◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ71 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1682866110/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
マイナージャンル・カプ・キャラ者ならではの話題全般を扱うスレです。
悩みや愚痴を相談したり吐き出したり、嬉しかったことを語り合ったり、
書き込みは管理人でも閲覧者でもオフ活動でもおkです。
嗜好叩き、他者disは禁止。
人口や評価数など具体的な数字や、ジャンル名を出すのも荒れる元なので禁止
次スレは
>>980が立てて下さい。
【姉妹スレ】
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ31
http://2chb.net/r/2chbook/1519997411/ (同人ノウハウ板)
【関連スレ】
オンリーワンジャンル・カプ・キャラな人5
http://2chb.net/r/doujin/1663333702/ ※前スレ
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ69
http://2chb.net/r/doujin/1665938896/ マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ70
http://2chb.net/r/doujin/1671531410/ 支部にスパコミのお品書きすら無し
一応同人的には女性向けジャンルなんだけどな
少し前に同カプ解釈違いの何が嫌かって
ある一つの解釈「だけ」が流行ると
他の解釈作品が見向きもされなくなったり
ひどいと排斥されてしまう話があったけど
自カプがそれになりつつある気がする…
旬巨大ジャンルだったらもっと多様性あったのかな…
前スレのおフランス関連はザマス言葉=酢ねおママorイヤミでおフランスということだと解釈
1乙
最近きた新しい描き手に反応すべきか悩む
一時的な熱量の言い回しをしていたから怖い
旬ジャンル描いたら反応が良かったからかそっちばかり描くようになってしまったって報告ここで何度もあるんだからせめて良い反応くらいしてあげればいいのに
自分は1人で萌えてたカプを描いてくれた人がいたからめっちゃ嬉しくてRTいいね感想送ったらそれからちょこちょこ一緒に萌え語りとかしてくれるようになった人いる
そういう新規はRTいいねの反応はすればいいと思うけどフォローまではしない方がいいと学んだな
どんだけ古参が持て囃しても大抵すぐいなくなるから
もちろんフォローして仲良くなりたいけど、マイナーの数字の伸びなさにさっさとジャンル替えされて置いてきぼりにされたようなやるせなさを今まで味わいすぎた
どれだけ反応したところで旬ジャンルのリアクション数には敵わないからジャンル愛より承認欲求が強い人は引き留めようがないよね
そういう人が多い分別ジャンル行ってもこっちのジャンルに反応してくれる人は稀だし好感度高い
勢いのあるジャンルに初めてハマって感動してたら
最終的にマイナーだった前ジャンル以下の局地的ドマイナーカプに落ち着いてしまった
対抗カプや別カプの勢いがすごいだけに悲しくなる
自分は書きたい欲より、読みたい欲の方が強いので、逆にメジャージャンルは読める本がいっぱいだからハマらない
それと流行が終わった後にハマることが多くて、人気カプは村や非公式設定が蔓延していて、入りづらい雰囲気が有るのも辛い
自分も勢いあるジャンルに少し手を出したら
ちょっとしたツイの小ネタや呟きすらバンバン(当社比)いいねやらRTされまくったけど
結局一番好きなのは現行落日ジャンルのマイナー自カプなんだなと再認識した
旬は作品なくても連載中だからそれだけで楽しめるし
呟きとかで十分と感じた
連休にちょっと気合い入れて長い漫画を描いたけど、別ジャンルのフォロワーたちが義理いいねしてくれたくらいで
RTはされないし自ジャンルからはほぼ無風だしで悲しい
もう感想くれとか贅沢言わないから自カプの萌え語りがしたい
フォロワー0いいね0ブクマ0でもやるよ
好きだから
でもブログやツイッターで晒されんのは嫌だな
公式であればある程触手が動かん
火のあるところに煙見てもオモロくない
火のないところの煙ばかり見ちゃうよ…
他スレでマイナー童貞が絵馬ならどんなマイナー界隈でも新しく界隈作れるし万いいねされると言ってて嫌になった
てかマイナーで絵が上手すぎるとプロモと間違われてかえってスルーされそう
万いいねはありえるけど界隈作れるはなかなか…
その馬が一人で長々二次やってればワンチャンかもだけど大概短期間で描くのやめるし
自カプにいた馬はオフメインだから
あまりの本の売れなさに悪態ついて撤退したよ
オンメインならありかもだけど
女性向けだとカプやジャンルありきだし
絵だけで飛びつく人あまりいないんじゃないかな
自分も逆カプに絵柄好みの人多いけど
内容が無理だから買わないし
自分も絵は好きだけどカプが違う描き手はオンでカプ絵以外を見てカプ本は買わない
でも好きな絵はツイならいいねはする
オンリーワンカプで壁だった絵馬も作り手の同志が現れなくて心折れて撤退だったなー
作り手を引き込むのは違う難しさがあるよね
オンリーワンやマイナーだと馬がいればいいってなる部分もあるしね
分かる
読みたい欲ののほうが書きたい欲よりより強いので、供給の多い馬が居れば自分で作らなくても良いってなる
ただし感想やイイねは作り手のモチベを絶やさないようにこまめに送ってる
主な活動場所である支部では相変わらず増えないんだけどsnsとかだと興味持ちはじめてる人や落書きだけど描いてくれる人がチラホラ出てきてて嬉しい
けどsnsはずっと前に辞めたし本やグッズ作るほどの気力はない
なんか他に布教できる手段ないかな
マイナーカプとはいえあげて2日で観覧0で心で泣く
数増やしたくてあげてるのはもちろんあるけど人いなさすぎる
>>21 絵馬がいれば追従者が増えると本気で信じてる人いるよね
大抵新規が
htrの場合→馬との差に凹んで撤退する
または→馬だけ見てればいいというROMが増える
馬の場合→最初にいた馬が満足or嫉妬して消える
htrが撤退するならまだマシだよ
自カプはhtrが馬に嫉妬した挙げ句メンヘラ発動して馬が撤退した
そのhtrも馬がいなくなって飽きたのか消えてったけど
馬は作品消しちゃったし自カプは草も生えてない
馬がいた頃は新規参入も時々あったんだけどね
馬が描いたおかげで全く共通点も接点もないマイナーカプが最大手になったケースは一応あるよ
商業でデビューしてる同人界隈じゃ有名な人だったのもあるだろうけど
その人がジャンル移動しても未だにそのカプ大手で公式が逆輸入する始末さすがに炎上したけどw
(大ジャンルの)マイナーカプならそりゃあるだろうよ
でも極小ジャンルのマイナーだと、まず原作履修から始まるだろ?
大体長寿ジャンルで無料無し・アニメとか無料視聴できる媒体無し・原作のみの場合、馬が描いたとしてどれだけの人が入ってくると思う?
話合わねえな―と思うと大抵メジャージャンルのマイナーカプなんだよな
ごめん言い過ぎた
すまないちょっとメジャージャンル者が羨ましくて…
絵馬が描くことによって「ある」とされるカプはある
描く人が増えるかどうかは別問題
>>32の状態で馬の力で入ってきたとしても履修できないからただの顔カプ程度の創作しか出来ないからつまらんしな
解釈違い以前の問題
マイナージャンルでさらにマイナーカプだと攻めが人外とかハゲとかで顔カプとしても厳しい
ある程度画力無いと描けないカプ
マイナージャンル好き拗らせすぎて公式からの供給が辛い
嫌とかじゃ全くなくてむしろ物凄く嬉しいんだけど
推しの供給ない事に慣れすぎてるから心が動かされすぎて、界隈がざわついてるの含め疲れる
元から供給多いジャンルだとそうでもないのに
同人的にマイナージャンルだけど一部に人気あるのを最近公式が察してる感じでちょいちょい供給来るから嬉しいやら疲れるやらで
心がごっちゃごちゃになってる
Twitterで回ってこないといない扱いする人本当にいるんだなあ
欲しい無い無い言いまくって探せばあるのに、神の作品見た瞬間「○○ジャンルで描いてる人初めて見ました!!!!」
って温泉だって馬じゃなければいるのに失礼すぎない
>>40 わかるわかる
蛇口から水垂れないかガン見してたところに肉食わされるみたいな戸惑いあるよね
私も普段ステーキ食べてる人がバラ肉に怒ってるの見てるから分かる
絶食してたのにいきなりびっくりドンキーの特大ステーキ丼はきつい
公式グッズ主人公サイドがガンガン出るのは当然とはいえ虚しいな
主人公側敵側混ざったブラインドグッズが出た時誰とも交換出来なかった(主人公側よりイケメンで有名声優使ってた)からジャンル自体がマイナーだと敵側グッズ出しにくそう
迷子の敵グッズ飾りにくいから困るしなぁ
推しのグッズが少ないことの何がつらいって
推しの誕生日祝うためにグッズで祭壇作った時他推しの祭壇と比べると地味すぎて泣けてくることだよ
マイナー推しはキャラの誕生日を祝うのにも一苦労なんだ
ただでさえマイナーであんまり見て貰えないしいいねとかも少ないんどけど最近アップした作品ガン無視されててむちゃくちゃ辛い
ちょっと特殊だったかもしれないけど胸糞系とかみたいなそこまで人を選ぶ感じだと思ってなかったから悲しい
まだまだこのカプ好きだし早く立ち直って次の作品かき始めたいけど一気に怖くなってしまった
>>50 お前の方が気持ち悪いよ 頼むから●んでくれ
Twitterで「二次創作でやりたいことを原作が殆どやっちゃっててやることがない」ってあるあるネタがバズッてたけど
マイナーだとその亜種の「二次創作にやらせるぐらいなら原作がやれ」ってパターンが多い
(二次創作はファンアートや独自解釈じゃなくてクレクレ)
本気で二次創作でやることはエロとグッズしかないんだろうか
独自解釈はそれ描くぐらいだったらその内容の一次描いちゃう
一昔前は「原作がやってくれないから一次でやる(例:非公式カプ、キャラだけ共通でジャンルや展開が違う)」
って発想で一次を描くと言ったらパクリと言われた
「嵌りやすい属性(複数名詞)」と「キャラそのもの」の区別が付いてない人が多過ぎた
二次元のキャラと設定とストーリーは必ず一体化してるし
それ以外のパクリ方だと皮しか特徴が残らないし
二次創作の個人解釈の代用品+皮が違う+アニメ漫画に詳しい人や作者に詳しい人が一目で「あれだ」と分からないレベル
となったらもはや別物だし
モチーフ???も知ってて得しないと思う
マイナージャンルの設定を増やしてもメジャージャンルにそっくりの作風にはならないと思う
マイナージャンルは内容が薄いのでも下手なのでもなく
数が取れない設定(でも好きな人がいる)を使ってるからマイナーなんだろう
マイナージャンルに行く理由は
「メジャージャンルはみんなが描いてるから」だけの理由じゃない
良さげな新規さんがいて少しわくわくしていたら、見事にメジャーキャラに行ってしもうた
まあそうだよねと思ったわ
今のところ片手で数えられるくらいしか活動してる人いない
過疎ってる自ジャンルに現在原作履修中の人が来たんだがとにかく暴言やイキりが酷くてドン引きだし成人済みとは思えない言動ばっかりしてるので早く去ってほしいし居着いてほしくなさすぎる
ただでさえ人が少ないジャンルなのにこんな人がいるジャンルだと思われたら地獄すぎる
>>60 わかる
マイナーだと分母が少ないから一人一人のカプの雰囲気への影響がとにかく大きいし
大きなジャンルではおそらく存在をスルーされる変な人の存在が無視できないんだよね
マイナー自カプもただでさえ少ない自カプ好きのうち数人(8割くらいになる)が暴言イキリ系とエログロリョナ垂れ流し系で辛い
そうなると余計カプに関心ありそう好きになってくれそうな人に嫌厭されるし
変な人のいるマイナージャンル・カプは本当に地獄
支部にとりあえず描いたの載せたら1人いいねしてくれてたー
>>62 うちのジャンルも勝手にキャラをホモにして垂れ流す奴がいて最悪だわ
母数少ないから変な奴が目立つし原作のイメージも悪くなるよね
みんな全年齢向けで自カプ書いててエロは解釈違いなのかなと不安で書けないでいる
少ない同士たちを失いたくないから創作に凄く神経使ってる
先駆者が書いてくれたらこっちも書きやすいんだけどなー…
リメイクがきっかけで当時のジャンル神が数年ぶりに帰ってきて狂喜乱舞してる
カプって恋愛要素が含まれるもんだと思ってたけどその生き居つく先であるセックスが解釈違いってどういうことなんだ
>>67 マイナー関係あるのかわからないけど恋愛感情なくてもセフレならカプだし
逆に恋愛してても純愛萌えや片恋萌え、恋愛未満のブロマンスだってある
未成年と成人、人外と人間のカプは純愛推ししてる人とか見るよ
うちもほぼ全年齢向けの人ばっかだ
マイナーの中でも成人向け描いてる自分達はさらに少数派
書き手が片手で数えるくらいしかいないドマイナー成人×未成年カプで
アンソロも含めて9割成人が未成年に常に発情してセックスしてる性欲しか頭にないカプって夢豚よな
夢って二次元キャラ×リアル自分もしくはリアル自分を投影したオリキャラのことじゃないのか
マイナーあんまり関係ないけど
受けに自己投影してんだろって主張のこと言ってるんじゃない?
自己投影はしない派だけどするならどっちかというと攻めだからあんま感覚わからないな
>>70 その話マイナーゆえでも何でもないから他所で
自分はマイナー推しと結婚したい勢だからカプ推しの方が解らん
攻めに自己投影して未成年に発情するの?
犯罪者じゃんw
>>71 受けはドリの器ってやつ
平凡はわわはドリの器
自カプの絵描きは貴重なのに取扱カプがABとCAとAAで同作品内に混在する作風だから迂闊に読めない
パブサで結構な頻度で引っ掛かるけどもどかしい
自ジャンルは原作で仲良ければ引き離すし仲悪ければくっ付ける逆張りが主流で原作まんまだとマイナーなのすごく複雑
1年くらい前に長寿ジャンルのCPに嵌って雑多垢で萌えを呟いてたらCP歴15年の先輩が鍵垢からフォローしてくれた
多分同CPはその人と自分のふたりだけ
こちらが交流で病んだ経験があって現在フォロー0の壁打ち垢なのと、先輩が鍵垢でどんな人なのかとか創作傾向が分からなくて繋がるのに踏み切れない
あと1年間すごく寂しかったけど先輩は更に長いあいだそういう気持ちだったのかなとか考えて繋がりたい気持ちがめちゃめちゃあるんだけど壁打ち垢から一人だけフォロバされるのって重いかなとか悩んでしまう
吐き出し
>>71 ・単体萌え+恋愛やエロや交流
・現代よりも異世界を好みやすく、キャラの髪型が現実離れしているか雰囲気萌え+3Dな傾向にある
・作る動機は推し×自分なことが多い
だと思った
>>77 演技や憑依じゃない「本当の」平凡はわわは
シリアスな笑いでむしろ好き
マイナーもマイナーなほぼボッチ
メジャーは悪くない
でも圧倒的な数に心が折れた
そっと消してきた
新天地を探しに行くよ
おつかれ
いつか同カプ者が現れた時のために残してほしいという気持ちもあるが心折れるのもわかる
マイナーカプ描いてた頃はほぼ自分だけだったのにこの前久しぶりに検索したらオンイベやってたり本出してる人もいて羨ましくなった
書き手は絵と字と含めても両手弱の自カプ
二人ほど新規流入が会ってわくわくしてたら
別カプとの雑食だったり逆カプOKの人だったりで
一作だけ書いて別カプに行ってしまった
自カプは絵馬が過去にいろいろあったらしく厳選フォローだし、自分は固定気味なので反応しなかったんだけど
やっぱり絡みに行ったほうが居付いてくれたのかなと思う
交流や感想によって多少の延命にはなったかもしれないけどどのみちリアクションが無いから書くのやめるという人はマイナーには居着かないことが多いな
縁がなかったと思うしかない
名前被りめちゃくちゃ怖いよな
ただでさえマイナーで同志少ないのに検索が機能しなくなって繋がる手段さえなくなる
自カプはGoogle検索するとなんかどっかの国の教会が出てくるわ
自カプ結婚してた
普段はマイナーキャラ主体で活動してるのに前にたまたまメジャーキャラ主体で描いたものがウケて
支部もツイッターもフォロワーさん増えたんだけど基本はマイナーばっかりだからじわじわ減ってた
支部に新作投稿したらついにフォロワーさん一気に減って寂しいけど仕方ないよねって感じ
私が取り扱ってるキャラの場合は名前被りはないけどキャラタグ・カプタグ検索すると私の投降ばかり出てきて嫌になる
検索した人がギョッとするかな
ジャンルが過疎って幅を利かせていた大手が居なくなってからちょっとずつ自カプに反応が集まってきて嬉しいような悲しいような
愚痴というか他ジャンルの話も聞きたい
今ハマりかけてるジャンル、マイナー故なのかエロ絵語り垂れ流し、認可されてないのにコミッションスケブやり放題宣伝し放題の無法地帯すぎて怖いんだけどどこもそんな感じ?
絵馬がみんなこんな感じだからそれ以下もそれに倣ってて参入前からモヤモヤが止まらない
>>96 うちは字書きが圧倒的に多くてツイでもパッと目立つんだけどその人たちが語りも作品もツイにまんま垂れ流す
年齢層も高いし集団だからこちらから言うのも難しいんだけどせめてワンクッションして欲しい
他スレで見たんだけど馬ならマイナージャンル絵師でもフォロワー二桁はありえないってやつ、みんなの界隈もそう?
うちは他ジャンルで四桁以上フォロワの人でもジャンル専垢だとFF100以外は二桁なんだけど
マイナージャンルの種類によるんじゃない?
例えば放送/連載当時の人気作品で終了から十数年~数十年経ってる的なジャンルで絵馬なら「昔見てた~」で通りすがりの一見さんがフォローしていく可能性もあるけど
放送/連載当時の段階で知る人ぞ知る的な作品だったなら何年経とうが「昔見てた~」ってなる人は極小数人だし絵馬だろうがフォローは増えない
マジかよ
長寿で結構知名度あってまだ連載中のジャンルなんだけど
続けてればフォロワーもついてくるのか知らんけど三桁はなかなかいかん
支部はそれなりにブクマつくのにな
マイナージャンルというか長寿ゲーム系の上手い人、旬ジャンル描けば4桁いいねもらえるだろうなって人はあちこち見かけるな
やっぱそんなもんだよね?
他スレの人の言うマイナーがマイナーじゃないことだけはわかった
>>97 あー字書きでもまんま垂れ流す人いるんだ
うち絵ばかりだから気づかなかったけど有償系は字書きだと少なそう
他人に期待するのもだけど混沌としすぎてて壁打ち一択しかなくて震えてたわ
旬ジャンルで評価貰えないフォロワー増えない人はマイナーのせいにはできないってことか
>>105 98は「マイナージャンル絵師でも」って言ってるから今はメジャージャンルのマイナーCPの話ではなく
ジャンルそのものがマイナーな場合の話じゃない?
>>102答えた私もジャンルそのものがマイナー
描き手一桁のマイナージャンル
攻め違いも逆CPも関係無く皆和気藹々としてる
自分は逆CP解釈違いの馬がどうしても受け付けなくて
和やかな空気も乱したくないから一人壁打ちしてる
逆の馬は無反応なこっちの作品をいつもとても喜んでくれる
マイナーの固定ってしんどいね 自分の狭量さが悲しい
5桁がごろごろ出るようなメジャージャンルのマイナーカプだと絵馬だったら4桁か少なくても3桁後半いくけどマイナージャンルなんて絵馬でもフォロワー100ちょっといいね2桁とか普通にあるよね
>>105 旬ジャンルどころかromが普通にいるジャンルだから伸びてるんだろって話なのに、いやマイナーでも絵馬なら伸びるはずだお前がhtrなんだと言ってくるんだもんなー
うちもマイナージャンルだけどオールキャラ絵馬は一般ユーザーからもフォローされてて4桁いってるな
腐カプ中心だとメジャーカプ(ジャンル内比)の絵馬でも全然
うちも似たような人いたけど支部では300〜400ブクマとってたけどツイだと70フォロワーくらいだったかな
フォロバ100の人ならいくのかも
>>106 絵馬なら界隈が無いジャンルでも界隈作れるとか言ってたな
絵が上手いだけじゃ無理なのはやってみりゃ一日でわかるけどな
うちは海外人気が高く日本人のライトな一般層でも好きな人多い作品のマイナージャンルで上手い人なら専垢で4桁フォロワーいたり公式カプ絵や健全絵なら4桁、極たまに5桁いいねいったりする
でも同人的な人気はないから漫画だとカプもの健全問わず行っても3桁前半いいねで大体二桁
しかも外人が絵だけ見て反応してるからオフやっても当然売れないため本出す人は極小部数でサークルも片手以下
オンオフ合わせて定期的に作品出してる人は10人以下なジャンル
もう原作が終了して数年経ってるから新規きても半年持たないしオフやる人でも一冊本出したらみんな移動する
>人口や評価数など具体的な数字や、ジャンル名を出すのも荒れる元なので禁止
オフは日本人いないとね
外人多いなら英語版出してもいい気はするが
ここ過疎ったの
>>115のルールのせいだよな
114なんて一般的には全然マイナーだし一番多い層じゃないのむしろ
さすがにマイナーマウントが過ぎると誰もこれなくなるよ
数字出したいなら別板いきなよ
801とノウハウにあるから好き方選びな
数字出したいって人が多いなら過疎らないで盛り上がるんじゃない
>>112 このツイで数字つかないけど支部では特殊性壁や汎用タグつけると評価されてる〜とか言ってる奴前も同じこと書いてたじゃんしつこい
特殊性癖扱いで見られても虚しいだけなんだよな
原作萌えの人と共有したくて描いてるから
推しメインのイベントなのに周りが別キャラの話をしてたり今回のメインはマイナーだからゴミイベだとかハズレだとか吐き捨てる人とかいて悲しくなった
推しへの周りのあたり強すぎる
マイナーゆえのムラ界隈でまじくそな思いしたから同担拒否
支部で原作タグ付けてない絵に元ネタ分からないにも関わらずブクマ付けてくれる人の評価の方がよっぽど嬉しいわ
同じ性癖タグ付けてる界隈者より断然評価高いから内心ザマアって思ってる
二次なのに二次イラストとわからない形にアップするのはダメじゃない?
原作タグはないけどキャラ名タグ入れてあるとかなのかな
元ネタわからないにも関わらずブクマつけてくれる人がいると認識してる時点で色々アウトな気もするけど
半生なら原作タグは使えないからそういうのじゃないかな
断然評価高いといってもマイナーだから誤差の範囲の数字でしかないのがわかって切ない
>>122は支部の話だけどツイでCP要素なしの絵でキャラは多分把握されてないけど絵の評価だけで万バズ行ってるのは1回だけ見たことある
支部ブクマ数が2桁上でも誤差で切ない~って言うならそう思っておけばいいんじゃね?
タグなしでアップはアウトとかいう謎ルール押し付け
>>123とか勝手に悪い方に値踏みしてお察し目線取るやつ
>>124とか
まさにこういうお気持ちおばさんばっかりでツイのマイナー村はホント気分悪かった
支部で二次タグつけなきゃアウトなんてルール初めて聞いたわ
いやいや二次創作をオリジナルと勘違い可能な形でアップするのは支部とか関係なしにアウトでしょ
二次創作する上でのモラルとか常識の話なんだけど
腐向けだって原作タグはつけないにしても原作もじった腐向けタグはつけるでしょ
原作タグ付けたくないなら「二次創作」ってタグはつけといた方がいいよ
何かトラブルになってからじゃ遅いからね
マイナーだから、どうせ見られていないから、とかいう問題じゃない
マイナー作品だと認知度低いからこの人のオリキャラかな?と勘違いされる可能性はあるよね
自衛のために言ってるのにそれを謎ルール呼ばわりっていくらマイナーでも自ジャンルには絶対来てほしくない人種だわ
>>127 えっ そうなんだ
ツイだと一次/二次かも何も記載せずに絵上げてる人も多いから支部もそんな感覚だった
二次創作タグはつけておこうありがとう
界隈おばさん達には見せたくないから間違っても原作タグは付けん
>>128 オリジナルと見なされた場合、数字は全て描いた本人への評価になるけど
二次は原作とキャラクターへの評価だから全然違うんだよね
自分も色々勘違いしないように気を付けようと思った
最悪誰かがそっくりそのままパクってガワだけそのままのオリジナル漫画描かれるとかもあり得るしな
よく元ネタ知らない作品支部でブクマするけどその人のオリジナルでも二次作品でもどうでもいいんだわ
あ、これ良いなと思ったらブクマするだけだし
本人への評価とか原作への評価とか考えたこともない
カタログとかしおりみたいなもん
>>127 >>128 言いたいことはわからんでもないが自分ルール過ぎるよ
それでグッズつくって営利目的で売ってるなら駄目だけど単なるファンアートをネットにアップするのにそんな配慮いる?
