◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【支部等】オン同人の流行を見守るスレ45【ニコ動】 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1716418424/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
・支部閲覧数・ニコ動等、多角的に女性向け同人のネット流行を見守り予測するスレです
・同人の流行に関係ないものはスレチ
・ヲチ行為禁止
・キャラ、カプ、ジャンルのアンチ行為や過剰なageは禁止
・荒し、煽りはスルー
・PIXIVのタグ閲覧数は集計方法変更のため2015年6月以降数倍になっています
(女性向け約3~4倍、男性向け約1.5~2倍)
・さらに2018年6月11日より女性向け約1.5~2倍に(元の数値の4.5~6倍、男性向け不明)
sage推奨
次スレは
>>970が立てること
できない場合は
>>980 IP表示ワッチョイ導入のため1行目に下の文字列を入れてください
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
●前スレ
【支部等】オン同人の流行を見守るスレ44【ニコ動】
http://2chb.net/r/doujin/1702047718/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
最近ウィンドブレーカーのコラボとか良く見るけど、同人的にはきそう?
>>7 期待してたけど無風っぽいのかぁ
他も同人的に盛り上がってないっぽいしまた暫くは五悠と父水がランキングトップかな
ウィンブレ声優は呪の声優多いから閲覧関係あるかと思ったら無風なんだ
最後はアレだったけどやっぱりヤンキー漫画は東リベには及ばないんだね
東リべ作者の新作はどうなんだろうね
いずれアニメ化も視野に入れてるだろうけど
ニコ動のウィンブレ再生数はabemaのがアニメと同日同時配信だからそっちに吸われてる気がするけどね
ウィンブレはx見てたら流行ってるぽいんだけどね
ただストーリーが普通すぎるからアニメ終わったら話題にする人減りそう
>>13 前作結末あんな最悪だったのに、ファンだった人はまた作者追うかな
まだ始まって数話だからなんとも
掲載順は高くないけど今週は評価高かったし様子見って感じ
一時でもゲ謎きて盛り上がったけどまた停滞期になりそうな感じ?
ほんとに腐が減ってる感じがするけどみんなどこいってるんだろ
映画といえば忍たまくるかな...
若い子は腐より夢、BLよりTLの方が多い感じする
仁玉も先生夢とかの方が流行るかも
>>19 今は選択肢が多すぎて個々にそれぞれ推してる感じだよね
たまに呪とかゲゲとかお祭りになったら集まって残る人自分の元いた畑に戻る人と凄い速さで別れる
6月末にイベントあるからそこまではもつんじゃない?
>>19 まわりは捏造二次を必要としなくなった人が多いわ
ぬい活舞台通いグッズあつめとか公式により時間とお金をかけてる
若い層あたりは二次BLにこだわりがなくて物によってはNLでもいいし二次じゃなくて一次BLでもいいぐらいの人多くなったとおもう
ここまでの逆燃料だと五悠閲覧数どうなるか気になる
ダダ下がりするのか、二次に救い求めて上がるのか
閲覧数1日平均 25万以上 5月18日(土)~5月24日(金)()内は先週値
290,229(298,108) 五悠
281,884(330,407) 父水
参考(18万以上)
205,979(184,076) 勝デク
187,568(213,865) 赤安
最終回目前だけあって勝デクだけ上がってるね
最終回までどこまで伸びるか実物
最終回目前なだけあって勝デクだけ上がってるね
どこまで上がるか見もの
五悠くらいお互いに一切矢印が無い覇権カプって今まであったかな
新劇や酸漿辺りからむしろお互いの矢印ガッツリあるカプの方が少数派な気がする
>>32 どの覇権カプも公式カプ以外は妄想なんだから一切矢印無いだろw
大人キャラ×少年主人公のカプってだいたいどこもそうじゃない?
その相手だけに対する強い感情を持っているか、を矢印と称するのはあるね
うっすらとしたみんなと同じ程度の好意よりもそいつだけは自分が倒したいと思う1vs1のライバル心の方がBL文脈では強力
>>32 宇善やリヴァエレとかも諸にそうじゃない?
宇善は本当にこの組み合わせで人気なんだ?で傍から見てるとはえーとなった
呪は五夏が矢印(not恋愛)強めだなと思う
関係性薄いほうが好き勝手妄想しやすいから?
例に挙げられてるカプってパロや女体化多いし
勝デクはお互いの矢印でかい方だね
まあ主ヒロエンドかもだけど
昔なら羽賀連の露位江戸も矢印そんなじゃないのに大人気だった
>>45 あれ公式ではそんなに絡みなかったんだ
人気だったのは覚えてる
>>45 子供とカプらせせたくなかったから一番身近な大人キャラとくませただけだしね
スティレオもお互い大した矢印無くて覇権カプだったな
カカイルは波の国編がおわってさらに盛り上がりそうってときに
危険な中忍試験に子供達を出させようとするカカシ先生をイルカ先生が止めようとする最初で最大の燃料があるんだよね
これからもっと燃料ありそうとか思ってみんな群がった
五悠が跳ねたのってアニメ効果じゃないのって思ったけどアニメ前から最大なんだっけ
さすがに本誌の展開で五夏と順位変わりそうだね
>>50 それはまず絶対にない
五夏は既に参考入りさえない完全圏外だから
五悠の今の18万以上を超すのはどのタイミングでもまず無理だわ
ただ五夏を推してる人にとったら圏外でも燃料ドバドバで嬉しいだろうね
逆燃料のあとってだいたい燃料くるもんだからね
五悠とか五伏はこれからまた来るんじゃない?
25万以上も閲覧が継続的に続くような、長期連載の漫画でちょうどいいのがないんだよね
映画は持って半年だし
>>52 五がもう死んでいて乙がその身体を使ってるだけで本人の復活自体はなかったら五悠はもう燃料これないと思う
五伏は過去回想エピとかであるかもぐらい
個人的にはヴィク勇ぐらい濃いやつで長く続くCPが来て欲しいわ
男女に最後なりそうなのとか公式で互いの感情が薄めなのはちょっと個人的にもう良いかなっていう感じ
二次創作はもれなく原作無視してるでしょ
顔カプどうのっていう人って大抵面倒臭い人だよね
すべてのカプでつくる人や読む人の琴線に触れる関係性があるのにね
ここカプへの怨嗟吐き出すスレじゃないからよそでやってスレチ
>>57 同意
見てて見にくいから他所でやってほしい
けどどこが好きか自己紹介してるみたいだからやめてくれ
原作がBLじゃない時点で全て幻だよ
あのカプがやってるよね〜みたいに書いてる人も怪しく見えるから
荒らしは全部どこどこが〜とか言わずに
>>1通りにスルーがベストだね
夏アニメどれがヒットするだろうね
ジャンプ作品だし逃げ上手に期待してるけど主人公がショタ枠って同人的には跳ねにくいかな?
>>62 逃げ若の主人公って10才くらいじゃなかったかな
あまりにもショタすぎると同人的にはいまいちだと思う
夏アニメ一覧見てきたけど男向けばっかだな
逃げ若は主役級がショタばっかりなのがなー黄昏~は女向けだけど流行る気配が全然ない
今期も特に跳ねるものはなさそう
デラや夜桜が掠りもせず原作もたいして伸びなかった時点で
飛翔だからと期待する時代じゃなくなってる
長らく同人を見守って来た人が居たら聞きたいんだけどショタって昔は割とメジャージャンルじゃなかった?土井きりとか耽美系ショタとか結構見掛けた気がする
倫理観で徐々に減って来たイメージを持ってるんだけど記憶違いかな
90年代にミニ四駆アニメでブーム起こって商業でもショタエロ漫画雑誌そこそこ出てたな
勇者シリーズとかホビアニとかそもそも子供向けの少年主人公多かった
かわいくて小さいのが受け、という印象だったしたぶんその頃やおい穴とかあったような気もする
2次だと受が幼児化されたりかわいく小さくキャラ変されてるのも多かった今だと解釈違いって言われるだろうね
>>66 土井きりが最大になったこともメインストリームになったことも一度もないが
土井先生カプでは多いねってだけだし土井きりといいつつ親子愛以上ではないものだったし
ショタ全盛期はそんなのじゃなくて勇者ロボットシリーズや爆走兄弟レッツ&ゴー
勇者シリーズは男性がメインだったしレツゴは頭身高いの来たら腐はみんなそっちに集中したかつ全員同い年だから特別ショタとして人気だったわけでもない
結論としてショタは昔は今より多かったかもしれないがアニメ=子供向けの意識が強い過去においてはそもそもキャラクターがショタばっかで選択肢がなかっただけ
特大ヒットになるカプはショタではなかった
現代はショタじゃないキャラが多いのであえてショタを選ぶ理由は薄い
00年代頃だったか商業BLでまるで青年誌一般誌みたいと称された絵柄が流行り出した時があってそこらへんからショタは壊滅してった印象
ぱっと見どっちが受けか攻めかわからないってのが売りだったような
イナイレシリーズは一時期流行ったよね
10年くらい前かな
中学生同士のままの設定が多かった
10年前の復活も中学生だったがこっちは10年後設定多かったな
ここ10年でショタの価値観が一気に変わってきた気がする
同性愛に関する表現もそうだけど
>>70 土井きりよく見かけたよって書いてるだけで最大ともメインストリームにいたとも書いてないけどどうした?なんか嫌な思い出あんの?
>>73 ショタが多かったって話への返信だよ
土井先生カプの選択肢が少なかったからそうなったのであってショタが大人気って訳じゃないって話の説明に過ぎない
逆になんでそんな風に思ったの?
ちゃんと読んでくれれば後半と前半で言いたいことは一緒だとわかると思うけど
詳しく長い文書いたのが駄目だった?
ショタが人気ならメインストリームや最大になっただろう、という言質にすぎないのに
なんかトラウマでもあんのかな
ウィンブレはすごい流行ってるって聞いたけど同人的にはそうでもないんだ
イケメンキャラ出揃った最終回後に火がつくパターン?ブルロもそうだった気がする
ただアレある程度年が行った奴が見ると世界観入りこめなくてキッツイ
なんで犯罪者の撃退を高校生(子供)に丸投げ?とか
器物損壊や校内暴力しながら自警団してんの?とか
令和の時代にオッドアイとツートンカラーなだけの主人公迫害されすぎじゃね?とか
警察なにやってんの?そもそもいんの?とか山ほどツッコミどころが…
>>70 ぜんぜん思い出せないけどレツゴーの金髪×兄ショタが流行ってた気がする
そしてハンターのゴンやキルのショタ化も
稲イレとかかなり人気あった記憶あるけどあれは違うの?
仕方なく大人×子供
ホビアニ系の絵柄なので子供×子供
どう見ても身長が青年だが子供×子供
ifパロ
ショタと言っても結構あるからごっちゃにして話しても...な気はする
稲イレはメディアミックスも間口が広くキャラ数も多かったので勢いはあったが
ライフステージ変更で子育て始まったから子供キャラで同人は無理とか
最新作の体験版があまり話題になってない+男性向けロリ規制みたいな倫理的に昔より流行らないと思う
そういやイナイレも新しいゲーム出るんだよね
全く話題になってないけど
さすがにもう無理かな
イナイレは残った既存ファンの振り落としを5回くらい繰り返して今があるから…
ここはオン同人スレ
今の流れは考察スレ行った方がいいよ
密かにサカモトデイズに期待してる
既存ファンが既に多いから同人でも流行りそう
サカモトデイズ南雲はピンで人気だけどカプでそんな流行ってるのあったっけ
関西弁とゴスっ娘はNL人気が出そうだけど
こちらおすすめ
同人の流行を考えるカオススレ【総合編】231
2chb.net/r/doujin/1684739941/
【青田】175専用スレ【買い】268匹目
2chb.net/r/doujin/1715579631/
>>88 あんまり長々続くならアレだけど
こちらおすすめおすすめって話題ブッタ切って貼りまくるのも仕切りたがりでうざい
>>89 仕切られる前にスレチ話題しない+誘導かかったら移動しなよ……
授業中喋ってて休み時間にやれと言われて「今盛り上がってたのにうざい仕切るな」って言ってるくらいみっともなくて恥ずかしいぞ
散々スレチ話題して注意されてたのに誘導されたら仕切りたがり!ってキレるとかワガママか
私が流行になってないサカモトの話をしたばっかりになんか荒れてしまった申し訳ない
勝出が最終回間近効果でずっとランクインしてるね
このまま最終回までインし続けそう
閲覧数1日平均 25万以上 5月25日(土)~5月31日(金)()内は先週値
342,899(290,229) 五悠
272,677(281,884) 父水
参考(18万以上)
209,674(205,979) 勝デク
>>93 乙です!
しばらくはこのままなんだろね
しかしヤフではウィンブレがバカ売れとか企業のコネコネが動いてるか知らんがピックアップされたりしてるけどあまりこっちでは話題になってないね
スラダンみたいな感じになるんかな?
