◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

字書きアンチスレ23 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1722638815/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/03(土) 07:46:55.87ID:wn8lrGCZ
字書きのこういうところが嫌いだ、苦手だ、
字書きにトラウマがある、字書きの擦り寄りに困っている等
人に言えない愚痴をここで存分に語りましょう
※同人小説そのものを叩くスレではありません

・字書きという人種が嫌いな人が集まるスレです
・sage進行推奨
・字書き信者の方はお帰り下さい
・乗り込んできた信者・モメサの荒らしはスルー
・「字書きだけど~」とという名乗りは荒れるので禁止
・ジャンル名を出す場合は伏字またジャンル叩きは禁止
・絡みスレ等他スレへの持ち出し禁止
・晒しは禁止
・次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
字書きアンチスレ20
http://2chb.net/r/doujin/1702795009/
字書きアンチスレ21
http://2chb.net/r/doujin/1709490955/
字書きアンチスレ22
http://2chb.net/r/doujin/1715048093/
2名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/03(土) 12:03:30.00ID:Rrr3GpfL
字書き地雷ビンゴ
1. 絵描きに謝礼金なしで表紙絵を依頼したことがある
2. 文字数を自慢したことがある/多いほど良いと思っている
3. 三点リーダーを奇数個で使用している
4. 他の字書きの本を買わない/小説を読まない
5. 絵描きに描いてもらった絵をノベルティにしたことがある
6. 自分の書いた文章を読み返さない
7. アンソロを主催したことがある
8. 頼まれていないのに小説を他人に送りつけたことがある
9. ポイピク、フリート、支部のイラスト分類に小説画像を載せたことがある
3名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/03(土) 12:37:44.15ID:dXTWjJFQ
たて乙
ありがとう
4名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/03(土) 12:59:29.02ID:jdrPXbHr
自ジャンルの字書きとそいつの互助会仲間が大暴れしてイベント中止に追い込んだんだけど謝罪の一言もないの流石だな
非常識で幼稚なマウントモラハラ気質低脳ババアのせいで界隈お通夜だよ
自分以外のサークルが注目されるのが我慢ならないようですがこれで満足ですか?
作品がゴミクズで評価も頒布数も最底辺だからって同ジャンル者に集団で暴言吐きちらして最低ですね
5名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/03(土) 14:14:04.59ID:9mySjXiC
なにがあったにしても
なんとか言えばいいのに
みんななにも言わないの、身内?
平然と日常呟き続けてて怖い。
6名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/03(土) 14:15:58.84ID:pKUrMOtS
絵がかけないから小説を書き始めた人も多いと思う
でも小説は何万文字も書かないといけないから書くのが好きだったり適性がないと続かないので絵描きと違って大変なんだよ!
って言う誰かのツイートを字カスどもがこぞって拡散してるのギャグでしかない
そうだよ!大変なんだよ!アピールきっつ
7名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/03(土) 14:20:09.10ID:XEuMWu7L
じゃあ頑張って絵を描けばいいじゃんw
8名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/03(土) 14:25:41.63ID:pKUrMOtS
絵がかけないから小説を書き始めた人も多いと思う
でも小説は何万文字も書かないといけないから書くのが好きだったり適性がないと続かないので絵描きと違って大変なんだよ!
って言う誰かのツイートを字カスどもがこぞって拡散してるのギャグでしかない
そうだよ!大変なんだよ!アピールきっつ
9名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/03(土) 16:36:49.25ID:wn8lrGCZ
>>8
絵描きより大変な努力とやらを選んだのに誰にも読んで貰えないのお気の毒だね
実際は人から評価されるレベルの絵の方がよっぽどよっぽど努力いるのに続かないから小説選んだくせにね
日本語喋ったり書いたりするのは誰でも毎日普通にやってんだよ
10名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/03(土) 18:19:12.52ID:rkUp8d1C
その手の字書きって絵から小説に逃げたっていう負い目があるから絵と比較して字書きageするんだろうな
せめてどっちも大変とか表向きだけでも言えないのかね
11名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/03(土) 19:24:54.23ID:FizC7WAL
いちおつ
前スレ最後で普通の注意をされただけなのにその相手に瞬間沸騰するの完璧に字書きのムーブで笑った
12名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/03(土) 20:40:18.33ID:lL3V3Qdh
字カスしつこいねぇ
さすが字カス
13名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/03(土) 20:42:12.44ID:T0S55mJn
された恨みは忘れないのが字書きだから
しつこいのはデフォ
14名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/03(土) 20:53:59.99ID:INvTE2cg
関わったら負けだってわかんだね
今後もアホなので小説読めませ~ん路線で行こ
15名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/03(土) 22:00:00.68ID:zsH+2tRv
アホなので小説読めませ〜ん
いいなそれ
使わせて貰おう
16名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/03(土) 22:27:53.58ID:wn8lrGCZ
字カスにそれ言うと小説の読解講座とか始めるから危険
何が何でも教える立場に立ちたがるからな
17名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/03(土) 22:42:40.90ID:XEuMWu7L
まじそれ絵かきの知恵なのに字書き調子に乗って
ちょっと難しかったかな?みたいになるの笑う
18名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/04(日) 00:36:42.54ID:by4fW71r
字書きの恨みと瞬間沸騰で思い出した出来事

昔イベントで、近くの人のチャックが全開だったから小声でこそこそっと教えたら顔を真っ赤にして睨まれたんだけど
そいつ字書きだったらしくて、「会場で人の身なりをバカにする異常者が出ました。特徴は…」と注意喚起を出されたことあった
一緒に行ってた友人が、「あんたの格好に似てない?」と教えてくれて気付いたけど
「字書き自身のチャックが開いてた」という情報は頑なに出さないし
言ってることも支離滅裂すぎて字書きの互助会以外は誰も反応しなかったから結果的に広まらず何も起きなかった

それ以降も字書き関連のトラブルは色々あったけど
字書きは指摘されて恥ずかしい思いをした、みじめな気持ちになった時に相手を恨む人達なんだなと思った
長文スマソ
19名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/04(日) 00:39:31.35ID:P5sBfjPn
会場に露出狂が出たって注意喚起かな?(すっとぼけ)
誤字指摘で発狂する人達だもんね乙
20名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/04(日) 00:55:30.47ID:9zZaxAY4
あー!そうか
「誤字脱字の指摘は大歓迎です!」ってわざわざアピールしてる字書き文化がずっと謎だったけど
字書きは指摘で暴れる生き物だから指摘に寛容な姿勢すらアピール要素になるってことか

いや笑うわ
21名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/04(日) 01:14:49.25ID:aXOCJ2nT
誤字指摘で発狂するのに
人に物を教えるのは大好きだよね

字書きがトラブルに巻き込まれてわあわあとコロされかねない!とまで騒いでたのがただの連絡行違いだと判明した時
相手を責めるばっかりで心配してアドバイスくれたフォロワーに対して「お騒がせしました」の一言も無かったの思い出したわ

外から見たら自身のミスなのに自分ルールでセーフにしちゃってミスを認めないんだよね
それが通常運転
22名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/04(日) 01:34:15.80ID:tKtmRnJe
他人の誤字や間違いを指摘する→親切に教えてあげるアテクシ優しい!感謝しろ!
他人から指摘される→嫌がらせで攻撃されましたぁ!アテクシ被害者ですぅエーン

うーんこの
ダブスタ思考が標準装備でナチュラルにクズなんよな字カス
23名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/04(日) 01:40:11.95ID:FEMlmxeD
他人からの指摘でギャオオオンしちゃう人って例えば職場の人からとか家族からとかのもそういう反応なのかな?
というか学校行ってた時は指摘だらけだったろうしどうやって暮らしてたんだろう不思議
24名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/04(日) 05:24:48.35ID:M/q45Jon
字書きにとっては教わる=マウント取られる
なんだろうね
25名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/04(日) 07:22:00.38ID:6jW+NAU/
作品は非公開にしましたが良かったらマイピクにして置いておきますよって字書きに言われて断りきれなくてマイピクになったけど
「マイピク限定にしたやつ閲覧数動かない…読んでもらえてないのかな…」とかエアリプされて鬱
生誕祭絡みで仕方なく一度読みに行っただけでこっちだってそんなヒマじゃないよ
自分の話を気に入って何度も読んでもらえると思ってるあの自信どこから来るの?
26名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/04(日) 07:26:20.08ID:BW+ejKPu
字書きって交流の目的=ジャンル者と楽しさや好きを共有したい、じゃないよね
利用したいか、マウント取りたいかのどっちか
私はジャンル入ったときは読み専でSNSにイラスト載せてなかったんだけど、そのときは字書きには軒並みスルーされてた
リプくれたりお話してくれたのは皆絵描きさんだったよ
でも実は絵が描けるんだよね。で、オフで遊んだ時にアンソロ誘われて参加したんだ
アンソロ情報公開後に一気に字書きがウザ絡みしてくるようになって、ウヘアってなったわ
描いて欲しいんだろうな表紙絵。嫌だけど
あの見事な手のひらクルーで一気に字書き嫌いになった
27名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/04(日) 09:22:23.54ID:ZQj3p2xE
新規絵描きを取り込もうとシュバってくる速度がすごいよな
距離なし字書きにさんざん利用されて嫌になって距離置こうとしたら粘着されてジャンルごと嫌になって別ジャンルに移動
新規垢作ったら別の距離なし字書きがわらわら近づいてきて「ダイヤの原石見つけた」って言われてゾッとした事ある
自分の原石磨けよ
28名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/04(日) 09:30:22.06ID:ZQj3p2xE
しかもダイヤの原石って磨かなくちゃ光らないわけでなんで字カスのために腕磨かなくちゃならないのか
こっちは楽しくオタクしたいだけ
前ジャンル撤退する原因になった粘着字カスもプロデューサー気取りだったな
絵描きに対して「私が育ててやった」みたいな態度する字カス多い気がする
29名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/04(日) 11:10:11.55ID:sSDPcv8r
>自分の原石磨けよ
なんか草、ごもっともw

育ててやった恩()でこき使える絵描きが欲しいんだろうね
私も本腰入れて絵を描き始めるようになった時字書き村長にロックオンされたが距離置けてよかった
30名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/04(日) 11:30:26.95ID:RnZ3oHYP
見に覚えあり過ぎるw初心者絵描きの師匠ヅラしたがる奴絶対字カスなの笑う
31名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/04(日) 22:45:45.87ID:JJM2P+s8
自分もウエメセ編集者したがる字書きが友達にいたよ
アフターで出張編集部の真似事されて腹立ってLINEもXもブロックした
オフ本は40ページ内って決めて描いてるんだけど、それを「ページ数が少ないから物語に深みを出せてない」とか「起承転結の基礎は出来てるから応用が必要」とか「絵柄とストーリー性をマッチさせるためにもっと画力上げたほうがいい」とか…エラソーに…
友達付き合いしててイベントでも売り子してもらったからその時は大人しく聞いてたけど、それから一度も会ってないわ
32名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/04(日) 22:57:29.68ID:GFmfFJJI
そんな指導できるくらいなら自分の原石磨けよ案件
面白いくらい字書きの行動って似通ってるのな
ウエメセ指導して育てた()上で自分好みの表紙絵や挿絵描かせるつもりなんだろうけど、何様だよ…
33名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/05(月) 03:06:31.08ID:dx/gu6hF
字書きは圧倒的な頭脳から繰り出される言葉と誰も逆らえない圧力で物事をコントロールしてるつもりなんだろうけど
「自分キレたらやばいよ?笑」「言うこと聞いておいた方がいいよ?笑」「私がどれだけすごいか知らないんだ?(暗黒微笑」って小中学生のような妄想から出てこれない人にしか見えない
34名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/05(月) 06:59:40.30ID:r/lEYpYw
相手の自己肯定感を目一杯下げさせてから救いの手を差し伸べるやり方で手懐けようとするからアドバイスという体裁でディスってくる
35名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/05(月) 07:30:04.99ID:aEn2ECNF
自分が上の立場であるかのように振る舞いウエメセアドバイスできる上に
相手を支配できる(かもしれない)一石二鳥の作戦だね

大抵の人は「は?なんだこいつ」になると思うけど
中には気の弱い絵描きや支配されてしまう人もいて、それが胸糞なんだよな
36名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/05(月) 08:10:04.02ID:Cgvrj/UJ
長文吐き出し読み飛ばし推奨

同人初心者の頃仲良くなった字書きにDMでいきなり界隈のルールみたいな事を注意されてものすごい萎縮した
界隈が怖くなって字書きの言うこと聞いていれば間違いないと思うようになった
字書きの小説を読んで感想をおくり表紙や挿絵をせっせと描いて献上した
人様の作品に使ってもらう絵だから上手く描かないとってプレッシャーで絵の練習も頑張った
字書き以外とはあまり交流せず絵や漫画に打ち込んでいたら知らない間にフォロワーが増えていた
憧れの神絵師から褒めてもらったりアンソロに誘われたりした
字書きは誘われずへそを曲げたのかDMで神絵師の悪口を言うようになった
神絵師以外にも他の絵描きをsageて比較で褒めそやしてきた
「私さんの良さがわかるのは私だけ」「自分は私さんの一番の理解者」「私さんって界隈から不等に扱われていますよね」とまるで「界隈からハブられている私さんを自分は救ってあげている」みたいな言い方をされて当時洗脳下にあった自分は素直にそれを信じてしまっていた
その後アンソロ参加をきっかけに他の絵描きさんたちとの交流も増えて植え付けられた界隈への恐怖心が消えてきた頃ふと正気に戻ったらフォロワー数十分の一以下の字書きに何を媚びへつらっていたんだろうと馬鹿馬鹿しくなって距離置き
発狂してたけど無視していたら垢消し逃亡していった
字書きと離れた頃からフォロワー数もぐんぐん伸びるようになったから字書きとつるんでいた事で変なやつのお仲間と思われて避けられていたのかも
はじめに字書きからDMで叩き込まれた界隈の謎ルールとやらは全部嘘っぱちだった
37名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/05(月) 10:43:17.32ID:WEHbT7Og
底辺字書きの新人囲いマジきもいよね
自カプのお触り禁止字書きも新人がくるともの凄い勢いですり寄って古参の私が同人の作法や界隈のルールを教えてあげます!感謝しなさい!(誇張じゃなくて期待した反応がもらえないとまじで感謝がない!愚か!ってTLで発狂する)ってやってるけど時間が経つと次々ブロックされてまた新人にすり寄るのループしてるわ
もちろんブロックされた相手には粘着して「私をブロックする人は頭がおかしい(意訳)」ってウエメセ空リプ説教
作品の下手さと性格のヤバさのおかげで互助会にすら見放されたガチの最底辺w
38名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/05(月) 15:50:21.19ID:IQhwrjvb
絵を描いててアドバイスされるのが嫌なんじゃなくて
絵も描けない、描いたことない、描こうと努力したこともない字書きからアドバイスされる筋合いないんだわ
自分たちは誤字脱字指摘されるだけでネチネチ愚痴ったり不貞腐れるくせにね
39名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/05(月) 16:16:42.48ID:TBY6Gh/1
字書きが誤字脱字の指摘を異様に嫌がるの本当に理解できない
感想届くのを期待してたら違くてガッカリくらいならまだ分からなくもないけどそれどころじゃない拒否っぷりだよね
40名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/05(月) 16:43:49.51ID:qOGvR7wC
筋違いなことしてるやつが自分の原石磨くなんてことできるはずないわな
そもそういうやつに限って私の原石はもう磨かれてるから〜とか言ってそうだし腐っても鯛とか考えてそう
鯛も腐ればただの生ゴミだよ
41名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/05(月) 22:18:35.89ID:p8OjxIxA
絵が描けたら苦労して小説書いてない
誰も小説書けって頼んでないんだが
絵は楽で頭使わないと思ってるから
字書きは通話作業出来ないとか言ってる
42名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/06(火) 01:08:22.56ID:KSP5OYMj
>>39
字書きの思考パターン的に
・自分は完璧人間なのに人前で恥をかかされた
・他人から指摘されることは人格否定も同然なので受け入れられない
・いい言葉しか受け付けません
辺りかなあ

十年近く前の話だけど「衣装のパーツ描き忘れてますよー」とか教えてくれる親切な字書きの小説サンプルに間違いがあったから
いつもありがとうの気持ちを込めて教えたらジャンル変わるまで恨まれ続けた
43名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/06(火) 01:53:10.19ID:rq2f2/7K
スペルミス見ると腹立つ!使うななんて言わないからちゃんと覚えろ!って息巻いてる人フォロワー越しに見かけた
しぶ見に行ったら数万字越えを連発してるけどブクマ1個も取れてなくてなんか笑った
他人のこと気にしてる前に自分の文章力鍛えた方がいいと思う
44名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/06(火) 07:30:24.53ID:03cJYVHH
字カスの社不率の高さは異常
45名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/06(火) 07:31:55.94ID:03cJYVHH
>>42
プライドだけは高く自己愛が強い社会不適合者な字カスならではのエピソードだね
46名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/06(火) 08:43:14.55ID:KKCB37Gv
絵描きの支部はネタ帳でもフリー素材置き場でもないんで勝手に三次小説書いたりあの絵挿絵に使いたいんですけど…なんて言ってこないでください
シンプルに不快です

勝手に書いておいてこっちがUPするのはやめて欲しいって言ったら発狂するのもやめてください
47名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/06(火) 13:20:03.90ID:TjH+QllW
絵描きとの交流だけが上手い字書き絵を描き始めて次は漫画の練習
二刀流なんですねって褒めるのはhtr絵師のみこのまま勘違いして漫画出してほしいすらある忙しい割には駄文量産して素人絵あげて漫画練習する時間あるんですね字カスさんは時間の使い方が上手で羨ましいです
48名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/06(火) 13:20:26.34ID:IgLJM4cI
小説は影響受けるから読まない
漫画は読む
フリー素材と思ってパクってるって事だろ
49名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/06(火) 13:55:47.95ID:o6tRAX8S
壁打ち漫画馬のパクリ三次創作してる字書きに許可取ってるのかマロ送ったら作品しれっと消してその壁打ちに匿名で「壁打ちさんの作品が大好きで影響を受けしまい作品を読んだ方から似ていると指摘されました。使用許可をください」とかマロ送ってて目ん玉飛び出そうになった
どこの誰かも名乗らずパク作品も消して使用許可だけくださいってホント頭おかし過ぎ
やんわり断ってたけどその後壁打ちはそのネタあまり描かなってしまったし最終的には垢消してしまった
バカ字書き一生恨む
50名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/06(火) 19:15:54.44ID:PxyeDt8U
>>49
そりゃそんなキモイ字カスにロックオンされてるとなったらジャンルごと嫌になるわな
51名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/06(火) 19:33:28.02ID:WBwh+E/U
ばぶすら総理1000万の層が薄いじゃなく違うの使ってほしいと(間)思っても組織犯罪処罰法やその結果齎されたようだ
アウトや
まさかソシャゲで懐古厨からお笑い好きが好きそうな気はするけど、私には厳しくない正当化する人は、統一協会と関わり無いはずんだろ?
52名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/06(火) 20:15:28.47ID:Qs1LFHom
しかし
ヤミンは体調崩しても仕方ない
何となくしたな
字書きアンチスレ23 ->画像>11枚
53名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/06(火) 21:59:41.57ID:8rUvFGfk
敬称略
字書きアンチスレ23 ->画像>11枚
字書きアンチスレ23 ->画像>11枚
54名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/07(水) 01:23:59.87ID:24PN511i
>>53
グロ
55名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/07(水) 01:24:15.15ID:24PN511i
>>52
グロ
56名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/07(水) 21:55:54.92ID:oLkKLWnE
字書きの周りを見ようとしないのはマジであると思う
どんな出方だろうと結局はずっと自分自分自分〜!って喋り倒してる
だから付き合うと疲れる
57名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/08(木) 06:36:59.26ID:MxALDBNq
♡喘ぎ多発は字数稼ぎって怒ってる字カスとかよくいるけどやっぱ字数多ければ多いほど偉いって考えなんだなあいつら
付き合いで読まされる側としては何十万字とか勘弁それとしか思わないし字数稼ごうとダラダラやられると迷惑なんだよな
今は壁だからどうでもいいけど交流もしてた時は本当に字カス邪魔だった
メリットないのに人のリソース割きすぎ
58名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/08(木) 13:42:39.45ID:otKp1pzH
BBA字書きってカプ乱立多くね?同じ世界線にBLカップルが2個も3個もあるのって昭和の少女漫画引きずってんのかな
うちの界隈は原作版とアニメ版がいるんだけど(フェイクあり)それぞれのカプ一緒に登場させてせっくすさせるってエロ本出したがるのきまってBBAなんだよなもれなくhtr表紙乞食字カスなんだけど
59名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/08(木) 20:00:23.78ID:xRiAV5iO
じゃあガチじゃん
なんで山上にガチャ更新されるたびに自分が愚かだったな
じゃあその時メンタルが弱ってるのか、
字書きアンチスレ23 ->画像>11枚
字書きアンチスレ23 ->画像>11枚
60名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/09(金) 19:27:10.18ID:sbgp/BS6
しかし
コロナがいい感じにかき回してんのだからな
ここはジェイクだよね。
愚痴だけ書きたかった
61名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/09(金) 19:31:42.32ID:GV21Zpay
寄せ集めカレンダー販売もなく意識失くした。
62名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/09(金) 19:42:10.94ID:un9OwF4+
>>22
良かったよね!
63名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/09(金) 21:14:08.17ID:PlZf3oXr
セックルから始まるストーリー
字書きアンチスレ23 ->画像>11枚
字書きアンチスレ23 ->画像>11枚
64名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/09(金) 21:26:49.19ID:6WeXOKkE
徒労感ハンパないな
出てきてくれ
援護してくれる方が多いな
http://2chb.net/r/news/1723152284/
65名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/09(金) 21:51:00.11ID:ugNFOW+R
5月以降出番無くなったでしょ。
66名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/09(金) 21:55:01.49ID:CPA+dHrf
俺はちゃんと見えてるのものある良いと思うけど
そりゃホモもいろんなタイプいてのはわかる
全部根拠のあるので…
67名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/10(土) 21:25:21.86ID:FH86GIbo
>>63
グロ
68名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/10(土) 21:25:35.43ID:FH86GIbo
>>59
グロ
69名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/10(土) 22:48:03.07ID:+HxXcrgR
>>2
1が地雷過ぎる
70名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/12(月) 15:53:13.76ID:6zyny17W
b.hatena.ne.jp/entry/s/ascii.jp/elem/000/004/215/4215380/
商業漫画にAIが使われるようになってきた (1/4)

"3DCGと同じで「全部生成AI縛り」みたいな馬鹿なことせんで、有用な場所だけに使ってコストカットすればええやろ"

"イラストにしても漫画にしても背景・キャラをザッと出して統一感や破綻は手を入れて直せばいい。既に活用している漫画家が複数いて大幅な時短になってるとのこと。AIアレルギーの手描き縛りは頑迷なだけ"

"下手な漫画家よりは上手い程度にはなりそう。なろうコミカライズとか書き手の数が足りてない雰囲気だし、キャラデは小説版の絵を食わせるだけ"

"カラー原稿の作成とか、背景の追加とか、単純な手間省きだけでも相当な使い出があるよね"

"前半の方のAI作画は1年前の技術だけど、こっちは今の技術でプロの漫画家がAIで作画コスト削減をしている"

"写真をPCで手書きっぽく加工して背景に使う人も、3D素材屋から買ったアセット元に登場人物の部屋を描く人も、ずっと前から商業漫画家に居た"

"南緯60度線の背景、ケンガンアシュラの背景モブ、どちらも読んでる漫画だけど違和感なかった"

"背景が面倒臭いから避けてきたシーンなども描けるようになったりするから、全体的なレベルは上がる"

"楽できるところはどんどん楽して、面白い漫画たくさん描いてほしい"

" ネーム書いたら仕上げは全部AIという時代になったら絵が絶望的に下手な人間でも週刊連載出来る漫画家になれるんだよな。これぞAIの時代って世界が近づいている。"

"漫画だって本人よりアシスタントが描いてる割合のほうが多い漫画も結構ある"

" 簡単な背景をラフで自動生成してくれるなら助かるんだよなあ。某さいとうなおき先生などは「いずれはAI使用かどうかに左右されない価値が必要だろう」的なこと仰ってたけど全く同意だ"

"商用レベルのものは全部違法でぇ〜とか言ってた人どこに消えたん?笑"


無知蒙昧なイラストレーター連中と違って漫画家は既に積極的に活用して生産速度を上げている
漫画家と手描き絵師(笑)の知能の差が歴然と出てるねえ
71名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/13(火) 03:35:43.48ID:ZD7Wms+t
字書きに石投げたら自己愛性に当たるってレベルで出くわすんだけど
自己愛性の気質を持ってると字に走りやすいとかあんの?
賞賛を得たいけど何もできないから字に走るだけ?

字書きって「ワタシは特別なので」とか何でもすり抜けてこようとするけど
その思考からまずおかしいんだわ
72名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/13(火) 06:52:57.15ID:iya9LgAg
漫画や絵より短時間で仕上がるから暇持て余してるんだろうなって
73名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/13(火) 08:36:18.61ID:3++/ThUk
>>71
いるねえ
自己愛くさい字カス
その見解でだいたい合ってると思う
74名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/13(火) 08:41:07.21ID:+ICfyPAG
字カスってほんま自己愛の性質あるよな
字メインのドhtr絵描きにも自己愛山ほどおるわ
能力ないくせに自己顕示欲強すぎる無能字カス
75名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/13(火) 11:14:18.58ID:HkQmEttE
何を今更
努力という当たり前の負荷すら避けたがる自分に甘々ぐうたらな奴らが手軽に創作者側に回れるのが字だぞ
絵描きはあえて難しい道に挑戦して理想を求めて時には自分を追い込んで努力するけど字書きはそういう事が一切出来ない甘ちゃんだから
字書き=自己愛は当たり前のこと
76名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/13(火) 11:21:02.08ID:ECWHDSwD
絵描きのコンプレックス丸出しで草
長編小説一本すら書けない癖に何言ってんだか
独りよがりの苦労をアイデンティティにしてんだからそりゃ反AIキチガイにもなるよな
AIより下手くそなのにw
77名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/13(火) 12:01:02.50ID:LypwMbLv
78名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/13(火) 12:02:03.17ID:HkQmEttE
字書きが馬鹿の一つ覚えみたいに誇る長編なんて冗長でしかないし絶対ストーリーに関係ないだろっていう無駄な知識雑学披露をダラダラ述べるせいで作者の自己顕示欲が透けて見えてキモいだけ
それなら絵描きが片手間にサラッと書いた小説の方が断然上手いし面白い
それにどう考えたって素人の小説なんて誰も興味無いのに創作活動としてわざわざ小説を選ぶあたり頭悪くて好き(嫌い)
それなら正しい道を選んだって意味ではhtr絵描きの方がまだ好感持てるね
79名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/13(火) 12:09:20.94ID:wI7PR4rX
素人のつまんない文章を大量に読むとか苦行でしかないのに文字数増やして何になるのか
むしろ義理でも読んでもらえなくなるのでは
80名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/13(火) 12:47:19.05ID:oABC9YEr
字カスちゃんはそうやって自分を慰めてるのかw
自分がコンプレックスまみれだから相手もそうに違いないと思ってしまうんだろうなあ
プロの小説家の本なら読むけど素人字書きの長編小説なんて読む時間が惜しいから読んだことすらねえよ
81名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/13(火) 13:00:49.35ID:xf2p3/vo
自己愛と自己顕示欲と承認欲求のカタマリなのに通販や過去作宣伝ポストにも自作語りや崇高な創作論()にも進捗ポストにも反応ゼロな現実とどうおり合いつけてるんだろう?
界隈のはなつまみ者になって必死の擦り寄りもスルーされてツリーのインプレはギリ2桁
既刊の在庫は永遠に残ってるしアンソロにもオンライン企画にも呼ばれない互助会のお友達にすら疎まれて完全いない人扱い
自分の言動や実力を客観視できない自他境界ガバガバ他責マイルール押しつけモラハラ字書きの場合は自業自得だけどね
82名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/13(火) 13:04:35.09ID:vdYupziZ
字書きに対してコンプレックスを抱えてるという前提がおかしい
長編小説なんて余程好きなプロの作家のものしか読まないよ
83名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/13(火) 13:24:01.09ID:oABC9YEr
ハッキリ言って字書きはマジで眼中にない
見つけ次第即ミュートするしジャンル仲間としてもカウントしてない
くだらない字数自慢知識()自慢に付き合わされるのも馬鹿らしいし、我が強くて面倒な奴が多いから

付き合ってもこっちが表紙絵とか描かされるだけで割に合わないし
それならROM寄りのジャンル者と楽しく話していたほうが全然いい
84名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/13(火) 14:01:29.58ID:REIVCQC6
字カスってなんで自分の実力に合わない長編を見切り発車で書き始めて◯万字書いても感想こない…やる気出ない…おかしいこんなはずでは…って一人でぶつぶつやった挙げ句に人気出ないし飽きたーって書きかけ未完で投げ出すんだろうな
素人が書いた未完の小説なんて駄作以下だよ一つでもまともな完成品作ってから作家面しろ
85名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/13(火) 14:14:04.82ID:vaCjrSdg
字書きが眼中にないのはほんとそう
支部の小説ページは間違い以外で開いたことないしSNSのフォローもこっちからすることは絶対ない
字書き側がこっちの視界内にシュバってくるんだよねいつも
86名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/13(火) 15:59:41.09ID:SSqRoa08
b.hatena.ne.jp/entry/s/ascii.jp/elem/000/004/215/4215380/
商業漫画にAIが使われるようになってきた (1/4)一般のコメントつづき

"アドビや林檎も受容傾向だし、お気持ち老害勢はイライラしながらその場で乾いて逝くが良い にしてもクリスタ、見誤ったな…"

"は音楽と同じなんじゃないかな?とも思ってる。デジタルで表現する人や、あえてアナログでやる人、デジタルとアナログを混ぜる人が出てくるんだろうね。これからが楽しみだわ"

"今後はアシスタントにプロンプト職人が1人はいるようになる"

"絵が全く描けない人間でも原作を担当出来るようになるということである。"

"サポートツールとしてはすでに有用で、背景は既に実用レベルと"

"生成AIのスキル如何で生産量に大差が付く時代が来そうだ"

"その昔はデジタルで作画するだけで革新的と言われたし賛否もあった。AIは現状でまだまだの部分はあるけど、これからどんどん進化して当たり前のツールになるんでしょうね。"

"AIだって所詮道具だから道具として有効活用するのは当然の流れ"

"EUのAI法が万能のAIキラーになるみたいに言っている奴は原典にあたるなんてことはしてないんだろうな。画像生成AIは「特定の透明性が必要なリスク」の分類に該当するから即禁止になんてされないんだが"

"映画やCMのCGも意外なところに使われてて、全く気づかない。"

"イラストにデジタルが取り入れられたときも最初は色んな作家が変な色使いしたりで「やっぱアナログが良い」みたいな空気あったけど今はデジタルで描いてない作家のが珍しいしAIがツールになるのはもう確定路線じゃろ"


反AI絵師の知能の低さが鮮明だな
87名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/13(火) 16:02:47.43ID:vdYupziZ
Xで見かけた自己愛についてのポストが興味深かったのでコピペしておくね


自己愛者は個性的な特技で活躍する人をとても妬みます。

「相手の価値を値引きたい」という衝動をぶつけるため、プロを素人・アマチュア扱いするのはあるあるです。
そして、「あんたなんかより自分の方が」を示したいがために「自分もその道をすすめられたんだけど~」などと「お前のいる位置など私は本来なら超えられたのだ」というニュアンスのことを言ってくるのもあるあるです。
88名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/13(火) 16:47:05.85ID:f9+8UDCy
◯◯万字になっちゃったー…!って言われてもそれまとめるのが下手くそなだけじゃん
そういう字カスって4桁文字はクソって決めつけ前提で話してくるの謎すぎる
プロのショートショート読んで見ろよ…あーごめん他人の文章は読めないんだったね…
89名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/13(火) 17:05:47.46ID:Jc7xEqjl
>>83
字書きに比べたら海鮮とか見てるだけの人の方が断然まともだよね
中には特級のやばい人もいるけど、多くは「私は私はぁ!!」なんて気色悪い圧をかけてこないし距離感も正常
見てるだけの人だけど距離感がおかしくて自分に注目して欲しそうにしてる奴はいつの間にか字書きになってる
90名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/13(火) 17:18:11.04ID:w8wEhXp1
羅生門が6千字ってバズった時ですら私は○羅生門書いた!とか自分の字数アピールに使ってたからな
91名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/13(火) 17:23:48.49ID:Rdge7AkK
>>76
さっそく自己愛字カス釣れてるやん
92名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/13(火) 17:33:28.62ID:Rdge7AkK
>>75
なるほど!それなら全て納得いくわ
93名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/13(火) 17:33:33.32ID:+rjQMnuE
ただの無害ロムだと思ってうっかり交流すると字を書き始めたりするから油断なんねぇ
見極めスキル要るね
94名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/13(火) 18:11:45.55ID:WQb9pF0X
>>93
交流できるようになると自分も作家扱いされたい
→字なら自分にも…になるみたい
短歌とかやりだすからほんともう…
95名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/13(火) 19:24:49.88ID:u5DPCIKy
>>90
これほんと字書きの思考がよく分かる
「羅生門より字数があるのに小説として劣ってて恥ずかしい…自信なくす…」って言い出すのかと思ったら、字書きは「◯羅生門分書いてるからすごい!自信を持とう!」って思考で意味不明だった
字数じゃなくて『中身』が大事って字書きには分かんないのかな?何でそこまで字数のみに拘ってるのか
96名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/13(火) 19:30:55.84ID:Dmkq6NFc
金あってその後爆上するけど
100株でもあるが犯罪者は出ない
今日が休みで良かった。
97名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/13(火) 20:04:46.72ID:6XBFq5K3
>>95
えぇっなにそれ!
羅生門六千字って「この短さでこんな強烈なインパクトを残す羅生門凄い」みたいな話だよね?
それでどうして羅生門より何倍分も長い話書けた自分すごい、って受け取り方できるの…?
仰るとおり「羅生門の何倍も長いのに羅生門の半分も印象に残る話がかけない…」と恥じるならまだわかるけど
(そもそも比較できる土台にすら立ててないだろというのは置いておいて)

字数多い=すごーい で思考停止してるんだろうけど、やっぱり字書きって文章読み取るの下手なアホなんじゃ?
98名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/13(火) 20:12:22.16ID:OEanDOmu
自ジャンルの字書きも進捗のつもりなのか文章ソフトの文字数カウントの数字キャプチャしてポストしてるわw
誰も反応してないのに何度もくり返して馬鹿みたい
自分はどこにも需要がないゴミだって察せられない客観性と想像力と知性のなさで本人だけ作家様気取りなの本当に滑稽でかわいそう
99名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/13(火) 20:58:38.02ID:0WCHeV25
ここで上長として働いてたらトラックは左車線から左行こうとしたら、首相官邸からオンラインで仕事はしないでいい立場なんだよな
字書きアンチスレ23 ->画像>11枚
100名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/13(火) 21:31:27.75ID:ChmmekC9
マジか
その辺の駄文しか書けない字カスが芥川龍之介みたいな希代の天才作家と自分を引き比べるってどうかしてるんでは
おこがましいとか図々しいとかのレベルじゃないわ
なんか精神障害でも患ってんじゃないかってレベル
101名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/13(火) 21:45:25.16ID:zNzr9dAH
警察予備隊に過ぎん自衛退位に高価な正面装備いくら与えても本人が言ったりするらしいがどこから狙ってるかずっと探してんだけどD2くんの太鼓持ちやめてください!」(タイミング来ないようにしてる煽り屋がいると思われる7Rもやたら時間掛かってる割に伸びるストレートで60円下がったから今度は本当にあの口元を治すのはそこじゃないだろ
誹謗中傷や名誉毀損 威力業務妨害(業務妨害等の犯罪者が多い
部屋にしてるよ
字書きアンチスレ23 ->画像>11枚
字書きアンチスレ23 ->画像>11枚
102名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/13(火) 21:59:33.61ID:RB5dqk/G
どう考えて
雨でも同じ穴のムジナ
103名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/13(火) 22:03:30.38ID:6dHZs6g1
>>99
グロ
104名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/13(火) 22:03:48.30ID:6dHZs6g1
>>101
グロ
105名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/13(火) 23:45:58.61ID:+VgQfFz5
字書きって「本のクオリティー=字数と本の厚さ」って言っちゃってるも同然なんだから
「今回の本は◯万字書きました!この厚さです!」って言ってる時点で
字数と厚さがすごいらしいから中身関係ないし読まなくていいよね?感想だって「◯万字書いててすごいですね!」でいいよね?…って思う

あと自分の知り合い海鮮は毎回小説本買ってはいるけど、記念だしノリで買うけど何年経っても結局読まないって言ってた
106名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/13(火) 23:56:01.01ID:UnBpsIkB
表紙乞食も腹立つけどちょっと知恵つけて(?)私は絵師様に表紙はお願いしません!表紙は字書きとして拘りたいですし漫画と勘違いされて叩かれてしまうこともあるので…って言いながら中表紙挿絵ポスターグッズのイラストをクレクレしてくる字書きには呆れた
それなら表紙に使わせてきちんと名前クレジットさせる方がまだマシ
107名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/14(水) 01:58:38.48ID:d7994aQL
フェイクあり
字書きスレではない同人関係のスレでモチベの上げ方を質問していた字カスが突然レスで「ありがとうございました!お陰様で○万字の本を完成させられました!」とか言い出して笑った
本当に字カス文字数の話好きだね
よく見たら質問の中でも「鈍器本を作ろうと思っているのですが」とか言ってて本当に隙あらば自語りするなと思った

誰もその後文字数に触れずにいたけど字カスさんは「○万字の本を完成させたんですね!すごい!おめでとう!」とか言われたかったんだろうね〜気持ち悪
108名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/14(水) 02:12:39.71ID:TaZpEZpz
字書きの文字数とか当人以外には別に求められてないのいい加減気づけよな
鈍器本作ると物珍しさや「よくやるよ」感でバズったりするけどあれで勘違いしてんのかな

字数にこだわるタイプの字書きって絶対字数稼ぎたいがために無駄な描写(料理描写とか)入れようとして
ただ纏まっていないだけの内容になりがちだから読みたくないし
そうでなくても素人の作品読むのに何時間も費やしたくないから長編はあまり歓迎したくない
109名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/14(水) 02:31:22.79ID:Cxo3Gbix
字書きをフォロバしたことあるけど
文字数、ページ数、いいねブクマ、ランキング順位、フォロワー数
もうずーーーーーっと数字の話してるんだよね
しかもそれに関する反応が「数字が多いことのドヤり」と「少なくてイライラ」しかないから異様だった
リプも独りよがりでズレてたから物事を数字でしか判断ができない人なのかもと思ってた

まさかこの執着が字書きのデフォ設定だとはね
110名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/14(水) 11:41:38.03ID:zrmcN+vl
数字に対する執着すごいのわかる
昔交流あった字書きはフォロワーやブクマ数だけじゃなくイベのスペ数まで比較対象にして自分ageに使ってた
111名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/14(水) 13:03:13.74ID:Q9WqZXG+
数字への執着すごいよね
フォロワー数への執着がすごいからブロックされると粘着して別垢かお仲間経由でブロック突破してネチネチ空リプで嫌味言い続けたり「フォロワー数はジャンルのお陰だから」とか「フォロワー数だけ行動見られてるのに××するなんて」とか大手に説教()したりする
「ABを盛り上げたい!」「AB増えて!」ってよく喚いてるけど新人に擦り寄ってはブロられてるお前がいなくなったら増えるんじゃないかな
112名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/14(水) 14:19:15.67ID:YVS3xrt5
【朗報】遂にXで画像生成AI利用可能に

x.com/lantern_pumpkin/status/1823587331083002215?
X標準搭載のGrokで画像生成ができるようになってしまった以上反AIやってる連中がX使い続けるのはマジで頭おかしいのでさっさと出ていくべきだと思うよ、青空行ったら?