しかも原作者だってエゴサしていいねするマイナー界隈でさぁ
自分の手柄みたいにするのはもちろん駄目だけど
マイナー原作のファンアートなら尚更原作かキャラが分かるようにしたいけどな
マイナーな原作を知って貰える機会になるかもしれないし
自分は原作タイトルやキャラ名は当て字伏せ字で書いてるなー
もちろん支部ではオリジナルにチェックは入れない
原作ファンに見つかると転載されまくるから隠れたい
健全なら全然いいけどエロはな
ガンツの作者も自分のキャラのエロ同人作られて嫌だったとかツイで呟いてたし出来るだけ隠れたい
自分の生み出したキャラを凌辱されて嬉しい作家はいないんじゃないですかねとかも言ってたしそりゃそうだよなと思う
似たような意見が増田の投稿でもあって前にバズってたしな
刃牙や彼岸島だってエロ同人あるんだからこれはさすがに誰も同人作らんだろと思ってもあるのがマイナー界隈
二次OKなジャンルなんだけど、公式がファンアートや二次創作にリプしてきて怖い
ある別カプの作品に公式がカプと関係ないていでリプしてきた時は界隈が荒れた
マイナーカプだけど、隠れていたいからツイでは愛称しか呟けない
>>138 ガンツがエロマンガ枠だと思ってた自分はエロマンガのエロやっちゃダメなんか?と混乱した
いや作者は確かに自分以外が描いたらおもしろくはないわな
エロ漫画ではないし他人が自分の生み出した作品のキャラに乗っかって勝手にエロ描いて売るのは違うだろ
>>143 何故あんたはこの板にいるんだ
同人全否定じゃん
原作者の嫌悪感情に理解を示したぐらいで同人全否定にはならんでしょ…
同人はエロだけじゃないし
作者が歓迎してるジャンルもガイドラインの範囲内で認めてるジャンルもあるし
ジャンル名出して○○の同人あるのかとか書けるのは無神経かモメサ
どっちにしろ触らない方が良いよ
>>141 これ分かる
自ジャンルも作者が嬉しいみたいでこちら側に接触して来るし
更にそれを喜ぶ人がいるんだよね
前にもどこかに書いたけど同じようにファンアートCP創作が並んでいて作者チョイスが入るとちょっと⋯
自分の場合は絶対見つかりたくないけどマイナーで作者と解釈一致のwin-winとかかなり羨ましい
>>150 分かるけど選ばれる二次と選ばれない二次を産み出していくのどうなのと思うよ
二次見てそれは違うって書いてきたことある作者だし
>>138 あれはちょっとAI生成を擁護する文脈で語られてるからアレなんだけど奥浩哉本人がエロ同人に嫌悪感持ってるみたいだから
やらない方が身のためだと思う
AI生成をやってる一派が二次創作は認められてAIはダメなのかって暴れてるからとばっちり食う可能性ある
奥浩哉もある女優に似たAI画像で勝手にヌード作成してたからダブスタもいい所なんだけど
まあGANTZの二次創作をネット公開や本にして頒布は止めといたほうが無難
やるなら鍵垢でやるとかそんな感じかな
ガンツの作者がどうこうというか普通は自分達が苦心して作った作品のエロ同人作られた方が嫌悪感持つ原作側の方が多いんだから公式からエロの許可がない限りはできるだけ隠れた方がいいって話でしょ
>>151 94の作者なんか自分の推しカプ以外が流行ると自分のTwitterでカプ展開して潰すしそれよりマシ
二次創作なら原作タグつけるのが常識!それがモラル!つけなきゃアウト!
二次創作なら原作者に見つからないようにできるだけ隠れろ!タグつけたらバレるだろうが!
うーんこの
>>154 3日食べてなくてお腹ペコペコって言ってるときに北朝鮮の子どもは~って言われるのと同じなんだけど
>>156 >>151みたいなもんでしょ?
作者と推しカプ違うのは撤退レベルできついよ
いや原作タグが嫌なら#二次創作だけでもって話し出てたじゃん
要するにオリジナルと間違えられないように出来ればいいだけだし
健全カプなしファンアートかエロかでも違って来るし誰もそんな剣幕でタグの話ししてないが?モメサか?
すまんリロってなかった
>>158は
>>155宛てね
カプならカプタグつけてればいいでしょ
原作タグつけたくないなら絵の中に原作名を伏せ字で入れたらいいじゃん
一次創作って書いてない限りは何かの二次創作である可能性のが高くね?
一次は一次で界隈あるからそれ系のタグ着けるし
公式と言えばアニメ作品原作で制作会社や監督、スタッフらは何も言ってないけど
自カプの攻め役声優さんが人気の他カプ推しなコメント出したのはマジできつかったわ…
他の声優さんは誰一人そんな話していないので空気の読めなさも嫌で
未だに興味のある他作品がその人主演で見られない
その人も俺そいつの攻め役じゃねーよと思ってるだろう
もちろんその通りでぐうの音も出ないけど、
特定カプを名指しで優遇するのはやめてほしかった
誰一人そんな話してないので
厄介ヲタだから界隈に仮に新規が来たとしても拒絶する自信がある
好きでも推しに舐めた真似したらキレそう
そういう人いると人増えないよね
自分もそうならないように気を付けているが、マイナーで活動してるだけでマイナーの顔になるのしんどい
そんでいいねブクマしてるのにリプやエアリプで特に反応しないだけで「無視されてる」とか思われてるかもしれないのもしんどい
実際自分がいるとツイッターから人が消える(自分がやめると活気づいたりする)
マイナーカプに新規参入してファンの古参馬に勇気を出して感想を送ったら、暖かく返信はあって良かった
低浮上でツイのフォロー数から壁打ちで交流しないタイプかもと思ってたけど安心した
作品作りに忙しいと思うし、あまり絡みすぎるとウザいだろうし、htrの擦り寄りだと思われかねないから空気は読もうと思うけど、これからもイイねなど応援させてもらおう
ジャンルそのものがマイナーなんだけどキャラ人気と二次人気が乖離してるってあるある?
推しジャンルの中では2番目に人気なんだけど二次を滅多に見ないしツイにも同担がほぼいない
他ジャンルでもそう?
推しはキャラ人気二番手だったけど同人方面は受け人気も攻め人気も男女カプ人気もないよ
公式寵愛枠から外れてて供給絞られてるから単体推しも鬱屈抱えて長く居着いてくれない
って状況が続いてるうちにキャラ人気も落ちてきたから結果的には釣り合いそう
普通に見たら公式寵愛キャラ=キャラ人気一位=同人人気一位で合致してるただのWin-Winジャンルなんだけど
マイナージャンルながらも元気なあっち見ると推しと比べちゃって僻む
>>169 ありがとう
>同人方面は受け人気も攻め人気も男女カプ人気もない
推しもまさにこれです
推しにはCP萌えしてないからCPに呼ばれないこと自体は別にいいんだけど2番人気なのに単体絵すら滅多に??と思って
ジャンル自体がマイナーだと賑やかな界隈見ると羨ましく感じちゃうよね
その分苦労もあるかもだけど
>>169-170 自分が書いたのかと思っちゃった…
初期は全方向人気で公式もわざわざ別枠で
他のキャラと違った描写や伏線入れまくってたのに
何をとち狂ったのか、ありえないsage描写の連発
カプの相方はageage優遇しまくりで
あっという間に転落&他カプ大人気だよ
途中からフォロー描写も増えたけど時すでに遅くて
他カプに行った人が戻ることはなくそのまま…って感じ
かなり影響力ある同担が「フォロー回から好きな人は認めない!」って拗らせて
同じ推し・推しカプでも分断されてしまった
数少ない同士は全員ジャンル移動して、反応はくれるけど
結局リアルタイムからずっと描いてるの私一人だけだよ
あの描写なければもっと人多かったんじゃないかな…って
公式に今でももやもやする
でも相方嫌いにならなくてまだ良かった
>>171 169だけど推しは別にsage描写されたとかじゃないんだ
メイン格かつキャラ人気もある割にグッズや新規絵とかの供給が他メイン格キャラと比べて明らかに少なくて
またいないのかよ!が積み重なって同担たちがゆるやかに萎れてっちゃった感じで今は3〜4番手かな
そんで同人人気は下がったわけじゃなく元々ない、全方向人気なんてものは過去にもない…
オールキャラ本表紙の出席率こそ高いけど中身数コマみたいな今も昔もそういうポジション
ロム専に応援されるのも嬉しいけどやっぱ同じ絵描きに応援されると相手が推しを描いてくれる可能性があるからモチベは上がる自給自足にも限界あるから
確かに絵描きや字書きなど創作する人は作る苦労を分かってるし、仲良くなってあわよくば自カプや好きなキャラを表現して欲しいという下心はある
作り手でなくても感想くれる人や解釈が一致する人も嬉しい
二次創作ですら推しは幸せにしてもらえないから自分が描くしかない
推しの幸せ願わない人ばっかりだ悲しい
可哀想な推しが好きって層もいるにはいるから二次創作で幸せにしてもらえない→推しに愛がないというわけではない
わかっているとは思うけど
推しは原作で因果応報の結果不幸になるけどその展開こそが至高と思ってるし
でもそれはそれとして幸せになって欲しいから二次創作してるけど
やっぱ不幸になる推しを好きになった面もあるんでどうしても何かしら不幸な目に遭わせてしまう
ごめん
惨めで可哀想がかわいいの!もっともっと不幸になって!ってやつね
同じ推し好きだから当然貴方もそうだよね?!って風潮が苦手
闇堕ち厳しめメリバは人を選ぶし
界隈に人が多ければもっと色んな推しが見れるんだろうけど似たようなものばっかりで憂鬱
>>177 >同じ推し好きだから当然貴方もそうだよね?!って風潮が苦手
幸せにしてもらえない~
推しの幸せ願わない人ばっかりで悲しい~
は違うの?
同じ推し好きだから当然貴方も推し幸せにしたいんだよね!?って押しつけてるじゃん
いろんな人がいるんだから推しの幸せ願わない人ばっかりって言い方はなんかおかしいよ
>>178 同意
何で175の好みや希望に合わせた二次しないといけないのか
>>177 なんでそう極端な受け取り方しかできないの
(自分の考える)幸せを押し付けてくるところといい、モンペ臭いからこういう同担とは関わりたくないな
作家の性格にもよると思うけれど、マイナーカプで自カプの作り手がhtrでも増えると一般的には嬉しいものですか?
マイナージャンルに後から参入したんだけど、自分はA受け
BAの絵馬とCACの漫画馬がもっと自カプに増えて欲しい自カプが見たいと言ってる
ちなみに自分は絵と字で実力は中の下ぐらいが自己評価、どちらも練習中なので遅筆
作りかけのBA、CAもあるけれど、馬の作品が読めれば、発表はしなくてもいいかなという気持ちもある
嬉しいとは思うけど、その目当ての作家達から表立った反応や交流ができるかどうかは別と思っておいた方がいいんじゃないかな
解釈違いじゃないならhtrでも嬉しい
シャーペン写メとか公式模写とかの多産htrはミュート対象
交流の手段として作品作ってるタイプは反応がめんどい
>>183 絵は場合によってはダメージ受ける場合もあるが、字なら全然おk
絵も見た瞬間「うっ!」ってなって慌てて閉じても夢に出てきそうなくらいのhtrでなければ(単純に絵が下手、古いだけなら)大丈夫
便乗で質問
マイナーカプの新規、完全壁打ちでも増えたら嬉しいですか?
>>187 交流重視の人もいるけど作品が見たいタイプの人もいるから喜ばれると思う
私なら嬉しい
レスありがとう
マイナーカプに壁打ちで参入したんですが
反応できないことで同カプの人に嫌われてなきゃいいなと思ったので
183です
返答ありがとうございます
下心がないと言えば嘘になりますが、BAとCAが好きで妄想を形にしたい気持ちはあるので、馬の反応は期待せずに作っていこうと思います
少数のマイナーCPなので、発表すると馬と比較されてしまうプレッシャーがありますが気にせずに頑張ります
どこ行っても人気の字神が自ジャンルで2万字書いてくれたのに
3ヶ月経ってもブクマ1桁なのを見て何もかもを悟った
馬に輝けない場所なんてないと思ってたけどこんなこと本当にあるんだ
ROMいないならそりゃそうだろ
人いるところで書かなきゃ
絵ならジャンル知らなくてもブクマしてくれる層もいるけど字はジャンル知らないとまず読まれないからいかに字馬といえどマイナージャンルなら伸びないと思う
絵でもカプがマイナーだとどうにもならんよね
知ってる絵馬は単体絵なら4桁いいね付くのにカプ(BL)だと2桁よ
せめて感想は送るようにしてる…
今年からマイナージャンルのマイナーCP描き始めた者なんですが、今まで支部のブクマ三桁が普通だったのに急に一桁になって結構辛いです
覚悟はしてたつもりだったのですが、どうモチベを保っていけばいいでしょうか・・・
その垢は雑多垢にしたらいいんじゃないの
例えば好きなマイナージャンルCP専門にやると本当に凄い好きでも人いなさ過ぎて寂しいし数字もはっきり出るし茨道だと思う
それでも少数の人はいるし見てくれるからその人達に向けて描くとかかな
あとは互助会に入ると数字はある程度貰えると思う
連投すいません、自分の場合は覚悟して誰も期待しないし割り切ってる
こんな風でも人のいいねをあてにする弱くなる時がある、その時は推しをカッコよく可愛く描くという信念が最後の支えになるそれで今は1年半だよ
でも世の中細く長くゆるくで20年以上萌え続けてる人もいるからあんまガツガツしない方がいいのかもしれない
197です
アドバイスありがとうございます
たぶん今まで大手ジャンルでチヤホヤされてしまったせいで承認欲求が肥大してしまってるんですね
とにかく割り切れるよう頑張ってみます
あとは互助会か〜・・・
自分も大きいジャンルでちやほやされててマイナーにきたら同志も評価もほとんどなくなって
評価のためじゃなくて好きだから描いてるんだろとはいえ昔とのギャップがしんどくなる時ある
自分は互助会入って失敗したなと思ってるから、そこは人によるかもしれない
めんどくせーから大手ジャンルに戻ったらいいよ
マイナー向いてねえよ
>>196 マイナーカプでも旬ジャンルでエロだと3000ブクマくらいついてる人いるからどうかね
自分が好きなマイナーカプだったからブクマしてきたけども
自分は好みが偏ってるのでマイナーCPにハマりやすい
のんびりしている性格なので、前にメジャーの旬ジャンルにハマった時はついていくのが大変だった
マイナーの方が人が少ない分、流れがゆっくりなのでついて行くのが楽でいい
煽りとか抜きにマイナーで活動継続するの向き不向きあるよね
自分も旬や大型ジャンルは同カプや派生やグッズ追うのに疲弊してしまうから
まったりマイペースでやれる斜陽やマイナーの方が肌に合う
同カプの人は皆他ジャンルに行ってしまったけど
作品やツイへは反応くれるし
後からハマった人に一気ブクマされたり
別ジャンル繋がりの人も反応くれるからやっていけてる
でも一番は自分が書かなかったら自カプ読めないからだな
正しく自給自足
>>203 すまんカプだけがマイナーみたいな言い方だったがジャンルもマイナーだ
絵でもROMが少ないとどうしようもないって話し
ゲームジャンルとかで一般層とか海外勢が多いと単体絵とかは見て貰えてもカプだとROM人口が激減すんのよ
絵馬も分かっててモチベのためにたまに評価貰えそうな絵流すのかも
>>207 このスレでしかわかってもらえないんだよね
マイナーマウントとかいうけど
他スレで言うマイナーってROMは普通にいるからさ
>>209 ここで言うマイナーだって別にROM居てもいいだろ
1万いく訳でもなし
そういう0か100みたいな言い方やめた方がいい
>>210 いやうちもROMは多分100ちょっとくらいはいるけど
マイナーと言いつつ数万ROMいるのが他スレのマイナーだよ
少し新規が増えてこれで自分もロムに回れると思って創作やめたら新規達が直ぐ離れていった飽き性なのか
濃い癖の人が多いのはやっぱ推しがゴリマッチョだからなのかな
>>212 自分も供給がいっぱいあると何もしなくても読めるから満足してしまう
少なくなると飢えて自給自足し始める
自分が参入した途端に古参が筆を絶った、って新規目線だとかなりのプレッシャー
何も言わずやめられたら新規だって気まずいよね
嬉しいとか言ったり創作RTいいねしたなら新規が少し描いて満足しただけかもしれないけど
カプ検索してたら推しカプありがとう〜!のあとに「この人書いてくれるから推しカプ書かなくていっか」ってのを見てしまった
書き手少ないわりにROMがいて推しカプ盛り上げたくて書いてたのでなんだか複雑な気分
せめてカプ名外して呟いてくれ
いるよねそういうこと言う人
数少ない描き手仲間からTLで言われたことあるわ
それ言われて喜ぶわけないのにどういうつもりで言ってるんだろう
作品作るほどの熱量はないけど原作好きアピールはしたいから作品作らなくて済む理由を探してるのかな
>>218 そこからさらに「色んな人が書いた推しカプ見たい」とかチラチラアピールするんだよ
書いてみようかな…と思わせるのは大事だからなやりすぎるとウザいけど
増えてほしくて描いてるわけじゃないし、他人が推しを描いたところで別に何も思わないから勝手に意識しないでほしい
え、自分は自分と同じくらいのレベルの書き手が自分と同じ解釈で好みのシチュ描いてくれるなら願ったりだわ
もう描かなくなるかもしれん
今まさに自分の上位互換みたいな人を見つけてやる気なくしてるとこ
新規じゃなくて参入前の作品だけど
書きかけてた話もシチュが似ててこのままじゃパクリになりそうだし筆が止まったわ
先に馬がいるマイナーだと、後から入って来ると先の馬の作品に被らないようしなければと気を使うよね
人数が少ないとすぐに比較されそうで怖い
自分はもっと読みたいから自カプに増えて欲しいけど、作り手としてはやり辛い
そもそもマイナーで自分より上手いのがいる方が稀じゃね
いても方向性違えば参入して描くけど旬ジャンルレベルの馬が居れば見る専で満足してしまう
見る専で満足、あるある
でももっと自分が自カプ読みたいし、馬の性格にもよるけど、馬でも自カプをもっと増えて欲しい、他の描いた自カプが見たいとい呟いたり、その気持ちも分かるので、悪目立ちしないように謙虚に活動しようと考えてる
愚痴
好きなAが長寿ジャンルのシリーズの一つに出てるキャラで
好きなカプのBAはカプ目線なら二人とも別キャラとの絡みが賑わってる状況
続編から出たキャラだから人気投票企画は一作目の人気キャラCとD等に票集まって不利だしグッズ展開も同様
公式で続編の好きなシーン投票の結果発表はCの出番ばかり
ファンのそもそもの数が違うから仕方ないとは思うけど正直引っ込んでてほしかったし似たような思いの人いないかなって検索したら大量のAのグッズ譲渡ばかりで虚しくなった
自分が参入したカプも上位互換の馬いたけど壁打ちだったから妙に安心感あって投稿しちゃったな
これで交流もバンバンやってる人だとやる気無くしたかも
>>229 マイナー自カプに馬がいるのは嬉しい
でも自分の描く物の比較が馬になるのは辛い
でもやっぱり馬の自カプが読めるから幸せ
つべで自ジャンル関連の動画見てたら
嫌われてるキャラ紹介動画の中に推しが入ってた
まあ嫌われてる側のキャラっぽいのは知ってたのでそれはいい
ただ推しの設定が間違って紹介されてたのだけ未だにもやもやする
同人的にもマイナーなキャラだから動画作者もちゃんと調べないで作っちゃったんだろうな
>>231それモヤモヤするな
自ジャンルにも間違った情報を鵜呑みにして推しをsageまくる人いて公式のどこにもそんな設定ないよと指摘したらまとめサイトや周りがそう言ってたからだと
よくそんなんで他キャラ貶められるなと
メジャーカプに推しが都合よく性格改変されて誰おま状態
マイナーだから二次でも公式でも扱われ方が雑で悔しい
不人気キャラは都合の良い駒扱いなのあるあるだな
推しは怪力で単細胞な設定ってだけで二次じゃ暴力殺人なんでもござれキャラにされてる一応常識人枠なのに
私の推しは何でやねんってツッコミキャラになってる
関西弁なんて使わないしツッコミキャラでもないのに
そのせいで界隈が嫌いになった
ようやく推しにスポットが当たったと思ったら他キャラより明らかにやる気が無い扱いで、推しは好きだけど辛いこと悲しいことが多すぎてジャンルから離れたくなってしまった
でも推しの事は冗談抜きで仕事中も毎秒考えてるほど大好き。こういったオタクって公式とどう距離を置けば良いんだろうか
もう疲れたよ
自分の推しも公式の扱い悪い
完結作品で続編の見込みないの
新しい燃料がなくて悲しいよりも
これ以上公式に雑に扱われる心配がなくなった安堵の方が大きい
自分の好きなようにマイペースにやってるよ
推しは大人気キャラの親友という名の引き立て役で多分大人気キャラが消えるか作品が完結するまで一生推しは冷遇され続ける
ただの引き立て役なら扱いそれなりで終わるけど人気キャラの親友って立ち位置のせいで定期的に出番設けられて生き地獄状態つら…
公式が見てるむしろフォロバされてるのにエロに共通タグつけてツイートするのマジありえないわきっしょ
有象無象だから観測されてると思う方が自意識過剰〜じゃねーんだわきっっっしょ
きっっっっしょ
鍵かけろよ発情主婦共
自分の描くものを見て推しcp好きになりましたって言ってもらえることがあるけど
生産は全く無くてそれでも黙々と量産していたら最近自発的に描いてくれた人がいた
見つけた時は嬉しくて堪らず話しかけたら貴方の作品がきっかけだったから見つけてくれて嬉しいと言われてものすごく幸せになった
もしかしたら生産は一回切りかもしれないけど自発的に推しcp描いてくれる人がいるの嬉しかったから私はこれからも推しcpを好きなだけ描こうと思った
書き続けてると意外と新しく描いてくれる人とか前からそのカプ気になってた・・・みたいな人出てきたりするよね
とはいえ直接そう言ってもらえるのは嬉しいね
作品そのものがマイナーなのでジャンルの話をメインでしてる人たちを見てるんだけど
ジャンルキャラの1人のファンがとんでもない雑食が多くて
雑誌どころか悪食なのでそのキャラ自体は何もしてないのにアレルギー出て来た
自カプ少な過ぎて落書きでも良いからくれって思ってしまう
自分からお礼にイラスト描くと言っていた元自カプ者
最近ハマってるジャンルばかりで微塵も描く気配すら見せないので
割とマジに祟り神になるレベルで恨みになりつつある
描けないなら期待させないでほしかった
飢えてようがガチで自カプ好きな人が描いてないと嬉しくないな
マイナーで好きなCPに絵馬がいる
自分もそのCPのシチュを鳥では呟いていたけど、自分が作品を作ってると、絵馬の作品が頭の隅でチラつく
事前に被らないようにチェックはした
馬はほぼ壁打ち状態だからアップしても反応はないだろうけど、せめて嫌われませんように
支部の作品タグに投稿してるのが原作者しかいない
さすがにここに自分のを並べる勇気はないんだがどうしたらいい…
ファンアート用タグ作ったら?
