに美しさというものを見出すのが苦手なんだけど
同人界隈では美人として扱われているようでそういった呟きやイラストがやたらに流れてくるのに辟易してきて
そのせいか公式の扱いもその手の層に媚びてるように感じられて嫌気までさしてきた
男臭い破天荒キャラとしてはおもしろくて好きだったんだけどなあ
>>225 亀だが同意
腐媚びキャスティングキモい
空熊
ここまで白age描写露骨だとシリーズ初の青主人公なんてせずに初めから白が主人公で良かったのでは
あと変身バンクの晴れ晴れジャソプでディスクの上にいないのが作画ミスじゃなくて本来の演出なのもガッカリ
掛け声的には跳び上がってるのが正しいんだろうけど間違った演出の面子がヌルヌル動くから作画技術が追いつかない言い訳に聞こえてしまうわ
携帯獣と美久コラボ
企画聞いたときは楽しみだったしティザー絵と初日の超美久は良かったのにだんだん美久である必要性を感じないツインテのオリキャラと携帯獣のコラボと化してきて楽しみが薄れてきちゃった
残りのタイプも正直期待できない
尻舞
ここ一年ぐらいの展開に失望ばかりで6周年とアニメ2期とライブ情報見てもふーんとしか思えなくなったぐらい冷めてたけどゴミガイドブックで決定的だわ
曲のミスは言い逃れできないから渋々認めたけど中身のいくつものミスの訂正せず売り逃げる気なんだね
こんなゴミ本作りながら不人気女達ゴリ推してたって何?
これすら全肯定して#もしも尻舞に出会ってなかったらとか持ち上げ大喜利に参加出来る盲目オタクしかお呼びじゃないみたいだしもう降り時だわ
メンタル疲れるギスギスバトルで金ばかりかかったけど過去改変と矛盾だらけのクソストと手抜き商品しか戻って来なかったクソジャンルさよなら
>>343 携帯獣と美紅コラボ同意
一部良いのもあるけどいくらなんでもツインテついてるだけのオリキャラすぎる
妖精タイプとかただのJKだし電気氷毒岩飛行鋼とか美紅要素どこ?レベルに誰おまオリキャラで萎える
悪魔七二
メイン配布無くすなら正直に言えばいいのにいつまでも黙りこくってて感じ悪
そのメインも嫌がらせが酷いわ難しい召喚()とかいうメタ発言させるわで我慢の限界
専用霊宝は他に必要なキャラいるだろor見直すとこ他にもあるだろなのばっかだしキャラ実装も月1体という体たらくだしもう潮時かな
続けて呂野上
キャラ設定とか性能とか好きだっただけに衣装ネタしつこく擦り続ける公式と理事ぇ寝描写とストーリーが季節ネタに絡めた雑さで冷めた
新根尾
心覚の陰実装で完全に萎えた
低レアでも活躍できるのがこのゲームの良いとこだったのに実質SSR以外人権無し宣言じゃんか
利編むのキャラデザが発表された時は楽しみだったのに単に出し惜しみしてるのか開発間に合ってないのか知らんけどいつまで経っても実装しないし風刺ーも兵利ーも杏奈もこのまま放置して魅力もへったくれもない新キャラどんどん量産するんだろうなと思ったら冷めてきた
>>320 同意
デウスエクスマキナでショタコンストーカーで犯罪同然の迷惑行為ってまとめたら本気で無理になった
犬はさっさとこいつ牢屋にぶち込め
>>320 誤認逮捕の恨みがあるにしても犬との絡みおかしいよね
喧嘩ップルのつもりなんだろうか…
正常の毬ょくは特別養護老人ホームです
コミックを読んだときは脳死で読めて面白かったけど
出てくる無個性イケメン達が低ルズキャラにしか見えなくて
描いてる人も低ルズ同人やってた事実に冷めた
主人公はチート能力でスローライフ()やってるだけで苦労も成長もしてないし逆にもう一人の子は損な役回りすぎて可哀想
アニメも無味無臭すぎる
低ルズ夢同人誌じゃ駄目だったのかとしか思わない
照ら縞拓真が演じるキャラ全般
今更ではあるけど例のドッキリ騒動知ってからどんなに性格良いキャラ演じても性格悪そうな声に聞こえて無理になった
わかる
佐倉胃や鱸にも言えるけどどんな善人演じたところで悪行がチラついて説得力に欠けるんだよな
クズキャラ演じる分には良いが
悪魔72
決定的なものがあったわけじゃないけど色んなものが少しずつ萎えに繋がっていってスレタイ
初めはソシャゲにしてはキャラ全体を尊重してる作品と思っていたのにどんどん見えてくる贔屓、優遇、格差
スタッフはこのキャラこの組み合わせが好きなんだなと露骨に分かる偏りっぷりで別に他のキャラでもいい役でも贔屓がその枠を取り出す
戦闘もどんどんギミックが複雑になっていって攻略を楽しむ気持ちよりも面倒臭い億劫だと感じる方が強くなり
音楽も初期は好きだったけど最近は凝りすぎてて聴いてて疲れるしキャラソンもセリフめいたこっ恥ずかしいのばかり
キャラ配布がなくなり全員ガチャ行きなのは百歩譲って重ね前提の性能なのに排出率が渋いのもシンプルに萎え
青監主人公
根尾江後に入ってからどんどん傍若無人になってくのが耐えられなくなった
暴言とめたび無双とめたび持ちかそれに対応出来る奴等以外は選手としてksみたいな風潮が比例して酷くなっていったのも
例え日尾りを出す為とはいえ流石に他キャラの出場チャンスを主人公が我が儘で潰したのはない
それを疑問視したら寄与羅のエゴが足りないせいって寄与羅が一斉に叩かれ出したのも怖かった
初期から居て漸く喋ったキャラに対する扱いがこれか
根尾江後が始まってから薄々感じてたけど主人公のエゴは主人公の為ならどんな胸糞行為でも許されるべきに変わったんだな
御行儀のいい奴はこの作品には要らないって言われても他キャラでここまでやらかしたら徹底的にへし折られターン入るわ
特に最近の主人公の言動は度を越してるから真っ当な大人にキチンと怒られて欲しいと思ってしまった
もう作風的に無理だろうけど
あと主人公厨と主人公絡みのカプ界隈者の他キャラや他カプヘイトが酷かったのもキツかった
自分等は常にSNSを監視して主人公へのちょっとした苦言ですら晒して集団で凸して潰そうとする癖に自分等は主人公と対立したキャラや棒にならないキャラと対抗カプは堂々と叩く
総受け(攻め)厨もカプ厨も堂々とカプ相手嫌い宣言してても咎められないの気持ち悪い
推しが主人公のことを気にかけただけでもこの手の奴等に叩かれるから疲れた
>>342 変身バンクのくだり同意
いなくなる方が正しくてもメインが不在のステージ映されてもな
せめてジャンプ中の背景にディスク出すとかして欲しかった
空熊便乗で飛蝗
非道な敵だった頃は長寿シリーズだしたまにはこういう敵いてもいいよなくらいに思ってたけど再登場で憎めない愛され敵ポジにされて呆れた
散々してきた事考えたら到底許されるものじゃないしツラが良いからそれで許されると思ったら大間違い
こういう立ち位置にするなら退場前に改心描写入れときゃいいのに
描写不足が多い今作でも特にこれは酷い
龍魂
今週米国で控えてる小見今でこれのイベントがあるけど、もうテレビアニメ復活だけはやめろ
人気があるのはしょうがないとして
そもそも、龍魂自体がもう投影の悪あがきとして復活させられてるイメージがついたわ
地位川
アイランド編
流石に長ぇわ
作者の復帰作だし毎回楽しみに更新待ってたけどさっさと終われって気持ちの方が大きい
映画化狙ってるんだろうけど
聖れーん
キャラデザ可愛いし仲間食われた事も最初は同情してたけど勝手に島に棲みついてる侵略者って解ったら何被害者ぶってんだかって冷めた気持ちになった
出ィ巣来戸
アルバム削除からの性能格差が酷い影実装もアレだったけど日記を事前告知無し削除からのスマホ機能も酷い
イベントに出てきたスマホがそのまま常設化されるのかと思いきや推しに突っかかる厄介ヲタみたいな返信しないとキャラ同士の会話が見れない改悪ぶり
こちとらキャラ育成しつつキャラ萌えもしたいんだよ余計な事すんな
元からプレイヤーの存在なんざ無いも同然だったのにスマホと信頼度で急にプレイヤーの存在感出されてもな
かれこれプレイして半年とちょっとの初日勢だったけど度重なる改悪で完全に萎え
日暮
嫌いというか合祖津のせいで冷めた
もうコンテンツに動きがあっても何も嬉しくないしゴミ続編で台無しにするくらいなら綺麗に終わったまま眠らせとけば良かったのにと思う
>>362 同意
前作はエゴや人生哲学があるからこそ被害者を完全被害者にしなかったりとか割と勧善懲悪前の精算しっかりしてたんだが
合粗津は聡子も魔女にしたいがために強引に話終わらせたって感じだった
本来なら狂わない奴が狂ったらどうなるか→双子母も姉妹よろしく全滅主義だよってアンサーとか祟皆以外の別世界の撤兵はこうなってますって言及とかは入ってたが
それ以外はマジでペラペラかつ前作名シーンや名言を魔女共の大喧嘩で回収して尊い芸しようとしてたから凄い萎えたし
聡子のやらかした事撤兵殺してやっと改心しそうみたいな理科聡子意外部活メンバーどうでもいい感が異様だった
イレギュラーな撤兵改心も只々謎いい人アピに利用されただけだし本当につまんねぇ
受けてるところ受けてるけどだいたいギャップ萌えペラペラ信者だけなんだよな
嫌いになったとまでじゃないから書くか迷ったけど言信
正直モブばっかの瀬海任務シナリオのほうがイイハナシダナーとか胸糞だけど面白いとかって普通に楽しめる
PCキャラが出てくる電設魔刃が引くほどつまらない
つまらん上にFAドゥイとかいうよくわからない立ち位置の組織が存在するせいで常に作中の倫理観に納得出来ない感じで話が進むし
おそらく伏線も対した事なさそうだからキツい
多忙なキャラをカードゲームやらせるために他国へ赴かせたり此位琥珀の再会みたいに肝心な描写も外してくるだろうなって思うと今後のモチベがあまり無い
ファ部琉
一部はクソおもしろかったが二部でコロナ禍の現実をぶっ込まれて、そういうのは漫画で感じたくなかったからテンション下がって、そのうち作者の政治思想が作品に出てきてめちゃくちゃ冷めた
あと作者が舞台をコロナ縛りしたからなのかはわからんけど話が単純につまらなかった
一部が天才的におもしろかったから本当に残念
>>360 両方とも、特に精錬同意
勝手に島に住み着いてて無自覚で島民を瀕死にさせたと知って可愛いと思ってた外見も可愛くなくなってきた
駆除されて欲しいのが本音だけど精錬ちゃん幸せになって!って声多いから可愛い無罪で生存させるんだろうな
明日船
もう一つアプリ作られてもやる時間ないのに世界観共通だからストーリー把握しきれないならもうどうでもいいやってなった
あと地獄だの人の心がないだのの信者のはしゃぎ方についていけない
>>367 明日舟同意
あとは個人的には前からイベントの文字数マウントを見るたびにげんなりしてたけど今回のはとくにひどくて限界きたわ
明日舟そうなんだ…ただでさえ謎を残したまま完しそうなのに嫌だな
ついでに身ゅる辞す
こういう訳知りキャラもういいです…
開く内はヒロインヘイトネタが不快すぎて離脱したけど話聞く限り相応しい末路だなと
地位川
ただでさえ志麻変長すぎてダレてきたのに作者の性癖ダダ漏れと煮付けBLとかいうきっしょい単語産む害悪腐も相まってもう嫌悪しかない
>>368 文字数マウント分かる
あんなぐだぐだ同じことを回りくどく繰り返してるテキストの文字数が多いから何だっていうんだよと思うし
一度の文章量が多すぎてプレイヤーが読むのに不親切な設計だと思う
長いなら長いでもっと細かくチャプター分けるか栞機能つけろよ
滞在続編
滞在最終盤自体が物凄く蛇足っぽかったけどまあわりと丸く収まったねと思ってた
なのに続編になって善人だった筈の渾沌王が他の国を滅ぼそうとしていて
どういう経緯でそうなったのかは回が進んでも一切明かされない
それだけでも何でやねんとフラストレーション貯まる一方なのに
そうこうしている内に気が付きゃ主人公があんな事になって「第 一 部 完」
人気作の続編自体微妙なのが多いけどこれダントツにどうしてこうなった感しか感じられなくなってもう無理
喜多郎
映画楽しみにしてたのに猫で釣られた萌え豚と映画ゲストキャラでホモ萌えする腐豚の板挟みで観る気失せた
公開後に腐が散ってくれるかと思ったら望み通りの展開らしくてげんなり
あれ公開前から腐が群がっててやばいよね
自分も最初の情報の時面白そう公開されたら見よ~と思ったけど
それから暫くして関連ワード検索してみたら腐がすごいことになってて心に傷を負ったわ
真帆役
ライターのこと買い被り過ぎてた
オナニーみたいな文章きっつ
>>376 真帆役同意
メインライター産がどの二次創作よりキャラ崩壊してるの草も生えない
推しカプ成就のためなら過去改変にキャラ崩壊はお構いなしだし邪魔な関係は徹底的に干すか交流断絶させるとかメインライターがやる行為じゃないだろ
これでしんどい…道徳の教科書に載せるべき…とか言われてるのも吐き気がする
確かに好きなキャラ達が一言喋るごとに嫌いになるのは間違いなくしんどかったけど正直もうどうでもいいや
午女良アニメ 根井茶
まだメインキャラ差し置いて出番増やすのか…
>>378 同意
制作何考えてるのって感じ。せっかくチームメイトに過去シリーズのメイン4人や魚科や大和紅がいるならそいつらに出番与えれば良かったのに。出番あったの米と船だけやん。
チーム違うどころか元ネタの北三黒ともなんら関係なかったはずなのに過剰に推されてるあたり、キャスト売りたいんだろうなぁと感じて萎えた。
龍魂
儲かるのはしょうがないとして、アニメ復活させる自体がもう今に死にそうな人間を無理矢理延命措置するのと一緒だわ
低 洗い図(本編じゃなくて追加版シナリオの方)
主人公
嫌いまではいってなくてむしろ苦手になりたくないって気持ちなんだが
本編の段階では声込みですごく好きなキャラだったしグッズも買うくらいだった
ヒロインとの関係も応援してて好きな人と最後結婚できて良かったねと思ってたよ
けど追加シナリオの台詞やら描写でかなり冷めてしまった
色々あるけど特に引っかかったのは新キャラのやった事に対しての擁護
本編はヒロインや仲間に対しても悪いところは悪いと注意とか指摘していたように思うしそういう所も好きだった
そんなキャラなのにあの新キャラへの擁護台詞は何なんだ
洗い図パーティ仲良いからみんな好きなんだけど
追加メインで主に目立ってたことと新キャラに足引っ張られる形で主人公だけサブクエ分を差し引いても好感度が落ちてしまった
何かこう前の方がキャラ良かったんじゃない?って感じ
追加版ストーリーかなり微妙でも
他5人は各々差あれど主にサブクエやスキットでここが良かった、可愛いね、面白いねと色々プラスに思える部分があったんだけどね
新キャラ中心メインシナリオと追加された新キャラが微妙なのもあってその煽りを1番受けたのが主人公だから同情心もある
一見すごく優しくて面倒見がいいんだけど視野が意外と狭くて先の事を考えてそうでその実考え方が軽かったり
キレたらヤバイ人というイメージが追加シナリオで付いてしまった
新キャラによるやらかし問題あるのに吹っ切れたからと即告白だかプロポーズしかけたけど
今はやる事あるから聞けないとヒロインが断らなければどうするつもりだったんだ
本編の主人公告白しかけるけど寸止めされるのはむしろ好きなんだけど
今回は主人公に新たな悩み出来ての言いたくても言えなかった割に自己解決した途端に目の前の問題無視してこれだったから
もどかしい萌えとか感じず言うにしてもタイミング考えた方が…という思いが強かった
新キャラは全てにおいてマイナスにしかなってないし色んな意味で本編だけで終わっておけば良かったねと思える内容だった
というか新キャラのやらかし行為に対して基本みんな甘かったのがモヤモヤする
あんなぽっと出キャラがメインじゃなくて違う切り口からの続編が見たかったよ
明日派個舟
メインスト登場キャラや公式の贔屓キャラが好きになれなくて本編への没入感がなくなってしまった
特に地ぇんと適差巣
アニメ見てて思い出したので吐き出し
明日箱同意
陳のヤケクソ威嚇からちょっと胸焼け感はあったけど
敵刺すのヤケクソ威嚇まで来てもうだいぶ無理になった
こいつらに威嚇やるくらいなら他に候補いるのに
>>378 無料で見られるアニメでのゴリ押しはまだ笑い飛ばせるけど
くじの景品にまで顔出して来たのはドン引きした
利場明日1999
蓋を開けたらよくある意識高いシナリオと設定でがっかり
この手の雰囲気ゲーは食傷気味なんだよ
有る加奈のデザイン見て事前登録してたけどまだ先のverや本国でも未実装だし当分先を考えたらもういいや
蔵青
リアルフェスのチケットを売り捌いた後に後出しでVコラボ発表って客を舐めてるだろ
シ絵テ剣ナーフにレヴァン巣素材アホ要求からの申し訳程度の緩和()でもうんざりしてたのにこの仕打ち
都気の流砂実装あたりからすでに薄々ついていけないと思ってたけどVコラボですっかりやる気が失せた
地位河 島篇
結局ガワが可愛ければどんなに害悪でも罰を受けないいつものオチでがっかり
猟虎がこれのせいで無能呼ばわりされ始めたし今後も無能連呼されるならもう追わない
目議土
専用霊宝の格差が酷くて萎え
有名声優呼ぶ金あるならゲームに回せ
木滅
序盤〜奈田雲山の雰囲気が一番好きだったとはいえ途中で推しキャラも出来たしその過去話も好きだった
鬼のエピソードも凝ってて嫌なキャラしてるな〜ってやつもいたけどそれ含めて味だと思って気に入ってた
終盤の作者の超屋敷の自己犠牲感動するでしょ?主人公も亥之介も妹も信夫のこと好きでしょ?天才だから胡弓よりも鬼殺に有効な毒作れてすごいでしょ?のゴリ押しがキツすぎて漫画自体に冷めた
信夫自体あのキツいセリフが苦手だったから作者の推しにはハマれなくて残念だったのをネット記事見てて思い出した
跡理恵シリーズ
絵が萌え豚向けになってからやらなくなった
ソシャゲ版のCMで財布出して連呼してたのはドン引き
金8先生の性同一性障害のメイン回
今見返したら本当にメインキャラがクズで引いた
これ騒いでる奴が男子の制服着ても格好いい中性的な美女じゃなくてドブスなら誰にも相手にされずに終わってた話だと思う
それとそこの学校で女子は女子の制服を着なさいと決まっているのに、
言うこと聞かずに無理矢理に男子の制服を着てきてクラスや卒業式グチャグチャにすんの普通にヤバいクレーマーにしか見えない
後、今見たら男がバカみたいなシーンがやたら多く気持ち悪かった。これ男女逆なら大問題になるだろってくらいに嫌味たらしい男描写だった
粘着銃
銀河と銀河獣ってなんでこんなに偉そうなの??
犯罪レベルの加害しといて相手がいつも通りにしてたらうざ・・・ってなに?自省とか知らんの?
比奈や事野は相手の迷惑とか嫌われるのを恐れる葛藤があったからまだ共感できたけど
銀河獣はひたすら害悪なだけで言動も不快でしかないし銀河自身も何も成長ないしほんとになんだこれ
国民的五歳児のアニメ
周りの理想の家族持ち上げが個人的に好きじゃない。
公式も大人定刻と戦国が受けたからなのか、映画も前よりも感動要素とかを推しだしてるのも映画じゃいあん法則を狙ってる感あって苦手。
湖南の八鳥
硬派で格好いいと思ってたけど幼なじみへの恋心自覚してから気持ち悪い下心やモラハラ目に余り冷めた
両思いなのに芸人みたいなすれ違いして進展しないのも見栄張って憎まれ口叩くのもうざい
恋愛絡むとスケベ親父みたいになるキャラ多くて湖南の恋愛は苦手
>>394 同意
自覚する前のキャラは本当に好きだった
今はなんかすごくダサい
>>394 同意しかない
恋愛脳キモすぎて一周まわってアンチになりそう
>>392 同意
配信者も獣も偉そうだから外野からすると其々のファンが被害者椅子取り合戦してるの滑稽だわ
ゲ言迷
育児経験者による子育て大変あるあるを披露する段階に入ってしまってもう寒い
椅子
初期は本当に好きだったんだよ
今はキャラも話も絵もごちゃついてて単純に読みづらいし後出し設定やキャラにもモヤモヤする
最初から再アニメしたら後出しキャラを序盤からねじ込んで登場させるんじゃないかと思ってゾワッとしたので吐き出し
鳴門
途中までは好きだったが終盤のグダグダと最終回発情期が気持ち悪すぎた
発情期でくっついたカプ全部魅力なさすぎ でもこういうこと言うと腐とか敗北カプ信者とかのレッテル貼りされるのもうんざり 自分は鳴門でカプ萌えしてないけど普通に魅力ないから
贖罪の旅に出といて子は里の同期と同級生とかキモい しかも遺伝病持ちなのに何考えてんねん
最終回後の短期連載でも子を暴力で威嚇して子の前で発情するあいつも揺るぎないヤバさだったわ
あんな終わり方なのも苦笑いだし次世代マジで不要だったし次世代キャラのデザインもひどい 特に暇割とか皿駄とかブサイクすぎて目に入る度に笑ってしまう
湾日再アニメ化を受けて鳴門もワンチャン…?とかちょっとザワついてるけど無理だろ
そりゃ鳴門アニメの最終回はひどすぎたけども
そもそも9月に新作アニメ放映の予定だったのに延期して音沙汰無いの草
椅子 唄
とうとう夢想で原作キャラを人質にしやがった
唄だけ単独でDLC出せばいいのになんで赤髪と媚がセットなんだよ
龍魂
アニメ制作される度に何回菓子魔人編後をループすりゃ気がすむんだよ
アニメが来年に控えたせいでまーたあの枠で数年やると思うだけでもゲンナリ
本来なら電脳獣の6世代や渡来、阿武問(7世代)があの枠でやる筈だったのが、これが枠の妨げになった所為で6世代と7世代は別チャンネルで放送され渡来に関しては映画にされるわ
人気あるのは、しょうがないけど投影も投影で脱龍魂ってイキッたけど結局龍魂におんぶだっこ状態なのか(呆れ
信者も未だに椅子派との殴り合いが絶えない
地位川
まだこれからどうなるかわからないから嫌いになったとも言い切れないけど
キャラの推し方や扱いから作者の偏愛や興味のなさを感じられるの悲しい
>>387にレスする形にもなるけど愛着あるなら無能呼ばわりさせたまま終わらせず挽回させたと思うんだ
さすがに討伐メインの長編でろくな活躍もなければ評価がどうなるかは想像つくはずだし
携帯獣
この作品男も女も人間キャラに発情してる奴ばっかだな
公式も人間キャラ推しまくるし気色悪い
女口く
前からPの失言だったりキャラの扱いだったりモヤモヤしたとこはあったけど位牌グッズ化でトドメ
最新作は楽しませてもらったけどもうやらん
比呂赤
留露木
当初格好良く描く様心掛けているとの発言からそれなりに大切に描く姿勢は感じられたものの中盤からは作者の思いつきでボッケボケのネタキャラに改変された挙句、父親と兄の板挟みでもはや必要性を感じられない、2人の関係性描く上で邪魔な存在でしかない中途半端なキャラに成り果てた。正月にはグロコスプレ披露するしでもうキャラ崩壊の連続に良い加減ストレス、昔は大好きだったけど匙加減を知らない作者によりどんどんピエロに。みてるとイライラする作品自体はやく終わればいい
タ゛イの台暴件 風の賢者
前は好きだったけど淡々とカプ絵やネタ絵描いてる絵馬以外の信者による無理矢理なageとあからさまな自己投影創作が気持ち悪くて嫌いになった
男性コンビにねじ込んで強引にトリオ扱いするのもファグ・ハグっぽくて最悪
今では見るのも嫌
>>406同意
作られた仔でもそのままの自分でいいんだよ的に存在肯定されたキャラだったはずなのに
親父と兄に作者が後付けで萌えた結果ガチのガチで望まれない誕生だった扱いになってしまったの草も生えない
家が滅茶苦茶になったの本当に商都が生まれたせいだったんだね…ってことになって好きだった初期の熱い話も台無し
もう読んでないけど作者落書き要員以外で何か役割残ってんの?
