◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:Skebについて語るスレ Part.60 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1678207048/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑のコマンドが3行以上になるようコピペをお願いします
コミッションサイト(有料のイラストリクエストサイト)のSkebについて語るスレです。
情報交換から相談や愚痴まで、クリエイター側・クライアント側問わずご利用ください。
※ユーザーを特定できる話題やヲチ・晒しは厳禁です。
※知らないキャラクターを描くことについてや、二次創作で金銭を得ることに対する批判や議論はスレチです。
※当スレはSkeb専用のスレにつき、pixivリクエストやSKIMAなどの他サイトの話は
関連スレの『コミッションについて語るスレ』を利用するか程々でお願いします。
※Skebそのものに対するアンチは最悪板でどうぞ。
Skebについて語るスレ Part.59
http://2chb.net/r/doujin/1677514984/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
FAQ Q.依頼した途端おま金が上がったんだけど不満だった? A.「金額の自動調整機能」が有効だと考えられるので気にしなくて良い。 リクエストがあるたびに値段が上がり、リクエストが無いと徐々に値段が下がる機能。 依頼額が高いほど上がり幅も大きくなる。 Q.キャンセルしたら金額が上がったのだけど? A.「クオリティフィルター」機能が有効な場合、キャンセルした・されるとリクエスト金額+αでないと送信できなくなる。 一ヶ月経過するか、+αの値段で承認・納品されるまでの期間の短い方で金額は元に戻る。 クライアント側でキャンセルした方が+αの金額の増加額は少なくなる。 キャンセルは慎重に。依頼前には依頼文をよくチェックしよう。 Q.平均返答日数までに承認やキャンセル、平均納品日数までに納品されないのだけど? A.平均○○日数は過去実績から計算された目安であり その日までに承認やキャンセル、納品されることを保障したものではありません。 おとなしく待つか、承認前ならキャンセルも検討しましょう。 Q.納品期限を超過したのに作業中なのだけど? A.納品期限を過ぎても即キャンセルとならず猶予時間があります。通称ロスタイム。 ロスタイムの終了時間は固定ではなく日々変動します。 Q.クリエイターだけど非表示依頼を公開しても良いの? A.クリエイターは非表示依頼も含めて依頼側の許可なく自由に公開できます。 逆に公開したくない場合は公開する必要はありません。 詳細は利用規約のクリエイターガイドラインを確認しよう。 Q.クリエイターに規約違反をされました。通報できますか? A.できません。クライアントから運営に通報する手段は用意されていません。 運営のチェック係に気づいてもらえるよう祈りましょう。 ギリ雑納品やラフ納品はそもそも規約違反ではない場合が殆どなので諦めましょう。 Q.フォローや募集開始通知はクリエイターにバレる? A.バレない。 Q.カレーライス現象って何? A.創始者のインタビューが元ネタ。この絵師にこんな特殊性癖頼んでいいのか!?ああ、おかわりもあるぞ! と例のカレー漫画のように、ひとつ特殊イラストを納品すると同様のイラストを立て続けに依頼されやすくなる現象のこと。
Q.外国のクライアントがTwitterじゃないSNSに納品絵を上げてる... A.英語版の規約だと投稿してもいいSNSが限定されていない 他のルールも言語によって違うことがあるため注意 Q.2回期限超過しちゃった依頼の再送ができない A.仕様変更で超過再送は1回までになった Q.外国のクライアントが高額ワード使ってんのにおまかせ金額で依頼を送ってきた A.Deeplは割と翻訳が不安定で意味が違う文章を生成することがあるので 翻訳文で高額ワードが出た場合は検知しないようにされている なお原文にはチェックを行うので面倒くさいが外国語の単語を登録すれば機能する Q.なんで運営はモザイクに厳しいの? A.他の取り締りがユルいサイトはともかく無修正等の絵は刑事罰でしょっぴかれる上にskebの運営も逮捕される モザイクはしっかり入れろ Q.宛名の指定って絶対従わないとダメ? A.自由 ただし無視したことで今後の依頼に影響する等のリスクは自己責任 Q.最低金額やおまかせ金額が一定額以上上げられない A.納品をこなすと実績が認められて上限が上がります
納品されてクオリティー的には満足なんだけど、 今まで黒棒だったのがモザイクになってるのは基準厳しくなったとかあるんだろうか? クリの鞘やビラビラや竿役のチンコのガチガチさとか輪郭ボヤけると台無しで興奮度ガタ落ちだよ…
>>3 Q.宛名の指定って絶対従わないとダメ?
A.自由 ただし無視したことで今後の依頼に影響する等のリスクは自己責任
このQ&A、普通に間違ってるな
だれが作ったか知らんけど
Skeb規約には次のように書いてある
宛名
宛名の設定が「希望」になっているリクエストでは、イラストの場合クライアントの名前を記入してください。ボイスの場合クライアントの名前を読み上げてください。「おまかせ」になっているリクエストでは宛名のありなしをクリエイターが選べます。「ありなし両方のファイルを希望」になっているリクエストでは宛名のありなし両方のファイルを納品してください。
ありなし両方のファイルを希望した場合、宛名なしのファイルも宛名ありと一緒に納品するように規約で指示されている
この指定は規約に書いてあるので無視できない。必ず宛名なしを納品する必要がある
この場合は、宛名無し納品したくない〜というのは認められないから、 宛名なしと、宛名いりの2ファイル納品するってことね
>>10 以前のそれは普通に規約違反だよ
下手すると逮捕されかねない
前に修正の甘い同人誌で逮捕された例もあるし
>>11 skebで設定できるあらゆる項目に対して指示通り作らなくて良いとガイドラインにあって宛名もその範疇
実際ツイでもそう書いてるね
https://twitter.com/skeb_jp/status/1623576748708462592 ※ クリエイターの方が必ずしもこの指示に従う必要がない点にはご注意ください。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ほな別にテンプレも直さんでいいな まぁ指摘してるのがいつものマイルールおじさんだから案の定って感じだけど
>>10 やばい
画像を添えて警察にたれこめ
印刷所と同人屋の両方が逮捕されてから印刷所も修正が厳しくなったんだよな
モザイクかけてないと印刷してくれない
7dad前スレでもだけどって適当なマイ法律論振り回してる0aの自演だよな 今でも普通にディケイド修正なんていくらであるし
おっ別の人のリクだ、公開だったら拝も〜♪ってクラさんの周辺巡回してたら、自分のまで納品されてるという不意打ち 喜びのあまりまたリク飛ばしたらどうしてくれるんだ!w
今月に紹介されたお勧めクリエイターにアタリなかった、代わりにAIで出力した絵に加筆してると宣言してる 絵師でも無い特大のハズレ付きだったぜ・・・
立て乙です 前スレ993ですがレスありがとうございます 書き込んだ方法で問題なさそうなので納品の時はそのようにしたいと思います というか検索不足でしたね、申し訳ないです
>>19 いくらでもはないな
最近さらに厳しくなって以前のような修正で印刷所を通らないのは同人板なら周知の事実
そりゃ逮捕されるのは運営や絵師側で貰う方は関係ないもんな
急に修正を変えてきたのは審査を通らなかったからじゃないの
1万円ブーストした 優良納品優良クリクラの証として万以上のブーストは枠の色を虹色にして欲しい
修正の規約はわかるしそれを厳守するのは当然だけど、クラとしては濃すぎる修正は減点対象になるし、 別のクリにしようってなるときも多い
先月に修正不足のペナ食らって厳しくなった?と思ったけど その納品以外はいつもどおりそれまでと同じ修正で以降も普通に納品できてる まあつまりペナ食らった納品の何が修正不足だったのかまるで分からんってことなんだが
リクエストが3連続お尻叩き絵で似たような絵が並んでてちょっと恥ずかしい 構図の引き出しが少ない自覚はあったけどさすがにもう少し何とかしたいわ
白塗りしてあるとガン萎え 特に周りも巻き込んで塗られてると何で検閲されてるの?みたいになる
俺だって刑法175条さえなければ無修正で全部出したいよ 民法でも条例でもなく刑法ってのが終わっとるわ
どこかで数字的な線引きが必要とはいえピクセル数ってよくわからんよな アップじゃない小さくうつったキャラ絵なら股間部分モザイクでもうなにがなんだか わからん状態じゃん
自分は修整不足でペナルティとか洒落にならないから、ピクセルしっかり守ってモザイク修整して自衛してるわ
>>30 GOTもワニも雑誌は白ベタ塗り修正になったから
まともな海苔修正の単行本待ちだわ
>>15 納品時に「宛名とサイン書きました」チェックボックス入れんと納品出来んのだから強制だろ
自分で描けば無修正が見れるで というか描かんでも自分の見てれば無修正やん
モザイク修正されてるとこは自分で描きたせ そしてそのうち修正が必要な部分だけ描くのが異常にうまいクリが誕生すると‥
エロ絵頼んで納品されて賢者タイムになると冷静になって虚無な気持ちになりそう
なんだ、宛名はクリの自由なのか Skeb運営が公式ツイートするならそうなんだろうけど もろにダブスタだな 処されないけど、規約上はアウトとか矛盾してるから、Skeb運営は規約変えた方がいいね 不要も追加されてるし、運営いろいろ把握できてないだろ おれはどっちでもいいが、宛名トラブルになってどうしても納得できない人がいたらクレカ会社に相談だな 一応、運営ツイートよりも規約の方が上位なのは当たり前として
エロ絵はまじで修正関連大変そうだな 自分は健全しか描かないから他人事で済んでるけど
>>37 それはマイルールおじさん達には都合の悪い情報なので、反応ないと思うよ
エロ絵を描いたはずなのに 局部が全くない特殊性癖絵のおかげで修正不要なときはちょっと頭バグる
同じく健全のみ 一般の商業仕事をメインにと思うとエロには手は出せない
白ベタ塗り納品は描いてないのと同じだからほんとやめてほしい
クリをブロックしたら、向こうからはどんな感じに表示されるの?
pixivのノリで絵非表示にしてたら締め切り厳守率10%になっちゃった 戻せないし これアカウント削除したほうがいいやつか
Skebのアカウントだけ消しても同じTwitterアカウントで連携できないってこの前聞いたから転生するとかじゃないなら諦めるしかないかも?
>>45 今は有名なIPでも元はエロ同人発とかはよくあるよ
住み分けできれば作家名は同じでも良い
>>51 そっか
まともに使ってないしこのままにしておくよ
ありがとう
不明瞭化処理不十分で納品物が非表示になっちゃったんだけど、skebに納品する時は濃いめに修正してツイッターとかpixivに(比較的)薄めの修正であげるってアリ?
非表示で厳守率下がるのって、あくまでクリ側から非表示にした場合限定で非表示依頼の場合は別だよな? 修正不足とかで運営に非表示にされた場合はどうなんだろ
前に処されて非公開にされたけど 厳守率は下がらなかったよ バンされる可能性を示唆されるし nsfwリクエスト再開するのが大変だし 狙って処されるのはおすすめしない
>>54 クリさんに手間かけるのは申し訳ないから、それやってくれるならSkebの方は全面海苔でもいいわw
外人が親切心なのか変な日本語でリク送ってくるの困る 電動歯ブラシ持ちながらM字開脚みたいなのきたけど多分電マか何かだよな
歯ブラシはワロタって言おうとしたが、 電動歯ブラシを代用にしてることに興奮してる可能性もなくはないな 誤記と断定できないのが怖い
愚痴 石油王リクマスと推しクリ被りまくりで嫉妬が止まらん 数件で閉めるクリにも何度も何度もほんま羨ましいわ 同じとこまで堕ちてきてくれや
ごめん修正自分も食らったから質問させて @ゼロタイム振込失効したんだけどもう一生失効したままなの? A再納品したら納品できました通知きたけどもうこれで解決してる? 数時間後にまた不透明処理不足で〜とかメールくるかもって思うと怖いんだけど…
締め切り超過時の再送信依頼って期限とか無いんかな こっちとしては手をつけてなかったのか実は完成間近だったのかは分からんが 「いや、もういいっス」みたいなボタンがあれば、クリ側もさっさと忘れるなり 完成させてTwitterにあげるなりできると思うんだけど
最近は確認してないけど2年くらい前の再送ボタンがまだ生きてた
>>62 ①初めて有効になった時と同じく、今後何度かきちんと納品していくとそのうちまた有効になる
②再納品分はまたチェックされて、大丈夫ならそのまま通る
修正ペナ食らった後は自動的にNSFW無効にされて、有効に戻すためにはガイドラインちゃんと読んだかチェックするクイズに正解しないとならない
ブーストもいつでもできる状態だしな 2年前のがまだボタン押せる状態だ
納品メールのサムネってnsfwじゃなければモザイクかからない感じ?
だけど再納品されると元のメールのサムネは表示されなくなってるんだよな 再納品は普通のテキストメールだし
>>54 pixivはページ削除の警告で済むけど、Twitterは規約で禁止されてるからエロツイートしたらアカウントごとBANされて復旧してくれないよ
Twitterは先月、経営者が変わってから6倍もBANが増えてる
>>52 レスありがとう
元エロ描きにそういう例もあるのは知ってるが、そうじゃない例の方が圧倒的に多い
やっと商業の仕事が増えてきてギャラも上がって来たところ
自分はコツコツと確実な路線で頑張るわ
リクエストしたい絵師さんが、受付停止中だったから、ツイッター見たらそっちの更新も一年ぐらい止まってるからガチで心配
会えるものなら会って直接お礼を言いたいよわたしの神絵師さんに…
有名な人だと家族なりなんなりが死にましたって報告してくれるの多いけどそうでもない人とかだと音沙汰もなくただ消えるよね
DMでpaypalで受けてくれとしつこいのがいるんだがふっかけてみようかなー
>>77 請けるとしても一括前払いリテイク毎に〇〇円方式にしとけよー
paypalってpixivリクエストなら使えたっけ?使えるならそっち提案するとか
絵師にPayPalでDMうんぬんの詐欺の話どっかで見たな
>>77 俺も絵師をターゲットにしたPayPal詐欺の話見たぞ、いつの間にか電子マネーコード入れてくれって話にすり替わるやつ
気をつけてな
詐欺かーちょっとありそうだな気をつけるわ ありがとな
Skeb Buttonのアップデートってこれ以上増える要素あるのか 閉じてる人の値段表示はしないって明言してるんだっけ? なんかそれっぽい事なるがみが言ってた気がするけど
今年だけで去年と同じ金額でskeb 使ってしまった 10万円の依頼出すのも平気でやるようになったし夜中に納品が来てないか目が覚めるし病的に通知チェックするようになって完全に病気
すじはなぜかOKってのもっと周知されて欲しい すじ納品してくれ
>>89 そういうのってお気に入りのクリに何度も依頼してるもんなの?それとも新規クリどんどん開拓?
>>91 うちの子描いてくれたお気に入りのクリにソシャゲ風の背景がっつりイラストを10万以上で何度も依頼したり
たまに他のクリに数万投げる
うちの子は基本産みの親に書かせてるけどたまに他のクリに描かせる方針
アピールは来ても受けたことない
すじ絵は最近pixivで描いて貰ったやつは納品も投稿も問題なく残ってる skebはサイレントでアウト基準変わったか監視員によって審査バラバラなんじゃろ
判定が曖昧ならクリは当然安全な方の処理を施す 諦めるしかなかろうよね
今まですじをサービスで描いていた上位クリが突然処されて、今までよかったのに何で急にとキレていたな
>>70 >>93 裸体のスジは駄目として、
パンツや水着を着た上でのスジ描写もツイッター垢番、Skebも駄目なのでしょうか?
運営からしてみれば、修正の必要な基準の変更はユーザーにとって必要な情報じゃないんやろ 必要な説明は必要なときに出るらしいからな
ジブリの不適切写真の件を見るに、 エロはいずれ規制されるのかもな 版権キャラ、うちの子を問わず skeb、同人、ツイッター等々で
そもそも法的な基準がちゃんと決まってないし 運営に基準出せ!っていったら今より更に安全側に振った絶対大丈夫な基準が制定されるだけよ
他はともかくTwitterは根本のルールが違うでしょ イーロンが日本の成人向け創作文化に興味があるとは思えん
昨年の12月にpixivのBOOTHで未成年エロ、獣エロ、兄弟姉妹エロが禁止されたしこれも海外信販会社からの圧力なんだよね 今後どこも規制が強化されても緩むことは無いな
人の自由だけどうちの子のエロ絵を描かせる心理理解できない
本格的にr18がだめになっていくとして局部だけ真っ黒な絵を描いてアウトの部分だけ描いたファイルをバラバラ細切れのデータで渡して クラ側でスケベパズルしてもらうとかはだめなのかな?とたまに思う
今日だけで4件アピールきたから全部依頼したぜ 3万超えるけど仕方ない
むかしはTwitterでえっちいイラストがRTで回ってくることがあったけど、そういえばいまは皆無になったね 通報されたらあっという間にアカが永久停止くらうからか
表現の自由()の為に作ったskebcoinも運営のクソムーブ連発に なるがみはコインには関わってないんでアピールしだしてるし skeb自体の隠蔽体質と規制強化の流れがイイ感じにブレンドされて実にヤな感じ
たまたま目についたし仕事してるアピールもしておかないとだしコイツ処しとくかみたいなノリだろうきっと
nsfwの納品通知メールのモザイクってすげー興奮するわ
調べても分からないので質問失礼 クラなんだけど納品されたPSDにあるボツ案のラフ(完成イラストは全く違う構図)を書いて欲しいってクリにリクエストするのって規約違反になります? あとクリ的にそういうボツにしたアイディアを書いて欲しいって失礼になるでしょうか?
>>113 詳しくは知らないけどそういう趣旨の依頼受けてラフ描いて納品したことは何度もあるな
問題無い 没ラフの方も凄く気に入ったので描いてください!って正直に依頼すればおk あとはクリの方で描くかどうか判断する
113です。答えて頂きありがとうございます。受けて貰えるかは分かりませんがリクエスト送ってみます。
スマン、「アピール」って何? 来たことないけど なんかここ読めハゲってのでもいいから教えて
>>117 アピールはクリ側がクラに○円で描くよって営業かけること
通知欄のリクエストを送信しました〜、承認されましたや〜、納品されました〜を分けて欲しい たくさんリクエスト送るからどのクリエイターが承認してくれて、どのクリエイターがキャンセルしたかみるの大変 一回戻るといちいち下までスクロールしなきゃいけないのも大変
>>108 マジ?それだと私怨でクリエイター簡単に凍結させられちゃうじゃん…
>>122 通報されたとしても中身を見て判断してるよ
ただイーロンは半数以上の従業員を解雇して、現在はAIに是非を判断させてるから誤BANも増えてるけど、tweetに問題がないなら異議申し立てすれば復旧してる人もいる
>>123 あまり心配いらなそうか…特殊性癖クリの垢が凍結されたまま1ヶ月戻ってきてないけど申請めんどくせーって人もいそう
>>105 それ既にやってるの何人か見掛けた事あるなぁ
>>108 RTで回ってきていたのがフォロー外の絵だったら
そのアカが既にシャドウバンされているから、RTされてもフォロー外の人には見えなくなっているだけじゃね?
