◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

絡みスレ@同人板986 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1713865331/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/23(火) 18:42:11.94ID:ZQQ4x6s3
1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止
2.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へ
3.このスレ住人も絡まれ対象となりますのでご注意下さい
スレ内のレスにレス番号つきで絡む場合はアンカを付けると親切です
4.ひとつの話題が長引きそうな場合は、これだけスレを利用のこと
そろこれとは→そろそろ「話題が変わってもこれだけは言いたいスレ」に移動
5.「話題が変わってもこれだけは言いたいスレ」に行った話題はここではもう絡まず
これだけスレ内で済ませましょう
6.次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい

絡みスレ@同人板984
http://2chb.net/r/doujin/1705342361/

注意事項>>2
※前スレ
絡みスレ@同人板985
http://2chb.net/r/doujin/1706472583/
2名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/23(火) 19:30:42.71ID:oUIyNifJ
>>1
たておつです
3名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/23(火) 20:01:42.90ID:uijWdwuf
巻き戻っちゃった
ここは実質994スレ目
>> 950
次スレは995です

絡みスレ@同人板992
http://2chb.net/r/doujin/1712371076/

絡みスレ@同人板985(実質993)
http://2chb.net/r/doujin/1706472583/

絡みスレ@同人板986(実質994) ←今ここ
http://2chb.net/r/doujin/1713865331/
4名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/23(火) 20:48:46.99ID:v7L4PnKA
チラシ482
うおお…あのキャラ好きな同志がいてうれしい
周りの友達にはいないんだよなあ
5名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/23(火) 23:35:00.76ID:NooweQ9x
>>4
チラシ482だけどG癌の中で一番好きなキャラだよ
作品の再始動は嬉しいけど喜びきれない気持ちもあるわ
6名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 00:52:05.00ID:aYd4ZxTJ
>>1
ここは993
次スレは994で立ててください
あとテンプレの注意事項以下は荒らしが付け加えたので削除してください
7名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 01:30:18.58ID:xAUnnF6O
>>5
公式には「本編のサイドストーリーや本編のその後の物語を~」って書いてあるから主張る津の出番は本編のサイドストーリーの方でワンチャンあるかも
8 警備員[Lv.17][苗][芽]
2024/04/24(水) 09:57:48.00ID:09UTPt4S
>>1
立て乙

チラシ592
自分でも分からないなーと言ってることを分かった気になって語るのはやめといた方がいい
すごく狭い界隈の字書きしか見たことないのかもしれないけど
ミサワ見てるみたいな恥ずかしさがある
9名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 10:56:54.83ID:dVCkoT/S
>>1おつ

恋愛要素ないんだって安心して読んでたら途中からめちゃくちゃ恋愛感情メインになって最終回で完全に離れたな
10名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 11:00:50.63ID:dVCkoT/S
絡みスレ978と書き忘れた
紛らわしいから向こうにもレスしておく
11名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 11:23:43.06ID:6TcqZQrW
>>7
マジか!
見落としてたよありがとう
12名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 15:30:56.61ID:Fah6p6sg
同人微妙864
配信者イベってもっと大人気コンテンツだと思ってたけど本当に配信しか興味ない人間には退屈期間なんだな
確かにグッズも本人が描いたんじゃなく絵師依頼のものならその絵師のグッズとも思うし
13名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 16:18:58.38ID:rlppIJRE
嫌い言えない139
実際女向けは昔から男オタに被害合ってるしなー
亜津魔秀男とかコミケから801を駆逐する会にいたけどまんま本人もオッサンが女犯す系規制筆頭ロリコン作家だったし

本屋で堂々とエロい表紙を置くなって話とか広告で嫌いな濡れ場見せられるのが嫌なのでここも規制ちゃんとしてほしいじゃなくて
フェミ女にやり返すためにまずフェミ女が好むエロ創作皆規制しろ!とか言ってるのがアホだわ
そのフェミはそもそもBLに嫌悪感抱いてる場合もよくあるしお前らの場合エロ漫画でレイプが出ると女はレイプを求めてるから強姦すべきって危険思想に出るのが多いから規制されまくってんだよ
14名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 16:44:27.56ID:2kAedciN
嫌言えない138&139
本気できもい
男向けエロ絡みを嫌がってるのはフェミしかいないという思い込みも
俺らのエロを叩くなら女向けを潰してやる!という幼稚な発想も
男オタが実際真面目に声を上げてる様子もなくそれこそ女叩きのためにお気持ち野次飛ばしたり
暇空みたいな妄言嫌がらせばっかしてる状況で
「声を上げたらこうされる!」と被害妄想炸裂させてるの全部気持ち悪い
男オタ本気でお前ら含めてこの世から完全に存在丸ごと消えて欲しいくらい嫌いだわ
15名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 16:51:17.26ID:I8qdfJ/Y
嫌い言えない139
男オタが女向けや女オタや女に嫌がらせしてきたのも事実だし
現在進行形でもあるから歴史の~って言い方で過去のことにすんなよ

フェミとかの方がよっぽど男に対するセクハラも駄目だって主張してるし
ジャニーなどによる男が受けた性被害も問題視してるし
BL含めどこでも表示されるエロ広告や住み分けなしのエロを批判してる人達大勢いるわ
男オタって女に嫌がらせするかフェミガーをするか男向けエロの自重のなさを叩かれた時だけ
女向けのこれはいいんですかー?リアルの性被害はスルーなんですかー?とかやってるだけのくせに
声を上げるとフェミに邪魔されるんだ~って被害者面始めるの糞すぎるだろ
さんざん好き放題やりたい放題言いたい放題してるお前らが声が上げづらいとしたら女のせいじゃなくて
他の弱男達の輪から浮いてフェミ騎士認定された人達のように男オタの攻撃対象にされるせいだろ
16名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 16:57:55.43ID:sB0p978T
嫌い言えない138
まず男向けエロっていつフェミニストに潰されたん?
ロリエロ系も性犯罪肯定系も何1つ消えることなくいろんなところで表現できてるやん
批判されたり広告の仕方が問われたら潰されたことになるのか?
それならけもフレ2だの大海獣の後始末だのユアストーリーだのスト6なのポケモンのいくつかのシリーズやキャラだのとオタクによる批判で炎上した作品あれこれも潰された事になるだろうが
潰されたってのは普通チートスレイヤーみたいに完全に存在が消されるものに言わね?
17名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 17:05:08.72ID:ktPq72M4
>>1


>>16
男のいうフェミに潰されたは明らかな問題があっての批判も他に誰も騒いでないような個人の些細な愚痴も全部含むけど
男オタによる表現への糾弾や燃やし行為はアンミカのどん兵衛CM含め「俺達を不快にさせた罪により叩かれるのは当然だ」って感じだから
18名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 17:07:27.02ID:k7tfUKeF
>>16
獣友達2は本当に酷かった…
公式も結構きつかったけどそれ以上にファンがヘイト創作でキャラデザ担当とか皆貶めしまくって獣友達私物化して俺達の獣友達を返して~!って言ってるのが地獄すぎたし
同人で私物化してるお前らが偉そうに言える口か?と思った

正直公式の話の出来も結構悪かったし続編と称して無かった事にする系の話だからオタクの暴動無くても2も普通の爆死アニメとして終わってた可能性高いけど
獣友達は正直ブーム流行らせたのも消したのもオタクだよねとしか思えない案件だった
3以降が健全に続けられてるのはいい事かもしれんがそれが出来るのって当時暴走しながらでかい顔してたオタクが皆獣友達から消えたのが大きいだろうし
2はオタクがいい事したと思ってるガチの胸糞悪い案件だわ
19名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 17:10:14.00ID:k7tfUKeF
2が出る前から獣友達同人ってモブおじさんがやってきて獣友達輪姦とか明らかに世界観を踏み散らかしたり
篦鹿が暴走して膣食うだのエロチキンレースする二次創作とか横行してるからどの口が言ってんだと思った
特に後者が2の暴動に加担して公式disしてたのが凄い異常
20名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 17:36:38.26ID:id3CcyTu
>>950
>>6
21名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 17:37:32.54ID:WULEOpXt
skeb版権NG
女の無意味なお気持ちローカルルールだなwと嘲笑する流れだけど
女性向けはコミッションNGを公式が明文化しているジャンルもあるのに
知りもしないでよく言うよ
22名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 17:38:05.94ID:/iQOJejp
前スレ978
一時期じゃなくて今でも高評価だからそういう印象操作しないほうが良いよ
男に対するセクハラ描写なんて男の読者は気にしてないんだから女の読者が気にする必要ない
で、アンチはすぐにロリとかロリコンとかいうワード使うけどそう思ってるのはあなた達みたいな弦見信者と緒方信者と埋め子信者くらいだよ
普通の読者は二人を祝福しています
あなた達もアンチをやめていい加減にそうしたらどう?
23名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 17:40:21.19ID:/iQOJejp
前スレ979
恋愛要素ないなんて作者は言ってないから勝手に勘違いした自分が悪いのにアンチは作者とかキャラとかのせいにしたがるよね
24名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 17:41:20.17ID:/iQOJejp
前スレ980
男に対するセクハラ描写なんてアンチ以外誰も気にしてないよ
25名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 17:43:24.83ID:/iQOJejp
前スレ981
要するに私はフェミニストですってこと?
26名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 17:46:06.18ID:/iQOJejp
前スレ989
作者の人格のことまで分かるなんてすごいねアンチってエスパーまったんだ
27名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 17:46:21.56ID:/iQOJejp
前スレ992
悪意ある言い方に変えないでくれる?褒められて嬉しくなることの何が悪いのか分からない
28名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 17:46:42.22ID:1qDGB1G9
>>1
>>3も乙です

チラシ733
自分の場合ヒゲ生えてるキャラが生理的に無理だから
好きな推しの髭がまったく目に入らないってそういうこともあるのかと驚いた

というか733の言う目立たないヒゲのキャラっていうのがまず想像つかない
そういうキャラも居るのかな
29名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 17:47:54.01ID:/iQOJejp
前スレ995
仮に変な伝わり方してるならそれはアンチのせいだよ
よく思われてないなんてことは有り得ないけどね
30名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 17:48:46.78ID:/iQOJejp
前スレ997
その人の意見を総意にされてもね
31名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 17:49:05.67ID:/iQOJejp
>>26
だったんだ
誤字してる
32名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 17:52:48.29ID:oyYXF5K0
チラシ753
そうなんだよね
頑張れば頑張るほど損するシステム
33名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 17:56:04.60ID:WPeUENLO
>>28
顎ヒゲって事だし生やしてる面積が少ない&金髪とかで色が薄かったりしたら目立たないのかも?
あとまばらな無精ヒゲタイプだと絵によっては潰れて見えにくい事あるな
34名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 18:11:19.54ID:Cnx/4sk1
>>28
自ジャンルにそういうキャラがいるけどまさに顎髭系や鼻下にちょっととかそれくらいだなー
茶髪や白髪系だからわかりやすくはあるけどそんなに長くない分主張がさり気なくて時々二次絵で髭忘れてる人がいるレベル
35名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 18:11:27.06ID:EFuqgFCf
チラシ766
きしょ
本当バカオタって毎回こればっかだね
男オタのエロの垂れ流しを正当化するためにフェミがー腐がーってバカじゃないの
センシティブなしのBLエロ絵の批判にフェミが群がって批判してる様なんて見たことないんだけど
被害者ムーブかましてるのもお気持ちでギャオオオオンしてるのも完全にお前じゃん
36名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 18:20:59.11ID:Y77nOXxp
チラシ766
腐やあるいは有名どころの男女カプでも女オタでセンシティブもなくエロ垂れ流してる人なんて滅多に見かけないけど
センシティブかあるいは鍵垢かpixivのリンク誘導かポイピクやプライベッターによる限定公開とかそんなんばっかじゃん
男の方はロリキャラだろうが三次元のAVやらハメ撮りや盗撮だろうが
おかまいなしにエロをばーんと垂れ流す人だらけで驚くわ
あと男向けで美少女エロ絵なんか描いてる人だと女でもそういうことするし
男向けの界隈ってつくづく独特だなと思うよ
スケブでも二次創作のエロ絵で荒稼ぎとかしてるよね
37名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 18:30:51.38ID:awbBCQdN
チラシ786 
出た~
自分が気に入らない主張は全部フェミによるもので、それも全部同じ人が言ってると思い込む病気の人だー
38名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 18:33:48.62ID:IQPZWPcP
チラシ786
男オタの見境ないエロ垂れ流しと性加害絡みを嫌がるのってそもそもフェミだけじゃないんですけど
つーか男オタなんて生きる公害のくせにフェミだけが嫌がってると思ってるのがやべーよ
男に対する性的消費なんかも女の方がまだ男に寄り添い批判してる人いるじゃん
男オタは男の性被害もホモ系のAVやら何やらも全部ネタにして楽しんできたのばっかで
自分達で声上げてる奴それこそいないのをなんでもフェミがこれしてくれない!って赤ちゃんなんですか?
39名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 18:42:48.11ID:74ZzPUV9
>>36
笑顔静画は男オタがよく女児向けアニメの女キャラにパンツ被らせたり全裸散歩させたり服着ててもM字開脚させて股間に薔薇置いて女性器表現してるのが全年齢ランキング1位になってた事多かったからまさにそんな感じだったわ
>エロをバーンと垂れ流す人だらけ

ただあそこからデビューした漫画家だいたいヒロインに男がモラハラしてるーだの
ヒロインがヤバい倫理観の女塗れでよく荒れてるのでやっぱ一般から論理外れてるんだなって安心する反面ネットでアレだして正当化してるのって相当だよなと思う
田和和とか卯咲とかまんまその辺だけど
40名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 18:47:11.99ID:6m4LY+Zt
チラシ766、786
要約するとフェミニストは男女平等を唄いつつ女の権利のためにしか戦わず俺らのオカズを守るためには戦ってくれないから許せない!ってこと?

当たり前じゃん
現時点で男尊女卑社会な男様社会なんだから男女平等目指すなら女の地位と権利上げるしか道ないんだし
自分のオカズが公共に自由に垂れ流すことを女に批判されるのが不満!なんてやってるような
幼稚で自己中な精子脳のために「あなた達のオカズを好きにする権利を守るよ!」
「あなた達のオカズが叩かれたら代わりに腐女子のオカズをぶっ叩いて上げるね!」なんてやる方があたおかでしょ
41名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 18:47:18.69ID:8rvmHTa7
>>38
確かに防犯や不審者の話題になると男も危険だから戸締りとか鍵はちゃんと確認しようね…とか言ってるのは女だけどアッー!とか茶化してネタにしてるのは男だわ
やらないかネタ自体ほぼ死語だけど動画サイトとかだとちょいちょい聞く
42名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 18:48:33.67ID:8rvmHTa7
あと金噛でも男の性的消費楽しんでるのが男のケース結構あるんだよな
未だに姐旗すげぇネタ擦ってるのも男だわ
43名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 18:53:50.20ID:/iQOJejp
>>42
だから何?
44名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 19:03:01.19ID:FJ4x35DN
skeb版権
きららやガンダムの営利目的NGに関して
あたかも公式が怠惰かのように形骸化してるとか言うけど
男向けが治外法権すぎるだけなのも見逃してもらってるのも本当に分からないのか…
女オタは神経質wwヒステリーwwお気持ちルールwwwって雑殴りして笑いたいのは伝わる
45名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 19:28:09.55ID:LpebZsSg
チラシ798
まじで?と思って調べたら本当に続いてた
小学生くらいの頃に知った作品だからととくに完結してると思ってたよ
46名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 19:45:32.95ID:6nD/ni53
チラシ705
遺族に落ち度があったからって遺族の気持ちに寄り添えないコメントは慎んでほしいよ
某ゼリー事件や割箸事件なんて色んな方面から訴訟自体を批判している人沢山いてゾッとする
47名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 20:12:13.18ID:qmTtOyQQ
嫌信者60
どういう事??零がセッ○スモンスターって事?親に売られて多産DVさせられてたのに零がセック○好きで円出に迫ってたって事なの?
あそこの家族に関しては円出がドクズで100悪いよね?
48名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 20:25:28.76ID:mb/+sm28
Skeb
絡みからの転載嵐をツイフェミ認定してんの草
49名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 20:26:24.49ID:9CnJLthO
絡み金噛
よく批判されてるア○ヌ関連とか歴史修正とか難しいことは分からないんだけどあのラストにモヤッてる人って椙本の【利派にヒ○ナしててほしい】って思いに共感してたのに実は【利派に地獄に落ちてほしかった】なのが分かったからその急ブレーキでモヤる人が出るのは分かる
年齢差もあれだし散々言われてるけどその展開やりたいなら利派の年齢もうちょい上げとけと思った
50名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 20:38:29.36ID:ZXfK8JkI
系通愚痴 215
重箱の隅つついちゃうけどそういうの知ってしまうと
作中ナレで補足すべきだった気がしなくもない
51名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 20:42:29.70ID:uxc0xzXv
チラシ808
うちの父もそうだよ
食べ物送ってくれるけど私が好きそうなものじゃなく自分が好きなものを送る
していただいたので悪く言う訳にも行かず本心ではなかったけどお礼を言ったらまた送られて来たので
美味しかったかと聞かれた時に話を逸らしたけど(普通はここで察するはず)
日を改めてまた美味しかったかと聞いてくる
親だししてくれてるから言い難いけど善意の押し付けしてるだけなんだよね
相手がない贈り物って何なんだろうね
52名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 20:43:25.35ID:uxc0xzXv
>>20
未来安価出来てる??
何でだろうアプリによっては出来るのかな??
53名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 20:52:55.83ID:/iQOJejp
>>49
急ブレーキだと思ったのは自分に読解力がなかったからでしょ
年齢ガー年齢差ガーって言ってるアンチのほうがよほどしつこくてロリコンみたい
54名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 20:53:28.61ID:/iQOJejp
>>52
出来てるよ
55名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 21:04:10.86ID:sb9ruhsD
>>49
過ぎは理波に人を殺してほしくない、地獄に落ちてほしくないと言ってたのが良かったのに
最終回間際になって「自分は今まで理波さんを子供扱いしてた、
理波さんは俺を助けるために人を殺す覚悟をしてくれたんだ(意訳)」
って言いだしたから本当にがっかりした
13、4歳の女の子なんだから子供扱いする方が正しいに決まってるだろ…
56名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 21:24:32.14ID:SxTaUA8b
>>55
自分の為に不殺の利派さんが人殺してくれて嬉しい、一緒に地獄に行ける、は人間らしい感情だしそこにエモさを感じる人がいるのも分かるけどガキにそれ求める大人はやっぱりロリコンなんだよな…としか
その後で俺達の故郷に帰ろう発言までしてるのにいやいやいや明確にくっついてないからロリコンじゃない!セーフ!って言われてもね
57名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 21:34:32.23ID:/iQOJejp
>>55
足利派さんを一人の人間として尊重する杉本の何がそんなに不満なのか分からない
今までだってもちろん尊重してたけどあくまで子供ということは前提だった
でも自分を本気で愛するが故の足利派さんの殺人を見てもう子供じゃないんだって気付いたんでしょ
元々普通の子供とは違う特別な子だしプラス今までの道のりを得てるんだからさ
58名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 21:35:45.42ID:/iQOJejp
>>56
アンチはロリコンって言えば勝てると思ってるよね
単純な脳ミソで羨ましいよ
59名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 21:37:34.70ID:Qhdp7TNy
まーたお前か
60名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 21:40:13.56ID:/iQOJejp
>>59
え?
61名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 21:55:50.02ID:1qDGB1G9
>>33
なるほど金髪とか色素が薄いヒゲか
それは作画がはっきりしてるかヒゲ自体の面積が多くないと見逃しそう
>>34
あごや鼻の下に見て分かるレベルじゃなくて
ちょっとだけあるヒゲっていうのは自分はそういうキャラみたことないから
ピンとこなかったけどそういうキャラも居るんだね
62名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 22:07:58.94ID:/+ecAujK
嫌信者74
今まで主人公最強のフックだと信じてやまなかった少なが
最初から主人公なんかどうでも良くて
ずっと興味があったのは節黒の方だったってことが明かされたらそりゃああなるのも無理はない
実際親ガチャ当たりの節黒と違って少ながいなかったら主人公何もないし
63名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 22:10:49.02ID:zQsX/7NB
チラシ846
Xじゃないけど25歳になったら女ポイ捨てるので有名なディカプリオが未だに主役張れる先進国もあるし
64名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 22:15:15.36ID:uCxMue8T
>>50
嬢母のことをゲスパーする方が異常なのでそうは思わないな
作品本スレでもあのゲスパーはヒかれてた
65名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 22:15:19.86ID:LDSdCjf8
チラシ841
BL好きは思想的に先進的とか言ってる腐ってどの層だよ
いくつかのジャンル渡り歩いたけどカプ厨なんてBLだろうがNLだろうが自分の萌えに一直線なのが大多数だよ
なんでもかんでも繋げて考えすぎ&見てる界隈偏りすぎ
66名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 22:19:07.64ID:NCVfsHJH
嫌い信者74
主人公腐が攻めにしてる互譲とは幼い頃からの知り合いでラスボスの空くなからは興味持たれるって
主人公受けやりたい人からはそりゃ面白くないだろうなと思う
67名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 22:19:25.81ID:D2MIOpbe
チラシ841
BLはファンタジーと言ってる時点で明らかに現実のゲイとは切り離して考えてる人に向けて
普段は腐が叩かれるとゲイ差別!ホモフォビア!と騒ぐって何言ってんだ???
BL好きでも嫌いでも場を弁えずに暴れたりしてないなら個人の勝手でしかないわ
68名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 22:20:01.43ID:s4YVRUOm
>>65
洋画界隈はそういうヤバいダブスタ似非フェミ多いイメージ
69名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 22:21:16.84ID:pUcORceh
チラシ848
チラシ841への絡みっぽいけど841が言ってるのはファンタジーと言った人がどうかとかじゃなくてそこに誰も突っ込まない事の方でしょ
70名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 22:21:52.98ID:Rp0J51ic
チラシ849
同人板なんだから人間キャラの話題が多いのは当たり前だろ馬鹿か?
71名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 22:25:51.62ID:aiK86qfg
ロリコン利派基地キショ
72名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 22:26:32.75ID:1pquNarM
>>68
洋画界隈からそもそも製作公式の方で同性愛をLGBTの一貫で取り入れてるんだからそういう界隈なんだろ
日本でBLやってる人の多くが洋画じゃなくて少年漫画を元にしてるのに
なんで日本で少数派の界隈を腐の主力みたいな扱いしてんだよ
73名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 22:27:20.48ID:tyuQUFJO
チラシ847
こういうこと言ってる奴が一番買わないパターン
74名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 22:28:28.00ID:rXGgggU2
>>69
一個人がノーマルを生々しく感じてしまうと吐き出しただけで
関係ない界隈絡めてBLはファンタジーと言うのに腐が叩かれたらゲイ差別と言うくせに!と被害妄想爆発させてるのは気持ち悪い
75名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 22:28:57.58ID:s4YVRUOm
>>72
私にそれ言われても困るけどそれは頭おかしい人だと思うよ
76名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 22:29:52.93ID:sdE4cLeu
>>68
同性愛系の描写を人権的観点で取り入れようとしてる界隈ならBLをファンタジーなんて言わんだろ
ファンタジー扱いこそ差別とするだろ
77名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 22:30:40.92ID:oygmvRoT
大勝利カプの杉○パ信者が埋め子を死体蹴りしてるのを見てると縷縷敷い信者がシ○ーリーを未だに死体蹴りしてるのを思い出す
78名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 22:32:45.69ID:/iQOJejp
>>71
ロリコンじゃないけど
それ言えば勝てると思ってるアンチのほうがロリコンだよ
79名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 22:33:09.64ID:/iQOJejp
>>77
誰?
80名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 22:35:43.50ID:2NJQg6ne
チラシ841絡み
BL絡みでゲイ差別!ホモファビア!と騒ぐ層はBLはファンタジーって言葉にも文句言ってるよ
81名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 22:37:24.06ID:5kyrK35G
>>70
人間キャラしか興味が無い癖に携帯獣やってる奴の方がよっぽど馬鹿やろ
82名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 22:42:42.43ID:2G6c2549
チラシ860
自分と同じ!!!という意識で読んでるわけじゃなくて
生物学的に自分と近い要素がある方がいろいろ想像つきやすいってだけでしょ
同じ作品読んでも共感できるキャラや辛いエピソードや感動する場面や痛々しく感じるところは人によって違うし
個人的にノマが生々しく感じてしまったという人に対して
それはおかしい!割りきれないのはおかしい!ってやってる意味がマジで分からんよ
83名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 22:42:43.76ID:Fl1+oe0o
チラシ871
面白くなる訳が無いだろそもそもが大して面白くも無い作家じゃん
84名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 22:45:39.14ID:6zgm3bos
チラシ870
BL嫌いとゲイ差別を結びつけることに否定的な腐女子普通に見かけるけど界隈の差なのかな
あくまで自分の周りの話だけど、虹旗騒動のとき創作としてのBLと現実のゲイは別物って意見の方が多かったよ
85名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 22:47:23.83ID:20xzsfFo
そもそも埋め子は死体じゃない
86名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 22:50:10.02ID:/iQOJejp
>>85
生きてるからってこと?ネットスラングでしょ?負けヒロイン的な
87名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 22:54:10.60ID:nDWuKf57
>>82
蛍の墓の感想で幼い頃は主人公のおばさんにムカついたけど
ある程度歳をとったら主人公にムカついた
さらに歳をとったらどちらも悪くない悪いのは戦争だに行き着いたってのを最近見かけたけど
人は自分自身のことでなくても、例え作品のキャラクターの経験でも
想像巡らせて感情移入したり苦々しく思ったりとか普通にするものだよね
創作なんだから割りきって何も感じるなってやる方が無理がある
すべての作品が読む人や見る人に何かを感じてもらうために存在してるんだし
88名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 23:54:36.47ID:evzOBIDR
チラシ336
子供の性別を表したリボンか象の絵文字入れてるやつはさらにヤバいぞ
89名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 23:55:20.79ID:QJYM7Tpg
アンケ478
詳しくないけど「警察学校組」「長野県警組」って普通に面識はあるんじゃなかったっけ?
90名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/24(水) 23:57:17.74ID:QHTgHFqT
同人絡み嫌い149
二次って大っぴらにできるもんじゃないし興味ないひとはもちろんいるけど、
(一次創作もあるとは言え)そこまで嫌ってて何でこんな板にいるのかちょっと謎
ヘイトのためにどっかから来たのかね
91名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 00:08:55.32ID:RSveOrjd
>>90
この板たまに二次嫌い現れるよね
一次専の人かもしれないけどわざわざこの板で言わなくてもとは思う
92名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 01:00:55.30ID:sy7lyjlK
嫌い言えない149
こういう本当に○○なら××出来るわけがない論嫌いだわ
言ってる本人も高尚ぶってる割に趣味低俗とかキャラの設定揚げ足取りに加担してるとか多くて信用ならない
93名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 01:11:18.69ID:oPIkF7Ym
>>92
あれ系昔よくレッテル貼りとしてあった
「本当のオタクならば○○にハマらない」とか「真の正義は揺らがないからこの主人公は馬鹿だ」みたいなオタクの偏った固定概念思い出す
今思えばどれもこれもこれを真に受ける奴と嫌いな物は正しくないと流布した奴が洗脳と印象操作してるだけだから嫌い
94名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 01:14:51.02ID:Vm17NSEr
>>92
原作ガチ考察とか二次やるまでもない程度の熱だからガチのめり込みオタは見下してるけど揚げ足取りには熱心なオタクいるいる
95名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 01:35:28.09ID:QdyJUoM4
チラシ940
元ネタからして最初のはそもそも議論用の反論の布石
真ん中は逆恨みに対する受け答え
最後は反論したいけど相手が怖くて出来ねぇから肯定してるってそれだから一番敵意が無いくらいだけどね…

まぁ最初と真ん中使ってる人の大半がTPOに沿ってないのが一番悪い気がするけどね…
博之は特にあなたの感想ですよね?から反論の言葉を投げるのにあなたの感想ですよね?で話止める奴が多いから
反論構文をそれで話止めるための文に使ってる上に博之の引用だから更に格好悪くて話も聞けないあたおか多いわ
96名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 01:49:18.23ID:t5/4N836
嫌い信者74
よく主人公信者が節黒嫌ってるって話題になるけど節黒信者も同じくらい主人公信者嫌ってるよね
97名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 01:53:47.23ID:ExsTeSQc
>>94
揚げ足取りって二次創作見つつもやってるイメージだったのでそんなのいるのか?と思ってたからいると聞いてびっくりした

でも言われてみると心当たりはないわけではないかなー
二次創作とか見ない奴が自己投影ハーレム妄想してたりどうせこれモテモテ受けちゃんのハーレムストーリーでしょ?みたいな筋違いのストーリーの見方して
内容知ってる側に突っ込まれて信者キモいとか言ってるみたいな上手く言えんが極論凄くて妙に話合わない人見るわ
98名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 02:00:57.34ID:+ION2Sca
案山子のパチモンは生徒のこと興味ないからどっちも諦めろ
99名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 02:24:55.67ID:UJOBrj1z
嫌信者73
推し作品はオタ媚してない素晴らしい作品って言ってる割にグッズ少ないとキレるのつくづく生場信者と似てるな
悪魔sage大好きなとことか色々親和性あるし
好きで繋がるならともかく嫌いで繋がる縁はろくでもなさすぎる
100名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 02:57:16.14ID:NmO5SYFO
買い専916
匿名掲示板とはいえあまりに捨て台詞がえぐい
101名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 04:42:12.11ID:TgNSYp8d
買専920
指摘されて図星突かれたのか顔真っ赤にして開き直りの捨て台詞吐くのダサすぎて笑う
102名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 06:12:29.14ID:LWl8n5X6
チラシ959
実際はそういう話なんだけど前半の宝石達がワチャワチャしてるところでオタ人気がついてキャラカタログとして見られるようになってきて
それでホイホイされたオタクが「無性の子達の耽美百合が見れるからおいで…」みたいに歪んだ布教して内容が勘違いされた経緯がある

だからそのワチャワチャが月からの畳み掛けで色々と変わってしまったからこそ
キャラカタログのイメージが崩れた!地獄!作者は人の心がないみたいに大騒ぎされたに過ぎないから正直地獄自体は大した事ない
103名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 06:19:02.99ID:xp5+CPB1
チラシ932
昭和辺りのって言われても昭和に生まれてないから知らんけど
オタクが意図してるのは明らかにクラスで目立つ派手なカーストトップ女子として描いてるよね

平成の頃も普通にガングロ以外のギャルもいたし現在の令和ギャルもこんな感じだよ
絡みスレ@同人板986 ->画像>4枚

ギャル自体の数が平成から激減してるけど
基本的なファッションやメイクの系統やらスタンスやらは平成を受け継いでるんだよ
平成ギャルに憧れてそれにあえて寄せる子なんかも少なくないし
104名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 06:21:25.74ID:74miEQXt
>>102
一気読みとかだと誰がなんだか覚えられないだろうけど前半はキャラカタログ要素は充分あると思うよ
そういう風にキャラへの愛着持たせてから全部ぶっ壊すタイプの作者ってだけで
デビュー作からして家族愛っぽいもの描いてから全部嘘でしたオチだし
105名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 06:28:17.27ID:74miEQXt
嘘でしたは語弊があるか
ネタバレだけど読者視点で仲のいい家族と思わせるけど実際はすぐ死ぬ実験動物との虚構の関係でしたみたいな話だった
あれを長編でやったのが紡績の国と思えばそんな感じ
106名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 06:29:39.16ID:O56pxaD1
チラシ896
うちも上の階の野郎が毎日ドスドスくそうるさい
逆になんであんなにドスドスできるのか謎なんだけど自覚してないんか
107102
2024/04/25(木) 06:45:47.45ID:fPWqT5YA
>>104
単行本勢でキャラカタログ要素があるのは何となくわかるけど宝石みんな疎らな動機で活動してて軽いノリなので全然刺さらなかったよ
ストーリーが自分の好きな人類がいない地球系っぽかったから追ってた側なのでキャラ萌えする人が単純に信じられん
内容も新車の動機が途中から忘れて蔑ろにされる辺りでキャラ大切にしてなさそうな上にキャラ萌えするにはキャラが死に関して軽い雰囲気なので動機は薄いし地獄言う信者のようにそう重く見えなかった

ただ作者のデビュー作の件は初耳
典型的なこれから恐ろしい事起こすためにキャラが愚かになる話なので世界観一旦壊して話のメッセージ作るタイプなのは何か納得するわ
108名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 06:47:36.14ID:tgiEPb1I
チラシ896
周りに配慮できない奴は糞だけど
豚でもブスでもおばさんでも老女でも襲う男はリアルにいるから最後の一文だけはねーわ

>>106
一軒家だけどうちの兄がわざとドスドスガタガタ深夜にすごい物音を立てて家族の安眠妨害するタイプのキチガイだから
わざと物音立てて嫌がらせしてる可能性も考えられる
109名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 06:52:49.56ID:fJAUbjna
ギャル絡み
オタクってなんでギャルを自分らに都合よく改竄するんだろう
昭和のピチピチギャルとか馬鹿じゃないの?
110名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 08:25:46.80ID:Kuj46MMW
昭和のギャルって別に「こういうファッションがギャル」みたいな属性じゃなくて、もっと大雑把に単に若くてイケてる女性全般(成人含む)をまとめて指してたただの言葉だと思う
龍玉みたいに
>>103みたいにギャルが減るとかギャル文化みたいな概念はない(もちろん当時の流行りファッションとかはあるけど)

だからチラシ932の言いたいことはなんとなくわかる
ちょっと派手だったり陽キャだったらとりあえずギャルって呼んどけな感じ
111名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 08:28:26.17ID:7a5zc0Bz
チラシ970
えっ
NLもBLもGLも全部好きなんですけど
公式で美味しく感じる燃料があればハマる感じだから思想的なポリシーがあるわけでもないし
相手を他より特別に想い合ってる同士な組み合わせが好きなだけだわ…
男にしろ女にしろ非常識なオタクは嫌いだし男オタや腐について愚痴ろうが男や女という属性自体が嫌いなわけじゃないよ
112名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 08:31:50.39ID:Qg4GgvwI
>>108
106だけどありがとう
上の階、年末に越してきた外人なんだよね
腹立つから天井ドンしてしまったけど刺激しない方がよさそうだ
113名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 08:36:28.78ID:9CVquRaO
チラシ985
何やかんやまぁこいつはこういう性格だよなと理解してる関係なんだろう
世の中顔とかいうけど長続きする関係ってだいたい短所もしょうがないなぁで肯定出来るのが大半だし短所子供っぽいくらいなら余計なりそう

985の事ではないが逆に世の中顔ってレッテル貼る人のが顔も性格も悪いわ無差別に異性口説きまくるナンパ師的メンタルの地雷物件な事多いからそれの方が寧ろ信頼してないわ
俺みたいな純粋で素朴で優しい奴が結婚できないのおかしい的な事言ってるインセル系って恋人が別れた時点で
デリカシー無くて別れても相手が悪いとか金目当てとかそういう汚くてがめつい事しか考えないしな~
こんな下衆な考えでどこが素朴で純粋で優しい性格だよって感じ
114名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 08:40:42.69ID:QOoH9o9C
チラシ997
ギャルとコネできる事で自分のカーストが上がるとかだったらまあ分からなくはない(実際どうかは知らんが)
115名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 08:42:47.65ID:r0zpzyaZ
チラシ974
中身作ってる人は違うんだけどキャラデザがヒロインの人格が強く確実に存在する(≒自分)有り無っちなことも主人公の存在感がある原因じゃないかな
あの人の漫画を知ってる人ほど絵をみただけでじゃン塗っぽい有り無っちヒロインぽいと思っちゃいがちじゃない?

