◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ75 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1720317657/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/07(日) 11:00:57.78ID:5GBjSru1
マイナージャンル・カプ・キャラ者ならではの話題全般を扱うスレです。
悩みや愚痴を相談したり吐き出したり、嬉しかったことを語り合ったり、
書き込みは管理人でも閲覧者でもオフ活動でもおkです。

嗜好叩き、他者disは禁止。

人口や評価数など具体的な数字や、ジャンル名を出すのも荒れる元なので禁止

次スレは>>980が立てて下さい。

【姉妹スレ】
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ31
http://2chb.net/r/2chbook/1519997411/
(同人ノウハウ板)

【関連スレ】
オンリーワンジャンル・カプ・キャラな人5
http://2chb.net/r/doujin/1663333702/

【避難所】
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ@避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/16369/1688836262/

※前スレ
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ73
http://2chb.net/r/doujin/1702536477/
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ74
http://2chb.net/r/doujin/1713150479/
2名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/08(月) 15:05:58.52ID:8IuAtCSM
>>1
3名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/09(火) 21:17:13.61ID:7fClK8pE
>>1
たておつ

以下、愚痴
ドマイナーカプABは作品だけでなく萌え語りもめったに見ない
飢えすぎてXで毎日検索してるんだが、最近本命CDの人がABを含むユーザー名に変更した
その人はABについて語ったことがないけど、AB唯一の絵師と繋がっているから、そっちへのアピールっぽい
検索するとその人のAB関係ないポストだらけになるし、毎日たくさん呟くからブロックすると検索結果0になる
Xの検索機能がクソなせいだし、垢運用は人の勝手だとわかっていても辛い
4名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/09(火) 21:47:19.09ID:tubkzvyS
逆カプに大手・人口が多いマイナーカプ民なんだが
Xのいいねが非表示になってから逆カプの人達からのいいねが増えて絵のいいねも伸びて驚いてる

人が多いカプだと「逆カプのABも好き」と言えない雰囲気でもあるんだろうかと不思議に思った
5名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/10(水) 00:46:15.26ID:zsQdjmpV
>>4
界隈の雰囲気にもよるけど固定の書き手は逆カプやリバ者に自作品見られるのも嫌がるからフォローとかいいね欄漁って先行ブロックする
大手が固定表明してる場合、作品を見れなくなるのを恐れて逆リバカプ読めるのに固定ですって偽ってる人が多いと思う
そういう人たちが他人のいいね欄見れなくなったのをこれ幸いと逆カプも気兼ねなくいいねしだしたんだと思うよ

マイナーカプで固定の人間としてはそういう固定詐欺を弾く自衛できなくなって困ってるけど、>>4はこれまで逆カプの空気によって控えめだったものが気兼ねなくいいねされ始めたと思えばいいのでは
6名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/10(水) 01:01:55.79ID:DJXkFrfO
>>4
いいねチェックして逆をいいねしたり読んでると分かったらブロックするのに使ってたって人いたから多分
そういう警察来ないと分かったらいいねしやすくなったんじゃない
7名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/10(水) 11:17:17.49ID:tgxN62Zf
いいね増えたってことはジャンルのROMは多いのか
羨ましい
メジャージャンルなのかな
8名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/10(水) 16:23:00.69ID:OHfkiGbh
メジャージャンルマイナーカプなんだけど確かに表示消されてから受け違い者からのいいね増えたわ
受け違いに反応したら批判される風潮はあったんだろうな
9名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/10(水) 19:13:07.36ID:KnJIlK5W
いいね警察は腐じゃないオタにもいたからな
フォローする前にどういう人か知る為にチェックするだとかもっともらしいこと言ってた互助会村長がフォロー後もいいねをチェックして誰にいいねつけてるか監視してたわ
嫌いな絵描きや字書きにつけてたらキレて裏垢でグチグチとあることないこと吹聴して印象操作
マイナー界隈は誰が誰と繋がってるか把握しやすいからな
見れなくなったのは良かったよ
村長は監視できなくなって地団駄踏んでたけど
10名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/11(木) 03:27:32.02ID:Gbavx2jG
息抜きと絵の練習兼ねていろんなジャンルの絵を描く垢を別に作ったんだけど
アニメや設定集出てるジャンルの資料が豊富過ぎて震える
描きやすい…マイナーに人が寄り付かなくて大きなジャンルにいる人たちが上達していく理由がちょっとわかった気がする
11名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/11(木) 03:27:32.02ID:Gbavx2jG
息抜きと絵の練習兼ねていろんなジャンルの絵を描く垢を別に作ったんだけど
アニメや設定集出てるジャンルの資料が豊富過ぎて震える
描きやすい…マイナーに人が寄り付かなくて大きなジャンルにいる人たちが上達していく理由がちょっとわかった気がする
12名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/11(木) 03:28:12.15ID:Gbavx2jG
申し訳ない2回投稿されてた
13名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/11(木) 09:23:09.33ID:wB60Vu7x
推しカプはマイナーABなんだけど対抗人気カプCB者にAsageされがち(xでよく見る)
まぁ、それは自分がCB者と距離とって自衛できるからいいけどなぜかAB推しがCB者と仲良くしはじめてモヤる
あげくAB者がCBのイラスト描き始めてなんかもうついていけないから壁してる
14名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/11(木) 15:50:32.55ID:X/E9/9fk
全員壁って感じで交流が少ない分平和な逆王道マイナーカプAB民だったんだが、数年振りの出戻りらしい婆が村を形成し始めて雰囲気変わっちゃった
フォロー0壁打ち馬への当て擦りのようなツイートやネタイラストを度々上げては、お前も大概極端だろって解釈を広めて取り巻きとキャッキャしてる
その輪に入らなかったからか壁打ち馬をいいねRPしてたからかあっという間に追放されたわ
大人しく壁に戻ります
15名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/11(木) 16:12:11.83ID:OdKrbQSA
14年前の『BAいいね』な呟きを糧にサイトで創作続けてきたのに
その人が今になって急に垢消しなさっていた(一方的にフォローしてた)
一体何が…ちょっとショックがおさまらない。もうあの神ツイートが見れないなんて…
まあジャンル垢じゃなくてゲーム垢になってらっしゃったけども…
お元気でいてほしいな
16名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/12(金) 09:50:49.66ID:BV2kMe//
超マイナーABで細々やってたのに同カプ描いてくれてた相互が過去に地雷カプCBを描いてたっぽくて鬱
相互になる前によく調べたのに本当にショックで泣きそう
17名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/12(金) 09:55:46.68ID:sWiOIXLb
ACとAB好きです!(AC人気カプABマイナーカプ)
みたいな人、結局は人気カプAC寄りになるからAB描きの自分に近づいてきても信用しなくなった
冷たいけどあーハイハイって感じ
18名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/12(金) 10:49:45.77ID:G7a2a/od
常に諸事情があってリムりましたごめんねとか、ブロックしましたごめんねって
tweetしてる人はどんな心情なんだろう…
誰にあててるのか分からないから、その度になんとなく自分じゃないかなって確認しちゃうんだけど
なんかどよーんとした気持ちになる
見せしめ?とかなら理由描いたほうがいいんじゃないかな、とか
ほんと心情が分からないんだけどどういうつもりなんだろう
19名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/12(金) 12:34:00.12ID:x2tzdi2t
ABとACが好きって人はまあAが好きなんだよね
Bと付き合ったパターンとCと付き合ったパターン両方楽しみたいという
20名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/12(金) 12:44:06.79ID:Ce7Yvt/R
メジャージャンルの片隅どマイナーcpで
メジャーcpに負い目を感じながら細々やってたんだけど
この度メジャーcpのオンリーが決定されて完全に心折れてしまいひっそりと垢消ししました
メジャーcpはROMとして嫌いじゃなかったのですが想像以上にショックを受けたみたいです
本当にマイナーな自カプ好きだったんだなー自分
なんかごめんココしか愚痴る人達居なくて聞いてくれてありがとう
21名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/12(金) 12:51:01.79ID:pKWFv3cM
そのメジャーカプとはキャラが被ってる(ABとACとか)のかな、それだとなおキツそう
まああまりに格差みたいなのを感じてしまうとしんどいよねお疲れ

今は少し休んでまた描きたい気持ちがわいたら界隈から離れて支部とかで静かに創作するのも良いんじゃないかな
どんなカプにせよ本当にカプを愛している人が外的要因によって心折れてしまう姿を見るのは悲しいものだ
22名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/12(金) 13:44:03.96ID:sWiOIXLb
>>20
自分の身に置き換えたら辛くなって垢消ししたくなるのもわかる
メジャーCPぼんやり人気あるなーくらいから明確に人気があるのわかったら心折れるわ
特に相手違いCPだとやるせない
23名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/12(金) 15:31:29.52ID:rxOXkZnk
自分はABのオンリーワンカプで界隈ではCAの人が多いんだけど
Xのいいねは圧倒的に自分のイラストが多い
これってABの方に需要があるってことなの??
ちなみにそんなに絵馬でもないです(CAも絵馬は去ったっぽい)
24名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/12(金) 15:32:53.42ID:rxOXkZnk
言い忘れてたけど今のCAも数十人ぐらいのマイナーカプ
25名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/12(金) 17:08:46.65ID:RaFK1g3h
こんな狂った夏がいいすんよて
自分でやると予告したのかもしれない
なんで覚醒した人と同一人物だろ
26名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/12(金) 17:20:10.35ID:hXMXybM7
無理して
手マンというか
27名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/12(金) 17:30:42.84ID:HXARMC2k
まぁでも違法行為多数証拠があるけどどれも再生回数見ると
もう無理かな
ガーシーと友達になる
28名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/12(金) 18:18:30.38ID:BxUDAi9g
2秒落ちるだけで
28歳なるんか
どんなにいい演技してカッコ良かったらもっと早く息切れしてほしい
またブラック勤務の居眠り運転だった
29名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/12(金) 21:53:20.22ID:vCxsHh05
メインジャンルじゃないんだけど、昔から好きな作品があって時々二次を描いたり見たりしてるジャンルがある
コンスタントに作品を上げている人は10〜15人くらい?
これくらいの人数だと人間関係の相関図が見えてしまうのがつらい
企画タグ内作品を片っ端からリツイする主催が特定の人だけ絶対にしないとかあって超目立つ
自分がやられているのでなくてもつらい
その特定の人の方が相手をブロってるのかもしれない、なども考えたが
そもそも人の人間関係をあれこれ考えてしまう自分もよくない
でも気になってしまうんだよ
30名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/12(金) 22:37:40.71ID:tcE/L18r
>>29
人間関係に興味あるなら定住する気があるんじゃね?多分無意識下では既に定住してるんだよ
普通はあんま気にならないふーんで終わりだし人間関係気にしてたら何もできやしない
31名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/12(金) 23:20:47.48ID:TcbXCjT0
>>29
当てつけで特定の人だけガン無視する主催いるいる
マイナー村でそんなことやったら目立つのに無視するほうを優先するんだからよっぽどだよ
見せしめでやってるのかと思うぐらい堂々とハブってて陰湿さに引く
何かの企画に参加する時は事前に主催の動きはチェックするようにしてるわ
揉め事に巻き込まれたくないしね
少しでも不穏な空気を感じたら参加は見送る
32名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/13(土) 08:07:40.67ID:JkS8ORSV
20と状況似てて泣いた…
逆カプが王道でこっちが逆王道
アンソロやってたり新刊カード集まったり規模を知りつつ目を逸らしてたけどとうとう赤豚主催カプオンリーまで登り詰めてしまった
企業主催は強すぎる
消えたいけどカプの企画進行中だからそれだけはやる
ただ人集まるか不安
皆心折れてるから移動か日常垢化してオフしてるの自分だけになってしまった
33名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/13(土) 08:20:40.97ID:5VNU7Y/6
人数いるとオンでもオフでも役割回して企画もアンソロも誰か1人が背負わなくていいから絶対長続きするんだよな
34名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/13(土) 10:03:28.79ID:hvwpkrYB
逆カプとか相手違いカプとかと人気度に大差ない場合は精神的に楽なんだよな
前にハマってたマイナーカプはそんな感じだったわ
35名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/13(土) 12:59:41.32ID:Eon6wBEg
20です
慰めてくれたり共感ありがとうございます
まさに片方キャラ違いで今までぼんやり自カプより人気あるなーで目を逸らしてたら同じく企業主催
等しく二次創作と理解しててもダメでした
突然垢消しは心象悪いの知ってるけど本当ショックでごめんなさい少し休んできます
36名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/13(土) 13:39:10.92ID:SDz73CwN
乙です
企業主催オンリーって投票のやつ?だったらやる気ある人1人いれば叶うから凹まないで欲しいと思ったけどそうでないならごめん
37名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/13(土) 14:08:59.78ID:mGIfIiwC
いいねされちゃった
ってバラすな
いいねする相手まで気を使わなきゃいけないのかよ…絵馬ならまず言わないのに…
38名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/13(土) 20:09:22.64ID:WmVmmbNr
また同じことやってるん?バカがコロナ療養でそのまんま終わってたよ
これ最後まで有利とか言われててしぬ
クラブなら気にならないって共通理念を持って引っ張ったりしないのか、具体的にいうと写真だけのように応援していればいいじゃん両親の育て方がデメリットどれだけ売れたんだろう
いま信者はアンチでしょ
39名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/13(土) 20:33:12.37ID:JkS8ORSV
>>36
32だけどカード開催した後で定期開催の方も決まっちゃったからもうはっきり集客見込まれたんだと思う
格差あるのわかって活動はしてたが冷静な第三者のジャッジ入ると落ち込むわ
>>20もお疲れ様です
今はゆっくり休んでね
40名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/13(土) 20:52:15.05ID:O+Y0jycb
そういうやつがいたらリサマルとの仲良しアピールとかソヌニキの面倒見てるからね
何せ取り戻せない程に筋力が落ちてしまったんやぞ
41名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/13(土) 21:23:48.79ID:87dFstsV
野球釣りゴルフという三大おっさんある?
42名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/13(土) 21:28:03.37ID:xvEEwOkZ
チンフェが依頼している
その証拠て
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ75 ->画像>11枚
43名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/13(土) 22:07:44.98ID:3sFHd3ub
空港で突き飛ばされたからとかかな
むしろ野菜炒めが少し上手くやりますとしか聞こえないわ
44名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/13(土) 22:30:59.51ID:4reX7imc
石沢山貰えるといってもズルズル引きずらずに切り上がった男
そもそも間違ってるんちゃうん?
ウヨクサヨクでしか物事を全般的に悲惨なことには謝罪しろ謝罪しろ言うくせにな
そりゃ内閣改造で壺だらけになる→つまらない
45名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/13(土) 22:35:43.79ID:uMjDVV3m
あぼーん
汚い汚物顔のメグソババア
46名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/14(日) 06:50:02.67ID:FCU58zJG
渋にあった推しカプのイラスト消えてた悲しい
ブクマ直後にローカル保存してたから見返すことはできるんだけどまたネット上から作品がひとつ消えたことに変わりはない
47名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/14(日) 07:20:57.93ID:ab2inp/i
マイナー村で特定人物を無視する行為ほんとに目立つ
絵馬とかイベ主催とかフォロワー多い人がやると最悪
「目に入るだけで気分悪くなるカプあって自衛してます」
「私の趣味に合わないものをRTする人はブロ解するかもしれませんゴメンネ」
と定期的に言う絵馬がいてその度に他カプのRT数がガクッと減る
マイナー村は誰の影響でこうなったかという経路がわかりやすすすぎる
48名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/14(日) 08:13:23.91ID:6ny1YBvv
>>47どんなに馬でもそんなこと言うやつこちらからバイバイお断りだな
そいつの機嫌伺いながらやるSNS面白いのかよってなるね
49名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/14(日) 10:43:54.55ID:Mt51p7l7
>>47
自界隈にも絵馬やイベント主催じゃないけど
今は同人誌と落書きしか描かないで年下の新規絵馬との交流でフォロワー増やしてる逆カプの古参で「逆カプABの人さ、こういうの描いたら許さないから」と言って牽制する人いる
他カプを悪口言うお局様いるとめんどくさそうだよね

他人の投稿のいいねを見るツールでその牽制投稿にいいねしてる人見たら
いいね非表示になってから逆カプの自分の絵にいいねする様になった人達がいいねしてたから
自カプにめんどくさいお局様いるとご機嫌取り大変なんだなと思った
50名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/14(日) 10:55:28.83ID:NYZy8m3u
他カプを貶める発言する人は本人だけじゃなくてそのカプ自体の評判を落としてるって気づいてないよね
自ジャンルの最大手カプに強火勢が居て、自分はそのカプも嫌いじゃないけれど、他のマイナーカプが一番好き
強火の村に取り込まれたくないから、そのカプについては触れないようにしてる
51名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/14(日) 12:22:40.35ID:K5S7A54K
うちの唯一のAB絵描き村長もそんな感じでつらい
グッズ情報出るたびBも出せとかACセットはありえない◯しそうとか検索避けもせず過激な言葉で騒いでる
ACに比べればABなんて眼中にないレベルでマイナーだから派手な炎上はしてないけど絶対厄介だと思われてるわ
参入したいけどこの人に認知されたくないから足踏み中…
52名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/14(日) 17:46:37.01ID:Vo1dXY/M
吐き出しっていうか独り言
マイナージャンルマイナーカプ字書きだけど界隈の人数減ってきて支部の小説全然読まれない
苦肉の策で下手なイラストを描き始めたらそっちはいいねつくし褒められることがある
自分的に理想のカプを書けるのは当然小説だけど小説どんなに心血注いで書いても読んでもらえない
絵ならとりあえず見てもらえてそこから自カプに興味を持つ人もいる
って絵を描いてたらだんだん小説書けなくなってきて人がいるジャンルだったらこんな事ないんだろうなぁって日々呻いてるけど自カプ好きだからやめられない
53名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/14(日) 17:59:42.40ID:SNRCNk0D
カプに興味持ったらとりあえず絵の方から見る人が圧倒的に多いもんな…
ディープにハマると小説漁るの楽しくて仕方ないってなったりするんだけどね
54名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/14(日) 18:06:02.10ID:ReIFg23S
うちの界隈の村長も牽制がひどいよ
地雷だらけらしく自衛してます反応できませんってしつこくアピールしてる同担拒否奴
人少ないマイナー村で簡単に関係切れないのわかっててわざわざ同担と繋がって牽制するからタチ悪い
自分の特殊解釈をでっかい声で主張して異論反論を認めない空気を作る
解釈違いの人がいると見せしめのように悪者に仕立てて界隈から追い出そうとする
地雷だらけのくせに企画主催するから参加するほうも地雷踏まないかヒヤヒヤだし村長が嫌ってる地雷描きはわざとシカト
普段キャッキャしてベッタベタ互助ってるから露骨なえこひいきの落差にウヘる
キャピキャピ村長キャラを演出してても本性は陰険なんだなとわかるよ
地雷だらけの奴が企画すること自体に無理があるよね
みんなそいつの顔色うかがってるしキャラの為じゃなく村長を喜ばせるための企画になってる
55名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/14(日) 18:23:11.50ID:jgQaS1XA
壁打ちしてる
全てから解放されて楽しいよ
56名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/14(日) 19:46:08.12ID:NYZy8m3u
自分は読みたいが原動力で、少ないから自分で作ってるんで、壁打ちにはなれないな
数少ない自カプの作り手やネタを呟く人にはどんどんイイねやコメントを送ってもっと自カプを読みたい
もちろん自作が評価されたら嬉しいけど
57名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/14(日) 19:53:44.30ID:NAOqAQ4h
ジャンル者何人かいいね欄見てたのにってのがいて閉じてくれてよかったと思った
村でそれはもう監視なんよ
誰誰にいいねしたしないで露骨に避けたい相手いたから絶対バレてた
同志を探すのは大変になったけど…
58名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/14(日) 21:14:26.84ID:ypQkHRsX
ジャンルが盛り上がってる時外部にいたし今は壁打ちだから人間関係垣間見しかできないけど
アンソロ主催とかして盛り上げ役を担ってたオープンそうな感じの人が鍵壁になってるの見て界隈の現状を察した
もっと人少ない時だと逆に各自ソロプレイで済むけど、アンソロ作られるくらいの規模になると
人はまとまりたがるしまとめてる人には負担いくしまとめられてる側には不満が出るし
いかにも集まった時のままの関係では続かなさそうだ そして離散か
59名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/14(日) 22:36:21.68ID:U01BYSwv
>>56
自分もそんな感じ。描くけど「読みたい」の方が強い
いいなと思った作品があったらイイねしたり感想送ったり
自作に興味持ってくれた人にはお礼言ったりどんどん話しかけているんだけど
あるフォロワーさんが別垢で私のことを
八方美人とか空気嫁とか言ってるらしいと聞いて少ししょげてる
人数そんないなくて交流もあまり盛んでないジャンルだから
自分みたいなタイプは悪目立ちしているのかもしれん
60名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/15(月) 09:26:11.22ID:T0Xhybya
>>59
自分も行動が八方美人や擦り寄りと思っている人もいそう
でも感想送った創作者は喜んでくれる人が多いし、自分も好きなキャラの話題で盛り上がれるのが嬉しい
万人に愛されるのは無理なんで、迷惑をかけてないなら好きな物優先でいいと思ってる
61名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/15(月) 09:39:44.12ID:V2omZ22f
>>59
人の行動をどうこう言うのはそもそもマナー違反だよね
気にせず楽しむのが良いと思うわ
62名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/15(月) 10:58:50.20ID:F+837cMS
マイナーで作品が好きだからと安易に交流したら
面倒な人で輪から遠のき壁打ち気味
前ジャンルと違って原作の特性上中高生が少なく、
あからさまにカプやキャラ叩きするアホがいなくて安心してたら
言い方が遠回しなだけで普通に鍵垢やサークル、他SNSでは露骨な悪口言ってるわ
63名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/15(月) 12:01:34.92ID:rdU5+Wl6
創作者が片手もいないカプ推してるけどその割には反応貰えているのでリポスト先を見に行くと「ABも良いね描けないけど」と書かれていて嬉しさもあるけどへこむ
読み専という訳ではなく大体が相手違いカプ創作をしていて嫌われてないけどメインにはなれないのかと悲しくなってきた…
64名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/15(月) 15:13:50.10ID:uUKdaT78
まさに相手違いカプが並び立つ勢いで大好きだけど自分では描けないから読みたいなあ読みたいなあと常々思ってる側だわ…
メイン如何ってのもあるけど、読みたいカプ像と自分の中で素で作られたそのコンビのイメージが食い違ってるから描きたくても描けないんだよね
半端に自分ではないものの皮を被って描くよりも、それが本命の人の描いたものが見たいしそれこそが自分の欲する純粋な体験とか思っている
65名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/15(月) 19:28:32.06ID:yflUrjxw
読むの好きなのに書けないカプあるある
自分で書くとカプよりコンビみたいになってしまうからカプタグを付けるレベルまで到達できない
原作の関係が難しいから数少ない他の作者の話もパロがほとんど…でも萌える組み合わせなんだよな…
66名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/15(月) 20:39:52.89ID:dpDbfof5
自分では書けないけど読みたい話やカプがある、分かる
解釈違いではなく次元が違うというか
例えばシリアスとギャグ、短編と長編、どちらかしか書けない人が、もう一方の上手い人の作品が読みたいみたいな
自分が持ってなくて真似できない才能に憧れる感じ
67名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/16(火) 00:30:25.53ID:Y3nT54US
さすがに少し疑うけど
逆転大奥濡れ場ある感じ?
68名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/16(火) 00:54:32.86ID:KTVFpW0E
写真集を眺めていて
69名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/16(火) 02:20:21.27ID:0T4Zfr4u
開発が別でもニーアとかとにかく情報出してんの
70名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/16(火) 02:28:55.90ID:b1AGulkC
移民してないただゲームの質で評価しない癖を作っていく事で社会復帰を目指す
おっさん擬人化
水資源おさえる。
71名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/16(火) 02:36:46.02ID:FYleJek4
ろみのせそてゆすめつなふあなやりよちせそかき
72名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/16(火) 15:24:31.77ID:hasUSBs2
愚痴
ドマイナージャンルだけど作者が毎日のように色んなキャラのらくがきあげてくれてたのに
人気作品のコミカライズも担当する事になって自身の連載と両方抱えることになったせいで描き下ろしらくがきほとんどなくなってしまった
コミカライズ好評なのは良かったけど仕事量増えて大変そうだし
人気作品に興味ないからオリジナルの方の供給が減ったのが純粋につらい
ただでさえ作者以外からの供給ほとんどなかったのに枯渇状態
人気作品のファンがこっちの作者のオリジナルまで興味持って見てくれて界隈に人が増えるって事も期待したけど全くない
コミカライズの作画は綺麗なのにオリジナルの作画は時々崩れるようになっちゃったし
作者のオリジナル作品のファンとしてはがっかりすることばかり
73名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/16(火) 15:55:25.57ID:Miqj7PV1
支部で活動してたけどべったーにも作品置こうと思ってべったー垢作るのに必要なX垢も作った
そしたらXの方は宣伝してないのにべったーの方から来たのかマイナー同カプの書き手何人からかフォローがあった
自分は固定だから逆やリバの人はフォロバしたくなくてでも狭い界隈だからフォロバしなきゃいけないのかなって悩んで結局X垢消してしまった
べったーもX垢ないと持てないからそっちも消えたけどマイナーだとフォロバとかで悩むのがキツいなって思ってしまった
74名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/16(火) 16:03:11.13ID:oMNLbUBC
固定なので壁打ち気味、とでも名乗って堂々としてりゃいいと思うけど
そういうのが気になってしまう人はアカがあるとこの先そういった悩みは続くだろうし
スッパリ消したのは正解の気もする
75名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/16(火) 16:48:22.03ID:EzzF85f9
複数カプが好きで、フォローしてくれても自分が好きでないカプの割合が多い人はフォロバしない
逆に自分がフォローしていてもフォロバしてくれない人もいるので気にしない
フォロー関係なく自分が気になるネタの呟きなくはイイねやリプするけれど、それで叩かれたことはないし、嫌な人はブロックやミュートすればいいと思ってる
76名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/18(木) 22:47:09.05ID:fZgVVLvo
通報制度で近所に信者が朝から出動するスレか
とんでもなるだろうし良いタイミングだな(´・ω・`)
24時間テレビ「ヘアーやれ」
土曜の昼間にやる
77名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/18(木) 22:55:46.39ID:eJr+IMNJ
呼び寄せたインフルエンサーも
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ75 ->画像>11枚
78名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/18(木) 23:01:05.78ID:kandHTwD
きつかったやつの差だろ
湯煮婆猿
当たり前やな(^ワ^=)`ё´)´ω`) ゚ ⊇ ゚)チャーラ〜ヘッチャラ〜
見てないけどまじで?そんなこだわるというか
79名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/18(木) 23:02:33.96ID:Wn1bjxYZ
本当こういうとこなんだ
それだけ脂肪の蓄積があるんだし
80名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/18(木) 23:17:57.87ID:zhAWX2aM
\📢情報解禁🦥/
それなら事故原因もすぐ分かるね
81名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/18(木) 23:23:36.38ID:zrbgzbv7
ヒロキは贅肉観すぎだろ
対価を求めてるよ
82名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/18(木) 23:36:37.67ID:hUq+v+7g
いつものメンバーが分からない
83名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/19(金) 00:03:09.44ID:V5jcIr6d
小洒落たアパート借りれるからな
下積み時代にはならんの?
84名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/19(金) 00:57:43.09ID:xOXwPWVv
大浴場もよくヲタ叩いたりアンチしてる時とそのまんまで名前入れ替えたら?
85名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/19(金) 02:10:35.69ID:8alAecnl
これさあ
要するに検査すれば若年層
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ75 ->画像>11枚
86名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/19(金) 03:07:38.58ID:z7nBaf2U
異常が見当たらなければバスやタクシーなんかには多いんだよ
ジェイクの炎で引火点は草
運営の人間がガンガンガチャ回してて
実際今から20年はともかくインスタライブできるんなら47暴露を少しでも
87名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/19(金) 03:09:34.11ID:f/bKCinw
>>20
でこの尿から糖がめっちゃでてるはずが、「拡散していいでー」というブレブレよ
88名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/19(金) 03:23:36.57ID:oCi6R7HK
CD買っていいレベルやわ
そら似たようになってる悪循環
見る目やなく自分より有能なのかハッキリせいって感じ
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ75 ->画像>11枚
89名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/19(金) 03:42:21.16ID:Iuwk0QHV
バラバラ総選挙優勝が気持ちよくなった
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ75 ->画像>11枚
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ75 ->画像>11枚
90名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/19(金) 04:02:50.93ID:JiYPinVM
おそらく作ったような何もわからないで日本人じゃないんだ😵
直接ラノベ書くアニメはあったよね
なんか変
91名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/19(金) 04:09:19.95ID:L7yclwGp
絶対なりたくないからさ。
アクアの運転手のスレ立て苦手すぎでしょw
散々暴言 誹謗中傷を浴びせるのかな
92名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/19(金) 04:44:11.10ID:t+a/3sQz
それをしないってことだからな
93名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/19(金) 13:48:05.61ID:ttNuObVg
愚痴
逆カプ寄りのリバな人が「1部キャラたちが所属しているグループのカプや話ならOKのカプごちゃまぜの同人オフイベント」を開催すると発表したんだが「ABの人もたくさん参加して」の圧が強くて凄く嫌

自カプも逆カプもそのグループ界隈も大手ではないマイナー界隈だから一緒にやろうと声掛けてるんだろうけど

SNS上でABが盛り上がると「ABの人さ~」と文句言ってくる逆カプの嫌いな古参村長が参加するし顔も絵も見たくないから参加なんかしないし声かけないでほしい
そのイベントAB側からしたら地獄なんだわ

参加しなかったら「BAが多かったBAは今勢いがある」発言してくるんだろうなと思うと憂鬱だけど
そもそも主催がBA寄りのリバだし、他カプsageする逆カプの古参村長とも10年来の仲良しで、明らかBA寄りの偏った身内イベントになるのが分かってるのに参加なんかする訳ない

お互いにマイナーなのに絵の投稿数やイベントの参加人数で競ってきたり舐めた態度してくる逆カプの人が多くてウザい
94名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/19(金) 15:46:26.81ID:Ik/aPevO
>>93
その人ら幼稚すぎるな…
逆カプの人の普段の言動知ってて誘ってくるような主催とフォロー関係続けてる(のかな?)だけでも大変そう乙
95名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/20(土) 00:48:26.85ID:2dG95OIP
マイナー界隈に新規馬が来ると心が乱れるって話ちらほら聞くけど
そういう人はその馬の活動範囲によって感じるストレスの程度変わるのかな
オフのみとか渋のみとかサイトのみとか、自分と場所被らなかったり他の受け手の反応が見えにくければ比較的平気だったりするんだろうか
96名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/20(土) 08:35:45.30ID:MTKEtQBm
>>95
そらそうでしょ
数字や反応さらっていかれることに憤る場合が多いし
97名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/20(土) 08:49:09.62ID:ithPwYKz
>>95
それこそ人によるのでは?
自分は他カプやジャンルを貶したり問題行動を起こす人でなければ、ストレスよりも馬の作品を読める方の喜びが大きい
新規馬が居れば自分はいらない子と落ち込む人もいれば、好きキャラがたくさん見れると大喜びする人もいる
98名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/20(土) 09:12:29.07ID:KocwgUmA
上手い人きたら燃えるけどな
自分ももっといいの描かなきゃってなる
1人でなんの刺激もなく描いてたら知らず知らずのうちにこんなんでいいか…みたいに妥協だらけの作品になるし
99名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/20(土) 12:12:32.34ID:FH6GQZJh
>>95
周りの反応によるかな

自カプに以前ほぼ毎日漫画投稿するフォロワー数5000人越えの新規馬が来てくれた事があったけど

初めはその新規馬が投稿してくれるの嬉しかったのに
新規馬が投稿する度に1000いいね越えは辺り前で
新規馬が描くABが正解みたいな雰囲気にどんどんなり
自カプ名を検索すると「新規馬さんのABしか勝たん」と言ってる人居たりで
フォロワー多い人にはちゃんとした実力と理由あってそれをほぼ毎日見せつけられて自分との差に落ち込んでたな

自分の描くABと新規馬の描くABの違いや毎日投稿できない自分の力不足に悩んで、しばらく絵を描かいても投稿できなくなってた時期があった
あの時は新規馬の描くABも好きだったから余計苦しかったな
100名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/20(土) 12:46:52.94ID:mYNmuUVA
人気カプだろうがマイナーカプだろうが理想のAB最高のABと感想送られてるの見ると他の作者全否定か~みたいな気分になる
言った相手もそこまでの意味で言ってはいないのはわかるけどさ
101名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/20(土) 12:56:04.34ID:ithPwYKz
その人にとって理想や最高のABであって、自分と好みが違うと思うしかないのでは
自分の好みがマイナー嗜好なんで、流行ってるCPやジャンルにハマらないことが多い
なので良い物は凄いとは思っても好きになるかは別
102名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/20(土) 13:00:16.03ID:P1/zxUV+
結局マイナーとメジャー掛け持ってるようなメジャー寄りの人が一番求められてるんだよな
そういう人がマイナー描くとウケて閲覧増えるけど元々のマイナー者は居場所なくなる
103名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/20(土) 13:09:38.71ID:XQCXV0co
斜陽だけど元々の知名度は高いからメジャーかけもちの万垢が気まぐれに描いた時だけ万バズする
そして懐かしいとか令和にこのキャラが見られるなんてとか言われてるのを横目で見てこのジャンルメインでやってる自分はダメージ受けるわ
104名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/20(土) 22:37:05.03ID:J81osbqo
言葉は諸刃の剣であるな
いろんな立場の人の目にふれる可能性のあることをできる限り忘れてはいけない
105名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/21(日) 13:11:54.99ID:jZzCqsg9
マイナー創作ばかりしてきた人は言葉にも気をつけるようになるが普通の人はそのへんわからんからね
106名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/21(日) 14:41:33.60ID:zW2lWXR4
残酷だけどうっすらハマってて二次見たい程度の通りすがりのROMのときは上澄みしか見ないや
口にこそ出さないけど大きいジャンルでも二次漁るのは話馬中堅~絵馬だし
なけりゃ消去法と妥協でそれ以下のも探す感じ
107名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/21(日) 14:49:53.38ID:soFT3nW8
今の時代は娯楽なんてたくさんあるし暇ない時間は有限だから
メジャーにハマるとたくさん作品があるので読み線、マイナーで作品がない時は飢えて自分で作り始める
108名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/21(日) 17:33:01.61ID:HfZ4DyGH
メジャーにハマってもマイナーにハマっても自分が作ることだけが常に主目的の人もいる
かといって別に他の人の作るものを軽視してるわけでも逆に絶対視してるわけでもない
過去に出た本は片端から買うけどその中でのお気に入りは決まってたりとか、それも別に周囲の評価とは関係なかったりとか色々
全てに対してうっすら肯定的でいつつ全てから距離を取るのが自分には合ってる
同カプの人はみんな潜在的な仲間くらいに思いながら現実には誰とも関係持たないとかストレスなくていいよ
109名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/23(火) 15:33:21.20ID:VFZHSrXO
メジャージャンルだと二次創作多すぎてよほど好きじゃないと全部は読まないがマイナーだと数が少ないから全部目を通す
110名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/24(水) 00:15:23.83ID:fcdxZREU
自分逆かも メジャーだと見られるだけ見尽くして楽しみつつ自分は自分で描いて楽しみ
マイナーだと好みな作品に行き当たる確率が低いのわかってるので、最初から探さずに描き専になりがち
マイナーにハマってる時間がトータルで長いと探せば探すだけ見つかる環境が新鮮なので、確実にある場所で探し始めると貪欲になる
111名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/24(水) 00:22:59.20ID:fcdxZREU
消極的な動機でマイナー作品探して「どれも好みじゃなかった」とかってネガティブな感想持ちたくないからね 一応補足
112名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/24(水) 01:18:52.68ID:KIhEm42G
数少ない書き手皆レベル高いからhtrの自分が浮いてて辛い
でも書きたい物があるからROMにはなれない
早く書ききって撤退したい
113名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/24(水) 02:32:57.76ID:6CNiqKZZ
自分もドマイナージャンル行ったとき最初作品探さなかったな
一応検索して存在自体は認知してたけど一瞬ざっと見ただけ
数ヶ月~1年後くらいに気分で外見ていいねしたりしてたから何こいつって思われてたかも
他人の解釈頭にあんま入れたくなかったのもある
ただいいねしてもらってたのにすぐ反応できなくて申し訳なかったなって罪悪感も正直あった
ほんと今でもちくちく胸が痛いわ…
114名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/24(水) 17:04:12.66ID:7Oqp4Qqq
生まれて初めてえちえちな絵を描いた
推しカプのセッ…してる絵がこの世にあるという事実だけで幸せ
アズペ使ってたころから何年かぶりに描いたけど、筆塗りやっぱいいな
影の輪郭をぼかすのはブラシ塗りの講座で立体感出ないからNGと書かれてたけど
自分はパキッとつけた影のふちがぼやけてるのが大好き
こうやって自分の好きな技法とか見つけて周り気にせず突っ走れるのもマイナーのいい所だと思う
115名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/24(水) 20:42:56.85ID:sdLH5uYc
壁打ちが寂しくなったのでちょっと交流しようとしたけど同CPでも属性違いで自分だけ話が合わず結局壁に戻ったよ
泣ける
116名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/25(木) 06:48:57.06ID:R1pU5z5W
>>115
人気のジャンルやカプでも属性や解釈がマイナーな場合ってあるからね
117名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/25(木) 09:06:52.66ID:TamnMpO3
自カプの一枚絵はジャンル好きな海外勢が回してくれるようでぼちぼち反応もらえてるけど日本語白黒漫画だと反応数がガクッと落ちてへこんでた(海外で人気のジャンルでもないけど国内人気がほぼない)
でも先日翻訳してまで読んでくれた人からリプライ貰って目頭が熱くなるほど嬉しかった
ありがとう言語の違う同カプ好きさん…
118名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/26(金) 06:58:10.32ID:v0cHDDvU
マイナーカプの交流に疲れてほぼ壁打ちしてたらいつの間にかカプオンリー主催からかなり嫌われてしまったようでしんどい
カプの作品RPしまくっても自分だけ露骨に無視されてるから周囲にも伝わってるかもと思うと居た堪れない
主催と近しい人達も影響されたのかこいつは雑に扱ってOKみたいな雰囲気になってしまった
幸い新規や海外ファンが増えてていいねや感想くれるからそれだけが救いだ
119名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/26(金) 07:14:04.70ID:BHqNuPXr
嫌われるという強い扱いではなくいない人扱いなのでは
一度離れるとよっぽどいい意味でおせっかいな人でないと絡んでこないよね
交流つかれたアピールしてたらなおさら