>>125 草 すでにいたんですね
本当にだめになったら三店方式みたいな間になにかかませたりバラバラにしたりで売買する人現れそう
>>124 それ申し立てしても復旧して貰えなかった可能性が高いな
それtweetするのはやばいと思ってたアカウントは先日のBAN祭りでいくつも消えた
skebってクリだけがクラを通報できるんだっけ? そんなことするクリはいないと思うけど、私怨ででっち上げて通報してクラをBANすることも可能?
>>126 経営者がイーロンになってからシャドウバンは無くなったみたいな話を見たよ
日本のえげつないえこひいきしてたスタッフも大勢、首になったとさ
シャドウバンというクッション挟まず今はいきなり凍結だからな 凍結されたフォロワー分ごっそり減るのびっくりするわ
>>104 世界一シコれるように作ったラブドールくらいの気持ちでいるから
娘息子のように考える人とは相容れないだろうよ
すげぇリク送りたいんだけど、skebでまともなリピート間隔ってどれくらい? 個人的に引くかどうかではなく、実際頻繁に観測される間隔として
うちの子って言い方してるけど結局はテイのいい僕が考えた理想の女だからな
>>133 そのクリの活動形態によるんじゃないか?
俺は半月くらい開けておいて依頼が溜まってきたら片付くまで数ヶ月閉めるってスパンでやってるけど
リピータークラは開けるたびに毎回リク送ってくれる
開けてる間に連続で送ってくる人もいるよ
質問なんですが、skebの表示を『リクエスト停止中』から『クライアント』に変える方法ってどうやるんですか? 検索しても出てこなくて…
>>137 クライアント専用アカウントはリクエスト停止中で合ってるよ。
「クライアント」なんて表示は無い
地味に教えて欲しいんだけどこのスレの冒頭にあったお勧めクリエイターって何?
>>22 Skeb公式からのメールでそういうの来たことないんだけど、
全然リクエストしてなかったらお勧めされたり、お勧めクリエイターが載ってる外部サイトがあったりするの?
写真貼れてるかな? このように感じでクライアントって出るのが羨ましくて…
>>133 気を遣うなら募集開始してしばらくしてから送るとか次の募集時送る位?
リピしたくなるようなクリは後々競争率あがる可能性あるからとりあえず送ったほうが良いとは思う
まともかどうかは恐らく依頼内容とクリの気分で変わってくるし
>>140 公式から勝手に来るスパムメール
名目上は「あんたへおススメ」だけどNSFW傾向すら考慮されてないマジゴミ
むしろ
>>21 みたいにアタリが一度でも来る方が凄いと思う
>>141 写真貼れてないね…すまぬ…
リクエストマスターとかファーストクリエイターとかの表示が黒っぽくクリエイターってなってるのが羨ましかった
リクエスト停止中であってるのか、すまぬ
>>144 クリエーター登録したらその表示にはならない仕様かもな
アカウント作り直すしかないんじゃないか?
>>144 そういうことか理解した
その表示が出るのは「クリエイター登録をしていないリクエストマスターかファーストリクエスター」だけだぞ
>>140 143の言うとおり
こっちの履歴参照して傾向を解析して送ってくれるんだな、そしたら新しいクリさん見つけられて嬉しいわ、てリンク開いたらもう一分のマッチもないクリさんばっかりだった
>>143 あー、来た事無いと思ってたけど今設定見たら「重要メール以外の配信停止」を有効にしてるから届いた事無かったんだな。
どんなのが来るか気になるから試しに届くようにしてみるw
みんなありがとう もう無理なことがわかったから諦めるわ みんな優しいね、ありがとう
>>151 無理じゃなくてSkebの仕様で、リクエストマスターになった人にトップページでだけ付くだけだよ。
リクエストマスター1位のリエルさんのページだけど「クライアント」表示は無くて「リクエスト:停止中」だよ
https://skeb.jp/@Er114_k Skeb見てると「もうちょーっとだけクリさんとコミュニケーション的なことさせてくれたら話早いんだけど」って思う でもそしたらSkebの仕組みが瓦解しちゃうのか 「クリさんとクラさんは断絶したほうが創作のため」と見切ったのはすごい
お勧めクリエイターメールは本当に意味が分からない 1件も納品していないクリをお勧めしてくることがあるのだが、 何を根拠にそのクリさんをお勧めしてくるのか分からない 依頼されないのには何かしら理由があるのだから、そういう紹介はやめてほしい 個人的には、「まだ自分が知らない人気のクリ」を教えて欲しい あまり依頼されてないクリの救済としてお勧めしてるっぽいので無理だと思うけど
まぁいつもは嫌なら重要メール以外停止しとけよって書かれるのが定番の流れだけど嫌って感情とは違うのよな 届いたら少しワクワクしてページまで見に行く→ガッカリするを数人分繰り返すわけよ 感覚的にはくじに外れてガッカリって感情が近いかな
さっき停止無効にしたばっかりだから楽しみすぎる…1日1回くらい?
月に1回でだいたい3日頃届く2月は何故か来なかった
重要メール以外停止もほんと善し悪しなんだよなぁ 急かされてる感じがするから募集予約数の通知だけ切りたいんだけど
>>156 そいつらブロックしたらもうおすすめに来ないのかな?
>>152 ありがとう
頑張ってリクエストマスターつくようにリクエストしまくるわ
リクがこない期間が続いたんで人気クリエイターランキングかなり下がったかと思ったけど確認したらあまり変わってなかった 全体的にリク数落ちついてるのか、たまたまか
>>136 >>142 俺が今追っかけてる人は開けっぱなしタイプなんだが、なるほど人気が上がれば競争率も上がるわな
ストーカー紛いにならない程度には欲望通りに追いリクする決心がついた、ありがとう
>>160 わからん…そもそもクラとしてSkeb使ったことないしな…
にしても今日やけに公式Twitterくん動くねぇ
ごちゃごちゃ突っ込まれてんのかね
>>162 クライアント側から見ても1年以上面子が大きく変わった記憶が無いので全期間ランキングになってそうな予感
週間や月間の人気ランキングを作るだけでだいぶリクエストの新陳代謝も変わると思うんだけど、NSFW可のみ表示も未だに出来ないしあんまり閲覧UXは考えてない印象を受ける
>>163 俺が一番好きなクリは数か月に1回再開して応募しても満口キャンセルになっちゃうから
追いリク出来る時点で幸せだよw
>>153 まぁわかるw
依頼文解読出来なくてクラさんに質問したい時がたまにある、出来ないけど
自キャラのデザインかなりアレンジして納品してきたクリが最新の納品で「元デザインが素敵過ぎてアレンジ出来ませんでした!」って言ってるの地味に効く
>>167 ドン…マイッ
人気クリエイターランキングってどういう基準で選ばれてるの
宛名を「おまかせ」にしたらクリ面倒? ほんとにどっちでもいいんだけど
カラーはまだいいけど、モノクロのモザイクはマジでゴミだな 下手すると何が描いてあるかすらわからん
依頼しようと思った人の最新納品がすげー手抜きっていうか完全に未完成品でびびった…生活苦のツイートもしてるしダメそう 印象めっちゃ悪くなったな…やめとこ…
VtuberのFAのリク受けて納品すると何を勘違いしたのかそのVのリスナーがフォローしてくることあるけど、高確率で大量にクソリプしてくるやついるのなんなんだろうな
生活苦しいんでーって宣伝されて依頼するクラいるのかね? そのクリのもともとのファンだと支援のつもりでするもんなのかな
生活費ヤバいので、で募集する時あるけど割と依頼はくる その代わり温情で無理やり依頼してくれてるのか何も言わない時より安かったりする
支援のつもりで依頼した事あるが、バイトもできない依頼も来ないのには理由があって納品に期待はできないと教えてもらった 揃って納期にルーズで病気アピール酷くてネガティブ発言しかしない
健全絵オンリーの人なら心配いらんだろうがエロ絵なら隠蔽不十分で一度でもペナ喰らうと ゼロタイム振込が無効になったりなんだりで一気に生活スケジュール崩れるから収入源として当てにするのは危険だわな 実際これでネット料金も払えなくなったって活動停止したクリ見たし
依頼したいクリが募集停止中だったから通知オンにして金額決めて依頼文書いて資料格納して寝たけど 朝起きて依頼文と資料見たら別に抜いた訳でもないのにそこそこエッチなのはわかるけど金払ってまで欲しいか?ってなって募集再開メール来ても今回は見送る事にした よし!依頼送るか!ってなった時のテンションって大事だわ
>>179 あーそのクリにリクしてたわ
見事にキャンセルされたが
>>168 自分の贔屓のクリのランキング挙動を見た感じ単純に総額順っぽい
1~2件受けては募集停止、納品完了後募集再開を繰り返してるんだけど 年明けくらいからさっぱり依頼が来なくなってしまった いつ募集再開したら依頼きやすいとかある?20日とかの給料日後とかだったら依頼くるかな?
新着から来る人いるから、 納品する時間帯も影響あるかもよ
>>185 ありがとう時間あまり気にしてこなかったから気を付けてみる
平日の19〜21時とかにしたら見てくれる人多いかな?
1~2件で締め切られると昼休みとか仕事終わり、起床時とかに通知確認して見に行ったらもう閉まってたってのが結構ある そういうのが続くとリクエスト送る気マンマンでも萎えちゃったりはするな
再開前にSkeb宣伝ツイートしてる? 自分の場合は趣味絵を見てフォローしてくれた人が宣伝ツイ見て依頼してくれることが多かったからやらないよりはマシかもよ もうやってたらごめん
>>184 責任感から2名で切って終わってから再開するんだろうけど、それぐらいの人数なら開けっ放しの方がいいと思う
依頼したいというのは給料日や休日が多いし、人が動くタイミングをのがす
184なんだけど助言くれた人ありがとう 再開前のツイートは最近やってなかった やっぱり時間と曜日も気にしないとだめだね、確かにもしかするとせっかくの依頼の チャンスを逃してたかもしれないからじばらく開けっ放しにしてみるよどうもありがとう
仕事から終わって通知のところの!マーク見ておおっ!!ってなって見に行ったら受付再開のお知らせがあったから本人のところに飛んだらもう閉じてるというのを3回ほど繰り返した後俺はそっとフォローと通知を外した
まとめてキャンセルボタン怖すぎだろ、スマホ操作の場合間違って押しそう 押したことないけど、さすがに確認ダイアログ出るんやろか
それなりに猶予あるんだから、ガチでこれは納期落とすなって人数になるまでは開けといた方がいい 頼みたいなってなってから資料整える俺みたいな人もいるし、閉じるまでの間隔があまりに短いと大人気クリさんなんだな…ってなるし、 まず額が見れない
これ実行を押したら即なるんか?それともまた確認はさむ?
お金一杯くれてシンプルな依頼文の絵を納品してる時と 最低ライン額でみちみち依頼文の差分沢山絵を納品していると矛盾を感じてしまう 再度リクエスト要請も、この差分量だと割に合わないからもっとお金くれよ!って言ってるのと同じわけで、なんとなく使いづらいし言いにくいしなぁ…
>>195 試してくれたのか、ありがとう
これはもう押したらキャンセルかな
>>196 割に合うか分からんからその額でとりあえず投げてみたんよ
描いてみたいリクにできてるなら遠慮なく見合う額まで上げてくれ、頼むから
再送無しキャンセルは「予算不足」なのか「忙しい」のか「その版権がNG扱い」なのかクライアント側からは全く分からんから よっぽど好きな絵柄のクリじゃないと無神経なクラ以外は二度目送りにくくなる
再送無しキャンセルおよび期限切れキャンセルは「もう顔も見たくねーから二度と俺に近づいてくんなバーカ」って意味だから実際送らなくていいよ これだけキャンセル再送周りが整備されていてメリットが無いだの手間がかかるだのなんてイイワケは通らない
実際再送依頼だしたのの何割くらいがちゃんと再送されてくるのかは気になる
受けれる数決まってるからすぐ締めてキャンセルするけど普通の依頼でそういった過剰な感想はもたないよ ただクラ側も今更来られてもとなりそうだから再送は基本送らない
キャンセルしたのにまた次来る人は「そんなに描いてほしいのかな?」と思って優先するようにしてる
>>202 内容的に自分では満足いく出来にはできないなってときにキャンセルするので二度と送るなバーカとか思うわけない
実際そういうクラは違う方向性の内容で送り直してくれたりする
二度と送るなバーカはおま金で複数人の絡みと背景差分有りのマルチポスト丸出しのリクくらいだよ
再送依頼に「忙しい」を追加して欲しいとずっと思ってるが追加される気配ないのでツイート読んで察してちゃんになってしまう
内容盛り盛りおま金で依頼して来たから相応の金額で再送して、クラのツイッター見に行ったらめっちゃ愚痴ってたわ…
一週間に同じ絵師さんに頼んだ絵を2枚納品されたがまた頼みたくなってきた・・・ あんまり依頼するとウザがられるかなあ・・・
盛るというかほぼ1000文字フルの依頼文なら、おま金1.5倍出すようにしてる
依頼文に「ご多忙かと・・・」って書いてるのを見るけど、Skeb以外にする事ないかもしれないから失礼だよな?
>>210 その方次第だけど、自分なら嬉しい
2枚納品されたってことは手が空いてるみたいだし、大丈夫じゃないかな
例えば同じゲームなら描きやすそう
>>210 リピートしてくれる方が個人的にうれしいですね
クライアントの方がどういう感じのものが好きなのかみたいなツボが回数重ねるとだんだんわかってきますし‥
>>215 >>216 返答ありがとうございます
早速依頼してきます
閉じてないのに連続依頼に文句言うクリが居たらただのアホ 遠慮なく依頼投げてOK
依頼を途切れさせないのがクリの承認欲求満たしつつやる気出させる一番の方法だぞ 知らんけど
>>219 連続で大量に依頼投げてたら締切期日が一番遠くて金額が高い依頼が納品されたんだけどその前に投げて承認された依頼は作業できないということなのかな?
とりあえず依頼したら受けて貰えました 相談に乗ってくれてありがとうございます❗
>>202 思い入れ補正消えて冷静になるのと
どうせまた断られるだろってので基本もう頼まんな
衝動的に頼みたくなるくらいの激ツボ絵上げてたらわからんけど
>>212 別に失礼ではない
でもガチでブラック社畜やってるクリ相手にそれを書いたからと言って何か心象が良くなるわけではない
挨拶が長いのはどうかと思うが、なくても寂しい。俺は短く済ませようと思ってる。
商業の仕事が増えてきたら、スケブのイラストをグッズ化して使いたいとか、書籍の表紙に使いたいとか、どう考えてもスケブの料金の範疇をこえるものが時々来るようになったけど、それらは別に契約と使用料が必要な案件だよ 知らないとは思えないから、ダメもとで送ってくるのだろうか?
ダメ元ワンチャン狙いだろうな 適正価格なんて知らなくても適当に依頼できるのがskebなのでしゃーない
同じ話題しつこい 前も同じようなこと書き込んでたじゃん
同じ話題しつこい 前も同じようなこと書き込んでたじゃん
うちの子系依頼したいけどCOM3D2やカスタム○ャストで資料作るのはアリ?
スケブの通知を登録してるメールに依頼が届きましたっていう通知メールが来たから スケブを開いて確認しようとしたらスケブの画面だと届いてなくて ??と思って キャンセルページを見たらそこに依頼があった これって俺が何か操作をミスった?それかクライアントのほうが依頼は送ったけど 俺が確認する前に自分から依頼をキャンセルしたってこと?
でもイラストレーター側も版権キャラの二次創作をグッズにして売る輩多いし無法地帯容認のスタンスでは?
無法地帯容認というかイラストレーター側も無産も他人の創作物の権利を深く考えてる人が少ないように思える
自分が書き込むのは初めてだけど、そうか
ほかにも似たような状況なのか
こっちもご飯を食べて行かないといけないので、そういうのはメールから料金を問い合わせてな
>>234 そこの線引きは難しい
ただ著作権を持ってない人が無断で複製する場合は海賊版
自分で描いた絵は二次創作でも、二次著作権が描いた人にある違いがある
公式の画像を勝手に使う場合は全面的にアウト それこそ勝手にグッズを作り販売して逮捕されてる例は沢山ある ただし二次創作、いわゆる公式の絵を流用せず筆者が自分で描いたものならファン活動と認識されてお咎め無し いまの同人はこうじゃない? 公式の画像の無断コピーと、自分で描いたものの利用では天地の差がつくよ
>>234 作った絵そのものの版権は持ってるから許されてる
無許諾で公式素材利用したら二次創作でもアウトだから
線引はちゃんとあるよ
だよなー 自分が描いたイラストを勝手に複製して売られるのは困るが、自分が作ったキャラの二次創作なら喜んで歓迎するよ
まあ言った手前グッズを大量発注して利益出そうとするのはアウトだけど そんなに売れるもの作れる人は多くないのと原価がクソ高いから黙認ってのが正しい
>>240 ただ公式も二次創作みたいなグッズ出すことも多いのでグッズは絶対殺すというところもあるよね
具体的にはバンナム系列のコンテンツとか女性向けゲームのとか
うちのこグッズ作りたいから頼むってのはよく来るなー イベント云々での個人販売レベルなのでokしてる 現物見せてほしいと思ってるけど言えない
今はアクリルフィギュアスタンドなどのグッズを1個から作ってくれる印刷所が増えたから 「描いてもらった絵で自分用のアクスタを作るかもしれません」ってリクはよくあるが イベで頒布したいですは一度も無いしもし来たとしたら俺もお断りだな
魔改造ひとつの出品で運悪く逮捕された例もある グッズは公式グッズのように説明されて転売とかされると厄介なんだよ 今どきはGoogle検索で、二次物と公式のグッズは判別できるけど、スケブの依頼イラストは検索しても出てこないから私は二次創作もののグッズをつくりたいという話は全て断ってる どういう利用のされ方をするか分からないし
>>241 艦これみたいに制作そのものがダメなのはあるし、知らない版権のそういう細かいガイドラインはチェックしきれないからね
自分用にひとつと言ったところで、その版権に飽きたらオークション行きにする場合もあるあるもんな
こっちに許可なくやった場合は知ったこっちゃないが、こっちが許可だした場合の責任はこちらに出てくる
二次創作のグッズ化は全て許可しないのが自分を守る為にも正解
>>246 なるほどー
いや依頼内容微妙だったからちょっと残念だけど放っておくことにするよ
ありがとう
抑えめの額で頼んだ絵が気に入りすぎてガチめの仕上がりも拝みたいなと思ってるんだけど、 ガチ仕上がりから最初に出した額勝手に引いてリクするのと、 ゼロからガチ仕上がり頼むレベルの額積むのと、 クラさん的にはどっちがいいのかな? 後者だと財布は嬉しかろうが、いささかプレッシャーになりゃしないかとちょっと心配してる
金額自動調整で5桁以上になったけどリクエスト数かなり減った 今まで納品して新着にあがるだけですぐ3、4件リクエスト来て閉じてたけど全く来なくなって募集停止することが無くなった 今の価格程の価値はないんだろうな…悲しいけど手動で金額下げて固定するのが良いよね
おまかせ未満にするのは気が引けるし、かといって下限よりかなり高く出すのも厳しいから リクエスト数自体が減ってるなら下げるしかないかと
リピしてるクリが自動調整で上がっていって 「この値段ならあの絵師にも頼めるじゃん」って価格帯になったときが一番困る
クリエイターが一次創作厨で進捗のたびにクッソ見下されたの思い出してしまってもやもやしている うちの創作のほうが優れてると宣言してskebに費やす時間なしのノンストップ創作語り 一次創作の依頼でこんなことあるんだってなったし
>>132 あなたはアホなの?