それでも基本主人公はヒロインレベルにならないようにさせられてたせいかライターのBL癖が出たせいか7が総受け総愛され臭くなって苦手になった
ど真ん中にいて他の6人従えてるハロウィンイラストみてドン引きしたもん
双子の兄9とセットで推されてるのも好きじゃなかったしグループでは受けくさいけどスパダリモンペみたいな扱いもきつかった記憶
116名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 08:43:46.51ID:fJAUbjna
ギャルがギャルだと困るの?ってレベルでしつこいな
オタクは現実と虚構の区別ついてるとか言うくせに現実のほうに口出して改竄しようとするよな
117名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 08:49:48.98ID:Sb0s6LjO
>>110
平成以降のギャルがギャルとして完全に定義されてる今の世の中で
若くてピチピチな女はみんなギャル~とか言われてもそりゃはあ?ってなるわな…
オタク自分達の得意分野を無知な人達に適当に踏み荒らされたりとりあえずオタクなんてこんなもんでしょwと電車男的なイメージで描かれたりしてるとツッコミまくったり怒ったりのに
女向けの文化はギャルでも乙女ゲー(これは女オタ含む)でもロリータやゴスロリ系のファッションでも
ちゃんと調べもせずに適当に好きなように描くからこれは違うよ…って言われるんだよ
118名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 08:54:41.25ID:09piELvi
そういやニセコイでヤクザを街を守る良いヤクザだった!と描いて
ヤクザの息子である主人公が公務員になりさらにそのままヤクザ家業も継ぐという描写をしたのが
現実のヤクザや公務員と照らし合わせてありえんだろwwwwwwとツッコミの荒らしだったよな
いくら創作でも現実との解離が激しいのや違和感激しいのは言いたくなるよな皆
119名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 08:58:44.41ID:k2mJTO7H
>>114
あれ付き合う相手によってカーストが変化するかどうかって話じゃないよ
自分自身は良いところがあるわけでもないのをじゃあ自分を磨いて逆転してやる!と奮起する訳でもなく
女に俺のこんな底辺人生変えてもらいたい(いい女と付き合えれば俺も報われるはず)とやってるのがキモイって話だよ
120名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 09:00:15.48ID:lWFourZc
ちょっと派手だとか陽キャが全部ギャルに見えるおじいちゃんはもう黙ればとしか
121名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 09:07:13.36ID:QOoH9o9C
>>119
その辺も踏まえてギャルと付き合おうと考える事自体がある種の一念発起みたいなもんだと自分は考えた
本当に何もせず女のせいにするよりは1mm程度はマシかなあと
キモいはキモいがそれとこれとは別というか理屈と感情はまた別よ
122名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 09:27:59.71ID:F4ipoTTP
>>121
>本当に何もせず女のせいにするよりは1mm程度はマシ

いやその考えの奴は
「俺が付き合って欲しいと思うことやアタックには絶対に価値がある」
「女は俺に声かけられたりレス貰って喜ぶべき」って思想に染まってるから
他人とガチで関わりたくないから二次元の美少女だけ見てたいってオタクよりも遥かに害悪だよ
現実に存在してる見本は漫画で分かる心療内科の人とか典型

誰もきいてないのに「俺の考えたクソな女オタク像」とかいきなり語り出したり
アンケート系やおすすめ系のスレに突進してきて俺の大好きな属性とハーレムもの布教しだすのもこのタイプ
それだけやらかしてるのに「俺は他の男オタと違って控えめで地味で礼儀正しくてコミュ力ある」と思い込んでるのも厄介
123名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 09:39:10.41ID:zPlEVRpK
>>121
自分を磨かずに付き合おうとするのは一念発起でもなんでもないよ
漫画でいうと政宗くんのリベンジみたいに元デブが努力してイケメンになってから目当ての女に近づこうとする(動機は復讐のためだけど)とかなら分かるよ
こんな冴えない俺をありのままカースト上位の女に受け入れてほしい!ってなるのはキモすぎるし自己中すぎる
それやってフラれて逆怨みして女の子や女の子の家族殺しちゃってるチー牛現実で複数いるじゃん
124名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 10:03:21.34ID:EB3fvZEZ
>>121
○○よりマシってだいたい「クズな俺だけどあそこにいるクズより俺のが良いやつだから
結果的に俺はよく見る常識人の性格いい奴なんだ」みたいな自己弁護の定型文でしかないわ

この理論でナンパ師とかいう女に話しかけたいおっさんが女をステップアップと称して色んな女に話しかけて人脈増やそうとしてるから迷惑だわ
通勤とか買い物で日用品買おうとしてるとか限定グッズ買いに行く時とか女の用事皆遊んでると思ってたり一念発起の材料になるからデートしようとしてるの馬鹿じゃねーの
125名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 10:06:59.73ID:yd81jWW+
>>121
それ一念発起じゃなくて一生勃起でしかねーよ
ギャルというか話しかけられた女が迷惑してる事考えてないわ

なんか道に迷ったと困った人間のフリしてナンパに誘うオッサンの自己弁護見てる気分だわ
126名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 10:07:14.90ID:VS+NB2yL
ブラ愚痴952
952みたいな人をはじくためにわざと面倒にしてるんで…
127名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 10:12:42.16ID:45k44dsr
チラシ27
伊藤誠は容姿の事言ってるんだろうけど普通にあのキャラは死なないルートによっては女の気持ち汲み取るキャラになるから例に出すのは微妙にずれてるわ
今の世代のキッズオタクだと伊藤誠=内容知らないけど取り敢えず最悪な男といえばこいつ!って話題になりがちだがそんな奴が同人板にいるの恐怖を感じる
128名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 10:15:46.46ID:FsT0ltMe
>>121
上位の女が自分に振り向きさえすれば人生変わるって考えるのは女のせいにしてるの同じだろ…
少子化の原因を下位の男を選ばない上位女のせいにしたり
無差別殺人事件が起きれば女がこういう弱男を受け入れて支えてやればこういう無敵の人は生まれなかったと言い出したり
JKナンパしてキモがられて暴行した35男の事件で男にキモイと言って傷つけた女が悪いと言ったりしてるようなのと何が違うんだ…
小田急線事件起こした幸せそうな女を殺したかったという男もいい歳こいて定職につかずに
若い女の子へのナンパに躍起になってたのがなかなかうまく行かずに憎しみを女に向けるようになったパターンだぞ

自分の幸せを女の有無や女の接し方次第だと思ってる時点で女のせいにしてるんだよ
(若くて綺麗で上位層の)女さえ俺を受け入れれば俺の糞人生は逆転すると考えるってことは
その逆に女に受け入れられなかった時に女が拒絶したせいで俺はどん底に突き落とされた!って思考にも繋がるんだよ
129名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 10:15:53.74ID:HIG99uOh
それは別にギャルに限らずヤンキーとかヤクザとかでも言えるのでは
130名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 10:17:12.41ID:4SJ+tWWn
>>121
元は仏教用語で今までの心を改めて悟りを開こうとする事、仏門に入る言語をオシャレで気さくな女口説いていけると思ってる冴えないあたおか親父の自己正当化に使ってんの何の冗談だ>一念発起
女のパーソナルスペース入らないで普通に仏門入れよ
131名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 10:21:16.70ID:OMjZ1uLk
>>129
漫画のヤンキーやヤクザがリアルと全然違うのは少年漫画でも普通によくあるけど
ギャル関係が言われがちなのはオタクの間で“オタクに優しい”前提が流行って
相手役をカースト底辺のキモオタ陰キャで定着させられちゃったからも大きいと思うわ
132名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 10:30:52.56ID:iPtQCMxo
>>129
男向けのヤンキー物は実は熱くて仲間想いで弱いもの苛めをする腐った連中は大嫌い!仲間の絆!喧嘩するならヤンキー同士!(一発人には手を出すな)的な東リベ的もんが多いし
ヤクザ物はヤクザが主人公サイドのキャラの場合はやっぱり義理と人情大切にするなんだかんだで頼れる裏のヒーロー系が多い
女向けのヤンキー物はむしろ周りから浮いてたヤンキーを可愛くて優しいヒロインが少しずつ明るい場所に連れ出すみたいなものが多いし(言うならばフルバ系)
ヤンキーのおかげでヒロインが明るく変わるような話でもヒロインはそもそもハニレモ系の初で控えめな可愛い子的なもんが多い
ヤクザの相手物はヒロインが極道の娘(美人や美少女)系が多い

どれもフィクションだけど
冴えないキモオタを無条件で好きになってくれてぐいぐい来てくれる系のとは明らかに違う
あとやっぱギャルのデザインがオタクの描いたやつはどの作品にしても全然ギャルじゃなくて異質ってのもある
133名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 10:31:58.37ID:wNGNPZE0
>>129
ニセコイは完結時に普通に現実とのヤクザや常識との違いっぷりをつっこまれまくってたぞ>>118
134名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 10:59:48.28ID:QOoH9o9C
>>132
強いて言うなら7SEEDSの蝉丸とナツは互いに欠点明確でたまに蝉丸がナツにマジギレするぐらいナツが中々明るくならないな
でもなんかアレたまにナツが可哀想になる
135名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 11:08:36.19ID:vBPeRxvb
>>129
ギャルって単語を使ってギャルじゃないものを出しながらオタクのオナペット的な扱いをしていることが大半ってのが反感買いやすいポイントだと思うよ
それとヤンキーやヤクザを描いた作品は女向けにしても底辺オタ女の相手役が定番になってるってことはないこを
ギャルはここ数年ギャルがメインの作品といえばオタクに優しいギャル!みたいな扱われ方が定番化してしまってるし
136名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 11:09:55.01ID:qQEAsKcR
チラシ34
(フェイクあり)知り合いで家族ぐるみで医者の人が息子や弟が看護師の女に引っかかるくらいなら同性の同業者とくっついてくれた方がマシとか言ってたから
同性愛に寛容だからって価値観が先進的とは限らないと思う
137名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 11:16:54.29ID:W3rIfoRm
>>121
高嶺の花に振り向いてもらうために自分磨きしようとなるなら一念発起だけどさ…
その言い分だとそこまで行かない感じだよね
自分が変わろうと努力する人は全然キモくないよ
オタクの言うギャルは勝手に向こうからグイグイ来て引っぱってくれる都合のいいエロネーチャンでしかない
それで現実のギャルまでギャル文化無視して捻じ曲げようとするからキモいんだよ
138名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 11:17:49.62ID:3ja9qVWy
非公式男女CP批判スレ
何で腐に関してはスレチだって言われてるのにこのスレで続けようとするんだろう
散々言われてるけどこのスレって別に公式CPアンチアンチスレではないよ
139名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 11:22:23.37ID:QOoH9o9C
>>122 >>125 128
そういう人種がいるのもまた事実だがそ邪推込みでそこまで言われたらもう女に合わせられない奴は何もするなって言ってるも同然じゃん
自分だってインセルアンフェには人格に問題あると思うがチャンスすら与えないのはいくらなんでもあんまりだ
そう考えると非モテがああなったのもなんかちょっと納得がいった(気持ちが分かったではない)
140名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 11:24:02.70ID:oijnWAYI
そういやオタクって整形垢の女や港区女子とかの女をとにかく馬鹿にするけど
あの人達って自分の外見を美しくするため、もしくはその美しさを保つための美容研究と努力凄いよね
細い体型保つための食事量とか見ると3食で普通の人の1食にも満たない量だったりするし
大抵の女の子って好きな人に振り向いてもらうためにすることが自身が可愛くなる努力なんだよね
ブサモサ陰キャのままの私にイケメンが振り向けば私の人生逆転!なんてなってない
141名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 11:27:57.83ID:/nBbQ0RN
>>139
チャンスすら与えないって…
そのチャンスを掴むためにまず自分磨きしろって話だろ
好きな人に豚と言われてショックでダイエットやおしゃれ頑張って痩せて可愛くなったら彼氏ができた!みたいな元喪な女の子のエピソードはリアルでもよくあるのに
なんで喪男系って綺麗で可愛い女の子に釣り合うような自分になろう!の過程がないまま
ありのままの自分()のままいきなり女にアプローチの方に走ってしまうのが多いの?
142名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 11:35:53.50ID:/1rcNe1F
>>>139
自分の好みの相手に好いてもらえるよう努力は必要、努力を怠って好かれないのを女のせいにするなって話を
女に合わせられないやつは何もするなチャンスすら与えてもらえないって解釈してるの怖
143名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 11:50:34.80ID:CAcmejyf
>>139
気持ち悪い怖い
チャンスって何?自分磨きもしない癖に女をひたすら叩き続けてはしゃぐ人格に問題アリ男がギャルと付き合えばカーストが上がって皆ハッピー?
その思考かなり怖いよ
144名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 11:51:28.54ID:u1IoeIJl
>>139
ネットに顔出ししてる美男美女系のインフルエンサーって実は元ブサやブサとか陰キャだった人多いよ
苛められたり容姿のことでバカにされたり好きな人にまで酷いことを言われたりと
そういった経験を乗り越えるために体型や肌質を変えるために頑張ってメイクやファッションもいろいろ勉強して
整形なら整形のための知識や資金を頑張って集めて
そうして年数かけて綺麗になって昔とは全然違う日々を送ってます!とやってるからね
底辺な自分をそのまま身の丈に合わない相手に受け入れてもらおうとつき纏うのは一念発起でもなんでもないし
むしろ女慣れしてないチー牛や勘違いオジサンがやりがちな迷惑行為でしかないよ 
恋愛みたいに相手がいる物事でチャンスがほしかったらまず底辺な自分を自分自身で脱却するしかないんだよ
145名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 12:27:39.01ID:QOoH9o9C
>>141
そりゃありのまま(に見える)状態で恋人ゲットしているケースを多々見てきているからじゃない?
これもよくある出会って1週間で付き合ったみたいなケースだとそもそも相手に合わせる努力する暇すらない訳で
とりあえず付き合ってから相手に合わせる努力をしようなんて事は決して少なくない人がやってるんだわ
なんつーかあいつらが変な所でDQNを参考にしてしまった理由は分かる
これさっきから何度も言ってるけど思考が気持ち悪いというのは分かるがなんであんな思考になったのかというのを考えるとある意味納得もできるのよ

その元喪女だって好きな人に振り向いてもらうため努力して結局別の男と付き合ってるって一見努力は報われる的な話だけど見方によっては本末転倒とも言える訳でなあ…
別にとりあえずの恋人が欲しかった訳でもないだろうにそれでいいのか?とは思う
146名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 12:44:48.13ID:7fBdSTxt
>>145
ありのまま(金もないタレントでもない底辺なキモオタ)がカースト上位美人ゲット!でまずないだろ
ありのままの底辺ブサイク同士でくっつくケースなら普通にあるけど

見た目的には微妙に見える人でも人間的に魅力があって相手から気に入られたりはあるけど
俺の人生逆転させるためにとにかくいい女と付き合いたいがスタートな奴なんて人間的にも終わってるだろ

>その元喪女だって好きな人に振り向いてもらうため努力して結局別の男と付き合ってるって一見努力は報われる的な話だけど

うん、だから喪女時代に好きだった人よりももっといい相手と出会えたって事だよ
自分磨きをする中で酷い言葉を平気でぶつけてきた相手に執着するのはせっかく磨いた自分もったいないって気づくんだよ
自分に自信が持てるようになると自分を本当に大切にしてくれる人のことも分かりやすくなるから
147名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 12:48:26.09ID:W3rIfoRm
なんかすごい他者に寄りかかった思考だね
その元喪女の話聞いて、当初の願いは叶わなかったけど自分を変える努力するきっかけになって実際変わってすごいね、良かったねと思えない思考って結局他責に行き着くんだろうなって思った
148名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 12:50:24.12ID:fk0Y1lBr
>>145
好きな人の言葉にショックでダイエット&自分磨きって必ずしもその人を振り向かせるためにやるわけじゃないから…
そうやって人から当たり前に見下される自分を変えたいと強く思うキッカケになるとかだから
大体太ってた時にはブスだの豚だの言ってバカにしてきたのが
痩せたら可愛かったからってやっぱ付き合って!と態度豹変させたら普通引くでしょ…
149名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 12:50:52.79ID:Fm9RrqoR
チラシ二次同人誌嫌い
絵が好きとかSNSで十分な層なんじゃないの
割と若い世代多そう
150名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 12:54:06.03ID:/1rcNe1F
>>145
ありのままで恋人ができる人って元々身なりがきちんとしていてコミュ力もある程度ある人か、自分に釣り合う相手を選んでいる人だと思うけど…
喪男が自分のカーストを上げるためにありのままの自分を見てくれ!って身なりもコミュ力も改めないまま美女と付き合うとして成功したパターンなんて多々見ないよ
151名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 12:55:02.57ID:QOoH9o9C
>>147
努力して上手くいったのは所詮結果論だからじゃない?
152名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 13:00:21.57ID:W3rIfoRm
>>151
努力したけど実らなかった人と最初から努力しても無駄だと諦めて何もしない人は、あなたからは同じように見えるのかもしれないけど全然全く別物だよ
153名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 13:00:33.47ID:QOoH9o9C
>>146 >>148
じゃあなんで元喪女は自分磨きしたの?その人に振り向いてもらうためじゃないの?
154名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 13:04:19.80ID:4zui4YZ6
てかガチで自分に自信ない時はイケメンとか社交的な人が苦手でこんな自分でもギリギリ大丈夫そう…と微妙な相手を好きだと思っちゃうことあるよ
よく弱男やおじさんって自分なんか相手にしてくれるはずのないような美少女や美人に狙いをつけると言われてるけど
木嶋佳苗に引っ掛かった人達も大勢いたように「こんな自分でもこの人なら大丈夫」って安心感から好きと思ってしまう例も実はよくある
だから恋愛したい人は自分のためにも自分を磨くのはいいことだと思うよ
恋愛なんてしなくていーや気の合う似たような友達と集まって遊んでるだけでも一人で趣味に没頭してるだけだも楽しい!って人はありのままでもなにも問題ない

>>151
努力しても報われるとは限らないのはどんな物事でも当たり前
勉強死ぬ気で頑張れば全員東大に入れるわけじゃない
芸能人やスポーツ選手に憧れたら皆それになれるわけでもないしなれても活躍できるとは限らない
それを踏まえた上でチャンスを掴みたいなら努力は必要、何もしない人には可能性すらないってだけ
155名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 13:06:23.37ID:PFKdBVm9
>>153
アスペかなんかなの…?
別に付き合いたいとかでなくても周りから馬鹿にされたり
好きな人からさえも暴言吐かれるような存在でいたくないってなるの分からんのかな…
156名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 13:09:38.52ID:/n2zJfOo
>>145
ハイスペ美女が風呂歯磨き洗濯できない弱男を愛さないのは罪!っていうのと何も変わらん
弱男同士でチャンス与えてくっつけばコスパいい
157名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 13:21:17.83ID:S2+cDtRr
ギャル派生話
落ちてるから避難所しかないけどそろこれ

話題が変わってもこれだけは言いたいスレ@避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16369/1380843880/
158名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 13:21:30.53ID:zOVRYCog
>>145
元々ブスだった人が可愛くなっただけで周りの反応も変わりまくるし
一目を気にせずいろんなことを自由に楽しめるようになったという体験談だらけだから
報われるとか幸せになるとかを好きな異性と結ばれることのみと絞って考えるのも違うんじゃないの
159名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 13:29:18.70ID:P0Ar73id
ブス度は変わらなくても162の64kgのぽちゃから162の52kgの普通になったら心が少し軽くなったわ
160名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 13:56:35.05ID:CO67P6Ru
好かれ嫌い912
雷の師匠は多分開学を倒せたから自害させたんじゃない?
それならそれで無責任じゃね?となるのは分かるが
161名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 13:57:20.25ID:QOoH9o9C
>>155
逆に元喪女の自分磨きだけでなんでそこまで読み取れるの…?
バカにされたくなかったり暴言吐かれたくないと思ってるのならその女性はその時点で最初から自分磨きしてるんじゃないの?
162名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 14:12:17.45ID:58ylVcS1
>>161
好きな人にまでバカにされたってのがトドメやきっかけになったって話でしょ…
なんでここまで日本語通じないんだろ
163名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 14:20:52.42ID:HKgzsTr9
>>154
木島は獄中で取材していた妻子持ちイケメン編集者を落とした女だぞ(3度目の獄中婚)
あれはなんか違う魔性を持ってる
一般人とはちゃうんよ
164名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 14:28:47.32ID:0KAFtIvX
>>163
木嶋佳苗はなんか洗脳スキルでも持ってるんだろうか
165名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 14:31:59.34ID:6QHpGvew
>>163
囚人と結婚するのは配偶者である方が取材するのに都合がいいからだよ
166名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 14:36:12.54ID:oTOxVSfc
>>163
取材のためじゃなくて?
167名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 14:36:58.10ID:F4ipoTTP
チラシ88
画像判断を入力させる作業はB型支援作業所のやつだね
無料漫画の広告とソシャゲのCMでもよく「すべて入力したら報酬をもらえます」で定期的に出てくるわ
全年齢のしかやってないからシ体はまだみたことない

人気考察228
>人気出たのが主に若年女性層だった

おしのこって雑誌やTVで「日本の名誉作品!アメリカや世界も夢中!」みたいな記事を
秋本康は日本の宝主張して持ち上げてるいつもの人らが大量に書いてて宣伝しまっくてるのはすごく良く見るけど
あれって本当に女の子に人気あるのかな
小中高が密集する住宅街に住んでるけど惜しの子の話題やグッズ持ってる子みたこない
コラボお菓子も樹術と素杯は貼り付いて集めてる子店でみたけどそういうのも無いし
168名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 14:37:34.90ID:6M/5X2TM
チラシ88
何言ってるのか分からない
最近出た生成AIの無断学習阻止ツールを勘違いしてるんじゃ?
169名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 14:37:51.37ID:F4ipoTTP
チラシ88
画像判断を入力させる作業はB型支援作業所のやつだね
無料漫画の広告とソシャゲのCMでもよく「すべて入力したら報酬をもらえます」で定期的に出てくるわ
全年齢のしかやってないからシ体はまだみたことない

人気考察228
>人気出たのが主に若年女性層だった

おしのこって雑誌やTVで「日本の名誉作品!アメリカや世界も夢中!」みたいな記事を
あけび始めとしてA本Yは日本の宝主張して持ち上げてるいつもの人らが大量に書いてて宣伝しまっくてるのはすごく良く見るけど
あれって本当に女の子に人気あるのかな
小中高が密集する住宅街に住んでるけど惜しの子の話題やグッズ持ってる子みたこない
コラボお菓子も樹術と素杯は貼り付いて集めてる子店でみたけどそういうのも無いし
170名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 14:50:02.35ID:QOoH9o9C
>>162
そういう可能性もあるってだけの話だよね
自分に都合の良い妄想だけで物語読み進めちゃうタイプの人?

>>163
ダイエットするなど努力もするタイプみたいだね
喪男もこれ参考にしたらと思わなくもないが男女でその辺も違うだろうしなあ…

>>164
自覚はあるみたいで私はテクニックではなく本来持ってる機能が高いと発言してるようだ
あといわゆる「映え」のための努力は惜しまないタイプみたい
タイプとしてはりりちゃんに近いのか?
あとショーンK
171名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 14:54:12.53ID:jprLRkwP
ずーっと何の話してんねん
そろこれ
172名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 15:06:46.64ID:t/J/hIsb
これだけスレまだあるんだ?
173名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 15:35:33.48ID:GWNAeq4B
>>146
キョロ充同士はあり得るけどありのままの底辺ブサイク同士はくっつかないだろ
文字通りインセルなんだから
174名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 16:10:16.90ID:rsdzkW0m
>>173
高校時代普通に陰キャ同士のカップルクラスにいたけどな
ギャル系や可愛い子はちょっと派手なタイプのヤンチャ系イケメンと付き合ってて
普通の子は普通の子と付き合って
クラスの隅っこにいるような陰キャタイプも似たような感じで纏まってた
175名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 16:17:14.94ID:CMleRETU
>>173
不細工 カップル
これでググるといろいろ陰キャ同士のカップルを晒してる纏めが出てくる
もうちろん晒して馬鹿にしてる奴らは屑なんだけど
恋人が欲しいが陰キャは陰キャで高望みせずに自分と同類な相手を望めばちゃんと恋人ができる証明にもなってる
176名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 16:36:38.22ID:HKgzsTr9
>>165
>>166
ホラーなことにそれまで取材してた編集達が男女ともに
「取り込まれそうで怖い」と編集長に訴えるのでこいつなら大丈夫だろうと任せた
デスクとかなんとかの人が離婚して再婚に至ってしまった経緯があってね

なかなかのホラーなので詳しく知りたいと思っているけどそれ以上の情報がないよ
177名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 16:50:11.36ID:6QHpGvew
チラシ119
山田くんと~は少女漫画じゃないだろ
178名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 16:54:48.35ID:L9yTW50a
>>177
女性漫画カテゴリーで紹介されてるよ
山田くんとレベル999のやつ

まあ元からオタク女な美人というより
結果的に美人がゲーマーになったという話だけど
179名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 17:19:57.58ID:KDLi7lJJ
>>172
>>157
180名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 17:22:21.20ID:96u8T2UW
チラシ130
どういう発想だよ…
地雷なしも雑食も全てのエロシチュが大好き!って意味じゃねーよ
興味ない嗜好や組み合わせのもん見ても特にダメージもなくどーでもいいってだけだわ
181名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 17:38:06.44ID:skZPE+iM
>>140
あれは顔や時間を対価にオッサンにサービスしてるから一般人には到底出来ないなと感じるけどストイックなくらい美容はすげぇ気にしてるんだろうなと思う

港区女子の日常()とかいって転落してる様見せて馬鹿にする男よく見るけど
あの手の男は普通の女でもAV落ちしろwとか言ってくるから港区女子批判する人全然信用ならないんだよな
要は性を安売りされる女が俺の買えるところまで落ちるのを狙ってるだけの底辺窟のハゲタカ
182名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 17:50:24.12ID:pidUlwKt
チラシ133
流行ジャンルだけど外にバズらせたかったりする目論見持ってるところだと
他ジャンルの流行知ってる奴が外部ネタも使って広めたいがために他所のネタ使いがちだよ
昔なら当方のジャンル者でも見たけど他所の流行ったネットミーム盗んでる感じであんまりいい気分はしない
183名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 18:11:55.42ID:WZvR+6C1
やっぱり小林一茶いいね露の世は露の世ながらさりながらとか凡人じゃ思いつかんわ
184名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 18:12:10.92ID:WZvR+6C1
誤爆
185名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 18:23:08.23ID:rkKtkkZg
>>159みたいなのは実は男が想像で書いてんのかな?と疑う
身長162センチの64キロは女性なら普通体重であってぽっちゃりではない
自分が身長同じくらいで体重61キロだけど体脂肪率25パーセント台で標準体型だから
52キロだと筋肉か脂肪が恐らく足りてない
186名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 18:45:41.27ID:c6i6yGnG
>>185
162センチ64は体脂肪率が25を超えてたらちょいぽちゃくらい
ぽちゃっていうよりだらしない体型かな
それ以下なら標準、20を下回るなら鍛えてますね!って感じだよ
187名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 18:48:45.77ID:ZkZU9yht
チラシ121
地理ちゃんは多分座れ言シリーズや刀騙りのイラスト担当してた人だと思う
宝石の作者もカードの方で宝石モチーフの携帯獣のイラスト描いてはいたけど
188名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 18:55:02.06ID:U56nUVZu
>>185
その体重で普通体系ってよっぽど鍛えてる人じゃないと無理だよ
自分は同程度の身長で52kg前後だけど普通体系で9号着てる
189名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 18:59:33.15ID:nEfyiq5t
アンケポケモンミリしら
黄色いアヒルってコダックのことかw
初期にアニメでレギュラーだったから知名度があるんだな
紫のトゲトゲして笑ってる奴ってベベノムかエレズンかどっちだ...
190名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 19:02:39.56ID:k4/wcJxf
顔も体も見えない掲示板で
私はスレンダーで何kgだのそれは重すぎ軽すぎ言っても仕方ないだろ
全部自慢に聞こえるぞ
191名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 19:03:31.43ID:zvpAmT56
>>189
紫のトゲトゲで笑ってるのはゲンガーかパルシェンかと思った
192名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 19:07:22.91ID:PxGUHKA5
>>180
「雑食」って極端な受け取り方する人いるみたいで危険なワードだよね
193名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 19:09:04.37ID:nEfyiq5t
>>191
そっちの可能性もあるのか
トゲピーではないってわざわざ追記するからには小さいのかなと勝手に思い込んでた
だったらゲンガーかもね
Biri-Biriのプロモーションで結構大々的に出てたし
194名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 19:11:27.65ID:QOoH9o9C
162cm52kgなら普通〜やや痩せという印象
アニメ体型なら160cm超えでも50kg割れがデフォだからそれより多少体重増したぐらいが標準ラインのイメージだわ
195名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 19:11:37.27ID:r/Shxk4q
チラシ60
あと組織厨や垢位編路の腐もいると思う
こいつら自分の推しが出ない映画を駄作認定してやたらと見下してるからなぁ
映画の興行をキャラの人気か何かだと勘違いしてるの頭おかしい
あくまでも湖南の映画という大前提があるのにそこ無視すんなよと
196名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 19:12:45.95ID:Qj3pH00m
>>192
雑食自体自称してる人が散々二次を食い漁ってやばいムーブして帰るイナゴとか色んな絵師の絵片っ端からいいねしまくってタメ口聞くとか酷いケース多いからその被害者が言ってるんだろうけど
迷惑かけてない人が風評被害ばら撒かれるとモヤモヤするわ

でもそういう被害って山ほどあるから気持ちだけはわかる
あそこまで嫌悪しないけど多趣味自称するのとか似た理由で苦手意識があるわ
197名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 19:13:01.16ID:96u8T2UW
チラシ136 
平成ギャルこそギャル!じゃなくてギャルの定義は平成からとくに変わってないってだけだよ
現実にギャルとして存在してる人達が現在も普通にいるのに
オタクが妄想で描いた昭和の若くてピチピチした女(笑) 全部ギャル!とかやってる方がおかしいでしょ
198名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 19:24:24.37ID:tf+7K5Y1
チラシ136
でも幼女をロリコンオタク以外も使うようになったからと言って幼女の意味が変わったわけでもないじゃん
たんに使う人が増えたってだけでしょ
前までは幼い女の子に向けて使う単語だったが今は成人女性も含め精神的に幼女を指して使われている~とかでもないなら
言葉の意味は時代によって変わる~の例に出してもしっくり来ないというかなんかズレてる
199名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 19:24:51.91ID:Cw5SGpJd
チラシ130
むしろ一日中エロ語りしてる人やエロ漫画ばっか描いてる人って固定ばっかじゃないか?
200名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 19:27:26.03ID:rkKtkkZg
>>188
52キロはもう少し筋肉をつけた方がいいのではと思う
私は50代で週2~3回ジムでの筋トレでボディメイクして11号着てる
数年前Twitterかインスタでたしか身長160なくて体重64キロ?でよく鍛えられたでも女性らしい身体つきを保持してる方の写真拝見したので
こういう身体づくりをしたいと思って筋トレに励んでる
201名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 19:31:13.51ID:G2dX0kzI
>>199
エロ語りやエロ漫画の描く頻度が同じだったとしても、固定は愛し合う恋人との営みだとしたら雑食は節操なく男と寝るヤリマンみたいなキモさがある
202名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 19:35:14.03ID:PxGUHKA5
>>201
それ相手固定と総受け・総攻めの違いじゃないの
雑食じゃなくて
203名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 19:36:25.72ID:pXwvC0mj
>>195
湖南にラブコメいらね~って言ってる奴らまとめてウザかったら今回の映画が新記録作りまくってるのほんと単純に嬉しいわ
204名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 19:41:51.94ID:dhDuJOoT
チラシ136
平成のギャルと令和のギャルは全くの別物ってわけじゃないでもなく
平成からずっと変わらないテイストで今も存在してるからしょっぱなからなんか勘違いしてるよ
そもそもみちょぱとかゆきぽよとか普通にメディアに出てくるギャルタレがいるじゃん
平成のギャルこそギャルだって話じゃないんだよ
ロリータとか地雷系とかと一緒でギャルはギャルで系統としてもう確立してるんだよ
なんでオタクのオカズのために今のギャルは平成のギャルとは違う物ってことにしなきゃなんないの
205名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 19:44:03.78ID:dhDuJOoT
>>204
一行め、
平成のギャルと令和のギャルは全くの別物ってわけでもなく
だった
入力ミス
206名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 19:46:12.43ID:3ja9qVWy
チラシ164
自分はたまにどころかずっとリストで見るとブロックもミュートも外れて表示されてる
以前はミュートは外れるけどブロックはちゃんと非表示になってたのに今は普通に表示されるせいでリストも気軽に見れなくなったわ
207名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 19:50:20.46ID:dQe4t2K+
絡み体重
体脂肪率すら書かずにマウント取り合っても意味ないですね
208名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 20:22:02.84ID:QOoH9o9C
>>204
でも平成のギャルとここ数年のギャルって系統結構違わない?
自分が世代だからか平成のギャルって常にうるさくてバカを恥と思ってなくてみたいなステレオタイプなイメージあるけど
名前挙がった2人始めとした令和ギャルっていくらか落ち着いてる印象なんだよな
ここ数年の人でいうなら鈴木奈々なんかは比較的平成のギャルに近い感じだわ
209名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 20:28:06.46ID:G2dX0kzI
チラシ172
そういう一次BLを好んでる腐女子と夢・男女・少女漫画を叩いてる腐女子は別の人だろうに、腐憎しで見えない敵と戦ってて怖い
この人こそBLと男性向けを見下してそうだし、夢・男女・少女漫画を馬鹿にするタイプの腐女子と気が合いそう
210名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 20:37:28.36ID:/lfQgyFO
>>208
今は落ち着いたイメージというより
昔みたいに若くて派手な子といえばギャル!って感じでもなく
若者派手文化が地雷系とか港区女子系とかKpop系とか色んな系統の目立つ層に枝分かれしていて
トー横キッズなんかも出てきて渋谷センター街の派手なのがそこまで目立たなくなっただけだからね
若者層の間でギャルこそ最強!って感じじゃなくなったってだけでギャル自体は平成からさほど変わってない
しいていえばメイクが昔よりは落ち着いた感じのギャルも増えた
211名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 20:41:11.91ID:mZXaEDRK
チラシ166

最後のはともかくとして
倫理観が合わないと思っていようが読むのも買うのも読者の自由だからね
作者当人でもないくせに勝手にジャッジして
読者を減らそうとする166のような人間の方が作者からしたら迷惑だろうがよ
212名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 20:59:35.36ID:04UGVlRo
ギャル話長すぎくどすぎ
1人で大量に書き込んでるキチガイともども>>157の避難所行って
213名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 21:10:17.79ID:03IHtXR9
チラシ181
それな過ぎて笑った
マジであれなんなのテンプレでもあるの
214名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 21:10:42.95ID:geeqAQOS
>>198
いや幼女の意味自体も変わってるよね
幼い女の子を指す言葉で熟女とかと同じくアダルト分野じゃないと見ない単語だったのに成人男性にも幼女!って気軽に言ってるから
精神的に幼女って個人的には意味不明だけど使ってる人が納得してるならいいんじゃないと思う
ギャルも同じで使ってる人によって感覚違ってその中でオタクに優しいギャル概念がバズって広まっちゃったならそれはしょうがないのでは
215名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 21:15:10.68ID:kRhgrSFe
アンケポケモン
緑のカメの絶妙な外し方笑う
マリオ想像しちゃうし
216名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 21:18:10.08ID:HSRQz8zD
嫌い信者79
謎改行の人に同意するの躊躇うけど惨劇わろたし同意
てか急にまた折火目アンチが荒ぶってんなと思ったら理由それかよくだらねー
亜蘭軽編なんだからそらそうなるだろとしか
217名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 21:22:40.84ID:chB6C+5b
>>214
幼女も熟女も元は別にアダルト用語じゃないよ…
「幼女誘拐事件」とか警察が事件名として使ったりしてるし
218名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 21:24:01.49ID:6QHpGvew
>>214
それは幼女!(のようにかわいくて幼い)って略してるだけだから変わってないよ
219名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 21:35:28.19ID:p0f5TWnr
>>214
オタクに優しいギャルをなんとか肯定させようと必死なきもい人って
持論突き通すために変わってないっ言葉の定義を変わったことにしようとするから異様に感じる
220名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 21:37:00.21ID:umbd5Pcw
>>214
元からある普通の一般単語をアダルト用語だと認識してたのか…
ポルノに浸かりすぎたキモオタってこうなるんだな
221名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 21:45:53.50ID:fW5y61ly
折り姫なんて定期的に愚痴られてるしタイミングあんま関係なくない?
222名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 21:49:43.78ID:1kQurHKb
チラシ172
そりゃ腐女子が夢や男女を目の敵にするのはミソジニー内面化してて男は女より偉いし女が女のまま男に愛されたいって欲求を発露するのははしたないし受け身の欲求は能動的な欲求より劣ってるって本気で信じてるからだしな
そういう連中が自分の主張と矛盾せず愛されたい欲求を満たすための道具がBL
BLはファンタジーで推しカプを壁になって見守ってるだけ!って言っとけばどんな内容でも叩かれずに済むし
万が一受けに自己投影してるだろとか実質少女漫画やTL漫画と同じだろと言われてもいや私は受けではなく攻めに自己投影して男を愛でたいだけなのでキモい夢女子とは違うんです!って言えるしね
だから40代平凡男が若いハイスペイケメンに愛されまくるようなTL漫画でもそう無い内容であってもあんまりそういう自覚ないんだと思う
男同士ってだけで自動的に男女物よりマシだと思ってるから
223名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 21:54:00.66ID:c6i6yGnG
>>214
本気でお前は何を言っているんだ…?
自分の認識が歪みまくってること早く気づいたほうがいいよ
224名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 21:56:46.03ID:pagcy4Rp
>>218
いやかわいくて幼いなら普通に幼児でいいじゃん
なんで幼女って「女」を入れたがるの?って話
普通に受けイコール女だから女っぽさを出したくて幼女!って言ってるようにしか見えない

>>214
悪いけど元からある一般の単語は「幼児」「女児」だよ
辞書引けばすぐわかるでしょ
「幼女」は熟女と同カテゴリで一般では耳にしない単語だったよ
オタクがネットで使いまくったことで一般に浸透してカジュアルに使われてるけど少し前までは女児のことわざわざ幼女って言ったらえ?ロリコン?って疑われるレベル
今も日常会話で急に幼女って言ったらまともな倫理観の相手だったら引かれる可能性高い気がするけども
少なくとも一般の単語では全然ないよ
225名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 21:56:53.19ID:eSucVE12
>>222
夢や男女を目の敵にしてないどれも好きな腐なんていくらでもいるじゃん
でもそういう人のことは雑食は性欲モンスターとか言って叩くのがいるんだよなぁ
226名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 21:59:01.91ID:P0Ar73id
>>225
何かしらのアンチをしてる思考が次第に偏って歪むということだと思う
227名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 22:08:50.19ID:eSucVE12
>>224
日常会話だと女児もそこまで使わんわ
小さい子とか児童とか女の子とか子供とかそういう風に話す
幼女って普通にちゃんと文献やニュース記事や報告書等で使われてきた言葉だよ
ロリコンオタクが萌え語りに使いがちだったのを理由に
アダルト単語扱いするのはちょっと頭おかしく見えるわ
オタクが好んだらアダルト単語なら女子高生とか身体パーツ全般なんかもみんなアダルト単語ってことになる
228名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 22:12:13.42ID:j6CI2bRh
>>222
作品やキャラ次第で夢にもなるしBLでも好きなのはいるし
でも正式にくっついた男女カプがいる場合は公式カプが好きでBL萌えはしないしって感じだから
腐が夢や男女を目の敵にしてしてると言われても私も私の周りもそうでもないから???
あと一次BLって少数派ニッチジャンルだから作品の傾向偏るってのもあるんじゃないの?
実際に腐っていったらほとんど少年漫画なんかを元にした二次創作BLが好きな人達でしょ
229名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 22:14:40.36ID:NQfv4bFX
好かれ嫌い 改行の変な人
今日も安定の毀滅・獏郷disり芸
薬が切れると発作が起きるのかな
230名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 22:24:28.15ID:I6woMEb5
>>211
売ってる側だけど普通にウザいよ
文句つけるなら買わなくていい
231名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 22:29:21.54ID:KGb1zAmo
>>228
1次BLは電子コミックで売れるから案外地味にコミックシーモアとかで盛んだったりはする
勿論男女ものに比べたら売上は全体的に低いけどね
232名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 22:41:59.58ID:1sZdapPi
>>211
倫理観合わないと思うけどメッセージが最悪の意図と違うかもしれないから読んで最後になるまで黙ってるまだしも真ん中言うほど正当化出来るか?
だいたい毒吐きながらずっと金が時間が勿体ない言いつつ読んでるからモラハラでウザいしそういう奴ってふてぶてしいから読者なんてどうせ減らんよ

それで倫理観合わない公式disしながら別ジャンルに対しては甘くて
あーん別ジャンルちゃんお疲れ休んで!公式はこんな社会倫理に反する本作って恥ずかしくないの?みたいな
ベタ甘モンペとチンピラゴリラの二重人格で批判する信者って事多いからな~
233名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 22:52:11.09ID:uWIYDpwW
チラシ210
二次創作してるオタクも大概陰キャだから陰キャsageは自分に刺さって描けないんじゃないかな
逆に陽キャのことは気軽にsageるのは無意識に陽キャを強者だと思ってて強い立場にいて恵まれてるんだからいいじゃんみたいな思考ありそう

陰キャが態度悪くてもそういうキャラなんだから仕方ないじゃんとか本当はいい子なんだけど何か事情があってそうなってるだけだからとか言われがちだよね
逆に普段は人当たり良い陽キャが追い詰められたりして少しでも態度悪くなるとこいつほんとは性格悪いだろとか所詮偽善者とか言われがち
ヤンキーが犬猫拾うとなんか好感度上がる系のやつと同じだと思う
234名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 22:56:01.55ID:nqOHiIa3
チラシ196
あの気持ち悪い文化どこ発祥なんだろ
自分が覚えてる最初は2010年代に出たゲームキャラにだった
バブみを乗っ取りしてママ呼びし始めたと思うんだけどもっと昔からだったりするのかな
あとマッチョキャラを幼女呼びするのも嫌い
235名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 23:09:28.76ID:jSJGi1Qy
>>227
いやニュース記事は女児で統一されてるだろ
ニュースで幼女が被害に遭ったなんてアナウンサーが言ってるの聞いたことないわ
ナントカ事件とか名称ついてるのでも女児呼びだし幼女が「普通にニュースで使われてきた言葉」はありえないって日本で生活してたらわかるでしょ
つーか幼女が昔から文献とかニュースでも一般に使われてる問題ない言葉だと思ってるならこれからアナウンサーが幼女幼女言い出しても別に全然構わないし印象の違いも全くないってこと?
幼女呼びはロリコン想起させてあんまりよろしくないのではって感覚すらないのってだいぶヤバい気がするけど
236名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 23:13:32.47ID:C8XTSpZc
嫌信者91
女ってこえーなーとか言いつつウザ絡みしてるのはギャグか?
マナーも守らず人恋しさに話しかける不審者がブーメラン飛ばすな
237名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 23:19:15.15ID:z2wlJ4Y4
チラシ201
女装の変態男もトランスジェンダーの括りに入れられてないっけ?
238名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 23:23:19.44ID:fDwyN3vP
>>235
宮◯勤の事件なんか事件名からして幼女誘拐だしその頃までは幼女ってニュースや新聞で使われまくってるよ
幼い「女」ってニュアンスあるし幼男はないように性差まであるから消えたけど表で使われる事のなかった単語ではない
239名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 23:24:14.52ID:BoxNRt5m
>>235
この手の事件の見出しや記事でよく使われていたから
オタクが後から幼女って単語を使うようになったんじゃないの?