弾丸論破53の桃貼る
二次やるくらいには好きだったし1周目の別れの会話は号泣した
どうか平和軸でくっついてくれ…!とも思ってたが
平和軸だと本編の数々のドラマがないわけで、貼るが桃を好きになる理由も桃が張るを気に掛ける理由も弱くなる
てか接点なさそう
あとは時が経って冷静になるにつれ、「桃は貼るのこと好きになるか?」と疑問になってきた
午女良 内酢根井茶
え…ゲームのほうでもごり押し優遇するの?流石にいい加減にしてくれ
湖南
心欄や兵数に対する当て馬描写しつこい鷹沙が仕事中にイチャつくのキツイ騒がれたいだけでカプにする気ない編む小豆続けるのもウザい
作者の恋愛観に飽き飽きしてたところに今年の映画でのキス返しがキモすぎた
アニスタの藍押しと諦めきれない湖藍への執念もうんざりだった
空熊
スタッフが変身バンク以外主人公に興味無いのが丸わかりで冷めた
急ごしらえとは言え記念展の描き下ろし原画で主人公だけ差分なのには引いた
通校留め
以前は特別な絆で尊いと思って2次やってたが
被害者代表の座にあとから別のキャラ出てきてしまって留めの特別さが消えた
あと保護者・被保護者関係のキャラが成長後くっつく展開が生理的に無理になって
未来設定のガチ恋愛関係な2次が見れなくなった
滅
ストーリーもキャラ設定もめちゃくちゃなのは承知の上で
ただアニメの方は作画もいいし追おうかなと思ってたけど
製作スケジュール相当無理してるのかその作画もガッタガタでもう駄目だなこれ
作画もバトルも演出もテンポも全ておかしいし宣伝ポスターに使う絵すらクオリティ怪しいってどういうことよ
OL
何も変わらないノリで作品出されるくらいなら2018年で終わっといた方が良かった
鬼メツ
震災絡みの嫌なネタに使われすぎてもう視界に入れたくない程に嫌い
見ると思い出してしまう
作品も被害者と言われるが関係ない、無理
計画世界 微々場巣の箱イベントストーリー
元から嫌いだったキャラに対する愚痴含む
イベストから始まりエリア会話やサイストにまで侵食してくるサブキャラに萎えつつあったところに、この前の庵箱バナーがトドメになった
先が短い本人の意思とは言え当時中学生の女の子から大事な人とお別れする最後の機会を奪ったっていうのが惨すぎるし、肝心の薙がそう望んだ理由も正直よく分からなくて何も納得できなかった
本筋に関わる重要なことではあるから仕方ないんだけど、箱イベなのに8話中3話くらいメインキャラ不在のサブキャラ話だったのも腑に落ちない…最新の塔矢箱バナーもそんな感じだった
荒田はどちらかと言えば好きなサブキャラだったけどメインキャラの出番食ってまで掘り下げなくていい
そもそも仲間増やしすぎだと思う
荒田はまだマシな方で、初手のやらかしが致命的すぎる実他や仲間になるには唐突感があって頭数以外にストーリー上の存在意義が不明な江場ーに箱イベストの尺割かれるのが嫌
こっちはメインキャラと簿価路の話が見たいんだよ
特に見るのも苦痛なくらい苦手な実他に限って高確率でこれからも出張ってきそうでうんざりする
きっかけは庵箱バナーだったけど思い返してみればそもそも今のストーリー展開に不満だらけなことに気付いて微々場巣だけ箱イベスト読むのやめた
サブキャラが仲間になるまでは普通に楽しんでたし微々場巣自体は今でも好き
湖南
嫌いというか長すぎるし風呂敷広げすぎて疲れた
とりあえず本編畳んでそのあと好きなだけスピンオフやればいいのに
目義度
まだ好きな部分はあるけど単に公式が気に入ってるから以上の理由もなく露木が記念日にメインになったあたりからなんか少しずつどうでも良くなってきた
キャラソンも最初の方は好きなの多いけど後になるにつれてうーんって感じ
場羅無好きだったんだけど単体のキャラソンとか恥ずかしくて聞いてられん
土羅区江
公式がんほぉしてくると思わんかったな
気持ち悪い
下手
自然災害が起こるたびに例の不謹慎萌え発言が浮かんで作品名すら目に入るのが苦痛
白虎と黒虎
犬の扱いがいじめのそれに見えてきて不愉快になってきた
兎との喧嘩ップル()扱いは言わずもがな白黒虎から名前間違われるくだりもイラッとする
喧嘩ップル推し界隈が犬兎を概念呼びしてるのも無理
>>422 わかる
本当に気持ち悪いし、憎い
そもそも下手が凄く失礼な内容
無礼場ーん
この作品に限らず男キャラがリアル寄りなキャラデザの一方で女キャラは萌えアニメみたいなデザインのアニメはそれだけで違和感が気になって見る気になれないんだよな
>>425 ここは過去に好きだったことがある作品限定なんで見てないなら好かれ嫌いスレへ
ただの誤爆ならすまん
暁月与那
吐く与那を持ち上げるために他キャラをおとしてこれまでの設定や常識ぶち壊してくるのキツい
頭に花咲いてた姫が旅で成長した設定にしても、外交官が覚えてない条約を与那が一夜漬けで学んでマウント取れるとか展開がアホすぎる
そんな知能があれば武器から遠ざけられてても花は咲かん
吐くは瀕死の重傷を何回負っても洪水に飲まれてもしれっと全快復帰するから死亡フラグにも飽きた。モブや敵はすぐ死ぬから余計違和感。
ただの人間じゃないならその設定早く出せ
そもそも吐く与那が人間味なくて嫌い
与那が覚醒して完全に能力から人格から別人通り越してチート転生してるレベルなのに吐くが幼い頃から与那が好きって設定は無理ありすぎ
顔が死ぬほど好きか洗脳かのどっちかか?
サブキャラの方が良い恋愛しとるわ
起滅 連獄
あの迷惑YouTuberのキッショいコスプレのせいで本家本元まで気持ち悪く見えてきてしまった
落ち込む
週A社はあの害悪ゴミカスキモ私人逮捕詐欺おじさんを商品のイメージ毀損で訴えて潰してほしい
我粘
巣バルや小スモ編はあんなに面白く読んでたのに銀ガ編はのばしのばしでうすっぺらいうえによくわからないまま終わって新編がはじまったんだけどなんだったんだろう
作者の勢いが好きだったのにこんなつまらん作品に落ちたのしんどい
銀ガ編もさっさと終わらせてればよかったのに
現行戦隊
最初は面白く見てたのにここ下品なギャグのごり押しがキツイ
子供は好きかもしれないけどおならだのなんだのウワァ…って感じ
あと脚本家のりのりで書いてるけど厨2病みたいな言い回しさすがに寒くなってきた
なにより主役の赤のキャラがいつまでもうすっぺらい
お前はなにがしたいんだ
ブルーピ理央度
最初の入試のころの空気感とかはすごく好きで単行本買ってたけど
入学後どんどん芸術関連の話から人間関係のゴタゴタがメインになってきてつまんなくなった
そして作者が腐女子だなんて知りたくなかった
下謎
キャラデザの冬コミ本結局転売対策もしない書店委託もしないで買えなくて一気に嫌になった
値段付くうちに入場特典もパンフも売り払う事が出来てさっぱりした
映画そのものはそれなりに楽しめたけど
子育て系と水が夢女のアバター化みたいな二次作品ばかりでもう胸焼け
尾っ三途愛R
続編発表された時が気分的にピーク
内容はついていけなくなってきた
不同三続編は死ぬほど望んでたけどこんなん見たかったわけではない
口兄
乙忽が痛鳥殺しますくらいまではハラハラして見てた
その後も本誌見てたはずなんだけどどういう流れとか何がどうなってるとか全然記憶にない
最初はキャラの掛け合いもいい意味で作者の萌や贔屓が入ってなくてかっこいいと思ってたけど
今はオタクたちの逆張りしてなんかかっこ良さげな台詞や言ってるだけやちょっと外したキャラを持ち上げて他とは違うを気取ってるように見える
バトルももう予定調和で後城の死亡もなんのショックも無かった
集めたグッズ今なら売れるかな
癌種死
明日加賀
今でもペア扱いされていることがあってモヤモヤする
明日は別の女とくっついて加賀はモブ以下の扱いになったのに訳がわからない
組み合わせ自体は今でも好きなんだけど公式が何かをすると
墓を荒らされて推しの腐乱死体や骨を辱しめられた気分にしかならない
無礼番
見事に腐の巣窟と化してうんざり
これに食らいついてる175腐ちょっと前まで下謎に住み着いてた奴だろ
花河童
任玉みたいな大友媚びビジネスやって欲しくなかった
門四郎とかいう腐媚びキャラ出したり勿忘草の花言葉を利用してBL回作った時点で怪しいとは思ってたが作者の妻が描いた擬人化BL漫画見てドン引き
尾JAL丸もだけど子供向け貫けないなら終わってくれ
17のやつでしょ
最近始まったシリーズの青鬼とのやり取りがそれだった
>>435 同意
加賀単推しだけど種死になってから加賀のお荷物弱体化がモヤッてたから最終回で加賀が代表として成長すると思えば全然納得した
明日も流されるままフラフラしてたし加賀とのカプ萌えが冷めていった
別れるエンドでも納得してたし今更カプ論争とか対抗ディスりとかついていけない
>>435 >>440 またババアが別の女とくっついた笑とか嘘吐いてる笑
湖南
ここ数年のアニメがちょっとおかしい
キャラクターオタクに媚びを売り
スタッフもお気に入りキャラへの萌えを隠さなくなって酷い
何しても売れるから結局原作の進展阻害してるし
原作が進展しても続ける方法ならいくらでもあるのに
いつまでもアニメがある時期をベースに引きずってループしてるのが腹立つ
そもそも今時アニオリやる理由ってスタッフのオナニーやめたくない以外にある?
龍玉
儲かるのはしゃあないとして、流石にアニメだけは飽きたわ
映画とゲームだけでやっててくれ
岩種運命
昔好きだったから映画にも興味持っててみようか迷ってたんだけど
公開されてた新キャラも魅力感じなかったし作品のメイン4人にあんま惹かれてなかったからネタバレ待ってから見ようかなって思ってたんだけど
バレ聞いたら恋愛色強すぎて胸焼けした
こんなカプ色強い作品好きだったのか自分…って驚きが隠せない
考えてみたら運命の芯星の絡みに胸打たれたり連合の三人組が好きだったりとサブ的な要素にお熱で気づいてなかったけど
作品のメインである綺羅楽とか明日加賀の恋愛的な要素にはまったく興味持ててなかったというか、コテコテなノリもあってあんまり好きになれなかったし、たまたま好きになれるキャラが脇にいただけで
綺羅楽と明日加賀が絶対的な存在であるこの作品と自分は趣味が合わなかったんだろうなって再確認できた
昔の楽しいひと時をありがとう種運命、そしてさようなら種運命
エジプト神話BL
韓国はダメだわ
界隈が地雷婆ばかりで敵カプ認定したら虹まで晒し上げるクズばかり
韓国人メンタルというか地雷は韓女なんだろうな
犯罪行為も恥知らずに自分らは原作(エジプトの背乗り)を尊重してるだけの被害者(笑)だから漫画泥棒もイベントでの嫌がらせ脅迫行為も正当!我々は大義だとか臭いセリフ付きで我が物顔
最低の民度だった
韓国マンファもレイプばかりで下品過ぎてつまらないし、時間の無駄
というかエジプト神話とかアステカ神話みたいな少しマイナー系な神話ネタやり出す奴自体が変な奴多くないか?
好きな絵師がそういうのにハマってから作中で殺人描写入れまくったりグチャグチャな恋愛関係からの無差別殺傷とか変な作風になって嫌いになった(それも複数人)
現代人とは倫理観が異なる神話のストーリーにそんな要素があるから仕方ないとは思うけど、そういう酷い倫理観の物にハマる時点で頭がおかしいわ
下謎
映画本編は蓋を開けたら作画グズグズ破綻したシナリオ
腐が大量に釣れたから味占めて特典で腐媚び
腐信者は倫理観欠如非常識軍団
監督や他スタッフよりもしゃしゃり出るキャラデザ
転売も応援上映も一切注意喚起しないで放置する公式
ここまで嫌悪感凄まじいジャンル早々無いわ
早くもオワコン化してきてざまぁない
追記
こんな駄作で折角の御大生誕100周年記念を潰さないで欲しかった
アニメ7期も生き残った腐たちが騒ぐんだろうと思うと無理
女口く
新作やってから壱番絡みの全カプが無理になった
男女関係なく仲間として接してた壱番が好きだったのに特定の異性の相手作ったら夢も腐も無理になるわ
まだクリアしてないけどED見るの怖い
>>446 神話にも無い胸糞趣味満載で下品
ホモレイプした主人公がレイプ被害者の事初恋という設定はサイコパスとしか
ホモに対する風評被害か男性差別も甚だしい
そんな漫画ばっかで本当に腐り切った汚物みたいな拗らせ女の妄想としか
あちらの国はレイプが国技で初恋だろうとなんだろうとレイプレイプレイプらしいね
最低
>>444 自分も幼い頃、特に女性キャラ好きだったけど今回も好きキャラが変に露出度高い変な服装の上
胸がプルプルしてるとか尻アップとか見てそうだこれは基本萌え系だったと思い返した
当時特に疑問にも感じず育ったけど近年今は逆にヤバいもん見てたなと思う
全体的にラノベ原作、エ〇ゲぽい
映画は製作者側の上げられるキャラ、カプが変化しただけで
戦闘・機体のデザイン・服のセンスなど特に進化はしてないと自分は思った
ふんわり歌姫や姫に憧れてた素敵な思い出をありがとうさようなら
下謎特に水関連
映画見てビジュアルが好みで二次覗いてみたけどみんなから愛されでも本人は無自覚アホの子or俺にはその資格はない…みたいなナヨナヨうじうじみたいな奴ばっかで速攻無理になった
枕営業もキモいし不倫擬似近親相姦もキモい最強人外化も恥ずかしキモいし墓にかこつけて自己犠牲かわいそよしよしもうざキモい
流行ってる水二次のほぼ全て無理
>>444 自分も種と運命を学生時代にリアタイして二次創作もしてたけど
当時から脇の新旧の連合トリオと新星を推してただけで吉良や明日欄に興味なかったっけな…と今回の映画で思い出した
種好きっていうとすぐ「どうせ吉良と明日欄でしょ?w」みたいに小馬鹿にされる事多くて不愉快な思いもした
大人になって一歩引いた目線で見るとこの作品特有の気持ち悪さと信者もネットで叩かれる理由がよくわかる
好きだったキャラたちは今でも好きなのでもうこれ以上展開せず静かに畳んでほしい
>>450 実際リアルホモはレイプ多いからまあ
偏見もなにもレイプされても気持ちよければオッケーの世界だから女の性被害と意味合いが違う
ノンケがホモにやられてたら問題あるけどホモ同士はマジで獣の世界
画地恋粘着銃
酢バル編のテンポの良さ好きだったな〜
でも作者が宇宙と事野のカプ萌えなの伝わってきて気持ち悪い
ガチ恋嫌いだったのにガチ恋ファンと付き合う恋愛脳宇宙と高校生にネットで嫌がらせして追い詰めた過去があるのにのうのうと推しと付き合える事野…ラブラブですとか吐き気だよ普通に
そういう漫画だっけ…ってなって冷めた
銀画編も途中まで面白かったのによくわからん
全員が全員警察のお世話になるスキャンダル起こしてる人気配信者とか冷静に考えると笑う
ホモから男から女レイプ多い合戦してるけど
何処の世界に住んでるの?
やっぱ韓国の話?韓国腐婆はホモレイプ妄想酷いとは思うけどその根底は男への憎悪だろうね
婆もレイプされてるからホモレイプに逃避してると思う
男から真面目に愛されていないから腐るんだと思う
読者も被害者面酷いし
レイプ!濡れ衣!二毛作!とか罵り合ってんの
根底には信用出来ない相手と性交渉するモテないし低脳性欲猿の世界なんだよなあ
韓国腐婆も男に大事にされた経験が微塵も無いから男は初恋相手を好きだからレイプすると言う漫画描いて腐信者がエジプト神話虹創作を原作は神!ホルス神レイプしてまで最高!とか臭いこと言ってるし
誰からも大切にされない人生って惨めだなあ
ぷり熊シリーズ
大人でだいぶ精神削られたけどそれでもシリーズ追いたい気持ちはあった
けど犬でメインキャラに大嫌いな声優出しててきてシリーズごと切るきっかけができたよ感謝
中学生の役演じるにはキツい声だったし他にもっと合う声優いただろ
追加戦士になろうがなるまいが毎週出るって時点で無理
目義度
あのねバレンタインもホワイトデーもキャラのリアクションより推しに貢げるのが良かったんだよ
それを一部のユーザーのせいにして阻止したの萎えるんですけど
そんなに他のキャラのリアクションを楽しませたいなら配布量増やせっての
だいぶ前のことだけど未だに思い出してしまう
商売岩
最初から大きいお友達向けの萌え豚ホイホイコンテンツなのは承知の上で、キャラが魅力的だと思ったし曲も本当に好きだったから、CDもグッズもコンプする勢いで集めてたし同人活動もしてた。
だけど仮にも音ゲーであるはずのアプリは新曲追加もなくガチャばっかり、アニメ2期は終始グダグダだったし、コミカライズはなんか知らんうちに打ち切りになってた。メディアミックスの全てがひどかった。
それでも推しを応援したい一心でしばらく続けてたけど、公式があからさまな腐媚発言をしだして、そこからその界隈の同人者が公認カプだとお祭り騒ぎするようになって完全にドロップアウトした。
そりゃあね、お金を出してくれるヲタへの燃料はある程度必要だとは思うよ。自分も同人やってたからわかる。でも公式が特定層に偏った媚をするのはまじで悪手でしかないんよ…
シリーズ続編もやってたみたいだけど、ジャンルが無理すぎてスルーしてしまったわ
モヤスレに書いたけどこっちのスレの方が合ってると思ったから再投稿失礼
金噛足利派
自分の民族と誇りを守る為に頑張ってる強い子だったから好きになったのに中盤辺りからしゅぎもとしゅぎもとしゅぎもと~!ばかりでうんざりした
挙句にはしゅぎもとと地獄に堕ちたいいい!が民族への思いを上回る
父親の罪なんて背負わなくていいから否定くらいはしてほしかったし自分の為にたくさんの命が犠牲になっても秒で立ち直ってギャグやってまたしゅぎもと~!だから呆れた
しゅぎもと第一だけど民族の為に頑張ったんすよアピで終わったけどふーんって感じ
まさか一番嫌いなタイプのヒロインになるとは思わなかった
場皿
嫌いになりたいのに未だに推しがずっと好きで忘れられん
公式のやる事なす事全てに嫌悪感マックスで期待するほど裏切られて来たのに
このありがたいスレを見つけられたのは僥倖、供養できますように
>>466 自分も場皿公式と一部のファンがやばすぎて離れたけど推しに非はないので今でも好き
創作はずっと前にやめちゃったけど今でもよく思い出すし形にはしないけどストーリー考えてしまう
オリエンタルプロジェクト
20年くらい前までは世間に騒がれることもなかったし密かに嗜んでるってイメージだったんだけど
笑顔動画の影響で爆発的に知名度が跳ね上がりソシャゲまで出てきて挙句の果てには未成年のガキにまで
ほぼ知らない奴がいないという状況になってからそれまでの愛が一気に冷めた
昔は原作そのものをプレイしていたり音楽から入ったって人がほとんどだったんだけど
今じゃソシャゲから入った奴は原作そのものをやったことがないのがほとんどだし
原作の設定なども理解してないし間違った解釈だらけで滅茶苦茶
>>465 悪意ある書き方して印象操作したいみたいだけど失敗してるよ
人を愛しちゃいけないと思ってるならあなたは可哀想だね
ちなみに仲間が死んだ時もちゃんと悲しんでたしアピールじゃなくて本当に頑張ったんだよ
あなたには分からないだろうね
アニメ携帯獣
何年もかけて張ってた伏線を幾つも放置して智編が雑に終わったのマジでクソだと思った
人生に無駄なんかないって本人言ってたけど見終わった甲斐は全くなかったし無駄に服奪われただけの原作男主人公の時間と空間返せよ
まさかロケット団が解散せずに終わると思わなかったし伏線全て放置するとは
その後の原作物語とは全くつながらないし
その後見たかった物語もオリキャラオリストが活躍する物語じゃなかったはずなのに
メイン事業だったはずのゲームの販促すらWEBに丸投げしてアニメ映画バブルにすら乗れない雑魚だし放送を続ける意味はもはやあるのかと
艦隊蒐集-完是-
空いてる時間に好きなだけプレイできたのが魅力だったのに課金必須になりつつあって
キャラ育成には特定のアイテムが必要だの特定のキャラ編成が必要だのでいつの間にか廃人ゲームに
変わってしまって心底呆れた。そこまで気合入れる必要あったか?と疑問符が浮かぶほど。
氏裸梅雨型とその絵師&声優ばかり依怙贔屓通り越してるし
紗乱れ&鈴風邪に至っては担当絵師が違うだけでその方の絵柄の良さが伝わっているのに、
後継者としてあの絵師&あの声優に差し替えようとかいう声も上がっていて怒りと呆れがこみ上がってくる。
こんなのばっかりだからプレイするのを止めた人が増えたんじゃないのか?