そもそも神ならそんなでも支持されるとは思う
自分もぼっち
120名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/26(金) 07:16:45.77ID:BHqNuPXr
いいねや感想くれる人がいるならいいもの描いてるんではと思うよ

逆の立場になる時があったら、同じことはするまいと反面教師になるね
121名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/26(金) 07:38:22.08ID:v0cHDDvU
>>119
ありがとう
でも陰で自分とわかるようにチクチク嫌味言われてるから少なくとも主催からは好かれてはいないな…
122名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/26(金) 07:45:34.48ID:/AClsY56
いいね欄見れなくなったからコメントはしないけどいいねはできるようになった
ただあいつらいいね欄スクショして仲間内で回したりするんだよな
123名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/26(金) 13:07:26.39ID:babLkzmp
>>121
嫌味ってどんな?
124名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/26(金) 13:44:06.27ID:Ed1+G6af
進んで自ら壁打ちになったのにチラチラ周囲との交流気にしてるの謎なんだけど
全然壁打ちじゃないような
壁打ちになるけど周りからは変わらずチヤホヤされて好感度高いままでいたいとかなのかな
125名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/26(金) 14:16:47.30ID:nQVKErL1
交流してない人は話しかけたりしたら嫌かなって触らないようにするよね
それを嫌われたって解釈されるのも何か、被害妄想的ではない?
126名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/26(金) 16:17:49.51ID:v0cHDDvU
壁打ちなのに周囲の目を気にしてるって言われてハッとした
オンリー決まったタイミングで主催周辺の人にブロられて気に病み過ぎてたかも
距離置いて見ないようにするよ ありがとう
>>123
新作上げるとこういう設定書く人地雷だわって言われたり暗にこの界隈には礼儀がなってない奴がいるから言われる
127名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/26(金) 16:59:18.62ID:PeJhqO6w
ネチネチ嫌味言うのも大人げないから嫌だけどそこそこ交流してた人がいきなり自分の事無視しだす(本人はただ壁打ちになったつもり)って普通にショックだしね
疲れて交流やめたならそのまま界隈見なくなる方が楽だよ
128名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/26(金) 17:29:04.21ID:cctpV9G2
A受け作品上げた数時間後に「Aは絶対攻め」って言ってる人ツイで見つけてしまって当て付けなのか偶然なのか悩んだな
メジャージャンルなら単なる偶然と流せるけど人いなマイナーだと気になってしまう
129名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/26(金) 17:59:19.46ID:jdSk3b1J
細かいネタに当てつけされるのは傷つくけど
左右違いの当てつけは根本的に違いすぎて気にしてもしょうがないと思ってる
BA作品が流れてくるのと変わらないというか
130名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/26(金) 18:50:43.41ID:Iioeewm+
原作での描写がない限りBLな関係は全部妄想
個人的に好き嫌いがあるのは仕方ないので、苦手なシチュやカプや過激な発言が多い相手にはなるべく近寄らないようにしてる
強火勢は好き嫌いが激しい故に揉め事も多い
131名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/26(金) 20:29:55.77ID:z7KF8HoD
揚げ足取りたいわけじゃないけどHLもGLも非公式は皆そうだよ
公式カプでも作者以外が描く内容は皆妄想だから、二次創作との距離の取り方としてはそのへんは個人的にあんま違いない
(全属性好きな前提で)

自カプからとっくに移動したと思ってた人、X見たらまだまだ呟いてたのでおおと思ったけど
よく見たら自分の描きかけ漫画と同じネタをポストしてたので交流はやめておいた
絶対悪い人じゃないと思うけど、だからこそ微妙な関係になりたくないし
そもそも作品を認識し合えればいいのであって人の話を余さず聞いたり自分の話聞かれたりしたいんじゃないなって気づいた
132名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/26(金) 21:44:34.82ID:VrEYUcjx
マイナー好きな方が「◯◯って人気ないの?」って愚痴っていて、そりゃなあ、と思った
自分はメジャーにあんまり惹かれないけど、人気出そうなのはこのあたりだろうなというのはわかる
人気出始めると少しさめるまである
133名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/27(土) 00:02:34.98ID:7u0pUInA
私は何で?って思うほう
そりゃこのキャラは人気だろうなって分かる時もあるけど何でこっちが人気?って思ってることのほうが多い
134名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/27(土) 06:53:15.01ID:v0z7aj3Z
例えばとあるビックジャンルで大人気のAとBコンビがいてこれはABの方が人気でしょって直感で調べたら逆のBAが人気みたいなことがよくある
マイナーな方選んでしまうみたいな
135名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/27(土) 08:29:02.83ID:k6jQ+/0t
オタクも無限にいるわけじゃないしどこのジャンルも大体似たようなオタクで回してると思えばマイナー嗜好はどこ行ってもマイナーよ
136名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/27(土) 09:11:34.95ID:y8R/oELc
今までメジャー好きばっかで供給に困らないから二次創作漁りで楽しめてたけどマイナーハマって自家発電しだしたらハマリ具合が段違いで違う、絵も上達した
ただキャラ違い他CPに供給来たときのダメージも大きくなった
137名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/27(土) 09:25:21.03ID:v0z7aj3Z
不良と優等生なら不良攻めがいいけど逆の方が人気スパダリや美人は受けの方がいいけどこれも逆のが人気
やっぱ根幹の嗜好がマイナーなんだよなぁ
138名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/27(土) 09:46:18.60ID:ohsoK5WD
高身長×低身長にはまって王道だと思ったのに逆が人気でもうやだ
139名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/27(土) 10:51:01.38ID:DEPEYuVR
>>137
同士よ

なお自分は巨大ジャンルにもハマったことない
たまにアニメ化して狂喜するけどいつも一期で終わる
マイナージャンルのマイナーカプでつらい
140名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/27(土) 11:53:37.66ID:JaNZkcZ1
>>138
王道っぽい属性でも作品によっては逆が人気ってケースもあるね
自カプは逆身長差カップルでマイナーだけど逆は全然居ないから
そういう意味では活動しやすいけど
逆の人はなんでやねんって気持ちかもしれない…
141名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/27(土) 13:37:44.31ID:BOo1kahS
結構属性とか関係なく声優さんとかで前後の王道決まったりするときあるし、あんまり自分の趣向を卑下してもやむなし
142名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/27(土) 19:41:40.81ID:lYkMdasm
ジャンルにもよるから…
自分が好きなのが体育会系マッチョ×理系スレンダーとしたら
ジャンルAではスレンダー×マッチョ人気で逆王道、
でもジャンルBでは同じくらいでリバ派も多くて
ジャンルCではマッチョ×スレンダー一択とかもあるんで…
ジャンル年齢層や関係性による
143名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/27(土) 19:58:03.35ID:BZZtS0T2
声優ってあまり関係なさそうだけどなぁ
144名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/27(土) 20:03:14.49ID:/ZYiCSnm
自分の所は「このキャラはアニメの声が低くかったから攻め、このキャラは女性声優だから受け」と言ってる人らいるから人によっては声優関係すると思う
145名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/27(土) 21:56:32.17ID:lYkMdasm
あまりに自カプに飢えすぎていてskebで有償イラスト頼みたいんだけど
女性向けは基本二次は禁止っぽいからなぁ
男性向けだと二次描いてる人もいるけどエグい性癖が多いし
どちらにしても公開されてしまうので悩む
もちろん公開するしないは描き手の自由なんだけど
マイナー過ぎて依頼者が自分って瞬殺でバレるw
146名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/27(土) 22:29:16.77ID:xfGoEeoJ
非表示で依頼すれば描き手の人がXとかにわざわざ上げない限りバレないよ
ガイドラインで禁止されてなきゃコミッションも同人誌も似たようなグレーだし
147名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/27(土) 22:38:49.83ID:y8R/oELc
skeb二次創作okって聞いたんだけど女性向け二次はダメなん?
女性向け界隈はデジ二次創作で稼ぐと叩かれるからってこと?
148名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/27(土) 22:56:40.27ID:/Nv7sRz0
たしか非公開依頼ってskeb上でプライベートにできるだけで実績として絵師側がXとかに完成作品を投稿するのは禁止されてないので気をつけて
公開される可能性が絶対ないとは言えない

でも自分もダメ元でskeb頼みたくなってきた
マイナーすぎて検索スキルある人なら自分が頼んだのわかりそうだけど
149名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/27(土) 23:19:14.75ID:/cYqAOJK
イチャついてたりエロ系のトレス素材集の白ハゲを好きカプに当てはめて見るだけでも案外楽しかったりする
150名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/27(土) 23:30:54.92ID:xfGoEeoJ
>>147
ガイドラインが出てなければ全ては版権元次第
女性向けではコミッションとかは叩かれがちだけど叩く人がいないレベルのマイナーなら問題ないっちゃない
海外じゃ当たり前の文化でもあるしやりたきゃやってもいいと思うけどね
151名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/28(日) 00:21:00.64ID:Hx4yE9FR
>>143
めっちゃ関係あるよ
むしろこれで決まるのが大半
152名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/28(日) 00:30:40.15ID:DALA9yaC
>>151
大半??!
153名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/28(日) 00:44:39.77ID:wBCEG2p9
さすがに大半ではないだろうけど
何々さんの演じるキャラなら受け(攻め)という人はいる
154名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/28(日) 07:12:50.75ID:4don2/R7
声優ファンじゃないからそういうので受け攻め考えるのわからんわぁ
155名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/28(日) 07:14:01.95ID:3pT7V7XQ
大半はいくらなんでも言い過ぎでは…
意識したことすら無いわ
156名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/28(日) 08:36:02.29ID:1863SYE3
大半では流石にないけどマジでそういう「知らんがな…」って感覚よ
157名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/28(日) 08:36:57.82ID:Ujdrw5CC
声豚のこういうとこ嫌い
158名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/28(日) 10:06:53.39ID:RsUlQLqS
メジャージャンルのマイナーカプなら声優もつくだろうがマイナージャンルだと声優がつかないレベルでマイナーなことも多々あるんだよ…
159名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/28(日) 11:20:04.10ID:4don2/R7
推しはドマイナーキャラだけど声優はクッソ人気
登場作品自体、15年以上前に完結したのにいまだに
声優語りありきで推し語りしてる人いるから
まぁそこはありがたいのかな
160名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/28(日) 11:38:51.69ID:3pT7V7XQ
自ジャンルもマイナーな割には有名声優使ってるけど
私は声オタに声優ネタありきでキャラとか語られるのは嫌いだな
声帯◯◯だから裏切るに違いないとかつまらんお約束ネタ擦られ続けて鬱陶しいし
161名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/28(日) 13:13:52.27ID:hNNtouLs
>>151
釣りだよね?

メジャー受けやってる人気の書き手にマイナー受けの魅力語る人がいて引いてる
その書き手さんが最近気になってますとか好きですとか
魅力教えてくださいと言った訳でも何でもないのにキモ妄想交えた語りを送ってる
人気ある人の箱に送ってあわよくば新規獲得したいんだろうけど
BL妄想働かないキャラのキモい妄想語りとか公害でしかない
162名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/28(日) 14:26:54.16ID:lR5khrNu
声豚ババアはすべてが声優ありきで声優基準だからなあ
嫌いな声優だからこのキャラ好きになれないだの言うし
キャラと声優を同一視してるあたおか
163名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/28(日) 18:19:00.71ID:Hx4yE9FR
何か急に反応きてこわ
これだけ必死に反論くるってことはもう逆に声優ありきな人気ってことを証明しちゃってるじゃん
164名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/28(日) 18:26:17.49ID:VaS2LWXs
えっすごい、釣りじゃないの?
声豚って特に場違いである自覚がない所が嫌いだったんだけど、お手本のような声豚だな
165名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/28(日) 18:37:12.44ID:sfM0yBCC
>1
嗜好叩き、他者disは禁止。
166名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/28(日) 19:28:56.39ID:LwpT4Rrg
>>163
死ね塵
167名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/28(日) 20:20:35.07ID:DAH6aAqH
受け攻めの傾向に声優の要素もないとは言わないけどかなり弱いだろ体格差を10としたらせいぜい2くらい
なんだかんだ身長差が一番メジャーな受け攻め決まりやすい要素だと思うよ
5cm差くらいなら無視できるけど10㎝差だと低い方攻めはよっぽど他ぎハイスペックでもない限りほぼ見かけなくなる
168名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/29(月) 07:09:56.88ID:XhjotH21
最初原作から入って二次読み始めた段階だとメジャーカプにハマるんだけどジャンルがそれ一色みたいな勢いでAB固定Aに愛され守られるBみたいなのが当然の風潮になってくると段々AB固定が地雷になってきてリバや逆を求めるようになっちゃうんだよなあ自分は
169名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/29(月) 10:33:49.44ID:fjy2C4Db
長身なら普通に攻め人気してそうな真っ当に成熟したキャラも低身長ってだけで受けに回されがちなの理不尽だよなあ
元栄養失調児だったり小人族だったりやむを得ない事情があろうと中身はイケメン強キャラだろうと二次創作では平気で赤ちゃん扱いが横行してるの見てつらくなったことが何度かある
170名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/29(月) 23:17:32.58ID:yltJuJj8
低身長は可愛い系ワンコだと年下攻め萌えの人から一定数人気ある気がする

高身長クール×低身長ワンコにハマると逆王道のこと多いし
ワンコタイプが主人公だとまた違うけど
171名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/30(火) 00:45:12.49ID:8AYXM6uj
ショタおに好きです
172名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/30(火) 02:39:43.29ID:F0xWEvbM
>>171
同士……! ただ自分が巡ってきたジャンル全てでおにショタの方の方が多い
でも同ジャンル別CPだと年下(成人)×年上(成人)の方が多いんだよな〜年下(未成年)×年上(成人)だから…?
173名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/30(火) 07:19:04.70ID:GT567tQH
男らしい×中性的が好きなんだけどマイナーな上に
昭和のBBA趣味wってすごいバカにされてた前ジャンル
でも今のジャンルだとこちらが新しいにも関わらず
そちらの方が人気だから本当ジャンルによる
174名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/30(火) 07:52:52.99ID:Q0BiNk0N
受け優位大好きだけど
これもやっぱりマイナー行き要素だわ
ガツガツした受けと大人しい攻め好き
でも普通に逆の方が人気
175名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/30(火) 08:59:20.22ID:g26xI4L0
ハイスペ受けが好きだけどどこいこうがマイナー
176名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/30(火) 09:14:19.01ID:Q0BiNk0N
わかるわかる
どこ行ってもハイスペ攻め人気すぎ
完璧な人が崩れるのがみたいのに
177名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/30(火) 09:58:26.24ID:+vTUE6/U
下剋上最高!
178名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/30(火) 15:17:58.23ID:Z5i4qa+Z
男女で年下攻めが好きだけど、たいてい大人の攻めか同年代の攻めに皆引かれて行くことが多い
179名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/30(火) 15:29:16.95ID:bMFvsXmK
ここで上がってる趣向大体好きで嬉しい反面
やっぱニッチな方を好むんだなという気付きがある
180名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/30(火) 15:49:54.29ID:ptW3WU+u
私も年下×ハイスペ好きだ…
年の差20くらいあるやつ
181名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/30(火) 16:00:32.16ID:55oMLQtc
>>180
最高
182名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/30(火) 18:32:20.43ID:22yXXEfU
>>169
これほんとよくあるよね
ついでに受に回ると中身イケメン強キャラも可愛くエロくなるまでがセット
キャラ崩壊キツいけど、いいねやブクマ数でそっちが大衆の解釈として市民権を得るんだよな
183名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/30(火) 21:04:30.31ID:g26xI4L0
よくあるんだ
身長盛られて攻めになるパターンしか見たことないや
184名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/30(火) 21:47:58.06ID:7zUq0USf
>>183
昔は公式がプロフ出してなかったり身長差も絵によってムラがあったりで曖昧だったから二次では作者の願望や解釈を反映して身長盛ったりも出来たけど最近のジャンルは公式が何㎝てハッキリ数字出してくるから盛ったりすると即ツッコまれるしエアプ扱いうけるよ
そういう影響かはわからないけど昔より受け攻め決める際に中身よりもまずルックス重視の人が多くなったとは感じる
185名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/30(火) 22:53:57.03ID:hZjAiRVE
身長差が5cm未満のカプを好きになる事多いが、身長についての話は怖くて触れられない

昔、公式の身長差について投稿したら「公式公式うるさい」的な絡みされた事があってから、身長差があまりないカプを好きになった時は身長について触れない様にしてる
低い方を攻めにしてるカプの絵を見ると低い方の身長盛られるパターンをよく見るけどね……
186名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/31(水) 06:58:51.41ID:Ypmc3XFb
自ジャンル最大カプは体格も身長も受け>攻めだし
最近は体格差盛るのあんまり見ないけど
オリジナルBLだとショタ攻めとか男の娘攻め除けば
ほぼ大体攻め>受けだし
ぱっと見同身長同体格の二人のカプAB派とBA派が
どっちが背が高いかで原作スクショで争ってたけど
(結局プロフィールと設定公開されて鎮火)
何だかんだで皆攻めが体格いい方が好きなんだよ
ガタイ受けの方がニョタ化好むのもあるあるだし
187名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/31(水) 07:09:21.36ID:Y/HBTxBO
>>184
顔カプも増えたし、捏造も増えた
バース系の定着で原作の関係無視できるようになった
188名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/31(水) 07:49:02.47ID:gInXdI/q
オメガバースって自分は苦手だけどどんな強キャラも問答無用で受けにできちゃうから便利よな
189名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/31(水) 08:45:57.06ID:Y/HBTxBO
自分も苦手
フェロモンとか運命の番とか持ち出したら、カプ成立のための妄想すら不要だもんな
でも即カプ即エロしたい需要が創作側にも読み手側にもあるのはすごくよくわかるから、どのジャンルにあるのも納得
190名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/31(水) 11:50:14.15ID:zmKVb3Nl
吹き出しとかあらすじだけ描いてあるテンプレートも
導入すっ飛ばして描きたいとこだけ描ける需要だろうし
Xでちょっと載せるショート漫画としても使いやすいんだよね
191名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/07/31(水) 20:33:12.37ID:Q1f8+ieL
オメガバースってディストピアだと思ってる
192名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/01(木) 01:44:18.46ID:Dezei8pr
マイナー自ジャンルのオンイベント
主催がスペース配置は再配置なしで先着順に配置しますっていってたのに
最近活動してなかった人気サークルが最終日滑り込みで申し込んだら
そのサークルより何日も前に申し込んでた数サークルがその人気サークルのスペースより後ろの配置に変えられてて草
どこが先着順なのか
依怙贔屓萎えるわー…
193名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/01(木) 12:16:12.95ID:bPEazvxZ
>>192
単純な疑問なんだけどオンイベって配置場所で閲覧変わったりするもんなの?
194名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/01(木) 20:19:19.92ID:dtjKr54K
しかし
この弱さに懐かしみを感じる
195名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/01(木) 20:31:28.15ID:Dezei8pr
>>193
入口と出口があって出口はかなり遠いとこにある
しかも今いる場所から退出することも出来るから出口まで行かない人もいるし
マイナーのイベントで出口近くとかだと入口や真ん中に近いスペースに比べて明らかに人手に差がある
196名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/01(木) 20:47:04.36ID:hKpyCPBd
ここで不動産でさえ値上がりする介護保険料払うのか、しにたい
立派な息子だと認めてるか知らんけど
197名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/01(木) 21:01:43.10ID:pVt5M2nH
社会人として尊敬しちゃうと異性としてスリップした
198名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/01(木) 21:07:32.42ID:XbD4rU32
>>178
6 大物アーティストNとグラビアアイドルKの妊娠および中○の強要 当時17歳
別にタイトルにロマンシング入れることになってくれた
199名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/01(木) 21:12:56.37ID:CC6SCsKe
>>180
というか
ステーキ宮でステーキ弁当頼んだな
というか
出てるのに何も見えないほどの差を感じないんだよ
200名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/01(木) 21:26:01.89ID:DpIMZbBg
>>75
国外にでると反日になるほどスタッフがアイドルでした
糖質制限すると思ってんのか?
そりゃ内閣改造してたら最悪で草
言わんまでも危険だよ
201名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/01(木) 21:56:20.22ID:EJNHW8IG
詐欺に引っかかってない
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ75 ->画像>11枚
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ75 ->画像>11枚
202名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/01(木) 22:05:52.75ID:l58bHOz8
野外なのと逮捕されています。
203名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/02(金) 00:29:25.46ID:mp2R/UmV
マイナー作品で不人気キャラ推してるから
人気キャラと比較するとそもそも見てもらえる率低くてつれーなーって思ったけど
もっとマイナー(名無し)キャラ推してる人が上手いのに全然見てもらえてないのを見て
なんかお互い頑張ろうな…と思った

数字で現実見せられるとたまにがっくりくる時はあるけど
好きなキャラ描くのが楽しいんだからやめられないよねえ
204名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/02(金) 11:10:33.32ID:NLcA/NeP
そういう上手いのに推しがマイナー過ぎてとか交流積極的じゃないからとかで見て貰えないの
聞くと声高に馬が絶対生議論にも限界ありすぎるよなって思う
205名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/02(金) 12:13:22.96ID:Lc50fkPo
Xの仕様変更でインプ自体が激下がりだし
もう絵馬ならどうにかなる論はー昔前の話だよね
まず見てもらうっていう第一段階で弾かれる
206名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/02(金) 12:59:11.51ID:CUNR8PBQ
ドマイナーで壁打ちだけど垢作って5年以上だから昔見つけてくれた人のおかげで今も見てもらえてるんだろうなと思う
今から新規で壁打ちはすごい大変だろうな…
207名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/03(土) 12:28:21.89ID:LS3X8ct5
他人に見てもらいたい、評価されたいって欲がなければマイナーは居心地良いんだけどな
比較されないしマイペースでやれるし評価されないのもマイナーなせいと言える
208名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/03(土) 17:47:24.75ID:ID6wq2Uu
ドマイナージャンルならhtrと馬の数字が変わらないからhtrもコレシカナイ需要で構われて居心地良いんだよね
逆に馬は萎えて抜けちゃう
村化は避けられないし終わりだぁ
209名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/03(土) 19:09:18.60ID:lOS7s3+X
まさに自ジャンルだ
新規の壁打ち絵馬話馬の丁寧に描かれた数ページの漫画と互助会員htrの雑な落書きのいいねが大差なかった
すぐに絵馬は別ジャンルに移動して万いいね連発してるわ
210名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/03(土) 21:06:26.44ID:/5Jruv33
漫画描いてくれたならジャンル愛あるのにね
いいね総数は少なくてもジャンルの天井かそれに近い数字を叩き出せれば残ってくれたかもしれないけど、互助会メンバーは馬にいいねしなかったりするから結果的にトントンくらいになってしまうのかな
211名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/04(日) 00:28:50.08ID:UvLkZzkX
村民全員がいいねしたとしてもhtrにも同じくしがちだからどうしても努力と能力に見合った数字が出にくいんでは
大勢或いはそこそこ人の居るジャンルだと趣味に合わないと素直にスルーする人も居るけどマイナー村だと
見渡せ過ぎるのもあってキョロ充してしまう人も多いし
212名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/04(日) 00:42:09.17ID:7RULCQGJ
絵馬話馬でもカプ合わなかったら反応できないんだよねー
マイナーなせいかメジャーにいた時より好みにうるさくなってしまって馬がどんなに馬でも解釈違いなら趣味合うhtrの方が好き
213名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/04(日) 01:43:42.11ID:9ddgqZZs
壁打ちやってた絵馬が別ジャンルの二次で万いいね何なら一次で4四桁後半いいね
交流もそこそこやっててとっつきにくいと思ってたのに丁寧にリプ返してて今のジャンルより後に垢作ってたのを知った時の衝撃
同ジャンルにいた違う絵馬より数字低くて何故かうっすらあんまりすごくないって思ってた見返したらセンスと色使いが頭一つ抜けてて他と全然違った
自ジャンルで互助してた創作者より数字低くてもROMから反応来てたのはそういうことなんだろうな
というかたまに入ってくる新規も馬の絵には反応するけど他はスルーみたいな状態
もうマイナーじゃ描いてくんないだろうなー…
214名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/04(日) 06:41:29.35ID:ZfQUQpwh
>>211
村民以外のROMが全くいないのか
だとしたら本当にマイナーなんだなぁ
>>213みたいな数字なら、別ジャンルや一次で獲得したファンがいいねしに来てくれそうなものなのにね
 
215名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/04(日) 07:49:10.62ID:VYr+jY+1
xのいいねは軽い感じがするから支部のブクマ数しか信用してない
x互助会のいいねって見返りありきだし回覧板のハンコって呼ばれたりしてるからな
216名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/04(日) 18:25:07.21ID:5zSn1xiE
>>214
誘導や宣伝してないなら意外とわからないかも
自分はそこまで絵馬ではないけど少し状況が似てる
活動してるマイナージャンルは絵柄を原作に寄せてるからよく見ないと多分気づかれない
一次は女キャラ描くことが多いし大きいジャンルも男性向け寄りで全部一枚絵メインだから尚更わかりにくい気がする
案外そういうとこにいるんではと思った
色やタッチは似通ってるんだけどね
217名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/04(日) 18:44:02.82ID:LuyR/adQ
自ジャンルの海外勢はXしか見てくれないから支部のブクマ数は渋い
218名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/06(火) 00:05:11.68ID:VbEMjP/X
私がイラスト上げてrp欄で感想とかもらって緩い交流してたら
いつもそのイラのrpで自分のイラあげて、私が感想言う流れになるのなんか納得いかないんだ…
毎回頑張って返すけど、その人私のイラには感想とかコメントの一つくれたことないし
なんか不公平というか、納得いかないというか

そのうちDMでもイラくれるんだけどtweetしてるイラと同じだからDMはいらないのよね、本来
いっつも一生懸命感想書いてるんだけどやっぱりちょっと釈然としない
219名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/06(火) 00:22:58.93ID:fZHZc9As
相手重いね
ブロックしたくなるけど難しいよねえ
220名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/06(火) 00:35:45.35ID:VbEMjP/X
ほんと変な愚痴を聞いてくれてありがとう
そう、重いんだよね
私の作品のrp欄でその方の過去作の話をしなきゃいけない流れも
DMで個別に送られてくるのも重い
あと作風もエロを押し出してる感じがうけつけないんだ
私はカプとかエロとか書かないんだから根本的に好みが違うって思わないんだろうか

どーでもいいけどタダで感想吐き出すマシンくらいに思われてる気がしてる
でも狭い界隈だから軋轢も作りたくないし
ちょっとうんざりしてるんだ

ってかいたらちょっとスッキリしました
221名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/06(火) 00:45:34.29ID:wrwnULpz
ロックオンされてるね…
222名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/06(火) 01:33:33.12ID:ZqV9NCYn
>>213
互助している人のほうが数字高いってあるあるだよねw
マイナーになればなるほどそれだから絵馬は萎えてすぐ抜ける
反面ドhtrでも構って貰えるから居心地良いんだけど基本持ち上げと数字要員で扱いは軽い…
まあ壁打ち絵馬の扱いも軽いんだけどね
223名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/06(火) 02:49:01.14ID:XZj2oy7M
互助チラ見して自分よりも下手くそ(だと思ってる)作品の数字と比べて差がつかないからとジャンル移動する人って
もともとマイナージャンルで作品作るには向かないんだと思う…

数字が欲しくて書いてるんなら数字が簡単に取れる場所に移動するのは当たり前だし…
224名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/06(火) 03:15:18.36ID:fZHZc9As
>>223
とは言え嫌なもんだよ
225名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/06(火) 03:53:36.39ID:dRP5M5sR
そもそもの天井が低いジャンルだし、好きなもの描ければいいと思ってるから数字には然程こだわりないけど
お世辞にもあまり上手いとは言い難い人が界隈の互助力で評価されてるのを見るのは
すげぇイラッとする時あるのはわかる…
226名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/06(火) 06:01:08.16ID:G56gzJMH
めちゃくちゃわかる
別に数字伸びないのは人口少ないし仕方ないと思ってるけど古参htr村長みたいなのが上げる最早原作どこ?って感じのパロ設定走り書きに自分の真面目に描いたイラストと同じくらい反応あってリプ欄で互助会がキャッキャしてるの見ると何とも言えない気持ちになるわ
htrにはマイナーが心地良いのはガチだと思う
だからhtrばっかり残って村化がどんどん進む
227名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/06(火) 06:39:57.80ID:R7KPdDnh
互助のクッッソオーバーな褒めあいとか地味にげっそりするから疲れる感覚はすごくある
はわーーーー!!??すごい…!凄すぎる…!!神…!htrさん…本当に神…!こんな神がかったかわいさのA滅多に無いよ…?
みたいな謎ハイテンション馬同士でもやらんわ
228名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/06(火) 08:24:55.07ID:pnaS6R5+
大袈裟に褒められたら大袈裟に褒め返さないといけないみたいな雰囲気になるからああいうのは1人やり出すと感染するよ

うちの界隈は顎をV字に誇張して描く人が村長でその人が描く推しが視界に入れるのもしんどいのに周りが神神崇めてて怖い何が見えてんだ
229名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/06(火) 08:35:21.27ID:XwBVhyv+
マイナー互助で持ち上げられる人って交流好きの古参であることが多いから
長年擦り続けた結果独自解釈が強かったり、絵柄に癖がある(古い作品だとオヴァ絵だったり)場合もあって
そのクセ強路線が褒め称えられるジャンル、という独自のノリが
それに馴染めない人の新たな参入を拒んでしまいがちな面もあるよね…
230名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/06(火) 09:17:25.14ID:tTd0l6uF
ネタ切れだか性癖だか知らんが、原作の面影がない作品しか捻り出せないなら潔く移動してほしい
キャラ解釈からして誰おま状態なら、別ジャンルのそういうキャラでかいたら受けるでしょ
せっかく公式に動きがあったのに、新規参入の邪魔
231名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/06(火) 09:35:23.97ID:3fa/2brA
斜陽マイナージャンルの宿命かもしれないけどパロ動物化幼児化だらけだわ
たまに新規が来て原作基準の作品描いてくれてもパロだらけな村の雰囲気に飲まれてパロ描きだすか逃げていくかだわ
232名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/06(火) 11:01:52.05ID:3VxMSWK7
読み手としては原作寄りのカッコいいキャラが見たいけど、作り手としては描かれてない部分を妄想で補完するから独自解釈が入ってしまう
なので書きかけで独自解釈入りすぎで発表できないエパロやエロがたくさんある
233名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/06(火) 11:13:12.09ID:mKkLoXGI
広報気取りと陰湿とオタク出戻りハンパ知識と自語りROMと高尚と読み込んでない絵馬とスクショコラ厨とエロ厨と互助会が水面下でいがみ合うのが当ジャンルです
なお全員ババア
地獄
234名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/06(火) 12:16:05.15ID:hr3ukear
あのシーンこうだったんじゃ?みたいな原作描写からの妄想も
大体初期に描き尽くしちゃうからね
自分も季節のコスプレとかそれに派生する現パロみたいのよくやるから
そればっかにならないよう自戒したい
235名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/06(火) 15:14:05.22ID:UrsF9JdJ
自カプの原作寄りキャラ解釈の2万字エロ有りSSよりも自カプの攻を当て馬にした1万字未満の総受エロなし全員キャラ崩壊少女漫画ポエムが3倍くらいいいねブクマある
推すのも創作も辞めたくなるくらい萎えたわ
236名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/06(火) 17:09:00.15ID:XZj2oy7M
エロ苦手な人要るしエロなしな方が万人受けすると思う
合わない人のエロってひたすらキツいし

