◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ138 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1726999657/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/22(日) 19:07:37.43ID:aB7uy3rj
色々な事情で周りには言いにくいけど嫌いな作品、キャラ、カプを吐き出すスレです

※書き込みに対する「訂正」「同意」以外の絡みは絡みスレでお願いします
※過度の虐待・虐殺・グロ系表現の書き込みはNG
※「嫌い」以外の他作品・他キャラ・他カプを引き合いに出すのはNG
※対立煽り・荒らしには反応しないで下さい
※sage進行・伏字徹底で

芸能人・CM・抽象的物事等については、生活板等にも嫌いスレがありますので一考を

次スレは>>980が立てて下さい
スレが立つまで書き込みは中止

■前スレ
愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ137
http://2chb.net/r/doujin/1722679974/
2名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/22(日) 19:37:26.49ID:Q4Ys0hrt
>>1が嫌い
荒らしのくせにスレを立てちゃうから。
3名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/22(日) 19:46:29.50ID:Bp9vSmED
>>1死ね
4名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/22(日) 19:50:57.13ID:J9ukFPbR
>>1
こいつ最高にアホ
5名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/22(日) 19:54:35.26ID:vhGUPggi
>>1
お前を殺す
6名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/22(日) 20:11:56.83ID:ayPxmgWN
>>1は、かねがねの意味も知らない馬鹿ですw

980:名無しさん@どーでもいいことだが。:[sage]:2024/09/22(日) 19:06:16.19 ID:aB7uy3rj
>>975>>978が嫌い
「かねがね」という言葉の意味も知らないお馬鹿さんだから
7名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/22(日) 20:55:29.75ID:aB7uy3rj
民度低すぎて草
8名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/22(日) 21:04:25.34ID:Op2U8hDq
>>7
たておつ
9名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/23(月) 10:46:00.36ID:FZN3675y
おし遺重奏
有間かなに光を見たか?ってセリフあったけど光要素ある?性格悪いところが好きってんなら分かるけど光要素なさすぎてどこに光を感じたのか教えてほしい
10名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/23(月) 11:05:07.09ID:RxApvsFY
案寺
ゴリ押ししても売れず前編集長のコネで続いてた
糞漫画がやっと終わったか
11名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/23(月) 12:49:03.71ID:+q+rtLvk
瑠璃龍
元々倫理観がアレだったけど最新話に至ってはもう足踏まれたから車で轢いてやったみたいなDQN行為やんけ
12名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/23(月) 17:21:12.09ID:CuusKW0o
瑠璃龍
「狭い輪の中で人の悪口言う」ことを中学生みたいな関係だとするセリフが出てきたけど
言っちゃ悪いけどこの漫画自体がもうずっとそうじゃんって思った
萌え豚ってキャラが可愛ければ内容は女同士の無視とかギスギスみたいな陰湿の応酬でも良いんだ?
スカッとジャパン的なやり返しならまだそういうのが好きな層からの一定の需要があるのは分かるけど今週の話それですらないただのあてつけじゃん
13名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/23(月) 19:31:34.79ID:zm0oS6Ep
現行大河
不倫托卵だけじゃなく権力者ハイスペ彼くんから盲目的に愛されるせいで周りの嫉妬つれーわーエピも実体験になるみたいで笑えなくなってきた
現状未知永くんの重すぎる愛の暴走のせいで〜間広ちゃんかわいそ〜!って流れだけどこの感じでいくと娘と未知永妻も小説に取り込むんだよね?
愛され実体験はわわレポ書いて気持ちよくなってるだけならまだただの痛い女だけど自分の存在に嫉妬して苦しむ不倫相手の妻も自分は不義密通により生まれたと知って苦しむ娘もネタとして使った小説公開するのは未知永関係なくただ間広が人の心無いサイコ女ってことになるけどどうするんだろ
14名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/24(火) 00:00:23.49ID:OfLgakAT
劇場版伯母路

姫と神官の扱いがあまりに酷くて全然楽しめなかった
特に姫
超美人な女性の顔を潰すストーリーもだけど
実は結婚願望クソ強くて年齢的に結婚焦ってるとか
年齢からくる衰えに対抗するため姫は美容魔法を鍛錬してるとか
設定の端々に原作者の美女に対する生々しい嫌悪や嫉妬みたいなのが見えて気分悪かった
15名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/24(火) 00:41:35.97ID:i4f2qg6n
なろう
昔は転生して最強になって女の子にモテモテみたいなのばっかだったけど
最近のやつは俺を追放した元所属先をギャフンと言わせてやるみたいなのばっか見かけて薄気味悪い
最強女モテの方がマシだったな
16名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/24(火) 00:52:02.39ID:XZJ9GPnd
同意
チート能力を得て大活躍!で自己顕示欲を満たそうとしてるのって健康的だったんだなって今なら思うね
自己顕示欲が満たされたらトレンドがすっぱい葡萄?リベンジモノ?になるの不健康すぎる
17名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/24(火) 01:06:20.64ID:715OXpnW
携帯獣 登×主♀
車掌双子のエアプイナゴ腐の延長上にある自己投影成り代わり夢でしかない
お人形が塔子にしろ照にしろ双子との3Pがデフォでキショ過ぎ
18名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/24(火) 01:07:48.69ID:borzwAHu
>>15
マジこれ
昔のハーレムはなんだかんだこういう女の子好き!こういう女の子にモテると嬉しい!ってまだ健全なすけべ心感じて読めるものもあったけど
ざまぁモノに付随してるハーレムは性欲通り越して所有欲由来のコレクション感強くてまともに人間として扱ってる感じがまるでしないし
元上司や元仲間の男が自分をどう評価しているか自分を捨ててどう落ちぶれていくかに異常に拘って湿度高いのが悪い意味でホモソ臭

散々イキりだの説教だの言われてきたweb小説界隈だけど等身大弱男主人公がメインストリーム張るようになって痛い中にも良さがある主人公ほんと減った
19名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/24(火) 01:18:22.12ID:Syyv/6bT
ざまぁモノってよくそんな陰湿で歪んだ根性を商業にしようと思ったよね
どれだけ凄い能力があっても意志疎通の出来ないヤツはいらないよ、人間関係は相性は大事だもん
それで大体は凄い能力なんて所詮は自称、世の中もっと凄い人がいるもんだけど
弱男の理想の世界はこんな陰湿なんだね、見た目通りだしそんな根性だから弱男なんだろうね
20名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/24(火) 01:20:06.56ID:bhyL17mi
>>15
同意、今にして思えば昔の最強路線は全然健全だった

見下してた奴らをザマァするだの自分をソデにした女が酷い目に遭うのを楽しむ作品だの
権力者のスパダリの力でライバル女を奴隷にして報復だの男性向け女性向け共に
あんな作品読んで喜ぶ奴らの人間性を疑うレベルのものが溢れすぎて本気で引く
あんなもん読んで育ったら人格歪んでも仕方ないわ、有害だと思う
21名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/24(火) 04:07:14.83ID:3QomUeuw
瑠璃竜
本当に本当に本当に何もかもが気持ち悪い
今週の主人公の行動を当てつけ公開リスカって表現してる人がいてすっごく腑に落ちた
鋭利なツノがあって帯電体質で前の席の男子の髪を火炎放射で焼き払ったことすらあるような女がのうのうとクラスにい続けたら誰だって怖いに決まってるのに
怖い、近寄りたくないという当然の反応をした相手に対して罪悪感や負い目を与えるかたちでコントロールしようとするのはヤクザのやり口なんだわ
新人の癖に1年もの長期休載をして周りに散々迷惑かけてまで描きたかったものがこれ?載っていること自体が迷惑な作品
22名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/24(火) 08:28:24.15ID:Ig/6GG4a
源心 亜派木井
木井日の周りに攻めにできそうなのがいないからって身近なマスコット的なキャラを棒にするのすげーキモい
23名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/24(火) 09:10:11.65ID:NCtkIwpX
限界女子会社員桐義理さん

いきなり食パンに食塩と味の素をかけてる時点でリアリティ皆無で読む気なくした
本当に限界生活だったら普通に菓子パンか惣菜パンを食うだろ
わざわざそんな手間暇かけて食べるのは限界食じゃなくて丁寧な暮らしって言うんだよ
限界会社員じゃなくて賢い節約生活とかにすれば良かったのに
24名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/24(火) 09:55:28.82ID:vFERQHe3
現行大河
捏造恋愛不倫托卵設定が強烈すぎて霞んでるけど生小那権sageも酷くて引いた脚本家が作品内外で大々的にdisるってどうなの
比較対象にもならないけど真倉之総氏はお前の正妻sage不倫賛美作品全てが束になっても叶わないくらい価値あるわ
25名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/24(火) 10:54:56.87ID:8PPn0J7/
ロマ佐賀2リメイク 採集肯定女のデザイン
なんでこう安易な露出に走るのかなあ…
元デザのストイックな感じが台無しだよ
男の方はまぁまぁ納得いくアレンジなだけに女の方の残念さが際立つ
26名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/24(火) 11:31:23.61ID:cR5/tfLw
>>23
同人板で吐き出すことかよ
27名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/24(火) 11:36:47.94ID:iCVa8gh5
>>24
こういうのも卑怯かもしれないけど万倉の創始は千年以上の時を超えて尚普遍性のある世界史上の重要作品なのにね
いくら貶めてもクソみたいな実在歴史上人物貶めヘイト創作なんかが敵うはずもないし不愉快
28名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/24(火) 11:54:32.29ID:OBYL7nvw
>>26
>>1
29名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/24(火) 13:12:36.19ID:o/MKWiVs
現行たいが便乗
幾らなんでも主人公に設定盛りすぎ
ぼくのかんがえたさいきょうのヒロイン!って感じ
不倫托卵は見過ごされ不倫相手の力で出世して御門と厨偶に気に入られて一目置かれているとか
書いた物語が大ヒットしてちやほやあの真倉の相思も敵じゃないですって馬鹿じゃないのか
おまけに不義で出来た子供はネグレクトって子供があまりにも可哀想すぎる
30名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/24(火) 13:36:24.90ID:OwYtgfgl
犬熊 兎飼い主の恋愛ネタ
猫飼い主が応援すると言いつつ兎飼い主をからかって遊んでるようなムーブしかしなくて不快
アテレコは度を越してるしそこまではいかない他のウザ絡みも頻度が多すぎてしつこい
犬飼い主は当事者なのに何故か蚊帳の外
猫は飼い主に激甘でストッパーの役割を果たさない
犬は完全に空気かお邪魔虫扱い
一応犬が主人公なんじゃないのかこの作品
次の告白回もこんなんかと思うとあまり期待できない
肝心の兎飼い主×犬飼い主描写より猫飼い主の暴走を期待してるような界隈の空気にもげんなりする
31名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/24(火) 16:11:36.19ID:CDBkcdg7
現行鯛我同意
托卵容認理解ある夫に改変された信高どのはともかく友子さまが不憫で見てられない
史実だと未知長と夫婦力合わせて娘のサポートしてた記録がちゃんと残ってるのになかったことにされて全部真尋さまのおかげ…って
主人公不倫カップル以外の扱いが全体的に雑過ぎて鼻につく
32名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/24(火) 18:00:09.23ID:/8P1eqIl
盗剣乱舞
なんかキショいのが流れてきて鳥肌立った
この盗っ人猛々しいを地でいくあたおかコンテンツまだ続いてんのかよ
33名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/24(火) 19:49:14.54ID:lMs1ZXPs
木滅の寄り壱
確かに幼少期から色々と大変だったのは分かるし世間知らずになる背景も理解できるけど時代のわりに頭お花畑で感情移入できない
いくら建前は部下のためと肺国捨てて鬼狩りになろうとする兄とか警戒すべき存在なのに疑いもせず仲間に入れちゃうとか
追放後も気札隊幹部と交流してたとか後世育成していたとかの設定ある割に呼吸の指導方法とか残してないし何してたの?
というか可哀想とか言われるけどやらかしとか回想後日談思うと当主を殺され、自分たちも早逝することになった当時の柱の方が可哀想
34名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/24(火) 20:14:19.67ID:kUvKVJ/9
現行退蛾同意
当初設定聞いた時は史実のパープル日記で納言disってるのとか全部彼氏のためになるのやばくね?って思ってたんだけど
どうやら作者が率先してそういう方向に突っ走ってるようでドン引き
史実の納言に何かされたの?ってくらいdisったかと思えばインタビューで言う必要ない自分の公認不倫暴露してるし
魔広に自己投影してるのわかりやすすぎてキモい
そりゃ天使様も時の権力者も自分のところに来てくれて周りの女から嫉妬を集める才女()にしたくなりますよねキモい
35名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/24(火) 20:36:22.24ID:x8MikFzG
大河BBAしつこい
そもそもスレチじゃないの?
36名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/24(火) 22:14:22.00ID:541qEgzW
稲妻11
今までが今までだから初代リメイクが素直に喜べない
というかゲームの倫理的に大問題な部分をアニメでマイルドにしたのもあって+超次元が受けてスルーされたからヒットしたところがあるのにゲームリメイクしても売れるのか?
37名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/24(火) 22:56:50.12ID:KeFXdmK9
賭博銀行の観測者
人気あるキャラなのは理解出来るんだけど漫画といえどリアルな性格の悪さが嫌
ファンJKにコラボお願いされたくらいで暴言吐いたり覚醒前の電卓を露骨に見下して態度にも出しまくってたくせに急に態度変えたり
電卓には冷たいのに人気キャラの投資家が格下でも「友達としては好き」みたいな理由で最初からキャッキャしてたのもなんか人を見て態度変えてる感じがリアル性格悪い
(JKについては暴言吐かれても「嬉しい」って言わせたり電卓も認められて嬉しそうにしてたり本人を悪く見せない書き方もなんかあざとい)
イケメン沼男扱いされてる見た目もカラコンデカすぎのギョロ目がイケメンに見えないし耳付きの奇抜ファッションも体格に合ってなくてなんか浮く
儲がやたら伊藤班エース!と最強格扱いしてるけど伊藤班は教師とかワンヘッドレベルいたしなと思う
38名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/25(水) 05:32:06.72ID:7BJuQO9V
銀行賭博
腐媚び露骨過ぎて気持ち悪い
ギャンブルの内容も薄っぺらくてただ男同士で掛け算するためにやってる感しかない
どうしてその選択にしたかとかの思考が一切なくて四肢髪の成長をオタク女がキャッキャしてるだけでギャンブル漫画じゃない
最後になってハートと松明の数がとかギミックが〜とかの種明かしで先生すごい!みたいなage始まるかと思うとうんざりする
39名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/25(水) 07:45:42.35ID:r8PSkL1+
地位川 子ー沙ー
またこいつ込みの長編始まるの?
最近出番多くてうんざりしてたのにいい加減にしてほしい
ブサイクだし起き縄ネタもつまらないんだよ
40名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/25(水) 08:41:35.21ID:08a77WnQ
銀行賭博同意
超能力エスパーじゃんけんを物理で破壊する裏ルールありきのギャンブルって何なんだよ
やってることが完全エスパーだから成長とか強さとか言われても全くピンと来ない
市志賀未が受けならなんでもいい腐女子が新しい棒供給にキャッキャしてるだけにしか見えなくて嫌悪感がすごい
41名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/25(水) 10:16:28.49ID:cLFM4q0x
>>39
氏ー差ー同意
長編まだどころか匂わせた過去も一切触れられない先発キャラだっているのにまたこいつかよ
もう単独だろうと誰と組もうと贔屓のゴリ押しとしか思えない
さすがに一人だけ優遇されすぎ
42名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/25(水) 11:37:58.44ID:85mxAWYC
馬 KING兵老
羅院蔵太とC座リオに延々粘着して
トレーナーにネチネチ絡んできて面倒くさい
絵亜目彩亜や出アリング葉ー斗の掘り下げや匂わされている新キャラに期待していたのに
蓋を開けたらKINGKINGKINGKING…とっとと退場してほしい
43名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/25(水) 12:18:00.67ID:fscjPnVi
学増の利波
キャラというよりストーリーが悪いんだけど
早紀みたいに本来の性格が誰かの世話焼きたい姉気質な性格なら分かるんだけど
そうじゃないのにお姉さんキャラ目指しましょうっつってアイドルやらせてんの違和感しかないんだが
元々優しくて人を放っておけない性格だろうから全く姉キャラらしくないって訳ではないと思うんだけど
本当は姉気質じゃないのに姉の仮面被せて公式紹介でも「お姉さんキャラ」ってことになってるけどコンセプトおかしくないか
44名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/25(水) 18:45:28.30ID:hcIq5ra5
春香3の希美
別に好きでも嫌いでもなかったけど他sage希美様ageの信者のせいで嫌いになった典型的なキャラ
同じ春香シリーズでも他主人公と比較して希美様age
他社の乙女ゲー主人公sageて希美様age
不快で仕方ない
そこまでageられるに値するキャラか?って言うとそんなことない
借り物の力で何度も時間逆行してやり直して私ツエーしてるだけ
信者は乙女ゲーの中でも希美様は個性の強い最強主人公って思ってるみたいだけど無双してチヤホヤされたいお前ら信者みたいな奴のための典型的な自己投影用の没個性主人公じゃん元祖なろうかよ
信者も最強しか言わないもんな
他社の主人公の方が性格にも設定にも個性あるわ
45名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/25(水) 19:42:31.82ID:Mcw2lsh7
邪んけっとバン区
腐向け展開酷くて案の定腐女子しか喜んでない
「付き合っちゃえよ」「プロポーズ!?」って賭博漫画のコメント欄とは思えん
46名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/25(水) 19:46:03.18ID:7S7UD1HW
>>44
臨海同意
シリーズ初の剣持って前線で戦ってる巫女だから偉いは失笑ものだしほとんどのルートでは年相応の性格なのに一部(ぶっちゃけ獣巫女)だけ取り上げてさいつよ主人公様は誇大広告が過ぎる
47名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/25(水) 20:02:45.44ID:/i1Vtar+
>>45
腐にウケたからって媚びないで欲しいよね
作者ハネたの初めてっぽいから尚更なんだろうけど
コミックス派だけどコメントそんな気持ち悪い事になってるんだね…
48名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/25(水) 20:19:30.59ID:ZkRK+DL5
英雄学園主人公と師匠

こいつらの良さが分かんない
あれだけイキってヒーローになるんだって散々言ってきて最高の能力貰って周り見下しておいて最後あっさり諦めたの格好悪すぎる
周りから助けてもらってお礼も言わんし
師匠は師匠でそれも君の力だよって何じゃそれ
そんなだから同僚の愛沢は人気投票上位の常連なのにお前はランク外なんだろ
49名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/25(水) 21:02:44.63ID:2oE2eR++
>>44
同意
やたらとageられてるけど言うほど個性あったか?と感じた
50名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/25(水) 22:23:01.55ID:035algl1
蛸旅人二の雷鳴。

ソシャゲでも推してる声あるけど、こいつは事情あっても誇りを優先して部下と共に王子を裏切り 諭されても逆ギレしたりと好感持てる所が無い。

前作の利穴すら尾符井利亜を裏切っても 殴らなかったし鍵開けたり反省は出来たけど、こいつは王子に一言も謝罪すらしなかった。
律もクズだが、こいつも兄貴目の前で殺されたにも関わらず家を守る為と兄貴の仇の犬になったりと言い訳ばかり。

しかし、推してる声とか多いのでここで愚痴らせてもらう。
51名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 03:21:37.98ID:G0+mqwqG
>>45
賭博銀行同意
作者自らアシスタントが描いたのBL二次創作みたいな絵を上げてたりイケメン顔芸漫画みたいに言ってたりして狙ってやってんのかと冷める
52名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 07:32:27.59ID:88B5f5Ly
押し鋸 阿久阿
黒幕関連は赤根頼りで恋愛では仮名の卒業ライブ行かずに父親に会いに行くって全然いいとこないじゃんこいつ
53名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 09:46:43.60ID:Q/S1ZXUt
呉信映画のオトナ帝国と戦国
確かに当時は呉新で感動は新鮮だったんだろうけど、自分は呉新には笑いを求めているので周りが「感動!名作!大人でも泣ける!」とどれだけ言ってても見たいと思えない。
54名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 11:24:23.29ID:ud8ynj2Q
>>53同意
暮れ信に感動とか求めてないんで
55名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 11:37:41.10ID:IyX0Xfu3
>>53
同意
台詞がわざとらしい、暮新らしいギャグが少ない
特に千石は驚く程退屈だった
56名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 11:38:41.64ID:KVbIrIbM
海賊漫画 黒須切度
こいつら揃ってから湧いてきた腐BBAの気色悪さキッツいわ
オッさん3人並べて仲良し!小川!とか馬鹿?どう見ても仲が悪いだろ
ギャグでしかないカードの道化の新規絵で興奮してるのもはやあたおかだろ
早く他の呼ん高にやられて壊滅しろ
57名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 12:29:01.40ID:F0pIP00A
>>45
同意
しかもギャンブルの内容薄くて最後に帳尻合わせようとしているだけで過程の思考が無いからただの腐媚び漫画に成り下がっている
どうせ最後に逆転とかちゃぶ台返しして先生すごい!やられた!()とかやるんだろつまんねー
58名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 12:42:36.91ID:08xRgH+E
口兄
友人に勧められて借りて最新刊まで読んだけど色んな作品のパクリ?オマージュ?コラ?とモヤモヤ感が消えなかった
これ素人が同人でやるならまだしも商業作家が自分のオリジナルと銘打ってる作品でやるにはアウトライン超えまくってるだろ
59名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 13:05:57.28ID:V5YtUe5a
銀行賭博同意
腐媚びもそうだし肝心のゲームが何番煎じのワンパタばかりで
ゲームの穴や裏ルート発見がギャンブラーの洞察じゃなく
エスパーかご都合メタ読みで面白くないのがもう致命的に駄目だろ
読者にすら見抜ける展開を一流クラスギャンブラーが見抜けない展開で萎えた

四肢髪
可能霊名を殺す覚悟決めたかと思って見直したら
まだウダウダ殺したくないとか言ってるんか?
最近の四肢髪に感じる不快感が何かに似てると思ったら
敵でも殺したくない傷つけたくない言いつつ
味方にちやほやされて手を汚させて知らんぷりの不殺系主人公だわ
殺したくないと思うのは自由だけど、勝ち方選べるほどの強さもないから
綺麗事並べてるだけの口だけ番長にしか見えないし
今まで敵を死に追いやってきただろう他ギャンブラーへの間接的な侮辱でもあるし
何より周りのキャラにも「君はそのままでいいんだよ」と言わせて
ちやほや肯定させてる作者もファンもまとめて気持ち悪い
霊名実は好きじゃなかったけどあまりに
劇中でもファンからも応援されていないのが気の毒で判官贔屓したくなる
60名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 13:10:47.24ID:TzlHXDKA
口兄そのものと後状

パクリだし支離滅裂だしどうしようもない駄作なのになんでこんな熱狂してんの?
と思ったら声でかいのは後状儲ばっかで後状復活しか言ってないの草
マジで後状復活復活うるさすぎて、一応読んだ身としてはどこにそんな要素ある?本人満足死してたじゃん?としか思えん
死に方が情けなくてダサくて死後も期待された言動とらなかったからってゾンビ復活望まれて名誉挽回しろって強いられててある意味可哀想なキャラではある
61名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 13:11:49.60ID:bN0cow0h
開く焼く例場の那珂の日都

ひたすら不快
ヒドインの顔芸取ったら何も残らない昔の二次ヘイト小説の焼き増しでしかない
これをオリジナリティ溢れる秀作とか言ってるのマジ?
62名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 17:50:28.99ID:RCtrPBgi
西東元彦
当たり前のように職務復帰しようとしてるのが気持ち悪い
高校生からの手紙も子供をダシにしてるようにしか思えないしそもそも本当かも怪しいから
63名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 21:54:35.53ID:4hS6sKH0
午娘 王
前から気になってはいたが王が出てくるともれなく王ageが始まるから鬱陶しい
他のキャラの個別やイベストもそうだし牝馬メインのメインストーリーでまで王ageに尺使うのやめてほしかった
もはや誰が主役なんだよ
ウェディングイベストは青雲使って踏み台にしてる感あって白けたし
別イベントの隼や閃光、宇宙や英雄の関係はエモくてよかったのに王さん凄い!いい女!をやる前にああいう対等な友情やライバル書けないもんかね
64名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 22:04:22.58ID:lCmomGPG
>>62
>>1

あなたはこのスレに必要のない人間です
統合失調症の疑いがありますので病院へどうぞ
以降書き込み禁止
65名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/26(木) 23:41:16.53ID:XLswlmEI
濃いとディープスカイ

エロ広告で良く見そうなCGで気持ち悪いしそれで冗談みたいな衣装着てるのが持て囃されてて解らない、コスプレみたいな服着たエロ広告CGが真顔で気取ってんの最早ギャグだろ
バトルゲーとして楽しいらしいけど肝心の攻略対象の男のグラが本当にキモすぎる
面白いゲームなのかもしれないけど周りの人間が次々にこのジャンルに乗り換え出しててエロ広告や化物みたいなグラ見る確率上がっててうんざりする
66名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/27(金) 07:10:57.75ID:dXpw1QZ2
>>60
同意
他の作品から手当たり次第パクって下敷きにしなきゃ何も描けないパクラー作家の駄作
互譲も最強最強って自称してたくせに舐めプして惨敗する雑魚とかいうダサい死に方だったし
先生キャラって立ち位置のくせに自分の青春時代に固執してる懐古厨で自分以外の人間はお花とか思ってて生徒のこと眼中に無し
まだ生徒が命懸けで戦ってるのにイマジナリー空港で勝手に満足してるようなやつに夢見すぎじゃないの?
今さら実は生きてました〜なんてやったらみっともなさすぎて恥の上塗りだろ
なんでこんなキャラが覇権棒として取り合いされてるのかわからん
顔とステータス?もう最強()でもないのに…
雑に死なせたくせにグッズや宣伝に出しまくって集金の道具に使う気満々な公式にも引く
67名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/27(金) 09:53:38.57ID:7zINkz1T
>>63
同意
出すにしても一部の小栗みたいに引退済みで最初の方にチラっと出る程度で良かっただろと思う
メインの砂利緒ですら抜けたのになんでこいつはずっといるのか意味不明
ファンのノリもまた王の株が上がるぞ!ばかりでその時メインのキャラは踏み台程度にしか思ってなさそうで無理
68名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/27(金) 10:22:01.78ID:n5Uk1C2K
>>63
同意
どうして一部の小栗や映画の富士奇跡みたいな立ち位置にできなかったのだろう
メインは蔵太座リオ目彩亜鳩の四人で拓人の掘り下げや新キャラ匂わせもあるというのに
グキン老弊が出しゃばってただけの話だった
目彩亜と鳩が可哀想
69名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/27(金) 10:30:26.90ID:ftRUjKMm
>>67

T荒路線って銘打って4人出してるのにその二人はたいした掘り下げもせず賑やかし要因レベルに貶した上で
時代も性別も違う路線に無関係な王を影の主役とばかりに扱うのほんと無理だった
70名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/27(金) 10:33:54.42ID:ftRUjKMm
>>69
その二人→その内二人
71名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/27(金) 12:07:24.24ID:0TqqF71S
坂本DAY
絵は上手いしそこまで悪くないとは思うけど次期看板と思うと微妙というか神蔵蜂に抜かされそうなのに次期看板って
72名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/27(金) 12:23:22.85ID:UuIgv2I8
ボイスの形 宇絵乃名尾化
いきなり養護学校でもないのに身体障害で耳が聞こえない人の世話をすること
になって大変だったのはわかる、翔子にも悪いところやマイナス面があったのもわかる
だけど高校生にもなって補聴器とりあげてぶんなげて遊ぶと言い出したことや翔子を
病院で罵りながら暴行したことは問題だろ
少なくとも後者は翔子一家に詫びに行った方がいい
そもそもなんで小学校時代のあの補聴器をやたら粗末にしてた事態が警察沙汰とか
裁判とかに発展しないのか謎だ
73名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/27(金) 17:57:44.95ID:lVmw5RQj
額増す 天鞠
次イベが予告動画の時点で相変わらずの暴言で不快
知名コミュで親しくもないのに友達に暴言吐いてくる奴を本当は親切な人と持ち上げさせられた宏も暴言吐かれたのにそれに納得させられた知名も可哀想だから二人に近寄らないでほしい
この二人が信号機の誰かと季節イベで組むなら友達の姉の早紀か絡みの少ない琴音の方が見たかった
74名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/27(金) 18:50:51.53ID:UuIgv2I8
木目津のウインド柱
色々辛い目にあったキャラなのはわかるんだけど木札隊の中でもすごくまじめで
優しい男みたいな扱いをあんまりされると正直首をかしげる
優しい働き者だったはずの母親が鬼にされて凶暴化したという過去の持ち主なのに
似たような境遇の主人公に特に同情や思いやりを見せず笑いながら鬼化した主人公の
妹を刺してたような男だし自分の母親みたいな望まず鬼になって凶暴化した人物が
いることを考慮せず、「俺の母親を鬼にしやがった牟斬が憎い、倒さなければ」
どころじゃなく他の鬼もただの倒さなきゃいけない悪扱いで葛藤も哀悼もなく
殺してたわけだろ
二次創作とかで、ウインド柱は主人公の妹みたいな鬼になりながらも人を殺さず食べず
家族と一緒に過ごせてる鬼がいる一方で自分の母親が鬼になった途端家族を殺した
ことに対して「なんで自分の母親はあいつみたいになれなかったのか」と考えて葛藤している
なんてネタをみるけどせめて原作本編でそんな様子がしっかり描かれてりゃなあと思う
弟を守ろうとしていましたという話にしたって、お弥方様あたりに「弟を木札隊になんて
しないでほしいせめて後方支援に回してほしい」と直談判した様子も弟の動向を任務しながら
探ってた様子もなくて単に自分にかまってくる弟に暴言暴力できつくあたってるだけに見えて
どうも説得力に欠けてるんだよ
75名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/27(金) 20:21:34.44ID:aL7TNzhs
午の王
散々言われてるけどメインストーリーでほんと無理になった
♀バって聞いた時のワクワク返して欲しいまだ王マンセー続くのこれ
ほんと先輩ポジでも映画の富士軌跡は凄い良かったのに王はひたすら周りを踏み台にして邪魔してるだけ
76名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/27(金) 23:21:50.12ID:Bg9unaIQ
闘犬嵐舞
好きでも嫌いでもなかったけど毎日毎日ちら見せ流れてきて鬱陶しすぎて耐えられなくなった
これがまだ当分続いて全身でたらまたうるさくなってするほど魅力のあるゲームでもキャラでもないと思う
本当によくわからんけどキモいジャンル
77名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 07:20:04.80ID:ADk1Sk5k
銀行賭博の今の章
投資家接待ぶりが酷い
神父や医者は魔不津に敗北後の試合で見せ場貰えたのに
配信者は格下相手の試合だから買っても当然、負けたらダサいにしかならないのが流石に気の毒
あと電卓が出てくる方が言動のぶっ飛びぶりで楽しめるから今は純粋に退屈
78名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 07:36:19.84ID:FNb1Oah7
>>71
絵はさすがに上手いんだろうな
しかし微妙に垢抜けないのがなんか…キャラがもっさりしてる
大きなお友達(アラフォー)くらいが支持してそうな雰囲気ある、フレッシュさがない
79名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 12:22:49.50ID:wiXjsjnO
露魔佐賀2七英雄の逆襲
なんでもかんでも萌えに走ればいいってもんじゃないよ
いぶし銀のお婆さん魔法使い、男勝りで凛々しい近衛隊長、ヘンテコだけど愛嬌がある人形、ついでに武器防具を開発してくれる爺さんと下っ端の兄ちゃん
みんなみんな若返ったり筋肉減らしたり個性そがれたり性別かえられて安い萌え女にされてしまった
女が萌えキャラだけじゃないのが佐賀のいいところだったのにな
80名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 15:41:55.57ID:mH/0KpkH
暴食 藻地図黄

ガチの病気の人にしか見えなくて面白いと思えない
大食いキャラなんて幾らでもいるけどこの人の場合は食事に至る前後の言動が異様すぎて食べることが幸せというタイプには見えないし
某有名グルメ漫画みたいな日常の食で得られるささやかな幸福感を描いたそれとはかけ離れててヤク中がヤク切れ起こして奇行に走って再度ヤク打って落ち着くまでを読ませられてるという方がまだ近い読後感
これ本当にグルメ漫画のカテゴリでいいの?メンタルヘルスとかのカテゴリじゃないの
81名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 15:54:51.61ID:1daJVhuL
https://www.pixiv.net/users/28182682

キャラを汚すゴキブリチョン猿を殺処分しろ
82名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 15:56:36.16ID:F9N+WL/v
額増 真緒
真緒自体というよりシナリオと信者が苦手
王子様系アイドル目指してるのに見た目が格好良くないから可愛い系でプロデュースされそうになって辛いみたいな設定だったのにPくんに可愛いって褒められただけで「かっ、可愛くないですよ!///」とメス顔するのチョロすぎて呆れる
シナリオの言いたいことはわかるけどこれだけ可愛い扱いされるのに弱いのに手懐けられなかったこれまでのプロデューサー無能すぎるだろ
あと王子様目指してる割には可愛い系だよねってだけでビジュ的にももっと可愛いキャラいるのに周りから可愛い可愛いチヤホヤされて「可愛くないってば〜///」してるのが嫌
信者も他キャラと比べてまで可愛い赤ちゃんちゅっちゅしてるの無理

手間り信者
手間り自体は無神経で不器用なキャラ設定なんだなと思って見てるし内面がコミカルだからそんなに気にならないんだけど知名とか先琴音に対する言動を擁護する信者が無理
特に知名に関しては態度が悪すぎるから知名推しだったら苦手に思っても無理ないと思うんだけど「手間りは知名のためを思ってわざときついこと言ったのに! シナリオちゃんと読んだら!?」って煽るのやばすぎる
言い方が悪い、しかもかなり悪いって致命的だし明確な落ち度じゃん
83名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 16:03:11.93ID:QAfyYHaX
>>79
リメ政権3のスタッフって時点であーね…とは思っていたけど
全員無味無臭のハンコ顔できつい、老女顔とか個別で作り込む訳にはいかないから仕方ないのかも知れないけどさ
佐賀は萌え媚びがないから好きだったけど、ソシャゲ以降もうその路線は諦めるしかなさそうだね

個人的には人形がきつい、まああれはソシャゲの頃から散々美少女化されてたけど
それは顔パーツを変えたとか他人に改造されたって設定だったからまだ許せた(使わないけど)
元から美少女人形だったとしたら、それを作った発明家がド変態みたく見えるけど良いのだろうか
あの珍妙なセンスだったからこそ許容できたし愛嬌もあったのになあ
84名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 17:12:12.12ID:YZmSIMPa
>>79
同意
女キャラがみんな三流エロソシャゲのキャラみたいで無理
女性傭兵の胸強調させてわざわざホクロつけたのもエロいというよりキモい
追加クラスもエロソシャゲ臭がひどいしこれで神リメイク認定はないわ
そもそも発売前なのに神リメイク認定って気が早くない?
85名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 18:16:26.05ID:7ljwZwFi
>>79
同意
新作爆死の繰り返しで起死回生のリメイクなんだろうが安っぽいソシャゲにしか見えない
あとコラボカフェでのゴリ押しとメニューが薄ら寒くて引いた
うどん高原とか無念をハラス丼とかダジャレが寒すぎるし
だいしゅきな質英雄モチーフメニューに品川の鶏唐揚げとか恵比寿のタコとか気持ち悪いし悪ふざけが過ぎている
昔はブラックだけどセンスがあったのに今はひたすらつまらなくなった
86名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 18:42:41.96ID:9K0ML4EI
広垢の演説回
大事な人や住む場所や日常を奪われて不安な避難民達に屋上から拡声器使って説教してるようにしか見えない
同名の番組コーナー好きだったからこのイメージついたのも嫌
説教なんか無くてもあの少年やあの女性は動けるし同じ立場の避難民達の意識も変われる
タイトル回収も別に最終回で出来てたし無重力の出番確保のためだけって感じの回
87名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 18:46:49.33ID:Y0U7DNoJ
午 待兼服来溜
見た目が本多美緒に似ててイライラするし手の動きがきしょい
88名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 20:54:42.58ID:cN/O4lqr
>>86
同意

広垢って全体的に場面場面だけ切り取ると熱いシーン感動できるシーンみたいなの沢山あるけど
状況や背景を考えると全然いいシーンいい台詞じゃないな……?ってなるのがかなりある

比較的好感持てるキャラも真面目にその人がどういう人なのか考えるとチグハグな言動してるところあって入れ込めないっていうか
89名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 20:56:41.07ID:g1gsnihv
事務社煮
絶賛されてるけどエモ狙いの安っぽい演出に感じてしまって好きになれない
全体的に漫画として古臭いというか
モブキャラがネームドキャラにキレた時の台詞とかも苦手だった
あとやっぱり描いてるのが同作品の腐女子なのが辛い
女体化社長の枕営業みたいな二次見ちゃったの思い出しちゃう
90名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 21:21:58.82ID:S5UL5v6S
>>79
フェミマン発狂してんな
91名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 22:04:19.68ID:+mjkhM7z
稀目津の弥井場
話が後半になるにつれて鬼もとい無斬サイドに対しての恨み憎しみ悪意がヒートアップしすぎで
稀左津隊の長である宇部屋敷へのそこまでやるかってレベルのマンセーも強調されて怖くなってきた
アニメで牟玄城やりますとか言ってるけど好きなところがひとつもないってほどじゃないとはいえ
あの一応は味方サイドのキャラたちの過激な暴言暴力祭りが変更なしで声優の声の演技付きで丁寧
作画でやられることに対して不安を覚えてるレベル
宇部屋敷だって鬼がいる場所に子供を入れてその結果錆斗と眞子藻を含む五十人以上の人間の子供が
死んで錆斗たちを供養してやる様子もなく五人も生き残ったんだ今年は優秀だねえなんて言ってるのに鬼がやってる殺人と食人を「命をなんだと思ってるんだ許さん」と咎めたりしても正直歪なんだが…
浅草の時に玉世と単二朗で「鬼になった人間たちを薬を開発して助けてあげよう」とか話しておいて
結局薬で人に戻され生き延びたのが確定してるのは根図子と終盤で牟斬に鬼にされた単二朗くらい
というのはどうなのさ
あの時は単二朗の目がなかったとはいえ牟一郎が魚っ子にトドメをさした時に「もう二度と生まれて
こないでね」と言い放ったのも、牛太郎が妹相手に「お前なんか生まれてこなければ」と言いかけた
のを単二朗が居た堪れなくなってストップかけて「君たちのやったことは許されない。だからこそ
君たちだけはお互いを罵りあっちゃだめだ仲良くしよう。」と言ってた物語の後にこれかよって
気分になる
92名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 23:28:24.56ID:FvWSYj/i
徐々4部主人公

申し訳ないけど不倫の子って時点で無理
本人もいちいちやる事がせこかったり
ころころ言動変わって信念も一貫性も感じないし
髪型もセンスもキモいし
高校生で金ないくせに一丁前にブランド好きだし
光一や奥安や魯般の方が成長主人公感あるし
存在感では丈太郎に負けてるし
設定抜きに全く好きになる要素ない

堀井や筋、理佐梨沙と4部主人公の仲良しネタ

本気で吐き気するし描いてる奴らマジでタヒんでほしい
4主人公正当化させるためか知らないがやっていい事と悪い事がある
93名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/28(土) 23:36:59.96ID:uXoMjQv9
有罪歯車 出図位ー
PVが何か嫌味っぽい事言ってるのが普通の親キャラになった感じ軽口言える仲って事なんだろうけどなんか他に台詞なかったのか
個人的にこの夫妻周辺恵まれすぎ持ち上げ過ぎて食傷気味だけど圧倒的善側キャラだから言いにくい
94名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 00:53:48.70ID:IkNgkpxC
気滅
バトルはつまんねーし内容も破綻してて最後はゴミ最終回なのによく何年もごり押ししたな
主ヒロ空気で人気ないから人気あるサブキャラだけの展示会やってて草なりふり構わなさすぎ
95名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 03:23:35.41ID:vZ6pe/4V
決壊千千
アクションシーンが分かりづらい
ギャグが寒い
読んでて疲れる
96名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 07:50:41.85ID:vuEM4GBd
>>91
その独特の改行やめた方がいいよ
前スレから何度も書き込みに来てるけど
97名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 07:50:53.57ID:H2kNfXe5
>>89
同意
どうしてもBL描いてた人に公式案件任せちゃったことが引っかかる
間野がPと社長のヤッた跡を見ちゃう漫画に偶然被弾してドン引きしたことが忘れられない
98名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 09:12:05.24ID:8tCUKYXR
女性作者が描く少年漫画はなんとも思わないけど
腐女子と明確に知られてる(バレてる)女作者が描く少年漫画特に一般少年誌に載ってて一般少年漫画の顔してる漫画

どうしたって滲み出るんだから自分の棲み分けエリアに行けばいいのに
99名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 09:18:15.83ID:OFXGBN7Y
>>89
漫画として古臭いのわかる
台詞回しとかモノローグとか演出がとにかくクドいっていうか作者の「ここエモいでしょ」ってドヤ顔が透けて見える
現在進行形で同作のP×社長のBLでバリバリ活動して18禁本まで出してる同人女に公式コミカライズやらせる公式にも引く
この作者の一般向け商業漫画も全部台詞とかしゃらくさくてつまんなかったから典型的な二次上がり同人女の描く漫画って感じなんだよね
100名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 10:54:59.37ID:kvCH9FeG
御師鋸 重曹関連
あれだけ作者や公式にごり押しされてるのに何一つ良いとこなしなキャラも珍しい
中の人までキャラに同調し過ぎて失言かましちゃったしどうすんの
101名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 12:08:10.17ID:s32ODO+u
>>93
同意
フランクな対応のつもりだけどなんか嫌味ったらしいよね
ただの善意だけでこいつ守ってた手酢他がロリコン言われるわ
こんなのに回くっつけられるわで本当に害でしかなくて当時から嫌いだったけど
エロ人気が高くて本当に居心地悪かった
こいつに限らずこういう薄幸人外?キャラってなんか同情の押し付け強くて好きになったことがない
102名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 12:17:09.64ID:aGUkidwu
最近終わった飛翔スクエアの陰陽師夫婦漫画
主人公の師匠

初登場時に初対面の若者ふたりをパシって
反論されたら暴力ふるって出血させてた
ことからして印象悪すぎ
精霊王のイタコヒロインを成人男性にした
ようなキャラだった気がする
自分にきつくあたられた主人公たちに詫びた
様子もないしヘイトコントロールがどうも
イマイチに見えた
103名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 12:38:08.80ID:HsTJaiSp
>>95
同意
○○じゃねーんですかぁ!?みたいな変な口調の主人公も
シルバーシット略してSSとかいう意味不明なギャグも寒い
104名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 14:30:30.89ID:GtUgmlYw
サブキャラが取り乱して足を引っ張ったり主人公に縋り付いてくる展開
読者からすると感情移入できるキャラでもないし可哀想でも何でもない
ひたすら迷惑で邪魔としか思わない
105名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 15:26:26.73ID:aGUkidwu
おにめつの単治郎×可奈ヲ
恋愛フラグっぽいのがひとつもないとは言わないけどどうも描写が足りなく見える
一緒に任務に行ったとか共闘したとかあってもいいのにないも同然だし、単治郎は
可奈ヲの被虐待児で親に売り飛ばされてた過去を知る様子もないし、いくら単治郎が
年上の異性にドキドキする様子を見せてたり匂いで他者の感情を読める設定がついて
たりするとはいえなんだかなと思う
いっそ可奈ヲの被虐待児で親に暴行されてた過去を生かして、幻弥に暴行される奏多を
可奈ヲが自分と重ねて怯えて、そんな中奏多を庇った単治郎を見て惹かれ始めるとかに
すればよかったんじゃないだろうか
106名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 17:21:49.67ID:nOfCejk1
系痛の和人✕朝神
非公式ノマあるあるだけど何もフラグ立ってないのにくっつけ結婚しろ跡継ぎ残せとうるさい
今後くっついてもそれはそれでいいけど2人とも年齢40代半ば(推定)になってんのにもう子供は無理筋すぎるだろ…
ずっと嫁に貰え跡継ぎ残せって騒いでる人ら何なんだ
この2人が公式ノマなら作者はとっくに結婚させて可愛い赤ちゃんも出してたと思うし
非公式ノマでもお互い20〜30代のうちに漫画終わってれば二次で好きなように最終回後の結婚妄想でも出来ただろうに
他にいっぱい美味しいノマあるだろうに何でわざわざこの非公式ノマに居着いて結婚ガー子供ガー騒いでんのかよく分からん
107名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 22:42:39.32ID:vrtgD6Mw
犬熊の兎組cp
里色地雷とか言ってるやついるけどアホじゃないの?
1話目から里→色はっきりしてたじゃん
色から矢印出るのは何か違うみたいな意見はまだわかるんだけど、大里が好きだから里色くっついてほしくないみたいな人居てびっくりした
飼い主+ペットとしての絆は普通に好きなんだけどな
108 警備員[Lv.1][新芽]
2024/09/29(日) 22:55:23.42ID:7qbsmFto
犬熊
兎組カプ同意
マブダチって言ってんじゃん
カプってアホか
ペットと飼い主の美しい関係性を人間の愚かな性欲に当て嵌めるのはよして
109名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 23:33:08.59ID:ArVn5JP7
犬熊の兎cp同意
普通に邪魔で覚とか気持ち悪いからいらない
110名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/29(日) 23:56:35.89ID:HlQC2Nmo
徐所5部主人公
ギャングの道にいかないと救いようが無い人生だったのって間違いなく部茶だし
こいつはギャング以外に救済されたら違う道いってただけでは
あと乗っ取る先のギャングは麻薬でデカくなったのに薬については使う奴の自由で死ぬなら死ねスタンス言いつつ
部茶は許さないタイプだから乗っ取ってやんよって部茶頼りで話回すし
部茶が死んで受け継がねばならないって言う割りに組織のてっぺんは取ってるし解体する気もないようだし
コイツは大勢の人を不幸にし続けてる組織を乗っ取ることについて結局どこに着地するかぼかして終り
5部ボスのラストの理由を実娘殺しや麻薬だから当然って言うの見るたび
じゃあその組織奪ったコイツなんなんってなるし精々オヤジと同じてっぺん大好きマンを頑張って
悪役寄り正義に書こうとして無理してる感じしかなかった
111名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/30(月) 08:47:39.51ID:TAiT1vXd
樹術
なにこの終わり方 虚無すぎない?
優白のオマージュだからとか言われてるの見かけて更に脱力した
徹頭徹尾ツギハギでろくな説明もせず雰囲気だけいい感じにして終わるgdgdエンドパターン
シンプルにつまらん
112名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/30(月) 09:40:58.10ID:SBjOLOKB
性別バレした途端、本来の性別でのエロアピする男装・女装キャラ

さらしで隠してた胸バイーン!とか筋肉アピとか、だいたい元々女や男として誠実に努力してきたキャラを踏んでいくから滅茶苦茶嫌い
女が嫌で男装してたけど女磨いてたキャラ押しのけてミスコン優勝!とかそういうの
113名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/30(月) 10:43:28.09ID:f/+oyYmR
紅蓮台座
手論名
妹と相思相愛の婚約者に横恋慕して妹を守るためって建前で恩着せがましく仲を妨害するわ妹に成りすまして好きな男とヤるわで行動だけ見ても十分クソで最低だけどよりによって一見硬派で誇り高い女騎士キャラがこんな陰湿なやり口で寝取りにかかるところが嫌悪感に拍車かけてる
いかにもあざといビッチキャラがやってくれた方がまだマシ
こういう男が絡んだ途端嫌な意味でメス全開になる偽装サバサバ女キャラは昔から嫌い
114名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/30(月) 14:48:51.46ID:IXc1knaW
あれって癌種の監督だったろ
種といい黒安といいくだんねー昼ドラみたいなのしか描けなくなってんな
いや伝同だの最爆だの元から大したもん作ってねーけどさ
115名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/30(月) 16:18:28.86ID:rsJQmdkY
酸っぱいファミリー
風呂に10ミリリットルぐらいカルピス原液入れて違う味をまた数ミリリットルだけ足して水をホースで注いでる感じ
116名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/30(月) 17:17:23.18ID:xvqjO1XL
出れ捨 白黒

この2人は死がテーマとかこの2人だけコミュが激重とかこの2人だけ異質とか
もう別ゲームで2人だけでやってくれよマジで
既存の人気キャラ絡ませてこの2人の異質さに他アイドル巻き込んで付き合わせるから嫌なんだよ
早手の曇らせ芸に他アイドル付き合わせるのもそうだけどさ
自分たちだけで完結せずに色んなキャラ犠牲にするからこいつら絡むと本当にうんざりする
白は口汚くてヒステリックで自分が不幸だから誰にでも何言ってもいいと思ってるし黒は何もかもジメジメベトベトしてて気持ち悪いし
こいつらのいない出れ捨をやりたい
117名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/30(月) 17:34:40.43ID:eZ06+RdW
筋肉茸
食わず嫌いで1話も見てないけど一目みて合わないなってのがわかった
アニメでバズったのうざい