聞いてるか〜?画像AI嫌悪の手描きw絵師ども
113名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/14(水) 14:40:59.92ID:rQU4CGQq
>>111
ブロックされただけで逆恨みすごいよね
怖くて触れない
114名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/14(水) 15:20:27.58ID:3n8G/LUC
絵描きへのリクエストリプスルーされた字書きが相互のリプ通知来ないバグがあるってポストRPしてるけどそれ多分バグじゃないと思うよw
ジャンル参入直後すり寄られてうっかり相互なった字書きがヤバ奴ってわかったら関わらんとこってなるじゃん?
もうずっと空リプにもRP後感想にも反応なかったでしょ?距離置かれてるの察しろよw
不注意で相互になったのは新規の自業自得だけど粘着されてほんとうにかわいそう
115名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/14(水) 15:40:48.99ID:ITjZB3H0
「同カプ神絵師Aさんの漫画、字書きさんも読んだことありますか?」ってマロで送られた字書きが
「その神絵師Aさんのこと存じ上げないけど、読んでたとして何なんですか?何か問題でもあるんですか?」ってピキピキしてて
追加でそのマロ送ったらしい人が「すみません、字書きさんが好きそうだったからオススメしようと思っただけなんです…」って言ってるのに
字書きが「良いと思ったものは自分で見つけるんだよ!ほっとけ笑」って返してて感じ悪って思っちゃった
神絵師Aは界隈にいたら全く知らないってことないと思うけど、ピキピキ具合からみると知ってるし読んでるしパクってるんだろうな
116名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/14(水) 15:43:52.97ID:hGnWhEEo
絵が描けないってそんなにコンプ拗らせるようなことなのかな?
描きたいなら練習したらいいじゃん単純にそれ
117名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/14(水) 15:46:25.04ID:qlPtetaW
これでAIアレルギーの絵師には「画像生成AIを使った企業を叩いてるくせにGrok搭載のXにはしがみついてるフェイク野郎」という罵倒が使えるようになったわけか
118名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/14(水) 16:07:46.04ID:adgRuZ3E
>>116
それは酷よ
描ける知能あれば描いてるはずだから
119名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/14(水) 16:28:58.02ID:WCNA9tRQ
>>116
それは酷よ
描ける知能あれば描いてるはずだから
120名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/14(水) 16:29:22.90ID:hc5zEZ3D
普通は絵が描けないなら描けないで他に自分の得意を見つけてそっちに注力するものなんだけどな
字書きの場合は小説が得意でも好きなわけでもなくただの逃げだから絵描きコンプが解消されない
121名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/14(水) 16:53:44.97ID:zX87tv27
絵が描けるという唯一のアイデンティティがー
絵柄というアイデンティティがー
今まで無駄な人生お疲れさまでした

えーと絵師の皆さんは未だに画像AI嫌いなんですかね?
だったら今すぐこの世から去られてはいかがでしょうか???
122名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/14(水) 17:06:59.23ID:XHEsJCtP
AIで描いてりゃいいじゃん
自分の実力で認められたら満足感あるけど
AIで満たされる安い承認欲求なんて持ち合わせてないんだわ
123名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/14(水) 17:11:22.37ID:jy/zx0P/
ここでよく言われる数字に固執する字カスなんかは作品愛や自分の力で何か作ることへの楽しさではなく
作品あげてチヤホヤされたいだけの承認欲求で創作にしがみついてるのが丸わかりだからAIと相性よさそうだよね

だからあいつらを創作者ジャンル者扱いしたくないんだよな
124名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/14(水) 17:33:36.67ID:UG+7PsRg
小説もAIで書けるからね
界隈の字書きが次回の新刊はAIで作るって呟いてスルーされたら自力で書くって手のひら返してたよ
何年も活動してる人なんだけど作品創作が目的じゃないってバレちゃった事あったな
125名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/14(水) 17:33:57.76ID:hGnWhEEo
字書きが絵描きにコンプ拗らせてるから絵描きも生成AIにコンプ拗らせてるはず!とか思い込んでるわけか
なるほど本当に浅くて馬鹿だなあ
絵も練習できないはずだわ
126名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/14(水) 17:47:19.08ID:Tqs/RJLW
>>125
納得した
絵の才能どころか努力する才能すら持ってない無能なうえにコンプ拗らせてるんだね
127名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/14(水) 19:04:31.90ID:GsUR0SJ7
Xで見るようなAI推進煽りカスと同じこと言ってて草生える
EUで生成AIはその元となった著作物を公開するよう裁判所命令が出るようになったらしいけどAI煽りカスは知ってんのかな
128名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/14(水) 19:05:37.77ID:GsUR0SJ7
あ、EUの事は関係ないって理屈は通じないよ
ベルヌ条約があるし日本も加盟してるからね
129名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/14(水) 19:48:25.24ID:XO19D5at
EUのAI法が万能のAIキラーになるみたいに言っている奴は原典にあたるなんてことはしてないんだろうな
画像生成AIは「特定の透明性が必要なリスク」の分類に該当するから禁止になんてならない上にイラストはディープフェイクの恐れもないので安全な利用法とされている
130名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/14(水) 20:17:10.04ID:Tqs/RJLW
ここ字書きアンチスレ
AIとかどうでもいい
131名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/14(水) 22:43:13.50ID:wyqBiStm
>>125
やっぱ字カスって知能低いよね
並みの知能あれば絵を描く努力なんてできるはずだし
お得意?の文章すら長ったらしいだけの作文レベルでよくドヤれるなって
132名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/14(水) 23:00:35.13ID:TyzWRXKv
https://togetter.com/li/2417699
AI画像を学習し続けるとAIモデルが崩壊する!というあっっっさいデマを信じてる人はこの記事の後ろの方にある科学的根拠を読んで"学習"してくださいね
ま、そんな知能があったら反AIなんかやってないか
133名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/15(木) 00:31:51.91ID:gFWVxJCH
しつけえなこのAIカス
134名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/15(木) 00:40:13.93ID:ioaAnQSY
前スレから荒らしてたから居付いちゃったかもね
まぁ字書きというかAI推進派の民度というかモラルなんてこんなもんという手本だわな
スレ荒らして絵描きに嫌がらせすることくらいしか楽しみがないんでしょ
135名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/15(木) 01:28:55.16ID:hEh0+3sD
他人の発言に乗っかり、他人が開発した生成AIに乗っかり
自分じゃスレ荒らしくらいしかできることないもんね

自界隈の字書き、先日のイベントでの公式コスプレイヤーの動きが解釈違いだった!もっとキャラの勉強してほしい!とか文句言ってる
いつもお前が垂れ流してる妄想のキャラだって捏造されまくって公式からかけ離れてる言動してるのに何言ってるんだか
136名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/15(木) 22:20:02.70ID:krrmIXG/
絵師様が被害妄想拗らせてる画像AIがXに公式実装されたんだからAIヤダヤダな絵師はXから出て行ったら?
ずっとAI賛成してたなら筋は通るけどAI絵嫌っておいてXにうだうだ言い訳しながら居座ってるの酷く醜悪なんですけど
ちゃんとアカウントも消して去らないと学習されるよー?
137名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/16(金) 00:09:12.72ID:zU0Oh7of
スレ違いだしスレタイの日本語読めないの?字書きなのに
138名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/16(金) 00:33:02.56ID:Z2GlVAw/
なんで作家講師気取りでスペース開きたがるんだろう
絵描きや漫画描きも本職やセミプロ、大手絵師がメイキングやテクニックを有料コンテンツ化してるのは目にするけど、字書きは大手でもないそのへんの素人がラジオ配信の真似事して「今回のラジオスペースはゲストに字書きAさん(誰?)字書きBさん(誰?)をお招きします!」って告知してるの見かける
自意識がそもそも合わないなって人が多くて関わりたくない
139名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/16(金) 03:52:45.51ID:nO5J8WKk
小説講座()スペースあるあるw
そういうヤツは感想も大体ウエメセ見当違いで絵描きの作品批評してたりする
自ジャンルは創作歴の長さが自慢の高齢字書きが小説講座スペースやってるけどウン十年書いてて万年島中ドピコ、オリジナルも書いてるけど入賞歴なしでもちろんデビューなんて夢のまた夢の時点で才能もセンスも技術もないって自覚できないもんなのかな?できないからhtrなんだろうな…
140名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/16(金) 04:16:09.96ID:tWlf6GdB
>>136
お前がまずこのスレから出ていけよあたおか
141名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/16(金) 07:33:25.72ID:hUzmOCjE
https://note.com/aomadokatari/n/nb97af09beb18
8/14 Grok画像生成AI機能追加という反AI敗北記念日

絵師のラッダイト運動は惨敗という形でこれにて終了
142名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/16(金) 07:48:48.64ID:iX1ONhH5
スレ荒らしのクズ共見てると字カス嫌いが加速する
こんなことしてXで肩身狭くなるのはAI推進派と字カスの方なのにほんと頭悪いな
いや頭悪いからスレ荒らしてんだよな……納得
143名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/16(金) 08:29:54.75ID:8mJKZhk+
絵描きはみんな字カスに表紙クレクレされないなら
どんどんAI使えば?って思ってるのになんで
描かせてあげてもいいんだよ的な論調で乗り込んでくるのかw
まるで理解できないw
144名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/16(金) 09:41:38.09ID:k/ASOce3
生成AI使えばハブられるってわかってからねえw
それより絵描きに表紙進呈させたって方がジャンルで箔がつくんじゃない?しらんけど
145名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/16(金) 10:32:49.98ID:OAuv7DHH
絵描きの絵よりも絵描きのフォロワー目当て
それと他の字書きに対するマウントのためには人気絵描きに絵を献上してもらうことが重要なので生成AIは使わないんだよなあいつらって
146名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/16(金) 11:49:34.06ID:bPFGKdD+
せめて頭下げて描いてくれってならまだしも絵描き側からの進呈にこだわるところがカス
147名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/16(金) 11:54:16.71ID:/PfOHRLH
某印刷所が同人本の装丁ランキングを発表してるけど受賞してるのほぼ字書き本で受賞コメントに字書き様滲み出てるw
148名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/16(金) 11:56:18.61ID:n6oN8P0w
そうそう、ファンの絵師から献上されることが最上なんだよね
その点その手の字書きは自力でAIでシコシコ画像作るとかは興味持たなさそうだ

特に秀でた能力があるわけでもないのに(だからこそ?)
やたら人からの称賛や評価を欲しがるところがいかにも字書きって感じ
149名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/16(金) 11:58:14.10ID:QRw5SoIk
創作関連でこんだけ嫌われてるのも字カスくらいのもんだよな
嫌われるにもそれなりの理由があるわけよ
150名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/17(土) 03:22:59.76ID:h71YPkJM
https://togetter.com/li/2419365
(Xの画像生成AI規制派が望むような)生成AI規制に向けて何をどうすればよかったのか

コメント含め絵師はしっかり読んどけよ
151名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/17(土) 04:13:49.22ID:OYLn464W
スレタイぐらい読んどけよ
152名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/17(土) 04:31:05.64ID:D6AcgmUN
AIがどうのXがどうのってレス色んな板に貼ってるマルチポストだから相手するだけ無駄だから予め言っとく
絵描きがいそうな所にレス貼って嫌がらせしてるだけだから
153名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/17(土) 15:54:05.12ID:SIMvTpby
AI推進派って壊れた機械みたいに同じ言葉繰り返してるし軽度の知的障害なんだろうな
あと10年くらい同じ文言でスレ荒らししてそう
154名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/17(土) 16:50:06.93ID:3CE5tumt
パラレルアンチ字書きがパラレル二次作品をあり得ないと悪口言ってた癖に
新規絵馬と繋がってパラレル絵上げられた途端に、今までないと言ってたけどこれだけ書いても良いですかって手のひらクル
絵描きしかフォローしてない字書きだから他の字書きへは嫉妬狂いで絵描きは表紙絵狙ってんだろうな
マジでAIに表紙描かせとけよ
155名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/17(土) 17:53:12.91ID:XejvOBmz
【悲報】AI絵師さん、晒すが読めない

某AI壊死
どんどんこういうの「醸し」たほうがいいと思う☺

泥棒野郎の知能が低いことがまたもや証明されてしまった
脳味噌壊死してんのか?
156名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/18(日) 09:51:11.63ID:lvMTn5lR
数字でしか承認欲求満たせない人って可哀想だなと思う
ただそれだけなら不相応な欲求が満たされず一人でもがいてるだけだからいいんだけど
この手の奴らって他人も自分と同じ価値観で動いてると思い込んで逆恨みしてきたりするからうぜーんだよな
連中は人間的に貧しいだけでなく自他の境界すら怪しいらしい
157名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/18(日) 12:09:48.29ID:5r4nIQUR
字書きが「セリフを思いつく人は漫画描きに向いてる、動作を思いつく人は小説書きに向いてる」ってポストしてて、そこに字書きたちが「うわーこれこれ!本当は漫画描きに向いてるんだよなー」って言ってて大草原
絵描きですら漫画描きは違う技術だからできないって人もいるのに
158名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/18(日) 12:44:21.87ID:62UPAYoV
>>157
ホントそれ
イラスト上手くて毎回いいねたくさんつくような人でも
漫画描けるようになりたいっていうくらい別の能力
いやそりゃコマ割りして描くだけならなんとかなるけど
センスとか読みやすくする流れとか背景含め構図とか
イラストと漫画は別物なのに字書きバカジャネーノw
159名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/18(日) 13:46:53.98ID:848WIwAy
>>157
だから勘違い字カスの描いた漫画モドキは同じ構図の顔マンガにクソデカフキダシ豆フォントのゴミになるんだなぁ納得
160名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/18(日) 15:07:37.20ID:qd+7fsGI
>>157
だけど実際絵も漫画も描けないから「プロット書かせろ」って作画丸投げしたい字書きが喜びそうなポストだね
161名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/18(日) 15:18:46.35ID:DqEZSih9
私が台詞を考えるから絵しか描けない人に漫画化させてあげますよ!だよね
162名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/18(日) 16:24:56.02ID:LNtDpoxG
そもそも台詞が漫画向きで動作が小説向きっていうのも意味わからんけどな
漫画描くなら必ず動作を描かなきゃいけないし台詞に頼りすぎてる漫画は漫画である必要がないってよく批判されるしむしろ逆では?
163名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/18(日) 16:28:08.66ID:p6L6mH04
絵描きが描いた表紙絵が有償なら
字書きが絵描きにアイデア提供するのも
金取りたいって字書き居たけど
そいつそんな依頼もされてないフォロワー2桁で
何が見えてるのか分からなくて恐い
164名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/18(日) 17:31:17.56ID:zJIxfrzS
漫画は動作を絵で表すから動作なんてわざわざ文章にしないよヤ無茶みたいなキャラは特別
165名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/19(月) 01:39:18.55ID:t8QJltfo
https://b.hatena.ne.jp/entry/4757912746870513280/comment/mayumayu_nimolove
"関係ないけど最近マクドナルドがAIクリエーターとコラボした動画をxで配信したら反AIと言うか売れない絵師の人の妬みや誹謗中傷が凄かった。一般人から見るとAIよりこの人たちが気持ち悪いと映る"

正しい意見
最近の絵師は一般人から見ると酷く醜悪で気持ち悪い
166名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/19(月) 02:29:56.55ID:I1tM73Ab
ここでもはてなと棘はってエコチェンやってんのか
ご苦労なこって
167名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/19(月) 16:22:02.47ID:riRdJW6B
>>157
でもお前絵すら描けないじゃんで終わるな
168名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/19(月) 16:34:18.86ID:7/04yabi
字書きの方が全て能力上と思ってるから
絵が描けたら漫画で売れ売れだったとか平気で言う
169名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/19(月) 16:44:12.28ID:riRdJW6B
描けるようになってから言って欲しいもんだな
膨大な練習時間に費やす根気もないから漫画は描かず小説書いてるんだろうし
170名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/19(月) 18:21:40.37ID:Ub0VBp7B
そもそも土俵違うのに競ってくる時点でね
なんで絵と怪文書が同等だと思ってんのって話
171名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/20(火) 01:43:01.86ID:ZX7RbxN1
訓練しなきゃ絵は描けないんだよ
その訓練を何の苦も無くこなして神絵師になるバケモノもたまにいるけどな
絵を描くという技術がいる事をなぜ訓練もしない字カスが出来ると思うんだ
論理的(自称)でモノづくりがすき(自称)がプログラミングに適性がある性格だからって
プログラミングの勉強しなきゃプログラムは出来ないだろうが
寝言は寝て言え
172名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/20(火) 01:53:38.85ID:LhOsvf7M
字書きってなんであんなに自己評価高いんだろうね
評価されていないこと、界隈で空気あるいは腫れ物扱いのこと
その気になれば描けるようになると言いながら未だに絵が描けていないこと
それらがすべて実際の評価、現実の自分なのだと思うけど
173名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/20(火) 05:02:02.82ID:0nukmb10
そのうちピカソの絵画見て私もこのレベルとか言いそうな字カスも出てきたらどうしよう
羅生門の字数でこれより書いてる私〜!がいるんだから出てきてもおかしくないよな…
174名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/20(火) 06:24:55.87ID:PQbO97BR
>>172
ダニング・クルーガー効果ってやつじゃない?
頭が悪いから自分を客観的に見れないし何かあればすぐわたしは悪くない!って他責して謎にウエメセのダブスタ発言で失笑を買いまくる幼稚な馬鹿
ブロックされた時とか普通の人は自分が何か気にさわる発言しちゃったかな…?って反省すると思うんだけど字書きは「嫉妬されてる!」「私をブロックする人は進化できない」「後ろ暗いところがあるに違いない!」とか謎理論展開して同じことくり返し続けるんだよね
175名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/20(火) 07:06:49.18ID:YtF0I8WY
字カスが小説書いてみてセリフばかりになる人は漫画に向いてる・
セリフ考えるのが難しい人は小説に向いてるというポストをRPして
「それで漫画描けてたら苦労しない!私は漫画の方が向いてる自覚ある」だって
描きたくても描けないから渋々小説書いてるんですって負け犬の遠吠えが見られて最高に嬉しかった
自分用パソコンすら買えないほどの貧乏人で努力も嫌いな怠け者は字カスやってるしかないな
176名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/20(火) 07:12:23.32ID:YtF0I8WY
個人的に嫌いな字カス村長の言ってた内容が>>157と同じだっただけでした
スレ遡ってなくてすみません
177名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/20(火) 08:04:58.98ID:7Pa5HEo7
漫画の方が向いているなら描けばいいのに
向いてるならサクサク描けるでしょうよ

つーか、漫画が台詞だけで出来てると思ってんのかね字カス
お前らが大好きな「動き」は全部絵で表してんですよ
お前らが数秒で書く「動き」を漫画家描いてる人は数時間かけて描いてるんですよ
178名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/20(火) 09:33:47.17ID:t//dim4F
まさかだけど字カスはLI○E風チャット画像を漫画だと思ってないよね?
あんなん検索妨害のゴミだから金輪際イラスト漫画カテゴリに投稿しないで
なんなら投稿済みのも全て消してほしい
ひたすら検索の邪魔
179名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/20(火) 10:03:21.68ID:ZX7RbxN1
>>175
絵が描けなきゃ向いてるもクソもねーわ
誰でもそれなりに練習すればある程度までは描けるようになるんだからやればいいのに
いまの世の中どんだけ絵を描く為のノウハウがあると思ってんだ
それともアレかな
努力する才能がないって奴なのかな
だったら致命的かもしれんが
180名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/20(火) 14:20:07.21ID:+unA22KN
>>175
自分のとこの字書きも「(漫画の方が向いてる)自覚ある…描けないけど」って言ってた!
向いてる自覚があるのに絵が描けないって諦めて字書きを選んだって言ってる不思議
こっちは小学生の頃に「漫画を描きたい!」と思ってから10年以上練習続けて漫画描いてるのに
向いてるけど絵が描けないなら今から練習始めればいいだけ
181名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/20(火) 23:08:17.45ID:S9kzVeeM
ニュースサイトで現実に追ってる球技の話題フォローしてたらトレンド欄にその球技の二次LI◯E風画像とコスプレ画像出てきてキモ…ってなったの思い出した
現実の選手や公式を応援したいだけであって二次は別に応援したくないしキモいからやめてほしいんだわ…
あれをマンガとしてるなら考え間違えてるから改め直してくれ
182名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/21(水) 11:13:24.17ID:9rjP2awP
夏休みだから読書感想文の話題出して小学生の頃に読書感想文で表彰されたって自慢してるアラフォーの字書きキツイって…
183名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/21(水) 12:43:12.28ID:6QKpXCiE
小中学校の成績自慢はするけど大学名は決して明かさない字書きいるいるw
184名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/21(水) 13:01:29.67ID:iTe8rsD5
字カスちゃんがアンソロ企画してる絵師にご講義してて呆れた
お前の企画したアンソロはぜんぶ絵馬頼りじゃん表紙は神絵師に無料で頼めって講義でもしたのかな
185名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/21(水) 13:25:02.06ID:KUQKqdq2
お前にご指導されなくても絵師の方が要領もいいしやり方分かってんだわw
教えたアテクシすごい恩に表紙描かせてあげますよの流れにしたいのかな?
186名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/21(水) 15:54:45.04ID:dc7Nw5qV
木理にやってきた字書きが「皆さん驚かれるかもしれませんが実は私って左利きだったりします…なかなかいないと言われるんですよね…」とか気持ちよさそうに喋り出した時は流石に小学生と対峙してる気持ちになった
あと乱入してきた字書きは知らないだろうけど左利きならその場に二人いたし
187名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/21(水) 16:02:08.87ID:PqpcOPgl
確かに小学生の頃は左利きに憧れたりしたわ草

ほんと字カスは「人と違う特別な自分」が大好きなんだろうってことは伝わってくるな
188名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/21(水) 16:05:58.82ID:zbUyGxcd
珍しい名字・正しく読まれない
妹から姉ではなく変わった呼ばれ方をする
アイスクリームの食べ方が変わってる

界隈の字書きが呟いてた「ちょっと変わってるアタシエピ」
189名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/21(水) 16:27:40.72ID:NdJlzFL4
字書きの変人アピって判で押したように幼稚で凡庸だよね
自分をなろう系の主人公と勘違いしてるのかな?
普段ゆるふわ系だけど敵に回すと怖いんですよ!武道黒帯なので!とか観察者羞恥がヤバイw
190名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/21(水) 16:37:50.90ID:+RuLTwjL
>>188
こういうエピソードを作品内で無理やりキャラに当てはめてたりするから気持ち悪い
191名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/21(水) 17:48:05.67ID:LukNbEth
字書きって人と違うところをチートかなんかと思い込んでて
自分はこんなチート持ちですけど…?って見せつけてくるけど
その思い込みも振る舞いも幼稚すぎて

そんな思考回路で生きてる奴らが人と関わりたがった結果が字書きのサジェスト
192名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/21(水) 18:09:42.31ID:KBbS/ro4
解釈解釈うるさい字書きの解釈って浅すぎて笑える
193名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/22(木) 05:27:04.52ID:ZThH+aIB
感想もらいたいーでもまず読んでもらわないといけないーあたしの書いたもんなんか誰にも読まれないよね…のフルコンボだるすぎー馬はちゃんと評価されてんだからそういうことだろ
194名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/22(木) 06:05:28.07ID:hrFW5ghH
>>193
ぶっちゃけ本4桁近く出ても感想くれる人なんて数人よw
そもそもの話自分は他人に感想送ってんのかね?
自分が感想送らないのに貰えるつもりって大先生気分も甚だしいと思うんだけど
195名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/22(木) 08:39:12.95ID:9adiPTlT
馬からhtrまで色んな人に自分から感想を捻り出してみて初めて
『自分の作品がものすごく感想を抱きにくい、捻り出すことも困難なもの』だと気づくのにね
196名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/22(木) 10:24:57.77ID:rT40Hic9
アンソロ売り上げ字書き
字書きなのに気色悪い文章で意味不明と
リプされまくってて脳に異常あるとしか思えない
197名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/22(木) 21:59:54.58ID:q7wqkqEq
字書きと絡んでた頃に「絵描きちゃんが書いた小説読みたーい!お題出すから書いてみなよ!」って言われたな
たぶん私が書いた文章読んで赤ペンやってマウント取りたかったんだろうな
字書きも漫画描いてみなよー!字書きが描いた漫画読みたーい!って言えばよかった
198名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/22(木) 22:24:23.47ID:9X0eK/nr
>>197
気持ち悪すぎるマウント
鳥肌立った
199名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/23(金) 01:14:01.34ID:ZHBgJ+43
当時人気してた絵師の考察つぶやきに匿名箱でそこまで考察されているならきっと素晴らしい小説が書けると思います書いてみませんか?って送ってたのって字カスだったってこと…?
200名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/23(金) 03:13:37.04ID:8JO/IUdb
>>197
糞過ぎ
過去形だから今はもう切れてるんだね
良かった良かった
自分も字カスとつるんでた過去とかもう恥しかないわ
思い出す度にムカつくのとなぜあんなのと相互だったのか情けなくなってくる
201名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/23(金) 08:15:31.88ID:GuxlsDdX
別ジャンル(歴史系)のリア友絵描き友達が「マシュマロでジャンル関連の雑学いつも教えてくれる人いるー教養あってすごいよねー細かすぎてびっくりするー」と言ってた
絶対知識マウント字書きじゃん
フォロワー多いからマシュマロ利用されてるだけだろ
自分ならうざくてイライラだよ…と内心思った
202名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/23(金) 20:54:37.15ID:wID5PXke
えー字カス様は自分らのことアーティストだと思ってんだ?すごーい
アーティストに失礼だろ
203名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/24(土) 23:15:35.30ID:9TBP9lQs
字カスがファンをやってる漫画馬の本を三次創作してプレゼントすると張りきっててシンプルになんでそんなことするんだ
ノベライズ気取り?
自分の本をよく知らん奴に勝手に文字起こしされて嬉しいと思うか考えてみればいいのに
204名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/24(土) 23:34:06.19ID:9uU8SgKm
字書きの自認は「どんな状況でもはしゃぎすぎず!冷静にものを言えるご意見番!」なんだろうけど
実際の姿は「自分以外が盛り上がってるところに全力で駆け寄って!水を差すタイプのコミュ障!」なのよ
205名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/25(日) 02:06:54.76ID:H83NmqJj
あるあるあるw
よくエアリプで長文のご高説垂れてるけど言う事なす事ブーメランか見当違いで周囲にドン引かれてるのに自分だけ気づいてないのがほんとに滑稽
206あぼーん
NGNG
あぼーん
207名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/25(日) 08:44:20.88ID:uWyDaa/G
>>206
コスパ良いじゃん
208名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/25(日) 11:26:21.43ID:AUNkDpYP
字書きが小説本全部絵描きに絵描かせて
グッズも作って本当キモい
小説ってスペースに表示してないし
209名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/25(日) 12:46:51.11ID:nmLzSKOh
表紙絵で釣ろうって魂胆見え見えなのキモ
あんだけいつも小説は〜ってドヤ顔高尚様してんのに中身じゃ誰も手に取ってもらえないって言ってるようなもんなのに
210名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/25(日) 12:47:16.68ID:uo/aYMRN
絵師の花形っぽい(絵師目線だと別に花形ではない)ことをやりたいっていうのはそりゃもうひしひしと伝わってくるけど
絵は描けない、描かない時点でその道はすっぱり諦めたらいいのにな
なんでか字書きは諦めないし、よく知らないまま真似るから結果的に変なことばかりしてるんだよな
211名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/25(日) 13:23:40.56ID:6pKKFjTW
>>206
ばら撒き凄いな
212名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/25(日) 21:47:09.26ID:QesuPkM3
既出だけど某スレタイの字書き「さん」がキモい
自分で自分に敬称付けて呼ぶのがいかにもで痛い
213名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/26(月) 10:00:35.20ID:32Yh9p86
あのスレなあ
役に立つ事を語ろうと何とか品位を保とうとしてんだけどちょっとしたきっかけで本性が爆発してスレが荒れて
いかにも暇を持て余したマウント好きの字書きって感じで面白いから見てる
そんで改めて字カスと関わってはいけないって戒めを思い出すわけだ
214名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/26(月) 17:30:12.72ID:jWSkQQb7
出張編集部小説が無いって毎回ギャーギャー騒いでるけど
出版社に言えよ
215あぼーん
NGNG
あぼーん
216名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/27(火) 10:49:45.59ID:U1m/4Dsj
>>215
とっくに各種マネーへチェンジ済み
217名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/27(火) 14:58:57.60ID:KZx9/im5
なんで才能ない枯れてる字カスなんかにわざわざ話しかけてネタ提供しなきゃいけないんだ
218名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/27(火) 17:35:51.68ID:6fLCJ2Oo
お字書き様は同人誌出してるって理由で絵師と同等の存在とか思い込んでるのキモすぎる
この前も他の絵師に「俺は真面目だから既に原稿終わってます〜wwww」みたいなリプしててフォローされてたけどブロックした
219名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/27(火) 17:48:28.59ID:lulWpA0R
基本的に空気読めない人多いよね
自ジャンルで内容重めの劇中劇来て盛り上がったとき「みんなそんなに重いの好きなら演劇でも見ればいいのに!これより重くて面白いのいっぱいあるよ」って周りによく分からないマウント取ってる字書きいた
自ジャンルのキャラたちが重い話を演じたからみんな湧いてるのにそれを分かってない
こういうマウント取ってくるのって字書きばっか
周りからは全スルーされてたけど
220名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/27(火) 18:35:22.84ID:bjs/NnyV
>>215
本当にこれはお得そうだよな
221名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/28(水) 00:47:44.68ID:ro3DRvjm
>>214
なんで出張編集に漫画があって小説がないかって本気で分からんのかな
二次創作でも漫画描く技術はそのまま一次で応用効くし馬で描くスピードが早けりゃ話がいまいちでも原作付きでやるって手があるけど
二次創作の小説なんて世界観の構築から人物像の作り込みが不要だから文章力構成力があるかどうかなんて参考にならんじゃないか
読むのに時間掛かるし得るものが少ないからないんだってなんでわからんのだろう
そんなに自分の文章力とか見てもらいたかったらなろうで成り上がるとか賞に応募するとか方法はあるだろ
阿保くさ
222名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/28(水) 01:47:05.99ID:LfV1zlBX
思い出し長文愚痴
キャラの新衣装デザインコンテストが某ソシャゲ公式から発表された時
引用や直リプで「絵ってそんな偉い?」「字書きは要らないんですね」って愚痴る字書きいて憂鬱
最優秀賞の衣装デザインがゲーム内で実装されるんだけど「字書きも公式さんに携わりたいです……」と要望送る字書きもいたがどうやって?
ミニシナリオやサブストーリー的なイベントの文でも書くの?
コンテスト開いて受賞した字書きの文を実装しろと?
そんなの出来るわけないじゃん
223名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/28(水) 01:50:17.65ID:GlkTIEhH
出張編集部に出してアドバイス貰うなら字書きご自慢の鈍器本じゃなくて羅生門や走れメロスみたいに少ない字数で完成された小説の方が向いてるだろうね
字書きは羅生門もメロスも字数の単位だと思ってるみたいだけど
224名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/28(水) 02:47:39.23ID:7Uysc/ix
合同誌の最後の方が字でかさ増しされてるのを見ると残念感すごい
225名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/28(水) 07:52:17.93ID:XuGF0Cme
アイツらどうして小説を読んでもらえないかってことに関して真っ先に絵がないからって結論にいって思考停止してるからイライラする
漫画だって絵だってどうしたら見てもらえるかいいね増えるか絵描きは試行錯誤しまくってるのにクソみたいな駄文に絵さえあれば私の作品だって…って思ってんの浅はかにも程がある
226名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/28(水) 12:45:14.11ID:7Uysc/ix
そもそも小説が絵と比べて練習無しで書けるとかいう風潮が意味わからん
普段活字なんか読めないお前らド素人字書き(笑)の文章なんか読めたもんじゃない
227名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/28(水) 19:29:21.04ID:GYOzCfkp
長文ごめん 愚痴らせて

久々に供給のあったジャンルにいるんだけど
字書きの脚本家や出演者・公式へのケチの付け方と水掛けが長文ツリーでウザ過ぎる

商業作品に情報通ぶって制作者まわりの事も批評できるアタシ!
世間の局部的な賞賛の視点とは違うアタシ!アピールウザすぎるよ~~~
主演を大事にしろ!とか言ってたくせに公式が主演に伝えてもらった「ネタバレしないでね」は無視だし
ネタバレポスト・シークレットゲスト匂わすの大好きらしく毎回やるし
某バンドが炎上した時も陰謀論持ち出して擁護してたのも怖すぎる
228名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/28(水) 19:30:40.45ID:H0jPadzq
小説読まないけど書く
練習も何もしてない奴が書いたの読めると思うかと
229名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/28(水) 20:06:23.92ID:7Uysc/ix
>>227
字書きは自分の脳内ルールを世論の全てみたいな感覚だから、マジで話通じないレベルで持論展開するよな
頼むから人の気分を害する駄文は、誰も読まれない紙に書けよって思う
230名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/29(木) 04:31:18.62ID:xRZBfSO5
小説は誰でも書けるって昔読んだインタビューでプロが言ってたけど
誰でも書けるからいつでも始められますよ門は狭くないですよって意味もあるし
だからこそとことん努力しろ上手くなる読まれるようになるためにはどんどん取り組めって意味もあるだろうに
つらつら鼻高で聞いてもないことしゃべりだす字カスに限ってなにも努力せず前者の意味しか捉えてないからクソだしバカ
なんでドヤ顔で文豪とアタクシは同じレベル!同じ土俵に立ってる!って思えんのか謎すぎ
231名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/29(木) 05:50:05.72ID:q9SVhRoK
絵描きなら手塚治虫とか大友克洋とかレジェンド級のプロ漫画家と自分を引き比べたりしないもんだけど
字カスってで自分を不世出の文豪と並べるからビビるわ
しかもそれが結構いるっていうのが恐ろしい
字カスっていつ自分を顧みてんの?
232名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/29(木) 13:48:52.90ID:EW/XXZRV
界隈の字書き、絵描きの多いグループのオフ会に呼ばれないとかそういったグループの企画に参加できないことを
字書きだからそういう扱いを受けるんだ、と思っていそうなフシがあってめんどい

オフ会には海鮮の人もいたんだけど、表紙絵描いてくれそうな絵描きに
擦り寄ることしか考えてない人には見えてなかったですかね
その手の企画なんかでも、絵以外の創作もOKとしているところも多いし若干の僻みっぽさを感じる

そして何より、私は字書きだから冷遇されるんだ、で思考が止まってて
個人の性格や言動で避けられてるという発想が無さそうなところが一番イタイ
私は貴方の性格が苦手だからリムったんすけど
233名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/29(木) 14:17:04.89ID:YeriudQq
あーわかる…
自分のことしか見えてなくて粘着質な構ってちゃんが絡みついてきたから距離を取っただけなのに
私が字書きだからですか?私のフォロワーがあなた達より少ないからですか?私が公式の抽選に当たったからその嫉妬ですか?って
「自分の行動には何の問題もなかった」が大前提の状態で詰められた時は
そういうところだよって言い返しそうになった
234名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/29(木) 15:23:11.03ID:hplwk8Md
オンリーで相互絵描き複数人と飲みに行こうかと話してたら露骨に女目的で近寄ってきた字書きキショかったなあww
その汚ぇ髭と駄文を剃ってから出直せや
235名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/29(木) 17:44:11.37ID:lT9n9utC
>最近は創作BLのドエロを描きたいんだけど
>シナリオはいくつか作ったものの絵を描くのが
>大変すぎて放置
>絵師と組んで楽しくサークル活動したいなあ

↑これ他スレなんだけどマジで頭おかしいと思った
絵師の方のメリット何も無いんだが
236名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/29(木) 18:18:11.86ID:4nJBWhgk
>>233
これほんとにそう
数十人単位でリムブロされても自分の言動に問題があったとは考えない字書きの客観性のなさと他責思考が無理
リムブロされた相手に粘着してネチネチ当てこすりや精神分析()する前に人間性にも作品にも魅力がないんだっていい加減自覚してくれ
237名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/29(木) 21:02:44.49ID:QwenNZcK
知り合いの字書きが毎回イベント直前に原稿始めてギャアギャア騒ぎながら脱稿してる
ついに誤字脱字チェックすらせず一発書きだから変なとこあったらごめーん☆とかウヘア
表紙描いてもらってるのにgdgdな中身で申し訳ないとかないのかなって思う
まず何でそんな毎回原稿辛い時間ないっていいながらイベント申し込んだり本出そうとするのかわからん
書きたいから作りたいから本出すんじゃないの?
雑な本出すのは勝手だけど売れないからって僻むのだけはやめて欲しいわ
1週間で書いたとかいう誤字脱字だらけの駄文本と3ヶ月毎日コツコツ作業して丁寧に仕上げた本が同じ結果になるわけないだろ馬鹿か
238名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/29(木) 22:50:48.10ID:fsPPDKLk
途中まで読んじゃった愚痴

原作は男子高校生、小説で大学生パロあったから読み進めた
成長した二人が読めたらいいなあと
キャプションは「夜遅く帰宅するAが失恋したばかりというBに出会い放っておけず連れ帰る」

小説の中味 Bはクソビッチのガチゲイでヤリチンヤニカスと同棲していて捨てられて外で自殺未遂してるところをAに目撃されやむにやまれず連れ帰られる

あらすじ詐欺では?この冒頭だけで地雷ありまくりで吐きそう
字書きこういうだまし討ばかりする
239名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/30(金) 00:03:01.21ID:KJujbRIz
やっぱり顔デカくなってきてるから、イマイチ触る気しない
何となく
その中ではあるけどただ立ってるのにお船はつおいのね
でも残念だったとは思うな
240名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/30(金) 00:03:15.81ID:jUer/SWq
>>190
会社狭いからじゃまいか
241名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/30(金) 00:09:41.09ID:ROVJc+lb
少し前にどっかで見たけど、嫌われたり距離置かれるとすぐ嫉妬されてると言い出す人って
相手に対して嫌がらせをしているわけでもないのに嫌われる→嫉妬に違いない、という思考回路らしいな
自分が何か知らずに嫌われる言動してしまったのかもと自身を振り返ることが無いというかその発想すらない

字書きは割と普段の言動からクセ強な人が多くて嫌われやすいんじゃと思うけど多分自覚すらできてないんだろうな
242名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/30(金) 00:15:03.55ID:9LJuY3/f
鍵アンチか鍵オタかわからないから
得するは少額投資家になったんやろ
ガイジ扱いされるけどな
243名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/30(金) 00:30:23.35ID:yLirAT0s
元底辺自意識過剰字書きワイ、真に仲良くなるなら絵を描くしかないと努力した
まだまだ下手だけど憧れの絵描きと相互になったし俺はそれがとてつもなく嬉しくなったわ

ここにおるのも愚痴言いながらも絵を頑張ってるヤツらが集まってて逆に安心する
244名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/30(金) 00:46:48.62ID:mNzJc7vT
冗談抜きで自分のことしか見えてないから物事やルールも理解してないし本人は自分のやりたいことをやって大満足
まさに字書き
245名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/30(金) 00:56:18.69ID:HvL1ajsv
有るとすればどれも好決算が出る
ここで暴れるんだろうけど
なら炭水化物控えた方が安心だろ
246名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/30(金) 01:01:06.72ID:Ch9qzu0x
ウンコ出るのとか把握してるけど
247名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/30(金) 01:11:41.11ID:yLirAT0s
同人誌の売上赤字連続で筆折らねーかなー字書き
アイツら絵師の寄生ばかりだからG並に生存率高いの腹立つんだよな
248名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/30(金) 01:14:04.30ID:WD5iWvPG
檻牛○○○○
249名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/30(金) 01:18:48.15ID:j8uN9WP1
>>181
だから飛べなくなったな
250名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/30(金) 01:54:46.83ID:QFX2P24/
隙あらばどうでも良い余計な自語りばかりした挙句勝手に仲間意識持って擦り寄ってくる字カス本当に気持ち悪い
同じ狢の字カスを見下しているだろうから字カス側にも居場所なさそう
自分が人からどう見えているのかに気づける日が来たらいいね
251名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/30(金) 02:25:33.10ID:pa7O0OfE
エアトリ離陸うううううううううううううううう
252名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/30(金) 02:29:13.42ID:upCOf5UL
時期?記事だろ
どっちの話よ
開発に時間が長すぎるだけや
字書きアンチスレ23 ->画像>11枚
253名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/30(金) 07:25:12.16ID:cUsXh19x
>>252
グロ
254名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/30(金) 09:48:49.06ID:TjZB3vku
>>241
それXで少し前にバズってたけど案の定自カプのあたおか字書きがRPして同意してたわ
リアルでも同人でもド底辺なのに嫉妬される要素があると思い込んでる認知の歪みもヤバイ
255名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/30(金) 11:25:21.11ID:KZ0WWs+y
自界隈で発言に他作品ディスする小ニ病レベルの口汚さでエロ垂れ流し脳内ピンク絵描き(40代)がいる
支部見たら数年前まで小説投稿してた元字書きだったから「やっぱりね」だったわ
言動がとにかく幼稚でとても分別ある大人がSNSやってると思えない
256名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/30(金) 11:59:18.99ID:LM/0zevD
>>238
とんでもなさすぎて一瞬別スレ開いたかと思った
あらすじ詐欺はもちろんだけどキャラ崩壊もいいところでしょ
二次でやるならがっつり注意書きいるレベルなのに…マジ乙
257名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/30(金) 15:08:34.88ID:Q7iMaoVf
インテ一般で行こうかなと思ってツイで自カプお品書き検索したら字書きしかヒットしなくて鬱
カププチあるから期待したんだけどな
お品書き上げてる唯一の絵馬は欠席表明しててつらい
258名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/30(金) 15:22:33.63ID:OfNbfURl
小説まともに読んでたらそんな書き方しないって
同人小説多過ぎて全く話にならないのに
読まれないって騒ぐからな
羅生門よりページが多いって誇ってて?だし
259名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/30(金) 15:32:16.63ID:BFzGr9WC
「小説は字数が多いほどすごい」の認識はいいかげん改めてほしい
洗練されてない無駄な描写だらけの文章をダラダラ長く書くだけなら根気があれば小学生でも書けるし
読者にとっては苦痛でしかないのだが、分厚い同人誌が持て囃されているのを見て勘違いしているのか字書きは?