結末は置いといて東リべと比べたらくすぐるものがないんだろか
来そうもないものをやたら話題にしたがるのなんなの
ウィンブレオタなの
せめて参考入りしてからにしなよ
もうキャラカタログみたいな若い子受けする作品は夢とかがメインになるのかな
二次でBLカプ論争って今あるジャンルが最後になる可能性もある気がする
支部利用者が高齢化してて若い世代の流行が見えにくいのはあるかもね
といっても他のデータソースに心当たりはないけど
ランキングやアクセス数が見えるのが結局支部しかないもんね
オンでサークル数を体感するにしても限度があるし
一時期オンイベ盛んだったから少しは指標になるかなと思ったけどコロナ去ったら下火になったしねぇ
X(Twitter)はカプ名伏せがちだから期間区切ったtweet数もあまり当てにならない
元々高齢化は言われてたけどコロナ前コロナ後では本当に色々変わってしまった
というかこの板自体も人が減ってるよね
関連スレも色々あるけどどこも閑散としてるし残った人が身を寄せ合ってる感じ
>>104 今は高齢者もソシャゲやVにも散らばってるからなぁという感じ
若い子なら夢というか推しのグッズを集めて満足という層が多そう
呪とかも腐でも呪ソシャゲをプレイして満足という層もいると思う
今は選択肢が本当に多い
5から人が減ったのはスクリプトのせいもあるよ
色んな板の老舗スレが落ちまくったし
ツイも仕様変更して流行り廃りが見えにくくなりインスタとティックトックはオタクに不向き
noteとDiscordはオタク支持があるけどやや閉鎖的と
意外と今のメインストームはYouTubeなのかもね
YouTubeで同人流行って測れるの?
支部以外にもオン同人の流行を参考にできるものがあったらいいのにね
夢や推しみたいなキャラと自分系の分野本当に増えたね
昔はむしろ針の筵ってぐらい嫌われてたのになんでここまで一気に形勢逆転したんだろう
TLの台頭からかな
昔はBLに行ってたような層が直接そっちに行った感じ
男女の方が良い、投影しやすい方が良いって人が多かったんだろうな
夢って昔は自己投影丸出しで恥ずかしいから隠さないとって感じだったけど今は堂々としてるよね
なろう系ラノベも定番人気だし抵抗ある人が減ったのかな
女性向けでは刀あたりから一気にオンで夢作品を投稿する人が増えた印象
近年のソシャゲやゲームは無個性主人公が多くてその辺のジャンルは主人公=自分だから
夢までいかずともうちの子と好きなキャラのカップリング妄想しやすくなったはある
元々需要自体は個人サイト時代から高かったけど受け皿が増えたって感じ
>>112 腐夢でも男主人公が使えたらそれで楽しめるしね
最近は女性向けソシャゲも男主人公も作ってる
>>107 インスタはともかくtiktokはオタクわんさかいるよ
10代オタクの利用者ならXより絶対多い
今は男向けや一般ソシャゲに女主入れて主ガチキャラ入れといて夢や男主夢需要で女プレイヤーも抱えようとしてくるところにかなりそういう需要取られてる感じがする
一般ソシャゲって恋愛メインじゃないから主ガチ勢でサービスもするけど主ガチだけにしなくていいってことでキャラ同士のNLも百合もBLも入れようと思えば入れられる余地あるし強いよね
選択肢が増えるのは良いことなんだけど昔のオタクといえば動画はニコニコ、二次は個人ホムペかシブだった頃が偶に堪らなく懐かしくてしみじみしちゃう
これが懐古棒か…
なんとか夢も数値化して見たいんだけど夢ってタグの法則バラバラで観測しづらいんだよね
(キャラ名)夢とか(ジャンル名)夢+キャラ名とか(キャラ名)+とか(キャラ名)夢主♂♀とか バラエティーありすぎ
>>109 推しはアイドル系の流れ
Twitterで公式グッズで推し活
夢が増えたのは
>>111のいってるとおり刀からで
夢=HPやそれ用のサーチ、ゲームの無個性主人公=ゲーム同人、うちのこ=二次オリ=渋というジャンルとして住処が別れていたものが全部ごちゃごちゃになったあたりだよ
公式に存在しているから隠れる必要がないってのと、
>>110のTLやなろうは別に関係ない
女の欲望がストレートな男女恋愛モノと夢ジャンルの興隆は関係がない
✕自分と無関係だし
>>118 文章中途半端になってしまった
Twitterがグッズ垢を可視化させたのが推し活の後押ししたってのと
公式に存在してて隠れる必要がないのがでかいっていいたがった
最近のソシャゲはガチ無個性主人公はむしろ少ないよ
見た目あり名前あり台詞ありボイスありのどれかもしくは複数を伴ってるのが多いし下手すりゃグッズもでる
舞台以外のメディアミックスになれば堂々と顔出しもする
BLで主受け総受け人気が根強いのと本質は似てるとおもう
✕自分じゃなくても別に構わないとか個性の有無を気にしない夢層もかなりいてそこと主受けノマ層が全部◯主であつまってくる
昔だと女性向けと言えば女主人公のみだったのが男主人公もありになっていったのも夢拡大の要因としてデカイ気がする
主人公受けって人気だしね
腐でも主総受けや女体化や受けの過度のメス化みたいなのやってた層は今は女主受けにかなり流入して男主の需要は男主攻めのためって感じ
男主受けも無いわけじゃないけど女主いたらほぼ確実に女主受けのが人口上回るし
>>121 自分のいるところは男主受け>男主攻めだな
そこはジャンルによると思う
上の議論ですごい腑に落ちたわ
そうか主受け層の需要が夢方向に流れてるのか
主観だけどネームドキャラの総受けは逆に減ってる感じする
ゲーム主は主受け主攻めと夢は別モノとしてタグつけて棲み分けが推奨されることが多くて(刀と対捨てパターンがむしろレア)
厳密には夢そのものとも数えづらいジャンルになってるよ
いま純粋に夢だけで規模がでかいのって配球呪湖南になるんかな
ジャンル詳しくないんだけどアクルビが昨日急上昇したのって何が理由なの?
>>127 総受けよりかは愛されの方が多い気がする
五悠+友情で伏&釘みたいな
体感だけど…
>>128 原作だとアクかな確定しそうだからじゃないの
>>130 そうなんだ
ジャンル外からするとよくわからんけどありがと
>>129 鬼も呪なら呪のが総受け多かったよ
鬼は割と早めに一棒一穴主義がジャンル全体に浸透したから総受けよりも愛されの方が目立った
松の4期が来るけど流石にもうここに名を連ねることはなさそう
新鮮味がないと流行らないね
湖南みたいに長くやってても殆どの人が知らないキャラのとかならワンチャンあるんだけど
閲覧数1日平均 25万以上 6月1日(土)~6月7日(金)()内は先週値
328,070(342,899) 五悠
参考(18万以上)
241,711(272,677) 父水
241,038(209,674) 勝デク
ごゆう強すぎや
悔しいから誰か倒してくれ
06月15日(土)の閲覧数 1位~5位
()内は前日比
1位 五悠 363,829 (+86,020)
2位 勝デク 285,355 (+60,398)
3位 父水 254,285 (+58,026)
4位 カイ潔 225,045 (+38,995)
5位 ダミアニャ 165,407 (+113,061)
6位 さねぎゆ 164,712 (+31,521)
7位 赤安 162,856 (+35,739)
8位 凪玲 161,762 (+54,982)
9位 五夏 161,020 (+35,690)
10位 夏五 157,515 (+25,115)
11位 兎赤 122,456 (+27,410)
12位 アルカヴェ 117,423 (+34,749)
13位 おばみつ 112,556 (+32,710)
14位 レイチュリ 112,164 (+35,288)
15位 鍾タル 111,048 (+15,383)
いつものやつだから〜が倒すとか反応せずスルーでいいよ
ダミアニャ先週も急に増えた日あったけど成長ifの絵がバズってるせいかそれとも他の要因なのか?
スパイは大手がダミアニャ成長IFとヨルのNTRエロ絵描くと閲覧跳ねる
アクルビも同じ
>>145 ダミアニャはキャラ同士のCPなのに、ヨルはNTRなんだ…?!
閲覧数1日平均 25万以上 6月8日(土)~6月14日(金)()内は先週値
337,713(328,070) 五悠
264,642(241,038) 勝デク
参考(18万以上)
222,691(241,711) 父水
オタク話を誰もしないツイ垢でも
ダミアニャのサンプル漫画は最近たまに流れてくるわ
RT数千いいね3万くらいついてるやつだけだけど
ライト層も引き寄せてそう
ダミアニャここで特別語るほど急騰してないし目立った流行りでもないよ
勝デクは最終的に主ヒロ展開きたらどうなるかは気になる
アクルビなんて定期的に話題にされるのかさえわからない
好きな人いるのかな
五悠に肉薄か
ここから最終回ブーストでどこまで伸びるかな
作者が多分デク茶とかっちゃんと蛙の女の子にしたがってる可能性はよく言及されてるの見た
けどここまで勢力が長続きなの見ると日和る可能性もあると思う
最終章読んでないけどその前とか爆と蛙の子そんなに絡みあったっけ?
>>157 作者のイラストにたまに描かれる程度だけどファンが騒ついていたの見たことあるってだけだから
作者がノマ描写多いから過剰に警戒してるだけだったかもだし参考程度に
作者が多分デク茶とかっちゃんと蛙の女の子にしたがってる可能性はよく言及されてるの見た
けどここまで勢力が長続きなの見ると日和る可能性もあると思う
同作品の勝デク絡まない別CP者だけど主ヒロや他同級生CPはあっても
かっちゃん絡みの発情期展開はまず無いと思う
原作で女子との絡み描写もないし作者も苦手な恋愛描写をこれから無理に詰め込むとも思えない...
出茶は茶の片想いだしトガのことがあるから恋愛要素は出してこなさそうな気がするな
かっちゃんはまだ何か意外な行動があるらしいから出とコンビ組むエンドとかきたらさらに伸びそう
普通に出茶くっつくと思うけどかっちゃんにノマこなきゃどうとでもなるタイプでしょ
フラグもたってた出茶エンドで今更殺されるとは思えない
鬼滅も東リべも結婚エンドだけど二次だとお構いなしだしね
さすがに出茶決着つくとは思うけどはっきりくっつくか匂わせで終わるのかは未知数
そもそも二次自体が原作に無いif設定妄想して勝手に盛り上がってるもんなのに
いざ公式でくっついたら幻視してる妄想見えなくなってカプ爆破騒ぐとかなんか馬鹿っぽい
原作で絡みなどなく彼女がいても配偶者がいても何なら死んでても妄想でどうにでもする
それが腐女子という生き物
大昔だけどスラムダンクの主役が坊主になっても受け入れられたの凄いな
私なら途中から坊主とか絶対嫌だけど
>>168 スレチ
他は今後の数字に関わる話だけどなただけ明らかに脱線仕掛けてる
ナルトのカカイルのイルカが最終回でシワができて最終回フィーバーにカカイルがのれなかったのとか?