広垢
最初の方見てやっぱ合わないなと思って切った
世間では大人気見たいでうざい

毀滅
知り合いに借りて一応全部読んだけど特に面白くなかった
なんであんな流行ったのか分からなくてうざい
118名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/30(月) 18:44:00.47ID:ppWonF88
アニメ版恋両親
娘が見合いでショック受けて居場所がないと思い詰めてるのに周囲の人は恋の体質受け入れてることを伝えようとしないのは何なの?
相対的にまとも寄りになるかもしれないけど毒親だろ

外伝の炎
何年も前から父親があの体たらくってその間に父親のこと上に伝えとけ事なかれ主義
119名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/30(月) 19:04:49.70ID:PpQR4g3Z
追いでよ動物の森 私系
大分前のゲームだけどチクチク嫌味ですごく苦手だった
自分のことを「女の子」というのもぶりっ子で嫌だし気弱だと言う割には特定の性格のキャラに強気に出てるのもムカつく
見下してるおいら系、アタイ系などの方がずっと愛嬌ある
「自分が主役でないとやる気無くすタイプでしょ」とか性格悪すぎ
120名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/30(月) 20:06:15.53ID:ppLZbhGB
木目津の姫嶋行目位の過去エピソードの寺襲撃事件
よくよく考えたらあれ本当に鬼と獪楽だけが悪いのか?って気分になる
コソコソいわく獪楽が寺の金盗んでたのを孤児たちが咎めて追い出した
上に姫嶋に「獪楽は寝ている」と嘘をついたってことのようだけど、
確かに寺の金を盗んだんならそれはやっていいことではないだろうけど
姫嶋に相談もせず人食い鬼の伝承があって人食い鬼避けの香炉炊いてます
なんて地域で姫嶋に相談もせず屋外に追い出して夜になっても迎えにいかない
とかずいぶん危険なことやってるだろ
仮に獪楽が鬼に対して「寺のやつらを差し出すから俺は殺さないで」なんて
取引せず香炉に手をつけず鬼に殺されたとして孤児たちはどうしたんだとか、
獪楽が鬼に殺害された後に姫嶋が真実知らされたらショッキングじゃないのか
とかそんなことを思ってしまう
一応姫嶋の今際の際に出てきて「獪楽のこともごめんなさい」と言ってはいたが
モヤっとする
121名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/30(月) 20:15:14.02ID:WBWJAqfK
羅武来部シリーズ
キャラや曲は好きだけどどれもストーリーが破綻しすぎ
これだけシリーズあってまともな脚本が全然ないってどうなってるんだろう 
キャラがストーリーの都合で動かされるからブレブレだしそれによって人気に直結するのもどうかと思う
持ち上げられてる初代もその後のシリーズと比較されてるだけで1期終盤の小鳥留学とかメチャクチャだし
一つくらいはスッキリ見られる話が欲しい
122名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/30(月) 21:14:22.63ID:FEfOoSHj
>>95
同意
アニメの演出とかもカッコつけ過ぎて寒いしかえってダサかった
123名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/30(月) 21:19:41.33ID:+MaDaHma
犬熊 羊のジンギスカンネタ
オタクの悪いところ出まくっててマジで嫌い
124名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/30(月) 22:25:03.74ID:F9mXFtF/
学増の青(手真理)
とにかく性格と口悪くてマジで受け付けないのと信者が可愛いチワワだとか庇ってるところも含めて無理
知名ともう絡まないで欲しいと思うくらい知名のメインコミュのこいつが無理すぎたイジメだろあれ
しかも暴言吐いても謝らないし反省しないし周りが誰も責めたり咎めたりしないからイライラ溜まる一方
信号機組もヘイトバランスおかしくてこいつばっか暴れてんのにずっとよちよちされてるから全く好きになれん
赤推しは青嫌がって姉妹ペアに逃げてるし黄からしたらセンターユニットじゃないから全くメリット無いんだけど解散してくんねーかな
125名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/09/30(月) 22:48:35.28ID:2u+jiqBQ
>>116同意
黒担が「今回のコミュ重くて辛い、次イベは亮奈津とだろうからカラッとしたコミュだといいな」とか言ってて重いのは黒いののせいだしこいつと絡まされたら亮奈津だってキャラ崩壊してドロドロの一員にされそう
そもそも今イベントやってるのに次が約束されてるっていうのが無理、ただでさえあの二人異物感半端無いのに二人で勝手にやってほしいっていうの心底同意
126名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/01(火) 00:18:09.18ID:s3pu4DU1
>>77
今の展開のモヤモヤ感全て明言化してくれてありがとう
格下投資家は勝っても負けてもよく頑張った!になるだろうし
魔仏フレンズも作者自身もストーリーも
投資家推しで配信者が当て馬踏み台感半端ない
あとギャンブラーばかりで担当行員が全然出なくなったのが引っかかる
人気的には魔仏フレンズが解説の方がファンサービスになるんだろうけど
ギャンブラーとは違う一般人寄り視点でのゲーム解説が見れなくなり残念
ギャンブラーはそれなりに大切に描かれてるのに
銀行員サイドは雑になってて
両立出来ないのかファンサかしらないが
どちらにしろ作者の底が見えた感じで辛い
127名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/01(火) 00:50:41.60ID:5nVZ3K+O
学増す青
青好きの人が描いた二次創作が学増す知らない人から酷いキャラヘイトだと罵られてて笑った
原作からして無神経な発言で他人を傷付けまくるキャラなんでその二次創作はかなり原作準拠なんすよ
信号機の青が不器用なのは伝統かもしれないけどその中でも学増すは特にキツく感じる
128名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/01(火) 03:30:35.39ID:Jt//GxhX
馬娘の王
こういう自己評価が無駄に高くて能力が追いついてないタイプのキャラは見てて辛い
ストーリー中ずっと威張り散らしているけど
本当に何もしないで威張っているだけだった
後輩達も勝手に育っていく有能だし本当に王は何のために存在してたんだろう
129名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/01(火) 07:33:32.66ID:Q2I3WhEr
水性 擦れ澪
見直しても一体どこから恋愛的な意味での矢印があったのか全くピンとこない
友情があるというならまだ話はわかるけど
せいぜい最後の戦いの後から始まったと脳内補完するくらいなんだが
他の百合アニメとかと比べても普通に恋愛描写下手くそな作品だったと思う
130名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/01(火) 09:16:29.37ID:c18HiCRO
乱ウェイで藁って
血油木
自分から才能ない分野に挑戦しといて、
「はぁ…この業界はやっぱり○○を重視するんだぁ
そういうのってなんか古くなーい?」
って態度が胸糞
多少見た目が劣っても
アイドルならパフォーマンス
スポーツならテクニックでカバーできるけど
モデルの価値は見たままだろ
それを重視するのがそんなにいけないか?
「やる気のないやつは私にその椅子譲れ」
とか内心毒づくくせに、自分はやる気ないのに女優に挑戦しちゃうんですね
最後は謎のオーラパワーで一流モデルですか
けっ
131名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/01(火) 11:54:11.58ID:8d+TNrHr
神蔵罰の扱い
掲載順や売り上げのわりに冷遇されている感じでモヤモヤする
ただでさえ若手は大切にしないといけなくない?
132名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/01(火) 12:26:58.20ID:paWe4CaS
星線路 運理
久しぶりに復帰してストーリー読んでたがなんだこのクソ女
人の武器勝手に使って返せと言われたら「お前はこの武器をちゃんと扱えてない、武器が可哀想」とか言って返さないの普通に性格カスでイライラする
目上の人に仲裁されても嫌味言うのやめないのも胸糞悪い
こいつウザすぎてもうストーリー自体どうでもよくなった
133名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/01(火) 14:40:29.84ID:Kjja/d73
某昭和の夏休みゲーム
混浴イベント
大人が企画立ててあの頃は良かったな~と思いながらこのイベント組み込んでる事実
134名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/01(火) 14:59:15.17ID:amGIA4qm
>>123
同意
去年の橙の焼き鳥ネタもだけどオスなら何言ってもいいって思想きしょい
メスだったらダンマリしてただろうに
135名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/01(火) 18:55:23.93ID:IHmQkKns
当時は打ち切りや商業不振だった癖に後から実は名作だったとか持ち上げられる作品群

最近は分割小分け商法ばっかだから打ち切りとかは基本ないが、最初の癌駄無や昔のロボットアニメに分かり易くありがちだが売れなかったもんは相応につまらない理由があるから当時打ち切りなんだよな
136名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/01(火) 19:09:14.56ID:Y5El0+NL
>>129
擦れ澪同意
どこから恋愛だったのかよく分からん
これくらいが百合アニメのデフォなのか?
と思って後からいろいろ見たら断然しっかりした納得感ある描写だったし
キャクターは二人とも好きなんだけど乗り切れなかった
137名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/01(火) 19:52:15.45ID:yMVZ7fes
>>129
そりゃ百合アニメじゃなくて豚釣り要素入れただけの虚無癌駄無なんだから女の描写が下手で当然
ギリ友情くらいの描写しかないのに結婚だけさせるとか女の事舐め過ぎて公式に反吐が出るわ
138名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/02(水) 13:13:37.75ID:SvIk6HPb
>>129 擦れ澪同意
全話観たけど描写薄いし最後までLIKEとLOVEの垣根が曖昧過ぎて恋愛って程強い関係性を感じられなかった
信者は百合の歴史を変えた作品って息巻いてるけどそれお前らがメジャー作品ばっかり見て百合ジャンルロクに追ってないだけだろって思う
139名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/02(水) 13:36:31.23ID:jzkNhgq7
狩人×狩人
信者が念密なストーリーとキャラ設定!他の作品とはレベルの違う神作品だの持ちあげてまくった挙句に他作品馬鹿にしてるけどそこまでという疑問が浮かぶ作品
確かに後発で登場したキャラも魅力的に描いてると思うし設定そのものは色々と練られてるとは思うけど現時点の展開がとっ散らかってるしキャラの言動行動が支離滅裂じゃね?
矛盾が多いのは少年誌だと良くある事だけど信者がそういうのネタに他作品馬鹿にしてるの結構見るせいでこの作品もじゃんと突っ込みたくなる
140名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/02(水) 16:33:39.64ID:AMepIli8
>>139
綿密?
141名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/02(水) 17:57:29.59ID:o1newPzJ
分からない言葉使うときはまじで一度ググってからにしようぜ
142名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/02(水) 18:19:10.65ID:HZe+m5b8
携帯獣 魚翔
そのレディコミからそのまんまコピペしてきたようなDVレイパーとヘラってる豊胸ババアは誰なんだよ
女主受けが全て自己投影なのはもはや言うまでもないがこれはその極致過ぎて見るに堪えない
143名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/02(水) 19:29:21.92ID:nSTCBRVG
論破 1幸運の妹が主人公のゲーム

子供が虐待された過去はどこぞの蛸P同様話の盛り上げ要素としか思えなかったし特に戦士のはエロネタも盛り込んでて不快だった
1幸運の妹も夕ご飯にカンガルーの目玉出るよ!とか平凡要素なにそれなキャラだし
文学も綺麗な蛇井安になってねがっかり

1幸運と妹
お花畑のくせに希望だの英雄だのじわじわageられてる感とエロ要員兼百合要員の俺嫁厨歓喜要素が無理
兄妹もろともマンセー要員と共にもう電子の島から出てくるな
144名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/03(木) 01:42:10.23ID:Ke5sq7r4
>>139
自分はファンだけど過剰な持ち上げがキモいのに同意
狩人に限らずだけど神とか、○しか勝たんとか、当たり前すぎるけど「最高」とか
オタクが好んで使う過剰な言葉で自家中毒起こしてそう

一番言うなら念を無理矢理入れたからそれ以前の話矛盾だらけになってるし
念出てすぐの設定薄い頃も今と違う描写あるし
湾Piの伏してない伏瀬スゲーもだけど、他に面白いとこあるのに無理矢理全肯定して矛盾起こしてる信者嫌い
自分が好きなものは完璧!欠点なし!他とは違う!とか小学生が歌い手誉めてるみたい
145名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/03(木) 02:39:45.20ID:MuSJmHMC
忘却 智将
単純に好きじゃないし辛気臭くなるから好きじゃない
伝説伝説言われてもこちらからすると知らない人だよ
文句言ったらいけない雰囲気あるのも嫌い
146名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/03(木) 07:35:39.01ID:W3sm91/P
運命シリーズ 微居微居
本当は健気な子だとしても普段の小悪魔ムーブがうざったい
147名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/03(木) 09:18:14.98ID:fitDRYn4
某客 地消
うぜえええ
頼まれてもいないのに「俺が育てた」ってドヤってんの何?
どうせこの後新しい変化球捕れないとかで鬱になったりみんなに吉牛されるんでしょダッル
樋川のエースがこいつのAGE要員になってんのもキツい
あと樋川のスタメンが寒いギャグキャラ揃いなのどうにかして
148名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/03(木) 10:43:48.50ID:SutrFHQN
木滅の蟲姉は歴代柱でも強キャラ説
夜明け近くまで戦ったことを根拠にこの説唱えてる人少なからずいるけどいつから戦ったか不明だし
蟲回想で蟲姉が倒れてた場所は大して荒らされてない+血気術について一切無視が情報を持ってない(今わの際に鬼を憐れんでいたらしいから伝える前に事切れた可能性は低い)って時点でむしろあっさり負けたという推測の方がしっくりくる

炎は透通るワールドに到達しかけてた説
こっちは一応根拠自体は分からなくないけどその後の扱いからして当然のように到達しかけてた扱いには違和感
149名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/03(木) 11:04:38.17ID:ER8bLmZ+
対捨ての戸令
戸令に限らずイケメンメインの作風で「眼鏡短髪の真面目なお兄さん」みたいなキャラがイケメンに見えず苦手
地味で華がないのでチー牛ポジですって言われた方が納得
150名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/03(木) 15:12:51.41ID:Q9m5kpS1
続くけど棒脚の地象
地象のやってることは完全な独りよがりに見えるけど作中ではそういう扱いじゃないっぽいので違和感
やたら持ち上げられてるし話が鬱陶しくなるから苦手
個人的には日川も嫌いじゃないけどやっぱり色物感すごいから普通に初期からキャラ立ててる提督を決勝にしてほしかった
アニメの都合かやたら雑な試合だったからそこも残念
151名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/03(木) 16:06:33.37ID:MuSJmHMC
>>147,150
同意
智将出て来るとじめじめするから嫌い
記憶障害大変なことだから素人の高校生たちに任せずはよメンタルの病院行けとも思う
チームメンバーだけじゃ飽き足らず他校のエースがage要員なのもこれ智将のファンしか更新楽しみじゃないのでは?と思う
152名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/03(木) 18:45:39.33ID:AWmT2P0b
徐々の新木荘で健気なお酢(英訳)がみんなに可愛がられてる設定

お酢って結構気性荒いしラスボス勢も結構気性荒いから健気な可愛い子を可愛がるみたいなことにはならないと思うんだけど
あとラスボス勢独占欲強そうだからそんなモテてたら絶対激突するし
つか当たり前のように悪魔と分裂してるのはなんなん説明くれ
153名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/03(木) 21:28:13.16ID:UduvQRYw
判田のVS密以降の黒路
IQ下がりすぎ
死亡確認に一人くらい戦闘員呼んでおけ
密狩りする自体は旅団崩壊につながると思えば分かるけど何で雫とかを戦闘員と組ませるとかすらしないわけ
責任を感じてるとするなら逆に仲間をこれ以上死なせないように対策は取っておけ
というかVS密の様子見るとあんなやり取りあったのに密が裏切ったことに気づいてないか気づいてたとしても仲間に伝えてなかったのか?
ぶっちゃけ実は旅団を崩壊したくて誘導してるでも納得出来る


密かに完全に騙されてたっぽいけど勘が良い設定どこ行った?
幼少期からオーラ見えるくらい才能あるのに切る亜達にボコられてケガするの?
密か蘇生したら密かに忠告だの傷を縫合だのするより前にやることあるだろ
優しい設定もあくまで密かの前のNo4スルーしまくってるから後付けにしか見えない
154名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/03(木) 21:50:08.87ID:Eoygkxst
荷げ和歌主人公
悲惨な目に遭ってずっとどんよりしてるわけにもいかないのは分かるけど敵と戦って楽しい!とか新しい仲間出来てウキウキとかついて行けない
時代も設定も違うからあれだけど金噛のヒロインみたいなサイコパスみを感じる
155名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/03(木) 22:06:49.90ID:ZN+DqGhj
竜玉
御供が子供の頃は面白かったけど大人になってからのインフレループして修行して殴り合ってるだけの漫画になってクッソつまらん
ずっと同じことしてるだけやんこれ
156名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/03(木) 22:44:37.99ID:XHO7lzTP
根本的な紙の教育者(英訳)

いじめや派閥があり設定が現実的生々しく内容もエグくて生理的に無理
如何にも性悪が考えましたって感じでキャラもゲス顔絶望顔のオンパレードで無個性
首と胴体が離れて浮いててキモイ
紙配管工を意識してるらしいけどどこが?って疑問に思う
157名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/04(金) 00:37:17.85ID:7aeojFWJ
>>155
癌駄無とかもだがワンパマンネリの極致なのに未だ毎年1000億(番無無IP別売上)とか金落とす連中には恐怖すら覚えるわ
それが旨いと味を占めて公式でもバカにしつつ役にも立たない高額玩具で儲ける手口は完全に宗教のそれだし
158名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/04(金) 01:00:39.46ID:g20ohmUx
椅子 今の奈美
久々に読んだら昔1番好きだったせいか1番無理だった
最新話のギャン泣きは不細工なのに引いたくらいであの程度はまだマシな方だと思う
自分はそれよりEHで留っ地が気絶してるから蹴ろうとしたり
私は子ども殴れなーいムリムリえーんの優しいアピールくどかったり
子どもに波の胸揉ませて「こんな妖艶になりたいでやんす」とか(作者が)言わせてるコマ見ておげきもとなった
ずる賢さも強さも優しさもいいバランスで爽快感あるキャラだったのに今は嫌悪感しかない

でも1番受け入れられないのは甚兵衛に「過去も含めて今の私だから謝らないで!捨てたもんじゃないのよ!」みたいに言ったところ
あんな重たい過去なのに新しい男できて幸せに酔ってる高校生のポエムレベルなこと絶対言ってほしくなかった
159名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/04(金) 03:40:45.65ID:wmt7IAb2
>>157
癌駄無アンチジジイも同じこと書き続けるのやめなよ
160名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/04(金) 07:05:05.64ID:F7Q18Hq+
犬熊
兎飼い主×犬飼い主
羊と小麦を邪魔者扱いすんな
161名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/04(金) 07:41:11.42ID:Y5Q0PzRn
青監獄 原作の今の章と主人公
設定が無理ありすぎ引き伸ばし酷い単純につまらないキャラブレ内ゲバでギスギスしてるから読んでてつまらん
青薔薇や魔法使いのキャラオタぐらいしか喜んでなさそうだけど
その2人もキャラの描き方が気持ち悪かったり適当だったり急に存在感なくしたりと色々雑
海外選手登場がメインの章なのにまともにキャラ人気出たのがこの2人ぐらいなのが作品の底見えた感じ

主人公はこの章に入ってからイキリや煽りがとにかくクッソうざい
煽り暴言キャラは凜や芭露でおなかいっぱいなのにこれを主人公でやられるとストレスでしかない
一部が魔王()とか言って持ち上げてるからこんなことになったのか最新話ではとうとう自分を天才連呼しだして本当うざい
162名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/04(金) 12:31:25.99ID:YjfneRpD
叛逆の縷縷ー主とその主人公

一作品の一キャラとしてはまあ好きな方だが、流行ってた当時はファン≒主人公信者と自己投影なのか化していてひどかった
まあ製作者の狙い通りなんだろうが、主人公に入れ込み過ぎてて朱雀叩きなんかま〜醜いもんだった
その朱雀も含めて、キャラの人気や評価が「主人公の仲間かどうか」に完全に依存しているのもキモかった
163名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/04(金) 18:41:39.46ID:3vtBOQ0C
木目津の羽賀子塚歩樽
刀加治編で鉄賃が炭二朗に「折れるようなナマクラ作るあの子が悪い」と言いは
したけど、自分が打って炭二朗に持たせた刀が鬼との戦いで折れることに「俺の刀を
台無しにしやがって許さねー」と激怒して炭二朗に攻撃仕掛けるとかやっぱりよくないよ
途中で反省してそういう姿勢を改めて「炭二朗をしっかり守れる丈夫な刀を打つぞ!」と
でもなるエピソードやってもおかしくなかった
刀はまた作れるのかもしれないけど人命は違うはずでしょ
襲いくる鬼との戦いの中で刀が壊れないようにいちいち気を遣うとか大変じゃないか
164名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/05(土) 02:16:15.19ID:qBrGSNRO
口兄
パクリとパロで継ぎ接ぎした他人のふんどし漫画
狩人パクって頭良さそうに見せかけてるだけ
165名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/05(土) 02:21:56.36ID:YOKQhdMl
祓魔師を音せないの鈴
幸せな結婚などない事を証明しようとしたのに一目惚れした相手と幸せな結婚望んで
結局破綻したから絶望して世界終わらせたいって書いててわけわからん
そもそも自分が目指した結末だろ
妻だって夫が悪魔の鈴じゃなきゃ普通の夫婦にもなれただろうし幸せな家庭も持てただろうよ
思考が女叩きしてる男みたいで嫌い
とっとと退場して欲しい
166名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/05(土) 04:28:05.68ID:quT3p2kz
弾田弾
びっくりするくらい何も面白くない
あとこの作者の画力の神聖化が本当に理解できない
どんなハンコ絵師でも男と女の区別くらいは描くけどこの漫画主人公とヒロインからしてコピペ顔やん
動きもメリハリもないし漫画の絵じゃないわあんなもん
仮にもアニメ化作品の作者なのに世間じゃいまだにずーーーっと「電鋸男のアシの人」って認識なのほんっと草
167名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/05(土) 06:13:01.37ID:hMwDOmWz
飛翔の落語漫画
途中で脱落しちゃったけど主役の子への周囲の持ち上げ描写がキツイのと落語の面白さすごさが伝わってこない
後JK時代に太もも出しまくってたのが無理
女の子の太ももがダメなんじゃなくて場違いなのが無理
168名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/05(土) 06:44:51.74ID:X7TMuOit
>>165
鈴同意
一定数擁護があるのが信じられん
幸せな結婚などないと証明するために人間になりすまして人間の女騙して結婚した時点で普通に悪魔ムーブじゃん
うっかり好みの相手見つけて幸せ享受しちゃってたけど
自分が人間詐称してることで生じた歪みにより追い詰められた嫁へのフォロー怠けてまさに怠惰
それで最悪の結果になってあーやっぱ幸せな結婚なんてなかったわーってダブスタかまして浸ってるクズ
169名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/05(土) 07:59:54.95ID:x7T7vpPU
礫市に野古る阿久序に鳴ぞ
意識高い系かと思いきや、敵役のギャ座ーもありふれた魅了女だし普通につまらない
170名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/05(土) 08:16:36.40ID:QkxkpVCm
広垢最新映画の寿利男

オタクの性癖詰め合わせって言われるけど一つも刺さらんのよな
自分が執事萌えしないからかもしれないけどさ
仕事は丁寧な言葉遣いで素は汚い口調ってのもよくあるイキリキャラだなあと思うし戦場でわざわざ優雅に紅茶飲むのと設定事故起こしてない?
どうでもいいキャラではあるんだけど周りの持ち上げがキツくて嫌い寄りになった
171名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/05(土) 09:08:36.32ID:UIH3Q7M4
密偵家族の夜
アラサーでこのキャラは普通にキツい
ウブなのはまだ人それぞれって思えばいいけど酔っ払った時の態度が普通にみっともない女でだらしない人間
酔っ払ってふぐーふぐー言ってる姿を同僚に可愛いとか言わせてるのはちょっと正気を疑うレベルだったし「酔って理不尽暴力するけどシラフだと善良です」みたいなキャラ付けは凄く気持ち悪いと思う
特に映画の観覧車と宇ィー羅ー編での暴力奇行は本当に印象悪い
信者は信者で「一年露位夜のターンがない」とかコメ欄で愚痴りまくりなの鬱陶しいし編正や駄見亜似でやったダンスシーンや女側がモブにモテて男が嫉妬とかの展開をくれくれしてるのが気持ち悪い
夜に自己投影してる高齢喪女が多いよね
172名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/05(土) 09:21:47.39ID:cFbTuUI+
>>171同意
酔って暴力振るうって
(素面での)DVの概念がなかった昭和ですら
ちゃんと悪属性扱いされてた行為だぞ…
173名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/05(土) 09:27:42.82ID:UIH3Q7M4
あと上司に言われるがまま人を殺してるだけなのにそれが平和のためになるって思い込んでやめてもいい殺し屋を続けてるの無理やりすぎる
密偵家族ってタイトルで露位度は密偵、亜似ゃは密偵ごっこをしてるキャラだけど夜だけタイトル詐欺だしいらんでしょ
初登場のとき同僚に男寄ってこなさそーとか言われてたの説得力ありすぎて夫や娘みたいにモテ描写なくても当然という感じ
174名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/05(土) 15:52:09.65ID:B6RG9OLs
木目津 お弥方様もとい有部屋敷家
この作品のダブスタ要素の代表では?と思う
一族から鬼が出たのがきっかけで短命の呪いが発動して病弱になってるとかいうけど、
じゃあ妹が鬼になった担二朗、兄が鬼になった依壱、母親が鬼になった実身はなんで
呪われてる様子がないの?依壱なんて老人になって天寿をまっとうしてるよね?
実身に関しては早くに母親を殺して呪いが解除された可能性があるかもしれないが…
後、別に血縁でもない弟子が鬼になった自五浪が自分の腹を切って死ぬ羽目になった
のになんで短命で病弱設定とはいえ有部屋敷は自殺して落とし前つけようとかになら
ないの?有部屋敷の親戚で鬼の始祖な無山を倒せず無山と同行してた殺人の前科がある
鬼である珠余のことも殺さず「今すぐ首を落とされて死ぬか木札隊に協力して無山を
討伐してから死ぬか選べ」みたいな取引もせず逃した依壱は木札隊のごく一部以外の
メンバーに責められはしたけど木札隊追放される程度で済んで当時の炎の柱とも連絡
をとりあってたのにどういうことなんだろうか
175名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/05(土) 17:05:38.93ID:vIdSgb6D
広赤の裏羅化
二人の少女が命がけの戦いの末に理解しあって片方が犠牲になりますエモいでしょ!?号泣必須!!的な押し売りがキモい
咎と喋ったのって合計一時間にも満たないのに一年以上協力して過ごして来た同級生より比重傾くことある?
サポートしてくれた人達の存在も二人の少女の美しい結末からは除外され決戦後も同級生に頼ることなく一人で傷を抱えてますアピールがかまってちゃんで微妙だった
そこは一年間一緒に頑張って来たクラスの皆を信頼して打ち明けろよ
屋上演説回といいメインの出番作ろうとしてキャラ動かした結果いつも不自然な裏羅化劇場になってる
176名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/05(土) 18:48:38.72ID:+Y9lL3IQ
気滅の木主
どんな力の入った描き下ろしを見ても
こいつらのほとんどが馬鹿みたいな死に方するんだとしか思わない
馬鹿ホウ酸団子とか放置プレイピンク芋虫死とか今見ても馬鹿みたいだし
好きなキャラが死んで悲しいというより馬鹿みたいなもんを見せられた不快感しかない
177名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/05(土) 18:51:42.26ID:quT3p2kz
>>171
同意
夢小説の痛いヒロインのテンプレみたいなキャラという印象だったから作者が男性って知って驚いたんだよな
178名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/05(土) 18:55:03.32ID:MSXbzi5l
>>123
同意
かつての獣友2で絵描きのグロコラ画像を必死に貼りまくってた獣豚レベルになってて品性疑う

>>160
こっちも同意
恋愛を茶化す猫組は可愛いから許す()ムーヴなのも胸糞
179名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/05(土) 19:15:24.75ID:CsM9GRNA
なんかXでバズったとかいうブラジル三ク
いや、普通に小汚いし馬鹿面だし奥足どこから生えてんのか分かんないし
180名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/05(土) 19:24:16.40ID:fScdQOzK
>>179
今見てきたけど同意
小汚いしオタク好みのギャルというか美久の要素髪だけじゃん
エロかったら何でもええんか
181名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/05(土) 19:25:54.82ID:TBqcDqiu
>>175
同意 分かる
裏羅化って自分と木偶のことしか考えてない言動で初期はサバサバ系気取ってた癖にいつの間にか自分は我慢して周りのことを考える優しい子代表みたいになってるの違和感しかない
木偶への恋心はしまっとくのってクラス全員知ってる勢いだし裏羅化程度の優しさA組全員持ち合わせてるし水を差したくないとか言いながら思わせぶりな態度で皆に心配かけて結局大泣きしてクラス全員にヨチヨチされてる
木偶に僕のヒーローだって言わせてたけどそりゃ木偶のことしか考えてないから裏羅化を肯定するにはそう言わせるしかないよね
木偶が重傷や死んだ味方に対して一切心配も感謝もしないことも相まって裏羅化持ち上げのために周囲のキャラ全部下げてる
182名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/05(土) 19:45:51.11ID:Z+odfSlB
欄間 令和版アニメ
最大の疑問が真っ裸に原作ラストまでアニメ化できるの?ってところ
未アニメ化部分だけ新規アニメ化ってんならメイン声優ほぼ同一でも理解したし真っ裸の体力でもできるだろうと思えたけど最初からならPVだけで色々キツイ
売る星を曲がりなりにも最後までやって欄間が途中で放り投げられたら前と同じじゃん
183名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/05(土) 19:49:30.11ID:bMoPipNC
>>182
真っ裸を素っ裸と間違えて今のご時世に素っ裸できるのか?の意味で読んでた
184名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/05(土) 20:08:54.26ID:EkrAiqGi
広垢
尖周りが顕著だけど本人にとってどうしようもないことへの無理解を問題として書きながら
結論は周囲がもっと優しかったらなぁ〜なのがふざけてると思う
無償の善意に期待するしかできないなら扱うなよ
185名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/05(土) 20:13:05.72ID:4QXQgEKa
殻貝上手の高城さん
いまいち何を考えてるか分からない気まぐれヒロインに振り回される
というコンセプトのラブコメが需要あるのは分かるし良いと思うんだけど
これはいくら何でも主人公がヒロインのためにあまりにも何もアクションしなさすぎで腹立ってくる
それどころか心の中で本気で悪態付いて喧嘩吹っ掛けたりしてるしかなり引く
これを「田舎町が舞台のピュア青春ラブコメ」として売り出してそこそこ人気あるの信じられない
あと結婚後のエピソードも出てるけどヒロインそっくりな娘出てきてスポーツ万能成績優秀だった妻は専業主婦でっていうのが
自分が不快にならない程度にはちょっかい出されて構われたいけど最終的にはその女と娘を経済支配したいってのが喪男臭すごすぎて駄目
186名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/05(土) 22:10:59.09ID:58Xn89Ke
>>185
同意
全部言語化してくれてありがとう
モテない男の全力妄想感がほんとにきつくて絵を見るだけで深い気持ちになる
あくまで自分を脅かさない存在でいてほしいとことか特に
実際この作品推してるの言動が子どもっぽいオタク男しか見たことない
187名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/06(日) 01:29:59.90ID:nvXcqxXc
段田団
眉毛太くて短くてバタくさい絵で苦手
主人公とヒロインは姉弟の方がしっくりくるくらい描き分けもできてない
188名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/06(日) 01:56:42.26ID:yaaHkNsq
月曜日の田和和の女キャラ全般
巨乳キャラ好きだし絵柄は可愛いと思うけど男キャラを挑発するときのエロ女ムーブがなんか見ててキツい
オタク女がアニメキャラに憧れて言動真似してドヤ顔してる恥ずかしさがある
ああいう芋っぽい絵柄なら女は赤面あわわ〜みたいな方がしっくりくると思う
189名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/06(日) 10:04:24.73ID:QEacKTnP
広赤
どいつとこいつもからの有象無象の称賛を必要としたりサンドバッグにしたりするくせにそいつらのことは何ら考えず理解してくれない酷い存在として甘え利用し続けるのがきつい
あと加害者が被害者に許されなくて可哀想とかそんなんばっか
自分のやった行為自体を反省するというよりも許されなくて苦しくて辛くてそれでも頑張って行きていくって感じに仕立てるのキモすぎ
お前が欲に負けてやったんだろ?仕方ない仕方なくないは関係ないんだよ自分だってやられたら嫌なんだろうが
190名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/06(日) 10:53:51.55ID:YDYgzMeW
犬熊の根子屋敷眉
初期はまだ控えめだけど健気で頑張ってる子って感じで好きだったんだけど最近の眉は普通に無理
聡と色派の恋愛を応援してるつもりで制作陣描いてるんだろうけど普通に悪ノリで茶化してる様にしか見えないから不快 この芸しつこいほど擦るし
聡は恋愛感情大っぴらにしたくないタイプだから言い過ぎかもしれんけど眉のやってる事っていじめに見えなくもないんだよな正直..
見た目と中の人は普通に好きだから辛い
191名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/06(日) 12:45:41.80ID:WiKXyNgZ
定休
信者が嫌いすぎて見限ったけどくだらないネタでニュースのトップ記事にしててウヘェ
てっきり登場人物と同名の人間が逮捕されたかと思った紛らわしい
192名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/06(日) 13:17:04.50ID:e4JqOluB
欄間のキャラ全部嫌い
193名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/06(日) 14:06:49.79ID:HbN8Id+j
僕達は便ができない
教師
性格キツくて言葉遣いもおかしくてだらしない
最初から最後まで好きになれなくて
人気キャラらしいからゴリ押しがひどくて読んでて苦痛だった
文系理系水泳年上全員可愛いところがあったけど教師だけは何から何まで無理だった

水泳の子
褐色肌と赤っぽい髪の毛の色が可愛くなかった
性格は可愛い
見た目は生理的に無理
この作者可愛い絵柄なのに色のセンスが終わってる
色塗りだけ外注すればいいのに
194名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/06(日) 14:20:40.65ID:nk5GEe9w
広赤の無重力

ヒーローでは無く一人の少女のエゴで戸画と向き合った結果があれ
前回使わずに今回まとめてライジングとか言われると違和感しかない
他の女子キャラは性別関係なくヒーローとして活躍してるのに無重力だけ必ず「少女」「女の子」とアピールするのが何か気持ち悪い
考え無しに動いて言いたいこと言う性格はカウンセラーに向いてない
195名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/06(日) 16:02:40.64ID:UPjWDUzN
犬熊
飼い主同士のカプ成立の次は人間嫌いの柘榴を覚の惚れさせ要員にしてて草
メインテーマって何だっけ
196名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/06(日) 17:56:51.91ID:sPpdXFwT
御師鋸 悪金
やたらと前世の呉朗要素を邪魔扱いしてるけど女のほうはその前世の要素で惚れてる時点で呉朗の記憶なくなったらそれもう好きな悪亜じゃなくね
医者になる理由も無くなるし呉朗の都合のいい部分だけ取って後は用済みってなんだかな
197名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/06(日) 18:02:18.46ID:CQCStlOV
迷子!!!!! ギター(先に入った方)×ベース
界隈だとやたら人気だけど互いに互いのこと一番嫌いなタイプだろうから恋愛とか身体の関係に発展するの想像できない

ギター(後に入った方)のCP全部
精神的にガキすぎるから恋愛って物を理解できると思えない
198名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/06(日) 19:13:36.97ID:JX0wpIPN
ソシャゲのようなキャラカタログ系ジャンルにいる酒好きキャラ
まじで馬鹿の一つ覚えかよってくらい酒ネタ泥酔ネタばっかになるのうんざりする
ほろ酔いで他キャラにうざ絡みしたり泥酔して周りに迷惑かけたり話のオチも大抵最悪だし
そのキャラクター自体は好みだったり興味持ったりしても酒ネタ連発ですぐ離れること多々有り
199名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/06(日) 20:20:06.79ID:YDYgzMeW
徐所 餡冊チーム
アニメ当時あれだけ優遇されてたのにまだ贔屓されるの!?もういいよこいつら..
香水靴コラボで出てこなくて安心してたのに徐所マガ陣にチーム全員一番くじとか不快過ぎるしかも餡冊チームじゃない電話を人質にしてるのもクソ
今までのサブ敵グッズなんてシールラバストぐらいだったろコイツらも同じ扱いしろよ
餡チも嫌いなのに五映チと悪魔sageが常套句の儲しかいないし加えて餡チ嫌いな人なんていない同調圧力と優遇相まって余計嫌いなんだわ
部茶達や悪魔はクズ扱いするくせに餡チは美化してんじゃねーよ原作という名の現実見ろ儲
雑魚敵の分際で主人公ラスボスと同等の待遇受けるのも求めるのもお門違いだからやめろ
唯一救いなのは粗木のオキニじゃないことだけ
200名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/07(月) 07:32:29.78ID:tSuCWSCp
熊のマスコットと男キャラ
エアプだから知らんけど精油人気でキャッキャしてるオタク多すぎて不快
201名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/07(月) 11:14:24.62ID:6rQtUrrV
何食べ
好き嫌いなく何作ってもおいしいおいしいとベタ褒めしてくれるパートナー相手なら作り甲斐があって当然だし
成人男性二人だけの家庭ならそりゃ家事も節約も買い物も楽だろうよ
202名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/07(月) 12:48:13.17ID:bN+7ltPu
広垢の二郎
やたら二郎ちゃん可愛くていい子みたいに言われてる気するけど顔も耳たぶからビョーンとコード伸びてるようなデザインも可愛いと思ったことない
203名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/07(月) 13:12:14.67ID:0/CZJn3w
>>202
中身はともかくビジュは正直微妙だよね
主クラ女子みんな可愛い!って褒めなきゃいけない空気なのが公開処刑っぽくて逆にきっつい

二郎ちゃん可愛い!って言ってる人大体コード目立たないように誤魔化して目付きも良くして乳も盛りがち、誰だよそいつ
204名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/07(月) 13:17:52.51ID:avKDakGg
>>202
分かる
ジト目も微妙だし耳たぶから肌色の長いものが…って普通に怖い
加えてカエルの子もそんなにかわいいと思えない
猫背だし手足でかくてごついし舌が伸びるのもグロい
205名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/07(月) 13:30:49.31ID:2Mjds0Um
吟玉
描き下ろし来たけど相変わらずネタ扱いみたいなキャラが何人かいてモヤっとくる
こういう時くらいは真面目に描いて欲しいんだが表で言ったら袋叩きされる界隈の雰囲気も苦手
206名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/07(月) 14:06:04.84ID:v2lIivzV
奇数タクシー
普通に話が面白くない
とはいえ最後まで見れたので最低限の面白さはあったのかもしれないけど持ち上げられすぎだと思う
アニメを見慣れてない層が褒めてたのかな
207名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/07(月) 14:56:49.64ID:AXGuKiHc
欄間リメイク
絵ヘッタクソだし色も何か薄くて安っぽいしバトルシーンもふわふわしてて何のためにリメイクしたんだこれ
リメイクって昔の低予算で作られたものを綺麗な映像で観たいっていう需要なんじゃないの
よくSNSで新旧比較流れてくるけど昔やってたやつの方が絵柄かわいいと思うんだけど
208名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/07(月) 15:39:11.00ID:GPgQGgGo
>>205
吟玉同意。弄られキャラ固定され過ぎでキツイ
言うほどヘイトコントロールできてる作品でもないよなと思う
209名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/07(月) 15:48:08.74ID:AGxBAAA7
広垢 無重力
正統派目指すには不格好
設定盛りまくって産まれたキメラみたい
210名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/07(月) 15:53:04.85ID:XYUgfSmU
>>205
見てないけどどうせ芯8混同耶麻崎あたりなんだろうな
そういうのが嫌で離れたんだけど相変わらずか
211名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/07(月) 16:02:00.48ID:g4r8JQ9w
>>205
まだそんな感じなのか
昔は心8が最推しだったけど大体ネタ枠いじられ枠でそれが心底嫌になって見限ったわ
212名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/07(月) 16:07:07.28ID:W+h819TP
某歌ロイド

AI合成音声なんか今は遥かにクオリティ高いものがいくらでもあるのに何で皆いまだにこんなもの有難がってるのか謎
たとえば39をキャラクターとして好きとかならまだわかるんだけど
声に感情が乗ってるとか人間超えてるとか言われるとさすがに耳腐ってんじゃねぇのという気持ちになる
213名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/07(月) 16:15:54.41ID:weAQ1d8V
普通の軽音部
青臭い人間ドラマを期待して読んでみたけど登場人物の腹黒さばかりが目について誰一人として好感持てなかった
漫画で音楽を描くのは難しいことだと思うけど主人公の歌に輪が聴き惚れてアヘ顔晒す演出ばかりで彼女の音楽のどこが凄いか読者目線からは伝わってこないし
思い通りのシナリオにすべく人間関係を引っ掻き回してる輪が今のところ何のお咎めもないのもどうかと思う
色々と生理的に受け付けない作品
214名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/07(月) 16:34:42.31ID:oJoaqT6P
期目津
ラスボスが主人公たちの組織を異常者の集まり扱いしてそれに対して主人公が
「お前は存在してはいけない生き物だ」と返してたけど、ラスボスで主人公の
身内の仇なキャラが言ったからあれだけどもしこれが主人公組織とラスボス組織
のどっちの味方でもない第三者の人間の言葉だったらもっと違う受け止められ方
されたというか結構納得されたんじゃねって印象
ラスボスのせいで主人公の身内含む大勢の人が死んだり傷ついたりしたのは事実だが
だからって生け捕りにした人食い生物を山に閉じ込めてその山に大勢の子供を入れて
死に追いやっておいて「主人公組織はラスボス組織と大違いの優しくて人命を大事にする
誉れ高い組織なのです!」は無理矢理じゃないのか?優しい性格のはずの主人公ですら
この組織怖いな危ないなってならないのなんなんだよ
ラスボスが元病弱貴族で医者にもらった薬で人間から人食い不老長寿生物になったネタを
出しておきながら主人公組織のメンバーが誰1人医者にまつわる研究や調査をしないのも
ひっかかる
215名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/07(月) 17:20:35.06ID:pR3IPJTw
>>199 徐所 餡冊チーム同意
やっと出てこなくなったと思ったらクジとか爆死しろ
演出の為に死んだ台詞もない2人まで入れるのも本当バカらしいし何でラストワンが餡冊と敵対した酢なんだ
まだラスボスは当然として親衛隊とも混ぜて出すなら分かるけど(その場合でも粥ハムが選出されるだろうが)
こいつらが作品のもう1顔グループみたいな扱いするの原作への優良誤認にしか見えん
216名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/07(月) 17:37:20.27ID:j14ybNus
犬熊
飼い主の恋愛のためにペット側を蔑ろにしてて草
テーマの人と動物の絆はどうしたんだよ
ちょっとでも愚痴ると百合豚or腐豚認定してくる信者もウザい
男女の恋愛が嫌なんじゃなくて主人公である犬や動物を除け者扱いした事が嫌なんだよ
217名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/07(月) 17:40:20.86ID:CxgUulGX
>>198
すごいわかる
シナリオライターが話作るの楽だからって安易に酒ネタ擦りまくるせいで最早ただのアル中だし良さが全くわからない
酒で周囲のキャラに迷惑かけた挙げ句ヘラッてヨシヨシされるクズになりがちなのも嫌
218名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/07(月) 18:18:25.97ID:objcVNuq
映画馬娘
名前を性犯罪者に辱められた主人公も共演させられた声優も可哀想
犯罪者を削除して円盤出しそうだけど性犯罪者とわかってて出演させて舞台挨拶もさせたんだよなあ
最悪
219名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/07(月) 18:29:26.44ID:rl2BUvAU
広垢
作者暇なのか知らないけどXで媚び媚びな女キャラの絵描いてるのがとにかくきしょい
前にこの作者は少年漫画向いてない言われてた理由が分かった
青年誌でエログロリョナ好きなだけ描けば
220名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/07(月) 18:32:51.00ID:uwaczANz
>>216
同意
動物と人間じゃどうしても一緒にいられる時間が限られてくるけどその刹那的な中での絆のきらめき的なものを勝手に見いだしていたので
寿命が同じでずっと一緒にいられる人間同士の恋愛を上位互換として出されてしまうと禁じ手っていうかチートすぎて萎える
こっちの方が特別な関係です!と言われてもハアそりゃそうでしょうね…としか
221名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/07(月) 18:42:27.86ID:OrQegrbz
>>206
奇数タクシー同意
名作扱いするほど面白くはない
なんかおっさんのドリっぽいなとしか思ってなかった
222名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/07(月) 18:47:33.61ID:fTpcDBI3
>>216
同意
なんのためにペットを主人公にしたのかわからない
それぐらい小麦が可哀想になってくるな
犬熊なんだから犬と飼い主の絆がメインで描かれなきゃダメでしょ

あと覚と兎
普通に気持ち悪い
223名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/07(月) 18:51:00.46ID:+cQOmIsl
>>216
同意
熊って定期的に目に見えて分かる特定キャラ贔屓やテーマ蔑ろにするよね
224名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/07(月) 18:52:19.02ID:jJ94KU9W
下手
認識不足や間違い指摘されると怒る信者いるけど作者の完全オリジナルじゃなく国の擬人化なんだから
認識不足や間違ったこと書いてるとそりゃ言われて当然じゃない?
例えば日本人はイルカを食べますとかやられたら嫌じゃん
擬人化じゃなくてこの作者のオリジナル日本人キャラクターがただ食べるなら何にも言わないけどさ
何でこの作品だけ暇さんの作品のなかではそうなんだからいいの!とか擁護湧くんだろう
擬人化って書いてあるから何で?って言うんだけど
225名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/07(月) 21:30:21.25ID:oJoaqT6P
おにめつの香澄柱
好きなところもあるけど少なくとも実兄にはとても優しい男の子扱いされてるキャラなのに
いくら刀鍛冶を複数殺害して人体と日本刀でえげつないオブジェ作ってた人食い鬼とは
いえ魚っ子にとどめさして切り刻んだ後に「もう二度と生まれてこないでね」と言った
のは印象悪い同魔の時の可奈ヲもだが魚っ子の所業どころか出生まで否定するのはどうよ
それを除いても記憶障害が治りだす前に自分にきつくあたられた人間たちにあの時は悪かったと
謝る様子も少なくとも漫画本編では見当たらなくてモヤっとする
子鉄とかに「殴ってごめん」って言ってもよかっただろうに
記憶障害起こしてた時の自分のきつい態度を「兄に似ていた」「兄が自分を守ってくれていたみたい」
とか言い出したのもなんだかなって感じ
226名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/07(月) 23:53:52.25ID:bYW8WZuP
犬熊関連同意
今までも小麦掘り下げる余裕あったのに、やれ暑さがどうの牧場や動物園どうこうで動物との交流雑に書いたうえに、飼い主たちの恋愛を特別な関係とか馬鹿かよ