出るキャラ多いから刺さる人も多いしライトに浅く広く刺さってるからブクマが多いだけで
原作寄りな作品は、ブクマ多くなくても深くしっかりぶっ刺さってる人がいるんだと思う
237名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/06(火) 17:17:34.00ID:8QSCA7EW
特定カプと総受けってカプ被りしているように見えるけど読み手の層ズレてるし比較しない方が良いと思うよ
238名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/06(火) 19:32:43.59ID:Q1t13Tq8
エロでブクマ取れないのって単純に下手かどこかで冗長になってると思う
てかブクマ取れないから書くのやめたいまではまぁ理解できるけど推すのやめるって何それ
239名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/06(火) 19:36:42.06ID:NKAF0WoH
誰もが事故を起こしたり、事故の被害者続出していない人もいるっていう事実の方のtweetでGMOの名前を見かけた覚えがあるからな上に何かあったっけ
240名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/06(火) 19:50:58.59ID:NcJdr8t7
まぁJOはショーだし客入りに関係なく宗教組織に対する恨みからくるもんでも愛嬌や爽やかさがあれはニコ生だよな
FNNを見ない女性が見ました
241名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/06(火) 20:18:26.69ID:nf7ly/j3
田舎だからな
車で休憩するのはモチベーション的に
242名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/06(火) 20:20:19.57ID:HijRVQVy
軽挙妄動はしたくないもんを食う
なんか
戦車なんかの燃料も燃えたら意味ねえっての
他にも
243名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/06(火) 20:31:58.90ID:mZ/hpRpo
別にライトだけだから仕方ない
やってる感が大事になるかわからないんだから
ヤク
見てたもんね
244名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/06(火) 20:33:44.20ID:f9p688u4
Twitterにコメントしてたから完成度高いラッパーってジョイマン?
紅白は別に手マンなんかする訳ないじゃん
245名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/06(火) 20:35:45.98ID:1IPAOM7N
当時の教頭にガツンと言われてるみたいな感じ?
バスの中目立ってたわ
246名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/06(火) 21:36:13.48ID:RjzrevHL
片付けないと薬処方されないてことはないからな
その辺のサラリーマンに失礼だとか思ってたけどダメなんか?
帰国時コロナ検査 免除方向で検討
緩和すると↓
247名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/07(水) 17:24:22.40ID:xc/CIc+Q
逆カプでAB一切描かず、普段BAとしか言わないのに突然「AB供給足りない」と言うの人何なんなのかな
ABも好きなら…わざわざ言うなら…描いてくれればいいのに…
248名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/07(水) 21:16:33.32ID:87OM6b2a
ゲームジャンルでマイナー推しの出るタイトルのリメイクが決まった時の話
蓋を開けてみたら一部キャラにキャストと見た目の変更入って推しもその中の一人だった(旧キャストに不祥事があった訳ではない)
それだけでもだいぶ萎えた訳だが、人気投票一位でグッズ山程出てるキャラが最推しの人達が
「マンネリ化回避の為かも知れないのに批判するの違うと思う」
「新作発売のお祭り気分を共有出来ない人がTLに居ると疲れるからフォロー整理しようかな」
等と不穏エアリプしててそりゃあお前らにはこの気持ち分かんねぇだろとなった
完全に妬ましさ混じりだけど今思い出しても腹が立つので吐き出し
249名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/07(水) 21:59:30.59ID:JYaITnwu
不憫だけど愚痴は愚痴垢で鍵かけてやるべきだったね
盆踊り楽しんでる人の列でうんちしたらいかん
250名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/07(水) 22:03:44.34ID:Vtef3zUk
マイナーであればあるほどそのジャンルカプに興味ない人にも宣伝して買ってもらった方がいいんだろうけど
好きじゃない人に買われるの嫌だから告知とか全然しなかったらマジで全く売れなくなったw
周りはそのジャンルなら買うってタイプばっかだから自分みたいなのは少数派なんだろうな
251名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/07(水) 23:45:04.16ID:87OM6b2a
>>249
責任転嫁みたいになるが自分は萎え過ぎて同志との通話以外で愚痴る気力も無く界隈全体で賛否が別れてたんだよね
不謹慎ながら旧キャストの推しのままで良かったのにって声を割と見掛けたのは少し嬉しかった
252名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/08(木) 00:19:43.84ID:8ZZOqJRu
嬉しいはずの燃料で格差が生まれてしまうことあるよね…
自分が恵まれた立場に立った時は楽しい嬉しいを思いっきり表現できなくて胃潰瘍できた
どうするのが正解だったか今でもわからない
253名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/08(木) 01:14:35.90ID:p6Q+FG6T
>>251
気持わかる
ドンマイ
254名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/08(木) 02:08:14.67ID:+IkoMB1c
>>251
その後ジャンルが焼け野原になるのを望んだりした?
255名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/08(木) 06:48:05.47ID:o3LM4w5/
>>254
???
256名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/08(木) 08:26:05.16ID:1IipGD6t
印刷物のグッズしかでないの辛い
原作の絵をクリアファイルとかアクスタにしたみたいなやつ正直もういいや
フィギュアとか粘土ロイドみたいなグッズってほしい
257名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/08(木) 08:37:39.74ID:fHRugj8L
>>256
自分で作ればいいだろ
フィギュアは敷居たかいだろうけどネンドロイド辺りなら頑張ればなんとかなる
258名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/08(木) 08:42:48.67ID:1IipGD6t
パチモンとかいらんやろ
259名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/08(木) 08:42:54.60ID:ZThVjlEA
>>254
口を慎めやクソが
260名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/08(木) 08:45:51.24ID:fHRugj8L
自分で作る事をパチモンというなら勝手にすればいいんじゃないか?
自分用に作る訳だから思入れがないと作れないし
でも立体もんは型代とかかかるしマイナーキャラは採算とれんからぼーっと口開けてまっててもまず出んよ
261名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/08(木) 09:40:16.09ID:toR/9axL
焼け野原とは違うけど首都圏や大阪近辺でしか楽しめないイベントがある時は僻地組は荒れるな
地方でやれとは言ってない
いっそリアイベはやらなくていい
無邪気に行ける前提でコラボカフェやってほしい〜とかほざいてる首都圏の連中見るとイラっとする
262名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/08(木) 09:47:24.07ID:14m2sI0p
>>261
やらなくていいって⋯
そもそもそれスレチじゃないの
263名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/08(木) 10:03:43.85ID:o3LM4w5/
マイナーハマった時点である程度規模も展開もわかるだろうに
自分が離れず作品の死を願う人自ジャンルにもいるわ
264名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/08(木) 12:39:18.76ID:QU4vkwQU
焼け野原とかは望まないけど、推しが主人公パーティーの2番手3番手の見せ場作りのためにさしたる理由も説明もなくなんとなく甦えさせられて何度も2番手3番手にかっこよく倒されたときはキッつ!って思った
泣きながら消滅してるの見て最終話はもう二度と見られなくなった
265名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/08(木) 13:00:18.09ID:CTKyiZI+
>>256
>>261
立体のグッズや全国規模のコラボやイベントなんて超メジャージャンルにしかないだろ無茶言うな
グッズが出ようがイベントがあろうが常にメンバーから外されてるマイナーキャラ推しの人もいるんですよ!
266名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/08(木) 17:42:46.22ID:4sGmeUIj
マイナーで普段明るい話題ないのに新作発表&仕様変更で愚痴愚痴言ってる奴はウザすぎてブロックしたな
喜んでる人にシリーズファン失格みたいな当てつけしたり公式に批判リプ飛ばしたり傷ついたなら何してもいいのかよって荒れ具合だった
私も変更で推しが消滅して泣いた側だけど祭りに乗れないなら陰で愚痴ればいいと思う
267名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/08(木) 19:55:30.66ID:SKlryFY8
買わないわよー
お父さん顔でかいもんな
まして課金なんて出来ない。
ホント、アンチってこんなスレたってるけど撃たれて2日休むんだよ!みんなは何かな?
268名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/08(木) 20:31:15.42ID:4ztGB2mT
気合いを入れられる側からすると書き込みへって
ネイル知識もない運転して弱い
買ったら含んだ
すぐキンプリの話するんだから
269名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/09(金) 19:11:56.60ID:jCEkKoSo
これは嫉妬なんだけど燃料タンクはそこにあるんだよ
ガーシー 王族への敬意も持って引っ張ったりしないよね?
270名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/09(金) 19:20:54.82ID:IZuraBI0
ウンウンスレのウノタ発狂してればいいんだよ
相手の車に関係ないしなぁ
271名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/09(金) 19:54:43.74ID:Jd+aq0cx
まだ支持率とかコロナなければなりません
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ75 ->画像>11枚
272名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/09(金) 20:04:35.25ID:TItwt4Ns
なんでそんな気分になったのにいきなり冷たい態度とってきたからバズらせれば売上が少ない企業からすればきついだろうしね。
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ75 ->画像>11枚
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ75 ->画像>11枚
273名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/09(金) 20:47:50.11ID:PbswDEIR
何ともならん
そう言う脳死こそが証拠!
えんこう!
https://vsx.whd/PEm961SR/8RhksP1
274名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/09(金) 21:03:45.97ID:DoMH2Twq
まぁ、怪しい業者にガーシー騙されやすい
子供いなきゃそうではなくて1号これ以上の違法有害情報の通報窓口
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ75 ->画像>11枚
275名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/13(火) 07:53:00.49ID:RVxTYJYs
AB自カプでマイナーAC対抗人気カプ
ACはケンカップルみたいなのもあって初見の人は食いつきやすいんかなと感じるキャッチーというか
けどABの老夫婦のような穏やかな関係性も美味いのにな
276名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/13(火) 08:30:03.02ID:FC8sDPy+
キッズ向けジャンルと青年誌ジャンルやってる
どちらもマイナー作品な上にマイナーカプ推しなんだが
一方のジャンルで対抗カプかつ自カプ叩き&エロ下ネタばかりでブロックしていた人が
もう一方のジャンルの相互と仲が良いと判明して辛いwwww
マイナーなくせに何でここは被るのwwww
277名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/13(火) 09:11:59.46ID:RVxTYJYs
ジャンル被りあるある
自分も前にいたジャンルで毎回ブクマくれてたひとが今のジャンルの対抗カプ者だわ
しかも推しカプsage創作しててモヤる
マイナーの人はまたマイナーにハマりやすいからジャンル被りも珍しくない
278名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/13(火) 09:28:27.82ID:FC8sDPy+
>>277
キッズジャンル↔︎別のキッズジャンル、同じ掲載誌作品同士のジャンル被りならあるあるだから分かるんだけど
まさか全然違う界隈なのに被るという点でまずびっくりしたよw
内容はsageや叩きこそしないけど相変わらず下品かつ
犯罪ネタエロ萌えで最悪なので(相互にはさすがに猫被ってたが)
引き続きブロックしてる
279名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/13(火) 14:30:13.40ID:CFgjLcOh
メジャージャンルのマイナーキャラならジャンル自体の人口母数多い分マイナージャンル絵より伸びるのかなと思ってたけど試しに好きなドマイナーキャラ描いたら無風すぎて白目
マイナージャンルの人気キャラの方が供給<需要だから求められるんだろうな
公式アカウントのXフォロワー数が百万単位で違うのにマイナージャンルキャラの方が反応桁違いでいい(どちらも壁打ち)
超絵馬なら何描いても伸びそうだけど
メジャージャンルならマイナージャンルよりもいいじゃんとか思っててすんませんした
280名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/13(火) 16:27:30.89ID:WSccLTNj
メジャージャンルのマイナーキャラ同士のCP描いてるけど
反応は最大手CPの100分の1くらいだな
そのいいねの大半も他CP本命の人がおつまみ程度に流し見たものだろうから
マイナーは数字とか周りの反応とか気にしちゃ駄目だなって思う
281名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/13(火) 19:17:57.93ID:6aI7NxGS
(全文はソースにて解散や。
バンドってどっちか言うと?」と再び聞く
「まあ別にどっちでもいいんじゃない?
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ75 ->画像>11枚
282名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/13(火) 20:40:20.65ID:u0n97Eo+
(誤)8/15(月)
国外にとどまっていてもなぁ
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ75 ->画像>11枚
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ75 ->画像>11枚
283名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/13(火) 21:45:52.29ID:0IlzB9gL
一応まだ山下やらがエンジンの熱で発火しちゃうんだよね、賛同してる若い層と生意気に見える戦術やぞ
284名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/13(火) 22:12:51.54ID:Qkrq2F/q
買ったら崩れるんやろ
子ガチャ&育成失敗したり政治的な実力で無双して全てのジャンプミスっててうれしいんやろな
飛ばすとか概念的に薬はやめよう
285名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/13(火) 22:15:26.85ID:jHX83OW7
きわらゆやなをちやをつきちに
286名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/14(水) 19:42:40.94ID:oLJWps3k
マイナーと言っていいのかわからない発展途上ジャンル(連載一年目くらい)の話題もOK?
287名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/15(木) 08:45:58.28ID:8cB1moqA
マイナー村、描き手が3人いて1人はすごい好きな絵柄なんだけど残りの2人はクセ強で好きじゃない
その1人にしかいいねしてないけどいいね非表示になってよかったわほんとバレたら怖いし
288名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/15(木) 08:53:48.53ID:BpGdi4a1
いいね非表示になったの有り難いよね
289名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/15(木) 17:00:55.53ID:yT+PMYA7
同士は探しにくくなるけど村ジャンルでスルーしたい人いるからすごい助かった
290名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/16(金) 09:59:56.58ID:yJuq8HqX
読み手=書き手の村ジャンルにいるけど新規の人が「全然相手にされないこのジャンル古参が冷たい」とか見えるとこで愚痴るからそりゃ近づかれないよなと思う
なおリポストやいいねはされてる
古参とか既存のほうから話しかけられないから不満なんだろうか
291名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/16(金) 17:22:51.73ID:MJMOomao
新規の人来ても自分もいいねRPはするけど声掛けられないなぁ
bioにカプとか好きな傾向ガッツリ書いてある人ばっかじゃないから
どうしても様子見してしまうよ
292名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/16(金) 17:33:22.27ID:n6oN8P0w
わかる、まず性格がわからないから絡みづらいってのもあるけど
蓋を開けてみたら地雷CPも実は嗜んでましたってパターンがあるから迂闊に触れないんだよな
固定非固定、取り扱う予定の内容とかある程度明示してくれてれば少しマシになるけど
ハマっていくうちに変わるのもあるだろうし

私は現ジャンルだと絶対受け付けないCPキャラ解釈というものがあるので
そのへんの扱いが不明な人にはもう絶対声かけないと誓った、途中でリムるのは忍びないし
293名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/16(金) 17:40:21.42ID:vPaJwIDJ
いいねとかされてるのにそういうのわざわざ言う奴距離なしだから関わらない方がいいやつ
294名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/16(金) 21:05:56.42ID:IKqkA7uY
どちゃクソ◯◯〜!とかフョロワー!とかハオとか横転とかやたら使う人だとRPすらもしたくない
新規特有の先を知らずに思いついたことポンポン言うのも正解を知ってるが故にどう反応していいかわからない
295名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/16(金) 21:50:32.15ID:dtp8OSWI
見えるところで愚痴ってるのがもう地雷物件
296名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/16(金) 22:43:17.90ID:FWE5ybnp
>>290です聞いてくれてありがとう
地雷物件というのに同意
話しかけてこない古参の悪口だけでなくて対抗派閥の文句も書いたりしてて(カプとかじゃなくて元々派閥のあるジャンル)それでいて仲良くしたいのに!は無理だよね
原作が相当好きなのは伝わるので作品だけ読ませてもらおう…
297名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/17(土) 01:24:18.52ID:l01tV6qE
場合によってはマイナージャンルを廃村にしかねない人材だな
298名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/17(土) 01:58:46.68ID:7U3+Gv6t
うちのとこに来ないように願う
299名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/17(土) 09:50:39.88ID:LGdMLYa8
同人
https://medaka.5ch.net/doujin/

大砲可のスレ
http://2chb.net/r/doujin/1722517434/
http://2chb.net/r/doujin/1721320486/
http://2chb.net/r/doujin/1719721376/
http://2chb.net/r/doujin/1719062001/
http://2chb.net/r/doujin/1716196226/
http://2chb.net/r/doujin/1715335323/
http://2chb.net/r/doujin/1713784002/

スクリプト連投対策
【どんぐり大砲】依頼スレ
http://2chb.net/r/donguri/1720504992/
【連投荒らし迎撃】それぞれの板で大砲の使えるスレを紹介してください
http://2chb.net/r/donguri/1722515038/
スクリプトに遭った板・スレの報告スレ ★21
http://2chb.net/r/operate/1723190370/
300名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/17(土) 16:42:22.99ID:qM0e7tbi
今まで誰も投下してなかったカプにハマったから一つ仕上げてアップしてみたら
いきなり同カプ作品が増えた挙げ句に「私のABについて必読!!」みたいなポストまで出始めて怖い…威嚇されてるのかなこれ
301名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/18(日) 07:09:58.02ID:pmIl59JR
なんかこわいね
私のって誇張してるのが余計に

自分は支部で何年も新規作品がないマイナーカプあげたら既存の作品が一つ消えた
10作品もなかったから消えたのすぐ分かった
偶然にしてもタイミングがなんかなぁ
自分があげたらまた一つ消えるんじゃないかってちょっとトラウマになった
302名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/18(日) 10:47:38.59ID:M9m4IecT
あー、私も作品上げ始めるようになって
消した人がいて悲しかった
自分以外に書いてくれる人いるなら
自分ではもう創作しないわタイプなのか
私の書く話が解釈違いや地雷で嫌なのかわからないが
どちらにしても自作消す意味なくない?と思う
303名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/18(日) 11:17:44.10ID:d6uclz6m
立ち絵トレスやバストアップ一枚だけで上げる奴らがタグ占領始めた時にジャンルタグはある程度外したな
一緒に並びたくなくて

そしたらこのジャンル二次少なすぎとかぼやいてるツイート見かけた
知るか
304名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/18(日) 12:20:30.76ID:0Jrhf6hc
人がアップしたの見て自分が過去に書いてたのを思い出したけど今考えたら過去の自分は解釈違いだから消そってなるのはあるかも
自分は巨大遺跡群を作るつもりでやってるから消さないようにしてるけど消したいやつ多々あるし
305名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/18(日) 21:05:36.29ID:I3RRYA4w
いきなり評価増えだして久々に見たら恥ずかしくなって消したとかありそう
自分も少し前に過去作恥ずかしくなって消してしまった
306名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/18(日) 22:38:41.43ID:jjQ6pHOx
ごめん申し訳ないけど本職さんが来たら消す
無いから仕方なしに創作してみる勢だから本当にROMだし
本職の人が来たら本職に任せる
交流もしてないし本職キターっ!ヤッターって気軽にサクサクッと
307名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/18(日) 22:40:45.52ID:rhbw/pU9
本職ってこの場合どういうこと
308名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/18(日) 22:55:20.41ID:jjQ6pHOx
>>307
プロフも書いてあってxもちゃんとやってて宣伝してワンドロ?したり交流してたり本作ってる人
たぶん創作活動を目に見えてしてる人かな
自分の勝手な見解だけど
309名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/18(日) 23:09:07.93ID:YV1KCILO
商業やってるプロって意味かと思ってたわ
310名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/18(日) 23:25:49.66ID:u1X2DLk6
>>308
描いたなら308は壁打ちってことだよ壁打ちデビューおめでとう
これから開拓すれば同士は増えるか…わからないけど
311名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/19(月) 00:36:15.67ID:lgKbD5nD
参入と同時に消されたら自分のせいかと病みそう
312名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/19(月) 05:32:13.91ID:BGdhqDGF
まあ正直嫌な印象や何か気に障ったのではと思ってしまうよな…
なにも消さんでもって思うが
313名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/19(月) 05:53:01.80ID:sizrH5LY
消しはしないけど306の気持ちわかるな
ほぼ自萌えしないし評価もいらない、圧倒的に人の作品を読みたい派
誰もいないから仕方なく誰か読んで興味を持ってくれるかなって遠回しな期待も込めて書いてるところがある
だから人がいる(くる)と相当な解釈違いとか地雷でもない限り書く意欲はなくなる
相手に嫌な思いをさせたいわけじゃないから急にどうこうはしないようにしてるけど正直全部消してROMになってしまいたい
自分みたいなのは覇権ジャンル覇権カプのROMしてれば幸せだったんだろうけど悲しいかな好みがマイナーなんだよな
314名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/19(月) 06:38:07.56ID:QqjVEhBt
そんな心理知るべくもないから
他人の作品嫌だったのかな?当てつけかな?と思って
参入に躊躇するよね
誰も得しない負のスパイラルじゃん
315名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/19(月) 07:15:52.13ID:U9cvT6Oh
301だけど
自分が作品上げてから2、3日で消されたけどほんと
えっ…ってなるよ
しかも数年前の作品をこのタイミングで消す?みたいな
あとその消した人は雑食で他のカプ作品は消してなかったからやっぱ意図的に消したんかな?って思った
今自分はオンリーカプで最初から支部作品0のとこきたけどこういう経験もあったせいか参入が気楽だった
316名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/19(月) 07:20:17.72ID:TFVE4uJQ
自分が消したのを見たときは、なんか界隈で個人的行き違いがあった時だったな
ご新規さんは関係なかった
必ずしも因果関係が投稿にあるわけではないと思う
またたとえそうだったとしても、投稿した側にはどうすることも出来ない案件だよ
消した人にしかその理由はわからないから
317名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/19(月) 09:59:36.15ID:Qe9w+I9g
新人さんについてきた新規ROMにフォローや熱い感想もらってしまって
そのカプもう描かないのに期待されるの嫌だから作品消しちゃったっていうのもありそう
318名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/19(月) 10:21:48.44ID:0tayW6Vd
過去ジャンル目当てでフォローされて感想も貰ってプレッシャーで低浮上になってしまったことあるから今は垢新しく作り直すようになった
319名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/19(月) 11:42:31.62ID:l72klaE3
既存の作品を消して欲しくない読み手の気持ちも、新規馬と並びたくない作り手の気持ちも、どっちも分かる
読み手としては供給たくさんのほうが、よりどりみどりで嬉しい
作り手としては馬と比べてしまい見劣りして辛い
320名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/19(月) 11:51:30.64ID:Y9tOO5vA
見劣りを気にする人はタグを外すとかだと駄目かね
過去作だと見劣りとかより自分で恥ずかしくなって消す人のが多そうではあるけど
321名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/19(月) 14:46:15.48ID:ILCvfiaw
ジャンル最大手の馬が旬ジャンルのイラストを1枚上げたらバズって万いいねいってる
こんなに反応貰えたの初めて!すごく嬉しい!新作も描きます!って喜んでるのを見て性格悪いけど悲しくなった
そりゃそうだよねクオリティ高いイラストや漫画上げても今のジャンルじゃ3桁いいね止まりだもんね
このまま移動しちゃうんだろうな
322名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/19(月) 15:27:28.69ID:Xmt1Rqo0
馬がちゃんと評価されてよかったねとしか…
マイナージャンルでいくら技術上げても色を真面目に塗っても意味ないもん
最初ハマっているうちはいいけどモチベ下がったとき続けられない
更にマイナーになると上手い人の絵とhtrの落書きの数字が変わんないのもざらだしそういうジャンルにいる上手い人ってやっぱどっかで描かなくなる
323名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/19(月) 15:45:12.48ID:APpLbPs0
絵馬が評価されて良かったという気持ちと自ジャンルを去られる寂しさは両立するよね

ジャンルごとに垢分けしてる人が久々に顔出したら「旬でチヤホヤされてるなら帰ってくるな」と毒マロ貰ってそのまま消してしまった
それ見た他の人もどん引きしてるしまた人が減るんじゃないかと憂鬱
324名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/19(月) 16:17:26.98ID:1nkeMC0Y
ジャンルが過疎ってくると丁寧な1枚絵描く人から消えていくって言うけど>>322なんだよなぁ
まだCP萌え強いから耐えられるけどふと虚無感に襲われる事がある
325名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/19(月) 16:26:02.08ID:ZSWPNegc
>>323
追い出したいんだろうね
可哀想
326名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/19(月) 16:27:02.94ID:BGdhqDGF
公式イラコンでプロが本気絵だしてもさほど伸びない自ジャンルを見ているかのようだ…
自分はピコでやれればいいと思ってるけど、上手い人が数字出せてないのは嫌だろうし勿体ないと思ってしまうよな

幸いマイ神は現カプを描きたくて描いてるから数字は伸びなくてもいい、と
言ってくれている人だから救われてるけど…
327名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/19(月) 17:44:53.69ID:2+yEawxl
マイナーカプ内で解釈違いにやたら厳しくてあれは正しくないこれはありえない(私の解釈だけが正しい)ってやたらデカい声で言う奴が出てくると鬱陶しすぎるな…
本編で成立してるカプでもなければ同人なんか全部誤だろうが
ただでさえ人いないのに更に寄り付かなくなるような真似すんのやめてくれマジで
そいつがいかにもツイ大手様で文句ばっか達者で作品ほぼ上げないのも合わせてキツい
328名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/19(月) 18:52:52.56ID:l72klaE3
>>327
同意
公式カプやでない限り二次創作のカプなんて全部妄想
好き嫌いはあっても正しい妄想なんてないよね
329名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/19(月) 21:08:14.49ID:mwqLIB+7
マイナーだからって自分勝手で適当なキャラ解釈で書いてたhtr字書きが
新規でキャラ解像度高い馬が現れて(しかもhtrが蔑ろにしてたキャラを推してる)
過去作は質が低いから…とか言って作品非公開にしてたな
330名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/19(月) 23:15:50.62ID:l72klaE3
原作者以外の二次創作はぜんぶ自分勝手な解釈で捏造設定
馬とhtrは比較であって、自分より馬から見たら自分もhtr
だから馬ほど慢心せずに上を見て上手くなろうと切磋琢磨してるね
331名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/19(月) 23:17:10.29ID:gL4FPF37
>>323
自分は言わないし垢分けしてそんなこと言われた人はかわいそうすぎるけど旬ジャンルキャッキャしてたくせに気分でいっちょ 噛みしてくる人がうざい気持ちは少しわかる…
人がどこに移動しようがどうでもいいし関係ないはずなのにマイナーで地道にやってる身からすると帰属意識すごすぎとか村人の僻み根性そのものだとは思うけどやはりそういう気持ちになってしまう
視野と心が狭いのかも
まあそれでも本人に毒マロ送るのはありえんけど
そもそも自分自身が旬ジャンルに移る時だってあるだろうしね
332名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/19(月) 23:55:26.75ID:ZSWPNegc
私が好きな描き手さんは別ジャンル垢がある
そこで何してるかは一切知らないけどたまにふらっと戻って来て作品上げてくれたり本を出してくれる
旬に行ってるんだろうなとは思ってるけど戻って来てくれたら神作品描いてくれるしこちらもエナジーチャージ出来るから不満とか一切ない
333名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/19(月) 23:56:49.01ID:ZSWPNegc
>>327
ラスト滅茶苦茶わかる
スタンスが合わないだけだけどツイ大手(マイナーなので大手ってより村長だけど)大嫌い
334名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/20(火) 07:40:27.83ID:3r+tz8bU
>>329
消すだけまだ良識的というか現実見えてる気がする
自界隈の新規馬は古参が当てつけみたいな小説上げたせいですぐいなくなった
解釈違いに負目感じたんだと思うけど、新参の方が明らかに原作リスペクトあって解釈も深かったのに
うっすいうっすい解釈でだれおま王道パロしか書けない古参長文字書きが大手気取ってるのきつい
作品は定期的に上がるけど、コレジャナイんだよな
335名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/20(火) 08:57:19.17ID:Cq4Hdl1a
人が居ればそれだけ解釈や違いが生まれるのは仕方ない
だけど解釈が違う相手に当てつけしたり大手気取りや暗に攻撃するのは痛いね
原作ファンから見たら二次創作は全部まがい物だから、謙虚でありたい
336名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/20(火) 11:46:11.88ID:T6JTqJbJ
>>331
>>332
当人と旬ジャンルに行った人の技量に差がないと別に帰って来なくていいみたいになっても不思議じゃないなーとふと思った
337名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/20(火) 13:00:38.97ID:K+o1fRm5
自ジャンルに『女体化が地雷!!描く人はあたおか!!気狂い!!』って騒いでた人いたけど原作者自らキャラの女体化描いてその騒いでた人見に行ったらまあ…うん…あれはないな…みたいに言葉濁して呟いてたな
ただでさえ人少ないマイナー村で騒ぐと目立つうえにブーメランくらうとかかっこ悪すぎて
338名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/20(火) 14:26:55.10ID:xzvFbIle
誰にでも苦手はあるしそれを見たくない気持ちは分かるけど
わざわざ声高に叫んで火種作る必要はないしブロミュ使ってくれよって話だよね
339名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/20(火) 14:54:55.29ID:K+o1fRm5
ほんとそれなそれか5chとか匿名でわからんように愚痴ればいいのに
まぁたぶんアタシは女体化嫌いだから絶対描くなよお前らって抑制も込めて騒いでたんじゃない
じゃなきゃわざわざみんなが見えるとこで言わん
これが若い学生がやってるなら若気のあれかなって思うんだけど同人歴長いいい歳した人がやってたのもなんかね…
340名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/20(火) 18:23:25.24ID:j0hZ7Q3Z
自カプの村長もそんな感じで牽制するし褒める時は褒めるときで「理想のABです」みたいな褒め方してて怖い
そんなんだから新規の人が来ても村長に擦り寄りできない人はみんな1年ぐらいで垢放置していなくなるし
341名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/20(火) 18:46:11.84ID:iPCQB9NI
推しに飢えすぎて逆カプや相手違いカプまで見ちゃう
自カプだったら本当に良いのにな~描いてくれないかな~とか思うけど絶対に表では言えない
342名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/20(火) 19:00:58.23ID:kiblxPX+
マイナーの宿命なのかもしれないけど癖強いhtrばっかり残って新規馬を寄せ付けないたまに参入してもすぐに去っていく現象どうにかならないかな
何でマイナー村ってhtrに住みやすくなってしまうんだ
343名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/20(火) 21:44:06.00ID:EZJd3Oh5
うちのジャンルにも引リツで「違う世界線のABです」って言う書き手がいる
褒めてるんだか晒し上げてるんだか訳がわからん
344名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/20(火) 21:57:24.53ID:1S6BjzFf
そんなんされたら泣いてしまう
345名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/20(火) 22:15:28.07ID:x84GMdyn
癖強めのhtrばかり棲みついてる
村の長ぶってるおばさんが推しだけ敬称付けで呼んで
他のキャラは呼び捨てとか蔑称で呼ぶモンペ気質で
しかも他ジャンルsageとかも平気でする厄介すぎるタイプなんだよね
人が増えない〜って言ってるけどそりゃそうだよね
二次が少ないだけで原作は有名なのに「マイナー作品だから〜」とか言ってるのもほんと嫌いだし
二次が偉いと思ってる節もある
同ジャンル者として恥ずかしい
346名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/20(火) 23:01:07.86ID:zlUnsK7F
>>342
htrはメジャーじゃ評価されないからこれだけ需要で評価されるマイナーの方が居心地がいい
馬はどこに行っても評価されるのから、よりたくさんの人に評価されるメジャーの方が居心地がいい
どうにもならないわ
347名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/20(火) 23:03:41.76ID:ylURTQMo
そんなメジャーじゃないジャンルの脇キャラスピンオフ作品のさらにヴィランっぽいポジションのキャラが好きで
一人で活動してるんだけど、ジャンルや近いジャンルの方々がめちゃくちゃ優しいから、こんなオンリーキャラで
一人で踊ってるhtrにも反応くれる……
めちゃくちゃ申し訳なくて、でもすごくありがたいけど、
本当好きキャラしか描けなくて、いつか皆に見捨てられるのではと不安になる……

萌語りしてみたくて、文だけじゃ味気ないかなと、ついでみたいに描いたイラストにもいいねとかくれるから、
もっとちゃんと丁寧に時間をかけて書けばよかったと、反応して貰った後に後悔してる
348名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/20(火) 23:07:43.61ID:ylURTQMo
コメントで、痛み、みたいな部分に、丁寧に共感して貰えて、嬉しくてちょっと泣いてしまった…
マイナーとかオンリーだから、反応とか、共感貰えると凄く嬉しい……
349名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/21(水) 00:06:54.15ID:mRxwAA8U
マイナー互助会村に、住むBBAが、舐めた発言を、してきたので、言い返したら、村民から、一斉にハブられてしまい、大声で泣いちゃった。互助会村で、ボスしてる、クソBBAに、泣かされてしまったのが、悔しくて、悔しい。
350名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/21(水) 00:24:19.10ID:4pYKNG1g
句読点の打ち方すらまだ勉強中の小学生を泣かすなんてひどい話だよ
351名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/21(水) 00:32:04.90ID:m4uqqpGC
戦場カメラマンだ
352名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/21(水) 01:20:59.58ID:So4zh4Kc
>>349
この書き方ネタで書いてるの?
353名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/21(水) 01:27:21.90ID:mRxwAA8U
>>352
パパと、2人で、そのボスBBAの家に、怒鳴り込みに、行こうとしたけど、いざ外に出たら、2人とも、そのBBAの家を、詳しく知らなかったので、中止になった。
354名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/21(水) 07:20:06.09ID:J4/KPwoV
グリーングリーンの歌が脳内を駆けめぐった
355名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/21(水) 07:50:53.20ID:tTsxsjwi
さとちゃんだ
356名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/21(水) 10:42:26.39ID:EnOTTxBU
マイナー民さとちゃん
357名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/21(水) 20:33:54.55ID:6ICq2rvS
新たにハマったり再燃した古くからあるジャンルとかで
二次界隈がhtr互助村化してた場合
みんなどうしてる?
真剣に気になる(今まさにその状況なので)
358名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/21(水) 20:40:17.20ID:tj/c+/Yg
pixivだけ見る
自分でも描きたいなら壁打ちか支部専でやるかな
359名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/21(水) 20:52:03.08ID:3DECUv3w
実力で蹴散らすつもりで参入する
360名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/21(水) 21:22:09.73ID:9VcQ2DKf
適度に村に溶け込んで活動するかな
361名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/21(水) 22:15:43.57ID:LR1a+rTH
壁打ちだな
htrのRTとかしたくないから気を使うくらいなら最初から壁打ち
362名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/21(水) 22:29:56.34ID:rvMLcDhz
互助村に総スカンくらっていいねやブクマがめっちゃ少なくても頑張れるくらい自萌えできるなら壁打ち
他人の評価がモチベになるなら頑張って村に溶け込む

自分は後者だが互助村メンバーが仲良くなりたくない人たちなので毎回爆死に震えながら投稿してる
363名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/21(水) 22:57:55.20ID:9VcQ2DKf
壁打ちするならするでhtrとか互助村チラチラするのは辞めた方が精神衛生上いいと思う…
定期的に、htrのくせにとか互助とかいう話題になるけど
皆が皆、向上目指してる訳じゃないし、交流楽しんでるだけの人達を勝手に見下しても不毛だと思うし
いいねしないけどいいね欲しいとか目くそ鼻くそレベル、ましてやマイナージャンルじゃ難しいと思う…
364名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/21(水) 23:31:02.77ID:BjGXpcqC
X村互助会が自分にはキツすぎて村外SNSにいる、自ジャンルテリトリー意識凄いし漫画馬絵馬とか馬は一匹狼が多いから絡まない
仕方ないから自分も馬になろうと四苦八苦してる
界隈見ると自ジャンル以外の話にシフトしてきてる人増えたからあんま見ないようになった
365名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/22(木) 00:08:20.82ID:KQrPTXzS
数は少ないけど他ジャンルの人が反応くてれて
自ジャンルの互助会員からもリスインされてるのかいいね非表示になってからいいねはしてくれるようになったし
相変わらずフォローやRTはされないけど壁でも問題ないわ
366名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/22(木) 00:19:09.67ID:8AwXmbMw
みんな色々ありがとう
村だから余計に変なしがらみができると気を遣うよね
いいねがもらいづらくなるとかは気にならないから
壁打ちか支部専でいこうかな
367名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/22(木) 00:22:17.32ID:8AwXmbMw
>>366

ID変わってた
>>357 です
368名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/22(木) 00:35:48.11ID:+AjXzPH5
自分は一切無視してリアイベで本出し続けた
結果4人程度しかいなかった限界集落互助会は一人一人抜けて行って今スーパーhtr一人だけになってる
本出した時抜けた一人が渋で嫌味なキャプションを付けた投稿をしたけどそのイベント後は活動停止
他の2人は他ジャンルに移動、あるいは渋のジャンル絵全消しで撤退の上他ジャンルに移動
残ったhtrにXでもろ当てつけツイードされたりイベントでちょっとした嫌がらせされたりしてるけど
今度参加するイベントでは一切の付き合いを断って無視する予定だし
イベントの運営にもこんな迷惑行為されたって申し込み時に書いてスペース離してもらうつもり
向こうの出方によってはSNSで証拠付きで一切合切吐き出して対抗するつもりでもある
ここまでするのもどうかと思うけど実際迷惑行為されて黙ってたらさらに酷くなる可能性あるから今のうちに手を打つ
369名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/22(木) 01:34:06.85ID:tbWwZO2F
片手レベルの限界集落でもそんな派閥争い?的なのあるんだな嫌になるよ
まあ自分たちグループを無視したのが気に入らないとか作風が無理とか何が原因かは不明だし様々だろうけど…
370名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/22(木) 03:57:57.53ID:+AjXzPH5
>>369
作風が嫌いという事はないと思う
こっちのスペースに来て感想言ってくれてたそいつとは無関係の買い専に
旧ツイッターで無視されたって呪詛吐いてた割にはこっちの本買っていったし
同ジャンルだからこっちの出方見てるんだと思う