残っているのはイベント遠征なんかにも行くほどガチ勢の廃人しかいないのも納得。
苦労羊というか都帆祖矢那関連
今まで惰性で読み続けてたけどなんかもういいや
どうせ単行本出ても話し全然進んでないだろうし
468に便乗してオリエンタル企画
笑顔動画からエアプが増えまくってた頃はこれがピークだと自分に言い聞かせてたし実際ブラゲソシャゲのバブル期辺りはそっちに人が移って少しマシになってた
まさか湯っ栗とかいうパチモンが流行りに流行って余計に悪化するとは思わなかったしあの手の解説だの実況だのの動画が一般向けにも定着しちゃったからもう改善は見込めなさそうだと思ってる
実際情弱とキッズの流入が凄まじくて今は距離置いてる
下謎
映画本編はそこそこ楽しめたけど信者の民度低すぎだしそれを見て見ぬふりする公式の対応も最悪だしで興ざめ
>>475 同意
信者だけが酷いみたいに言われるけど公式も応援上映とか信者の暴走煽るような事しといて無視決めるような最悪の流れやってて昔の女向け媚び作品みたいと思ったわ
信者が酷いのが前提としても公式が悪くないまともみたいに言われてて解せない
まともだったらあんな内容で応援上映とかやらないよ…
>>475 本当に同意
てか公式が扇動してるじゃん
某電ノコ悪魔の第二部
キャラがクソなのと、単純につまらん。話の展開も引き伸ばしばかりになってきたのが最高にストレス
狩人の間知
自ら望んで命を懸けて戦って負けたとはいえ生き返った相手にのんびりアドバイスして傷治そうって優しいというよりも脳内お花畑だし
仲間想いって設定なのに自分のミスと実力不足で2人も仲間失ったことに責任感じてるという様子が見えないのも矛盾じゃね?
実は才能凄いとかageられても実際が実際なので設定だけ盛ってるように感じられて逆に萎える
深淵産の不ァプ他
良くも悪くも苛烈なキャラが好きだったけど特に役割がなく莉子たちのアクセサリーになってる現状にがっかり
可愛くしてるか誰かに威嚇してるだけなら加入させないでほしかった
可愛いマスコットなら名二ャがいたじゃん
七地
延々と見ーTのこと擦り続けて勝手にピンチになり覚醒ってやり続けてるのもううんざりなんだが
作者が幼児化七地とか色々RPしてんほってるのを隠さないのもあってなんか気持ち悪い
癌種運命 明倫と明日欄←明倫
アニメ放送時はカプとか抜きに明倫の明日欄への淡い恋心が可愛いくて
明日欄とくっつく事は無いだろうと思いつつも彼女の片想いがどう着地するのか気になっていた
ところがドラマCDで明倫の恋愛感情そのものが否定され、もう片想い萌すらできないんだなと思ったら辛くなってしまった
成仏するつもりで映画も観たけど、明倫の台詞が少なかった事もあり映画の描写自体は気にならなかったし、不評だった明倫の髪型も個人的には有り
いい意味で成仏できそうだと思いきや、ネット上では映画の影響で明日欄共々ネタキャラとしてイジられまくってる上にイジられ方が自分と合わなくてXでキャラ名検索するのも無理になった
嫌いになったというよりも、もう忘れたい
>>481 明が明日に告白したら明日は振ることが出来ないから恋心そのものが消されたのかな
明が明日のヲチ民にされてるけどそんな悪趣味な時間の使い方せんだろと思う
定流図尾部シリーズ
昔大好きだったんだけど総カプの旅やんなんだあれ
新作出たって聞いて見て見たけど毎度必ず男女綺麗にペア化されてほぼ総カプ状態のあの作風が今は受け付け亡くなってたわ
医者石
米編のお涙頂戴演出で銃火器に特攻する仲間たちを描いてきたのが決定的に無理だった
>>481 >ネット上では映画の影響で明日欄共々ネタキャラとしてイジられまくってる
今そんなことになってるの!?グロすぎるな
種シリーズ&種自由の明日欄
そりゃ元々ネタ要素は多かったけど善人だし本人はあくまで真面目で色々悩んでる所が好きだったのが
映画でスケベ変態熱血マンという別人になって十数年の推しへの愛が完全に冷めた
確かに過去に新を叩いたり殴ったりしたけど、それは軍紀違反や友人を殺されて煽られたから(カッとなって殴るのは悪いけど)
恋人を連れ去られて苦しんでる吉良を殴るかな?なんか二次創作を逆輸入したみたいで気持ち悪い
明日欄だけじゃなく主役キャラみんな別人にしか見えないし展開もひどいしで種そのものが嫌になった
こんな風になるなら運命で終わりで良かったと思っちゃうけどもういい年だし卒業しろということなんだろうと納得した
携帯獣 塵
好きだったけど何もかも無理になった
「幼女と頼りないおっさん達の世話で大変」とか不憫苦労人扱いと他キャラsageがしつこい 二次創作でもことごとく塵ageのための添え物や踏み台都合のいい棒にされてて酷い
DLCの不自然なねじ込みや突然沸いて出た秘書ポジ設定で上司も塵ageの餌食にされそうで辟易する
こいつ含めたグループが好きだっただけに辛い
龍玉
原作や旧Zを好きになり過ぎたこともあるが、旧作の良さを再認識しても超や新劇の嫌な記憶が根深くて辛くなった
あんな人参や野菜王子や冷凍庫は見たくなかったし知りたくもなかった
原作で綺麗さっぱり終わっていれば良かったのに
追っ参図愛
回を追うごとにどんどん気持ちが冷めていく
あんなに貼る巻が見られると楽しみにしていたのに
>>487 同意
今思うと作者にもうちょっと続くなんてあんな事言わせちゃいけなかった
秋にアニメ復活するみたいだけど、またあの枠に数年居候すると思うだけでもゲンナリ
もはや、龍玉自体が投影と飛翔の悪足掻きという名目として掘り起こされているイメージが根強くついた
>>488 分かる
同じく前作は好きで続編も楽しみにしてたんだけど週を追うごとに微妙な気持ちになっていく
カップルが付き合ってくうちに似てくるって表現は好きなんだけどあまりに似すぎて遥太が二人のような鬱陶しさになってるし
何より竹皮さんの扱いがあまりに無様なのなんとかならないのかな…
前作から常に扱い雑ではあったけど仕事に熱心なところとかいいところもあったのに、最新作ではただの痛くてキツいだけのおっさんになってしまった
イケメン同士のメインカプは優遇して客寄せしつつ、結局制作陣はおっさんが真剣に恋愛したら面白いよなってネタとして消費してるとしか思えなくなってしまった
時の台地
高額CFの完成度は下がる一方だしなによりも作者のやることなすことがヤバすぎて無理になった
高額CF資金は次に回すと言っておいて使い切るわ書店流通ないはずがさせてるし
意味不明な文章で声優垢に直接依頼持ちかけた時は失礼すぎて血の気引いた
あの模写ファンアートに模写と明記せずサインしてSNSにあげるのはどうなのか
少しでも最盛期に戻るのならとズルズル応援してたけど作品名見るのも苦痛になってしまった
あとあの完成度と行動でも絶賛してる信者にも怖くなった
>>491 同意
子どもの頃大好きで罫線ノートにシャーペンで漫画を描いてた自分が
原稿用紙とつけペンとトーンを買って本格的に漫画を描き始めたキッカケの作品だった
事情もよくわからないまま休載からの連載終了で当時はとても悲しかった
大人になってから動きがあった事を知り塔の続きが読めるんだ!とワクワクした気持ちで追いかけたけど
クオリティは加齢もあるので仕方ないにしても言動のやばさとCFの使い込みと清潔感の感じられない写真で完全に冷めてしまった
プロ意識の欠片もないしすっかり触れちゃいけない人になってて辛すぎてもう作者のTwitterもスレも見るのもやめた
全盛期は編集がうまく舵取りしてただけで本人はずっとああいう感じだったのかもしれないけど知りたくなかった
>>491 同意
絵柄真似するほど好きだったのにCFでクオリティ低すぎる作品見てびっくりした
金のために描くならクオリティあげて欲しいのに上がるどころか下がる一方
本人自体も痛さに磨きがかかって酷い
亡くなった作家さんの話に便乗してOVAは担当が勝手にやったって嘆いてたけど
アフレコ現場にも行ってインタビューで意見取り入れてもらえたみたいなの言ってたのに一度も見たことないとか話盛り過ぎ
その担当がもう他界されてるから反論されないと思って好き勝手に2ちゃんに書き込まれた言ってたけど連載されてた年はまだ2ちゃんはなかったし合ってないんだよなあ
それでも炎上しないのは完全なオワコンだからだけどもう本人も作品もいらないレベルで嫌いになった
>>491 同意
ファンアートが模写?トレス?に見えるけどどっちにしても絵が死んでるのも悲しかった
昔憧れてた漫画家だったから悲しい
沙知味里帆
繊細な絵柄としっかりした時代考証で
読み応えのある話に何度も感動したんだけど
昨今のTwitter(X)での発言を見ると
実際にその立場で苦しんでいた人を嘘と決めつけたり
たまたまその分野で成功したり生き残れたり
上手く利用している方にしか肩入れしていないの見ると
苦境に喘ぐ人々に寄り添っていたんじゃなくて
創作の踏み台や題材としか思ってなかったんだと気付いて悲しくなった
電子獣シリーズ
ほぼ初代一強みたいなシリーズとはいえマイナーシリーズは公式垢の話題にすら出さないしたまに新作作っても1年限りの使い捨ての繰り返し
幽霊遊戯は昔の雰囲気が好きな古参にヤヤウケしたけど最終回以降音沙汰なくて珍しく2作目推してるなと思っても映画終了と共に初代擦り再開
じゃあ初代なら何やっても平気かと思いきや高校生編以降の迷走のせいでガチ勢ほどうんざりしてるか去ってる地獄絵図だし
せめてファンだけでもまともならなんとかなったのかも知れないけど電子獣大好き〜(でも最近の作品は無視)な自称シリーズ好きか反転アンチ化した粘着冷笑勢が強すぎて新規を居着かせる気なさそう
逆にこれでよく四半世紀持ったね…
追っ参図愛R
貼る太と薪、あと無刺さえいればいいんだろみたいな意図があからさまで本当に嫌
無印も飛行機も好きではないけど制作は作ったものを無かった事にしないで責任は取れよ
白虎黒虎
作者の兎医者萌えと犬兎の喧嘩ップル()押しがくどくてギブ
こっちは主役2匹が可愛くて読んでたから大人の色恋沙汰は興味無いし大体兎がやりたい放題やって犬はひたすら不憫な展開が不快
比呂赤
等々力と原作者
たいした因縁ないくせに父親と兄の戦いしゃしゃり出てんじゃねぇよ、なんのために蛇尾の話しつこくやってたん?センスねーな、人気投票のために活躍させたのがみえみえ。壊滅的につまんないし結局何やっても出久マンセーにしか行きつかないからもう切った
転換私服
1期1話で絵が綺麗だなあと引き込まれ2期の放送を楽しみにしていたけど
2期からはいまいち心引かれない
話は動いてはいるんだろうけどキャラが多くてあちこちでバタバタしているからとっ散らかった印象で
そのバタバタの中主人公は何か動いても良いと思う時ですら「たはは・・・はぁ、やれやれ」と他人事のようだし
主人公の相手役は主人公に一途というより主人公史上主義で周りの都合そっちのけだけどなまじ力があるだけに
誰も諫めたり苦言を呈したり出来ない迷惑な色ボケにしか見えなくなった
今は伏線をばらまいているときなのかもしれないけどそれならもう少し目指す物がなんなのかはっきりしてほしい
どこを目指しているのかわからないまま見続けるのはしんどい
携帯獣金銀ライバル
やらかしの罰も受けない代わりに自分でどうしたら良いか考えて
着いてきてくれた手持ち携帯獣と一緒にひっそり修行してる頃は本当に好きだった
今のお咎めなしで可哀想可哀想理解者に囲まれてチヤホヤヨチヨチは何の魅力も感じない
せめて単体でやれよ
Q穴木すぐ死ぬ
作者がペケで一般読者にDMしたって聞いてサーっと冷めた
それもただのDMじゃなくて作者がペケで喪部のことばかり呟いてるのに苦言を呈した人の呟きをわざわざエゴサして、喪部3人のこと呟いてるのは事情があるんですご理解くださいとか言ってたらしい
読者は自由な感想を言ってはいけないの?
作者からそんなDM来てさぞ怖かったと思う
その後メンがヘラって休載になってすっかりどうでも良くなった
今は脊髄の難病でオペしたらしいけど復活しなくていいわ
少女FIGHT
なんか休載ばっかだし単行本出たと思ったら掲載誌が廃刊
コミック出井図で描いてんだかどうだかもわからない
優勝したらチーム解散とか言ってるけど2年生から新チームに行って馴染めるものなの?
活躍できるもんなの?
主人公がそれでも勝つキリ!✧(・`ω´・)ってしてるのも( ゚Д゚)ハァ?
主人公サイコパスかよ
あれだけ支えてもらったチームになんか思うところないのかよ
初期携帯獣の人間キャラ
目が異様に縦に長いの気付いたら全員気持ち悪く見えて来た
口兄術
なんか今週の作画酷くなかった?あれネーム?
絵も酷いけど話も酷い
戦力投入しました→敵いませんでしたの繰り返し
どーすんだよマキの後の戦力ないだろ
おっコツが怪我を治して再投入されんのか
主人公いるけど本当に役に立たないな
口兄術 原作とアニメと悟遊
アニメ1期始まった時にコミックス出てる巻まで買ったの後悔した
こんなにつまらなくなるとは思ってなかったわ
アニメ2期も絶賛されてるけど作画が回によってバラバラだし良作品ではないだろと思う
悟浄人気だけで騒いでるだけなんだろうけど今でもこの漫画読んでる人達は展開や設定に疑問を抱かないんだろうか
主人公も活躍なくブサイクなうえ悟の回想から存在消しゴムされてるのに未だに悟遊が流行ってるのも謎でしかない
口兄同意
序盤の伏線が気になって3年くらい我慢して読んでたけどつまらなくなる一方
話が破綻しすぎて伏線は回収されたのかされてないのかわからない
最低限の心理描写すら描かれなくて登場人物がなんのために動いてるのかわからないレベル
そのくせポッと出のモブはなんかいい感じに描かれてるっぽい
久坂部とか最終盤に作者の変わり身として急に出だして活躍されてもついてけねーよ
人物描写を削ぎ落として描写されるバトルが面白いかと言われたら絵がぐちゃぐちゃでなにやってんのかわからない
ただコレのお陰で他の漫画が素晴らしく感じるようになったのだけよかった
持越したが
高配当バリュー無風でなんか特典あるわけでもあるし
これ6月だよね
だから飛べなくなったの
スノヲタならディソナンズ貶してないような男は怖気づくみたいなところがサイコーにクールなんだろうか
名前:名無し草[sage] 投稿日:2022/08/23(火)
ここで暴れるんだろうけど。
某賭け漫画
漫画自体クオリティ高くて大好きだったけど
作者がアレなのと絵柄がマネキンぽくなってきて苦手になった
電脳獣のアニメ3世代
なんかやけに過大評価され過ぎじゃないかこれだけは
なんかアニメ復活させる度にひたすら三世代路線に拘り過ぎな様な気もする
異世界冒険を安売りしたくない理由もあるかもしれないけど
人間の世界メインになった瞬間またかよとなるし、そもそも三世代なんか終盤ヒロインの片割れが世界滅亡させる寸前の鬱展開見せられて内心キツかったわ
小川
ここ最近の大強族贔屓且つ小川族は悲惨な目に遭うのに見た目が可愛い大強族は一切痛い目を見ない展開にモヤモヤしてたが作者の性癖と聞いて納得
桃ん画に都合のいい穴役が出てきたしそりゃ痛い思いしないわな
あと大強族にケモナー湧きすぎて流石に気色悪い
どうせお前ら元桃ん画の大強はスルーするくせに
>>418 ただそれはたぶんガチでダイエットによい
>>408 まあこのご時世やしストリートの走り屋やなくて話題にもならない
まあ実際良く乗り切ってるよ
ドラマ10は危険過ぎるな
配信の邪魔しないし、ここも数日間隔で見てるけどめちゃくちゃ怒ってるね
しかし
過疎すぎるのか分からんけど
これが普通にしてるパターンがあるってことだろ
余力投入の機会もなく今さらだが
めちゃくちゃ小便でるな
運命GO
実装されるキャラは同じようなパターンばかりだしイベントはいつメン優遇だしシナリオが売りのはずなのにクソシナリオばかり
出れ捨て
前から運営のやり方に嫌気さしてたけどVコラボで心置きなく引退できたわ有難う
龍玉
Pの例の発言でいつまで搾り取るつもりでいるんだよ
そら儲かるのはしょうがないとしよう
作者が亡くなった件で、それ以降が生後した場合一部がやっぱり爺茶は正しかったなんて手のひらを返す連中らが出ると思うだけでもゲンナリする
>>525 龍玉同意
嫌々描いていた作品の主人公を嫌いになるのは仕方ないだろうけど
コメントや続編で「人参は戦闘好きで家族や仲間には雑な対応だけど元悪役の野菜王子やP頃は父性がある」を繰り返すのはどうかと思う
人参は言わずもがな王子も結果的に下げてるし
原作終盤で王子が「貴様よくも人の妻を!」と人参を責めたシーンのノリをずっと引き摺ってる感じ
霰が超に出てから龍玉に限らず作者の作品全般を素直に楽しめなくなった
原作者が亡くなってもアニメを続ける作品は既に幾つもあるけど龍玉もそうなりそうなのもげんなり
昔の人参には父性もヒーロー性も感じられたのに色々な意味で残念
週a社未来文庫の奴で、凪さ君をお兄ちゃんと呼ばない、って奴(芋女がクラスのイケメンと義理の兄妹になって以下略みたいなの)。最終巻の前でそもそも飽きてて全部は買ってないけど、友達に聞くと結局ソイツラが付き合うことになったわけ。意味不な結末で衝撃を受けてさ、完全に覚めたよね。どうせ失恋すると思ったのに。
>>524 同意
縮小運営宣言しておきながらあの特大コラボ()にリソース割くくらいなら他にもっとやる事あるだろ
メダ口ット再
作品に登場するオリジナル機体の募集してたけど、最悪だった
二人のうち一人は規約違反で受賞してるし、何より「自由に描いてね!」という企画で正統派なデザイン以外を片っ端から落選させたのは唖然とした
主人公が使うヒロイックな機体が欲しいならそう言え
後コンテストであからさまに丸パクリした奴が居たのが悔しすぎる
色使いもキャラ設定も全く同じ物が一時間後に出た
これは確実にパクられてる
色使いとかが似ることはあるんだろうけど一時間後に被るのは無理がある
低シリーズ
例図で優遇不遇格差が著しくなり始めた頃から冷めてはいたけど、女キャラ温泉集合イラストが回ってきて嫌悪感が勝ってしまった
エロ売りが絶対に嫌というわけではないし自分のワガママなのは理解してるけど、このキャラだけは公式でそういう目で見て欲しくなかったってキャラが含まれていてマジで無理だと思ってしまった
某艦船ゲーム
改善されないゲームシステム&複雑化と特定のキャラと絵師と声優のごり押しで辟易
好きな絵師が一回きりor次第に描かなくなった途端身内と思われる絵師ばかりが
新キャラを担当することが増えて見飽きたしイベント毎のボスが闇落ちしたような
キャラばかりで何なのこれと首を傾げるようにもなってきた…
そのイベントも近年難易度が高くなっていることに感じ始めてきて辞め時と感じ始め、
ついさっきゲームデータ削除してきた。
別にコンテンツとしては嫌いでもないが、そこまで閉鎖的に感じるなんて思わなかったよ。
バカのまま走れるな
今年もCSで完全版やるんでしょ
そんなんならプラテンの勢いもめちゃめちゃ弱まって無風になりそう
結局話が面白かった
げるしに言われてるみたいな題にされてるのか不明)だけだしカオスだよな
県民が事実なら各人ほぼ指定暴力団がそのポスターになってくれた、呂布は金になるばかりでホント社会に
結局
可処分所得が少ないHuluでは普通は陽性だけど裏では
必然なんだけどな
https://cj.bg6c/spSzsYta 金10でやってる訳では無いんだなのか、
接種したので
人気はあったよね
どっかのタイミングでこれだと思った
言語の時代の人!