くっっっっそ邪魔なポジションすぎる
動物知識あるから重要!とか言われてもこの辺りの役割色葉でもよくない?
恋愛周りも繭は過去の失態忘れたのかレベルでデリカシーない奴にされるわ、ヘイトタンク扱いの目ぇ目ぇはやたらとこいつの事だけヨイショするわで諭周りなきゃもうちょいマシなのではとしか思えない
227名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/07(月) 23:56:03.27ID:m/E4S1JN
広赤落ゃ子
エモ優先にキャラ切り替えて昔の良さが消えた
両親楽させたいキャラどこいった
ヒーローが辛い時~ネタも対象は木偶と自分だけ
同級生達は辛い時に当たり前のように互いに心配して支えあってて特別なことでも何でもない
エモさのために邪魔なもの全部消しましたって演出が最悪
228名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/08(火) 00:05:01.00ID:Te1z11Dm
すごい今更だけど水生の魔女
あまり面白くない
百合ときれいな絵で誤魔化してる感すごい
作画は本当に綺麗だし声優さんもロボデザインも世界観も設定も美術も演出も全部良いと思うけど肝心のキャラとストーリーが魅力感じない
あれだけネット上で擦られてた中中先輩も視聴してみたらただの変な頭の口悪いうるさいキャラだった
今はもうプラモも余りまくってるみたいだし何であんな騒がれてたのかよくわからん
元ネタの一つである台は初見ですごいアニメだと思ったけど、水生は....うーん
229名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/08(火) 00:05:28.93ID:JmS/7SNc
>>226
覚同意
なんと言うか脚本が覚を極力嫌われないキャラとして書いてる感が鼻につくしその影響で他キャラが問題児化してるから脚本家がんほってるんじゃないかと思えてきたわ
ついでに声優も大嫌い
230名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/08(火) 00:36:55.12ID:8KvXB/YC
>>227
同意
場面場面で切り取ると名シーンっぽい雰囲気出してるけど通しで見るとキャラ破綻してるのが多過ぎ
エモシーンを先に思いついてそれのために色々ねじ曲げた感じで萎えた
231名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/08(火) 00:41:55.87ID:kHklHMWJ
繁多の密VS黒炉での共闘説
100%ないとまではいわないけど大半の人が生き返った後の間知の行動に対して筋道通った解釈できてないから苦手
間知も加担してたなら生き返ったのに悠長に密に忠告して傷治そうとしてそのまま密残して帰るって無能通り越してあたおかだろ
間知は何も知らないとしてもそれはそれで死亡確認に加わらせたの?っていう謎が生まれるんだけど
232名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/08(火) 01:24:17.65ID:IxikYK6R
幻影ライブの丼葉
女向けコンテンツのショタって時点でどこに需要あるか分からなくてうわあ…ってなるけどこいつの場合見た目も中身も拒絶反応が凄い
常時ファビョっててイキリ散らかしてる公然猥褻ヘアーのクソガキなんて誰得すぎるし信者も坊ちゃん坊ちゃんと馬鹿の一つ覚えみたいに溺愛しててうぜえ
歌唱曲も全体的に暗くて糞曲ばっかなのと中の人のこんな子ですがよろしくお願いします〜的なノリ含めて生理的に無理
233名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/08(火) 01:44:44.16ID:IxikYK6R
>>232だけど誤爆したわ
申し訳ない
234名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/08(火) 05:47:49.75ID:goS9VnHM
>>205
吟玉同意
弄られキャラってこんな時もこんな扱い受けるんだ!?ってびっくりした
大喜びしてる人ばっかりなんで言いにくい
あと原作者書き下ろしって言ってもカラーじゃなくて何故かモノクロなんだな
華やかさのカケラもなくて個人的には絶賛してる空気自体が苦手
もともとカラーは上手く無いんだし塗りは別の人に頼んだらどうだろうとか思った
235名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/08(火) 07:21:51.32ID:OuiW+53/
下謎
R18版で会いましょう発言でドン引き
それもうオリジナルでやれよ
例のインタビューといいプロは余計な事すんな
236名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/08(火) 07:51:11.28ID:cgWZUkyW
多幸感
いや何でこれ腐女子に人気あんの?特殊性癖リョナ工口ゲなら何でも食らいついてるのかと思いきやほぼこれと同社作品の振ら手だけ状態だし
やっぱり○○ちゃんプレス√は誰もが通る道だよね~w的な会話で盛り上がっててキモい
別に女が工口ゲやるなとは言わんけどレビューサイト見渡しても女が書いたっぽいレビューばかりなのもウヘる
237名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/08(火) 09:40:32.13ID:KWhPXFZy
>>190
同意
初期は好きだし応援してたけど最近の眉は見るのがきつい
郷色の話は嫌いじゃないけどカプ厨化する眉見るのが嫌だから早くこの話終わってほしい
238名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/08(火) 10:18:12.30ID:xA1LT4Tf
長love 明里
明里エンド濃厚マジ?
他のヒロイン達は真っ直ぐ好意伝えてアピール頑張ってる中意地張って暴言吐いてばっかで
コメ欄で明里信者が暴れるくらい出番も見せ場も少なかったこいつが?
逆に言えば明里エンドが決まってるから見せ場を抑えてたのかもしれないけど
「なんでアタシは素直になれないの〜!」ってずっとウジウジして最後まで主人公に「お相手」として認識されてなかった女が
クイズ番組の最終問題ボーナス的にかっさらってくんだとしたら流石に腑に落ちないな
作者と感性が合わなかっただけの話だからもう追わないけど有料最新話で明里エンドほぼ確って言われてて驚いた
239名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/08(火) 11:06:09.14ID:/zPQMggz
>>236
同意
二次元ならともかくリアルの女が性欲出してるの見ると萎える
レビューサイトもその辺熟慮して男の性欲だけをもてなしてほしい
240名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/08(火) 12:06:46.88ID:0Kzwoe/e
煮毛和歌

主人公
負や汚れの部分は他キャラに押しつけて主人公だけひたすら正論かますおキレイ描写が鼻につく

巫女ヒロイン
正妻が決まったとか恋愛描写で盛り上がってるけど心底どうでもいいというかこの漫画の恋愛描写入る時のキャラの発情っぷりが苦手
巫女ヒロインは自己犠牲な感じで消える覚悟してたのならそれで消滅するのもキレイな終わり方だと思ってたら和歌様取られちゃうはい復活~な流れっぽくて萎える…消える消える詐欺もいい加減にしろ
神パワーの描写もほんと面白くない
241名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/08(火) 12:26:59.40ID:aMv3FL7t
ロングヘアの彩波礼
髪の毛ボサボサで鬱陶しいしあのプラグスーツに全然似合ってない
映画とか見てないから何でこんな髪型になってんのか謎だけどゴミデザイン
242名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/08(火) 12:58:23.80ID:HnO31VUX
作品・男女問わずクール、冷静沈着、寡黙、ミステリアスという設定のキャラ全般
いくら美形でも強くても有能でも正直みんなただの根暗コミュ障やメンヘラや発達やお高く止まって周囲を見下してる感じ悪いやつにしか見えん
いい意味で媚びない凛としたカッコ良さなんて全く感じたことない
現実で職場やクラスにこんな性格の奴いたら間違いなく「何なのアイツ…」と思われて嫌われるか良くて腫れ物扱いだろ
でも作中では憧れられたり一目置かれたり周囲と馴染もうとしないところを心配してもらえたりしてるから陰キャオタクの願望丸出しで失笑してしまう
243名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/08(火) 13:09:36.47ID:nJXOm8Yy
>>206
同意
あれ登場人物が動物だからウケたんだろうな
人間キャラだったらスルーされただりうし
244名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/08(火) 13:20:59.54ID:sm9qD0q2
>>241
同意
見てないからなんでああなってんのか知らないけど元の綾波の良さを台無しにしてると思ってる
最初からあの見た目だったらあそこまで彩並人気出なかっただろうな
245名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/08(火) 13:28:55.32ID:RZhParQM
>>242これずっと前から同意
現実ではコミュ力と能力は比例してるのに二次元では完全に真逆なのまさにオタクの狂信って感じがするのよ
246名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/08(火) 13:34:45.94ID:1fpWVah0
>>236
同意
特殊性癖てんこ盛りerg好きになっちゃうアテクシ凄いでしょみたいなのばっかで辟易
ゲーム自体もグロやらスカやら無かったら全く話題になってなかっただろ
247名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/08(火) 13:36:47.01ID:GLxIih9u
>>242
これ分かる
242の上げたタイプのキャラ以外にも例えば周りが引くような言動するキャラも可愛い扱いされてたりすると
作者のドリームなのかなとか実際にそういうことしてしまうヲタが支持してんのかなと思ってしまう
現実はうわと思われて距離置かれるだけのキャラクターがちやほやされるの引く
そんな世界はないから
248名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/08(火) 14:15:28.43ID:fFme8fpH
投影版優義応の美穂や棗の佐々田みたいな原作では1話限りのゲストをメインに昇格させるやつ

これのせいで話のテンポ悪くなるし余計なキャラ付けされるしで良い事無い
例にあげたキャラは両方とも女&メインが男ばかりだから本来のヒロイン踏み台にしてまでおいしいとこ持ってくのもムカつく
真意は定かでないにしろスタッフの贔屓を疑いたくなるわ
249名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/08(火) 15:03:22.30ID:/R8BH7Ts
御師乃子 
楽曲と絵柄は嫌いじゃないけどあんなにもヒットして幼い子供達にも好かれるほどか
というと…って印象
芸能界やら殺人ミステリーやら痴情のもつれやらが絡むのもあってなんか辛気くさくて
胸糞なところあるし、すでに似たようなこと言われてるけど可奈と瑠ビーをアイドル
ユニットとして組ませるにしてもセンターは藍の子供でよく似た容姿の瑠ビーでよかった
のではと思ったりする
250名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/08(火) 17:07:31.52ID:HDC9UUf9
>>248
棗の佐々田同意
女子キャラ少ないからレギュラーキャラ化したんだろうけどうざキャラで好きじゃない…よく受け入れられたなと思う

後来木津根
最初はかわいいなーと思ったけど出てくる度あざとさ健気さマシマシでうんざりして無理になった
251名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/08(火) 17:34:19.69ID:lVm5zeL3
>>212
同意
特に三九がいつまで経っても機械音声丸出しでビックリする
人気な楽曲も以前と変わってきてるのかと思えば目頭間雷座ーみたいな何言ってんだかわからん曲調が未だに流行るみたいだし
252名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/08(火) 17:53:38.68ID:orgIkTEr
>>212
同意
音声合成技術で遥かに上回ってる新世再ザーや歩医ソナを見下しててかなり腹立たしい
未だにギーギーギャンギャン聞き取れない機械声しか出せないソフトがイキるな
253 警備員[Lv.4][新芽]
2024/10/08(火) 17:59:19.25ID:pCIHFJbj
上の話とは逆パターンなんだけど
ドジで無能で日頃から周りに迷惑かけまくってるトラブルメーカーだけど明るく人当たりがいいからみんなから好かれててチヤホヤされてるキャラクター全般
そうはならんやろ感すごい
だいたい明るいから許されるって何なんだよ
大抵の奴が反省?努力?何のことです?みたいな面して笑ってその場スルーみたいなのばかりだし
上の方でコミュ力と能力は比例するって言うけどこういう例もあるから無能で実害だらけで反省しない奴よりコミュ障でも有能な方がいいに決まってる
今ならこの手のキャラが現実にいたらADHD疑われるし2次元だと絶対にしないいじめや悪口も現実にいたら進んで言ってそう
254名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/08(火) 21:16:30.73ID:0f5A1GNb
>>253
人多摩の小待つ駄の事かー
255名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/08(火) 21:42:07.65ID:0uIiWwmJ
蘭真とか水兵月の新しい兄目
昔は原作ハマって追いかけてたけど設定や展開がもう時代に合ってないし両方ともなんか作画がのっぺりしててメリハリがないから元の作風差し引いてもなんかダサく見える
懐古厨だと思われるだろうけど思い出の中でじっとしていてくれ
256名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/08(火) 22:36:12.13ID:DjM8IBDV
雷背は田任がいい
なんかもうこの作品のキャラも設定もストーリーも漫画表現も何もかも全てがダサくて痛くてきっつい見てらんない
アニメ化で目に入るようになって無理すぎる
これに限らず反社をかっこよさげに描くの恥ずかしいからやめてくれ
257名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/08(火) 22:49:25.10ID:3/Nd5s6p
>>119
亀だけど同意
暑盛りが会話スカスカな分おもしれー女的なノリで持ち上げられてるけど丁寧な口調に反して感じ悪いのが苦手だった
可愛い外見で毒舌キャラってとこはウケそうな気しないでもないけどキッパリ言ってくれるアタイやアタシの方が好感持てた
258名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/08(火) 23:07:42.08ID:xXasceGp
最終幻想7
台詞聞いて思い出して嫌になったけど
思い出の中でじっとしていてくれ
私達思い出に負けたの?

とかじっとしてられなくて、負けてるのは最終幻想7だろ
259名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/08(火) 23:11:16.84ID:rjoOsZix
>>256
同意
やたらイキリ散らしてる主人公はオタクが考えた強い女って感じだし男の方も同じくオタクが考えたサイコパスだし全てが痛々しい
反社に関しても都合よく美化されすぎ
260名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/08(火) 23:20:56.43ID:aLExssZr
>>255
昔のアニメリメイク同意
デザインはダサい昔のままなのに色彩や演出は現代的だったりするのが逆に昔よりダサくなってる
信者が声優変えただけで発狂するから昔の声優そのまま使って若者でもおじさんおばさん声だし
全体的に若作り無理すんな感がきっつい
261名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/09(水) 00:12:25.25ID:z3wAQbom
貴滅の貴冊隊の人間関係の描き方
全てが嫌ってほどかはともかくなんか足りない
金ヲとしの部はドラマcdとかはともかく漫画
本編だと血が繋がらないながらも強い絆で
結ばれてるわりに絡み少ないし、善何時が介学
を苦手意識はあるけど同時に尊敬してて家族
だと思ってたというのも唐突だし、蒲鉾とか
呼ばれてるメインキャラトリオも声優出演の
貴滅の宴ってイベントのオリストが一番互い
の身の上話とか話し合ってるレベル
蜜理と志乃ぶも仲良しコンビのはずなのに
アニメの次回予告兼単行本の幕間位しか
会話してる様子が見当たらないし、ベタベタ
すりゃいいってものじゃないとはいえもっと
本編で掘り下げしてもよくないかと思う
262名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/09(水) 03:58:16.95ID:KYKeqHNP
>>116
同意
こいつらの実装が原因で引退したわ
263名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/09(水) 05:33:18.43ID:mPEmVyhM
欄間ってクズ主人公とヒステリーヒロインが毎回喧嘩して騒いで戦っておっぱい見せるだけの糞みたいな内容でウンザリして見なくなった記憶があるんだけど売る星より名作扱いされてるのが不思議
264名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/09(水) 09:26:33.15ID:R4UAbeWD
>>263
そりゃそういう内容じゃないからだとしか
265名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/09(水) 11:00:15.91ID:JM+dTqks
>>264
>>1
※書き込みに対する「訂正」 「同意」以外の絡みは 絡みスレでお願いします
266名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/09(水) 11:02:11.04ID:rTkhJFzM
団打団
評価されてる理由が知りたくて耶麻田零時の解説動画とか見てみて作品の完成度の高さは理解した
でもやっぱり別に面白くはない
強気なギャルが初っ端でクズ男から可哀想な目にあったりするのが男には刺さるのかな?
267名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/09(水) 11:25:52.46ID:PNY0UYoq
動物園や水族館系のアニメや漫画
肉や魚とかを食べることを肯定的に描いてるグルメ漫画
動物保護の時代にそぐわないと思うんだけど
268名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/09(水) 12:13:21.70ID:oiWQiofa
V癌
頭がおかしいから
植物にも命はあるのになぜかセーフ扱いしちゃうから
269名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/09(水) 12:58:20.18ID:nrogO0AM
>>265
これは訂正では?
270名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/09(水) 18:12:30.66ID:z3wAQbom
花個くん 根根の大根足ネタ
1話目で根根が告白した男子にふられたのは
付き合いやアプローチを積み重ねなかった
根根も悪いだろうけどそれでも「お前みたいな
大根足」とか言って身体的特徴をネタにバカに
するようなことをしたあの男子の言動も好きに
なれない
271名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/09(水) 19:08:04.04ID:IrDXGUZf
>>264
絡みでやれカス
272名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/09(水) 20:23:26.95ID:oNB4WOlf
to運命
瑠T
猪俣デザインはかわいいけど中身はサバサバに見せ掛けたウジウジめんどくさい女で性格も悪いから嫌い
273名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/09(水) 20:48:35.22ID:E9oHycYK
>>253と似たパターンで暴力キャラ全般
気に触ったら主人公をとにかく殴る蹴る
主人公が何かやらかしても注意や指摘する前にとにかく殴る蹴る
しかし何故か暴力キャラに限って人気者だったり異性にモテたりって人望あったりしてそうはならんやろ感が凄い
つーか主人公の方が有責だったとしてもすぐ暴力振るう奴なんて普通に近寄りたく無いわ
今ならこの手のキャラが現実にいたら傷害罪で懲役刑だしパーソナリティ傷害や発達障害等々疑われるし現実にいたら煽り運転したり最悪人殺してそう
274名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/09(水) 22:45:35.65ID:QQpzMi+m
不死不運
絵も内容も嫌い
早く終わって枠を空けて欲しい
275名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/09(水) 23:52:38.51ID:YuZZmQWH
下手 日中
2023年の日中アンソロの主催が裏垢でアンソロ参加者の悪口言ってたとSNSで晒されてて憎まれ具合強くて怖い

アンソロ主催が信者と虐めしてたのがバレた事に逆ギレして垢消したとか
その主催が裏鍵垢で今も相互と繋がってオフイベ参加したり向かいの島や夢や他CPの悪口大会をしてるとか
職場で撮った写真に相手を煽る言葉を書いてSNSに投稿してたとか
スクショの晒し内容エグいしドン引き
神絵師の影響で賑わって楽しいのは分かるけど他人に乗っかってジャンルや周りに迷惑かけるな
276名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/10(木) 03:11:29.42ID:k5CP9a3T
気滅
早口イキリオタクが描いたようないかにも過ぎるキッショイオタクのノリと厨臭いノリが無理で挫折した
なんでこんなのが当時流行ったのかと未だに疑問
277名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/10(木) 06:48:28.85ID:/mq7hJGY
>>276
ジャンルにいるけどキャラカタログだって割り切ってる
もちろん黙ってるけど
278名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/10(木) 07:55:26.88ID:NkcIcJuG
>>275
嫌い信者スレ行け
279名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/10(木) 10:15:21.25ID:CfPvk6LK
>>276
きめつはコロナ需要だろ
まず刃じゃなくきめつの薬に改題してから出直せって感じ
280名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/10(木) 10:41:31.62ID:wXvBygLD
押鋸
後呂ーはAQUAと分裂しとるっぽい描写はなんだったんや
281名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/10(木) 13:23:59.39ID:pWfzY4nG
毀滅同意
好き嫌い通り越して何が受けてるのか本気で理解できなかった漫画はこれが初めて
282名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/10(木) 14:00:48.76ID:i/kMNhVy
オ姐のTLもの全般
性的マイノリティの綺麗なところだけ切り取ってノンケに提供されてる構図がグロい
性差別的だとは思うんだけどキャラの魂の根幹(男性との恋愛)を否定されてるような気がして今一乗り切れないのかも
283名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/10(木) 15:57:05.55ID:/EGm6VtC
男は怖いけど男の甲斐性(とチンポ)は欲しいっていう欲望丸出しだよね
セックスできる男友達みたいな女と変わらん
284名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/10(木) 16:30:02.58ID:i/kMNhVy
>>283
それだ
女の欲望だけ投影して男の欲望はまるっきり去勢されてるから魂の抜けたグロい生き物に見えるんだと思う
自分には清潔すぎる
285名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/10(木) 16:33:55.61ID:i/kMNhVy
>>283
それだ
女の欲望だけ投影して男の欲望はまるっきり去勢されてるから魂の抜けたグロい生き物に見えるんだと思う
オ姐に性的な視線を向けられず人扱いされてもらいたがる割に自分達はオ姐を人扱いしてない
286名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/10(木) 16:36:36.16ID:i/kMNhVy
ミスった 連投すみません
287名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/10(木) 17:41:25.70ID:2Sgzt3ru
御師鋸 微意駒地

中の人のコスプレがキツい…最早罰ゲームだろ
288名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/10(木) 17:46:42.10ID:L6T61yVz
午娘 海座理尾
会話の途中で突然別人レベルに声が高くなったり低くなったりするのが何か怖い
289名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/10(木) 18:17:40.05ID:h64aZ+RH
広赤 無重力
インタビュー受けたくない組かと思えば咎の最期が報道されなかったことに不満持ってるのがよく分からん
インタビュー受けたいけど受けたくない組優先されてるから傷ついてるってこと?
どっちにしろ悩んでるなら明らかに心配してくれてる大親友の蛙ちゃんや担任に話せばいいのに
何かと理由つけてしまっとくちゃんしてるけど思わせぶりな態度があけすけでむしろ誘い受けちゃんのほうが正しい
290名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/10(木) 19:25:39.05ID:nXC+nMfB
午娘の金細工
没デザインそのままで午娘化してほしかった訳じゃないけど見た目も性格も何もかもが史実とかけ離れすぎてて頭抱えた
アニメで名前出たから期待してたのに育成実装されてもガチャ引く気起きないぐらいがっかりした
291名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/11(金) 01:01:28.32ID:d6GWMda7
欄間ED
こういう二次創作みたいなのいらねーんだわ
昭和ファンシーオマージュみたいなのがまた
いいでしょ?凄いでしょ?感が滲み出てて寒い
292名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/11(金) 01:48:39.29ID:WzU/ZJVf
合成音声ソフトの創作全般
殆どが立ち絵とプロフィールだけのキャラに萌えや創作する神経がわからない
自分の好きな設定入れてるお人形遊びの延長だろこれ
これでカプネタやホモレズしてる奴とゴシップ紛いの動画と何が違うんだよ
293名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/11(金) 07:40:32.19ID:2KbM9e/0
広垢の尖と御茶関係
闇属性と光属性が好きなら絶対ハマる!見て!とすごい熱量でプレゼン受けたからつまみながら見たけど全然刺さらなかった
尖の異常性で生きにくさ可哀想アピールシーンで冷めてたし御茶が尖に優しいのもピンと来なかった
かあいい?世界一のシーンも白けちゃった
尖と御茶もそうだけど広垢が全体的に白けるんだよな
絶望にも汗臭く一生懸命に行動するキャラで感動!!ってやりたいのはわかるけどそれをドヤってそうな作者の顔がチラついて無理

泥臭い系が嫌いではないけど広垢は無理
294名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/11(金) 08:56:18.56ID:eJtdSfFK
>>291
同意
少年漫画に社ん符ーアイコンメンヘラ女向け需要いらない
そいつら蘭間見てないし
295名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/11(金) 09:45:54.09ID:1ewrrCBf
>>293
戸我血ャ同意
自分は広赤読者で推しもいる立場だけど公式がやたらはしゃいで推してるのも無理
血ャ戸我に一番力入れました!って力入れるとこそこかよみたいな
血ャって元々サバサバ系に見せかけて木偶に近付く女キャラに敵意むき出しだったし木偶以外には優しくなくて戸我のこともはっきり気持ち悪がってた
エモさのために戸我のことをこんなに思いやってるんですってやられてもキャラ変わりすぎて着いて行けなかった
白けるのも分かる
推しの行く末見届けたくて最後まで読んだけど自分も心が醒めたから
296名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/11(金) 10:08:48.88ID:LfpPJMcC
口兄

カッコつけと何かのパクリだけで一億も発行部数とか末期すぎる作品
キャラもブレブレだったし
言動も不愉快なのばっか
考察民が最終回で裏切られたとか言ってたけどこんなの最初からだったじゃん
読者の思いもしない方向へやろうとしてその展開が拍子抜けすること何回もで
297名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/11(金) 10:16:26.97ID:dUodnRHP
青年飛翔で連載してるなんちゃって中華街舞台の不動産漫画
作風もキャラ絵も話も嫌いだからアニメ+実写化きっつ
298名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/11(金) 10:21:58.14ID:9Zi+NenT
広垢で闇と光なら絶対そこじゃないやろ...と思うジャンル者であった...
別に茶咎のキャラ自体は特に嫌いじゃないけど元々関係性自体がうっすいのに
公式がひたすら演出でエモく盛ろうとしてる感がキツいのは同意
だってあいつら過去2回くらいしか会ってない(それも数分レベル)やん...
299名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/11(金) 10:33:48.94ID:TbDDGact
>>278
前スレで下手の日受けあるしここ嫌いカプの吐き出しスレだからOKかと思った
それと嫌い信者は同ジャンルで自分は好き放題愚痴を書く癖に他人には「同信者しかいない場所で愚痴れ」と書き込む変な人がいるから書き込みたくない
http://2chb.net/r/doujin/1721945117/2
300名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/11(金) 11:00:11.46ID:fHGQoNPr
>>299
誰のことか実質名指しだしヲチ行ったら
ジャンルスレで来てって言われてたよ
301名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/11(金) 11:17:58.96ID:adq7k8sF
>>299
ジャンル者じゃなくてもすぐに分かる晒し方はどうよ
自分はわざわざ調べる暇人だったけど1分もいらんかったぞ
302名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/11(金) 11:38:24.47ID:eJtdSfFK
>>299
ジャンルスレで中領のやばい人の話してた人?
晒すならこっちで話して欲しいんだけど
何かプレゼンできない理由でもあるの
http://2chb.net/r/twwatch/1724155622/
303名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/11(金) 11:51:11.24ID:roaZcljD
>>282
同意
それと男性向けでレズ女性キャラの〇ん負けとかいうジャンル
あらゆる尊厳踏み躙りすぎ女性蔑視創作すぎてグロすぎ
こんなのに興奮する層が一定数いることが信じられないし吐きそう
304名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/11(金) 11:58:17.16ID:px5Ac/t2
>>299
リンク先読んだけど露や中よりも出番ないキャラのファンもいるとこで
露中の出番少なさをこぼして私たちは可哀想だって言う無神経さが嫌いだ
ツイでやれって話じゃないの

>>302
ヲチスレ貼る人初めて見た
305名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/11(金) 11:58:35.62ID:Ke3SIqVG
広垢の茶
自傷した幼女や物資提供した市民カットで主人公による茶フォローのテコ入れに尺取りすぎ
黒主人公助けるのに大勢が動いても「お礼言わなきゃ…」って動く対象は茶だけ
主人公が茶のこと好きで恋愛脳発動してるなら株は下がるが納得の行動だけど別にそういうわけじゃないし
インスタント因縁の咎と急に茶優先する主人公使わないと出番作れないキャラ
306名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/11(金) 12:16:17.30ID:adq7k8sF
>>302
やだバカがいる
307名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/11(金) 12:24:21.75ID:fHGQoNPr
>>302
ほんとだよ
何やってるの
308名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/11(金) 12:59:04.39ID:4wt0VD+g
樹術海鮮
100点中20点の作品がメディアや飛翔でさも100点満点みたいな持ち上げられ方してて優遇されてるの違和感しかない。
期待が高かったから買って読んでみてすごく後悔した作品
面白いところもあるっちゃあるけど微妙なところ、嫌いなところ多すぎて損した気分になる。渋谷崩壊してぐだぐだ話進めてるところでリタイアした。
本誌で終わったけどアニメとかでまた無駄なage続くんだろうなと思うと気分悪い。
309名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/11(金) 13:06:26.42ID:eJtdSfFK
ここや嫌儲やジャンルスレでゆる晒し繰り返してヲチだけ避けてるからさっさと誘導したかったごめん
ROMります
310名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/11(金) 13:08:43.41ID:fHGQoNPr
>>309
は?!嫌儲で話してるの??
311名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/11(金) 17:33:04.39ID:StJwH0j4
期目津およびその主人公
途中まではそれこそ元物書きで鼓を使う鬼の教凱に対して「人を殺したことは
許さない」としつつ「君の決起術は凄かった」と褒めて敬意のようなものを
表して満足死させていたりしていて、なんというか鬼の罪に怒りつつも鬼の罪と
鬼の存在もとい出生自体を分けてるというか、罪を憎んで人を憎まずみたいな
姿勢があるのは優しさがあっていいなと思った
だけど途中からかつては見せていた鬼を殺した後に手を合わせたり来世で鬼に
ならないように祈ったりするような鎮魂や供養の姿勢がみられなくなっていき
ラスボス鬼の牟斬を存在してはいけない生き物認定して牟斬の病人だった過去を
知ることもなく葬って終わりにしてしまったのはなんか切なかった
ご都合かもしれないけど牟斬の細胞入れられて鬼化した時にでも病人だった
牟斬の悲哀を感じ取って精神世界で牟斬と対話することになり「お前を許す
ことはできないけど理解はしたい」みたいな心を寄せる姿勢を見せるとかで
主人公の主人公らしい活躍および優しさと牟斬への救いを両立させる方向に
いかせたってよかった気がする
312名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/11(金) 17:51:11.76ID:SqAWcQwS
押鋸
キャラわからないけどなんか闇落ちとかで流れてくるやつ
目からウニはみ出してて見るたびギョッとする
313名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/11(金) 18:27:44.95ID:Ct1lpY4L
笛号 夏イベで絡んだ円卓騎士×海賊
どいつもこいつも二次創作BLのテンプレに当てはめて棒不足だった海賊を可愛がりたいだけでキモ過ぎる
騎士は誰にでも誠実で人当たりがいいのに海賊に一目惚れしてがんがんアタックするって本当に今まで描かれてきたキャラ見てたのかな
堂々と一人称間違えてるのも見かけたし棒として都合がいいだけで騎士のことなんてどうでもいいんだろうな
既にウェブオンリー開催まで決まってるしフッ軽というより175腐女子に目付けられたとしか思えない
314名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/11(金) 20:20:01.36ID:QT86fpue
>>313
円卓騎士海賊同意
どれもテンプレ商業BLもどきしかなくてキツイ
315名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/11(金) 21:04:00.86ID:ti8fNtE/
男だ弾の1話だけ見てせーくすだの高蔵犬だの俺わかってます風なノリが無理でずっと避けてたんだがアニメ化のせいでタグもタイトルもつけずにXにイラスト投稿するやつが多くてかなり被弾してる
ミュートワードに設定してるからみんなちゃんと作品名つけてほしい
316名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/11(金) 21:12:52.23ID:3UPWJWqr
弾ダダンといい青箱といい暇てんといい主人公とヒロインの顔が同じ漫画がいまは流行ってんのかな?
見分けつかねーよ足立充かよ
317名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/11(金) 21:16:24.27ID:TsoPgJhN
金噛の緒方
最後までどこがいいのかさっぱり理解できないキャラだった
某YouTuberが「深そうに見えて浅い、濁った水溜りみたいな人物」と簡潔に表現してて溜飲下がった
318名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/11(金) 21:28:27.79ID:OOGbEUnf
>>317
同意
というか予想外に人気出て深みを出そうとして失敗した感じ
319名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/11(金) 21:46:36.48ID:2UcQXZjw
自分も小形同意
全然良さが分からない
ただの加害者でしかない
なのになんで人気あるのか分からない
320名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/11(金) 21:59:36.36ID:WzSwUu3k
>>317
同意、いいなその表現濁った水溜りw
人気あるという話だけは聞いていたからどれだけ深いエピソードが出てくるのかと思ったけど
何がいいのかさっぱりわからない…まして山猫化とかやめてくれ
321名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/12(土) 00:01:20.90ID:oBtFTWRq
熊シリーズの少年サポーター

現行犬熊が賛否盛り上がってるが、まず>>226の言う通り役割は色葉が担えば済む話なんだよね
幸充熊の政治は役に立たないのを青神や恵をヘイトの避雷針にして誤魔化すし、美味熊の卓味はずっとマシではあるが大掛かりな御膳立てという意味ではどっこい
そもそも恋や信頼を闘争への協力に結び付けるのが間違ってると思う
多分、新鮮の大助への不評が元なんだろうが、児童アニメで役立たずは引っ込んでろみたいな考えが定着してるとしたらねぇ
322名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/12(土) 09:02:53.96ID:lGhjazdS
>>317
いい表現だね!
私も良さが分からない人間だけど好きな友達に聞いたらキッパリ一言「顔」って返されて
グダグダ理由つけるよりそれはまあ潔いいなとは思ったよw
無理に理由とか勝手な思い込みでヨチヨチイイコイイコしてるファンがキモい
323名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/12(土) 09:55:42.32ID:npLLcJM/
便乗みたいになっちゃうけど幸福熊の政治
こいつだけは良い奴みたいに未だに言われてるけどそうかあ?って感じ
恵の前では俺達幼馴染みだよなーって調子合わせる癖に青神と2人きりになったら牽制するブレっぷりとか
恋愛面ではほぼ傍観者だったくせに終盤の他責闇墜ちするのとか普通にダサくて良くも悪くも幸福熊らしいキャラだったよ
324 警備員[Lv.1][新芽]
2024/10/12(土) 09:59:29.76ID:dyBu5hR/
>>321
少年サポーター同意
今まで5妖精や抱擁のハムスターが人気があった理由は可愛い妖精とイケメン形態の美味しいとこ取りってのもあったし
このナリで実は人間界でアクセサリーショップを経営できたり王国の王子だったりっていうハイスペ設定なので
ただの恋する少年は元々変身後パートにいなくても話は回ってたんだよね
空熊の翼みたいに変身すれば話は別だけど番外オチなら去年できたことがなんで今年はできんのかってファンからもブーイングが飛ぶだろう
現に覚ヲタが協力者ポジションを馬鹿にしてて怖いし
正直こいつら最終決戦で番外戦士になっても風月や西東を超える輝きが放てるとも思えないが
どのみちこんなポジション入れるべきじゃなかったよ
325名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/12(土) 10:36:05.61ID:Ns2dj7Tb
>>309
勘違いしてるみたいだけど自分嫌儲には書いてないんだわ
このスレに書き込む理由とか考えないのかよ…吐き出しのURLをジャンルスレに貼るとか迷惑
中の吐き出しにだけ過剰反応してるお前何?
あっちこっちからURL貼ってヲチスレ晒しちゃう程気になるなら晒されてるし自分で探せば?
326名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/12(土) 10:40:45.80ID:eenyb1FS
いやどっちにしろここで晒しみたいなことやられるのは迷惑なんで他所行ってください
327名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/12(土) 11:12:00.01ID:sP0SOI+n
>>275=325だとして晒しはさすがにダメだよ
328名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/12(土) 11:14:11.29ID:U1mCsf2G
>>321>>324
弱男臭きっつ
ショーで奇声上げて公式に注意書きされてそう
329名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/12(土) 11:16:17.36ID:hIFMQmrh
黄身は葡萄缶に立てない

何でひとつのグループからやらかしメン量産する話続けるのか
前の女の話もそうだけど別のグループでも成立するじゃん
330名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/12(土) 13:05:45.64ID:YDLLjMX2
烏賊 飯田

キャラには罪ないけど肌の色で騒ぐ一部の界隈のせいでめんどくせえなって思うようになった
331 警備員[Lv.5][新芽]
2024/10/12(土) 13:58:00.74ID:+eXCNIJl
西東じゃなくて西南だった
332名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/12(土) 14:11:30.38ID:4ZiBNzNo
>>328
死ねクソボゲマンコ
333名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/12(土) 15:05:31.21ID:MQGVF6OW
プリおじガチギレで草
子供が怖がってるからせめてリアルで暴れるのはやめなよ笑
334名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/12(土) 15:10:39.79ID:/71V1UKK
321ですが、熊には男のメインキャラや色ボケ要素はいらないと思いますよ
男の主要キャラはメインターゲットの女児には人気が出ませんし、恋愛要素に関しても異性愛しか肯定していないようで気分が悪いです
今作で言えば、猫組と兎組はそれぞれアベック成立しても良かったですね。今は多様性の時代ですから
335名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/12(土) 15:15:28.57ID:tsf+vJ2Q
学桝信号機の赤

ドヤったイキリ顔が好きになれないし可愛いと思えない
キャラデザも二番煎じ感あって好きじゃない
336名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/12(土) 15:27:10.27ID:uNnNPBXZ
異性愛しか肯定していないのが気分が悪いなら男×男でもいいよね
337名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/12(土) 15:34:42.98ID:oBtFTWRq
>>324
>>321は自分の投稿なんだがね
性別性愛がどうこうの話じゃなく、変身ヒーローの戦いに変身出来ない男子中学生を噛ませる必要があるのかって話
恋愛の相手だからカッコ良く活躍させたいってんなら異世界人とか人外キャラの方が良いじゃん
中学生の等身大の恋愛が描きたいなら、戦いの手柄で無理矢理点数稼ぎさせるより、もっと合った積み重ね方があるだろう
338名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/12(土) 15:55:02.94ID:0aWlLIWx
>>334
アwベwッwクw
昭和JJIの戯言で草
未就学女児向けに恋愛は同性でも要らんわ
339名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/12(土) 16:04:03.16ID:82IPZ3wD
>>336
だから兎組も入れてるんだろうよ
340名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/12(土) 18:13:28.85ID:spydZL/1
学増す
信号機トリオ
悪い意味で癖が強すぎて全員好きになれない
341名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/12(土) 19:29:22.37ID:+wtVZMYi
計画世界 瑞樹
ストーリー内でめちゃくちゃ重く扱われてるし今回のイベなんかゲームの仕様にまで干渉するほどの力の入れようだけど
本人の悩みの根源が今のところ「異性装好き」以上のものは読み取れないから
正直自分から辛い道を選んでる人にしか見えなくて同情も共感もできない
公式でニコイチ扱いの恵那の次のバナーが瑞樹の話に使われること確定なのもうんざりする
342名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/12(土) 21:27:19.13ID:B11265yP
明日方舟 先代魔王(イベントネタバレあり)


博士の記憶消すシーン、「私に都合の良い答えが出せるまで人生やり直してね」って言ってるようにしか見えなくてゾッとした
記憶や知識を消しておけば自分達の味方になるはずって発想がカルト宗教じみてて怖い
為政者としても個人に肩入れするばかりで集団を統率する描写がろくにないから理想論振りかざして最終的な解決は他人に丸投げしただけのお飾り女王様にしか見えない
これまでこのゲームの悪役は「そういうキャラだから」で別に何とも思わなかったけどこのキャラだけは本当に嫌いになった
343名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/12(土) 22:14:56.90ID:1eX615IZ
額増 手麻理
最新コミュ あれだけ暴れたのに周りからひたすら上げ上げだらけ
青すごい!言葉きついけど良い子!皆分かってるよ!ばっかでシナリオライターに守られ過ぎて無理になってきた
他シリーズだったら赤センターなのに完全に青贔屓でリーダーも黄に取られて赤かわいそう
344名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/13(日) 00:37:22.57ID:JnNImotL
嫌いって程でもないけど

巣ば響の択字×黄身化
黄身化ルートは確かによかったけど黄身化が択字を好きになる理由にいまいち感情移入も理解もできなくて
救世主様好き好き!ってなってる黄身化に違和感しか感じられない

生鮮の伊部りあの擬似×来良
音地平一の男女カプ扱いだけどカプなの?
たまたま契約した扱いになったので一緒にいますくらいにしか思えない
疑似からの歌詞も「復活させてもらったし」という感じで特別な好意を感じられなかった

南公園の回瑠×油樽
回瑠は油樽を抱くくらいなら死を選びそうだから

理盆の岸の海賊×碧玉
碧玉の好きな人王子じゃん
345名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/13(日) 01:00:10.47ID:JnNImotL
もいっこ
煮吐露+のゲームや有栖の槍シリーズ
バトル系のエロゲに興味無いから女でエロゲやってるとこれ系好きでしょ?って言われるのが嫌
煮吐露は帰国外だけやったけど特別演出が優れているわけでもなく分岐があるわけでもなくノベルゲーである意味がわからなくて
これだったら小説として出してくれた方が面白そうだと思った
346名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/13(日) 03:04:37.11ID:b/Vzgje5
夏時間連打のサービスシーン的な要素
本筋のタイムリープ駆け引きバトルは面白いのに
パンツだのシャワーシーンだの乳首だの出してくるのがノイズ
服が剥がれて裸で痛めつけられる陰が意味もなく女ばかりなのも不自然で好きじゃない
作者の性癖っていうよりは飛翔あるあるのとりあえずで入れた女体って感じで
フェティシズムすら感じないから虚無でしかない
347名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/13(日) 08:18:44.51ID:Tkc4840y
携帯獣の草猫
あの無個性汎用猫キャラなデザインにスター性とか主人公性がこれっぽっちもないのに電気鼠と並んで作品の顔みたいな顔してるのイラッとする
348名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/13(日) 10:00:11.10ID:6iDaV4SP
毀滅の赤座

回想出てからは可哀想扱いでなんか許されてるけど
鬼になって以降山ほど殺しておいて記憶が復活してもその件については一切反省せず
嫁の幻覚に対してのみ謝罪してる時点でクソだな〜って感じなので嫌い
あと単純にスキルが地味で見ててつまんないのも嫌だし声がキモすぎるのも無理
あと「女は食わなかった」とか言って申し訳程度に良い奴アピ突っ込んできたのも駄目
女食ってなくても男は食ってるじゃんか性別なんて関係ねーわ
349名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/13(日) 10:44:13.11ID:PJd8y7WW
>>348
同意
DQNが通りすがりの男子高校生やおっさんを殴り殺しても
「女は襲わなかった!なんていい人なんだ!」とはならんやろ
赤座も粉雪も父親も作者も全員頭おかしくて読んでて気が狂いそうだった
作者の狂った倫理観のハッピーセットみたいなキャラだった
350 警備員[Lv.9][新芽]
2024/10/13(日) 10:44:21.60ID:q6KHHhuH
>>347
草猫同意
アニメの性格に魅力を全く感じない
公式もこれだけじゃ弱いと思ってるから保険で船長として電気鼠残して3匹セット売りしてるんだろ
流行りのマヌかわ路線で炎鰐に購買層の人気を持ってかれてて草
351名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/13(日) 11:28:52.69ID:en3qxJJn
広赤の戸賀日美子
漫画アニメ手出してないからキャラは知らないんだけど
目と口が横に長すぎて輪郭からはみ出そうな顔が気持ち悪い
SNSでよく流れてくるんだけどグロい
352名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/13(日) 11:32:10.34ID:Jlncw61q
早々の自由連
面白い作品ではあるけどこれだけ持ち上げられる作品か?
週刊詩だから仕方ないけどあれ?って思う部分もあるしアニメであれだけPRした割にそこまで売り上げ大幅に上がったわけじゃないし1良作を超えないと思う
353名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/13(日) 11:46:54.01ID:qkV/9Hr1
アニメ広赤
キャラA回を雑にまとめ
キャラB回には尺を使い雑に扱ったA回をB回持ち上げに使い
キャラC回でもB回の続きをやる露骨な構成
クライマックスこの3人は平等に扱うべきだった
354名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/13(日) 12:05:09.83ID:IIzEu4Am
>>348
同意
薄っぺらいキャラの代表格みたいなキャラなのにファンの赤座を好きだったら“分かってる ”みたいな自負が気持ち悪すぎる
355名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/13(日) 12:22:49.59ID:ZTRjIAio
嫌いというほどではないけど期目津の矢井場の村他
確かに期札隊のメンバーの中では良識人寄りかもしれないし主人公にとっても良き先輩
みたいな感じになってるし主人公兄妹の恩人ポジの義有の同期で義有の親友だった錆斗に
怪我してる義有を託されたりもしてるし柱羅になってからの義有にも覚えられてはいるし
行目位の橋羅稽古に辿り着いてる程度には能力あるのもわかるんだけどあんまり名脇役です!
みたいな扱いされると違和感ある
他の何人かの脇役隊士もそうだけどもう少し戦いで活躍してる場面が描かれたら違ったかなって感じ
牟山戦で非戦闘員ポジの角士ですら車を運転してぶつかってまで戦っていたのに戦う様子見せなかったのもひっかかる瀕死同然の主人公の世話なら角士がやってもいいだろうに

ついでに牟山戦での可奈ヲ
人間化薬持ってたのに牟山にそれを打ち込みにかからず主人公が牟山によって鬼化させられてから
主人公に打ち込むってどうなの?牟山に打ち込んでやろうとして失敗、みたいな感じでもないし
油紙郎の決起術で一種の透明人間状態になれてたのになんかもったいない
356名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/13(日) 13:02:43.90ID:FuXDTROu
>>348
同意
悲しい過去()があれば何やってもいいのか?
井戸に毒入れた連中だけ皆殺しにしたならまだ復讐として納得できるけど無関係の人間食いまくった時点でただの外道じゃん
口兄の夏とかもそうだけど悪意に触れて闇堕ちして無関係の人間まで虐殺したキャラを「可哀想」「本当は優しいのに」とかよしよしするの大嫌い
357名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/13(日) 13:13:37.44ID:0v4o9t0p
>>347
同意
餡パン万のモブ住人みたいな顔立ちなのに看板面してるの違和感しかない
中間進化はともかく最終進化もかっこよさにも可愛さにも振り切れてないデザインでダサい
358名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/13(日) 13:29:39.27ID:L2Ob45l7
>>348
同意
作者的には記憶なくても嫁のことを想ってた!尊い!って話なんだろうけどそうはならんだろ
戦い終わった後も設定追加単行本でも設定追加で悲しい過去盛り過ぎてしつこい
359名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/13(日) 13:38:37.76ID:S/0iYVER
JK春の秋
今更「オタクに優しいギャル」に方向転換ですか?
陰キャに腰振ってる私可哀想と嘆いて、シスターも陰キャ呼ばわりしてバカにしておきながらクラスのオタク男女には勘違いさせてごめんとか、友達になりたいとかどうしたん?
異世界で出産して死んで戻ってきたり、オタク女を売春斡旋女からチート能力で救ったり、如何にも男作者の考えた「女受けする女キャラ」って感じが鼻につく
ネットの出産は命懸けとか、未成年を性的搾取するなんて!ってツイフェミの主張を雑にパクって女受けさせようとしてるだけだから主人公のスタンスもグラグラなんだろうね
360名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/13(日) 17:40:34.77ID:w25M3Xjs
升田尚弥
試合破壊しすぎだから

埋野龍太郎
リードがgmすぎるから
361名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/13(日) 19:09:33.35ID:r7dVB2iU
>>348
赤座めちゃくちゃ同意
そして白磁
後悔してるのは自分の父親のこともあるだろうしお世話になったのはどっちかっていうと嫁のお父さんだろうに男ではなく女食べなかったってフォローが的外れ過ぎて嫁のことしか頭にない感じが伝わってぞわっとする
作者の肩入れがすごくて温度差感じる
トドメは起滅学園でなんと結婚してる!!!!って作者のイラスト
今生では幸せに暮らしてるってのは全然良いと思う
ただ学生結婚させる意味は?花柱なんかは出番作るためか知らないけど年齢上げて教師にしてるから
この2人出したいなら近所の道場の夫婦で出せば良かったのに学生結婚してるって昭和の価値観嬉々として出されても引いちゃうわ
ついでに嫁と白磁が学校で殿と姫って呼ばれてるって痛々しすぎる設定も無理だし嫁と同じ手芸部に所属してるって設定も痒すぎる
女主体すぎて怖いよ
362名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/13(日) 19:42:10.43ID:3hYIm243
赤座周りの台詞はなんとまぁつまらない話だとか役立たずの狛犬とか鳥肌モノに臭くて作者の暴走が隠せてない
363名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/13(日) 19:46:18.09ID:VuoDQS9v
赤座周りの気持ち悪さ全部同意
初対面のヤバそうな奴に死にそうな娘の世話させる時点で正気の沙汰じゃないし何もかも違和感しかない
364名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/13(日) 19:57:16.49ID:JVb24/9o
赤座周り同意
うろ覚えだけど小雪と結婚したら俺やり直せるかもって思ってる所含めて受け付けなかった
結局自分でしかない
人は食わないで鍛錬ばっかしてたとか作者がとにかく悪者にしたくなくて必死すぎて鬼の中で浮いてる
365名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/13(日) 19:58:51.61ID:nsfVZ2lv
海賊王の歌
マジで言動やらなんやらにくそイライラするから映画もろくに見れない
留歌も死ぬほど嫌いなんだけど今タイミング的にワード無しでぼんぼん流れてくるから本当最悪だ
366名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/13(日) 20:44:32.89ID:gGyBbvHi
crsmの理解 メガネキャラを好きになりがちで最初は気になってたけど典型的な「受け受けしいメガネ(実はウブで天然)」でがっかりした。「オタクに優しいギャル」みたいな主に性的に消費するためのキャラとして作られたみたいなキモさがある。 腐女子に対しておあつらえ向きに作ったキャラ感あって気持ち悪くなった。
367名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/13(日) 21:07:18.41ID:VQCFNi9d
雷瀬は多人がいい

読んだことがないので内容は知らない
よく広告で流てくる笑ってる男の顔がサイコパスみたいで気味が悪くて嫌い
368名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/13(日) 21:55:29.97ID:AW4L0xGl
>>360
死ね
369名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/13(日) 22:02:41.02ID:fHndz69F
来瀬同意

腎臓売りイキリの時点でキツかったのに
あとで実は腎臓抜いてません!血を抜いただけです(笑)てバラされてずっこけたし嫌いになった
370名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/13(日) 22:17:31.86ID:2noipZ1Q
えっあれ腎臓とってないの!?wwwwwwwww
それであのイキリ!?!?、?さすがに草すぎる
371名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/13(日) 22:29:07.95ID:dgdpVsfP
舟監是

近年は内部絵師によるキャラとイラストばっかりだし外部絵師とプレイヤーは逃げ
最近は大物イラストレーターを起用して古参ホイホイする気になってんの見え見えで哀れに感じる…
炎上した轢震頓の件で完全に見限るきっかけを作ったわ
372名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/13(日) 23:32:53.32ID:QZvmGwbs
広垢
敵は可哀想な自分に酔ってるのばっか、主人公やヒロインも察してちゃんでうざい
ヒロインはしまっておくしまっておくって主張するほどしまえてねーのに気付け本当にしまう気あるならプレゼント交換で当たった主人公の元キーホルダーを現場にまで持ち込むな
主人公も寮から出ていくときにクラスメイト全員に置き手紙してるのが探してくださいアピールにしか見えねーんだわ
ほんとこの作品自己陶酔してるやつばっか
all舞との憧れてたヒーローは餡版万ってのも取って付けた感あって薄ら寒い
373名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/13(日) 23:53:28.99ID:ftXvUZvt
夏時間連打
シンプルに過剰評価され過ぎ
どこかで見たあの作品とかこのサの超下位互換って感じしかしなかった
面白い言われる割にど田舎の町興しに一役買ってるわけでもなくあらゆる方面において駄目すぎるわ
374名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/14(月) 00:57:11.27ID:YP9GdLgu
夏時間連打、まじでどこかで見た名作のつぎはぎ詰め合わせだよね
それらを見たことない人が見たら面白いに決まってるよ
名作の面白いとこ切りとって貼り合わせてるんだから
だから若年誌と限られた独占配信でしか通用しない
地上波や大きな配信プラットフォームで視聴者が多かったら評価低いと思う
375名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/14(月) 01:14:32.64ID:AK8kVtz4
>>372同意。どいつも自己陶酔しかしない
376名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/14(月) 04:16:24.50ID:2Ok8JmK8
広垢の落ゃこ
押野湖の縦走ちゃん
幕衛府テレビ版の欄か