現実の娘息子と、創造世界の娘息子は違う
最近の依頼はTwitter、インスタ等個人利用の範疇で使いますって依頼に書いてるんだけど、昔の依頼は利用目的とか明記してなかったが故、Twitterとかに上げていいかわからないんだけど Twitterとかインスタに上げる分には大丈夫? よろしくお願いします
難しそうな構図の依頼内容だったから再送依頼無しのキャンセルしたら 8000円も値上げして再送してきてくれた これだけ積まれたら心が揺らぐけどどうしようかなぁ
昔頼んでいたクリにまた依頼をしたいけど、 普通にPS5が買えてお釣りがくる値段になってるわ 初期の頃に依頼できてよかったと思いつつ、まるで高値の花を見ている気分 今表示されているおまかせ価格が最安値だと思っていた方がいい 途中でSkeb依頼受けなくなる絵師も結構いるから、チャンスは逃さないようにな
>>254 Twitterにあげるのは大丈夫だろうがインスタは分からんね
「skebに紐付いてるアカウントならOK」って規約だったはず
ただクリにOKもらってるならまあいいんじゃないとは思う
>>257 ありがとう、インスタはやっぱまずいか
昔に依頼したやつは『インスタに上げます〜』って明記してないからやめた方がいいね
残念だけどやめとくよ
>>256 それってエロ?健全?
健全で印象に残るほど上手い人はすごい勢いで知名度をあげていく印象がある
>>255 えーそれは再送以来欲しい
無言のキャンセルだと「(創作上のポリシーなどの相違で)脈なしか…」と思っちゃって双方損ではなかろか
構図が難しかったってことは、描ける自信なかったのでは? あんまし自信ないことには変わりないけど、それだけ積まれたならチャレンジしてみるかっていう
>>258 クリの名前入れるのを忘れずに
そこから生まれるskeb縁もあるからw
>>253 へー
オリキャラでエロ依頼する側だから
しない側がどう考えてるかは知らんすまんな
>>259 健全絵
外国人のうちの子勢に認知されたら、もう手遅れ
あっという間におま金の価格が上昇していったなぁ
4万で価格上昇に気づいたときに急いでリピートしておけばよかった
クリに聞きたいんだけど非公開の依頼受けてる? 新着載らないからってことで今まで受けてなかったんだけど 新着載せても次の依頼が来ないことが増えてきたから 非公開の窓口もあった方ががいいんかなって迷ってきた
うちは非公開の常連複数人居るから 非公開も受け入れてる ブーストもいつもしてくれる人とか多いし 非公開で金枠多いとこの人はちゃんと要望受けてくれるんだって目安になるのか 新規も結構来るし
自分は非公開可にしてるけど非公開依頼は全然来ないよ 逆に非公開依頼バンバン来てるクリもいるから試しにやってみたらいいんじゃね 依頼したいけど公開されるのは恥ずかしいってクラがいたらお互い嬉しい結果になるわけだし
自分のとこも健全オンリーなのに非公開多い 金枠より次のリピートってクラが多いから作例一覧の見た目は枠無しプライベートがだーっと並んでる なのでちゃんと描いてるアピールとしてトリミングしたものをsnsで公開させてもらってる
こんなに頑張って非公開依頼を書く必要はあるのだろうか? ちょっと手を抜いてもいいんじゃないか? って時々悪魔が囁く 結局ちゃんと手抜かずに納品するけどな
>>248 後から「この依頼のガチ仕上がり見たい!」って言い出すパターン、かなり少ないのか?
まぁ多くはなさそうだが…
「こんな感じで描いて下さい」ってリクする場合、 参考資料として第三者の描いたイラストのURLを貼るのってマズいのでしょうか? クリが気にしなければ大丈夫?
うちの子に月20万円以上は使ってしまっているような
>>271 ああ俺もそれは失礼にあたるんじゃないかと止めておいた
クリさんが気にするかどうかわかんないから
止めておいたほうが無難と思った
>>274 納品後、ブーストっていう追い課金すると、サムネ絵に黄色の枠がつく
チップの意味合いもあるから、リク内容をしっかり拾ってくれる優良絵師かの判別に使える
締切間際の何日ごとにクリにリマインドのメールいくのやめてほしいわ 忘れてたのに思い出して雑納品のインセンティブ与えるだけじゃん
このサイトのポリシーか知らんがボタン押すと確認メッセージ無しで即実行されるのやめて欲しい スマホ誤タップが洒落にならん
>>257 ありがとう、ブーストしたものだけに金の枠がつくのね
知らなかったー
>>277 適当な納品しないだけ締切厳守率低い方がむしろ安心感ある
やる気ないものはやる気ないで手をつけない人の方がまとも
>>278 リクの送信は確認画面が挟まるようになったけど?
なんか新着に下着が透けてマンコ?が隠れてない鳥の絵あるけど透明度が真っ黒じゃない修正でも通るのか
>>264 健全か、なる
海外勢はエロは所持するだけで犯罪になるから健全が人気だし、依頼してくるセレブ勢にお金持ちが多いもんね
そして絵の上手い人が圧倒的に健全に多いのは、健全でもやって行けるからかな
>>281 挟まざるを得なくなったからやっただけで嫌々だったけどな
そういや法改正でそのあたりが義務化されてなかったら確認画面ずっと無かったんだろうな 確認画面は確かやらないリストにブチ込まれてたし
リクがこない期間が続いたんで人気クリエイターランキングかなり下がったかと思ったけど確認したらあまり変わってなかった 全体的にリク数落ちついてるのか、たまたまか
エロ絵ばかりの人で「募集中」かつNSFWがNGになってるクリさん、設定間違いと思うんだよな… 以前似たケースでクラさんがTwitterで問い合わせてOKになるとこ見てた やってみようと思ったらTwitter最後が2年前だった…
おま金で髪型もスタイルも髪色も手もポーズも表情もアクセサリーも服装も背景(酒場)もがっつり 指定された依頼来た 各資料もパーツにつき10枚程度資料が入っていて見てるだけでうんざりしたからお断りした しかも翻訳設定してないのかオール英語で翻訳してもいまいち意味わからんし こういうクライアントって少しでも思ってるのと違うものが納品されたらぐちぐち文句言ってきそう
それもう商業じゃないの 俺、今考えるとちょっと大盛りでおま金プラス2000円の依頼して承認したもらえたけど、ここで相場知って10000円ブーストしようと思ってる
ガッツリ指定の資料たくさんついてるの、考えなくて済むから自分は助かるな 受けるかどうかは装飾類の細かさと金額にもよるけど
Googleドライブに資料ドッサリの外人さんおるけどチラ見しかせんなぁ おま金ならなおさら
指定ガッツリ資料どっさりでも描きたいと思ったら盛って再送するな 何ならふっかける 内容自体に惹かれないならキャンセルする
3年くらいとあるクリに依頼してきたけど、初めは2万で差分3枚だったが 最近だと3万で差分10枚くらい要求するようになってしまったな 差分の内容はそのクリが趣味絵でやってるような色違いやヌードくらい
>>290 資料がっつりは嬉しいけどポーズがっつりは困るな
そこまで指定するなら自分で描けるだろうと思う
>>290 それ系でめちゃくちゃ時間かけて自分に出来る完璧状態で納品したのに
資料に入ってない部分に齟齬があるとブーストしてまでダメ出しされたことあるw
ストレスしかなかったからキャンセルか何ならブロックしてもいいと思うわ
>>269 あるある過ぎるw
一生懸命描き込んでる時にふと…「これどうせ新着に載らないんだよな…手抜いてもバレないし、こんなに頑張る必要あるんだろうか…?」って考えてしまう事がある
結局ちゃんと描くけど
おま金からさほど盛られてもいない非表示はがっつり手抜くで あたりまえや
非公開の依頼もここのクリは結構やってるんだな クラとしては自分が依頼したのがバレるのが恥ずかしいからって感じなんかな(第三者に見られるのは構わない もしそうならSNSにあげたいんだけど やっぱ普通に自分が依頼したものは自分で独占したいみたいな感じ? 非公開依頼をするクラの気持ちがちょっとわからんけど検討するか
非表示は俺の場合は文章が恥ずかしすぎる時に設定してるわ セリフとかシチュとか文にするとこれうわわわーわー!!ってなる
すみません、不安なことが起こりまして、質問させてください。 私はクリエイター側です。 クライアントの依頼を受け、(初めての人でした)依頼の絵を描いている途中に、相手がツイッターのアカウントを消してしまっておりました。 この場合、納品はちゃんと相手に届くのでしょうか?納品しても、代金はちゃんともらえるのでしょうか…?
>>263 人それぞれで良いと思うけど、
自分の場合は、現実の人間と、創作・空想の世界の人間は全く違う存在だから
バトルモノや戦争モノを描いて自キャラが一杯死んだり不幸な目にあっても、それは空想の世界のことです
現実とは違う
かといって自キャラを愛してないわけはない
息子娘の様に愛してます
現実だと、犯罪がない、戦争がない、不幸がない世界を熱望する
けど、空想の世界は違うから
エロ本描いてる人、エロ本買ってる人は、自分の子供を犯したいとか犯罪者予備軍みたいに見てる人もいるんだろうね
人の性癖をディスり口出しするようになったらもうツイフェミやポリコレ達と変わらんからな
>>300 俺もこれ
>>301 だわ
Twitterと紐付いてる時点でいつ本アカまで辿られるかわからんしなw
>>305 同感です
職業に貴賎がないのと同じで、嗜好や性癖に貴賎はないのです
現実世界で実行したら、それ犯罪です!は除外ですけどw
>>307 305はあんたに向けて言ってるんじゃ…
>>300 正直独占したいからしてる
でも公開されても怒ったりDM凸したりはしない、別のクリ探すだけだから
どちらかと言うと公開して欲しくない派なんだけど、トリミングするぐらいなら普通に公開して欲しい
>>300 本文を見られたくない以外では、
ほぼ同じ依頼を複数クリに投げる懸念とかも色々ある。
「俺じゃなくてもいいんじゃね?」「俺のは満足できなかった?」とか、
あと構図はかぶっても全然いいのに、かぶりを敬遠して変に曲げられる可能性など
他所では遠慮なく公開してほしい旨を書きたいんだけど、ここの運営融通利かないからそういうのアウトなンだわ
運営から「公開していいよ」メール来るらしいけど、クラ本人から言われるのとは雲泥の差だよね
非表示依頼をトリミングしてTwitterに上げるクリ、何の意図があるのかよくわからないんだよな
>>302 状況が特殊でここでは回答があったとしても確実と言えないから、運営に確認した方が自分が安心できるんじゃないかな
>>314 非表示が続くと絵師側のTwitterにいつまでも新作が上がらないからと思う
絵描きアカウントは絵が投稿されてなんぼ
定期的な新作がないとフォローをはずす人、少なくないんだよ
非表示を公開されても仕方がない、 でも公開されたら別のクリ探すって人がここ見てると割といるから、運営に好きにしていいって毎回メール来ても躊躇うわ どっちなんだよ!!!ってなるけど結局公開はしない めんどいから自分みたいな人は非表示受けない方がいいんだろうな
>>316 新作が上がらないとフォロー外す人って、手だけとか目だけとかのトリミングでもあればフォロー外さないのか?
「文句は言わんが次はない」とか初めからskeb使うなと感じる
「何か描いてる」とわかるだけでも外野からの印象はよくなるんじゃない?少なくとも俺はそうだ。
非公開依頼をトリミングして投稿するのは普通に宣伝とかこんなの描きましたアピでしょ トリミングするのは非公開だからちょっと気を遣っているだけ
てか非表示独占したいなら責めておま金より非公開料もプラスで盛れよ おま金しか出さないで独占もしたいとかムカついてきたからこれから全部公開しよ
やっぱリクエスト送る瞬間が一番心臓バクバクするな 確認画面で踏み切れずに無駄に半日ぐらい足踏みしてたわ
公開して新しいフォロワーや依頼者の目に止まる方が結果的に、絵師にはプラスと思うけどな 非公開を続けてたら新しい人との出会いがないしいつまでたっても底辺絵師のままだよ
自分もこれ
>>321 クラからすればなんでそんなことするのって感じなんだな
>>322 自分は盛る派かな
1〜2万くらいはプラスで出してる
別に非表示を公開するクリも、そういうクリを避けて依頼するクラも規約の範囲内だから何ら問題ないんよ どちらの行動も問題ない
新着見ておまかせ金額でしか出せない乞食が群がって自分のリクエストの作業が遅れるの嫌だから非表示依頼 非表示で背景もガッツリだから10万近くは出すようにしてる
俺は非公開依頼はおそらくしないが、進捗はトリミングして、全体像は納品までわからない用にしてくれた方が感動(?)が増しそう。
非表示のほうが内容の割りに盛られてないリク多いな そして匿名と合わさるとブースト無し率ほぼ100%
>>319 むしろ「文句は言わんが次はない」程度の姿勢はスケブ向けに感じる
安くて手軽でノークレームノーリターンが売りなんだし
健全依頼しかしてないが公開依頼はリクエスト文のドライブURLが第三者に漁られる可能性があるの嫌い 作業中に非公開にするわけもいかず納品後に消すにしても納品時間の差で見られる可能性が十分ある
結局非表示を公開するかしないかはクリの方針戦略次第なんじゃないかな 公開してもおいしいリクたくさん貰えてるなら公開した方がいいし、非表示非公開で実入のいいリクあるなら非公開方針でその需要を回収する クリのスタイル次第だと思う
>>315 お答え頂きありがとうございます。
運営に確認してみます、どうもありがとうございます。
そもそも非表示を公開されて困るクラの心境がわからん
このスレずっと同じ話題ループしてるな 人は変わってるのかもしれないけどさ
>>336 リク文ごと公開なのが辛いんよ…伝わって
>>339 いや依頼文恥ずかしいから非表示なのは理解出来る
イラストの方をアップされるのが嫌なのは何でなん?
依頼したイラストを独占したいタイプとか 逆に公開してもらって後方彼氏したいタイプとか まぁクラも人それぞれってことよ
>>341 それで文句言うならSkebじゃなくて他で依頼すれば良くない?