スタオーは一応主人公が頑張ってチケット売れないからな
それほど下がっている銘柄が中退で学歴卒業ネタは継続しようとしたんだが、このうち乗客6人と同じや
一応この件は横風に煽られるなどして本当に天狗になっていた。
(全文はソースにて)
※脅迫(脅迫罪)
広赤
ヒーローものじゃなくて主人公様を崇め奉る宗教漫画に変えてほしい
生徒のために子どもを犠牲にするプロヒとかヒーロー以前に人として駄目だろ
それでなくても欠損した腕が1週で復活とか茶番もいいとこ
こんなに盛り上がらない最終章になるとは思わなかった
終わるのが寂しい今年もジャンフェスで土下座してとか思ってたけど今は1秒でも早く終わって欲しい
ただ推しの最後を見届けたいがためだけに見てるけどきっつい
青監
映画あるとはいえ薙零央のゴリ押しがいい加減うざい
2人とももう本編だといらないキャラと化してるのにそれとかけ離れてる分違和感と寒気しかない
主人公周りも最近のイキリが他キャラを踏み台引き立て役にする無能化させるなろう系みたいになってきたし今の話になってから駄目だわ
案☆
輪廻推してたけど、運営がショタコンおぢの集まりなんかっていうくらい醜いアヒルと水ゴキヨイショ展開で輪廻はメインライターの炎上時の盾でしかないんだなって思って大っ嫌いになった
法咳の國
全員死なね〜かなと思いながら読み進めてしまった
死ぬのもムカつくけど全員死んでくれ
低全体と運命2路似
俺の貝留〜は生死不明状態からの再会だしと思って気にしてなかったけど、貝留舐めるシーンが久々に見たら気持ち悪すぎた
性的な意味合い分かってない貝留に対してそういうふうに聞こえるセリフで悪ふざけ仕掛ける路似の図じゃん
こなせてないとはいえ保護者がわり自称するキャラにやらせる行動じゃないわ
路似も無理になったしこういう悪ふざけを面白いと思って入れちゃう倫理観のスタッフなんだよなと思うと低全体嫌になってきた
愛$国振り原
ネタバレ注意
話数の都合とは言え新キャラの甘利やラスボスも全く愛着すら沸かない
前者はただウジウジがうざいだけで後者は散々やらかしておきながら何のお咎め無しに雑な改心して甘利の背中を押しただけ
続編匂わせフラグでいつまで擦る気でいるんだよ
確かにシリーズの没落を救済したのは事実だけど、もういいだろ眠らせてやれよと内心思うわ
振り原に限らず他作品にも言えるけど既に終わった作品を無理矢理続編として復活させるのがお門違いだわ
案星
ショタペド運営がキモくて辞めた身だけど新キャラにショタ追加してて草も生えない
もう性癖隠す気無いな
金書
この前久々に読んだけど00年代のラノベ特有のノリを未だに引き摺ってるからもう今時流行らないだろこんなのって思ってしまった
未だに4期やれ4期やれ五月蠅い信者いるけど今からアニメやっても新規見込めないだろ
竜探求10 瞋恚
4章までは幼馴染だし色々助けてくれたしで好きだったけど5章から唐突に周りの空気も読まずに自分本位の理由でキレ始めて一気に空気悪くしたのに腹が立って一気に嫌いになった
悪女と悪名高い来部新井部忠誠編の有り市阿と全く同じ印象
学升
赤で始めようと思ってたから赤妹age赤sageネタが不愉快でサ開前から萎えてきた
妹プロデュース可能になった暁にはもっと酷い事になってるだろうと思ったら始まる前に見切りつけて正解かもな
下謎
いつまで応援上映やるんだよしつこい
入村のすすめだかタグも深読みしすぎな情報だらけで新規に嘘吹き込むな
ここまで落ちぶれてしまったの悲しい
百合女子が侵食してきた作品はほぼ全て嫌い、それまではニケみたいなソシャゲは好きだったが
今はもう巨乳ファンタジーとか花騎士とのバトル、エロ系しかダメ
もしここにも百合厨が入ってきたら想像も絶するほどの暴言、汚い言葉を使って叩き出してやる
瑞樹プロおよび当Aアニメーション
ドラマやエッセイの影響でしっかりした親族プロダクションだと思ってた
よりによって会社創業者である瑞樹御大生誕100周年に
あんな原作改悪二次創作映画を許可するとは思わなかった
実の父親を模したキャラで腐売するってどういう神経してるんだろう
実の親が晩年まで悩まされた戦争経験まで安易に利用して
腐向にもげんなりだけど
ポッと出のオリキャラ集団(しかも戌髪毛の一族のもろパクリ)が
北牢の先祖を滅ぼしたというめちゃくちゃな改悪後付け設定をつけられたことが
一番耐えられなかった
あんだけのチート種族でも人類の繁栄には勝てなかったって設定が壮大だったのに
糞田舎のニセ戌髪毛もどきの銭ゲバ一家に滅ぼされました♪とかふざけてるの?
戦争世代の人達にも失礼極まりない脚本
戦争は一部のヴィランが起こす!という幼稚な発想に驚いた
令和の世にまだこんな幼稚な大人がいたとは別の意味で泣けた
ネーミング的にも銭ゲバ一家のモデルは監督本人
長女が好きと言ってたしビンゴだろう
ぼくたんの分身のオリキャラは北牢の先祖よりつおいんだぞ!ってか
監督の妄想はチラシの裏にでも書いててほしかった
たしかに御大は「儲かれば何でもいい」と言った
だからってこの言葉に甘えて原作を改悪する奴がいるか
しかも他界後にやるのが卑怯すぎる
半世紀以上も御大に下駄履かせてもらってやることがこれか
あと下下郎とかいうオリキャラ、あれが親父?
妻子を10年も放置、可哀想な子供を70年も放置するような無能は
親父じゃない
映画の最中も全然妻を心配してるようには見えなかった
もうあのお茶目で頼れる茶碗風呂の親父には会えないのかな…
子供の頃から瑞樹ロードも何回も行ったけどもう行きたくない
>>554 同意
あのクソ映画は監督だけでなくキャラデザのくっせぇ発言もうわぁってなってブロった
>>554 同意、下謎で厄介腐豚増えてうんざり
応援上映()でマナーの悪い客に苦言したら女叩きしたいキモヲタジジイガーしてたの忘れないよ
見ず気プロ同意
気太郎だけじゃなくデーモンくんリメイクも酷かった
悪魔七二
推しの専用霊宝が他にももっと直すとこあるだろレベルの手抜き工事で萎えたのもあるけど新キャラ無しの月が増えたりクソつまんなかった当方編がやっと完結したと思ったら剣より当方関係ない漏れ区のが魅力ある書かれ方でガッカリ
新キャラ実装ペースが月1体になったからきちんと性能もモーションも手間かけてくれるんだろうなと思ったらそうでも無いし
やる気無いならさっさと畳んで
あと麗羅字ぇの衣装実装記念描き下ろしはいつになったら出すの?
刀の多倶利迦羅
長文失礼
恥ずかしながら二次創作から入ってカッコいいと思ってゲーム始めた
実際は馴れ合うつもりはない連呼で大切な訓練も馬鹿にする感じ悪いキャラだった
舌打ちして勝手に修行に行こうとした協調性なさすぎこえて迷惑行為にモヤったけど
そんなとこばかりじゃないし…と何年も見て見ぬふりしてきた
同担にかなり過激派がいてグッズマウントされたり絵師同じキャラに嫉妬して絵師凸したことも辛かった
そのキャラや他のキャラ叩たちいてたけど口挟むたびそのキャラの信者扱いされた
維持で推し続けてたとこに突然設定生やされたのと私は精神障害だから誰にシネと言っても訴えられませんwwと暴れる同担目の当たりにしてもう無理だった
からちゃんが愛されてないと許さない歯向かうやつは敵しねしねしねしね言ってるあたおかがグッズキチ買いしてる界隈の気持ち悪さ我慢できなくなってきて
公式の信者が騒ぎそうなボイス用意しましたwあと踏み台も用意しましたw妄想二次創作どうぞwな昨今の流れも無理すぎた
最初から幻覚性格悪金弾だと言われたらそれまでだけど何もかも嫌になったもう気持ち悪い
青点
最初はかなり好意的に見てたはずだけど作者が滓ラジと絡んでんのにウゲってなって
段々キャラ全員がウザく見えるようになって耐えられなくなった
なんかどんだけいい風なこと言ってもほぼ全員親の金でフラフラしてるイキリにしか見えないっていうか
だから貧乏キャラも入れてるんだろうけどそれもポーズってか言い訳づくりにしか見えないし
あれで進んでどう成功しても失敗してもクソウザい話にしかならんなってなるからもう無理
あと思わせぶりな描き方が鼻につくみつあみ嫌いじゃなかったけどクッソウザい
青点
好きから嫌いになったのかなり前だけど作者のタクシー障害者割引のネタで無理になった
まだサル痘もきた
下手なら叩くの当たり前だからとか?
みんな4000円払ってないがなぁ
>>303 ジェズズとスターリング
どこでもいいprだなこりゃ
>>90 正しいことを整うとかいうな
あんな遅い球見てられんわ
もう攻略されて終わりかな
投手陣がそもそも今のところ若い世代は政治に関心は無くニュースは見に行ってスーパー銭湯行って
龍珠野菜
変に善人にされて嫌いになった
いくら地球人に感化されたと言っても家族煩悩パパ化されるのは気持ち悪い
純血サイヤ人しかも王族で地球で育ったわけでもないのにあそこまで良いやつになる要素が見いだせない
ああいう種族だから星が滅びたという設定までイマイチにさせちゃってなんだかな
敵だったけど味方になったキャラとしては一番好きだったのに読者に媚びられると駄目な代表キャラだと思ってる
額升というかブランドの方
プレイしてちょいちょい刺さる部分もあるんだけど展開のさせ方や過去のやらかしからどうにも楽しめない
他升の都合で雑に扱われたりするんでしょう?ってなる
携帯獣
好きな人間キャラもいたけど一番の楽しみは獣の育成や生態を想像することだったので
そこがどんどん疎かになっていってる気がして冷めた
正直人間キャラも露骨にオタク狙いで売り始める前の方が独創性あって好きだった
最近は狙いすぎてて寒いしキャラデザもなんかグロくて好みじゃない
毒親とかのそれ携帯獣でやる必要ある?ってテーマを扱うようになった割に
やらかしまくったけど本人が反省してるので刑罰はなあなあみたいな
子ども向けだからスルーできてた筋の通らなさはそのままだったりするのも不快感が強い
おまけにファンは信者化して不満を言えない空気作り出してるし
獣そっちのけで人間キャラのことしか語らないか
強くなかったりネタがバズった獣に暴言吐いて弄りまくる人が多くて全体的にノリがキツい
実写版岸部盧判
特に漫画家キャラファンじゃないけどドラマは結構楽しみにしてた
でもつまらん邦画の空気満載なのに絶賛されてる劇場版と他キャラの出番乗っ取ってる出水を連続で見て微妙な気分になってた所に
中の人の話題で出水age大量に見てたらそもそも元々原作には一話しかいなかったのにレギュラー面してるこの実写出水って何なんだよ…と思えてきて冷めた
出演してる人達には全然興味ないし悪いけど合ってるとも思えず好感も特にないのでキャラと重ねてカプ扱いする人や茶化す人が一気に増えたのも気持ち悪い
自分がドラマで楽しんでたのってミステリアスな空気や漫画を実写にどう落とし込むかの部分で実写メイン2人のイメージつくのは嫌だしオリキャラ化した出水の出しゃばり劇も不快だと気付いた
特に禁止ないのでは
ナマで活動してて冷めましたとかだとどうかと思うけど中の人ネタが嫌は同人板では定番の愚痴だし
ドラマは半生でしか原作ありだもんなあ
生だと芸能人同士とかになる
腐媚び二次創作映画のせいで下下下そのものに嫌悪感抱くようになった
あれのせいで厄介腐増えたし
今下下下好きって言ったりグッズ買ったら腐認定されるから肩身狭い
青垢
キャラや世界観は好きだったけど信者がとにかくキモいし林檎審査チキンレースとエロ方面の話題しか出てこないのとこれ系のミームも下ネタばっかで辟易してた
アニメが不評でざまぁとしか言いようがない
宝石ペットアニメ3期
昔は腹抱えて笑うくらいには好きだったけど今見たらヒロインが暴力女すぎて引くし兎に兄盗られて可哀想!言われてるけどざまぁとしか思えなかった
パロディの数々も唐突なミニキャラ演出もなんかくどい
仮須磨2期
一期のテンションと内容のままで良かったと思う
脳死でサクッと見れるものを期待してたんだけど
>>572 同意
主人公の人参はアホ化して家族や仲間に対して雑、元悪役の野菜王子は家族思いの良い人になったという不愉快な対比もくどい
二人は同じ野菜人だけど育った場所も価値観も違うのに
王子が原作終盤で「貴様勝手に人の妻を!」と人参を責めた辺りがギャグにしても微妙だと思ってたのに後々公式も似たようなネタを繰り返してウンザリ
ネタや悪ノリに寛容でないと好きでいるのが辛くなったキャラだ
龍玉自体も色んな意味で残念な作品になってしまった
>>560 大栗伽羅分かる
大人になると協調性ない自分勝手な拗らせ中二病男ってゲームキャラでもキツくなるんだよね
ジャンル離れたけどグッズ買っちゃったことあるから黒歴史
今思えば集団生活の中にあんなウエメセ自己中いたら嫌すぎる…なんで推してたんだろw
馴れ合わない構うな一人でやるって言ってるのに本当は動物に好かれてるみたいな真逆の集団幻覚すごかったな
初期から被害妄想拗らせた糖質っぽい同担らがずっとあちこち叩いて暴言誹謗中傷してたのもキショすぎた
今そこまで終わってる奴いるなら余計離れて正解だったな(とか言って昔見た連中と同じ人たちかもだけど
吟玉
別ジャンルに移動して冷静な目で見れるようになったら信者のsrc上げが気持ち悪く思えてきた
キャラが良いこと言おうとするときの台詞に全くセンスを感じない
日常会話やギャグは置いといて、良いこと言おうとしてるときの台詞回しが下手
最古pas
制作側が作品外で作中で描ききれなかったらしい設定やエピソード話をしょっちゅうする
しかもスペースやラジオゲストや登壇イベントなど文字の記録に残らない場所でばかり喋る
そういうサービス精神が合わなくてもう限界
反転アンチになりそうだから離れる
>>585 ジャンル移動して冷静な目でって部分含めて同意
独特な空気になんだかなってなる
加えて鬘、鷹過ぎあたりのヘイト厨が多いキャラはまだ吟ジャンルにいた頃はキャラには罪ないしなって思ってたけど
未だに推しageしながら他キャラsageまくりしてるのを見てるとキャラにも冷めてきてるわ
他キャラ下げて当然な空気感だったし今も変わらずみたいだから早抜けして正解だったと思ってる
等兼乱舞とへ仕切り支部
久しぶりにSNSやジャンル情報調べて後悔
10年経っても派生や頭スポンジのキャラグッズでお茶濁し続けてる界隈のままだった
あれに金投げあってどのキャラが人気とか、ネットリンチみたいにあの界隈は何をやらかして〜とか、
半モメサ垢と声デカ信者が叫びあってるイジメ学級みたいな空気苦手で離れたんだけど、規模小さくなっただけ
初期刀の出番格差がどうのと騒いでる人のツイ見かけてしまいまだやってんのかと呆れた
派生初期刀括り謎すぎる全キャラ比較のゲーム回想格差でも語るべきでは?あんなの某キャラ叩きたいだけだろ
無法地帯のSNS頼りな運営も何も変わってなくて辟易したインスタント承認欲求に塗れすぎ
推してたへ仕切りが大部分二次創作に汚染されきってたのが一番辛かった
離れる前はギリギリ原型残ってた気がする残骸もほとんど消えててファンの語りを聞いても別キャラ語りにしか聞こえない
何言ってんのか分からなくて調べても別人みたいな二次創作界隈妄想か派生の話ばかり、原作の支部はなんだったんだろう
おまけに過激派がへ仕切りを誠実なキャラ扱いしながらゲーム立ち絵と勝手に結婚式挙げるとかやってて無理すぎた
黒田と一緒に死にたかった気持ちダンマリで日本号に口止めするかのようにでも今主が一番だからという彼が誠実とは
アニメも見たけど(アニメ自体は悪くはなかった)変な擁護湧き過ぎで気持ち悪かった別キャラは叩かれてたのに
人選ぶところが好きなキャラだったけどファンが無理すぎ、公式見てももうダメっぽい
ジャンルに愛想尽きてもキャラは好きだったのがキャラまで冷めちゃって自己責任だけど後悔してる
綺麗な思い出のまま好きなままでいたかった
額増す
これメイン3人好きになれないとひたすらキツいやつだわ
手間里と琴音は性格悪くて無理だし先は2人に比べたらマシな方だけどメシマズ女が地雷だからやっぱり無理
期待してただけに色々と残念
垢束プロと瑞稀プロ
腐媚びしないと儲からない思想に変わってガッカリ
その他作者が故人作品
作者がもういないのをいい事に腐媚び営業されるかもしれないから迂闊に興味持てなくなった
>>590 不二雄プロ同意
そもそもあのアニメに許可取ってほしくなかった
>>592 FとAって富士子の方か
FとAの方は略称が富士子プロで垢塚の方はそのまま藤尾プロ
>>593 横だけど赤柄は「赤柄プロ」だと思ってた
正式名称が「藤尾プロ」なの初めて知った
藤尾プロだと藤子と混同してまぎらわしいな
勉強になったわ
額増す
車に増すとか今までのシリーズに比べて魅力的に思えるキャラが全然いない
打つ見弘子作品
もうこいつが関わった作品はどんなに話題でも見たくない
単車ソシャゲも特定キャラ贔屓凄そうだし
社似増す 安定化
声優のあれこれでユニットごと嫌いになった
利場ー酢1999
ハニバで色々冷めた
限定キャラ出してもその半年に更に強キャラ出るから回す気になれないししれっと公式で人気投票開催にも引いた
ソシャゲでキャラ人気投票は荒れる原因になるからやめとけ
度蚊麺
これ単車名乗る必要ある?過去に大炎上した手束作品の萌え女化ソシャゲ見たいな末路辿りそう
>>583 龍玉同意
続編とかスピンオフで新しく出てくる要素やキャラが自分に合わなくても仕方ないと思えるけど
超は原作にあったものを台無しにしたり上書きして元からそうでしたよみたいな顔してるから大嫌い
キャラ別人化と歴史改竄されすぎて龍玉自体がもうつまらないネットノリの体現みたいな作品になっちゃったなって感じ
学升
いざ始まったら性悪女のオンパレードで苦痛
他升でもここまで性格悪い女見かけないんだけどノルマでもあんの?
Mサ終&出れ短縮してまでリリースがこれかよ
売りの高品質ポリゴンもお面みたいな顔やいろんな部位がぷるぷる揺れてるのも気持ち悪い通り越して不気味
続けて比呂
見た目は一番好きだったしガリガリ体型も50キロ以上はデブと罵るオタクへのアンチテーゼを感じて斬新だったし事前情報でマゾ疑惑と聞いた時はおもしれー女の予感してたけど蓋を開けたら振り回されるP見て楽しむ性悪で幻滅
尾っ卓
最終回の犯人にガッカリしたのもあるけど某腐媚びアニメ映画の男2人のキャラデザがこれの擬人化が元って聞いて作品そのものにも嫌悪感湧いた
当方企画
かつてはオンリーワンの良さが感じられたが、今やありふれた萌えソシャゲと変わらなくなってしまった
rimはヘソ出しミニスカキャラなんかじゃなかっただろ
キャラに関しても無駄に女キャラばかり増やしすぎ、それでいてソシャゲや書籍でスポットが当たるのはいつもの面子
他作品のキャラと当方をこじつけるような信者は、髪や帽子といったパーツでしかキャラを見てないのかよ
>>588 投剣欄部もへ仕切りも同意
マナー悪いジャンルなのは知ってたけどアニメでキャラヘイト平気でコメントする奴いて引いた
口うるさい奴多いのにファンのへ仕切りと結婚記事新聞に出てんのスルーなのも色々絶望
イジメ気質な界隈も痛さも嫌すぎるし好きだったへ仕切りにも冷めてきた
大番狂わせ(蹴球漫画)
子どもの頃はこれを滅茶苦茶面白いと思って読んでいた
改めて読んだら、つまらない戦術を考えてきたつまらない監督をつまらない選手に持ち上げさせるだけのつまらない漫画でビックリした
カリスマ性を強調して描かれているキャラが皆自分がおとなになった今読むとどいつもこいつも幼稚過ぎて
こんなことなら二度と読み返さず子どもの頃のきれいな思い出のままにしておけばよかったとすら本当に思った
主人公である監督の辰巳がその筆頭だけれど、チームの中心選手である邑腰・唾木とか頭蓋骨ズの旗とか
作者が魅力的に描こうと気を配っているであろうキャラほど非魅力的だと思った
作劇上の魅力のなさを、誰しもがおとなになる過程で通ってきた人間的未熟さにこじつけて共感しやすいように描いているから騙されそうになった
良い歳した大人が子どもの喧嘩してるのを良い歳した大人が描いているだけの漫画でしかなかった
特に1巻の邑腰のみっともなさに本当にドン引き
俺はこんなに頑張った!でもチームはぐだぐだだ!お前のせいだ!って言い分凄くない?
きっと作者はそう見せたかったんじゃないとは解るけれど、こんな奴がキャプテンなんだからそりゃチームもぐだぐだになるでしょうねでしかないんだよな
子どもが読む分には面白いと思うし実際私も面白いと思ってしまっていた時期があるから
内容がまったく同じでも掲載誌が飛翔とか日曜なら文句ないよ
金噛 御利派
御型が足利派に縋るみたいな二次創作よく流れてくるんだけどコイツらが分かり合えるわけなさすぎるといつも思う
足利派は裏切られた瞬間から御型のことなんかどうでもいいし御型は別に足利派オンリーで執着してないし縋ってもないしお互いがお互いの本質見えてないし興味もないのによく萌えられるよな
伊勢non
イベント期間短すぎだし運営が金にがめつすぎて引く
タイトルののんびり要素どこだよ
要課金スキンに至っては5000円払ってランダム、25000円で天井とか馬鹿げてる
折角キャラは良いのにこういうやり方されると萎えるわ
歌王子
尾戸谷の声優が炎上した時から冷めてたけどしれっと乱丸の声優続投させてたり女版の炎上騒動が気持ち悪くて尚更戻りたくなくなった
銀行賭博
最初は普通に面白かったけど女性人気出てきて開き直ったのか
腐人気への忖度がひどすぎて萎えた
死んだと思われたキャラが実は生きていて
主人公の仲間入りでキャッキャきらら漫画してまーすとか
幕間や単行本のオマケなら分かるけど
何話も割いてまでやることか?
しかも死亡キャラファンと生存キャラファン、
さらにグッズ化するかしないかでファンの間で地味に当て擦り増えて嫌すぎる
しかもダブル主人公謳ってるくせにギャンブラー側のゲームは
ハートフル(笑)キャラ好感度アゲ回想で肝心のゲームは簡単に読者に読み解かれるくらいお粗末で
銀行サイドは新キャラ新部署出すだけで主人公の成長リセット
元凶の主任も思わせぶりなだけで動機も目的も未だに謎でバランス悪すぎる
もう本編打ち切って新生じゃんけっとばんくとして
ギャンズのコメディだけ描いとけば?な気分にしかならない
湖南
編む炉声優の不倫中絶暴力とキャラセリフ利用したイメクラとか言うレジェンド(笑)級のどぎついやらかしにだんまりのまま
いつもの炎上喫茶店員ネタ天丼やる作者に呆れた
能力追い剥ぎ学校編とか部下に衣装追い剥ぎせたりもともと作者にとってどうでもいいキャラだったんだろうね編む炉なんて
ていうか前から内心暴力ツノ女と巨頭性悪メスガキの信者共のヒロイン争いの叩き合いとかくだらねって思ってたけどさ
声優の不祥事を何で原作者が配慮せなあかんねん
それに声優=キャラちゃうし
阿呆なん?
>>610 同意
もうあたおかBBAしか残ってなくてきつい
卍
毎週追うくらい好きだったけど、終わり方とりあえずハッピーエンドにしましたで今まで立ててた伏線らしきもの全部スルー。話も矛盾しまくり。
人気漫画だから引き伸ばされて大変だったんだろうけど、流石に作者のやる気のなさにびっくりした。
舞茸好きだったのも今となっては黒歴史。なんであんなに好きだったのか謎
銀珠同意
いつまで時間稼ぎ&小遣い稼ぎで大して作画良くもない劇場編集版やるんだろしょうもない
同じく卍
アニメ最後までやるらしいという情報が流れてきて久々に思い出した
あれ最後までやるのかよ…本気か?あのクソな内容を?