>首都圏幼女連続殺害事件
240名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 23:25:17.55ID:BoxNRt5m
>>238
最近のニュース記事でも幼女って単語使ってるのいくつも引っ掛かるよ
241名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 23:28:50.89ID:u/Tdj13T
昭和以前の小説とか見ると罪なき幼女をも殺すとは〜みたいな感じに普通に出てくる
令和で使ってたらちょっとうわっとなるけど
242名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 23:32:56.02ID:S1cZvbEc
>>241
ニュース記事とかなら今も使われてる
https://news.yahoo.co.jp/articles/de0f77bbb5e7f58b365279c1e25c2adecd0ef0e4
243名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 23:34:00.49ID:yeaFdWra
チラシ101
不細工男が女装したら化物はわかるけど
不細工女が男装してもやっぱり不細工だと思う
244名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 23:34:15.21ID:c6i6yGnG
頑なに「幼女」って単語にロリコンのレッテル貼りたがってる人は
一体何がそうさせてるのかマジでわからん…
こんだけ一般用語だって言われてんのに
幼女がロリコン想起させないとなにか困ることでもあるの?
245名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 23:35:19.18ID:TkE9QEtA
チラシ211
ブルー野くんにタッチしたい云々の人かなとちょっと思った
作品を気に入ってSNS見たら無理ってなる人を突出して多く見かける気がするので
246名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 23:56:16.40ID:RAPHmPhJ
おすすめキャラ雑談783
そもそも782は外れたものを挙げることの是非の話はしてないと思うし
外れてるにしても781とは別の問題がある(から躊躇する)ってだけでは
ドリル髪の件といい、意に沿わなかったりちょっと突っ込まれたら
雑談なのに!外れたもの紹介していい場なのに!って論点ズレた反論してくる人多くね?

好かれ嫌い880、883
成長したりその後を描いた続編て、特定の作品じゃなくカテゴリで括るほど人気あるの?
次世代ものって出来や内容で批判されてるようなのが多いと思うけど、
成長後を描いた続編も似た感じで、人気作の続編は劣化するパターン多かったり、
じゃなきゃ微妙すぎてあまり話題にすらならない、
みたいなのがわりと多くて好かれてる印象ないから意外だわ
247名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/25(木) 23:57:08.61ID:RAPHmPhJ
幼女絡みそろこれ(>>157
248名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 00:19:29.20ID:0Oy01u1P
>>246後半
いざ世に出ると思ってた理想像と違うみたいな批判多いしそもそもネタに困って人気過去作に頼って雑に作ったみたいな残念ケース多いけど
終わった作品に対してあの続きが見たい成長したキャラ出してみたいな要望は普通に多いと思う
249名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 00:28:15.49ID:KXRl0C15
>>186
アスリートでいえばコンタクトスポーツの選手は体脂肪高めなので一概にだらしない体型というのは語弊がある
数字だけで判断できるものではないよ
見た目がすべて
250名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 01:23:55.49ID:kAvE/L2M
チラシ253
どこのジャンルかは知らんがそいつらBがじゃあいいです…って本気で退いたらすがってきそう
というかそもそも原作でBは別にAに執着もなんもしてないキャラだったりしない?
251名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 02:09:06.42ID:zFzjVzT5
>>199
雑食でもそういう人いるしそこに雑食か固定かは関係ないと思う
252名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 02:13:49.54ID:fNihXOM5
>>245
ブルー野くん作者 去年にアカウント削除してるよ
253名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 03:16:48.29ID:PXtouOiZ
チラシ282
正直虐者って弱い奴にしかイキれないし好きで描いてるかといえば誰かに虐待する最強の俺()が注目されたくて描いてる連中ばっかりなので意外かと言われるとそんなに
虐者に言い返されてる人って外で虐待すなって倫理観はある真っ当だけどホモソーシャルにボコボコにされて泣き寝入りするのが多いから
そういうの気にならない強メンタルキチ女ならそいつらの発言全部論破して全部言い返すまで帰らんから
弱いキャラばっか虐めて論理ちゃんと作れない虐者には不利そう

その坂本日々女体化キチの性別は知らんけど基本あれ系の創作する人って余程の虐民より好きでやってるし
254名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 03:56:28.39ID:kSZb+64v
>>240
>>242
必死すぎでしょ
逆に言えばその記事しかないんじゃん
こんだけ毎日ニュース大量にあるのに
どう考えても「女児」が基本かつ正しい呼び方であって「幼女」呼びしたら違和感ある認識はみんな持ってるでしょ
幼女呼びは普通!ってしつこく食いさがってる方がみっともないわ
255名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 04:27:15.50ID:/mAIxcfn
>>254
ロリ(ファッション用語の方ではない)とかょぅι゛ょとかそういう完全にオタク独自に使い出した単語ならまだしも
幼女という元々普通に存在して使われていた単語をオタクがよく使ってるからアダルト用語!とやってる方が必死すぎでしょ
256名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 04:49:35.43ID:GlJa9UVl
>>254
お前が誰より必死なのになに言ってるんだよ
まず幼女はアダルト分野じゃないと見ないって言い張ってる時点でないわ
オタ向け作品とはいえ健全書籍でばんばん使われてタイトルにも入りまくってる単語だろうに
オタクがよく使う=アダルトじゃねえよ
それがアダルト用語だったら幼女戦記だの転生幼女だの大量にある幼女がタイトルにある本全部R指定作品になるわ
女向け作品にもよくあるぞ
257名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 05:18:13.05ID:JcKIdjDY
ほんとにウザいんだが
まとめて>>247のリンク先行け
258名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 06:23:44.77ID:uN16v0iy
そろこれそろこれそろこれ
259名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 06:50:14.68ID:L5ArNQe+
無理無理
おっさん達が熱くなって荒らしてるんだからスレルールなんて守らないよ
人の話聞かないとことか老害おっさん丸だしだし
260名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 06:58:04.38ID:zjiFlBFH
チラシ278
わかる文字書いてf5押すとすぐそれが反映されるの面白いよね
261名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 08:05:35.77ID:e7/c20AP
マイナー44
マイナーだけど壁ってメジャージャンルのマイナーCPだけど壁とか
ジャンルがマイナーだけど本人需要で壁ですって意味かと思って読んだけど
45、46見る限り壁打ちって意味っぽい?
壁なのか壁打ちを壁と言ってるのかどっちなんだろう
262名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 08:08:28.67ID:e7/c20AP
ついで
今に始まったことではないけどここ同人板なのに同人一切関係ない絡みが延々続いて板話題が埋もれるね
客じゃなくてここの住民がやってるんだと言われそうだけど同人板でわざわざ二次同人が嫌いだって人もちょくちょく見るし
何しに来てんの?とは思う
263名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 09:42:39.07ID:w13aRFT6
チラシ234
音楽家キャラだと周囲に演奏して聞かせるから外交的になる+気障なイメージからかなぁ
もちろん実際の音楽家には内向的タイプもいるんだろうけどフィクションじゃ動かしづらいのかも
同作品に複数人音楽家がいるならともかく一人だけだとほぼ元レスに書かれてるようなキャラになる
264名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 10:42:02.67ID:HsT4DbaL
skeb
納品物が良すぎて3時間オナってたわwとか
立ちバックが座りになって気になったけど良かったとか
ボテ腹黒乳首JCがどうこうとか
一応全年齢なんだからぼかせよ本当に気持ち悪いスレ
265名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 11:33:55.07ID:W9Y3Ea8J
嫌信者64
佐田子信者や位置佐田信者でそんな発狂してる人おんの?見た事ない
此れ地下がやらかしたせいもあるけど鷹言えもやらかしてるし佐田子も朝廷の空気読まないとこあるしそもそも父親の未知高が苦行との付き合い方が下手
それを差し引いても秋子&未知永の姉弟は政治実権の掌握の仕方が強引な所あるし娘の亜希子に至っては未知永の政治の道具被害者だろ
位置城邸には佐田子や亜希子以外にも尿坊がいたけど佐田子が御門の寵愛受けてて子供三人も産んだのは事実
最期の和歌は亜希子宛てだろうから亜希子の事も後になって愛していただろうと思うけど
あと史実しっかり把握してないと鯛画見ちゃいけないんですかね??
266名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 13:25:41.35ID:0X9kW6vk
チラシ345
秋元がなんとなくキモイから駄目なのではなく
はっきり未成年の女の子達に有害な実績があるから駄目って話なんだけど
267名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 13:37:55.80ID:GdCzVjPp
チラシ345
本人が訴えてもいないのを叩くなとか言えるのは
せいぜいパクり疑惑とかの著作権系の問題とかでしょ
未成年が関与するもので未成年をあきらかに性的に扱っているものの問題視ってのは
外野の大人が取り上げて当然の話でしかないよ…
子供にワイセツ行為を働いた男が執行猶予ついたり数ヶ月停職するだけで当たり前に仕事を続けられたり
逮捕されても2、3年とかで出てきてまた似たような児童と関わる仕事をできたりと
この国子供の権利や性が関わる部分でちょっといろいろおかしいよ
それが普通の社会に育ってきたから性が絡んだ問題となると過去のことで騒ぐなとか本人が訴えてないのを騒ぐなとか平然と言える人ばかりなんだよね
虐めやパワハラとかだとそうはならないのに
268名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 13:46:35.63ID:6mGe3naa
チラシ345
秋本の外見や喋り方がなんか気持ち悪いからヤダ程度の話なら理不尽な批判かもしれないけど
女の子達を性的シンボルみたいに扱ってきた人と児童向けの商品とのコラボをやめろは出て当然の批判では
オタクの批判で削除された作品、打ち切りになった作品、改編されたニュース記事、取り下げられた広告等いろいろあるけどらそれらも謝罪しない方が正しかったと思ってるの?
269名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 13:52:01.18ID:an+XgaZs
チラシ345
秋豚についてもっと調べた方がいい
270名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 13:54:40.47ID:G5W1FHtE
チラシ357
ナーロッパもおかしいと指摘する人よくいるし
なろう悪役令嬢物の乙女ゲーを批判する人も少なくないよ
271名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 14:16:58.81ID:C+UsqVwj
チラシ371
どんな作品にも批判はつきものだし
改心した悪役キャラだの元苛めっこの過去の振るまいとか許せない人は一生許さない姿勢だし
ヒットしてる以上批判するなとか本当はこうだとか言い続けても仕方ないとか言うのもちがくない?
創作読んでてキャラや描写について何1つ批判したことない人なんている?
人によって気になるポイントが違うだけなのを自分的には気にならない部分は叩くなみたいなのもただのわがままだと思うよ
272名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 14:23:12.60ID:Ey4CUpL3
チラシ376
オタクに優しいギャルを批判させたくないがために他の作品巻き込みまくってたのかよ
全部普通に批判が出ているカテゴリーだと指摘されたらヒットしてるを叩いても~とかさらにズレたこと言い出して
やっぱ弱男って頭悪いだなとしか思わんかったわ
273名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 14:33:02.86ID:UQ2Isypx
チラシ371
フィクションとして面白くても知識的におかしい描写があれば世間一般の人でもつっこむ人はよくいるし
ちむどんどんみたいにむしろツッコミながら観るのが楽しいみたいな感じになる作品もあるぞ
そもそも批判する人の数はそのジャンルや作品にある程度の知名度がなきゃ多くならない
274名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 14:41:24.40ID:0xEi1cA/
チラシ371、376
原作がある実写物に対する批判みたいなもんだろ
元ネタになるものがある以上はそれとかけ離れていれば叩く人はいる
原作が有名でなく実写ドラマの方で知られていた作品にしても
セクシー田中さんのような問題が起きたことで実写化することじたいが悪だという論調も目立っていたし
原作(元ネタ)を尊重しないものが許せないってのは普通の感情だ
275名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 14:47:01.66ID:lWR5o6/B
チラシ385
それも普通ならとっくにサ終してるレベルだけどね
ひたすら低コストで雑な作り+エロビ屋の文化貢献ポーズ利用のため+腐スタッフが特定文豪使って好きカプ作り会社の金で腐同人し放題な夢の環境
でとりあえずのラインで生かされてる感じ
界隈は因習村でどんなやらかしも封殺するしな…
276名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 14:52:11.37ID:Mej5YBoP
チラシ373
そういやニセコイはともかくつく食べはフィクションと現実の区別が付かない男オタへの盾として使われてるの見たことないんだよな
女の側がマジになって叩いてる作品筆頭みたいなもんだからか?
277名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 14:57:56.70ID:9jAiq0BK
嫌い言えない186
自浄作用って炎上の火消しじゃなくてその前段階を言うんだよ
名前出したらあーってなる人とジャンル二回被った事あるけど片方は大炎上して片方は無風だった
話通じないヤバい相手は注意するんじゃなくて関わり持たないようにするのが一番だし
それが出来ないで燃えたから外部に自浄作用ないねって言われるんだと思うわ
278名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 15:06:25.34ID:YyiHBL2M
チラシ392
作品の結論が自由の為に変化してもいいよってオチだったからだと思う
あの2人がああなった直後は敵と急にくっついてびびられたし洗脳説とか分断に利用されて捨てられるんじゃとかそういう説が主流だったから批判も強かった
本人がマジでそうしたいなら好みじゃないけど仕方ないか…と受け入れられだして一行目の結論で落ち着いたけど主人公に甘い相棒のままでいて欲しかった人達は今も批判側だろうね
279名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 15:09:32.39ID:M49H5HK/
>>276
批判する人ほどフィクションと現実の区別がついてない!と言い出すのは大体の男オタだし
それ言うのも自分達のオカズが叩かれた時ばかりだから
女が主に叩いてる女向けの作品のフィクションなんてそら興味ないだろ
280名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 15:22:00.63ID:641nq0Fc
チラシペンネーム話題
だいたい言われてる通り江戸川乱歩や二葉亭四迷とは根本的に違うと思うわ
洒落とか元ネタありでもちゃんと名前として整えてるしな
281名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 15:51:13.54ID:f3F8PqIG
嫌い言えない190
正直推しCPが絶対に透けない自信がないから
オールキャラ描く時は「A好きが描いてる」とか「作者はBC」とかキャプションに書いてるわ
もしかしたらなんで急にアピールした?と思われてるかもしれんが
282名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 16:06:09.95ID:2ZvUd/Xp
チラシ424
平均とあるから男性のかける時間が統計に含まれてしまってるのが原因だと思う
女性の場合50秒で終わる人の方が少ないように思う
283名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 16:10:01.44ID:sZBv01eq
チラシ392
そうなのか…?私の感想範囲だとエクカンキモい層めっちゃいるなあって思ったけど
284名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 16:11:06.63ID:sZBv01eq
>>283
感想範囲じゃなくて観測範囲と書きたかった
285名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 16:23:37.35ID:O3aEPEyU
>>283
392の抽出が極端だけど嫌いだしこんなの許せないって風潮から嫌だけど本人の幸せがそれならもう仕方ないくらいには変化したと思う
286名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 16:31:17.57ID:mLrqDhsI
チラシ428
不思議なんだけど別に緒方が死のうが生きようが主人公がロリコンだなと思う感想は変わらないんだけど何でいつも主人公をロリコン扱いする奴は○○信者だ!と思いたがるの?
287名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 16:38:20.18ID:SJjhO6af
目立つアンチに緒形推しが多かったとかあるんじゃないの?知らんけど
288名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 16:38:28.01ID:RZJtZUVh
チラシ428は口調的に利派基地ではなさそうだけど利派基地みたいな考え方してる主ヒロ信者はわりといる
289名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 16:41:09.71ID:6v3b8kfF
チラシ430
そもそもオタクに優しいギャルって元々は現実にはいない存在としてが前提だったし
BLでそれ言う人(自ジャンルでは一度も見たことないけど)も現実にはいない的なニュアンスとしての使われ方でしょ
二次元で描かれる誠実なホスト、優しいヤクザ、真面目なヤンキーがリアルにはいないと分かった上での文脈だよね
そうやってネタで言ってるだけの人達と
実際に創作して漫画やアニメで展開されてるものが同じ熱量で批判されるわけなくない
あとオタク男はこんな女いねー系のツッコミにやたらとリアルにもいる!って感じの反論するから余計つっこまれる
290名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 17:16:11.41ID:2yVvxT9F
アイシ名モンロールというのが引っかかりシナモのパチもんか?とフォロー欄を見たら山リオ公式とT豚Sとヤス田顕が出てきて意味がわからなかった
291名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 17:16:22.54ID:zbUjPeJ3
チラシ422
よしよしロリコン漫画とはよく言ったものだw

チラシ443
もし金噛の話ならロリエロたくさんあるし気持ち悪がって抗議してる人いるよ
292名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 17:17:26.75ID:74mo83oo
>>290
あれ現実にくたびれたシナモンって設定だから公式だよ
293名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 17:19:50.38ID:qysQxcyQ
尾形が死んだ310話以降5ちゃんでもツイッターでもずっと杉本足リパに粘着して叩いてるから当然では
294名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 17:21:36.94ID:0bFXdmGO
尾ちゃんの犬死にザマァでしたねとしか
295名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 17:30:02.39ID:99XQBN+i
ロリコンエンド叩いてる人はみんな緒方信者だと思ってるなら利派基地と同レベルの基地で草
296名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 18:46:57.27ID:SJjhO6af
ジャンルアンチってこと?
297名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 19:06:16.95ID:+OmXi1MO
知らんなら読めばいいじゃん
読んだら反転アンチが多い理由分かるんじゃない
平気な人は平気なんだろうけど受け付けない人はとことん受け付けないってだけ
298名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 19:12:13.54ID:X+lVI7gb
チラシ477
癌治療って本当運も大きいと思う
抗がん剤含む医療にしろ代替医療にしろ相性もあるからね
人によって効く効かないがあるからどういう選択しても個人を責めることはできないと思う
299名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 19:17:07.32ID:oLsM+NDI
チラシ475
陰湿腐女子と陰湿夢豚がネチネチ殴り合いしてる蠱毒ジャンルだよ
300名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 19:51:08.99ID:0Si4hE0r
チラシ491
商業はむしろ性癖は抑え気味にすることの方が多いでしょ
歪んだ性癖ってのは刺さる人には刺さるけど万人受けするものでもないから
より幅広い層に受け入れられるためには制御したりするもんだよ
エロ同人こそ何でもアリな性癖ぶちこみ所も刺さった同志とそれを共有できるものだから
マニアックになればなるほど良い作品と認めてくれる人も限られるし顧客層も狭まるんだよ
あとヒット作と良い作品がイコールとも限らんだろ
日本の最高傑作な名作映画は鬼滅の刃だと結論づけたいならそれでいいが
301名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 19:51:11.96ID:DOdZv/tF
チラシ485
カメムシ臭いけど海外の動画でカメムシがこんにちはー!みたいに片手振ってるやつはかわいかった
撮影者の女性が画面の下の方ではーいこんにちはーて手降ったらまたこんにちはー!!って振り返してて和んだ
臭いけどね
302名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 19:52:25.43ID:ZQ1uFVNE
チラシ494
同じく無理
恋愛関係になくコンビ物でも苦手
303名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 20:13:47.62ID:tPfIV42k
>>286
だってそうでしょ
目立つのは緒方信者だけど弦見信者と埋め子信者だって杉本と利派さんをアンチしてるしロリコンだって言う奴はみんな自分の推しの不遇が気に入らないアンチなんだよ
ロリコンって言えば勝ちだと思ってるようだけど世間では二人の関係をロリコンだと思ってるほうが負けだからね
緒方の生死なんて関係ないしーなんて余裕ぶってるけど関係あるのは丸分かりだよ緒方信者さん
304名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 20:14:11.92ID:tPfIV42k
>>287
そうだよ多いんだよ
305名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 20:15:21.54ID:tPfIV42k
>>288
その呼び方やめてくれる?チラシに書いたのは私じゃないよ
私みたいな考え方って何が言いたいの?ハッキリ言って良いよバッサリ反論してあげるから
306名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 20:18:04.04ID:tPfIV42k
>>291
あれだけ戦い抜いた杉本のどこがよしよしされてるの?もし自分が杉本と同じ立場になったらって少し想像してみたら杉本がいかに自分に厳しい生き方をしてたか分かるようになるんじゃない?ならないかな?アンチは自分の推しのことしか考えられない単細胞だもんね

ロリエロなんてありません
307名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 20:18:38.47ID:tPfIV42k
>>293
その通り
308名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 20:19:10.02ID:tPfIV42k
>>294
あんまりそれ言うのあれだけど悪いのは緒方信者だからね
309名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 20:21:27.12ID:tPfIV42k
>>295
その呼び方やめてください
みんなとは言わないよ弦見信者と埋め子信者もいるからね
数の違いはあれどどの信者も杉本と利派さんに八つ当たりして情けないったらありゃしない
そのことに気付けないあなた達アンチが基地なんじゃない?もしかして自己紹介だった?
310名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 20:22:24.29ID:tPfIV42k
>>296
弦見信者と緒方信者と埋め子信者が反転アンチになってるだけ
作品自体のアンチは多くない
311名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 20:22:58.26ID:0nssVzIz
いよう久しぶり
相変わらずの情熱だなw
312名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 20:23:33.75ID:tPfIV42k
>>297
あなた達アンチこそが受け付けないと思われてることにいい加減に気付いたら良いのに
313名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 20:24:13.37ID:tPfIV42k
>>311
私に言ってる?違ったらごめん
314名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 20:37:47.66ID:/bR6LCbh
チラシ512
あれ派煮ーの島の奥で改造解放してると色替え出来るようになったから通信無しでも大丈夫になったよ
315名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 20:55:57.02ID:uJGsTDXV
チラシ518
離婚届や婚姻届はA3だよ
316名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 21:21:53.90ID:T2KC/ibg
チラシ529
余程酷い発言や行動してなきゃ仲いいんだなとしか思えないから別に
知ってる奴で同じ境遇の字書きいたけど本命カプ以外グチグチdisってる奴だったからそっちの方が鼻についたわ
あと本人もディスコ最高~とか絵師とかの交流の場上げてわざわざ絵師が便乗して愚痴言ってるの公開するタイプの見せびらかし自慢も兼ねた奴だから余計鼻についた
何やかんや態度
317名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 21:28:03.50ID:DDaAvGZe
チラシ491
ちげーよ
歪んだ性癖が落とし込まれてるからヒットするんじゃなくて
多少歪んだ性癖が鼻についてもそれ以外の部分に魅力あって面白けりゃヒットするんだよ
性癖がアレすぎて世間的にはヒットしてないけどコアなファンのいる個性派作品なんていくらでもあるだろうが
318名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 21:44:25.62ID:REm2d5lv
>>289
腐女子も言ってる事実に対してはネタで言ってるだけだから批判するほどのことじゃないってすごいな
なら男オタがネタ的にオタクに優しいギャルでキャッキャしててもスルーでいいだろ
つーか「元々現実にいない概念」なら別に現実と違っててもよかったんじゃんw何を今まで突っかかってきてたんだ
同じことしてる腐女子は無罪だけど男オタは叩くっていうよくある腐女子しぐさか
319名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 21:52:44.34ID:rr/N3pj0
>>318
どちらかと言うと女は無罪だけど男は叩くという1部のツイフェミ仕草だと思うよ
320名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 22:18:19.25ID:c4Jt5iXD
>>318
せめて腐がオタクに優しいギャル製作をするのがスタンダードになってから言えよ
前提が違うものを腐だってこう言ってる奴がいる!(しかも断言できるほど腐の間でよくある主張でもない)を元に
実際に個人でも商業でも創作しまくっててツッコミに女叩きで返す界隈と同じような批判されるわけないだろ
ちょっとは考えろよ
321名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 22:19:35.91ID:KEVTkXra
>>318
お前いつも人の日本語も主張内容も理解しないまま突っかかってるよな

>>319
ツイフェミガーと言い出す奴の頭の悪さと異様さを改めて実感
322名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 22:24:23.98ID:rr/N3pj0
>>321
男は叩いて女は何してもOKってそれ正にいつものツイフィミ仕草だと思ったよ
323名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 22:24:27.12ID:+AyMp8zG
>>318

腐で男キャラにオタクに優しいギャルと言ってる奴本当に全然見かけないからよくいると言われても?だけど
いたとしても対象は底辺キモオタに無条件に優しいカースト上位キャラ的なもんじゃないだろ
男向けのと完全に一致する条件の状態がよくあるわけでもないなら男オタと同等に捉える人なんているわけねーだろアホか

それと男向けのオタクに優しいギャルはたんなるネタでたまにアホな主張するのがいるので留まらずに
複数アニメ化するレベルで量産されていて批判に対してツイフェミガー()しながら猛反発してくるからキモさ倍増なんだよ
324名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 22:25:01.79ID:CcQi93UU
>>319
男の性犯罪を叩かれると女にも性犯罪者はいる!とかやりだすキモオタ仕草やん
325名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 22:25:49.82ID:jHB7esMc
女無罪の前に男と女じゃ状況まるで違うのわ同じように叩け!とやる男オタクがやっぱ頭おかしすぎるってのがやく分かる
326名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 22:26:15.35ID:2rhb2MSm
また始まるの?
327名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 22:29:11.84ID:g0gmifjZ
男オタに都合悪いのは全部ツイフェミに見えちゃう男オタのキモムーブって本当にあれだな…
男オタク界隈のオタクに優しいギャルの気持ち悪さと支持層のゴミさは男オタ達の反応見てるだけでも分かるわ
底辺男オタ自身が嫌いなものや無関心なものならどれだけ批判されてもこの手の奴は湧かない
328名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 22:30:11.58ID:rr/N3pj0
腐は無罪だけど男オタは叩くっていうよくある腐女子仕草かと言うからどっちかと言うとそれはツイフェミじゃね?と言っただけなんだけどね
329名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 22:32:31.37ID:cP8NAOBN
>>322
女は何してもOKってどこにあるん?
オタクに優しいギャル作品って男向けで活動する女オタも描く人いるけど普通に批判出てたが
腐でもこう言ってるのがいる!とやられてもバズったわけでもなきゃピンポイントでその主張見かける人なんてほとんどいないし
批判の大半が創作の内容なのに創作してない腐のことも叩けとか意味分からなすぎる
全然違うものが同じに見える脳みそヤバいよ
330名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 22:33:21.85ID:QzAqgPTT
チー牛男オタ特有のミラーリング全くできない低知能と被害妄想脳やん
331名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 22:33:33.09ID:UN5J31Nc
そろこれ
332名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 22:33:33.47ID:rr/N3pj0
>>329
>>318
これのことだけど
333名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 22:33:49.23ID:bvB31yqL
>>328
腐は無罪もお前の思い込みじゃん
本当に頭悪くて気持ちも悪いな
334名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 22:34:15.82ID:rr/N3pj0
>>333
腐女子は無罪だけど男オタクは叩くという318の書き込み見えないの
335名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 22:37:40.84ID:C0IV9wxa
>>318
現実にない概念でも現実の固有名詞を使って意図的に寄せたけどちゃんと調べて全然違う創作なんて批判がつきものだろうが
リアルにこんなスパダリいないよねーなノリで個人が一部でその単語使ってるだけのと
実際の定義と概念壊すような創作蔓延させてるのがまず全く違うし
叩きですらない現実との違いへの指摘に散財オタクが暴れ散らかしたから余計反発でかくなったのを被害者面してんなよ
336名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 22:38:01.83ID:nitOX9aH
>>334
お前の読解力がないだけだろ
337名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 22:38:26.57ID:uJGsTDXV
チラシ541
サラサラキューティクルな髪したサ○ヤ人描く人を思い出した
分け目?とか流れを独自の解釈で編み出して細かい毛束が風に揺れる感じまで描き込んでたな
338名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 22:40:44.49ID:ISJppifd
>>318>>328
男キャラに幼女というキモ腐がいるからといって
幼女の言葉の定義が昔とは変わってると主張してた頭のおかしい人か
339名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 22:44:47.91ID:aBzX01PW
チラシ541
定休の多い市の髪型をオールバックから毛束が垂れてる感じに描いてる人がいてなるほどなぁと思った記憶
340名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 22:47:00.79ID:L02b+MWv
>>334
男キャラを美少女扱いしたり
ただ女の扱いがうまいのをホスト扱いしたり
口が悪いだけのをヤンキー扱いしたり
マインドがギャルっぽいだけの男をギャルだと呼んだり
そういう目に見えて違うことが前提のをふざけてそうネタにするのがたまにいる程度な奴らが原因で
その言葉の定義や認識が間違って広がるってことがまずいねーだろ、そもそも
それ言ってる奴らが痛いとかキモイとかはまた別の問題だし
お気に入りの男をロリや幼女と呼ぶきもい腐がいたところでロリや幼女の意味やイメージが成人男性にすり替わるることはない

実際にギャルの定義やイメージを勝手に変えるような創作を大勢でしてるのと
イメージに影響のない悪ふざけを一部がしてるのを同じことだと思える方がちょっと脳みそ足りてないと思うぞ
341名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 22:48:55.98ID:Qkz5XyDI
>>324
痴漢被害の話があると痴漢冤罪の方がー冤罪だってーとやり出すタイプの男オタ多いよね
数の違いも状況の違いも根本的に理解できないんだろうね…
342名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 22:50:32.34ID:kmpr4eC0
ID:rr/N3pj0
男の方が叩かれるようなことをしまくっている物事で
同レベルかそれ以上に女が叩かれないと女さん無罪だーツイフェミだーと言い出す人だ
343名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 22:53:12.56ID:QpygLxEg
絡みギャル
両方しつこい
とっくにそろこれされてんだからさっさと移動しろ
>>157
344名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 22:53:50.79ID:68JVgl3s
チラシ532
筈便の事ならあれは18+だから視聴推奨年齢が18歳以上ってことだよ
R18+じゃないから視聴は禁じてない
345名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 22:56:46.20ID:AsBdDASr
チラシ550
女主人公ちょっと嫌がっただけですぐ腐や女主人公アンチ扱いするのもどうかと思う
長年馴染んできたキャラとそうでないキャラで心情変わるのは仕方ないよ
江場でも信次のヒロインが例でも飛鳥でもなく途中からぽっと加わった毬だったことを嫌がる人かなりいたじゃん
金出市でも続編で元のヒロインの巳雪が空気になり新ヒロインが主人公の周りにいるのがショックな人結構いたし
一般的な作品って公式BL物でもなきゃ男同士の恋愛は基本ない感じだけど
男女だと可能性が出てくる分馴染みのない女キャラが急に好きな男周りにってのは腐じゃなくても嫌な人いくらでもいる
346名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 23:03:36.29ID:dsPref68
チラシ550
男プリキュアなんか発表当時かなり嫌がってる男オタ達いたし(女にもいたけど)
プリキュアの男女恋愛要素いらねってやってる男オタもよくいたし
ラブライブとかでも既存の女キャラ達に混じる男主人公作ってみました~とかやったら絶対荒れると思うわ 
ラノベやギャルゲなんかを元にしてるハーレムの男主人公は許されるけど
元々男の気配がなかった作品における百合に挟まる男は許されない
347名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 23:14:30.11ID:VGJ4ZHY/
チラシ560
キャラデザが存在してなく性別も決まってなく
なんだかんだで魔法使い達の友情やら確執がメインで賢者は外の世界から来た語り部的存在
当然賢者のスチルも存在しない

そら攻略対象とヒロインの絡みスチルが沢山ある歌王子や愛七とかと同じような存在感を
アニメで始めて顔のキャラデザ公開された女キャラ並みに感じるのは無理じゃない?
コミカライズとかもあったらしいけどそっちは読んでる人があんまいない上に男主人公だったらしいし
最初から女主人公としてヒロインのキャラデザ作って歌王子や愛七みたいな感じにやっておけば良かったのに
348名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 23:17:40.45ID:dSl7+cBa
チラシ550
上のプリキュアレスで思い出したけど
普段女叩き女視聴者叩きしてるくせに男プリキュアやメイン格男キャラに関しては
女性の自立が〜女性の活躍が〜って言い出すきっしょい百合豚もいるよ
素直に百合豚ロリコンだから男キャラ嫌いですって言えばいいのに
349名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 23:23:00.96ID:oLsM+NDI
あの揉め方見てるだけでおわやくがクソジャンルだってわかる
350名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 23:25:32.38ID:jUUEJFVB
チラシ563
最初から存在しようが男かも女かも分からないキャラデザも声も不明なのを“キャラ”として愛着もったり好きになるのはムリじゃない?
今の時点ではユーザーからしたらアニメで初めて見る新キャラみたいな感覚でしょ
台詞も日本の作品あるあるで女キャラは女言葉使わせそうだから
原作の性別不明な台詞の感じでもなくなりそうだし
ユーザーが抱いてきた印象とズレが生じるのは仕方ないような
351名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 23:29:49.14ID:hcKSKwNK
チラシ546
真横のサークルて島中ってこと?
壁でも隣は十中八九同カプじゃないの?
運悪く逆カプ他カプの隣になったなら同カプで島も作れなかったそのジャンルが小さいのを恨みなよ
つかそれ以前にそんな好戦的に口挟んでイベントでトラブル起こす宣言すな
好きでやってる同人なんだから自萌他萎
352名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 23:35:19.90ID:5ar/0zlX
>>346
原作でも女主人公が存在するものがメディアミックス化するのとプリキュアを比べるのはちょっと違うんじゃないの
言いたいこと自体は分かるんだけど
353名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 23:51:01.34ID:Mej5YBoP
>>346
みなみけおかわり…
あれは半端にリアルなオタク混ぜてしまったのがより最悪だったな
イケメンものに半端にリアルなオタ女混ぜたら共感性羞恥であれるんだろうか
354名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 23:51:39.53ID:OklAWglq
チラシ572
分かる
主人公とくっつかなかったのを負けヒロイン扱いする風潮くそうぜえ
好きなヒロインにはそのゴミカス主人公ではなくもっとちゃんといい男とくっついてほしいとなる事多い
そんで主人公が魅力的な作品ってハーレム的にはならずにちゃんと一対一でヒロインとの純愛してることが多い
355名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 23:55:38.73ID:zQYKyCCM
同人微妙867
あれ後の方だとピーチ太郎が鬼が美人なら話変わってたし鬼と幸せに暮らしてめでたしになってたぞ!みたいな
絵本は心が綺麗だからとかって教訓にはなってない話もされてるが男にとって不都合だからかシンデレラコピペされる時よくカットされてる気がする
鬼とか継母とか強盗側擁護してるのが作者も童話見てないんだろうな感はあるけど
356名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 23:58:11.38ID:dkvdEhBH
チラシ579
言ってる事は分かるし完全に防ぐのはもう無理だよなと思う
でもさすがに近代実在人物の名前そのまま転生設定ゲームで腐カプものはやめて欲しい…
自己顕示欲のが勝るタイプは相性が悪すぎるわ
357名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/26(金) 23:59:22.33ID:e5BxQiy2
>>344
そうなんだ
でも子供に推奨出来るような内容ではないのに子供に見せようとする大人にはやっぱり引いてしまうな
358名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 00:06:58.17ID:tirtDnYu
チラシ481
午二期のブームの時に俺嫁が愛鱒と船から結構移住してきたのがな
そいつらが声デカくて変なノリ持ち込んできてるせいで午は俺嫁ゲーと長らく勘違いしてた
359名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 00:35:05.71ID:YzSQMtAX
嫌信者98
個人的にあの作品の嫌なとこって
こういう無能は排斥されて当然って思想を肯定する感想持たせてるとこだな
そこは創作物の感想でも否定するもんだよ
360名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 00:35:05.87ID:SC+7S8FB
チラシ588
言いたいことが分かるがこういうのって百合にはなんも言わんよな
前にイケメンキャラに可愛いと言ってるだけのコメに腐は住み分けしろ!腐はこもって出てくるな!と怒るのがいた作品スレで
関係の濃い女キャラ二人を百合扱いするのはざらにあったり
イケメンキャラメインの版権には腐媚びきめーと叩きながら
半裸の女キャラ二人(どっちも男キャラが好き)が絡み合ってる版権には興奮してたり
そういうのがざらにあるから疑問
361名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 00:40:04.32ID:E5rZUiTZ
チラシ592
その作品存在は知ってるけど未プレイな作品だけど
舞台もコミカライズも男だったのなら
男キャラの方で馴染んでたファンも多いってことでは…
キャラのせいというか公式がブレブレなせいだろそれはもう
362名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 00:56:00.95ID:H925mm3l
チラシ571
架空のキャラとの結婚てどうやって架空キャラから結婚の同意を得るんだ?
相手の同意なしでも結婚可能、戸籍や出生証明書(戸籍がない国の場合)も不要って問題しかなくない?
363名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 00:57:49.74ID:popeWjXb
>>353
みなみけって元々男女混ざった作品なんで百合に挟まれる男を挿入とは違うと思う
それに冬木ってオタクだったっけ?
364名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 01:05:18.73ID:MQ/nFFb1
>>361
男女選択制ゲームなのに女主人公ってだけで何でそこまで荒れるのかと疑問に思ってたけど今まで男主人公でやってきてたなら納得だわ
このパターンだと女主人公→男主人公だったとしても荒れてそう
365名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 01:06:13.32ID:nu9k4jra
チラシ605
男女選べる主人公の女主人公受けで二次創作やってる自称女主人公推しがメディアミックスで女主人公が採用されないことへの苛立ちを込めた言いがかりとして主張しそうなことだし否定的意見として主張してる層はその辺じゃないか?肯定的意見として主張するなら骨の髄まで腐り切ってるヤバいやつだろ。