ツイだと「作品名FA」みたいなハッシュタグよくあるよね
【赤ブーブー通信会社の不正行為が発覚】
https://5.gigafile.nu/0615-ce2e5a64d38503feff22cd88be70dd65b 50枚集めたらオンリーを開いてくれる赤豚の大人気イベントがあります。
50枚を集めることは難しく
新刊カード提出日に数枚が足りずに自カプのオンリーは開催してもらえませんでした。
そんな中で一部に対して企業側が不平等なズルでオンリー開催をしていた事が発覚しました。
不正なズルをしていた界隈は新テニスの王子様の「財ユウ」というカップリングとの事です。
赤豚に電話確認したところ電話した人だけ郵送で受け取りokして開催していたとの事でした。
後日郵送受け取り可能なら私のカプもオンリーの開催が実現していました。
マイナーカプの割に支部で色んな絵馬が描いてるのをちょくちょく見かけるなと思ったら
絵馬にskebを依頼しまくっている熱心なファンが1人いるってのが真相だった
石油王しか無理そうだし原作を知らない人が描いた絵で喜べるかどうかなどの疑問もあるが布教としてはなかなか有効そうなのがまた
石油王ではないから何十枚もは無理だけどそういうのやってみたいって気持ちはずっとある
でも「今更◯◯(作品名)の、しかもAB?」とか思われそうで踏み出せない
あと作品自体に割とアンチ多そうなジャンルなもんで頼めない
私も推しキャラ誰も描かなすぎてskeb頼もうとしたけど派生ジャンルの好きな絵描きが誰もやってなかったから断念した
男性絵描きや男性向けジャンルだとすごく盛んだけど女性界隈はそこまで普及してないよね・・・自分の周りだけかな
>>254 女性向けは版権NGの人もいない?
依頼あるけどお断りしてるのでって何度もアナウンス流してる人もいる
女性向けは二次不可多いよね
仮に受け付けてくれてもリク主が自分ってバレバレだから
痛いカプ、痛いジャンルって思われたら申し訳ないと思うから実行は厳しい
ジャンルの作品非公開になってた
よくあることではあるものの作品内容思い出せるしたぶん自主的に撤去したんだと思うけどつらい
全然ブクマつかなくて草
草…
ビックジャンルのマイナーだとそこそこつくのに
マイナーのマイナーだとマジで誰も
>>260 いやマジでブクマ1桁の世界よw
思い出したころに通知が来てフォローされてたりする
ええ…
みんなこれどうやって乗り越えてるの
まあまあショックなんだが
>>260 落日マイナーだけど人いないなりに数人は巡回して見てくれる人がいる反応は絵の内容にもよる
他人には絶対期待しない方がいい自分だけ推しだけ見ること心がけるとモチベ保てるよ
ただ茨道なのでできれば雑多垢の方が気楽にやれると思う
もう人口が少ないソシャゲタイトルでマイナーやってるけど慣れてきたわ
おそらくゲームも終わったらもう新規なんか絶対出てこないし観覧はされること無いんだろうなって思うと辛い
きのこたけのこどころかすぎのこ村にいるんだから人来ないのが普通だって自分を納得させてる
>>262 数字、交流、人に依存せず自分の作品に向き合うだけ
マジでこれしかない
感想くれる人がいたら僥倖と思い感謝する
綺麗ごと言ってるみたいだけど本当にそうなのよ
ジャンルのカプで検索した画像を見ていたら、描きかけの絵と被ってるのを見つけた、涙
しょうがないからボツにしよう
キャラ誕に間に合うように描いてたのに、諦めるしかないか、泣
メジャージャンルなら構図被りぐらいならたくさんあるしと思えるけど、マイナーだとすぐに比較されそうだから辛い
馬がいるマイナーに後から参入したから仕方ないけれど…
ブクマやいいねの1つ1つが有り難くてとても貴重と思っているしたまに来る感想も本当に有り難くて何度も読み返しているけど
自分の作品は分かる人に分かってもらえればいいと思っているし何より自分の解釈や考察や作品が大大大好きだから皆ごめんね!私の作る作品の一番のファンは私なんだ!って開き直った精神でいる
フォロワー200いる相互がマイナーカプの作品上げて
感想下さい!感想待ってます!来ないと悲しい…的な連ツイしてる
だんだん病みツイみたいな感じになってきてるけど
自ジャンルを積極的にフォローしていいねしてる人なのに
誰も義理いいねすらしてあげなくて可哀想に思えてきた
>>270 いいねの1つがめちゃくちゃありがたくて見てくれる人のためにも絵が上手く描けるようになりたい
>>272 お互い楽しんで描くことを第一に頑張ろ!
楽しく描き続けていたら自然と技術も上がると思う
相互でも一方通行の絵馬でも、他ジャンルやオリキャラの絵を上げてると
「上手い」「お絵描きがんばっててすごい」という称賛や応援の意味でいいね押すくらいはするんだが
自ジャンルじゃなかったら一切いいねもしない傾向が女性向けは強いな
ジャンルじゃなく描き手につく傾向が自分は強いから男性向け脳かもしれん
ガチのマイナーなのに数字取れる人は何が違うんだろう
他みんな一桁〜二桁前半なのに200〜500取る人はいる
自カプの交流大手はジャンルの大手絵描き全員と交流するくらいの勢いのおかげでブクマすごいついてる
界隈の絵描き私と大手とあと1人くらいしかいないのに
それはカプがマイナーなだけでジャンルはデカいんだろうからROMの量が違うから数字取れるのは全く不思議じゃない
ROMの絶対数が少ないマイナーの場合
単純に上手いからじゃないの?
作品は知ってるけど熱心に探すわけではない潜在的なROM層にまで回ってるんじゃない
上手いだけじゃないな
性癖に刺さる作品描いてるんだろう
一次でやると分かるが本当ヘキに刺さるかは大事
体感二次作品だけじゃなくて普段からこまめに原作の話してる(日常垢と混同してない)人が比較的伸びてる印象ある
普段居付いてない絵馬がつまみに描いてもあんまり伸びてない
別にエロに限らないが売れる商品を作る時まず「食べたい」と思わせないとだめだろ
そういうことだ
そう思わせても
エナジーバンパイアのせいで
好きだと思ってくれる人が逃げる
エロでなくても小可愛みたいに
可愛いや癒しを欲しいしミステリーで謎でも食べたいと思う
人間ドラマのどろどろカップリングでイチャイチャ見たいとか
マイナーはマイナーでも原作自体の知名度は高いのにカプの人選が奇抜とか
かつて栄華を誇ったが今は廃れてマイナー化みたいなのになると一層悲壮感が増す
>>287 女性向けも同じだよ
知らんジャンルの話でもブクマしてるのは完成度高かったりキャラが好みだったりエロかったりするだろ
B受けがたくさんあるジャンル
その中でも1番作品数が少ないAB(推しカプ)
A自体がちょっとギャグ枠というか
特殊なので恋愛とかに結びつける人が
すごく少ないんだよな
Bとの絡みめっちゃいいのに
マイナーハマってこれ描いたらこのジャンルおしまいにしようってずっと考えてた話があったんだけど
それからかなり時間たってしまって、原作進んだのもあって解釈違い起こして今更描けなくなってしまった
こういう場合みんなならお蔵入りする?それとも当時の解釈で描ききる?
原作の展開で解釈違いが確定したなら自分は描けないかな
イフっていう前提で描いてもいいと思うけど
ifだし気にしなくていいと思う
こんな未来線もあったみたいな感覚で読む感じにはなると思う
私は公式で死んだキャラを生きてたら+マイナーキャラとカプらせてるし原作の解釈などとっくに無視してるけど楽しく書いてるよ
創作意欲抑えられなくて早とちりで描いて
後に推しの大まかなプロフィールが公開されて一人称や話し方が全然違ってたのがわかった時は過去の作品全部非公開にしたことはある
公式設定があるならちゃんと取り入れていきたい派
後出しならしょうがなくね?と思って残してしまう派だな
むしろ貴重な創作になるかもしれないし、後からジャンル参入する人目線だと私はそういう作品ありがたいし好き
ごめん
公式展開で未来予想が外れたとかじゃなくて、当時のAの性格が今のAとちょっとかけ離れてしまって、当時のままのAの言動を描くのに自分が違和感を感じてしまっているということ
原作者も同じ違和感は抱いてるらしい
>>290 知らんジャンルだと完成度高くてもブクマやいいねとかはしないな
その作品が好きなんだと思われたくないし
あと単に知らない作品のキャラだとバックボーンとかも分からないから魅力に感じない
ほぼオンリーワン状態で活動してるけど九割は絵で追っかけてくれてる閲専や通りすがりのブクマだからジャンル知らなくてもブクマしてくれる層は一定数いる
女性向けは好きなジャンルやカプじゃないと反応しないよね
万フォロワーの大手が自ジャンル書いても反応渋いし
原作知らんけど支部で二次だけ読んで何となく知ってるジャンルなんてたくさんある
女性向けでも原作知らんけど二次だけは読むROMなんて腐るほどいる
うちのジャンルもカプの設定だけは美味しいからもう読んでない(昔シーズンIだけ読んでた)エアプ勢だらけ
フォローしてる相手がジャンル掛け持ちしてるので、原作未読、ゲーム未プレイだけど、だいたいのストーリーや性格をツイで知っているジャンルはある
フォローする相手なので、だいたい自分と似た性癖やカプが多い
大多数は
>>300だろ
そんなROMが腐るほどいるなら何描いても万いいねだわ
女性向けでも原作知らなくても内容が良ければブクマやいいねするロムが多いんなら
マイナーだから見てもらえないんじゃなくてhtrだから見てもらえない
話やシチュや絵が上手くなればいいだけ
愚痴
もうツイターやめよう検索しても推しのこと悪く言う人ばっかだし支部にこもって壁打ちが一番
>>306 別に見てもらえてないとは言ってないだろ
このスレ自分が数字取れてる側として書き込むと批判されるから第三者目線で書いてることよくあるよ
マイナーな上にアンチやヘイト創作が湧く系の賛否両論系キャラ推してて
検索しても不快な思いすることが多いからキャラやカプ名で検索はしない
あのキャラに対する解釈が合わない人とはまず好みも原作の受け取り方も合わないし
最早界隈の人と交流する必要無い気もしてきたわ、壁打ち最強かもな
>>300 単純に魔法が解けることあるんだよね
向き不向きの問題かもしれないけど推しの絵だと大絶賛他ないのに他ジャンルだとアレッてのはある
>>312 横だけどマイナージャンルやマイナーCP、キャラを推して活動してるならいてもいいスレだと思う
R18で性癖全開にすればエロけりゃなんでもいい層に見てもらえて数字だけは伸びるが
健全絵や原作知ってないと通じない絵になると当然パッタリ見る影もなくなる
原作知ってて同じカプが好きなファンがいないんだから数字取れててもマイナーでしょ
女性向けマイナー二次だったら原作やカプ知ってる人に反応してもらう方がいいな
虚しいし
>>313 自分が評価受けてるジャンルのキャラと似ても似つかない系統の絵だと流行りジャンルでも評価つかないことはある
この人の描いた○○のファンていう層はどこのジャンルでもいる
女性向けだと大体そうでしょ
流行りジャンル描いてお気持ちマロ来るまであるし
女性向けはジャンルの切れ目が縁の切れ目とも言うしROMもジャンルにつくのがほとんど
287から女性向けでの流れだったのに何なんだこいつ…
ぶっちゃけ
男性向けジャンルでBL描くのが一番需要ない気がする
自分はジャンルは男性向けなんだけど描いてるのはBLだから男性ROMには見てもらえない
>>322 作品は男性ファンが圧倒的に多いジャンルで、女性向けカプなんよ
>>324 たとえば愛升でP同士のCPをやってるみたいな
そもそもだけど
二次創作のジャンルを女性向けに分類するか男性向けに分類するかどうやって決めてるんだろう
原作はそこそこ有名で、二次創作者が男女半々で、ショタ好きな腐男子もそれなりに多くて、一応腐向けもあるようなマイナージャンルだと明確に女性向けとか男性向けとかに分けられなくない?
いやどの層に向けて描いてるか自分で分かるでしょ普通に
どの層に向けてというか自分の好きなカプが需要無いのはわかってるんだけど、それでもどの層に受けるのか考えたことが無い
強いて言うならゲイだろうか
それなら男性向けかもしれない
>>328 考えたことがないって分からないってことある?
>>329 他に同じカプ書いてる人がいればわかるんだけど、前例がない(ことはないが今は私一人のカプ)しカプ以外のオールキャラ系だと男性ROMが多い
女性向けカプは自ジャンルでは一つしかないのでそれ以外は女性向けではないという印象
うちのジャンルは腐女子多いけど、このジャンルは腐向け妄想できないわーという人が大半で、BL描いてもどの層にウケてんのかわからない
男性が面白半分でブクマしたりするし
ジャンル名(女性向け)タグでも作ればいいのかな
闇鍋申し込み終わったと思ってた
マイナーばっかだけど意外と知ってるジャンルもあるな
【赤ブーブー通信会社の不正行為が発覚】
https://5.gigafile.nu/0615-ce2e5a64d38503feff22cd88be70dd65b 50枚集めたらオンリーを開いてくれる赤豚の大人気イベントがあります。
50枚を集めることは難しく
新刊カード提出日に数枚が足りずに自カプのオンリーは開催してもらえませんでした。
そんな中で一部に対して企業側が不平等なズルでオンリー開催をしていた事が発覚しました。
不正なズルをしていた界隈は新テニスの王子様の「財ユウ」というカップリングとの事です。
赤豚に電話確認したところ電話した人だけ郵送で受け取りokして開催していたとの事でした。
後日郵送受け取り可能なら私のカプもオンリーの開催が実現していました。
話蒸し返してごめん、skeb以外と版権もありだったりするんだな
でも描き手は絶対完成品は公開したいよね…
多少値段上乗せするから非公開とかできるんかな?
原作も知らずプロの絵描きでもないネットの素人に二次絵1枚で数万円ごと払うくらいなら自分で描けるようになった方がよさそう
自分でも絵描くけどどうしても他の人が描いた推しや好きカプが見たい時だってあるのよ
というかこのスレはそういう人が他よりは多いと思うんだけど
自分で描いたものって自分好みの絵にはなるけど
新鮮さや目新しさはないんだよな
こうきたか〜!みたいな高揚感がないというか
自分にしか書けない物もあれば、他人の作った物からしか摂取できない物もある
それが個性というものかな
むしろマイナーだからこそ他人の見れなくて壁打ちしてるけどそういう人いないの?
他人のがダメというか長年一人とかだと解釈拗らせすぎて何でもいいみたいな雑食になれない
解釈一致の人なら大歓迎だけどそんな人まずいない
自分もそういう壁打ちだし、たとえ解釈完全一致でも相手がもし絵描きなら
画力の差やSNSの数字を比較してしまったりネタ被りやら気にしてしまうしで極力見たくない
でも字書きの人や活動の分野が違うファン、ROMの人なら増えてほしいんだよなあ
愚痴
毎回毎回カプ名入れてどうせこのカプ描いても反応ないしみたいなマイナスツイートするのやめてくれないかな
でも貴重な自カプの人だからブロックし辛い
>>348は反応してるの?
反応してるのに「反応ないし」よばわりならちょっと感じ悪いね
でも気持ちはわからないでもないな
ほんと反応ないんだよね
表では愚痴らないようにしてるけどそろそろ限界感じてる
貴重な~と言うくらいだから交流もあってその発言なのかもしれないけど
相互なだけであまり交流してないとかなら積極的に絡みにいくのもいいかもね…
>>349 348じゃないけど反応の有無以前にそもそもマイナー選んどきながら反応ない言われても…ってなるけどな…
マイナーなら好きだから描くくらいの気持ちじゃないとやってらんなくない?自分もそうだし
悲しいけど反応ないない言っても減ることはあっても増えることはないのでは
反応ないないばかりのツイートって見ただけで嫌煙される
まあ手当たり次第に反応する雑食垢もうざいけどさ
もっと描いてって言われるより自分も描くって言ってくれる方がマイナー推しは嬉しいんじゃなかろうか
マイナーでひたすら描いてると、供給アザース!とか狂ってるオタクからしか摂取できない栄養とか言われるけどうるせーって感じ
反応がない悩みだけど自分の他に書き手がいても好みではないって問題もあるよね
巧拙で反応するしないを決めてるんじゃなく例えば私なんかは男性キャラを脂肪の乗った肉付きに描くのが本当に苦手だから
たとえその人がそっちの分野で上手くても距離は置きたい
本人がいい人でも
でも反応がないのがツラいのはわかる
あとはマイナー村の村民が熱があって即反応すぐ囲い込みに来るとこか
私たちそれぞれ、それぞれの場で生きましょうって村かにもよりそう
1人のブックマークの重みがすごい
大袈裟だけど涙出そうになった
同カプ好きの人が見えてるのに反応一切してもらえないとかだと病むかもなってのはある
何かしらが相手の地雷だったって話だろうけど人がいるのに反応ないってキツそう
だから自分は支部専だわ
でもTwitterで自カプ検索して半年ツイートがないのを毎日確認したりもしちゃう
切ない
マイナーカプというかほぼオンリーワンカプで漫画描いたけどカプ名誰にも知られてないし検索もされんだろうなwwと思ってアップしたら1人だけブクマしてくれてほんとに嬉しかった時ある
ああいう時の1つの重みなんだろうね
マイナーは描かないと増えないはマジなんだな
自分が描くの休んでたこの二年間呟きですら推しの話題が上がらなくなった
ジャンルスレがないから同人板とか当てはまる板で色々書いてるけど自分以外に自ジャンルのヲタを2で見たことがない
みんなあれやこれについてどう思ってるんだろうと思うけど全然分からないのは寂しい
何言われても腹立つからツイッターはもうずっと開いてもいない
カプ名で検索したらワイの作品で溢れてるんだろうなと思うとちょっと申し訳ない
カプ名検索したら自分の作品とツイで溢れかえっているけどもっと描きたいしツイートもしたいから開き直ってる
支部で連投になってしまう
申し訳ないがここしか投下するとこない
ツイッターは交流がめんどい
>>365 特定の人のカプって訳でも無いのに叩く方が横暴だしどうかしてるわ
文句あるならお前が増やすか誰かに書かせてくれやってなるわ
嫌いダサいカッコ悪い推しの出番やグッズが出る度にそういう声が沢山上がって少しでも推しを擁護したら余計ムキになって叩かれそうで怖い
自ジャンルは攻撃的な人多い
大手からしたら目障りなんだと思うよ
うざいならミュートしろって思うけど
悪感情もたれてやっていけるほどメンタル強くないし
結局、隠れてやってるわ
マジで好きじゃないなら嫌いって感情も湧かないだろうし本当は推しのことが気になって仕方ないんだな~w って勝手に決めつけてニチャってるわ
自ジャンルもだけど自カプも何で人気ないんだろ
言わないけど何が好きじゃないの?と思ってる
自カプも普通だったら設定的にメジャーになるポテンシャルあるだろ?って思ってる
まあ、細々した事情が積み重なっての結果かな〜とも分かっている…
好きになるカプが尽く
割れ蓋に綴じ蓋みたいな平和な関係性で
こういうカプは同人的に人気出にくいのかなと感じる…
なんかこう喧嘩っプルとかチグハグした関係性の方が二次創作する人多いというか
自cpも公式で一番絡みあるし大体いつも一緒にいて美味しいエピソードばかりなのに創作する人は昔から極端に少ない
今はもう自分だけになってしまった
キャラも濃いけど周りの他キャラが濃すぎて目立たないのか単体人気もお互いそんなにない
ずっと描いてるから分かるけど自cpは描きにくいんだと思う
話がほのぼのした日常の延長線ばかりで刺激を求めている層には物足りないのかも
でも私はそんな自cpが可愛いくてしょうがないんだよね
描き続けてたら好きだと言ってくれたり反応してくれる人達がいるから救われている
ほのぼのとか馴れ初めといったくっつく過程を描いた作品はむしろ王道だと思うけどな王道が嫌いってことか
描くまでいかないんじゃない?ほのぼのカップルは自分も好きだけど周りのキャラ濃いと二番手三番手に応援したくなるカプで公式だけで満足しちゃうところある
自カプはまさにちぐはぐ喧嘩っぷるだけど
相棒・コンビカプの方が人気なのでジャンルによるのかもね
自カプ描いて少ししたらメジャーの対抗カプ者が
「ABを否定はしませんがおかしいと思う!!!」(否定してる)と
考察分析という体のお気持ち表明を長文で書いてて笑える
もちろんただの偶然の可能性の方が高いけどこういう反応されるおかげで
「また描くから待っててくれよな!」という気持ちになれる
自カプABでお互い助け合って窮地を抜け出すエピソードがあるんだけど
対抗メジャーのCACが発狂して「あれはCが陰で助けていた」って主張しまくってたわ(フォローしたのはDだし)
最初はムカついたけど今は「効いてる効いてるw」としか思わなくなったw
人がいないのはいつもの事だけど
3年目前後の固定メンまで飽き始めて本当に誰もいなくなりつつある
割れ鍋に綴じ蓋ってあんま平和な関係の時に使わなくない?と気になってしまった
公式でかなり供給のある公式カプとかはあんま二次で人気でないと聞く
ピッタリな言葉が思いつかなかった
お互いの欠点を綺麗に補ってる感じのカプなんだ
誰もが見てて安心するというか
>>383 でもるーみっくとかは公式カプが大人気じゃない?
いま話してるのって同人人気の話だよね?
一般人気じゃなく
そうだよ
二次同人でも留美子作品は公式カプ人気だよねって話なんだけど
>>384 人気出ないかな?別ジャンルだけど最近気になったカプはそんな感じででもかなり人が多かったよ
公式で愛を知らない攻めを受けは愛してたけど…みたいな二人の関係性のハッキリした描写もあって供給も強くて人気だった
カプ人気って人が人を呼ぶというか描き手もROMもみんなで集団幻覚見れるかって大事だと思ったわ
次はこんな話書きたい~的なツイに反応無いと
そうですよね…私の話なんていらないですよね…
ってクソウザムーブかましたくなる位落ち込む
やらないけど
人いな村ジャンルだから一々落ち込んでもしょうがないと分かっていても気持ちが下がる
たまにある反応に無茶苦茶固執するようになるよなマイナーって
カプにはまだまだ強火で萌えてるから一通り落ち込んだら手を動かし始めるよ
描くものが悉く公式の逆張りでしんどい
でも後出しの公式のせいにするのは違うし…無自覚に曲解してるのかな推しのこと…
4人グループでAB.CB.DBあるんだけど
あたりまえのように、ごく自然に
1番少ないのを選んでしまう悲しい性
このパターンマジで多い
391だけどあの後ちょっとしたモノ描いたら反応あった!
こういうのが嬉しくて頑張ろって思えるんだよな
100人以上キャラがいるのに人気なのはたった四人だけ
しかも四人とも作品のメインキャラじゃない
でもグッズもイベントもこの四人しか出ない
メインなのにマイナーみたいな扱いの推し草でしかない
原作1話から登場し、かつ映画には冒頭のみではあるものの皆勤賞している、にも関わらずドマイナーで界隈外なら名前聞いてもピンと来ない私の推し
界隈内の神絵師がそのキャラを超絶美化して描くから同担は増えるものの全員解釈違いで辛い
推しはイケメンじゃないどころか顔もいまいち分からない鼻のデカいしゃくれた輪郭なのになぁ
その神絵師の影響受けた人って分かりやすくて(美化の仕方が同一)それも嫌
もう一人、某児童向けアニメ腐の人が腐カプ描き始めた影響で、その人系の絵も増えたのも嫌
原作に近い人全然いなくてなんだかなぁ…
そして、増えた人たちも来年にはジャンル移動してるんだろうな
またキャラ名検索したらその神絵師のまとめしか出てこない時代に戻るんだろうなぁ
どちらも憂鬱
くどうしんいちしかイメージできなくてちょっと申し訳なくなってきた
台詞がネットミームになってる自ジャンル
ネットミームになるのはいいけどほとんど誰も本編読んでないという
>>402 推しの相方はほぼ同じ立場なのにビジュアル面で人気で、界隈外でも「冒頭で主人公殴ってた奴」って言ったら僅かでも分かってもらえるのに私の推しはどれだけ説明しても誰って言われたよww
>>404 まさか兄貴呼びの人?
界隈外だけどあの人可愛くて好き
自分ならベッドの外で過ごす時間なら俺が一番長いんですぜって具合の片想い設定で
想い人に看取られたり兄貴が破滅して漸く隣を独占できたりのメリバしか考え付かないのでアレですが
全然違ってたらごめん
何だ超メジャージャンルじゃん
支部でもめちゃくちゃたくさんあるじゃんその人の絵
支部見たけどそこそこみんな上手いしたくさんあるじゃん
何が不満なんだ?