萌えや思想が滲み出た結果周りから理解されにくいキャラになってるのはいいけど
理解出来ない人を考えや想像力が足りない駄目駄目認定して萌キャラageする演出にモヤモヤする
映画版欄かちゃんみたいにキャラの精神成長させられるならアニメ化する時に描写見直したほうがいい
落ゃ子は手遅れ感あるけど
377名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/14(月) 07:28:05.40ID:Rad+jZ1o
理由違うかもだけど幕lossテレビ版の欄か同意
念の為体を検査してくれてる医者に文句言う
ペットいなくなったからパレードブッチして探す名目でイケメンとデート
違法ペット匿って親友も共犯にさせる
非常時に手引かれて発情する
親友亡くしたばかりの或人に親友殺したのと同個体を見せつけて殺そうとすると責める
ここら辺無理だしペット匿ってなければ艦内に敵生物がいるってわかって調査なりで艦内に敵生物大量発生したの防げただろって思う
378名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/14(月) 08:32:36.91ID:aB9Dy1bH
>>367
絵が好みで途中まで読んだけど中身も厨二全開で痛々しくて嫌い
私の考えた最強の893とヤンデレ男って感じ


海獣蜂号
途中までしか読んでないけど作者の描きたい所だけ描いてる内容薄めの漫画という印象

サブ&モブキャラの海獣との戦いとか負けた上でメインキャラ出すだめの布石でしかないし、
主人公は修行も努力もしたけど結局変身して勝つし、ヒロイン(2人)との恋愛もおざなりだし、敵も設定思いつかないからか焼き回し多いし、メインキャラ以外の隊員達の過去とかお涙頂戴で描いてます感がキツイ
面白かったの本当に初期だけ
379名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/14(月) 09:41:34.62ID:zP4hj/9n
懐鉢同意

言いたいことは色々あるけど

主人公とエリン技が魅力0のゴミなのにこいつらのやり取りを延々とこすり続ける
必要な情報はろくに説明しないのに登場人物の承認欲求についてはモブですら詳しく解説

この二点が特にムカつく
380名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/14(月) 10:36:47.14ID:5ty4QGya
>>346
遅レスごめんだけど夏時間連打めちゃくちゃ同意
初っ端から幼馴染の葬式とかシリアスな展開の連続なのに無意味に入浴シーン挟んでくる空気の読めなさで引いて
でも話の続きが気になるから読んでたけどメガネ巨乳の小説家(名前失念)がラノベに出てくるオタク男の理想の女感がエグすぎて読むのやめた
ラブコメなら全然いいんだけどあのダークな展開でサービスシーンはただのノイズだよね…
評価されすぎなのかどうかすら判別つかない序盤で脱落したわ
381名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/14(月) 10:58:40.76ID:sL/bE8Xd
上に出てるけど夏時間連打
主人公がオタクくさ過ぎるのとヒロインとその妹のエロ媚びが無理だった
話もどこかで繋ぎ合わせたような展開ばかりでパクリ作品と言われて納得する

後奏多の明日取らと碧の旗
唐突な自分語り多いし2作とも最後重要な所飛ばしてオチでズコーってなった漫画なのに
飛翔+屈指の名作みたいに言われたら??ってなる
明日取らに至ってはこれもパクリ指摘されてたし何だかな
382名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/14(月) 11:06:21.43ID:DIt7+h5b
>>377
内気設定のはずなのにどこが?だしノーパンで好きな男に会いに行くし
自分をアイドルにしようとしてくれる社長にありがとうなど感謝の気持ちも一言も無く
親友()が入院してるのに見舞いにもいかず退院を知ったらおめでとうじゃなく「もう退院しちゃったの?」
付き合ってもない男を深夜に泥棒まがいの真似させてまで会いに来させたり
付き合ってもない男に「会えなくてごめんね」

全てがキショすぎる
383名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/14(月) 11:34:26.70ID:mRHoIT37
馬娘の女帝
嫌信者も兼ねているけど、女帝の周りは女帝以外みんなバカって風潮が不愉快すぎる
周りを貶められるほど魅力的でもない
384名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/14(月) 11:39:12.13ID:jRxMR5y0
邪心の弁当屋産
SNSで繋がってる人らがやたら話題にして持ち上げてるけど何なんだこれ
自分が飯ネタ漫画好きじゃないってのもあるんだけど内容も設定も意味不明だし
簡素ヘタウマ雰囲気絵で読みにくいんだけど連載してる漫画アプリでもぶっちぎり人気一位になってて「???」状態
385名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/14(月) 11:56:28.97ID:CeleOUCS
竜の理2
売流リー毛

こいつだけ主人公への距離感おかしい
見返りを求めないけど主人公好き好きでグイグイ来るのがキモい
他キャラはベッドイン回避してクリアできるのに
こいつのサブクエだけクリアを目指すと強制ベッドインなのが嫌

あと運営がこいつをチヤホヤしてるのわかるから噂されてるDLCの主人公なんじゃないかと危機感すら覚える
386名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/14(月) 12:42:54.93ID:/T+kbYTS
>>381
明日虎同意
11任意ると無甚惑星生き延びるの露骨なパクリで
作者は厚顔無恥の漫画家なんだなと大嫌いになった
パクリでも自分なりに咀嚼して元ネタと被らない部分が多いならまだしも
被りまくってストーリー考える能力の無さが露呈してる
そのくせ何から影響うけたかすら言わないからバカが騙されて名作扱い
パクリ漫画で金貰って喜んでんの最低だと思う
飛翔って定期的にこういう丸パク漫画出すのなんなん
387名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/14(月) 13:14:35.42ID:A2dx4yTY
椅子 唄関連
基本厄介オタのクレームには反発する作者が唄の生死を後出しで有耶無耶にする発言してるのモヤモヤする
本編ですら棺桶のシーンあるわ特典の冊子や監督の発言でハッキリ死んでるって言ってるんだから今更無理だろ
388名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/14(月) 14:41:00.98ID:rvyqRH6I
夏時間連打 同意
エロ媚びするにも無理矢理こじつけたスク水とか実のない恋愛要素で本当にエロを入れただけでしかない
ループ起点が迫ってくる緊張感は敵が舐めプしてから一気に冷めて薄いキャラ達の突然の葛藤も遠い目で見てた
黒幕も救済して大団円ハッピーエンドみたいになってるけど転生先が殺した奴の子供は普通にホラーだろ
本編で冷静系強キャラだった眼鏡が急にハイテンションオタクになってて
アレで綺麗にオチ付けたつもりなんだろうけどなんで?しか残らなかった
389名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/14(月) 15:37:25.41ID:dPHbyYwr
上に出てる夏菜太の明日虎同意
元ネタにしたもののツギハギだしオチも無理ありすぎなのに名作SFみたいに持ち上げられてるの違和感すごい
作者がレビューサイトの感想の話題にわざわざ絡んで反論してたのも印象悪い
390名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/14(月) 15:57:45.42ID:d7/ZTBTI
顔ダム種 篝
あの品のないボサボサ頭とがさつな態度が受け付けなくて子供の頃から嫌いなキャラ
あと声優さんの演技も苦手(声優さん本人は好き)
ドレスも全然似合ってないから篝の実は女でしたアピールも気持ち悪くて頭痒くなる
女の篝ファンが多いらしいけど、女らしい府令やお姫様な楽酢のほうが何百倍も可愛いと思うわ
391名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/14(月) 16:03:00.63ID:d7/ZTBTI
>>374
夏時間連打同意
作画が綺麗じゃなかったら名作扱いされてなさそう
作画や美術の雰囲気で名作感マシマシにしてるだけで中身は名作からのツギハギだらけでオリジナリティのかけらもない
あと序盤で何度も女の子のパンツ見せるのエロいどころか普通に不潔
そういうのはラブコメでやれ
392名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/14(月) 16:13:28.39ID:pNIYxkhl
>>390
同意
自分も新旧共に声は好きなんだけど篝というキャラとして見ると駄目だった
男ならあの粗暴な見た目や言動もギリ許せたかもしれないけどそれでも微妙レベルの造形
他のメインに比べたら活躍も地味だしドレスは本当に似合ってなかった
ドレスの時くらいあのバサバサの髪型もう少しなんとかしてやれよと
393名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/14(月) 17:14:13.02ID:3MbcdYH7
ぽ増
毎回毎回衣装ダサすぎるから原作再現衣装だけやってほしい
GB時代キャラの衣装が見られることを楽しみに始めたからダサいオリジナル服着せられたキャラばっか増えていくの見てて苦痛
原作の衣装がダサいのは原作だからいいんだけどわざわざ新しくデザインした新衣装がダサいのは意味なくて嫌
394名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/14(月) 17:31:26.63ID:i4BPwqsw
>>381
>>389
カナダの明日虎同意
信者同士で内輪受けしていればいいのに名作名作押し付けてきてうるさいし
名作を楽しむというより
名作がわかる自分に酔っている感じが気持ち悪い
395名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/14(月) 18:04:26.06ID:gZ+2LxV3
怒羅衛門図と怒羅野球
怒羅衛門の旧アニメと新アニメと原作はたまに見るくらいには好きだけど、この2つはなんか違和感があって興味が持てなかった。新怒羅で怒羅衛門図をリストラしたのはファンには申し訳無いがあり得ると思った。
396名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/14(月) 19:57:20.19ID:V+0gt1Tl
おにめつ 
敵とか悪役とかクズキャラとして描かれてるキャラ以外でも「こいつこんな酷い言動して
おいて謝ることすらしないの?」みたいな感じのキャラがよくいていらついてしまう
子鉄の言動にも問題点はあったとはいえ優しい性格のはずなのに自分より幼い子鉄を殴った
上に武器を仕込んで後方支援する大事な役割である刀鍛冶を見下してバカにする発言を
しといて刀を打ってくれた可奈森にお礼は言っても自分の暴力暴言について詫びない
牟一郎、鬼化してるとはいえ炭二朗の目の前で笑いながら炭二朗の妹の根図子を刀で
刺しておいて牟山戦で眠ってたことしか人間に戻った根図子に詫びない実見、実見の
背景知らない上に妹を笑いながら刺されてたとはいえ鬼化した母親をやむなく殺した
上に守ろうとした弟に泣きながら人殺し呼ばわりされた過去がある実見に頭突きした
上に「いい鬼と悪い鬼の区別つかないなら橋羅やめろ!」と怒鳴って終盤になっても
実見の事情を知ったり自分の言葉に負い目を感じたりする様子も見せなかった炭二朗、
後方支援要員の青井と奈帆を強大な鬼がいる遊郭に青井たちの保護者的存在の志信に
相談もなく無理矢理連れて行こうとしたのにファンブックで「志信とちょっと揉めた」
と書かれる程度ですまされ嫁たちが「うちの夫がお騒がせしてすみません」と詫びに
行く様子すら見当たらなかった天玄と枚挙にいとまがない
作者や編集者は少しくらいやばいと思わなかったの?
397名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/14(月) 20:21:40.32ID:Q0EOcqR0
邪心の弁当屋産

1話は好きだったんだけど2話でものすごい肩透かし喰らった
男にしか見えないガタイのいいコミュ障で拒食症のメンヘラ女が主人公のパートナーとか
しつこいナンパと陰口叩いたとはいえ魔獣にガブガブ噛みつかれた上でさらに罰するとか
許可証制のわりに人に危害を加えた魔獣は処分されないどころか庇われるとか
作者とは完全に趣味と倫理観が合わないことがわかった
思い返すと1話も戦災孤児にすごむ場面は微妙に思ったな
398名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/14(月) 20:58:57.90ID:zwCsY46F
顔DAM種 篝
容姿やがさつな態度だけでなく性格も無理だった
一応は彼女がいる男をヨシヨシしてそれに彼女が不快そうな顔をしたら逆ギレして捨て台詞を吐くとか
自分は散々レジスタンスという名のテロ支援をしておいて敵対勢力の人間には「暴力の応酬で平和になるのか」とキレて説教したりとか
とにかく自分棚上げの他責思考の塊みたいな根性してて本当に性格が悪くて大嫌いだった
399名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/14(月) 21:15:58.16ID:KC5uWFD+
>>389
この作者最初の連載の頃からギャグは嫌いじゃなかったけど作者の自我が邪魔すぎる

Twitterも大した考えも持たないまんまからかいがてらフェミにちょっかいだして反論されたらしどろもどろになって垢消し逃亡したのダサすぎて一気に冷めた
400名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/14(月) 22:20:54.81ID:IVaJ9RYY
>>399
作者のことはスレチ
ここは創作物に対しての嫌いスレなので
401名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/14(月) 22:50:42.57ID:df/F1Mfn
保医串 凸宣誓

内容は面白いんだけど主人公の外見が嫌
実際は作者=女性で作中でも女性として扱われてるのに
外見は顎ヒゲを蓄えた厳つい大男で熊さんのような彼氏もいるのが気持ち悪い
なんかそういう類のBLキャラの日常サブパートみたいで
402名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/14(月) 22:51:39.92ID:Yc3W2y1q
狩人狩人の旋律
顔がブスだからキャラ設定いくら盛っても許される、みたいなところが嫌い
あと包容力のあるお姉さんぶってるけど視野は狭くて押し付けがましいところあるし
自己投影厨の蔵旋妄想がキモいから新キャラ眼鏡と結ばれて欲しいし蔵光には祝福して欲しいわ
三角関係妄想は勘弁して欲しい おばさんだよ?
403名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/15(火) 00:23:24.56ID:vxI3rZsz
飛翔公式
2年近くたって当時とは状況違っているから仕方ないけど
週刊連載辞めるといいつつ繁多週刊連載させるなら撤回すれば良いのになんか姑息に感じる
404名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/15(火) 00:37:17.12ID:leeJTihm
早々 振りー連
千年以上生きている﨟長けたエルフという設定と子どもじみたツインテールが恐ろしく合ってない
マロ眉も変
405名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/15(火) 02:25:01.15ID:VBfijqr0
>>378
ヒロインがいきなり内臓売るのが意味わからんくてそこでやめた
406名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/15(火) 02:27:37.90ID:VBfijqr0
でも取ってないならよかった
いうてキャラに共感ないので読まんけど
407名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/15(火) 08:04:44.87ID:uKyMZSQo
>>406
話的に「取ってないなら良かった~」とはならんやつなんよ
あれだけ啖呵切って格好いい女として描いといて実は取ってないの?ダサくね!!??、にしかならないまじで
408名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/15(火) 10:09:36.48ID:G5mpA/b3
鬼目付のウインド柱
初屋敷のやばい言動に異を唱えたのはいいけど
隊士の名前みんな覚えてますとか親友兼兄弟子
の遺書持ってましたとかですぐにまるめこまれ
たのはなんか残念
弟に戦場に来ないで幸せになって欲しかった
キャラのはずなのに弟の動向調べたり弟の
仕事について上に「弟を戦闘員にするのは
嫌だせめて後方支援側にしてほしい」みたいな
直談判をした様子もないしなんか足りない
後、鬼化した母親殺したトラウマあるとはいえ
鬼化根図子を笑いながら刺したの味方サイドの
キャラらしくない言動では?
どうせ刺すにしてもどこか悲痛な怒った顔で
刺してりゃ印象違っただろうにと思うよ
409名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/15(火) 11:44:40.58ID:SRQDdhuE
頑駄無種の吉良
優しい性格だどか言われて売りけどそう思えない…
際から不霊を寝取るしあと鼻につく言動も多い。
410名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/15(火) 12:27:41.20ID:IiijFn/n
アニ広
今期最終回のサブタイは師匠の戦いのことなのに前半を百合のお別れシーンに使うくらいサブタイと内容にこだわり無いなら
師匠や皆の到着シーンがあっても等々力はライジングするんだから別にタイトルそっち使ってもよかったんじゃ
百合戦は意気込みを語ってライジング宣言してたっぷり時間使ってゴリ推ししたかったのが分かってしまうのが格差を感じて悲しい
411名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/15(火) 12:58:57.72ID:VA5jd87Y
>>409
嫌同意
父親の救出失敗で譜例に詰られた時に被害者面で大泣きしてたけど元はと言えばお前が救出を安請け合いしたせいじゃんとなった
コメント内容がコロコロ変わる監督の解説によればあれは図星を刺されて大泣きしたらしいけど
救出出来なかったことじゃなく図星を刺されて泣き喚くって何?
コーディであることのメリットはこの上なく享受する癖に何かと被害者面をして周りを加害者扱いするから
攻撃性の強い奴だな〜としか思ったことないわ
412名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/15(火) 13:48:33.77ID:G+RFkJ/x
棗有人帳
まだアニメやってんの?枠の無駄
413名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/15(火) 17:27:22.26ID:KGuYn8U8
顔ダム種 篝同意
上と同じく幼少期の頃から性格や言動が苦手で嫌いなキャラ
自分一人じゃどうしようもないことをでもこうだからこうだからってウダウダ言ってた記憶ある
上の人と被るけど本当他責思考の塊だしキャラデザも何がいいのか分からなくて何故男女どちらからも人気なのかわからん
414名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/15(火) 17:32:10.13ID:znfxr0zb
>>407
ええ…全くかっこよくはないじゃん
あたおかになりそこねたねとしか
415名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/15(火) 18:45:16.63ID:LQld+hDD
>>414
初回だけなら雰囲気と圧でそう見せかけたってこと
自分は絵柄からして無理だけど載ってたら読むには読む
でも実際その雰囲気に感化されてぼちぼち売れてると聞いたことある
危ない男が自分にだけは惹かれて尽くしてくれる系って今は流行りだしな
416名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/15(火) 18:48:38.23ID:gJJKp2Ie
逆歳の悟道
たたずまいとか性格とかは割と好きな部類なんだけど
学生の女の子に毒盛られて昏睡って事件の経緯がしょうもなさすぎて何とかならなかったのか
千紘と付き合い1年程度(?)の主人公のことを彼女を守れなかったとか逆恨みしてたのも
悲哀に溢れた男として描写してんのか知らんけど小物過ぎてしょうもなさすぎる
417名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/15(火) 20:03:05.50ID:CuMoioHu
今度リマスターされる亭るずの赤毛
深淵の姫衣装が全く似合ってなくて笑えない
命がかかってる場面でちょっと汚れること程度をやたらと気にしたりすぐに救護の仕事を投げたこいつが
移る病気かもしれないヤバい症状の出てるモブに駆け寄った姫の衣装を着るのはブラックジョークとしか思えない
本編だけでなくクロスオーバーでも他作品キャラをネタに恋愛脳で踏み台にしてくるから救えない

主人公
ヒロインの願いを全く叶えてないどころか歪めて自分の都合の良いようにしただけにしか見えない
見た目だけ大人になってごまかされてるけど仲良くなった人全員にずっと置いていかれ続けて
永久にこいつの子孫の子守りさせられ続けるのがヒロインの幸せとは全く思えないのだが
あと家族ごっこ名目で赤毛といちゃついてる暇があるなら先に実の家族に何か言うべきことがあるだろ
守れなかったじゃなくて守る能力もなければそもそもその気も全くないが正しいだろ
418名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/15(火) 20:59:47.26ID:yuW5VlKP
携帯獣第二世代炎御三家
元は好きだったのに例のアレで騒いでるケモナーがキモすぎて獣自体もイメージが悪くなってしまった
419名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/16(水) 00:13:26.42ID:kesR34gH
植えた凛子の亮の弁景。
ヒーローなのに女性に節操がなさすぎて駄目。
当て馬の維盛の方がよぽど一途で良いと思った。
420名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/16(水) 00:38:11.81ID:eMBHId6t
段打団
読んだことないけど眼鏡の男のビジュアルが生理的に無理
かといって女の方が魅力的かっていうと全然そんなことないんだけど眼鏡男の気持ち悪さに比べればまだマシって思うほど眼鏡が無理
読んでる人よくあんな生理的嫌悪抱くキャラがメインの見れるなって思う
421名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/16(水) 06:26:13.05ID:+JRL8j26
気滅
ぶっちゃけコロナの刃の間違いでしょって思ってるなんちゃって対象時代ごっこの気持ち悪い漫画だなぁっ認識しかない
過大評価と書いて気滅って思うほど当時は狂ってた
とっくにブームは去ってくれたから良かったけど当時あの異常なゴリ押しは某テレビ局の管流ゴリ押しに類似してるもんだから尚更気持ち悪さに拍車がかかってた
要所要所に挟むイキリ台詞や奇声、黄色い奴のギャーギャーうるさい叫び声なんかがまんまイキリDQNオタクが考えた様でキツイ
すべてにおいて気持ち悪い漫画ってこれがぶっちぎりかもしれない
422名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/16(水) 08:29:20.55ID:iKfIBJRv
>>421
同意
連載中からずっと思ってるけど作中の倫理観のヤバさや矛盾点・雑さ・幼稚さ等が気にならない人に正直疑問を抱かざるをえない
「私は好きじゃない作品だけど好きな人には何も思わないよ」と言うと嘘になる、そのぐらい作品のあらゆる部分がヤバいと思う
美人か不美人か、頭がいいか悪いかに言及する(わめき散らす)キャラばっかで作品から滲む全体的な価値観が陰湿で幼稚に感じる
醜い!と罵るわりに顔はワンパ、頭悪い笑と罵るわりにアホしかいない
説得力というものが全編通して皆無だった
いや無理すぎて途中ギブしたから最後まで読めてないけど
それでも無理な部分挙げればキリがない
未だに殿堂入りみたいな扱いで時々話題に出るのもしんどい
423名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/16(水) 12:14:36.96ID:3WmTO6ls
帰せ来い
読んだことも見たこともないが流てきたドラマ批判見ると原作通り水着にしろとか性奴隷と言わせろとかAVの方がマシとか喚くきっしょいオタクがついてるきっしょい作品なんだなとしか
424名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/16(水) 12:15:47.74ID:cSD2qNpR
段田段
無料だから読んでみたけど途中で脱落した
主人公はじめヒロイン他キャラとの描き分け出来てないしありがちの若作りババアにギャグはひたすら寒いし何したいのこれ?単にクリーチャー描きたいだけ?
あと電鋸男の元アシならせめて背景素材を作画に馴染ませる加工くらいしろよ萎えるぜ
425名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/16(水) 12:29:24.64ID:dnE78r03
聖女がどーの偽聖女がどーのいうやつ
本物も偽物もどっちも一体聖女とは?と言いたくなる概念ぶち壊しの性格屑な女ばっかり
426名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/16(水) 13:00:11.22ID:H6ow0rHO
>>425
最早聖女ってのはなろう用語?みたいなもんで本来の意味と違ってきているのだろうというのはわかるけど
根性悪女に聖女って言葉使うのやめてほしいよね同意
相手を蹴落とすためとか私利私欲の為に聖なる力(笑)を使う女とかただのクソ女だろ
427名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/16(水) 13:11:48.83ID:AYRNLYXv
仮面図 早類
接点生えてはきたけどフルーツ兄弟や王図元ネタの二人と違って元ネタ要素も匂わせも薄いしクソデカ感情とかもないし
何より信者が早手と類が好きとかじゃなく元ネタありきでカプにしてて燃料クレクレしてる感じが苦手
428名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/16(水) 14:17:53.38ID:nZmh/mlS
せやで
429名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/16(水) 16:25:04.49ID:AIek40SE
飛翔+の読切なんちゃらでわいてたから思い出したけど人なー
キッショすぎて見たの後悔した作品初めて
430名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/16(水) 17:18:00.26ID:91bWzoLR
最終幻想7
オタクの声が後付けで反映されてるのが気持ち悪い
ラスボスはあんなストーカーホモじゃなかったはずなのに何であんな事に???
今回は食品メーカーの独断らしいけどとりあえずあのカップ麺は買わない
431名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/16(水) 18:04:57.73ID:eJ3Cuvn7
>>427
同意
零湾未履修だとイベストやマップで会話しただけの仲(しかも相性悪そう)って印象しかないから次の地獄はここ!とか言われても先走ってんなあ…としか
二次も考察もほぼ元ネタありきの幻覚だし
432名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/16(水) 18:07:45.47ID:MMjHb7rv
広垢 無重力
数少ないメイン回が避難民に怒鳴りつける回と連続殺人犯と心を通わせる回
全然ヒーローじゃないどうしてこうなった
433名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/16(水) 18:49:04.54ID:dlJKVf5k
>>423
同意
あとこれに限らずだけど漫画実写化の話題が出るとパロAV持ち出してくる奴が不快
434名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/16(水) 20:10:37.51ID:rV5tObFD
押し鋸
原作でどうなのかは知らんけど口閉じて笑ってる時全員口尖らしてて顔強ばってるみたいに見える
あと微小町の黄色の口が口唇裂にみえる
435名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/16(水) 20:15:52.59ID:Ffw3CaPj
木目津 橋尾羅伊乃助
有角編あたりまでは暴れん坊の野生児状態から少しずつ成長して人間らしさを見せる
ようになってた気がするけど最終決戦パートで実母としの部を殺した童魔に激怒して
生首状態になった童魔の頭を踏みつけたり、仲間を殺害したり傷つけたりした牟山に
「仲間を返せ返せないなら100万回死んで償え」と泣きながら叫んだりしたわりに
最終決戦終わったら仲間の墓参りをぞんざいに済ませた上に実母を弔って供養しよう
ともせずに葵に母性感じてる様子で赤面してて、ついにはファンブックで人間に戻った
根図子のせて四足歩行で移動するわで「あの怒り悲しみはなんだったの?成長どこ?」
みたいになってしまってて残念
仲間の墓参りおよび実母の供養をちゃんとする様子を見せてたら初期の「墓?なにそれ?
生き物の死体なんて埋めてなんになるの?」とかいう状態だった頃から成長したんだな
丹治郎たちと過ごした日々は無駄じゃなかったんだなとなれたのに…
後、呼吸が使えないながらも命懸けの戦いしてた玄哉を「呼吸使えないなんて
雑魚!」とか言って見下してた上に玄哉とそれが元で喧嘩になりはしても
「そんなこと言うな失礼だぞ」みたいなお叱りを受けなかったのもいただけない
436名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/16(水) 22:04:56.91ID:VxCyDECy
阿毛尾ちゃんとかいうやつ
リップつけるやつバズってるけど気持ち悪っとしか思わなかった
無駄な動きに無駄な頬染めにムーディ()なBGMでゾワゾワして最後のポチョンって水音で最高にきめえええってなった
437名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/16(水) 22:08:31.98ID:wgypiAB4
>>430
20年以上前にジャンル者だったけどラスボスさんは原作からまあまあのストーカーホモだったよ
ただポリゴンが荒くてリアリティ薄かったから当時はそんなに気にならなかったんだけどね...
近年の美麗グラフィックでやられるとキツい物があるよ...
438名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/16(水) 23:04:08.48ID:2HVmybhy
新幹線アニメシリーズ
このシリーズは他地域のパイロットの扱いは勿論メインの大宮3人組ですら小町のパイロットや輝のパイロットの扱いがアレだと思う
1作目と2作目はすぐ空気化噛ませ化
3作目はギスギス曇らせに持って行きたいがために無理矢理嫌な奴にする
3作目の小町パイロットは元々皮肉屋設定だけどそれを考慮しても酷い
439名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/16(水) 23:19:12.43ID:gefnpyvX
>>437
いや原作ラスボスはストーカーじゃねーよエアプか同人誌の読みすぎ乙
440名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/16(水) 23:37:15.17ID:IOFVtvMl
兄垢
こだわるキャラとそうじゃないキャラで明らかな差別を感じる
どれだけフォローしようと等々力カット祭尾茶贔屓折るまいタイトル雑消費された事実は変わらない
441名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/16(水) 23:49:42.91ID:2e4fIQhq
足田箱船 蹴るしー
現行イベ読んで大嫌いになった。そもそもお前が去る数の国を滅ぼしたから今も混乱してるんだが。博士の立場や心情は十分理解してるだろうに、私達を裏切った!許さない!嫌い!ってなに?ほかの場辺琉メンバーが怒るならわかるけどお前だけはその資格ないだろ。あと現博士(プレイヤー)を敵視するのも八つ当たりみたいで不愉快。結局理由も自業自得だし。こっちは全くお前を信用してないよ

おなじく照れ時亜
何で記憶消去が善行扱いになってんの?博士が完全に何かに乗っ取られたならわかるけど、普通に本人のまま苦悩してたじゃん… どうみても「過去の記憶があると私達の邪魔になるから消すね!もっと役に立つ人格に生まれ直してね!」的な傲慢にしか思えない。それがなくても現実見ない理想主義者で無能の印象だけど。
イベント全体が旧人類側や照れ資す側は間違い、照れ時亜が正義!みたいな雰囲気で無理

シナリオライターはコイツらが正義っぽく書くし、次の本編もこの2人メインで出るだろうからすごく嫌。プレイアブルだけどストーリーからは退場してほしい
442名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/17(木) 00:35:50.74ID:kKE42Rv7
>>439
元から中二臭いマザコンだし、映像続編からあんなもんだから大差ねーよ
443名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/17(木) 01:05:46.85ID:nFbO6DBT
>>442
あたかも最初からストーカーホモでしたとか嘘ついてる同人誌読みすぎ噓松老婆の嘘を指摘してるんであって厨二マザコンの話なんて最初から誰もしてませんけど?
大差無いわけないだろ勝手に設定生やしてキャラ改竄してんのに
444名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/17(木) 01:06:56.52ID:KOP6egYy
>>437
>>442
※書き込みに対する「訂正」「同意」以外の絡みは絡みスレでお願いします
公式ソース提示出来ないなら絡みでどうぞ
445名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/17(木) 02:19:05.39ID:WIVSNty4
灰神楽

昔のオタク中高生が好きそうな感じがダサい
446名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/17(木) 02:32:41.00ID:S2p3WNDy
>>443
FF爺必死で草
執着先が母から男に変わっただけで元から粘着野郎だぞw
447名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/17(木) 03:53:19.76ID:CwVA0JrW
二年後の椅子と麦笑一見
ストーリーが破綻してる+台詞回しがおかしいのに誰も指摘できない
編集も放任してるって相当ヤバいと思う
二年後の麦笑一見の見た目も性格も変わり過ぎだし別人かと思うほどおま誰で気持ち悪い
悪い意味で幼くなりすぎ
あの変な丸顔と頬を赤くする塗りキモイしブサイクに見えるからやめればいいのに

麦→知能低すぎるのとカートゥーン描写と二課が終わってる
刀→性格変わりすぎて巨大脳博士氏んだ発言でドン引き
猫→ただの変態痴女の売春婦
鼻→うるさいモブ
料理→ガチ変態過ぎてキモイ
鹿→うるさいたぬき
花→あざといの狙いすぎてキモイ
鉄→見た目論外
骨→パンツパンツくどい
魚→影薄い
448名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/17(木) 05:57:17.99ID:oLb2J31K
>>446
君がさっきから必死で泣けてくるよ
449名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/17(木) 07:07:53.75ID:8HWPzK1H
普通の軽音部 飛翔+版

作画家ついてから正直つまらなくなった
新人版の、作者世代のリアル高校生感とかリアルローカル感がよかったのに
萌えキャラデザの時点でコレジャナイし
オリジナルに比べれば小綺麗ではあるけど表現力が乏しすぎるワンパタなキャラ絵で話の勢いまで削げてると思う
あとこの作画家音楽興味ないんだろうなっていうのが見えすぎて退屈
450名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/17(木) 07:18:43.56ID:ygr0AOLt
犬熊の第混む
飼い主同士くっついたからって余り物cp乙って感じ
451名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/17(木) 07:38:08.37ID:70M2JSb5
第混む同意

犬とうさぎじゃねーか
452名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/17(木) 08:05:04.04ID:SPStoktd
欄府連
単純にキャラがキモいしグロい
その人以外話題にしてるの見ないから好かれてるか知らないけど
タグもミュートできそうなワードもつけずに二次創作TLに流すから何も知らないけど嫌い
453名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/17(木) 09:03:14.79ID:WpP0Umzv
人工知能コンテナンツで大元に迷惑かけてるやつ。
(迷惑かけてないやつは除く)
ダメに決まってんだろ。消されろ。
454名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/17(木) 11:09:04.09ID:TQd4QeoZ
多呉糸の漫画全般
作画が綺麗でメカ系のデザインとか凄いけど話がわけわからん
壮大で緻密なSFみたいな話が書きたいんだろうし絵が綺麗だから科学的におかしくてもそれっぽい雰囲気は出ててるのにちょいちょい作者の自我が出るギャグのせいで頭いいはずキャラも全員バカに見える
雰囲気ぶち壊しの下ネタギャグやった後に実は全てを見通してた強キャラ決めゴマされても白ける
どれだけ意表を突けるかのみのドヤ顔変顔バトル
作者より頭のいいキャラは書けないってまさにそうだなと思う

あと画力高いけど女の子の顔がどれもイマイチ可愛くないしデ狂目立つ
エロいキャラは上手いんだろうけど目が小さすぎるのか美少女に見えない
添乗点下の時の方がまだ美少女感あった
455名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/17(木) 12:39:44.27ID:3pRVFD3k
学増 青及び信号機組

はじめはそこまで嫌いでもなかったがコミュで青が暴言吐く→赤怒る→黄うんざりしながら仲裁の繰り返しで段々うざくなってきた
赤は姉妹コミュは可愛いと思うし黄もプロデューサーや他キャラとだけ絡んでるときは好きなんだけど
青含む信号機コミュになると二人とも青のせいで常に怒ってんの見てると嫌な気持ちになるし解散してそれぞれ別ユニットでやってくれや
センター固定しませんってのも主役の信号機ユニットで何とかして青をセンターにしたい開発の意図が透けてて気持ち悪いんだよ
青のキャラを赤ポジにすりゃ良かったのにさすがにあの暴言キャラを看板にするのは憚れるから二番手にしてんのもセコいし
出増の青が当時ジャンル越境するくらい絶大人気誇ってたからああいうのを目論んでたんだろうが精々人気3〜4番手程度で草生える
暴言自体も他のキャラが嗜めたりするならいいのに青が特に責められないまま話進むからストレスがヤバい
知名コミュなんて暴言吐く青の真意をを汲んであげられなかった知名が未熟!みたいなオチだし何なんだよあれ
あとなぜか水曜日の石配布キャラ担当になってて何とか他キャラと差別化したい努力の痕跡が必死すぎるし
高額グッズ(鞄や財布)の発売もこいつだけでいやどんだけ青の人気だけ上げたいんだよって感じ
456名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/17(木) 12:53:05.73ID:7/qjEioF
理羅糸 可画理

音楽配信で思い出してしまったんで吐き出し
オーラスヒロインなんだからもっと魅力的に描いてもらいたかった
個別ルートやった後に月編やっても可画理ageが鼻について仕方なかった
他ヒロインが踏み台扱いに感じた
地球編可画理も論外
FDで反省するけど今更としか言いようがない
で?って感じ
鍵作品でメインヒロイン兼オーラスヒロインがこんな好きになれないの初めてだったしなんで人気あるか理解したくもない
457名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/17(木) 14:25:03.56ID:ft0s6FUn
広垢

捨印
意思や主張に説得力があるだとかこいつに認められたら真のヒーローみたいな風潮が分からん
自分が勝てないヒーローは粛清対象にしない口だけの存在
ただの一般クズ敵

尾茶
皆が普通にやってることでも尾茶がやると特別ってことにしないと持ち上げられない
一週間武術習っただけで武闘派名乗ったり初期からおかしかった
全てを踏み台にした最終決戦~エピローグは論外
458名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/17(木) 14:56:03.90ID:oC4MtoAW
広赤
炎のSK
虐待されてた三男の前で炎が家でどうであろうと関係ない発言したり
炎が長男と面会後やかましくしてたり脇役なのに主張がいちいちうざい
既婚者に一番近いのが作者のすきなむちむち強気女おいてるのもなんか嫌だ
459名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/17(木) 15:55:50.44ID:BOx+tuJP
>>456
同意
他のヒロインのが好きだったから実はこの子が真のヒロインです物語の重要ヒロインですって展開が受け付けなかった
460名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/17(木) 17:44:41.46ID:SOrzlQzW
黄瀬恋同意
よく知らないけど、雛人形って女の子なら皆好きじゃない?
ヤバい趣味にされてるのが理解不能
461名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/17(木) 18:01:32.81ID:+m760zdJ
>>460
よく知らないなら叩くなよ
人形好きなのが男だから気にしてるって冒頭だよ
462名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/17(木) 18:05:38.39ID:fU98QqCN
>>460
さすがに知らなすぎる
463名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/17(木) 18:32:04.39ID:zMd3C6w2
>>457
捨て印同意

本人もUA入れるような実力でもないのに私立高英雄科の同級生が意識低いから英雄に絶望したとか言い出して
なんの苦労もしてない高校中退の中卒クソガキが演説活動して取り合って貰えなかったら
世間は理解してくれない!とかお前と違って世の中の人間は暇じゃねんだわとしか言えない

マジで英雄社会の闇にどっぷり浸かってた奈願と比べてペラペラ過ぎんでしょこいつ
464名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/17(木) 19:04:04.61ID:0pvVKiXj
れぞ難酢
シリアスな場面でキャラの変顔差分要らねぇ
トレインでgoみたいなUIも正直これがやりたかっただけだろ感
465名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/17(木) 19:44:10.16ID:Xe4o7Z+T
>>456
李来斗はあんまり興味ないんだけど
主人公詐欺やメインヒロイン詐欺かます作品は本当に害悪だな
466名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/17(木) 19:45:05.38ID:S6Tqwblz
洋ゲーの洗口剤(英訳)
驚愕の真実があるわけでもなくグダグダギスギスと内輪揉めして全滅するだけの話にしか見えないのでなんでこんなに海外オタクが夢中になってるのかがわからん
467名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/17(木) 19:58:17.04ID:HK6+XdY2
>>456
同意
トゥルーエンド=オーラスヒロイン√の作品は数あれど他ヒロインの扱いで不快に思ったのはこれが初めて
地球加賀理は終始高圧的なのに主人公を真に救えるのは加賀理だけとか言われても納得いかないし他ヒロイン√で得た幸せを否定するようで胸糞だった
468名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/17(木) 20:33:56.79ID:A/7fCjsY
鬼目津 有部野史木加賀弥
病弱で短命なことは確かにかわいそうだが炭二朗たちが遊郭で常玄兄妹を倒した時に
人食い鬼の始祖で自分の一族の1人な牟山を「我が一族唯一の汚点」とか言ってたのは
「唯一?本当に?」と思った
自分たちだって別に死刑囚とかでもない人間の子供たちを鬼を使って間接的に殺してて
新人の炭二朗にも鬼根図子がついてるとはいえ援護してくれる先輩隊士もつけずに
異能の手強い鬼がいる場所に初任務で向かわせたりする無茶やってんのに?
牟山だけじゃなく自分たちにも罪があるって認識だったらまだよかったんだがな
橋羅たちもなんであんなに加賀弥を聖人扱いレベルで持ち上げてるのやら
469名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/17(木) 20:38:25.76ID:vwVxQWXB
改行の人が嫌い
キモいから
470名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/17(木) 21:03:44.19ID:oLb2J31K
>>469
スレチ
471名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/17(木) 21:06:41.91ID:UBJEhikA
洋ゲーの口内洗浄液のホモ二次創作
作品自体はよくできてると思ったけどいくら閉鎖空間で少人数の男同士の歪んだ重い感情みたいなのが発端になってるとはいえこの作品をそういう見方するのは無理
ゲームの感想という名目で腐感情を入れ込んでる人が多すぎてだんだんうんざりしてきた
あと実況で見ました!って宣言するんじゃなくゲーム本編を買えよ
472名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/17(木) 21:26:34.48ID:SOrzlQzW
>461
うん
だから雛人形の職人=女じゃなきゃおかしい!ってわけでもないし
雛人形には大抵の女性が良い印象持ってるし、
何故、雛人形職人=隠さなきゃいけないヤベー趣味扱いされてるのかって話
これが萌えキャラの裸フィギュア原型師ならまだわかるけど
473名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/17(木) 21:33:56.28ID:qjTCRx93
>>472
460からじゃそんな認識と読み取れねーよ
つか綺麗事言うのは結構だけど男子高校生がちまちまお人形の服作ってたらいくら職人の卵だろうと普通はドン引きされると思うよ
474名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/17(木) 22:24:11.63ID:TaPI5FyF
>>472
調べたんだねw
475名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/17(木) 22:51:37.95ID:2bXxp0z1
オリエンタル企画
似たり寄ったりの二次創作ゲームとソシャゲと原作すらまともにプレイしたことないエアプが
多く見受けられるようになった今や底辺ジャンルに成り下がってしまったし
今じゃ公共の場でコラボ企画やるようにもなったしエアプも爆増したように思える
最近の原作すらまともに触れられなくなって心身ともに疲れた
もうあの頃には戻れない
476名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/17(木) 22:54:39.16ID:SOrzlQzW
>473
いや、だから日本の伝統的文化だし性的なものでもないし、作中ドン引き扱いされてるのがおかしいって言いたいのだが
現代日本が舞台で、スイーツ作り趣味の男子高校生がめちゃくちゃ馬鹿にされる
→でも有名なパティシエは皆男だよね?しかもスイーツ作ってくれたら女子は普通喜ぶよね?…みたいな
477名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/17(木) 23:01:33.56ID:tFF1gcWb
小学生の頃に女子から男の子がお人形好きとか気持ち悪いって言われたのがトラウマになってそれから隠してるんだよ
別にその後はキモがられたりしてる描写ない
478名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/17(木) 23:02:21.69ID:JrcIdM87
>>476
どんどんずれていってる
お雛様好きな女子ってそんなにいないと思うよ
479名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/17(木) 23:03:29.64ID:zdzecOL6
>>476
作中でドン引き扱いされてないよ
知らないなら黙ってなよほんとに
480名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/17(木) 23:20:24.62ID:2I697nyp
>>476
後に引けなくなってちょろっと調べたんだろうけどもう無理しないほうがいいよ
481名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/17(木) 23:46:31.77ID:OKxEzyI8
イケメン女子と呼ばれるキャラ
顔も言動も男っぽくするなら最初から男でいいじゃん酷いと骨格まで男みたいになってるし
やたら「女オタが好きな女」って持ち上げられるのがキツイ普通に嫌いだから主語デカくしないでくれ
男をメスにしちゃうシチュとかも大体BL描きの擬態カプでしかないし
百合の攻めは直球で男扱いしてるし結局男の代用品が透けてるのに女と言い張る必要どこ?
こういうキャラが弱さ見せたら途端に女出すなって手のひら返しする層もきしょい
所詮男キャラ本命連中のおつまみのくせに女好き女ならみんなガチ恋しちゃう!な顔されるのグロい
482名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/18(金) 00:40:11.85ID:/uWnq48l
地理とかね
483名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/18(金) 01:54:14.31ID:KWzS8mUU
E論マスク
無能な働き者すぎるから
484名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/18(金) 03:11:30.32ID:LWEOFBwO
>>483
>>1
485名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/18(金) 03:57:59.33ID:DoaW7qZr
下手
作者の勉強不足を指摘すると過剰な反撃食らうけど
きちんと勉強して作中に落とし込んでくれたら好きになれたし擁護もしたと思う
個人的には何考えてるのかって調理の仕方しか見えないし
この人そもそも文化風習歴史に興味ないだろとしか思えないのに
作者様を決して悪く言うな!って信者ガードがあるの何で?
しかもそんな風に盲目的信者ぶる癖に二次は見ましたミュは見ました原作はまだ読んでません!なの意味不明すぎる
486名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/18(金) 06:31:35.19ID:OSjJbcSE
>>457
尾茶同意
A組皆他人を思いやれてボロボロになっても戦ってるのに尾茶だけが傷ついてる尾茶だけが優しいみたいに持ち上げられるのがクソすぎた
尾茶持ち上げのために主人公も尾茶のことしか考えないしそれなのに最後倒すときだけA組利用して尾茶のために作品までカスになったと思った
恋心しまっとくだの皆の笑顔に水を差したく無いだの悲劇のヒロインぶってるけど全部溢れ出てるし結局主人公の真似っこしたくて敵を救いたいって言っただけで何の覚悟も無かった薄っぺらい人格
487名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/18(金) 08:38:37.49ID:cPfznrAq
銀行賭博の医師と弁護士を美人受け扱いする事
受けなのは別にいいけど、あれを美人と言われると
はあ〜!?眼科行けよと思ってしまう
あの過度のタレ目タレ眉のどこが美人!?
直球ドブサイクでは!?
せいぜいがファニーフェイスだろ!?
488名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/18(金) 11:12:27.61ID:OTgG+uKu
広赤尾茶子
しまっとくちゃんとか言われてるけど他キャラ達の方がいろんな気持ちを秘めて戦ってる
むしろ親友同級生敵にバレバレの秘めた恋心を戦場に持ち込んで恋バナしたいと叫ぶ恋愛脳ちゃん
ずーっとサポートしてくれた親友の存在も敵との感動的でエモエモな結末のために空気化するし
バレバレの傷心をしまっとくエピローグで心配してくれてるのを木偶くんからの慰めが来るまでスルーはひどい
489名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/18(金) 12:23:45.91ID:Bij68RDt
>>236
>>345
そこら辺同意
女でエロゲ嗜んでるならここら好きでしょって押し付けがましい
振ら手の明なんて普通に男の娘キャラで良かったじゃん、変にトランスとかシリアスな設定のせいでしんどい芸したい腐に持ち上げられてて不愉快
490名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/18(金) 12:48:07.54ID:krvOhNhp
番欠
NLBLGL夢ごちゃ混ぜなのも良くないなと思ったソシャゲ
美少女ゲと乙ゲの合コンって表現が凄くしっくり来た
男女ゲーなのに異様に女キャラの扱い悪かったのもモヤモヤ(性能強かったら数ヶ月遅れでナーフ&全キャラダメ倍率修正、シナリオでは損な役回り)
最近姉妹ゲーのcompanyが復活したから余計復活望む声増えたけど開始からボロボロだし尚更無理でしょ

続けて駒照らすとか描いてた方の四コマ
絵下手だしパロディや声優ネタが寒くて不愉快だった
駒照らす顔もFXで所持金溶かした顔のパクリだしギャグ顔させてたのも天照始め女キャラや可愛い系男キャラばかりでイケメン男にはさせなかったのもなんだかな
491名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/18(金) 13:07:21.21ID:VnRSn40H
広垢の尾茶子

考えなしに動いて~って課題を改善しないまま最後まで周りのフォローや歩み寄りで何とかなったケースばかり
それでいて特に皆に感謝しないし周りも尾茶子の行動のおかげって何度も持ち上げるから結局長所として描いてそう
言いたいこと言わずにいられない自己主張の激しいタイプで将来子供達のためにカウンセリングやりますは不安しかない
492名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/18(金) 13:18:50.15ID:Q43CZWHu
理婆酢の地ーニャソ
最初は嫌いじゃなかったけどウルト演出がダサいのとイベと排出期間終わった後もいつまでも広告で宣伝しまくってたせいで印象悪くなった
493名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/18(金) 14:22:14.49ID:mNWjfgf5
>>485
下手同意
商業化する前は勉強不足とはいえ、所謂創作垢にそこまで文句つけるのもどうよ…って人が多くて自分も同意見だったが商業化してからはこのクオリティでGO出すなよとしか思わなくなった
信者が盲目的なのは昔からだけど原作未読とか酷すぎ

久々に飛翔+で見たけど下らないゲームの話何週も続けててネタ切れ感ひどいな
494名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/18(金) 19:24:34.57ID:oo/jVRz4
>>475
オリエンタル企画と炉諏訪
お着替えキャラや別次元キャラ出すの鎖物語みたいになってて呆れる
原作でおバカで元気な少女キャラを清楚で上品なお姉さんキャラに置換して用意するとか
二次創作でやられまくった上に原作キャラ踏み台でしかなくてヘイトかよと思う
旧作キャラは日風とセットなのも日風がただただ邪魔でいらん
495名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/18(金) 23:12:06.98ID:Ch22fSkD
現行大河
主人公と彼氏以外の平安貴族ムーブは令和価値観で批判的に描くのに主人公と彼氏の不倫托卵だけは都合よく平安価値観持ち出して許されてるのが気持ち悪い
決していい所が皆無ってわけではないのに数少ないいい所を主人公と彼氏の関係のキモさがすごい勢いで上書きしていく
ソウルメイト演出のために人殺しにされた彼氏兄や彼氏上げのために相対的に下げられ続けた結果呪詛地下()って蔑称付けられた彼氏甥を筆頭に今作の創作で下げられた人たちの名誉はこれからの平安大河で回復すればいいと思ってたけどこれがコケたせいで次の平安大河制作自体危うくなりそうでクソクソのクソ
496名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/19(土) 00:40:37.72ID:+HhpPYy7
猫叔父
どんどんキモさ度合いが上がってきたのでとうとうブロックした
絵からしてうっすら苦手だったけど内容も無理
497名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/19(土) 01:10:48.65ID:9KHrZ8mt
>>496
わかる
絵柄含め苦手なの自分だけかと思ってた
猫漫画の中で1番苦手
498名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/19(土) 01:11:13.88ID:uiRkcEjJ
頑打無種
絵が垢抜けなくて芋臭いから見る気にならない
男キャラもかっこよくないし女キャラも可愛くない
ピンク髪の髪がさりがダサすぎる
499名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/19(土) 01:56:16.62ID:2Kg9rHoh
段田団ってやつ
初めてだ1分と視聴できなかったアニメは
500名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/19(土) 09:09:59.54ID:jhEIdN7s
元新
誤嚥
タイトルが無理して日本感出そうとしてる感じでキモい
501名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/19(土) 10:15:18.23ID:TqVb90J0
巣羅断映画
一時期出戻りの婆さん達が暴れてることも相まって嫌作品上位に食い込んでいた
あのゾンビみたいな肌色CGが気色悪かったからブームが去って清々する
広告でも見かけるたびに気持ち悪い肌の色だと思ってたから尚更
502名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/19(土) 11:07:35.75ID:gxCKtL5s
坂元日々
つまらなくて途中で脱落した身としてはアニメの声優発表で信者が大暴れしてるの本当引いてる
アニメがもし失敗したら作品そのもののポテンシャルの無さをなかったことにして全部制作と声優のせいにしてそう
503名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/19(土) 12:28:17.72ID:isLCzIpK
>>502
電鋸男のことかー
504名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/19(土) 13:02:27.67ID:jcEwDA6Z
銅鑼牛蒡大摩
頭身おかしすぎて子供に見えない
なんか失敗したデフォルメみたい
505名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/19(土) 14:39:15.07ID:qCJFaRV+
学升の黄と会長コンビ
赤姉妹、リ清親友、補習組とかこのゲーム全キャラうっすらコンビ売りしてるけど
黄会長ペアだけは今後どんなエピソード来ても推せそうにない
会長のキャラ自体は嫌いじゃないんだけど黄が嫌がってるから対等な関係じゃないのが微妙
506名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/19(土) 14:56:46.83ID:H6gXXodp
口兄 薪
こんな不人気要素で固めたキャラ見たことないってぐらい不快なキャラ
ここ最近嫌いって感情漫画のキャラに向けた事ないけどガチで嫌いってはっきり思う
作者が気に入ってるかはしらないけど虐殺無視はさすがに駄目だろ本人も開き直りで性格も糞悪いし
信者が声でかい気がするけどキャラ単体もカプもかなり不人気で安心した
507名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/19(土) 14:58:55.89ID:wIXyIzyr
広垢