俺は金払ってるのに他の奴らが無料で楽しめるのが嫌だから
>>343 ただのワガママじゃんw
だからSkebじゃなくて他行けよ
>>301 依頼文送った後に見返すとそわそわするんだよな
絵とか1ヶ月上げなくても静かにしてればフォロワー大して減らないよ 日常ツイで嫌われるだけ
俺がよくリクするクリは公開だろうが非公開だろうがSkeb絵はTwitterにもpixivにも一切上げない。SkebはNSFW不可で普段の趣味絵は版権絵 逆に不安になる
>>340 俺はそこのとこ完全に納得してskeb使ってるので、出来上がったものはむしろ晒して欲しい
俺の欲が出どころだってことだけバレなければいいw
自分は公開可能しか引き受けないな そのやり方についてこれないひとはべつに依頼してくれなくてもいい こっちは絵師1人、依頼してくるのはその他大勢 類は友を呼ぶというか自分のやってることに自信がなかったり弱そうだったりすると、変なやつがよってくるもんだし、自分のスタイルを貫く方が良いファンが着くし着いてきてくれると思うよ
自分がリピしてるクリの人達がここにおる面倒臭そうな人種じゃなくて良かったと思うわ ここにおるのもホントにクリかエアクリか知らんけど
おおむね誰でもこの程度のめんどくささの幅はあるだろ どんな仕事の人だって、腹の中でどう思おうが、自分が望んだ結果を出してくれりゃ文句はない
DMで非表示のシブにも出してないのを公開しろってバカ丸出し発言してくる奴もいるんだ
FFでない他人にDMを送る神経がそもそも理解できないし内容がもうアレ
最近そういう人見たけど作者が嫌がってるのに食い下がらなくて笑ったわ
このあいだ状態表示の間違いを教えてたクラさんがいて、その時はクリさんも間違えてましたで済んでたけどTwitterとかでメンションしたら通報案件だって規約に書いてあったから怖くてできんわ
>>349 1行目の時点ですごい勘違いしてそうだけどSkebの非表示依頼はクリは自由に公開可能だよ
性癖がエグかったり他にエロ絵が無いようなマイナー作品でリクエスト出したのログ残したくないな…って依頼は非表示でやってる
自分は10万超える依頼は全部非表示だなぁ 他の依頼には書かない内容や使用用途、その他を依頼内容に記載しているから、見えないようにする必要があるので仕方ないね イラストはクリさんがツイッターで投稿したり、投稿しなかったりいろいろだね 別に10万超えの非表示依頼でもツイッター投稿していいよ。規約に書いてあるでしょ
新着載せても全然依頼来ないー。最初の頃は新着載せたら来たのに そもそも新着載せても速攻流れちゃうんだけど 夜7時8時に納品したら人多くて流れてまうんかな
10万こえる依頼ってどんな依頼なの? 自分はおま金1万後半の設定で2万の依頼で喜ぶくらいだから想像もつかん よっぽど上手い人気絵師なんだね
たまに話題になるけど生活費クレクレとかお金ヤバイのでリクください系ってどんなに贔屓に見ても金取れる画力してないのにSkebにしがみつくのなんでなんだろうね
ガッツリ背景+キャラの一枚絵でしょ ソシャゲのキャラ誕生日イラストやverイラスト並みのクオリティを描かせるとskebでもそのくらい必要かと
あと4日で締切だけどこのまま納品しないで期限超過してー 頼んだ俺が馬鹿だったけど冷静に考えるとアンタの絵はマジでいらないんだ ✖万の価値は全くない
リクエスト出したら2時間足らずで承認来てビビった 何はともあれワイの諭吉5体がどんなイラストに化けるか楽しみだわ
>>363 逆にそこまでいらないってはっきりしてるのになんでリク送っちゃったのか気になるんだがww
>>365 その時の精神状態がうんこで俺の頭がイカれてたから
送った自分が悪いとはいえ何故かうちの子描かせる依頼だしてしまったし納品くるかと思うと吐きそう
向こうも大してやる気なさそうだしおまかせ金額の2倍は出したからボーナスとして取り組まれるとほんと嫌だ
愚痴ですまない
知らないキャラで描いたこともないマイナー性癖絵なのに 漫画複数ページ&台詞考えてくださいって依頼来たんだが 何故そんな無茶ぶりをするのか
>>366 このスレなんて愚痴しかないようなもんだしいくらでも愚痴っていいと思うけど疲れてるならゆっくり休むんだぞ…
やる気なさそうならワンチャン納品なしの希望もあるだろきっと
思い直したり間違いがあるかもしれないから即承認は怖いんだよな とりあえず24時間は放置しておきたい
上の見て怖くなったわ 承認24時間くらいは待った方がいいな
泡銭は全部オキニのクリにぶち込んで反応を見るのが好き いっぱい食べるようになって服もいいのを買ってお洒落になってきたし大変よろしい 次は何に俺の金を使うのか楽しみだ
リマインドメールは締切3日前から毎日来るんだw まともなクリからすると五月蠅いだけだしリマインドする必要性ナッシング 上でも書かれてるけど余計なモチベ与える危険ある
その程度で余計な情報ならどうやって生きてきたんだと思うんだが
案の定まんさんって感じだな 3万おば、トレパクおば、凍結おばで四天王結成にはあと一人か
今度描くね☆的な手書きメッセージ納品して処された進撃のおばが居ただろ
>>374 記事読んだけどマイルール満載って感じだね
しかも永久凍結したら転生しますと書いてて草
クリ様が色々と差分作ってくれたらしくPSDで納品してくれたのだが 開いてみたらバグ?エラー?で変な表示、レイヤーも1つのみで変色したものが届き、不具合かと思うのだがどこへ問い合わせすればよいのか困っております…。 一応、2端末で開いて2端末とも同様の症状。他のPSDは普通に開けてます。
承認から納品までの作業中にあれこれやり取りするのは規約的にアウトだけど納品されて全部終わったあとなら直接DMなりで連絡するのが一番早いんじゃない?
>>342 俺に噛みつかれても・・・・・・
心境が分からんっていうから一例をあげてみただけなんだが・・・
>>379 一応PSDToolってサイトで開けるか試してみては?
>>382 ありがとうございます!
早速試してみたのですがやはり変わらず、色々ごちゃ混ぜ表示になってますね…。
>>379 SkebがPSDを変換した表紙画像はちゃんとしてるの?
だとしたら妙な現象だな
>>386 表紙(サムネイル)とpngで納品いただいたものはきちんと問題なく表示されていますね
PSDの方を開くとこのような表示が出てしまいます
内容が違った時のトラブルは2者間で解決してくださいっていう記載があるのでクリにDM送れるようなら連絡しちゃってもいいと思うけどなぁ つってもクリ側も原因がわからなければどうしようもないけど 改めて差分ごとpng納品してもらうとかできれば確実だね
>>387 予想以上におかしな画面だったw
ソフト間問題とかじゃなくてDL失敗でファイルが壊れてるとかっぽいけど
ダウンロードし直してファイル名もつけなおしてみたら治ったりしてな
>>387 互換の問題かと思ったけどそんな次元じゃないな……
>>380 >>388 一応、DMをお送りするのは可能ではありますがそのDMが原因でクリ様の方にもご迷惑が…と躊躇していたのですが、二者間の件については初耳でした…!助かります。
逆にMedibang PaintってPSD開けたのか…iPhoneでPSD見るアプリ地味に面倒臭いからこのスレのおかげで助かったわ
メディバンやアイビスはpsdに対応してるけど 開いた時にレイヤー統合されたり解像度下げられたりでバグも多い まあ今回のケースはファイルそのものが壊れてるか 容量が大きすぎて379の環境では開けない可能性が高そうだが
>>381 だからそう言う考えの人達も居るって事だろ
そいつらに向けて言ったんであってあんたに直接言った訳じゃないよ、内容を引用しただけ
この程度で噛み付かれたとか被害妄想乙
>>375 悪質クラ(画像の無断転載しただけ)ここで晒そうとして自分の名前うっかり載せちゃった鮭おばも追加で
>374 >運営の方にご購読頂きたいくらいでございます。 こいつこりてないから凍結とかなくていいぞ
スマホじゃなくて一度PCでAdobeで開いてみるとか それでダメならもうデータがダメだろうし
運営ってこういう要注意人物ブクマして監視してるのか処されてそのままって事多いのに よくまあこんなでかい口叩けるなw 自分の営業力に自信があるならskeb利用せんで個人間で依頼とかやった方が利益とかいいんじゃないの
事前打ち合わせしてないのにーとかaiに誤判定食らったかな?とか解釈斜め上だな 有償記事買わせる(1000円?)→その中でアピールしてくれた人にリクエスト発注するよ これで行けると思う感覚 >規約内でも利用方法がたくさん発掘できるように思いますが なんか他のやり方考えてて草 凍結復活したらnoteで公開すると書いてたしそれも情報として販売するのかな
凍結の人絶対不機嫌だし自分が悪いと思ってなさそう 規約に引っ掛かってしまい凍結されたので削除しました申し訳ありませんでいいじゃん おとなしくしてれば凍結解除されるかもしれないのになんで無駄に騒ぐんだ
自分悪いことしてないしむしろ運営の役に立ってるはずなのになぁって感じだな ていうか運営様とかじゃなくて運営の人間っていう言い回しがジワるわ
skebなんてアウト判定が多岐に渡るある意味めんどいサイトでskeb上で関係性を完結させとけばいいのに たまーにこういうノウハウ教えるよ!みたいなの居るよな 危ない橋は渡らないに越したことはないわ
>>387 最初ノイズ用のフィルター効果非表示かと思ったけどレイヤーこれ一つなんか
クリスタ制作でPSDでミスるとはよくあるけどこんなん見たこと無いな…
昨日2ヶ月ぶりに募集再開して再開してすぐはポツポツ依頼来たけどもう依頼止まったから募集締めたほうがいいかな? 依頼一つも来てないんだと思われたら嫌だなってwそこまで誰も見てないかな
そうだな、恥ずかしいから締めといた方がいいな そしたらあんたの作品を見た人は締めてるし他の人に依頼しよーってすぐに他の人のページにいけるしお互いが得するぜ
>>374 規約は運営が決めるもので、引っかかると向こうが言うなら削除してごめんなさいと従えばアカウントは復旧されるんじゃないかな
利用する側はそれに納得出来ないなら参加を辞めればいいし、参加するならその場所の規約に従う義務がある
自分のマイルールが正しいから、規約をまげろと言い張るのは損な性格してるな
>>407 引き受けられる容量を超えてないなら、
早速のご依頼ありがとう!
頑張って書きますね💪💕とTwitterでお礼を描いてそのまま空けておけばいいんじゃない閉じてるあいだの損失がもったいない
見栄ってくだらん概念だなぁ。 世の中の人は自分が思ってる程自分のことを監視してはいないと思うぞ。
メディバンやアイビスは開けても変になること多いしサイズが大きいのは開けないぞ 結局安定させるならPCのクリスタかPhotoshopしかない
>>407 逆だぞ、締めたら「このクリさん今絵仕事ギチギチなんだな…」と思われて別の人に依頼流れるぞ
依頼途切れたって来るには来るんだから、お前の絵に金積んでいいと思う人がちゃんといるんだから
悪いこと言わんから開けとけ、欲しいなら宣伝しとけ
1件もないわけじゃないぞアピールしたいんなら納品報告ツイでもしとけ、みんなやってるから悪目立ちは絶対しない
スマホでpsd開けん言われても知らんがなとしか言えんよ pcでフォトショで開けないとなれば納品ミスを疑うが
>>407 だけどありがとう
最近余裕あるからまだ依頼が来ても受けれるし
周りの目は気にせず開けっ放しにしておくよ
開くソフトや環境によって全然違う見え方してしまう可能性があるものを推奨形式にするって結構ぶっ飛んでるよな 推奨はPNGにして、24より多い超差分の内容でのみPSDを持ち出すって形にガイドラインを切り替えた方が良いよな
クリにはpsd推奨しておいてクラ側にはその手の説明何もないってのもなあ
散々言われてきたことだが、黎明期は複数ファイル納品に対応してなくて差分が複数ある納品はPSDじゃないと無理だった 惰性でPSDに関しては今でもそのままってことになってるな
俺は作品を一切公開しないクリに頼んでるし、差分を独り占めしたいからPSDで欲しいつうか それが依頼者の特権だと思ってるね
PSDって知識あるクリエイター向けなのに 消費者にそれ求めるのはなあ
公開依頼で新着に載りたい、差分は依頼者だけに見せたい これ両立できるのがpsd納品なんだよなー
コミッションスレの方過疎り過ぎだろ 渋リク語りたい時地味に困るな
>>301 リクエスト文章が公開されてるのは、
健全でもエロでも自分の嗜好、性癖を全公開だから、恥ずかしいと言えば恥ずかしいw
けど、開き直るしかない
ツイッターと紐づているから、キチガイに絡まれると、こいつこんなこと性癖ですぜ~性犯罪者予備軍ですぜ~と言われるかもだが、もう開き直った
性的嗜好や政治・宗教観の違いで相手を嫌っても、批判や攻撃はしないことも決めた
リク文見られるのが嫌って人の意見は本当にわかる 独り占めマンはsample表記しても非表示でしかリクしないの? そんなに独占欲すごいならもう個人で頼めばいいのに
>>422 これでPNG付けずに納品したら、差分入ってなかったとか騒ぎ始めるバカが居るのがなぁ
商業でも名前を出さない、非公開扱いだとギャラは割増増しで貰えるよ 絵師にとって作品歴に載せられないものはなんの利益もない それよりもその人の代表作みたいな扱いをされた方が、依頼した方も誇らしくて嬉しいと思うんだけど
>>427 華のあるテーマならそうかもしれんが性癖ぶっ込んだ作品はそうとも限らんし
>>425 個人依頼はハードル高いからね
skebが躍進してる理由はクリが多いのと手続きが簡略な点に尽きる
リクエスト蹴ると高確率でファンボ抜けてフォロー外してくるの草生える 別に支援者だからってエグいキモい安い依頼は受けんが…
俺もリク蹴られたら、ファンボ抜けてフォロー外すだろうな 嗜好と性癖込めたリクを蹴られるのは楽しくないです フォローやファンボに入ってるとその事を思い出す そのクリエイターが唯一にして抜きん出て他に並ぶべきものない…のでなければあまり見たくない
クリ側だって性癖が合って筆も乗るきちんと金積まれた依頼には困ってないからwin-winだな
方向性が合わないならぬけてもらったほうが互いのためになるから しゃーないね
ファンボ抜けのフォロ解はキャンセルの悲しみがフラッシュバックしないための措置であって自分の心を守るためにやってるんさ
支援者を嘲笑してるような人間と縁が切れてよかったなと
支援者だろうが常連だろうが描けないものは描けないんよ 無理やり描いてクオリティ微妙なほうがクラにとってもよりダメージ大きいんでは? というかキャンセル=人格性癖全否定みたいにとらえるのが本当に意味が分からない
クリエイターから連絡来てるけど規約違反行為じゃん これでリアクション返すと規約違反に巻き込まれかねないから無視
うわぁ…お客様精神すごい人いるな 支援者を嘲笑うとか関係なく描けんものは描けんでしょ
迷惑マルチリク厨しぐさなんよ リク断られたらフォロー解除orブロック
キャンセルされたら、このネタを別のクリさんに依頼してみようぐらいしか思わないけどなぁ。 そんなにお気に入りのクリさんなのかね。
ガイドライン見てないの草 資料求める連絡行為は規約違反で大人しく締切超過待てと書いてあるやん 適当納品でもするのかな
上手く言えんが、ファンボに登録する程に好きな絵師にファンがskebを利用するのはお布教目的で簡単な依頼、俗に言う「有料お題箱」だと思ってる
skebもTwitterも支援サイトも一期一会みたいなもんだし合わないならお互いさっさと離れるが吉 それでギャーギャー騒いだり嘲笑する方もしょうもないわ
ファンボとかリクエスト受けてほしくて入るんじゃないくて、他の納品物確認するために一時的に入るだけだからな ご縁がなかったらサヨウナラや、別にファンじゃないし
断られたらまたキャンセルされるかもってストレスで依頼文もう思いつかん 他の継続して描いてくれてるクリの方に予算もプランも回す
>>447 面倒臭そうなクリ云々言ってた癖に、一番面倒臭いクラはお前みたいな奴なんだよなぁw
キャンセルされてブロックはしないけ、どしばらく忘れたくてSkebのフォローは外したことある で久々にクリのページ覗いてみるとわんさか納品されてるわけだw
おまかせ500円で本当に描きたいものが来たときだけ受ける運用してるから9割以上断ってるな
よく分からん理屈をこねくり回してるやつゴミ付き率が高い
普段女の子描いている絵師に女の子以外を依頼したら非表示再送依頼が来た 依頼で描いてもらう絵は同好の士にも見てほしいから表示設定のが嬉しい
描いてくれない推しクリより描いてくれる知らないクリだと思ってskeb使ってる 常時リク開いてるクリはそれだけで有難いね
年がら年中自分の絵はゴミとか無価値って自虐するクリいるんだけど skebのおま金は平均より高めの設定にしてて自分の価値分かってるのか分かってないのかどっちなんだ
そういうのは大体、自分より上を見て辛いと解釈したらいいと思う
>>459 自分の絵がゴミだという自己認識と
市場の価値や他者の認識は違うということを理解している
絵で飯食ってる人はそのズレがあることを経験で知ってる
「俺って天才!」と「俺ゴミばっかり作って最低」を行ったり来たりするって聞いたことあるわ プロの人に
自分も画力はそんなに高い方じゃないと思ってるけど依頼は結構来るから Twitterとかで表立って自分の画力は卑下しないようにしてるわ あんまり自虐するとじゃあそれに金払った自分は馬鹿なのか?ってクラが気を悪くするだろうし
確かに好きなクリエイターには堂々としてて欲しいけど やたら自分の絵好き好き言ってるのもなんかしらける 結局、絵に関すること一切呟いてないのが好感度上がる
自分も自虐はしないように気を付けてる お金払ってくれてるクラに失礼だし自虐酷いクリは同じクリからも面倒な奴だと距離置かれるから何もいいことないと思うわ
神絵師達に比べたら自分なんか全然まだまだだとは思うけど、ネガティブなツイートはしない様に心掛けてる
何言っても突っかかってくるやつはいるんだよ 自虐も謙遜も自分の絵すきすきも言ってないのにお前の絵はもっと金取れる!金額上げろ!ってDM凸してきたやつはブロックした
うん 金を貰って描いてる以上は自虐しちゃいけない 遠回しにクラをディスってるようなもんだからな
skeb始めてから「今スランプ」とか「今回は筆が乗ったとか」呟かなくなったな 各イラストに別のクラがいるわけだしリク絵に対してはすべて平等の精神でいきたい
描きもしない金出すでもないタダ見厨が批評家気取りでリプ飛ばしてくるからそれで凹んでる人は見たことある あとSkeb絵はうかつにツイに上げると伸びないとクラが凹みだす みんな凹みすぎやねん
>>472 知らんけど1ヶ月くらいリク途切れてたときにやられたからアンチか嫌味だと思ってる
今日新着から含めて4件リクきた 平均より高値に設定してるつもりだけどこんなに来ると評価してもらえてるって嬉しくなるなー
金額上げろではないけど 依頼だから自分の趣味ではない絵でも描いてるだけなのに、いい絵描けてるからもっと自信持ってそのジャンルに踏み込んで描いてください!みたいな謎の応援はされたことあるな 喜んで貰えてるなら結構だけどどれだけ気に入られようが趣味じゃないものは趣味じゃないんだからそのジャンルの人みたいな見方はされたくないわ
以前頼んだクリがおま金で差分いっぱいついてて申し訳無かったからおま金2倍で同じ内容リクしたらwipの時点で何パターンも描いててビビってる ただ申し訳ないんだけど1画面に複数ポーズがあるの好きじゃないんだよな…1つ1つが小さくなっちゃうし
ブースト消してほしい ブースト無いとガチで凹むから
なるがみのツイートいちいち否定口調すぎて鼻につくな……そもそもなんでskeb公式アカウントじゃなくてなるがみ個人のアカウントで呟くんだ?
