◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★25 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1683784264/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1
2023/05/11(木) 14:51:04.68
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※次スレを建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾5発までを目安に補給してね


!現在スレが非常に荒れています
!煽りたいだけのお客さんは相手にせずワッチョイでNGにして透明連鎖あぼーんしてください


AI絵師の雑談、相談、愚痴を書き込みませんか?


※FANBOX,FantiaののAIイラスト投稿制限について
AI生成作品に対する、FANBOXにおける今後の対応
https://official.fanbox.cc/posts/5932126
AI作品の取り扱い一時停止について
https://spotlight.fantia.jp/news/ai_policy-2


※前スレ

AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★22
http://2chb.net/r/doujin/1683035912/
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★23
http://2chb.net/r/doujin/1683526197/
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★24
http://2chb.net/r/doujin/1683730093/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@どーでもいいことだが。 (オイコラミネオ MM0f-KuV7)
2023/05/11(木) 14:54:11.53ID:n/SyzgAbM
AI絵描き対手描きの対決スレはここですか?
3名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプープ Sd52-mWJX)
2023/05/11(木) 15:05:25.47ID:HT8dKyrYd
違うのでTwitterで暴れてきなさい
4名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d202-vlef)
2023/05/11(木) 15:05:57.46ID:BAz7lMAt0
粗製乱造で検索妨害、二次創作ルールも守らない最悪の民度、銭ゲバだらけ

AI絵師って存在する価値ある?
5名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b7bc-KeI6)
2023/05/11(木) 15:06:05.17ID:D+FpnJSv0
ファンボに「まだまだ作品が見たいです。fantiaとか考えてもらえると嬉しいです」ってコメント来てたわ
fantiaももうあかんねんけどな…
まあありがたいことだわ
6名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd52-wpjJ)
2023/05/11(木) 15:06:38.21ID:mL+q/7vod
お疲れポンポン
今日も元気にポン出しだー!
7名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Src7-FRu0)
2023/05/11(木) 15:07:37.10ID:cIkw7bxSr
今回の件で温かいコメント貰えると涙が出ますよ😢
8名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 15:07:53.09
>>5
俺んとこにも来てるわ
見る側は見れればなんでもいいから、とは思うけど
需要があるから稼げてるんだからやりようはいくらでもあるよ

見たい奴はめんどくさくても外部サイトにも来る
そう思われない奴は残念だけど
9名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-GUq3)
2023/05/11(木) 15:08:08.85ID:s+JeRiuH0
>>5
固定ファンおるなら他のサイトでもやっていけそうやな
10名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd32-AGke)
2023/05/11(木) 15:08:43.78ID:mbFNKNc3d
金困ってないから自分のペースでちちぷいやってたんだが
ここもゴロ達の焼け野原になってしまうん?
11名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-GUq3)
2023/05/11(木) 15:10:35.18ID:s+JeRiuH0
>>10
超ゴロみたいなやつらが大挙して押し寄せてくるぞ
もうお前に平穏はない
12名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 15:11:29.32
需要があるのならCienでも付いてきてくれるぞ

Pixivさえ残ってれば今からでも囲い込めばいいしなんとでもなる
今Discordのフォロワー500人ぐらいるけど、信者作っておくのは大事だわ
13名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 15:12:12.70
ただそれなりのイラスト作れないとわざわざ付いてまでは来てくれないと思うから
今後は今まで以上に質の高いorターゲットを絞ったイラスト生成者しか残らなくはなると思う
14名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1294-ouLR)
2023/05/11(木) 15:12:31.96ID:6G7G3crN0
cienに大量に集まるのは儲かると思う奴が多いからか
15名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MMde-aa4w)
2023/05/11(木) 15:13:19.82ID:iuXO6Ke4M
手描きの二次創作は良くて
AIの二次創作はダメという
面白い展開になってきてなにより
16名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-GUq3)
2023/05/11(木) 15:14:00.45ID:s+JeRiuH0
cienのサーバー耐えきれるか?
17名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM0e-4bBk)
2023/05/11(木) 15:15:21.42ID:OnqUpG5fM
まずは移行先探しつつ技術なり学習なり蓄積しときゃええやろ
ぱっと見同じ絵ばかりじゃ客も退屈しかけてたしな
18名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e6cf-KeI6)
2023/05/11(木) 15:15:31.66ID:UP4F7d510
ちちぷいは論外だから大丈夫だ
19名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 15:16:33.85
Ci-enでやってる奴はCi-en側に画像あげるんじゃなくて、megaとかでやってる奴が多いな

Ci-enがファンボファンティアと違うのは、外部誘導okな支援サイトだから。結構大きな違い
20名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MMde-aa4w)
2023/05/11(木) 15:17:21.91ID:iuXO6Ke4M
ファンボやファンティアで
AI 絵師の作ったものはダメとしたけど
昔に車がぶっ壊されてたのと同じで
世の中の半数がAI使い始めたらそれが普通になるし
一時的な対策かなと見てる
というか今の子供達の半数以上が
AIで絵作る世代になるからな
どうすんだろうね
21名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1294-ouLR)
2023/05/11(木) 15:17:39.38ID:6G7G3crN0
>>19
頭いいね
消されてもリンク集を変えればいいし
22名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 15:18:59.48
>>21
Ci-en側としてもサーバー側に違法可能性画像のアップロードないし、
「外部サイトでのことは知らん」でかわせるからよく出来てると思う
23名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 15:20:09.56
実はこの辺はくそコテの受け売りなんだけどな
あいつは鬱陶しがられてたけど情報提供は有用だったから俺は好きだったぞ
24名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM0e-4bBk)
2023/05/11(木) 15:20:46.43ID:OnqUpG5fM
>>20
雑談嫌いじゃないけど
変なの集まるから今はお気持ちは押さえてくんないかな

そういやファンボで稼げてた人ってプロンプト開示してた?
フォローしてた人の今回の件の挨拶読んでたら生成屋で支援してたコメけっこうあってみんな金払ってプロンプト共有してたんかなと
25名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9789-rR5p)
2023/05/11(木) 15:22:23.83ID:PKwZLBLz0
Ci-en見に行ったら続々上がっとるなw
26名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプープ Sd52-mWJX)
2023/05/11(木) 15:22:34.25ID:HT8dKyrYd
ニトロプラスがガイドラインを設定した時
飯が食えなくなると二次絵師は騒ぎ炎上まで追い込んだ
いらすとやが流行った時
無料イラストを使うような企業や人は無能だ、ヤバい奴だ、と二次絵師は印象操作をしていらすとやを潰そうとした

そういう自分達に不利益になる事は徹底的に叩いて従わせる文化を築いてきたから二次絵師は許されてんねん
27名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-GUq3)
2023/05/11(木) 15:23:14.59ID:s+JeRiuH0
ほな当面はcienで解決と
大騒ぎするほどのことじゃないわ
28名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 15:24:37.76
Ci-enはエロ載せすぎるとシャドウBAN喰らうのは注意

Ci-en側からの集客なんて皆無だから影響ないけど、
実はランキングとかに出てないだけで山ほどアカウントがあることは覚えておいていいと思う
29名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 15:25:43.82
思うにシャドウBANも、アカウントへの対処というわけではなく、
Ci-en側が危ないアカウントを見つけられないようにしてるんじゃないかとさえ思う
だからあそこは児ポの温床と言われるんだけどな
30名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ eb19-5ZSJ)
2023/05/11(木) 15:25:46.65ID:G7hHzOjx0
絵師向けのサービスがAI排除を進める裏で、AIイラストくんのような一般層向けの環境が浸透し始めてるね。
一般層のイラスト文化と絵師のソレとの分断は進みそうだし、今のうちにAIは一般層に近いポジションに寄っといたほうがいいんじゃないの?
31名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sac3-h9Ot)
2023/05/11(木) 15:28:44.07ID:eeEwtX7Ra
AI絵師は今後はAI絵専用サイトでやってくれれば不満も上がらない
手描き絵師の場所に割り込んで、手描き絵師を煽るからこうなった
コッソリ細々とマネタイズしてればいい
32名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ efdf-O5MS)
2023/05/11(木) 15:29:36.07ID:taWTqbqv0
!煽りたいだけのお客さんは相手にせずワッチョイでNGにして透明連鎖あぼーんしてください
↑これ
ID消してるガイジはどうやってNGしたらええんや?
喋り方がキモくて生理的に受け付けないんやが
33名無しさん@どーでもいいことだが。 (スフッ Sd32-0HQa)
2023/05/11(木) 15:30:50.96ID:4zhiE9Sod
fanboxは外部誘導ダメなんやな
なんか転載対策でやってるやつ居るイメージだったわ
34名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 15:30:52.04
AI専のマネタイズサイトがないからな
作ってみようかなと考えてるんだが、Fantiaみたいなシステムだと数百万かかるって見積もられたわ
もっと簡単でな仕組みでいいんだけど
35名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 15:31:25.13
>>33
おたよりも監視されてるからな
前それで凍結された奴がこのスレにもいた
36名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1294-ouLR)
2023/05/11(木) 15:32:09.54ID:6G7G3crN0
lineのAI作れるのクオリティ高いな
実写はチルアウト並
本番なし絵の価値は更に下がるな
37名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプープ Sd52-mWJX)
2023/05/11(木) 15:32:33.30ID:HT8dKyrYd
また凄いタイミングでAIイラストくん来たな
ネットのオタク同士ならまだしも一般人相手にどう戦うのか少し気になる
38名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッププ Sd32-/L8M)
2023/05/11(木) 15:34:08.23ID:vnhgoANLd
ID消しイキリガイジみたいなのがいるから余計に煽られるんだよな
39名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MMde-aa4w)
2023/05/11(木) 15:40:06.71ID:iuXO6Ke4M
ここのスレ荒れてんなw
AI絵師たち面白いw
40名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-GUq3)
2023/05/11(木) 15:40:46.43ID:s+JeRiuH0
AIイラストくんがあればグラハムいらねーじゃん
41名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c201-ouLR)
2023/05/11(木) 15:43:33.30ID:laudAHbr0
支援金0円
ゲームエンドってわけ
42名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプープ Sd52-mWJX)
2023/05/11(木) 15:44:05.58ID:HT8dKyrYd
>>39
そういう流れにして煽りたいのは分かるんだけどせめてレスバ始まってからそういうレスしてくれんと、ムード大切にしてよね
43名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e6cf-KeI6)
2023/05/11(木) 15:44:28.43ID:UP4F7d510
>>32
■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板を選ぶ
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了

■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)

・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここではAIといれる)

・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ~ん」に設定
44名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 123b-mskx)
2023/05/11(木) 15:45:23.59ID:5qqaA4cR0
lineのはクリーンなwAIなのか?
絵師は黙ってていいの?
45名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1294-ouLR)
2023/05/11(木) 15:46:08.31ID:6G7G3crN0
>無料での利用は1日3回まで。月1280円のプレミアムプランに加入すると、回数無制限での利用が可能

AIイラストくんでエロ作れたらSDの存在価値も揺らぐね
さすがにエロは無理かもしれんが
46名無しさん@どーでもいいことだが。 (スププ Sd32-DWzc)
2023/05/11(木) 15:47:14.88ID:zUzrmQrkd
ci-enも規制まで秒読みってマ?
47名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプープ Sd52-mWJX)
2023/05/11(木) 15:48:08.14ID:HT8dKyrYd
絵師様がCi-enの問い合わせで潰そうとしてたから時間の問題だと思う
48名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-GUq3)
2023/05/11(木) 15:48:32.47ID:s+JeRiuH0
lineでエロは無理だろ
マネタイズ民にとって全く脅威ではない
49名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd52-wpjJ)
2023/05/11(木) 15:49:02.09ID:mL+q/7vod
グラハムさん煽るにしてもウォーターマーク消さなかったり机刺さってたり相手にツッコミ要素を残したのは駄目だよ・・・カッとなって上げちゃったのかもだけど

プロンプトも守ればもるほど効かなくなるしある意味それを証明しちゃってるのよ
50名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MMde-CSfr)
2023/05/11(木) 15:50:15.96ID:RmfyzTqWM
グラハムさんアンチ多いな
AI嫌いな人ほんと多くてびびる
51名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ eb19-5ZSJ)
2023/05/11(木) 15:52:12.02ID:G7hHzOjx0
絵師向けの世界に閉じこもるよりも
一般層に画像生成のツルハシを売る方がいいのでは?
52名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM0e-4bBk)
2023/05/11(木) 15:53:37.12ID:OnqUpG5fM
TLによく流れてくるし見知ってたけどあんな雑な絵で文字数イキリとかよほど心が乱れてたんだろうなお気の毒にとしか

俺も糞長プロンプト派だけど今の風潮ではなかなか文字数自慢はできんわ
53名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sac3-BgQM)
2023/05/11(木) 15:53:59.68ID:31Qhm0B0a
グラハムって奴のお気持ち絵
上半身以外ぐちゃぐちゃやんけ
8000文字なんて労力と時間かけてゴミ生み出したんか
54名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 123b-mskx)
2023/05/11(木) 15:55:53.68ID:5qqaA4cR0
仲間なら援護してやれよ、😰
55名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c201-ouLR)
2023/05/11(木) 15:57:11.91ID:laudAHbr0
無産だから見る目ないんでしょ
一般人が絵ちゃんと見てないとか今に始まったことじゃないしだからこそAIがこれだけ見られてるんだし
56名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプープ Sd52-mWJX)
2023/05/11(木) 15:58:14.50ID:HT8dKyrYd
バッドプロンプト6700文字は凄いね
low、worst、bad、badv2、easyに状況に応じて数個追加する程度だったわ
57名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-GUq3)
2023/05/11(木) 15:58:27.85ID:s+JeRiuH0
>>54
無能な味方にどれだけ足引っ張られたと思ってるんだ
58名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 32d5-O5MS)
2023/05/11(木) 15:58:59.18ID:j0tl9c+P0
AI絵を監視する仕事が
手動絵師にはある
みんな知ってること
59名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1f6d-E5CL)
2023/05/11(木) 15:59:21.84ID:LXroZu8Z0
そんなに入れたとことで実際効果なくね
60名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MMde-CSfr)
2023/05/11(木) 15:59:36.31ID:RmfyzTqWM
てかグラハムさんなんでこんなに人気なの
絵も構図もいかにもAIって感じでだけども
破綻じゃなくて手描き絵みたいにちょい下手っぽい所もあるし
61名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd32-4XME)
2023/05/11(木) 15:59:40.63ID:Bw340NfGd
8000文字とかいっても見ればわかるが中身はネットに転がってるプロンプトを整理もせず重複もある状態で入れてるだけだぞw
それで努力っていうのはAI使ってる側から見ても笑える
62名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM0e-4bBk)
2023/05/11(木) 16:00:14.83ID:OnqUpG5fM
あんだけフォロワー居てあんな崩れた絵を出す人だったか?ってのが驚いただけや
余程AIの存在が否定されたのがショックだったんやろか…
マネタイズ民と承認欲求民のちょっと違うとこやね
63名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 63e8-ouLR)
2023/05/11(木) 16:02:08.56ID:96ZLoWss0
>>8
うん、そう思うならココでゴチャゴチャ言ってないでやってみたら?
全然人来なくて絶望する未来が見えるwww
支援サイト最大手出禁されたことがどれだけ大きいかよく分かるだろうよw
64名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1f6d-E5CL)
2023/05/11(木) 16:05:18.43ID:LXroZu8Z0
承認欲求の民は何がしたいか本当わかんね
65名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 32d5-O5MS)
2023/05/11(木) 16:05:36.79ID:j0tl9c+P0
>>60
今見たけど悪い気はしなかったな
手書き絵師と比較したらいいんじゃね
66名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-GUq3)
2023/05/11(木) 16:05:42.36ID:s+JeRiuH0
アオまるに続きグラハムまで…どんどんボロが出るな
67名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MMde-RNTj)
2023/05/11(木) 16:07:20.29ID:L83txxU/M
えっマジで酷いな
この場面でこの絵出す???わざわざ

下半身と机が空間ねじ曲げ魔法だし
まぶたの線も入りすぎでジャバラみたい
サインもどきもいかにも著作物喰いまくってますな印象与えるし
68名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 32d5-O5MS)
2023/05/11(木) 16:07:34.05ID:j0tl9c+P0
あーでもLoraじゃなくてモデルならそんなもんかな
69名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b7bc-KeI6)
2023/05/11(木) 16:13:04.99ID:D+FpnJSv0
なんで半端なAI絵出してケンカ売るようなマネするんだろう
半端なことしやがって
そういうことするから風当りがきつくなってんのに
アホなんか?アホなんだろうな
70名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c201-ouLR)
2023/05/11(木) 16:13:43.98ID:laudAHbr0
手書きファンボファンティアでサラリーマンの倍以上もらってるから教えてやるけどcienみたいな過疎地で支援もらえるなんて期待すんなよ
大手二社から決別された時点で支援金アテにすんのやめとけ
71名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップー Sd52-0HQa)
2023/05/11(木) 16:13:51.56ID:1YfcEZTxd
自称ai術師が言ってるネガポジプロンプト○千文字以上ってすごいことなんか?
最低限のプロンプトでセンスのいい画像出力てる人の方がすごいと個人的には思う
某さんが「すごいだろ!」ってTwitterで公開してる画像を見ても決して傑出してるほどすごい画像でも無いし
ポン出しってのを加味してもせいぜいが上の下だろ
72名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sac3-h9Ot)
2023/05/11(木) 16:13:53.12ID:hSyPZXt8a
グラハムも詰めが甘いよな
他ならぬパクリの証拠をそのままにしてお気持ち表明してるから
これで世論がますます反AIに傾くし本当に馬鹿だと思う
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★25 ->画像>3枚
73名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1294-ouLR)
2023/05/11(木) 16:15:17.04ID:6G7G3crN0
>>72
これはAI生成で出るんじゃね
あのプロンプト入れれば良く出る
74名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d2cf-KeI6)
2023/05/11(木) 16:16:31.68ID:XHLO1WST0
業を抱えてないとめんどくさい作業を乗り越えて毎日投稿なんてでけへんからな
岩の隙間からニュッと出てきたウツボみたいな業を見れるの楽しいわ
AI絵は愉快なコンテンツやでホンマ
75名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-GUq3)
2023/05/11(木) 16:17:58.57ID:s+JeRiuH0
あのさあ
本当にすごい人は「俺は凄いんだああああああ!!」とかわざわざ言う必要が無いのよ
76名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MMde-CSfr)
2023/05/11(木) 16:17:59.22ID:RmfyzTqWM
>>71
俺はプロンプト最小限派やなぁ
そこて勝負しても意味ない気がするし
77名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップー Sd52-0HQa)
2023/05/11(木) 16:18:14.19ID:1YfcEZTxd
>>72
Twitterで盛り上がってるけどそれってaiが「こう言う画像ってここにこんな文字がある事が多いよね」って学習しただけで
別に誰かの著作物を切りはりしたわけでは無いんだよな
そんなこと言っても一般人は理解しようとしないんだろうけど
78名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MMde-+Cy3)
2023/05/11(木) 16:19:36.31ID:uEX8XcP3M
見事だわ
ああいう隙のある絵とかSNSの振舞いがあのフォロワー数に繋がるんだな
マネタイズの勉強になります
79名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sac3-h9Ot)
2023/05/11(木) 16:20:12.60ID:hSyPZXt8a
>>77
その通り、そんな事情は反AI派には通用しないし
「またAI絵師がパクった」という事実だけが広まっていく
悪評は止められないし詰めが甘いグラハムが馬鹿過ぎる
80名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ af55-KeI6)
2023/05/11(木) 16:23:00.54ID:sYIj0M/E0
文字は文字で学習しているだけだから
その証拠にネガティブでtextとか指定してやると消える
ちなみにエロのモザイクや黒線修正なんかも個別で学習しているに過ぎない
81名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9789-KeI6)
2023/05/11(木) 16:23:03.50ID:uO+ZL/R/0
シエンは今頃追い出された難民たちを受け入れるかどうかの会議中やろな
pixivとfantiaにどうして突然そろって表明したんですかって問い合わせてそうw
82名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd52-wpjJ)
2023/05/11(木) 16:23:29.73ID:mL+q/7vod
あれはAIが気を聞かせてイラストレーター風のサインを勝手に入れてるんだけどやってない人にはどう説明しても理解してもらえんと思う
品質向上系入れると高確率で出るしネガで完全に消えない事も分かって俺はいいもん見れたなと思ったw

自分も最小派だわ
長くても効いてるかハッキリ言って分からんし検証しても時間が勿体ない
83名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff1d-ouLR)
2023/05/11(木) 16:25:37.02ID:tOyqoTWt0
kindleやろうかと思ってるんやが急に垢banされるんやろ?
やっぱ枚数かさまししたエロCG集を販売に絞ったほうがええんかなあ
84名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1f6d-E5CL)
2023/05/11(木) 16:26:14.74ID:LXroZu8Z0
これを利用して反AIが大声でAI絵師イキリ散らしてパクリの痕跡を残してしまう
こんな感じに流布されるよ真実は違うがな
85名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップー Sd52-0HQa)
2023/05/11(木) 16:26:30.41ID:1YfcEZTxd
グラハムさんはネガティブプロンプトに数千文字も使ってるのにその中に(text:1.○)は入れてなかったのかな?
数えた事ないけど多分100文字もいってない俺でも毎回入れてるぞ
86名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9789-KeI6)
2023/05/11(木) 16:27:17.75ID:uO+ZL/R/0
文字が出るのはパクってるわけじゃないとはいうけど
結局人間とは違って(感覚的意味で)機械的に表面を真似してるだけって証明だから一般人からすればパクリの範囲内に入りそうだけどな
見た目のイメージは最悪よ
87名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 77cc-uTC/)
2023/05/11(木) 16:29:16.09ID:IHpdp9w00
反AIが騒ぐと著作権違反二次創作がバレるとかトレパク同人がバレるとかで
AI絵師が騒ぐとパクリだなんだで騒がれるって
どっちの陣営も身内がアホすぎないか
88名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッププ Sd32-kxnD)
2023/05/11(木) 16:29:22.78ID:ZCwigj6gd
少なくともツイッターにおいてAI絵師はもう"叩いていい存在"になっちゃってるからね
真実がどうとか仕組みなんて知らんけどAIイラストは悪いから叩いとけば正解って空気を作られた時点でAIの負け
89名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7229-KeI6)
2023/05/11(木) 16:31:10.47ID:+6g3GIAw0
テキストはしっかりネガに入れとけば出なくなるのに
これで6千文字とか言われてもなあ
90名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM63-WIcO)
2023/05/11(木) 16:31:24.21ID:uPGet9fuM
今回の騒動で非公開になったせいでAIが嫌いになった人は多そう
91名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-GUq3)
2023/05/11(木) 16:31:51.07ID:s+JeRiuH0
黎明期にフォロワー増やしたAI絵師がどんどん壊れてくな
(おかしい…俺は人気者のはずなのに…賞賛されているはずなのに…)って混乱してそう
92名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ eb19-5ZSJ)
2023/05/11(木) 16:32:13.32ID:G7hHzOjx0
同人としてのAI画像生成は終わりでいいんじゃない?
93名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1294-ouLR)
2023/05/11(木) 16:32:50.04ID:6G7G3crN0
Twitterの有名人達いくら稼いでるかな
解説はかなり稼いでそうだが
94名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプープ Sd52-mWJX)
2023/05/11(木) 16:33:04.77ID:40dshYyod
それはそう
95名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MMde-CSfr)
2023/05/11(木) 16:33:27.39ID:RmfyzTqWM
反AIのチクチク嫌味ムーブ強すぎるやろ
まーた材料与えてAI勢の総意にされるし
96名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd52-wpjJ)
2023/05/11(木) 16:33:49.44ID:mL+q/7vod
確かにみんな言葉遣いも容赦ないな
憎悪で120%集中砲火食らってる感じ
AIを理解しようなんて感情は一切無い
97名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップー Sd52-0HQa)
2023/05/11(木) 16:34:54.64ID:1YfcEZTxd
グラハムみたいなのがどんどん湧いて出て世論が傾いてpixivもaiを排斥する流れになりそうで嫌やな
fanboxとかは代替サイトがいくつかあるから良いけど渋で育てた垢はビジネスとは違う愛着があるから手放したくないな
98名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e6cf-KeI6)
2023/05/11(木) 16:35:32.26ID:UP4F7d510
本当の意味で誰でもエロ絵を作れるようになったら
商品価値がほぼゼロになるので争いは終わる
99名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MMde-aa4w)
2023/05/11(木) 16:36:05.28ID:nhONSGoTM
Lineから作れるAIイラストくんは
どうなんだよってことになるが
この辺説明してくれる人います?
100名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c201-ouLR)
2023/05/11(木) 16:36:26.01ID:laudAHbr0
そりゃAI使ってるやつが絵描きの感情全く考えてないんだから当たり前だろ俺らのことだけは理解しろって?
俺はちゃんと自分でモデル作ったり加筆修正とかやってAI理解して多分まぁ使えるレベルくらいには理解したけどお前らの行動がひどすぎるからAI否定するよ
101名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1ed7-/Z9m)
2023/05/11(木) 16:36:54.48ID:bbu+YoQM0
AI側がバカすぎてどうになもなんないわ
著作権絡みでは100%不利なわけで、実際に社会から排除されてるんだから大人しくしてればいいのに
102名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MMde-+Cy3)
2023/05/11(木) 16:39:06.79ID:uEX8XcP3M
両方とも吹き上がりすぎ
こんなに対立してボロクソに叩き潰し合う必要はない
AI以前にやっぱSNSが人類には無理がある
103名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef89-5E4L)
2023/05/11(木) 16:39:34.62ID:NUjXXPd80
絵師サイドもAI叩くことでいいね貰えるから承認欲求とストレス解消が満たせてるんだろうね

AIという道具を手に入れて勘違いしすぎちゃったアホ多いんだなと実感した
104名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッププ Sd32-kxnD)
2023/05/11(木) 16:42:19.92ID:ZCwigj6gd
アングラである事を自覚してイキらず自我を出さず表に出ずエロ画像量産するマシーンになってひっとり稼いどけば皆幸せなんだよな
表に出て自己顕示欲満たしたい勢が邪魔なんだよ
105名無しさん@どーでもいいことだが。 (JP 0H6a-3hnx)
2023/05/11(木) 16:44:06.86ID:V3uMDscGH
AI絵師()がTwitterやらずにファンボに引きこもってればここまで嫌われもしなかったかもな
AIで出して承認欲求モンスターとか転載ガイジとやってるレベル変わんねーのに
106名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウエー Saaa-CwXD)
2023/05/11(木) 16:44:21.48ID:iCDwCx0La
>>71
多けりゃいいってもんじゃ無いし一部のTextual inversionは効果上げると画質も悪くなるしね
107名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1ed7-/Z9m)
2023/05/11(木) 16:46:51.05ID:bbu+YoQM0
AI絵師がイキリすぎたのが原因だし
パクリで金儲けしていることが判明したのが大きいし反省もしていないし
社会全体から叩かれて当たり前だわな

CIENから切られたらガチで終了だわ
108名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウエー Saaa-CwXD)
2023/05/11(木) 16:46:51.65ID:iCDwCx0La
>>72
official art入れると結構出やすいよね
ネガティブにwatermarkとかtext入れても出てくる事が多いから使わんけど
109名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Src7-J6v/)
2023/05/11(木) 16:48:59.30ID:RlOSD1/Br
プロンプト長いは自慢どころか無能を自白してるだけだな
できるだけシンプルにしてモデルの性能活かすべき
だから単純構図でこんなに破綻多い
努力の方向性間違えてる
110名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 12c7-GUq3)
2023/05/11(木) 16:49:24.81ID:rZtiGQIF0
Twitter民なんてほとんど稼げてない奴しかいないのに相互で盛ってレスバで敵増やしまくった戦犯だしマネタイズ勢からしたらいい迷惑でしかない
それとAI騒動に限らず明らか捨て垢の自演でも簡単に炎上させられるTwitterの民度も終わってるが
ほんとAI以上にSNSが人類には早すぎる
111名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c201-ouLR)
2023/05/11(木) 16:50:22.36ID:laudAHbr0
>>107
cienはゲーム制作者じゃないと支援受けるの難しいしAI絵だけじゃどのみち無理だろ
patreonは規制検討中だしされなくてもロリ系の規制の幅めっちゃ広いしこっちも難しいだろうな
プロンプト自体や技術共有のnoteはまだしばらく行けるんじゃない
112  (ワッチョイ efdf-urFW)
2023/05/11(木) 16:52:54.47ID:oyH6hfmg0
実写系エロAI絵ってどこで買えばいいん?
113名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1ed7-/Z9m)
2023/05/11(木) 16:53:00.71ID:bbu+YoQM0
これからのマネタイズ先はゲームになるんだろうね
数で勝負はできなくなるからAIぽん出しは淘汰されると思うけど

AIイラスト集はかなり厳しい
114名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 123b-mskx)
2023/05/11(木) 16:53:48.49ID:5qqaA4cR0
cienがゲーム制作者じゃないと厳しいって言うのはなんで?
115名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1edc-KeI6)
2023/05/11(木) 16:54:26.81ID:XpW6PvUn0
AIトレスでエロ同人販売していこうと思ってたワイが大勝利ってことでええんか?
AI技術のキャッチアップしんどくて
ロートルのAIスキルを使うしかないだけやけど
116名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6794-KeI6)
2023/05/11(木) 16:54:42.03ID:c379aEbF0
Twitterは馬鹿発券機っていわれたのもずいぶん前になったけど
民度はそりゃもうお察しだよ
こんな酷いことをされました!!!!!なんて自作自演のマッチポンプなんて日常茶飯事だしね
自演も昔はバズ目的とかで可愛いもんだったが今は思想にまみれてるからガチで醜い
117名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1601-vOwS)
2023/05/11(木) 16:55:07.25ID:1WGyphfJ0
>>107
シエンの新着AIで埋め尽くされてるからあっと言う間に締め出されると思うよ
ファンボに移行します、って絵師もすでに出てきてるし

なぜ学習しないのか本気で分からん
AIはものすごいスピードで学習してるのに
118名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-GUq3)
2023/05/11(木) 16:55:07.95ID:s+JeRiuH0
TwitterのAI絵師のタチ悪いのは自分が正義の側にいると信じてる事
だから遠慮なんてしないし絵師と正面から対立しまくってる
119名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MMde-ubSh)
2023/05/11(木) 16:57:03.13ID:X1Bp46R/M
AI絵師は手描き絵師のみ敵と想定してるけど
漫画、ゲーム、アニメ業界に関わる人間全員お前らの事嫌ってるよ
自分たちが一生懸命考えたキャラやデザインが無断で下品なエロ絵に合成されて小遣いに使われるが面白いわけない
そしてそのクリエイターがSNSで被害報告すればそのフォロワーまでもが敵に回る、もはや勝負にすらならない
120名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 16:57:35.55ID:c834N06O0
【悲報】AI絵師、FANBOXとファンティアに追い出され「cien」に大量避難開始wywywywy
http://2chb.net/r/livegalileo/1683790860/

なんGでバカにされるゴミwwwwww
121名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプープ Sd52-mWJX)
2023/05/11(木) 16:57:53.68ID:43aBZV//d
>>115
正直それが一番正しい使い方や
122名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-GUq3)
2023/05/11(木) 16:58:17.72ID:s+JeRiuH0
事の発端は全てスクレイピング自慢した無名の奴なの草
123名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 16:58:35.03
>>112
客の振りして移転先見つけようとしてるな
そうはいかんぞ
124名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1edc-KeI6)
2023/05/11(木) 16:58:46.30ID:XpW6PvUn0
>>117
まさにイナゴだよな
Web蝗害のような行為したら運営者から嫌悪されるに決まってるやん
企業活動に害与えてどうすんだよ
125名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c201-ouLR)
2023/05/11(木) 16:59:56.67ID:laudAHbr0
>>114
絵で食ってるもの同士で話し合うことがまぁあるんだがどこもそんなもん
fanboxとfantiaでもやってるからってのは大きいと思うがそもそも人口数が違う
普段使わないサイト使う手間がかかるだけで支援系は一気に人減る
126名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1edc-KeI6)
2023/05/11(木) 17:00:33.43ID:XpW6PvUn0
>>121
ほんの数日前までは自分のAIセンスの無さに悲しくなってたけど
小さい頃から落書きして資産になってる画力があってよかったわ
127名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 63e9-ijv4)
2023/05/11(木) 17:01:16.29ID:rpdqH7Zm0
絵に興味ないマジで金だけ考えてルールも守らない奴がサービス破壊してるんだろ
アマゾンが使いにくくなったのと同じだわ
128名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3389-hGOv)
2023/05/11(木) 17:01:59.38ID:ds9HYKG60
グラハムさんこれは擁護できんわ
でもTwitter民こんなんばっかじゃなくてまじめにやっとるやつもおるで
129名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウエー Saaa-CwXD)
2023/05/11(木) 17:02:06.18ID:iCDwCx0La
>>119
ツイッターの一部イキリAI絵師はそうかもしれんがここの奴らはマネタイズにしか興味ないから同じAI絵師が敵やぞ
130名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1edc-KeI6)
2023/05/11(木) 17:02:10.48ID:XpW6PvUn0
>>123
マネタイズ警察おって草
131名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 926d-Ghec)
2023/05/11(木) 17:02:44.70ID:sxncWhwq0
>>115
AI絵に著作権はないと反AI勢も仰っている事ですし
著作権がないモノをトレスしようがトレパクしようが
何ならそのまんまペタっと貼って上からちょっとなぞろうが
お咎めはないんじゃないんですかね
「絵描ける奴がAI絵を活用する」ってーのはそういう事なのではないでしょうか?