あれはネタ的な話題として盛り上がっているのであって、ぶっちゃけ中身に関心がある奴なんてほぼ居ないと思うが
10冊分以上表紙絵描かされてた人は可哀想だな(断れよ)と思ったけど
260名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/30(金) 17:59:05.17ID:EQ7PCXiL
鈍器本厚さだけで内容が話題になる事無いけど
資源ゴミ印刷してるって事で
261名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/30(金) 22:27:31.84ID:amNPuJa0
字書きは自分が求められてるって思いすぎ
冷めてジャンル撤退するならさっさと垢消して仲良くしていた人には個別連絡すりゃ良いのに
気持ちの整理としてだの読まなくて良いんですけどだの前置きつけて全SNSでお気持ち表明
ウェイボそろそろ消しますチラッチラッ
アカウントは消すか悩んでますチラッチラ
見苦しいわ同じタイミングで冷めた絵描きは黙って垢消して裏で連絡くれたぞ?
262名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/30(金) 23:16:46.43ID:hHW7T8Cy
年取ると話が長くなるから字書きの文字数自慢見るたびはいはい加齢ですねって思うようになった
263名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/31(土) 00:08:12.05ID:cU/VSizw
同人イベの新刊交換で小説本渡さんで欲しい
なんでこっちの漫画本をタダで渡すだげじゃなく
お前のゴミ処理もせなあかんねん
264名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/31(土) 13:06:44.06ID:NkYlVE1K
スペ隣だった同カプ字書きの本買わなかったらブロックされたなあ
自分はイベントじゃ基本受けたら返すスタンスだから、差し入れも新刊交換も向こうから声かけられたらこっちも返してるんだけど
字書きとは「よろしくお願いします」って軽く挨拶だけして、自分は一人で座ってただけだったからうるさかったとか態度が悪かったわけじゃないと思ってる
字書きはこっちの本買ってたけど、相手のは特殊設定エロ小説本だったから買わなかった(そもそも地雷がありすぎるから同カプでも他の人の本は滅多に買わない)

それでイベ後に何となく隣の字書きを見に行ってみたらブロックされてた
字書きの本買わなかったからなのかな?って今でも思ってる
265名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/31(土) 15:15:16.40ID:sU0mtgR4
毎回ペラペラのコピー本で新刊と物々交換しようとする文字書きいたなぁ…
266名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/31(土) 15:24:03.46ID:4Qtfb/Rh
#小説どうやって書いてますか
キモ過ぎる
267名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/31(土) 20:39:54.28ID:cU/VSizw
自界隈字カスサークルが他と比べて多いし合同誌の半分も小説で埋まってて鬱になる
むしろ練習歴浅くてもいいから全サークル絵描きで埋めてくれ
268名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/31(土) 22:17:12.28ID:7/XZQS/Q
今のジャンルでは字書きとの交流はしてないけど支部で小説読むくらいはしてたら
最近字書き大手の間で、キャプションにもタイトルにもどこにもサンプルって記載しないで
本文の最後に「サンプルです」とか書いてサンプルだったことを明かす系が流行ってて地獄
騙してサンプル読ませて買わせよう魂胆が丸見えでシンプルに無理
それやってない小説サンプルは小規模サークルか、たまに字を書く絵描きかの二択で
字書きって本当に性格悪いんだなって再認識した
269名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/31(土) 22:26:50.86ID:3i8cS5Iv
>>266
これ、自分が見る限りプロとかセミプロの人が使うタグっぽかったけど字カスが便乗しててウザすぎた
270名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/08/31(土) 23:07:51.93ID:C9VK6t7h
字書きって何をするにも自分の欲求>>>>>>>>自分以外への気配りだよね

エンディングにビビってほしいから何も記載しません!
私の作品はまっさらな状態で読んでほしいから注意書きとか書きません!
↑こんなことばかりしてるから定期的に怒られては
その怒られに対する字書きの反論が流れてくるけど
字書き内で「自分の創作を満喫してほしいだけなんだよね」ってよしよししあって終わり

元から自分以外に気を配るのが難しい人種なのかもしれないけど
自分たちが「創作者である」ってことに酔いすぎておかしなことばっかりやってる
271名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/01(日) 00:30:37.87ID:yE20Fqrq
字書きがよくやる実際にあったことに見せかけて実は創作でしたなツリーが大嫌い
272名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/01(日) 00:59:03.47ID:cwO3WxVE
>>266
プロのやり方が少しでも見られるかもしれないし…って怖いもの見たさで覗きに行ったら二次htrたちが荒らしまくっててそっ閉じした
ちゃんとプロセミプロのつぶやきも探せばあるからよかったけどそういう人たちのはふぁぼりつ少なくてなんでだよともなったわ
htrはhtr素人のマネしてる暇あるならプロから学べよ…こいつもできてるならアタクシでもできるなんだろうけどさ…
273名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/01(日) 13:10:50.58ID:EwuCwydf
字カスのいいね稼ぎで文字スクショが伸びなかったら次何するかってお人形遊びの写真で草生える
いいね稼ぎ必死すぎるしそんなに数字欲しいなら絵やれよ
274名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/01(日) 21:45:29.45ID:4rtdfVut
字書きは小説書くのに脳全部使ってるから
絵描きと違って作業通話出来ない
それで駄文しか生み出せないの本当哀れ
275名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/01(日) 23:09:51.22ID:EwuCwydf
>>274
なんなら小説書くのにも脳使ってないぞアイツら
いかにして絵描きにつけ込めるかばっかり考えてる
276名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/03(火) 03:33:07.55ID:JM+yw2U/
漫画の労力と字カスの労力とでは天と地の差があるのに何故同じ立場だと思ってんだアイツら
今まで温泉で初の同人誌だから40ページの漫画でしぬほど大変だったって言ったら
お疲れ様です自分は今130頁目です!!とか知らねぇよ話かけんなクソ
277名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/03(火) 09:47:37.52ID:LJ0UgIDm
1pの労力がまったく違うのにねー
今3ケタpいきました!ってそれアタクシは内容をまとめられない人ですって自慢してるだけだって早く気付いた方が自分のためになるのに
文章で飯食ってる人でもない限り長文書いても内容スカスカで意味ない
278名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/03(火) 11:16:02.35ID:ddtbNcSx
嫌いなhtr字カスが「そろそろ俺も出るか…次のイベントによ」とかカッコつけててマジできしょい
誰が読むねんお前のDT丸出し妄想駄文
いきなりカラオケ入ってなんの感情描写も無くテキトーに襲う文を見て久々に吐き気したわ
279名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/05(木) 14:14:35.02ID:SJmx6jip
字カスなんか無産オタクと勝手に潰しあってくれるだろうから
その間に地道に練習して絵描きのレベルに近づくのが1番と思い込んでる
280名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/05(木) 22:10:04.50ID:aBclC9vG
字書きのお品書き
グッズの種類の多さにわろてる
そのグッズ字書きが絵描きに描いてもらったのばかりでいつもなんか作ってんなって思ってたけど、並ぶとどんだけ絵描き利用してきたんかなってなるわ
しかも隠すことなく一般社会で使ってる字書きで、それは草も生えない
二次グッズを堂々と使うなよ
281名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/05(木) 23:18:31.49ID:kFUDe9W4
表紙絵でエロアクスタ作りました
変わり者のアタクシみたいなポストしてた人見たら
字書きで表紙絵描いたのはもちろん絵描きで
そいつが絵描きに擬態して下品ポストしまくってた
282名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/06(金) 08:12:28.68ID:6eTp4z71
自界隈の村長がエロパロ字書きで頻繁なスペースを踏み絵にして村を固めてる
やめてほしい
283名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/06(金) 13:36:14.89ID:BEJpzvS0
字書き男女問わず犯罪傾向で関わりたく無い
生成AI使用に絵描きは特権階級
異常な嫉妬など脳に異常がありそうIQが低いから?
284名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/06(金) 13:58:25.34ID:mr7xx36M
空リプとか連投バカみてぇに多いのほぼ字書きじゃねえかマジで
うぜえ
285名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/06(金) 14:58:02.60ID:fN5eBFMp
字書きはほとんどストーカー気質持ちやぞ
女絵師のリプ率が高い
286名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/06(金) 16:51:42.65ID:y5OzBBNM
今日だけで◯万字書いた!書いたけどこれが誰かしらの目に入らないと思うとつらい!
なにと戦ってんだ…?文字数自慢してる時点でクソ文章だって気付いてよ
287名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/06(金) 19:00:00.08ID:4FM0fEef
1〜5000字程度の作品を連投する字書き
いつも内容スカスカエロで速筆だけが売り
でも更新されるだけでもありがたいジャンルだから信者にチヤホヤされてる
調子乗って絵を載せ始めたんだけどレベルがマジで中学生以下で笑いが止まらん
字書きが調子乗って絵を描き始めてヘタレさらすお決まりの流れ今まで何回見たことか
本当は絵が描きたいのに下手くそで可哀想ね
288名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/06(金) 20:02:12.46ID:OHkGetih
>>287
ちゃんと読んであげてるの偉いね
289名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/08(日) 18:05:12.22ID:BilxSpLM
他の界隈は字カスサークルが少ないor全くいなくて羨ましいなあって時折思う
290名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/08(日) 18:20:28.34ID:DIrgE6ft
自カプの字書きがフォロワーも大していないくせに界隈の代表ヅラしつつ
めちゃくちゃ刷ったり再販してるのに全部完売しちゃって〜人気で困っちゃう〜って自虐風マウントしててクッソうぜぇ
291名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/09(月) 10:54:40.65ID:g5lf9KOM
字書き「他人の小説は読まないけど
ROMと絵描きは小説読め買え」
逆のパターン見たことない
292名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/09(月) 17:04:47.13ID:eVQQ7EjK
絵描きが小説を勧めることはあれど
字書きが小説を進めることが無い時点でお察し

なんならイラストだけ引用リツイートして絵描きに擦り寄ろうって魂胆が丸見えでキモい
293名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/09(月) 17:07:12.69ID:iZ1zGBy8
字書きは他の字書きを蹴落とす相手だとか邪魔な相手としか思ってなさそうだもんな
実際「嫉妬しちゃうから他の人の小説は読めないんです」とか言われたことあったし

なおその人絵描きには全力ですり寄って表紙絵クレクレしてた
294名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/10(火) 09:22:15.00ID:NCIdT1M6
同ジャンルの他の人の小説はほとんど読みません
ネタ被りしてないかの確認のためちらっとくらいは見るけど

とか裏垢で言ってた奴が表垢で
「このジャンル字書き同士の交流少なくて寂しいな…もっと仲良く出来るはずなのに」って呟いてたときは呆れたなあ
なんで字書きってダブスタが多いんだろう
295名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/10(火) 10:14:09.30ID:ZlueOcum
ジャンルのwebオンリーをhtr字書きと中堅絵描きのダブル主催であったんだけど「カウントダウン企画します!作品は字でも絵でもぬい撮りでもOKです!」ってやって
企画参加者みんなカウントダウン用に作品用意したのに字書き主催が出してきたのだけ小説の冒頭部分で終わって「続きはwebオンリーで公開します」ってちゃっかり自作品の宣伝に繋げてて引いた
296名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/10(火) 11:24:08.19ID:8oPx4p1b
>>294
そいつは交流じゃなくて自分が一方的にチヤホヤされるのを望んでるんだろうね
そしてそいつ個人だけではなく字書き自体そういう奴ばっかだから交流が少ないんだろう
297名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/10(火) 18:31:57.24ID:0fGa+9XI
ふと同人誌を整理してたら合同誌の背表紙に堂々と字カスサークルの名前入れてて爆笑した
どんだけ承認欲求でかいねん字カス様はよ
298名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/11(水) 00:07:17.83ID:R02qA5hQ
左右ド固定の大手絵描きにrtされた字書きが即プロフを左右固定リバ無理ですって書き換えてて草
フォロー欄みたら絵馬非固定フォローしてるくせに気に入られたいからって嘘つくなよ
こういう絵描きに気に入られたいから意見コロコロ変える所が嫌いなんだよ
299名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/11(水) 01:40:03.13ID:Kk69vNl8
同界隈で字カスと絵師のハンドルネームが被ってるんだけど
定期的に絵師さんと同じハンドルネームなのに注目度がまるで違って辛い…みたいなネガツイしてて
なんで同じ土俵だと思ってんだろ
しかも絵師のほうが先に界隈に居たんだが
300名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/11(水) 03:41:50.36ID:FskZIre/
絵描きと違って字書きは感情表現が崇高なのよ!
とかいう下手くそ字書き…見ててなんか恥ずかしくなる。下手くそだから誰にも読んでもらえないのに馬鹿みたいw
301名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/11(水) 07:22:26.33ID:g6ITJ9Jk
絵が描けたらそこら辺の絵描きより評価貰えるとか
脳内の映像を完璧に出力出来るのにって
言ってる字書き多いそういう発言が嫌われるのに
嫉妬されてる云々RPしてて
302名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/11(水) 08:21:27.91ID:HlnawNy9
絵描くのに努力してないと思える想像力のなさで
なんの出力するのかw
303名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/11(水) 09:47:05.51ID:R02qA5hQ
絵描きと字書きって畑が全く違うのにやたら嫉妬したり張り合う字書きって本当は絵描きになりたかったんだろうな
本当に小説書くのが好きなんじゃなく二次創作してチヤホヤされたいんだろう
304名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/11(水) 12:01:43.76ID:ETlxyaiW
レイヤーと字書きが嫌いなんだけど
嫌いな字書きに元レイヤーが多くてなんか納得しちゃった、ほぼ高確率私私私なんだよな
お前じゃなくて原作の幻覚見てんだよお前を見せてくるな
305名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/11(水) 12:32:42.97ID:VX+Eh2uz
嫉妬されてるうんぬん主張する字書きに限ってXにダダ漏れのプロフィールが高齢独身非正規貧乏ワナビーだったりするの何のギャグかな?って思うw
すごいウエメセで創作論とか語るけどフィクションよりまず現実を直視した方がいいんじゃないの?
306名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/12(木) 10:44:54.23ID:8ljorFzs
>>304
レイヤーと字書きセットで嫌いなのクッソわかる
性悪多いよね奴ら
底辺字カスとブサレイヤーが連んでるのよく見るわ
307名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/13(金) 04:52:29.81ID:s+wIvVF7
感想送ってたのに本人は全然感想もらえないって言っててそれから読むのやめたっていう素晴らしい字カスのクソムーブバズり見てほんとクソだなと思い直した
308名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/13(金) 08:38:55.64ID:DIWnSfce
「感想ほしければ自分が感想送れ」は人に感想送ることで作中にどういうフックがあれば感想を書きやすいか
自作品や自分の言動を客観的に見る目がついて感想もらいやすい作品作りに生かされるって話なのに
「あの人いつも感想くれるからたまには義理で感想送らないと悪いかな…」っていう相手の罪悪感に訴えるものだと思ってる
読解力なさすぎ字書きたまにいるよね…そういうとこだよ
309名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/13(金) 10:40:55.55ID:nW7SLbXP
そんなに感想欲しかったら「文章下手くそで読めたもんじゃないですね!1ページ読むのにストレスがすごく貯まりました!!」って言えばええんか?
310名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/13(金) 11:19:54.56ID:mnAa5Bkf
読みやすいって捻り出した感想に
キレてる字書き居た
311名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/13(金) 12:18:46.44ID:dxIl8t+t
キレる意味がわからない
312名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/13(金) 16:40:16.78ID:XGMzYQ9o
字書きが匿名フォームから名前書いて感想送ってくるのは相手にも字書きの本買って感想送り返してほしいからなのかとゲスパーしてたわ
親しい友達以外で名前書いてくるの字書き特有だと思ってる
313名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/13(金) 18:56:04.01ID:5zJ/KoM3
>>312
字書きが自己顕示欲強くて見返り求めてるってのが9割くらい
匿名だとたまに別人がメッセ主を騙って名乗り出るからあえて記名してるのが1割くらいだと思う

過去に自分が大手漫画馬に送った感想マロに大手が喜んで返信してくれたんだけど
横から全然知らん字書きが「それ送ったの私です!喜んでもらえて嬉しいですー!」的なリプしててゾッとした経験が何度かある
どいつもこいつもhtr交流厨の字書きだった
あれなんなんだろう
314名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/13(金) 21:24:55.91ID:XGMzYQ9o
>>313
マロ横取りは草
いや笑い事じゃなくて気持ち悪いんだけど
なんでそんなすぐバレる嘘つくんだろう
315名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/13(金) 22:03:27.83ID:DFTDf/8i
そんなん文面のクセで分かるものなのにね
316名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/13(金) 22:23:08.87ID:RWr27swt
匿名で感想送る人は控えめなタイプの人もいて仮に乗っ取られても反論できる人は多くなさそうだから
マロ乗っ取り成功体験は結構多いんじゃないだろうか
それで調子に乗って常習犯になってるのかと思うと胸糞だね

にしてもほんと絵描き漫画描きにばかりすり寄るのな字カスは
317名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/14(土) 00:13:28.77ID:sSO8hvbB
ラジオのお便りで読まれたやつとか芸能人や声優、大手同人作家が上げてる差し入れ画像とかも
目立ってるやつを「あれ自分の!」って言い張る奴いるし匿名感想なんてもっと騙り易いんだろうな
318名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/14(土) 02:28:15.32ID:7Xn9XfEW
自分たち字書きのことを言の葉を操るなんたらかんたらと称し文字にも魂や個性が宿ると語る反面
そういった他人の文章にタダ乗りしようとする字書きもいて草生えるわ
319名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/14(土) 09:21:59.76ID:GrBOxcu4
他人がマロ横取りされたのは1回見たことある
あんなの普通はできないしやろうと思わないよ
字書きにとってはネタパクの延長?派生?みたいな感覚なのかなマロ横取り
ネタパクや盗作も軽々しくやらかすよね
それでいて反省も罪悪感もないみたいだし字書きって本当に根っからクズ多い
320名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/14(土) 10:19:16.69ID:uOq8wZ3g
またキャラ名間違えてる…発狂ツイート連発するわりにちゃんと名前覚えないそのくせ他人の読解力低いって愚痴ってる字カス
お前の小説が人気ないのは読者の読解力がないせいじゃないと思うよ
321名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/14(土) 15:54:33.47ID:vmvB2hOT
マロ横取りとかヤバい
高確率でそのマロ送った本人もそのやり取りを見てるだろうに
そんな事を躊躇なく出来る神経がとてつもなくヤバい
さすがにそこまでの字カスはまだ会ったことがないので幸い…なのか?
322名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/14(土) 16:19:26.11ID:9ghKYmyE
今は大丈夫な字書きでも字書きである限りはそのうち性格がクズになるだろうからぶっちゃけ時間の問題なのはある
メディア欄に文字だけの画像があったら即座にミュートしてるわ
323名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/14(土) 16:19:26.94ID:9ghKYmyE
今は大丈夫な字書きでも字書きである限りはそのうち性格がクズになるだろうからぶっちゃけ時間の問題なのはある
メディア欄に文字だけの画像があったら即座にミュートしてるわ
324名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/14(土) 16:48:27.02ID:kPX+Qwti
大事な事なので
325名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/14(土) 16:48:55.26ID:kPX+Qwti
2回に分けて言いました
326名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/15(日) 04:32:10.99ID:+zELdATm
字書きってどんな相手でも「私は特別だから相手をしてもらえるはず」って信じて疑わないのは何?

常に自分はヒロインで主人公ってドリームワールドが見えてるんだろうけど
現実の人間は話が通じなさそうなオタクの距離梨アタックを受けても「おもしれーやつ」とはならんのよ
327名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/15(日) 04:56:47.96ID:Sy4mxqof
ジャンル自体はでかいけど逆カプの方がメジャーなカプにいるんだが
字カスと字カスが被害者ぶりながら互いをけなしあってて見苦しい
その片方が特にずっと蒸し返してグチグチ言ってて怠いわ
当人同士で対面して話し合うなり攻撃しあうなりすればいいのに
周りをいかに味方につけるかみたいな小学生の友達の取り合いみたいな事していて
巻き込まれるのもうざい
どっちの味方でもない、ただフォローしてきたジャンル者だからフォローを返しただけで普段から交流あるわけでもないのに
328名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/15(日) 11:26:06.00ID:PPi5tQ4F
全員自分の小説読んで当然なのに
無視されてるって思ってるから
接触すると絡まれるからまともな絵描きは無視
329名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/15(日) 12:18:54.48ID:akmz/b2/
女性向け二次で書いてた知人が初めは大人しかったのにだんだん自分の小説が読まれないのはジャンル者のせい!という思考になっていって「ポリコレのせいで~」「フェミが~」と言い出す過程見てたので凄く分かるよ
良い小説を書いてるのに誰かが邪魔してるせいで評価されないっていう被害妄想に陥ってるんだよね
傍から見ると馬鹿馬鹿しいけど
330名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/15(日) 14:38:52.80ID:vR0Vff1Z
やっぱ字書きは潜在的にヤバいやつらばっかだな
性格カスだから字書きしてんのか字書きだから性格がカスになっていくのか
どっちにしろ今後字カスは先手ミュートやな
331名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/15(日) 17:33:07.28ID:+7S8THnz
努力出来ない怠け者だから
字カスがド下手くそな絵を描きだしたんだけどすぐ筆投げて「やっぱり小説で表現したい。小説は素晴らしい」とか語りだしたんだけど漫画の二次創作やってて「小説は素晴らしい」は流石に笑うわ
じゃあ小説だけ読んでろカスが
332名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/15(日) 20:51:49.07ID:PgS7s6aP
プライドは高いくせに努力はしないのばっかりなんだよな
333名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/15(日) 22:16:54.00ID:biDdYtyK
なろう小説ってギャグだと思ってたけど字書きの生態を知ってからは
自分達が正当な評価をされてる、こうあるべきって世界を書き殴ってるんだなあと寒くなった

何もしてないけど無条件で他の人より優れてるだの
その場にいるだけでチヤホヤされるだの
才能がない人に嫉妬されてるけど本人はキョトーンだの
普段の字書きが他人に向けてやってるロールプレイそのものだよね
334名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/16(月) 01:51:39.63ID:FsgaufXS
最近バズった「絵師がこのCP自分しか描いてない!って発言したら他の同CP絵師が筆折った」ってツイートに
字書きが「特に字書きは絵師の方にカウントされないからつらい」ってリプしててワロタ
335名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/16(月) 06:27:24.58ID:EASO+6N1
「字書きなので本領発揮してついつい◯◯さんへの感想を◯千字も書いてしまいましたがこんなの送ったら引かれちゃうかも知れませんねウフフ」

こんなのタイムラインに流してくる字書き気色悪すぎる
あいつらにとっては誰かへの感想も政治的且つ自分をアピールするためのものでしかないんだよな
336名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/16(月) 09:47:36.70ID:qsLhM6fe
>>334
あれな
絵の事なのになんで隙あらば自分語りやるんだろうと思った
非常にらしいとは思ったけど
337名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/16(月) 11:57:08.86ID:s0gZJ8gW
畑が違うということが永遠に理解できないんだろうねかわいそうに
338名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/16(月) 14:57:56.10ID:zQpAMKIi
絵描きは小説読まない云々言ってて
絵描きが小説書けば下手書くな目が滑るフォロワーが
多いから評価されてるだけor完全スルー
339名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/16(月) 22:44:23.23ID:g5QuAHvj
普段から酒豪やらヘビースモーカーやらアピってる字書きがお祝いとか言って畳の上にタバコの箱並べて文字作った画像を人に送りつけてるの見て引いた
なんのお祝いかと思ったらログインボーナスでAくんが来ないまま○日経った~って騒いでその記念?タグまで作ってる字書き仲間に向けた写真らしくて更に引いた
タグまで作る方も意味不明だけどタバコで文字作った写真送るのも意味わからない
340名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/16(月) 22:45:29.88ID:g5QuAHvj
sage推奨なのにミスりましたすみません
341名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/16(月) 23:18:01.78ID:gZawQf4v
>>335
自ジャンルにもいる
「ある二次作家さん宛に感想を書いてるんだけど感想の文字数が作品を超えちゃった♡」みたいなのわざわざTLに流すの

隙あらば文字数アピと感受性豊かな文章が溢れて止まらないアタシアピール
342名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/16(月) 23:22:11.74ID:gAYFuzDN
字書きって自分の思ってる反応が来ないとテンパるし
望んでる反応が返ってくるまでしつこく粘るけど
どう考えても普通の人のムーブじゃないし
実際会ってもあーねって感じのオタクが出てくる
343名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/17(火) 00:21:18.77ID:/+zJ7gdv
創作で映像が浮かぶから漫画描くのに向いてて
漫画描けば高評価だろうけど小説書く方が好きで〜
いちいちウザい
344名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/17(火) 00:26:53.36ID:+tRDiiCf
>>343
絵も漫画も描けるんだけど小説のほうが好きでって言う字書きうちのジャンルにもいるわ
いざ描いたら小学生並みにド下手くそ
好きなはずの小説も読まれない評価されないとしょっちゅう愚痴るし
字書き要らない本当に
345名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/17(火) 04:20:09.37ID:LBysx2Xi
漫画描くってほぼ技術なんだよね
当然熱意とか意気込みもないと出来ないけど技術のいらない漫画ってのは存在しない
そして技術ってのは学んで慣れて鍛えないと形にならない
その辺舐めてる字カス多すぎ
346名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/17(火) 06:28:16.36ID:PcW3Lhzt
熱意と根気と技術と修練
それにきちんとしたもの作るにはそれなりにお金もかかる
htr絵描きはじめて1年経つのにいまだにスマホ指描きの字書き
いつまでたっても上達しない言い訳をスマホ指描きのせいにしてる
347名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/17(火) 07:44:23.07ID:+sPTBs7H
タブレットでもなんでも買えばいいのにw
高校生以外ならともかくそうじゃなくて言い訳して
画材や機材揃えないやつって意味わかんね
348名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/17(火) 09:35:34.26ID:VQ1apo4r
なんなら学生絵描きなんかテストの裏とかに描いてるもんな
画材の文句より先に絵を描きたい欲望が勝っててクリエイターとして流石だと思う

字カス?そんなスペックの道具要らんやろwwww
349名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/17(火) 11:18:56.49ID:HuYLKtuU
スマホ指描きでも上手い人は居るし百均行けばタッチペンも売ってる
字カスは文字数自慢と言い訳ばかり立派なんだよな
350名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/17(火) 23:37:54.22ID:1+xmuYKJ
普段のツイートが「いや〇〇なんだが」「〇〇すぎるんだが」って口調の字書きが書く小説、公式でそんな口調じゃないキャラが「いや〇〇なんだが」って喋る
自分の癖があるにしてもキャラの喋り方くらい原作知ってりゃ分かるはずなのに
351名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/17(火) 23:59:06.61ID:T9BkTyqS
感想送ってたのにもらえないって呟いてたから送るのやめたってバズツイにこごそとシュバってくる字カス
総じて私は感想のために書いてないです!とか私はリア友に送りつけて感想もらってるから助かってます!とか言い合ってて根本はそこじゃないのになって
でもミュート捗るから助かる
352名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/18(水) 00:05:00.77ID:JTSKof1v
>>350
キャラが本人口調になってるのあるある
冷静沈着キャラなのに「っっ○○だぞ!?」とか言い出して誰だよって思った
自分なりの解釈とかじゃなく手癖で書いてるんだよね
353名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/20(金) 00:30:02.08ID:krpEA31n
いま自分のジャンルでSSトレインなるものが流行ってる何それ
気持ち悪い
354名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/20(金) 12:12:29.10ID:wIctEOnH
ワンドロ企画タグにワンライ入れるのやめて欲しい
なんで労力が極小の字カスと並ばなあかんねん
355名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/20(金) 13:08:27.34ID:vQnavHdI
>>354
ん?ワンドロって1時間縛りで落書きあげるやつだよね?その場合労働力は一緒じゃないか???
356名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/20(金) 14:16:54.66ID:AYaZXeFB
絵描きが小説読んでイラスト・漫画化する企画
クソ小説読まされた上に労力を?
誰も反応してないし絵馬に限って誰も小説読まない
357名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/20(金) 14:54:42.13ID:vQnavHdI
>>356
絵描きにメリットなさすぎて笑うw
誰が考えたのって聞くまでもないか
358名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/21(土) 07:01:16.99ID:avMeR9PW
>>355
「1時間でイラストを仕上げる」のと「1時間で文を書く」じゃ同じ1時間でも労力の密度はイラストの方が濃いって意味
分かりにくくてすまん
359名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/22(日) 09:40:06.61ID:aTlzYvuG
ワンライ企画
1時間で◯千文字も書けるわけがない!!って遅筆の字書きが速筆の字書きの不正疑って愚痴っててただのタイピング速度競技になってるじゃんと笑えたな
内容より文字数で競いたがるの何なんだろうなあれ
360名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/22(日) 15:56:40.24ID:idzpV/sD
絵描きは字書きのように厚い本を出したいと思ってる!
字書きの鈍器本を妬ましく思ってる!

思わないし鈍器本って字書きが騒いでる度に
馬鹿なのかなって感想しかない
361名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/22(日) 16:27:44.83ID:1mGdrCNL
そんなしょーもないこと言ってる奴らいるの?バッカみてえ
自分たちが嫉妬まみれだから相手もこっちに嫉妬してるに違いない!と思いたい心理なんだろうけど惨めだね
どんな良作でもダラダラ長く続くとダレるときもあるし読み返すのも大変だから
読み手に負担のかからない適度な長さ内で緩急つけた話を作れるようになりたいと思うことならあるわ

字書きの鈍器本は自己満足の極みって感じ
もっとも同人は自己満足のためにやってる人が多いからその作ること自体は否定しないけど誇れるもんではないし
まして人にマウント材料や愛の深さの証明(自己愛の間違いかと)として使うようなものではないよね
362名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/22(日) 17:22:24.75ID:oOixPial
字カスの鈍器本1000~3000円より
神絵師たちの32頁500円くらいの本を複数買うほうがどれほどありがたく有意義か
363名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/23(月) 05:58:19.40ID:ez0dnsSS
htrの鈍器本なんて読めたもんじゃないよ拷問だよ
馬の文章だから読み入るっていう根本的なとこに気づけないの盲目すぎる
絵馬の推しカプ鈍器マンガ本はいつでも欲しいよ
364名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/23(月) 06:10:20.21ID:/0AKxb9k
自分の小説本に少しでも厚みを感じると鈍器鈍器と騒ぐ字書き文化がよくわからなかったけど
もしかしてあれは「◯極◯彦と同じレベルの自分やばくない?」ってこと?