もし作風が嫌いだとしてもリアルイベでこっちに嫌がらせしたらただのアタオカ
だからもう関わってきたら絶許位の気持ちでイベントに望むつもり
371名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/22(木) 20:52:56.41ID:GmlToMIh
村長気取りの人が「同ジャンルの原作設定の有益な情報を〜」って自分のリポストしてるけど
色々間違ってるし抜けもあってツッコミどころありすぎる
互助村に入るとこういうのスルーするのにも困るわけだな
372名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/22(木) 20:57:43.48ID:GmlToMIh
そもそも原作の大きな出来事の記憶すら間違って覚えてるhtrが(過去ツイみた)
正しい情報共有なんかできるわけないじゃないか
自己顕示欲強すぎて何かしらアピールしたくて仕方ないんだろうなと思うが…
373名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/22(木) 21:03:08.14ID:GmlToMIh
ていうかこの人自ジャンルの活動はもうしてなくて
仕事では管理職らしくて日々部下に対する愚痴とかしてるんだけど
こんな認知でちゃんと仕事できてるのか?って思うし
高圧的でイキりっぽい性格の人だから
理不尽に虐げられてないかなって部下の人が心配になるわ
愚痴すみません
活動しないならただ新規を見守ったらいいのに…って思うわ
いい年なんだしさ
374名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/22(木) 21:18:45.04ID:aPTcz9Kk
Xじゃないんだから連投せず一レスにまとめなよ
375名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/22(木) 22:24:32.45ID:fhn3JuSZ
個人に対する私怨まがいの独り言はチラ裏にでも行ってほしい
376名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/22(木) 22:26:03.88ID:Ps8D0cWN
村長って本当にXがないと生きていけないタイプの人たちだよな
作品で評価されないことにしばしば不満示しておられるけど、作品作りでは他の人に引けを取ってるんだからしょうがないじゃん
それも認められないケツの穴の小ささを披露しながらあくまでリーダー面を続けるのは滑稽ですらある
377名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/22(木) 22:54:11.95ID:vM04CN3s
自マイナー村の声でかい人がこれまた声デカに推しのジェネリックジェネリックって他ジャンルのキャラ持ち出してはしゃいでるのキツイ
更にその人の取り巻き状態の人達がこのキャラも似てますよ!あのジャンルのキャラが〜とかやって大騒ぎ
キャラ名検索でもしようものなら案外(特にX)引っかかってくるから普通にそのキャラの事探してる人が見つけたら感じ悪いだろうに
自分らが逆にジェネリック扱い代用品扱いされたら顔真っ赤にして怒るくせにほんとよくやるよ…
378名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/22(木) 23:58:01.45ID:KQrPTXzS
マイナージャンル互助会だと勝手にカプの代表者を会員に割り振って
創始者や第一人者として持ち上げるのが苦手
互助会外から見ればそいつはカプの書き手の中で悪目立ちしてるだけだし
意味不明マウントに新規がドン引きするからやめてほしい
379名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/23(金) 01:02:35.82ID:mC0//u/d
>>371
これあるあるだよね
え?ってことも真実みたいに語るしさ
エアプ丸出しなのに指摘も出来ない(する気もないけど)雰囲気あるし分かるわ
380名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/23(金) 01:04:49.37ID:mC0//u/d
>>378
このキャラと言えば誰さん!とか言うけどいや全然違うけど?むしろ誰?って人を代表者として上げるの何なんだろうと思う
名前出された人も何で私??ってなると思うんだけど
381名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/23(金) 07:07:38.34ID:O84jSJhu
Xやってない支部専だとこのへんの悩みがイマイチピンとこない
でもオフ活動もするならやっぱりXは必要か
382名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/23(金) 07:35:51.34ID:J1DaMiIG
創作者として界隈に周知されてて支部でのフォロワーが多いなら無理にXやらなくてもいいんじゃない?
サンプルやお知らせは早めに出す必要があるけど
あとジャンルにもよるかもね
383名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/23(金) 11:03:39.78ID:awzZgkn+
マイナーでポイピクってどうなの?
384名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/23(金) 13:11:02.03ID:8tZm19EH
>>383
自分は使ってる
Xで検索して自分の絵がバンと表示されるのが嫌なので、ワンクッションのつもりで
他人の絵がは楽しめるけど自分の絵を見ると批評家モードでアラが目についてしまうから
でも時々見返したくなるのでポイピクはまとめて見れて便利
385名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/23(金) 20:03:04.67ID:hVnUy/H2
ドマイナーすぎて作品にも人柄にも興味ないのに必ずこいつと関わらないと今後ジャンルで上手くやっていけないだろうなって人がいる
386名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/23(金) 22:36:40.55ID:F6gJPtaQ
何かと周りに絡んで貰えてるマイナージャンルのオンリーって何でなんだろうね
下手じゃないけど馬でもない新規さんが、男女関係なく細々だけど
上手くやってるのちょっと羨ましくなる
387名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/24(土) 08:29:02.26ID:qxdCD8Ac
交流を拒んでるわけじゃないけど閉じた方が創作に集中できるのよな
388名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/24(土) 09:05:42.35ID:R4WTKNKM
交流を拒んでるわけじゃなかったのにたまにちょっと人前に顔出しに行こうと思ったら
交流上手い人の声が大きいの見てビビって帰ってきちゃうんだよな
389名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/24(土) 09:07:07.78ID:XJoblhGi
>>387
それはわかる
昔交流してたけど「こうやって会話してる時間に作品が作れるのに」って思っちゃって壁に戻った
わいわいしながら創作できる人のバイタリティ本当に凄い
390名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/24(土) 09:09:28.69ID:Y3H4gxx+
ただのバストアップとか頬染めてハァハァしてるだけみたいな雑な絵と
どの絵にでも使えるテキトーで仰々しい感想をダラダラと何ツイートもやり取りするの無理
質の高い二次が読みたい
391名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/24(土) 10:51:10.38ID:R4WTKNKM
マイナーhtrの破壊力思い知ったのは以前オンリーワンカプで活動してたら
攻め違いマイナーカプのhtr二人がそれぞれ別個に「地雷カプですけど作品よかったです」とか言いながら近づいて粘着してきたときだなあ
やんわり「地雷ならムリして来ないでね」ってPRしたけどhtrってhtrというだけで被害者ぶるから一方的に悪のレッテル貼られて活動全体邪魔しくさられて死ぬほど迷惑だった
マイナーで飢えてて地雷でもキャラ被り作品読みたいのは勝手にすりゃいいけど、マジで黙ってろよと思った
ただ読んでよかったってだけなら無記名コメントで済むのに自分のとこの感想乞食も兼ねてきたのが面の皮厚すぎていっそ感心してしまった
オタクとしての人間生活の基本とか節度を学べる相手もいないと悲惨だな
392名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/24(土) 10:52:59.52ID:R4WTKNKM
>>391
連レス失礼 攻め違いじゃなく受け違い
393名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/24(土) 11:28:02.93ID:RFNpGD9W
>>391
地獄じゃん乙
394名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/24(土) 14:16:50.36ID:xNIbGyry
地雷伝えるの草
本当は地雷じゃないんじゃないかな…
395名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/24(土) 14:21:23.64ID:QdRzqvRO
AB派ですが貴方のBAは萌えました的な事言われてる人見掛けた事あるけどこういうタイプほんと嫌い
396名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/24(土) 18:06:13.74ID:5lYd0qfx
ジャンル自体がマイナーで、このキャラといったらこの人みたいな人もいる。自分が二番手という感じで壁打ちだけどその人は壁打ちも界隈内外も関係なく好きな作品とか公式情報RPしてるので有難い存在だ
その人がいなくなったら一気に過疎りそうだし、逆に何かあって人が増えたら治安悪くなりそうで怖いからこのままのバランスでいてほしい
このキャラと言えばこの人!とか〇〇さんの〇〇しか勝たん!とか外野がやたらと言ってるとか、本人もまんざらでもなさそうな感じで崇めないとハブかれるような村は嫌だ……実際あるからな
397名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/24(土) 18:23:58.74ID:pSlnnCsP
この人と言ったら〇〇さん!ポジって村長気質でもない限り結構重いよな
盛り上げてくれるのはありがたいけど重みになってないか心配になる
ジャンル移動しにくいだろうし
398名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/24(土) 18:44:32.46ID:6ULx+8Ve
神的ポジションの人に空リプで作品にケチつけられる

そんな作品お見せして申し訳ないのでブロック

神、界隈に被害者面で愚痴る

圧倒的にいいねもRTも減る

いいね不可視システムでいいねだけは付くようになる

露骨過ぎて草も生えない
399名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/24(土) 22:54:50.44ID:Nk89fzMG
人間心理模様
400あぼーん
NGNG
あぼーん
401名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/25(日) 09:01:43.16ID:YqK2V0hB
>>400
ポイント増加ペースやべえ
402名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/25(日) 09:51:54.18ID:/R2YWd/h
自分が自意識過剰の壁打ちhtrだからってのもあるけど3桁4桁ブクマいいねの作品は気軽にポチポチできるのに2桁台になるとこっちの垢を見に来られそうで心の中でしかポチれない
普通に絵上手い人だからきっと互助会とも無縁でマイペースに描いてるんだろうけどやっぱ数字少ないとブクマの一つ一つ目立つ気がして躊躇う
とはいえ非公開ブクマは何か感じ悪いし閲覧用で別垢作るほど頻繁にXや渋見に行く訳でもないしなあ
403名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/25(日) 10:10:50.68ID:m9xCvBz0
>>402
非公開ブクマ、自分は感じ悪くないよ
どんな形でも評価もらえるのは嬉しい
特に2桁台以下のブクマ数の人ならたった一つのブクマでもモチベーションになるからつけてあげてほしい
404名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/25(日) 11:36:39.34ID:1ZMBcoe3
非公開ブクマ感じ悪い人多いのかな?
私はどんな人に反応されてるかに関心なくなってからは自分自身も公開ブクマしなくなった
405名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/25(日) 12:01:44.77ID:VsmBWisc
非公開はな一々非公開のための動作してくれないと出来ないから誤ブクマじゃないのわかってありがたい
406名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/25(日) 12:04:21.94ID:SU0Hfs5T
非公開ブクマ気にしないけどな
自分の健全作品でも5分の1くらい非公開ブクマだし
407名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/25(日) 12:09:10.17ID:DqHCsXQu
>>405
自分もこれ
マイナーだと1つのブクマも貴重だし嬉しいよ
408名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/25(日) 12:11:50.98ID:mnrZiNb+
元々マイナーで落日やら色々あっての決別やらで
今でもXの萌え話や作品に毎回反応くれる同カプの人一人しかいないんだけど
この人は毎回非公開ブクマだから気にしてなかった
付けてくれるならどちらでも嬉しいよ
409名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/25(日) 12:40:24.73ID:5WqEnI5F
発端の402は非公開ブクマされると不愉快なのかな
嫌な理由が想像できないから教えてほしい

自分は別CPの描き手が気に入ってくれたのかなって思うから嬉しい
同CPの少ない同士は公開ブクマしてくれてるし
410名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/25(日) 13:45:25.76ID:zo/FmzP3
支部垢1つしかないし非公開ブクマしかしてない
誰にブクマしたとかしてないとか見られるの嫌だ
あと自分の性癖公開してる感じも
411名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/25(日) 13:58:53.28ID:iRrVe5Jm
ブクマたくさん貰える人はさらに貰えて、
ブクマ少ない人は佳いもの描いても敬遠されるとか悲しい世界だねぇ…
キョロ充みたい
412名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/25(日) 14:50:13.23ID:DBsAQUX4
Xでタグで辿っていたら、すごい好みだけど評価が少ない作品を発見して、ポストしたら評価が鰻登り
自作じゃないけれど、好きなキャラや作品が評価されると嬉しい
413名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/25(日) 17:47:17.86ID:/R2YWd/h
>>409
自分も気にしないよ
自カプはマイナーで書き手も読み手も少ない上に自分は壁打ちの2桁前半なので非公開でも付けてくれるのは嬉しい
でもこの板でSNS関連スレ見てるとたまに非公開はヲチられてそうでちょっと…て言う人を見るから迂闊に出来ないと思ってさ
自カプなら界隈の空気もある程度わかるから気にしないけど普段あまり見ない他ジャンルとなるとね

けどここの人達の言う通り特に気にせず非公開ブクマしようと思いますありがとう
少し吐き出しに来たつもりが思った以上にスレ伸びてて驚いた
414名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/25(日) 17:51:09.20ID:9ETwWSUP
オンリーワンCP支部専で閲覧数そこそこあるのに
ブクマ少ない(平均13くらい)に病んで今までの作品非公開に
したんだけど、1日で元々付いてたブクマが減ってるのに気づいて
この人達すぐ気づくくらい何回も見てくれてたのかなーて
勘違いかもしれないけど少し落ち着いた
キャラの人気度が雲泥の差のCPだからヲチだと疑心暗鬼になるの止めたい…
415名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/25(日) 18:05:25.11ID:u7YlLAnx
>>411
落ち着けると聞いてちょっといいなやってみようかなという気になった…あんまりやるとかまってちゃんぽいからいつかだけど
ブクマ13もないよ…
416名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/25(日) 18:26:40.59ID:XcXL/Hy0
>>415
414宛かな
414は結果的にそういう人がいたから落ち着いたのであって試し行為をして自分の望む結果を得られなかった場合は余計に病むよ
自分がブクマしてた作品が非公開になった時本当に悲しかったけどいつか帰ってくるかもってそのままにしてるから相手からは何も分からないし…
417名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/25(日) 18:42:27.99ID:TVhi3J8r
あれごめん専ブラでズレてるかも
反応なさに病みそうだけどまだ持ち堪えてるから最後の手段にしておくよ、ありがとう
418名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/25(日) 18:53:13.15ID:czlJzIia
交流してない自分が悪いからここで愚痴ってしまうんだけどやっぱり自分より上手くない人がいいねやrpガンガンされてると落ち込む
419名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/25(日) 19:25:19.22ID:DBsAQUX4
>>418
仕方ないよ
数字が欲しいなら交流するか馬になって圧倒するか
だけど交流すればその時間の分、創作時間が削られたり人間関係の厄介事があったりする
自分は交流には積極的じゃないけれど、好きなキャラの他人の作品を見るのが好きなんでイイねはよくしてる
420名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/25(日) 20:07:15.73ID:9ETwWSUP
>>415
>>416
推しが不人気でいつも主人公と比べられる事に落ち込んでたけど
即気づいて外すという発想も無かったから少し驚いた
闇過ぎも良くないし自萌に専念してまた戻るよ
ありがとう!
421名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/25(日) 21:05:46.21ID:B1nuIPLX
いいねって思った作品にポチるだけなのにそこまで交流嫌がらなくても
病むぐらいなら尚更
なんかそういう縛りで生きてるだけじゃないの…
422名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/25(日) 21:19:26.21ID:Qb+aD6pS
ずっと同じ話をループしてるよね 同じ人なのかな
いいねでhtrに負けるの悔しい 負けるのは交流()してないからだって
見下したり病んだりするは勝手だけど
人を人を見下す前に数字とれてない現実受け止めたらいいのに

余程の馬でもなきゃマイナーの微妙な作品にいいねなんて付かないよ
いいねしないけどhtrどもは自作崇めていいねしろって傲慢過ぎて引くわ
423名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/25(日) 21:31:47.30ID:ZpT1EneS
いいねやrp負けてるのになんで自分のほうがうまいって自信持ってるのか不明だな
相手は100%交流票って思い込んでるとか?
424名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/25(日) 21:32:23.08ID:QNWGaLkM
自分は壁で一切交流してないからXにあげる作品はいいね0〜2くらい
だけどまぁ交流してないからしゃーないって諦めてるし自分より上手くない人が交流してたくさんいいねもらってるの見ても妬ましく思わん
交流しない楽さとってんだからしかたないだろと
425名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/25(日) 22:16:23.65ID:7zt+Gjtr
見た目が無骨なおじさん過ぎて描くのが難しいのはわかるけど集合絵系のファンアートで推しが省かれてると悲しい
原作では準主役の一人なんだからそこは頑張って描いてくれ
426名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/25(日) 22:34:23.73ID:1ZMBcoe3
>>418
比較対象が自分より上手くないってはっきりわかってるなら、少なくとも「もらえる反応が少ない、だから自分はダメなんだ」という思考には陥らずに済むからそこはそのまま前向きに行けばいいんじゃない
交流してないのも自分の行動の結果と思った上であえて愚痴るのも別に悪くないと思う
この一文だけで周りの人を全否定してるって感じにも別に見えないし
427名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/25(日) 22:48:22.88ID:W67sZ939
自分の推しの顔は実は割と整ってるんだけど
髪型とかのせいかカッコいい扱いされにくいんだよね(女性より男性に人気なタイプ?っぽい)
顔に余計な肉がないからフェイスラインの影が精悍な色気出すときがあって
基本フツメンだけど時にかなり男前に見えるって感じなんだけども
それが人によってただの老け顔に見えちゃうっていうか、ジャンル内でなんかそういう解釈されてんのかな?って思う
単純にあの雰囲気を再現するのが難しいからか一般的なキャラ人気の割に描き手が少なくてジャンル内でもかなりマイナー
428名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/26(月) 00:02:41.80ID:TC5wWMJZ
>>427
「フェイスラインの影が〜」の表現非常にグッときた 自推しも同じ要素があるから
こういうキャラってハマる人はハマるよね描き手としても
429名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/26(月) 11:29:34.33ID:FFdecLM6
彫りが深い顔立ちとかアメコミ的な筋肉質とか
見栄え良く描くために要求されるから技量が高めだから
描きたくても描けないみたいな人は多そう
430名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/26(月) 11:30:52.54ID:FFdecLM6
>>429
なんか変な文が挟まってしまった
>要求される技量が高めだから です
431名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/26(月) 14:48:45.81ID:pzSQZVIo
nmとかhnnmとかの話なのかな
三次元を二次元に置き直すのって画力要りそう
432名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/26(月) 17:23:13.92ID:LmnHnfXB
hnnmやnmmnで自分のお気に入りは
リアルの欠点消して二次元に可愛く落とし込んで
そうでないキャラ(人)はリアルの短所特徴出した絵柄にする奴がいるのが嫌だ
433名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/26(月) 17:34:57.36ID:eKAptldg
>>432
二次というより似顔絵イラスト的な?
434名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/26(月) 18:53:36.45ID:7+CpIejg
>>427 です
ちなみに漫画の推しです

頬の脂肪が少なくてシャープな影が落ちるのと骨自体が突出して生まれる影は別物なんだけど結構混同されがちで
推しは前者だから後者の認識で描くと別人になる
細面だけど無骨で立体感があるんだよね
線や影の描き方一つで顔の印象が大きく変わる
435あぼーん
NGNG
あぼーん
436名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/27(火) 10:59:24.47ID:U1m/4Dsj
>>435
まだやってない人はいるのか
437名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/28(水) 18:02:01.11ID:LWSql5in
Aで検索すると対抗カプのAC話ばっか引っかかる
そのたび暗い気持ちでミュート
A好きな人の8割はAC好きなのしんどい
438名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/28(水) 18:37:30.27ID:0sp4ZxIu
あるある
自分がABとしたらメジャーはCAやA総受け
ABで引っかかるのは「ABなんてありえない、CAでしょ!?」とか
「ABちゃん可愛いね、でもCAはもっと好きです」とかそんなんばっかりなので
他カプ叩きしていないまともな人もA受けは全ブロックしたよ
BAは嫌いじゃなかったけど大抵他カプ踏み台話ばかりだし
一部のまともな作品探すのに地雷踏みすぎてまるっと排除思考になった
439名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/29(木) 09:05:11.12ID:BIzxU9vj
CAサイコー!でいいのにわざわざAB引き合いに出す性格の悪さよ
ミュート捗るわぁ
440名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/29(木) 12:24:45.37ID:ZOWBIN86
新規馬が参入してきた途端、ヘタレ古参達があからさまに結託しておらが村アピールしだして新規を排除しようとしてるのを見ちゃってウヘァ
お前らが消えてくれよせっかく限界集落が潤いそうなのに
441名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/29(木) 13:15:54.26ID:4w11YYjk
せっかく新規が来ても属性違いだと無視して追い出そうとするの悲しいわ
442名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/29(木) 13:17:48.15ID:GgCdVHTi
無視して追い出すって言われても…
趣味合わない人であっても接待しないといけないってのも変な話じゃね
443名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/29(木) 13:22:53.92ID:crNeKXj/
話しかけたのに無視されたんならともかく自分から交流働きかけてないならそりゃカプ違いにわざわざ接待しに行く義理も古参にだってないだろ
444名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/29(木) 14:47:12.90ID:oZOgIyOP
マイナーだからって全員に反応しなきゃいけないわけじゃない
新規だ!囲え!って互助会がいつもの言葉だけは派手な感じで歓迎しに行ってると同類になりたくないから触れなくなる
そんで互助会と新規が馴れ合うようだったらそのまま様子見するわ
445名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/29(木) 15:05:43.94ID:LEb4S9Pc
こういうの見るとカプどころか推しキャラも被ってないのに右も左も分からないような新規に
親切にしてくれた同ジャンルとか近ジャンル人々は優しかったんだなぁ…って思う
大切にしよ……
446名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/29(木) 18:00:32.58ID:WT045fmX
あれこれ教えてくるのが嫌な人もいるからなんとも
447名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/29(木) 18:05:33.22ID:EW/XXZRV
先輩面吹かせる相手を探してるだとか
自分の派閥に組み込むために新規に唾つけたがる奴もいるからな
そういうのに遭遇すると構われそうになってもあっ結構ッス…ってなりたくなる
448名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/29(木) 19:49:13.13ID:Qw8yVAYs
人増えたら増えたで「自分がずっと頑張ってたおかげで最近はAB描いてくれる人が増えて嬉しい」みたいな勘違い私物化発言するから村長は害悪
村長が新規にぐいぐい迫って合同誌発行したら通販完売した瞬間新規いなくなって草枯れた
449名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/29(木) 20:27:06.06ID:GszLc7g9
あー、最初特に交流とかなくそれぞれ時にいいねやRTしつつまったりしていたマイナーカプに
メジャー他カプか大手が転入して積極的に交流したり音頭とって
アンソロや企画盛り上げてくれたのは今でも感謝しているけど
自分解釈や好みが至高っぽいところがちょっと鼻につき出し
最終的に総数増えてから「このカプの開拓者として鼻が高いです♡」とか言い出してもやもやした
450名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/29(木) 20:42:40.11ID:myM42r6y
商店街の近くにできたイオンみたい
451名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/29(木) 20:48:40.94ID:KA+7Zv3j
自カプはワシが育てた的なやつか
452名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/29(木) 22:13:20.30ID:LHPtZpRh
村長ヅラする人いるが言動が痛い
記憶力がないのか原作と二次の設定混同して間違えまくるし
「私が種を蒔いてたから芽が出た」ってリアルに言っててキツかった
453名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/30(金) 00:02:22.56ID:H0JHSvvt
自身のメンタル体力が落ちてる
大奥は酷かった
454名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/30(金) 00:15:11.70ID:+1bDzrWy
>>366
○配信ドラマじゃなかった!
455名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/30(金) 00:25:25.87ID:VD37c7Lk
>>310
ここまでknzzナシってマジ?
456名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/30(金) 00:29:00.64ID:HxQw+fph
>>442
ほぼ間違いない
457名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/30(金) 00:52:28.80ID:WoCKh1XI
バックルを差込口には運転手死んでくれてあり得ないよ
458名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/30(金) 01:25:44.85ID:RemxY2jS
死ぬことは忘れたよな?
459名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/30(金) 01:41:50.99ID:Ch9qzu0x
小学生がサウナ入って
みてください!
460名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/30(金) 01:46:39.29ID:L1nj0yUT
つまり、ログイン後の代表が今から決まってるじゃんw
461名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/30(金) 02:19:20.04ID:bfiOl0tm
いろいろ荷物持ってきたということだが
462名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/30(金) 09:45:08.89ID:SrWOIiqh
どこ行っても水と油みたいな関係が人気
水と魚みたいなカプばっかり好きになる自分はマイナー行きつら
463名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/30(金) 11:02:28.69ID:UpDFkQIZ
>>462
うちのジャンルおいでよ…
二連続犬猿カプより親友相棒ペアカプ人気ジャンルだよ
自分はそういうジャンルの時は犬猿にハマるし
犬猿人気ジャンルの時は水と魚にハマる
逆張りする気一つもなくてこれ
464名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/30(金) 11:11:21.19ID:tT0CM1P9
いいなあ自分も今親友カプやってるけどオンリーワンだよ
まあ公式で満足する気持ちはわかるからいいけど同人誌読みたいね…
465名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/30(金) 13:55:05.13ID:xJw2j9p/
親友カプいいよね
昔はもっと人いたのにいまは寂れた廃村みたいにたなってしまった
二次見て満足するだけならメジャーカプいけるけど創作するくらいハマるのはマイナーカプなんだよな
466名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/30(金) 21:03:59.11ID:luAlmFfL
犬猿か親友かの関係性よりも結局原作の燃料多いとこが人が残るって気がする
原作燃料乏しいと最初人気あっても結局人が減っていくし逆燃料とかあるとガクッと減る
まあ後者は自カプのことですけど
自分は燃費がいいからいつまでも同じスルメ噛んでられるけど皆が飽きるのもわかるし既に逆燃料あるの見えてるから今から新規も来ない
467名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/30(金) 21:19:06.88ID:xJw2j9p/
>>466
原作の燃料が少ないと一時的には盛り上がるけどすぐ人がいなくなるのはあるよね
ちょっとつままれて終わりみたいな
うちのとこも逆燃料で人がいなくなった方だわ
468名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/30(金) 22:13:51.49ID:UpDFkQIZ
>>466
ところが自ジャンルの場合、初期に燃料あって後は全然の対抗のがずっと多くて
初期は仲悪くてもガンガン燃料追加されて最終的にはバディになった自カプの方が少ないんだよね
やっぱりスタートダッシュ大事なんだと思ったよ
469名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/30(金) 23:38:35.13ID:tT0CM1P9
自分とこもそうだなー初期そこしかない需要で盛り上がって話が進んで関係深いキャラ増えたけど人多いのは初動のまま
たまたま主受けだからってのもあるかもだけど
470名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/31(土) 00:25:46.02ID:qLAteblY
自カプは後発燃料側
先発側がメジャーカプだからこちらの数は相対的に少ないけど燃料の新しさにより描き手の勢いは段違いで、それだけにメジャー側からの嫌がらせで界隈が荒れ気味なのが悩みの種
471名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/31(土) 09:32:21.42ID:jzM3rONb
自ジャンルも最初期に匂わせが凄かった組み合わせが強い
意見の違いから疎遠になって喧嘩別れした対抗と新たに出会っていい友人になってる自カプだと圧倒的に対抗≫自カプ
原作の今は自カプだろ思ってるけど最初期から二次創作続けてる人には頭は下るかな
472名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/31(土) 19:59:52.66ID:NmYcnuYf
初期に強い組み合わせABがあってAやB推しの人の多くがそこのカプ好きな場合は後から別のACやCBで燃料来ても人少なくなるよね
元々総受けや雑食の人なら追加でそのカプも好きですで済むけど固定だとカプ乗り替えは嫌悪感あるし界隈の同カプ好きな人との人間関係や今作品見てくれる人の反応とかごちゃごちゃ考えると同ジャンルで宗派乗り替えは厳しい
ジャンルこど変わる方がまだ簡単
473名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/02(月) 00:45:54.75ID:ou9E2axw
人気キャラ推しの人は同担じゃない相手に対しても
「自分の推し(男)が可愛いと思われていること前提」の話をすることが多く地味にカルチャーショックを受けた

私はマイナージャンルの人を選ぶ人キャラ推してるから、仮に推しの話をするとしたら
まず相手が推しを嫌っていないか否かの確認から入らないとで
いきなり推しの可愛さを語るなんて想像もしたことがなかったから地味に衝撃を受けた
人気ジャンルの人なんかは5みたいな場でも「作品を皆知ってること前提」で話してる感があるし
メジャーとマイナー、人気キャラと不人気キャラって本当に環境が全く違うんだな
弁えてはいたつもりだしかといってメジャージャンルの人気キャラにハマりたい!とは思わないがたまに羨ましくなる
474名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/02(月) 09:30:34.64ID:piN65+Kb
自分の場合ジャンルがマイナーでキャラちゃんと知ってる人自体がそもそも少ないから、自ジャンルのキャラ知ってる人=好きな人って認識になってしまう
長年特定のゲーム界隈のオタクでそれ以外の漫画とか全く知らないから、オタクなら知ってるよねって前提で話されても全く分からん事はよくある
ゲームでも本当にそのジャンルの事しか知らないし
知ってると思って話されると申し訳なくなるわ
475名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/02(月) 12:10:40.78ID:xi6AiuiB
今のマイナーにはまった頃に何の考えもなしに村長フォロバしたんだけど暫く経つと相当性格キツい人なのが判明して
特に不特定多数に向けた上メセ説教が見るだけで嫌悪感湧いてきて相互やめたくて仕方が無い
いっそ向こうから切ってくれないかって思う
リアルでもそうだけど何度も呆れるような非常識な行動や発言する人に限ってさも自分は常識人みたいな態度でリーダーぶるの何でなんだろ
今までジャンル内で何度も炎上してきたのによくあんなこと出来るわ…
476名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/02(月) 13:04:08.93ID:JJodKv6i
>何度も呆れるような非常識な行動や発言する人に限ってさも自分は常識人みたいな態度でリーダーぶる

サイコパスがこういう特性持つからね
477名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/02(月) 13:52:27.48ID:R4//AwWt
私も新規参入先の村長が同カプ者のポスト内容にまでケチつけるタイプの人で、とにかく敵愾心が強くて辟易するから絶対に視界に入りたくない
村長以外のカプ者だけの目に入ることは可能なのか
478名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/02(月) 19:17:38.78ID:4EwBKwro
原作者が描いた対抗カプのカラーイラスト見つけて嫉妬とまらん助けて
479名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/02(月) 19:39:00.64ID:Ee96amHJ
原作終わったら二次しか燃料ない
過疎ABはもう自分1人しかいないのに逆王道のBAはたくさん人居て量産されてカプ兼任者やROMからBAいいかも〜て取り込まれていく
だから古参去っても新規が来る羨ましくて吐きそう
480名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/02(月) 20:08:54.53ID:ObckNYB/
原作終了後といえば推しカプの片方の役の人に
対抗カプの相手役とのやり取りが楽しかったと発言された時はかなり病んだけど
関係者が投下してくれるイラストやぼちぼち続くグッズやゲームが
推しカプを固定ペア扱いしてくれるから生きていけたところはある
481名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/03(火) 09:36:50.29ID:BRrgX5PG
AB:推しカプマイナー
Bはいじりにくい雰囲気のキャラ
AC:人気カプ
Cはギャグ要員でいじりやすいキャラ

そのせいか作者は落書きでAとCばっかり描いてしんどい履修した人も漫才コンビみたいなACにすぐ飛びつくし
482名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/03(火) 16:38:32.20ID:nCFWzdOe
原作で大体いつも一緒にいるし供給もエピソードもたくさんあるのにキャラ単体同士が周りと比べてそこまで人気ない状態だとマイナーcpになってしまうの辛い
483名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/03(火) 18:41:36.74ID:BRrgX5PG
描き手が数人しかいない界隈である特定の絵描き1人だけベタ褒めしてる新規きてテンション下がる
484名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/03(火) 19:20:27.49ID:wJxajf9h
全員満遍なく褒めたら褒めたで営業乙とか言われちゃうじゃん……
485名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/03(火) 19:44:45.85ID:R2yO1BuP
>>483
新規は学校の先生じゃないんだからみーんな上手よとは言わない
何を求めてるの
486名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/03(火) 20:23:53.91ID:AueizFWN
それって
>>483 がhtrなだけでは説?
487名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/03(火) 20:24:49.82ID:Izju6nhq
あなたのABが1番好きですみたいな褒め方かな
488名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/03(火) 20:56:15.67ID:BRrgX5PG
もうミュートしたからどうでもいいや
いやその褒められてる人と画力は変わらんよ
489名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/03(火) 21:09:33.93ID:hAoJjgwK
画力同じなんだったら好みの問題だし気にしなくていいのでは
490名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/03(火) 23:04:56.31ID:oP/ylR9V
どうでもいいとか言いながらこんな所に書き込んで愚痴ってるのダサ
491名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/04(水) 06:10:31.80ID:dQ19i67q
このスレたまにこういうhtr沸くよね
画力同じと思ってんの自分だけなんじゃねーの
492名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/04(水) 06:21:09.28ID:ZLDx2+0+
画力が同じでもシチュが琴線にふれたとか
493名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/04(水) 08:14:49.14ID:E9ZfFzTg
絵が馬でも好みでない時もあるし、htrでも話やシチュが好みの時があるから
494名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/04(水) 08:28:19.28ID:QyxpMiL9
そういうの画力の問題ではなかったりするよね
そりゃ純粋に上手いのはAさんだけどツボにはまるのはBさん!とかある

>>491
別に483がhtrとか思わないけど特定の人褒めるのダメなの
495名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/04(水) 08:39:17.37ID:XbQfcWxT
褒める相手が一人だからこそ角が立たない気がするな
>>487みたいなコメントつけてたらちょっとだけど
逆に他の人達は褒めて自分だけ触れられないとか複数の人達を褒めるとかの方がモヤるでしょ
496名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/04(水) 08:54:11.58ID:cNajcB3R
特定の1人だけベタ褒め→もやるからミュート
ってシンプルな話なのにhtrだのなんだの言われてて草
別に本人にやめろとか凸したりもしてないのに邪推しすぎてキモ
497名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/04(水) 09:28:11.61ID:ZZhfXQUj
>>496
あんまりそうやって自分の中の理不尽な嫉妬心肯定しないほうがいいよ
そういうのって澱みたいに自分の中にたまっていつか態度や言葉にでるから
498名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/04(水) 09:33:35.49ID:Cokxq1mF
他の人が褒められてるの見ると落ち込むからミュートしちゃっただけならそんな言われないだろうけど
1人だけ褒めて自分の事は褒めない相手が非常識だとでも言いたげだから突っ込まれてんだろ
499名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/04(水) 14:27:50.87ID:B8PZUDi/
こういうのって「なんであの人ばっかり」と言われる側の人の立場想像していたたまれない
マイナーでも自分(や人)を楽しませるべくただ描いてるだけだろうに、他の人が受けたい評価の物差しにしかされないのは楽しくなさそう
500名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/04(水) 16:33:46.76ID:ZZhfXQUj
>>498
>1人だけ褒めて自分の事は褒めない相手が非常識だとでも言いたげだから突っ込まれてんだろ
まさにこれ
人の好みはそれぞれだろうに自分が褒められる事を当然の権利みたいに思ってるの本当にキモイ

自分はなんであの人ばっかりって言われて当てつけられた側だけど本当に気持ち悪かった
あまりに理不尽でキモかったので狭い界隈だったけどそいつブロックした
501名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/04(水) 16:53:56.34ID:OVU1ioye
自ジャンルにも何であの人ばっかりって思われてる人いるんだけど
匿名箱にあの人って何がいいんですかねとかあの人が好き好き言われてるのがツラいです私はあの人嫌いだからとか入りまくってて気持ち悪い
分かりますー私もあの人嫌いって答える側も気持ち悪い
502名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/04(水) 20:43:38.34ID:6t2OMuZG
自分が評価されないのはまぁ実力不足だしなって諦めつくけど他の人の作品を見てて原作の設定を上手く活かした緻密な作品よりもパロな上にキャラの性格無視してはわわ///ってしてる感じの作品が何倍も数字伸びてチヤホヤされてるのを見るとこのジャンル嫌だなって気持ちになってしまう
503名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/04(水) 20:47:24.60ID:+hiZH4ZG
それは萎える
でも支部の人気作品なんかはそういうのが多いとも聞くし仕方ないのかな…
幸い?自ジャンルは高齢ジャンルだからか、いかにもなはわわ系はぁあまり見かけないけど
504名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/04(水) 21:00:00.43ID:6ofY8PMo
自分を褒めてくれた人がはわわ///にも神!とか言って褒めてたら上がったテンション一気に下がる
505名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/04(水) 21:10:28.38ID:AovOyJs7
そういうのでテンション下がるのはわかる
506名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/04(水) 21:12:04.53ID:B8PZUDi/
自カプABは原作のAの価値観と真っ向から矛盾するセリフをAからBに向けて言わせてイチャイチャさせるシチュが人気
見たときさすがに面食らってここでやっていけるのかなと不安になったけど、こんなの好きな人たちおかしいんじゃないの?とまで思ってしまうとその敵対心で自分が疲れることは早めに察知したので
「自分のキャラ読解は間違ってない」「流行るものにも(必ずしも正当性はなくても)理由はある」とだけ考えることにした
507名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/04(水) 22:30:14.81ID:ZLDx2+0+
正解
508名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/06(金) 13:47:09.13ID:ibcwVBwU
マイナー村で所謂ご新規さんがマイナー民とも上手く交流しつつ
隣っていうかちょいズレた所にあるジャンル民ともがっつり交流してて
そっちの票でいいねを稼いでいるのなんかモニョる…