私はやりませんが
ネットで拾ってこれる程度のそれはとっくにAIが学習しているでしょうから
必ずどこかで発覚する

まーそれでもこちゃこちゃ言われたら
「あ?AI絵に著作権ないんやろ?お前らが自分で言っとったやないか!嘘ついたんか?」
これで納得すると思います
132名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e6cf-KeI6)
2023/05/11(木) 17:03:56.35ID:UP4F7d510
三次アウロリ児ポ販売マンはデジケットいけ
133名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MMde-aa4w)
2023/05/11(木) 17:04:20.61ID:nhONSGoTM
この流れだとAIイラストくんもアウトじゃないの?
反AIさん説明してください
134名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1edc-KeI6)
2023/05/11(木) 17:05:00.70ID:XpW6PvUn0
>>131
AI絵みたいな化け物画力を再現するなんてワイには不可能やし
トレスするってもあくまでエッセンスを取り入れるだけでバレるリスクはゼロと断言できるわ
まあ普通に画力ある絵師ならワイが今言ってることを簡単に理解できるで
135名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd52-wpjJ)
2023/05/11(木) 17:05:18.24ID:mL+q/7vod
AI絵師はAI村から出ては駄目な事がよく分かる
一般絵師からも凄い称賛されると思ったのかな?
静かに見守ってたAI絵師もこれじゃあ迷惑な話しだよ
136名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1edc-KeI6)
2023/05/11(木) 17:08:29.29ID:XpW6PvUn0
浅野いにおが自分の作品食わせた実験とかしてるから
メジャー作家が同じような流れを取り入れていけばええと思うわ
まともなAIの使い方をして健全な関係が今後は作られていくんやろ
137名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MMde-1Viz)
2023/05/11(木) 17:08:38.22ID:5O8T7SXBM
はよ専用サービス作って隔離せえ
あるふもドヤ顔で言ってる
138名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e6cf-KeI6)
2023/05/11(木) 17:10:22.85ID:UP4F7d510
キャラ自作で背景AIはAIイラストじゃないと考えてる頭ハッピーセットが多いらしいぜ
渋が当面禁止と言ったのはそれかもしらんな
139名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 926d-Ghec)
2023/05/11(木) 17:11:38.55ID:sxncWhwq0
>>134
上からなぞって楽ちんする手抜き行為をトレスと呼んで侮蔑するわけで
お前さんのエッセンスを取り入れるっちゅーのはそれは立派なアートや
頑張り屋さんやないか。頑張れや
ただ元絵を作った本人がそれを見てどう思うかは本人次第だから菓子折りでも買ってきてお話し合いするんやで
140名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e6c5-2ye0)
2023/05/11(木) 17:13:09.39ID:9TPpy15V0
専用サイトでマネタイズできるなら喜んでいくからはよ作ってくれ
141名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3389-tcUg)
2023/05/11(木) 17:13:25.98ID:tOHrWxtT0
>>134
こいつに見つからんようにな
https://twitter.com/positiveHIKASEN/status/1655914918351347712
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
142名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1edc-KeI6)
2023/05/11(木) 17:14:34.93ID:XpW6PvUn0
>>139
画力があるからこそできる事ってだけやね
エッセンスを取り入れるのはレジェント漫画家でも普通にやってるから文化やで
143名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1294-ouLR)
2023/05/11(木) 17:16:15.91ID:6G7G3crN0
モザイクチェックある日本じゃAI絵で稼ぐの難しい
モザイクなしの海外が強くなる
144名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1edc-KeI6)
2023/05/11(木) 17:16:49.09ID:XpW6PvUn0
>>141
AI絵の絵柄自体はワイは好きやないから絶対に大丈夫やな
というか自分で描ける奴はAI絵の絵柄は好きやないと思うわ
145名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MMde-aa4w)
2023/05/11(木) 17:18:27.12ID:nhONSGoTM
ほらね企業がAIイラストくんみたいなの作るのには
反AIはダンマリじゃないか
結局個人がAI使うことだけにやたらと反対してる
企業がどこぞの知らぬ学習した画像でサービス提供はOK
おかしな話だ
146名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1edc-KeI6)
2023/05/11(木) 17:18:32.72ID:XpW6PvUn0
>>140
この流れやと
AI利用OKのプラットフォーム作れば殺到するもんな
先行者利益でガチって開発してる奴おるやろし時間の問題ちゃうか
147名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e6c5-2ye0)
2023/05/11(木) 17:20:06.27ID:9TPpy15V0
>>146
AIピクターズは表立って動いてるっぽいから期待したい
あそこUI使いやすい(というかpixivのパクリ)から他のサイトならあそこがいいわ
148名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df24-KeI6)
2023/05/11(木) 17:24:48.06ID:i2NKEJwd0
pixivのパクリならUIゴミで草
149名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd32-FBfN)
2023/05/11(木) 17:33:00.29ID:byiSnYyHd
底辺絵描きだけど
新規アカウントでぼちぼちAIトレースによるAI隠し運用実験してみるわ
新規で上手すぎるわけでAI使ってるのはバレバレやろうけど
AI生成画像ではないのは事実だしいけるんちゃうかな
150名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MMde-CSfr)
2023/05/11(木) 17:33:17.70ID:RmfyzTqWM
グラハムさんのファンボックスみて驚いた
イラスト少くね?
支援者いるのかあれで
151名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9789-KeI6)
2023/05/11(木) 17:35:15.99ID:uO+ZL/R/0
AIのトレスとかようやる気なるな
手書きで下手なイラスト描くならわかるけど明確に答えが最初から決まってるのに
わざわざ時間かけてクオリティの落ちたイラストを複製するとか頭おかしなるで
コピー機が生まれる以前の時代まで逆戻りや、最新のAI使ってやることか?
152名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3389-tcUg)
2023/05/11(木) 17:35:31.60ID:tOHrWxtT0
>>149
参考だサムネだと絵描きも分からんくてRTしとる拡大しとるやつには怒られてるが
https://twitter.com/bubu2kUFO
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
153名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MMde-CSfr)
2023/05/11(木) 17:36:05.01ID:RmfyzTqWM
>>149
AIトレスとかようやるわ
つまらな過ぎて絶対続かん
参考にして普通に書いてレベル上げたほうがよくね?
154名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3389-tcUg)
2023/05/11(木) 17:36:53.12ID:tOHrWxtT0
この雰囲気をポン出しじゃなくてトレースで出せば分かんないよ
155名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb2c-qM9W)
2023/05/11(木) 17:38:00.70ID:xx7KUS7l0
線は頑張って描いて、色はコピーで持ってくりゃいいだろw
背景をAIにするのと変わらん
156名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1205-GUq3)
2023/05/11(木) 17:38:26.91ID:lIG6z3i40
>>144
デイリーに入る程度には手描きもするがAIの絵柄(というかAOM顔)大好きマンな俺もおる
157名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1edc-KeI6)
2023/05/11(木) 17:38:34.14ID:XpW6PvUn0
>>149
絵柄とかそのまま使うなら
間違いなくすぐバレるし分かるで
あくまでエッセンスをトレスするんや
158名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd32-FBfN)
2023/05/11(木) 17:39:35.07ID:byiSnYyHd
>>152
これはトレスやないやろ、加筆だ

>>153
ペイントスキルはそこそこあるからな
それに今はもうお絵描きは楽しくない、最近はずっと金のために絵を描いてた
描くの遅いし端金しか稼げてなかったけどな
AI使えば早くなるしクオリティも上がるだろうけど、そうなったらどうなるかなとテストしたい
159名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd32-FBfN)
2023/05/11(木) 17:40:45.13ID:byiSnYyHd
>>157
トレスならレイヤー提出までできるし疑われても問題ないやで
160名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df24-KeI6)
2023/05/11(木) 17:41:01.80ID:i2NKEJwd0
AIトレスやめとけ。
やればやるほど「あれ?これAIポン出しのほうが良くない?」ってなるから
161名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd32-FBfN)
2023/05/11(木) 17:42:31.71ID:byiSnYyHd
ポン出しできなくなったからトレスするんや
162名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1205-GUq3)
2023/05/11(木) 17:43:10.70ID:lIG6z3i40
トレスなら簡単にできる、トレスなら上手く描ける、どちらも大間違いだぞ
線を引くにしても、色を塗るにしても、何らかの効果をかけるにしても、技術が無いと無理
絶対やめた方がいい
163名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd32-FBfN)
2023/05/11(木) 17:44:19.49ID:byiSnYyHd
ちゃんと文章を読んで欲しいものだ
元々手描き勢だからある程度いい感じのトレスくらいできるんや
164名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1edc-KeI6)
2023/05/11(木) 17:45:50.71ID:XpW6PvUn0
>>159
ワイはエッセンス抜いてエロ同人描いていくから楽勝やね
165名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1205-GUq3)
2023/05/11(木) 17:46:21.41ID:lIG6z3i40
じゃあやってみたらいいんでない?
塗りで躓いて、結局自分の塗りで描くことになると思うけど
166名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sac3-BgQM)
2023/05/11(木) 17:46:25.62ID:31Qhm0B0a
底辺ならそこそこの技術すらないやろ
脳みそまで底辺なのか?
167名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 77cc-uTC/)
2023/05/11(木) 17:46:43.59ID:IHpdp9w00
AIを手直しできる技術もったやつが生き残るはちょいちょいいわれてる気がするが
なぜかここではAI使う時点でそういう技術が0のものとして扱われるからしゃーない
168名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1ed7-/Z9m)
2023/05/11(木) 17:49:27.98ID:bbu+YoQM0
>>149
AIトレスは別に問題ないよ
自分で引いた線を自分で塗れば自分の絵だよ
(版権は2次創作になるけど)
169名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd32-FBfN)
2023/05/11(木) 17:49:56.33ID:byiSnYyHd
底辺言ってもpixivのルーキーランキングに載ったり依頼が来る程度には描ける底辺や
なんでそんなキレとるん?
AIトレスがありかなしかハッキリさせておくのは誰にとってもええことやろ
170名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM32-AHRO)
2023/05/11(木) 17:50:01.02ID:yjA/YmJLM
>>10
イナゴが一区画の田畑壊滅させたら次は…
171名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1edc-KeI6)
2023/05/11(木) 17:50:46.99ID:XpW6PvUn0
たとえば今何も見ずに
手を素描してと言われて対応できるのが画力あるって事や
ちなワイは普通にできる
172名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1edc-KeI6)
2023/05/11(木) 17:51:36.51ID:XpW6PvUn0
>>168
ワイのAIエッセンス手法が勝ち確定ってことやね
173名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1ed7-/Z9m)
2023/05/11(木) 17:51:37.21ID:bbu+YoQM0
AIの塗りを再現するのはまず無理だと思うけどねw
まず塗り方がわからないだろうし、方法がわかったとしても数時間かかるので
174名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd32-FBfN)
2023/05/11(木) 17:51:39.39ID:byiSnYyHd
ワイはできん、3Dモデルをトレスして描いてた
だから元々トレスは得意なんや
175名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプープ Sd52-mWJX)
2023/05/11(木) 17:52:09.91ID:43aBZV//d
AIの線や塗りを自分流に馴染ませていくって話じゃないの?なんで塗りやらなにやら最後まで完全再現するってことになってるんだw
176名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c610-osP9)
2023/05/11(木) 17:52:11.26ID:cgiOamLX0
Cienも児歩がらみで決済サイドに圧力かけられて終わりそう
イキリとかペドがAIマネタイズの真の敵だわ
177名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd32-kxnD)
2023/05/11(木) 17:53:30.13ID:DOs4nf3Jd
別にAI絵のトレスすんのは勝手だが元より確実に劣化するのは間違いないのに元より高い評価貰えると思ってんのかな…
技術ないのにトレスしても元絵の1割のクオリティにもならんで
そもそもAIが凄いのはトレスできない塗りなわけで線画だけ取ってどうすんの
178名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1edc-KeI6)
2023/05/11(木) 17:54:24.06ID:XpW6PvUn0
そういやファンザやDLとか
クレカ決済云々の話ってどうなったん?
エロコンテンツの販売に使うなって各クレカ会社がいっとるんか
179名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 32d5-O5MS)
2023/05/11(木) 17:54:28.30ID:j0tl9c+P0
手動絵師のポンコツ理論だとAIをトレスしても問題ないとかいう話になるんだろ
自分が何を喋っているのかわかってないんだろうな
180名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e6c5-2ye0)
2023/05/11(木) 17:54:28.52ID:9TPpy15V0
>>176
Cienの自ポはディスコとmegaでやってるからその辺がファンボと違うからどうなるかな
181名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sac3-5ZSJ)
2023/05/11(木) 17:54:38.85ID:yP7by4eoa
>>172
その設定なら勝確やわ
おめでとう
182名無しさん@どーでもいいことだが。 (オイコラミネオ MM0f-7sr+)
2023/05/11(木) 17:55:53.80ID:6jTw6vnGM
お前ら、ファンボ封鎖されて頭おかしくなってないか?
別に自分らに不利益ないんやし
トレスやりたいゆうてるんやからやらせたれや
183名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e6c5-2ye0)
2023/05/11(木) 17:56:05.79ID:9TPpy15V0
Cienなんて元々人が全然いないサイトなのに
「Cienも禁止にしろ」って言ってるやつはもはやAI絵師に対する憎しみしかないよな
184名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd32-FBfN)
2023/05/11(木) 17:57:06.36ID:byiSnYyHd
手描きで活動したことない人間にはわからんかもしれんが
塗りトレスって慣れれば案外簡単やで
そんなのお絵描き初心者の模写段階でクリアしとる
185名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3389-tcUg)
2023/05/11(木) 17:57:25.86ID:tOHrWxtT0
AIトレスは慣れればAIイラスト並に評価貰えるよブルアカのホシノに紛れ込んでるから探してみてな
186名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1205-GUq3)
2023/05/11(木) 17:57:53.44ID:lIG6z3i40
>>175
「AIをトレスする」の認識に齟齬があるからだな
構図や線をなぞるだけなら従来の自撮り写真をなぞる手法と何ら変わらんのでOKに決まっている(AI絵は自家製画像なので)
であればAI絵と同等、あるいはそれに近い絵を作り上げるところまでやるのでなければやる意味が無い
187名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 926d-Ghec)
2023/05/11(木) 17:58:04.69ID:sxncWhwq0
>>172
「AIエッセンス法」なる概念の誕生である

行きつけの美味いラーメン屋の店長から全く新しいラーメンのメニューを勧められた気分だ。実際にどんなモンかを画像で発表していただきたい。期待している
188名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MMde-CSfr)
2023/05/11(木) 17:58:05.19ID:RmfyzTqWM
無理無理言ってる人いるけど塗りに関してはそれやってるだけで普通に上手くなると思うけどな。
189名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 63e9-ijv4)
2023/05/11(木) 17:59:48.09ID:rpdqH7Zm0
AIトレスとかアホ草
日本人はバカなのかよ
190名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd32-kxnD)
2023/05/11(木) 17:59:48.79ID:ZodvjrRyd
てかAIの塗りトレスできたとしてそれAIトレスしてるとバレるだけやん
本当に何を言っとるんや
191名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd32-FBfN)
2023/05/11(木) 17:59:54.91ID:byiSnYyHd
ワイはペイントスキルはそこそこあるけど構図を考えるのがとにかく苦手だったんや
アイデア力がないタイプ
AIならそこを解決してくれる
192名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1edc-KeI6)
2023/05/11(木) 18:00:02.11ID:XpW6PvUn0
>>181
サンガツやで
というかまあとっくにやっとる絵師は多いと思うわ
193名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ af55-KeI6)
2023/05/11(木) 18:00:03.98ID:sYIj0M/E0
>>183
loraとかの共有サイトにまで凸してる馬鹿だから止まらないと思うわ
AIマネタイズできる所にはどこにでも沸きそう

Cienは悪名あるマスターカード支配下だからロリショタは規制受けそう
この分野は折り合い付かずに切ったDMMしか無理じゃね?
194名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1edc-KeI6)
2023/05/11(木) 18:01:25.66ID:XpW6PvUn0
>>193
ロリショタ判定のコスト大きそうやし厳しそうやね
195名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3389-tcUg)
2023/05/11(木) 18:01:56.29ID:tOHrWxtT0
中国のお船ゲームのプロ絵師もやっとるでそれをFANBOXで売ってるからセーフや
196名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c610-osP9)
2023/05/11(木) 18:02:10.68ID:cgiOamLX0
>>180
patreonでオネショタやった時に
「PIXIVでやってる奴も消せ」って言われた事あるんよ

児歩はオネショタより有害度高いから外部誘導も込みでチクられて終わると予想しとく

趣味じゃねえけどplumpwifeとかで安全にやってるわ
日本人のロ利好き客は見限った
197名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MMde-yblH)
2023/05/11(木) 18:04:39.15ID:uQiCPjXGM
最近まで次は動画だアニメだ言われてたのに…
AIトレスでマネタイズとかまじで悲しくなるな
198名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワントンキン MM42-pRQ7)
2023/05/11(木) 18:05:08.47ID:etv9SHHjM
まあ明らかに線がヘロヘロだったり破綻してる部分まで丁寧にトレスしてなけりゃわからんわな
塗りはだいたいそのまま持ってくればいいし
ただレイヤー効果かかったあとの絵の色スポイトしてぐりぐり塗っていくのってなんか途中でこれじゃないってなるからせいぜい色相と影の位置を参考にするくらいがいいかも
199名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-GUq3)
2023/05/11(木) 18:05:32.87ID:s+JeRiuH0
>>197
時代に逆行してる感が凄いわ
200名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 926d-Ghec)
2023/05/11(木) 18:05:40.01ID:sxncWhwq0
AI生成する人は毎日AIが生成した画像を見ているからなのかもしれんが、それに目が慣れてしまって、妥協というか受け入れてしまっているという危惧もあると思う。「これでいんじゃね?」のラインがみるみる低下しているというか

AIトレスはそういう意味ではあまりお勧めしたくはねえな。俺様は良し悪し判断できンだからいいンだわ、それなら良いが
201名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 63e9-ijv4)
2023/05/11(木) 18:06:09.03ID:rpdqH7Zm0
AIトレスとかそれこそ何の生産性もない
202名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d2cf-KeI6)
2023/05/11(木) 18:06:24.03ID:XHLO1WST0
乗り換え先はこの人がちょっと書いてくれてるな
myfansとか知らんかったわ
https://twitter.com/AI_Angels_/status/1656288509739819010
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
203名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb2c-AgQJ)
2023/05/11(木) 18:06:38.94ID:co2nbT+a0
トレスとか自分に画力があってやりたいなら勝手にやってればいいのに
わざわざ煽って他のやつにもさせようとしてるの実際には自分は行動せず嫌がらせしか考えてなくて草
204名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 32d5-O5MS)
2023/05/11(木) 18:07:19.12ID:j0tl9c+P0
どうせタグだけ外してそのままアップするだけでしょ
見分けついてないのはバレてるし
205名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e624-Dby4)
2023/05/11(木) 18:07:23.37ID:RhaP7m8j0
絵師忖度は建前で本当はカード会社から圧力かけられた説ちらほら見かけるな
fanzaの前例があるからあながちデマとも言い切れんのよな

ビットコイン利用できるサービス増えてくれないかなあ
206名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1ed7-/Z9m)
2023/05/11(木) 18:07:56.74ID:bbu+YoQM0
AI絵師はとりあうずトレスでもやってみればいいよ
すくなくとも1枚仕上げるのに数時間かかるから大量投稿はできなくなるので
207名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1205-GUq3)
2023/05/11(木) 18:08:24.94ID:lIG6z3i40
自分の絵でLoRA作って、AIで作った絵に自作LoRA入れて強めにi2iしたものを
手修正するぐらいでいいと思うけどね。トレスとか時間の無駄よ。
208名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1edc-KeI6)
2023/05/11(木) 18:08:37.76ID:XpW6PvUn0
単純な話クオリティすごい絵を超時短で生成加工するのがウリやったものが
手動加工するとなるとさらに何倍ものコストかかるわけやらね
209名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 32d5-O5MS)
2023/05/11(木) 18:08:38.23ID:j0tl9c+P0
>>203
一緒にAIトレスしてほしいんだろ
結構な手書きのレン中がやってる現在の手法だからね
苦しんだよAIをそのまま出すなんて行為を見るのがね
どうしても手書きにしてほしいだけ
210名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 32d5-O5MS)
2023/05/11(木) 18:09:26.23ID:j0tl9c+P0
>>205
デマもクソも前例があるからだろ
しかも同時的に同業者が変更してんだから確定と思ってるだろうし
211名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd32-FBfN)
2023/05/11(木) 18:09:30.99ID:byiSnYyHd
AIトレスなんて虚しい作業なのは間違いない
だが金になればそれでいい
212名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 32d5-O5MS)
2023/05/11(木) 18:10:11.04ID:j0tl9c+P0
>>207
自分の絵とはAIの絵なんだ
213名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c279-KeI6)
2023/05/11(木) 18:11:29.53ID:F+fqkgeO0
AIトレスはいいけどそれで得た技術は多分無駄になるよな
手書きなんてオワコンになるのは分かりきってる事なのに
214名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd32-FBfN)
2023/05/11(木) 18:12:59.59ID:byiSnYyHd
ワイの感覚やとやっぱり現時点ではどうしても世間の評価は手描き>>>>AIやから
AIトレスでも手描きの方が最終的には人気も出るし金にもなるんやないかなと思う
そこそこの早さがないとすぐには金にはできんやろうけど
数年後はわからん
215名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-GUq3)
2023/05/11(木) 18:13:58.38ID:s+JeRiuH0
AIトレスってもう完全にAIの下請けじゃねえか
しかもそれでできる作品のクオリティはAIの数十分の1なのでセルフ自尊心破壊
よっぽどメンタル強い人間じゃないとできないぞ
216名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1205-GUq3)
2023/05/11(木) 18:13:59.62ID:lIG6z3i40
>>212
この流れってそういうAI専の話じゃなく、手描きハイブリッドの人の話やで
それなりのレベルにあるなら20枚や30枚ぐらいは当然持ってるはずやで
まぁ昔の絵は下手だったりするから、使えるレベルの絵はそんなに無いよって場合はあるが
2、3枚でも工夫して増殖させたら一応LoRA作れるしな
217名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ eb0c-KeI6)
2023/05/11(木) 18:14:02.96ID:a5WbJXRQ0
やりたいようにやったらええ
218名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1edc-KeI6)
2023/05/11(木) 18:14:26.97ID:XpW6PvUn0
>>213
資料から絵起こすよりかは全然時短にはなるで
それこそAI前までは服装やら小物やら背景やら
それぞれ資料みてアイデア組んで描いてたんやし
219名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd32-FBfN)
2023/05/11(木) 18:15:25.61ID:byiSnYyHd
自尊心やプライドなんか元からないんや
絵なんかどうでもええ
金が全て
220名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-mWJX)
2023/05/11(木) 18:16:38.52ID:40RVy1Dl0
AIが性癖を完全に再現出来ない限り無駄にはならんやろ
AIが出力者の脳内の性癖図を完璧に出力出来るようになったら終わりも近いやろうけど
221名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1601-vOwS)
2023/05/11(木) 18:20:22.02ID:1WGyphfJ0
多分AIを元に描くのとかわざわざ言わないだけでもはや皆やってるんじゃない?
俺も去年の10月からやってるし

ぶっちゃけ自分で生成する必要すらない
テキトーにAI絵師の投稿した絵を拾ってきてそれ下敷きに描くのが一番効率的

どうせ最終的に顔も服装も髪型も小物も背景も別物になるから分からんし
222名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3389-tcUg)
2023/05/11(木) 18:20:42.79ID:tOHrWxtT0
各々のスキルが違うんだからトレースが嫌だったらLive2D等で売ってみたらいいんじゃないマネタイズなんだし
223名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MMde-CSfr)
2023/05/11(木) 18:21:49.88ID:RmfyzTqWM
>>219
やりたいなら止めないけど漫画なりゲームつくったほうがよくね?
絵だけの価値は下がる一方やで
224名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワンミングク MM42-7hC4)
2023/05/11(木) 18:24:20.80ID:+qcqxwNEM
それなりに描ける奴ならトレスしても絶対別物になるよ
体のラインが気に入らん
いやここはもっとこう!とかなる
そうなると他とのバランスもあるからまた他もいじる
顔なんか特に好みがあるから結局ごっそり置き換わらざるを得ない
225名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ af55-KeI6)
2023/05/11(木) 18:24:47.89ID:sYIj0M/E0
国内サービスでないとロリショタはまず無理だろ
fanboxも圧力受けてたから海外で代替えサイトあってもなぁ

グローバルスタンダードって最高にクソだと思うわ
そのせいでゲームやアニメなんかもデザインが劣化してるものもあるし
226名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sac3-khrY)
2023/05/11(木) 18:26:39.03ID:58GKsLBqa
まとめデビューおめでとう その2

http://onecall2ch.com/archives/10340783.html
227名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 18:28:44.90
>>226
過去に投稿ないし自作自演だけどなその書き込み
228名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1205-GUq3)
2023/05/11(木) 18:32:13.64ID:lIG6z3i40
>>225
子供→ダメです!(現実、架空の区別なく)子供を搾取してはいけません!でも子供が痛めつけられているハリーポッターは許す!
美人→ダメです!ブスの人に対してのハラスメントです!ルッキズムは許さない!でも美を追求する美容業界は許す!
白人だけ→ダメです!黒人と黄色人種も入れてください!でも私の子供が黄色人種と付き合うのは許しません!
あと何かあったっけ?全ての表現は何らかの対立を生むから、それら全てが規制する方向に進んだらどうなるのかってのはちょっと見てみたいな
229名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9789-KeI6)
2023/05/11(木) 18:36:01.29ID:uO+ZL/R/0
>>193
何故イラストAIだけ文句言われるんやって話で明らかにイラストAI界隈だけ他のAIに比べてモラルのなさがぶっちぎってるからな
音楽AIで声コピーして物議にとか画像AIから見たら鼻で笑うレベルやろ
そのモラルのなさが誰でも気軽に金に換えられるというところが大きいってのもある
おまけにエロも絡むからエロと金で画像AI界隈はモラルが終わってる
マネタイズを封じるってのは影響でかいから理由はわかるよ
230名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1601-vOwS)
2023/05/11(木) 18:36:26.94ID:1WGyphfJ0
>>224
そうそう正にそんな感じ

よくあるのが、腕の角度がおかしいから手を前に持ってきて〜とか
足の角度が気に入らないから少し上げて〜みたいな

で最終的にまるまる置き換わる
231名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 32d5-O5MS)
2023/05/11(木) 18:37:26.39ID:j0tl9c+P0
クソ同人ロリ虐待絵師モラルを大いに語る
232名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-GUq3)
2023/05/11(木) 18:37:53.38ID:s+JeRiuH0
黎明期に煽りまくって対立構造作った奴が一番悪いわ
233名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1205-GUq3)
2023/05/11(木) 18:44:44.45ID:lIG6z3i40
AI潰した後にはAI勢による同人潰しが始まるんだろ?死なば諸共で
一緒に滅びてクリーンな創作活動をやり直せばいいと思うけどね