創作で文字数を誇ったり(漫画でいえばコマの数でも数えてるようなもん?)、イラストの投稿欄に無理やり乱入してきたり
ずっと「何やってんの?」なんだよな字書き
365名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/23(月) 07:30:29.16ID:ecyks95/
そういえば絵描きの漫画で鈍器本のhtrって見たことないな
大抵htrは20Pまでの雑なペラ本だ
下手すりゃペーパー折って本とかもある
そもそも漫画を数百ページ描けるって事自体スピードがあって何度見ても意欲が衰えない程度、自分で嫌にならない程度には上手いって事だもんな
たとえそれが再録だとしてもそこまでのページ数一生懸命描いて下手なままって事がまずないだろうし
やっぱりその辺字と根本的に違うんだと思ったわ
366名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/23(月) 07:44:42.13ID:q2nDnpA9
字書きがワンライ企画やったときだいたいみんなSS画像で4P仕上げてるけどワンドロで漫画を1P以上描ける絵描きはなかなかいない

原稿として使えるレベルの作画だと1コマあたり平均1時間はかかる
1コマ1時間で1Pにつき平均5コマだとしたら1P仕上げるのに5時間
台詞入れたりして早くても1Pあたり6時間はかかると思う
字書きはワンライと原稿さほど作業時間変わらないだろうから
400ページの鈍器本作ろうとしたら1時間4ページとして100時間
絵描きが400ページの鈍器本作ろうとしたら2400時間だよ
同じ鈍器本でも作業の密度が全然違う
367名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/23(月) 08:21:14.55ID:q2nDnpA9
漫画だと部屋一つ描くにも内装から家具の位置まであらかじめ設定しておく必要がある
二次創作なら公式資料参考にしたり
特殊な舞台であるほど設定が難しい
キャラの衣装も原作に出てこない私服姿とかだと全部自分なりに全キャラ分デザインして着せないといけないし字書きが数行で済ます背景や衣装の描写にどれだけ手間と工夫がいるか
マジで字書きと漫画描きはやってることの難易度が全然違うからね
368名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/23(月) 08:28:26.87ID:RKvFdMRe
自界隈、字書きがワンドロ主催でほんとに迷惑
一応1時間以上かかってもいいと言ってるが字書きたちが30分で書いたとか自慢しながらssを上げる
絵描きたちが次第に自分は時間過ぎましたごめんなさいと作品に但し書きするようになり、逆に1時間厳守する絵描きの絵は当たり前だがスカスカ絵でいいねもつかない
絵描きたちがワンドロ撤退してばかみたいなssが回ってる
369名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/23(月) 16:11:12.86ID:ZIHjJwSb
絵描き同士で仲良くしてると
下手な絵描きと絵馬が交流してて
なんで字書きを無視するのか
こっちの方が解釈がー愛がーって
喚いてて呆れた
370名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/23(月) 16:47:18.05ID:ZIHjJwSb
字書きが9年分のツイートをクソデカフォントで
鈍器本にしたってのも見たし
鈍器本()作るのが目的なってる
371名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/23(月) 16:57:46.43ID:dO8zmkGI
ただの一般キモオタのツイート、しかもクソデカフォントでかさ増しって…
資源の無駄(印刷所の)時間の無駄以外で何と呼べばいいんだ
372名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/25(水) 06:35:03.76ID:tFlMp9ej
絵描きってコミュ障で発達障害の人多いよね
ここの人達もそうなのかな
373名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/25(水) 06:48:09.39ID:KvRHi3YT
>>369
絵描き同士ってよっぽどどっちかが性格おかしくない限り同志だからね
絵を描く苦労とか技術的な事とかそれとなくやり取りして情報交換もできるし
次買うPCどんなのがいいとかこういうのは止めた方がいいとかそれこそ絵上手い下手関係ない
まさにお互い頑張りましょうなんだよな
それに対して字カスが絵描きの付き合い方にケチつけるっておこがましすぎる
そういう所だぞ
374名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/25(水) 09:36:14.17ID:FP8AZY0u
絵描きのマロ返信を引用とかリポスト後エアリプでマロ主匂わせアピする字書き何?
ハッキリ名乗るでもなく事故解釈自語り垂れ流してチラチラしてんの
あれすごくキモいんだけど
絵描きに認知されて交流したいなら最初から名前出すなり直接やり取りしろよ
匿名サービス使った上で遠回しにチラチラ察してアピとか面倒くさいメンヘラ仕草してんなよキモいな
375名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/25(水) 14:09:41.31ID:52PJgldK
絵が描けたらちょっとした絵を描くのに
絵が描けたらささっと漫画を描くのに
絵が描けたら字で説明するより簡単なのに
これを失礼と思えない字書き低脳過ぎ
376名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/25(水) 17:03:18.95ID:e7megdmk
絵を描かない奴って絵描きは絵を描けるから絵を描いてると思ってるよね
描けなくても描きたいって気持ちで他人に下手くそってバカにされてもずっと努力して上達してきた結果なのに「私も絵が描けるようになりたいな〜羨ましいな〜」って言うなら描けばいいじゃん健常に動く手があるんだから
何も努力しないでチラチラ見てくんな気色悪い
377名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/25(水) 20:20:56.08ID:VNYjtCYc
小説から始めて絵に転換してった人知ってるけどさ
毎日描いてるから確かに上達してるなって分かるんだけど声デカムーブは字カスのそれだからあまりにも見ていてつらいものがある
378名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/25(水) 23:03:25.12ID:Yy2fXVAA
前ジャンルのリメイクする字書き嫌い過ぎる
ネタ出しの努力すら惜しむ姿勢丸出しでジャンル愛とか創作についてとかを語るな薄ら寒いわ
使いまわししてる文章以上のものを生む気概の無い向上心も無い
そのくせ一端の物書きぶってるのいらいらする
379名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 00:00:48.70ID:cY64EqGL
焼き直ししても気付かれない位に前ジャンルでも読まれていない作品だって言っているようなものなのにね
創作が好きじゃなくて承認欲求の為だけにやってるんだろうなとよく分かる
流石字カス
380名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 01:00:48.60ID:/mWEetUT
同カプ者に字書き無視されて怒
絵描けたら手のひらクルーだろうからブロックしてやる

絵描けないのに恐過ぎる
381名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 07:25:01.57ID:/Cg6XJt0
字カスっていいよね
字が下手だろうがなんだろうが晒されたり下手くそだって言われるリスクなんてほとんど無い
絵描きは絵が下手であるという理由だけで晒されたり笑われたりするのに
382名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 11:42:15.95ID:/mWEetUT
誰も読まないから漫画から盗作したり
小説パクったりAIに書かせても気付かれない
383名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 12:13:55.34ID:6RvZeNAh
字カスアニメ漫画キャラの公式から出てる立体物雑トレスした絵を模写しました!ってあげてて互助会村長と絵馬とhtrから上手ーとか字書きの絵栄養価高いって褒められて調子乗って本出してたの引いたし互助会はワッチョイしてるからずっと調子乗っててるけど限界集落だから誰も何も言わないから限界集落で良かったなって感じ
前スレで絵描きに無償で表紙描かせる系字カスロクなヤツじゃないって見てこれかってなった
384名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/27(金) 18:52:48.43ID:tptMuWPL
通話に字書きが来た時の発言集

「私をッッ!甘く見ないでもらいたいッッ!!!(こちらの耳がキーンとなるほどの大声)」
「実は字書きさんの先祖は◯◯(歴史上の人物)というウワサがあったりなかったりー?さーてどうでしょー?」
「シゴデキすぎて同僚全員に「字書きさん手加減してください」って泣かれたけど知らんがなですわー」
「ちょwwww待ってくれその話題で私をスルーしないでwwww私を見てえ!!」
「あーもー◯ねよw◯ねッッwww(気さくなツッコミのつもりらしい)」

これをオタクの早口&もったりとした滑舌&常軌を逸した大音量で聞かされる地獄といったら
会話の流れとか空気とか関係なく上の発言をぶっ込むからそれまでの話も止まるしさ
他の人は自分の原稿と原作語りとあと最近コンビニで買ったものの話しかしてなかったから、自分は仕事が出来すぎちゃうとか先祖の話をしてる字書きは本当に浮いてた
コミュニケーションに難がある人が多いと言われるけど本当にそうだと思ったよ
385名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 00:40:46.95ID:eROWOimx
そこまでヤバいと$としては逸材だけど関わりたくはないね

最近他のスレで時たま字書きが「情景が浮かんできます」「読みやすい文章」だとか
浅い感想しかもらえない、とぼやいてるのを見るけど、付き合いで流し読みして仕方なく
読み易いだとか愛を感じるだとか無難な感想言ってるんだろうなとゲスパーしてしまうわ
もっと読み込んで細かな描写に着目して作者の知的レベルを持ち上げたり感涙しただとか言って欲しいのかな
386名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 01:31:26.89ID:LyFOBztl
小説の方が表現力が上
絵描くのは脳みそ使わない
コスパが高い時間を奪える漫画は一瞬
漫画はファストフード 小説は懐石料理

こんな連中相手にしたくない
387名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 09:47:52.39ID:OlcTu0RZ
>>386
何度見ても腹立つなぁコレ
何様だと思うけど某スレヲチってると本気でそう思ってる節があるのでスルーが吉
マジで時間の無駄
後は向こうから擦り寄るのを止めてくれれば完璧なんだが
388名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 10:55:30.81ID:6WES87qi
小説は最初から最後まで頭の使い方が一定だからそりゃまあ最後まで気が抜けないというのもわかるが
なんでかそれを『漫画は話を考え終わったら作画だけだから頭使わない』って飛躍するのが想像力なさすぎる
作画は脳の違う部分使ってるというのが理解できない字書きってなんとなくめちゃくちゃ運動神経悪そう
389名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 11:29:28.92ID:Ie3v6ENf
>>386
コスパが高い時間を奪えるって書き手側の目線で読まされる方からしたらタイパが悪く時間奪われるデメリットしかない

本命ジャンル以外の小説は積極的に読むしブクマもつけるけど同じジャンルの字書きに反応したらすぐハワワされて交流持ちかけられて時間奪われるのわかってるから無視してる
少しでも関わると逆恨みされたりするし
390名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 13:25:32.56ID:FZRFPnof
同人で持ち上げられたくて参入してきた人がその為にほぼ必須条件の漫画と絵は描けないってなったら相当なコンプを持ちそうだし
「実は同人は字の方が上ってルール設定だから!」にしないと単純に自我が保てないのでは
391名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 14:10:23.80ID:1H8Nwi2J
絵は脳で描くんだが
とある物体があらゆる方向からどんなふうに見えるか考えながら描くんだが
392名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 14:26:12.59ID:EM7umQGM
簡単にできるならやってみればいいのにー(棒)
393名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 14:33:21.33ID:lW1ZxK0e
>>386
ほぼ逆でしょ

・小説の方が表現力が上
→文章表現は読み手の想像力次第なので万人に正確なイメージは伝わらないが漫画はパッと見の誌面だけでも伝わりやすい

・絵描くのは脳みそ使わない
→言い方悪くなるけど構図やデザインを考えるだけでも職業として成り立つ時点で有り得ない
 本当に脳みそ使わないと思ってるなら小説の息抜きに自力で絵を描け
 絵描きに依頼やクレクレするな

・コスパが高い時間を奪える漫画は一瞬
→漫画は頻繁に繰り返し読み返すけど小説は読書好きでないと滅多に読み返さないから結果的に漫画の方が読む時間は多いよ
 そもそも読み手の満足度じゃなくて単純な消費時間の比較で漫画に勝ったと満足してるなら字書きはもはや創作者じゃないね
 繰り返し読んで貰えるくらい面白い作品を書きたい!じゃなくて他人の時間を多く奪ってやったぜザマァ!な考えに引いてる

・漫画はファストフード 小説は懐石料理
→確か元は漫画描きの自虐だけど読み手側の感覚と消費時間を揶揄した表現なのでコスパ論と同じ
394名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 15:14:26.86ID:QAfyYHaX
鈍器本や、文字数が多いことを喜んでるあたり
読み手のことを考えない見栄や自己満足しかない人たちだと思っていたけど
読み手のタイパを考えず時間を奪うことをよしとしてるって辺りはなんかしっくりきた
私は人様の時間をそんなに奪うのは悪いし短時間でサックリ楽しんでもらえる本を描きたいって思ってるから考えが逆
395名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 16:25:32.20ID:EM7umQGM
本を売るときもやっぱ買いやすい値段てあると思うんだよね
ライト層が見本見て買おうかなと思える値段
ファンがガッツリついてるならいくらでもいいんだけど
微妙な立ち位置の人が2000円以上の本を出して喜んでるの見ると
ちょっと頭悪いなと思ってしまう
好きで出してるならいいけど売れないって大抵愚痴愚痴言ってるし
396名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 16:47:01.09ID:TCjxphzE
>>394
他人は自分に興味を持って当たり前
自分のやることは何でも喜んでもらえる

字書きを見てるとこの辺の感覚がやたらと強いんだよね
そこが人とのトラブルと繋がる部分なんだろうけど
字書きの中では確固たるビジョンが見えてるからその通りに物事が進むはずって本気で思い込んでる感じ
397名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 17:35:51.21ID:sbp4hO8z
>>396
字書きという大きな括りで括ってしまうのは悪いかなと以前は思っていたんだけど
自分の体験談とここを照らし合わせると字書きという人たちはこうなんだ、と思わざるを得なくなるね
テンプレの地雷ビンゴが当てはまってしまう人も結構多いし

あの自分は求められてる何かをすれば喜んでもらえる的な根拠のない自信?はどこから湧いてくるんだろう
何度も期待を裏切られているだろうに
398名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 17:36:33.84ID:sbp4hO8z
あれID変わってた394っす
399名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 18:27:10.45ID:m+Kyph3N
字カスの絵描きsage小説ageってモテない男が「女は中身じゃなく外見しか見ていない」っていうのと一緒だと思っている

実際は人気絵描き(モテるイケメン)は中身(テーマや表現)も良かったりするけど見た目の華やかさで釣られているだけだろと

そんなことを言うモテない男はたいてい中身がなく性格悪いし歪んでる
絵sage字ageしたがる字カスもおんなじ
400名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 18:43:19.52ID:jMDEe9vY
>>398
あーそれすごくわかる
絵より小説は深いだの凄いだの言いながら絵に擦り寄ってくる感じが
女叩きしながら女体は好きだからって上から目線でにじり寄って来る非モテ男とそっくり…
401名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 19:45:06.97ID:p18rh4hp
創作者とは名ばかりで投稿するのは日常ばかり
自ジャンルの話は滅多にしない
互助会と馴れ合うために惰性で原稿()文字書き()
胸糞ネタでキャッキャする
ブサなのにコスプレの話題に首を突っ込む
既婚子持ちで充実してるだろうのに負のオーラが強烈で羨ましさを感じない
界隈で大騒ぎして周囲に大迷惑をかけた字書きやパクラーとまだ仲良くできるのが凄いわ。だから界隈が衰退してるのに
402名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 21:10:58.45ID:USlMDZbE
字書きにありがちなラノベ主人公ムーブ恥ずかしくて笑っちゃう
えっ?私また何かしちゃいました〜?(キョトン)www
403名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 21:47:24.18ID:Skkj05rn
冗談で言うならノリのいい人なんだなで終わるんだけど
字カスはこぞってオレなんかやっちゃいました?(暗黒微笑)(ドヤ顔)を本気でやってくるから痛い
しかもそのタイミングじゃないだろって時にやってくることが多いイメージ
絵師にそれやったところで同じ土俵には立ってないからノーダメなんだけど目障りなんだわ
404名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 22:53:32.19ID:4xYnRZT8
字カスの人間的な中身が無いってのに激しく同感した
アイツらにあるのは無理やり同人イベのオフ会に出て女絵師とワンチャン狙う為の性欲しかねーしな
そのためにTwitterでしつこく女絵師に執着リプしまくってる字カスが多いこと多いこと
405名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 00:05:46.07ID:gz+O8901
人間みも空気の読みもAIロボットのが字カスよりもはるかに上手い
406名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 02:29:47.10ID:mx2fWDc/
絵描きはさん付けされたスレ名見つけられなかったけど字カスはさん付けされたスレがあるんだなと気付いた
そう言う所に字カスの気持ち悪さが詰まっているんだよな
407名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 02:40:42.62ID:waAzw77Z
本当はさんづけじゃなくて字書き先生とか呼びたいんだろうなと思ってるw
408名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 03:21:11.24ID:Bpq2TWwi
あのスレ見てると他者を見下すことに快感を覚える字書きの業がうっすら浮き出してきて面白い
時々それが高じて罵り合いになって微笑ましくみてるけど
戦うのは自分自身であって他者を見下して溜飲を下げるのは違うんだけどなーと思いつつヲチってるわ
ほんと字書きと相互になんかなるもんじゃないわ
409名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 08:09:24.10ID:vnI+oMtB
>>408
ヲチ報告いらないから
自覚なさそうだけど継続して微笑ましく見てる時点でもうそれファンだし
字書きファンスレ立ててそっちでやったら
410名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 08:44:20.60ID:Bpq2TWwi
おやおや
「さん」付けスレの方ですか?
専スレ立てるほどの事じゃないのでご遠慮申し上げますね
411名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 08:49:41.36ID:I8bx9pwt
自分達のことをさん付けする辺り所々にプライドの高さが垣間見えるよね
そのプライドの高さ故か自分達を否定する存在が許せなくて定期的に字書きアンチ共ガーって色んなところで主張してくるの草
412名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 09:47:56.61ID:vXtVjb5U
界隈の出しゃばり字カスたちが合法で自分のみたい推しカプみれるからタグ企画開催することに味しめてたとか言っててうざすぎる
タグ企画なんて下準備も金も一切かからないのに界隈ヅラしてみんなー!って出来るから無能字書きにはうってつけだろうね
413名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 10:28:18.30ID:SeMW3jlw
このスレにもたまに字カス乗り込んでくるけど大体総スルーされるか遊ばれてるよね
なんでわざわざアンチスレのぞいちゃうんだろ
414名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 11:15:17.36ID:tRjF0dYR
>>409
ほんとなんでわざわざ字書きスレのぞいちゃうんだろうねー
415名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 11:52:45.30ID:JQzlqTyk
定期的に乗り込んでくる字書きアンチはみんな字書き!さんwもいるよね
普段クソどうでもいい自分語りや迷惑行為ばっかりしてるのに絵描きには嫌われるはずないとどうして思えるんだろう

シンプルに頭悪いだけならかわいそうだなって思うだけだけど頭が悪すぎるあまり自分が頭悪いことを自覚できずにドヤ顔でキャラdisまがいの作品出したり無関係の話題にいっちょかみしてくるのがウザいしキモい
416名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 12:49:23.04ID:a3SvZTKY
攻撃対象を探してるのかな
「コイツは殴っていい」相手を探して好き勝手叩いてストレス発散しようとしてる
Xとかで炎上してる有名人ひたすら叩き回してる連中と一緒っていうか
実際は自分の悪口を見てる時点でストレス値増えてるから結局発散できてないんだけど悪口言うことで出るドーパミン中毒みたいな
417名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 15:33:04.06ID:uAqhO2dR
絵描きってコミュ障で発達障害の人多いよね
ここの人達もそうなのかな
418名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 16:10:38.04ID:INXVttoT
スレチで絵描きアンチする字カスに言われてもねぇ…
419名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 16:37:40.09ID:r58gP1UI
>>417
社会人出来る程度のコミュニケーションはあるよ

コミュ障と言うか漫画や絵を手抜きせずにきちんと描いてると字カスよかはるかに時間が無いってだけ
辛うじて出来た貴重な時間を字カスや互助会との無意味な交流に使う暇あったら
きちんと休んで次の創作に当てて作品作りと研鑽したいだけ
お前ら字カスと違って仕事に創作にと忙しいんだよこっちは
420名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 16:43:42.58ID:tRjF0dYR
字書きとともに唐突にdisられる互助会www
421名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 16:54:16.95ID:FgKpeWjL
>>417
372のコピペじゃん
422名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 16:54:26.67ID:7TRrYNGV
>>417 >>372
定型文のbot荒らし?
423名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 16:57:16.55ID:FgKpeWjL
前回存在感無さすぎてスルーされたから話題に上がって嬉しかったんだね
構ってもらえて良かったねぇ
424名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 18:25:41.51ID:xi5A2p/d
主に表紙絵描いてくれそうな絵描きに粘着することを奴らは「自分たちはコミュ力高い!」って思ってそうなのはある
絵馬に縋らないと売上落ちるから必死なだけでしょうに、あと見栄とかでしょ
絵描きは別にそこまで他人に縋り付く必要がないんだわ
あと字書きには塩対応してる絵描きも絵描き同士で裏で繋がってるとかもあるんで
425名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/30(月) 01:10:04.76ID:Zf7bCuLb
字書き「字書きの人は語彙力が凄いって絵描きさんからよく言われる」

↑これまじで誰が言ってんの?
言ってるにしてもリップサービスって知らんのかな
絵描きというか漫画面白い人が語彙力凄いんだが…これ絵描きとか字書きとか関係ない話なのになんで字カスは総じて言語化が得意で語彙力が凄いみたいな話になるのよ
426名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/30(月) 01:27:27.65ID:UTrBYWLG
(イマジナリーフレンズ絵描きに)よく言われる
絵師は簡単にそういうこと言わねえんだ
ていうか本当に絵師と仲良いのかから疑う
427名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/30(月) 02:54:27.08ID:o00N+E7l
>>425
これと似た言葉なんだけどあまり感想もらえないし決して上手いとは言い難い絵描きが字書きに褒められて
あなたの語彙力にすくわれましたっていうやり取りを見た事がある
ちょっと感想ひねりだすのが難しい感じの絵を言葉をひねり出して褒めたって感じだった
字書きにしてみりゃ互助会のお付き合いの一環だったんだろうけどその時はうまい事言うもんだと思ったけどね
まあでもその字書きその後鍵垢で字書きが試し行為するわ、クリスタがAI搭載取り下げたのを口を極めて罵るわ
あげくにAI界隈に毒されて二次創作は犯罪だとか言い出しちゃって互助会ぶっ壊れたけどね

そういう何とも言えん作品に感想をひねり出すのも語彙力と言えば語彙力だなと思った
鍵垢で試し行為した時も語彙力駆使して暴れまくってたからな
語彙力があってもそれが作品作りに結び付くかどうかってのはまた別よな
428名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/30(月) 04:06:51.28ID:TqZziR3G
絵描きはコミュ障が多い字書きは社交的って
字書き居たけどそりゃお前らみたいな
交流する意味が無い字書きなんざ
誰も相手にしないからな
429名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/30(月) 14:04:56.05ID:RlwZWD0w
コミュニケーション大好き、交流大好きな字カスが作界隈の絵描きが作品アップの度に米送ってたんだけど
感想と見せかけた描き手さんサゲ
自分の設定こそ最高で至高でアゲアゲ
挿絵描いて欲しいんだけどなー(/ω・\)チラッ
をしまくり
そいつに絡まれたくないからと界隈描き手が垢消し、別ジャンルに逃亡、最悪筆折ったりでしたわ
いまだに界隈焼け野原誰も戻ってない

コミュニケーション能力高いって凄いね
一体何人の描き手の作り手としての息の根止めたんだろうね
430名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/30(月) 16:01:41.01ID:UTrBYWLG
ほんと字カスは文字数が多い方が偉大だと思ってんだな
◯◯万字書きました〜!って言われてもそれがなんなんだって思う
マンガ描いたら◯◯ページも描けちゃった〜!なんて絵師が言ってんの見たことないよ
431名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/30(月) 17:46:53.64ID:tfFX4H0U
字書きと関わった人数はすごく多いわけじゃないけど
・書いてある以上のことが読み取れない
・目の前の文字は自分の都合のいいように解釈する
・相手の言葉は本当にそのまま受け取る
この辺が多いように感じた

ほぼ定型文で遠回しに断ったのに字書きは断られたことに気付いてなかったり、
とにかく文字数に触れて欲しそうだったからすごいですねと伝えたら「文字数やばすぎって◯◯さんにドチャクソ腰抜かされたが、こちとら普通の文字の量よ?」とツイートしたり、
現地で素敵なアクセサリーですねと話したら「このアクセのどこがそんなに良かったんだ?その辺で買ったやつだぞ…?何が刺さったのかわからん…」と画像付きでツイートしたり
432名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/30(月) 18:02:28.67ID:Vo/eRw3f
>>431
すげぇウザくてワロタ
書いてあること以上のこと受け取れないのわかる、あとそれは絵を見るときに関してもそうで
描き手がどんな意味を込めて描いたとかそういうものは受け取れず
ただ表面的なものしか見てないんだなと思ったことはあった

付き合いで仕方なく字書きの人は語彙力ありますよねとか褒めたことがあったけど
あれも大袈裟に受け取られたんだろうなあ…
433名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/30(月) 18:12:46.27ID:cynrifm7
お世辞とか社交辞令という概念無さそうw
社会出たことあんのかな
434名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/30(月) 18:54:08.32ID:9yu6q7ZQ
褒める所が特に無い字書き相手に使いがち>語彙が豊富
お世辞なのに額面通り受け取って喜んでるのが勘違いストーカーみたいでゾッとする

>>433
SNSで有能アピしごできエピソード披露してるから社会には出てるんじゃないかな
自慢してる内容がどう見ても性格ヤバい無能を刺激しないよう周りの人間が気遣ったり煽てて遠ざけるムーブでしかなくて笑うけど
435名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/30(月) 19:11:40.43ID:9t6YV5X8
私の小説はキャラが○○することに定評があるんです!ってドヤってた字書きいたけどそれワンパターンって言われてない?と思ったな
436名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/01(火) 00:11:59.60ID:qRoXq7x2
自分を字馬だと思ってる人気底辺字カス「編集持ち込みしたら文章のレベルが高くてプロ並み」って言われたってドヤってたな
作品読んでみたら「てにをは」を的確に使いこなせて語句の意味を間違えてることも少なくて確かに下手ではないんだけど小説としてはクソつまらないタイプ
文章「だけは」プロ並みによく推敲できてるが目先の技巧にとらわれてキャラもストーリーも陳腐ですよと言われてるんだなって後から気づいたけど
本人はなんで自分が人気作家になれないのか気づくことなさそう
437名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/01(火) 02:34:23.57ID:CQ0MX/pP
>>431
ちょっとアクセ褒めただけで画像付きツイートとか怖えええ…
そんなに他の人との距離感掴めなくて生き辛くないのかな
らしいと言えばらしいけど普通そういう事言われたら「気使ってくれてるんだな、いい人だな」って思って終わるもんじゃないのか
それともブッチギリに自分は褒められて当然の存在だからって勘違いしてるから平気なのか
なんかゾワゾワする
438名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/01(火) 09:56:07.02ID:sdqLlYhC
>>437
たぶんめちゃくちゃ生きづらい
コンプレックスの塊
だから少しの関わりに異常にしがみつく
439名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/01(火) 13:38:38.75ID:n3b2Dv8m
字書きって毎日のように「友達に◯◯って言われた!」みたいな自賛するけどXのポストはいいねRPゼロだしなんなら作品への反応もゼロでその友達はどこにいるの?って思ってたんだけどもしかして勝手に友達だと思ってる実際には友達でもなんでもない相手の発言を自分に都合よく改変してポストしてる?
そういえば自カプのゴミ字書きがよく界隈に対する当てつけで発達とか精神障害関係のポストRPとかあたおか認定空リプするんだけどブーメランすぎて頭の中身どうなってんのか怖い
440名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/01(火) 13:50:51.94ID:6A35Cs+p
普段人に褒められないから少しでもいいこと言ってもらったら自慢せずにいられないんだろうね
>>431の相手もこうやってさりげなく(と本人は思ってる)アピールしたらさらに褒めリプ貰えるかもとか期待してそう
441名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/01(火) 14:29:03.43ID:s3MxZtGb
バズってるマロ読んだけどまた字カスやらかしてんじゃん
年齢制限モノにワンクッションもつけないで公開してんのキモすぎるし自分のアピールしてる暇あんならほかにやることあんだろ
442名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/01(火) 14:35:07.95ID:isAp/PLs
絵描きがいい暮らしして公式イベにグッズに
金使ってると字書きは無視するかネチネチ
金使うのが推しじゃないとか
公式グッズ要らないとか言ってて草
443名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/02(水) 06:26:09.50ID:uU/nK4HV
褒められて素直に喜んどきゃまだ可愛げがあるものの
私にとっては普通なのになんか褒められたわ~驚かれたわ~
ホラ見てよこれだよ?普通なのにな~?チラッチラッ(褒めおかわり要求)って反応がクソウザ過ぎるな

なんかイタイ中高生オタクを見てる気分になるけど、残念ながら歳いってる場合が多いんだよね…
444名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/02(水) 10:28:03.36ID:9hWQC5G6
うちの界隈、某マシュマロに賛同引リポする字書きが何人かいて
でもそいつら普通にR18の本作りましたー!ってキャッキャしてるしエロ妄想とか平気でしてるし…認知の歪みとか文章読めないとなんか納得しちゃったよ
445名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/02(水) 10:46:55.47ID:2Emwo7Qi
くるんちゅ(狂人)wアピする字書きも多いよね
小説書かないと頭おかしくなっちゃう〜!とかもう十分おかしいから何も問題ないよゴミ量産するのやめてって言いたくなる
どっかにテンプレでもあるのかな?本当に無個性でびっくりするほどダサい…
446名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/02(水) 10:56:15.92ID:xbCOgdVy
>>444
そもそも字書きなんてエロ垂れ流してる癖に棲み分けだのゾーニングだの口出せる立場じゃないじゃん
支部でもSNSでも「文章は条例で取り締まられてないから」ってエロ小説を全体公開してキャホキャホしてた連中がどの面下げて発言してんだか
これで更に夢齧ってると夢でも腐でもキャラ名伏せない・検索避けしない・ゾーニングしないでカプ妄想エロ妄想垂れ流しだから治安最悪
447名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/02(水) 11:30:30.32ID:s4EKVm2r
絵描きより変態度が高い
小説は無修正
漫画は修正だらけでエロくない

何度も見た
448名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/02(水) 12:26:18.54ID:M4kjc7Zd
絵師頼みの企画されたあとに自分忙しいんで今後やる予定ありません他の人企画どうぞ〜って1番質悪い
お前元から何もしてない上にお前が首突っ込んでるのわかってるから誰も企画したがらない
つか企画者って字カスがやりたがるのってなんで?
449名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/03(木) 09:45:52.67ID:J4IQYzKm
「グッズには手を伸ばさない主義です(キリ)」って、お金ないんだなって思った
450名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/03(木) 12:13:28.03ID:3u5sv4mC
字書き「ものすごくお世話になった方(絵馬)のために自分の作品を贈りたい…!」

何故なのか
まずは丁寧なお礼だよなぁ…
451名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/03(木) 14:37:52.96ID:D5sp2aCa
お礼は小説、バラ菓子、そもそも同人で利益をー
よって何もなし
452名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/04(金) 00:46:50.51ID:mMp/lV0i
ブサイクな字カスのお礼よりお札束をよこせ
453名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/04(金) 16:12:06.58ID:fIw53rjm
字書きは文章力で絵描きに嫉妬されてるって字書きの動画で言ってて驚いた
絵描きに文章でなら勝ってて嫉妬されてると思ってるの?
漫画上手い人とかセリフ作り上手い人なら当然文章も上手いに決まってるんだが
454名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/04(金) 16:48:02.75ID:2Q33UfZi
絵や漫画も馬の両刀の小説は面白いけど根っから字書きで絵がろくに描けないとか描いてもどヘタの小説はなんであんなに面白くないのかな
プライド高いのだけしか伝わらない
455名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/04(金) 17:04:31.74ID:kYgEPAoA
>>453
自分が嫉妬しまくってるから他の人もそうだと思ってるんだろうね
456名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/04(金) 17:21:13.36ID:HNhKDpBd
>>455
二言目には嫉妬嫉妬言い出す人間、オタク界隈だと結構見るけどウザいよな
自分がそうだからって他人も同じだと思うなよ
字書きなんて分野が違うし眼中にないよ、ハッキリ言って興味ない
457名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/04(金) 19:08:21.53ID:p59wYjMh
漫画家が単行本表紙無償で描いてるっていう話題で字カスがますます表紙無償当たり前って言い出しそうで頭痛いわ
漫画家も自分の単行本のPRになるから無償で描くわけであって他人の本の表紙はお金とってるわけで
同人仲間()だからってタダで描いて当たり前は間違ってる
458名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/04(金) 20:28:43.33ID:OJzSqq7o
字書きにやられた事って何度吐き出してもなぜかずっと心の奥くに残って消えない
偶然目にしたホラーものでどこまでも付き纏ってくる怨霊とか何代にも続く呪いとか見て字書きを思い出した
あのしつこさと人の迷惑をなんとも思わないところがそっくり
もうアイツら妖怪なんよ
459名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/04(金) 21:13:05.38ID:cYPkcw1S
絵描きのことは都合のいい表紙要員としか見てないから定期的に小説は読まないからなー、って呟いとけば擦り寄られないし字書き避けになるよ隙を見せたら負けだ
460名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/05(土) 02:18:07.91ID:lSuCjz9L
そうそう「小説は読まない」でバッサリ切ったほうがいい
字書きと関わってもクレクレされたり嫉妬されたり碌なことないもんね
元を断つのが一番だ
461名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/05(土) 03:44:48.01ID:sdt6E6Op
界隈の流れてきた小説()サンプル
巨大フォント文庫サイズ
必要無いキャラの服の説明で数ページ使って
二段組みで下は空欄ばかりでページ稼いでた
小学生の文章稼ぐ作文?小説読んだことあるの?
こんなやる気無い連中たち無視して当然
462名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/05(土) 16:34:41.99ID:75zOkyIh
最近自ジャンルでは『歌詠み』なるものが流行っていて
ページメーカーの画像に短歌やら俳句やらが1行2行のがXで流れてきてキモイ
例えば和風のモチーフの作品ならともかく(それでもなんか嫌)西洋の騎士とかがメインモチーフの作品なのでドン引きしてる
しかもカプ名タグまで使ったり、絵師の作品にリプで繋げたり
○○さまの作品をイメージして詠みました!と許可無しに貼り付けるのがウザすぎて
字カスは本当に自分のことしか考えてないんだな〜
迷惑ですってはっきり言いたい
463名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/05(土) 19:54:32.33ID:Y7jvqvte
なんかそういうの定期的に流行るね…
464名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/06(日) 06:26:14.85ID:J2HymeL6
なんだっけ数年前流行ってた?のは都々逸だっけ
ああいう短歌系ってまじでセンスと才能ないとなんの妙味もないしすごいって思ったりできないしやっぱりは馬はなるべくしてなったんだなってなった気がする
あと大体やっぱ短文ダメだわー◯◯万字越えないとwって言ってる奴すごいいた
465名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/06(日) 13:22:00.65ID:/4vo1unT
新規の絵描きに群がってフォロバ乞食する妖怪みたいな互助会字書きババアがまた頑張って相互になった絵描きにブロられててワロタ
界隈でそれだけ迷惑行為繰り返してたらそうなるよね
界隈長い人達には相手にされないから新規に食いつく勢いがヤバい
466名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/06(日) 19:17:06.85ID:ORT3p+mz
何万字からが長編?ってアンケ取ってる村長やっぱり終わったあとに◯万字から長編って言っていいんですか意外です〜私は10万からかと思ってました(つまりアテクシは超長編字書きってことですね!)って無意識長編字書きアピってて笑う
そのアンケの意図が分からないしもれなくリポ感想言うやつ全員長文マウント取ってて同族感すごすぎ
467名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/06(日) 23:08:54.33ID:N1WZ+Zmy
昔字書きが私をブロックしてきた絵描きは下手ばかり
大手絵馬はブロックしてこないってポストしてたけど
下手にブロックすると面倒だから大手こそ
ジャンルで変なの居ても無視するから
468名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/06(日) 23:52:48.22ID:0Lblff6j
フォローされてんのならともかくブロックされてないことを
自慢するやつ初めて聞いたw
469名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/07(月) 01:17:24.38ID:0KXzuTY6
「わたしをブロックする絵描きは後ろ暗いことがある!」
「わたしをブロックする字書きは嫉妬してる!」
これを言ってるのが界隈でフォロワー数も評価も底辺の万年島中字書きっていうね
「なぜわたしをブロックしたのか自分で分析できたら創作者として成長できますよ!」ってそんなのhtrな上に人間性もクズで界隈にとって害悪でしかないゴミを視界に入れたくないからだよ
470名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/07(月) 01:30:25.22ID:uvzUKmmu
>>469
マジでなんか障害があるかなんか頭の病気患ってんじゃないかってレベルの狂い方だね
そんなん同ジャンルにいたら即先行ブロックだよ
怖い怖い
471名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/07(月) 14:06:58.60ID:ya4++LS1
字書きがやらかした。
イベントで差し入れとして複数の字書きサークルだけでなく一般参加にもご自慢の小説を配りやがったわ。
しかもXに全部垂れ流しで小説の画像まで投稿。
匿名で注意されても別の字書きが配っていいと余計な後押し。
赤ブーは一般参加の頒布行為を禁止しているのにね。
今も何で注意されたか分かっていなくてアンチに筆を折らせないと息巻いている。
害悪な字書きは全員消えてほしい。
472名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/07(月) 17:54:21.55ID:/MRQH/YO
絵描きが作画テクのついてポストしてるのに
小説は〜って語り出すの何
日本語分かってないの?
473名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/07(月) 17:57:15.73ID:DkB9pzX4
>>471
一般参加なのに小説配ったの…?あたおかすぎる
474名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/07(月) 17:59:38.95ID:/MRQH/YO
二次字書きが小説について質問マシュマロに
ツリー何個も文豪気取りで自分語りしてるけど
自演だが知らないけどキモ過ぎ
475名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/07(月) 20:46:35.07ID:VKLECrpq
迷惑行為とかルール違反して人に注意されてるのに「嫉妬されてる!」「アンチに攻撃されてる!」って他責するのも字書きあるあるだよね
他サークルに粘着誹謗中傷しまくって界隈のお触り禁止物件になっても自分は悪くない!あいつが悪い!互助会にいじめられてる!あいつらは精神障害者!ってほんとバカじゃないの?
ぜんぶ自分のせいだよ
476名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/07(月) 23:59:50.08ID:8+d+pnVW
字書きって仲良くなりたいとか何らかの利益を得たい相手に粘着するけど
「自分のしたいことを妨げた」「プライドを傷つけられた」相手にも粘着するよね
生産だけじゃなくて自分のやりたいネタを奪った公式とかも恨むじゃん

あと現実逃避なのか知らんけど注意されても「注意されるようなことじゃなかった」って結論に持っていく
絵描きでもそういうやついるけど弗とかパクラーでしか見ないよ
477名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/08(火) 00:55:56.23ID:dI+tssm3
>>471
赤ブーの運営にチクったれよ
一般参加なのに頒布してた字カスがいますってXのアカウント名と頒布してた作品の画像とXで公開してる奴と一緒に
イベントってのは金払ってサークル参加するから頒布が許されるんだ
そんなイベント会社の営業妨害する奴に遠慮しなくていいんじゃね
478名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/08(火) 01:48:29.00ID:nWGIxzxb
字書きが参加できる企画が少ない
絵描き楽しめてずるい
でも長文しか書けないから云々って
字書きだけで勝手に企画やってろよ
479名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/08(火) 05:18:05.95ID:DJ+ml2hq
勝手にポエムでも呟き合う企画すればいいのにね
絶対つまんないから閲覧すらする気ないけどw
480名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/08(火) 05:26:08.35ID:H1zPlqD0
イラストやマンガの企画はどれ見ても違いがあるし楽しいしいいことだらけだけど
字カス集めた怪文書企画なんてどいつもこいつも自分が一番だと思って書いてるってのが滲み出てきてなんもいいとこないよ
481名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/08(火) 09:33:53.70ID:rk4XHMeO
短歌集出したいねーとか言ってる
誰が欲しいんだよ
自分たちだけの分刷ればいいだろそんなの
482名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/08(火) 10:00:06.30ID:7fnVojw6
推しを腐男子にしたがる字書き多いのにそのどれもが絵師設定なのなんでだろ
483名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/08(火) 10:33:27.71ID:yBh+vbNb
毎日140字?SS投稿してる字書きがいてめんどくさい
484名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/08(火) 18:04:54.69ID:RTUfPa0E
1ページに短歌()1行の同人誌サンプル見たけど
資源の無駄
485名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/09(水) 10:00:13.14ID:qhw/vTvg
字書きさんで面白い書き込み見て笑ってる
持ち込み禁止だろうから内容は言わないけど同人界隈での字書きの立ち位置がよくわかる体験談
漫画描きと同じ立場と思ってるのがなお笑える
486名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/09(水) 10:08:45.42ID:AsVGeTTi
持ち込み禁止だろうからと言いながら持ち込んでくるのは字カスと同レベル
487名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/09(水) 12:51:03.75ID:zYHNSrmS
うんこ触ってきた報告はいらんわ
488名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/09(水) 12:53:18.86ID:DNMW68+b
字書きの言動とかにいちいち反応して下に見て必要以上に嘲笑ってるの大体同族字書きだと思ってる
489名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/09(水) 20:23:21.64ID:v1/OaLeR
>>482
神字書きだと自分はこんな風にちやほやされない現実に嫉妬するからじゃない?
自ジャンルの字書きも腐男子にしてたな
神絵師だからアンチの嫌がらせにあうってしてたけどアンチがいる二次絵師ってそもそもやばいやつだと思う
アンチがいるほど素敵な私!ってしたいのかな字書きは
490名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/09(水) 21:45:49.93ID:2uoTSfSv
客観的に見てそりゃそうだろって指摘マロもアンチのしわざ!って晒し上げたりするし毒マロ自演してるなってバレバレな字書きもいるしあの人達は注目さえ浴びれたらなんでもいいんじゃないの?
うちのジャンルの字書きは界隈のトラブルに口突っ込んで見当違いなウエメセ説教とか当てこすり空リプしてインプ爆上がりしたら大はしゃぎで過去作再掲したり書店の通販リンク貼ったりしてたよ
おかげですっかり界隈の特級呪物扱いだけど
491名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/10(木) 00:04:37.60ID:6tIrrgqd
想像力ない字書きの文章読んで状況的におかいの気付けないのかわいそう脳の病気なのか?
492名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/10(木) 02:37:16.07ID:leHBcJ3R
>>486>>408同じ人?
そういうのいらないからもうやめてね