話は変わるがオタク向けの主人公性別選択式ゲームって主人公の性別がどっちだろうとだいたいヒロインポジの女キャラがいて基本男主人公前提のストーリーが展開される(性別による差分はある)偏見があるんだけどそうでもないやつあるのかな。
366名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 01:07:52.61ID:Id/NcIuz
チラシまほやく関連
まほやくのことよく知らないけどアニメ情報をちらっと見て、よくある女主人公ものの乙女ゲーム系逆ハーアニメかと思ったから
それで腐萌えしてる人達なは、そういう目で見られるのが嫌だったりするんじゃない?
主要な女キャラも何人か出てバランスが良ければ逆ハーアニメには見えないけどそうじゃないんだろうし
367名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 01:08:53.66ID:9K4Bz6Yx
チラシ602
二次作家さんを原作への愛を感じると言って褒めることあるけど普通に原作への愛を感じた時にそれ言うよ

推し原理主義な感じであからさまに特定のキャラに愛の比重が偏ってて総受けやモンペ思考みたいなのが見てとれて
推しの活躍シーンしか興味ないんだろうなってくらい別のキャラへの解像度が低かったり
原作読み込んでないことが分かるようなキャラの口調ミスや設定間違えや
age気味に描くキャラとかsage気味に描くキャラがはっきりいるみたいな二次作家さんも多い中で
どのキャラの事も原作の細かい情報を読み取っていて満遍なく掘り下げてプラスな描写をしていて
特定のキャラのための便利屋な引き立て役やモンペキャラも作らずに
読んでいて原作との乖離も感じない作品とか読むと原作愛がすごいと言いたくなる
わりと自分の推しが人気薄いキャラなのもありいろんな二次創作で話を引っ掻き回すために出したトラブルメーカー化(原作のよりも個性が大分誇張されて無能っぽくされてる)させられてることが多いから
そういうのがなく原作にあったそのキャラの内面に触れる大事なシーンや設定をちゃんと丁寧に取り入れてくれている二次とか発見すると感動する
368名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 01:20:38.07ID:IYuEvycG
>>311
久しぶりも何も一昨日もいただろ
映画のせいか最近毎日見かけるわ
369名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 01:26:11.27ID:IYuEvycG
利派基地はウザいけど映画の監督も椙利派エロ描いてる垢フォローしてたし(まずいと思ったのか知らんが今は外れてる)椙利派は大正義だからロリコンアンチは散れ
370名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 01:35:48.93ID:dbb9G2Qa
>>363
そういえばあれ元から男いたか

ここで言うオタクって現実のオタク、つまり視聴者に近い属性って事
チー牛顔だったりどっちかというと陰キャだったりこういうオタクいるよなを半端に詰め込んでしまったというか…
自己投影先として出したのならある意味最悪なやり方だったなあと
371名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 01:38:42.75ID:u8wzlk8a
ここで女主人公に愛着持てない理由を延々と語ってる同一基地腐女子きもすぎる
今まで存在しなかったので急に現れると困りますって言われてもそもそも最初から男女選択制の主人公な訳で
メディアミックスでどっちになるか決まってるわけじゃないじゃん
漫画も舞台も男だったからアニメも男だと思ったってのはただの思い込みでしかない
男女選択制にしてる以上ずっと男主人公ばっかだったらなんで選択できるのに女主人公は一切出ないんですか?ってツッコミ入るだろうし
バランス取るために今までは男主人公だったからアニメは女主人公にするのは全然おかしくないよね
最初から女になる可能性があるものに対して実際に女が出てきたら文句言うのはイチャモン以外の何物でもないでしょ
どう理屈つけても正当化は無理だよ
372名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 01:40:53.93ID:kKoxJKVw
>>369
ええ…
もうやだ金噛の話題
専スレでやってくれ気持ち悪い
373名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 01:55:15.70ID:8JFqRS70
チラシ537
そういう空気あるよね
ゴリゴリ雄キャラでも受けにしてる時点で「どこかに女要素見出してるから受けなんでしょ」って目で見られる
そこで女要素見出してないって言うとえっじゃあ受けじゃないじゃん攻めじゃん!頭おかしいの?みたいな
いかに女要素が多いかバトルでうちの推しの方が受けにふさわしい的なマウント取り合ってるの正直疲れる
誰を受けにするかは人それぞれで終了しないのが謎
374名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 03:05:33.07ID:7M90sqbo
>>371
男主人公固定のゲームで女主人公にされたなら批判あるのはわかるけど性別選択制&これまでのメディアミクスが男主人公ならアニメで女主人公になるのはおかしくないよね
主人公の性別決まっていない他の作品でもメディアミクスは男だったり女だったりで調整してるし
375名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 03:07:53.62ID:Id/NcIuz
>>374
単純に女主人公は嫌なのぉぉぉということだろうね
376名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 03:39:19.13ID:MQ/nFFb1
>>364は男主人公にファンついてるっぽいから荒れてるのかー程度の意味で言ってて荒れてることや叩いてることは正当化してないよ
誤解されてたら嫌だから一応言っておきたい
377名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 06:38:46.97ID:n2vpb4wL
チラシ580と582
昔は二次創作してるオタクって公式から見られたくないみたいなのが主流だった気がするけど
今って牛とかなら中の人に認知してもらうために二次創作するとか
仕事が欲しいから公式の人にアピールするために二次創作するのが主流になってきてる感じはある

投影がガワや役者の二次エロ禁止してるとかも
ファンボとc-enで大っぴらにスクショをAI加工したエロで稼いでるのが大量に居るせいで
ネズミの国と携帯獣はエロ同人禁止と同じ都市伝説になってるし
378名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 06:42:44.14ID:5k0aX5mR
>>360
腐媚びキメーって言ってるのは思ったことを言ってるだけだから百合見てキメーって思わなかったら言わないと思う
百合がキメーって思ってる人が言えばいいんじゃん
379名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 06:50:04.23ID:gZz/hzan
同人絡み嫌い944
漫画は可愛いのにアニメだとややブサくなって昔の二次元の無知外人美少女みたいでキモいって言いたいのはわかるけど表現がまさに鳥画ー系の古いステレオ外国人で気持ち悪いわ
同意ではあるけどその例えが古臭くて寒気した
380名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 07:27:47.42ID:NfWDecYk
チラシ628
気になって調べたらメインビジュアル?がミニ四駆でアニメのキャプもミニ四駆に見えて笑った
381名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 08:03:33.03ID:fxTD8wQ+
>>360
まあ同人誌の数で言えば百合より腐の方が圧倒的に多いだろうし
目に入ってくるかどうかの違いもあるんじゃない
382名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 08:23:13.37ID:xjKy5x1Z
好かれ嫌い940
現行作で主人公の親が共働きなのは現代らしくなってる
あと主人公の姉や漫画版ヒロインが鉄道に詳しかったり輝パイロットの幼馴染女が鉄道関係の部活の部長だったりと鉄道好きな女キャラがいるのは多様性と今までシリーズの反動かもしれない
383名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 08:24:51.06ID:xjKy5x1Z
>>382の漫画版ヒロインとは最強飛翔に連載されてる漫画版ヒロインのことです
384名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 08:36:13.60ID:0+Uy4C4h
>>368
別に毎日はいないよ
385名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 08:38:54.82ID:0+Uy4C4h
>>369
その呼び方やめてくれる?
公式公認のカップルなのは分かってたことだから監督が二人を愛してても驚くことでもないよね
アンチのせいで外したんじゃないの?ほんと厄介
あとロリコンじゃないからね
386名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 08:39:30.02ID:0+Uy4C4h
>>372
誰がどこで何を話そうと勝手だからあなたがこのスレに来なければ良い話じゃない?
何が気持ち悪いのか分からない
387名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 08:43:39.19ID:0fzKnGOw
チラシ642
女向けのショタとか男の娘は開発陣の男が女キャラ出せないストレス発散のため女キャラの代替品にしている説時折見かけるけどどうなんだろ
388名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 08:50:16.42ID:xXszhQn2
>>387
それは被害妄想も入ってそうだからなんとも言えないけど、例えば自分が美少女ゲームの開発陣の女だとして男キャラが出せないストレス発散のために中性的な男の代替品の女を出したいと思うならそういう人もいるかもしれない
でも多分こういうこと言うと「自分は男と違ってそんなことしない」みたいな反応するような人もいるよね
なんか男向けも女向けも自分はあの性別とは違うみたいな意識強い
389名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 09:10:04.51ID:7Ebs2nE2
>>377
禁止されてるのはガワのグッズだよね
数年前にboothにあった物の取り下げがあった
390名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 09:10:47.63ID:TdhRTNVJ
>>387
そういう人もいるかもしれんが大抵は背の高いイケメンの中に可愛い系の男みたいな変化球入れた方が退屈しないよねという
男向けコンテンツの変化球や傾向をそのまま女向けコンテンツに置換しただけって背景が大半だと思う

男クリエイターがやってる女向けコンテンツでショタや男の娘の出番が増えるとか着せ替えツールでその辺りが優遇されるって事例は結構あるけど
そもそもの男性のファッションがあんまりいいもんじゃなかったりするのに対して
中性的なショタや男の娘だと普段やってる美少女ゲーのデザイン流用出来るから気合入ってるとか結構あるから
女向けのマーケティング不得手なところが一番引いてそう
391名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 09:22:51.17ID:hCKEkn1+
>>390
バリエーションが尽きるんだろうなってのは分かるわ
あと若いファンだとショタ寄りのキャラにも〇〇くんかっこいい!とか言ってたりするから
需要がゼロってわけではないんだろう
392名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 09:27:49.69ID:74hP9Xrq
チラシ653
金持ち喧嘩せずってのは庶民の目線だと直接喧嘩になるようなことが殆んどないから
金持ちは喧嘩しないんだという思い込みが広がっただけだな
実際には会社でも政治でも医療でもどこでも金持ちは金持ち同士で派閥作ってバチバチ争ってるし
芸能界でもいくらでもギスギスしてる人達問題起こす人達はいるし
餃子の王将社長や愛犬家夫婦殺害事件だの宝島夫婦殺害事件みたいに人と揉めまくって怨みかって殺されるのもあるし
イーロンみたいに庶民も巻き込んであちこち遭おって自身で敵をどんどん増やしてるのもいるしと
SNSが一般的に広がったおかげで金持ちは無駄な喧嘩しないんだ~は幻想だったってのも今は言われてる
393名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 09:40:26.23ID:HXQMLuvV
チラシ686
よく女のイライラを生理に例えられるけどしっくり来たことないんだよな
生理二日目だからってイライラ人に当たる人って少数派じゃない?
大半の人が薬とかそういうので痛みも抑えて不機嫌とかを出さずに生活している事件逆にイライラをすぐに見せる短気な人は生理とか関係なく常に些細な事でイライラしてる
女は生理でイライラして周りに当たるみたいに言われると男は年中生理なのかよ…って感じな人多すぎだし
394名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 09:46:46.36ID:Mb8O8Qc8
チラシ686
目に見える形で感情的な男が大量に溢れてる状況で
女は感情的すぎる~ってなるのはわりとアンフェの素質あると思う
ネットにしても感情的に他人への誹謗中傷や罵倒ばらまいてる人達のボリューム層は中年男とはっきり統計に出てるからね
395名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 11:10:54.67ID:y6DcsYxa
>>377
今回のやつってオリジナルでなく文豪キャラ化だし内容が腐だからさすがにきついよ
中の人に認知してもらうとカプになるの?文豪もたまったもんじゃないな…
396名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 11:29:26.91ID:dlrLEiss
チラシ712
いや親じゃないんだから姉を養う義務なんてないよ
資格持ってて金があるならセキュリティちよんとしたとこ探して独り暮らしした方がいいと思う
今は小学生でも成長して力がついてきたら何かあった時に怖いよ


もし独り暮らしがどうしても無理な状況ならこのままじゃメンタル持たないことや下半身見せてくることも家族にちゃんと話して心底嫌なことを伝えた方がいい
重度の自閉症児でも繰り返し「人に見せては駄目」「自慰する時はトイレや一人部屋にこもってこっそりやるように」「周りを汚さないように」と
根気よく繰り返し伝えることでそれを守れるようになったという話もあるし
いくら障害児も躾をせずに放置してるのは親の責任だし周りのためにはもちろん子供のためにもならないよ…
712は悪くないけどその親と姉にはちょっと疑問
397名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 11:41:55.88ID:SEVxdt3c
チラシ718
某作品がアニオリだの脚本家が作者じゃない派生続編だので矛盾と設定の上書き改竄酷くて
特定キャラゴリ推し&複数のキャラを引き立て役扱いと散々やってたけど
まさに「公式が解釈違いはおかしい」と言い張る人達いたんだよな

その手のメディアミックス展開に不満がある人に「公式が出したものを絶対だろ!」「公式の人間より自分達の方が原作を理解した気になってて凄いよね」
「嫌なら公式から離れて原作だけ見てろよ」と言いまくってた人達が
嫌いなキャラが目立つ展開や版権絵が来た途端に同じアカウントで「◯◯贔屓が~」「原作破壊するなー!」「この派生作家は◯◯信者だ!」と大暴れして
公式の依頼で仕事しただけの作家やイラストレーターに罵倒botや嫌がらせメッセージ送りつけて
死ねや殺す系の罵倒まで送りつけてたのを公式派生作家からバラされたりしてた
だからその手の人達は「自分の好きなキャラが優遇されているのは正義、嫌いなキャラが目立つのは悪」ってだけのダブスタキチなんだろうなと思うようになった
398名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 11:59:03.61ID:qVOPUuvI
Skeb594
アピール、他人の画力見下しと叩きやすいポイントが二つもあるから袋叩きにされてるけど
本質はそこじゃなくて単純にアピールの件数が足りないんだと思う
上手い人でも反応あるのは5件に1件くらいらしいから
誰々には応えてるのに私は無視してるとか一人のクラに執着してないで
どんどん次に行って送った方がいい
ついでに金額も半額になんてしないでおま金でいい
経験上安売りしてもアピールの成功率は上がらない
スレはアピール自体悪みたいな風潮で書きづらいからこっちに
399名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 12:11:58.80ID:ghxt/o6f
チラシ718
そもそもそういうジャンルには近寄らないな
400名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 12:26:02.46ID:A9JKI2/S
チラシ724
>平凡な一般家庭で生まれ育って兄弟みんな普通だけど一人だけ生まれついての異常者だよって言われてたキャラに萌えていたら
>実は異常なカルト宗教家庭で親からネグレクトされて餓死寸前だったし
>一人っ子で兄弟なんていなかった事が発覚

それは隠されていた設定が明かされたとか悪い場合だと設定が変更になったとかで解釈違いとは別の概念じゃないかな
解釈違いって例えば「正義感強い扱いのキャラがこのくらいいいだろとポイ捨てしてファンが揉める」とか
「友達のカンニングを見逃すのを未熟描写だと思ってたら作者は友達思い描写のつもりだった」とかなイメージ
401名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 12:27:01.45ID:LUzYguzj
チラシ718
複数人で作ってる作品の場合まず公式スタッフの間でも意見割れたり解釈違い起こしてることもよくあるからな
メディアミックスの場合作者が実写やアニメなどへの解釈違いを仄めかす事もよくあるし
ライターが複数いたらライターごとにキャラの設定や性格が違いすぎるみたいなのもよくある
アニメ監督が原作では別の女キャラの見せ場だったシーンを自分の好きなヒロインのシーンに勝手に変えたみたいなのもあった

公式が解釈違いという主張を許さんって人達はその時いる公式がたまたま自分にとっては都合のいい公式だったんだろうと思う
402名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 12:27:06.28ID:OXB+j1DN
>>393
自分はPMS全く酷かった経験なくて毎回部屋の片づけがしたくなるだけなんだけどよくわからない理由で職場でブチ切れて仕事の途中で家に帰った先輩いる
次の日PMSがどうのって言われて謝られもしなかったけど
同じ性別でも酷くない人と酷い人でなかなか理解し合えないなと思った
403名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 12:33:09.71ID:WrDP04Or
>>402
PMS酷くて周りに当たる人も実際にいるんだろうけど
生理がそもそもないはずの男が年中周りに当たり散らしたりしてるのはなんなんだろうって思う
職場に限らず赤の他人とすぐ喧嘩になって口論とかで暴行したり時には人を殺してしまうのも
衝動的に煽り運転とか店員怒鳴り付けたりするのも男ばっかだし
404名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 12:47:46.95ID:1wC1fC8J
>>403
男はテストステロンやな
というか女の生理でイライラの理由もテストステロンだった筈
つまり男は年中生理中で合ってる
テストステロンは攻撃性高めるから
405名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 13:14:38.58ID:xXszhQn2
ショタが一定層にしか需要がないだろうけどかといって180cm超えの体重80kg超えみたいなのも似たような嗜好だと思うけど…そういう体格のいい巨男のほうが需要あるのかな?と、チラシや絡みの流れを見て思った
406名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 13:24:27.04ID:iHIh91WU
PMSの女は煽り運転とか暴行事件起こす率が上がるなんて事もないからテストステロンだけの問題じゃないんだろうな…
407名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 13:28:37.06ID:rSGGkT0X
>>405
ショタ枠が女性人気出にくいだけでガタイがあまりにも良いのよりは程よい感じのイケメンのが人気出る気がする
まあ二次元キャラの身長なんて現実と見た目イメージ違うからそこまで重要でもない気がする
リヴァイみたいな低身長キャラの人気が爆発してたこともあるし

クールでストイックだったり飄々とした感じの有能キャラが人気出やすいイメージがある
408名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 13:42:01.88ID:GeQy3X3h
>180cm超えの体重80kg超えみたいなのも似たような嗜好だと思うけど…そういう体格のいい巨男
これで巨男扱いはあんまりでは
409名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 13:49:03.07ID:u2i+tQyp
>>405
スラダンの桜木花道が189.2センチ83キロだったはず
最近で80キロ超えの人気キャラって誰かいたっけ
410名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 13:52:32.64ID:qWw5PW1m
180超えくらいなら身長は高めだけど普通だし80キロも筋肉質ならそんなもんだよね
二次元で人選ぶレベルって2m超えとか100キロ超えとかでは
411名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 13:58:37.57ID:popeWjXb
FGOならいそうと思って一覧見たら
2m超えとか200kg超えなんかもいた
一番でかそうなのは身長5m体重2.5t
412名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 13:59:47.32ID:i+K8IosF
身長180cmぐらいのイケメンって寧ろ一番人気出るサイズじゃないの
BL的にも男女的にも夢的にもちょうどいい身長じゃん
椅子の剣士とか料理人とかもそれぐらいだよね
3mとかになると流石に絵的にカプらせるのキツくなるけど2m以下ならどうとでもなるイメージ
413名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 14:03:03.40ID:KcYoxcTe
徐々の丈太郎が195cm82キロで前に絵の印象よりガリだって言われててピンと来なかったけど
野球の太田似さんが193cm95キロくらいらしいからたしかにそうなのかも
414名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 14:22:29.60ID:TGPI4lCi
大体最初は見た目から入るけど性格や立ち位置で他のキャラに心移りすることもあるし
一目惚れしてその後もずっと好きなキャラなんかも身長何センチか確認してから好きになるわけでもないから
二次元キャラの身長自体をあまり気にしたことがなかった
後から調べて意外と高い!?と驚くこと多い
415名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 14:29:54.38ID:dbb9G2Qa
単純な身長、単純な体重ではなく180cm前後かつ体重80kg前後という体格の人気キャラはいるのかという話では
女性向けイケメンものだと180cmあっても65kgぐらいとかザラだし体重80kg前後だと作品によっては1人も出てこないとか珍しくないじゃん
あと巨男扱いまで行くんなら最低でも190は欲しい所
個人的に185なら高身長の範囲内だわ
416名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 14:32:06.02ID:RRVEivl9
>>400
友達が自分の兄に好意を持ってるのを知ってるのにその友達が兄妹仲の良さに嫉妬して八つ当たりしてきたーえーんって兄に泣きついた妹キャラが
作中通してずっと本当に優しい他人思いなキャラ扱いだったのは作者と解釈違いですとなったことを思い出した
417名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 15:04:53.99ID:LSP0nf/L
チラシ776
大喜利や考察の体裁使って攻めsageしてるやつ増えたと思う
パンツ被って鼻血~そしてドン引きされたり鉄拳制裁されたり…みたいなsageはさすがに色々言われるから減ったような
ただよりモラハラっぽい行為やsageじゃないですよを装った巧妙(?)なsageがメインになった感じ
どっちも嫌い…
418名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 15:08:29.90ID:JsbuUoy3
チラシ756
青年(イケメン)キャラだと180~183が異様に多い気がする
少し若くなると168~175くらいでちょっと幅が出るイメージ
419名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 16:06:46.48ID:a2grxQy6
>>387
お粗末のキャラデザの浅野は男ばっかりで嫌になってきてトドマツは女だと思って描いてるって言ってた
420名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 16:12:09.35ID:NfWDecYk
チラシ798
ワロタ
そういやそうだよな
421名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 16:18:32.90ID:i6Dvh2ip
チラシ798
最初からぜんぶ不揃いだよ
というか焼きムラとか形のくずれとかの理由から規格外になっていた部分まで商品として出してるから不揃い
422名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 16:22:00.29ID:j+6FluFp
チラシ798
あれは別商品の訳アリ品というわけではなく「大きさを揃えるために端を切り落としたり
焼き色悪くても弾いたりしてないから食品ロスが少ないんだよ」っていうアピールでついてる商品名だったはず
最近は原木も店売りしてるよね
バナナ味のバウム珍しいしおいしいからすき
423名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 16:32:13.22ID:cWj36/bL
>>385
キショ
424名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 16:43:51.53ID:7/N+FEAc
チラシ800
日曜日の夕方6時くらいに再放送してた気がする
425名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 17:01:17.09ID:0+Uy4C4h
>>423
自己紹介ですか?
426名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 17:03:14.94ID:MBwbmQ0w
チラシ807
自己投影するのにハイスペとかそういうのは関係ないと思う
自分の理想の姿として見てる人もいるし
自分はノマ専だからノマは自己投影!と言いたいわけじゃないよ
そういう人もいるってこと
427名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 17:15:41.79ID:Ew7vOkyL
>>419
そうか
なのに受け人気は次男が高いんだから腐人気は読めないな…
428名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 17:16:21.50ID:g15YP2gl
>>369
杉リパセックス!杉リパセックス!
429名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 17:26:50.28ID:0+Uy4C4h
>>428
アンチ?伏せ字をしてください
430名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 17:47:03.55ID:PMI8YiyF
>>419
キャラデザの人の女のイメージがひどすぎる
431名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 17:47:26.13ID:A9JKI2/S
チラシ806
「女オタクって言ったら腐女子と思われる」はジャンルによってはそうかもねだけど
「男女CP好きって言ったら夢だと思われる」は???だったから発言者が女主受けで納得したわ
多分「男主じゃなく女主で主受けやってると言ったら夢だと思われる」って表現の方が正確だよな
432名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 18:09:19.07ID:wY/rEsJH
焼豚キモいな
433名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 18:10:55.12ID:wY/rEsJH
>>432
同人板で球団アンチしてる奴のこと
434名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 18:27:39.58ID:ZGNq4tIl
>>431
個人的には性別関係なく主人公総受けは夢に近いと思ってるな…
その中でも女主受けはどのジャンルでも私たちは個を重んずる男女カプって主張する声デカな印象
435名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 18:34:27.22ID:DQ8uTysq
好かれ嫌いにやきうの厨二地書いてる人あれ毎回同じ人?
キャラでもなきゃ作品でもないんだけど…
436名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 18:39:25.95ID:md2zwVMD
キャラに入れ込み過ぎてる奴って非主人公推しでもぶっちゃけ痛い主人公受け厨のノリと変わらないと思う
決まって自推しが真の主人公とか言い出すし
437名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 18:42:59.59ID:JsbuUoy3
>>431
あれ男女カプ=夢なんて見たことないから??てなってた
女主受け(台詞容姿描写なし)だったら言われるのも分からなくはないかな
438名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 18:57:31.76ID:/Ra9jx85
好かれ嫌い952
音立ち一筋ではないだろ
439名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 19:30:20.72ID:k7B006gu
>>435
なにあれ
病的でびぴる
440名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 19:52:48.90ID:6lCF0lq5
嫌い言えない215
無理矢理前提じゃなくてもそのキャラがわざわざ受けに回るのを良しとしないスタンスに思えるという可能性は?
和姦はお互いの合意がなきゃ当然無理だし、身体はともかく性格がオラついてるなら掘られるなんて絶対嫌だという可能性は無視できない
それでも単なる好みを正当化する発言は駄目だけど
441名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 20:14:25.65ID:s2QG/XfO
どう表現 畳
相談主みたいな異文化交流展開や他には畳職人キャラ出すとか以外は
畳って床なの?敷物なの?と小説上で議論する展開がレアケースすぎるので
あんまり深く考えなくてもいい気がする
畳ってさーと雑談しだすキャラとかほぼおらんでしょ
442名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 21:13:22.25ID:f0SmDa3z
>>435
あれは逆に球団アンチのふりして球団アンチを貶めたい球団信者だと思ってる
443名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 21:51:42.07ID:aLPSLclz
チラシ877
それそもそも声優に興味ないかにわかが適当に言ってるだけだと思う
444名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 22:21:49.48ID:iyo1fVOJ
>>442
やきう民でまとめられるだけなのに…
445名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 23:18:02.99ID:/6rKpS1m
チラ裏762
一番目に挙げられてる攻めからの矢印生やすのはまぁまぁわかるなのに
最後に挙げられてる受けからの矢印抹消にはそんなの別人じゃん!ってなんか草
それなら勝手に矢印生やした攻めも別人じゃないか
どっちも矢印の捏造という点は同じなのにな
446名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/27(土) 23:53:34.06ID:VH0o/e02
チラシ905
いや水商売系基本みんなあんな感じだろ
いかに客を色恋に沈めて金をぶんだくるかのマニュアルも指導もあるんだわ
ホストなんて特にそれでに女の子大勢風俗に沈めてるし頂女子もそんなホストの被害者の一人みたいなもんだし
アプリで出会った20そこそこの女とセックスしてもらってた50いくつもになる爺について
男性心理を利用した~とかやってるのがもう茶番だし気持ち悪いんだよ
性別逆でも普通にママ活だろ…なに本気にしてるんだ?&被害者面してるんだキモ…って思うわ
それになにより脱税に関しても国家議員が裏金バレて納税する気はございませんで許される国だからそれこそ茶番
447名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 00:59:25.15ID:Ky2SBh5n
>>446
頂きさんはマニュアル作ってたのが悪質なんだとか言うのもいたのでチラシみたいに言いたくもなるのでは
448名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 01:31:29.42ID:gzSxUKdX
>>447
政治家の国民への詐欺には政治公約と黒塗り公文書()というマニュアルがあるし
頂きのはそもそもホストが散々やってきたことの二番煎じでしかないんだよね
ホストも最初はナンパやマチアプも使ってホストだとバラさず色恋させて営業ではないと思わせて
沼らせてからどんどん貢がせるようにしていく
客とセックスもしてるしマニュアル作成も販売も普通にしてる
絡みスレ@同人板986 ->画像>4枚
絡みスレ@同人板986 ->画像>4枚
でもこれらの問題はメディアが何度も取り上げようがそれによってホストが逮捕されたことはない
せいぜい相手が未成年だったとか相手への暴行とか脅迫で無理やり身体を売らせたとかそういうのが理由
そして大して罪は重くならずあっという間に務所から出てくる

結局女ごときがおじさんを騙した罪なんだよ
449名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 01:35:54.40ID:z9qYIl06
>>447
ホストだのナンパ師界隈だと女を引っ掻けて金を騙しとったり不同意セックスに持ち込むためのマニュアル商売しまくってるのが野放したからな…
弱男界隈とかも女性団体やら性被害者の女性やらへの難癖で金荒稼ぎしながら犯罪教唆的なことしてるよな
450名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 01:40:42.99ID:N/6cJwiv
未成年斡旋してた髪ピンク男芸人もお咎めなし本出版テレビ出まくりの国だから
451名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 02:09:52.58ID:9eCVo3bD
チラシ943
近親相姦連想するかどうかだからあんま関係ないのでは
近親もリアルでは無理だけど二次元ならいけるとか人によって差あるし
452名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 02:14:32.24ID:Yj3wEHia
>>451
近親って血の問題だから幼い頃から知ってるだけのを近親相姦みたいという感覚が一切分からない
赤ん坊の時に引き離されて離れ離れに育った兄妹or姉弟が再会して恋愛関係に…なら一緒に育ってきてないから大丈夫ってなるか?と疑問だし
大人と子供の恋愛にしても血の問題関係なく昨日今日出会ったばかりの関係でも何でも全部地雷だしな…
453名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 02:23:42.44ID:PGY/GtLN
兄妹姉弟として育ってから血の繋がりないと知ってもじゃあ恋愛対象だとは普通ならんでしょ
身内と認識するかどうかもでかいよ
454名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 02:32:18.63ID:VJhLUFrK
>>453
幼馴染みって兄弟姉妹として育てられた相手じゃないからね
近所に住んでるor昔住んでた同年代の友人だからね
455名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 02:36:23.45ID:82HH0VGD
>>453
現実で創作レベルで兄妹姉弟みたいに育つ幼馴染みっているかな?
近くに住んでてよく一緒に遊んだところで一緒には暮らしてないしやっぱ兄弟とかとは違うよ
幼馴染みいるけど小学生~中学まで恋愛対象にしてたよ
片想いだったし高校で向こうに可愛い彼女できて完全に失恋して諦めたけど
ちなみに幼馴染みはその初彼女と高校から11年間付き合った後に結婚した
456名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 02:37:39.85ID:H5DZqr+L
兄弟じゃないって言っても幼稚園以前から知ってる相手だと異性として見るの無理だわ
そう思わない人にはピンと来ないんだろうけど
457名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 02:46:04.58ID:qRQM5B5y
顔がよくて性格よくて歳が離れてなくて血が繋がってなければ普通に異性に見えるし恋愛対象にもなるなー
小さい頃は特に意識してなかったのが後から恋愛対象になるとかもある
458名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 02:47:39.64ID:UNugA1q+
中学2年から高1の途中まで幼なじみと付き合ってたわ
高校から遠恋でなんとなく自然消滅したけどね
459名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 02:52:27.29ID:H5DZqr+L
生理的嫌悪だからこういう相手なら好きになるはずみたいに話されても根本的に無理としか思えないんだよな
別に大丈夫な人がおかしいとも思わないよ
460名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 02:55:44.45ID:qnouNZCm
>>456
別に幼稚園前から知ってようが同じ家で家族として育ってないなら結局赤の他人だし
小学生くらいに出会う幼馴染みもいるからなー
あと子供時代に何年か付き合いがあってその後ずっと離れてたのが
大人になって再会したあとに意気投合結婚とかもあるよね
461名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 02:56:46.63ID:sgjHN51h
近親相姦みたいといわれても近親相姦じゃないし
それ言ってくる人が自分はキモくて生理的に無理だわ
世の幼馴染みカプとか夫婦とか見て「近親相姦みたい!きもい!」とか思ってるのかな~きも
462名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 02:57:45.61ID:1nubp7ho
歳の差は生理的に無理って話してるときに自分は歳の差婚しましたけど?みたいに出てくる人いるよね
463名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 02:59:36.48ID:39aoMW/D
歳の差は実際に近親相姦並みに気持ち悪い
464名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 03:02:36.20ID:K9SnF26I
>>462
歳の差は現実的に法律や倫理的な問題に触れてたりする事が多いしリアルにも被害のあることだけど
それと特に問題のない同年代の幼馴染みの恋愛を並べて語るのはどうかと思うわ
幼馴染みによるストーカー事件やら幼馴染み同士で強制的に結婚させられる被害が相次いでるとかなら話は別だけど
たんに歳の近い赤の他人同士が普通に惹かれ合ってるだけのはグルーミングとかでもないんだし
465名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 03:03:05.41ID:1nubp7ho
前にあった母親に似てる女を選ぶの近親相姦みたいで無理って話も平行線だったけど
こういうのっていくら問題ないでしょ平気でしょとか言っても結論変わらんと思う
466名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 03:03:47.45ID:8qDMQ63s
スポーツ選手は何気に幼馴染み婚多いよね
妻の顔が割れてる場合大抵妻が美人だからチラシ943の主張ちょっと分かる
467名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 03:06:00.64ID:/Cq81uNj
>>462
歳の差は生理的な問題だけじゃないから例えに持ってこられてもピンとこないわ
年上勘違いおじさんにる女児~若い女性が襲われたり迫られたりセクハラされたりといった社会問題も実際に頻繁にあるしな
468名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 03:06:45.84ID:+5vdhEUk
本当は格好いいおじさまなら歳の差でもいけるでしょみたいに言われると心底気持ち悪いけどチラシの理屈はそれと変わらんわ
469名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 03:14:00.12ID:EkCYRszR
>>468
自分はムリで留まるならともかく全く近親相姦要素内関係性なのを
近親相姦みたいとか言い出したらそれは違うでしょと反発出るのは当然かと
幼馴染みを好きになれなんて強要は誰もしてないよ
470名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 03:17:42.45ID:1mhVxcHS
>>468
自分はムリって意見に対して自分はムリじゃないと返してる人がいるだけでは
現実で幼馴染みに恋してる人も幼馴染みと恋愛してる人も結婚してる人も
近親相姦みたいで背徳感ある~なんて思ってるわけないし
一切血の繋がってない赤の他人との結婚を近親相姦みたいと言われたらイラッときてもしょうがなくない?
471名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 03:19:45.01ID:6d+Wif66
そういや前に幼馴染みとの恋愛や結婚をやたらと否定しながら中年男と若い女の歳の差恋愛と結婚はやたら推奨するきもいのが絡みで暴れたことあったのを思い出した
472名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 03:24:26.09ID:HGgzMHmk
現実で幼馴染み同士で結婚してる人とて美男美女多いよな~って話だと思ったわ
どんどん主題がズレてってるけど
473名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 03:25:43.95ID:BWqqniMG
幼馴染好きじゃないと歳の差推してる事にされるのかよ
474名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 03:29:47.01ID:HGgzMHmk
>>466
まあスポーツ選手の妻は大抵みんな美人だよね
そして大半は凄い美人と知り合い仲良くなるのはある程度歳いってからだから
子供の頃から身近に歳の近い美人がいて仲が良いってケースは一般人の現実になかなかない
475名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 03:30:48.32ID:Q8Admjxr
>>473
推してる推してないの話じゃないよな
実際に近親相姦じゃないものを近親相姦扱いしてるのが突っ込まれてるだけじゃね
476名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 03:40:36.29ID:yEEVsNy8
>>473
幼馴染みを好きじゃない→個人の自由、問題ない
幼馴染みは近親相姦みたい→いやちゃうやろ

こういうことだと思うけどね


>>472
言いたいとこそれっぽいけど幼馴染みカプ否定する人の話挟んだからややこしくなったんだよ
前半の余計な文全部削ってリアルの幼馴染み同士で恋愛や結婚してる人達美男美女同士多い気がする…って主張だけにしときゃ良かった
477名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 03:55:04.55ID:I80237Qs
チラシ955みたいに幼馴染のカプ否定したいだけで平気なんでしょみたいなのもな
478名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 03:57:27.80ID:tGafeQqC
>>477
創作のとついてるのに
リアルの自分の幼馴染みとのことだと変換してるの?
479名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 03:59:12.68ID:7z+jyPd8
>>477
あれリアルとは無関係の創作の話でダブルヒロイン物とかの論争が激しい界隈とかのカプにやたらケチつける人のことでしょ
480名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 04:01:34.73ID:I80237Qs
リアルかとかじゃなくてモメサだよな〜って話
481名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 04:06:36.98ID:3TKjFYyR
自身が現実の幼馴染みを恋愛対象に見れないってのは何も悪いとは思わないけど
何1つ問題のない普通の恋愛に対して近親相姦みたいとか言い出すのは失礼だなと思う
幼馴染みカプの組み合わせを嫌うのも個人の自由でしかないと思うけど
好きな人を否定するのに近親相姦みたいとか現実ではありえないみたいな論調になってる人を見てもそれも違うんじゃないかとよく思った
482名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 04:12:16.76ID:l3HJSeKy
チラシ955
メインヒロインや主人公の相手な幼馴染みキャラやCPって叩かれがちだけど
サブキャラ同士の幼馴染みCPなんかはアンチほぼいなくて好意的な人多いな~というのはよく感じる
登場人物全員幼馴染み系だと有名な作品でも幼馴染みカプ嫌いって人が出ないのは最初から幼馴染み物として避けてるからかな
483名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 04:16:15.06ID:sYfcHnlq
>>482
自転車の青髪の子と委員長も好意的に捉えられてるの?
サブキャラ同士だけど私これだけは苦手
ジャンル者とかでは全然ない
484名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 04:17:39.58ID:5MOpfIsZ
幼馴染みで連想するのが子供の頃から家族同然のように本当の兄妹のように育った関係と考える人と
辞書とかにあるように「幼い頃から仲が良い人、あるいは物心ついたときからの顔馴染み」「幼い頃に親しくしていた友達」くらいのあくまで家族とは一線引いた友だち関係だったと考える人でも感覚に差があると思う
小さい頃にほんの少し交流したとか特別親しいわけでもなかった顔馴染み程度のを幼馴染み扱いする人達や公式もある
485名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 04:20:03.03ID:sYfcHnlq
>>484
確かに
本編で描写ないのに設定だけはあったりするジャンルもあるよね
そういうのはたしかに困るな
486名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 04:34:40.94ID:dUyCYMsu
チラシ936
人生の門出に色々頼んでおいてお前だけムービーには映しませんでしたはおかしいしそりゃ傷つくよ
936がまともだよ お疲れ様
向こうが何考えてたのかわからないけど親との付き合いで仕方なくにしてもじゃあ手伝わせなけりゃいいしそもそも子供の頃からの親もあっての縁で家族も見てるのに映さなかったのそれ親は何も言わなかったの?
どっちもおかしくないって言ってもおかしくないって案件だと思う
招かれてもない手伝ってもないのにズカズカ入っていったくらいしないと正当化できない最低な行為
自分の人生の門出にそういうことできちゃう神経も引くけど案外お祝事で人を傷つける人って多いよね
特に他人のお祝いの時にそれやるやつは引く
487名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 04:36:15.97ID:lUV0GjWA
小さい頃だけ近所に住んでたレベルの幼馴染を幼馴染だからと嫌う人はほぼ見た事ないし
長年の家族ぐるみのセット扱いとか世話焼き女房みたいになってるとかが嫌がられる属性なんだと思う
488名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 04:43:22.89ID:Es9VtEKE
>>487
でも押し掛け女房的な世話焼き女房系キャラは人気ある気がする
幼馴染み系が嫌いな人って長いこと一緒にいるのに積極的にならずにうだうだやってるのが嫌いな人が多いとなんとなく今までのアンチ意見から思ってた
まあ個人的には長年うだうだすれ違う両片想い系が好きだから幼馴染み系をそれで嫌うことはないけど
逆にいえば幼馴染みとかそういう属性に重点置いてないから
高校生くらいで出会って想いが通じ合うまでに数年~十数年かかるみたいなのでも良い
489名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 04:50:57.71ID:bBsqbl74
チラシ936
一行目が何したのか分からないけど
わざわざ1人だけ省いて作ってそれを宣言してきたなら嫌がらせでも冗談でも何でも相手が理解不能過ぎる
490名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 05:05:41.46ID:C+W8d227
>>450
3月に南条とかいうブサイクホスト(女なら底辺キャバにすらなれない顔)がいるんだけど
色恋営業で結婚詐欺の他に複数人女の子妊娠させて腹殴って中絶させて
同棲してた本営の子をDVで8回大怪我させて何度も病院送りにして
警察沙汰逮捕されたけど1ヶ月もしないうちに釈放されて今も通常運転続けてる
ホストのマニュアルにDV&色恋飴鞭営業で女の子をメンヘラ化させてマインドコントロールするってのもあるらしい
これが大したニュースにもならず大した罰も受けず当たり前に罷り通る社会なんだよね
491名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 05:12:28.00ID:HSWnR8gr
チラシ936
意味分からんね
その友だちサイコパスかなんかなの…
492名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 05:30:21.64ID:Buiio4qy
チラシ969
同じくかわいい動物キャラ自体はそんなに多くないと思ってるけど
猫シャンプーに関しては人面犬ならぬ人面猫に見えるし酷いキャラデザに見える
個人的には元のキャラと比較してもパンダや豚、アヒルはあんなもんかと思うけど
猫はデフォルメ失敗しすぎ
たまに猫になっても可愛いからとか言われてるの見るけどあれになっても全然メリットには見えない可愛くなさすぎて…
493名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 05:41:25.35ID:iic/HCCQ
>>492
あの作者が描く猫が可愛かったことないから多分猫描くの苦手なんだと思う
494名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 05:49:27.08ID:KanJrkQh
>>446
ぶんだくるとか国会議員とか誤字に興奮度が表れてて草
495名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 05:54:12.33ID:rgQm8BzM
小説愚痴今の流れ
愚痴とは一切無関係なクソほどどうでもいいことで無駄にスレ消費してんの最高に字カス様()って感じ
いつまでオートマだのなんだのの話してんだよこいつら
496名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 05:57:01.32ID:KanJrkQh
国家議員だった
自分が誤字った
497名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 06:33:13.50ID:nuF6ZWpB
チラシ878
わかる
蔵んプがメインに据えてくる・好きなんだろうなって男キャラほぼ嫌いか好感持てない
絵は綺麗だと思うし女性キャラは全員好き
498名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 06:56:45.07ID:BS7V3AMr
嫌シチュ515
いやストーカーされるのはいじめと同じく嫌味でもなんでもない深刻な悩みだろ…命に関わるかもしれないんだぞ
499名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 07:21:19.51ID:FE8D4G/D
>>498
金持ちなことを妬まれるのが嫌なら金を手放せとか美人の虐待設定は現実にはあり得ない不幸で書き手の僻みとかブスや貧乏で虐待されてる人はいないと思ってるのか?とか
なんか言ってることが全体的におかしいなこの人…
500名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 10:09:33.89ID:GY5zcSwX
チラシ937
学歴マウントが好き✕
学歴しか誇れるものがない◯
だから当然と言える
学歴も男用の下駄ありき家柄ありきあって学歴で人間性は担保されないから
501名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 10:38:09.17ID:3KyPIpvh
チラシ955
低る図の幼馴染カプってそんなに叩かれてるカプあったっけってなったけど追加版で成立したっぽいGの主サブヒロ?
Sの主ヒロも幼馴染だけどこっちは成立任意だし嫌われよりむしろ人気あったように記憶してる
昔Gやってた友達がサブヒロの子凄く嫌ってたなそういえば
自分でやったのは箱版のVまでと最新作なので低の幼馴染で真っ先に浮かんだのがEだったから
Eの主ヒロそんなに叩かれてたのかって一瞬ビビった

けど考えてみたらBL人気どころも含めると幼馴染カプ結構あるのか
D2の露似会、Eの立着る、Vの触れ由利、Zの擦れ未来、Aの外留区
502名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 10:59:00.77ID:ydblvNKg
チラシ719
長いので抜粋する

>好きキャラAを玩具にしてる奴が最近「(略)」的発言をして、それが信者によれば読み込んでてすごいらしい
>いやAが✕✕なの数年前から絶えずずっと描かれてきたけど今更?