真のクリエイターなら他人の考えたキャラに乗っかる必要無いよな
音楽業界で言えばカバー曲やら他人の曲のアレンジやら出しまくるようなもんで
AIどうこう以前にイラスト業界自体が異常なんだよ
234名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-GUq3)
2023/05/11(木) 18:47:06.16ID:s+JeRiuH0
それどころかクリスタやフォトショもAIだからデジ絵全部規制しろって主張してる奴もおるらしいぞ
235名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2252-2uCU)
2023/05/11(木) 18:47:18.29ID:lwmUGO850
>>233
AI勢とやらに版元としての権利があればよかったのに
なにもない!
236名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウエー Saaa-9CG0)
2023/05/11(木) 18:47:21.99ID:zCSMNSxea
同人潰しとかいうけど手描きの二次創作で稼いでる奴ってそんなにいるのか?
所詮ファンボとかの狭い市場に限定した話だと思うが
237名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1205-GUq3)
2023/05/11(木) 18:51:48.71ID:lIG6z3i40
>>235
いや、AI勢は善意の報告者として権利元に死ぬほど情報提供するだけだから何の権利もいらん
ガイドラインを提示している殆どの版元は営利目的の活動を不可としているので、普通に違反状態が放置されているだけだからな
版元も面倒に巻き込まれたくないから基本無視だろうけど、SNSで騒ぎまくるとコメントせざるを得なくなるかもねって話や
実際に版元がコメントするかどうかは知らんけど、ひと騒ぎ起こすことはできるだろうな
238名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-GUq3)
2023/05/11(木) 18:51:51.53ID:s+JeRiuH0
ただここまでガッツリ規制されるとは正直思わんかったわ
多分シンプルに嫌われてたんだと思う
239名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MMde-1Viz)
2023/05/11(木) 18:52:36.25ID:5O8T7SXBM
>>232
852話ほんま
240名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1205-GUq3)
2023/05/11(木) 18:55:43.31ID:lIG6z3i40
>>234
その昔、デジ絵が登場したころは「手描き以外はアートではない」って話だったからな
実際、絵具の知識や筆の使い方、キャンバスの状態の見方等を知っているデジ絵描きなんて殆どいない
アートってものがそれらの上に成り立っているとするなら、確かにデジ絵はアートではないことになる
結果は御覧の通りだが、人間ってのは成長しないものだな
241名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1ed7-/Z9m)
2023/05/11(木) 18:56:06.21ID:bbu+YoQM0
AI絵はマネタイズできなければ価値はゼロだからね
似たようなものはいくらでも作れるので
242名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MMde-CSfr)
2023/05/11(木) 18:56:46.96ID:RmfyzTqWM
>>238
まあAI放置にすると無限に創作物で溢れ返るからな
マネタイズ絞って制限するのはいい方法かもしれん
243名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9789-KeI6)
2023/05/11(木) 18:56:51.62ID:uO+ZL/R/0
>>233
どうやって同人潰すの?
権利元じゃない人からの批判とか聞く必要ないやろ、親告罪なんやし
同じパターンですでに権利元から警告くらってるとかなら別やけど

あと今回のは絵師のお気持ちへの配慮じゃないと思うよ
GW中に一週間で炎上と関係の他社を巻き込んで表明とかありえない
前から話があったのは明らかだし2社が共同で出してるんだからどっか別の組織が関与してるよ
244名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df24-RgM/)
2023/05/11(木) 18:57:39.54ID:Uj8feMC70
AIに人間プロ絵師の代わりは無理だろ
著作権がフリーになっちゃうから利益独占できない
まあ人間プロ絵師の作品に手を加える業務はAIが奪っていくかもしれないけど
元は人間じゃないと
245名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 128b-ouLR)
2023/05/11(木) 18:58:37.10ID:LaOU5zoH0
AI絵師が規制された腹いせに二次創作を巻き込もうとSNSで騒いだところで
乗ってくれる人間なんて大していないだろ
ツイッターどころかアフィブログですらAI絵師馬鹿にした方が数字取れるレベルまで
嫌われまくってるんだから
FANZAとDLsiteにまで波及したら迷惑だから大人しくしといてくれ
246名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1205-GUq3)
2023/05/11(木) 18:59:34.14ID:lIG6z3i40
>>243
批判じゃなくガイドライン違反報告
基本無視するだろうってことと、無視したとしてもどうなるかは上に書いたからそれ読んで
お気持ちかどうかは誰も真相を掴めないし、掴んでも何もできないのでどうでもいい
247名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-GUq3)
2023/05/11(木) 18:59:41.76ID:s+JeRiuH0
>>245
ほんまこれやわ
残り少なくなったAI絵師のマネタイズ先が更になくなる
248名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e6cf-KeI6)
2023/05/11(木) 18:59:51.25ID:UP4F7d510
解釈とかクソどうでもいいから金の話がきたら起こして
249名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 12c7-GUq3)
2023/05/11(木) 19:01:51.55ID:rZtiGQIF0
手書き潰しなら手書き勢のpixivコメ欄にそいつのケモノパーティーのリンク貼りまくればええやろ
そしたらワンチャンpixivも焦ってケモノ転載対策に本腰入れてくれるかもしれんし
結果的に転載も消えてファンボがもっと良くなるぞ
250名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3389-0LaQ)
2023/05/11(木) 19:02:52.03ID:ekD6tP3W0
AI絵師って自称イラストレーターの同人無職と同じように真っ昼間からぐうたらしてる暇人多いの?
同人無職君もそうだけど老後どうすんの?🥶
251名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef2c-aa4w)
2023/05/11(木) 19:04:18.34ID:OE1OP7u90
ここ見てるとモラル崩壊AIマンはやっぱ嫌われてんだなって
252名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-GUq3)
2023/05/11(木) 19:05:45.47ID:s+JeRiuH0
でもトップAI絵師ですら問題発言でヘイト買ってるのに
末端の俺らがお行儀良くしてるのも土台無理な話よ
253名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MMde-CSfr)
2023/05/11(木) 19:09:23.56ID:RmfyzTqWM
>>252
俺等に見えないだけでDMやコメントでずっと石投げられてるからな
何かのきっかけであーなるのはしょうがない気もするよ
254名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1205-GUq3)
2023/05/11(木) 19:09:23.98ID:lIG6z3i40
>>250
俺はぐうたら無職だけど資産あるから老後はテキトーにやるよ
資産無い奴はくだらんレスバしてないで真面目に働くなり、マネタイズ考えた方がええやろね
マネタイズの方法がAI叩きや手描き叩きなら大いにやったらいいけどな、それで利益出るのか知らんけど
255名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 63e9-ijv4)
2023/05/11(木) 19:12:43.80ID:rpdqH7Zm0
AI使いは今のところ変に目立たないほうがいいんだわ
256名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1edc-KeI6)
2023/05/11(木) 19:13:46.90ID:XpW6PvUn0
>>250
新NISAできるし
エロ同人で問題なく収益上がるなら
1800万円さっさとぶち込むだけで死ぬまで困ることはないやん
257名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1e56-KeI6)
2023/05/11(木) 19:13:50.74ID:qPhfbD4f0
初めまして。御社の作品のいちファンです。
御社の作品への著作権侵害が確認されましたのでご報告いたします。
先ほど、pixivFANBOXの方でAIイラストへの対応が発表されました。   https://www.fanbox.cc/@official/posts/5932126
こちらの声明で、支援サイトでの支援は実情「販売」であることを運営側が認めていることが確認できるかと思います。そのうえで、御社の新しいガンダム作品である「機動戦士ガンダム水星の魔女」に出てくるキャラクターのアダルト画像を販売して金銭を得ているアカウントが散見されます。
「#機動戦士ガンダム水星の魔女」「#水星の魔女」というようなタグで検索も可能ですが、タグをつけずにアダルト画像を販売しているアカウントも存在します。以下にいくつかそのアカウントのリンクを貼ります。(以下のリンク先にはセクシャルな画像が存在しますのでご注意ください)
https:///posts
https://.fanbox.cc/posts
https://fanbox.cc/posts?page=2

私は水星の魔女を見たとき、新しい時代のガンダムを作るという気概を感じて高揚しました。このような素晴らしい作品を自分に都合よく歪曲して、pixivFANBOXにて販売して金銭的利益を得る人たちがいることに怒りがこみ上げてきます。ぜひとも毅然とした対応をお願いしたい。
とはいえ、個別のアカウントに一つ一つ対応していくのは無理があることでしょう。今回pixivFANBOXがAIイラストに対して対応を行いました。対応を行おうとすればできるのに著作権侵害作品を「販売」できる環境を見て見ぬふりしていたのはほかならぬ運営自身です。
ぜひ、権利者としてpixivFANBOX運営に抗議して、御社作品の著作権侵害をユーザーに行わせないよう働きかけをしていただきたく存じます。
御社の作品が大好きです。その作品の世界観を壊して、勝手に販売して、金銭的利益を出すようなことはあってはならないと思います。これからもファンとして、ガンダムシリーズを応援させていただきます。よろしくお願いいたします。




このメールはすでにバンダイナムコに送った。あくまでファンで善意の第三者からの通報なのでそこんとこよろ
fanbox運営が販売だと認めてるんだから著作権侵害のエロ絵を販売しているサイトってことになるよね?
これにあわててfanbox側が声明を取り下げるんなら儲けもの(つまりスレチってわけでもないw
258名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d692-eLj/)
2023/05/11(木) 19:15:08.02ID:q62dvLHG0
目も手も崩壊したマスピ顔汎用モデルでバズってる人がいる一方で手も目も修正してモデルもマージ試行錯誤してAI臭消そうとしてる俺がバズらない
なんでこうなるかわからない俺はきっと才能がないんだろうな
259名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MMde-ubSh)
2023/05/11(木) 19:16:04.74ID:fSM+HOVgM
>>245
まあ手描き同人屋もAI絵師も寄生虫なのは変わらない
手描き同人は益虫、成長してその業界で活躍して貢献するケースが多い(特に漫画家)、制作する苦労がわかってるからあまり常識外れのことしない
AI絵師は害虫、業界になにも貢献しない、学習先のデータをエサと評し敬意も持たない、生む苦しみが分からないから限度を超えて無茶苦茶やる
当然業界にも貢献しない、無限に増殖して寄生先の宿主が弱っても知ったことかと増殖を続ける寄生虫でいうと広東住血線虫とかエキノコックス並に有害
260名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1205-GUq3)
2023/05/11(木) 19:16:53.55ID:lIG6z3i40
>>256
1800万程度じゃ利回り5%で回しても手元に年70万程度しか残らんけどええんか
死ぬまで安定となると利回り5%は結構キツイ水準なので実際はもう少し落ちて60万以下
エロ同人で毎年どれだけ稼ぐつもりか知らんが割ときついよ
261名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1ed7-/Z9m)
2023/05/11(木) 19:17:05.02ID:bbu+YoQM0
>>257
メール送るのは個人の自由だから別にいいと思うよ
すでにゴミ箱に入ってると思うけど
262名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1edc-KeI6)
2023/05/11(木) 19:18:07.14ID:XpW6PvUn0
>>260
投資の事何にもわかってなくて草
しっかり勉強しておいて損はないから頑張るんやで
263名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef47-6Z+e)
2023/05/11(木) 19:18:40.97ID:pxFfeQkV0
流石にpixivもフォロワー増加が今日は鈍い
264名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c201-ouLR)
2023/05/11(木) 19:19:32.41ID:laudAHbr0
>>234
AIカタカタ氏でそれ言ってるヤツ見たけどアホすぎて痛すぎる
265名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1edc-KeI6)
2023/05/11(木) 19:20:40.98ID:XpW6PvUn0
>>234
単純に絵師が憎いだけの奴やろね
266名無しさん@どーでもいいことだが。 (CA 0H82-M8R8)
2023/05/11(木) 19:21:09.71ID:ZdUKiqgfH
>>257
どんどん送って!
無視されてもめげないで!
267名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef2c-aa4w)
2023/05/11(木) 19:22:06.60ID:OE1OP7u90
fanboxが規制したいのってあくまで生成と乱立だろ?クリスタとかの機能はそれに該当するもんなのw
268名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef89-5E4L)
2023/05/11(木) 19:23:07.14ID:NUjXXPd80
AI絵師の社会不適合者感というか場の空気が読めない感じとか
二次創作が絵師のウィークポイントだと思ってるあたりとか
マジでシンプルに頭悪いんだろうな正直ここまでアホとは思わんかった
269名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-GUq3)
2023/05/11(木) 19:23:46.44ID:s+JeRiuH0
>>257
送っても良いけどここに書くなや
まーたアフィの餌にされる
270名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ de10-SWXl)
2023/05/11(木) 19:24:08.30ID:QcsTwoOx0
こういうときはどっかしら受け皿を担ってくれるから心配しなくてもいい
AdobeやGoogleも参入してるのに業界全体が違法化されるとかありえんし
271名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1205-GUq3)
2023/05/11(木) 19:24:20.35ID:lIG6z3i40
>>259
>手描き同人は益虫、成長してその業界で活躍して貢献するケースが多い(特に漫画家)
これについては嘘だということが以前話題になっていたな、noteかはてぶか何かだが要約すると
・ファンは同人に多額の金を使うが、それが公式に還元されることはない
・同人上がりの作家は想像力が貧しく漫画家としては使い物にならない(鳥嶋談)
もちろんAIも同じなので別に養護しているわけではない
272名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c201-ouLR)
2023/05/11(木) 19:24:41.37ID:laudAHbr0
>>257
メールもゴミ箱行き
君もゴミ箱行き
273名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 968a-KeI6)
2023/05/11(木) 19:24:59.61ID:196tmSdN0
>>267
そこもよく分からないところではある
本当に連投マンだけ潰したいなら1週間あたりとか1か月あたりとかの投稿数を制限すればいいだけの話だし
274名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1205-GUq3)
2023/05/11(木) 19:26:42.45ID:lIG6z3i40
>>262
俺はもう何年も投資の収入で安定生活してるから、確かに勉強不足ではあるかもしれんね
参考までにキミが一体何のことを言っているのか教えてくれよ
複利どうこうの話はいらんぞ、この程度の額じゃ無理だから
275名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef2c-aa4w)
2023/05/11(木) 19:26:50.58ID:OE1OP7u90
>>273

生成物に著作権がない以上、創作の場で著作物ですらない物を載せられてるって事になるから規制したってのが筋の通った考え方な気がするけどどうなんやろ
276名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ af55-KeI6)
2023/05/11(木) 19:27:22.47ID:sYIj0M/E0
ドラえもん最終回の同人誌は問い合わせで版権元が腰を動かしたから一概に効果が無いとは言い切れない
277名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-GUq3)
2023/05/11(木) 19:30:08.58ID:s+JeRiuH0
そんでこの流れがまたやらおんあたりにまとめられるのか?
「AI絵師たちが同人文化ごと潰そうとしてる!」って
これ以上ヘイト買ったらどんどん息苦しくなるだろうがよ
278名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MMde-CSfr)
2023/05/11(木) 19:31:02.50ID:RmfyzTqWM
>>273
これしなかったのは手描きにとってはほんと幸運だったと思う
AIを時間かけて作れば創作物としてそれなりのものになるだろうからな
279名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1e56-KeI6)
2023/05/11(木) 19:31:13.96ID:qPhfbD4f0
いやいや…(笑)著作権侵害は犯罪だよね?黙ってみてていいの?
280名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1205-GUq3)
2023/05/11(木) 19:31:22.15ID:lIG6z3i40
>>262
すまん、自己解決したわ
多分NISAだから分離課税の対象外だよって話だよな?それは確かにそう
でもどっちにしても厳しいから、結論は変わらんな
それ以外ならぜひ聞かせてくれ
281名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef47-6Z+e)
2023/05/11(木) 19:32:07.34ID:pxFfeQkV0
>>273
そもそもAI登場前からコイカツとかの3D系なんかで既に連投が問題視されていたのにAIの一日何百枚レベルが来るまでなにもしなかったのを見るになんか深く考えてなさそう
282名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MMde-ubSh)
2023/05/11(木) 19:33:53.36ID:fSM+HOVgM
>>271
吾峠呼世晴もタイバニ本描いてた過去あるんだが
あとマシリトはワンピの連載に反対したり休載多いベルセルクの作者コキ下してたから好きになれない
283名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b28a-BTJt)
2023/05/11(木) 19:34:13.28ID:iaqmtAOa0
煽りまくった奴より
ゴミを大量投稿してるやつとリアルアウロリ系出してたやつが戦犯だぞ
284名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef2c-aa4w)
2023/05/11(木) 19:34:27.81ID:OE1OP7u90
俺も苦手なとこにはAI使ってみたかったんだがこの荒れようじゃ使った瞬間リムブロ祭り不可避やろなぁ…
285名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3389-0LaQ)
2023/05/11(木) 19:35:46.59ID:ekD6tP3W0
ここやSNSで昼間からレスバしてるAI絵師さん達とイラストレーターさん達はどんな底辺の家庭環境で育ってきたのか気になる🥶
無産って昼間からくだらんことしてるお前らみたいな人種のことだよな😬
286名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MMdb-Kuhe)
2023/05/11(木) 19:36:34.91ID:QV2xaG+kM
>>111
noteはエロや二次は駄目なん?技術系だけ?
287名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ de10-SWXl)
2023/05/11(木) 19:36:58.82ID:QcsTwoOx0
>>273
それしなかったのがよく分からんわな
大炎上したから一時しのぎで停止したのが実際では
288名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1e56-KeI6)
2023/05/11(木) 19:38:34.67ID:qPhfbD4f0
>>277
あきらめずに声を上げ続けていたのが絵師たちな
彼らがpixivFANBOX運営を動かしたんだろ?まあ違うかも説もスレの上の方で語られていたがそこはどうでもよくて
俺たちも声上げて行動に移さないとどうにもならないよ?
そのうちcienもFANZAもアウトになってゲームエンド?
ひとりでシコシコ生成してるだけで満足ならマネタイズスレにいる意味ねえよ
息苦しいだのヘイト買ってるだの、今更だろ。最初っから嫌われてるんだよ
289名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c663-YbWu)
2023/05/11(木) 19:38:50.16ID:NYzKBZKJ0
ヒント 連投制限をしてもアカウント乱立は防げません
290名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c279-KeI6)
2023/05/11(木) 19:39:41.11ID:F+fqkgeO0
AIに抵抗がある一般層と嫌儲が手書き絵師勢力に乗っかっただけの構図だからね
こういう内乱は新しい勢力が生まれると必ず一回はあるイベントだよ
291名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c201-ouLR)
2023/05/11(木) 19:42:04.83ID:laudAHbr0
>>286
note見に来るユーザーでエロ絵だけみたいって層が被ってるとは思えんって俺の妄想
ついてくると思うんならやってもいいんじゃない
292名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef47-6Z+e)
2023/05/11(木) 19:42:12.81ID:pxFfeQkV0
>>289
やらんよりはやった方が良いだけだろ
複垢作るのたるいみたいなのはいるだろうし
293名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ de10-SWXl)
2023/05/11(木) 19:42:23.89ID:QcsTwoOx0
そうなんよね
アフィブログなんて住所特定までして迫害してたけど炎上から10年経っても元気に更新してるし
294名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1ed7-/Z9m)
2023/05/11(木) 19:43:49.51ID:bbu+YoQM0
スクレイピング自慢がバカすぎたと思うよ
ツールでピクシブから絵をパクって、それをピクシブファンボックスで売るというスキームになってるんだから
ファンポックスでAI絵が全面禁止になるのもしょうがないというか、それ以外に対処法がないというか
295名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ de10-SWXl)
2023/05/11(木) 19:45:41.14ID:QcsTwoOx0
>>284
手描きアカウントでも線画抽出やトレスなら全然セーフ
仲間内からも一回も指摘されたことない
296名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef2c-aa4w)
2023/05/11(木) 19:45:46.74ID:OE1OP7u90
捏造してまでイラストレーター煽ってた奴は何がしたかったんやろなぁ…
297名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MMde-1Viz)
2023/05/11(木) 19:46:17.81ID:dPnzY2w/M
AI絵師はあいつを恨むべきだろうな
いずれ規制されるにせよ数ヶ月は早まったろマジで
298名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1edc-KeI6)
2023/05/11(木) 19:46:19.79ID:XpW6PvUn0
>>280
NISAの誰でも知ってるような事すら知らなくて草
まあ投資は待ってくれるからしっかり勉強するんやで
299名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3389-0LaQ)
2023/05/11(木) 19:46:28.07ID:ekD6tP3W0
昼間からぐうたらしてるお前らみたいなAI絵師や自称イラストレーター達が将来困窮して社会保障にありつこうとしたら門前払いすべきだよな🥶
300名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a315-9a3F)
2023/05/11(木) 19:47:01.66ID:Cohs8e/L0
>>288
自分のホムペ作って売ればいいじゃん?なんでやんないの?
上げ放題だよ
実力の人気絵師ならそれやっても客くるけどね
君ら絵師と同じつもりなんでしょ?
301名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c279-KeI6)
2023/05/11(木) 19:47:21.00ID:F+fqkgeO0
もはや公開されたブツの学習を阻止する方法なんてない
手書きは文化財保護法で古き良きわびさびとして生き残る道をたどるしかないだろう
302名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MMde-1Viz)
2023/05/11(木) 19:47:34.73ID:dPnzY2w/M
>>295
あんまし元が下手だと違和感出て指摘されるけどね
されない人は元からそれなりに描ける
303名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef2c-aa4w)
2023/05/11(木) 19:49:06.54ID:OE1OP7u90
>>295

確かにその使い方ならオッケーだな。
304名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1205-GUq3)
2023/05/11(木) 19:49:40.70ID:lIG6z3i40
>>282
そりゃ全員が使い物にならんって訳じゃないだろうが、それはAIも同じ
というか恐らく同人やりつつも持ち込みしてる奴はこの話の対象外だろうな
そしてマシリトが絶対正しい訳でもなく、少なくとも現場の声のひとつとしてそうだって話だな
好き嫌いはどうでもいい
305名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c279-KeI6)
2023/05/11(木) 19:51:52.48ID:F+fqkgeO0
結局最初期に答えが出てるんだよ
AI生成物はAIだと申告しなければならない
この法律だけで十分だった
306名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1205-GUq3)
2023/05/11(木) 19:53:03.73ID:lIG6z3i40
>>298
NISAなんて少額で意味無いから忘れてただけで、知らんかったわけではないけどな
何にしてもキミは投資をよく理解しているようだからしっかり稼げばええよ
そんなに稼いでいたらNISAがどうこうなんていうケチ臭いこと言わんと思うし
ましてやそれとエロ同人で一生安泰なんていうバカげた発想は出てこないと思うけど

あと心配してくれてありがたいが、俺はもう死ぬまで安泰なんでこれ以上勉強する気は無い
でも話聞く分には面白いんで、何か物凄い投資があるなら教えてくれよな
307名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-GUq3)
2023/05/11(木) 19:53:09.55ID:s+JeRiuH0
「楽して稼いでる」「イキってる」ってイメージがついちゃってるのが良くない
例えば10枚生成したら熱暴走でグラボぶっ壊れるとかだったらここまで規制されなかったわ
308名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef2c-aa4w)
2023/05/11(木) 19:53:56.62ID:OE1OP7u90
著作物の定義は知らないけど、権利がなく著作物ですらない物と創作物を棲み分けるのは自然な流れな気がしないでもない
309名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1205-GUq3)
2023/05/11(木) 19:54:29.27ID:lIG6z3i40
>>298
ひとつ言い忘れたが、投資は待ってくれないからその考えは改めた方がいいよ
310名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MMff-Kuhe)
2023/05/11(木) 19:56:21.39ID:BVloZw3DM
>>291
noteはAI肯定派だしエロ解禁されたしなんで誰も移動しないんだろ?って思ってたんだよね
客層か…
311名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1ed7-/Z9m)
2023/05/11(木) 19:57:33.38ID:bbu+YoQM0
今後はPixiv本体からAI作品を駆逐していく動きになると思うので
AI絵師はあまりイキらないほうがいいと思うよ
312名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3389-0LaQ)
2023/05/11(木) 19:58:25.84ID:ekD6tP3W0
自称イラストレーターの同人無職が言う優雅な生活っていい歳して実家暮らし童貞だったり、乾燥機付きのドラム式洗濯機レベルの出費でひいひい言うレベルの経済力や対人関係の薄さで泣けるよね🤢
313名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef2c-aa4w)
2023/05/11(木) 19:58:42.23ID:OE1OP7u90
pixiv内部の技術者にAI肯定派がいるから駆逐はされないんじゃねえかな…
314名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ de10-SWXl)
2023/05/11(木) 19:59:20.95ID:QcsTwoOx0
>>307
そんなんどうしようもないからな
粛々と可能なやり方でマネタイズしていくだけ
fanboxは半年で手描き同等の収益まで成長してたから悲しいけども
315名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ de10-SWXl)
2023/05/11(木) 20:02:04.92ID:QcsTwoOx0
>>310
こういうゴタゴタで受け皿になったときにAI層を取り込むためにアダルト解禁しただろうに意識高いイメージあるから敬遠されてる印象
シコるイメージがわかない
316名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef47-6Z+e)
2023/05/11(木) 20:02:59.17ID:pxFfeQkV0
>>307
まあAIで稼いでるのも反AI側も法だ権利だ何だと言ってるが正直な本音を言えば問題は金の動きだろうしな
最近反AIで会見した奴も二次創作でR18同人グッズ売り捌いていたし
結局どちらも俺が何かしらを稼ぎたいで動いている
317名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c279-KeI6)
2023/05/11(木) 20:03:11.94ID:F+fqkgeO0
渋はどうせai専門のサイト立ち上げるでしょ
318名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef2c-aa4w)
2023/05/11(木) 20:03:27.29ID:OE1OP7u90
わい絵描き勢。noteをただのブログみたいなもんだと思ってた←

こういうの沢山いそう
319名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1f6d-E5CL)
2023/05/11(木) 20:04:33.30ID:LXroZu8Z0
人はいるかわからんがmyfansは実写エロ投稿してるのが
少数おるが二次元はほぼいないな
需要無さそう
320名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 20:04:53.38
>>317
俺もこれだと思ってる
その準備が間に合わなくてとりあえず一番うるさいFANBOXを一時停止にしたんじゃね
321名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3389-0LaQ)
2023/05/11(木) 20:05:03.14ID:ekD6tP3W0
同人無職やAI絵師は稼ぎたいならまともな定職につけよw
同人無職やAI絵師は私立医学部にも入れないくらい頭も悪いし親も貧乏で底辺なの?🤢
322名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd32-FBfN)
2023/05/11(木) 20:05:14.20ID:byiSnYyHd
noteエロOKなん?
ならpixiv万とかフォロワーいるAI絵師はpixivからの誘導で全然集客できるんちゃう

でも二次創作なら支援という名目のcien辺りの方がいいのかね
正直支援と販売の何が違うのかわからんが…
323名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef2c-aa4w)
2023/05/11(木) 20:06:09.15ID:OE1OP7u90
クソ雑魚サーバーいつまで経っても強化しないpixivに新しいサイト作る力あるんですかね…
324名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c279-KeI6)
2023/05/11(木) 20:08:14.80ID:F+fqkgeO0
仮にpixivAIが立ち上がってそっちの方が人気になったらおもろいよな
325名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 20:10:01.06
>>322
NGがぞ
画像もそうだけど文章でもダメ
326名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd52-Ck8N)
2023/05/11(木) 20:10:48.41ID:RSvZzj3cd
くだらねぇことに期待してないで真面目に働け
327名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef16-FRu0)
2023/05/11(木) 20:11:19.16ID:f5KUFgh40
Ci-enもやっぱ逝ったか
328名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9215-Bp/j)
2023/05/11(木) 20:11:57.72ID:FroRhpXV0
AI絵師どんどん締め付けられててワロタwww
329名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 20:12:17.73
AI生成コンテンツの投稿制限について
https://info.eisys.co.jp/cien/b930b87fcd0a9653?locale=default
330名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 20:12:53.45
終了~
331名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef2c-aa4w)
2023/05/11(木) 20:13:08.45ID:OE1OP7u90
いやまぁ、あんな速度で増えたらサーバー負荷もやべえだろうしな…
332名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 20:13:14.79
きっちり外部サイトへの誘導も禁止してるし終わりだね
333名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 162c-KeI6)
2023/05/11(木) 20:13:32.43ID:iQgnIbK70
普通にpixivに数枚でも投稿し続けてれば中堅以下の絵師は勝手に居なくなるやろ
最終的にはクオリティ高ければ手描きだろうがAIだろうがどっちでもええわって方に傾く
手描きもするから言うが頑張って描きましたなんて付加価値が付くのは極々一部の絵師だけや
334名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ af43-J8S4)
2023/05/11(木) 20:13:50.88ID:uFEmiTwv0
言った通りじゃねぇか
お前らに移住先はないってよ
335名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 63e9-ijv4)
2023/05/11(木) 20:14:09.56ID:rpdqH7Zm0
大量投稿するやつは本当何も考えてないんだろうな
336名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sac3-BgQM)
2023/05/11(木) 20:15:04.05ID:YZ5DdVdja
>>324
表現や構図が上手くない奴がAIを使ったところで人気は出ない
pixivでもAI絵でも伝えたいものを描写させるプロンプトを扱える奴らはそれなりのブクマ稼げてる
ただ上手けりゃいいと思ってるアホには無理な話
337名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c663-YbWu)
2023/05/11(木) 20:15:14.22ID:NYzKBZKJ0
分かりきってたことなのに慌てて移動してた奴はマネタイズには向いてないイナゴだねw
338名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM63-Kuhe)
2023/05/11(木) 20:15:29.46ID:XCe0n3S7M
ワロタ
こうなりますよねーってかんじ
339名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-ySkT)
2023/05/11(木) 20:16:27.15ID:pemSe5PP0
アホどものせいで主だった手段大体逝ったーー
死んでくれまじで
340名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sac3-1bBj)
2023/05/11(木) 20:17:02.38ID:QSO7c+FRa
そらこうなるよ
PatreonもAIについて意見募集してて雲行き怪しいからこっちもあかんだろうね
341名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-YARB)
2023/05/11(木) 20:17:10.39ID:4NXkBj9O0
当面の間とはいえAI禁止おめでとう
しばらく禁止されるだけでどうなるか楽しみなものですな
342名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c610-ouLR)
2023/05/11(木) 20:17:13.75ID:iswCENxH0
アホな投稿者に振り回された課金者が一番かわいそうじゃん
343名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 968a-KeI6)
2023/05/11(木) 20:17:29.10ID:196tmSdN0
移住は様子見しといて正解だったわ
過去の分は遡及しないだけファンボよりまだ優しいな
344名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb2c-AgQJ)
2023/05/11(木) 20:17:49.72ID:co2nbT+a0
コストとして割に合わな過ぎるから排除
国から裏で今後の方針についての通達が来て対応
どちらかはまだわからないが、いずれにせよ国内でAI専用の支援サイト作っても赤字になって倒産か、国から行政指導受けて撤退かになりそう…
345名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef2c-aa4w)
2023/05/11(木) 20:17:58.27ID:OE1OP7u90
当面の間とは言え法律でしっかり線引きしてくれなきゃ手の打ちようがねえよなぁ
346名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd32-AGke)
2023/05/11(木) 20:17:59.28ID:mbFNKNc3d
昨日やれる事はやっといたほうがいいとか言ってcien凸してた人たち
どーすんだよ
347名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM0e-Kuhe)
2023/05/11(木) 20:18:10.84ID:1RVTP1LPM
>>322
2020年9月3日の記事で18禁解禁されてる
348名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c201-ouLR)
2023/05/11(木) 20:18:12.14ID:laudAHbr0
イイイヤッホーーーーウwwwww
Cien逝ったらDLsiteもFANZAも秒読みだわwwwwwww
349名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 92d1-MUxS)
2023/05/11(木) 20:18:23.35ID:l3o1tlsl0
だから移住はそもそも選択肢にないって言ってるじゃん
350名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ af43-J8S4)
2023/05/11(木) 20:18:39.17ID:uFEmiTwv0
>>12
>>27