人気投票で不正疑惑指摘されてもそのまま発表して
後から不正排除版発表して順位下がった主人公腐が公開処刑されて界隈が荒れる

アニメ版は構成がおかしくて問題になり
製作者達のSNSから一部キャラに力入れ過ぎた事による弊害と分かる
それに対して限度超えた言葉で意見するファン

原作最終回後もなんか残念なジャンル
508名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/19(土) 15:10:46.68ID:VGPBRCyk
空桶
BL無罪の典型
親子レベルで年が離れた中学生に粘着して連絡先交換する反社とかキモすぎる
ヤクザをほっこりお茶目おじさん集団みたいに美化して描いてるのもキモい
あと作者がどの作品でも黒髪センター分け無表情眼鏡を受けっぽい立ち位置で出してくるのも性癖垂れ流しでキモい
509 警備員[Lv.9][新芽]
2024/10/19(土) 15:39:45.54ID:He6tSoN3
携帯獣伝説
黒幕
彼岸花とやってる事は変わらないのにイケメンってだけで叩かれてないの割と納得してない
こんなクズがチャンピオンの先祖かもしれないというとんでもない後付け設定が付いたせいであの頃の輝きが一瞬にして消えた
あと女主人公とのカプもキモい
先祖別なんだから非公式だろ
510名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/19(土) 17:04:39.72ID:DzmS9cce
Ad腹
鞠終
やってる事はシリーズ事の歴代ラスボスや悪い大人達よりタチ悪いのに何のお咎め無しなのが本当にモヤる
響ですらも生きながらシステムに消される罰を受ける寸前にもなっているのに、こいつは甘利の分身だから消せないと同時に雑な改心
話数の都合上なのはしょうがないとは言え、響みたいな制裁はやっぱり受けて欲しかった
511名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/19(土) 17:21:57.46ID:2Eb3OjVr
せやなあ
512名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/19(土) 18:08:37.25ID:+CoB9aEs
>>509黒幕同意
都合よく悪役だからorホントは良いヒトを都合よく使い分けて擁護されすぎ
枡でもこのやり方で実質悪事やり放題だから腹立つ
513名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/19(土) 18:19:53.73ID:PHaZv1TK
>>490
4コマ同意
ゲームシナリオがつまらないせいでやたら持ち上げられてたけどこっちも大概だろと思ってた
駒照らすをゲームの経験値アイテムとして実装した時はドン引きしたし身内ネタをゲームに実装すんなよと
もう片方の絵上手い人は本当に当たり障りないネタばかりだからかつまんないってsageられてて不快だった
514名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/19(土) 18:39:24.30ID:X8rSb4Cx
>>79
同意
原作はドットながら職業や男女ごとに詠唱ポーズとか違っててかなり遊び心というか細かいところが凝ってたのにリメイクは3D使い回しでガッカリした
当時から技術上がってるはずなのになんかグラがペラく感じるキャラデザがハンコ絵なのもあるんだろうなって
515名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/19(土) 18:56:06.13ID:8kIm42lr
旧アニ銅鑼衛門

がっつり旧アニ世代だけど原作の面白い部分や作画を変えすぎてて好きではなかった
なんか無理やりこども向け意識して道徳の教科書みたいな作りにしてると感じてた
声優に関しても好みの問題かつ個性的で魅力はあるけど一部は老人声すぎて違和感があったし現声優のほうが聞き取りやすくてしっくりくるのもある

作風も中の人も原作に寄せて考えられているので自分は断然現行のほうが好きなのだが
同世代はほぼ「大矢間版銅鑼衛門しか認めない」という声ばっか
せめて好みの問題でいいのにと思うのに有名な配信者やそのコメント欄も旧アニage現行sage多すぎる

でもだいたいそんなこと言ってる人って声優交代してからまともに見てないと思う
516名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/19(土) 19:34:43.67ID:30KtkUmC
>>515
同意
山葵銅鑼ぶっ叩いてる人ほど原作知らないんだろうなって感じ
517名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/19(土) 19:56:48.21ID:Z2wTiHmp
>>515
同意 道徳の教科書っての分かりすぎる
自分は90年代半ば~後半の世代だけど銅鑼が友達ってより保護者ポジションになっててアニメはこれじゃないと思いながら見てた
デジタル制作になった最終盤は確か新作と過去作の15分ずつだった記憶があるんだけど新作がつまらなさすぎて演出もなんかめちゃくちゃキモくなって見るに堪えなくなってた
多耶麻しか~って言ってる大体は原作も現行アニメも見たことない声優交代どころか子供の時の一時期だけアニメやってるのを見てただけだと思う
518名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/19(土) 20:35:45.05ID:87wRcWWA
癒熊
病原ズだけじゃなく人間だって地球を蝕んでいるという話に踏み込むの遅くないか
中盤で病原ズメンバーにでもそのへんつっこませて主人公たちを悩ませればよかったのに
かけらも触れないよりはマシかもしれないけど色々惜しい
519名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/19(土) 21:20:42.72ID:V3r7zKEU
>>515
同意
多矢真版の世代だけど原作から入ってたから
違和感しかなかったし頭でっかちな銅鑼もなんか怖かった
90年代以降の世代だったけどあの道徳みたいな雰囲気が本当に嫌だった
原作は少年「漫画」なのに漫画じゃなくて絵本みたいな作画がより嫌でしょうがなかった
言うように保護者で銅鑼が母で延美多が息子みたいな構図になってるのもまた嫌
正直先に終わった他の不二越アニメの方が好きだったし
多矢真版銅鑼衛門は好きじゃなかったし
ラスト辺りは道徳すらなくなった本当に気持ち悪いだけのアニメだった印象しかない
最終回のあの改悪はマジで酷いもんだったし
若言安と脛置の活躍全て台無しにすることやるなよ
520名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/19(土) 21:29:40.60ID:F4nNL1GI
綿藻手(百合の方)
ぼっち主人公の高校生活の話
修学旅行辺りまでは好きだけどよく話しかけてくれる陽キャが実は声優志望のオタクだったりカースト上位が主人公に執着する陰キャの妄想
人間関係増やさないと続かないのは分かるけど何の取り柄もない主人公が好かれすぎて切った
521名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/19(土) 23:00:42.66ID:zMKH6zeA
試験獣の主人公とヒロイン
主人公が🎀の体をsageて🐰ageするクズなのに結局選んだのは🐰の方。ヒロインどっちもヤバい奴だけど主人公が反撃するのは🎀だけで🐰は贔屓だから何だかなって感じ
男の娘がダントツなだけで人気は🎀>🐰
522名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/19(土) 23:01:10.33ID:MGCcGjXB
>>506
真木同意
生まれは可哀想にしても完全に除け者にされていた訳ではなく戦闘部隊に入れてもらっていたり
好きな学校に進学してやりたいことを自由にやらせてもらっていたからそこまで不遇だとは思わなかった
非戦闘員まで1人残さず殺したからには遺言に従って最後は自分も消すのかと思っていたら
何の罰も受けずお咎めも無しでのうのうと生きているしなんなんだ
こんなクソキャラになるとは思っていなかった
523名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/19(土) 23:11:16.67ID:iW4vdGus
人気カプでもないけど青炎鷹青炎
いやーこいつら互いにそこまで感情ないでしょ
親がまともだったら仲良くなれたとか絶対ないし
単に二人ともそれぞれ年の近い顔のいい男がいなくて組み合わせたんだろうなって感じが強いカプ
互いの信念とかも真反対じゃん
524名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/19(土) 23:33:02.87ID:lQwky2nN
>>508
映画見たときヤクザはアラサー位かなと思ってたから39歳でびっくりした
続編は謎のバックハグするし一度捕まってるんだからBLに絡ませるの辞めろ
創作も9000件行きそうで怖すぎ
525名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/19(土) 23:46:52.33ID:lQwky2nN
>>193
伏せ字凄いな笑
先生は学生の頃全然刺さらなかったし生徒に掃除させるわドジ過ぎるわって好きじゃ無かった
今は魅力的に見えるから大人ウケするキャラ
水泳は肌がアニメだとキモく見えた
526名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/19(土) 23:46:52.45ID:lQwky2nN
>>193
伏せ字凄いな笑
先生は学生の頃全然刺さらなかったし生徒に掃除させるわドジ過ぎるわって好きじゃ無かった
今は魅力的に見えるから大人ウケするキャラ
水泳は肌がアニメだとキモく見えた
527名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/19(土) 23:56:24.24ID:lQwky2nN
郡の嬢癖
信者が少女漫画らしくないと言うけど主人公は美少女陰キャで人気者が親友。イケメンに気に入られ両想いにまで発展する王道の展開
イケメンの方は主人公が好きな癖に後輩と付き合い主人公も後輩にマウント取るクズカップル
アンチが殆ど居なくて評価1位しか同意見無かった。主人公の過去は可哀想なのに好きな人とは両想いだしリアルな心理描写が共感出来ない
いっそ親友←長身←主人公の三角関係とかならまだ応援出来る
528名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/20(日) 06:59:49.32ID:vWiUxXne
12克己や区酢里屋みたいな中華風作品
どんなに面白くても中華風ってのが受け付けない単純に好みの問題
女性向けだと一定層にウケるジャンルらしいから表立って言えないけれどNLBL戦記物皆駄目
529名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/20(日) 08:26:26.56ID:H5oJKrkT
彗星 主人公
最後まで何考えてるのかよく分からなかったしバトルは勝ち確で最終戦は弾幕ゲーで盛り上がらない
加えて主人公絡みのCP好きじゃないといえば男女厨だ百合厨だと絡まれる
主人公絡みのCP以前に主人公が好きじゃないんだよ
本編外時空でもキャラ毎にパターン決まってるようなやりとりでCP目線抜きにしても特に面白みもないし
530名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/20(日) 10:19:48.05ID:l0yE/7az
暮れ新 4浪

どう見てもただの不潔感MAXキモデブ陰キャ男子大学生だし
K国で一番人気とか意味不明過ぎる
531名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/20(日) 10:43:54.91ID:OKDVietU
>>529
同意 空っぽなんだよなコイツ
532名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/20(日) 12:46:28.81ID:xG92vhf3
最近の銅鑼右衛門映画の作画
なんか変に紅潮させた頬とか線の崩し方とかヲタクくさくて受け付けない
533名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/20(日) 13:11:12.15ID:2K38rIiL
木目津
元人間の人食い鬼に主人公とその仲間が「命をなんだと思っているんだ」「みっともないから
死んだ方がいいよあなたが生きてることには何の意味もないから」とか言い放ってるけど
主人公とその仲間もいうほど人命を大事にしてるようには見えない
入隊試験で子供が何人も山の中で生け捕りにした鬼の餌食になって死んだことに対して
優しいはずの主人公は何か苦言を呈してたっけ?主催者にあたる人物に不信感とか持ってた?
入隊試験で世話になったきょうだい弟子が死んでるのに目の前で「入隊試験で死ねると思ってた
のに死ねなかった最悪!」とわめいてる隊士に「そんなこと言うな俺のきょうだい弟子は
あの試験で死んだんだぞ」とかいって怒ったりしたっけ?挙げ句の果てには最終決戦の後に
戦死していった隊士たちの墓参りをギャグっぽくぞんざいにすませる不謹慎要素見せてるし
鬼になった人間の命どころか鬼になってない人間の命も雑に扱ってるように見えて気に入らない
アニメで変更しないだろうかと思って期待してる
534名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/20(日) 14:57:36.39ID:J7jA0gJX
↑鬼滅アンチの改行の人
何度も長文で書き込んでてきもいから
535名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/20(日) 15:04:39.85ID:7gNy9PHc
輪耶麻山の作品全部

無表情眼鏡男ばっかりでつまらん
536名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/20(日) 15:42:54.73ID:DETbhjae
後藤分の花嫁
ヒロイン達の髪の色が赤、ピンク、オレンジとかカラフル過ぎてどうしても好きになれない茶髪一人いるけど
こんな奇抜カラーリングキャラで揃えてるラブコメも珍しいと思う
537名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/20(日) 18:57:54.18ID:C5UM/11K
志麻工作
前々から色々と引く要素あったけど流石に今回のはアウト
538名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/20(日) 18:58:05.54ID:C5UM/11K
志麻工作
前々から色々と引く要素あったけど流石に今回のはアウト
539名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/20(日) 19:56:59.22ID:Co7NkV+8
志麻工作、そもそも好かれてるのあれ?
540名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/20(日) 20:33:27.58ID:msQEM/OM
案寺
絵柄とキャラデザがダサい
水色の髪の男の顔と体がアンバランスで特にきもい
美形っぽい顔に空気パンパンに詰まったような筋肉ダルマ きもい
でもそれより何より楓子の設定が無理だった
初見で小学生かと思って見てたら18歳?
いや巨乳だけどどう見ても小学生だよ
その巨乳小学生が案ディーとことあるごとにセックスの話するのがマジ本当無理
年齢相応の外見じゃアカンかったんか
ターゲット層上がりそうだけどそれはそれで需要あっただろうに
無理
541名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/20(日) 20:34:44.16ID:Fepzdfl8
同人関係あるか微妙な作品だけど同人板で愚痴りたい人のためのスレ3
http://2chb.net/r/doujin/1728644306/
こっちの方がいい気がする
542名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/20(日) 20:59:42.33ID:it2HWD/D
>>532
同意

最初から延びたと沈ちゃんの顔が気持ち悪くて受けつけない
幼児〜児童向けで手癖か性癖か知らないけどエロ描写やるな気持ち悪い
風呂パンツシーンがあるからか沈ちゃんでそっち方面やることにハードル下がってない?
こんなんがエロに見えるとか〜な馬鹿擁護込みでキモい
543名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/20(日) 21:11:57.39ID:45x9kO0N
ここで適切か知らんけど最終幻想13の閃光

時折こいつを擁護する奴が出てくるが良さが全くわからん
ダサい服着た男顔女ってかピンク頭の女装蔵ウドじゃん
女神の騎士とか言って服変えた姿はさらにダサくて閉口したぞ

「閃光さん」って呼び名を普通に使ってる人を見かけるけど
その呼び方最初は馬鹿にして使ってる人が多かったんだけどそのこと知ってるのかな
来人さん(笑)、在庫ニングとかネタとして笑う分には好きだったけどキャラとして良いと思ったことは一度として無いわ

曲名のほうの閃光はとても好きだからこいつが同名であることが腹立たしい
544名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/20(日) 21:56:30.77ID:euk9EpWM
>>540
同意
絵柄の時点でうーん…ってなったけど肝心のストーリーは面白いんだろうなと思ったらストーリーもクソすぎて失笑
そりゃ単行本売れないし人気声優様起用してもアニメ爆死するわなって思った
545名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/20(日) 22:06:45.93ID:nZ2tI+fT
大午陣核の局藝市
鯖の中でも群抜いて気持ち悪い造形してて実際不人気なのにいつまでもゴリ押し優遇されてるの
ずっと気持ち悪いなと思ってたけどとうとう狩化かよ、もっと人気と適性ある奴何人もいるだろ
Xじゃ案の定隠れもせず「推しカプ二人とも狩化した!」とか騒いでる奴複数いたし少ない信者共々終わってるわ
546名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/20(日) 22:16:59.76ID:E6g2TwaR
>>536
髪型違うのは個性だからともかく髪色は統一して欲しい。これで見分け付かない主人公ヤバい
547名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/20(日) 22:24:52.87ID:Snjt8iO6
>>532
変なところで子供向けじゃない事やるよね
あと最近は知らないけどやたらキャラがくねくねしてぬるぬる動いてるの見ると作画の無駄だなとしか思わない
それだけ枚数増やしてキャラに重さがないけど他に時間を割いたほうがいいんじゃないかと
548名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/21(月) 02:03:10.84ID:WK1CC+nA
癌駄無X

何か打ち切りか否かで今更謎にプチ炎上してるけど間違いなく1クール短縮されて切られたのは事実だし地味で相応につまんなかったのは間違いない

初代にしたって玩具が後から売れ出したから名作扱いされてるが当時の水準でもボロ作画に既視感強い星戦争のパクりなんだからそりゃ子供にもソッポ向かれて打ち切られるっつの

今の分割商法と違い商業不振で路線変更したり打ち切られたりって一年ダラダラ続けてるのが
あの時期玩具CM感が強いロボットアニメが当たり前の時代だから分かり易いけど相応におもんないから切られんだよな
549名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/21(月) 02:13:09.21ID:HHVf5wOm
最終幻想7
リメイクで気持ち悪くなったと言われてるけど
オリジナルからして気持ち悪いゲームだったよ
様々な物を変更して成功したから
その分多方向に信者がどのジャンル問わずに攻撃してきて
少しでも拒否反応示すと人格攻撃してくるから
なんも言えないから大嫌い
550名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/21(月) 05:26:01.29ID:UlV4S2yv
珀鹿野
食い意地女が苦手(大食い大会つまらん)なのと従姉妹は流石に許容出来ず読むの止めた
ヒロイン増やす漫画の癖に最初の6人がバランス良すぎて後の女キャラが蛇足感出る
しかも1人出る毎に全ヒロイン混ぜてエピソード作ったりするから死ぬほどテンポ悪い
いっそ1つの編に6人ずつ新キャラだして最後に合流させる方が良かったでは
3巻がピークなの勿体ない
551名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/21(月) 13:09:32.25ID:CHeKLGlX
案星 兎特に水色

ぽっと出の新ショタどもより最初期からずっと人気ユニやキャラに寄生してage要員にし続けてきたこいつらの方が害悪すぎる
552名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/21(月) 15:02:06.95ID:LII8CSQX
振れ枚の右今日麻尾
ビジネスカップル(笑)の相手の男のことはどうでもいいけど
女装花嫁コスプレとか正気か?
553名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/21(月) 15:42:30.91ID:HHs4gLPf
計画世界 水木
なんだこいつ
人と違うことしたいしそんな自分でいたいけど知られたらどうせいつも通りにしようとするんでしょ!そんなのやだやだ!って他の二人と比べて幼稚すぎるわ

計画世界
そもそもこれわりとボ加いる?感が拭えないし弐ー五の問題どうするか考えてるのかとかキャラ格差激しすぎない?
554名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/21(月) 18:45:19.94ID:7wtQFq7S
繁多
話が動いてて面白いは面白いんだけど有能だからとはいえまだハンターになって日が浅い若造に頼りきりって感じが妙に生々しいというかなんというか
蔵ピカの結末バラしちゃってるせいで皆して寿命を削っているようにすら映って楽しめない
この作品にこんなこと言っても仕方ないんだろうけどもっと他に人材いないのか?
後、いくら考えても単に初期と現在の設定で念の設定が下方修正されているだけ
初期の描写と整合性をとってないだけにしか感じられないので初期の連中たちは凄いって持ち上げについてけない
555名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/21(月) 19:16:45.12ID:CY/lQV4n
薔薇ガーテン佐賀
絵綺麗だしバトルも好きで読んでたんだけどストーリー的に仕方ないのかもしれないが
最近ずっとサブキャラ同士のバトルばっか続いてていい加減に飽きてきた
倫か軸不利どっちかでもいいからバトル実況役にすれば良かったのに
あと作者が女体化褐色不良バイク好きなのか知らんけどずっと出張っててそろそろウザい
あんな不細工男が美少女になるのがよく分からんし美少女だけどデザイン苦手でこのキャラ出張ってくると憂鬱
しかも葉減みたいに女状態が好きで自分の意思でその姿になってんなら分かるんだけど何でずっと女のままでそれ受け入れてんのかよく分からん
はやく主人公コンビ視点に戻ってくれないかな
556名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/22(火) 00:51:01.41ID:oDOtwN6I
紘赤の爆発
悲惨な過去があるわけでもないのにこんなに擁護されるいじめ加害者は異常だろ
爆発がいじめのターゲットだった主人公に謝って和解、みたいになってからも
「爆発が謝るのおかしい爆発かわいそう」みらいな意見でるけど、爆発が水に
落ちた自分を心配しただけの主人公に長期間罵倒して暴行して自殺をすすめる
ような発言までしていたのはどう考えても爆発の方がひどいでしょ
主人公以外にもムダにきつくあたるし
557名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/22(火) 00:51:55.89ID:oDOtwN6I
>>556
訂正
みらいな→みたいな
558名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/22(火) 06:45:19.48ID:MRw/n48F
理零 眠り厨
1期放送から長い事主人公や姉含む他キャラ批判を繰り返して来たのにいざ反撃したら被害者ぶる始末。原作は人間味あって好き嫌い分かれるキャラなのに美化アニメとグッズの優遇で厨やエアプが騒ぐの鬱陶し過ぎる
559名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/22(火) 07:32:35.15ID:eH03Ylos
各務の古城

いじめによる不登校や家族からの性的虐待という重いテーマを扱っておきながら
主人公に理解のある彼くんができて何となく解決した風になって終わりとか舐めてんのか
原作者は自分を傷つける人を許さなくてもいいと語っているようだが
いじめっ子を放置したら許しているのと変わらないだろ
また新たな被害者が増えても主人公さえ良ければいいのか
よく叩かれている歩曽田作品や深海作品以上に倫理的に問題のある内容なのに
批判を殆ど見ないのも不思議
560名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/22(火) 08:31:19.47ID:JMEErzz8
食いしん坊キャラを使った二次創作
食べ物と聞けば見境なくよだれ垂らすアレな子にされがちでキツい
561名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/22(火) 11:58:07.98ID:tIadti2j
木滅の水
主人公の恩人だし優しいところがあるのは分かるしそもそも話の都合に振り回されてる部分も大きいんだろうけど
自分が主人公を手引きしたのにフォロー足らなさすぎない?
選別受けてその後ある程度主人公自身の信用を積んでから鬼を持ち込んだことを伝えるにしても水自身が当主に話してる様子はないし何してたの?
水が鬼を持ち込んでいることを認めている旨の書状書いて渡しておけば主人公捕縛から当主登場までのやり取りはなかったんじゃないの?
蟲が水の説明に対して「嫌がらせですか?」発言が叩かれてるけど緊急事態に最初から説明されたら嫌味言いたくなるよ
まず「あの鬼は人を襲わないから黙認した」といえば良かったんじゃないの?
562名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/22(火) 12:30:10.90ID:9HPaotFZ
>>561が嫌い
鬼滅ネタがしつこいし改行がキモいから
563名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/22(火) 14:02:56.75ID:S7rcrmP5
そもそも気滅なんてここ以外に愚痴スレ出てくるだろ…同じ作品の話しかしないのつまらん
564名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/22(火) 14:27:01.50ID:HLjL3onR
お前らを楽しませるためにぼやきにきてねーよ
565名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/22(火) 14:36:40.80ID:oDOtwN6I
治獄先生奴〜べ〜
好きなところもあるけど過激なエログロでうえってなる人がいるのも理解できるし、
それを除いても「そんな大事なことなんで言わないんですか?」ってなるような
描写が少なからずあってひっかかる
お刃具露べったり回とかなんで京子たちに「お刃具露べったりはふりでもいいから
結婚してやらなきゃ成仏してくれない」ってことを奴〜べ〜は伝えなかったの?
伝えなかった結果京子が結婚式をぶち壊すようなことをして率子先生が危険にさらされるし
新作アニメは今の時代に合わせてそこそこアレンジするっぽいけどそういう要素も多少は
アレンジしてマシにしてくれないのだろうかと思う
566名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/22(火) 15:07:45.70ID:cEnrqJEC
羅武浪漫
男の奇行を創作だから許容してたけどSNSで作者が男の方を自分のA○H○の部分意識して描いた話を聞いて妙に生々しくなった
付き合って間もない頃に毎日挿入したいとかキスは初めてじゃないと拗ねるとかキモ過ぎる
結局ヤる所までは描写されたけどこんな男が子供作るとか考えられん。振り回される女も女だしサブの方が可愛いから惹かれなかった
567名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/22(火) 15:31:08.80ID:4OjpX1z/


別に作品が嫌いとかはないけどプレイヤーが高齢層な割に公式絵が下手じゃない?
プロのレーターなのにそもそも絵が変じゃない?とか何そのカラーリングとか骨折してない?って絵が多いような気がする
568名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/22(火) 15:33:33.63ID:HLjL3onR
>>567
http://2chb.net/r/doujin/1723003087/
こっち向きじゃね
569名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/22(火) 16:20:03.14ID:HBR8IuDC
hell少女縛られた小序の依頼主両親
共働きで家にほとんどいないにしても娘が飼ってた犬が行方不明なのに何してたの?
事情がほとんど分かってないのもあって娘に無関心なせいで娘の飼い犬を間接的に死なせて娘を地獄行きに追い込んだダメ親に見える
570名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/22(火) 16:24:08.04ID:MjIcW69i
>>555
同意
主人公コンビのころは良かったけど
作者の褐色欲が強すぎて読むのやめてしまった
あと男体化は美男子にはならんのか、とは思っていた
571名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/22(火) 17:27:21.47ID:Q319LsEg
某作品

カウンター席でもないのに飲み屋で並んで座るのがちょっと狙い杉で無理
えっ2人連れなら普通は向かい合って座らない…?
相手への好意の表現なら、それを少しくらい察して脈ありなり勘違いかもと思うなりしてほしかった
572名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/22(火) 18:57:06.68ID:hetkCpOy
学増の信号機組
キンキン声でずっと騒いで喧嘩してるからウザくなってきた
和解とかお互い認め合う的な展開ないままずっと険悪なパターンで行くのかこれ?
紗季の料理見た目はともかく美味しいねって形で終わらせたのに
あとからやっぱまずいから無理!で掘り返して喧嘩始めさせてんの意味分からなかった
あれだけ揉めてたセンター選抜もあっさり決まったけどどうしてそうなったのか一番大事な経緯が全く描かれてないから意味不明
ソシャゲのストーリーなんてこんなもんなのかもしれないけど
573名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/22(火) 19:25:24.21ID:YG+mtl3p
地位川 子ー差ー
いつまでこいつ出しゃばるの…
ようやく長編終わったと思ったのにいい加減うんざりして来た
作者のゴリ押しにしか思えないレベル
574名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/22(火) 20:25:41.13ID:i9ySc6eZ
>>573
同意
こいつが出まくって他のキャラが出番減らされるのムカつくわ
今年に入ってゴリ押しひどい気がする
地位川って作者の寵愛でキャラの扱い変わるような作品とは思わなかった
575名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/22(火) 20:46:14.81ID:Ia+iTqfI
理零 主人公
「普段はスケベで美少女に弱いヘタレだけど決めるときは決める真のイケメン」
みたいな描写だけどシンプルに女キャラとの距離感がキモすぎる
笑みリアは言うに及ばずメイド姉妹への大好きだあああああにもドン引き
576名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/22(火) 22:21:59.47ID:6suP8VQm
旧氏
作者が明らかに女過ぎて萎えた。男同士一緒に住むのはともかく寝室も同じとがキモ過ぎる。30年後も同居してるぽくて人間の方可哀想
必死に腐を隠してるぽいけど女キャラ出番少ないし男が男に執着するコンビも絶対狙ってる
まず男キャラの睫毛描く時点でな
577名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/22(火) 23:47:20.05ID:TWRwBjWW
笛号 欄素露ッ斗
お父さんキャラなのに女にデレデレして気持ちが悪い
せめてどちらかにしてほしい
間朱との絡みも大しておもしろくない
普通の騎士でいいじゃん

九須利矢
女版俺TUEEEEEEEEEEE!で速攻ギブした
なんで人気あるのか分からない
578名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/23(水) 01:19:30.20ID:fAPq3tO8
任珠 汚破魔

2.5にしかアイデンティティががない汚物頭
区々推しの丈区々やってると
区々推しなら当然誤異好きだろ単体で汚破魔も好きだろと決め付けて絡んでくる奴が多すぎる
元々嫌いなのがさらに大嫌いになった
579名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/23(水) 04:20:00.04ID:l2L7c+Nw
重り積み木と奇日常
絵が好きじゃなくて読んだことないけどウェブりで更新されるとどうしても目につくあのアイキャッチというかサムネというか、名前分からんがカラーの絵が苦手
女の腕が腰にあててるだけなら仮に背中側に目一杯やってたとしても
男の腕が肘まで入ってるのにあれだけ身体が離れてるのはおかしくね?て気持ち悪い
トリックアート見せられてる気になる
580名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/23(水) 04:48:25.71ID:G0W6imXM
恋愛が成就しなかったキャラとかいわゆる負けヒロイン弄りを主体にした作品(メディアミックスやファン層含めてその風潮が強い作品含む)
魔毛員や藻乃騙りシリーズなど

恋愛が成就しなかったキャラがいること自体は問題ないけどただその時の恋愛が叶わなかっただけで惨め!敗北者!ってキャッキャするノリが無理
応援してた魅力的なキャラがお話の過程で失恋したではなくあくまでも負けヒロインという属性が最初でエピソードや個性が後なのがキモい
自業自得で想い人に嫌われたならともかく何も悪くないのにざまぁ系の対象になってるうえにざまぁされることに価値を見出しているみたいな感じが薄気味悪い
581名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/23(水) 04:51:13.72ID:HnAeD3yC
運命号の尾辺論
シンプルにシナリオの敵で汎人類史終わらせようとしてた邪魔者なのになんでこんな人気あるのか分からない
魔鈴の方が人でなしでも主人公達の味方して仕事してたんだから信頼も好感度も高いわ
しかも汎人類史を終わらせるのは主人公の為で主人公は自分の底谷亜とか笑わせる
今イベでもメタ発言してプレイヤーアンチで作中主人公loveとか本当に何様
こっちはその主人公を動かして勝利する為に課金やら戦略やら練ってるのにね
6章自体は他キャラが良くて嫌いじゃないけどコイツのせいで躍動ageカルデアsageされるからコイツの存在だけ失敗だと思うよ、絵師さんは好きだし罪はないけど単純に尾辺論は優遇され過ぎだし後数年はイベントにでないでほしい
582名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/23(水) 07:42:15.07ID:jYvv75DC
某スポーツ漫画
主人公チームの底知れない力←これ嫌い
謎のスタミナある設定で困難を撥ね除けました!って展開萎えるしハンデで強豪に病弱キャラ入れるのも都合良すぎると思ってしまう
583名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/23(水) 10:26:26.41ID:r08q23ig
部位中バー
よくXのトレンドに入ってるけどどこが良いのか分からない
早く廃れて欲しい
584名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/23(水) 11:13:07.08ID:EskX5QvN
>>552
亀だけど右今日同意
女性ぽい見た目を好んでやってるキャラが別にいる反面
こいつは化粧が好きなだけで別段女装が好きなわけでもないのに
わざわざこいつにだけ花嫁の仮装させるのが気持ち悪い
ハロウィンイベの仮装なんだから他と似たような妖怪とか化け物系の仮装てだけでいいだろ

触れ米自体
他の公式が推してるコンビでも度々感じるけど
BLゲーでもないのに片側をBLの雌役に仕立てて押し付けてくるのがキモい
そんなにBL固定カプやりたいなら普通にBLゲーム作れよ
585名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/23(水) 12:18:46.67ID:T8LqO0/N
>>509
携帯獣伝説の黒幕同意
見た目も中身も粘着質で悪役というか生々しいクズで魅力がないし、何よりシリーズの世界観から一人だけ浮きすぎ
言うことだけ大袈裟でやることはセコいしギラティナと白那の格が落ちただけ
586名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/23(水) 12:20:55.03ID:sVf/sPM1
GS三上
代々
エロに頭乗っ取られた系の男キャラが作中トップクラスの強さになって周りにチヤホヤされる流れがなんか気持ち悪くて嫌い
587名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/23(水) 12:35:16.07ID:hUL+lp6L
蚊の仮 流華
久しぶりに出てきたらウザすぎて大嫌いだと再確認した
顔以外にいいとこある?こいつ
正直顔面も作中設定で美少女なんだなとは思うけど好みじゃないからヒロインの中で1番微妙だと思う
真美が叩かれがちだけど真美よりずっと嫌いだわ
588名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/23(水) 13:27:28.32ID:EbIcmH/5
>>583
同人絡みで〜スレ向けじゃね
589名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/23(水) 18:22:55.25ID:KvjcgtBq
ドラマのクイーンの教室
昔のドラマだがたまにXやようつべで切り抜きを見かけるので吐き出し。
なんか説教が嫌味っぽく聞こえるしトラウマ。
これがわらってはいけない24で出てきたときは本当に嫌だったし、正月明けくらいにやる未公開シーン特番も見なかった。
切り抜き動画や画像に当たると嫌な気分になるし、せめてようつべの切り抜きは消されて欲しいわ。
あまちゃんだと思われそうで言えない。
590名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/23(水) 18:27:32.08ID:87c5SZod
>>589
http://2chb.net/r/doujin/1728644306/
こっち向きじゃね
591名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/23(水) 18:37:53.34ID:UHihTmVn
浪漫佐賀RS
浪漫佐賀を名乗らないでほしい
学園ものやりたいならオリジナルIPでやれ
592名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/23(水) 19:24:17.51ID:KvjcgtBq
>>590
スレ紹介ありがとうございます。
593名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/24(木) 09:08:51.54ID:Q8ccB7YQ
御師鋸 重曹
正直言われてる程可哀想か?
どう見てもこの状況で一番可哀想なのは前世含めて妹だし妹死ぬ気で守った朱音はまだしも重曹に関してはまだ立ち直れるレベルの失恋程度なのに他キャラ差し置いて可哀想言われてるのがな…
594名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/24(木) 15:28:19.82ID:6vKtygRp
低具例背素
20近くの若者がおままごとやってるのきつい
そんなに歳が離れていない祖父ィのこと妹ならまだわかるけど娘って…
具の佐櫻同様なんで詩絵理亜が明日鐘に何故そこまで惚れたかとか具体的な描写がないのにやたらゴリ押しされてる明日氏ェも好きになれない
595名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/24(木) 18:36:15.84ID:j6EutcZg
兄垢
キッズアニメだからアニオリでむりやり女子の出番増やしてるのかと思えば単なるアニメスタッフの趣味って判明してドン引き
序盤4話総集編だったのがラストの落ちゃ子と炎でに作画コスト使うためだと言われても驚かない
596名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/24(木) 20:16:33.17ID:OtZ5X1KN
597名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/24(木) 21:01:57.25ID:Hz+qKch9
598名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/25(金) 00:11:15.19ID:05m9Lh9s
街ねと曽和れの三雪
作者多分死手帳の得る萌してたんだなぁって思った
あのキャラで女性の演技になると急に艶っぽさ出てくるのもなんでだよって感じだし天才的演技で他者を圧倒みたいなラスボスだと思ってたが過去には演技で心病んじゃう弱々しくて放って置けない一面があったり男キャラ狂わせてよく襲われがちなのが総受け厨の考える最強ファムファタル系キャラみたいで無理になった

佐古中
モブ面なのに三雪モンペムーブがキモくて登場時から無理だったし「おかえり三雪」がキモすぎてゾッとし出てくる度にいちいち後方理解のある彼氏面してるのがキショいのでなるべく話に絡まないで欲しい
13巻の屋上シーンが急に作者が脳内で萌えてたBL同人誌を見せられた気分になりキツかった

主人公とマネージャーもBLっぽいけど三雪と佐古中はなんか粘度が高い
599名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/25(金) 03:35:49.50ID:Q+LDTj80
ぷ鈴谷亜

おもしろい気がして読んでたけど勘違いでした
逆に嫌いな作品傾向の再認識までできちゃった、読んでて恥ずかしくなる
作品はもう嫌いだけど初期信者の内輪のノリが気持ち悪いのもったいないと思う
志は高いけどあんまり絵の上手くないマイナー作品でたいして多くもない信者が徒党組むとこんな感じになるもんなのかな、作風がヤバイ人を引き付けたのかな
600名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/25(金) 18:19:37.03ID:8rxLatY7
懐柔8号 成海と保品
どっちが受けとか攻めとかどうでもいい
絡みゼロだったこの2人の絡みを今さら書き出してるの媚びてるみたいでほんとキショい
あとどう考えてもそんなクソくだらない話して舐めプしてる場合じゃねーだろ脳みそカスすぎんだろ
泣いて喚いてる眼鏡ブスのオペはオペの仕事しろ
実況がてめーの仕事なんかカス
つーかてめーのとこの隊員の能力ぐらい把握しとけカス
601名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/25(金) 19:02:06.44ID:7wVeA+Sg
>>595
兄垢同意
実際そう言ってるようなもんだよね
地ゃ咎戦を一番のカタルシスにすると決めてた発言
地ゃ関係だけじゃない
羅部羅場ゴリ押しする一方で奈願はスルーだったり
本誌でもかなりの衝撃だった漠合の死は何も触れずさっさとOPから排除したり
監督もアニメ公式垢も趣味丸出しではしゃいでた
アニメ見てたら原作まで嫌いになりかけてる
もう早く兄垢を記憶から消したい
602名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/25(金) 19:02:14.70ID:tWYtmaSn
最終幻想6

最初に出てくるキャラからして暗くウジウジしていて全体的に陰気で退廃的な作風で嫌いだった
前作がカラッとした明るい雰囲気で落差があったのもあって尚更
ネタにされまくってる遺体保存、威勢よく出てきたはずの女将軍が割と速攻で恋愛脳乙女化
人気出た双子兄弟の母を名乗るイタイスタッフ…とか嫌いな要素が詰まっている

恋愛推しイベントムービー推しなシリーズの路線変更も
個人的には6のオペラがウケてしまったせいではないかと思ってるのでそこも恨みがある
つかポッと出の女が即興でオペラの主演女優こなすとかナメてんのか

陰気女主人公(?)のイラストがたまたま目に入ってムカつきが蘇ってきたので吐き捨て
こいつ一人でも戦力がほしい時に「私は戦えない」とかほざいて逃げやがったこと忘れてねーぞ
603名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/25(金) 19:36:42.50ID:0X2V2/EA
マイナーだが菓子戦闘 朱麿
悪役にもかかわらず傷一つ付かないってどういうことなの
それも王国で結構高い地位についているキャラだから主人公達の知らない所でそれなりの悪事を働いているだろうに
化石チ/ョ/コ探す回の最後で主人公の技決める場面で芋男爵はぶっとばされたのに
こいつは無傷で手振りながらさようなら〜っておかしなことになってるし
それ以外の場面でもこいつが傷付いてるの見たことない
何?頃頃では幼女は傷つけてはいけないルールでもあんの?
作者のお気に入りなの?
それとも編集から「朱麿ちゃんだけは絶対傷つけないでね」って命令されてんの?
いずれにせよ咎められもしない制裁も受けない悪役なんて胸糞なだけなんだよ
ただでさえ10歳にも満たないガキが大きな組織の高い地位についている設定の時点でむかつくのに
こいつに限らず第三者から露骨に守られてるのが見え見えのキャラほんと嫌い
604名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/25(金) 19:56:00.76ID:5n9J7rbc
亜久約令状の仲の日戸
露悪的すぎて無理
あと説明的な表現多すぎるのも無理
605名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/25(金) 20:17:02.81ID:k78eyr1I
>>602
同意
キャラも世界観もストーリーも辛気臭くて当時から全然好きになれなかった
14人全員主役とか謳ってるくせに若い男女とそれ以外の扱いに露骨に差があるのも嫌だった
よく7から路線がおかしくなったとか言われてるけど6からだと思う
公式でプレイ動画配信したりリメイクで作り直したいとか制作スタッフも何かと贔屓激しいし初代から前作までは好きだけど6だけは今でも受け入れられない
今の最終幻想嫌いだけど昔は好きだったって人も大抵6までは好きだから言えない

ついでに7
全てが嫌い
リメイクのCGも気持ち悪いしリアル調であの格好してんのもダサい
606名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/25(金) 20:18:56.07ID:L+qdOACs
ふじおのオべ論
絵がどうしても浮いてて好きじゃないし
暗黒微笑系の設定性格もキツイ
作画担当の人がSNSでキャラを私物化してるのもどうかと思う
今回のイベストも途中で脱落して全スキップした
607名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/25(金) 20:33:13.50ID:HpEyWT5L
>>602
6同意
全員が主人公ってのを売りにして宣伝してるけどこれに関してはマジで詐欺
どう見ても後半加入の雪男やモノマネ男が主人公なわけないだろ
ストーリーも途中までは帝国とレジスタンスの戦いはまあ良かったのに
後半ここら辺のストーリーどこ行った?ってレベルで全部投げだしてんの酷すぎた
しかも世界救おうと独自に頑張ってるキャラと自分の好き勝手やってるキャラとの落差がひどい
特に芹素完全放置で何年も前に死んだ自分の元カノのためだけに行動してる六区がヤバすぎる
608名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/25(金) 20:57:09.77ID:pW9hLW4o
アニメ版顔ダム一角獣
信者多いから表では言えないけど、
既存作品から人気要素流用しまくってる割に既存作品へのリスペクトない感じがして子供の頃から苦手な作品
新タイプ優遇が異常に強いしオカルトテイスト強すぎなのも気持ち悪い(一応理由があるのはわかるけどそれでもキツイ)
あとこのアニメ監督が一部キャラに肩入れして原作小説にあるライバルキャラや敵キャラの格好良い描写削除しまくってると聞いてさらに苦手になった

踏み台どころかダブル是ー多を完全否定したくて製作された戦地寝や思想強強、オカルト通り越してエイリアン出てくるダブル王ですら嫌悪感感じたことないのに
メカニックデザインや音楽、作画は本当に良いから好きになれないのが残念
609名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/25(金) 21:30:24.82ID:rv/OohmZ
灰汁約零条の仲の比土
趣味の悪いエログロざまぁ量産型なろうに漫画で顔芸が加わっただけだよなって
新しくもなんともないし最後がキモすぎるのにネット民の乗っかり具合や熱狂が理解できない
610名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/25(金) 22:17:39.28ID:B9V676m9
待っくの幼女
公式のハッシュタグで早速エロ絵たれ流されてるのキモすぎる
611名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/25(金) 23:33:39.58ID:xkM09W5l
開く約礼状の仲の人同意
作者が比奈みたいなタイプの女が大嫌いなのは良くわかった
612名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/25(金) 23:46:25.75ID:98v3SPUH
灰汁約例上の中の人絡み全部同意
適当にキャラ名変えたらそのへんの二次創作の嫌われ夢だとか厳しめだとかまんまのテンプレ
これのどこがテンプレじゃない斬新な悪役令嬢ものなのか信者には何が見えてるんだか
613名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/25(金) 23:55:37.47ID:EC/5wSjH
金神 付き縞
あれだけ人殺しといて何食わぬ顔で生き残ってるのがまず無理
貴方たちは救われたじゃないですかと嵌めた相手に言いはなっておいてその相手に救われた顔してるのも無理
最終決戦で地獄の特等席に座っておきながら乗り換えてるのも無理
こいつが人気あるのが本当に理解できない
614名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/26(土) 01:52:40.03ID:4NJIp6hY
悪役令嬢の中野人
雛がいかにクズでゴミで品性下劣なキャラかっていうのを文章でまとめて
それにいいね沢山付いて同意コメントで溢れてわいわい盛り上がってんのが気持ち悪すぎる
こういうサンドバッグ役の敵キャラひたすら叩いてそれが娯楽になってるの漫画の楽しみ方としては最底辺だと思うし軽蔑してる
615名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/26(土) 02:12:10.41ID:QCUCvlwF
続くけど灰汁約令嬢の中の人
SNSでめちゃくちゃ話題になってるけど皆漫画版の方しか知らないで麗美理亜たんかわいいとか百合萌えとか言ってんの?
最後の展開ヤバすぎるしそっち系の被害に遭った人とか読みたくないようなものだと思うんだけどこのまま話題になり続けて大丈夫なのか?
灰汁約令嬢ものだからほぼ女性読者だと思うんだけど
616名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/26(土) 02:23:24.50ID:mfBReROp
灰汁訳霊場の中野人
恵未が気持ち悪いオタクすぎて無理
麗美理亜を「麗美理亜たん」とかいう気持ち悪い呼び名で呼ぶのも無理すぎる
あの呼び方が個性的で面白いとか思ってるの?
思考も言動もマジでキショいオタク
あと善人ぶった理由でイベント乗っ取りまくりも引く
もし本物の雛のままだったら本来の結ばれるはずだった相手と引き裂かれてることになってるんだけど聖女扱いされてる恵未は全くそのこと気にかけてなくて笑う
男キャラはあんなに気にかけてたのに

麗美理亜はやたらと頭よくてかっこいい的な書かれ方してるけど偽善だらけのキモオタ恵未を心酔して崇拝してるのが全部台無しにしてる
ざまあも露悪的で気持ち悪いし全体的に気持ち悪い要素の多い作品
617名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/26(土) 07:35:01.91ID:4ZOUpirz
灰汁訳霊場の中野人同意
徹底的にざまぁされる側を馬鹿にする描写がまず気持ち悪くて無理
618名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/26(土) 08:12:54.25ID:S0jU12sf
便乗になるけど信者が「これは普通の悪役令嬢物とは違う」って主張する作品全般
今だと中野人とか天性小父さんとかそうだけどほぼ間違いなく掃いて捨てるほどあるようなテンプレ作品でがっかり
ジャンルに疎い信者を騙せる作品の間違いでは
619名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/26(土) 10:37:13.49ID:DTshUGtU
>>602
最終幻想6は岩と幻獣ハーフに感情移入できなくてこの二人は嫌い
7という作品を生み出してしまったのは6のせいだと思う
620名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/26(土) 10:50:26.50ID:l8/kD3PZ
負け印 873
空気読まないしうるせぇし主人公に対して恩知らず過ぎるし自分から手引いた癖して元カレに未練タラタラ過ぎて無理、同じ負けヒロインにカテゴライズされてる檸檬とか困りは不憫なりに可愛いし健気で良い子だと思うけどこいつからはそういう魅力を感じない
作者が負けるべくして負けたキャラとして描きたかったみたいな事言ってて悪い意味で納得してしまった
621名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/26(土) 10:55:50.32ID:cBxq3G76
akuyaku礼状の中の人の笑み
攻略対象全員にいい顔して、本来のヒロインガン無視って普通に男好きの逆ハー狙いの嫌な女だろ
悪役になったヒロインの言った通りじゃん
ゲームの知識で物語乗っ取ってズルしてただけ
どこがいい子やねん
中身大学生+麗美リアとして生きてきた年齢なのにガキ臭くて気持ち悪い
622名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/26(土) 10:59:58.39ID:im0NbxhV
低具礼セス
キャラや世界観の薄っぺらさについても色々言いたいんだけど
コスプレおばさん声優とパイパンメール声優を使って販促になると思っているスタッフが無理
スタッフ全員馬鹿すぎてありえない
623名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/26(土) 11:04:31.75ID:+a1ZP0Ja
>>605
6と7同意、キャラ要素恋愛要素がクドくなったのは6からだと思う
作品の神格化は7スタッフが群を抜いていたけどそれ聞くと6もヤバそうだね
仮に6がリメイクされたらオペラで気合い入れたムービー流れるんだろうとか
片翼の天使似のギャンブラーが謎に盛られそうとか容易に想像できて辛い
9の黒魔道士に「背っツァー様」呼びさせた前科が既にあるみたいだし