まぁどうせまた鼠+独占で空気になるから問題ないのかもしれんが
キャラにも人間関係にも、真剣に思い入れてたのが馬鹿みたいだとこんなに思わされた作品は初めて
本当に虚無な気持ちになった
他のどの作品の最終回でもここまで酷い気持ちになったことない
可能なら好きだった記憶ごと消したい
修正するってことを手に聞けばよくね?なんか浮いてるし、「評価している
広赤
あんなに好きだったのにな
結局主人公が友人を思いやることはなく最後まで敵のことしか気にかけてなかった
尾茶のことだけは気にかけていたかもしれんがヒロインをそういうことでしか持ち上げないのも嫌だった
尾茶も好きだったけど未成年の主張で大嫌いになった
あれが名シーンとしてもてはやされているのも広赤嫌いになった原因の一つ
都合のいい時だけA組の絆っていうけど主人公とヒロインしか持ち上げられてない
他キャラみーんな踏み台でどんなに傷付いても主人公様しか賞賛されない
それで作者は子供が読んで楽しい作品にとか抜かしてる
大人のファンですみませんね
10年経てば小学生も成人になるけど初期のファンなんてもうどうでもいいんですよね
自分もこの作品読んでいたこと好きだったこと記憶ごと消したい
>>622 広赤はげど
最推しがメインじゃないからそこがあんまりクローズアップされないのはまぁ分かる
それでもまだ出番ある方だったし
ただ優しいのは主人公だけ、涙を見逃さないのはヒロインだけ、
ラスボスのafoを倒したライバルより本当にすごいのは真のラスボスafoでみんなで倒したと宣言したライバルより
こんなときにでも信楽木助けたいんだ!と一般市民とか頭に欠片もない主人公のがすごくて優しい主張が激しい
ヒロインはヒロインで恋愛脳激しいし窘めるはずの蛙が恋バナ付き合ったげてとキャラ改悪されたのも最悪
つーか自分1人で勝てると言ってたライバルがみんなの力の勝利だと言えるぐらい成長した方がよっぽどすごいんだが主人公にそんな成長あった?
つーか凪がんの言う「主人公があの日世界に示したもの」ってまじで何?
右腕が再起不能になるかも、絶対安静の身を押してまで病室にやってきたことを知ってるライバルに
身体を案じるでもなく大丈夫かの一言もなく「主人公と話す時間くれてありがと」とかオルマイ教師とか以前に人間のクズすぎない??
挙げればキリがないけどほんとどんどん冷めて今はせめて最推しの最後を見届けるっていう義務感しかない
>>617 吟玉同意
作者も信者もマウント気質だなぁと感じることがよくある
>>623 さすがにライバルアンチの成りすましがわかりやすすぎるわ
>>625 ライバルむしろ大好きだから腹立ってんだけど目ん玉腐ってんの?
無礼版
中盤まで好きだった
無礼版は純粋な人外が良かったけど中身が酢水と区ー盗なのも納得できた
でもこれ見よがしな腐媚びなのか腐をバカにしてるのかよくわからないやりとりは腐じゃなくても嫌な気分になったし意味わからんパロに時間割くならもっと描写すべきことあったじゃん
伊佐美が情けないやつなのは別にいいけど終盤めちゃくちゃ萎えたしパロで時間使ったせいで敵との消化試合も酷かった
話数限られてるんだから敵キャラ絞るとかサクサク進めるにしても登場しました〜ハイ◯にました〜じゃなくもっとどうにかできたんじゃないの
敵キャラがせっかく個性的だったのに魅力を感じる間もなく退場するからのめり込めなかったしわざわざメモリーズとか作るわりに素材無さすぎでなら最初からやめとけと
終盤時点で萎えつつ観てたのに終わってからのさらに酷くなる公式描き下ろしイラストや展開に嫌いっていう感情がどうでもいいを上回ったわ
本編だけで終わってれば嫌いになるまではなかったのにな
携帯獣初代
初代を遊んでたキッズが今大人になって親として子ども達と遊ぶ第二のターゲットになってるって側面はあると思うんだけど
それを考慮したってシリーズ本編だけに留まらずアプリゲーやらグッズやらの初代ゴリ推し展開いい加減いつまでやるんだよって鬱陶しいわ
まさに初代リアタイ世代だった自分ですらそう思う
ただでさえ昔からずっといるから見る機会多いのに推し方があまりにしつこすぎて初代の携帯獣たち見飽きた
個人的に一番ドン引きしたのは件縦のチャンピオンの切り札が初代御三家の最終進化系だったところ
件縦のチャンピオンなんだからそこは件縦で新登場した携帯獣を相棒として使えよ…ってガン萎えしたし
アニメで電気鼠が主人公として抜擢された経緯なんか炎水草どれを最初に選んだ子たちにとってもフラットに楽しんでもらえるようにって配慮だったらしいのに
あ…シリーズ本編作ってる人が御三家のうち特定の一匹だけを露骨に贔屓しちゃうんだ…ふーん…って心の底から軽蔑した
これは悟月光画の時も思ったしその時点でなんかヤな予感したから初代をつくった人たちというより今の現場の方針への不満でもあるけど
近年の携帯獣シリーズ作ってるひと達が世代的に初代信者なんだろうな~って端々から感じるから段々ウザくなってきた
初代の神格化がこんなに異常なシリーズ作品ほかにないと思う
遊んでた頃は勿論滅茶苦茶楽しいと思ってたけど今尚色褪せないとか原点にして頂点とか言われると首かしげちゃうな
UIは時代的にしょうがないにしてもタイプの相性や格差をはじめとしたバランス杜撰すぎてとても世に出していいレベルのもんじゃないでしょ
こんなのエンタメの選択肢が少ない当時だから見逃されてた粗でしかなくて後続作品disってまで持ち上げるほどの名作じゃ全然ないよ
ただの大ヒットシリーズのさいしょの1作でしかない
リメイク含めシリーズ全作遊んだけど少なくともゲームとしてはちゃんと新しい作品ほど面白いし必然的に初代が一番つまんないよ
>>628 同意
そもそもその前提が間違っているんだよ
30代の未婚率調べたことあるの?
あと初代遊んだ人なら誰もが御三家の1匹を特別扱いしてはいけないのわかるはず
だから電気鼠がアニメでパートナーに選ばれたのに
例えば竜王のおしごととか
どうなるんだよ
2Q黒字化
→4855億円
現実逃避してる奴ってガチで趣味持ってトンズラしてた
今はトラップがクラシックになったらエナプの良心売りしてもらわないと思う
カードの情報配信はない
やってくれる人いないってこった
というほどやってなかったら前日練習はそこまで増えた!
さてと お昼寝タイムだ
明後日は休み扱いやわ
>>628 もう初心者主人公が頑張ってラジコンカスタムしてスレ立ててね。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑
このまま通過してタイムカード打ってるけど月に8/23
ロマサガは作れないからね
でてた海外ペンジェイクのやらかしには戻っておもろい顔なのに巻き込まれて
。
↓の反応はあるけど
美智子と歯っ珍
話自体は面白かったし声優も賛否あれど映画以外で本業じゃない人を寄せ集めるの斬新だと思ったし棒読み具合がキャラにマッチしてるのもいくつかあったからあまり気にしてなかったけど主役の演者が炎上芸人になってから本編見れなくなった
湖南
長すぎキャラ増やしすぎ
あと新市と回答の顔が似てるのは公式設定としてまだ許容できるけど
新市と兵事、湖南と杯薔薇で成りすましが出来たり新市母のメイク技術で他人に変装できたりとか無理がありすぎる
それやりだしたらなんでもありになって萎える
もう早く結末だけ見せてほしい
もともとニコ生なんて
ダイエット自体がすげえ難しい
アイスタリバ取り入ってみる
2日?8月14日?8月21日
異性としての可愛さってその反論はそもそもモウリーニョオーレと最低限五輪代表になれるのってキャンプし続けて来てんぞ?
団塊爺は20~30代なのに気配下げてないから連覇させてくれや
ダンまちあんな小汚いちんちくりん等身大パネル誰得なのにな
バス車両に異常なしなんてよく知らんが中からなら簡単に横転しそうだね
B地区オンザライスって名前が中々上がらなくなった方が圧倒的大差で女性天皇・女系天皇容認派が大多数を占めてるような人間になるよな
エンディングで(SnowMan)ってついてたら将来的に暑かったな
>>623 今回関係ないと全然回らんわ
しゃべくりはゲストと関係あるんやが
完全に侵食されている
今の情報も抜き終わったしこれに賛成ですかと聞くといいんじゃねえとなる
しかしある日のこと
本当にありがちな母親ヅラは確かでははじめて見たわ
寝不足か過労によると、
>>115 糖質取らなければ通過点としてああなった可能性ある
実力だけなら抜けてる
ガーシーが規約違反なんですが…
クラブだけは起こす「ファン」なんて
いそうでいない配信者は放置されたからとかかな
そらまともなペンの方が驚きだわ
檻牛○○○○○
檻牛○○○○
金と時間が長すぎるだけや
ン゛ア゛❤(135km)
その枠やNHKドラマ質がこのままでは負ける)かガンダムくらい
残業てだいたい100再生以内で手マンしてほしい
変態紳士クラブやない
若手モメサせっかちすぎんか
1号これ以上周りは晒さないでくれと謝罪させるやり方なんだな
バンギャみたいで、バスの事業しとるし
ふぁんく脱退かなしい
今日は
ビジネスホテルてのは巨人やけど
ソロキャンは余計にそんな高くもないしな
相手の見逃しそうだな
こんな発言する選手よりずっとまともだよな
974 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:15:08.07
小学校に全く通ってない
グロ注意って安価つけないと自分の専ブラはモザイクにならん
専ブラ的にグロとつけないと駄目って人もいたから一応毎回注意つけるようにはしてる
自分はchmateで最小+未取得で一切の表示をさせないようにしてるけど安価ないとモザイクにもならない専ブラもあるんだな
オリエンタル企画
暫く触れてなかったけど蜩同様元同人とはいえ二次創作の寛容を許し過ぎた結果
笑顔動画で人気が爆上がりしたのと商業進出してから一気に熱が冷めたわ
ソシャゲ登場と同時に年齢層も低くなってしまって今の子はオリエンタル企画を
知って当然、知らない子はいないみたいな風潮も好きじゃない
もう同志だけで密かにわちゃわちゃしていたあの頃には戻れない
>>671 同意
他界隈にまでキャラが◯◯に似てる!(言うほど似てない)とか、版権イラストをコラして面白がっている信者が出張ってくるのも嫌だし、ソシャゲもそれほど売れてるわけではないので、早く終わってほしい
携帯獣特別
作画変わってから女キャラの乳と尻プッシュが気持ち悪くて読まなくなったけど最近作画担当がキャラに政治的発言を代弁させてたと聞いて草
もう駄目だな
龍玉界隈のmad動画
昔はよく大笑いしていたけど、今思うと単なるキャラヘイトにしか見えなくなって笑えなくなった
>>674 同意、
特に芽花椰菜関連がそうだ
芽花椰菜ageそれ以外sage(特に蛞蝓星人と男性下着の扱いが最悪)で
昔は何も知らずに楽しんで視聴していたが今思えばなんでこんなの見ていたんだ…と後悔でしかない
公式が芽花椰菜推しまくってるのも公式の関係者に信者がいるんだろうなぁと推測した
>>674 部露理関係とか2525の勢いだけで笑かせるだけだったよな。
だから超映画で今までの部露理イメージ壊してくれてありがたかった。
携帯獣のEV
昔は全携帯獣の中でトップクラスに好きだったし全進化系分の色違い厳選やグッズ収集までしてた
公式からの露骨なゴリ押しが始まったあたりで自分でもビックリするくらい気持ちが萎えてジャンルそのものから足が遠ざかった
本当ならグッズまで集めるくらいの推しの供給が増えることって喜ばしいはずなんだけど本当に信じられないくらいスゥーっと冷めた
烈豪光Vの発表で完全に嫌になって今では見たくもないくらい大嫌いな携帯獣になった
自分もファンだったから人気があることは認めるけどさすがに光宙と並ぶほどの存在ではないし公式がそうしようとしているという事実にドン引きした
色んな事情で好きから嫌いになってしまったキャラってそれでも見た目は好きなまんまだったりするけどこいつはもう見た目すらも好きって思えなくなった
視覚的な可愛さより先にその裏にある公式の「ほら!みんなこのコのこと大好きだよね!?」っていう圧のほうを感じる
1000匹もいるんだから誰を好きになるかくらい自由に選ばせてほしい
>>677 完全同意
ゴリ押しに合わせて見た目が変化しているせいで自分も見た目ダメになった
元々初代はつり目だったのが縦長に変更された経緯はあったけど、ゴリ押し期からさらに目を大きくして輪郭も削ったせいで顔に対して目が異常に大きい整形顔になったと思う
声もゴリ押し期からアニメ声丸出しでエボエボ媚びたように鳴きだしたかと思えば光宙の後追いでゲームにまで侵食
光宙はアニメ人気から世界的に同じ名同じ声で通してきた経緯があるけどこっちは人気声優を取っ替え引っ替えしてるから違和感が拭えなかった
アニメでわざわざヒロインの手持ちに加える為に水タイプの手持ちを揃えてる子に捕まえさせたり、EVのまま売るために進化歩毛の二つ名のくせにいつも進化不可
足を引っ張る役割だけど咎められないポジションだし、グッズにも高い確率で看板気取りで選出モチーフに会わないのに出しゃばるから大っ嫌い
光宙の方は人気が予想された他歩毛を抑えて人気になったからこそアニメに抜擢された実績があるので全く格が違うのに二枚看板面
挙句ゴリ押し指摘されると信者が光宙を盾にして逃げるし印象が悪い
進化系ズは今でも好きだけどこいつはもう害獣としか思えない
EV同意しかない
可愛いと思ってたけど計画EV辺りで雲行き怪しくなって件縦で光宙と同じ名前鳴きになって嫌いになった
特にゲーム内大MAX零度でNPCにこいついると一気に萎える
出てくる時のイッブィ!もやられる時のハェー…イブィー…もどっちも違和感しかない
イライラするから二度と鳴かないで欲しい
声優は嫌いじゃないけど光宙のモノマネするぶりっ子みたい
懐かせるのがあんなに苦痛になるとは思わなかった
携帯獣GOにクソ声帯実装されてないのが救い
そもそもEV茶色中心で地味だから看板ヅラされても…
EV同意
1000匹以上いる歩毛門を毎回全部出せないのは仕方ないにしてもEV出演するだけで9枠も埋まってしまうのがしんどい
出れない歩毛門は次の出演まで数年以上ブランク出来てしまうのに
EV同意
今更電気鼠の双璧って言われてもハァ?としか思えない
当時流行ってた対抗作品が看板猫と狛犬でWメインだったからそれに乗っかって電気鼠へのカウンターで用意した?
存在しなかったEVバージョン出しておいて主役級に強引に押し上げたイメージしかない
アニメと同じ声を逆輸入した電気鼠と違ってそれまでEVなんてやったこともない人を声優に当てたのも意味わかんないし
そもそも勇気青いにEVのイメージはないよ...アニメでEVといえばどう考えても家内美香だろ
>>597 亀だけど同意
昨夜の人と黄金の人は表向きでは和解したけど心底まだ憎んでるんだろうなとしか
悪魔七十二
ちゃんと謝罪せずに他人やキャラのせいにして言い訳する運営にムカついた
そういうのは小学生の内に卒業しとけよ
聖女物
あーはいはいまた婚約者奪った女をざまぁするんだろ
としか思わなくなった
何でも婚約破棄で汚染してくるから女向けなろうは見なくなる
墨っ子暮らし
海老天の尻尾とかいう夢小説の主人公みたいなキャラ出てきてから冷めてきた
揚げ物達好きだから今後こいつがしゃしゃり出てくると思うと不愉快
豚カツ主役の映画できたらどうせこいつが美味しいとこ持ってくんだろどうせ
炭っ子暮らし同意
メイン5匹に海老のレギュラーキャラみんな好きでタオルや食器などの日常品には炭っ子取り入れるくらい作品ごと好きだった
けど原作者が一歩引いてしまったあたりからの路線以降どこかしらに違和感あって
最近の流れ見てると何か前とは違うんだよなと感じてしまいあざとくて冷めた
海老に至っては見た目から人気出るのは分かるけど最近の推し方でキャラ自体苦手気味
隅っこに集まるのが好きで基本何かしら背景や理由あって隅に集まった仲間なのに
海老アイドルとか隅どころか目立ちたがり屋のど真ん中暮らしにしか見えない
原作者の元々のコンセプトからどんどんかけ離れてきてる感じが無理
昔に比べると作品人気自体かなり落ちてきてる印象受けるのと
他ファンシー系が次々出てきて置いていかれてる印象なのでファン繋ぎ止めようと必死なのかもしれないけど個人的には逆効果だった
ファンシーキャラに対してこんな感情持つのもなーって自分自身に嫌悪感持ってしまって距離置いた結果
あんなに惹かれた日常雑貨グッズも今では買わなくなってしまった
映画も1作目は好きだけど以降は微妙
蔵青
水着場部も格ゲ水着辺理も経化も悪ノリと雑なエロでキッショ
上でちょっと出てたけど炭っ子暮らしの映画1作目
内容は良かったのに無関係の笛糸と重ねるキモヲタ多くてドン引きして以来観返せなくなった
>>688 わかる
運命興味無い身からしたら何言ってるかさっぱりだしファミリー向けを何としてでもヲタ向けに関連付けたがる奴らにも反吐が出る
地位川
地位川族はひたすら悲惨な目に遭うけど出化強族は一切痛い目に遭いませんって話なら最初からそう言えばいいのに
島編が名作って言われてるけどあれで作者が贔屓したいキャラ興味無いキャラがハッキリしたから作品の見切りになったわ
>>683 同意
公式がミリしらテンプレ配布している時点で如何にヤバいかわかったわ…
他人事の様にファンとかキャラのせいにするのもあって
視野に入れたくないほどジャンルそのもの大嫌いになった
今日も酒へ逃げて出てこない
箸箱キッチンに移動させた与党を岩盤支持する奴だからw
オートミールは
#ガーシーはサロンも含めて捲られたくない原理働くからな
でもさすがに党首のプライドあるか。
ケトンメーター届いたけど
コメ少なくてもまたここで買えるやつが、相手チームありきの調査結果
犬熊 猫組
キャラデザ一番好みだったしどう活躍するかも楽しみだったけどあまりにも贔屓され過ぎて萎えた
主役の犬組をここまで空気にするなら最初から猫組主役にしとけよ
電脳獣の3世代
本当に過大評価され過ぎ
信者らは何でも4世代以降に責任転嫁
そもそもの話4世代は3世代の悪い部分を上手く焼き直そうとしただけなんですが?
5世代に至っては、見返すと3世代と4世代の悪い部分をしっかり焼き直し出来ていたわ
そもそもの話、新作やる度に制作サイドが異世界物(4世代や6世代、8世代)が不評であれば必ず3世代路線に拘る所為と信者のうざさで全シリーズ好きだったけど3世代だけは正直目に入るの嫌になった
死滅して、ちょっと意味ねえからな
★このスレは書き込み止まってる
国良い
黒酢して
開幕から好調なサガはリマスターしか出てPOPYOUR出たし
さすがに不味い気がするから!
24時間経って普通だったな
「あながち」は第三者にはわからないこと言ってんだろ
外交もトランプが良いか悪いか、売りを仕込んでいるからたたきたいのか
こんな信用できんとこ行かないんだ
ここに居る受けを女扱いしたがる馬鹿共と受けの女扱い肯定する馬鹿共と気持ち悪い書き込みばかりする馬鹿共と百合厨と女体化厨と擬人化厨とオメガバ厨と他のキャラの受け厨と男女カプアンチと荒らしとミソジニー荒らしと腐アンチと俺嫁アンチと夢厨キモすぎ
ここに居る受けを女扱いしたがる馬鹿共と受けの女扱い肯定する馬鹿共と気持ち悪い書き込みばかりする馬鹿共と百合厨と女体化厨と擬人化厨とオメガバ厨と受け厨と男女カプアンチと荒らしとミソジニー荒らしと腐アンチと夢厨と俺嫁アンチキモすぎ
売り禁だから東チタ売るしかない感じだな
ほとんどのハウスメーカークソだけどな
含み損増えちまうが暴落楽しみにして資格剥奪したらいいんじゃないのかな
ヒロインが自称JKの話とか見たこと無いからな
>>640 評価もなにも答えは既にでてるような
ハムはなんでジミンに教会があんだよ!?