まったく先が見えてないアホ
351名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3389-tcUg)
2023/05/11(木) 20:18:47.41ID:tOHrWxtT0
ポン出しはGumroadで個別販売とかすればいいんじゃない
352名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef47-6Z+e)
2023/05/11(木) 20:18:58.78ID:pxFfeQkV0
Fantiaが応じた時点でCi-enが遅れて逝くなんて予想付いたろうになあ
Patreonも逝くまでが既定路線だろうしひとまず新規定来るまでは今月は大人しくしてるかコツコツpixivの方に無料イラストだけ上げ続けてれば良かったんだよ
353名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd32-FBfN)
2023/05/11(木) 20:19:26.09ID:byiSnYyHd
わろた
っぱトレスしかないってわけよwww
354名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 20:19:30.41
読んだ範囲じゃちょっと穴あるけどな
わざとなのか抜けてるだけなのか
355名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4749-CSfr)
2023/05/11(木) 20:19:47.92ID:Ct6xW8BL0
>>336
そうだと嬉しいのだが
グラハムさんとか俺はセンス全く感じないけどあのフォロワー数やで
356名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 32d5-O5MS)
2023/05/11(木) 20:20:00.04ID:j0tl9c+P0
>>324
扱いと導線は気になるけど
AIのほうが人気になる気がするレベルが違うし
ただ課金はどうかはわからん
357名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef2c-aa4w)
2023/05/11(木) 20:20:29.35ID:OE1OP7u90
Ci-enのフットワークの軽さよ。
pixivの社員ども見てるかー?
358名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sac3-KeI6)
2023/05/11(木) 20:21:35.71ID:8dYUMooxa
まさにゲームエンドになって草。Patreonも多分駄目だな
359名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd32-FBfN)
2023/05/11(木) 20:21:58.77ID:byiSnYyHd
とはいえ正直トレスもめんどいんで加筆でセーフになってくれたらそれが一番ありがたい
まあないだろうけど
360名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Spc7-E5CL)
2023/05/11(木) 20:22:00.88ID:Vo+wlL3ap
詰んでるな
これは国内は右へならえ
その上でpixivの規約もこれくらい厳しいだろ
361名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df24-aa4w)
2023/05/11(木) 20:22:08.11ID:XgizlgxI0
つまりゲーム作ればええってことやな
頑張ろうやw
362名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c610-ouLR)
2023/05/11(木) 20:22:15.55ID:iswCENxH0
cienに移住した奴らどんな言い訳すんだよこれ
363名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c201-ouLR)
2023/05/11(木) 20:22:57.17ID:laudAHbr0
はいDLsiteも逝ったーwwwwwwwww
支援金0どころかwwww収入0wwwwwwwwwwwwwwwwwww
364名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3389-tcUg)
2023/05/11(木) 20:23:05.32ID:tOHrWxtT0
RPGツクールUniteじゃなくてMZにしときな
365名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e624-wC8e)
2023/05/11(木) 20:24:26.97ID:G7ZyiAAz0
AIのマネタイズ手段、あとは某PBW最大手だけか?w
やっぱ運営がオープンでAIOKしてる企業に限るよな
366名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 63e9-ijv4)
2023/05/11(木) 20:24:46.84ID:rpdqH7Zm0
これは絵師もAI絵師も死ぬパターンじゃね
どうせ今更下手な絵とかに金払わんだろ
367名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1ed7-/Z9m)
2023/05/11(木) 20:24:59.58ID:bbu+YoQM0
CIEN陥落かー
終戦まではやかったねー
368名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ de10-SWXl)
2023/05/11(木) 20:25:04.91ID:QcsTwoOx0
篠房六郎っていくらなんでも言いすぎだろ
しょせんは金目の争いなのに10万人の宮崎勤くらいのノリで煽ってくるやん
369名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd32-FBfN)
2023/05/11(木) 20:25:33.10ID:byiSnYyHd
Dlsite一部使用はOKか
やっぱ元手書きAI堕ちのキメラ絵師が一番得したなwww
370名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 32d5-O5MS)
2023/05/11(木) 20:25:56.18ID:j0tl9c+P0
国は関係ないってクレカとかそういうもののほうが規制実績もある
371名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 128b-ouLR)
2023/05/11(木) 20:26:22.63ID:LaOU5zoH0
DLsiteも逝ったか……FANZAも秒読みだなこれは
AI使いたきゃ大人しくゲーム作れってことだ
372名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb2c-QiVX)
2023/05/11(木) 20:26:42.29ID:co2nbT+a0
dlsiteもゲームエンドで草
けどdlsiteで抜けがあるってことは、国というより企業間で話し合って、儲からないし取扱いやめましょうってなったのか?
373名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1ed7-/Z9m)
2023/05/11(木) 20:27:08.97ID:bbu+YoQM0
>>366
全体的に手描き作品の売上は落ちてないのでAI絵師が死んで終わり
374名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 63e9-ijv4)
2023/05/11(木) 20:27:18.11ID:rpdqH7Zm0
常識のないカスが多すぎたな
375名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 20:27:19.65
ゲームを作れってことか
376名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb9f-6Z+e)
2023/05/11(木) 20:27:49.95ID:u5brTTMD0
ちちぷいがあるだろ?まぁあそこも運営うんざりしてそうだが
377名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 92d1-MUxS)
2023/05/11(木) 20:28:05.61ID:l3o1tlsl0
ゲームてw
同人マネタイズとして最難関の方行くのはアホすぎ
378名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c279-KeI6)
2023/05/11(木) 20:28:08.54ID:F+fqkgeO0
gptちゃんにゲーム風イラスト集作ってもらうか
379名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4749-CSfr)
2023/05/11(木) 20:28:28.33ID:Ct6xW8BL0
別にAIが規制なら規制でそのルールで戦うまでよ
裏でAI使いまくって手描きで頑張りますわ
380名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e624-wC8e)
2023/05/11(木) 20:29:05.30ID:G7ZyiAAz0
AIも絵師が作業するので問題ないです!と言い切ってるんで規制の可能性ほぼゼロ
エロ要素なくても俺の考えたさいきょうのオリキャラ出してやれば満足する客で溢れてる
登録さえすればあとこっちのもん
皆試験受けようぜ
381名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 63c9-2JUI)
2023/05/11(木) 20:29:07.60ID:eajsxdHM0
だから前からツクール製でもいいからゲームにしとけとあれほど言ったのに
382名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1601-vOwS)
2023/05/11(木) 20:29:40.53ID:1WGyphfJ0
酒飲みながらマネタイズ関連スレ読み返してるけどおまいらのテンションの落差に吹く

昨日の朝までイキリまくってたのに一気に大パニックになった後お通夜みたいな雰囲気になる

なんか小説でよくあるパターンだな
383名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6794-KeI6)
2023/05/11(木) 20:30:42.16ID:c379aEbF0
同じAI使ってるとはいっても一部の人だが
とんでもない連投するのは場を荒らす事になるのを鑑みなかったり
取り扱いヤバそうなアウロリっぽいのを前面に押し出したりと
そりゃ排斥されるわって同情得られない話なんだよもっと上手くやろうよ
384名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 128b-ouLR)
2023/05/11(木) 20:30:51.33ID:LaOU5zoH0
>>377
楽して金稼ぎたいなら絶対やめといた方がいいけど
それなりに苦労してでも金が欲しいならゲーム一択だっただろ前から
385名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d2cf-KeI6)
2023/05/11(木) 20:31:01.15ID:XHLO1WST0
BOOTHで売ればええんちゃう?
386名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb15-KeI6)
2023/05/11(木) 20:31:09.97ID:QYaKIHil0
この流れでFANZAだけ生き残ったらそれはそれでこわいなw
387名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1205-GUq3)
2023/05/11(木) 20:31:14.13ID:lIG6z3i40
>>382
現実の登場人物は感情豊かだから小説より面白いわな
体験型超リアルアトラクションや
388名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f2e8-0HQa)
2023/05/11(木) 20:31:26.89ID:z7kMsB2n0
どこも投稿禁止とか言ってるがAIですって言わなきゃよくないか?
バレたらアカウント取り直すなりすりゃいいんだし電話番号認証とかあれば終わりだけど
そもそも日向歩こうと思ってないだろ
389名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e6c5-2ye0)
2023/05/11(木) 20:32:04.50ID:9TPpy15V0
これCienってCien上で投稿や誘導しなきゃいいんだろ?
390名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 32d5-O5MS)
2023/05/11(木) 20:32:13.96ID:j0tl9c+P0
>>388
金を受け取るときにどこも個人認証するだろ
391名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM32-4bBk)
2023/05/11(木) 20:32:39.79ID:m6pPG/IMM
DLも一時停止か
なんかお上から通達が有ったのかもね
売掛金どうなるんやろ
392名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff71-KeI6)
2023/05/11(木) 20:32:43.76ID:fjtVdOCf0
何がマネタイズだよ運送業でもやれよ
家から出ないのは絵かきだけで十分だ
猫も杓子もこんな事してたら社会が回らなくなるだろ無産は額にあせして働け
393名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c220-O5MS)
2023/05/11(木) 20:32:52.67ID:pZlJs7+e0
こんだけ悪評広まった後じゃポン出しでゲームにしても無理じゃねぇかな
この国で画像生成AIの芽はもう無いやろ
394名無しさん@どーでもいいことだが。 (スフッ Sd32-KKLB)
2023/05/11(木) 20:32:56.11ID:SXHf9JUMd
こりゃpatreonも時間の問題やな
395名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6794-KeI6)
2023/05/11(木) 20:33:04.67ID:c379aEbF0
電話認証どころかマイナンバーカードいるんじゃなかったっけ
396名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1ed7-/Z9m)
2023/05/11(木) 20:33:07.34ID:bbu+YoQM0
>>388
マネタイズするなら口座が必要なのでバレるし
販売サイトはマイナンバー提出なので垢バンされたら永遠に終わり
397名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MMde-/Uvi)
2023/05/11(木) 20:33:14.21ID:kvS2gL/eM
>>386
FANZAは販売開始を一年後に設定するからな
その後状況によって販売開始を決めてる
実質規制されてるようなもんや
398名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 32d5-O5MS)
2023/05/11(木) 20:33:32.12ID:j0tl9c+P0
>>389
ロリ扱ってるくせに何もかもすべてだめって言ってる
399名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c663-YbWu)
2023/05/11(木) 20:33:35.52ID:NYzKBZKJ0
>>388
AI関係なく詐欺なのでご自由に
オクで盗品売る奴もいるわけで
400名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Src7-yb+p)
2023/05/11(木) 20:33:47.44ID:08u0q54cr
ちょうどマイページ作ったとこだったのに…早かった
401名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ eb69-mRyj)
2023/05/11(木) 20:34:00.42ID:7prdfvVy0
https://twitter.com/DLsite_info/status/1656616861646331905
https://info.eisys.co.jp/dlsite/5d752c85cd1379a4

残るはFANZAぐらいかな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
402名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 16d5-fJAh)
2023/05/11(木) 20:34:06.49ID:hdS9LLKC0
前から言ってますがプラットフォームから締め出されたら終わり
本当に終わってて草
403名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9789-KeI6)
2023/05/11(木) 20:34:06.86ID:uO+ZL/R/0
シエンじゃなくてDLsiteもAI禁止!!!
こりゃFANZAも明日ぐらいに禁止やなwww
ゲームエンド!オワオワリ、このスレもこれが最後か?
404名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd52-KVLC)
2023/05/11(木) 20:34:09.63ID:DbagWJ9Xd
ガチってた人らはもうこのスレ開きたくないだろうな
405名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1e92-Dh2n)
2023/05/11(木) 20:34:11.15ID:NV0FA24L0
クリエイターを守るつっても、こんな対策一時凌ぎでしかないからなぁ
AI絵のせいで埋もれるクリエイターなんて、どの道消えていく存在よ
いずれAIの時代が来る
406名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 32d5-O5MS)
2023/05/11(木) 20:34:28.81ID:j0tl9c+P0
>>394
クレカから言われてるならそうなるかもしれないだけだろう
締め出されたらだいたいクレカって確定するんじゃねえ絵の
407名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef89-5E4L)
2023/05/11(木) 20:34:55.23ID:NUjXXPd80
どいつもこいつも
画像生成AI技術のは急激な発展に対し、
対策やガイドライン・ポリシーの整備が追いつかなくなってきており、
言ってるな流行語大賞か?
408名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3389-0LaQ)
2023/05/11(木) 20:34:59.26ID:ekD6tP3W0
>>392
絵描きという名の同人無職もAI絵師と一緒に外で働けよ🤢
いつまで実家暮らし童貞してるんだよ🤢
409名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb2c-QiVX)
2023/05/11(木) 20:34:59.54ID:co2nbT+a0
これはもう次スレからお葬式について話し合うスレにするか
410名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f2e8-0HQa)
2023/05/11(木) 20:35:04.97ID:z7kMsB2n0
そうかあマイナンバーと口座情報いるか
個人だと厳しいなそりゃ
TwitterとかにPaypayとか貼るやつ増えそう
411名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3389-tcUg)
2023/05/11(木) 20:35:11.63ID:tOHrWxtT0
結局ゲームも作ってるBelkoPが最強ってわけ
412名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 32d5-O5MS)
2023/05/11(木) 20:36:05.14ID:j0tl9c+P0
>>409
パトロンでいいんじゃね
413名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e624-wC8e)
2023/05/11(木) 20:36:18.32ID:G7ZyiAAz0
チェインパラドクスで黙って有償依頼バンバン受けてる方が懸命ってワケ
414名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9215-vOwS)
2023/05/11(木) 20:37:25.37ID:bhciFZ9+0
昨日から断末魔目当てで居ついてるわ
415名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sac3-KeI6)
2023/05/11(木) 20:37:43.95ID:8dYUMooxa
スクレイピング馬鹿とゲームエンド馬鹿が戦犯だな
寄生する立場の奴らが宿主攻撃してどうすんだよwまじクソ馬鹿だわ
無能な働き者を地で行ってる
416名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c201-ouLR)
2023/05/11(木) 20:37:52.31ID:laudAHbr0
気持ち良すぎる
達する達する
417名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 128b-ouLR)
2023/05/11(木) 20:38:14.76ID:LaOU5zoH0
もはや煽りに来てる奴が多数派だろうが
AI絵師の中でもこうなったことにでしょうね以外の感想ない奴結構いるだろ
418名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef2c-aa4w)
2023/05/11(木) 20:38:35.43ID:OE1OP7u90
AIのスレ軒並み死んでるのってこのせいなの?w
419名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb9f-6Z+e)
2023/05/11(木) 20:38:50.75ID:u5brTTMD0
ゴキブリがシャカシャカ逃げ回っててちょっとおもろいよね
420名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9789-KeI6)
2023/05/11(木) 20:39:10.75ID:uO+ZL/R/0
DLsite確認したらゲームはOKなのか
意外だな
これからはゲームの形したCG集であふれかえるんやなw
421名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd52-wpjJ)
2023/05/11(木) 20:39:11.80ID:mL+q/7vod
シエン来て課金しろって言ったAI絵師どうすんだよ・・・だから早まるなと思ってたわ
422名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-YARB)
2023/05/11(木) 20:39:20.48ID:4NXkBj9O0
dlsiteも規制キター
後はファンボックスですかね?
423名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c279-KeI6)
2023/05/11(木) 20:39:22.32ID:F+fqkgeO0
まじでトレスの選択しかないのが草
424名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef16-FRu0)
2023/05/11(木) 20:39:25.90ID:f5KUFgh40
しばらくAIイラスト冬の時代は確定だな
ゲームやるにしても版権の力で数字出てた部分あるし、ちまちま支部用に画像投稿するくらいしかできることないわ
425名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 63e9-ijv4)
2023/05/11(木) 20:39:34.89ID:rpdqH7Zm0
よしゲーム作るかぁ!
426名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 376d-Kuhe)
2023/05/11(木) 20:39:45.38ID:yAcIHE570
まじかよ、もうサーフ系ボディビルダーで遊ぶしか使い道ないじゃん
427名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef89-5E4L)
2023/05/11(木) 20:39:58.57ID:NUjXXPd80
Unity勉強会始まるか?
428名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb2c-QiVX)
2023/05/11(木) 20:40:12.84ID:co2nbT+a0
>>415
スクショ捏造してた低能とそれを擁護してた低能も追加しとこう
頭が悪すぎて見ていられなかった
429名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb9f-6Z+e)
2023/05/11(木) 20:40:14.15ID:u5brTTMD0
たまにここに売上も書いてた手描き併用っすよ
15万程度はあったから正直痛いけどな
430名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6794-KeI6)
2023/05/11(木) 20:40:27.15ID:c379aEbF0
ゲームは審査あるからゲームの体をなしてなかったら蹴られた上に垢バンされて取引停止になるでしょ
431名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sac3-BgQM)
2023/05/11(木) 20:40:30.11ID:YZ5DdVdja
>>355
グラハムって人は今日初めて知ったけど、キャライラストの魅せ方を分かってると思うよ
勉強したのかもともとのセンスかは知らんけど

キャラをアニメ塗りに寄せてるのも良かったのかも
たしかエロはアニメ塗りくらいシンプルな方が頭の中で動くイメージしやすくてエロく感じるってのをどこかで見たわ
432名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd32-qc83)
2023/05/11(木) 20:40:43.56ID:KjfGYBakd
>>411
結局、ゴロニキのなりふり構わず瞬間風速的に一気に稼ぐムーブが正しかったな
しかもニキは次の段階のゲーム開発も始めてるし商才の天才や
433名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f2e8-0HQa)
2023/05/11(木) 20:40:56.65ID:z7kMsB2n0
エロやりたいならmyfansやOnlyfanの実写メインの支援サイトも逃げ場になりそう
まあでもユーザ層が違うんかねえ
434名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1ed7-/Z9m)
2023/05/11(木) 20:41:06.21ID:bbu+YoQM0
俺の販売待ちだったAI作品集も焼かれるかよw
ちゃんと修正してるから手間かかってるんだけどなー

完全にもらい事故だわ
435名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 32d5-O5MS)
2023/05/11(木) 20:41:12.64ID:j0tl9c+P0
あとはAI系サイトの課金開始と
パトロンでほそぼそやるだけになるかな
ファンボも完全終了ってわけじゃないし手を入れればいいと言ってるから
436名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d2cf-KeI6)
2023/05/11(木) 20:41:14.76ID:XHLO1WST0
手描き並みのペースでよくなるし枚数も減らせるし
案外トレスの方が楽かもしれんね
437名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1210-KeI6)
2023/05/11(木) 20:41:15.36ID:S9dwcCGC0
どこまで規制の網がかかるかわからないから今うかつに動けんな
ゲーム作りかけだから完成させるしかないか
438名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef47-6Z+e)
2023/05/11(木) 20:41:46.93ID:pxFfeQkV0
>>417
まあ当たり前だろうなとしか思わん
強いて言えばpixivがここまで強気に出たのだけは少し驚いた
Fantiaの禁止令見れば既存の有名どころは右倣えで禁止するのが決まってたんだろうし即座に移住したのは見込み甘すぎだろ
439名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 32d5-O5MS)
2023/05/11(木) 20:42:20.86ID:j0tl9c+P0
面倒だからブラウザゲーでよくね?
440名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd52-wpjJ)
2023/05/11(木) 20:42:25.87ID:mL+q/7vod
dlも陥落かぁ
申請してたのキャンセルか・・・
441名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb15-KeI6)
2023/05/11(木) 20:42:34.78ID:QYaKIHil0
あとは有名どころはFANZAとKindleくらい? けど、これだけ示し合わせて制限されてると時間の問題だな
素直に諦めるか別路線いくしかないわ
442名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロロ Spc7-EPQv)
2023/05/11(木) 20:42:47.37ID:fh3ISCDlp
だからEntyにしとけって昨日忠告したのに…
ほんとアホばっかりやな
443名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb9f-6Z+e)
2023/05/11(木) 20:42:56.76ID:u5brTTMD0
手描きで数ページ漫画で50万近いから俺はもういいや
手間かけてられんわさすがに
444名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c279-KeI6)
2023/05/11(木) 20:43:25.21ID:F+fqkgeO0
しこしこバッチ生成しながらトレスする日々が始まる
445名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 376d-Kuhe)
2023/05/11(木) 20:44:32.23ID:yAcIHE570
※作品の主体が画像生成AI技術に依存したものであるかを基準として考えており、
 その他の作品形式においても、依存度が高い作品と判断された場合にはお取り扱いいたしません。

ゲームとは名ばかりのCG集は勿論駄目だろうけど
トレスCG集はどうなんだろ
446名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9789-KeI6)
2023/05/11(木) 20:44:34.60ID:uO+ZL/R/0
>>430
審査の手間を取らせたあげく1円にもならないとかDLは踏んだり蹴ったりやな
実際そういうゲームが大量に提出されるんやろな
んでまた禁止と、は~
447名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1210-ouLR)
2023/05/11(木) 20:44:34.77ID:+I/O2GK70
これからはツクール+chatGPT+画像生成で売りつけていこう!
448名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Src7-MUxS)
2023/05/11(木) 20:44:34.89ID:ZqbBZ2NPr
トレス方面が1番楽だな現状
そんで隠れてトレスしてる一般絵師と共に死んで欲しい
449名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 32d5-O5MS)
2023/05/11(木) 20:45:03.65ID:j0tl9c+P0
トレスしたという体裁でそのまま出す
量の問題だろう1枚ずつだろうな
450名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ de10-p2TY)
2023/05/11(木) 20:45:22.27ID:QbTyQk420
トレスっていう逃げ道が用意されてるだけ十分だろ

あ、絵描けないんでしたっけw
451名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3389-0LaQ)
2023/05/11(木) 20:45:51.49ID:ekD6tP3W0
>>443
医学部行って医者になればそんな貧乏な生活送らなくて済んだのになwww🤢
私立医学部に行く金も学力もなさそうw
452名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a315-9a3F)
2023/05/11(木) 20:46:00.96ID:Cohs8e/L0
>>438
AIなくても元から順調だったのに何故強気に出られないと思うのかねえ
君らほんと自分らの価値勘違いしとるな
まあhtr以下だからそうなるのかもだが
まず自分の価値の正しい認識からスタートしないと、いいもの作れないぞ
453名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c279-KeI6)
2023/05/11(木) 20:46:05.78ID:F+fqkgeO0
トレスをAI判定するのは不可能
というかAIと間違われるくらいのトレス出来るんならいくらでも食っていけるだろ
454名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb9f-6Z+e)
2023/05/11(木) 20:46:11.19ID:u5brTTMD0
トレスならできると思ってるんだろうけど線でバレバレやぞ
弾かれはせんだろうがな
455名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb9f-6Z+e)
2023/05/11(木) 20:46:37.32ID:u5brTTMD0
>>451
あっリーマンの副業ッス
456名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ eb70-O5MS)
2023/05/11(木) 20:46:38.45ID:UeoMGKFV0
トレスはいいけど塗りどうすんの?
塗りが一番しんどくない?
457名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 162c-KeI6)
2023/05/11(木) 20:46:39.55ID:iQgnIbK70
買って碌にさわってないツクールMVが目覚める刻が来た?
458名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 63e9-ijv4)
2023/05/11(木) 20:47:11.24ID:rpdqH7Zm0
トレスとかわざわざAIが作った綺麗なものを劣化させてまで金欲しくないわ
459名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3389-0LaQ)
2023/05/11(木) 20:47:50.61ID:ekD6tP3W0
>>455
ごめんね🥺
460名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ de10-p2TY)
2023/05/11(木) 20:47:52.17ID:QbTyQk420
ていうかAIの絵を完璧にトレス出来るなら
それって「ただの絵上手い奴」なんだよな
461名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sac3-BgQM)
2023/05/11(木) 20:48:01.98ID:YZ5DdVdja
AI絵師がマネタイズ禁止されてトレスから再スタートしたら神絵師を超えた件
ってタイトルどう?
462名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 126d-ouLR)
2023/05/11(木) 20:48:12.10ID:a5DYl3KZ0
評価もらえるレベルにトレス仕上げ出来るやつは普通に絵の才能あるやつなんよ
463名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Src7-MUxS)
2023/05/11(木) 20:48:20.77ID:ZqbBZ2NPr
簡単にバレるのはそう上手いやつでも余裕でバレてる

でもね確信がないからね 
トレパク警察が暴れてくれたおかげでトレス認定は慎重に時間をかけて行われるようになった
その間に稼げる
464名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c201-ouLR)
2023/05/11(木) 20:48:26.71ID:laudAHbr0
>>451
すみません支援金でそれくらいでそこに本業が加わるんすよ
465名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 32d5-O5MS)
2023/05/11(木) 20:48:54.60ID:j0tl9c+P0
>>461
AIタグ外して投稿したらに変更で
466名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MMde-ubSh)
2023/05/11(木) 20:48:57.51ID:fSM+HOVgM
見える、見えるぞ
ガワだけツクール製の中身がAIエロ画像詰合せのカスRPGもどきが大量投稿されツクール作品まで規制される未来が
さらに何を血迷ったかそれをsteamに大量投稿してsteamまで規制される未来が
467名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1210-KeI6)
2023/05/11(木) 20:49:18.12ID:S9dwcCGC0
NPC姦レベルのゲームでも生き残ってるから
この程度だったら誰でも作れるぞ
468名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 16d5-fJAh)
2023/05/11(木) 20:49:57.56ID:hdS9LLKC0
アニメ絵ぐらいならトレスできなくもないが素人には無理無理
突然稚拙な塗りの絵あげるの恥ずかしくない?
469名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1ed7-/Z9m)
2023/05/11(木) 20:50:04.01ID:bbu+YoQM0
AI絵がだらだら表示されるだけのノベルゲームは審査落ちだろうねー
あとはFANZAが動くかどうかだな
470名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 32d5-O5MS)
2023/05/11(木) 20:50:52.42ID:j0tl9c+P0
DMMは母体が強いから行けそうだけどな
総取り来るかもしれんわ
471名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ eb70-O5MS)
2023/05/11(木) 20:51:08.24ID:UeoMGKFV0
steamは作品の登録料100ドルかかるぞ
472名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c201-ouLR)
2023/05/11(木) 20:51:12.30ID:laudAHbr0
DLsiteのお気持ち次第でゲーム媒体でも規制するって言ってるんだから無理でしょ
トレスが簡単とか言ってるやつも無産は脳と手が満足に繋がってないんだからまっすぐ線引くことすらできないだろ
473名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ eb69-mRyj)
2023/05/11(木) 20:51:24.38ID:7prdfvVy0
それ以前にイナゴのように飛び歩いてCienやDLsiteまでAI禁止になるって、どれだけ銭ゲバ居たんだよ、って感じだ
周りにAIイラストで遊んでる人間居るが誰も金儲けに走ってないし、極一部の奴らの行為だと思ってたわ
474名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ de10-p2TY)
2023/05/11(木) 20:51:42.44ID:QbTyQk420
お前らミジンコにもう逃げ場なんてねぇよ
いい加減に諦めろ
475名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c663-YbWu)
2023/05/11(木) 20:51:48.94ID:NYzKBZKJ0
審査ありのものは人知れず却下されて終わるだけだろうね
476名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MMde-/Uvi)
2023/05/11(木) 20:52:14.79ID:kvS2gL/eM
>>470
販売開始は登録から一年後でええか?
477名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 472b-3hnx)
2023/05/11(木) 20:52:18.50ID:VWGDjhQe0
トレースするやつ増えんの?ワコム株でも抑えとくか笑
478名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 77cc-uTC/)
2023/05/11(木) 20:52:27.88ID:IHpdp9w00
むしろDLsiteのに関してはRPGツクール製のAI作品の方も削除してほしいんだが
479名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9789-KeI6)
2023/05/11(木) 20:53:04.77ID:uO+ZL/R/0
>>470
一連の流れ的に母体が強いとかそういう話ではないでしょ
明らかに外部からの圧力じゃねーか
クレカが原因ならわんちゃんFANZAは生き残るが
どっかからの要請ならFANZAも志死亡やな
480名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff71-KeI6)
2023/05/11(木) 20:53:19.28ID:fjtVdOCf0
>>473
多分転売とか情報商材とかに飛びつくタイプの乞食がAI絵にも入り込んできてたんだよね
だからコミュニティに対する敬意もないし、エロ禁止されてる作品でエロやってファンボで稼ごうとしたり
ゴミ人間ばかりだった
481名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3389-tcUg)
2023/05/11(木) 20:53:30.97ID:tOHrWxtT0
板タブじゃなくて液タブにしとき手ブレ補正とベクターレイヤーも調べておきな
482名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 162c-KeI6)
2023/05/11(木) 20:53:49.80ID:iQgnIbK70
個人的にはアニメ塗りが一番難しい
CG塗りとかはぼかしとかでごまかせるがアニメ塗りは影の誤魔化し効かんのよな
483名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3389-0LaQ)
2023/05/11(木) 20:54:09.71ID:ekD6tP3W0
>>464
すみません毎月数十万円以上skebや個人依頼に使っててそれに加えてハイブランド買い漁る遊びしても使いきれないくらい余裕で金あるんすよ🤢
まあ俺もAIイラスト嫌いだけどねw
484名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c279-KeI6)
2023/05/11(木) 20:54:13.65ID:F+fqkgeO0
板タブも悪くねえぞ
何より目に優しい
485名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ eb0c-KeI6)
2023/05/11(木) 20:54:15.10ID:a5WbJXRQ0
>>467
マジで謎だな・・・何がしたいのかわかんねぇなw
486名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1ed7-/Z9m)
2023/05/11(木) 20:54:51.82ID:bbu+YoQM0
FANZAはまだ販売予定になってるから売ってくれとは思うけどどうなるかね
新規受付は停止してもいいと思うけど
487名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 47ef-O5MS)
2023/05/11(木) 20:54:55.30ID:XcZz/9zK0
絵描き志すような奴って実家が太い上級が多いからそこからの圧力で~みたいなレスはみたな
488名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 63e9-ijv4)
2023/05/11(木) 20:54:56.93ID:rpdqH7Zm0
真面目に、絵にAIかなんかで手書きっぽく細工してAIタグ外すやつが増えると思う
中国人とか真っ先にやるだろ
489名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d2cf-KeI6)
2023/05/11(木) 20:55:21.52ID:XHLO1WST0
バケツでぽんぽん色置いてAIに塗ってもろて
ぼかしたりリアル鉛筆で適当になぞったりして独自感出すか
アニメ塗りにするか
ウケとる手描き絵でもそこまでハードに塗り込んでなかったりするよな
490名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd32-qc83)
2023/05/11(木) 20:56:17.00ID:KjfGYBakd
いや本当に投資で売上以上のグラボとか買わなくてよかったわ
491名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 476e-KeI6)
2023/05/11(木) 20:56:20.00ID:HVin4bc60
ゲーム関連はゲーム性がメインかの判定が難しいだろうから
これからの審査が通りにくくなるのか、それとも通しちゃうのかは気になるな
流石にモザチェック用のファイル確認だけでゲームまではプレイしてないだろうしな…
492名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sac3-5ZSJ)
2023/05/11(木) 20:56:42.89ID:pGXzPQlsa
>>483
そんなやつがこんな底辺スレにわざわざマウント取りに来るかよ
設定練り直してきてね
493名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 63e8-ouLR)
2023/05/11(木) 20:57:01.70ID:96ZLoWss0
>>388
DLsiteだとマイナンバーカード登録しないといけないし他も個人認証ある
口座も記録されるから即行でバレる
見分けるのも10月6日以前から販売してたかで分かるしな
そもそもそれやるとガチで犯罪だから即警察に通報されるぞ
494名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 16d5-fJAh)
2023/05/11(木) 20:57:08.63ID:hdS9LLKC0
昨日まであんなに元気だったのに...
495名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 32d5-O5MS)
2023/05/11(木) 20:57:10.79ID:j0tl9c+P0
>>488
細工なんてしないよ普通にそのままでしょ
496名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3389-tcUg)
2023/05/11(木) 20:58:12.74ID:tOHrWxtT0
顔は変えるとしてニャタBEのワークフローは使える
497名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d2cf-KeI6)
2023/05/11(木) 20:58:19.19ID:XHLO1WST0
>>479
政府がAI戦略会議始めとるしその影響やろ
諸々策定されるまではしゃーないんちゃう
https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/actions/202305/11ai.html
498名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c279-KeI6)
2023/05/11(木) 20:58:49.22ID:F+fqkgeO0
しばらくAIちゃんは詳細な色ラフを作ってくれるもんだと思って使っていくか
499名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Src7-ydKb)
2023/05/11(木) 20:59:04.65ID:kQfS/tPcr
マスピ顔にならないloraかましてsketchなりフィルターかませば手書き風いけるいける
スケブみたいなAI検知ならベクターに変換するサイトがあるからそれを一回噛ませばいけるで
500名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c220-O5MS)
2023/05/11(木) 20:59:55.67ID:pZlJs7+e0
シコシコ手描きSkebに戻るのかぁめんどいな
AI買ってくれる勢のほうが金払い良いのに
501名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef2c-aa4w)
2023/05/11(木) 21:00:03.96ID:OE1OP7u90
>>499