7はゴリ押しが過ぎるしあの内容を高い頭身のキャラでやるのはきついといい加減気付いて欲しい
624名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/26(土) 12:23:27.44ID:GsT8ym0T
新劇の三笠
押し鋸の十層
最終幻想7の茶不ァ
作中や公式での扱い等に関しては散々突っ込まれてるから置いといて
シンプルにキャラデザや雰囲気がもっさくて華がないから洗練された美青年の主人公と並んでも似合ってるように見えない
恋愛ヒロインとして決めてたならもっとキャラ造形考えればよかったのにと思うけどあれでも作者や公式的には理想の美少女のつもりなんだろうな
叩かれるからあまり言いたくないけど歴史、赤根、絵亜栗鼠との方が見栄えがいいしそっちとくっついてほしかったって声が多いのも正直納得してしまう
625名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/26(土) 12:30:01.24ID:EiHf6zuP
灰汁約礼状の中の人
真実の愛の物語とか異様に持ち上げられてるけど
敵対する女を浮浪者に無限レイプさせて半殺しループの地獄に落とす真実の愛ってなんだよ
魔王が即落ちでチョロすぎるのも嫌
これに限らず「なろうと思えない!なろうの異端児!なろうを超えた!」
って言われる作品全般ただのなろうでしかない
626名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/26(土) 13:25:55.65ID:BLzeujdm
灰汁役令状の中の人
嫌いというよりモヤモヤレベルだけど
確かにコミカライズの人の絵は上手いんだけどたまに男キャラがヒョロ長すぎる体型になってるのが気になる そして吊り目キャラばっかり
あと令嬢の中に入るのは確実に日本人なのに雛に入った方の本名が理ィ奈って外国人風なのがよくわからん
雛の最推しキャラを令嬢が寝取ってるっていうざまぁ展開のためのお飾りだから主人公に惚れる経緯とか物語的にどうでもいい所なんだろうけど案減るが全然魅力的に見えない
627名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/26(土) 14:48:19.32ID:264Y3jtl
湾ぴ
政府側の書き方。
海賊とか海軍は良い人もいれば悪い人もいるって書き方なのに、政府の戦力には悪人しか居ないような描かれ方しててプロパガンダ漫画見てる気がしてくる。
628名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/26(土) 14:59:34.03ID:37d7mske
悪や具礼状の中の人

これで誰か主人公の2面性に気づいたり正真正銘レ美里亜の本質を探ったり捉えてるキャラがいたら面白かったんだけどそうじゃないから残念だった
原作は読み切りみたいな短編スカッとあるあるだからそこから膨らませるのは読者層となろうであることを踏まえると難しかったんだろうなと思う
最初は漫画家の筆力もあって期待したし絵見を褒められたからつい施しをしてしまった例美里亜の当たりは割と好きだったけどそこからageターンが強くて読み飛ばしてしまった
本当の事だから真実を見抜けるはずの魔王は例美里亜の本当の顔に気づかないままなのかな
これからも悪辣な笑みを浮かべず笑みは眠ったままなんだろうかと思うと虚しいし期待しすぎたなって思う
629名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/26(土) 15:19:11.65ID:uTJWwfCK
>>621
笑み同意
悪役令嬢のためって言ってるけど悪役令嬢に身体を返す手段もまともに探さずヒロイン乗っ取り逆ハーしてただけのあざといビッチ
こいつに真実の愛(笑)感じてる中身も笑みにあっさり洗脳されて都合いいだけの薄っぺらい残虐趣味のバカ
あと単純に宣伝や広告で出てくる絵が全部顔芸だらけでキモい
630名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/26(土) 15:31:13.47ID:rOr/jvT2
中の人同意
いくら何でもざまあの内容が酷すぎる
631名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/26(土) 16:03:07.64ID:HukRYiIh
別に特定のCPって訳でもないんだけど親くらいのおじさん/おばさん × 少年/少女がグロテスクで嫌い
私は腐なのでおじさん×少年を見かけるんだけどそのCPをやってる人が大抵高齢主婦なのもキツい
親くらいの歳のおじさんは大抵豊満な胸や尻を持っていることにされていて
そのボディに少年側がヘコヘコ腰を振るみたいな作風
通って来たジャンルジャンルでもう判を押したようにそれ
原作でそのおじさんキャラが締まった身体付きしてようがだらしなく肉がだれてることにされて
ふかふかの身体に少年が耐え切れず押し倒してる
気持ち悪い
632名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/26(土) 16:04:30.70ID:HukRYiIh
最初におじさん×少女も書いたのは性別が逆でも有り得ないだろとしか思わないし
娘みたいな子に性欲向けられたい願望があまりに気持ち悪いから
633名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/26(土) 16:14:51.54ID:V4tzMPav
>>631が嫌い
腐と自己主張しちゃう時点で気持ち悪いから
634名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/26(土) 16:23:00.64ID:DmgV103+
>>631
子供×ジジかババの間違い?
635名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/26(土) 16:23:23.76ID:WoMyCF65
歳の差自己投影捏造カプほんとヒくよね
どんなにおキレイに描いても絵面がパパ活にしか見えんし
636名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/26(土) 16:29:31.20ID:HukRYiIh
>>634
あ、そうだゴメンなさい
逆にしてた
637名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/26(土) 16:30:20.49ID:HukRYiIh
念のため逆ならいいって話では全くない
638名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/26(土) 17:21:54.03ID:w1t2q0UU
>>631
どういうCPか言ってごらん
639名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/26(土) 17:22:09.68ID:uO2V528A
戸井霧
映画でこの児ポカプ増えるのかと思うとゾッとする
640名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/26(土) 17:22:27.75ID:w1t2q0UU
>>638
どういうじゃなくてどのね
641名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/26(土) 18:29:29.32ID:BTbKN3CU
悪役令嬢もの
悪役を幸せにしたい話で他のキャラを悪役化するのって存在する意味が分からない
642名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/26(土) 19:31:01.47ID:d/Xkk1lU
イラスト屋
本家は全く悪くないんたけどこの絵見ると
チー牛、弱男、女さん、ツイフェミ、ギャオオオン、女性専用車両みたいな単語浮かんできちゃってもう駄目
男女叩きや政治思想系は一切検索してないしいいねもしてないのにオタク垢でやたら流れてくるの何なんだ
643名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/26(土) 20:30:52.11ID:bMJrRJ3A
某カードアニメシリーズ全般
原作と原作のカード以外ないがしろにして偽のキャラで某漫画を名乗ってる事、その原作を元にした初代に不満があるのにシリーズが居座っているせいで初代リメイクが出来なくなっている事に怒っているから
原作ファンだけどシリーズ初代は当時からキャラ改変も音楽も声優も作画もずっと嫌でいつかは変えて欲しいと不満だった
いつまでもクール制なしでコンスタントに続くシリーズが邪魔でしょうがない
作者も亡くなってる事もあるのにまた4月から新しく主人公出して某漫画名乗るんだろうけど本当にやめて欲しい
シリーズ終了近くなる度に新シリーズ新主人公期待する信者もどうかしてる
シリーズ終了して一旦某漫画アニメがない期間出来ればいいのに
644名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/26(土) 20:48:09.84ID:Vg4jSEqQ
王は鞍上が若かった頃を考えるとそんなに違和感ないんだけれど
ウザいと思う人もいるんだな

社台軍団
好かれてるのかはよくわかんないけど
皆かっこよくて頭良くてハイスペックでみたいなのに飽きる
唯一の個性派と言っても過言でもない根尾ユニは言葉が独特な不思議ちゃんだが元ネタちゃんとあるしもっとネタにされてるのよりはいいところあるしな
645名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/26(土) 22:14:24.12ID:al77cZRj
最終幻想10
瀬回一Pureなキスのシーンのシーンのカードイラスト化情報が流れてきてうわってなった
結婚式前にヒロインを好きになるなって諭されて「琉ー琉ーのことは好きになっていい?」って選択肢あったり溜ックに背中ハグされたりする好感度システムとヒロイン固定ストの食い合わせが悪い
上記に加えて結婚式にノリノリで乱入して阻止出来ず他の男とのキス見せつけられて結婚相手ぶっ飛ばして逃げて汚名着せられたヒロインに慰めのキスにPureさを感じなかった
あの湖のシーンがセのメタファーってどっかで見て完全に嫌いになったしそれを見てニヤついてた獣人も気持ち悪くて嫌になった
該当シーンも作品も人気があるから言い辛いけど正直嫌い
646名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/26(土) 22:18:31.41ID:264Y3jtl
段田段
無料期間みたいだから読んでみたけど、言葉使い汚すぎて引いた。ヤンキーみたいで怖い
徐々意識してるんだろうなあってバトル展開とか読んでて思うけど、キャラの口調が女の子になったり口汚い野郎になったりで混乱する。
最近男言葉でしゃべる女キャラ飛翔の漫画ではやってるの?
647名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/27(日) 00:23:16.38ID:esqoiiaq
悪役礼状の中野人は原作の文章がきつかった
あと敵の女が最後に受ける罰がキモかった
あれで喜べるのもちょっと怖い
漫画描いてる人の絵は好きなんだけど流石にどんどんご都合主義になっていってあんまり面白くない
648名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/27(日) 01:02:49.90ID:tM0OEzj5
中野人
主人公が領地拡大しようとしたり魔族仲間に引き入れたりしてた序盤辺りの展開は結構面白いなと思って読んでた
敵役の女キャラの末路にドン引きしたしあれ読んでざまぁして喜んでるやつさすがに気持ち悪いしちょっとでもコミカライズ版読んだこと自体後悔してるレベル
原作の方のレビューブログ書いてる人もさすがに最後の展開ドン引きしてたし
649名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/27(日) 01:38:02.02ID:4x+G29Wo
続いちゃうけど灰汁約中の人
比゜奈の本来の中身ってもしざまあ対象に体乗っ取られなくても本来の原作通りは悪役モンペの笑みに奪われてた訳だし
もう女に生まれたくないってなって礼美理亜にあなたは男に産んであげるわされた末路といい作者はどれだけ素で愛される人格した可愛い女が嫌いなんだろうって思ったな
ドン引きのエログロラストに乗っ取り比゜奈と笑みと礼美理亜のクソ女三竦み舞台ストーリーにマウントアクセサリー兼棒役のヒーローにとどこがいいんだって話だからこんなもんどこが盛り上がれるんだろう
コミカライズ当たり引いたのと悪趣味ざまぁだけで中身ない
650名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/27(日) 04:43:17.98ID:/OY8lSZo
無礼番
もうBLアニメだって認めたら?
中途半端にボカしてグッズやアンソロでは媚びるわで結局何がしたいんだよ
651名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/27(日) 05:23:32.60ID:8jAbi8XJ
>>642
同意
その手の投稿とか不快まとめサイトのサムネとかのイメージ強くて忌避感ある
そういうの積極的に見てるわけじゃないけど使い勝手いいから使われまくってる分目に入りすぎて負のイメージ強い
絵は描けないけどコラくらいは出来るレベルのオタクの主張とかに使われがちだしろくでもない主張とセットになりがち過ぎる
652名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/27(日) 05:43:45.91ID:5V/n5OjN
露魔性2R
盗賊女、忍者、人形、人魚二種類、七英雄紅一点
どいつもこいつも媚びすぎて可愛さよりも気持ち悪さや不快感が強い
ソシャゲでだけ媚びてろ
特に盗賊女と人魚二種類は信者もところかまわずエロネタばかりでうんざりする
653名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/27(日) 05:50:28.80ID:GN40X4M2
最終幻想6同意
ゲームとして遊ぶだけなら面白かった
だけどストーリーはペラペラでしょ前半はまだしも後半は後半はストーリーすら無いじゃんキャラも感情移入出来る奴1人もいないし(強いて言うなら侍ぐらい)
全員主人公とか言いながら全員揃わないでもクリア出来る時点で大嘘なんだわ
654名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/27(日) 06:46:51.48ID:rMJxFSQh
>>642
ゆっくりとか図んだもんとかフリー素材に群がるのってだいたい似たような連中だよね
655名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/27(日) 07:23:33.32ID:XawuilIW
笛零以降の型月
身内同士の馴れ合いやりたいなら同人でやってくれ
支持してる信者も苦手だけど公式が一番無理


笛シリーズ佐倉ルートと佐倉
間死ュ見てても分かりやすいけど木ノ子は紫系の巨乳後輩好きすぎ
佐倉ルートは入谷と佐倉で内容分割すべきだったと今でも思ってる
佐倉は好きになれそうな要素たくさん持ってるのに調理の仕方が酷くてアンチにしかなれなかった
CCCで受けたの見てこいつらチョロいなと更に萎えたくらいアンチ
根本的な問題は何も変わってないのに上面しか見てないんだな
656名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/27(日) 07:26:22.17ID:bLnVr/q4
恩納の其の保志 メインの先生同士のカプ
空気感とかネタが面白いし生徒メインの回は好きだけど先生同士のカプは作者の萌えが全面に出てて気持ちが悪くなる
特に片方が既婚子持ちなのが本当に無理
657名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/27(日) 14:06:50.23ID:q8tX7Gxr
浪漫佐賀2
客観的に見れば丁寧なリメイクだと思うが女キャラの下品さと追加シナリオの栃堀黙テイストがきつくて自分には合わなかった
特に池袋が必殺技でパンツ見せてくるのが下品すぎてきつい
658名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/27(日) 16:40:15.52ID:pY8mJZ9K
浪漫佐賀2
プレイしやすくなってるのは良いと思う
女子キャラに関しては散々出てるから省略するけど七英雄の野郎も全員イケメン化はなんだかなあ…
659名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/27(日) 17:17:15.44ID:jz9icHkq
オリエンタル企画ソシャゲ全般
どれも今の原作と二次の露悪要素を詰め合わせたせいで似たり寄ったり
そのくせ色目聞かせて癇塗師の寵愛キャラや癇塗師のゴリ押しされ二次創作潰した地雷キャラどもはゴリ推す
特に消言は原作のキャラ絡みだけは原作から崩さないから中途半端
二次創作叩いてる盲目の原作信者共々嫌気が差す
660名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/27(日) 17:26:11.37ID:E4TUX0/u
浪漫佐賀2リメイクは実際はかなりの男尊女卑ゲーだよ
女キャラ偏重にしてるのは弱男キモ爺ぐらい
661名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/27(日) 18:50:52.26ID:SHKuUSQ7
頃頃のヨーヨー漫画の舞
よく子供の性癖狂わせたキャラとして紹介されてるけど髪型野暮ったいしモブ顔だし口と態度悪くて好きになれなかった
利杏とか他にも可愛い女キャラいるのにそれらはほぼほぼスルーなのも胸糞
662名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/27(日) 20:04:42.27ID:++4DnsKU
異星人通り
名作扱いされてるけど昔読んで全然刺さらなかった
漫画アプリで出てきたんで再読してみたけど今でも合わない
行間を丁寧に解説されてるようなきまりの悪さ
663名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/27(日) 22:14:28.11ID:Tvmv2PEq
浪漫佐賀シリーズ
ソシャゲのんほりきつかったけど買い切りゲームとは棲み分けしてます!!とか言ってたのに全然棲み分けしてないじゃん
664名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/28(月) 00:07:02.50ID:sMv0yd36
吟玉終盤
未だにあやふやな人多いしほんとに読まれてなくて笑ってしまう
読んでない癖に未だに女キャラ叩いてる奴がいるのも滑稽
気持ち悪いからはよ廃れて欲しいわ
665名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/28(月) 01:00:53.28ID:YN8sTMz4
灰焼令状の中野人
最初は絵上手いなと思って読んでたんだけどなんだか進むにつれて煩多臭が凄いんですけど
煩多で同人とかやってたのかな
いいのあれ
666名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/28(月) 02:45:55.15ID:gE72Dzs8
認ミュ
役作りかなんか知らんが脚本演出と役者の妄想入りすぎじゃないかと思う
これのオタクが多すぎて役者らの妄想ベースの芝居が公式設定かのように語られて気持ち悪い
あとほぼ全員メイクとか身なりとか汚ならしい、忍者らしく役作りしてるってことなのかも知れないけどもう少し見映え大事にしたらいいと思う
667名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/28(月) 02:53:14.24ID:X4X1xITl
>>659
オリエンタル企画ソシャゲ全般
これも嫌いだしこれのグッズもでてきちゃって嫌になる
カラチェンや二次創作同然の同性同名アレンジキャラのぬいとかイラネ
668名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/28(月) 05:55:20.97ID:d9DeuhlF
>>650
同意
グッズは他でもあるからともかく無礼版でエロ二次してる腐女子のみの公式アンソロはあまりにも気持ち悪すぎる
さすがに二次界隈も一般もドン引きして撤退しだしてるしまともなファンいなくなりそう
669名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/28(月) 06:28:40.87ID:gG75o4aA
悪役令嬢もの全般
中野人もだけどどれもこれも「乙女ゲーの悪役令嬢に転生した」じゃなくて
「萌えダメ乙女ゲーの真のヒロイン(笑)である設定人間関係スペックビジュアル全部モリモリ
本来の主人公踏み台にするゴリ押しキャラに転生した」にしか見えない
前世でも悪役令嬢の方が常識人で人気あった設定も多いようだけど
本来のヒロインより露骨に脇役優遇する乙女ゲーなんて実際にあったら炎上するに決まってるだろ
670名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/28(月) 07:23:31.30ID:y8s8GNgR
広垢 茶咎
広垢のテーマの一つを茶咎に割り振ったんじゃなくて百合エモやりたかったから広垢に茶咎ぶっ込んだみたいに浮いてる
今まで目立たなかった茶が突然メイン火力ですみたいな扱いになるのも違和感
咎は二倍の存在で救われてたから二倍死んだのも茶に救わせる展開やるために見えた
咎亡くしたこと引き摺るのは分かるけど「皆に心配かけたくないから夜中に音信不通になって一人で泣きに行く」のも何考えてるのか分からない
友達への信頼なさすぎ
671名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/28(月) 12:09:17.55ID:o28SBY8A
女体アピールするボーイッシュキャラ
一人称僕だったり他の女と違う男らしさみたいなのを書かれてても結局メスでしかないって事ばかりなので嫌い
女の舞台で女として戦わず小賢しく逃げてる男装とかはしばき倒したくなる
672名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/28(月) 12:42:51.05ID:4ZqsOuJE
阿多しんち 橘家の母
未成年キャラだったとしても思うところある
けどおばさんで母親なキャラであの言動なの
きつい
蜜柑は昼ご飯自分で作ったり調達すればいい
のにというのも一理あるけど、ミックスベジ
タブルとご飯だけの弁当を女子高生に持たせ
るのやばいわ
アニオリだったら悪いけど子どもの体が成長
して制服合わなくなったのを金がかかるだろ
とばかりに嘆いて成長を喜ばないのもなあ
子どもはいつまでも大きくならない変わらない
ものだと思ってたの?
673名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/28(月) 12:59:39.12ID:r782sxyf
>>650
無礼版激しく同意
この前ファンが自分の子供に「教育用アニメに無礼版見せました!」みたいなポスト見かけてドン引き
更に無礼版の監督がリポストして喜んでいたことにもドン引きした
あのホモクソアニメを教育用に見せるとか児童虐待だろ
674名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/28(月) 13:04:39.56ID:p3hu5UK6
最終幻想6
ゲームとしてはよくできてたけど
全体的に陰鬱でどんより灰色な世界観んが合わなかい

最終幻想7
こっちも同じくサイバーパンク()の世界観が好きじゃない
あとスピンオフ展開しすぎてて付いていけない
擦りすぎだろ
675名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/28(月) 16:55:34.24ID:5x4bktUt
分け蟻新例満所ん

完全に嫌いになったわけではないのだけど冷めてしまった
ちょっと前から作者がキャラクターに萌えはじめて折角更新来ても二次創作ばかりでつまらなくなったしあの世界で生きているはずのキャラクターを作者自らが「百合」とか「シコいショタ」に当てはめて見てるのが透けてみえて気持ち悪かった
「アンチは漫画の内容で殴る(意訳)」とまで息巻いていたのにキャラ萌え自己満足漫画にして殴り返せる内容ですらなくなった時期が生まれたのはどういうことなんだよ
また最近どうにか持ち直してきたけど髪切り様へのシコショタエ□ショタ目線は止めてないし、多矢がただの薄っぺらいチートなろう主人公に見えてきてどんなに立ち回ってもハイハイチートで人タラシですねーすごいすごいーとしか思えなくなってしまった
女装弟出てきた頃はまだちゃんと面白かったのにどうしてこうなったんだろう
髪切り×女装弟に作者が萌えたかそこから寿々にママみでも感じはじめておかしくなったのか
BLや百合が見たい作品でも絵柄でもないし一過性の熱で描かれたCPっぽかったのもそれが作者自らがやったのも凄く嫌だった
1巻出る前から応援してたけどいまや重版かかるくらい人気でたから安泰だろうし、自分には合わなくても他に合う人はいっぱいいるだろうし、Web更新は追うけどもう単行本は買わない、こんなに急激に冷めるとは思わなかった
676名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/28(月) 17:20:37.56ID:APXOCCFb
絶対微ー得る似鳴る背会VS絶対微ー得る似鳴り宅内音子
主人公がBL側に引き込まれそうになるわけでもなく、ただただBL漫画のモブとしてBLあるあるを解説して愚痴ってるだけ
BLを馬鹿にしてる感じがするし非腐女子向けなのかなと思ったけど、絵柄がBL臭いしヒロインもいないし最近は主人公に片思いしてるイケメンキャラが出てきてるらしく非腐女子バイバイな展開だし、どの層に需要あるの?
677名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/28(月) 17:24:43.44ID:hJ+EMt4S
>>676
あれ作者の他の作品見るに男女カプ萌えの人だしどう見てもBLディスりたいだけだよね
商業化する前から嫌いだった
でも絵が確かにBL臭い、女キャラも男にしか見えないような硬い体してる
だからBL描きの人がメタいことやってると思われてるんだろうね
678名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/28(月) 17:38:19.95ID:XScdFd2k
任玉
2年の820と5年の080
ビジュアルがキモすぎてグロレベルだから画面に映さないでほしい
損名門
キモストーカー失せろ
中の人自体は別に嫌いじゃないのにこのキャラだと声までウザく思えてきて最悪
679名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/28(月) 17:53:31.40ID:stlsuo9E
「相手のためと思ってしたことが相手にとって取り返しのつかない事態を招いてしまった」関係性のカプ全般
具体的には木目津の品図河兄弟や彗星の獅子兄弟とか
(例として思いついたのがどっちも兄弟だけど血縁じゃなくても男女や女女でも苦手)

二人に仲良くしてほしかった、まではわかるんだがカプとしては萌えられない
そうされた相手の気持ちもわからずそんな事態を招いた時点で気が合ってないし
一緒にいても上手くいかないだろと思ってしまう
いったんは和解したとしてもまた同じことを繰り返す予感しかないから別々の人生を生きてほしい
Aは本当にBのためを思ってたんだ、それだけ愛してるんだ!みたいな主張する人いるけど
その結果どうなったか見てみなよと言いたい
680名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/28(月) 18:57:08.49ID:AZ2oQCpu
毀滅
鬼への煽り抜きに主人公サイドがどいつもこいつも性格や口が悪かったり失礼なのばっか
あとギャグが煩いかイラっとくるのばかりでほんと一度も笑えたことないくらい欠片も面白くない
681名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/28(月) 19:01:00.13ID:lS0Tqw17
鬼サイドも明らかに嫌ってるキャラと萌えてるキャラの差が客観性がなくて気持ち悪い
682名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/28(月) 19:06:03.44ID:EsbDytN8
>>670
茶咎同意
エピソード自体も大して刺さらなかったけど絵的にライト層受けしてしまったが為にごり押しにつぐごり押し
作者もこいつらのイラストばっかり描くしエピローグ2話も使うしもううんざりだった
もっと長年積み上げてきたエピローグあっただろうにそういうのは投げっぱなし
茶咎周りうざすぎて作品も嫌いになったわ
683名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/28(月) 21:03:16.29ID:ulVCPRB5
椅子 開閉兄弟
やたら流れてくるけど苦手
684名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/28(月) 21:40:16.32ID:RLG9rXvD
灰焼令状の中野人
原作者とコミカライズ担当者が第一王子に腐萌えしているようにしか見えなくてキツい
685名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/28(月) 22:20:25.25ID:sGCPDa29
中の人普通にコミカライズ読んでたけど、ここでラスト知って引いた
コミカライズ作家アカもちょい引いた
中の人の魂がどうなるのかだけ気になって読んでたからもういい…
絵がきれいって感想多かったし自分もそう思ってるけど
特に男のモブ顔と美形顔の区別がつきづらかった

創作なんだから悪人主人公で過剰な復讐する胸くそ展開だってアリだけど
なろうっていうリアからメンタルリアが主要顧客のジャンルで
こいつは自業自得です!いくら叩いても(拷問しても)いいんです!!
みたいなキャラ出すのはさすがに無い
ふええ〜私そんなつもりじゃなくて…読者の皆さんが勝手に〜
とか言えると思ってるなら作者自身が雛と同類やん
686名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/28(月) 22:31:27.85ID:jxnlmsC9
>>679
ジャンル問わず同意
どっちが攻めでも受けでも友情でも家族云々とにかく何でも
「Aは心底Bのためを想ってやったが方法が最悪でBが心身や人生を損ねた」
という時にAの思いやり(のつもりの独りよがり)を理由に
Bに許せ受け入れろ認めろ好きになれというの本当無理
それが通用するならストーカーだって性犯罪だって
外に出すと事故や事件に遭うから本人の意思を無視して家に監禁しました
とかだって許せって事になるだろうが
昭和の頃にはあちこちで夫や父親が妻や子供に暴力を振るっても
親戚や友人にあいつが大切だからさとか言っておけば
親戚や友人が妻や子供に愛情を理解しろと説得するケースが
堂々と罷り通ってたの地獄だったわ
藤子F不二雄SF短編の「コロリ転げた木の根っこ」も
自分が怖いと感じたのは妻の殺意じゃなくて
夫がこれ言えばDVがチャラになり今後も続けられると思ってて
しかも聞き手(主人公)はそんな夫の気持ちも考えない妻の方に恐怖を感じている
=本質的には夫の同類だった事だわ、時代背景もあるけど
687名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/28(月) 23:37:30.29ID:GIvVwiZs
広赤無重力
なんかゴリ推しって感じしてたらマジでゴリ推しだった
688名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/29(火) 00:36:43.09ID:W4fcNtLV
マチズモは来るな
689名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/29(火) 00:48:44.68ID:DZQWHKEn
最終幻想七の六コラボ
蔵はバンダナダサいし空気は赤い衣装に茶髪がぼやけてて似合ってないし茶は王弟の衣装にしてもテキトーすぎるし背は王兄とゆうキャラ選択の上に黒っぽいカラーチェンジで更に意味不明
690名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/29(火) 01:58:03.74ID:eUv5skjE
>>686
短編同意
ホラーとしては面白いけどその怖さが
「暴力暴言男の本当は優しい心を妻は全然理解してない(または知らないゆえの殺意)、されるがままに見える女も恨みだけは立派に抱える」
な構造が胸くそ
「引くほど乱暴だけど警察沙汰レベルではない、本当は妻を愛して感謝してる優しい男」って描写だけど
現実のモラキチも「愛情あるんだから表面的にどんだけ暴言暴力あってもノーカン、愛情あるのに責める奴が悪い俺可哀想」
って思考回路だからそのリアリティーに胸が悪くなる
691名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/29(火) 04:41:47.36ID:9U6qrzss
アニメ広垢7期

何で最初4話総集編だったの?
OPEDと本編の内容中途半端な所で後期に切り替わったのは何で?
サブタイにRising使わなかった理由は?
Rising使わないで私が来た使うなら何で子供達カットしたの?
鳥師弟とか諸々カットして一話に詰め込んだ理由は?
原作でRisingと言われてない茶回をRisingとポストした理由は?
何で無個性サブタイ回の前半で茶回の続きやってるの?

色々疑問点あったのがアニスタ達の茶贔屓(あと炎贔屓)のとばっちり疑惑ってのが後味悪い
ファイナルシーズンの8期は不安しかない
692名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/29(火) 06:26:11.92ID:K5awbMeh
>>683
同意
一話限定特別編のアニオリキャラにエロいエロい萌えるとか群がってるのが気持ち悪い
性格が真逆で血の繋がりがない兄弟って設定が美味しいのは分かるけど放送直後から兄弟のカプエロ絵とか流れてくるのはドン引きした
693名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/29(火) 07:11:17.40ID:3CLhy1Eq
灰汁約礼状の中野人
最強悪役令嬢様ageageして本来のヒロインをクズ化してサンドバッグのよくある乙女ゲー舞台のなろう系
漫画の人が上手いのとエログロ要素で持ち上げられてるだけ
なんか数ヶ月前くらいから急に話題になって騒がれるようになったのもステマ臭くて気持ち悪い
694名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/29(火) 07:16:22.59ID:yRekySs5
>>691
並べられるとこれまで順調に続いてきた大作の続編やるには向いてない監督に見える
自分の色をだして全体の流れやここのエピソードを潰してまでやりたいことやるなら新作アニメでやった方がよさそう
695名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/29(火) 08:19:57.48ID:zSiWRZ/w
灰焼令状の中野人信者

アンチすらコミカライズの漫画と絵はめっちゃ上手いと認めてるのばっかりで草
コミカライズガチャハズレ引いた作家の妬みかな
696名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/29(火) 09:18:26.22ID:lWL092GS
一部の優しい敵キャラ
敵だけど価値観の違いから敵対してて一貫して弱者を痛めつけないとか洗脳されてたとか脅されてとかやあくまで仲間内にだけは優しいは良いんだけど
平気で無関係な人まで殺してるのに情見せるタイプが苦手
キャラの一貫性を感じないことが多いし信者もやたらと他sageしてまで持ち上げがちで鬱陶しい
697名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/29(火) 09:30:09.18ID:pmbMdfdk
>>695
吐き気がするほど嫌いな信者とアンチ@同人板149
http://2chb.net/r/doujin/1729099453/
698名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/29(火) 10:23:03.27ID:UcjEQS6/
>>691
同意
総集編自体は映画もあって優秀なスタッフを揃えるために必要な準備期間だったんだと思う
広垢アニメは時間をかけて作っているらしいので
その優秀なスタッフを揃えたかったのが茶尖戦に全フリするためとは思わなかったけどさ
総集編より途中でダラダラ引き延ばしもやってたんだからそこを詰めることは出来なかったのかな
アニメ1話で原作2話〜3話分で進んでたのにアイアムヒアだけなんで5話も6話も詰め込んだ?
タイトルはまさに監督が説明した通りダブルモーニングにしておけばいいや!くらいの気持ちでしょ
OPEDの切替はアーティストとの契約もあったのかなあ
契約や上の意向で一個人が左右出来ない部分はあるにしろ自由に出来る部分は全て茶ageや炎手視点でまとめたってことだよね
蓄積していた不満が監督の言動で爆発した
699名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/29(火) 11:22:45.18ID:GUJmxWSA
>>696見て思い出したけど毀滅の赤座
鬼殺隊員や柱殺しにも無関係な人殺しにも窃盗にも何一つ本当の罪とは向き合わず恋人相手に自己憐憫丸出しで守れなくてごめんと号泣したら毀滅で最も悲しいキャラとか言われるのイージーすぎてすごい
女は殺さなかったをまるで好漢みたいに言いたいのも無理
700名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/29(火) 13:00:34.81ID:WdX6Ijmq
腹髪 火の国のスト
正直微妙過ぎる
今までも何かで見た事ある展開が無かったわけじゃないしむしろ既存作品群から影響受けてるのはわかってるけど
火の国は腹髪内で既に似たような事やってたり、火の国内でも新キャラが登場→インスタントに苦悩→戦士として目覚める流れ何度も何度も繰り返す
ピンチの時に火の神が神様パワーでバーン!て何かド派手な事して解決、て展開も何回擦るの
悲惨な状況見せるためにわざわざ長時間気球乗せたり、プレイヤーは決められた場所に行って戦闘するだけで結果が変わるわけでも無いのに戦況図出したりとか
やりたい見せたい演出優先でゲームとして微妙な事やるのもかえって冷める
いつもならワープポイントでパッと行けるのに緊急事態にこんなダラダラ移動するのかよと白けた

無荒似とか気ィ日のビジュアルとか複数の部族とか始まる前はすごくワクワクしたのに蓋を開けたら一番つまらない国
701名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/29(火) 14:27:22.89ID:EObWfhlq
>>699
赤座同意
女は殺さなかったって逆に言えば男性差別じゃん草
クズはクズのまま死んどけ
702名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/29(火) 17:28:07.29ID:WwyqOUzu
最近のPUYOPUYO
瀬賀版も今パイル版も楽しめた派だけど、なんか美男美女の人間キャラばかり推し過ぎじゃないかな?と思ってからあまりやらなくなった。
クラスメイトの多留多留とか勘違いしたままリストラされたせいで変なイメージ持ってる人も見たことあるし。個人的にはヒーロー気取りの鳥とか象魔王とかナス野郎とかアクマみたいなキャラが好きだったので、ここらへんがリストラされたのも痛かった。
703名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/29(火) 18:50:38.53ID:zcY8MtLi
特にこいつってわけじゃないんだけど
一人称が俺とかオイラとかでボサボサ短髪でガサツで男勝りで口が悪くてイタズラするクソガキで
でも素直になれないだけで実は誰よりも心優しくて女の子らしさに憧れてて可愛いって女児キャラ
設定は可愛くても全然可愛いと思えないし人に迷惑かけてるのに謝れないのがイライラする
こういうキャラっておめかしさせられるシーンがありがちだけどなぜか髪型はボサボサのままだからちぐはぐだしやっぱり可愛くない
704名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/29(火) 18:54:34.55ID:H2CJ8wdT
>>702
同意
色々なキャラがいたのがいい所だったのと
そもそも現在の24キャラ縛りなんて止めればいいのに……
場合によっては、イツメンでさえも漏れている始末だし
705名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/29(火) 19:18:41.36ID:zg8DqdWW
片思いキャラから一方的に好意寄せられてるキャラ(片思いキャラに対し恋愛感情なし)を周囲が詰ってくるネタ

ぶっちゃけ好意寄せられてる側に対するヘイト創作じゃん
なんで片思いキャラちゃんの好意ばかり優先されて一方的に好意寄せられてる側の気持ちや都合ってガン無視すんの?
詰るならせめて片思いキャラ本人に詰らせろよ
肝心の片思いキャラちゃんは「別にいいの…」って健気アピール()して周りが代わりに好意寄せられてるキャラに説教して肝心の片思いキャラ本人は気圧されるばかりでノータッチのお姫様扱いもキモいわ
片思いキャラちゃんに好意寄せられてるのに気持ちに応えない最低な奴だと思ってるなら周りはそんな奴やめとけとか新しい恋を探すアドバイスとかでもしてやればいいじゃん無理やり気持ちに応えさせようとするんじゃなくて
不意打ちで目に入ったので吐き出しヘイト創作なら鍵つけてやれやクソボケほんと〇んで欲しいこういう片思いキャラちゃんにだけ優しい世界ネタ
706 警備員[Lv.7][新芽]
2024/10/29(火) 21:01:31.33ID:vteWGSNh
湖南
映画26作目
面白いかつまらないか云々以前にアニスタのキャラんほりが全開すぎて気持ち悪い1年だった
まともになった27作目があっさり数字超えたのザマァ

組織編
主人公が巨悪と頭脳で戦うのが面白かったのに
ひたすら紅井んほー亜夢路んほー榛原んほーとすっかり組織をダシにしたキャラヲタ媚びに走ってツマンネ
挙句親父がボス知ってて主人公に推理するまでもなく伝える形とか何?
これ4巻からボス判明までの主人公の努力全否定してない?
もう組織編が始まっても何も期待できなくなった
むしろ昔はラブコメが話を止めるって言われてたけど今はこの3人が無駄に人気があるせいで話進められないからでしょ
707名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/29(火) 22:31:52.06ID:0OEXrBMP
>>689
同意、全員衣装が似合ってないし茶に関しては6のもう一人のヒロイン衣装を貰えないとか最低のコラボ
708名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/29(火) 22:49:59.19ID:cqknKllg
魔法熊
単行本でキスシーンあるらしいの普通に引く
709名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/30(水) 00:06:04.69ID:sdVE4czh
斜野曽良 運営と瑠麗之声優
しれっと復帰してて草
信者も相変わらずきめえ
710名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/30(水) 01:00:47.81ID:ES/8Kj4z
>>669
全文同意

悪役令嬢なんていもしないものをいたことにして逆ハー創作とかただのヒロイン乗っ取りヒロインヘイト
案の露座里亜をしつこく悪役令嬢に仕立て上げようとする信者どもも不愉快
711名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/30(水) 05:35:34.88ID:x2zwKPhJ
乙女ゲーはやった事ないから知らんけど昔の少女漫画だとライバルキャラにそれっぽいのが出てくるので悪役令嬢は多分その系譜だと思う
712名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/30(水) 05:46:24.65ID:3eG7/AeQ
お蝶夫人とか名前忘れたけど小公女セーラ虐めるお金持ちお嬢様とかイライザとかガラカメの亜弓さんとかの系譜なんだろうねぇ
歩美さんはライバルであって悪役でも意地悪でもないけど
713名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/30(水) 05:54:13.45ID:CqXvaXDh
>>712
つ 伏せ字
714名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/30(水) 06:51:07.13ID:7GoVKdSn
>>711
>>712
そもそも雑談するなアホ>>1読め
715名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/30(水) 07:22:14.88ID:qQE+kfeL
>>664
銀弾同意
というか終盤まで読んでなかったりする適当な認識で適当なことを言う人が山程いる界隈
それを異常だと思わんのが端から見てて気持ち悪い
終盤おもしろくないのは事実としてそれを置いておいても何が描かれていたのかを
いつまで経っても全く把握されてないのは異様なんだが
716名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/30(水) 09:45:16.12ID:c62ZHB0C
魔物狩人野生の食事シーン

なんかAIみたいで嫌
まだ世界や氷骨の方が料理食べてるって感じする
717名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/30(水) 11:07:24.10ID:hegScrEy
>>716
同人関係あんの?
718名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/30(水) 11:50:34.52ID:NGCDfiRA
柔術回線とか段駄駄々んみたいな口調が汚い女キャラ
なにも「だわ」とか「わよ」みたいな口調で喋れとは言わない
なんでそんな言葉遣い汚くする必要あるんだ
719名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/30(水) 12:22:23.36ID:ZqH1rn3F
>>718
同意
「強い女」の意味を履き違えてそう
汚い言葉でイキったりオラついてるのが強い女!とか勘違いサバサバ女じゃん
ガワが女で中身ただの男みたいな女キャラしか描けないだけなのにこの作者が描く女子はかっこいいみたいな褒め方されてるの謎
720名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/30(水) 13:28:09.19ID:ndte31cZ
福岡軟便球団
脱税監督と指笛馬鹿ファンの下品なチームだから
721名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/30(水) 13:44:10.72ID:GDhs4mi1
>>720
同意
選手も耶麻川とか下品すぎるから嫌い
722名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/30(水) 14:34:10.02ID:oEw7T+zn
>>679
同意
「AはBを大事にしてたんだからBは受け入れてカプになるべき!」も多いけど
逆に「Aは責任とってBとくっついて幸せにするべき!」が信じられない
Bが可哀想すぎるだろ
ずっとBに尻に敷かれたりA酷いちゃんと謝ってと言われたりするのも嫌
723名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/30(水) 18:36:46.76ID:CLOlDuV6
isdakr
配役に恵まれて神格化されてるけど見た目も声もめちゃくちゃキモい
724名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/30(水) 20:37:52.59ID:grq/dH0m
最終幻想6
キャラがネガティブで世界観が好きじゃない
前作までの雰囲気からガラリと変わってイロモノみたいな雰囲気が嫌い

最終幻想7
あまりにも押して来るから全てが嫌いだし避けても色々コラボしてくるから
目に入ってきて目眩がするほど元気がなくなる
キャラデザもほとんどダサいし

最終幻想10
キャラ全員の服がダサくて気持ち悪いし
お涙頂戴のシナリオが臭くて受け付けない
725名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/30(水) 21:12:37.52ID:qkygzRb4
最終幻想4
何故か6以前は良かったのにと皆言うけど自分は昔から4が嫌い主人公もヒロインも竜騎士もウジウジしてるしゲームとしてもストレス溜まるし(特に逃げた時に金落とすペナルティがウザい)
シリーズ初のSFCソフトだったのもあって神ゲー呼ばわりされてるけど実際大したことないでしょ
とにかく主人公達3人が今でも嫌い

最終幻想6
だからと言って6か好きな訳じゃない
話が暗いのはそういうコンセプトだからまあいいとしてキャラの描写とストーリー運びがとにかく雑
散々言われてるけど女将軍のキャラ変わりのとか特にギャンブラーの親友の話とかいきなり過ぎて終始誰?って感じだったし丁寧に作ってる感じがしたのは序盤だけだった
良かったのは音楽とグラフィックぐらい
726名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/30(水) 22:26:07.16ID:TfuStE6r
弱虫「樽 深海×荒木田
追捨 戸令×J度
授術 五錠×痛取り

原作読んだ感じ他のキャラとの掛け合いの方が印象に残っているのでシンプルになんでこんなに人気なのか分からんカプ
727名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/30(水) 22:30:14.42ID:uiC/1Imm
>>724
全部同意
この辺の作品が主流になってシリーズからすっかり遠ざかってしまった
恋愛要素とキャラデザのダサさが今も受け付けない
ましてリメイクであのキャラデザがリアルになるとダサさが余計に増すからやめてほしい
のっけから苦手な予感しかしなくてプレイしていないから除外したが、8も同じ匂いがするから嫌い

それと4主人公ヒロイン
正直なところ主人公のウジウジ期間とヒロインが恋愛脳かつ、やたら攫われるところがウザかった
主人公とヒロインの恋愛イベントとか早く終われようぜーなとしか思えなかったし
この二人を放りだして他のサブキャラと旅したかった
728名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/30(水) 22:33:12.90ID:8a/pysgY
原審 亜這う×木井日
棒がいないから仕方なく亜這うを棒にしてます感が強くて嫌い
729名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/30(水) 22:36:55.41ID:J80d3Z9l
>>720
同意
例の男雇って応援やめた
決定打であってそれまでのモヤモヤの積み重ねもあるけど
女客掻き込もうと躍起なくせにふざけてんじゃねーわ
730名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/30(水) 22:48:39.54ID:6wzceHGl
最終幻想シリーズ特に偶数番
昔何度かRPG好きとしてプレイした方がいいかなと思って手を出してみるけれどなんとなく続きをプレイする気になれなくなってやめがち
4でお涙頂戴脱落から実は無事でしたを畳みかけてくる天丼芸を繰り返しすぎてプレイヤーの感情の動かし方これしか知らないのかみたいな気分になって冷めた
シリーズ全体に押しつけがましさを感じてどうしても駄目
ムービーゲーのはしりみたいな7も嫌い
731名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/30(水) 23:17:55.01ID:V2TOajpb
SSSSの姫


映画でポッと出て来たところで何の思い入れも愛着も湧かない
グッズで他女キャラに混じるのやめてほしい
732名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/30(水) 23:56:42.08ID:YLnnL8CY
ラ!超星
式冥
まず青髪赤髪カプがホビアニみたいでダサくて好きじゃない
公式にお膳立てされまくったニコイチでこんなにつまらないことあるんだってくらい虚無
1期も3期もほぼ同じことしてて情報が増えてない
中学で出会った高校生なのに幼馴染とか言ってるのもあたおか
百合のための百合って感じで式も冥もキャラとして必要と思えない
733名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/31(木) 00:20:38.75ID:PxSIQZ7i
服丘ソフト便器放糞
あれだけ汚い補強をした癖にホームで2連敗してるのが惨めだから。
734名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/31(木) 00:30:44.88ID:lt77Yhut
最終幻想12

大人になれば理解できるって言うけど、理解できる=面白くなる訳じゃない
空族×殿下の誰得カップリングのとばっちりくらい続ける主人公がひたすら不憫だったし
どんなに主人公が頑張っても結局空賊が美味しいとこ総取りして終わるシナリオの流ればっかりでうんざりする
空族の親父もカリスマ悪役扱いされているけど普通に自己中の時代錯誤頑固親父だったし親子愛(笑)も無人島か四畳半のボロアパートで勝手にやってろってレベルのエピソード

それで待つ野信者が、あれは後釜スタッフのシナリオ改悪で最後まで待つ野だったら神作確定だった妄想もセットで嫌い
なら今すぐ待つ野がシナリオ全部書き直せって言いたくなる
735名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/31(木) 03:22:26.83ID:3C05U/hT
広垢の落ちゃ子
被害者に説教するキャラと加害者と仲良くなるキャラ同一人物にしたの何で?
ある意味キャラブレしてないけどヒーローとしてはクソすぎ
736名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/31(木) 07:13:26.18ID:ojrqpGFK
擦ら団
沢リョ
映画で渡米した二人ってだけで本編でほぼ絡み無いのにカプらせるの意味わからん
本編で沢喜多が強烈に意識したのは留河と華未知だろ
しかも二次だと沢喜多が良太に一方的に矢印向けて大型犬みたいに懐いてるみたいな内容ばっかりなのが気持ち悪い

負荷リョ
これも意味分からん
試合でマッチアップしただけの負荷津が良太のストーカーみたいに執着してる二次多すぎ
良太受けはこれ以外でも作中のハイスペキャラ達に一目置かれて愛されちゃう良太みたいななろう感が気持ち悪い
棒にしてるキャラが原作で良太のこと眼中にも入ってないキャラばっかりで草生える
737名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/31(木) 07:28:00.23ID:yo5c+q7E
>>727
8を除外したのはあなたじゃなくて724なのに勝手に理由述べてて草
同一人物なの?
738名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/31(木) 07:28:41.59ID:stVfPyPk
>>736
爽良同意
大型犬みたいなワンコ攻めで性欲良太に向けてるの違和感すごくて気持ち悪い
739名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/31(木) 12:03:25.01ID:3844YP6E
>>735
同意だけどスレタイの「好かれてる」にもはや入ってない空気キャラな気がするよw
男同人にも女同人にも需要ない
740名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/31(木) 12:19:33.08ID:Q4s+TQVe
>>733
これって実際の野球の話?
なんで同人に関係ないのにこのスレに書くの?
スレ違いどころの話じゃないどろ
関係ある他板から出てくんなよ
741名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/31(木) 12:38:19.78ID:k8bdSgk6
そいつお触り禁止だから無視でいいよ
742名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/31(木) 13:31:42.15ID:WOtedybp
ここで野球や実在人物ネタを書く弱男
頭がおかしいから
743名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/31(木) 14:55:28.22ID:y6riae2p
>>739
>>1
色々な事情で周りには言いにくいけど嫌いな作品、キャラ、カプを吐き出すスレです
744名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/31(木) 19:02:26.98ID:nslP39dy
>>726
深海荒木田同意
オールキャラものにしれっと混ざってることが多いのも無理
藤→牧とか荒→服は原作ネタとしてスルーできるけど深海荒木田は意味不明だと思う
745名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/31(木) 19:49:35.08ID:uvn/uwDX
無礼場ーン
公式でホモですと宣言する勇気は無いのに(彗星あたりの影響?)匂わせだけはしてくじやらランダムで腐女子の金は搾り取る気バレバレの経営方針がきつい
やるなら腹を括れよ
ファンはファンで執拗に絡んだり公式絵でコラやったりで無法地帯なのもキツイ
公式とファンが近すぎるのも生理的に無理
746名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/31(木) 20:50:17.89ID:MQWNZ5s7
利己利己
画が綺麗なだけで設定もストーリーもガッバガバのペラッペラ
なんでこんなのが派遣とかって持ち上げられてんだろう
キャラが可愛いだけでキモ豚がほいほい釣れるからチョロいなほんま
747名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/31(木) 21:27:38.74ID:7vCSk8v3
門版新作
自我有りで勝手に喋る正義感強いヒーローな主人公も魅力的()で勝手にでしゃばってくる有能(っていう設定だけど基本的には主人公に丸投げしてくる)NPCもやめてほしかった
来図が受けなかったの認められてないの?
748名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/10/31(木) 22:09:28.79ID:x1vWL2uq
>>747
同意
NPCに名前ある時点で嫌な予感がしたが
人間キャラが全員うるさい
うるさいからネコも人語喋る必要なかった
タイトルについてる野生の意味が本当はモンスター達含めたあの世界観じゃなくて
野生=人間たちが主役なのではと不安しかない
749名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/01(金) 05:23:28.50ID:dmcL6Mdr
>>189
同意
木偶がゴリゴリに被害者ヅラしてヨチヨチされまくり能力棚ぼたのくせに
やたら加害者視点加害者擁護で進むのが気持ち悪いしそんだけやっといて
駄目能力だととことん不遇な世界に好んでしてんの作者だしで何もかも気持ち悪い
自分が好き勝手やるのはいいけど人は駄目みたいなゴミみたいな価値観してそう
幼稚すぎてもそういう話ならいいけどヒーローでは絶対ないだろ陰湿なんだよ
750名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/01(金) 05:58:55.11ID:6AKpEgj2
>>747
売れてるのに認められなかった!とかバカじゃね?
751名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/01(金) 09:30:59.88ID:hia5HxIn
門版来頭三部レ 