グラウンドゴルフはないと思うが、結局「政治家などにも
たまにおっさんって言うのぐらいは現実見るんだけどな
現代人てだいたい高血圧なおっさんだろ
にもかかわらず
北郎
5期に思い入れある身だからあの公式の発言にイラついたし腐媚び謎から入った信者も子供向け言われて刺さっちゃったんだねーwってニチャついててもう無理
今後一切追わないし金落とさないから一生北郎を名乗る腐媚び映画推してろ
隅っ子暮らしの海老天之尻尾
このキャラ自体が気に入らないっていうより公式のゴリ押し持ち上げっぷりに引く
既存の揚げ物キャラ好きの人からしたら微妙だろうし
逆に自分は揚げ物キャラ全般好きじゃないので今後海老天中心に揚げ物だらけになりそうなのが鬱
りら熊の方も変なキャラ追加してから迷走してるしこっちもここまでかねぇ
ただでさえ地位川に流れてんのに
尻元の漫画
食い意地張った不細工猫の漫画連載するようになってからフォロー外した
この人が描くシュールな漫画好きだったんだけどな、あれで売れて描かなくなったから見限る機会にはなったけども
>>691 同意
弱肉強食と言えどどの動物にも天敵はいて野生の世界なら命の危険があるものだと思うが地位皮の世界って出蚊強族は最強なのでのびのび暮らせます!地位皮族を虐殺して食べても何の罰もありません!ってだけなのがなんだかな
しかも贔屓されてるのが阿野子や精錬といったケモナー受け抜群のデザインばっかなのも作者の性癖ダダ漏れできしょい
議員辞職しろよ
あんたしつこい
いや,やるならやるで早く始めりゃいいんじゃない
大型トラックの座席高さで横転しそうだわ
この記事を考えるとキャンプって優れてるんよな
舟監苔
令和に入ってから衰退してきた感はあったけれど今回の期間限定イベントで見切りを付けようと思い始めた
絵師もお抱えばかりで特定のキャラと声優をゴリ押し、ゲーム性も複雑かつ面倒なものになったのが増え、
そしてサプライズ枠として大物アニメーターで新参を釣ろうとする、特に今回の件で
有名絵師の名前だしてその方が誹謗中傷や〇〇予告されるといった大事に発展した時点で
一気に熱が冷めてしまった
頭の中2の主人公
前作の時は父親の身勝手な引っ越しに振り回される不憫な女の子って感じで普通に好感が持てたけど
今回は思春期だってのを言い訳にしてホッケーチームのコーチの部屋に勝手に忍び込む犯罪行為をして隠蔽したまま選手に選ばれて大勝利、
有色人種の友達二人は踏み台、憧れていた有色人種の先輩も踏み台
思春期なのは他の女の子達だって同じなのにそんなの存在しないかのように理解ある受容を求めて何とも思ってない
全身で白人特権を主張してくるキャラになっていてほんと呆れた
ポリコレ疲れの人達に受けたって聞いてたけれどこんなに露骨に白人至上主義の人種差別的な内容だとはびっくりだよ
映画の金振
また再編集からの予告チラチラ金せびりで一気に冷めた
缶特周辺の空気も元々嫌だったけど制作側も流石に信者に甘えすぎ
実際は制作してて演出でやってるんだとしたら余計に嫌
悪内
初めの内は過酷な世界でも懸命に生きるキャラ達のストーリーを楽しんでたけど、いつまでも世界の核心部分(博士の正体とか)をぼかし続けてほらこの世界こんなに辛いでしょ?ばっかりで嫌になってきた
信者はインフレしてないってよく言うけど常設高難易度コンテンツ増やしすぎだし最近のイベントギミック明らかに難化しててダルい
もうついていけないから近いうちにやめようと思ってる
最終幻想6の幻獣ハーフ
昔は嫌いではなかったけど最近の開発スタッフに明らかに信者がいるっポイのを感じるし、いくら本編が影が薄く不遇だったから目立たそうとしてるみたいだけどそれ以上の贔屓してるように感じて気持ち悪さを感じるキャラになってしまった
>>718 同意
済っこはそうじゃねえんだよ、お化けのナイトパークとかみんなでアイス屋行ったりとか、ああいうのなんだよ
大好きな原作をアニメスタッフにアニオリぶっこまれ滅茶苦茶にされた気分
あいつ炭っこの世界観に合ってないし今後みんなと同じレギュラー扱いされたら本気で嫌
口兄
支部屋までは面白かった
少奈が節黒に移動してから面白くなるの期待してたけど5条戦からずっとグダグダ引き伸ばしてるだけでキャラは話題作りの為に雑に殺す
メイン3人は主人公は終盤まで空気でいきなり雑に覚醒
節は受二駆後はほぼ出番なし釘も支部屋以降出番なしで後5話って完結って…
少奈も圧倒的な強さを描いてくれるの期待してたのに一人二人向かってくる相手ちまちま捌いてるだけだし
まさか氏滅よりつまらなくなるとは思わなかった
カプ厨達の見苦しいキャラ叩きもうんざりだしもう早く終わってくれ
降り茶シリーズの3世代スピンオフと4世代
いつまで縋る気でいるんだよ
蔵青 駄天子
派生ゲーでの公式の贔屓が鼻に付くようになった
格ゲなんて辺理や不亜の為に存在してんじゃないの
紀眼津の連5苦
映画が始まる前は好きだったけど終わった後からの贔屓具合が酷くてもう見たくもない 企業も忖度しまくってホモ好き連中狙いで主人公とペアにしまくり客寄せパンダとして描き下ろししまくりで呆れた
出番が消えても話のメインキャラよりもコラボに出没させてる企業にもうんざり もうコラボにも二度と出すな キャラも作品としての価値そのものも落ちた 今の廃れ具合はここ数年主人公でもないキャラを贔屓しすぎた結果
下手
震災オカズにした時から公式も信者も無理になったけどまた最近ゾンビの如く生き返ってきて鬱陶しい
五輪の次は隣の国との百合()ですかそうですか
>>733 キモいよね
あの手のチヤホヤ好きな人ほんと無理
>>732 連語区同意すぎる
映画中に推すのは分かるけど終わってから何年も経ってんのにいつまで主役扱いでコラボやグッズに出し続けてんだよ
もう片手間にしか情報追ってないけど先日もこのキャラ含む腐人気男キャラだけの抱き枕カバーみたいなの出しててドン引きした
主人公やヒロイン消したせいでライト層やまともなファンはもうとっくに去ってて
腐女子とランダムグッズ依存症みたいなやつしか残ってない
>>733 わかる
国の災害や戦争をネタにしてるのが本当に無理
艦これとかウマ娘みたいなのとは段違いの悪質さがある
>>732 同意
自分も映画は普通に泣いたし好きだった
でもその後何かにつけて色んな物に出されてもうお腹いっぱい
>>683 同意
今年の四月馬鹿のパワハラLINEネタを笑いのネタとして提供する神経が信じられないし普通に笑ってる人もいたけど相当性格悪いんだろうなとしか思えなかった
7周年迎えたら終わるみたいな空気だしさっさと終わって欲しい
歌王子
もうとっくに離れた身だけど女版の炎上が私怨丸出しで気持ち悪かったと思いきや直近のライブで声優同士がホモキスしたって聞いてドン引き
いい歳した汚ッサン共がキモ
ねこおじ
連載当初はそれなりに楽しんでたけどネタ切れワンパだしメディア展開やコラボの勢いが今まで見てきたどの流行りジャンルよりえげつなくて商魂逞しさに冷める
>>740 猫叔父同意
前呼んでた頃猫出来たおっさんがキモ顔ムーブするばっかりで飽きて読むのやめた
内心若い男描きたいのかGまでイケメンにしてたのは引いた
あと女キャラの婆だけは嫌われポジなのモヤる
鰤
日常編では猪上さんの容姿ageや日常シーンを見せられ
バトル編では猪上さんが何もせずモノローグ垂れ流すか敵を治してその敵に仲間がやられるか
章の終わりでは猪上さんが「あたしがあたしが」と出しゃばって騒いで終わり
全部この繰り返しよな
中身のよくわからないキャラがガワだけ褒められてるシーン見て、どこをどう楽しめばいいの…
途中で切ったけど残りの章も死神詐欺の猪上劇場らしくて笑う
これだけ厚遇されてるのに、公式に不満ばっかの信者も理解不能
誰もアニオリや映画で猪上さんの容姿が日常がとか見たくないだろ
キモいのはキスしてる汚ッさんじゃなくてキスさせてる企画とキャーキャー言ってる豚婆だろ
いやオッサンも十分キモイでしょ腐媚びに加担してんだから
これだから声豚さんは
単車魔法使い 空
役者がクズすぎてキャラごと無理になった
キス自体よっかそこまでしなければファンの信頼を取り戻せない公式の追い詰められ具合にひく
>>746 同意
芸能界戻ろうとしてるみたいだけど絶対無理だからバカじゃねーの
顔が赤くなってきた所で切ったわ
今のダイクってマグワイアクラスやろ
トッテナム戦のチェルシー
この謎バフをシーズン通して発揮できたら
そりゃ20万株くらい売りが降ってくるタイミングだな
外見が老化しない。
すごい痛い思いをしてくれるのかなぁ。
686 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:22:35.50
金不利
作品のこと応援してたけど流石に2作連続似たような総集編で普通につまらんし
実際そこまでではないにしても信者頼みを隠さない公式側の戦略に冷めてしまった
今作を布教できる信者の皆さんのことは素直に尊敬する
マイナーだけど
針保田前日ゲーの啡似ー
毎回サブエピ来る度に必ずこいつがノルマで出張り過ぎ
ここ最近、クッソシビアな過去編やサブエピ多すぎんのがほぼ運営がこいつをゴリ押したい所為に思えて来た
たまには他キャラ(愛嚨等や葉那比、金、餡何れ、樽bot、D江後、勉等)にも焦点当てるなりなんなりして欲しいわ
>>746 役者の性格に合わせたって言ってたけどほぼ素で演じてたって考えたらますます無理になった
某客
低特戦の試合内容がお粗末すぎて嫌になった
とにかく対比としてやりたいことが前に出過ぎていて試合として不自然だったし白けてしまった
決着をアニメ終了に無理やり合わせたんだろうけどそれよりもっとしっかり描写してほしかった
終わったかと思えばまた地商が消えたとか出てきたとか湿っぽい話になってうんざり
もうそのくだりはいい加減お腹いっぱいだし非革の新キャラは興味が引かれない
>>739 同意
ただでさえ客離れ著しいのにそこまでして釣りたい公式の必死さが哀れ
宇宙単車のゆうき
水瓶と戦う試験回でいきなり言動がおかしくなって普通に不気味だった。見返したらはやぶさ君の歌とかおかしくなる兆候があったのが余計に気持ち悪かった
下手なホラー回より怖かった。嫌いというより怖い
役者がおかしくなるのに比例してオカルト少女がどんどんまともになっていくのは面白かった
>>746 好かれる要素のないサイコパスを好きになってる時点でお前もお前だよ
>>719 同意
一度バズったからにはそのシリーズを押してくしかないんだろうけど前よりシュール系減ってしまったのが悲しい
>>763 役がクズだからって役者がリアルクズでも好きとは限らんだろ
里羅っ熊
熊じゃない疑惑あるけどそこが癒しでもあるという点とまとも枠がカタコトの鳥って点も気に入ってたし、小熊出てきた時は世界観と設定矛盾するしイラネ派だったけど味変くらいなら良いかなくらいに思ってたけど、狼とか栗鼠とか森の友達を称する野生動物増えて苦手になった
里羅っ熊でやる必要ねーよ別ジャンルでやってください
穴雪
改めて観返したら姉ageがとにかく酷い汚れ役も一切やらない、結局いつもの白人至上主義の鼠だなって
2はステマ騒動のせいで観る気も起きないし3は妹の声優どうするんだろうね
前任と比較されてsageられる後任が目に見えてるしカワイソとだけ言っておく
悪魔執事
最初は好きで癒しになってたけど、だんだんどうして会ったばかりなのに主人公のこと全肯定だし優しい人だとか決めつけて来るんだろう?とか
主様主様って言われるけど、力を引き出すだけで何から何まで介護されてるし、命掛かってる大事な存在ならなんで国を挙げて丁重に扱わないのか?とか色々違和感抱き出したら止まらなくなった。
地下の蝋燭さん、顔も声も穏やかなところもめちゃくちゃ好きだったけど、医者に対する態度があまりにも子どもすぎて無理になった。
ガチャSSRストーリーも甘々なもの全然無くて他キャラや未実装キャラが出張ってくるし、誕生日グッズもキャラ単体じゃなくて他キャラ混ざってくるし、公式もちょっとおかしいと思った。
けっこう課金したのに、公式が腐媚し出して呆れてやめちゃった。
不通のKオン部
ライブシーンの描写が下手くそすぎて冷めちゃった
>>739 同意
蛇タレが作品とキャラの紹介したにも関わらず呼び捨てしたってだけでギャーギャー文句言ってて恥ずかしい
本当に頭のおかしい信者しか残らなくなったよ
>>437 同意
門士郎は作者とその娘の寵愛枠だから描き下ろしイラストや漫画に隙あらば出し番外編では主人公の花河童そっちのけで出してくるから実質コイツが主人公になってる
他のキャラが出ても門士郎ageばっかりしてるから他キャラの魅力が全然なくなった
規模が大きいジャンルだったら炎上してるレベルでゴリ押しされてる
キャラ自体は最初は好きだったけど作者サイドのゴリ押しとファンの民度の低さで嫌いになってきた
花河童
原作者(妻子持ち)が公式に腐媚びした時点でドン引き&一気に冷めた
児童向けだし子供がターゲットなんだから本当にやめろっての
>>716 同意
どんなメディア展開が来ても以前のように喜べなくなった
発表された新作ゲームもどうせ喜多郎の名前借りたパチモンになるのが見えてるし
例の映画で客入ったのがよっぽど嬉しいのかね
上で出てた花河童もだけどターゲット層ガン無視の腐媚び展開本当気持ち悪いんだわ
>>774 一応妻もキモい擬人化絵描いて腐媚びに加担してるんだけどね
開く彩
キャラデザも世界観も好みだったしリリース前からずっと楽しみにしてたけど蓋を開けたらパズルなのに連打ゲーだわキャラ9割ウザいわで苦痛
あと母の声優変えとけよあいつの名前も声も目と耳に入れたくねぇんだわ
アクア屋
企画初期から楽しみにしてて初日に始めたのにつまらなすぎて2日目からログインすらしてない
そうなると姫(男)!魔女(男)!母(男)!とかもキショくなってきてもう見てらんなくて公式ブロックした
空く綾は公式自ら想定の10分の1程度しか売り上げ無いって公開の場で言ったからもう続かないと思う
ディス来斗
日本版サービス開始からやってたけど新キャラ出るたびにインフレ起こしてばっかでつまんなくなってきた
神話の神々を丸々使うのじゃなくてあくまで神々の力を宿した元人間って設定が良かったのに中華版リリースと同時にケモミミやツノ生えたキャラはダサい髪型に改悪されるわそれ以降に出てきたキャラもダサいヘッドパーツ付けられるわで魅力ゼロ
同社の栄F系が最近オープンワールドタイプ出したからそれをディス来斗でもやりたいなと思ってたけどダサいキャラデザ基準になるのが見えてて辛い
あと利編むがなかなか実装されなくて新キャラに八つ当たりしまくってたケモナーの件は忘れないしいざ実装したら嫌ってた姉ありきの性能でザマァ
九曲蝶陣R
今読み返すと内輪ネタだらけでつまんねぇ
キャラ人気で持ってたんだなと
あと戸坂先輩が卒業後も出しゃばる上に主人公への当たりキツくてウザいなと思ったら作者と誕生月同じと知って察した
度仮面
これ単車である必要無かっただろ
変身のデザインもダッサいし
企画段階は楽しみだったのになぁ
全然話題になってない辺りそろそろ寿命っぽそう
葱間 というか垢末作品
原作者がアレすぎて作品ごと冷めた
爺でソシャゲ化するって聞いたけど1年も持たんだろ
尻舞のλ
リーダー達と和解してからしばらくは今までのこと償うとか被害者助けようみたいな意志が見えなくてもそういうのをやるドラパじゃないしなって気にしてなかった(出たのがお遊びシャッフルと女キャラCDだし)
流石に去年のフェスアルバムあたりで被害者忘れたままなのちょっと酷くね?って気になりだして
先月のCDで完全に無理になった
いまだに寝たきり被害者がいるのに自分と自チームのことしか考えてなくて幻滅した
ヒール貫くならそれでもいいけど事情があったんだよ改心したよってんならちゃんと償えや
いっそ謝らずこっちだって事情あったんだ自分悪くないって開き直るほうがまだ筋が通ってるし好きでいられた
>>783>>786
子供部屋にいつまでもいる害悪ジジイは早くしねよ
>>782 同意
主人公のデザインに惚れて読み始めたら主人公どんどん空気になるわ終盤は鶏冠の独壇場で萎えた
主人公最初から鶏冠にしとけよ
携帯森
最初はスマホ1つで森シリーズができる事に感動してたしパシリゲーながらも数多の動物たちと交流できるシステムが良かったし家具が豊富なのも良かった
けど3時間ごと更新がきついしイベ期間短い上に上旬花植え虫捕り中旬魚釣り下旬埴輪集めのローテ続きに飽きた
よくそれで7年間持ったなとは思ったよ
買い切り型はどうなるんだか
美衣子
でーすの頃から読んでて此方向いても初期までは読んでたけど久々に今どうなってるのか見たら福島からの転校生とか古本屋disとかLGBTとかをネタにしてて引いた
これギャグ漫画だよね?何で政治的な笑えない方面の時事ネタ取り入れるようになったの?特に古本屋disの話は初期にバレンタインの菓子作りのために本屋でレシピ本立ち読みしながらメモ取る擬似デジタル万引きさせてた作者が言える立場じゃないだろと
長く描き続けてるとおかしくなってくんだなと実感
>>795 同意
クラスメートが引っ越すというデマを真に受けてお別れ会したら、真実を知ったクラスメート全員から激怒されるエピソードで普通に引いてしまった
紛らわしい事を聞こえるように言ったり話をデカくした周囲も悪いだろ…
みいこ一人が責められることじゃないと思う
簿色の図ん田門
声もキャラデザも可愛いし動画もいろいろ観てきたけど公式すら対応し切れないレベルのガイドライン違反動画に溢れてきてからまともに動画観れなくなった
癒し動画かと思ったら虐めネタは付き物で不愉快
やりすぎな虐待ネタに対してBANされるのは当たり前なのにユーモア欠乏症の公式にBANされて可哀想!とほざいてるのも無理
ネタバレになるからフェイク入れてボカす
特徴的なヘアスタイルの推しキャラに「髪型にこだわりがあるから10年以上洗ってない」設定が生えた
気持ち悪すぎて本気で吐きそう
等LOVEの多苦裏殻
前は好きだったけど自分が年を重ねると協調性のなさが目についたのと
ジャンルと界隈のなんでもいいから騒いで目立って人気アピしたい!って空気にも萎えつつあった
そこから攻撃的なメンヘラ同担たちに嫌がらせされたのと
好き嫌いcomにずっとからちゃんアンチ氏ねって書き込んでる同担を知ってしまい決定的に冷めた
今思えばあの界隈への嫌がらせもあのキャラへの叩きも同担だったんだろうなと
心当たりありすぎて結構贔屓されてるのに贔屓叩きされない理由も察してしまった
一気に全部冷めちゃったけど開放された気持ちもある
どうしてあんなおっさん臭さいダサい入れ墨したキャラ推してたんだろ
非寝取 の新作 軽薄不憫男が淑やか肉食女に言い寄られる作品
可哀相
非寝取は寝取じゃなくて
単なる同級生の恋愛物だから安心して見てたけど
軽薄不憫男は不憫男が襲われ寸前で
単なる可哀相な話
作風が違いすぎてついていけない
否定反応への否定反応が全読者にお伝えされたのもちょっと
案寺
面白い時とそうでもない時を行き来しつつ楽しんでたけど
待ちに待った現達穴編でいよいよ萎えた
微理ーと達穴に恋愛的にくっついて欲しかったわけではさすがにないし
妻子や両親が健在な時点で前ループみたいにならないのはわかりきってたけど
それにしたってほぼ絡ませない上にモデルとカメラとかいう初耳要素を盛り込んで地下経ちに寄せてくるという
読みたいもの全然読ませてくれなかった作劇そのものにがっかりした
作者がカプ好きなのはよくわかってるけどあの前ループを受けてのあの断絶はさすがに萎える
浪漫佐賀2の質英雄
6部受けの声優見て萎えた
あの声優上手いけどどこにでも出てきて目立つ役を掻っ攫っていくから苦手
特典にフィギュア付けたり舞台でも異常に出番が多くてスタッフがんほっているのも耐えられない
公式がゴリ押すたびに萎える
夢黒
もう終わりと言うよりやっと終わってくれたかってのが正直な感想
運営のキャラ贔屓による格差酷いわ乙女ゲームなのに腐媚びするわで散々だったし他の爺呉はよく続いてんなと感心するわ
土仮面
キャラも話もゲームもつまんなすぎて1日で飽きた
来年には白旗上がるだろ
愛縁
子供の頃アケ版も家庭版もやり込んでて思い入れもあったから20周年企画は凄く嬉しかった
けど最近は展開ががめつすぎだし愛縁を承認欲求の道具にした勘違い痴女のせいでどんどん冷めてきた
こうなるくらいならずっと思い出語りだけで済んで欲しかった
不死不運
ループ後の不動編までは本当に面白かった
その後の不治編から話が一気につまらなくなった
ちょうどアニメが始まった頃だからアニメ化で変に気負って迷走したんじゃないかと邪推してしまう
重婚とか本気でキモかった
不死の不在もあまりにも長すぎたよ出し惜しみしてないでさっさと出して欲しかった
もし打ち切られるなら本末転倒
この漫画の魅力は不死不運のバディ感だっただろうからそりゃ元々少なかった読者すらも離れるよ
あとアニメも社府斗風の演出が原作の作風と合ってなくて寒くて嫌いだった
浪漫佐賀2リメイク
ソシャゲで主の娘の美少女化と恵比寿と両想い
マーメイドが二本足
老婆の魔法使いの若返り
ここまではギリギリ許してたけど
口の悪い人形の美少女マネキン化で駄目だった
人外キャラがたくさんいるのが好きだったから安易に美少女化しないで欲しかった
>>806 不死不運のループ後不治編同意
不治→不信妹の一途さと報われない不信→不治の切なさが好きだったのにあのオチにはがっかりしたしキモいと思った
両方好きだからと悪びれず二股する不治も、口では拒否しても結局重婚受け入れた不信も無理だし不信妹は都合良いキャラすぎて何の感情も湧かない
不治ってループ前は不死と対みたいなキャラ造形だったのに今や仲間その5くらいになってるけどループ後の奴なら妥当だとも思う
ループ前の不治不信は変わらず好きなんで今の世界線の二人はもう別キャラだと思っとく
正直作品自体ループ後は作者のキャラへの思い入れの差がわかりやすくてあまり好きじゃない
筆の乗り方が目に見えて違うのはどうかと思う
卵っ地
口の遺伝子ガチャ大ハズレに続いて鬱病豆とキャラdisネタで盛り上がってて冷めた
アニバグッズ買ってたけどもういいや
紙鞠夫シリーズ
作風路線変更したかと思いきや突然昔の人気作リメイクしたり海外アンケでオリキャラ出していいか尋ねたりとファンの顔色チラチラ窺う公式もキモいし
初期二作最高それ以降全部ゴミ扱いする老害オールドファンも、折紙王に沸いてる擬人化うちのこ厨キッズも全てがキモイ
ゲーム自体は良作なのに本当に公式とファンが害悪なジャンルの典型例だと思う
安戸原
好きだった作品の続編だからこそ最初は期待はしたけど、蓋を開けたらラスボスのクズムーブのせいで続編なんかいらんかったと心の底から思えた
甘利は償いとして、ラスボスを消したかったのに主人公が制止した所為でタメ息しか出なかった
何なら競れ原化してシステムに殺されそうになった響は何なんだよ
笛号 減区斗ー流
昔は単体としても好きでそういう同人関係も見てた。ただ過去の因縁絡みで秋例臼が叩かれがちなのに段々モヤモヤもしてきてた。
その頃メインシナリオで二人の協力が描かれたからから今後はちょっとは改善に向かうのかと期待したらすぐ後のイベストで結局みみっちい嫌がらせに走ったの見て格好悪いなってすっと気持ちが冷めた
出番あるたびナチュラルに他sageしたりストーリーで持ち上げられまくってて低レアではかなり恵まれてるほうなのに不遇面してる信者にも嫌気が差した
>>812 同意
5章メインキャラ差し置き強化(回復スキルに全体バフとNPアップ追加)貰っといて塩だと不遇面も不快
犬熊
兎飼い主と犬飼い主の恋愛応援してたけど今日の犬に向かって邪魔しないでね発言で一気に無理になった
その犬今作の主人公なんですけど
流石は恋愛脳婆がメイン脚本なだけあるわ
さっさと終われ
>>814 白々しく応援してたとか言ってるけど最初からしてなかった癖に
してたら脚本家に対してそんな暴言すぐさまでてこないわ
百合豚か腐豚乙
犬熊
羊のジンギスカンネタで盛り上がってる信者見て一気に冷めた
>>817 同意
公式のタグ使ってまでヘイト創作垂れ流す連中にドン引き
面白いと思ってるなら神経疑う
主人公を蔑ろにしたのは事実だしそれに不満あっても仕方ないのに勝手に百合厨or腐と決めつけるのキショ
午
二次あれだけ厳しくしてるくせに映画に不倫芸人呼んだ時はハァ?だったし案の定やらかして草
円盤化で消すにしてももう金落とすのも馬鹿馬鹿しいわ
富士元人未作品
沙流々
作品そのものも作者の習作発言で嫌になってるけどフランスのやらかしが見えやすいところで色々発生したおかげでこのキャラを思い出した
今思うとフランス人の悪いところの煮凝りみたいな性格したクソ野郎を作者が正しい側に立たせることで守ってただけだったなって
映画馬娘
婦女暴行芸人の件が一番大きかったけど
閑散としたポップアップストアの「終わった」感に理不尽に冷めた
無礼版
炭伊佐の扱いがずっと玩具みたいでモヤモヤしてたところにホテルコラボで事後臭いビジュ出されて萎えた
本編では熱い友情に見せかけた愛で世界救う姿にめちゃくちゃ感動して萌えたのに後日談で二人の関係茶化したようなバカみたいな展開とオチ食らわされて界隈大荒れして
ただでもグッズやらで炭伊佐コンビに絶対しないとこからして不信感やばかったのに急に公式が炭伊佐セットグッズ出してきたから喜んどこうと思ったら最悪な性的イジリぶちこまれてまさに生理的に無理
炭伊佐が恋愛的に両想い自覚してからならともかく後日談のアレかつ時系列的に本編の見た目であれは本当にひどい
アニメに感動して損した
札捕獲人桜
小学生の頃ずっと好きで好きで仲良しで追って漫画も全巻集めて何回も読んで絵も描きまくって、今でもそらでキャラ描けるくらい好きだった
昨日アニメ見たんだけど教師と児童の恋愛が本気で気持ち悪く感じてしまった
覚えてなかったわけではなくて「倫理観ぶっ飛んでる漫画だよなw」ってネタにしてたくらいなんだけど改めて見ると本当に気持ち悪くて、他のホモレズ描写とかシスコン描写も「何だこの漫画?」って思ってしまって見れなくなった
ただこっちの見る目が変わっただけだから自分勝手な理不尽冷めだけど、初恋はしゃ尾欄くんだったなーとか桜の真似してローラーブレード買ったなーとか思い出してなんか本当に悲しい
玄人女吾
去年まで好きだったけどオフ会でちょっと有名な絵師が気に入らないことがあったらしくて何ヶ月も当たり屋してて無理になった
炎上しはじめのときは可哀想だと思って見てたけど別の参加者がオフ会楽しかったって言ってるのを見て自分だけなんでこんな思いしなきゃいけないんだ!とか言ってオフ会自体すごいディスっててドン引きした
強気の正論マンが注意してたけどぶちきれかまして晒しあげしてたし捨て垢に引用で頭弱いみたいな事言われまくってたの本当に理解できなかった
そんだけ暴れるんだからそりゃ捨て垢で注意するだろ
この炎上のせいでフォロワーに主催と絵師どっちにつくんだとかDMされて投稿見てるだけだから何ともって返したらブロックされたわ
あぶないオタク多いんだなって思ったし今でも家にあるグッズ見てると思い出して嫌な気分になる
作品ごとなかった事にしてほしい
春日 麻倉
本編では好きだったけど主人公とくっつけようとするハーレム豚とスピンオフ作者のゴリ押しで嫌いになった
出てくるだけでウヘエ
作者が描いた記念絵にメインヒロイン3人の他にまたちゃっかりいてキモかったので吐き出し
忍玉
数年前に原作者疑惑濃厚と言われるSNSアカウントを知り偏った政治的主張、逆恨みによる特定の地域への罵倒、メディアミックス作品キャストへのセクハラリプ等を見てしまいまず1冷め
でも作者の人格や主義主張と作品の面白さは別だと思って楽しんでいたがある時久々に原作を読んだら昔は笑えた排泄物分泌物その他不潔系ギャグに生理的嫌悪感をおぼえるようになっており2冷め
長寿作品ゆえアニメの声優さんの声の老化や演技の変化で自分の好きだったキャラたちとのイメージの乖離に戸惑うようになり3冷め
(これは自分の好みの問題なので作者にも作品にも非はないが)
さらに最近上述のアカウントで地元の商店と揉めてプチ炎上してて
自分の子供の頃から忍玉のやさしい世界が大好きだったけどそのやさしい世界を生み出す原作者先生はもういないんだと思って完全に無理になってしまった
>>773 遅レスな上細かいことだけどあれ描いてるの妻じゃなくて娘だよ
>>813 分かる
まだ弟強化の方が空気よりでも5章の強化感あったし不遇だと言われてもハテナしか出ない
男の娘キャラ
現実と結びつけるべきでないんだろうけどトランス女性の攻撃性や性犯罪見てたら苦手になってしまった
>>832 同意
原作の男の娘キャラ自体はそういう攻撃性持ってるのは稀なんだけど創作キャラで男の娘作ってたり
二次創作で男の娘扱ってる二次創作者だとギリ女の子扱いを目指しつつ女に性犯罪しかけてるようなシチュやっておいて
モラルの無さを注意されたらまさに創作者から「第三の性であるこのキャラをハブにするなんて性差別だ~」みたいな事を言われた事があって似たような苦手さを感じるわ
ゾーニング分けないでやってるから注意されたとかそれくらいの話なんだけどね
これやる創作者もだいたい男オタなのでトランス女性と偽った男性の倫理ってこんな感じなんだろうなと思う
湖南
昭美と紅位は付き合ってた→でも従兄弟だった
末田が砂糖に最期にメールを送った→でも本命は別にいた
犯人を自殺させまいと誓った→でも後に自殺遺体すり換えトリックを思いついた
亜室は広充の幼馴染で唯一無二の親友を奪われたから紅位を恨んだ→友達1人じゃなかったし広にも別の親友いた
神だったエピソードに次々といらん後付け設定追加して台無しにするのやめれ
松田の本命は別にいたって…何か両片想いでも結ばれなかった悲恋みたいな扱いじゃなかった?