隣の大都市民も別ジャンルのオンリー書いてる人からいいねとか感想を貰って嬉しいのかな
509名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/06(金) 14:35:51.01ID:9jfO+ip7
>>508
何がだめなのかわからん
510名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/06(金) 14:42:57.18ID:jXBttc0C
もにょると言っとけばどんな言いがかりをつけてもいいと思ってる女多すぎ
511名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/06(金) 14:43:32.05ID:ibcwVBwU
いやダメとはいってないけど
散々一人でマイナージャンルでおそらくオンリーキャラにはまってそれ一本で描いてるのに
同士がいないからって隣の大ジャンル民をチラチラわっしょいして
同情票を稼いでいるってマイナーとかオンリーのプライドとか無いのかなって
たま〜に隣の大ジャンルのイラとかも上げたりしていつもの何十倍と反響貰ってるの見ると
もうそっち行っちゃえば?って思うわ
512名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/06(金) 14:48:59.63ID:8VeLk/2/
すまん、評価や感想はいかなる人からでも嬉しい
513名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/06(金) 14:52:56.31ID:8VeLk/2/
隣の大ジャンルも見る専読む専としては好きなんじゃなかろうか
514名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/06(金) 14:54:37.05ID:KzeZhHoN
掛け持ちで片方旬ジャンルとかよくある話だと思うけど
リア垢ならともかく二次で作品毎にアカウント分けるのって面倒だし
好きに運用させてあげたらいいのに
515名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/06(金) 14:56:16.86ID:7ANrLX9t
>>511
妬む気持ちも少しわかるけど普通に本人が好きなことやってるだけじゃないかな…
同情でいいね稼ぐとかそういう打算的なこと考えて活動してる人ってそこまで多くないと思う
516名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/06(金) 15:03:33.31ID:oowRcg6b
自分もマイナー1本は精神的に辛くてそこそこ人いるジャンルと掛け持ちしてる
3ヶ月かけて描いた本が10冊以下しか需要ないのは普通にキツい
描きたいから描いてるんだけど
もう1つのジャンルだと3桁余裕ではけるから承認欲求はそっちで満たしてる感じ
517名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/06(金) 15:11:45.16ID:Rg0lYvKQ
承認欲求もまた、数で満たしたい人と濃さで満たしたい人がいるからどっちのやり方もアリなんだよね
マイナー渡り歩きの民で後者タイプだと一本で平気
518名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/06(金) 15:22:56.82ID:K9C/Yqim
自分は深く濃くハマるタイプなんでマイナーな好きなキャラやカプが一つでも満足する
だけど好きな作品が大勢に評価されると嬉しいので、数で満たしたい人の気持ちも分かる
519名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/06(金) 15:50:01.90ID:woIQEEI/
旬ジャンル掛け持ちの人のいいねが飛び抜けてても
相乗効果なのが明らかなら当然すぎて嫉妬心なんて起こらないし
同情票の意味も分からない
義理いいねのこと?
520名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/06(金) 15:52:48.98ID:91Ir0Itq
>>511の言ってることのほうが分からない
521名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/06(金) 16:30:29.23ID:ibcwVBwU
義理いいね、それだわ…
互助する人ってキツい上に、互助を他ジャンルとやるなんて神経図太いよねってだけの話

マイナージャンルでオンリーキャラの作品ばっか上げてて、誰にも評価つかないからって、
関連作品の大手とか馬とも仲良く交流して、別ジャンル民からrpとかいいねたくさん貰って満足してて
たまに、明らかに気合いの入ってない別ジャンル絵上げて○○さんの△だ〜貴重〜とか言われて
もう垢分けたらいいのに…ってだけの話
522名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/06(金) 16:58:58.79ID:Olcvd9mr
多分その人は交流による同情票もらってるんじゃなくて本当に上手いんだろうな
523名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/06(金) 17:07:13.26ID:QaYm+A00
>>521無自覚なのかもしれないけど妬み漏れてて書けば書くほど言ってる事めちゃくちゃな凄い僻み内容になってるよ
524名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/06(金) 17:10:48.12ID:RwI2CftA
>>521
何がダメなのかがわからん
他人に図太いって…その人が垢分けしないからといって521に何か影響あるの?
525名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/06(金) 17:20:51.27ID:qElQt1wO
>>521
おまえのひねくれた見方しか出来ない性格の方がよっぽどきついぞ
お前に好かれたマイナージャンルが気の毒になる
こんな奴とジャンル被りたくないもん
526名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/06(金) 17:25:15.71ID:vB2U9bpH
>>521
ジャンル雑多で活動する中にたまたまオンリーワンのキャラがあっただけでそこまでそのジャンルの人に僻まれるの厳しいな…
オンリーワンって事は508とは推しも被ってないだろうに執着しすぎでは
527名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/06(金) 18:29:37.33ID:lAKQrJNA
マイナーとかオンリーのプライドって何だよ
自分の謎基準を他人に勝手に押し付けて行動監視してんのマジキモイ
528名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/06(金) 18:47:33.53ID:uiima8x/
評価つかないのにオンリーワンの作品上げてるならほんとに好きなんだろうよ
合間に別の好きな旬の作品も描いて、そこで知り合った人がこの人の作品なら見るかってオンリーワンの方見てくれてるだけっぽいのに神経図太いはよくわからない
単に自分より下手と思ってる人が旬の人脈で交流票貰ってるように見えてイライラしてるだけじゃないの
529名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/06(金) 18:48:28.81ID:RLwFUIAj
本人だって本命ジャンル外の反応うれしいけど微妙と思ってるかもしれんしね
530名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/06(金) 19:42:32.17ID:OiQGYeFU
マイナージャンル人格に難アリな人間集まりがちを体現すな
531名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/06(金) 19:47:30.13ID:91Ir0Itq
>>530
それなんだよね
このスレたまにヤバいのが度々出るのがそれ証明しててキツい
532名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/06(金) 19:58:26.54ID:K9C/Yqim
メジャーにもヤバい人はいる
ただマイナーは人が少ないので、ヤバい人が一人いるとその人の比重が大きく悪目立ちする
メジャーは普通の人の母集団が多いので、ヤバい人はその人が特別悪いだけとみなされる
533名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/06(金) 20:17:15.24ID:BZqJzCkT
自浄作用なくてドロドロに濁っていくのはあるある
534名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/06(金) 20:40:13.31ID:KxXabIUT
メジャーだとヤバイ奴がいても埋もれるし周りからほとんど相手にされない
マイナーだとヤバイ奴でもかまってもらえるから居座るんだよなぁ
535名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/06(金) 20:52:46.34ID:zdDWKYUG
マイナーだと病んでくるのは実際あると思う
自分も苦しくて好きな気持やらと常に戦ってるし病みやすそう
536名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/06(金) 21:33:22.62ID:J3MMvZbC
交流得意だったり活動的な人がいるとマイナーでも賑わってる気がして嬉しい
目立つ人がいると馬鹿にされる確率減る気がするし
マイナーは見下していいと思ってるジャンル者が多いとストレス半端ないんだよね
537名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/06(金) 21:49:05.43ID:Rg0lYvKQ
村長の気の強さも元はそういう外界の諸々と渡り合って界隈を守るためのものだったりもしたんだよなあ
ジャンルごと衰退すると今度は守るための力が反転して内側に牙向くようになる仕組みも多分わかる
538名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/06(金) 22:05:28.64ID:vy+/aqcE
>>521
お前キモいよ
539名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/06(金) 22:29:56.49ID:BbQgcREQ
なんか自分がドマイナージャンルに新規で参入した時に当てつけされたり嫌味言われたりしたんだけど
自分が褒められるのが当然と思ってる奴とか他ジャンルの人が新規にイイネつけるのが面白くないとか
こいつらこんな卑しい自分勝手な考え方で新規ハブってたのかと非常に参考になったわ
徹頭徹尾無視し続けた自分を褒めてやりたい
下衆だわー本当に下衆だ
540名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/06(金) 22:40:51.70ID:SRZYuDCc
>もうそっち行っちゃえば?
前に同じ事言われたなあ…好きだから描き続けるけどもほんと嫌になるわ
541名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/07(土) 00:45:02.52ID:OlL+gq7I
nmmnなら人気ジャンルのノリでオープンにせず専用垢でやって欲しいなら気持ちは分かるけど文脈からするとそうじゃなさしうだし
交友関係まで監視してくる変な人がいるマイナージャンルが窮屈すぎて掛け持ちしてるのかと思えてきた
542名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/07(土) 00:51:10.51ID:OlL+gq7I
自ジャンルもマイナーで書き続けてくれてる壁打ち気味の古参馬が
他ジャンルの人とは仲よさそうだから考えさせられる
543名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/07(土) 04:01:01.92ID:GiOiJ/is
Xで誰がイイネしたか分からなくなったのこういうのの発言見ると本当に正しかったんだなって思うわ
キモ過ぎ
自分と他人はちゃんと分けて考えろよ
家族でもないしましてやリア友でもないのになんで他人様の交友関係に踏み込んであれこれ不満持つんだよ
マジでキモイ
544名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/07(土) 08:20:53.36ID:0G6p5MFp
公式と距離が近いジャンルにいる
原作者の発言や派生を鳥獣戯画と組み合わせてTシャツにして売ったり
それをさも自分の持ちネタかのように振る舞う常習パクラーがいる
私の個性がなんとかーってハッシュタグつけててドン引き
545名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/07(土) 10:06:48.61ID:Z+uZrwfz
一次なら個性は必要だけど、二次は逆に個性がありすぎると嫌われると思う
一次から二次創作に移った時、慣れてなくて二次創作のキャラを借りた一次創作みたいになってしまった
546名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/07(土) 11:11:56.83ID:xxQoeRbz
>>543
マイナー村の村長が人のいいね欄覗いて監視してたわ
誰に反応してるかとか作品以外のツイだと勝手に被害妄想膨らませてこれは宣戦布告だ当てつけだと憤ってた
そもそもいいね欄は覗き覗かれるのが前提で存在してるって思考がヤバいし
勝手に不愉快になってるけど覗いてるのはお前では?と誰も指摘できないのマイナーあるある
マイナー村は人が少ないから村長が性格悪いと地獄よ
いいねストーカー村長は見れない仕様に変更された時ずっと文句言ってたわ
メジャー村なら埋もれるhtrでもマイナーなら1日中張り付いて声デカ主張してたら目立てるからそりゃしがみつくよな
547名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/07(土) 14:19:58.47ID:LdzvOcBD
リアルでもいそうなゴミ捨て場を監視するBBAみたい
中身まで確認してくる的な
548名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/07(土) 15:46:24.75ID:iYqwY9eu
>>547
それ個人が個人を狙ってやってたらストーキングだけど、自治会や町内会のゴミ置き場管理としてやってる場合もあるから一概に嫌ったらダメな
549名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/07(土) 16:10:48.99ID:ZnlGareb
>>548
いやその考え方がキツいよ
550名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/07(土) 16:30:20.13ID:ge1VDWCo
>>548
お前バカか
551名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/07(土) 20:27:11.09ID:YJLDor9Y
彼のスマホ監視する彼女みたいなもんで疑いがあるからそういうのやるんだろうな
ブロックしたアピールしたあとなぜか行動監視してるレスする人もやたら見るし
最近はそういうしがらみのない壁打ち最強かもなと思う
552名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/07(土) 21:27:55.85ID:HnmKGJRq
マイナージャンルのキャラでファンアートタグ付けないで描いてる人も多い界隈だから実は結構重宝してたなーいいね欄
自分自身もこういうのが好きですってアピールとして他人に見られるの歓迎だったし、それで互助打の何だの思われても別にこれが好きなんですが何か?って感じだしそれで嫌うならどうぞって感じで
というかたとえ非表示になったとしてもXの事だから、バグとかe論の声一つで急にまた見られるように変更される可能性あると思うと見られて本気でマズい物には迂闊にいいねできない…
553名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/07(土) 21:50:53.51ID:MWB9AITL
マイナーだから界隈で広まるの早い
だからこだわりあると結構辛い、気がついたら知られてる状態だから他ジャンルのことも言い難いしリポストもしにくい。
界隈は正直ガッツリをたくを自慢するような腐ばかりだから関わりたくなないNLにはつらすぎた。嫌われる努力するはめに…
554名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/07(土) 23:09:23.75ID:+ap/9R1x
>>551
てか何を疑うの?
他カプやそいつの嫌いな人や地雷にいいねしてるんじゃないかとか?
そういうのを裏切り者だと感じる人のほうがおかしい
人が何にいいねしようがその人の自由
誰かのマイルールを押しつけられる筋合いはないよ
555名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/07(土) 23:27:48.48ID:9GjNglpK
探してた同人誌複数手に入ってめちゃくちゃ嬉しい
いい感じのオールキャラ本にも巡り会えたし、マイナーカプ好きでもX渋やってなくて人目にも触れず仲間の一人もいなくてもこういう供給で生きられる
毎日一人でコツコツ描いてた褒美だと思っておこう これからもがんばる
556名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/07(土) 23:32:21.79ID:+ap/9R1x
いいね欄見ても自分の胸中に秘めておけるなら問題ないんだよね
情報を取捨選択できて何を見ても我慢できる自負があるならいいよ
人のいいねを自ら見に行くんだから何を見ても自己責任なのに地雷見せられたとキレる奴がまあまあいたから
見れなくなっていいね関連の揉め事は減った
557名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/08(日) 07:50:07.92ID:8GNq2k1A
誰しも好き嫌いはあるし気に食わない事もあると思うよ
でも他の人のリプ監視したりいいね監視してここで言葉にして同意を得たい人って自分の異常性に気が付かないんだろうか
同人活動とか、マイナージャンルだからとか言い訳してやってる事はただの粘着とマウンティングの意思表明だし
はっきり言ってなんかの障害かなんかじゃないのかってレベルなんだが
558名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/08(日) 08:05:16.35ID:fvFJvIvY
>>557
その通りやで
559名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/08(日) 17:12:33.79ID:I0XtkWt+
>>554
554はおかしくないって思っても嫌だと感じる人がいるのは止められないのでは?
何をしようと自由だと言うならそれを見た人がなにを思うかも自由だと考えないと
攻撃するためじゃなく自衛のためにしてる人だっているだろうし
560名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/08(日) 18:14:30.95ID:L8VPrgxm
>>559
まあね見た人が何を思うのも自由だよ
趣味が合うか合わないかの判断に使う事を否定はしない
でもミュブロするならいちいち地雷地雷騒がずに黙ってやれってことと
判断材料になるからぁ〜ともっともらしい御託並べてストーカー行為を正当化するなってことを言いたい
いいね欄は一度さかのぼって見ればその人の嗜好はわかるのに毎度毎度チェックしないと気がすまない奴は557が書いてる通りのヤバイ人間性ってこと
そういう奴がマイナー村を掻き回す害悪になるがちだから看過できないよなって話よ
561名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/08(日) 18:46:29.17ID:SCHNRPX3
そんな人が牛耳っててその人に取り入らないとROM含め総スカンみたいなこと実際にあるもんなん?
マイナージャンルにいるけどそんな監視して一々減牽制してるような人(で人気ある人)見たことないなあ
壁打ち気味だから知らないだけかもしれないけど
元々沢山の人に好かれて評価されるのが一番の目的ならマイナージャンルメインでは続かないし
斜陽女性向けジャンルのマイナーCPとかそんな感じなんですかね、何となくイメージで
562名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/08(日) 18:58:54.06ID:pW+8bNct
自分もそこまで悪どい村長とか囲わないと村八分とかも見たことないな
いろんなマイナー通ってきたけど
563名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/08(日) 19:29:42.04ID:60zjNmSh
>>561
実際にあるよ 概ねあなたのイメージ通り
ジャンル自体マイナーなのと大ジャンルの中のマイナー界隈とでは後者のほうがヤバイ奴に目をつけられる確率が高いと思う
マイナー村だけでは反応数に限界あるから他界隈とも交流しつつ自界隈を牛耳って村民の行動を逐一監視してる
ここまでくるとマイナー云々関係なく村長の人間性の問題だけどね
人数少ない村だから誰が誰をフォローしたリムったリプ送ったいいねした等々隅々まで把握できちゃうんだろうけど
気に入らない村民ができるとその人以外をメンバーにいれたツイサークルで悪評流して村八分を企てたりは実際にあった話
晒し上げて逆らうとこうなるぞと見せしめにする
564名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/08(日) 19:41:33.03ID:I0XtkWt+
>>560
矛盾していない?他人には強制するなと言いながら自分は他人に〇〇するなと強制してるよ
他人の口をふさぐことはできないんだから見たくないものは自分がミュブロすればいいよ

悪いけどレス見てると正直マイナー村を監視しまくってるヤバい人を監視しまくってる人も
同様にヤバい奴に見えてしまう
565名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/08(日) 19:50:45.30ID:9q5RflWJ
うん、どっちも面倒くせえわ
そして仕切りたがり村長のいない過疎村でよかったと思った
566名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/08(日) 20:13:38.00ID:eu1ij6XG
とりあえずXやってなくてよかった…
567名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/08(日) 20:54:55.43ID:+vDqE+qR
マイナーカプでやってたけど仲良かった同カプ神と少しギスってしまったら一気に書けなくなってきた
カプも神の作品もまだ好きだけど全部神との軽微な揉め事を思い出して辛くなる
神とはまた仲良くさせてもらいたいので修復するつもりだけどマイナー特有だなぁと身を持って感じた
568名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/08(日) 23:27:41.83ID:Ie8qREAv
うちの村長は四半世紀も前に自カプで活動してた(今は全く触れてない)人とそのフォロワーにまで牽制当てこすりやってて呆れる
カプに人増えてほしいならあなたがやるべきことは支配力を強めることじゃなくて弱めることでしょ
村長のキツい言動に既存のカプ者が萎縮して散り散りになってるのは村長が作品作りがんばることでは呼び戻せないと思う
村長と村長のイエスマンしか残ってない界隈なんか新規も入りたくないだろ
増えてほしいのは作り手じゃなくて自分の読者だけなんだろうな
569名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/09(月) 02:02:32.65ID:3O+imjbu
あの人ら界隈を元気にしたいとか言うけど言ってることとやってることが逆なんだよな
人から元気奪ってでも輝きたいなら素直に「みんな私だけを見て!」って言ってるほうがまだ好感持てる
そうは言っても人間だから嫉妬とか矛盾する感情が生じるのはわかるけど、だったら器じゃないリーダーごっこなんてやめて一村民ポジションに戻ればいいのに
570名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/09(月) 09:41:50.00ID:aI+UjV70
ああ…今の流れ全部あるあるすぎるw
神的存在とギスって神の肩持って取り持とうとする村長が嫌でブロック&ブロ解したら
結局自分が界隈に居づらくなり結果壁打ちになったけど
へこへこ媚びて界隈に居続けるよりはストレスないからこれでいいかな
反応してくれたり構ってくれる人もいるしね

ただ名指しヘイトされたりリス限作品を神に流出されたりしてるのに
何でこっちが引っ込まなきゃいけないんだとの禍根はある
作品神なら何でも許されるんだね…マジで
571名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/09(月) 10:21:45.26ID:wdqGjgW+
まぁあんまり二次創作界隈どっぷりハマると作品自体の思い出より同人のゴタゴタばっかり思い出に残るからな
自分はもう壁で原作を軸にかる〜く二次創作やるのがいいわ
572名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/09(月) 17:57:12.53ID:/4sjeLNy
壁になれるほど心が強くも馬でもないけれど、二次創作よりも交流が目的になってしまうと、好きなキャラを愛でる時間がなくなる
Xは公式とファンの作家をメインにしてのんびりゆっくり二次創作するのが自分には合ってる
573名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/09(月) 18:12:21.92ID:PUqBFb6x
はー女性向けジャンルのマイナーCP界隈とかはやっぱ何か面倒そうなんだな……
基本壁打ちで好きな人だけ厳選フォローしてるけど特に反応に支障ないし壁打ちだからもし何か言われてたとしても目に入らん
ROMがそれなりにいる界隈だから恵まれてるのかもしれない
創作者と互助しないとROM含めハブられるような所はもうXに拘らず個人サイトと支部でよさそうな気がするね
574名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/09(月) 19:47:29.59ID:RxWdA1LU
Xやらないが一番平和なのはほんとにそう
たまに描くマイナージャンルはXが村っぽかったから支部にだけ上げてるけど全くストレス無い
XはたまにROM垢で見る程度で満足だし距離感丁度いい
好きな書き手には時々長文感想送ってるけど匿名だから贔屓とか言われないし張り切って書いてくれるし快適
575名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/09(月) 21:06:05.53ID:l/iuvfTk
渋専憧れるけど定期連載ジャンルだから感想は書きたいんだよなー
576名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/09(月) 21:42:33.35ID:3O+imjbu
マイナーで渋専ってX壁打ちより見つかりにくいということは別にない?
Xには人いるし互助会に入ってれば惰性で見られるけど渋でまで二次追ってる人がもういないジャンルとかってあんまりないのかな
577名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/09(月) 22:45:20.13ID:RxWdA1LU
自ジャンルは何年も前のマイナーゲームだけど意外と今も好きな野良のファン?みたいな人が多いのかものすごいゆっくりだけどブクマ増えていくよ
Xの界隈は交流が密で凝縮された村ノリな感じで村長らしき人も居たけど実際の内情はわからない
交流が密な狭い界隈でのX壁打ちの方が精神力要りそうだから支部専が丁度いいなあ
578名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/10(火) 01:13:30.86ID:5GsunBDf
>>576
それこそマイナーでもジャンルによるに尽きるんじゃないかなぁ
支部でひっそりマイナーやってる人がぽつぽついるマイナーも有れば全滅の勢いのマイナーも有ったな
自マイナー村はXの方がなんやかんやで人多くて支部はたまにまとめ投下するとかたま〜に村長がやる隔離とかあると
サンプルやお品書きがボチボチ出回る感じ(Xで完結してる人も居る)
579名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/10(火) 06:58:48.56ID:JUiFOrMQ
長らく支部専だったけど作品上げる時にキャプションでしか推し語りできなくてXつくった
580名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/10(火) 07:04:40.65ID:9sjmKCWc
自分は今んとこ支部と自サイトで完結させてるけどなかなか居心地いいよ
Xだと一日二日の間にある程度RPされなければそのまま埋もれていきがちなんだけど支部だと長期的にブクマもらえるのが嬉しい
閲覧者としても基本カプ名一発で出てくるから探しやすくて助かるし
あとネガ観点での利点として不意に目立ってしまうということがないから当てこすりも受けなくて済むのも良い所かな…ただでさえマイナーなのに攻撃されると辛いのよ…
581名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/10(火) 07:57:20.10ID:dUHvIiFH
支部専→アピール兼ねてX始めたけど
Xはオフやってて今でもジャンル本抱えてる(完全に縁は切れていない)人以外は
ほとんど疎遠になったよ
だけど支部はたまに検索してくれる人がいるからか
いきなり全作品いいねブクマフォローつく時がある
582名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/10(火) 10:02:25.60ID:81FNH4zc
一見見つからなさそうな支部投稿だけど一般検索にも引っかかるので意外と辿り着かれたりする
原作タイトルをググれば支部のタグ検索一覧や支部百科事典のページに繋がるし、健全なFAやFFからカップリング物に辿り着くことも珍しくない
583名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/10(火) 13:08:00.08ID:HY31dU4f
生、半生のマイナーだと見つけてもらいにくそう
でも健全FAくらいなら今どき普通に支部に上げるから
上でも言われてる通り作品名で余裕で一般検索引っかかるし
そこから辿れるかな?
584名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/10(火) 20:38:26.67ID:dg8lrH1s
>>574
いいね
語りたいけど村っぽいのがあって絡みたくないからXで壁打ちやってたけど
支部専になろうかな 気軽に楽しくやってくには距離感は大事だよね
585名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/10(火) 20:51:04.94ID:dg8lrH1s
腐じゃないのに腐垢から反応もらうのつらい
腐じゃないヲタからしたら腐萌え勢の反応とか正直知りたくないし
せめて垢変えるとか気使ってほしい
自ジャンルヲタ=全員腐向け好きだと思ってるのかな?って思ってしまうよ
586名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/10(火) 20:53:44.11ID:33NC3Wov
自分はそっちじゃないけど、気づかいを要求するのもわがままじゃないかな
愚痴はいいけど
587名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/10(火) 21:03:50.84ID:dg8lrH1s
>>586
そうだね 自分もわがままだわ
今更ブロして変な感じになるのも嫌だし
気になるからSNSやめることにする
ローカル壁打ちが一番だね
588名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/10(火) 21:08:45.35ID:sYqx0ea1
もうやめるなら関係無いけど
腐女子は反応しないでくださいとか注意書きしとくしかないね
589名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/10(火) 21:22:06.72ID:dg8lrH1s
>>588
それに近いことをやって叩かれた人を見たことがある
基本的に無反応スルーするのが一番波風立たない方法だったんだけど色々耐えられなくなってきた
590名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/10(火) 21:28:31.60ID:IcYH7jnZ
普通に自衛でミュブロしていいんじゃない?
腐同士でもカプ違いとかでブロックしたりするし
591名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/10(火) 21:37:47.45ID:+yTbwJ1f
反応もダメなら鍵かけたほうがよさそう
592名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/10(火) 22:20:26.94ID:AptvTJMv
>>589
ウザいなら全部焼き払えば?
593名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/10(火) 22:45:25.54ID:dg8lrH1s
>>592
人様の作品を推してる身でそういう過激なことしたくない
作者や他のファンに迷惑がかかる
594名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/10(火) 22:58:51.40ID:AptvTJMv
>>593
SNS止めるのならどうでもええやん、ストレスたまってるんやろ
自分ならテポドン全弾斉射するわwww
595名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/10(火) 23:07:48.25ID:k0D5fyQb
似たような状況になった時本心は違っても謙虚な感じで注意書きした上でブロックしまくってた
596名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/10(火) 23:20:19.34ID:dUHvIiFH
反応すら許せないならマジでbioに書いてほしいし
鍵垢にして非腐の人だけ許可公開してほしい
フォロワーやフォロイーのRPとか
タイムラインで流れてきて見かけた人のポストや作品だったら
いちいちホームまで確認しないことも多いし
良かれと思っていいねしたのに腐からは気分悪いと思われてるなら
お互い相互不可侵で良くない?
597名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/10(火) 23:41:54.20ID:IP+Oinfr
>>596
ほんこれ
全体公開してる以上は誰の目に止まってもおかしくないしどんな属性にフォローされるかわからないし
Xの仕様からしてbioに書いたくらいでは反応する人を選り好みできないよね
ポイピクや支部に非腐のリス限で公開したり自衛する方法はあるのに何も対策せず相手にばかり配慮求めるのもちょっとね
598名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/10(火) 23:58:46.06ID:dmxZfgla
>>593
鍵かけろとか言ってるアホいるけど必要ないよ
腐がいいねフォローしてきたら片っ端からブロックすれば良い
599名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/11(水) 00:00:43.98ID:dAgo7HKd
んだねー
良かれと思っていいねしたのが双方悪い結果になるって誰も得しない感じ
先に釘刺されたりブロックされるほうがまだ無駄がなくていいな

私はカプ固定で別の点でこだわりが強いからその旨は明記して住み分けを訴えてる
住み分けって言葉使うとオープン勢や雑食気味の人からは心狭いとか言われるけど
事前に言ったほうが双方にとって良いと思ってやってる
600名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/11(水) 00:03:32.72ID:s/K0xmDs
自分はAB腐だけど非公式ノマBCの人にブクマされることが何故か多くて正直きついわ
601名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/11(水) 00:11:37.84ID:IHx5jLQ3
ノマ作品や見るからに腐要素ない作品にいいねする時は事前にbio確かめてるからちゃんと苦手な旨書いてくれると助かる
腐苦手な人にブロされても仕方ないって思ってるからきついならどんどん自衛していっていいと思うよ
それで文句言う腐なんて無視でいい
602名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/11(水) 00:44:16.79ID:mYfvlpH6
自分は他の趣味でオペラ鑑賞があってそっちと混ぜたら何故か専垢的な腐が寄り付かなくなったので、ヲタと別ベクトルのヲタを混ぜると良い

友人はテニスとか混ぜてた、オリンピック競技応援したりね
603名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/11(水) 03:43:47.54ID:uEDBuEW5
ノマ者の愚痴スレかと思ったわ
正直男女カプ者は名称を略称で書いたりとかの配慮の無い人多いし
オン専ばっかでオフ者も居ないからこっちからブロックしてるよ
604名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/11(水) 03:59:56.98ID:RtIPeQST
変に攻撃的や被害者ズラみたいな文章にならないように気をつけつつ苦手はbioとかで
表示しておいて黙ってブロックミュート駆使しとくのが今のところ一番平和だったな
605名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/11(水) 04:04:00.59ID:gLKEep4s
自分はコス全部ブロックしてるけど界隈狭すぎるのとコスはBL夢男女関係ないせいかそのせいで困ることは結構ある
自マイナーは何故かコスプレがアイドル扱いでみんな好きで当然って空気でつらい
606名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/11(水) 06:36:04.78ID:vmzWyGxc
私もコス苦手だからミュートすること多いけど描き手も兼ねてて相互フォローとかだときつい
界隈小さいから表だって苦手とは言いにくい雰囲気

腐メインだけど推しのノマカプも描くせいかたまにノマカプの人にフォローされるんだけど大丈夫なのか不安になることがある
棲み分けって難しいよね
607名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/11(水) 07:15:00.95ID:5xNXJDFl
神絵師になりたいんじゃなくてマイナーの旗印だか狼煙になりたいってツイートがバズってて引いた
このジャンルはワシが育てたしたい奴そんなにいんの…きっしょ

拗らせすぎてるから解釈違いや互助癖ついてる人増えてもミリも嬉しくないわ
608名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/11(水) 07:37:48.02ID:4vqTq7WQ
こういう人ってジャンル好きなんじゃなくてマイナージャンル推してる自分に酔ってる気がする
609名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/11(水) 08:31:59.30ID:MXvZDZ4W
自分の場合、メジャーでもマイナーでも結局一番楽しいのは
少数の気の合う人と空リプでキャッキャする事だと気付いた
牽引とかは考えた事ないな
人増えたら合わない人も増えるし嗜好やコミュニケーションが
極端化したり過激化して面倒だし…
610名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/11(水) 08:47:38.89ID:onaSC9zw
自分は逆に人付き合いが面倒だから支部専になった
でも他人が書いたの見るのにX無いと不便なんだよね
ロム垢作って見せて貰ってるけどリスインとかは諦めてる
同人で繋がると適度な距離取るのが凄く難しく感じる
611名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/11(水) 09:05:04.94ID:rpxwxwR/
>>607
旗印は言い過ぎだけど狼煙は分かるな
マイナーカプで全然ないとき、描いてくれている人がいると分かると嬉しい
自分が育てたとか村長や第一人者面しなければ、大丈夫じゃない
612名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/11(水) 09:47:24.19ID:mYfvlpH6
マイナーだから私がプラットフォームになって盛り上げる!と言っていた人は見た
同じジャンル?だけどバラバラで活動してる人たちをまとめる?とか意味がわからなかった
今もわかってないけ どね
613名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/11(水) 10:38:50.06ID:4vqTq7WQ
自分もハマったらガーッと描きまくるけど
開拓者とか思われんのは嫌だな
荷が重い

人増えてほしいって※ただし自分と気が合う人って意味だろなそりゃそうか
614名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/11(水) 12:19:25.69ID:792IdN/Z
マイナー村で自分以外には唯一の描き手(馬)と仲良くやってるけど
その馬は「描く人増えてーもうちょっと流行ってー」が口癖だったな
確かに作品や人が増えると楽しい反面、面倒な人や嗜好が合わない人も
確実に出てくるから、マイペースに描きたいもの描いて見たい人が見てって
今くらいの規模が自分には合ってるから、話合わせつつ内心あんま同意できなかったw
ジャンルにハマる人が皆善人の常識人で萌えが合うとは限らんので…
615名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/11(水) 12:38:45.89ID:6lWvR9df
オンならともかくオフやってる身としてはやっぱり増えてほしい
中規模くらいだと、アンソロはあの人、企画はあの人、webイベントはあの人、新刊カード集めはあの人…ってそれぞれがやれることできるんだよね

手早いから新刊は即出すけど、毎回のように入稿ミスやらかす自分にはアンソロや企画みたいな周りとの連携作業は注意力なさすぎて無理だ
迷惑かけるもん
616名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/11(水) 12:43:08.62ID:W4YOPtZt
自分はなんとなく狼煙の話共感できたけどな

何ていうのかな、村長になりたいとか第一人者ヅラしたいとかそういうのではなくて
例えオンリーワンであっても誰かが最初の一歩を踏み出してくれると後続が続きやすくなるから
その足場を支える敷石みたいな存在になれればいい、
無人の荒野ではなくうっすらとでも人がいる痕跡が感じてもらえればいいというニュアンスと受け取った

まあただ正直言うと私も結構解釈違いは苦手なので増えりゃいいってもんでもないんだけどな
今の推しは極端な解釈されがちで辛い…
617名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/11(水) 13:04:26.00ID:rpxwxwR/
確かに大勢がいるカプは解釈違いや派閥があって大変そう
でもマイナー自カプの作品がもっと見たいので、もっと増えて欲しいとは思う
618名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/11(水) 13:14:57.82ID:vSfjoKLF
自分はそりゃ増えてくれたら嬉しいけど正直同カプなら全部嬉しいみたいなタイプでもないし村長やれる器でもないし
ただの発散と今後趣向が似通ってる人が出てきた時に少しでも見れるものがあったらいいなみたいな気持ちでやってるなあ
マイナーどころかほぼオンリーワン状態だからこういう心境になるのかも
創作するまで行くのは腰重いのもわかるし自分も基本的には消費型オタクだから消費する側から見て嬉しい存在でありたい的な思いもある…
619名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/11(水) 13:23:59.55ID:WoxrZ7eu
大体同意
上手い人なんかはマイナーかくよりメジャーかいたほうが絶対得るもの多いからマイナーかいてかいてとも言えない
気が向いてかいてくれたら嬉しいなくらいにしてる 感想は送るけど
620名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/11(水) 13:24:20.92ID:UpzDj7tS
マイナージャンルにいるけどカプ違い解釈違い問わず仲良くしましょうな雰囲気苦手
カプも解釈も違うなら自分に取っちゃよくていない人、悪くて変な解釈やキャラのネタ扱い広める迷惑な人でしかない
同カプ同解釈しかいらね
621名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/11(水) 13:28:36.16ID:qu7tiUai
自ジャンルにいる数人の絵馬話馬に感謝だな
いや本当にこの人旬ジャンル行ったらすごいんだろうなって人が3桁いいねで満足してくれてるんだろうかとかいらない心配をしてしまう
622名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/11(水) 13:33:40.49ID:mYfvlpH6
狼煙あげて仲間仲間!するならやっぱりその人はフラットな状態であってほしいかな
仲の良い人そうじゃない人、好みが合う合わないがあるのはわかるけど同ファン集めて応援する!盛り上げる!なら個人的なお気持ちはある程度コントロールできたほうがいいよね
別垢作るなりしてさ
前にそれで贔屓だ仲間はずれだとか色々あってサークルが消える前にオープンになって…蓋を開けたらエグかった話
623名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/11(水) 13:37:29.48ID:mYfvlpH6
>>622
途中送信しちまった
そういうのを見てたから、勢いだけでっていうのは危険だよね
今はマイナーでも公式の動き次第でころっとメジャーに育つ可能性があるなら尚更ね
624名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/11(水) 13:37:46.04ID:rpxwxwR/
解釈違いが嫌な気持ちは分かるけど、他人から見たら自分の方が解釈違いかもしれないし
大勢いるカプの解釈違いの争いを見てると、解釈違いと仲良くする必要は無いけれど、火種になって欲しくないな
625名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/11(水) 13:41:29.18ID:W4YOPtZt
同カプならなんでも嬉しいよ!って人じゃないと出来ない、むしろやるべきではない役割ではあるよね
そういった「界隈を盛り上げたい」的なポジの人は、つまり私には無理