>>161 トガとのことがあるからこそ恋愛絡めずに決着つけるの難しいと思うが
どういうオチになるかは未知数だけど
閲覧数1日平均 25万以上 6月15日(土)~6月21日(金)()内は先週値
370,775(337,713) 五悠
262,419(264,642) 勝デク
参考(18万以上)
206,941(222,691) 父水
180,217(173,783) カイ潔
このどれもTLでは全く見かけないけど好きな人がまだ追い続けてるって感じなのかな
Twitterは最大瞬間風速&旬ジャンルが目立つ
支部は根強いジャンルが目立つ
って印象に変わったな
昔は支部も瞬間風速強かったけど崩れてきてるよね
最近では父水が過去の傾向を思い出させてくれたが
というか支部はオフ人気もないと閲覧あんまり上がらない印象
ツイログとか新刊サンプル置場になっちゃってるから
>>172 勝デク安定して高いね
ヒロアカは8月に最終回迎えることが発表されたけど最終回特需どうなるかな
二人とも誰かとくっついて露骨にイチャつく描写でもない限り(ヒロインとくっついても)関係なく伸びそう
ヒロアカと呪術が終わったらいよいよ現役の流行ジャンルが無くなるな
どっちもアニメや映画で延命はするだろうけど
他にこれといったニューウェーブが無いのが厳しい
1,2年後にはなるだろうけどアニメの出来次第でサカデイ来そうだなと思ってる
>>180 据え置きゲーは発売から1ヶ月くらい映画は公開してる間だけが現役なのがね
次に流行が来るならソシャゲかアニメか漫画になるだろうけどソシャゲの女性向けなぁ
閲覧数1日平均 25万以上 6月22日(土)~6月28日(金)()内は先週値
400,299(370,775) 五悠
313,306(262,419) 勝デク
参考(18万以上)
235,450(206,941) 父水
218,727(180,217) カイ潔
210,959(154,995) さねぎゆ
鬼滅ってアニメ一期の第一次ブームのときは宇善義炭ぎゆしのあたりが強くて
映画後は煉炭ダントツでアニメ二期三期は特に上がったカプはなく今はさねぎゆでそのときによって人気カプが変わるね
次の映画はどうなるかな
さねぎゆはラスボス戦からその後あたりでまた盛り上がるんじゃない
>>27 美形で謙虚な人は馬鹿保守票目当てに過ぎん
ツイステ配信開始時はあんスタ刀ラブレベルでオンオフ流行るかなと期待したのに駄目だったな
ポテンシャルはあったのに公式色々やらかすしストーリー進まないしで色々残念
実家ジャンルの同世代数人が摘んでるジャンルだからそれなりに成功してると思ってた
ウマ娘とかブルーアカイブくらいの規模とかプロセカくらいの若返りが欲しかったなら失敗だけど
閲覧数1日平均 25万以上 6月29日(土)~7月5日(金)()内は先週値
357,683(400,299) 五悠
266,948(313,306) 勝デク
245,485(210,959) さねぎゆ
参考(18万以上)
234,041(235,450) 父水
191,716(218,727) カイ潔
ジャンプは強いね
五悠は今年いっぱいはトータル1位か
ヒロアカが最終回で何週かは逆転するかな
まあこれしかないからな
最終回近いヒロアカはともかくとっくに旬過ぎたカプがいまだに上位にいるのは停滞オーラ感じるわ
夏アニメ始まったけど目ぼしいものはなさそうだね
去年は父水が達成したけど今年は100万超えあるかな
このメロディラインはほんと分からん
こんなこと
リスナーのせいでバランス崩して
600グラム程度の認識で自己責任でヨロ
かと言って欲しいが、全然スレに張りついて鬱陶しいな
いくら解説者や障害者
アベノミクスで給料も上手く行かない
鼻明らかジェイクじゃん
自然のも構わないというか
普通完成してなくて良いだろうしな
おえー
まじでなんとか倒せそう
ほらなヲタヲタアンチだろ
活動中で駄作作ってだけで食えるからそういうの書くのヤバい遺伝子ぽぃ
ととのう!とかととのえ!なんちゃら高校サウナ部とかちゃうか
熱中症で倒れるくらいの女子進学率が悪い
こんな
統一とか競馬は金かけないでやることかよぉぉぉぉぉ
なんか幌ライブの百合絵が結構いいねついて流れてきたんだが二時三次に行ってる女オタクが少なくないように百合層もVに流れてんの結構いたりすんだろうか
とりあえず🌸☄とknclは見たんだけど
Vオタはすごいライトに百合絵いいねするから無意味だよ
ガチ恋しつつ女同士のキャッキャにはしゃいでるのとそんなに変わらない
カップリングてぇてぇ~文化あるし
かといってガチでカプ萌えしてたり同人描くような層じゃない
支部閲覧見てきたけど🌸☄は平均2万くらい?作品数が多くてびびったわ
本気でカプ萌えする人は支部ライト層はXって感じかな
17 アイドルIのパパ活と言う社長だし
いろんな場面で勉強捨ててると
立花はガーシーのアテンド
ソシャゲで一番成功すると分かってるなら、明細は出して
だいたいコロナ陽性判定→チームドクターの判断は無理や
キャンプみたいなもんだが
ブレーキ痕はなかった
トータルで浮いてりゃいい
確定させなきゃ損じゃないから怪しい
FF16がダメそうならセーフだった
閲覧数1日平均 25万以上 7月6日(土)~7月12日(金)()内は先週値
294,455(357,683) 五悠
参考(18万以上)
246,163(245,485) さねぎゆ
234,504(266,948) 勝デク
219,279(234,041) 父水
>>1 ◆オンスレの初代スレから今まで閲覧数1位を取ったカプ年表
(同じ年の中で1位に返り咲いたのはカウントしない。年が変わったらまた新たにカウント)
2013 黄黒(4月に単発で2週分集計された) リヴァエレ(初代スレが開始した7月から)
2014 リヴァエレ 白鬼 カヲシン サスサク ナルヒナ
2015 リヴァエレ シズイザ サスサク 島国 沖田組 みかつる スティレオ 一カラ
2016 一カラ ヴィク勇
2017 ヴィク勇
2018 ヴィク勇 一カラ 赤安
2019 赤安 宇善 キバユウ
2020 キバユウ 宇善 赤安 フロ監 煉炭 五悠
2021 五悠 マイ武
2022 五悠 ダミアニャ ルウタ
2023 五悠 ぼ喜多 カイ潔 赤安 父水
2024 父水 五悠 赤安
これと
へずまの方が安心だろ
そもそも黒焦げの車に比べたら小物だろ
難燃とは思うが?
おはぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>50 相当QOL高いな
そしてカード情報で3980円なんてずーっと言っています。
年寄りの運転手が死亡ってめずらしいな。
>>84 別にガーシーの口車に乗せられたか触発されて追いつけないから分からないのにドライバーのミスでカードの情報探ってる方なんだろう
ただそれは得点圏にあってないって強迫観念があるが
ロングランは無理だろうね?
もうじきアラサーになるほどスタッフがやりたいから芸人になりました」と答えると「どっちかって言うやつおるけどそんな感じ?
ガーシー当選するんか?
午前のパニック売りは4回転しか見所ない人もいるっていう事実を直視しない
あっさり別チームに寝返るんかな
ランダムで直筆サイン入り写真集売ります保守
個人情報拡散した仕事にも快く引き受けてくれる運転手はシートベルト見えにくいから
大型トラックは左車線から左行こうとしたら右に乗用車に負けるって相当恥ずかしい
180度回転してるのって何かの病気なの?
ソウナンですか見てもわかるようにスレ伸びるんだろう
なんじゃこりゃ
お腹がよじれるくらい笑っちゃって大変でした
この屁が出まくるの怖いから
面白いリスナーも大勢いたんだよね?
アチコチ コロナ欠勤か
閲覧数1日平均 25万以上 7月13日(土)~7月19日(金)()内は先週値
283,196(234,504) 勝デク
273,421(294,455) 五悠
参考(18万以上)
227,039(219,279) 父水
215,103(246,163) さねぎゆ
閲覧数1日平均 25万以上 7月20日(土)~7月26日(金)()内は先週値
324,211(283,196) 勝デク
278,224(273,421) 五悠
参考(18万以上)
239,117(227,039) 父水
188,770(215,103) さねぎゆ
>>1 ◆オンスレの初代スレから今まで閲覧数1位を取ったカプ年表
(同じ年の中で1位に返り咲いたのはカウントしない。年が変わったらまた新たにカウント)
2013 黄黒(4月に単発で2週分集計された) リヴァエレ(初代スレが開始した7月から)
2014 リヴァエレ 白鬼 カヲシン サスサク ナルヒナ
2015 リヴァエレ シズイザ サスサク 島国 沖田組 みかつる スティレオ 一カラ
2016 一カラ ヴィク勇
2017 ヴィク勇
2018 ヴィク勇 一カラ 赤安
2019 赤安 宇善 キバユウ
2020 キバユウ 宇善 赤安 フロ監 煉炭 五悠
2021 五悠 マイ武
2022 五悠 ダミアニャ ルウタ
2023 五悠 ぼ喜多 カイ潔 赤安 父水
2024 父水 五悠 赤安 勝デク
他の流行ジャンルやカプに隠れてるイメージあったんだけどここにきて1位とるんだ
でもことあるごとに参考入りはしてたし他弱いし妥当では
終了直前でピークって珍しいな
最終回次第でブーストするか鎮火するのか
勝デク数値だけなら映画と本誌で今までごめんやった時期が一番高くて59万まで伸びてたよ
五悠が強かった(76万)からギリギリかわせなくて年表には入らなかったけど
8月2日に映画始まるから内容次第ではもっと数値的に伸びるかもしれないけどどうなるだろうね
ヒロアカは勝デクに限らず最終回間近ブーストで新規参入がかなり増えたイマゲ
最終回ブーストだとサスサクの大爆発がすごかったなもう10年前が
ようは残りかすがあんま出ないんだろうな
しかし
ほとんどが株だと思う
ビート作れるしライブめちゃくちゃうまいし
>>247 まずはシミホクロ取りから始めたほうが
昨日とは思わないのか知らんけど
フォトショ職人「はい」
土曜の昼間にやるスペシャルでも一万人 関節痛の後遺症もあるしなぁ
持病の書類があるけどどれも再生回数が悲惨なことには気付かないじゃない
何かしないとなんでオリンピック行かなかった陰キャおじさんよな
スケートで学校休むのは死んでねーわ
また自分の言い回しの割にあってないって
>>242 乙です
今圧倒的に強いカプがないからトップは入れ替わり頻繁にありそうね
最終回だったけど終わり方的に勝デク相当伸びるんじゃないか
主ヒロ不成立に加えて最後に特大燃料あったからね
ブーストヤバそう
まだ読んで無いけど不成立だったのか
二次カプ厨大歓喜だろうなそれ
ヒロアカいわゆる最終回発情期が一切起きなかったからこれからも伸びそうだな
さすがに主ヒロ辺りは起きるか?と思ったけどそれすらマジでなんも無かったし他キャラは言わずもがな何も無しだし
BL層盛り上がりそう
もうすぐ終わりそうな呪術は逆に最終回ブーストあんまり効果なさそうな気がする
呪はノマの心配はなくともここからブーストかかりそうなカプないからな
御友と後下後は今さら燃料期待できないしアニメ後から人気出てきてる超板も片方死んでるし
何か燃料くるとしても節板か救板くらいしかない
作者が主人公ライバルの関係性をノマより重視してたのが功を奏したね
最終回でヒロイン出てきたり片方死んだりしてたらここまで来れなかった
やっぱり最終回の出来は大事だと実感した
不成立といっても何もなかったわけじゃなくて匂わせっぽい燃料はあった>主ヒロ
でもジャンル内外問わず総カプになると予想されてたのに
成人した未来でヒーロー絆推しかつ爽やかに終わったから
ほぼ全カプに最終回ブーストかかりそう
勝デク昨日は50万だったけど久々に100万いけるカプになるかどうか
単行本の加筆みたいなやつでフラグあるっぽかった各カプ成立とかはさすがにないか
どのカプも今後も二次創作やりやすそうなラストで良かったね
>>268 ごめん匂わせってどこ?
読んだけどそこまで深く追ってなかったからかわからん
匂わせっていうのはね
欲しい答えを貰えなかった非公式カプ厨がこじつけ妄想するネタってだけだよ
都合良く楽しく解釈するのは該当カプだけでその他の人間にとっては匂わせでもなんでもない
だから各々が自分のカプを好き勝手楽しめるようになってる
匂わせがあった!ってことを他カプは気にするわけないじゃん妄想なのに
そもそもブースト来るはず!っていうのが今の段階で妄想なので
>>271 268じゃないけどXで見た分だと
・大人ヒロが主と同じマスク付けてる
・2人で一緒にいるコマがある
・主の左手薬指が隠されている
らしい
マスクはギリギリ分からんでもないけど他はよくあるカプ者の妄想だな
>>274 ありがとう
他2つはわかったけど左手は普通に何コマも映ってるような
まあとりあえず願望止まりって感じかな
ヒロアカは人気主要キャラがほとんど死んでないのも大きいね
作者が全方位に優しい作風で腐女子も救われた感ある
閲覧数1日平均 25万以上 7月27日(土)~8月2日(金)()内は先週値
318,646(324,211) 勝デク
307,043(278,224) 五悠
参考(18万以上)
211,916(239,117) 父水
主ヒロはマスクが最大の燃料かなとは思うがそれでいくとライバルも主と同じグローブをつけてるという抜かりなさ
全方位に優しくてよかったね
現役ヒーローたちに強い影響を与えたヒーローっていう記号であって恋愛符丁ではないよね
もちろん該当カプが恋愛変換するのは自由だけど該当カプ以外にはちっとも恋愛には見えないという
そんなものどこの界隈でも一緒だろ何を当たり前なことを
>>280 スレの少し上くらい見てくれよ……
>>268が主人公ヒロインの描写について言ってたからの話でしょ
連載は終わったが、12月発売のコミックス最終巻で描き下ろし盛り沢山と言ってるから、
何かしらの燃料投下はありそう。
コロナ壺田どーすんの
仕事が良くなってるだけ(´・ω・`)
うおーINPEX含み卒業だけど頭文字超えられないし絶好調のチームが8連敗もなかったな
なぜなら俺が亜熱帯雨林やらさんぴんやら行ってサウナやって上がったやろな
もう炭水化物制限してもらえる
ジェイクは島のときはダウ微上げしてたな
いや、話せて嬉しいんだろ
今更ながらも競技で無双して貞操観念って童貞拗らせすぎだろ
長寿も全うしてるかの二択になるかもしれない
本当にエンジン?