ブーストないとへこむのわかるw この前貰ったブーストでは、全体的には気に入ってるけどとある部分がいまいちだったので 次はそれを直して描いてください!って書いてあってブーストで凹まされたけどw
あの人も独特のルールマニアというか統率欲感じさせる
ブーストは必ずするようにしてるし、感想は出来るだけ詳細に好きなとこを書くようにしてるが、 クリからはどう思われてるかわからん
ついに自分の依頼を描いてるらしい動きがクリのTwitterにあった しかも直後に明日完成させるみたいなツイートもあって 自分の依頼に関する動きが全く見られなかったところから展開が早すぎて覚悟の用意ができていない なんてったって3ヶ月待ったのを超過再送されたからな 明日ってのもちょっと怪しいなって思ってるくらいだ でも待った甲斐ある出来だといいな頼みますよ… さて明日なのか明後日なのか結局まだまだなのか
ブーストもらえるとモチベーションアップに繋がるから凄く嬉しいよ 気に入ってもらえたんだって安心できるし
ナルガクルガさんは引用RTとかで噛みつきに行ってるのをたまに見るけどエゴサして自分でストレス溜めに行ってそう ブーストはあるとめちゃめちゃ嬉しいしまじでモチベも自己肯定感も爆上がりよね
リクエスト金額✖万円でブースト1万円投げた これからも継続して受けて貰うために忠誠の意味でだけど みんなはもっと大きい金額投げてるのかも知らないけど手数料の関係上冷静に考えたら少しお金勿体ない気もするねw
やっべ 全力で描いてくれてるクリにめちゃ申し訳ないが wipの時点で(こっちの依頼の書き方もやや悪かったかもだが) 完全なるクリの善意で依頼ストーリーと整合性取れてない描写が追加されてるっぽい…これは…もにょるな とりあえず脳内で辻褄合わせられるように精神統一しとこ…そして次の機会用の依頼文を練り直そう…
>>496 やっぱこういう事思われてるのか
いつも途中経過アップしてるけど、クラさんがどう思われてるのか心配だわ
>>500 依頼文のとおりに描いてるかどうかやろ
変にアレンジしてるならそう思われる覚悟を持った方がいい
Twitter呟いてても呟いてなくてもフォロワ減る率そんなに変わらないなって気付いた 絵だろうが独り言だろうが見られていないらしい これじゃ何度リク欲しいツイしても意味無いなぁ
>>500 や、ね
漫画数ページ描いていただいてるんだけど、ネタ元が某ゲームで
ゲームのルールについて考えなくてもいいように
えち描写の拘り以上にルール台詞重視で依頼文描いたつもりだったんだが
依頼した展開の"直前"が追加されてるようで…
でもルール知らない人にはなんのこっちゃだからこっちが割り切ればOKなだけ
関係ないあなたを不安にさせてすまない
ゲームルール前提なのがそもそも良くないってのは勉強になった、続きもルール前提で投げる予定だけど
絵柄は当然超過を即再送するくらい待ち望んでいたから満足なものになりそう
wip上がるのはめちゃくちゃワクワクできるからどんどん上げてくれよ
3ヶ月超待ってるお陰で逆に進捗上がらないと心配な身体にされたから
>>506 もちろん依頼文は忠実に再現してるつもりだけど
クラがイメージしてた完成形と違う場合もあるんだろうなと思って
>>507 リク欲しい!リククレクレー!って頻繁に宣伝すると却ってリク来ないケースのが多いから
黙々と画力上げるしかないんじゃないか
オールラウンドに色々描ける方が依頼来やすいし
女の子描くのが得意です!とかの一点集中型もあんま来てるイメージないし
とはいえ納品物はほとんど女の子だから あんまり関係無いとおも
なんかまた呟いてるが大丈夫かなアレ 早死にすんじゃないかと心配になってきた
今のところ女の子しか描いてないけど1ヶ月に15件はリク来てるぞ フォロワーも全然一般人レベルでもくるしむしろ女の子の新着が割合的にも多くね?
質問なんですけど、用途で分けた2つのSkebアカウントを持ってるとき、片方のSkebアカウントをもう片方のSkebアカウントに紐づいてるTwitterアカウントで管理するには、紐づけたいTwitterアカウントと連携したSkebアカウントを消して再作成した後にTwitterアカウントの付け替えをすればいいんですかね?
クラがリクエスト入力or確認画面にいる時に クリがリクエスト閉じたら その後のクリの送信の扱いってどうなる?
>>507 凍結祭りはまだ続いてるから、単純に数値だけだと参考にならんかもよ
納品されていいねこれー!!ってなってブーストしようと文考えだひてから2日経ってしまった 早くしないと向こうがイマイチだったかな?ってなったらかわいそうだから急ぎたいけど文章に手を抜きたくないかはもーちょっと待ってくれー!
自分は納品されたら仕事中でも休憩時間利用して急いでブースト文投稿する派だな 普段承認放置とかに文句言ってる以上ちゃんと早めに対応しないとね…
今度は即ブーストしなきゃいけないって風潮を作りたいわけ?もう勘弁してくれよ
デビットを利用してリクエストを送信→残高から引き落とされてはいるがリクエスト送信完了にならない(メールも来ない、送信済みリストにもない) とりあえず送る段階で止められてないということはアウトな文章を送ったわけではないと思うんだけど… 今2時間くらい経ってるんだけど待ってればそのうち送信済になるのか…送信から送信完了まてラグがあったことすら初めてだから不安、同じようなことあった人いますか?
ブーストは何日か経ってから届くことわりとあるからクリもクラも焦ることないよと言いたい 貰えるだけで相当ありがたいし
自分は半年位経ってブースト来たことあった 存在自体忘れてた依頼だから凄いびっくりした
ブーストする気があるなら少なくとも次のリクを送るよりも前にやっておくのをオススメするわ 理由は察してくれ
ブーストは普段は特に気にしてないけど 全ブーストしてる人からブースト貰えなかったときは マジで悔しかった 手抜きしてないし言われたとおりに描いたし Twitterや渋でも他の作品よりブクマ数たくさん稼げたのに 何が悪かったんだって! めっちゃ悩んだ
今回はブースト来なかったか…からの数日後に来るのはあるあるだな まぁ定型文っぽい感じだったから文章に拘ってた訳では無さそうだが
>>516 リクエストを送信ボタンを押すと「このクリエイターは現在リクエストを募集しておりません」って出る
クリクラともに察してちゃんなのがいかんな クリは自分のツイのどっかに公開しか受けないとか版権NGとか書いときゃいいしブーストうれぴー感想うれぴー依頼うれぴーと都度書いときゃクラ側は(喜んでくれる方のクリだな!?)って判断できるじゃん。 公開依頼が承認欲求っていうリアルバフのために必要な人はpixivなりポイピクフォロ限なり好きなとこにバンバン公開しとけ クラはもう規約違反じゃないことは依頼文に書いとけ。恥ずかしいので非表示匿名でごめんちょくらいでいいわ ブーストは上げたい人はそれ込みの予算用意してから依頼すりゃいい もらいたいのにくれないよぉは一生不毛だから過去にブーストくれた人の感想文でも読んで座禅しろ
いつも貰えるリクの数が少なくて嫌な依頼を受けるか再送かキャンセルか悩むときは、 基本再度依頼が来ることはないものとして扱っていい それを踏まえて貰った金額に合わせたクオリティに自分が調節するほうが早いし、Skebはそれを推奨する場所だ
監視AIでツイッター上のコミュニケーション徹底弾圧してんだから察してちゃんムーブするしかないじゃん? ただでさえ疑心暗鬼を生みやすいシステムしているんだからさ
おま金+1000円で差分2枚だったのが今ではおま金+2000円で約10枚くらい要求されるようになってきて、だんだん疲れてきた…
未納品に終わったらどんな気持ち? 俺今回初めてクリさん3人に願いしてるんだけど 未納品怖くて…
納品超過って実際超過される前に待たされ過ぎて途中でどうでもよくなってた事が多いわ お気に入りクリに投げれる資金確保出来て嬉しい気持ちになることさえある
設定されてる納品期限が何日なのかにもよるだろうけど何割くらい日数が経過したらどうでも良くなってくるんだろう 2~3週間前後で時々設定変えるけど1週間でも経過したら要らないとか言われると悲しいわ
流石に2,3週間程度じゃどうでもよくならんよ 超過するクリって大体60日とか120日とか長めなんだよ
クソほど気分落ちてる時に癒しの納品来ると非常にありがたいけど、それで語彙力がすぐ戻ってくるかというとそうではないんだわ ブーストは週末まで待ってくれ、既読代わりに報告ツイにいいねしとくから
ダウンロードってクリエイターさんにわかっちゃうのかな ダウンロードしたけど感想はもうちょっと考えたいから放置してる
すっげぇうまいわけじゃないから3Dポージングを下地にして描いてるけど俺はなにやってんだろうなって気分になることはある
クリが趣味絵たくさん描いてること自体は全然いいけど、いくつか超過するかも〜ってツイートまでしててかなりテンション下がってきた
>>545 よかったー!!教えてくれてありがとうー!!
>>544 俺はそれで作った構図を資料にしてるから気にするな
>>529 実際に経験したら発狂しそうな程悔しいなこれ
20000円の絵を納品したら売り上げが18040円になったんだけど1960円もマージン取られるものなの?
二次創作メインでやってて海外フォロワーが多いんだけど海外の人に向けて特別Skebのアピールになる方法とかあるかな? そこまで気にする人いるかわからないけど募集ツイートを英語でもするのは効果あるだろうか
>>552 翌月に一括振込に設定してるんだけど手数料でこの額なんだっけ
『リクエスト手数料は最大9.8%ですが、下記の条件を満たすとリクエスト手数料が6.8%に割引となります。』
リクエストが送信、および承認されたどちらの時点でも、クリエイターの方の連携元のTwitterアカウントのプロフィールの説明欄またはURL欄に、SkebのURL(
https://skeb.jp/@ ユーザーID)を掲載している。
>>538 そんなカラッとした性格だったらよかった…
9.8%なら計算通りやな。 ツイッタープロフィールの設定忘れてるのでは
>>539-541 今回三人とも納品期間が長め…
この気持ちが続くのか…
ありがとう
>>551 まさに自分だ
海外人気の高い二次創作メインでやっててフォロワーは海外の人が大半だわ
特に英語で案内したことはないけど何だかんだで依頼の大半は海外だな
DMでコミッションやってないのかと訊かれたらskebを案内してる
向こうはコミッション文化が日本より馴染んでるから、コミッション窓口はこちらですみたいな感じでskebのアドレス載せるのはよさそう
フォローリストのこの人にも頼んでみたいなぁ〜とも思うが、一度ツボ掴まれるとそのクリさんにばかり気持ちがいくな 財布にもっと余裕があったらそんなこともないんだろうか
>>560 めちゃくちゃ分かる。石油王だったらリピも新規開拓も気楽にできるのになとよく思う
ツイッターのプロフィールの設定やってなかった!やらないと手数料高くなるのか… 元はしてたけど普段版権描くから版権の依頼が多く来てフォロワーに 版権でスケブ描くの駄目だからツイッターにURL載せるの辞めたら?って言われて消してた…
>>562 その人もきっと手数料の件は知らなかったんだよ
悪意ないんだから赦してあげてね
skebに月二桁万使うのにまるで躊躇が無くなってきた 20代前半の小僧なので良くない
>>562 版権でskeb描くの禁止とか言えるの二次創作元の権利者だけだろ
アホは無視しとけば良いのに
skebはじめてからソシャゲのガチャいっさいやらなくなった
>>567 俺は注意したからな!って言われて怖くなっちゃったw
URLつけなおした、ありがとう
skebは風俗通いに似てるってこのスレで言われてるな
風俗女に金払ってヤルより女絵師に好みのエロ絵描かせるほうが気持ち良すぎるからな
>>559 なるほど聞かれたら案内するのもいいね
コミッションって単語を出すのも良さそう
参考になりましたありがとう!
知らないキャラのリクエストもらったけど公式サイト消滅してる上に資料が一枚絵だけで描けないからキャンセルしたら金額2倍で同じリクがきた そこまでしてくれるのは嬉しいんだけど金額の問題じゃなくてそのキャラが描けないからなんだと伝えられなくてもどかしい
>>569 とりあえずそのフォロワーはブロックしとけ
リクエストが保留になった際クレカの与信が取られるの何とかしてくれよ…無茶苦茶焦ったわ 引っ掛かってたっぽい資料中の画像も外部指示じゃなくただ単に台詞が多いだけだし真面目に審査してんの?
手数料無料期間に承認されたリクエスト納品期限当日の22時前 興奮してきたな
>>573 資料不足で再送してみたらどうかな?
そのキャラ好きなら資料や二次絵持ってるかも
>>573 Twitterで受けれない理由を空リプするしかないかな
俺は英語と中国語のクラが多い フォロワーには韓国も多いんだけどそういやskebでは依頼来たことないな
流れぶっちぎってごめん 最近skebから『納品されました』メールだけがこなくなっちゃったんだけど原因って何が考えられるかな? 2日間も納品放置しちゃった
自分は中国から一回も来てないなぁ 多分アメリカと韓国が多い気がする
>>583 迷惑メールの設定してないから、そもそも迷惑メール自体がないはずなんだ
アピールのメールとかはくるから、納品されましたメールだけ来ないんだよね
謎
クリエイター登録できたんだが、肝心のTwitterが新規垢シャドウバン中。 リクエストはぼちぼち来てはいるが非表示が多くて宣伝にはならず、なかなか先行き厳しいな。 とはいえクライアント個人の要望に寄り添って描くのは思ったより楽しい。 非表示もここだけの話って感じで照れずに性癖全開で描けるので好きではある。
非表示はfanbox/fantiaとかで公開するのが良いよ
一昨日依頼したイラストのwipがもう上がっててヤバすぎる クオリティもかなり高そうで満足です☺
人気の絵師って募集再開したら一気にどれくらい来るんだろう 再開待ちも何百人とか行くのかな
色んなクリにリクエストしてきたけど共通して言えるのは 絵が描けるって凄いわ
二次受けるかどうかは各自の判断だけど、 受けないとしたらそう書いとけばいいだけであってリンク消すのは違うよな
再開10分くらいで70件きてる人見たことあるよ 待機人数4桁いってそう
嫌儲でSkebやってる事自体をよく思わない界隈のものはおるからな たぶん文句を言ってきた奴はコミッションのこともよくわかってないし 著作権の何たるかも知らないし、何なら絵は無料で見れるべきくらい思ってるまである
字が描けたら絵も描けるよ 最初から上手く描こうとするから無理なだけで
中学生の時にエロ漫画買う勇気が無くて、仕方ないから自分で描くかーってなったのが始まりだわw
二次創作は非営利目的だから許されてる、という人にとって、金取って描くコミッションは営利目的だからアウトって論理らしい そういう人にとっては二次創作垢でskebやってること自体がアウトなんだろう どうやっても分かり合えないタイプだし無視かブロックでいいと思う
>>592 ひえー
そりゃそんだけ来てればいちいちキャンセルせず放置するわな…
クラの人、返答締切日数って気にする?デフォで30になってんだけど、短いほうが安心してもらえるかな
リク出してから2週間位経ってから金額再送通知きて小額なのもあって再送したが クリのTwitter見たら納品日が重なりまくってる!?と騒いでて まさか納品日ずらすために再送したのか…?と疑いの心が湧いてきてしまう
そりゃ同じ日にリク受けたら納品日は重なる 承認するタイミングずらしても納品日が変わらないのをまだ分かってないクリはいるんだな
再送要請出したらリク日が変わるから承認日も変わって納品日も変わる 条件変えなくても一旦キャンセルしてから再送要請すれば納品日は変わるよ
一年くらい前に送った気がするリクの再送依頼が来たけど、そんなに過去の物からも送れたりするんか
期限の制限は無い 何年も前の送られても困るから期限つけろよ...
納品平均日数20日なので何とか短くしたいんだが、3つぐらい受けるとすぐヒィヒィなっちゃって最後のは1ヶ月かかっちゃうから縮まらない 平均縮めるには1〜2件きたらもう閉じないとならないわ 平均を1週間くらいで保ってる人尊敬する
>>606 何件も同時に請けちゃうからじゃない?
キャンセルする勇気も必要
>>599 俺は短い方が安心する、請けてもらってから待つのは苦にならないんだが…
実のところ30日も悩まず請けてくれてるのなら、実際の返信日数にした方が「このクラさんは決断早いんだな」と思ってリクする層もいる
>>586 > 非表示はfanbox/fantiaとかで公開する
なるほど、それならそっち方面の宣伝になるしいいな。ありがとう。
色々参考にさせてもらいます。
>>606 筆が早い人遅い人いろいろだから自分のペースで描いたらいいよ
早くしなきゃ!で妥協してしまった作品を納品するよりもやっぱ満足いく物を仕上げた方がいいんじゃないかなあ
早い人はマジその日に納品とかあるからビビるわ
キャラクターの名前も特徴も書いてないコピペの短文アピール貰うと依頼予定でフォローしてたクリでも二度とアピールしたくなくなるんだよなー クリはアピールするなら最低限キャラクターがどうだから描きたいとか書いた方がいい
アピールメインで依頼取ってるクリは無差別に送りまくってるからそういうコピペ営業文になるのかね 一々ここが惹かれたので描きたいと思いました云々書く間にコピペ送りまくる方が効率はいいんだろうけど
うちの子系クラは色んなクリに手当たり次第に内容半固定の文で送りまくっているし、感覚的にはそれに近いものがあるんだろう
NSFWとかいう分かりにくい項目のせいでエロリクエスト送ったのに非エロになったわ 普通にR-18とかにしてくれよ納品された作品自体はよかっただけにもったいなかったわ
>>615 志望動機や自己PRより見るのは経歴だよな
母体が海外のTwitterならともかく、日本人が作ったサイトでR18のレーティングじゃなくNSFW指定を採用するのも珍しいよな 個人的には、局部さえ見えてなきゃセーフってチキンレースしがちなR指定よりNSFWのほうが好きだけど 金融機関の圧力なのか、ナルガクルガさんの趣味なのか
おまかせより倍の金額で依頼されたから密度も倍にしたいんだけど 他の人から見たら何でこの依頼だけ?ってなりますか?
>>619 圧力があるんだったらNSFWどうこうでお茶を濁す程度じゃ済まされない
欧米大好きナルクルさんの趣味こだわりでしかない、あるいは日本人にとって全然馴染みのない言葉をあえて使って特別感を出したいとか
>>621 どんな事でも勝手に勘違いする輩は多少なりとも居るとしか言えない
大多数は大丈夫だと思うけどね
ナルガクルガさん定着してるのもナルクルさんって略されてんのも草生える
みんな助けて 布越しならまン筋とかキn玉のシワって修正しなくても良いんだよね?もう肩ポンされたくなさすぎて怖くて判断力鈍ってる
>>621 おっこのクラは金盛ったんだなってなるだけだから大丈夫だぞ
むしろクラの信頼を裏切りかねないから、額に見合う分はちゃんと盛ってあげなされ
>>625 処されるの怖いからガッツリ修正入れる
かわりに修正甘めなやつはトリミングしたり解像度下げてpixivなり他所にあげる
>>623 >>626 ありがとうございます!倍盛りします!
>>625 そういうところしか見てくれないクラが集まってくるし、そこで勝負せず、画力で勝負できるのを目指したら?