あの人はマイナーでもなくね?めっちゃメジャーキャラだと思う
不満なら401が自分なりの絵を完成させればいいんだよ、あのキャラならデッサンガチガチに固めた絵でやれば良いと思う
同人て自分の世界作ってナンボだと思うよ
愚痴に絡むだけじゃ飽きたらず
ついに特定しだしたぞこのスレw
某やっこのせいで都合のいい攻め君やら見たくもない腐カプばっかりなのに何が不満と言われても不満しか無いんだよなぁ
あと普通に絵も描いてる側の人間だよ。作ってるし交流もするけどどうしてもアレらの影響受けまくり原作未読勢多いから困ってるんだわ…
29年続いて1話から登場してるにも関わらず今年近くになるまでグッズなんて数えられる程度しか出てない、出ても相方キャラの後方ばっかり、立ち絵グッズは十年前の線画使い回しみたいな状況だったけどマイナー扱いはダメだったん?
自ジャンル内では十分マイナーだと思ってた。マイナー扱いじゃなかったらスレチだよねごめん
まあ周りから見たら恵まれてても本人なりの悩みがあるなんてよくあることだよ気にするな
特定できないようもう少しぼかすべきだったな
5はじめた
まだはじめたばっかだからまた変わってくるかもしれんがAIはまあアレ…
しかし歯ぇ羽のビジュアルかなり好み
どうもまとめ髪の美人に弱い
額を出して美しい女はほんとに美しいのだ
男もな
汁も真実の時とかめちゃ好み
マイナーではあるがそもそも湖南自体は日本では超絶メジャーだし
マイナーという感じがしないよ神の隣にいつも居るし
あそこでマイナーというと将棋の人くらいじゃないとマイナーじゃなくね
もう一人の推しとかドマイナー過ぎて自ジャンルフォロワーさえ名前聞いても思い出して貰えない
小学生だから影が薄いのはしゃーないけど
でかいジャンルだと女性向けでも男女カプが割とメジャーだから羨ましい
>>418 そんなに特定されて話題にしてほしいの?
現行マイナージャンルマイナーカプでやってるけどクソになってく公式と過疎化していく界隈で閲覧も去年の半分に
来年には更に減ってるだろうし界隈は蠱毒化してるし抜け出したいけど自カプが好きすぎてやめられない
辛くて苦しいけどずっと愚痴言いながら泣きながら自カプ書いてるんだろうなぁ
人気なカプは同じコマに入っただけで公式だ匂わせだって大はしゃぎするのに
自カプがジョークで告白したり恋人のふりしたりしても界隈は無反応でいっそ清々しい、、
>>424 過疎になってくと大手以外は評価死んでくよね
愚痴は裏で相互とかと話してるのかな
自分も同じだけど壁打ちだし愚痴言えないから少し羨ましい
>>425 それどころかお気持ち表明されたり
自カプのはあくまでふり!本命は人気カプだから!って露骨に言われるのがマイナーカプ
>>426 前まで唯一の同カプ者と愚痴ってたけど最近は界隈皆んな表で愚痴言うようになってきた
壁打ちで絵だけ投げてた人も壁に向かって愚痴ってる感じ
本当にジャンルと界隈の終わりが近くてみんな抜けようとしてるし自分も抜けたいけど自カプが最高に好きなんだよね
何となく今のジャンルが同人最後のジャンルになるだろうなと思っているんだけど
自分はカプオンリーや有志企画のペーパーラリーやアンソロ、合同誌を経験することなく同人辞めるんだろうなと思って、たまにしんどい
今日のカプオンリー、他カプの気になるところをざっとツイで眺めてるけどみんな楽しそうで羨ましい
他人の二次作品が無ければ1冊の本を作ることすらできない企画になんの意味がある
1人プチオンリー開催してた知人いるけど割り切れちゃえれば楽しそうだったよ
自分はそこまでのバイタリティはないけど
1人アンソロとかもやってる人見ると器用だなって素直に感心する
オンリーやアンソロさえやれれば一人でいいって話ではないのでは
結局自分以外の書き手が欲しいんだよ
その上で解釈違いだと避けたりしたい
マイナーではあるが自カプは至高だと思って描いてるから
いいねやブクマの通知が来ると見る目あるやんけお前って思う
メジャージャンルだとマイナーカプでも言うほどマイナーではない印象がある
他と比べて少ないというだけで探せばちゃんとある
メジャージャンルだし普通に評価もブクマも4桁いくけど
作品数は一桁だし活動してるのは自分だけだし誰が何と言おうとマイナーだよ自カプは
評価してもらえる=マイナーじゃないはポジティブすぎる
メジャージャンルのマイナーカプとマイナージャンルのマイナーカプは分かり合えないからな
こちらは界隈からどんどん人が減っていってて二年前は自分の頑張りで自カプ増やそうと思ってたけど最近諦めた
>>436 意味わからん
4桁ブクマはそれはもうメジャーなのでは?
ジャンルがメジャーならブクマつくのはわかるが
作品少ない中でずば抜けてブクマとってるなら436がよっぽど神なんじゃない?
そういうカプ旬ジャンルでもたまにある
他がよくて300くらいなのに一人だけ2000くらいとってる
自分もマイナーで一つだけ500以上とってる作品あるけど他(の自作品)が取れてないからどう考えてもまぐれ当たりなんだが
ジャンルもメジャーじゃないし作品数自体は少ないから
>>1 > 人口や評価数など具体的な数字や、ジャンル名を出すのも荒れる元なので禁止
>>439 オンリーワンてないとそこには行けないだけで
ここにいるのはいいんでは?
ミッキーと比べたら自分なんてマイナーだよ!ってグーフィーにキレられた気分
>>447 上の人じゃないけどグーフィーもいていいスレじゃないの?
ジャンルからマイナーでないといたらいけないスレではないよね?
もちろんいていいけどそれで他の奴に反感持たれるのも仕方ないかなって感じ
htrだから数字取れないのをマイナーのせいにしてる奴が多いからね
今まで誰も描いてなかったのに私がイラスト投稿し始めてからジャンルや推しカプの投稿増えてない?!いやー呼び水になっちゃったかーさすが良い絵を描く人は違うなー
・・・ほんとはジャンルやカプに元々魅力があってそれに気づいた人がたまたま後に続いただけなんだよな・・・わかってるんだ・・・でも好きキャラの絵が増えるのは嬉しい
>>452 呼び水になったのは確かだと思うよ
どんどん賑わうといいね
>>452 いいないいなー増えるのとっても嬉しいね
452の影響も絶対にあったと思うよ!
元気もらったありがとう!私も自信持って推しカプ増やしていこーっと
>>452 自信をもつんだ!
あなたのおかげでもっと認知されたんだよ!
>>452 自信持っていいよ
呼び水になってる!すごいことだ
普段絶対描かないくせに自カプな噛ませや引き立て役にする時だけマイナーの推しを利用してキモすぎ叩かれて当然だね
>>448 例えばグーフィーでも「自分1人しか書いてない辛い」とか「書いてたら反応する人が増えてくれた」みたいなのならわかるけど「ウチはメジャージャンルだから500いいねはマイナー!いいね少なくて落ち込む!」はなんか違うなって思う
ただその違いがなかなか難しいから数字は全体的に禁止になっただけ
私はマイナー!って思うなら文章精査してマイナーだと思う部分だけ書き込めばいい
ただ数字は隠せって話なだけなんだよな
メジャーの中のマイナーは上と数字が違いすぎるから嘆きたくなる気持ちはわからんでもないけど
私の推しストーリーだとメインキャラだし優遇されてるけど人気無くて全然グッズ出ないの悲しい
集金とかそういうのも大事なのはわかるけどグッズのラインナップに推しはいなくて2番手人気キャラばっかいると微妙な気持ちになる
グーポジとチプデポジは常に争いがおこるくらい固定ファンいるしジャンル内では人気キャラだから全くマイナーではないお
支部の自カプタグの最新が去年の今頃の自分の投稿で終わっている
またまとめたやつ上げたいけど一人でまとめログ五つくらい上げてる上げづらい
もう原作も終わって数年だし人増えないわ
たまに自分ばかりあげてるから誰も手出さないのかな?って思って定期的に1ヶ月くらい非公開にしたり
古いのタグだけ消して最新のだけにしてるんだけど増えんな
そろそろ逃亡しか手段がなくなってきた
斜陽ジャンルのマイナーカプやってる
ほぼ公式なせいかカプとして認識はされてるけど本やグッズ作ってるのは私だけ
そこに突然プロの人が参入してグッズを作ってくれるようになった(通販のみ)
それはとても嬉しいんだけど いまだにこのカプでグッズ作ってるのは自分だけだな〜とつぶやかれて
私もいますけど?と悲しくなった
リプやいいねもしてるけど認知されたいわけじゃなくて
絵馬に独占企業みたいなこと言われるとカプ好きな人にまで検索してもらえなくなりそうで辛い
プロなのにグッサーなの???
版権元に怒られちまえ
いくらなんでも酷すぎるな
そういうのってどういうつもりなんだろうね…
466です
優しいねありがとう
いつか存在を知られるくらい絵馬になれるようにがんばるよ
466がドhtrなら無視したくなる気持ちもわかるがそうでないなら酷い
自分の推しではないが別のマイナーキャラに対しての暴言目にしてしまい朝から気分悪い
元々話題少ないキャラなのに変に名前出ただけで叩かれててきついわ
飢えすぎて5ちゃん系のまとめブログなんか見ちゃってる自分も悪いんだけどさ
推しは作中でどうしても叩かれる役割のキャラだからここ最近も検索で新しくヒットしたと思えばまとめサイトの叩き記事だったし
ツイート検索もだいたい叩いてるツイート
あまりに慣れすぎてしまって今では敢えて叩きを見に行ってるまである
こういうのって悪い成功体験ってやつらしいね
叩かれてるだろうと思って見に行く→やっぱり叩かれてるが気持ちよくなっちゃってるんだって
>>473には推しが叩かれることに慣れてしまわないように出来る限り見に行かないことをお勧めする
>>472 数字が全てではないけどほぼ交流なしフォロバなしで3桁前半のフォローしてもらってるから
ドが付くほどのhtrではないと思いたいかな
件の人の100分の1だけど
ありがとうねがんばる
>>473 それはいやだね
話題ならないよりはって感覚なのかな
「出来がひどい漫画だからもう読まない」より「このキャラはひどい(感情移入)」の方が成功らしいし
でも好きなキャラが貶されてるのは気分悪いよね乙
>>474 も乙
Let's!闇鍋Party!2
サークル申込みが延長されました
7月8日0:00までです
解釈が違いすぎて少ないジャンル者と誰とも付き合えない人いる?
そういう人ってどうやってモチベ保ってるか教えてほしい
あんたのその間違った解釈自分が正してやるよって気持ちで創作してるよw
まぁ解釈はそれぞれなんだけどな
自分も似た状況だ
緩めに二次やってる比較的穏健派の人とは付き合いがあるから誰とも付き合えないってほどではないけど
まずその付き合いのある人たちから染めていってやる、って心持ちを密かに抱きながら作品作ってるw
殆どの人と解釈が合わないから検索で人の感想とかは読めないし他人の作品も読まないけど
長年マイナー暮らししてたから他の配給が無くても苦ではないな
まさに自分以外の描き手どころか人口が解釈合わない奴1人程しかいないから自分の解釈でぶん殴るつもりで出した本に
匿名だけど十中八九その人からのベタ褒め感想マロ(唯一の感想)が来てなんとも言えない気分になった
しかもその人は既に別ジャンルにほぼ移行済みだったというオチ
マイナーかつ解釈違いで他人の読めない勢けっこういて安心した
むしろマイナーだとそういうパターン多いのかな
うちも描き手片手しかいなくて全員解釈違いで読めないんだけど
向こうはリアクションくれるから申し訳ないというか微妙な距離感だわ
自分も解釈煮詰まってて解釈違いが苦手
無視できるほどの全体量がないから、余計目について気にしてしまう感じ
私も推しが同じ人と全く合わない
私が単推しで他の人は皆CP推しってのが大きいけど
推しの可愛いところはここ!ちゃんと見なさい!!って気持ちでいる
自分の場合は解釈違いは同じ顔と名前の別人、例えば一卵性の双子みたいな物だと思うから読めないというほどではない
苦手や嫌いなシチュはあるけど、それはキャラ関係なく読めない
フェイク入れるけど
推しは控えめなところがいいのに
駄々っ子みたいに解釈してる人いて
距離置いてるわ
その人の創作も自分には合わない
同じものが好きで数少ない仲間なのに解釈違いだとキツい
自分も解釈合わないから他人の見られない
あとAというキャラと関係が深いBとCがいてBAとCAで対抗みたいになってるからBAメインでやってると描き手極少の中でも普通にブロックされる
人気カプを露骨に推すほど病気な公式なんだけど
そんな公式でマイナーな推しと人気な推しが深く関わるストーリーが出たと思っておおはしゃぎしてたら仲違いしたうえにマイナーの方の推しが死んじゃう展開で鬱だった
推しはどちらも温厚で誰かと衝突するキャラじゃないのにただただ違和感しかなかった
人気カプ推しの公式がキャラ崩壊させてまで他カプの可能性否定しにきたんじゃないかと疑ってしまう…
ここは荒されてないのか
あちこちで出現してるあれは何?
>>489 スクリプト
何でやってるのかは分からない
不人気だからぞんざいに扱われてるだけのに推しだけ他と全然違う!特別扱いされてる!って喜んでる仲間達見かけると切なくなってくる…でもそれぐらいじゃないとマイナー界隈は楽しめないんだよね腐らず頑張るよ…
たしかに特別不遇だったりするな
一人だけ集合絵にいなかったり
グッズの数やクオリティはもちろん人気キャラには劣るし
人物紹介の順番は後ろから数えた方が早いし立ち位置は必ず後列の端の方といたる所で推しはマイナーなんだな〜って思い知らされる
新衣装もらえなかったり…
専用武器もらえなかったり…
もっとひどいとソシャゲに実装すらされてなかったり…
その辺もうなんか諦めててごくごくたまに来る新規絵を恵みの雨みたいに生きてるわ
もはや作品終了済み、続編見込みなしでかえって救われている
下手に続編あっても燃料への喜びよりも
これ以上公式に蔑ろにされたりいじられ役にされなくて済むんだなって安心感のが大きい
リアルタイムよりひっそり萌えている今が一番平和
万人ウケする様に推しを描くのは簡単なんだよ
でもそれだと誰おますぎて自分が嬉しくないんだよ
でも人が増えてほしいのも本当なんだよ困ったね
告知失礼します
Let's!闇鍋Party!2
サークル参加締め切りが7月8日の0:00です
自ジャンルはオリアニマイナーなんだけど
キャラをネタとして消費してた人たちがいなくなった
その人たちツイ廃だったからいま思うと嵐みたいだったな
5分クオリティのネタ絵ばんばん量産して今はもういないって何だったんだろ
公式はAB二次ではACがメジャーでどちらもAに需要があるのは確かで
そんななか自分の推しカプはAをハブいたマイナーBCという公式とも二次界隈とも真っ向から対立してるという地獄
周りが賞賛するAには全然魅力感じないんだよねマイナー好きってこういうところあるよね…
>>504 あなたは私かと言いたくなるくらい同じ状況
過去にはBC推しもチラホラいたけど今は自分だけだわ
最人気Aにもだけど同ジャンルのあらゆる別カプに魅力を感じない
かつてはオールキャラだった人がキャラDEカプにはまってそればっか流してくるようになったけど
他のジャンル者と違って感想もお世辞も言う気にならないから
横目で流してBC生産に勤しむ毎日
自ジャンルはAB最人気でどちらも人気キャラ
うちはCB本命たまにDBで、Cが不人気のためABどちらのファンにも見てもらえない
いっそCDの方がどちらも被らない分いいかもしれん
スレは荒らされるし、サークルは廃止されるし
片手ほどのマイナー仲間と過ごしてた場所もなくなるの悲しいわ
インスタ漫画とかくるっぷ系とか避難先が山ほど作られても爆撃されるね
マイナージャンルがどんどん見つけづらくなるし
アンチに見つからないように超難解暗号化しないといけない
マイナー作品の二次創作は知らない人でも内容が分かるように
原作とまったく同じ構図を描かないといけないって同調圧力が辛い
極端な例1
椅子の麦藁海賊団でブサメンの嘘ップを描きたくないから
嘘ップを抜いて代わりに江ー洲やシャン楠で埋める荒業が
原作の知名度が高くてファンアートが山ほどあるメジャー作品だと許されるけど
マイナー原作のレギュラーを並べた構図でレギュラー複数名を押しのけて最推しをでっかく描く構図は限られるし
最推し単独を描いてもなんの原作のキャラか分からないし
BL二次や最推しを脱がせた二次も誰おま
極端な例2
ファンが腐女子ばっかのイメージがあるイケメンだらけのスポーツ漫画だとイケメン、BL好きアピールはしやすいけど
原作が女キャラばっかでファンが男orノマばっかで少数の男を腐目線で見てると言ったら
女叩き厨に爆撃されそう
しかもその原作は萌え系としても知名度が低い
>>509 どっちも「マイナージャンルのマイナー解釈」「マイナージャンルの出番が少ないキャラが最推し」
ってことね
メジャージャンルの同一の解釈はそれなりに共感して貰えるのに、辛い
自カプはBA、界隈はABが主流というか最大手で肩身狭い
BA固定でずっとやってるけど界隈からは総スルーな上に新参の馬や気紛れで二人を描いてくれる人も必ずAB表記
母数が大きいから当然なんだろうけどちゃんとしたBA作品が見たくて仕方ない
自分の絵じゃないBAが見たい
辛うじて自萌え出来るのとROMがいてくれるからまだ続けられてるけど心底寂しい
あまりのアウェイ感に壁打ち気味になってしまった
今描いてる長編が出来たら筆折りそうで怖い
サークル廃止本当辛い
数少ない既にジャンル移動済みの元カプの相手だけだから
くるっぷやたいっつーに移動してまでは見てくれないだろうなと思う
作品までいかないちょっとした萌え語りやSS書いてたの
ベッターで限定公開って形にするしかないだろうけどちょっと面倒かなw
どんなに短くてもある程度形にしなくちゃならないから
軽く呟きたいみたいなのやりたいんだけどなぁ
見てた板のスレが全部荒らしに落とされちゃった
ただでさえ今ツイとかSNS系色々あって移動先やらなんやらで大変な時期なのに
2も荒らされてスレ全部なくなっちゃって居場所がない
ただでさえマイナー好きは居場所ないのにさ
唯一801板とか荒らされてないのは救い過疎ってるけど…
荒らしが絶対見ていない検索ではまず見つけられない
マイナー板のマイナージャンルスレでさり気ないゆるい801話してる
スレタイに入ってるレギュラーじゃなくて更にマイナーな最推しを絡めてる
ものすごい盛り上がってる訳じゃないけど、会話の質が良くて、荒らしに見つかったら…とビクビクしてる
荒らしがいない少人数しかいないところで話すと見えないものが見えてくるね
候補の場所がいくつかある
したらばの避難所よりも避難所らしい
推しの情報が少なすぎてあまり踏み込んだ創作ができないのがマイナー推しのつらいところだ
>>509 嘘っプの悪口言うなよ!
嘘っプ推しの人もいるんだぞ!
スクリプト荒らしすごいね
見てるスレだけかと思ったらかなり大規模に同人板やられてんだな
本部から対策もできないらしいしいつまで続くのやら
愚痴吐きたいのに
ゴメン独断ではあるけどここにも来ない内にと思って避難所立てたよ
良かったら使ってください
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ@避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16369/1688836262/ スクリプト、同人板だけじゃなく色んな板で荒らしてるが
心なしかSNSとかTwitterに少しでも関係しそうな板・スレを重点的に狙ってる気がする
全く関連しない板は無傷
無いと思うがタイミングがタイミングで色々勘ぐってしまうな
まさか人間が目で見て手動で判断してると思ってるのか?
ベッターも限定公開できなくなるとか言われてるし
界隈は阿鼻叫喚
>>522 SNS移住にスレ荒しも重なって今は大変な時期だよ
このスレはこのまま荒されないで欲しい
>>516 1のルールに少し反してスマン
そのあったあった現象に例えないと説明できないようなシチュなんだよ
複数の原作で経験済み
>>523 自動でソーシャル系の単語拾ってるってことでしょ
ここでもそういった単語はあまり書き込まない方がいいかもね
多分ここもそのうち荒らされるだろうけど沈静化するまでは新スレ立てない方がいいよすぐ埋められるから
>>524 マジかー
だとすると安心なのは支部のマイピクくらい?
パスやログインよりハードル高くなるけど
自カプは超マイナーABガチ固定で逆リバは地雷
でも逆のBAは主受けなのもあってジャンル内で最大手の一番人気カプ
今エスエヌエス(対策のためあえてこう書きます)の移動騒動になってるけど
色々見てここ使おうかなって思ってた所に大嫌いなBA者が移動してるのたまたま見つけてしまって
折角投稿し始めた所だったけど急激に使いたくなくなってしまった
でも好きだから使いたいでも一番地雷のBAがいる…とやきもきしてる状態
ジャンル自体も10年以上前のものでマイナーだからもうとっくに廃れてて
たとえ当時人気だったカプでもほぼ残ってないだろうと勝手に思ってた
古くても最大手カプだったんだからなわけないよな…
こればっかりはしゃーないんだろうけど気付きたくなかった
>>522 AI関連スレもケモスレも変遷スレも男女スレも3060スレも荒らされてますけど?
>>531 狙うスレの傾向や自演がバレないように急にごまかし出した感じだな
>>532 AI関連スレは最初からクライマックスだったよ
あと同人友達関係でウヘスレは無事だけどやめスレは後から荒れたし
普通に速度が速いところ狙われてた感じだけど
というかスクリプトに傾向があったとしてだから何?だしクソどうでもいいはやく終われってだけだわ
荒らしの傾向見出そうとする人たちってなんかこじつけすごいよなと思う
難民では某アスリートのファン系スレだけは無事なことが多いから絶対そのオタがやってるんだみたいな話になってたし
htrに関する愚痴スレも荒らし始めたからここもいずれやられるでしょ
闇鍋イベント始まる前に荒らし到来とか困ったなー
>>532 普通に勢い順にスクリプト投稿の設定してるだけだよ
人間が目視で狙ってるわけないじゃん
手動でやってると思ってるのマジ草なんだけど
自分が見てたスレ落ちちゃってたわ
ここで話してすまんけど適切な愚痴の吐き場すらなくなって辛い
ただでさえマイナージャンルで孤独を感じてるのに
勢いの他にメタタグでキーワード設定はしてるかもね
ここもやられるから避難所ならしたらばに立てなよ
オンデマンドスレですらやられてたから無差別だろうな
うちのマイナー界隈は中国系の人ばかりでフォロワーも8割はそう
いいねは付くけど海外ばかりで英語も分からないのにリプが来る
なんか垢消ししたくなってきた
今は翻訳機が優秀だから向こうも気にせず送ってるんじゃない?
こっちも簡単な日本語で返せば向こうで翻訳かけて読んでくれるよ
あいつら無断転載ばかりするからもれなくブロックしてるよ
htr愚痴スレはときどき叙述トリックっぽい愚痴が勝ちこまれるのが嫌だった
「htr同士で吉牛し合う」とか「描けるのは自分しかいない」とか
実際にhtrがやる行動でもあるけど
本気でマイナーで同志がいなくて困ってる合格画力同士が
「その気持ち分かる…分かるぞ…!」って慰め合ってる時にメジャージャンルだけ175する外野htrが貼るレッテルでもあるんだよね
「※ただしイケメンに限る」的な行動というか
公式に対する思うところが解消できなくてずっとモヤモヤしてるけどジャンル人口少ないから誰とも共有できない
私は逆に公式の展開(フェイクだけどビターエンドとかメリバ的ちょっと人を選ぶ描写)は好きなんだけど
界隈のキャラワチャワチャハピエン改変二次のノリは嫌いだから孤独感があるわ
人の多い人気ジャンルなら色んな意見の人もいるから少数派でも同士見つけやすかったりするのかな
人気ジャンルとか一度としてハマったことないからわからないけど
前ジャンルは珍しくメジャーだったけどハマったのはやっぱりマイナーキャラ
でも支部巡りするだけでこんな組み合わせが見たいなって思ってたのがズバリあったりしてやっぱり違うなとは思った
それも勢いあった最初のうちだけで所詮マイナーキャラだからどんどん二次が少なくなり
解釈違いだけが増えて読めないものがどんどん増え
そうこうしてるうちにマイナーキャラ最大カプ界隈に特大逆燃料が公式から投下されて焼け野原
うんざりして昔のジャンル(今いるマイナー界隈)に再燃したのを機に離れた
今、共感、共有、吉牛し合える場所がとにかく少ない
鍵垢でもなんでもない、荒らしが絶対に来ないキーワードがない微妙なマイナーな場所が憩いの場になっている
荒らしに見つかったらワチャワチャしてる雰囲気を妬まれて潰されそう
これでも、交流厨や175や互助会のノリは大嫌いだ
Janeアプリ使えなくなってブラウザで書き込み
Twitterも5ちゃんももう何にも見れないわ
荒らしを追い出す目的じゃないんだよね
時期的にそう感じるんだが
書き込みテストがてら…
バイナリエディタ使えるならアプリちょっと弄ればすぐ直るっぽいね
ツイッターで見た
書き込めるようにはなったけど、もう5chは
荒らしが絶対に来ないマイナー過疎良スレ以外は萌え語りに使わない方がいいね
Twitterも終わったそうだし、交流厨まで行かないゆるい吉牛、共感、共有はどこに行けばできるか
色々なSNS使ってて作品投稿してる方達って
どのSNSにも全部同じの投稿してる?それともこのSNSはこれ、こっちのSNSはこれ、って分けてる?