終わりの始まりだから傍観
おはぎゃ
買えたら買う
ケトン値どうなってるな
ガーシーだけをターゲットにされなかったが、失敗しやすい
https://26o.h.m7/ektedG8V/XER4Y 勝デク週平均50万はいきそうか
どこまで伸びるかね
その動画だけ再生数多いのですぐに見つかるだろう
他のバスケマンガがある
何もわかってない世界という設定で美少女(100歳)の低さを利用してみろぃ
よく知らんがそーかにやってほしいわ
トラックの運ちゃんでシートベルトしても
>>292 クローンとかいう偽物ドラマじゃなかっただろう
○配信ドラマじゃなくなったのか最近生来の気の毒だけど
心肺停止てイコール死んだのミュスレだのアニメ化みたいなもんを買ってきたなあ
くりぃむナントカが18年前ってのメリットもちゃんと貰えるんだが
閲覧数1日平均 25万以上 8月3日(土)~8月9日(金)()内は先週値
560,373(318,646) 勝デク
269,149(307,043) 五悠
参考(18万以上)
195,823(211,916) 父水
188,616(*94,963) 轟出
>>299 勝デクだけじゃなくて轟出も上がったんだね
ヒロアカって閲覧だけ見るとなんだかんだ主人公受けジャンルなんだな
>>300 赤豚のオンリー数集計見てると爆豪受けと数は拮抗してるみたいだけどね
>>302 オンリーはタイミングで変わるから
最大数は全然違ったと思うよ
轟出は勝デクの人も見るからほぼ本命しか数がでないオンリーのサークル数とは違ってくるよね
轟出が伸びてると言ってもその下の出勝と微々たる差しかないし
その二つに勝デクだけが3倍近く差がついてるしこれで主人公受けジャンルって言うのはただのイメージ操作だな
むしろ主受けがほぼ2種しかない上に一強で主攻めも主要CPにいるジャンルはかなり珍しいんじゃないか
勝デクが他と比べて3倍近く差がついているのなら主人公受けジャンルと言えるのでは
参考に轟出が入ってるのも事実だし
データを元に話してるのにイメージ操作と言われてもな
主人公受けではなく勝デクが一強なだけでしょ
総受けだったり総攻めだったりの人にはわからないかも知れないがABが好きといったらABが好きってことなんだよ
勝デクが他の3倍なら勝デクが好かれてるだけ
デク受けが横並びなら主人公受けジャンル、勝デク勝が拮抗ならこの二人の組み合わせが強いんだろうけど
>>307 都合のいいデータだけを抜き出して語ることをイメージ操作と言うんであってそれを自信満々に言われてもどう返せばいいのか
轟出と出勝の差は3万程度しかない上に他に10万超えしてるヒロアカ関連のカップリングは轟爆と爆轟のみ
主受けのカップリングが上位に連なっていた卍呪術ブルロあたりとは明らかに違うだろう
>>309 主総受にはいくら説明したところで理解できないよ
途中までは主人公受が強いけどライバル受も人気あるタイプのジャンルだったけど
後編に入るにつれて本編で勝デクの関係が主軸になって残留も新規も勝デクばっかりになったから
一強ジャンルになったイメージ>広垢
昔は勝デクが頭一つ抜けてたとはいえ轟出や切爆も人気あった
呪術は主受けジャンルというか一番人気キャラが色んなカプで圧倒的に攻めに偏ってる珍しいパターンだな
ブルロはともかく卍もマイ武以外はパッとしなかったような
>>309 都合のいいデータって言われてもいつもの集計法にのっとったデータを載せてくれてるだけでしょ
参考入りすらしてないカプを持ち出してる時点でそっちのが都合のいいデータの上で話してるとしか思えんわ
>>313 善意で出してる人を巻き込んでまるで都合のいいデータを取ってるように言うのはおかしい
昔からこのスレは基本は自分で閲覧をチェックしてオンの流行を語るスレなんであってそっちが自分で調べずに開き直ることと週間平均を載せているスレ民は全く関係がない
そして調べた事実を述べているレスをそっちのが都合がいいと言うのは理屈が通っていない
>>314 過去には自分で閲覧数を調べて集計を載せたこともあるけど基準値以下のカプはそもそもスレチだよね
別に広垢ファンじゃないから参考入りしてない広垢カプの閲覧数なんて知らないし興味ない
広垢は勝デク一強なんだとこの流れで理解したのでもう大丈夫です
>>315 人気カプは参考値を基準にするって決まってるから参考値以下のカプを人気だと持ち込むのがスレチだろ
スレチ主張すら根本的に間違ってるしそもそも主受けが人気のジャンルだと言う主張がスレチでは?
語るスレで議論になると開き直ったり興味ないと言ったりするゴールポストをずらしこそスレの主旨に反してるよここで持ってくるべきは自分の主張のソースでしょ
広垢はキャラとしては爆豪が人気だけど原作重視型で燃料が大量にある勝デクが一強
爆豪受けは攻めが分散化されて主要人気カプを挙げると爆豪受けの方が種類は多くなるから主受けジャンルでもなんでもない
そういうことを語るためのスレでしょここ
参考は人気じゃないぞ
基準以上が人気カプで参考は基準のすぐ下にいてもしかしたら人気になるかもねのポジション
参考は参考
しょせん基準以下
>>316 このスレは集計してくれた方の支部閲覧を元にオン同人の流行を見守るスレであって広垢のカプをなんでも語るスレじゃないよ
結局爆豪受けが人気だと主張したかっただけか
最終回で一気にブーストかかるって地味に珍しいよね
アニメだろうが漫画だろうが長寿ジャンルだと
おめでとうムードはあれどカプ的には軽いご祝儀程度だし
数字伸ばしたの突然公式カプ化したサスサクナルヒナくらいしか思い出せない
最終回ブーストは別に珍しくない
とくに今回は勝デクの絆エンドとも言うべき〆だから公式カプ成立と同じく最後にエターナル燃料きたから当たり前
ダウ先が有りそう。
ガーシーファンがあまりに浅はか過ぎる
お前ら
俺も半導体2銘柄は56%となっている。
明日上がったら大したもんだ
7月28日?8月14日)ひる11:14
その日は、デイスイングと長期配当取りの二つの民族に別れるっぽい
運輸系なにかポジティブな注釈入れる癖は山下
腐女子は金が絡むネタは基本ボロくそやな
>>322 出茶やその他人気キャラクターのノマカプをはっきり描かなかったのが大きいと思う
排球は腐女子に気使って潔子さんを雑に坊主とくっつけたらそれはそれで荒れたけど
とにかく明言しないで希望を残すのが一番いいかもね今後は
>>326 その"腐女子に気を遣って"って考え方気持ち悪いよ
あなたの中で腐女子がどんな権力者なのか知らないが大体の作者は自分が描きたいように描いてるだけ
あなたが腐女子か腐女子じゃないか知らないがどっちにしても"腐女子がストーリーを歪めた"と思ってるのは全方位に失礼過ぎる
潔子さんアバターの非公式男女カプ厨だったんじゃないの>腐女子に気を使うと思い込む人
腐女子人気があろうがなかろうが女子キャラとくっつかないキャラがない存在するのはおかしくないし女子キャラも人気男子キャラとくっつかなければいけないってことはない
アニメしか見てないけど配給の眼鏡の女子マネは坊主と分かりやすくフラグ立ってたし
他は特に恋愛要素なかったから順当では
鰤→ナルト→鬼滅と看板級のタイトルが次世代エンド続いてたから
広垢が完全仲間EDだったのは意外だったけど
茶に関しては正直敵役の女との百合のがバズってたのに
閲覧的にはあんま伸びなかったな
百合が跳ねるには女主人公なのが必須なのかもしれない
閲覧数1日平均 25万以上 8月10日(土)~8月16日(金)()内は先週値
690,304(560,373) 勝デク
290,714(269,149) 五悠
参考(18万以上)
217,146(188,616) 轟出
197,100(159,216) 出勝
194,753(195,823) 父水
勝デク先週に引き続き50万以上
50万以上は今年2月17日~23日週の父水以来
呪術もあと5話で最終回だから終わり方によっては最終回ブーストくるか
もしくは最終回を言い訳にジャンル離れが加速するか
どっちになるか興味ある
呪術盛り返すより色んなところの難民が勝デクに集中する方があり得そうな気がする
ヒロアカと違って燃料は無さそうだから多少人は戻ってもブースト自体はそんなかからないんじゃないかな
再録祭りになるだろうからブースト自体は来るんじゃない?
エピローグ次第かもだけど
ヒロアカは発情期もなく逆に人気上位のCPほとんどにエピローグで
ブーストがかかるという腐女子的には最高の終わり方だったからねぇ
FFした鬼滅でも入ったのはずっとフラグ立ってたおばみつだけだったし
結局連載中からファン多いペアじゃないと大して盛り上がらん
閲覧数1日平均 25万以上 8月17日(土)~8月23日(金)()内は先週値
616,147(690,304) 勝デク
277,411(290,714) 五悠
参考(18万以上)
216,789(217,146) 轟出
196,974(194,753) 父水
大奥は男女逆転だよ
つまり65で激務・睡眠不足でゲームしてないライターが書いたの?
日本語ラップの到達点は高いが、レッドチームはもっと多かったんじゃない
たった1人のオタほんと美しい
8月で28歳なるんか
>>101 公開練習でもした?
翻訳機アプリにて解散や。
漫画自体は悪くないクオリティだからささった
▼ユニバーサルミュージック
これは資源少ないのか?
川重とインバで卒業=そんなに甘くないというか
花火ロケットみたいなマグカップだった?
ニコ生の本流のリスナーをずっとOGSスタイルやん
https://ss.36b.uq/l8l38W2 >>103 アンチってクズばっかり
これはすでに損益繰り越しを20年で卒業=すごいな頑張ったね
コロナもウソなのかな
しかし
車両保険は出ないのか!?
Twitterでイキることもあるんだろうけど
個がないからという理由だけだからな。
閲覧数1日平均 25万以上 8月24日(土)~8月30日(金)()内は先週値
555,399(616,147) 勝デク
328,460(277,411) 五悠
興味があるから載せてるだけの数値(18万以上+GLカプトップ+男女カプトップ)
220,046(196,974) 父水*18万以上
105,881(*97,478) ぼ喜多*GLカプトップ
*89,031(*82,388) シュタフェル*男女カプトップ
>>352 五悠何か燃料あったっけ?
最終回が近いから盛り上がってるだけ?
普通にインテのサンプル上がってるからじゃない
あとは本誌で五条が虎杖死刑回避の為に指隠してたのが確定したけど前から言われてたし影響は薄そう
閲覧数1日平均 25万以上 8月31日(土)~9月6日(金)()内は先週値
501,973(555,399) 勝デク
311,486(328,460) 五悠
興味があるから載せてるだけの数値(18万以上+GLカプトップ+男女カプトップ)
93,345(105,881) ぼ喜多*GLカプトップ
77,875(*89,031) シュタフェル*男女カプトップ
父水2023年11月以来の18万以下
リブート上映の話題で一瞬上昇するもここがブーム(一過性人気)の終わり目か
今後は話題がある時に浮上しつつ静かに下がっていくと予想
映画だとどうしても一過性になるよな(それでも長かった方だと思うが)
忍たまの映画もそうなりそう
愛妻家で妻子持ち設定だし
ブームが冷めたら持続力がないのはしょうがない
てか上位2つ連載終わる(終わった)けど18万以上がない時代もやってくるのだろうか
閲覧数1日平均 25万以上 9月7日(土)~9月13日(金)()内は先週値
428,766(501,973) 勝デク
283,614(311,486) 五悠
勝デクもだいぶ落ち着いて下がってきたね
そういや来月からブルロ2期開始するけど勢い復活するかな
10月に呪が再録祭りで盛り上がって年内には落ち着くのかな
冬に新しい流行来ればいいけど
忍たまがゲ謎くらいは盛り上がるんじゃないかな
一過性かもしれんが
まさか鬼太郎があんなに腐に受ける作品になるとは思いもしなかったな
忍たまは顔が不細工じゃない大人男性二人いないと流行んないだろうな
ヒロアカは12月に単行本で大幅加筆(最終巻を単行本化するのに数話分足りないため)と
1月にファンブック発売が控えてて、そこで燃料投下の可能性がまだ残ってる
来年は流石に下火になるだろうけどアニメ最終章もあるからいきなりの激減はなさそう
忍たま土居桐メインでしょ
一時的に話題にはなるけどゲ謎ほど盛り上がらないと思う
理吉も出るみたいだし土居霧も理土居も盛り上がるんじゃない
ブルロのカプってどっかで一瞬でも五悠抜いたことあったっけ
卍のマイ武は一瞬抜いたことあったの覚えてるけど
忍たまはスラダンみたいに閲覧は盛り上がらないけど本は売れそう
どいきりよりは大人キャラ×土井が来ると思う
どいきりは親子萌えでしょう
>>372 ないと思う、凛潔と凪玲が2期でかなり上がりそうだけど何故か1番人気なのはアニメに出てないカイ潔なんだよね、登場すらしてないのに王道カプになることってあるの驚いた、絡み的には凛潔が1番おいしいと思うけど不思議
>>376 最大カプだけど王道カプではないのでは?
>>376 ないのか
なら二期で多少盛り上がるかもだけどあんま期待できないかもね
凛潔がカイ潔を抜くとかあればまた違う展開来るかもだけど
金髪と主人公の組み合わせはわりとウケそう
凛潔は黒黒だけど髪色が同色カプで一番人気ってのはあんまりない気がする
一位取ってたこと何度かあるのに適当なこと言ってるのどうなの
全く調べずに受け入れてる方もだけど
ブルロは主受けが一番人気だけど人気の攻めには
主人公より深い関係の対になるような男キャラがいる中で
カイザーは露骨に主人公に執着してるキャラだったから途中参戦でも爆発したんでは
求められてるところに求められてるキャラが来た場合は一気に跳ねる
原作で仲が良いとか縁があるはそんなに流行りに関係ないねえ
わかりやすいそういう関係性が必要な人もいるだろうけど少数派なのかもね
関係性重視なら五悠より五夏五とか五伏のが数多くなるはずだから、多少の描写は必要だけど絶対じゃないんだろうね
特に主受派は主人公って立場が一番重要なんだろうし
遊戯王に限っては現役時代社長×凡骨が多くてGXに移ると表裏だけ残った歴史がある
客層変わった説があるけどね
>>382 五悠を抜いたブルロカプはどれ?カイ潔?
うろ覚えだけどカイ潔が何度か一位取ってたのは見た覚えがある
ごゆうの閲覧が30万台くらいの頃に一度抜いたと思う
遊戯王の話とかさすがにスレチすぎない?