これ単純に履修してないパターンもあるよね
自ジャンルでも考察()バズるインフルエンサーいるけど
バズツイや普段のポスト遡るとこれ履修してないなと分かること多い
何で未履修者の考察()がこんなバズるんだよ影響力あるんだよとも思うけど
Xと相性が悪い意味でいいんだろうね

>純粋にめちゃくちゃ理解力なくて積み重ねや描写を認識できてない気もしてきた
これも分かる
描かれてるのに分からないって人増えたよね
はっきり口に出すとかされないと分からない人
漫画の読み方が分からなかったり想像力や共感力がないんだと思う
503名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 11:12:10.02ID:JwOhKIXD
チラシ988
なんのジャンルか知らないけど
成人キャラが女子高生を性的で見てるというなら
腐関係なくうわ…ってなるユーザーもそりゃ多いんじゃないの

チラシ994
黒人はともかく褐色で人気なイケメンキャラなんて
湖南の阿室と平治、携帯獣の牙菜、対棄ての玲央菜、不ェ糸の亜ー茶ーや亜留寿菜、黒子の蒼峯、巌damの折る画といくらでもいるから
乙女ゲーに褐色キャラ出したらプロパガンダに使われる!はさすがに被害妄想じゃない? 
ちなみに乙女ゲーとか女向けゲームにも褐色肌のイケメンいろいろいるよ
504名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 11:19:32.25ID:9oWKxUzp
>>503
てかどのジャンルのことなんだろ
505名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 11:24:48.32ID:qrtT2XgQ
チラシ994
乙女ゲーでないけど褐色肌のキャラがヒロインな作品日本じゃかなりの有名作も含めていろいろあるけど
それを黒人がプロパガンダに利用されるみたいな問題あったっけ
携帯獣で愛栗鼠のことをクロンボブスがーと叩くオタクよくいて不快だったってのはあった
506名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 11:46:45.42ID:8uMOsg6f
>>503
てか994こそ黒人だのあっちの思想に反発する方のプロパガンダに女ゲーとかを利用してない?とちょっと疑問
黒人キャラが乙女ゲーにほぼいないのは面倒な外国人を避けよ~的なものじゃなくて
それこそ見た目が日本国内で需要がないからという単純な問題に思う
ついでに褐色キャラは乙女ゲー攻略対象や女性向けゲームにも複数いるし人気あるキャラもいる
黒人キャラとなるとFF7のバレットとかジェイソン・シルバーとかボブ牧原とかモハメド・アヴドゥルとかそんな感じになってくるから
ショタやおじキャラ以上に女受け悪い感じの外観のキャラを入れようとはそりゃならんよなと
507名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 11:53:12.81ID:QVxpP5jq
38 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage 2024/04/28(日) 11:52:50.56 ID:QVxpP5jq
チラシ996
痛いツイートの条件が痛いオタクがバカにしがちなツイートでしかないから
その基準だとその人が本当に痛くないのかも分からないな
まあオタクがわりと日本の恥って感じの下品で痛いノリの人多いからオタクにとって痛くない=同志なのは大事だと思うが
真面目で堅苦しい感じの交流慎重派な人より痛々しいノリで年中はしゃいでる人の方が交流多い分作品への感想ぽんぽんついたりするし
本人の人間性の善し悪しで依頼数変わるって認識も謎
508名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 12:08:15.70ID:/qN8AwyC
>>503
女キャラの褐色肌だと臭そうとかクロンボとかポリコレ棒がーと煩いのもよくいるけど
男キャラの褐色肌って別に叩かれないし何気にイケメンも人気キャラも多いし何もマイナス要素じゃないよね…
509名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 12:21:35.37ID:EK7yrFjB
チラシ40
>経済DVさえなければ男がたくさん稼いで女が家を守るって形態はなんだかんだ一番合理的なんだろうな

それ合理的かなぁ…
発達障害系って家事全般が苦手で専業主婦やるのは無理って人もよくいるし
小さい子がいると夫が仕事のみで家のことを一人でしないといけない主婦がノイローゼにとかよくあるよ
てか家政婦やベビーシッターなどを雇える余裕のある家庭で専業主婦な妻が友達と旅行や遊びにしょっちゅういけるみたいな本気の上流階級系ならともかく
中途半端に金あって専業主婦でワンオペ育児やってて妻が精神的に追い詰められて…って家庭普通によくあるからね
親戚が通ってたこれから親になる人に向けた育児支援セミナーとかでも育児休暇時の外の世界から切り離されてずっと家で子供と向き合ってないといけない時が辛くて一時期鬱っぽくなってたという人の話があったりした

たまたまそれがしっくり来たって人にはいいかもしれないけど
何が合うかは人それぞれだからこれか合理的という決めつけは危険だと思う
510名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 12:29:21.97ID:NHa4AtfK
チラシ40
男が沢山稼いで女は家に~ってのは戦後暫くに政府が母よ家に帰れの方針で短い間にあった流れで
人類史でいえばそれ全然基本形態じゃないからね
男女両方働いて集団生活の中で男も女も皆で協力して子育てするのが長年の基本スタイル
今みたいに家のことが女一人にほとんど傾く状況の方が歴史的に浅くて
実際にそれで女の不満が爆発してることの方が多いから合理的でもないと思う
子供だけならまだしも夫の面倒まで見てられないと離婚しちゃう家庭も多い
511名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 12:35:03.65ID:Rik9HXjB
チラシ52
ただたんに見た目がちょっと悪いから痩せろやとやられてたとかではなく
糖尿病予備軍とか医療系の問題があって医者からストップがかかっていたから家では食べづらいとかが理由かもしれない
もう切った同人関係の知り合いに医者の支持でカロリー制限かかってるから家では食べられないとか言いながら
遊びに行った先でばくばくと豚カツだのパフェだのケーキだのを一度に大量に食べる人いてうわ…となったのを思い出した
512名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 12:36:17.68ID:Rc6fitQi
チラシ40絡み
仮に今の世の中が男女公平に扱われて同じだけ稼げるようになれば
どっちが育児に向いててどっちが仕事に向いてるかの資質の差でしかなくなるけど
現状圧倒的に女性が不利で稼ごうと思ってもある程度以上の役職に就くためには
並大抵の努力では超えられない壁があるし、チラシ40の「経済DVさえなければ」はまぁわからんでもない
ただこれは女性側が負担を強いられるいびつな形でしかないので合理的と言われるとちょっと首を傾げるけど
513名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 12:52:17.31ID:FiCi9nEu
黒ギャルも何故か未だに人気がある
514名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 13:06:38.92ID:jGQ6wyMn
>>508
だよな
そりゃリアル褐色肌な人の特徴を完全には反映してないけどその辺は白人キャラも同じだし
515名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 13:17:21.59ID:Bb+TGT5f
>>509
従兄がエンジニア同士で結婚したけどその結婚相手がバリバリ働きたい人で
妻の仕事をサポートしたいからと従兄の方が仕事を制御して基本的な家事の大部分担ってて
子供ができた時は身重~産後しばらくを除いて従兄が専業主夫の役割を果たしててそれでかなり上手くやってる
でも妻は妻で従兄に家のこと全て丸投げはしてないのとどちらも実家が太く両親からのサポートも厚い
片方が外で働いて片方が家事育児をするという形が理にかなってるというより
夫婦で協力し合えるだけの余裕(時間や金銭、精神的なもの全部含む)とサポートしてくれる周囲(毒系ではなくまともな両親のいる実家など)があるというのが最強なんだなーとつくづく思う
516名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 13:19:04.75ID:TYAaDvqM
好かれ嫌い984
多分ガラケー使いだと思う
517名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 13:22:06.01ID:w8Kq7LGA
>>514
リアルの褐色肌な人達ってこれぞアジアンな人達や黒人っぽい人の他に
ラテン系や中東系やインド系の目鼻立ちは白人に近い人達もいるし
白人でも自ら肌焼いて褐色にする人もいるし
多種多様だから褐色肌な人の決まった特徴なんで肌が褐色くらいしかないのでは…
518名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 13:23:01.84ID:slZ7OOLD
編む呂とか気花とかたまに光る奴が出てくるだけでやっぱりまだ褐色ってニッチだよなとは感じる
519名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 13:27:15.66ID:hIkWQJ9K
チラシ65
そう思ってずっと前に買うのを見送った好きなキャラのブサぬいが
目立つアカウントでちょいブサなところが可愛い!と後から人気出てそのぬいと旅する写真を上げる人達が複数出てきて
数ヶ月まではメルカリで800円前後で売られてたのが今では16000円超えがプレ値が基本状態になってる

世の中マジで何が起きるか分からんね
520名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 13:31:54.47ID:Xz4kPPZe
褐色って必ず一人いるイメージだからニッチ感ない
521名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 13:39:00.08ID:I8kZHuOh
>>518
人気キャラかどうかみたいな話だと限られてくるかもしれないけど
マイナーかどうかって話ならそこまでマイナーでもニッチでもないと思う
湖南だと阿室の人気爆発がやたらと凄かっただけで元々平治とか今日極とかもいたし
長期連載ものの作品なら作中に褐色肌キャラ男女問わず誰かしら登場してるイメージしかない
アニメ初期の二個・ロ便とか鰤の夜位置とか銅鑼食絵の踊子姉妹とかセクシー系だと男オタのウケも悪くない感じがあるし
歌王子でも刀でも対星でも案星でも褐色肌のキャラいるからね
女キャラ追加で荒れて下火になったけど尾米巳ーの真ノンとかも人気あったし
522名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 13:40:37.86ID:ANsxSBYj
>>518
いやニッチではないでしょ
どの作品にもわりといる率高い
覇権とる勢いで人気出るキャラは限られてても
その勢いで人気出るのがスタンダードじゃなきゃニッチってもんでもないし
523名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 13:44:02.94ID:r8jkHYZM
場須田ー度とか転寝作品とかで褐色肌の女キャラがもてはやされてた時期もあるから
いつの間に褐色肌女がバカにされるようになったんだろと不思議になることもあった
色っぽい美女の記号の一つかと思ってたのに
524名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 13:46:44.19ID:74sJmJvZ
>>523
竜探索4の踊り子姉妹とかも人気高かったよね
525名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 13:47:25.18ID:6sQH7Trg
>>518
褐色肌のキャラ自体は男にも女にもよくいるからニッチでもないよ

>>523
今も褐色肌の女キャラは普通に出てきてるし人気ある子もいるから
一部の人がポリコレ棒がーと叩きたいだけだと思う
水性の魔女主人公も最初こそ肌色なんかを指してポリコレ棒だーと叩くのがいたけど
放送開始したら肌色を理由とした叩きはなくなったし
526名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 13:48:45.25ID:N6XZFDoG
正直言って肌の色をあげつらうオタクはそもそもそのキャラのアンチなので
仮に褐色肌でなくても何かしらdisってる気がする…
それ以外の要素は大好きなのに褐色肌なばかりに好きになれないみたいなことはまずない
527名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 13:49:10.18ID:GbLMj/vF
日本人の褐色肌の捉え方が他の国と違う
海外の人は褐色肌ってだけで黒人と思う人も多い
褐色肌=黒人とするならニッチ
528名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 13:51:50.19ID:jKD1Vxm0
>>526
ナディアとか放送当時オタクから結構叩かれてたらしいけど
原因はやたらときつい性格?とかの方で肌色に対する叩きはなかったって話なら聞いたことある
529名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 14:04:28.58ID:lyWUFcLd
褐色肌といえば椅子はアニメ初期の褐色肌時代の呂瓶もあれはエキゾチックな魅力でかなり好きだったな
作者の中ではロシア系美女のイメージだったとかで途中から色白に変化したけど
パッツン前髪時代はどっちもそれぞれに好き

肌とは関係ないけど二年後以降のデザインは一味全員好きじゃない
530名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 14:08:32.71ID:oWNvF4GW
ガンダムのララアとかウテナのアンシーはインド系ぽい?
ギャラリーフェイクのサラはアラブ系
褐色キャラはエキゾチックで貧乏だったり高貴だったり両面ある
日本でアフリカ系がニッチなのは距離・設定的な導入ハードルが高いからでは
アメリカ舞台話だとパッションパレードのヒロイン(主人公の彼女)は黒かった
531名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 14:12:15.11ID:+SGGT1Hr
>>525
ウマ娘やアイマスやFGOとかにも褐色肌の女キャラいるしな
532名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 14:27:55.03ID:USNLX9cR
>>530
アフリカ系はメインキャラやヒロイン枠にはあんまいないけど
サブキャラや敵キャラだとちょいちょいいる印象があった
狩人狩人にも具にも役ネバにも社ー満Kingにも進撃にも他多数の少年漫画でそんな感じのキャラいたし
馬酢カッシュってアニメのヒロイン?もアフリカ系だった気がする
533名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 14:38:56.08ID:aGQ9Puoc
主人公やメインヒロインだとあんま見ないかもね
534名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 14:48:09.42ID:wEhJCbVs
かなり古い作品だけど竜探索のアニメ(亜ベル伝説)が主人公とヒロインどちらも褐色肌で取り山がデザインしたけど
アニメでは普通の肌色に変更されてたことがあったな
535名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 14:49:06.51ID:SNCk+F92
>>534
へーあれ元は褐色肌だったんだ
536名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 14:52:21.75ID:+pURdKDb
>>495
字カスとかいってるやつがなんのためにそのスレ覗いてんの?
537名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 15:00:01.32ID:N5RON9qw
チラシ84
いや主水と李故と皇琉にいるじゃん
奈多もチラ見せで出てきてるけど
538名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 15:13:22.74ID:cUZW6EQH
チラシ79
こういう人ってなんで無個性主人公受けをわざわざ既存の夢にカテゴライズさせたがるんだろうな
独自のカテゴリとして確立してほしい、がっつり設定あるキャラのカップリングと一緒にされると違うみたいな主張はわかるけど
無個性主人公受けは夢って言う人、夢者でも無個性主人公受け者(こっちは知らないけどたぶん)でもない印象しかないので余計なお世話というか傲慢な押し付けでしかない
原作によってその程度が違うなら尚更どうしろと感ある
乙女ゲーとかでもその原作主人公の創作が夢かどうかって意見別れるし差庭でも賛否両論あるのに
こういうタイプ素直に夢って名乗ってる方がマシって言うけど素直もクソもないしわざわざこれ言わないと気がすまないのも性格悪いし的外れ
これの亜種で女体化はBL名乗らないでほしいノマ名乗ってほしいみたいなのも意味わからん

この人は多分脳内で夢だろって思って完結してるんだろうけど真剣にカテゴリ移動しろとか言ってる人少なくなくて嫌
それ言い始めたらキャラが大幅に崩壊してる二次全部オリジナルか夢だろ
539名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 15:14:07.76ID:cUZW6EQH
チラシ79
こういう人ってなんで無個性主人公受けをわざわざ既存の夢にカテゴライズさせたがるんだろうな
独自のカテゴリとして確立してほしい、がっつり設定あるキャラのカップリングと一緒にされると違うみたいな主張はわかるけど
無個性主人公受けは夢って言う人、夢者でも無個性主人公受け者(こっちは知らないけどたぶん)でもない印象しかないので余計なお世話というか傲慢な押し付けでしかない
原作によってその程度が違うなら尚更どうしろと感ある
乙女ゲーとかでもその原作主人公の創作が夢かどうかって意見別れるし差庭でも賛否両論あるのに
こういうタイプ素直に夢って名乗ってる方がマシって言うけど素直もクソもないしわざわざこれ言わないと気がすまないのも性格悪いし的外れ
これの亜種で女体化はBL名乗らないでほしいノマ名乗ってほしいみたいなのも意味わからん

この人は多分脳内で夢だろって思って完結してるんだろうけど真剣にカテゴリ移動しろとか言ってる人少なくなくて嫌
それ言い始めたらキャラが大幅に崩壊してる二次全部オリジナルか夢だろ
540名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 15:23:20.13ID:104X9Jo7
>>530
額に印あるからインドだと思う
541名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 15:28:04.40ID:104X9Jo7
>>533
ターンエーとかヨルムンガンドとか
542名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 16:33:21.60ID:q192G9AT
チラシ95
どんな関係性か知らないが
努力してこなかったとかちゃんと人付き合いしてこなかったとか凄い上から目線の決め付けだな
自身はその『ちゃんとした』人間だとしても他人の人生を自分の基準で馬鹿にするのも人として大概程度が低いのでは
543名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 17:06:22.89ID:zX2/GwGi
>>530
パッションパレードはヒロインも親友もラスボスポジのライバルも黒人だったけど
アメリカの大学バスケ生活でバスケエリートもわらわら出てくる漫画だから当然と言えば当然の流れかと
アレクサンドライトも黒人キャラは結構いたしアメリカが舞台だと黒人キャラが出てくるのも自然なんじゃない
ガンダムは未来の国家だから人種ごちゃまぜなのは当たり前ってことでリュウも黒人の予定だったとか
544名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 17:09:02.52ID:S5czaPh4
>>530
あの時期作者がインド系に熱上げてたからインド系であってる
斎藤知保の前作のヒーローもインドとフランスハーフだったし本人もそう明言してた覚えある
545名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 17:13:38.25ID:zX2/GwGi
>>543
自己レス
ごめんアメリカの大学バスケじゃなくて高校バスケだった
546名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 17:16:15.00ID:S5czaPh4
インド系>アンシー
って事ね
547名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 17:18:58.71ID:OjAypStp
好かれ嫌い988
たいがい赤ピンクと黄色って騒がしいのがキャラ被ってて赤ピンクと違って活躍しない黄色いらねってなるんだよな
せめてどっちかおっとり系にしてくれ
548名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 17:20:25.63ID:Oh4owodO
>>524
そうなんだ
海外の方が褐色肌と黒人は別認識強めなのかなと思ってた

アニメや漫画での褐色肌キャラと黒人キャラはわりと唇の描き方とかで分けられてる気がする
549名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 17:23:39.85ID:S5czaPh4
前チラシ945
わかる
少なからずROMとうちの子厨しかいない界隈でそれの感想流れてきて気持ち悪かったわ
創作してないのにあの私物化軍団肩入れしてるの恐怖すぎる
回してる奴もいつまでも女児向けアニメの当て馬応援する古参面するしか能が無い記憶障害女ばっかだったから地雷しかないんだろうなと思ってる
今のTLだとブロックしてるのもあってか流れて来ないけどそれでも感想言う知り合いもいないから
やっぱやばいのしか感情移入や肩入れしてないんだろうなと思う
550名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 17:27:54.80ID:7dfwwL2k
チラシ52
家では制限されてるから反動で職場で食欲が爆発してるんじゃないの?
いい大人が食欲コントロールできないのはアレだけど
551名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 17:49:32.67ID:2vMCrsXr
チラシ130
めちゃくちゃ嫌だったからドラマ化なかったことにしたかったんだけど
あまりにも推されてて目に入れないようにするの大変だった
楽しみにしてたのにな
552名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 18:00:06.77ID:d0fYUaue
チラシ130と直接関係はないけどチラシに書くと絡みみたいになっちゃうかなと思ってここにかく

原作→ドラマで、楽しみにしてたのに思ってたのと違って戸惑った、正直ちょっとがっかりしたってものなら喰いタンかな
小学生の頃だからドラマの記憶はもう曖昧だけど原作の探偵と秘書の関係が好きだったから
553名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 18:01:56.48ID:I+57MBcs
チラシ145それ私もやるけどやってる人のほうが多そうなイメージ
554名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 18:10:12.69ID:bIAcgZl1
チラシ130
ジャニに限らず実写ドラマってろくなのがない気がする
子供の頃の記憶で実写ドラマでショックでかかったのは花ざかりの君たちへと黒執事だった
前者は前田敦子がとにかく主人公のイメージに合ってなくて?となったのと
後者はそもそも西洋のイメージがあったのを全員日本人にされて少年な主人公の役が剛力彩芽で
役者に関してはどっちもアンチでもなかったけどイメージ合わないなぁ…となった
555名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 18:13:35.21ID:Bqj/Kc9r
チラシ145
チラシじゃないけどジャンルを盛大に勘違いされたあげく当てつけレスされたことはあるからどれだけ自信があっても脳内だけにしてほしい
556名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 18:16:17.83ID:+Tfn5szm
チラシ93
コメントにbad押されまくると表示されなくなるらしいよ
あとチャットで絵文字連投とかしてると悪質ユーザ扱いでそうなる
後は動画の投稿者がブロックしたり非表示にしてる場合もある
557名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 18:22:36.13ID:fTHlERxE
チラシ130 原作ネタバレあるから下げる



ドラマを全然知らないまま原作は読んでたから
同人界隈で「あの二人は青春ア〇ーゴだ」とかよく言われてるの聞いてそれがドラマの主題歌だと知って
「あの話に推しCP当てはめるの結構ニッチだな…」と思ってたらドラマは原作と別物と聞いてまた驚いた記憶
原作だと自己プロデュースが上手いと思ってる主人公が冴えない野ブタを人気者に仕立て上げて悦に入ってたら
薄情さがバレていじめられっ子に転落して彼女も野ブタに靡いてしかも周囲は主人公のキャラ作りに薄々気付いてたオチ
「次こそは演じ切ってやる…!」と転校するとこで終わり
ドラマはまだ見てないけど主人公が改心でもするのかな
558名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 18:26:41.41ID:KQihZJ10
チラシ130
文学作品の実写化って漫画の実写化と比べて叩かれにくいけど結構酷い改悪されて泣いた作者読者山ほどいそう
559名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 18:44:12.82ID:YWbra439
チラシ153
A推しによるクズAをよちよち介護させるBヘイトの間違いでは?
クズ同士で対等の関係を築けてるならまだしもこの手のカプってBを都合のいい全肯定奴隷にしてるだけだし、よくある攻ヘイトの逆バージョン
560名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 18:46:49.56ID:Rc6fitQi
チラシ130
最近だとミステリということなかれとかひどいもんだったし
原作ファンから死ぬほど嫌悪されてたよ…
無理やり異物ねじ込みするくらいなら最初からやるなって意見はTV局()にはないらしい
逆に岸辺露伴は原作ファンからわりと評判いいなぁって感じてる
561名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 18:52:56.55ID:gBIrG1sw
チラシ156
どのソシャゲでも割とあるある
結局そのキャラ優遇が気に入らないだけだから扱いに見合う人気キャラかどうかなんて発言者の匙加減で決まるんだよね
人気上位でも「誰それの方がもっと人気なのに」とか言われるし
文句の付けようがない人気トップなら「扱いいいんだから人気出て当然、むしろゴリ押しの割にパッとしない」になる
562名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 19:00:40.10ID:x9qG22i8
チラシ153
いつも思うけどそんな奴攻めにすんなよ
片割れが性格悪いCP推してたことあるけど二次やる時はそれなりに尊重と配慮してたぞ
あと推しって言えば何しても良いわけじゃない
563名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 19:11:48.02ID:1/F5KUjK
チラシ154
リメイクアニメって大抵放送決定の告知の時が一番騒がれていざ放送始まったら空気になりがちだけど
うる☆は全然話題になってないし田舎だからかコラボ菓子は毎度投げ売られてるしグッズが売れてる感はないし
海外人気があるかと思えばクランチロールでも全然人気無いようだし走り出した企画だから止めようがないんだろうけど得してるのかなあと思う
564名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 19:12:52.86ID:Evw0h8h4
チラシ134
T.Kが歌ってるやつもかっこいいと思う
人気あるかは知らんけど
565名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 19:18:24.20ID:xO6iQAOD
>>562
あれ系の二次って主張する人の言う原作通りに暴れたというより原作より異様に誇張した大暴れしすぎて頭おかしい奴になってる事多いから信用出来ない

自分も似たような片割れの時あったけどさすがに配慮というか変な空気になりすぎない様に受けと対話してたりとか周りがあんまり可哀想にならないようにしてたわ
トラブルは起こすけど小規模で話邪魔しないくらいの奴
566名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 19:18:41.52ID:Ecsd/bWx
>>555
自分も勘違い当てつけされた事あるわ
そのカプと対抗カプがチラシで連日話題なってる頃で流れで何でもそれに見えたんだろうけどこっちは全然違う作品のつもりだったからそのカプめっちゃ苦手なった
567名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 19:20:48.34ID:el36J7XT
チラシ130
原作はイキリ主人公が陰キャをプロデュースした結果学校での人気も彼女も取られて他所で再起図るぜ!っていう虚無な内容だったので正直言うとドラマの方が面白かったです
568名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 19:33:21.90ID:3QO5aBTW
チラシ165
今と比べて眼鏡=ダサいみたいな風潮が強くてギャップ萌えに一役買ってたからでは?みたいな分析見てことあるなぁ
569名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 19:42:51.15ID:1MyB/qa/
>>567
言うほど虚無だったかなあ
自分を偽ったり表面だけ取り繕ったりしても意味ないっていう話だと思ったけど
主人公がプロデュースした野ブタは見た目は冴えなかったけど元々性格は良い子だったし
570名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 19:55:25.12ID:KjUal+OT
>>569
内心でクラスメイトを見下してたけど周りだってバカじゃないんだからそりゃ気付くよねってとこが好きだったな
イケメン俳優がやる連ドラ向きの内容ではないから変えられたんだろうけど
571名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 20:44:45.88ID:fTHlERxE
チラシ173
笛号とかが流行ってた頃に女オタクは男キャラの趣味の幅が広いからイロモノもいた方がいい説見かけてそうか?と思ってたけど
普通に美男美女キャラの方が人気出るに決まってるよな…
イロモノありのソシャゲでも結局人気はイケメンに集まってたし
572名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 20:46:58.90ID:oisPET/1
>>567
それはそれで面白い小説だけどテレビ的には(あと蛇にを売るには)テレビみたいに女の子を入れたほうが面白かっただろうね
ほぼ名前を借りた別物みたいだけど蛇に売るのと中高生の女性視聴者を得られる王道やってたし
573名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 21:15:28.03ID:e76oEcFa
チラシ203 
誰?
なかなかヤバそうな人だし女性向けで活動してるから自衛したいので
その例の人というのをできれば具体的に教えてほしいです
574名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 21:17:34.30ID:OuC0RRux
チラシ200
試食に出されるフレーバーはランダムかフレーバーの販促のための行為だから新作が出やすいだけだから恒常メニューとか選んでいいんだよ
相手も普通に営業なだけだからそう気負わないでいい
575名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 21:20:44.61ID:wCUSciLp
チラシ200
昔バイトしてたけどそんな気を使うもんじゃないよあれ
みんな普通に別のやつ頼んでるし自分は苦手なフレーバーは試食拒否ってる
576名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 21:21:36.49ID:OuC0RRux
チラシ205
ゴリラ呼びはオタクの力強いageの誇張な気がする
だとしても力強くても公安だし運動神経も良くて強い側だから別に違和感ないからその友人さんの見解合わんなと感じるが
ゴリラ言われるキャラってだいたい体格が良くて精神も強い側な事も結構あるからあの細身もそれに入れて持ち上げようとする感丸出しだしなー
577名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 21:24:39.47ID:vWJfi6Kz
チラシ205
こいつただの安阿須アンチ腐女子だろ
いちいち男女カプ信者に擬態すんな
578名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 21:32:47.11ID:Y82MPJWL
前スレチラシ994
乙女ゲーに褐色がいてもだいたいアラブ系や南国の金持ちとかエジプト系とか明らかに異国!って空気かつだいたい金持ちだから
単純に乙女ゲーに異国情緒自体が必要なかったりそのバリエーションが多いと描き分けが出来なかったりする背景もあると思うよ

そうでなくとも男向けギャルゲ美少女ゲーだって褐色の女の子は金持ち以外もいるけど南国の美少女とかアラブ系とかまんまそれになるしあんまり出ない理由は男向けも女向けもそう変わらんと思う
異国から来た=外国人個性になるって纏められてるからあんまり出ないし外国人といえばハーフみたいに出るキャラも国にばらつきあるからそんなもん
579名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 21:34:30.20ID:Oh4owodO
絡み乃豚
乃豚原作読んだらドラマの設定や話と全然違うんだけど…って言われてるのを放送当時結構見かけた(聞いた)の思い出した
ドラマ最終回前からそういう話題があってじゃあドラマはどう終えるつもりなのかって注目されてた気がする
原作から変えられてる実写の場合はこんな風に原作と全然違うんじゃんって視聴者の間で話題になるならまだマシかも
実写の評判良ければまだしも大幅に変えられた挙句不評でそれがその作品だと原作知らず実写しか観てない人に思い込まれたままな作品多いんだろうな
580名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 21:40:21.98ID:daT0qPiI
>>573
坂本日々のガク受けで女体化エログロ(四肢切断された達磨状態)を鍵無しでXに垂れ流している人
支部で女体化ガク受け描いている人少ないから奇乳でデカ尻のキツイエロ絵を探せばすぐ見つかると思う
581名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 21:59:49.48ID:bIAcgZl1
チラシ211
自分のことを蔑ろにする人とは距離をとって本当に大切にしてくれる人といた方がいいよ
例えば自分の顔が嫌いで写真撮るのも嫌で人前に自分が写った写真出るのが嫌みたいな話をその人と以前してたのを汲んでくれたとか
そういう事情があるわけでもないのなら人の事舐めすぎだと思う
この人だったら雑に扱っても良いと思ってるような人といても自己肯定感削られるだけだからね
582名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 22:01:10.81ID:e76oEcFa
>>580
情報ありがとう!助かる
先行ブロックしておく
583名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 22:09:13.25ID:cBQDYiA8
>>577
205は編む安須は分からんと言ってるから信者に擬態なんてしてなくない?
584名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 22:17:44.68ID:md7ftNoE
チラシ226
あれ定期的にチョコミントで話題になるけどチョコミント味だけじゃなくてパチパチキャンディの食感も売り筋なのが一番大きいと思う
味だけじゃなくて食感もある
585名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 22:22:24.43ID:r3CAjHYs
チラシ226
あれはミント味じゃないでしょ
ミント版のアイスが以前ハロウィン時期に出てたけど全然違うよ
586名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 22:24:10.04ID:n+dSAVuP
チラシ225
ぶっきらぼう地雷ではないし作品によっては最推しだったりするけどやたらモンペオタが付くしその場合苦手になるから両方推しになれるのが少ないのわかるわ
その組み合わせに限らず陽と陰分かれる組み合わせだと陽側が陰のすべてをケアできない事とか責め立てられがち
コンビ相手はお世話役じゃねーんだよってなる(原作でそう決められてるならまだしも)
でもオタ界隈だと陰かわいそ意見のほうが声でかく通るんだよなあ
サイレントマジョリティ含めたら陽キャ人気だとしても
587名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 22:26:30.47ID:yrkx1yn8
チラシ230
鉢割れは寧ろ地位川に率先して絡みに行ってて地位川の性格もシャイなくらいに収まってるから双方お世話係には見えないけどなぁ
初期なら子供っぽさ高いからそう見える可能性はあるけど双方元々コミュニケーション能力高そうで
地位川も日須古回みたいに隣のモブと分け合いするくらいには割と話しかけるし

鉢はポジティブだからこそ出汁の件みたいに空振る事はあるけど地位川よろしく普通の子だと思う
588名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 22:32:55.62ID:Mz6fCOxL
チラシ229
オタクでも陽キャタイプはいる
1作目の主人公はまさに「陽キャ」な鉄オタって感じだった
声と姿は小学生だけど小学生の皮を被った成人オタクみたいなもんだった
589名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 22:43:43.06ID:5ikroC8U
チラシ230
そういうのって地位川の障害児認定みたいなレッテル風潮が先にあってじゃあ鉢割れはお世話係やらされてるんだなと当てはめてるだけだと思う
実際の本編だと地位川が鉢割れフォローする話も結構あるし友情も鉢割れの方が重いから全然違うと思うけどね
兎含めてあのメイン3匹は迷惑かけるのも助け合うのもバランスよくやってる印象
590名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 22:46:45.81ID:nuF6ZWpB
チラシ203
樹術でネームドやランカー絵師のlora作って嫌がらせしてたVつばも
精神二級の手帳持ちだったし同人以外でも
かなりの数の人たちがSNS経由で犯罪の被害者や加害者になっちゃってるし
手帳貰ってる人はネットの使用をある程度時間制限ないと本人の人生と社会両方ヤバくなると最近思う

同スレ218
腐人気ほぼ皆無でも人気だったり長寿の作品あるのにずいぶんな分析だな
591名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 22:47:29.52ID:7w0IOJFA
>>588
ホビアニの小学生主人公ってだいたい陽キャオタクの気質あるよね
四六時中自分の好きなもののことだけしか考えていないって意味では
スポ根の熱血バカ主人公のテーマがオタク趣味に変わっただけで実はそこまで差はない
592名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 22:59:11.78ID:BHba19O1
>>591
中学生でも陽キャ主人公いるけど小学生ほどじゃない気がするね
新価梨央ンは三作目だと絵柄もホビアニじゃなくて主人公も中学生で声優も男性になった
解像度の高さはこの声優も鉄オタだからかもね
593名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 23:03:09.31ID:XFyO9VxW
htr愚痴465,467
嫌なら見なけりゃいいってサムネの時点じゃhtr解説キャラいなかったから分からなかったんだよ
わざわざ地雷臭のするサムネ開くかよアホか
そのあと速攻でチャンネル非表示にしたわド下手くそなんて目に悪いもの
サムネにポインタ乗せたら一部内容見れるけど毎回そんなことしてられるかよ
594名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 23:25:38.25ID:oP/caVjn
チラシ233
性的指向ごちゃ混ぜの話だけど、蜘蛛に日本のBL文脈の受けっぽさめちゃくちゃ感じたから腐向けだなと思った
595名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 23:36:49.67ID:wuRUAHDl
>>516
ガラケーだとああなるの?
596名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 23:37:05.14ID:cBQDYiA8
>>594
蜘蛛ってメイン回あるけど作品の主題ではないし腐向けって言われるとやっぱり違和感はあるわ
597名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/28(日) 23:40:47.18ID:FR9B9wkC
>>596
蜘蛛の話も別にBLでしか有り得ないファンタジーってわけでもないしなぁ
どんな文脈なのか分からんが萌えと一致してるのと腐向けとは違うのでは
598名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 00:32:23.76ID:eyfqTp9n
チラシ264
わかる
対立キャラの少しの性格の粗を誇張しまくらないと自分らの推しの悪行をチャラにできないからなんだろうね
対立キャラがいわゆる偽悪ヒーローキャラで実際に表面上は偉そうな言動するとしてもおまいうだわ
599名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 00:36:04.21ID:qb5fwras
>>556
いや、コメント投稿直後から表示されてないので他の人や動画投稿者から
コメントを確認されたうえでのbadや非表示の可能性は低いと思う