ヌシ系は操竜できないのに天津クエでしれっとヌシ人央牙に乗ってきてなんだコイツって思ってた
門半来頭3部レには世界と違ってドラマがある!って設定捻じ曲げてまで作ったシーンは「コイツメアリースーかよキショ」って感じで興醒めだったけど好き勝手しててもどうやらプレイヤーには好かれてるみたいなのでここで
752名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/01(金) 11:03:18.18ID:O1GpbAyQ
英雄学園 幼馴染み
終盤で能力をなくした主人公のためにクラス
メイトと協力してマシン開発してたのはわかるし主人公相手にいじめやってたことに対して
思うところはあるかもしれないけど、それでも
いじめについて主人公やその家族にすら批判
されなかったし詫びるタイミング遅くないか
と思ってしまう
主人公がクズ野郎扱いされて非難されてる
のよくみるけどいじめに関しては主人公が
幼馴染みに迷惑行為してたわけでもなく
無能力者ゆえに見下されてただけで可哀想に
見えたし、英雄志望でありながらよくこんな
人種差別レベルのいじめができるなと思った
753名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/01(金) 12:01:54.98ID:JbkaF5Nq
亜ー理ゃさん
相手がわからないであろう言語で独り言言うのって相手に失礼だろ…
相手からしたら悪口言われてるかもって不快になるだけなのに
美少女で実は相手もその言語がわかるって設定なら許されるんだな
754名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/01(金) 13:01:02.48ID:XtDzU0E5
>>750
総選挙馬鹿にしてた世界にボロ負けしてた来図がなんだって?
755名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/01(金) 13:09:51.57ID:ifYic+p9
門半来図散振れ

声だけデカいでしゃばりなファンがゴリ押ししている
開発が声優萌えでんほぉしてるだろうキャラたちも
悪いモンスター倒してはいおしまい!なストーリーも怪異投球とかいうエンコンも社内しかないコラボも
何もかも薄かった内容が
あと噛村にいる里にいる女が全員見た目若い女しかいなくて、30歳になったら消えるオン専娘みたいだと思った
756名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/01(金) 13:11:22.55ID:roHNSaOg
判田
一切スキがない作品と言ってる人もいるけど普通にキャラブレてるのいない?
757名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/01(金) 13:38:07.87ID:JIvd6XWs
>>752
同意
きっかけがマジで木偶悪くない逆恨みだしそれを10年以上根に持ってるのが控えめに言って異常者なんだよなぁ
幼い正義感がどんどん捻じ曲がっていっただけで無力な幼馴染に流石に無惨に死んでほしくないから
脅して英雄諦めさせようとしてたのが発端とかなんかこう同じいじめでもまだ英雄志望として理解できる描き方ってあったじゃん……?
自殺教唆も売り言葉に買い言葉で言ったけど本人も流石に口に出した瞬間から後悔したとかそういうんじゃないじゃん

別に社会的に殺されろって訳じゃないけどあの作風あの民度の世界で
素行が悪くて敵に勧誘込みの拉致された時によく無個性いじめや自殺教唆の話が表に出なかったなって
他のキャラは落ち度の有無関係なくやらかしたらやたら貶められる土人世界で幼馴染へのプロテクト厚いなぁ……と感じる
758名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/01(金) 14:21:40.25ID:ZUVP2+in
>>754
そんなに興奮しないでください(笑)

112:名無しさん@どーでもいいことだが。:[sage]:2024/11/01(金) 13:23:44.94 ID:XtDzU0E5
門版来図(3部レ)信者
ゲームとして面白いとかじゃなくて薄っぺらい有能アピールしてるだけのNPCがいかに素晴らしくて世界が糞ゲーかを語ってる時点でゲームとしての出来はお察し
ファンも当時からメンヘラみたいな顔の受付嬢のエロ描いて金稼ぎしてた萌え豚とゴリ押しんほキャラの写に群がるイナゴ夢厨しかいなかった
売れたから成功だとか抜かしてるけどアクティブ数も総選挙での順位もNPCがブスの無能だらけwって馬鹿にしてた世界にボロ負けして生き恥晒してるしまさしく声がでかいってのがピッタリ
好きと思うこと自体が間違いの不人気ゴミ糞ゲーなのは事実なんだから空気読んで表出てこないでください
759名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/01(金) 16:14:40.46ID:O1GpbAyQ
楽演有栖 夏芽
暗い背景があった様子とはいえ主人公ポジの未刊へのあたりのきつさが苦手
未刊に厳しかったの他のキャラもだった気がするけど
760名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/01(金) 16:28:10.37ID:BV2j28KV
門版来図散触

公式SNSでのディレクター含めた開発の自我丸出しポスト多すぎてくどかった
モロに贔屓とか出てて個人ブログでやれという内容を公式垢で流すの引いた
そうやってSNSの更新をかさ増ししてた割に同接前作に負けてるし
761名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/01(金) 16:31:06.51ID:ihclkNjE
急に来頭叩き増えたのなんで?
糞ニー信者の工作?
762名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/01(金) 17:38:23.24ID:XEr1i95+
クソゴミ花札会社(笑)
763名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/01(金) 17:44:08.88ID:b0tH3Jx0
教祖先がゴミ捨て5を12万にしてる金の亡者になってる糞二ー信者怖い
764名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/01(金) 18:16:53.30ID:wlJFMfCb
訂正同意以外の絡みはゲーム板でやれカスども
占領すんな
忍野湖のカプ全般
やっぱりヒロインレースには無理があったと思うしかない
紗理奈は死んで実妹Rubyだし茜は既に別れて重曹の仲人してたし叶は自分しか見てほしくないと拗れるのにAQUAは前世も今世も一番は紗理奈と愛だから不可能
復讐物だった時点でまともな幸せは望めないのが普通だったんだ
765名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/01(金) 18:19:53.07ID:TSC85a3s
無礼捨てーしょん
vita買ったことが嫌な思い出になるようなゲーム出された私怨もある
元々サード頼りでシェア取ってたけど4以降過去ハードタイトル遊べる以外の存在意義が思いつかない
最新タイトルはだいたいパソコンの方が快適に遊べるし
766名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/01(金) 19:14:39.98ID:uvcwKHRV
広赤無重力
かなり辛い思いしていたヒーローはクラスに複数いたけど無重力が助けようとしたのは木偶だけ
無重力が辛い時にずっとサポートしてくれた露ちゃん・耳千切られた状態で戦闘参加してくれた次郎もいたけど
木偶以外から助けられるのはノーカンな恋愛脳
木偶も服をくれた男性・頭傷付けてまで治療してくれた襟ちゃん・怪我してても助けに来た仲間達への感謝より
無重力への感謝優先する持ち上げキャラにされてしまった
767名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/01(金) 19:16:53.86ID:wPuJAnkH
わざと>>1と関係ない書き込みするやつは病院行ったら
768名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/01(金) 20:50:19.45ID:ec4R0Pw4
羅武来部超星 名摘
2期の行動が全て受け付けなかったので今期でも優遇ポジっぽいのが辛い
前期でも加入に2話使ったり即センター曲だったりと優遇されてたのに妹共々ゴリ押しの気配がしてて無理
1期でヘイト集めてた連は雑なゲーマーキャラ付けされてその後も特に救済的なものもなく不人気のままなのに何でこいつだけやたらと目立つポジションに収まってるのか謎
追加メンバーで突然影も形もなかった妹が出てきたこと自体名摘ゴリ押し前提だったんじゃないかと思うレベル
769名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/01(金) 21:11:08.72ID:u1rL/JUi
>>746
本編はまぁまぁ楽しめたのに描き下ろしグッズが出るたびにキャライメージを微妙にぶち壊してくるのがモヤる
魚のシーンやら変なドレスやらコレジャナイ感
でも可愛い可愛い言ってる人は多いから自分がズレてるのは自覚してる
770名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/01(金) 21:32:08.96ID:aM4VEFjo
癌種自由 楽巣のエロパイスー
未ー亜のエロ衣装とかは何とも思わなかったし(むしろ斬新なデザインで好き)
エロパイスーでも黒須杏樹とか何とも思わないんだけど
楽素のエロパイスーは何か無理
楽素のキャライメージとエロ方面が結びつかないのと
それ抜きにしたって単純にデザインが世界観から浮いててこれだけコレジャナイのが気になりすぎて
771名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/01(金) 23:00:44.69ID:Iu4/kqwJ
>>770
同意
デザインが浮いてるのは特別感の演出だと好意的に思おうとしたけど何度見ても普通にダサくて悪目立ちしてる
ネタとしてもエロとしても今までの絡子のキャラとイメージ違いすぎていまいち乗れない
772名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/02(土) 01:32:07.83ID:jCDRVJre
門版新作も携帯獣のDLC姉弟もだがNPCがストーリーに出しゃばりすぎてうっとおしい
人間いてもいいけど主人公にあまり干渉して欲しくない
773名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/02(土) 01:50:08.40ID:IWKAEJUS
最終幻想 空気と女将軍
空気が幻獣ハーフ衣装なのも嫌だけどそもそも似合ってない
茶には女将軍衣装が良かった!って意見も衣装はきれいだけどキャラ嫌いだからいらない
774名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/02(土) 01:59:29.37ID:rrau9k0N
湖南の恋愛描写
こってりしてて気持ち悪い
特に男→女が気持ち悪くてゾワゾワする
主要キャラや出番多いキャラならまだしも出番がたまにしかない地方警察まで恋愛するのかよ
大人組も学生みたいな恋愛しててキモい
余子溝弟とかいい歳なんだしわざわざ新キャラ出してまで恋愛させずとも既婚者でよかっただろ
湖南は札人ラブ米だから仕方ないとか言われるので余計嫌
775名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/02(土) 05:22:07.69ID:OAoG7tij
別の方でも愚痴ったけど不利腹の日々不和と不利茶ンの庵江模
日々不和民の会今でも引くわ 庵絵最は前者にも言えるけど汚タッフのごり押しが酷い そのコンビの衣装は好きだけど
776名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/02(土) 06:40:46.11ID:LfrW0HoF
怪人不撃 胸を揉む女と揉ませてる女
わかりづらいと言われまくってるけど好きで楽しみに読んでるけどこの部分だけはマジで無理
どのキャラもいい子だしこの特に揉ませてる方は主人公かってくらい性格の良いキャラなんだけど
とにかく胸揉み部分だけありえないくらい気持ち悪い
777名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/02(土) 08:04:49.48ID:LpofGTEF
>>559
超遅レスごめんだけど同意
あの作品がやたらと持ち上げられて居場所のない若者への救いの物語って言われてるの疑問
何も解決しないけど主人公はイケメンとハッピー!なのはむしろ弱者突き放してると思う
てか津時村さんはデビュー作も重いテーマを扱う割に最後主人公はイケメンでハイスペの理解のある彼くんゲットで他はなあなあで終わるんだよね
学生時代に読んだ時は雰囲気で流されて感動してたけど今振り返ると本当になんなんだと思う作家
そもそも主人公=作家名なのも主人公自己投影の夢女かよと思ってしまう
登場人物たちに主人公の性格も容姿もageさせてるのがグロい
全部の作品読んだわけじゃないからもしかしたら他の作品は面白いのかもしれないけど古城とデビュー作はやたら持ち上げられてる割に…って感じ
778名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/02(土) 10:51:41.41ID:TZKih1dC
御師鋸 重曹

ごり押しされてる割には結局最後まで存在理由が解らんキャラだった
唯一の取り柄だった恋愛要素も無駄に尺使っただけで全部茶番化したし枕といい天おだ発言といい作者からヘイト買うような扱いしかされなかったという意味では逆に同情する
779名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/02(土) 11:09:30.91ID:YTG3G7Rv
人間場具
もう休め
780名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/02(土) 12:29:49.83ID:8PVXrgp9
糞ニー信者
世界から相棒の売り上げ低下はガン無視で来頭は受け入れられなかったとか工作しちゃうから
ワイル図のアクションもサブレと比べて劣化してるという声ばかりなのも無視しちゃうから
781名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/02(土) 15:32:23.11ID:N1PHhw6C
消えろ知恵遅れ
782名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/02(土) 15:54:40.37ID:HcDk5B/2
不羅画利亜 記憶ズ
1周年らしいけどキャラ紹介チラチラした後は何か話題になってたっけって印象しかない
ウェハースが在庫処分に放り込まれまくってたの見た時やっぱりなと思ったくらい
X見ても公式と関係者のポストしかでてこない感じだし誰が得してるのこれ
783名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/02(土) 17:34:36.13ID:e55btQkD
俺化戦闘2

始まってもいないのに誕生日祝わせたり馴れ合い場作り出した俺ンみたいな湿度ある動きを2も早速開始してるし相互監視社会だった無印ファンが集まって賞賛してて不安でしかない
カード絵もキャラクターモデルも無印より洗練されてないし実質1回200円だしあの頃と比べてアケゲー低迷してるからただでさえ厳しいのにやけに強気だし揃府°俺ンで乱雑に後継シリーズ臭わせして作品そのものの出来が悪くて信者以外お断りなゲームばかり出してたりファンと心的距離感近くなりすぎてたから期待できない
それなりに円満終了だった無印に蛇足付けずに終わって欲しい
784名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/02(土) 17:56:01.34ID:056oMUr2
>>781
SONY信者口悪いね
785名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/02(土) 18:44:52.72ID:kY1oceAa
門半来図(差ブレ)のNPC
ゲームとしての出来は好き嫌いですむし自分は普通に面白かったと思ってるからともかくNPC、特に写にスタッフが入れ込みすぎて来図の時から言われてたボリュームの少なさをどうにもせずにNPCにだけ気合入れてエンドコンテンツはあるけど怪物の種類が少なくて飽きが早いせいで最終的にメタスコアも同接もsageまくった世界以下になったのはどうしょうもない
個性的なキャラとの濃厚なドラマは酢トーリー図でやって本編はせいぜいダブ黒の猫嬢ぐらいにしておいた方が良かったと思う
信者も批判されたらデータ無視して差ブレの方が売れたとかハード信者扱いしてろくに反論できてないし救いようがない
786名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/02(土) 19:33:22.30ID:tfoikCR6
携帯獣の地下鉄の双子
しみじみと変な顔
イケメンでもカッコよくも可愛くもないのになんで人気あんの
787名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/02(土) 19:37:34.37ID:y9at+9ab
変な顔だよね
あのコンテンツは若い男キャラってだけで得だわ
788名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/02(土) 20:07:02.51ID:CbOALJAN
携帯獣って成人男なだけでイケメン判定だから総受乞食がハンパじゃないんだよね
789名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/02(土) 20:47:35.64ID:aogBvNDj
>>785
同意
写に関しては設定盛りすぎて他のNPCもなんなら主人公の役割も食ってる感ある
写の写真撮れっていうクエストあるの異様だと思ったしもう写が怪物狩れよと思った
ハードの性能ガーとか擁護入るけどダブ黒のボリューム知ってるとイマイチピンとこない
D一緒なはずなのに
790名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/02(土) 21:10:45.65ID:GcwGuzAe
忍野子
こんなに主人公が雑に死ぬ人気漫画ある??
作者の片方が新劇とか義明日とか引き合いに出したみたいだけど
戦争物で犠牲が出て当然の上記2作と違って主人公が自己犠牲に走るまでの展開があまりに雑
クズ父が母親のメッセージを見ても改心せず妹を見殺しにするような人間だから差し違えてでも殺しますって意味が分からん

ついでに茜
その場その場で言うことコロコロ変えて後出しじゃんけんみたいに全部分かってたムーブ繰り返してるの何なんだ
791名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/02(土) 22:37:08.66ID:WhCKj9wg
>>784
>>1
792名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/03(日) 12:48:14.33ID:aZlRnoL+
>>783
同意。無印以降の公式の動き気持ち悪いしなにがしたいのかわからん
無印は描いてる人違っても大体は絵柄や塗りを揃えてて統一感あって好きだったけどそれ以降はまとまりなくてよくあるソシャゲみたい。2はカードのレイアウトもモサい
ファンも公式に感化されてるのかなんかねっとりした感じの人多すぎだし周りを監視しまくってて居心地悪い
793名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/03(日) 22:09:27.10ID:d01/efSy
福岡のとある球団
あまりにも惨めすぎるから
794名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/03(日) 22:16:19.55ID:4zejHgjw
>>793
死ね
795名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/03(日) 22:37:29.03ID:FyRRF5ZX
>>783
>>1
796名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/03(日) 22:38:33.13ID:FyRRF5ZX
訂正
>>793
>>1
797名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/03(日) 22:44:50.56ID:Vk5yXw6U
弾丸論破2、3(アニメ)の積木未完

こういう無意味エロキャラがそもそも嫌いなんだけどこいつのエロはまじで理由も意味も必要性もなくて気持ち悪い
大股開いて転ぶのも意味不明だし股の描写が変に肉感的でキモい
性虐待受けてたから肉体で謝罪しようとするみたいな考察見たけど
謝罪じゃないタイミングで迫ってるし転び方がおかしいのは関係ない
というかその考察が事実だとして性虐待由来のエロネタが喜べるのって特殊性癖だろ、胸糞悪いだけだわ
あとエロキャラなのにかわいくない

というか2が一番人気と聞いてたんだけど不快なキャラ多すぎる
写真家は特に理由のない女尊男卑発言が多すぎるし
料理人は言わずもがなエロネタばっか吐いてるし
体操部も白痴エロキャラみたいにされてるし
日本舞踊家はシンプルに性格悪いし
その他主人公含む一見大人しそうなキャラ達も特に悪いことしたわけじゃないメカニックに異様に冷たいし
飛行機調べたり脱出手段(船とか)作ろうとしたり通信機作ったり毎話地味に活躍してるのに「どこで役に立つんだよ」とか言ったのドン引きした
メカニックいないと話進んでない場面あったろ

無印も性格悪いキャラいたけどそれぞれの才能や生い立ちに応じた納得のいく設定だったのに
なんで2は意味もなく全員うっすら性格が悪いんだ
こんなんだから最後まで友情感じられなくてなんの感慨もなかった
798名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/03(日) 23:31:01.51ID:2N3Fv6tu
来土仮面図の条
自分は若いイケメンにキャーキャー言うバカ女とは違って大人の男が好きなんですーとか思ってるタイプのバカ女の理想の軟派男ってだけでも失笑ものだったのにガチの結婚詐欺師でマジで笑えない
改心したらしい理由も自分の行いを反省してとかじゃなくて警官女が死んだからだし詐欺被害者には何も償ってないだろ
実質頂き女子を主人公サイドに入れるな
799名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/04(月) 01:29:06.40ID:SGovvsD3
>>797
全文同意
積木のシーンはエロというより単純に気持ち悪いだけで不快
顔もブスだし髪の毛も不潔な感じしかしなくてエロ推しされても全然嬉しくない
ついでにアヘ顔が不細工すぎてグロ
アニメでも尺無いのにこいつの気持ち悪いシーン無駄に入れてきて邪魔すぎた
卑屈すぎるのにやたら出しゃばってくるところも嫌い
本当に目立ちたくないなら大人しくしてろ
他キャラも軒並みろくな奴がいなくて全体的に好きになれなかった
謎にいい人扱いされてる飼育委員や軽音部とかもキャラによって当たりが強かったり節々に性格悪い発言出てて嫌い
死人出てもゲーム感覚だったり主人公だけにやたら媚びてくる無能ゲーマーもウザかった
つかシリーズ自体も無印以降は全部蛇足
800名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/04(月) 06:47:38.74ID:Z2XVlFLe
飛翔の夜佐倉
だれが読んでんの?いつまでやるつもりなの?
801名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/04(月) 13:45:18.80ID:8vGFGDAu
十八旅行のシ忝木風・シ忝木花
カドストを誤読して嬉ションしてるけど天にとっては所詮デートの練習台でしかないのに笑う
写り込みの手も「本気になってほしい」相手も明らかに別人なのに脳内がお花畑で羨ましい
802名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/04(月) 15:07:36.22ID:/UxS2m/a
出れ捨て作品そのものと始め
うたうま枠だから見逃されてるけどかなりのゴリ押し枠だと思う
うたうま+百合媚び+ゴリ押しする割には人気が他より抜けてる印象ないのにアニバ2週目
性格や顔が地味系だとダメってはっきり分かる例
もうサ縮方向でやりたい放題だから運営のオキニちゃん推してるんだろうなと分かる最近の動向にうんざり
803名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/04(月) 15:07:38.02ID:KTnsziMM
出れ捨て作品そのものと始め
うたうま枠だから見逃されてるけどかなりのゴリ押し枠だと思う
うたうま+百合媚び+ゴリ押しする割には人気が他より抜けてる印象ないのにアニバ2週目
性格や顔が地味系だとダメってはっきり分かる例
もうサ縮方向でやりたい放題だから運営のオキニちゃん推してるんだろうなと分かる最近の動向にうんざり
804名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/04(月) 15:43:57.24ID:rSOEnKfd
半田ーの黒露

最新話でしょうもなくて一気に萎えた
やっぱり辛いんです〜って被害者面するには手遅れ感すっごい
来る田の真相はよく分からないけど普通に一般人を巻き添えに殺してる描写あるし賞金首だし
最期まで演技でも悪役貫けばカッコ良かったのにな

信者も黒露かわいそよちよち、殺してるのはマフィアや闘技場の観客だけだもん!って言ってるけど
その人たちが殺されていいなら雲もみんな殺されてしょうがないだろ
805名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/04(月) 15:45:56.26ID:rSOEnKfd
甘やかしてる団員も嫌いになった
806名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/04(月) 18:56:41.85ID:jcGFOFkS
学升の生徒会長
個人的にキャラデザやボイスや曲は好きなんだけど琴音に一方的にストーカーしてるのが気持ち悪い
今後コミュでキャラ掘り下げあってもストーカーしてる納得いく理由やそれを上回る魅力が出てくると思えない
ストーカーするくらい二人の関係性が濃くて今後琴音と会長のガチ公式ペアで推していく予定ならまだ分からんでもないけど絶対そうじゃないだろうし
琴音ストーカーにしたの本当に失敗じゃないのかこのキャラ
807名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/04(月) 20:25:47.67ID:Ydepcqaw
不利連 主人公
とにかく不快
上から目線で見下した感じの言動もなろう系じみたチートスペックも耳の形も何もかも全てが嫌い
女版湖南って感じがする
808名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/04(月) 20:29:48.15ID:Ts9VtKOk
アニメ版ぷ似留は川居い刷ら医務

原作漫画は好きなんだけどアニメは好きじゃない
原作そのままのイメージで動いてるアニメーションではあるけど、原作は「子供が見ても大丈夫な大人向けホビー漫画」なのに対してアニメは「児童向け風大人向けの女の子シコシコアニメ」に見える
変身シーンとか力入ってるけどデザインから滲み出るニッチさを視聴者が勝手に受け取るのではなくてアニメ側が「ニッチでエッチでしょ〜〜〜お前ら好きでしょ〜〜〜?」と提示してきてるのが嫌
たまたま深夜にやってるちょっとニッチさもあるニチアサホビアニ枠としてのアニメ期待してたからショックだ
伊集俗れ美ゅあー図で出てたエロパロキャラの弐ぷ留が原作に出てアニメ化しまってるみたい
弐ぷ留自体はそこまで嫌いではないけど公式が弐ぷ留やるのは嫌
809名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/04(月) 21:59:51.59ID:t8wNGi3a
忍邪と語句道
視狂いの山口高雪とかは自分の中から溢れ出す熱を創作に叩きつけると天然でああなるって感じだが
忍語句はネットで受けそうな事を悪ふざけでやってるだけで作りもの臭く奇を衒ってるだけで外連味がない
主人公と敵のキャラにも関係にも魅力がなくて敵対関係と知らず友達になり対立せざるを得ない悲劇って話の柱のはずなのに「ふーん」以上のものがない
13巻出てて発行部数発表されてない時点で打ち切られないけど売れてもいないゾーンの作品だろうな
ネットでおもちゃにしてる人間はいても信者も見ないし
810名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/04(月) 23:30:10.40ID:m0GYIx3z
半他の猟団

ただの仲良しクラブのくせに既存メンバー◯して入れ替わるのを入団条件にしてるの何
自分たちは罪悪感なく他人を◯しまくってるくせにメンバーが◯されたら仲間ガーってギャーギャー大騒ぎして被害者面するのもダサすぎる
所詮排他的な仲間意識でつるんでる地方のヤンキー集団でしかないんだから周囲に迷惑かけず自分たちだけで仲良しクラブやってろ
811名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/05(火) 03:21:45.52ID:WeDUIYl7
慮段同意
というか断腸卯ヴぉー府絵異端以外見た目が地味すぎるしすぐやられそうな小物モブ集団にしか見えない
812名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/05(火) 09:02:51.42ID:m/fKAbvk
続くけど元永旅団同意
特に町と団長
復讐だけじゃなくて劉生街を守るために悪役演じて怖い国をデザインしたなら最後まで責任持てよ
自分たちで仲間を殺すようなルール作っておいてなんなの?
実は1回も使われてない形だけのルールならともかく実際に密の前のNo4はこのルールによって死んでるよね?
町は優しいだの才能あるだの設定盛り盛りにしまくって必死に作者が守ろうとしてるのが透けて見えててドン引き
こいつも人を殺すことに特に躊躇ない描写が普通にあるし、そもそも優しいムーブ()も幼少期の描写はともかく裏切者がほぼほぼ確定してる密かの傷を縫おうとしてるだから無能にしか見えない
人間味あるだのまともだの言われるけどむしろ逆に支離滅裂だわ
813名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/05(火) 11:14:56.96ID:tnxOzU1L
G影R団は自分の中でも悪役モンペの代表格だわ
キャラ本人達も悪役モンペ
814名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/05(火) 12:01:40.69ID:87NhCNN1
侶団ってなんか急に作者が守護り出した気がする
815名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/05(火) 16:24:12.50ID:yLajc4Cu
自ジャンルの舞台
信者は海外児童文学の教養がある私たちにふさわしい出来とか何とか褒めそやしてるけど
そんなレベルにすらなくメインの9割が歌も演技も下手
若排縛りのない脇役だけは上手いから余計にメインの下手さが目立つ
お金を取る域に達してないのに新情報新解釈が出ることがあるから
二次創作をする上では配信で一応見ておかなきゃならないのがしんどい
816名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/05(火) 16:46:31.96ID:GoyH6nGd
鎧魂6二次創作
「こんな硬派なキャラのビジュアルが一切出ないメカゲーで二次やっちゃう自分狂ってるw」がやりたい集団が自分の理想のオリキャラを原作キャラに当て込んでブヒブヒ言ってるだけのものだと思ってる
817名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/05(火) 17:41:36.04ID:ZK+pMe1w
>>816
風呂霧脳が跋扈するジャンルだからそれはそう
818名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/05(火) 20:16:11.21ID:rbtRoqtD
携帯獣 寝藻
主人公と立場が最初から対等じゃなくてライバルとして全然愛着が持てなかったことし
明確な欠点として描かれていた配慮の足りなさが全く改善されず何の成長もないままラストを迎えたこともドン引きだったんだけど
何より神曲揃いの歴代ライバル戦BGMにこいつと戦うときの駄曲が混じってきてしまったのが本当に嫌だ
トップのsage描写まで入れて念入りに持ち上げまくってる最強チャンピオン様なんだからせめてもっとカッコいい曲用意してやれなかったの?
819名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/05(火) 22:11:49.00ID:kTf81lMd
湖南の数は
今でこそかわいいかわいい持て囃されてるけど初期のクソ女ムーブの印象が悪すぎて無理
中味も無理だけど外見も無理ポニーテール下ろしたら落ち武者クソ不細工で笑った
820名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/05(火) 23:36:07.33ID:bXIzWtoy
欄間
オタクが宣伝してたからリメイク見たけどつまらねー
アクション鈍いし変な色の陰影違和感しかない
赤根声はかわいいけどヒスですぐ泣くから苛つく
男キャラはどいつもノンデリか押しかけストーカー
苦悩先輩と男欄間が特に気持ち悪い
821名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/05(火) 23:47:51.33ID:9t/a++1e
女キャラが主人公に助けられただけでヒロインヒロイン湧く雰囲気
向こうがそれで一目惚れしてきたならまだしも、ヒロインだろうなって子でもまだ碌に交流もしてなければ向こうもそこまでこっちを信用してない内から湧きすぎでは?
正直その主人公に助けられた女キャラのこと餌に釣り寄せられた獲物扱いしてるような風にすら思えてくる
822名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/06(水) 19:29:29.43ID:/UoC+xZ5
午 日酢日酢564

これに限らず取り敢えず564に変な言動行動させておけばウケると思ってそうなノリがきつい
あと最新話で先生の元ネタの人の名前出してるけど大丈夫なのこれ
823名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/06(水) 23:28:52.57ID:QVfn/HNH
額升 赤妹
個人的に地味顔巨乳も自分のスタイルに自信ある女もダミ声も好きな方だがこのキャラには全然食指動かないなと思ってたけど多分名前だわ
ウメってなんだよユメとしか読めないし普通にユメで良かったじゃん
斜め上読みして逆にシワシワネームになってるの滑稽
暮れ新の松坂先生にはウメって名前ダサいしそりゃ下の名前で呼ばれたくないよなwって言うくせに額升のウメちゃん見た目も名前も可愛いねハァトって手のひら返してるヲタもキモい
824名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/07(木) 01:39:09.59ID:GHQc0bGe
銀行賭博の四肢紙
弱い、心構えが中途半端でダルい、最新話で喚いている姿で完全に冷めた
腐女子から持ち上げられてBLキャッキャしてるのもクソ萎える
825名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/07(木) 01:40:05.21ID:4SSt7jzF
ゴリ押し野子
クソギャグ漫画としてはいっそ面白くなってきたかもしれない…わけがない
こんなもの読まない方が良いと初期の頃真面目に追ってた自分に言ってやりたい
826名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/07(木) 01:51:12.56ID:aczkm65I

目打炉っ都のパクリ出してて草
827名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/07(木) 06:30:39.20ID:MO2rwu4p
>>824
同意
零名のことナチュラルに踏み台扱いしてるのがムカつくし被虐待児設定擦りすぎてしつこい
試合が終わったら零名から学んだこと全部忘れてまた「ピカピカの奴らは〜」とか言い出しそうで心底ウザい
こいつが何かするたびにコメ欄に腐女子が沸いて気持ち悪いから
腐人気だけはあるから最後まで退場しないんだろうなと思うと憂鬱
828名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/07(木) 07:14:01.28ID:Mec5T4i7
忍野子 重曹
もうマジでなんなのこのキャラ…
死体ビンタした挙句に泣き喚いて花撒き散らすのも論外だけど遺族やカトリック以外が被るとマナー違反な帽子を被ってくるのも付き合ってすらいないのに身内になった気でいるからなら怖過ぎるんだけど
829名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/07(木) 08:31:38.76ID:vNgXYgd7
ドカ杭代隙餅付さん

ドカ食い気絶部()弱男の女体化
過食のカジュアル視
職場の冷蔵庫漁って他人のものを食べるあたおか山賊行為
これは美化じゃありませ〜んwと言い訳したげな申し訳程度のだらしない体型(ただし顔には意地でも脂肪を一切付けない)
ドhtr画力
これを社会の闇w至るwと言うオタク達

何を取っても癇に障る奇跡の漫画
830名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/07(木) 08:52:07.04ID:qMyBScpR
>>829
全文同意

美少女のガワ被ってバカオス行為してる漫画無数にある中でも際立って不快
繰り返しになるけど餅付がやってること本当に「男」のそれでしかないしかもひたすらママに甘やかされて躾されてないやつね
ひたすら不健康で無礼な行為を女もやってます体で押し付けてる表現が心底不快
831名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/07(木) 09:02:43.38ID:Hbf+2LcX
上にあるけど銀行賭博
なんていうか四肢紙はわざわざメイン回するキャラじゃないなと思った他の試合がガンガン煽り合い裏の読み合いやってるのに今更「俺に足りないのは…!殺したくない…!」とかうだうだ悩まれてもだるい
対戦相手も出落ちインパクト狙いの友達だしどうせ死なないだろって感じ例名もなんか友達補正なのか四肢紙への対応がぬるい気がした
両者の格を落とさない試合!って言われてるけど自分がVIPだったらこんな試合見せられたらキレる
832名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/07(木) 09:36:04.68ID:ZoUrGGxF
押しの子
これは何がしたい作品だったの?
最初は亜久亜が復讐、留火ーが芸能って担当なのかと思ってたが留火ーがあまりにも空気
復讐は殆ど便利キャラの茜依存
じゃあヒロインレースが見所なのかと思ったら煽るだけ煽って無に返す
重曹は復讐に無関係でアイドルもやる気ないのに出番だけは無駄に多く恋愛ヒロインにもなれなかったので存在意義が不明
クソ作品でも大抵は作者はきっとこういうテーマが描きたかったんだろうって想像はつくもんだけどこれはマジで何だったのかわからん
833名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/07(木) 09:49:34.37ID:tT2AwFte
>>829
分かる
似たような理由で矢二根子も嫌い
834名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/07(木) 09:53:11.58ID:Giw3ZfE1
忍野子 重曹
それ、死体損壊罪だよ…
835名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/07(木) 10:05:49.88ID:gX4Qiftf
銀行賭博の投資家
おもんねー 死ぬ死なない殺す殺さないにかわいそうな過去交えての長丁場いらない
結局中途半端だし介護が配信者だっただけじゃん
作中もファンも持ち上げすぎだし真の主人公とか主人公より主人公とか不愉快すぎる 試合中の成長()だけで格上の配信者読み切れると思ってたの?
今回の試合ベストバウトって言ってる奴ら正気か?投資家が出てるところ以外読む気無いカプ厨しかいないのかよ
836名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/07(木) 11:59:18.93ID:Te3MJzko
書きに来たら既にあったけど便乗で銀行賭博の投資家

もう作者も人気でまくったから今更人気キャラを
一人でも殺すなんてもったいなくて出来ないのが見透けている
だからゲームそのものの予想じゃなくて
「両者が無事生き残るには」の方向から読まれまくるようになるんだよ
837名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/07(木) 12:56:11.85ID:ndsjtE1l
下謎
あらゆる媒体で怒涛の腐媚び気持ち悪い
信者があれだけ本格ミステリだなんだと持ち上げてたくせに結局BL売りしか出来てないの笑う
来年には忘れ去られてるだろうから今のうちになんとか腐女子から一円でも多く集金しようって魂胆が見え見え
原作者でもないのに作品私物化して出しゃばってたキャラデザ担当も痛かったし嫌い
嫁の存在無視して子育てBL擬似家族ネタ二次ばっか溢れてるのも見てらんない
838名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/07(木) 13:29:34.27ID:PYuML6+i
重奏

後半からアイドルやる気ない、枕スキャンダルときて葬式で死体にビンタと死体損壊罪(普通に犯罪) 
葬式の献花は自己陶酔でぐちゃぐちゃにする
しかも空亜は重奏や遺族視点では殺人の被害者
普通に考えたら重奏は被害者遺族にボコボコに殴られてもおかしくないことしてる

驚くくらいのクズヒロイン描いて何がしたいのこの作者
しかも本筋の復讐話からも蚊帳の外でアイドルもやる気なくて唯一出番ありそうだった恋愛話も無に帰して
これほど醜悪で虚しいキャラいるのか?
稀に見る存在の意味すら謎なヒロイン(?)だった
839名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/07(木) 13:56:31.78ID:iDF5VY/6
木滅の音雷
両方原作で女好き確定してるから違和感凄い
840名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/07(木) 14:16:26.35ID:E4aNf/nB
上にあったけど便乗で忍野子縦走

死体ビンタ(死体損壊罪)と仏壇荒らしってやってる事まんま迷惑系YouTuberじゃん
もうアンチ煽ってるというよりどんだけ信者がアクロバティック擁護出来るか耐久レースでもやってんのかこれ
841名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/07(木) 14:32:18.39ID:AS0544G6
新劇の居陣 劇場版の公式カウントダウン絵
完全にアニスタの二次創作でしかなくて草枯れる
三笠に優しく微笑みかける絵蓮とか完全に三笠に都合のいい絵蓮で解釈違いすぎるし
有民が阿仁の手握ってるのも閉庁と判事が隣同士で座ってるのも、描いた人の趣味なのかCP厨の声のデカさを真に受けて需要あると勘違いしたのかどっちにしろ萎える
来名ーは上映中なのにマナー悪すぎだろとかなんでP区とG区まで謎に隣り合ってるんだとか他にも突っ込んだらキリないけど、
ネタ系や現パロが嫌なわけじゃないけど何を思ってあんな一定数のオタクの地雷を踏み抜くようなものを出したのか
今回公式垢ミュートするレベルで拒否反応出た人もいるのに

あと二日前のやつも三笠の筋肉や阿仁の鷲鼻がナーフされて二次創作で見るようなキラキラ美少女化してるのが地味にモヤった
新劇の女キャラは萌えや性的対象として描かれてない点が評価されてるのを知らないのか
あんな動きにくそうなドレス姿じゃなくてむしろ男装させてもいいぐらいだろ
こういうこと言うと「公式が出すものが気に入らないなら作品から離れろ」とか「公式が公式CPを推して何が悪い」とか信者が反論してくるのも嫌
842名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/07(木) 15:52:33.47ID:X81O7Odw
明日方舟 得手瑠奈
案の定公式グッズ大量に出ていて何とも言えない気分になった
プログラムだから本人じゃないからなんて言ったらそんなんもうなんでもアリじゃん
退場キャラは退場キャラでいてくれ
843名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/07(木) 15:57:15.95ID:bLWEtQVZ
銀玉
漫画家として大成しなくても編集部がコピーライターとして雇いたいって言ってたレベルの逸材!
とか持ち上げられまくってるの見かけて心底鬱陶しい気持ちになった
その作者の残したフレーズが最終回発情期だったりするから正直印象悪い
あと作者褒める時は大体序盤とか中盤までなの本当に異様
終盤の散々な評価消そうとしてないか?もしくは誰も読んでないか
褒めてる人間大体中盤までの記憶で印象を語るだけだからなんか気持ちが悪い
844名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/07(木) 16:29:44.25ID:KxPzbNOW
>>799
2のメンバーおかしいよね
体操部はアホの子パワーキャラ、王女は天然お嬢様キャラでよかったのに
後半で急に下品になって最後は二人とも下ネタ要員になってた
マネージャーも頼れる兄貴ポジでいいのに必要ないうんこ属性つけられてたし
メカニックも友人枠としてちょうどよかったし前述の通り活躍もあってあの中じゃ一番善良だと思ってたのに
終盤になるにつれ王女の下ネタ要員化に応えるためにマゾ開花してて気持ち悪かった
ノルマでもあるのってくらい全員下ネタ化してた
好感度Max時のプレゼントがパンツなのも意味わからない
なぜエロ要素をこんなに入れたのか
古いゲームだから時代かな?と思ったけどいうて2012年頃ってそんなエロエロの時代じゃないような
845名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/07(木) 16:52:04.62ID:4Z7kzga+
押鋸
蛇ん+で読んでるけどなんかポエム大会始まっとる…
芸能界の闇(笑)も柄カメごっこも一線は超えてません!のキレイキレイな重曹ラブコメも中途半端で何がしたかったん?
あと愛のカリスマ的人気が全然わからんかった
846名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/07(木) 18:22:05.20ID:k0Lcv/cv
忍野子
ビンタできるほどキレイな水◯体と重奏のトークハットがSNSで「葬式がフィクション」とまで言われてて笑った

最初から最後までどこが人気なのかわからない話だった
他の漫画は自分は苦手だけど好きな人は〇〇が好きなんだろうなって分かるけどこれは良い所が本当に無い

メインキャラが全体的に不快なのは勿論なんだけど
・アイドル業界の闇()→現実の週刊誌に載ってる話のがもっとグロい
・芝居や映画パート→つまらん。原作が芝居や映画の製作過程取材してなさそう
・転生→他の転生モノと違い転生のメリットがほぼ皆無(特に瑠火ー)。訳知り顔のカラス出てきたのは笑った

みたいなストーリーの軸となる部分がつまらん
847名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/07(木) 18:33:55.81ID:Fe5gS6fb
押しの子
夜遊びの曲と可愛いイラストを楽しむコンテンツだと思ってたから
真面目にストーリー追ってたり考察してる人達がいるのに驚いた
展開のせいで荒れてるけどいやもう随分前からストーリー破綻してない?
遺体とか葬式の描写見るに毀滅の刃みたいな倫理観のない作者が描いてんだなって感じ
あとカプ厨がついてて争いを繰り広げているのにもびっくり
50歳近いドルオタキモおじと推しの女子高生キャラくっついて欲しいと思うのか?
848名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/07(木) 18:40:53.00ID:lWeSFayP
忍野子は話が酷すぎてキャラにとやかく言う気になれない
849名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/07(木) 18:46:31.05ID:bEbyLYTK
>>844
下ネタ入れないとライターがモチベ維持できなかっただけ
無印が売れたことで続編せっつかれてたのと2の開発中に酢杯句とChuん祖父都の合併が決まったから内部的にひと悶着あった
850名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/07(木) 19:49:44.84ID:x4PCqkGY
押し鋸
プロットと実際肉付けしたコマがずっとすれ違ってる漫画
非常識とか倫理とか以前にお話として成立してない
意見できる人が周りに存在しないのかな
851名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/07(木) 19:58:00.69ID:SEqK2E3R
午 谷野義務レット
嫌信者も兼ねているけど何もかもが面倒くさいキャラだと思う
何喋っているのかわからないし内容は薄っぺらい会話テキストが面倒くさい
プレイヤーに精神的負担と汚れ役を押し付けてくるシナリオも苦痛
癖が強いけど誰かと会話しないとキャラ立ちしないから別のキャラに付きまとってきて鬱陶しい
信者も気持ち悪い
852名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/07(木) 20:23:53.22ID:MMy8pxDz
現行戦隊
腐女子媚び抜いたら何も残らんゴミ
853名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/07(木) 20:32:23.74ID:l36oCVrS
忍野湖はそもそもあらすじレベルでの愛の設定が不誠実バカ女すぎてそりゃ刺されるわとしか
主人公達の名前からして上も下も緩々なのが
闇(笑)
854 警備員[Lv.13]
2024/11/07(木) 20:41:20.20ID:kYQlVs4y
忍野子 縦走
作者は縦走嫌いとか言われてるけど
存在意義不明キャラなのに最終回前にこれだけページ数貰ってる時点で作者の贔屓キャラもいいとこだろ
こいつの無駄に多かった出番をもっと他のキャラに回せたよね
855名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/07(木) 21:16:51.87ID:zpgWdBSE
可差根 仁志沢市化
いじめっ子とはいえ小学生が転落死はかわいそうなんて意見もあるけどそれでも
可差根を舞台の上で裸にして晒そうとしたりするし顔は美少女でも十分胸糞悪い
人物だと思う
あのまま可差根が口紅に頼らなかったとしても転落死しなかったとしても可差根に
やったことを反省してたか怪しいし中高生になってもいじめやってそう
市化の友人だった主婦もいじめを軽く扱ってるように見えたしいらっときた
856名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/07(木) 21:39:30.71ID:f69wzZxj
椅子 露便
こいつほんと無理
仲間になる前私欲でやったことクズすぎて誤魔化すために可哀想な過去盛りに盛ったなって印象
加入してから見るに元の性格は善人寄りっぽいから余計胸糞
cpとか削げキングとかあの辺のエピ好きなのにこいつのヒロイン扱いと可哀想アピールが見るに耐えなくて読み返す気起きないから今すぐ氏んでって感じ
あと男キャラとこいつのカプ絵やたら流れてくるのも不快
何一味にヨシヨシされて優しいいい女ヅラしてんだこのババア
857名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/07(木) 22:13:22.24ID:IM0ptHuT
忍野湖
上期黒幕でした→改心しました→やっぱり改心してませんでしたのグダグダ感
他所のタレントに防刃ベスト着せて囮にする作戦にゴーサイン出すやべえ事務所
都合のいい崖に集まり茶番劇繰り広げて落ちていく親子
映画で世間的に頃す→やっぱり物理的に頃すの映画編なんだったの感
これらすべてのもう作者ヤケクソで描いてるだろな流れからの葬式ビンタ合戦でもう乾いた笑いしか出ない
858名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/07(木) 22:16:07.96ID:al4XLhNw
続くけど押野湖の重奏

初期だけは良い部分もあったけどその後どんどんヤバいキャラになっていった
復讐譚にも関係ない、アイドルや女優としての仕事も真面目にやらない、
天空海が好きで思わせぶりな態度を取る割にはっきり告白もしない、
サスペンス・芸能もの・ラブコメのどの面から見ても中途半端
ほんと何のために存在したキャラだったの
859名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/07(木) 22:22:54.40ID:j4H5gp7Z
>>855
同意
主人公本人の罪悪感の現れだろうけど想像の悪霊になって出てきた時お前が怨める立場か?と思った
やった事が悪辣過ぎるし利用しようとしたら乗っ取られたし病んだ27と並べるような事してないから余計にきつかった
860名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/07(木) 23:03:08.75ID:LECg598i
>>64
最後が「から」の書き込み全部同じ人だよね
これで〆ないと死ぬのかな
861名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/07(木) 23:21:37.31ID:GvuNnfXS
どんだけ亀なの
862名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/08(金) 00:03:26.27ID:JrL+SPD1
忍野個
アイドルものとしても芸能界あるあるものとしても復讐ものとしても転生ものとしてもサスペンスとしても
愛も主人公もラスボスもヒロインの信念も何もかも全部中途半端

茜のことは好きだったけど明らかに作者の寵愛が向いてるのは重曹だしまぁ重曹が勝ってもそんなものかと思ってたけど
何も知らないまま終わった重曹に対し唯一の理解者で一番内面に寄り添ったから茜の判定勝ちだけどそもそも主人公が死んだので無効試合ってなんだこの勝ち方
後期の茜は全肯定がいきすぎて狂信者と化しててあまり好きじゃなかったけど、さすがにこんな勝ち方は求めてなかったよ…
大体家具屋は良かったのにって風潮もそれすら色んな伏線投げっぱなしでエモい感じにしめて漫画家辞めます宣言
でも家具屋の伏線はいつか何らかの形で回収しますって声明出しておいてその後今に至るまで音沙汰無しとかいう不義理なことやらかしてるからな
コメディなら未回収でも許されるけど撒いた伏線もまともに回収できないやつが伏線が何より構成が大事なミステリーに半端に手出すなよ
863名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/08(金) 00:51:50.63ID:rEvX6o5y
頑駄無種の楽巣
上から目線で腹立つ。
864名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/08(金) 02:24:07.39ID:ZpnZdy6R
>>847
最後の行私も驚いた
近親も近親の双子でくっつくのもヤバいのに中身おじさんなのに気持ち悪すぎる
ルビィの中身は誰か知らない(読んでないから)けど性癖歪みすぎてて怖い
865名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/08(金) 17:02:05.23ID:bChDiDtD
ルビーの中身はそのおじさん(医者)片思いしてた女の子だよ
どっちにしろ年の差だし現世では近親だからキモいのには変わりないけど
866名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/08(金) 17:03:25.14ID:bChDiDtD
>>865
患者って入れようとして間違えて書き込んじゃった
867名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/09(土) 01:42:01.04ID:6gVzO3rN
基盤がある作品が続編やリメイクなどを出すときに目玉として追加される要素やキャラが嫌い苦手になりやすい
既存に馴染ませる為か高既存の上位互換みたいな設定付与しがちたがらか高スペならそれでいい層には人気な傾向だけど自分は苦手
元からいるキャラや要素よりもポッと出のキャラやポッと出の要素設定に力入れてきてるものなんかは
良くて苦手程度で好きになることはまずない
既存要素を踏み台利用して追加要素がゴリ推しされてるものは嫌悪すらする

最近だと炉真佐賀2リメの踊り子鍛冶屋やリマスター以降の忍者などがこれに該当しててモヤモヤ
男キャラ追加の陰陽師は性能としても既存を喰わない程度だし他クラスと択一なのに
追加の女キャラ性能優遇して追加した上に無駄な萌え要素に媚び媚びなボイスも正直鼻につく
追加キャラよりオリ版から不遇されててネタ抜きで使えない扱いされてる遊牧民(特に男)とかもっと強化してあげればいいのに
7au過去は舞台版からの追加みたいだけどアレ正直邪魔臭いとしか思わなかったしポッと出な追加空気感が凄くて冷める
追加部分の脚本家が不評だって言われてる理由が良くわかる話だった

他ゲームだと低留図of荒伊豆の続編も主人公の苦悩よりもポッと出キャラ中心・優先にしたメインシナリオ部分も名座見流の存在自体も蛇足で大嫌いだったな
リマスター発表されてる優雅も本来のオリ部分は今も好きだが追加されたシナリオの主×赤の要素は胸糞悪くなるくらい嫌い
赤は元からパーティにいる意味感じなくて苦手だったが追加版で完全に無理になった
868名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/09(土) 02:03:01.75ID:/yvVuWoW
>>867
同意
強すぎると思い入れのある既存キャラを食ってしまい出番を奪うことになるし
弱くて存在感が無いと追加した意味が無くなるから難しい扱いだとは思うけど、もう少し上手く扱って欲しい
佐賀は追加キャラが女だらけな上に追加女キャラは性能的にも優遇する風潮が気持ち悪いよな

陰陽師男は地味な扱いなのに同じく同時期追加の女忍者は性能おかしいしソシャゲでもゴリ押されて顔も見飽きてる
人気あるみたいだけど民佐賀で追加されたドラゴン大海賊も嫌い、伝説の海賊という触れ込みで出てきたのが
頭の悪い小娘みたいなふざけた喋り方する女でガッカリした
869名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/09(土) 03:35:49.88ID:omsurjGE
灰汁約令状の那加の人
転生してきたオタクへの執着が異常で夫キャラすらマウント取りの道具兼叩き棒兼オタク受肉実現要員としか見てない残虐趣味の主人公に引く