たまにマイナージャンルだと人いななせいで、そのやるべきではない人が私がやるしかないと張り切ってしまい
地獄を作り出してることもあるみたいだから、そこは弁えないとなとは思った
626名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/11(水) 13:50:49.78ID:ekvsKeFs
微力でも界隈を盛り上げたい〜知ってほしい〜とかほざいてた人が連載にも紙単行本にも課金せず無料配信やセールを待って電子買ってるって分かった時は引いた
二次でジャンル盛り上げたいとか本気で意味わからん
まずお前らは最低限正規価格で続刊判定に関わる期間に課金しろよ
627名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/11(水) 13:57:54.58ID:WoxrZ7eu
>>621
いらない心配わかる
自カプは支部でお気に入り1桁とかなので見てるこっちがなんか申し訳なくなる
そんなこと思う必要ないのにね
628名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/11(水) 14:14:25.98ID:pSP5kf2W
>>621
自カプの馬にも全く同じこと思ってたけど最近その人が実は商業作家だったと知って納得した
承認欲求は本業で満たされてるから自カプは本当に好きで描いてるんだろうな
629名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/11(水) 14:26:20.05ID:mZAKNekU
マイナーカプで相手二人はメリバやバッドエンド好きで私はハッピーエンド好きでそれぞれ違うけど推してるカプは一緒だからグループライン三人で作ったらだんだんずれてきて言い争いになって地獄を見て解散した私が通りますよ
やっぱり同じカプでも好きなシチュエーションが違う人とは仲良くできないかな自分の場合
今はBlueskyにこもって壁打ちしてる
630名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/11(水) 15:45:39.00ID:pbvz0IN/
>>619
>上手い人なんかはマイナーかくよりメジャーかいたほうが絶対得るもの多いから
そうかな?メジャーにもいたことあるけどマイナーはマイナーで鍛えられる(しかない)ところあると思ってたりする
性格やタイミングにもよるし得るものの種類が違うのかも
メジャーで周囲に引き立てられて輝くタイプとマイナーで一人で集中して伸びるタイプがいるよね
631名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/11(水) 15:48:53.06ID:WoxrZ7eu
>>630
言葉足らずでごめん、 SNSの評価(数字)とか本の売上とか言いたかった
得るものの種類は違うと思うけど労力に見合う賞賛や金銭が得られるのはメジャーだろうから、こっちからマイナーかいて!とは言いにくいなと
本心ではマイナーいっぱいかいてほしいけどね…
632名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/11(水) 17:50:21.22ID:uWoGSPbo
同カプ解釈違いって対抗カプより合わないからね
うちも数少ない同カプと相互ブロック
633名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/11(水) 17:57:48.47ID:wXUgj+jp
こんな◯◯見たくない!という感覚だからね
地雷になりやすい
634名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/11(水) 18:01:25.83ID:98LoczqV
原作で一度も開眼したことない糸目キャラを常に開眼させてる同CP描き手達を避けてる(フェイク)
そんなに原作の外見が気に入らないんだ…って思っちゃう
635名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/11(水) 20:13:54.22ID:TUxZxQWh
>>634
いるいるそういう人
そういう手合いがただでさえ狭い界隈内で「〇〇さん家のAちゃん」として話題を吸い上げて原作に準拠したいこっちが肩身狭くなるのも稀にある
636名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/11(水) 20:53:50.08ID:e77EJ387
◯◯さん家のAちゃんすごいわかる
どのジャンル行ってもミニキャラとか動物化しかしない人はメジャーでちやほやしてもろてってなる
貴重なマイナー要員でそういう人いるとがっかりする
637名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/11(水) 21:04:21.71ID:SZVYAGX0
推しといえばこの人扱いされてる人の描く推しが半分オリキャラみたいになってて苦手
638名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/11(水) 21:35:13.04ID:XW8Y7irz
推しがもうすぐあぽんする村民が最近めちゃくちゃ暗い絵上げるのでちょっと心配
新規ながら多分、結構な馬なので凄みがある

理性と葛藤してるのか原作批判ギリギリのラインの悲しみコメントが辛い
そいつの推し所謂ヴィランだから普通の村民とは余り噛み合わないのよね
あと数話、界隈が暗いわ…
639名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/11(水) 21:38:47.88ID:R9Xoo7m3
いるなーマイナーだとそういったものも避けづらくてね

見た目以外だとキャラの個性をオーバーに表現したギャグネタを描く人がいるんだけど
(例:綺麗好きキャラが病的な潔癖症に)
そういった極端な解釈がまかり通りやすい空気を作られてしまっているのは正直迷惑
原作にそんな極端な描写は無いのにAは潔癖症だからBの手料理なんか食べられないよね!みたいに言われたりしてさ

あと原作キャラCに食いキャラ要素なんて欠片もねえから
640名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/11(水) 22:22:34.18ID:ztu6js6m
右に倣えな風潮うざいよね
自カプは片方が動物含む名前なので
その動物キャラ化しがちなのはまだいいんだけど
(猫山→ぬこ化、兎崎→うさぎ化)
もう片方のキャラが意見別れがちで
最初は犬派も狼派も猫派もその他解釈も皆好きにしていたのに
神がネコ!ロシアンブルー!ってガンガン創作始めたら
それ以外の動物や別種猫解釈の人がぱったり描かなくなってしまった
別に神が悪いわけじゃないけど嫌な経験だった
641名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/12(木) 07:03:15.94ID:5iE3sd53
>>634
わかる推しは日焼けして黒いのに毎回うす〜い肌の色に改変する人いる
魅力半減するし顔の描き方も原作見ずに手癖で描いてるっぽくてマジで似てない
けど界隈で唯一本出してる人だからまわりがすげーヨイショする
642名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/12(木) 08:01:58.00ID:HqgBlHPc
ゲームジャンルなんだけどメジャーかけもち絵馬が実況しか見たことないプレイした事ないって言ってる
でもその絵馬がジャンル内で一番数字伸びるわ
643名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/12(木) 08:30:55.31ID:5iE3sd53
メジャージャンルならヲチスレで叩かれるだろうね
エアプ二次創作ってゲーム系の同人で1番嫌われるやつじゃん
644名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/12(木) 08:32:05.39ID:JcQXvU8e
そういう絵馬無罪みたいなの見ると萎えるわ
645名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/12(木) 08:37:13.85ID:wpRhYu+/
うちの絵馬も原作ゲームのシナリオ流し読みしたからよく覚えてないとか言ってるわ
自分はその発言で醒めたけど絵馬だから未だ評価されてる
646名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/12(木) 09:16:34.16ID:/dOp1DKk
>>643
メジャーの方でのエアプ発言ならフルボッコだろうけどかけもちのマイナーでやってる事ならメジャー側のフォロワーはスルーでしょ
むしろ絵馬がマイナーにのめり込んでメジャーから離れる方が嫌なはず
647名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/12(木) 09:25:31.16ID:h3jSHdzT
PS5が手に入らない頃に有名実況者がプレーしてたゲームの主人公に萌えて未プレーのまま衝動的に描いたけど流石にネットに公開できなかったなー
正直何も言わなければ描くのは自由だと思うけどわざわざ人目に付く所でエアプだと言いつつ公開するのは賢くないと思う
何もメリット無い気がするんだけど
変なところあっても未プレーだから許してねって感じなのかな
648名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/12(木) 11:34:41.19ID:YOxwwdMP
絵馬無罪ってやっぱりメジャーよりマイナー界隈の方が顕著なのかな
メジャージャンルのメジャーカプなら神が一人くらいいなくなっても
他の神や神に近い中堅と層は厚いけど
マイナーは神一人いなくなったら壊滅だったりするし
649名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/12(木) 11:58:25.00ID:ZTtv83Kh
これで絵馬?と首をひねるやつもマイナーあるある
650名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/12(木) 15:02:00.71ID:me2HEsgN
馬じゃなくてもマイナー特有の新規囲いがあって
過去にジャンル内で盛り上がったことのあるネタを
新規が書いたら誰も発想しなかったネタを思いつく新規さんは凄い!って過剰に持ち上げる声デカ古参がいる
651名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/12(木) 17:57:56.66ID:mbTKVZQu
それはヤダ
一方逆に新規が書いたネタに既出アピールしてきたり新規が来た途端にネタ潰しポストしまくる古参もウザいんだよなあ
652名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/12(木) 18:57:11.63ID:GZ4QoLZQ
最近全然ジャンルネタ描かない古参が「懐かしかったので~」と過去の小ネタ漫画RPしまくってるけど
新規のネタ潰しにも思えて微妙な気分だ
もう描かないなら過去の存在になっておいたほうがいい気もする
653名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/12(木) 19:30:55.81ID:Ug1BhCGB
過去RPしまくりウザいのわかる
言葉を気をつけつつ持ち上げる方がまだいいな
新規歓迎してるんだろなって見ればわかるし、そもそも二次で誰かの持ちネタなんてことはないし
新規の人の方が刺さることもあるだろう
654名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/12(木) 21:04:55.02ID:0CLhIqFE
ただでさえ間引かれる仕様なのに
既に支部にまとめてあるような過去絵をセルフRPしまくる古参ウザいわ
655名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/12(木) 21:12:17.58ID:0CLhIqFE
あとウザ古参は自分がマイナーカプ描きまくったからカプ新規が来てくれたとか
根拠のない余計な一言が多いんだよな
656名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/12(木) 21:47:12.71ID:mbTKVZQu
やり甲斐ほしいんだろうなってのは一応理解できるけどそれわざわざ言うかって思うよね
相手のいることなのにそういう想像力働かせるのサボってるのはそれだけでちょっと傲慢
657名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/12(木) 22:08:53.61ID:4eTsjycN
何に対しても意見言わなきゃ気がすまない人っているよね
そういう人が村長もどきやってるけど思いやりもないし思い込み激しくて自分のことしか考えてない発言ばっかだから厄介
でも自分に都合悪い話とかマウント取れない話はガン無視してスルーするのは笑える絶対見えてるはずなのにね
658名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/13(金) 09:08:39.25ID:+eWL9NRo
馬来たら創作意欲なくなるな
妬みとかもやもやしたものではなく
スンッ…って冷静になる感じ
もうしばらくは描かなくていいや
659名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/13(金) 09:29:24.22ID:q0IMWeOH
いいなぁ
馬でも何でも描いてくれる人来ないかなぁ
描かないと摂取出来ない 自分の足食べる蛸みたいになってて界隈の人から痛々しいとか思われてそうで
そこちょっと嫌だなぁ
660名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/13(金) 10:29:44.96ID:H/ygZfZh
読みたいけどないから自分で作ってるので、馬で多作な人が来たら大喜びする
馬の作品を褒める感想を送る読み専になりたい
馬も他の作品を読みたいタイプだったら、創作は続けるけど、ペースは落ちるだろうな
661名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/13(金) 10:52:17.05ID:D3lT5EID
相手は壁でしかもいいねやリポストをあまりしてほしくない人らしい
今までそんな人いなかったのでそっと見守っている
662名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/13(金) 12:33:59.87ID:sZMbJfkd
普通にグーグル検索でマイナーの推しカプ検索かけると悪口ばかりでてくるけどエコシアっていう検索アプリ入れてエコシアから検索かけたら悪口全部でてこなくて推しカプの作品(支部)とかだけ出てきて感動してる
もっと早く知ればよかった
663名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/13(金) 13:22:36.10ID:AdXVa1DI
馬と自分の作風が違い過ぎるとから創作続けてるけどもし自分と似た作風の馬が来たら喜んで筆折るまたは休んでROMに徹する
664名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/13(金) 13:29:02.00ID:oyrwVDS3
まあその絵柄も作風も解釈もパーフェクトな神なんてまず滅多に現れないんだよね
あるとすれば神待ちするより自分がなるほうが確実まである

私も無いから描いてる、増やしたいと思ってるところがあるけど
これからもずっと描いてるだろうな、少しずつだけど上達したなと思える瞬間は嬉しいし
665名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/13(金) 14:03:09.06ID:IR3wuP8l
>>661
すごいわかる 自分もXやってたときそうだった
666名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/13(金) 14:42:54.77ID:q0IMWeOH
>>638
分かる…
界隈は狭いから、とにかく暗いのよね
その人自体は悪い人じゃないし別に構ってちゃんでもないんだけど
とにかく周りが気を使ってる
最終回近いから盛り上がっていたいのに、その人の事考えたら盛り上がりにくくて
実況してた人達も実況止めちゃったのよね あれは多分配慮なんだろうなぁ
本人も、普段日常tweetなんてしたことなかったのに急にテンション高いtweetしたかと思えば
浮上しなくなって不安定…
界隈狭いと小さい事に引っ張られるのよね…
667名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/14(土) 12:05:33.88ID:qCDI5Bhx
ツイ廃村長がとにかく声でかくてうるさい
今も感想欲しいの話題に乗っかって他人を批判…色んな創作者がいるんだから自由にさせてあげなよと思う
668名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/14(土) 13:23:36.13ID:jfH5l9xR
新しくハマったカプあるけど既に仲良しグループ村みたいなのできててすでに何枚か投稿してるけど辛い
669名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/14(土) 14:20:12.45ID:lVSroGfe
交流してた人に無視され始めてつらい
仲良くならなきゃ良かった
670名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/14(土) 14:23:36.75ID:tCaLAj1D
>>661
いいねRPしてほしくないってどこで分かるの?
671名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/15(日) 18:02:51.31ID:lcybt0xS
マイナーゆえに一つのいいねがすごく嬉しくて相手のホームまで見にいっちゃうんだけど
よりにもよってほぼ政治垢で真偽があやふやな情報まで鵜呑みにして嫌いな陣営
叩く上に反ワク陰謀論者という役満だった時の悲しさたるやw
原作のとある設定ダシにして政治家○ねとか言っててキツすぎた(原作に政治の要素は一切ない)
まだ対抗カプの人とかにいいねされる方がマシだ
(マイナーすぎて対抗カプとかそういう概念すらないが)
672名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/15(日) 20:47:30.07ID:6Q+eKtjG
それすごい嫌だな
自分も原作が更新するたびに熱心に作品語りする垢を見つけてどんな人か見に行ったら政治男女論地域叩き炎上ネタ嘲笑系でおぉ…となってなんとなくミュートしちゃった
673名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/15(日) 20:54:50.25ID:fNDzA5yR
マイナー耐性というか、供給少ない方が萌えてられるタイプなんだけど流石にそろそろ供給欲しい
人気なキャラで絶対公式もそれ把握してるはずだけどなにせ長寿ジャンルでファン層も年齢層高めだからとにかく動きが遅い

こういう時多方面展開ジャンルとかだと人気反映してあっという間に供給来るんだろうなと思う
それはそれでキツくて、供給多すぎるジャンルにははまれない
間が欲しい。一年に一回一枚新規絵公開されるとか……
674名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/15(日) 21:01:43.44ID:6QJmzDxt
xでAB少ない!無い!って言い続ける奴を批判するポストがバズってるけど今までそういうことを表立って言う人がいなくて、傷ついていいとこなんだと溜飲がさがったわ
やたらそういう事言う人界隈にいてもやっとしてたから
675名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/15(日) 21:23:06.29ID:6kmmbuxm
自分しかの亜種でこんなにニッチなのは他の人には描けないって豪語する自意識過剰もいる
マイナーの集まりの中では平凡なんだけど
676名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/16(月) 03:14:23.47ID:P3fkysbM
マイナーな上好き嫌いや解釈の分かれるキャラ推しなので
界隈の解釈違いに萌えられず基本壁打ち寄りで自家発電してるんだけど
やっぱ、推しのFAや人のネタを見て素直に喜ぶ人のほうが好感度上がるな…
自分は滅多に界隈の作品に反応しないし感じ悪いやつだと思われてるんだろうなと思ってしまった

でもさすがに解釈が全く違う推しの絵はどれだけ上手くても喜べないんだよな
むしろ上手い人が描いた解釈違いの絵が評価されるのを見ることのほうが辛いまである
面倒なキャラにハマっちゃったけど、本当に好きなキャラだから腹をくくるしかないわ
677名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/16(月) 05:43:16.06ID:aI8Oc+u0
そりゃそうよね

が、解釈違いに首を縦にふるのもなんか違う気がする
かたくなだとは思うが
ロックの精神で
678名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/16(月) 07:45:15.30ID:TH5JHmN/
なんか違うなって思いながら無理やり褒め合ってもいずれ限界来そうだし相手のこと悪く言わなきゃ無反応で全然いいと思うけどね
何より趣味なんだから自分が好きなように好きなペースでやるのが一番いいよ
マイナーだと人間関係逃げ場なくなるから慎重すぎるくらいでちょうどいいと思う
679名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/16(月) 11:37:19.50ID:EvXmnokD
ID変わってるかもだけど676
だよねえ、無理してそこを曲げるのは流石に違う気がするんだよね

ただ、別のキャラだけど同じくマイナー寄りのキャラ推しの人が
推しの投下をもらって素直に嬉しい!と言いながらはしゃいでる姿を見たら、眩しく見えてしまった
同じマイナーでも、可能ならああいう風になりたかったよ
680名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/16(月) 11:51:27.07ID:dRqYBqyT
チラシに支部小説2件から増やした人いたけどあそこまでするの無理だわ
681名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/16(月) 12:08:56.90ID:vGBmQm+6
>>680
あれ人逃げて行くだけだと思う
私なら鍵にして引きこもる
682名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/16(月) 12:30:46.02ID:lJu9cnln
なんかちょっと解釈違うなって作品でも相手と交流してなければ
上手い絵は素直にやったー!と思えるし、ここは違うけどこの台詞は好きだなって感じでカジュアルにいいねブクマ出来るんだけど
交流しちゃうと違うなと思った場合でも毎回いいねして褒めなくちゃ…と義務感になってしんどくなるから交流しない方が人の作品楽しめる
683名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/16(月) 13:01:20.75ID:o4a7X8xI
>>680
マイナーは選べる立場じゃない論で手当たり次第の手段と下心で閲覧と相互稼ぎして
攻違い別カプ者が○○さんのために書きましたって名指付の作品を増やしただけだしね
684名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/16(月) 13:40:06.45ID:Kd0CwXdv
え?
ちゃんと心からそのカプにハマった人以外の作品は無価値ってこと?
相互や仲良しの縁でハマってるわけじゃないが
主が喜んでくれるから描いてみました程度じゃ不満足?
そりゃ増えるわけもないよな…
自分もチラ裏の人みたいな行動して
作品も人間性も及ばなかったから描いてもらえるまではなかったけど
別ジャンルなのにリプで言及してくれたり
誕生日やツイの周年祝いでイラスト描いてもらえて
すごく嬉しかったな
685名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/16(月) 13:47:57.08ID:iphcAk81
確かにそう偏屈に見えるかもしれないけど、
カプ作品が増えてほしいんじゃなくてカプ者が増えてほしいってのが本音なのと
個人的にリクエストやプレゼントでカプ絵(特に非公式の)を人に描かせるのは好きじゃないのはあるかな…

一度サプライズで描いてくれた人がいて、その気持ちは嬉しかったんだけど
気を使って萌えてないカプを描かせてしまった申し訳無さのほうが勝ってしまったよ、それなら健全FAがいい
686名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/16(月) 13:49:25.33ID:Z4VvTHwo
>>684
同意しかない
厨二病も大概にしろと思うよ、ホント
687名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/16(月) 13:58:36.37ID:DPKDkrZj
自分は他ジャンルや他カプの人が単体絵で好きなキャラを描いてくれて、好みや素敵だったら嬉しいし反応する
原作を勝手に解釈してカプにしてるのはお互い様なので
ただしXでフォローはしない
フォローは同カプやファンの作家様だけにしてる
688名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/16(月) 14:05:27.03ID:Kd0CwXdv
>カプ作品が増えてほしいんじゃなくてカプ者が増えてほしい

そうか…
自分は逆だから汲み取れなくてごめん
別のメジャージャンル内マイナーカプに手を出して
カプ者増えてもノリや嗜好が合わなかったらかえって苦痛、
話だけで盛り上がって作品まで昇華されない現象を目の当たりにしてるからなぁ
689名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/16(月) 14:31:57.70ID:LKrsx5ZB
>>680
結局2年で去ってるの草だった
690名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/16(月) 14:33:04.04ID:j4bsVR5D
>>685
わかる
私も同意見
691名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/16(月) 14:34:14.92ID:o4a7X8xI
>>684
全然違うよ
チラシの人も固定者の心理誤解してる
692名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/16(月) 14:51:12.17ID:j4bsVR5D
ID:Kd0CwXdvってチラシID:qHQns6X1本人か?って思ったけど>>684読む限り別人なんだね
私はCP者でもない人褒めそやして自CP引き出すの嫌だから全く理解出来ないし

>え?
>ちゃんと心からそのカプにハマった人以外の作品は無価値ってこと?
>主が喜んでくれるから描いてみました程度じゃ不満足?
>そりゃ増えるわけもないよな…

こんな嫌味言われるのも腹立つ
693名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/16(月) 15:00:37.18ID:iphcAk81
どちらが正しいとかは無いけど
カプやキャラに萌えて自発的に描いてくれるのと
その人が好きだからその人の為に描いてくれるのは違うよな
694名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/16(月) 15:23:07.18ID:rKP64Pij
マイナーで贅沢言うななんだけど原作見てこのカプ良いってなった人のものが読みたい
あなたのカプ見てハマりましたって言われた事あってそれ自体は嬉しかったけど自分の二次でしかなかったし
それと同じでチラシの人みたいな増え方しても正直あんまり嬉しくないかな
695名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/16(月) 15:45:28.31ID:R27GndAA
二次は所詮二次だから
他者のフィルターかかった手垢まみれの捏造ストーリーによって描かれたキャラじゃなくて原作見てはまってくれたほうが嬉しいっていうか
そんなの当たり前すぎてわざわざこんなこと書くのもおこがましい感じはある
696名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/16(月) 15:46:33.42ID:YB6tpw8n
ハマってないのに描かせたりするの嫌なのめっちゃわかる
だったらその時間であなたの好きなものを描いてと思う
昨今のXとかだと「描いてくれただけ嬉しいでしょ喜ぼうよ!!」の流れに絶対なるから嫌だね
697名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/16(月) 15:47:57.98ID:j4bsVR5D
でもここ結構布教のために二次書いてるって人いるよね
私はそれも正直よく分からないんだよね
698名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/16(月) 16:01:04.20ID:YB6tpw8n
二次から入ってほしくないしまっさらな人に布教はしないな
ネットに上げて「このカプ少し気になってた」って人が「私もかこう」になったら嬉しいとは思ってる
699名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/16(月) 16:11:14.31ID:EeVHEkjO
布教のためにまではいかないけど自分の二次創作が目に入ったことで原作の存在を知ったり思い出したりしてあわよくば原作好きになってくれないかなとかは思う
自分の場合非CPだから少し違う話かもしれないけど
700名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/16(月) 16:17:52.56ID:bX+FuIkz
布教のために二次創作するっていうのはほんとわからんわ
二次やりたくなっても同士以外の目に入らないように隠れてやるもんだから
布教っていうのは建前で自分と同じ趣向の人増やしたいとか他の趣向が当たり前になるのが嫌で牽制したいだけにしか見えないんだよね
701名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/16(月) 16:21:49.41ID:b5bQyRAZ
この前の旗印とか狼煙になりたい人の話だな
◯◯と言えば私さんとか言われたりパイオニアになりたいわけじゃない

嫌いな解釈が蔓延するが嫌でひたすら好きな推しを描き続けるのはわかるww
702名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/16(月) 17:31:47.89ID:DPKDkrZj
二次やファンアートが目に入って、原作を見るっていう入口もあるから、仲間を増やしたいって言う動機も私は十分にありだと思う
現ジャンルは二次創作禁止じゃないから言えることだけど
703名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/16(月) 18:03:48.91ID:Kd0CwXdv
>>692
嫌味?
自分以外の推しカプ見たくてやれる事やってる人に対して
「あそこまで(みっともない真似は)出来ないわ〜(^^;)」
「作品が欲しい訳じゃなくて同好の士が欲しいだけなんだけど〜…」
の方がよほど嫌味に感じるな
目的ややり方は人それぞれだからチラシの人が最適解ではないが
成功した人を小馬鹿にするのはどうかと
二年そこまで全力尽くしたなら天晴じゃないかね?
長くいるから偉いってまさに古参様思考やんけ
704名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/16(月) 18:04:12.25ID:R27GndAA
健全FAならまだしも捏造要素強めの二次とかなら逆にノイズになりそう
純粋に原作を知ってほしいってより事前のマインドコントロールに近い感じする
705名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/16(月) 18:05:36.20ID:j4bsVR5D
>>703
成功??
706名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/16(月) 18:09:05.73ID:WMHrVloG
二次に使命感持ってやると心折れる時が来そう
707名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/16(月) 18:24:13.46ID:BkptG4nJ
愛のない料理でもうまけりゃ食うし
愛のあるマズメシより有難いのは事実
でも愛があれば料理が上達するように頑張るものだし
愛と気遣いのある料理に勝るものはないはず…?
708名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/16(月) 18:25:14.43ID:Kd0CwXdv
>>705
チラシの人はたくさん推しカプ見たかったんでしょ?(目的)
それで描いてくれる人が増えたんなら大成功では?
既にいた人がその状況をどう思うかという話なら
残念ながら分からないけど
チラシの人は感想やアクセスしてるみたいだから
蔑ろにしてるって事はないのでは?
709名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/16(月) 20:49:43.41ID:1FVmusC4
布教されてるわけではないけど、好きな作家の別ジャンルや元ジャンル二次作品は興味持って読んだり、そこからさらに原作読んだりする
しかしそもそも他の作家と自分の好みが100%一致することはないし、
この作家はこういう世界を頭の中に描いてるんだねということ自体を見に行くので
原作とも自分の感じ方とも別で見てるという感じでそれが原作観に影響することは特にない
710名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/16(月) 20:58:18.43ID:e7ZoYTvK
あまりにも推しカプクレクレする人が界隈にいたら
鬱陶しいかな
しかもそういうの無償が前提なわけでしょ

チラシの人は2年いたから長い方だと思う
酷い人は騒ぐだけ騒いで数ヶ月で飽きたりする
711名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/16(月) 21:37:49.47ID:WHyWNobD
布教のために二次頑張る!もなんか不思議なんだよね
それよりアニメや原作の余波を伝えるためのまとめや感想漫画とかのほうが?とは思ったりするかな
作品を楽しむことと、その作品を広めることは別じゃない?
712名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/16(月) 22:12:25.41ID:bX+FuIkz
布教とか言ってるけど結局二次じゃん?二次やってる人ってさ
普通に原作や公式グッズ買って応援するのが一番だし布教っていうか応援ならそれだけでいいでしょ
あとはまあ書いたり描いたりできる人なら感想書いたりFA描いたりとかで十分じゃん?
二次創作は人の作品使った個人の趣味なんだからあんまり大っぴらにやるもんじゃないよね
713名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/16(月) 22:55:39.05ID:ayN8gf1/
別に布教目的でやってなかったただただ好きで細々書いてただけのオンリーワンカプ「あなたの作品で目覚めました」と言われたもののその人が作品アップしたらジャンルでめちゃくちゃバズって書き手も作品も大量に増えた
あたためてた原作ネタもあったけど筆遅いのでいろんな人にいろんな形で消化されもう今更いいやとそのジャンルでは筆折って撤退した
自分が書きたいものがあっても先越されるとやる気失せるタイプなんだなとわかってからあまり周囲を見なくなった
今はマイナーカプで壁打ちしてる さみしい時もあるけど好きなのに書けなくなる方が嫌だなと思ってる
714名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/16(月) 23:10:20.37ID:1Jk3hNc5
>マイナーだと人間関係逃げ場なくなるから慎重すぎるくらいでちょうどいいと思う

これほんとわかる
でかいジャンルにハマってる時はまだ交流する余裕あるけど
マイナーは下手に関係築くと上記になりそうで壁打ちしとくのが無難だなと思う
715名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/17(火) 00:16:49.03ID:bFG/lCQa
>>696
これわかるわー
人のために描いたり人と一緒に盛り上がるのが好きな人も身近にいるから、そういう人もいるんだろうとは思うけど
基本同人はその人の好きを表現する場であってほしいと思っている
付き合いで無理に合わせるのも嫌だし合わせてほしくもないんだよな、だから壁寄り
描いた理由が「以前から気になってたカプで一度描いてみたかった」的な理由なら良いんだけど

喜ばなきゃいけない空気やお返ししなきゃいけない空気が生まれるのも嫌だ
描いてもらったらそりゃその気持ちは嬉しいからその点は喜んで見せてお礼言うけどさ
716名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/17(火) 00:24:44.98ID:mEhicddW
>>715
全くの同意
717名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/17(火) 01:14:28.81ID:mgTfjxDK
>>714
今身に染みてるところだ…
ほぼずっと読み専ROM専で来ていて
初めて参入したジャンルが落日マイナーだけど
皆いい人で趣味や湿度も似ていたから
その感じでメジャージャンルマイナーカプに入ってじゃんじゃん交流した
最初は良かったけど声デカい高尚様やその取り巻きで
特定の嗜好持ち上げになりしんどくて抜けた
やはり壁打ちが安全だわ
718名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/17(火) 07:11:34.87ID:YbllPc9z
>>715
喜ばなきゃいけない空気やお返ししなきゃいけない

うちの界隈この雰囲気だわ…
だからみんな推しカプ以外のキャラ描きまくってる
自分は好きなキャラ以外描きたくない
失礼だけど時間の無駄だから
あと興味ないキャラだとあからさまに手抜きになる
生半可な気持ちで描くくらいなら最初から描かないと決めてるもちろん壁
719名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/17(火) 07:51:34.78ID:nIKs2o4h
壁打ちでも反応欲しいから最推し以外に別の近隣ジャンルキャラも描いてる
本音は永遠にメインジャンルの最推しだけ描いていたいしそれ描くのが一番楽しいけど、評価も欲しいのは事実
徐々に別ジャンルメインの人が最推しにもいいねしてくれるようになってくるとよっしゃってなる
720名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/17(火) 08:22:59.42ID:ISIOAK9y
失礼だけど時間の無駄わかる無理に描いても気合入らないのもわかる…
ドマイナー村って高確率でそのマイナージャンルのなら何でも好き!キャラもカプも関係ない!みたいな空気に
当たりやすいんだけど自分は好きも苦手もあるから村の風習しんどい
人の居るジャンルなら受け違い攻め違いが苦手なんて普通に苦手でーすで済むのに
721名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/17(火) 11:35:59.03ID:pMdBW81p
自分は遅筆で好きなキャラも作品しか作れない
だけど他ジャンルや他カプの人が好きなキャラの作品を作ってくれると嬉しい
普段からフォローしてない相手なんて、本気か付き合いで、なんて分からん
好きなキャラの作品作りに時間を割いてくれて嬉しい
722名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/17(火) 13:34:13.13ID:ciSuWdvO
自分は申し訳ないとか邪魔だとは思わないけど依頼で書かれた同カプってあんま嬉しくないな…
結局どこかで作品そのものじゃなくて作品の向こうに同士がいるかどうかを重要視しちゃってるのかも
逆にどこのジャンルのどこのカプの人でも自主的に気になったから書いたは嬉しい
723名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/17(火) 14:43:24.64ID:ZLlJ05cs
手抜き(印象)だろうがなんだろうが自作以外の作品見られるのって楽しいじゃん
毎作一切の妥協手抜き無しで描ききってあげてるって言いきれる人の方が稀…
724名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/17(火) 14:44:11.77ID:CB/l37dg
頼まれて描いても単に依頼主の好みに媚びたものでなく、描いた人自身が原作から直に「この二人がカプになったらこういう感じかな?」ってイメージ膨らませた末のものだったらそれは普通の二次創作として見れる気もする
それは自主的に気になったに近いからかな
725名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/17(火) 15:27:56.12ID:crs/5QBb
依頼とかやり取りして創作楽しんでるの横目にいらないとか嬉しくないとか手抜きとか余計なお世話で
性格悪くて普通に引く…
726名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/17(火) 15:39:07.18ID:u7k3wRw+
そういう人は好き同士でやってればいいじゃん、ヤメロと言われてる訳じゃあるまいし

ただ、他からの供給をどれだけ重視してるか、依頼してまで見たいと思うかは人によるのでそこはほっといてくれと思う
マイナーなのに供給をありがたがらないなんておかしい、と言われることもあるけど
自分はマイナーが過ぎてそもそも他人に期待する気持ちが無くなってしまい自家発電寄りってだけなんで
ちなみにそういう空気が苦手な人は壁打ち気味な人が多いから多分関わることもあまり無いと思うよ
727名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/17(火) 15:50:55.16ID:vCBW1Vm3
だよね
壁打ちしながらチラチラネチョネチョ悪口言ってるの醜いなぁ
誰も貴方に向けて描いてないって話よね
728名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/17(火) 15:58:11.39ID:XnncqdEq
>>727
「◯◯さんのために描きました、で推しカプ描かれると困る」って話じゃなかった?
それを誰も貴方のために描いてない、とか返されてもな
729名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/17(火) 16:02:17.70ID:WbmVMK/d
一体、誰に有り難がれって言われてるんだろ
壁打ちなのに
730名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/17(火) 16:09:24.99ID:2mG5GT73
単に推しを描いてくれた押し付けられたっていう妄想の設定に対していらないって言ってるだけでしょ
自称壁の人は
とらぬ狸の皮算用して文句言ってるだけ
たいした意味も謎もないよ
いらないって言いたいだけ
ほえ〜気難しい人もいるなぁ気を付けよくらいでいいんでない?
731名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/17(火) 16:18:51.49ID:iM68ievi
マイナーで活動してて好きでもない相手から
貴方の為に書きましたってマイナー作品押し付けられて
そんなんにいちいち喜ばなくちゃいけないから迷惑とか
結構な神とか馬とか有名人なんだろうな
うらやましい…
732名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/17(火) 16:25:13.96ID:JPxQAZfJ
なんかどんどん話がズレててすごいね…
733名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/17(火) 16:38:10.62ID:bguajH2A
ネチネチしつこいage単発はお触り禁止
734名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/17(火) 16:41:03.86ID:u7k3wRw+
付き合いのやり取りが嫌になったから途中で引きこもり垢に転向したけど
初期の頃付き合いのあった少数の人とは細々と付き合いがあって
その付き合いのある人達(健全)から私向け(カプもの)のものをもらってしまって困った経験はある

>>729
このスレだよ、ここ見てるとマイナーなのに供給をありがたがらないなんて
贅沢だとかマイナー民じゃない!なんてよく言われてるじゃん
ありがたがるのは当然!と信じてやまない人に反論したい意図はあった、長々とすまない
735名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/17(火) 16:52:15.19ID:lPd0yfeK
でもまぁ迷惑になるくらいマイナーカプを押し付けられるとか正直うらやましいよ
作品にはそれなりに手間がかかるからね