>>1に他スレのヲチ禁止って次スレから入れたほうが良いかもね
493名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/10(木) 02:56:23.57ID:Titni9mZ
>>492
なにピリピリしてんのかしらんけど別人で〜す
必死になって字カスみたいだからやめなよ
494名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/10(木) 05:55:31.14ID:45YXRn9j
読み専から字書きになったフォロワー
私も同人活動したいので私さんにも協力してほしいと思ってます!って利用する気満々の文面で表紙頼んできて頭どうかしてるんじゃねって思った
495名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/10(木) 07:14:54.63ID:KGPp1eQy
>>492
どこをどう読んだら同じ人だと思うんだ
496名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/10(木) 08:14:36.81ID:0bcbQQ17
珍しく絵描きがネーム原案者募集したらクソ字書きからの反応殺到してて怖…しかもネーム原案者だって言ってんのに自作小説持ち込みしてるみたいで怖い
やっぱコイツら「小説じゃなくて絵なら私の作品は人気出るはずなんだ!」って思ってんだろうな
497名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/10(木) 10:01:22.11ID:0eRZwQDJ
>>485>>492同じ人?
そういうのいらないからもうやめてね
498名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/10(木) 10:20:25.46ID:8YJvgRH3
出張編集部も漫画または原作者志望は
完成ネームって書いてるのに
小説持ち込んで断られたってキレてる人居るし
日本語読めてない
499名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/10(木) 12:04:53.26ID:15oGxiE7
字書きの文字数アピきしょい
同人なんて趣味なんだから好きで書いてるだけなのに
短い文章で表現したいことをしきるのが技術なんじゃないのか
文字数を自慢してるプロ見たことないんだけど
シリーズものでーすとか言ってるのも意味がわからないしそう言うのにかぎってキャラ崩壊してて理解力がないのになぜ文字だけで勝負しようと思ったの?って感じ
500名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/10(木) 13:20:39.94ID:8YJvgRH3
鈍器本作ったアタクシマウント張るけど
絵描きのサークルは無駄ページ無いように
コマ割りセリフ構成考えてるから
字書きは馬鹿にしか見えないんだよね
501名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/10(木) 13:29:15.72ID:M4vfLnrx
最近同人女の漫画読んでやたら文字数目につくなと思ってたら字書きの性分なんだね
内容が面白いかどうかとかでなく
502名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/10(木) 13:29:39.73ID:grWVv4Zw
文章の内容を褒めてもらえた経験に乏しいから
文字数といったわかりやすく労力注いだと思ってもらえるものなら評価されやすいとでも思ってんのかな
文字数、ページ数稼ぎたいがために無駄な描写無駄な改行入れたりしてる人も割と聞くし
むしろマイナス要素にすらなりえるんだけど
自分はダラダラと冗長な展開になってページ数が増えてしまったらむしろごめんなさいと思うわ
503名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/10(木) 13:44:04.09ID:M4vfLnrx
普通読み手が二次で小説探すとなると文字数多いのはマイナスだと思うんだけどな
でも考えたらほんと短くて読みやすくて面白い話書ける人少ないわ
504名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/10(木) 14:11:23.19ID:XgpnbdUY
>>503
新規拒否してるのにわかってないよねw
作者として読んだら絶対面白いという信頼あってこその厚みなのに
素人の駄文長々と読むやつがいるのかと
505名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/10(木) 16:46:15.36ID:GZXEUWYG
長文で破綻しないのが字書きの自慢になるらしいが漫画描きは誰にも見せることがない自分用のネームの段階で破綻しないストーリー作って舞台や衣装の設定資料も集めてやっと下準備完了なんだけどね笑
506名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/10(木) 17:51:36.96ID:VAyX76Op
まー何個かジャンル渡る中で長文でも面白い同人小説もあったけど片手で数えられるくらいだったな
そういうの書ける人は絵馬だったり
そうでなくても文字数自慢はしてなかった
507名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/10(木) 22:10:48.11ID:/72MqY63
馬だなって思ったら文字数なんて飾りだなって感じる
やっぱ文字数にこだわってるやつは目が滑るし内容ないもん
508名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/11(金) 00:22:05.23ID:1AysiGyK
字書きの活動が活発なジャンルにいた時
SSと短歌字書きは「長文って読む人のことを考えてないっていうかー」と蔑み
長編字書きは「あの文章量でよく字書きを名乗れますねっていうかー」と蔑み
それを絵描きの自分にねちょねちょ語ってくるからこいつら対消滅しないかなといつも思ってた
509名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/11(金) 08:21:10.28ID:Z5DnXIMQ
Aの変態発言に過剰に怒ってた字カス
字カスの小説
「Bちゃん僕のtntn触って」
これは変態発言じゃないんですね?
510名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/11(金) 12:11:38.08ID:s1YtpZVb
本作りにハマったのかここ最近ずっと部数アンケ!部数アンケ2つ目!通販始まりました!完売はわわ!再販アンケ!再販開始です!次の本の部数アンケよろです!って字書きが騒いでてうるせえ
しかもイベントには出られなくて通販のみらしいから一生TLで騒ぎ続けそうで鬱
511名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/11(金) 15:16:12.64ID:xG08/FUs
漫画同人誌読むとすぐ終わってコスパが悪い
その点小説はーコスパがー読み返せるー
コスパ気にするほど貧乏なんだね
512名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/11(金) 17:51:56.68ID:oBk9BojG
マンガはこのページのここ!あとここ!って読んでも読んでも見つけられるところがたくさんあるし読み直してまたこのページの!と新発見があるからスルメなんだわ
小説?字カスが書いたのは小説じゃなくてムダに鈍器で内容ないような謎文書だろ
欲しいなんて一言も言ってないのに押し付けてこないでほしい…いらないよ鍋敷きにしてもヨシ!って言われても鍋がかわいそうだよ…
513名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/11(金) 17:57:26.67ID:JHcZb6YY
字書きのうち何人か絵を描き始めてヲチってたんだが、全くうまくならないね
透明水彩が〜
インクが〜
やっぱりアイパッドが〜と
絵描きみたいな発言はしてるが
514名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/11(金) 19:34:37.17ID:tytan+Fq
Xで流れてきた長編小説講座の超長編を書いたあとのどうのこうのってお悩み
評判が良かった長編小説への褒め言葉を書いてるんだけどもう…読んでて共感性羞恥で辛くなったわ
普通そういうの誤魔化さない?聖典とかよく書けるね
515名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/11(金) 19:50:18.92ID:xG08/FUs
他人の小説読まないから学習する事なく
認知の歪みが生まれる
516名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/12(土) 09:21:16.70ID:ten8CkPp
流れてくる小説サンプルが酷過ぎる
義務教育を受けてるの?
517名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/12(土) 10:21:17.62ID:4O2/rBJR
同じジャンルに長くいるフォロワ4桁絵描きだけどトラブル起きたの大体擦り寄ってきた字書きでここ見てたら自分に起きたことなんてただのテンプレだった
以下目の当たりにしてきた字書きたち(ほぼ全部別の人)

・仲良くなったら距離無し横柄小馬鹿にした態度を平気でとるメンヘラ
・両刀からアンソロ共催に巻き込まれこちらの意見は聞かずやりたい放題される
・受け違い別CP字書きから熱い感想→合同誌に誘われる→断ったら怒涛の文字数で避難&嫌がらせ
・○○さんに表紙描いてもらった自慢(自分も描かされた。ちなみに無償)
・互助会で周囲を固めて村八分(思い通りにならなくて嫌われた模様)
・スピ系の不思議な力もってますアピ
・一言二言の感想ついでにフォロバの強要・完結してない誰おま小説で解釈が一致を繰り返し表紙の依頼(泣き落としつき)

字書きにろくなのいないって思ってたけど間違ってなかった
518名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/13(日) 11:44:35.53ID:Tc6EMJeF
分別があったら本来海鮮に留まってたはずが承認欲求のために字を書き出してしまった人々(未完か意味不モノ多)
519名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/13(日) 15:59:05.29ID:xeoBNmtK
>>517
端から見ててもこれはほんとにそう
>・仲良くなったら距離無し横柄小馬鹿にした態度を平気でとるメンヘラ
・○○さんに表紙描いてもらった自慢
・スピ系の不思議な力もってますアピ

自ジャンルの嫌い字書きは別アカで絵描きと繋がった途端に鍵アカで「絵描きのダチが~」とか言い出しててうわぁ…となった

「これ言ったら嫌われるかもしれないけど」の前置きで盛り上がってる時に良く冷水を浴びせるポストしてる
520名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/13(日) 16:25:38.90ID:9mLtcGUY
キッッッショすぎポイピクのpassを微分にしますやら生物から出題しますやら馬鹿みたいなアテクシ教養ありますマウント取り合いからのでもみんなこんなの簡単に解けちゃうから意味ないかぁってキショ
そんでこれ読めた人いるかなぁ心配だよぉ〜の流れキモすぎさすが勉強できますのでアピしたがる字書きはすごいな微分やらなんたらにしても今時中学生でもネットで答え調べられるしね
521名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/13(日) 17:07:16.46ID:OdicqZEp
小説は頭がいい人だけ読むから治安がいい
そのくせ絵しかRTしないし字書きと交流無い
522名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/13(日) 21:47:31.54ID:tkPOHTEv
もとは絵描きが「自分なんて絵下手だからな〜」と言ったからとはいえそこに字書きが「絵描きさんの絵が下手だったら表紙頼んでませんよ」って慰め見下しを感じる
上手いから表紙頼んだとか言い換えもできないのか
下手だったら頼まないって自分一人で表紙も作れないくせに上から目線で品定めだけはするの気色悪いわ
523名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/13(日) 22:03:12.39ID:pJ6vSizC
言の葉を操る人たち(笑)にしては
言葉選びが下手くそな人が多いのあるある
524名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/13(日) 23:19:41.95ID:bCES8wIY
せめて〇〇さんの絵が大好きだから頼んだんです!
十分魅力的な絵ですとか言えばいいものをw
525名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/13(日) 23:37:01.46ID:Q/Za64kV
>>523
絵の事とか何にも分かってないくせに何か言いたがるあの性分
字カスだなーって思う
526名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/13(日) 23:41:34.03ID:LTXSn7sX
絵師さんとご飯行ったー
色々ご指摘の上厳しい言葉をいただきましたが全部真理だったからなんも言えなかったー
絵師とご飯に行ったことを自慢しているだけで成長する気がまるでないって丸分かりで笑う
527名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/14(月) 00:05:27.79ID:jtA1iUll
字書きの方が凄い!!する割に絵描きと飯行った報告とかウッキウキでするよな
528名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/14(月) 00:10:13.23ID:wAFS9hsC
ご飯行った割には楽しそうな話題じゃ無くて草
界隈の問題児を食事の機会で釣って呼びつけて、面と向かって苦情を叩きつけたのかとゲスパーしてしまう
文章でやんわり伝える程度では伝わらなかったり耳の痛いことはスルーする輩もいるからな
529名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/14(月) 00:12:41.94ID:XaiaI4tQ
字書きが大人数でカプグッズ作る企画やって
グッズなのに小説()と絵両方印刷
で別カプ推しの絵馬に手当たり次第当たって
無視か断られて穏便に断った人に
今大人気のカプだから描けと村長ヅラで
しつこく食い下がってた
530名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/14(月) 02:03:50.89ID:aakz4RtU
どう見てもやんわりなのに「めちゃめちゃ厳しいこと言われた!」って大袈裟にする
オタク特有の誇大表現にしても他人を巻き込んでるのにこういうところで気を遣わない奴はどのみち何かしらのツイきっかけで揉めるんだよな
字書きのくせに正しく意味も伝えられないなんて情けないって言ってたけどホントだよと思った
大手絵描きの方が発言に気を付けてる
531名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/14(月) 14:55:47.62ID:4OoJ389/
思い込みの強いタイプがコミュトラブルを起こしがちで、他の人よりも思い違いや間違いが多くなるのは当たり前だけど
そこで注意とか指摘とか「自分が間違ってる」って他人からちょっとでも思わされると異様なスイッチ入るからマジでどうしようもない
532名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/15(火) 04:34:20.68ID:UNlL7XDw
アンソロの小説要らないって
購入者が正直に感想言うとキレるの草
533名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/15(火) 22:22:05.69ID:LUlrg6Ww
正直アンソロの小説いらないよな
アンソロ自体でも微妙なのにそこに小説ってね
534名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/15(火) 23:04:10.62ID:SJazOQ2K
小説アンソロ作っても誰も何も言わないのに
漫画アンソロ作ると文句つけてくるのが字書きだよ
535名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/15(火) 23:04:55.87ID:SJazOQ2K
ホントは漫画アンソロ作りたいけどみんな絡まれて面倒だから
やれないだけ
536名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/16(水) 00:12:40.07ID:2eZlDp8o
字書き「アンソロ公募してますか!」
絵描き主催「してません」
→コミックアンソロ完成

字書き「小説が無い!字書き差別!公募が無い!
こうなったらノベルズアンソロ作る!」

交流無いくせに集う字書き
そして売れない
537名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/16(水) 00:18:28.93ID:J5SAsvts
まあ自分でノベルアンソロなり字書きイベント企画してくれるならまだ許せるな
絵描きや漫画描きにおべっか使って寄生しようとしてくるコバンザメが一番ウザい
538名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/16(水) 00:53:44.61ID:MVFg9QL8
以前いたジャンルの古参字書きがあまりお金ないらしくて他人の本に書かせてクレクレしてた
そのCPの絵馬に「今は安く一冊からでも作れますよ」ってアドバイスもらっても何かゴネてたらしい
しまいに自分がこのカップリングに愛がないと思われるのつらいってめそめそしてて鬱陶しい事この上なかった
愛があって本にしたいならコピーでも何でも形にすればいいのにね
539名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/16(水) 02:20:31.90ID:R0ynV4ec
人の出す本に寄稿させてクレクレとかまるっきり寄生虫じゃん…
怖…
書かせてクレクレされた人気分悪かったろうな
540名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/16(水) 09:26:36.28ID:09ZuRF1g
前に一般参加で小説を差し入れにした字書き。
注意されても誹謗中傷と言い張り意地になってXにカプの画像小説を投稿、支部にも差し入れの内容の小説を投稿した。作者様自ら成人指定だと証明したよ。
Xでつぶやいたタイトルまんまだから丸わかり。
結局は謝罪せず垢消し転生した。何食わぬ顔で新垢でカプのワンドロに参加している。
読みにくい自己愛にあふれた文体だから同一人物だとすぐに分かった。ちなみにAIでも同一人物の可能性が高いと出たよ。
541名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/16(水) 09:49:56.21ID:b3OY2ccS
>>535
過疎や斜陽ジャンルだったりすると漫画描ける人が希少だったりするし…
542名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/16(水) 10:13:22.72ID:2eZlDp8o
漫画描く労力と小説同じと思ってるのが嫌
あとアンソロでページ平気で超過してくる字書き
ゴミな小説()ページ増えて本当要らない
543名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/16(水) 11:04:00.32ID:HxhPk615
こちとらマンガやイラストだけのアンソロが欲しい
人によっては逆に小説だけのアンソロが欲しいって場合も少なからずあるだろうからそういう人のためにも作ってさしあげればいいだけの話
この程度の文字数ってバカにしてる文豪の方々だって最初はいわゆるアンソロを作って即売会に出てたわけだし
同じことをやりゃいいのになんでそれが分からないんですかね〜字書きさんは絵描きさんより賢くて文章力があって頭が良いんじゃないんですか〜
544名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/16(水) 15:03:24.18ID:Rk9iGG6w
何度かアンソロ主催したけどページ超えていいのは漫画だけと言ってしまいたいのを我慢し続けたんで
今はそれなりに人多い界隈にいるから今度は絵と漫画だけのアンソロやるつもり
545名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/16(水) 19:07:07.97ID:qPVsW/Dh
やっぱ字書き嫌いだわ
設定を原作に寄せるぐらいしろよ
敬語キャラなのに口調が全く違うじゃん
ってかその流れで口止めレ〇プに行くの不自然じゃん
名前を〇〇〇〇って表記してるだけで完全に別人じゃん
546名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/16(水) 20:31:00.44ID:dePYFzHV
小説は遠慮なくページ増やすよね…
547名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/16(水) 22:52:35.79ID:W0NNmhS5
文字数文字数うるせー
中身で勝負しろや
548名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/17(木) 00:21:19.17ID:cUNmbPCp
ちょっと質問なんだけど女性向け界隈って本の交換してほしいって言ってくるのジャンルによっては普通なんですかね?
自分本は沢山出してるんだけどジャンル歴自体は2つ目で、今のジャンルで字カスに本交換してって言われるの苦痛すぎてイベントが億劫だ
いつもぼっち参加で売り子立てれないし…
549名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/17(木) 01:11:50.13ID:tbu7nPZk
自ジャンルではないかな
お互いに新刊欲しい場合でもちゃんと相手のスペース行って購入が基本
550名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/17(木) 02:15:00.14ID:jmKyZ5EB
文字数で殴る
解釈で殴る
語彙力で殴る

絡み無い絵描きに対抗して凶暴マウント張し
酒豪と喫煙者アピールも低脳にしか思えない
551名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/17(木) 08:15:15.06ID:2K0A6TiM
>>549
本交換やったとしても一昔前かな
迷惑だと言われ始めて消えてった悪習
552名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/17(木) 08:49:32.30ID:zrKE4Lh0
>>548
それ「申し訳ないんですがトラブルになりかけた事があるので今はやってません」って適当な理由付けて断ったら?
そのトラブルって何ですかって聞かれたら申し訳ないけどプライベートに関わることなのでって適当に濁しとけばいいよ
それでもまだしつこく来るようならすいませんけど本当に駄目なんですって応じませんって態度貫けばいいよ
雰囲気に流されないよう頑張れ

ちな自分の場合はっきり「結構です」って断ってる
553名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/17(木) 12:05:58.26ID:WICOtfXV
なんで文字に対して漫画、絵と交換できると思ってんねんその字カスは
554名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/17(木) 12:37:02.61ID:OiXmK+OB
字カスはやくX捨てて移行しろ
一時的に増えた外人フォロワーで膨れた垢がもったいなくて捨てれないくせに以降チラつかせんなよお前みたいな承認欲求BBAはXにしかいれないだろ
555名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/17(木) 13:33:47.19ID:jmKyZ5EB
字書きのツイート=絵描きの落書き
SS=イラスト
短編小説=漫画
小説=長編漫画
鈍器本=絵描きには無理
556名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/17(木) 14:37:13.56ID:s16C0Vq9
「早く形にしたいけど絵の練習してる時間がないから小説書いてる」って言ってる字書きいた
557名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/17(木) 16:33:18.42ID:vrtj+SSs
ご意見ありがとうございます
変な雰囲気になるの覚悟で断ってみます
最初に隣になった字書きと交換してしまった自分が悪いです
そしたら次回から10~人くらい交換してくれって言ってくるようになって困ってた
恐ろしいことに全員字書き
正直自分はまったく二次小説に興味ないので損するだけだし
こっちは半年以上かけて描き込んだ渾身の漫画80頁くらいあるのに小説と交換はどう考えてもキツイ
ここで聞いて文化的に当たり前だって人が多かったら我慢もできたけど

悪いけど同カプの絵描きの本なら画力に関わらず頁が半分だろうとペラペラだろうと交換しても気分的にはまったく損しないです
他人の自カプ絵をみるのが好物なので
558名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/17(木) 16:52:59.31ID:VNILbNgw
うわああ、そんな力作を小説本と交換はきつい断ってよし
字書きで本出してる人って力作漫画本と交換できるからって理由で本作ってた人絶対いるよね
流石にその手口は最近は断られる風潮になったから封じられつつあるけど

ペラい小説本作って同じ創作者同士って肩書を得(たつもりになって)
絵描きと親しくなろうとする字書きもいっぱいいるし奴らの考えそうなこと
559名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/17(木) 17:12:03.94ID:WICOtfXV
同等の物だと思ってんのやべえなww
字カスってやっぱくそ
560名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/17(木) 17:24:10.86ID:1emCnpuT
自分も字書きに新刊交換をねだられたことあるけど男性向けのような挨拶代わりの交換ノリじゃなくて
「これ(小説本)とこれ(こちらの新刊)、交換できますよね?」って逆わらしべ長者みたいな雰囲気だった
もちろん断ったし新刊交換自体も学生の頃からのリアル友としかしたことない

金銭的余裕がないのか自分だけが得をしたいと思ってるのか知らないけど
エッ?と思うようなことをしてくるよね、字書き
561名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/17(木) 17:24:50.99ID:810gTacF
絵と違ってひと目で下手とわからないし手軽に始めて作家ごっこ出来るもんな…とは思ってる

"文章で表現するのが好き"な人って変に拘ってて怖い人多いよね
562名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/17(木) 18:44:18.26ID:zrKE4Lh0
>>557
きっと絵馬漫画馬で人気な人なんだろうな
1人や2人ならともかく(良くはないが)10人以上ってそれは完全にお断りした方がいいね
それと漫画なら交換OKってのは表に出さないほうがいいよ
字カスにあらぬことを言われて面倒を呼び込む可能性あるから
他の漫画描きさんのは買ってあげるのが一番波風たたないし
向こうは嬉しいだろうしで字カスでも絵描きでも交換は無しって方向がいいんじゃない
頑張ってね
563名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/17(木) 19:16:23.33ID:d/3M5fyG
最初に交換を成功した字書きが自慢したんだろうね
それで我も我もと恥知らずが集ってきたとかかわいそうすぎる
断固として断らないと舐められて表紙絵だ挿絵だってどこまでも搾取してくるからねああいう人達
564名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/17(木) 20:32:57.51ID:NPlfdaHh
思ったより酷い状況でかわいそう…アイツら字書き同士で交流したがらないのにそんなに広まってるなら誰かがマウントのダシにしたのは間違いないな…
交換申し出てきた字カスたち全員覚えておいて表紙とかアンソロ依頼とかきても絶対受けない方が良い…
565名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/17(木) 23:16:07.16ID:ikRO3Jkm
あの絵師サークルさんと本交換してもらっちゃった〜
じゃなくて
あの絵師サークルと本交換してあげた〜
なんだろうなキモすぎ
548の界隈はみんな被害受けてそうだから今後口を揃えて無理って言ってもバチなんて当たらないよ
566名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/17(木) 23:20:58.73ID:hvTz7QMG
本の交換??って思ったら隣接スペに挨拶する時のやつか
あれ仲の良い知り合いとか相互とならやる程度で基本やらんでいいよ
「トラブルがあったので交換は今後全面的にお断りします」で押し通せばいい
567名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/17(木) 23:29:41.14ID:guRsxAiT
交換なんてした事ない
みんな欲しい本は買ってる
悪習だよね
568名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/18(金) 01:51:54.96ID:pMLEjcnB
アイコン絵描きに描かせた字書きは
イキりだすってポスト見て草
絵描きに擬態し出すし絵描き垢と
紛らわしくいい事ない
569名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/18(金) 12:43:45.28ID:7wMZPIF1
字書きって本当に「お待たせしました!作:私による皆様待望の新作です!」って感じで出してくるんだなというのを目の当たりにした
その自信はどこから来てるんだろう
570名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/18(金) 16:26:34.56ID:TJDJ9eRI
感じじゃなくて本気で言ってるよそれ…
571名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/18(金) 16:53:49.78ID:epCDdTN3
>>570
あれやっぱ本気なんだ……引く
みんな私の作品を待ち望んでるはずだし楽しんでもらえるはず!って思考は字書き特有だよね
絵描きで見たことない
572名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/18(金) 19:38:06.29ID:RAwElckT
文カス絵馬の誕生日に下手くそな絵あげてたけど字書きなら小説書いてあげろよ字書きとしてのプライドなさ過ぎだし絵馬もお前の絵欲しがってないしコメントに困ってて草枯れるし絵馬にあげた絵をイベントで無料配布してて普通に引いた
573名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/19(土) 10:21:16.75ID:b16NyShT
字書きがアンソロの小説はページ少ないから
読まない長編じゃないと読む価値無いって
参加者の字書きが稚拙とかマウント張ってる
アンソロの小説誰も求めてない
574名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/19(土) 11:14:37.70ID:VkBvDMJ9
文字数の多さにこだわる字書きの多さ何なんだ
プロの書いた短編集やショートショートなんかは短さの割に濃厚で手軽に面白い物語を摂取できるから好きなんだけどあいつらそういうの読まないのかな
まあ同人字書きの短文はつまんねえけど
575名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/19(土) 12:23:13.24ID:6JgjF5xz
売り子やってたジャンルに185頁のアンソロ寄稿した字カスおってドン引きしたことある
その分クソ高いアンソロやし迷惑極まりない
576名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/19(土) 12:33:11.27ID:lNkolofn
字書きの文ってあっという間にかけるのに漫画と同等の価値だと思い込んでるところがイライラする
アンソロやった時も字書きは締め切り直前になって「やばー!今からネタ考えます!」って感じの人何人もいたし
漫画なら数ページでもそれなりに時間かかるんだよ
577名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/19(土) 13:06:28.97ID:WePhWXjl
古典小説の有名な一節を抜き出したアクキーが出るらしい
オシャレなデザインだけど他人の褌で金儲け感がすごいし勘違い同人字カスがマネしそうだなって思った
578名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/19(土) 13:14:58.63ID:w5t0jS3Q
文字アクキー作る字カスは定期的に湧いてる
579名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/19(土) 14:21:48.06ID:b16NyShT
前に市販のガチャガチャで
知らんSNS作家の140文字の小説アクキー
原稿用紙を模した形の出てたけど
字書きはスルーして一般人も買った報告無かった
字書きって自分じゃ騒ぐのに字書きグッズ買わない
580名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/19(土) 14:40:38.17ID:z15E/68e
かなり昔だがいまもう同人引退したオタ友が漫画だけのアンソロ企画して字カスになぜ小説募集しないのかとしつこく聞かれて
あんたがうざいからとハッキリ言ってしまったらしいんだが当然字カスは鍵もかけず被害者づら
アンソロは無事発行されたけど字書きだけでなく一部の絵師が字カスの味方しやがったもんだから界隈の空気最悪になった
581名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/19(土) 15:12:10.72ID:XVEoAvhe
全体的に字書きの行動って
友人同士で集まろうとしてる時に、特に友人でもないのに「ねえ、私も入っていいかなー??その中に入れてほしいんだけど」ってすり寄ってくる奴と同じ
582名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/19(土) 22:57:23.56ID:sGPv4JmT
>>580
なんかなあ…
主催が自分の金でアンソロ作るのになんで字カスに配慮しなきゃならんのだ
なぜそこで主催の権限に口出せるって思えるのか不思議でしゃーない
界隈から金集めてアンソロ作るわけじゃないだろうに
呼ばれもしないのに突撃してくるとかウザすぎるだろ
583名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/19(土) 23:57:46.73ID:ZYhDJwAL
そういうのが絶対いるから漫画アンソロやりたいのに
字書き混ぜないといけない風潮になるんだよね
小説アンソロ誰も文句言わないよ
表紙だって大手に謝礼払って描いてもらえばいい
漫画だって漫画だけのアンソロ出したいし欲しいよ
本当に面倒くさい奴らだ
584名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/20(日) 00:46:04.60ID:S7Ah8DSR
アンソロ作れるような界隈にいた事ないからいまいちよく分からんのだけど
主催が今回は漫画アンソロでやります、ページ数は一人〜ページまで
小説本は経験ないので出来ません、事故ると怖いので小説は無しで行きますって宣言しても凸ってくんの?
さらに公募じゃなくて私的に依頼してもさらに凸ってくんの?字カスって
585名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/20(日) 00:52:50.08ID:ZFkkPoPh
>>584
凸って来なくても影でヒソヒソ漫画や絵はいいよね
的なことをお気持ち表明して空気悪くしたり
主催を無視したりする
586名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/20(日) 01:14:12.91ID:S7Ah8DSR
>>585
あ〜お気持ちでネチネチいうやつか
なるほど理解した
587名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/20(日) 03:38:33.62ID:vtLnKsjn
>>580
誰がどう見ても字カスの行動がおかしいはずなのになぜか味方する絵師が一定数存在する事が不思議で仕方ない
588名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/20(日) 03:47:21.03ID:IolBpFuv
褒められたり感想もらえるのが好きな絵馬が
マメにヨイショしてくれる擦り寄り字書きを気に入ってたことはあったな…
絵馬は褒められ慣れてるかと思いきやそうでもないことも多いらしいので刺さったのかも
589名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/20(日) 10:10:46.11ID:R6XNvtJL
一番先に被害者ムーブでネガツイ連投した奴の話を鵜呑みにして「私は弱者の味方です」「冷静で知的な中立派です」ってツラで大御所ご意見番気取りを始める奴も居る
590名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/20(日) 13:54:24.97ID:2e930YOa
前いたジャンルでネットの拾い画を背景に使ってちょっと界隈の中で叩かれた絵馬に
いち早くシュバって批判する垢に食ってかかり絵馬を全面擁護して親友みたいになってた字カスいたな
当然界隈から絵馬も揃って嫌われてたけど
591名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/20(日) 14:53:06.02ID:U/J0sk/u
原作で新展開あって1、2時間で
完成度高いイラスト上げる界隈
字書き「絵ササっと描けていいよねー」
みんな努力してるから短時間で描ける
絵挫折した字書きは知らないと思うけど
592名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/20(日) 17:18:01.08ID:GDXWI46T
字カスいわく絵が上手い人は字も上手くて絵が下手な人は字も下手なんだそうだ
上から目線で批評してるけど悪筆の作家見た事ないのか?理解不能すぎる
593名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/21(月) 00:01:51.32ID:Q/9frkFk
別サイトに上げた絵のリンクをXに貼ったら字カスがRPしてきて「このサイト小説も上げられるんですね、私もここでやろうかな」って絵には全く触れずにいやがって嫌杉
594名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/21(月) 02:40:47.55ID:TBOWT9VN
>>593
クロ〇フォリオか
字カスまであそこに殺到するならそりゃ鯖も落ちるわ
595名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/21(月) 08:12:25.59ID:QaUZYQ0m
RP後の空リプで自分の話しかしない奴いるよね
596名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/21(月) 09:21:31.60ID:uWFJiV3A
前回出した新刊の裏話しますってスペースやり始めた字カスが20分くらいで終了して「スペース向いてない」ってなんかキレてたわ
村ジャンルで創作者は全員相互みたいな界隈なんだけど字カスの裏話とか興味なさすぎて自分も含めて誰も聞きに行かないよ
てか新刊買ってくれただろう海鮮の人は何人かいただろうにそんなこと言うの失礼すぎる自分のことアイドルと勘違いしてる字カス多すぎる
597名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/21(月) 09:53:00.33ID:BDtNqKgY
次の新刊の表紙相互さん誰か描いてください〜って朝から村長が募集してて吐き気した
あなたに描いてほしいじゃなくて誰でもいいんだ表紙映えさえあればってところがすごいな
ところでそういう字カスおばさんってなぜか表紙は飾り立てるの好きなのに自分の見た目はずんぐりむっくりBBAなのなんでだろ
598名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/21(月) 12:58:36.17ID:JXx7rXG2
割といつも一緒に遊んでる絵描きがいる字カス。でもお世辞にもその絵描きは絵馬ではではない
字カスは毎回違う絵馬に表紙依頼してるんだけど頑なにその友達には頼んで無い。
その割に「表紙乞食とか言われるけどたまたま仲良しだから向こうから描いてくれてるの!!」と言い張ってる。(仲良しだったところは見たことない)そういうところだぞ
599名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/21(月) 13:01:44.44ID:+TGxUFyD
実際は絵描きに擦り寄って頼み込んで表紙絵を描いてもらう人が多いのに
「向こうから」描いてくれた、とアピりたがる字書き多いよな
一番は「私のファンの絵描きが献上してくれた」なんだろうな
600名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/21(月) 13:04:49.28ID:7NB13Hya
表紙がないなあ…チラチラ
(自分の作品の)ファンアート欲しい
辛い時悲しい時は私の小説を人生の指標にして~
私の小説はファンの皆様への心からのお手紙です

中身は口調もキャラも別人のオリジナル設定盛りすぎて誰おまになったジャンルアタクシでオチもない何が言いたいかわからない小説

これだけ自己評価高いと人生楽しいだろうなあ
臆面もなく言える神経凄いや…
601名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/21(月) 14:06:57.05ID:zOCDmtyW
定期的に字書きアンソロ作ってる人居たけど
毎回表紙の絵師や挿絵メンバーが変わってたので色々とあっ(察し)ではあったけど
案の定やらかして界隈人から総スカン食らって界隈去った

ついでにそのアンソロ字カス、絵師を巻き込んでおいて
界隈の有名絵師とそうでない絵師とで扱いに差をつけたり
字書きの一方的な都合で挿絵の量を増やしたり
その割には締め切りを急に早めたりで
絵師の日常がぐちゃぐちゃになってしまったらしい
好きな描き手がぶちギレて上記を内部告発した上で筆を折ってしまった
602名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/21(月) 14:23:04.41ID:/xGeDWSz
お久しぶりです!生きてます!

いや生存確認はしてないのでそのまま黙っててくれていいです
なんならポストしてないっていってもRPしまくってるから実質ポストしてるようなもんだろ
603名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/21(月) 17:41:06.94ID:Zt3c9xm6
字書きだけのアンソロ垢で
偉そうな主催原稿進捗ネチネチ聞いたり
誰か辞退したらあんな解釈違いの方が
居ない方が良いアンソロ作れますのでとか
いってて面白過ぎた
字書き同士集まると歪みあってない?
604名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/21(月) 18:36:31.25ID:TBOWT9VN
>>603
それ表の誰でも見えるところでいう訳?
性格悪!
605名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/21(月) 23:20:16.38ID:+Nga6GIr
字書きだけのアンソロは字書きのみから辞書レベルの鈍器~とか絶賛されるのに
漫画だけのアンソロは何故批判されるのか
606名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/22(火) 05:15:10.19ID:RUBW6lQv
空リプうざい
本人にリプしろきもい
607名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/22(火) 12:54:16.16ID:OjgRvXYr
>>598
うちの界隈の字書きかと思った
いつも絡んでる絵描きがいるのにそっちには依頼せず全然別の絵馬に頼んだりイベント隣接したりしてる
絵馬と仲良いアテクシアピしたいだけの承認欲求の塊なんだよな
仲良いじゃなくてただ擦り寄ってるだけで相手は迷惑してるって気付いてないのも滑稽
608名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/22(火) 12:59:16.19ID:JE1VucJE
某大御所漫画家発の表紙に関する原稿料のポストが流れてきたけど字カス共は見てるかな
609名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/22(火) 14:07:57.65ID:0H8SogQp
同人は利益出したらいけないから表紙絵は無償で描け!
小説本3000円!鈍器本!

馬鹿?
610名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/22(火) 14:15:50.31ID:nU+umZlH
最近はまった推しの名前を支部やクロスフォリオで検索したら害悪字書きの錯品しか出てこねぇ
しかも推しが意味不明なオリキャラ相手を犯すレイパーにされてるし
お陰でとは思いたくないけど推しの絵を描く意欲が出てきた
精一杯推しを魅力的に描いて、あんなレイプ作品しかない推しのタグを何とかしたい
611名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/22(火) 23:32:08.87ID:Uo2ehVK7
さぁさぁ始まりました新刊表紙は◯◯さんに描いてもらいました祭り!リポは中身読めないほぼ外人!良かったね承認欲求満たせて〜はわわいっぱい反応ありがとうございます沢山刷ったからゆっくり来てくださいまでがセット)
612名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/23(水) 00:33:50.43ID:prZ498/V
3/4以上小説のアンソロあって中古で売られて
激安なってて笑った
613名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/23(水) 00:55:47.15ID:8xuCcJ2L
今から書き始めます一時間ごとに進捗上げてくのでみなさんもやりませんか?!ってそこそこ賑わってるTLで浮かれて出てきたのか知らんけど誰も反応せずTLも静まり返っちゃった
せっかくフォロワーが嬉々として推しのこと話してて分かる〜ってなってたのに水差されて鬱
614名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/23(水) 12:25:01.04ID:RP98LOc6
>>610
頑張れ応援してるわ
615名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/23(水) 22:58:02.48ID:ML1ZM7vn
何で絵描きゾーンに字書き配置されてんの?字書きは字書き同士で合体サークルにしとけ
616名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/23(水) 23:57:21.41ID:isk28zSQ
>>613
みんなが盛り上がってると出てきてそういう事する人自ジャンルにもいるわ…

字書きと親密な絵描きもそういうのやりがちなんだけど似てくるのかな?
617名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/24(木) 02:40:12.09ID:rPk6MKxy
字書きとめちゃくちゃ仲良くしてる絵師って
倫理観が欠如気味、距離梨、ネットもしくは同人慣れしてない、パクラーのどれかに当てはまらない?
618名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/24(木) 08:00:40.53ID:cLUXaVPj
>>617
自ジャンルで字書きと相方って言い合ってる絵師は干し芋リスト公開やラジオと称した字書きとの配信をしてる
かなり大手で干し芋からかなりプレゼント来たらしい
似てくるよね…
619名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/24(木) 12:23:06.39ID:+5a/9Fq8
干し芋リストって乞食するための物じゃねえだろと
自分であとから買う欲しいもんじゃねえのか…
620名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/24(木) 19:13:06.69ID:xbULa1Gm
やっぱりエロ厨字書きBBAって例外なくロクなのいないわ
とにかくエロに持込れば何でも良し!!
元キャラの設定なんか関係ねえ!
漫画と違ってデッサンも構図もコマ割りも関係ないもんね
621名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/24(木) 23:10:51.68ID:/btJcIq2
大ジャンルのマイナーカプに居るんだけどひとりレベチの神絵師がいる
今回初めてサークル参加するらしくて島中に配置された
その両隣が字カスなんだけど、やったー!〇〇さんの隣だー!いつもの〇倍するぞ!みたいなことを言ってるんだけど神絵師の隣ってカスでもそんなに売れるもんなの?
自分温泉だからよくわからなくて
もうひとりは自分が霞むとか心配して鬱になっててウゼーし
622名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/24(木) 23:37:56.12ID:tkwI77ov
>>621
売れるかどつかは分からないけど表立って部数の話するのも下品だし自分が霞むって霞む程自己評価高いってのも厚かましいし字カスって本当に周りからどう見られるのか考えてないんだな
当日はここぞとばかりに真ん中の神絵師に擦り寄りそう
623名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/25(金) 08:32:33.51ID:jRvsmdg2
>>621
サークル配置なんて隣が絵師だとしても関係ない
神絵師を客寄せパンダ扱いしてる字書きはカスだし自分が霞むって心配してる字書きは隣が字書きでも売れないものは売れない
それだけ
624名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/25(金) 08:49:05.76ID:m1FYmhzn
>>621
神絵師の隣ってだけで字カスの間じゃマウント材料になるから浮かれた内容にしろ愚痴にしろ「神絵師の隣」って事をアピりたいんだろ
リアル交流ってしがらみ発生するから上手くいけばレベチでも挿絵や表紙描いて貰える仲になれるかもしれないから他の字カスはけっこう焦るんじゃない?知らんけど
神絵師には上手く字カスの擦り寄りかわして欲しいな
625名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/25(金) 11:50:17.23ID:iAFv4fK1
普通に配置だけ考えると明らかに字書きサークルが緩衝材扱いだよな
626名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/25(金) 11:50:35.18ID:Osi6aCdQ
字カスが神絵師の漫画の倍の値段を本につけててワロタ
627名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/25(金) 12:47:16.62ID:WVj9PIhf
表紙もノベルティもサクカもポスターも全部絵師任せな字書きって金出して他人の絵やグッズを作るのが趣味なん?
それで自分の名声が高まる訳でもなくむしろ字はイラネされてるのに
628名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/25(金) 12:51:41.68ID:PbTVIMw9
小説書けるようになるためには本を読んだほうがいいだって
そんなことしなくても絵が描けなければ誰でも小説書くだろ
629名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/25(金) 15:10:42.48ID:ct1xHInf
絵が描けたら長々説明しなくても簡単に〜
逆に言われたらキレる字書きたち
630名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/25(金) 22:26:14.06ID:bcSB+/5h
過去スレ見て字カスどのジャンルにも定期敵に1人はトレパク自作発言するヤツいるんだな?そういう字カス大抵絵馬に表紙描いてもらってて絵馬と仲良しアピもするよね。
それでいて他人の小説は馬鹿にして絵馬に対して大好きアピしてるのが痛々しい。
631名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/25(金) 22:27:57.76ID:jqgXd+l3
画像SSの全面にびっしりと「無断転載禁止!AI学習禁止!」ってウォーターマークを入れてる字カスが居た
これで安心とまで言ってたけどツッコミ所が多過ぎる
632名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/25(金) 22:35:37.46ID:PyfeWVuO
ええ…ドヤ顔で一般小説読んだことないって言っておきながらプロの小説の文字数バカにして自分のがすごいって言ってんの…?
プロが絶対にえらいわけではないけどたかが趣味で小説(笑)書いてるようなカスがそんなこと言えるのヤバすぎる
633名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/26(土) 00:00:23.30ID:axB2U2Pd
大衆小説は読まないって言ってる字書き居た
634名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/26(土) 02:21:44.11ID:wJmGcaAv
これまでジャンル構わずたくさん小説読んできましたって本の虫自慢もはいはいすごいですね〜って感じだけど
人生で一度も大衆小説読んだ経験はないですでも小説書けてるし文字数多いからすごくないですか?って態度もなんもすごくないしドン引きなんだわ
635名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/26(土) 04:09:18.99ID:dA+nsA/9
神絵師が波箱で漫画の作り方を質問されてて細かく自分のやり方を解説していたんだけど『漫画のプロットを文字で書いてからネームにしてる』て箇所を見た字カスどもが見てみたい〜みたいなことを言い始めた
要素や単語やセリフの箇条書きかまたはネーム前の段階だから稚拙な文章でも期待したんだろうね
上から目線でアドバイスしたい様子が外野から見てもバレバレだった
なんなら数人はもし必要であればアドバイスとかもできますし〜とか言ってたね
その流れで神絵師が上げたプロットの文章があまりにも美しい短編小説のようでしたという落ち
なのに字カス達は上辺だけ褒めつつ「この単語はこういう風に言い換えできますよ」とか「状況描写をもっと細かくした方が」とか言ってて滑稽だった
漫画のプロットなんだから絵で描くんだよそこは
636名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/26(土) 13:04:58.34ID:ASEf+L3T
これまで見た二次創作は圧倒的に漫画やイラストで小説はごく僅かなんだけど本気で気分が悪くなった作品は小説ばっかり
これってどういうことなんだろう?