灰汁約令状モノ全般
現実世界でそういうキャラがいる乙女ゲーがあった記憶がないので揃いも揃って「乙女ゲーには断罪される灰汁約令状がいるもの」という世界観になってるのがまずわからん
テンプレでもあるのか?
870名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/09(土) 04:11:10.33ID:sz5gEvGG
>>867
便乗で続編で追加される目玉要素や新キャラ苦手と
前作で影の薄かったものを掘り下げたせいで前作に矛盾がでるパターン

前作にはなかった要素・キャラが目立ちすぎたりスポットがあまり当たらなかった要素・キャラを掘り下げたせいで
「それ前作の時になんでやらなかった」とか「前作キャラは実は弱かった」とか
「前作キャラの行動は無能だった」っていう話になるのが大嫌い
前作との繋がりを出しつつ前作の敵とかより強さ上げようとして前作の既存であまり掘られてなかったものを
最強クラスとか実力者にまで引き上げたりとかやって前作ぶち壊すとか本当に止めて欲しい
871名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/09(土) 07:56:47.72ID:IKSKa8DB
>>867
7auの過去描写。
大新刊ってあからさまな黒幕・悪役出してきたのはダメだった(娘のorイーブがこちら側に肩入れする理由付けがいるとは言え)
誰の仕業ではなく、原作の7auが力をつけすぎたから民衆に恐れられて追い出されたってのがキモだったのに

個人描写でも五反田、新大久保持ち上げされた分新宿が余計にヘイトされてるし
結局池袋が愛してるのは上野と品川だけだって明確に書かれたから却って印象悪くなってる

前世紀に出た浪漫佐賀大辞典や漫画版くらいの描写や説明で丁度よかった
872名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/09(土) 11:09:24.28ID:zEJc4MPN
犬熊
特別なワソダフル()
結局動物は添え物で人同士の恋愛がやりたかっただけじゃねーかアホらし
873名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/09(土) 11:33:02.10ID:joeznFk0
女性向けジャンル全般(イケメン動物園系のやつ)
絵柄が古臭すぎるし同じイラスト使い回しで延々地獄みたいなランダムグッズ出てるイメージしかない
天下のDズニーブランド使ってる対捨が絵柄がババ臭すぎるせいで案スタや女キャラ混じりの風呂セカに負けてんの
絵柄デバフがでかすぎると思うんだけど何で古い少女漫画絵師ばっか起用すんだろ
874名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/09(土) 12:34:51.18ID:gQJdjT5o
>>873
金の使い道の無いババアから金巻き上げるためだよ
875名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/09(土) 12:47:55.86ID:VimPtzCC
忍野湖
倫理観がないと炎上してるけど元々倫理観なんてかけらもなかったとしか思えない
自死者の出た事件をネタにした挙句そのご遺族を叩くような倫理観の信者ばかりのゴミ漫画
876名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/09(土) 12:49:32.95ID:ufekTP7c
>>872
いくらノマ嫌いだからって小麦棒で里色叩くのやめなよ
猫組のレズか兎組のホモ推しだったのか知らんけど
877名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/09(土) 12:55:10.28ID:qqaxtfuF
虫王 盛りの田見の電節
やたら持ち上げられてるけどOP暗い上に茎に両足付けた時のベチャアッてSEで笑うしストーリーも陰湿で嫌いだった
原作ゲーム1作目もシリアス路線ではあったけどちゃんと虫バトルが活かされてただけにこっちは虫バトルほぼ空気なの販促アニメとしてどうなの
あと主人公の父が大洋船体の主役だからかところどころ大洋船体ネタ散りばめてるのもウザイ
878名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/09(土) 14:26:46.72ID:Wk5kM/SK
空桶逝こ
ヤクザ攻めと女みたいな名前の神経質な受けっていう典型的な商業BLの癖に一般漫画ヅラして表に出てくるとこ
読者も「BLじゃないけどもしかして…!?」とか言ってるけどあからさまなBLだろうが、どんだけ腐海に浸かってんだよ
879名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/09(土) 14:48:18.26ID:0doUFgLt
>>876>>1
※書き込みに対する「訂正」「同意」以外の絡みは絡みスレでお願いします
880名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/09(土) 15:34:34.85ID:Zk25QY2q
鉄風韻の炉意
シリーズ屈指の無味無臭空気主人公なのに
複数の女キャラと恋愛できるシステムのせいでカプ厨だけは沢山いて面倒くさい
システム上仕方ないけど終盤まで経験値を無駄にするところも嫌いだった

本人に魅力がないのに恋愛“だけ”は異常に荒れる主人公本当に嫌い
881名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/09(土) 15:47:57.36ID:yS7wyvzy
ホテルイン人間ズ

アニメ化するらしいけどこれでもかとゴリ押ししまくっても全然売れてないのにまだゴリ押しすんのか
882名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/09(土) 16:36:42.37ID:WcvGCJHH
>>876
198:名無しさん@どーでもいいことだが。:[sage]:2024/11/09(土) 14:41:12.87 ID:DangadsE
犬熊
作品を批判しただけで里色アンチ兼猫組百合豚と兎組腐豚認定してくる奴ら

めんどくせぇ
883名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/09(土) 17:03:04.20ID:6Q1X1c0E
>>878
同意
映画のおかげで一般からも人気もあるから!って必死に擁護してるけど一般層でこれ見たって人全然見かけないんだけど
中学生役の俳優はまだ若い人なのに腐婆から唾付けられて可哀想
884名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/09(土) 17:07:28.27ID:iSkENgHf
>>883
250館公開規模で5億しか稼げてない映画だもの
主演俳優オタの腐女子が大騒ぎしているだけで一般的にはただのコケマイナー映画
885名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/09(土) 17:18:40.15ID:IHr1jVBp

ストーリーがほぼなくひたすら新キャラ追加していくだけのゲー無って感じで
何がいいのかさっぱり分からない

女性向けソシャゲ
全部がそうな訳じゃないだろうけど男同士の距離感バグってるの多くて苦手
大の大人同士で頭撫で撫でとか一人でトイレ行けないとか膝枕とかこいつら何歳?なんかねっとりべったりしてるの多すぎ
886名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/09(土) 18:12:25.32ID:0QMyFSLT
>>884
5億じゃなくて7.5億な

飛翔の溶解マスター邑紙
人気があるように見えないしコミック売上も終わってるのになんで打ち切られないんだろ
この作者は前作不人気で打ち切られてツイで言い訳してプチ炎上したくらいなのに編集の贔屓入ってるのかと思うくらい謎
887名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/09(土) 18:26:32.01ID:fYq2nCBm
繁多
普通に発言と行動がちぐはぐなところとか展開を優先してキャラが不自然な動かされ方してたりと完ぺきとは程遠いよ
888名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/09(土) 22:41:00.35ID:WQdI6yff
炉魔佐賀2リメイク
「僕が考えた最強の7au」がやりたいんなら
新作として炉魔佐賀外伝とか異伝とかって形で新作出せばいいのに
889名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/09(土) 23:39:01.14ID:Xf3YWf2H
鉄風化 司祭
青級長大嫌いだけどこいつの生存が裏にあるからで
よく考えたらこいつの生存なければまだマシだった
目茶苦茶な世界観にしておいてのんきに主人公を含めて器探しの実験が本当に不愉快
無理矢理に教師に強制でさせて
こいつの命令にずっと従うのが本当に嫌だ
マジで誰がなんと言おうと赤黄に進む
890名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/09(土) 23:53:45.50ID:P2XSu0Fz
寝子尾字
回を重ねるごとにキモオタ顔芸に磨きがかかって本当に気持ち悪い
891名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/10(日) 03:03:09.66ID:zMVTramm
ふつーのけーおんぶ 玉木先輩
すいません熱いエピソードなのに何も刺さらなくて…
持ってる子の挫折と葛藤とはいえ結局色々手にしてるわけだし全然嫌いですわ
892名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/10(日) 08:56:06.79ID:XbOkqzZt
樹々津
ガチのパクリゴミ漫画
やっと終わってくれて清々するけど隔離されてた妄想基地どもが解き放たれるの迷惑すぎる
言うまでもなくキャラデもパク渦巻やザンエや魔将能古や無下限()すらパクリなのにわかってないのが考察()とかこの伏線がー()とかのアホがハシャいでんのめちゃくちゃキツかった
何でまともに話作れないかってハナからパクりだからだよ
そらどう始末つけるかオチとか後の展開ぶん投げていいなら誰でも期待もたせるだけの場面くらい書けるわww
馬鹿じゃねーのほんと引きうまいとかじゃなくそれっぽいのをパクってきてるだけでなんも考えてないよこの作者はだから尻すぼみで各エピも繋がらないズタズタでキャラも多重人格なんだよ
こんなゴミをゴリ押ししてた出版社への信用も確実に落ちたわ
でかい数字を言いふらしたいだけのためにゴミを刷りまくってアホか資源の無駄遣いすんな
たまに他のまともな人に派生書いてほしいみたいな寝言見るが嫌だよ
それでこのゴミの名前また出て作者二金はいるとかキショすぎて無理
どうせ何もかけないだろうけどはよ筆折れパクラー
駄作延々引っ張る気だと思ってたけど富士ジャケパクが思ったより怒られたとかだったらいいなー
こいつの大量パクリは流していい範囲じゃないよ
893名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/10(日) 09:29:57.27ID:CXnFbGiq
>>890
同意
以前よく流行った「ギャップのある赤面顔のアップがオチになる4ページ漫画」みたいな事延々としてるうちに壊れてきたって感じ
読者がついていけないから長くやってんのにイマイチ伸びないままなんじゃね?って冷めた目線で見てしまう
894名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/10(日) 09:47:05.47ID:fJcM5Fzq
>>889
司祭同意
腐ぉ銅鑼の人間が文明進化に興味持たないようあれこれ禁止したり異民族排除を正当化して建国後押ししたりとカルト教祖も真っ青な事してる一方で闇うご達を何千年も放置してたのが信じられないくらい頭悪くて無理だった
腐ぉ銅鑼の未来を見据えるならラスボスぶっちゃけ闇司祭とこいつ両方だろと思うけど何であんなに本編で庇われてて信者も多いのか謎すぎる
895名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/10(日) 11:32:42.86ID:8JPfQY5s
利零 男の娘
性格うざいしメンタルも弱い
正直女だったらもっと嫌われてたんじゃねって思う男の娘補正かかってそう
896名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/10(日) 15:01:19.21ID:IiWREmSW
猫尾じ便乗
作者ホラー趣味があるから小かわみたいに上手く味付けに使いたいんだろうけど、そういうアク部分がウケてないんだよね…
897名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/10(日) 18:28:55.33ID:/oARD5CE
長期連載の高梁流水子作品
ハズレ無しと言われてるけど面白いのって最初だけで途中からはグダグダ
この人短編は面白いから元々そっちが得意なんだろうな
898名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/10(日) 20:29:24.38ID:J3//LV9t
笛号の魔手
大人しそうに見えて意外と口悪いキャラならそれでもいいけど、周囲から「意外といい性格してるよねコイツ」って扱いどころかひたすら健気で良い子みたいな扱いなのが嫌
あと融合した鯖の影響で乱擦ろットに辛辣な態度取る設定も魔手を腹黒に描きたいけど良い子キャラを手放せない盾みたいで余計性格の悪さが滲み出てる感ある
899名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/10(日) 21:31:45.18ID:PIeHtM62
このスレの住人
社会の底辺感がすごい
900名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/10(日) 21:45:13.80ID:kZyOsNje
>>899
死ね
901名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/11(月) 00:07:59.65ID:Cj0oLe7Q
>>900
死ね
902名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/11(月) 00:23:06.82ID:DoRNdPH4
信者も入ってる
某客バッ手李ー
アニメも原作も顔面センターすぎてきも怖い
信者がよくアニメは顔面センターすぎて酷い!とか言ってるけどアニメも原作も同レベルで酷いだろ
903名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/11(月) 00:25:19.58ID:zTWoPPFM
>>899
消えろ
904名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/11(月) 00:31:52.98ID:XSP2CwgF
休止

つまらないし絵も古くて下手
ただ下品でアルマジロがかわいいだけの腐女子のおやつ
作者が椅子マガジンに寄稿すると聞いてうんざり
病気で連載止まってるんじゃなかったっけ
905名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/11(月) 04:27:09.07ID:hyZ4ImWS
>>863
上から目線女ならぞ井戸の腐ぃー根もだろ
誇大ぞ井戸人がそんなに偉いのかよぶりっ子
906名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/11(月) 07:05:44.96ID:sTCVMLqr
セラムソ
内容ってか商品展開なんだけどせっかく公式垢出来て色々グッズ出てんのに全然欲しいものなくてガッカリ
昔の雑誌の付録やグッズ再販なんかは当時のファン向けにいいと思うけど
キャラ絵でっかくプリントされたカバンだのポーチだの(しかも結構高級路線)とか安っぽい文具や小物の数々は何なんだ
この路線で売れてるのかもだけど少なくとも自分は今までで欲しいと思えるものが全然無かった
907名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/11(月) 07:43:56.43ID:n0exOBeC
>>901
死ね
908名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/11(月) 07:58:54.63ID:UxQZ7N+c
溶解バスター邑上と
同作者による湾ピのスピンオフ

邑上は本当に心底不快だったから打ち切られてめでたい
信者はスピンオフに戻って来いって言ってるけれど
スピンオフも十分不快だからもう連載しなくていいよ
909名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/11(月) 08:11:00.87ID:yrXRO6yV
>>894
司祭信者って外人も含めて無理矢理現在の現実世界に結びつけて
司祭ageしてるけどだったらそれらの司祭がやってた行動も現実にならなきゃおかしいし
それはどうなの?ってなる
910名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/11(月) 08:21:24.70ID:kZXxNs1b
製版鯛の黄身屠牧 鯛羅妻
まず信者がうぜえ
ここに至ってもまだ一番人気主張かよ
個人的には一番というか唯一嫌いなカプだし
モテ自慢かます恋愛脳な癖に旧仲間に搾取されるポジでしたアピールする吾妻は嫌いなキャラだよ
終盤は常時発情しててキモいし
せめて恋愛は無理だったけど素晴らしい友人になれましたエンドにしてくれ
911名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/11(月) 08:31:44.11ID:mbNxU5HS
露真佐賀3

人気らしいけど過大評価だと思うな
1よりお粗末になったシナリオまわり、2より手応えが落ちたシステムまわり
1と2を足して薄めたような感じが1や2の癖の強さが苦手だった人にとっては良かったのかもしれないけど
1、2を楽しんだ身としては出涸らしみたいなナンバリングという印象だった

あとこれは個人的な好みだけど、仲間キャラに亜人やクセ強キャラが多く選ぶ気がしなくて
毎回似たようなPTメンバーになってしまい飽きるのも早かった
ついでに、本編では名前しか登場していなかった伝説上のキャラが実は女性だったという作者談を元に
萌えキャラ化され派生作品やソシャゲでゴリ押しされるようになったのもウザい
あそこまで盛られるとあれは最早オリキャラ女主ちゃん無双に見えてくる、シンプルにキモい
912名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/11(月) 09:52:59.80ID:YATE/wJc
>>909
現在の現実世界に結びつけてるの草
あれを現在の世界観に当て嵌めたらそれこそイスラム組織並みのディストピアなのにどうやったら擁護要素になるんだw
913名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/11(月) 11:02:47.44ID:s5Zen5iP
現行船体
あんなにキャラも話もクソ薄なのに腐媚びと過去作媚びに必死な公式と明らかに無理にはしゃいでる界隈がキッツ
デザインはもはや最悪の極み
914名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/11(月) 12:41:30.45ID:FBn0DtgR
半田の玄炉
ここにきて一気に小物になり果てたって思った
場合によっては仲間を切り捨てるようなルール作っておいて初期メンバーいなくなったらメンタル不安定になるってバカだろ
普通の子供が悪役を演じてるって話なんだろうけど過程が過程なせいで元からネジ外れてるようにしか見えない
殺された幼馴染に謝るって同じところに行けるなんて思い上がりも甚だしいわ
蟻編で議会が迷走してて機能してないっていう話が出たせいで内政には目を向けずに自分のデザインは正しいと思い込んでるだけでしかないからまさに小物
とことん小物としてみじめに退場してくれてば良いけど感動的に退場もしくは救済ルートあるんだろうな
915名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/11(月) 12:45:58.63ID:WucMagej
>>911
同意
皿を主人公にして少年も仲間にしてたからラスボス戦が酷いことになって戻ることもできず
コントローラーぶん投げたクソゲー
皿と少年がああなった理由も一切出てこないし未完成品を売りつけられた印象しかない
916名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/11(月) 16:47:42.16ID:J60edwOd
このスレにレスした奴全員
架空の作品やキャラクターに誹謗中傷するアタオカだから
917名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/11(月) 18:08:59.50ID:n0exOBeC
>>916
いい加減にしろ
918名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/11(月) 18:20:49.93ID:WdeinPA6
5ch見てると出てくるエロ漫画広告全般
内容以前に絵が個人的に嫌いなものが多い。
内容詳しくはしらんけどやたら胸がデカすぎる幼稚園の先生が指導とか言いながら行為?する漫画とか絵が無理すぎる。
後ついでに言うけど熟女や出会い系の広告も無理。
919名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/11(月) 18:21:53.76ID:Cj0oLe7Q
キャラクターにも生みの親はいるんだよね
重曹アンチとか気をつけた方いいよ
920名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/11(月) 18:27:47.54ID:qFN3nPvE
>>918
このスレで書くことじゃねーし専ブラ入れろよばかなの
921名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/11(月) 18:44:13.44ID:KnD9zKdi
龍玉原作 差単 
細胞編から民衆ってこういう無能のエンタメやってるやつ持ち上げるバカだよって風刺だと思うし
こいつの良い所でバカの一つ覚えに「差単がいなかったら間人倒せなかった」ところ挙げられるけど
正確には「世界レベルで詐欺して集めといた信者らを呼んだ」辺りが正解だろ
実際こいつは原器玉うてる訳じゃないし
こいつが他人の功績横取りする腹積もり一切ないバカならまだ許せるけど
実際は自分の意志で不相応の地位掠め取ってるの分かってるしどこが好きになれるんだ?
危険を承知で16業の首投げたとか犬殺しに怒ったとかはそれ自体は文句無い
でも世界中の人間を騙し続けてあると信じられてる「ヒーローの武力」を本当は持ってないのに
持ってるように振舞ってるのは事実だろ
922名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/11(月) 20:10:46.09ID:Vl+pIFXz
木目津の青

心が折れて戦えなくなったので前線には出ないで医療施設で働きます ←わ
かる
でも隊服は脱ぎません ←は?
隊服着てるからって上官に危険な任務の囮役として連れて行かれそうです助けて~(泣) ←ふざけてんのか
そんなことがあっても結局最後まで隊服着続けてる ←面の皮厚すぎて草

戦えないのは仕方ないけどそれならいつまでも未練がましく隊士面してないで完全に裏方になれよ
他の女キャラが皆しっかり体張って戦ってるだけに青の中途半端さが際立ってる
そのくせギャンギャンうるさくて態度だけでかいし
NL好きだけど青の好感度が低すぎかついきなり生えてきた感強すぎて公式CPでも猪青だけ応援できない
猪はこいつの何がよかったんだ?
923名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/11(月) 22:21:28.29ID:sOER+HW/
源申 壁と或る壁
壁についてはイベストしか知らないし或る肺然もメインとイベストくらいしか読んでないけど
壁はイベで登場する度、可哀想な境遇で情深くて仕事への信念もあって合理的になりきれず損をしやすい、て感じの「良い人」ぽい描写を出されるけど
居候してる家の家主に対する態度見てると全然「良い人」と思えない
最近は抑えめだけど初登場時辺りは特に当たりキツかった印象だし、過去になんかあったらしいとはいえ
今現在借金抱えて行く場所ないから家に置いてもらってあまつさえ秘密にもしてもらってる態度がそれか?
つか居候関係、或る肺然側に全く利が感じられない
だからこそ腐女子が或る肺然を壁に都合のいい棒役にしてるんだろうけど
一方的な搾取だけでなくセコム彼氏役や壁たんヨチヨチ係やエスパー理解者にまでしてるのキツすぎ
924名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/11(月) 22:40:32.80ID:zTWoPPFM
>>916
さっさと消えろ
925名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/12(火) 01:17:26.60ID:NR7oaUIM
毀滅の主人公サイド
どいつもこいつも性格や口が悪い奴ばっかなくせにシリアスになればいっちょ前に人間の尊さとか家族といった大切な人への想いを主張しだすのが鼻に付く
自分の好きな人とそれ以外で態度変えてくるようなキャラが何人かいて不快
926名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/12(火) 11:53:52.50ID:+CbN4Vqi
押鋸 重曹と悪亞周辺 
同人誌って何だよ、どーせ原作者も関わっててライブに行ったifやる気か
どーせそんで「真エンド」扱いにするつもりなんだろ
秀栄舐められてんぞ
927名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/12(火) 12:00:46.58ID:ZdN2g9Dn
毀滅
連載当時読んでたけど、主人公たちが技を習得する過程や世界観の掘り下げがめちゃくちゃ雑なのに心理描写だけはやたらとねっとり綿密に描いてるのが理解できなかった
キャラクターの言動も矛盾しまくってて頭悪い人が物語を作るとこうなるんだって思ってしまった
恐らく作者はアクション物よりも人間ドラマを書きたいんだろうけど常識人ポジに丹次郎を置いてる辺りそれすら向いてなさそう
928名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/12(火) 12:13:13.74ID:rIyhr6my
キメツ同意
ジャンルとしては推し鋸や樹術みたいなイキりなろう系だと思ってるから
家族愛すばらしいだの命尊いだの素敵なストーリーだと認識してる人いて驚く
あとキャラデザが良いって見かけるけどキワモノ揃いで全然良いと思えない
橋良とか安っぽいゴミデザインだらけで酷いし
929名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/12(火) 13:40:28.12ID:QvXeFImY
星阪対な木見と墨
大羅図間
最後までここの組み合わせだけが真逆要素がどこか分からなかった
他責思考の根暗という似たもの同士では?
930名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/12(火) 13:57:13.31ID:QSmmCq6G
押しの子の重曹アンチ
二次元と現実の区別がつかない犯罪者予備軍だから
931名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/12(火) 15:09:18.15ID:d5wNwkaP
銀玉
未だに人気投票とかで盛り上がるのは純粋にすごいと思うけどアニメで微妙な個所を上手く演出してくれたおかげって感じで原作はそこまでじゃないだろ
932名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/12(火) 17:06:23.60ID:D08odU8l
続くけど吟珠の人気投票絵
例の弄りしてるキャラが11位と聞いてびっくりした
12位ですら票差があんなに大きいのに12位以降のキャラのほうが露骨に扱い良い絵描いてるのは流石に作者ファンを舐めすぎだろ…
933名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/12(火) 17:30:07.07ID:OWjdkNwY
>>932
僕の英雄学園の本誌最後の人気投票イラスト思い出した
8位が豆粒大で9位10位が手前でどーんと描かれてて自分が8位推しならガチギレしてると思うレベル
934名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/12(火) 18:13:41.05ID:SZS+gYDt
特定のキャラ貶めるのってもう時代遅れだよね
一昔前までは愛のあるイジリとか本気で怒るなんてノリ分かってないとか言われてたけど
嫌なものは嫌だよ
935名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/12(火) 18:34:26.32ID:OmB/kpT6
湾ピの佐保、下謎の父、紅蓮裸眼の指紋みたいな三白眼キャラ

こういうキャラデザ自体は別にいいんだけどこれ系の顔がイケメン扱いされてんのがキショくて無理
936名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/12(火) 19:33:38.25ID:gOvgagXy
>>925
同意
主人公サイドがどいつもこいつも嫌な奴すぎて応援できなくて読むの途中でやめたわ
嫌味やら暴言やらが多すぎるくせに「良い子だね」って反応しないと行けないのも嫌だった
937名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/12(火) 19:38:30.14ID:mE/Xd5qp
>>935
細かい訂正だけど四白眼では
938名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/12(火) 19:44:56.66ID:zzDfnixF
>>931
いや~正直アニメも打ち切り頑打無の監督お得意(笑)のメタネタで中身が自我だしまくって制作現場の裏事情等を公の電波でグダグダ毒づいてる辺りは所詮お仲間って印象しかなかったろ
939名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/12(火) 19:53:25.62ID:wKPk1oM+
>>938
監督は1つ前の作品をDVD長期発売延期やアランスミシーの導入等で散々汚名を被せた後だから印象が悪かったな(監督以外も非はあるが監督に非がないとも思えない)
全然別の時期だったら悪く思わなかっただろうけど
940名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/12(火) 19:59:29.46ID:Uo4jU+PJ
>>932
同意
この弄られてるキャラ実写でも監督や俳優が演者いじりしてて不快だったの思い出した
復多組()も原作者並みに痛いし類友
941名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/12(火) 20:40:09.01ID:sdWJh5aY
>>929
同意
もしかしたら常に恋愛を欲して付き合っては別れる女と一度の付き合いで以降は恋愛お断りな男という対比なのかもしれないけど
双方特に女の方がその過去の相手のことを毎回蔑んでてこの部分で対比されてもこいつら嫌な奴だなって気持ちにしかならんから
何が良くて組み合わせたのかさっぱりわからなかった
942名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/12(火) 21:15:25.53ID:DB0cgClt
>>929
同意
他の2組は自分と違う部分に惹かれるという面が分かりやすいし共感しやすかったけど
体羅図間は悪い意味でウジウジしてるところが似ていて気味悪かった
そのくせ信者が声でかくてウザいのが最悪
体羅も亜妻も同性の友人達と交流しているパートだけのが良かった
943名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/12(火) 21:24:31.21ID:nAWKHMLi
>>931
吟玉同意
時代遅れのいじめみたいなキャラ弄り大好きで晩節を汚しまくってて
信者もろくに終盤の記憶が残ってない、初期イメージだけの漫画でしかないと思う
変な持ち上げられ方されがちで苦手
944名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/12(火) 23:19:00.50ID:3aoFmac8
オリエンタル企画
類似二次ソシャゲにキャラのコレジャナイ感(ビジュアルや声など)が凄すぎて
原作エアプが増えてしまった印象
また原作の最新作のゲーム性の複雑化も相まって
元ネタもこのジャンルに検索汚染されてて年齢層も低くなったのを見ると虚しく思える
見限った
945名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/12(火) 23:52:23.46ID:zixL2/mJ
映画ベルサイユのばか
なんだろうこれ
昨今のリメイクブームに深く考えずに乗っかったのか
リアルタイムで読んでいた爺婆向けなのか
現代人にウケてあわよくば再ブームをと思って作っているのか
どこに向かって作られているのか分からなくてモヤっとする
946名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/13(水) 06:35:33.54ID:CpoQGW+5
椅子 路瓶
最新話で髪切ってるけどなんだありゃ
若作りのおばさんにしか見えなくて違和感しかない
垂れ目とまつ毛の違和感がすごい
美人キャラの筈なのに全く美人に見えないんだが
947名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/13(水) 09:56:32.04ID:A0j+L+Ze
判田
普通に矛盾とか展開の都合でキャラの動きが不自然であからさまな展開も普通にあるよね
確かに意外な動かし方も少なくないけど分かりやすい展開も多いじゃん
天才天才、先が見えないって信者が持ち上げるたびに萎える
948名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/13(水) 12:48:57.08ID:3WQk3klY
徐除後部の杏刷チーム
徐除間画ジンの65ページもこんな対して覚えられてもないような雑魚モブに消費するのかよ 女子キャラ企画のは見たいのに杏刷チーム全員嫌いだからキツイわ.. 身上超差書望んでるクソ儲多いけどこんなモブ共よりメインキャラの開示を先にやって欲しい
語映チームのくじにまで進出してきてるの本当ダルいわ しゃしゃり出んなカス求めてねーんだよ..
早く奈々部アニメ化してグッズ進出してコイツらの存在と儲諸共さっさと死滅して欲しい
949名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/13(水) 14:59:17.62ID:2o7C2fLr
>>948
徐除後部の杏刷チーム同意
65ページとかクソすぎ
アニメ化するまでは幻想と霞食ってたとかいう冷遇ツラ信者がドヤってアニメ化したら2~3話消費モブごときにアホみたいにグッズだして
語部のために作ったようなアプリで贔屓しまくったりゴミオブゴミ
アニメ終わって徐輪とかでも全然でなくて平和になったと思ってたのにまた引っ張り出すなよ
他のジャンルでもあることだけど当時霞くってたようなオタクが今になって関係職業ついてごり押ししてんのかな
適当に女にウケるやろって使っても若い子は相手にしないし金持ってるババアもアニメもやってないし
本でもフィギュアでも写真撮ったらすぐ売り飛ばすような未来しかないだろ
950名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/13(水) 16:51:05.63ID:poKmFeBm
鷹の球団
監督も選手もファンもマナー最悪な下品集団だから
951名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/13(水) 22:58:43.75ID:nM/7LyoA
広赤尾茶個

いつも自分より他人を優先してるらしいけど
実際はいつも他人より木偶を優先してるだけ
だからこの台詞言った木偶が盲目的で薄っぺらくなった
作中で「何をした・何をしてる人間に言われるかが大事」って台詞があるのに
恋愛脳尾茶個の言葉で被災者の心が動くの茶番だろ
これでカウンセリング業やるとか8年後の小学生が気の毒
952名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/14(木) 00:51:47.92ID:SvWfUHed
押鋸
作者含めて何もかもキモすぎる
前からどうせクソしょうもない最後しかかけないだろって言ってたけどその通りぽくて草
枕女ゴリ押しほんと気持ち悪かったさっさと見限って正解だった
実は嫌いなの?ってくらいクズムーブ多かったのも理解できないし周囲を介護役にしだすの最悪
男も途中からおぢ丸出しになってp活ジジイみたくなってたのめちゃくちゃキモかった十代じゃないの?結局オッサンなの?
絵も書き分け酷いし服ダサすぎるしで何がいいのかわからん
飛翔+じゃなきゃ見向きもされてなさそう
953名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/14(木) 00:52:39.52ID:8kdwYTHc
推し鋸とか木滅とか東利部みたいな最終回炎上した漫画

なんか最終回だけやたら叩かれてるのよく見るけど
どれも途中からストーリーが意味不明の連続すぎて破綻してるので
むしろ最終回にだけ怒ってる人がよく分からん⋯最終回手前までは面白いと思って読んでたってこと?
954名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/14(木) 01:09:24.43ID:aNbO16QP
今のSA社の売れてる漫画全般

編集が作者の顔伺ってまともに仕事せず好き勝手させて糞みたいな展開を雑誌に載せてばっかで救いがない
955名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/14(木) 01:56:25.39ID:asywanmh
>>950
死ね
956名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/14(木) 05:31:56.18ID:41SaBUQL
>>954
顔じゃなくて顔色だろ…
編集批判する前に自分が日本語頑張って
957名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/14(木) 06:26:05.78ID:TYNcw43r
再評価されてるみたいだけど菌肉男淑女
元キャラ要素ほぼゼロな主人公の見た目がとにかく嫌いだから読んだ事ない
958名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/14(木) 07:57:45.61ID:pbkM6wgy
>>956
更に言えば救いがないじゃなくて救いようがないだな
959名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/14(木) 08:05:33.95ID:eNSyJd5k
>>953
口兄も追加で
960名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/14(木) 12:23:26.21ID:9mIZ1P9E
合コンに行ったらなんたら
恋する乙女はなんたら
支部初の異性装漫画
このご時世トイレや温泉はどっち入るんだか揉めてるのに
手術する気もなく完全に異性の格好にしか見えないキャラが日常的に異性装してるのが無理
後者は知らんけど前者は「女としても魅力あるんですよ〜」みたいなノリもせこい
男装しただけで男と勘違いされる女なんて、女服着てもゴリラだろ
961名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/14(木) 14:09:14.90ID:xUp72c93
>>957
あれ話もつまんないから読まなくて正解だよ
デザインだけじゃなくて内面でのキャラ崩壊も酷いし読んで後悔した
962名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/14(木) 16:10:32.54ID:p2HOidHw
>>894
同意
医学という人の命を救うのを含めて文明進化をさせないのに
自分はお母様のために器で人じゃない者を生み出そうとしたり
巨大人形兵器持ってたりしてるから
本当に弱者は怯えるだけの地獄を絵に描いたような構図だから頭抱える
結局権利を持ってる強者だけがいびり散らしてる世界
963名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/14(木) 18:35:51.66ID:YgwqQFpX
鉄 司祭

四使徒の話が無茶苦茶胸糞悪くて嫌いになった
四使徒は失敗率高そうな儀式の片棒を担がされて無謀なことやらされたのに失敗したからって責任取らされて日陰に追いやられたとかひどすぎる
子孫はゲーム開始時点だと未だに表に出られてないし散々だろ
964 警備員[Lv.1][新芽]
2024/11/14(木) 18:43:53.34ID:f/cPh/di
携帯獣

歴史を追うごとにだんだん嫌いになっていった
初登場時は初代ベースの少年主人公ってことで別に代々の大みたいな立場だしって半オリキャラなのも気にしてなかったけど金銀以降も続投で不信感が湧き
初代メンバーは番組卒業したのにこいつはなんでいつまでもやってんだって思い始め
初代主人公で新たに赤と分岐してさらに智自身も君決めで分岐
伏線は大量に放置して急に決まったとしか思えない降板
最後人生で無駄なんてないって言ってたけどここまで長くやって何も残らない主人公なんて前代未聞
965名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/14(木) 20:39:41.93ID:Eobp5j8z
>>957
再評価(笑)ってのがそもそも嘘臭いわ
何事もだけどこのパターンは当時のアンチが時間経過で飽きて信者だけが残って声がでかくなっただけの錯覚みたいなもんでしょ

リアタイの評価が全てだよ
最近じゃ癌駄無種なんて良い例だわ
旧作信者でなくとも如何にも臭い同人女が書く脚本は今見てもゴミに何ら変わりないし
初代にしたって晩南無の洗脳が上手かっただけであって打ち切り玩具CM以上の価値はないね
966名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/15(金) 06:05:08.96ID:AKVK+pmV
>>965
絡むな高齢カス
967名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/15(金) 06:33:34.64ID:kmEFJs1k
お前も高齢やん
968名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/15(金) 08:16:12.59ID:GoFlM2D5
今はネットで知識の差が少ないからちょっと調べりゃ生まれる前の反響すら当時の雑誌の引用なりwikiなりですぐ分かる
969名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/15(金) 09:02:36.81ID:SL7/k9ZO
金神
他の作品に対して終わり方が良い例みたいな比較age見るけど作者がいい思いさせてあげたいと思ったキャラとその組み合わせで搾取されるキャラの結末連発で酷かったと言いたい
主人公なんて女児守るとか幼馴染の目を治すとか女児の手を汚させないとか一切目標果たしてないのに女児と暮らして幸せになってもいいよ殺人無罪エンド与えられただけだし
他作品の結末との比較age見るあのラストのオチも和人が少数民族との約束破って独立資金だったものを盗んでどっかの国を金で乗っ取ったってエンドでやばさに気付いて後から国描き変えつつギャグだからって言ってるレベルだし
民族や軍事関係の描写も時間経過で丸投げだしマジで読んできた事後悔する終わり方だったわ
そこに至るまでの設定や評判いいエピソードってほぼパクりだったし
970名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/15(金) 09:46:49.48ID:ezWdurGH

太陽紅玉

特定の相手以外には極度の塩対応でふてぶてしく悪い意味でお嬢様気質な紅玉が無理なので
無下にしかされていない太陽が紅玉に首ったけという描写は午魂に引っ張られているとしても「こんな奴のどこがいいの」としか思えない
971名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/15(金) 09:49:15.96ID:4Q0jKBPj
>>969
同意
子供を人殺しにさせたくない!→俺の為に人殺してくれて嬉しい!ほんとは一緒に地獄に連れて行きたかった!はクソムーブすぎるんだけど表では叩かれない不思議
埋め子のことなんかどうでも良くなってるの分かり切ってたし最後に金ポイして大量殺人無罪相ヌの子供に寄生とか近年稀に見る気持ち悪いロリコンエンドだったわ
972名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/15(金) 11:33:25.62ID:n/WHrGqi
>>967
高齢者はお前だけだろwwww
973名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/15(金) 11:54:13.33ID:/5WFyry9
失恋したとか明らかに片想いだったキャラとその好きな人のカプ
報われないところが好きとか片想いしてる描写の二次創作ならともかく無理やり両想い設定にして描いてる人は頭おかしいんかと思う
しかもその好きな人に他に公式で相手いたりするともう役満
幸せにしたい!とか言ってるけどただ自分の思い通りにしたいだけだよねと思う
974名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/15(金) 13:19:58.56ID:4s9frI2O
鉄 司祭
本当に無理(表向きには猫かぶりしてるのが本当に嫌)
数々の裏でやる悪行を信者は「そんなことやってない」と
嘘を吐き続けてるからお前本当にやってるの?って思うし
実際問題にやっちゃってるんだから
上で言ってた四使徒のこともそうだけどどれだけの人が
無茶苦茶な承認欲求に使われて用がない者はゴミのような扱い受けてるのに
本当に胸糞悪くなる
975名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/15(金) 15:20:19.14ID:VSkEE0Ye
推し鋸
最終回気に入らないからって作画担当の人に大量に突撃してる人らがいるのドン引き
ストーリー展開がおかしくてヤバい→まともな読者は離れるか話題にしなくなる→頭おかしいカプオタだけ残る
→カプ関連の結末が気に入らなくて頭おかしいカプオタ大暴れでマジで迷惑だな
木滅の最終回もこんな感じだったけどカプオタうざい
カプオタしか残らんようなストーリーもゴミだけど
976名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/15(金) 18:04:43.05ID:GBKquBV5
このスレに書き込んでる弱女・弱男
誹謗中傷を生き甲斐にしてそうで怖い
977名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/15(金) 18:55:57.05ID:kmEFJs1k
>>972
若い人が5ちゃんとかする訳ないやんw
つまりお前も高齢者w
978名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/15(金) 19:04:44.55ID:uD0/3fyt
尾出掛け子座目 赤子

いい加減しつこい
もうあれ子座目である必要ないじゃん
979名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/15(金) 19:32:46.19ID:6GRyheZA
>>973
同意
その好きな人側の気持ちや都合ガン無視でトロフィーとしか見てないよねって思うし絡繰曲芸団の顔無の言葉を言ってやりたくなるわ
なんならその失恋したり片思いなキャラのほうにも恋愛以上にもっと優先してるものがあるのにそれを無視してその好きな人と結ばれて片思いキャラちゃんは幸せ!とかやってるのを見ると片思いキャラのことすら本当はどうでもいいだろとすら思えてくる
推しの片思いキャラちゃんを幸せにしたいんじゃなくて描いてる奴が恋愛要素にしか興味ない、恋愛成就=幸せな単純方程式の恋愛脳なだけだろと
980名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/15(金) 19:35:26.16ID:UZWS/hXe
額マスの会長歌が下手すぎてほんとつらい
見た目は好きだけど事寝のストーカー設定が許せなくて
めちゃくちゃ良い歌で来たら推せるかもって思ったけど
歌下手だよね???
志位奈号の無駄遣いすぎる
歌が下手すぎる つらい 引退する
981名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/15(金) 19:46:10.78ID:q7wUOCwJ
>>980
次スレ
982名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/15(金) 20:21:46.55ID:CszEFQ3V
雲ですが何か
嫌いな虫だから見かける度にゾワゾワする
モザイク付けて欲しい
983名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/15(金) 21:38:22.95ID:bR+J9etR
>>970
わかる
優しく接しているKS味楽るが汚浄の本命としか思えないのに時々不自然に減り牡にデレるし
減り牡が汚浄のどこを好きなのか全くわからないし
汚浄も何を考えているのかわからないから好きになりようがない
984名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/15(金) 22:18:19.48ID:ttMlJWP8
>>976
死ね
985名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/15(金) 22:27:41.79ID:X+NXySwG
>>980
次スレ
986名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/15(金) 22:50:10.12ID:9GoiW0PD
オリエンタル企画
キャラデザも設定も年々退化していく原作ゲーム
漫画も探偵擬きは既存キャラネガキャンするだけして何がしたいのか分らんし
酒のほうは相変わらずつまらん蘊蓄と寵愛キャラ棚上げはするし紙の無駄
そして原作者は公認二次ソシャゲ許可しておいてラジオや生放送でdis発言
こんな男を必死に持ち上げ改悪された原作通りに作れと二次創作に難癖つける原作厨も癌
987名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/15(金) 23:15:13.17ID:X+NXySwG
仕方ないから次スレ立ててくる
988名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/15(金) 23:15:57.10ID:X+NXySwG
http://2chb.net/r/doujin/1731680132/
たちました
989名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/16(土) 00:00:33.75ID:cvzPCgi9
>>988
乙です
ありがとう
990名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/16(土) 00:59:46.52ID:bm5hjTgn
おつかれ
991名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/16(土) 01:43:20.73ID:wXm8tWTN
>>973
同意、単純に見苦しいから嫌い
自ジャンルではA→B→CだったのがA←Bにされてるのをよく見る
フラれたことを認めたくないA厨が足掻いてるんだと思うけど
Bの意思なんかどうでもいいと思ってるのがよくわかる
幸せABとかほざいてるけどお前の思い通りにしたいだけだろBの幸せどこ
992名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/16(土) 06:08:37.03ID:bIkiMCSB
次スレありがとう

ドラマ
単体の話じゃなくてオタクの言動も絡むのでここで

案名ちゅら留
SNSで絶賛されてるから配信で一気見したけどよくあるサスペンス連ドラだった
持ち上げられ過ぎてて、普段ならスルーできる最終回のもやるポイントについてすごく気になってしまった
・女医の同僚医者がとる彼女の夢への態度が酷かったのは事実
・医大生に献金記事の濡れ衣がかかったまま
・最後の裁判で最終的に決め手になったのが法医学ではない(過去話のアンチテーゼとしても最終話でやることに疑問)

これとセットで見卯も持ち上げられててそっちも見たけど、激重感情ってどれ?ってくらい刑事ドラマでありそうな話だった

ありそうな話だから嫌いなんじゃない
両方一般的な連ドラとして十分面白かったし、役者さんも好き
ただ、ファンがやたら過剰に誉めるのがノイズで脚本家と作品を嫌いになりそう
以前、これの主題歌を推しカプのイメソンにするな!このドラマのもの!って書き込み見たけど、それも言うほどドラマだけのための歌詞じゃないなって思った
993名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/16(土) 08:27:39.15ID:wy7rYYuS
額升 副会長
ポニテだけ見えてた時は期待してたのにあんな顔か…ってがっかりした
あの見た目であのキャラは無理

王子
見た目も設定も好きじゃない
シナリオがかわいい扱いされて照れるっていうパターン多くて飽きる
994名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/16(土) 11:00:37.89ID:hekBdp8m
学増 副会長
このゲーム中身好き嫌いかはともかくキャラの見た目は皆可愛いなと思ってたんだけど
副会長で急にブサイクなの来てびっくりした釣り目のカエル顔やばい髪型も古臭いロングポニテでがっかり
黒髪ロングって定番人気デザインなのにこいつで消費しちゃったの勿体なさすぎる
モデリング作ってるから後々はこのキャラもプロデュースできるようになるんだろうけど
こんなやつより放送部の子の方が余程可愛いからプロデュースさせて欲しかったし
あと会長も歌ヘタで安っぽすぎて折角のハーフアニバなのに全体的に萎えすぎてヤバい生徒会ゴミじゃん
今後コンテンツ続く限り永遠に会長と公式ペア組まされる琴音かわいそうすぎる
995名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/16(土) 11:01:33.78ID:CD2u3EtU
忍野子の茜
重曹ばっか言われてるけど私にはこっちが戦犯に見えるわ
主人公や妹がこなすべき活躍を全部奪って主役の座を奪ってるじゃん
一番わかりやすく酷いのは妹が主人公前世の死体を見つけたとき何故か茜が見つけたことになってて主人公が茜よいしょしてたところ
茜は別に探しすらしてなかったのに何故か訂正しないのが不自然だった
その後妹がファンにも分かるくらい変わったのに主人公はそれに気付かず茜てえてえしてたし
他にもいっぱいあるけど割愛
996名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/16(土) 11:20:26.05ID:CD2u3EtU
>>969
同意

私は椙本より足利派周りが気になった
足利派は子供だったり日常パートでの振る舞いが印象良かったりで誤魔化されてるけど、実際シリアスパートでやってるのは典型的な嫌われヒロインムーブだった(足手纏いになるのに出しゃばる、雰囲気に呑まれて主人公より先に敵に暗号の鍵を漏らす、色んな人間と仲良くする割に主人公と民族の仲間以外には徹底して薄情)
そういうの全部触れちゃいけない空気なのがどうにも納得いかなかった
足利派に限らずシリアス展開は途中から全部めちゃくちゃだったな試弾とか緒方とかも
997名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/16(土) 12:32:01.18ID:lxTYWSre
>>992
わかるわ
両方とも持ち上げられまくってるけど言う程?って感じ
自分は男法医学者のパワハラがギャグみたいに流されたのがすごいモヤった
今回だけじゃなくて過去にも被害者がいるのにそんななぁなぁで済ませていいものなのか
あと怒鳴るとか暴言はく人をそのままにしてていいのとか思った
最終回に共犯の記者に暴行して毒飲ませたのも有耶無耶になってるよね
社会派ドラマ気取ってるわりには男法医学者回りの倫理観がガバガバなんだよな
多分脚本家のお気に入りなんだろうけど
刑事ドラマのほうも一話のおばあちゃん回りで「えっ?」となってしまった
998名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/16(土) 12:51:08.84ID:LOVbHvs+
某カップ麺メーカーのコラボCM
おっさんおばさん世代の社員がウケると思って昔のネットミーム使っただけのCM作ったと考えたら色々キツい
この前ミームの元ネタの人が垢消しする事態になってたけど大丈夫なの?
999名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/16(土) 13:01:01.46ID:8bLjwin6
40代以上だよねあれ企画してるの…
30代の自分がギリギリわかる程度だもん
日新も色々言われてるけどまだ流行りに乗ってるだけマシだと思う
1000名無しさん@どーでもいいことだが。
2024/11/16(土) 13:29:45.49ID:uMsJFlH3
>>996
同意
これ言うと緒方信者扱いされるけど緒方との交流がやたらと多かったわりには決裂した後の冷たさをすごく感じた
嫌われヒロインムーブっていうのも分かる、最後の列車でやったことは仲間の為に戦いもしないのにひたすら守られて泣き喚いてただけ
でも主人公のピンチとなると急にやる気出す辺りとかよく叩かれる恋愛脳守られヒロインだよなって
嫉妬深くて員空間ッに感じ悪かったり幼馴染の目の治療はどうでもいいどころか邪魔しようとしたりやってることほんと良くないと思う
叩かれないのは一見恋愛脳に見えないってだけなのかなって考えてしまうわ

lud20250106183358ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/doujin/1726999657/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ138 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ140
愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ123
愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ127
愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ128
愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ136
愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ117
愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ120
愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ132
愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ131
愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ118
愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ121
愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ106
愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ114
愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ137
愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ109
同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ91
同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ96
同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ49
同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ50
愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ【ワッチョイ有】
同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ56
同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ81
同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ82
同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ94
同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ59
同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ88
同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ101
同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ89
同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ85
同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ78
同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ100
同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ102
同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ75
同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ68
同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ74
同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ102
同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ93
同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ66
愚痴りたい好かれてるけど嫌いな作品・キャラ【なんでもあり】
同人関係あるか微妙な作品だけど同人板で愚痴りたい人のためのスレ
同人関係あるか微妙な作品だけど同人板で愚痴りたい人のためのスレ3
同人関係あるか微妙な作品だけど同人板で愚痴りたい人のためのスレ2
好きだったけど嫌いになった作品・キャラ・カプ8
好きだったけど嫌いになった作品・キャラ・カプ17
好きだったけど嫌いになった作品・キャラ・カプ9
好きだったけど嫌いになった作品・キャラ・カプ16
嫌いだったけど好きになった作品・キャラ・カプ
好きだったけど嫌いになった作品・キャラ・カプ19
ONE作品で嫌いなキャラ
好感度が変化した作品・キャラ・カプ【嫌い→好き/好き→モヤ】
小林さんちのメイドラゴン見てて思ったんだけどこの作品で一番犯してやりたくなるキャラって
ONE作品801愚痴スレ 2 ©bbspink.com
原典・元ネタあり作品の解釈違いを愚痴るスレ
同人絡みで愚痴りたい嫌いな漫画家、作家、監督、クリエイター
同人絡みで愚痴りたい嫌いな漫画家、作家、監督、クリエイター8
同人絡みで愚痴りたい嫌いな漫画家、作家、監督、クリエイター7
同人絡みで愚痴りたい嫌いな漫画家、作家、監督、クリエイター2
【小説家になろう】中流〜底辺作品の作者が愚痴るスレ【女性向け】
同人絡みで愚痴りたい嫌いな漫画家、作家、監督、クリエイター5
同人絡みで愚痴りたい嫌いな漫画家、作家、監督、クリエイター3
同人絡みで愚痴りたい嫌いな漫画家、作家、監督、クリエイター6
嫌われてるけど好きな作品、キャラ、カップリング5
ファイアーエムブレムやりたくなったんだけどオススメの作品は?
14:41:27 up 27 days, 15:44, 0 users, load average: 78.24, 86.07, 100.41

in 0.43055605888367 sec @0.43055605888367@0b7 on 021004