当人は嫌で嫌でしょうがないんだろうけど、崇拝されてるんじゃない?
マイナーで活動しててなかなかそんなことないから
736名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/17(火) 17:00:44.82ID:2hfJ1mF/
被害妄想きっつ…
737名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/18(水) 04:40:51.22ID:cuq0oJe/
近い時間に似たようなage単発レスが複数つくスレ草
738名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/18(水) 09:10:42.60ID:D98JQxiu
単発が単発を煽る地獄
739名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/18(水) 10:45:06.72ID:ZObqKojq
言われてもageてるしわざとやってるんでしょ
740名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/18(水) 20:22:27.01ID:b+J7Ecyn
お前らけんかすんな
741名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/19(木) 23:05:45.51ID:eajkAcA8
今いるドマイナージャンル公式は一応動いてるけどジャンルそのものがつまらない
村長と取り巻きが元気なだけでつかず離れずで接してるけどつまらない
一応創作は続けててて描き溜めてたものは結構あるけど公開するかわからん
これがジャンル卒業の時期か…あーーかなし
742名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/19(木) 23:11:17.40ID:WC2EzEi7
同じく今のジャンルで描きたいものはまだまだあるけど村民がうざくて仕方ない
年齢層高いhtrが寄り集まって平成初期のオタクノリを未だに繰り広げてる感じ
ROMもほとんどいないから村を敵に回したら誰にも見られないんだろうけどもう疲れた
743名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/20(金) 21:36:56.64ID:ERFegvbq
村と繋がったの後悔しかない
744名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/20(金) 23:41:23.19ID:beuCmfFh
同じく
人間関係のごたごたに巻き込まれたりメンヘラへの気遣いとかもうしんどい
745名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/21(土) 00:09:15.22ID:RTq3V6a5
推し以外の話に長時間付き合ったり交流企画とかに顔出すのだるくなったので距離置き中
ベタベタ交流のせいで疲れたりモメたりしてる人達見てるとフェードアウトが正解だと思ったわ
でもモメてもなおオフ会とかやりたがる人もいるんだよな、正直理解できない
746名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/21(土) 00:17:41.28ID:DbmuQ/uP
マイナーって距離掴めないコミュ障が住み着いてることあるからね
人数少ないから袖にしにくくてずるずると
747名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/21(土) 00:27:24.27ID:jjzvfYV0
メンヘラの気遣いわかる…
何かある度に私拗ねてますって態度丸出し、
不機嫌で周りをコントロールしようとするタイプが一人いるだけで狭い界隈は無茶苦茶になる
748名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/21(土) 03:12:30.05ID:OR85gZn0
ここ参考に支部壁打ちにしたら、外からの刺激はないけど揉め事には恐らく無縁だからよかったんだろうなと思う
界隈がモメて離れた人たちはもう再燃して戻ってきたりとかしなくなるから、新規のモチベにも影響してるんだよね実は
ジャンルやカプへの悪い思い出引きずって消えた人が沢山いるとか普通にいや
直に関わらなくても界隈が元気ないとあんまり嬉しくない
作品見たら素直に楽しんでほしいから同志が楽しむ余裕のない人ばかりだと公開してる意味がわからなくなる
749名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/21(土) 10:02:36.86ID:0RhKlPLs
壁の悩みって寂しさだけだからね
その寂しさを克服したらマジで自由
マイナージャンル何回も転生してるけどずっと壁
この快適さしったら戻れんわ
750名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/21(土) 11:21:54.99ID:BVQlg5V5
原作者が二次創作見ててあからさまに影響受けてて鬱
同人者じゃないしパクリとかいうこともできず(どちらかというとパクリは二次者だし)何と言うか無視するしかないんだけど
原作がどんどん同人ぽくなってくるんだよな
751名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/21(土) 12:34:09.82ID:wH1KUuf8
自ジャンルも公式側が二次創作大歓迎!見てるからどんどんしてください!みたいなこと言い出してかえってやり辛いなと思った
たまに逆輸入あるし
752名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/21(土) 13:01:45.91ID:BVQlg5V5
あるある
マイナーでジャンル規模小さいのに原作者が数万垢で腐も歓迎だから拡散される
隠れたいけど隠れたらほぼ見てもらえないし同人マナーで育った大ジャンルの同人大手がいるよりもやりづらい
おっさん構文で絡んでこられましても…先生、わたしはどうしたら
753名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/21(土) 14:19:59.53ID:KyI7fH0t
マイナーの壁やっててもいつの間にか囲まれてその中から抜け出せなくなることもある
754名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/21(土) 15:16:13.82ID:+hCiRSg9
>>719
あるある
マイナーだと一桁いいねとかなんだけどメジャー寄り描くと三桁いいねもらえる
マイナーもメジャーも好きだけど承認欲求的なものが満たされるのは正直後者
ジャンル関係なくファンがいるような絵馬だと何描いても
(女性ファン自体少なそうな同人人気も別にない青年誌漫画とか)
三桁〜四桁いいねいっててそれこそ「絵馬さんのFAから興味持って原作買いました!」
とかあるからすげえなあとなる
755名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/21(土) 21:26:58.27ID:BVQlg5V5
私の描いた推しに一目ぼれしたって人が自ジャンル来てくれたけど雑多垢でROMれば満足らしく全く描いてはくれないから(他ジャンルでは書き手)あんまりよくはないな
原作買ってくれるまで行くのは青年漫画だと一冊当たり800円くらいして高いからほぼない
飛翔とかなら200円台で安売りとかあるけどそれこそ売れてるからその値段なわけで、わざわざ同人者が布教するまでもないし
756名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/21(土) 21:40:59.42ID:SYm/EE4o
高齢村民が「若い子が優しくて友達になりたい〜」とか言ってるけどその人は年長者を立てて気を遣ってるだけなんだよな
しかも本来は高齢者が若者に優しさとか居心地の良さを与えるもんでしょ
価値観が合うから友達になりたい!とか本気で思ってるならマジでやばい
757名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/21(土) 23:23:27.48ID:BVQlg5V5
>高齢者が若者に優しさとか居心地の良さを与えるもんでしょ
そりゃあない
相手が子供ならともかく、大人同士なら年齢にかかわらず対等に接するべきだと思う
758名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/22(日) 08:06:29.23ID:i+cdpKK6
40代から同人始めたビギナーもいれば高校生からイベント出てる20代の猛者もいるし、そうなると後者の方が立ち回りも対応も上手かったりするよね
大人になってしまうと年長者が必ず世慣れてるってわけでもない
759名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/22(日) 10:13:36.52ID:33aRXKcn
>>756
二行目がマジわけわかんね
760名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/22(日) 11:26:44.99ID:LS7wr7nu
高齢者が若者に親切というか気遣いとか面倒見るとかは普通じゃないか
同人ビギナーだから教えて下さいと年下に聞く事はあるし、解釈が合えば萌話くらいはするけど
自分も高齢だと思っていたら共通一次とかスチュワーデス物語とか会話に出てきて反応に困ったし
まあこれくらならスルーで済むけど、子供部屋ジジババ丸出しで若者にバブバブしたいというなら違うと思う
761名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/22(日) 11:43:10.08ID:OxdRsgAC
>>758
自分も同人始めたのが遅かったからすごく分かる
若くて上手い人は成長が早くプロか大手になるし
しかも自分は一度離れて高齢で出戻ったから今は浦島状態
せめて謙虚に教えてくださいって態度で居ようと思う
762名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/22(日) 13:20:44.36ID:TukuOEWt
若者が高齢者をたてるパターンもあれば高齢者が若者をチヤホヤするパターンもある
自界隈に若い絵馬がいるんだけど自分に媚びない作家への悪口や高齢の自分への無自覚見下し失言ばかりで疲れる
まだ若いから、マイナー界隈だから、と見逃して遠回しにたしなめたり話題転換するようにしてるけど「同年代とは上手くいかない、私は年上の人とは気が合うようで上手くいく」みたいな話をしだして頭抱えてる
「女はめんどくさい。男友達といるほうが気楽」とわざわざ女性グループの中で発言する人もいるけど、その人も自分をフォローしない○○さんへの被害妄想やともすれば根回しのような発言をしてるので正直関わりたくない

作品投下以外で浮上しないようにしてるけど相手してくれる人があまりいないのか双方からDMでお誘いがしょっちゅうくる

年齢や性別に甘えてないできちんとコミュニケーション取れるようになれるといいね…
763名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/22(日) 13:22:35.70ID:/ZUrdkfT
ジャンルオンリーで即売会あるんだけど年々本作る人は減ってグッズアクセぬい服コスプレばっかになってきた
ジャンルオンリーあるのはありがたいけどもう同人即売会じゃなくてオフ会だよなぁ
764名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/22(日) 17:28:00.69ID:J8aMrlCU
>>759
何で年下だからって同じジャンル界隈にいるだけの人に居心地の良さを提供しなきゃならんのよね?
年下の方だって迷惑だろう
765名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/22(日) 17:37:21.60ID:J8aMrlCU
それはともかく、作品で見えない壁ができる事はあるあるだと思う
〇〇さんに話しかけるなんて恐れ多い…!とか勝手に相手がへりくだってくるパターン
マイナーだから数字は全然大したことないし特に肩書もないし武勇伝を語りまくってるわけでもないのに、作品だけ見て勝手に人を神扱いする奴らは同人界には確かに存在する
766名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/22(日) 18:36:41.85ID:kYRe/4Ln
自カプに古参ってだけで人格問題あるのに持て囃される人がいて苦手
ブロックしても別垢で覗いてパトロールしては同カプ逆カプの他人の創作物に守護神気取りのドヤ顔で口挟んではいいね稼ぎして自己肯定感高めてる古参とそれをヨイショする取り巻きがいて嫌になる

その癖本人は落書きしか描かないし、下ネタ言ったり描いたり、男キャラを女みたいな見た目変えて描いたり好き放題してるのが本当に不快
その古参が気に入らないと文句言うせいで更新止まった新規と中堅が何人もいる上、メジャーCPなら確実に炎上する言動してるのにマイナーCPの古参だからと持て囃されてる
キャラは好きなのに守護神気取りの古参ヨイショしてる界隈の雰囲気嫌いで苦痛
767名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/22(日) 20:38:27.08ID:J8aMrlCU
マイナーの古参ていうだけで祭り上げられ、何やっても何か言われがちなのはあるあるなのでその点は同情する
パトロールと他人に文句言うのは論外だけど、誰かに向かって言ってるつもりはなくても例えば「○○は苦手」というと当てつけだと捉える人がいたり、それこそ古参に歓迎されないと新規がやめてしまうことはあるので、気に入った人だけと交流しようとすると結果的にその人が追い出したみたいになると思う
何にせよマイナージャンル・カプは目立つ絵馬がそこの長だと思われがち
768名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/22(日) 21:13:40.41ID:VdMT+kSc
>>765
それはホントある
勝手に人を神扱いする奴らは人間に対して丁重なわけでも何でもなく神輿担いでる自分の状態に酔ってるだけなんだよな どっちにしろ人を人間扱いする気はない
本人のいないところでは恵まれた人はいいよね愚痴愚痴のサンドバッグだし
「立場的に逆らえない相手」とかいう勝手に作ったエア盾かざしてぶん殴ったりとか平気でやる
優れた芸術の力に抗えない感受性の強い自分という自己像にでも耽溺してるのか知らんけどキモい
769名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/22(日) 23:24:17.57ID:nxV9PuAx
マイナーだと馬じゃなくても発言が強い人(悪くいうと根にイキりが見える人とか)が村長扱いされやすいかな
でも村によるだろうなぁ
770名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/23(月) 00:08:50.23ID:1p5GjbQs
この界隈は上手い人が沢山作品作ってくれるから私が作らなくてもいいかなって…

とか言って撤退する人が多いんだけど
うちは支部に推しカプが複数あったら恵まれてる方のピコジャンルなんですけどね
単純に飽きたから移住するわ!を言いづらいときはこういう言い回しすりゃいいのかな
771名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/23(月) 00:10:43.35ID:PzRgw4Uf
ROMのいるマイナーで新規追い出しやってしまったケースだと
ある意味ジャンルごと転生すればどこででも活動できる新規以上に新規に期待してたROMの怨嗟がすごそうな気はする
772名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/23(月) 00:12:38.33ID:tGwjL5d2
たしかにマイナーは馬でなくても、作品を作らずXで萌え語りだけしてても、人が少ないせいで目立つから、強火担が代表みたいに認識される場合もあるね
773名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/23(月) 00:32:04.74ID:5ek0qijK
>>770
印象悪いから自分のためにやめときな
立つ鳥跡を濁さずやで
774名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/23(月) 00:36:32.74ID:EDM90CM9
てか撤退したけりゃ何も言わずに撤退すればいいじゃん
775名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/23(月) 00:39:44.88ID:1fCUuNuE
飽きたから移住するわ!の方が印象良いまである
776名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/23(月) 00:53:01.51ID:1p5GjbQs
皮肉だから安心して
にしても「作品が沢山あるから」はいくら方便でも無いよなあと思ったって話
777名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/23(月) 01:44:42.59ID:T/Z7U/Tx
前ジャンルが住人撤退してのガチオンリーワンだったので
割合的にはマイナーだけど絶対数的にはそれなりにある現カプは
嫌味じゃなくたくさん作品あるから生産しなくていいなとは思った
だけど村長の好みが色濃く反映しすぎるので(作品的にも住人的にも)
撤退しようと少しずつFO中なんだけど
何があれば「プライベートが忙しいので」一択かなぁ
苦手な村長周り以外の人には良くしてもらったし
その人たちには嫌な思いさせたくない
778名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/23(月) 07:33:19.50ID:7bk4e6tt
>>776
実際に言った人がいたの?

遠回しに上手い人のせいにしてるのが印象悪いわ
今描いてる描き手の立場だったらなんだこいつ…ってなる被害者ぶってるというか
779名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/23(月) 07:35:33.03ID:YCNNc/4U
>>763
ぬいはイベント出ると男女問わず持ってる人は持ってるね
自分はイラストから始めたけどやっぱ漫画には憧れあるよ
780名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/23(月) 08:50:42.48ID:pnUvEkzm
支部専だけど住人がすっかり撤退してからの廃村ジャンルに入ると「ほんの1〜2年前まで盛り上がってたのに何があったんだろうなあ。こんなに急激に人がいなくなんて…」と遺跡で歴史の謎に思いを馳せる気分になる
ここが初めて二次創作を始めた場所だったから自分が知らないだけでこんなもんなのかもしれないけど
781名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/23(月) 12:05:59.28ID:JBJqeiae
すっかり下火になってるマイナージャンル
皆もう掛け持ちとかしててたまーに作品が投下される村なんだけど 一年くらい前から元気なご新規さんが現れてマイナーキャラで暴れてる。村人も優しいからそこそこ交流してたんだ
リバイバル配信が始まってちょっと盛り上がってたんだけど
ご新規さんの推しって敵側の死にキャラなんだよね
最初こそ楽しそうにしてたんだけど最近ちょっと病んできてて界隈が暗くてかなわない…
気持ちは分からないでもないんだけど、元々淡々と絵に添えた萌え語りしかしてなかったのに
長々とネガティブな感想書いたり浮上しなくなったりと結構不安定なんだよね
界隈がその一人の悲嘆に引っ張られて静まり返ってる
主人公側目線で下手な事言えないというか
マイナージャンルって激しい人が一人いるとその人中心で回ってしまう感じがほんともう勘弁して欲しい…
782名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/23(月) 12:12:26.63ID:5ek0qijK
>>780
全然普通
どこもそんなもんよ
そうでないところは村長が私物化してるか形骸化してる
783名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/23(月) 12:19:01.88ID:5ek0qijK
>>781
>激しい人が一人いるとその人中心で回ってしまう感じ
そういうの嫌だから界隈全部ミュートして何も見ないようにしてる
フォロワー欲しい時はフォロバ100の創作垢とかとにかく界隈と無関係の垢をフォローして稼ぐけどそれでも更新してりゃそこそこ増えていく
フェイクありだが、うちは長らくフリーだったキャラに彼女出来そうになってて自分がそれを祝福したところ、数少ない相互以外からはフォロー外されたっぽい
ちゃんと確認してないけど原因はそれかなーと
784名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/23(月) 12:23:40.93ID:9bXAjUsm
自マイナージャンルの馬はちょっと癖のある言い回しでガンガン感想とか妄想を呟く
そのせいか言葉遣い感染してる人がたまにいる
見てて自分が気づくレベルなので普通に気持ち悪いんだけど馬はどう思ってるんだろう
785名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/23(月) 12:23:47.38ID:JBJqeiae
>>783
界隈ミュートかぁ…
COOLだね
でもその一人の為にそこまではしたくないんだよなぁ
激しい人も最近までは大人しかったんだ…
新規らしくトライアンドエラーで上達してくのも旗から見てて面白かったし
786名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/23(月) 12:25:50.46ID:JBJqeiae
死にキャラって何年も前から分かってた事だからさ
とりあえず落ち着いて欲しいし、萌えってか鬱語りは鍵垢とかでやってよって思う
787名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/23(月) 12:26:06.79ID:dO8zmkGI
目立つ人に引っ張られがちなの狭い界隈あるあるすぎてつれぇわ

>>778
ID変わってると思うけど776、実際そのセリフで撤退した人が何人かいたのよ

まあただ、ガチオンリーワンで自作するしかないので自作していた人にとっては
「他に作ってくれる人がいる」ってだけで成仏したくなる人もいるのかもな
788名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/23(月) 13:31:45.65ID:5ek0qijK
うちの界隈はそれぞれ壁打ちで、交流がなくて、全くまとまりがないので界隈無視でやってける
思えば古参の自分たちがそんなスタンスだから似たような人が集まるのかもしれない
その代わり新規で交流したいタイプは、古参がほとんど構わないので無視されてると思ってしまうらしく割とすぐ去ってしまう
789名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/23(月) 14:14:31.45ID:YENo1NbU
>>788
うちもそれと似た状態だわ
交流がないのは別にいいんだけど新規が大して増えなかい事が辛い
最初は盛り上げようと頑張ったけど最近虚しくなって来た
Xを見るとイラスト割とあるけど皆大抵Xで終わるんだよな勿体ない
そのイラスト支部にもあげてくれ
790名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/23(月) 14:17:48.75ID:3FlNxoqB
>>784
自ジャンルにも言い回しや発想が独特で後追いされてる好かれ馬がいるけど
他の人が使うとキャラを馬鹿にしてるように感じたり旧2ちゃんねらーみたいな加齢臭が出る不思議
791名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/23(月) 14:25:14.50ID:5ek0qijK
>>789
わかるわかる
勿体ないよね

あと、たまに交流好き古参が再燃して「私実は〇十年前からこの界隈知ってるんです!!」的な感じで界隈者フォローしまくって一時的に盛り上げて2週間〜2ヶ月で去っていくという事象が発生しない?
いや別にいいんだけど、もうお前何回目だよ…と思いながら眺めてる
あなたがどっか別に言ってた間こっちは反応なくてもずっと創作続けてたんですけどね
たまに現れて前からの知り合いですみたいに馴れ馴れしくされても
792名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/23(月) 15:05:42.79ID:JBJqeiae
そいつが低浮上かどっか行く前に絶縁でもしてたんならアレだけど
昔はフツーに知り合いだったんじゃないの
出戻りウザ 定期的に活動できなきゃ帰って来るな裏切り者ってノリなら仕方ないけど
そんなの言い出したらずーっと頑張ってた>>791がもうそういう名誉継続村長様だよね
793名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/23(月) 15:14:32.81ID:uQrBXNd/
>>783
>フォロワー欲しい時はフォロバ100の創作垢とかとにかく界隈と無関係の垢をフォローして稼ぐ
私これがちょっとよく分からないんだけどフォロバ絶対してくれると分かってる無関係の垢をフォロバ目的でフォローするの?
フォロワー多いようにみせかけるため?
794名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/23(月) 15:16:14.90ID:uQrBXNd/
フラッと戻って来てくれる人も別にいいけどな
ムカついたことない
795名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/23(月) 15:56:54.19ID:5ek0qijK
>>792
表では絶対言わないけど本音ではそうってこと
口に出したら村長になるだろうね

>>793
フォロバ目的なのはそう
でもフォロワー多く見せるためじゃなくて単純に自分のTLがスカスカになるからたまに寂しくなって相互になってくれる人がほしい時があるんだよ
交流してくれる垢って意味でフォローしてる
796名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/23(月) 17:36:44.11ID:dnClCu13
普段メジャージャンルにいるらしい絵馬がマイナージャンルで突然本出したから喜んで買ったら絵は上手いけど中身のないエロ本でなんかショック受けた
最近そういう本あんま目にしないなーと思ったけどメジャージャンルだと溢れてるのかもしれないな
絵は上手いから読んでて「絵が上手いなあ」とか「へー」とかは思うけど本当に萌えなくてびびった
797名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/24(火) 07:45:57.47ID:HU/IBwrs
>>796
中身がないということは、解釈違いの地雷もないということだから
絵馬のただのエロ本は普通に需要がある
798名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/24(火) 08:28:38.43ID:bbPC5hz+
>>797
なるほど SNSで作品しか上げない人とかもその方が売れるからかもね
男向けならまだわかるけど女向けで話のないエロだけって端的に抜けないけどそれでいいんだな
799名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/24(火) 09:33:39.33ID:PFugeIjo
マイナー自カプの変なオリ設定ついてないエロとか普通に嬉しい
マイナーなのに描き手全員がそれとかじゃなくて珍しい感じるのならレアだし自分なら喜んじゃうな
800名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/24(火) 11:02:19.81ID:SBjhTLmd
中身ないエロなら普通のエロ商業で良くない?
その作品にエロが必要だからエロ描くならまだ分かる…かもしれないけど、
売れたいから〜とか
正直公式にBANされて欲しいって界隈の下品な人達を見てる
801名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/24(火) 11:12:00.87ID:o0CnnnMt
ロムイコール創作者な界隈だからか上手い絵も雑な絵も持ち上げ方や数字が変わらなくて萎える
喜びが同じならその人の描く雑な絵だけ見てればいいね
上手い絵はいらないね
802名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/24(火) 11:52:43.09ID:zTXy09O+
わざわざ売れる見込みのないマイナーのエロ描くってことは多少は作品愛あるんじゃないの?
175気質で人気作品しかハマらなくて似たようなエロしか描かない人いるけどそういう人よりはマシというか
803名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/24(火) 12:16:46.11ID:YNUQUtGE
ただでさえ仲間見つかりにくいのに
能力とか評価とかそんなことを巡って狭いマイナーの中でギスギス様子見し合ってるの本当にしんどい
これだけ閉塞感高め合ってたらそりゃ人も増えんだろうと思う自界隈
増えろというなら普通に居心地いい場所目指しなよ…
804名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/24(火) 12:23:32.87ID:aRvn3CM0
>>798
女向けの中身ないエロは普通に需要あるよ
それでファンボやってる人結構いるじゃん
男性向けより競合少ないしね
まあ一次だけど
805名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/24(火) 12:39:11.94ID:dPawVHvA
>>804
うん、売れるからって理由で2次エロを描いて
売りまくるならそれはちょっと違うんじゃないってだけの話なんだけど…
何で一次の話にするの?w
一次なら好きにすればよくね?
806名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/24(火) 12:42:03.47ID:fbB2jYDv
一次エロなら中身なくても目的ハッキリしてるしいいけど
マイナー二次でやっと出た本が中身ないエロだとガッカリする気持ちはまああるよ
807名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/24(火) 12:46:25.53ID:pIBtHL0i
趣味の範囲で、好きだからって2次やるならまだしも
売れるからやります、中身とか知らんけどで数売り出すのは
意味合い変わってるのには同意

分かってるから急にファンボのエロ一次の話はじめたんだと思うけどね
808名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/24(火) 13:06:54.98ID:PFugeIjo
>>800
その人達はマイナー二次で売れたいからエロ描いてるって宣言してるって事?
言ってないなら〇〇な推しが見たいの〇〇がエロの人もいるから好みの違いだっただけじゃないかな
809名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/24(火) 13:16:00.52ID:d1pf6iil
なんか分かる
売れるからって言い訳しながらどんどん内容がどきつくて下品なエロ描くようになった人知ってる…
810名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/24(火) 13:58:24.73ID:l3T1Q4Zz
売れるってことは需要・人気があるってことで、それは描き手側にも適用されるってだけの話なんじゃないかな…
なんでも金の話に直結させて邪推してたら疲れるぞ
811名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/24(火) 14:07:09.25ID:+NsSscGg
マイナーのコレシカナイ需要にすら取りこぼされるヘタレがマイナーエロや特殊性癖で承認欲求を満たすのはあるあるだけどね
812名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/24(火) 14:07:19.98ID:ZMo9C8Dw
マジで人が居ないからエロだけの人でも大歓迎だしありがたいよ
自分以外のABがみたい
813名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/24(火) 14:27:16.89ID:tVXTEz6F
売上目的なら時間と労力かけてわざわざマイナー選ばないと思うけどな
175気質が稼ぎにくるなら別にマイナーじゃないし
なんでその絵馬が本気萌えじゃないって決めつけてるんだ
好きカプの中身ないエロが見たくて全力で描いてる可能性もあるじゃん
絵馬がマイナー界隈で自分の気に入る解釈一致の大作描いてくれるの期待してもそんな奇跡まあないよ
814名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/24(火) 14:31:16.96ID:qNxhKnMF
売れるからエロ描いてるって言ってる人に限定してんじゃん…
頭すげ替え175って普通にマイナーにも沸くしね
815名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/24(火) 14:33:13.67ID:tVXTEz6F
>>814
うんだからそういう人に向けて言ってる
なんで決めつけてんのかなって
絵馬が本気萌えして中身薄いエロ描いたらこういう穿ち方されるんだなって思うとそりゃハードル高くなるなって
816名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/24(火) 14:35:15.43ID:AfZsV4jo
これまで5部しか売れなかった人がエロ描いて20部も売れたってパターン
817名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/24(火) 14:35:28.37ID:CGmUtirG
エロエロエロうるせー
売れるからって描いて売りまくるってマイナーメジャーエロ非エロ関係なく
2次ではグレーだからな?
自分の趣味の範囲としとかないといけないところを
堂々とエロの方が売れるから描くとかいうから荒れるんだよ
818名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/24(火) 15:00:20.01ID:hsfslW2d
エロだろうがなんだろうがかいてくれるだけありがてぇ
819名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/24(火) 15:10:15.55ID:CnRh5SQx
そもそも2次のエロ描いて売ってる人間なんて、
一部の人からは穿った見方される事くらい了承して活動して欲しい

市民権得ようとかほんと図々しすぎるし
隠れてコソコソやるくらいで丁度いいと思うよ…
820名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/24(火) 15:44:51.63ID:+8J+s4NP
好評だから描きたくなるってエロに限らないしね
ある日描いた動物化や子供化育児ネタが反応良くてそれしか描かなくなる人もいるし
自分はその辺のネタが苦手だからそれ一色に変わるのは残念に思うけど好きで描いてるんだろうから外からは何も言えない
エロでもカプでも売れるから描いてる発言をわざわざファン垢でする人は旬ジャンルでも嫌だ…
821名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/24(火) 15:47:18.45ID:P7cwsxX6
エロ描けばもっと売れるよって過去ジャンでしつこく誘われたことあったの思い出した
エロじゃないと売れないと言われてたカプでエロなしやってたから嫉妬されてたんだろうけど、自分の描くエロが見たいんじゃなくてエロサーに落ちてほしくて必死なのが伝わってきてほんと腹立つ
エロなしであんたらエロサーよりずっと売れててすみませんねえって言い返してやりたかったわ
822名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/24(火) 15:48:01.04ID:tVXTEz6F
>>819
それはエロに限らず二次創作全般に言える事じゃないかな
公式からお目溢しして貰ってグレーな事やってるって自覚は絶対持つべきだよね

なんかそもそも論みたいな話にいつの間にかなってるけどこの話題ここでする必要あるかな
823名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/24(火) 15:55:45.16ID:+rRjoaer
まだやってるのエロの話
否定されてムキにならなくても好きにしてるんだろうし、すればいいのに
なんで100%で肯定させようとしてんだろ
824名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/24(火) 16:09:48.49ID:echPk5Gh
同人で健全と非健全の違いなんてない!みたいに活動しちゃうキッズが増えたから
今ぐちゃぐちゃなんだろうね
さすがに3次元とかのジャンルは気を遣ってるっぽいけど
825名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/24(火) 16:28:14.86ID:DM7CALEB
>>803
ニッチな性的指向なので仲間見つかったらヤバいだろよって自覚はあるけど仲間欲しいよぉになる
大人になると仲間マジでいない
826名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/24(火) 17:44:36.87ID:aRvn3CM0
自分は一人だけ好み合う人がいてその子と交流してる
承認欲求とかないのでもう公開しなくてもいいかなとか思い始めている
見たい人はいるからするけど
827名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/24(火) 18:05:09.46ID:SlVs51UT
>>826
わかる私も
描きたい欲はあるけど公開は別にって思ってる
828名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/24(火) 18:56:02.02ID:YNUQUtGE
私は十代の頃リアオタ友が基本趣味合わなかったり意欲的でなかったりして
絵描いてもあまり喜んでくれない人しかいなかったから同人始めたら(反応含めて)やり甲斐にのめり込んだけど
承認承認って世間が言い出すようになってからは何か違うと思って隠れがちになった
マイナー中心に転生続けてると知り合いも常に途切れていくし、昨今の風潮だと賢明な人ほど交流避ける気がするから
純粋に一緒に楽しめる人みたいなのはどんどん巡り会えなくなってる感じ
829名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/24(火) 19:02:03.24ID:ZWgaD26h
好きな書き手に毎回毎回感想送るのうざいかな
送りたいから送ってるんだけど、逆にプレッシャーになってたら申し訳ない…
毎回返事くれるし、人居ないから喜んでくれてるっぽいけどマンツーマンみたいになってるから負担になってないか気になる
830名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/24(火) 19:27:41.55ID:XyMDvSeH
自分にもいつも長文の感想を送ってくれる人が1人いる
あくまで参考程度ですが…

めちゃくちゃ嬉しいです。即スクショして50回は読み直して寝る前も通勤中も眺めてニヤニヤして、
作業が止まったときも今までのスクショ何度も一から読み直して自分を奮起させてモチベーションになってます
いつも本当にありがとう
831名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/24(火) 23:44:17.28ID:cL+Vctog
うちの界隈ほんとキャラヘイトがキツい人がいて無理
ヒロイン死亡で狂喜乱舞した婆さんが浮かれてガッツポーズしたとかいうネタを
約2名がrpしまくってクソ不快
品性下劣って感じ
832名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/25(水) 00:09:11.55ID:sbSH9cQr
マイナーで「仲良くしていただけたら嬉しいです!」ってどんな気持ちで言ってんの?
カプも傾向も萌えポイントも何もかも違うのに?
どう仲良くしろと?
モンハン好きですとかびっくりドンキー好きですとか、ユニクロの新作ジャケットのだらっとしたフォルムが好きですとかそういう軽い感じで好きとか言うなよマイナーカプの拗らせ創作者に向かって
同ジャンル者にこそ海より深い溝があるというのに仲良くできるわけないだろ
833名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/25(水) 00:10:25.72ID:DlcqaErV
>>832
ただの挨拶じゃないの?
考えすぎだよ
834名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/25(水) 01:20:23.88ID:/QgVLSQ7
>>832
それメジャーマイナー問わずのテンプレ挨拶の一つだよどこの界隈でも見るわ
835名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/25(水) 02:40:55.11ID:8QrxjF9d
>>831
うちも似たような状況でB推しによるAヘイトがえぐい
Aは作品内トップクラスの善人で二次人気はイマイチだけど一般人気は高い
Bは作品内トップクラスの悪人で一般人気はないけど二次人気のみ異様に高い
原作でBがAを逆恨みして因縁つけまくるのとリンクするようにB推しもAを逆恨みしてAとA推しをガンガン叩いてて、新規がきてもその異常性に気づくと逃げていっちゃう
A推しを公言しながらAヘイトする人もたくさんいてA界隈はめちゃくちゃ荒らされてるんだよね

最近新しいジャンルにハマったんだけどそこでも主人公×悪役の腐女子達によってヒロインがぶっ叩かれてるのを見て心折れそうになってる
なんでこんなに治安悪いの?
836名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/25(水) 07:36:51.82ID:+muYA11a
どうでもいいけどsageんかいクソが
837名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/25(水) 13:51:37.38ID:sbSH9cQr
>>835
腐女子はどこ行っても害悪でしかない
ドロドロしてない腐女子界隈を見たことない
大体原作や公式で男と男がくっつくわけないんだから当たり前なんだけどくっついた人とそれを応援する人を叩くから目も当てられないんだよな
さすが腐った人たちである
838名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/25(水) 14:07:14.03ID:DlcqaErV
>>837
それここより腐アンチスレのほうが良くない?
839名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/25(水) 14:32:21.02ID:+ueg8dbA
きょうび公式で同性カプは成立しないと主張するのはちょっと…
840名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/25(水) 15:10:38.84ID:ZbOnNSQ6
二次でジャンル内覇権だった男女カプの片割れに公式でいきなり同性の恋人ができたりすることあるからね、今は
841名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/25(水) 15:11:40.03ID:oKKcaWiY
今日日というよりジャンルの違いでは
842名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/25(水) 15:32:33.23ID:QelTAYAY
公式同性カプを叩く非公式男女カプ民見たことあるから腐女子だけがドロドロしてる訳がない
843名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/25(水) 15:32:52.53ID:yR54aXJh
>>840のような誇大主張が腐女子の嫌われる理由かと
844名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/25(水) 15:35:05.90ID:hjRVeM5n
いや今の時代は普通にあるじゃんそういうの
つかいい加減腐アンチスレ行ったら?
845名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/25(水) 15:39:07.59ID:sbSH9cQr
>>837のレスは>>835に対してで、おそらく同性カップルなど成立するわけないジャンルだからこその言い分だから、他にそういうのが普通に成立するジャンルがあるのは知ってる
それこそ90年代からそういう原作はあるんだけど、ありえないジャンルにもしゃしゃり出てきて騒ぎまくるから害悪と言われる
妄想は自由だが、成立しないからって他のジャンル者や原作を否定してコテンパンに攻撃するからうとまれるのであって、そういうことをしなければ誰も何も言わん
846名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/25(水) 16:23:14.45ID:8Acn2JrK
そう、時代というよりジャンルだよね
847名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/25(水) 16:25:06.76ID:J1GyVTRK
まあどっちにしてもスレチ
848名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/25(水) 17:11:39.05ID:j7q9uO2R
>>844
お前は大野くんと杉山くんが付き合ったりカツオと中島が将来結婚することがあり得ると思うのか
849名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/25(水) 17:12:01.39ID:BUl9FLP0
自分はさんざんスレチ発言しておいておかしな点を指摘されるとスレチ言い出す
850名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/25(水) 17:33:23.12ID:j7q9uO2R
スレに絡めて言うと
主人公×悪役好きはいいけどそのカプを推すあまりヒロインと主人公との恋愛を叩き始めて主人公×ヒロイン派がマイナーカプになり肩身が狭くなる、といった感じか
851名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/25(水) 19:01:51.76ID:ZbOnNSQ6
ここは単にマイナーという共通点だけでいろんなジャンルから来てる人達で成り立ってるからそんな言われても…
自分は腐カップリングがほとんど無いジャンルにしかいなかったからよくわかんないよ
腐的に盛り上がらなかったからマイナーで終わっていくのかもしれないが
852名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/25(水) 21:39:12.85ID:sbSH9cQr
カップリングは腐向けじゃないと盛り上がらんのよね
腐れが沸かないCPやジャンルは同人的には基本マイナーわかる
853名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/25(水) 22:23:32.04ID:ohA3HR9G
スレチ指摘されてるし誘導もかかってるんだからいい加減しつこいやめなよ
854名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 11:31:53.28ID:sxhl6HdE
マイナージャンルで人が少ないのにその少ない人員がクセ強で気が強い、
ヘイト対象のキャラを少しでもあげたら許さないみたいな場所で
新規さんが空リプとかねちっこいコメでいじめられててヒヤヒヤするんだけど、そういう時どうする?
新規さんの作品はめちゃ好きなんだけど、自分の推しではないんだ
ただ作品眺めるのが好きなだけで
成長してる感じとかある意味偏執的な愛の深さが面白いから消えて欲しくないんだけど、
いつ消えてもおかしくない状況かなって 本人淡々としてるからどう思ってるかすら全く分からないけど
いきなりDMするほど仲良くないし、地道に作品にいいね、してるだけ
下手にコメしたらこっちに飛び火しそうだし
855名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 12:12:40.61ID:AJhXIILo
その人が匿名箱持ってるなら好き好き言いまくる
ないなら何もしないかな⋯
推しが違うと他所のトラブルに首突っ込むみたいになるから難しいよね
856名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 12:32:10.59ID:sxhl6HdE
匿名箱ないんだよなぁ
厄介事に首突っ込みたくないのは、ほんとそう

嫌な感じのコメにも素直に返してるから、
嫌がらさに気付いてない可能性もあって
そうだったら変にDMで気遣うのもヤブヘビになったら嫌だなぁと
多分気付いてるとは思うけど
ある日突然消えるんじゃないかと心配してる…
857名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 14:37:53.64ID:WQtd8kUp
ドマイナージャンルに参入して人本当に少ないなと思っていたけど、ものすごく極端な癖丸出しの一人が連投しまくるから週1とか月2くらいの投稿だと流れてしまうし人も少ないしでみんな撤退していくんだなと分かった
自分もやる気失いかけていたけど、久しぶりに感想もらい新作読みたいと言われたから出してみたら、思った以上に読んでもらえた
今後人気が浮上するとは全然思えないけど、ドマイナーながら消滅してしまわないようなの、例の人は視界から消してもう一度頑張ってみようと今は思ってる
858名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 14:43:08.32ID:Get7+58p
>>857
その相手の人状態になってるかもしれず胸が痛い…
857はカプ名で検索するとその人ばっか出てくる感じ?
カプ名とか入れてないけど界隈だと連投目立つとかなのかな
859名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 14:52:26.04ID:kPcdULBm
正直数分で描いたアナログ画連投みたいな極端なhtrじゃなければ好きなだけでそこまで悪役扱いされる人がかわいそうだな…
860名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 15:36:15.94ID:+ewpf0jh
支部の連投ってどれくらいの頻度だと迷惑だと思われるんだろ?自分も気遣ってるけど誰も投稿しないから仕方なくね?って思ってる
こっちの連投がいやならミュートするかそっちも投稿してくれよみたいな
たまに連投にならないようにタグ外して投稿してる人もいるけど、あんまりよく思われないならそれも手かな
861名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 15:44:03.40ID:hSefeX3f
界隈に他人同士の交流も監視して口出す人達の村があるから絵投稿する用の垢と交流する用の鍵垢の2つ分けてたら
「鍵垢で交流するな私が見えないだろ私達の悪口言ってるんだろ」と喚かれた