小金のために、自分のこれまでの絵描きになるために努力してきた時間と自分が惨めになるよ
むしろ趣味としての絵描きが小金を稼げるのがskebのメリットだと思ってる
単にかいたものを消したくないだけでは… 誰だって頑張ってかいたのに海苔はりたくないようなもん
それまで小金も稼げなかったレベルの絵師が絵で金を得ることを覚えてしまったがために自己過大評価に陥って破滅するってのがそろそろ出てきそう 絵を描く時間を増やすために仕事やめちゃった、とかそういうの
>>633 わいはskeb始めてバイト辞めたで^ ^
625です答えてくれた方々ありがとうございました! ガチエロ絵じゃなくてちょいセクシー程度だったから、修正無しでいけるならクラさんもその方が嬉しいかなって悩んでたので助かりました アカバンされたくないんで少しでも怪しかったら修正します…
隠蔽処理が必要な具体的な箇所ってSkebのクリエイターガイドラインに直接書いてないんだっけ DLsiteの「隠蔽処理(モザイク等)が必要な箇所の例」ってやつとYouTubeの「初心者必見!【エロ同人修正マニュアル】計5部位:消しパターン3種/Japanese censored for MANGA」ってやつを参考にしてくださいとは書いてあるけど
>>609 本文恥ずかしいから非表示でリクエストしてるけど、
規約通りどこにでも載せて貰って構わないと思ってます(上のレスにあるような本文転載被害とか無ければ…w)
むしろ自分の性癖から生まれた絵がPixivとかTwitterで数万表示されると燃える
承認放置がこんなにきついと思わなかった 承認して欲しいな
描けないなら描けないでさっさと見切りつけてほしいよな 特に滅多にリク開けない第2候補と開ける時期が被ってる場合
アピール蹴られたvtuberにフォローされたんだけどどういうことなん? 海外のvなんやけど。何考えてるかわからん… 底辺絵描きやから絵はゴミやけどなんかかわいそうやしフォローしたろみたいな?
>>89 すげーわかる!俺も最近になってめっちゃハマった
相当つぎ込んだぞ
まさかこんなにハマるとは思ってなかった
好意的に見ると今はタイミング合わなくて蹴ったけど今度依頼したいからフォローした、そうじゃないならいつか4chanで晒したいから情報収集しとこ、こんな感じやろ
>>643 「試しに無料で私のファンアート描いてみろ、気に入ったら依頼してやる」
って無言の圧やぞ
>>645 なるほどありがとう
アピール蹴られたしあんまいい気しないけどちょっと放置するわ
好意的かもしれんしな!!!!!たぶん
修正上から布被ってたり直接見えてない場合とかだと判断難しいよね
アナルむき出しでも問題ないが、何かが突っ込まれてると修正必須
>>649 依頼キャンセルされたり値段上げて再送要請された外人クラが
腹いせに向こうのskebスレみたいなのにこんなふざけたジャップクリが居るぞ!
って晒し上げる事があるらしい
うちの子を産みの絵師以外の多人数に描かせて何が楽しいのか未だにわからない 解釈違いやキャラのブレも大きいし
うちの子勢だけど逆に金払ってエロ絵を描いてもらう感覚がわからないし、まあ人それぞれよな
新着見るだけでも、これの何がいいんだ? って思うのたくさんあるし、本当に人それぞれなんだなって
仲間とか身内で依頼してる?と思うのはあるな ええのんか?と思うけど、「生活の足しにして!」みたいな依頼文たまに見る
見る時間帯にもよるかもだけどこれに金払うの正気か…?みたいなのしかないときもあるし世界は広いよ
skebはオーダーメイドだからなあ 金出した当人にしかわからない価値があるんだろう
その人の絵が欲しいのであってクォリティは関係ない、とかエロなら下手なくらいじゃないと抜けないとかあるだろうね
>>640 わかる
そんなに決定に時間かかるの?てな
実際には「スケジュール的にどうかな」とかいろいろ都合があるんだろうけど
他人の好きなものを気軽に否定するから 嫌われんだぞ俺等
クリエイター側だけど人気ジャンルのリクエストでなんでいちいち自分に投げるんだ?みたいなの沢山あるから、人の数だけ好みがあるんだよ
初めて金額上乗せの再送依頼しちゃった…! 人物3人の絵、その内一人は衣装デザインして衣装のデザイン画 をおま金はさすがにつらかった 2000円上乗せ要求したんだけど嫌な気持ちにさせてしまってないか不安
俺は人数×おま金以上じゃないと受けてない どーんといこうや
>>664 その内容なら最初から3万円くらいでは…
2000円の上乗せでも送るかそのまま承認するか10分くらい悩んだからw でもデザイン画とさらに絵1枚って、考えた上にさらに二枚も描かせるならそれなりの 労力も時間もかかることくらい考えてリクエストしてほしいよね…
>>640 あなたのおま金とおま金での納品クオリティがどのくらいかわからないからあれだけど
その内容で2000円程度の上乗せで済ませてくれるのはだいぶ良心的じゃないか?
かなりふっかけられてるよね
>>670 ごめん間違えた
670は669向けでした
まぁ本人がそれでいいならいいが… ダンピングと言っていいレベルやで
自分なら身バレしてもいいから爆速雑納品して金だけ貰ってからヲチスレに晒すレベル
おま金3万未満で女性キャラ3人以上の乱交絵描いてる人も人気ランキングに居るけどそういう事なんだろうか…🤔
いつも描いてるジャンル的に大人数の依頼が来やすいせいでちょっと感覚がバグってて… ここにいるクリエイターさんは金額上乗せの再送って結構してますか?
おま金でキャラ3人絵+デザイン画って地雷クラ臭がすごいというか関わらない方がいいやつでは 2000円上乗せで躊躇するというあたりおま金高いわけでもなさそうだし
>>664 2000円UPで納得してるの草
本人が満足なら、何も言うことないです
相手は、わずか2000円プラスで済んだと喜んでいると思うよ
関係ないけど、盛り盛りの金額で再送要請して、相手が再送してきたらキャンセルした人を思い出した
「やっぱこのラフのガチ仕上げ見たい」ってリピートリクした経験者おらんの? あまりにもレスつかなくて、やめといた方がいい非常識リクなんかと心配になり始めたんだが
>>677 あなたほどの人気クリエイターではないのでね
クライアントを嫌な気分にさせてないなら良かった!
めんどくさい依頼来たら上乗せよりキャンセルかなぁ 金額につられて作画コスト高いの受けて後悔すること何回かあったし
金額上乗せ再送はけっこうやる、ほぼ全員その額で再送してくれるし 作業時間がけっこうかかるからその間ずっと金額低いってモヤモヤするのが嫌 気持ちよく作業できる金額提示させてもらってる
skebの取引高が増加傾向にあるって数日前にドヤってたけどこの人ずっと増えてる増えてる!しか言ってないよな ほんとに増え続けてるならすごいけど
>>684 実際新着の流れは去年より早いと思う
一強で鈍る要素ないよな
>>685 違いを認識できるほど新着流れるの早くなってんだ
最近新着のってもリク来ない~みたいな人いた気がするけどそのせいなのか
>>686 クレヨンしんちゃんの股間は無修正でお茶の間に放送されてるけど
そういう質問じゃないんだろうな、たぶん
ガキの頃のチンコ丸出しの写真が実家のアルバムにあったな
人数×おま金じゃないと見合わないし、他のクラにも勘違いさせるしいいこと1つもないぞ 自分も倍額提示したけどその人が描いてほしかったらしく再送来たし
>>664 そんな厄介な内容を適当な金額で承認したら、次から次に無理難題なリクエストが来るようになるよ
あの人には描いたのに、自分には描かないのかと不満を産むことになるし、全員を平等に今後やっていくようになるけど大丈夫?
小心者だから初めて金額上乗せ再送依頼した時はやたら緊張したし
>>664 の気持ちわかるw
そのうち余裕で上乗せ再送依頼できるようになるから大丈夫だよ
>>675 表示の金額は1名分で、人数分をかけるのがスケブの相場
それで自分がいいならいいけど、次回から大変よ
言う程そんな相場になってるか? 竿役とかしっかり書き込み要求しても倍未満の盛りで大概通るんだが
裸で体だけでいい竿役と、顔ありデザインもありと同じ金額なわけがない 1回OKすると、そのあともカレーライスおかわりで似たような依頼が続くのはあるからよく考えてな
相場なんて決まってないから好きな額で送ればいいし受ければいい マイルールおじがそういう事にしたいだけ
40万以上使うお気に入りのクリは最終的に一人や二人に落ち着く 一生懸命描く人がほとんどだけど心奪われるかどうかはまた別のお話
3人分の金額が貰えたのにそれをいらないと言うのは本人の自由だけど、私なら気持ちよくかくためにも貰うな その方がお互いにとってもいい そのお金で欲しい画材や新しい道具を買ったりできるし
今後も絶対値上げしませんどんな盛り盛り依頼でも安価で描きますて宣言してるわけでもないんだからしつこく言わんでもよくね わりに合わなかったら次からおま金上げるなり再送依頼するなりすればいいだけだし
Twitterのプロフ久しぶりに更新したらskebのリンクミスになって404になったんだけど これどうやって同期させるんだっけ ほっといたら勝手に同期されたっけ 前は自力で直せてたけど忘れた
クリ本人がその額でいいと言っているんだから、外野がどうこう言う事じゃない Skebの規約もそうなってるだろ 外野が勝手にルールを作って値段を指定するのはNG まぁ2000円upで許すのは安すぎると思うけどね 承認するかどうかは本人の決めることさ
やっぱ人物一人あたり1万くらいがおおむねの期待値で、それくらいだしてもいいって絵を描いてるとクラが思ってるクリに依頼するのがいいのか~
>>701 ごめん自己解決した
Twitter側の字数制限でURLがちゃんと入ってなかった
お金盛ってクリエイターに気持ちよく描いてもらった方が良い作品が出来やすい 結局モチベは金額によるものが大きい
>>703 そこのツボが大多数に刺さるか、一部の層に深々と刺さるかの違いよな
>>643 アピール蹴られたってどういうこと?依頼が来てないってだけではなく?
いくら金額高くても好みじゃないキャラデザだとやる気がなくなる
あと1時間10分で納品締め切りのが1件、これは勝ったな
実際には四時間くらい残されてるけど、まぁ日付が変わる数秒前には納品されるだろ
>>707 説明下手でごめん。そう。普通に依頼が来ないだけ。
普通にアピール送って普通にリク来なかったことを蹴られたって表現しただけやすまん
でも興味ないであろう俺をフォローしてきたからなんでや?って感じ
>>713 それならまだ送る気がないとは限らないし、興味がないとは限らない
それはそれとして金払うほどではないけどtwitterで眺める程度には興味あるというパターンもある
>>713 「今、金が無いけどまあいずれ入ってくるから」とか?
この時期はなぁ… クレジットカード払いが大多数だから狙い目は1日と16日なんよ
俺アピール貰った1年後に送ったこともあるし気長に待てよ 普段クラばかり文句言うな気長に待て言われるんだからこういう時くらいクリも同じ立場になってくれ
普段クラばかり待て言われるって言うけど1年後まで待てとか言ってるやつ見たことないw
>>680 「このラフ好きです!仕上げ見たいです!」自体はクリさんにとっては嬉しいことだよな…?
めんどくさいかどうかはこの際どうでもいいわ、金しっかり積むつもりなんで
わぁお、寝てる間にロスタイム納品されてた これロスタイムにも間に合わなかったどうなってたかちょっと気になる
客層が外国人Vチューバーなんだけど なんとかして高額ワードを避けて依頼してくる人が多くて困る 印象悪くなってモチベーション下がる
>>722 すげーわかる
Vtuberを高額ワードにしたらオリキャラって言って回避してくる
しかもめんどくさい要求多い割にVってほぼブーストしないんだよな もう相手にしたくねぇわ
>>705 モチベが上がって気持ち良く描いたかなんて他人がわかるもんじゃない
結局「大金払って気持ちよくさせた俺カッケー!」っていうクラ側の自己満足に過ぎない
ここでも高額だと「うれしい」ってクリさんは結構いるじゃん それとも「低いと下がるけど、高くなっても上がるとはかぎらない」ってことなのか
>>726 自分はそんな感じ
オリキャラとかは他に資料がないかクラのTwitter見に行くことが多いけどそこで痛い発言してたりすると金額高くてもモチベ下がる
リクマスついてやった~って思ってたら一瞬で消えた 100位ボーダーは納品一つでズレて消えるかそりゃ
今までは「作者の人格の悪さを知ってファンやめました」ってのはいたけどこれからはクラさんも言動に気をつけなきゃ
リクマスが合計金額基準だとしたら 累計数えたら100位ボーダー約300万だわ
リクマスは合計金額だけじゃなくて、単価の高さや承認率やら直近の実績やら色々基準がある 前に4件だけで100位入りした人見た
自分の前の納品でブーストなしが続いてるとクリのやる気落ちてそうでやだな 自分は必ずブーストしてるけど
>>731 その件数で載るのは匿名と非表示の分も内部でカウントしてるってことかな
>>733 されない、実際修正不備だかなんかで非表示化されるとそれで順位落ちることもある
リクエスト確認画面で金額のアイコンが緑色になるときとならないときがあるのですが、 これはどういった違いがあるのですか?
>>735 金額が25000円超えると緑になるはず
超過3回目だけど、お互いにもはやそれを楽しんでるみたいな感じが出てきた
skebに関するツイを頻繁にするクリがいてskebに取り組む姿勢に惹かれて依頼したが 途端にAIで遊び始めた上にそれでフォロワーが数人減ったことに対してAIアンチwと罵り始めた、なんかもう色々と失敗した
>>738 お疲れ様
AI納品されないことを祈る
クリもクラもお互いのTwitterなんて見るもんじゃないのかもしれない
おまかせ金額の3倍盛るのってどういう心理? 差分はつけるが、どれくらいのものを期待されているのか少し不安になる
びっくりするほど見事に反応ねぇな、ラフの扱いぐらいじゃ普通悩まないってか
>>643 こう言う考え方するクリエイタが居ると判ると
アピールが来たとき気の小さいクライアントは対処に困りそう
>>744 おま金がどれくらい低いかによるのでは?
例えば3000円だったら、全身1キャラ普通仕上げの相場を狙っただけでも3倍になる
>>744 おま金が低めなんだったらお布施の意味もあるかも
>>743 まぁその心配はしてないが…ツイの頻度が減った上にAIのことばかりでぱったりとリク内容に触れなくなったなと
その直前には納品すると言っておきながら納品した様子もないし
skebに関するツイをしない以上は様子見する必要もないから放置するわ
>>747 >>748 ありがとう、普段のおま金は8k〜10kくらい
ただ依頼内容自体はシンプルだから、何を期待れてるのか悩んでしまった
>>724 Vはそもそも自分からわざわざVとは名乗らない
「私を描いて下さい」がほとんど、ワード避けてる訳じゃないと思うよ
それにVの依頼結構請けてるけど、みんなブーストしてくれてるぞ?
>>750 わりとちゃんとした額だな、それで3倍か…
あくまで俺だったらだが、確定ガチ仕上げ+差分期待+お布施ならそれくらい行くかも
差分の手間も描き方次第ってここで学んだし、差分でいくか複数枚にするか描き込み凝るかは、君次第なのでは?
はっきり書いてないなら描き手にとって一番楽な方法で多少サービスしてくれればおkって気持ちが入ってるかもわからん、俺はそういうタイプ
>>751 自分に来たリクエストや新着見た感じだと
海外Vの絵は「私のVtuber○○ちゃんを描いてください」というリクエスト文や過去の納品一覧に一切ブーストない率が高いように思う
>>750 そういうのは大金出してる俺カッケーって自己陶酔しているだけだから気にせず普通に納品すればおk
いたって普通の出来でも、盛っただけあって良い出来だなぁとか思っちゃうタイプだから
8000とか10000って金額帯的にちょうどいいのよ、数倍にしてもそこまですごい額にならないし、どうせ元値が低いんだろってツッコミも負い目にならないから
依頼内容はそんなに難しくないのにおま金盛ってくるパターンはたまにあるね 自分の場合は2枚描いたり差分付けたりはするけど勝手に盛ってきたのはそっちだから後悔するなよと思いながら描いてる
おま金40000超えてて 直近に雑なデフォルメ顔だけ納品してるクリいてびっくりした twitter除いたらskebの規約遵守です!みたいなこと言ってるし引くわ
おま金高いクリ(2.5〜3万くらい)のクリの方が雑納品とかする人いる気がするわ 逆に1万前後のクリは丁寧に描いてくれる人多いから3万くらい出す
最低金額で雑なデフォルメ絵を依頼されたんじゃないの
イラスト風俗みたいなものだから、お気に入りのクリに貢いでるだけや 気前のいい客にサービスするかどうかは自由 そして別のクリに乗り換えるのもまた自由
色々参考になる意見ありがとう あまり金額にビビりすぎず、差分とおまけ多めに描くことにするよ
>>751 高額ワード入れる前は国内海外問わず全員Vだって名乗ってリクしてきてたよ
それで受けてたけどいい加減嫌になって高額ワードに入れたら明らかにVなのにOCって名乗る海外Vからのリクばっかりになったわ
高額ワード入れてからははっきりVtuberですって名乗ってリクしてくるVもほぼいなくなった
あとV垢じゃなくてわざわざ別垢からオリキャラ装ってリク送ってくる奴とかもいた
でもプロフにV垢へのリンクが貼ってあったからそいつのVのガワだってわかったしそれで金額上げて再送要請しても無視されたよ
ブーストは人によるとは思うけど自分は今までの納品半分ぐらいは個人Vなのにその中でブーストくれたの3人だけだわ
うちの子勢は割とよくしてくれる
Skebもそろそろ「人物二人になったらおま金 x 2だよ」とか、おーざっぱでいいから指導してくんないかな… 絵の依頼するなんて初めての人のほうがまだ多いだろ
>>763 そんなんクリにもよるんだから運営が示せるわけない
不足なら再送要請すりゃいいだけの話だし
うちもVはブーストない場合が多い 気に入らなかったのか悩んでた時もあったがそういうものだと思うようにした
>>763 運営の方針は逆だよ
不慣れでわからないからこそクリの提示してる金額そのままで送って判断はクリに委ねるのを推奨してる
クラにおかしな不文律ができると結局はクリ側に悪影響が出るからな
リピする気無いからブーストしないんだろうな Vは足し算しかないややこしいデザインの割に金ケチってくるから基本請けないほうがいいよ リク文に用途書かずにあちこちに使うし
動画や小説は別カテゴリーなんだから マンガとイラストのカテゴリーを「絵」で人括りにしないで 分けて欲しいもんだ これに関しては技術も労力も同じじゃないんだからさ
>>744 キャラ2人とかそのキャラのデフォ衣装が複雑とかか?