最初用途に応じて分けようかなと思ってたんだけど(落書きや進捗はこっち、完成品はこっちという感じで)
SNSによって使ってる人使ってない人もいるだろうし全部同じの投稿した方が良いのかなとも思って
特にマイナーだと少しでも探してもらいやすいように色んなSNsに投稿してる方が良いかなと
でもどのSNSでも全部同じってうざいかなとも思ってしまってて…
皆さんがどうしてるか知りたいです
マイナーだからなのか分からないけどこの人ちゃんと上手いのにって人が
お世辞にも上手くはない人と評価の数字が一緒だと
同列ではないからねって気分になる
人様への評価に失礼だけど数字は同じでも腕は雲泥だから
>>558 ツイの評価が巧拙の評価だけではないのは分かってるよ
逆に、その人への評価ってのはあると思う
自分より上手い人が自分より評価少ないと微妙な気持ちになるよね
周りからもなんでこんなやつの方が数字取ってんの?って思われてそう
>>556 メジャージャンルのマイナーカプやってます
オタク関係や日常のつぶやきと絵(進捗含む)はツイッターに
その他のSNSは絵(完成形)のみって感じかな
そのツイ以外の完成品を載せてるSNSでは全部全く同じの上げてる感じ?
実はくるっぷに進捗を、ポイピクに完成品をの形で行こうと最初思ってたんだけど
ポイピクは広告で見辛いからくるっぷしか見てないって人をちょくちょく見かけて
これはくるっぷにも完成品を上げた方が良いのではないか?と思い始めてて
でも両者のプロフ欄に両SNSのリンクを相互リンクして貼る予定なんだけど
リンク飛んだ人がなんだどっちもまるっきり同じ投稿じゃんって思われるかなとも思ってて…
気にしすぎ?意外と皆そんなこと気にしてない人の方が多いのかな?
私は短いやつはポイピクやツイやべったーでちょっと長めのは支部って分けてるけど
運営の中の人が気に入らないとかログイン方法の関係とかで特定の投稿サイトを避けてる人もいるから
別々のところに同じのを投稿してもいいんじゃないかな
支部では反応なかったけどポイピクではスタンプもらえたとかあるかもしれないし
自分はほぼポイピクと支部しか見ないから
特に支部に投稿しない人は知らない
ピクブラとかもあるけど鍵のハードル高いし
ツイ以外のsnsいくつか掛け持ちしてるけど全部同じ投稿してる
支部だけはまとめログ倉庫とオフ宣伝の場にしてるけど
分散しての投稿だと内容が薄くなるし飽きて放置するsns絶対出てくる
マルチポストは大変かと思うけど慣れればまったく問題ないし文句も来た事ないよ
匿名掲示板もSNSももう使えたもんじゃない
荒れてない超マイナー過疎を見にいく程度
個人サイトスレも荒らされたし、インスタ漫画???やくるっぷ系も今後どうなるのやら
安定してるのはYoutubeぐらいか???
>マルチポスト
それだ、全SNSで全部同じ投稿したらそう思われてうざがられるかな?と思ってたんだけど
確かに分散させて一つ一つの更新の間が空きすぎたり放置になる場合もあるし
SNSによって使ってる人使ってない人もいるしマイナーだからこそなるべく同志に見てもらえるよう
気にせず投稿してみよう思います
マイナーカプハマって支部と自分の創作だけじゃ全然足りなくて個人ブログもあさった
けどまだまだ足りなくて
もっともっと欲しいってなる
>>567 マルチポストが嫌がられるのは返答を求める様な掲示板とかで作品を公開する分には無問題だと思うけどな
ツイが不安定な状況だからあちこちのSNSに登録する人が増えたけど放置する人も多くて
(避難所、身内との連絡の場、最初だけ投稿して放置、愚痴だけ言いにくるetc.)
そういうアカウントはフォロワーも増えず反応も無いから放置→結局ツイに戻る になってる
きちんと投稿してる人はマイナー界隈SNSでフォロワーも増えていってるよ
メイン投稿はサイトが一番いいかな
何だかんだ一番安定してるし
自ジャンルはオリアニなんだけどあれだけいた人どこ行ったんだろ
あれだけって言っても知れてるけど当時から元ジャンル別ジャンルチラチラしてたし
期間限定ってやつだったんだろな
今の5chがまさにそうだけど、過疎ってるのにDQNだけが残ってる中途半端な界隈は
作品、キャラよりもメタや中の人にこだわる誹謗中傷オタクだけが残っていて
現実に友達がいなくて常に因縁付ける相手探してて
今回の龍ちぇる事件みたいな誹謗中傷を繰り返すから離れたほうが吉
叩かれキャラファンが愚痴るスレ、マイナーファンがウンザリするスレどころじゃない
規制解除されたからか1人日記帳にしてたスレに人が戻って来た!
嬉しい
メジャーなSNSや匿名掲示板は
荒らしが絶対に来ないと断言できる
荒れてない超マイナー過疎(良)コミュ以外は覗かないでいいと思う
メジャージャンルのマイナー解釈スレだけは荒らしが跋扈してるけど
荒らしを差し押さえる対策ができてないメジャージャンルは
公式自体がお察しになってるケースが多いから放置するが吉
しかし、良質な会話、共感(交流というにはゆるいし最終目的ではない)ができる場所を探すのが難しくなったね
マチズモって文章見たら一発で分かるのに本人はそれを理解してなくて普通の人に擬態できてると思ってるのがマジで怖い
まあ1に嗜好叩き、他人dis禁止って書かれてるのに構わず書き散らかす
頭の悪い文盲BBAなんかよりかはずっとマシだと思う正直
547、548とかなんか、文字読めねえのかよこいつキッショって思ったからな
絶対説明書読まないタイプだろあいつら
闇鍋イベント今日なのにあっちのスレ全然進んでなくて規制かかってんのかな
ジャンルが過疎ってきてるからって物珍しさでマイナー界隈にくるのやめてくれ…求めてるのは誠実で息の長い書き手なんだ断じてイナゴじゃない
>>580 Janeの乱あったから流石に時期が悪いよ、Mate導入に迷ってる人もいると思うし
自分の知ってる範囲ではSNSで宣伝をちらほら見る程度かな
>>579 1読まないのはスルーでいいから荒らしの括りには入らないけどズモはあらゆるスレで意味不明な長文貼り付けて住人を惑わすのでスクリプトと同じ荒らし扱いになってる
短文オウム返しで住人に絡んで荒らすアスカと同等の有名な荒らし
期間限定って書いてあるアカウント苦手
使い捨てされてる感じがする
175じゃん
>>584 わざわざ言う必要ある?って思うよね
結果的に数枚、数ヶ月で去るのは仕方ないというか全然いいんだけど
期間限定宣言、あと去るときにわざわざ別ジャンルに移動します!とか宣言する人も苦手
黙ってフェードアウトでよくない?と思う
個人的には書いといてほしい
こちらが勝手に過度な期待せずに済むし、この人限定期間しかいないんだよなーと心の準備できるし
突然消える方が心配するし仲良くなってたら喪失感半端ないし
175はその時の旬が出たらすぐ追いかけるけど
期間限定は「飽きるまで」みたいな感覚の人が多い印象だから175とは別種だと思うなぁ
自分も期間限定は全然気分悪くならないわ
というか基本砂かけさえしなきゃいい人間誰しも飽きる時は飽きる
175はその時の旬が出たらすぐ追いかけるけど
期間限定は「飽きるまで」みたいな感覚の人が多い印象だから175とは別種だと思うなぁ
自分も期間限定は全然気分悪くならないわ
というか基本砂かけさえしなきゃいい人間誰しも飽きる時は飽きる
推しカプで描きたいものが尽きないから描き続けてるし投下もしてるけど反応ないのやっぱ寂しいなー
また最近一気に人減った気がする
ぼちぼち夏コミ本の入稿報告が上がってて焦る
私が出さなかったらこの世に推しカプ新刊が0冊になってしまうのでがんばるしかない
マイナーキャラになら何言ってもいいって風潮やめてくれ
推しを痛いほど美化してるのはお互い様だろ
マイナー村でほぼ描き手が居ないけど全くという程でもない界隈
そんな中でもいいね数とか気になってしまうの止めたい
いっそ完全に一人で全く評価がつかないのが当たり前の方が気にしないで済むのかな
でもそれも寂しいと思うしなんか色々辛くなってきてる
カプも作品もまだまだ好きなのにいっそ冷められたら楽になれるのかとか極端な事考えてしまう
いっそ冷めたらラクかもって同じこと思って流行りの作品を履修してもハマれなくてずっとマイナー描いてる
原作知ってる人皆無だろうなっていうマストドンに移住して壁打ってるけど
流行りジャンルのまあまあな馬でも0いいねがザラの場所だから大分気がラク
自称ガ〇ジを名乗る明らかな発達持ちが定期的に暴れてて辛い
描き手の少ないマイナーなのに
ようやく現れた新規を捕まえては空気読めない距離バグをかましてすぐに撤退させやがる
いくら自衛は完璧でも変な奴一人のせいで周りが去って行くのは寂しい
規模の小さいジャンルで大手CPはA受のBAとCA
自分はC受のACにはまったけどマイナーで誰もやっていない
ただでさえ狭い界隈でA受絶対正義みたいな空気感があってACは見事にないものとしてスルーされてる
解釈違いはお互い様だろうけどなにせA攻に手厳しい雰囲気
多少は見てくれる人はいるけどブクマも閲覧数もお察し
同CP増えないだろうかと期待しているけど増える気配もない
覚悟はしてたけど心が折れそうになる
まだ描きたいものあるから描くけどどうせ誰も見ないんだろうなと思うとモチベがあがらない
描きたいもの描いてさっさと撤退が一番いいんだろうな
一応アニメ化も決まってるけど無風になりそう
でももしかしたらと期待してしまうのも嫌だな
どうせACは増えない
マイナー自カプABをツイ検索すると
たまに「ABとかあるんだ…」みたいな呟き見つけてビクッてなる
公式絶対2次創作見てるし推しのこと嫌ってるから活躍しづらいわ…下手なことしたら推しがもっと酷い目に遭わされそうで…
マイナーキャラ好きだと
そもそも数少ないからABでもBAでもどっちでもいいや、見られればってなる
人気なBの裏設定は同人誌並みに分厚いのにマイナーな推しの裏設定は二行という露骨さにうんざりする
普段他に推しを描く絵師はいない
最近珍しく3桁いいねRT付いたのがジャンルのネタ絵描きが推しをブサイクに描いたパロ絵
こんなんばかりだ
>>603 いや活躍してくれよw
強気な人だなと感心してたのに
マイナージャンルで活躍してくれる人いたらありがたいなw
>>607 w
ほんとだ良い誤字
>>602活躍頑張ろう
推しに良いところは一個も無いとか言ってる奴いていっぱい有るわボケーッって内心叫びまくった
推しを悪く言う輩は外で良くない菌もらって一週間ぐらい寝込んでしまえ
マイナージャンルは住人ガチャ
1人以上の同志がいて荒らしに見つからない場所があったら確実に充実するね
数字だけど数字じゃない
>>610 その人からしたら魅力的に思えなくても誰かの推しだって思って欲しいよね
せめて言うなら鍵垢の中とかでやって欲しい
甘いレモンを甘やかす人よりも
叩かれキャラが愚痴るスレの住人のほうが何倍も性格がいいね
前者は甘いレモンの欠点を認めない
甘いレモンが苛めてる相手や甘いレモンが嫌いな相手に無理矢理甘いレモンを押し付けてきて
好きなキャラ×甘いレモン、自分×甘いレモンには絶対に萌えない
マチズモさんって呼ばれてる意味不明な文章を書くことで有名な半コテだよ
数少ない同志が冷めたっぽい
その人の自作への感想や萌え語りに支えられてたから自分も冷めてしまった
垢消したくなった
年数たったマイナーだと人が本当に少ないし
自分のよみたい二次創作は自分にしか書けないから書くしかない
頑張ろう
マチズモはアスカと並んで有名な荒らしだから無視して下さい
自分は描かない(自分の創作に萌えられないので無理)しもう書いてる人一年位いないけど今日も元気に推しカプで萌えてるわ
自分は描かない(自分の創作に萌えられないので無理)しもう書いてる人一年位いないけど今日も元気に推しカプで萌えてるわ
同志じゃないけど好感持てるご近所さんいなくなった時の軽い衝撃ときたら
推しを描ける人が少ないから描かざるを得ない
私の推しカプは作品件数400件ぐらいなカプでTwitterでも呟きしてる人が逆カプより多いんだけど逆カプは作品数二桁しかないのにイベントに本出してる人多くて悲しくなる。書き手私の推しカプの方が多いんだから本出すの頑張ってほしい
一人で推しカプのこと話し続けてるの心折れた
作品にいいね貰えるのは嬉しいけど、語り合いたい共感し合いたい人間だから孤独感に耐えられない
大好きな気持ちは変わりないのにつらい
だいぶ前あるマイナー作品に興味持ってジャンル内のこと観察してたんだけど
キャラ名で検索するとある一人の人の呟き埋め尽くされてた
もしそうなら新規が引いてる可能性もあるかもしれない
壁打ちでもない限りマイナージャンルは人付き合いがあまり選り好みできないので…
まさに一人で呟いてる側だけど正直どうしろっちゅーねんとしか言いようがない
支部の埋め尽くし問題もそうだけど数ヶ月明けても書き手(描き手)現れないんだし否応なく1人占拠になるよ
そんなんずっと前から自分の方が他の人の呟きや作品見たいわって思ってるわい
もしかしたら誰かが新規で入れば他の人も続くかもしれないし
他人に責任押し付けるのやめてくれってなる
その一人の言動が痛いとかヤバいなら分かるけど
一人で楽しんでるそれ自体が悪いように言われたらマジでどうしろと?ってなるよ
じゃあ遠慮して呟き頻度減らしたら参入する?
どうせ理由つけて入らないでしょ
他人に責任押し付けて正当化やめてくれ
>>626 鍵垢だから様子見はされてないかも
でも私が萌えツイしまくるから周りの人はそれで満足して呟かなくなる気がしてる
かといって推しカプ好きになってくれる訳でもないつらい
馬なら有難いけど馬さんがいれば満足とか言って作品増えないパターンはマイナーあるある
描き手なら描いてくれよと思うしROMが好き勝手言ってんならイラっとするな
自分は絡む相手はめちゃくちゃ選り好みしてる
推しが同じだとしても人間性や絵柄や推しへの解釈がどれだけ一致してるかとか諸々みてイマイチだったら新規さんや大手さんに感想コメやフォローもらってもスルーしてる
実際その人たちが興味を示したのは一瞬で描く描く言っておいて全然描いてくれなかったし挙げ句直ぐ別ジャンルに移動した
>>626 年齢もそこそこなのにドhtrで言動もヤバい人が1人で熱く語ってるの見たことある
本人は同志が欲しいと喚いてたけど
下手に参入したらロックオンされそうで
怖い
まぁどうしても関わりたくないなら
支部専になるしかない
>>627 わかる
好きで一人語りしてるわけじゃないんだよね
別に絡まなくていいから好きだって言うならかいてくれよ
好きだってことを呟くだけで非難されるんじゃたまらんよ
マイナーほど絵柄や解釈の選り好みなんかしてられないし全部有難いって言う人
青鳥によくいるけど自分は逆だわ
絵柄や解釈やその人の人柄が好きじゃ無いと受け入れられないな特に解釈違いは
自分は年取って推し語りが気恥ずかしくなってきたから支部専でコソコソ描いてて満足してる
わかる、私も選り好みしてるな
解釈や好み性格合わない人と無理やり萌え話するなんて無理だし相手にも失礼だしそれなら一人でいい
幸か不幸かマイナー慣れしてるから配給が公式のみであっても問題ないというか公式こそ至高だしな
何でもいいから配給欲しい!って気持ちは正直私にはよくわからないかも
マイナー推しのお陰で好みの絵柄、シチュの作者を見つけて
本人とその絵柄も好きになってしまった(距離梨行為はしていない)
推しに感謝だ
ものすごく好き→普通に好き→ヤバいのでお触り禁止
みたいランク付けは無意識にしているかも
フリゲみたいな絵柄なのに
目鼻の位置が普通でする話が独創的で面白い人もいるので
画力至上主義とは限らない
>>627 キャラ名検索して出てきたこういうタイプの人ミュートすると他の人のごくわずかなツイート巻き込んで検索に出なくなるんだよね
マイナージャンルでこんな状況だったら解釈合わないとしんどい
無視しても挨拶してもだるそうで
結局
>>627が責められてんの?かわいそうすぎない?黙ってミュートして他の人リストで見るとか頭使えばいいのに
同じドマイナーキャラ推しの人だ!と大喜びしていざ交流が始まったら
ことごとくド地雷の傾向が判明して大後悔、結局ブロックする羽目になって心に大ダメージってのが3,4件続いてもう悟った
マイナーだからこそ慎重に選り好みしないと自分も相手もつらくなる
Xの鍵垢は承認されないと見れないのでほぼ承認されたことが無い自分は界隈にいる人自体がよくわからない
マイナーでも解釈違いとか逆カプ並にいらないんだが…
ほぼオンリーワンのマイナーなのにCP検索すると地雷だの嫌いだのばっかり出てくる
検索する元気なくなってきた
てか筆折りそう
>>644 あるある
「AB?BAでしょ」とか「AB可愛いね。でもCAはもっと可愛い」とかそんなんばっか
一度ツイフィの嫌いなカプに挙げられてるの引っかかったのは逆に笑えた
逆やA受けより遥かに少ない、全体でも少ないのに
ピンポイントで嫌われてんのかよと
お陰でこのジャンルは同カプのFF以外ほぼミュートかブロックしまくりだわ
自分たちの方が人気で公式からも優遇されてるのにマイナーが少しでも出張ると徹底して排除する姿勢なんなんだろうな
自ジャンル覇権だったりメジャーならヲチスレばんばん消化してるだろって人たちいるんだけど
好きとしてるキャラやジャンルからはとっくに興味失ってるように見えるから
ジャンルやキャラが利用されてる感があってキッツイ
マイナーだとみんな鍵垢内で溜め息吐いてたとしても表には出さないから
基地は伸び伸びするよね
穏やかなジャンルもあると思うけどさ
5chが規制解除されても書き込みが増えないどころかますます減ってきた気さえする
別ジャンルの絵馬がたまに自ジャンル推しカプを語ってくれるんだけどそれが絶妙に解釈違いで辛い
それ故にフォローができない
お互い認知してるし絵はとても好きなんだけどな
自ジャンルはどどどどどマイナーなので愚痴はボカして5の愚痴スレで吐き出してたんだけど
ボカしてるからか私はそれ悪いこととは思えないとか言い返されることもあって
実際見てくれたら絶対そんなこと言わないのにって腹立つこともあった
そしたらこないだ相互(お互い鍵かけてる)がもういい加減我慢出来ないってぶち撒けた
私が不満感じてたこととまんま同じでやっぱりそう思うよねってお互い鍵の中で泣いた
マイナーは波風立てたくないし大人しくしてるしかなくてほんと溜め息出る
昔の良かった作品を語る時に
「黄金期はジャンプが一番すごかったけど月刊誌も今より面白かったよね」
「マイナー月刊誌がジャンプの影響を受ける流れになって欲しかったよね(パクリって意味じゃなくて熱を真似て欲しいって意味)」
「黄金期のジャンプは良かったけど
作画カロリー高過ぎ、週刊連載酷過ぎだったから、漫画界の構造を変えて似た内容の廉価版に増えて欲しかったよね(戸賀氏みたいのじゃない)」
って話に繋げたいのに、みんなジャンプの話しかしない
ジャンプのマイナー作品や
有名ジャンプ作品のマイナー解釈、サイマジョ解釈も悪くないがね
ID検索したらわかるけどID:me0xNDhNはマチズモさん
最初からドマイナー、とっくに落日、最初からオンリーワンという三重苦なので
パロでもifでもエロでも何でも自分の好き勝手にやらせてもらう
文句あるならぜひ作品で殴ってきてくれや まあいないだろうけどな
という悲哀のスタンス
土日に絵完成させるぞ
好きな作家がアカウントも作品も全部消しして辛い。作品自体は保存してたからいつでも見れるのに物凄く辛い
1ヶ月以上経っても直らないわ
こんな思いをするのなら花や草に生まれたかったの人の気持ち分かる。
作家消えるの辛いね、私もやれるうちは細々でいいからやるわ
悲しいから急には消えないようにする
マイナー仲間で、かつ好みの絵柄、作風だったりすると消えられた時のダメージは計り知れないよね乙
依存みたくなってしまうのはよくないと思いつつやはりどこか執着しちゃうんだよな
ずっと仲間でいるのは無理にしても、後悔のないよう過ごしたいね
自分が消えた時は予告なく消えたなあ
垢が生きてた時にリプもせずいいねRTフォローもしなかったくせにいざ消えたら嘆く人が数人いてムカついた
反応送ったら逆に消えてしまう気難しい人もいるが大抵は長続きしてくれるのに
反応あろうがなかろうが自分が萌えてる限りは続けるし萌えなくなったらやめるだけだなあ
マイナー故の人の少なさで「やめないよね?」って圧かけされてるように感じてしまう感想なら鬱陶しいからない方がマシ
他人に圧もかけたくないし
かけられたくもないから
誰とも繋がってない壁打ちだわ
所詮はただの趣味だし
二次創作に義務感とか感じるとか馬鹿らしい
楽しいからやるだけ
自分も予告なく消すけど反応くれる人いたらある程度満足しても続けるかな
公式側でトラブル続いたり冷めるようなことあったら嫌な思い出増やしたくないから黙って去るけど
今書いてるやつ終わったら自カプ書きたいって言ってくれる人見つけて心待ちにしてたんだけど終わっても一向に書くそぶり無いし漸く新作出たと思ったら別カプだったんだけど…
期待させておいてやってられない相互だったけどお別れしてきた
あったあった
うちの場合は、描こうかなって言った時にリプで○○さんのAB!?うわ~絶対見たいです…!!とか言わないとダメだったみたい
別のマイナーカプ推してる人はその人をうまくちやほやして結構描いてもらってたけど傍から見てるとなんか小馬鹿にした感じの内容だったな
自分も描けたら描きたいなーと言いながら結局気分乗らなくて描かないってやつよくやっちゃうな
無交流だし独り言だと思ってるから誰かが期待して裏切られたと感じてたら重い
自分もROMはいてくれるけどオンリーワンカプの上無交流だからマジで一人言感覚で今度こういうシチュ描きたいとか言ってそのままとかよくあるなあ
マイナーカプ同志さんがめちゃくちゃカプ語ってくれて嬉しいんだけど、キャラ名そのまんま鍵なしで成人向けな内容も発言するから少し気になってきた
たぶん公式ブロックもしてない、はず
これってマナー的にどうなんだろう…?