自分なりに考えたところ小説は「書き手の独り善がりな妄想成分」が強すぎるのかな…と
原作の話やキャラ<自分の妄想って感じで
それに対しては絵は造形を真似るために原作と向き合う必要がある
顔のパーツバランスや髪型や色合い、細かなところまでよく見るために必然的に原作から読み取る情報が多くなる
原作ありきな絵描きに対し、原作は自分の妄想のための踏み台な字書きって感じがする
637名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/26(土) 13:18:08.18ID:t4LBEOOV
>>636
状況や心理描写が文字は絵みたいに一瞬では出せないからそこで引っかかる部分は多くないか
説教くさかったり自我が隠しきれてないのは漫画より多い
キャラに自分が言いたいことを言わせてるんだろうなって思うこと多いよ字は
638名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/26(土) 13:48:38.37ID:2J59+qOS
原作で女にモテる描写ありで背も高くて筋肉質でケンカ強いキャラなのに「女性的な印象」とか「柳のような肢体」とか書かれててオェッてなったことあるわ
639名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/26(土) 13:50:17.60ID:od8JJJiC
>>636
字カスはキャラのこと本当に全然見てないよ
3年ぐらい同じジャンルにいた字カスが絵を描き出したんだけど推しキャラの顔の特徴あるパーツ(フェイクだけど下まつ毛長いとかそういうの)の存在にようやく気づいたみたいで大発見みたいに語ってて呆れたよ
新参で描きなれていない感じの絵描きですらそこはまず抑えるだろうって特徴覚えていないから呆れたし字カスの小説お推しがますます「誰これ?」って思えるようになった

字カスにとってキャラって注目集めるためにスキン借りた単なるアバターなんだよ
640名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/26(土) 23:06:47.51ID:axB2U2Pd
でも字書きの方がキャラの観察力と考察力()が
深いとか自分で言ってるよな
絵書きは馬鹿って事にしないとプライド保てないのか
知らないけど
641名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/26(土) 23:15:59.81ID:Uq51iEdF
相対評価思考と他責思考の成れの果てじゃないのかな
642名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/26(土) 23:16:09.08ID:Q6mgA8MW
絵馬を自分が気持ちよくなるための道具だとしか思ってない字書き
本当に字書きには関わりたくない
643名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/27(日) 00:31:12.84ID:FTURDvJy
「問題点を見つけると指摘せずにはいられないワタシ」に酔ってるのに字書きって自分が指摘されることはものすごく嫌わない?
自分は台詞の誤字とか書き忘れの指摘ってしぬほどありがたいんだけどそれで沸点に達してる字書きを何度か見かけたことがある
644名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/27(日) 01:18:13.81ID:BcYHUUL6
字カス自身が他人に誤字とかの指摘をする時は相手を馬鹿にする気持ちがあるってことなのかな
だから自分が指摘される側になると異常に拒否反応出るんじゃない?
645名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/27(日) 01:39:35.45ID:MS0afAkP
>>640
本当に頭のいい洞察力に優れた人間なら人に見える場所では決してそんなことは言わない
ゆえにその字カスはお察し物件
人を貶めると脳から快感物質が出るらしいからそういう下衆でお手軽な脳内物質に溺れているんだろ
646名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/27(日) 01:45:35.98ID:rlxplyXi
>>637
説教くさいあるある
後出し孔明だったり原作にない断罪やって「スッキリした!」って言ってた字書きいたわ
ズバッと言ってやったつもりなんだろうけどただ単にキャラの性格が悪くなってるだけだった
647名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/27(日) 12:43:20.74ID:m9S9d0Pe
頭の中でキャラが勝手に動いてくれて〜
だから私じゃ制御がきかなくて〜
いいよいいよその感じで行こうって伝えるとどうしても長文になりがちで〜

って字カスよく言ってるけどただのやばい人なんじゃないかとしか思えない
聞いてもないのに自己紹介かってくらい勝手に言ってくるし
このキャラはこういう感じで動くだろうなとか考えるなら分からなくないんだけど勝手に動くってなんだよって
648名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/27(日) 14:55:34.56ID:thc1JblH
>>647
大昔はそのアピールにへーそういう人もいるんだーと思ったけど今は発達の脳内多動とかが浮かんじゃうんだよな
てか字書きの普通じゃないアピールってそのほとんどが発達の特性とか自己愛っぽい内容だからまあまあ反応に困る
649名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/27(日) 19:05:27.81ID:rMJxFSQh
>>647
いるいる
私としては〇〇な展開にするつもりだったのにAがBとどうしても✕✕したかったみたいで…どうしてこうなった?って感じで毎回まるでキャラが憑依するかのように言う字カスいて不快だった
原作者でもないのにキャラになりきって私物化すんなよと
しかも原作じゃ絶対そんな行動しないだろってことさせるし
そしたら漫画馬の神が「キャラ勝手に動くなんて凄いですね!私はキャラは自分の妄想通りに動かしてますね」って言っててこっちのほうがよっぽど二次創作の身の程わきまえてるなって好感もった
しかもその人のキャラすごい行動原理が原作っぽいし説得力あったから字カスの言動がますます痛かった
650名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/27(日) 23:54:17.29ID:m9S9d0Pe
そう公式の設定に準拠するのを当然としたうえで自分が妄想したことをキャラにやってもらおう!ってなるならわかるんだ
でも字カスってまず最初にキャラ崩壊させてそれから憑依して勝手に動くんです〜だから大変〜ってやってくるから濁さずに言うとキモい
一次創作のオリキャラでやるなら好きにやればいいけど二次創作で他人の作ったキャラを崩壊させて好き勝手にするのはノンデリナンセンスだって思ってしまう
651名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/28(月) 01:15:24.31ID:OjO3fd+R
字書きがアンソロ主宰して
公募でほぼ字書きしか集まらず
字書きはもう要らないから
絵書きだけ募集って喚いてた
決まってた絵は頼んで断りきれない人
652名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/28(月) 03:32:08.28ID:bDVFdtQV
>>651
失礼だなー
潔くちょっと絵がある小説アンソロにすりゃいいだろうに
653名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/28(月) 20:25:19.84ID:hCTIbjVi
字書きの本買ったら香水吹きかけてあるみたいでめちゃくちゃ臭かった
他の本に匂いが移らないかとかシミになるかとか考えないんだろうか
義理買いして後悔しかない
654名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/28(月) 22:21:25.51ID:rW/DDhws
仕事家庭趣味全て忙しいけど全部こなしてる私アピしてる字カスがつまんない小説本毎回完成させてくるから小説って所詮暇な奴が書いてるんだなって再認識した
655名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/29(火) 00:15:22.62ID:a6tPb2gL
忙しいアピしながら職場にノートPC持ってって当たり前のようにエロ同人打ち込んでるようなやつが面白い小説なんて書けないでしょ
656名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/29(火) 08:05:51.54ID:MfFrAoeR
字カスって何になりたいんだ?あれもやってますこれもやってますそれもやってますって言うくせに人様に見せるものではないのでぇって言って証拠見せないくそにhtr小説はすぐ見て見てするよな
字書き=自分を誇大表示することだけには長けてるBBAだと思ってる
657名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/29(火) 08:17:50.98ID:zz2+ZA8O
字カスって自分で考えて生み出すことできないの?
私が描いた絵二つを見て「その絵でネタが浮かんだから小説書かせて」と
二つ目に至ってはCP違いでマジで気分悪い
658名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/29(火) 08:26:10.00ID:zz2+ZA8O
しかも字カス宛にお祝いの絵を描くときに言われたのが、「そのキャラは難しいだろうから簡略して描いて良いよ(笑)」と
軽く絵描きを見下してる
659名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/29(火) 08:36:41.62ID:T5Me7Dkg
オフ会とか通話やりたがるのって字書きばっかなのなんで
創作するよりも交流目的な人が多い気がするし通話ばっかしてるから新刊落とすのでは?家事仕事に原稿があるからオフ会や通話は中々参加できないと何度断っても全くこちらの話しを聞かずにしつこく誘われてしんどい
小説書くより交流好きならオフ会だけやっててほしい
660名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/29(火) 09:16:30.61ID:TdlbtwiX
小説や創作を界隈の有名人や絵描きと繋がるためのダシとしか思ってないからでしょ
何故か(?)字書き同士ではそこまで繋がりたがる人は少なく繋がりは薄いことが多いもんな
創作より自分に注目してもらうことがメインのジャンル自分になりがちなのも字書き
661名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/29(火) 09:22:46.15ID:yc+YiNV/
字書き同士繋がらないのわかるわw
絵描きと仲良くなるために創作ごっこしてるパターン多い気がする
662名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/29(火) 10:25:50.47ID:2OsFkMMc
うわーっての大体字書きが多いな
663名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/29(火) 10:25:51.68ID:2OsFkMMc
うわーっての大体字書きが多いな
664名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/29(火) 10:29:17.33ID:2OsFkMMc
ごめんうっかり連投
自分がドン引いたのはアンソロのノベルティが
コン●ーム
いくらr18であっても界隈とカプの品性落とすなよ
せめて個人本でやれよ
665名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/29(火) 12:06:33.98ID:rFsnXedw
字書きがアイコン付きのネームプレートの画像上げてたから誰かの売り子でもするのかと思ってたらまさかの一般参加で「気軽にお声がけ下さい〜」って何気取りなんだろう
666名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/29(火) 12:49:03.07ID:T5Me7Dkg
スレ遡ってたらやっぱり字書きと深く繋がっても良いこと無いなと思ったので交流ばかりしたくない旨キッパリ伝える決心がつきました
やんわり拒否しても「楽しいのに何でですか?!」と圧かけて囲ってくるの目に見えてるけどハッキリ断ってくる
字書き名乗るなら字を書け
667名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/29(火) 15:45:48.13ID:Ayl1JOWE
字書きって自分の中にフォロワーカーストがあるのか人によって態度露骨に変えるよね
もちろん好感持ってる人と会話できたら少なからず興奮することはあるけどさ

入院してました~ってポストに心配の声が寄せられたらほとんどコピペ文で「ありがとうございます」で大手絵師のリプには「ありがとうございます(涙の絵文字)!ゆっくり治していきます!」
直後に別絵師がイベント同行募ったら「いいですか…!?」って大袈裟じゃなく秒でシュバッてて笑ったわ元気だな
668名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/30(水) 00:13:23.42ID:p5jRfEme
うちの界隈ガチで字カスの内輪の盛り上がりで成り立ってて泣きたい早くいなくならねぇかなってやつだけが残り比較的まともに活動してた人はみんないなくなった
669名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/30(水) 10:17:15.16ID:s067skdh
まともに活動してた人は他でもやっていけるからね…
結局ここしかないとか互助会の人がいるとかの理由で残るのはいわくつきばっかり
そうやって固まって新規絵描きが来ても空気に嫌気がさすか
擦り寄られてきもくて字カス互助会から距離置いてますます蟲毒化に拍車がかかるってあるあるだ
こういっちゃなんだけど絵描きでもhtrしかいない所とか字カスだけで盛り上がってる様に見える界隈は要注意だよなって思う
670名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/30(水) 12:22:34.62ID:lVcwJFZJ
自ジャンルの字カス自分の書いた本がお寺の説法で使われたってキャッキャしててクソ気持ち悪かった
671名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/30(水) 13:02:56.91ID:p5jRfEme
字カスって字書きには窓口狭いのに絵師はそのジャンル1枚描いただけで即フォローアンソロに自分の本の表紙にって誘うの早くない?あと絵師が褒めた小説をあとからべた褒めしてくんのキモいこっちが勝手にいいって思っただけで奇遇ですね感出さないでくれ別にお前と感性似てるとか思わないけど
672名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/31(木) 08:36:20.75ID:6oMd91rw
字書きだって絵馬と繋がりたい!
他人の小説読まない!
絵描き同士で繋がっててずるい!

字書きまず性格終わってるし絡みたく無い
673名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/31(木) 08:47:05.16ID:yh6J87uo
絵描きはシンプルにイラストや漫画が好きだから絵描き同士で繋がりたがるんだよ
字書きが字書き同士で繋がろうとしないのは小説好きじゃないんでしょ結局
674名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/31(木) 09:46:57.41ID:sAQsf9Dw
>>673
それな
話してても技術的なこと話せるわけじゃないからつまらん上に
自分のことばっか話したがるし
675名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/31(木) 10:49:28.51ID:+qywNqIB
あるある
絵描き同志だと推し話の他に使ってるソフトの設定とかブラシとかそういうのでやっぱりそうだよとか
そんな使い方あったんだとか実りのある話ができるけど
字書きだとそれがどーでもいい社会情勢にかこつけた自分語りだったり
何度も何度も繰り返す界隈の悪口だったりするからもう二度と御免だ
676名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/31(木) 10:55:57.48ID:m66KArXH
字書きで小説を書くことを楽しんでいそうな人って本当に見ないよな
「絵が描けないから字を書いてる」と公言してる人とか作家先生ごっこしたいからやってる感じの人とか
ペラ本出して創作者ヅラして絵描きに近づくダシにしようとしてる人ならたくさん見たことある

楽しんでる人らも少数ながらいるにはいるのかもしれないが、大多数の奴らにかき消されてる
677名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/31(木) 11:16:56.36ID:HtBmHfxT
でも、じゃあって自称小説好きに小説の魅力や技術語らせると長いしうるさいし自分age凄いし盛るし見下すし臭いし最悪なんだわ
678名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/31(木) 11:51:52.90ID:I1EpYh/+
過疎ジャンルにハマる事多いんで飢えすぎて小説も読んだりするけど
自分に酔って書いてそうな字書きの話はすぐわかる
679名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/31(木) 12:00:18.29ID:0oBOWe2p
>>672
字カスの絵馬好きは絵が好きなんじゃなくて宣伝に利用出来るかもしれないって考えだからな
680名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/31(木) 14:47:01.53ID:ZtAMNgAP
絵師で「他人のイラストや漫画は商業も二次も見ません」はほとんどいないのに字書きに大量発生してるのが全ての答え
普段の発言からみても元々文章と向き合うのが苦手な人種か、自分以外を見たくない人種が「この言い訳なら読まなくて済むし、孤高の存在に見られるんじゃ!?」をやってるだけ
681名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/31(木) 15:10:16.98ID:stl4C9eQ
字カスが何故か「美少女の描き方」みたいな絵描き向けの本買ったらしいんだけど小説の参考にするのかと思ったら絵描きにバストの描き方はこうすれば自然ですよとかウエストは骨盤が広がってて〜とかクソバイスし始めて🤮
682名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/31(木) 15:11:28.34ID:Pgl8UKj/
「字書きは冷遇されてる、字書き差別」みたいな事言いつつそう言ってる字書きのフォロー欄とかメンションしてるのが絵描きばかりなの、おじさんは差別されてるって言いつつおじさん同士で助け合うのを拒否するおじさんみたいですき
683名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/31(木) 16:17:13.82ID:w65TBstX
htr字カスが「小説を書くことは他人の幸せに繋がる」というポストをRPしてて嫌になる
たかだか二次創作でねーよ
684名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/31(木) 17:05:39.09ID:xupb5T2Z
字書き読書沢山してますってひと少なくない?
むしろ周りの絵描きの方が読書したりとかしててあいつら何で文章勉強してるんだろうって毎回思う
685名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/31(木) 19:15:53.25ID:J7mbyDUW
シゴデキアピ
原稿の為に◯◯◯◯しました
原稿の為に◯◯◯◯を食べに行きます
映画見に来ました→謎自撮り
全部自分の欲求なのにいちいち創作アカでポストしないで欲しいな

3日で仕上げる・AIに書かせるなんてポストしてるけどそれを読みたいと思う人いるのかいつも不思議
686名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/31(木) 19:22:20.02ID:ZWs5SGoE
取材()して書いた作品が本人の日記をキャラにすげ替えただけになってるんだよな
687名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/31(木) 20:14:13.57ID:YxFwCkIb
毎回色々な絵描きに表紙書いてもらって毎回その新刊落としてる字書きが毎日のようにスペースやりはじめて互助会ゲスト呼んでたけどネタ切れなのか関わりないのにゲストどうですかDMきたわ
色々な絵描きに都合で断られてるらしく困ってるみたいだけど困ってるのこっちだわ
界隈狭いとこういう時に標的にされるから嫌だ
688名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/31(木) 21:33:55.78ID:f193nW9I
本読んでなくても文章がなってなくても別にいいよ
読め感想よこせ言ってこなけりゃ
689名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/31(木) 22:27:04.15ID:F3tp0Ug0
上にも同じような話出てるけど絵描きは絵描きとしかつるまないから寂しいという字カスの鬱ツイががウゼェ
だって得られるものないやんお前らから
絵馬と仲良くしてたらたまに嫉妬もするけどもっと頑張ろうって気になるんだよ
690名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/31(木) 23:02:03.83ID:m66KArXH
得られるものがないほんとそれ
字書きはジャンル自分寄りの人が多いから話しててもつまらんしクソポエムとか贈られてもいらないし
絵の話してるとニワカ知識で口突っ込んできてうざいし単純に付き合うメリットがない

以前、字書きは絵描きに表紙絵描いてもらえる、絵描きは小説本の表紙を飾ることで宣伝になってWin-Winだとか
双方に益があると狂った認識をしている字書きがいたが字カスの本なんざ何の宣伝にもならねえよと言いたい
691名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/01(金) 00:26:28.40ID:6OHwrfzk
絵馬の漫画に小説つけてるだけの字カスがわかってるんです自分の小説に需要ないのって愚痴って吉牛待ちで慰めてたのhtr絵師ばかりでどうしよーもねぇな
692名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/01(金) 01:19:24.02ID:O/d4Gzt5
人気絵描きと親しくなって
RPされて褒め称えられ
表紙無料で描かせて自作を漫画化される
こうなって当然と思ってそう
693名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/01(金) 01:33:38.92ID:IweRRMeg
絵馬だけど字書き、無産とも分け隔てなく交流してやる私アピールに利用されて舞い上がってる字書き、無産かわいい
694名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/01(金) 02:34:04.78ID:5ZZgk8EW
この前の同人イベント、さすがに一般で名前札下げて来る人はいなかったけど
サークル参加してる中で唯一名前札下げてたのが字書きだった
称賛の言葉を直に聴きたい、あるいは交流して顔を売りたいんだろうなと思った

私の知ってる絵馬さんは過去に粘着リクしてくるやつに付きまとわれて以来
オフイベントでHNを出すことに抵抗ができてしまったらしいが字書きはそういう心配も無さそうでいいね
695名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/01(金) 02:41:48.96ID:EC3gEN3k
ジャンルに1人だけ字馬いるけどその人は作品もXや支部じゃなくて個人サイトで粛々と書いて溜まったら本にする壁打ちタイプ
あとの字カスは絵描きと交流するために創作者ごっこしてる感じが痛々しい
696名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/01(金) 05:49:03.03ID:tcUu+wkW
その個人サイト字書きに好意があるなら一方を持ち上げる形で別をsageるのやめたら?
ご本人だと思っちゃうから
697名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/01(金) 08:27:43.28ID:QKIyUJ4x
>>694
名前札なんて物があったのを今知った
698名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/01(金) 08:53:07.82ID:PfYtWgRB
名前札もまた結構な中年がやってたりするから見てられない
699名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/01(金) 10:35:11.95ID:QKIyUJ4x
今は個人情報や特定避けたいとかかなり敏感だからhtr絵描きでも名札つけてる人見たことないかな
字書きは知らない
700名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/01(金) 13:12:16.38ID:7iuJRbQs
今の界隈なんで字書きばっかで絵描きいないのかと思ったけど字書き村長の私物化やばすぎる

・新規絵馬が現れる度に村長がシュバってドン引かれて去られるor絵師が界隈に入ってくれたらシュバった村長の手柄みたいなノリ そしてすぐ絵師に去られる
・村長と合わないと馬でもハブって界隈から追い出す
・対人トラブル連発してるのに交流したがる
・リアイベで買い物に来てはサークルの椅子座りたがるけど自分では絶対サークル参加しない

字書きって楽する事ばっか考えて努力しないの?
性知識だけはあるけど勉強しなくて性欲と支配欲の強い中年ばかりできつい
701名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/01(金) 21:40:46.74ID:YUc9Z0NM
スペ要求うざい字カスなんなん
702名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/01(金) 22:31:25.11ID:Zc47Nk46
いくつものジャンルを掛け持ちしてる字カス
本を作りたいらしい
しかしいくつものジャンルを一冊の本に纏めた本を作ると言い出した
全てのジャンルやらCPが全て同じ人なら大歓喜かもしれないけど売れないだろうな
703名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/01(金) 23:57:28.57ID:O/d4Gzt5
誤字は絵描きの骨折絵
漫画の文章が見えてない?
704名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/02(土) 08:27:38.16ID:atNy4ByR
字書きか誤字とデ狂い一緒にしたがるの何度見ても意味不明
デ狂い矯正するのは資料調べたり練習したりが必要で手間も時間もかかるけど誤字はただ見直しすりゃ済む話じゃん
誤字をチェックするツールもあるわけだしそういうちょっとした一手間さえも避けたいっていう甘えにしか見えんのよ
そもそも絵描きだって文章は書くので誤字はデ狂いではなく誤字です
705名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/02(土) 15:03:40.46ID:i7If3ISB
正確なデッサンは長い年月修練して身につけるもので誤字は数回見返したら終わり
デッサンに狂いのない絵は誰が見ても「上手い」と感じるものだけど誤字のない文章は「当たり前」であり誤字が一切なくてもつまらないものはつまらないし下手なもんは下手
何がなんでも絵描きと同じ土俵に上がろうとする字描きウザい
706名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/02(土) 15:13:38.64ID:qlYqLgqZ
なにかにつけて絵描きのこれは字書きで言うところの~的に関連付けた話したがるよね
多分絵描きも字書きも創作する人間同士同格であるとかそう思いたい意識から
何かにつけてどっちも同じ!ここが似てる!みたく言いたくなるんだろうと思うけど

絵描き側が字書き意識してそういう言い回しすることなんて滅多にないのにな、眼中にないし
707名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/02(土) 15:17:25.96ID:zTTBKmbW
字書きって誤字脱字指摘されると逆ギレするよな
校正しても誤字脱字はあるデッサン狂いと一緒って
絡むだけマイナスだからまともな絵描きは存在無視
あと小説読むと絵描きは教養とストーリー性が
上がるから読めとか何様
708名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/02(土) 15:51:07.66ID:V5HObgn7
ちゃんとした文学を読んできたのがわかる字馬、渋とかの素人が書いた文ばかり読んできた字書きはすぐ区別がつくわ
709名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/02(土) 15:57:44.83ID:V5HObgn7
原作が小説で映画アニメ漫画化された時、これは小説の方がよかったな…となるパターンは沢山あるし、小説自体が下ということは決してない
でも多くの字書きの文章には「小説ならではの良さ」が無く、絵と比べてぱっと見でわかりにくいというデメリットだけを残しているから、結果として絵の下位互換に成り果てている
710名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/02(土) 18:35:50.94ID:rVqd3Pn/
自分の作品が読まれないからってジャンルやCP者を恨んだり貶めるこという字書きが大杉
読まれないのが辛くて毎日泣きながら原稿してるとかウザ過ぎるし無理
そんなこと言ってるの気持ち悪すぎて触る気にもならない
皆、読んでもらうために色々と頑張ってるのは見えてないのかね
あと自我強くて面倒臭い字書き、高確率でピザなのなんなん
客観性がないから見た目も作品も言動も痛くて見苦しいんだなーと思う
711名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/02(土) 18:47:17.80ID:V5HObgn7
メンヘラピザ字書き、まさに界隈にいますね…
なんかよくアンチが捨て垢で中傷してくる!毒マロが!とか騒いでるんだけど、構ってちゃんの自作自演なのバレバレだよ
黎明期ジャンルで濁点♡喘ぎの頭悪い小説だけはそこそこブクマされて健全モノは伸びないという典型的htr
712名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/02(土) 20:33:51.50ID:ZBv1dwps
字書きって何かをちゃんと1人でやりきったことってあんの?仕事はあれやってましたこれやってました趣味もこれもこれもこれも習ったことありますとりあえずアニメ漫画全部知ってますって言うけどおもろい話一つもないぜーんぶうわべばっかそのクセどれに対しても知ったかして首突っ込むの承認欲求で生きてる妖怪BBAって感じ
713名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/03(日) 00:10:11.97ID:CzvHFj/O
絵の練習始めましたガラスペン収集始めました楽器始めました別ジャンルにも手を出してみました、みたく
手当たり次第あちこち手を出しては大して上達しないうちにやめてるイメージが強い

すぐに称賛してもらえないと満たされず一つのことを根気強く続けるのが苦手なんだろうね承認欲求こじらせ字書きは
714名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/03(日) 12:57:27.26ID:y/15Loo9
声デカい字書き含め小説サークルが
同人イベントで1冊も売れてないのを
実際に目撃すると字書きは他人の本買わないし
お情けでフォローしてる連中に笑える
715名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/03(日) 13:08:57.75ID:VBxn/kMJ
ただでさえ絵描きとばかり交流したがってるのに金出して他人の小説本買う互助なんて奴らにあるわけないわな
古いジャンルでかなり古参の字書き村長は昔出した本の在庫が今も結構残ってるらしいけど
周りの新規絵描きが出した漫画本の完売報告をどういう気持ちで聞いているのかは気になる

字書きこそ字書き同士でつるんで義理買い褒め合いで満足しててほしいんだけどね
字書き同士はつるみたがらず、必ず絵描きに擦り寄ろうとしてくるから迷惑だ
716名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/03(日) 13:24:39.14ID:lqjpEF31
古参字書きもう原作と自カプへの熱ないらしくて何年も小説書いてないのにずっと自カプの代表面してて嫌すぎる
早く完全移動してほしい
717名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/03(日) 14:39:46.02ID:hAgItbyr
いるねーもう何も書かないのに何かある度ご意見番だけしてる古参字書き
移動する場所もないから残ってるんだろうけどひたすらに目障り
718名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/03(日) 15:26:58.51ID:CbUxqsyI
字書きとべったり仲の良い絵描き
だんだん行動が字書きに似てきた…

私はこんな作風です自己紹介リストに
解釈が深いから周囲にわかってもらえない
→解釈って何でもCPにする事だったんだ…となっちゃった

合わなかったらお気軽にブロ解してねの一文が怖い
719名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/03(日) 21:26:47.89ID:eBjzCJz9
>>718
そいつら絶対関わったらアカン奴
もしフォローしてるならXの規約変わるので低浮上になりますとか言い訳して他のSNSに逃げるとか
720名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/03(日) 21:36:55.68ID:K4X+u0XM
書きたいとは言いつつ過去作の再放送しかしない古参字書きいる
TLの話題に乗っかって再放送するからそのネタもう書いてますよアピールに見えるし感じ悪い
721名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/03(日) 22:20:36.66ID:PfjpucuX
何年も書いてないのにカプの代表面あるあるすぎる
最近のAB界隈は~とか私が書いてた頃は~とか何なんだろ
SNSは家族の愚痴とワイドショーの実況だらけなのにホーム画面の紹介文にずっとAB字書きって書いてあるのすごく嫌
722名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/03(日) 22:57:33.36ID:bS64q1qO
私の書いたもので暇つぶしさせてやってるのに感想も送らないなんて…とかぐちぐち言ってる字書き何様?
なんであんなに偉そうな奴多いんだろ
723名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/03(日) 23:20:24.64ID:lLOvo3bR
毒マロもらった字カス
散々愚痴ってほとぼり冷めたのかポス消ししたなと思ったら別アカで筆折った方がいいのかなぁ…とか言い始めたんだけど
見ず知らずの通りすがりにその愚痴ポス拾われて仕事でもないたかが他人のキャラ使って二次創作してるだけなのに筆を折るなんて言葉使わないだろって言われてて草だった
724名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/04(月) 20:39:22.17ID:Ud0v0Kae
自界隈字カス村長さんは逆に何でも長続きしてるよただ長いだけで何も身になってない感じする
同じジャンルで長く書いてるし習い事だか趣味だかも十年単位で続けられるのを売りにしてるけどはっきり言って小説はエロきのつまんない本だけだしそもそもsns上でわざわざ仕事も趣味も極めてる発言するの不自然すぎるよね
725名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/04(月) 22:00:05.97ID:QVh0x4Jy
>>722
いるいる
字書きってROM専買い専の人に対して態度デカい
ROMの人いなくなったら互助会の数人しか読んでくれる人いないのに謎に下に見てる
726名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/04(月) 23:01:03.77ID:gc2By8dh
最近思う
根本カスなのかもしれないけどすごい字馬と言わずともどちらかというと馬な人って他人と関わっててもそれを表立って言わないし私は◯◯ですねーみたいにすぐシュバってこない
を前提にしておくと字カスほんとにカスで中身スカスカなの逆にすごいなって思えてきた
別に尊敬してるわけではない
727名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/04(月) 23:41:58.81ID:V356uOww
>>722
あてくしの小説読ませてあげるわよ
ありがたいでしょ?だからあてくしを賞賛する感想送りなさいね
みたいなメンタルなのか
728名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/05(火) 00:19:16.25ID:zV5WO/Af
体感だけど字書き全員がやばいんじゃなくてヤバい奴でも気軽に参入出来ちゃうから全体的に痛く見える気がする
絵の場合一発で技量わかるから参入のハードルがそれなりに高い
729名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/05(火) 00:28:21.10ID:yOymhhfX
>>728
自分を顧みたり界隈の中で自分の位置を掴めない、冷静に判断する能力がないゆえに異様に高い自己評価してしまうんだろうな
それで自己評価と周りの評価で齟齬が起きてこんなはずはないと迷惑行為、試し行為、奇行に走ると
730名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/05(火) 02:38:53.61ID:XIL88mFR
何十年も同人やっててずっと島中dpkなのに「いい小説とは〜」「創作者たるもの〜」「最近のコンテンツ業界は〜」って大作家様ムーブするおばあちゃんいるよね
あまりに自意識過剰だから同人はパッとしないけど何か実績あるのかな?って作品読むとhtrだしオリジナル投稿でも入賞歴なしコンテンツ業界経験も皆無の高齢ワナビーだったりする
731名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/05(火) 09:30:04.18ID:2WEGkYom
字書きに多く見られる気がするんだけど感想クレクレ普段してるくせにいざ来ると凄く素敵な感想ただいてしまった…はわわ…ってやってマロ返信してなくない?毒とか互助会の名前入り感想とかくだらないものはマロ晒すくせにって思ってたんだけどもしかして感想来てないのに来てるの装ってる感じ?
732名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/05(火) 10:22:52.78ID:YqifycLr
流れてくる小説本()のサンプル
改行と空白だらけでスカスカ書き方がおかしい
意味もなく3、4行改行の連続でページ稼ぎ
鈍器本やらで厚みを稼ぐためにやってる?
わざと小説読めない人の為に優しい文体で
書きましたとか言ってるけど読めないのはお前だろと
733名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/05(火) 12:42:27.46ID:wkvr/P8B
エロ厨の字書き村長にお気に入りのエロ同人を持ち寄るオフ会に誘われた事がある
村長が書いたキャラ崩壊&特殊性癖小説読まされた上で絶対に褒めなきゃいけないのが目に見えてたし他の方の本であっても解釈違いがあった時のその場のリアクションに気を遣ってしまうから断った
自分の好きなものは相手にも喜んで貰えるはず!みたいな根拠の無い自信のある字書きが多すぎる
734名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/06(水) 07:02:59.89ID:oasCtsCa
>>729
絵みたいに一目見て判断されない分「評価が低い=読んで貰えていないだけ=宣伝不足」
みたいに勘違いして見苦しい迷惑行為に走るもんな
多少強引でも悪目立ちしてでもとにかく読んでもらおうという迷惑系youtuberとかと同じメンタリティ
735名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/06(水) 22:09:18.91ID:auH8ghtb
中学生でもわかるような誤用してる字書き発見
笑えるわ
736名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/07(木) 00:42:41.76ID:pYY0BY51
>>734
自ジャンルの字書きは同ジャンルの人気サークルを法律無視のマイルール基準で犯罪者扱いしてインプレ爆増したのにはしゃいで通販URLと過去作宣伝RPしてたよ
もちろん反応は0だったけど
それまでだって互助会にしか反応もらえてなかったのに人目につきさえすれば評価されるはず!って自己認識のヤバさ…
現実の正当な評価=いいねRP0ってことはかたくなに認めようとしない
737名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/07(木) 07:07:30.46ID:h7aOJXm/
公式に隠れてコソコソ創作する字書きはまだいい 目立ちたがりの公式に見つかりたい字書きがほんと無理 何かとこの設定は二次創作からの逆輸入とか言って私が考えたネタを公式が使ってくれてるって本気で信じてる、しかもそれを周りに言いふらす
二次創作やりにくくなるからやめてほしい
738名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/07(木) 14:13:37.08ID:a1ctIQpf
字書きに自治厨多い自分が弱小だからって
原作絵に似せるな グッズはグレー 利益出すな 
自ジャンルでこういう人が アホエロ下品
盛り下げる事ばかり言ってる奴いる
絵描きは飄々としてる人多いのに
739名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/07(木) 17:55:09.78ID:NqyxvSI3
>>738
二次絵は著作権がどうだのグッズはどうだのうるさい自治厨いるよな
アイデア自体に著作権はないから字はどこまでもホワイトです!ってドヤってる字カスいたわ
でも野生の公式系の大手にフォロバされた途端「原作のAそのもの!」と褒めちぎりグッズ買いました報告してて笑っちゃった
740名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/07(木) 19:53:58.89ID:8Y3feuRp
また大手絵描きに表紙依頼してて爆笑
ただの擦り寄りゆえに専属で描いてくれる程仲の良い絵描きがいないからって界隈大手絨毯するのやめようね
741名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/07(木) 20:48:53.68ID:a1ctIQpf
表紙絵お金払うつもりだったのに断られたって
愚痴ってる字書き見るけど金額提示してから
依頼しろよ絶対払う気無いし本人見てる可能性
あるのに書く必要ある?
742名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/07(木) 21:12:27.65ID:iVXnDKP5
私の体験談ではないんだけど
知り合いの絵描きが字書きからサークルカット?を頼まれたらしく、話を聞いてみたら3日以内にサークルカットのイラストをお願いされたらしい
自分はROM専だからそれに費やす労力はわからないけれど、頼むにしたって期限3日でイラスト頼むのは引いた
その字書き、二言目には自分語りと作品宣伝と作品押し付けしてる人で、ここでよくみる典型的な人
描いてもらったあとはお礼の言葉と感想のみだしまた次もお願いすることになりそうとまで言ってたらしい
そんな字書きはやく切ってほしい
743名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/07(木) 22:14:11.09ID:e71FvsQ4
次回以降は頼まれても絶対断るように言ったほうがいいよ
その字カスやってもらって当たり前精神が根付いてて調子に乗るだけだから
744名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/07(木) 22:14:14.88ID:gY5/Aegn
>>741
他の人に無償で描かされたこと愚痴られた時のための予防策だと思う
多分常習だと思う
745名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/07(木) 22:31:58.42ID:8Y3feuRp
字書きに表紙絵依頼されて引き受けたのはいいが
本当は別の大手に描いてもらいたかったけど都合つかなくて自分にお鉢が回ってきたってことらしい
お前のコマじゃないが?本当に道具としか思ってないんだな縁切りたい
746名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/07(木) 22:58:08.52ID:UGgd+2m7
確定申告確定申告うるせぇな壁サーなら分かるけど大した額じゃねぇだろサクッと終わらせてろ
747名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/08(金) 01:32:28.60ID:AR800gDg
>>745
なんで受けるんだよ
不愉快な思いしかしないから今からでもやめときなよ
PC壊れてしまって修理だして間に合わんとか適当に言い訳して
748名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/08(金) 09:23:38.39ID:2WOh2/kK
メンヘラ字書きが自作に出した名有りモブ2人をカプにしたBL書きたいチラチラだって
そこそこ字馬で本売れたからだろうね
さすが読みたいです〜
一次いけますよ!
という反応待ちウザい
749名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/08(金) 12:47:07.84ID:DwIw5gWu
>>747
ごめんこれ既に発行まで終わってる話なんだ
別の大手云々はその後に知ったという
本人はあなたにしか頼めない!是非描いてほしい!みたいなことを言っていたんだけどね
字書きってほんとこんな奴らばっかりだよ擦り寄って慣れてきたらコマとして扱う
750名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/08(金) 20:15:15.93ID:1i2dvRGb
小説の進捗が見えるようにわざと映したパソコンの画面上げといて
「あれっもしかして中身も読んじゃいました?」とか言うの本当に寒いからやめてくれ 読んでねーわ