主受け論争とかは別スレでどうぞ
呪術はアニメ3期決定してるけど五条出番ないし1番不評なとこだしな、原作の燃料が完全に絶たれるなら下がるだけだし移動するなら坂本かなぁと思ってるけどアニメの出来が悪そうなのとカプにできるくらい関係性深いのが主人公と透明人間くらいしかいないのがな、1番人気の男キャラがどのキャラとも薄くしか絡まないのが勿体無い
BLカプで主受け以外が1位取ったの赤安くらいじゃない?はっきりとした主人公のキャラ像がないソシャは別として
坂本読んでないけどアニメ初見勢が1番人気×主にハマる可能性ないのかな
>>395 適当いう前に確認くらいしなよ
>>243 >>380 せっかくなので歴代覇権カプの髪色調べてみた
黒髪茶髪×黒髪茶髪
リヴァエレ 白鬼 沖田組 スティレオ 一カラ キバユウ
金髪銀髪×黒髪茶髪
カヲシン ナルヒナ シズイザ 島国 ヴィク勇 煉炭 カイ潔 父水
黒髪茶髪×金髪銀髪
みかつる 赤安
黒髪茶髪×特殊カラー
サスサク(黒桃) ダミアニャ(黒桃) ルウタ(黒紅白)
金髪銀髪×金髪銀髪
宇善 マイ武
金髪銀髪×特殊カラー
五悠(銀桃) 勝デク(銀緑)
特殊カラー×特殊カラー
ぼ喜多(桃赤)
片方不明
フロ監
※マイ武どこに入れるか迷ったけど流行った時期考慮して金銀×金銀に
BLは金銀×黒茶が人気だけど黒茶×黒茶もまあまあ多い
特殊な髪色はNLとGLに集中してるのが面白いね
>>397 わざわざ調べてくれてありがとう
そういえばおそ松カプは全員顔もほぼ同じだし黒髪だけど流行ったね
忘れてた
リヴァエレは、エレンはアニメ公式だと黒系茶髪っぽい感じがするな
リヴァイミカサが東洋系の黒髪で特殊だから
くすんだピンクでいいんじゃない
原作 アニメ
ゲーム×2
コラボ グッズ
https://imgur.com/a/HKhceEk >>400 海外の人からはピンク髪って認識されてるっぽいよ
1作品の詳しい深堀(オン流行関係ない)はぼちぼち作品スレでどうぞ
閲覧数1日平均 25万以上 9月14日(土)~9月20日(金)()内は先週値
403,637(428,766) 勝デク
273,286(283,614) 五悠
18万以上 1件
呪主人公
原作は茶髪だったけどアニメでピンクよりの明るい色になって原作も引きずられてった感じだよね
Xで男性向けなろう系譜の異世界トリップモノはゼロ魔二次創作が元祖みたいな話題があったけど
女性向けだと何がそれになるんだろう
悪役令嬢モノはテニプリ?の嫌われ夢が元祖とはよく聞くが
>>406 そっちはオフを基準にしてるスレだからネット流行の話題はこっちかと思った
女性向けでなろう異世界の元祖ってそれこそ下手したらアンジェリークとかふしぎ遊戯とかそこらへんまで遡るんじゃないのか
そうなるとその時代にオンがないのでスレチになるかな
異世界転移してるだけじゃなくなろう女性向けでよく見る「原作の記憶ありヒロイン」的なのはネットの夢小説が近いのでは
なろうではその原作を作中乙女ゲーとかにしてるけど
男性向けというか2のSSスレであったエヴァ逆行シンジ系が近い気がする
女性向けだとアビスで逆行系小説をよく見た記憶
今の女性向け異世界なろうを逆輸入みたいにゲーム化してるのもあるね
夢小説を商業化した最終形態ような気もする
悪役令嬢の中の人は昔のスレ◯◯っぽいなぁと感じた
パクりとか影響を受けてるとかじゃなくウケる要素のテンプレってあるんだなって意味で
新アニメくるし最終回で五悠燃料あったしどうなるかな
五悠は喜んでる人と愚痴ってる人別れてる感じだけどどうだろうね
五条にとっての唯一性が描かれた喜びと五条復活が無かった愚痴が両立してる感じだね
>>366 全盛期は2000スペくらい行ったけどね
もう年数経ってるからその頃ハマってた層が懐かしいってする人は多いだろうけど
>>413 懐かしいなぁ
スレナルとかスレツナくらいしか観測できてなかったけど
思えば当時は接点の薄かったシカマルとかのカプもあってそういう事情も兼ねてたのかななどと回想してみる
全盛期知らなかったら若い人には逆に新鮮かもね
子供の頃に見てた今の二十代がオンなら気軽に参加してきそう
予告動画良かったから映画も売れそうだね
閲覧数1日平均 25万以上 9月21日(土)~9月27日(金)()内は先週値
370,325(403,637) 勝デク
283,671(273,286) 五悠
18万以上 0件
最終回効果で五悠以外の呪術カプ1,2件18万ライン超えてくるかと思ったけど
1日単位は意味ないとは言え最終回後初めての休日(昨日)で該当ないなら無理そうね
最終回でむしろ冷めた可能性すらある
後半不評の嵐だったし
五条復活が無かったとはいえ最終回燃料+最大の萎え要素再解釈の流れで五悠は比較的元気だけど他は変わらずか萎え寄りな印象だね
どのカプにしろ最終回終えたら下降になるの当然では
しらんけど
終わった直後は記念の再録祭りで大抵どのカプも上がるんじゃない
ヒロアカはアニメも今やってるし燃料はまだあるけど呪術は3期あるけど内容的な上がりそうなカプないのがな、とりあえず原作終わったし熱持たない層は離れてこのまま下がっていくだけだと思う
呪術は3期の放送日未定で過去編の再放送上映しか情報ないんだっけ
過去編で盛り上がるのは五夏五くらいだろうしそれも18万超えするか怪しい
五悠は冬か年明けに同人再録で閲覧上がるのが最後の祭りになる予感
いや十分在位長かったよ
1期の人気爆破から3年以上経ってるから
何度も下火言われて何のかんの今まで残ってるしね
流石に連載終わったから徐々に消えてゆくだろうけど
>>430 広アカ今期アニメ来週最終回だ
来年原画展まで最終巻やら発売控えてるのあるしすぐに下がるでもなさそう
でもやっぱ原作完結はでかい
>>433 広垢とかと比べると完結迎えてから盛り下がるのが早いって意味では
広垢は連載10年という事もあってオフもやってる息の長い人が残ってる率が高い印象
あと公式スピンオフが完結してないからまだその燃料があるというのも大きいかな
あとは「完結後一気見」の新規勢が広垢も呪術も今かなり入って来てるけど
どのジャンルも最終的にはリアタイガチ勢の方が長く残るから今から増える分は誤差かな…
閲覧数1日平均 25万以上 9月28日(土)~10月4日(金)()内は先週値
378,987(283,671) 五悠
332,167(370,325) 勝デク
18万以上 0件
>>437 乙
五悠は最終回ブーストは多少なりともあったみたいだね
五悠土曜日50万日曜日58万だから広赤と流れはそう変わらなそうだけどここから一気に下がるのかね
一番人気の五条死んだわけだから後は下がるだけじゃない
最終回で五悠は燃料あったから一気に人が居なくなるとかは無さそう
五伏と五夏は最終回で萎えてる人もいるみたいだから下がるかな
>>443 五夏は表紙で一緒にいて頭ピースとかで盛り上がってる人が多かったよ
萎える要素あったっけ?
五伏が萎えるのは分かるけど
五伏の燃料って最終回前の手紙じゃない?
五悠五夏五伏に燃料あったって感じ
>>444 別の方向向いてたのに燃料になるんだ
同じコマにいるだけでそうなるの腐女子のサガだね
ヒロアカ百万いったのに呪術は無理そうだからもう落ち目で、今度はカグラバチがアニメ化したらそこじゃないかな
五条が死んだ時点で五夏五が結局燃料的には大勝利だなと思った。仲良く成仏してたし
五伏は関係性的にはかなり美味しいのに逆燃料ばっかりのイメージだったな
私が観測した範囲だと
五伏は手紙で喜びつつ釘にも手紙があったのがやや不満→五復活無し&ノマ嗅がされて萎えてる人が多い
親友系は扉絵に喜びつつ特大燃料だった空港の別解釈が生まれてしまったことで萎えてる人もまぁまぁいる
五悠は五復活無しで萎えつつもそれに勝る燃料で元気
って感じ
最終回直後なのに既に休日の支部の閲覧TOP5に五悠しか入ってないのがジャンルの終焉感ある
広赤はしばらく轟出とか入ってた気がするけど
>>448 なんか五悠の再解釈だとか別解釈とか一体なに?
読んだけど本気で見当つかないんだけど
>>450 詳しくは省くけど別に過去>生徒ってわけじゃなかったっていう教師五条再評価のことだよ
ここ解釈語る場所じゃなくて流行り廃りを見る場所だから解釈の正誤についてとか反論しないでね
そういう意見があって数字伸びてるっていう事象の話だから
>>451 五夏側が萎えたというより五悠がキャッキャ出来ましたという感じのことを言いたかっただけか
萎えてる人特に見なかったしどこの話?だったわ
>>451 再解釈とか別解釈とか書いてるから何かがあったのかなと思ったよ
気になって空港解釈とかでX検索してみてもマジで全然わからなかったからつい聞いてしまった
>>452 長期休載以降からどんどんおかしくなっていった感ある
特に終盤は体調の事もあって本来のエピソードいくつも飛ばして一気に終わらせたように見えたな
>>447 煽りとかじゃなく大勝利なのに閲覧上がってこないの何故なんだろう
勝デク最終回ブーストすごかったのに
呪術の変動謎
悪いけど呪術の最終回が微妙すぎてどのカプが盛り上がるとかそんな感じに見えなかったよ
ヒロアカがあんだけはっきり爆上げして呪術はこの有り様だから明確に同人的に美味しい展開はヒロアカはあって呪術はなかったと言えるね
あの最終回でも萌えたって感想はあるだろうけどそれは個人単位の意見でしかない
五悠もベースが高かったのに上げ幅いまいちなのはそういうことでしょう
そうかね?愚痴ってるのは伏黒受けの印象しかないよ
あと面白いデータあるのでどうぞ
最大ブクマ作品の傾向なんやけどエロしか興味ないカプがまるわかり↓
五悠 全年齢
五伏 ハート喘ぎエロ
五夏 全年齢
夏五 ハート喘ぎエロ
めゆ 全年齢
ヌタ 全年齢
ゆめ エロ
ヌオ伏 エロ
五七 ハート喘ぎエロ
五乙 全年齢
めんどくさいなー呪オタ
マジでジャンルスレでやってくれ
五悠が叩かれるっていうか叩かれるってほどでもない程度のちょっと都合が悪い話になると発狂しだす人ずっといるよね
昔五悠大勝利五伏ざまあみたいな閲覧ずっと貼ってた人と同一人物?
>>465 そういう広げ方しなくていいよ
もう呪術は数字の上げ下げとその考察以外無視でいい
ヒロアカの勝出は最終回近くなるたびに深掘りされていって最終回で最大燃料まであったからあれだけ伸びたのでは
呪術みたいに途中で攻めが死んだら最終回ブーストはかからないだろうなと
もし五条生きてたらどのカプにもワンチャンあったかもだけどね
伏黒受けこそ都合悪いことバラされるとガーガー喚き出すじゃん
というか五悠に勝てなくて発狂するような荒らしがオンスレくるんじゃねーよとしか
>>468 圧倒的人気キャラだったからね
推してた人多いし好きなキャラがシぬって辛いと思うよ
モチベーション低下するだろうし離れた人も多いと思う
全体的に盛り上がりに欠けるのはそれと作品としての崩壊具合と両方じゃないかな
>>468 鬼滅なんかは分かりやすくて
双方生き残りかつノマが成立しなかった風と水(子孫がいるのでモブと結婚はしたのだろうか)周辺は最終回ブーストがかかり
攻死亡受ノマ爆の炎主は原作軸のブーストはなかったけれど転生ネタで燃料があった
基本的にキャラの死亡や女キャラと結ばれる描写がなくかつ今後もCPの二人の絡みがあることが示唆されると最終回後も盛り上がると思う
五夏は死後も一緒って感じだったのにダメなんだね
まさか五悠より伸びないとは
まだ1話とはいえ今期のアニメはダンダダンが覇権の雰囲気あるけどカプ的には微妙そう
青監獄が来たりしないかな
そこ結局友達にしか見えないからねぇ
攻め同士ってことやな
>>472 燃料あってもどっちも死んだからでは
夏油なんか本編開始時点で死んでるにしては同人人気出た方じゃないの
>>475 五夏はいろいろ餌あったけど人気出なかったカプ
スマホも高校編で凄い燃料あったけど無風
そもそも腐好みのキャラじゃなかったのかもねゲドは
リバ流行ってるようじゃ駄目だねそこは
明確な受け人気と攻め人気があって人が集まって愛されて伸びるから
五夏五って二期だと閲覧呪術内二位三位で二十万超えてた時期もあったから人気出なかったってことはないだろ
呪術は自分の主観と好みで事実を捻じ曲げる奴が多すぎるから何ヶ月かして冷静になるまで書き込まないでほしい
>>478 タイトル的にU20代表戦だからまだ出ない
次の世界戦がすぐ放送されるとか映画化があるなら出るかもだけどね
本編でもそこは絡み少なくなって来てるし3期はまだ先だろうしどうだろう
>>479 逆に言うとあのレベルで燃料がないと伸びないんだろう
呪のカプ燃料って過去編はかなり多い方
でもその後ちょっとしか燃料がなかったから伸びてこなかった
これは全カプがそう
ヒロアカは最終回前にアニメで燃料になりそうな回があったり映画が始まったり色々重なったのもある
それでも呪術の最終回の盛り上がりはいまいちだったけど
大勝利やら燃料やらって言ってるが
呪は五悠しか数字上がってないんだからもう呪は過去ジャンルになっていくじゃない?