デフォ衣装にしたり場合によっては台詞や擬音を付けてくれるだけでも喜ばれると思うよ
小説のリクエストを貰ったんだがイマイチ理解が浅い性癖な上に依頼文が乏しくて途方に暮れてる…… 似たやつは何度か書いたけど なにより締め切り明日なんだよなあ 無理に形にするより諦めて返金した方が心象いいだろうか
Skebの検出AIを突破する その1|瑞島フェレリ @FeleliHasima #note #AIとやってみた
https://note.com/felelihasima/n/n4210b2269902 イタチごっこすなあ
またナルガクルガさんがエゴサしてストレス溜めちゃう…
これはナルクルさん激おこ案件 でも考察と分析はしっかりされてて、なるほどとは思った
黙って検証されるよりこう記事にして実験してくれるなら運営側も参考にはなるよな まあ堂々とAIでSkebに出してやろうぜ!みたいなこと書いてるけどw
そのうちAI納品でもマネロンじゃなきゃヨシ!みたいになりそう
さすがにそれ容認したら大炎上だろw あんだけ人間が描いた絵じゃないとダメ!ってスタンス貫いててその二枚舌はやばい AI専門のコミッションサービス作るならまだしも
>>775 ナルクルさんが応援してる代議士もインボイスでそんな感じの態度取るし、割とありそう
>>776 そんなスタンス貫いてなくね?
ずっとマネロン理由にしていつでも方向転換できるようにしてるだろ
ぶっちゃけAIガーの絵師に配慮してナルガクルガしてるだけだろうから 記事くらい手間暇かけた回避絵ならお目溢しされるんじゃない?
>>771 涙ぐましい努力
そんなことすんなら真面目に絵を描け!
絵師の手描きを尊重して云々が理由なら、3D素材みたいな扱いでいつかはOKになりそうだけど マネロン理由だからこそビタイチ許容できないだろうな
前スレでAI納品されたクライアントが「絵は消されたけど返金はされなかった」と言ってたな 規約違反があっても返金されないとか恐ろし過ぎるわ
言っちゃなんだがAIに関しては日本の法整備が進まん限りSkeb陥落は時間の問題な気がするわ 段々画力よりリビドーやアイディア勝負が肝になってくるんだろうな
>>770 クライアントからしたらダメでした以外の何物でもないから無視してもリタイアしても大丈夫だよ
サブ垢のSkebクリ承認がずっとされんなあメインで開けたくなくなっちゃったんだよな… 3月開設のアカウントじゃ検索候補にはいらないのかしら
>>786 skebでは(マネロンの問題で)だめだよって話なので法はなんの関係もないのよ
>>787 ありがとう
やってみたら意外と筆が乗ったからもうちょいやってみることにする
なるクルのマネロンは建前でしょ AI絵だと見るだけでわかるのに変なの導入してまで徹底排除、AI小説は文章だから目立たない分こっちの方が厄介そうなのに一切無視だしな
いや、昔からマネロンへの利用は厳しかったよ だから新規性のない既存作品の提出はアウトなんだし AI絵もほぼ手間をかけずに提出できるので同じことが言える
自分が言いたいのはマネロンあるからAI排除って言うなら、AI絵以外の抜け道もしっかり排除すると声明だしてほしい AI文字は黙認、AI絵は排除って意味がわからん
上のAI突破の人も絵に拘らないでテキストでやれば納品し放題なのにねえ
あーごめん主旨はAI小説への対策の方か よく分からんけどイラストより小説の方がAI判定難しいのかね AI音楽とかも考えるとどんどん対策に追われそうだな
>>794 イラスト以外の作品って全件目視で確認できるぐらいの量じゃん
イラストうるさく言ってるのは件数が破格に多いからでしょ
>>771 なんか突破するための方法を模索してるというよよ
検出AIは如何にして人間とAIを見分けているか?
そのアルゴリズムを好奇心で調べてる感じだね
結論は
・グレスケ変換すると突破できる
・何も纏わない完全なマッパなら大方突破できる
の2つだけどあまりに限定的過ぎて
実際には使えない感じ
ピクセルに現れるノイズと色差を検出してるのでらしいので
この感じだと背景素材的にAI風景画を利用しても
検出されそうな雰囲気
逆にモノクロマンガの背景やモブなんかには利用できそう
背景やモブは今でも素材やアシ使うのは普通にあるから
あまり問題にならないとは思う
AIのアルゴリズム作ってる人は人間が見たときの事を考えていて
AI生成の隠蔽は考えていないだろうから
これを読む限りむしろイタチゴッコには成らんとでしょ
キャンセルしてるのに4回も同じリクエスト送ってきて初めてブロック使ったわ
忙しいのかなと思って価格上げたりして5回以上送ってやっと承認された俺からするとガクブル案件だな 内容も金額も全く変えてないなら残当だけど
音楽はともかく小説の方はクリが使いましたって申告する以外判別しようがないのがね イラスト以外で使われましたっていう被害者は今の所いるのかな
AIでやりたいならskebじゃなくpixiv行けばいいのに何故そっちに行かないんだ?
アドバイスジャンルの場合AIってどうなんだろ 運営なんか言ってた?
推しクリさんが固定ツイにskebリンク載せてるんだが、 何の気なしにTwitterからのメール見てたら自己リツしてた そら固定してたら本人のホームだけ見ててもリツしてるか分からんわな ゲーム用のアカウントでクラ始めたんでフォロー躊躇ってたんだが、微力ながらちゃんとフォロリツするskeb垢作ろうかなぁ…
金にならないからだろ AI絵に試しに加筆、半分塗りつぶしてもAIと判断するから背景もAIのものはわかるな 背景を売ってる絵師もいるから、背景をAIで手抜きもアウトか
>>799 風景メインでキャラは後ろ姿や望遠で小さくみたいなスタイルで4万円もとってるセミプロな人もいるし、風景にAIもスケブでは普通にアウトと思うよ
スケブに限らずほかの媒体でも仕事を依頼してAIで納品されたら二度と仕事は来ないだろうし、プロの現場では漫画の背景に使う人がいるぐらいかな
冬樹くんとサブロー先輩に亀頭のチンカスレロレロされる絵をリクエストを何度も何度も何度も何度もしたのにシカトしてブロックされた 好きなことなら無料で書いてくれたものいいのにほんとムカつく
漫画ならアシスタントに撮影させた写真加工の方が安くて安全 日本の法整備がまだでも、アメリカで著作権がない判決がでたのが大きい アニメ、ゲーム、今どき海外で販売しない媒体なんてない 無断で使われても訴えることもできないものは商業の世界には入って行かんのじゃないか? それもあって絵描きから仕事をうばわないように、そういう判決が出たんだろうけど
UI変わっても承認放置する野郎がまだ居るもんだな…もうUIを言い訳にできない状況でやられるとすげえムカつく
承認放置はまだリクエストが届いたメールすら見てない可能性も捨てきれないけどほぼほぼ嫌がらせ確定だろ
印刷してお届けって複数ファイルで納品すればどれ印刷するか選べるようになったってマジ? 最初のファイルしか印刷できんでって言ったらそんなはずない!て言われたんだけど
>>800 に対してすごくタイムリーな書き込みの
>>808 納品物を紐付いたアカウントでツイートしたら無断転載扱いされたことあるんだけど、これごねてたら向こうbanさるてたのかな? まあそうするつもりないけど
>>812 なったというか、最初から選べた気がするけど
少なくとも初回半額が効いた期間の最終日には選べたよ
久しぶりにDMから自分のオリキャラを描いてくれと言われたわ 大人ならDMで言ってこないだろうから、子供なのかな
>>814 >>817 あそうかレイヤー選べないだけでファイルは選べるのか
てことは10ファイルを1回で納品すれば10種全部印刷できるんだな
過去作の宛名無しを1個ずつリク出してもらって承認して納品して〜って面倒だなと思ってた
ありがとう!
>>799 だから普通のカラー作画の風景はAI判定は通過できんのよ
完全にグレスケ化した画像はほぼ通過するので
モノクロマンガの背景素材には使えるってけど
そもそもマンガはプロでも背景やモブは素材使う人が多いから
特に問題ないだろって話をしてる
クリさんが明らかに暇そうな時って容赦なくリピートする? ひと月くらいは間置く?
フトコロが寂しい以外で待ちに回るなんて繁忙・体調・おま金UP、あらゆるデメリットしかない
>>820 それ返した途端フォロー外された事あるわ
マジでゴミw
SkebのURL提示してるのにDMしてきたらそれだけでブロックしとけ
skebで依頼して納品されるまでの時間とお金を使って自分で描いたほうがよいではと思い始めている 雑納品やコレジャナイ感に怯えることもなくなる
skebで描きました!って絵に「同じシチュで○○をお願いします!」とかってコメントする人すごいなと思う そういう人って絶対に有償依頼しないのよな
そういえば、スケブができる以前はしょっちゅう「描いてくれ」の話が来てたね 当時は描ける人に頼むしかなかったからだけど、そこまで言うならと仏心で描いても礼のひとつもないから、そういうのはスルーするようになった 人様の時間をとってタダでなにかやってもらうことを要望をしてくる人は、自分のことしか考えてないから相手にしない方がいい
saiから以降する時にフォトショにしようと思ったけど、月額払うの嫌だからクリスタにしたなぁ
印刷物を作りたいならCMYKの使えるPhotoshop 絵が描きたいならクリスタだな 最近はクリスタに対応してない同人印刷所はないから、どっちか1本ならクリスタおすすめ
俺の欲しいイラスト……しょうがない俺が描くか……って気になってきてる 1ミリも絵の練習したことないのに
>>830 ありがとう
真面目にイラストソフト探しているから情報助かる
印刷物は現状作る予定はなく、自分のシコネタ作るためだけに描きたいからよさげ
印刷屋にデータ送る時、adobe製品が基本になるのよね 最終的にプロになるなら、最初からフォトショ契約 これは早ければ早いほどいい プロにならず、趣味で終わらせるならクリスタやsaiでいい
>>836 クラやってて自分でも描くが自分の絵で興奮できるか? 俺はできない
上手い人なら自分の絵でも興奮できるんだろうか
あと自分で仕上げて上げるようになると
逆に絵描く苦労と有難みが実感できて依頼する額と数が増えた
クリスタは最初宇宙船のコクピットに放り込まれたような気分になったから
いきなり買うより体験版試すべき
>>837 プロになるならIllustratorの方が必需だよ
ドローイングとaiが理解できてないと話にならない
商業印刷所はaiとpdfが基本
フォトショ買いたくないけど、たまに必要になる ネットカフェでフォトショが使えるPCが1台くらいあればいいのに
>>836 クリスタは全く絵を描いたことの無い人が最初に触るのは難易度が高いと思う
多分、機能が多すぎて、絵を描く道具の名前も頭にない人は何処から触っていいのかわけわかめ
専門書を、横に置いてにらめっこして基本の使い方を覚えてから
最初はアイビスみたいな無料のもっと機能が少ない方がいいんじゃないかな
店舗数も席数も少ないがアイカフェでフォトショ導入されてる席あるぞ
>>843 ありがとうございます
しかしながら店舗数が少なすぎて移動時間と交通費考えたら無理だった
>>825 やっぱりそうか…もっと強欲になるべきなのか…
>>839 自分の絵で興奮できるかはわからんけど、納品待っている間「納品絵はこんな構図かな?それともあんな構図かな」とワクワクしながら待っていて、納品されたのが「ここを魅力的に見せたい」ではなく省エネ構図だったから下手でも自分で描いてあれこれ試行錯誤したほうがよかったと思っている
おま金4桁台のクリなんだけど、おま金3倍の依頼が来たのでビビりつつ自分の力で出来る限り力入れて描いたら 即長文感謝とブースト(おま金1.5倍)来てひっくりがえった 景気が良すぎる・・・頑張ったから嬉しいけど金額打ち間違い疑うよ この方に古参後方彼氏面してもらえるようなクリエイターになれるよう頑張る
海外個人Vはうちも誰に対しても滅多にブーストしない人と 毎回ブーストしてくれる人とで二分されるな Vだからというよりそのクライアントによってブーストするしないの基準が違うって印象 海外の人からのブースト文に「ありがとうございます(笑)」て入ってたから そんなに変なの描いちまったかと不安になったけど原文読んだら普通に「thanks!」だった なんそんな余計な意訳をするんだ
>>846 自分の例だけどポーズの資料絵を描けるところまで描いて
「このキャラは~な意図でこんなポーズを取ってるので
特にこの部位を~な風に見えるように描いて欲しい!」って送ったら
のび太がコナンザグレートになって帰ってきたで
信頼できるクリが居るなら試してみては
大概のクリはこっちの絵が下手でもむしろヤル気出して描いてくれる
指示したことは書いてくれたけど、それにプラス指定してないの差分で書いてくれたのはいいんだが そのせいで書いてほしかった部分が組み合わせできないという本末店頭な感じが
自分で描くならマスクとクリッピングができるツールで充分だよ アイビスペイント入れればスマホでも描けるよ お絵描き人口が増えるのはいいことだと思うしどれだけ苦労してリク絵が描かれてるか分かってもらえたら嬉しいから 一度トライしてくれたら面白いかもしれないw
>>851 ホントそれ
弟に「絵なんて1時間ぐらいで描けるんでしょ?」とか言われた時はブチ56してやろうかと思ったわ
今の環境ならペーペーでも2年あればプロは無理でもSkebでよく見るレベルにはなれると思うわ 技術的な部分はそのくらいツールが発達してる ただ二度と見る専の頃の気持ちで絵が見れなくなるけど
自分で描くとなおさらSkebとかで絵単体に金だそうなんて気にはならなくなる その代わりグッズ制作欲とか物欲がすごくなる
初めて依頼を受けました iPadのみの作業環境なため推奨であるPSDファイルの扱いが難しくPNGで納品したいのですが大丈夫でしょうか?
問題はないはず ただiPadはなんの言い訳にもならないと思うけど… 使用ソフトはなんだろう
>>828 絵師デビューか、頑張れ!
自分で描けるならそれに越したことは無いし、何ならクリエイターになっちゃえ。
最初は環境整備で費用も掛かるし、時間と気力がガンガン無くなっていくけど、すぐ慣れる。
お絵描きが趣味だと省エネで良いぞ。
自分もiPadで描いて納品してるけど普通にpsdデータで納品してるわ 扱い難しいってどの世代のiPad使ってんの
1.5万、1.5万、2万の依頼を別々のクリに飛ばした さぁいくつ承認されるかな… 次に依頼開くタイミングを待ってるクリも居るからまだ出費は続きそう
Androidの専用スタイラス対応タブレットでお絵かきしてる勢だけど、全然ちゃんと描けるよ。 今までアナログだった人が移行するのは大変かもだけど、結局絵は慣れだから使う道具のせいにはしないほうが自分のためになる 世の中にはスマホと指だけで神絵描くのもアホほどいるし、開き直ってアナログだけのクリも割といるぞ
もう頼むのやめて自分で描こうかなって動きは個人的には大歓迎 大変さが実感できるし、上手い人下手な人の違いがわかるようになる。 そこでくじけたらまた依頼に戻ってくるし、うまくいったらこの世に神絵師が1人増える。 良いことしかない。 一緒に絵を描こうぜ、まずはクリスタの使い方がわかんなくて絶望して線もまともに引けなくてベソかく所からスタートだ。 安心しろ、クリスタ使用歴7年でクリ側で絵を描いてるけど、未だにクリスタの使い方がわからないしガタガタの線しか引けないぞ。 それでもアピール無しで依頼は来るからいけるいける。
あ、もしかしてiPadのクリスタやアイビスでタイムラプス機能使いつつレイヤー数十枚タイプの人かな? タイムラプスオフるだけて軽くなるし、タイムラプス付きで描いた絵を別のタイムラプスのないソフトで開いてそのまま何も変更せず上書き保存するだけで(タイムラプスが消えて)データ軽くなるぞ iPadで絵を描く時は接触摩擦感知のペンじゃなく、ちゃんとBluetoothて繋げられる純正ペン(1万)か、Bluetoothてつなげる機能も踏襲したKINGOne(3000円前後)とかのペン使うといいぞ 間に合わせなら円盤型のダイソーで売ってるペン使いな
ガチガチに指定した挙句納品に文句言うやつは自分で描けよと思う 受ける前に紐付いてる垢のツイート見たらネチネチ文句垂れてて即キャンセルした
納品した後、PSDが重くて開けないとかずっと文句言ってる PSD付けてくれなんて依頼に書いてないし、オマケで付けてあげただけなんだがなぁ 100MB程度なのに開けないのか…、どれぐらい軽くすればいいんだろうか?
現代はデジタル主流だからペイントソフトだのそもそもそれが動くPCだの、お絵描きのための初期費用が高いよな とりあえず紙と鉛筆があればいいよって時代じゃないもんなあ
アナログで軽く描けるレベルの人でも学生ニートでもない限り、自分で描こうと思った絵のクオリティに達するのに3~5年かかることを知っておいたほうがいいよ 当たり前だけどセンスない人でも描けるならskebってサービスできてないからね
アナログも画材揃えると無限に費用かかるし 使い込むと劣化するわけでデジタルより圧倒的に交換頻度高いのよ
クリは知らないかもしれないが 大部分の一般人は丸と棒で表現するのが精一杯だよ
昔は最低限の機能しか無いフリーソフトで絵描いてたけど 今は大量にブラシがあるソフトをスマホで無料で使えるし、無料動画で講座見放題だから圧倒的に上手くなりやすい環境にはなってると思う それでも満足行くレベルになるの大変だけどな!