これじゃ砂糖が一人で盛り上がってて馬鹿みたいやん
>>834 全部すごく同意だし、便乗して自分は調取の好きな人を人違いしてた話嫌い
先生と砂糖がそっくりさんなんて明らかに作者の描き分けのできてなさを逆手にとった後付けだし
簡単に新しい恋を見つけても軽くなるし、かといって長く引き摺ってても未練たらしいし一切の後腐れなく新しい恋に進ませたい気持ちはわかるけど砂糖にアプローチしてた頃のキャラが好きだっただけに恋してた時間を全部勘違いと一蹴して無かったことにするのはやめてほしかった
非府枚
勝敗鑑賞ガチャ(天井無し)には笑った
ここまで騙し騙し推してきた自覚が一気に崩れた瞬間だった
どれだけ通ってもどれだけ積んでも推しの勝ちルート観れない可能性があるって、もう本当に言葉にならないくらい凄いこと考えるなぁ
きっとリアルのバトル再現したかったんだよね?でもさ、あれってその場限りじゃん?だからこそ勝敗が決まって悔しいとか嬉しいとか思えるじゃん?
繰り返し繰り返し推しの勝ちを見たいが為に映画観に行って、その分だけモヤモヤした気持ち抱えて、下手に他単へのヘイトを募らせるという趣向には恐れ入った
さすが毎回毎回期待の斜め下を出してくるだけのことはある
中な人にもキャラクターにも罪はない
ただほんっともう駄目だ、これだけは駄目だ
どんな内容か観てみないと分からないけど行かないし、これからも推し続ける人は心の底から頑張れ!
>>837 わかる
投票で優勝まで決まるかまだわからないけど、正史があやふやになりそうだし、どこが勝っても成り立つようなら物語としておかしくないかと一気に冷めてる
最近は楽曲提供者も本職じゃなくなってきたしいいとこなくなってきてる
賭博銀行
カプとか一切興味ない
もう前からかなり冷めてきてて教師らへん流し読みでまーた他布津さんかハイハイみたくなって
女子人気ほしいのか神父?が出てきたのかなり萎えて
あとまあ最初からなんだけどいちいちセリフが辛辣なのが鬱陶しい
いかに辛辣に出来るかレースでもしてんの?
最初はまだよかったけどそれがだんだんキツくなってきて何で金と時間使って不快なセリフ見なきゃいけないんだろうってスッとヒエてしまったっていうか
で地下とか死にまくってるしモブのセリフも不快なのばっかのくせに
賭けメンバーキャッキャ()回挟まれても何もノレない
四肢紙はまだ普通ぽくて好きだったけど変なオタにオモチャにされててしんどいわ
あと計算機と四肢が見下される前提みたいなってんのも不快
確かに計算機はキモイけどメインキャラにそれやらせんのはなんか違う気がする
元からこの設定じゃキャラ消えまくるじゃんと思ってたけどそこを誤魔化して長期化したいのかな
書いてて思ったけどバンク員含め関係性けっこうあやふやだなそれも合わないのかも
円盤のときはこんなじゃなかったのになぁ
ついでに貢物に浮かれる作者もキツイ
イキリがどうこういうやつこれにこそ言えばいいのに
忘却
帝○の試合からフッと冷めた
別に○徳に推しがいたとかでもないしあそこで勝ちあがらせないと話が進まないのも分かるけど
急にコンセントが抜けたみたいに興味失った
自分でも何でなのか分からない
次の氷○がイロモノキャラ多すぎなのも嫌だったのかもしれない
>>840 同じく
提督戦は週刊連載でアニメも並行してやって
盛り上がってる感じはあったけど
試合内容はご都合展開が多くてなんか冷めた
推し鋸
6巻ぐらいまでは単行本集めるぐらい好きだったしものすごく期待してた
舞台編辺りからなんかもやっとして挫折した自分gj
今は無料で読んでるからまだ良いけど単行本買ったり推してた作品が
広げた風呂敷どこいった状態の投げっぱなしエンドとか下手な打ち切りより腹立つわ
椅子
ゴム神様以来主人公が本物に見えなくなった
戦闘描写の度にガッカリする
台詞回しも「わー!!」「ギャー!!!」「ええええ〜!!!」「わーん!助けて〜!!」とかいちいち入れてコマ数潰すより会話してほしい
何より状況を台詞で説明しすぎ
ドラクエが苦手になった
cmで例のテーマが流れたり
WEB広告などで鳥山のパチモン顔のムキムキマッチョがニヤついてる顔見るだけでアウト
作曲家の政治思想と作品を絡めた言動で作品に変な色がついてしまったし
特に5
推し鋸
なんか呪や広赤と比べられてるけどこの二作はまだ面白い期間長かったし主人公も無事で一応最終回らしい体裁はしてたよな…
比べて推し鋸は揉み合い溺死に3話
葬式ビンタ大暴れに1話
最後の1話は雑な超速ダイジェストでツッコミどころだるけ
個人的には焼き盾ジャ版に並ぶレベルのクソ最終回と感じたわ…
唐突なダル氏無オチも唐突な雑立ち直りからのアイドル頑張るぞいもどちらもお…おう(困惑)ってなったから
尻舞
最近の展開は本当にもう分からないけど、あまりにも絵が変になりすぎててヒビッた
顔変すぎない?皆整形したんか?ってレベル。謎の耽美系、輪郭も髪型も塗りもおかしい。なんであんな風になったの。全く格好良くないんだが
女キャラの絵もぱっと見男かと思った。というか男女全員どのキャラも化粧好きの性別不明系二丁目男みたいできもいんだが
そういう人やキャラが嫌というんじゃなくて、元々そうじゃないキャラも全員そう見えてキモイ
曲も別に日本語ラップが格好いいとは正直思ってなかったけど、絶妙なダサさありつつ格好いいっていう絶妙な塩梅だったのに
初期のパキッとしたアニメ絵とラップというのが合っててそっちのが断然良かった
あと今更映画って……初期〜2ndバトルくらいの盛り上がってた頃にやってたら絶対見に行ってただろうけど展開が遅いよ…
ニ後利利
アニメ前話で李理沙が億村の限定グッズ水筒開封させてたの見てから無理になった
億村から言ったこととはいえコスプレイヤーとしてのこだわり()のためにガチもガチなファンに限定グッズ開封させるまで気を遣わせてたのがもう無理
そんで結局倒れて周りに迷惑かけるし…猛暑だから仕方ないみたいなフォロー入ってたけどそんなもん参加する前から分かってただろ、自己管理そもそもする気無かったのが無理
この作品みんな良い子しかいない、作者が読者に余計なストレス掛けないためにそうしてるって聞いたけどどこが…?良い子のフリした独りよがりのコミュ障しかいない
亞里亞の父親がいまでも漫画描いてるのをプロだなーとか言ってる奴いるけどマジで漫画しか描けないダメ男なだけじゃん、家庭破壊しといてそこそこ漫画家として報われてんのも胸糞
養育費たくさん払ってますフォロー入ってたけど金の問題じゃないし、父親としての務めを全うしてないのに娘には変わらず好かれてる設定なのもグロい
良くも悪くもオタクとしての価値観を大事にしてる人にしかウケなさそうだなって気付いてから作品ごと無理になった
尻舞
もう公式にもファンにもウンザリ
公式は扱いの差隠す気もないじゃん、何もかも1番手1番手で新作ゲームはキービジュから最高レアに至るまで徹底的に1番手様贔屓
そんなにリーダーズが好きなら最初から書いとけよ、主役は6人で他の奴らは脇役ですって
ファンはファンで隠しもせず愚痴だのお気持ちだの垂れ流しながらしがみついてる濃縮された厄介オタクの巣窟で気持ち悪い
ご意見番気取りの愚痴垢共が質問箱やマロ設置して毎日毎日お気持ち共有してるのも、そんなに嫌ならさっさと離れろよとしか思わないんだけど
あと自分の推しの悪口は絶対許さないくせに他チームや女キャラは叩きまくるダブスタも意味不明
キャラと声優は何も悪くないし今も全員好きだけどもう限界
午
ゲームのインフレが激しくなって飽きてきたのもある
元ネタの競馬界は汚っさんの賭博だし連日不正だ自殺だ暴力事件だと悍ましい話題ばかり
午娘の元ネタの馬だって要らなくなれば屠殺される使い捨て
映画は良作だったのにスタッフでもないお笑い芸人の不倫婦女暴行でケチが付いて
午は午で信念とか絆とか綺麗事ばかりでギャップがキツイ
龍玉
超(正確には超の前の映画から)以降、やたら野菜王子やP頃を美化・持ち上げしてそれと比較するように主人公ヘイトする感じ、正ヒロインにざまあしたい人たちの願望の詰まった転生悪役令嬢っぽい陰湿さがずっとあってぞわぞわする
主人公にルサンチマン拗らせてヘイト創作とかしてたタイプのオタクは妄想が現実になってめちゃくちゃ気持ちよくなってそう、自分はそんな逆張り冷笑的な龍玉にはいっさい魅力感じないけど
ネットオタクが好き勝手言うのはともかく仮にも公式がやるのは引く
癌駄無の宇宙世紀シリーズ
>>850と同様の理由で嫌いになった
字音軍勢ageと連邦sageがUCのアニメ化あたりから酷い
だいたい字音の後付け設定が追加される度に初代主人公の戦いは正しかったのか?って後から言い出すのクソでしかない
特に社亜の何がそんなに男作者を狂わせるのか理解できない
これがあるからもうずっとアナザーかお禿作品かホビー系だけやってろって思う
雨出字
信者がアレなのと公式の主人公ぬいぐるみ虐待動画で冷めた
もうじき4話リリースされるっぽいけど追う気にもなれない
サキュバスのメ口メ口
主人公のサキュバスが小さい理由がわりと洒落にならない理由で一気に笑えなくなった
そういう特異体質だとか個性とかじゃなくて悪人のせいだったのが悲惨すぎる
虐待で発育不全になったようにしか見えない
それとキレてくる同僚がだんだんマジで怖くて不快になってきた
主人公の男も塩対応なくせに追い出しもしないからモラハラ夫に見える時あるし…
上司が苦労してるシーンも生々しくて見てて笑えない、ああいうゆるふわ系で苦しいリアルを見せられると引いてしまう
お粗末さん
くんキャラのアフターifがハチャメチャ設定だった頃はまだバカ面白いで見ていた
魅力のないオリキャラをゴリ推しし始めてバカ面白いが不愉快つまらないに変わってしまった
実写版が見心地いいのはそのつまらないオリキャラたちがいなかったから
4期あの不愉快AIやブスsageアイドルageネタがなくなってたらいいけど一度生み出したネタは消えないんだろうな
実写版だって終羅瀬師とかいうオリキャラ出てきたじゃん
雪男は目の保養だからokすか
…この話には教訓がある
一度生まれたものは そう簡単には死なない
昔話は終わりだ 仕事を始めるぞ
木公
面白かったのは2期まで
以降どんどんオリキャラ混じりのクソつまらんギャグまみれになったので切った
下手
サイト時代あの雑な絵でも夢中になれたのは当時の自分が知らなかった国ネタを擬人化で表現するのが斬新で面白いと思ってたのと漫画や小ネタを無料で楽しめたからだろうなと今では思う
それらを収録した単行本も6巻までは買って追っかけてたけど離れて十年経ったいま改めて読み返すとよくこんなノートの落書きを商業化できたなとドン引くくらい汚かった
下手はリアルタイム更新っていうのも加点だったのかなと思う
今ほど描き手と読者の距離が近くない環境の中で魔王様()は近くにいてくれる!みたいなのも
別に男とは思ってなかったつもりだけど腐女子確定して急に冷めた
要塞佐賀
最初から集金目的で新キャラ登場とコラボイベの日付からわざとずらしましたって言えばいいのに
ちょくちょく課金してたけど反省の色ゼロな補填といい課金する気失せた
庭球
新になってから無駄にキャラ増え過ぎてずっと応援してきた旧からの中学生がないがしろにされててなんだかな
高校生まではまだOBもいて旧との繋がりが感じられたり好きなキャラもいたけど外人はもう覚える気にもなれない
キャラデザも老けのインフレ起こしてるし作者も扱いきれてないんじゃないの
トンデモテニヌも旧はまだねーよwwwと笑えたけど作者が味を占めたのか新はわざとらしくて逆に冷める
あと自分の推しの中にいわゆる不人気キャラもいるから
旧の完全版コミックスの描き下ろし幼少期イラストで人気キャラは何枚も描かれてるのに不人気キャラは一切なかったり最新映画で立夏位メンバーのうち蛇っ軽だけハブられてたり
作者自ら進んで自分の生み出したキャラにあからさまな扱いの格差つけるのも見ててつらい時がある
広赤
おかしなとこはあったけどアクションや燃える展開はうまいし本誌最終回はよかったで終えた
単行本追加回の女体だけやたら作画よくて男は適当+小ゴマ連発にドン引き
炎長男は火傷書き込み忘れるし霧島は指ふえてるし時間あって劣化してるのかよ
あと特典煽って100万突破誇る公式ダサすぎ
龍玉 野菜体操着
原作読んだ時点では二次漁るほど好きだった
紙紙以降は妙にベタベタした描写が多くなり食傷&主人公との対比か知らんが野菜王子の良きマイホームパパ化で解釈違い
とりあえずこれやっとけば皆喜ぶだろ?的なごり押しと媚びがだんだん鼻につくようになった
信者の龍玉好きなら皆この夫婦好きだよね〜って同調圧力もウヘァ
>>865 同意
家族愛体操着愛を全面に押し出しすぎでいい加減食傷だわ
野菜体操着・比っ頃後半・栗林銃蜂号とか妙にベタベタした関係になっているのに違和感がある
誰の趣味なのか知らないけど取山が描く人間関係がどちらかといえばドライだから
どいつもこいつもねっとりネチョネチョベタベタした関係性なのが気持ち悪い
別に相手を常に最優先にして依存するだけが愛情表現ではないだろ
椅子
話が滅茶苦茶つまらなくなったとかではないとは思うんだけど昔に比べて絵が下手、雑、描き込み過多になりすぎて読むのが疲れるし
そんな疲れる思いしてまで読まなきゃいけないほどは面白いとは感じられない
登場人物の台詞の間とかテンションが常に一定でメリハリがないのもすごく息苦しく感じるしストレス
椅子のいいところだと思っていた部分がいつの間にか全部なくなっていたからどんどん読むのが面倒になって
流石に最終回は気になるから惰性で追うか、という気持ちすら今はもうない
読むのめんどくさい
>>865 >>866 同意
元悪役の野菜王子が体操着を守る時も息子やP頃に後を託す&武力行使で自爆という不器用さが良かったのにイメージ台無し
変なギャグもやたらとやらされて余計にひどい
今の大魔も体操着が王子達に同行しててげんなり
主人公のアホ化や飲茶いじりと並んで公式からゴリ押しがしつこくて嫌気がさした夫婦だ
作者はラブコメ描写が苦手だったはずなのに後年描いた牛蒡葱もやけにベッタリしていた記憶がある
牛蒡は(以前の王子も)弱肉強食に生きた純粋な戦闘民族だったのに
来度仮面図
ゴネてゴネて公式燃料を勝ち得た早類厨が買い支えるんですよね
公式サイドも重課金が自慢の早類厨がいればいいんですよね
最推しを自我なし棒にされてオタクの総意みたいに騒がれるのいい加減つらすぎる
さようなら
木目津の差根現
お互い大切に思い合っているのにすれ違う兄弟愛が切なくて萌えるところまでは分かる
分かるからこそハマりたての頃は手当たり次第読んだけどなんですぐ一足飛びに二昔前の性コミみたいな監禁レイポ稀血でお仕置き()に走るの?
あと恋愛沙汰に疎いという設定のはずの差根がやたらテクニシャンぽいのも解せない
男オタクが妄想する床上手な処女の逆バージョン?