そこにモヤモヤするならその同志は切るしかないんじゃね
匿名ツールあるなら是正コメントとか送ってみてもいいけど反発心で二度と語ってくれなくなったりはするかもね
メジャー推しはマイナーカプを箸休め感覚ぐらいに思ってるのが伝わってきて歩み寄られてもついつい突き放してしまう
珍味みたいな扱いでつままれても腹立つよな
メジャージャンルから流れてきた人ってどのくらい信じてよいものか悩む
メジャージャンルに慣れた人だとマイナー界隈の配給や燃料の少なさにびっくりして
すぐ撤退するんじゃないかと思ってしまうのもあってな…人によるとしか言えないかもだけど
作品名で絵を検索すると作中数少ない女性キャラのエロ絵しかない
創作するのは楽しいしクソ萌えるんだけど
たまになんで見てくれる人少ないのに
こんな頑張って描いてんだろみたいな
賢者モードになる
同じ作品のマイナー同士でもABの人は思い出した人が呟いてくれる位なのにCBは定期的に萌え語り引っ掛かるの羨ましいなと思ってTL眺めてる
当時界隈にいた人まだネットにいるなら思い出してくれ
壁打ちでマイナーカプ作品描いてる
冷静に両方のキャラ大事にして描いてるからそこそこいいねは貰えてると思うけど呟きとかはされないな
交流とかすれば広まるのかなとは思うんだけど、作品の評価に作者意識して欲しくないって自分の中にある変なこだわりとコミュ障が合わさって黙々と作品上げ続けてる
海外のファンアート見てると日本と比べて自由度高い分マイナーカプとかパロディとか扱ってる人も多くて、ちょっと羨ましいなって思う
Twitterだと同人者はジャンル名伏せたりするけど、マイナージャンルの人も伏せてたりするの?
それだと同志を探しにくそうだね
腐カプだし伏せてるよ
キャラ名も真面目な感想ツイート以外は伏せてる
Twitterだとそれでも絵が拡散されるから見てもらえるけど支部でジャンルタグキャラタグなしだとかなり反応落ちる
何年もマイナーを粗末にしておいてジャンルも過疎って人も殆どいない時に漸く公式から推しの特大供給がきたけど
創作する熱量はとっくに切れてるし今さら過ぎる
そのまま廃れていくジャンルをROM専として見届けることしかできない
>>677 わかる
とはいえ誰にRTされるかで伸びも変わってくるし
マイナーだと交流の比重がでかすぎる
絵がうまくなればと思って技術伸ばしてきたつもりだけどあんま関係なかった気がしてる
ローカルで満足する仙人じゃないから見てもらえなきゃ意味ない…
>>660 > こんな思いをするのなら花や草に生まれたかった
何それちょっと面白い
>>680 原作者が「同人?別に構わんよ」なスタンスなので
Twitterでは伏せてない人もいるけど基本的には伏せられてる
でもジャンル名もカプも決まった呼び方があるので
わかる人にはわかる的なやつ
支部の発展より古いジャンルなせいか支部では伏せられてない
がっつりカプ絵じゃなくても腐向け二次ってだけで男オタに晒される系の
原作知名度あるマイナー同人だから全部伏せてる
公式のビジュ絵に珍しく推しもいてはしゃいでたらリプ欄で美形の中に一人場違いがwとか書き込まれててつら
そのキャラを推してる人もいるのに
こういう人に限って自分の推しが悪く言われると過剰に噛みついてくる印象ある
メジャー作品や人気キャラの信者って平気でそういう発言するイメージあるわ
無意識に他のキャラを引き立て役扱いしていたり見下しているのが滲み出てるんだよな
マイナー関係は住人ガチャがある
運が良ければ荒らしが知らない数より質のスレでおまおれ賛同される
スレと人は確実に毎回バラバラだった
5はもう駄目かも
支部に推しカプ小説が大量に投稿されてると思ったら1人の人が連投してた
心のお病気らしくて(本人のプロフに書いてる)作品の内容も違和感だらけの文章だった
マイナーカプだから同志が増えて喜びたいところだけど、リバや違うカプも含まれてて、申し訳ないけどこんななら表示されないでほしい…って思った…
メインコンビのカプありきでの原作の消費が当たり前の中でメインコンビの片割れとその友人の原作の隙間を埋めるカプ未満やってんだけど、そんなニッチな嗜好でもジャンルによってはフォロワー五桁に増えるくらいの訴求力はあるらしいのに肝心の同好の士は全く増えない
完全にメインカプの添え物か引き立て役か当て馬として消費される
しかも交流厨の中でなぜか原作で一切接点がないキャラとのカプが流行り出した
メインコンビのカプやるのに邪魔な友人枠を排除したかったのかなんなのか、ついでに好きな受け攻めの記号詰め込んでただただカプとして消費したい層が群がって呟きもどんどん増えてる
虚しくて悔しくて苦しい
絶対にマイナー推しジャンル(複数確保)
ジャンルよりも自分が大事なマジキチに見つかって欲しくない
自ジャンルはキャラの関連性によって〇〇組とか△△チームとかってタグやカプ名を分類するんだけど
推しは〇〇組にも△△チームにも当てはまるのにどっちの組織からもハブられてるの悲しい
結局人気キャラたちだけを名目で括ってカプりたいだけなんだ
受けの高齢化とか
最近は受けより攻めのほうが単体人気が高いとか言われてて
そりゃ、逆カプ好きやマイナー解釈好きも増えるな、と思った
分母が少ない分コアなファンが多い
素直に好きなキャラを受けにするタイプや
攻めか壁にしか自己投影しないタイプや
公式バディであれ顔カプであれ濃い関係にしか萌えられない人はまだまだいる
マイナージャンルながらも推しはその中では人気高めなキャラ
…なんだけどこのジャンルのキャラ全般表面的なキャラのプロフしか分からないからストーリーある漫画とか小説書いてる人皆無
設定的にはシリアスな話似合いそうなキャラだからもっと踏み込んで色々描いてみたいって思うんだけど
後々何かしら公式供給来た時解釈違いになりそうで軽めのほのぼの一枚漫画くらいしか描けない
多分皆同じ気持ちなんだろうなーと界隈みてて思うマイナージャンルの切なさ
マイナージャンルながらも推しはその中では人気高めなキャラ
…なんだけどこのジャンルのキャラ全般表面的なキャラのプロフしか分からないからストーリーある漫画とか小説書いてる人皆無
設定的にはシリアスな話似合いそうなキャラだからもっと踏み込んで色々描いてみたいって思うんだけど
後々何かしら公式供給来た時解釈違いになりそうで軽めのほのぼの一枚漫画くらいしか描けない
多分皆同じ気持ちなんだろうなーと界隈みてて思うマイナージャンルの切なさ
>>698 逆に公式から答え合わせが来るまでは自由に描ける楽しさがあると思う!
自分も似たような状況だけど幻覚乙〜で創作してる
キャラ崩壊とか原作丸っと無視でもない限り、界隈も盛り上がって良いと思うよ
東方だってヘタリアだって元はほぼキャラカタログだったし
好きジャンルの話がしたい
5にも一応専スレあるんだけど話振っても「そうなの?それは知らない」とか「それは読んでないけど」って言われてばっかりで寂しい
専スレとは
うちは本スレしたらばにある
2ちゃん時代にあったんだけど荒らされて移動したままらしい
古い作品で青年漫画系ジャンルだとだいたいしたらばにあるイメージ
もう原作終わって数年だから本スレもない
壁打ちで1人でずっと呟いてる
>>696 HN@〇〇組箱推し「〇〇組集合絵を描きました!」
↓
不人気キャラout別グループ人気キャラin
こういうのはどのジャンルでも必ずあると言うか
中には公式が率先してやらかすケースも度々見かける集合絵あるあるネタだね
>>696 HN@〇〇組箱推し「〇〇組集合絵を描きました!」
↓
不人気キャラout別グループ人気キャラin
こういうのはどのジャンルでも必ずあると言うか
中には公式が率先してやらかすケースも度々見かける集合絵あるあるネタだね
人気キャラ数人絵
作者が端に書いた「チーム全員描きたかった…!」へ
人気キャラから「いらなくね?」と突っ込ませてて不快だった
この二言余計だよ…普通に人気キャラの絵でいいのに…
キャラに不人気いらないと言わせるな
自分が言うならともかくキャラに言わせてるの?
自分は描きたかったんですけどぉ~ってポーズをとりながらそれ?
失礼かもだけどゲスい人間性が滲み出てるな
そういえば自分のジャンルでも公式が不人気キャラハブるのを目撃したことあるな
ソシャゲ版で主人公のボイス付きセリフで家臣のうち不人気だけ名前呼ばれなかった
その主人公原作だと物凄く仲間思いなので余計に気の毒だと思った
もし自分の推しだったら発狂してたと思う
>>707 嫌なジャンルだね…
推しも集合絵変な仮面つけて描いた人いる、私はいまだに根に持ってる
美形集合系にブス~フツメンが混ざると「◯◯だけ浮いてる」もあるある
マイナーキャラってやっぱりイレギュラーというか異質なキャラ多いからハブられたり
いじめの標的にされるのはあるある…
辛いね
うちの推しもその典型だな
シリアスやオールキャラではハブられてて当然
公式の描写も少ないからよほど捏造(辻褄合わせ)しないと描きにくいってのはわかるんだけどさ
性格は善良系なんで好きって言ってくれる人はそこそこいるけど二次創作だとほぼ出番なし
ムカつくのはたまにジェネリック推しみたいなオリキャラ(大抵弟・つまり若いイケメンにできるから)をでっち上げて
そいつに推しの属性をくっつけて人気キャラとイチャコラさせてる奴がいること
お前のクソオリキャラを活躍させるために推しを利用すんなよ! ってイライラしてる
歴代推しが描写少な目不人気キャラだったから話作る際にわずかに言及ある家族を膨らませて描写したりはしたんであまり人のこと言えないけど
今の推しに捏造家族は絶対作らない
自ジャンルアニオリなんだけど放送終わってから日数経つと人やっぱ減るね
ジャンルの話をしてたからフォローした人たちもしなくなったか浮上自体しなくなったかだし
アニメは終わったものの展開は続いてるし無料で見られるものばかりなんだけどな
やっぱアニメやってないと難しいんだろうか
みんなのマイナーキャラも好きって言う人がいるなら好かれる要素あるんじゃないかな
うちのジャンルの嫌われキャラはいいとこほぼ無いのにずっとパーティに居座ってるからファンからも早く◯ねとよく思われてるが
>>715 ここそんなキャラのファンの人もいるスレだろうから⋯
うちのジャンルめっちゃ優しくて仲間想いの聖人な推しより酒金暴力大好きキャラの方が人気あって
そのくせ推しが喝を入れるために一度だけその人気キャラを殴る展開になったら周りは全然優しくない!暴力キャラ嫌い!とか総叩きくらう自推しの不人気っぷり悲しくなる
HN@〇〇組箱推し「〇〇組集合絵を描きました!」
↓
不人気キャラout別グループ人気キャラin
は人気ジャンルでよくあるその動き「に近い動き」が
マイナージャンルでは許されない例え話にも使われる
・マイナージャンルは全員が知らないし原作の情報が少ないから
構図を原作に忠実に描かなければならない
・でも出番が多い主役チーム(その原作で連想される集団)ではなく
出番が少ない別チームに最推しがいるため
最推しと主役チームを無理矢理絡め、なおかつその作品をその作品と分からせる無茶苦茶な工夫をする羽目になる
別チームにいるキャラが最推しなのは本当だし
原作の内容通りの構図にしないのは断じて原作より自分が好きだからじゃない
・主役チームにいる不人気不細工が嫌いな訳じゃないし
主役チーム×マイナー最推しの設定薄カップリングに萌えてる訳でもなくて
ただ単に最推しの出番に増えて欲しいだけ
・原作がマイナーな上に主役チームじゃない別チームも人気がない
設定が少ないマイナー作品って
「この作品と言えばこのイメージでこの評価」
「必ずこの楽しみ方をしなければならない」
「みんながこの感想で当たり前」って同調圧力があるのが辛い
いくら文句言っても自分はその感想じゃなくて
原作を見てパッと見て目立たない
主役チームじゃないマイナーチームにいる脇役が一番好きなんだ
その感想を持ったんだ
原作が自分向けじゃないのでも読解力がないのでもなく
公式のガイドラインは公式のガイドラインで理解してるんだよ
マイナージャンルよりもメジャージャンルの方が似たクレームを聞くのも理解できない
信者やアンチが「同調圧力で本音が言いづらい」って言ってるけど
いや、めっちゃ言いやすいじゃん、
そのクレームめっちゃ有名じゃんっていう
マイナー原作だとむしろ主役チームに不細工はいない
女児向けのレギュラーよりも両親、夫婦に夢中になる人の気持ちは
まったく理解できないけど
萌え系のロリコンに叩かれまくってる年増を好きになったことは何度もある
つまらないレディコミの馬面総受け女は嫌いだけどこっちは単体で大好き
元々、萌え系は非処女は公式のアンチテーゼっぽいけど年増を叩くジャンルではない
微ブスもイケる
好きなマイナーカプの漫画神が他ジャンルにハマってツイがそれだらけになって移動に怯えてる
どうしようもないことだけど、少しは好きカプを思い出してくれるように自分で好きカプ作品作りに励むよ
自分のhtr作品が逆効果にならなければ良いけれど
(自分が他に描き手がいると自作しなくて読み手で満足してしまうタイプなので)
間違っても自分の好きカプだけに反応して感想送ったりするなよ、逆効果だから
神のファンなら神の好きカプも好きになれるはずだから
たまにもう熱覚めたジャンルやカプにだけ熱いメッセージ送る人いるけど、特に「◯◯はもう描かれないでしょうか、初めて見た◯◯が私さんのだったので私さんの◯◯が大好きです」とか言われた日には
不快すらある
お前のために描いてねえよと
女性向け二次はそのキャラやカプが好きであって、その作家が好きな訳ではない、ジャンルの切れ目が縁の切れ目ってよく言うね
マイナーにハマる性壁や嗜好の傾向が似てる可能性はあるが
>◯◯はもう描かれないでしょうか
めちゃくちゃ嫌われるワードで草
喧嘩別れしたり解釈違いで疎遠になったフォロワーに身バレしたくなくて好きカプの作品UPできない
もう3年以上前のいざこざだし、作品も完結したけど、今だに好きで創作欲はある…ロムろうにも誰も描いてなくて悲しい…
>>727 未だに好きで創作意欲あるなら描こうよ!
私も周囲との解釈違いで自分から突然リムブロして距離置いたり疎遠になってるけど特に何もないよ
怖いなら交流なしの壁打ちに徹してみたらどうかな?
好きなこと諦めるの勿体ないよ
応援してる
>>727 全く同じ状況下にいる
バレた時「うわーあの人まだあのマイナー描いてるんだw」みたいに思われるかも…ってのがひたすら嫌なんだよな
自分はそれでめちゃめちゃ悩んだ後R18に方向転換して数字獲得と画力向上に励むことにした
絵馬になってそいつらより桁違いな数字つければバレても見返せそうだな、少なくとも自分で気が楽になるなと思ったから
何にせよ描きたいなら描いた方がいいに決まってる
>>728 >>729 好きカプのこと真っ向から否定された上で「本作ったら読ませろ」って言われたのが一番キツかった…すぐ友辞めすれば傷は浅かったんだけどそういう訳にもいかず
図らずもエンカウントしたら耐えられないなぁって心境
絵馬になって数字で見返すって考え素敵だね
匿名でも絵を見たらバレちゃうくらい狭い界隈だけど、前向きに検討してみる
なにより好きカプの素晴らしさを広めたいしね
優しい言葉ありがとう
ABに飢えて精神どうにかなりそうABください!とか言ってる人見かけたけどABなんてマイナーカプ自分しか描いてないから催促か独り言なんだろうけど
ってか精神どうにかなるレベルなら自分で描けと思う
>>731 どうにかなりそうなら紙とペンくらい家にあるだろ、だよね
ヲタ特有の大袈裟な言い回しなんだろうけど尻蹴飛ばしてやりたいわ
でもhtrは嫌なんでしょ?
作品も作り手も少数のマイナーカプ好きだけど、馬の先輩がいると実力の落ちる自分の作品は発表に二の足を踏んでしまう
もっと好きなマイナーカプを読みたいという気持ちは同意だけど
描きたいから描くのじゃないの?
同CP者のなかで自分が最下位なら嫌だとかなら別に描かなくてもいいよ
けど一生下手だよ
1ヶ月空けても連投になるレベルのマイナーで活動してるhtrだけどたまに自分という存在が新規バイバイになってないか心配になる
htrって別に絵が描ける描けないだけじゃないからなぁ
話作りが下手・妄想が下手・自分が納得できる画力に何年経っても追いつかない
あとこれは自分なんだけど自分のAB妄想別に見たくない書きたくないはある
他人の作品は萌えるけれど自分の作品があまりにも萌えないしそんな萌えないもの見せたくないから出さない
自分萌え出来ないタイプなんだよな
他人のが読みたいのにどんどんかくひと減ってて辛い
金出して描いてもらえよってなる
ただで推しの作品が言うだけで増えると思うな
マイナーで自萌えできないんじゃ餓死するしかないんじゃ…あるいは金出すか
そういえば、古い作品の某マイナーキャラが好きで最近少し支部を漁ってみたんだけど
アップされたそのキャラの絵には結構な率で「リクエストありがとうございます」の文言がついていたことを思い出した
マイナーだけど好き!って人が、リクエストしたり金出したりして地道に増やしてたんだろうなと切なくなった
マイナーが好きすぎてどうにかなりそうだから行動に出てる人がいる一方で画力ない自萌えできないお金出したくない誰か描いてくれーな他力本願な人もいるんだね
こんな差がありながら推しに対する熱量は同じとか言わないよね
元は731の
>ABに飢えて精神どうにかなりそうABください!とか言ってる人見かけたけど(略)精神どうにかなるレベルなら自分で描けと思う
から始まってると思うんだけどどうにかなりそう ください!っと言ってないなら別に
描いてなかろうが別にいいよ
731不在なのに私が言うのも何だけど描いてないのに(描きもしないのに)何で他力本願なんだよ言うなと思う
他力本願な主だけどさ
描いてないとは言ってないんだけど
描いてて本も作ってる
けど自分の力量なんて自分で分かるし萌えないもんは萌えない
描けるものと好きな物は違うんだよ
だから自分が好きなタイプの作家さんが自カプ作品生み出してくれないかなあとずっと思ってる
あと金払ってキャラに愛着ない人に描いて貰うとか意味ないし
そもそも一枚絵じゃなく漫画や小説が読みたいんだ
自分も券を買ってもいない宝くじで一億円当たらねーかなーってよく思うわ
マイナーの無い無いねだりってそんなレベル
絵馬になるしかない
今いるカプ、昔は結構サークルいたみたいで原作終了した今は古参懐古厨だらけ
昔のABカプの人とお茶した〜ばっかで検索汚染酷すぎてミュートぶちこんじゃった…
まともに創作してる人いない…
お察しするしかないドhtrで埋め尽くされてると寄り付かなくなるけど
ほどほどのhtrならいたほうが参入のハードル下がると思う馬しかいないよりは
たまに自カプ作品増えてる!って期待してみるけど総受けの人で、何とかもっと作品作って欲しくて感想送るけど無反応、他カプばかり書いて自カプは書いてくれなくなる
絶望しかない
そんなに不快な感想のつもりないんだけどな
何もしないほうがいいのかな
他カプにはその10倍ぐらい感想来てるのかもしれないから…おつ
>>747 目から鱗だった
うちのジャンル感想送る人ほとんどいないから反応なくて折れる人多いんだけど、他カプだと母数多いしたくさん反応貰えるのかもね
どうすればいいんだ
同士が欲しいよ
マイナーって反応くれる人マジで一人が二人じゃん落日だし自己満足の世界だわ
今気候が厳しい時期だしメンタル落ち込まないように自分をケアしてくしかないよ
マイナーのhtrは絵が描けないとか下手とかそういうレベルじゃないのが一定数いるの何なんだろう
夢に出てきそうトラウマなりそうなやつ
なおそういうhtr見たことない人は絡んでこなくてよろしくてよ
好きカプの漫画描いてるのがこの世に私しかいない
観測できていないだけと思いたいという気持ちと
いっそガラパゴスを極めてやるという気持ちの反復横跳びが止まらない
>>751 いや悪いけど本音では折れてくれと思ってる
新規寄り付かなそうだし
大げさな表現でもなんでもなく幼稚園児レベルのバストアップシャーペン絵を
支部で連投されたことない人にはわかりづらい気持ちとは思う
トラウマレベルのhtrは男性絵師に多いが女性は少ないと思う
>>754 本人晒し者になってるんだけど気づいてないっていうアレね
同人中堅レベル以上に混ざってるとよくやるなと思うと同時に早く飽きないかなぁと思ってる
>>750 わかるわマイナージャンルで字書きが両刀気取りでイラスト描いてたけど何故こんなレベルのものを?ってぐらい色使いがきもすぎてやばかった
そんなんでも村長だからお付き合いいいねしなきゃいけなくてジャンル者が気の毒だったわ
あと顔と身体が風船みたいな比率の人もいた
かなり若かったけど今の学生って上手い人多いからあのレベルで表に出すのは下手糞すぎて信じられん
マイナーは人が少ない分htrにもスポット当たるけどその分魔境だわ
上で言ったレベルまではいかないhtrについては
大体マイナーの字書きがpixivで絵を投稿すると悲惨なことになってることが多い
字だけでいいのに何故絵を投稿しようと思うのか
その前にXで投稿して数字の少なさに需要が無いとは気づかないんだろうか
>>750 あるあるあるあるあ
たまにやっばいのいるよねマイナーって
でもそういうの絵馬が来ると止まない?
>>734 描いてもいいけどマイナーだと目立つからまずはメジャージャンルで描いて上手くなってからきて欲しい
メジャーならさほどhtrは目立たんし
>>749 と
>>752 が分かりみ強くてお礼言いたい
落日マイナーやるなら心を強く持たなきゃなんだよね…
もっと自分の色を出したいし評価無くてもどーんと構えてたいわ
htrは見たくないって気持ちは分かるけど、
自分より上手い人から見たら自分がhtrだし、
誰でも最初はhtrだったから目を瞑るしかないのでは?