見る側って案外よく見てるもんだぞ…
502名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e6cf-KeI6)
2023/05/11(木) 21:00:28.03ID:UP4F7d510
DLsiteがAI販売停止だと?
今出てるの全部消えるのか?
503名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c610-ouLR)
2023/05/11(木) 21:00:28.51ID:iswCENxH0
これが脱法AIが蔓延する時代の到来か
504名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3389-0LaQ)
2023/05/11(木) 21:00:29.57ID:ekD6tP3W0
>>492
嘘松認定したくて悔しそうw🤢
お前の親は私立医学部の学費3000万程度も払えなさそう🤢
というか私大の学費も払えさそう🤢
505名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 63e8-Gp4g)
2023/05/11(木) 21:00:34.22ID:96ZLoWss0
>>450
やめて差し上げろwww
506名無しさん@どーでもいいことだが。 (JP 0H8e-6SUK)
2023/05/11(木) 21:00:50.55ID:eHJPOQBdH
Fanboxってクレカ決済まだやってんだっけ?
二次創作のグレーさをクレカ会社に通報して潰せないかな
507名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sac3-khrY)
2023/05/11(木) 21:01:13.52ID:FtGuqF4Qa
またaiの無産が死んでて草
何回負けるんや
508名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a315-Cd8l)
2023/05/11(木) 21:01:13.66ID:Cohs8e/L0
>>489
ヘタレは人気絵師の手抜き部分ばっか見てるけど
天賦の形つかむ眼力や色彩センス、それを表現しうるまでの練習時間の積み上げってもんすっかり抜けてるんだよ

絶対音感あるやつが何年も練習してプロになって、生活や仕事の合間にそのスキル生かしてちょろっとハミングしましたみたいなもんだから人気出るに決まってんだろ

そのへんのド素人のハミングと訳が違うんだよ
509名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9789-KeI6)
2023/05/11(木) 21:01:23.37ID:uO+ZL/R/0
>>497
それは関係ないでしょ
それなら決まってからでいい
今OKしてるのにわざわざ決まってないから禁止なんてアクションを起こす必要がない
それにその理由ならゲームはOKとかBOOTHはOKとかにはならんはずや
510名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 32d5-O5MS)
2023/05/11(木) 21:01:52.61ID:j0tl9c+P0
だから政府じゃないって
そっち系疑うならまだNHKが報道したって方が確率高いよ
政府が見てるのはまだGPTあたりの規制が主で画像は関係者は知ってるだけ
511名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 476e-KeI6)
2023/05/11(木) 21:02:32.33ID:HVin4bc60
>>502
既に消えてる
漫画、素材集、イラスト、動画系は全滅かな
ゲームはこんなのほぼイラスト集だろってやつも残ってるから気になる所
停止審査が追いついてないのか、既存のをちゃんと審査するのかしないのか
512名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ eb70-O5MS)
2023/05/11(木) 21:02:43.77ID:UeoMGKFV0
>>502
ワイのお試しで販売してみたやつ登録ステータスが販売終了になってるわ
困ったねえ
513名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e6c5-2ye0)
2023/05/11(木) 21:03:07.62ID:9TPpy15V0
デジケットの天下来る?
514名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd32-FBfN)
2023/05/11(木) 21:03:17.47ID:byiSnYyHd
さぁぽまいら、中忍試験の時間ですぞwwww
515名無しさん@どーでもいいことだが。 (JP 0H8e-6SUK)
2023/05/11(木) 21:03:25.82ID:eHJPOQBdH
ぶっちゃけ偽装余裕じゃね?
516名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c279-KeI6)
2023/05/11(木) 21:03:39.27ID:F+fqkgeO0
そういやまだBOOTHは生き残ってんのか
517名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 16d5-fJAh)
2023/05/11(木) 21:03:41.24ID:hdS9LLKC0
>>513
それフラグですよ
518名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4749-CSfr)
2023/05/11(木) 21:03:42.52ID:Ct6xW8BL0
>>468
それ繰り返してたら神絵師と呼ばれてる手描き勢より上手く見える絵はかけるようになると思うよ
神トレス師
519名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 63e9-ijv4)
2023/05/11(木) 21:03:48.21ID:rpdqH7Zm0
>>513
イナゴが集まればどうせ終わるから意味ないなもう
520名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 32d5-O5MS)
2023/05/11(木) 21:04:09.16ID:j0tl9c+P0
というかいつも通り外人のサービス使うという日本の特性になってきたな
いっつもこれじゃん
521名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 63e8-ouLR)
2023/05/11(木) 21:04:12.83ID:96ZLoWss0
昼寝してたらCi-en&DLsiteも逝ってて草
まあ読めてたことですわw

ただゲーム関連はセーフなの意外だった
普段は手書きで作品作ってて間に小遣い稼ぎでAI作品作ってたがもしかしてそんな俺らの為に残してくれたのかな?
今作ってるのも手書きに移行しようかと思ったがそのままAIで絵仕上げて出すか
いやー、色々スキル持ってると他の道いくらでも残ってるから安泰ですわーw

出力師さんの方々はポチポチボタン打つしか出来ないんでしたっけ?www
522名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c663-YbWu)
2023/05/11(木) 21:04:13.85ID:NYzKBZKJ0
場所に限らずイナゴが大量発生したら終わりってだけの至極単純な話
523名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e6c5-2ye0)
2023/05/11(木) 21:04:22.85ID:9TPpy15V0
逆にデジケットにまで来たら国レベルの圧力で確定じゃね
あそこはいまだに実写ロリで許されてるぐらいガバガバだからな
524名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウクー MM07-hHA0)
2023/05/11(木) 21:04:25.89ID:r8SMY+ZJM
このスレはニートや低学歴多そう
525名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sac3-BHE2)
2023/05/11(木) 21:04:32.62ID:4QkbkR/5a
モデル構造と学習アルゴリズムの研究者になれば?
まだ若いなら。情報工学修士レベルは必要だけどね。
それか普通に絵を描く。5000時間超えればまあ見れるようにはなるよ。
AI出力の横に現段階で自分でその絵を模写したやつを並べておいて今から絵描きになります!とか
やれば注目されるかもしれない。
526名無しさん@どーでもいいことだが。 (JP 0H8e-6SUK)
2023/05/11(木) 21:04:33.77ID:eHJPOQBdH
ゲーム残す意味分からんな
527名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e6cf-KeI6)
2023/05/11(木) 21:04:40.90ID:UP4F7d510
>>511
>>512
これは致命傷だな
528名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd32-qc83)
2023/05/11(木) 21:05:08.41ID:KjfGYBakd
もうDLsiteの販売停止されてたわ
ポン出しでたった10日程度しか販売期間なかったけど4万円稼いでくれて割と良い路線見つけられたと思ったのに残念
529名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1ed7-/Z9m)
2023/05/11(木) 21:05:23.72ID:bbu+YoQM0
DLsiteは一気に消滅したねw
猶予期間なしでw
530名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 476e-KeI6)
2023/05/11(木) 21:05:38.90ID:HVin4bc60
しっかり加筆+ストーリーとかセリフ付けてたやつも停止食らってるからかなり厳しめだし、
ゲームも審査間に合ってないだけでわからんな
今から作成してやっぱりダメでしたとかだと相当辛そうだし副業も終わりかな
531名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 63e8-Gp4g)
2023/05/11(木) 21:05:43.12ID:96ZLoWss0
>>356
なるならこの半年で俺等の売上超えてるよw
一度も超えてるとこ見たことねえぞw
532名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2252-2uCU)
2023/05/11(木) 21:05:54.37ID:lwmUGO850
>>525
研究するって言っても先立つもの(ハードウェアとそれを扱うためのお金)なきゃやっていけないぞ
533名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c279-KeI6)
2023/05/11(木) 21:06:56.87ID:F+fqkgeO0
しかし時代についていけない奴に歩調合せないといけないのもキツイわ
534名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 21:07:16.00
かわいそう


https://ci-en.net/creator/19176/article/867342
Lucy.studio
2023/05/11 19:16
バタバタしててごめんなさい??
FanBoxがAiイラスト投稿ダメってことで急遽Ci-enに投稿場所を開設しました。



AI生成コンテンツの投稿制限について 2023/05/11 20:11
https://info.eisys.co.jp/cien/b930b87fcd0a9653?locale=default
535名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a315-9a3F)
2023/05/11(木) 21:07:41.61ID:Cohs8e/L0
>>532
食えるようになるには時間と金と労力当然必要なんだがお前は義務教育もいっとらんのか?
536名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e6c5-2ye0)
2023/05/11(木) 21:07:47.28ID:9TPpy15V0
>>534
わずか1時間弱の命で草
537名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sac3-5ZSJ)
2023/05/11(木) 21:08:49.69ID:8PwbbKaxa
>>504
chatgptに校正してもらったら「嘘が含まれている可能性がある情報を拡散することは、混乱を招くことにつながります。事実確認を行うことが大切です。また、他人の家庭の財政状況については、推測することは適切ではありません。教育費については、多額の費用がかかることがありますが、それがどのような家庭でも負担できるとは限りません。私たちは、お互いに敬意を持ってコミュニケーションを取り、互いに理解し合うことが大切だと思います。」だってよ。AIに品格を分けてもらったらどうだ?
538名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c201-ouLR)
2023/05/11(木) 21:09:08.97ID:laudAHbr0
>>533
収入0円でくやしいのうwwwwww
539名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3389-tcUg)
2023/05/11(木) 21:09:20.45ID:tOHrWxtT0
AI絵だからやってる詳細をそのまま手書きでやると違和感になるで
540名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワンミングク MM42-7hC4)
2023/05/11(木) 21:09:25.11ID:+qcqxwNEM
まぁAIトレスしてスポイトでもいいから自分で色塗ってで頑張ろうや
最初はつぎはぎでもそれをやってるうちにだんだんポイントが分かってきて1から描ける様になるよ
いいことじゃないか
541名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d2cf-KeI6)
2023/05/11(木) 21:09:30.50ID:XHLO1WST0
>>508
ワイちゃんが知りたいのはな
仮に半AI絵師としてやっていく場合の具体的な手法や
手描き絵師が凄くてもワイちゃんは一銭も儲からんから心の底からどうでもええんやで

>>513
どうなるんやろな
他のプラットフォームも人が殺到して対応が追い付かなくなったら規制するかもしれへんのちゃう?
542名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 16d5-fJAh)
2023/05/11(木) 21:09:58.96ID:hdS9LLKC0
>>518
そこに辿り着くまでトレスを続ける事自体、普通の人には難しいんだよ
特に一度甘い汁を吸ってしまった人間はあまりのギャップに心が折れる
543名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c279-KeI6)
2023/05/11(木) 21:10:04.56ID:F+fqkgeO0
>>540
どうせその技術無駄になるじゃねえか
544名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb15-KeI6)
2023/05/11(木) 21:10:09.20ID:QYaKIHil0
DLの累計、50万6千円。ポン出しオンリーでこのくらいだったわ
545名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロロ Spc7-EPQv)
2023/05/11(木) 21:10:22.13ID:1YME1nS1p
>>533
時代を読めないアホな自分を悔め
546名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Src7-ydKb)
2023/05/11(木) 21:10:31.91ID:kQfS/tPcr
ほぼマネタイズ関係潰されたな
G7でAIに関して議論されるみたいだけど
国から圧があったのかとか考えてしまうな
547名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 21:10:48.80
もう終わりだし最終売り上げ報告していこうぜ
548名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ eb0c-KeI6)
2023/05/11(木) 21:11:25.73ID:a5WbJXRQ0
謎の金持ち自慢すれど画像は貼らないとは
イキリレベルが低すぎw
549名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ de10-SWXl)
2023/05/11(木) 21:11:34.48ID:QcsTwoOx0
>>541
俺の場合だともともと3Dを参考に手描きしてたから間にAIかませてる
そもそも絵が描けないやつは無理だと思うよ
550名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウクー MM07-hHA0)
2023/05/11(木) 21:11:50.34ID:r8SMY+ZJM
>>537
お前の方が恥ずかしい
551名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sac3-BgQM)
2023/05/11(木) 21:12:07.63ID:YZ5DdVdja
俺がFANBOXでのAIイラストが復活した時にもし課金するとしたら、この状況でももくもくとTwitterにイラスト投稿し続ける奴だな
金儲けよりイラスト生成好きな印象を持たれてた方が後々有利
絵描きって泥臭い努力する奴のことなんだかんだで好きだからな
それに構図とか色味も気にしだしたらAI術士だとしても一端のクリエイターだと思う
552名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ eb70-O5MS)
2023/05/11(木) 21:12:39.00ID:UeoMGKFV0
>>541
ゲーム
AI絵が禁止になっても絵師で代用できるから無駄にならんで
553名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef89-5E4L)
2023/05/11(木) 21:13:01.03ID:NUjXXPd80
社会復帰するスレか?
人生相談してもいいぞ
554名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a315-Cd8l)
2023/05/11(木) 21:13:08.54ID:Cohs8e/L0
>>541
普通の絵師と同じようになりたいんだから
彼らがどうやって価値あるものを作ってるか学ぶのが答えなんだが

まあhtrはこの絵はどうしたら良くなりますか?って絵師に質問する割に回答すると
そんな大変なことはできないので!!
って答える
まさにhtr ムーブwww
君らhtrスレでhtrと会話したら仲良くなれるよ
555名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1205-GUq3)
2023/05/11(木) 21:13:10.48ID:lIG6z3i40
>>484
板タブは腰にも優しいからね
欠点は完璧に習得するのに時間が掛かること(感覚掴めない人は不可能)
556名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3389-0LaQ)
2023/05/11(木) 21:13:11.84ID:ekD6tP3W0
>>537
ごめんね🥺
君は中学受験すらも経験できなかったような貧乏で無教養の悲しい家庭の産まれだったのを知らなかったんだ🥺
557名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb2c-QiVX)
2023/05/11(木) 21:13:49.22ID:co2nbT+a0
NHKで会見とか、他にも会見開いてる団体あったようだしメディアでも問題点が取り上げられ始めていたからなぁ
この状況で国側が問題を認識していないなんてありえないだろう
dlsiteの過去作も販売停止となると、やはり何らかの通達があったのではと思ってしまうな
558名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb2c-1ey+)
2023/05/11(木) 21:13:54.36ID:2Ue+0L6x0
3月から始めてファンボdlsiteあわせて25万くらいだったわ
これからはフォロワーだけ膨れ上がったpixivにたまにあげて承認欲求だけ満たしてくか
559名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c663-YbWu)
2023/05/11(木) 21:15:22.65ID:NYzKBZKJ0
骨董品みたいな釣りレスの相手してるのって壊れちゃった人なの?
560名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1205-GUq3)
2023/05/11(木) 21:15:24.53ID:lIG6z3i40
>>502
販売終了になる
売り上げが無かったことにはなってないから、今日の分までは振り込まれると思うよ
561名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 92d1-MUxS)
2023/05/11(木) 21:16:11.98ID:l3o1tlsl0
トレス方面行けるの絵歴が最低でも一年はあるやつだな
ポン出し勢はもうここが年貢の納め時だ

と言いたいが技術の進歩が早いからなんとかなるかもね
562名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9202-WoZX)
2023/05/11(木) 21:16:45.56ID:OETS/kdb0
まあ各サイト足並み揃えてるって事は結局そう言う事なんだろうな
短い夢だった
563名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 21:17:44.17
3月から始めて

Fanbox 19万
デジケット 6万
Ci-en 47万
リクエスト 3万

合計75万円
パソコン換装に20万円だから人件費除けば+55万円
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★25 ->画像>3枚

まずまず時間効率の良いマネタイズだったよ
予定より早まったけど次のマネタイズに移るわ
564名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sac3-BHE2)
2023/05/11(木) 21:17:52.58ID:4QkbkR/5a
なんか絵描きが慰めるみたいなスレになってるの面白いな。
自分は趣味絵描きだがここまで見事に封殺されるとなんか哀れに感じてしまう。
565名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4749-CSfr)
2023/05/11(木) 21:18:41.34ID:Ct6xW8BL0
>>549
絵を描くことは特別なことじゃない
ガキでもやってる
本気でやる気があればAI使って最短距離で絵を書いていけば2年以内に神絵師レベルに行けると思うけどな

続きはファンンボックスで
566名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 16ba-/9+S)
2023/05/11(木) 21:19:11.80ID:F+TDGh0g0
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
,, '''''''      ,,,,       ,,    :::::::::::::;;;;;;;;::::::
567名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 21:19:23.10
少なくともこのスレの連中は絵を描きたいわけじゃないからな
マネタイズできればなんでもいいんだよ
568名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 63e8-Gp4g)
2023/05/11(木) 21:19:33.94ID:96ZLoWss0
>>404
ああ、それで前スレから居た奴らがさっきから見当たらんのかw
569名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 32d5-O5MS)
2023/05/11(木) 21:19:43.86ID:j0tl9c+P0
>>563
ロリでもやったのか支援強すぎだな
570名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウクー MM07-hHA0)
2023/05/11(木) 21:20:06.08ID:r8SMY+ZJM
絵で稼ぐことに憧れること自体がよくわからん
お前らってマジでニートなの?
571名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c201-ouLR)
2023/05/11(木) 21:20:47.75ID:laudAHbr0
心で描いてるとか宣ったりそんなに未練かなにかあんの?
572名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0292-GUq3)
2023/05/11(木) 21:20:57.71ID:tZtJcfH90
dlsiteもうAI作品処されてるな
判断が早い
573名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd32-FBfN)
2023/05/11(木) 21:21:03.27ID:byiSnYyHd
でもpixivのリクエスト残っとるやん
ポンちゃん達はそこで稼げるんちゃう?
574名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 21:21:05.15
>>569
ロリではないが実写系だな
だからかFANBOXは途中で凍結された
575名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1205-GUq3)
2023/05/11(木) 21:21:20.55ID:lIG6z3i40
>>565
本気でやれば少なくとも1年ぐらいでルーキーランキング脱出ぐらいはできるからね
そこまで行けない奴は絶望的に不器用か頭悪いか情報収集力が低いかのどれかなので、絵を描くこと自体に向いていない
10年以上の絵歴でゴミみたいな絵描いてる奴とか結構いるけど、なんだろうなアレ
576名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 21:21:56.01
>>573
お小遣い程度にもならんのじゃね
マネタイズにはほど遠い
577名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df24-KeI6)
2023/05/11(木) 21:22:47.01ID:i2NKEJwd0
もっと悲鳴が聞きたい
最近、4090と液タブとかかった民はおらんのか
578名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 21:24:04.96
>>577
4070tiとi5の13500、マザボも併せて新調したぞ!
儲かった分のご褒美だから悲鳴にはならんけど
579名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a315-9a3F)
2023/05/11(木) 21:24:11.28ID:Cohs8e/L0
>>565
その本気が君ら今まで出たことないから今こうなってんじゃんwww
580名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 21:24:45.81
まぁそのうち何かしらのマネタイズ方法も出てくるだろ
それまで他のことで稼げばいい
581名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 63e8-Gp4g)
2023/05/11(木) 21:25:00.58ID:96ZLoWss0
>>430
これ、しかもプレイしてるわけじゃなく内部情報解析して画像とテキスト数とイベント数チェックするから誤魔かし効かない
暗号化しても無駄、解析出来るみたい
昔間違えて無修正のままの絵入れて販売申請したら即問い合わせきた
582名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 32d5-O5MS)
2023/05/11(木) 21:25:34.93ID:j0tl9c+P0
中韓もやってるからあいつらのどうこう真似する感じになるな
国内は終わりっぽいな
583名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 92d1-MUxS)
2023/05/11(木) 21:25:42.98ID:l3o1tlsl0
ポン出し勢はもう次のフロンティアを探しに出て行ったようだな
584名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ eb69-mRyj)
2023/05/11(木) 21:26:16.47ID:7prdfvVy0
液タブは安いのだと3万せんぞ
プロ仕様だと20万クラス行くが
585名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 21:26:21.61
たぶん今後は無敵に中華人たちが禁止にも関わらず投稿する地獄が来ると思う
ウマと同じ
586名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd32-qc83)
2023/05/11(木) 21:27:30.63ID:KjfGYBakd
二次元のオリキャラオンリーで約半年やって40万円程度かな
楽しく好きなイラスト作って電気代とグラボ代を稼げただけでも有り難いけど、ハッキリ言って最低時給にも満たない稼ぎだよ
587名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 32d5-O5MS)
2023/05/11(木) 21:27:36.92ID:j0tl9c+P0
いうてファンボのURL受け渡し方式が潰れてるわけでもないという
588名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sac3-0HQa)
2023/05/11(木) 21:27:56.54ID:jd3zirMBa
DLsiteで漫画形式もダメなのはイラスト集と境目があいまいだからか?
589名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d2cf-KeI6)
2023/05/11(木) 21:28:10.84ID:XHLO1WST0
>>549
ワイちゃんグラビア画像を見て鉛筆で描いて取り込んで線画化して誰にも見てもらえないブッサイクな女の子描くぐらいならできてたけど
下手糞かつ作業体力が無くて塗り込めなくて挫折したタチやからな~
AI絵の修正で許してもらえるようにならんもんかね

>>552
一時期殺されて強くなるRPGとか妄想してたな~
タイトルはいきなりラスボスでクソ強いボスが一体だけ
倒されたらおお ゆうしゃよ 死んでしまうとはなさけない!みたいな感じで洞窟に住むスケベな魔術師の元に飛んでエッチしてもろてレベルアップする謎ゲー
二作目からはいきなり2傑!三魔将!四天王!みたいなw
絶対完成させられんなこれってなって辞めたけどw
590名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4749-CSfr)
2023/05/11(木) 21:28:33.61ID:Ct6xW8BL0
>>579
なんか勘違いしてるみたいだが
手描きやっててAIイラストやってる奴多いぞ
591名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1205-GUq3)
2023/05/11(木) 21:28:49.25ID:lIG6z3i40
液タブはサブモニタとしても使えるのがいいよね
21.5インチ以上買った方がいいよ、あと別にワコムじゃなくてもOK
592名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df24-aa4w)
2023/05/11(木) 21:29:39.45ID:XgizlgxI0
グラボ買い取ってあげようか?
酷使されてるだろうけど相場の60%ぐらいでいいよ
593名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5e5a-O5MS)
2023/05/11(木) 21:30:33.70ID:GBbaaKKP0
それでもヤフオクなら…ヤフオクならなんとかしてくれる…
594名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1ed7-/Z9m)
2023/05/11(木) 21:31:36.26ID:bbu+YoQM0
グラボ売るなら早いほうがいいよね
時間と共に値崩れしていくから