同じキャラ好きってだけで推しカプ違うのにマイナーカプの所まで監視して口出してくるメジャーカプの村が嫌すぎる
こっちの方が人少ないからって好き放題言われてイライラする潰れてほしい
862名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 15:57:19.36ID:Amk+9Gnl
>>857
そもそもドマイナーなんでしょ
変なヤツ居たらミュートすればいいし
別にその人のせいにしなくても
貴方の作品にたいした魅力がないだけなんじゃないの?
863名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 16:39:18.76ID:Kfv5e3B7
>>860
pixivなら一枚絵よりまとめの方が見やすいので連投するならXにしてみたら
Xならミュートで存在丸ごと消せるが支部だとミュートしてますよという謎アイコンが表示されるから存在は見えてしまうんだな
864名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 16:58:16.59ID:WQtd8kUp
自分がその人のを連投を見たくないってだけじゃないから自分だけミュートしても意味がないんだよね
もちろんミュートしてるし
そうじゃなくて、フェイク入れるけどジャンル検索したら画面上から下までその人の2000文字小説が並んでよくよく見たら他の人のが1つ2つあるって感じ
毎日に近い勢いで短文連投してるからよくよく見ると他の人のが1つ2つあるけど埋もれて見逃しがち
あと作風が読者を選ぶキワの性癖てんこ盛りのやつだからそれも人がいなくなる原因なんじゃないかって思ってしまう
勝手な思い込みかもしれないけどね
一強と思えるくらい馬ならこんなこと思わなかったしそんな変な奴だけが回してるジャンルに入ってしまった自分が悪いのはわかってるから
865名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 17:05:41.17ID:35Rxrjmd
気持ちはわかる
参入前に支部で検索してみたら人を選ぶ耽美系オヴァ絵(原作に耽美要素は皆無)で
検索ページ埋められてるのを見て参入躊躇ったから
その人のSNS覗いてみたらそのことで毒マロくらったらしく、いなくなってたので参入したけど

とはいえこれは他に描いてくれる人が出てくるのを願うしかないからどうしようもないよなあ
こうならないために他の人が支部投下したら自分もやろうと思いつつも、支部苦手なので実行できてないや…
866名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 17:16:30.43ID:4UBTYlKG
毎日連投されると埋まるのは分かるんだけど毒まろ送った人がいる界隈に参入するのも怖い
気に入らない作風や行動すると凸られるのかってなる
867名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 17:28:50.82ID:QaSzwj/P
本当それ 作風の好き嫌いごときで凸るような余裕のない人の暴れてる界隈とか治安悪すぎる
癖強い作風の人が同時に言動も癖強くて攻撃的だったら嫌だけど、そうでなければ実害及ぼす人間のほうがヤバい
868名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 17:30:18.19ID:SJpup3P4
その耽美系の絵のファンもいたかもしれないのにね
作風の好き嫌いは人それぞれだから、自分/相手の作品を嫌いだからといって毒マロは送る人が居るのは怖い
869名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 17:30:25.80ID:efGKqjYD
この流れ震えるわ…
タグだけあって誰も描いてないから遺跡作るつもりで作品投稿してるけど
私一人だから連投オブ連投
そうか逆から見るとそうなるよね
怖いなぁ
全消ししたら人増えるのかな そんなメンヘラみたいな事は本来はしたくないけど考えさせられるわ
870名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 17:33:24.42ID:UfTgV32M
耽美オバって言っても結局自分の気に入らないものをスルー出来ず凸する人怖すぎる
そっちの方が参入無理かも
871名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 17:35:47.12ID:35Rxrjmd
毒マロに関しては後から知ったんだけどね
でも毒マロや凸のない界隈なんて無人の荒野くらいしかなくない?
マイナーメジャー問わずそういう人は絶対出てくると思う、それに対してどう対応するかだけだよ
872名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 17:38:31.86ID:uX1sbRGf
他害する創作者もそれでめでたしめでたししてる便乗者もなんかすごいね、って感じ
マイナーでこんなモンスターズとエンカウントしたら地獄じゃん

でも実際、居るよね
村長と取り巻きの嫌がらせで消えてった人いっぱい居るからなんか分かるわ
873名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 17:40:23.52ID:Kfv5e3B7
自分が投稿始める前の自ジャンル、耽美系じゃないけどちょっと目が痛くなるhtrしか投稿してない時期だったけど
構わず投稿したら支部でブクマ4が平均値だったのが100超えまで回復したよ(別に毎日連投とかじゃないけど)
その後その先人含めてほぼ全員撤退したが結果的にはよかったんじゃないかと思う
あとから新規も入ってきたしROMも増えたから
先人がどう思おうが投稿したもん勝ちよ、もちろん逆の立場だって同じ
874名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 17:44:11.44ID:QaSzwj/P
>>871
>それに対してどう対応するかだけ
実務レベルではそうなんだけど、どこもかしこもそうだろうがやっぱり異常さは異常さとして認識するところからスタートしたほうがいいと思うな…
875名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 17:46:26.37ID:IxkDatke
1日1枚描くのは偉いけどXでやってくれー
変わり映えのしないバストアップで何の練習になってるんだよそれー
支部は倉庫にしてる人多いからろくろく増えないのに流されるばっかりーーー
876名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 17:52:06.88ID:Get7+58p
htrしか投稿してなかったとこにそれよりは上手い人が投稿したところで界隈に人増えたりするもんなのか?
私が増やしたと思ってる人には悪いけど結局は原作の動き次第ではと思ってしまう
877名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 17:52:15.08ID:po0cYFO6
>>871
いやいや…
他害行為を当たり前とか自衛できない方に問題あるみたいな認識で正当化しないでね?
そのスタンスほんとヤバいよ
878名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 17:52:32.20ID:Kfv5e3B7
毒マロとか都市伝説だと思ってるんだけど本当にそんなの送る人とかもらうこととかあるの?
879名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 17:55:42.83ID:umRfxCmv
でもまぁ攻撃的な垢とその取り巻きが気に入らない対抗カプに嫌がらせしまくって筆折らせるのって
やってる側はこんな感じなんだなって分かったわ
880名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 17:58:44.30ID:35Rxrjmd
>>874
異常なのは確かだけど、それを認識したところでどうするの?
変なやつに目をつけられないようにビクビクして言動に気をつけながら過ごすの?
何をしたってヤバい奴に目をつけられるときはつけられるんだから気にするだけ無駄だと思うよ
マロもらって筆折った人は打たれ弱い人だったんでしょう

>>877
は?自衛できないほうに問題なんてどこに書いてある?妄想で話しかけてこないで
881名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 17:59:05.44ID:4UBTYlKG
>>878
毒マロって呼ばれる物はストレートな嫌がらせもあるけど送り主は界隈のための正義の忠告だと思って送ってる場合もあるよ
882名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 18:13:40.25ID:QaSzwj/P
>>880
だからこそ自分がどうするかと環境をどう認識するかは別じゃない?って話をしたんだよ
自分が気にせずやるのはいいと思うけど、筆折った人を第三者目線で打たれ弱かったと言い放ってしまうのは二次加害レベルだし自己責任論に毒されすぎてると思う
それこそ毒マロ送るような人にビクビクしてる、加害者側の思う壺な発想じゃないのかな
883名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 19:31:58.54ID:rTuXBKJm
数年コツコツ絵を描いていたら、コンスタントにXで四桁いいね貰えるようになった!
が、数少ない同ジャンルの方から、◯◯さんの絵しか評価されないから描く気力が無くなったと言われてしまいションボリ
884名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 19:36:43.68ID:5HY2JbHf
自ジャンルだと毎週新作上げる絵馬ですら3桁いいねだからコンスタントに4桁いいね行くジャンルでもマイナーなのかと思ってしまった
885名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 19:56:44.44ID:Kfv5e3B7
>>883
おめでとう
コメントは別に気にしなくていいと思う、嫉妬だろうし
評価されたいなら評価されたいタグでもつけて大規模絵描きコミュにでも入ってほしい
Xならhtrでも評価されるから
886名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 20:24:32.94ID:xwZGnrPF
4桁貰えるジャンルはマイナーではないじぇ
そしてXの数字は上手さより投稿頻度の高さとジャンル規模が重要だじぇ
887名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 20:31:45.83ID:vAx0KZHx
ジャンルはそこそこ大きくてもカプがマイナーな状況もある
同じキャラでもABは4桁でCBは2桁が限界だったり
888名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 20:47:10.24ID:rTuXBKJm
>>884
ケモ耳みたいな特殊性癖系なので、そっちが好きなROMの人にウケてる感じ。ジャンルには人がいない
超固定厨だが、ジャンル全体でも渋で投稿50も無いのでリバの人までフォローしており、萌えを満たすには自分がムキムキになるしかなかったのだった
889名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 21:25:48.32ID:7N24U7kW
>>880
同意
熊にでも襲われたと思いなさい!!
なんだよ
890名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 21:55:49.65ID:Kfv5e3B7
だから毒マロなんか見たことも聞いたこともない世界線にいる人にとっては、異常すぎて近づきたくないレベルなんだろ
何でもかんでも自分と同じ世界をみんなが見ていると思いすぎ
891名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 22:27:04.07ID:SJpup3P4
>>880
あきらかに毒マロ送る方が悪いしおかしいだろ
筆折った人を打たれ弱いとか悪くいうののもちょっとね
誹謗中傷やチカンの被害者を叩くのと一緒だよ
それが当たり前の価値観はかなりヤバいよ
892名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 22:37:27.33ID:Kfv5e3B7
そもそも
>毒マロや凸のない界隈なんて無人の荒野くらいしかなくない?
の価値観からしておかしいと思う
自分はずっとマイナージャンルのせいかそんなもん現実に存在するのか?というくらい見たことない
893名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 23:02:27.19ID:UkKC6CGu
熊に襲われたら一撃死なんだよw
894名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 23:24:30.35ID:Kfv5e3B7
何となくだけど
女性が多い治安悪い界隈には毒マロ、男性の多い治安悪い界隈には晒しがあるのかなって思う
895名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 23:41:06.65ID:Wy4qVA2U
陰湿だなぁ
弱いからって何でコイツネットイジメをこんな正当化してんの
キモ
896名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 23:45:55.37ID:Wy4qVA2U
ネットでも誹謗中傷したら自殺した方が弱いせいだ〜で逃げられないんだよなぁ…
頭おかしいわ
897名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/27(金) 01:12:08.41ID:b6ivIGz6
熊に襲われても片腕もがれるくらいで済むかもだし頑張れ
898名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/27(金) 01:21:54.59ID:UQeWT5sb
>>886
Xの場合は投稿してもそもそもTL表示されるか不明だから、よっぽどバズを狙って出さないと単純な画力うんぬんじゃないと思う
899名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/27(金) 04:20:47.55ID:zNn1sImV
いつまでも熊熊言ってる馬鹿面白いとか思ってんのかね
900名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/27(金) 07:56:16.20ID:GujHYmEN
Xでモロ悪口いうタイプの人に遭遇してから
それ以上の酷い人に合わない
もうどこ行っても怖くないというか
あいつよりはマシやろって思うようになった
901名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/27(金) 09:08:03.93ID:/ul9jHz+
自CPの村長は本ジャンルあること明言してる
それは構わないんだが本ジャンルは民度高いのにこのCPはとかあげつらう
いや聞こえてくるそちらのジャンルの評判も相当だが?

CP関係のものはグッズ連載誌すべて全回収が当たり前で感想も強要される
買うものは厳選するし必要だと思う情報だけ欲しいと伝えたらDMで最新話写真が送られてきた
グループでは気に入らないFFの悪口言いまくり
いつ抜けようかタイミングうかがってる
902名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 00:04:34.45ID:LzuQ50Df
なんかもう害悪なおっさんが沸いてこない界隈ってマイナー界では無いんだろうか?
性差別する気はないけど、うざいおっさんがいない界隈に行ってみたい
903名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 01:46:54.30ID:inm5WPKN
ABに増えて欲しくて頑張ってABの作品を支部に上げたら
BAが増えて羨ましい悲しい
904名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 05:23:30.64ID:BR5jJwjI
>>902
男男だと流石にいなんじゃないかな
自カプは愚痴垢がある程度には嫌われてるけど該当垢に凸してレスバする男オタがいて嫌すぎる
905名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 07:40:33.52ID:w2EH3vIi
>>902
腐向けしかなくない?
おっさんどころか男自体いない
906名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 08:12:24.23ID:/4DkTFQQ
腐向けの話明らかに男性ぽい人にブクマされたことがあるから何とも言えない
内容は歴史ものだったけど腐とカプタグ表記してたから少し意外だった
自分も百合も読むし腐読む男もちらほらいるのかも
907名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 08:15:25.31ID:35RtSU8/
オタサーの姫の逆転現象狙いかもね
女の集団の中で男が紛れ込むとみんなチヤホヤするじゃん
908名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 08:43:38.88ID:JOAL/vzf
イベントで男性に買われたことあるしフォロワーもゲイと記載してる人もいるから普通にいるんじゃないかな腐男子
909名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 08:44:05.39ID:4bsZIESB
でも女が圧倒的に多いところに入ってくる男なら「うざいおっさん」部分は出さないかも
910名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 08:50:09.24ID:cK3N16EI
マイナーで腐向けカプやってるけど作風がゲイ受けするのかフォロワーブクマいいね本の購入層がそっち系(男性)がほとんどだけど今まで嫌な事されたのも言われた事もないな
ジャンル替えしてもリムしないでそのままついてきて本まで買ってくれるから逆にありがたい
911名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 13:22:53.99ID:vaRdl8vw
単体エロ描いてる男オタが何人かいるけどみんな他のコミュニティで交流してるっぽいからほぼ関わりないや
912名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 13:53:33.94ID:LzuQ50Df
>>905
うちは腐カプ描いてても普通に男寄ってくるよ、原作漫画のみなんだけど原作からして男読者ばっかりだし
私が描いてるのは、ガチムチの筋肉カプだけど女性向けのはず(マイナーだが)
近いところでいうと何だろ、刃◯とか彼◯島とか
逆に、金カ◯やカ◯ジは女性ファン多いのに似たような系統なはずなのに全然女性人気ないの何故なんだろう、寄ってくるのがおっさんだらけで、どうしたら女子が来るんだろ?と常に悩んでる
絵柄的に女性からたぶん受けない原作のホモカプが好みなんだけど、もう嗜好自体がマイナーでしかないんだろうか?

特定作品出してしまって申し訳ない
このニュアンスを伝えるのが難しいんだけど前にここで田亀先生の作品教えてもらってファンになったんだけど、ああいう絵柄のBLがとにかく好きで、描いてると何故かおっさんしかこなくて毎度おっさんに絡まれる
913名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 13:57:39.67ID:iWgUEBRv
うわ
具体的な作品名や作者名出すなよ
914名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 14:10:44.81ID:iOjvIgJG
>>902
>害悪なおっさんが沸いてこない界隈ってマイナー界では無いんだろうか?
これ「マイナー界では」って括りがおかしいと思うよ
女性向けならおっさんって基本来ないし、これも「いやうち女性向けだけど来る」って人もいると思うし
「マイナーだから」おっさんが来るって訳ではない

>>912
男性同士が絡むって共通点はあれどBLとゲイ向けは別
915名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 14:10:50.37ID:OddhTVMZ
自分のなぜなぜを発散したい為にテンプレで禁止されてる具体名出してまで語り出すKY馬鹿
916名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 14:12:55.70ID:iOjvIgJG
なぜなぜも何も分かるだろってことを言うのが意味不明
ゲイ向けの絵柄が好きだけど女性の仲間が欲しいって愚痴なら共感や同意してくれた人いたかもね
917名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 14:19:06.53ID:0HIG2vGa
各自の好み嗜好ファンアンチごちゃ混ぜであろうスレでホイホイタイトル出すとかもうね
918名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 14:49:26.74ID:LzuQ50Df
>>914
>女性向けならおっさんって基本来ない
自分の中の害悪の根源が男性老害ROMだったので、メジャージャンルの女性向けならそんなことないだろうと思うんだけど、自分がやりたいジャンルには基本女性向けはなく、自分が始めると男性老害ROMしか来ないぞ?と言った愚痴です

>>915
その作品たちみんな1000万部以上売れてるからマイナージャンルじゃないだろうというのと、ちょっと上の方で具体的なキャラ名出てたので勝手に許されるかなと思ったんですがそもそもテンプレで禁止されてたんですね
見落としてましたすみません、もうしません。
919名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 15:17:49.05ID:LzuQ50Df
男がいない界隈なんて綺麗そうでマジ羨ましい
そんなジャンルに行ってみたい
920名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 15:40:25.66ID:bQbxH1uZ
ここにいると
あるあるでよく分かるマイナーカプの話と、全く未知のマイナージャンルの世界が混在してるんだなと再確認する
921名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 15:56:55.02ID:1U5eIM2B
>>918
>売れてるからマイナージャンルじゃないだろう
ここはジャンルだけじゃなくカプキャラも含まれてるスレだからメジャージャンルのマイナーカプキャラ話も出るところなのに
テンプレどころかスレタイも把握せず自分のジャンルは隠して他所は複数名前出すとかなおのことタチ悪い
922名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 16:35:46.07ID:ugSx2dVE
人少ない村だからメンヘラ化した村民が一人でもいると村の雰囲気への影響がでかいのがきつい
もう垢分けしてくれー
923名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 17:11:35.90ID:CsLl2tX0
小さな界隈だと交流持ったあとに相互解除はすぐバレるから気まずい
924名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 17:55:36.79ID:WNncv2ZQ
オンリーワンカプより数字少なくて病む
925名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 18:25:00.43ID:bQbxH1uZ
>>904
>>905
腐向けってジャンルによっては普通に男いるんだけど902の方向幕だと女よりゲイが来そう
BL界隈にいるホモは正直女の腐ったのより面倒
926名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 19:28:46.13ID:Z13J0SPo
ゲイでない腐男子でBLを読んでる人の好きな理由が
・受けが可愛いい/美しいほぼ女の子
・絵が綺麗
・エロが上品で汚くない
・心理描写が繊細
というのを読んだことがある
二次カプでもこの作風なら男性ファンがつくかも
927名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 19:38:58.89ID:8gYiCuBS
スレチ
928名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 19:57:46.68ID:LzuQ50Df
>>926
私女だけど見事に当てはまらない
やはり思考からしてマイナーなのか
そんでメジャージャンルやメジャーカプにハマれる人はこういう思考なのか
929名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 20:33:20.32ID:8JHoKlY8
メジャーにハマる人の思考をいちいち気にしても理由なんて千差万別なんだから意味ないかと
930名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 21:01:43.07ID:G44Hh1BA
近いうちに少数マイナーからオンリーワンになりそうな勢いで人が減っていってて辛い
作品作る人がいなくなっていってるだけじゃなく閲覧数自体がもう界隈作品全体激減してる悲しい
931名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 21:56:31.38ID:v2xT2M5+
腐のモラルの低さがでまくりで草
ゲイ受けするよ!男受けもするよ!アピール臭すぎ
932名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 22:43:16.32ID:p/kv3LJn
たまに湧いてくる腐アンチは何?
933名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 22:45:26.47ID:LzuQ50Df
>>929
千差万別ではあるけど、一定のハマる要素は定型がある気がするなあ
逆に言うと、それを満たさない限り私は一生マイナーにしかハマれないのでは、と思うとそっちの方が怖い
934名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 23:15:14.42ID:Mej6BS19
こんな痛い女と害悪おっさんがいる界隈とか地獄すぎる
そりゃ誰も近寄らないわ
935名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 23:18:50.99ID:UAigT44n
そんなに絡まれるの嫌ならブロックするなり支部ならコメ欄閉じるなりするしかない
936名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 23:31:49.54ID:+QzO+/eU
>>933
怖いならやめればいい
937名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 00:07:23.62ID:VgCSKs16
ID:LzuQ50Df

焼却処分
938名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 00:10:52.15ID:w3yJuiTt
>>933
流行もあるからね
長いジャンルだと令和のメジャーカプと平成のメジャーカプが全然違ったりとかよくあるし
939名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 00:18:12.33ID:X3EX+WyV
>>938
まあ、自分がハマれるかどうかは別問題として現在の流行りを把握しとくのは有意義ではあるね…
いつか自分の好きなカプの傾向が時代に追い付くと良いな
940名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 00:38:58.29ID:w3yJuiTt
>>939
そうそう自分の傾向が時代に追いつくとか、逆に時代が追いつくとかってことがあるって言いたくて
941名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 00:50:42.46ID:X3EX+WyV
ところでNG一発でしたいから次回からワッチョイ導入しない?
IP有ならなおいいと思う
人減るかと思ったけど元々少なかったし、他スレで荒らしいなくなってマジ快適しかなかった
942名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 00:59:27.58ID:2rKPz7nF
>>941
私はワッチョイ有りでもいいよ
943名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 01:00:29.07ID:2rKPz7nF
ついでだけど次立てる人は>>1にある脳板のスレは落ちたので次回から削除してください
944名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 01:22:48.09ID:6MtaL5rG
ワッチョイ反対
今のままでも話せてる
945名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 01:25:09.29ID:7/aJfAzz
ワッチョイ賛成だけどIP有だと多分まともな書き込みすら減ると思う
946名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 01:28:52.27ID:2rKPz7nF
>>945
私もIPはさすがに止めて欲しい
947名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 01:31:41.82ID:hC0b4JkZ
ワッチョイやめてよ気軽に書き込めなくなる反対
>>941
避難所あるんだから荒らし気になる人は>>1の避難所使ってほしい
948名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 01:35:49.71ID:fLEq9ySt
マイナー界隈の息苦しさをこのスレでも味わうことになるのか
マイナージャンルらしいけどきついわ
949名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 01:40:00.22ID:l41pSZj8
あーこれ荒らしだなとか不快だなと思ったらスルーしなよ
なんでいちいち真に受けるの
950名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 01:45:38.37ID:+gU4NgX8
>>941
急に何言い出すのかと思えば
文章の特徴からしてID:X3EX+WyV=ID:LzuQ50Df?
今別にワッチョイ無きゃダメな程のスレ状況じゃないでしょ避難スレ行きなよ
951名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 01:47:25.69ID:X3EX+WyV
自演単発がいなくなって快適になることしかない導入推すよ
IPまでは嫌ならなくていいけど
大体反発してんの単発だから単発IDの意見は無視でいいと思う
952名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 01:48:54.89ID:Vz/ONQ/b
ああ自分が悪く言われたからワッチョイ付けたいんだな
953名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 01:52:58.08ID:l41pSZj8
ほんとだ
めちゃくちゃ分かりやすくて草
954名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 01:56:44.80ID:hC0b4JkZ
避難所スルーだしこの人またテンプレ無視してんだな
955名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 02:05:35.18ID:X3EX+WyV
他スレでワ導入したらかなり(NGが)快適になって変な書き込みも減って無駄に伸びることも減ったんよ
ちょうど次スレの時期だから提案したんでよかったら
956名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 02:11:40.71ID:w3yJuiTt
IP無ならワッチョイ有でいいよ
957名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 02:11:40.84ID:Yvg5HcYJ
昨日から変な書き込みして無駄に伸ばしてた本人が言ってんの草
958名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 02:18:44.39ID:hC0b4JkZ
>>955
スレの伸びまで気にするならテンプレにある避難所で解決できるよ
それとも避難所使いなよという提案も無視?
959名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 02:21:28.58ID:uwUgZ0y2
日付変わったばっかなのに単発IDは無視とか酷すぎでは…現状変な書き込みしてるの一人だけだしワッチョイいらないよ
960名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 02:21:51.96ID:qwIMKyx2
次スレもこのままでいい
961名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 02:29:47.39ID:cU46OL6T
>>959
それ以外に短時間で自動的に再接続でIP変わっちゃう自分みたいなのもいるのも知っておいてほしい
単発かどうかより書き込み内容で見てほしい
962名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 02:31:19.37ID:cU46OL6T
あと自分は960です
963名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 02:38:39.82ID:X3EX+WyV
>>961
逆に何でワッチョイごときそんなに嫌なんだ?身バレ?IPは無くていいって言ってるのに?
自分の常駐スレほとんどワ有時々IPだけど普通に機能してるし正直IPもワも変わるからそこまで個人は特定できないぞ
荒らしだけでなく合わない人は基本どんだけID変わろうが一発NGで他スレでも遭わないから平和だし
964名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 02:42:41.62ID:l41pSZj8
ワ有りIP有りスレとかスルースキル無い住人ばっかなスレって証拠なんだけどね…
965名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 02:46:29.15ID:DE5xXK1n
>>963
その前に何であなたは1の避難所使わないの?
966名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 02:48:52.65ID:waAzw77Z
自分が真っ先にNGぶち込まれそうな人が騒いでて草
967名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 03:29:53.86ID:2rKPz7nF
>>963
これだけ嫌だって人が多いのにもう諦めたら
多数決でしょ
968名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 03:38:18.72ID:HHBU08mX
Xじゃあるまいし合う合わないでNGに入れるくらい心弱いならそもそも5ちゃん来ない方がいいと思う
969名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 11:47:13.38ID:c4yaKJpR
変人扱いされてる人自身がワッチョイ導入提案してて草

少し前に自ジャンルスレで似たような流れでワッチョイ導入したんだが
暫くしたらズレた内容連投しまくる変な人とそれを謎に擁護する人が残って、まともな人が別掲示板やら別スレに逃げる事になったからワッチョイ導入嫌だな
970名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 13:48:42.76ID:Wl/jMiKd
自分の主張押し付けてばかりで自分に都合悪い指摘や質問は無視続けてるし
そんな人の話はこちらももう無視で次スレは仕様変えず現状維持でいいかと
971名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 14:20:27.26ID:lTsLxQjD
多数派による集団イジメをマイナー民がやるって構図が面白いな
みんな意外とマジョリティの素質あるんじゃない?
972名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 14:26:18.91ID:rERAt5V4
女性はROM含めて20人くらいの界隈 男性受けの話だけど
男性からのいいねをウザいと思ったことはないしもちろん嬉しいし有難いんだけど
自身が女性だから憧れてる界隈の作家さんも女性だし、そういう憧れてる、とかいい作品だな、あわよくば振り向いて欲しいって人を中心にいいねとかフォローとかしてる
で、数カ月ROMって作品投稿始めたんだけど、反応くれるのは圧倒的に男性が多い…
あと、背景とかアングルとか動きとかテーマ決めてきっちり仕上げた作品ほどその傾向は強くて
逆にスカスカの雑線画とか単純バストアップのスン顔みたいな方が女性受けがいい
頑張ればがんばる程空回って、少しだけ悲しくなる
男性受けって言ってもエロとか性とかカプは絶対匂わせないようにしてるのにな…
エラーの原因が
973名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 14:34:25.36ID:dtjqF+W/
提案反対されたぐらいでいじめ言い出すのやば
974名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 14:43:30.28ID:NmZBFFmx
972の日記はここで途切れている
975名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 14:45:55.26ID:X3EX+WyV
エラーの原因が…気になるな…
976名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 14:59:56.38ID:J1XbKPwE
>>975
えっ?今までずっとあなたの話してるのに、まるっと無視してしれっと次の話題乗るの?
スルー力すごいね?
977名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 15:02:55.47ID:AxE6k7QC
横だけど引っ張り過ぎだろ
普通にワ無しで立てればいいよ
どうしてもワ有りがいい人は別に立てて移動したらいい
ここからまたレスバ始まるのマジでめんどいからやめろ
978名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 15:06:03.94ID:J1XbKPwE
いやいやこういう奴は徹底的に追い詰めて追い出さないと、また荒らしにくるから
979名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 15:11:49.64ID:iUujJgWe
972は975かと思うぐらい似てるな
980名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 15:17:07.60ID:2rKPz7nF
980!
981名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 15:18:34.65ID:2rKPz7nF
次スレ立てました

マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ76
http://2chb.net/r/doujin/1727590690/
982名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 15:20:29.68ID:i8XNUNZR
>>980
乙です!
983名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 15:22:32.35ID:dKsE1A0U
>>981
乙有難う
984名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 17:17:54.47ID:RWFbp0Wh
たておつ
ジャンル本スレがワ有だから助かる
まあわざわざ調べないと思うけどアレな人もいるから
985名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 17:21:21.78ID:1S0DNCRC
>>981
乙!ありがとう
986名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 17:31:31.94ID:X3EX+WyV
おつ梅
987名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 19:16:57.97ID:/Wpy9d5C
>>981
ありがとう!
988名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 19:44:13.80ID:MX/L76rH
スレ立て
989名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 19:45:02.36ID:MX/L76rH
おつあり
990名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 19:45:56.09ID:MX/L76rH
宇目
991名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 19:46:50.75ID:MX/L76rH
ますよ
992名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 19:52:39.83ID:kgQawToq
梅かつ
993名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 19:53:00.51ID:xi5A2p/d
994名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 19:53:16.35ID:kgQawToq
おむすび
995名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 19:53:53.35ID:kgQawToq
996名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 19:54:25.91ID:kgQawToq
明太子
997名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 19:55:48.45ID:j29+aYHW
シーチキン
998名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 19:56:22.42ID:j29+aYHW
おかか
999名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 19:57:28.99ID:o+N+7yBZ
>>984
それな
ワなし助かる
1000名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 19:57:58.60ID:o+N+7yBZ
うめ千
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 84日 8時間 57分 2秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214125958nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1720317657/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ75 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
マイナージャンル・カプ・キャラを語るスレ38
【芸能】くりぃむ有田がプロレスを語るYouTubeチャンネル「オマエ有田だろ!!」始動 [爆笑ゴリラ★]
【ネタバレ注意】「『ファイナルファンタジー』シリーズで最も印象に残ってるボスキャラ」ランキング!圧倒的な差で1位に選ばれたのは
シャネルズ/ラッツ&スターを語るスレ
レジー「スマブラ参戦キャラは桜井が決めている、ペルソナがスイッチに出るかは知らない」
【ノア公式Youtube登録者数が】ノアの何がダメだったのか語るスレ185【ライガーチャンネルに負ける】
【芸能】内田篤人も瞠目。もはや“サッカージャーナリスト”と呼ぶべきアイドル、日向坂46・影山優佳の“サッカー語録 [マングース★]
【特撮】キュウレンジャーが学生服姿に!スピンオフドラマ「宇宙戦隊キュウレンジャー ハイスクールウォーズ」制作[07/15]
【予想外】プーチンの3つの誤算…最大の誤算はゼレンスキー 実はアメリカも過小評価していた「ウクライナのチャーチル」 ★2 [ごまカンパチ★]
セリエA第21節 イブラヒモビッチ(39)、キャリア通算500ゴール達成。ミランが最下位に完勝で首位キープ 11試合14得点 [砂漠のマスカレード★]
グラブルvsデレマスvsラブライブvsウマ娘vsFGOvsミリマスvsシャニマスvsバンドリvsハチナイ
ジャニーズのブサイクランキングを考えるスレ
ハンティ語(オスチャーク語)・マンシ語(ヴォグル語)総合スレッド
トミカを語るスレ56〜ハイエース コミューター キャンピングカー
ウルトラギャラクシーファイトニュージェネレーションヒーローズ #1
スクエニ「Switch市場だけではビジネスにならない。ブレイブリーやオクトラをPCマルチする」
水原希子「セルフプレジャー(オナニー)の話題もフランクに話せるといい」おすすめオナニーグッズも
【郎報】最新版ャVャゲセルラン 4位白猫、5位アナデン、8位メイプルストーリー、16位シャニマス 
【正義のトランプ大統領】「CNNは人として可能な限り悪の報道を流す。マジでジョーク。フェイクニュース」激オコ
【ドラマ】『ストレンジャー・シングス』キャストが来日決定、写真撮影会・サイン会など開催 [湛然★]
【漫画】 余湖裕輝の漫画版第二部「ニンジャスレイヤー キョート・ヘル・オン・アース」第1&2巻 2019/01/18
NHK教育を見て68225倍賢くマクロ撮影 シェリル… カナメ… ジーナス… シャロン… イシュタル… 蘭か…
【サッカー】<リバプール>来シーズンからナイキとサプライヤー契約! 英国史上最高額の契約か?年約114億円)に上ると報道..
APEXプレイ俺「俺がキャラ選1人目かーブラハさん!」2人目「時間切れ選択」3人目「時間切れ選択」俺「俺がジャンプマスターかよ…」
【動画】ニュース番組「NASAが録音したブラックホールの音です」→何故か黒シャツゼレンスキーの映像が流れて司会者大爆笑
コスプレイヤーえなこさん(25)が、涼宮ハルヒやらんま1/2のシャンプー、ドラゴンボールのブルマ、うる星やつらのラムなどのコスプレ
【サッカー】<DAZN>W杯アジア最終予選の11日ベトナム戦&16日オマーン戦、メイン&裏チャンネルで独占同時配信! [Egg★]
【PS4】『英雄伝説 暁の軌跡』 PS4版の配信が本日(2月22日)よりスタート! “リーシャ・マオ”もプレイアブルキャラとして実装
「ジョブチューン」“ツナマヨ騒動” 炎上の小林幸司シェフ、YouTubeチャンネルを閉鎖 SNSのアカウントも削除 [muffin★]
【サッカー】<バルセロナのロナルド・クーマン監督>ルイス・スアレスの退団はクラブの意向だと主張 !「私は悪者ではない」 [Egg★]
【ネトウヨボブスレー】ジャマイカボブスレー協会「カナダがソリを貸してくれるってよ。やったぜ!」下町ボブスレーまたも大敗北へ★3
【悲報】河野太郎、共産党を猛批判!ポーランドの留学経験語り「毎日食べるのはジャガイモと酢キャベツと赤かぶとソーセージ…」★3 [ネトウヨ★]
週刊プレイボーイ「連載しているキン肉マンのスクショ、ネタバレ文章は法的措置の対象とします」→ジャンプ編集長「同じスタンスです」
【戦況】「ザポリージャ戦線」激戦地からウクライナ軍が進軍続ける…ロシア軍は地上戦で阻止できず 要衝トクマク方面に前進 [ごまカンパチ★]
【サッカー】<ボローニャDF冨安健洋は「今やリーダー」>辛口の伊紙も称賛!TD「マンチェスター・ユナイテッドでプレーできる選手」
中国スマホ大手シャオミ、12月9日に日本進出 公式アカウントがツイート、計画前倒し 中国のジョブズ、レイ・ジュンが2010年に創業
【NGT48】新曲『シャーベットピンク』、アイドルらしさあふれるジャケ写解禁!カップリング曲は「絶望の後で」「後悔ばっかり」 [ジョーカーマン★]
うたプリのキャラソンと売り上げを語るスレ83
美容界のカリスマと呼ばれる神崎さんがインスタグラムに美容動画チャンネル開設
GU、「シャイニング」「時計仕掛けのオレンジ」コラボTを発売するも一瞬で売り切れる
アニメ『スプリガン』重要な役どころを担う3キャラのビジュアル&キャスト解禁!これは期待できる!
最新ソシャゲセルラン 1位ドラクエGO、7位黒猫、9位アズレン、32位ポケマス、96位ハチナイ、150位白猫
【歌手】長渕剛、“素顔さらけ出す”新YouTubeチャンネル開設 初動画はカメラマンとの2人語り「やるとなったら徹底的にやるよ!」 [muffin★]
【安価で治ると困る?】アメリカ#COVID19治療法の選択肢ヒドロキシクロロキン-$0.63アジスロマイシン- $0.84レムデシビル- 1000ドル
【承認欲求要注意人物】Siro Game(台パンシロ)スレ 12thチャンネル 、リゼロス、原神、FGO、プリコネ、このファン【著作権侵害ネタパクリ常習害悪コジキイナゴYoutuber】
アイドルマスターシャイニーカラーズシャニマススレ
コイカツ!キャラカード&シーンデータスレ Part.35
【関ジャニ∞】丸山隆平アンチスレ39【マルスキー出没注意】
オカダが最強カリスマレスラー?!ライジン選手が爆笑してるぞ!
【マターリ】キリンチャレンジカップ2021 日本×セルビア
【Ark】アーク・パフォーマンスを語るスレ 50【蒼き鋼のアルペジオ】
安倍晋三 桜を見る会にマルチ商法詐欺グループ「ジャパンライフ」を招待
【動画あり】ロシアW杯ジャカ&シャキリのゴールパフォーマンスで物議
ありがとう甜花ちゃんアイドルマスターシャイニーカラーズシャニマススレ
【速報】ジャンプフォースのオリジナルキャラクターは鳥山明が描き下ろし!
バラエティースキルは、オチャノーマがハロプロナンバーワンと言う風潮
【バーチャルYouTuber】紫咲シオンアンチスレ#55【ホロライブ/hololive】
【バーチャルYouTuber】紫咲シオンアンチスレ#26【ホロライブ/hololive】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部ベジータスレ#1【アップランド】
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 458
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 478
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 399
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 216
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 257
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 328
22:59:59 up 32 days, 3 min, 0 users, load average: 88.85, 73.80, 78.70

in 1.9120140075684 sec @0.93493103981018@0b7 on 021412