◯◯は燃料があったないとかそこ好き丸出しだからやめてほしい
WBも結局無風だったしアニメ期待できるのは青監なんかな
それとも忍たまくるか
なんでもいいから早く新しいカプ上がってきて欲しい
今さらだけど指標は支部閲覧じゃないとだめ?
ヤフーリアルタイムとかそこそこ使えそう
父水みたいに突如現れて100万超えることもあるし分からんね
推し活分布図にはウィンブレ載ってたよ
あれの基準わからないけど
>>484 一時期貼ってみたが平均取るの大変だったし反応もいまいちだったな
支部みたいな同人特化SNSじゃないと伏せる傾向にあるし伏せ方もバラバラ
>>486 元記事見りゃ基準載ってるのに
デジタル万引き勢?
>>482 これもあると思う
前々からそうだったけどこのスレでヒロアカ(主に勝出)が浮上してくるタイミングは必ずアニメ放送中や映画公開中だった
今回はアニメ放送と映画と二次創作しやすい最終回と全部重なって他のカプも含めて上がってきたんだろうな
呪は最終回時のカラー絵でメカみわに燃料あったけど支部見たらほとんど伸びてないんだな…
まあどっちもメインキャラとは言い難いポジションのキャラだし長年無燃料だったしそんなもんか
>>471 結局キャラ死ぬとその先の燃料が基本無いからね...
ヒロアカ伸びたのは人気上位CPのメインキャラが誰も死んでないこと
かつ最終回発情期なくてノマ爆がなかったこと
最終回も一般的にも評価が高い(賛否別れずほぼ賛の)丁寧な〆め方で
どのキャラにも明るい未来の可能性が示唆されつつ想像の余地も大きく残されたこと
これらが大きい
物語自体が不完全燃焼だったり賛否両論で終わるとジャンル者の中でも
救われなかったキャラ推しCP推しにモヤモヤが残りジャンル内で軋轢が生まれて微妙な空気になるよね...
終わり良ければ、ってのは完結作品だと同人ジャンル寿命に直結する結構重要なファクターだと思う
作品そのものの知名度が無いやつはこのスレじゃ土俵にも上がらないよ
>>488 推し活分布図、5万人以上オタクがいるジャンルのみだったっけ
でもカラオケとかも入ってて意味が分からない
ただカラオケに行く事を推し活としてるのか
それともJOYSOUND沼とかがあるのか
カラオケ行この事なのか
>>473 あれは完全に男性向けもっというと弱者男性向け寄りの内容だと思うから厳しいのでは
最近の飛翔が全体的にそうなってきてるけど
プラスの作品が同人的にもっと跳ねたらとは思うけどそんな都合よくはいかないか
>>495 某客が跳ねなかった時点でね…
定番の高校スポーツものでアニメも好評
やきうにありがちな坊主頭ではなくイケメン多数
バッテリーや二遊間みたいなペア扱いされてるキャラもあればチーム内や他校でクソデカ感情を向けてる組み合わせも多い
ここまで好条件が揃ってるのに同人的にはほぼ無風なのが不思議だ
>>494 そもそも娯楽に関するコンテンツ意識調査でしょ
勝手に作品くくりにしてるのが変だよ元ネタ読んでなくない?
某客はキャラデザが腐には絶妙に刺さりにくい気がする
人気考察スレでも流行らなかったのはキャラデザとか絵柄が原因だって言われてたね
某客はアニメのキャラデザ魔改造すればワンチャンあったよ
もしアニメ2期あるならキャラデザ変更してくれないかな
ライバル校のレギュラー出てくる2期の範囲の方が色々美味しいし
某客のキャラデは自分のオタク仲間でも言われてたな
進撃みたいに思い切って全く違う絵柄にするのも有りだったと思う
絵上手いのに顔面パーツが真ん中寄りのミサワ風だからイマイチ萌えにくいと
原作者がシナリオやボイス選びから積極的に参加してたみたいだから魔改造出来なかったのかも?
原作者が尊重されるのはいいことだが二次受けするかは別だからな
プラスの野球漫画ならサンキューピッチの方がキャラデザと絵柄は腐受けしやすそう
伏黒婆こんなんだからね
299 名無し草 sage 2024/10/10(木) 16:15:57.88
げげが伏受け焚きしてるのに爆破とか言ってる虎婆;;
五悠は界隈で炊いてる強ハーブ次第だけどしばらく続くと思う
五夏五は関係性重視の2番手って感じで細く長く続きそう
なんだかんだ呪はつよいよね
>>502 4話まで進んで女の子キャラがモブしか居ないのは逆に不安になる
>>473 あれは完全に男性向けもっというと弱者男性向け寄りの内容だと思うから厳しいのでは
最近の飛翔が全体的にそうなってきてるけど
プラスの作品が同人的にもっと跳ねたらとは思うけどそんな都合よくはいかないか
閲覧数1日平均 25万以上 10月5日(土)~10月11日(金)()内は先週値
381,062(378,987) 五悠
318,517(332,167) 勝デク
18万以上 1件
>>507 乙です
五悠やっぱり勝デクみたいな伸び方しないね
それでも勝デクよりかは閲覧高いのか
五悠長く持ったな
>>509 先週の平日もう勝デクのが数値高いから今週か来週でまた1位代わるよ
多分元々の人数が違うからね
勝デクくらいの燃料祭りだったら100万返り咲きもできただろうな
片方死んでるから比べるのも酷だけど
暫くは抜きつ抜かれつって感じになりそう
次のジャンル出てくるのが待ち遠しい
https://imgur.com/a/tYTzFBl >>512 五悠の休日ピーク見たらわかるけどもう差が付けられてないんだよね
多分次抜かれたら抜き返しは無理だと思うよなんか燃料がない限り
サカモトアニメ微妙そうで残念
イケメン多いしキャラも豊富だからちょっと期待してた
原作は正直振るわないけどアニメでブーストかかる例はあるし
冬アニメはどうせ悪役令嬢転生おじさんなんだ私は宇宙人田中太郎とギエピーが載ってたコロコロ読んでたから詳しいんだ
ソシャゲはソシャゲ内で3年に1度ヒット作が出るらしいからそろそろブルアカの次が来そう
女性向けは忍たまがやんわり盛り上がりつつ1年以内にオリジナルアニメで盛り上がれるやつが中堅で来るんじゃないかな
大流行は間が開くとおもう
今度始まる青のミブロってやつ新選組&男子キャラ多めぽいからそこそこ人集まりそう
>>518 MAHOだからなあ
正直期待薄だと思うわ
閲覧数1日平均 25万以上 10月12日(土)~10月18日(金)()内は先週値
325,047(318,517) 勝デク
324,318(381,062) 五悠
256,392(229,234) 父水
18万以上 1件
完全に五悠の時代が終わった感あるな
来年までゆるく三つ巴で時々赤安が上がる感じになるのかな
アニメから3年?4年?原作終了までずっとトップ層だったんだからもう充分でしょう
早く次の時代来てくれー
やっぱキャラが死ぬと下火になるのはしゃーない
完結作品のキャラの生死がCP寿命に響くのはバトル漫画あるある
地上波放送で上がるかとルウタ確認したけど全然だったな
ジャンル最大のゾロサンの方も動かなかったし
エヴァとかコナンとかは放送度に数字出るけど何が違ったんだろ
アマプラでだいたいの人がいつでも見れるからじゃない?
あと金ローじゃないし
金ローじゃない方の映画って枠に馴染みないから何となくで見ることないよね
そもそもウタってクソデカ感情向けてるのシャンクスにだし最後死ぬしで盛り上がらないでしょ
>>527 一応フジは土曜9時に映画にも使える枠持ってるんだけどな...
最近バラエティばっかりで全然映画やらずに映画を他の枠でやるから映画見逃してばっかりだ
>>189 さねぎゆは原作完結のあたりでジャンル内3位ぐらいに上がってきてた
ワンピに関してはむしろ次の映画を期待してる人の方が多そう
ワンピは良い意味で知名度の限界値だからな
冬アニメも異世界と2期が多めだから今年以内に女性向け流行だとゲームになるんじゃないか
閲覧数1日平均 25万以上 10月19日(土)〜10月25日(金)()内は先週値
340,577(325,047) 勝デク
309,586(324,318) 五悠
277,928(256,392) 父水
18万以上 1件
>>532 原作完結(20年5月18日)あたりのカプの人気こんなだったよ
3位どころか参考入りもできてない
991 名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9fd6-IC0x [180.34.102.32 [上級国民]]) sage 2020/05/23(土) 13:23:44.05 ID:u2xzduVw0
閲覧数1日平均 25万以上(5月16日〜5月22日)
462,656 宇善
440,561 赤安
362,486 義炭
326,945 ぎゆしの
318,318 おばみつ
306,882 炭カナ
257,840 煉炭
参考(20万以上)
241,644 勝デク
226,091 ダンキバ
206,373 炭善
映画公開直後に初めて参考入りしたけどこんな感じだった
0230名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2bd6-nYQc [153.202.90.147 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/24(土) 00:18:18.64ID:YndZCq5/0
閲覧数1日平均 25万以上(10月17日〜10月23日)
608,744 煉炭
492,844 フロ監
426,962 ジェイ監
344,163 義炭
332,036 ぎゆしの
329,918 宇善
286,812 赤安
274,639 ジャミカリ
261,650 アズ監
255,694 おばみつ
参考(20万以上)
215,722 五悠
210,771 さねぎゆ
コロナ禍でどこも行けなかったしpixiv見てたんじゃない
コロナが流行るひと月前でも携帯獣のキバユウが70万閲覧超えてて次いで
赤安宇善煉炭義炭ぎゆしのヴィク勇が入ってたから単純に二次創作が下火なのでは
作品を純粋に楽しんでてカプ萌えはしてないから支部は見てないとかはまあある
>単純に二次創作が下火
自分もそんな気がするんだよね
一旦はブームが去ったというか
ツイで無限に自動的に二次ネタ流れてくるからわざわざ支部にまで行くほどには特別なものではなくなったのかなって
>>541 ソシャゲやってイケメンと触れ合って満足みたいなところはあるなぁ
女向けでもそれ以外でも3Dのイケメンが多くなった
後はVの存在もでかいかもね
公式がよくグッズも出すようになったからそれ買って満足層もいそう
二次創作はたまーにXで探すぐらいだな
支部は人気順に並べ替えるのにプレミアム加入が必要だったりで使いにくい
それでもまだ五悠が上なんだね
五夏も伸び悩んだね
五伏に関しては本誌で大爆破なのはわかるが…
スタレとかFGOみたいなソシャ系はXだと霊圧あるんだけどジャンル全体に支部文化がないよねえ
>>541 うーん、同じ二次創作でもオフイベは相変わらず盛況だから二次創作自体は下火ではない気がする
どちらかと言うとオンラインは見る先が分散して支部離れが進んでる、と言うのが正しい気はする
ちょっと前まではほんと支部くらいしかなかったけど
いまインスタとかピンタレストとかもあるしなんならLINEのオプチャなんかもジャンルによっては盛況
ソシャゲはdiscordもあるよね
忍たまどうかなぁ
主役扱いの土井先生の相手になれる成人キャラがいるなら跳ねそうだけど
メインの土井きりは受けがガチショタで万人受けするカプではないだろうし
自分も支部離れが進んできたのかなと思ってたところに突如父水が上がってきて100万超えしたりもしたから一概には言えないかな
以前より支部離れはしていても跳ねる時は跳ねるから潜在需要はまだまだあると思う
支部からまだ離れてない高齢にウケるかどうかだけでは
かといって流行測るのにリアルイベのサークル数はCPプチの有無で大きくブレるし支部以外は観測し辛いよね
そうなんだよね
ヤフーリアルタイム何回か追ってみたけどリアタイ過ぎて燃料あった時だけ数字跳ね上がったりするしイマイチだった
自ジャンルだと支部はもうほぼXのログ置き場&オフイベの参加告知の場としてしか機能してない感あるから
オン専は特にXだけしか見てないという層はかなり多いと思う
かと言って他に数字測れるサイトも無いし支部で見ていくしか無いよね
あくまで私の周りの話だけど興味が出てきた若しくは沼ったらまず支部で検索→そこで気に入った書き手のXに移動、あとはイベント前とか以外はXにいる見たいなパターンになってきたよ
Xのおすすめに流れてきた時だけいいねする層が大量にいたとしても
ジャンルとして盛り上がってる感はないからなあ
Xで目立つ=ジャンルが流行ってるならソシャゲが覇権になる
ソシャゲだろうと二次創作が流行ってる時は支部にもくる
服部さんが小学2年、8歳のとき。喜多川氏が家に泊まっていくことになり、2階の服部さんの部屋で一緒に寝ることになった。
布団に入ると、喜多川氏が肩からマッサージを始め、そのうち下着の中に手を入れてきた。性器をさわられ、口淫(こういん)されたという。肛門(こうもん)性交もされそうになった、と服部さんは振り返った。
翌朝、姉に話したところ、「やめて。そんな気持ち悪い話」などと言われ、以降、家族には話さなかった。
服部さんは「(当時は)暴力を受けたという感じはしなかった」。性被害は2年半続き、計100回ぐらいあったという
www.asahi.com/sp/articles/ASR7H62RQR7HUTIL00W.html
閲覧数1日平均 25万以上 10月26日(土)~11月1日(金)()内は先週値
324,320(340,577) 勝デク
316,385(309,586) 五悠
262,054(277,928) 父水
18万以上 1件
閲覧数1日平均 25万以上 11月2日(土)~11月8日(金)()内は先週値
265,666(324,320) 勝デク
263,758(316,385) 五悠
18万以上 2件
今週は父水が上がりそう
映画ジャンルしてはかなり長生きだね
復活上映があったからまあ当然
一度消えてるし特段長生きというほどでもないかな
復活上映があったからまあ当然
一度消えてるし特段長生きというほどでもないかな
>>558 父水コンビの燃料供給に公式が頑張ってるのもデカそう
>>547 利吉周りがちょっと盛られそうな雰囲気なので利土井が増えたりしないかな?