著作権絡みの規制が強くなることは合っても弱くなることはないので
595名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d2cf-KeI6)
2023/05/11(木) 21:31:52.97ID:XHLO1WST0
ワイは液タブを板タブとして使ってるわ
板化したほうが腰はもちろん目に優しい
596名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MMde-9hvz)
2023/05/11(木) 21:32:17.55ID:L8Rtc1eHM
焦らず様子見してて良かったわ
とはいえマネタイズ手段がほぼ潰されたし、ちちぷい等が支援機能を付けてくれるまで待つしかないね
597名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM32-h2hm)
2023/05/11(木) 21:32:19.75ID:KSEMSJG6M
AI絵で月収30万越えたから先月で会社辞めたのに
マジふざけんなよ
598名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 21:32:29.14
>>587
ファンボは誘導禁止だぞ
599名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 21:33:13.43
>>597
ワッチョイ丸見えですよ
600名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef16-FRu0)
2023/05/11(木) 21:33:59.22ID:f5KUFgh40
>>597
このレスまとめるからみんないい反応しといて!
601名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a315-9a3F)
2023/05/11(木) 21:34:07.54ID:Cohs8e/L0
>>590
手描きでも一定の評価もらえてた奴はこの話題の対象じゃないよ
本気出してこれから2年で神絵師よりうまくなる~!!とかいってるのは今手描きで評価されてないやつでしょ
そんなこともわかんない?
ちなみに神絵師は大抵幼少のみぎりから本気だしてるんだけどね
602名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 21:34:37.73
>>226
こいつも過去に投稿のない捏造だからな
それこそまとめサイトの自演だろ
603名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1205-GUq3)
2023/05/11(木) 21:34:58.31ID:lIG6z3i40
>>597
それはさすがに先見の明が無さ過ぎるというかなんというか…指示待ちサラリーマンしかやっちゃダメなタイプよ
大体の人は今がボーナスタイムであって、遠くないうちに終わるって思ってたんじゃないかな
604名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 92a6-bIDA)
2023/05/11(木) 21:35:17.64ID:W8Y/Lf7g0
いえーーーい!
DL、シーン締め出されたAIマネタイズさん見てるぅー?
605名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-GUq3)
2023/05/11(木) 21:35:40.77ID:s+JeRiuH0
DLマジでどうした
気でも狂ったのか
606名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3389-tcUg)
2023/05/11(木) 21:35:55.09ID:tOHrWxtT0
ジャンル別に絵をまとめてアフィブログで稼いでる奴もいるから頑張ってな
607名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 92a6-bIDA)
2023/05/11(木) 21:36:00.26ID:W8Y/Lf7g0
>>602
お疲れ!卒業証書授与
608名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 92a6-bIDA)
2023/05/11(木) 21:36:55.54ID:W8Y/Lf7g0
こいつらの強がってまだ耐えてますアピール気持ちいい!!
609名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df24-KeI6)
2023/05/11(木) 21:38:08.81ID:i2NKEJwd0
もっと会社辞めたとかそういう話しください
610名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-GUq3)
2023/05/11(木) 21:38:24.55ID:s+JeRiuH0
>>606
まだその手があったか
611名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1637-GUq3)
2023/05/11(木) 21:38:30.66ID:uEdbyC/80
5月8日に発売開始したばっかなのによ〜
まだ150しか売れてなかったのに
612名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef8d-Sph1)
2023/05/11(木) 21:38:54.73ID:v6cjII5P0
このスレのマネタイズ民の次のマネタイズって何なんだ?
俺らは切り上げて次に行くだけみたいな書き込み見るけど
613名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1f6d-E5CL)
2023/05/11(木) 21:38:58.71ID:LXroZu8Z0
テンション下がるわ
この状況で支援者というかダウンロードしたいやつが
回収に来るのは止まらんな
614名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1e56-KeI6)
2023/05/11(木) 21:39:25.88ID:qPhfbD4f0
で?どうすんの?
黙って退場すんの?
別に誰の絵もパクったわけでもない、著作権的に何の問題もない
何も悪いことしてないのに悪者扱いされて退場して
他人の著作権で二次創作して金儲けしてるクズたちは正義の味方面しながら高笑いしてるわけでしょ?
悔しくないの?
615名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1205-GUq3)
2023/05/11(木) 21:39:31.87ID:lIG6z3i40
まぁいいんじゃねぇの、楽しい祭りだっただろ
残ったものは憎悪だけというしょうもない祭りだったが、戦いが人間の本質よ
どうせまたすぐに次の祭りが開催されて醜く争うんだからな
616名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef47-O4HW)
2023/05/11(木) 21:39:34.70ID:pxFfeQkV0
>>596
正直支援サイトが足並み揃いすぎて大きな何かがあったと思われるしちちぷいが今はどうにか出来るとは思えん
617名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sac3-QJbv)
2023/05/11(木) 21:39:39.43ID:6rcZ1LVFa
dlsiteもう販売終了してて草
今年入ってから参入したが楽しかったわじゃあの
618名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9202-WoZX)
2023/05/11(木) 21:39:57.44ID:OETS/kdb0
もう俺たちにはポケカ転売するしか道は残されてないのか…?
619名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1f6d-O5MS)
2023/05/11(木) 21:40:11.03ID:onVYUU6L0
あ~本格的に終わったな
620名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-GUq3)
2023/05/11(木) 21:40:46.53ID:s+JeRiuH0
とりあえずはDLに抗議だろ
621名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Src7-ydKb)
2023/05/11(木) 21:41:48.53ID:kQfS/tPcr
これで勝ったとおもうなよ〜
622名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd32-FBfN)
2023/05/11(木) 21:41:49.81ID:byiSnYyHd
AIイラストを活かすとなると…トレス、この道しかない
この調子だと一部使用もいつ弾かれるかわからんしな〜
大人しくトレスしながら手描きスキル磨いた方がいいと思う
ちちぷいがどうなるか見てからでもいいと思うけど
623名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウクー MM07-x+Zz)
2023/05/11(木) 21:42:04.68ID:r8SMY+ZJM
>>615
序章の時点でこんなに炎上してるの見ると生成AIと人類は共存できるのかね?
624名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 92a6-bIDA)
2023/05/11(木) 21:42:08.67ID:W8Y/Lf7g0
このスレもう要らんよね?笑
だってもうマネタイズ出来ないもんね❤
625名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 21:42:09.85
>>612
言うわけないじゃん
626名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-YARB)
2023/05/11(木) 21:42:12.65ID:4NXkBj9O0
AI絵師()の悲鳴気持良すぎだろ!
627名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4749-CSfr)
2023/05/11(木) 21:42:41.90ID:Ct6xW8BL0
>>601
何の話がしたいの?
煽りたいだけっぽいが
628名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 21:42:59.03
文句言う奴はがんばってくれ
AI絵師の是非の論争なんて興味ないからまたマネタイズ可能なったら戻ってくるわ
629名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 92a6-bIDA)
2023/05/11(木) 21:43:10.46ID:W8Y/Lf7g0
非表示外して見て勝手にピキってそう笑
630名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-GUq3)
2023/05/11(木) 21:43:19.34ID:s+JeRiuH0
タブレットとクリスタ持ってるAI絵師が何人いるんだよ
9割がマウスにペイントだぞ
631名無しさん@どーでもいいことだが。 (オイコラミネオ MM5f-aa4w)
2023/05/11(木) 21:43:22.37ID:YP/PyW/HM
儚い夢だったね、君たちぃ!
632名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff2c-5ZSJ)
2023/05/11(木) 21:43:29.63ID:PlPnlaRw0
>>612
プライズフィギュアをメリカリで売りまくります
633名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 92a6-bIDA)
2023/05/11(木) 21:43:34.13ID:W8Y/Lf7g0
>>628
ばいばい👋どんまいで〜す
634名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1e56-KeI6)
2023/05/11(木) 21:43:39.30ID:qPhfbD4f0
闘争しないと何も変わらないよ
どうせもう失うものなんてないやん。今完全になくなったやん
じゃあ行動しろよ
俺は一人でも地道に公式凸するんでね
635名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb15-KeI6)
2023/05/11(木) 21:43:53.64ID:QYaKIHil0
今どっかに移っても高確率で無駄手間になるから最低一カ月くらいは放置して様子見だなぁ
636名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 92d1-MUxS)
2023/05/11(木) 21:44:26.48ID:l3o1tlsl0
パソコン付けてるだけ金が入って来るってマジで夢のようだったな
名残惜しいが楽しかったからおっけー
637名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c25c-lk+7)
2023/05/11(木) 21:44:37.32ID:pExrdNMM0
いやほんと、どうせなら二次絵師を糾弾すりゃいいのにな
二次やってない俺からすると美味しいわ
638名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1e92-Dh2n)
2023/05/11(木) 21:44:47.93ID:NV0FA24L0
>>623
むしろ序章だからこそじゃね
まだ皆混乱してるからこういう自体になってしまうのは仕方ない
いずれすぐAI絵で稼げる時代が戻ってくるよ
639名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 21:44:58.88
>>634
マネタイズ民は儲からなくなったら撤退するだけだろ
抗議なんて1円にもならないことやらんわ
640名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-GUq3)
2023/05/11(木) 21:45:13.68ID:s+JeRiuH0
マジで行き場無くなったら暴走してプラットフォーム荒らされるぞ?
AI絵師の凶暴性も考えろよ
641名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MMde-9hvz)
2023/05/11(木) 21:45:27.49ID:L8Rtc1eHM
>>616
とはいってもそれぐらいしか頼みの綱はないしなぁ…
期待せずに待つとするよ
642名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3389-tcUg)
2023/05/11(木) 21:45:32.26ID:tOHrWxtT0
>>610
防弾にしておけばどんな画像置いても大丈夫
643名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 21:45:43.66
>>636
自分の性癖も満たせるし近年まれにみる苦痛のないマネタイズだったわ
夏ぐらいまで続けられると思ったのに残念すぎる
644名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 92a6-bIDA)
2023/05/11(木) 21:46:07.19ID:W8Y/Lf7g0
卒業式開催されてて草!!
645名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Spc7-E5CL)
2023/05/11(木) 21:46:21.41ID:t/R5Cua7p
pixivのアカウントの育成に励み続けるしか選択肢がないのか
646名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 92a6-bIDA)
2023/05/11(木) 21:46:27.58ID:W8Y/Lf7g0
>>643
残念だね可哀想笑😆
647名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-GUq3)
2023/05/11(木) 21:46:37.11ID:s+JeRiuH0
全面禁止はDLの先走りだよ
俺たちにはまだファンザがある
648名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 21:47:10.88
ファンザなんて元々AI作品に厳しいところだから同じでしょ
649名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb15-KeI6)
2023/05/11(木) 21:48:10.00ID:QYaKIHil0
FANZAで一年後くらいに発売開始されると信じて申請していくんだ
650名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-GUq3)
2023/05/11(木) 21:48:18.67ID:s+JeRiuH0
まあここから導き出される答えは…
DLでAI作品、儲かってなかったんすね…
651名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 21:48:23.05
ちなみにAI絵専用の支援サイトの構築、90万円ぐらいで見積もり来たわ
これにサーバー、保守料、人件費考えると利益出るか微妙だな
クラファンやったら付いてくるだろうか
652名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd52-wpjJ)
2023/05/11(木) 21:48:58.91ID:mL+q/7vod
これからはホントに創作生成が好きな人だけが残りそうね

本来の創作活動に戻る訳だ
653名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Src7-ydKb)
2023/05/11(木) 21:49:36.10ID:kQfS/tPcr
トレースなんか時間かかるし面倒くさすぎる
ラインアート使うかLT変換で手書き風を装ってバケツでアニメ塗りしようや
654名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9789-KeI6)
2023/05/11(木) 21:51:03.76ID:uO+ZL/R/0
>>650
ゲームが許されてるあたりそういうことですね
AI絵師は利益に貢献してるとかいうのはやっぱりでたらめだったんですね
まぁ人員増やさない時点でわかってましたけどね
655名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1205-GUq3)
2023/05/11(木) 21:51:19.76ID:lIG6z3i40
>>623
どうやろね、正直俺はAIで世界がぶっ壊れるところが見たいので歩みを止めないで貰いたいが
人のぬくもりという幻想が大好きな人間の方が圧倒的に多いのでAIにはブレーキがかかる可能性が高いんじゃないの
理想のシナリオはAI肯定派とAI否定派で世界が真っ二つに分断されて殲滅戦になることなんだけど多分そうはならん
656名無しさん@どーでもいいことだが。 (オイコラミネオ MM0f-Ajak)
2023/05/11(木) 21:51:40.72ID:9c4anqZ2M
>>653
まずトレスがめんどくさいっていうかトレスでまともな絵にする技術無いだろ
657名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-GUq3)
2023/05/11(木) 21:52:07.83ID:s+JeRiuH0
トレスで疑似神絵師になる
ゲーム屋になる
boothで粘る
まだまだ道はあるぞ、諦めるな
658名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 123b-mskx)
2023/05/11(木) 21:52:23.28ID:5qqaA4cR0
頑張ってゲーム作ってもこれもいつ駄目になるかわからんのだろ
もうやる気ないわ
659名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 21:52:59.14
あれ、cienのお知らせ消えてんな
https://info.eisys.co.jp/cien/b930b87fcd0a9653?locale=default
660名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 476e-KeI6)
2023/05/11(木) 21:53:18.33ID:HVin4bc60
AI作品でもそこそこ売れてるのもあるけど、
平均点で見ればかなり低いからな
それだけ弊害が多かったんやろ
ゲーム自体も低品質CG集みたいなゲームが大量に投稿されるだろうし時間の問題かな
661名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d2cf-KeI6)
2023/05/11(木) 21:53:31.29ID:XHLO1WST0
出来がええやつちょっとずつ投稿してAI絵のクオリティに慣れさせてこ
それが一番の嫌がらせになるで
662名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9215-vOwS)
2023/05/11(木) 21:53:34.99ID:o0clpGlX0
炎上してたことうつみおじさん普通に絵上手いからな。
一般人に比べたら圧倒的に。トレスってそういう世界よ
いややるなら止めはせんが
663名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb9f-6Z+e)
2023/05/11(木) 21:54:53.30ID:u5brTTMD0
>>651
本物の児ポ混ざってないか頑張って確認しろよ
モザイクもだ
じゃないとニキがお縄やで
664名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Src7-WoZX)
2023/05/11(木) 21:54:57.80ID:mefrN9JPr
ポン出しの生成CGの詰め合わせって手描きだとラフ画というか落書きの詰め合わせに該当するわけで、普通はそんな物は販売申請しないから検査も対応出来たわけだけど今はそういうのがガンガン申請されてたわけだ
当然マンパワー的に対応できるわけもなく
しかも量で責めてくるから1つのCG集のチェックにも時間がかかるわけだ
DLサイトの内部でも問題なのは分かってるだろうしスタッフから突き上げもあったであろうことは想像に難くない
その中でFANBOXとかの流れなのでこの流れに乗らないわけもないわな
これ製作工程がAIかどうかは実はあまり関係ないんだよな

一言で言えば物量に屈した状況

ちょっと休ませて〜ってメッセージに見えるよ
で休んでる間に社内での体制整えつつ熱が冷えて止める人が篩にかけられて再開する時には普通の状況になるのを目論んでるって感じ
665名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ eb0c-KeI6)
2023/05/11(木) 21:55:00.77ID:a5WbJXRQ0
>>657
明日にはboothも逝ってそう
666名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef8d-Sph1)
2023/05/11(木) 21:55:28.48ID:v6cjII5P0
100万しないのかよ、安いなぁ
マネタイズ絵師から登録料3万取ればすぐ回収できそう
お客はそいつらが引っ張ってくるだろ
ここ数日で立ち上げられたらめちゃくちゃチャンスじゃね?
外部に出すと制作が間に合わんか
667名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-GUq3)
2023/05/11(木) 21:55:39.93ID:s+JeRiuH0
これラッダイト運動通り越してもはや迫害だろ
販売サイトから嫌われるってお前ら何やらかしたんだよ
668名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 46f5-O5MS)
2023/05/11(木) 21:55:53.43ID:brzzsUuy0
>>659
こっちは表示されてるな
重いとそうなるんじゃない
669名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 123b-mskx)
2023/05/11(木) 21:57:03.29ID:5qqaA4cR0
終わったな
完全にゲームエンドです
670名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワントンキン MM42-S9wT)
2023/05/11(木) 21:57:15.16ID:PQi0Hf+oM
ゲーム制作だけはないわwww
1作品制作時間999時間とかの世界だぞ
しかも販売しても終わりじゃなくてバグ取りアプデでずーーーーっとクレームに対応しなくちゃならない
時間の無駄すぎる
671名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 21:57:44.26
>>663
まぁやるなら法人化して人使うよ
俺がやるわけないめんどくさい
672名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-GUq3)
2023/05/11(木) 21:58:00.18ID:s+JeRiuH0
冗談じゃなくちちぷいしか選択肢がねーな
673名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 163c-nBPD)
2023/05/11(木) 21:58:05.89ID:At26a74e0
手描きプラットフォームに乗っかってたらそれは蹴られる。絵画展に写真出すようなもんだし。
だからこの先はAI専用のプラットフォーム作り上げていくだけっしょ。
そうやって互いに分けたり混ざり合って芸術文化になってく。商業は生産力的にAI絵にはなるだろうけど。
674名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 162c-KeI6)
2023/05/11(木) 21:58:18.60ID:iQgnIbK70
マネタイズ出来んのは残念やけどオカズとしては割と優秀だからええよな
手描きにとっては塗りの練習には間違いなく有用だし
675名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 21:58:50.96
>>666
構築だけだからな
その他諸々費用含めると当面の費用含めて500万はいるんじゃね

とりあえず情報集めなら他のサイトの動向見るよ
ピクターズはやってみるって明言してるしな
676名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1205-GUq3)
2023/05/11(木) 21:59:09.97ID:lIG6z3i40
>>668
それキャッシュじゃない?Ctrl+F5してみ
677名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 926d-Ghec)
2023/05/11(木) 21:59:54.77ID:sxncWhwq0
今から思うとpixivで割と長い事トップランカーだったマサオってまさに化け物だったんだな
678名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-1ey+)
2023/05/11(木) 21:59:59.91ID:i5L1xExg0
ようキンタマども
食い扶持は確保できてるか?
679名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1205-GUq3)
2023/05/11(木) 22:00:02.68ID:lIG6z3i40
>>668
と思ったが今は復活してるな、すまん
680名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 47c8-lpWz)
2023/05/11(木) 22:00:18.78ID:/Kk9BoJw0
結局AIで簡単に稼げる!誰でも簡単に神絵師!AIの未来は明るいって煽って信じて飛び付くアホから一気に搾っていち早く撤退してた情報屋の一人勝ちだよね
681名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3389-tcUg)
2023/05/11(木) 22:00:21.58ID:tOHrWxtT0
Cien9950あったサークルが150ほど減ってる
682名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 123b-mskx)
2023/05/11(木) 22:00:29.16ID:5qqaA4cR0
キンタマしおしおです
もうアカンわ
683名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 12c7-GUq3)
2023/05/11(木) 22:00:33.57ID:rZtiGQIF0
販売終了はもうどうでもいいけど売上金ちゃんと振り込むのかだけ心配だわ
さすがに先月と今月分パクられるのはシャレにならんわ
684名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-GUq3)
2023/05/11(木) 22:00:48.05ID:s+JeRiuH0
運営側の立場になって考えると絶対AI作品取り扱いたくないな
たいして稼ぎもないのに毎日大量に送られてくるAIイラストのチェックで人件費はかさむ一方…
685名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c201-ouLR)
2023/05/11(木) 22:01:22.61ID:laudAHbr0
>>640
今でも極悪人なのにこれ以上評判下げてどうすんの?
ムショにでも入れられたいの?
686名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ eb69-mRyj)
2023/05/11(木) 22:02:04.71ID:7prdfvVy0
>>651
児ポ対策・マネロン対策・トラブル対応・クレーム対応・アップ画像の監視・対応

ぶっちゃけプラットフォーマーするのはリスクが大きすぎやと思うで
687名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-1ey+)
2023/05/11(木) 22:02:56.70ID:i5L1xExg0
いやいや、まだdlライトとファンザがあるやん笑笑
みんな焦りすぎやろw
688名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1ed5-7hC4)
2023/05/11(木) 22:03:14.99ID:0uTHE9380
>>589
mignonが肌塗りの塗り方の本を出してるからそれを買いなさい
AIトレスして塗れば良い
689名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 926d-Ghec)
2023/05/11(木) 22:03:15.67ID:sxncWhwq0
>>681
マジかよw
こうなるとイナゴを通り越してヨハネ目次録の終末に空を埋め尽くす毒蝗の大群じゃないか
690名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 22:03:41.94
>>686
最終的に無理でも検討ぐらいしないとビジネスチャンスは生まれんからな
概算出してみるよ
691名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b72c-KeI6)
2023/05/11(木) 22:04:08.76ID:DodsiAK00
ピクターズも支援機能追加するかもって話だっけ
AI絵専用支援サイト一番乗りはどこかな
692名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sac3-KeI6)
2023/05/11(木) 22:04:25.37ID:8dYUMooxa
AIの物量、クオリティに慣れちゃったファンボの人達はどうすんだろうね
やっぱ手描き最高だよねって今更ならんと思うんだけど
693名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb2c-qM9W)
2023/05/11(木) 22:04:46.31ID:xx7KUS7l0
ヘタクソでいかにも工夫なく愛もなくAI絵だけ並べてる奴は
全部葬ったらいいよ
でもセリフ描いて世界観構築してそれなりに作家性出してる奴は勘弁してやっておくれよ
AIでいいもの作って需要ある人もいるだろう
694名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1205-GUq3)
2023/05/11(木) 22:04:50.45ID:lIG6z3i40
>>673
中国のゲーム業界はもうAIが侵食しとるからね
大手は権利が明確にならんと怖いから使えんけど、無敵の弱小には関係無いし
権利関係が整理されたら中堅にも広まるだろうが、大手はネームバリュー欲しいからメジャー手描きを使うだろう
しかしAIが発達して行くとVRがメインの戦場になるから、そうなったらAI手描き問わず2Dはバイバイだろうな
695名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 63e8-Gp4g)
2023/05/11(木) 22:05:13.25ID:96ZLoWss0
>>612
強がってるだけ
AIほどの簡単に稼ぎになることこれまでなかったしこの先も無いからガチめに絶望して虚勢張ってる
696名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb2c-qM9W)
2023/05/11(木) 22:05:39.00ID:xx7KUS7l0
>>692
ナオキの絵も今やもうぺらっぺらのスッカスカに見えるな
697名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d2cf-KeI6)
2023/05/11(木) 22:05:48.28ID:XHLO1WST0
>>681
いうてたった150(人)なんやな
もっと居るんかと思ったわ
698名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1210-KeI6)
2023/05/11(木) 22:06:09.10ID:S9dwcCGC0
DLは販売停止するの早すぎ
少し猶予あればFanboxみたいに駆け込みあったのに
699名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb2c-qM9W)
2023/05/11(木) 22:06:31.50ID:xx7KUS7l0
>>695
絵が描けない奴が参入してるのがあかんわ
700名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 123b-mskx)
2023/05/11(木) 22:06:36.16ID:5qqaA4cR0
ほんとAI排除するとかアホやわ
手書きの絵で今更抜けるかよ
701名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9789-KeI6)
2023/05/11(木) 22:06:49.64ID:uO+ZL/R/0
>>688
それでできるようになるならみんな神絵師やってんだ
できねぇから何年もクソみてえなイラスト描いてんだ
702名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 22:06:59.57
>>695
住民目線でいうと二極化だと思うぞ
趣味の延長で稼いでる金持ちと、ガチで数万程度の儲けで歓喜してる奴とで元々分かれてたからな
703名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-GUq3)
2023/05/11(木) 22:07:33.29ID:s+JeRiuH0
別に販売サイトが規制しただけでAI作品のクオリティが下がったわけじゃないぞ
需要があればマネタイズ方法はいくらでもある
704名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 16f8-uB3b)
2023/05/11(木) 22:07:58.66ID:9fNdzGfG0
とりあえずpixivには上げ続けて稼げるチャンス来たらそこに食いつくって感じになるのかな
705名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-GUq3)
2023/05/11(木) 22:08:20.89ID:s+JeRiuH0
>>700
pixivにタダで上げてる人いっぱいいるよ…?
706名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb2c-qM9W)
2023/05/11(木) 22:08:37.37ID:xx7KUS7l0
ヘタクソな奴って、人の絵を見るときはどうだか知らんが
たとえAI絵でも自分で出すと途端にそのヘタクソさ、センスの無さを曝け出すよな…
707名無しさん@どーでもいいことだが。 (オイコラミネオ MM0f-7sr+)
2023/05/11(木) 22:08:39.47ID:6jTw6vnGM
そして、Steamで大量のブロック崩しが!!
708名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ af43-J8S4)
2023/05/11(木) 22:09:02.83ID:uFEmiTwv0
pixivに上げるのももうやめたら?
709名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 22:09:09.34
pixivが生きてる限り今後も含めて可能性はいくらでもある

pixivが死んだら集客死ぬからどうやっても効率悪くなるからそこでいよいよ終わり
710名無しさん@どーでもいいことだが。 (オイコラミネオ MM0f-7sr+)
2023/05/11(木) 22:09:39.36ID:6jTw6vnGM
世の中カネじゃ!!ラクしてカネがほしいんじゃ!!(ご支援頂けますと、モチベーションアップになります)
711名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef47-O4HW)
2023/05/11(木) 22:09:49.79ID:pxFfeQkV0
>>641
まあちちぷいもやる気があるならこの規制の流れがひとまず済んだところで設けた方がいいと思う
今やると色んな方面から悪目立ちするし、ましてや間を開けてある程度雑な避難民の襲来を減らした方が得策だろ
712名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1205-GUq3)
2023/05/11(木) 22:09:58.34ID:lIG6z3i40
>>700
別にAI自体が世界から排除されたわけじゃないし、自分で作ろうぜ
導入用のノートブックとかあるから、paperspaceで0円〜1000円払えばとりあえず作れるぞ
もちろん凝った作品のようなものを作るには知識やらLoRAやら必要だから要勉強だがな
713名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-GUq3)
2023/05/11(木) 22:10:21.92ID:s+JeRiuH0
にしても焦りすぎでしょDLくんさあ
多分全面禁止にするタイミング今か今かと伺ってただろ
714名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd52-5ZSJ)
2023/05/11(木) 22:10:41.36ID:xKVr9okjd
正直これである程度稼げたら会社辞めようかと考えた
後一ヶ月早く始めてたらヤバかったかもしれん
715名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 123b-mskx)
2023/05/11(木) 22:10:51.34ID:5qqaA4cR0
売上は振り込まれるんだろうな?
716名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 168a-XCTr)
2023/05/11(木) 22:11:14.05ID:bMbsJSxW0
>>690
いっても今年の末にはG7でルール制定されて著作権明らかにしない学習モデルの使用がわかると訴えられて運営会社が慰謝料全額負担ってのが決まってるから
なかなかやろうとする人いないと思う
それこそアングラですべてビットコインとか使うとかじゃないと
717名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c201-ouLR)
2023/05/11(木) 22:11:15.98ID:laudAHbr0
https://twitter.com/pop_q3_pixiv/status/1656529226231877635

かわいいwwwwww居心地いいねえwwwwよかったねえwwwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
718名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ afbc-xtJT)
2023/05/11(木) 22:11:21.85ID:Bfvlyd180
dlsiteも死亡したん?草
719名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b2b8-SHXO)
2023/05/11(木) 22:11:27.53ID:AFhRP+D70
>>700
生成自家発電すればいいのでは
720名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 472b-3hnx)
2023/05/11(木) 22:12:19.57ID:VWGDjhQe0
>>700
マネタイズが規制されただけで制作がいつ排除されたんだ?
厳密にはマネタイズもまだ規制されたわけでもねーし
721名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df15-mskx)
2023/05/11(木) 22:12:40.63ID:geWWs+OH0
え DLsite消えたの
うそやろ
売上100万どーなるの今月の
722名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 22:12:41.12
>>714
今までスレに全然書き込んでないのに?
723名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-GUq3)
2023/05/11(木) 22:12:55.02ID:s+JeRiuH0
SNSと違って販売サイトから出禁喰らうのは相当な事やぞ
「切られた」という表現が正しい
724名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1205-GUq3)
2023/05/11(木) 22:12:55.23ID:lIG6z3i40
>>706
絵が下手な奴は目が悪いからな、視力じゃなく観察力が
大半の一般人がクソ下手な絵を見て上手いとか凄いとか言ってるのはそのせい
あいつらには一定以上の絵は全部凄い、上手いでしかない
725名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb2c-qM9W)
2023/05/11(木) 22:13:00.14ID:xx7KUS7l0
DLはAIでもちゃんと作ってるものは生き残ってるの?
726名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 22:13:31.85
>>716
それ確定してんの?
727名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef6e-ouLR)
2023/05/11(木) 22:13:52.17ID:PsQH2MLf0
全ての金の流れを止められたやん
海外でも訴訟リスクあるし絵に関するAI技術は今後大っぴらにできなくなってしまった
728名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 126d-GUq3)
2023/05/11(木) 22:14:44.06ID:I3OJWkT40
AI使ってるって言わなきゃいいじゃん
729名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb2c-qM9W)
2023/05/11(木) 22:14:45.78ID:xx7KUS7l0
商用フリーのモデル使ってます、ってのが大事ってことかな
730名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 128b-ouLR)
2023/05/11(木) 22:14:48.91ID:LaOU5zoH0
どこからかお達しがあったというよりは大して稼げないのに審査と修正にだけ
無限に時間を取られるからDLsiteが鬱陶しがってたというのが正解な気がするわ
731名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 16d5-fJAh)
2023/05/11(木) 22:15:44.45ID:hdS9LLKC0
もう行けるところになだれ込むしかないからプラットフォーム側は全面規制待ったなしだな
732名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1205-GUq3)
2023/05/11(木) 22:15:55.63ID:lIG6z3i40
>>721
販売停止になってるだけで未確定分売り上げの部分はちゃんと書いてあるでしょ
万が一これが振り込まれなかったら裁判したらいいよ、100%勝てる
733名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sac3-0HQa)
2023/05/11(木) 22:15:56.44ID:pESMFGiqa
>>725
ポン出しじゃないガッツリ修正したCG集もセリフつけてきちんとストーリーものにしたCG集も消えたよ
734名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df24-KeI6)
2023/05/11(木) 22:16:02.49ID:i2NKEJwd0
DLはゲームは残ってるよ
735名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sac3-KeI6)
2023/05/11(木) 22:16:07.27ID:8dYUMooxa
>>704
それで良いんじゃないか。俺はそうする
技術の流れが早すぎて間を空けると追い付くのが大変
生成技術自体は覚えておいて損は無いし、いづれ何かの役に立つだろう
736名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-GUq3)
2023/05/11(木) 22:17:34.58ID:s+JeRiuH0
cienもダメならパトレオン行くか?
737名無しさん@どーでもいいことだが。 (アークセー Sxc7-BHE2)
2023/05/11(木) 22:17:42.51ID:V1VruM8Ix
>>728
規約に明示された以上通報されて終わり。人間の目を甘く見るなよ。
738名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1ed5-7hC4)
2023/05/11(木) 22:17:48.00ID:0uTHE9380
>>701
最近の教則本って意外と親切でね
色番号とかこの筆でこう塗ってとかレイヤー構造、エフェクトとか手順が全部書いてあっておまけに未統合PSDの見本ファイルもついててで、真似したらある程度は同じ絵が描ける様になってんのよ
まぁちょっとしたニュアンスが同じにはならんのだけどね

あと初心者には絶対コレをオススメする
とことん解説! キャラクターの「塗り」入門教室 CLIP STUDIO PAINT PROで学ぶ描画の基本テクニック
https://www.sbcr.jp/product/4815602925/
ホントに良い本だから!!
マジでこの絵が真似して描けます
頑張れ
739名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 22:18:43.73
Cienは違反したら有料プラン利用者に返金するって言ってるからこえーな

これ言われたら入金確定までおとなしくするだろうけど、
これプラン利用者側が損するだけじゃね?
740名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef47-O4HW)
2023/05/11(木) 22:19:09.95ID:pxFfeQkV0
>>730
DLsiteは元々切るタイミング狙ってて一斉規制の今回がその好機だと考えたのかもね
741名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb2c-QiVX)
2023/05/11(木) 22:19:56.64ID:co2nbT+a0
さんざんイキって煽ってたAI絵師が手描き堕ちするの面白すぎるだろ
742名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1205-GUq3)
2023/05/11(木) 22:20:15.76ID:lIG6z3i40
>>739
まだ11日しか経ってないのに1ヶ月分貰ってるからね
ハッキリ言って一番の被害者は有料プラン加入者
743名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 22:20:49.30
煽りたくてやってくるんだろうけど、
イキってるAI絵師とマネタイズ民は人種被ってないけどな
純粋に金儲けしか考えてないからイキりAI絵師は以前から鬱陶しがられてたし
744名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-GUq3)
2023/05/11(木) 22:20:57.53ID:s+JeRiuH0
トレスだと量産できなくなるけど大丈夫…?多分めちゃくちゃ”効率”悪いよ?
745名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MMde-ubSh)
2023/05/11(木) 22:21:11.03ID:fSM+HOVgM
このスピード削除は今までDLsiteがAI絵師に溜めていた怒りの現れ、普段はこんな対応する会社じゃない
746名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df24-KeI6)
2023/05/11(木) 22:21:14.80ID:i2NKEJwd0
>>740
ゲームだけ保留にしてるのも手際いいし、いつでも思考する準備はしてたんだろね
747名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 123b-mskx)
2023/05/11(木) 22:21:37.24ID:5qqaA4cR0
あーあーマジでやってられんわ
748名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 22:21:41.36
>>742
うちも今月もう20万弱ぐらいもう確定してるけどいいんかなこれ
FANBOXみたいに6月とかからにせんと、プラン加入者から訴えられるんじゃね
749名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1e56-KeI6)
2023/05/11(木) 22:22:17.41ID:qPhfbD4f0
>>257
つーわけでホロライブにも似たようなメール送ったわ
これで何か変わるかっていうと別に何も変わらないだろうが、実は俺はカバーの株主なもんでね
ほんのちょろっとしか持ってないが、腐っても株主のメールはゴミ箱には捨てんだろさすがに
一読はするはずだろ

ま、例えば篠房あたりがTwitterでAI絵師相手に勝ち誇ってるのを見てイラっとしたらまた次の運営に凸するかなって感じやな
今からFANBOX運営に「俺こういうメールカバーに送ったけど?」っていうフィードバック(笑)してくるわ~ノシ
750名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Src7-WoZX)
2023/05/11(木) 22:23:30.11ID:YtQW+Y0mr
>>716
まあそうはならんのだけどね
生成AIの仕組み分かってればモデル学習はかなり広くされてるの分かる
慰謝料貰えても1人数円とかにしかならんだろうし色んな国の画像を使っていてそれぞれ個人特定して送金先確定させるだけでも数年かかるだろう
非現実的
画像収集なんてgoogleだって昔からずっとやってる
だから画像検索なんかできるんだし