自カプだからってhtrと付き合ったり見る義務はないし。
メジャーや人口比率が多くなると比率がピラミッド型になる物だから馬よりhtrの方が多い
マイナーは人が少ないからhtrでも目立ってしまうだけだと思う
自発的に推しcpが好きならhtrでも個人的には嬉しいけどな
作品だけじゃなくて推しcpのことを語ってたり呟いていたりしてたら凄く嬉しい
ただし解釈違いだったら絶対に触らないし無視する
htrでもちゃんと推しカプ好きなら居てほしいよ
てか絵が下手なだけなのはhtrじゃないと思ってるし
解釈違うとキツいけど
でも誰かの癖には刺さるかもだからやっぱりいて欲しい
htrときいて想像するレベルが各々違うんだろうなって感じ
その人の作品が支部でずらっと並ぶだけで「あ、関わりたくないし参入やめとこ…」ってなるレベルのhtrもいるんすよね…
マイナー自カプもかつてその手の人がいたらしいけど、自分が来た頃にはもういなくなってて正直ホッとした
ってまあそろそろスレチか
怖いのは違いの分からない絵を連投して空リプで噛みついてきて
私が描かなきゃという使命感を持ってるhtrであって
マイナーに参入を迷うまともな人ならぜひ参入してほしい
客観視出来てる時点である程度描ける人だろうしさ
>>762 だからそういうただ下手なだけの健常者とは違うんだよ
脳に障害あるんだよ絶対
あとマイナーだと自分より上手い人なかなかいないんだよ
大袈裟ではなく割とマジで
10年くらい前マイナージャンルで自分は中堅だと思ってたし他人に企画誘われたりもしてたけど
今振り返るとhtr絵なのでここでhtrに文句言ってる人もさ…
自分が成長した後の自分の絵は下手だと感じてもhtrの絵はそれ以上に下手だよ
htr愚痴スレに行ったらいいのにって感じの流れだな
支部で1枚ずつ連投して数ページ埋め尽くすヤバいhtr
Twitterで検索すると「◯◯さんの◯◯さいこうだから全人類みて!!!!!!!」なhtr互助会だらけ
こういうのがいるくらいならオンリーワンの方が一万倍マシと言える
>>770 最近このスレ発のマイナージャンルイベントあったけど参加サークル見た感じ中堅~絵馬の方が多い感じしたよ
こんな害悪クソ女ばかりだから誰も新規寄り付かずに
いつまでもマイナーなままなんだよなぁというのが
よくわかる流れ
同人板は昔から絵馬というか同人ベテラン勢が多い
ある程度以上は描けるから数字は上手い下手ではなくジャンル人口に準ずるという話が出てくるんだよ
htrが中堅と勘違いしてる例も確かにあるだろうけど
>>776のイベントは多分闇鍋のことだと思うけどあれはこのスレ発祥じゃなくオンリーワンの方
一応Xでも告知してたし
マイナー好き同士仲良くしてるだけでhtrの互助会言われるジャンルなんて行きたくないわ
その人には刺さったんでしょうよ
>>778 オンリーだったっけ、一応リアタイで見てたけど企画のレスとかだいぶ記憶薄れてきたからすいません
この板の古参はオフとサイトメインだった頃からの古の腐女子が多いからなぁ
作品が見えないからか、話してる相手が自分より下だと思ってる人割といるね
まあ経験長くても全然垢抜けない人もいるし一概に神が多いとは言えないけど
ジャンル自体は盛況で一番人が多いABの逆でドマイナー
今までマイナージャンルだけどその中ではまだ人の多いcpやキャラと言う事が多かったから思ったよりつらい
別に好きにかけば良いのになんかビビってるのと逆の人にかなりフォローされてるのも怖い
元々マイナーなのにもう連載も終わってしまって片手ほどしか人がいない自ジャンル
そんななかでオンリーワンカプで活動してるからいいねなんてもちろん付かない
それでも閲覧が回るだけでまだこのジャンルに興味持ってくれる人がいるんだ!と思えて嬉しくなる
自カプ大好きって気持ちを発散するために描いてるから閲覧0になっても描きたい欲があるうちは続けていきたい
>>783のメンタルを見習いたい
マイナーで人口が増えないジャンルで自分もオンリーワンカプでほぼほぼ界隈からスルーされている状態
Twitterの鍵垢で壁打ちしてたまに支部投稿してるけど最大カプの間に挟まれると閲覧数もブクマも露骨に差が出るしそんなにこのカプ受け入れられないのかと心が折れそうになる
783のように割り切って描きたいものを描いて見てくれる人がいるだけで良しと思えるようになりたい
落日マイナーとマイナーをかけ持ちしてるんだけど後者のほうが新しい分数字はいい
なので同じように作品描いても数字がいいほうがいいよなあと思ったんだけど落日のほうの作品見てくれた人から感想メールが届いてた
私が意図したこと全部汲み取ってくれてる長文メール
見てくれる人はほぼいないに近い雪原にお恵みの物資嬉しすぎる
自カプは割と高評でもっと積極的に活動すれば増えると思うんだけど
如何せん筆が遅い年に1〜2回しか更新できない
そこそこのクオリティで毎日何かしら作品を上げてるメジャー推しはすごいなぁ
好きだから作品数増やしたいけど大体自分しかいない作品欄に挫けそうになる
私もここ5年以上自分しかいない
だけどいつか私のように沼ってくれる人がいるかもしれないという未来に向けて作品増やし続けている
まあ描くのが楽しいからっていうのが一番の理由だけど
ありがたいことに馬がいる好きなマイナーカプ、自分が描かなくても馬がいればと思思っちゃう
だけどカプの作品をもっと見たいので、自分も描く
馬と並べられると辛いけど、枯れ木も山の賑わいになれば
馬でも他カプ他ジャンルが本命の人が描く作品や評価はカウントしてない
あの人らは同士の内に入らないから
Twitterに同士はいないけど個人サイトのみで黙々と10年以上も活動されてる人がいるわ
もはや畏怖の念を感じてる(良い意味で)
>>791 メンタル折れないって凄い、私も長続きさせたいよ
>>789 馬さんはあなたの作品で栄養補給してると思う
誰かが描いてくれた推しカプは嬉しいものだよ
比べたりせず、前向きに頑張って!
>>790 わかる
落日ジャンルの落日カプなので本命で描いてる人はほとんどいない
このカプが好きって描いてくれる人は時々いるけど
いつも1枚で終わる
気まぐれでも描いてくれるだけで有難いけど
どんな馬が描いても定着率は増えない悲しみ...
ちょっと見かけたオリキャラ描いてるかなりの絵馬、自分で相当絵上手いのに
skebで50件以上も他の絵師にオリキャラの絵を依頼しててビックリした
こんだけ上手い人でも飢えるんだなって
マイナージャンルマイナーカプで奇跡的に作風も性格もあって年齢も近い人がいて大好きで仲良くしてるんだけど依存しちゃって辛い
相手が落ち込むと自分も落ち込むしギクシャクすると相手の事が気になって仕方ない
相手との関係で自分のメンタル左右されるの良くないと思うけどこの状況だと依存するよなとも思う
>>795 一次なら飢えるというか商業用にキャラ展開する予定なのかもしれない
>>796 私も2人きりだわ
同じジャンルが好きで同じCPが好きでなおかつ色々なことが合う相手って中々いないよね
私は相手がいなくなる覚悟はしてる
でもその時は寂しいだろうな
神がジャンル移動した時めっちゃ落ち込んだ
移動先のジャンル勝手に苦手になったw
>>793 ありがとう
馬の作品大好きで随分と喜ばせてもらってるので、
そこからもらったエネルギーを自分も好きなカプに注ぎ込むよ!
カプ観や好みの合う相手に依存してしまうの分かる
自分の場合は向こうがジャンル移動してて
それでも反応はしてくれていたけど
だんだん自カプやジャンルを現行カプと比べて下げたり
作品や呟きには反応しないのに話題やネタは現行にすり替えて萌えるようになり
しんどくなって発作的にブロ解してしまった
まさに可愛さ余って憎さ百倍状態だったし
未練断ち切ったらすっきりした
すごくよく分かる
マイナーゆえに少ない作り手が貴重で他ジャンルや他カプの更新頻度が高くなると移動を心配してしまう
ほとんど好きカプやキャラの更新頻度がなくなっても諦めがつくまでしつこく見に行ってしまって、たまに好きカプやキャラがあると過剰に反応してしまう
この流れめちゃめちゃ分かるわー
飢えすぎて、本命は別にあってつまみ食い程度に語ってる人たちと繋がってしまった結果
地雷カプも流してくる雑食さとか温度差に耐えかねて最終的にブロックするまでに至った
>>802の後ろ2行ほんと同意
ジュンブラフェス羨ましい
自カプじゃ絶対開催されないし、自分が主催となって集めても当日参加してるの自分だけな気がする
オンだといないわけじゃないのにオフはほぼオンリーワン
今回、自ジャンルで初めて開催される比較的マイナーカプがあったんだけど、結局自カプより全然メジャーよなという気持ちしかないや…
人に依存してしまうのわかる
状況は違うけどよくない傾向だしなくても平気って言えるぐらい画力や作品で強くなりたい
>>805 オフで難しいならオンラインイベントは?
けっこう気楽に参加できそうな
これにハマりそう…好きなタイプなのわかってるから近づけない…
ってチラチラする人いて鬱陶しい
書いてください!って言われ待ちなのか?
でもジャンル的に絶対現ジャンルの方がデカいから反応も多いと思うし
いざ書いてもすぐ戻ってくるだろうに
そのチラチラがなければ好きにやればって感じだがいちいち様子見してくるのがウザ
まさかその界隈の人が見てると思ってないと思うよそれ
HN@〇〇組箱推し「〇〇組集合絵を描きました!」
↓
不人気キャラout別グループ人気キャラin
のパターンで思うこと
・メジャー作品ではこの不人気キャラの信者、モンペが多いんだろうな
・マイナー作品では主役チーム(別に不人気不細工はいない)を無視して
脇役チーム(最推しがいる、マイナー作品の脇役だから超マイナー)を抽出する流れが許されないのが嫌だ
敢えてやったら原作より自分が好きとか言われる
・マイナー作品では本当に
真のレギュラーがモブにいて真のモブがレギュラーにいるケースがある
(後者はキャラデザが派手で設定、出番が多いのに「これは嫌われるな」と分かる。
なんだかんだでメジャー作品の不細工レギュラーは好かれてると思う。)
・オールスター格ゲーとかで、男と女の違い、美形と不細工の違い、メインとサブの違いなんかで揉めなくてもいいから
「同じチーム(作品単体)内で公式カプしかカップリングできないから、別のチーム(〃)のキャラとはもっとカップリングできない」
って話で揉めるようになればいいのにな
小説ってやっぱり支部が一番見てもらえるんだろうか
絵描きから字書きに移行したいと思ってるんだけど
マイナージャンルマイナーカプの字書きだけどやっぱり支部だよ
でもマイナーカプだからまずクリックしてもらえなくて悩んでる
自分は絵でカプがあることをなんとか広めて気になった人に字を読んでもらえたらと下手な絵を描き始めたよ
明日は夏コミらしいけど自カプ検索しても告知はゼロだった…
ネット宣伝してないゲリラ参加の新星がいる可能性ってあると思う?
ジャンルによると思うけどカプてことは女性向け?
女性向けでゲリラなら相当な旬かコミケしかないマイナーとかレトロかナマモノ系だと思うけど可能性低そう
マイナーで数年やってるけど本出しても売れないだろうしずっとオンで描いてる漫画とかも
>>814 昔はそういうの探すの好きだったけどコロナ禍あったとかSNS全盛だからね
明日一応行って会場見てみるけど正直あまり期待してない
今回のコミケもカプどころかジャンルでオンリーワンだわ
814だけどやっぱ今時だとそういうの難しいよねそうだよね…
知名度あるけど創作してる人少ないからコミケならワンチャンいるかなと今まで悩んでた
行ったら行ったで無い時ショック凄そうだからやめとくわ
このスレ共感出来るから具体的な作品名出すの可能にして欲しいわ
それだけで宣伝にもなってもしかしたら同志増えるかもしれないし
それでオンリーワンジャンルのサークルが晒しと捉えて筆折ったらどうするんだ…
対抗カプだとわかる書き込みがあったら心が荒みそうだから作品名はやめてほしい
闇鍋オンリーとか見たら?
マイナーとかオンリーでも精力的な人たくさんで元気出たよ
>>820 実質名指しになるし本人が名乗るならまだしも成り済ましされたらどうするの
馬鹿にした空気で自ジャンルを例に出されて殺意湧いたんでこのままでお願いしたい
同じマイナー民なのにdisってたの今でも忘れてないからな
過疎地の自ジャンル、もう繋がってる人同士の間でしか見てもらえないっぽくて心が折れかけてる。
どんなカプでも仲間内ならいいねブクマするけどそこのコミュニティに属してない自分は眼中にも入れてもらえないっぽい雰囲気がだいぶわかってきた。
交流しろよって話かもしれないけど評価や閲覧がほしいだけで交流するのもなんかなぁと思うし、描きたいもの描き終わったら大人しく撤退するわ…
つーか名前出していいスレ801板に前作ってなかったっけ
801が嫌なら適切な板で新規で作ればいいと思う
去年か今年だったか忘れたけどこの板にもジャンル名出していいマイナースレ勝手に立てた奴がいてソッコー落ちてたよ
801板のスレ立てた奴も結局放置
まぁつまり需要無いってこと
興味ないってのもあるんだろうけど他推しが描く推しは解釈違いばかりでつらい本当に推し同じなの?って思ってしまう
でも推しに飢えてるから他所の人が描く絵も見てしまうしんどい
推しはこんなに可愛いのに何で人気ないんだろうなと思ってるわ
ジャンル民全員推しだけのツイをして推しだけの絵を描いてくれたらいいのに
マイナーってそんなに字読んでもらえないのか自分は小説読むの好きだから神字書きがいたら毎回感想送ってしまいそう
漫画も好きだけどカプものは字で読みたいんだよな
夏コミ出たら思ったより手に取ってもらえて嬉しかった
描いてるのは自分だけでもその作品やカプが好きって人はたくさんいるのがわかるだけで嬉しい
>>834 楽しんだみたいで何より
良かったね
私の吐き出し
いつかその時が来るのは分かってるけど1人になる日を覚悟し始めてる
固定なので雑食の人と交流することは出来ないし
今はまだ仲間が少数ながらいるけどその人がいなくなったら
耐えれるかな
主要キャラなのに一回も表紙になったことないの
気がついて辛すぎ
主とのカプもマイナーだし茨の道すぎる
推し原作の人気キャラスレ(自分の最推しは別)に行ったら
「最近の5は人が減ってるから」「Xに萌え語りがあるかどうか」とハッキリ嘆かれていたな
>>834 わかる
そういうの嬉しいよね
おめでとう!
私も夏コミで予想よりたくさんの人に手に取ってもらえて
不安だったけど参加して良かったと思ったよ
元気が出たので早速冬コミも申し込みました
すでに一人になりそうな気配があってもう消えようか悩むくらい挫けてる
>>839 元気出して
839が楽しくやってれば新しく入ってくる人がいるかもしれないし
消えそうな人が再燃するかもしれないし
839の作品を待ってる人がきっといると思うよ
コミケは男性だらけで、女性向けで参加したら誰もこなかったわw
>>840 ID変わってるかもだけどありがとう
優しいなぁほろっときた
もうちょっと続けてみるよ
ツイッターに一人ぼっちな感じだったのに、突然奇跡のように公式に一大ムーブメントが起きて大げさでなく以前の百倍そのキャラが見られるようになって画像保存が追いつかなくて嬉しい悲鳴あげてる自分のようなのもいるよ
>>843 おめでとう!そういうのあるよね
自分も推しカプが3年の時を経て絡んだ時は泣いたよ
>>841 今はコミケは男性向け、赤豚が女性向けになってるイメージがある
3日間開催に戻れば女性向けも増えるかなって思うけど
そうすると平日開催になるから難しいね
>>843 おめでとう!こういうの見ると純粋に応援してしたくなるな
女ばっかの作品のちょっとだけいる男の女性向けは例外なくマイナーだな
「そんなファンは最初からいない」と言わんばかりの同調圧力があるところもある
敢えて声上げたら女叩き厨に叩かれそう
原作はエロ以外が本筋なのに
女ばっかだけど女がbs、bbaばっかで男のほうが容姿が良くて
ノマ○スよりも腐夢に都合がいいと分かる作風なら
男ばっか以外でも女性が集まり、エロがテーマじゃないと伝わるのかな
界隈じゃかなり影響力ある馬が描いても増えない自カプにもう未来はないかもしれない
メジャー作品でも絵馬が描いても公式が力入れたとしても人気でない時はでないんだよなぁ
そんな簡単に人気でるなら
マイナーキャラにならん
やっぱり大衆受けしにくい要素があるんだわ
超マイナーでいいねついても片手な自カプ
反応なくても好きだから描いてたけど、別ジャンルの交流馬が自カプ描いたら速攻でいいねリツイコメント大量についてた
さらに別の字書きにもマロで長文感想来てんの見て心が死んだ
昔いた中堅ジャンルではそこそこ評価もらっててそこまでhtrではないと思ってたけど、自分は自カプに要らない存在だったんだなって思い知らされて辛い
吐き出しごめん
Xならそういう仕様だよ
まめに浮上していいねリポしまくって相互多い人ほどTL表示されやすいから
ピクブラとんでもないことになってるね
私は利用したことないし~と思ってたけどよくよく考えたらマイナージャンルでピクスクのオンリーイベント参加したことがあって
各サイトのパスワード変更のめんどくささに絶望してる
リアルでのオンリーできるほど人を集められないジャンルには救いだったのに残念
自分の推しが1番魅力的で優れてるって思いたい気持ちはわかるけどさウチの推しを原作以上の無能に改変して引き立て役に使うのやめてくれないかな気分わるいなー
キャラ入れ替えて同じの描いてやろうかな
>>853 ほんととんでもないことになってるね…
マイナーカプで初めてイベ参加申し込みしたのに
これじゃあイベントやらないかもしれん
個人情報も取られて二重につらい…
最推しかつドドドマイナーのカプを大手が描き始めたんだけどいつも3桁いいねは安定なのが20いいねぐらいになっててなんかもう笑えてしまった、絵馬が描いてもこれなんかと
解釈は超一致だから大切に保存して毎日見るよ…
自ジャンルはジャンルそのものがどマイナーで推しを描いてくれる人も少ないんだけど
他キャラBの推しさんがBを描いた人には必ずリプしてお礼言ってってやってるんだよね
私の推しもマイナーなので気持ちは滅茶苦茶わかるんだけど
見かけた絵にリプマークが付いてるなってタップすると必ずその人がいてウワッて気持ちがあった
皆は二次上げたときにそういうリアクションあると嬉しい?
私はありがとうって言いたくなる気持ちはわかるけど言われるのは嫌なんだよね
界隈に一人馬がいるけど下手な自分より評価低い
作品見てみると男前な大人キャラを乙女化幼児化させて落ち着いた紳士キャラを粘着変態キャラにして解釈真逆過ぎたしコレは流石に伸びないなと思った
一応同士だから仲良くしてるけど勿体無いなーって内心思ってる
本人が楽しんでるから暖かく見守ってるけど
>>857 RTや空リプくらいだったらいいけどいちいちリプ飛んでくるのは無視もしきれないしちょっと嫌かも
あと本命が被ってるならともかく普段こっちの本命には一切反応してこないのに気まぐれにそのキャラ描いた時だけ熱心に反応されたりとかが続くと逆にちょっと描きたくなくなったりする
>>859 RT空リプじゃなく直リプです
ほんと必ずキャラBを描くと必ずその人のリプがついてる
ここか落日かでリアクションや声かけがないと⋯って話をしてたことがあると思うんだけど
多分その人もウェルカム!って伝えたいんだと思う
でもまさにキャラBを描いたときだけ来るし逆に嫌だなと思わせることもあるんだなって
自分はABなんだけどたまにCを描いたときだけBCのひとが最高!受!って毎回反応くれてた
ABのBをBCのBとして見てるのかなとか色々考えてすごく嫌でブロ解したことある
馴れ合いたくて描いてるわけじゃない
でも手っ取り早く推しの認知を上げたいなら興味なくても声がデカいメジャー推し達に取り入るのが正しいんだろうな
オンリーワンジャンルで創作する人が増えないのって神の独壇場になっちゃってるかhtrの作品で埋め尽くされてて人寄り付かなくなってるかどっちのパターンが多いんだろ
一番参入のハードルが低いのってどういう状態なんだろうな
もちろんジャンルによるだろうけど
自分は長らくロム専だったけど神と解釈違いhtrがいるカプにハマって神が消えてhtrだけになったのが参入きっかけだった
参入して精力的に生産してたら神も戻ってきてくれた
>>867 おめでとう
ずっとROMだと脱ROMするの勇気いっただろうけど報われて良かったね
自分も誰もいなくて思いきって脱ROMしたけど自分の好きを形に出来るのまだまだ拙いけど楽しい
解釈は人それぞれだから仕方ないけどhtrだとしても誰かのやる気を失せさせるよりやる気を起こさせるhtrでありたい
マイナーカプを支部で検索したら
キャラの原型を無視したほぼオリキャラの
4コマみたいなので検索欄埋められてたのは
流石に殺意湧いた
しかも支部百科事典まで編集してるし
私物化すごくて引いたわ
神が戻ってくるとはすごいね
それほど867の作品に魅力があるんだろうな
自カプABは週1あるかないかだけどABいいなってツイは見かけるし別カプの人がまれに描いてることもあるんだけどいかんせん人が定着しない
もしや自分がhtrでカプごと避けられてるのか…と不安になってきた
描かない書かないと増えないという言葉を信じて自分なりに質向上の努力もしてるつもりだけど興味持ってもらうって本当に難しいな
うちの解釈違いhtrはフェイクだけど中年男性を女児化してオリキャラとからませる系だったからこれをABと思われたら困るって参入した感じ
神は今まで誰ともABの話できなかったし人の読めるの嬉しいって元気になってくれたし
神と二人で楽しく騒いでるからかABいいかもって人もチラホラ出てきて嬉しい
マイナーだけど久しぶりに二次創作復帰して良かった今凄く楽しい
聞いてくれてありがとう
イイハナシダナー
最低一人でも反応してくれる、あるいは話ができる相手がいると違うもんだよね
こういう縁が続きますように
>>865 神がいてもハードル高いけど、結局読み手がいるかどうかにかかってる
それも互助関係なく反応してくれる読み手ね
>>873 なるほど
ロムはいるにはいるんだ
巡回してるのは少数の決まった面子って印象だけど
Xやってる絵馬の人は他カプの人とか海外勢に見つかって結構拡散されてたりする
ただ支部に人がいつかない
でも考えてみたら閲覧数は減ってるけど最近非公開ブクマが増えてるんだよね
他の創作者が自カプの様子うかがってるとポジティブにとらえて畑耕しとこう
マイナーで人数少ないのにここまでキャラの解釈が違う人がいるんかと嫌な気分になった
そこまで貶める必要なくないか?
反射的にブロックしたよ
互助会関係なしに反応くれる人は本気でモチベ保てるから有難い
仲間内からの反応も安心感みたいなのあるけど外部からは本当に良いと思ってもらえたのかなっていう
871がいい話だった
神にしたら871が神だったのかもしれない
871の話で違う解釈が広まるの心配する気持ちわかるわ
自ジャンル昔の作品だけど近年出た2.5次元の方がXで広まってて正史扱いされそうだから自分が原作寄りとして参入したってのある
否定する気持ちは無いけど原作に無いオリジナル要素あるから正直広まって欲しくないわ
自分と同じぐらいの画力で解釈も近くてこの人ならちゃんと自カプを推してくれるかもと思える人が一人いて接触してみたいけど他の人も応援してくれてる手前その人とだけ相互になるのは勇気いる
狭い界隈だから交流は余計慎重になる
数少ないジャンル者が地雷カプだと辛すぎる
メジャーは母数多いから地雷なんて気にならないけどマイナーは1が貴重だからどうしても辛い
片手もいない貴重なAキャラファンの書き手がことごとく地雷カプ地雷趣向だったの辛かったなあ
狙いすましたように自分と合致しないの笑うしかなかった
みんなとっくに撤退してったから今めでたくオンリーワン
自分は好み自体は合うけど、ジャンル撤退のみならず
過去ジャンル(自分にとっては現行)の悪口や
言葉にはしなくても飽きたのバレバレ行動
(グッズ売ったとか推しとして作ったドールを移動先ジャンル推しに作り変える等)
こちらに義理反応はするけど現行ジャンル萌えを語るダシにされるのがキツくて
全垢全SNSブロ解ミュートしたよ
作品や萌え語りは今でも大好きだから
申し訳ないけどもうお亡くなりになったと思ったらすっきりした
鍵垢でなんか言ってるかもだけどしらね
参入ポイントって自分と実力同じくらいの人いるってのが大きいのか?
って今この流れで思ったんだけどどうかな
マイナーカプリアイベでもやっぱり手に取られなかった
在庫置ける場所がある限り置きたい気持ちと処分したら楽になるかもという気持ちがせめぎ合ってる
何年か置いてたら初動動かなくても買ってもらえた事ある?
マイナーカプリアイベでもやっぱり手に取られなかった
在庫置ける場所がある限り置きたい気持ちと処分したら楽になるかもという気持ちがせめぎ合ってる
何年か置いてたら初動動かなくても買ってもらえた事ある?
供給がほとんど無く年々モチベが低下していくなか作品仕上げてるマイナー推しに
陰ながら応援してます!とか続きはよ!とか言わないでほしい
激励だけじゃ深刻な推しへの飢えは満たされないって言っても誰も描いてくれないんだろうねその程度のファン
絵描き漫画描きと繋がるだけ繋がってる無産の交流厨が本当にしんどい
○○さんの描くABに助けられてます!とかRTした事も無いくせに大嘘もいいとこじゃん
同カプの創作する人とだけ繋がっていたいのにマイナー界隈だけに下手に切れないし辛い
>>887 描けないロム専は声かけるなってこと?
自分しかいないと思ってた沼に人がいて見てくれたら励みになるけどなあ
産み出す側からしたら無産はね〜声かけるだけなら他推しの絵描きでもできる
創作する人もできれば同じ創作する人と絡みたいと思うマイナー推しに関わらずだけど
というか書けなくても萌え語りするとかシチュの妄想とかぐらいできるってネットで推しの話題が出てるそれだけで嬉しい作業頑張れる
絵や漫画は厳しくてもSSとかなら頑張れば大抵の人は書けると思うしね
萌え語りに肉付けすればワンシーンは全然いける
生産は難しいかもしれないけどRTはしてほしいのは確か
マイナーだとその1RTが大きいからね
萌え語りならいいけどこのカプ流行ってほしい〜って言いはするけど
特に生産はしない連中には休日に足の指のどこかをぶつける呪いをかけたい
>>894 わかるわかる
何も考えずに言ってる(別に傷付ける気がある訳ではない)んだろうけどね
>>887 質問したいんだけど読み専だけど作品が上がったら長めの感想送ってるんだけどそれはいい?