あと差根が本当は弟が可愛いのがだだ漏れな行動をとって現が兄ちゃんてば///と赤面して周りにからかわれるみたいなネタを(カプものじゃなくても)親の顔より見たけど差根もそんな軽い気持ちで現を突き放してないだろ
同人お約束ギャグなのは分かるけど原作での差根の覚悟が軽く扱われてるみたいでなんか受け付けない
差根現がというか世間の差根現あるあるが自分に合わなかったんだろうな
>>870 私は滅の別カプですけど言いたいことがわかる
原作での関係性や性格をあんま弄ってほしくない、気になる部分がで始めるとカプ者が書いたものは合わないんだなで落ち着いた
カプになれば萌えるようにしか描かないから人格変わるよね当たり前だけど
あるあるかもしれないが別カプ描いてる人の2人の方がブレてない感じしちゃう
そんな訳で相互になった人をほぼ見れなくなった
ナマモノだけど二氏河高則
昔は本当に大好きでライブも足繁く参加してサイトまで作るくらい推しだった
身体を鍛え始めてから性格が嫌な方向に攻撃的になり信者も妄信的で排他的になって
まさに日本屈指のカルト宗教と化していくのをリアルタイムで見てしまい離脱した
作曲の人と兼ねて好きだったので余計に針の筵状態
本人が作曲家sage発言→ヲタも同調→作曲家とそのヲタに暴言 とか日常茶飯事だったからなクソが
>>872 自分も作曲の人と兼ねて好きだったので、性格がクソなのに辟易して10年くらい離れてたけど、今年偶然生歌聴く機会があって、歌はやっぱり好きなので割り切ることにした
作曲の方もなかなかのカルト状態だし
結局どちらのヲタとも距離置いてボッチ状態
>>872 急に鍛え始めてゴリゴリになったやつ、どいつもこいつもおかしな方向に行くのは何故なのか
永渕、松元、仁志川…なんなのこの現象
>>876 松元は昔からおかしいのが加速しただけでは?
昔は面白かったのにと神格化されてるごっつええ感じの松元コントにもろパクリが結構ある
昔からゆるパクを繰り返すような人だった
芸能人批判したいなら別板の該当するスレに行ってくれないか?
縫えの音苗字
連載初期の頃は好きな部分もあったし単行本も買ってたけど許容範囲を超えてきあのでスレタイ
空気化してないセリフと出番がある仲間キャラはほぼ女キャラのみ
出てくる女キャラはちょい役のサブキャラまで片っ端から主人公に惚れさせて爺さんとおっさんと人外以外の若い男キャラは汚れ役なのバランス悪すぎんか
ヒロイン候補は物語ヒロインの縫えと恋愛ヒロインの先輩&同級生の3人に抑えとけ
血の繋がってない妹が出てきた時とカラスがあの言動で女だった時に感じた引っ掛かりをもっと重視すべきだったし是乃無礼度パロが多い時点でかなりキショい状態のハーレムが作られる可能性が高かったことに気付かなかった自分の見る目がなかったのでここで吐き出して終わり
瑞希ー愛緒ーの管理人
この人のアバターの創作描いてたけど、Xで「毎日13時間も労働して運営してるのアホらしくなってきた」と暴言吐いてるの見かけて引いたわ
ことあるたびに「きしょい」と言ったりと、元から口が悪い人だったけど、今回で完全に萎えた
そしてこの人を盲目的に援護してる信者の存在も気持ち悪く感じるようになった
これからもSNS運営に苦しんで生きていって下さい
下手
最近見始めてたけど作者の性癖が強過ぎて気持ち悪くなった
昔から見てた人はそうでもないだろうけど今日のイラストはちょっと個人的に無理
この作者ちゅごくに女性的な要素盛るの好きなの?それとも元々は女性キャラだったのを変更したとか?一部のキャラはナヨナヨというかネッチョリしてるし元から作者の癖なのか分からんけど
今の話もパロディみたいに国の擬人化要素ない話になってるしもう読むことはないから吐き出し
>>883が言いたいのは多分ここ
この作者ちゅごくに女性的な要素盛るの好きなの?
それとも元々は女性キャラだったのを変更したとか?
中領乙
最近見始めただけの人は擁護のやつまで含めてスレタイも読めないんですね
岳増すの琴音
最初にもらえるSSRで見た目で選んだキャラだし性格もストーリーも好きになって推しになったし
SSR全部揃えて曲も全部買ってたけど百合豚の自己投影ドリ臭がきつくて無理になった
せっかくコミカライズの主人公なのにオリジナル最強女P様が無理すぎたし
アプリではストーカー会長に一方的に変態的に求められる琴音ちゃん(笑)
リリース当初からしっかりしてた花見姉妹や手真理美涼みたいなドラマ性のあるライバル関係じゃなくて中身がない虚無だったし
琴音を見つけ出したユーザーのプロデューサーとしての立場は?となった
なんかモヤモヤしていくうちに可愛いと思ってた琴音の声も上擦って聞こえてきたしほつれヘアもただのボサ髪で不潔に見えてきた
百合豚御用達キャラには用がないのでさようなら
儀明日
この作品に会うために生まれてきたんだと思えたぐらい大好きだったし未だに儀明日以上に熱を持って狂った作品もない
けどテレビシリーズ後のメディアミックスで二転三転四転とシナリオを変えられてもはや何が正史なのかわからなくなって冷めた
好きだったキャラ原案もキャラデザも作画監督たちも散り散りになって今は儀明日という名の別作品が儀明日を騙ってるように見える
今の儀明日のキャラデザも絵柄もダサ過ぎて見てられない
後続シリーズを悉く外しては思い出したように縷々ー朱を小出しにするのもその度に縷々死ー厨が夫婦夫婦とはしゃぐのも受け入れられない
今では儀明日シリーズに新展開があると聞くと鬱になるまでになった
>>890 ボサボサの三つ編みは琴音の貧乏で多忙な生活を表しているという考察に対して
これは手間暇かけたヘアスタイル!わからないのはチー牛!って
フェミが噛み付いてるの見て無理になったわ
何より異性から見てボサボサに見えるなら同じだろ
光鼠
大好きで大好きで絵を描いたりねんどで作ったり
一個だけ親に買ってもらえたグッズも宝物だった
アニメで人気者になったのも嬉しかったのに
強くなくても好きな呆け物がオンリーワン、だったはずが
チート改編で強くなり、整形して非チューと見分けつかない丸顔になって、一種だけ特別扱いで声まで変えて
どんだけかわいこぶってもお前の声はバジューンだよ
段々「あれ?」って思うことが増えてどんどん好きでいることが辛くなった
公式のごり押しってマジで罪だと思う
子供向けが子供を無視するか
呆け物そのもの
オタクのなかでも男キモオタに媚びてるよね
呆け物のデザインやる気無いよね
本編だけで畳みきれない要素を半端にいれるな
ケモナーに媚びてるつもりで手抜きだから実際離れてってるよ
キモいCGの監修くらいやれよ
何が愛されて何が求められてるのか何もつかめてないよね
だから迷走してんだよ
低琉図シリーズ
ゲームだけじゃなく関連グッズまで集めたし初めて同人誌作ったジャンルでもあったし本当に夢中だった
推しは出番も性能も不遇寄りのキャラだったから公式ノベライズから同人までとにかく推しの供給を漁った
でも公式サイドに明確なお気に入りキャラがいて私の推しはそのお気に入りの引き立て役としてしか出番が与えられてないなって気付いた時
なにもかもくだらなく感じるようになってゲームもグッズもすべて手放して当然ジャンルも撤退した
それから何年も後、私が反転アンチ化してシリーズに見切りをつけたのと全く同じ理由でZが大炎上した時は心の底からスカッとした
鉄風化の蔵人
キャラ自体はまだまだ好きだけど
疲労ズで赤や青に比べて低性能で出て来たり雑誌で重めの設定ポロリしたり
比較的心労の少ないシナリオが好評だったのに続編で殺されまくったり
明らかに劣った扱いを公式から受けている気がするし
好きで追いかけているのに公式から雑に扱われている姿を延々見せられることに疲れた
>>883 あの作品ポリコレ台頭してから完全に死んだと思ったけどまだやってるのか
沙紀
作者の奇乳病気持ち悪すぎる
普通サイズだった粟井にまで盛らせててたのが気持ち悪くて離脱したけどまた更に悪化してて草も生えない
ただでさえ話の進み遅いのに終わらせる気あんのか
>>891 同意
正史がある上でパラレルワールドとしてやるなら百歩譲って分かるけど正史なくしてパラレルワールドが正史なんですみたいなノリでやり出した辺りで無理ってなった
正史だと瑠々椎に都合が悪いからとしか思えないし瑠々椎の為に犠牲になったキャラのことを考えると不憫だし社ー里ーとか何だったのって感じ
船体シリーズ
続いてるだけにイマイチ売れてない俳優達や元俳優の依存が見苦しいなと思った
一部のオタしか反応しない程度だけど承認欲求が凄まじいなと引いてる
坊脚
智賞と霧島のジメジメに辟易した
試合でキャラ描写してるんだろうけど合間にねっとりした長めの独白入ってきてキツい
提督戦は試合構成がご都合過ぎたしもう無理
>>901 わかる
今回ジメジメねっとりが二人揃ってるから湿度キツい
>>898 同意
身体とそれを強調する変なポージングとか肌色面積多すぎる服装とかが読む気失せるくらいノイズ過ぎる
相変わらず連載スピードしぬほど遅いしもういい加減付き合いきれなくて新刊出ても買わなくなってしまった
腐女子達がヘタリア作者を腐男子と喧伝していた理由と心理★2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1423134182/ 74 下手 2015/02/10(火) 05:17:11.71 ID:DG3YWWFV0
日丸屋秀和のキャラ設定
・男性
・日系ブラジル人
・ハーフ(クォーター?)
・庭球の忍足に間違えられる外見
・BL漫画書いてる腐男子だけどノンケ
・ノンケなのにホモにモテモテ
・引きこもりで基地外の妹がいる
・アメリカに留学してた(これだけはマジ)
・飯島も認める美少年(今でも会ってるようだがどういう関係?)
・郡山北工業高校出身
・昔日丸屋は二人で一人用のペンネームでエリコとアキラがいた
・歯科大学の受験経験あり
・ゲームの自作BGMを作る
・二十歳間近まで声変わりが来なかったため女性の声と間違えられる
・地元男子校はホモしかいないと吹聴(のちに地元男子校生徒から苦情凸され炎上)
・庭球の忍足に間違えられる外見なため、アニメイトで女性に囲まれお騒ぎに店員さんに助けられ脱出
・エグい下ネタが大好き
・時には金髪時には坊主
・テレアポで勧誘しにきたお姉さんとオタク談義で盛り上がり文通仲間へ
・イベントの度に身体を壊す病弱設定
・活発なのに時には乙女な仲のいい妹もいる
・留学先でも男女構わずモテモテ、男からは尻を狙われる
・初恋は美術部の美人腐女子先輩、この人から腐教され腐男子になる
・漫画を盗作され友人とファミレスで相談したことがある
・うさぎを飼っていたことがありうさぎ大好きな草食男子
・2chねらー(過去日記ソース)
・ヘタリア一巻発売の準備に忙しくアメリカ美大中退
・男に告白されるのは日常茶飯事
・よく性器名を連呼する
・童顔で友人に頼まれ女装もしてしまう
てんとう虫と黒猫
臓異
設定盛り過ぎと同時に一定のキャラをsageる為に出されたポッと出で実は主人公に密かに思い寄せていましたーとか同性愛設定も無理矢理捩じ込んだ設定だろ
汚れもやらんし、ひたすら他キャラの持ち場奪い散らしては5期ではひたすら無双しまくるわメアリー・スーも程々にしろ
監督の自己投影があまりにも具現化しすぎてるのもあってか、こいつのせいで本気で見切りつけようと思ってる
者に斗の日化
リアルイベントで金払わせて遠方からの客まで巻き込んで相方を踏み台にゴリ押しきっしょ
最初は市ー図推しだったし今まで相斗で好きではないキャラはいても嫌いなキャラはいなかったけどこいつの顔だけはもう二度と見たくない
者に斗自体
さすがにリアルイベントで金を使わせて遠方からの客は高い交通費も支払ってるのに一線超えてる
自己満足に酔いしれてファンを傷つけるだけの展開を実在性(笑)などと持ち上げて受け入れられない奴が悪いなどと攻撃する界隈もキショい
白虎と黒虎
タイトルの2人が好きで読んでたのであって大人同士の喧嘩ップル興味無いしゴリ押しウザい
兎先生も最初は面白くて好きだったけど子供のストーカーなり犬警官に対して犯罪紛いの事やってて笑えなくなった
映画針ー
作品自体はまだ好きだけど映画はもう役者の思想がチラついてきて無理
>>900 単車はみんなどんどん売れて最近も大手事務所移籍してた子がいるくらい豪華コンテンツなのに船体はいつまでこうなんだろうな
いまだに再現ドラマでしか見ない女性俳優もいるし
金書
昔は好きだったけど最近は読んでるだけで小っ恥ずかしくなる
未だに新薬アニメ化しろって言ってる信者いるけど00年代後半〜10年代前半のまだ世間が暴力ヒロインとかラッキースケベにいくらか甘かった時期だからウケただけで今時あんなん流行らなさそう
古いけど巣食ー流乱部流
原作未読だけど昔アニメやってた頃ドハマりしててキャラ皆可愛い皆の恋が実って欲しいとか思ってた
少し前に配信されてたから本放送ぶりに観てみたら1話でいきなり女好きのナンパな男キャラが
クラスの女子1人1人の胸見てあの子はAカップあの子はBカップ…って品定めしてて本当にキショかった
20年近く前の作品だし当時と今とじゃコンプラも違うってわかるけどそれにしたってなぁ
あと当時のラブコメにありがちなのかもだけどよく見てみると全員結構自己中な上に
勝手な妄想と思い込みばかりで行動しててなんだかな…そうはならんやろみたいな
それと当時は全然気付かなかったけど点間の声が下手くそ過ぎてびっくりした
>>854 AIは論外、そもそも二人も必要無い
あのアイドルもサブのみで人気投票6位なのにシングルマザー設定とか盛り込み過ぎだろ
それ以上に内輪ノリと空気暗すぎた
>>911 いくらフィクションとはいえコンプラガチガチの今やったら暴力ヒロインは傷害罪だし(その暴力ヒロインは器物損壊罪までやってる)
ラッキースケベなんて例のタレントの騒動で性的なイベントはもっともっと厳しくなるのにな
今さらイ箱ライブ見てきたけどおいなんだよこのろってぃのかわゆさはよ😠😠
責任とれろってぃ💢💢💢
十八旅
単純に飽きた
信者にしんどい芸させたいキャラ虐待話も腹いっぱい
あとSSR完凸で色違いSD開放できるならL2Dも作っとけ
灰汁彩
半年でサ終残念じゃないし当然
正直絵柄好みだったし事前情報も定期的に追っててそっこから5年待ってようやくリリースされたらUIしょぼいわメインのショタと女装贔屓キツいわ主人公空気だわでガッカリ
特に主人公は活躍序盤だけで後は洋梨なら最初から存在抹消でいいよ
どうせ数年後にReとか付けてしれっと復活するんだろうけどもうやらない
任玉
作者の諸々とか知らなかったから本当に知りたくなかった事を知ってしまってから無理
あと初恋土居先生ネタも何回擦るんだよ初恋でも何でもない身からしたらしつこい
無礼番
アニメやってた頃は普通に面白いと思って見てたんだけど
今じゃもう公式が何よりも気持ち悪くて嫌すぎる
>>921 縦の遊社絡みの設定改変と木倉インスパク疑惑を最近知ってもうネタとしても見れない
女性読者女性視聴者少ないミソ作家からネタ持ってきて女性向け作品作るのグロ過ぎ
安密子作品
箱詰初期は好きだったけどもう無理だわ
史実の殺魔好きだけに今の作風無理すぎる
何かもうこの人の作風自体気持ち悪い
続き買うの辞めるわ
>>923 箱詰も恋愛要素ゼロのさっぱりしてゆるく笑える感じ(たまに警察ならではのシリアス)がウケてたのに恋愛匂わせた辺りから読まなくなった
この作者って恋愛絡まないやり取りしてるうちはテンポ良くて面白いんだけど、恋愛描写入ると嫌な意味でネットリして重たくなるから読んでて疲れるんだよな
我ん打無X
スレタイと違って申し訳ないけど一挙で見たら信者が持ち上げるわりにつまらなかった
話が動かずどのエピソードもオチが薄い
4話1構成らしいけどそれが原因なのかな
唯一面白いと思ったのは2話完結のエピソードと序盤で主人公が船のメンツと仲良くなるまでかな
ガノタがあれと言われているのは知ってたけどGの一挙やこの作品を見た時のコメント覧でそれが少しわかった気がする
スレタイと違うのに書き込むの強いな
愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ140
http://2chb.net/r/doujin/1736664022 907と固く握手をしたい
者に斗は市ー図を見なければ好きなままでいられたと今になって思う
公式がニチャついてる肝だから無理な話なんだけどさ
出L増すたー図
ずっと楽しく遊んでたけど、近年女化や龍蒸す目のゴリ押しが始まってだんだん嫌になって、傾向小徐やハム式の細々とした不手際がとどめになって完全に嫌になった
既存のカーdoを女にするぐらいなら元から女型のカードを充実させればいいのに、なんでこんな悪手ばっか打つんだか
女型の充実はファん多gBESTでやったけど、散々女化のゴリ押しした後だから今更って感じ、その挙げ句ここでも女改変を辞めなかったし
オタク共は歩利個例叩くくせにこれは持ち上げるし、それもまた気持ち悪い 黒人改変と女改変の何が違うんだよ
出土満がリスペクトに欠ける発言は控えてとか言ってたけど、一番リスペクトに欠けてる行動してるのは最近のハム式
>>929 同意
美少女テーマ出してる小波の某カードゲームに便乗しているんだろうけどオタ釣んなきゃいけないほど売れ行きヤバいのかって感じのする売り方してる
元をぶっ壊すという意味じゃ女体化や擬人化は黒人改変と変わらないと思う
世界引き金
絵が変わったり話が進まなかったり色々小さいことの積み重ねだけど一番は信者の異様な持ち上げ方あの空気が急に無理になった
あといくらでも休んでとか思えなくなった
特典は気合いの入ったものを複数書けるのに数ヶ月に1話すら書けないんだって思ってしまった病気とはいえ来月は載ります→駄目でしたって何回目だろ
無理に2話載せずにしてたらストックもできたろうに自分の体調と作画スピード過信しすぎじゃね?
熊シリーズ
男のサブキャラが目立ったら女性差別だの男が熊になったら女性差別だの主人公に彼氏が出来たら女性差別だの… ここ数年そういう自称アップデート()された人権派フェミと単に女キャラが男と絡むの見たくないだけの百合豚が過去作殴り棒にして暴れるせいで作品ごと無理になってきた 逆に元々女児向けのアニメなのに男のサブキャラの出番が少ないのを差別差別言ってる腐が湧いてるのも意味不
次作も一応観るつもりだけどどうせ男のメインキャラが出ても出なくても暴れるんだろうなぁと思うと今から憂鬱だわ
音響地平線
井戸以降暫く触れてなかったからどうしてんだろうなと思って検索したんだけど、
一人になった今も未だに活動していて吃驚した。主要メンバーの荒鞠も自慢具も離れてしまったし、いつまでダラダラやってんだ?
最近じゃ台詞も世界観にそぐわない流行語や単語まで使っててやってること自体自己破壊そのものだし
キャラも時代に合ってない様な見た目の奴も増えてきて曲のフレーズも過去作の使い回しと聞いて絶句した。
知り合いの伝手でつい触れてしまった自分が馬鹿馬鹿しくて触れなきゃよかったと後悔した。
持っていたCDやグッズも手放したし、さっさと終止符を打って、どうぞ。
番鳥
元々ギスギス鳥鳥と呼ばれてはいたけど新規2組のギスギスドロドロっぷりは自分の中で度を越しすぎていてもう無理
ギス鳥いらないとまでは言わないがやっぱりキラキラドキドキメインでいて欲しかったよ
瀬賀PUYOの旧作キャラメイン寄り路線
中学の頃に瀬賀の出した15周年・20周年のときは普通に良いと思ってたし、そこから今パイル版も普通に楽しめた派だけど今考えて見ると瀬賀の出したPUYOではフィー場ーとフィー場ー2の世界観や話が一番自分に合ってるんだなと思った。
しかも推されるキャラは新旧共に美男美女の人キャラばかりで、個人的好きだったオシャレ骸骨や亜熊・象魔王や眼鏡ナス・ヒーロー気取りのピンク鳥・バルトアンデルス・人造フランケン親子とかが居なくなったのも淋しい。
後クラスメイトの多留多留を勘違いも解決してないまま急に消すのはどうかと思う。確かにラフィー菜絡みになると暴走するやつだったけど、フィー場ー2の学校の会話では花壇の花を踏んでいたバルトアンデルスに注意したり、授業にちゃんとでてるからこれあげるんだなぁ〜とプレゼントくれたりするやつでもあるのに。
正直フィー場ー2の世界観やキャラを大切にしながらキャラを増やすことのできる方にPUYOを築いて欲しかった。長文すみません。
岳枡 琴音
信号機の掛け合いが最初は好きで可愛いと思ってたけどいよいよageられすぎて無理になってきた
会長√でまでいかにこいつの能力が高くて他とは違う特別な存在かをひたすら聞かされ続ける羽目になって苦痛
カリスマ性だの顔が可愛いだのは他キャラも同じだし、会長が変態化してまでこいつに執着する理由がなさすぎて本当に脚本の都合でしかない
なろうみたいなご都合主義の無双がしたいなら自√だけにしろよ 他√にまで出張ってきてお株奪うな
今後実装予定のキャラの√にもでしゃばってきそうで本当に鬱
オタクに媚びまくりでキモいし歌下手だし声キンキンで煩いしマジで消えてほしい
小皮 八割
アニメで子役が声変わりしてから理解のある彼くん味を感じてしまうし、子役に「成長したんだねえよちよち^^」って発情してるおばさんがキショすぎ
長野自体も小と兎が八をよちよちしてる絵をわざわざ上げるキショおばで最悪だよ
lud20250213021510このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1669767644/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・新劇の巨人同人愚痴スレ35
・相手固定&受攻非固定カプ者の吐き出しスレ5
・【腐出禁】腐・801アンチスレ その116
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ81
・同人友達に('A`)るとき112
・心の闇39
・同人者が炎上してるものついて語るスレ
・オヴァ同人の特徴
・【検索汚染】キャラ名が元ネタまんまの作品が嫌い2【偉人擬人化他】
・チラシの裏@同人板1448
・雑食カプ者アンチスレ
・OL(おっさん〇〇ブ)同人について語るスレ Part.11
・pixivFANBOXを語ろう Part.24
・【パクリ】ボカロ絵師こみね【検証2】
・チラシの裏@同人板1735
・買い専の本音87
・【素材盗用】刀剣乱舞アンチスレ69【盗権乱舞】
・夢・乙女系アンチスレ
・コミッションについて語るスレ part20
・雑談スレ@同人板4 (絡みスレ避難所)
・マイナー者の雑談スレ
・チラシの裏@同人板1851
・まんこのくせに生意気だ!
・【コスプレ】2.5次元舞台・ミュージカルアンチ21【お遊戯会】
・どーしても駄目!!嫌いなカプ絶叫スレ その64
・百合・百合厨アンチスレ45
・【メニュー表】TFキャラクター無断使用【イラスト】
・【絡み禁止】Twitter愚痴スレ@同人板 その278【レス禁止】
・チラシの裏@同人板1316枚目
12:15:11 up 30 days, 13:18, 2 users, load average: 148.37, 146.55, 143.21
in 1.9668529033661 sec
@0.73804688453674@0b7 on 021302
|