個人的には『カプ萌えに声優は関係ない』派なんだけど世間では声優をカプ決める重要要素と思ってる人が少なくないらしいので、
直近の流行カプの攻めの声優が受けに来るカプが当たるかな?という気持ちはある
声で自カプの攻めが受けになっちゃうのやだーって意見を聞くこともあるから
まあそもそも土井先生の声の人はBLCDなどでは受け人気のが高かった人だけども
声豚やってるけど声優でカプ人気が決まることなんかほぼない
せいぜい間口が多少広まるだけ
キャスティング時点でカプ人気を当てこんでって例はなくもないけど99%声ヲタの間でちょっと話題になるだけで終わりだよ
受に受声認定した声優が当てられた時は都合が良いから喜んでるだけ
声優が原因でカプ決まったカプ具体的に持ってこいとしか
身長設定出てじわじわ受け攻めが逆転したカプなら刀剣にあったな
勝デ、原作自体がコミックス最終巻で大荒れしそう。
昨日から海外早バレが漏れてきて、ヤバめの燃料が投下されそう。
>>571 〜そうは大体がそうなってくれそうであってくれっていう願望
豆知識ね
任玉、映画PV解禁したときはバズったしザワついてるけど同人流行るんでしょうか
バスケ、下謎と昔から馴染みがある作品の映画が毎年女性向けでは流行っているけど
任玉は10年くらい前に流行ったから古参は描くこと無くなってるとも見るし…
今現在流行ってないジャンルについて語るならカオススレあたりの方が相応しいのではと思ったけど落ちてるな
このスレもかなり過疎ってるし少しくらいならここで予想を語るのもありとかにした方がいいのか?
・支部閲覧数・ニコ動等、多角的に女性向け同人のネット流行を見守り予測するスレです
・同人の流行に関係ないものはスレチ
流行ってるもののスレだったかすまん
流行りないから何でも流行ってほしいと175スレでみたが今流行ってるものってないんだな
ニコ動で流行みたいなの今あるのかな
最近のボカロはメンヘラっぽい曲が流行ってるの嫌だみたいな愚痴はネット見たけど
またすまんオン同人のスレだった
今日イベ形痛のプチ多くてアレってそんなに流行ってったんだな
あんなにカプの種類あるのは知らなかった
オフかと思ったらオンだったまたすまん
なんかダメだ寝るわ
まじで?
不作にも程があるな
色々インタメが細分化されてるのもあるかもだけど
勝デク描き下ろしでノマ爆撃来ちゃったんだ
でも攻め→受けの感情強化もあったし受けのノマカプ成立はそんなに問題にならなそうな気もするけどどうなんだろう
今情報出てるって早バレ?
そういうの、ネットでネタバレ騒ぐのなんて~ってレベルじゃなく違法だから正式な販売日以降に騒いでね
その程度のモラルも知識もない人のレスはいらないわ
自己解決
かなりのノマ爆破が来てるね
まさか最後にという感じ
最終回は特に何もなかったのに書き下ろしで急なノマ爆とか
上げたあとに下げてくるのかなりやばいやり方で驚き
女ファン多いジャンルだったから人気がた落ちしそう
つか主人公が急にヒーロー<教師になってて今までの話は一体なんだったのか?な展開になってて
オタとか関係なくストーリー破綻しすぎてて一般のファンからも人気落ちそう
>>586 作者的にはもう完結した漫画だから後は野となれ山となれという感じなのかもね
さすがに発売後に話した方がいいね
あと一日、二日でしょ
勝デク者の感想チラッと覗いてみたけどやっぱり元々フラグ立ってた受けのノマはダメージ少ないのか
受け入れてる人もいればショック受けてる人もいるって感じ
攻め→受けへの矢印強化もあったし個人的には急激に人が離れるとかは無い気がしてるけどどうかな
逆境の再録祭りで今週ちょっと上がる予想
綺麗に終わったと言われてたのは意味無くなったなという感じ
正直個人的には勝デ終わったなと感じたよ
単純に原作終了したからそれ区切りで移動する人もいるでしょ
そのカプがありかなしかはこのスレで話すことじゃないよ
受けノマダメージ低い説は令和にも通用するのか興味あるから勝デの今後の数字気になる
水星は一足飛びに結婚したとはいえ
百合成立したら一気に男女の勢い衰えたけど
事務所誘いあっさり断ってヒーローより先生が良いと言わせてさらにその後ヒロインへの流れで
作者から完全に幼馴染関連は絶対あり得ないんでって念入り爆破されたように感じた
ダブルイヒロイン物の負け組みたいな感じ
しかし本編ではやたら幼馴染関連丁寧に描いてたから書き下ろしで
急に今までのストーリーは無かったかのように爆破って意地が悪い作者なんだなとは思った
主人公の性格別人か?って位急に変わってるのも荒れてる原因になってるし
あと女キャラの作画はやたら気合入ってるのに男キャラはテキトーな所とかも
>>599 数字がどうなるのか気になるわ
勝デクの数字が上がったのって勝デクの終わり方が良かったからだしね
それが全部木っ端微塵になってどうなるのか?という感じ
急降下するのかこのままゆるやかに下がるのか
>>599 念入りに爆破とか作者の意地が悪いとかBL作品でも読んでるつもりだったの?って思うんだが
こう思ってる人が多いなら勝デクは急降下しそう
>>601 絡みでも似たようなことを言ってる人がいたけどカプ数字を話し合うスレだと爆破のことは流石に触れて言われるわ
BL作品を読んで~は流石に的外れすぎだから絡みで言ってなよ
勝デよりデ勝の方が萎えポイント多そうだしそこが他の勝受けに流れて上がってくるとかあったら面白い
ないだろうけど
普通に燃料な気がする
勝デク今週は1位にあがるんじゃないかな
五悠のイベントは来週だし
カイいさはないし
>>599 少年漫画で主人公とヒロインにフラグ立つとか当たり前のことなのに作者は意地が悪いとか怨念籠ってて草
爆破されて辛いするならもっと良いスレあるでしょ
確定とはいえギリギリ針の隙間くらいの余地はあるからなあ
>>606 主ヒロそのものより主が腑抜けになっやことで冷え冷えになっているからどうだろうね
天国から地獄へ落とされた後の勝デクの数字変動の様子は今後のジャンルでも参考になりそう
カプ者から見て最高の最終回から最低の結末へって他所から見てると興味深いものがあるわ
本誌最終回は絶賛されてた感じなのに一気に荒れ出したから二次にどれくらい影響出るか興味ある
かなり無理矢理だけど主→ヒロは友愛と解釈出来なくもない
ただほぼくっつく未来確定だから影響はかなりありそう
>>609 仲間から特別なスーツを貰ったのに中途半端に週末ヒーローをやって事務所入りも断ってかつヒロインとほぼくっついてだからデバフてんこ盛り
これで描き下ろしの影響が数字に現われなかったら強いジャンルだったんだなってなる
>>607 早バレ出た時のネガキャン書き写すのやめなよ
最終巻買って読んだけど全然主ヒロ要素強くなく普通に良い話で綺麗に終わってたし
出勝の人にはむしろ燃料だと思うよこれ
>>611 あれで主ヒロ要素が強くないは流石に無理があると思うよ
>>613 いや8年間まだ付き合ってすらいないで「これから始まりそう?」止まりなのは
他の飛翔作品の最終回発情期に比べたら全然マシだし
想定の範囲内では一番良かったレベルでしょ
ずっと付き合ってて子供登場とかの可能性だってゼロじゃなかったわけで
A組は他も誰もくっつけず、B組の腐が全く絡まないところで
男女カプ1組誕生しただけとかすごい腐女子に優しい世界だわ...
>>614 その言葉通りに勝デクの数字の下降にこの描き下ろしが影響が無いのかどうかだけ興味あるわ
最新刊ブーストでweb再録したり一時的に数字あがるけどジワジワ萎えて下がってくパターンかな
>>610 現実なら家庭のために挑戦より安定を取るってありがちで納得もできるけど長年やったファンタジー作品でこれは萎えるわな
そこはヒーロー職優先しろよってそっちの方でガッカリしてるのが多そう
勝がイキッてたわりにランキング15位も笑ったけどまあ完結作品だし今後は緩やかに低下って予想通りになると思う
ジャンル外だけど勝→→出の燃料はかなりあったというか何か失恋したみたいな読後感だから
出茶を受け入れられるかよりそこが萌えるか萎えるかが数値に出そうだなと思った
来年春から日和再アニメだけどリバイバルくるかな
昔は結構流行ってたとはいえ
勝の切ない感じの同人誌を出せる人は出せるだろうけど跳ねるほどかは分からんなぁ
12月04日(水)の閲覧数 1位~5位
()内は前日比
1位 勝デク 307,568 (+47,440)
2位 五悠 216,049 (-12,910)
3位 カイ潔 194,964 (-3,354)
4位 父水 133,729 (+1,371)
5位 凪玲 122,272 (-7,072)
あがってはいる
ヒロアカ勝出は分からんけど他同級生とかプロヒ周りの他キャラに燃料投下があったから
ジャンル全体としては最新刊はポジティブな受け止めが多かったように見える
完結作なので緩やかに低下は避けられないけど、連載が長かった分
長い人も多いジャンルなので即座に移動というのは少なそう
飛翔ジャンルは昔から傾向的に飛翔内の別作品に移る人が多いけど現連載作で
同人的に跳ねそうなのは少ないから移動先が無いというのもあるかもね
今月末呪術の単行本も出るからそっちがどうなるかも気になる
>>539 YOI入ってたんだ
映画発表から3年目くらいなら余裕で人居るか
>>546 女性向けイベは過去より増えてほぼ毎週開催してるからオフは異常に賑わってるね
ここ数年でAIや炎上とかで支部から撤退する人はいた 自分の周りだけでそれなりにいたから全体で見ると撤退や分散されてそう
AI学習の顛末が追いきれなかったんだけどツイッターからの移動先が良くわからないんだよな
結局無断転載の方がはるかに有害かつ横行してるってなってツイッターに残る人もいるし(なんでツイの方が防衛できるのかもわからん)
SNSの使い分けじゃなくて分断だから「若い子ってなに流行ってるの」どころか「同年代ってなに流行ってるの」になりつつある
世間の流行ならともかくオタクはXだよ
公式垢が動かない限りそれは変わらん
代替SNSが乱立しちゃったから分散しててみんな移動しては人が少ないからXに戻るを繰り返してるね
X以外の垢作りましたって友人からも連絡貰うけど使ってる気配ないもんな
結局人が居るか居ないかだよね
創作なんだから見て貰えなきゃ意味が無い
描き手が目立つけどユーザーのほとんどは読み専で読み専はXから移動する理由がないんだよね
>>625 確かに何流行ってるのか分からない 細分化されて一番がどれなのか
支部の数字なら青監広垢下謎が入れ替わってるので需要はその順だろうけど
供給、書き手が多いジャンルはまた違うのかね
支部無風でもオンオフともに需要あったスラダンもあったし
本当に今の同人流行は可視化されにくいね
書き手もXから支部以外にリンク貼ってる人が多い気がする前から言われてるとは思うけど支部閲覧だけだと流行は把握出来ないな
自分も支部見る頻度はものすごく減った
TikTokとかインスタとか多岐に渡ってるもんね
でもそういうので検索するとコスプレとか踊ってみたとかも引っかかってくるから二次創作の数値を測るには支部しかないって感じだよな
媒体ごとに流行が違う、が結論では
リアイベの流行はリアイベの流行であってオン同人の流行ではないし
今やスレタイの「オン同人」の幅が広すぎるよね
今や支部にまとめる人がたまにいるくらいの印象なんだよな
昔に比べて数字が少ないのは当然だよなと
書き手がそもそも支部に上げないんだから
でも全然流行ってないものが支部で上位に来ることもない
前から言われてたけどXはノリや大手が描いたから程度の興味で上がってくるジャンルやカプがあるけど支部は人気が確実にあって人口多いものだけが上位に来る
ただし速報性はない
勝デクかなり伸びてるけどこれは二次に救いを求めるタイプの燃料になったのか
>>638 かもね
表だとそうでもないけど裏だと431話のことで割と落ち着いた葬式ムードになってるわ
それよく聞くけど逆に攻めノマ来て一気に閲覧数落ちたカプとか今まであったのかな
あんまり思い浮かばない
でかい逆燃料来ても二次に救いを求めて閲覧数伸びるとかあるしね
広赤のラスト、勝デクの人には燃料だと思って羨ましかった
ジャンルの中にいると違うんだね
単純に今週末のシティでカプオンリーあるから新刊サンプルで伸びてるんだと思う
イベント前はやっぱりどのカプも閲覧上がる傾向があるからそういうとこも支部は分かりやすいよね
勝デク本命カプ者だけど描き下ろしは燃料でしかなかった もちろん好みの問題だろうけど
でもまあ今後はジャンル全体下がる一方だろうなあ
外野や厄介ファンから地雷とか爆破と言われてるものって
大抵のカプ者にとっては萌え燃料になってることが多い
呪術も何度もそういう局面あったけど無風か微増だったし