訴えてる連中は基本コンテンツ制作の生産力が劇的に上がってコストが劇的に下がったため自分達が今までと同じことしてたら手取りが激減した(失職した)からってだけ
751名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-GUq3)
2023/05/11(木) 22:24:04.62ID:s+JeRiuH0
>>749
今それどころじゃねーわバカ
752名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sac3-BgQM)
2023/05/11(木) 22:24:04.73ID:p2IWf6bVa
>>749
753名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 168a-XCTr)
2023/05/11(木) 22:24:13.58ID:bMbsJSxW0
>>726
うん
もう、その流れになってる
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA08BGP0Y3A500C2000000/
754名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 123b-mskx)
2023/05/11(木) 22:24:22.58ID:5qqaA4cR0
ゲームも運営の気持ち次第でいつでも停止できるんやろ
そんなんに膨大な時間注ぎ込むことはできんわ
755名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 22:24:34.48
>>749
もうキチガイだろこれ
756名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd32-WoZX)
2023/05/11(木) 22:24:36.01ID:BsRYSXztd
まあ明らかに売りたい奴>見たい奴で供給過多だったから切り捨てるタイミングとしては今がベストだったんだろうな
大量生産できるのが強み!とか言われても誰がそのデッサン狂った大量のイラスト消費してくれるんだよっていう
757名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 22:25:03.68
>>753
ソースになってねぇよ
758名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 12ef-O5MS)
2023/05/11(木) 22:25:54.15ID:t6zifv7t0
お前ら自分が半グレとかヤクザと同等に見られてるのわかってる?
759名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MMff-HusP)
2023/05/11(木) 22:26:32.10ID:1v6W9rPfM
>>714
ワイもう辞めちゃったんだけど…😂
Cienだめやん…patreonも期待できないしオワタ…
760名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-GUq3)
2023/05/11(木) 22:26:41.37ID:s+JeRiuH0
D&Dがランキング除外されたのも伏線だったんだな
あの頃から運営のAIに対するヘイトは相当たまってたんだろう
761名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 47c8-lpWz)
2023/05/11(木) 22:26:42.46ID:/Kk9BoJw0
>>749
やばいこの人ここ最近の中で1番笑えて面白いかもしれん面白みではああ!か🔵に匹敵する
762名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 22:26:50.51
お客さん増えたと思ったらまたなんGに晒されてんのか
763名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a339-kzbp)
2023/05/11(木) 22:27:01.93ID:pju3HG8i0
ci-enの駆け込み支援きたかと思ったが、クリエイター停止でワンチャン返金狙いに見えるの悲しいな
764名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd32-FBfN)
2023/05/11(木) 22:27:29.53ID:byiSnYyHd
>>753
ChatGPT活用するとか言ってる奴らが著作権なんか気にするわけないやん
765名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1205-GUq3)
2023/05/11(木) 22:27:39.75ID:lIG6z3i40
>>748
俺のところはFANBOXも停止のお知らせ出したから道連れになって貰った
不公平は良くないからな、本当は有利な方に合わせたいんだがあの文面じゃそれもできんし
Ci-enを憎んで俺を憎まずで頼むとは言わんけど、両方憎んで貰うしかないな
766名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウクー MM07-x+Zz)
2023/05/11(木) 22:28:15.04ID:r8SMY+ZJM
このAI騒動でイラストレーター側にも失望したわ
絵が描けない奴は無産?がどうだのとか馬鹿にする言動したりTwitterでバズってるのを見たから
煽りAI絵師と同じレベルの土俵に立つとは思わなかった
弱者男性が哀しい生き物なのかもしれない
767名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 476e-KeI6)
2023/05/11(木) 22:28:31.52ID:HVin4bc60
そもそも著作権さえまともに機能してないのに、学習自体が合法なAIをモデル単位で禁止するのはありえん
成果物が誰の目から見ても著作物に酷似してる物とかを取り締まる位だよ
そこの部分はわりとAIに直接関係ないし
768名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 168a-XCTr)
2023/05/11(木) 22:28:45.65ID:bMbsJSxW0
>>757
https://japan.cnet.com/article/35203274/
ヨーロッパで施行される法律に従うってながやで
あんまニュース追いかけない人?
769名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 22:29:18.38
>>765
うちの信者たちはみんな同情的で残念がってる
投稿しないのは気が引けるけど金にならんどころかマイナスになる以上、
マネタイズ民として情けなんてかけられんわ
770名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 22:29:49.17
>>768
有料記事をソースにすんなって話
771名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c201-ouLR)
2023/05/11(木) 22:29:59.03ID:laudAHbr0
>>766
あんなコケにしといて黙ってられるとか聖人すぎんだろ
お前ら自分らが何したかわかってんの?
772名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 162c-wCgH)
2023/05/11(木) 22:30:03.53ID:m1xpDnps0
バカの断末魔で今日も飯が旨い
773名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d2cf-KeI6)
2023/05/11(木) 22:30:47.09ID:XHLO1WST0
>>738
ワイちゃんミニョン本買ったけど微妙やったわ
やり方がちょい特殊でクリスタには合わんのよな
氏のは塗ってぼかすだけって感じで色選びが肝みたいに感じたからそこだけ参考にさせてもろた
あと肌にうっすら青載せるのとか
紙なのもあってあんま違いがわからんけど手数でなんとなく深みが出るんやなって
774名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 168a-XCTr)
2023/05/11(木) 22:30:53.71ID:bMbsJSxW0
>>764
だからこそ、pixivfanboxとかの運営が責任持って全額賠償することになるから早めに安全な方向に動いてるって感じだよ
775名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 168a-XCTr)
2023/05/11(木) 22:31:31.47ID:bMbsJSxW0
>>770
そうか、すまんかった
776名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-GUq3)
2023/05/11(木) 22:31:35.42ID:s+JeRiuH0
ちなみに今回のDLの件は完全に運営vsAI絵師なんで手描き絵師関係ないっす…
777名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1ed7-/Z9m)
2023/05/11(木) 22:32:31.25ID:bbu+YoQM0
>>750
EUの規制案では、学習した素材の明記はほぼ確定だよ
明記されないものは商用利用できないし、投稿者個人ではなく運営側が損害賠償の責任を負う形

海外から訴えられたら億単位の損害もありえる
778名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef89-5E4L)
2023/05/11(木) 22:32:39.17ID:NUjXXPd80
>>716
慰謝料って誰に払うんだよw
779名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c2f4-VvS+)
2023/05/11(木) 22:32:46.15ID:hXzRbhs50
こんなスレがあったんだな
5月の新作がもうすぐできそうだったのに残念だわ
楽しく続けられてお小遣いももらえて買ってくれる人には喜んでもらえてでいい趣味だったんだがなあ
780名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウクー MM07-x+Zz)
2023/05/11(木) 22:32:46.25ID:r8SMY+ZJM
>>771
俺AI絵師じゃないっす
元々イラスト好きでskebで色々頼んでてイラストレーターに良い印象持ってたのにのにああいうしょうもない煽り合いする人達とは思わなかったんだ
781名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1205-GUq3)
2023/05/11(木) 22:32:48.73ID:lIG6z3i40
法的には学習、生成まではOKで利用の段階で権利(利益)を侵害しているかどうかだけが問題になるからな
それは人間でも同じことで、当たり前のことを当たり前に守りましょうねってだけの話だ
782名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ af4c-CSfr)
2023/05/11(木) 22:32:51.85ID:ca6GJTmS0
AI絵師墜ちの元手描き絵師ワイ、いまさら非効率的にわざわざトレスで描く気にもならず、やる気虚無!
783名無しさん@どーでもいいことだが。 (アークセー Sxc7-BHE2)
2023/05/11(木) 22:33:18.35ID:V1VruM8Ix
>>766
表に出てくるからこうなるよ。最初からアングラツールなのは分かってんだし
個人のお楽しみで終わらせればよかったんだ。
784名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c25c-lk+7)
2023/05/11(木) 22:33:21.31ID:pExrdNMM0
>>766
感覚としてはこっちの懐に手を突っ込んで金を盗ってきたのがお前らだし、事実そうだろ。
食い扶持の恨みが小さいワケがない
785名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 168a-XCTr)
2023/05/11(木) 22:34:11.31ID:bMbsJSxW0
>>778
まじでそういう認識なの…
786名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Src7-hGOv)
2023/05/11(木) 22:34:22.50ID:kQfS/tPcr
ゴミ絵師は命びろいしたなぁ
9割がた俺らのworst quality, low qualityの呪文で除外されそうなゴミばっかだったし
787名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef89-5E4L)
2023/05/11(木) 22:34:31.41ID:NUjXXPd80
>>785
慰謝料
損害賠償
誰にどう払うんだよwwwww
788名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウクー MM07-x+Zz)
2023/05/11(木) 22:35:05.50ID:r8SMY+ZJM
>>783
>>784
AI絵師じゃねえよ
この文のどこに俺がAI絵師だと推測できる要素あるんだよ
789名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c25c-lk+7)
2023/05/11(木) 22:35:41.27ID:pExrdNMM0
>>788
わかったわかった。お前がAIカスかどうかなんぞ大した問題じゃねーんだよ
塊と塊の話をしてんだ
790名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e6cf-KeI6)
2023/05/11(木) 22:35:50.63ID:UP4F7d510
下手くそな絵師のイラストを学習して手描きですと言い張るやつ増えるか?
791名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c201-ouLR)
2023/05/11(木) 22:35:54.59ID:laudAHbr0
>>779
楽しんでる人以上に君のこと心の底から軽蔑して憎んでいる人のほうが多いよ
792名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-GUq3)
2023/05/11(木) 22:36:09.04ID:s+JeRiuH0
>>788
スレタイ読んでみて
793名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ af43-J8S4)
2023/05/11(木) 22:36:21.69ID:uFEmiTwv0
単行本も出してるエロ漫画家でここ見てたんだけど
AI下絵にしつつ手書きに集中するわ。
794名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Src7-MUxS)
2023/05/11(木) 22:36:35.26ID:ZqbBZ2NPr
>>790
795名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 476e-KeI6)
2023/05/11(木) 22:36:38.69ID:HVin4bc60
学習に使ってる画像が提出しなかったとしても慰謝料払う先が無いからなぁ
実際に問題になってくるのはまずモデルじゃなくてi2iだろうしな
796名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef89-5E4L)
2023/05/11(木) 22:37:27.07ID:NUjXXPd80
あれw慰謝料、損害賠償の意味わからず連呼してた感じ?
そりゃすまんかったw
797名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 22:37:57.45
ていうかモデルに「著作者のこの画像が含まれている」とか証明できるの?
i2iじゃなくてモデル
798名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3389-tcUg)
2023/05/11(木) 22:38:10.49ID:tOHrWxtT0
(low quality, worst quality:0.01)からスタートしてトレース成長記録を作ってみてくれ
799名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 123b-mskx)
2023/05/11(木) 22:38:18.03ID:5qqaA4cR0
>>785
AIは何億枚もの画像から学習して絵を生成してんだよ
慰謝料をどうやって算出してどこの誰に払うの?
800名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1205-GUq3)
2023/05/11(木) 22:38:23.06ID:lIG6z3i40
>>784
それは正しくない
どの財布に入っていたいかを選ぶのは金の方であって、今回は金がより魅力的な財布に飛び込んだだけ
金をガッチリ引き留める力のある財布だったら金は飛び出してこないよ
801名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c610-ouLR)
2023/05/11(木) 22:38:23.30ID:iswCENxH0
>>786
言うてもみんな自分のオナネタ投稿するぐらいはするだろうし
どっちにせよpixiv出禁にならない限り上澄み以外は大打撃だろうな
802名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 22:39:20.44
pixivのフォロワー1.5万人
完全に捨てるにはもったいないから週1投稿ぐらいは続けるわ
803名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sac3-KeI6)
2023/05/11(木) 22:39:26.53ID:8dYUMooxa
現代のラッダイト運動だからね。AI企業の前で絵師様達がパソコンぶっ壊すデモやる日も近いよ

キムヒョンテみたく自分の絵柄を学習させて効率めちゃ上がったわって上手く活用出来る一方、
集団ヒステリーでプラットフォームに圧をかける奴らも居る訳だ
804名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MMff-HusP)
2023/05/11(木) 22:39:57.55ID:1v6W9rPfM
>>775
有料部分の記事にはヨーロッパ法に従うってはっきり書かれてるの?
805名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9789-KeI6)
2023/05/11(木) 22:40:19.83ID:uO+ZL/R/0
>>793
AIを下絵に漫画とかつまらなさそうな漫画やな
あんな動きのないイラストは漫画向きじゃないやろうに
806名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1601-vOwS)
2023/05/11(木) 22:40:21.86ID:1WGyphfJ0
おまいらこれからもpixivへの投稿は頑張ってくれよ
参考資料収集にはかなり役立つから
807名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1ed5-7hC4)
2023/05/11(木) 22:40:42.04ID:0uTHE9380
>>773
あら買ってましたか
実は自分もミニョンの本は言われたとおりにやったけどなぜか色が同じはずなのに全体的に真っ赤な肌になってしまった
原因も分からん
ただ肌ベース、1影、2影、紫、と赤味、青味、白のハイライト、を筆で塗って、なじませでぼかして、エアブラシでぼかしてという流れは理解したので既存の萌えイラストから色をスポイトしてというのをいくつかやってみたら上手くいったケースもあった
肝は配色のチョイスっぽい
既存の萌え絵から色パクして色味変えたり試行錯誤してみたら良い
好みの組み合わせが見つかるはず
808名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 126d-GUq3)
2023/05/11(木) 22:40:56.66ID:I3OJWkT40
AI使ってるって言わなきゃいいじゃん
809名無しさん@どーでもいいことだが。 (アークセー Sxc7-BHE2)
2023/05/11(木) 22:42:26.34ID:V1VruM8Ix
>>797
出来ない。モデルは特徴を重みとして学習しているので元画像を完全に再現できない。非可逆圧縮みたいなもん。
だから今までのはアングラツールとなり、これからクリーンなモデルを作る際にAI生成であることの
表記を義務付けたりするんじゃないの。
810名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1ed5-7hC4)
2023/05/11(木) 22:42:55.46ID:0uTHE9380
>>793
ただAI絵はケレン味が無いよね
嘘パース、誇張が描けない?っていうか
例えばこっちに向かってデカ尻ドーンとかさ
811名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb2c-QiVX)
2023/05/11(木) 22:43:06.18ID:co2nbT+a0
>>760
そのあたりの時期でクーポンの内容も改正されたからな…
ランキング操作してるやつとか、クーポン悪用するやつとかもうやりたい放題だった
5000枚詰め合わせとかするやつもいたし
AI専用の販売サイト作っても、ガチガチに制限くわえないといけないのは目に見えてるが
制限をくわえてた販売所が販売停止してるってことはそれでも赤字になるかもしれない
812名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 63e8-ouLR)
2023/05/11(木) 22:43:43.81ID:96ZLoWss0
>>638
そうなったら神絵師達が使い出すだけでお前ら無産の出番は本格的に無くなるぞw
813名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウクー MM07-x+Zz)
2023/05/11(木) 22:44:19.81ID:r8SMY+ZJM
普段コミッションを利用してる身からしてもAIイラストに金払いたくなる気持ちがわからん
イラスト1枚にしてもチグハグというかストーリー性皆無じゃね?
814名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sac3-yTp0)
2023/05/11(木) 22:44:20.49ID:xPa1efexa
ワイゲーム制作者、消されてないんで勝ち
まあがんばれなw
815名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 123b-mskx)
2023/05/11(木) 22:44:46.71ID:5qqaA4cR0
>>812
AI使うのに画力はほとんど関係ないで
センスが全てや
816名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 22:45:12.26
>>809
逆に言えば今までのモデルを使った画像では著作権で訴えることは不可能ということかね
新法ができてそういうモデルでの生成自体が違法になるのとは別で
817名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-GUq3)
2023/05/11(木) 22:45:13.09ID:s+JeRiuH0
>>811
月一というかなり重めの制限をかけていたのにそこから更に全面禁止は異例の事態だからな
よっぽど腹に据えかねたか
818名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c2f4-VvS+)
2023/05/11(木) 22:45:15.14ID:hXzRbhs50
AI専用の販売サイト作ってほしいな
従来の顧客引っ張るのは大変そうだけど売り場がないのは悲しみ
819名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb2c-qM9W)
2023/05/11(木) 22:45:18.69ID:xx7KUS7l0
>>805
写真を元に止まってるような絵を描いてる漫画家は多いだろ
アンダーニンジャの人とか九条弁護士の人とか
820名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 63e8-ouLR)
2023/05/11(木) 22:45:46.79ID:96ZLoWss0
>>628
それが彼の最期の言葉だった・・・
821名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 376d-Kuhe)
2023/05/11(木) 22:45:51.86ID:yAcIHE570
>>815
なおさら勝てないのでは🤔
822名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 22:45:52.81
ワッチョイってこういう流れになったときも便利だな
一発でスレ住民じゃないってわかるわ
823名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df24-KeI6)
2023/05/11(木) 22:46:00.55ID:i2NKEJwd0
>>814
昨日のcienで稼いでた民も同じようなセリフ言ってたな
824名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1205-GUq3)
2023/05/11(木) 22:46:29.46ID:lIG6z3i40
>>810
その辺は変形してからi2iするか(割とガチャ)、手書きで補えばええよ
元絵から変形後の構図を想像する力は必要だから誰でもできることじゃないけどね
825名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d2a6-TCVY)
2023/05/11(木) 22:46:55.50ID:KNT0m9U50
ワッチョイないやつが言うと説得力が違うな
826名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 22:47:05.58
>>818
pixivが生きてる限り誘導はどうとでもなると思う

問題はそういうサイトができるかどうか。特に決済手段が課題だな
AIピクターズが手を挙げてるからフォローしといたほうがいいぞ
827名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 22:47:30.49
>>825
だろ?
終われないから超便利
言いたい放題言えるから元からワッチョイなしでこのスレにいる
828名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c201-ouLR)
2023/05/11(木) 22:47:35.97ID:laudAHbr0
>>815
ぽんだしがセンス持ってても同等のセンス磨いてる絵描きに勝てるわけないんだわ
829名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1205-GUq3)
2023/05/11(木) 22:47:56.15ID:lIG6z3i40
>>813
ポン出し雑魚はそう
ちゃんとリクエスト取れてる人はその辺りも工夫している
830名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c2f4-VvS+)
2023/05/11(木) 22:48:41.58ID:hXzRbhs50
>>826
おーありがとう
ゲーム制作に手を出してみようかとも考えてるけどなかなかハードル高いよな
こういう時にフッ軽に動ける人間になりてえ
831名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1e92-Dh2n)
2023/05/11(木) 22:48:52.91ID:NV0FA24L0
>>812
すまん、残念ながら俺はまだ自分で描きつつAI垢でも稼いでたんや
それでAI垢だけで月30万以上稼げてるから、センスあるんや
ホンマにすまん
832名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 476e-KeI6)
2023/05/11(木) 22:48:54.77ID:HVin4bc60
学習AIに関してはEUのその案が通ることはまず無いだろな
余りにも現実的ではないし、じゃあ文章や音楽はどうなるの?ってなるし
そもそもが申請自体が自己申請しか無理だからザル法にしかならなくて非現実過ぎる
833名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1ed5-7hC4)
2023/05/11(木) 22:50:00.93ID:0uTHE9380
>>824
まぁコレが出来ない人が大半だからAI絵は静止した絵がずらっと並んでます、みたいになるんだろうな
手書きならバランス破綻で失敗というのも含めて書き手の好み、個性が嫌でも出る
834名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c220-O5MS)
2023/05/11(木) 22:50:38.62ID:pZlJs7+e0
AIの革新よりも手描きの犯罪を保護することで業界が一致したんやからまぁ二次創作もこれから安泰やな
ウマシコさえやらなきゃガイドラインとか無視して金儲けしてても怒られんとか確かに縋りつきたくなる既得権益やわ
835名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1e2c-k9lb)
2023/05/11(木) 22:51:00.55ID:8uhm6+MG0
半分AIであそぼのせいだろこれ
836名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 22:51:01.76
今からゲーム制作は罠だと思う
完成までの労力がえぐいし(ていうかAIイラスト関係ないし)
今後ゲームを隠れ蓑にしたAIイラスト集が増えて完成間際に販売禁止になったら痛いどころじゃない
837名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 46f5-O5MS)
2023/05/11(木) 22:51:20.82ID:brzzsUuy0
>>716
お通夜ムードに乗じてとんでもないことしれっと言ってるけど
それならpixivにはAI絵自体の投稿が可能だったり、
DLサイトはゲームを残してるのおかしいと思うんだが。
838名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 22:51:41.28
>>832
あっちはあっちで「AI憎し」が先導で現実的な部分が見えてこない感じだからな
839名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1294-ouLR)
2023/05/11(木) 22:51:53.33ID:6G7G3crN0
もう海外の支援サイトしかダメかな
どこで売れば良いんだ?
840名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-GUq3)
2023/05/11(木) 22:51:58.54ID:s+JeRiuH0
まあぶっちゃけAIイラストも見過ぎて飽きてたところや
お前らも後はてきとーに頑張れ
841名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef6e-ouLR)
2023/05/11(木) 22:52:08.01ID:PsQH2MLf0
pixivスクレイピングの奴まじで導線に火だけつけて消えてったな
842名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd52-Ck8N)
2023/05/11(木) 22:53:47.66ID:RSvZzj3cd
AIの革新やら発展とおまえらのマネタイズ()は結び付かないから切り捨てられたんだよ
843名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2252-2uCU)
2023/05/11(木) 22:53:54.81ID:lwmUGO850
>>803
ラッダイト運動みたいに機械壊すんじゃなくて粗製濫造で儲けてる奴らの方を叩いてるじゃん
反省の通り動いてるよ
844名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-GUq3)
2023/05/11(木) 22:54:23.76ID:s+JeRiuH0
>>841
全てはあいつから始まった…
永久戦犯だろ
845名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 22:54:28.82
なるほどな
このスレアフィサイトの奴らが出入りしてて、マネタイズ民の阿鼻叫喚を記事にする気なのか

でも意外と叫んでる奴いないから
一度もスレに書き込んだことないような奴が「会社辞めた」とか自作自演レスしてるんだな
846名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3389-tcUg)
2023/05/11(木) 22:54:29.49ID:tOHrWxtT0
ヨガチカの役割がAIに変わるんだ
847名無しさん@どーでもいいことだが。 (アークセー Sxc7-BHE2)
2023/05/11(木) 22:54:41.73ID:V1VruM8Ix
>>839
どうしても続けたいなら個人サイトでどうぞ。
848名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 47c8-lpWz)
2023/05/11(木) 22:54:46.34ID:/Kk9BoJw0
あんな見事な自爆技みたことない
849名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 476e-KeI6)
2023/05/11(木) 22:55:08.03ID:HVin4bc60
>>838
あっちのほうが活動家が活発だし、
あー言う有料記事とかも活動家が出してる記事なのを知らずに引っ張ってきてるって思うわ
日本で言うなんちゃら団体が掲げてる記事みたいなの
じゃなきゃこんな何の対策にもならん要望出てこないだろ…
850名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c2f4-VvS+)
2023/05/11(木) 22:55:58.11ID:hXzRbhs50
やっぱり粗製濫造してたサークルはこのスレでは知られてるんだな
各作品100以上売れてたら中の下ぐらいには入れますかね
851名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 126d-GUq3)
2023/05/11(木) 22:56:45.50ID:I3OJWkT40
正直ここでザコは諦めてくれると助かるw
852名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-GUq3)
2023/05/11(木) 22:57:20.48ID:s+JeRiuH0
こういうのは効率化してなんぼですよ(笑)じゃねーよ
お前1人の効率化のせいで日本中が大混乱だわ
853名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 22:57:31.24
>>849
大筋の枠が決まってて日本政府機関が作ってる資料も見たことあるけど
モデルがどうとか具体的な話何も決まってないしな
854名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウアー Sa6e-x+Zz)
2023/05/11(木) 22:58:08.00ID:L+dvQVpSa
ワッチョイ c201-ouLRさんのAI絵師への憎しみ凄まじくて草
15時ごろからスレにいるみたいだしいったい彼はAI絵師に何されたんだ
855名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1e2c-k9lb)
2023/05/11(木) 22:58:23.23ID:8uhm6+MG0
ゲームが生き残ったのはエルバーンのおかげやろな
みんなでエルバーンレベルの作品を出していけば今後も生き残れるだろう
856名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9789-0HQa)
2023/05/11(木) 22:58:53.70ID:22M3GyuD0
>>841
しかもあいつ鍵かけて名前変えて逃げて
フォロワーが上手くやってるやつの嫉妬がどうのリプライしてたからな
マジでくそだぞw
857名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM32-4bBk)
2023/05/11(木) 22:59:12.08ID:m6pPG/IMM
だいたいラノベ作家だって年収300万越しても担当は会社辞めさせないって常々聞くし、月2-30万売り上げたくらいで辞めるようなマヌケがマネタイスレにたどり着けないだろw
858名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Src7-MUxS)
2023/05/11(木) 22:59:20.39ID:ZqbBZ2NPr
ツイッターのAI絵師漁ってた方が面白いこと言ってそうだけどな
859名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1294-ouLR)
2023/05/11(木) 22:59:43.60ID:6G7G3crN0
デジケとBOOTHで頑張るしかないな()
860名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e6cf-KeI6)
2023/05/11(木) 22:59:51.42ID:UP4F7d510
アフィの自作自演だろ
そんなあほがいるわけない
861名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 22:59:58.33
マネタイズAI絵師憎い民が思うほどマネタイズに命賭けてるやつおらんのよな
前々からスレの中でも「どうせこのマネタイズはそのうちできなくなる」って散々言われてたし
862名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-GUq3)
2023/05/11(木) 23:00:09.60ID:s+JeRiuH0
>>856
しかも無在庫転売やってみたいとか書いてたぞ
863名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 23:00:40.40
>>858
そう思う
マネタイズ民とイキリAI絵師は人種が違うからな

たまに>>749こういう基地外いるけど
864名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 123b-mskx)
2023/05/11(木) 23:01:10.23ID:5qqaA4cR0
dlsite販売終了するのに説明のメールさえ送ってこないぞ
こんな扱いってあるか?
865名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-GUq3)
2023/05/11(木) 23:01:54.00ID:s+JeRiuH0
>>864
完全に運営ブチ切れてるわ
866名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9202-WoZX)
2023/05/11(木) 23:02:03.96ID:OETS/kdb0
流石にAIあるから仕事辞めた系の書き込みは全部ネタだと思うぞ
867名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3389-o9Wn)
2023/05/11(木) 23:02:17.98ID:kNxluEfT0
まあ1ヶ月後ですらどうなってるか分からんってのはこのスレではずーっと言われて来たからな。
今はアフィブログからゆっくり解説まで様々なマネタイズ先駆者が新参者をマネタイズしとるところやね
868名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 63e8-ouLR)
2023/05/11(木) 23:02:39.04ID:96ZLoWss0
>>659
更新押してみろ
サーバー圧迫されてんのか俺も最初表示されなかった
869名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c2f4-VvS+)
2023/05/11(木) 23:02:43.46ID:hXzRbhs50
販売終了するのはまーしゃーないとしても、商品の説明ページまで消すのは予告して欲しかったな
結構気合い入れて書いてる文章見れなくなるのは困る
870名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 23:02:54.96
>>866
5スレぐらいワッチョイ遡ったけどどれも1レスもしてなかったわ
871名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 16d5-fJAh)
2023/05/11(木) 23:03:09.64ID:hdS9LLKC0
一時規制終わったとして以前の規制より緩くなることはまずないだろうな
872名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1205-GUq3)
2023/05/11(木) 23:03:12.36ID:lIG6z3i40
>>864
Ci-enのお知らせもメール送ってこないし、FANBOXも送ってこないよ
ちゃんと送ってきたのはFantiaだけ
クソ運営のFantiaだけどこういう防御力の高さだけは感心するわ
873名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM32-vvp/)
2023/05/11(木) 23:03:41.71ID:FrbdNmPlM
残った4090どうすりゃええと思う?
874名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 23:04:02.02
>>872
法的な部分で見れば下手したらこっちが訴えてもおかしくないことやってるしな
875名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3389-o9Wn)
2023/05/11(木) 23:04:29.53ID:kNxluEfT0
「手描きで遊ぼ」してゆけ
876名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 23:04:42.51
>>873
大体末尾Mなんてこのスレいなかったんだよな
お前マネタイズスレ民なの?
877名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウアー Sa6e-x+Zz)
2023/05/11(木) 23:05:02.38ID:L+dvQVpSa
このスレのID真っ赤になってる人のワッチョイ検索かけたらアルバイト板で書き込んでるのを発見してしまった
878名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 23:06:19.46
結果的に個人で生成する奴が増えるだろうし
今後はAI絵師側を需要にしてそいつら向けの供給の方が儲かるだろうな
どうしてもAIイラストに固執するならだけど
879名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1ed7-/Z9m)
2023/05/11(木) 23:06:21.21ID:bbu+YoQM0
DLsiteが即時販売停止にしたのは
外人が大量にアカウントつくってゴミを送りつけてきたとか
ゴールデンウィーク中に大量の申請があったからかもね