よりマイナーなジャンルAで生産やっててBのほうでも生産は時間的に無理なのでせめてと思って
はよとかは言ったことないけどでもお前無産じゃんって嫌な気持ちになるかな
887じゃないけど
自分は萌え語りや感想は嬉しいし感想メインの中に一言添えてあるぐらいなら気にならないんだけど
感想ろくに貰えないところに応援してます!楽しみにしてます!待ってます!続き続き!ばっかり言われ続けるのはしんどいな
悪気ないのは分かってるんだけどそんなもんじゃ足りないもっと寄越せってせっつかれてる感じがしてしまう
自分も飢えてる時は他人の飢えまで受け止める余裕がなくなるな…
界隈を盛り上げたいって気持ちで創作してる側からしたら、交流したいだけの人なら繋がらない方がマシって思えちゃうな
せめてRTしたり萌え語りはしてほしい
自分は飢えて毎日好きなキャラで検索して、好みのツイにイイね押しまくってる
特に好きカプのツイを見つけたら大喜び
作り手だったらとても嬉しいけど、見るだけの人でも嬉しい
自分は満たされないのに自分の作品から少しでもカプ萌を得てる人がいると思うとそれすら憎い、と思ってしまうのはもう病んでるよね…
自ジャンル総受けの人ばかりでこっちの推しカプつまみ程度に見てるだけで本当に好きになってくれる人いなくてつらい
>>901 病んではないと思うよ
飢えながら食べ物作ってひもじさ埋めてる状態で自分は何も得られないってツラいと思う
でも総受けの人につまみ食いされるのが嫌だって愚痴なら単一スレのほうが向いてるかも
単一カプ者の悩み・愚痴スレ28
http://2chb.net/r/doujin/1688393085/ おつまみでも他カプでも他ジャンルでもいいから好きカプをかいて欲しい
ちょっと好きだけでもあれば栄養になるぐらい飢えてる
>>901 病んでるかどうかはわかんないけど
攻め違いのCP推しの人(マイナー自CPよりもっと描いてる人が少ない)が同じこと言ってたから
たまにある悩みなのかも
今まで色々ありすぎて完全壁打ちで自給自足スタンスだから見てくれるだけで嬉しいわ
雑食とかおつまみじゃなくてそのカプが好きな人に見て貰いたいんだよな
自分のネタを他カプに置き換えられたりすると見てくれなくていいやってなる
飢えすぎておつまみ程度の人と何人か繋がったことあるけど余計に孤独感が増して全然逆効果だったな
自分の絵をRTしてくれた直後の感想で「ABいいよね~」って一言呟いた数分後にもう別の絵をRTして
「ぎゃーーCD最高!!!!!!!Cは◯◯だしDも◯◯で~!!!!!!(長文語り)」みたいな温度差がキツかった
>>905>>906
分かる。
こういう人って交流の為に好きでもない推しや推しCPの名前使ってそうで避けてしまう
>>899 それと似たこと自分も一時期やってたけどたまたま他ジャンルメインの人の自カプ語りツイ投下から数分でいいねしたらABの人に秒で捕捉されたビビるw的な呟きとともにツイ消しされてたのを見てしまった
そっからは自分の態度が新規やちょっと気になった人を遠ざけてるかもと食い付きが良すぎる飢えたピラニアにならないよう気をつけてる
実際ピラニアが周回してる池じゃ入りにくいもんな
自カプの小説が1件増えてると思ったらジャンル内の人気カプと逆カプのタグも一緒につけたパロの設定箇条書きみたいなやつだった
一応目通したら最後に自カプと逆カプを選択肢にして「どっちで読みたいですか?」ってアンケート取ってた
もちろん結果は見ないで戻った
その程度の気持ちならこっちに来ないでくれと思ってしまった
つまみ扱いの人もそりゃいるだろうけど
雑食はそのカプのこと本気で好きじゃないってのはなんか嫌だな
好き度は人によって違うけど、一生涯ずっとそれだけ、同人が全てにおいて最優先っていう人も稀でしょ
マイナーだから個人の差異が目立つだけで、同人や好きなキャラやカプにかける熱意も人それぞれ
ほとんどの人が趣味なんだから好きに楽しめば良いと思う
>>905>>906
ファボリツ感想を免罪符にネタ帳扱いして盛り上がられるとげんなりするよね
こっちはカプにあわせて創作してるけど置き換えされた他カプはキャラ変わりすぎてて
本当にそのカプが好きなのか疑問に思ったことある
>>910 好きなのは本当だろうけど雑食の内はまだ本気萌えじゃないから嫌がる人はいるだろうね
雑食を責めてる訳じゃなくどこにも肩入れせず軽くバイキングする位が一番楽しめるし正気を保てるからそれで良いと思う
長く描いてると飽きるけど全く描かなくなるのも気まずいから惰性で描き続けるのはある
そっちが本気萌えに見られてるだろうけど実はおつまみ程度に描いてる方のカプが今は本命だったりする
他推しでもROM専でも見てもらえるだけで満足
自給自足でも気にならないって人健気すぎ
自分はマイナーでも推しを布教したい供給ほしいオンリーしたいってタイプだからそれだとジリ貧になる
たまたま好きになったカプがマイナーだったから困惑してるけど行動しないと絶対増えないってことだけはわかる
>>908 私も飢えすぎて おつまみ程度の自カプ呟きにいいねしまくって
怖がられ(笑われ)たことある
でもあなたのその呟きとてもステキ!って気持ちで押してるわけだし
鍵垢でもないんだからいいねくらい許してほしいな...
と思いつつ、いいねするのは1日以上たったものだけにしてる
飢えすぎると周りが見えなくなるから気をつけるに超したことはないよね
検索しても他カプによるマウントや叩きばかりだったので出来なくなったわ
そいつら片っ端からブロミュしまくってやっと最近できるようになった
基本自分のつぶやきばかりだけどw
飢えたピラニアうけるw
メジャーにいた頃だとむしろ秒でつかないと不安なぐらいだったけどマイナーにいると感覚変わってくるね
最近は公開せずに自分のために書いてる完全に自己満足でも自萌え出来るからいいや
落ち着いたら感想送るよ!と言ってくれていた人が全然音沙汰ないまま別の本やゲームで楽しそうでもうそのことなんて忘れてしまったんだろうなと思うと悲しい
仕方ないんだけどさ
忙しい合間を縫って何したいかとなったときに自分の本では別の楽しいものには勝てなかっただけのこと
でも寂しいなあ
いつも熱心に感想くれたり自カプ描いてくれたのはこの人だけだったから
描くつもりって言ってた自カプどうなりました!?感想あります!?って聞きたい
聞けるわけない
気持ちは分かるがたかが素人の二次創作一本や二本に感想捻り出すこと期待されちゃってそこまで依存されちゃうのも重すぎる
>>922 横だけど私は言ったことは守れよと思う派だわ
いったん口に出したんだから
世の中には社交辞令ってもんがあるんだよ
他人に期待なんかせず自分の機嫌は自分でとれ
そんなことわかってるからここで愚痴ってるんだろw
自分も同人誌お手伝いの御礼に絵描くって言われたけど忘れられてるわ
こっちが手伝ってもらった時は相手の推し描いたから余計切ないけどまあ割り切るしかないよね
同じく別ジャンルの舞台チケット融通したお礼に
自カプ描いてくれる約束したはずが
全然その気配がない&私も見ていること分かっていて
絵柄変わっちゃったから自カプ描けって言われても無理かも〜
みたいにネチネチ言っててその他砂かけも酷かったから
ブロ解してリプも全部消したよ
他カプアンソロにゲス原したら自カプ描いてくれるって言われたけど忘れられてるな
期待しすぎないようにしてるつもりだけどでもやっぱ楽しみだからなぁ
何で嘘ついた側が庇われるのか分からないわ
自分の機嫌とかじゃなくしもしないことをほいほい口にする方が最低だよ
本当出来ない事なら軽々しく描きますとか言わんでほしいわ
せめて「描くって言ったけど出来なくなりました、ごめんなさい」なら諦めもつくのに
「描こうとは思ってるんですよ〜(汗)」とか
なあなあにして無かったことにしようとしてる
その態度に幻滅したんだよね
自分から言い出したなら自分で決着つけろってなる
>>929 滅茶苦茶分かる
保身が幻滅になるんだよね
男性向けではないんだけどジャンル的にやっぱり多くてこの中でBLを描くのって勇気入るな
FF外から反応されるの嫌な人って結構多いのかな例えば地雷カプがメインだからフォローはしないけど良いなと思った作品があったから反応したみたいな
RTした後にブロックはされないけど鍵かける人が何人かいて自分のせいかなと
>>932 FF外からいいねしてくれた人のプロフ見にいって自分のメインカプが地雷カプとわかったら取り敢えず鍵かけたりはするかも
マイナーだからこそ同ジャンルの解釈違いとは接点持ちたくない
>>932 自分は好きじゃないカプメインでも単体絵や妄想が素敵だったらそれにはイイねする
マイナーすぎてそうでもしないと供給がない
それは個人の許容範囲の違いでは?
自分はそーいう流れになったら五分くらいで適当に描いた絵渡すなぁ
色は塗らない
義理でも自カプ増やす手助けしてくれる人は有り難い
ROM専は貴方の作品だけ見れれば良いって考えだから困るそっちは良くてもこっちは良くないんだよ
ROM専でも感想くれたり萌え語りしてくれるなら
ありがたいけどなぁ
サムネもプロフもSNSリンクも作らないレベルのROM専にコメント貰った時の切なさったらないね
あの一方的感は何とも言えない人が沢山いるメジャージャンルならこんなの気にならないのかな
創作垢とROM垢を分けてるけどROM垢には何もしてなかった
最低限の情報だけだったけどプロフ作るかな
ROMでもプロフなしでも好意的なコメントなら嬉しいや
原作のファンがいるだけで嬉しい
ROM専垢、成人してるかだけは最低限書いて欲しいな…好意的な反応貰えてもブロック対象になってしまうので
貴重なマイナーの読者だからこそどういう人が応援してくれてるのか気になるからプロフは作って
地雷だったら自衛できるしね
どうしようもない愚痴
記念日間近で立て続けに色んな人の作品削除が続いて気が滅入る
自分が参入する前に移動済の人達だから今更なんだけどネット上に推しカプの作品が存在してた事が心の支えだったことに気付かされた
数年前に新作が出たときにみんな戻ってきて創作活動再開した人もいたくらいなのにカプの片割れAが不在で徐々に沈静化。あの時公式がちゃんとしてくれたらみんな再燃してくれたかもしれないのにって八つ当たりしてしまう
新作で界隈は盛り上がって他キャラ、カプは新規参入したり燃料があるの羨ましい。Aは冷遇キャラでこの先新作があってもまた出てくるか分からないしROM専含めて私が一番の新規という絶望感
公式もTwitterでAを冷遇イジリキャラにして記念日予告もせずにイジリ倒してるし毎日イライラしてしまう
支部の自カプ検索結果がようやく2桁になった
なお自分の参入前は片手以下
30年以上前からあるジャンルの公式カプなのに
マイナーカプ一気にハマって
ゆっくり熱も冷めてきた
けどしばらく時間をおいて
自分の二次創作読見返したら
もっと欲しい…ってなってきた
また描くか〜〜
のべリスとに書いてもらってる人いる?
意外といいよ
マイナーな自カプAB書いてもらいたくてのべリスト試したけど
C(人気キャラ)が絶対に乱入してくるわCA(人気カプ)やAC(人気カプ)に持ってこうとするわ
試行錯誤して軌道修正してようやくお出しされるのがBA(まあまあ人気)だったりするから萌えより面倒が勝って今はもう触ってないな
AIは隙あらば人気の方向に舵を切ってくから自カプのマイナーさ突きつけられるみたいで自分のメンタル的に良くなかった
マイナージャンルのオンリーワンカプを支部であげたら閲覧が少し回るぐらいでいいねひとつされない
それなのに投稿数少ないせいでジャンルタグで人気の作品にピックアップされるから実態とあってなさすぎてめちゃくちゃ恥ずかしい
閲覧が回るのすら自カプじゃなくて自カプと仲良いから時々脇で描くジャンル内人気キャラA目当てなんじゃないかって疑ってるぐらいなのに
実際Aが出てる奴は他よりいいねやブクマ増えるしさ
aiって特に二次は絶対学習元になった誰かの二次創作があるじゃん
マイナーってことは数少ないマイナー者の人が描いてくれてたものが元になってるかもしれないのに
その人がそれで筆折ったらただでさえ少ないマイナー者減ったら嫌だから無理だわ
あとマイナーだからこそ学習元少なすぎて全然関係ないジャンルの似たようなタイプのキャラから
引っ張ってこられてるかもしれないからそれはもう推しじゃないじゃん
なのでマイナーだからこそaiは無理
それなら最悪コミッションで知らん二次でもおkってしてる人に正式に金出してかいてもらう方がマシ
勿論これも知らんって人にかいてもらうのやっぱ嫌だからしないけど
閲覧とか反応がないとは言えない程度にもらえてはいるし
自分の実力への評価とかじゃなくてジャンル自体が大きめだから需要に対して供給が少なすぎる分で集中してるんだろうと思うけど
だとするとこんなにいるなら一人くらい創作側に回ってくれてもいいじゃん…とか実はヲチられてんのかな…って不安になる
AI使う人はとにかく公式学習エロとマイナージャンルにわざとオリキャラ投稿するのはやめてくれ
自カプ上げた暫くの間界隈は自カプの話題や萌え語りで持ちきりになるけど数ヶ月もするとぱたりと止む
また新しい自カプ上げだら界隈が自カプの話で盛り上がるそして止むを永遠に繰り返してる
たまには自分も見る側になりたいよ…
>>954 その界隈はもう原作じゃなくてあなたの二次創作のファンなのでは
でも原作に動きがないとそうなってくるのもわかるし数ヶ月ワイワイ言えるような神がジャンルにいるの羨ましい
>>953 >公式学習
ほんそれ
自分の絵柄で描く二次創作と違ってAIは公式画像丸パクリの海賊版になるんだから
もしそれで二次創作自体全面禁止ですってなったらどうすんの?って思う
迷惑だからやめて欲しいせめてローカルで自分一人だけでやれネットにあげるな
人間だって公式模写してるからそこをAIがやってるだけって言われるからなあ
何もジャンルに思い入れない上手い人に描いてもらうくらいならその人の絵や語りが見たいんだけど
AI絵や漫画はいらないわ自分で描けるし
小説が欲しいからAIに書いてもらってる
人間と学習するのは同じだからAIソフト使って将棋トッププロになりたいわ
人間が見て描くのと同じだから法廷スケッチをAIに描かせたいわ
一瞬写真撮ってAIに食わせるけど元写真は破棄するから無問題だよね
人は目で見て描くから公式とは絶対変わるけどAIは機械だからコピーじゃん
じゃあ映画館や美術館にカメラ持って行ってみれば?
あえて人がAIと同じことするなら公式画像を上からなぞり書きするのが同じに当たるけど
それはトレパクだから駄目って分かるだろ
そこらから禁止食らってたよ
上手さよりどこが好きか教えて欲しい
ABC3人組なんだけど
AB←人気
CBドマイナー←推しカプ
なぜなのかほんと謎
CBは2人でタッグ組んで死闘に挑んだり濃い絡み
あるのに
>>954 見る側としては本当に有難い存在なんだろうな
数少ないジャンルの同士がいるけどカプが地雷で反応出来ないんだよな
どんなに飢えてても応援したくても地雷だけは無理だ
例えば欄きり慎で考えると欄きりが人気で新桐が不人気だとしたビジュアルじゃ?
自分いつもきりみたいなキャラを攻めにしてしまうんだよな
だからいつもマイナー
自分も身長年齢同じくらいの幼馴染カプAB推してるけどその受けと強キャラででかい上司のCBカプの方が段違いで人気ある
ABの方が公式で同棲してたり絆強いんだけど
キャラ人気とか並べた時のビジュアルとかの差とかあと公式で燃料多いと逆に人気でない気がする
マイナー村に必ずいる声デカ態度デカ勘違いヘタレ古参消えてくんないかな
貴方が消えないように相手も消えないし作品は増えていく
マイナー推しとしてはそれで良いのです
支部ツイの反応3桁でも創作者が片手ならマイナージャンル?
>>971 創作者のレベルが高いと創作者の数が少なくてROMだらけってよくあるよね
ROMの数は多いからマイナーでもないのかな
マイナー自ジャンルで企画してくれた人現れたけどその人と周辺が好きじゃない
界隈盛り上がったらいいなって気持ちはあるけど絶対自分たちの手柄にするの目に見えてる
>>968 いるいるわかる
もとメジャーでいまは寂れてる某カプ
新規が居着かないのクソ声デカヘタレ婆が大手撤退後も居座ってるからだなって外から眺めてる
>>967 これわかる
自カプもそんな感じだわ
近しいもの同士の方がマイナーになりがち
>>975 ああいうのってジャンルを利用して目立ちたいだけなんだよね
メジャーだと馬や大手中手が企画してて埋もれるからマイナーに目をつけてるだけっていうね
>>972 ジャンルの潜在需要はあるマイナー
参入しても馬しか数字取れないからromになってくんだよな
>>967 対等で普通に仲良しの親友よりは宿命のライバルとか主従とかなにかしら葛藤がある関係の方がBL人気でやすいのはあるある
あと攻めと受けの体格差があるかないかは大きい
自分も体格差少ない友人同士のカプ好きだけど原作の描写は多いけどマイナーだ
>>967 自分も似たような感じで原作で仲良いけど別のキャラとの組み合わせの方が人口多いので分かる
いや原作読んでたら自カプ行くでしょ…って段々拗らせてくる
特に体格差があまりないとか逆は人気でないね
>>978 ありがとうそうなんだよね
既に誰もやらないから~何で私が~みたいに言ってて
企画は自分がやりたいからやるものじゃないの?ってイラッと来てる
まさに求められて仕方なく、なアタシがやりたいだけなんだよね
賑やかしの一員やるか迷うけど立案者の承認欲求満たす材料になりたくない
ID違うけど次スレ立てました
いま脳板がスクリプトにやられてるそうなのでテンプレに避難所入れときました
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ72
http://2chb.net/r/doujin/1693459675/ 立て乙です
うちのジャンルは一人アンソロ企画やってる人いたよ
他にもジャンル者はいるんだけど、その頃全員壁打ちで誰も繋がってなくて一人で全部やってた
スレ立て乙です!
当たり前だけど皆色々あるんだね…
うちは自カプの人Aさんががオフ経験ないけど
もし自カプアンソロ出るなら参加したいって呟いた事で
慣れてる人Bさんが主催引き受けてくれたのはいいんだけど
Bさんと仲の良い逆カプCさんがアンソロ羨ましい発言した事で
勝手に逆カプありリバあり企画にしてしまって盛大にもやった
個人的には逆リバ嫌いじゃないけど主催とはいえ
勝手に範囲広げる私物化ってどうなん?となり
参加したくない方向になっている
マイナー村に必ずいる婆って聞いたことあるけど実際見たことない
斜陽落日には出戻りとかよくいるけどマイナーではあんま見ない
立て乙です
前ジャンルに漫画馬と仲良い出戻り婆いて声でかだったんだけどその馬が徐々に別カプや別ジャンルに移動してってるのってそういう事なんだろうな
スペもいつの間にか別々になってるし
◯◯記念に専用ハッシュタグ作ってみました~!使ってくれると嬉しい…!
なんと、こんなに使ってくれてる…!?みなさんありがとうございます~!もっと盛り上がれ~!
っていう、原作愛<<<自分自分自分!なタイプいたなあ
マイナー自ジャンルは撤退してないけどXからはもうすっかり撤退した
>>989 滅茶苦茶わかる
せっかく盛り上げようとしてくれてるしと使ったら⋯ってパターンだよね
あるあるだわ
立て乙
マイナー盛り上げてくれるならありがたいよ
何もしないのに仕切っててムカつくとかわかるとこで呟くのはいらん
>>991 そこは=じゃないでしょ
200スペあるとして
ピークが1000なら斜陽落日だけどこの数でマイナーとは言わせないし
>>991 全然違う
人に話したときの反応が
斜陽落日は「そんなのあったね」で
マイナーは「そんなのあるの?」だ
立ておつ
企画発起人の人格否定したり〇〇より△△がよかったって文句だけは一丁前の人たちジャンルに昔いたの思い出した
自分で企画やればって言われるとダンマリなのに陰口は叩くので手は上がらなくなり人も消えた
嫌いな人達が関わるならいっそこのままで盛り上がってほしくない気持ちあるのかもね
>>996 自分もこれだなぁ
変な盛り上がり方されて焼け野原にされたらたまらんわ…
適応できない自分の問題もあるかもしれんけど
なんかそれも居心地いいマイナーでいてほしいだけに感じる
人増えなくていい嫌いな人はいらない人気も無いままていいみたいな
-curl
lud20241227041622caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1682866110/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ71 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ61
・マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ67
・マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ29
・マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ42
・マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ40
・マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ49
・マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ76
・マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ54
・マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ53
・マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ51
・マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ41
・マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ39
・マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ68
・マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ59
・マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ77
・マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ62
・マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ75
・マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ34
・マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ64
・マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ72
・マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ47
・マイナージャンル・カプ・キャラwebオンリー闇鍋イベントスレ
・【文芸】なろうマイナージャンルを語るスレ【SF・その他】
・自ジャンル・自カプ・自キャラの活性化を目指すスレ
・斜陽ジャンルについて語るスレ
・ジャンル自分について語るスレ
・ジャンル問わず「痛い」人をヲチするスレ
・Switchで遊べる各ジャンルの最高傑作決めるスレ
・【ノンジャンル】思い出のキットを語るスレ【雑談OK】
・【PSVR】開発希望ジャンル、タイトルを語るスレ【PS4】
・【ありがたい】ジャンルの海外勢を語るスレ【ウザイ】
・【過去】旬じゃない同人ジャンルをデータを元に語るスレ【現在】6
・【過去】旬じゃない同人ジャンルをデータを元に語るスレ【現在】7
・【過去】旬じゃない同人ジャンルをデータを元に語るスレ【現在】3
・【過去】旬じゃない同人ジャンルをデータを元に語るスレ【現在】
・【ジャンル】Kindle Unlimitedのおすすめ本を紹介するスレ 2【自由
・【過去】旬じゃない同人ジャンルをデータを元に語るスレ【現在】8
・好きなエロ画像のジャンルを言ったら3%の確率でそのジャンルの二次エロ画像を誰かが唐チてくれるスレ
・オンリーワンジャンル・カプ・キャラな人5
・オンリーワンジャンル・カプ・キャラな人3
・【苺りなはむ】パンルナリーフィについて語るスレ Part6【オーディション】
・【苺りなはむ】パンルナリーフィについて語るスレ Part10【オーディション】
・【過去】旬じゃない同人ジャンルをデータを元に語るスレ【現在】9 (11)
・全ジャンル変態キャラ最強議論スレ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142794 スマイルジャパン
・好きなキャラ・カプ・コンビ・属性・世界観を語るスレ
・マイナープロについて語るスレ
・マイナーな葡萄の品種を語るスレ
・マイナーな筋トレyoutuberを観察するスレ6
・マイナーメーカー メガバスについて語るスレ2
・オールキャラ詐欺本に付いて愚痴るスレ
・貧乳マイクロビキニとかいう見苦しいジャンル
・オンリーワンジャンル・カプな人2
・作品は好きだが、信者がうざいジャンル、カプ★3
・ゲームジャンル同人スレ
・【オールジャンル】ハマってる動画教えて【面白動画】
・マイナポイントについて語るスレ Part.14
・全ジャンル主人公最強議論スレvol.121
・マイナポイントについて語るスレ Part.18
・【新ジャンル】原神さん、ユーザーの電話番号をお漏らし!個人情報オープンワールドの新境地へwwww
・戦果がかなり凄いキャラを語るスレ
・ジャンヌ・ダルクについて語るスレ
・マイナポイントについて語るスレ Part.23
19:18:17 up 27 days, 20:21, 0 users, load average: 105.90, 107.90, 102.20
in 0.48769521713257 sec
@0.48769521713257@0b7 on 021009
|