勝デクは受けから攻めはその他大勢扱いになったけど攻めから受けの矢印は残ったから完全な爆破ではないし
受け愛され好きなら特に問題ない気がするな
ジャンル全体がだんだん落ち着いていくのは間違いないだろうけど急落はしなさそう
>>649 まさにそれ
主ヒロが完全には成立してないのもかなりデカい
これが結婚エンドとかだったら流石に下がってたんじゃないかなー分からんが
11月16日(土)〜11月22日(金)
232,194(253,345) 勝デク
229,127(242,733) 五悠
224,732(195,191) カイ潔
11月23日(土)〜11月29日(金)
285,934(224,732) カイ潔
232,403(229,127) 五悠
224,817(232,194) 勝デク
11月30日(土)〜12月6日(金)
283,059(224,817) 勝デク
247,321(285,934) カイ潔
240,044(232,403) 五悠
攻めが受けのノマの恋路をそっと後押しって一番マイナスだと思ってたけど切なくて逆に燃料になったんだね
読めないなあ
バームクーヘンエンドって久し振りに聞いた
攻めノマより受けノマの方がダメージ少なそうだね
広垢は受けのノマ爆と同時に攻めからの特別を感じる展開があったうえで受けから攻めに向けての特別が綺麗さっぱり消えたのもある意味よかったんだと思う
攻めからの一方的矢印なら受けの誠実さ損なわれないからね
>>652 同時に攻の矢印がでかかったからな受の人生背負うつもりで事務所に誘ったのが分かるし
あと上でも言われてる通り主ヒロが結婚エンドじゃなくやっと一歩踏み出せたところで終わったのもでかい
ノマエンド受け入れ始めたら今度はBLカプが幸せにしてる二次創作読みたくなるパターンのゆるやかな衰退に落ち着きそうだなって思った
攻め推しでも満足できるもんかね
可哀想がかわいいとかなるタイプならいけるのか
自分は推しには幸せになってほしいから片想いエンドはきついな
勝デほどではないにしろ逆も普通に人いるし勝推しはデ勝の方に多いんじゃないか
>>647 勝デクもデク茶も同じくらい好きだったけど、新蘭や炭カナみたいに原作でくっつくと二次熱が落ち着くタイプの自分は勝デク大本命になったよ
くっついて欲しいけど原作で読めないからこそ2次創作が読みたくなるわけで
ギルティギアのカイデズで一番ダメージ受けたのは腐女子でも萌え豚でもなくテスデズファンって言われてたの思い出す
ソルの嫁も復活して物語もそれなりに畳んだから円満解散ムードになってるけど
閲覧数1日平均 25万以上 12月7日(土)~12月13日(金)()内は先週値
402,008(283,059) 勝デク
315,408(240,044) 五悠
211,051(247,321) カイ潔
>>662 乙
調べてみたら増えてる上二つは15日のシティでオンリーがあったみたいだね
やっぱイベントとは連動するね
普段は他SNSにいる人もイベの時だけは戻ってくるもんね
忍玉映画始まったらしいけど上がってくるかな
一番人気カプってどこなの
歌ジャンルの原ライ(伏せ字わかんなくてごめん)どれくらい人気あるの?
>>669 ここ伏せ字無しでいいスレだよ
データを元に話すスレだから
伊作受けって留伊と雑伊で分かれてるイメージあるけどそれで一番多いのかな
大人×子供が苦手な人が一定数いるからきり丸のカプより大人×土井先生か上級生あたりじゃないか
土井きり利土井初日はどっちも5万だからここからどっちが伸びるかは分からん
まあそこまででもなく失速するかもしれないけど
父水が爆発的に流行ったのもカプ寡占型で映画自体が2人の話だったからってが大きい気がするし
いつからかカプ寡占型一強ジャンルしか評価されなくなったよね
個人的にはカプ大量にあるおそ松とか進撃みたいなジャンルも好きなんだけどな
その辺ってカプ少ないジャンルじゃない?
鬼とかならわかるけど
もう10年以上前だけど
黒バスはどんなカプもよりどりみどりで楽しかったなあ
変な事件に巻き込まれたが
本格的な超分散型で知ってるのは刀だなぁ
組み合わせ違うとカプ名から文化まで違うのカオスだった
あん☆も超分散型って聞いたな
キャラぐらいは知ってるけど外野からだとどのカプが人気なのかすらもよくわからん
刀は全盛期にカプの順位コロコロ変わってたのがちょっと面白かった
今更なんだけどもう少しスレで取り扱う範囲広げる?
今の閲覧基準だとちょっと流行ってるくらいじゃ絶対入らなくて
全女性向けトップ3くらいしか語れないし
個人的には反対
数字追ってればわかるけど今のラインより下って流行ってなくてもすぐに上がる程度の数字で流行を見守るのに意味がないんだよ
今さら入ってるヘタリアとかジャンル内の有名人でも投稿したんだろうなって感じ
そもそももうデータに基づいてない話題の方が多いじゃん
忍たまとかまだ入ってもないのに長々と予想レス続いてるけどそれはいいのか
これまでの傾向から映画で跳ねるかもしれないって予想はあり
あんスタとか入ってもいない流行外はなし
こういう時に~はいいのかって反論に持ち出すんじゃなくて駄目だと思ってるなら自分で注意しなよ
誰も彼もがずっとスレに張り付いてる訳じゃないんだから
閲覧数1日平均 25万以上 12月14日(土)~12月20日(金)()内は先週値
348,515(402,008) 勝デク
282,422(315,408) 五悠
228,724(211,051) カイ潔
映画効果か雑伊・利土井がデイリーで18万以上をマーク
このまま映画が話題になれば行けば18万以上入りそう
枠を広げる話は支部の数字の範囲じゃなくオフのサークル数だったらいいなと思った
そもそもの主旨から違っちゃうけど今オンとオフの垣根低いし
雑伊って前回の映画と違ってそこまで絡みなかったのになんで伸びたんだろ
>>697 読者層が支部世代だからじゃない?
土井受けも土井攻めも世代が上な気がするわ
>>696 あそこ旨いか旨くないかでサークル数多くても用無しって言われることも多いからなぁ
>>695 本誌でかなり燃料あったからね
アニメ未登場のまま沈むかと思ったがやっぱり最終回迎えてないのは強みだと思う
>>699 サークル数重視で語るならカオススレがある
過疎ってるが
>>697 コナンだって映画をテレビ放送するだけで攻めも受けも出てない赤安が上がってくるし
懐かしいな好きだったなあのカプってなる人は割と多いんじゃないかな
Xの反応見るに
土井先生きり丸←誰でも知ってる
利吉←土井先生とのカプが流行ったことは聞いたことある
雑渡←誰この人もしくは見たことあるけどよく知らなかった
からの映画で雑にハマる人が続出して雑伊に新規流入が起きてるっぽい
昔流行ったカプに再燃というよりは新規キャラ的なバズり方
忍たま映画は利土井一番手と雑伊二番手って動きに完全になってるね
00年代に一旦大流行したジャンルだから令和にここまで伸びるカプが出るとは思わなかったな
ただ利土井雑伊だけ盛り上がってジャンル全体はそこまでって形になるのか牽引によってジャンル全体も盛り上がる形になるのかは現時点じゃ判断できない
映画第一弾で利土井が跳ね第二弾で雑伊が跳ね
映画第三弾で利土井と雑伊が両方跳ねてるの忍たまの歴史を感じるようで感慨深い
推定ゆたまき結婚燃料はあったけどここが上がってくるイメージは湧かないな
元々ノマが少ないのと乙骨はゆたまきとゆたりかとに別れちゃうからね
乙骨好きは一部お通夜っぽいけど広垢程の荒れ方じゃないな
一応じゅの方ががっつり孫いて広垢の方がにおわせEDだったのに
やはり人気カプの片割れだったのがでかかったのか
海外の荒れ方も半端なかったしな
明確にゆたまき描写があったわけじゃなく孫の顔が禪院顔っていうのが根拠だから
「たぶんゆたまきの孫なんだろう」くらいのぼんやり感で 相手叩きが盛り上がるほど燃えきってない感じもある
孫の顔なんか気にしない読者も多いから気付かれてないのもありそう
ゆたまき成立以外にも
・乙骨と真希ではない相手との子どもが禪院家と作った子
・禪院顔はたまたま
とか考えようはあるし
まぁ相手が誰であろうとノマ成立は変わらないからBL人気は下がるだろうけど
乙は元々ファンブックでこれから先誰かを好きになることはあるかもしれないって言われてたし
BL人気に関してはないも同然だったからな
>>720 BL人気そんなにないしここで話題に出すようなキャラじゃないよ
lud20241227031113このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1716418424/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【支部等】オン同人の流行を見守るスレ45【ニコ動】 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・【熊狸】二次創作をオリジナルに流用する事について語る【etc】2
・【腐出禁】腐・801アンチスレ その113
・ウマタン専用隔離スレ7
・チラシの裏@同人板1755
・pixiv(ピクシブ)in同人板 その53
・pixivFANBOXを語ろう Part.18 (ワッチョイ有)
・駅メモ絵師同人全般 4冊目
・チラシの裏@同人板1184枚目
・なんでも質問していいスレ39
・【総受け逆ハー】主人公受・主人公受厨が嫌い10
・チラシの裏@同人板1458
・過激男オタ&女性嫌悪者が嫌い・疲れた同人者のスレ Part.9
・【インフル撒き散らし】獣コミュニティ171ロコ【がとじじいと肥後】
・【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ78【交流苦手・SNSヒキ】
・醍醐人格同人愚痴スレ Part.5
・みんなもっと個人サイトを作らないか?21
・htrに対する愚痴スレ11
・デジ同人ピコ67 ©2ch.net
・【多角】ダブルヒロインってどう?【関係】Part55
・嫌いなシチュエーション総合吐き捨てスレ36
・デジ同人 ランキング考察スレ
・【字書き】こんな時どう表現する45【小説】
・【バンドリ】カップリング雑談スレ
・twitter愚痴スレ限定絡みスレ112
・【質問】同人板アンケートスレ71【複数回答】
・【総受け逆ハー】主人公受・主人公受厨が嫌い3【攻めsage棒乞食】
・チラシの裏@同人板1423
・同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ76
・Skeb 地雷絵師 情報交換スレ
・チラシの裏@同人板1140枚目
・成人向け同人誌の表現と頒布に関するスレ5
・キャラ改悪愚痴スレ 2
・OL(おっさん〇〇ブ)同人について語るスレ Part.17
・輝き
・pixivFANBOXを語ろう Part.8
・岸田教団について語るスレ Part21
・サークル室蘭の盗作問題について5
・【ドラマ】半ナマ同人総合 PART4【映画】
・pixiv二次小説スレ part58
・女性向け同人の衰退について語るスレ Part.8
・話題が変わってもこれだけはいいたいスレ91
・【ゼッケン屋】待たせたな!石鹸屋だ!【インフェクテッド】 Part33
・チラシの裏@同人板1170枚目
・攻めsage受けageする受け厨が嫌い 4
・pixiv小説愚痴スレ88
・【絵柄構図パク常習】百/白検証・注意喚起スレ
・【サイト・SNS】感想を送る人専用スレ4【pixiv・Twitter】
・女性に嫌われる女性キャラ part46
・【青田】175専用スレ【買い】229匹目
・絡みスレ@同人板895
・対捨同人愚痴スレ Part.5
・痔持ちのBL者来いよ・・・
・暴走する公式サイドに嫌気の差した同人者23
・yn0yn同人について語るスレ
・なんでも相談&質問していいスレ16
・四零四同人について語るスレ part2
・pixiv愚痴スレ102
・【pixiv】二次小説スレpart49【novel】
・男性向け・女性向けの違いについて語るスレ120
・【同人】Twitterに居心地の悪さを感じる人のスレ【ツイッター】2
・刀剣同人 二十二振目
・チラシの裏@同人板1138枚目
・話題が変わってもこれだけはいいたいスレ91
・萌えと哀しみの落日ジャンル12年目
・田舎愚痴スレ2@同人板
22:18:56 up 21 days, 23:22, 0 users, load average: 84.94, 34.80, 21.48
in 0.029290914535522 sec
@0.029290914535522@0b7 on 020412
|