同じチャンネルの他の動画ではコメント投稿後すぐ反映されるから
動画投稿者がコメント内容を確認してから表示する設定ではなさそうだし
私個人がブロックされてるわけでもない
絵文字は好きじゃないから使わない

だから結局よくわからないんだよね
600名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 00:41:54.24ID:M1s4eTG7
>>598
口では推しの悪行は分かって萌えてますって言っててもなんだかんだどっちもどっちに持ち込もうとするから困るよな
あとヒーロー側のことを「正しすぎて怖い」とか「立場が変わっていたら一番恐ろしい」とか言うのもよく見る
601名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 00:52:29.91ID:Bif1Mfzp
チラシ264
同意
似たようなので悪役の所業をちょっとでもマイルドにしようとしてる言い回しも嫌だわ
人頃しレベルのことやってるのに我儘な末っ子とか女王様とかお騒がせとか
602名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 01:59:16.60ID:OEESO8zp
( ・∇・)
603名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 03:22:48.14ID:WQ+MfSEv
>>594
作者がBL二次にいいねしまくってる腐だからね…
スピンオフなんか腐じゃないとキツイだろうと思う
604名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 07:08:39.46ID:VRrG3Oxv
チラシ246
今までのシリーズと違って主役陣が男性声優なのは頭身に合わせたのもあると思う
頭身高い男キャラに女性声優当てるパターンもあるけど頭身高い男キャラには男性声優当てて欲しい
見た目にあったキャスティング大事
605名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 07:50:44.85ID:Cg1F7tgD
チラシ309
あんまり遅刻が多いと1時間ルールやめて「今週はこのテーマで投稿する」くらいにすれば?とか思わなくもない
それだと今度は落書きが許されなくてハードル上がるのかな
606名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 07:51:25.72ID:FifTuzfi
チラシ307
賃貸なら大抵は修理代は大家さん負担と契約書に書いてるはず
でも勝手に業者呼ぶと自己負担になるので、大家さん待ってたほうがいいよ
607名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 08:06:52.94ID:s6VPezxS
買い専19
BOOTHは後払い選択できないようにサークル側が設定できるはずなんだけど
それやんないでキレるのは変な人だな
何か事情があるのかね
何にせよ乙すぎる
608名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 08:17:03.28ID:OjYCbfn0
チラシ315
英語だとheやsheで性別を確定することになるから
性別を伏せたかったりどちらでもないと表明してたりする場合はtheyにしましょうって動きがあるらしい
書いてて思ったけどこれまで推理小説なんかで性別伏せる叙述トリックなんかは英語だと難しかったんかな
609名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 09:45:46.26ID:WopYza2o
>>608
そうなんだよね
単数なのに紛らわしいわ
610名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 10:07:10.94ID:LkNQcPsJ
チラシとかでちらほら見かけて気になってること
なんで宝石の国の伏せが紡績の国なんだろう単純に一発で変換できてまあまあ意味が通じるから?
611名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 10:26:52.55ID:a2Ud5771
チラシ343
こういうのを効いてると思う人ってやっぱ陰謀論脳なのかな
bioにそれある人痛い人しか見たことないないから警戒対象なんだけど
612名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 10:35:47.75ID:zxSZRD57
>>595
ガラケーだと画面が横に狭いからある程度書き込むと改行なしでかなり長文書いてる気になるのとスマホと違って自分が変な改行してるのが分かりにくいというのがある
自分も昔ガラケーから2chに書き込んだ後自分のレスをPCから見たらかなりおかしな改行してたことが何度もあった
613名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 11:09:33.77ID:24gFRW4c
好かれ嫌い非公式ノマカプ
キャラをアバターにして男キャラと恋愛したいだけってノマカプでも言われるのか
それBLでも聞いたわ
結局嫌いなカプをやってるヤツらは全部キャラをアバターにしてるだけのドリ理論値が都合が良いのかな
そしてドリのこと滅茶苦茶見下しながらキャラ使うな素直にドリれよとか言うとか言ってることが滅茶苦茶すぎる
614名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 11:10:40.88ID:GHy+DQOH
>>612
それは自分が画面に合わせて改行してるだけであってガラケーだから変な改行になるわけではなくない
昔ガラケーコンテンツや機種板見てたけどIDの末尾がガラケーでも変な改行じゃない奴の方が多数派だったし末尾PCなのに改行変な奴もいたよ
615名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 11:15:45.01ID:V5A1Rzvc
嫌信者126
これわかるな
湖南側にとっては地獄だし真壱と湖南分かれたら解決するって思考になるのかもわからん
湖南は欄しか好きじゃないし欄以外好きにならないだろってジャンル外の自分でも分かる
湖南の意思は100%無視だよね基本あいつら
616名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 11:26:20.79ID:oqLZiIe6
好かれ嫌い14
ドワーフのフンチラ普通に原作からちょいちょいあったような
617名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 11:27:41.96ID:zxSZRD57
>>614
うんだから画面に合わせて改行してるから変な改行になっているのに気付いていないガラケー使いなのかもって話
まあ実際はただの変な奴ってことなんだろうけど
618名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 11:52:40.88ID:NHsPvNzI
>>615
基本的に誰かが不幸になる事でしか成り立たないのが非公式カプだから
無理やりこれで解決だよねってするしかない
キャラの意思は関係ないから

>>617
変な改行はAAタイプで書き込んでるんじゃなかったっけ
あの変な改行のやつAAで見ると確かに普通の文になるから
619名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 12:29:26.53ID:3QLu8H5v
>>594
単純に疑問なんだけど筈瓶って全話にあるのは主役カップルの女×女要素なのに百合厨向きだとはならずに1話メインであった男×男要素から腐向けだなとなるのは何で?
620名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 12:41:16.66ID:s6VPezxS
>>619
敵役のTVくんと蛾も強烈だしね
TVくんのラジオに対する執着ぶりにラジオをそういう目で見ていいんだってなったのは自分
621名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 12:54:16.81ID:K5f4w0rw
チラシ386
薄紫の花なら桐かも
綺麗だよね
622名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 13:22:02.81ID:xOIkDoue
チラシ256
コンビニコピー機でネットプリントして貼り合わせがおすすめ
データ作るのは面倒だけど遠くから見たら貼り合わせそんなに気にならないし何と言っても安いし
623名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 13:26:23.66ID:+waMtpIB
チラシ307
水回りなんかは住んでる所の行政機関(水道局とか)に紹介してもらうかもしくは指定業者ネットで調べてのほうがいいと聞く
でも今日祝日だからなあ
624名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 13:33:36.89ID:wq/XnzdT
チラシ376
魔除けでそんなことしてんなら人としてドン引きやわ
625名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 13:56:46.64ID:uKxBoTeE
>>619
単純に海外アニメって女オタク中心で
女オタクって良くも悪くも百合はスルーするからじゃないかなぁ
時々茶葉着尊いね〜!って言ってはまた男女や男男の二次創作に戻ってる印象
ラジオはアセクシャルだけどさ
626名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 14:28:58.64ID:jvsrhEtn
絡み筈瓶
なんだかんだ彗星は主人公の百合カップルの二次も盛り上がってた記憶あるけど筈瓶の百合はマジで少ないのが謎
彗星は男オタクも多かったからか?と思ったけど百合描くのは女オタクも多いらしいし
627名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 14:47:35.84ID:24gFRW4c
>>626
片方のガタイが良くて可愛くないからじゃない?
628名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 15:03:46.16ID:3QLu8H5v
>>625
百合は意識してなくて印象に残ってないからってことかな

>>626
筈瓶は本編開始時には既に恋人同士で全話通していちゃついてるからじゃない?
本編を見ると満足して二次で補完したくなるタイプのCPではないからだと思う
629名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 15:55:45.90ID:2mWHgbqU
二次創作の醍醐味って行間を膨らませて補完することだからね
くっつく過程を妄想するのが一番楽しいから既に公式でくっついてイチャついてる組み合わせだと創作意欲は湧かないかも
商業BLでわざわざ二次やる気にならないみたいなもん
630名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 16:05:56.62ID:UpMemtXv
>>629
それを公式カプ以外でカプらせるのはキャラが可哀想と主張する人がいるけど
それはなんか違わん?と思うわ
631名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 16:11:00.70ID:Yk/7fCsO
チラシ408
どっちにしてもおっさんきめぇとしか思わない
632名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 16:12:03.80ID:3QLu8H5v
>>630
何が?
633名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 16:13:55.26ID:PIGei91i
行間を膨らませるのは好きだけど原作に有るものを消し去るのは嫌い
634名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 16:16:21.05ID:js48vBnI
>>630
そういう意見の人がいるのも当たり前でしょうがない
二次創作やってる人の間でもそれぞれ許容範囲が違う

自分の場合はその人の「推し」の公式想い人を無視するタイプの人が無理
主ヒロが公式カプな作品で主人公推しを名乗りつつ主総受けとか
635名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 16:18:18.09ID:zqnL5mrQ
>>632
「公式カプの茶場儀の二次が少なくて荒茶とかが多いのを茶が可哀想と言う人がいるけど非公式カプの方が二次しがいがあるんだから可哀想って言うのは違うでしょ」
みたいなことを630は言いたいのかな?と思った
いや普通に恋人じゃない男とカプらされるの可哀想だろ
636名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 16:18:42.08ID:9PlwZ3oC
>>632
何が?じゃねえよスカポンタン
637名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 16:19:48.19ID:UpMemtXv
>>634
無理というのは分かる
けどキャラが可哀想とまで言うのはうーんという感じだわ
それそはのカプが好きな自分自身が傷ついて可哀想なんでしょと思うのかも
638名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 16:24:14.98ID:WhfQWIvI
>>635
湖南とかだと親鸞公式なのに公式が子愛も推してて湖南可哀想とかも言える
可哀想というのはある種の魔法の言葉ではあるかもね
639名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 16:27:12.50ID:JErDuD6/
チラシ399
ドラゴンブルー?って謎だったけどあの人ね
イケメンって言われる人達の写真流れてくるの苦痛なんだよな
男はイージーっすなあと毎度思わされる
640名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 16:30:32.00ID:3QLu8H5v
>>635
その内容を629へレスしてるのよく分からないな
641名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 16:34:19.38ID:Rl7qR3K1
>>630
わかる
公式なら可哀想でも何でもないのか?と思うわ
公式カプが人気の界隈いたけど
内容は主人公は性欲猿でヒロインは対抗馬攻撃しまくりの恋愛脳の嫌味ったらしい女になったみたいな二次でキャラが明らかにおかしくされる事が常なので公式でもぶっ壊されるから無理だわとしか思えん
主人公もヒロインも健気だけどそう嫌味じゃないキャラしてたからこそ結構きつかった

組み合わせ苦手とか信者キモいはわかるけど可哀想と言われると公式カプ以外組ませるな的なそれを
公式カプ使って被害者面しつつこれならいいってボーダーも作ってるから公式カプ者のヤバいところが考慮出来ずに公式なら全部許可してる口実何も考えずに言ってる口妙に多いわ
642名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 16:37:24.90ID:609UZSgf
なんか全然関係ない話に絡めて単に話したい愚痴を話し始めてない?
643名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 16:41:13.76ID:nI1LKDO9
いいんじゃねえの、別に 禁止事項ってわけじゃねえしすきに愚痴れば?
644名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 16:44:54.22ID:/gIVQH7a
信者アンチスレ紙配管工
紙配管工ってそんなにシリーズ出てたのかよって驚きの方が勝ってしまった
自分の中では紙配管工は一作しか出ていないと勝手に思い込んでいたわ
645名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 17:27:37.57ID:AAJVSkj9
チラシ414
少なくとも自分は6年くらい前にネットでひたち海浜のネモフィラ畑の写真をよく見かけて
きれいだなーここは遠いけど西の方でネモフィラたくさん見れる場所あるかなって探して行った記憶があるからその頃には人気だったと思うよ
まあひたち海浜公園のネモフィラ畑がとにかくいつも話題で、19年くらいに大阪にも広大なネモフィラ畑が売りの場所がオープンしてたり全国的な広がりはそのあたりからなのかもしれない

ちょっと調べたらひたち海浜公園が2002年にネモフィラ畑公開、ここからしばらくは世間で目立たない扱い
2012年に「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」って顔本のページで注目を浴びる
2015年から更に人気に火がついて(北陸新幹線開通でアクセス向上、インスタ等SNSの普及もあり)来場者200万人突破
ってかんじらしい
646名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 17:52:20.09ID:elnC2JW4
ネモフィラは繁殖力すごいし成長も早くて集客もしやすい良い花
色んな公園で取り入れやすい
少しは見習え牡丹
647名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 18:07:41.51ID:eBm9mIhA
嫌いだけど言えないスレでSageになってる人指摘されたけど前にもどこかで一度指摘されてたよな
気付かなかったのか理解してないのかそのまま直さずに投稿続けてたけど
648名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 18:08:11.92ID:nO+x1NUP
頼む戻ってきてくれ系のシチュ、前提条件として展開自体は女向けもあるけど
男は割と「俺みたいな奴を追い出したら客層が減るぞ!」みたいな俺が来なくて後悔するぞ的な発言口に出す人結構見かけるわ
ソシャゲとかだと大抵公式アンチ気味のカツカツ無課金~微課金の粘着DQN男なのでこういう系の見返してやる返り咲き願望強いのって男なんだなぁと痛感する
そんなわけないとか言われた事あるけどそんな事無いって言ってた奴がまさに
現状のTwitterを居ー論が頼む戻ってきてくれって言ってる現状だよな!
と見当違いな妄想帰ってきてくれドリームで話してて自分で好きなの認めてんじゃねえかと思った
帰ってきてくれと思ってるのはユーザーでそっちは余計な機能増やす辺りSNS難しいなとしか思ってないと思うよ

女オタにも勿論この手の人間いなくはないんだけど
女オタは10人に2人くらいの比率として男オタは5人中2人ってくらい比率高いと思う
そもそも追放物流行ってる土壌も男だったり女囲って見返すオチになる辺りお察しだが
649名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 18:09:23.66ID:P/A5TxOS
チラシ461
何の作品か分からないけどその現象興味深いな
擁護するわけじゃないけど主人公にやたら厳しいタイプは「正しいことやって誰からもやっかまれないなんて有り得ない」って価値観なのかも
650名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 18:10:05.40ID:nO+x1NUP
チラシと間違えましたすいません
651名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 18:15:57.54ID:2Ujfn52Q
チラシ468
この手のオールスター物っていつも初代が優遇されるイメージ
今の時空だと爺さんだからか?
652名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 18:25:43.27ID:VUmERS78
チラシ461
そういう作品で主人公sageやるとまさに主人公を過去にいじめたキャラと同じになるからだろうな
主人公sageる奴の醜さを作中で見せつけられているからというか
それ以外の作品でも同じなはずなのにね
653名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 18:58:52.29ID:5q3y4U/9
同人微妙874
内容は同意だけど顎着は理具留にでしゅでしゅ言わせる方が気になったわ
顎は驚いた結果顎崩れたとかの延長で顔もMAD系だから動画ならではの編集くらいにしか取ってないが
他は当方に設定寄せてる割に理具留だけ説明なくキャラ変わってるしなー
654名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 19:38:14.36ID:ICZdngyW
懺悔95
全27巻はワロタ
655名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 21:02:42.08ID:z5bKjRCE
絡みドワーフ
変に増量されてるんだよ…少しでもあるなら増やしていいとはならんわ
そういう下手くそな盛り方がいかにもKYオタクあるあるでキツイ
656名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 21:07:49.43ID:2TqQsLif
嫌信者アンチ130
早速シュバってて笑った
そういうとこ
657名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 21:08:34.28ID:M9hCJyh5
>>648
めちゃくちゃわかる
実際「まだ俺のこと好きなんだろ?」()も圧倒的に男が多いしなほぼ勘違いなんだが
メイクや服頑張ってる子みて勝手に「俺のために」()にと思い込むのも男ばっかだし
これほんとに気持ち悪い
なんか最初から異様に自分を価値あるものとして置いてるよね
658名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 21:11:16.89ID:ho4mMuLS
嫌いだけど言えない264
うちの子扱いしてるとか決め付け酷いし清々しいほどの言いがかりで草
659名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 21:16:45.43ID:i65sJNYm
チラシ513
解決にならん絡みで悪いけど書いてる事も理由もすごく分かるわ
男の人の怒り入った大声マジ無理で逃げるか耳塞ぎたくなるほど嫌なのにあまり不快な音認識されてなくてうるさいのが苦手なのかなくらいに軽く思われがちだよね
映画とかドラマでも怒鳴るシーンと大きな音のセットだと恐怖で反射的に震えてしまうのにビビり屋さんでかわいーねくらいに茶化されるし
660名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 21:24:32.43ID:ihDMREDd
>>655
原作は逆に指摘されなきゃ気づかないくらいにはそんな強調されてないから言われて違和感しかなかった
確かにあるけどアオリの一種くらいでアニメみたいに肉感ある尻も見ろ!ってテンションで表示されてないわ
661名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 21:33:42.17ID:6rGlS4Ce
チラシ513
そういう時は大声の罵声が聞こえるから部屋で暴力か虐待が行われているに違いない、確認して欲しいって通報したらいいよ
自分が怖いじゃなくて誰かが怖い思いをしているのが聞くに耐えないみたいなニュアンスで
警察に言いにくかったら大家に言うのもあり
662名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 21:42:25.34ID:kSC5Mrtx
チラシ513
警官って基本他人事で、親身になってくれるのは一部の使命に燃える若い男性警官と女性警官かな
痴漢系に遭ったときなんかは男の人は怖いから、と必ず女性警官を事前に指定してね
663名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 21:50:44.18ID:jUidWkgc
チラシ490
終末トレインおもしろいよね
がっこうぐらし+999みたいな微ホラーで
664名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 22:11:06.41ID:J3/fukD3
>>659もチラシ513も大いに同意
夫婦喧嘩とかで怒鳴る父親のクソデカ声が嫌過ぎて耳塞いでたらそれ嫌だから止めろと言い出した
ガチで理解できんのだろな気持ち悪い
未成年の頃は恐怖しかなかったが今は嫌悪感がプラスされて心底気持ち悪い
犬が吠える方が遥かにマシ
人間なんだから大声で威嚇せず普通に喋れと思う
665名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 22:13:18.87ID:ek/LPELl
チラシ489
あれPG12なんだね
茅原Jr.が息子と観に行って北ローほとんど出てこなくて帰ろうよってぐずられたってトーク番組で話してた
かわいそうだなと思った
666名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 23:20:05.27ID:YuHc0IS1
嫌い文章267
言いたいのは「かねがね」じゃなくて「おおむね」じゃない?
「概ね」を「かねがね」って読むと思ってる人多いしな
667名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/29(月) 23:46:17.68ID:gYx7JWV1
チラシ513
同居してる兄が昔からでかい声で怒鳴り散らして暴れて物に八つ当たりして
家の壁とかドアとか穴だらけにするそういうキチガイだから気持ち分かる
男のでかい声一生嫌い
668名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 00:23:04.29ID:/A3XvgVX
チラシ551
風船スクショ誰もしない界隈とかあるの!?
相互10代20代ばかりだけど皆やる、というか若い方がやるイメージ(30代以上がやってるのは見たことない)
一次だからかな
二次居ないからわからんけど二次で誕生日アピすると良くない事があるのか
669名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 00:28:32.75ID:FJckHdhL
チラシ558
遊ぶ金欲しさ好きでもないおっさんに身体売る女の方もキモいんだけど
670名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 00:41:10.92ID:XhZGG/t8
>>669
そんな単純な話じゃないよ
ジジイに身体売る子ってまず家庭環境に問題があったか過去に強姦被害にあってる子が多い
被害にあった子が自分の受けた被害は大したことじゃなかったんだと思うために自分を汚していくトラウマの再演というのが心理学で立証されてる
頂き女子も元を辿れば親からの虐待被害者
元々メンヘラ気味だったところをホストに取り込まれた
ちなみに全然叩かれてないホストは頂き女子がどうやって金を作っているのかを全部知った上で頂き女子から金貰ってた
671名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 00:42:53.87ID:XYaIoVBi
>>669
きもいジジイに体を売る女がどういう経緯でそうなったかなんて考慮は一切しないのに
女経験のない非モテのおじちゃんの気持ちを利用して恋人ごっこで金奪うの酷い!となる爺だらけでキモいよ
672名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 00:47:12.97ID:aaWt0uiD
買わなきゃ売(れ)らない話だもんね
パパ活もママ活も最終的には買う側が悪いんだよ
673名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 00:49:33.35ID:Ox2H1twz
この国は司法からしておぢ達のお気持ちが女児の性被害よりも最優先だからな
674名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 00:52:00.17ID:0j977EF4
買う側も売る側も悪いわ
675名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 00:54:33.17ID:ifabw3yn
体を売らざるを得ない状況にならないよう女の子達を守ろうって社会じゃないもんな
若い女の体を買えた方がおじさん達に都合いいからな
岡村隆史も不況になれば可愛い女の子を安く買えると楽しみにしてたしな
676名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 00:56:00.24ID:EE6skfNP
売る側は捕まるけど買う側って違法ではあるけど罰則は無い現状なんだよね
677名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 00:56:49.91ID:mB4bf0Lv
チラシ563
終助詞で現代語
「分かるや」は「分かるよ」よりも共感が少し薄めで自分に言ってる感じがする
使い方にもよるけど「もういいや」とかの「や」なら違和感ないんじゃないかな
678名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 01:00:15.08ID:AMcr9Zdn
親から虐待されたり虐められたり強姦被害にあった女の子を助けるんじゃなくて
そこからさらに金を搾り取ろうとするホストだの性産業の運営陣や
性処理に利用しようとするオッサンだらけで
そんな女の子達を支援しようとする団体は女しか助けようとしないのはおかしい!と叩かれる国
679名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 01:25:49.87ID:S9MqLOoI
>>676
間違いなく異常だよなさっさと罰則つけろよ
人身売買とか麻薬とかと比べて買う側が異様に守られてるのおかしいでしょ
tnk割きっっもww
いい思いしにいってるくせに被害者ヅラとか精子脳ヤバ
680名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 01:35:27.21ID:+vJ4e1dD
好かれ嫌 株留ー関連
私の推しは別なんだけどちょっと作品への見方違うのかも
林かわいそうってのはまあそうだがあれが株留ーのデフォなんだよ付き合っても大体あんな感じ
漫アニどっぷりだとカップル描写あるならもっと優先して大事にしてが当たり前に来るもんだろと思う人多いみたいだけど
そういうタイプのキャラが出てくる作品じゃないというか…
PTも描写薄くてもあれ必要ではあるので
あとちょっとぶっ飛んだ人種が入り乱れるから解説役とかクッション役として必要なんだよ
だから贔屓どうこうとかとは話が違うと思う

こっから愚痴みたいになるけどそういうドライ感を潰してる感じするんだよねアニメの方は
広がりをなくして平板にしてしまった
そもそもグルメものでも恋愛ものでもないって言ってるのに
681名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 02:15:09.98ID:F9f+YAJc
チラシ576
推しカプじゃないけど公式に嫌がられて徹底的に爆破されたカプ知ってるから危険だよなと思う
人気だから優遇されるとも限らないし二次ネタ逆輸入された結果嬉しくない事なるパターンだってあるしね
682名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 02:16:38.54ID:l2WTCg6k
>>658
283で同意されててびっくりしたわ
二次で有名になったり周りが持て囃すのは本人のせいじゃないだろ……
解放してやれとか何様だよと思うし妬みかという気すらしてくる

>>666
>「概ね」を「かねがね」って読むと思ってる人多いしな

初めて聞いた
変換でもかねがねって兼々としか変換されないけど自分で打ったりしたことないのかな
683名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 02:56:51.96ID:g8WM2GaL
チラシ590
自分も一年中軽い慢性鼻炎
ひどいときは小青竜湯を頓服で飲んだらかなり落ち着く
風邪薬コーナーの葛根湯の隣にだいたい置いてあるから
まだ試したことなかったら是非
684名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 05:13:24.23ID:MY+FJeK/
>>681
自分も似たようなの見た事あるわ
スタッフ寵愛で流行らせたかったABでなくACが人気出たみたいなパターンで、CをAから引き離し冷遇しだしたのが露骨だった
Cに関係ある推しが巻き込まれて交流偏ったからきつかったな
685名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 06:19:13.40ID:v0I+pm7v
チラシ620
他人に言われてキレるなら元からBに感謝なんかしてないだろ
686名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 06:31:22.63ID:8yVT/PHW
嫌信者130
129で書かれてることが証明されてて草
せめて数レスあけろ
687名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 07:38:46.30ID:hwQrQAm5
チラシ629
単車?だか船体の映画を見に行った人が
映画館のこども向け注意の映像で7森はじめ素とプリがでかでかと映って
7森が映画館の客にあれしちゃダメこれはいけないこととかやっててナニコレってなったって言ってた

嫁にDVをはじめ「法律に触れてないなら何をやってもいい」って思想を公言して実行してる奴に
金払ってお説教されるとかブチ切れ案件でしかないと思うんだけど
どういう理由で7森連れてきたんだろう?
自分が知らないだけで単車とか船体のファンと苺王子のファン層って被ってるのかな
688名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 09:32:56.18ID:793TEjYy
チラシ0651
このレス好き
この人の書いた本読みたい
689名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 10:02:41.55ID:kJzMQ8eM
チラシ655
職業的にまさに今が一番忙しい勢もいるよ
690名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 10:03:31.33ID:y+0AOuyh
>>687
日本って男の犯罪者に甘すぎるよな…
691名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 10:12:16.56ID:mG14/Pyp
チラシ647
エロ体験話は同意だけど資料写真は普通にありがたいよ
ポーズ写真なんて昔は高いお金出して買っていたんだから相手の自己顕示欲なんてどうでもいい
692名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 11:33:00.22ID:gjdjSesX
チラシ675
お嬢様ずんだもんは芋叩きが問題になったというより未成年の子へのネットリンチが問題になっただけじゃない
多分40代なら誰も擁護しなかった気がする
693名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 11:43:54.56ID:3AidsEDd
>>692
まあでも相手の年齢関係なく服装が芋ってのをバカにするのは変だと思うよ
結婚式や葬式とかTPOを考えずに場違いな格好してきたとか
公共ルールを守らずにマナーや法律に触れる問題ある格好してるとか
風呂入ってないような臭いがすりとか染みとかついててヨレヨレでずっと洗ってなさそうとか
ネットで他人の容姿や格好をあれこれバカにしてた奴の写真を見たら人のことを言えない感じだったとか
そういうのがない限り自由なおしゃれを楽しんでるだけの人やただ芋臭いだけの服装なんかに言及するのは失礼だなと思う
例外があるならアドバイスを向こうから求められた時くらいだよ
後は友人とか恋人とか親しい間柄の人の服装だったり婚活でもマチアプで会った人でも
自分としては並んで歩くのが恥ずかしいみたいなのがあって個人的にその人への服装に言及するとかなら
その人との関係がそれで切れるのを覚悟で言うのはまあ分かる
694名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 11:58:13.22ID:yvZTvYsQ
チラシ685
実際にそれやったある国の独裁者が居るけど結果は無理して産ませた母親が亡くなったり捨てられたりして孤児が増えて悪化しただけでその後にクーデター起きたから逆効果
695名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 11:59:59.62ID:2HI9IYbP
チラシ668
男の方が女より身体も丈夫で生理もないし子供を産む可能性0%で
性被害含むいろんなリスクが低いのに男の方がしっかり身体中守られた格好してるよな

女の子は身体を冷やしてはダメと言われながらも制服はスカートで下にジャージやタイツ履くのは禁止(当時の母校の校則)だったのが子供ながらに違和感あった
696名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 12:01:10.33ID:uhU6AfZS
>>668
二次ジャンル民だけど学生のフォロワーが風船スクショ回してるイメージある
自分は誕生日を公開したくないからやらんけど
697名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 12:11:02.24ID:AkFJpj5U
>>695
ジャージはともかくタイツ禁止は意味不明だね
タイツが制服に含まれてる学校とかあるのに
698名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 12:27:25.46ID:JpfXzfVz
>>668
うちの二次ジャンルは人多くて若い人が多いけど若い人がやってるのは今のところ見た事ないな
でも年に4回くらい見かけるけど30代半ばとかアラフォー主婦とかその辺の人
「産まれました!!」とか「オギャー」とか言いながら上げてる
昔よりやる人自体減ってるのかなとは感じた
699名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 12:34:39.95ID:FqTfc51R
>>698
本当にジャンルによっていろいろなんだね
案星、青岩、愛七、配給、東リベ辺りの絵師を全部で2000人くらいフォローしてるROM専垢は
頻繁に中学生~大学生な子達による生まれました!って感じの風船スクショ回ってくるよ
自我とか言って友達とのプリクラや卒業式or入学式の写真や自撮りやネイル載せたりするの好きな子も結構いるし
歳いってる方でも20半ばまでが多めって感じの子達の強み?だな~と思いながら見てた
700名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 13:05:55.01ID:CJt7hytM
チラシ551と>>698
試しにXを「生まれました」「産まれました」「風船飛びました」で検索した感じだと
話題のツイートで見ても最新の方で見ても
10代と20代の人達が圧倒的に多いみたいだけど…
701名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 13:08:38.11ID:gEGRe/l+
チラシ589
わかる
去年は公式側もやたらうるせぇし騒いでたのに今年スンとしててマジで気持ち悪かったから
三日間の興収も一週間も10日も最速新記録作ってくれて良かった
組織話は大切だけどそれでラブコメいらねぇだとかヒロイン変えろだとか湖相にしろだとか腐の自分ですらほんと鬱陶しかったから
原点回帰っぽくていいよね今回の映画
碧耶麻漫画他あんま知らなかったけど読んだら面白かったし
702名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 13:16:14.84ID:/A3XvgVX
>>696
>>699
だよねだいたい一緒、学生ほどキャッキャしてるイメージ
特に大学生は干し芋もよく見る
元レスや>>698みたいな真逆の所は年上がやってるのを見ても触発されないのが不思議だ

自分は普段相互とかにさらっと話しかけるの難しくて、こういうのをきっかけに行くから何歳だろうとスクショツイありがたい
たまに公開設定でも何も言わない人居るけどめちゃくちゃ触れずらいから
703名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 13:19:29.27ID:gGBQnDL9
チラシ506
コジュケイ?
704名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 13:21:02.54ID:mAN8YwpZ
>>693
そんな話してない
お前うざいわ
705名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 15:46:54.20ID:NBcswrCZ
アンケ653
牧場シリーズやってる人多いんだなあ
一度どれかやってみたくて調べたけれど過去作多いしレビュー見てるうちに満足したこと思い出したわ
706名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 15:46:55.47ID:49AMMXXt
チラシ596
解釈がBAならそのまま素直にBAでいいのでは
体が大きい方が攻めじゃないとダメって思い込み強い人多いけどそれで絶対大小カプにしかハマらないならいいけど
たまたま小大に萌えちゃったときにそんなに苦しむならそういう思い込みは捨てた方がいいんじゃないのと思う
707名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 15:53:18.97ID:gSdo6qkd
>>680
あれグルメものじゃないのか…
アニメ観てるけど今のところ妹助ける前の呑気にモンスターグルメやってる頃が一番楽しかったな
708名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 16:38:01.57ID:XKjh2gnu
>>706
元レス見るに大小じゃなきゃダメと思い込んでるというより本人が大小じゃなきゃ萌えないんじゃないかな
正直言ってあそこまで小大がネックなら多少勿体なくても大小でハマるカプ探した方が早い気がする
709名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 16:51:50.74ID:znT+kJ5i
チラシ725
密也既にソウルメイト不倫の毒牙にかかってたのかよ草
いやもう脚本が大層不倫萌えなのは嫌というほどわかったから歴史上の人物使ってまでやるのはやめてくれ本当に
710名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 17:07:14.21ID:+Y/ZFppx
チラシ725
未知長と四季部の恋愛はあれだけど一応まだ不倫はしてなくない?
関係持ったの結婚前の1回だし
711名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 17:40:31.74ID:Rkz7nme3
吐き気嫌いな信者アンチ138
そういうのバトルを見るのにも疲れて非公式でも公式の福利厚生が手厚い組み合わせしか楽しめなくなったわ
無礼番は二次を見ていて楽しかったな
712名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 17:49:07.30ID:8GxZebO0
チラシ770
知らないって事はジャンル外だろうに
>腐向けの伏せ字文化はなんの為にあるんだろう
とか言って探すの気持ち悪すぎ
まさにお前みたいな詮索しておいてわかったら○○ってクソだわみたいな罵倒する又聞き情弱粘着の検索避けしたいからだろ
713名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 18:04:38.32ID:l2c4iF28
チラシ708
攻めは大きくて迫る方で愛する方、受けは小さくて迫られる方で愛される方
みたいな自分内テンプレが変えられないんかね
714名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 18:08:52.18ID:1Wf0T2i0
>>712
770だけど単純に分からないから疑問に思っただけだし
そもそもどうしてそこまで回りくどい事をするのかと思っただけなんだが…
知らないジャンルなら解ってもわざわざ難癖つける気も起きない
何でそこまで言われなきゃならん
715名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 18:09:39.60ID:Rkz7nme3
>>714
知ってるジャンルなら文句言うの?
716名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 18:16:18.15ID:wzxBtjab
チラシ761
イタリア語の先生はからすみパスタ食べるからたらこスパは余裕むしろ好きって言ってた
ナポリタンは好きじゃなかったみたいだけど
717名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 18:20:31.24ID:drh9v2R4
というかこの板じゃ腐向け関係なくほとんどの固有名詞伏字じゃね
何を今更
718名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 18:21:03.97ID:wzxBtjab
>>714
難癖つける気も起きないなら別に分からないままでも良くない?
719名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 18:21:51.33ID:8GxZebO0
>>717
新規の男オタなんだと思う
女オタ皆腐扱いしてる辺り女では無いだろうし
720名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 18:23:57.86ID:3RejYVuP
>>714
同人板の書き込み読んでて何の伏せ字だろうと思うことあるけど
分かる人にだけ伝わればいいので分からなかったらそこまでだと思うよ
わざわざ何の伏せ字?って聞くのは無粋と思う
721名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 18:26:08.24ID:1Wf0T2i0
>>715
何で文句を言う前提なの?
>>718
単純に何のジャンルか気になっただけだって言ってんじゃん
知らないとモヤモヤするからそもそもなんで?って思っただけ
722名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 18:27:13.48ID:ZwpiBmx7
>>712
段飯のキャラしか知らないが別に腐向けでもない
まぁキャラ名で検索して同人スレが引っ掛かったら嫌でしょう
ちょっと上に門半のモンスター名そのまま書いてる人もいるけど
723名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 18:29:04.41ID:1Wf0T2i0
>>720 
そうなんだね
正直絡まれるとは思わなかった
724名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 18:30:34.40ID:8GxZebO0
>>714
検索避けもそうだけどまさに知ってて難癖つける奴がいたら困るし
理解したところでバカみたいに誇張してキャラの悪口言い出す連中もいるから警戒しかないんだよ…

キャラ名で引っ掛けてアンチスレ見つかって普通に楽しんでるファンに見つかったら嫌だしその分子供とか精神的に成熟してない連中がにわかに突っ込まないようにするリスクとかで伏せ字管理してるけど
女オタみんな引っくるめて腐とか言ってる辺り多分男オタだよね?
なら尚更検索避けしないってそれわからなさそう
男性向けだとガッツリキャラ名出しがちだしなー
725名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 18:31:19.39ID:0j977EF4
この流れを見て
そんなに隠したいのか?逆に恥ずかしくなるとか訳分からんことを言う外野を遮断するためにも伏字は有効だと思ったわ
726名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 18:35:39.04ID:1Wf0T2i0
>>724
極小ジャンルにいる自分からしたら縁が無いからちょっとそこまで考えが及ばなかったわ
ごめんなさい
727名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 18:36:15.94ID:5O/nAsId
このご時世だし伏せ字要らんと思ってたけどこういうのがいるなら伏せた方が良いのかも
伏せてる事に難癖つけておいて絡みで突っ込まれたらモヤモヤしただけとか笑うわ
728名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 18:42:20.29ID:hbo0LZoR
>>725
普通にそういう点でもいるよな