この前は類語辞典だの何だの積み上げたのをさりげなく画面の端に入れてたし
どこまでも小説書いてる自分をアピールしたいんだよなあいつら
751名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/08(金) 21:16:37.92ID:kB5hBK75
絵描きは時間かけて表紙準備するのに字書きは絵描きに描いてもらって待ってるだけで表紙出来上がるから楽でいいよね自分で準備する努力しろよ
たまに憧れの絵描きに描いてもらうとかならまだわかるけど毎回毎回別の絵描きに頼んでる字書きがゴロゴロいるんだよね
字書きという人間の面の皮の厚さがわかる
752名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/08(金) 22:04:33.89ID:AR800gDg
>>749
ああ…なるほど
字カスと付き合っても本当に良い事ないから様子見ながら疎遠に出来るといいね
753名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/09(土) 08:17:19.90ID:ebJtPuvv
テイカー字書きは少し絡んで感想送ったら最後格下扱いファン扱いだから離れるに限る
便利な儲けの道具にされて消耗するだけだからね
754名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/09(土) 12:00:30.54ID:qzzRqnFh
字書き「小説は誰でも書けるよ?絵描きさんも書こ?」

絵描き「漫画描ききれないので小説にまとめました」

字書き「絵描きは小説書くな」「目が滑る」「稚拙」
「フォロワー多いから評価付いてるだけ」「迷惑」
755名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/09(土) 12:14:47.20ID:fOI9jBJB
暇人htrお得意の間に合わない〜何も用意できない〜連呼からの表紙絵本完成させられると腹立つ
いいよな表紙は勝手に出来上がっててお前のわからないところも全部やってくれてんだからこっちは表紙も中身も全部自前で用意しなきゃのんねぇんだぞ
絵師同士で表紙頼むの流行らないかなぁそうしたら字書き入り込む余地なくなるのに
756名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/09(土) 12:51:42.35ID:BLJK1E3h
純粋な疑問サクカ描いてもらったところでなんのマウントになるんだ
757名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/09(土) 14:01:18.12ID:qzzRqnFh
絵描きと勘違いされて迷惑(怒)をやるため
758名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/09(土) 22:12:35.06ID:9yQFh2SV
自カプのワンドロの主催が字書きでどんどん盛り下がっている
お題発表から作品投稿時間まで1週間あるのに「作品制作時間は1時間」にしたから
その主催は速書きが自慢で「もう書けちゃった」をやりたくて
主催をやっていると思われる
っていうか主催なんだからお題知ってるんだから書けて当たり前
1時間で漫画は描けないよ
馬鹿正直にネームみたいな漫画を投稿している絵描きがかわいそうだった
759名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/11(月) 03:05:43.95ID:4Vamf91k
>>719
めっちゃ亀レスだけどありがとう
相互になってしまってるからしばらく低浮上を繰り返してなるべく距離をとってる

武羅に◯人申請が来てたんだけど何かありました?チラッチラッ
自分の感想に価値・解釈があると思い込んでいてネタバレ配慮なし
自分より上手なFAは見たくない!と公言したり
本当に字書きのそれに似てきた………
760名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/11(月) 17:43:06.05ID:zruqFfFz
絵が描けたらカプで無双出来たのにとか
簡単に絵馬大手になれると思ってる頭が無理
既に絵描き多いカプでも全然無いって喚いたり
絵描きなら布教出来たとか言ってて不快
761名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/11(月) 20:19:29.58ID:vcudYWPi
文庫ページメーカーしか上げてない字カスがAI怖いよね~私も15日までには小説()取り下げますねって何かのギャグかと思う
762名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/11(月) 22:16:52.60ID:kjchstVu
字書きが字書きに人権ないとか言って卑下するの大嫌い
自分の作品に魅力が無いことを人のせいにすんな
763名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/11(月) 22:54:47.12ID:HKSpmO7t
自分の作品が評価されなくて落ち込む〜までは創作者として共感できるけど次の瞬間絵描きはいいよね〜字と違って評価されやすくてって言うクソみたいな比較するから嫌い
764名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/12(火) 02:56:13.87ID:MmsGLMw0
絵が描けたら自分の小説のセルフファンアート描きたかったって言ってる字書きいて草
挿し絵とかイメージイラストでもなくてファンアートって自己肯定感高過ぎ
他にも神絵師なら同人イベントのメインイラストに推しカプねじこめるとか布教できたのにとかも言ってて画力を暴力としか思ってないんだよな
765名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/12(火) 12:01:05.21ID:1Oa8K3AT
pixivのスマホブラウザuiが変わってしまって小説が常におすすめに表示されて邪魔なのですが対処法ありますか?
766名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/12(火) 12:06:23.06ID:MLXLBXn7
ホームじゃなくてフォロー新着がトップにくるようにしてる
767名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/12(火) 12:40:43.64ID:YPtnf9NA
自分は他の字書きの小説買わないのに3000円とか
つけて売れないってわめくの何
768名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/12(火) 14:59:17.61ID:98dFN5Xw
現在のジャンルオフ初参加でスペが胆石になったんだけど
名指しはされてないものの古参の字カスから絵描きさんは有利で良いですよね。ずっと胆石になりたいのにどれだけ実力があっても物書きには不利で落ち込む…みたいな空リプされて
そこからとりまき字カスの吉牛始まって何もしてないのになんで私は悪者みたいにされたんだろ?マジでウワッってなった

てか確かオンリーの胆石配置って大した意味ないからそんなにこだわるものなのかな?自分は謙遜じゃなくてまじで大手とかでは無いので
769名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/12(火) 16:14:21.01ID:dAxuvdiP
別sns行くかもチラチラ支部はずっと残す性格じゃないのでいつ消すかわかりませんチラチラって10年以上しょーもない小説置きっぱなしのX依存村長に言われてもねぇ
770名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/12(火) 16:22:47.18ID:hJlLUmai
年長者でご意見番ぶってる字書きが
別SNSにいきます→普段は◯◯◯にいます→誰も着いてこない→Xに戻ってきた

Xから移動する時「またどこかで会えるよ☆」とかやってたくせに
771名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/12(火) 16:54:03.23ID:2IkVuu2h
ブルスカ始めました!って誘導しても全然フォローされず、Xでせっせと営業して増やしたフォロワーを手放すのが惜しくて結局戻ってくる字書きは見てて面白いよね
772名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/12(火) 17:58:40.72ID:shj/Wci/
スランプだったけど抜けてからは平均◯◯万字で終わんないよー!どうしてー?

はいはい文字数たくさんで私大変なの褒めて褒めてですねはいはい中身ないないね
文字数でドヤ顔マウント取られてもどうしろっていうんだ
773名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/12(火) 18:32:22.80ID:2v8H6ll1
>>771
うっかり字カスフォローして後悔してる人にとっては波風立てす縁切るいい機会だからね
他SNS移行
774名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/12(火) 18:54:07.92ID:EGH6te7v
毎回絵馬と隣接してる字カス今回も無事胆石ゲット
いつもモーセになってるのによくやるわ
絵馬と隣接なんて絵描きでも恐れ多くて遠慮しちゃうのにガツガツ行っちゃう厚顔無恥さがほんと字書きって感じ
775名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/12(火) 20:01:02.96ID:Ac+aI+vq
文字数アピの回数と作品のhtr具合は比例する
文字数以外に誇れるものがないかわいそうな人にしか見えん
毎日執筆()ソフトの文字数カウンタ表示をスクショしてのせてる字書きとかね
客観性と想像力のなさからして作品の程度も知れちゃう
776名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/13(水) 12:31:53.65ID:IfouIqIJ
文字数マウントって絵描きからするとほんとうにバカだと思うんだけど
これマジで未だに字カス界隈はマウントし続けてるよね
777名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/13(水) 12:55:57.57ID:G9B/ifNu
青空移動するって何万回言うんだよはよ移動して消えろ自分はいつ消えてしまうか分からない儚いものみたいなこといってるけど焦げよりもしぶとくこびりついてんじゃん
てか青空で繋がってもらえないからってライン交換するしかないねって呟き始めて強すぎるsnsとリアルの区別つかないんだな
778名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/13(水) 13:50:17.91ID:oSQzdF+9
絵描きからすると字書き存在視野に入らないのに
妨害してくるから邪魔だし読め読めウザい
779名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/13(水) 13:52:41.44ID:PeFWLl0g
>>777
わ か る ~~~!!

>自分はいつ消えてしまうか分からない儚いもの
移動して欲しい人程これ
ず~~~っとチラチラしてる
アカ消し・移動して欲しくない絵描きさんは意外とあっさりしてる…
780名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/13(水) 13:56:31.69ID:jWpF/LIc
自ジャンルの字書きも青空垢の告知固定にしてフォロワー乞食してるけど誰もフォローしてくれないせいかLINEやSkypeに引きこもるしかないかな(チラチラ)ってポストしてたわ
頭が悪くって想像力がないとテンプレでもあるのかってくらい行動パターンが同じになるよね
フォローしないとSNSから消えちゃうよって脅しのつもりなんだろうけど毎日何十回もポストして反応0なんだから消えても誰も困らないよ
客観的に見て誰にも必要とされてないのに自己評価高すぎてびっくりする
781名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/13(水) 14:10:22.84ID:fMqBUSIO
私の趣味を真似してくる字書きがちょっと怖いので距離を置きたい
Xの規約変更を理由に青空移動したいんだけど青空までついてきそうでしんどい
782名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/13(水) 18:56:48.85ID:wkr+N1Xe
>>775
これすぎる
上手い人は語彙力も添削力もあるから少ない字数できちんと話をまとめるんだよな
濃い作品を黙々と投稿してアイデアが枯れたら潔くいなくなる
そういう職人気質の馬、ほんと見なくなったわ
字カス多すぎ
783名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/13(水) 21:00:19.27ID:msWTHc6V
字書きが青空行く鍵にすると騒いでるが関係ないよねあの人たち…
784名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/13(水) 23:21:07.50ID:x2hVdtAO
また例の同人女漫画が字書きの隙自語りの餌撒いてる
785名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/14(木) 01:00:47.16ID:E8FN2ANN
字カスがウォーターマークの事であれこれ言っててストレス溜まる
だれもあれでAI学習が防げるなんて思ってないわ
見当違いの斜め上のご意見繰り出してきて切れそう
相変わらずズレてますね!!ってリプしてやりたい
786名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/14(木) 02:45:53.23ID:lZiXsCKi
自界隈の字カスは何故かAI生成逃れるために画像化した小説にウォーターマーク入れ始めて何したいのかわからん…
無断転載は防げるかもね〜ちなみに15日からは鍵垢にするらしい
787名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/14(木) 03:04:29.91ID:+8Y98QxQ
創作者ヅラしてみんなと騒ぎたいんだろうね~
字カスちゃんかわいいね~(かわいくない)
788名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/14(木) 04:04:34.04ID:YyTD3+KH
絵師への恐怖を煽るポスト(このままXに残る奴はこんな目に遭うからな系統)を片っ端からRTしまくってる奴が界隈にいると思ったら字書きで
そいつの他の発言を見たら「絵師が消えたら自分が界隈の頂点に立てるかも!?」って野望が透けまくってて笑った
789名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/14(木) 04:33:10.88ID:E8FN2ANN
馬鹿だな
絵見る層と字読む層は全然別物なんだよ
絵描きで栄えてる界隈は絵描きがいなくなったらそのまま寂れるだけなのに
異様に自己評価が高くて幸せそうでいいな
頭ハッピーセットって奴で
790名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/14(木) 08:46:21.03ID:WyV3EpKq
AIノベリストとか支部やカクヨムやなろうの小説片っ端から食わせて作られてんのに
それ使うことには抵抗のない種族がなんで自分と関係ない画像の学習に抵抗してんだ
791名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/14(木) 08:47:23.14ID:shM3/DY7
ウォーターマークに否定的な字書きって無断学習の生成AI使ってる側だから入れられたら困るのかなって思ってる
絵描きでも懐疑的な人いるけど「自分はウォーターマーク使わない」ってだけで他人に呼び掛けたり強要はしてないから余計に
792名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/14(木) 11:12:56.27ID:Plrho/Xf
フォロバするつもりないけど字書きたちからのブルスカフォローがあったから一応見に行ったら片っ端から絵描きフォローしてるのに字カス同士は精査してて笑った
そういうところが嫌われんだよこっちは字書きってだけで精査してるからフォロバしないけどね
793名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/14(木) 12:27:16.08ID:ZxTB/fMe
字書きたちが絵の学習には寛容であると話してて、文章は以前から学習対象なので今更だよって言ってて、なんとも気持ち悪い気分になってる
そこでアイディアは共有されるものとして転生ジャンルとか令嬢ジャンルとか挙げて、そこに許可はいらないでしょって言われましても
ズレてるのは私かなってなってる
794名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/14(木) 12:37:43.27ID:shM3/DY7
だって字書きは承認欲求満たしたいだけで創作意欲があるわけじゃないしね
自分の作品を無断学習されてもAIが書いてくれるから自分が書く手間省けたとしか思わないわけで
小説AIが登場した時に「本当は小説書きたくない(書けない)からAIたすかる」ってキャッキャしてたアレが本音
創作意欲無いけど絵描きと交流したいチヤホヤされたい作家ごっこしたいから渋々文章書いてただけで
自分は書かなくてもAIが書いた小説を自作品としてアップできるなら喜んでそれに飛び付くよ
795名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/14(木) 13:03:10.80ID:p69aihaJ
なろう系の既存作品の基本設定やアイデアを元に自力で執筆して作品作るのと
他人の作品を無断で合成キメラ化してプログラムで抽出されたものを自分の作品って言うのじゃ全然違うんだけど…???
796名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/14(木) 13:38:36.05ID:nzGxabc3
自界隈にも大企業にお勤めアピールの字書きが「会社でAIの研修があった」「扱いには慣れてる」→二次創作をAIに書かせて同人活動する!となってたな

普段から3日執筆で1冊出すとか言ってて元々嫌いよりの人だったけど二次創作をAIに書かせようという思考が益々嫌でミュートにしてる

以降小説( )への反応が薄くなったらしく「仕事のアイデア出しに使ってる」に変わっているらしい
797名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/14(木) 15:09:17.67ID:UIU+17P9
うーん、同jnrのhtr字書きが苦手…。
自分の作品は高尚、と思っているようだけど誤字誤用が多すぎるし(を得ない。をおえない。と書くようなレベル)、ストーリーも破綻していて読んでいて萌えない。推敲してくれ!
今回は試しで義理買いしたけど、次はないかなー。
原稿中に不安になって「界隈の解釈苦手!あれもこれも地雷!筆折ろうかな〜チラチラ」と同CPの方が作品上げた直後に言ってるのも見た…
表垢で界隈の悪口ばら撒いてるのに、感想を欲しがり、感想をもらえないと筆を折ると周りを脅す始末。
しかも自分は感想送らないタイプとのこと。
絵馬に擦り寄ってるのも気持ち悪い。
イベント直前になって急に「みなさんのこと大好き♡」と媚びRPしまくってるの、SNSが下手だと思わざるを得ない…
このまま反応なければ、宣言通り筆折ってくれるのかな?
798名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/14(木) 19:51:51.11ID:ZxTB/fMe
>>793だけど、いろいろな視点ありがとう

腑に落ちたよ
AIで二次するくらいなら読み専しててくれって思うわ
字書きから見たら絵なんてそんなもんなんだなって感想しかなかったし(出来上がったのさえあれば良いみたいな)、今回の件で字書きとさよならできて良かったわってなってる
799名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/14(木) 20:27:23.13ID:3kGFskr3
小説の文章は絵と違ってAI学習から守る術がないって騒いでる字書き草
800名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/14(木) 21:11:49.76ID:tq1N30sU
AIに小説アイデア出しさせたとか書かせたとか
イメージイラスト描かせたとか自分たちは使って
今も男女問わずAI絵生成して貼りまくってる
それなのに今回の件でキレて界隈萎縮させて
鍵垢にしろ移動しろ全消ししろって本当要らない
801名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/14(木) 21:55:53.62ID:FOtFcr8+
wwwやられた
私の絵に引用コメントで「もっとこうしたほうが」ってつけてきた、字書きがwww
802名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/14(木) 23:51:21.39ID:ShTAezvo
時系列矛盾を隠してるのもかなり悪質だけどコミカライズの作家叩いてんのほぼなろう(笑)悪役令嬢(笑)字カスしかいないのがもう答えになってる
アマプロ問わず自他の境界線引けない字カスばかりだしすぐ被害者ヅラするの本当に無理
803名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/15(金) 00:19:12.11ID:iUo8Gw8v
悪役令嬢ネタって書いてる方もこれ何番煎じだよつまんねえでも仕事だからなって思いながら書いてるんだと思ってた
他人のネタに乗っかってるだけなのにプライドとかあったんだ
804名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/15(金) 01:20:46.57ID:pnPB93bK
あれ燃えてるけど別に中世ラブロマンス物のこと一切否定してないよね
単に死ぬほど興味ないです私が好きなものを描きたい〜ってだけの話じゃん
商業で食ってる絵描きならみんな一度は抱いたことあるジレンマだろ
805名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/15(金) 03:27:44.98ID:9PTI7O6b
全ラノベ作家の嫌悪を買い信頼を損なったとか宣ってる字書きは
お前ら散々画像生成AI使い倒してる界隈がよく言えたなって感じ
806名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/15(金) 03:44:41.38ID:mTUBCjYU
AIって画像の文字も学習するのかなぁ?それは困るからXにあげるのやめようかなぁ…って懸念してるやつもいれば文豪はもう学習されちゃってるし後々我々も…!って懸念してるやつもいてなんかすごいなって思った
一次書いててそういう懸念が出てくるなら分かるんだけどどれもこれも二次で遊び倒してるやつらの発言だから笑える
文字数htr字カスもだけど他人のキャラ勝手に借りて崩壊までさせといて自分らは文豪と同じレベル!って自信と評価はどっから湧いてくるんだ
807名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/15(金) 08:02:38.36ID:eLBWbRLm
周りが字書きさんは文豪ですね!って冗談をガチで受け取る人結構いる気がする
神絵師は神って言われても謙遜する人多いけどこの違いなんだろうね
808名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/15(金) 08:18:09.30ID:BhNHEj2b
>>806
そりゃ制作する時にろくに方向性も決めないで気分で始めてあげくには酒まで飲むような連中だから
作品をろくにプロットも作らずいきなり始めるとかびっくりしたよ
htrの手癖一発描きみたいなことずっとやってんだもんあいつ等
自分の欠点も把握しないから上手くなるわけないしましてや等身大の自分が見える訳ないわ
自分に酔ってるなあって常々思ってたら本当に物理的に酒かっくらてる事があるとは驚いたわ
809名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/15(金) 12:24:31.93ID:TFnXZ9e7
情報追うの大変でフォローしぼってますすみませんってブルスカは絵師のみ全フォローしてる村長キモすぎ
810名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/15(金) 14:59:14.59ID:o9UoonOT
絵描きと字書きが合作して
ウォーターマーク入れればいいって意味不明過ぎる
なんで合作すんだよ
811名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/15(金) 16:56:46.40ID:/c9L41yM
ウケるwwフォント打つだけだろw
812名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/15(金) 17:09:30.93ID:HO09fjjF
寄生したいだけで草
813名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/16(土) 14:54:50.17ID:dacT9Fvj
字書きって基本著作権疎いからパクラー率高すぎる
勝手に参考とかいってキャラデザ設定世界観まで似せるの多過ぎてフォローされたくないわ
絵描きに寄生してネタ帳扱いにしてるのもよく見かける、自創作ぐらい自力で考えろよ
814名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/16(土) 15:41:26.80ID:P7JmyW4P
ちょろっと描いた字カスの落書きを周りが無責任に持ち上げるから
字カスが調子に乗って自分でアンソロの表紙描いちゃったよ……どうすんだあのそんじゃそこらのヘタレより話にならん園児絵…
参加者かわいそー
815名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/16(土) 16:15:53.47ID:1r/sODt9
字カスアタクシがやったことないから世の中もやっていないと思ってたのに今はそれが流行りなの?!意味わかんない変!ってキレ散らかしてんの謎
なんでお前の主流がみんなの普通だと思ってるんだ?お前が世界の中心なのか?
816名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/16(土) 16:29:23.04ID:r3CX8rVs
アンソロの表紙を字書きが描くのは気の毒過ぎる…せめて自分の本でやれよ…
字カスを褒めたり構ったりするタイプの人も勘弁してほしいんだよな
賞賛の言葉に飢えてる人間はお世辞も真に受けて調子に乗るんだから
817名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/16(土) 18:51:36.77ID:HBDOgIlK
>>814
うわ…
自ジャンルで古参が昔アンソロ作った時にhtr両刀が参加して冒頭から幼稚園児絵全開だったアンソロが20年近く売れ残ってたの思い出したわ
ちなhtr両刀が参加してない他のアンソロは完売してた
本文でもそれなんだから表紙だと破壊力高いだろうな
参加者お気の毒に
818名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/16(土) 20:13:27.93ID:sKSMt8E3
絵が上手い人に無視されても絡んでて恐い
迷惑と思わないのか同等と思ってるの
819名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/17(日) 08:34:21.35ID:x/bJ+3Ke
両刀htrってどっちも下手で園児絵なのに絵馬と同等かそれ以上と思ってて偉そうでウザい
逆張り当てつけ多過ぎて本気で不快、黙ってればいいのに私それ嫌いあれ嫌いって絡んでくるな
私絵描きなのにキャラシ長い理解できない!って言いながら粘着されたんだけど字カスこそ小説ばりのキャラ語りのくせによく言うわ
SNSで文句言いながらめちゃくちゃ読み込んでくるし字カスってこんなのばっか
理解力無いのによくプロ気取り(ブクマ一桁)で字カスやってるよな
820名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/17(日) 08:51:35.15ID:x/bJ+3Ke
体感だけど字カスってコミュ障通り越して只の失礼な奴とか繊細ヤクザ多い
疾患持ちだから配慮してください!でも謎だったけど宗教家なので企画で配慮してください(なお私は宗教を玩具にします)は意味不明だったわ
架空の世界の僧侶キャラなのに実在の宗教と結び付けて難癖つけてきて最悪だった
嫌ならミュートしてくれていいのにずっとお気持ち表明してて面倒くさい、ずっと画力の劣等感の話してるし絵描きが気に食わないだけだろ
同人やってる時点で俗世に浸り過ぎだからネット断ちして出家して欲しい
821名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/17(日) 09:18:35.52ID:OpVYJEPj
字書きは蔑称だから自称する
何も感じない人の小説は読まないと
字書きが差別して潰し合っててワロタ
勝手に歪み合ってて面白い
822名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/17(日) 11:43:58.62ID:UfmQS4++
今創作のネタにしたい要素を持った人が弊職場にいるから隣に行ってはニヤニヤして怪しまれてます!
をなんで公開垢で書ける
キツすぎる
823名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/17(日) 11:51:06.51ID:/s61xcoX
博識なんです感出してきて言ってることに間違いが出てくると私実は精神疾患持ちなんです!って意味不明な自己紹介してくるそれが字カス
あとなににおいても基本ウエメセで横柄な態度とってくるお偉いさん気取りなやつ大体聞いてもないし頼んでもないのに他人の文章校正してくる
絵師にいないわけじゃないけど字カスは絵師以上に他人との距離感が理解できてないやつ多いから無敵の人になることも多いのほんとやだ近寄らないでほしい
824名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/17(日) 13:05:48.12ID:i2sRPn4y
>>823
自ジャンルにも同じ振る舞いの人いた
>博識ぶる(作業環境の本棚画像を添えて)→間違い発覚→精神疾患持ち強調 (bio記載)

村長ぶっていてお金持ち・実家太アピ凄かったけどプロの技術を無料で勉強会?で教えさせようとしたり
飼い猫のおもちゃを欲しいものリストでクレクレしたりいろいろ…な人だったな

別人なんだろうけど行動が似通ってるのほんとに不思議だね
825名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/17(日) 20:38:21.18ID:/XgfoioG
絵馬の表紙あげて海外フォロワー稼いでたhtrが別snsでは身分相応のフォロワー数しか稼げなくてここは様子見!つぶやきません!ぷんぷん!ってしてて笑ってる
見てほしくてたまらなくてみんなにX戻ってきてほしいムーブがすごいけどどうせ既に絵師にはミュートされてただろうからどこの媒体行こうともお前への反応は変わらないよ
826名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/18(月) 09:16:25.65ID:vSJCRn8e
明らかに距離感おかしくて無視してたんだけどずっと引用で「この人に挿絵描いて欲しいな〜」「住所近いんかな?案内するで」とか延々と書いて来てるのネトストみたいで怖かった
覚えてなかったけど園児絵見たときに昔繋がってて失言とFAクレクレが多かったからブロックした字カスの新アカだった
無視してんのに勝手に住所特定したつもりで案内するとか怖いしやたら挿絵クレアピールしてたから打算だったっぽい

また新アカで見かけたんだけど統失になってて「ファンにネトストにあってる気がする」とか被害者ムーヴしてた
自分こそネトストレベルで距離感おかしかったくせに他人のは嫌なんだ?
827名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/18(月) 09:21:18.34ID:vSJCRn8e
絵描きが無視してるのに勝手にこっちの作品に引用で痛いポエム送り付けないで欲しい迷惑
上の方で言われてるけど精神疾患持ちで無敵の人多いから関わりたくないんだよ
メンヘラ開き直ってるのに人懐こいから一方的に好かれて病みDM送られまくったことある
ブロックしたら盗作に発展して界隈で揉めた、常習犯だったからすぐ認めたけど絵描きから盗作しないと書けないような字カスはお仲間同士でつるんで欲しい
828名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/18(月) 10:18:15.01ID:40Htc6DB
絵の上手さは知能指数に関わりあるから
ヤバい奴が字書きに多いのは当然の結果
絵が幼稚園児並みなのは学習能力も無いし
相当ヤバい
829名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/18(月) 12:53:31.21ID:vSJCRn8e
字書き自信満々のエロ絵とか障害のある方の性欲を目の当たりにしたように感じてしんどくなってしまった
あんな鉛筆絵とかペイントみたいな絵と小学生の作文レベルで自画自賛できるのおかしい
830名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/18(月) 12:54:25.22ID:vSJCRn8e
ID被り失礼
831名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/18(月) 15:30:57.20ID:h7cdyo3i
字カスちゃん達の朝からランニングします体作り趣味なんでとか体力自信ありますいつも運動続けるの趣味なんでってなんなの?イベで挨拶くるのどう考えても運動不足のカロリーオーバーなBBAなんだけど
832名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/18(月) 17:24:15.67ID:40Htc6DB
AIイラストの問題になったら怒り狂い始めて
小説の時は声を上げなかった!!って字書きのポスト
字書きの方がAIイラストもAI文もノリノリで
使ってて字書きに言えよそれ
833名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/18(月) 18:15:57.34ID:u0oT4AQA
実家が神職な絵馬(リアルでその話題になったから聞いたことがあるだけで表立っては言ってない)に日本の神の講釈たれたり
バリバリ帰国子女な絵馬(表立っては以下略)に海外での文化の講釈垂れてる字書きなら見たことある
絵馬はそれとなく受け流してあげてたけどこっちが恥ずかしかった
834名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/18(月) 18:58:55.91ID:tmFqMJE/
いるいるw
ド素人の癖に知ったかで専門知識()語る字書き多いよね
出版編集とかメディア関連の仕事かすったこともないのにイマドキの業界は云々とか見当違いの発言ばっかりで見てる方が恥ずかしいわ
とくに高齢のワナビー字書き、ことあるごと無知な若い子に物知りなわたくしが教えてあげますムーブするけど表だって言わないだけでガチ業界で働いてる同人作家も珍しくないのにね
835名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/18(月) 19:35:36.67ID:8kh6ZDuP
ガチ業界で働いてるから字書きの愚痴(主に文字数自慢・技術搾取)をここに書き込んだら「アンタ字書きでしょ?自慢オツwww」って攻撃された事あるわ
あれ成りすまし乗り込みだったのかな
836名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/19(火) 02:46:06.70ID:Gne+PFca
それは単純に字書きと見紛うくらい書き込みがあれだったってことでは
837名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/19(火) 12:45:34.24ID:m9NMSrmG
絵師気取りでAI学習がってのたまわってた字カスたちは今後描かせた絵師表紙をどうやって扱うんだろう客寄せパンダとして表紙をイラストから自作デザインに変えるはありえないよな
838名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/19(火) 13:48:08.28ID:wCzV0tRt
もう絵師要らない!とか散々言ってたよなAI生成表紙
まだAI生成イラスト載せまくる字書きだらけだけど
839名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/19(火) 14:00:47.39ID:IRQkCwT3
絵師要らないとか絵師は滅ぶとか言ってるAI大好きさん達食わせる餌が無ければ何も生成できないのに絵師見下してるのバカなのかなとしか思えないんだよね
第一次産業従事者をバカでもできる仕事って舐めてる人種と同じタイプ
840名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/19(火) 16:18:59.63ID:952Gors5
アンソロノベルティグッズの英語のスペルが間違ってる&印刷ズレてて笑った
それがまわりで失笑されてイラスト部分だけデザインした絵描きが『全部私にお任せしてくれたらよかった』みたいな発言したあと落ち込んで浮上しなくなったぞ
目も当てられない
字カスに絵のデータ触らせるなんてジサツ行為だろ
841名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/19(火) 20:07:35.76ID:UoLhNxmu
なろうのコミカライズは字書きと漫画家相思相愛で漫画家側も喜んでやってるものだと思っていた!
みたいなおめでたいこと言ってる人がいたらしいが字書きかROM寄りの人なのかな
描いてくれる人=私の作品を好きなファンみたいな発想が勘違い字書き感すごいんだけど

余程知名度が得られる有名作品とかなら見返り目当てでやりたがる人もいるだろうけどさ
842名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/19(火) 23:41:50.65ID:LFtF/vKs
AI対策においてのあれそれがRPで回ってきた
「文字書きはもう手遅れだから諦めろ」
って一文で済まされてて笑った
プロ作家や仕事で論文出すような人たちには笑ってしまって申し訳ないけど二次の字カスはそのまま滅びてどうぞ
843名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/20(水) 00:31:46.86ID:sk2Af7z6
字書きってノリノリでAI生成で小説書かせたとか
アイデア書かせたとか感想書かせたってやってるけど
全部盗まれた小説が元って分かってないのかな
844名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/20(水) 02:21:28.74ID:cMwJukmH
絵馬に表紙描いてもらってるのにタイトルのフォントと色がだっせえええもったいねえええ
ポップ体に原色ってバカかよもうやってもらえよ
せめてデザイン力ぐらい磨けばいいのに絵を描けないってだけで努力全部放棄するんだよな
845名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/20(水) 20:59:25.64ID:4gheAaWQ
次はどの絵描きに媚びて表紙描いてもらうのかな
楽しみだねえ
846名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/21(木) 18:39:58.72ID:HO1XWbL1
イベントでなんだ小説かって戻されたって
どこにも小説って説明無いし
騙す気満々で何言ってんだと
847名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/22(金) 02:30:29.97ID:5V37AzLS
そりゃ絵描きに描いてもらった表紙で一見漫画本装ってんだから中見て文字なら失望する買い専もいるだろうよ
そんな事愚痴るぐらいなら小説本らしくデザイン表紙にしとけばいいのに
848名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/22(金) 10:06:15.11ID:daIgBacp
ピクシブでもそうだよね
イラストカテゴリで画像で小説上げてるけどタグにも表紙にもキャプションにも小説だって書いてない卑怯技
なんだ小説かよって即閉じされてるのに増えた閲覧数だけ見て浮かれてやんの
849名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/22(金) 13:49:03.55ID:o44agnxA
絵描きが無理に書いた小説ってゲラゲラ笑ってて
気色悪かった
850名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/22(金) 17:30:29.60ID:Fnlz6uc9
何で字書きって絵描きにせっせと擦り寄って必死に表紙描いてもらっておきながら孤高キャラ気取るんだろう
こっちはその気ないのに絵描きの方が集まってきちゃうアタシ感出そうとしてるけどバレバレで悲しい
851名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/22(金) 21:31:11.98ID:vZ0yAkYT
字書きの人達って「自分は普通にしてるだけなのになぜか◯◯でー」とか前置きした上での自己開示をやたら好むよなーと漠然と思ってたけど
初めてなろうのサイト見たときにそれが小説になったものが山のようにあって大笑いした後にしっかりドン引きしたな
本人から見えてる世界が悪い意味で独特すぎる
852名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/22(金) 21:47:46.05ID:xFEIpCre
渾身の変人アピまでテンプレで個性がないあたり創作者として終わってるよね
853名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/22(金) 22:08:01.70ID:vMz/jHiC
字書きと合同サークルする絵描きの本ぼったくり値段で似た者同士仲いいんだなって思った
854名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/23(土) 02:21:26.39ID:Qrr5tV5I
Xに流れてくる特定の絵師のイラストが流れてくるたびに拒否感出てきたーむりー
って言ってる字カスにオススメで被弾してしまって字カスはデリカシーをママのお腹の中に置いて生まれてきちゃったんだなーって実感した記念カキコ
どの口でそんなん言えるんだ?不思議すぎるし多分お前のそういうところが嫌われてると思った
855名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/23(土) 12:49:49.08ID:2U460tbf
字書きが「カプの中でも(大手絵描き)さんが1番です!」と
擦り寄りクソリプしまくって本人にスルーされてて草
856名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/24(日) 03:38:06.34ID:eBe9P7xl
空気読めない、我慢できない、常識がない、けなすの大好き、自分が一番
字書きだいたいこれだから普通の人と関わるとトラブルばっか起こすし
自分が拒否されたり嫌われることも許さないからまじで終わってる
857名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/24(日) 12:07:52.83ID:dgdoFToz
FRBご自由にとかFRB自己責任でとかプロフに書いてるのに実際にブロックされたらネチネチグチグチ粘着ポストする字書き
小説の書き方講座とかやってる癖に日本語理解してないの草
同人歴アピして先輩風ふかせてるけどこの人長く書いてる割にヘッタクソだなあって思われてるからやめたほうがいいよ
がんばって互助会営業しても評価最底辺なのに頭悪すぎて自分の力量察せないのかわいそうだねえ
858名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/24(日) 18:22:10.39ID:4m166QRo
リアルイベントで全然1冊すら売れてない字書き
よく見かけるんだけど何で…?
SNSだと意識高いのに…?
859名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/24(日) 19:30:06.94ID:ROIEy6va
大きいジャンルだと漫画と小説で配置別れるから気にしなくていいけど
小さいジャンルで隣の小説サークル1冊も売れてないの見えるからなんか気が詰まるよね
だからといって義理買いとかしないんだけど
860名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/24(日) 21:27:56.54ID:86kQBY22
二次でモブレベルのネームドのオリキャラが出てくるのは絵描き字書き問わずよくあることだし気にならない
ネームドのオリキャラはこんな感じです!で小学生低学年絵を出してくるまではまぁうん、って感じだったけれど
その作品自体オリキャラがメインになってきて、二次創作とは?になってる上にオリキャラ頑張って描くので見てください!今度イベントでも披露します!になっててもう何がなんだか分からねーわ
861名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/25(月) 11:41:32.16ID:3CrxkRvU
解釈は字書きが上って言ってるけど
どこが…?
862名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/25(月) 23:55:27.10ID:1VtVB4L3
字書きの解釈や考察って「自分の思いついた説が正しいんだ!」を補強する為にどんどん陰謀論っぽくなっていかない?
863名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/26(火) 03:23:13.79ID:ayQMtMSG
字書きのっていうか絵も字もカスでhtrの言う解釈が陰謀論な考察班()になってくイメージ
でそれは違うと思うなぁとか遠回しに言うと逆ギレしてギャーギャー言うから鬱陶しいしだるい
864名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/26(火) 03:55:48.50ID:FyarWZFB
>>861
そう思い込まないと色々滅入ってやってられないんじゃないの
自分は自界隈の字書きの文章見て字書きの解釈が漫画描きより上だと思ったことは一度もないけど
865名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/26(火) 07:50:25.74ID:YNG2UYVx
「(絵描きに描かせた)美麗な表紙だけでも見てってください~」って、表紙に惹かれて手に取ったら小説かよで戻されたらブチギレお気持ちするくせによく言うよなー
866名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/26(火) 08:54:22.21ID:cc97Gg7b
字カスの小説講座冷やかしで聞いてみて永遠に笑ってる
コツもテクニックもないしまずもって資料もない。私はこう書きます私なら私ならってばっかりで最後はでもみなさんの好きにしたらいいと思います人それぞれですからねの偽善者アピで終了
自分語りしたくてたまらなかったんだな小説講座は高齢者がやるイメージあるけど納得した
867名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/27(水) 15:21:42.71ID:AX6Leeo8
htrではないんだろうけど、全く読む気が起きない書き手がいる。
その人表紙依頼してるから、最初は漫画と思って買って読んだのがきっかけだったんだけど、エロでもエロじゃなくても受けが白痴くさくて受け入れられない。
界隈では人気だから、面白いと思う人が多く上手い人なんだろうけど。自分には合わない。
そして絵師界隈にはその人の依頼受けて描いてる人多いから無視もできなくてキツイ。
868名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/27(水) 15:50:36.53ID:a96gmlkv
再録に絵の表紙って前から思ってたけど意味あんの?テーマごちゃごちゃの詰め合わせに似合う絵とかないだろそれこそカプが描かれてればなんでもいいんだよねきっと
今まで書いたものは宝物とか自分の書いた話最高とかのたまう割には表紙は他人がとりあえず描いた2人がいればいいっての本当に理解できないし当たり前だけ惹かれないし興味もない
869名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/27(水) 19:39:03.69ID:Mr3WpJCF
原作エアプで重要キャラの名前間違えるレベルのhtr字書き
本売れない感想こないって鬱ってるけどエアプの原作要素なし××パロなんて互助会員以外で誰が読むの?
原作人気に乗っかって作家ごっこ楽しいですか?
承認欲求おばけのエロ厨乞食おばさんほんと気持ち悪い
870名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/27(水) 20:51:45.33ID:ElHdwD8F
前に神絵師の隣に配置されて喜んでる字カスの話でてたと思うんだけどうちの界隈にもいたわ…
12月の赤豚で神絵師が島中に入ってしまって両隣字カスでいつもより売れるって大喜びしてる
871名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/27(水) 20:52:55.82ID:zNEZHnt1
え、隣が売れたからってついでに買うなんて人いないでしょ…
872名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/27(水) 20:56:02.81ID:fCCvtOOQ
字書きがよく言う「字は見てもらいづらいから評価されない」→
「神絵師の隣なら神絵師のファンの目にとまって評価してもらえるはず」みたいなお花畑思考かな?幻想だと思うけど
873名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/27(水) 21:02:34.89ID:ElHdwD8F
この神絵師が全く小説読まない&字書きの表紙を描かないことを知ってるので傍からみてると面白すぎる
874名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/27(水) 21:22:51.51ID:db73mQqD
>>870
すごく幸せな思考回路してんだな
神絵師の回線は神絵師の本しか興味ないのに
875名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/28(木) 15:23:26.17ID:QfPgRj/P
無配やノベルティを描いてもらった絵でやるよって楽しいのか?自分はお金出しただけなのにはしゃいでて字書きの喜びってよくわからん
876名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/28(木) 15:26:43.15ID:QfPgRj/P
前にちゃんと金銭提示して依頼してくれた人は告知でも依頼して描いてもらったってちゃんと言ってくれて(表紙は◯◯さんですありがとう〜ってふざけた紹介ではなくしっかり依頼したって明言してた)その表紙を気に入ってくれて自分だけに缶バッチとクリアファイルにして大切に自分の手元に置いてくれてたから他人の絵でをグッズにして配り歩いてる字書き本当に理解できない
ノベルティほしさで読まない小説買う人いんのかな
877名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/28(木) 15:38:33.81ID:zgS8GlHp
そりゃ美麗イラストは欲しいよ
中身はいらないよ
878名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/29(金) 14:54:16.97ID:kyNtGYov
交流大好きで文章はそこまで上手くもない字書きが神絵師の表紙飾ってんの見ると
いいよな字書きは中身と釣り合わない表紙が簡単に貰えてって思うわ
絵描きはアンソロゴロにでもなって恥を捨てなきゃ他人に表紙飾ってもらうとかできないもんな
879名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/29(金) 17:27:23.63ID:EV5KfT6G
Xで、「フォロワーが萌え話してるのを見かけたら、フォロワーの萌え語りを私が小説として形にしたい」とぬかしてる字カスがいる
好きジャンルなのにそんなにネタがないの?
私の絵を何枚かネタ帳にして小説書くわで字カスの引き出しのなさに乾いた笑いしか出ない
880名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/30(土) 09:28:44.20ID:+9XOKZCN
普通にネタ泥棒予告で草も生えない
881名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/30(土) 14:45:30.22ID:aF9c6DaC
脳みそ軽い奴は小説読まない
だから絵描きに比べて界隈が平和!
字書き無視し合ってるしロムにすら存在無視されてるだろ
882名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/30(土) 15:51:37.53ID:VT7+Hgf5
今後の予定〜〇本、寄稿本、□本ってよくアテクシの予定晒す字書きいるけど頭悪いからスマホのスケジュール機能使えないのかな?
883名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/30(土) 15:53:51.68ID:VT7+Hgf5
連投失礼
お品書きに並んだ既刊ぜーんぶ神絵師表紙なのいいなぁ自分漫画本の表紙誰かに描いてほしいわでも字カスに転生したいとは思わない
884名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/30(土) 18:20:10.57ID:YvtBcBq7
プロフに左右固定って書いてる字書き
リバやら逆カプの絵馬リポストしてて笑った
固定やめたのか
885名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/01(日) 15:44:05.44ID:R14UqnAY
短編集っていうからお品書きよく見たら半分以上再録
字カスの再録ページ数かさ増しマジで嫌い
886名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/01(日) 19:56:18.24ID:qC5gmgwY
たしかに再録出すのって字カスばっかりだな
まあ漫画はもともとWEB掲載用で原稿サイズで描いてなかったり絵が上手くなるほど過去作の粗が気になって再録難しいってのはあるけど
漫画に比べて全然労力かからないのに新作書かず再録でお金取ろうとする怠惰で強欲なところも大嫌い
887名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/02(月) 17:25:23.72ID:5QqFWEWF
アホエロ漫画はアホでも取っ付きやすいと
界隈の漫画描きdisってくる字書きが
いちいちチェックしてるのがキモい
お前も読んでるのかと
888名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/02(月) 19:43:55.45ID:2PsjVvt7
字書きは創作者の肩書を得るために仕方なく字を書いてる(絵は描けないので)かのような人がたまにいるけど
そのテの人にとっては新刊出すのなんてただ面倒なだけだから
再録でお茶を濁すのは楽に創作者ヅラできて有効な手段なんだと思う
889名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/02(月) 23:14:38.34ID:5QqFWEWF
商業?やってる字書きもいつも漫画家が商業表紙描いてるから
同人誌はアマチュアの絵馬に書かせたいとポストしてて
もう字書き全員終わってると思った
890名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/03(火) 14:03:23.91ID:l4mYqd7P
自界隈の字書き、カプのネタポスト本売ろうとしててどんだけ意地汚いんだよと思った
本人は「カプにかけた愛(狂気)のポストを記念にまとめました!」って言ってるけど、その愛があるならまともな文章書けるよう日本語の勉強したら?
891名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/03(火) 14:17:21.03ID:iVbo8bUk
Twitterまとめ本で鈍器本って騒いでた字書き
前に見た頭が悪くて可哀想
892名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/03(火) 15:44:25.04ID:2adj2pn+
字カスって自分だけの本作るって言って実際頒布しなかったことない欲しいです待ちなのキモいし大体それやるのBBA率高い
893名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/03(火) 18:38:42.26ID:iVbo8bUk
絵描きが金持ちそうだと字書きは
公式グッズ要らないとかスマホで小説書いてるって
言い出すの笑う
894名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/03(火) 19:15:10.55ID:nPRjm9RT
字書きって箱から出しないグッズいっぱいあるのにまた新グッズ出ちゃったでも買っちゃった〜っていって箱にしまわれてるから写真あげられないみたいな事言うよね買ってないよね承認欲求人間が写真撮らないはずがないもんね
895名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/03(火) 23:38:15.77ID:vW52J155
ぐっ買い漁ったからって神になれるわけじゃないのにな
htrのカスは買い物も下手ってか
896名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/04(水) 09:06:55.06ID:z/87+UrU
字カスって話盛るよね見逃してるリプたくさんあるかもごんなさい〜←実際1ぐらいしかリプ来てないとか妄想癖ありすぎてもはや怖い
897名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/04(水) 09:15:23.97ID:XeZ9akCn
字書き「質問があったので〜」
長々と自語り
いいね0でテメェの脳内で会話してる?
898名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/04(水) 11:48:31.71ID:Amgb71wD
絵馬が公式に貢ぐ人で公式イベント行ったりグッズ買った報告してたら字カスが「グッズやイベントあまり興味がない私は時間とお金あったら創作の勉強や制作に時間使いたいので」って言っててこいつ二次創作しかしていないくせによく言うなと呆れた
色んなジャンル渡りあるいているけど原作は無料公開されている時か古本で集めるらしい
公式に一切お金落とさないケチの癖に二次創作のタグで釣って誰おま小説読ませてるカス
899名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/04(水) 13:25:56.90ID:gOVJjQo8
見た人もやるみたいなタグ引っ張り出してきて「くっ…うっかり見ちゃったよ…!(以下延々自語り)」してくる字書き多過ぎてうざい
900名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/04(水) 19:26:53.68ID:ZJbrpVBw
小説は影響されるから読みません!キリッ