AI作品はいくらでも作れるからね
880名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1205-GUq3)
2023/05/11(木) 23:06:37.60ID:lIG6z3i40
>>874
AIの是非とは関係無く、普通に金が絡んでいて危ない部分だからな
FANBOXとDL、Ci-enのこのノーガードスタイルは正直意味不明
881名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 476e-KeI6)
2023/05/11(木) 23:06:49.42ID:HVin4bc60
告知無し即終了は実際大分厳しいと思うんよな
ポン出しだったらざまぁだけど
ちゃんとストーリーとか色々付けてちゃんと編集してた人とかは大打撃だしなぁ
やるにしても今日で登録申請終わり、発売は今月末で終わるよー位が良かったんちゃうか?とは思うが
882名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd32-kxnD)
2023/05/11(木) 23:07:07.88ID:9pUPWqUbd
しかし扱いが人権なさすぎてちょっと笑っちゃうよね
AI以外にこんな事したら大炎上やろまあAIだから誰も騒がへんけど
883名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sac3-0HQa)
2023/05/11(木) 23:07:18.13ID:WXQtoPTda
>>864
審査停止ならまだしもな
10年前から手描き作品をDL専売で出してたけど全部引き上げてfanzaに移すわ
884名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 23:07:36.64
>>880
一番やばいのは猶予期間もおかず「今日以降AI関連表示させたら売上没収な」って言ってるCienだな
FANBOXはまだ猶予あるだけマシ
885名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb2c-qM9W)
2023/05/11(木) 23:08:02.10ID:xx7KUS7l0
>>879
長く取引してきた既存のサークルも
AI使い始めてたら即停止されたんじゃないの?
886名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MMde-9hvz)
2023/05/11(木) 23:08:08.36ID:r/m7vvFEM
まぁぶっちゃけ不満しかない
運営が定めるルールを守って投稿やら販売やらをしてきたのにいきなり締め出しくらうんだもの
そこらの同人作家とやってることは同じなのにAI使ってるだけでこの対応は…と思う
決まっちまったことはしょうがないからここで愚痴るぐらいは許してくれ
887名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb2c-qM9W)
2023/05/11(木) 23:08:52.76ID:xx7KUS7l0
>>733
ありがとう。厳しいな。
つーかどうして無言でぶつ切りとかアマゾンみたいなことするかな。
888名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM32-4bBk)
2023/05/11(木) 23:09:07.12ID:m6pPG/IMM
まあ支援者に還元するために追われるように生成修正繰り返してて月末にはDL申請とマンネリと息切れしてたからな。AI絵のマネタイ先は様子見ながら模索するとして

令和最新版レーザー加工機でグッズ制作して遊ぶのもいいかな
889名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 23:09:24.81
アフィ丸出しの末尾Mさん



597 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM32-h2hm)[] 投稿日:2023/05/11(木) 21:32:19.75 ID:KSEMSJG6M
AI絵で月収30万越えたから先月で会社辞めたのに
マジふざけんなよ

759 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MMff-HusP)[sage] 投稿日:2023/05/11(木) 22:26:32.10 ID:1v6W9rPfM [1/2]
>>714
ワイもう辞めちゃったんだけど…
Cienだめやん…patreonも期待できないしオワタ…

873 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM32-vvp/)[sage] 投稿日:2023/05/11(木) 23:03:41.71 ID:FrbdNmPlM
残った4090どうすりゃええと思う?
890名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 476e-KeI6)
2023/05/11(木) 23:09:29.82ID:HVin4bc60
俺は被害少なめのパターンだったから良かったけど、
今日0時発売開始とかだったらブチギレてる自信あるよ
891名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 92a6-bIDA)
2023/05/11(木) 23:09:43.73ID:W8Y/Lf7g0
>>884
ざ ま あ ^_^
892名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 92d1-MUxS)
2023/05/11(木) 23:09:50.69ID:l3o1tlsl0
>>877
晒して
893名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウアー Sa6e-x+Zz)
2023/05/11(木) 23:09:53.07ID:L+dvQVpSa
このスレで沢山書き込んでる人のワッチョイや必死チェッカー追うの奇妙な生態見れて草
AIはある意味こういう人達に不毛な煽りやレスバをさせて時間すら奪っていくのか
894名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロロ Spc7-1giV)
2023/05/11(木) 23:10:05.09ID:kTwFeo2jp
>>873
頭にインプラントすればいいじゃん
895名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 92a6-bIDA)
2023/05/11(木) 23:10:15.41ID:W8Y/Lf7g0
>>889
ワロタ笑笑
美味しいいいい
896名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 16d5-fJAh)
2023/05/11(木) 23:10:57.28ID:hdS9LLKC0
>>886
残念ながらAI絵師の敵はAI絵師だってことなのよ
897名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MMde-9hvz)
2023/05/11(木) 23:11:40.33ID:r/m7vvFEM
>>881
正直それぐらいの猶予は欲しかった
3日前に販売開始した作品とかあったしあまりにも無情…
チェックがキツイなら枚数制限しろっては前々から思ってた
898名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-GUq3)
2023/05/11(木) 23:12:01.23ID:s+JeRiuH0
AIであそぼのせいで俺たちがAIで遊べなくなっちまったんだが?
899名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 92a6-bIDA)
2023/05/11(木) 23:12:11.72ID:W8Y/Lf7g0
AIマネタイズくんの悲鳴が聞ける貴重なスレ
900名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c201-ouLR)
2023/05/11(木) 23:12:31.38ID:laudAHbr0
今まで金もらえてただけ温情だろ
つーか異常だ
901名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9789-0HQa)
2023/05/11(木) 23:12:31.61ID:22M3GyuD0
まあここにもいたけどノーモラル奴のせいでいつかこうなるのはわかってたわ
DLの連投相談されてたのもこのスレだし
902名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1f10-zj5G)
2023/05/11(木) 23:12:39.30ID:cB32uzyN0
AI絵の本質的な価値が失われたわけではないから、そんな悲観しなくてもいいんじゃねと思う
AI専用のプラットフォームもこれから普及していくと思う
消費者に手書きよりAIの方が更新スピード速くてクオリティも担保されてていいじゃんと思わせたら良い
903名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 23:12:49.13
>>897
その辺考えると上にしても横にしても何らかの圧力があったと考えるのが自然ではあるよなぁ
急すぎる
904名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 92a6-bIDA)
2023/05/11(木) 23:12:49.36ID:W8Y/Lf7g0
>>897
どんまい😉
905名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sac3-0HQa)
2023/05/11(木) 23:13:11.87ID:WXQtoPTda
>>898
906名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウグロ MMb3-G8u8)
2023/05/11(木) 23:13:52.16ID:vBfmob/LM
fanzaの取扱停止がいつ来るか予想しようぜ~w
907名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sac3-h9Ot)
2023/05/11(木) 23:14:53.56ID:MC6Z8M7Ya
AI絵師ざまあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
908名無しさん@どーでもいいことだが。 (アークセー Sxc7-BHE2)
2023/05/11(木) 23:15:00.61ID:V1VruM8Ix
>>906
明日かな〜
909名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 476e-KeI6)
2023/05/11(木) 23:15:07.83ID:HVin4bc60
>>897
一応Ci-enとかで新作の宣伝とかもして新作の発売楽しみにしてくれてた固定客とかも居るんだけど、
その客への新たな販売先とかの誘導も禁止されちゃってるしな
その辺はかなり不誠実だと思うわ
色々対策したいのは分かるけど今回はちょっと急に締め出しすぎ
910名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sd32-kxnD)
2023/05/11(木) 23:15:11.03ID:9pUPWqUbd
国単位の世界的な動きでなんかあったんじゃないかねえ
まだ残ってるプラットフォームは明日発表かな?
911名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウアー Sa6e-x+Zz)
2023/05/11(木) 23:15:26.41ID:L+dvQVpSa
>>900
何で毎日のようにこのスレにいるの?
他の板でも色々と書き込んでるみたいだけど
ちなみにAI絵師ではないです笑
912名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3389-o9Wn)
2023/05/11(木) 23:15:38.25ID:kNxluEfT0
AIで遊ぼとかいう両サイドから嫌われる存在
913名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM32-4bBk)
2023/05/11(木) 23:15:53.52ID:m6pPG/IMM
まあAIだからって全部切るのは表現規制のありかたとしてどうなのよって懸念はツイでも出てたな。
非版権でマスピ顔押さえて修正も丁寧にやった人らとろくに直さず版権ポン出し連投を一緒くたにしたのはちょっとね
914名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MMde-9hvz)
2023/05/11(木) 23:16:08.10ID:r/m7vvFEM
>>903
上のレスでも書いたがそれは間違いないだろうね
圧力の元がなんなのかハッキリしないのもまたモヤモヤするわ…
915名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 23:16:54.63
>>910
仮に国からの方針だとすると、金銭が発生しているところだけ禁止なのが変なんだよな
国単位の厳しい話ならAIイラストの投稿自体禁止にするはず
でもpixivは生きてるし、俺はクレカ関係と思うけどな
916名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9789-0HQa)
2023/05/11(木) 23:16:57.27ID:22M3GyuD0
>>902
AI売買サイトは連投続出によるストレージの圧迫という根源的な問題に必ず直面するのがな
ストレージ買わせりゃいいのかもしれんが
あと題材でほとんど勝負が決まるだろうから媚びた媚びてないでギスギスしそう

ある意味今みたいな集金ばかりになる前の昔の手描き的な空気ではあるけど
917名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd52-wpjJ)
2023/05/11(木) 23:17:07.52ID:mL+q/7vod
pixiv AI爆誕で完全逆転勝利のシナリオあると思う?
918名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1ed7-/Z9m)
2023/05/11(木) 23:17:39.82ID:bbu+YoQM0
>>885
DLsiteの該当作品はもれなくく販売終了だね

審査する側の立場で考えれば
1000枚とか2000枚とかの作品を審査するだけでも手間なのに
100-200枚の作品が山のように送られてきたら対応不可という話だと思うよ
919名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 23:18:16.53
>>917
俺はそうなる伏線のためにpixivは投稿禁止にしてないんだと思うけど
そこでマネタイズできなきゃ勝利ではないからなぁ
920名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップー Sd52-0HQa)
2023/05/11(木) 23:18:20.59ID:JW8TIR5Pd
Twitterで自分の渋のフォロワー数晒してお気持ち表明してる人がいるけど、フォロワー数が34000人ってすごい方なんか?
この人は俺のフォロワー数は多いから影響力も強いんだぞ!って感じで晒しとるけど、渋のフォロワー数って自分のしか分からんからイマイチどのくらいすごいのか分からん
921名無しさん@どーでもいいことだが。 (テテンテンテン MMde-9hvz)
2023/05/11(木) 23:18:32.78ID:r/m7vvFEM
>>909
確かに固定客が誘導できないのはツラいな…客も不憫だと思うよ
922名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb2c-qM9W)
2023/05/11(木) 23:18:41.87ID:xx7KUS7l0
グラボ買わないでよかったw
金になるのを確認するまではノートPC+コラボの月1100円で耐えようと思ったからな
でもぶっちゃけ、つまらんよ
俺は元々手描きの人で20年も同人やってきて、漫画描くことへの愛はあるんよ
でもAI絵に魅力があると思ったから、今回AIでやろうと思ったんだがな。
923名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ efde-iWmn)
2023/05/11(木) 23:18:41.92ID:BWcx2t/70
とりあえず金目当ての量産AIゴロは今回の件で絶滅するとしても

今までSkebやファンボに課金していたけどAIで自給自足し始めた奴や
金銭目的ではなく趣味でAI絵を無償公開する奴は止められんので
AI以下の絵しか描けない下手な絵師が徐々に淘汰されていく流れは止まらんだろ
924名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-GUq3)
2023/05/11(木) 23:18:59.68ID:s+JeRiuH0
>>917
ファンボ規制してマネタイズ封じたpixivがまたマネタイズ手段用意してくれるの?
925名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 23:19:25.12
>>920
Twitterはフォロワー公開しないからわからんな
もう隠す必要ないけど俺は3月から始めて1.5万人だわ
926名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ af55-KeI6)
2023/05/11(木) 23:19:50.26ID:sYIj0M/E0
>>915
DMMやFANZAが動かなかったらマスターカードかもね。何より前科あるし
今のところはAI禁止になった所は全てマスターカードOKだった
927名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 23:20:13.55
>>924
規制の理由が通知文どおりならおかしくないんじゃね
住み分けできてない連投が問題って話だし
928名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1ed7-/Z9m)
2023/05/11(木) 23:20:37.21ID:bbu+YoQM0
>>917
スクレイピングによるパクリが問題なのでpixiv AI爆誕の可能性はないと思うよ
929名無しさん@どーでもいいことだが。 (アークセー Sxc7-BHE2)
2023/05/11(木) 23:20:42.66ID:V1VruM8Ix
>>917
pixivが自分たちでクリーンなモデルを作ろうとするが提供者が出てこなくて
ポシャる未来が見える。pixiv AIは投稿にプレミアム前提とかかな。
管理者からするとストレージ圧迫されてたまらんはず。
930名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 23:21:19.71
>>926
それは臭いな
ちなみにFANZAはマスターカードの取り扱いがない

これFANZAが規制来なきゃ答え合わせかもな
931名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef8d-Sph1)
2023/05/11(木) 23:21:25.84ID:v6cjII5P0
自営で本業がオワコン言ってた人、大丈夫なんか?
それだけが心配や
932名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウアー Sa6e-x+Zz)
2023/05/11(木) 23:21:48.78ID:L+dvQVpSa
>>922
プロに聞きたいんだけど、このスレに何人かいる自称毎月うん十万稼いでるは嘘松だと思いますか?
みんなID真っ赤で毎日このスレに煽るために出入りしてるみたいです
933名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 968a-KeI6)
2023/05/11(木) 23:21:51.33ID:196tmSdN0
pixiv AIが誕生するにしてもfantiaやCi-enまで閉じる理由にはならないしな
pixivの一人勝ちになっちゃう
934名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9789-0HQa)
2023/05/11(木) 23:22:12.35ID:22M3GyuD0
>>920
多い方やけど手描きと違って投稿数で稼いだ虚構だからなあ
信者ではないから発言力なんてないよ
収入晒しもやがこういうイキりが少しでも減ってくれると楽なんやけどな
935名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-GUq3)
2023/05/11(木) 23:22:18.04ID:s+JeRiuH0
なるほどねえ
ファンザの動向に注目かな
936名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1e56-KeI6)
2023/05/11(木) 23:22:28.21ID:qPhfbD4f0
>>917
結局絵師からしたらAIの存在自体が悪なわけで
だから非公開祭りとかやってたんでしょ
その対応は意味がないでしょ
937名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sac3-GBnt)
2023/05/11(木) 23:23:01.46ID:rcFT48zha
これからは偽装の時代やね

アニメ塗りや底辺絵師をモデルマージしてai臭を消す
ラフ下塗り破綻修正を自分でやって構図に多様性を持たせる、構図loraも増やす
背景をぼかしたりシンプルバックグラウンドでパースを誤魔化す
キャラ中心の横長画像をメインにする
イラストの投稿数は1枚につき週1は間をあける


最低これだけやれば見る側も騙せるやろ
938名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9202-WoZX)
2023/05/11(木) 23:23:38.32ID:OETS/kdb0
>>917
イラスト系より児ポとか実写系がヤバかったとも言われてるしその辺クリアできないとないと思う
939名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 476e-KeI6)
2023/05/11(木) 23:24:05.31ID:HVin4bc60
スクレイピング云々言ってる人いるけど今回の件には関係ないだろ
940名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 162c-o1OP)
2023/05/11(木) 23:24:29.03ID:ExBF0eSO0
dlのaiページ、残ってはいるから買おうと思えばまだ買えるな
リンクは切れてるから新規では買えないかもだけど
941名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1e4c-Gpj+)
2023/05/11(木) 23:24:30.91ID:bQXAZZ/p0
こういうトレンドの商売に目ざとく食らいついていけば飯くらいは食い続けられるよ

次は動画だと思うよ
みんなでpornhubあたりで実験しようぜ
942名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 23:24:36.03
>>938
FANBOXでも実写系は凍結だし(俺がされた)そこはルールとして厳格にすんじゃね
943名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9789-KeI6)
2023/05/11(木) 23:24:49.79ID:uO+ZL/R/0
>>930
クレカが理由ならBOOTHも禁止してるんじゃない?
944名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a315-Cd8l)
2023/05/11(木) 23:25:02.01ID:Cohs8e/L0
>>937
君がいくらそんな青写真かいても
実写無修整ポルノ量産投稿するやつが
あとからあとから湧いて出るから
青写真無駄なんよね
945名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 63e8-3G1L)
2023/05/11(木) 23:25:30.72ID:96ZLoWss0
>>683
支援者に返金って書いてるから没収だぞ
946名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-GUq3)
2023/05/11(木) 23:25:38.67ID:s+JeRiuH0
>>943
それは俺も思った
947名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 123b-mskx)
2023/05/11(木) 23:25:56.48ID:5qqaA4cR0
ここまで横並びでAI処断してきて
ファンザだけ許してくれるなんてことはないと思う
948名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ af55-KeI6)
2023/05/11(木) 23:25:57.63ID:sYIj0M/E0
反対派が勝利宣言してるけど今後の同行は気になる
AI禁止と言っても当面と言ってるから新しい基準の発表するだろうし
結局のところ、お気持ちが届いて禁止かどうかなんて分からん

まぁ、このまま禁止で行きます!みたいな可能性も大いにありそうだけど
949名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1294-ouLR)
2023/05/11(木) 23:25:58.93ID:6G7G3crN0
移住先を考えようぜ
もう日本はダメだ
950名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 23:26:09.02
>>943
確かに
そもそもBOOTHが禁止でないのが謎
951名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウアー Sa6e-x+Zz)
2023/05/11(木) 23:26:32.92ID:L+dvQVpSa
>>941
なんでまともに労働しないの?
もしかして世の中の企業が全部ブラック企業だと錯覚してるの?
952名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1f6d-E5CL)
2023/05/11(木) 23:26:36.95ID:LXroZu8Z0
ヘッタクソの手書きを装ってコツコツ投稿してアニメデフォルメ系から長期的に進化していく路線
953名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 23:26:49.16
>>948
ていうか投稿自体が禁止にならない限り
AI絵師反対派が勝利にはならんのよな
マネタイズ民としてはご愁傷様だが
954名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1f10-zj5G)
2023/05/11(木) 23:27:13.20ID:cB32uzyN0
>>950
BOOTHは投稿数が少なかったんじゃね
955名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c663-YbWu)
2023/05/11(木) 23:27:23.13ID:NYzKBZKJ0
Boothだfanzaだって往生際が悪いのかポジティブなのかw
956名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Src7-WoZX)
2023/05/11(木) 23:27:29.01ID:YtQW+Y0mr
>>944
無修正ポルノは普通に取り締まれるので取り締まればいい
結局これの対処が物量的に出来てないんだろうけど
957名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 12c7-hGOv)
2023/05/11(木) 23:27:29.83ID:rZtiGQIF0
圧力とか言ってる奴は陰謀論好きそう
まずpixivとファンティアはお互いに損をしないように規制談合を取り決めてただけ
片方だけ辞めると今回みたいになだれ込むし予め談合で休戦協定を決めてた
DLsiteくんは談合からハブられて「え!え!聞いてないよ!」って乗り遅れないように慌てて行動したからいきなり全部停止とかめちゃくちゃやってるけど
FANZAくんはいつも我が道を行ってるから実は初期の頃から何も変わってない
958名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-GUq3)
2023/05/11(木) 23:27:31.00ID:s+JeRiuH0
>>949
日本が一番規制緩い定期
959名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM32-4bBk)
2023/05/11(木) 23:27:38.06ID:m6pPG/IMM
みんな短慮起こしてグラハムさんみたくならんようにな
各運営にクレームとか嫌がらせ連投とかも悪手だと思うぜ

>>931
本業とAI生成の他に畑も耕してるから飢え死にはしない
960名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 16d5-fJAh)
2023/05/11(木) 23:27:39.21ID:hdS9LLKC0
>>948
このまま禁止はないだろうけど、かなり雲行きが怪しくなったことはたしかだな
961名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 23:28:00.41
>>957
それこそ妄想の陰謀論じゃねーか
962名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c663-YbWu)
2023/05/11(木) 23:28:20.63ID:NYzKBZKJ0
>>957
それは前科あるんで
963名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1294-ouLR)
2023/05/11(木) 23:28:22.86ID:6G7G3crN0
>>958
でも海外の支援サイトはAI規制ないだろ
964名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sac3-h9Ot)
2023/05/11(木) 23:28:30.74ID:MC6Z8M7Ya
>>917
馬鹿乙
それをやったら失望した手描き絵師とユーザーがpixivプレミアム解約しまくってpixiv運営の収入基盤が失われるだけ
自殺行為
965名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1f10-zj5G)
2023/05/11(木) 23:28:55.83ID:cB32uzyN0
>>916
投稿数については、1日に制限設けたり、その制限超えたかったら課金してねにすれば解決はできそうかなと思う
966名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 23:29:02.47
>>964
住み分けるのになんで手描き絵師が失望するんだ?
967名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb2c-qM9W)
2023/05/11(木) 23:29:13.06ID:xx7KUS7l0
>>932
瞬間風速の上限の数字をいかにも永続する風を装って
かっこつけてる、もしくは願望で言ってる部分はあるだろうし、
数字も盛ってるだろうけど、
その瞬間風速の数字は2~4割引きで本当だと思う。
968名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef89-5E4L)
2023/05/11(木) 23:29:16.12ID:NUjXXPd80
>>957
陰謀論の否定に陰謀論持ち出してて草
969名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb2c-qM9W)
2023/05/11(木) 23:30:17.65ID:xx7KUS7l0
無修正はダウンロード販売では許可でないだろう
審査あるし
970名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 23:30:26.73
次スレ立てるか
昼立てたのに消化早いな
971名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9215-Bp/j)
2023/05/11(木) 23:30:32.86ID:FroRhpXV0
これまで出した作品も消えてて草
最高に気持ちいいなこれww
972名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 12c7-GUq3)
2023/05/11(木) 23:30:43.06ID:rZtiGQIF0
お前ら本気で国の圧力とか思ってたのか
なんかすまんな夢壊して
973名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 476e-KeI6)
2023/05/11(木) 23:30:45.34ID:HVin4bc60
カード会社の圧力ならDLSiteのゲームが許されてるのがわからんからその線は薄いと思うわ
単純にどこもAIポン出し連投マネタイズイナゴが負担で、業界合わせて対策決めようみたいな話じゃないかなーと思うが
974名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef89-5E4L)
2023/05/11(木) 23:30:45.80ID:NUjXXPd80
デジケットとかいう最後の砦が残ってる!俺たちで育てよう!
975名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a724-GUq3)
2023/05/11(木) 23:31:25.70ID:s+JeRiuH0
しかし激動の一日だったわ
趣味でやってる身としてはなかなかに楽しめた
976名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef89-5E4L)
2023/05/11(木) 23:31:39.64ID:NUjXXPd80
>>972
思ってるわけじゃないけど頭悪いロジック主張だなと思ってw
何故か否定されると国の圧力だと思ってると勘違いしだすところとかw
977名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4749-CSfr)
2023/05/11(木) 23:31:51.53ID:Ct6xW8BL0
AI生成物は月1の販売になるとかならねーかな
これからの創作物の一番いい落とし所だと思うけどな
978名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9789-0HQa)
2023/05/11(木) 23:32:08.95ID:22M3GyuD0
>>963
patreonも今審議中だよ
確実に安全なのはパスポート必須系の海外支援サイトだろうな
国内でもアダルト向けのファンサイトは大丈夫な気がする
サイト内からの流入はゼロだろうけど
979名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1e4c-Gpj+)
2023/05/11(木) 23:32:14.21ID:bQXAZZ/p0
>>951
成功体験がないと金は労働の対価という奴隷の価値観が植え付けられちゃうんだねw
考え方が前時代的過ぎてスレタイとまったくマッチしてないよ君
アルバイト板に帰りな
980名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 16d5-fJAh)
2023/05/11(木) 23:32:17.79ID:hdS9LLKC0
>>973
ゲーム部分に主体を置いてるものっていう独自の判断があるからじゃない
981名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cb2c-qM9W)
2023/05/11(木) 23:32:35.28ID:xx7KUS7l0
ゴミ作品でも審査通したから売ってたんだろうにな
今後は審査厳しくてもいいから、一律全ボツだけはやめて欲しいな
描くに便利なツールなんだから
982名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 12c7-GUq3)
2023/05/11(木) 23:32:50.62ID:rZtiGQIF0
>>976
だったら国の圧力(笑)と俺の予想より頭の良いロジックかもーん
983名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ af55-KeI6)
2023/05/11(木) 23:32:55.81ID:sYIj0M/E0
結局、公式が発表しない限り全て陰謀論だゾ(俺のも含む)
984名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sac3-h9Ot)
2023/05/11(木) 23:33:00.89ID:MC6Z8M7Ya
>>966
AI絵師そのものが嫌われてるからだよ
棲み分けとか関係ない、AI絵師が世の中から消えることを願っているユーザーはとても多い
もう理屈で動くような状況じゃないんだよ
AI絵師は「悪」
規制されるべき「悪」
この印象を世の中に与えてしまったのは他ならぬお前らAI絵師
自業自得だろ、ざまぁみろ
985名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c663-YbWu)
2023/05/11(木) 23:33:26.18ID:NYzKBZKJ0
>>973
ポンだしが許されてると勘違いしてない?
986名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 23:33:54.73
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★26
http://2chb.net/r/doujin/1683815616/
987名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef89-5E4L)
2023/05/11(木) 23:34:10.72ID:NUjXXPd80
>>982
何言っても不確定情報なんで言えないっすね
どうせ陰謀論者認定するわけだし
988名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 23:34:30.65
>>984
陰謀論とか好きそう
989名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1e56-KeI6)
2023/05/11(木) 23:34:37.67ID:qPhfbD4f0
ま、このスレにいる奴らはバカばっかだったな
おまえらは黙って淘汰されてろよ
990名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef89-5E4L)
2023/05/11(木) 23:35:11.20ID:NUjXXPd80
>>989
お前が一番先に淘汰されて足掻いてる人間にしか見えねえがw
991名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 12c7-GUq3)
2023/05/11(木) 23:35:22.39ID:rZtiGQIF0
>>987
敗北宣言ありがとう
別に俺も本気で言ってるわけじゃないしこの話は終わりだな
992名無しさん@どーでもいいことだが。
2023/05/11(木) 23:35:30.93
>>989
一銭にもならない闘争がんばってくれ
万が一それでマネタイズが可能になったら乗っかるわ
993名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 476e-KeI6)
2023/05/11(木) 23:35:38.22ID:HVin4bc60
>>980
AI一部利用ってのもあるからそれならその枠だと思うんよね
ぶっちゃけ微妙なゲームよりもちゃんと加筆したAI利用イラストの方がまともに作ってあったしゲームだけ別枠にするのもなんだかなーとは思った
実際こっから紙芝居ゲーム増えそうだし
994名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1294-ouLR)
2023/05/11(木) 23:36:23.73ID:6G7G3crN0
>>978
審議の結果いつ出るんだ
995名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1205-GUq3)
2023/05/11(木) 23:36:35.57ID:lIG6z3i40
ポン出し大量テロは恐らく起きるだろうから、pixivは投稿数制限で対応するとして問題はその後だな
pixivは作風の異なる複数名義を認めてるんでまずはここが攻められる
そうすると複数名義の取得は規約違反になって、これ以上はどうしようもないな
業務妨害で訴えられるかもしれんからやるなよ
996名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ef89-5E4L)
2023/05/11(木) 23:37:03.44ID:NUjXXPd80
AI生成はDDosと同じだから淘汰されるんだよ自覚してくれ
997名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 16d5-fJAh)
2023/05/11(木) 23:37:17.63ID:hdS9LLKC0
>>993
紙芝居ゲームはアウトやと思う
998名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ e624-wC8e)
2023/05/11(木) 23:38:03.56ID:G7ZyiAAz0
>>993
絵見るためだけにゲーム落とす奴おる?
多少なりともゲーム性無かったらやらんと思うが
999名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1615-O5MS)
2023/05/11(木) 23:38:11.63ID:CB5gGhHu0
AI絵師さん、ゲームエンドw!
1000名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1205-GUq3)
2023/05/11(木) 23:38:30.00ID:lIG6z3i40
ちんぽ
-curl
lud20250119100501ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1683784264/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★25 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★31
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★42
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★34
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★41
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★43
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★39
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★46
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★44
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★37
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★40
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★36
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★45
AIで画像生成してる人のマネタイズ関連スレ ★40(ワ無し)
AI画像生成マネタイズ関連スレ ★49 愚痴 雑談
AI画像生成マネタイズ関連スレ ★48 愚痴 雑談
AI絵師のマネタイズ関連スレ ★20
AI絵師のマネタイズ関連スレ ★19
AI絵師のマネタイズ関連スレ ★18
AI画像生成マネタイズスレ ★121
AI画像生成マネタイズスレ ★142
AI画像生成マネタイズスレ ★119
AI画像生成マネタイズスレ ★141
AI画像生成マネタイズスレ ★138
AI画像生成マネタイズスレ ★128
AI画像生成マネタイズスレ ★110
AI画像生成マネタイズスレ ★133
AI画像生成マネタイズスレ ★127
AI画像生成マネタイズスレ ★106
AI画像生成マネタイズスレ ★124
AI画像生成マネタイズスレ ★135
AI画像生成マネタイズスレ ★124
AI画像生成マネタイズスレ ★123
AI画像生成マネタイズスレ ★108
AI画像生成マネタイズスレ ★145
AI画像生成マネタイズスレ ★117
AI画像生成マネタイズスレ ★127
AI画像生成マネタイズスレ ★115
AI画像生成マネタイズスレ ★114
AI画像生成マネタイズスレ ★123
AI画像生成マネタイズスレ ★105
AI画像生成マネタイズスレ ★125
AI画像生成マネタイズスレ ★131
AI画像生成マネタイズスレ ★132
AI画像生成マネタイズスレ ★103
AI画像生成マネタイズスレ ★118
AI画像生成マネタイズスレ ★144
AI画像生成マネタイズスレ ★136
AI画像生成マネタイズスレ避難所 ★1
AI画像生成雑談スレ ★77 マネタイズスレ
AI画像生成雑談スレ ★82 マネタイズスレ
AI画像生成雑談スレ ★80 マネタイズスレ
AI画像生成雑談スレ ★65 愚痴・マネタイズ・ヲチスレ
AI画像生成雑談スレ ★61 愚痴・マネタイズ・ヲチスレ
AI画像生成雑談スレ ★52 愚痴・マネタイズ・ヲチスレ
AI画像生成雑談スレ ★62 愚痴・マネタイズ・ヲチスレ
AI画像生成雑談スレ ★53 愚痴・マネタイズ・ヲチスレ
AI画像生成雑談スレ ★59 愚痴・マネタイズ・ヲチスレ
AI画像生成雑談スレ ★58 愚痴・マネタイズ・ヲチスレ
AI画像生成雑談スレ ★98 マネタイズスレ
AI画像生成雑談スレ ★73 マネタイズスレ
AI画像生成雑談スレ ★97 マネタイズスレ
AI画像生成雑談スレ ★86 マネタイズスレ
AI画像生成雑談スレ ★94 マネタイズスレ
AI画像生成雑談スレ ★98 マネタイズスレ
18:39:16 up 33 days, 19:42, 2 users, load average: 88.14, 63.36, 55.85

in 0.027691125869751 sec @0.027691125869751@0b7 on 021608