それ系の人で外野だからこそ他所の界隈に同人内の揉め事を「女の界隈だとAのホモとBのホモで荒れてるらしい」
みたいに聞きかじりで外部に漏洩しながら悪口言う男オタだったみたいな事例結構あるんだよな
チラシ770はそうじゃないかもしれんが何も知らない奴に擬態して教えて貰おうとする告げ口かまちょ男結構いるから怖い
729名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 18:49:59.92ID:1NbJjfsk
何の伏せ字だろと思うことはあるけど分からなくてもモヤモヤはしないわ
ていうか自分が分からない事が許せないからモヤモヤするんでしょ?
そういうのってモラ気質だから自覚して気を付けた方が良いよ
まぁガチモラだと逆ギレするだけから言っても意味ないんだけど
730名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 18:50:49.71ID:3RejYVuP
分からないからってわざわざ聞いて教えてくれる人がいると聞きかじった知識で叩き始めるってこれまでに見て来た
だから聞くのはダメ
答えるほうも答えるほうと思う
731名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 18:51:36.47ID:3RejYVuP
>>729
分からないってことは自分は知らないんだから聞いたところで分からないんだしね
732名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 18:58:39.44ID:4g+v7ORR
愚痴スレでよく見る鉄風化って何の伏せ字なのか未だに分からんのを思い出した
733名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 19:00:44.02ID:VVPrF6XC
チラシ799
かつて似たような感じだったから気持ち分からんでもないけど
交流上手な人もそれはそれで才能だよなと最近思う
ネットとはいえ相手がいる以上複数人との交流って普通に疲れるし
たまにならまだしも頻繁に色んな人に感想送るのもかなり疲れる
もらった感想に返事するのも疲れる
交流疲れで多忙につきしばらく浮上しません宣言して垢数ヶ月放置中だから
交流で大勢から評価されるほど人脈作れる人ってそれはそれで凄いなーと思うようになった
734名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 19:02:08.44ID:VT2bMIjG
>>729
伏せ字で何かわからなくて調べても出てこない状態でもだいたい諦めてるわ
知らない語感のキャラ名タイトル名ならよくしらねーさくひんだな!と補完してるからモヤモヤする事も全然ない
735名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 19:05:19.77ID:WM8ynXeG
絡み伏せ字
流石にこの伏せ字わからないなんだろうモヤるな~くらいでモラ気質はないわ
しつこくなんの伏せ字か教えろ!ってスレ荒らすとかならわかるが
736名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 19:08:22.34ID:uxXpww65
>>735
伏字に関してモヤるとかではなく、そんなに隠したいのか?逆に恥ずかしくなるという書き方をしてるから反感を買ったんだと思うよ
737名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 19:09:53.56ID:am5GIU/3
ワ○ピを椅子と伏せ字してるのはセンスありすぎだろと最初思った
あとプ○キ○アの熊も予想外だった
738名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 19:12:20.59ID:WM8ynXeG
>>736
>>729
>ていうか自分が分からない事が許せないからモヤモヤするんでしょ?
そういうのってモラ気質だから自覚して気を付けた方が良いよ
って書かれてるからさ
739名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 19:14:03.40ID:uxXpww65
>>738
モヤモヤの仕方が「逆に恥ずかしくなる」とか言って攻撃的だからモラハラ気質と言われてるんだよ
740名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 19:16:36.02ID:G/rYbSJG
恥ずかしくなるって攻撃なの?
741名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 19:18:42.45ID:uxXpww65
>>740
時と場合によるけど
ここで普通に行われている行為に関して、そんなに隠したいのか?という言葉と逆に恥ずかしくなると言う言葉を組み合わせて使っている場合は攻撃的な文章になってると思うよ
742名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 19:20:26.14ID:AtT/5VTv
>>737
この板限定で某漫画で大体通じちゃうのも
昔はみんな、☆わざわざ付けてたなーってなる
743名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 19:25:58.89ID:CuG/eE7/
>>735
伏せ字からズレるけどモラハラって知りたがり把握したがりなんだよ
他人を支配下に置きたいと思ってるから隠されるとキレたり不機嫌になる
ID追うと分かるけどモヤモヤだけじゃなくて伏せてる人を微妙に責める書き方してる
身近にモラハラいる人は敏感になっててその辺からモラ嗅ぎ分けてるんだと思うわ
自分も伏せ字の人はモラっぽいなと思った
744名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 19:28:10.19ID:PtXZBjey
>>737
単車を単車の寅のことだと思っててそんな女性に人気あるゲームだったのかとしばらく混乱してた
745名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 19:32:49.29ID:0Y6PRxkM
チラシ725
光鳴りが余戸殿に恋してたっていう設定はもう創作で使い古されてるし
堅物だった光鳴りが主君の側室とどうこうなりたがるとは考えにくいから
この先光鳴り主人公の大河をやったとしてもその説が採用されるとは思えないんだよな…
746名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 19:36:58.55ID:UXA9VMcz
チラシ810
あれ燃えてると聞いた時にプリントクッキーあんま美味しくないからどうせなら普通のクッキー配った方がいいよって話かと思ったら違ってた

あとああいうのをAV女優へのプレゼント騒動と同一視して批判してるのいたけど
職場の人複数人に皆さんで食べてくださーいとやるお菓子と
その日合うたった一人の推しへのプレゼントや誕生日プレゼントじゃ全然違うだろ…と思ったな
区別つかない人チー牛オタク以外にもいるんだとちょっと驚いた
747名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 19:39:09.06ID:xvVAlJfQ
>>745
それでも強引に押し通すのがあの脚本家なので…
今年の未知永と四季部の幼馴染設定も時代考証担当がはっきりとありえないって明言してるのにこのザマだし
748名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 20:14:59.73ID:aeV9xkN3
非公式男女CP批判スレ
サークル数の話とか流石にどうでもいいと言うか愚痴でも何でもないよね
多かろうが少なかろうがスレ的に関係ないでしょ
749名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 20:47:47.20ID:anfmFkY6
>>719
ほとんど腐だからイコールでいいんじゃない
腐以外っていても目立たないし
750名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 20:51:19.66ID:ffrTL0Z8
>>749
ようおっさん
751名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 20:56:34.03ID:DsGrgMYZ
>>707
グルメものでは決してないけど、料理とりわけ「食べる」ということにフォーカスした作品ではあるね
752名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 20:57:03.45ID:DsGrgMYZ
うわーとんでもない亀レスしちゃったごめん
753名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 20:58:53.49ID:LDk92ukU
>>742
今や某漫画も本家IPがすっかりTCGメインだからな
754名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 21:03:39.81ID:pEfpTHnJ
チラシ613
あの二人昔と比べて随分仲良くなったけど表と裏の両方を理解し合ってるわけではないのでは
特に探偵の方は怪盗の表の顔全く知らないし
755名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 21:33:57.16ID:ENxvztGR
>>708
って言ってもほんとに大小カプじゃないと萌えないならまず小大カプにハマる状況にならないだろうしなぁ
そのカプを逆(大小)にしてもしっくりこないと言ってるから解釈はあくまで小大なんだろうなって
その状態で体格差のみが理由で書けないとなると相当苦しそうだし解決策といえばもう体格差とかどうでもいいやと開き直るか別の似たカプ探すかしかない気がする
あとは年齢操作とかパロとかで無理矢理体格差逆転させるとかかな
756名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 21:40:11.85ID:I063kpQ9
絡み伏字
ナルトを具も個人的には面白いと思った
757名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 22:05:33.72ID:obKGxtIa
>>756
その息子を金具と伏せるのも
758名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 22:14:26.85ID:aFuJh60y
なん相606
こういう絶望的とまではいかないけどそこそこ人生終了してる人への回答って難しいよな
本人も言ってるようにそうだね死ねとも言えないし
回答してあげてる人すごいと思う
759名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 22:41:36.65ID:S5piAcQN
>>735
ほんとだよね
よっぽどモラハラみたいで草
760名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 22:44:12.49ID:4tyvz1a6
攻が小さくて受が大きいとエロの絵面が悲惨だから抵抗あるのはわかる
自分は大きいキャラにハマると小さいキャラとはコンビ萌にとどめてデカいモブキャラ作成してカプらせてるわ
761名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 22:45:48.62ID:cpGm8Atj
>>757
金具なんだ
好きなセンスだ
762名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 22:52:09.11ID:cpGm8Atj
チラシ883
あの人有罪だったんだ…ショック
そういえば痴漢冤罪映画のモデルの人もその後痴漢で捕まってたっけ
冤罪とは…
763名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 23:01:30.67ID:9789LYU3
ガ○ダムの伏せ字に病名使われてるのはいつもなんか嫌な気持ちになるな
764名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 23:07:57.16ID:vLHQrP9e
嫌いなんだろうけど悪意ある伏字好きじゃないわ
癌種死とか最悪
765名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 23:15:11.34ID:vYFomlsY
仕方ないんだろうけどア○リパの伏せ字に足とか尻とか信者ですら使ってるとちょっと笑う
足尻派はさすがに悪意を感じるが
766名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 23:17:55.71ID:xbIlB8mk
チラシ882
女性向けソシャゲはもうとっくにレッドオーシャンで
新しい作品が出て覇権になりそうな雰囲気もないからなぁ
全盛期に集めたユーザーがキャラへの愛着で残ってる状態
追捨が一時凄かったけど売り時逃してまた案星独走に戻った感じ
女性向けに限らなかったら女オタクはみんな男女混合の中華ゲーに行ってるし
767名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 23:43:19.95ID:3KwjHafy
>>766
女性向けソシャゲなら濃都深空が新たに人が集まってるね
杏星ほどのセルランでは無いけど
768名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 23:46:34.48ID:N/SrfugD
チラシ865
身だしなみしろって男同士でレスバしてるとこに居合わせたことあるけど
垢抜けても誰も褒めてくれないってキモオタ側の言い分にまともな男サイドも閉口してたな
自分のことなのに他者によしよし求めてんの幼稚すぎる
同じ不潔でも興味ないとかめんどくさいとか1人で完結してる方がまだマシ
769名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 23:49:35.66ID:8FJWKEef
>>762
痴漢冤罪の人が再犯したっていうのはデマだよ
裁判の再審要求したのを再犯したんだ!って思い込んだ人がいただけ
770名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 23:53:58.14ID:I+k1xX/n
>>764
わかる
女子中学生みたいで恥ずかしい
771名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 23:55:31.16ID:1GLjs+ZL
>>769
いや別件
盗撮
772名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 23:55:53.45ID:3KwjHafy
>>769
酷いデマだねそれ
下手したら名誉毀損になりそう
773名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/04/30(火) 23:56:48.61ID:fcPJG+dJ
>>767
中華人気だよなぁ
日本企業ももっとがんばってほしいわ
774名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 00:07:01.88ID:ReWDvCDv
チラシ914
年齢層高めのユーザーが今時すぎる絵柄は薄くて萌えないって言ってたからその辺をターゲットにしてるのかなぁ
もしくは力入れたソシャゲにしようと思うと大御所に絵を依頼する→絵柄が古めになるとか
流行ってる中華ゲーは薄すぎず濃すぎずのちょうどいいところ突いてるなと思う
775名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 00:11:36.76ID:dlxNSl3f
>>773
決め手は何だろうやっぱり絵柄?
体感だと笛号とかやってたある程度ゲームできる層が一気に移動した気がする
776名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 00:15:45.75ID:xD86FGFs
>>774
>>775
女性向けソシャゲは色々やっているけど
もう恐らく一般ソシャゲも女性向けソシャゲもまずはある程度の綺麗な3Dがないと人気がでないと言う感じ
案星も3D音ゲーアプリにして落ちてた売上が回復した
イケメンがいて女主人公、男主人公がいる3Dアプリが崩壊星とか原真で出てきているっていうのがでかいのかも
777名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 00:32:13.70ID:kgKCM9UQ
>>776
同感
あとやっぱり同じアジアだからかキャラ造形のツボが日本の女オタクとも近い気がする
弦新出てきたばかりの頃は可愛い少年多めで二の足踏んでた層もいたけど青年が増えてきたのと
更に青年キャラの多い星列車が来て決定的に人が流れていったイメージ
778名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 00:51:07.04ID:q8SPsxUy
チラシ908
嗅覚ワロタ
この場合175卒業になるんかな

絡みソシャゲ
今は美穂夜が強すぎるな
コンテンツが膨大で公式によるユーザーの囲い込みもすごいから、次第に時間が足りなくなっていって
ゲーム体験で劣る国産ソシャゲにログインしなくなっていく
資本の敗北だわ
779名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 01:11:02.52ID:qcFUJuo+
マイナー パロ
自分も二次やってるのに原作改変は許せないってなにそれ
マイナーで同ジャンルにこんな人いたら恐ろしすぎるんだけど
780名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 01:33:47.52ID:fM3UjVdF
チラシ939
同意できる部分もあるけど適当な女と子供が可哀想で
781名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 02:10:08.30ID:KOXD+zTq
チラシ914
何か1つが理由というか絵の力で集めたユーザーを逃さないくらい他でも稼いでる分をユーザーに還元してるからじゃないの
イベントペース(新規絵・ストーリー公開ペース)、楽曲リリースペース、力入ったMVの公開ペース、なんか豪華なライブやコラボの外部施策…とか同ジャンル別ゲーやってる身としてはその辺安定して活発そうで素直に羨ましいと感じる
炎上見る度にそこは羨ましくはないけど
ライターもアンチが多い分逆に信者もけっこういるみたいだしなあ
でも>>777の説を見るとやっぱり青年キャラが人気であるなら最近ショタばかり追加したらしい案☆の今後はどうなんだろうな
782名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 02:22:43.43ID:YoxFk+4R
チラシ919
給料上がらないのに値上げか~ってその程度の愚痴くらい良くない?
いや何度も聞かされて腹が立っているとか理由はあるのかもしれないけど
その程度の愚痴にその会社を選んだのは自分だろうとか文句があるならスキルアップして云々とかなんか面倒くさいタイプだな
783名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 07:22:31.86ID:qVjlSsqL
チラシ930
いちゃもんすぎる
784名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 07:24:18.72ID:LSt6xuIT
チラシ923
同意
光也に限らず判官贔屓がいきすぎた敗者側ファンにありがちだけど敵対した人物をそいつにお前の先祖が頃されたのかってくらいの勢いでボロクソに貶す信者を大量に見てきたので史実の光也とまともなファンには申し訳ないがオタク趣味かじってて光也推しだと若干身構えるレベルで警戒してしまう
785名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 07:34:40.32ID:PO3B0M9D
チラシ970
日本語は話すと声が高くなりやすい言語らしいし(英語話者でも日本語喋ると声高くなる)
生まれつき高いのはどうしようもないのに媚びてると決めつけるのはなんだかな
例えばもし地毛が金髪だと頭悪い女に見えるから染めましょうとか言ったら燃えるのにね
786名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 08:17:38.57ID:dWNcEEwh
>>779
私もマイナー民だけどあそこ滅茶苦茶言う人がたまに出るよね
荒らしでもなさそうなのが疲れるときある
787名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 08:21:25.36ID:HUz9czek
チラシ905
自分は「風呂面倒」「風呂入りたくない」の風呂ってシャワー含めてのことだと思ってるから
面倒でも不潔だから毎日入れよ(シャワーくらいしろよ)と思ってたんだけど
905みたいに湯船につかるという意味で使ってる人もいるからこの話噛み合ってないのかもしれない
979は風呂を自分と同じ意味で使ってる
788名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 08:24:03.86ID:2IONpvvA
>>786
あの人マイナー村の村長やってそう
やたら健全とか変な文句の付け方してるし相手が馬か人気あるかで嫉妬してんじゃないかな
789名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 08:35:36.34ID:IIpVQ0+9
チラシ967
なにかと思ったらあの手の亀甲縛りってドストレートにポルノ(しかもSM)文脈だから
カジュアルにゆるキャラ扱いで公共に置くようなもんじゃないってなるのは仕方ないのでは…
ただの荷造りの手法ですよ~とすっとぼけようにも生き物の胴体にやってる時点で何をイメージしてるかは明白じゃん
790名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 08:43:49.08ID:ZwATV80y
マイナーのアレは釣りでしょさすがに
791名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 08:48:56.30ID:zMxqNYZk
チラシ939
>やることやってるのに攻めは女の人と幸せになって子供作るべきとか言い出して悲劇のヒロインぶる受け
これ書き手は健気な受けのつもりなのかもしれないけど
今の時代だと受けに対してお前その価値観表で出したら炎上するから気を付けろよ…みたいな気分になってしまう
792名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 09:00:54.97ID:MhdH5wnt
チラシ967
刀は信者の民度やらパクりやら何やらで大嫌いなジャンルだけど
刀のそのキャラ関連のものが公共に当たり前に置かれてるわけでもないなら刀にも言え!はおかしくない?
きっこうちゃんが一部のオタクの間でのみ知られてるキャラとかならまだしも
小さい子や親子連れがいるような場でもお構いなしに企業展開させたりするなら批判されて当然では
亀甲縛りみたいに子供に意味を聞かれた時に親がそのまま説明できないものって本来は公共に持ち込んじゃ駄目だと思うよ
実際きっこうちゃんは「性的な表現を含んでる」を理由にLINEスタンプの審査通らなかったりしてるんだし
793名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 09:06:42.43ID:Jn2+d9ql
マイナースレ
タグの習慣があまりないジャンルにいるから自衛用にどうのとか見ても面倒そうとしか思えない
794名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 09:39:20.87ID:s+Qn2l94
>>792
刀の方のビジュアルは服の下につけてるから普段は見えないし公開されても首に何かつけてるくらいだから視覚的には文句言われる程じゃなくないかと思った
同じく刀は信者とかパクりとかで嫌いだしキャラも好きじゃないけど
縄つけてても殆ど見えない男と股まで縄かけて歩く猥褻物陳列罪と比較されるのはお門違いな気がするわ
795名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 09:58:58.93ID:toenQjzY
>>782
物価があがるなら給料上げなきゃ生活できんのは当然の理屈なのに労働者の能力・自己責任論に話をすり替える意識高いつもりのバカっていつの時代にもいるのな
昔からああいうのがわめき続けたせいで日本はブラック会社だらけになったというのに
796名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 10:33:25.03ID:18MOSipS
>>775
結局絵アドの高いゲームに人が集まってる気がする
崩壊やら原審やら
女性向けも絵師が上手いのは続いてるしhtr絵なゲームはサ終や盛り上がってない印象
797名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 10:39:26.66ID:9IK14zq3
日本のソシャゲのキャラデザセンスてもう中韓ソシャゲに勝てない気がする
漫画アニメだと逆だけど
798名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 10:41:03.05ID:s6g4WzEC
>>775
絵柄もだし安定した運営だな
ここ数年で国内大手の番南無や◻︎絵似への不信感すごい
799名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 11:05:42.23ID:WTZdiXdo
今の女性向けなら身長が高いイケメンがいる高クオリティ3Dの音ゲーを出せば簡単に覇権を取れると思うわ
美穂よとかで出さないかな
800名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 11:18:41.25ID:XGKOyh73
>>799
というかその層がまさに今現真とか法界に行ってるんじゃないかな
歌って踊るようなアイドル要素求めてるオタクはもう直接リアルのアイドルや若俳推してる気がする
801名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 11:22:59.45ID:1oQIZoI7
チラシ12
老若男女問わずな一般受けの作品ほどグッズ購入に対して熱がこもった層ってそこまで居ない気がするイメージ
極端な例で言うと銅鑼えもん
802名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 11:24:35.03ID:8RI5Usd0
>>799
今度歌王子で出るっぽいけど覇権取れそうに思う?
803名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 11:36:01.10ID:tkvRyuQX
リズムゲーが好きで色んなリズムゲーしてきてサ終も多く見てきたけどリズムゲーは3Dが無くても稼働させ続けるのにかなり金かかるみたいだしなあ
キャラを当てたとして、新規楽曲と高クオリティ3Dダンスをコンスタントに作り続ける…って
そもそもコスト回収できるかハードル高くて企画が立ち上がらなさそう
804名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 11:37:39.85ID:odWIyt3R
>>802
歌王子は無理だと思う
絵柄がもう古い
805名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 11:38:02.58ID:j1y6wJJR
それこれになりそうだけど
音ゲーってコストが高いからバズらなかった時が悲惨なんだよな
3Dもちゃんと出来てないとMV用の衣装が売れないし
声優はリアイベ来られる人囲わなきゃいけないから新人とか使うと人呼び込めないし
風呂セカの牙城が高くて音ゲーユーザー切り離せないし
806名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 11:38:38.91ID:75q0gH9D
女向けソシャゲそろこれ
807名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 11:43:16.82ID:s6g4WzEC
これだけスレってまだあるの?
808名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 11:44:11.91ID:gS1QNW8f
風呂セカの牙城ねえ…
809名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 11:48:57.22ID:1aub/L06
>>157の避難所がそうらしいけどね
810名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 12:00:15.58ID:TNjnTvtB
なければ立てたら良いと思う
811名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 12:03:13.17ID:Jn2+d9ql
チラシ20
未購入レビューって出来るんだ
こわ
812名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 12:26:15.85ID:z5xERYjT
チラシ25
いや自分は両方に突っ込んでますけれど?
ていうか匿名掲示板だったら両方に突っ込んでいないかどうか分からなくない?
813名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 12:35:41.21ID:rW3prZn/
非公式男女574
擦れ澪の澪厨がまさに女(澪)側にしか興味ないモンペ信者ばっかじゃん
814名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 12:56:00.16ID:g7BraX5R
>>812
Xとかによくいるアニメアイコンのネトウヨ&表自系オタについての話では
あれらは分かりやすく左翼系や政治批判系→政治的主張!悪!
右系の政治的主張→正論!その通り!
って感じの奴多いから
暇空とか山田太郎とかその辺に踊らされたた連中
815名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 13:02:34.26ID:U6+4vPd0
同人微妙882
人怖嫌いは同意だけど
>何でも説明されないと嫌、人にモヤモヤを与えるのは不快って人は重頃に篭っててほしい
は理解しかねる
重頃のホラーってまさに説明されない系モヤモヤ与える系ホラー多くない?
デビューした仮面男も解説いるから説明されてる様に感じるけどあれ推測であって
結局あれって推測通りのそれだったかもしれないけどオチでどうとも言えなくなる不気味で後味悪い話だし
816名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 13:18:22.22ID:LPl+VBTx
嫌い言えない315
公式がヘイトコントロール上手いの羨ましい
自ジャンルは絶対安全圏の贔屓ちゃんとサンドバッグ作って喜んでるようなものばかりだった
そっちの方が作ってて楽だし反応良いからみんなそっちに流れちゃうんだよね
冷静でいられる公式は本当に貴重
817名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 13:33:09.39ID:Z3+Do1sH
チラシ40
真鳥っクス87億だから充分すごいよ
昔の100億は今より越えるの難しくて特殊なヒットした作品じゃなきゃ無理な大台だったし
818名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 13:48:12.43ID:KPsMgxeR
>>817
ああ違う金額じゃなくて順位のTOP10にも入ってなくて意外だったんだ
あののけぞりなんか未だにネタで使われたりしてるのに最後侍より興収少ないのもびっくりした
819名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 13:49:10.81ID:rKDEpRvM
>>785
言語によって声の高さが変わるのは文化的背景も大きいけどな
バイリンガルでも男だったら英語日本語であまり声の高さ変わらないから
820名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 13:54:17.55ID:iLeVfe92
そもそも日本語と英語では喉の使い方、発声方法が違うんだけどね
821名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 14:12:33.57ID:I6x3O3TR
チラシ3
そりゃ芸能ニュースてんこ盛りのワイドショーと朝ドラじゃない?
822名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 14:16:54.69ID:f2A8nSoo
>>818
ごめんそっちか
でも当時の順位だとこれより上にいた洋画はどれもパロられまくりの有名作品で納得メンツだな
ここら辺の年代以降はシネコン増えて映画館の客数増えた過渡期ってのもあるだろうね
823名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 14:18:42.87ID:f2A8nSoo
817だけどID変わってたわ
824名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 14:19:50.86ID:WWZ7eCAG
>>816
自ジャンルもそのへん酷いから羨ましい
貶したり弄ったりの役割が決まってて見ていて苦しいわ
手軽にやらかさせて話回したり責任押し付けられるから楽なんだろうね
程度は様々だけど寵愛チヤホヤ他は道具なヘイト二次みたいなノリ平気でやる公式って結構多い…
825名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 14:23:38.77ID:KPsMgxeR
>>822
今調べてみたけどどれも有名な作品ばかりでこんなに詰まってたっけと笑ってしまった
6センスも部レ亜ウィッチも流行ったねどれも話題性抜群だった
826名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 15:19:49.13ID:4IQAfZ8U
チラシ75
なぜ奢る一択なん??
827名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 15:20:11.33ID:mvNpAjF5
>>819
男尊女卑傾向の強い国では女性の声が高めみたいな統計以前見かけたな
828名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 15:28:45.13ID:26958GXa
嫌信者143
モブ攻めとか夢だと推しが主人公トロフィー棒を得られないからだめなんだろうね
悪役キャラに限らず推しが主人公トロフィーをゲットすることにこだわるのに主人公のことろくな扱いしない奴は多いと思う(総数でいうと主人公受け厨の影に隠れがちだけど)
829名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 15:37:59.28ID:r0jZ3RXG
チラシ75
性別関係なく片想いをしている相手に自分から誘い口説いてる状況なら
普通に口説いてる側が奢るってのはよくある
彼氏やホストや推しに貢ぐ女の子の多さを見ても男には一方的に金払ってほしいって話じゃないのは分かるよね

じゃあなんでデート=男が奢るものみたいに言われがちというと
地位や年齢、年収などが男の方が上なことが多く男の方から口説く場面が圧倒的に多いからだよ
あと性的な関係とかも望むのなら男より女の方がリスクも高いから余計にその辺が厳しく言われる
ちなみにデートじゃなくても上司や先輩が部下や後輩を食事に誘ったり
親しい友人に奢るなんてのは同性同士でもよくあるから
男ばかり女に奢らなきゃいけないみたいに考えてる人達は被害妄想入ってると思うよ
自身の人間関係の構築の仕方の問題だから

それと学生同士の一般的なデートなら割勘とか自分の分は自分で払うみたいなのが普通に多いし
相手の誕生日とか何か特別な日だと性別関係なく片方が奢るってのもよくあるから
お互いに相手にお金使いあってるし釣り合いが取れてる
830名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 15:47:36.80ID:qVjlSsqL
チラシ75
自由恋愛において目的達成が相手と付き合うとかワンナイトだとすると
そういう上っ面の平等性じゃなく相手に有効かそうでないかのほうをみんな重視するんじゃない
相手が貧乏で飢えてて奢られることを気にしないなら男でもかなり有効だし
女性の経済力アピールに魅力を感じないタイプなら無効
女に奢られるのはプライドが傷つけられるタイプならむしろマイナス
単純に男が奢るのは男の義務とかじゃなく恋愛において経済力アピールが有効だったり男からのアプローチのが多めだったりってだけだから
831名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 15:50:34.53ID:3RvhbMot
チラシ75
全部相手との関係性次第でもあるけど
男も女も完全片想い&でも一緒にいたい!本気で落としたい!という相手には結構金使うのはガチ
832名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 16:02:52.55ID:/K+sKzpR
チラシ75
男は女の若さと可愛さとセックスを望んで女は男に経済力を求めるとよく言われてるように
単純に男と女を完全に逆にして語れるような話でもないからな…

もちろん経済力で男を落としたり紐男飼ってる女性なんかもいるけど
一方的に貢ぐタイプの女の子ってホス狂の子達みたいに好きな相手から大事にされてないケースが殆んど
男は大抵は本命の子にはいいとこ見せたがるから
恋人同士でもないデートで男性に奢ってる子ってのは相手からしたら可能性0のどうでもいい子な場合が多い
男の経済力ほど女の経済力は恋愛市場において現状では評価されてない
833名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 16:22:25.68ID:cid4+lyC
チラシ88
iPadは液タブじゃないよ
突然ノートパソコン開いて液タブ繋いだのかと思ってびっくりした
電車の中で絵を描くエピ美化されて語られる事多いけど普通に嫌だよね
テスト前の学生でさえノートや教科書出して黙読してるだけなのに何ペン出して書いてんだあいつら
834名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 16:35:07.79ID:YyeT5yRr
>>833
何かと思って見てきたら液タブが何か分かってる文脈じゃん
タブレットの液晶画面に描画してるって意味って一発でわかったよ
835名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 16:52:37.43ID:cid4+lyC
>>834
一瞬違う映像(ノートパソコン〜)過っただけで自分も文脈で解ったから別物だよって言ってるんだよ
さすがに液タブ=タブレットの液晶画面に描画してるって意味は誤用だと思ったんだけど
今ってそういう意味で液タブって使われるの?
836名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 17:05:44.92ID:YyeT5yRr
>>835
じゃあなんで液タブじゃないよって教えてあげてるの?
837名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 17:07:05.17ID:01b7FZpz
チラシ86
いただくなんてめちゃくちゃ基本の謙譲語なのに間違う人多いよね
申すも何故か尊敬語として使われる場合が多くて辟易する
838名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 17:11:51.65ID:3+fkGGr9
チラシ95
女性の一番の敵がツイフェミなら
なんで女を犯すのも殺すのもセカレするのも
女の人権認めないような主張するのも男にまみれてるの?
ツイフェミとやらの口を塞げば男様達が「やっと女がマトモになった」と納得して
女性に対する数々の犯罪も差別もなくなって男女平等な社会になるんですか?
839名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 17:16:00.36ID:dWNcEEwh
チラシ64
キャラクターの把握が出来ない人っているみたいだよね
別に似てるキャラデザでもないのに誰が誰だか分からないとか
毎回キャラのそばに名前出しといて欲しいって意見見る
そういうの言ってた人が服の色が同じだから同じ人だと思ってたって言ったことがあったんだけど
意味不明すぎてオブラートに包んだ表現思い付けないけど頭の中どうなってんの??と思った
理由が知りたい
840名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 17:23:07.28ID:sI3Kyllk
チラシ95
かつて女性の参政権を勝ち取ったフェミニストの人達は火炎瓶使ったり暴動みたいなこともしてたから
今のフェミニスト名乗ってる人達よりよっぽど過激だったし今以上に社会からは狂人扱いされてたんだけどね
てか地位の低い民衆は狂人と呼ばれるレベルでデモ活動しなきゃ世の中が変わらないのは歴史的に見ても明らかだしね
今のフェミニストは大人しすぎるって話かな
841名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 17:35:56.51ID:yU/80mjC
チラシ116
御飯は戦いに向いてなかったからしゃーない
842名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 17:36:24.25ID:eIYNeRqe
チラシ95
社会にも男にも実際に意識的に問題がありまくるのを
批判する人や声をあげてる人を似非フェミだーツイフェミだーと叩き潰してる奴らがどう女性の味方なのかまず教えてほしいわ

まず痴漢が悪なんて男も皆も知ってるなら
なんで痴漢被害者には寄り添うことなく冤罪の話ばかりして
被害についてはセカンドレイプする奴はまかりなのか教えてほしい
まさかそれもツイフェミが痴漢は悪だー!と騒いだせいとか言わないよね
843名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 17:40:53.24ID:foxDK1ot
チラシ88
電車で化粧は普通に実害あるから、個人的には絵の方がマシ
844名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 17:49:43.67ID:7mM7Rng5
電車内で絵を描くで思い出したけどカフェでスケッチする人も正直苦手だ
服装とか体型や顔を精密に描いてる人がその絵を公開してるのはもっと無理

描いてる自分おしゃれ!どんな時でも絵描いちゃう!って意識ばっかりで勝手に観察して描かれる人のこと何も考えてない
845名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 17:50:43.24ID:1h5zf/RL
>>844
なんか人前で本を読むと怒り出す人みたいだね
846名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 17:53:57.43ID:7mM7Rng5
>>845
本読んでても何も気にしないよ
勝手に他人を観察して描いてネットに載せるって部分が無理なんだよ
847名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 17:55:30.57ID:nFUFv77j
チラシ95
「騒いでる女とその周りが悪いだけで社会や男は何も悪くない」「女の一番の敵は普通の男を怒らせてる似非フェミの奴ら」ってのが95の主張なのは分かったけど 
「その社会や男に制度変えて貰おうとせず本当に悪いと思うなら制度を変える働きをしろ」がマジ分からん
制度を変える働きって制度を問題視して訴えるのがまさにそれじゃないの?
制度を自分の一存で変えられるレベルの権力者になれって話?
痴漢が悪を男も女も子供も皆知ってるって言うならなんで痴漢に対する世の中の扱いも刑罰もあんな軽いの?
痴漢捕まえたり捕まえようとする人の方が悪人扱いされてる場面いくらでもあるよ?
警察にすら加害者にも家族がいるから…みたいに被害者の子に向かって被害の取り下げ要求されたりしてるよ
セカレも酷いし
痴漢の話があると冤罪の話で打ち消す流れ必ずあるし
叫んで何が変わるんだよって叫んだ人達がいたから女性専用車両だってできたんでしょ?
満員電車解消出来る社会作りも痴漢撲滅も女だけでできるもんじゃないよね
夫婦別姓にしても今も周りを説得すれば女性の苗字に出来るとかじゃなくて、そもそも両方面倒な手続きをしないで済む社会が望まれてるんじゃないの?
社会を変えなきゃどうにもならない問題をなんでも女の責任問題ってことにしすぎだろ
848名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 18:00:08.77ID:mvNpAjF5
>>844
見られるのが嫌観察されるのが嫌とかはわかるけど
おしゃれだとか絵を描いちゃう自分に〜とかは勝手に妄想して怒っててキモい
849名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 18:02:17.18ID:1h5zf/RL
>>846
~みたいっていうのは「あなたが~である」って意味じゃないよ
「あなたは自覚がないかもしれないがこちらから見るとあなたは~と同類に思える」って意味だよ

人前で本を読んでいる人に「気取るな」「賢ぶるな」「こちらを馬鹿にしているのか」と怒り出す人が世の中にはいる

あなたの人前で絵を描く自分をおしゃれだと思っているという感想はこちらから見ると本に怒る人と一緒
850名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 18:05:15.71ID:7mM7Rng5
>>849
言わんとしてることは伝わった
確かにそこは妄想入ってて駄目な箇所だったね
すまんね
ただカフェスケッチで絵載せてる人のログ見ると実際そういうタイプが多いからちょっと嫌になったという愚痴
851名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 18:06:28.25ID:AcGSX3Zt
チラシ95
フェミニストに関しては今現在の方がまだ世間に理解されてる方だろ
女性のアナウンサーだのアイドルだの著名な人でもフェミニスト名乗ったりフェミニズム肯定したり
フェミニズム的なものをテーマにしたドラマとかが複数作られたりしてるんだから
本物のフェミニストとされた過去のフェミニストの人達への当時の社会の反応はそれこそ酷いものだったよ
852名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 18:55:31.80ID:4xreJibh
チラシ95
>痴漢が悪なんて当然なんだよ男も女も子供も皆知ってるよ

校舎内で女子生徒の胸を揉んだ15歳の男子高校生を逮捕 福井

↑このニュースに
逮捕とかやりすぎとか、昔やってたわwとか、イケメンなら許されたんだろうなぁ、揉み方が下手で気持ち良くなかったからか、胸揉んだだけで警察介入は厳しすぎる、説教位でいいんじやないか?etc
といった反応がつきまくってるし痴漢は悪って認識持ってないのもまだまだごろごろいるでしょ
てか男も含むて皆が悪だと本当に認識してるなら痴漢はもっと厳重に取り締まられてるし重い処分受けてるはず
853名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 19:08:37.64ID:yVBH6bYD
>>850
カフェスケッチはそのうちなんか問題起こさないかなあと思ってしまう
854名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 19:18:01.51ID:+f8TOj4I
>>853
こんなJKがいましたって絵は昔何個か燃えてたけどリアルデッサン系はあんまり声が聞こえないよね
この前画力アップの為にカフェでもっと観察しようみたいなのはバズってて危うさは感じた
その時も見られたり描かれるの嫌だって意見は少しあったけど殆ど封殺されてたな
855名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 19:20:26.61ID:f4YduqXr
スケッチ描く以上は対象をじっと見るし
見られる人の許可なんか取ってないだろうし
赤の他人に見つめられるの大半の人は嫌だろな
856名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 19:21:14.24ID:ewJf0iaO
>>839
ちょっとズレるかもしれないけど私がキャラクター覚えられないタイプ
というか名前を覚えられないから「主人公」「ヒロイン」「ライバル」みたいなポジションで覚えてる
そうなると「クラスメイトA」「クラスメイトB」「クラスメイトC」は全部「クラスメイト」なので個々を認識するまでに時間がかかる
戦隊モノ見ても「赤はこういう性格で青と親友で黒い敵幹部と因縁があって~」は理解できても
赤の名前がAっていうのは半年くらいかけてやっと覚えるし、脚本によっては名前があまり呼ばれないものもあるからその場合は1年見てても覚えられない
キャラデザも記号としてしか見てないから髪型変わるとわからないしメガネかける(はずす)とわからない
なんというかキャラクターに興味無いんだと思う
パワーアップして衣装チェンジ!みたいな展開があってもどこ変わったのかわからないし
857名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 19:25:20.08ID:rKDEpRvM
チラシ134
環境音おすすめ
雨音とか森の音とかいろいろあるよ
858名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 19:25:41.99ID:01b7FZpz
チラシ
なんでそのキャラ一番人気なんだろう
嫌いだわーあんなん全然猫ちゃんじゃないし…
左も嫌だが右好きは輪をかけてこんなに不幸だった不憫だった可哀想可哀想だから結局どっちでも嫌だ
859名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 19:26:25.65ID:01b7FZpz
レス番書くの忘れた…
チラシ153です
860名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 19:34:19.77ID:zcvPENVz
チラシ150
最初に頭の悪い長文お気持ち書いた奴に言えばいいのに
本人かな
861名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 19:39:12.97ID:OhBd6tRP
>>852
女子風呂を覗いたり盗撮した男子生徒が
逮捕や退学食らった時に出る反応も男サイドはそんなのが多いよね
862名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 19:40:56.39ID:cqpwcHQA
チラシ141
女性向けソシャゲってゲーム性やUI微妙だったり運営がいまいちだったりすることが多いけど
最大のメリットが「供給が男性ユーザーの後回しにされることがない=イケメンキャラをメインに推してくれる」点なのに
そこが不確かになったらそりゃ金かけて作ってる男女混合ゲーに行くよなあと前から思ってた
男キャラが活躍するなら尚更
逆に中華ゲーはなんでそんなに男キャラ推すんだろう(メインは女キャラとはいえ)
863名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 19:46:06.47ID:psGAk8A0
チラシ158
どんなに仲良くても実子や孫とその配偶者は違う、どうしても遠慮があるってことはあるよ
864名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 19:50:14.13ID:h+v+FmMn
チラシ95
社会を構成するのは一人一人の人間だと分かってるのに
痴漢やら満員電車の問題やら社会制度やら何やらを
いわゆるフェミニストの人達以外には関係ない問題みたいに思ってる感じが気持ち悪い
大体どんな物事にしても問題提起する人がいなきゃ社会全体の認識だって変わらないし永久にそのままでしょ
865名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 19:52:12.77ID:WTZdiXdo
>>862
杏星とかのショタ推しとかホントに謎
誰得なのっていう
866名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 19:55:23.56ID:oXcpw3gL
>>865
一応小中学生くらいのユーザーが自分と歳の近いキャラが来た!と喜んでる様子はあるらしいよ
一応先を見越して低年齢層もっと引き込もうとしてるのかもしれない
ただ少子化で10代の人口どんどん少なくなってるからそれで新規開拓できたとしても割合としてはそんな大きくないと思う
867名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 19:56:43.87ID:KdqpDlYP
チラシ163
こういうの好き
868名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 19:58:41.73ID:BfTkim98
チラシ12
コンビニのくじは押野子、湖南、諜報員家族は売れ残って割引されてるの見かけたけど
同時期に始まった動森はどの店でも数日で消えてて驚いた
特定のキャラに入れ込んだりするような作品じゃないしどれが当たってもそれなりに可愛いのがミソなんだろうか
869名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 20:28:15.15ID:yX5Fb11h
チラシ158
姑嫁は仲が良くてもあくまで他人で目上と目下の関係だし泊まってすっぴんボサ髪晒しあうより適度に距離を置いた方がお互い楽だと思うよ
870名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 20:32:17.12ID:TNjnTvtB
チラシ12
こう言うの本当に売れ残ってるのか、売れても売れても直ぐに補充されてるのかどっちだろう?
871名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 20:37:44.73ID:kggq44PD
>>852
今の子供の価値観もネットに染まってたらわからないけど普通同級生が性的に同級生を襲ったら暴行と同じで男も女も加害者の方にドン引きして関わらなくなると思うんだけど
大人になると想像力がなくなるのかな
相手の同意を得ないってことは殴るけると同じ暴力なんだよね
872名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 20:38:27.08ID:Fn6Uie2E
チラシ158
お母さんの内心はどうあれ表面上は良好な関係築いてるんだったら心配する必要ないんじゃない
母と息子や祖母と孫と違って姑と嫁ってよっぽど相性良くなければやっぱりどうしてもお互い気を使うし程々の距離感を心がけてるいいお母さんだと思う
873名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 20:42:30.28ID:I05GaJml
>>870
コンビニのくじとかレジ前のアニメ系商品って基本追加補充とかないと思う
売り切れたら終わりだから人気作はすぐ完売する
諜報員家族はあちこちのコンビニで余ってるのを見るので供給が多すぎると思う
874名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 20:47:01.20ID:rKDEpRvM
チラシ170
なんで結婚したくてもできない人だと思うのかわからん
875名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 20:47:52.50ID:m3cm7TYu
>>870
ホントに人気だったら何箱入荷しても箱買いされてすぐ消えるよ
いつまでもあるのは下火
追加納品はないけど、最初に複数ロット届いたのがなかなか全部捌けないパターンはある