別に納得いくまで絵が上手にならなくても 理想の構図を書ける最低限の画力をラフにして それを絵師さんへ依頼と一緒に送れば良いんでない?
ipad無印版でもクリスタの3Dモデル動かせるしレイヤー50枚はいける でもキーボードはほしいね
時間に余裕できたから依頼を常時募集中に変えたら逆に依頼こなくなっちゃった これまではたまに募集して数件受けたら閉じて、再開時にババっと依頼来てたけ どいつも開けてたら今依頼しなくてもいいかーみたいな気持ちになるのかな? 新着のっても新規の依頼来なくてへこんでくる
たまたまだろ タイミングが合ってないだけだからアピールでもして小銭稼ぎしとけ
才能ないのに自分で絵の練習して時間無駄にするなら金払って描いてもらったほうが良くね? 線画はかろうじてマシになっても塗りが鬼門だと思う
>>872 その通りでずっと開いてるクリはその内タイミングが合えば依頼するかーと思いながらずっと依頼しない事が多い
ずっと開いてないクリが開けると今しか依頼出来ないかも!とか思って慌てて依頼したりする
納得するかはその人次第だから ちょっと描けるようになっただけの段階で満足できる可能性もあるし、 無茶苦茶うまくなってもまだまだ不満かもしれない
技量は別問題として、「自分で欲しいものを自分の手で生み出す」ことがハマるかどうかよ 絵に限らず創作・ものづくりはそこが一番肝心
リクは受けたがまだ1作品も納品しておらず実績ゼロなのにゼロタイム振込が有効になったお知らせが来た 実績を積んでからじゃなかったの
>>868 ほんこれ
オタクはみんな絵が描けると思ってる奴のなんと多いことか、割合高いのは認めるけど描けねえ奴も普通にいるわ
>>508 ついに納品された
展開の矛盾部分については(それほど)気にならなくなるくらい絵が良かったのでヨシ!!!
…たださ、非公開リクでさ、クリが告知用にTwitterで流してる部分に写ってないからなんだけどさ
…ブーストでお礼言うついでに…致命的な誤字の指摘だけしてもええかな…?
今後同様の依頼をするときに絶対気になってしまいそうな誤字なんだよな…
素材化してるって言ってるし…
開始通知しておいたクラさんが再開したって通知来たのでウホウホしながらクリックしたら割と高めの方だったので考えてる間に停止になってしまった
skebなんて上手い絵師ほどリクエスト停止になったり納品率が下がりがちなんだからリクエスト空いてるうちにお金はガンガン使って頼んだ方が良いような
差分多いとかアニメとか付加価値が無いクリに出せるのはどんなに上手くても3万まで なんせ2万前後で募集してるプロ級が腐る程居る業界だからな
>>884 それなんだよね
3万出せば大抵の有名プロに届いちゃう
金額再送をする気も起きないくらい労力に割に合わない金額で数回依頼してくるやつようやくブロックした スッキリ!
カレーライス現象断ち切ってほしい内容のリクもらえるように趣味絵とforiio連携で作品増やし頑張ったらリク途切れて草ァ!
>>875 やっぱりそうなんかありがとう…
自分の時も今までは再開して来た依頼には再開通知来たので慌てて文面書きました!というような
こと書いている人多いから数件受けたら閉じて土日とかに再開みたいなほうが合ってるようだから
閉じてみる
ずっと開けてるのと開け閉めするの両方やってみたが リクエスト募集再開したときと納品したときしかリクエスト来ないな
ずっとリクエストあけっぱだけど 週に3件来て1件キャンセルして2件納品する生活だわ
おま金いくらか知らんが、そんだけコンスタントにやってれば十分勝ち組なんじゃね?
>>892 A4サイズで350dpi
仕事もデフォが同じサイズで作るし筆もこのサイズで合わせてるからと、イラスト集の同人誌などで使う場合も考えて
さすがにスケブ絵はグッズでは使わないけど
受けない物は面倒臭がらずちゃんとキャンセルする神クリ
初依頼して納品物拡大した時におったまげたな ちゃんとお金出すとこんな解像度なんか、何に利用するにも困らんなぁって 次のリクでさっそくチャットのアイコンに使いたいって併記したわ
今まで2回目の依頼とかしたことなかったんだけど、初めて2回目の依頼した絵師さんが、 自分の依頼を承認した後にもうskeb辞めるみたいなことをTwitterで言っててカナスィー
リピートしてるクリエイターが以前は20日に一回のペースで納品してくれたのに今は40日に1回のペースでしか納品してくれなくなったしつい最近ははじめて超過された(・ω・`) 同じうちの子を半年以上描かせ続けてるから飽きて来ちゃったのかな(・ω・`) 永遠に描いて貰うためにおまかせ金額も盛り盛りだしブーストも最低1000円で多い時は万単位で払ってるんだ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
>>889 やっぱトドメなのかな、悲しいぜ
>>900 1回目が最高だったから雑納品でも別にいいぜ!
おま金額の倍払ったけどな!
>>902 連投すまぬ、
>>899 さんへのレスだぜ
>>901 どういう文面で依頼してるのかわからないけど、もしいつも構図やシチュを絵師にお任せしてたらネタが尽きてる可能性もある
でもガチガチに指定しまくるとすぐキャンセルされたりよく分からんよ
見ただけですぐ意図が分かる構図画像つけてくれるだけで承認率めっちゃ上がるよ どの部分をメインに見たいのか正解が分からんからキャンセルが無難やな…になるんであって こまごま指定してあるほどそういうメインが分からんリク多い
>>904 こっちが指定してるけど大まかな指定だからガチガチに縛ってないんだ(・ω・`)
承認済みのリクエストが◯件あるけど超過したと思ったら別のリクの納品をしてくれたりでホッとする時もあるけど不安なんだ(><)
お金は沢山払うから毎月二枚は描いて貰いたいんだ(・ω・`)
クリエイター本人がここ見てたらバレちゃうかも(=´∀`)人(´∀`=)
平均3日納品クリへの依頼が今日締切(1ヶ月)なんだけどかなりの難産みたいだから無理して納品しなくていいぞ…(厳守率100%)
良いなーお金はたくさん払うから描いてほしいなんて気前の良いクラごひいきさんに欲しい
クリも永遠に絵が描ける訳じゃないからな… プライベートでなにかあったりしたら描けなくなるしもちろん飽きることもある
ブーストもらった後でも再納品って出来ますか? 3つファイルあるのに1つしか納品出来てなくて……
>>907 君 クライアントの鑑みたいな人だな
ずっと同じペースで同じキャラ描いてくのはプロでもしんどい時あるからあんまり不安になり過ぎずにご贔屓にしてあげてくれ
生きてると病気とか生活の変化とか花粉症とか色々あるし
俺もうちの子勢だからペース配分気をつけなきゃなぁ 素晴らしい納品頂いててやろうと思えば永遠に咀嚼して待ってられるので、無理だったらホントに遠慮なくキャンセルして飽きた暫く待てって空リプして欲しいというわがまま
>>888 モノクロなら600dpi、カラーなら350dpi
つまりそのまま印刷に回せるサイズ
自分でも絵描けるけど納品された時のドキドキ感とサプライズ感を楽しみたくてお金たくさん使っちゃう
いいなあ 貢ぎたい絵師みんなクローズかそもそもskeb登録してない人ばっかだ
納品メールのモザイクが1番ピークなのは俺だけだろうか
うちの子勢のコメ見てたら同じクラにリクしてる身としてやっぱり自重はしないとって反省したわ。まじで好きなクリさんだから活動している間はおま金持ってブースト持って無限に書いて欲しいって思ってしまう。
好きなクリエイターには沢山支援したいよねー ていう事で毎日手数料無料にしてくれ
納品された作品によだれや涙、煙を付け加えていく作業ってむっちゃ楽しいな
ブーストに対してクリの反応があると色々考えて送った甲斐あったし、リピったらまた送ろうってなるな
ブーストへのお礼ツイするの最初はめっちゃ怖かったけどやったらちゃんと見てくれたし追加で色々感想言ってもらえたあの日 嬉しくて成仏できたんだよなぁ
多分湿度高めな絵によくある吐息や靄っぽい表現の事じゃない? 正式名称なんて言うんだろ
「もわぁ」とか効果音ついてくるやつか なんだろね、湯気かな
人の絵いじって遊ぶのはいいけど公開すんのはやめてね
>>901 そりゃそうなるでしょ
どこが悪かったのかクリの気持ちで自分の文章みてみ
納品してもらった絵に描き加えるとかたとえ自分用でも恐れ多くてできんわ
ブーストに反応したら、ブーストしないと依頼しちゃいけないのかと新規さんが減ると思ってやらない様にしてる
描き慣れてる同じキャラ描いてた方が簡単だしブーストも高額だからずっとリクエスト受けてるんでしょ 嫌ならそもそもキャンセルしてるし単に私生活の問題だろ こういう奴ってメンヘラなの?
ブーストに万だすとか側から見ても金鉱脈で縁切る理由ないのに勝手に心配しててマジで草
納品した絵に適当な塗りのガーターベルト勝手に付け足された絵公開されて萎えた しかも単なる好意でつけた生足差分(本来は下着+タイツのリクだった) 数回目のリピーターだったけど、実質二人分みたいな依頼も平気でしてくるようになったし もうこれ以上リク受けるのは無理だな
>>937 あー君クラ側なのね、だから的外れな意見が出る訳だw
>>939 skebやるような貧乏人がブーストで万出す信者を縁切るわけないじゃん
頭沸いてるだろ
>>940 あー
金稼ぎたいならSkebは不向きだよ
やっぱり的外れだねw
>>944 喧嘩するつもりはないんだけどじゃあ君はなんでskebやってるの?
売れてる商業イラストレーターでコミッションや個人依頼をやってる人は皆無だし、金持ってるイラストレーターが余暇の時間を他人の依頼絵の作業に当てる人なんて珍しいし、skebでリクエストを受け付けてるということは金が無いと思われても仕方がないと思うんだ
でも美大の学費稼いだ人もいるんでしょ 稼げる人は稼げるんじゃね
>>951 それ「そういう報告がありました」ってツイで言ってる奴がいるだけでスゲエ嘘臭い話だな
高校生で美大の学費稼ぐくらい納品したとか、税金の問題とかはどうしたん?
https://twitter.com/TkzwP/status/1633428327267696640 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
自分50位に入る程度だけど400万くらいだからなー まぁなくはないと思うが
ツイッターは目立ちたい嘘松だらけなのにね 嘘松を真に受けるのはアホ
嘘松感しか無いけど、入学時の学費だけなら国公立は150万行かないので単価高い絵を描き続ければ高校生活で到達できそうではある
話が嘘臭いというわけではないけど その手のことネットで言う人で1ミリも盛らない人自体少なそう
やってやれなくはないんじゃない?勤労学生控除あるし 知り合いにもそれで私大の学費自分でバイトして納めてたのいたよ 美大も金かかる学科とそうでもないところがあるし音大に比べたら全然稼げる範囲では 藝大だったらいろんな意味でそんなまさか…と思うけど
入学金と当面の生活費のことだろ そこまで稼げるなら、大学に入ったあとも稼げるからな バイトするかわりにSkebすればいいだけだし さすがに常識で考えて、大学の学費全部なわけないだろ なんで極端な思考の奴しかおらんのこのスレ
skebで単価高めに設定して毎月それなり納品したらそれなりに金入ってくるぞ すぐ疑うやつは簡単な計算もできないのに喚くから厄介
自分の場合なら自分の卒業した大学の学費は十分払えるくらいには稼げるな 自分は普通の四流私立の文系で 芸大がどれだけ高いからわからんけど
>>960 そういう奴は証拠書いてもいくらでも捏造できるから意味ない!
とか言って頭から信じようとせんからな
相手にしないのが一番
Skebだけだと非効率ではあると思うよ ファンボとかのほうが効率的 Skebやりつつファンボに納品物投稿が1番いいんかもね
自分にお金が無いからskeb出必死に稼いでるように見えるし、騒いでる人がクリ側ならリクを思うようにもらえてないから学費(入学金?)を賄えるほど稼げるわけないって決めつけちゃうのかな クラ側なら単純に絵でそんなに稼げるわけ無いっていう決めつけなのか…
Skebで稼げた額は他の数分の1だから非効率なのはそうだと思うよ
副業としては外に行く必要がないだけでもメリットはあるかもしれん
skebってコミッションとしては安いし、投げ銭付きお題箱としては高いと感じる
稼ぐことが主目的ではないって人は結構多いんじゃないかな 好きなことやってついでにお金入ってくるのはうれしいけど 好きでないことやってまで割がいいとか悪いとか言う気はないっていう感じ
おま金500円にしてるけど主に5000〜20000ぐらいでリクくる
>>970 それって500円で依頼してもクォリティ変わらず描いてくれるの?
てかskebで稼いでるやつは貧乏ってそうであってほしい乞食が言ってるだけ
>>971 描きたいネタなら自分は描くよ
人からアイディアもらってる感じの運用だから
>>973 まさに投げ銭お題箱だね
気楽なのはいいな
募集開始の通知来ても8割くらいは「なんでこのクリをフォローしたんだっけ?」になる
人それぞれだけど時給的には悪そうだし大手は殆どやってないのよね
依頼内容はさておきこれだけ盛られたらこれおまけってのは決めてなくて気分で表情差分つけたり別の簡易なバストアップ絵つけてみたりしてる それだけでも自分にとってはかなりやりやすい
質問だけど、 クリって納品ツイにリプでお礼言われるのと、 ブーストでお礼言われるのどっちがうれしいの?
質問だけど、 クリって納品ツイにリプでお礼言われるのと、 ブーストでお礼言われるのどっちがうれしいの?
>>980 ブーストでいい
Skeb外で絡みたくない
>>980 リプでお礼したら規約違反だーとブチキレる人がいるようだから気を付けなよ
ブーストの方がお金出してくれてるしSkebのサイト上でずっと残るから嬉しい ツイでのお礼は別に嬉しくない あと匿名依頼なのにツイでお礼してくる奴は本人かどうか分からんから塩対応してる
最近依頼全然もらえないからアピールしてみようと思うんだけどアピールのときの金額っておま金より低くしたほうがいい? ドンと下げちゃうとそれはそれで依頼されにくいかな
個人的には下げてるとお試しでリクしてみようかなって気持ちにはなるね 低ければ低いほど嬉しいけど半額以下にするならその理由も書いておけばみんな納得するんじゃないかな
>>969 俺もこれ
趣味絵では描かないものに挑戦してみるのも楽しいし
描きたくないなら受けなきゃいいし
生活や趣味を優先したければ閉じればいいし
趣味の延長でお金も貰えて楽しいって感じ
入力可能文字数10000にしてるクリにほぼおまかせとかシンプルな依頼文ってあんまり送らない方がいい?
一万文字送りつける方が稀というかそんなもん読むのか怪しい 構図は文章より画像送った方が受けてもらいやすい
仮に1万文字書いたら何かしら規制に引っ掛かってなかなか通らなさそう
かわいいSDキャラ納品してる人いいなあ こういうのも描けるようになってみたい
依頼しようとしてた人がSkebやめてDMにするとかつぶやいてる 依頼受けた外人になんかやられたっぽい・・・ 今は停止してるし早めに依頼すりゃよかったわ
うえーマジか むしろDMの方が詐欺とかあるし面倒な感じするのに
>>981 ブーストもTwitterもどっちも嬉しいよ
経済的にギリギリの額で注文してる人もいるだろうしそういう時はTwitterでくれると嬉しい
無反応だと、ダメだったのかと思って次をやる気力が減退してしまう
反応こそが絵描きを育てもするし殺しもするな 渾身のイラストを投稿した時にコメントのひとつも貰えない時の落胆と言ったら···もうな 仕事で描くだけでいいと当分、投稿しようと思わなくなる 何故かいいねが増えるほどコメントを貰えなくなっていく
pixivの象さんスタンプって分かりやすくていいよね
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 9日 14時間 9分 37秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20241227042145caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1678207048/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「Skebについて語るスレ Part.60 ->画像>3枚 」 を見た人も見ています:・Skebについて語るスレ ・Skebについて語るスレ Part.5 ・Skebについて語るスレ Part.3 ・Skebについて語るスレ Part.30 ・Skebについて語るスレ Part.99 ・Skebについて語るスレ Part.45 ・Skebについて語るスレ Part.19 ・Skebについて語るスレ Part.66 ・Skebについて語るスレ Part.46 ・Skebについて語るスレ Part.42 ・Skebについて語るスレ Part.35 ・Skebについて語るスレ Part.47 ・Skebについて語るスレ Part.50 ・Skebについて語るスレ Part.59 ・Skebについて語るスレ Part.13 ・Skebについて語るスレ Part.39 ・Skebについて語るスレ Part.97 ・Skebについて語るスレ Part.98 ・Skebについて語るスレ Part.2 ・Skebについて語るスレ Part.9 ・Skebについて語るスレ Part.101 ・Skebについて語るスレ Part.61 ・Skebについて語るスレ Part.52 ・Skebについて語るスレ Part.41 ・Skebについて語るスレ Part.29 ・Skebについて語るスレ Part.37 ・Skebについて語るスレ Part.38 ・Skebについて語るスレ Part.48 ・Skebについて語るスレ Part.69 ・Skebについて語るスレ Part.56 ・Skebについて語るスレ Part.10 ・Skebについて語るスレ Part.85 ・Skebについて語るスレ Part.21 ・Skebについて語るスレ Part.17 ・Skebについて語るスレ Part.49 ・Skebについて語るスレ Part.18 ・Skebについて語るスレ Part.84 ・Skebについて語るスレ Part.92 ・Skebについて語るスレ Part.20 ・Skebについて語るスレ Part.100 ・Skebについて語るスレ Part.107 ・PSBについて語るスレ ・最終兵器俺達について語るスレ ・次期総理大臣について語るスレ ・プロキャディについて語るスレ ・SKE48について語るスレ [無断転載禁止] ・何となく柏原芳恵について語るスレ ・Kemono.partyおよび Kemono.suについて語るスレ Part.21 ・Kemono.partyおよび Kemono.suについて語るスレ Part.12 ・Kemono.partyおよび Kemono.suについて語るスレ Part.22 ・Kemono.partyおよび Kemono.suについて語るスレ Part.22 ・Kemono.partyおよび Kemono.suについて語るスレ Part.11 ・Kemono.party および Kemono.suについて語るスレ Part.4 ・Kemono.partyおよび Kemono.suについて語るスレ Part.14 ・Kemono.partyおよび Kemono.suについて語るスレ Part.15 ・Kemono.partyおよび Kemono.suについて語るスレ Part.20 ・Kemono.partyおよび Kemono.suについて語るスレ Part.16 ・Kemono.partyおよび Kemono.suについて語るスレ Part.18 ・KENWOOD Kseriesについて語るスレ26 [無断転載禁止] ・【信者もアンチも】最終兵器俺達について語るスレ★44 [無断転載禁止] ・Kemono.party および Kemono.suについて語るスレ二人目 ・【ゲーム実況者】最終兵器俺達について語るスレ【最俺】 ・自殺について語るスレ ・韓国猿について語るスレ ・互助会について語るスレ
22:59:49 up 34 days, 3 min, 0 users, load average: 24.33, 52.47, 55.64
in 0.044220924377441 sec
@0.044220924377441@0b7 on 021612