絵描きが読まない理由で↑言ったらキレてきそう
901名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/04(水) 20:49:15.03ID:02gwifru
字書きが原稿中は楽しみにしてますって言ってくれたのにいざ本出したらみんな無反応ってキレてたけどつき合いで匿名米送る程度の手間はさけてもわざわざ本買って読んで反応してやるほどの存在じゃないしそうするだけの価値のあるもの書けてないって自覚できずに他責ばっかりするところほんと嫌い
902名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/04(水) 22:04:12.69ID:QBp0dEmH
複数のジャンルを掛け持ちしてる字カスが、いつか全ジャンルの小説をまとめた総集本を出したいらしい
Xや支部のフォロワーは全て自分のファンとでも思ってるんだろうか
おめでたい頭
903名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/05(木) 09:09:35.41ID:ybmv+20x
年末だからかな?1人が語りだすと連鎖で自語り始める字カスたちみてやっぱ気持ち悪いなって思う
もれなく全員来年はどうなるか分からないんでって儚いアピもしてるけどそういう奴ほど暇で暇で仕方ないんだよな
904名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/05(木) 09:18:25.77ID:AZRsPZN9
他人の作品リポストした後に「こういう話は私も書いたから見て!」と言ってる字カス見て最悪
人の作品をダシにするな
905名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/05(木) 15:07:49.53ID:lTEjca/Y
絵描きのあるあるネタがバズる
字書き「分かる字書きも〜」
何一つ分かってないだろ
906名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/05(木) 16:40:48.27ID:b5Fxr4xM
>>904
あれってこの人にネタパクされましたアピらしいよ
テンプレ鉄板ネタでも盗まれたパクられたって騒ぐから新規馬が萎縮するんだよね
907名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/05(木) 17:11:00.75ID:lTEjca/Y
誰も思いつくネタ羅列したり
絵描きさんネタに使ってもいいですよとか言ったり
908名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/05(木) 17:18:11.77ID:ej8kmUqH
横だけど「私も書きました」って牽制で使ってる人もいるのかキモ…
字書きによくある便乗宣伝と相手が絵描きの場合擦り寄りってパターンもありそうだけど
いずれにせよ萎縮する人も出てきかねないしやめてほしい
909名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/05(木) 19:05:54.05ID:GVozJ4FC
ちょっとTLが盛り上がるとこのネタで書いてる…って虎のURL貼る字書き
うざいよ
910名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/05(木) 20:59:05.26ID:f5o4tfnl
>>909
虎はさすがに頭おかしい
厚かましいとか図々しいとかのレベル超えてる
911名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/05(木) 21:21:41.88ID:GVozJ4FC
>>910
だよね?支部貼り付けとかセルフRTが可愛く見えるレベルでドン引きしたわ…
どれもうざいんだけどね
912名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/06(金) 01:47:38.56ID:goBYNtRj
自称筆が速い自慢の字書きって、語彙が少ないから言葉選びに悩む必要なくて速く書けてるだけなんじゃないの?
913名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/06(金) 01:53:10.52ID:oingE1+2
キャラの台詞のみの台本みたいな小説書いてる人だったりして
あとラインの会話風みたいなやつとか、ああいうのはすぐ書けそう
914名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/06(金) 06:01:40.65ID:TYHtIHq+
原稿アピールw寝っ転がってスマホポチポチ~だろうが
915名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/06(金) 08:47:28.74ID:C9dJGxhG
文字数アピ速筆アピ激しい字書きの進捗見たら小学生の作文なみの語彙で漢字開きまくった文字数稼ぎ小説()であーねってなった
いい歳してご自慢の創作歴で身につけたスキルがそれかぁ…
916名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/06(金) 10:59:02.04ID:goBYNtRj
自分がうざいとおもっている字書きは「1時間もあれば、まあ5000字くらいは余裕かな〜ドヤ」って自慢してる
けど、読んでみると義務教育レベルの誤字誤用は当たり前(例『せざるを得ない』→『せざる負えない』)、
いつも同じ表現の言い回しでとにかくセリフ多い
って感じで、しかも一般小説とかは全く読んだりしないし、辞書どころかググることすらしてないんじゃないかな
中学生の国語の勉強した方がいいんじゃない?レベルの字書き
いろんなウザ字書きがいるね
917名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/06(金) 12:33:07.19ID:M3Iz/RYC
マイナーカプで村形成してた字書き、お互いの小説()読み合っては「拝読ありがとうございます!」って決まり文句みたいにお礼言い合ってた
ありがちな間違いかもしれないけど誰か一人くらい気づけ&調べろよ
918名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/06(金) 16:26:01.53ID:wbATJH6A
嫌いな主催のwebイベのネガキャンに失敗して渋々ギリギリに申し込みしてた時点であんだけこき下ろしといて結局出るんかい!って内心呆れてたんだけど
まるで「お品書き」という自分の新刊でもあるかのようにお品書きのテンプレ使いにくいお品書きまだできてない今週中にお品書き終わらせたいお品書きこれでいいかな?って大騒ぎ期を経て
展示物ありません新刊まだ100文字お品書き詐欺ですみません既刊はいっぱいありますのターンに入った
優先順位とかスケジュール調整とかの概念はない模様
919名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/06(金) 17:02:46.85ID:IRAgEcXz
字書きの癖にすべからくの誤用余裕で話と話しの区別ついてないのもよく見る
920名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/06(金) 17:37:16.07ID:IXKksidq
大手が小説読まないって言ってるの
擦り寄り防止のため!?ってポストしてた字書き
勘が良くてワロタ
921名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/06(金) 18:10:00.33ID:XH+y/Jrm
よく読みますなんて言うと毎日小説送ってこられたりするからねw
922名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/06(金) 19:03:38.82ID:mcLW4wcP
文字通り受け取る字カスも勘のいい字カスも嫌いだよ
923名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/07(土) 00:09:07.69ID:l8SQWtVX
依頼されて表紙と挿絵描いたら納品後ブロックされてたことあった
924名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/07(土) 00:41:28.20ID:9Zrvz2AD
>>923
ええ…?用済みってこと?ブロックするほど嫌いな人に何故頼むのか
925名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/07(土) 01:33:10.57ID:l8SQWtVX
>>924
わからない 元々向こうがこっちのファンっぽかったからヒアリングのやり取りの中で気に障ること言ったのかなんなのか…
結構な手間と時間をかけて描いて提出した末にブロックはさすがにキッツぅ……になったよ当時
926名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/07(土) 02:18:12.42ID:Yj0Gd/2m
世話になっておきながらブロックとはさすが字カス
やる事が一味も二味も違うわ
まあもう二度と挿絵も表紙も字カスの為には描かんだろうけど痛い勉強だったね
お疲れ
927名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/07(土) 03:31:30.82ID:8hdFafVI
自分は納品前にブロックされたわ
完成して納品直前の最終確認DMをガン無視されて、
DMガン無視中も字書きは他のツイートしてたから「DMにお返事もらえませんか?」ってリプしたらブロックされた
その後別の絵描きがその本の表紙描いてるの知った
928名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/07(土) 06:58:59.35ID:OXukrfMC
うわぁ胸糞乙
より好みの絵馬に頼めたからもう要らない、的なやつなのかね
まあそういう人を自分の駒としか思ってなさそうな人っているよね
報いを受けていることを祈るわ
929名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/07(土) 09:04:23.95ID:Yj0Gd/2m
なんで表紙とか挿絵が絡むとこんなマジ胸糞な話が湧いて出てくるんだろう
本当に字カスと深く関わっちゃいかんと改めて思うわ
930名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/07(土) 09:22:42.11ID:dL7Dz8q0
よしなにって宣伝の最後につける字書き高確率でhtr
931名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/07(土) 14:52:03.22ID:6FliQR28
字書きって検索すると候補の一番に擦り寄りって出て来るのほんとおもろい
創作界隈の共通認識なんだよね
932名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/08(日) 12:21:01.68ID:gQM067AJ
字書きちゃんって自分の作品もだけど己の設定もガバすぎるから手に職持ってる仕事できるバリキャリ設定なのに公式からイベント投下されると毎日いるんでフォロワー誰かしら声かけれるいつでも行こ!って突然無職になるの笑える
933名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/08(日) 19:11:30.01ID:mOZtQ6Xw
字書きって必ず自分ageを入れるからうざい
どいつもこいつも高尚なインテリ趣味を持ってて仕事ができておしゃれな部屋とアクセサリーと高いお菓子が好きみたいな自慢を入れてくる
絵を描けないから森羅万象を推しカプカラーだの推しのイメージだのに関連し続けるしか出来ないし
ネタは↑みたいに無理矢理にこじつけたものか内輪ネタしかないの惨め
934名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/09(月) 00:32:58.55ID:RQEWbB6m
表紙豪華なイラスト絵しかないhtr目障り字書きが表紙の作り方スペするって聞いたから見に行ったら装丁の相談は受けない文字の入れ方やフォントのみって偉そうに言ってたけど文字もフォントもいつも絵馬任せだし装丁は自分じゃ何にもできないんだろオールド字書きさん
935名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/09(月) 13:13:28.93ID:GHNRlpUu
アンソロ小説要らないって人に
小説読めない低脳って言うの最高にアホ
936名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/09(月) 18:56:18.63ID:tBKq8Hx6
一時字書きと組んでたんだけどあれこれ指図してくるのが鬱陶しくなって切った直後からフォロワーすごい勢いで増えてきた
こいつどれだけ嫌われてたんだよ
まさか自分まで遠巻きに見られていたとは
本当に黒歴史でしかない
つい最近事務的な事で連絡したら相変わらず「◯◯さんも✕✕しないよう気をつけてくださいね」って最後に余計なクソバイス付けてきてこういうとこが本当に嫌いだったと実感した
そういえばはじめに仲良くなったきっかけも字書きがDMでクソバイス送ってきた事で同人不慣れだったから「ありがたい」って勘違いしちゃったんだよな
こっちがどれだけ実力ついて数字で結果出していても理屈こねて謎マウント取ってくるの本当に不快だった
937名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/09(月) 19:40:05.20ID:iFBEZgHG
嫌い字書きこのスレまんまでわらっちゃった
自分のモヤモヤはれたわ
ありがとう
938名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/09(月) 23:56:59.90ID:U+c7ftgi
字書きの極道入稿自慢ってなんなんだ
極道入稿しちゃった〜間に合わないかと思った〜もうやりたくない〜とか本当にそう思ってるなら言わないだろ
極道入稿って私は印刷所の〆切ブッチして印刷させましたって恥ずかしいことだぞ
もうやりたくないとか間に合わないとかじゃなくて印刷してくれた印刷所にまず謝れよ絶対悪いと思ってないわ
なかなか小説完成しなくて送れなくて絵師さんにも迷惑かけました〜って3週間弱で表紙描かせたのもびびった
その3週間ない間に何万文字も読んで描けってカスすぎる
939名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/10(火) 11:28:53.66ID:B9tm1Cc+
字書き仕草に苛々する
自分がTLにいなくて心配かけましたね!執筆中です〜
冒頭書けましたメーターでアップします
反応ありがとうございます書き続けていいですかあ
反応ありがとうございますピクシブにまとめようかな(ちらちら)

ちなみにカプの日常短編とやらでコーヒー飲んだりおはようって言ってる話し
こんなオチもエロもないどうでもいい話しにいいねつけるほうもどうかと思う
940名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/10(火) 13:26:12.40ID:5YLI/PYo
絵描きの落書きが自作の時間掛けた小説より
伸びててモヤモヤする
つかお前は誰だよ
941名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/10(火) 16:08:56.22ID:rmG8AbBs
感想送りたいけど送れない語彙力〜〜ってわざわざ言う字書きは語彙力うんぬんじゃなくて他人に賞賛を送ることができない心が乏しい人間ですと公表してるだけだよね
942名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/10(火) 16:20:12.63ID:Hrry0FFN
>>938
よくよく見てみれば普通の割増ギリギリ納期プランに変更したのを盛って『極道』とか言ってる字書きいるけど
奥付とか足元の箱とか見て「あの印刷所は極道できるんだ」って迷惑かけるとか想像もしてなさそう
943名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/10(火) 16:30:05.20ID:5YLI/PYo
原稿中に飲酒自慢
やる気ないからクソ小説()になるんだろと
944名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/10(火) 21:10:18.96ID:Saa85BH8
>>942
日にち的にもそういう意味だろうなって感じだけど盛ってまで極道入稿ってはしゃぎたいギリギリ作家ごっこしたい字書き多すぎて
字書きだいたい想像力がなくて回りと揉めるイメージある
ふだんから言葉操れてねーじゃん
945名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/10(火) 22:25:24.37ID:kXpGBO9P
自分の描きたいものを表現するのが目的じゃなくて作家先生ごっこするために書いてるからそう言う発言ばっかするんだろうね
946名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/11(水) 02:23:00.72ID:onuMUx7C
商業やってる字書きが
同人は仕事だから値段釣り上げてる旨の
ポストしてて胸糞悪かった
947名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/11(水) 02:26:10.28ID:IzuaWHN4
>>943
なんであいつ等飲酒自慢するんだろうね
酔っててもちゃんと書けますアピール?
だらしないとしか思えないんだが
948名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/11(水) 04:18:57.85ID:6EaG7Vho
4万字くらいで終わるはずが終われなくて8万字まで伸びちゃった〜
100p超えのやつ8万字を2週間ちょっとで書き上げた自分えらすぎん?!w
睡眠削れば7,8万字も書けるもんなんだねww

って相変わらず文字数でマウント取ってくるカスの事後報告がG倒した!の事後報告レベルでいらないの分かってほしい
終わりが見つからなくて伸びちゃったってそれつまり無能ムーブだって公言してるもんだけどなんで分からないんだろ…脳ないのかな…かわいそうに
949名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/11(水) 10:45:48.16ID:3n+zrfdo
アンソロ主催する字書きが地雷って本当だね…
950名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/11(水) 12:46:47.26ID:onuMUx7C
絵描きがアンソロ主催すると
小説の扱いがなってないってdisってくるよね
字書きがうるさいからお情けで入れてるのに
951名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/11(水) 13:57:33.72ID:hW+XlLGY
>>950
自分は絵や漫画の扱いがなってないよな
下手すると解像度わかってないのもいるし
小説だけならともかく漫画ありのアンソロで字書きが主催しようとするのまず不安にならんのかって思うわ
なんとかなると思い込むんだろうな
952名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/11(水) 16:17:14.67ID:j86K3nIT
ホントは漫画だけのアンソロみんな欲しいんだよね…
でも字書きがうるさいから入れてるのに…
953名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/11(水) 18:07:08.12ID:gM2duBT+
絵描き主催だと字書きの扱いがなってない、みたい呟きRP流れてきたわ
よし、配慮できなくて悪いから漫画アンソロから金輪際字書きは締め出そうぜ
954名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/11(水) 21:53:13.35ID:pETDHO/t
回線が純粋に「なんで読みづらいのに漫画と小説を分けないのですか?」って知恵袋で質問してたんだけど

その返答に
わけてしまうと頒布(販売)数に大きな差が出てしまい、在庫の山になったり刷る部数によって原価も変わってくるため
(漫画>>>>>>>小説なので同じ部数は刷れず、尚且つ小説の方がページ数が多くなりやすい傾向があるので、売れない小説の方が高い値段になる可能性があるため)

って返答ついてるんだけど
なんで漫画側が売れない小説に気を使わなければいけないのか
955名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/11(水) 22:57:32.21ID:onuMUx7C
絵描き主催だと小説は書体バラバラとか
字書きの人数少ないとか小説は最後にあるとか
ページ数の上限超えたら注意されたとか
お気持ち表明ウザい分かり合えない
956名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/11(水) 23:18:09.01ID:gy7dhiqi
字カスは書きたいものがあるんじゃなくて絵師のオトモダチがほしくてその手段として小説書いてんだよね
それは人それぞれだから別にいいけど界隈を交流ありきの雰囲気にしたりするのはやめてくれないかな
957名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/11(水) 23:30:49.90ID:19CrNe7/
>>955
ページ数の上限超えたら漫画でも小説でも注意されるだろうにそれでお気持ち言われましてもって感じだよね…
958名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/12(木) 01:13:32.95ID:M/M3sSOv
アンソロ(主催という他人の金と時間で出来る本)で指定されたページ数にまとめられないってどんだけ能力低いんだよ
しかも注意したら反発してくるとか最低にも程がある
959名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/12(木) 10:30:45.99ID:KfEB8k4I
アンソロ公募してないって書いてるのに
主催に公募してるかリプして断られてて
募集要項も読めないのかとびびった
960名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/12(木) 18:55:31.98ID:lRszZbEH
すぐ新しい通話ツール見つけてリポしてこれなら使いやすそうですねチラチラってしてくるけど絵描きはもくり終了と共に字書きとの通話を絶っただけであって通話ツールが使いにくいから自書きと繋がらないわけじゃないのわかれよ
961名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/12(木) 19:18:24.61ID:99yjgE4D
ダメ元で凸ればアンソロ混ぜてもらえるかも、とか
通話チラチラすればまた絵馬に近付けるかも、とか思ってるんだろうなあ
自界隈でももくり熱心な人はいたけど、距離なし字書きに粘着されて懲りたって言ってたよ
962名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/12(木) 21:41:31.69ID:NWEWugET
字書きってなんで次から次へと自分を称賛する言葉が出てくるんだろう
理系だから小説かくときも理系の考え方とやり方でやっちゃうんですよね〜推しカプ小説は論文なんで〜ってとかどうでもいい
へー理系だから読解力低くてキャラの性格も悪くしがちなんですか?って聞きたいぐらい普段のポストからおかしい
963名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/12(木) 21:49:36.36ID:cVw8+Fn2
どうして字書き同士って互いを謎に褒めあったり、口調がまったくキャラと違うのにフォロワー数5桁になったりしてんだろ。しかも完結してないのツラツラとツリーに流すの本当に迷惑
964名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/12(木) 21:50:33.11ID:W0obdhHN
マジで漫画だけアンソロ欲しい
965名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/13(金) 00:37:57.84ID:8StOl+Ty
字書き主催のアンソロで迷惑被ったポスト
ザクザク出るけど表に出さないだけで
字書きとトラブルなった人かなり多そう
コミックアンソロが主流になって欲しいし
字書き同士でノベルアンソロやってろと思う
966名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/13(金) 00:39:58.69ID:ZqdxngSv
単純に、ただでさえ仕事の多い主催の手間が増えるし可能なら分けたほうがいいよね
買う側にまわるとしてもそのほうがいいし
字書きは字書き同士で仲良くね
967名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/13(金) 01:29:16.48ID:VALI4LVK
字書きのアンソロあれこれ読んでたがめんどくせえの一言だなあ
ページまたぎの改行のニュアンスがどうのとかめんどくさすぎる
ていうか完成原稿で渡して来ないのかアイツ等
そのために副主催を字書きにした方がいいとかクラクラするわ
ほんと関わらん一択だな
968名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/13(金) 11:59:19.05ID:8StOl+Ty
字書き主催で絵を引き伸ばされたとか
巨大ノンブルを絵の上に載せられたとか
入稿分からないからと全部編集任されて
お礼が100円菓子ってポストは見た
IQ20違うと話が合わないって言うけど
あっ…ってなる
969名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/13(金) 14:01:38.04ID:25Zrazvl
昔表紙描いた時ジンギスカンキャラメル一個もらったよ
初対面でネタ土産あげるような仲でもないし仮にそうだとしても空気読めてないし普通に食べなかった
それ以来字書きとは関わらないようにしてる
970名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/13(金) 16:25:05.13ID:j/xexALh
こんなネタ描きたいなって呟いたらシュバってきて描いてください貴方が前に面白いって言ってたゲームやるんで!(貴方にそのゲームの話相手ができるようにしてあげますわよ)ってリプ来てスルーしてる
別にお前とそのゲームの話がしたいなんて一言も言ってない
971名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/13(金) 17:55:55.63ID:G5ieCI+D
>>969
ジンギスカンキャラメルって嫌がらせじゃん…
972名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/13(金) 18:18:55.16ID:hjXfZyGV
昔ながらのオタク友達に字書きがいるんだけど年を重ねるにつれてキツさが増してきた

A「まさに昔取った何とやら〜だね」
字書き「あのさ誰も言わないから言うけど…杵柄ね?みんなそんなことも知らないのか…」

B「イベントに出るか迷ってる、でも今のところ出ない寄りだわ」
字書き「出るのね、それなら買ってきてほしいサークルがあるんよ」

「人の間違いを訂正しないとムズムズしちゃうタチ」「何でも先読みで気付くタイプ」を自称する子だけど
単に人の話をあんまり理解できないんじゃ…?と思い始めてる
彼女のターンで会話が止まるとツイ垢で「こんな流れで論破してしまってな」と自慢話に変換してるのもしんどい
さらに怖いのはその子特有の生態じゃなくて字書きにはかなりの確率でこのタイプがいること
なんなんだ
973名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/13(金) 18:26:34.85ID:lTuedU+z
毒マロ貰ったのか何なのか知らないけどなんで字書きってだけでこんなに嫌われるんだろ…とか嘆いてて草
字書きでも大人しくしてれば何も思われないよ
絵馬に毎回表紙頼んだり隣接したりオフ会自慢したりザ・勘違い字書きテンプレムーブやってるからあちこちから反感買うに決まってるでしょ
自覚無いのかな
974名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/13(金) 18:34:31.07ID:SEw/UGLs
自覚ないんだろうね
迷惑字書きテンプレが作られてその認識を共有できるくらい似かよった迷惑行動してるから嫌われてるだけなんだけどね
擦り寄り媚売りが激しいか我が強く自己主張が激しいか、字書きは大体その二択
975名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/13(金) 23:07:14.47ID:G3fLpy+8
推し以外のキャラも描きたいのでとリク募したら苦手な字書きに私さんの描く推しがどうしても見たくて〜みたいなキモいリプ送られて結局推しも描くことになった
図々しいんだよ字書きのくせに字が読めないのか?リプで言われたら断りづらいのも分かってて言ってそうでムカつく
976名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/13(金) 23:58:31.51ID:MHc0nPVC
元々字書きの本に興味なかったけど下手くそな絵をかきはじめて表紙につけはじめてからなおのこと持っていたくない視界に入れたくないから今後も絶対買わない
977名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/14(土) 01:32:50.26ID:F5UyFtwJ
>>974
でもそういうおとなしいのもある日読まれない、注目されないで発狂し始めないか?
自分はそういう字カスと相互だったから真正面から泥かぶったわ
なんだ字書きでもまともな人いるじゃんって思ってたら生成AIが出始めた頃からおかしくなって
やったらめったらMJ褒めたたえて、あちゃーとか思ってたらついに絵描きはなに考えてるんだとか、なせ自分の作品にいいねがつかないんだとか発狂し始めて相互切ったわ
元々おかしかったのか、生成AIに感化されて狂い始めたのかしらんけど近づかない方がいいと強く思った
978名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/14(土) 02:17:18.29ID:CV63SYQ9
自界隈のイタイ字書き
姫キャラ気取りの自撮りあげてた時点で危険信号でたけど
その後「感受性豊かだから良くない感情の影響も受けすぎる」とか言い出したり
定期的にヘラった呟きするようになってウヘァ、今はミュートしてる

てか、この手の私は傷付きやすく繊細なのアピって裏を返せば他の連中はず太く鈍感だから
痛みに気付かない連中って言ってるにも等しいんだけどよく言えるな
979名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/14(土) 06:43:22.78ID:rDzmee8s
字カスって絵描きよりメンヘラ繊細ヤクザ率高い気がする
えっ、そんな事で?レベルの地雷のお気持ち表明してきたり配慮されて当然と思ってる
あと統失入ってんのか知らないけど全くそんな描写してないのに言いがかりつけて「絵描きさんの作品見て傷つきました!」とかしょっちゅうやってる字カスいる…
あの読解力の無さで字カスやってんの謎だしその冤罪でネチネチ噛みついてくるから関わりたくない属性だわ
メンヘラ字カスに限って絵描き界隈に入り浸って粘着してくるから避けようが無いのが辛い
980名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/14(土) 06:46:33.49ID:rDzmee8s
ここは名乗り禁止ルールあるから安心するけど字カスの自己顕示欲は異常
別のアンチスレで字書き宛ての愚痴があると必ずシュバって「私は大手字書きですが同じ字書きとして恥ずかしい、私みたいに努力すれば大手になれる」とか全く関係ない長文自分語りが始まるパターン多いから…
誰も聞いてないし私は違いますオーラ出してるけどそういう客観視できなくて自意識過剰なところが嫌いなんだよ
981名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/14(土) 07:12:22.32ID:B01ic3ct
字書きは自称繊細かず太いかのどっちかだよね
982名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/14(土) 10:35:04.69ID:JB1YO8vJ
荒らし酷くなってから見なくなったけど友ウヘスレで字書きの非常識行動の書き込みあったら必ず絵描きとか字書きとか関係ないのにあえて絵描き友にウヘらされた話書き込む字カスいたな
状況が不自然過ぎてすぐ嘘松バレてたけど
983名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/14(土) 12:00:07.82ID:IJqt7glH
字書きを叩くのは字書き!ってしつこく主張しつづけてた荒らしもこのスレにいたよね
絵描きには嫌われてない!私を叩くのは私の才能や人気に嫉妬した字書き!って思い込みたいんだろうけど普通に嫌いだから寄ってこないで
984名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/14(土) 14:07:14.66ID:DuZfmH0T
絵描きに無視されると
絵描きさんは小説読まない低脳
損してる嫉妬してるって愚痴って
更に無視されて草
985名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/14(土) 14:33:55.01ID:hWQkUqX0
まあ明らかに絵描きじゃない視点で湿度高めに叩いてるレスは昔からずっとあるから字書きが自分以外の字書きを叩く現象はその通りなんだろうけど

てか次スレは立てられない感じ?
986名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/14(土) 14:34:11.45ID:5dqv+t1Y
例え活字好きが増えてもお前の作品は評価されない。むしろ字書きが増えて埋もれてしまうだけだよ
987名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/14(土) 14:39:22.29ID:EIjvzTzo
次スレ今、建てようとしてみたんだけど建てられなかったからどなたか建てていただけないでしょうか?
988名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/14(土) 21:03:03.13ID:u7mhoUnM
>>987
いってみます
989名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/14(土) 21:04:23.54ID:u7mhoUnM
次スレ
字書きアンチスレ24
http://2chb.net/r/doujin/1734177830/
990名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/14(土) 21:12:21.27ID:u7mhoUnM
大好き絵師が存在初耳の謎字書きに表紙と挿絵複数提供したらしく、Xで紹介してたので謎字書きのXに飛んでみたけど、表紙と新刊出ますポストだけで内容一切わからなくてさすがに買えない
支部垢も無いっぽくてサンプルない、情報はカプと頁数と価格のみ
どんな作品書く人間なのかも判断できないしこんなん絵師ファンでも手出すの怖いよ
せっかく他人にここまで描いてもらったのなら、絵師の画力だけにすがらず、ちゃんと手に取ってもらえるようにこの本がどんな内容なのか最低限の案内しろよと思うわ
自分一人で作ったのならどうにでもすればいいけど、こんだけ他人の力借りてるんだからさ…
991名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/14(土) 22:10:24.25ID:C7yCgI8Z
たておつです

字書きが「小説読んで感想より先に誤字脱字の指摘する人って心が貧しくてかわいそう〜」って感じの嫌味を言ってるの目撃
いや、嫌味言う前に誤字脱字直せよ
992名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/14(土) 22:15:32.21ID:F5UyFtwJ
>>989
立て乙です
993名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/15(日) 00:38:38.10ID:367vJt5H
うめ
994名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/15(日) 01:46:15.19ID:EyYh8ECe
たておつです

キャラが勝手に動く〜そんなことされたら大変なの私なんですけど!?
って言ってる字書きうざすぎる
誰おまだよおまえの小説のAB
原作者になってから言えだしこれで公式関係者に私物化するな!とか言ってるからもはやお笑い
995名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/15(日) 09:16:01.63ID:r9T83iiD
>>990
そこまで謎ならもしかして絵師本人が別名義で字書きやってる説もでてきそう
初小説で評価されるのビビってまずは挿絵提供って形で界隈の反応見ようとしてるとか?
高評価なら「実は…」って暴露の流れかも
もしそうならその絵師嫌いになるだろうな
996名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/15(日) 11:00:19.67ID:jz0bY9oN
キャラが勝手に動いて〜
っていうカスはだいたいこうも言う
今⚪︎万字で〜本当は×万字までで終わらせるはずだったのに全然終わらなくって伸びちゃった!
997名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/15(日) 11:09:33.56ID:Nrj2iJWz
うめ
998名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/15(日) 11:09:58.00ID:Nrj2iJWz
うめ
999名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/15(日) 11:10:07.10ID:Nrj2iJWz
うめ
1000名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/12/15(日) 11:19:26.60ID:/LnIbdnw
-curl
lud20250203064843ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1722638815/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「字書きアンチスレ23 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
作画を語るスレ6233
Windows 11 アンチスレ
【チョビ】町田駅前 総合スレ31【よゐこ】
アウトライン縦書きエディタ『TATEditor』
Operaブラウザスレッド Part219
[聖書]聖書アンチスレ 1冊目 [焚書不可避]
リア充575を書くと77で台無しにする
【国語】辞書辞典事典レファレンス 総合14【英和】
茉麻がモト冬樹のブログで太ったアイドルって書かれててワロタ
【FF14】低perf晒しスレ perf25
公務員障害者採用試験スレ43【精神専用】
【テロ朝】 村上祐子アナ復帰嘆願書スレ 【異動なんて酷い】
日銀、今日のトランプ大統領就任後に経済的ショックがなければ23~24日に利上げ判断へ
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#7983【アップランド】
字書きアンチスレ7
【感染研サーバーに不正アクセス】ネット掲示板に書き込み
【大阪】焼肉店「アジヨシ」社長ら 不法就労で書類送検
【社会】また池袋で車暴走 事故・事件多発する「魔のエリア」か
大分行政書士虚偽告訴マニア危険 [無断転載禁止]
初めてアマゾンで買ったもの書いてけ
アクアリウム以外の趣味を書き込むスレ
ラノベを書きたいんだが、お前らアイデアくれ
9月2日は行政書士模試ぷっちアドバイス部約270
アハキ柔が言っても説得力のない事を書くスレ
アベノミクス黒闇 加計図書水増し粉飾疑惑
【Shield】Androidゲーム機を語るスレ 2【OUYA】
【アンチも無関心】中島健人アンチスレ44【影薄空気】
安住紳一郎アナ TV局〝当事者〟として…フジテレビ問題に持論「性接待を主に考えている人間は処分されるべき」 [ひかり★]
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 203
【ツーリング】伊豆・箱根スレッド93【2024年梅雨】
【邦楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2017/07/26 〜【オリコンチャート】
【TourbillonCafe】 ズル剥けアンソニーpart10 【ヅラ案件待ち】
アニメ「とある政権の改竄文書」にありそうなこと
ポエマー系のブログを書くアイドルが大好きなんだが
男ヲタアンチスレ
御粗末さんアンチスレ6
攻め厨アンチスレ
【施設居宅ケアマネ】介護支援専門員現役スレPart10
絵描きアンチスレ
攻め厨アンチスレ5
文或アンチスレ
御粗末さんアンチスレ
アンジュヲタだけど娘。の新曲の正直な感想を書きます
モーニング娘。最新アンオフィを見てあれこれ書くスレ
文章書くのが苦手なアスペなんだけど [無断転載禁止]
アメリカ司法局、神戸製鋼所に関連書類の提出を要求
NTRアンチスレ
投票用紙の欄外に「アベのバーカ」と書いて投票したら
【朗報】舞台「幽☆遊☆白書」全キャラクタービジュアルが公開される
予想スレに一日中IDコロコロでエアー予想を書くカエル
【電子書籍】アマゾン読み放題、勝手に「20社削除」の衝撃
アトピーの俺がたった一年半で完治させた方法書いていく
htrアンチスレ
175アンチスレ
金振りアンチスレ
藤井聡太棋聖「そう、アイフォーンならね」脱Androidへ
女装少年アンチスレ
プレミアムバンダイへの不満を書き込むスレ ★5
同人音楽アンチスレ
ギルティギア イグザードの調整を思いつくままに書くスレ [無断転載禁止]
【朗報】禁書3期、ロシア編までやりそう
ナイアンに淡々と一言書き込むだけのスレ
【国内】川崎でベンチに在日コリアン差別の落書き、市が被害届[06/08] ★2
【フュギュアスケート】ザギトワ選手の秋田犬 名前は「マーシャ」に決定
アニメのエンドロール見ると流れてくることを全部紙に書く癖が治らない
09:56:20 up 28 days, 10:59, 2 users, load average: 177.24, 156.23, 149.31

in 2.4375989437103 sec @2.4375989437103@0b7 on 021023