>>868
同森はグッズ展開やコラボが少なくて金の落とし所が限られてるのと、主なファン層が大人で金持ってるので綺麗に売れる
876名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 20:49:47.88ID:WTZdiXdo
>>874
ウェディングドレスを着た姿を売春婦みたいとか言うからだと思う
必要以上に攻撃的だと辛口の評価を貰う確率は高くなるよ
877名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 20:54:21.35ID:3IBSAmFi
チラシ170
ウエディングドレスへのケチのつけ方はどうかと思うけど
今時結婚したくない人なんて腐るほどいるし
結婚するにしても籍だけ入れて式は上げないカップルも増えてる中で
結婚できない女が僻んでるんだ!に結びつく思考もなんか気持ち悪い
878名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 20:55:26.86ID:5C8FqgSE
>>876
自分もあれに関してはすっぱい葡萄みたいに見えた
チー牛が既婚男に難癖つけるのと変わらない
879名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 21:01:10.17ID:UWup+x2t
ウェディングドレスを売春婦みたいとはさすがに思わんしあれは失礼だと思うけど
男はスーツで肌完全に隠してるのに女のドレスは肌が出がちなのが気になるのは分かる
ただでさえ式そのものにお金がすごいかかるのに
ウェディングドレスのために結婚式に向けてダイエットとかエステとか頑張って
背中ニキビがある人はそれの治療をしてってのがデフォルトになってるし
女だけ男の何倍も時間と金と労力かけて美しく仕上げる下準備いろいろさせられるのがセオリーになってるのはなんかなぁって思う
880名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 21:03:03.82ID:nHz9gAv/
チラシ169
一行目わかる
別に嫌いになる訳じゃないけど仲直りしたらもうそこで興味失せる
881名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 21:03:18.97ID:T08w8/Xv
>>876>>878
ああいうのは結婚したいのにできないからああなるんじゃなくて
男のことが嫌いになりすぎて男と一緒になる女までムリになるパターンでしょ
大嫌いなタレントを推してる人まで苦手になってくる現象と近いと思うよ
882名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 21:08:24.67ID:HXja+Gr/
>>879
ウェディングドレスに関してはドレス選びで色々なドレスを試着できてお姫様みたいなキラキラを体験出来て凄く楽しかったよ
露出が少ないウェディングドレスも勿論ある
決して嫌な体験では無いな
今は式を挙げないカップルも沢山いるし昔よりさらに好きにしやすいと思う
883名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 21:14:07.19ID:Y1qcY6Jn
ウェディングドレス選び楽しいのに
肌出がちなの気になるなら露出控えめのドレスもあるよ
自分はある程度露出したデザインが好みだったからダイエットもエステも頑張ったわ
好きにすれば良い
884名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 21:17:39.54ID:i6mqwmzV
私は自分の容姿が嫌いすぎて人に注目されるのが嫌だったから結婚式はあげずに身内の間だけで披露宴やって
ウェディングドレスは写真館で撮ってもらうのみで済ませて露出のないものを選んだから
ブライダルエステとかも結局何もしてないけどそれでも結構費用と労力結構かかったから
あれこれやってる人達本当にすごいなお疲れ様…って気分になった
885名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 21:20:35.18ID:CAx5OLdO
>>879
そこで”させられてる”って思う感覚が違うんだと思うよ
エステやダイエット、露出高めのドレスを選ぶ人はそうやって少しでも綺麗な自分になって
夫になる人と式を上げたいからやるんだろ
昨今金もかかるし結婚式やらない夫婦も増えてるし、
それでもやりたいと思うカップルが見た目にこだわるのは当然なのでは?
886名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 21:24:57.15ID:1VaUZ/SI
チラシ115
何で痴漢を昔の検索避けみたいな書き方してるのか気になって仕方ない
887名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 21:29:16.72ID:XsebJ5wq
>>875
コンビニのくじとかコラボ商品が売れるかどうかは地域差もあるのでは
都会なら売れるイメージあるかもだけど都心ど真ん中でもオタクがまず来ないような場所だとくじは毎回売れ残ってて(レジ横の○等出ましたみたいなポスターもスカスカ)半額以下にされてるけどそれでも売れないようでずっと置いてあるしコラボ商品が値引きワゴンにぶち込まれてるのもよくある光景
都内は意外とこういう所多いんじゃないかと思う
888名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 21:29:51.68ID:3hgjnvXN
結婚式は女の憧れみたいな風潮あるけど嫌々やってる人も世の中結構いると思う
家柄とか職場によっちゃ嫌でも拒否れないし
889名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 21:31:29.49ID:8kLoMe9c
>>885
最近じゃなくて昔からの風潮の話ではないの?
今は選べる時代だけど昔は絶対結婚したら結婚式するのは当たり前だったわけじゃん
うちの母は結婚式のあれこれを全部夫の親や親族に決められて自分では美容院すら選べなかったと未だに愚痴を溢すことあるし
ブライダルで男性よりも女性の方がいろいろ見た目整えていけなくて大変なのは個人の自由ではなく全体的にそういう風潮あるのも確かだよね

例えば中国では結婚式に夫となる側が妻側の家族に高額な贈答品をしないといけない風潮があって
破産してでも豪華な結婚式をしないといけないみたいな風潮があったそうだけど
そういう風潮がなかったら自ら進んでそれと同じことをする人がどれ程いるかどうかという感じ

多くの花嫁にとってウェディングドレス選びは楽しいし着飾るのも楽しいというのは実際にそうだと思うけど
そう思えない人がそれ以外の道をあっさり選択できる空気感が社会にあるかどうかってのも同様に大事なポイントだと思う
今は自由に選べそうだけど環境次第では
890名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 21:32:31.92ID:kSz4Cu/T
ウェディングドレスが嫌なら白無垢を着ればいいじゃない
実際白無垢で神前式だと露出低くて顔の誤魔化しがきくし費用抑えられるから割とあり
891名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 21:33:07.82ID:8kLoMe9c
途中送信しちゃった
環境次第では半ば強制的にやらされるような状況の人もいないってわけでもないから
892名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 21:36:16.96ID:ZyUGbST7
身体や顔隠したいとかじゃなくてこれが嫁ですよーってお披露目されるのが苦痛でその為にしたくもない準備しなきゃならんのが面倒だから嫌だわ
893名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 21:43:00.99ID:9Qmeaen6
>>890
女性の方が装飾や着付けや化粧であれこれで美容や身なり方面が大変なことに変わりなくない?
売春婦扱いしてる人には引いたし一切同輩しないけど
結婚式1つにしても女性の方が美のためのプロセスがあれこれ多くて大変って話には納得できる部分もある

個人的にはルッキズム強いし女性もすっぴんでOKにして!ではなく男性のダイエット&筋トレ&メンズメイクが主流になればいいのに…って方向で考えちゃってる人間だけど
筋トレとメンズメイクで物凄いイケメンに化ける原石結構いるからね
894名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 21:48:52.23ID:JBs6epOv
絡みウェディングドレス
ウェディングドレスを批判してるのは基本ラディカルフェミニストだから結婚自体に否定的だしゆるく女性の権利に興味あるくらいだと分かり合えない話題だと思う
895名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 21:50:31.28ID:hYf5F1Um
チラシ189
しかも未成年とかしかも妊婦とか言うけど
男から見て気に入らない主張した場合は未成年でも妊婦でもボコボコに叩きまくって
未成年をエロネタにしたり流産パンチをネタにする男だらけなのによく言うわ
896名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 21:52:30.26ID:hYf5F1Um
>>894
なんでもフェミニストとかラディカルがどうとかいちいち区別つけるのもなんかきしょいな
女ばっかいろいろ美容努力しないといけなくてだるいな~男も同じくらい美意識高くなりゃいーのにくらい思うのを
いちいち政治的思想でそうなってると思われるの意味分からないからね
897名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 21:57:42.65ID:veE+5C/5
>>894
結婚はしてても式は嫌な人なんていくらでもいるのに何でそんな雑な認定でまとめるかな…
898名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 22:01:57.18ID:lryQVbFo
>>894
結婚式や披露宴とかそういうのに苦手意識がある=ラディカルフェミニストってわけでもないのでは
私は陰キャで自分が目立つ行事は基本全部苦手だから
結婚する人を否定する気は毛頭ないけど結婚式が嫌って人の気持ちはなんか分かるよ
899名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 22:06:06.89ID:9gb7RyvG
ウェディングドレスそろこれ
>>157
900名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 22:17:42.23ID:1VaUZ/SI
チラシ203
後から入る無関係な人が可哀想すぎる……
901名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 22:20:12.65ID:IOm/11gU
夫とドレス選んでエステいって綺麗にして楽しかったけどなー
喪女時代じゃ絶対できない体験だった
他人のウェディングドレス姿が許せない人って自他境界曖昧な感じ?
女性の権利は保障されるべきと思うけど
ミサンドリーの反出生フェミみたいな人とは分かり合えないわ
902名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 22:24:25.65ID:XNNcGDfh
釣りと思いたいがうわってなるな…
903名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 22:28:46.49ID:XsebJ5wq
>>879
女性のドレスが肌露出しがちなのは欧米文化の流入だろうけど当の欧米女性にとっては肌の露出って歴史的な背景からの自由の象徴なんだよ
ミニスカートが有名だけど女性が肌を出すなんて下品でみっともないという価値観への反発で現代でいえばイスラム系女性がヒジャブを脱ぎ捨てるようなもの
今だと男性は平気で乳首出していいのになんで女性の乳首はだめなのかとか女性だって脇毛ボーボーでもいいじゃん等々のムーブメントもあるしね
904名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 22:29:20.56ID:XsebJ5wq
リロってなかったすまん
905名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 22:38:04.00ID:KONEtcMH
アンケート691
672の友達Bと同じメンタリティで草
文体や改行のクセがネチネチ高齢者感まるだし
意地が悪いのは自分だと気づけよ
906名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 22:38:21.10ID:WXwqsQhR
>>769
お前がデマ流しとるやんけ
907名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 22:38:35.08ID:ek5OcIpc
>>903
元は自由の象徴だったのかもしれないけど今は結構エロシンボルみたいになってるし
皆のファッションリーダーみたいな感じだった向こうの国のアーティストが
ある程度の年齢になってから若い頃の仕事での露出がトラウマになってるとか周りの大人にそういうのを求められて嫌だったと話すみたいなのも結構あるから
向こうでも単純に露出=女性の自由と権利の象徴とも言えないよ
ヒジャブか露出かのどちらしか選べないほど服に種類がないわけでもないし
908名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 22:41:44.23ID:Bc8AbYc5
>>901
個人が楽しかったかどうかみたいなミクロの話をしてるわけじゃないのを全部個人の自由の問題としか考えられないのも
他人のドレスなケチをつけてる話じゃないのもそういう話に持っていくのも絶望的に読解力がないね
ミサンドリーと反出生とフェミを全部ごっちゃにしてるのもなぁ
909名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 22:44:32.01ID:UURXONT0
>>901
元々のウェディングドレスを売春婦みたいと言った人はフェミではないしその人の主張も別に肯定されてない

他人のウェディングドレス姿が許せないと怒ってる人もいない

男女であまりにも異なる風潮の差への疑問があるのと
思想とか関係なしに誰もが必ずしもドレスを着たいわけでもなければ披露宴が好きなわけでもないという話があるだけ

自他境界曖昧なのは901では
910名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 22:44:50.03ID:2ejlBAZa
脱喪できた自分とそれまでの駄目な自分みたいな思考を世の中の女全般に当てはめで語りだすのは脱喪あるあるだよな
911名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 22:45:23.21ID:3nf7gGEC
チラシ176
まあおっさんが描いてるからおっさんの身体の構造はよくわかってるのとおっさんはどんだけ細かくリアルに描いてもエロ目線で消費されにくいから堂々と描けるんだろうな
あとおっさんは謎に自分に自信あるからだらしない身体描くのも抵抗なさそう
男性向け商業誌ならなおさら汚いおっさんがありのまま美女に好かれてる方がウケいいだろうしね
912名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 23:32:48.86ID:KYi6OIbi
アンケ704
美醜に限らず自分が優位に立てない人と交流持ったりそれを他人に見られるのが異常と認識する人種はいる
自分が昔からやってるとある競技の技術が一番高い子と仲良くて〜って話したら
「なんであなたは競技をやめなかったの?惨めじゃないの?おかしい」って詰られて心底驚いたことがある
913名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 23:34:26.67ID:AjwoK+oW
>>907
その後の仕事に繋げるためとか周りに求められて嫌だったとかはそりゃそうだなと思うけど自分の意思でそういう服着てるなら別によくね
海外の授賞式とかかなり露出度高いし大半が着たくないのに着せられてるとしたら問題あるけどその辺はどうなの
914名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 23:48:54.32ID:pkqXiejB
チラシ203
既に言われてるけど後から入る人可哀想すぎる
チラチラ見てくる奴と同じかそれ以上に203がキモイし迷惑
釣りであってほしい
915名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 23:49:40.34ID:u9LR+QEx
>>913
露出こそが女の美と強さの象徴みたいな風潮はまだまだ根強いし
より刺激的なドレスを着て話題になる場みたいになってる以上本人が心から望んでそのドレスを着ているのか、社会的な風潮に流された結果なのかはどちらとも断言できなくない?
  
一応素敵だと思ってたドレスが着てみたら乳首が透けてるようなデザインで
それが凄く嫌だったというのを明かしてバッシング食らった女優なんかはいた
https://m.crank-in.net/news/33197/1
https://moviewalker.jp/news/article/90592/
916名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 23:51:15.43ID:pkqXiejB
>>914のチラチラ→ジロジロに訂正
917名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/01(水) 23:52:09.45ID:0xJCLbvP
非公式男女
夢女がカプ厨に擬態して自己投影してるといういくつかのレス
ゲスパー拗らせて夢ごと叩いてるのは流石にスレチでは
夢兼任していなければそいつは恋愛脳過ぎるカプ厨ってだけでしょ
そもそも夢女って最初からオリキャラ使ってやるもんじゃないの
918名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 00:04:17.10ID:3eg/YBDB
>>915
ハサヘイター懐かしくて草
やたら叩かれてた時期あったね
洋ドラでもネタにされててどんだけやねんと思ったわw
919名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 00:09:00.55ID:LdKJCFAs
夢女自体は悪くないから叩くのはおかしいけどカプ厨に擬態して自己投影してる夢女はいる
920名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 00:11:18.92ID:WY7BVRnU
あの乳首ドレスは不本意だったのか…
普通に受賞前のインタビューのこっちのニュース映像とかでも映ってビックリした記憶
921名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 00:19:41.19ID:RKjRVE9R
絡み露出
ハリウッド映画のバトルヒロインがタンクトップなのも不満持ってる女優が多いと聞いた
922名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 00:32:42.27ID:3eg/YBDB
絡み露出
ヤフーニュースのセレブ系の見出しで『ほとんど半裸!』ていうのが単に背中丸出しなだけのやつとか見ると記事書いた奴北朝鮮人かよと思う
923名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 00:48:30.58ID:5xEj69Lb
>>917
叩かれてるのは夢界隈全般じゃなくネームドキャラ使ってカプ厨に擬態した夢女だよ
924名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 01:02:36.41ID:LyNOKCne
チラシ47
自ジャンルかと思ったけど微妙に違うから夫婦の子供がBLカプの子供にされるやつどこでもあるんだろうな
925名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 01:45:00.15ID:rJZapNyw
チラシ257
ちゃん具無ぽいからかどうかは分からないけど親があれを好きって書いてた人を見た記憶ある
年寄りって言っても親が好きだと書いた人がいくつかにもよるけど
年齢が上の人で好きな人もいるんじゃないかな?
926名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 02:27:21.84ID:Q5J+YF8R
チラシ218
種はまだともかく種運命は今主に配信で見られるリマスター版でかなり話が補完されたり総集編がまとめられたりしてマシになってるけど、実際放送されたテレビ版がめちゃくちゃひどいんだよ
最終話あたりは確かほぼ追加映像だし

自分は長いことテレビ版の印象が強くて、例えば明日加賀が「ちゃんと明日欄と篝はそれぞれの場所で生きる風に描かれたさっぱりした別れ方だっただろ」って意見を見かける度に
「そうだったっけいつの間にか篝消えてなかった…?」って謎だったけど、近年やっとリマスターを見てあの辺の描写が追加されてるのを見て納得した(別れてないけど)
927名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 02:43:33.29ID:2KwCyvvJ
>>771
結局捕まってんじゃんっていうね
こういう系だとすぐ嘘つくやつわくのキモイ
クソアフィみたいなんでも犯人に非がある部分伏せたまま拡散したりがあってほんとやり方がゲスで汚いと思うわ

絡み901みたいなやつめんどくさいな釣りだと思いたい
急に男できたやつとかもこんなやついるけど喪だったんすねって感じ
928名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 03:21:36.50ID:B8fu8WE8
チラシ231
このキチも反出生だの男尊女卑ドレスイラネおぢの話題乗ってるのに気づいてゾッとした
元々よくわからんキャラに憎悪抱いてて怖いけどフェミいっちょ噛みも拗らせてるの怖
929名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 06:21:41.94ID:Ri4NG4P9
>>927
771のあとに772書き込む神経な
930名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 07:43:35.38ID:9b+qXJJX
>>923
自分が昔いたジャンルでの某BLカプも散々夢女が擬態してる!とか言われてたな
同じBL同士であっちのカプは夢女の擬態!!とか言われた
個人的にはキャラを使った二次創作ということには変わりないんだから
擬態だろうがそうじゃなかろうが変わんなくねと思う
931名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 09:03:08.72ID:ORq7i8NM
BLも夢も似たようなもんにしか見えない
受けとか作って女扱いして愛されやってんのに
932名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 09:06:12.39ID:RxoYi2NK
チラシ314
夢を毛嫌いするのは理解できないけど一番一般ファンに近い嗜好というのもどうなんだろう
推したいと恋愛したいは違うと思う(特に二次元は)
夢も多種多様だから遠くから見つめる夢もメジャーなのかな
933名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 09:17:25.98ID:HryktxJl
○○くんカッコいい!付き合って!みたいなののことじゃない?
それを書いたり描いたりするのが夢創作で
一般ファンも夢小説は読んだりするみたいだし支部でも上位にいたりする
934名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 09:19:04.78ID:wn9S2EGr
>>931
相手からの愛されが夢なら恋愛系は全部夢ということになりそう
935名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 09:31:52.27ID:jbq8FkPX
芸能人の一般ファンが未だにやってるメル画なんかは夢だよね
936名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 10:16:16.46ID:ORq7i8NM
>>934
受け作って女扱いしてるって書いてるのは読めないの?
937名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 10:22:18.09ID:+lqwpCTl
幼児がpキュアになる!みたいなのも夢ではあるから
エンタメ物語のわりと一般的な楽しみ方とは思う
ただ当人の妄想ワールドから取り出して他人が見ると夢主はアンタ誰ってなりやすいから
二次創作で勢力を得づらい
938名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 10:22:54.66ID:wn9S2EGr
>>936
そもそも女なら女扱いはデフォだし
愛されることに夢を見てて恋愛を書くのが夢なら恋愛系ほぼ夢とも言えるかもねと思った
939名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 10:31:25.46ID:vyrYIlfx
絡み夢一般寄り

自分が作中にいたら、あの人の側にいたらどうなるんだろうと想像するより
作中の公式のカップルでもないキャラクター同士の恋愛を想像して創作する方がよほど特殊だと思う
940名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 10:34:01.48ID:zzXh6oi+
夢でやってますの宣言がない限り夢かどうかなんて分からないわ
〇〇だからお前は夢に擬態してるんだってただの難癖でしかないと思う
941名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 11:15:50.32ID:Tq58L2iE
絡み夢女
もう言われてるけど本人が公言しない以上自己投影してるかどうかなんてわからないんだからこのカプ推しは夢女の擬態!受けをこういう風に描くのは夢女の擬態!ってレッテル貼りし続けても意味ないよね
というか「受けに自己投影してる」が罵倒文句になると思ってる時点でだいぶ拗らせた価値観の人だなと思う
受けイコール女イコール受け身で受け身側に自己投影するのは恥ずかしいみっともないことって思い込み激しすぎる
942名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 11:17:15.99ID:LZuaZxVa
友ウへ797
そう言う価値観を少しずつでも直すことも踏まえて連休は廃止したほうが良いんじゃないか?
943名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 11:30:40.79ID:biw9xrGH
受けに自己投影してたって良いけどそのせいで拗らせてる奴が多いからじゃないの
944名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 11:37:37.76ID:V27STnQt
>>943
それは自己投影してるから拗らせたというよりキャラ厨方面の性質じゃない?
Vで推しキャラがいるけど心配性のママになったりモンペになったりしてるリスナーはよく見る
🇹🇭のBLドラマ俳優とかも推してるけど拗らせてたり過保護になったりというファンが普通にいたりするよ
945名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 11:46:22.01ID:9b+qXJJX
>>943
男側の扱い方や受け側(女側)の扱い方で苦手なものがあればそれを直接書けば?と思うわ
いちいち推測でしかないマナーの悪い奴らは自己投影の夢なんだって言い出すのは本当に夢でやってる人にも失礼な話だと思う
946名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 11:48:52.14ID:avNfx8IG
チラシ343
避けない母親に引くのは分かるけど
よく言われてるぶつかりおじさんってのは自ら相手を選んで意図的にぶつかりに行く人のことだから
ただ避けないのをぶつかりおばさんと呼ぶのはなんか違和感ある
947名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 11:50:28.61ID:AGUD3nRw
>>946
同意
よけないおばさんであってぶつかりおばさんではないような…
948名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 11:59:59.36ID:espBnt1W
チラシ345
昔からある作品でもこいつだけ報いを受けてなくてムカつく!みたいな愚痴見る
でもキャラアンチの偏った意見だなぁと思うことが多いかも
そいつがちゃんと報い受ける話あったし…
949名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 12:15:26.69ID:0ckLXohJ
チラシ345
そういう名前がついたのは最近だけどこいつやったことの割になあなあになってない?みたいな批判は昔からあったし
むしろキャラカタログじゃないストーリーある作品の方が気を付けないといけない話な気がする
ちなみにこの場合のヘイトとは作者がヘイトしているという今ではなく
読者からキャラへの悪感情の意味合いだと思う
950名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 12:25:27.01ID:chPEBaV0
チラシ345
キャラの扱いバランスの悪さは寧ろ長期連載とかシリーズものの方が多いイメージあるわ
後発で登場したキャラは人気出す為に作者が設定や強さや美味しい場面をやたら盛りがちだし
後発キャラの見せ場の為に初期からの主要キャラが踏み台にされたりするとヘイト買う印象ある
作者が雑に扱っていいキャラとダサいことは極力やらせないキャラを明確に分けてたりすると更に荒れる
951名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 12:53:43.32ID:espBnt1W
読者のヘイトを買う扱い=作者によるキャラヘイト
って認識が世間では広まってる気がする
作中でやらかして叩かれてるキャラの信者による作者はあのキャラが嫌いなんでしょうねみたいな愚痴をよく見るから
952名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 13:02:37.61ID:WtGi2Hcf
>>950
次スレよろ
953名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 13:45:46.94ID:RRHxNcjz
>>927
盗撮で捕まったのは別人
954名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 13:51:03.01ID:PRB6X9Z1
>>953
それでもボクはやってないの人は盗撮してないということ?
そうだとしたら気の毒だな
955名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 13:52:59.43ID:RxoYi2NK
>>953
逸れ出も墨は屋ってないの元ネタになった人だよね
盗撮で有罪判決出てるよ
956名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 13:54:28.07ID:ItGWi63Y
>>953
モデルの一人だから別人というのはちょっと違くないかな

>>954
あの映画はモデルになった人が複数いる
盗撮で捕まったのは冤罪被害者救済団体の代表
再審請求した人とは別人
957名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 14:18:55.23ID:dC1lc/jo
次スレ行くよ
958名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 14:26:09.64ID:dC1lc/jo
立てたんだけど順番とか言われた通りにしてるだけなので不具合あったらレスよろしく

絡みスレ@同人板995
http://2chb.net/r/doujin/1714627477/
959名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 14:38:15.36ID:DFj/EBFg
>>944
何言ってるのか分からん
960名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 14:39:14.83ID:DFj/EBFg
>>945
自己投影と夢は別物だと思ってるわ個人的に
961名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 14:43:48.03ID:KP+XcLQc
>>958
スレ立て乙
レス番も変えてくれて感謝
962名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 14:57:43.71ID:5/PRIBBc
>>958
立て乙

チラシ383
マジレスするとタイミング
ここ最近の覇権ジャンルは樹術が最後だし
大人同士のキャラでCPやりたいって層に向いてる作品もしばらくなかった
素羅団が落ち着いてきて次はって時にちょうど公開された
963名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 16:28:22.15ID:rY/bNFKt
スレ立て乙

チラシ401
原作でギャグやってたり不憫なところがあるキャラと二次解釈フィルター通した後のsageって全然違うよな
だから原作でモンペがsageだとキレてる部分には納得してても二次のsageにはムカつくこと多いのわかる
キャラヘイトする奴ってとにかく他人に見せるのが目的化してるところあるから流石にモロカプ描写やR18垂れ流しやるとガチで嫌われるからそこだけ隠すとしてもヘイト解釈文は隠してくれないの腹立つ
964名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 19:47:02.35ID:6HLfdymj
>>958

チラシ305
クリー族とかアルゴンキン語圏の民族の典型的な髪型のひとつだから
現代日本舞台でその髪型してるキャラ居たら「?」ってなるかもね

ただ自分は現代日本設定でその髪型みたことないというか
最近のアニメやマンガやゲームでも見たことないけど
965名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 19:51:47.71ID:+/cHBvFW
>>964
クリー族とかそんなんでは全くないと思う
昔のギャルゲとかで見るやつだよね?
966名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 20:09:07.89ID:L1nc4TXO
CLANNADの杏とかSHUFFLE!の亜沙みたいなやつでは
最近はあの手の髪型あんま見ない気がするけどジャンルとかによるのかな
967名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 20:14:31.26ID:aG17TZQo
もみあげリボン午娘で何人か見かけた気がする
デフォでああいう髪型なのか衣装チェンジでああいう髪型にされたのかは知らんけど
968名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 20:17:41.28ID:jV58AYH8
チラシ464
AIはhtr絵が絶対にで出てこないようにするために よくない例のデータとしてhtr絵もたくさん食べる必要があるから盗まれはするよ
まぁ手動で入れるサインや透かしは無力だから釉薬とか使わないで対策した気になってるのは確かにアー…ってなるポイントではある
969名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 20:21:15.58ID:TYk3hOGi
髪 lXXXl 髪 ←を縦にしたみたいなのだよね
昔の男オタ向けでやたら見たけどストレートの髪で実際やったらリボンずれて落ちるし二次元限定の謎髪型って感じ
970名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 20:40:54.42ID:YQoMgNGN
もみ上げだけでなくツインテールやポニーテールの房にリボン巻きつけてるやつも見た
編み込むんじゃ駄目なのか
謎髪型だよね
971名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 20:59:11.11ID:Q3PDA7SX
「~じゃダメなのか(~でいいじゃん)」ってツッコミも謎だけどな
気に入らない、よさがわからないのは単に好みの問題だし、
それを好きでやってる人に~じゃなくて~じゃダメなのとかナンセンスでは
972名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 21:08:51.85ID:OwESfYi6
黒髪ロングヘアー(清楚でお淑やかなヤマトナデシコ)タイプがヒロインとして人気だった時代にちょっとバリエーション作るための苦肉の策が定着したってイメージ
姫カットとかもあったけどこれは名のごとく高貴とか古い血筋のとかの文脈が付け足されてる事が多いデザインだな
973名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 21:09:56.40ID:ymhoTeWU
>>969
部分結いじゃないけど、編み上げみたいな形で髪に紐やリボン巻き付けるのは
今の現実でも町中とかで見るし別にズレもほどけもしてないよ
ズレてくるのは締め付けが緩いとか巻き方が下手なせいもあるんじゃない?
まあよほどサラサラツルツルな髪質なら落ちてきやすいとかあるかもしれないけど、
何カ所かで固定するとかヘアゴムの上から巻くとかやりようもあるし
974名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 21:12:44.32ID:1l9L3eTH
チラシ480
そもそも蛙化現象って好きな相手に好意を向けられると冷めてしまうやつのことじゃないの?
975名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 21:15:51.47ID:ymhoTeWU
カエル化は未だに誤用がなくならないな
976名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 21:17:32.41ID:lEYODzqZ
>>973
どのキャラか忘れたけど昔売り子の友達がコスプレでもみあげリボン再現してたけど原作通り再現したら落ちまくったよ
ピンで留めたりしてみたけどそれでも少し手や服が触れたりしただけで簡単に落ちて下にゴム&少し編んで解決してた
もみあげの途中にくるくる巻き付いてるだけの謎リボンはほんと二次元限定って感じ
977名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 21:30:00.41ID:rY/bNFKt
チラシ484
その人がナマ腐に集られてたのは知らなかったけど昔のバンギャはリアコにせよ腐にせよ過激だからなんか納得した
今の俳優オタとかキャラオタが生易しくみえるもんな(マシだからいいとは言ってない)
978名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 21:32:35.77ID:9iQVGADk
ぐぐったら出てきたけど単低はもう死んでいるの市エスタってキャラがめっちゃ典型的なもみあげリボン(飾り?)だと思う
979名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 21:32:51.56ID:ZwYN/k/F
二次元でも巻き付けただけかはわからんし、ゴムとかピンが仕込んであるんじゃないの
980名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 21:35:00.40ID:9GV9ZHhm
チラシ480
恋は盲目
981名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 21:36:10.04ID:J57YH8Uh
本題ズレるけど、サイドの毛束って髪全体から一部分けただけで別にもみあげじゃないよね
982名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 21:41:46.54ID:6Z28dFYB
2次元特有の深いこと考えてないやつにゴムやピンを仕込んでーとかはないだろう
そこまで考えるなら最初からもっと現実的な髪型やアレンジにしてるよ
流行りとか好みもあるけど見栄えの問題だけ
今はリボン巻き付け髪束系は古く感じるけどまた流行る事もあるかもしれないね
983名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 21:42:05.24ID:AGUD3nRw
ああいう毛束で円柱状になってるやつはまだ許せるが板状になってるやつはなんなんだよと思う
984名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 21:45:34.29ID:LyOcat/c
>>958立て乙です

絡み夢関係
昔いたジャンルで原作にはいないオリキャラを語り手にした推しカプの話を作るのが流行ったことあった
界隈の書き手も読み手も夢漫画/小説呼ばわりしてはしゃいでた
ああいうのに夢の名を冠されると本来の夢が好きな夢女さんは不快に思っただろうか
最近見た似たような話は「オリキャラ第三者視点」呼びで夢とは名乗ってなかったけど普通はこうだよね
985名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 21:49:36.95ID:7jsmr94G
>>984
悪意がないなら大丈夫じゃない?
今の夢や自己投影という言葉は二次創作だと非公式男女やBLカプ者を貶すための用語として使われるものになっちゃってるから問題なんだと思う
夢やってる人を貶すつもりは無い!とか弁明してるけど見下してるからそれを悪口として使えるんだろうなとしか思えない
986名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 21:56:36.97ID:by+fP4iy
チラシ266
昔公共機関に勤めてた時に見つけましたって何件も通報受けたことあるけど
段ボール箱に入れられて捨てられてるのは大抵目も開いてない子猫や子犬
目も開いてないから自力で脱出なんて絶対出来ない
987名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 22:13:57.13ID:fhMRcJbf
絡み謎髪型
子供の頃吸血姫美夕が好きで髪型を真似しようとして玉砕したことを思い出した
988名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 22:14:20.10ID:iSy0qGpD
>>969
あーもみあげにリボンってそういう事か
なんかもみあげの認識すら間違えてて
もみあげってこういうのだよね??もみ上げにリボンつけてるキャラなんて見たことないけどなぁ…どういうこと??
と勝手に一人で疑問に思ってた
絡みスレ@同人板986 ->画像>4枚
989名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 22:46:19.33ID:6unQz1Mv
謎髪型ではないんだけど羽賀連のヒロインのポニテがいつ見てもサイドの髪邪魔そうだなと思ってしまう
990名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 22:52:36.31ID:1Pns87gX
作業のためにバンダナ巻いたり帽子被ってるデザインっぽいのに髪をおさめずにサイドや後ろ髪ダラーッとしてるキャラ結構いるよね特に女性キャラ
元の髪のシルエットを崩したくないのかな
まあ二次元だから仕方ないで終わるけど、きっちりまとめたり中にしまってすっきりした姿も見たい
991名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 23:14:26.02ID:egP6xGAY
チラシ516
( ゚д゚ )
992名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 23:17:38.77ID:hdqWTOlI
( ゚Д゚)
993名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 23:26:08.48ID:54XiYaPy
チラ519
猫ミームでこんな猫いたな
994名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 23:37:28.45ID:YNQTLQ1Q
チラシ522
「しずかなインターネット」だね 多分
995名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/02(木) 23:59:18.76ID:b57pM0wT
チラシ466
そもそも湖南が生まれた経緯は近大地の大ヒットを受けてだし(これは碧山本人も認めてる)作者同士も対談したりしてるから何か理由はあるかもだけど嫌いとかはないんじゃない
996名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/03(金) 00:16:40.98ID:XdCRHwU4
>>994
ありがとう!それでググったらビンゴだった!今度はしっかりブクマしたわ
997名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/03(金) 01:53:47.89ID:+et0Sz7O
チラ裏494
そういう攻めor受け限定でダメな部分が出たり仮面剥がれるカプ好き
998名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/03(金) 04:06:03.00ID:BpeBbCtu
サイドの毛束をリボンやヒモで束ねてるのはまぁ良いとして毛束以外短い謎髪型気になる
心オナニのヒロインみたいな
そうまでして謎髪型したいか
999名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/03(金) 04:25:11.56ID:oCoRO9DI
そうまでして謎髪型したいんでしょうよ
漫画の神の手塚治虫の時代からだって漫画アニメキャラなんて自由なシルエットで描いてるんだもん
1000名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/05/03(金) 05:52:47.83ID:54eWijII
むしろ漫画アニメで謎髪型じゃないキャラがどのぐらいいるんだって話だよな
明らかに少数派じゃん
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 11時間 10分 37秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250215134736nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1713865331/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「絡みスレ@同人板986 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
排球同人愚痴スレ16
龍玉同人愚痴スレ2
若手人気俳優総合スレ668
若手人気俳優総合スレ669
絡みスレ(IDなし)312
絡みスレ(IDなし) 72
【夢小説・絡】ドリーム関連絡みスレ27【夢絵】
若手人気俳優総合スレ748
☆若手人気女優総合スレッド1260☆
若手人気俳優総合スレ845-1
好きな人に勇気を振りしぼって話しかけてみるスレ4
【NMB/AKB】白間美瑠 応援スレPart80【みるるん】[サロン9]
【AKB48】高橋みなみ応援スレPart849【たかみな】
艦船擬人化ゲーム総合スレ
心理学板雑談スレ 1
自己板の不思議スレ [無断転載禁止]
自 殺する人が真面目に集まるスレ42
第49回衆議院議員総選挙総合スレ16
高校野球で何人死ぬか予想するスレ
★ヒッキー板 荒らし報告スレ
■■住宅ローン総合スレ 168■■
狩人を愛する人が集うスレEX10
【万引き総合スレッド】part128 ©2ch.net
質問・雑談スレ219@運用情報板
サミー777タウンスレ Part7963
【集まれみんな】七原浩平スレpart139【トトロオフ会】
【NGT48】大塚 七海 応援スレ(2期生) ☆3.2【ななみん】
【AKB48】下尾みう応援スレ☆10【チームA×8山口】
粉の恥ずかしい書き込みを転載するスレ 9
【NMB48】石田優美 応援スレ☆18【ゆうみん】
【STU48】瀧野由美子応援スレ☆27【ゆみりん】
【HKT48/みくりん】田中美久応援スレ☆130【LIVETOUR2022〜Under the Spotlight〜/毎週火曜24:55~超科学アイドルメディアHKTV!】
( ゚Д゚)<とにかくなにかを叫んでみるスレ83
【厚生のみ】障害年金 228【基礎は基礎スレへ 】
【】スレ946【】
作画を語るスレ5806
2019年中日専用ドラフトスレ6位
豊橋鉄道の鳥羽延伸を望むスレ
鈴木愛理ファンスレ part378
【STU48】沖舞スレ1386【転載禁止】
【STU48】岩田陽菜応援スレ☆9
新番組を評価するスレ 8742
【個人】非正規輸入総合スレ【並行】
ニコニコ動画 アニメ雑談スレ2856
第48回衆議院総選挙総合スレ50
動画本スレ 出張所9
別館★羽生結弦&オタオチスレ4867
新日総合スレッド2669
鎌池和馬総合スレッド1988
【本スレ】SKE48★19579【本スレ】
【本スレ】SKE48★19748【本スレ】
Jr.総合ファンスレ614
【本スレ】SKE48★19803【本スレ】
憲法9条改正議論スレ 32
福山雅治 雑談スレ vol.1056 ★
【本スレ】SKE48★17930【本スレ】
高級ホテル、高級宿に宿泊する人のスレ
新日総合スレッド2692
【NMB48】久代梨奈 応援スレ☆29【りなっち】
【STU48】瀧野由美子応援スレ☆6
Fate/Grand Order まったりスレ1629
【DQW】ドラクエウォーク 微課金スレ part.1【おみやげゴルパスのみ】
【乃木坂46】渡辺みり愛応援スレ★103【みりあ】
【HKT48】田中美久ちゃん応援スレ☆5【みくりん】
おみくじ専用スレ
【隔離病棟】小町つみれと交換日記するスレ【あたしは悪くない】
23:47:36 up 33 days, 51 min, 3 users, load average: 28.11, 53.29, 63.62

in 1.0140109062195 sec @0.041508913040161@0b7 on 021513